☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃイタいw
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です。

28歳未満の喪女、既女、ネ喪、男はスレ違い。
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ。
嵐、煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに、
楽しく意見交換しましょう!

前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1320555530/
2彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:00:59.52 ID:H6SPLKHQ
3彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:01:46.80 ID:j3oxRFcc
前スレが埋まるまで書き込まないでね。
4彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 22:12:30.25 ID:Nw2dtHwF
埋まったよ、どうぞー↓
5彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 00:19:45.46 ID:4JClIZpQ
今まで明るい色のは買わなかったのに29になって突然濃いピンクのストールとかを買うようになった
よくわからないが、きたな…と思ったわ
6彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 01:31:56.19 ID:2eELQjB9
>>1乙です!

>>5
凄いわかる。顔周りに明るい色が欲しくなって来る。
素材も選ばないとなんか貧乏臭くなるし。
7彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 02:32:20.65 ID:Sl4TYnJa
前スレとか見てるとけっこう仕事バリバリこなしてるようなタイプの人の方が
多いのかなーと思った
8彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 09:20:00.97 ID:m7DsO8VA
ほぼヒキな私にはファッション関係ないp(´⌒`q)
9彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 11:32:10.89 ID:Orbg4ci1
私もほぼヒキだけど、様服は通販でも買えるからついつい買ってしまう
試着が必要な靴はあまり持ってないw
10彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 12:12:52.20 ID:mNeE4LhT
私もひきだけどブランド服好きでいっぱい持ってる。
習い事に着ていくだけなんだけどさ。
11彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 14:22:12.96 ID:IbNBa9ld
zozoでほしい服あるけど失敗したら怖いから躊躇してしまう。
標準体型ならいいけど肩幅ドーンだからな…。
かと言って田舎だからでかいジャスコしかないというジレンマ。
素敵な服屋が近くにあればいいのに。
12彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 14:30:09.14 ID:Orbg4ci1
>>11
自分に合うブランドのサイズ感がわかってれば通販でも買いやすいよ
13彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 14:59:56.85 ID:dw9dWXVw
>>11
ネットではいつも買ってるブランドのとこしか買わない
次同じアイテム買うときは前に買ったやつのサイズ見て確かめてる
(前買ったブラウスで着丈60だから、これはおkだな)
時々サイズ良くても素材で失敗するけどね
(こんなにペラペラだったなんて)
14彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 20:17:24.55 ID:Q72FAUIJ
そうそう素材は実際見ないとわからないよね
15彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 20:19:50.90 ID:+Xk0njOl
私も通販サイト見てたら色々買いたくなるけど
質感とか色味とかバランスとか透け具合とかどうしても難しいね
結局>>13の言うように店舗に行ったことがあって知ってるブランドのものしか買えない

春に向けてシフォンとかサテンの花柄のワンピかスカートが欲しいんだけど
通販で探すには一番危険な条件だなあw
16彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 20:45:02.91 ID:4JClIZpQ
私は買い物依存症姉にこんなのあったよ〜ってサイト教えて買わせて良さそうなら自分も買ってるwww
お姉ちゃんごめん…
17彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 02:45:06.39 ID:O7wlAQb3
>>16
私の妹発見・・・w
18彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:06:05.01 ID:UHNbTZdz
姉妹w

デパート行くのも通販も好きで、やや買い物依存気味かもw
今回は寒くて冬のセールに行かなかったから、よく着てるワールド系の通販で70kくらいバーゲン品を中心にまとめ買いした
返品ありきで、サイズ違いで買って試着した服もあるよ
返送料はかかったけど、足代と色んな店を回って自力で持ち帰る手間賃と思うことにした

昔から無地でシンプルな服が多いから、ZOZOもたまに見るけど私には着こなせそうにない…
若い頃よりも、素材や機能にこだわるようにはなった
しわになりやすいレーヨンはなるべくさけるとか、せっかくダウンを買うなら90%以上でとか
本当におしゃれな人なら、何でも上手に着こなせるんだろうけどね
19彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:47:44.94 ID:PcZ3qDFK
店で見つけたダルメシアン柄の少しモコモコしたきれいめバッグが可愛くて欲しいなあと思ってるんだけど、ダルメシアン柄バッグってどうかな?
街で持ってる人を見かけないということは奇抜な部類に入るんでしょうか…
服装はいつもシンプルなOL系です。ご意見願います
20彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:48:53.93 ID:PcZ3qDFK
あげてしまった、すみません…
21彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 18:33:53.97 ID:mxoV8CXy
>>19
奇抜という程でもないと思うしきれいめならいいんじゃないかなぁ
見たわけじゃないから何とも言えないけど
22彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:33:11.90 ID:K7JmpKCp
ダルメシアンとかバンビ柄とかカワイイよね…
若かったら良いのでは…
23彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:39:21.94 ID:WSBbDmUw
柄モノって年齢よりモノの形、色
持つ人の顔や体型にかかってくると思うわ
24彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:14:43.70 ID:jkn2APep
ジーパンとかのカジュアルな服装に合わせて持ったらかわいいんじゃないかな
実物を見てないから想像だけど
25彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 22:43:25.11 ID:l2Mky2L1
確かに顔立ちによるかもね
私がアニマル柄もったらフィリピーナになるわ
そうならない落ち着いた豹柄ストールが今年も見つからなかった
26彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:57:59.48 ID:O7wlAQb3
歳のせいか、ヒョウ柄ストールがやけにしっくりくるようになったw
OZOCの安物だけど。
27彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 00:17:09.89 ID:n2Ts8TWI
レオパード柄とかに手を出したくなるお年頃
28彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 00:22:32.44 ID:laID+KKR
ストールかパンプスか、どちらでレオパ柄を取り入れようかと迷ってたらショップはもう春物の時期だった
29彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 01:33:13.20 ID:XDKT6QDP
ルルロジェッタとか着たい、甘い服が着たい。
痛いのはわかってるけど。
30彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 04:45:32.34 ID:5VDGAFiw
ずーっとデブで体形クッキリ見える服は着られなかったけど、数年がかりで見た目だけは標準サイズまで絞れた
で、憧れだったショートパンツとタイツを買ってみた。
派手な色や柄物を着る勇気はまだないから、取りあえずグレーデニムの膝上6〜7cmくらいのショーパンと黒いタイツ。
色が色なだけに暗くて地味ーだけど、ずっと着てみたかったから概ね満足。

元々女っぽくないカジュアル系が好きなせいもあって、あんまり飾り気のあるショーパンは買い足しても着られない気がする。
なのでカラータイツから買い足そうと思うんだけど
グレーのデニムショーパンにタイツ初心者でも合わせ易い色や柄ってどんなのがある?
ちなみに上はざっくり編みのニットとかチェックシャツ、靴はショートブーツやヒール低めのカジュアルパンプスが殆ど。
 
31彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 12:36:04.06 ID:IDrK9rVb
指し色とかポイントにタイツを使いたいって事だよね?
靴の色との兼ね合いもあるけど使いやすいカラータイツの色は濃いというか深い色。
モスグリーン、茶色、ボルドー、マスタード、紺とか。
黒ならこういう柄タイツは使いやすいと思う。
http://www.tabio.com/jp/detail/000009902/
あと、↓のこげ茶とかは上と靴が何色でもあわせ易くて可愛いと思う。
http://www.tabio.com/jp/detail/000073552/
ワインもポイントになって使いやすそう。

靴下やの回し者みたいになってしまった。
32彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 13:16:44.14 ID:LokzZrB4
チェックシャツを着るならごちゃごちゃするからタイツは柄物でないほうが良いと思う。
シンプルにチェックシャツの色に合わせて紺・茶・ボルドー・ワイン・アフリカンブラウンがおすすめ
ニットなら柄もので遊んでも良いかも
33彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 13:22:12.35 ID:wZscHRpw
黒タイツ以外にコーデできないんだよなぁ
ついつい無難に黒タイツをあわせてしまう
34彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 14:05:07.53 ID:XnAYy3pk
>>29
お恥ずかしながらそのブランド知らなかったからググってみたよ
想像してたより全然痛くなかったw

全身フリフリフワフワ、コートもお姫様〜って感じで周囲を圧倒するようなファッションでなければ
自分の好みの範囲で楽しめばいいんじゃないかな?

この年代以上になると、もうこれ以上年取ったら似合わなくなりそう…なんて服を急いで着まくる生活になってくるよね
35彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:27:14.02 ID:XmdeNK96
ルルロジェッタはむしろ大人向きでしょ。
36彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:48:42.45 ID:+QfJRJl5
レストローズに最近ハマってしまった
以前から興味あってでも高いからなあって思ってたけどこの前バーゲンでコートとワンピ買ってしまった・・・
デブでもう32歳だけど飾ってるだけでも幸せだ
37彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:57:26.28 ID:YfsQVxYw
>>33
うーんわかる!
黒タイツでもっさくなるか、色柄物でトンチンカンになるかの賭けだ。
38彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 02:00:21.53 ID:Dc8Sva15
>>30
無難に黒タイツで柄バリエーションだけ増やすのもアリな気がする。
カジュアル好きってどうしてもトップス選びする時、形より色でコーディネートする様になりがちだし
そうなるとカラータイツは結局穿かなくなるか、穿いても暗い色調ばっか穿き回す様になる。

黒タイツにグレーのショーパンってトップスの色選ばなくて、尚且つカジュアル過ぎずシュッとまとまって見えるよ。
地味色コートで固めがちな今の時期でも、マフラーやインナーで差し色入れれば綺麗に見えるしね。
39彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 05:08:44.96 ID:vxy4gjts
センスもないのに必死こいて店員さんを長々付き合わせてカラータイツだスカートだブーツだ穿いても、結局喪臭さは抜けないんだと29歳にしてやっと気付いた。
筋肉ムキムキの醜い脚も尻も隠せるフルレングスデニム、下半身とは反対にタルタル弛んだ腕や下腹を隠せるストンとしたカーディガンやカットソー
そんな主婦ルックになったほうが、まだマシなのかも知れない。
 
40彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:19:35.34 ID:EkpPziwv
>>39
ダイエットだ!
つーか筋肉ついてるなら見た目格好いいんじゃないの?
足を出してゆるニットでいいじゃん!
41彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:25:58.55 ID:+pLz6fLL
足が筋肉ムキムキで、腕とお腹は緩んでいるってどういうこと?
自転車乗り?
42彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:34:40.33 ID:rqXTT20p
プロレスラーとかそんな感じじゃない?
43彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:57:01.22 ID:vxy4gjts
>>41
元々陸上やってたのが、辞めたあと激太りしたっていう典型的なパターン。
脂肪はある程度落とせたけど、太った体を支えるために日々酷使された下半身、とくに尻と内モモと脹ら脛は筋肉発達したまんまなんだよね。
あんまり負担かからない胸より上はどんどん衰えて弛みまくり。
今の体型のままもう5〜6年くらい経てば、衰えてボリューム落ちて脹ら脛も人並みになると思う
でもその頃まで顔や髪や肌をキープしておける自信がない…

喪なんだから手を抜かず数年間自分磨きし続けろ!という神からの啓示なんだろうか
 
44彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 14:04:17.53 ID:QGyfEqwE
>>19
犬やジラフあたりの小物ならいいかなと思う
貴女でスタイル良い美人なら、という前提で
ブスのアニマル柄なんて公害
ハンカチやポーチ位の自己満アイテムにして欲しい

フラワーでも平均点以上じゃないとpgr対象だわ

45彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 14:51:38.61 ID:Yi6ep9dK
>>43
わかる
スポーツしてた脚ってあるよね
運動なんてとうにやめてるのになぜか筋肉が落ちないw
46彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:10:34.34 ID:aE+UwEe8
喪女は何着ても似合わない・・・・美女はシャツにGパンでも似合う・・・
でもオサレしたいよね(´;ω;`)
47彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:42:31.16 ID:jumALuno
だねぇ…美人のシャツにデニムの似合う事、似合う事
飾り気のなさがより美しさを引き立ててるんだよね
憧れる…
48彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:11:29.80 ID:PTgb3nfV
美人の方がシンプルな衣装で、フリフリかわいいやつ着てる人ほどブスなこと多い気がする
49彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 01:47:29.43 ID:aWCs1fgp
>>48
まったくもってその通り
50彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 02:30:41.18 ID:NnKBGRyC
フリフリは鎧
51彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 10:53:09.59 ID:5tuNb6ED
>>48
そうだねぇ
甘め系ブランドは客もブスが多い気がする…

美人はユニクロ着ても美人だよね…
52彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:25:05.39 ID:SEGgjMVM
昨日のヒルナンデスのコーナーで
guでコーディーネート対決見た人いる?
梅見やアンナと安田美沙子は似合ってたけど
友近は似合ってなかった
スタイルって重要
53彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:57:07.86 ID:/skgAuMI
>>52
それは比較すること自体間違ってる。
54彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 12:03:05.86 ID:SEGgjMVM
自分が着たら友近みたいな
感じになるんだなと分ってよかったよ
55彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 12:11:18.86 ID:5tuNb6ED
guやユニクロってスタイルのいい人限定って感じ…だなぁ
56彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 17:48:46.06 ID:n+wFdS37
おとどしぐらいのOggiでトレンチ・白シャツ・ジーンズというテーマがあって、
モデルに混じって友近も同じ格好をしていたのを思い出したわ。
ニーハイブーツの上に見えるデニム部分のあまりの短さに、驚愕した覚えが・・・・
57彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 19:03:53.62 ID:0f1yeOTd
私もブス喪なんだけど、花柄とかレースが好きで30超えてるのにプライベートだとそういう服よく着る
多分周囲からは公害だと思われてると思うが、視覚以外迷惑はかけてないので着続けてる
40超えたらもう無理だろうなー
ピンクハウスみたなすごいやつは流石に着れないが私がよく行く店の店員はちょいブスでなんか色々相談しやすい
かわいい系の見せはブスの客多くてハードル下げるため店員も喪みたいなの選ぶんだろうか
私に比べるとはるかにかわいいけど
58彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:38:36.22 ID:cHj7V4Fn
でも森ガール系の店の女の子は背が低くて色が白くてチークがポヤっとついてる感じだよね。
もちろん顔はカワイイ。万人にウケルであろう感じ。

友達でブリブリ系(レストローズとか?)好きな子って
顔がオカマっぽいか色気を醸し出してないくすんでるようなタイプが多かった。
服で補填してるんだなぁとしみじみ思ってしまった・・・。
59彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 23:11:31.61 ID:S0ReWATr
でも生友近はただの美人っていうね…
モデルは人間離れしてるから。

安田美佐子も女優にはなれなかったけど
城田優と付き合えるうえに二股かけられるくらいにかわいいからね…
60彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 23:29:45.30 ID:USQf43UC
コートが着た切り雀なのでこのセールで2着買うんだ!と意気込んだものの
何枚試着しても買う気にならない

年をとるにつれ好みが無くなってきて何を選べば良いか決められなくなってきた
こんなときはファッションメメタァを探せば良いのん?
61彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 23:44:34.72 ID:NnKBGRyC
カエルさんは無事か!w
62彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 00:30:52.32 ID:z1jyS8D4
ジョジョw
63彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:03:29.53 ID:U9s05w+D
メメタア。
64彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 02:07:44.67 ID:49J6+ej5
28歳こえたあたりからミニスカートが好きになって30の今も履いてる
似合う似合わないは人によるとは思うが好きなんだよね…
若いときはコンサバ一辺倒で膝丈しか履かなかったから、新鮮で楽しい
65彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 09:59:54.97 ID:s7Dm2r+T
服よくわからんけどとりあえず店員の雰囲気がいい所で買う
ちょっと若い人向けの店入ると店員があからさまに挨拶してこない…
まだ20代だがやっぱダサいせいか
66彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 11:15:43.68 ID:TvK3WW0l
紳士服のデザインのほうが好みだけどサイズが合わない。
たまにユニクロのSを買う(Tシャツだけ)。
160cm49kgで着られる紳士服ってないよね?
ポールスミスやDIESEL好きなんだけどな。
67彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 13:14:50.24 ID:WyUUSCDq
ネットで膝上のスカート買ってテンション上がりまくりで、さっき届いたからはいてみたら
思いっきり膝下だった。モデルさん足なげえぇ!
これはこれで気に入ったからよかったけどネットでパンツは買えないなと思った。
68彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 13:17:30.40 ID:z1jyS8D4
>>67
大抵モデルの身長も乗ってるから自分の身長と比べてみれば大丈夫だよ
パンツは裾上げすればいいんだし
69彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 13:30:29.96 ID:WyUUSCDq
>>68
モデルさんが170で私が153だから長くなるかなとは思ったんだけど予想以上でしたorz
しかもウエストが表示より太くてさらに下に。
パンツも裾上げすればいいんだけどウエストが怖い。
通販は低身長にはハードルが高かった…。
70彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 14:22:40.34 ID:YFbLZHMc
その身長差ならそりゃ長くなるだろw考えるまでもないw
ウェストが〜とか低身長は〜とか言ってるけど問題は体重だろ
低身長でも通販で上手に買い物してる人もいる
言い訳に使うなチビデブ
71彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 14:43:31.57 ID:LRfPFcFl
>>69
ウエストだけなら、ボタンの位置を付け替えたらOK!
ユニクロのパンツはいつも付け替えてる。
腰回りや太ももあたりがサイズ違ったらはけないけど。
72彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 14:57:51.22 ID:WyUUSCDq
>>71
おおっ!たしかに。そうすれば緩くてもきつく出来るね。
いい事教えてくれてありがとう。
73彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 18:08:16.79 ID:3nWmKyOy
>>66
同じだ!
肩幅あるからポロシャツやロンTはメンズの方が着やすいよね〜

私はフレッドペリーやダファー愛用してるけど、BEAMSでもアイテムによってはメンズのSSサイズあるよ
74彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 19:48:57.34 ID:3nWmKyOy
×肩幅あるから
○肩幅あるなら


ごめんなさい
75彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 19:53:32.66 ID:IuhtTA17
age
76彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 22:02:06.26 ID:f2jhZ7MB
デニム生地のワンピースって、30歳突入してもありかな
77彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 22:36:25.33 ID:8eFQFVkF
>>76
ちょっと厳しいけどデザインによるかな?
78彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 22:52:11.48 ID:UfLbzcqo
>>73
>>66だけどレスありがとう。
ビームスにSSがあるなんて知らなかった。見てみるよ。
私は上半身が貧相でハンガーみたいなんだよね。
それで中性的な雰囲気を目指しているんだ。
79彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 02:10:07.74 ID:lFsGzblc
>>34 >>35
http://s.pic.to/13ztt
とか着てもいいのか悩んでたけどどんどん年を重ねてくんだから今のうちに着ることにした、ありがとう。


80彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 03:15:20.30 ID:T+FyEK2z
30にしてネネットとかの変な柄のTシャツにはまってしまった
体系も顔もぼやーっとしてるからカジュアルやTシャツは一切似合わないって言うのに
81彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 07:49:38.96 ID:EAFAfGV6
>>80
ネネットかわいいよね。
普段おとなしい感じのコンサバしか着ないからたまに変な服がほしくなる。
ネネットは、もと厨二の血が騒ぐ服があるから困るw
でも似合わないから中々手が出ないけど…。
82彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 10:50:10.19 ID:UYoYkahP
>>79
素敵な服だねー
私じゃ絶対似合わないから着れないけど、着てる人見るだけで満足できそうなデザインだ


最近はショートパンツ×カラータイツの組み合わせで落ち着いちゃったよ…
もうどんな格好したらいいのかわからないや
83彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 11:17:43.79 ID:GgBe6c+J
>>79
この服かわいい!
リズリサみたいなのはだめだろうけど、これ上品で凄く可愛いね。
顔立ちによっては40代でも着られると思う、黒木瞳が着てそうだ。
白いジャケットにロングネックレスなんかとあわせたら春っぽくて良いなぁ。
いっぱい着なよ!

私なんて去年からショーパンにはまって履いてるよ!
どんどん履けなくなるから今のうちにってw
84彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 11:31:18.46 ID:uIfNjNXW
>>79
え?これは全然アリだよ
大人の女性の方がより素敵に着こなせそう
85彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 18:59:20.79 ID:TyqMxlxr
前髪留めるのにピンとか使うのってあり?
ババァ乙って感じだろうか…
前髪長くて横流しの人は整髪料とかで落ちてこないようにしてるの?
ピンとか使ってる人、子供くらいしか見かけないんだよな。
86彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 19:15:42.09 ID:uYrUlsfA
>>85
鼻の頭くらいまでの前髪だけど、ピンやクリップで斜めに留めてるよ。
小さいバナナクリップや、控えめに数粒ラインストーンがついたような綺麗めシンプルなピンを使ってる。
さすがに中学生みたいに何本も並べて前髪を飾ったりはしなくなった。
87彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 20:49:29.77 ID:ozoVRDVD
>>79
これかわいいね
どこのワンピース?
88彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 22:04:04.74 ID:4A0cPglJ
皆ありがとう、予想外のレスにとまどったw
顔は森三中の大島さん似だけどがんばる。
>>87
ルルロジェッタというブランドです。
89彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:11:35.99 ID:TyqMxlxr
>>86
ピンの一本くらい大丈夫だよね!
気にせず使うわ。ありがとう。
90彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:20:02.69 ID:PGLjr+7r
ルルロジェッタってプチセレブな専業主婦が目の色変えてゲット()してるイメージ

でもすごいかわいいから自分も欲しいw取り扱い店少なくて残念
91彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:38:08.79 ID:+UZf2cdT
コムデギャルソンって個性的過ぎるかなぁ?
92彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:48:09.71 ID:stGkpwRt
>>91
着ているよ。tricotが初心者向けなように思う。
秋冬物だとギャルソン度が高すぎて難しいから
春夏物が入りやすい。
93彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 00:52:40.75 ID:lUE9YN2c
なんだかんだみんなオシャレなんだな…
94彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 01:12:29.46 ID:GIKsyZY0
質とか甘さの加減の仕方で迷走してしまう
95彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 02:15:48.32 ID:9/wQsl06
オシャレじゃないのがここにいるぞ!金もないしな!!

もう三十路越えたんだけど、未だ服の好みが落ち着かなくて困る
若作りの痛い婆にはなりたくないけど好きじゃない服着たくないし、上品な格好はお金もかかるしなぁ
せめてヒール靴が苦なく履ける足だったらなー・・・
96彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 03:20:15.10 ID:DAThbrLy
私も三十近いのに今だに古着とか好き
もう綺麗めな服装をしなければとは思うけど難しい
97彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 10:37:01.00 ID:ERT9O/Gq
ギャルソンってかなり気合を入れないと着られないよね。
ジャケット試着したら作業着みたいになったよ。
髪型やお化粧を頑張るだけじゃ足りない。
98彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 00:22:55.45 ID:/9L+f5dQ
知人がギャルソンマニアっていうか信者だから
いろいろ言われるから敬遠してる。
これかわいいなーって言っただけで、
あなたにはギャルソンの良さがわかってないとか喧嘩売られて以来
服はいいなーって思うのもあるんだけど、あんまりいい印象を持てない。
なんでギャルソンは信者が痛いんだろう…。
99彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 08:38:59.09 ID:TfRlz0Ma
それはやっぱり信者だからじゃない?
服っていうより宗教じゃんあの辺りの服って。
100彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 09:18:38.05 ID:AG4/X24J
コム・デ・ギャルソンってただのベーシックな服屋かと思ってた。
ジャスコにもあるし…そんなにすごい服屋さんだったとは知らなかった。
101彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 09:43:23.99 ID:WU/G2+vi
>>100
それは多分コムサデモードかコムサイズムだ…
コムデその他ブランドをパクることで有名なところ
102彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 09:52:48.08 ID:AG4/X24J
>>101
ぐあっ。そうだったのか。勘違いしてた。恥ずかしい。
リアルで言わなくて良かったよw教えてくれてありがとう。
103彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 11:01:17.67 ID:LaVki92q
>>96
古着、年齢を重ねるとなぜかしっくりこなくなるよね・・・・
もっと高い“ヴィンテージ”みたいなのをバッグやスカーフなんかの小物で
取り入れるのがいいのかもしれない。

>>102
大丈夫、私も最近いろいろググってみてその辺の違いを初めて知ったクチw
バブル世代の人にとっては「ギャルソン」って単語が既に一般名詞化してるみたいで
さらっと出てくるんだけど、似たような名前のブランドがいっぱいあって、
自分にはチンプンカンプンだw
104彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 13:01:30.79 ID:RA2hCs/Z
>>1に男禁止って書いてあったけど一言。

こうやって見ててお洒落に興味を持ってるのって
凄く魅力的に見える。
どんなセンスかとか別にしてそう言う気持ちを持てる人
俺は好きだな。

いつまでも綺麗でいたいと思う女性でいてください。
105彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 13:33:23.85 ID:X3dyKsPW
>>104
うっせハゲ!!スレ違いと言ったらスレ違いだ
106彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 14:50:12.97 ID:SJJe3q3t
28歳の今更になってショーパンにハマった
こんなもん着られる期間はそう長くないんだし、今年は着たいだけ着まくるぞ!と思って春物のショーパン眺めてるんだけど
春以降ってショーパンの下に何合わせたら良いんだろう?
来月末くらいまではカラータイツや10分丈レギンスあたりで良いだろうけど、それ以降は???
若い子ならニーソックスやハイソックスと合わせて可愛いね!でおkでも、この歳で同じ事やったらえらい事になるよね
107彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 15:03:22.35 ID:3b09IuJL
初夏以降はショーパンの場合は素足がデフォだよ
108彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 15:28:07.22 ID:k5VW3W9g
素足にショーパンとか正気の沙汰じゃない
109彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 15:34:00.59 ID:4FxR9aG6
ショーパン自体が若さの象徴
110彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 15:38:41.79 ID:3b09IuJL
>>108
レギンスとかあわせる方が変じゃない?
主婦じゃあるまいし
111彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 16:25:04.81 ID:G+ysOZ3t
レギンス重ねたら主婦なのか…
という事はショーパン×レギンスで喪っぽさ回避可能!
これは流行るで
112彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 17:15:10.57 ID:G45t98+j
>>110
あー、わかるわ
ショーパン+レギンス+クロックスの主婦よく見かける
113彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 17:27:14.14 ID:G+ysOZ3t
真面目な話、主婦っぽくならない格好って何があるだろう
昔と違って主婦の格好も一定のニオイはあれど多様化してるから、どんなアイテムでも着方次第で主婦になっちゃうよね
ボディコンミニワンピとかブリブリのピンハくらいしか思いつかん…
114彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 17:37:43.18 ID:aDthY6D6
ヒールかな
ショーパン+レギンスでも足元ヒールなら感じかわるよ
115彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 18:03:33.26 ID:jdzPsqAO
>>106
自分も30前になってショーパン+タイツデビューしたw
生足はキツイと思ってそこ気になった
膝に年齢がでるらしいね
春夏はスカートやワンピの場合ストッキング?
116彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 18:28:47.17 ID:ya2izMK7
膝に年齢が出るけど、初夏以降は素足だな
なんか仕事以外でストッキングってちょっとなぁ…

タイツ履けるいまの時期がいちばんいいけど
117彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 18:40:26.24 ID:rLuOXghY
今年で30代に突入だし、春夏のオフのときのスカートスタイルはマキシにすることにした
生足に自信ないから隠す方向でいく
118彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 18:49:21.12 ID:7uyeqYRA
>>117
同じくマキシ
夏は涼しいし隠せるしいいよね
119彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 20:12:28.07 ID:DidnDWX3
>>112
それ、ものすごくダサいよね。
120彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 20:24:09.79 ID:TscnQQAz
ごめん、真夏の遊び着でショーパン生足もやってるわ…
121彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 20:58:49.32 ID:wahvsOJx
ショーパンっていつまでだってもビーズのイメージしかないわ
122彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:10:00.22 ID:TfRlz0Ma
それはデニム切りっぱなしの短パン!でしょうw

自分も主婦っぽくならない為に小ぶりのバック+ヒールをあわせてる
フープピアスも結構、役立つよ
123彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:22:55.06 ID:/9L+f5dQ
下手したら、主婦のほうがおしゃれだったりしない?
よく見かける保育園?幼稚園?のお迎えママたちはおしゃれで若々しい。
近所の主婦も、30代なんだろうけど
これはさすがに若すぎるよね…って自分が敬遠するような服を着てたりするし。
ママ友とかにチェックされるのかな。
124彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:40:44.36 ID:+5xI0dIe
>>117
マキシ穿き始めるともう元には戻れないw
去年は夏中穿いてたわ
125彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:45:49.78 ID:bxZemYRs
田舎者なのでお迎えママがオシャレなのは自由が丘とかのママだけだと思っていた



自分は暑苦しいと言われようがダサいと言われようが今年も夏はショーパン+トゥレスレギンスかトレンカで行くぞ
生足はキツいし手入れも面倒だし日焼け止め塗るのも面倒だけど、でもショーパンが好きなんだ
126彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:53:34.33 ID:T5Xuel7E
いまはママさんのおしゃれで若い人が多いよね
昔ながらのひっつめ髪振り乱してな人なんてみかけないよね

なんとなく脳内で想像する主婦像があって、レギンスやチュニックを着てる
イメージ
127彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 22:11:11.26 ID:AG4/X24J
私は夏は膝下スカートだな。
ショーパン涼しそうでいいなーと思うけど足出す勇気がないw
はける人が羨ましい。
マキシもチャレンジしたいけど低身長だから諦めたw
128彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 00:00:38.53 ID:IB2tBiie
>>126
あとムートン
129彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 00:39:52.68 ID:I9ffp5n7
SEIYUのCMの主婦ファッションの再現率ハンパないと思う。
あれだけは避けなくてはと食い入るように見てしまう。
130彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 01:11:30.59 ID:HSYgTV/r
主婦っぽいファッションってそんなに嫌がるもの?
なんか雰囲気的にふんわりしてる人は未婚であろうとそういう風に思われる
気がする
でも見た目から母性がでてそうで羨ましい
131彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 03:17:09.91 ID:TrD7dLgR
年齢が年齢だから主婦っぽくなってしまうのはある程度仕方ないけど
主婦っぽい=生活感が滲み出る感じでなるべく避けたいのは分かる

既婚や子持ちなら生活や子供の世話で生活感のある服装でも構わないけどね
132彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 04:15:23.40 ID:LbzWoxWS
>>130
主婦っぽさを気にする人って大体>>131みたいな感じなんじゃないかな
このアイテムがダサいとかいうわけじゃなくて、雰囲気の問題。
さっき終わった会話とループしちゃうけど、昔と違って主婦の格好も多様化してて
「これを着たら誰でも主婦に見えます」
って服装はないに等しい。
ショーパンにレギンスは主婦っぽいって意見も、ショーパンレギンスは主婦だけのもの!これさえ着たら老いも若きも間違いなく主婦!っていうんじゃなくて
オシャレと利便性を両立してる取り合わせはうっかりすると生活感が滲み出るから注意しろ、程度の意味なんじゃないかと。
133彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 05:32:40.13 ID:pIcHdgjf
独身だし、私は小綺麗にしてるように見られたいな
けどこの前、銀行で口座作ったら「お子さんはいらっしゃいますか?」って聞かれてショックw
近所のお出かけにも気の抜けた格好するのはやめようと思ったw
134彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 07:45:51.77 ID:pw/XyP6I
気合入れた格好でも子供いる人はいるからねぇ
135彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 08:07:49.39 ID:HZ9RMWMa
いい年齢して、完全に独身に見られるのも
それはそれで、いろんな意味で悲しい気もするけどw
結局、我々がどんなに頑張っておしゃれしても
自分ではわからないかもしれないけど。
第3者から見たらどことなく漂う喪女臭があるわけで…w
主婦っぽいってのも、服装よりもそういう事なんだろうね。
136彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 08:10:31.76 ID:qXV10+LP
>>133
それは小綺麗とか主婦っぽいとかじゃなくて、見た目年齢の問題では…
見た目年齢が年相応なら「子供いるかも」って思われるのは全然変なことじゃないでしょ
137彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 08:48:37.83 ID:NwkMgZJP
若く見られるより年相応の方が嬉しいな
138彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 09:14:05.47 ID:V4QpEg/t
同じく
年相応に見える小奇麗なファッションがいいかな

