喪女でニートしてる人いる?? part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>1-2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。
煽り荒らしはスルーしましょう。

次スレは>>980さんお願いします



喪女板ニート関連スレ

近々脱ニートする・した喪女6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314679975/

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1325778840/
2彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 18:14:21.28 ID:TfFfOiFf
自分が立ててよかったのかな・・・?
前スレとテンプレ貼ったほうがいい?
3彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:51:59.56 ID:BRKMjmbl
即死回避
4彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:53:26.47 ID:m8r2deeG
>>1
5彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:54:10.86 ID:2igOt/lX
いちおつ、寒いね
6彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 23:26:57.32 ID:eZowQOdz
>>1乙!
7彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 11:49:02.70 ID:OBw86z9F
いちおつです

寒くて足が冷たい
8彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 15:27:37.04 ID:V82IWXpS
>>1おつ
立ててくれてありがとう
9彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 16:21:36.29 ID:CTLiekpL
ニートが羨ましい…
10彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 17:36:37.00 ID:Gsc7+dqC
全然羨ましくないだろ。
社会との関わりを絶ち、流れにもついていけず、道を外れた特種な人間だぞ。
普通の人は金持ちだろうが貧乏だろうがみーんな働いてるんだよ。
ニートが羨ましいならニートやってみろよ。
金は無くなるし、人との関わりも無くなってくし、みじめな思いするぞ〜
11彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 10:09:55.24 ID:6Ky64XY2
みんなあせって辛かったりする?
私は全然辛くないほうで
若者サポートステーションとかに行くと
辛いんじゃないですか?とか言われてちょっと困惑
私はそういう感受性がまっとうな人じゃなくて
どちかというと多分世間一般の偏見交じったニート像に近いんじゃなかろうかと思う
へらへらばかぼっちゃんというか
真面目系クズ路線なので
最初に割りといい風にとられて期待はずれさせるんだよなぁ
12彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 10:10:40.48 ID:6Ky64XY2
あがってしまった
13彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 11:06:48.54 ID:q3wKijgG
中卒無職で一億持ってる奴もいるし

30年正社員で働いて賃貸住み貯金0もいる

一概にニートは負けてるわけではない
14彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:22:58.16 ID:0itxUsKQ
勝ち組では無いと思うがな・・・。
つーか勝ち組って言いきっちゃう人にはドン引き。
15彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:28:03.57 ID:CPj8P4CL
早寝早起きができない。寝てばかり…
必要があれば早起きできるけど、寝てばかりいると気が沈むね
この間用事があって早起きしたけど清々しかった

若者サポートセンターとか職業訓練所とか行ったことない…
ふらっと気軽に行けるもんなの?
テレビのドキュメンタリー番組で新人社員が上司に叱られてる場面を見て怖くなった
16彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:38:15.51 ID:RFVCKuiQ
>>11
焦る人は前向きスレに行くと思う。
17彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:08:18.18 ID:vqz0A+IY
私は家事手伝いなので・・・
18彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:11:45.99 ID:OjiuYom7
みんな友達にはニートなこと隠してる?
私はとてもじゃないが打ち明けることは出来ない
19彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:45:40.55 ID:87aOm20T
ニートの定義って、バイトもせず無職てことで合ってる?
最近、フリーターとかアルバイトをニートって言ったり
パートなのに就職って言ったりする人たちがいてよくわからないわ。
20彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:49:55.95 ID:npHrbELX
どちらにしろ、自分の社会的地位を少しでも上げたい人達なんだろう
21彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:56:53.22 ID:tDi9/TAa
バイトやパートはニートじゃないよ。
職務経歴書に書けるらしいし。ニートが悪いなんて一切思わない
22彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:05:56.99 ID:M6fXMVRj
>>18
そもそも友達がいない
ニート歴8年過ぎて焦るよりもうただ呆然と毎日過ごしてる・・・
23彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:14:57.04 ID:lUwyFIEB
8年ニート続けられる財力うらやましす
24彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:10:44.42 ID:m38b0AAG
コミュ力と強靭な精神力が欲しい…
働き始めたら毎日苦悩するんだろうな

ニート歴1年その前も仕事続かないで職転々としてる
明日面接だが履歴書何も書いてない
25彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 16:03:59.43 ID:1P+WIbDl
>>18
打ち明けてる
お金が無いから付き合い悪くなるし隠しきれないよ…
26彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 18:25:34.94 ID:VvsLIGDF
ニートになって友達なくした
その程度だったんだな
27彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:00:36.16 ID:pjLyCQDG
進学した時は、受験に対する気力とか信じるとかが自然にできてた
アルバイトもやる気を全面に出して頑張れてた

なんであの時は頑張れてたのに今ニートなんだろう…
自立もできないし他人に心理的に頼るもできない
28彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:20:39.21 ID:ftkQLquL
まるで昔とは別人
一度ニートになるともうダメだな
働き始めても昔の自分には戻れない
29彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:29:54.28 ID:1597zXZl
>>28
それはあるね
性格というか考え方とかも変わった気がする
30彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:38:09.43 ID:6eRcPqyX
>>28
すごくわかる…
働いてたときは週6出勤を平気でこなせてたのに一度ニートになってしまったらもう外出するのも億劫になってしまった
かれこれ1年半ニートだよ
31彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:41:58.61 ID:BrBoJ3lK
前職はアパレルで接客してたなんて考えられん
通しで休みなく働いて
毎日着替えて化粧してたなんて今じゃ考えられん
ほんの数ヶ月前のことなのに
同じ時間に起きるって凄いことだ
32彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:47:35.71 ID:pn1xIrFF
着替えるのもだるい…
33彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:57:14.15 ID:JurLYiEp
上手く言えないけれど、不況になってから毎日少しづつ世間で要求される「普通」のレベルが高くなってる気がする。
「普通」の階段を必死に頑張って登ってるんだけど、だんだん段差が高くて自分の力では登れなくなって
立ち止まった所に留まるしかなくなる。その立ち止まった段差部分が今度は毎日幅が狭くなってって、
立ってられなくなったらあとは下に落ちるしかない感じ。当然立ち止まってる間にも
階段の段差は広がってて、上に行くには崖登り状態、下は転落どころか落下状態。
もう「普通」はちょっと不利な所のある人間に登れるレベルじゃなくなってるよ。私にはもう無理。
34彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 14:32:30.50 ID:XrlECkam
ニート歴長すぎて資格も普通自動車免許とかしか履歴書に書くものがない…
職業訓練受けようかなとは考えてるけど
35彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 14:48:56.32 ID:L8FS+mnc
>>19
ググれば出てくるけど
Non Education,Employment or Training でNEET
教育も受けてなければ就活もしてない、職業訓練(国の職業訓練とは限らない)も受けてない人々
ここの定義は>>1だけど。
大学行ってて非リアなだけでニート言う人もいるし
気軽にニート名乗りたがる人はちょっと家でのんびりするだけで私ひきだよと言うようなもんだね
36彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 15:00:45.35 ID:L8FS+mnc
連騰すまそ
Not in Education~だったわ
テレビで見た情報で日本では「働く意思もなくとにかく何もしてない若者」がニート定義と言ってたな
これではしんせいスレしか該当しないけど
37彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 06:30:25.70 ID:p7zeahcc
同じ場所で働くのが無理
セクハラするオッサンとか女に厳しい女とか、他人の悪口ばかりの人とか
一緒にいて辛い
人間関係って難しいね

だから短期バイトとニートを繰り返してる
短期なら嫌な人いても我慢できるから
今はまだ20代だからどこでも雇ってもらえるけど、40代、50代になったら厳しいだろうな
はぁ…
38彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 19:11:47.11 ID:fVpzpeoX
何か母親が父親に宛てた手紙(の下書き)を見つけてしまって鬱だ…
既に離婚済みなんだけど内容が
「あなたは私が大変な時何も助けてくれなかった。なんども死のうと思ったが子供を置いて死ぬなんて出来ない。
ノイローゼになって精神科にも通っていた。考えて考えてやっとその事をあなたに打ち明けたのに"そう"って一言だけ。妻が精神科に通っているのにそれだけですか?
喪子を妊娠した時あなたは育てるから産んでといいましたね。でも結局何もしてくれませんでした。喪子の夜泣きが酷くて夜中に喪子を抱いて外を彷徨った事などあなたは知らないのでしょう。
喪子がこうなってしまった事を私の責任だと責めるなら確かにそうです。私一人で育てて来たのだから。だけどあなたにそれを言う資格はないはずです」
みたいなことがたくさん…。ちなみに私は多兄弟の末っ子。
この手紙を本当に父に送ったかは分からないがなんか死にたくなった、もう何もかもどうでもいいや。
長文失礼した
39彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:07:53.98 ID:/E5CPgW1
>>38
つらいなそれ…
他の兄弟は自立してるの?
今の時代多兄弟で一人くらいニートがいても何もおかしくないというか普通だ
親は何をそんなに思い詰めているのか
一人っ子なら分かるけど
40彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:22:39.92 ID:yxzIgfkh
>>39
姉1病気(最近発覚して入院。婚約中で病気にならなければ丁度結婚する所だった)
兄1大手の専門職に就職したが職場環境が酷くて近々やめるみたい
姉2フリーター(一応絵をやっている)
兄2ニート
です。終わってる。
手紙は私がニートになった後に書いたっぽいけどノイローゼの部分は私が幼い頃、多分子育てと仕事とで大変だった時期の話だと思う。
私や兄2がこんなになってしまっても母は優しい笑顔で応援してくれてるからまさか影にこんな部分があるとは思わなかった、苦しい。
いつかプツンと何かが崩れて包丁で刺されるかな、それとも私か兄2が刺すか死ぬか。
41彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 02:02:59.00 ID:TK1I2zd/
そんな家でも、外の世界より居心地がいいからニートやってるんでしょう?
家や家族が辛いなら、何も考えずに出て行ってみればいい
殺すとか死ぬとかよりか世間は平和だよ多分
42彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 03:01:13.39 ID:/E5CPgW1
>>40
家庭崩壊しないように家族大事にしてくれ
うちなんか崩壊してしまって手遅れだ
兄弟とは全く縁が切れ、たった一人の親しか身内がいない。親戚も無し。
親も他の兄弟と縁切れてる。
ニートのうえに身内がいないとか地獄だぜ。
43彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 03:22:50.58 ID:yxzIgfkh
>>41
ごめん刺すとかは流石に冗談(兄はわからんけど)
うん、母が崩壊する前になんとかニートやめる
姉が大変だってのに馬鹿やってられないよね変な事長くかいてすまんかった

>>42
ありがとう、頑張る
44彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 15:21:04.89 ID:VYUf3Qwk
貯金なくなりそうやべー
でも引き篭もりを治さないと就職どころじゃねーやべー
45彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 17:37:16.69 ID:Tmm2q28c
外寒すぎ
こんな寒い日にみんなよく外出られるなと思う
46彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 19:14:04.51 ID:kS3FcxUr
仕事していた時は寒いとか嫌だとか一切考えずに
無の境地で通勤していた記憶がある。
今は寒いとか嫌だとかもしもとかあれこれ考えてしまう。
暇だからというより受け止め方が変わったって感じ。
47彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 00:47:20.36 ID:VvBpCpr5
テレビと2ちゃん、間食がやめられない。
両親共働きで9時まで帰ってこないし。
48彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 03:21:21.48 ID:vXzhLX3G
夜遅くまで働いて帰ってきた時に家でニートの娘がだらだらしてたら泣きたくなるな
私もその娘なんだけど
49彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 04:31:54.04 ID:4JClIZpQ
>>48
お母さんごめんね…
って親の寝室の方に呟いちゃった
50彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 05:39:42.65 ID:TxU+yGqW
>>48
ごめんなさい(´・ω・`)
51彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 12:31:55.31 ID:JkrJNr5o
すみませんでした…
52彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 14:31:52.98 ID:vThJIysB
はいはい、どーも
すみませんでした

`/⌒ヽ⌒ヽ
(⌒) 人 i\___
ヽ \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
53彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:29:03.59 ID:wPxl0blD
働いたら負けとは思わないけど(働いてるほうが偉いに決まってる
ニートとバイトを繰り返してて割と「働きたくないでござる」を素でやってるわ
お金ないからまたそろそろ働くでござる
54彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:44:54.74 ID:9kvOeiNu
いつの間にか27歳…あと半年で28
ニート歴4年以上
高校の頃はレジ、接客のバイトとかやってたが今は接客の仕事する自信ない…
55彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 14:24:35.13 ID:eDWUivJ5
親には本当に申し訳ないと思ってる
56彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 14:38:05.19 ID:GcWURUNl
地元にでかい店ができるって。
親が知ったら間違いなくここで働けって言われる。
働きたくないでござる!
57彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 16:27:07.80 ID:PGPcKElc
>>54
同じく27。
ニート歴は7年になる・・・。
58彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:20:58.59 ID:g1wdLjp/
軽度のアルツハイマーの祖母と、無職で家でごろごろしてる親父の
ご飯を3食用意して、家の掃除して風呂入れて洗濯してとかあれこれやってると
あっという間に1日が過ぎて、気付いたら4年ニートだ…
59彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:56:47.21 ID:9tQ9zefW
家事は立派な仕事
60彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 22:52:19.97 ID:PjQG9Hdu
誰が稼いでるの?
61彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:14:47.23 ID:ZbL/dD54
派遣の弟と、大企業40年以上勤務定年の父の貯金
62彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 00:27:34.74 ID:gdZCCwgN
家事すらしてないや
家族も諦めてる
63彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 00:43:00.48 ID:Cwh4gUsd
父は無職ってか定年後なのか。
うちは共働きなので私がメインで家事やってるけど、家事やるってヤバイ。
なまじ働いてる分ニートの危機感が全くなくなる。1年が飛ぶように過ぎた。
64彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 01:24:59.99 ID:/cc9lnsx
自分は夕飯作るくらいだな
65彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 01:26:59.64 ID:4jsKmuv4
作る気力どころか食べる気力もなくなってきた
66彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 04:23:51.30 ID:22jlP8xT
いいな。あたしは作る気力はないのに食べる気力だけはありすぎる最悪なパターン
67彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 05:19:11.04 ID:6SWSFGNS
>>66
おまおれ…
68彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 06:35:23.55 ID:/uCV6oP1
皆家事してるのか気になってたわ
私も夕食作りくらいしかで来てない申し訳ない…
69彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 11:07:53.39 ID:Or8gVwIE
>>63
危機感なくなるよね
「仕事さがさなきゃ」じゃなくて
「今日の昼ごはんと夜ごはん何にしよう」って思考回路になってる…

外出する時間も「午前中に行きたいけど、お昼用意しなきゃいけないから午後に出かけよ」とか
「夕飯の支度の時間までには帰らなきゃ!」とか完全に主婦化
70彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 11:27:24.28 ID:jWmsbCSE
料理してないや
風呂掃除とか食器洗いとかはやってるけど、自分としては料理してないと家事やってる!とは胸はって言えない感じ…
そもそもニートであることが胸はれない一番の要因だがw
71彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 11:45:23.44 ID:0UTdP1B2
本当に何もしてない…
マジ終わってるな私…
72彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 12:23:50.19 ID:WtFgPcmz
たまに洗い物と掃除と洗濯するけど料理はいっさいやらない
家事しろって言われないし仕事探せとも言われないし
一日中ネットやっててもテレビ見てても何も言われない
昔からあきらかに他の家の母親とは違う
学生時代友達に「いいなー○○のお母さんは優しくて」って言われてた
そう言われるの嫌で仕方なかったけど確かに子供の時から怒られた事ない
今も何年もニートしてるのに怒られない
数少ない友人が口を揃えて「親何も言わないの?」って聞いてくる
73彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 15:33:33.01 ID:BxR71RDz
母もパートで働いてるし、せめて遅番の時位何か作らないと駄目なのに
全然料理とかやってない・・・

前のバイト先で、高校生の子供がいる人がいたんだけど
自分が遅番の時は子供がカレーとか作っといてくれるって聞いて
私はいい歳してそんなの考えた事もなくて恥ずかしくなったな・・・カレーすら作った事ないし・・・
74彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:41:14.15 ID:WtFgPcmz
カレーやシチューは簡単だよ
ルーの箱に書いてある通り作ればいい
初めてでも上手に作れる
75彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:58:18.68 ID:/cc9lnsx
母親が食に執着心のない人で、手抜き料理しか作ってくれないから自分で作るようになったよ。
76彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:48:27.16 ID:QjXt6Mdc
料理なんて全然出来ないわ…
味噌汁の作り方すら最近までよくわかってなかったし
家事なんて自分の服を洗濯するくらいだ
77彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 18:50:22.58 ID:WtFgPcmz
ニート歴数年の間なにをしてたかって言うと2chとテレビだけ。
もっと料理完ぺきにマスターしたり意味あるニート生活をすればよかった。
後悔
78彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 19:38:33.84 ID:IRZ9cLxg
それ、小さい頃から諦められてるんじゃん
79彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 21:11:03.67 ID:cnbkkx49
>>57
同い年だ

母子家庭で家の貯金もわずかだしこのままだと共倒れになる
母からも散々働けと言われるがアハハッて笑うだけ
家事もなんもしてない
母に奨学金の返済と高額な携帯料金払わせてる
母はもう諦め「あんたの人生終わったね。あんたに使った老後資金返せ」と言ってくる
母は昼夜働いて学費を稼いでくれたが全部無駄になった

正直小学生の頃から私は人並の人生無理だろうなと思ってた
コミュ力なさすぎる上要領悪すぎてオドオド周りをイライラさせる
感謝はしてるけど母を逆恨みしてる部分もある
確執のある家で憎み合って育てるなら最初から生まなきゃよかったんだ
80彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 21:42:52.49 ID:IRZ9cLxg
そんな事母親に絶対に言うなよ
大学まで行かせて、ニートしてる娘を必死で働いて食わせてあげてるのに母親が可哀相すぎる
81彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 21:54:40.80 ID:ikPoD1Ax
ひどい娘もいたもんやな
82彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:08:37.60 ID:eTw0+NWj
母親は他の娘と比べて特別高望みをしてるわけどもなく
当たり前の期待をしてたとしても、それさえも自分にとってはすごくハードル高かったりするよね。
焦りばかりつのるし、母親に対して情も深いから当たり前にできない自分に苛立ち重圧になっちゃう。
いつも顔合わせるからお互い客観的になれなそう。
まだまだ若いよ。一歩ずつできることからやってきなよ
83彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:21:12.36 ID:p75VP+UI
勝手に昔の自分に重ね合わせて偉そうなこと言うけど

もらったもの返そうとしたり誰かを幸せにしたりしようなんて思わなくていいから
そういうのはいきなり無理だから
まず自分のことを自分ですることから始めようぜ
8479:2012/01/26(木) 23:09:47.90 ID:cnbkkx49
>>80
ほんとだね、私もほんとクズだと思う
大人になったらもう少ししっかりなるかと思ったけどむしろどこ行ってもコミュ障低脳ぷりが目立つとは
もっと早いうちに努力しとけば良かった、せめて大学生のうちに

ただ生まれたくなかったのは変わらない
祖父母の代からアル中だのなんだの町内の有名家族で
私の父親もろくでもない人間だったらしいのに母はデキ婚、すぐ離婚
子供の頃から家族仲が険悪で時々アル中が暴れて怖かったのに、
母はしっかり者で、怖がる私を小心者情けないと言って笑って相手にしてくれなかった

27にもなって、こういう事を言うのも情けないけどね
もう私は人に好かれる事とか不可能みたいだしどう生きればいいかもわからん、何やっても失敗だし
85彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:31:05.69 ID:InYXUHXZ
国が安楽死センター設置してくんないかなといつも思ってるw
運営資金は臓器売って作る
安楽死希望者は審査を受けた上で、許可が出れば眠るように死ねる
86彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:32:02.39 ID:7nd3xgTK
就職関連の本役に立たなすぎワロタ
資格も経験も学歴も熱意も趣味も夢も希望もないよー!
87彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:37:32.31 ID:XnAYy3pk
>>86
まさに私
趣味とか夢とか特技なんにもない
言われたことは真面目にやれるんだけどなあ
88彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 01:13:29.38 ID:7vmtk3kv
何をするにも不安が付きまとって前に進めない
89彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 01:19:47.19 ID:3STnu2um
せっかくヒマだから料理のひとつも覚えようと母親と一緒に台所立ってみたり、掃除洗濯をやったりしてたら
母親が「このまましばらく家事手伝いするっていうのも…まあアリよね?」とか言い出した
去年姉が結婚してから「付き合ってる人がいるなら紹介してくれてもいいのよ?別に結婚とかじゃなくても…」とか
「今年バレンタイン作らないの?」とか←毎年作ってない
なんか結婚の方向に後押ししたいみたいで遠回しに相手いるの?と探りいれてくる
カップルイベント全スルーで家にいたのにいるわけねーべや…
母的には「働く気がない=結婚するつもりがある」となってる様子
相手のいない結婚はできないのよおかーさん…そんな不思議な顔をしないでよ…
ちょっと休んだらまた就活始めるよ、別に花嫁修行じゃないんだよこれ
90彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 01:43:52.00 ID:c/KeAf+0
月々家に入れる金さえちゃんと入れてたらニートしてても文句を言わない母
でも今日ふと振り向いて後ろに立ってた母と目が合ったときすごい形相でこっち睨んでた
すぐにいつもの顔に戻ったけど、いつもこんな目で見られてたのかと思うと…冷水浴びせかけられた気がした
91彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 06:50:27.58 ID:zHK+i0V/
母は結構かんたんに「結婚したらいいのよ」って言うよね
相手がいないと出来ないんですよ…しかも自分性行為怖くてね…
もうほんとどん詰まり
92彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 07:52:57.78 ID:7vmtk3kv
母親がヘビースモーカーでまじイラつく
朝から寝るまでタバコ吸ってやがる臭くてたまらん
窓開けて換気してもすぐ吸うから無意味
換気扇で吸ってって言ってるのに私が気づいてないと部屋で吸ってやがる
行方不明の父親もヘビースモーカーで赤ちゃんの時から狭い部屋で二人のタバコ
の煙の中で育って中学のとき肺悪くして入院したから今でも腹立つ
私まで声ガラガラだしまじむかつく
ちきしょー!!!いらいらする生理前田からか果てしなくいらいらする
93彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 12:17:43.26 ID:CClmqVvp
>>69
まさにお前は俺か。
仕事探しより食事作りや掃除のほうがよっぽど重要になってる。
(田舎だから庭が広くて、庭掃除や手入れだけで何日もかかってしまう)

でもニートが家事やっても誰も褒めてくれないし履歴書の経歴にもならないという…。
94彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 17:34:41.67 ID:tWMsP8ES
短期バイト終わってからずっとぐうたらしてる。今年中に脱ニート目標で誕生日までにどうにかしたいのに。
95彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 21:54:58.97 ID:JYmfaXe/
早生まれなら良かったのに
1つ歳取るまで5ヶ月ちょっとしかない
96彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:11:45.39 ID:f/y35vzS
>>95
3月生まれだけど危機感が鈍感になるから逆に4月生まれの方が良かったって思うよ
97彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:53:02.22 ID:6J0N7hFO
愚痴。
夢の中で、辞めたバイト先の上司のイヤミ攻撃にキレて大喧嘩。
(現実では面と向かってキレた事ない)
バイトメンバーは「あんないい上司を怒らせるなんて…」と私を悪者扱い。
目が覚めた今でも気分悪い。
セクハラ・嫌がらせ・取り巻きをけしかけるといったモラハラの
オンパレードがいまだに忘れられない。
死ねばいいのに。というか取り巻きもろとも死ねクソハゲ。
98彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:04:16.67 ID:WstJhael
暖かくなってから仕事探す(キリッ

ほんとに寒さが半端なくて何もしてなくても体力減る

断熱材がない家だから少しでも水分あると凍るww

もうやだこの家

かといって家を出るだけの気力もないっていう

99彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:24:01.37 ID:OFvM7JY4
認知症の祖母が毎日毎日付き合ってる人いるの?とか聞いてきてくそうざい
付き合ってる人どころか仕事もねぇよくそが
どうせ一生独身なんだからしっかりした仕事につきたいのに全然ダメだ
100彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 15:39:48.25 ID:OqMRWyi/
>>93
同じく
ニートになってから料理の腕上がった
出汁の取り方、焼売、茶碗蒸し、コロッケ、アジを捌いてアジフライとか少々手の込んだもの作れるようになった
でもいつになっても要領悪いが…
母親が料理にあまり執着ないのほうでワンパターンなので私が作ると家族に喜ばれる…
今は寒いけど草むしりも楽しんでやってた
101彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 19:07:57.69 ID:wfzJm405
実家ニートだけど引っ越したい。無理なんだけどね。
近所が昔の同級生ばっかりなので、外に出るのが怖い。
地元で暮らしてるor近所付合いで悩んでる人いる?
102彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 20:50:54.33 ID:uQPusiKd
花の女子高生なのにニートだわ
103彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:02:08.54 ID:e0NlVz7V
>>102
高校生はニートとはいわないから安心しよう
学業に励んでるだけで十分じゃん
周りにバイトしてる真面目な子もいるかもだが、人それぞれだし
あと数年してガチニートになってから来るんだ
104彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:07:10.41 ID:uQPusiKd
≫103
高校生の歳だけどニートなんだ
学校行ってないし勉強もしてない
105彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:14:40.10 ID:e0NlVz7V
>>104
なるほど、なら仲間か
でも若くて羨ましいよ、未来がまだまだ明るい
106彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:23:45.95 ID:uQPusiKd
>>105
未来は明るいのかもしれないけど
今が淋しくて辛いから希望が持てないよ…
107彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:36:45.31 ID:h4m7eLY2
私は実家です。人付き合いとかいっさいしてない、引きこもってる。一人暮し目標 もう24だってのに
108彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:37:40.25 ID:hX61X0B5
それをズルズル引き摺ってると私のように取り返しのつかないことになるよ
なんとか大学(あるいは専門)では皆に追い付けるように今頑張るんだ
20歳過ぎたら詰むぜ
109彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:39:53.01 ID:hX61X0B5
>>108>>106にです
110彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:03:05.23 ID:gyWsnRDN
16の時、高校中退してニートになった
もう、だめだ
この時点で人生詰んだと思った

18の時、やっとバイトを始めた
同級生はみんなキラキラ輝いて明るいキャンパスライフを送っている
それに比べてわたしは?
だめだ、がんばったところで、もうなにもかも遅い
20の時、挫折して再びニートに戻る

そして今、22
普通なら今年から新社会人
なのにわたしは中卒で職歴も資格も経験もない
中身空っぽの、ただのクズだ
18・・・それでなくとも20の時ならまだなんとかなったかもしれない
でも、今度こそ本当に、もう、だめだ ←いまここ
111彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:16:10.34 ID:ltImHMc/
30歳になってから後悔しようぜ
112彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:20:18.88 ID:8spePy/v
20代前半ならまだ全然なんとかなる
25過ぎたら底辺なりに楽しみを見つけて、決して高望みせず細々と生きる
113彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:20:46.13 ID:JRztSMPK
22ならまだ大丈夫だよ
うちなんて今年で27だよもういやだ消えたい
114彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:27:01.69 ID:bxgSx+Y1
>>113
同い年だ
もういっそ消えたいよ
115彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:34:44.15 ID:Ks95BbPg
親に働けと言われたが、今奇跡的に職を得たとしても
どうせ地震で全て水の泡になるんじゃねえの?と思ってしまう
116彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 22:43:19.27 ID:yhDcWx4r
私もう30…あの頃は輝いてたんだな私なりに…
117彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:00:32.42 ID:cgur96+l
ブスだからスタイルとかどうでもいいや→肉ダルマ
ブスだから化粧とか風呂とかどうでもいいや→ニキビ大量発生禿げる
ブスだから仕事とか将来とかどうでもいいや→ニートになる

段々腐って行く
118彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:02:03.91 ID:QcH/Jg7x
元・夢追い人だけど、いままで「その仕事をやる」って未来像しか頭に
なかったから、色々あってその道が閉ざされた今は別の何の目標も持てない。
どんな仕事がしたいとか何ならやれるかもとか一切頭に浮かばない。
(やりたいといっても向こうから断られるんだろうけど)
多分人生で一番腐ってる時だと思う。これからもっとダメになるんだろう。
119彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:14:56.03 ID:rW5wI17C
軽い風俗に落ちてみたら?
男と接してみて、セックスも経験してみたら、なんか変わるかも。
あとはお見合いして、結婚後は育児を理由に家にこもって
内職でもやってればいいじゃん。
120彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:27:24.27 ID:7FGsyyRQ
ニートだけど広告バナーを作って
ちょこっとお金をもらっている
月に数万だけど
今日も自分の作ったバナーが配信されている
不思議な気分だ
まさかニートが作ってるとは思わないんだろうな
121彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 02:16:37.10 ID:kg0YJ3q3
>>120ってニートになるかい???
その路線で職探せるんでないかい?凄いなあ・・

私30で何も出来ないしする気も無い
くうねる遊ぶで50前まで出来て、ある日ぽっくり急死できたらいいのにな〜と考えて毎日過ごしている
感情もたいして無いわ、何が面白いの?ムキになって怒る事でもないでしょ?としか思えない。
122彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 03:00:09.68 ID:7FGsyyRQ
吃りだし、体力無いし、集団にいると必ずいじめられるから
もう就職はする気ないんだ

これからは内職で細々やってこうかと…
いつどうなるかわかんないけどさ
今親が死んだら結構ヤバイし
123彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 03:10:37.57 ID:haTy2Q7u
>>110
気持ち分かりすぎるワロタ
124彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 03:19:18.03 ID:90YWessB
何とかこぎつけた試験の二次で落とされてから何にもする気が起きないよ
車必須の地方なのに22まで免許持ってなくて28の今までペーパー
今年に入ってからやっと路上訓練に家族が付き合ってくれるけど怒られまくり
また勉強するほど気力もない…職業訓練か1年の専門学校探すか迷って毎日が終わる…
125彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 04:20:44.58 ID:SIkd+Rvs
馬鹿だし不器用だしコミュ障だしメンタル弱いからどこ行っても駄目
もう新しく仕事しようっていう気すらない。どうせ無理でしょって思っちゃう
友達も恋人も職も金も趣味も目標も何もない。誰か私の代わりに生きてくれないかな
126彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 07:41:58.00 ID:Ms8IRxvA
>>110
スペック私と似てる
ただ私のほうがクズ力上だ・・・w
高校辞めてから一切働いたことない今25ww
しにたい
127彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 07:45:19.09 ID:VhTLoRDt
死にたい死にたいとかほざいてるくせに結局自殺する奴はあんまりいないんだよなー
128彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 08:04:59.92 ID:Ms8IRxvA
なんかイライラしててワロタw
カルシウム取ったほうがいいんじゃね
129彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 12:14:55.31 ID:d0jtwr1s
あげ男がまだ居座ってるのか。男のコミュにも入れず喪女板ですか。哀れ。
130彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 12:21:11.18 ID:5zEsU+wP
>>126
まったく一緒で驚いた。
高校中退でこの歳までバイト経験すらないって…
電話するのも面接行くのも怖い。
131彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 12:47:34.67 ID:k0sOaxaD
>>110と同い年で同じ様な感じだー
劣等感半端ないよね
今はもう働くとか考えられない
バイト掛け持ちしてた頃の自分スゲェw
132彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 19:26:56.80 ID:W6Rkh7CU
>>131
自分もだ
歳は違うけど掛け持ちやら12時間労働やらやってた自分が信じられんわ
今はもうそんな体力も元気もないな
133彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 07:25:37.45 ID:WA0d051l
なんとか大学は出たものの就活で挫折し新卒ニート。
自分は通学だけで精一杯だったのに、皆はバイトにサークルにゼミとかこなしてた。
友達は何度も海外旅行行って、公務員なって大手企業の彼氏いて勝ち組になってた。
同じ人間なんだろうかってくらい差があって絶望する。
134彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 08:16:10.41 ID:aKGL0F59
>>126
自分も高校中退、職歴なし25歳のクズです
135彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 11:44:25.43 ID:8xfC5IOk
ネガティブなのがよりネガティブになって
精神的に落ち込んで来たわ。
もうやだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
136彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 11:44:42.78 ID:7X3FBgqO
人に比べてバイタリティがない
なんでみんなあんなにやる気があるんだろう
137彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 19:15:59.07 ID:Dcu00ckz
10代20歳くらいで普通の高校中退ニートの人は通信制高校オススメ
通信制行ってたけどニートと殆ど変わらなかった
勉強やテストは教科書丸写し、スクーリングは月3くらい(違う通信の高校行ってた友人は月一だった)
生徒は引きこもり系がヤンキー系
昼ご飯もたいていは一人で食べてる人ばかりだからランチメイト恐怖症になることもない
自分は中学不登校軽くメンヘラになり通信高校→専門学校入学し同じ趣味の人ばかりで友達できるも就活失敗しニート数年…気付けは27歳…

