30歳以上で無職のもてない女〜其の8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
30歳以上で無職のもてない女の雑談スレです
自虐、ネタっぽい書き込みなど大歓迎!
でも最低限のヌクモリティは忘れないようにしましょう

ネガ・ポジ総受けでどうでしょう?

*基本sageでお願いします
前スレ
30歳以上で無職のもてない女〜其の7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314542293/
30歳以上で無職のもてない女〜其の6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1301557891/
30歳以上で無職のもてない女〜其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288529620/
30歳以上で無職のもてない女〜其の4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1279097422/
30歳以上で無職のもてない女〜其の3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261744946/
30歳以上で無職のもてない女〜其の2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250880162/
2彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 19:28:19.36 ID:R5k672Gx
30歳以上で無職のもてない女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242141989/
3彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 20:15:23.58 ID:qv0ddiUE
乙です
4彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 00:54:56.23 ID:DcDWqOdK
>>1
乙〜
5彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 08:14:19.90 ID:p5tABIp0
>>1
無職歴1年以上になってしまった
こんなの初めて
最初の半年は介護で、残り半年は職業訓練なんで、暇や焦りはなかったけど、今月から冷や汗ものの焦りがある
6彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 10:59:01.20 ID:UNB1KBod
私4ヶ月目だ
失業保険も切れるしそろそろヤバイ
7彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 13:14:24.97 ID:x/TQL+Cj
今年まだお金使ってない事に気づいた。
なんか…虚しい…(´;ω;`)
8彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 13:41:48.08 ID:uVHEEYYs
>>7
使わない方がいいじゃん

3ヶ月目・・・
早く仕事決めないとなあ
貯金が減るだけだわ
さすがに焦るし気分が落ち込んでばかりだ
9彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:23:29.47 ID:DcDWqOdK
無職歴ドン引きされるくらい長いんだよなー
就活頑張ってるのに…
10彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:35:51.48 ID:lMVZvyeF
貯金いくらくらいある?
私は、500をきったくらいだけどこのまま食いつぶすと先が苦しいよなー。
11彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:58:03.43 ID:YZz6TGDy
500もあるって凄いなあ…その半分以下もないよw
実家だからなんとかなってるけどそろそろヤバイ
12彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:32:15.52 ID:NrpoLd01
早く結婚、出産したいな〜
13彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:35:51.85 ID:+Ne4/gIR


【裁判】「たまたま手元に4億円があっただけ」…小沢氏(民主党)に被告人質問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326173671/

14彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:36:52.92 ID:z/Z5/P0a
500は凄いな
余裕持って生きれそう
15彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:49:43.74 ID:5IV7xWyE
納豆の味付けどうしてる?
ひちみとちりめんでいいのかな・・・


16彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:02:49.57 ID:rfcZ4avm
>>9
私もひどい
実家だからなんとか生きてる
就活頑張っても田舎だから
1ヶ月に1社応募できればマシなくらい仕事がない

貯金500万てすごいなぁ
17彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:05:05.61 ID:z/Z5/P0a
>>16
野菜とか花の種作ってネットで売るとか無理?
去年ネットで主婦が花の種売って稼いでるってやってたよ
自分は市街地だから羨ましかった
18彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:05:08.86 ID:vHaYZaSH
500円だったらちょと元気でるw 100切って失業保険もないから今月ダメなら本気で生活保護だ…一人暮らしで親も絶縁だし 孤独死かくていかー
19パーフェクト喪女 ◆yH4OTovwo2 :2012/01/10(火) 17:11:45.14 ID:135j8iJY
>>18
生活保護ってそんなに簡単にもらえる?
母子家庭の人が生活保護もらえなくて、お腹を空かせた娘に食べさせるためにコンビニ強盗した事件が昔あったよ
20彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:24:03.31 ID:7jozdJNS
声が大きい人は貰えんじゃない?
前職でナマポ相手にしたことあるけど、生活困窮しているとは思えない金払いの良さと格好のネーサンだった
21彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:30:22.32 ID:vHaYZaSH
それが 鬱の診断が下ってしまひ 身よりがなく 医師に手続きすすめられた…絶体絶命
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 17:34:50.60 ID:mECkBwMn
ナマポになったら抜け出せないよ…
多分、鬱もひどくなる
23パーフェクト喪女 ◆yH4OTovwo2 :2012/01/10(火) 17:45:54.00 ID:135j8iJY
抜け出す必要もないよ
働いて生活保護以下の暮らしよりいいじゃん
24彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:01:23.53 ID:5C8MDwNy
35歳、もしかしたら無職になりそうだから
ちょっと覗いてみたけど
ますます暗くなりそうだからこういうスレって覗かないほうがいいなと思った・・・
25彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:06:00.75 ID:z/Z5/P0a
最低限のヌクモリティないあんたの方が憐れだよ
26彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:10:51.08 ID:HhuCB5M6
財産残す相手も居ないし、自分が生活出来る範囲の財産があればいい
だが平均寿命86歳てあと50年以上あるぞぇ
どれくらいの金額必要なんだよ鬱
27彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:25:56.32 ID:WMCLikdm
年金って大丈夫なのかなぁ?それしか頼りがないんだけど・・・それも
満額で一月6万ちょいでしょう・・・生きていけるのかね・・・
28彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:53:16.19 ID:5IV7xWyE
プランターで野菜を


29彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:56:10.13 ID:WMCLikdm
育ててるよ。
毎年、バジルとルッコラ。
30彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:56:51.50 ID:mtQfefeu
コタツで納豆を

加湿器でキノコを
31彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 20:35:39.38 ID:DcDWqOdK
>>16
うちも田舎でほとんど同じ状況> 1ヶ月に1社応募できればマシなくらい仕事がない
親には世話になってるけど、この状況を理解できないので色々きつい
しかも田舎でハロワまで遠いのに、近所の工事のせいで車が使えないんだよね
片道約20kmを自転車はつらい…
32彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 21:50:23.73 ID:Mh/37x8W
328 :彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 22:31:38.86 ID:F3ecrFd4
生保の世話にだけはなりたくないなあ、と思ってる

この前偶然アラフォーの生保の喪女のブログ読んだけど
毎日やることなくて暇だ暇だ言って、家でゴロゴロ
ロト一等があたることばかり夢見てる

暇で精神的な張り合いがないし、お上の風任せ風見鶏な制度に乗って生活してるから、
先行き不安で必然的にうつになって、身体は運動不足と薬の影響で肥満しちゃって
もう、なんていうかね…

婚活でも職探しでも、今からでも必死に手を打とうと思ったよ
今までもやってたつもりだけど、
なんかあのブログ読んだら、必死さに拍車かかった
とにかく働かないと
33彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 23:57:31.94 ID:p5tABIp0
>>16
私もそうなるかも
1年前退職後、介護のため実家の近くに越したから、前住所よりは田舎だし、ハロワもタウンワークも万年求人&ブラック、飲食店しか募集ない
月1回くらいしか応募できない事態は避けたいんだけどなぁ
34彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 01:09:03.17 ID:rnMX/CIp
田舎から脱出しか手はない
しかし年老いた親一人残していくのは心苦しい
のジレンマで数年経つ・・・
35彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 01:50:21.26 ID:8ka3zpv2
自分のために生きろ
36彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 03:25:30.88 ID:C5hKy/9r
生活保護申請を行うと3親等以内の親族に連絡が行くよ。
特に親・兄弟・子供には絶縁状態でも必ず連絡が行く。
つまり人知れずナマポになるのは無理。
親戚中に白い目で見られる羞恥プレイが待ってます。
37彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 06:52:32.67 ID:2EFeE8Rh
無職1ヶ月、就職活動全然してない
しなきゃって焦ってるのに、結局昨日もしなかった
会社辞めた日、セミロングだった髪を自分でハサミでザクザク切っちゃった
よく分からないけど、ストレス溜まってたのかな…
今、坊主だお(髪の長さ1cm〜3cmぐらい)
履歴書書く前に、カツラ買わないと駄目だよな
ってか、1000円ぐらいの買ったんだけど、カツラ板行ったら、そんなの駄目らしい
5万円ぐらいのじゃないと、カツラってバレバレで馬鹿にされると書いてあった
貯金も80万しかないのに、会社に着ていった服とかも見たくなくて殆ど捨てたし
馬鹿みたい。早くもくじけそう
38彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 07:18:03.65 ID:2IeHNYSO
>>37
自虐風の自慢乙
39彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 08:59:16.38 ID:8ka3zpv2
30代貯金80じゃ自慢じゃないでしょ。私20代だけど600万あるよ。スレチすみません
40彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 09:14:26.01 ID:jBJhIjLK
ID:8ka3zpv2
スレタイ嫁ks
41彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 09:31:00.47 ID:VyMfFH3n
みんな一日何をして過ごしてる?
42彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 10:19:07.74 ID:GbGtqkEx
テレビ実況
43彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:35:56.04 ID:QKD56juU
>>33
うちも結構な田舎だけど、ほんとうに飲食店ばっかり>求人

>>41
ネットしたりゲームしたり。
ネットで求人見ても、少ないな・・とため息ばっか
1月になると増えると思ったんだけどな
44彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 15:19:42.28 ID:6sGAojgD
>>41
ネットで落としたマンガ読んだり映画見たりしてるよ
45彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 15:32:25.08 ID:0XOSG2uA
やっぱみんなは仕事は正社員で探してんの?
46彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 15:36:23.69 ID:QKD56juU
バイトですら少ないよ・・・
47彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 15:44:34.96 ID:VyMfFH3n
言えてる
より好みしなければバイトならそこそこあるけれど交通費は何より重要だから選んでしまうと殆どないに等しい

正社員で探すともっと厳しい
職歴なし資格なしだから…
48彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 15:49:57.82 ID:0XOSG2uA
派遣とかは?
49彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 16:23:26.18 ID:x/buwlyZ
派遣も厳しいよ
うちなんかすごい田舎だから選ばなくてもバイトも少ない
しかもバイトも辞めないから時間が経つほど求人は減っていく…
週に2日〜3日ハロワ行ってるけど、求人も代わり映えしないんだよね…
50彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 17:43:10.68 ID:VyMfFH3n
今の派遣って経験ないと雇ってくれないでしょ?
51彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 17:46:34.83 ID:zs/kZimm
派遣はスーパーマン待ちだ
時間があるときしか出来ないからと趣味にいそしんでいるが
無職が長くなればなるほど復帰が難しくなる
52彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 18:55:24.49 ID:DDgDhnVV
お前ら本当にどうしようもない生き物だな
使い道がない
53彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:15:00.99 ID:bjBMkQ6h
>無職が長くなればなるほど復帰が難しくなる

まさにこの状態
復帰したくても田舎で仕事なくて復帰できない
田舎脱出しても無職期間長いから、仕事に就けるか不安でたまらない
都会も空求人多いんだよね…
54彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:20:48.00 ID:FPyXoBTl
最近仕事辞めたら睡眠時間が10時間以上になってきた…もうぐっすり
働いたらこんな時間の使い方あり得んしな
またあの生活に戻るのが怖い
55彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 20:22:09.31 ID:v3fWlZFD
仕事辞めてから身体中のあらゆる不調が治った
働けば病気、無職なら餓死…うーん
56彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 21:35:32.27 ID:79Jjnl74
>>53
やる気がどんどん削がれるしなあ・・
57彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 23:12:05.63 ID:KSsJ1zGJ
専業主婦が天職なんじゃ
58彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 23:33:24.78 ID:x/buwlyZ
みんなが天職に就ける訳じゃないからねぇ…

やっと作文書いたよ…日付が変わらないうちに投函してきた
明日はまたハロワ行かないとなー、寒気がどうのと言ってたけど雪が降らないことを祈る
59彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 00:49:27.69 ID:tStCn2tB
>>57
専業主婦天職だけど、喪女だからなれなかった
60彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 04:16:14.43 ID:/qoDgfqb
家事嫌いだから専業主婦よりも仕事してる方がいい
61彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 05:47:52.18 ID:+VG9ucTO
自分もそう
好きでもない男と生活のためにセックスして
世話するのって考えられない
62彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 09:30:13.91 ID:84qy8b0l
ひたすら寝てたい
63彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 10:08:21.30 ID:wpnciKpy
仕事もしたくないし、男嫌いだから生活のために結婚するのもありえないし、
しょうがないから、パートでもしながら極貧生活をちまちま送って死にます。
64彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:37:35.72 ID:ewca48Su
>>61
好きでもない男と結婚なんかしないだろw
65彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:39:50.14 ID:+mPut5wf
結婚て周り見てても好きというより惰性だったり生活だったり見栄だったりがウエイト占めてたりするよ
好きだけじゃ生きていけないさー
でも愛がなきゃ寂しいさー
66彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:49:21.20 ID:QH13qMif
求人、看護とか薬剤師とかばっかりだ・・・
ただでさえ田舎で求人少ないのにorz
医療系は食いっぱぐれなさそうでいいな
67彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 14:34:54.19 ID:oWunh7um
>>66
今は病院も潰れる時代だから…