年齢より老けてたり若いとやっぱり薄幸さや痛々しさが混じってくる
139彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 09:32:34.83 ID:m3oBb7aC
ここは28歳以上だから28で主婦に見られると僅かなチャンスすら逃すし、
45なら明らかに独り者なら幸薄そうーとなるし、まあそれぞれでしょ
140彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 10:42:17.30 ID:8rxIcBXX
昼間あったかくなってきたね。あまりにも寒くて
もっさりダウンばっかり着てたから春服が楽しみだー。
ふんわりしたスカート買うんだー。グフフ。軍資金がないけどな!
141彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 10:54:39.33 ID:qXV10+LP
毎年春先になるとアウターに迷う
ダウンやピーコートはもう暑苦しいけどパーカーやカーディガンを羽織るだけじゃ寒い…
みたいな時期にしっくり来るアウターが中々見つからないんだよなあ
トレンチは絶望的に似合わないし、結局モッズコートばっかりになってしまう
142彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 11:19:52.50 ID:7Dozbi2i
服装が多様化してるようで、案外年齢による服装の差って言うのがあまり
なくなってきてるよね

イオンとか行くと中高生〜アラフォー母くらいまでは似たような服装だったりするし
いまだと黒とか茶やオフ白ののテカテカ中綿(ダウンなのかな?)ばかりだし
都市部にはハッ!とするほどおしゃれな人がいたりするけど、地方だと
こんなもんじゃない?
143彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:21:36.74 ID:uCGT60vA
一月までは黒ダウンに黒バッグって感じだったけど、
今日は白バッグに変えただけで結構爽やかになった(当社比)
寒い地方だからまだまだダウンは脱げないんだけどね
144彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:25:20.49 ID:I+dIa9+J
>>129
西友のCMほんとダサいね。
あんな服装したくない。
145彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:37:43.70 ID:m3oBb7aC
>>144
若いコ風、今風、なだけで結局ダサい
一言でいうと締まりが無い
146彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 13:27:11.38 ID:KUe73kyp
>>141
変形トレンチは?
最近トレンチぽい変形コート増えてるよ。
147彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:10:52.88 ID:mGJSqZRd
私は35歳だけど、今でもこれで悩んでます。

「質が良いのもの少数」ってのもよく言うけど具体的に分からない。
見た目ユニクロになりそう。
ここに流行モノを投入すると、流行を抑えつつ上質でウンヌンってなるのか。
できん。そんなセンスない。結局高くなりそう。
148彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:29:38.60 ID:0hbLA7mB
>>147
うーん、2万くらいのシンプルなカシミアセーターでもユニクロには見えないとは思えないんだけど。
149彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:39:47.40 ID:pKGy8QMN
シンプルなセーターやカットソーでもシルエット綺麗なやつならユニクロには見えないよ
質がよいものっていうのはなにも素材だけがいいもの、ではないと思う
あと色
ただのグレーや黒や茶でもユニクロにはない絶妙な違いあったりする
150彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:54:10.78 ID:TEoewlbK
着る人によってユニクロに見える人と見えない人がいるよね…
ユニクロじゃないのにユニクロに見えちゃうとか。
151彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:04:57.85 ID:DTHwvsdv
西友のはダサいというか貧乏な人の服だと思った。
みんな一昔前の服をずっと着ている感じ。
152彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:13:29.60 ID:45g02CLG
>>147
同意
質のよいものってそもそも何?って思う
それ以前に2万もするセーターってみんな買える?
私は無理だわー

まぁアラサー以上の社会人ともなれば買えない事もないかもしれないけど
セーターに2万はきっついわ
153彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:21:49.97 ID:pKGy8QMN
どこでも売ってそうなシンプル服がユニクロじゃないのにユニクロっぽく見えるのは
他のアイテムがユニクロぽい時だと思う

他のアイテムがユニクロじゃないいいやつってわかるときは
シンプルなユニクロのセーター着ててそれがユニクロだって気づいたとしても
ユニクロうまく利用してるのねとしか思わないなあ

でも↑のふたつって同じことなんだよねw
トータルでユニクロイメージに負けるといい服でもユニクロに見える
トータルでユニクロ以外のイメージだとユニクロだと判ってもマイナスイメージにならない
着てる本人とユニクロアイテム以外のチョイスの差かな・・・
154彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:41:16.12 ID:fEL9bYYn
ユニクロのVネックセーターが嫌になってw定価2万のシンプルなセーターが
半額になったので買ってみたよ
とりあえずユニクロよりは間違いなく素材はいいから、着心地がいい

ただ見た目というか人様から見て違いがあるかどうかは分からない・・・
155彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:45:49.52 ID:DTHwvsdv
人がユニクロ着ててもたぶん気が付けないから、自分も気にしたこと無い。
ただ、自分がユニクロ行ってときどき思うのは色が独特だなってこと。
156彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:46:52.65 ID:45g02CLG
ユニクロって美人やスタイルがいい人が着たら価格の何倍にも見えるし
ブスやスタイルが悪い人が着たら価格以下にしか見えない諸刃の剣よね
157彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:55:27.48 ID:TEoewlbK
インナーはユニクロで買ったりするけどアウターは買わないな〜

と思ってたのにピーコートが値下げされまくってて買ってしまった…
でも結構気に入ってたりする
158彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:58:07.20 ID:B84Q2joh
いろいろ失敗して自分なりの拘りポイントが決まるよね
ダウンを通販で買って、匂いや重さがわからなくて失敗した
リアルファーがほしくてファーの中ではいちばん安いラビットにしたら毛抜けで失敗した
そんな感じだったから、どうしても吟味するようになって、
最近はあれこれ悩む買い物の楽しさがわかってきた
流行りものポイポイ買ってたときより楽しい
って言っても値段が高いものは買えないんだけどw
159彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:03:04.35 ID:DTHwvsdv
>>156
よくそういうけど、それなりのアイテムしか売ってないし決して高そうには見えないよ。
外人モデルや黒木メイサが着て、あの程度なんだよな…っていう目で見てしまうし。
160彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:04:12.40 ID:0hbLA7mB
スマソ日本語間違えたわ、
×2万くらいのシンプルなカシミアセーターでもユニクロには見えないとは思えないんだけど。
○2万くらいのシンプルなカシミアセーターでもユニクロには見えないと思うんだけど。


ユニクロはチュニックの下に着るタートルネックまでが個人的な限界。
161彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:09:12.08 ID:pKGy8QMN
自分のセンスや見る目に不安を感じてるから
結局それなりのブランドが買うのが一番楽ってことに落ち着いたよ

ただ2万のセーターを日常使いにするのは無理だからユニクロは必要だなあ
162彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:43:25.60 ID:45g02CLG
ユニクロはキトモイストキャミとブラキャミが限界だなぁ
163彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:45:07.51 ID:jKldHBja
若いころはそれなりに色々着れたけど、30越えたらもともとの骨太体型に加齢の丸みが足されて
胸ぐりの空きとかシルエットをちゃんと意識して選ばないとおしゃれには見えなくなってしまった
ハイネック+チュニックとか着ると、自分でも見るに堪えないおばさん臭!
上にある主婦っぽさって体型もあるんじゃないかな
体重は増えてないんだけど、なんか身体がおばさんっぽくなってきて…
小顔で華奢な体型の人がうらやましい〜
164彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:45:54.05 ID:45g02CLG
>>163
ハイネック+チュニックなんてもろ妊婦じゃん
165彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 18:50:10.08 ID:xesaC2cs
最近若い子がものすごく短いスカートとか履いてる人をよく見るんだけど
あれってパンツぐらい見せても全然平気だぞゴラッ
って思って履いてるの?
166彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 18:54:45.08 ID:b3jrqVqQ
主婦や生活感を嫌ってる人多いんだね
独身でもバリバリ働いてそうだね、ここのみなさんは
主婦っぽさや生活感は年齢と共にどうしても出てくるんだよなぁ
167彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 19:23:28.42 ID:/goqSMJm
>>165
それ、痴漢する男の発想だよ
168彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 19:48:59.08 ID:WeYSnZjd
そういえばオンオフ兼用できるショートトレンチが欲しい
ロングトレンチは二着持ってるけどチャリに向かないw裾巻き込むww
ショートでもベージュやオフホワイト、グレーは×
襟ぐりが汚れるから
ダークカラーでショートトレンチ、できればトールサイズでお勧めないですか
169彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:59:43.99 ID:I6AI1km0
>>165
若い頃短いスカート履かなかった?
誰も自分のは見ないと思って履いてたw
170彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:48:52.94 ID:HZ9RMWMa
短いスカートもショーパンも、若い頃こそ履かなかったなー。
真夏もデニム一辺倒だった。
足見せるの恥ずかしかったんだよね…焼けるのも嫌だったし。
今の方が履いてるわwタイツ・レギンス必須だけど。
171彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:21:42.27 ID:Bwfpep8b
>>163
ハイネックにチュニックなんて20代が着ても
主婦になるよ…あさぎくにこっぽい。

ドラマの最後から二番目の恋に出てる
小泉今日子の衣装が大好き。
もちろんあの顔だから素敵に見えるん
だろうけどね。

ストールの巻き方や、ドルマンニットに
スキニーではなくスカートを履くとか。
ちなみに主婦役の飯島直子もいるので、
主婦に見えないためには、の参考にもなるよ。
172彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 01:09:04.63 ID:BGA9N41X
今年31で前厄なので何か7色のアクセサリー買おうと思ってるんですが
1〜2万程度で七色の可愛いアクセサリーって何かないですかね?
173彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 01:50:06.39 ID:xoS2Ckr0
>>172
七色のネックレス持ってるよ
身につけてから厄除けの効果や運気上がったとかを実感したことは実はあまりないけど
厄年にこだわらずもうずっとつけてるくらいお気に入り
まあ自己満足でいいかなとw
174彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 02:02:52.88 ID:2JICFH7r
こんなに寒いと、おしゃれより防寒を優先したくなるね
明日(既に今日)、食事会にニットワンピースを着ていく予定なんだけど
普段はパンツばかりはいてるから、脚が寒そうで躊躇してるw
合わせて着るコートは、UNTITLEDのオサレめだけど、しっかりダウンを選んだし
早く春が来ないかな

>>172
試しに楽天で『七色 ネックレス』で検索したら、手頃なのも色々出てきたよ
175彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 12:34:49.39 ID:VpdmEiq8
某まとめブログにこのスレが転載されてた。
微妙に悪意あるバイアスで編集されてて不愉快だわ。
176彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 13:10:33.25 ID:g5KlEe7i
>>175
まとめブログはみんなあんなもんだよ。
いかに興味を引くか、いかにつっつき所を作るか、いかに嘲笑いポイントを捻り出すかが肝要で
分かりやすく曲解がないように編集しても奴らにとっちゃ意味がない。
177彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 13:34:48.44 ID:2Inyqj47
ここって居心地いいよ。
攻撃的な人とかいないしさ。みんなアドバイス優しい!
流行版のとことかなんか雰囲気怖いからロム専だし。
悪意のある編集って・・なんか悲しいね。
178彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 14:41:23.16 ID:VgaCDO0A
>>171私も小泉今日子のドラマのファッションいいと思ってた〜!
シンプルだけどおしゃれで素敵。

30歳になった今、自分のファッションって何系なんだかわからなくなってきた。
昔は完全にCanCam系だったけど、今は楽な服装も好きだし、
でもフェミニンな服も好きで、行くショップもジャンルめちゃくちゃ…
思いつきで買うから統一感なくて、変な感じになっちゃってる。
179彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 15:15:59.04 ID:VpdmEiq8
>>166
自分は主婦というか実用メインのファッション好きだけど、このスレはコンサバОL風
ファッションメインみたいなので…。
180彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 16:10:57.75 ID:/qltVfHj
子育ての為に実用的な服にシフトする必要がないのはやっぱり大きいよね
181彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 16:42:30.88 ID:Ki/FZOtX
どっちも有ればいいけど両方そろえるお金無いし。
182彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:21:47.97 ID:L0l8umCV
自分は、雰囲気がフェミニン寄りってか、たぶんおとなしそうな容姿なので
スカートとかワンピースとかがいちばんハマるんだと思う。
でもそう見られるのが嫌で嫌で嫌で、20代はほぼパンツスタイル、
カジュアルスタイルで通した。
でも年齢を重ねてくると、別にもうどうとでも見てくれい!!!wとなってきて、
きれいめのものを少しずつ買うようになってきた。
スカートもかなり増やして、一人のお出かけでガシガシ履いてる。
いい意味でふっ切れたんだろうかw
183彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:34:19.28 ID:SUmYoiq0
>>182
20代でフェミニンな服装だったら脱喪できたんじゃないの?
フェミニン+おとなしそうな容姿って男受けしそうだし
184彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:51:43.27 ID:N0I+2ajw
自分20代の頃はエビちゃんOLな格好してたけど
周りもそうだからほぼ制服みたいだった
リア充友達と遊んだりしてたけど脱喪できなかった、やっぱり顔と性格か
185彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 01:08:34.70 ID:T+d2zC35
テチチが好き。
でもトップスしか買わないな。
スカートなんかは縫製や生地見ると長く着れなそう
186彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 01:31:23.11 ID:645V4skO
コンサバ系って男受けとか言うけど実際そこまでもてないと思う
森やカジュアル系の方がもてる
187彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 01:49:48.59 ID:oH3A71M2
いやウケがいいのはコンサバだと思うw
森ガールしてる子は元の素材が可愛いもん。
おブスが森ガールしてたら、ガールじゃなくてホームレスか何か薄汚いものに見える
容姿をごまかせるのはコンサバ
188彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 02:37:07.90 ID:qFoOGhdY
>>183
www人生変わってたかなw
男受けとか脱喪とか、正直考えたことないよ・・・・
今日も一人で買い物に出かけたけど、ラブラブなカポォいっぱい見ても、
ほんっっっっっっっっと何とも思わないわ、自分とは関係ない世界。
せいぜいファッションチェックやヘアメイクチェックして楽しむぐらい。
元々自分って子供〜学生〜社会人と、ほとんど孤独だったよなあ、って
最近改めて気づいたので、もうなかば達観しているw

ところで、寒い日が続いてるのでこの週末はネットショップで買い物してる人が
多いのかな。
複数のショッピングサイトが繋がりにくい、または全然繋がらない状態になっているw
狙ってた春物もいつの間にかきれいな色は売り切れてたしorz
みんなどんだけネットで買い物してるんだw
189彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 09:12:43.80 ID:bLdmlT2W
スタイルがましに見える気がするからコンサバ着てる。
流行り廃りあんま関係ないのも楽だわ。
190彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 10:57:38.89 ID:mgmlYQ7T
コンサバが劇的に似合わないからカジュアルにするしかないんだけど、
年齢的にいつまでできるんだろうと不安になる
幸い職場の服装がかなり自由だから助かるが、それでもちゃんとしないといけないときはかなり困る

リクルートスーツが今までで一番似合わない格好だった………
191彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:58:39.54 ID:SoIPnsiK
センスなさ過ぎてコンサバな服装になる
無職だけどw
192彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 12:07:04.24 ID:V9jU0FJN
イマイチ、ジャンル分けが分からない。
森ガールはわかるけど…
辺見えみりみたいな格好が好きだと、ガーリー系カジュアルでいいのかな?
でも、Tシャツデニム…みたいなほどラフでもないし
割と畏まったワンピやコートもあるし…。
193彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 12:18:39.95 ID:fi5xx6Ij
>>192
ガーリーというほど子供っぽくないから、フェミニンという言葉の方がイメージ的には適当かな
フェミニンとカジュアルとコンサバをちょうどいい具合にミックスしてる感じ>辺見えみり
194彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:47:38.59 ID:Wmc5VlLg
コンサバのほうが友達受けいいけど自分はカジュアル・アウトドア系に
行ってしまう。最近はチチカカ等の民族系好きすぎ。
195彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 16:58:00.29 ID:hPgYu6Dc
カジュアルで垢抜けるのが難しいから無難にコンサバ。
辺見えみりは憧れるけど、あんな高い服買えないし、
うまくミックスするセンスがない…
でもコンサバ服ばかりだと休日まで会社??になってしまうので困る。
まじでセンスある人うらやましい。
196彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 17:49:52.59 ID:k/wqP3ys
会社が制服+センスない+友だちいないの3連コンボで
スニーカー+ジーパン+カットソー+メンズのカーディガン(黒紺灰)
で31まで暮らしてきた
こんなんだからもちろん男ウケなんてゼロ
でも今さらどんな服買っていいかわからない
きっと会社の人も気味悪がるだろうし・・・
197彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 17:54:28.18 ID:bLdmlT2W
カジュアル難しいよね〜。私も無難にコンサバだよ。
デニムシャツが欲しいけど30代らしい大人の着こなしがよく分からん。
サラッとカジュアルをセンスよく着こなしてる人に激しく憧れる。
辺見えみりか…と思ってブログ見に行ったらデニムシャツ着てて余計欲しくなったw流行ってるのか?
198彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:03:16.12 ID:SoIPnsiK
>>195
うわ、確かにそうだよね…
私はいま仕事してないけど、日常的にコンサバ系ばかりだから日常的に
会社仕様な服装かも
ちょいOLコスプレ風な…
199彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:06:35.83 ID:KtpWUdzJ
>>196
いまさらシフトチェンジするのが気恥ずかしい?周りの目が気になるのかな?
ボトムから変えてみたらどうかな?黒のストレートパンツとかそれに合うパンプス
200彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:08:59.71 ID:CWAtIUvE
>>196
まずはどういう系統のファッションをしたいか、だね
スキニー、ブーツorパンプス、レディスのカーディガンに変えるだけで結構雰囲気変わると思うけど
201彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:30:04.71 ID:lh/Iil0o
私も平日はアンサンブルにスカートといったコンサバがメイン。
休日はややカジュアルで、ショートパンツやキュロット、ワンピを着てる。

本当はパンツを大人カジュアルに着こなしたいけど、
小柄で華奢なんだけど、小顔でもなくしかも短足で似合わない。
最近の人って、足が長くて細くて羨ましい。
202彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:50:53.76 ID:SoIPnsiK
>>201
小柄で華奢ってだけでもかなりアドバンテージ高いよ

そっか休日はややカジュアルくらいでいいのか
と言っても最近はコンサバブランドもカジュアル寄りだよね
203彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 22:17:02.79 ID:xSMlQf73
>>197
デニム素材のダンガリー、去年の春もちょい流行ってた
私たちよりもう少し上の世代の人は前のブームを知ってるから手を出しにくいそうだけど、
今のレトロブームだとありみたいだね
204彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:09:31.28 ID:5jVrw1a5
>>203
そういうレス時々見かけるんだけど、いつそんなブーム来たの?>デニムシャツ
自分は全然知らないわ・・・・
まさか、渋カジの頃とかじゃないよねwww
205彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 00:25:08.94 ID:gIu/XUOM
>>199-200
どんなファッションかとか考えたことなかった…
とにかく女子っぽいのが気恥ずかしい・周りの目が気になるっていうのが大きい
スキニーすらハードル高いので、ジーンズを細身にするあたりからはじめてみる
カーディガンもドルマンスリーブのなら着ても大丈夫かなあ
うまくいきそうならパンプスも買ってみたいな
ありがとう
206彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 00:40:16.71 ID:X+QM4BKP
コンサバが容姿をごまかせるって凄い分かる。
自分はズッカ、ネネット、ツモリツサトあたりのずるだぼっとしてて
個性的な格好にあこがれてるんだけど、サルエルパンツとかデカTシャツとかって
本当に顔が小さくて可愛い子しか似合わないよね。
207彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 00:41:43.95 ID:mWtYLKzs
ファッションにそんなに拘りがないならイメージコンサルタントに
自分が似合うパーソナルカラーやパーソナルスタイルを診断してもらうのも手だよ。
賛否両論あるけど、自分は爆発的に似合って見た目力がかなり向上した。
「ほんとお洒落だね〜、自分が似合うアイテムがわかってるでしょ」と言われるまでに。
劇的に見た目が変わると、自分も嬉しいしお洒落が楽しくなるよ。
208彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 02:34:31.49 ID:kqgxyhZB
>>207
お世辞まにうけんな
209彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 07:41:25.26 ID:l8Cp7a65
パーソナルカラーって人によって診断が違うし、HPに「色でこんなに変わる!」って比較写真があって何かあやしいさ全開。
他の店の悪口書いてたり、写真送ってもらって診断したり何だかなーって思った。
誤診しても、なんとでも言い訳出来るボロイ商売だと思ったわ。
今の服ってナチュラルな感じの色が多いし、あんなのに高いお金払うなら服買った方がいい気がする。
210彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 07:50:55.80 ID:yARtwIoe
客観的に見てくれる友人とか、いい店員さんだと
こっちの色のほうが似合うとか、こういう形の方ががいいとか言ってくれるから
そういうの繰り返せば何が似合うかは何となくわかってくる気がする。
うちは親からのダメ出しが厳しいw
211彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 09:00:29.57 ID:7RJohq1K
今年の春夏はパステルカラーが流行るらしいけど本当だろうか
三十路以上でマカロン色を身につけるならよっぽど質の良いものじゃないと痛いよね…
212彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 09:08:33.82 ID:sXeOIrTc
質の良いものって歳とったから着るもんじゃなく、お金がある人が着るもんだと思う。
213彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 11:49:19.54 ID:ZQJe5+YY
というか若くてもパステル合わない人もいるし。
214彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 14:13:35.95 ID:iaztfl2A
強いイエベだとパステルカラーは難しいよね。部分使いならいいかもしれないけど。
215彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 15:29:50.29 ID:LdH18ojL
>>209
自分はパーソナルカラー診断受けて良かったなぁ
2ちゃんでもそこそこ名前の出る所だったし、説明もしっかりしてて信頼できるとこだった
人それぞれだから、無理に他人に勧めようとは思わないけど
216彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 19:37:02.92 ID:6RFLK893
自分もパーソナルカラーやってもらったけど好きな色とは違ってて結局役に立たなかった
似合う色なんだろうけど着てて楽しくないし
好きな色の服着ないと気分も上がらないしね
217彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:07:55.04 ID:Knl8hmgF
サルエルってまだはけるの?
モモハリだからサルエルまだイケるなら買うぞ
218彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:21:05.37 ID:jfidj9wC
年齢的にキツイんじゃないの
219彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 01:35:37.04 ID:z4yu6GPw
オムツ系でなければサルエルは結構年いっても大丈夫じゃないかい?
綺麗目にも着られると思うよ

だが流行が続いているかはわからんな…
220彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 11:38:41.78 ID:Lg+9d0IC
テーパードパンツはどうなのかな?
ケツでか腿張りだけど、細く見えて気に入ってたんだけど。
まあ流行ってなくても履くけどねw
221彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 11:46:37.59 ID:mQBiS9YD
サルエルもテーパードも、特に流行遅れとは思わない
かと言って流行とも思わない
街中で履いてる人がいても、本人の体型に似合っていれば別に素通り
222彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 12:19:54.48 ID:DL/Tyx4Q
>>221
バブル期に流行ってたよねえ・・・・
田舎の不良wが多い高校の男子学生がああいうタック入りの履いてた。
ジャケットはベルト位置より上のショート丈。
223彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 13:36:37.38 ID:s4SlUset
最近のワンピって丈短すぎない?
どれもこれも絶対パンツ見えるだろってくらい短くて
この年齢では手に取るのも憚られる

適度な丈で手ごろな価格のワンピってないかな?
224彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 14:52:36.66 ID:OlB/nYWq
結婚式の二次会行くことになったんだけど、
綺麗目なワンピってどんなブランドがある?
225彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 16:51:14.32 ID:63nCsGdP
今春はパステルブームなの?
毎年春になると言ってる様な気がするんだけど
226彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 17:03:27.92 ID:Uvs/QOBY
二次会とかで使えそうなワンピースとなるとレストローズとか?
春は基本的にパステルが流行るよね
今年は去年に続きマカロンカラーみたいね
227彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 17:06:43.37 ID:Uvs/QOBY
色白の方はパステル似合うから羨ましい 色黒かつオカマ顔で鹿児島出身?とかかぜかよく聞かれる自分は恐ろしいくらい白やピンクが似合わない
店員さんすら「あー…」って言ったw
黒やネイビーはよく似合うと周りから言われるから春もネイビーでいく
無理に似合わない流行りものには手を出さない
228彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:20:47.88 ID:b7C7K+o5
ギリギリ30でつけまつげってやめたほうがいいかな
どうつけても浮くかな

とりあえず一番ナチュラルに見えそうな
極細毛・ストレート植え・根元透明のやつ買ってきたけど
229彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:34:46.30 ID:nkxQBZbd
まつ毛エクステつけてるけど浮かないよ
ギャルみたいなクロスまつ毛じゃなければ大丈夫
230彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:40:13.99 ID:f/63hOMh
>>228
付け睫ですねって分かる程度のナチュラルな物なら、余裕でアリでしょ。
毛虫みたいな化け物付け睫だと「その年齢で分別つかないのか…?」って引くけどね。
客観性云々より自己満足で楽しむ若い子の遊びメイクなら構わないけど、大人があれやってるとホント二重三重にドン引き。
231彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 19:10:11.19 ID:h4z+aYzC
私はすっぴんと思われるくらいのナチュラルメイク
だからもてないのかorz
232彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 19:48:50.38 ID:TUf1gVR+
>>223
身長どれくらい?
私は167のデカなので参考になるか分からないが、やはりH&Mとかのインポート物がちょうど良い

あと、ワンピって大抵1コーナーに色んな種類がずらっとハンガーにかかってあるじゃない?
そこで、まずは裾から見ていって、一番丈が長いやつから手に取ったりしてる

でも、以前、店員さんが『ワンピの丈が短いからって避けちゃうお客様多いんですよー』って言ってた
思わず、『その意見、本部と話す機会があったらぜひお伝えしていただきたい。』ってお願いしちゃったよ
233彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:23:33.71 ID:IStgqrYb
スナイデルとかdeicyとかわかめちゃんだよね…
234彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:26:13.63 ID:wSWXGl8W
>>233
それ系はミニスカが穿ける年齢の人用だと思う…
235彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:58:06.59 ID:IStgqrYb
アラサーも対象のブランドだと思うよ
236彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 21:10:00.97 ID:0jOjCF2B
>>227
自分は色白だけど、パステルはどれも似合わないよ
昔から、はっきりした赤や濃い暖色や黒が似合う
肌の色だけじゃなくて、顔立ちとか雰囲気にもよるんじゃないかな
237彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 23:29:36.38 ID:iYGd/hgE
>>224
前にストロベリーフィールズで結婚式用の服買ったことあるよ
近くに店舗があるようなら是非どうぞ
238彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:39:45.17 ID:MWHHSh+X
>>232
私も身長169で困ってる
標準身長の人ですらミニになるようにしてある丈のは着られないよね…
冬はまだタイツとブーツである程度融通がきくけど、春夏は色々な意味で無理orz
雑誌やカタログで「ふんわりチュニックワンピ☆」とか載ってるの見ても
ワンピじゃねーただのチュニックだ!って思っちゃう
下手したらベビードール状態になるw
239彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 06:07:58.20 ID:nrlLXGPB
さすがに170前後の人が一般サイズの服に対して「丈足らない」って文句言うのはないわ…
足りないに決まってるだろうに
240彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 08:26:23.55 ID:SLWnUwC2
フォクシーのワンピって生地感とかどんな感じ?NYラインだったら5万円あれば買えるかな?
241彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 11:06:41.22 ID:ry4dM95J
ニッセンやイマージュ利用者いる?
服にお金掛けたくないけど
ちょっとしたよそ行きの服が必要になった
242彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 11:13:45.98 ID:R3vD4lUy
よそいきの服をニッセンやイマージュでは買わないなぁ
私はニッセン着てるとああああ私今ニッセン着てるうううと思ってしまうから
他におしゃれな女性がいるような場だと気後れしてしまう
それに安いといってもめちゃくちゃ安いわけじゃないし

そういうの気にしないんなら別にいいんじゃない
243彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 11:38:51.33 ID:nrlLXGPB
>>241
ニッセンで買うくらいならしまむらで買うなー
ニッセンが悪いっていうんじゃなくて通販では買わない。
着ても誰にも見せない部屋着や何かの下に隠れるインナーならいいんだけど、そうじゃない服だと
「実際着たらどう見えるか」
が分からない限りお金出せない…
着てみて駄目だったらそのまま使わず処分できるくらいの安物ならまだいいけど
ちょっとしたよそ行き服だとニッセンですらそこそこの値段するしね
244彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 12:00:16.14 ID:ry4dM95J
やっぱりある程度お金使わないとダメか
自宅と職場をダウン・ニット・ジーンズで往復の日々で
都会やオサレな場所にでかけることないし
一回きりしか着ないような気がして
そこそこ小奇麗に見える格好ってワンピとパンプスでいいよね?
245彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 12:12:35.05 ID:Dp26RFpU
>>241
通販はなるべくやめたほうがいいよ
しまむらとかロペピクニックみたいな安いとこで試着して探すかな
246彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 12:18:06.41 ID:nrlLXGPB
>>244
シチュエーションによる。
友達同士でちょっとした集まりに出るとか、ちょっと気取った店に食事に行くとかなら充分可だろうけど
247彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 12:41:28.06 ID:wChBIyQs
>>245
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
  _______________ ::|
  |    ファッションセンター     ~|::|
  |i /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ i|::|
  | ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ  |::|
  └───────────┘|   (~)
   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| γ´⌒`ヽ 
   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  もう春物売ってるかな?
   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::| (・ω・` )
   ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|  (::::::::::::)
        ||////||    ||      :;|  Ο─J 、、、、、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 15:26:28.66 ID:auWCinnt
通販で買うならば、ZOZOとかの冬物バーゲンの方が
ニッセンよりはデザインとか質もいいんじゃない?
ものによっては70%オフとかあるし。
いいのはもう売り切れちゃってるのも多いけど
こだわりが無いなら、それなりに着れそうなのあるんじゃないかな?
249彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 19:15:42.80 ID:jpnkHsFx
ニッセンをばかにするわけじゃないけど、ニッセンをチョイスするような
服にあんまり興味持ってこなかった人たちにとってZOZOのバーゲン品から
良いもの選ぶなんてめちゃくちゃ難しいと思う。
ああいうのはある程度いろいろ服見てきて、生地や縫製、そのブランドのクセを
知ってるマニアか実際に売り場で見たことある人しか上手く買い物できないと思う。
250彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 20:20:36.60 ID:jVrABlvy
170cm超えてて一番困るのは
インナーの丈が短くてオナカヒエル
251彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 21:55:12.74 ID:i9g7UYvI
>>224
カールパークレーンは意外とリーズナブルなフォーマルワンピがあるよ。
プランタン銀座に入っているよ。

あとはクリアインプレッションにもきれいめワンピが売ってるよ。
252彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 22:01:23.85 ID:Awgrl0Fn
>>225
ドン小西が今年はシャーベットカラーって言ってた
ミントグリーンやシャーベットピンク、パステルイエローなどカラフルにいきましょう! って言ってた。ドン小西がね
253彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 22:42:40.83 ID:9mdf8o2j
デパートでカシミヤのコートがバーゲンになってたから、週末まで残ってたら買う
質が良くてベーシックなものは長く着れそう
試着したけど本当に軽い!これからは質重視でいく

>>250
腹巻きで補完はどう?
二つ折りにもできる、薄手で幅広の腹巻きとかあるよ
あとは、あまり評判がよくない某下着通販会社なんだけど
私が今年買った袖が寒さ対策のために12分丈のババシャツは
着丈も長かったから、長身の人にもいいかもしれない
254彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 22:51:46.88 ID:u67JXHe1
カールパークレーンは日本製が多いしデザイン入ってる割に価格はそこそこだったりして便利だよね
スカートやカットソーで使ってる
255彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 22:54:43.73 ID:N4b9OJKU
割とぽっちゃりな自分にはパステルカラーはきつい
256彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 22:57:32.92 ID:CPD1IrPs
>>252
ドン小西って見た目はともかく、言ってる内容はびっくりするほど
マトモだったりするよねw
鳩山元総理夫妻のファッションなんてもうこれ以上ない、ってぐらい
ケチョンケチョンに切り捨ててたし、芸能人へのチェックも辛口。
仕事に厳しくて、保守的・正統派が好きなのかもしれないなあ。
257彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 00:14:05.67 ID:fcEFj2Je
224です。
明日プランタン行ってきます。
ありがとうございます。
258彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 01:11:42.46 ID:WMiOGrGr
ファッションそのものの話じゃないのでスレ違いだったら申し訳ないけど
巻き物類ってどうやって収納してる?
自分はストール、マフラー、スカーフをシーズンごとに買ってしまう上
自分で編んだりもして、特に冬物なんかかさばって仕方ないw
デリケートな素材は普通に畳んで折り目つけるのもあまり良くないし
ラップの芯に巻きつけるやり方をどこかで見て試してみたけどいまいち
いいアイデアあったら教えてください
259彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 02:47:15.16 ID:iOo82w7i
>>258
ボール紙や厚紙をある程度の幅(私は引き出しの高さに合わせてる)で細長く切って、直径10cmくらいの筒型に丸める。
その筒にマフラーやストールを巻きつけて、横倒しにして引き出しに並べる。
筒の内側の空間にはニットキャップやファー製品など、畳めるけど他のものに押されたら困るもの
あるいは手袋、スヌード、レッグウォーマーなど来冬まで使わない冬小物を丸めて収納。
引き出し一段の半分から丸々を使う事になるけど、下手に畳んでダメにするよりかはマシだと思う。
260彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 07:59:38.08 ID:2Iq+Z8aD
>>258
ハンガーにかけて吊るしてる
261彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 09:07:13.69 ID:Anw9csi7
>>258
収納の本では、丸めて収納ボックスに入れてたなあ。
私は一度使ったのはしまいたくないので、帽子を引っ掛ける用のハンガーにかけてる。
冠婚葬祭用みたいな普段使わないストールは、丸めてお菓子の空き箱に入れてる。
262彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 20:54:57.86 ID:YR+22Quk
>>257
プランタンに行くなら、カールパークレーンを見るついでに、ロペやプロポも見てみては?