専門学校時代の友人とは連絡とらなくなった
高校生のときは色々バイトできてたのに今は引っ込み思案になってしまった
138彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 19:26:09.24 ID:A04Di49/
>>138
同じく通信高校卒業者。
高校中退者や中卒で高校卒業したいと思ってるならまじで通信高校はオススメ。
普通に40代や子持ちの人とかもいたし誰がいても違和感なし。
学費もそれほど高くないっていうかバイトしながら普通に払える金額。
今は全額免除制度もあるし。
結局自分も今はニートだけど通信高校は行ってよかったと思ってるから。
139彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 19:26:42.40 ID:A04Di49/
間違えた>>137だった。
連投失礼。
140彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 19:37:31.38 ID:Xoi5m3Lz
そんな中前向きスレには通信で失敗しそうになってる人が…
上の二人も現在ニートだし説得力なさすぎワロタw

…ワロタ…
実は自分も通信卒の現ニートなんだ
141彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 20:02:28.04 ID:mn0F9/RM
通信が問題というより、通信に行くようになった時点で
ニートになる運命だったんだろうね
今の世の中、人付き合いが苦手だとかなりのハンデを負うことになるし
142彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 21:07:17.24 ID:Dcu00ckz
>>137だけど自分は専門卒なので通信高校云々より就活がニートのきっかけだった
バイト見習からスタートって会社もあったけど専門学校がハードすぎて疲れた、社会に出るのが怖くなって断って逃げてしまった、、
>>141
運命まではいかないけど確かに中学不登校、人が怖くて通信高校卒な自分も確かにニート体質

母親は不登校だった自分が授業がハードで卒業するのが難しいと言われてる専門学校を卒業したただけでも凄く嬉しいみたいで、あまり何も言わない
143彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 21:17:53.00 ID:Dcu00ckz
>>140
でも同じニートでも中卒ニートより高校退学ニート、高卒ニートのほうがマシなんじゃないかな…
個人的には通信制おすすめだ。
お節介だったらごめんなさい。
自分とこはレポートの期限がせまり単位がやばいときは先生が連絡くれたりした
144彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 21:57:19.10 ID:Oy2oUO5j
高校中退ニートだけど高校は卒業した方が絶対マシだよね
求人誌みても最低条件が高卒ばかりだし(当たり前だけど)
兄弟いるけど喧嘩すると必ず中退したこと責められる・・・
悔しいけど思うけど自業自得だから反論できない(´・ω・`)
145彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 21:58:53.79 ID:Oy2oUO5j
訂正
マシじゃなく良いでした・・・マシなんて偉そうに言ってごめん
146彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 22:05:52.49 ID:L+nbg73i
いや、「マシ」とかどんぐりの背比べだから気にする事ないよ
ニートはニートだから
147彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 22:37:25.15 ID:jcekPiW3
私も通信卒
通信ですら休学したりして結局卒業するのに全部で5年もかかってしまったけど・・・
通ってる人は仕事してる人ばかりなのに自分はいい歳してバイトした事もなくて肩身狭かったな
今思えば何かしとくんだった 凄いもったいない  
でも、当時はスクーリング、レポート、テストの事位しか考えられなかった
いや、考えないようにしてた・・・その頃からニート体質?だったのか

卒業してやっと初めてバイト探して夏頃ようやく決まり1年と何か月か働いたものの
辞めて、何もしないのはマズイと今更ながら教習所通って免許取ったりしたけど
すっかりニートに戻ってる・・・長い事ニートしてるとちょっとバイトした位じゃ駄目だ・・・

148彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 23:23:09.31 ID:ojtDcsWe
求人誌やハロワで色々な求人を見すぎて、面接行こうと思う場所すら絞れない/(^o^)\
雇用手当も来月で終わるしいい加減本腰入れないと何も出来ない
149彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 02:58:11.11 ID:xEXHDt70
女の職場に行ったばかりに人間不信が増長してニートになった大卒ニートですサーセン
自分よく大学行って一度は仕事してたな…今ヒキニートだよ…
150彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 04:24:24.44 ID:s6f4dNl/
高校中退→バイト始めてやめての繰り返し
学歴さえもないなんて終わってるわ…
求人広告の高卒以上って文字を見る度苦しい高校通い直したいけど頭も悪ければ姉が入院した事でお金もない
151彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 11:22:42.03 ID:LDiTRaFF
余程しっかりしたところでも無い限り
学歴なんて確認しないから、いくらでも詐称出来るよ
流石に東大卒とか書くと面倒なことになるだろうけど
無難なレベルの学校名書いておけばOK
中退なんて馬鹿正直に書く必要ないよ
152彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 11:29:30.45 ID:cx4bVqAw
>110
大丈夫 まだ間に合う
最低限の高卒の資格なら通信があるし
そこから介護の専門学校か看護の専門学校か進学すれば
就職先はないことはないから人生つむことはない・・・・と思う

長文マジレス スマソ
153彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 17:26:16.43 ID:Q01RyoZN
中卒にコンプはある
だが通信で高卒資格取っても、現役じゃない以上それって中卒と大差ないんじゃ・・・
高校どこ出たの?っていう質問が気まずいことに変わりはない
ごめん、通信卒業したひとをdisってるわけじゃないんだ
どうしてもネガ思考になってしまう・・・

そんなやつが通信行っても続かないよな・・・
154彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 17:42:15.91 ID:yrMqS+On
どうせ落ちると思って応募出来ない…
そして一年以上経過

自分も通信卒だ
155彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 18:09:54.87 ID:6MHGJus6
大学出たけど人が怖くて(在学中から症状はあった)ニートになってもうすぐ2年
中学入ってすぐ登校拒否になって、復帰したけど結局みんなになじめなくて孤立、
高校では勉強ノイローゼと拒食症で友達いなくて大学でも友達いなくて
まともに人付き合いしたの小学校が最後だから(当時もしんどくて嫌でストレスたまってたけど)
同年代の人たちが別の生き物みたいでどう付き合ったらいいのかわからないまま
中学で上下関係を学ばなかったから年上の人との付き合い方もわからない

こないだどさくさで「内職でもするよ」と母に言ったら「内職なんかできねえよ プッ」って感じで馬鹿にされた
外に出るのも人と付き合うのももう無理だから(電話出るのもやだ)内職しかないと思ってたのに

こんなことなら中学のときからずっと引きこもってればよかった
もう一度学校なんか戻ったってつらいだけだったのに
156彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 18:25:38.41 ID:van16hnP
気になる個人経営の小さな居酒屋が求人誌に掲載されていて
大々的に『大学生歓迎!』とあったけど電話してみたら25歳という年齢でアウトだった\(^o^)/
「社会的に25歳はまだ若いけど、既存のバイト店員が大学生だからその人達より年上となると互いに気を使うと思って…」と
気の良さそうな女性店主の声で返答があり『大学生歓迎!』の理由が分かった。
一から出直し!そろそろニート5ヶ月目な自分には電話は今まで以上に緊張する!!
157彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 20:21:42.43 ID:JAgVNEkY
○○歓迎!って求人は○○以外お断りって意味だからねぇ
例え大学生だったとしても、その手の店は体育会系サークルの乗りだから
喪女にはかなりきつそうだ
158彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 21:39:02.77 ID:L4Ljcuan
都心直下や、太平洋沖での大地震だとか懸念されてる事ででいろいろ考えてた
もし起きたらどちらにせよ、歪みまくった私の家倒壊しそうだけど
自分が生き残ってたら避難所での生活になるんだよな…
人に会うのすら異常に怖いのに、他の人達と一緒にいなくてはいけないって考えると精神おかしくなる…
無理
159彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:05:01.18 ID:LsI5rpK6
ニートで貧乏で友達いないけど…楽しいよ☆
160彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:51:24.48 ID:6CIozMDA
上のほうで人付き合い大変とか苦手っていうけど、
仕事って案外、最低限挨拶さえしてれば特に問題ないぞ?
161彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 01:35:37.96 ID:WbU0rt55
ニート中に無くしたコミュ力は戻ってこない
どこへ行っても浮く
162彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 02:17:34.56 ID:c9VKoT5r
あいさつくらいはしようよww
163彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 02:39:36.92 ID:PUYwJ9IH
分かってはいたけど大学中退するとマジでどうしようもなさすぎて困る
美大でろくな頭脳もないしコミュ障こじらせてるし鬱の気あるし
社会に戻る見通しがたたない
164彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 03:16:29.05 ID:89eCmuGk
同人が趣味で絵褒めてもらったり本の感想もらったりしたらすごく嬉しい
一時的にはそれで満たされるんだけどすごく空しくなる
社会人が仕事してる時間に引きこもって何やってんだろなぁって落ち込む
仕事したいけどいざ応募するとなると働いてたときの辛かったこととか思い出して踏み出せない
貯金がまだあるがなくなるまでこのままだらだらニート続けてしまいそう
金とか年齢とか危機感だけは募るが行動できない本当ダメ人間
165彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 03:34:19.30 ID:vhH1LVvN
>>155
中学からずっと引きこもっていたらもっと後悔していたと思うよ。
あなたは一人でも大学を出ただけの勇気と行動力をもっと評価すべきです。
そうすればもう一度社会と向き合うだけの覚悟は生まれてきます。
166彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 09:33:25.94 ID:9+qu8Csz
昨日テレビでクレームの少ない外食チェーンのバイトの人たち見てたけど求める人材のハードル高すぎで自信出ないわww
消費者としてはあの感じは最高なんだろうけど企業としてはブラックだったりするのかなと疑ってしまう

167彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 11:09:28.00 ID:6IdyTgwl
>>163
美大、音大は卒業しても受け皿が少ないうえに潰しが効かないから
どの道、卒業しててもニートだったかも
むしろ、なまじ卒業しちゃうとプライドが邪魔して
自分が学んだことと関係無い仕事をするのが馬鹿らしくて
ニートになる人もいる
168彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 13:17:09.97 ID:DSkZVucE
社会復帰のコツは「最低賃金+100以上の求人に応募しないこと」
169彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 13:18:52.36 ID:gMOq6U3K
最低賃金と同じくらいの倉庫のアルバイトしたことあるけど楽だったな
喪女と喪男っぽい人が多かったし、社員さんに一度も怒鳴られずに期間終えた
170彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 14:53:31.50 ID:5sUqFMUZ
こっちは積雪量が凄いです

喪女さんたちのとこはどうですか?

こういうときはニートでよかったって思うわww
それでも歩いてやってきた黒猫業者さんには申し訳なかったな

これから雪かき行ってきまーす
171彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 19:01:28.05 ID:ZTyB8zJ0
>>165
そうかなあ…でも、ありがとう
172彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 00:57:39.89 ID:GXA1J6BA
>>168
それ基本かぁ!全然考えてなかった(汗)
次から参考にする。ありがとうございます。
173彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 01:56:09.39 ID:NCDjgTB/
仕事しないと!って思いながらニートになって1年経つわ…
ニートになった最初の頃は楽しかったんだけど、
何ヶ月か経つ事にだんだんミジメになってきて
この期間、資格取るなりなんなりしたらよかったとか後悔して
後悔ばかりで結局何にも行動に移せなくてOrz

親には本当に申し訳ないよ…
絶対余所で娘は何してるのとか色々言われてると思う。

友達にも「これからどうするの?」とか「ちゃんと考えてる?」
って言われる度に会うことすら
憂鬱になって人と会うこともめんどくさくなってるしOrz
もう何をどうしていいかも分からないよ…
愚痴ってすみませんでしたOrz
174彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 05:17:44.75 ID:BdfVeJ6H
ニートな事を友達に言ってるんだ…すごい…
私は幼稚園からの友達にも離れられるのが怖くて大学通ってることになってる
いつかボロが出るのは分かってるけどとても言えない
しかも最近姉が結婚する事になって彼氏を紹介され私達も紹介されたんだが、姉は前々から妹の私の事を彼氏に相談してたらしく仕事とか学校の事は聞かれなかった
彼氏すげえ優しくて素敵な人なだけにニートな事が気まずくてまともに顔合わせられない
175彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 10:22:51.72 ID:RALE3vtk
友達居ないから危機感がますます鈍る

親には申し訳ないね・・・
聞かれたら何て言ってるんだろう・・・

少しでもやる気出す為に
ハロワの少し為になりそうなセミナーに申し込んでみた
電話するだけで緊張した
でも申し込みだけで何か行動した気になってしまう
176彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 11:29:01.21 ID:qQ2b3zC/
>>174
まともな兄弟が居ると、事ある毎に現状を比べてしまって尚更へこむよね
今後も結婚式とか、出産とか鬱イベントが目白押しになるだろうから
なるべく早く抜け出せることを祈ってる
177彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 12:07:19.82 ID:rYgTnSbS
>>176
兄弟揃ってニートよりは絶対いいって。子孫も残してくれるし。
178彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 13:35:49.50 ID:BdfVeJ6H
スマン
姉は結婚するしまともだけど2個上の兄もニートだ…
ほんと申し訳ない、以前何年も彼氏と同棲してる姉に「うちがこんなだから彼氏と結婚できないんだよ!?」って泣かれた
179彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 15:46:20.05 ID:iecVf5Ze
最近再びニートに逆戻りした。幼なじみの友人が子供二人目うまれるから
幼なじみはうちの親とも仲いいから、子供うまれるんだって!と話したら
遠回しに、あんたはこんなんなのに○ちゃんはもう二人目かー…あんたも外にでて男つかまえなさいよ的なことを言われて鬱。
弟はまあまあリア充だから、弟に孫みせてもらえばいいじゃんとか密かに思ってたけど、
弟の嫁の子供よりやっぱり娘の子供がみたいとか……。最近ものすごく結婚、子供とプレッシャーかけられる。死にたい
180彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 03:45:32.79 ID:b/zrsQdn
50年後の日本は年寄りばっかで人口一億人いないらしい
子供を産まない女性がかなり増えてるって事なんじゃないの
君だけじゃないよ
181彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 03:57:44.95 ID:lcgEF4fF
うちも姉妹でニートだけど
どっちも喪女だから孫抱かせてあげられないだろうな・・・
てか孫云々よりとりあえず働けって思ってるだろうな
182彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 10:37:43.38 ID:DKZBVWl4
>>181
うちも姉妹でニートだよwww
結構いるのかな?とか楽観視しちゃダメだよな。

一応私はバイト始めたけどもう辞めたいし
妹も仕事探す気なさげだし。
「親に孫の顔見せられないのは申し訳ないから
お前どうにかしろよ…!!私は無理だよ…!!」
と思う
183彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:23:38.47 ID:kgGJ3Whk
祖母が古い借家持ちだから、なんとか借家の管理人とかを私の仕事にできないか考え中。
その前に祖母のお金で借家全部リフォームしたいけど。
184彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:24:51.19 ID:WnB8MjyZ
ニートになるのは個人の問題よりも
その人を取り捲く環境的な要因が大きいからね
中途半端に裕福な家庭で親が甘いとニートになる確率が上がる
親が同じだから必然的に兄弟、姉妹もニートになりやすい
それでもまともな雇用さえあれば、大体の人はちゃんと働くんだけど
今は毎年何万人も無職が増える最悪な雇用情勢
ニートを卒業する人よりニートになる人の方が多いから益々増えるだろうね
185彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:26:30.86 ID:+dzHjzqP
>>181
姉妹いるのはなんか羨ましいww
私なんか働くより結婚したほうがいいんじゃないの?って言われるよorz
喪に無理なこというなよと…。テレビで婚活とか結婚とか子供の話題でただけでもガクブルだよ。
186彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 17:46:19.79 ID:mWH7q78T
ハロワで就職支援受けてるけど、就職できるかな?今、一社応募して連絡待ち。
一応資格は持ってるから生かしたい。
ニートは結婚して専業主婦になるのが一番なのかなぁ…?
でも人との付き合いとか極端に少ないまたは皆無なのがニートだからなぁ…。
187彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:20:58.11 ID:WwvwRzv4
二日間で7時間以上雪かきしたわ
一番きついのは近所の人にニートなことがバレたことかな
変なBBAがジロジロ見てくるし本当田舎ってダルいな
188彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:29:31.18 ID:Mgu9+TYP
>>187
おつかれさまです
ニートだろうが何だろうが雪かきする人は立派な社会の一員です
ご近所さんの認識にしても、少なくとも雪かきしないニートより評判はよいはずです
189彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:41:01.63 ID:lp7tlDke
>>180
まじかよ。介護する人いなくなるね。若者も今ほど存在しないだろうし
190彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:29:09.52 ID:H8wP4/tl
よし、死ぬか
191彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:11:20.28 ID:78FdL4b/
このままの状態が続くと、親が死んだら即自殺かなとか真面目に考えてる。

工場派遣に応募したけど、TELの対応すらまともに出来なくて地味にへこんだorz
192彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:21:34.16 ID:tTp9nqMW
久しぶりに家族の前で泣いてしまった 情けない・・・
泣くと少しすっきりするけど 
すぐに自己嫌悪
193彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:29:27.70 ID:0LeYbWhp
同級生の結婚ラッシュ。出産ラッシュが凄い。。
顔さえ可愛かったら結婚できるのね…
もう一生恋愛は出来ないだろうしブスだし。
日経ウーマン立ち読みしてたら1人で生きていくには3000万ほどいるんだって…
親死んだらどうしようか。安楽死制度作ってくれないかな
194彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:38:41.56 ID:0LeYbWhp
>>69これ私かと思ったww続けてレスごめん
母子家庭でおかんがバリバリのキャリアウーマンだから
弟二人の弁当とおかんの弁当毎朝作って洗濯して掃除して昼買い出し行って、
晩御飯作ってるww完全主婦化。近所に主婦だと思われてるよ私。
親も完全に就職諦めてるし結婚出来ないだろうだからこのままでいいよと放置されてる
195彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 02:57:54.65 ID:Eyr+FPcZ
むしろ、あなたに就職や結婚されたら家族が困ると思うw
そこまでちゃんと家事してるならニートでは無いし
家事手伝い?手伝いっていうかメインでやってるからそれも違うよね
それだけ家事スキル高いなら家政婦になれるんじゃない?
196彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 00:35:48.61 ID:UU7CAg2u
>>193
なかーま
結婚出産ラッシュやばいいいいいい
もうなんかしぬしかない…。
197彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 03:52:15.03 ID:nr3MWMbf
>>194-195
野島伸司のあいくるしいってドラマの綾瀬はるかがそんな感じだった
田舎の母親がいない貧しい4人兄弟の長女で、東京の国立大学受かるも大学進学より家族を選び、母親代わりに家事してた
美人だから男には困らないんだろうけど
198彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:25:45.90 ID:g2b9Uz1b
>>193
同じく同級生の結婚ラッシュきたorz
結婚します報告が立て続けに来て鬱。
金ない
金の切れ目が縁の切れ目って言うけど、本当にそうなりそうで怖い
199彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 20:03:28.92 ID:RSH2Tbvo
コミュ力無いし頭も良くないし要領悪いしチキンだしで自信持てない→
自分ダメすぎ→
親の教育がもうちょいよければもしかしたら…→
つーか親が生んだのが悪い

結論:(今の私がこうなのは)自分が悪い=親が悪い

という子ども過ぎる考えから離れられない
正にクズ…!
自分がどうしようもなく駄目なのは分かってるけど親の所為にもしないとやってられない
産まないでくれたらなぁ

自分ごときの頑張りではすごく詰んでる気もするし
やらないよりはマシだろうけど
200彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:13:28.09 ID:+nGDyV0p
もし、親戚の結婚式に呼ばれたらいく?
家の全員が呼ばれてて自分だけいかないと、どうしても変な目で見られるよね
201彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:22:55.50 ID:ebto3H5g
明日、バイト面接日時についての連絡が来る予定!日時連絡の電話なのに既に緊張する
202彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 06:51:05.06 ID:p7MQ8+Pf
もうすぐ24で通信高卒業してから4年、ほぼヒキのニートだわ(合計1年ぐらいはバイト歴あり)
外歩いててpgrされるような容姿だし、通信高時代もDQNにpgrされて怖くて大学など行けず気付いたらこんなことにw
近所に住んでる祖母の家の雪かきやら用事に出かけるとき車でアッシーして小遣い貰って、家では夜の皿洗いするだけ
まともな容姿してる新卒ですら就職ないのにほんともう人生終わってるw
今はなんとか在宅で顔を晒せずにすむ仕事がないか模索してるけど中々・・・
ほんと喪女だけの会社作るとか喪女集めてネットでビジネスでもできたら幸せなのにね。そんなスキル全くないけどさ\(^o^)/
203彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 08:40:59.08 ID:jUC8RRUI
喪女だけの集まりでも格差って出ると思うよ

リア充や地味グループも仲間内ではそんなことあるっぽいし

友達いない、仕事できない、コミュ力ないだけが喪女ってわけでもないしね

誰かしら四天王の土ポジションってのはある気がする

強いといえば強いけど組織のなかでは最弱って意味で
204彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 10:05:45.11 ID:wO0Oq6co
ゲーム三昧でウッヒョー!と思ってたけど、飽きてきた…。
今は放置してたギャグ日読んでる。

結婚してる友達が早くも旦那と一緒にいるのも嫌…と言ってて心配。子育ても大変そうだし。
なんだけど外に出る気力がないから中々会いにも行けないという…。

私は結婚とか無理だわー。
そもそも外に出ないから出会いも糞もないし。
精神が脆弱だから子供はもうあきらめた。
絶対ノイローゼになっちゃうもん。
205彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 10:57:31.12 ID:aSwGCGmz
私も、もうすぐ24歳。
大卒でアルバイト→半年で辞めてニート・・
面接が苦手すぎてまともな就活しなかった。。。
周りにフリーター多いけどちゃんと正社員になった子の充実した日々を見るとorz
結婚もできなそうだし、お先真っ暗ですよ。
206彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 12:20:56.36 ID:DMvfbU05
ここのみんなで何かできないかな?
ネットビジネスとか。
207彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 13:26:35.12 ID:sopByA54
>>206
乙女ゲームくらいしか思い浮かばない・・・
BLでも百合でもいいけどね

どれも自分ではプレイしたことないけど
自画像スレとか彼氏がいたらスレとか見てても
喪女は絵がうまかったり妄想だけは長けてそうだし
いくらでもシナリオは作れそうだ

208彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 15:13:00.10 ID:iJ5gK3J8
>>207
前に喪女が乙女ゲー作るスレってのあったけどね
ぐぐれば専用サイトも出てくるはず
209彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 17:56:17.10 ID:XGIQkfpk
>>205
あれ?いつ書き込んだんだろう私…同級生に会うと死にたくなる
210彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 18:30:12.92 ID:8qgjX+Mk
大卒ならまだ望みあると思う
自分なんか中卒…ほんとどうしよう
211彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 23:59:42.15 ID:mD/QmLD1
去年3月で辞めたとこから源泉徴収票送られて来た。
常人ならお礼の電話くらいするのだろうけど、次の職場を12日で辞めてそれ以降ずっとニートしてるなんて言えないから電話出来ない…。
212彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 00:00:45.36 ID:Yuk6B1Xa
>>206
ほんと何かしたいね〜といってもアイディアがないんだが・・・
213彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 00:14:46.02 ID:Lema16x9
>>200
自分は妹の結婚式にでなかった…
着ていく服がないし。
それに妹はわりとかわいいけど姉(自分)はブス…
恥ずかしくってでられなかったyo
214彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 01:00:47.96 ID:VuquYA9l
3年近く前に卒業した専門学校から往復葉書が来た
同窓会名簿用の情報を記入して返信しなくちゃいけないらしいけど無視していいよね
就職率○年連続100%と謳っていたけどその業種の就職先でまともな所はほとんどなくて(交通費が支給されず給料から交通費を引くとマイナスになる、交通費は支給されるけど暗に職場の近くに引っ越せと言ってくる)
転勤可が条件の在学中に勉強したことがまったく必要ない業種に就職した人が多かったし
その条件が駄目な人は在学中から教師がハロワ通いを勧めてそれでも駄目な人はバイトを続けることを勧めて(本当はフリーターだけど)無理矢理100%にしてただけの学校だったからもう関わりたくない
ちなみに私は在学中バイトをしてなかったから無理矢理でも就職率100%にならなかった

在学中の友達は卒業後は一人を除いてまったく連絡取らなかったし残った一人も結婚してから話が合わなくなってメールしなくなったからまったく未練はないのでその学校の生徒でなかったことにしてほしい
215彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 03:07:47.49 ID:qIKEbVn8
デザイン系?
216彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 03:15:58.64 ID:VuquYA9l
動物系
217彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 07:00:43.29 ID:/7mI8gb3
100パーセントじゃなくなった訳だ…
218彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 09:31:08.84 ID:TITK+yks
いや、なくならないよ
卒業後職につかなかった人間は就職の意思無しとしてカウントしない
だからほぼ常に100%
国の失業率も同じ、ニートやハロワで求職活動しない無職は同じように
働く意思が無いとみなして物の数に含めない

>>214
無視した方が良い、専門はろくでもない所が多いから下手したら
集めた個人情報を売る気かもしれないよ
219彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 09:43:30.16 ID:0hspuAp9
>>206
まじで喪女会社行きたいわw
220彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 10:40:38.44 ID:VuquYA9l
>>218
ありがとう、一応親に話すけど無視します
記入するのは名前、住所、家と携帯の電話番号と勤務地ぐらいで記入できる部分は学生時代から何も変わってないから個人情報売る気なら葉書が届いた時点でアウトな気もするけど
221彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:51:12.63 ID:wzaJgYkl
4年もニートしてるから、面接行くのが怖い(>_<)
皆は空白期間をどう説明してるの?

まぁ面接申し込めそうなバイトすら見つからないんだけどね…
接客は平気だけど、どんくさいから出来る仕事限られる。
222彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:35:43.01 ID:0So4zqbL
>>221
正直に言ったら何もしないで食っていけるっていいねwプッwwみたいに言われたよ
ブスすぎて欝になって引きこもってましたなんて言えなかったからね
だから適当に理由つけてでも嘘ついたほうがいいと思う
223彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:03:49.35 ID:BoaWdDFe
最近犬としか喋ってないわ
224彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:21:20.34 ID:uY6Oud9u
>>221
私なんて8年以上だよ・・・
225彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 02:42:25.58 ID:at5FrEQC
>>222
そうだよね(汗)
アドバイスありがとう。

>>224
1年くらいなら「短期バイトしてました」とか言って適当にしのげるけど、長くなると面接から怖いよね…
226彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 02:51:39.96 ID:wSTqepp4
嘘つくにしても何がいいんだろうなぁ
欝や病気で働けませんでした!っていうのはニートしてましたってよりも採用されにくいと聞いた
家族が病気で家事してました!とかネットで商売してました!とかそんなんでいいのかなーもうわからんw
227彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:12:20.45 ID:at5FrEQC
難しいよね。
病気は不健康だと思われるだろうし。
職歴を偽るのはヤバイから無し…
家事手伝いしか思い浮かばないわー。
ただ家事手伝いも年数長いと、気が引ける。
228彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:17:02.46 ID:wSTqepp4
病気になっていざ働こうとしたら病気だった奴なんていらねえよカス!って感じだもんな〜
既婚者だったらいいよね何年働いてなくても主婦ってだけで何の疑いもなく雇ってもらえる
229彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 04:22:09.09 ID:5U51npsm
働かずに年寄りの様子見てるのも未婚だと無職、家事手伝いの怠け者扱いで既婚だと主婦しながら年寄りの世話して偉いって扱いだもんね
働き口がないことより嫁ぎ先がないことの方が問題な気がしてきた
230彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 04:42:46.83 ID:Y/gZEjAL
カジテツも10年前はそこまでうるさく言われなかったんだけどな
231彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 05:10:13.85 ID:wSTqepp4
女ってブスだったらどこも雇ってくれないのに働けないっていうと甘えで片付けられるよなぁ
232彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 09:10:02.48 ID:D2VFdZkb
未婚だと正社員orバイトでも週5フルタイムじゃないと甘えと受け取られる
既婚だとパート(笑)と称して午前中のみ勤務や『扶養控除内』という魔法の言葉が使える
しかも仕事内容には責任がなく簡単な物が多い

ハロワの職業訓練てあるよね?あれ主婦の参加が多いんだが、友人と参加とか趣味・勉強がてら来てるようにしか思えない
あの中で本当に求職してる人どんだけ居る?

喪女って言っても色々いると思うが、社会不適合者は結婚相手を探す方が適切な気がしてきた
ただし仕事を諦めた分、家事手伝いで鍛えたフットワークで家族を支えないとね
233彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 09:38:59.88 ID:A2f1V9YS
>>231
流石にブスだから働けないなんてことはないでしょw
ブスじゃどうやっても慣れない職業はあるだろうけど
234彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 09:42:03.13 ID:wSTqepp4
結婚できるスペックならいいよな本当
そもそもそんなスペックだったらヒキにもニートにもなってないわw
235彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 09:44:31.02 ID:wSTqepp4
>>233
色んな店行ってもそう思う・・・?
うわぁ・・・ってほどのブスなんて接客業で見たことないけど
求人見ても接客業ばっかりだよ
236彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 11:05:35.35 ID:of9s5ABf
未婚だとバイトやパートはもちろん、派遣か契約でも馬鹿にしてくる人はいるね、新卒で1本やってきている人ほどその傾向あり。

接客は短時間だったりするよね、女1匹でやってかなきゃなのにもう何したらいいのかわからんわ
237彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 12:58:35.38 ID:ISAks0vU
新卒で就職できなかった身としては、バブルで就職できた主婦が
経験者として事務職をかっさらっていくのがツライ。
生まれた時代でこうも違うのかって虚しくなる。
そういえばヒキりだしてから化粧品とか一切買わなくなったな。。
238彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 15:56:36.64 ID:at5FrEQC
脱ニート出来るか、一気に不安になった。
日常生活の何気ない些細な事で簡単に傷つくから、バイト行ったら毎日ズタボロな気がする。
239彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 18:15:49.57 ID:KyD3ghbc
家から出るのがめんどうすぎてやばい。。
240彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 18:24:28.48 ID:WNjceU6Y
バイトするにも私みたいなクズをどこも雇ってくれる気がしない
お外怖い
241彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 23:28:13.15 ID:dBvRLLko
ちょ…今日の相棒は母と見るには気まずかったお…。
16歳で時が止まった25歳とか、向かいのタメはもう子供産むとか…。
242彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 06:10:38.94 ID:FPjmmbha
>>241
ラストシーンの
「あなた通り魔事件に協力したんですってねすごいわねなんやかんや」
「おろおろ…ぺこり」
彼が立ち去った後にヒソヒソがすげえつらかった
勇気出して外に行ってもうまく挨拶出来ずにああやって陰口叩かれるんだよな…
もうやだ
あんなことされたら絶対また引きこもる
243彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 16:42:44.51 ID:6t4dgYA1
就職に役立つ?セミナー受けてみたけど
大してやる気も無いくせに何となく軽い気持ちで行ったから
相槌うったり、やる気ありますみたいな態度をするのが疲れた
後から就職活動はどんな状況ですか個別で相談出来る日があるから来ませんか?と電話がかかってきたけど
やる気曖昧な答え方して断ってしまった
244彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 16:46:57.98 ID:6t4dgYA1
あ、変な書きかけのまま送信してしまった・・・
つまり、なんていうか我ながらほんとヘタレで屑だわ・・・
やる気が全然出ない
245彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 16:55:28.72 ID:keBywi7Y
>>243
そういうの出て、ちゃんとやる気あるように見せて来たのが凄い。
そういうのって疲れちゃうよね。
お疲れさまでした。

私も近々自立支援のセミナーみたいなの受けてくる。
246彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 18:08:03.35 ID:D4JdiB8Z
田舎から出ていく度胸がない
かといってこのままでも働く場所ないし、行くところない
いつか居を移さなきゃいけないなんてハードル高すぎる…
247彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 22:59:46.88 ID:E4zRp+xS
>>241
そのスペックおまおれすぎる
248彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 23:04:10.18 ID:TugQ1Ez3
毎日胃が痛い
249彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 01:40:07.06 ID:sHwDGuDG
色々悩んでるうちに、年賀バイトのこと思い出した。
あんな簡単な仕事で(気をつけてやったのに)ミスした私…
指摘された事無いけど、なんか障害とかあるのかな?
250彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 03:47:48.19 ID:JbzhLBf/
面接の時以外ずーっとマスクしててもおkな仕事ってねーのかな
251彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 07:25:39.19 ID:qlMgoPBD
ここの人たちって、中学の成績どんなもんだった?
かなり勉強出来たけど人間関係つまずいたとか?