寝込んでたら、年明け早々に履歴書送ったところ(二件)からお祈りが来てた
ポストに封書2つ、自分宛のみ、不吉な厚みで見た瞬間お祈りとわかるのがorz
今日は一日寝込むよ…
68彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 14:53:54.75 ID:N3Vl5JaT
病院つぶれたって看護師の再就職なんて余裕すぎで笑けてくるだろ…
自分が看護師の資格もってたら病院潰れたついでに一年位適当にぶらぶらしてリフレッシュするレベル
69彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:26:55.93 ID:UQ6yD5Gi
30代で事務系正社員はもう無理っぽいな
まず書類選考さえ通らない
経歴5年以上あるからどこか採ってくれるはず、と期待した自分がバカだったわ
本当に若さって最大の武器なんだな
70彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:08:50.56 ID:oWunh7um
>>69
田舎だけど、職歴も普通の60のおばちゃんが事務に採用されたから諦めるなと
ハロワの職業相談のおじさんに言われたなー
担当してたそうだけど、採用した会社側は最初は若い人がいいって言ってたそうだよ
頑張ってるけど、全く結果が伴わない…
71彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:16:35.80 ID:rnrL2IwE
>>69
時代が憎いと思うよ私は
自分も職歴あるから大丈夫だろとか舐めてたし、友人からも「良い職歴あるからいいじゃん」て
言われるが今の時代違うんだもんね
同じ業種を長くしている経験者もしくは新人歓迎だものね
中途半端な職歴がある自分が負け組…
72彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:32:23.99 ID:QH13qMif
>>68
看護はパートでさえ時給めちゃ高いもんね。
それだけ大変な仕事だけどさ
73彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:42:54.37 ID:/qoDgfqb
>>69
私もだよ
経理経験5年以上、簿記2級、PCスキルじゃ全然ダメだ
これくらいなら20代後半の人採用するよね
74彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:00:12.67 ID:oWunh7um
>>73
これでも無理なのか…> 経理経験5年以上
経理数ヶ月しかやってないけど、経理やりたいんだよね
って私は完全に無理じゃんよー
75彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:03:47.62 ID:UQ6yD5Gi
>>70>>71>>73
職歴がこんなにも売りにならないとは自分も思わなかったよ
とにかく企業は長く働いてくれる20代が欲しいんだよね。職歴<<<年齢
若い人を雇ってもすぐ辞められる可能性もあるし、30代以上でも長く勤められる
可能性もあるはずだけど、そんなことはまったく考慮されない

女だから結婚出産を想定されて(そんな予定ないのに)渋られるのがデフォだし
ホント厳しいわ…
スキルや学力は努力で何とかできる場合もあるけど、年齢だけはもうどうしようもない
76彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:23:19.47 ID:T/JS/QP/
それなりの経歴、年齢だと給料も張らなきゃならないから、若い子にいくんだろう
面接で交通費出なくなったなー
足代て結構キツイ
77彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 19:03:29.74 ID:+HWXi+um
>>70
こういう伝聞たまにあるけど、
滅多にないことだから、
ハローワークの人も言うんだよて…

介護は生命に関わることもあるから、
できない…
せめてコルセンなら、って思っても、
田舎だからコルセンないんだよ
78彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 19:42:37.69 ID:oWunh7um
お車代ってくれたの三回しかないわー
しかも片道分だったし
明日ハロワだなー応募できるのがあるといいけど
79彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 20:00:16.73 ID:2ITzLs5+
>>75
私が仕事辞めるとき後任の派遣探しをしたんだけど
企業側が若いほうがいいってのは
従順さを求めてたからだった。
年齢いくと指示しずらいとか言い返されるのが嫌みたい。
私がアラフォーだけどスキルのある人を(私の仕事がかなりPCを使えないと無理なので)推したら
↑のような理由で却下された。
で、きた後任がひとすぎて引き継ぎがキツかった。
80彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 20:00:55.40 ID:QH13qMif
面接で交通費なんか出るんだ・・
片道でも出ただけいいと思うけど
81彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 20:35:23.86 ID:tStCn2tB
>>80
だよね
もう10年くらい面接交通費、勤務交通費もらってない
82彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 20:38:39.30 ID:o2vPWbDb
>>64
遅レスだけど恋愛結婚は離婚率高いんだよ
83彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 20:45:21.66 ID:UZ5fWGbG
経理経験5年あっても駄目なのかー
経験なしだけど書類通ったから面接なんだけど無理かな…
84彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 21:12:02.63 ID:oWunh7um
>>83
経験者じゃなきゃってことなら書類で落としてるから、面接行けるならそういうこだわりはないんじゃない?
私が落ちたけところ、経理募集に経理経験ない人が受かってたよ
あー働きたい…お金ほしいよ…
85彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 21:16:07.80 ID:t8YOJB2m
>>82まじで?
86彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 22:25:39.61 ID:J58mxjLX
とはいえお見合い結婚ですらもう無理ぽな感じの私35歳wwwww
87彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 22:29:15.76 ID:EEMkZZMT
みんな可愛いな
お風呂入って頭乾かしたらすぐ寝るんだぞ
88彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 23:57:05.24 ID:oWunh7um
眠れない
89彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 00:34:38.23 ID:H6O5Zokw
スパモク!!「私の何がイケないの?」
2012年1月12日(木) 19時00分〜20時54分 の放送内容
▽全国1万人アンケート緊急調査!結婚できない女性の生態ワースト20大発表スペシャル!江角マキコが全国の独身女性に愛のムチ!有田哲平もドン引いた衝撃の1位とは!?
私の何がイケないの2時間スペシャル! 全国1万人アンケート緊急調査!
結婚できない女性の生態ワースト20大発表 江角マキコが全国の独身女性に愛のムチ! 10人に1人が一生独身という現代。もう他人事では無い!
独身女性の結婚できない行動を恋愛コンサルタントがランク付け!
▽靴が○○な女性は ▽化粧が○○な女性は ▽親と○○な女性は 有田哲平もドン引いた衝撃の1位とは!?

見てない人のために

大林素子が当てはまったやつ

デートでおごってしまう
普通の年収を求める
全ての用事をメールで済ます
好みのタイプがキャラクター
笑にうるさい
メイク時間が11分以内
マンションを購入している
恋愛より仕事優先
黒や暗い色の服をよく着る
頻繁に女子会を開く
常にスケジュールがいっぱい
自称尽くすタイプ
同じ価値観を求める
彼氏に金を貸してしまう


90彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 12:00:24.91 ID:/UkrQcBO
事務経験しかないから潰しが利かないな
未経験業務は経験者募集ばっかりだし
91彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 12:47:30.49 ID:ykZMAGjc
ブランクあり非正規しか経験ない
事務正社員なんてまったくだめ…
中小企業でたまにあるけど、
そりゃ若い子か、経験者取るよね
簿記3さえできないし

派遣ももう声がかからない
40超えたらもっとなくなるから、

今正社員目指すなら介護だけど
介護板の静けさがこわすぎ
92彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 13:02:21.54 ID:mh8gbhBR
私も事務しか経験がない…

ずっと同じことをする仕事がしたい
機械のように黙々とできる仕事がしたい
93彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 13:05:36.98 ID:Pt2DARU/
じゃあ工場いけばいいじゃん
94彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 13:16:50.87 ID:9A3p3Let
工場だって正社員ないよ
95彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 14:01:57.19 ID:cMFh9LfI
介護だなぁ…
最悪、親のときに役立つかもしれないし…
高齢喪なんて屑みたいな自分でもせめて
社会の役にたてるかもだしね
介護職は無くなることはあり得ないし
96彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 15:12:25.06 ID:NCL2u6Gs
私もそう考えて、
ヘルパー取ろうとは思う。高い…

生命にかかわるし、
運転もあぶないし、
レクみたいなテンションいるのもできないし
仕事にするのはこわい
でも正社員は他にない
97彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 15:23:04.61 ID:ooYRnvhx
介護職はコミュ能力必須で人間関係キツイぞ
仕方なしな気持ちじゃ厳しい
98彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 15:34:32.83 ID:NCL2u6Gs
>>97
行ったことある?
工場や介護以外なにかある?
99彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 15:41:20.82 ID:Q6qGifNo
介護職経験有るけど腰に悪い仕事を高齢ヘルパーに押しつけられたりするから
コミュ能力必須ってのは分かる
大人しい男性職員が入所したら大体その子が体こわして辞める
100彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 16:04:38.41 ID:NCL2u6Gs
どうして辞めたの?別業種に転職できた?
101彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 16:05:24.11 ID:gPJJEh7O
腰悪いし、風邪引きやすいし、介護職はできないわ…
あー今日も動けなかった…ハロワが遠すぎる
102彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 16:05:56.92 ID:Q6qGifNo
腰痛めたよ
103彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 16:11:43.31 ID:AtS+XFwm
介護施設で働いてたけど(自分は介護ではない職種)
高齢の人はもちろん、20代前半くらいの子たちも腰痛用?のベルトつけてたな
毎月5,6人は退職して新たに入ってきてまた辞めて…と常に求人が絶えなかった

痴呆だったり、さびしがり屋の入居者は遊び感覚ですぐ呼び出しボタン押すもんだから
その都度ダッシュで部屋に向かう介護さんたちは本当に大変そうだった
104彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 16:29:51.12 ID:rzHjPAdK
仮に月収100万でも私は介護無理…
コミュ障だからお年寄りとトラブル起こしそう
先月から仕事全然ないから、しばらくハロワ行ってない
105彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 18:08:36.89 ID:Q6qGifNo
>>104
求職者支援制度(旧基金訓練) Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325946774/

求職者支援制度利用の給付金制度を利用できるならありかも
実家だとほぼ無理だけど
106彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 20:26:01.41 ID:FiYpPYWR
ハローワークでカウンセリング受けたが…
ようは自分次第だってことでした。

検索しても、ほんとに介護しかない。
107彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 20:29:54.53 ID:BQrzI6SX
>>104
月収100万円ならやるわw
108彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 21:51:03.27 ID:14umcqUD
だが月100万だったらお前らなんか雇ってくれない罠
109彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 23:24:42.43 ID:kEcRGWkF
月収100万に見合う仕事ができる自信あるんだろうね
羨ましい
自分がやるやらない以前に会社が雇って100万の給料を支払ってもいいと認めてくれないと何も始まらないんじゃ?
私もまともな職歴なくて無職だけどそこまで上から目線に雇われてあげる立場にはなれないな
110彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 23:31:59.10 ID:7euQJlWX
非正規で雑用仕事ばかりだから、
経歴書もグダグダ
111彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 23:34:04.82 ID:7euQJlWX
工場の求人なんてなかった
請負で間に合ってるんだろうか
112彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 02:41:15.62 ID:qygSjB9X
工場で正社員なんてほとんどないでしょ
バイトで充分だろうし
113彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 02:43:14.38 ID:qygSjB9X
>>103
うちの祖母が介護施設に入ってるんだけど、
一人の介護士が何人ものお年寄りを担当してて
全然人手が足りないし給料めちゃくちゃ安いし腰痛ひどいで大変らしい
114彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 11:37:14.26 ID:5VZHbQ6n
自分も黙々とノルマこなす仕事とか集中して好きだから(後でかなり疲れるけど)
探してたけど、今ってそういうの精神障害者優先なんだね…
求人チラシとかにこれいいじゃん!ていう単純作業系の仕事の詳細見ると障害者優遇モノ。
自閉症とか発達障害とか糖質とか単純作業を黙々とできるし会社側も障害者雇うとメリットあるしね。
もうだめだ
115彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 13:39:42.83 ID:kPgNPFsE
今時オフィス喫煙OKのとこあるんだね
せっかく近所だったのに
116彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 19:23:15.52 ID:c6CVZHRb
ねぇ、どうして就職活動なんてしてるの?
女なんだし、結婚しちゃえばいいじゃん?