同じ系統だと、有楽町マルイのルビーリベットもいいよ。
263彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 23:57:02.37 ID:TVPB7L5G
ルビーリベット大好きだ
アクアガール系列の店の中で一番好きだ

zozoでとある売れ筋のコート買ったんだが、
街中で同じ物を着てる人を発見orz
その場でUターンしたよ・・・
264彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:18:26.03 ID:+8etHDPC
シャ^ベットカラーとパステルカラーとマカロンカラーの区別がつかない
265彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:43:04.26 ID:mu6Ct4uN
着物に和傘をどうぞ。
http://toy421974.web.fc2.com/umbrella.html
266彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:47:45.65 ID:XDjYqi5n
今更?だけどチュールスカート欲しい…。
黒とか茶とか濃い色で長めのならこの歳(30)でも履けるかなーって思うけど
素材的には軽くても、色はこれからの時期的に重いよね。
白っぽいのはさすがに履く勇気がない。
267彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:27:51.98 ID:cAKj1baM
ヒスとかディーゼル着てる人いる?
流行り廃りなさそうだし20代前半からずっとこの系統なんだけど、28の今周りは綺麗目の格好の人ばかりだからさすがに浮いてきてる…でも着るけど
268彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:54:10.50 ID:qll/f03F
>>266
バレリーナのチュチュみたいなぶりぶりのミニチュールだとヤバいだろうけどね
膝上くらいのボリューム控えめ・シルエット綺麗めなチュールスカートなら、
白でもピンクでもクリームでもベージュでも40前まで穿けるデザイン沢山あるよ。
269彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 16:58:19.95 ID:6gJw9NAI
>>267
30過ぎてヒスとかゴスパンク着てる人いるけど浮いてるよ
本人はアイドル声優アーティストとか名乗ってて痛い
270彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 17:46:23.63 ID:bW5qPFMd
ヒスはパーカーとTシャツが好きだったけど、今じゃ近所のホットヨガ()行く時専用になってる
普通に出かけるときは着なくなったなぁ
あのデザインの痛さを楽しめるのって若い勢いが必要な気がする
好きだけど、いい年した自分には似合わないからあの金額を出してまで買いたいとは思わなくなった
271彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 17:52:11.80 ID:vd1lbm9+
確かにヒスやディーゼルは高い…その上ちょっとかしこまった席には着れないしね
でも好きなら別にいいんじゃない?
272彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 17:58:28.19 ID:EcEcmWrt
>>266
新年のセールでグレーの膝丈チュールスカート買ったよ。
普通のスカートと同じ感覚で履くつもり。
Domani立ち読みしててもそういうの出てきたから(35歳対象?)
全然ありだと思う、買っちゃえー。
273彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 19:16:28.28 ID:pxTX1vgT
セールで買ったアダムエロペの美脚ブーツ()がまじで私の残念足をカバーしてくれて助かる
歩きやすいしこの冬の半分は履いてる
今年こそそれなりのレザーブーツ買うつもりだったけど、手入れ楽でいいや合皮・・・
274彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 22:08:56.81 ID:D4Eo0xYB
>>267
ディーゼル着てる
ストレッチ効いてないデニムが好き
275彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 22:16:23.03 ID:bbNDhhTw
年取るとジーンズきつくなるよね、色んな意味で…
276彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 00:21:14.47 ID:/CKQHNSe
痩せ型の三十路だけど、ジーンズきついのわかる
細いサイズもあるからジーンズを選びがちだけど、最近はストレッチ重視
ロートレアモンのジーンズ風プリントのストレッチパンツが欲しい
試着だけしたけど軽いし楽だし、裏がツルツルしてるから中に防寒用タイツなんかがはきやすい
277彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 00:47:03.90 ID:DVzPzW3E
上半身がタイトで下半身がギャザーがたっぷり入っててふんわりしたクラシカルなワンピってどんなブランドがありますか?
オードリーヘップバーンとか中原淳一みたいな感じです。
278彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 01:41:44.84 ID:qo+Yj2JV
年相応の格好って難しいな。会社が私服通勤だから困るわ
ミニスカはいてる40代の方は裏で男性社員に陰口言われてたし…
279彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 03:37:12.12 ID:uD6u+aZJ
私も私服だけど綺麗目カジュアルという無難中の無難だな。楽だし。
通勤服とプライベート服と近所服みたいな差異もないというか、ランクが変わるくらいで系統は変わらない。
だらしないかとか、無理してるかとか、人目も気にしないで済む。
人目によく付く定番だけ好きなブランドで買って、あとの誤魔化せそうなのはH&MやZARA、無印やユニクロで済むし、混ざっても浮かない。

ELLEとかのファッションスナップに載ってるような、よくある欧州の女性みたいな感じが理想。
スタイルが出るようなのは真似出来ないけど、なんというかああいう肩肘張らない年齢問わないすっきりした感じ。
280彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 03:52:34.70 ID:K3vtQ/w0
私も綺麗目カジュアル
基本はショートブーツ+胸元すっきり服+アウターは小さめ(+巻物)
こんな感じ

尻が垂れてくると短めアウターでパンツの尻出すのがおっくうになるからそこだけは危険…
281彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 11:43:42.75 ID:waYc/zsW
私は、フレンチカジュアルとガーリー?フェミニン?が好きだから、
年相応なのか微妙だ…
アナトリエとか好きなんだけど
質感とかデザイン、色目は割と平気かなって思うんだけど
リボンモチーフはもう痛いのかな…とか迷う。
もっと若い頃は古着好きの小汚目カジュアルだったけど
さすがにこれは今着れない
282彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 14:08:56.71 ID:sMXyEptO
日本人のほうが着こなしのレベル高いよなあ
でも欧米のサイトだと皆ピタッとした服ばかり着てるからなあ
283彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 14:46:20.01 ID:0jE/IAt6
>>279
私も「モデルの普段着」スナップみたいなの好き
マネしても地味な人にしかならないんだけどさ
背が高くて細くて…美人じゃないと様にならないよね…
284彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 15:39:33.64 ID:VJl0g89t
ドレステリアのパーカーが欲しかったけど悩んでる間に売り切れた。
買った時の事を考えて浮かれてたのに、悲しい。
そしたらユニクロで欲しかったパーカーが限定きた。
すごいタイミングだよユニクロ。
でもユニクロで買った後に再販きそうで怖い。
285彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 22:12:05.37 ID:JKzGmmDV
ドレステリアを買うべきだと思うなー
まずラインが全然違うっしょ
286彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 23:46:34.66 ID:waYc/zsW
ちょうど既女板でも話題に出てたね>ドレステリアパーカー
向こうでは今更言われてたけど。
287彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 10:39:06.94 ID:L9c3ngUr
あれ、定番じゃないの?>ドレステリア パーカー
売り切れててもまた再販しそうだけどな
288彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 10:55:35.76 ID:NPZXWY/p
このスレってプチプラ服の話題になると
「ちゃんとした服を買うべき」「ま、お好きならどうぞ〜」
といった完全スルーするレスが入って打ち止めされるよね。
安価服の話題は禁句なのかな?
289彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:56:32.31 ID:9OMHWP4H
>>288
別に禁句ではないと思うよ
自分もインナーや部屋着はほとんどユニクロだし
ただ、外出着のメインにするのはこの年代の独身女では難しいんじゃないかな
ユニクロはニッセンが様になるのは若さ、もしくは年齢をカバーできるビジュアルだと思う
290彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 13:26:11.64 ID:qwZ/Boup
そりゃあ28歳以上スレだから・・・言い換えるなら
アラサー喪という悩める立場だけど、若作りで痛い・ラフすぎておばさん化を避けながらファッション気を使おう!
みたいな趣旨と言うか、意識の人が多いんじゃないの
ひっそりうまく使う話みたいなのはよく上がってると思うよ、ユニクロとか
しまむらなんかもインナーくらいなら
291彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 13:36:07.55 ID:pFJlJLlU
ユニクロの服って丈が長くて残念なことが多い…
でも去年、仕事用に汚れてもいいチノパン探してたらいいのがあったな
フラットシューズを履いても脚が短く見えなかった
あとユニクロの店員さんって試着しても基本的に放置なのが非常にありがたいw
普通の服屋だと似合わなかった服でも誉めてくれるから断る時に申し訳ない気持ちになる
292彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 13:57:26.08 ID:lYZ9hG3U
ユニクロのタートル関係は首がもう少しゆったりしてるといいのに
防寒用として買いたいんだけど、体調悪い時なんか
苦しくなってしまう
293彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:00:06.13 ID:Bbe1vp1H
ユニクロ、しまむら類のプチプラは別スレもあるしね。
ゆるカジュアル好きだから、ユニクロはメンズのSサイズを重宝してる。
レディースはぴったりしすぎて駄目だ…インナーはいいけど。
通勤着(車通勤・制服あり)や、部屋着〜ご近所着は
ユニクロのメンズのパーカーとか、ネルシャツ、カーデ大活躍。
294彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:15:03.37 ID:Zza/+WfH
今年の冬はやけにユニクロのダウン着てる人を見かけた
そういうの恥ずかしく思ってしまう
ユニクロは室内着オンリーだな
295彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:24:01.08 ID:/xMH2K9Y
ユニクロダウン多すぎだよね
ユニクロの室内着は、昔より質が落ちてると思う
マイクロフリースはぺらぺらで寒すぎて、他のプチプラ寝間着を買い直したよ
若い頃はカットソーくらいは着てたけど、最近のは丈が短いから
自分の体型には色々と無理ですっかり疎遠に
296彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:11:10.77 ID:oOf7GAIq
3月中旬にディズニーランドに行くんだけど
少し分厚いカーディガンだけじゃ寒いかな?
あと使えそうな上着はPコートしかないんだ。さすがに暑いよね…春の服って難しい。
297彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:14:16.43 ID:q1L1yLYx
>>296
夜は冷えるだろうからコートをロッカーにいれて昼間は遊べばいいんじゃない?
私は前にそうしたよ〜
298彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 19:40:10.42 ID:YnSCrPf/
>>296
夜は絶対に真冬の格好で。
ゴールデンウイークでも夜はコートが必要だったよ
昼夜の気温差が大きいので、昼間は295さんの通りロッカーへ
299彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:36:50.33 ID:ZwzRDUZJ
ユニクロは以前の安いイメージがなくて確実に品質落ちてると思わない?
300彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:42:53.92 ID:q1L1yLYx
>>299
昔は生地ももっとしっかりしてたけど今はお値段通りって感じで買うのをためらう
301彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 22:08:52.59 ID:qwZ/Boup
5年位前はユニクロカシミア結構買ってたw
柔らかくて暖かくて、ずっと着ててもケバケバしなくてなめらかで
この値段でこれなら安い!って思った
暖かいから未だに部屋着で着ているw

最近のニット系は本当お値段どおりって感じだよね・・・
302彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 22:50:21.17 ID:hg7rLxiM
>>299
どれも値段相応だよね。
夏の綿のパンツなんて、2900円でも
高いよと思ったわ。

唯一、プレミアムコットン(?)の
カットソーは質感が良くてしなやか。
あの色さえ何とかなれば、たくさん
買い揃えたいんだけどな。
どうしてあんな独特な沈んだ色
なんだろうね。合わせ辛いよ。
303彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 23:56:25.43 ID:oOf7GAIq
>>297>>298
レスありがとう。
気温が難しいと思ってたけどコートも持ってけば安心だね。
ロッカー使うって発想がなかったから助かった。

ユニクロあんなにペラペラじゃ客が離れるんじゃ…って思ってたけど
感謝祭の時に行ったらすっごい人が並んでてみんなカゴいっぱいに買ってた。
304彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:17:17.28 ID:5KC+m8Ih
おしゃれは春になってから始めるとしてユニクロのダウン愛用してる
黒のセーター着ると若干細かい羽がつくけど値段を考えれば十分妥協できるよ
それにダウンコートなんか皆似たり寄ったりな形だと思うんだけど
歳とると寒いのだけは本当に無理になった
305彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:56:47.59 ID:PwvSgadU
私も持ってるw
別のダウンは高かったからあまりデイリーに着たくないってケチ根性もある・・・
近所着とかウォーキングには便利だなユニクロアウター
シャカシャカで内側フリースのカーゴパンツも暖かくて役立ってる
スポーツウェアではユニクロ熱い、夏も機能的なのいっぱいあるし
でも見た目がだんだん可愛くなくなってきた
306彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 01:34:49.03 ID:UmQ5zYsb
バーゲンで買ったばかりのお気に入りダウンに、立駐で油のシミがついたorz
慌ててクレンジングオイル+食器用洗剤で応急処置したけど
シミが残りそうなら、染み抜きがうまいクリーニングに相談しなきゃ
ユニクロみたいにワンシーズン使い捨て→部屋着に降格ならいいけど、
長く着たい服は手入れも大事だよね

>>296
悪いこと言わない、貼るカイロ持っていきなよ
あれば靴の中用のもね
307彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 07:38:32.91 ID:zchXKRHn
高い物の方が、質がってのもあるんだろうけど
自分の意識も、高かったから大事にって思うから、長く良い状態で着れるな。
断捨離して少数精鋭にしてから余計にそうなった。
定番に逃げるようになっちゃってるから
ファッションを楽しんでるかと言われたら、どうだろう?とは思うけどね。
平日はほとんどユニクロ(仕事着・汚れてよくて動きやすい)だけどw
308彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 11:36:14.25 ID:VKdDPZk6
2万越えるような服はアウターしか買わない。高いの買っても気軽に着れないし。
高い服を大事に着てる人は素敵だし憧れるけど、私はガサツだから無理だ。
309彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 13:26:43.32 ID:l5Tq5M0E
>>296
3月の平均気温は12月と同じ
310彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 13:55:14.54 ID:XpQqoJB3
>>296
3月に行くんだよね?
ディズニーは海沿いだから寒いよ!
夜までほぼ一日中外に居るようなもんだし、私なら明るい色のダウン着て行くわw
311彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 20:27:52.23 ID:75ew2YZv
うわっ
自分も3月中にディズニー行くよ
寒いんだね
ダウン着てこ〜
312彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 02:13:19.05 ID:Z8jStlf9
えっ
ディズニーランドってそんな寒いんだ?
明後日行くんだけど無謀だったか…。
動き回るから厚着していくと暑くなるかと思ってたよ。
甘かったかー。
313彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 02:17:25.66 ID:GSCwYo/3
>>312
足が冷えるから足の裏に貼るタイプのホッカイロした方がいいかもよ〜
314彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 02:38:48.53 ID:2NGOCr1N
>>312
風が来ないポイントに入った途端汗かいて、風が吹きすさぶ場所に出直したあと風邪引くパターンが多い気がする。
いかに温かくするかよりも、いかに素早く体温調整するかを考えたほうがいいよ。
315彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 10:23:50.28 ID:zGTa29L5
>>310ですが、ダウンならインナーは薄手に出来るから暖かい場所ならダウン脱げばおkですよ
手に持つことになれば嵩張るけど重くないから疲れにくい(重要w)と思う

パレードの待ちもするなら、夜は絶対にダウンが良いです!
私は足元もプードレッグという防風防水仕様の裏地ボアのダウン風の履いてますお…

暑かったら脱げばいいけど、寒かったら楽しめないもん
っていうか、ディズニー良いな
行く人楽しんできてね〜
316彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:43:52.10 ID:Z8jStlf9
312ですが、アドバイスありがとう。
すごく参考になりました!
317彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:47:59.84 ID:hLsFi1KC
ディズニーランド寒いよね…
特に日が落ちてからは震えまくり
ロングダウンにブーツでてぶらに近い格好(ポシェットとか)が最強だと思う
地面に座ってパレード見ると尻も冷えるし
318彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 13:31:59.23 ID:2dP4LKN9
ディズニースレ
319彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 18:57:05.10 ID:RqdSEtgv
28歳以上の喪女スレでディズニーとか・・
一人で行くんか
想像したら悲しくなってきた
320彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:22:56.28 ID:QJz/76uu
>>319
友達や家族や親戚の子供もいるんだよ…
ごめんね喪のくせに彼氏以外の人間関係持っててごめんね
321彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:53:51.71 ID:NFr0Py5O
え、この年でディズニーは普通に痛いでしょ。
私も行くけど痛いと思うもん。
私もついに
・カップル
・家族連れ
・友達とワーキャー←これまで
・ディズニーファン・オタ←この層に突入したかって感じ・・・

喪だし現実逃避したいし夢の国好きだけどさー
たぶん世間の目は冷たいよ!自覚だけは持っておこうと思うw
ファッションもそうだけど自覚がないと感覚が逸脱していくっていうか・・・
322彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:57:44.60 ID:4eTUo5DG
そうやって頑なにディズニーを拒否している喪
一方モテはディズニープリンセスかわいい!!と屈託もない笑顔しててモテるんだね

意固地になっちゃ喪婆の始まりだわ
323彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:58:38.86 ID:4AAe5++h
ディズニーグッズまみれでディズニーうんちく語るディズニーオタの域に達してなければ
別に痛くないと思う
324彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:59:13.78 ID:XKI/K89a
ちょっと前に大人のディズニーみたいなキャンペーンもやってたし、
いくつになっても歓迎されてる、はず…と、思いたい。
325彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 20:06:32.21 ID:4AAe5++h
昔から素直にディズニー楽しむ層
この年でディズニー痛いと自虐してしまう層
この年でディズニー痛いと拒否する層
拒否から一転はじけちゃってどっぷりはまってはっちゃける層

4つめがファッションで突然狂う人だと思う

ディズニーランドって中に入ってしまえばスタッフも客も世界作り上げてるから
あんまり年齢関係ないとこだと思うよ
326彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 20:16:13.52 ID:SUBRvaZ9
この歳でディズニー痛いとかいくらなんでも周りの目気にしすぎw
周りは誰も気にしてない。余程変な人じゃなければ。
327彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 23:54:21.03 ID:XzELtP92
大丈夫、私、1人でディズニー行ったけどまだ生きてる!!
328彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 00:39:29.47 ID:gOh2mFBL
ディズニーなんて行った事もない
友達いないし…
みんな彼氏いないだけで、私生活や仕事は充実してて楽しそうで羨ましい
329彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 00:43:38.39 ID:ojSTGv4k
仕事で精一杯で休みの日は寝たきりの私もいるよ
仕事も充実して忙しいんじゃなくてついてくのに必死なだけ
喪なりに彼氏作る努力する気力もないままこの年になってしまった
友達もなかなか連絡とらないからどんどんいなくなったお
330彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 01:21:25.65 ID:drPaiMPe
スレ間違えたかと思ったw

前は喪とはいえ喪である他は充実してたけど、さすがにもうきついや
友達は結婚していくし
主婦になって主婦の格好を許されたい
可愛くて楽で、いい大人にはちょっとポップだけど
子連れママだからほのぼのOKみたいな
私がやるとただのチープでだらけた人
331彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 02:10:20.65 ID:IJ+2HHL3
今回の秋冬は、服飾関係で20万くらい買い漁った気がする…
それでも、春に着るものがない不思議
332彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 02:35:27.80 ID:ySQIlHNq
秋に買って着れなかったままの、ファーティペット付きニットを
来月から4月上旬まで着る気満々ですよ…

それはともかく、冬素材のコートからスプリングコートへの切り替えの時期が読めない
333彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 03:02:00.10 ID:++Laxuey
そもそもスプリングコートの使い所が分からない

コートだと暑いな、これはスプリングコートの出番か!?→寒い((((´・ω・`))))
ロングニットやジャケットだと寒いな、これはスプリングコートの→暑い(・ω・;;;)

毎回こうなる。
334彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 08:13:37.62 ID:j1rlaB+N
わかる。
3月くらいでもダウン必要?ってくらい寒い日も多いもんね。
そしてうっかりすると、カーデの中に半袖でもいいんじゃない?ってくらい暖かくなるし。

この季節は、インフル対策〜花粉でマスクが手放せないから
おしゃれしてもマスク効果で微妙だわ。
335彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 08:23:32.64 ID:YT8XMm3g
退社する先輩へちょっとした贈り物したいんだけど
なにがいいかな?
・チョコ好きだからチョコ
・ジルの化粧品
・ラッシュのギフトセット
・ブランドのエコバック
思いついたものはこんな感じで
個人的に迷惑&お世話になったから
なにかしようかと
336彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 10:10:07.30 ID:wsMDQ9ea
スプリングコートって便利そうだなと思ってたら使えない奴だったのか。
気温差激しいと着るもの難しいよね。あんまり服持ってないからつらい。
ちょっと厚めのカーディガンが便利かなと思って買ってみた。
トレンチコートも欲しいけど気合い入れないと着れないイメージ。
ブルゾン可愛いけど着こなせる自信がないし…早く暖かくなってほしいわ。
337彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 10:18:34.85 ID:wsMDQ9ea
>>335
私だったらチョコがいいな。
あまり自分じゃ買わないチョコとか貰ったらかなり嬉しい。
ラッシュって石鹸とか入浴剤のお店?個人的に匂いが苦手かも…。
優しい後輩を持った先輩が羨ましい。先輩喜んでくれるといいね。
338彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 10:27:50.63 ID:YT8XMm3g
うん、石鹸や入浴剤のらっしゅ
自分もあんまり好きじゃないけど
リア充っぽいイメージがあってw
チョコにしようかな
デパート行ってくる
339彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 12:14:37.47 ID:YpNovxf2
>>335
チョコに一票
消えものがいい

他は好みがありそうだし、化粧品類は合う合わないもある
340彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 12:29:45.23 ID:+6fC5s6B
りろってなかった
ごめんよ
341彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 20:12:20.01 ID:f6UH6XAi
非金属系アクセでお勧めある?
レザーブレスは安いからちょこちょこ買ってしまうぐらい
342彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 20:39:04.07 ID:drPaiMPe
>>335
化粧品やソープ類は拘りある人もいるからなー
それ系ならバスソルトやキャンドルみたいに使いきりで気楽に使える物がいいんじゃ?
香りも好き嫌いあるけど柑橘系は無難な方かも

プレゼントする視点だと、よく使うものに目が行きがちだけど
自分では普段買わないようなものもらうのも嬉しいよ、友達が花くれたことあるけどベタに嬉しかったw
でも退職なら職場から花もらったりするかもなぁ・・・
343彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:20:21.71 ID:RsdAKlpK
ファッション関係のスレで明らかにスレ違いなプレゼントの相談レスや、
それにわざわざのってレスを延々続けてるのは本当に28歳以上のいい大人なの?

>>341
同じくレザーだ
あとはノーアクセで腕時計のみ
最近よく見るFRIEDA&NELLIEは金属部分少なめだけど、好みに合うかどうか
344彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 22:10:02.82 ID:GWVPi+5B
ライブ行く服装が決まらない
オサレ女子が多い
345彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 22:20:02.57 ID:/C4nijYD
都内は結構寒いから気をつけてね!
3月いっぱいは余裕でダウン必要かも。
ダウン自体あまり着ないけど、冬コートやブルゾンは4月入るギリギリまで着ちゃうよ。お花見くらいまでやたら冷える時あるし。
スプリングコートと薄手のトレンチは3月くらいから日によるけど、ワンピの上にそのままかストールと合わせることが多い。
カーデで調節したり暑かったら手持ちにしちゃうかな。

それより鞄が欲しいわー!
ずっとバレンシアガだけどセリーヌのブギーバックか顔みたいなバックか、YSLで悩み過ぎておかしくなってきたところに、ティファニーとか可愛いじゃないか!お手頃だし!もう!

プレゼントはスレ違いなのかな?私は贈り物好きだから悩むの分かる!
チョコが無難だけどそれにプリザーブドフラワーを添えては?
ラッシュだけは要らないと思ってしまう。香りがナチュラルじゃなくて苦手な人が多いから、サボンかロクシタンはどうでしょう?
と悩ませるだけかな…
346彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 22:32:19.69 ID:3x1u6DC9
プレゼントはどう考えてもスレ違いです
347彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 22:35:33.15 ID:lmdW8oGI
会社帰りにマルイとルミネに寄ったら、春物ばかりだったよ。
でも外は雪、、、

まだまだ寒いね。
348彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:00:38.73 ID:ES7P1DbF
産業界によるステマ

「今や晩婚化の時代です、さあ、男性と同じように働きましょう、お金を使いましょう、資格を取りましょう、服を買いましょう、マンション買いましょう、以下省略」

いつまでステマに洗脳されてるの! 
こんなスレはスルーしないさい! 
早く結婚して、出産しなさいよ! 
厄年すぎたら卵子が腐ってくるわよ!
349彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 00:38:38.86 ID:OkgYaunu
浮かれて春物をいくつか買ったけどまだまだまだまだ寒い… つか今年はマジで寒すぎる
またニットとか買いそうで嫌だ
350彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 02:20:13.77 ID:kgDLlIhD
春や秋物の服の数が圧倒的に少ない
なかなかバーゲンにならなかったり、売る&着られる時期が短くて買い逃すからだろうか
351彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 03:24:54.70 ID:ph5qRFt9
よく「まだまだ寒いからアウター一枚買っちゃった」みたいな会話聞くけど
2月半ばの今まではどうやって寒さ凌いでたんだろう?
今までのが着られなくなっちゃったんだろうか?
単に可愛いアウター見つけたから買った、っていうんなら寒さ関係ないよね

>>349のニットみたいに中に着るもの買うなら分かるんだけど
352彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 05:13:29.74 ID:Yro1gPU0
>>351
冬物で可愛いアウター見つけた→もうすぐ3月→でもまだ寒いから出番ありそう→お買い上げ

こういう意味だと思う
353彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 20:54:00.77 ID:sof9scCB
>>351
毎日同じアウターだったら飽きてきちゃった、ってことじゃない?
354彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:07:22.45 ID:PpWVMf7Z
春はスニーカーな気分なんですがオススメのスニーカーありますか?
どうもデザイン的に子供っぽいのが多い。。
355彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:20:26.16 ID:BwUgd638
>>351
セールで安くなってたからじゃない?
356彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:48:05.55 ID:D79KtLV1
>>354
スニーカーというのかわからんけど
ラコステのニマ持ってる
運動って程じゃなく、でもヒールとか皮とかの靴!って感じのを履きたくない
屋外でアクティブに動くような時に履く靴をと思って
歩きやすいけど、もうちょっとスニーカーぽいのがいいかな?
357彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 02:47:27.62 ID:PpWVMf7Z
コーディネートの相談のって下さい。
カージュで買った白のチュールミニスカート。
可愛いと思って買ってしまったがコーディネートが思いつきません。
トップス靴なにを合わせたらいいのでしょうか?
バッグは気に入ってるベージュのスエードのを合わせるつもりです。
アドバイスお願いします。
358彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 02:55:39.24 ID:BwUgd638
>>357
画像うpした方がアドバイス出るよ
359彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 09:50:48.04 ID:HkXXk+1O
>>354
どんなテイストに合わせるのか分からない
ので趣味でなかったらゴメンだけど、
sou souというところの靴がかわいいよ。
スニーカーっぽい地下足袋なんだけど、
子供っぽくはないのでいいかなと。

シンプルな服にさりげなく合わせたら
適度な外しになりそうと狙っているよ。
360彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:05:06.10 ID:0tAPlCjj
>>357
ミニスカならニーハイかタイツだね、白スカートに合わせるなら、黒以外がいい
トップスは丈が長めが必須、今ならざっくりニット、春になったらロンTに羽織ものはどう?
靴は鞄かトップスと色味を合わせて、カジュアルなら編み上げブーツ、
キレイめならヒール低めパンプスやバレーシューズでいいんじゃないかな
チュールとスエードってことは、ちょい春寄りのコーディネート狙いだよね?
361彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:11:27.16 ID:nB5owK5Q
>>354
アドミラルは割と廉価で、細身で、シンプル目だから合わせやすいかも?すぐ底が減るけどね…
スピングルムーブもシンプルで形がきれいだと思う。
私はヒュンメルのスニーカーを愛用してるけど、これも細身で色もかわいいよ。
みんな似たようなテイストだから、趣味に合わなかったらごめん。
362彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:12:49.95 ID:cKVB0XKY
独身女性が着飾る理由は、男を捕まえるため
それを認識できていないと、ファッション業界のステマに洗脳され続け、孤独死確定
363彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:16:17.95 ID:E58OqV41
ブルーノマリのスニーカーは半年で壊れたな。
バリーは直したりクリーニングに出したりして10年履いてる。
軽くて楽なのはパトリック。かぶるけどね。
364彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:27:14.06 ID:zk3HO/N4
スニーカーじゃないけどダイアナにかわいいペタンコ靴売ってたなぁ。

悩む。
365彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 04:43:36.93 ID:8DNAuXZ+
>>362
50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合を示す生涯未婚率が上昇中。
2010年の「厚生労働白書」は、2030年時点での男性における生涯未婚率が29.5%になることに懸念を表明した。
かわいそうだよねオッサン
366彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 10:49:05.45 ID:CIyllSfs
アラサー入ってから服の事しか考えずに生きてたけど、久々に奮発してアクセサリー一揃い買い足しに行ってびっくりした
以前なら普通に着けて歩けてたものが全然似合わない。
具体的に言うと不透明で淡い色の石全般が似合わない。
何だかオモチャっぽく見える。
あとボールチェーンもやたらオモチャっぽく見える。
「ナンチャラカットのボールで上品に見えますよ」
とか言われても、実際着けて貰うとなんか…コレジャナイ感が凄い。

年齢によって似合うor似合わない形(モチーフとか台座のデザインとか)があるってのは昔から分かってた事だけど
チェーンや石の色にまで合う合わないが出てくるとは…
367彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 12:50:01.72 ID:QWHfpv5p
私はアラフォーになってから靴に凝りだしたよ
足を悪くしてからヒール低い靴ばっかりだったんだけど高いヒールの靴が履きたくて…

去年の震災以降、ヒール低い歩きやすい靴が流行ってるのに逆行してるよw
368彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 20:14:17.28 ID:yf1uPK8B
>>354
コンバースアディクト、
イザベルマラン、ピエールアルディ、
ミュウミュウ、REDバレンチノ、マルジェラ、
アディダスバイステラマッカートニー、
アレキサンダーワン、クロエ。
369:2012/02/21(火) 09:21:17.52 ID:iWWxOuPS
この人、ファッション誌(広告宣伝)に洗脳されてます
370彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 10:01:51.72 ID:D7H+zhjC
>>369
いや、むしろ>>369が洗脳されてると思う。
スニーカーな気分、って雑誌のコピーまんまだよw
371彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 10:03:59.73 ID:D7H+zhjC
あ、>>354の間違いだ。ごめんよ。
372彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 10:59:21.08 ID:1zLWCIPt
コンバースはビラビラになってやぶれる
ヴァンズも
プーマは一年以上もった
373彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 11:08:44.35 ID:RXNtsHZ0
コンバースの限定柄ものってかわいいからつい買ってしまう
でも次はスラッとしてて軽いスニーカーほしいな
今日ABCマート寄って帰ろ
374彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 11:17:15.30 ID:gh1OWcz0
アローズとかで売ってるニューバランスの奴は履きやすいよ
ただかなりカジュアルな服装じゃないと合わせられないけど
375彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 14:53:39.58 ID:+luKw8fc
昔から主婦や人妻っぽく見られるのが悩みだ・・orz特に29歳あたりから、シングルだって言うと大袈裟に驚かれて鬱陶しい。