自分は公立中 200番/300人
くらいで、普通科底辺か商工業高校進学レベル
252彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 07:47:50.71 ID:H26qQFJO
>>251
余裕の不登校だったw
253彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 07:54:37.82 ID:JbzhLBf/
>>251
中2で不登校になって人生詰んだからまずまともに勉強というものをしていないw
親にも先生にも真剣になれば相当いいところまでいけるのにと言われたけどやる気がなかった
254彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 09:59:25.81 ID:1b90lOXg
みんなの学生時代が聞きたい
どんな遍歴をたどって来ましたか?

私↓
小学校…成績はいい方、外でサッカーするタイプ
男女ともに友達はいたが、悪友みたいな男子に容姿を罵られ続ける
典型的な内弁慶

中学校…成績は真ん中、持ち上がりだったので周りは知り合いばかり
しかし一部の男女からイジメを受ける
自分が変人なことに気付く

高校…成績は中の上、友達はそれなりにいて楽しかった
だが変人なため、クラスメートから疎まれる
社会性につまずきメンタルを病み大学進学を辞めた
卒業後、自殺未遂


着実に底辺への道をたどってきたのが分かるorz
255彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 12:42:05.35 ID:UXrmB7SK
小学校
二年で転校し馴染めずに半年間ぼっち
その後なんとか友達を作るも友達が目の前で事故にあう
自分は車に気づいてたのに引き留めなかった気まずさもあって関係断絶
また新たな友達が出来るも今思えば仲間外れにされてた気がする(これは考えすぎかも)
勉強はそこそこ。運動はダメダメ。割とリーダーシップはあって生徒会とかやってた

中学校
小学6年の夏頃に唐突に受験することになるも無事合格
だがそこは小学校からの奴も多い女子校でグループは既に完成されていた
グループに入れなくてはぶられ、引きこもる
理由は他にもあるが省略

高校
ずっと引きこもっていたが通信制高校に入学。通うことも出来たので毎日通う
友達が出来るもはぶられてまた通いづらくなり引きこもる
どうにか卒業

今に至るまでひたすら引きこもる


自分でも思うがどうしようもない人生だなw
256彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:30:21.84 ID:LamZWoqj
小→病気とか性格とかでいじめられる
このころからコミュニケーションできない既に片鱗はあった
友達に消極的すぎる性格のだめなところ指摘されたり

中→同じく病気とか性格でいじめられたり、平和だったり、シカトされたり
大人しいくせに運動部に入ってカースト上位女子から悪口と無視の洗礼を受け退部
美術部に入って似たような理由で運動部から逃げてきた人たちと仲良くなる

高→あほだったのでギャルっぽいリア充が9割の高校にはいってしまう
ストレスなのか何なのか病気が凄まじく悪化して周りとの差と劣等感に塗れ2年の夏に中退
次年度から通信制高校に通い出して卒業

思えば小学生のときからニートが確約されてるような性格だった
正社員とかなれる気がしないしバイトで精一杯だった
今はバイトすら恐ろしくて足踏みしてるだけ
親の高齢だしなんでもいいから働けって言われるしそう思う
257彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:50:33.23 ID:g+WTR/EB
ヤバいと焦ってるだけまだいいほうだよ……………
258彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:50:35.81 ID:9VFR09Qg
小学校
成績中の上、男女ともに友達がいてふざけ合ったりした

中学校
成績変わらず、小学校高学年の頃に人見知りが激しくなっていたため自己紹介で若干キョドったのを違う小学校のDQNにからかわれ続ける
二年の時に仲のいい友達が一人もいないクラスになり休み時間机に突っ伏すことが多くなる、そこにDQNが話し掛けてくるが同じクラスになったことがないため話せず自然と無視する形に→DQNブチ切れを何度か繰り返しこのせいで少し男性が苦手に

高校
通学が楽、受験勉強不要、男が少ないを理由に商業高校へ
自己紹介で前の人が受けねらいのあだ名を発表し周り爆笑→クラス中が笑いの中まともなことが言えなかったため周りに印象を与えられずぼっち
部活に入るが同じクラスの人がいないため部活中の雑談(授業中の面白話し)についていけず「何となく気に入らない」が理由でハブられる→一時間ほどしか顔を出さない顧問も気付くほどあからさまだったので部活後先輩から全員説教されるが改善されずこのせいで人間嫌いに

専門
トリマーになりたかったので専門に行くがトリミングの先生がリア充びいきで基本放置→技術身につかず
希望勤務地を聞いておいてそこに卒業生を就職させた店がないため引っ越しを勧めてまで学校が繋がりのある店だけを勧めてくる→一人暮らしができる給料ではないため就職先がないまま卒業

卒業後バイトの面接を受けるが学生時代にバイト未経験のため受からずそのままニート
259彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:04:00.60 ID:SPukOcXI
小学校
主に外でよく友達と遊んでた
7人位のグループに入ってたけど、ある日よく分からんが私ともう一人がハブられた
でも、二人ぼっちなりに?他に友達作ったりした 多分私だけハブられてたら凄い辛かったと思う
卒業する頃には皆とそれなりに仲直り出来て色々あったけど楽しかったと思う

中学校
部活頑張る
友達、先輩と人間関係はやはり難しい でもそれなりに楽しい
好きな人もいた 見てるだけだったけど、それでも楽しかった
勉強は割と真面目にやってたものの、中の下
ここまでは良かったんだ でも中学の終わり頃IBSになってから変わった
毎日辛い 友達とも上手く付き合えない

高校
IBSで授業辛すぎる もう、友達らしい友達もいない、作れない
完全にコンプレックスの塊になってた
中学の頃、憧れてた部活に入ったものの、馬鹿みたいに厳しい
心身共に疲れた 休みがちになり、一年持たず通信に逃げるように転入
でも、周りに馴染めない 夏頃休学 一年経って復学
持病は相変わらずで、ロクに人と関われなかったし、凄い遠回りしたけど何とか卒業

こんなんだからバイトも全くしてなかった
卒業してからバイトを一年位続けたけど、ほんとそれだけ・・・
すっかりヘタレクソニートの出来上がり

物凄い昔のことなのに
楽しかった小、中学校の頃の友達が出てくる夢をよく見て死にたくなる
長くてごめん
260彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:28:15.85 ID:sHwDGuDG
小学校
ほとんど友達居ないたまに陰口言われる

中学校
メンバーが同じだから変わらず

高校
進学校で皆忙しかったから陰口は無し。勉強のストレスで3ヶ月くらいで気違いになって、通信制に転校。通信では何の努力も無しに6人くらい友達出来てビックリだった。
261彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:31:17.23 ID:sHwDGuDG
続き
3つバイトしたけど2つは被害妄想でスグ辞めた。
1つはオバサンにミスを擦り付けられて辞めた。
周りが良い人たちでも被害妄想発動して働けない。
262彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 16:08:11.29 ID:JbzhLBf/
小学校
小3まではリア充
高学年でも普通に友達はいた
でもその友達おかしな子で一人に対してだけべっとりで、べっとりする相手が定期的に変わるっていうマジでうざいタイプだった
自分以外の子にべっとりしてる時にこちらから話しかけても無視されるとかね。今思えば友達でもなんでもねえわな。
あと男子からは完全になめられてた。他のクラスの男子とすれ違った時うわっwって悪口言われたり

中学校
中1の時が一番リア充してたかな〜友達も3人ほどできて今でも2人とは親友。いじめもない平和なクラスだった
2年になってクラス替えした直後に女子数人に悪口言われてそっから不登校
いじめた奴らは担任に連れられ家に泣きながら謝りに来たけど、うちが不登校になったあと他の子をいじめてたそうなw

通信高校
DQNが多くて最悪だった
ブスだからジロジロ見られるし明らかに陰口言われてる時もあった。精神的にきつくなったので毎回マスク付けて登校するように。
体育の授業はマスクつけられなくてマジで地獄だった。4年で無事卒業

卒業後すぐ運転免許取得、農家や倉庫でバイト1年
しかし嫌になってやめ、ちょいちょいバイトの面接受けて働くもすぐ辞めるの繰り返しで3年ほどニート生活
もうすぐ24だし顔はブスだからどうにもならんしもう生きてる意味がねえわ
263彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 16:56:32.29 ID:zHXXsFLQ
小…男子とも遊ぶような子だったが、高学年で意地悪されてショックを受ける

中→知らない人ばかりで萎縮
対人恐怖とIBSを発症するも、小学校からの親友がいたのでなんとか通う

高→自分を変えようと頑張ったが無理だった
入学して僅か2ヶ月、席替えをきっかけに不登校
通信に転入し卒業
その後はニートとバイトを繰り返す
264彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 16:58:56.29 ID:1Ct82Nx8
通信制高校出身結構いるんだね。
小中高とそれなりに楽しかったけど、
高3の夏に通信制高校に転校した(単位制公立高校で1つ単位足りずに転校)
通信制高校がダメだとは思わないけど
通信制高卒では就職なんて無理だと思ったw
大学行くために浪人したけど予備校が嫌で辞めてからニート。
まともに社会でたこともないしもう辛い
265彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 17:08:03.93 ID:WWvuoNjE
>>251
不登校ではなかったけど凄く馬鹿で成績表1〜3ばかりだったよ。
国語だけ4で数学と体育と英語は1・・・。
学校大嫌いだった
266彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 18:01:14.32 ID:NoUXuvZs
IBSってなんだろ
267彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 19:59:46.54 ID:LU9heOan
>>266
過敏性腸症候群。
それぐらいググれ。
268彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 20:41:55.61 ID:tGA9cq5z
みんな辛い体験してきてるんだね…

自分は高校の友達の何気ない一言で自分がつまらない人間だって気付いてからは転落人生
だけどそれまではそれほど壮絶な体験はしてない

ただ幼児の頃から気が異常に小さくて厭世的で
今を楽しむってことが出来なくて
いつも次のクラス換え・進学では楽しい生活が送れるかなって期待してきた
結局それは叶わなかったけどね
こういう生来の極端なマイナス思考からして
ニートになるべくしてなったのかもなあと思う
269彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 21:22:42.43 ID:qusfUJqi
大学生までは普通だったし、喪な事もネタにできるくらいには前向きだったんだけど
就職してから人間不信になって女の職場が怖くなりニートな自分は少数派かな…
ノルマ達成の為に平気で上司に嘘つく→皆知らん振りってTVの中以外で初めてだった
客単価高めのお客さん接客してる時ばかり邪魔されて帰ったら毎日泣いてた
辞めた時貰ったメッセージは読まずに捨てちゃった
270彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 00:32:09.57 ID:N7+MwLrZ
されどニートだよ。
働く気になればいつでも脱出できるさ。
271彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 12:50:27.15 ID:mleJCEBp
そんな簡単だったら皆とっくに脱ニートしてるって
272彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 12:52:08.71 ID:MpCttjLE
ニートの定義には働く意思がない、仕事を探さないというのが含まれるから
職を探してればニートじゃないよ
ハロワ行って登録してくれば脱出だよ
273彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 13:04:33.06 ID:ie3Q7IGW
一回でも就職したり、バイトやパートした事ある人が社会に出るには勇気出すだけだと思う。
なかなか仕事決まらないのは不況だから皆似たようなもんだろうし
274彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 16:50:39.43 ID:v77zA5U5
ニート5年くらいやってて年末だけ同じところで短期バイトしてた
3年やったけど主婦の方が多く休憩時間に話し掛けられるのが苦痛だった
3年目となると顔見知りになりこの時期以外は何してるの?と聞かれたりした
ニートじゃなきゃニコニコ答えることができたのに
去年はやらなかった
また新しいバイトするとしてもニート歴長いから今までなにしてたとか聞かれるのが嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
275彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 17:02:09.78 ID:I7Wr/CDe
勇気出して腹をくくることが出来るかにトラウマの有無は関係あっても
職歴学歴の有無って関係ないんじゃないの
276彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 22:12:05.88 ID:7MeK3HuA
オバサンに話しかけられたらニートなんですよ〜って超明るく言うんだけど、
のんびり屋さんなのねぇ〜若いっていいわねぇ〜と言われる。ははは。
277彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 01:49:55.78 ID:uf51MCh6
皆は年金とかはどうやって払ってるの?

貯金が尽きてきたからそろそろ就職活動をしなきゃ…
でも履歴書を書いたり面接をしたりすることを考えただけで欝になる。
278彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 01:50:06.91 ID:Eq5AaZIX
喪女板のしん せいニートスレとここってどう違うの?
279彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 02:11:27.84 ID:0j83nGoQ
>>277
年金は若年者納付猶予制度というのをしてるよ。
去年20になってしたよ。手続き簡単。
うちの地域は毎年7月に更新するみたいだけど
今年の7月も若年者納付猶予制度の申し込みするかな
全く就職活動なんてしていないし
20代だと年金なんてまじめに払ってる人少ないんじゃない?
自分が60になるころには年金制度があるのかも謎。
280彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 03:54:50.96 ID:Ur+D+G35
>>277
2年くらいは親が勝手に払ってくれてたけど、今は世帯分離して免除申請してる。
今の若者は完全に払い損になるらしいから、払う人少ないかもしれんね。

他人からの評価が異常に気になって、人と関わるのが怖い。でもニートpgrされるのも辛い。
281彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 10:51:09.60 ID:NPZXWY/p
>>277 親。
282彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 12:24:23.00 ID:6a2yFTPH
>>277
年金は貯金崩して払ってる
受給する年まで生きてる見込みもないのに
どうして払い続けてるんだろうな…
親が年金受給しててニートが貯金から払う
わけわからんわ
283彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 14:16:14.56 ID:TR0Au3Sn
>>277
糖質なので逆に障害年金貰ってる・・・。
284彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:59:46.84 ID:Xwwpyb3y
>>277
年金は多分免除されてるけど、よく分からない。ほったらかしだ。
払っても意味ないよ。私達が老人になったとき年金もらえないんだって。
この前ニュースでやってた。50年後の日本は、ほとんど老人だと
285彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:06:44.64 ID:Xwwpyb3y
>>278
しんせいニートスレは働く気がない人のスレw
あっちは完全に現実逃避だから職の話とか面接とか履歴書とかの話はタブーw
自分は両方見てる
286彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:20:22.51 ID:YechYPjl
しんせいスレ、語尾の\(^O^)/取ると話してる内容はこことあまり変わらない気がする
287彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:40:50.82 ID:Xwwpyb3y
そうか?
おいらは全然違うように感じるよ
288彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 22:45:44.66 ID:XrT5zeQe
しんせいスレは開き直ったニートの為のスレ
ここは開き直る事もできないけど前向きに行動も起せないニートの為のスレって事になってるかと
289彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 23:02:53.16 ID:jztvEp3t
真性ニートの人も楽しそうにレスしてるけど本当は泣いてたりしてるんだろうな
見てると逆に切なくなってくる

親が人付き合い多いから幼なじみがたくさんいるんだけど
みんなちゃんと社会人してて私だけクズで親に申し訳ない
幼なじみの親が喪子ちゃん今何してるの?って聞いてくるらしい・・・(´・ω・`)
290彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:34:52.43 ID:1mhOPY0f
しんせいニートスレとここ両方見てるわ
291彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:25:59.94 ID:sLhJHPXj
牛すじ煮込み作ったー
おいしすぎて鍋ごと食べたい
292彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:44:04.43 ID:N0iUZ1/8
今日家族と習い事の先生たちにチョコあげてきたー。
293彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:56:33.00 ID:zIrfKnO+
配る人もいないからオナってきた
以外に男子トイレって綺麗だね
294彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 20:10:37.69 ID:r0M2YPHq
自分も真性スレと両方みてるよ

インフルに罹ったけど保険証でニートってバレるから病院行きたくなくて我慢してる
前回職業質問された時は自営ですってごまかしたけど、質問自体が苦痛すぎる
先に罹った家族のタミフルと解熱剤でなんとか凌げるといいな
295彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 00:01:19.84 ID:DoHyO4+G
保険証でニートってバレるの?
親の扶養に入ってるってだけで、フリーターかもしれないじゃん。
働いてないって事まで分かるのかなぁ?
296彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 01:30:09.46 ID:aSfHU27I
私も保険証出すのが恥ずかしくて病院行きづらい
扶養&国民健康保険で貧乏人って丸わかりだしさー
変なプライドなんて捨てられればいいんだけど
297彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 07:23:43.04 ID:ov3U+iOB
診察代すら勿体なくて行けない。
298彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 09:05:13.40 ID:ab/7m4Qe
みんなニートでもブスじゃないなら全然大丈夫
バイトだと接客業だらけだからブスだったら働けるところ無いよ本当
299彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 11:02:45.42 ID:cyLyg5Up
そんなあなたに介護おすすめ
300彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:58:53.23 ID:VMi4GvlZ
介護か、気性激しいジジババとうんこ処理がなあ・・・
接客やっていたが、もう人と関わる仕事はしたくないわ
301彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 13:04:52.40 ID:QeUuMNCF
うんこ処理よりおばちゃんだらけの人間関係のほうがきつそう。
介護じゃないけどおばちゃんばっかのバイトやってきつかった。
302彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 13:15:13.38 ID:DoHyO4+G
>>294
>>295
そんなもんなのかぁ
私は気にしないで病院行っちゃうよw
303彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 13:16:35.51 ID:DoHyO4+G
>>295じゃなくて>>296でした
304彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 14:12:08.96 ID:kZvVZMHq
学生の頃、原付で事故ってから左手に障害が残り年金もらってる。
見た目では分からないけど左手使えないから何か作業するとすぐ分かる。
就職するのは怖いし自分が障害者だと受け入れられてない。
ブスで障害者でニートとか恥ずかしさで死にたくなるよ
事故ってなくてもニートしてたとは思うけど
305彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 15:51:06.43 ID:UFeE79f6
コミュ障すぎて働ける気がしない…
食品工場とかなら大丈夫かな?
306彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:29:20.80 ID:pxZVMqEB
>>305
なんの食品扱うかにもよるんだろうけど手作業のラインに回されると他人のミスの尻拭いもさせられるから体力だけあってもメンタルで退職に追い込まれるよ

生肉扱うとこなら臭いし寒いし夏は工場内をでたときと外の気温差でダルくなる

床に落とした生肉は普段は水洗いですましてるけど保健所かそういうとこから来た工場内監視する人が来たときだけは不適切ボックスに生肉入れてたな

個人でやってることじゃなく工場内の方針ね

お菓子の工場だったら耐えられたのかなー

最初は指導員の先生に申し訳ない気持ちだったけど今はブラック企業を紹介した人と思うことにする
307彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:33:08.93 ID:MOwzCB3F
田舎で求人少ないこともあって、出来そうな仕事が全く見つからない。
どんくさい奴に出来る仕事なんか滅多に無いよね。やっぱり働くの怖い。
308彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:41:08.49 ID:UFeE79f6
>>306
説明ありがと、すごく参考になるよ

通える範囲で工場系のバイトぜんぜんないから困るわ…
309彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:53:11.09 ID:khY2j45L
なんか臭いや人ごみや気温差で酔いやすい
ケガした親戚の見舞いに病院行ったら独特の臭いで吐きかけた
見舞いに来た身なのに看護婦さんに迷惑かけてしまった
この間も近所のショッピングモール行ったら人酔いした。平日で空いてたのに
310彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:27:37.27 ID:J/X5tafB
>>309
あるある
今の時期暖かくなったり冷え込んだりで大変だよね
偏頭痛持ちだから痛み止め飲まないと体調崩すわ
311彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 07:09:13.71 ID:wYvepgNX
今日から自立支援のセミナー受けてくる
セミナーは無料だけど交通費結構かかるし、色々不安…
セミナー受けても意味無かったら嫌だなぁ
312彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 10:38:53.98 ID:6zQbZn/a
介護の仕事するくらいならニートの方がマシ

選り好みしてる場合じゃないってよく言うけど選ばないで内定とれたとこが酷いとこだったんだから慎重になるのは当たり前なのに

313彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 10:55:16.41 ID:YbX7AZQE
>>310
ヤバイヤバイってなるよね
309ですが私は頭痛はないけど胃にくるよ。デパスが手放せないです
今朝も手伝いで車に荷物を運んだら温度差と胃に負担がかかり吐き気がして気持ち悪くなった

今27だけど、学生だった20代前半は日雇いバイトで一日中軽作業やカラオケのウェイター(1階から5階までなぜかダッシュ)の仕事してもへっちゃらだったのに…
314彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 11:06:13.09 ID:Zl2engH5
>>312
同意。形振り構わずに探せば仕事あるけど、
それで身も心も崩壊したから結局無意味だと思う。
315彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 11:58:38.17 ID:gB6S2Mf1
ハロワで紹介状もらったのに
面接の日時とかの連絡の電話に出れない…
316彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 20:57:22.41 ID:APGLjqOS
バイトしたことなくてしようしようと思ってサイト見るけど電話かけるのさえ億劫でできない。

スーパーで喪な女の子がずっと何年もレジしてるのみてて凄い偉いなって思った。レジなんてハードすぎる。

なんで女の子はレジなんだろう。品出ししたいよ。
317彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 22:53:57.35 ID:k1WqZ0dN
>>316 元レジだったけど、上も同じ事言ってた
性別差別ヒドイヤシが上だと碌なこと無い
318彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:45:06.65 ID:lSmHubKp
品出ししてたことあるよ
物流倉庫のバイト経験者ですって言ったら普通に採用してもらえた
やっぱり扱う品物が重いのとかあるから男のほうが有利なのには違いないけどね

ニート期間長すぎてなんか生活おかしくなってきて夜寝れなくなってきた…
働かないとって気持ちだけ急いて行動にうつせない
319彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:53:42.19 ID:397UdYx6
>>318
気持ちだけ急いでって気持ちわかる
でも何もできなくてそんな自分が嫌だ
どうしよう
320彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 14:33:56.80 ID:dEnsN2Hp
>>318-319
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

気ばっか焦って、でも何したらいいのか分からなくて
何も出来ない自分に嫌気がさして凹むっていう繰り返しだわ…
321彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 14:52:45.18 ID:ctpMuzZp
大学ってどんな所なんだろう…
高校中退ニートだけど、またバイト始めたってそのあとどうすんの?ずっとフリーターかニート?親も死ぬのに?結婚なんか出来るわけないし今の学歴のままだと先が見えないからせめて高認とって大学でも出てちゃんとした職につきたいとか考え初めてきた
けどバイトもろくに続かず高校ですら中退してしまった自分に大学(専門もいいけど専門行く程興味のある物がない)通いきれる訳ないし通うにもタダなわけじゃないし、もし卒業出来ても就職なんてできるのかな…
大学ってやっぱ喪にはつらいかな?高校はちょっと変わった所で馴染めなくてやめてしまったけどやっぱりちゃんと学生したいし世間に追いつきたい
322彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 16:09:42.85 ID:PH0AJShA
>>321大学って以外とつまらないよ2年で中退したけど。
喪だからなのかもしれないけど…
大学って自由だから友達がいないと面白くないし。
>>321が25歳以下なら大学行く価値あると思うよ。
25歳超えたら新卒でも就職大変だからさ。
中卒なら高認(大検)とって就職かな…
323彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 17:00:17.93 ID:p+rcF31h
もう少しでニート三年目、20代半ば
ずっと動けないままだ
昨日、何がしたいのか中学生向けの学習参考書買ってきたよ…
親が死んだら死のうと思ってるけど簡単にはできんだろうな
324彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 17:45:20.73 ID:7PkxEZ+W
精神科行ったら美人の受付とか助手?さんばっかりで気が引けた
医者は中年の汚いおじさんだったけど、やっぱり見た目で取るんだね…

ブスが頑張ってもブスだもんなあ、もう行く気ないや
325彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 18:03:19.94 ID:PH0AJShA
>>324分かる。
学歴・頭がよくなくても顔さえよければ
就職出来たり結婚して主婦になれるもんね。
いとこが家隣で母同士が姉妹なのになんでこんなに顔が違うんだろう。
いとこは可愛くて佐々木望に似てて4月に入籍するそうだ。
私は結婚?どころか恋愛さえ出来ずに死ぬだろうな
毎日毎日つまらないよ。
326彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 19:18:17.64 ID:ezZpXnJU
家の事全てこなしてもニートだから当たり前それより働けって言われると、主婦なら同じ生活してても許されるのになーとか思っちゃう。
グロブサ面&性格の悪さが憎いぜ。
327彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 19:20:21.75 ID:ezZpXnJU
>>315
断っちゃってもいいから連絡だけはがんばるんだ。会社からハロワに連絡行って説教されちゃうよ。
328彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 19:55:14.80 ID:sjIewhQ9
何て連絡すればいいのかわからない…
329彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 20:58:56.09 ID:ezZpXnJU
>>328
体調悪くて電話にも出れず申し訳ありません。なかなか体調が戻らず予定が立てられないため今回は応募を辞退させていただきます。って言っとくがよろし。
330彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 21:47:31.52 ID:TTdOQXua
>>329
ID変わってるかもしれないけど328です。
ありがとう.。明日頑張って連絡してみるよ

説教とか自分の携帯にかかるならいいけど自宅の電話にかかってこられたら困る…
331彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 00:34:01.63 ID:XCOGlybo
生まれてきてすみませんって毎日思うわ…。
332彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 02:02:11.74 ID:WZLHe06z
高卒だけどやりたいことないし就職もしたくないしで毎日があっという間に過ぎていく…
一般常識が無いから社会に出るのが怖くて仕方ない
333彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 04:01:37.55 ID:DYZjgjrS
ニート歴1年半の28
毎晩面接受けたり働いたりする夢見るよ
働きたいと思ってるんだけどいざ応募しようとなると怖くて動けない本当だめ人間だ
もともと不眠ぎみだったのがニートになって本格的にこじらせてしまった
久々に明るいところで鏡で自分の顔みたらクマだらけ毛穴開きすぎ顔汚すぎワロタ…ワロタ……
334彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 09:46:01.63 ID:K88kEzG+
自立支援の簡単な集まりすら人間関係が面倒くさい。
普段は結構お喋りなんだけど、数人で居て周りに良く喋る人が居るとカナリ引いちゃって完全な聞き役(又は空気)になる。
人の主導権奪ってまで、自分のことを話そうとは思えない。帰りたい!!
長文失礼しました。
335彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 17:22:07.99 ID:p0Xm9cCE
自分の命を生きたくても生きられない人にあげたい
336彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 18:02:40.07 ID:X5adNyHh
ハロワにさえいけないでいる自分が情けない、、どうしたらいんだろ
337彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 18:24:16.94 ID:V5T+h2Jo
ハロワが遠いからだるい…
電車何回も乗りついで行くとか難易度高いよ免許もないし

働けるようなところもないだろうしなあ…
338315:2012/02/17(金) 18:36:06.07 ID:ldsDKW0Z
どうしよう…電話かけてみたけど出てくれない…
339彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 01:25:46.36 ID:sQUqgUtz
ハロワとか言ったことないよ・・・
340彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 13:11:42.84 ID:ELM3PNi5
私も行ったことない
バイト探してるしハロワ怖そうだから、求人誌しか見ない
341彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 14:38:14.21 ID:yfdxV0nK
ハロワはパートくらいなら競争率低い求人けっこうあるよ
都会ソースだけど
窓口の人電話してくれるし悪くないと思う
342彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 15:03:03.06 ID:ELM3PNi5
>>341 パートの求人も結構あるんだ。そんなことも知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
343彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:10:15.43 ID:B6E2aLMV
もう成り上がれてもバイトまでだなぁ 正社員で働いている人達すごすぎだろう
344彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 23:05:10.91 ID:OVdnTp65
ハロワの雰囲気も職員も苦手
自分が低スペックすぎるせいもあるけど
345彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:27:52.03 ID:q98Su7CT
テレビで伝統工芸や農家などをやってるお年寄りが「若い人がいない。この代で終わってしまうのは悲しい」とか言ってるのを見ると「やってみようかなあ」と思うけれど、
アルバイトすら続かない私にそういうのの修行なんか出来るわけないし結婚なんかできないから仮に私が継いだってそこで途切れるわ
346彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:56:15.54 ID:k5UJEV1I
今20なんですけど
いまさら大学って行っても年齢的に就職もできませんよね・・・?