私、春に結婚予定。旦那は公務員。
117彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 19:28:16.48 ID:590nGfi1
介護職は仕事としては意味あるしやりがいもあると思うが
体への負担が大きくて5年が限界かと
118彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 19:35:10.64 ID:iU4VXpFS
介護も仕事先を選べば身体的にそんなに負担じゃない所もあるよ
特養や老健や病院はキツいけど、GHやケアハウスや養護老人ホームや入浴のないデイケアだと
そんなに身体的にはつらくないと思う
119彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 19:45:42.30 ID:XWW70m0A
未経験だと介護でもだめなとこ結構ある
はあ…
120彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 19:52:59.81 ID:iU4VXpFS
未経験を採用しない所は経験者(有資格者)でもバンバン落としてるから気にすることはない
121彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 21:37:15.34 ID:LvqnsfqM
光の速さでお祈りきた
出会った瞬間に不採用を決めました!という感じだ
もう交通費が1万も足が出る所でも贅沢は言えない…?

とりあえず落ちた所には交通費返してほしい
122彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 22:33:35.73 ID:dr8ORmHl


116 彼氏いない歴774年 sage 2012/01/14(土) 19:23:15.52 ID:c6CVZHRb
ねぇ、どうして就職活動なんてしてるの?
女なんだし、結婚しちゃえばいいじゃん?

私、春に結婚予定。旦那は公務員。 釣りだけど



123彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 23:27:17.36 ID:tegZRvRM
年明けてから釣りやコピペ増えてね?
真喪は半分もいないんじゃないか???
124彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:03:59.99 ID:9p6Y2dn4
>>123
減ったと思ったけど

夜は考え過ぎて死にたくなる
昼間はリア充ばっかり目につくから、外に出たくならない
それでもハロワ行くけどさ
125彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:04:02.67 ID:AwTPtPm+
>>123
ホントだ
コピペが腹立たしい理由は、私の関係するスレ(高齢、結婚、底辺などマイナスなスレ)にのみ貼ってるから、むかつき度倍増
126彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:08:34.51 ID:+k1N6VRX
私も夜眠れない…辛い
127彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 01:02:55.99 ID:BPYRPC40
面接で交通費なんて今まで一度も出た事ない
出るなんてびっくりだわ
128彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 03:46:43.00 ID:m5dBbT10
田舎だから仕事ない
でも、都会に出るにも引越す余裕も
できる仕事やりたいこともない
地元にも帰れない
身体もおかしくなってきた
眠れないし友だちいない
129彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 11:42:21.69 ID:BU1McFQD
子供の頃なりたくないと思ってた大人に
今の自分がなってるわ…orz
130彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 11:46:47.16 ID:oIuftK4A
子供の頃から意識してるとは・・・
素質があったとしかおもえないw
実はなるべくしてなった宿命の持ち主?
131彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 12:48:47.35 ID:AwTPtPm+
職業訓練一緒だった人と、受験する会社かぶりそう
それだけ受けられる会社が少ない
132彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 13:44:39.70 ID:A7dUp7e0
マンションビル管理人なら1人黙々と仕事出来そうなので探してるが
英語必須もしくは夫婦ばかりの募集だ
133彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 14:01:45.07 ID:Z6oDxqNG
>>128
一人暮らししてるの?
実家に帰りなよ。どうやって生活してるの
134彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 14:28:58.42 ID:PRq/+hvk
>>132
それこそコミュ力とフットワークが必要なのでは…。
135彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 14:35:07.26 ID:oIuftK4A
私フットワークあるし、コミュ力ないけど、挨拶とか上辺だけ
ニコニコしてるの得意だから探してみようかな。
こういう仕事って、仲介みたいに住人と管理会社との橋渡しだから、
仕事上の責任ってあまりないんだよね。ノルマもないし。
あぁ、これいいや、探してみる!
136彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 15:36:47.20 ID:fTaP9his
>>127
ごめんね、一つ目の交通費は通勤手当のこと。
次応募するところは月2万までの支給。家からは月3万円位かかる。1万円足が出る。
2つ目の交通費は面接時にかかった金額のこと。
面接1回に着き1700円位かかる。 地味に痛い。
137彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 16:25:20.42 ID:nRowt1Kp
>>133
今は非正規
実家帰れないし、仕事ない
138彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 11:28:49.06 ID:/rx596Py
タウンワークの日だ
この時期失業中って、つらいよね
139彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:26:20.07 ID:78YL2iVI
辛い。気持ちだけ焦りながらも、内心では尻込みしてる自分がいる。
無職になって3週間、早くどうにかしないともっと動けなくなるの分かってる。
金なし、学歴なし、若さもなし、なんとかしなきゃな。
140彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:31:47.49 ID:0OxjwC6G
タウンワーク競争率高すぎて最近じゃじっくり見ない
もう惰性でスーパーマン待ちの同じ会社がずっと出してるだけ
たまに良さそうなのがあっても地方のスレ見ると、みんな狙ってるみたいだし
141彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 17:51:33.39 ID:hAt+Zy5O
タウンワークいつの間にか履歴書オマケについてこなくなったな
毎度おなじみ募集物件しかないや
142彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:27:38.01 ID:/rx596Py
去年末失業したけど、タウンワークなどのお馴染み物件がわかってきたw
143彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:28:45.00 ID:LJ1EjDBY
ネットと冊子と、中身はおなじ?
144彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:36:30.55 ID:0OxjwC6G
>>143
少し違うみたい
未だにweb応募できない会社とかあるから冊子にあってネットにないのもあるよ

毎回デパートの中にあるカフェや服売ってる店ばっか
しかもああいうのって、採用する気ないらしいじゃない
電話の時点で何だかんだ言い訳して面接に来させないようにするってバイトスレで読んだ
まあ私なんて年齢容姿で応募資格ないけど
145彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:50:42.04 ID:LJ1EjDBY
ありがとうございます。
誤爆した…
146彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 21:42:45.12 ID:F8vfNOSE
タウンワークで募集してる求人の職種は都会も田舎も似たようなもんだね
147彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 01:34:49.39 ID:bZxgSvfE
タウンワークより、マークス、anとかの方が、私の応募できる求人ある
タウンワークは、飲食店とショップ多すぎ
説教厨に身の程知らずと言われようが、続きそうにない仕事はしたくない
148彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 01:58:40.21 ID:+vhu+Khy
田舎だからマークスとかanがない
タウンワークと地方限定の折り込みや冊子があるくらい
地方限定のはかなりペラペラのほぼ更新なし
もしくは美容師や看護師の求人しかない

身の程知らずと言われても底辺すぎて自分の能力より上の仕事しかないんだから仕方がない
結婚に関しても同じことだから喪になるのも仕方がない
149彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 12:23:40.24 ID:x8gbl12d
飲食系は検査が面倒だった
タウンワークのおなじみと言えば期間工
150彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 13:38:21.84 ID:+8tNTrM6
>>148
同じく。地方限定のとかはいつも載ってる会社が同じとかね・・・
飲食店のホールとか多い
選んでる場合じゃないんだけど・・
151彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 13:45:56.50 ID:UiyQlizu
飲食店でも雇ってくれるかどうか
152彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 15:19:48.92 ID:t/m5m3jz
もう就職なんて無理だ…

彼氏が結婚しようと迫ってきてるのがウザかったが
もう結婚した方が幸せになれる気がした

他人のレールに乗るとか嫌な性格で借りも作りたくないから拒否してたけど
歳取りすぎると性格変わるんだな。来月で30だし親を安心させてやるかぁ〜あーあ
153彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 15:32:35.90 ID:YLGJ8hiS
>>152
勉強しなよ、君は年齢じゃなくてバカだから無理なんだよ
154彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 16:44:10.52 ID:+vhu+Khy
タウンワークのおなじみの期間工って愛知県や三重県の自動車関連とかだよね
ああいうのってやっぱり仕事できないと住む所追い出されるんだろうか?

あと採用する気なくて宣伝ばかりのクロスカンパニー
ミスド、スタバ、すき家、吉野屋、ココイチ、マック、イオン系列のテナントばかり

今の時期たまに教材や学校用品の梱包とかの短期が出てるけど
あれも結構コミュ力ある人ほしいって言われるし、仕事自体は簡単だから殺到する
やったことあるけど確かにある程度コミュ力必要かもって思った
声が小さかったりしたら品番が聞き取れない
155彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 17:05:04.45 ID:39DZQrJW
>>148私も同じく田舎暮らし、
有名な求人誌や求人サイトはないに等しいし、
ハロワはずっと同じ求人ばっか。

使える資格なんてないアラサーで、
自信がなくなってきたし(前からなかったけど)、
新しい環境に入るのも勇気がいるんだよね、年取れば取るほど。
バイトですら尻込みしてしまうよ。
156彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 18:28:54.21 ID:eo0PMfwE


152 彼氏いない歴774年 sage New! 2012/01/17(火) 15:19:48.92 ID:t/m5m3jz
もう就職なんて無理だ…

彼氏が結婚しようと迫ってきてるのがウザかったが
もう結婚した方が幸せになれる気がした

他人のレールに乗るとか嫌な性格で借りも作りたくないから拒否してたけど
歳取りすぎると性格変わるんだな。来月で30だし親を安心させてやるかぁ〜あーあ



スレタイも読めない時点で就職なんて無理



157彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 18:35:37.86 ID:VhGonPQV
>>153
>>156
そうだね。だから私は結婚して彼氏に養ってもらうわ。
アンタ達は有能なんだろうし?自分で食べてってくれ。
私はフツーのママになるんで就職はもうあきらめた。パートでいい。パートで。

今の時代、おばさんが就職とか絶対無理だよ。まともな仕事ないもん。こっちからお断り。
158彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 18:56:35.69 ID:hzUP/eR+
その言い方はパートの人達に失礼でしょうよ。
159彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 19:09:09.03 ID:CA3LZIO1
大手出会い系で胸の谷間の写真なんかアップロードして、男性から
評価もらってマイレージで月に10万ぐらい稼いでる。
160彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 19:26:08.83 ID:JhZRFvUV
ハロワは敷居が高くて尻込みしてしまう
行かなきゃと思いつつネット求人ばかり見てしまう
失業給付金受けたいから行かなきゃなんだがな・・・
161彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 19:30:35.11 ID:JhZRFvUV
ハロワは敷居が高くて尻込みしてしまう
行かなきゃと思いつつネット求人ばかり見てしまう
失業給付金受けたいから行かなきゃなんだがな・・・
162彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 19:32:23.22 ID:JhZRFvUV
無駄にレスしてしまった。すいません。
163彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 19:46:54.53 ID:eD1nC3lz
ネット検索してても、もう息苦しい
ハローワークいったら、
さらに苦しい
164彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 20:07:39.82 ID:rfEbsb3H
ハロワ行ってきた…ちょっとまともそうなところは契約社員の上、4月からの雇用開始ばっかりだった
割と近所だけど、フルタイムで月12万ってどうなんだろ…医院の一般事務ってこんなもんなの?
165彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 20:27:15.88 ID:QNuXyrGu
月12は手取り、だよね?
166彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:10:45.86 ID:+8tNTrM6
12万なんてザラでしょ
167彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:43:12.42 ID:rfEbsb3H
>>165
税込
手取りだとギリギリ10万
168彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:50:27.98 ID:+vhu+Khy
タウンワークの求人=ハロワ求人=派遣求人
全て同じのばかり
一つの媒体じゃ良い人材が来なくてあちこちで募集してるか空求人
169彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 22:01:23.66 ID:Gbja8uKX
ネット応募したら3時間で祈られた。
30越えた独身女なんて、アルバイトでも雇いたくないよね…
どうやって生きていけばいいんだ。
170彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 22:07:38.41 ID:eD1nC3lz
今の仕事終わったら、間違いなく廃人になる、
焦ってしまってる

近所の飲食店ビラを今からチェックして、
直接応募してみようかとおもうけど、
30どころか…の暗い女だからだめかも
171彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 22:25:23.51 ID:ZOTDhWM2
>>154
期間工40歳以上だとフォークリフト免許必要だったり、契約更新も確実なものではなさそう