普段はCanCamをもう少し大人っぽくした格好(姉Canに載っている高いブランドは着ないけどそれに近いかも・・)が多いけど、どうしたら独身に見られるんだろう?
376彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 15:00:58.69 ID:8chlIQog
>>375
マダムの感じがプンプンしてるんだろうね
服よりもヘアスタイルや化粧の系統を変える方が手っ取り早いんじゃないの?
377彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 18:10:37.37 ID:ydt44k1S
子持ちって勘違いされるよりいいよね
378彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 19:04:25.35 ID:IBahPx99
正直体型の影響は大きいとおも
あとはメイクと髪型
服はその後だな
379彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 19:17:03.79 ID:5sZBbOq/
周りのアラサー以上で独女は
・シンプル、シックで無印店員的な雰囲気、落ち着いてるけどハキハキした感じの人
・いかにも若作りで無理があるorセンスが古い、何かとエネルギッシュな人orメンヘラ
・我が道突っ走ってる人、ロック等の音楽好きでそういう系統の姐御的な人
・アパレル、美容、他バリバリキャリアウーマン、服は大人っぽいモード系等、ちょっときつめ美人
こんな感じの人がいるな
380彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 19:28:49.38 ID:vdXwM6m0
コンバースオールスターレザーはいきなりビリッと来ないんじゃないかい
それとも来るの?
足デカだから男女でデザインの変わらないコンバースは重宝する
381彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 20:30:21.41 ID:uvxgehHn
>>366 私はこの前の冬に普通に着用してたピンクのマフラーが全く駄目になった
無印で買ったシンプルなうすピンクのマフラー…
自分の気持ちがまず負けてしまう…
382彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 22:53:24.99 ID:kVhnw/a7
イザベルマランのスニーカー好き。履きやすい。
高いけど、もう一足欲しいくらい。
383彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:01:07.43 ID:AYcdmHV7
25歳くらいから着る服の系統あんま変わってないわ…
冬はいつもピーコートかダウン買ってしまう
384彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:10:21.78 ID:wQ7RKqNB
今、35だけど同級生が今の20代のこと同じファッションしてる。
この寒い時期に生足、ミニ
みんな出来る?
痩せててスタイルはよく見える人なんだけど。
385彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:17:38.10 ID:mGmUFAMv
今年の冬は分厚いタイツorレギンスとあったか靴下、ブーツで過ごしたな・・・
今更になって黒いチュールスカートが欲しい
秋冬の流行りかなと思いつつチュールなんだし春も行けるよね
386彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:48:07.16 ID:Jyaqf5ne
>>384
寒いからムリ。ミニ穿けてうらやま。
下半身デブでふくらはぎが張っている私が
羨望の眼差しを送るよ。
387彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 02:16:39.80 ID:Qr9LEGUK
>>384
似合ってたらいいとは思うけど、年齢知ってたらきついなぁ
若い子とは細部(ひざの感じや、肉質)が違うからね…
388彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 06:02:06.96 ID:xV3xO35e
>>384
できるわけないじゃんwww
イタい人だと思われたくないし、スタイルとか関係ない。
だいたい、若い頃から真冬の素足にミニスカなんて無謀なこと
したことないwww
389彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 08:35:53.25 ID:pGNUd+Eu
真冬に生足は見た目だけじゃなくて寒くて身体もたないよー
でもタイツがあればショーパンはいても自分的には平気
若い子そのまんまじゃなくて年齢にあわせて小物や色や露出とか少し変えていくようにしてるよ
390彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 09:42:42.49 ID:odbonSsH
冬はタイツで隠せるからいいよね。問題は夏だ。
このみっともない二の腕を人目に晒すわけにはいかない。
ちまちま腕立て伏せしてるけどなかなか引き締まってくれない。
若い時は何もしなくてもしゅっとしてたのにいつの間にかタプンタプンだよ…。
391彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:12:23.21 ID:6MwKnn07
今の季節は当然、夏だとしてもミニは無理だわー。
ショーパンならまだいいけど、ミニスカは季節問わず抵抗がある@31歳

今はタイツ&ブーツが履けるから
ショーパン(と言うよりキュロット)、スカート、ワンピを着るけど
夏になる方が、チノパンとかマキシとかで露出が減るわ…。
392彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:15:40.36 ID:8ePtI/8h
タイツの履けない季節の方が着られるものがなくて辛いわ。
パンツが似合わないから尚更。Iラインが致命的にダメなんだ。
今年はどう乗り切ろう…
サルエルに挑戦しようかな、Iにはならないよね。
393彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:22:46.54 ID:05vgBO9M
去年の夏は生足+ショーパンが流行ってたね
ペタンコのサンダルも結構見たけど、足長かつ綺麗で若くないとあれは無理だ…
今年もマキシで乗り切るか…
394彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:48:35.00 ID:odbonSsH
>>391
チノパンってはいたことないんだけど夏でも涼しい?
去年はピッタリしたジーンズはいてたけど死ぬほど暑かった。
みんなマキシ似合ってるみたいで羨ましい。
挑戦したいけど低身長だから諦めてる…。
395彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:53:45.68 ID:kkC+3xqc
去年の夏はロールアップのチノとクロップドで乗り切った
ボーイフレンドチノって便利な言葉ね…
細い人は彼氏のチノの中で体泳いでて涼しそうだけど
私だと単に太めのチノパンはいてるだけの人だわw
396彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:34:24.38 ID:Lm+OLXnd
最近ドラマ「恋愛ニート」のりょうのファッションがお洒落で参考になる。
公式HPでは市川実和子の美保はファッションチェックがあるのに、りょう演ずる菜々子のファッションは載ってなくて残念・・・。
397彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:52:17.28 ID:bgsGwjSa
モデルは何を着ても絵になるから、参考にならないよ
398彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 15:53:38.97 ID:xHXb3vpS
>>394
>>391じゃないけど、昨夏はややゆったりチノパンをロールアップして履いてた
ゆったりしてるけどデブを隠してくれるシルエットだったからすごくお世話になった
もちろん涼しかったよ!
夏に買えば薄手のチノパンたくさんあるはずだよ
夏物が出てくる5月になるのが今から楽しみ


>>396
そのドラマ、スルーしちゃってたけどファッション目当てで見てみよう
最近ファッション誌みてもピンとくる雑誌がなくて困ってたんだよね
26、7まではごまかしごまかしminiやsoupみたいなのを着てたんだけど
28になった途端に似合わなくなった気がした
399彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 16:52:25.56 ID:6MwKnn07
他の人からのレス同様、ゆるめのだったら涼しいよ。
あとは、夏用のレギンス(冷感&ドライタイプ)は、見た目は暑苦しそうに見える割に
思ったより涼しい&不快感が無いから、ワンピの時はお世話になってる。
どちらも、少なくともピタピタジーンズよりは確実に涼しいと思うよ。
400彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 17:08:20.63 ID:1ofQoZjG
20代半ばまでは、顔が地味だから格好だけでもとcancamに載ってるようなの着てたけど
20代後半になると途端に似合わなくなってしまった
今年30になるけど、nano universeが値段も安く落ち着いたおしゃれって感じでよさそうだと思ったんだけど
これこそ30歳地味顔が着たらアウトかな?
服に疎くてどういう人がこのブランド着てるかすら分からない・・・
401彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 18:09:14.16 ID:rF4fu6Kt
>>400
待ち行く人が見えるようなカフェ(店内だったり外見えるファストフード店とか)で、
・自分に近い年頃
・自分に似合いそうな服
・したいオシャレをしてる人
を眺めるのはどう?

それを参考に適当な服屋めぐりしたりするよ。
すれちがった人や電車内で乗り合わせた人の服装もチェックする。(視線が邪魔にならない程度に)
402彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:43:17.34 ID:AJTQ6pQ2
テレビでシャーベットカラーが流行だと言って
イメチェンみたいな企画で40過ぎのおばさんがCECIL McBEE着てた
ありなのか?
403彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:46:03.19 ID:gUJn1MSY
それ見てないけど、何歳になっても好きなら着れば良いじゃない的な流れはどんどんやってほしい。

海外のように、年齢に関係なく好きな服を着る人が増えればイタイとか年相応とか言われなくなると思うんだ。

着れるなら着たって良いじゃない。
404彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:56:18.21 ID:kkC+3xqc
着れるなら着てもいいと思う
ただ若い子とまったく同じコーデはいただけない
後ろから見たら若いのに前から見るとああ・・・みたいになっちゃうやつ
本人がいいなら別に構わないと言ってしまえばそうなんだろうけど
ああいうの見ると若い子のアイテムつけられないって思ってしまう

どんなアイテムも年齢に合うように取り入れるんなら何着てもいいと思うんだがなぁ
405彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:57:50.05 ID:pGNUd+Eu
学生と同じようなかっこうだと違和感があるから試行錯誤してる
最近流行云々でなくデニムやダンガリーがダメだ
ミニスカでも生地やラインによっては大丈夫そうとか、人によってなんかボーダーがあると思うよ
好きなものを着たいよね
痛すぎないかな?と地味にまとめすぎるとモサくなるし難しい
406彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:59:35.46 ID:jrbyiVLA
407彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 01:54:26.49 ID:l/pyf+Uj
>>406
スティーブン・タイラーかと思った。やっぱり問題は膝だな…

たまに服を買うお店のサイト見に行ったら、モデルさんの肩幅がなさすぎる
のか服の感じがわかりにくい!
自分は肩幅広すぎるから、ここのモデルさんの倍くらいあって鬱
ttp://www.yevs.net/SHOP/84603030.html
408彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 02:32:30.96 ID:HuB9HJub
膝ってものすごい年齢が出るね
最近膝が2段になってる
409彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 02:34:48.85 ID:Xlc7qvOK
ピターッっとした着圧ストッキング履くとさ
膝のその皺のとこというのか、ピロピロしない?
410彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 08:52:18.27 ID:ZnrmUMIc
今年もチノパンとかデニムのロールアップが流行るのかな
あれ似合わないんだよなぁ
パステルカラーも顔色が悪くなるし
一年中コートで体隠して歩けたらいいのに!
411彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 12:28:12.06 ID:vQO/ekgK
>>407
その服、お腹の辺りがかなりモタモタしているね。
茶色verの組み合わせがひどい。
体型に合えば綺麗なのかもね。
412彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:02:09.58 ID:FGJPc+dx
>>407
リンクのトップスは首が長いひとじゃなきゃ似合わないと思う。
薄そうなのに首もっさりしてて寒そうだなぁって感じ。
413彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 14:08:09.97 ID:aqqQ4Hfd
マキシスカートって今年どうなの?
チュールやアコーディオンプリーツをよく見かけるけど、
どっちも腰はりの自分には鬼門な気がして…
去年のやつはダメかなー
414彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 14:25:25.51 ID:wnZY8mu/
415彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 14:26:41.27 ID:wnZY8mu/
>>410
パステルカラーは顔から離れたボトムスや小物に使えばいいんじゃ?
そしてロールアップチノパンじゃないパンツを選べばいいんじゃ?
416彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 14:32:36.06 ID:BIK7GK6i
あんたは何を着ても、男には見向きもされないよ
その現実を受け容れたら、今より少しはモテるかもよ
417彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 16:34:07.35 ID:D6zoSEXi
orz
418彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:04:20.48 ID:0xoStXIj
>>403
海外程年齢によるコーディネイトルールが厳しいところもないと思うけどな…
パリスヒルトンだってもう30で、報道陣に「あんたそんな格好してもう三十路でしょ?」
って言われて激怒したらしいしね
419彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:06:59.66 ID:Exc3y8ZT
パステルカラーは似合わないのわかってるから最初から着ない
という清々しい選択をする自分
420彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 21:13:22.50 ID:sSZx6fZZ
>>417
IDがw
421彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 21:54:35.27 ID:0Yl5Q+St
oh,sexy!
422彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:51:36.57 ID:yd0oid9t
30代がきるTシャツのかわいいORかっこいい着こなしの参考になるものってないかなあ
423彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:37:03.19 ID:i0iZK1+8
参考とか無意味
着たい服を着るべし
424彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 12:39:12.56 ID:ZDWJS/C0
でも海外はあくまでヒール的存在の芸能人へのあたりがキツイだけで
一般人の服装にはほんと大らかだよ。羨ましい…。

逆に言うとファッション雑誌があんなに出版されるくらい
日本の人は服装の全体感を気にしていてスタイリッシュだよ。

海外の人に会う機会ちょっと多いんだけど、都内の繁華街を歩くと
「日本は雑誌から出てきたようなメイクも服も綺麗な人がたくさんいる!」
って男女ともよく言う。

決して悪い事じゃなく、嬉しいんだけど
喪な上服装レベルの低い自分は相対的にピラミッド下層に位置しちゃうから
なんとかしないとなぁと焦る…。
425彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 13:11:37.16 ID:GnIyv6cG
海外とかどうでもいい
426彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 13:59:20.63 ID:DrpDpcE+
海外の人って、アフリカの原住民とか、脱北者とかも含まれますよねw
427彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 17:20:34.46 ID:BO1HVmbp
なんだっけ、ファ板で
日本人がありがたがってるファストは外人のダサいやつが
とりあえず金ねえし服にかねかけらないけど適当にきれるダサくない服w
で買うんだっけかw

それで思ったけど、海外ファストの服で色がえらいくすんだのがあるのは
あれが白人の肌にあうからなんだろうかね
ユニクロほどパキッとしてないっていうか
428彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 17:22:38.56 ID:H30Lnw9T
>金ねえし服にかねかけらないけど適当にきれるダサくない服
素晴らしい。
429彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 17:36:18.40 ID:bWU1WubA
ファ板とかファヲタの男しかいないんだからその目線じゃそうなるだろう

実際H&M!TOPSHOP!ってブランドとしてありがたがって着てる日本人なんかそんなにいないと思う
それに外人で着てる人別にダサくなくない?
基本的に大体そういうの着てるよね、そこにちょっとハイブランド入れてる人もいるってくらいで

海外物が多少はありがたがられるのは普通だし
逆に日本人デザイナー、日本のドメスティックブランドなんか海外じゃ異様に価値が上がってたり
税の関係で高かったりする
430彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 18:41:54.97 ID:GuWZ7xAm
三十路はもうピンク系着るのやめたほうがいいよね
そろそろ年相応のかっこいいファッションを目指さなきゃいけないのかね
でも精神年齢低いのでまだ可愛い格好に未練たらたら
431彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 19:08:26.15 ID:o2eYLHmN
ピンクにもいろいろあるから大丈夫
432彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 19:38:02.55 ID:G2HVUFy1
精神年齢というか脳内年齢というか
433彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:07:36.47 ID:Ub+ELlPV
春先に着るトレンチを探してて、まさに今日ピンクベージュの
トレンチに惹かれたところだ…
やっぱり年齢的に無難なベージュか紺黒系にするべきか…
434彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:14:07.48 ID:DrpDpcE+
トレンチは、高身長で痩せていないと似合わない
435彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:18:19.20 ID:RSg5qpDg
>>430
顔立ちや肌の色に合っている色を選べばいいと思う
ピンクは20代までなんて、一概には決まってない
それに、かっこいい三十路もいれば、可愛い三十路もいる
人の目が気になるのなら、自分に似合うものを着ればいい
気にならないのなら、自分が好きなものを着ればいい
好きなものと似合うものが一致しなくて悩んでるの?そもそも、似合うものが何か分からないの?
問題点を明確にしてから、服屋の店員さんに相談してみたら?
436彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:24:11.99 ID:DrpDpcE+
喪女に似合う服など無いのであった
よって、好きな服を着ればいいという結論に
437彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:44:44.47 ID:Ub+ELlPV
>>435
430ではないけど、ありがとう!
明日もう一度試着させてもらって、店員さんに相談吟味してみる!
438彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:08:40.94 ID:vmRYJPap
自分の好きな服が着たいんじゃない!!
私が着たいのは大多数に変って思われない服なんだ!
それが分からないから教えて欲しいんだ!

って、この手のスレの結論を読むたびに思う
439彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:39:45.60 ID:r1Yfg8Px
>>436
喪女だし喪服でよぐね
440彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:51:42.79 ID:JmzjicpW
林家パー子みたいにそういうキャラだと思わせるのもひとつの方法

例えが極端だけどね
441彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:20:19.09 ID:47wecACI
パステルピンクは辞めた方がいいけど、ショッキングピンクとかピンクベージュ系ならいけるんじゃない。
学生時代に着てたパステル系を捨てようか悩んでて、試しに着て鏡の前に立ったら
顔の疲れ具合とたるみ感が3倍増し位になってたから迷わず捨てられた。
メイク後に部屋の電気つけて立つんじゃなくてすっぴんで自然光のなか鏡にうつるのをお勧めする。
442彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:22:35.38 ID:MRzj484s
すっぴんで太陽光の前で着たら
何色でも疲れてたるんでる自信あるわ
443彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 05:06:41.92 ID:xGcDSI0f
withでピンクを着る特集してたよ
ショッキングピンクは今の流行りじゃないから古臭いと書かれてた
私も同意、フューシャとかはバブルの色使いだと思う
スーツインナーにアイシーピンクのシャツを着てるけど春らしくてよいよ
444彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 05:10:12.44 ID:g3sjFZ6Y
差し色程度だと上品にも華やかにも可愛らしくもなるけど、ドンとメインに据えるのはね…>ショッキングピンク
445彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 08:43:41.10 ID:/5q4lR7k
ラズベリーピンクは使い勝手が良くておすすめ
446彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 08:58:29.50 ID:67pgS2Iv
サーモンピンクが着やすい気がする。
447彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 09:40:06.50 ID:nf5nGVwG
スケスケのシフォンブラウスのインナーって何を合わせます?
448彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 09:50:52.15 ID:638bZ4K+
あまり気にしすぎて冷たい色合わせになるのもね

職場にちょっときつい感じのアラフォー毒女の先輩(コンサバ)がいるけど
たまに可愛い感じの時がある
ほんのりピンクベージュのステンカラーコートとか
似合う合わないでいえば普段の落ち着いてる方が似合うのかもしれないけど
それだけで人相柔らかく女性らしく見えるんだよね
「あれ、コート可愛いですね」「ふふふ買っちゃった」
とか話しててニコニコしてるとより柔らかく接しやすくなったりして
なんかこういう丸い印象も大事だなと思った
449彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 10:27:08.92 ID:NmMC7j/H
今まで買い換えるのが面倒でサイズオーバーのジーンズ4着を回してたけど、これをサイズぴったりの一着にして全部捨てることにした!
田舎だからか、イオンかユニクロしかみてないんですが、ジーンズならここがいいみたいなのってありますか?
今持ってる中でユニクロのが一本あるんだけど、尻の部分がすぐのびちゃって。
今度東京行くからその時に出会えたらいいな…。
そしてクローゼットをすっきりさせたい。
450彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 12:08:47.45 ID:Gl+iz1RI
>>447
オフィス向けな襟付きの上品なやつ?普通に見せキャミでいいんじゃない?
昨夏、丸首柄ありタイプのシフォンブラウスには、無地サテン系タンクトップを着てたよ
自分で言うのも何だけど、よく似合ってたから今夏も着るのが楽しみw
451彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 13:04:39.03 ID:jZoYlwqZ
>>447
なんで透けてるのばかりなんだろうね…
最近のブラウスは…
452彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 13:15:21.24 ID:ElKONJAx
デザインが好きでも透け感があるものが苦手な為にブラウスは選べる物が限られる…
店員さんに希望を伝えたら一生懸命探してくれて、何だか申し訳なくなるわ
453彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 14:32:26.56 ID:LWvpj60Z
フランシュリッペみたいに下に着る用のインナーが充実してたらいいけど
フランシュリッペ以外のトップスに合わせると、なんか甘くなりすぎなんだよね
体型が崩れないように気をつけても、そろそろ似合わなくなってきたのも現実
顔か。顔のたるみとかか
454彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 17:03:21.48 ID:g3sjFZ6Y
顔周りに彩度の高い色持って来ると、髪や首の衰えが際立って一気にババ臭くなる事は自覚してた。
してたけど、今日初めて手首周りにも彩度の高い色持って来ちゃダメだって気がついて愕然としたわ。
全体が落ち着いた色味でも、袖口(ダブルカフスとかチラ見せ長袖とか)に彩度高い色を添えてると
手の衰えが物凄く際立って見える。
手袋してると普通に見えるから、手の形やら色合わせやらの問題じゃないっぽい。

手は年齢出るってよく聞くけど、まさか首より顎より酷く衰えが表れるとは……
455彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 17:27:42.22 ID:hzL16xXH
>>454
おお、手首は盲点だった
言われてみれば確かに・・・

しかし、もうこうなると服着るだけでもストレスたまるなw
好きなもん着て何が悪いんじゃボケエエエ!!!
456彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:59:24.87 ID:3yFHQj4D
28歳以上とはなってるけど、アラサー中心のスレっぽかったので、アラフォー用のスレ立てました
457彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:03:48.60 ID:fVNbKFeP
>>456
教えて
私もそんなスレ欲しかった
458彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:08:25.65 ID:Hs4jQjm4
何色のトレンチにするかで悩んでた>>433です
結局ネイビーにしました。ピンクベージュは色も控えめで上品に見えたのですが、
5年後の春も着れるのだろうか…と考えて…
459彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 23:03:16.90 ID:Gl+iz1RI
>>458
自分が納得して買ったのならいいと思います

ただ、5年後に着れるかどうかは、単純に色だけじゃ決まらないかも
体型や顔写りの変化、布地がくたびれてくるとか、形がなんだかしっくりこなくなるとか
定番の中でもよほどのことがない限り、5年も着られるものは少ないよ
服は消耗品とはよく言ったもの
460彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 00:36:11.72 ID:clzBm3bd
>>457

アラフォー喪のファッション
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330235852/

これだねー
461彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 00:48:32.36 ID:0gjQet40
自分はバーバリー大好き人間なんだけど、年代的にもうブルーレーベルじゃないので
ブラックレーベルに移行しようかと思う
バーバリーはやっぱ素敵だわ
シルエットがすごくいい
その代わり高いけどw
462彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 02:07:20.89 ID:9RNgNH7y
こないだふらっと通りかかったら春物バッグがすごい可愛かったよーバーバリー
くそっコロンコロンしてやがる!
463彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 02:39:27.07 ID:X7k1D2oB
そういえば、ピーコも「ブルーレーベルは20歳まで!」って怒ってたわ
464彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 03:09:45.06 ID:clzBm3bd
ブラックよりも普通のやつ、Londonの方が高いけどやっぱり綺麗だよね。
結局ブルーレーベルもブラックレーベルもライセンス商品だもんね!
465彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 09:32:00.28 ID:zDX1AOSR
>>459
私は5年前に買ったモーブピンクのトレンチコート今年も活用するつもりだよ。
コートじゃないけど定番物のニットやカーディガンは、5年前どころか10年前のも着ているし・・。

貧乏だから服は長く大切に着たい。
466彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:29:59.19 ID:KnrxuKny
>>465
質の良い物だから長く着られてるんだね、素晴らしい!
5〜10年前、既に服を見る目があったという証でもあるし
ニットって、毛玉取ったりします?良い物は出来にくかったりする?
うちで一番長いのは、ミシェルクランの厚手ラメ入りVネックセーター、8年くらいかな…
467彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 15:07:51.39 ID:zDX1AOSR
>>466
いえいえ、質が良いどころかノーブランドで数千円の安物服ばかりですよ。
昔から、安くてもそれなりの値段に見える服を探すのが趣味なんで。
ニットは黒だから毛玉は目立たないです(シーズンの終わりに優しく手洗いしてるから、痛みは少ない)
毛玉がついた服は、部屋着に回しちゃうw
468彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 15:21:52.66 ID:wCFiL5Ph
わたしもしまむら大好き
バーバリーとか、もう、アホかとw
469彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 16:17:54.57 ID:HezElh6a
いやしまむらとバーバリーを比較するのはさすがにry
470彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:10:13.88 ID:ja5TNt0G
触っちゃダメ
471彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:10:07.89 ID:nJ5X9uAq
バーバリーチェックを見ると、どうしても安室ちゃん出来婚会見を思い出してしまう。
472彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:22:27.47 ID:0gjQet40
当時、安室ちゃんのおかげでバーバリーって日本で一気にブレイクしたよね
473彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:24:55.56 ID:IiPvj4Ca
安物服しか買えないのバレてるよw
それなりに見えるような感じ?見えないからw
安物しか着ない人って印象なの気付かないでしょ?

メイクもほとんどしないで髪も手入れしてなさそw
474彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:30:49.69 ID:9DBMu7Ll
チェックの柄はすべてバーバリーだと思っていた若き日・・・
475彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:44:04.78 ID:9RNgNH7y
年齢と自分の風貌(童顔とか老け顔とか体型とか)に合ってて、というしっかりした芯を持ちつつ
好みだったり良いと思ったら何でもいいと思うわ、安い高いブランド問わず

安いからとか、落ち着いたものもあるのにブランドが若いイメージだからとかで全部敬遠してももったいないし
この辺りなら無難で間違いないと思い込んで、合う合わないをよく考えず買うのも危ない
476彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:51:52.14 ID:3rwkjBFU
TPOで決めればいいでしょ
喪女に似合う流行服なんて存在しないのだから

いつまで女子高生気分なのよ
ファッション誌のステマ広告に洗脳されてる場合じゃないよ
477彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:56:00.07 ID:g5Fq0fTC
いつになったらステマって言ってみたい病はおさまるんだろう。
それとも本当にステマの意味を勘違いしたまま突っ走っちゃってるんだろうか。こんないい歳して。
478彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:57:02.32 ID:IiPvj4Ca
そもそもコーディネートおかしい人大杉
安物買いの人、服の基準は値段?
479彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 20:01:44.05 ID:T5wTHAVy
>>477
最近っぽいキーワード使ってみたくなる気持ち
意味を曖昧にしか知らない単語なんて日常会話じゃ使えたもんじゃないけど、ネットでならちょっと使っちゃおうかなーって気分になっちゃう感覚
同じアラサー同士なんだから分かるでしょ。
480彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 20:27:22.33 ID:zDX1AOSR
>>473
いや、むしろ服より化粧品や美容院にお金かける派なんだけど・・。ファッションの前に、スキンケアとダイエットに気を使いたい。

>>478
服選ぶ基準は値段の他に、デザイン、質、自分の好み云々とか色々。値段は月に服にかけられるお金の上限額決めてて、その範囲内なら出すかな。
ただ長く着られそうでどうしても欲しい服だったら、値段の張る服も買うことがある。
481彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 20:43:54.36 ID:oa9c5HM+
鬼女に見下されながらブランド品で武装する勘違いネ喪ってオッシャレーー!
見習わなくっちゃ
≧ω≦
482彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 22:06:26.30 ID:qA0Ws1wn
>>464
ロンドンも普通のデパートで売ってるのはデザインだけ拝借したインポート品
縫製・商品管理は日本のメーカー
ガチモンのバーバリー主導のやつはそうそう変えないぜ
まあ、イギリスにいったときにでも記念で
483482:2012/02/27(月) 22:09:36.57 ID:qA0Ws1wn
インポート品→非インポート品な
デザインは本家のだった(と思う)けどブルーやブラックと同じライセンスには変わりない
けど本家のデザインで作ってる分限りなく本家には近い
484彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:43:08.91 ID:IiPvj4Ca
へぇw
むしろというか普通だし当たり前のこと。美容にも。

つか安物買いが基本でしょ?買えないような所には近寄らないでしょ?
何してもコーディネートおかしくてダサい人にしか見えんw

こーゆーの選んでるからまだマシでしょ的なのいらないw

周りにこんな変な主張されたら
なんかキモいわごめん

バーバリーのプローサムだっけ?それはロンドン?
485彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:47:48.81 ID:HzF2Ajr1
英国でのバーバリーはDQN愛用品のイメージを払拭しようと必死だけど
日本では国内企画ライン展開で大成功っていう
486彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:15:36.45 ID:U3bvZTdw
>>484がやたらと安い服着ている人に噛み付いているのは何で?
安物着ようが高級品着ようが本人の自由だろ。
喪女スレなんだから基本まったりでいこうよ。
487彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:22:11.17 ID:JhjWFw7O
>>485
化粧品がキャバ嬢に大人気って化粧板で見て噴いた
ファンデーションは薄づきだけど上品につくよ 高いけど……
488彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:58:46.70 ID:RgpQZzNO
安物買おうがブランド買おうがどうでもいいけど、客観的に考えて
美容とダイエットに気を使ってて服のセンスが良かったら
学生や若者ならともかく28歳過ぎて喪女ってありえなくない?
489彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 01:18:23.49 ID:U3bvZTdw
>>488
そんなこと言ってたら、このスレの大半の人がネ喪に見えてくるよw 喪女の殆どが、着ている服やスタイルの問題以前に元の顔と性格が・・orz
490彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 01:31:54.87 ID:dYT84EKT
気を使ってるのにぜんぜん垢抜けないのは何でだろうか
491彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 01:32:24.45 ID:W7bTMv+S
>>488
デブでなく汚肌汚髪でなくそこそこの化粧と服装とセンスがあればモテるなら苦労しない
28まで喪ってない…
492彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 09:01:48.79 ID:V9Ho/9YN
見た目が良くてもねえ…
紺活がんばってる喪友(31)は、
これが男受けがいいの!って、ファッション誌真に受けて
やたら女子力を連呼してるけど、根本的に何か間違ってる気がする。
垢ぬけない喪友にファッションを批評して、そんなんじゃもてないよ〜
男受け悪いんだから〜女子力もたなきゃ〜とか
うざいぐらいに絡んでたんだけど、その子の方がさっさと結婚したしw
493彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 09:45:49.58 ID:qgDm0a4k
>>492
そんな奴いないでしょw
494彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 12:46:43.23 ID:ai1IBq84
何を着ても、喪女は・・・以下省略
495彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 12:58:45.90 ID:gQodgsGk
悪かったわね!
スリムでお洒落だけど顔が顔がサカナくんなのよ!!
なんか私に文句あるわけ?
496彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:11:32.72 ID:n8cWsBnV
さかなクンにさんをつけろ喪野郎!
497彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:04:46.11 ID:gQodgsGk
ええ!?
さかなクンってそれじたいが敬称つきなんじゃないの?
さかなクンさんって紹介するのか
498彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:22:58.86 ID:W7bTMv+S
>>496
個人的には『喪野郎』よりも『喪スケ野郎』または『デコ喪野郎』のほうが良い気がする
499彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:25:15.81 ID:GoDlYlil
交際費全額服飾に突っ込めるから友達イラネ
500彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:22:20.42 ID:E7FvJeaf
500げと
501彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:45:21.88 ID:8WxaR1hs
>>488
なかなか鋭いな…確かに男の目や流行もの意識した服きてそうな人達が
この歳まで喪って一体。底辺スレよりここの方が顔面レベルすごそうですね
いやどうせネ喪か
502彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:15:14.75 ID:imURj0i5
>>488
高身長スレ住人呼んだ?
170超えると大体ターゲットから外れる

ましてやこのスレにいるくらいだから自分本位のおしゃれで
+10cmヒールとかはいてっし
503彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:21:21.66 ID:lf7C2Kya
そんななぜ喪なのかつっかかられてもね
本人が一番聞きたいよね。
私の友達の喪は超美人だよ
だが根本的に男が苦手
ナンパされただけで「変質者」ってくらい逃げる
504彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:44:25.54 ID:9PSa6/BB
脳内に春が来てるから流れ読まないぞー

最近花束を貰う機会があって、中にほんのりピンクの花びらぎっしりの
すごく豪華なラナンキュラスが入ってるの見てたら
春色のシフォンのひらひらワンピかスカートが無性に欲しくなったw
若い子向けの素材も縫製も色も薄っぺらいのは厳しいけど
同じ淡い色でも落ち着いたトーンやデザインだったり
シルク混とかのそれなりの生地なら大丈夫だよね?
着て行くとこなんてないけどさ…

あまり高すぎなくてそういうのが多いブランドってどこかな?
505彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:50:21.10 ID:IaqW2PQl
垢ぬけない美人と違ってファッションに敏感なタイプは
コミュ力高い人も多いから男苦手なんていう人は少なそうだけど
506彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:57:32.30 ID:j0EZcMnv
>>505
コミュ力が高くても全てが恋愛に結びつく訳じゃないって事さ。
私のコミュ力は同性と年配男性にしか通じないw
507彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:30:19.91 ID:IZUoii6b
高身長・脱いだらガリなモデルさんは、意外とモテないらしい
オサレに服を着られる顔やスタイルはあっても、それと恋愛とは全く別物
ここの服好きさんは、見た目だと女受けはいい人多そう
あとは、既に相手がいるものとして扱われることも多い
他にはAセク・ノンセク気味だったりね
508彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:08:09.23 ID:KFZDU+Pv
ちょっとスレチなんだけどさ、前168cmの女にチビって馬鹿にされたけど
157cmって割と普通の身長だよね?
そりゃチビには違いないかもしれないけど、なんで背の高い人って
自分の身長に自信もってて傲慢なの?
背高い方がファッションもかっこよく決まるだろうけど、なんで背の高い女は
チビを敵視するんだ?
509彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:43:11.68 ID:5LK35GJC
人によるよ
荒れるからやめてね
510彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:03:07.91 ID:iwcu41Ns
人間性に問題があるんでしょう
両方にね
511彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:13:09.22 ID:BjNdHVKd
30歳近いのにそんな事でカチンときた上なにが普通か聞いちゃう様じゃね…
512彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:19:55.04 ID:6ConRiLT
裏起毛のタイツってあったかいのな。
513彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:32:59.78 ID:KFZDU+Pv
>>510>>511
ああもう!!こういう奴大ッ嫌いどあああああ!!!
2ちゃんに脳が完璧に支配されやがって
馬鹿かアホかこのデブス!!
たかがあんな書き込みで人格否定までするんじゃねえ!!
頭狂ってんのか??
お前みたいな底辺の人間には私をとやかく言える筋合いないわ!!