どうしたらいいかわからないです
347彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 01:52:38.02 ID:7jsb20IU
そりゃ私らもわからんよ
348彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 03:18:04.35 ID:Lih3lk/J
ニート(ほぼ引きこもり)になってから人に優しくできなくなった。
自分に関わってくる人に対してイライラするからひどい事を言って傷つけた。
そんな感じで兄弟とは縁が切れたし、友達にも会いたくなくて避け続けてる。
気づいたらもう誰もいなくて、いまさら働いて余裕が出てきても、もう遅いよね…
ちょっとした事でイライラが抑え切れなくて暴言吐いて最低だ自分。
ある人に対してずっと罪悪感が消えなくてつらい
349彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 04:13:48.64 ID:NJ29HzGg
わかるよ
その気持ち
350彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 04:15:07.18 ID:r8AT4tcN
わかるわ。自分を肯定できないから他人に対しても受け入れられない。
自分が成長するどころか退化していくのを感じる。
でも働いていた時みたいなイライラやストレスや自暴自棄感は全然ないんだよな。
だったら大らかになれるのでは?と思うけど実際は逆。
351彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 09:02:23.58 ID:NvcHytsM
>>346
>>322で言ったけど大学卒業するのが
25歳超えたらきついかな…(医学部薬学部だけ何歳でも大丈夫)
女の高学歴は年行けばいくほど不利。
30超えたらやっかいものとハロワのおっさんに言われた…
352彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:24:53.43 ID:hUrXOAzF
このまま一生ニートできるのか謎。最後は飢え死にするしかないのかも
353彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 14:10:01.00 ID:yW92qolC
姉が「友達や彼氏からあんたの事聞かれた時困る」的な事を言ってた
家事手伝いとか言ってるらしいけど・・・家事手伝い=ニートじゃん・・・もちろん相手には微妙な反応されている
親も色々聞かれてんだろうな・・・あああああああ
354彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 16:01:25.22 ID:kou5J9f2
>>346
間を取って職に直結する系の専門学校は?
20ならストレートに学校行ってる人と2年しか違わないし行けるんじゃない
ただ逃げない覚悟が必要だけどね…
355彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 18:54:22.58 ID:d1UNnz1F
失敗が怖くて何もできない
若いうちは失敗してもまだ許されるのに、この考えが抜けなくて怖くて
結局大学進学もバイトも出来なかったよ。友達はバイトにサークルに大忙しなのに。
年取ってから脱ニートしたときのほうが悲惨なのになんでこんなに小心者なの
356彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 20:23:32.27 ID:TXfszu2O
ニートになってから長年働いてる親の凄さがやっとわかった
そのお金でただ飯食わせてもらってると思うと肩身が狭い…
現状から抜け出したい気持ちはあるけど、求人誌見ても電話するのが怖くてできない
357彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 20:37:57.80 ID:nMdpidIZ
成功・失敗じゃなく、経験値稼ぎと思うと良いよ
358彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 21:43:08.05 ID:aIG1VNTX
男子禁制のなか元ニートで今はリア充の俺様が来ましたよ
経験上どんなにマジメで頑張り屋さんな子でも
日々のニート生活で確実に人間が腐っていく
いつの間にか働く気力がわかないマナケモノの誰でもなっちゃうぞ

つらかろうが一日でも早く動け
コミュ障とか対人苦手ならそれを治そうとするのではなく
人と接しなくていい仕事を考えるんだよ
たとえばアフィリエイトとか
359彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 22:42:49.64 ID:Dg4O7N/g
>>356
ハロワ行けば、おじさんが代わりに電話してくれるよw
360彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 23:15:57.48 ID:xQbYT0Jq
ハロワでおじさんが電話してくれてたんだけど
企業の人が応募者に替わってくれって言ったみたいで
応募者と企業の人が会話してるの目撃した。こわすぎる。
361彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 11:10:13.08 ID:W1s4Ui4h
あまりハロワとか行けないんだけど
私も見た事ある 正社員の応募みたいだった
そういうのってよくある事なのかな
362彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 11:31:37.09 ID:TXVz9jqT
すみません・・少し愚痴らせて下さい
ニートである事は自分の責任だし自分の問題だけだと思ってた
確かに働かなくて家族に迷惑かけているのは事実なのだけれども。
でも、親戚に「あの子は駄目だ」って言われているのを今朝知って
凄く落ち込んでしまった・・・
うちの親も私の事を聞かれると、答えに困るんだろうな。
私の兄もフラフラしていたけれど、最近結婚して世間体はいいみたいだし

外に働きに行かないでずっと家にいるからいい人とも出会わないし
結婚も出来ないんだよ!とかほとんど話さない様な親戚にブツブツ言われるし
そう言われても仕方ない状態なのだけれども、余計なお世話です。と思ってしまう

働いていないから家事だけは一生懸命やってきたけど
社会に出て働いていないとなーんにも価値のない人間なんだろうなぁ
でも何か悔しくて、意味もないけど見返してやりたい。
ちょっと気持ちの整理をして、前向きに考えよう
363彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 13:50:56.08 ID:bYHuoJEy
そもそも子どもなんか生まなきゃニートだって生まれないんだよ

親が悪い

364彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 13:52:59.62 ID:oCWD4eXs
ウチは父方は鬱病、母方はDQNで皆どっかおかしい。
ニートですが何か?って感じで普通にしてても意外と平気だよ。所詮外野。
365彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 16:55:43.45 ID:drm9r9WA
ニートでも苦しいのなら、
仕事してて苦しい方がましなのかなと最近思う。
お金ももらえるし生きていかなきゃいけないんだから。
366彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:06:48.08 ID:qS6UEuwC
>>362
女最大の武器が残っていて家事できるならお見合いしたらいいんじゃない。
下手に友達いて擦れた女よりいい場合もあるから。

そんな女を望んでいる独身男も多いかも。
367彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:34:41.28 ID:u6sjaf+D
私は出掛ける予定があるだけで憂鬱だから何を言われても家に居るほうがマシ
大事に育てられてこんなになってたら罪悪感で一杯かも知れないけど幸い(?)そうじゃないし
結構気楽、なんてダメ人間w
だけど本当に最初から生まれたくなかったなぁ…
子供産んだ人に「おめでとう」なんて義理でしか言えないよ
368彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:41:51.51 ID:8FnLDe2g
生まれる前に選べたらいいのにな、生まれるかどうか
369彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 18:11:55.29 ID:Ar7i+Arh
>>364
それもある意味すごいね、でもそんなだと益々働かなくてもいい状態になるね。
母親が開き治ってる事ほど強い事はないよね。

うちは両親まともなのにこんなになっちゃって申し訳ない。
370彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 18:14:00.34 ID:P5ZRyv3e
まさかこうなるとは思わないから、生まれる選択をしてしまいそう
371彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 18:45:49.62 ID:Zr+ythpH
前いた職場で受けた嫌がらせを未だに引きずってるらしく、ほぼ毎日その手の夢を見てしまう。
いい加減前向きに生きていかないとって思うけど…
372彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 19:31:08.67 ID:UaLUVsm0
ニートで無趣味だから何もすることない。
寝て食って惰性でネットして一日一日過ぎてゆく。
自分から動かなきゃ死ぬまでこんなんだよなぁ
373彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 19:46:17.47 ID:H0eZaUIi
お金はいらないから記憶喪失になりたい
374彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:31:08.16 ID:kn/FpQfc
>>371
同じく。この前なんかついに夢にまで見た。
クソ上司に大勢の前でさんざん罵倒され、しかも全員(知らない人)が
上司の味方になるという最低な夢。現実はそこまでひどくなかったけど、
取り巻きのスネ夫野郎にも嫌がらせをされたのを思い出した。
お互い早く忘れられるといいね。
375彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 01:36:28.20 ID:RSqDxXJa
>>372
同志発見

ニート2年目突入して本気でヤバイけど、自分みたいな人間ができるような仕事なんてなくて死ねる
376彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 14:37:39.82 ID:6dM4CQMH
ちょっといいなと思う案件があって
どういう会社か知らないから一応社名でググってみたら
すぐに悪い話が出て来たw
別に「社名 ブラック」とかでググったわけじゃないのに…
377彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 16:11:23.58 ID:14IO6wMc
バイトの仕事すら全然出来なくて、大きな失敗、ありえない失敗ばかりしてたから
辞めた今でも色々思い出してしまう・・・

親は働けとか言わないようにしてる?みたいだけど
姉に私が何か仕事の話をしてないか聞いてたらしい

バイト位しないと駄目だけど、びびって中々行動に移せない
378彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 16:25:35.02 ID:T8MkZcXQ
埼玉の餓死…未来の自分かもなあ
379彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:27:53.87 ID:Ow5WHOEU
認知高齢者の変化
・自分から話をするようになった
・話す言葉がはっきりしてきた
・自分の意思を伝えるようになってきた
・積極性が出てきた
・笑顔が出てきた
・表情が穏やかになった
介護施設の広告より
380彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:35:04.66 ID:IIt1/vu6
あー働きたくない
母親に「そろそろちゃんと考えなさい」って言われちゃった
考えるも何もどうしようもないよ、働くどころか外に出ることすら嫌なのに
381彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 18:34:59.48 ID:A7V6F3Tc
さっき家の前でひき逃げあったわww
今警察と轢かれた子供が家の前でしゃべってるwwww
かすり傷程度みたいだけどさ
ニートだと色んな現場目撃するよね
382彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 21:16:32.26 ID:znAVkr4X
するね。私も去年自分の車が当て逃げに合う瞬間をたまたまベランダから目撃したよ。凄い音だった
383彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 21:21:13.57 ID:/DwghK2M
すみません
喪服でニートってみえて書き込んでしまいました
場違いですす
みません
384彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 21:25:15.54 ID:/DwghK2M
いやでもいいアドバイスを聞けてるので後1つだけ質問します

>>354
職に直結する系の専門学校とは、
美容師だったり柔道整復師だったり専門学校特有の職ってことですか?
385彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:27:52.06 ID:xSJ6zP4U
>>384
普通に考えて看護師や作業or理学療法士とかじゃないの?
これなら高齢でもボーナス退職金もらえる求人あるし。

386彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 08:45:27.93 ID:M06xVrtr
バイトしたところで、正社員になれなかったら同じじゃないかと思ってしまう…
387彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 09:14:36.97 ID:vBfJXAFi
非正規なら転職活動すると思うよ普通に。
雇い主も正社員なんてならせる気ほぼないわけだし、こっちも腰かけ感覚でもいいから一生懸命仕事しながら就活でいいかと。
388彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:16:53.53 ID:i+y1e1Dn
同じじゃないよ、家にずっと籠ってると鬱とか対人恐怖症になって
尚更抜け出せなくなる
非正規止まりじゃ、お先真っ暗なのは変わらないけども・・・
389彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:38:49.66 ID:S/uE9jbh
つらい
390彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:56:07.83 ID:8erHcY64
今バイトもしないで就職活動してるけど、自分にできそうな事がなくてお先真っ暗。
気になる求人があっても自信がなく見送ってしまう。

学歴も職歴もない。コミュニケーション能力もない。
ニート歴半年になってしまってだんだん心病んできた…。
391彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 16:00:48.40 ID:Gc60qxjS
ニート歴二年目突入で働ける気がしない
392彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 17:48:45.42 ID:M06xVrtr
就活で心をボッキボキに粉砕されてニートもうすぐ1年。面接怖い…
393彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 18:11:29.29 ID:jC0foJ7Q
大丈夫
私なんてニート歴8年だよ
私以上のクズなんてそうそういないだろうな
394彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 18:25:30.79 ID:GIWg+LR7
うわあああ姉が結婚した…
おめでとう…こんな妹でごめん、旦那さん良い人で私の事とか気をつかわせちゃってごめん…
395彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 18:42:34.37 ID:alJ3p7sw
おめでとうございます
うちのリア充彼氏持ちの姉もいつか結婚するんだろうか
はぁ・・・

何か間隔が麻痺してきたのか、一日がすごく短く感じる
だから一週間も一ヶ月もあっという間・・・
396彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:22:32.64 ID:tKEEkNWQ
前にバイトの面接受けた時に2年の空白期間について突っ込まれ特に何もしてませんでしたと正直に話したら
何もしないで食っていけるっていいね(笑)と何度もバカにされたから怖い
不細工すぎて中々外出れない苦労とかおっさんにはわからんだろうな・・・
397彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:43:46.79 ID:wUP8xnJ8
私も不細工すぎて外出られない。きっと妥協出来るくらいの顔だったらこんなに悩んでないだろう
昔教師に皆の前で顔が死んでると怒られたり知らない人に肩掴まれて罵声浴びせられたのがトラウマ。
どっちも小学生のときのことだけど未だに引きずってる
親に勇気出して相談すると「あんたは可愛い」「可愛く産んであげたんだからがんばんな」って言われる。
私が可愛かったら人にpgrされないし喪女じゃないし不登校にもニートにもならねー
398彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 00:07:28.82 ID:rn6jBPZz
整形しろよ
399彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 01:39:17.11 ID:smb2tojA
整形して普通になるならいいけどビフォーアフターの画像見てるとドブスはブスにしかなれないからな・・・
費用対効果考えると躊躇ってしまう
400彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 02:19:34.35 ID:53NlPjF7
整形の前に肌が終わってる
401彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 12:16:40.73 ID:YKmSy4L/
整形しますなんて家族にも言えないよ
そんな金もないし
402彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:02:17.14 ID:uC6LHs4t
>>390
すごく分かる…目にとまっても、やっぱり自分には無理だと
結局すぐ諦める。もうなんにもないよ。真っ暗だよ
403彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:26:26.83 ID:gtKAE2YT
これから病院行って来るが、行きたくないなぁ
予約の話するときに、面接の「いつから働けます?」の質問に対しての
「いつでも大丈夫です!」ばりに元気に答えたら「フリーターになってみたい」とか先生に言われたしなぁ
わかりづらくてすまんが、ニートだから予約いつでも大丈夫なんだよねぇ…
それが医者(社会人)様からすると羨ましいらしくて、上記のように言われた

すまん、フリーターじゃなくてニートなんだって言いたい
404彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:29:58.98 ID:YKmSy4L/
まあ医者なんてそんなもんだよね
お金持ちの家が多いし、医者やれるほど能力あるひとは患者の気持ちなんかわからないもん
405彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:45:01.57 ID:zTL+1R7M
あと数ヶ月で28歳
23くらいからニートやってるが(正確には短期バイトしてた時期もあった)
同年代の容姿がどんな感じかわからない。23で止まってる。
今用事があって区役所来てるけど受付の男性が若くてびっくりした。
まだ大学生ってかんじ
自分も若くないんだな…
406彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 16:59:23.43 ID:Wr+gjXsf
>>403
ていうか医者がそんな事言うなんて信じられないんだが(嫌味っぽくじゃないなら別だけど)
前にもバイトの面接言ったら嫌味言われたとか書いてあったけど、そんなとこ働かなくて正解だとおもう
って私も最近理不尽に他人から嫌味言われて超初対面だからどう見ても顔や服装で言われたんだろうな
私が美人だったら言われない嫌味、絶対いっぱい言われてる
407彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:24:21.76 ID:4rqTttZc
医者は変わった人も多いっていうからねー・・・
前に歯医者の面接行ったんだけどとりあえず行く前に病院のHPでも見とくか、と思って見てみたら院長のブログがあったから見たのね。
歯医者だし施術関係の内容がほとんどだろうなーと思って見てみたら院長のただの自己満ブログだった。
豪遊っぷりが凄くてドン引いた。
震災から何ヶ月後に「我が家をオール電化にしました!」「風呂場にジャグジーつけました!」とか写真付きで書いてこの時期に何やってんだよ・・と思った。しかも月に一度歯医者の若い子たち連れてカラオケやら飲み会があるらしくて
ブログに院長が両脇に助手の子たちが写ってる写真あってさらに院長への不信感を感じた。それから面接行ったら
まだ当時はニート4ヶ月だったけど「4ヶ月も何してるん?まさか4ヶ月も就活しとるわけやないやろ?!」とか言われたよ。関西弁だから余計キツく聞こえて怖かったorz
そもそも今のご時世じゃ4ヶ月就活とかザラじゃないと思うんだが・・・
今まで受けてきた病院は空白期間聞かれなかったけど、そこだけだったな。言われたの。 院長ブログの嫌な予感が的中した面接だった。
もし何処か面接行くって人いるなら会社とかスタッフのブログ見るといいよ。
かなり人柄がわかる。

長文スマン。
408彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:59:35.69 ID:+WfQzX09
私だったらそんなブログ見た時点で受けられない
よく行ったね
409彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 20:08:48.12 ID:4rqTttZc
ハロワ通したからあまり下手な事出来ないな〜と思ったんだ。
その後、またハロワを通して別の病院受かったんだがついてけなくて3日で辞めちゃったがw

自分のクズっぷりもマジでワロエナイ
気付いたらニート8ヶ月だ。
高校卒業してから真面目に働いてたが一年半後リストラにあって以降色々トラウマで働くのが怖い。。
410彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:18:56.09 ID:atrNkyxA
働くの怖い。
411彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:33:30.58 ID:FcM/u8qV
歯医者の歯科助手って何故かバリバリのギャルしか雇わないイメージで怖い
落ち着いた美人さんや喪女さんのところが客としては居心地がいい
412彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:35:36.62 ID:wDpv8Mo+
毎日憂鬱
でも働くの怖くて歳だけ取ってく
ほんともう嫌
413彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:43:08.20 ID:Dw/6OkPY
家にいたくない

でも社会復帰こわい
よく最終手段になる夜の仕事も出来そうもない容姿

売れる体もない

詰んだ

414彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 23:00:41.45 ID:vko50Wl/
女のブスって間違いなく人生ベリーハードだわ
415彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 01:01:45.07 ID:O4Q2VuOg
25歳
アルバイト始めたいけど何をどうしたらいいのか分からない
高校中退してからニートだから常識とか社会の仕組みが分からない
10代で精神年齢止まってるから何も分からない
これから脱ニート活動=恥をさらす事になりそうだ
416彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:01:13.64 ID:XLnbQu+V
>>415
私も似たような感じ
ゼロどころかマイナス状態だから、スタート地点に立つには世間に出て経験を積まないとって思うけど、自分があまりにも無い無い尽くしで途方に暮れてる…
417彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 09:26:08.00 ID:tZn0nLx4
>>411
あるある
数年ぶりに歯医者に行ったら受付が若い子達ばかりで待合室で対面しながら待ってるの辛かった・・・
あれから歯医者に行くのも億劫すぎる
自分と同世代や年の近い人間がいると駄目なんだよな・・・おばちゃんおっちゃん辺りが安心する
418彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 15:48:23.73 ID:laMdiuhE
>>409分かりますw
ハロワ通しての面接や就職は諦めましたw
ハロワでほぼ毎日行って頑張ってるときあったけど
落ちたら落ちたでうるさいし。
ハロワって情報筒抜けだから嫌いなんだよ
419彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 16:13:53.26 ID:/JCbbJle
>>405
まだここ見てますか?
420彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 21:05:56.53 ID:ydBKZpTI
貯金も尽きてバイトすら見つからない
学歴なし資格なし低スペはつらい
421彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 21:25:12.77 ID:FTWPmJ61
(つд`)ヾ
422彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 23:10:32.28 ID:wXHQBm3Z
ニートのくせに物欲が消えない自分が嫌だ…身の程知らずすぎる
423彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 00:58:18.29 ID:SDPQlJfM
わかるわ。
今はコンサバ服が気になるけど、着ていく場所がないからこらえてる。
424彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 06:37:50.16 ID:urPmJ1ID
物欲はあまりないけど、あれが食べたいこれが食べたいと食欲だけはある
食べ物に金を使ってしまう
服や化粧品などは欲しいと思わなくなったからずっと買ってません
425彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 07:42:01.92 ID:ehTlixBo
お洒落から遠ざかると、ますます社会復帰できなくなっていく
426彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 08:56:41.56 ID:gCutf4oJ
同じくお洒落に興味失せた 食欲だけは過食になってる
427彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 11:04:23.73 ID:h/QbR/k7
物欲はあった方が良いよ、無くなったら本当に働く気が起きなくなる
428彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 11:39:30.39 ID:hQGxQ8FS
物欲あるのに働く気ゼロの私はどうすれば…。
あと本とか漫画読んで現実逃避するのがマイブーム。
429彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 13:24:14.89 ID:ehTlixBo
貯金尽きたけど働く気力ない…
430彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 17:19:39.49 ID:OY/cCck5
私も物欲はそこそこある
でもやる気が出ない
前は働かないと駄目だって気持ちの方が強かったけど
今は段々薄れてきている・・・
ほんとニート期間が長くなってくるとどんどん抜け出せなくなる
431彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:04:17.95 ID:ZjeLe0cV
アマゾンのほしいものリストに働いたら買いたいものを放り込むようになって随分たつ…
432彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:57:15.07 ID:4K7i5Nj4
食べることと、寝ることしか楽しみないよ。
まさに うんこ製造機。
433彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:15:34.21 ID:DJY2zM6v
愚痴すみません。
高校卒業後に就職したけど、研修中に吐いたから逃げるように辞めた。
その後入ったバイト先でも、また吐いてしまった。
バイト先のおばさん達は優しいし、生活の為だから仕事は苦じゃないんだけど、
何回も職場で吐くからもう辞める。
これからどうすればいいのか分からない……。
434彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:33:38.54 ID:q/HihCT1
>>405なんという自分w
私も28歳になるorz

むかーししてたバイト以外職歴無しだから
今更まともな職につけるなんて思ってないけど、いい加減ちゃんとしたいのにこのザマ。
あっという間に年とるね。
北京オリンピック見てたと思ったらもうロンドンになってるし。
中身のない四年間だったなぁ。
435彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:45:31.92 ID:NudX37bW
>>433
病院行って診てもらった?
436彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:47:48.05 ID:DJY2zM6v
>>435
内科に行った
特に原因分からないまま、薬貰ったけど
飲んでバイトに行っても吐いた……
437彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 01:02:03.11 ID:ksOdhE3R
>>436
可哀想すぎてなんてアドバイスしたらいいのやら…
吐き止めの薬もだめならもう精神科の領域だと思う
緊張からくる嘔吐なら緊張を和らげる薬とかないかな?
抵抗がなければ心療内科行ったほうがいいよ
438彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 01:14:54.64 ID:DJY2zM6v
>>437
高校の時から緊張したり、不安定になると嘔吐してたりしていた
心療内科に行こうとしたけど、精神安定剤?的な薬を飲み始めたらずっと必要になるから駄目だって母に止められていたんだ……
もう一度母に相談して、駄目だったら自分で心療内科行ってみる
439彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 07:50:25.11 ID:b3FHkvMR
>>438心療内科じゃなくて内科に行ってみたら?
心療内科で精神安定剤を処方されたら
場合によっては保険に加入するのが難しくなるよ

貴女のお母さんが言う通り、ヘタしたら一生
薬が必要になってしまうかもしれない

440彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 07:56:50.09 ID:xDhPIu7R
>>438
一生飲み続けなきゃならなくても、今の時点でまともに働けないんだし
薬飲んで治るんだったら、飲むしかないよ
そういうもんなんだと受け入れなきゃ
441彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 08:09:08.51 ID:HngQ5Oby
>>438
何の薬を飲むのだかわからないけどおすすめしない
薬が切れた時に吐き気が止まらなくなって痙攣して気絶した
今はやめたけど、離脱症状が辛かった
別に何に効いた感じも無かったし
薬を飲む前にはなかった、緊張時に鈍い腹痛が起きるようになった
何かしら脳に影響を受けることは当然だけどこういうこともあるよってことで…
442彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 11:21:17.18 ID:snrHfZAd
>>434
もしかして同い年かも!ちょっと嬉しい!
私も去年、1度だけパートで働いた事しかないから職歴無いんだorz
しかも1年も持たなかっよ。。
本当にいい加減どうにかしたくて
正社員の面接受けたけど落っこちた・・
びっくりする程、あっという間に時間が過ぎて年とるよね。
443彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 12:44:42.23 ID:TuTJgHY/
パートは職歴になるよ
バイトですら履歴書に記載していいとハロワで聞いた
444彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 13:31:17.16 ID:F4yFHwng
>>438
お母さんは医療従事者なの?
規定を守って飲んでれば一生飲み続けるってことはないよ。
麻薬じゃないんだから。
体質に合う合わないはあるから根気がいるし、医者と相性が悪ければ病院
を変えれば済む話。
445彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 13:40:33.25 ID:HpYNUxby
ってか吐いても辞めなくていいんじゃないの?慣れれば吐かなくなったりするんじゃないかね

私は前にバイキングのレストランで働いてたんだけど、小学生以下のお客は食べ過ぎてすぐ吐くんだよね
それ見て高校生のバイトがよく貰いゲロしてた
飲食店でそれやるわけだからかなりヤバいんだけど、まあ体調の問題だし仕方ないから誰も責めなかった
業種とか環境によると思うけど吐くから駄目だとか辞めなきゃってビクビクしてると良くないと思うなあ
446彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 16:05:11.88 ID:wa1RpLsX
嘔吐常習犯の社員って企業からしたら迷惑この上ないわ。
周りを不快にさせる&後始末させる、突発的にやらかす、備品(特にPC)をダメにする・・・etc
自覚してるならエチケット袋を常備する、兆候がきたら早めにトイレに行く、等の基本は当然してるんだろうね?
447彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 17:13:59.00 ID:+Kqcesw5
せっかく早起きしても、昼間は怖くて出掛けられないし、家にいるのに体が固まってしまう。
人が働いている時間帯だってことを意識しすぎちゃう。

せっかくニートだし早く散歩や掃除、読書や映画済ませて夕飯作りして早寝しよう…。
448彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:03:20.47 ID:GZ4ooVUG
一人で月5万〜10万くらい稼ぐことってできないかな…
449彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:33:30.91 ID:Q3IvaDkj
>>448
何が聞きたいのかわからないけど
カケモチなし、月20日、一日5〜7時間のバイトで月8万〜9.5万くらいなら稼げた
時給かなり低い750円前後だったから、もうちょい高ければ余裕でいけるはず
掛け持ちもすれば肉体的にはしんどいだろうけど、お金は入るよね
450彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:47:41.70 ID:GZ4ooVUG
>>449
「家で」が抜けてた、ゴメン
451彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:52:35.69 ID:ksOdhE3R
ジミー大西になりたいわ
452彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:16:13.91 ID:0eqN54d5
>>450
内職くらいしか思いつかない
あとチャットレディとかアフィとか…

>>451
まず絵を描きます
453彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:24:57.74 ID:Q3IvaDkj
>>450
内職とかやったことないけど、どのくらい稼げるんだろうね
このスレとかニート系スレで、バナー作りをやって稼いでる人は見たなぁ
454彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:14:16.82 ID:LSmQl7XL
>>447
早起きできるの偉い
私は好きな時にダラダラ寝てるから起きてる時間がバラバラ
12時間睡眠軽いですw
今年は睡眠時間減らそうと思ったのにもう2月終わるよ
規則正しい生活してる人はすごいわ
455彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 22:34:58.36 ID:qGj+sa6C
アフィリエイトやってみたら?
工場の単純作業とかが我慢できる人なら
一日8時間ぐらいの作業で50万ぐらいは稼げるよ
ものすごく地味で単調な作業の繰り返しの毎日になるけど
でも誰にも怒られない気楽さがステキ
456彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 01:04:45.14 ID:T0JLmY6y
皆何年ぐらいニートしてる?
457彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 01:52:01.73 ID:2+bPb+0l
去年の6月からだから8ヶ月くらいになる…
458彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 04:57:30.47 ID:L2gnu+Oo
バイトは短期ばかりだし最長5ヶ月の週1とかだったから3年かな
周りが第二次結婚ラッシュなのに自分は何やってんだろう…
459彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 08:58:40.01 ID:SVKySKe5
>>456
4〜5年くらい
460彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 10:24:28.17 ID:sY6fPO1l
>>415
スペック似すぎ(´・ω・`)
461彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 10:27:36.28 ID:sY6fPO1l
>>456
やばい数えたら9年経ってた・・・
その間スナックとか日雇いで働いたけどどれも1週間前後で辞めてるし
本当何もない真っ白な人生だわ
462彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 11:20:14.68 ID:l1r8zeLZ
約2年ニート
働きたいのも働きたくないのもどっちも正直な気持ち
何をするにも不安しかない
463彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 11:31:09.32 ID:PT1tqfLZ
気付いたらニート一年だった…
辞めた当初はすぐに次の仕事見つかるだろw
とか思ってたのに全然だよ…orz
そして気付けばもう2月も終わり。
超やべーよ!!と思いつつもどうしたらいいのか分からん。
464彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:12:38.02 ID:T0JLmY6y
改めてニート年数考えてると現実を見直せるな…
1年ぐらいならまだ体動くし体調不良や親の看病とかあるけどけど3年超えたら血を吐く思いで自分立て直さないと取り返しつかない事になる
465彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:28:58.65 ID:CfzUxcWy
再来月の下旬に3年になるなぁ
この間にほしいゲーム出まくった、買いたい
今年中には何とか脱ニートしたい
466彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:31:00.31 ID:oj6T0e5E
学校卒業して就職しくって引きこもってたら1年経ってた消えたい
467彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:48:50.27 ID:NiIVxSIq
三年
取り返しつかないけどとりあえず部屋片付けてる
468彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:55:04.28 ID:XlouYDi/
5年だ…何もしてないのにあっという間すぎて驚きだ
体力が無くなってしまって今は全くと言っていいくらい外に出なくなってしまった
昔は色々な所に出かけていったりしてたのになあ
469彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:16:17.11 ID:jk2YfMZR
みんなお金はどうしてるの?貯金がぐっさりあるとか?
私はニート4ヶ月目だけどもう貯金も底をついて来月どうにか生きていけるかなくらいまできちゃって動かざるを得ない感じだよ
470彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:54:47.85 ID:LDKjdzMo
5年親の脛かじりニート、四月から6年め突入・・・
運動もしてないしこの五年間人と全く喋ってない
最近体に不調出やすくなって老化始まってる感ある
471彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 15:31:50.40 ID:vZwGTai2
>>466
同じ
472彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 15:43:30.27 ID:oF6FR5V7
ごめん。
ニートじゃないんだけど、ポスティングのバイトおすすめです。
一人で黙々とできるから、コミュ障でも大丈夫だよ
雨の日はつらいけど。
473彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:17:28.26 ID:HZYwOb2g
気がついたら2年だ、時間が早すぎる
物欲無くなってきたしオシャレする気力もないから、
そういうことにお金は掛かってないけど、
それ以外ではお世話になってます。
本当に引きこもってるせいか体調が安定しないから散歩始めて体力をつけてるところ
あと首コリが酷くて首交換したい

みんなは体調大丈夫?
474彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:57:33.61 ID:ctHLAFQR
私も今月からニートなんだがずるずると続きそうでヤバイ
面接怖いしやりたいことなんてないし
すでに探すのがめんどくさい…
475彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:59:56.67 ID:SVKySKe5
>>469
貯金なんて一円も無いよ
家じたい貧乏なのに親のすねかじりです
その日暮らしでお先真っ暗でございます
476彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 20:43:49.18 ID:FpZbtO0F
そろそろ貯金尽きそう
先月3件面接受けたけど全滅だった
空白期間のことを聞かれるのが苦痛
自業自得だけど
477彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 22:05:33.94 ID:4lNOAUsf
二年目突入
本当に仕事しないとやばいのにバイトの電話すらできない…
もう人と関わるのが怖すぎる
478彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:15:10.25 ID:bEJ0yaVO
正直、危機感が1ミリもない。
働かないし嫌な人間と関わらずに済む生活って快適すぎる。
理屈ではヤバイわかっているつもりだけど、
それ以上に現状が楽すぎ。
479彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:36:28.60 ID:q6W2PUP/
>>468わかるなぁ。
自分も4年ニートだけど、昔なら「よし行こう!」てなってたのに、
今は「行きてーなぁ・・・でっていう」でやり過ごすようになったw

まあ雪国の田舎もんだから余計に出不精になるんだけどw
480彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 01:04:17.34 ID:4/26wMCN
今日は寒いからハロワ明日
今日は吹雪いてるから明日
今日は気温高くて雪ぐちゃぐちゃだから明日
毎日そんな感じ
かろうじて日暮れ前に徒歩3分のスーパーに行くのが唯一の外出。3日に一度くらいかな
481彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 01:20:47.20 ID:nmoqniUV
ハロワ近くにないから一回も行ったことないや
482彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 03:23:24.51 ID:ThGr+yWz
人と関わるの嫌だし、働くの怖いし、ニート生活は快適
でも将来が不安すぎて、焦って仕事探しては後悔する
やっぱり応募しなきゃよかった…とか。もう面接行きたくない…
483彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 04:45:40.08 ID:01sh8l2k
唯一の移動手段の原付が、あまりに放置し過ぎたため動かなくなった…
死にたい
484彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 08:37:01.88 ID:JVRaAFJa
ニートになって物事を達観するようになり危機感もなくなってそれは
感性が研ぎ澄まされたんだと思ってたけど
ただの自堕落だったのか・・・
485彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 08:41:19.43 ID:JVRaAFJa
鬱屈する・・・鬱々する・・・・
でも何にも希望を見出したくない
頑張ろうってなりたくない

今日はとても天気がいいなあ
486彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 09:48:56.43 ID:UbOSzMY2
実家暮らしだから余計に危機感ないのかもな…

仕事探しもやっぱり自分がコレだ!と思ったものじゃないと
すぐに辞めてしまいそうなんだよね…
やるならやっぱり長く続けたいし。
そんな事してるからなかなか脱ニート出来ないんだろう。
妥協も必要と分かってるんだけどなかなかね…
487彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:35:58.06 ID:g9N/UJUj
>>486
同じく…
父親が勧めてくる仕事は大学事務(最大三年まで)とかばかり
何でもいいから働いてほしいってのはわかるけど三年後どうしろと
三年後は28歳になってて今より仕事探すの大変になるのに…
正社員の事務職がいいけど倍率高すぎるもんな
契約社員でも最初から最大何年までと決まってるところより、ちゃんと更新があるところのほうがいいよね

事務職を目指して職業訓練で簿記とパソコンの勉強することにしたよ
資格取れますように
488彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:58:55.26 ID:+/fGmLFz
もう20後半だけど週3日程度のバイトってどう思う?
フルタイムで働く自信ない
489彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 14:10:19.23 ID:iwn2SXkk
どう思うって何が聞きたいのか解らないw
490彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 16:34:20.92 ID:205KjGBc
社会復帰怖いよー
491彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:38:57.22 ID:zJJXZA6K
もうすぐニート暦3年
こんなはずじゃなかったのにな
492彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:14:12.43 ID:YfszxtH6
2度目のニート暦1年。今月の外出回数は2回。
冬服入れたケースは出してあるけど、そのまましまえそうな勢いだ。
493彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:25:02.26 ID:cm8whPkl
体脂肪計ったら身長150で体重41kgなのに体脂肪38%もあったorz
494彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:16:24.27 ID:CbJyGDTM
こんな顔じゃなけりゃ大学も行きたかったしいくらでも接客のバイトできたからヒキニートなんてしてないだろうなぁw
顔を晒さなくてもいいようなバイトなんて無いに等しいしどこの店も最低限の顔してる店員さんばっかり
親、親戚はあんた普通の顔だよって本気で思ってるから全て言い訳で片付けられるしお先真っ暗すぎるよ・・・
495彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:50:26.27 ID:Vd+P+Cll
顔のことで悩んでるのってすごく惨めで誰にも相談出来ないよね…
親に相談したときは勇気要ったなあ。「それはない」で片付けられて今に至るけどw
誰かと目が合うだけでどう思われたか不安になるし、自分の顔が相手の目に映るのが嫌だからヒキってるわ
ネットでは顔のことで悩んでる人よくいるけど、
その人の顔見えないから「もしかして駄目顔なのって自分だけじゃね?」ってなってもっと辛い…
496彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:16:51.38 ID:ZHLuJelS
醜形恐怖症って病気があるけど、ほんとに醜かったらただの障害だよねもう
はあ…
497彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:48:13.75 ID:/L3M55H0
外に出たら確実に指さされたりする顔なのに母親は自分の遺伝子が不細工なのを認めたくないのか「そんなことない。気にしすぎ。」しか言わない
そのせいで小さい頃は自分のこと可愛いと思ってた
筋肉がほとんど無いから今の時期でも寒くてしょうがない
498彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 04:22:27.52 ID:q0DP/rQ1
でも実際外でてみると自分と大差ない顔のつくりの人でも綺麗に化粧してオシャレして
男の人と歩いてる事あるからやっぱり自分が甘えてるだけなんだなって思う
その人だってきっと化粧まともにしないでファッションとか頑張らなかったら彼氏なんか作るの難しいはずだけど
一生懸命流行り勉強して性格も良くして本当に凄い
499彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 04:37:24.53 ID:LkHdFY+9
眠れない
500彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 07:55:42.59 ID:I1H6TPcQ
外歩いてて自分よりひどい顔の人見たことない・・・
同じぐらいのレベルかなって人は一人だけ見たけど、何かもうそんな見かけないレベルの顔な時点で働ける場所ねーわ
501彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 09:12:30.70 ID:8J+9KGeU
逆でしょ
顔で拾ってくれる男がいないんだから、自分で稼ぐしかない
502彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:10:25.15 ID:02WEgiJU
この一年大学行かなくなってついに今年度が終わる
実家帰ってなんて言おう
503彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:10:45.12 ID:KP4Ymnqh
顔が悪くても清潔感あれば大丈夫。
逆に顔いいのに清潔感ない方が引かれるよ。
髪の毛、肌、歯をきれいにして堂々としてたらいいんだよ。きれいに化粧して。
504彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:42:16.34 ID:rZ9aMP44
肌汚いし皮膚炎で化粧できんよ
そういう人もいるんですよ…
505彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:05:24.13 ID:oFFOrb2c
ニートになって早半年。親からの視線が痛い。マジで
506彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:16:16.85 ID:Ik0Xg2LK
学生とか、一応は学校に籍がある人はニートと言わないんじゃないの
507彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:15:01.54 ID:cjQxz+g1
ニート予備軍でいいんじゃない
508彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:31:04.49 ID:Ho99WO/O
ブスの上に小さい頃から歯も肌もボロボロでオワタ
509彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:32:06.39 ID:VeJuU8qz
自分で学費はらってないなら、結果出さなきゃただのすねかじりだしね。