最近三行広告求人にも目がいくよ
住み込み家政婦
172彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 22:54:55.08 ID:nwxrzeL6
ぶっちゃけ三十路喪女でも仕事探すより適当な喪男と結婚したほうが早くね?
結婚したら大意名文が出来るわけだし。
173彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 23:05:14.77 ID:+vhu+Khy
期間工、女の方は部品の検査や小物の組み立てって書いてた
ああいうのテレビで見たことあるけど、結構ラインが速くてハードそうだった
174彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 23:28:19.75 ID:zCrmPLwW
>>169
職種によるでしょう、警備や清掃、工場、介護ならね。
175彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 23:44:16.58 ID:eD1nC3lz
清掃は人気があって倍率高い
介護は資格取るけど、経験ないし過酷だから悩んでる
警備はしらない
176彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 00:04:40.92 ID:QNMTST8T
大意名文って初めて聞く単語だ
どういう意味だろ?
177彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 01:51:18.18 ID:54nk69Ws
大義名分のまちがいかと
178彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 07:44:58.23 ID:lMgJtaaT
皮肉っただけだろどう見ても
マジレスつまんね
179彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 10:50:58.20 ID:ZJfQGANH
マジレスに突っ込みもつまらないお
180彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 11:16:44.23 ID:pOHi6RJY
それよりももっとつまらない仕事探しの話でもしようよ
181彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 13:24:26.99 ID:W4XnfkM2
時給制パート、交通費なし、ほぼ最低賃金なのに、サビ残ありのとこに、面接行ってきた
お祈りでも悔いはない
182彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 14:22:26.03 ID:VZRpYDFD
パートでサビ残ありなんか嫌だな・・・
183彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 14:26:06.92 ID:GpMjgPic
>>181
履歴書印刷可のとこだよね?
184彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 17:00:04.17 ID:lpiR1br6
履歴書書いてて平成も24年なんだと改めて思った
185彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 19:02:59.36 ID:W4XnfkM2
>>183
パソコンで履歴書作成の意味?
一応手書きしたよ
職務経歴書不要なのが、唯一の救い
186彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 12:43:29.36 ID:ObbYc+n6
素朴な疑問だけど、お祈りたくさん来たって、書き込んだことある人って、それだけたくさん受験してるんだろうけど、どんな職種ですか?
単に都内だから、たくさん受けられるだけ?
私の地域は受験できるとこすら少ない
187彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 12:49:26.27 ID:45WTL9Wj
>>186
事務職と一口に言っても一般、営業、貿易、工場、経理と色々あるように職種や業界を限定せずに応募すればそれなりの数になる
あと、無職期間が長ければ長い程お祈りされる数も多くなるわけで…
188彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 13:53:12.80 ID:ObbYc+n6
>>187
レスありがとう
お祈り続き=事務っぽいもんね
私の地域では、様々な業種、種類で探しても、事務の募集は少ない
飲食店なら多い
189彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 16:37:55.18 ID:sEebnzoH
前回お祈りが来てから一週間、全然応募できてない…
190彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 17:12:58.96 ID:PbHCmpGV
うちも飲食店の募集がすごい多い。
191彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 17:14:35.30 ID:PbHCmpGV
前の職場の人と連絡取るとすごい鬱になる・・・
やめなきゃよかったとか思ってる自分がすごい嫌
前向きにならないとな('A`) 早く仕事決めたい
192彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 17:41:36.74 ID:9qRRoMwo
>>191
分かる分かるw
辞めて時間経つと、ちょっと美化されるしね
193彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 18:44:54.32 ID:Et9LK99w
自動車免許だけはあるんだが、レンタカー屋って女は採らないのかな
回送・洗車とかのバイトなんだけど
194彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 18:56:57.96 ID:ObbYc+n6
飲食店とテレアポの万年求人ばかり
195彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 19:00:50.68 ID:DGi7yjBe
飲食でもファミレス特にガストのホールは二度とやらないと決めてる。
まあおばちゃんのウェイトレスなんて求められてはいないだろうけどw
196彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 19:02:57.33 ID:tS3C5puZ
昔大手ディーラー系列のレンタカー電話したら、男がほしいって断られた
昔行ってたバイト先がレンタカーも経営したてけど、4tや積載の運転もあるからね
ああいう所の洗車ってコツがあって結構厳しい
とにかく手を休めてたらダメらしく、男の人じゃないとキツいとか言ってたな
197彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 20:01:50.84 ID:sEebnzoH
洗車って身長もないと大変だもんね
明日はハロワ行かなきゃ
198彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 20:15:24.67 ID:Et9LK99w
>>196
やっぱそうなのか、情報トンです
ブラック万年求人は長続きしないし、応募先が少なくて困るね
実家だから親とのイザコザもストレス源だし、鬱だわorz
199彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 20:34:14.20 ID:W3GhmoHG
>>195
どうして?
もうすぐ無職になるから、
つなぎてファミレスの朝バイトとか考えてるんだけど…
200彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 22:53:11.65 ID:PbHCmpGV
これは続かないとか、やりたくない仕事があるってことでしょ
自分もホールの仕事はもうやらない。募集は結構あるけど
201彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 23:02:50.58 ID:ObbYc+n6
でもまあ、規則正しくハロワいったり、就活やる気ある人は飲食店つなぎいいかも
私はすぐしんどくなって、ズルズル中途半端に居着いて、嫌で辞めそうだから、もう少しの間だけ、就活に専念する
202彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 23:07:08.64 ID:8h/tsf1L
仕事ほんとにない。
1日でも働いてないともう廃人になってしまう…

203彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 23:12:42.93 ID:kI3Qr1Wu
前任者が男性だったり、男職場だと更衣室やなんやらが女性向けになってなくてお断りされることもある
逆もまたしかり
204彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 04:18:34.32 ID:ESFYW7Er
enジャパンで先週正社員決まったよ。
日々の業務は半分以上英語。
イタリアとの取引がメイン業務なのでゆくゆくはイタリア語も習得してほしいと言われた。
英語は前職で使ってたからまだいいものの、今年31になるのに更に新しい言語とか厳しいなぁ。
まぁ、すぐに習得してくれとかではないけど。
前職でストレスからか躁鬱を発症して二年間ブランクがある。
最近落ち着いてきたから大分安心してる。
今までと同業でキャリアがあったからなんとか滑り込めたよ。
みんなも頑張れ!
enは割りといい求人がたまに出るよ。
205彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 04:41:40.25 ID:nyQQhBBE
英語できない自分からしたら>>204は高スペックに感じる
私もブランクが長いけど2年ブランクあって採用されたって事に
少しだけど希望持ってみる
206彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 05:48:57.51 ID:ESFYW7Er
>>205
躁鬱のブランクは二年なんだけど、傷病手当とか貰って、一年は前職で休職扱いだったから、実質のブランクは一年ちょっと。
それでもブランク中はかなり焦ってたよ。
今までのキャリアがみんなにもあればチャンスは絶対あるから、諦めないで頑張ってほしい。
英語の業務は二年間のブランク。
二月から新しい会社だからそれまでに少し英語のおさらいして、お荷物にならないように頑張るよ。
私の場合は特殊な業界(機械工業系)で、機械に詳しいことと操作も出来るので、(あと英語)本当にラッキーだったよ。
ただ、新しい会社の人たちにかなり期待されてるから、営業アシスタントでの入社だけど、ゆくゆくは営業に回される恐れもありだよ。
すごく不安だけど、コミュ力はあるし、営業でもいいかなと思ってる。
そこそこの給料で、定時に帰れて、家賃光熱費が払えればそれでいいや、と多くは望まないようにやっていくつもり。
ブランクあっても採用されたから、>>205さんにも頑張ってほしい。
207彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 08:47:50.97 ID:XWV8VDHs
TOEIC900かよ

208彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 09:10:05.58 ID:rt0iJ6jr
同い年ですごいな…ここは自分のくるところではないかも
鬱に拍車がかかる
209彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 09:21:56.69 ID:XWV8VDHs
円で決まるトコからしてな


負けてられんな





B型の本領発揮!!!1


210彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 09:35:32.26 ID:TBOj+L0n
>204おめ!
英語の下地あればイタリア語はすぐできるようになるよ

…とイタリア語も英語もできないクセに言ってみるw
嫌いじゃないけど単語がなかなか覚えられないなー


私はブランク半年の37歳だけど、転職エージェント経由で一昨日就職決まった
業界では学歴ナシに等しい専門卒だし、英語は正直、中学高校レベルなのに、求人募集要項で大卒、TOEIC600+ビジネス英語とか書かれてる外資w
メイン業務は別スキル(化学分析系)でそっち重視だからだけど

前職を鬱・不眠で休職・復職を繰り返した自分には他人事とは思えない
お互い体(というより脳だけど)壊さないように頑張ろう
211彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 09:53:34.14 ID:uy4aKQnS
無職から卒業した人おめでとう

お祈り続きの自分は無職じゃねーならスレチだろと僻み根性丸出しでギギギだよ
こういう時こそ前向きに頑張らないといけないのにね…
212彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 10:25:39.05 ID:/KcdKDB9
色んな仕事、しかも一年とかでやめてるから職歴にならない…きつさでは
介護>飲食店>保育補助>清掃>ルート営業 でも友人は皆介護や社会福祉士バリバリやってるから明るい人は介護や飲食向いてる
213彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 11:35:24.05 ID:lUwyFIEB
>>199
ガストは安さが売りだから客層がDQMばかりでクレームの嵐だったのと、入り作業・上がり作業って言う時間外労働が30分以上あった。あとは社員にもバイト仲間にも変な人が多かった。
でも場所によると思うし早朝ならいいと思うよ。
214彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:14:22.00 ID:EYCm0bLp
暗いのに介護飲食店くらいしか選択肢がない…
215彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:59:15.89 ID:+Mp0aUxZ
転職決まった人たちおめでとう。

自分は低スペすぎていつも書類で落とされる。
(短大卒、33歳、持ってる資格は簿記3級と司書くらい)
ハロワの窓口のひとにパソコンで過去の履歴見られながら
「結構受けていらっしゃいますね」
とか言われた時の恥ずかしさといったらない。
簿記2級の勉強でもしようかな。
あと通うハロワも変えようかな。
職員の人に顔覚えられちゃってるんだよ…。
216彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:13:48.94 ID:EH8fdYJh
>「結構受けていらっしゃいますね」
「無職期間長いわりには応募件数少ないですね?」の逆
熱心さを評価されてんだよ。やる気ない人はサポートし甲斐がないからね。
頑張っていることを恥ずかしがる必要はない。
217彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:39:07.25 ID:wk5s/1Dp
>>210
ありがとうございます!
鬱で休職されてたんですね。本当に他人とは思えないw
ブランク半年で転職できるなんて優秀なんだろうな。特殊なスキルもあるようだし。
新しい環境で不安もあるけれど、病気を再発させないようにお互い無理せず頑張りましょう!
そろそろスレチなので消えますね。
みなさんの成功を祈ってます。

218彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:48:14.42 ID:RJKD52XY
>>215
私は就活やってんのに全然決まらないから、ハロワの人に「何やってんの」とか言われたよ
就活しても、採用されなきゃどうしようもないのにさー
ハロワ行こうとしたら工事のおっさんらがうちのまえでたむろってやがる…
車が出せねー
219彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:56:30.33 ID:aHuSEw1m
>>202
3ヶ月目だけどだんだん精神的にやばくなってきた
ネットでハロワの求人みては更新されてなくてため息ついたり
田舎すぎてワロタ
220彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:44:37.41 ID:xQvp423t
3ヶ月目って失業保険出始めるし
逆にのんべんだらりんしちゃわない?
221彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 16:55:46.03 ID:RJKD52XY
結局ハロワ行けずに今週も終わる…
222彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 17:05:58.70 ID:IzlvmkdQ
職探ししたいけど、メンヘルだから動けない……
お金減る一方だし、どうしたらいいんだ
223彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 17:58:11.58 ID:POR7FyLO
>>215
自分とほぼ同じスペックだw
書類で落とされるところも一緒
自分は求職活動しながら簿記2級取ったよ
ぶっちゃけ仕事してる時は資格取る元気なんてなかったから
いい機会だったと思うことにする
お互い頑張ろう
224彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:10:09.48 ID:dzb9X6ni
お祈りがくる前に次の履歴書投函しとく。
そうしないとモチベーション保てないから…。
225彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:19:44.50 ID:vWBAp25V
気が付けば失業手当もあと1回…貯金切り崩してどこまで持つか
226彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:24:36.04 ID:w1v+Vqb1
前向きな人はすてきだね…
面接での筆記試験で大アホをさらしてしまった
荒利とはなんでしょう、とか
x円でy個買えた物がZ個しか買えませんでした。幾ら値上ったでしょうとか
算数レベルの問題がぼろぼろ…アホ過ぎる…死にたい
もちろん落ちた。
227彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:12:00.03 ID:zh63mdkk
>>224
私が次に受けるとこは、履歴書持参だから、投函は無理だけど、作成した
同じことしてる人がいて、うれしい
まあうれしがってる暇あれば、受かれよって話しだけどw
228224:2012/01/21(土) 17:03:17.81 ID:dzb9X6ni
>>227
お互い頑張ろー。
ここらで履歴書書く日々を止めたいわ。
229彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:12:42.91 ID:zP7+t+W+
田舎だからか もうほんとに仕事が無い。
医療系ばっかり。このまま仕事しないでいるのもお金が減るだけだし・・
憂鬱すぎる
230彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 00:24:15.94 ID:Ssmzq4Q8
田舎だろうと仕事はあるよ
ゴミ人間にも出来る底辺仕事が無いだけで
高齢だろうと喪女だろうと年齢に伴うだけの中身がある人は普通に仕事に就ける
231彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 00:29:19.89 ID:C39M17tZ
中身がないから採用されないんだけど、中身がないことは
経験を積まない限り変われないから困ってるんでしょう・・・
経験を積めなければ、経験を問わない仕事しかなくて、
それはそれで倍率高い。
232彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 04:19:51.36 ID:Q3nDFczt
田舎は本当に30超えたら詰む
事務系は簡単な仕事ばかりで特に経験なくていい業務が多いから
若い子で十分だし
簡単な仕事ができる若い子か、経験10年クラスのベテラン希望の両極端な感じ
233彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 11:36:31.05 ID:iTPbwISG
>>232
いやいやいや…30超えてたなら何かしらのスキルあるでしょ?
30超えて何も無いんじゃ仕事無くて当然でしょ?
なら白紙の若い女の子を採用するのは当然の流れでしょ?