あ、ちなみに私はネ喪ですww
514彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:34:32.34 ID:L6JAAa1B
>>512
脚太く見えるけど履いてしまう
515彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:58:36.31 ID:BjNdHVKd
>>512
びっくりするほど暖かいか、びっくりするほど普通タイツと変わらないかの二択
思ってたよりは暖かいかなー?みたいな中間クオリティーがない

あと意外と厚みがある。
脹ら脛ギリギリのピッタリ目ブーツとか、履き込み深くて足の甲をしっかり覆うパンプスとか履くと
ファスナー上がらなかったり足幅キツキツになったりする。
516彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 07:35:02.66 ID:lf7C2Kya
春がくるから色々買い込んでしまったよ
ピンクゴールド似合わないんだけど色々
買ってしまったよ
517彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 07:54:18.74 ID:5LK35GJC
>>516
なんか詩みたいだね
518彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:18:22.64 ID:IZUoii6b
裏起毛タイツ、気になりつつも買わないまま3月になりそう
暖かいならやっぱ欲しいな、多少太くなってもいい

>>508
平均は158だから、普通ですよって冷静に言えば
519彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:42:15.34 ID:T7mVOD7B
>>513
20歳くらいに見えるよ、書き込みが
すごく頭悪そう
520彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:31:47.16 ID:Aq7RNUyw
ド田舎から久しぶりに都会に出たらすっげぇおしゃれでびっくり
ZARAとか逆に困る
センス要求され過ぎ
コンサバってほんと楽だわ
521彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:02:00.93 ID:SwasmPIN
服装より髪型のほうがファッションのキモなんじゃないかと思った
522彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:58:17.04 ID:EzKBIraj
>>505
とあるファッションオタ男がブログで
「俺の高いジャケットに頬よせるなあああ」
とか言ってるのを見たところ、意外と男オシャレも毒だったりして…

男も女もあんまり奇抜すぎると非モテになるのは一緒
あとあんまりファッションとモテは関係ない気がする
それこそしまむらのモッサいワンピース(それが悪いと言ってるんじゃないよ)でも
愛嬌のある子はモテるっつーか……
523彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 20:00:08.06 ID:EzKBIraj
まあこの辺は男だってユニクロライトオン気張ってセレオリとかでも
普通にモテたりするし
何を着てても社交術がモノをいうんじゃないか レス跨げていうような事じゃないけど
524彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:24:22.73 ID:eCwsYwmn
>>520
逆に困るわかるw
なんか古着っぽかったりサイズ感が特殊だったり大柄だったりして
全然お気軽じゃないー何あの試される大地!
ひっそりプチプラはもうユニクロ無印辺りでいいよ・・・無難だよ・・・
525彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:24:52.56 ID:yQz30nGc
>>520
スパンコールで作った顔のあるTシャツ
スッケスケのノースリーブ
オーバーサイズだけど丈のやたら短いJK
スタッズ大量についたフラットシューズなどなど

難易度高すぎ、シンプルなカーデやシャツしか買ったことないわ・・・
526彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:28:30.52 ID:33fXvwOO
>>525
私は寧ろ顔のシャツ等、キワモノ?のようなものはZARAだ。
定番の服は質で選ぶからデパートで買う。
527彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:06:38.42 ID:RM48FsY0
>>521
同意
でも美容院代も結構高くつくから、今貧乏なので困ってる
528彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 03:06:43.48 ID:zDiiew2M
私はGAP愛してるw

美容院はしょっちゅういけないから
少し伸びても扱いやすい短すぎない長さをキープして
自宅でのトリートメントとセットブローに時間かけるようにしてるなぁ
私の白髪は大体同じところにしか生えないので
目立つときはチョイチョイと白髪染め・・・
529彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 07:25:27.17 ID:7NvSJE22
>>527
私はカットモデルやってるよ!
大抵スタイリスト昇進前の人の練習台だけど、最後はちゃんとした人が切ってくれるし、希望の髪型をオーダーする事も出来るよ。
パーマやカラーは薬剤代でお金かかるけど、3000円くらいかな。
530彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 09:10:06.55 ID:OFZCxR3v
ブルーレーベルってコートとワンピだけはいつも買っててラインが綺麗で大好きだったのに数年前からラインがデブラインに変わり、コートの素材もアンゴラが一切なくなってお値段据え置きになってあからさまに劣化したよね。
今年はロンドン見てみようかな。
トレンチもう一枚欲しい。
531彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 09:39:08.62 ID:VZwIqFz7
>>520>>524>>525
あー逆に難易度高いって、そういう意味かあ。
ZARAは接客がほとんどないから、自分は一時間ぐらいじっくり宝探し気分で
好きなだけ見て回ることがあるよw
で、気になるものがあったらどんどん試着してみて遊んでる。
時々、伸縮性がないのにファスナーもついてなくてどうやって着るんだこれ・・・・
ってのもあるけどw
ニットやジーンズとかの定番物はあまり興味ないけど、
お店の隅々まで見てたら外資系ならではの洗練されたものやシックなものも
たまに見つかって、かなり楽しい。

GAPは逆にガンガン接客されるから、混んでる時しか行きたくないかも・・・・
532彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 10:30:23.12 ID:rZI+EiYt
逆に逆にってうるせーな
533彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 12:29:59.64 ID:G3jpynDJ
>>532
ちゃんと読んでるんだなw
優しい奴めw
534彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 13:11:11.18 ID:coh2lNJd
>>533
フォローありがと。
おかげで戻れた。
535彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 13:23:02.27 ID:81+V1uJA
McBee系はみんな着ないの?
ちょっと恥ずかしいけど私は派手目にいってる。

あと、切るものと髪の毛で雰囲気はガラッと変わるから重要だよね。
536彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:08:05.25 ID:71ehZoWs
>>534
109系?セシルマクビーはちょっと若すぎないかw
自分はカジュアル好きなんでマウジーの無地ものはたまに買う
袖が長いから好きなんだよね。毛玉すごいから1シーズン使い捨てに
なるのが嫌だけど

最近ずっと黒髪にで、久々に茶色にしたいけどせっせと集めた赤グロスが
似合わなくなるから迷ってる
537彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 20:42:55.10 ID:hsx7McjH
03/01(木) 13:02 ???0
女性に人気の有名ブランド「サマンサタバサ」を展開するサマンサタバサジャパンリミテッド(東京都港区)の
経営トップが訴えられた。モデルの卵の女子大生(20)が、同社の寺田和正社長(46)から性的行為を要求され、
精神的苦痛を受けたとして損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたのだ。
538彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 20:54:06.27 ID:2hvgXXtq
髪質が変わって、染髪やパーマをすると髪がボロボロになるのでできなくなったorz
539彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 03:44:55.05 ID:ZKoICtfu
派手めってほどじゃないけどちょっとエレガントめ
withバイラCLASSYら辺、姉canもw
髪は杉本彩みたいな感じにしてる
本当はフェミニン、カジュアル方向の方が好きなんだけど
派手顔ではないけど何かきつくてケバくなる顔だからすこぶる似合わない
前髪も作ると顔立ちに合わず、妙に若作りみたいなちんちくりんになるからずっと作ってない
派手顔美人ならともかく喪顔でなぜこうならなければならないのか・・・
でも合う合わないを潔く考えるのが重要なことにようやく気付いた
540彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 09:25:56.13 ID:tBLktp4U
杉本彩な喪女とかなんかイメージできないw
541彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 09:43:32.11 ID:15paY7i2
裾がつぼまったデニムって何ていうの?
ボーイフレンドでは無いのだよね?
542彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 09:46:05.89 ID:0dcLtmRY
>>540
だよねー、>>539さんはゴージャス系美人さんなんじゃないの?

>>541
テーパード。
543彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 09:52:47.63 ID:D4ejt0B2
杉本彩的美人でも
男女関係面倒くさい
周りに女しかいないが男のいるところ行くのが面倒くさい
性格に難ありで男と付き合えない
で高齢独身女はいると思う

ただひとつめとふたつめは喪女と言い張るのは許せないw
544彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:09:54.26 ID:IJuSopuu
>>542 
ありがとう!
545彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:08:03.45 ID:ZKoICtfu
髪だけだっつってんだろが!
杉本彩というか暗いロングレイヤーはそんな飛びすぎ?
みんなどんな髪?
ゴージャス系っていうか、そう男みたいな顔だよ
男がちょっとでも化粧するとすぐケバくなるような
オカマの人とかフェミニンはキツいしゴージャスがしっくりじゃん
でも方向性にちょっと自信なくなってきたわどうしよう
546彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:34:49.21 ID:OusON5li
暗いロングレイヤーって最初から言えばよかったんじゃ…
杉本彩って出されたら喪女とは想像しにくいよ。
わかりやすい言い方なのかもしれないけど。

黒髪ショート、前髪斜め流しです。
アレンジ苦手だから伸ばすともっさくなる。
こまめに切りに行って髪型キープするのが一番いいと気付いた。
547彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:42:01.11 ID:TpmFWJ5N
前髪パッツン、鎖骨までのうち巻きです
私も安い値段で(カット1890円)こまめに切りにいってる
以前は4750円で切ってたんだが
2ヶ月放置してもそれなりにまとまってた
どっちが得かはよくわからん
ヘッドスパにはまったら髪の毛が大増量したよ
548彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:44:36.15 ID:XsetiX8U
>>545
ショートにしたらかっこいいんじゃない?

わたしはミディアムからショートにしたらカジュアルな服も小綺麗に合わせやすくなったよ。
なんつーか、ショートの方がモサくならないように努力しようとするから良かったと思う。
549彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 17:48:13.35 ID:Eq+3nwJ6
>>547
洗いすぎ良くないって方を今信じてるんだがw
550彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 17:58:19.26 ID:W/mBDH8C
去年まで着てた服が何か似合わなくなった
子供っぽい感じで
年とりたくないな‥
551彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:16:01.15 ID:TpmFWJ5N
洗いすぎとヘッドスパがどう関係あるの?
ヘッドスパは別に毎日やってるわけじゃないんだけど、何か勘違いしてないかな?
552彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:13:30.64 ID:TOhIPmkQ
さいきん
抜け毛が増えてきたよ…
553彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:45:20.02 ID:hBq5Q4Hu
ファッションと関係ないよ
医者に逝け
554彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:13:13.67 ID:+v70pwVv
>>535
買ったこと無いけどセシルのファビュラス?は雑誌で見ていい服あるなと思ったよ
セシル自体は中高生のイメージだけど。

>>536
赤グロスが決定的に似合わないから
透明グロスで薄めてるけど透明感のある赤みのあるピンクになって、茶髪でも馴染むよ。
ランコムとかクリニークの透明グロスおすすめ。


スレタイの年齢だけどまんまAnecan、
付録欲しくてたまにMORE買うけどふわふわすぎてあまり好みじゃない

縮毛矯正してもいくら無駄な超クセ毛なのでつむじつき前髪ウィッグ使って後ろはゆるく巻いてる
ウィッグに抵抗あったけど知人が使っててすごく自然だから自分もやってる
雨の日とか前髪がぶわぶわにならなくてほんと助かる
555彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:30:19.29 ID:S1E+wLzR
2か月に1回ヘッドスパしてる
お手頃価格だしあれはハまるよね
エステでヘッドまで施術してもらう方が気持ちいいけど
556彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:13:49.90 ID:6mFRuDSG
ヘッドスパってどんな風にするの?やったことない。
557彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:50:20.06 ID:JQ10UKQ+
ヘッドスパって一店舗しかやった経験ないけど
そのお店では頭のマッサージ的兼頭皮トリートメントっぽい感じだよ
その美容院だとポイント貯めたらタダでやってくれる、三回に一回ネイル(カラーのみ)かヘッドスパ無料
558彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:30:11.30 ID:N6TemAkC
>>556
ジェルみたいなのつけて頭をマッサージ
毎回、頭が冷えて頭痛が悪化…
ホットヘッドスパもあるらしい
559彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 01:54:04.37 ID:UrfJ3o8c
美容院とかではなく
きちんとスパニストに相談すれば頭痛もおこらないのに…
560彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 09:02:04.24 ID:Y+PEgpYW
>>554
つむじつきウィッグなんかあったのか!
私も天パだからずっと前髪伸ばして斜めわけなんだけど老けてみえる
前に前髪ウィッグ買ってみたことあるけど帽子かカチューシャ的なもの必須だし
カチューシャとか厳しいしw結局帽子と合わせて近所素っぴん徘徊用の顔隠しグッズになってしまった
つむじつき買ってみよう
561彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:35:16.06 ID:rmjXXaFI
思い切って髪形変えたら服が似合わなくなって困ってる
かなり梳いてる腰あたりまでのロングだったけど、先月の初旬に鎖骨あたりで
梳かずに切り揃えた、もったりした髪型にしたら胸元の髪までファッション
の一部だったのか、なんか胴回りが妙に寂しい
なので春物を買いに行ったとき、色んなタイプの服を試着するのが楽しみ!
562彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:58:56.73 ID:Hoy7Usxl
>>559
そうなの?
美容院にいくついでに手軽だからついヘッドスパもしちゃうんだけど
スパニストってエステにいるの?
エステのヘッドテラピーとかだと頭痛は解消されるんだけどなぁ
美容院は下手って言うか、リンパの流れなんかは深く考えてやってるわけじゃないん
だろうなぁ
563彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 13:38:10.78 ID:hSNZWQpz
新作のレトロ可愛いワンピースを買ったんだが
昭和体型だから思いっきり朝ドラの脇役の衣装みたいになってクソワロタ
返品しようかな
なんか年々似合わないものが増えていく気がする
仕事の都合上、パンツにカットソーみたいな動き重視の不本意な恰好してると
本当ファッションから遠ざかっていくわ
564彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:45:28.34 ID:F/VRZ/Fp
>>563
仕事以外のタイミングで好きなファッション研究したらよろし
565彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:50:23.36 ID:bmAoyJBX
朝ドラといえば今の朝ドラに出てくるレトロな服がかわいくて困る
ヒロインの着てるコートやワンピース
あと長女のスーツやワンピース
566彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:50:56.65 ID:m3qDtGZD
>>560
つむじつきだとカチューシャとか使わなくて大丈夫だし
サイドに多少毛がついてるから多少地の髪の色違っても流してサイドに入れればつむじなしより自然だし(もちろん合ってた方がいいけど
何よりヘアカラーのリタッチが間に合わないときにプリン隠せるからいいよーw
一回仕事の都合でどうしても美容院行けなくてプリンになっちゃったときすごい重宝した

3000円ぐらいのプリシラのやつ使ってるけど、店舗行って試着するのがベスト
近くに店舗なかったら楽天で大量にレビューあるから見るといいよ、安いし。
一回試着して一種類買って、残りの種類はネットで割引きありで買った。
もう地毛の前髪ずっとセットしてないw
567彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 23:08:08.14 ID:5CH/ajhE
カラースキニーどうコーディネートする?
568彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 23:44:55.06 ID:hacslRLT
色によるけど奇抜な色は黒とかグレーとかのワンピであわせる
そもそもカラースキニーやカラータイツは穿かなくなったわ
穿いても紺・茶・ワインあたりかな
569彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 22:49:38.26 ID:Q6mWjvH7
エフデで紺地に花柄と四角い意匠の柄のワンピースを買った
幾何学模様がトンがった感じのお嬢様ワンピース
30にしては冒険しすぎたかも
そもそもワンピースを着慣れないのだけど
後ろチャックじゃない、被りのワンピースが着心地もコーディネートも楽だと聞いたのもあり
春だしワンピースで女の子してみたい!って喪の妄想テンションが暴走した
いま見たら…気合いの入ったデート用だなあ…
2万とかするし、何か頭も春だった
顔が服に負ける
570彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:16:37.71 ID:RaHkbfzd
>>569
いいじゃない、よっぽど開き直って逸脱wしてない限り
着ている内に服に似合う人間になるよ
無難ばかりじゃ向上心なくなって、所作もその中に落ち着いてしまうから冒険も大事かと
無難っていうのも、既に女らしくて清潔感あって上品な「無難」みたいにできあがってりゃいいけどさ
そうでなけりゃ色々試しながら服に似合う振る舞い身に付けてけばいいと思う
服で気の持ちようって結構変わるしね
571彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:23:46.60 ID:0QHUCB2g
>>570
似合わないかも…ってビクビクしながら着てると本当に似合わないけど、どやさ!って意気込みで着てると意外にしっくり来ることあるよね。
572彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:48:23.66 ID:Oc7smXP7
ストッキングも慣れるまでは即電線させてたし、
長い爪も慣れるまではすぐ傷めてたものだわ。
それでも身につけてるうちに、動作が慣れてきてなんとかなったりする。

>>569
取り敢えず気合いで何回か着て、
それでもどうしても辛かったら…首に何か巻きな
573彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:41:12.06 ID:N3M5Vf+O
>>569
多分それであろうものをオンラインで見たよ
そこまで派手でもないしいいんじゃないかな、普通にかわいいと思った
ただ喪のタイプにもよるがお母さんっぽいっていうか、古臭いデザインになる可能性は否定できないかも

自分は今日パターンでヒラヒラのトップス買っちゃった
後で店を通ったら、リア充大学生みたいのが同じの買ってて「あぁ、ごめん」ってなった
574569:2012/03/05(月) 07:31:58.11 ID:n3Q24dcs
温かい言葉をありがとう
気合いだな!どやさ顔だな!
時間を置くと気合いが減りそうだから
今週中に暖かい日を狙って着ます
とりあえずコートで隠せる時期に着まくってワンピースに慣れる!
ありがとう!
575彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 12:53:19.32 ID:uPFtLUw5
迷ってたけど、紺のチュールスカート買っちゃったぜ。
もちろん、短すぎないもの。がんがん履き倒そう。
しかし花粉症がひどくてオサレしてお出かけ♪な余裕が全くない…。


576彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:43:10.27 ID:Sbs0Q0jm
31だし今年ぐらいははっちゃけまくるぜ!!
あと五年後にあの時着ればよかったなんて思いたくない
おもちゃみたいなアクセもじゃらじゃらつけてやれ!!
577彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 23:38:15.79 ID:84PkVNBQ
楽天で赤系のパンツ買ったんだけど
トップは何色合わせたらいいのか。
グレーのカーデか若草色のカーデか迷ってるのでアドバイス下さい
578彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 00:10:08.08 ID:2JWvcemN
>>577
黒系のざっくりしたドルマンニットとか可愛いんじゃない?
579彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 00:49:52.94 ID:MRQIVIDA
グレーもいいですよ
580彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 01:30:58.23 ID:hD8GLzBO
>>578>>579

ベージュもいいかと思ったんだけど遠くから見たら
裸のデブとか思われるのでやめました
グレーのドルマンタイプを楽天でさがします。
ありがとう
581彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 09:02:40.35 ID:ubLaiaJ7
チャリ通勤の方これから春先アウターどんなの着る?
今はダウン着てます
582彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:07:34.06 ID:FheA64ym
ミネトンカはまだいけるって過去レスにあったけど、UGGはどうかな?
迷ってるのはミニ(丈が短い)なんだけど…
1足持っててすごく履き心地いいから色違いで新たに買い足したいんだけど、
高い買い物だし失敗したくなくて…どなたか意見ください。
583彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:16:00.61 ID:rRpAXNNB
>>582
着る服によるんじゃない?
全身若い子向けな格好ならアレだけど
UGGて元は別に若い子向けのもんでもないし
584彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:26:23.86 ID:U4apILiN
まだいけるってのは年齢的にってこと?
別に問題なくないか?色んな年代の人履いてるし

でも安物ムートンは明らかに安っぽいからこの年齢なら物は選んだ方がいいってのはあるかと
私も2足持ちで短い方はベイリーボタン折り返し
585彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:43:46.48 ID:FheA64ym
582ですがレスありがとう。
まだいけるっていうのは年齢的にではなく、
流行遅れになったりしないかなって意味で聞いたんだ。
わかりづらくてごめんね。もうみんな履いてるし定番かな?

ベイリーボタン可愛いよね。
私が背が小さいのでベイリーボタンのミニも気になってます。
586彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:31:52.34 ID:J+hN7c6I
ミネトンカのファスナーについてる革紐?が、年明け片方だけ切れたorz
もう片方も外したら、偽物っぽくなるかな〜
買った割にはあまり履かなかったから
早めに売りに出したいんだけど、紐がないとまずいよね…
587彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:41:13.43 ID:qCUkmkiQ
金具がジャラジャラしてなくてほっこりナチュラル系じゃなくて
ラグジュアリ〜でもない
大人のフレンチカジュアルに合う小さめショルダーてないかな
あれこれ見たけど納得したもの見つけられない
588彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:04:14.33 ID:EtvOIv0E
私も似たような感じの探してて、今はこれが欲しい
趣味違ったらごめん
チェーン紐はラグジュアリー感が‥と敬遠してたけど、
友人がシンプルな格好の時に持ってるの見たら程よく小奇麗な感じが
出てて良かったよ
http://zozo.jp/shop/spickandspan/goods.html?gid=1357761&did=&cid=1717
589彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:26:45.33 ID:L20QfdXm
喪女の服装は、友人のマネ
小学校高学年以降、ずっと猿真似
590彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:29:44.55 ID:7cdrBG3S
>>589
しかし完コピできていればこんなに苦労はしないのだよ…。
喪劣化パねぇ。
591彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:55:21.17 ID:XAv/U39x
みんなanecan刑とか着てるのねー…
ああいうのどうしても気後れしちゃって着れないから森ガール一択だわ
592彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:09:44.35 ID:L20QfdXm
森ガールとか言ってる時点で以下省略
593彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:17:26.50 ID:qCUkmkiQ
>>588
ありがとう
マチはもうちょい欲しいけど幅は28のこれくらいのが私も欲しい
594彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:19:12.07 ID:Hkc/HOpV
>>593
ベラブラッドリーとかどうかな
気に入る柄があればマチの大きい小さめショルダー沢山あるよ
595彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:24:46.94 ID:RyIjDx6s
>>592
あれ、森ガールってもう死語?
んじゃあガーリー?
596彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:53:24.00 ID:n9zosVwV
28歳過ぎて森ガールってナチュリラに出てくるみたいな服?
あれは髪と肌がきれいで華奢な薄顔美人しか似合わないハードルが高い服だと思う…
会社に着て行けないし
597彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:58:04.19 ID:XAPP+FFU
主婦系の膝くらいまでひらひらチュニック重ね着に
ふんわりチノパンかレギンス+サポみたいののこと
言ってるつもりなんじゃないの
598彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:02:39.75 ID:8bkicDJt
>>595
UP
599彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:03:48.85 ID:8bkicDJt
今月服台に15万使っちゃったよ。
もうお金ない。物欲やばい。
600彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:23:24.71 ID:h7Kk2XgL
>>599
ここは金額報告スレじゃない!ファッションスレだ!
買ったもの全部書いてみろ!
601彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:29:56.94 ID:DznQ6tki
>>587
ナチュラル系かもしれないけど、イルビゾンテ使ってる。
ttp://zozo.jp/shop/ilbisonte/goods.html?gid=1170529&did=&cid=26913
キャンバス×革のはもうちょっと安い。
サイズの割に結構入るよ。

602彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:34:35.57 ID:Ocr/XWfQ
森ガールはせいぜい23歳くらいまでにして欲しい。
アネキャンは32歳まで。
603彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:39:03.12 ID:IIWz3/ct
年齢よりも似合ってるか似合ってないかが大事だよ
604彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:43:47.71 ID:7oURvrv5
洗脳されている可哀相な人は、ファッション誌(広告雑誌)の造語を平気で使う
605彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 18:01:43.91 ID:Ocr/XWfQ
>>603
でも年齢って結構出るもんじゃない?
いい年の女がたとえ可愛くてもガーリーな格好してたらついつい見てしまう
606彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 18:24:57.93 ID:7oURvrv5
若い女ばかりと交際するロリコン男は嫌いだけど、自分は少しでも実年齢よりも若く見られたい、ガールに見られたいという矛盾
607彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 18:46:47.30 ID:Q+paaI8f
日本の女性は極めて幼児思考だよね
若い幼いと言われると喜ぶ
セクシーと色気とかを追求してるような人は少ない
608彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 18:52:07.92 ID:wut7ILz/
また「海外はああでこうで」さんのご登場でしょうか
609彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:01:20.87 ID:noBEcpOX
>>604
買わないんだけど、どの雑誌か忘れたけどおしゃPって単語
美容院とかで読むたびイライラするw
610彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:06:33.37 ID:7oURvrv5
アラサー(ファッション誌による痛い造語)になると、自分は海外でならばモテる、などという妄想が芽生えてくる
そして、日本の男には観る目がない、日本の男は草食系でつまらない、などと発言するようになる

一方、実家の親からはこのように言われる
お隣の花子ちゃん(ブサイクだが若い)は婚約したのに、いつまでそんなアホみたいなこと言っているの! あんたは売れ残っているだけでしょ!

>>609
読まないのがベスト
客が雑誌を手に取ってしまうと、美容院サイドも購入を続けざるを得なくなり、悪循環
611彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:40:02.39 ID:G/ZoQ4+g
>>609
それJJ


森ガールみたいな、ゆるくてふわっとしててロング×ロングみたいなファッションは
若くて可愛い子がやってればお洒落目的だなって思うけど
アラサー以上だと、産後体型が戻ってない子育て中のお母さんっぽくなるよね
612彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:48:15.50 ID:q9EJLtqP
>>587
ミニボストンはどうだろう?
私がボストン型好きなだけなんだけどさ
613彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:49:29.96 ID:6QABRRPG
JJ系統の雑誌って、もう提示してるライフスタイルが完全に時代遅れなんだよ
あれが通用する層ってのも、いるところにゃいるんだろうけど
614彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:02:12.16 ID:G/ZoQ4+g
結婚式のお呼ばれ用に大きめのクラッチバッグが欲しい。
デパートのフォーマル売り場で買ったのなら持っているのだけど
小さすぎて、お祝儀とケイタイしか入らない。
けっこう探してるのだけど、結婚式だから革は駄目だって思うとなかなかいいのがない。
615彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:07:35.24 ID:rSNYR/Hi
JJ迷走しすぎ
616彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:09:50.98 ID:G/ZoQ4+g
JJはCanCamに負けてギャル系に逃げたんだよ
617彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:43:31.64 ID:1huxApMK
グロウの○○女子のほうが…ってなる
618彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:45:01.88 ID:dgCc7JsQ
最近ようやく、自分の足に合いそうな靴のメーカーを発見して嬉しい

>>614
結婚式用じゃ出番も少ないし、フォーマル用のサブバッグじゃだめなの?
今年は大きめのクラッチバッグが流行りらしいね
619614:2012/03/08(木) 20:54:58.98 ID:G/ZoQ4+g
>>618
サブバッグはあまりかっこよくないし、できれば持ちたくないんだよね
流行りに乗って(笑)大きめクラッチバッグを持ってみたい
どうせプライベートでクラッチバッグを持つような機会もないんだし
620彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:49:04.68 ID:EWKN1Oo1
合う靴見つかると嬉しいよね
自分もこの前見つかって、同じやつ3足買ったw
621彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:54:22.85 ID:o/86Q1EN
>>619
パーティーバッグとか安く買えるとこあるよ つ ttp://www.hikaribox.com/
日本の店頭で売られてた同じ商品が半額以下だった
ただし中国発送
622彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 00:17:22.37 ID:kQZAZULg
先日32歳になりました
でも、かわいいものはすべて好きなので、若作りおばさんになってもよろしいでしょうか?
to be chicというブランドがまさに若作りおばさんにもってこいのブランドだから
これでいこうかな
リボン、フリル、レース大好き
我ながら痛いわー
623彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 00:48:24.12 ID:tCaBOPjN
したい格好をすればいいってのも正論なんだけど、やっぱり年相応のブランドで買った方がうかないよね
同じレースやフリルでも若い子向けとは違うなーと思う
値段も高いんだけどさ
624彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:16:29.93 ID:XC9rWGZy
年取って来ると素材と縫製が大事になってくるよね。
625彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:29:23.92 ID:TiFZ8e53
年配の女性が多い職場にいるけど
年をとったらシンプルにしたほうがいいと思ってしまう…

存在が既に暑苦しくて
装飾過剰だと無駄に暑苦しいよ
あとバブルの人はオスカーフランソワみたいな宝塚みたいなゴージャスフリルを着てる場合が多い
昔はやったのかな
626彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 08:35:30.99 ID:BzPG5VpH
オスカーじゃなくてオスカルだよ(>Σ<)
リボン付きのおばさんなんてホラーだよね
627彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:13:21.69 ID:uMTJJx7Y
アルフィーの高見沢みたいな雰囲気なのかな@ゴージャスフリル
628彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 14:58:03.85 ID:UA6kwxQi
そういうの、昼メロで荻野目慶子とかがよく着てたわー>ゴージャスフリル
昔流行った、襟巻きトカゲ?あれに見えてしまうんだよねw
629彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:01:24.52 ID:tOFuJfYV
森久美子もゴージャスフリルのイメージ
630彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:33:46.70 ID:6rUnoPGc
サビエルのイメージ
631彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:58:28.77 ID:RqvrgYKa
>>627
高見沢は気合で服を着こなしているようにみえるから、ゴージャスフリルもあの境地までいけばありな気がする。

632彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 20:40:25.06 ID:diXK5+cB
ミドル丈のトレンチって若い子向けかな
ショートパンツが隠れるくらいの丈
可愛いなと思って試着してみたけど、なんとなく浮いてる気がした
633彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 20:42:54.58 ID:nc63ahzM
>>622
to be chicは30歳以上のフェミニンにぴったりだと思う
デザインは思いっきり可愛いけど、物はいいしスカート丈とかも落ち着いてるし
色遣いをシックにまとめれば、レースやフリルでも痛くはないと思う
ピンクと黒でレース、フリル、リボンだと流石に痛いけど
634彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 20:46:00.80 ID:nc63ahzM
>>632
年齢より、身長や体型によると思う
背が高いと、ある程度長さがあったほうがしっくりくる
635彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 21:07:00.56 ID:Qc5GPK62
冬はウエスタンブーツで乗り切ったんだけど、これから履く靴がないわ…
オックスフォードに挑戦してみたい
ちょい前はナチュリラっぽいのとかフリフリしたの着て迷走してたけど、自分にはカチッとした男っぽい感じの方が似合うと痛感してる
給料もらったし、そろそろ買い物に繰り出したいな
636彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 21:18:31.10 ID:MktrZk1O
>>630
大分銘菓の?
637彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 21:54:31.08 ID:3DPEM8/d
バーバリーはやっぱ素敵だわ
638彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:23:26.81 ID:KlhVJSuk
>>632
トレンチは私も欲しくて考えてるんだけど長さが決められない
膝上トレンチが一番使いやすい気するんだよなぁ
ジーンズにも合うし
長いトレンチってスーツやかっちり綺麗目服じゃないと着こなせない気がして
639632:2012/03/09(金) 22:57:15.21 ID:nYwGm7Wh
153cwだからチビってほどでもないけど普段は3??5cmヒールくらいしか履かないから
ミドル丈の方がバランス取れると思ったんだけど、
ちょうど膝上にくる丈のトレンチの方がきれいに見えたんだよね
すごく迷う
640彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:07:59.95 ID:A6RuxGx2
私も同じぐらいだけど153pはまぁまぁチビだよw