やる気でる、恐怖が飛ぶような薬欲しい。
合法で。
510彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:32:29.15 ID:q/8QeJvX
若さに勝るものはない
511彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:03:26.40 ID:6TISo/cV
ほんとに
私なんてもう24だよ
512彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:15:27.63 ID:lTfKUxOs
来年もそうやって「もう25だよ」って言い続けるの?
若いのになんかもったいないな
513彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:25:19.25 ID:6TISo/cV
何から始めたらいいんだろう
病気で20キロも太って卑屈になって引き込もってしまった
弱すぎだよな
514彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:42:49.06 ID:KP4Ymnqh
>>511
まだ24だろ
515彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:46:37.17 ID:zC3XK2fN
24に戻れたら人生やり直せる気がする
516彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:50:42.37 ID:q/8QeJvX
24に戻りたい
517彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:03:41.80 ID:6TISo/cV
24ってまだ頑張れますかね…
518彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:16:21.40 ID:nA1kSMy7
いくらでもやり直せる。学校に入ってもいいくらいだ。
世間では25までは若者って感じだな。
519彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:17:47.69 ID:BShEUJSX
24の頃は仕事して友達ともよく遊んで飲み会行って楽しかったわ…24なら楽しめるよ
30になるとマジで仕事もないし友人は皆既婚子持ち…
520彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:25:23.43 ID:I1H6TPcQ
自分も24だがこれからバカでも入れそうな大学やら専門通って卒業しても就職できる気がしない
新卒でも半分ほど就職できない現状なのに24空白期間ありなんて雇わないだろうなぁ
521彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:25:46.22 ID:6TISo/cV
といっても、今年25になるんですけどね…
なんかもうデブでスーツも入らなくて就活気がのらないし、接客業以外でなんかできるバイトとかしたいな…
522彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:31:53.26 ID:I1H6TPcQ
接客業じゃなくても客に顔を一切晒さなくていいバイトって中々ないよね
清掃バイトもマスクNGだから客に顔見られちゃうしorz
523彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:36:09.24 ID:cR34QfRq
客がいないバイトは?
524彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:41:47.59 ID:I1H6TPcQ
>>523
それが中々ないから困ってる
顔が普通の人からしても接客はやりたくないらしく接客バイトばかり残ってるというw
525彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:47:17.75 ID:cR34QfRq
スーパーの惣菜担当は全身白い服着てるよ
526彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:50:12.05 ID:jP24LRXs
品出しする時はみんなマスク外してる気がするんだけど
527彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:10:14.92 ID:+kFz+5sB
唯一のニート仲間が最近バイト始めた
水商売っぽい(多分スナック?)んだけど、なんか同じニートでも差を感じたよ…
お金貯めて資格取りたいんだって……
528彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:13:35.59 ID:cR34QfRq
清掃でもマスクしてもいい場所がある

それは・・・、

病(ry
529彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:15:51.44 ID:tkYGLvR1
同い年が結構いるな…あと2ヶ月で25なんて信じたくない
高卒の正社員歴なし資格なしで先が見えないや
ハロワの職業訓練で資格とろうかな
530彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:17:49.30 ID:6TISo/cV
見た目よかったら、キャバでもやるんだけど…
これじゃあ、仕事も限られる…
さらにデブだし…
531彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:23:37.22 ID:lx0DadNF
ダイエットして整形でもすれば?
芸能人も元が不細工多いじゃない
532彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:32:11.25 ID:Ywe6HlkV
ダイエットはともかく整形に金かかるのにニートにはきついんじゃ…
533彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:39:23.02 ID:yZl4AhK5
整形すれば?って簡単に言うけど、
普通の生活も困難なニートには無理だよ。
まあもし私にお金があったら整形に金使わないでその金で引きこもるけど
534彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:48:50.60 ID:6TISo/cV
そうそう。
整形とかエステとかニートには無理
お金があったら、誰も知らないところへ逃亡したい
535彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:54:56.83 ID:cR34QfRq
整形や服・化粧など、金がもったいなさ過ぎる
536彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 18:54:38.99 ID:Q5Z9gDwY
働きたくない。めんどくさい人付き合いしないでずっと引き籠もっていたい
537彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 18:55:27.44 ID:iuKZMx4E
もうすぐ三十路…
貯金もなく化粧品も尽き、服は学生時代買った安物大量生産のペラペラで黄ばんだのが数枚のみ
美容室には一年くらい行ってないからボサボサ
せめて美容室行きたいけど、スッピンヨレヨレボサボサなんて恥ずかし過ぎて行けない

もう年が年だから、それなりの格好しないと凄く「変わり者」っぽく見える…
学生向けの安物はかなり似合わなくなり無理がある
行き詰まってる
538彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:55:05.60 ID:Rp4DCQkt
美容室といえばニートの特権でどんなに派手な髪型をしても大丈夫だから金髪とかにしたいけど
「明日から就活するかもしれないし…」とかって暗い色にし続けてる
そして毎回「結局就活なんてしなかったから、前回好きな髪型にしとけばよかった」って後悔してる
539彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 20:30:58.90 ID:G3l/KT4N
仕事してたら整形できないから整形するならどこにも属してないニートのうちにした方がいいよ
540彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 20:38:39.74 ID:6TISo/cV
でもニートにはお金がない
541彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:45:45.29 ID:VeJuU8qz
ウィッグひとつあれば髪なんかどうとでも処理できるよね。
良くできたウィッグ見ては欲しいと思いつつ、
買うためにはお金がいるというジレンマ。
オクで売れそうなもの漁ろうか・・・
まずゴミ屋敷片さなきゃだめだorz
542彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:22:16.47 ID:/L3M55H0
金ないから下着も買えない
見せる人も居ないから別に良いんだけど、ダルダルなのが気になるー
543彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:47:36.56 ID:ZBbOM+J3
下着はちゃんとしたのつけないと将来垂れるしね
544彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:09:20.15 ID:6TISo/cV
私もうノーブラw
545彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:11:20.53 ID:Ik0Xg2LK
もう三年は美容院行ってないやw
行きたいけどお金ない
あるときは他のことに使ってしまうし、薄毛デブスだからなにしてもパッとしないし、なにより美容師が苦手だわ
ウィッグいいよね
欲しいけどこれまたお金がorz
次にお金できたら、まずウィッグ買おうかな
546彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:25:34.35 ID:nTHmmABV
24位って微妙な年齢なんだね・・・
でも何をしたら良いのか分からない
専門学校とか行ってまで学びたい事もやりたい事もない
正社員目指すべき年齢?なんだろうけど
バイトも満足に出来ない、何の経験も能力もない私は諦めている・・・


547彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 01:10:37.53 ID:ttycGO40
正社員になるのに年齢はあんまり関係ないと思う
ほとんどの人は生活するために働いてるんだろうし
548彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 01:58:26.69 ID:6gaPlrDj
自分は今25。
せっかく頑張って国立大に滑り込めたのに全く行かなくなってだらだら在籍して結局去年の3月で辞めた。
それまでもニートと変わらない生活だったけど学校辞めたら何も肩書がない正真正銘のニートになって精神的な苦痛っていうか焦燥感みたいのが襲ってきて耐えられなくなってしまった。
何より親に申し訳なさすぎて…
だから受験して4月から看護学校通うことにしたよ。
ニート脱出したいからっていう不純な動機だけで選んだ。
もちろん簡単な仕事じゃないだろうし本当に看護目指してる人から見たら腹立たしい存在だろうなと思うけど、25で人生修正しようと思ったら看護しか思いつかなかった。
もう今度逃げたら後がないと思って頑張る。
549彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 04:43:33.82 ID:sC9IgX2E
がんばれー
自分も同じ動機で看護学校受けたけど落ちちゃった
合格しただけでもすごいと思うよ
550彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 06:38:45.11 ID:1YWBRcT6
早く働いて親楽させてあげたい
でも社会復帰できる気がしない母上ごめんなさい
551 【大吉】 :2012/03/01(木) 07:10:43.91 ID:2itQLKQJ
先立つものがいるよね。
働くためにも貯えいるよね身仕度しなきゃだし、交通費いるし
552彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 11:00:40.16 ID:T6RhnQov
>>548
凄い!尊敬する
私も頑張らないと・・・
553彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 11:54:47.08 ID:HKpbhWoX
タウンワーク見てるけど何も出来る気しない…自信ない…
ニート歴長すぎて頭悪くなってるし100均レジでさえ出来る自信がない…
元々バカなのにニート期間中にさらに頭悪くなった
要領悪いし。自信ない。
高校生の時に出来てたバイトが今は出来る気がしない。
ああもう…どうしよう
554彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 12:49:55.66 ID:bhZJMq8/
よさげなのがあっても交通費出ないとキツいわ…
田舎だから都会に出るのに片道1000円近くかかるし。
求人も少ないしもうどうしたらいいんだろう…
今月中になんとかしたい。求人増えろ!

嗚呼もう人生ハードモードすぎて嫌になるわ
555彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 15:04:46.22 ID:wVP8HCmc
長年のニート生活で脳みそが劣化してる。バイトの面接もうまく喋れなくてどもりまくり、同じこと言いまくり。緊張して手が震えるし人生のブランクが凄い。
556彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 16:52:29.71 ID:v2sNATMg
ニートになって早5年。
ようやくやる気になって、今日初めてハロワ&履歴書用の写真撮りに車で家出ようと右折したら、
1m出たところで、正面衝突したorz
横づけの車があったとはいえ、自分の不注意。
終わりすぎてる。もう死にたい。
家のまん前で事故て・・・警察来て、説明して、ご近所様にこれ以上ない晒しもの。
糞田舎だけど家の周り、家だらけよ。みんなカーテンの隙間から見てたんだろうな。
なんでこうなるの・・・もうやだ。頭おかしくなりそう。
人前で泣くの我慢して悪態ついちまった。
人生最大の落ち込み・・・。
もうやる気もなにもない・・・家族にも、もう言う言葉がないよ。
恥ずかしすぎて情けなさすぎて死にたい、けど親はどんな気持ちだろうか。
やっと娘がやる気だして、行動起こしてくれたと思ったら、これだもん。
6時には夕飯の手伝いしなきゃならんのに、部屋出たくないよ。

長文ゴメン。死んだも同然
557彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:01:24.88 ID:CuWJy5QS
>>556
乙。その様子だと怪我人はいないようで何より。物損だけなら何とかなるよ
ケチがついたと思わずまた写真撮りに行ってきなよ
558彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:22:35.49 ID:HKpbhWoX
>>556
大丈夫?何かそういうの分かる
やる気出して行動しだしたら何かトラブル起きるの
559彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:31:03.69 ID:wtIOXrJy
>>556
気休めかもだけど、元気出して、怪我がなくてよかったね
でもあるあるだよね、私の場合は一度嫌な事あると立て続けに起きて
今となっては嫌な事は重なるとすら思ってしまってる
>>556はやる気出して偉いと思う…私なんてやる気すら出ないという
去年うちの兄も事故起こして相手に怪我もさせたらしいけど、全然気にしてないようで家でよくゲラゲラ笑い声が聞こえるくらい
>>556は物損だけだし気にしすぎないようにね
うちの兄はちったぁ気にしろって感じだが…
560彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:37:40.87 ID:0JjMUTkt
ああ、それハロワに行く途中に大事故に遭う予定だったから、
守護霊が気をきかせたんだろ
561彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:43:12.94 ID:v2sNATMg
>>557>>558>>559
みんなありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
事故自体は、私が家の敷地から右折して出るところだったから、
車の頭と向こうの車体がゴツンて感じ。

でも今回はさすがに自分、親の気持ち考えると、ダメージが大きすぎてダメ。
なんで、こうまくことが運ばないの・・・。
もうシネってことか。
さっきから、頭の中でなんでなんでなんでなんで・・・永遠繰り返してるわ。
たいして車の通りなんて多くない道路なのに、本当大バカすぎる。
相手方とうちの車の修理代どうなるんだか・・・あぁ頭痛い。
何年かぶりにフルメイクして、このザマ。大まぬけもいいとこだわ。
親に出費だけ増やして。痛いにもほどがあるよね。はぁ
562彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:44:45.24 ID:v2sNATMg
>>560
それでシネルならそっちの方が良かったな
563彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:54:54.51 ID:w/8PL6gr
それくらいで済んだと思うしかないね
これで相手も自分も怪我してたらもっとお金かかるしさ
564彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:12:44.72 ID:0JjMUTkt
ここで腐るか、働いて親に返済するか
565彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:22:14.32 ID:QGdjR3VT
免許持ってるけど運転怖いから原付しか乗った事ないや…(´`)
566彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:22:44.67 ID:HKpbhWoX
>>561
560が言ってるように考えるのがいい
それだけで済んでラッキーだったと
逆に助けてくれたんだ
今日はハロワへ行ってはいけなかったんだよきっと
567彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:26:30.81 ID:HKpbhWoX
いい年こいて免許すら持ってないクズです
免許取得したところで車も無いが
568彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:54:40.43 ID:yqHQ5a9p
>>561
そういえば今更だけど、私も面接に行くときに車で大渋滞作った事あったの思い出したw
去年の話なんだが、「よし!面接がんばろう!」と思って朝早くに気合入れて
自分で運転して行ったんだが、雪道で車が坂道で動かなくなって大渋滞の末
後ろの車の人達に押してもらってなんとか脱出という事があった…
朝も早い時間で通勤中の人も居たと思うのに、本当に恥ずかしくて最悪だったよorz
そして初めてそんな事になったので、冗談抜きで恐怖でチビりそうだったw
やる気出た時にそういうことなると、本当ツライと思うが、元気出してね、良い事もあるよきっと
長文スマソ
そして未だにニートやってる私
569彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 19:21:08.63 ID:CuWJy5QS
歩いて20分でハロワに着く私はめぐまれているのだろうか
つか車も免許も無いけどね
570彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 19:39:33.99 ID:HKpbhWoX
いいな近くにあって
ハロワ行くのにバスで30分+徒歩何分かかかるぜ
遠くてめんどくさいから行ったことない
571彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 20:07:41.26 ID:I8RRc4cM
>>570
脱ニートへの修行だと思って、チャリで行って見たら?
私もそれぐらいかかるけど、なかなか体力つくよ。
572彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:47:35.33 ID:HKpbhWoX
>>571
チャリで行き方分からないや
子供の頃から住んでる所じゃないから道とか全然分からない
573彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:15:25.42 ID:WjP6WLrD
あ〜あ 年金10万以上滞納してる、やべー
免除してもらえるのかな〜
ほんとやになる
574彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:38:12.49 ID:YRxUAhtd
遠くでバイトしたくないけど近所でも知り合いに遭遇するから嫌だ
よって働かない
575彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:55:06.93 ID:6Xikyy/M
若い世代は年金なんて払っても損するだけだよ
お金に困ったら生活保護を受ければ良い
それがダメなら潔く散るのみ
そもそも今ニートやってるような人間が老後の心配してもしょうがない
576彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 23:11:03.16 ID:QD3+PFB8
>>561
自分も三日前に人生初履歴書用の写真を撮りに行こうと思って車に乗ったらバックのし過ぎで自宅の壁にぶつけたよ!
頭真っ白になったけど震えながら写真撮りに行ったわ…

577彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:01:33.05 ID:zqyFhkm1
事務職ですら運転免許を要求される田舎に住んでるorz
自家用車持ち込みとかふざけた求人が多い
578彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 05:32:57.25 ID:XGUMcJN1
>>537
おれおま過ぎる・・はぁ
579彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 05:42:52.31 ID:iA6oQJq4
何年もニートしてる人に聞きたいんだが
食費や光熱費もろもろは親の脛かじりだとして、自分が自由にできるお金ってあるの?
私は前のバイト代が残っててそれを使っているけど、引きこもりじゃない限りそれなりに雑費かかると思うんだがどうしているんだろうか
580彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 06:01:27.69 ID:/uDSAYxM
ひきこもりだから何の問題もない
581彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 06:10:55.71 ID:UyJVh1pt
>>579
24だが未だにお年玉貰ってる
無駄に親戚やら祖父母に可愛がられてるからいらないですって言ってもあげれるうちはいいから貰ってって!と言われ・・・
後は近所に住んでる祖母が病院、会議、買い物に出かけるときに車で送り迎えしたり祖母の家の雪はねしたりして小遣い貰ってる
祖父も会うたびにいらんっつっても金くれるしなんだかんだ年間13万ぐらいは貰ってる
正直甘すぎるし異常だと思う
582彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 06:34:31.85 ID:BxIEf3l2
>>579
ほんとにたまに短期バイトすることもある
地元でたまに、現場日払いの日雇い労働(倉庫で梱包や検品などの単純労働)募集してるときあるから、そういうのやってた
でも、そういう仕事はたまにしかないし、
大体は、求人に書いてある期間より早く終了&段々人数いらなくなってくるから、ベテラン以外首切られるんだよねorz


私は前のバイトで(もう数年前だけど)仕事内容の飲み込み悪すぎな上に人間関係がうまくいかなくてすぐ辞めて、
それが自分で思ってる以上にショックだったのか、いまだに固定の職場で働くのが怖い
まあ元々働くの大嫌いだし、まともなとこで雇ってもらえる職歴ないし、
(たぶん)発達障害持ちなのか、異様にミスが多く物覚えも悪いし、すぐパニックになるし、簡単な計算もできないから、これからもこんな人生なのかなと思ってるよ
でもお金が尽きてしまって、今、毎日親からお金のことや働かないことで怒られて険悪な雰囲気になってる
いい加減働かないとヤバイのはわかるけど、どんな仕事なら私にもできるのかわからないし、
やっぱり怖いし、もういっそ30くらいで死んでしまいたいorz
583彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 06:37:28.50 ID:BxIEf3l2
ごめん!さげ書き忘れてあげちゃったよorz
584彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 06:39:22.70 ID:E3UFlJrq
女っておじいちゃんとかからすげー可愛いがられるよね

知り合いの女パチンコにハマってて仕事しない22才のニートなのに新車(約150万)を買って貰ったりしてる
ちなみにじいさんは大地主で近所では金持ちで有名
585彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 07:19:28.97 ID:9MfOsQrh
>>579
ほぼ引きこもりだから自由に使うお金そんなにいらない。
服や化粧品は買わないし美容院は半年か一年に一回だし。
お菓子買ったり親と遊びに出かけたり外食する時は出してもらってる。
586彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 08:27:10.13 ID:qwmT7SMi
>>584
勝ち組すぎるな〜
じいさんが死んだら遺産と土地がっぽりか
別に働かなくて生きていける環境なら働かなくていいんじゃないかという思考なんだがダメなのかな
587彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:16:18.72 ID:hHKq8YGG
貯金(昔のバイト代、昔もらってた小遣い、お年玉)が残ってる
でも、私も未だに親戚とかにお年玉もらってるし
1年に1回位母の実家に行った時、祖父がくれたりする

友達いないし、そういうお金はかからない
買う物は小物とかたまに化粧品、服
お菓子とか食べ物は買わないようにしてる
美容院はもう行ってない
4,5千円もするし昔から美容院苦手だし、何より無職だし気まずい
ヘアカットブラシ?買って適当に梳いている
もちろん変だけど今はもうこれで良いんだ
髪色は黒に戻した 黒の方が雇ってもらいやすいかなと思って・・・
でも応募も出来ないまま、髪色が戻りかけてきた・・・
588彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:33:23.98 ID:BxWx3xtj
貯金はあって、自分で稼いだお金だけど、趣味に使うと罪悪感がある。
ニートのくせに娯楽なんて…って自己嫌悪してまう。
589彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:39:11.00 ID:9MfOsQrh
>>584
うちのじーちゃん金持ちだけど私に一円もくれね
幼少期から私のこと可愛くないのが伝わってくる
会っても何を話していいのか分からず気を使うからあまり会わない
可愛がられてる人が羨ましいぜ
ま、今の自分に甘やかしは必要ないけど
590彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:46:00.69 ID:9MfOsQrh
>>582
私も発達障害なのかな。
物覚え悪いし、説明されても理解できなくてこんがらがるし、簡単な計算ができない。
要領わるすぎて何するにも時間かかる。
どんなバイトも出来る自信がない…
591彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 11:04:52.39 ID:GFOpJF43
ニートで引きこもりの人いる?
なんかもう暇過ぎて…
みんな何して過ごしてるのかな〜なんて
592彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 11:38:26.80 ID:NGfIWTgT
週1で図書館行くので完全ヒキではないけど毎日ネット、読書
593彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 11:39:29.29 ID:D4dq9hXn
料理は苦手すぎるから、掃除・たまに洗濯。あとは読書・テレビ・ネット・手芸
じいちゃんとばあちゃんに、余り毛糸で帽子編んだら凄く喜ばれた…
何年も前の、派手色毛糸なのに「あったかいよ〜ずっと被ってようかな〜」て…すいません。
何かバイトして、もっとちゃんとしたもの贈りたい。
594彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 12:46:58.01 ID:ouU23ouR
昨日家の前で事故したものです。
また書き込もうと思ったんだけど、気持ちがまとまらなくて文がとっちらかってダメでした。ゴメン

で、さっきまた警察が二人来て、家の前で(事故現場)状況説明させられた。
相手方が病院行って、頸部捻挫?で全治3日の診断書を提出したから、
それで、もう一回現場で話を聞かなきゃならんのだって。
相手が診断書だしたからには、自動的に自動車過失ナンタラってことになって、
私は被疑者として質問に答えさされた。最後に指紋までとられた。
まぁ警察が言うには、形式的なものだからってことらしいけど・・・ヘコムわ。
無職ニートでも警察のお世話には、法だけは・・・って思ってたのに。
もう、ダメ。家の前で、警察二人に現場説明するアタシ・・・ニートな上、なんつー恥の上塗り。
人生オワタすぎる。

でもね、・・・ほっとんどスピードでてなかったのよ。
昨日も何も言ってなかったし・・・ちょっとコツンと当たっただけなのに、3日て・・・。病院行くほど?
もちろんこっちの不注意だから過失は認めるけど、なんかやっかいな相手なのかと思ったら怖くなってきた。

ストレスなのか、トイレに行っても尿意はあるのに朝からおしっこがでない。
長文駄文スマソ
595彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 12:52:06.40 ID:BhuqX62+
>>594
相手側事実だとしたら可哀相だけど金をふんだくろうとする人はいつどこでもいるからな
そういう人の可能性もあるから一応気をつけて
警察任せにするしかないけどあまり落ち込むなよ
596彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:03:40.94 ID:nG5YOtNU
>>590
なんか自分もそんな気がする
昔はただの物分かり悪いバカだと思ってたけど
小1の頃、もううろ覚えだけど他の子と違うことが結構あって
自分は本当は隠されてるだけでどっか障害があるんじゃ…と思ってた
597彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:11:31.22 ID:/n6STEz9
物覚え悪いから〜とか努力せずにいると脳が更に衰えるよ
DSの脳トレとか一時期はやってたけど単純計算とか素早くできるようになるよ
今なら投げ売り価格だろうし
598彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:28:49.51 ID:ouU23ouR
>>595
なんかもう家族にあわせる顔なくて、部屋にひきる以外どうしようもない。
保険とかどうなってんだか・・・こわくて聞けない。現実コワイ。
もう車乗りたくない=糞田舎住まいなため永遠ニートってことになるけど・・・
先のことなんて考えられないや。
はぁものすごい疲労感。気持ちが暗すぎる。
とりあえず、ここまできてもシヌ勇気のないクズってことだけはわかった。
599彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:37:57.88 ID:knaMbP7g
>>598
気持ちの問題は時間が解決してくれるよ
今は職探しのことは考えず、目の前の問題を落ち着いて見ることだけでいいんじゃないかな
田中まーくんだって事故起こすし、誰だって失敗はあるよ
ここ最近は雪の日に事故かなり多かったニュースもあったし、
>>598以外にも事故した人沢山居るし、貴方一人が悪いんじゃないよ
偉そうでごめんだけど…ちゃんとトイレできたらいいね、膀胱炎きついらしいから気をつけて
600彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 14:18:02.58 ID:iX2hIykT
>>596
私も小学生のときから自分は人と違う(悪い意味で)って思ってた
おまけにブスだし悪目立ちしてたよ…毎日からかわれて虐められてたし、学校休んでばっかり
家にいることのほうが多かったから今も人より成長遅れてて外出るのが恥ずかしい
学校に通っていたときは自分だけ先生の話を聞き逃して別のことやり始めてたとか
先生に言われたことが理解出来なくて常に周り見て真似して行動とかしてた。
自分の中では「自分が困らないように、聞き逃さないように!」って集中して聞いてるつもりなんだ
でもそれがダメなんだよね…「聞き逃さないように」っていう意識に集中してるみたいですぐ話を聞き逃すバカさ
また同じことを繰り返すのかと思うと仕事するのが怖い。目上の人や友達の「えっ?」って顔が怖い
601彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:05:14.07 ID:D4dq9hXn
>>598 大変だったね、落ち込むのよくわかるよ。
私も嫌な人と事故った事ある。
相手が「俺は悪くないから、修理代出せ」て、当時のバイト代4ヶ月分巻き上げられたな。
ちょっと落ち着こう。家族と顔会わせられないかもしれないけど、いっその事よく話をした方がいいかもよ。
私も偉そうに長々とごめんね。
602名無しさん:2012/03/02(金) 15:24:34.61 ID:+c7uE+1t
でも、>>598さんが加害者なのは違いないからなぁ
603彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:27:15.84 ID:9MfOsQrh
>>594
かわいそうすぎる…
普通の人ならそれくらいの事あっけらかんとしてるんだろうけど、
ニートにとっては、おおごとな出来事だよね…
そりゃストレスでおかしくなるわ
時間が解決してくれるから大丈夫だ!不安や怒り、そのうち消えるよ!
604彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:39:26.94 ID:ouU23ouR
>>599>>601
ありがとう。
そうですね、悔しいけど自分の過失は認めないとですね。もう車乗らない
自分の部屋でひきってるとだいぶ落ち着く。
さっき、親に連れられて相手方の家に謝りに行ったんだけど、留守だった。
また行かなきゃならん。
それにしても、病院の全治3日の診断書は納得いかないけど。

警察の資料がちょろっと見えて、相手の女性自分と同じ年生まれだった。
家に行ったら、子供の自転車が数台あって・・・なんていうか、家の雰囲気でわかるよね。
ただただ惨めだった・・・。
現実の差を目の前に突きつけられたみたいで、なんと自分の気持ちを形容したらいいのか・・・
もうわからん
605彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:35:11.32 ID:MQe5XZb5
長くニートしてると頭も体も腐っていくからね
自分でも驚くほど今まで出来てたことが出来なくなってることに気付く
ニートでも日頃から運転してるって人は良いんだけど
久しぶりに運転するって人は気を付けた方が良い
606彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:48:39.21 ID:Yghu8pC5
まあ全治3日なら本当にたいしたことないんだろうけど
相手からしたら決着ついた後に障害発生してましたーじゃ洒落ならんから
念のため病院行くのは普通じゃない?行ったら行ったでなにがしかの病名はつくもんだし
相手をモンスター認定するのはちと早計よ

相手に深刻な被害は出なかったし>>604は怪我してないしもうそれでいいじゃない。
今日は好きなもの食べてお風呂入って早めに寝ようず
607彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 17:08:28.11 ID:UpxJ1Q9b
長年の友人から結婚式に出てと言われ今から不安でどうしようもない
出席できるお金が無いって言えない…収入0貯金0でどうしようもない
仕事探さなきゃと思うけどやる気でない…時間もない
縁切れ覚悟で欠席かも…
608彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 17:14:12.61 ID:/n6STEz9
>>607
親に事情話して借りてみれば
男と違って祝儀以外にも金かかるから女は辛いね
609彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 17:23:51.71 ID:eAPg+XAT
>>590
>物覚え悪いし、説明されても理解できなくてこんがらがるし、簡単な計算ができない。

これマジで自分に当てはまる…
自分も発達障害なのかもしれない
要領悪いのも同じ
頑張って覚えようとしてるんだけど全然覚えられないんだよね
あと電話も苦手…。前に職場で電話とってたけど相手が何を言ってるのか全然聞き取れない
本当に自分にできる仕事なんてあるのかと思ってしまう…
610彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:03:41.89 ID:ouU23ouR
>>603>>606
アリがd。
謝罪に行ってきたよ。車内一言も言葉交わさず無言・・・。
しどろもどろになりながら、一言二言発するので精一杯。
赤の他人に謝罪するのってキツイね。
もう本当に何もしたくない。他人様に迷惑かけるのこわい。
しばらく部屋で冬眠する他ない・・・、そんなことしてて気が晴れるわけでもないけど。
今までの人生も充分最悪だったけど、
これじゃいかんと前を向いて歩みだそうとした時にどん底に落ちるなんて・・・w
はぁわろえねぇ・・・しばらく底味わいますわorz
611彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:30:55.91 ID:nH69IUfT
私も何年か前に追突したな
怖かったけど田舎住み&当時はバイトしてて車乗らざるを得なかったから乗り続けた
その車も古くなってとうとう今月で廃車です
不便だけど維持費とかかからないからホっとしてる
半年ほどで一区切りつく年齢になるかあら、それまでには自殺しようと思ってる
612彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:36:58.48 ID:wP4XX1ha
>>609
電話の応対とか、慣れもあると思うよ
でも社会は慣れるまで時間をかける事を許してはくれないんだよね…
613彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:47:48.01 ID:WAWNjZ+O
社会の歩みが早すぎてついていけないわ
雨が降ってるの見てずっとぼーっとしてる
614彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:55:48.38 ID:UpxJ1Q9b
>>608
親も貯金0だから無理で…
615彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:01:42.49 ID:nH69IUfT
じゃあ何か質に入れれば?
616彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:09:34.50 ID:iA6oQJq4
このスレにこんなに住人がいると思うと安心する半面、自分と同じように親や誰かを悲しませてる人がこんだけいるんだなって思う
ニートが私だけだと焦るけど親を悲しませてるのは私くらいでいい
617彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:11:43.54 ID:UpxJ1Q9b
正直…そこまでしてまで出席したくないのが本音…入れる物ないし
一緒に行く人もいないし人に会いたくないし色々考えるだけで苦痛だ…
どこかでお金借りてでも出席しなきゃだめかなやっぱ…
ああ心がひくつになっていく
618彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:14:22.70 ID:nH69IUfT
自分なら正直に金が無いことを言って、
後日金が出来たときにプレゼントか何か渡すかな
行きたくない結婚式に行くのって、嫌いな人の葬式に行って内心メシウマなのと同じくらいダメなことよ
619彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:19:47.84 ID:9MfOsQrh
>>610
またそのうちやる気出てくるさ
620彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:53:49.98 ID:Y2wUQkhq
よく考えたら普通の人が出来ることが自分には出来てないことあったかも