それで白馬の王子もいないんじゃ本当に生きてる価値ないね。むごい。
234彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 12:23:47.55 ID:Ssmzq4Q8
田舎で事務職に就いた人は20代のうちにキャリアアップするか結婚するか決めないとね
惰性でずるずると30過ぎまで来た人は人生積む。

まあ完全に自業自得だから一切同情できないけど。
腰掛け職にいつまでも居座ることが出来ないなんて初めから判っていたことだし。
235彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 13:18:03.82 ID:RA85wodP
荒らしちゃん帰ってきたのか
236彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 13:23:31.82 ID:C39M17tZ
いやぁ〜このまま惰性でずるずる適当に生きてる方が向いてるわ
キャリアとか結婚とか苦労するし、正直面倒くさくて魅力ない
あるとしたら、世間体と金だろうけど・・・。
そんな事のために、向いていない道に進んでいる人に同情する
237彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 15:55:11.53 ID:HnItZFXn
どっちもアリでいいじゃん
同情するとか捨て台詞吐いてると
その百倍くらい同情されるぞ
238彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 17:33:57.31 ID:iTPbwISG
>>236
クズ乙
239彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 17:38:31.89 ID:WR6ax2mO
向いてない道に向かうと必ずバグるからね人生。他人は責任取らないし。
外野は黙ってろ
240彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 17:53:13.56 ID:C39M17tZ
結婚したら離婚するのもすんごい大変だよ、相手の親とか口だしてきて
親同士が喧嘩になって、慰謝料だの親権だのね・・・

失敗しないと思って必死こいて婚活してようやく手に入れた自分の家庭
それはそれは理想と現実の違いにびっくりっていうのが以外とこれまた多い。

子育てだって、産んじゃった手前、そりゃ一時は可愛いだろうけど、
可愛いだけじゃ済まないからね。親としての責任は20年続くし、
それが終わった頃には20歳で産んだってもう40、二度とやり直しなんてきかない。

だけに、子育っていいわよねー家族っていいわぁ、結婚ってすばらしい!
って念仏唱えて必死に自分で自分を太鼓餅・・・

老後は老人ホームに放り込まれるか、だれが引き取るんだよ?って
子供達に疎まれるんだよ、本音はみんなそう。

一人で適当にそういうのを見物しながら、身軽に生きて一人で気楽に老人になって
死んでも、どっちもどっちだね。っておもうわ。
241彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 18:33:33.45 ID:iTPbwISG

>一人で適当にそういうのを見物しながら、身軽に生きて一人で気楽に老人になって

お前は一生灰色の人生を送る孤独な女の辛さをわかってない。
仕事が充実してるキャリアウーマンなら話は別だろうが…三十路で無職で独身じゃな…

まぁ逆立ちしてもスレ住人にはできないだろうし?いいんじゃない?酸っぱい葡萄で
242彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 19:33:48.22 ID:C39M17tZ
うん、他人がどう思おうと、自分の人生だから
誰だって、自分の生きたいように生きるだけだから
すっぱい葡萄でも甘い葡萄でもご自由に
243彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 19:36:07.02 ID:WR6ax2mO
向いてる人はそりゃ結婚して子供いた方が幸せに決まってんじゃん。向いてないなら止めるべきって話だよ
244彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 19:42:22.55 ID:us3ZMeYJ
>>243
向いてるかどうか試しに結婚してみる
チャンスすらない人のスレです
245彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 19:45:59.07 ID:C39M17tZ
>>243
いや、向き不向きなんて幻想だとおもうよ
最初はこの人とならって誰だって思えるからわざわざ結婚するんだから。
でも、そこから長い結婚生活が幸せに終わるまで続く決まってたら離婚なんて存在しないからねw
246彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 20:03:38.22 ID:WHJGjq5A
>>230-231
本当に底辺仕事はないの? コンビニ夜勤もガソリンスタンドもリサイクルショップも食品工場も?
きつい仕事、ありえない制約がある仕事、薄汚い仕事
応募しさえすれば余程のことがない限り採用するところはあるよ
247彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 20:45:17.17 ID:ZLIXueVA
40近い
コンビニや居酒屋で雇ってくれるんだろうか
248彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 20:49:57.85 ID:C39M17tZ
>>246
この先うまくいけば10年くらいは食べていけるから、働く気はない。
いづれ働く時は、単純作業とか新聞配達にチャレンジしようかなぁと思ってるよ。
それにしても、汚い仕事だけは避けたいものだ。
249彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:09:47.28 ID:LpJfsAfO
>>248
働かなきゃいけない状況になったときには
単純作業すら就けないかもしれないだろ?
どうせ一生独身なんだから、まだ選べる
今から少しずつやっといた方が…(´・ω・`)
250彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:13:10.67 ID:WHJGjq5A
10年後の自分は今より確実に頭も身体も衰えてるんだぜ…
10年後にいくらかでも美味い汁を吸いたいなら、どこでもいいから潜り込んで
我慢して経験積んで上のモン追い出して代わりに居座るしかない
251彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:18:31.37 ID:ZLIXueVA
近所の店で土日働きたい
介護はヘルパーとるけど絶対むいてない
252彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:20:46.66 ID:C39M17tZ
>>249
>>250
喪舞ら親切心出しすぎw
労働自体はまぁいいんだけど
人間関係がまんどくせー
10年を有意義に過ごして自殺するって手もあるし。
253彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 23:20:42.25 ID:Rrht9SZE
>>250
私も今年ヘルパー取ろうかと思ってる。
田舎過ぎて介護か居酒屋かテレアポしか見つからない。
かと言って介護以外は無駄に広い田舎だから遠くて通えない。
でもばーちゃんの介護した時でも辛かったんだ。
身内だから何とか出来たものの、他人となったら病む事決定。
254彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 23:21:05.57 ID:Rrht9SZE
ごめん>>251だった…
255彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 23:21:08.11 ID:JM0P/Sm2
自殺する勇気があったら今すぐにでも死んでるよw
256彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 23:24:37.66 ID:Q2m6lmR9
>>253
介護は薄給できつい仕事だよ
認知症のお年寄り相手にするの、どんなにきついか分かってるの?
257彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 00:47:14.29 ID:UuTQP5DH
そんなに田舎じゃないのに、飲食店とテレアポしか募集ない
258彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 06:27:14.51 ID:idY3j50z
正社員となると、介護しかないから
ほんと悩んでます
259彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 12:51:38.88 ID:tZnVRPLD
去年ヘルパー取ったけど仕事には結びつかなかった
地域によっては需要が低いらしい
圧迫面接や興味本位でプライバシーを根掘り葉掘り聞かれたり
意味の無い作文書かされたり人格テストやらされたり何回も面接重ねて
「仕事なんか選ばなきゃいくらでもあるのに怠けてるから期間空いてるんじゃない?」
などと嫌味言われたりもう業界自体に嫌気が差してる

スクールに付属してる派遣会社も最低だった
金と時間をすごい無駄にした
参考福祉カレッジ、クリエイトスタッフ
わざわざ営業かけてきて呼び出しておいて長時間待たせ、
コミュ障呼ばわりして履歴書だけ取って紹介せず追い返した事は忘れない
即登録破棄させたけど

確かにコミュ障だけどため息ついたり馬鹿にした物言いとか人としてどうよ?
260彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 14:50:16.68 ID:UuTQP5DH
>>259
資格持ってても、大変なんだね

私は今日の面接先で、既婚未婚のとこを既婚に○付けてたみたい
ああ恥ずかしい
どうせ大奥ブラックな会社だから、お祈り上等だけどさ
261彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 15:28:49.47 ID:ekmL58Me
ヘルパーは田舎の方が需要が多いよ
262彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 15:50:25.49 ID:bRREYWJb
>>247
主婦なら雇ってくれるんだけどね
独身女で30超えてると拒否られる場合があるよ
世間ではまだまだ30超えて未婚というだけで偏見の目がある(無職だと尚更)
263彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 16:46:27.77 ID:UuTQP5DH
>>260だけど、以前に受験した会社から採用電話きた
しかも正社員
タウンワーク読んでる最中だけど、読むの止めた
264彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 17:18:33.44 ID:qDn0HoOi
参考って介護福祉士の実技免除もやってる大手だよね
今もあるのか知らないけど介護板のスレ見たことあるけど、あまり良いことは書かれてなかったよ

田舎だけどヘルパーそんなに需要ないよ
住んでる場所に高齢者多いからってそういった仕事が多いってわけじゃない
介護もここ2〜3年くらいは募集がすごく少ない
今あるのは人選しまくって回転寿司状態の所だけ
265彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 20:09:22.49 ID:5nVpI0dy
>>262
コンビニなら30超えようが何だろうが、募集条件が合えば受かるよ
266彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:03:18.98 ID:bRREYWJb
雇うなら若い子がいい
267彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:18:33.05 ID:TK1I2zd/
身奇麗で身体が動けていて接客の基本が身についてて時間の都合が付くなら
独身女性30代は余裕で需要あるよ
学生・子持ちはドタキャン多いし、生活かかってないから真剣さが違う
268彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:39:00.42 ID:33C5B7GJ
介護きついぞ〜特に施設系は求められるコミュ力と体力と忍耐力と精神力が半端ない
やってる事は看護師とほとんど一緒
ストレスで半年で10キロ近くも太ったわ
269彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:46:16.11 ID:DntxasdK
介護施設は新しくできてるんだけど、
田舎だから車必須、訪問介護も必須
パートからはじめたいけど、
車なしペーパーで落とされそうだ
270彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:48:29.82 ID:qDn0HoOi
介護は夜勤明けに家に帰って風呂に入って何も食べずに寝て
起きて夕飯をまとめ喰いしてたら太る
三交代で遅出終わって夜22時頃帰って夕飯食べても太る
271彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:51:42.81 ID:DntxasdK
求人ペーパーもらってきた
ネットにないのもありますね。
ラブホの掃除とか…
272彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 23:54:25.39 ID:nOjy7bq/
先週木曜日に面接いってきた
手ごたえナシ
採用なら電話連絡、不採用なら郵送連絡
毎日ポスト見てる
273彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 02:04:49.55 ID:EljBiX12
明日ってか今日か、雪のなか自転車でハロワ行けるだろうか…
274彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 08:33:27.46 ID:POAX6AT+
>>269
つ原付
275彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 16:32:44.91 ID:l38h7vPQ
派遣登録行くだけでも気が重い
動かなきゃ貯金も底就くから嫌でも行くけど
276彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 17:20:37.74 ID:mrKJqJaS
風俗店の面接に行ったら?
277彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 18:08:58.89 ID:4GPW556v
本当、ハロワ見ても求人自体が少ないな
1月ってそんなに少ないもんなのかなぁ
278彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 23:25:50.44 ID:Y2v0yfy7
明日は短期バイトの面接行ってくる
ハロワの緊急雇用創出求人で、3月末までだけど。
それまでに頑張って就職先見つけなくては…
279彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 02:28:22.57 ID:E63KK5FF
介護現場が欲しいのは元気で明るい人あたりのいい人でさらに
接客業だから顔の良さも重視される。正直未経験高齢のコミュ障ブス喪は採用難しい
工場以外なら清掃とか調理とかの裏方仕事のほうに的絞ったほうが良さげ
清掃なんかの単純作業は障害者や定年後の人以外がやってるイメージないけど
280彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 03:15:58.74 ID:i6hH95hp
>>279
嘘ばっか言う暇あるなら就活しる
281彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:12:38.14 ID:PRCNQ2F/
278だけど、採用決まった。感謝
期間満了まで精いっぱい頑張る
282彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 12:33:16.26 ID:nHWlR/BW
>>281
頑張れーノシ
でも頑張りすぎて体調崩さないようにねー
283彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 17:23:42.97 ID:PRCNQ2F/
>>282
ありがとう
確かに春先って体調崩しやすいよね…
284彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:07:54.59 ID:PevD0czq
>>281
>>283
30過ぎて独身の女が期間雇用か…
285彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:08:26.10 ID:/dW9bBrE
何とか派遣先決まった
でも地元の同級生の子達はとっくに結婚して子ども産んでも
ちゃんと正社員で働き続けてることをふと思うと、キャリアなし
私生活も何もない自分が情けなくて仕方ない