ずっとヒールは拒んできたけどアウトレットで履きやすい靴に出会ってヒールに目覚めた
ヒールが履けると着られる服が増えて楽しいね
641彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:28:58.82 ID:iQIdUl5Y
低身長だからトレンチは尻が隠れる位の丈がほしい。
買う気満々で探したのに短いのか膝上ばっかりだった。今年のトレンチ。
642彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 13:27:28.07 ID:3Fw1CBDJ
春物見てきた
イエロー多いね。青みのあるレモンイエロー
差し色に良さそうだと思って試着したけど、色の明度に顔が負けていて
着てもいまいちだった
色味が合わないのかと思ってクリームっぽい黄色も着てみたけど、これもまたいまいち
肩掛け用にユニクロ見てこよう
643彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 13:45:37.78 ID:THAoM9df
自分は今までイエローが顔映り悪くて着たことなかったんだけど、
レモンイエローだとすごく顔色がよく見えて映えることに気づいた
カラー診断でもそう言われてたような覚えがあるけど
レモンイエローのアイテムがそもそもあまり売ってなくて
イエローに苦手意識があるままだった

流行だと色んなアイテムが出るから嬉しいね
とりあえずやや渋めの色味のレモンイエローのカットソーを買ってみた
流行のうちに何点かレモンイエローのアイテム買っておこうと思う
ストールとか使いやすそうでいいかな
644彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 14:34:43.93 ID:3Fw1CBDJ
>>643
ストールもいっぱいあったよ
シャツに掛けるだけで今っぽくなるね
素材感でも合う合わないあるし、実際に身につけて顔映えを確認したほうがいいかもね
年を取って似合う服が限られてきている
645彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:57:19.47 ID:SiUxt5oc
会社(内勤)とスーパーしか行かないからどんな服を着ていけばいいか
わからないのですが・・。
合コンや飲み会で浮かない服装、無難なブランド(お金に余裕が無いので
ハイブランドとかじゃなく・・)
とか参考になるコーディネートの載っているサイトとかありますか?
646彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:59:43.69 ID:W9dBb66r
会社とスーパーだけなら、悩む必要なし
ファストファッションで十分
647彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:14:19.26 ID:+3HOo8ao
>>645
ブランドは好みによりけりだからなんともいえないけどワンピがいいよ
ワンピとヒール靴が一番考えるの楽で受けもいい
648彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:23:24.89 ID:qCbI8Wey
30でこの画像の左から2番目の濃いめのピンクはやばいかな?
ジャケットにボウタイブラウスで仕事着にしようかと思うんだけど・・
丈は膝丈よりちょい上くらいでミニではないです

ttp://blog.mj.cityhill.co.jp/data/original/0/116/9Wvivh_y4P.jpg?1320195524
画像はマジェスティックレゴンのブログです
649彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:42:59.40 ID:LMoni+xe
色ってより生地がペラペラに見える
仕事にもよるけど、職場では膝が隠れた方がいいのでは
650彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:43:54.80 ID:ZcVoVPEu
プライベートでなら可愛いと思うけど、
仕事着には向かないと思う…
もう若くないんだから、やっぱりTPOは重視しないと。


でも色自体は私は好きだよ
私ならプライベートで買い物とかランチとか行くときに着る
651彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:53:00.86 ID:vgdWp9Ue
私も休日用ならありかな
652彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:00:22.93 ID:ehqNeu8R
ちょい光沢のあるグレーのジャケット、一目惚れして買ったけど中に着るのが普通のTシャツしかない。
こじゃれた何かが欲しくて買い物に出たけど、透け素材が多くて('A`)ってなった
653彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:07:15.77 ID:jcIfvdPF
>>652
何かと透けてるよねw
春物ニットやカットソーでいいのでは。

どうでもいいけど首ががっちりしててタートルネックが似合わないことこの上ない。
ダイエットしたらマシになると思っていたのに全然そんなことなかったぜ。骨格レベルか・・・
詰まった感じになるからざっくりしたのしか着れない悲しさ。
654彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:51:09.22 ID:1lmCgF1X
>>653
私は首が長くて首長族みたいと言われてからタートル避けてるぜ(´;ω;`)ウッ…

普通のTシャツにストールとかネックレスを合わせるのとかどうかな
655彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:24:28.59 ID:m8kDIbs/
なんで透けてんだ最近の服は

自分は鎖骨が出すぎて首回り開いたの着るとほんと貧相になる
でも服って首回り開いてるのが多くて、隠すにはタートルか襟のついたシャツか
あとはアクセサリーで誤魔化すしかないんだろうか
656彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:35:40.98 ID:BRJCbA2e
>>655
私もそんな感じ。
つけ襟買うか〜と思ってる。
657彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 00:42:13.93 ID:x+upatec
自分に似合う痛々しくない恰好をする上で重要なことだと思うんだが
自分の顔映りの良い色というのが未だによく分からない
淡いパステルカラーが糞似合わないことだけは分かっているのだが
ベージュ・グレー・カーキ・紺・茶色・白や黒の微妙な色展開が
全て似合うか似合わないかはモノによるって感じで
これを着ておけば鉄板という色が未だに分からない
春物で消去法で紺色買ったが、なんかしっくりこない
どうも春の紺色は相性が悪い気がする
658彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 00:52:42.23 ID:UB4WSMSH
>>657
パーソナルカラー診断を受けてみては?

自分もパステル似合わないわ
でも今年は着たいから何とか工夫して着てみる
659彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 01:03:53.99 ID:VvMCqXuZ
同じ色でも素材で印象変わったりするから鉄板とかこだわらない方がいいかもよ
660彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 01:08:15.92 ID:ZlMhP4Z2
私は流行りのシャーベットカラーが鬼門だ…
かわいいと思って体に当ててみても全然似合わないw
靴を買うのは勇気がいるから取り入れるならベルトやアクセぐらいかなぁ
661彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 02:05:32.55 ID:U6ixau13
同じく顔周りが特に似合わない
顔から遠いアイテムで取り入れようとしても、全体のトーン合わせが面倒なので
少しくすみがかった淡めサーモンやピンク、ブルー
今年はそれと白でいく
662彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:01:00.88 ID:C1Dl1dtM
季節問わず、紺、グレー、ベージュ、茶、グレージュ、白ばかりだよ。
似合う似合わない別でパステルカラー系が好きになれない。
毎年、流行無視で春夏はマリンテイストだ。
ボーダー着た時の安心感が半端ない。
紺のチュールスカート買ったから、少しは今年っぽくなるかな…

663彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:04:48.95 ID:X1Jlz4OS
最近になってファッションに少し興味が出てきたんだけど、スタイルが悪いせいで何を着てもしっくり来ないw
股上の浅いジーンズとか無理
痩せなきゃな・・・
664彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:12:32.93 ID:gz2DcvlO
胸とお尻にボリュームあるなら白シャツとタイトスカートでエロい系が似合いそう
665彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:07:22.98 ID:PpCo3dcz
若い頃オレンジやベージュ系のメイクがまったく肌になじまなくて
ずっと避けてたんだけど、最近マキアージュの武井えみ使用色をもらったので
つけてみたらそんなにおかしくなかった
加齢によって肌色もかわってしまうんだね…
パーソナルカラー診断も、数年に一回は受け直さないと違和感でそう
666彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:23:37.71 ID:msGVoq6A
胸が大きい人はぴったりシャツあまり似合わないと思う
かと言ってタイトスカートにふんわりブラウス合わせると、上半身どんだけ大きいのって感じに…
667彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:39:52.39 ID:JJaypn14
私なんかデブの貧乳だよ…老けたキューピーだよ…
顔立ちから言って、ふわふわフリルだのレースだのは似合わないから、この時期はテーラードジャケットにシャツとかカットソーが定番
下はストレートデニムとか
行く店の店員さんが全てボーダーを勧めるので、今度買い物行ったら一枚くらい挑戦してみたい
流行りだから勧めるのかも知れないけど
668彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:11:55.43 ID:GKZwA0Pj
喪女の私物うpスレとか服系のスレってフリルやハートやピンクや
ブリブリラブリーなもの好きだらけで凄い
669彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:48:41.19 ID:smG6+Xr/
書き込みの文章から推測するにうpスレは学生とか20代前半多いからじゃないかな?
でも割とミギワさんタイプも多そうw
670彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:23:08.18 ID:qQ/yOUvk
28過ぎてピンク着るなら慎重に選ばなきゃいけない
くすんだピンクか、いっそくっきりした濃いピンク
パステルピンク、サーモンピンクはNG
671彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:22:11.40 ID:3OcLkDft
サルエルパンツってまだイケる?
カジュアルなのではなくてどっちかというとオフィスでも使える綺麗目なの
672彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:36:14.19 ID:Xck6/GE9
昨日アニエスできれいなサルエル見たよ。
テロテロ素材で黒。日本製で27000円くらい。
欲しいけど迷ってるよ。
デプレにもあった。
673彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:50:04.71 ID:sKhAQ/4S
最近アローズとかジャーナルとかぐらいでしか服買ってない
みんなどこで服買ってるんだ

もっとぱっと試着してぱっと買えるようになればいいのに
試着室で店員来るまでなんか出れない
674彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 19:16:20.50 ID:xi1IOwuO
あまりブランドって考えず、百貨店とかセレクトショップ(個人店規模)うろついて
おっと思ったら買ってる。
とりあえず見るみたいなのはアデュートリステスとかハリスとかかな。
でも好きな系統と違うブランドでも好きな系統のがあれば買うし。
インナーとかなら安いアースミュージックとかも買うし。あとはユニクロとかも買うし。適当w
675彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 19:19:23.22 ID:BRIqyFxB
たぶんモサい部類に入るからアテにならんだろうけど
ボトムはサイズが限られるからユニかマルイモデルで適当に物色する
トップスはここ暫く着てるのはZARAかGAPかでしか買ったこと無い
気張ってポールスミス……
676彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 21:40:19.38 ID:65iN3uX8
>>670
それは一概に言えないんじゃない?
私はサーモンピンク似合うよ。
677彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:28:28.69 ID:/cJJNs6a
私もくっきりしたピンクの方が難易度高そうな気がするなぁ
678彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:58:29.66 ID:jDns5/bp
うん、自分もくっきりピンク着たら林家パー子になるわw
679彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:04:45.24 ID:i1d61lpq
ピンクとグレーとカーキの組み合わせ好きだー
680彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:29:44.71 ID:gyOoBmHU
春物アウターが何か欲しいと悩んでるんだけど、グレーのジャケットって今更感があるかな?
数年前にちょっと流行ってたよね。
681彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 05:44:39.85 ID:weCbICWd
>>680
余裕でサックリ着られると思う>グレージャケ
定番化すら塗りかえるほどの爆発的ブームだったわけでもなし。
682彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 06:23:08.40 ID:NuuFykmJ
>>680
明るい色のインナーにグレージャケット、定番では?
厚めのジャージー素材かウール選べば春も秋も冬も着れるし
683彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:56:09.87 ID:sr0iRnWg
好みのもの買えって言われそうだけど、ミントグリーンか桜色のチュールスカートだったらどっちの方が使いやすいだろう。
どちらも綺麗な色で迷っていて。
上の服は圧倒的にカーキが多くて次にアイボリー、グレイその他。
カーキ×桜色も可愛いし、グレイ×ミントも捨てがたい。
684彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 11:10:26.84 ID:vfFSNv8P
逆も考えてみたら?
色味によるけどカーキ×ミントは緑緑してて微妙かも。
グレイ×桜色はかわいい。

685彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 12:15:59.15 ID:G4i/NYXz
>>684
683じゃないけどためになった。
私が服を買って失敗するのはこう言った現象の積み重ねだったんだ……。
686彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 15:49:44.04 ID:vCqAJpL1
>>683
カーキ×桜色の桜餅コーデで季節感を満喫してほしい
687彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:22:52.14 ID:KEsk7qWr
>>672
ありがとう
まだ並んでるってことはそこまで廃れてないってことかな…
フトモモバリの自分にはあれ楽なんだよね
688彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:34:12.34 ID:/+8la+Gw
グレーというか、紫がかったグレーのジャケットを衝動買いした。
トルソーに一緒に着せてたブラウスも併せて買ったけど、さて他に何を合わせよう…
普段なら絶対に選ばないような色なのに、試着したら意外といけたのでつい連れて帰ってきちゃった。
689彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:50:12.16 ID:/R7vlsWv
>>687
サルエルって、ある意味定番のような気がする。
自分がギャルソンとかで昔から見てた形だからかもしれないけど。

アニエスのは見たことないのだけど、
シークレットクローゼットっていうお店の
テンセルジャージーのドロストタックパンツも
ジャケットとかシャツにすごく合うよ。
厳密にはサルエルじゃないかもだけど。
去年春に買って履きたおした。今年も履くつもり。
690彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 06:35:52.21 ID:GFw2mOPS
サルエルというかタックありパンツは今シーズンもいけるね。雑誌でもよく見る
太もも張ってる自分には嬉しい
アンクル丈が脚を綺麗に見せてくれる+丈つめ必要なしで楽、ということに気づいた
691彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 07:17:53.09 ID:+omJWsj3
サルエルパンツは、中東イスラム圏における男性奴隷の正装なのに、あんたらときたら・・・・日本の恥
692彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:55:29.54 ID:zKy+EWSr
>>690
今年の冬は股上が深くて脚の付け根あたりにタックが入ってるパンツ買ったよ
太ももやお尻が気になってたけど上手い具合に隠してくれて気に入ってる
名称はテーパードパンツでいいのかな?
まだ寒いからニットをインして大活躍中
春用に似た形のパンツがほしい
693彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 09:08:25.68 ID:f6/+tHag
>>691
ソースもなくそんな事言われてもw
ググってもそれらしい記事は見当たらなかったけど?
694彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 09:26:11.00 ID:/P9m3/D5
>>684,686
ありがとう、桜色のスカート買ったよ!
桜餅コーデ楽しむ!
695彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 09:58:26.19 ID:kn/i/JL+
サルエルはイスラム圏の民族衣装らしいね
でも奴隷とはなかったよ?
696彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:05:32.90 ID:uQNQUbME
サルエル興味なかったけどイスラムの民族衣装と聞くと素敵に思えてくる
697彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:07:04.51 ID:XmYzyIjX
サルエルあれこれ隠せて楽だけど細い人にヒールで着こなしてもらいたいなぁ
太めの人が着てると魔人ブゥみたいだった
698彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:28:08.21 ID:FgwvzxPp
サルエルとサルエルパンツはだいぶ違う。
サルエルって、四角い袋の隅から足出してるみたいなやつ。
699彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 15:11:42.14 ID:7RGi7KDV
ネイビーと白のボーダーワンピースにパーカーあわせると何色のパーカーがいいでしょうか?
700彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 15:17:50.39 ID:8BJ/4OFC
無難なのは同系色

白、ネイビー、ライトグレー
701彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 15:30:44.28 ID:Y/5sS+MI
今年の流行りならライトイエロー
702彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 15:31:11.17 ID:Pp0/eisN
自分なら赤、レモンイエローかな
703彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 16:04:17.35 ID:rrVRUt8u
どんなボーダーワンピかわからないけど
カジュアル系だったら、パーカーと合わせたら部屋着っぽくなってしまうような。

704彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 16:41:14.42 ID:LP1UTn7L
去年の春、紺ボーダーのコットンワンピにグレーのパーカー+ぺたんこ靴で合わせてたけど
髪型とメイクに気をつけないとどうみても主婦だった
張りのある厚手の生地を選ばないとかなり危険
ただ楽だから休日には良かった
705彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 20:04:44.94 ID:3kImNeBn
そういえば今月号のクロワッサンに
エルメスのサリュエル(と書かれていた)が載っていた。
白で恐らくシルクで良さそうだった。24万円なんだって。
706彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:00:46.58 ID:MEX4Q/N6
普段ジャケット+カットソー+ジーンズという、男っぽい服装で休日を過ごしてるんだけど、ここ見てたらスカート欲しくなってきた…
サルエルパンツを買って浮かれてたばかりなのに物欲は限りない
707彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:29:24.69 ID:I/XVORTg
春のアウターが欲しいんだけどあったかくて春っぽいのって何だろう。
トレンチは一応持ってるんでカジュアルなのが欲しいけどパーカーはまだ寒いよね?
なんか温度が読めなくて…急に暑くなるのかな。
708彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:46:59.68 ID:FDJXY8xF
暖かくなったと思ったら急に寒くなるもんね。
今の時期のアウター、トレンチ意外なら
ライナー取り外しできるショート丈のモッズを重宝してる
昨日駅ビルの店見たらどこもGジャン結構売ってたけど
ちょっとまだ寒いかな?
709彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:07:50.43 ID:7RGi7KDV
たくさんの回答ありがとうございます。
ボーダーワンピースはフレアでかなり甘めなデザインです。
パーカー以外だとどんなの合わせたらいいでしょうか?
710彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:15:39.28 ID:WxvQjwYt
もう釣れないよ
711彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:16:23.09 ID:J+OmSg8O
H&Mのホムペのフィッティングが面白いww
買わないのに買った気に。
着てもいないのに着た気に。
スタイリストでもないのにスタイリスト気分にwwwwww

皆さんにもお勧めです
712彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:25:15.88 ID:PPqyN1RE
ライムグリーンのプリーツ
オフホワイトのチュール
彩度の高いマスタードイエローのタック、
春色でスカート3種衝動買いした!
スッキリしたーー!!

あとはピンク系の何か買えば、春を楽しく過ごせそう。

喪だから今までついついくすんだ色の物ばかり買っちゃって
しかもセンス無いからモッサーとしてしまってたのだけど
思い切って(自分にしては)ビビッドな色を買ったら、急に春っぽいいい感じの着方ができるようになった。
713彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:49:26.36 ID:Iuo4DCvE
>>707
ケープとかは?
秋冬にはあれスースーして寒いんだけどw春にはちょうどいい気が
ずりおちないストール感覚でライトだし

あとニットジャケットとかよく着るかな
カーデほどインっぽくなくジャケットほどカッチリしてない感じの

714707:2012/03/13(火) 23:15:53.25 ID:I/XVORTg
>>708
モッズコート、私が着るとどうもおっさんくさくなるというか織田雄二になりがちなんだけど、
ショート丈ならいけるかも、ありがとう
>>713
ケープは思いつかなかった、おしゃれに着こなせるか自信ないけど見てこようかな
ニットジャケットいいよね、かっちりジャケットはおっさん以下略だけど
ニットならやわらかく着れそうだ、ありがとう
715彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 00:05:36.90 ID:vCdC/nSw
去年の秋頃やたら売ってた赤や青のチェック柄ポンチョって
アレは結局ワンシーズンのモノだったの?
716彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 06:33:23.01 ID:kTgyuSH0
>>712
おお大人買い、裏山!
自分は結構今までに買ってはいるから、
これからちゃんとスカート履くことが目標だw

>>715
ああ、あったねえ・・・・(遠い目
あれ、なぜか春には合わないよねw
717彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 07:36:47.14 ID:XKIEVP+k
一目ぼれしたサンダルが11センチヒールなんだけど買おうか迷ってる。
デザイン的には足首を固定できそうだから、慣れてなくても平気かな?と思うけど
普段はペタンコばかり、履いても6センチくらいまで(でも、たくさん歩く時は履かない)な人が
いきなり10センチはハードルが高いよね…?
ヒール不慣れの人特有の変な歩き方になっちゃって、みっともないかな。
718彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 07:44:32.73 ID:JK4ncVtK
ストームも高いなら8cmくらいの感覚だろうけど全体に高くておぼつかなくはなる
というか普段からヒール慣れしてないときついと思う
ホント箱入り娘になるよ
719↑訂正:2012/03/14(水) 08:14:19.61 ID:Z+6tYJVq
娘ではなくババア
720彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 06:39:31.60 ID:fYPsMw+j
何でそれが箱入り娘になるのかわからない自分
721彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 08:59:38.76 ID:517MAcm0
たぶん、靴=娘だと思う。
なので箱にしまったまま観賞用靴になるよという事じゃないかな。
>>717と同じような高さしか履かない私も一目ぼれした8センチヒールが観賞用になっている。
履いても変な歩き方になって、1日着用しただけでやたらめったら靴に傷がつくからショックだし転ぶからさ。
717には買わないことをお勧めする。
722彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 09:48:02.42 ID:+zz67eK9
足首グキッてなっても困るしね・・・
年取るとなんでも直りが遅いし
723彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:34:54.76 ID:py7dsKQg
>>722
> 年取るとなんでも直りが遅いし


二ヶ月前の痣が治る気配すらなくて亜鉛飲み始めました
724彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 01:58:24.28 ID:4tvbInsF
>>723
亜鉛がいいのか…メモメモ

ユニクロで安売りのアンクル丈スキニー2本買ってきた
オレンジやピンクに惹かれたけど結局自分を打破できずに黒と淡いカーキになった…
725彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 20:07:34.29 ID:nB4ioISD
今日dazzlinに行ってトレンチ買ってきた。
うきうきして早速着替えて出掛けたけどぼっち喪だから誰も
見せる人がいないことに気づいてしまった…
服は好きだから買ってしまうけどなんかむなしくなってきたよ
726彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 21:26:14.65 ID:j9eWXjaE
分かる…

昔は誰に会わなくても
好きな服着て街歩いてるだけで満足だったのに


今のこの空しさは何なんだろう
727彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 21:37:44.34 ID:8zI8Kl1p
おかんとかに見せようよ…!
728彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:13:29.80 ID:hUkN23Eb
オサレをすることがなくなったな…

仕事の時は楽チンさが一番
休みの日は引きこもり…

かわいい服もタンスのこやし
729彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:30:15.92 ID:j9eWXjaE
『もうお洒落なんて』って思いながらも
可愛い服を見つければ
やっぱり買ってしまう

好きな服着たいけど行く場所がなくて、
でもとりあえず出かけたいから
お見合いパーティーに参加したりしてるんだぜw

もはや本末転倒w
730彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:34:04.83 ID:0QGSypmh
お見合いパーティいいじゃんいいじゃんw
731彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:34:44.67 ID:K4xDeaFg
友達と遊べばいいじゃん
732彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:44:30.98 ID:Mw1GjMX6
ベルメゾンてどうよ?

買った事ある人居る?
733彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:08:11.28 ID:sJvYcBoZ
仕事で、未婚のお婆さん姉妹の家に行った時、
二人でお揃いの赤ピンク色のカーディガンを着てたのを
何だか素敵だと思ってほめたら、凄く喜んでくれた
長年着てるものみたいだったけど、やっぱり服をほめられるのは
女性にとってはいくつになっても嬉しいものなのかも
734彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:20:22.53 ID:L2MlrhMp
>>732タイムリーw
服じゃなくて玄関マット買った☆☆
多分明日くる
735彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:23:23.68 ID:uSr+k2SZ
ベルメゾン生活雑貨買ったことあるけど
服はないなぁ
昔は通販で安い下着も買ってたが・・・
ディノスなら服買ったことある
736彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 07:52:11.40 ID:Wyl+pvEr
ベルメゾンで良かったのは腹巻き付パンツかな
服はぺらぺら
737彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 12:57:23.09 ID:ROyO76Pq
ベルメゾンのカタログ請求したことあるけど
あまりのダサさに最後まで読み終えらなかった
主婦にはいいかもしれないが・・・

>>733
明るい色を着るおばあちゃんカワユス
738彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:42:01.02 ID:pOfMcuNj
東京在住の人は服買うときどこに行く?
新宿とか行っても、デパートにあるブランド服は高くて買えない
安くて綺麗めの服が売ってる店が多い街ってどこかな?
739彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:47:35.53 ID:B3bAaTtX
有楽町ルミネ、手頃なの揃ってると思う。
740彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:48:59.96 ID:7LJbDlgL
>>738
新宿ルミネ、サブナードとか?
741彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:50:49.03 ID:Wyl+pvEr
>>738
アトレ
742彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:52:42.45 ID:dJY63E0Q
お台場のアウトレット
743彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:55:59.59 ID:5/D6f9+c
コーデュロイのパンツって、季節的にもう無理かな?
ショートパンツなんだけど・・・
トレンチコートに春っぽいブーツとかで合わせようかと思ってる。
744彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 17:14:22.21 ID:wJ+JGjDC
そもそも、コーデュロイは田舎臭くてアウト
745彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 20:02:23.46 ID:flyhtn+I
>>743
ショートパンツならまだ3月だし大丈夫じゃない?
746彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 20:14:20.30 ID:UepJIcbE
細畝のコーデュロイならきれいめに履けるし、
色にもよるけどちょうど春におしゃれだよ。
747彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 22:34:38.68 ID:0NPlsyCG
コーデュロイって、寒いけどウールでもないよねって時期のものだと思ってたけど違うの?
つまり今みたいな
748彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 01:51:26.17 ID:SkSK3BHN
ヒスでコーデュロイのスリムパンツ買ったけどパッキリしたピンクとタートルやTシャツにN3Bとかと合わせてカジュアルDAYに着てたよ。やはり秋冬のイメージ

>>694
絶対ピンクと思ったから良かった!

>>738
駅ビル系が買い物し易いから銀座インズや新宿ルミネや恵比寿アトレ、プランタンや六本木ヒルズが多いかな。

ヒールは慣れだから好きなら頑張って履くべき!
ストームあると15センチでも余裕、ウェッジヒールもめちゃくちゃ楽だよ!ストーム無いと足が疲れやすいし痛くなるけど頑張ろー!

今年はルブタンデビューする
749彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 03:23:53.17 ID:T2AvNk/Z
ヒールは5cmくらいのしっかりした靴から始めてデイリーに履いていたらすぐ慣れる。
もうぺたんこに戻れない、脚の形・長さがちんちくりんに見える・・・
ヒールあると少々のむっちり足もなんとか様になるしw
今までに買った高かったぺたんこブーツとかどうしよう。まあ痩せろって話なんだけどね。
8〜9cmくらいなら迷わなくなったしバリエは広がるね。
ストームあってもあまりでかいのは今度は身長的にきついなwそこそこの男並の背になってしまう。
女心としてはトータル170には収まっていたい。
750彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 08:07:38.68 ID:2ybdN+Tj
ポンチョやケープってめちゃくちゃ可愛いんだけど、春先だとなんとなく合わないような…素材や色合いの問題かな?
確かに真冬には寒いんだよねw
超冬仕様なダブスタのポンチョ、真冬にはインナー厚着でも着れないし今着ると真冬?てなる。
秋には大活躍なんだけど冬に向かう時が時期的にも服の系統にも一番合うような…
で結果春先はトレンチとライダースみたいなブルゾンとスプリングコートにストールが落ち着く気がする。
春先にも合うようなケープやポンチョあれば欲しいな〜

ヒールで175くらいかそれ以上になってるけど気にしないw
高いところから見下ろして庶民どもフフフみたいな感覚の性悪気分を味わうw
751彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 09:23:55.95 ID:432t3zHr
ヒール入れたら180ぐらいだけど
同じところに頭のある女がジロジロ見てくる
同属の意地みたいなの?あっアイツヒール分も入ってんジャンみたいな
752彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 09:41:54.15 ID:dSEr9zw0
みんなすごいな…
自分は仕事中はスーツ+ヒールだから休みの時は楽チンなカジュアル+ペタンコばっかりだ
でもアラサーになるとカジュアルは段々難しくなってくるね
顔にどうしても生活感が出てきてしまう…
753彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 09:49:39.80 ID:ba6gz7l1
ヒールは8センチ、夏のウエッジサンダルで10センチくらいまでかなぁ
ストームはせいぜい2センチまで
あんまりストーム部分の厚すぎる靴って若い子かモデルしか履いちゃいけないと思うの
754彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 11:05:26.63 ID:CMkyxmo8
>>752
同じくw
休みの日だとヒール履いても6センチくらいのぶっといコーンヒールなブーティーとか、
5〜6センチくらいのウェッジソールサンダルとか、安定性重視すぎて色気もへったくれもないw

滑り止めなしには足がすっぽ抜けそうな足ぐりの広いパンプスとか、
砂場歩いたらめり込みそうなピンヒールのミュールとか、そういうのはよほど気合い入れた外出時じゃないと履かなくなっちゃった
755彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 13:58:55.46 ID:mw7VY5nM
みんな意外にがんばってヒール履いてんのなw
自分は昔からハイヒール苦手、ってかパンプス全般が苦手で、
あんまり履かないな。
なので膝から下が貧相で、凹凸ほとんどなくて細い、甲も薄くてぺらぺら。
スカートでパンプスっぽい雰囲気が欲しい時は、バレエシューズが多い。
喪だから男の子に車乗っけてもらって楽チン〜、とかもないしねw
とにかく有事とか、なんかあったら自力で家帰ったり走ったり、も考えたら、
ハイヒール履く時も必ず履き替えられる楽な靴は携帯していく。
756彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:32:31.26 ID:5dsIZMcn
私もヒール苦手だな…最近はローヒールやペタンコも
可愛いデザインが増えてきているから嬉しい。
職場の先輩方が、高ヒールのせい(だけじゃないと思うけど)で
足腰悪くしてるから、無理して履こう…とまでは思わない。
靴だけじゃなく、服も、丈が短いのとか冷えそうだなーって思うと避けちゃったり
すっかり健康重視に…良いんだか悪いんだか。
757彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:46:41.55 ID:t2HVmvfe
そりゃそうだ
ヒールに限らず、体壊してまで使う意味があるのか疑問に思うのはごく当たり前の感覚でしょ。
体壊してまで着たい・履きたいって人の感性を否定はしないけど、一般的に見りゃ
「そこまでしなくても…」
ってなる
758彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 19:35:47.98 ID:p3ktarva
オシャレは我慢ていうもんね
まぁあまりにも無理しすぎなのはアレだけど、多少は我慢が必要だと思う
自分はいつも6cmヒールだけど、慣れたらヒールがないと逆に歩きづらくなったよ
ぺたんこ履くと夜には膝下の筋?が筋肉痛みたいになるように
なにこれ
759彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 19:40:51.83 ID:t2HVmvfe
>>758
筋肉が爪先立ち状態で発達しちゃったせいだと思われる
猫背の人が無理に背筋伸ばして生活すると、どんなに力学的に負担が軽い真っすぐ立ちであっても痛くてたまらないのと同じ
760彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 19:42:49.05 ID:t2HVmvfe
書き込んじゃってからなんだけど、さっきの書き込みといい今のといい物凄く厭味っぽくなってしまった
間違ってもヒール否定してるわけでもないし、ある程度の我慢は必要って意見に反論してるわけでもない
761彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 19:45:43.27 ID:kEP7q2qk
>>758
私もそれなる
だから休みの日はなるべくスニーカーで歩くようにしてる
762彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 20:32:26.76 ID:wQsaKRH5
ちゃんとしたスニーカーならいいけど、
ぺったんこ履くよりは軽いヒール履いてる方がいい気がする

職場が内履きが要るんだけど、ヒール履く子はナースシューズ履く子が多い
履かない子はクロックスとか楽なやつ
勿論後者が皆という訳ではないけど
だらしない姿勢や挙動の目立つ人となると大概服装も楽さ重視だったりして
楽というのもだれる可能性があって良いばかりでもないなと思った
763彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 22:04:56.42 ID:p3ktarva
>>759変な発達してたのか!!
言い方嫌味には感じなかったから大丈夫よー、レスためになったわ

>>761お仲間嬉しい
ちゃんと休日に改善しようとしてて尊敬

私は常にヒールやお気に入りの服じゃないと落ち着かないというか、
楽さを優先すると自信がなくなってどうせ自分なんか意識が高まってしまうことに気づいたw
毎日明日の服のコーデ考えてからじゃないと眠れない
764彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 22:29:53.98 ID:AKbjq/M9
ヒールからペタンコにすると何となく自信がなくなるってのはよく分かるw
ヒールの高さはプライドの高さなんて言葉もあるけど、踵と同時に気持ちも持ち上げてる気はするな
765彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 08:00:21.56 ID:N73KxmkE
この流れを読んで、最近フラットなショートブーツやスニーカーばかりだったから久しぶりにヒール履いてみるかって気分になった
もう少し暖かくなったらお気に入りのベージュのパンプスと赤いパンプス出そうっと!
ヒール履くとやっぱり脚が長く見えるよね
766彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 08:02:28.77 ID:PJZ1XByf
足が長く見えるのより頭身がすこしでも高くなるんじゃという期待で履くw
767彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 09:43:29.63 ID:h0xg9lhd
ちょっとでも縦長に見せたいよねw