保育園にいたとき私だけご飯食べるの遅かった

発達障害とかなんかの病気であってほしい

じゃないとホントに屑確定だよ


621彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:21:35.15 ID:XGUMcJN1
>>620
早生まれとか?
622彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:50:14.87 ID:NMONyqZE
>>612-613
確かに社会や会社は待ってくれないけど、自分の人生のスパンで考えれば
2〜3年苦労してそのあと数十年電話対応に困らなくなればそれでいい
自分のことだけ考えればいい
623彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 21:17:05.71 ID:Gd6V1t8l
結婚式の話題に便乗
私も友達の結婚式あったけど、出席しなかった
メールで誘われたんだけど、正直に今の状況話して出席しない旨伝えたな
まあ、それに対しての返事はなかったけど
縁切れたかなーってショックもあったけど、今ではまあいいやって気分
624彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 21:45:11.96 ID:9MfOsQrh
友達いると金かかるよね
625彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:31:28.52 ID:iA6oQJq4
>>623
正直に言ったのはえらいけど返信ないとか怖いわ
その子と縁切れる程度ならマシだけど結婚式って昔の友人が集まるんでしょ?
自分がニートなこと言いふらされたりしたらたまんない
私ならたまたま同じ日に親戚の結婚式があってどうしても出たいから、とか嘘ついちゃうなー
626彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:32:42.65 ID:YBCbxh2u
>>604
事故ってのはどんな軽症でもとりあえず警察呼んだり検査受ける事が推奨されるんだよ
後々になって万が一何か影響出て来た場合、それが証拠になるから
だからとりあえず検査すれば診断書貰うし、被害者なんだからそれは提出する

なんか被害者のような書き方してるけど加害者だよね?
まだ謝罪もしてないのに相手を穿つのだけはやめなよ、それは同じニートでも同情出来ない
私は被害者になったことあるけど打撲全治一週間でも補償金一万くらいしか出なかったよ
その程度の事故でも相手が事故直後迅速に警察に電話したり何度も謝罪してくれたから、
処罰は一切望まないという形で終わった
627彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:52:10.06 ID:Gd6V1t8l
>>625
でもニートだってことははっきり言ってないんだ
けど、前に会ったときにはお互いニートだったからね
相手の友達も来るだろうし、さらに結婚相手の友達も来るだろうから、他人が怖いので行けないかもしれませんって書いた
さすがにお祝いないのはまずいかなーと思って欲しいものありますか?って聞いたのだけど、返事なかったんだww
当時は返事ないのショックだったよ
今は全然平気かな。はいはい、御幸せにーって感じ
628彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:23:34.49 ID:9MfOsQrh
来れないと分かったら用済みなのかね。ご祝儀が欲しかっただけか。
行くって言ったらニコニコして返信してくるんでしょうね。
ずっと友達でいたいと思うなら式に来れないと分かっても返信するよ。
返信来なかったということは、式に出てくれないならもういいって考えの人なんでしょう。
お祝いもしなくてよかったと思いますよ
629彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:27:19.83 ID:rEU7SiMf
結婚式って子供の頃以来一度も出たことないわ。
友達少ない上にみんな彼氏なしだったりダラダラしてたり。
でも30過ぎたら多分バタバタと結婚ラッシュになるんだろうな。
今からご祝儀が惜しいし行くのダルい
630彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:41:36.18 ID:9MfOsQrh
自分の身を削ってまで行く必要あるのか疑問
金銭的にも精神的にも余裕ないのなら行かなくてもいいのでは
そもそも結婚式に出なかったら縁が切れるという風潮がおかしい
あんなとこリア充の集まる所だよ
631彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:43:36.19 ID:Gd6V1t8l
>>628
ありがとう
ずっと友達だよーとかって言ってたけど結婚するとなったらこんなものかwwって思ったよ
632彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:02:59.38 ID:9MfOsQrh
ずっと友達だよとか気持ち悪いくらい友情表現してくる子に限ってそんなもんよ
633彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:06:49.80 ID:+YsLZL7L
ニートが行けばライオンの群れの中に放り込まれたウサギ状態になるわなw
罰ゲームとしか思えないw
634:2012/03/03(土) 00:08:41.15 ID:Duk3Dhki
男友達がいないのは当たり前だけど
女友達は全員自己中でわがままだったから縁を切った
635彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:32:12.33 ID:7W62JbRm
うむ…親が有る程度裕福だと多少行き遅れの娘でも
ニートとは言わない気する。
習い事してて親の代理で親戚の行事に出かけたり
家事一般こなしてるとか
636彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:39:53.77 ID:11+msT1v
もしも奇跡が起きて自分が結婚出来ても、友達ほぼ居ないから結婚式出来ない

仕事きまんね
637彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 01:05:59.63 ID:UZyJgS9B
女はいいよな
ニートでも男に貰われる性別だから
638彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 01:18:02.25 ID:hEz+saNH
>>607
私も長年の友人に結婚式出てといわれたけど
貯金も無いし、着ていくものもないし、出なかったら縁切れた
当時は寂しかったけど、相手には家庭できて、そのうち子供できて
ずっと付き合ってくのは無理だったろうなーと今では結構スッキリしてる
友達甲斐ないけど結婚式には呼ばれたくないわ
639彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 02:35:28.48 ID:I2AlPw25
テス
640彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 02:44:16.42 ID:I2AlPw25
みんなmixi ツイッター フェイスブックどれかやってる?
私は一つもやってなくて完全に社会から孤立した気がして泣けてきた。
仲良かった同級生の名前を検索してみたらみんなフェイスブックやってるようだ。
やり方すら知らない。完全に取り残されてる。涙止まらない
641彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 02:51:24.20 ID:I2AlPw25
高校を卒業してから今までずっとニートで、ヒキってた間に色々進化してて
ついていけない…
もう死にたくなってきた…
642彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 02:55:58.61 ID:ALYTcprF
mixiとかフェイスブックなんてリア充アピールするためのツールでしょ
ニートやヒキがやっても格差を思い知らされて虚しいだけだと思う
643彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 02:58:27.23 ID:Ghw8UBb1
>>641今何歳なの?
644彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 03:19:41.49 ID:I2AlPw25
>>643
26…
645彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 03:26:45.49 ID:I2AlPw25
>>642
そう…分かってる…だからやりたいとは思わないんだけど(やり方も知らないし)孤立
してしまった…
生きてるのつらくなってきた
646彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 03:56:25.04 ID:q81/tN0H
自分ニートってこと隠してツィッターやってる
ヲタ垢だから仕事とかのツィートはしない主義ってことにして、平日9〜18時くらいはつぶやかないことにしてるw
フォロワーが立て続けに3人くらい転職成功してて取り残された感ハンパない…
647彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 04:58:53.89 ID:kCc7E3IU
>>607
自分も唯一の友達が結婚する事になって式よばれたけど受付まで頼まれて鬱すぎる…
ない金振り絞ってドレッシーな全身コーディネート買い揃えてる途中。
これプラス祝儀むしり取られるんだから最悪だよ
結婚式なんか身内だけでヒッソリとやって欲しいわ
648彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 07:08:31.94 ID:+zSq+o4o
結婚式の招待って、自分のこと祝ってくださいってことだよね…?
身内だけで食事すりゃいいんじゃないのとか思ってしまう
649彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 08:49:49.62 ID:kYUmks1r
リア充は結婚を見せつけるためとかただ単に同窓会的に昔の友人と会うためとかで行うんじゃない?
喪の私には分からんが
650彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:06:37.28 ID:pNYqlKEK
こういう時は友達いなくて良かったと思う
651彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:12:59.34 ID:skBwfpwJ
私も友達と言うほど仲良い人いないし、知り合いも当分独身ぽい人ばかりだから一応大丈夫かな
でも友達いないって寂しいよね
前にちょっとだけ喪ニート仲間の人とメールしてたけど、放流されてしまったorz
仕事と友達ほしいなぁ
652彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:43:46.64 ID:+YsLZL7L
なんで幸せなヤツに金あげないといけないんだろね
無職を招待するやつも頭おかしいんじゃね
653彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 11:20:46.40 ID:ALYTcprF
他に友達が居ないんじゃないの
新郎がリア充で、向こうは友人、知人いっぱい呼ぶのに
新婦はコミュ障でほとんど呼べそうな人が居ないとか
まあ、それなら親族だけで慎ましくやってろって感じだけど
654彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 11:33:53.58 ID:q81/tN0H
高校卒業してからまったく連絡なかった同級生から突然婚約しましたメールが来たことある
ニートで金ないし義理でメアド交換しただけの仲だったから無視した
無視したのに立て続けに結婚式の招待状、写真付き年賀状&妊娠報告、出産報告ときた
うぜーどんだけ自分の幸せひけらかしたいんだよwwって思った
655彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 11:59:27.49 ID:BDwwOUth
>>646
おまおれw
でも仕事ツイートしないからかすぐニート認定される
仕事ツイートしない人だってたくさんいるのに何が違うんだよ…
オーラかよわけわかんないよ…
656彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:27:23.92 ID:AMhJXqqn
自分は行動範囲狭くて日々あまり変わらない生活してるから
ツイッターしても面白いこと書けないだろうな、と思って
やらないと決めてる。
でもブログは毎日つけてるよ。

>>635
親は裕福じゃないけど、家事一般してて習い事もしてる。
ニートだけど、いろいろやりたいことでてきて時間が
無さ過ぎて忙しい。
睡眠時間に毎日10時間くらいはとられるから。
でもメンへラニートって底辺だよね・・・。
みんなニートだけど健康そうで羨ましい。
ちなみにニート歴7年です。
657彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:33:43.74 ID:4TMFK6w9
>>651
喪ニート仲間とか、やはりこういうネット上で知り合って
メールする感じなんですかね?
自分と同じ境遇の人と話せたらなんか良いですよね。。
658彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:42:34.22 ID:RMJfK0O0
成人一人養って習い事までさせて、自覚ないようだがそれは十分に裕福だ
659彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:51:13.40 ID:I2AlPw25
誰も知らない所へ行きたい
同級生に会いたくない
故郷に帰りたい
660彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:54:15.00 ID:I2AlPw25
もうやだこんなところ…
661彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 15:07:22.01 ID:wG3K407a
親がよく言ってたな

友達はいつまでも友達ではない
結婚したり新しい環境に移れば学生時代の友達なんてそっち優先で友達のとの字も言わない

合ってました
今のとこ友達の結婚とか無いけど呼ばれたら欠席する気満々だわ
喧嘩した友達ともその子は繋がってるし絶対会いたくない
段々年賀状からなにから送らなくなってFOしはじめてるよはぁ・・・
662彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 17:08:20.35 ID:cVNWWQ20
>>646.655
おまおれ仲間いれてくれwww
自分もニートオーラ漂ってないか不安だ……
普通に仕事中ついーととか18時くらいに仕事おわったーかえるーとか
普通に呟ける人が本当はうらやましくてぎりぎりしてる
仕事やめたいとかみるとその仕事くれって思っちゃてるよ
ひがみですサーセン…。なんとなくばれてるのかなーとか思うけど
懲りずに深夜だけ呟いてるわ

663彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 19:08:50.47 ID:skBwfpwJ
>>657
そう。この板の友達を作るスレの避難所で知り合ったんだ
優しそうだったし、共通点も多くて是非仲良くしていきたいと思えた人だったから、ちょっと寂しいかもw
まあこちらばかりが求めても、こればかりは相手の気持ち次第だから仕方ないね〜
664彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 20:04:12.34 ID:eKvA3rFM
>>658
片親だし、自分は障害年金貰ってるから
生活していけてるのであって決して裕福ではない。
665彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 21:02:41.91 ID:kCc7E3IU
>>654
無視してんのにいちいち報告ウザいなw

ああ…これから自分にも妊娠出産の幸せ報告されると思うと鬱すぎてヤバイ
666彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 21:53:14.65 ID:mP9ypCJA
両親離婚して地元を離れたけど、誰にも住所を教えてない私は勝ち組
667彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 23:00:52.78 ID:2B/3UK7g
20半ばで引きこもり、1年強ニート。
リアルでもネットでも職業聞かれたら働いてることにして適当に言ってる

昔の友達は縁切られたり、こっちが切ったりして0で寂しい
668彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 23:57:46.31 ID:ftxP762g
どんどん家から出られなくなってきた
特に銀行や郵便局は居づらくて近づきたくないわ・・・

図書館なら働けるんじゃないかと思ったけど資格がいるし主婦のパートしかないんだね
何一つまともにできなくてしにたい
669彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 03:23:01.30 ID:Sc27ds2u
ほんと主婦っていいよなぁ
結婚しているという事実だけで全てにおいて優遇されてる
どんだけ家でゴロゴロしてニートと同じ生活してようが結婚しているという事実だけで守られてるとか・・・
670彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 06:43:58.64 ID:zqxPk2k6
自分の母親とか、今まで出会った主婦たち見てると、主婦だって大変だと思うよ
それに最近は絵に描いたようなグータラ専業主婦って、なかなかいないんじゃない?
大体はパートかなにかしてるでしょ
そもそも結婚自体が最大の苦行だと思うし
671彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 06:56:20.65 ID:kD3vtvg1
主婦で最大の苦行だと思うのは、親戚付き合いと近所付き合いと舅姑付き合い
人付き合いがうまくできなくてニートになったものとしては尊敬する
対人スキルをわけておくれ…
672彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 07:17:31.82 ID:dnSkwqOl
>>669
主婦って有利なんだな・・
673彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 10:41:21.56 ID:A1sMCcu2
誰を見下してもニートの立場があがるわけでもなし
674彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 13:04:01.88 ID:5ZgfpW6b
絵に描いたようなクズ主婦を知っているが、本人は
主婦という肩書きだけで一人前だと思い込んでいたわ。
見下すとかじゃなくて有利なのは単なる事実。
675彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 15:30:44.43 ID:4UCrdZEq
雨降ってると移動手段が自転車しかないから外出にくい

パートの求人は主婦を求めてるようなのが多いし良いな・・・
そもそもパートは主婦の為のものか・・・





676彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:43:31.37 ID:dnSkwqOl
結婚する予定の無い未婚はどーすりゃええの
677彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:09:39.43 ID:Ggo7R9Qo
上の人見て司書いいなぁ資格とろうかなぁパートでも資格あるなら言い訳できるかも・・・
と思って図書館見てきたけど何か怖そうな主婦っぽい人ばかりだった・・・お呼びでないって雰囲気
人と接してないから萎縮してしまう

24ならまだ正社員目指せるでしょ?とか言われるけど働くの怖い
「大卒→正社員のルート」に乗れないコミュ力も無い喪女はもうだめか
678彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:19:36.07 ID:5dXUXHFM
司書はめちゃくちゃ狭き門だよね 募集も少ないし経験者優遇で試験難しい
資格とったものの役立ってない…
679彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:21:54.08 ID:KsPTqfHt
>>677
司書は人気あるから結構厳しいらしいよ。中学生の頃なりたいと思ってたな〜

私も大卒24でいくらでもやり直せるって言われるけど、実際そんな選択肢ない
新卒で正社員になれなかっただけでもう詰んでるし、人と関わるの怖いし
将来は不安だけどニート快適すぎる
680彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:28:11.06 ID:/UXxRbQL
人とかかわるのが嫌すぎる
物覚え悪いから怒られるしどんくさすぎて役立たないし
681彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:09:19.50 ID:tveDbc/E
前は親に働きなさいって言われても何もいえず無言で黙るくらいだったけど、
最近は「やだやだ!やだやだ!やだー!」って子供みたいにダダこねてる…アホかw
働きたい気持ちはあるんだけど働き方が分からない。なんで皆は知らない場所に特攻出来るの…?
682彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:54:15.10 ID:dnSkwqOl
>>681
自分もだだこねたり現実逃避してた
最近は将来の事を考えて職探し中・・・
683彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:56:44.15 ID:cti4vaMQ
仕事見つける気力も最近無くなってきた。

やる気出てきて仕事探す→諦める
この繰り返ししすぎて自分にウンザリ
684彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:22:41.13 ID:Ggo7R9Qo
>>678
正規は無理でもパートならできるかと思ってた・・・甘かった

初バイトでレジで誤差だして睨まれてその日に辞めて以来バイトしてない
生まれてきてごめんなさい
685彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 03:22:58.72 ID:ntMz3eSb
約4年間ニート・・・
この間障害年金通った。そろそろ社会復帰しないとな
686彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 04:10:39.52 ID:CO4UWSGI
(´・ω・)
687彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 05:42:37.20 ID:8EMSexjR
メンヘラニートです
基地外って毎日言われて、中学生の妹が帰宅するまで、部屋にヒキってます
基本ヒキ

とうとう年金支払いの請求が来ました
親「働いてない娘の為に月1万5千円払わないと」生きててすみません
障害年金も降りるか解からないし、降りなかったら作業所だけで生活出来ない
(一応二級だけど、担当医の医院長に脅された)
戸籍抜いて生活保護貰うしかないのか?
688彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 07:36:08.70 ID:CO4UWSGI
( ´_ゝ`)フーン
689彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 09:28:33.03 ID:zjFuC0Tr
障害者いうても身体にハンデ背負ってる人以外完全に甘えだよね
690彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 09:34:01.78 ID:WqBFZJpF
キチガイカツ丼来ちゃったのかな?
691彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 13:35:05.01 ID:MuETd3bU
>>687
統合失調症か躁鬱なら障害年金通ると思うよ
それでも2級くらいで月6万くらいなんだよね
692彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 13:50:35.07 ID:23djFzWA
働きたいと思ってても次の行動に進めない…
693彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:15:14.54 ID:KrdONdnu
MIXI見てると同級生ほとんどがリア充で凄いって思うww
結婚、妊娠、出産報告続出。
同窓会無視してたら
仲良くなかった友達同士が最近仲良くなってた。
喪子は結婚しないのーー?とか聞かれてスルーした。
694彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:34:55.74 ID:HdCRzBGD
>>689
不細工なのも立派な障害だと思う
顔が普通じゃないだけでまともな仕事ない、恋愛、結婚できず人間扱いされない
それでも障害としては認められてないから全て甘えで片付けられるからある意味障害ある人より酷い人生かもね
695彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:13:00.74 ID:KP6ICjVR
同意
バイトで接客落ちるどころか、
普通の企業の正社員でも美人〜普通顔優先だからね
696彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 18:00:10.71 ID:NdXuBx4w
落とされる=自分を否定される
って思っちゃって怖くて応募出来ない。
ただでさえ自信がなくてネガティブな人間なのに
否定されると「ああ自分はいらない人間なんだ…駄目人間だ」と
どんどん落ち込んでしまう
697彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 18:51:40.45 ID:S7+rbM2H
>>696
フィードバックないから全否定されたって感じちゃうよね…
就活で40社落とされて廃人同然になったわ。まだ傷が癒えない
698彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:16:43.66 ID:jCxg8386
ニートして1年。
面接で「この1年は何をしてたの?」って聞かれるのが怖いから
応募すらできないまま毎日ごろごろしてます。
嘘つくのが上手ければいいのに変なところで正直者で困る。
699彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:16:50.90 ID:fZHKfCCy
>>697
60社に祈られた私もいますぜ。
リストラでいらない人間扱いされて無職になって就活でもいらないと言われ続けて・・・辛いよね。
700彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:32:43.56 ID:S7+rbM2H
>>699
リストラもきつそうだなあ…私は社会に出る最初の関門だったから、
自分は社会に必要とされてないんだって思った。
いらないって言われ続けたら誰だって病むよね
701彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:48:06.83 ID:vRP+Y6YF
障害年金もらってる姉を正直僻んでる
今は本当に病気(精神病)なの?って思うレベルだし
僻んでるのはそこだけじゃないんだけど
コミュ力はあるし、友達多い、結婚を考えてる彼氏がいる、リア充
仕事も普通に出来る、頭悪くない

私は真逆、何も持ってない
私の方がお先真っ暗でよっぽど終わってるのに、とか
ほんとこんな考え方しか出来なくて嫌になる

でも、毎日楽しそうな姉を見てるとそういう風に思ってしまう
自分と同じようにフラフラしてるようで全然違う
向こうはいくらでもこの先、どうにかなりそうだから



702彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 23:32:18.04 ID:HdCRzBGD
障害年金ってどのレベルでもらえるんだろうなぁ
顔で悩みまくってマスクつけなきゃ外出できないし1日中頭の中から顔のことが離れない
何でブスは障害として認めてくれないんだろう辛すぎる
703彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:10:52.58 ID:noh0mLfi
ブスは障害として正式に認められたら、それはそれで辛い気もする
もう日本に住んでるすべての人はお面着用義務化したらいいのに
704彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 12:28:15.60 ID:Mi19dWic
年金はいらないからブスだと認定された人は整形するのに保険がきくとかね。
普通〜美人の整形は10割負担。
705彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 13:20:38.68 ID:vVvpO4bE
ニートになって1年経った頃バイトに10社以上立て続けに落ちて
廃人になってそれから4年経ってしまったよ
接客業じゃなくて裏方や単純作業の仕事をなるべく選んだけどダメだった
私もマスクなしじゃ外出られないからいつも覆面が流行になればいいのにと思ってる
706彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 13:33:22.53 ID:noh0mLfi
お面いいよね!でも顔を隠したら今度はスタイルの良し悪しで差別が始まるだろうね
私はデブだからなおさらw
だから千と千尋のカオナシスタイルか、「スクリーム」の殺人鬼スタイルを推奨したいな!
707彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 14:07:46.56 ID:3QOrSLC/
中東の女性は黒いの被ってるけど、中は超ゴージャスお洒落らしい。
せっかく隠せるんだからジャージでいいじゃんって思うわ…
708彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 15:10:59.47 ID:F7rgEBcL
歳だけ無駄に食っていく…
周りの辛い経験とか自分の経験で正社員なんて絶対無理だと思うせいで就活を一切した事がない
頭ではわかってるけど一切行動出来ないまま時間だけが過ぎてくわ
709彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 15:28:38.08 ID:CfsEanlQ
今が私の人生で一番幸せな時なんだと思う
まだ認知症とかになってない頼れる両親がいて、友人らはまだ結婚してなくて
一軒家の自宅で好きな物に囲まれて何不自由なく猫と楽しく暮らしてる

60〜80の頃はきっと狭くて古いアパートで貯金もなく独りか、両親がいても認知症
自分が死んだ時の事考えると猫も飼えない
貯金もない年金もないから体が動く70以上まで仕事を朝昼晩続けなければならない
友人らとは格差ありすぎて会うのをやめて、僻み根性の婆さんになるんだろうな
710彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 16:53:59.42 ID:UohAgRbQ
今のうちになんとか立て直さないとな
難しいけど・・・・
711彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 16:55:47.19 ID:IgeS+4AS
田舎住みだけど田舎って相当ハンデだよね
都市部に出ていくにもどこでなにすればいいかもわからないし働くところも暇潰すところもない
712彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 17:02:22.25 ID:tAItU7OF
自分の顔がコンプレックスで悩みすぎて
今日ついに顔が変わる夢見ちゃった。
自分の顔の原型をとどめながら理想化した
顔はこんなになるのかー、と妙に納得したよ。
でもプリの修正かけすぎたみたいになんか
キラキラしててある意味きもかったw
自分は占いでみるとパラスとASCがトラインなので
整形してもうまく転びそうでちょっと興味あるなー。
713彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 18:11:34.12 ID:jw9v8dFJ
図書館くらいしか行くとこがなくて暇
もうすぐ2年目だけどそろそろやることなくなってきた
714彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 18:28:45.07 ID:4UkUUWDG
毎日何もしてないのに異様に疲れる…未来が見えない寂しい。けど働きたくない人との接し方忘れた
715彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:04:40.94 ID:qsvZs/lo
>>711
田舎は本当にハンデが大きすぎる
まずリハビリや資金稼ぎしたくても、短期や短時間バイトなんてないから身動き取れない
そもそも通勤はマイカーじゃないと行けない場所ばかり
介護の求人なら割とあるけど、マイカー通勤が出来ないと就業不可能
求人が少ないのは言わずもがな、ハロワも遠すぎるし…

以前は政令指定都市で就職活動してたんだけど、支援も充実してたしバイトなんていくらでもあった
色んな支援機関や都市部の勤務地ならバスや電車でどこでも行けた
田舎に戻ってニートになってしまった自分が、アホとしか言いようがない
716彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:35:07.89 ID:ljO8cOoh
敢えて田舎のメリットを探してみるとか

・倍率が低い
717彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:56:30.52 ID:IgeS+4AS
倍率が低いってこともないかなあ
ただでさえ仕事がないうえにどこで誰が働いてるとかわかるし

デメリットがでかすぎるわ…
綺麗な自然ならいいけど、そうじゃないし
718彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 21:50:23.96 ID:rTKINV0V
田舎はマジで看護婦などの資格持ち以外は、
コネとか無い限り職就くの難しいよね。
アルバイトすらpgrだもん。

貯金無し職無し意気地無し
ゼロゼロ物件過ぎて、のたれ死ぬ未来しか見えない。
719彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 23:58:12.43 ID:3oYhvyhQ
私も田舎住み
ただでさえ求人少ないから、自分みたいな低スペックが応募出来そうなのがなさすぎる
男を募集してるような職、介護、看護職は多い

車は持っていて当たり前なのに、事故が怖くて維持費もかかるからって
持っていない、乗れていない 本当終わってる 

でも、かといって田舎から出て行こうとも思えない

720彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 02:08:24.16 ID:fADszQOn
マイカー通勤が羨ましい

満員電車で1時間半立ったまま
自宅から駅が遠いから雨とか真夏真冬は駅に行くまでが苦行
夜道は危ないから薄給なのにタクシー
電車通勤大嫌いだ
中途半端な郊外だからマイカー通勤できるとこもない
721彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 02:31:33.53 ID:KJ/LyL+Q
>>715
何から何まで自分とかぶる

722彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:01:50.79 ID:zBrS60Lm
このスレ見るのが怖くなってきた
同じ境遇(境遇って言い方はあれだけど)の人がいるって安心する反面
現実を突きつけられて心臓がバクバクする…
毎日ふわふわボーッと過ごしてたけど確実に時間は過ぎてってるんだよねコエー
もうすぐ26になるんだけど年取るのが怖くて仕方ない
723彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:14:48.08 ID:HvpmFL60
じゃ見るなよ
724彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:22:53.75 ID:jCrOAu4M
>>719
自分も田舎で車無し
車買うには職みつけんと・・でも車が無いと職が・・というスパイラル
725彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:24:24.90 ID:l/9oevxk
知らない人が家の中まで入って苗字呼んでる声で目が覚めた
多分宅配の人だと思うけど怖いのと自分が寝起きの姿丸出しすぎて出られなかった
5分くらい続いて出て行った
家の中まで入ってこられたら出づらくなるのでやめてほしい…
726彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:29:55.22 ID:t/7OOM4I
私も田舎で、事故怖くて免許すら無い。
それこそ短期バイトとかも稀にしか見かけない。
人脈無いから、ハロワ&求人誌以外では仕事探せないし。
能力の無さが憂鬱だー。
727彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 10:10:22.73 ID:jGiLLtmu
常に過去の嫌な記憶に支配されてる。楽しかったことって覚えてない
気が強くて我儘で傲慢で自分勝手な人達の記憶が怖い…
728彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:36:31.99 ID:UjrD6kAI
>>705 短時間清掃のバイトも落ちましたか?
729彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:39:51.45 ID:yZIHG3Fk
仕事中常時マスク・全員採用の仕事があります
それは食品工場です
730彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:18:10.71 ID:VVtCc1iA
思い切って応募しようと思ったけどやっぱ怖い
せめて他人とかかわるのがもう少し苦じゃなければよかったのに
731彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:02:29.55 ID:g1lxJk+P
自分の住んでる場所の地理すら全然わからなくて
求人見ても全部場所がわからなくて応募できない。
732彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:40:55.59 ID:z5QZJn7/
はぁ…もうニート5年以上の今年30だよ
チビデブスアバタ歯もガタガタ声も小さい目を合わすのが怖い体力もない
何が出来るのかすらわからないくらい脳も劣化してるし年金もずっと払ってない
もうヤバイヤバイヤバイ何かしなきゃと思いつつ何もしない毎日
733彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:15:16.37 ID:jR5rpDpf
そこまで行ったら、このまま行けるとこまで行っちゃおう
迷わず行けよ、行けば解るさ
734彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:20:01.61 ID:z5QZJn7/
これでもどうにかしようと悩んでるんだけどね
やっぱそんなことは無駄なんだね、ありがとう
735彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:32:53.74 ID:sxT5fwoj
採用されても働き続ける自信がない、ぽっくり気絶したように目覚めなければいいんだけどな
736彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:26:30.57 ID:8aNNmdWl
職業訓練校ってここにもスレあるけど、行っても何か身につかなかったらどうしようとしか思えない
歳も歳だし今さら感がすごい
737彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:52:53.15 ID:V/0ssb8E
>>736
職業訓練ってあんまり役に立つの無さそうな気がする。
ヘルパー2級取って介護職なら違うだろうけど。
738彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:42:26.79 ID:ehSmy1nr
>>731
Googleストリートビューとても便利

職業訓練の種類がよくわからないんだけど、一度なにか受けてみようかと思ってチラシもらったら、
世帯収入?が○○円以下でなんとかかんとかって、いろいろ受講できる人の条件があって断念したよ
受講自体はできなくはないけど、その条件に当てはまってないと色々お金がかかる仕組みになってるらしくて、
私は親の扶養?になってるから、条件的には失格なんだけど、私自身はあまりお金持ってないし、
親からもご飯食べさせてくれる以上の援助はしてもらえないから、八方塞がりだった
でも訓練したから働けるって気もしないし、バイトしながら就活した方がまだチャンスありそう
739彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:54:11.20 ID:8aNNmdWl
>>737>>738
やっぱりそうだよね
自分も扶養だからお金かかりそうだなとは思ってたから、もし何も結果が出なかったらますます塞ぎ込みそうでこわいし
ハロワとか行って職員さんに色々説明受けながら探した方がいいかも
ろくな職歴ないけど今までのツケだと思うしかない
740彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 22:09:20.79 ID:Two2ShX7
ニートのくせにスマホに機種変しようとしてる自分のクズさに呆れるわ…
機種変したら本気で仕事探す
741彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 22:38:45.94 ID:3aNAA1z9
自分はこのまま家にいても何も変わらないと思って職業訓練応募してみた明後日面接だわ。通っても何も身につかないかもだけど今の自分じゃまともに働ける気もしない
742彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 23:02:56.30 ID:1ObgUzWj
時間はたっぷりあるのに、常に時間に追われてる感じがしてソワソワして集中できなくて
資格の勉強さえ出来てない…
大学行ってる友達は昼間授業して夜バイトしてるのに
743彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 23:09:54.60 ID:LLMJRaHl
何の資格とるつもりなの?
744彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 23:29:08.06 ID:JY25awTH
>>731
あるある
いちいちネットの地図?で調べてる
田舎なのに全然分からないって駄目だな
方向音痴だし
教習所の自主経路とか大嫌いだった

職業訓練、近くの場所で受けられそうなのがあればやりたい
面接、筆記で落ちそうだけど・・・
745彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 23:55:30.89 ID:1ObgUzWj
>>743
一応簿記を取ろうかと思ってて…
完全独学だから右も左も分からないような状態で、内容がちんぷんかんぷん…
学生のときも授業ついていけてなかったから一人で出来るか不安
746彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 00:46:35.16 ID:8/8+mfdy
失業者用の職業訓練は給付金の関係でややこしいけど
お金もらえないでいいんなら基金訓練てのもあるよ
基金訓練は職に就いたことがない人対象で世帯がどうのって制限はない
職業訓練より種類は少なめかもしれないけど
確か簿記もあったよ、2級のやつ
747彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 00:50:35.28 ID:ST77Qr3k
毎日不安だけど、
だからといって何も出来ないでいる
一歩踏み出してる人が偉すぎる

748彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:03:37.04 ID:BWcJvobL
職業訓練に通ってる私が参上(まだ数日だけど…)

経理事務コースで簿記とパソコンの勉強してる
若い人ばかりかなと思ってたけどそうでもない
30代の人が多い印象
私が通ってるところは一応学校なんだけど、講師はまあまあという感じ
これは当たり外れがあるからなんとも言えないけど…
もしかしたらパソコン教室の講師のほうがわかりやすく教えてくれたりして
簿記2級を目指すコースなんだけど自信ない人は3級受けてもいいっぽい
前に簿記3級勉強したことあるけど、ほとんど忘れた上に苦手だ\(^o^)/
また一からやってるけど2級は相当勉強しないと難しそうだ…

あと基金訓練は終わって今は求職者支援制度というんじゃなかったかな
749彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:23:36.46 ID:8/8+mfdy
そうなんだ、情報が去年で止まってた
訂正ありがとう
簿記のソフト使えることが条件の求人たまにあるし
パソコンと簿記のセットはいいね
無事資格取れて就職できるといいね
がんばれ
750彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:32:33.43 ID:BWcJvobL
>>749
ありがとう
ずっとニートしてたから体力が落ちてヤバイよ…
朝から夕方までずっと勉強してるから疲れる
資格取って就職に繋がるよう頑張るよ
751彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:25:18.41 ID:+x2WtERd
>>750
ずっと勉強はしんどいんじゃない?
20分くらいでいいから気分転換にウォーキング
とかジョギングとかしてみたら?
筋トレもいいかも。
暖かくなってきたし私も最近スロジョグ始めたよ。
そのうち体力もつくんじゃないかな?
752彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 12:34:06.24 ID:YUZ2aCbq
>>731
自分も
何年住んでたんだよって感じ\(^O^)/
753彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 14:34:36.25 ID:hl7P++sn
この県にずっと住んでる私より
5年前にこっちに引っ越してきた友達のほうが地理詳しくてかなしい
住所教えてもらっても「?」ってなるし電車乗るときもおどおどしてすぐ迷ってしまう
家に居すぎたなあ。でも行きたい場所が近所くらいしかない
754彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:18:44.69 ID:9rIlB6CZ
やっぱり最低限簿記の資格だけでも取った方がいいんだねぇ…

一日ボーッとしてるだけであっという間に時間が経つ
時間が経つのが早い気がする
何もしないまま時間だけが過ぎて行く
755彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:31:53.67 ID:O+4uXlw2
まずはアルバイトからはじめたほうがいいかな?
完全ニートではないけどたまにふらっと自分の家の店を手伝う程度
あっというまに29になっちゃったけどさ…
この歳から職歴なしで派遣とか怖い…やれることが無い…
まぁ物書きだったからイラスト用のソフトは趣味程度には使えるが…
756彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:43:35.83 ID:a5DHaLqj
回避性でニートしてたらついに親がキレて施設送りになった
社会更正施設とか意味分からんけどこのまま家にいるよりいいかな
親と大喧嘩して家出るまでが気まずい
757彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:58:29.34 ID:eJ1J4dHa
シベリア抑留みたいだね
施設でよくなるならいいけど、根本的に性格というか生まれつきのものをどうにかできるのかな
758彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:58:38.75 ID:U3Dzg3rF
>>756
何歳?
759彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 16:19:17.24 ID:Ownq5F1G
失敗を恐れて動き出せない、人が怖い、やる気が出ない
この手の人は施設でまず更生するのは有りだと思う
自分の力だけじゃもう社会復帰無理だろうし
もっとも更生したからと言って職に就けるかはまた別だと思うけど
760彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:23:09.58 ID:a5DHaLqj
>>758
今年で25
福祉の人間もまだ若いから更正出来るとか言ってたけどさ
人と接するだけで発狂するぐらいストレスなのに更正とか出来んのか
もう自分で自分の事諦めてるから流されるままだ
761彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 17:52:36.79 ID:eJ1J4dHa
人とかかわらないと生きていけないけど
人とかかわるのが苦痛ってなんで生まれてきたのかと考え込むよね
もうどうしようもない
762彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 18:07:52.39 ID:E/6nsaUM
リアルが嫌でネットに逃げ込むと、リアル以上に悪口が溢れてて余計外出るの嫌になっちゃう
親切にしてくれる人も裏じゃ酷いこと考えてんだろなーって思っちゃって人と接するのが苦痛
こうなったのも全て顔が原因だから解決しようがないし仕事できねえ終わってる
763彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:18:16.73 ID:9D/oHk0E
一昨年ニートしてた間にダイエットと化粧の勉強がんばってなんとかマシなブスくらいになれたのに
去年バイト始めてからストレスで過食に走ってまたどうしようもないブスになってしまった
結局バイトやめたし
妹はリア充でしかも4月から社会人なのに自分ときたら…
同じ親から生まれたのにこんなに違うのは私が駄目だからだよなあ凹む
764彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:20:51.85 ID:S1xuEzBd
勉強したり、前向きに生きてるひと裏山
自分、もう勉強する気力ない。
馬鹿すぎて嫌んなるわー。
765彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 09:07:30.74 ID:4ogvAzCo
ブスは痩せてもブス
気にすんな
766彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 09:40:59.15 ID:sn8rB7HY
何かを継続してするのが苦手すぎるというか出来ない
毎日、同じ時間に起きて、毎日同じ職場に通う自分なんて全く想像できない
小さい頃から根気が無さ過ぎる詰んでる
一番欠けちゃいけない能力だろ・・・
767彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:08:39.24 ID:05N8gzWU
兄がリア充すぎる
友達が多くて皆から信頼されてるみたいだし、DJとかやってて、よく遊んでて…
性格も明るくて行動力あって積極的で…
家なんて寝るくらいしか居ない
一方私は引きこもりニート超ネガティブ対人恐怖

なんで兄弟でこんなに違うんだろう
今は一緒に住んでないけど、劣等感が半端ない
こんな人が身近に居ると鬱が酷くなる
768彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:14:39.89 ID:uv0ei2T5
うちもだがそんな家庭沢山あるよ
兄弟そろって喪のほうが少ないかと
769彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:32:08.92 ID:f8eYs+W6
兄弟姉妹揃って喪の方が(親が)辛いし脱出も難しいよ
770彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:32:40.20 ID:bLKqCDUn
知り合いに兄弟でニートの家庭があるけど悲惨だよ
30代のニート兄弟を養うために親が定年後もアルバイトしてる
771彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:34:58.76 ID:Y5DL54qS
>>770
心苦しくなった
772彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:49:38.42 ID:qUaZp+NF
ごめんなさい
773彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:49:57.86 ID:+31XKFPx
兄弟揃って喪だよ
顔もそっくり喋り方もそっくりだけど
兄は自分よりはるかに社交性があってフリーターだけどバイトを絶やしたことはない
常にどっかしらで働いてるし、友達もいるし、同じ喪でも雲泥の差
774彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:59:54.80 ID:z7gKzsig
父が亡くなってからというもの
母と弟が体に鞭打って仕事してる
当初自分もバイトやら契約社員として働いてたけど
いつからか人前に出ると汗とふるえとどもりがひどくなって怖くてひきこもった
もう30だし借金までつくってもう生きてることも申し訳なく思う
775彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:04:54.25 ID:cewRP8sN
>>766
同じだー。
特に人間関係は続かなくてそろそろ潮時かなーって時が
来たら自分から去ってしまう・・・。
クライアントが変わると職場も変わるような環境が
向いてるのかもー。
でもそんな仕事なかなか無いよねー。
特に能なしには・・・。
しかも学生のころから怠け者で親に泣きついて
ずる休みするよな子供だったーw
776彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:11:24.99 ID:uv0ei2T5
単発派遣・バイト、一人清掃とかある
777彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:58:07.44 ID:9D/oHk0E
>>767
本当になんで兄弟とか姉妹でそこまで差つくのかなって思うよね
同じ親から生まれてきたのになあ
やっぱり顔か
778彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 14:21:12.26 ID:cV3mDc9N
人間はポケモンみたいに孵化厳選出来ないのが難点だよな

779彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 14:57:28.51 ID:0e51mKdY
昨日派遣の登録行ってきたんだけど
行くまではやる気があったのにいざ仕事紹介ってなったら
怖気付いて結局仕事紹介してもらわずに帰ってきた。
こんなんじゃ駄目だと思いつつ今日も昼過ぎ起床・・
780彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 15:54:26.46 ID:sipAkYZe
美人じゃなくていいからそこそこの顔に生まれ
短大でも出て小さな地元企業の事務になって
寝坊した日は口紅塗りながら出勤してみたかった
全ては夢
781彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:20:03.94 ID:sn8rB7HY
ほんと普通の顔に生まれたかったね
782彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:23:21.58 ID:Y5DL54qS
普通の顔に平凡なスペックが良かった
783彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:28:06.24 ID:9N0bbIp2
私も学校遅刻しそうな日に食パンくわえながら走って、
曲がり角で主人公ぽい少年とぶつかるっていうハプニング経験してみあかった
784彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:47:33.90 ID:gODTIDbd
容姿もだけど
人並みにコミュ力あって、仕事が出来る人になりたかった
785彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:52:59.85 ID:B+RPy9lO
本当に…ハイスペックな人間じゃなくていい
普通の平凡な人間がよかったよ…
なにもかもが低スペックすぎてキツいわ…
786彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:56:01.58 ID:lY/aq+BD
普通というもの自体が自分にとってハイスペックだ
787彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:50:06.63 ID:faKRh50i
どうしようもない人生
788彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:52:45.28 ID:ERgeM2e4
TSUTAYAにビデオ返しに行くときにまだ見てないやつあるからもうひとつは返さないって言ったことがキッカケで TSUTAYAの駐車場で大喧嘩になって
『お前は生きてるか価値がない人間だ』
『彼氏さえ出来ない出来損ないだ』
『なんのために生きてるのか言ってみろ』

とか怒鳴られて 彼氏さえ出来ないって言われたことに対してショックで号泣してしまったら母が『お前を殴り殺してやる』
ってTSUTAYAの駐車場のと真ん中に 車から蹴り落とされて 首閉められてぶん殴られた挙げ句 そのまま車で走り去られて、雨のなか家に帰って 必要なものをまとめて家から出ようとしたら

途中で母に見つかって連れ戻され、今風呂場に閉じ込められてる。『出てきたら殺す』って言われて出られない
ここまで母を追い詰めた自分が怖い。二十歳にもなってニートなんて…

でもはたらくのが怖いよ…
789彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:56:09.93 ID:EA5EXk1q
彼氏さえできないって
別にそれはどうでもいいと思うけど
790彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:06:30.74 ID:GXMczzbT
親が殺してくれるなんてラッキーじゃん
791彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:17:35.37 ID:WjUmgWEu
末尾…
792彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:22:13.48 ID:uv0ei2T5
>>788 清掃するといいよ。短時間なら誰も応募しなくて受かるから。
かけもちすれば最低時給でも5万以上は稼げるよ。
793彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 20:42:35.17 ID:dls9Iqdk
二十歳とかこれから過ぎて眩しいわ
794彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 20:44:19.49 ID:NT9S4CM5
履歴書の写真とってくるからスーツないか?と
やっとヤル気になったら母が
「まだ2・3年いいじゃない急がなくてもいいじゃない」と言って来た
でももういい年だし…複雑すぎる…
795彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 20:56:48.13 ID:wJGyPePW
それちょっとした毒親っぽいな
自分自身でやる気になったなら振り切って行動した方がいいよ
やる気になるのはすごくいい事だし
796彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:31:15.81 ID:0DrU/TMx
>>788
母親って言われたくないこと遠慮なく言ってくるから傷つくよね
そんなこと言わせる自分が情けなくて自己嫌悪にもなるし
親と喧嘩って精神的に本当きつい
797彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:36:40.18 ID:NT9S4CM5
>>795
たぶん頑張りすぎて廃人→ニート(3年)になってるから心配なんだと思うわ
中途半端が嫌だからニートやめるなら家出て働くってなるだろうし
でもこのまま結婚もできないだろうし
働かなきゃ将来生きて行けない
798彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:40:10.05 ID:KhuSsrgl
極端だから嫌になるんじゃないの?
実家から働きに行けばいいじゃん
799彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:06:59.83 ID:NT9S4CM5
>>798
実家にいたら仕事行きたくなくなる
800彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:08:42.61 ID:ERgeM2e4
>>796
8時頃急に親が家から出ていく音が聞こえて、帰ってきたらものすっごい満面の笑顔でマック買ってきて、『反省した?』って聞いてきて、結局一緒にご飯食べて今に至るよ。

でも今後ろで親は寝ちゃったんだけど ぶん殴られたショックと精神的に傷つくことをたくさん言われたのが堪えたみたいで涙と嘔吐が止まらない…
身体中が痛くて心もズタズタで痛くて、動けない…メンタル弱すぎるよね…

12月まで職業訓練に通ってたんだけどそこで物凄く仲良くなった子と行き違いで仲違いして、(コスプレの併せに誘われてたんだけど、目の手術の方目が崩れてたからやり直したくて、併せを断ったことが原因。)

結局目の手術を一月にやり直してダウンタイムの延長線で今に至ります…
今まで眼と顎と鼻筋手術してるのにたいして可愛くなれない自分に絶望…
親にも迷惑かけて、鼻先の手術もしたいから(見るに絶えない不細工なので)バイト探さなきゃならないのにどうしよう…

家が母子家庭で二十歳になったら慰謝料切られちゃうからじかんないのに…親も焦ってるみたいで最近ずっと殴られてる…
でも私みたいな高卒どこも正社員に雇ってくれない。どうしたらいいのかわからない…

この先何をすればいいのかも全くわからない…
こんなこと言ったらまた親に殴られちゃうな…死にたい
801彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:10:05.59 ID:jcyIpIWJ
ポカーン
802彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:19:42.88 ID:O87OrtTw
>>800
それはさすがに可哀想
親が
803彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:29:52.17 ID:aKhFCjkx
親もメンヘラだな
諦めれ
804彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:40:27.04 ID:YZ8q3qj0
親が親なら子も子なんだな…
805彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:55:15.20 ID:eFB4woJu
メンヘラですかね…。でもみなさんも私の顔をみたら納得してくださると思います…
806彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 01:21:33.39 ID:ht5JzQrs
たとえどんなツラでもその思考がすでに病気
美容外科より精神科が必要

半年にしてすでに働くの怖い
応募してみようと思って要資格経験不問のところをいろいろみてるけど
「なんでウチに来ようと思った?」とか「どんなふうに貢献できる?」とか面接で聞かれることを想像して立ち止まる
業務内容が楽そうなんでアスペの私にも務まるかもしれませんなんてどう取り繕えばいいのかさっぱりだ
何十件もそんなの繰り返す就活生はすごいな…
807彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 01:37:54.10 ID:n3x7GUbv
面接はキツイ
なんでもかんでも話さなきゃいけないのが…
808彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 02:03:26.67 ID:Ewx5qGUL
>>800
それ親から虐待状態になってない?
抜け出したいなら福祉なりに相談した方がいいと思う
福祉で上手く行けば一時生活保護と一人暮らしの部屋用意してくれるよ
あと整形依存?な印象も受けるからメンタル面のカウンセリングもした方がいい
809彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 04:32:00.29 ID:2l2BrVko
面接じゃなくて筆記と実技試験にして欲しいな
810彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:34:04.79 ID:JFJWw+pO
さっき電話して明日面接することになった
感じ良さそうな人で良かったけどやっぱり緊張する
811彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:35:29.18 ID:QCzGVfC4
ニートであることを周囲の人達にボロクソに罵倒されて
頭がおかしくなってその人達をSATSUGAIしてしまう夢みた
こわかった
812彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:50:56.37 ID:stAc6kzz
前向きスレの存在を思い出して
813彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 12:15:44.85 ID:ppsT8P/2
>>800
母子家庭の母親ってちょっとおかしいのが多いんだよね…
私も母子家庭だけど、そこらの普通の母親とはだいぶズレてるから。
そして私もまともに生きてない。
814彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 15:22:30.38 ID:eFB4woJu
>>813
今日も親と盛大に大喧嘩しちゃったよ…履歴書の写真撮りに行って二重の手術したのにどう見ても奥二重な映りで、家に帰ってショックで動けなくてぼーっと外を眺めてたら親が帰宅して、それ離したら

『誰もお前の顔なんか見てねーんだよ!!モデルにでもなるつもりか!笑わせんな、友達も彼氏も居ないのがいい例だろ!しんじまえ!!』
ってすごい勢いで怒鳴られて また『生きてる意味を言ってみろ!!』が始まって

結局きょうもぶん殴られた。 やっぱり本当の事かもしれないけど毎日のように言われるときついね。泣いても泣ききれない。

自分でまともになれる気がしない。ショックでそのまま履歴書買わずに帰ってきたからって鼻血出しながら履歴書買いに行かされた。 服で必死に吹いてお店の中に入って 、でも止まらなくてトイレでティッシュつめた。
辛い…死にたい
815彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:13:39.00 ID:96xsgibv
心配だから病院行ってください
816彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:17:48.05 ID:eFB4woJu
>>815
鼻血止まったから大丈夫だよ。帰ったら親は寝てた。 でもどうしようもなく辛いよ。 現実に向き合うのが怖い
817彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:23:28.54 ID:5wIPiMC3
>>816 上にも書いたけど短時間清掃は最も受かりやすいバイトだよ。
顔や経歴なんて関係ない。掛け持ちすれば学生バイトくらいは稼げるよ。
818彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:26:48.44 ID:kEnZA+Wj
母親と一緒に精神科へ行って下さい
819彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:29:57.90 ID:YZ8q3qj0
>>814と母が心配になってきた
820彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:38:12.59 ID:eFB4woJu
やっぱり私おかしいのかな? みんなは自分の顔のこととか気にならない?
私は毎日気になって、1日中写真撮ったり眺めたりしてしまう。別にナルシストとかじゃなくてむしろその逆で、二重の幅が狭いなぁとか鼻が上を向いてるなぁとかいちいち考えて絶望する。

幅広くしてくださいって言って奥二重みたいな仕上がりなんて悲しくて、それにこんなに不細工なんだって考えると涙が止まらなくて、辛くて辛くて堪らない。整形したいけどお金足りないし、

でもこんな外見じゃ外に出たくないなぁって考えるとどうにもならない…
TSUTAYAの一件みたいなことが家の近くでもあってマンション住まいなんだけど、近所の人は私がキチガイだと思って挨拶すらしない。

近所の子には避けられるし、笑われる。

もうどうしたらいいのかわからない。
821彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:52:39.61 ID:t8vr91Ln
822彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:54:14.38 ID:xmgcUUNe
引きこもってるから、余計顔のことが気になるんですよ。
精神科の受診を強くお勧めします。
また20歳だからやり直しがきくうちに行動したほうがいいよ。
823彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 17:06:45.45 ID:Whit6fDN
>>820
冗談抜きで一度精神科に行って医師の診療を受けてみたら?
ここに書き込みをしても状況が良くなるわけじゃないし
何とかしたいと思ってるなら専門家に相談した方が絶対にいいよ
824彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 17:29:53.58 ID:Vy8GTr6f
>>820
家を出て一人暮らししたほうがいい
親と距離をとろう
825彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 17:32:03.43 ID:aKhFCjkx
それができたら(ry
826彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 17:39:09.09 ID:1NNjRBoO
多分何もせず何度も「死にたい…」って病んだ文章を長文でここに書き綴るだけと思う
827彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 17:51:37.09 ID:XBMFISCT
昔、やる気になったのにあんたには無理やめときな!やることないと諭された
働きだしたら親父が本当に働いてるのか?嘘つくなと毎日説教
今は長年ニート。いまさら働けと言われてもきついわ。孫ほしいとか相手すらいないわ
828彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:00:54.25 ID:Mh7W23ON
結局甘えてるだけじゃん
829彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:01:30.69 ID:ppeOs2vJ
>>820
そこまでなると流石に醜形恐怖症じゃないか
自分だってそりゃ喪女だしブスだけどそこまで気になって気に病むまではいかん
精神科だか心療内科行った方がいいよ
830彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:18:51.57 ID:ppsT8P/2
久しぶりに風呂入ってくるわ…
831彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:11:49.65 ID:/NF7NqVs
そういや、気分転換としてお風呂は毎日はいってる。
何か趣味があればよかった。
832彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:29:40.92 ID:big5Eyj2
私も趣味ない。
趣味あったら趣味のために頑張れたりしないかなぁ?なんて思うけど、中々見つからない。
833彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:44:09.00 ID:314HHWUP
コミュ障系ニートは家族関係に悩んでる人少なくなさそう…
私は小学生の時からいじめられっこで、母から
私の性格では社会で負け組になる、なぜそんな性格なのか理解出来ないとか叱咤されて来た
散々ダメダメ言っといて、大人になると
なぜそんなに自信がないのか、向上心がないのか、ウジウジ情けなくて理解出来ないと言われる日々

反抗期の子供みたいに、ニートなのは親への当てつけも少し入ってるかもしれない
私の性格をダメだダメと言うのは、母的には私の性格では通用しない社会の厳しさを教え訓練する意図だったらしい
お前の性格じゃ社会に出たら潰されるよって言われて、恐怖を感じない小学生がいるか
834彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:54:19.71 ID:QCzGVfC4
ちゃんとした家庭に生まれてまともな親に育てられたかった
生まれた瞬間から負け組だよ
835彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:41:38.08 ID:hcxlyNr8
自分の場合、家族愛には恵まれたけど
外じゃあ地獄
836彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:49:51.69 ID:Qfn9lR0A
どうしようどうしよう

周りにニートが1人もいない件
ニートどころかリア充だらけ。
地元の友達も高校の時の友達もみんなリア充。

その上姉もリア充の極みってくらいリア充

つか普通こんな私みたいなメンヘラニートなら友達居ないか類友なのにさ。
何故に優秀な周りばかり…。
友達や家族の出来が良すぎてもう…。

どうしてこうなった。この一言につきる。

ニートとか本当に居るの?私以外で見たことない。ニートの人と友達になりたいのに…。
まじでリア充の話しに入っていけなすぎて
相談とかしてくれるのに返答してあげれないのが申し訳ない。

恋愛とかいう次元じゃないから何も言えないしさ…。
837彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:42:18.60 ID:fbRnWXQZ
皆引きこもってるから出会わないだけだよw
838彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:47:06.49 ID:sY1ISqio
>>836 ちょっと深呼吸しなされ
ここにいますから。
839彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:50:36.86 ID:6oeMe+vB
やばい、年取って痩せにくくなったのかぶくぶく太ってきた。
あんなに頑張っていたダイエットも全くやってない
840彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:38:58.40 ID:/DdVCK5E
>>836
私の周りもリア充だらけだよ。
姉二人は結婚しててたまに遊びに来る。
旦那さんはイケメンで良い人だし子供達も良い子。
バーベキューしたとか遊園地行ったとか聞いて羨ましいと思う。
親戚づきあいも上手くて自分は蚊帳の外だったりする。
何で自分だけ…って思ってたら私だけ父親が違うことが発覚w
でも私がネガティブだったりニートなのは父親のせいではなく私自身のせい。
親が居なくなったら私は間違いなく一人で生きていくことになると思う。
841彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:44:00.99 ID:1A1vnhKT
姉はリア充だし
学生時代の友達とは3年ぐらい連絡してない。友達いない
842彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 02:34:08.78 ID:EcOQhGJb
高校中退で空白期間4年
バイト経験無し、資格無し
これで雇ってくれるとこあるのかね
もしもバイトの面接を受けることができたとしても、落ちたりしたらもう立ち直れない気がする
メンタル弱すぎて嫌になる
843彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 03:21:21.62 ID:lSJ3a/Sk
工場のバイト
844彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:57:39.55 ID:DBFFwRKY
今時中卒はまずいから通信制高校でも通えば?
出来れば若いうちに卒業しちゃった方がいいよ
日本は良い歳した大人が学校通うのに寛容じゃないから
お金があるなら高認とって大学の方が良いけど
845彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:49:01.33 ID:eLktCOg6
>>842
だからこそ早めに行動しないと
若いうちはいいけど年いったらなおさらだよ
846彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:31:54.32 ID:xIB51L2r
結婚して子供もいる兄から仕事探せって言われた
そうですね。探さないとですね
でもやりたい仕事なんてないし、やれそうな仕事もない
やりたいと思った通信をやってたら詐欺だからやめろ、騙されてるって言われ、自信なんてなくなった
自分で行動したら詐欺みたいなものに引っ掛かるんだから、私にも出来る仕事を紹介してほしい
結婚しろとまでは言わないって言うけど、言ってるじゃん
もういっそのこと殺してほしい
クズでごめんなさい
847彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:02:49.80 ID:oHp4mj3+
できそうな仕事ないと言ってる人は短時間清掃がいいよ
最低時給でほとんど稼げないけど掛け持ちして実家住まいならなんとかなるでしょう
やらないでいるのはどこかで清掃なんてスキルにならないし、障害者でもできるしと馬鹿にしているからでしょう
でも無職ニートでいるよりは千倍マシでしょう
弱者のために清掃という仕事があると思うんだ
848彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:44:42.45 ID:YZPx0VQg
前からやたら清掃すすめる人いるけどいい加減しつこい
849彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:12:42.29 ID:8r8soND2
まるで覚えたての言葉をやたら使いたがる子どもみたいだな
850彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:51:54.62 ID:mUp8j3dT
別にできそうな仕事ないって言ってる人がみんな短時間清掃のこと馬鹿にしてるわけじゃないと思う
短時間清掃も自分には出来ないって思うほど自分に自信がないだけじゃないかな

>>846が自分のこと責めすぎてる気がして心配
851彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:00:54.58 ID:UI/Pv0oS
>>842
同じ境遇だけど今日面接行って採用されたよ
高校は卒業したことにしちゃった
852彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:08:56.89 ID:OwMXrhC+
テレビ壊れたわ
前から調子悪かったけどすぐ直ったから放置してた
でもさっきつけたら2時間近く音しか出ない
調べたら今は22型でも3万以下で結構あるのね
5年前は7万もしたんだがな
いずれにせよオクでちまちま増やした小遣いだからつらいわ
853彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:22:22.35 ID:H4HKcha2
>>850
846です
心配してくれてありがとう
涙出た
854836:2012/03/11(日) 23:10:59.56 ID:jgGaEuoq
レスくれた方ありがとうございます。
今日は311の日ですね。
私はこの1年、日本の為に何1つとして貢献していない。
日本は素晴らしい復興力があると言われているしそう思うがそれは働く日本の皆さんの力。
私は何も、何1つ力になっていない。
それどころか只食べて寝るだけ。
自分の為にだけ生き伸びている。
なんてことだ。
私なんて居ても居なくても一緒。
いや居たらむしろ迷惑ですらある。
1年間何一つとして変化せず
ただ年齢だけが増えていく。
病気治して早く働かないと。
このままじゃ働いていない事からくる罪悪感と自信喪失で益々駄目になる。
叫びだしたいのに叫ぶことさえ出来ない。
早く働こう。
ああどこから手をつけようか…。
チラ裏&暗くてすみませんでした。
書き出してすっきりしたくて。。。
855彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:18:40.57 ID:LrP3rla5
>>854
病気もちなら、まず治すことに専念したほうがいいかもね
856彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:20:09.85 ID:LVatG/Tw
>>836
友達にニートいるけど、彼氏持ち&家が金持ちだから
自分とは別世界の住人。

今日は1日中庭掃除して体痛い。
虫が出るまでに枯れ葉や倒木を片付けたいんだよね。
てか虫が出る頃になっても働く気なし。
857彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:40:47.07 ID:EXgoTK3q
>>854
本当でも病気の事書いたらああこの人は自分を責めるふりしてでも私は病気持ちだから仕方ないんですって言い訳してるようにしか見えない
858彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 03:07:25.22 ID:pbwF/So4
>>854
気持ちすごく分かる。
昨日は「ああ…私は何をやってるんだろう…」といつも以上に思った。
特別報道番組見てたら罪悪感と後ろめたい気持ちでいっぱいになってしまった。
なのにそういう気持ちを数日で忘れてしまう自分orz
こういう所がダメなんだよな…
859彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 04:21:01.24 ID:Ik4Xu45d
【カリスマ】神の領域【救世主】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1331488198/



超モテモテの最強の男【神】のスレ。
860彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 04:42:36.74 ID:ftDHNo0s
仕事探したら、次は彼氏見つけろ結婚しろ子供産め!ってか。

リア充は皆当たり前にやっていると申すが、超人すぎだろ
自分は就職の段階で怖いし面倒くさい、過眠症でずっとだるい
861彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 05:06:08.93 ID:bFhtAJnP
眠れない
うぅ・・・最近また不眠モードになってしまったorz

いいとしぶっこいて親に早く起きろとか言われるなんて情けない
ほっといてくれればいいのに
早起きしたってなんもすることない
人並みに朝方に切り替えなきゃってわかってんだけど・・・
862彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:35:53.40 ID:rVeU/cfV
自分勝手に子作りするから私たちが辛いんだ

全部親が悪い

ニートは被害者

863彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 14:35:27.45 ID:3GTw9aDj
同年代で幸せそうな夫婦や親子がテレビに出てるとチャンネル変えるし
喪女板で、まだ若いとか友達がいるとか家事はできるとか趣味があるとかいう書き込みを見ると目を伏せたくなる
とにかくもう何もやる気がない そのくせプライド高いし人と比べてしまう
ネットや2ちゃんで同じような人を探し、自分より下を見て安心する
まあ自分より底辺な人間なんて滅多にいないんだけどな
864彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 16:44:30.74 ID:5/Gb9ctu
>>862
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
865彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:09:20.99 ID:T7CqnAUW
ニートにゲーム与えちゃだめだな
毎日達成感を感じることができてしまう

ゲームの世界では強くて美人で金持ちで学者と超ハイスペック
ゲームの世界で生きたい本気で
866彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:21:17.57 ID:De//ccUg
ゲームは現実逃避にぴったりだよね
最近はゲームしてるか動画サイト見るか2ちゃんするかだわ
867彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:56:51.14 ID:C7KMAvbv
生活のサイクルがおかしい
朝の7時から9時就寝、午後3時くらいに起床…
直したくても直らない
カーテン開けて寝れば自然に目が覚めるだろうけど眠くなるのは外が明るくなってからだから閉めちゃう

カーテンは遮光カーテン+レースのミラーカーテン(外からは見えにくい)
ミラーカーテンは昼間室内の明かりを着けなければ絶対に外からは見えないはずだが、見えるような気がして遮光カーテンも閉めてしまう
868彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:55:37.66 ID:pbwF/So4
すごく働きたいんだけど
・電話したくないでござる
・面接したくないでござる
この2点の壁が高すぎる
この2点さえなけりゃ…
869彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:12:29.04 ID:MpH6P2iC
昼夜逆転でゲームはダメだねほんとウンコ製造機に成り下がった
直すために今日ハロワ行ってきたよそんで目に付いた紹介状貰ってきた
その業種にしては楽そうで給料も悪くないからすでに倍率6倍
昨今の就活状況からするとこんなの序の口だろうけどもうダメだ、すでに断られた気分
書類選考とかその響きだけでビビりまくりり。マトモな就活したことない。職務経歴書ってなんぞや
仕事してたことはあるけど前回は直接履歴書持ってって即面接んーいつから来れる?だったんだ
これから履歴書書くけど面接くらいはしてくれるといいな…
870彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:24:19.46 ID:pyCJ/7LY
収入0貯金0っている?
871彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:32:00.10 ID:HbnslJx2
>>870 (゚д゚)ノ
872彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:48:53.39 ID:Hfh9hQGt
>>870
ノシ

丸一日寝てた
起きた時まだ暗くて驚いたわ
なにもしてないのに常にダルい
今年こそは体力つけて、衰えまくりの記憶力も少しはもどして働くぞー
と思ったのにもう3月中旬ですかorz
短時間なら体力はなんとかなるかもしれないけど記憶力の方はなんともならなそう
873彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:09:53.38 ID:pyCJ/7LY
お、いるんだな

残金数百円だわ
仕事きまんね
874彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:12:56.02 ID:9z2nKYGB
日常生活すら面倒になってきてしまってこれから働けるか不安だ…
風呂、歯磨き、トイレ、食事が面倒
お腹空いたら適当にパンにバターかジャム塗って食べてる。適当すぎる…
働き始めたら毎日体洗わなきゃならないんだろうな…すごく疲れそう
昨日は家族に連れられて一日外出して疲れてしまって、今日は足が重かった
875彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:24:51.65 ID:q99zWmt6
疎まれながらも家族がいるからこそ甘えてるんだろうな
ふとスーパーの鏡に映った顔が悲しくなった
生気も覇気もないカラッポの顔
自分に自信が無くてビクビクしてるの丸出し
876彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:30:10.96 ID:gyXF+YCT
>>870
(-_-)ノシ
877彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 06:04:42.69 ID:dZWccgC8
ニートでも歯だけはみがこう!!
銀歯が虫歯になって外れて地獄だった
878彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 11:26:00.48 ID:DYeu0Sw6
やる気が全然出ない
毎日だるい、眠い
何も出来る気がしない
このままで良いはずがない
でも行動出来ない
879彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:08:06.43 ID:gyXF+YCT
1月から歯が痛いけど我慢してる
880彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:38:03.41 ID:kY5IBZN7
ハロワ行こうと思ったけど体が重い…
こんなにいい天気なのにorz
881彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:43:00.29 ID:eN3LLAGh
>>870(・o・)ノ