と言いつつ今1番活躍してるのはバレエシューズ風スニーカーなのだった…
あれは長距離歩くのには向かないけど、そこら出歩くのにサッと履けてそこそこ洒落て見えて楽だー。
モカシンより柄バリエーション多いし、脚の手入れ面倒がってスキニーデニムやレギンスでごまかしてる時でも
足元に目立つ色や派手な柄の持って来ればまあまあ形になって見える。
768彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 09:52:03.42 ID:nnYOP4+8
本来この年代じゃ、妊娠出産育児で否応なしにローヒールになったりするから
喪女の特権かもしれんね>ハイヒール
769彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 09:59:30.22 ID:xUeZ4v7b
私は足が長いのが唯一の良いところなので
ヒールはあまり履かない。
ジーンズにぺたんこ靴が多い。
770彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 10:55:53.74 ID:FOpFtZLF
なんと羨ましい
膝下が短い自分はヒール必須だ…
スカートも膝下の短さが気になるのでもっぱらパンツ
771彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 11:03:49.63 ID:hRZVgfFl
自分も短足だからもっぱらパンツだったけど最近はマキシ丈のワンピースやスカートをよく着てる
マキシはローヒールとも相性が良い気がする
物によっては裾をお直ししないといけないけど…
772彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 11:04:58.76 ID:CJAe+R0Y
常にヒール派なんだけど、この冬ムートンブーツの暖かさに感動しほぼ毎日履いてた。
そうしたら心なしかふくらはぎが太くなったwwww
変化が表れたのは足首からなんだけど。
地に足をしっかり付けてる状態なので足が太くなって当然だと思う。
ヒールって筋肉使うからふくらはぎトップが上がるしね。

楽さを重視した格好(森ガールとか)って気が付かないうちに体型変化してると思うからみんな気をつけて・・
「ナチュラル派」とか言ってゆるゆるの格好してると本当に太るよ!
ああいう格好って顔の輪郭が整ってて、線が細くて、肌も綺麗で、色が白い子が似合うからね。
要するに本人の素材命ってこと・・・ある意味怖いよ、森ガール・・。
773彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 13:01:48.19 ID:PJZ1XByf
ヒールずっと履いててペタンコ靴履いたときに歩きにくいのって
足首の前が90度に曲がりにくくなってるとかふくらはぎが十分伸びにくいとか
ヒール用に固定されちゃってて一種の奇形への第一歩のような気がしてしまう
だから休みの日はペタンコ靴やスニーカーも履くようにしてるわ
774彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 13:39:02.30 ID:EE1jPlwA
>>773同じく
ウェッジのブーツなら高めも履くけど
使う筋肉が限定されてる感があるし、そこまで長く歩く前に疲れやすい
そのあとにローヒールでソールの反りがいい靴を履くと
膝おしり脚全体を自然に伸ばして歩いてる実感がある
歩くだけでいい運動になる

どちらかだけとか同じくらいの高さだけより
いろいろ履きわけた方が、靴にも身体にもよさげ
775彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 16:56:55.96 ID:nnYOP4+8
何となくここは、コンサバ・綺麗目あげで、カジュアル・森系さげだよね。
別に楽だからとか体型隠せるとか、逃げで着てる人ばっかじゃないのに。
776彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:03:28.48 ID:h0xg9lhd
>>775
気を抜くと取り返しつかなくなる世代なだけに、うっかり気を抜きそうになる事全般に対して過敏になってるんじゃなかろうか
実際は否定的な意見なんて持ってないのに警戒するあまり語調が強まっちゃったり、好きなのに一言重ねすぎちゃったり
777彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:33:00.48 ID:xnV6XzIp
カジュアルや森って男受けはいいかもしれないけど、女受けわるいよね
778彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:50:46.74 ID:/1vQ2+UB
森なんて、男からも相手にされてないよ
779彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:54:01.20 ID:hRZVgfFl
森は男受け悪いけど、じゃあ街中にいる森ガールが皆もてないか?というと大半は普通に彼氏いると思う…
780彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:55:36.48 ID:/1vQ2+UB
そもそも街中にいたら、森ではないよねw
781彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 18:05:45.65 ID:PJZ1XByf
ファオタならうるさいだろうけど
普通の男は付き合う女の服装なんて不潔やよほど突飛でなければ気にしない
特にもう付き合ってる彼女の服ならどうでもいいと思う

782彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 18:07:55.12 ID:h0xg9lhd
>>780
それ言ったら海でもないし海兵でもないのにマリンルックだし
どこも登らないのにトレッキングだし
783彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 18:18:29.78 ID:xnV6XzIp
>>778
森系はああ見えてしたたか
784彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 19:02:45.56 ID:ZLJiKnTs
>>783
分かる
江古田ちゃんの猛禽女のイメージ
785彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 19:05:21.44 ID:RhFUCrvM
確かにいつも男のことしか考えてない森ガール数人知ってる
786彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 19:52:39.29 ID:0yxGy5sC
全然ほっこりじゃないよね

蒼井優もあの顔面レベルで調子こいて浮気したし
787彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 20:10:05.62 ID:ZLJiKnTs
蒼井優は私服は結構モード系でビジネス森
788彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 20:11:03.78 ID:+HQOOClw
貶す書き込みはすごく不愉快だわ
789彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 20:30:29.56 ID:JDVRy8iR
男受けとか関係無しに28にもなったらカジュアル過ぎる格好が似合わなくてなってこない?
森系って素材も素朴な感じの物ばっかりだし、アラサーにはちょっと可愛らし過ぎるというか…
790彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:40:21.27 ID:tB1GXgta
年取っても顔の造りが女の子→お婆さん、みたいにオバさんの時期が
あんまり無いような人だと28越えて森でも違和感が少ない気がする
蒼井優、YOU、YUKIとか…違うかな
791彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:48:06.18 ID:NnQ9rhoH
アラサー以上で森やると主婦のほっこりファッションみたいになるんだよね
あれをかわいく着こなすのは相当レベル高いもの、だから避けられるってのもあるのでは
結婚してるという点で主婦は憧れだけど、主婦に見られるのはうれしくない
792彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:02:07.13 ID:xdVjTA1u
原田ともよも良さそうだね。
793彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:06:55.37 ID:tt4QZ7Qc
>>791
主婦のほっこりは結構好きだな。ゆるいけど好きなこととか拘り楽しんでる感じで。
いい年して、母親にもなってまだ、って感じのするファッションでもないしね、
むしろ色気がなくて生活感あって柔らかい感じが合ってると思う。
だからこそ主婦っぽくて、自分がしたくはない(主婦に見られたくない)とは思う。主婦になったらしてみたいけどw
794彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:11:01.68 ID:APmqh/B7
他者を貶めて自分が優位に立とうとするのは、体型が崩れることより醜いんじゃないでしょうか
795彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:13:20.65 ID:nnYOP4+8
775だけどこんなに森叩きされると思わなかったわ。
フレンチカジュアル好きだけど森とかナチュラル系っぽさもあるから
こんなにも言われるとさすがに凹むと言うか…
避けるのは人それぞれだけど、カジュアルpgrみたいな流れにいつもなってるから
カジュアル好きは居心地悪いよ。
カジュアル系好きが、主婦っぽく見えないようにどうするか?ってのは、このスレの対象外なんだね。
796彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:22:47.42 ID:tt4QZ7Qc
>>795
正直森・ほっこり系ってどこでもそんな反応されると思う、喪に限らずファッション系のスレじゃよくあること。
好きなら好きな人の集うスレに行くしか・・・
私はフレンチカジュアル好きだよ、綺麗目ナチュラルも
それで居心地悪いと思ったことないな。
それ系のブランド上がってたりそういう系統の話題もあったから。
pgrってよりも「そこのお前女捨てるな!もっと頑張れよ!」って感じなのでは、一応喪なりにも服装頑張るスレだしw
797彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:24:58.67 ID:ZLJiKnTs
>>795
猛禽女て書いたけど森っぽいナチュカジやフレンチカジュアルも着るよ
主婦っぽくならないためには髪、メイク、体型が大事な気がしてる
ナチュラルメイクが実は手が込んでるみたいな感じで
798彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:45:26.70 ID:4qNdbLfR
森とかかわいくて細身でセンスのいい子限定だよね
799彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:19:57.09 ID:CJAe+R0Y
772です。
なんか私のレスもちょっと攻撃的だったかな。すみません。
森ガールが嫌いとかじゃなくて、案外手を出しやすそうで着こなしレベルが高い格好だとは思う。
おぉ、これが森ガールか!と目を引くのは決まって肌が綺麗で華奢な子が多いなーと。ヘアも凝ってたりとか。
ゆるい格好着てて素敵だと思うのはちゃんと女らしい雰囲気を出してるからだと思う。
小奇麗っていうのかな。そういうのはいくら「ナチュラルです!」って言っててもヘアメイク汚いと幻滅だしね。
どんな格好してても女らしさは忘れちゃ駄目だよね、やっぱ。
800彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:28:38.00 ID:ju2RnWc6
森ガールの定義って何?
絶対、外せない要素というか。
逆にそれがあったら絶対森ガールみたいなの。
ブランドとか、アイテムとか。

菊池亜希子は森ガール?全身minaっぽいので歩いてるとこ見たことあるけど。あれが森?

蒼井優もプライベートで見かけたことあるけど、どう見てもモード系。
YOUなんてめっちゃ高いハイヒールでノースリーブワンピ、完全に大人のオンナって感じ。周りも賑やかだったけど、かっこよかった。

ジャーナルスタンダードのカタログみたいなのとか、
アーバンリサーチドアーズとか、かぐれみたいなのが森ガール?

本当に森ガールの定義がよくわからない。
良い歳してガールとか恥ずかしいけど、自覚ないところで森認定されてたらどうしよう。
801彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:33:36.49 ID:SiICYu1o
アースミュージックエコロジー
アズノウアズ

あとツモリもかな??
ツモリは違うか?
802彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:43:42.08 ID:nYu6Q7zA
>>800
かぐれは森にとって最強ブランドだと森ガールが言ってた
803彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:03:59.46 ID:tt4QZ7Qc
ジャーナル、SM2、高そうなナチュラル系ドメ、雅姫さんリスペクト!→ほっこり主婦
東コレ系(の中でもメルヘンなやつ)、フランシュリッペ、パラビオン、YUKIちゃんMEGだいすき!→若め森

勝手なイメージ
804彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:14:27.24 ID:zmAYHtDf
>>795
自分も私服はナチュラルカジュアル〜フレンチカジュアルあたりが一番好き
なので「いい歳してカジュアルなんて女捨てるなよpgr」みたいな
言い方されると正直不快だわ。
男装の麗人みたいなパッと見で人に違和感を与える格好をしてるわけでもないし、
どのくらいフェミニンさがある服装を選ぶかなんて人の自由でしょ
10代20代からずっとカジュアル好きだけど
流行のシルエットとかを押さえながら年齢と共にフェミニン成分を増やすとか
色々工夫して好きな格好してるだけなのに
「女らしさを忘れちゃ駄目」とか一体カジュアル好きを何だと思ってるんだ?
805彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:19:00.14 ID:XnOo6tsa
綺麗目だけど常にパンツスタイルやロングコートの自分に女らしさとかありませんが
806彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:28:27.07 ID:57K0DHh0
うーん、森ガール自体が数年も前のひとときの流行で
当時の森まんまのタイプはほぼ絶滅したと思うんだけど…
ほっこりナチュラル+ストリート系ガーリーにフェスとかの要素を足した感じ

・肩や腕は出しても下はゆるいマキシなどで、あまり体の線を出さない
・コットンレースのポンチョやヘアアクセなど、ナチュラルかつガーリーなアイテムでとにかくデコる
・当然メイクもけっこうがっつり
・「森にいそうな妖精()の女の子のイメージ」とか言われ出す←森ガール
が出始めの感じで、装苑やFUDGE、カルチャー系の雑誌で見た

ナチュラル系の流行と相まって、ちょっとしたネタブームとして取り上げられたときには
ゆるふわというか、ゆるいナチュラル系カジュアルって感じに落ち着いてた気がする
だから人によって森のイメージが意外と広いんじゃない?

カジュアルってシンプルやきれいめ、オフィスカジュアル系も
入るのが当たり前だから、カジュアルpgrなんて人はいないと思うけど
森を云々言われると、ナチュラル寄りのカジュアルのことだよね?
ちょっと時代がずれてないか…?と心配になってしまう
807彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:28:52.10 ID:XmtZwGg5
そんなに細かい定義を気にするほど、森ガールって嫌われてるんだね。
ゆるいカジュアルでふわっとしたワンピみたいな格好は
みんな森ガールって呼んでたわ。
中の人が荒々しかろうが、ガールの年齢じゃなかろうが。

おしゃれ頑張る!って言うんだったら
よっぽどコンサバの方が楽で手抜きだと思うけどなー。
808彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:39:21.11 ID:nw6geD3t
何が好きとか楽とか人それぞれでしょ…
単に年齢のくくりだけでここで語ってるんだから、自分がしないスタイルであっても悪く言わないのは当然のマナーじゃない?
みんないい大人なんだからそれぐらいわきまえようよ
どれだけ着飾ってても口が悪かったら台無しだよ
809彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:56:53.91 ID:nlf8Cc94
ねらーに森が嫌われがちな原因って最初に森ガールとか言い出したmixiのコミュが
森ガールは服装だけでなく内面も込み森と会話ができるの的なアホなこと言って
それをマスゴミが取り上げたりしたのが元々じゃないかな…
当時実況とかニュー速とかで夢見がちキャラの部分がかなりボコられてた記憶
元々似た系統の服が好きな人にとっては変なキャラ付けされてうざいだろうなと思ってた
810彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 01:05:32.61 ID:JkINGbM1
>>808
森ガール乙
811彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 01:23:29.16 ID:Bs98XoOf
年取ったせいか着心地重視で綿や麻素材を選ぶことが多くなった
その結果、森ガールに見えなくもない私
カジュアルだけど結構いいお値段なんだよこれでも
812彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 02:09:15.06 ID:lIZhmRHa
一番森のイメージで押されてた蒼井優が既に過去の人
宮崎あおいならまだいいかな
やっぱり看板倒れるとキツイ
813彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 02:43:39.15 ID:QFfQlmUc
森は造りがゆったりなのが災いして森モドキが大量発生してイメージを悪くさせてるよね
森自体をどうこう言うのは若干違う気がするわw
814彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 03:06:17.13 ID:jXanGMPA
どっちの気持ちもわかるけど、昔カジュアルやナチュラルを着ていて
綺麗目、コンサバに移行した私はあれは本当に自己満足な服だったなって思った。

当時はスイーツっぽいのとかコンサバとか皆同じような感じじゃんって思ってたけど
自分が着てみると別にそれが何だという感じ。
自己満足というより、他人から見て綺麗に(まあズブがマシにってレベルだけど)見えるかどうか、
それだけを考えるから人と似たようなことになってもどうでもいい。
足細く足長く見せたいからヒール履くし、身分相応な範囲で最大限女らしい格好して女らしい扱い受けたい。
そういう格好でも別に全然おしゃれはできるし拘れる。ウケない方向に走ってた自分を殴りたい。
女ウケしたってもう29歳の喪、かわいいなんて言い合ってた友達は皆結婚していった。
もう自己満足なんかしてられんww
815彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 03:14:01.62 ID:jXanGMPA
あとこういう普通のMORE系みたいな格好して初めて、
その辺のよくいるスイーツな女の子は努力してるなって思った。
髪もメイクも爪も服も普段の態度も体型維持とかも香水とかも全部抜かりない。
みんな彼氏とかにウケたくてそうやってて、自分はあまりに色気がなかったことに気付いた。
誰かの為に綺麗になりたいってだけのことで、媚びてるとか笑うようなことじゃないと思った。
そういう努力を当り前にやってるんだから、そりゃ普通に恋愛できるわって。
816彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 03:34:30.98 ID:nlf8Cc94
ナチュラル系が主婦ぽくならないためには体型、化粧、髪型なんか気を配らないと駄目ってレス読まなかった?
単に自分がカジュアルならこれで大丈夫と思い込んで手抜きしてただけでは
817彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 05:57:16.35 ID:QFfQlmUc
「夜中に書いた手紙は出してはいけない」に通じるものを感じるレスですねw
818彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 08:26:57.97 ID:nkOTtPl4
>>812
宮崎も不倫でイメージ悪い。

私は森ガールじゃないんで、いまいちわからないけど
体型隠しのイメージはちょっと強いかな・・。マタニティみたいなワンピとか着てるイメージ。

たまたま私の周りだけかもしれないけど
独身の、年取ってきて太ってきた人に限って森ガール系に以降してる気がしてるから・・。
で、本人不健康そうなんだよね。肌くすんで透明感ないし、体型も・・
「素材がいいのがいいの〜」とか語ってるんだけど、正直体型がそれ以上の事を語っているので説得力がない。
服装とかに透明感だったり質の良さを求めるなら健康・体型も同じようにひきしめないと全体的に浮くんだよね。
あと決まって「若くみられるんだ〜」と言ってたりする。聞いてないのに。

もちろんちゃんと作りこんでる完璧森ガールさんもいるから一概には言えないんだけど
どうも周りがこういうの多いからそういうイメージが付いてしまってる。
819彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 08:30:49.66 ID:PZli+jvQ
長文多過ぎ
820彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 08:46:16.62 ID:ctclXy+d
コンサバは皆一緒じゃんw保護者会みたいwwとか言われたの思い出した
森は本当に似合ってるかと言えば微妙な人も多いから印象がよくないのかも
着こなすのが難しいから喪が手を出すのが一番危険というか

そんな自分はカジュアル着こなせる人羨ましい
自分がやるとよりもさく見えるから、綺麗目コンサバで一生懸命隠そうとしてる
821彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 08:58:08.31 ID:xdqygxc2
>>811
わかる。自分もそう。
コットンやリネン、シルクやカシミアが本当に増えた。
デザインも着心地重視。夏は風が通って涼しく冬は重ねて暖かくできるように。
なるべく太って見えない、なるべく通年着られる、家で洗える、っていうのを選ぶ。
結果やっぱり森ガールに見えなくもない。

最近は下着類も絹やコットン。
数は減ったけど、単価が上がったと思うわ。
自分はもともとモードやモード寄りのカジュアルが好きだから、こうなったんだろうな。
まあ、モテないだろうな、これは。好きで着てるから良いけど。
822彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 09:20:59.95 ID:ser9f4nw
本当に着たい服着たら、自分も森寄りかも・・・
職場ではVネックにセンタープレスのパンツみたいな格好で行くんだけど
ちょいちょい飲み会がある会社だからその時はモード系で攻めるww

スイーツ()が何人かいるから、モサい服やコンサバ着てるとなめてきて
仕事しにくくなるんだよねーメンドクサ
823彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 09:49:40.00 ID:JEyM7M0u
ファッション誌のステマに、まんまと洗脳されている自称森ガールwww
824彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 10:33:05.65 ID:pi9zkRrh
ティム・ガン厳選のアイテムに絞る+なるべく日本製を買う 
というルールを作ったらクローゼットがスッキリしてきたよ

参考)「ティム・ガンが厳選した10の基本アイテム」
ベーシックな黒のワンピース
トレンチコート
ドレスパンツ
スカート
ジャケット
クラシックなシャツ
ワンピース
場を選ばないトップス
ジーンズ
リラックスウェア(ただし洗練されたもの)
825彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 10:42:41.09 ID:MpIKyMKc
雑誌まんまの完全コンサバ完全森完全モード完全カジュアルにしなくてもいいと思う

>>824
いつも思うけどこれ外出着だよね?
リラックスウェア(ただし洗練されたもの)ここでいつもひっかかるんだけど
これってリゾートなど旅先や長時間機内での格好てことでしょ?
826彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 10:48:01.21 ID:pi9zkRrh
>>825
基本的には部屋着だけど、ちょっと近所のコンビニや図書館なんかに
ふらりと出かけて行っても許されるくらいの恰好、として受け止めてる
夏場とかならシンプルなTシャツとインド綿スカートとか
827彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 10:51:53.96 ID:OLJT+ERo
森やカジュアルこそ着る人を選ぶのにデブや体系崩れた人、妊婦さんの御用達になっているのが
敗因だよね〜
828彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 11:07:09.64 ID:MpIKyMKc
しょせん私は喪
森着たデブでも一人の男に選ばれて妻になった人を下に見るなんて出来ない・・・
829彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 11:31:58.43 ID:bPvUq8jf
フリルやリボン、レースを好むが、ピンクハウスでもロリータでもないです
830彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 12:07:12.87 ID:0YUFtHTe
仕事は白衣を着るから、いわゆるジャケットを一つも持ってない
よく運転するから、どうも肩の辺りが窮屈そうで
でも、春の上着がトレンチコート、モッズコート、パーカーだけじゃもの足りない
柔らかめの素材で、オフにも雰囲気が重すぎない上着を見つけたいなあ
831彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 12:27:32.77 ID:OLJT+ERo
>>828
完全に下に見てるよね?www
832彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 13:31:55.99 ID:NscShd9b
>>830
ジャケットも素材を選べば柔らかいのあるよ。
スウェット素材オススメ。
堅苦しくなりすぎずにきちんとした感じが出せるよ。
833彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 14:05:09.55 ID:oSJeW0ud
デニムのショーパンって何歳くらいまでいけるだろう
スレタイアラサーにはもう厳しい?

ドルマンスリーブの春カーディガン、店員に「これデニムとの相性バッチリですよ」なんて言われてホイホイ買ったけど
いざ手持ちのスキニーデニムと合わせてみたら、どんなにあれこれ工夫しても小学校の運動会にいそうな主婦にしか見えない…
西友のCMに余裕で混ざれるレベル。
レギパンやスカートと合わせても微妙。
ショーパンなら辛うじて主婦感は消せるんだけど、店員の言葉信じてデニム素材取り入れてみようか悩んでる
834彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 14:19:45.51 ID:JEyM7M0u
>>833
17才まで
835彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:20:40.78 ID:BBxcM3X+
>>833
30ですけど今日もショーパンですごめんなさい^q^
836彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:57:06.58 ID:QON+opXx
うるぉs
837彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:01:58.89 ID:QON+opXx
ごめん激しくタイプミスった

>>833
あっちこっちワッペンやらビジューやらで飾ってるデニムショーパンは20代前半が限度かな、と思う。
シンプルというか地味というかなデニムショーパンなら、ショーパン全般が似合わなくなるその日まで穿いていけるんじゃないかな。
28でも服の傾向や髪型やメイクが変移してショーパンなんかとても…って人もいる。
30過ぎてもショーパン×タイツが悔しいくらい似合う人もいる。
838彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:39:34.94 ID:He9uAOXU
レースアップブーティーを買おうと思っているが、若い子向けなのでしょうか?
デザインにも寄るだろうけど、20歳前後ぐらいの子が履いているのをよく見かけるので・・・
スカートとパンツスタイルのどちらでも合いますか?
ボトムスは殆ど黒が多く、スカートの時はストッキングやタイツを穿いています。
サイズやデザインを考えると茶系しかなくて・・・
色は、キャメル・キャメル×ベージュ・ブラウン×ベージュで迷っています。
年齢を考えると、シンプルなパンプスにした方が無難ですかね。
839彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 18:21:46.69 ID:57K0DHh0
>>833
シンプルなデニムショーツならいけると思うけど
春らしいライトグレーのサマーウールとか
コットンやリネン、シルク混紡の薄手ツィードとか
ちょっと大人要素のあるショーパンも素敵だと思うよ!

ドルマンの春カーデうらやま
秋冬物しかないから自分もほしい〜
ちなみにどちらのですか?

>>838
甲浅の自分は調整できるレースアップ靴好きです
そこそこの物なら全年代大丈夫では
色はコンビってことかな?
手持ちの靴にない色、バッグ・アウター・小物の色とあう色、
黒タイツを春先まではく人は暗色より、などを考慮して選んでみては
ベージュ、キャメルなどヌード色に近い物をクロップドにあわせると
脚長効果がある…気がするw
840彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:21:57.29 ID:cu/Re7FG
着たいものを着ろ!

しかしパステルカラーとか、職場でのカブり率が高くて鬱だ
気にしなきゃいいんだろうけど、自分よりカワイイキレイ高そう、みたいな人ばっかりなんで凹むわ
かといって黒とか着てると春先は肩身が狭い
どうすりゃいいんだ畜生
841彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:29:00.98 ID:d0YKR8zG
私はパステルカラーがまったく似合わなくて鬱だww
赤やサーモンピンク、ベージュ系など着てるよ
案外この年になると多少派手な色や柄物も落ち着いたアイテムあわせるとしっくりくる
842彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:33:09.03 ID:L7fI/2Ho

>髪もメイクも爪も服も普段の態度も体型維持とかも香水とかも全部抜かりない。

カジュアルでもするよ?コレ
843彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:36:18.90 ID:J6ukqwqI
自分はセンスなさ過ぎて無職だけどコンサバ
重ね着とか上手い人すげぇ尊敬するわ…!
自分にセンスあるならシンプル系がいいけど
あれはスタイルも要求されるからなぁ…
844彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:39:01.44 ID:He9uAOXU
>>839
アドバイスありがとうございます。
上手く履きこなしができたらいいけど、結構難しそうです。
クロップドは持ってないけど、良さそうだと思っていました。

同系色と合わせると一体化して足長・美脚効果があるのかな・・・
ショーパンとタイツなら合わせられそうだけど、スカートの場合は生足??
さすがに生足は無理、タイツ履きたいけど色によっては浮きそうですね。
早く買わないとサイズがなくなるが、ちょっと考えちゃいますね。
845彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:47:12.22 ID:0YUFtHTe
デニムのショーパンも普通にはくよ、オフ限定で
ホットパンツみたいに股下が短すぎないやつならあり
下品なやつ・安っぽいやつを避ければ大丈夫

>>832
ありがとう
ジャージ素材良さそうだね、探してみる!
かなり細身でやや長身だから、サイズ選びも難しい…
846彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 21:47:54.44 ID:cdIhFeGy
デニムシャツが気になるんだけど、着こなしがわからん。
黒とかベージュとか合わせて、シンプルなカジュアルにすればいいのかな。
847彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:28:18.42 ID:y4020l2z
服はまだ買えてないけど靴を二足買った。地味にテンション上がって、今は黒のチュールスカートに惹かれてる…
こうなると物欲はとどまるところを知らないんだよな〜…スカートに合わせる服も買いたくなるに決まってる
848彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:07:10.89 ID:dTvEuHHG
>>846
今日、タンガリーは一枚あると絶対使えますよぉ☆と接客されたよ。
彼女によると、
マキシワンピの上に羽織っても可愛いしぃ、今年は前で結ぶのありだしぃ?
他にも上に薄ピンクの透けニットとかショート丈の半袖スウェット着て、ショーパン?
普通にシフォンの花柄のスカートにインしちゃっても可愛いし☆
Tシャツにクロップド丈のパンツに腕ロールアップだとカッコイイ感じ?
白のコットンのマキシスカートとかも絶対似合うしぃ、レースのワンピ☆とかぁ…
と言うことだった。
とりあえず、違う店でもう一度検討しようと思う。
849彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 02:52:26.85 ID:7/0TR1Sa
>>848
>他にも上に薄ピンクの透けニットとかショート丈の半袖スウェット着て、ショーパン?
これすごくガキくさくなるよね

>Tシャツにクロップド丈のパンツに腕ロールアップだとカッコイイ感じ?
これは一昔前のお姉系みたい
850彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 03:02:40.57 ID:PQxeqIAU
柳原の声で再生されたww
851彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 03:12:09.42 ID:aTEqMXno
クッソワロタwwww
852彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 10:58:43.03 ID:oHJLQVy4
シャツ(襟あり)の上にニットとかカットソーとか重ねるのは苦手だなー。
なんか学生みたい?なってしまうというか、きちんとしすぎな感じになったり
昔のダサい重ね着のイメージが抜けなくて。
今っぽく、と大人っぽく着るのは難易度が高いわ。
853彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:03:00.60 ID:EnGVaVto
そう?
襟元くつろげて袖もまくりあげれば簡単に今風になるけど・・・
854彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:14:16.99 ID:lVk4puxH
ニットの形にもよるだろうけど、シャツにニットってここ数年トレンドだと思ってた
ドルマンニットみたいにゆったりしたのだときちんとしすぎにはならないよ
855彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:48:09.14 ID:oHJLQVy4
たぶん自分が苦手なだけだと思うわ、ごめん。
シルエットのバランスが難しそう。
流行ってるからか、最初から重ね着風のやつ(ニットに襟部分とか袖口部分だけ別布で付いてる)を見かけて
学生の頃の昔の安い店(スズタンとかw)でよく見たわーみたいなイメージが抜けなくて。
856彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:57:49.54 ID:qPCZksnW
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_qEBgw.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/993/22/N000/000/002/otonakawayui6.jpg

こういう感じで報道されるような痛いファッションのオバサンにだけはなるなと、じいちゃんが言ってた
問題の中核は、ファッションではなく、自己を客観視できるか否か
857彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:06:45.31 ID:gUyc6YK0
今週末、東京に行くんだけど、コートって必要ですか?
今時期の東京へ行ったことがないので、違いがよくわかりません
858彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:14:28.25 ID:bXZFQcj/
>>857
気温は高めだけど風吹くとちょっと寒いから、自分ならスプリングコートは着るかな。
土日の最低気温差が大きいから、調節用にカーディガンとかあると便利だと思う。
859彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:14:50.16 ID:lto5dwiG
>>857
どこ在住?
気温的には関西や中国地方の都市部とあんま変わらないんだよ。

明日あたりから東京は暖かくなるらしいから、トレンチコートくらいの薄手のアウターがあればいいかもね。
今日は冬物コートじゃないと寒いけど。
860彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:26:26.78 ID:qPCZksnW
TVすら持ってないのか・・・データ放送の天気予報も観ることができないとかw
861彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:30:51.13 ID:aTEqMXno
スナイデルとかはもうダメかしら
最近可愛くてはまったんだけど
862彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:32:16.01 ID:lto5dwiG
こないだ買ったトレンチコートが来たくて毎日天気予報チェックしまくってる自分

冬物コートも早く仕舞いたい
863彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:39:39.92 ID:7Agplysx
Snidel可愛いけど店員さんからスルーされる確率が高いw
864彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:41:06.75 ID:B/qhGAWp
>>861
おkでしょ
あれかなりターゲット広いと思う
わかめになるけど
865彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:49:43.75 ID:ABaGmBar
>>857
服装指数というものがあって旅行の時は参考にしてる
http://tenki.jp/indexes/dress/city-63.html
http://www.kaiteki-travel.com/dress.php
866彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:52:58.51 ID:bFxGttBH
>>864
磯野かと思ってパンツ見えるんか!と驚いた
若め、ね…
867彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:55:45.58 ID:pnHHiiEB
>>857
気温によるけど、まだダウン着てる人もいるしスプリングコート着ている人もいる。
外人さんは半袖の人もいるよ。
ライナー付きのコートにストールで温度調節することをお勧めする。

ところでここで度々話題にでるから欲しくなってチュールスカート買ったんだけど痛いかな?
下のURLのピンクなんだけど。
http://www.point.jp/heather/product/ItemDetail.do?itemCd=504158&colorCd=23
店員さんにいけますよーってのせられて買ったは良いけど大人っぽいコーディネートが浮かばない…。
868彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:58:03.85 ID:EnGVaVto
>>867
また短いチュールスカートだな・・・
下のスタイリング参考画像見ても私じゃとても無理だ
869彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 13:00:24.97 ID:B/qhGAWp
>>866
いや、スナイデルは気を抜くとパンツ見えるよ
870彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 13:01:48.75 ID:lto5dwiG
チュールスカート黒とベージュの二種類持ってるけど、ヒールのあるパンプスかブーツで合わせてる。
ちなみにスカート丈は長め。

トップスは短め丈のボウタイブラウスとかカットソー
871彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 13:22:49.41 ID:ABaGmBar
チュールスカートは膝丈とロングなら持ってるけどそんなに短いと難しそう
丈長いシャツブラウスの裾からちょっとのぞかせる感じにしてスキニーかクロップドパンツとパンプスかな
872857:2012/03/21(水) 13:23:15.89 ID:gUyc6YK0
たくさんのレスどうもありがとうございました
東北在住で東京とは10℃以上差があるから、いまいち何を着たらいいのかピンとこなかったよ

帰ってきた時が寒いけどスプリングコートと小物で調節して行きます
服装指数って初めて知ったんだが、こちらも参考にさせていただくよ!
ありがとうー
873867:2012/03/21(水) 18:16:05.67 ID:pnHHiiEB
直接痛いって言われないのが本当に痛いんだなと思った。
みんなの優しさが沁みるわ…。
>>871さんのを参考に同系色のチュニックとあわせてワンピースみたいにしてレギパンあわせたら案外いけそうだった。
今度チュールスカート買うときは膝丈にする!
874彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 18:24:14.56 ID:PQxeqIAU
チュールスカートってお尻大きく見えないかな?
流行に乗って買おうか悩んでるんだけど、
もともとお尻が大きいのがコンプレックスだから、
それがさらに強調されるんじゃないかと思うと怖くて買えない…
875彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 19:03:14.44 ID:xN+Zn2gp
チュールスカートって森とかカジュアル系だよね?
スナイデルでも出てるっぽいけどださいし、いい大人の着る服には見えない
876彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 19:10:47.47 ID:nhJBJ4ob
>>874
意外とふんわりしたスカートの方がごまかせるって話もあるし気になるなら試着してみれば
チュールはハリがあって広がるタイプと柔らかくてすとんとしたタイプあるからはき比べる
上半身は体のラインが出るぴったりした服かインしてウエストのくびれ強調
877彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 20:20:51.14 ID:i1q41MOb
>>875
少し前の流れをまた蒸し返さなくていいからw
878彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 20:39:47.39 ID:5cAH/cOZ
>>875
着たとしてもロングでカジュアルに渋い色と組み合わせるくらいだよ
879彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 20:49:30.17 ID:ABaGmBar
上品な色の膝丈以上の長さがあるチュールスカートと白ブラウスとカーデとか大人でも着れるし流行にもあってるよ
880彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 20:53:21.83 ID:sKfYkInN
ロングのチュール買ったった!
スカート自体久々だー
会社で制服(タイトスカート)だから私服はパンツばかりだったけど流行りに乗ってみた
あとはドルマンニットが欲しいなぁ
春っぽい色が激しく似合わないから二の足踏んでる
881彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 21:15:32.19 ID:3An1voLZ
>>848
ダンガリーはやめとけ
どうしても欲しいってんなら一昨年ジ・エンポリウムで買ったやつやるからw
882彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 21:35:41.17 ID:xN+Zn2gp
>>879
チュールスカートに白ブラウス?
え?
883彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 21:38:38.20 ID:cCVR/Bg6
>>846です
ダンガリーとデニムシャツって違いませんか?
着こなし的には一緒なのかな。
884彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:10:54.75 ID:vpX+fudW
チュールスカート可愛いと思うけどちょっとハードルが高いからシフォンっぽい膝下くらいのプリーツスカートを買おうと思ってる。
885彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:15:03.91 ID:tijIvfc7
28歳以上て幅が広いからなあw

とりあえず、チュールスカートはキッチュが様になる20代の
棒みたいに細い子が街中バレリーナてな感じで
コスプレ的に着こなしてたら素敵だと思う
886彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:17:06.71 ID:gdJB7avy
チュールスカートにも色々あるよ
スナイデルのやつみたいなのしか知らなさそうだけど
887彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:27:40.29 ID:ykESj3RE
In Redに普通にチュールスカート載ってたわw
子供っぽくないのなら無理なく着られそう
888彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:28:34.87 ID:tijIvfc7
いや、チュール素材がキッチュだって言ってるんだけど
デザインが色々あるのは知ってるけど
889彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:34:53.30 ID:gdJB7avy
チュール素材も固さがあってふわっとするのからさらっと滑らかなのから様々だよ
細かい網目になってること以外は材質も絹綿ナイロン等色々あって質感もかなり違う
890彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:39:31.88 ID:tijIvfc7
そういやケイタマルヤマのチュールブラウスは可愛かった
ただ、でかいんだよなあ、あのブランド

そして、トシなのでチュールの網目をうっかり皮膚に押し付けたら
一日中あとが残る自信がある
891彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:22:16.81 ID:MsGnLNmS
チュールスカートとちょっと前に流行ったペチスカート?の違いがわからない
892彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:23:15.18 ID:8ip4VQyz
DEUXIEME CLASSEとかでも扱ってたから
大人カジュアルでも通用すると思うけどな。
でも、白とか薄い色のチュールスカートは裏地が目立って
下着のペチコート感があって生々しいというか、
見せていけないものが見えてるような気がする。
濃い色だとそんなに思わないんだけど。
893彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:27:42.18 ID:MsGnLNmS
いやでもほとんどのやつらは安物しか買えないわけでしょ?
中高生となんら変わりない服を30前後の女が着るわけだ
894彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:47:22.12 ID:VXUO/2Lf
でっていう
895彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 01:05:22.37 ID:k+dHjJwq
チュールスカートだから20代前半限定、ということはない。
「クロワッサン」にも載ってる。
896彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 01:17:03.75 ID:I36ZSEMC
チュールスカートは賛否分かれるということだね

むかしピンクハウスの流行からか、ペチコートちらみせみたいなファッションが流行った頃
オカンに「シミーズ出てる!」と怒られた

そのオカンの感覚なのかも
897 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/22(木) 02:03:01.21 ID:Fvsd2Axq
>>892
同意

おかんと言われてもチラ見えどころか丸見えに見えるもの
ミニ丈に顕著だけど、一瞬、スカート履き忘れたの?ていう
898彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 03:53:39.25 ID:VXUO/2Lf
イヤなら穿かなかったらいい話だけど
人が穿いてる物にケチつけんのはどうかなって思う
現に流行ってるんだから、穿いてる人や買いたいっていう人が多いのは仕方ないじゃん
899彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 06:50:22.08 ID:542rYAb2
喪にはハードルが高いアイテムなんだな
普段から年齢相応な店で買ってる人からすれば上品なものがあるのわかるけど、
安めな店や若い子向けで買っちゃう人にはそれがわからなかったり。
実際似合ってないなーと思う人も見かけるし、そういうのは批判されがちなんだと思う
チュールスカートに限った話じゃないけどさ
900 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/22(木) 07:44:56.14 ID:Fvsd2Axq
>>898
街中では明らかに似合って無かろうが、流行に踊らされるのは自己責任だけど、
ある程度フォーマルな場所や、アパレルじゃない会社関連ならチュールミニは、やめて欲しいかなあ。
会社のイメージもあるし。
流行アイテムぶちあげて売らないと業界的に回っていかないのはわかる。
無闇に他人の服装にケチつけんなっていうのもわかる。
でも、他人に不快感を与えないのもマナーだよ。
901彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:01:28.64 ID:8ip4VQyz
>>892だけど、別にチュール批判したつもりは無い。ごめん。自分も持ってるしw
今流行ってるのは、短くてフリフリのボリュームのあるものじゃ無いし
柔らかい素材、短すぎない、濃いめの色のチュールは使いやすいと思うけどなあ。
普通のスカート同様に使えてかつ今っぽい。
902彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:04:41.84 ID:8ip4VQyz
あ、あと>>900
さすがにチュールミニを会社に履いていく人は、服の系統問わず、
TPOの守れないただの痛い人だよ。
チュールスカート自体が悪いわけじゃない。
903彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 09:57:52.34 ID:PYH9h+oe
チュールスカートで盛り上がってる所水を差す様で申し訳ないけど、質問
春〜初夏の上着にパーカー加えようかと思ってるんだけど、このスレの人でパーカー愛用してる人いる?
いたらどんなパーカー持ってるか教えて欲しい
参考にしてもう一回考え直したい
このまま行くとドレステリアのパーカー買ってしまいそうだ
904彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 10:38:20.04 ID:jwUlGhOk
>>899
年齢相応な店ってどのあたりなんだろう?

質の良い物、年齢に沿ったブランドとは思うけど中々価格と質が見あった
ブランドがわからない
30歳くらいだと収入的にもそこそこのブランドの物を買えると思われるかも
しれないけど…
905彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 10:45:56.08 ID:O6rrDU3X
年齢相応かあ・・

すごくファッションにお金かけてるのに「え?それで?」って言いたくなる人(コーデが変とかではない)と、
「かっこいいな〜」と思った人が実はプチプラだったり古着でびっくりしたりとかあるから
年齢相応ってわからない。

着る人によって質を格上げする人と格下げする人といるからね。

んでもさすがに安っぽい生地感とか質感とかはあるよね。
ブランドどうのじゃなくて。
906彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 10:52:09.76 ID:jwUlGhOk
>>905
あ、その感覚すごくよくわかる!
結局は着る人なんだよね

でも自分自身センスないしプチプラを上手くあわせたりもできないので
それなりの値段や質でラインのキレイなものがあればそれを選びたいなぁ
907彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:22:54.16 ID:ZKa0HaGd
皆はさ、その店で買った服を着て同じ店に行ける?

908彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:24:23.25 ID:ZKa0HaGd
ごめん なんかわかりにくいな

例えば、しまむらで買った服を着てしまむらに行ける?
909彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:29:37.02 ID:O6rrDU3X
>>906
うんうん。悲しい事に着る人次第で服の印象ってどうとでも変わるんだよねー・・皮肉なことにw
ただ、それなりのブランド着てて安っぽく見えちゃうってのは言葉はキツイけどその人自身が安っぽいorそのブランドに相応しくない。だと思う。
読者モデルとかでハイブランドのバッグもってるのにうわーってなるのはバッグが悪いんじゃなくてその人がちょっと・・だったりする
ブランドにちゃんと尊敬の意?を持って「着こなしてみせるぞ!」っていう気持ちがかっこよく見せるんだと思うわー・・
ただただ「いいブランドだから」ってだけでそのブランドの本質を良く見なかったし、本人が努力してないとなんだかちぐはぐになっちゃう。


>>906さんのいう通りラインが綺麗に出るものはやっぱりちゃんとしたブランドって感じするよね!
自分の体型に合ったブランドを探すのが一番だね。
このブランドなら間違いはない!みたいな。
910彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:30:54.62 ID:O6rrDU3X
>>908
全然いけるよw
全身だとちょっと入る時みがまえちゃうけどw
でもしまむらとかだったらわからないんじゃないかな?
911彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:31:30.85 ID:qe9ZGDgC
よく買うお店があった頃の話なんだけど。
出かける前からその店に行く気ならブランド名が大きく書かれたデザインは着ないようにしていたよ。
あと、今季物じゃないやつもあまり着ないようにしてた。
912彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:33:38.98 ID:EmARzFCK
>>908
しまむらなら行ける。
まともな価格帯の店なら躊躇するが気分や状況によっては行ける。
913彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 13:05:35.79 ID:lFz17HMv
しまむらとか商品の回転のはやい店は店員も商品をいちいち覚えてなさそう

私は気に入ったものは数年着るので、たぶんそのブランドの店員はわかってそう
914彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 13:16:46.79 ID:tTWvgspE
>>903
まさにDパーカーグレー持ってるよw
あと白地にオレンジ色の花柄のパーカーと、臙脂色の生地が薄くてテロンとした無地パーカーも持ってる。
どっちもスカートとは合わせない。
ショーパンかロング丈デニムと組み合わせてる。
915彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 16:26:27.23 ID:XtmomSBX
私は割とその店の服着るかなあ
つうか気に入ってる服が全部その店の服で
外出すると必ず店に立ち寄るから(ヒキなので月一くらいだが)
行きがかり上仕方ないw

年収700万円だが2万円超える服はハードル高い
ちなみにお菓子も150円超えると迷うw
916彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 16:44:37.75 ID:8ip4VQyz
ユニクロにユニクロを着ていくのはなんか恥ずかしいな。
しまむらは商品被りがあまり無さそうだから行けそうだけど。
良く買うお店&仲良しの店員さんがいた時は、そこで買った服を着てって
今日はこんな感じに合わせてみた〜みたいな話したけど
贔屓のお店が無くなってからはあまり意識したことが無いな。
917彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 16:48:54.67 ID:6xL+GO7H
>>915
年収700万って並のOLの倍以上じゃん?
918彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 17:18:54.37 ID:nsf+wWjT
せっかくの春休みなんだからお外で遊んだら?
919彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 17:27:50.68 ID:6xL+GO7H
春休みなの?
920彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 17:59:49.47 ID:BbbX7dEo
凄いJJww
921彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 18:03:08.37 ID:tTWvgspE
>>918
春休み取れるなんてウラヤマシス
922彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 18:15:58.20 ID:6xL+GO7H
>>920
どれ?
923彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 19:10:09.20 ID:ySHvZynv
膝丈スカートに合う、羽織り物はどんな感じの物?
コートorジャケットどっちがいいんだろう?
ちょうどいい長さのコートを持っていない。
スカートが黒だから、アウターも黒だと暗くなる。
今のところ、腰丈のコートを探してるけど気に入ったのがない。
まだ寒い日もあるから、ライナー付があればいいんだけど…。
924彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 20:04:23.76 ID:wkROgjrK
>>917
並みのOLは余裕で200万きってますが……
925彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 21:09:26.60 ID:SbYYWJSx
並のOLは300万くらいじゃない?
200以下は派遣やパートレベルだね
926彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 21:51:27.58 ID:3Lz3y4aw
微々たる昇給は景気悪化で相殺、下がることも上がることもなく万年300万事務職・・・
休日なんかたまーに友人と遊ぶ程度で基本1人ぶらぶらだし
出勤前と退勤後(仕事は事務服)の少々の時間が唯一の私服お披露目という感じ
時々、一体何に金を使ってるんだろうという気がしてくる
927彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 22:28:27.21 ID:542rYAb2
>>926
自分も制服ありの時は私服に凝っても空しくなる時あった…
しかも回りは車通勤だったから、余計に適当な格好の人ばっかりで、綺麗目が好きな自分は完全に浮いてた
今は転職して私服勤務になったけど、でもそれはそれでお金使いすぎてしまう
928彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:41:21.87 ID:xdfBo3vh
>>927
車通勤の同僚が制服通勤してるの見ると
楽そうだけどせっかく買った服を着る機会が無いじゃないか!と思ってしまう

4月から秘書室とか総務とか応接室があるフロアに移動&私服勤務になってしまった
自分はスーツじゃなくていいけど浮かないようにスカート・ジャケット買い足さなくては・・・
929彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:49:00.55 ID:vxBHG9Jd
MRだからOLよりは貰ってるはずだけど、みんな休日の私服は地味だなぁ。
平日ずっとスーツだから、私服の着こなしとか服の質とか、大学生の感覚のまんまって感じの人が多いよ。
スーツに3万は即決でかけられるけど、私服に3万はちょっと無理。
930彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 01:48:22.48 ID:IiUcuB4t
何にお金使ってるのさ
931彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 07:48:14.41 ID:oHLZKA42
最初は私服で通ってて着替えたけれど、今は制服で通勤してる。
お局とか上司から細かい私服チェックが入って嫌になった。
みんな私服→制服通勤になっていくよw
私服を人に見せる機会は少ないけど、
別に見せなくても好きな服を買う・着るだけで結構満足だなあ。
数が要らないから、少数精鋭でいい服買えるようになった。
932彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 11:34:25.82 ID:q7SH80dv
>>931
服の少数精鋭って理想だ
平日は会社と家の往復のみ(仕事中も通勤も制服)
外出着は土日しか着ない、おまけに引きこもり気味の出不精
だからちょっと品質と値段のいい服を何枚か持てば十分なのに
安い服ばっかり大量に買ってしまうのが止められない
933彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 11:54:25.03 ID:yvlVQAJj
結婚式何だけどシンプルなブルーのワンピースで花嫁さんに「アクセサリーで華やかにしたらいい」
と言われたんだけど、どうしたらいいんだろう?

本物のパールのネックレスなんて持ってないし
パンプスやバッグはどんなものがいいのかなぁ…?
934彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:07:04.83 ID:Px3uO9Ip
どうでもいいよ
誰も気にしてないから
935彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:18:32.76 ID:yvlVQAJj
>>934
そうですよね〜
デニムとかじゃなければ大丈夫ですよね
936彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:23:07.23 ID:QDHAPKId
>>933
冠婚葬祭の衣装レンタル会社のホームページ見てみたら?
別に実際レンタルしなくても、何となくこういうものは持っていいんだなーとか
こういうのがメジャーっぽいなーとかは何となく分かるよ。
937彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:24:34.75 ID:/f7YTAQc
冠婚葬祭ネタはスレ違い
>>1
938彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:38:32.74 ID:yvlVQAJj
>>936
そんなのあるんですね
おり姫みたいなはごろも系ストールだけはいやだな

>>937
すんません
939彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 13:00:27.38 ID:/f7YTAQc
何がすんませんだよ
しっかり>>1読めばかまんこ
940彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 13:06:34.97 ID:iFaCXE+y
OVER28喪女に結婚式のネタを振るリスクを学ぶ良い経験になりましたね。
941彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 13:10:42.97 ID:Px3uO9Ip
過剰反応しすぎ
卵子だけでなく、脳みそも腐ってると推察できる
942彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 13:14:58.60 ID:ykH/5Zlb
まあまあ
943彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 15:29:45.63 ID:yvlVQAJj
>>939
すんません、腐れまんこ
944彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 17:37:18.86 ID:u7kDlxa4
うわ…
945彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 17:52:44.97 ID:RF1wxi5k
なんで冠婚葬祭ネタはNGなの?
冠婚葬祭でもアラサーだとそれなりに質も問われるでしょ?

この前結婚式でチャイナドレス着たドブスが新婦友人でいたわ
結婚披露宴にチャイナドレスってwww
946彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 17:56:14.88 ID:Jsje9Cwk
>>945
荒れるからだよ
947彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 17:57:44.59 ID:RF1wxi5k
>>946
なんで荒れるの?
アラサーともなれば結婚式呼ばれる事も呼ばれた事も多々あるでしょ?
披露宴お呼ばれのの猛者たちにアドバイス頂きたいわー
948彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:27:45.51 ID:ykH/5Zlb
冠婚葬祭ネタは今まで幾度となく荒れた実績がある

冠婚葬祭に◯◯はマズイかな?

冠婚葬祭に◯◯はマナー違反だよ

でも最近は◯◯の人も多いしそこまで気にしなくてもいいんじゃない?

◯◯なんて非常識!そんなことも知らないの?お里が知れますわよ(何故か鬼女調)

うちの地方では…(その地域だけの特殊な事例を語り始める)

うちの職場のお局様は…(聞かれてもいない自分の周りの事例を語り始める)
949彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:32:08.78 ID:RF1wxi5k
森カジュアル論争も荒れるし禁止な
950彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:33:58.75 ID:0iPo5kjS
冠婚葬祭ネタがこのスレでダメになった経緯は、あまりに既出な質問が続いたため
「過去ログ読め」より冠婚葬祭板を見た方がてっとり早い、ということでそっちに誘導することになった
951彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:37:01.40 ID:bW+3w2FG
>ID:RF1wxi5k
↓こちらへどうぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329555761/
952彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 13:08:19.60 ID:xDgvgaZ0
衣類整理でオク出し
箪笥のこやし率が5割近い事に気付いた

通販利用が多いんだけど画像見てかわいい!って勢いだけで買うけど
実際着たらダメってパターンが多いわ
953彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:21:39.82 ID:HY4y0tFO
>>952
私と同じだ
オークションに出したら少しは売れるのかな
954彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 17:13:18.18 ID:2/JSWQBM
イエローのワンピ買ったー
955彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 17:22:04.23 ID:/8KB0WrS
これまでキラキラにはあまり興味なかったんだけど、30をいくつも過ぎた今頃になって
フォリフォリのキラキラウォッチが欲しくなってしまった
元々は我々くらいの年齢層がターゲットって聞いたことあるけど
少なくとも日本では20代のリア充OL向けって感じで手が出しにくい
誰か背中を押すか引き戻すかしてくれないか…
956彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 18:10:32.76 ID:IspQPL42
>>952
コヤシ売ってきた
つっても大きな紙袋二つ分だけど

結果350円……
957彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 18:18:54.18 ID:TjHtxVaC
手間だけど、状態が良いならオクで売るのが一番金になる
クリーニング代回収するくらいの気持ちで
200円くらいで始めるのが良いよ
1度バーゲンで買った物が
買ったときの値段以上で売れた
クリーニング代から始めたんだけどね
958彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 18:39:24.27 ID:h8OUDeOs
>>956
自分もこないだモードオフで売ってきたんだけど、少し毛玉があったりするだけで価値がなくなるみたいだよ。
持っていく前に毛玉取ったりきれいに畳むのおすすめ。
959彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 20:41:48.36 ID:ecf7OmlA
>>955
フォリフォリは10代後半〜20代後半なイメージ
正直28な自分でも躊躇してしまう
キラキラウォッチって、アナログでフェイスにグルっと石がついてるやつ?
あれ昔持ってたけど石が取れやすくて、そういう意味でもやめた方がいいと思う
シンプルなものならまだいけるかもしれないけど
でも可愛いよねー
960彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 20:43:36.92 ID:IspQPL42
>>958
アイロンもかけていったよ
まあ大多数がファストの服だからこれでも売れたほうかもしれない
あとなぜか数回も使ってないストールが買い取り不可で返されてしまった
シワ加工を痛んでると思われたのかな?
961彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 21:07:53.79 ID:xDgvgaZ0
>>953
オクも不景気反映してるみたいで地震以降は特に売れ行き悪いよ
962彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 21:36:55.30 ID:xNWHFrvE
鑑定団でも、トレジャーファクトリーでも買取されなかった(-o-;)
指定ブランド持って行ったのに。BOOK・OFFみたく新品でも超買いだたかれるし、そのくせ定価みたいな値段つけて売ってんの見ると 何だかな〜って感じ
963彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 21:40:06.15 ID:Q+NubVtC
飽き性だったりすぐ似合わなくなったりで、着なくなった服や鞄や靴の一流ブランド品以外は、
安物は重さで買い取ってくれるリサイクルショップ、
デパートに入ってるようなメーカー品は、年イチで買取に来る業者に売ってる

もんぺにしか見えないと評判wのg.u.のゆるパンが気になる
旅行の時や真夏に楽〜に着れたらいいなと思って、まずは試着しに行きたい
964彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 22:30:42.33 ID:LGXJfzdc
すいません。質問です。
女性のブランドでOZOCってありますが、あのブランドは人気あるのですか?
特にこのスレの対象の女性向けなのでしょうか?
965彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 22:31:54.56 ID:xDgvgaZ0
>>964
人気あるよ
かなり幅広い層をターゲットにしてるんじゃないのかな
価格的には10代〜20代前半かなと
966彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 22:50:15.21 ID:2rWLh59I
OZOCはギャル〜カジュアルな印象
コーディネート次第でアラサーもいけるかも?
967彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 22:51:45.61 ID:TjHtxVaC
ちょっとアラサーが着るには安っぽすぎるような
968彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 23:31:01.80 ID:h8OUDeOs
>>960
そうかー難しいなぁ
自分の場合同じくらいの服持って行って3000円から4000円くらいになったからさ、
判断基準が店によって違うのかね…
969955:2012/03/25(日) 01:33:38.82 ID:YG3ogOh/
>>959
ああ、やっぱりきついのか…これがすごくツボにはまっちゃったんだけどね
ttp://www.bluek.co.jp/fs/tokei/follifolie_chrono/WF0A026BCP

年齢どうこう以上に石が取れやすいっていうのは困るなー
そこまで考えが及ばなかったよ、ありがとう
フォリフォリでも地味目なのか似た感じでキラキラじゃないのを他ブランドで探してみることにするorz
970彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 07:04:04.00 ID:7NCf1a9X
>>965.966.967
レスありがとうございます。
参考にします。
971彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 07:43:46.64 ID:J0MZDYH5
>>968
綺麗なのはもちろんだけど、
人気のブランドとか、流行っている
デザイン、購入してからの年数にも
左右されるからわからないよね。

あと買い取りをした店員さん次第。
一軒目で査定額が低かったので、
二軒目に行ったら納得できる金額だった。
店員さんは、一軒目は年配女性で
次は若い女性だったよ。
972彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 14:47:42.77 ID:nM3/ZZ45
私33歳(InRed系)なんだけど、4つ下の子(CanCam系)が
「スカートの時にストッキング履かないなんて有り得ない」って言ってるのを聞いてしまった
私普段ストッキング履かないよ…。雑誌見てもモデルさんはストッキング履いてないし
みんなどうしてる?職種にもよるのかな
973彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 15:04:58.98 ID:nD+gw3N2
仕事なら履く
靴脱ぐ予定あれば履く
遊びなら履かない

だから夏でもパンプスだ
974彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 15:41:29.07 ID:QCaDFkAu
>>972
仕事や公の場だと年齢的に履いた方がいいと思う
975彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 15:42:35.32 ID:nM3/ZZ45
>>973
てことはファッション的には素足でもおかしくないんだよね?
素足にサンダルでも人の家に遊びに行くときは靴下持参するようにしてるし、大丈夫かな

なんか生膝出すのが躊躇われる年齢ではあるんだけど、服装的にストッキングは
ちょっと違う感じもするんだ
976彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 15:43:42.04 ID:hkxc/8H2
仕事ならストッキング必須
そうでないなら夏場ははかない

今ぐらいの時期、黒タイツはそろそろ暑苦しく見えるし
かといって生足だと寒いって時ははく
977彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 15:47:21.76 ID:XQDLIlzV
筋肉ついて引き締まってる足なら夏は生足でいいんじゃない仕事以外
978彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 18:35:27.79 ID:YeK8j0Vh
979彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 19:49:47.52 ID:UdWIIFdf
>>978
乙です。
高卒で働き出して十数年…
いったい何足のストッキングを電線させてきたのだろう…
980彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 05:27:20.98 ID:A/p89SH6
>>978 ありがとう

ストッキングはかないと靴擦れしない?
私はする。安物のパンプスはいてるからかな?
パンプスから見えない足先だけの靴下はいても靴擦れしちゃうから、ストッキング必須
なので私もストッキングはかないなんて信じられないと思ってる
981彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 08:23:08.84 ID:Pg1WL+cF
ストッキング、すぐ破れるし寒いし滑るし、どうも苦手で、必要ない限り殆どはかない
だから必然的に長いパンツばかりはいてる
仕事中はナースシューズにはきかえるから、問題ない
脚を出すなら、冬の厚手タイツか夏の生足かなあ
日曜に8時間ほど、薄手タイツでヒール靴履いてたら、足が痛くなった
ある程度厚みがあるものをはかないと、耐えられない足になってしまったw

>>978
乙です!
982彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 08:40:54.37 ID:wZrKkuTx
ストッキングなりパンプス用ソックスなりを穿かないとパンプスの中が蒸れて
しまいにゃ中敷がべろんと剥がれたりするんだけど…足汗かきすぎなんだろうか
983彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 09:27:37.13 ID:KWfyBcXe
仕事でどうしても履くからなぁ。夏は着圧ソックスだけど。
普段着だと夏だけ生足であとはタイツなりストッキングなり履いてる。

生足も抵抗あるけど、下半身に補強効いてないとなんかソワソワする!
もう補強モノしか履けない・・・
パンツの下でも履く。履かないと尻が残念すぎてw
984彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 13:15:19.67 ID:5iBhCoJx
夏はあわないファンデーションをストッキングの代わりに塗ってしまう
985彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 15:11:19.20 ID:AeWlkZj8
>>984
それ私もやるわ。
すねからふくらはぎにかけての毛穴の凹凸感が気になってね。
986彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 15:14:24.75 ID:gb2GYNvo
>>984
服とかソファーとかに付かない?

不評と知っていてもレギンスはいちゃう+パンプス用ソックス。
夏用のだと、見た目より全然涼しいし、焼けないし。
パンツだと、とくに座りっぱなしだと太もも付近に汗かいちゃって
汗じみがおもらししたみたいになっちゃって、恥ずかしい。
987彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 15:51:41.20 ID:uyHfTiSG
私も働き出してストッキング履くようになったら、何も履かずにパンプスとか履くの気持ち悪くなった。汗が気持ち悪いよね。
夏は夏用のストッキング履いてる。薄くて快適。
夏でパンツの時は暑いからワコールのパンプスイン履いてる。
踵に滑り止め付いてるし見えないからいい。
足が血管すけて気持ち悪いからなるべく生足出したくないんだ。
988彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 18:40:21.89 ID:RmbynfGq
足が色素沈着&絶賛ビニール肌だからストッキング流行って欲しい
ぶっちゃけクロプトでも出すの恥ずかしい 出してるけど

ところで、クロプト丈ぐらいならオフィスカジュアルで着ても大丈夫?
この前春夏パンツ買いにいったらクロプトしかなくて困った
989彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 20:49:04.32 ID:QtMac6x/
私はストッキング好きだな
最近は高機能で、ファンデーション並みに仕上がりを選べるからいいよ
膝を出すのが辛くなってきたから、夏服悩む…
990彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:09:11.84 ID:lbXbqcO9
ストッキング、一時期はださい印象だったけど、最近は回復の兆し見えてきたのかな
正直言って、28以上の女の生足って土台に恵まれていて且つ念入りに手入れしてない限り見たくないだろうな…
今自分がこの年になるとまだいけるんじゃないかと思っちゃうんだけど、痛々しく思う人もいそうだしなぁ
991彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:49:15.97 ID:bQVw6Hz2
仕事はパンツと靴下
休みの日はパンツorロングスカートと靴下か
膝丈スカートやワンピは冬ならタイツ夏ならレースやすかし編みのレギンスとパンプスイン
タイツは大丈夫なんだけどストッキング、特にパンストがつらい
フォーマルとかで仕方ない時しか穿いてない
992彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:08:30.59 ID:RmbynfGq
そこらへんで売ってるパンストは股下が足りない
タイツにしろ無理やり引き上げようとして電線どころじゃなくビリーッってやったのがいくつも……
993彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:15:03.65 ID:zelI6jvs
脚長い自慢か?
クロップだろうと膝下ストッキング履く!
パンプスインが脱げてくるのが超不快なんだ すぐ穴開くし
994彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:16:07.56 ID:zelI6jvs
ああ でもデニムにストッキングだけはダメだ!
995彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:21:13.15 ID:RmbynfGq
>>993
全体的に長いから相対的に長くなるだけで
同じ身長の人と比べると短足だよ
996彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:00:12.03 ID:wcyVfqH3
>>995
全体的に長くて(175センチ)もM-Lサイズの私はどんだけ短足なんだw
しかも3足1000円のワゴンセール品だぜぇ。

クロップドの時はソックスタイプの5本指ストッキングはいてる。
オープントゥパンプスの時にも5本指はいてて「やめれ」と年下に注意された。
997彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 03:43:13.65 ID:ni+t77OP
ストッキングの流れに便乗

ストッキング履く機会多いのに、いつまでたっても「履いてる感」がすごく出てしまう
色合わせも難しいけどそんなに外すことも滅多にないし
それより質感?とかの問題っぽいんだけど具体的に何がいけないんだろう
ゾッキタイプより薄くてサラっとしてる方がいいのかな
普段は大手の1足500円くらいのとか、売り出しで3足980円とかのを買ってる
いい意味で生足っぽく見えるのでお勧めのメーカーとかあれば教えてもらえないかな
998彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 16:25:52.77 ID:GvEhtIOx
ひとつ濃い色で薄いタイプがいいよ
999彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:15:31.48 ID:/1MsTKLz
>>997
パーソナルカラーがブルーベースの人は、パウダーファンデやストッキングが馴染まない
と化粧板で読んだことがあるよ。もしかしたら997もそのタイプなのかも
1000彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:53:18.98 ID:a/ZUlXNC
色占いに頼りすぎるのはな…

ストッキングはフィガロが好きだ
他のパンストは1回でだめになることが多いけど
伝線しにくいのが売りだけあって、フィガロのストッキングは伝線した記憶がない
つま先も別布がついていて足の爪で穴があきにくいしかなり優秀
不注意な自分には、使い捨てにならないパンストはこれだけだ
着圧ありだしなめらかだし、たしか3枚で1000円くらいだから
伝線に悩んでる人は一度つかってみて欲しい
色はセミマットでやや薄手ってくらいの素材だから
パンストはいてますって感じにはなるけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。