仕事やりたい気持ちは有るんだけど面接怖い、精神的に不安定になりやすい、体調崩しやすいのがなぁ…
明日こそはハロワ行こう。
882彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 14:09:45.51 ID:0yDSpSvB
たしかにお風呂入るのめんどくさいー。
体なんて週2回しか洗わないし。
髪は脂性なので毎日洗って週2回クレンジングシャンプー
までしてるけど。
肉ばっかり食らう肉食が原因だろうなぁ・・・。
魚は骨とるのがめんどい。
TVで言ってたけど、YOUは毎日は髪の毛洗わないし
散髪も自分でしてるみたいだね。
芸能人でもそういう人いるんだね・・・。
883彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 16:10:38.21 ID:u1Gq2VSM
眠い、眠すぎる
しっかり10時間寝てもお昼寝しちゃうし、昼夜逆転治すために夜中寝てないのに次の日一日出かけてみるけど夜帰ってきて寝て、起きるのは次の日の夜。
要は寝てない分+寝る分で20時間とか寝れる
なんでこんな眠いんだろう…何もしてないからかな

884彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:21:26.74 ID:HQVnVKKW
さっき起床した…
髪の毛は外出しなかった日は洗わないで身体のみ
剛毛だからそのほうがツヤが出てまとまる
ここ二日は地肌をシャワーでお湯洗いしてリンスのみ
歯は歯医者嫌いだから毎日10分歯磨きしてフロスしてるのに
茶しぶで全体的に茶色くなってきた前歯の目立つとこが酷い。恥ずかしい…
タバコもコーヒーも飲まないのにお茶ばっか飲むせいかな…
885彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:30:29.19 ID:3+0tz9KK
27歳のいま無職期間が1年と長くて働くのがこわくなってたから、まずは出来そうな日数少ないアルバイトからしようと思い
超久々にアルバイトの面接予約した

超緊張したけど
何でも場数だと思って、いっぱい失敗しようと思う

1つ目のとこは怖そうなおじさんが出て緊張した。けど希望してた仕事内容がもう募集してなくて止めた。
2つ目は感じ良さそうなお姉さんで、1つ目の電話で話し方失敗したとこあったから直して喋った。

そろそろ3つ目の電話が折り返しかかってもよい頃…

緊張するよ〜


886彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:33:06.01 ID:3+0tz9KK
嫌になったらいつでもやめてやるって気持ちでやろうと思ったら、なんとか動けた

面接も受かろうとせず、まずは慣らすためと思えば、まだ気楽
887彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:42:41.67 ID:zYB3i3o9
怒られるとすぐ泣いちゃうからトラウマになってる
失敗が怖い
888彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:52:57.48 ID:IJNrgdBc
早起きして生活リズム改善しようとしてるけど夕方眠くなって堪らん
夜型生活5〜6年だからなかなか治らないな
889彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:44:32.84 ID:FktesIvb
>>886 そのポジティブさ見習いたいです。基本明るい人が受かりますもんね。
890彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:48:52.69 ID:9waKbYmF
いよいよ明日からバイトだ
いきなり5時間も働くのかなり不安
891彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 00:55:46.46 ID:G/13sVd0
少しずつ食べよう
892彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 02:01:32.47 ID:pyLlGjl4
>>890
脱ニおめ
確かスレあったっけ?
頑張ってね
893彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 02:19:59.55 ID:0HHOq62H
最近前向き・脱ニスレぽい人多いね
春だからかな…動けないままだ
894彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 10:24:29.49 ID:K1VlOKNh
下水の工事してくれてる人達にお茶出さなくちゃいけないんだけど怖くてできない……まだ作業してるしいつ出せばいいんだ…てか声かけられねぇorz
895彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 10:29:41.07 ID:0CqaRbmS
>>894
用意しといて、手が空いたらお茶どうぞ〜で逃げてたよ私は
896彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 11:06:31.83 ID:DWXoH6TO
>>893
周りと比べると焦るからね
自分のペースでいいんだよ、焦ると余計プレッシャーになるから
自分から、よし、やるぞ!ってなる気分は必ず来る

私は親が母しかいないから、もう70近いし、居なくなったら自分どうなるんだとすごい不安で堪らず、だからようやく動く気になったバイトだけど…
まずは短時間で日数少ないの選んだ
まだ面接の前の段階だけど、だから緊張している
怖いおっさんが電話出たとき、あ、バイトでも社会勉強になりそうだと思った(わたし打たれ弱いから)
気がすすまないけど、とりあえずやってみようって感じでやっていけば、何かしら道は開ける気がする
897彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 11:18:34.08 ID:XmOSFH6g
私も母親しかいないから超不安…
ときどきいなくなったらどうしようって考えて号泣する。
898彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 11:19:49.59 ID:DWXoH6TO
ここまで来るのに、前準備していた
夜中に寝て朝遅くに起きて、ご飯も1日2食〜1食って生活していたけど、余計無気力になっていたから
まずは生活リズム直すとこからはじめた

夜は12時前には寝て、朝は日の光を浴びながら起きて、なるべく決まった時間に3食食べて、軽い運動(腹筋&腕立て10回、時々30分くらいのウォーキング)してってやってるうちに、以前より無気力感がなくなった
だらだら生活が無気力になる原因だったのかも
時間の使い方を気をつけるような、少し緊張感のある生活が気力回復になった
899彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 11:21:34.23 ID:DWXoH6TO
>>897
わかる…わたし良い年なのに、母親にべったりだから居なくなったらと思うと…今も書いてて泣けてきた
900彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 11:38:24.00 ID:XmOSFH6g
>>899
私もいい年なのに母親にべったりで…
親戚兄弟いないから、母親いなくなったらひとりぼっちだ…
早く自立して一人で生きていけるようにしなきゃいけないのに動けない
着々と自殺コースを進んでいる
901彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 12:33:35.06 ID:DWXoH6TO
>>900
でもずっと一人でモンモンしていたから、同じ境遇の人と話せて良かった
明け方、目が覚めたときが一番そのことで悩んでて苦しい
先のことばかり考えて、不安になっても仕方ないってわかっているのに
けどその不安を少しでも取り除こうと、自分に出来ることから始めてみた
まずは1日元気で過ごす為に、生活リズム直すとこから→散歩(早歩きでちょっと疲れるくらいやると、これが結構気分明るくなる)→ようやく働くのを慣らすために、何かバイトしようって。
いきなり正社員!じゃ私にはハードル高すぎて。でも、自分に無理ないペースで一歩ずつ前に進むのが、結果、一番の近道なんだと思った。
今まで周りから追い詰められてて、それがプレッシャーで、余計動けなかったから。
出来る範囲をやってるうちに、不安も以前よりは少し取り除けてきたよ。朝はまだ辛いけど、不安になったら何か筋トレで体動かすとか、気をまぎらわせると良いかも(体力作りになるし→働くときのために役立つ)
902彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 12:43:16.08 ID:DWXoH6TO
あと、自分がイメージしてることはその通りになると教わったから、今まではホームレス女になってるのイメージしてたけど、なるべく楽しいイメージするようにしてる
私は海外に行きたいから、海外行って満喫してる姿とか
具体的な将来像はまだ描けずにいるけど、こんなことしたいなって小さなこととかイメージしてると、不安がこれもまた和らぐ気がする
903彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 15:08:26.93 ID:9mrxOx7n
新手の荒らしかと思った
904彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 15:21:26.37 ID:MhvWf+77
今日は一人カラオケ行ってきた。
自分はかなりニート生活を楽しんでる・・・。
すねかじりだけど、常に金欠気味。
自分だけじゃないよね・・・?
こんなニート他にいるのかな?

905彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 15:46:05.67 ID:/2H71wBn
引きこもってウジウジ悩んでるより前向きで良いんじゃないの
今の状況を何とかしようと思ってても行動に移さないなら
何もしてないのと同じなんだし、それなら開き直って楽しんだ方が良いよ
906彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 15:50:48.50 ID:P7S69a9I
地震で家の塀が全部壊れたというか倒れちゃったから
庭に出るだけでご近所の目が気になる・・
ちょっと外の空気でも吸いに・・て感じで出ると
真昼間から家にいるのが、近所や正面の会社から丸見えで何か気まずい

買い物に行くのに自転車漕いでても、何か気になっちゃって
マスクしちゃう
実際日中でかけても、すれ違うのは殆どお年寄りやおばちゃんおじさんばかり
まぁ同年代は働いてるか、移動も大体車なんだろうけど。。
907彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 16:16:17.25 ID:hAreafHt
>>902
動き出してテンション上がってる感じだね 頑張って

>>904
ヒトカラいいね ニート歴長くて楽しめてるのかな
908彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 16:56:30.61 ID:lR+tLzBW
>>907
ありがとう


ヒトカラやってたけど、何もしないより楽しく過ごせたな
DAMともってので賞品当たったことあるし、ヒトカラやってきたのは無駄じゃなかったと思った
自分が楽しければ人がどうこう言う筋合いはないよね
俺はこんなに頑張ってるのにお前はなんてクズなんだって言う人いるけど、そんなん知ったこっちゃないし
909彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 17:32:57.93 ID:Q3uzM+5d
>>892
ありがとう
今終わって帰ってきた
みんな良い人で良かったけど「次何やれば良いですか?」って誰にも聞かずに出来るようになるか不安すぎる
いつまでも頼る訳にはいかないよね
910彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 17:43:49.98 ID:vvxASrUZ
>>909
脱ニートおめでとう、そして初出勤お疲れ様。
ここはもうスレチになってしまうから脱ニートスレの方が良いよ。
仕事に慣れるまでは大変だと思うけど頑張ってね!
911彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 20:45:23.91 ID:FB9l3Vae
あほなこと言うけど働くくらいならしにたい

働いてたときもしにたいしにたいだった
912彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 20:50:39.55 ID:P44MhyN1
わたしもそうだよ
最近前向きな人増えたよね
前向きスレがあるんだからそっち行って欲しい
913彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 20:56:23.83 ID:U2sifB0i
ぶっちゃけしんどい思いしてまで働きたくもないし生きたくもないよね
自分ができることなんてたかが知れてるし
かといって死ぬのが怖いからだらだら生きてるだけなんだけどさ
914彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 21:11:57.63 ID:f+RVj1YE
ホントホント
生きていて楽しいなんて思えない
毎日「ぽっくり死ねたらいいのに」しか思ってない
915彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 21:20:59.63 ID:+rkvu0qF
311の震災と関係ない地域にいるせいか「もし地震起きた時はマシな格好で逃げたいなあ、避難所で同級生に会いたくないから遠くに出かけてる時に起きればいいのに」とか馬鹿なことばかり考えてる
916彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 22:27:48.28 ID:t8hPVcvy
火事とかもね
ちんちくりんのパジャマ着たまま飛び出す羽目になるのは嫌だ
だけどまともな服がない。

>>912
前スレでも、何度もこういうやり取りでちょっとだけ荒れるね
前向きと脱ニがあるから上手く使い分けてほしい
ネガティブな気持ち書きにくいんだろうけど
917彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 22:55:09.42 ID:kWTg98BB
漠然と脱ニートしたいけど
何もしない期間が長くて何から始めたらいいのさっぱりわけが分からない
部屋汚いし昼夜逆転だしコミュ障の豆腐メンタルだし焦って頭の整理が付かない
一瞬立ち直っても続かないや
918彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 22:55:16.87 ID:9mrxOx7n
コンビニくらいなら行けるし楽だから、ジャージで寝起きしてる
このまま一生働かずに、野たれ死ねばいいやとも思うけど…
ニートしてると罪悪感とか劣等感がなあ
919彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 22:58:51.28 ID:3N8u5FN8
ニート満喫したい…

ニートの時はネット漬け
920彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 23:16:16.09 ID:FB9l3Vae
今思えば幼女のころからダメ人間だったな

ご飯食べるの遅かったし誰かと遊んでた記憶もなかった

小4くらいまではゼミのおかげで成績良好だったけど小6あたりでなんか駄目になった

どこで間違ったんだろ
921彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 23:27:55.89 ID:aflmoe1h
前向きに考えたいけどネガティブな事ばかり考えてしまう
ウジウジ悩んで考え込んで頭でっかちな?状態
求人見てても何かと理由つけて応募出来ない、逃げてる
922彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 23:32:56.10 ID:HsHfOd1c
>>915
考えた事ある

・・言っちゃいけないが
923彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 23:34:27.43 ID:GiDqZfy6
今日すごい幸せな夢を見て夕方までずっと寝てた
中学生になって遊んでただけなんだけど
暗い気持ちとか全然知らなくて、家族も若くて
仲良くしたかった子と仲良くしてて、何もかもキラキラしてた
なんて言うか理想の中学時代って感じ

今の自分とか現実とか全て吹き飛ばされてまだボーっとしてる
924彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 00:31:44.88 ID:bBs5RJLA
専門学校で同窓会があるから家族に行くことを勧められた
同時進行で就職サポート面接があるからそっち目当てで行こうかと一瞬思ったけど在学中は発表会や同窓会のために会場を借りてたのが今は学校でやってるから生徒が集まらなくて苦労してそうで
そんな所にまともな求人はないだろうから(在学中からそうだったから尚更)往復3千円出してまで行く価値はないと結局参加しないことにした

専門学校に行ったことが時間的にも金銭的にも無駄でしかない
高校で就活して働いていれば脱喪は無理でも職歴なしのニートにはならなかったんじゃないかと思うと…
925彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:08:34.88 ID:KtX0TadX
なんかわかるなぁ
私も高校生のときに就活してればよかった
親身になってくれる先生方いたし
興味あるってだけで専門学校行かなければよかったのに
後悔ばかりしてる
人生のやり直ししたいくらい
926彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 03:19:44.61 ID:V48XWDdj
やり直すぐらいなら生まれ変わって別の人間として生きたい
アメリカ人あたりになって、はつらつとした人生送りたい
927彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 03:29:18.83 ID:bYvhUj4s
自分は勉強嫌いなのに進学校に行ってしまったので高卒專卒は選択肢になかったし、親にも懇願された・・

高卒で就職してとっとと家出ればよかったかも、もう遅いけど
928彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 10:17:11.53 ID:9frQ/e9u
はーいww高卒ニートの駄目人間がここにいまーすww

駄目な人はどの過程だろうと詰むからきっと間違ってるとかないんだよ

元を辿れば生まれたことが間違い

929彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 10:40:26.77 ID:G/6WuYqi
高卒ニートの駄目人間だと?

私は中卒ニートだ
930彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 11:26:05.37 ID:UexipT/k
私も中卒だ
931彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 11:47:33.98 ID:lN69hvma
私も中卒だ
932彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 12:11:55.96 ID:HSdfTZ8T
私は大卒だけど服飾デザイン系なので
デザインww服飾だっておwwワロスww
とpgrされまくったうえに無駄金使ったので意味ナシどころかマイナスです

次スレあたりからネガティブ系だという事をスレタイに入れてもいいのでは?
ニート総合スレだと思って来る前向きな人結構いるしどうかな
933彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 13:51:53.11 ID:G/6WuYqi
申し訳ありませんが大卒とは話したくありません
934彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:39:31.43 ID:9frQ/e9u
ニートな時点で学歴なんて飾りじゃボケーい(#゜皿゜)私は大卒でも屑だったと思う

犯罪者よりタチわるい…

935彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:39:53.52 ID:H0erNZsl
大学中退
大卒でもないし無駄金使って結局高卒
ぼっちなメンヘラで嘘つきすぎて行けなくなったw自業自得
936彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:43:45.68 ID:l702AOIB
高校中退して大学も中退して結局中卒な自分が来ましたよ
937彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:46:53.66 ID:G/6WuYqi
>>934
いや、いくらニートでも犯罪者よりクズじゃない
予備軍はいるかもしれないが
938彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:51:05.90 ID:H0erNZsl
>>936
大学に一度入ったってことは、高卒認定とか取ってるんじゃ?
939彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:59:44.64 ID:nS+RCYHB
働きたいと思えない
衣食住に困ってない
何のために働くのかがわからない
働いてもすぐやめちゃうし
940彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:04:00.86 ID:IacdOFge
中卒じゃなかったら面接こわくないんだけどなぁ
中卒底辺は篭るしかないのかな‥
底辺人生から抜けたいが抜け方がわからないし、学校いく金もやる気もない無気力
ほんとダメ人間すぎる
大卒がうらやましいよ
大卒だったらどんなに強気になれるか‥
941彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:13:02.20 ID:l702AOIB
>>938
高認は学歴として認められるんだっけ
自分は大検時代に取ったから未だにあれは学歴じゃなくて大学を受けるための資格って認識だ
どちらにせよ高校中退には変わりないからあまり意味ない気がするんだけどね
942彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:24:23.34 ID:E/n8Qu8Z
>>940はやる気だしたらどうにかなるのでは。バイトからでも
肩書き以前に人として詰んでる(使えない、コミュ障など)ってわけじゃないみたいだし
943彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:53:43.11 ID:N7S6GM50
いつまでこんな生活続くんだろ。
何かもう一生このままな気がして怖い。
どうすればイイんだよ
944彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:57:14.30 ID:vOSthJWm
留年有りの通信制高卒な自分も面接怖い
二十歳過ぎてから高校出た理由も、バイト歴すらろくにない理由も考えつかないよう><
なんてやってたら、アラサーだよ…もう何の言い訳もできない
945彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 16:01:21.52 ID:GKluqyYU
>>940
中卒って世の中に結構いるよ
どれだけ仕事頑張れるかアピールすればいいと思う
知り合いに中卒いるけど、大卒の人より仕事速いらしくてよく褒められるって言ってた
946彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 16:37:11.31 ID:G++nLoXn
高校中退の大卒なんて親不孝にもほどがあるわ…哲学科行って病むとかとかバカスw
バイトとか中途半端に学歴あっても敬遠されるし
新卒で就職できなかった時点で中卒以下だよ
947彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 16:49:08.53 ID:CsgQYfF9
22位で通信制高校卒業
それからバイト一つを一年位しかやった経験しかない

学歴云々より、いい歳して圧倒的に働いた経験とかがなさすぎるのが問題だ・・・
948彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:58:10.82 ID:m8YQIu2F
みんな家のこととか何かしてる?
皿洗いとお風呂掃除くらいはしてるんだけどさ、父親に
「うちは家政婦がいていいな」って言われてしまった

すごい皮肉っぽい言い方だったんだけど親の金で生きてるから言い返すこともできないしすぐ部屋に逃げちゃった…
949彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:02:51.81 ID:9frQ/e9u
>>937
犯罪者は法律上白黒つけられるけどニートはグレーだよ

犯罪者ではない

だけど屑だ

それに耐えかねて殺害した親が犯罪者になりうる

死ぬ寸前の感じが何年も続くのもキツすぎだよ

認知症の家族がいる人もきっとそんな感じ
950彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:03:18.87 ID:XZN+bH8h
よそのスレで「仕事終わった」とかいうレス見る度に死にたくなる
社会の歯車になれなかった自分が虚しいし殺してほしい
951彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:06:19.80 ID:+fHFU4kY
私は昔風邪引いてゼェゼェ言いながら風呂掃除した
掃除終わった直後風呂溜めてたら母親に「アンタは入らない方がいいんじゃない?」
って言われてそれ以来風呂掃除してない
掃除する前に言えよ!
買ってたジュウシマツの鳥籠の掃除が面倒だからと逃がすんじゃ
なく、わざと鳥籠の入り口開けて逃げるように仕向けたり、(母親から後日聞かされた)
小さいとき社宅住まいだったんだけど、ダメだとわかっていながら友達に子犬貰って育ててた
学校から帰ったらよその家にあげたと言われた
妹と大泣きしたよ・・・
それ以来母親があまり好きではない。うちの母親は毒親なのかなぁ
952彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:12:36.59 ID:XZN+bH8h
釣りだろうけど風邪ひいてるから入らない方がいいと言ったかと
953彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:17:19.40 ID:7HaQy7Oj
みんな親からの圧力に苦しんでるんだね
954彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:27:49.74 ID:LhakFH7S
ニート歴が1か月になった!
カーチャンが優しくて、毎日心苦しい…
955彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:49:11.90 ID:9frQ/e9u
安易にセクロスしなけりゃでっかい子どもも苦しむこともないのにな

老後の保険のために生んだくせに文句言われるとか…

956彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:52:24.22 ID:SmXcR0IQ
定時制中退だけど正社員で働いて、その会社で見つけた彼氏と同棲してる子知ってるけど、その子は目がパッチリしてる可愛い子
まともな会社は学歴も無いブサなんかわざわざとらないよ
顔か学歴か
最低でもどっちか一つが無いと駄目
957彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 19:02:45.99 ID:9frQ/e9u
障害者枠の仕事もあるならニート枠の求人もあればいいのに
ニートも障害っちゃ障害だけどさ

958彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 19:17:38.84 ID:XZN+bH8h
求人に応募する時点でニートではないので論理的に無理かと
959彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 21:39:13.02 ID:G/6WuYqi
芸能界で同世代が結婚出産ラッシュでカナリむなしい…
960彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 21:51:20.63 ID:CsgQYfF9
色々相談出来る人がいない
親は昔は過保護だったけど
育て方が悪かったと気づいて
今はもう自分が好きなようにしたら良い、何も言わないから、という感じ
今まで甘えてた分いきなり突き放された感じで、それはそれで複雑

961彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:07:30.32 ID:V48XWDdj
また、何もやりたくなくなってイライラ死にたい病の季節になってきた。
本当は春大好きなのに、世の中のウキウキルンルン空気が
今の私には憎い。自分が嫌いすぎる。
962彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:49:19.16 ID:I06/G+Gt
暇だから幼稚園〜小学校4年まで居た所での同級生をmixiで探してみた。当時目立ってて私の記憶にもハッキリ残ってる連中はすぐに見つかった。男女共に高学歴で顔も華やかキラキラだった…やっぱりカーストってずっと変わらないんだな…
私は当時からくるくるぱーで無気力根暗ブスアホ運悪い。そのまま今に至る 生まれた瞬間からモブキャラだモブキャラすぎて頑張りたくないモブ遺伝子怖い
963彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:50:36.00 ID:9frQ/e9u
なんで無職の犯罪者がでるかなんとなく分かった気がする

964彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:52:17.19 ID:IacdOFge
今日も一日がおわる

>>942的確なレスアリガト
こんな自分でもまだ大丈夫な気がして救われました
>>945優しくしてくれてアリガト。そういう話は勇気でるから嬉しいデス
965彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:54:55.78 ID:pUuHuwoT
世の中の雰囲気なんてサッパリわからん。
出掛けるのは近所のスーパーばかりだし、たまに都会に行っても
自分の用事しか見ないからルンルンもなにも無縁だわ。
966彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:59:36.83 ID:IacdOFge
>>962その気持ちわかるわ
自分は同級生のフェイスブックをこっそり探したら
芋づる式に
同級生がみつかった
みんなカナダや海外に留学したり、市役所勤めやら看護婦やら合コンやらでリア充炸裂してて
かなり凹んだよ
967彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:04:27.02 ID:GKluqyYU
>>960
分かる。今まで過保護に育ったから自立の仕方が分からなくて悩んでる
もうあんた大人なんだからお母さんいなくてもいいよね♪
娘が成人してることだし母さん母親卒業するから♪って言われてどうすればいいか分からない…
今まで過保護だったのに突き放されて不安感でいっぱい
968彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:14:58.79 ID:NtBm/5UD
わたしも20歳になった途端もう大人なんだから一人でも生きていけるようになれ!ってキレられたよ
今まで散々甘やかしといてそれはないよと思った
なんにも教えてくれないくせに
969彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:27:47.77 ID:de+a1Dfu
ニートなのに昔の同級生と数年ぶりに会うことになってしまった
何度も誘われて断りきれずに承諾してしまったあああああああ
何話そうどうしよう困った
ニートだから仕事のことすら話すことねーよ…
970彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:46:10.91 ID:iKflsKoz
>>966
20後半だけど、ミクソやフェイスブックみると、小中リア充じゃなかった子達が
普通にきらきらしてて、結婚して子供いた。本当にまわりがほとんど結婚結婚で
私も鬱々とした気分になったよ。小中と喪仲間かもって思ってた子達も
大人になれば可愛くなってて…結局取り残されるのは私だけになりそう
971彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:56:37.61 ID:xC5I94kI
友人と会うと今ニートだからwwwとか言っちゃうけど
周りが就職者だらけになったらそんなこと言えなくなっちゃうのかな
どちにしろ就活なんてできる気がしない
972彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 00:28:41.02 ID:PNHkNn2L
友達なんて疎遠だわ
何もかも自分から離れていく
973彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 00:41:31.56 ID:qt6yi8XU
ここ見てミクシィ覗いたら、当時からリア充な奴しかいなかった
自分の中では中学までで時間が止まってるから変な感じだった
974彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 00:53:56.79 ID:S3GnKAAD
時間は止まるよね確実に
未だに中学校のときの夢をよく見る 向こうはこっちのこと覚えちゃいないだろうに
975彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 01:05:32.41 ID:op0ksBIj
むしろ忘れててほしいな
そして一生思い出さないでほしい
卒アルから自分の存在を消したい
「うわこんなやついたなぁw」とか思われるの嫌
976彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 01:34:17.82 ID:j24WYtDA
求人元に面接予約の電話する自分の姿がまったく想像できない
電話かけるのこわすぎる
977彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 01:35:17.35 ID:qt6yi8XU
>>974
止まるよね。人間関係が濃いと体感時間も濃くなっちゃうのかな
夢もあるある。寝ぼけて学校行かなきゃ…とか思って、夢って気付いてホッとする
978彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 01:43:02.42 ID:j24WYtDA
低学歴職なし空白期間ありまくりな私が就職活動だなんて
自ら公開処刑されにいくようなもんだな…
かといって年齢は確実に重ねてるわけだから
いつまでもニートやフリーターでいるわけにはいかんし、いい年こいてフリーターとか恥ずかしいし社員になりたいが
バイトの面接すらいけない奴が正社員など無理な話よね
979彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 08:45:07.42 ID:c5dF3o4i
もう何ヶ月も家族以外と会話してないや。

友達も疎遠になって居ないも同然で孤独
980彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 10:53:01.89 ID:/9fh2nEI
ニートでも家族仲良しな人は良いな
毒親のおかげで社会に出れない屑人間にされたのに、その毒親に縋っていかなきゃいけない人生なんて
981彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 11:15:45.24 ID:5dmgdGMl
じゃあニートやめれば?
親が嫌いならむしろ自立できると思う
逆に自分は親に甘やかされて育って親と凄い仲良いから申し訳ない反面結局甘えちゃってる
って、まあニートに言い訳なんか許されないんだけどな…
982彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 12:27:09.84 ID:kQUJaKKI
確かに家庭環境悪い方が良くも悪くも自立出来てる気がする
ニート家庭は総じて親が甘い
983彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 12:44:31.27 ID:5D9QJDg5
>>981
わかる。親嫌いとかまでいかなくても実家そんなに好きじゃないんだって
友達程すぐに家でて同棲とか結婚してる子多い…
984彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 13:23:57.32 ID:/Efk0oF0
>>981じゃあニートやめれば?
985彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 13:51:29.83 ID:Kp0UZbBA
自分もニートなくせになんで人にはそう考えなしに物が言えるのか謎だね>981
>>980みたいなタイプも要ると思う
986彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 14:17:58.49 ID:lAHRBH9q
私も親が甘々でニートしてるけど毒親の方がキツいと思うわ
自立を妨害するのが毒親って感じ
987彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 15:03:47.46 ID:j24WYtDA
そろそろ髪やばい
働いてた時でさえ美容院が苦手でなかなか行けなかったのに
ニートの今美容師とタイマンとか恐ろしい
「学生さんですか〜?」とか聞かれたら顔面蒼白だわ
嘘が顔に出るから社会人ですとか言っても挙動不審になって怪しまれるだろうな…
なんで髪ってどこまでも伸びるんだろ
988彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 15:41:33.50 ID:8ReqNBu4
私の家は毒&甘々かな。毒親が分かる範囲までしか行動が許されない
その範囲以上のことを私がしようとすると鼻で笑う、馬鹿にしてコントロールする
就活しようとしたときも「スーツ似合わないwww」「就職なんてあんたに出来るの、バイトでいいでしょ」って言われて
スーツ着て外に出るのが恥ずかしくなって就活やめた
毒親をバネにして行動すればいいんだろうけど、虐められた経験から自分に自信がなくて、
ちょっと周囲に何か言われるだけで自分は一人じゃ何も出来ない、馬鹿にされた、もう終わりだ…ってなる
989981:2012/03/16(金) 15:44:08.03 ID:5dmgdGMl
ごめん、えらそうにキツイ言葉で書いてしまって申し訳ない…
所詮自分もニートなんだけど、こうやって養ってくれてる親には凄い感謝してるしこうなった事が親の所為だとは全然思ってないから
自分からニートして養ってもらってるのに「縋って生きていくなんて…」って言ってる>>980に思わずイライラして書いてしまった
でも普通に考えれば色々な事情や育ってきた環境とかあるよね…不快な書き込み失礼しました
990彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:08:18.97 ID:VXVra4O/



>>980
>>980
>>980
>>980
>>980
毒親持ちはお前だけじゃないしwグダグダ甘えんなwww
下らないことほざいてる暇があったら、さっさと次スレ立てろやww
無駄に歳だけ食ってるこの世に必要ない糞役立たずドブスゴミ池沼キチガイ屑人間がwwwww


>>981
歹ヒね!!氏ねじゃなくて、今すぐさっさと歹ヒね!!!!!wwwww

991彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:22:27.48 ID:Nv6BEfZD
ニートとかって日本独特のものなんだろうか
たぶん他国ではフリーターや失業者とか当たり前のものだろうけど
日本ではフリーターも失業者も正社員より下とかpgrの対象にされてるよね
働いてるだけまともだと思うんだけど
社会保障付き正社員だけ堂々と褒められる世の中って
客観的に見たら結構生きづらい社会だな

自分はニートだからせめて出来るだけ自分のことに
お金をかけないように服とか娯楽とか新規に使わないようにしてる
毎日家の中の壊れそうな物とか不便なとこを直したりして
こんな些細な努力どうでもいいから働けって感じなんだけど

節約術とかDIYとか身に付いてきたけど
どんどん無趣味で無欲になって何の為に生きてるのか
よく分からなくなってきた
992彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:34:17.51 ID:/9fh2nEI
新しいスレ、レベル足りなくて建てられないから建てられる人が居たら建ててください
993彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:35:20.84 ID:PNHkNn2L
>>987
キツいよね。
美容師も商売だから色々聞いてくるけど、pgrされる率高いもの。

自分はpgrされ無くても、触らぬ神に祟り無し的な
嫌な空気感じるから、ここ数年は自分は行って無いや。
今はカットブラシ買ってセルフで髪すいてる。
毛量多いし、毛質の悪いくせ毛だから縮毛代だってバカにならないし
髪縛っちゃえばほぼ問題ない。
まともな生活出来てないんだからと開き直ってこれで落ち着いた。
994彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:40:54.46 ID:KvU6KYTq
>>991
うちの兄貴は契約社員なんだけど、登録してある派遣会社では正社員。もうわけわかめ。
契約社員だから勤務先では立場は低い筈なのに、正社員よりも高度な仕事を任されているらしく、兄がいないと仕事にならないらしい
なのに給料は正社員より少ないのかと思うと不憫すぎる…
995彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:49:18.53 ID:NcIgBchC
996彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 17:01:36.43 ID:Nv6BEfZD
>>994
お兄さん大変だね
「契約社員」って割に合わない仕事させられるイメージしかないよ
997彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 17:03:26.48 ID:psofW7UM
>>995
おってぅ!
998彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 17:08:28.92 ID:/9fh2nEI
>>995
>>980です。ありがとう
999彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 17:08:43.32 ID:ialOIhuZ
>>995おつ
1000彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 17:09:33.38 ID:PNHkNn2L
>>995
おつです!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。