その度に他人と比較して惨めになっても一文の得にもならん!
今はその仕事頑張るしかないって自分に言い聞かせてる・・
286彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:28:00.03 ID:IQtcYjIg
>>284
そんなの人の勝手w
287彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 22:58:29.39 ID:nRQrT124
>>285
無職のときはネガティブになるしねw
とにかく仕事決まってよかったね
おめでとう
288彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:34:01.95 ID:FMegKJdF
不採用通知きた(´・ω・`)
応募から結果まで1ヶ月もかかったよ

即効でネットハロワ検索して、明日2件まとめて申し込んでくるわ…
289彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 08:48:38.55 ID:1c5EdbGP
誕生日きた

36歳

本格的な終末が・・・・


290彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 09:19:14.73 ID:WC8IrmHn
会社都合だから即失業手当が出た
残業が多かったからその分失業手当でも一人暮らしはどうにか維持できる金額

求人探しても失業手当>手取額ぐらいしかない
失業手当もらいきってから職探しは手遅れってわかってるけど、
失業手当>手取額の仕事に応募するのは二の足を踏んでしまう
ダメだ自分
291彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 10:40:10.00 ID:OdheWSUl
手当>手取りの仕事は辛いね。
他に貯金は有る?
手当を使い切る状況だと、切れたときに本当に辛いよ。

手当>手取りに応募するのは辛いかもしれないけど
もし体調とか大丈夫だったら
応募した方が気が楽になると思うよ。
292彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:24:24.88 ID:p75VP+UI
悩むのは採用されてからでいいよ
293彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 18:48:15.72 ID:e18zcR/X
お祈りきた…
294彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 20:08:22.94 ID:2DfEX54o
>>287 285です。ありがとう!
またネガにいきかけたけどここに書き込んでレスもらえて
持ち直したよ

>>289 余計なお世話かもしれないけど、おめでとう
コンビニのヤマザキパン製ケーキを念で贈っておくわ
295彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:21:17.55 ID:/rUMOqWb
>>293
今更だがお祈りってなに?
ググレカスな質問だったらすまん
296彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:43:19.01 ID:MaCOx2Rf
>>295
就活用語で不採用を示す用語
ってググったら一番に出た。

書面でお祈りから電話でお祈り、メールでお祈り、サイレントお祈りもあるよ
297彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 14:36:42.03 ID:61dfTD9T
ハロワ行ってくる
なんか応募できそうなのあるといいけど
298彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 16:14:51.39 ID:zwijteSk
証明写真のついでに婚活用写真も取ってこよ…
299彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:28:35.62 ID:7EqvQPys
30代後半なんだけど、面接に行った会社の社員平均年齢が25歳だったw
求人票にそんな匂わせはなかったし、なんで呼ばれたのか分からない

頼れる姉御キャラやおかんキャラは演じられないし、
万が一、採用の連絡が来ても断ったほうがいいよね…
自分の年齢より職場の平均年齢がかなり若い会社で働いたことが
ある人はいますか?
300彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:00:41.95 ID:OPb26YhE
>>299
そんな贅沢言ってられないから、受かったらいったほうがいいと思う
他に引っかかる理由あるなら、仕方ないけど
301彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:15:31.40 ID:eAiy2n1K
>>299
働きづらいかもだけど、採用になるかもしれないんだし頑張ればいいと思うよ
年下の方が喋りやすいし良くない?
302彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:26:24.90 ID:RwR/yd2i
>>299です。レスありがとう!

今まで職場の平均年齢が40歳以上のところでしか働いたことがなくて、
平均年齢が低い=労働環境が悪くてすぐに人が辞める会社なのでは?
とも不安になって、ここに書き込ませてもらったんだ

だけど贅沢言える年齢ではないよね。
もし働ける機会をいただけたら頑張ってみる!
303彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 16:49:08.70 ID:C7ShW9bV
送った履歴書が1日で戻ってきたお(^ω^)
304彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 21:21:26.73 ID:4ssgNLbt
つ郵便事故
305彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 00:05:21.81 ID:JrKBCd56
>>303
あるあるwwwww

orz

昨日ハロワで紹介状出してもらったところ、予定がすぐにわからないから土曜に連絡するって
携帯の番号教えたのに、今日連絡来なかった…
これはお祈りフラグなんだろうか…
月曜またハロワ行かなきゃなー確定申告にも行かないと
始まってるよね?
306彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:46:42.33 ID:UVdMfA2I
>>305
予想以上に応募が来て忙しいのか、

待てないなら応募してもらわなくても結構!選ぶのはこっち(会社)だしw
みたいな上から目線とか…

下の理由で連絡来なかった経験がある
断りの電話入れるときに「潰れろ」って念を送っといたよ




307彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 03:01:40.14 ID:JrKBCd56
>>306
ハロワ紹介時、紹介人数教えてくれたけど自分入れて二名だよ…
小さな医院の一般事務募集だけど、田舎だからタチ悪いんだろーなー
308彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 09:52:44.54 ID:ma4n/aDW
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     親 不 幸 者 認 定 証        |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第427号   |
│    | ( ゚Д゚)< 親不幸者め!|                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   貴方達は、2ch親不幸の審査委員会の定める認定   |
│  基準(第4項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成24年1月       2ch 親不幸の審査委員会       |
│                   理 事 長  エリート@VIP      |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
309彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 11:42:44.11 ID:Cs8BbVdR
清掃、警備員、コルセン、データ入力、工場などパートならいくらでもありそうな気がするけど
310彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 12:01:28.98 ID:/MdeqK7a
その中で募集を見るのはコールセンターくらい
他は電話したら「応募者多数なので今回は締め切らせていただきました」と言われるか
競争率高くて選考になって採用されないか、会社側が良い人材に拘ってるかのどれかばかり
コールセンターは電話したことないから知らない
けど募集は見る
311彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 13:13:04.21 ID:NmD3hym7
清掃、工場などハロワに募集だしてるがそんなに応募ない。
312彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 13:23:21.29 ID:eycxNRJt
>>311
いい加減うざい死ね
313彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 14:19:26.99 ID:PYqmTrdR
30後半なのにKDDIの500人嫁募集の書類選考通過した
いいのか?
面接会場行ったら浮いてるのもイヤだな〜
314彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 22:12:16.05 ID:l06UEFhO
ほう
315彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 00:04:22.98 ID:7TrcrTNF
正に人間界のゴミみたいな連中だな
せめて働いて社会に貢献しろカスども
316彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 00:43:19.56 ID:Yum03bs0
40歳でこれはどう?
妥当?他探す?
事務(ワードエクセルできる方)
基本給 230,000
住宅手当 20,000
交通費 30,000迄
勤務 8:30〜17:00(昼休み1時間、残業無し)
休日 完全週休2日制
賞与 H23年 夏1ヵ月、冬1ヵ月
社会保険完備
317彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 01:05:32.94 ID:uwDRJYDK
妥当すぎ
318彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 01:59:01.99 ID:SyZxCSjM
条件良すぎの部類に入るよ
319彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 03:53:35.49 ID:87uW7zGu
>>316
朝早いのと仕事退屈そうな事以外文句なし
320彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 06:40:19.52 ID:thuUeRct
>>316

パチンコ?あらく待遇いいね


321彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 20:02:49.06 ID:Q8Zj6CLY
パチンコって若くてコミュ力高そうな人しか見たことがない
喪女婆でも採用されるの?
322彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 21:40:18.98 ID:RU5DSKj9
面接の連絡に8時過ぎに電話…しかも今日19時とか
用事があるから断ったけど、なんか不安になるところだわー
明日はまたハロワ行かなきゃ
323316:2012/01/30(月) 22:37:18.25 ID:57l0G29l
ありがとうございます
妥当みたいですね
業種は建築デザイン事務所です
初めての転職なので条件が妥当なのかピンとこず
自分の売値って難しいですね
年齢的にも定年まで働けたらいいなぁ
324彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 06:46:16.27 ID:JHs67SVC
妥当かどうかはテメーで決めてくれ頼むから

高齢スレだから大丈夫とは思うが
今後似たような奴が増えたら不快だ
職探しで殺伐としてる人も多いのに
325316:2012/01/31(火) 18:08:04.84 ID:uQFhJgf+
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\  君が無能で仕事に就けないからって八つ当たりは止めてくれない?
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|  身分相応の仕事しなよ?便器掃除も立派な仕事だわよ?
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
326彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 18:24:21.61 ID:by5aZRSg
>>325
マジで便器掃除馬鹿にされてるようで気に入らないが
清掃業はじめるなら身体が動く30代からやってたほうが
ババアになったときにでかい顔できていいと思うよ
327彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:01:54.83 ID:cPB/ruiW
風邪引いた…
328彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 12:31:44.04 ID:7yyZcjzj
>>327
お大事にノシ

今月も身も心も寒いけど頑張ろう
329彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 13:09:41.98 ID:vXmiNsKJ
ハロワから、「この求人紹介します」みたいな封書がきた
その求人、ずーーーーーーっと出てるやつじゃん・・
どんだけブラックなんだと思ってたんだよorz
330彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 15:09:05.86 ID:gVdZOUPY
>>329
送られてきた求人スルーしてたら相談日に「気に入りませんでした?なぜ?」と言われたことある
331彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 15:12:32.23 ID:eXWDavEY
履歴書書き溜め中。

以前面接行く途中に見かけた大手企業?のバッヂつけた女社員
すごく態度が悪くてなんだあいつーと思ったんだけど
「無職の私はそれ以下か…」とおちこんだ
…でもあんなのには負けたくないなぁ
332彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 15:51:50.57 ID:Vnts+3pR
「この空白期間は何をされていたのですか?」
「いままで就職活動はされなかったのですか?」
「他に就職活動をされた結果はどうでしたか?」
「リーダーシップを発揮された経験をお聞かせください」
「アナタを雇うことで当社にどんなメリットがありますか?」


答えられない・・・・・


「フー、もう結構です」
「以上で面接を終わります」
「結果は近日中に連絡します」
「本日はどうもお疲れ様でした」
「どうぞお気をつけてお帰りください・・」

急によそよそしく丁寧になるのは 不採用の証・・・・


333彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 16:03:54.75 ID:Vnts+3pR
昨日行った会社での面接官からの質問。
・本日、弊社の株はいくらでしたか?
・オフィスに来るまで階段は何段ありましたか?
・私(面接官)の駄目な所を3つ指摘してください?
・好きな芸能人を教えてください?
・社内恋愛は有りだと思いますか?

・この質問で何問目でしょうか?
・最後に神様を信じますか?


334彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 16:04:35.38 ID:Vnts+3pR
336 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 11:51:55
悠香受けたぞw
落ちたけど筆記テストは面白かったw
 
{問題}
・クリップ(紙とめるやつ)の使い方を思いつくだけ書け
・日本に車(四輪)は何台あるか?台数と理由を答えよ
・あなたが今まで一番多くこすったものは何か?
・株式会社悠香の代表取締役は誰か
・株式会社悠香の主力商品は ?石鹸

335彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 19:07:16.49 ID:jtDOSIMX
パートの面接だと、空白期間が長くても「親が病気がちで家事手伝いしてました」で
いかにも出来の悪いひきこもりみたいな悲壮感漂わせないようにして
テキパキ、しっかり受け答えすれば意外と受かりやすいから
社員登用有りのパート狙って年数積んでくしかなさそう。
336彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 21:31:38.55 ID:T0tgUrVi
>>285
まるっきり同じ
30にして無職で彼氏もなしとか惨めすぎる
20代のうちは見た目が普通以上かちゃんとした職業についてる人じゃなきゃやだとか思ってたけどこの際だから不細工でも派遣社員でもそばにいてくれればいいかなと思い始めた。
まあまず選ばれないって話だけどね
337彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 21:33:51.43 ID:usBb9rOG
恋愛はパワー要るしそもそもカスしか選べないから喪女喪男は恋愛しない方が良い
338彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 21:48:45.72 ID:vXmiNsKJ
恋愛する気なんかおきないな 一人が大好きだし
結婚もしないだろうな。女として終わってるわ
339彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 21:50:22.72 ID:usBb9rOG
私もそうだ、でも老後の孤独と親の世話の両立する自信なし
死ぬ勇気も無し
340彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 22:22:09.44 ID:VMvhfPAh
>>338-339
同じだわ
こないだ待機児童のニュース見てる時に、
この人たち旦那も子供もいるんだから
仕事くらい独身喪女の自分に譲ってくれよと思った
341彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 00:41:42.83 ID:ElS8sXv1
>>340
結婚してるならどっちかは辞めろと思うわ…マジで
今日、面接の連絡きたけど二週間後だー
ハロワ行かなきゃな…
342彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 14:10:51.08 ID:gXARkIid
どっちも仕事しないと生活やっていけないんだろうかね
343彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 14:17:22.27 ID:uzISDD7h
人間関係でトラブってばっかりだから
結婚にメリット感じないわ
しかし携帯ショップの求人しかない
344彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 20:32:01.64 ID:xO3SKyuE
>>335
私はいま35で、つい最近まで社員登用ありの契約社員で働いてたけど
面接のときに登用実績が直近であったのはいつか聞いたほうがいい
無職を釣っていいように使うための餌だったりする

惰性で事務の仕事してきたせいで、完全に詰んだよ
20歳のときにちゃんと人生プランを立てなかったから自業自得なんだけどね
これからどうしたらいいのか、もうわからないよ

大好きだった趣味もする気がしないのに2chはする自分がイヤだ
どこかに自分と同じように悩んでうずくまってる人いないかなって
同類を探してるんだ

345童貞:2012/02/02(木) 20:36:02.11 ID:xUHkRGxB
無職にーとだけど20代のわかいこと結婚したい(´_ゝ`)
346彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 20:36:50.25 ID:UCtzwtN2
みんな可愛いな
347彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 22:00:06.11 ID:AWkyxwaC
>>344
同い年でうずくまってる同類がきたよ

事務を惰性だなんて自分から言うことないよ
人生プランなんてしっかり立ててる人なんて少ないもんだ
そもそもそういう人は親がしっかり教えてるんだよ
あぁでも詰んだなぁこの年で本当に詰んだよ
348彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 23:40:34.58 ID:C2MjkWGw
立つしかない





















349彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 23:57:52.33 ID:RdSzWxgq
>>344
なんて私。同い年だけどもうすぐ36だ…
もうわからないってよーく分かる。
どうしようもないのはよく分かってるから余計辛いよね。
どうにもならならいなら開き直って大好きな趣味して過ごしたらいいと思う。
私も2chの時間減らして好きだったこと少しずつはじめてる。
完成すると達成感があって少しだけだけど心が満足するよ。
350彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 00:06:11.10 ID:Sbt913BD
事務やれるだけましだよ
私なんか倉庫、工場、軽作業ばかり転々としてきた
また今月から無職だし
親とも切れて独りっ子
もう貯金無くなったら死ぬしかないよ
351彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 00:58:10.37 ID:TI+5O7hN
清掃って定年後の老人や障害者がやってるような仕事だし
建物内の現場でバリバリ働いてる同年代とすれ違うたびに情けなくなりそう
352彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 01:05:09.56 ID:xZsoovcz
仕事あるだけありがたいよ
今更他人と比べても仕方ないよ
353彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 01:42:38.43 ID:zZYUTYEX
高齢喪の時点で情けないんだから
職にありつけてる方がマシにきまってる
354彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 07:00:13.82 ID:1SbX6DTo
本当にそう思う
情けないのは今の自分自身
今日も不安で眠れなかった…
355彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 09:24:20.78 ID:m3oBb7aC
>>354
寝れないの?繊細だね
356彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 10:16:57.46 ID:Dgp6CxVo
350 何地方
357彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:02:59.53 ID:fV4ta0/f
筆記試験対策で勉強してるけどできない
繰り返しやって慣れる!と書いてあるけどできないorz
358彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:18:49.35 ID:qAPldVJ/
>>350
友達になりたいわー
私なんか、もっと酷いよ、ずっと無職すぎて
アルバイトやパートすらできそうにないし。
今は、親に寄生しちゃっているから生きていられるけど
今のうちに働き出さなくちゃとおもいつつ、全然行動に移せないや・・・
359彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:23:32.37 ID:GdycN42g
>>358
ハロワの相談窓口行ったことある?
ないならいっても無駄だよ
訓練校と介護しか勧めてこないよ
360彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:44:00.09 ID:EzKL6mvH
介護勧められるだけまだいいよ
うちの地方は介護は人選しまくってるから底辺層は応募しても無駄だからするなな空気
底辺層が介護行きたいって申し出るのは御法度っぽい
職員に嫌な顔されるか一応対応はするけど無理だろうと思われて放置される
361彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:45:51.86 ID:GdycN42g
そうなんだ
大阪は介護しか薦めてこない
話し聞くふりちょっとだけして介護推してくる
362彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:52:21.47 ID:EzKL6mvH
>>361の見た目が明るくて仕事できそうな感じなんじゃない?
「この人なら採用されそう」って思われてるのかも
ハロワが勧めるのって大概そうだよ
だから私など全く何の仕事も勧められたことがない

介護も今は足下見てパートから1年後に契約社員とかの形で採用してる会社が多くなった
募集もすごく少ない
363彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:55:47.12 ID:qgXMttI2
大阪もっとバリエーションあるかと思ったのに厳しいね
364彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:59:38.89 ID:GdycN42g
大阪、軽作業の求人が競争率高くて労働環境悪化してる
募集も減ってるから女の求人あんまりない
365彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 15:01:09.74 ID:GdycN42g
>>362
ギャグみたいな条件の所更に増えてるよね
僻地にあるのに交通費月1万までで手取り12万とか生きれない
366彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 17:15:10.51 ID:P6LxtMQm
田舎の求人はそういうのしかない
生きていけない
367彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 17:24:49.82 ID:Dgp6CxVo
軽作業あるじゃん
368彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 17:44:09.19 ID:Ht7v73Jz
>>367
どこに?
369彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 17:52:31.44 ID:/xG3YKXh
自分が何をしたいか、何が出来るのか分かんなくなってきた
やりたい事はあるけどそれをやるには年取っちゃったし、もうね
370彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 17:55:00.01 ID:Dgp6CxVo
田舎だけど工場たくさんあるから求人でてるし
371彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 18:40:52.46 ID:IBcKt1k8
近所の弁当屋とかコンビニとかよく求人の貼り紙見かけるけど…
そういうの当たれば採用されやすいんじゃないの?
どうしても正社員じゃなきゃ嫌だっていうんならともかく
372彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 19:04:09.45 ID:EzKL6mvH
田舎だけど工場や倉庫の軽作業の募集ない
たまにあったら殺到する
その上コミュ力がある人がほしいとか、主婦がほしいとか学生がほしいと言われる
373彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 20:52:40.92 ID:b4xs7bJA
一旦パートやバイトになると抜け出せない気がする
それで生活出来ればいいけど、カツカツ杉る
374彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:07:46.09 ID:NntN4tr1
>>371
30歳以上の独身女がコンビニバイトってすごい浮きそう
周り学生おおいじゃん
375彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:13:02.46 ID:Mgu9+TYP
そうやって、採用されそうな仕事にはなんだかんだ理由つけて応募せず
採用されそうにない仕事にばかり応募して落ち続けて40になるのねん
376彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:25:25.75 ID:NntN4tr1
そうだねー
377彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:36:07.27 ID:Dgp6CxVo
結局自分は悪くないのにと責任添加
378彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:43:10.02 ID:DUsIXVPb
昼間のコンビニは主婦っぽい人やおじさん多いよ

ほか弁もけっこう募集してるし、
スーパーも調理補助(鮮魚とか惣菜とかいろいろ)よく募集してるけどなぁ
周りおばちゃんばかりだから浮かないんじゃない?
379彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:55:51.72 ID:m1SLzwVg
就職氷河期だったからとか不景気だったからとか、たぶん私には関係ない
要領が悪いせいで就職バブルの好景気でも変な会社に入ってしまって欝るw

>>369
私も同じだよ、無駄な遠回りしたせいで何がしたいのかよくわからなくなった
でも10代のときになりたかった医療系専門職を目指そうとしてる
別のスレで50歳で離婚後55歳で看護師になったってレスを見たのでやる気になってる
どうせ人生詰んじゃってるんだし、やるだけやってみるわw

やっぱり若さという「時間」は金で買えないね
転職でも恋愛でも婚活でも、結局は若さなんだな・・・
20年若返るかわりに20年寿命が縮む機械があったら買うし
380彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:10:10.95 ID:B92k2JAO
一年の空白のあと、採用してもらえた工場のパートを、
今日辞めた。約2週間しか勤められなかった。
退社手続きのあと、はじめてハロワ行ってきた、でも何していいか
分からない・・・。なんか、虚しい。
381彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:25:22.13 ID:Ht7v73Jz
>>379
そんな機械あったら欲しいw
382彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:27:59.44 ID:3yTgic51
今30過ぎってことは
子供時代はまさに右肩上がりの社会で
親もそんな中で家庭を作った人たち
その、極端な時代の価値観を引きずってるんだね。
これからもっともっと景気は悪くなる。
自分たちが経験したことのない経済状態が待ってる。
なのにずいぶん余裕だね。
男と一緒になりたくない?
昔の人と一緒。
生きるために結婚すればいいのに。
383彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:56:31.42 ID:IBcKt1k8
>>380
どうして辞めたの?
384彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:23:23.90 ID:T3YBbDP2
>>382 30過ぎなんて男が嫌がるだろwww
385彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:28:56.76 ID:CRDb6Pfb
20代のときから知ってるならまだしも、出会った女性が30代だと
よほど惹かれるものがないと、>>384みたいに思われるかもなぁ。
げんにイイなって思う人はもう既婚者だったりする年だしねぇ。
386彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:09:00.95 ID:B92k2JAO
>>383
工場なら、独りコツコツ仕事するんだと思ってたけど、
班が決まってて馴染め無くて辞めた。普通の人にしたら
バカみたいな理由。

仕事内容より、人間関係でつまづく・・・。
387彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:25:35.63 ID:2QE0UlsT
男も女もまともなのは30前に売り切れか予約済みだよね
中にはいい人も居るけど問題抱えてて恋愛どころじゃないっていう
388彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:32:25.58 ID:X0Es1swI
見た目も中身も欠陥品すぎて若い頃から商品ですらないわ
私の場合
389彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:35:47.10 ID:DfKsC11D
結婚とかしなくていいや
って思うようになったら
ある意味 気が楽になった
390彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:36:31.06 ID:2QE0UlsT
でも老後がなぁ
考えてもどうにもならないけどさ
391彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:41:50.12 ID:DfKsC11D
孤独死でいいやって思う
病気になっても自然死
392彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 02:09:15.29 ID:zjajM55L
同級生で美人だし性格も良いのに仕事が忙しいせいか
出会いがなくて独身の人がいる
自分みたいなのが独身なのはまだしも、こういう人もいる
でも、この人は結婚できるチャンスはあるんだろうな
393彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 07:46:20.03 ID:/5Hv1Z8x
工場は班行動は当たり前だけど何かあった時に知らせないといけないから
馴染めないなら仕方無いけど
394彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 10:42:41.49 ID:b0VTtmxr
>>385
本当に30過ぎると恋愛は厳しいなんてもんじゃないよorz
1度、後輩にお見合いパーティー連行されたんだけど
私が3X歳と伝えるとはずんでた会話が死んで来て他へ行かれてしまうorz

よって来るのはキモイオサーンばかりorz

後輩は27歳だけど、美人で正社員で(私はバイト)会話も上手だからイケメンゲットしてた
同じ女なのにどうしてこうも違うんだ?てか、私は引き立て役だったのか?
395彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 11:14:30.49 ID:CLV27P5k
もうね、自分より年下の女とそうゆう場には行かないほうがいいよ。
まぁそのせいで出不精になってしまった自分でもあるんだけど。
396彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 11:21:58.39 ID:KhKDPhib
沖縄の「消防士カレンダー」、収益金420万円をMESHへ寄付
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120203-00000023-tkwalk-ent



【画像】5100部を売り上げた話題の「沖縄消防士カレンダー2012」を大公開!
http://www.news-gate.jp/2012/0203/23/photo01.html



時代は消防士なのか・・・・
つーか地元のみんなもムキムキなの!?

397彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 11:38:15.57 ID:DjiTaZLt
悲しいけど引き立て役にされてんじゃないかと邪推してしまうよ
398彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 11:41:14.48 ID:ejj6NvtR
>>394
自分は無職ということで一気に男性が引いたよ
第一印象では食いついてくれたんだがね…
無職をうまい言い方ないのかと思ったけど事実だしね
資産あるし男のお金は全くあてにしてないのに、やっぱり仕事してないと言うと
寄生かよありえねぇって瞬時に思うんだろうね
399彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 12:08:44.74 ID:j5CVSdtr
喪女板で結婚とか何それおいしry
400彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 14:07:53.93 ID:9p/D0jKe
イケメンとか仕事できる男って下手だりなく性格いいけど
やっぱり最後に選ぶのは若くて自立したバランスとれた女なんだよね…30過ぎてキャリアも無い女に寄って来るのはキモメンだけ。
            /ハi !l  N 、\ \ヽヽ ヽヽ\  ミヽ ヾ、 i i l! l
          i i||X、ト、 lハヽ,、ト、ヽトミヽヾ、\\ヽト\!ハ !ヽ | |
          | | !.|ヽNヾハヽ ト、t-ト、ヾ、ヽトトニミxェォhヽ`Vナ V |
    >―--、  } | l l | トミヘト、ニLx゙、ヽ、斗ヤ氏Nト、!| |ヽ、メ、 ソ   _,..._
  ./´      `vハヽ、ト、Wヒ≧xミミト、\ヽ|キxテ。::〒ミVlト、ヽ\\ミ/   ヽ
  l   な 決.  ∨'!Nヾト、ヌ.」:゚:::⊥゙'ヽ ` ` ┴‐゙亠'" リ|/>ミ、、ハ7′.好  |
 j   い ま  .〈 ヽ、lヾトヽ     l|         i/::/∧ヽY   き   |
 l   で. っ    | トヾl.       !|          |'゙´‖_ヽ]   で  .|
 |   す て   | j オヽ     、.!  _       ,!T゙ト^トミュ   す  .!
 |   か る  ┌テ// ∧    `゙ヽ´      / |.ハ|  |    よ  l
 ヽ.   !!  じ   | ´ //| \  `ー――一'゙   ,イ  [゙ヽ、   !   !!  /
  \    ゃ /     /,ィ┤\  `゙゙'''''''´  ./ _,∠´ Vニヽ l    /
    ヽ、___/     _´,.イ \ \    / /     /.、 `ト、`ー―-′
             ノ//   `ヽ、ミー=彡'´     .ん \Nヽ、
          _,.ィ///,/      ゙/三ヽ        /、 \ |lリ、 }`Tー+、


          ※ただし、若くて、可愛くて、仕事してる子に限る。
401彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 14:44:51.61 ID:yVxJgxha
30すぎたらイケメンほど精神がダメダメなことに気づいた。
あと肩書きだけが良い人もダメね。
やっぱり色んな面でバランスって大事だな。
402彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 14:55:33.37 ID:LwpO7i4/
え、ここも喪女板だよね?
男を選り好みできると思ってるわけ?
403彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 15:01:43.56 ID:yVxJgxha
あ、板間違えたかも。。
404彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 15:03:57.04 ID:MOuZZzw7
とりあえず
外見が劣化しない様に
頑張ってる


ブスな若い子より
キレイな30代の方が
採用されやすいよね


405彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 15:15:16.09 ID:hUiXSNix
>>404
そうだよね。
正直いうと今の10代も含めて若い子って早々と外見が劣化してる人けっこう多い。
むしろアラフォーでもかなり若肌だったり綺麗な人いるから羨ましいと思う。
406彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 16:27:22.86 ID:7uBculMW
30過ぎて無職ってなんで?
病気とかメンヘラとかで働くの無理ってのならわかるけど
407彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 16:41:04.92 ID:ENLjA3Es
そんなの知ってどうする。
人それぞれだろ。
408彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 16:42:10.67 ID:LZNU8h6H
みんな可愛いな
409彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 16:43:31.09 ID:9p/D0jKe
>>406
無能だったり、アスペだったり、いろいろ
410彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 17:29:03.67 ID:wFcF2zjj
介護職に就いたものの脱落した
老人からパワーをもらえる人、老人にパワを吸いとられる人、二種類いるそうだ
自分は完全に後者だったよ
411彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 17:41:10.70 ID:OsTLhjBq
老人から得るパワーねぇ
どうせなら負のエネルギー発する老人の世話より
縁起のいいエネルギー発してくれる老人がいいわ
412彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 18:02:17.38 ID:LwpO7i4/
先日、ウェブ応募したけど向こうから連絡ないわ・・
客商売だから土日も営業してるはずなんだけどな
スルーされたら諦めるしかないか・・
413彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 18:02:31.00 ID:X0Es1swI
若い時就いてた仕事が介護だけど、職員同士の人間関係が嫌だった
私の祖母が意地悪だったから、口の悪い利用者さんとかはどうも思わなかったけど
(でも暴力行為のある方はやっぱり怖いw)
辞めたのは別の理由だけどね
勤務が三交代になって休みもまともになくなったのが嫌だったから
414彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 19:30:27.75 ID:9p/D0jKe
「30代引きこもり」6割!年金親と共倒れ
http://www.j-cast.com/tv/2011/02/07087415.html?p=all

数年前までは若者の問題とされた引きこもり(ヒッキー)が30〜40代に広がっている。
去年(2011年)、内閣府が行った調査によると、引きこもりは全国に70万人、その63%が30代だった。

引きこもりになったきっかけは、就労経験不足や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で
望んでいた仕事に就けなかったというのが多い。こうしたひきこもりの人たちが社会復帰を望んでも
履歴書の空白や社会経験の不足で就職は難しい。

そして、いよいよ深刻となっているのは、彼らを支える親の高齢化だ。
年金暮らしの親は、引きこもりの子供の面倒をもはや見られなくなってきている。

途方にくれる71歳の母親
キャスターの国谷裕子は「親の年金を頼りに生活するヒッキーが増えているいま、親が亡くなった後を
どう生き残るのか。再び社会復帰ができる手立てはあるのか」と問いかける。

「クローズアップ現代」は30〜40代ヒッキーを持つ親たちの集まりである福岡県の「くすの会」を紹介した。
60歳以上で構成されているこの会のメンバーは、「社会人としてきちんとした人間関係が作れるのか。
それが大きな気掛かり」と話す。また、40歳の息子が引きこもりとなっている71歳の母親は、「何をしたら
いいのかわからない」と途方に暮れる。

引きこもり問題を長年取材してきた池上正樹(ジャーナリスト)はこう解説する。

「本人たちは社会に出て行きたいと思っているんです。でも、今の社会や経済情勢を見れば
出て行くのは難しいとあきらめてしまっています」
国谷が「雇用状況が厳しく、履歴書に空白の年数があれば就職も困難だという現実も分かるが
なんとかできないでしょうか」と聞くと、「同居している家族の問題もあります。自分の家族に引きこもりが
いるということを知られたくないと隠すことが多々あるんですね」と池上は話した。
415彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 19:43:38.68 ID:Ob9/+Bgx
うちのことだわ。
416彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 19:50:39.47 ID:db6HJlVa
>>414
痛い痛い痛い…
417彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 19:58:03.52 ID:LwpO7i4/
何をしたらいいのか分からない

これは本人が一番思ってることだよ・・
418彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 19:59:15.48 ID:YCl+hzbP
民主党が人気を得るための超バラ撒き政策のせいで
日本はあと2年でギリシャのように国が倒産します
そうなったら年金も生活保護も半分以下(1/4以下とか)にカットされます
親子で首をくくるしかなくなります
419彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:33:25.87 ID:ZUEAtP9A
面接の連絡がきたけど20時過ぎ…風呂で取れなかったけど、時間おかしくない?
前にかかってきたときなんか、朝8時だったし…
420彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:40:43.91 ID:Rre2AjjI
どういう業界かによるんじゃないの?
421彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:47:05.49 ID:ZUEAtP9A
>>420
医院なんだけど、院長夫人から連絡あったの
担当は違う名前になってたし、田舎だし色々緩いのかもしれない
一般事務の募集で応募したんだけどさ、ちなみに手取り10弱
422彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 22:03:10.29 ID:By0rJ6N6
>>419
私も20時過ぎに採用連絡が来たよ
入って見たら想像以上のDQN会社だったw
でも医院ってそんな遅くまでやってないよね
すべての業務が終了してからの連絡なのかな

35の分際でえり好みしてる場合じゃないんだけど
1ヶ月も続けられそうにもない仕事についても結局辞めちゃうし
どうしたらいいんだろ
423彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 22:13:38.06 ID:LwpO7i4/
>>419
接客業ならありえなくもない
424彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 22:37:20.62 ID:ZUEAtP9A
>>422
採用の連絡ならまだわからなくもないんだけどね
口調も結構上からな物言いで、ちょっとハァ?と思わないでもない
月曜はハロワ行くし、ちょっと相談してみるよ
425彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 22:44:34.97 ID:By0rJ6N6
>>424
「ん?」って感じた直感はだいたい当たってることが多いから
ハロワで相談するのいいと思うよ

私も月曜にハロワで失業保険の手続きして仕事探しだ
納得できる仕事見つかるまでお互い頑張ろうね
426彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 23:03:56.41 ID:ZUEAtP9A
>>425
だよね、違和感は大事にしようっと
履歴書も書き貯めたし、就活頑張ろう
427彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:18:12.08 ID:mgPCeASS
>>400
何を当たり前のことを…
自分の価値相応の相手を選ぶのは男も女も一緒でしょうに
428彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 13:39:32.99 ID:rOY9RhNs
>「ん?」って感じた直感はだいたい当たってることが多い
同じ事辞めた会社で言われたわ
面接時に感じたんだと
人間関係で辞めた所だったから、最初からダメだったんだと納得した
429彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:01:50.37 ID:RfH+U/lg
自分が最初に就職した職場は途中から入ってきたデブスの嫌がらせで辞めたんだけど、
あのデブスさえ居なければ私の人生いまよりはマシだっただろうにと思う。
430彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:59:33.14 ID:OcKBCpXj
今夜のMr.サンデー 
▽単身女性3割が貧困層
OLでも生活苦の実態
431彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 16:07:03.66 ID:Dfrcm717
う〜んだからといって結婚したい相手居ないしなぁ
家庭持つとまたそれなりに火の車になりそうだしなぁ
432彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 16:47:25.72 ID:Ox5nNu80
>>430
前半の寒さ対策も気になるねw
このご時勢だと一部の専門職以外はいつ生活苦になってもおかしくない
みんなに言えることなのに、なぜにOL限定なのか
433彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 17:45:05.44 ID:uZWpvGRN
期限つきだけど、
やりたかった仕事があって、
面接して、好感触だった
唯一コネもあった

面接の次の日、またハローワークに出してた…唖然としてしまった…
そんなにダメだったのか、
いろいろ悪いことが重なって、
正直死にたい
434彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 17:53:40.87 ID:Wj98CtnO
>>433
お祈りきたの?

コネあったのに不採用はつらいな・・
435彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:20:16.67 ID:H+4bAdsi
>>432
世間的には独身OLってリッチなイメージがあるからじゃないかな
436彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:32:06.18 ID:/50wAjkz
>>428
それ言われたわー前の前の会社で
他の人がいいんじゃないって言ったから採用したけど、やっぱりうちじゃいらねーって
あの会社居づらかったもんな〜あの上司のせいだと思ってる
親にまた小言くらったよ…仕事選んでるだけじゃないのか、とか
仕事のなさ知らないね
早く出ていきたいわー
437彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:32:47.60 ID:GZmwhgTE
       ,r=....、
      ,::::::r- 、::_`::...、
     ,:'::;:'     `ー 、:::`:....、
     ,::::;' f::.ー...、    ` ー 、::`:::.....、
    ,.::::;'  ` ー ;::::`::ー..、__,..、   `''ー 、:::`:ー
   ,:::::;'     _,/::::;;-、_:_:::::ヽ     ,、` ー ::::`::....、_
   ,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、   `ー'     j::`>   ` ー :::`:....、
  ,:':::;'     ̄  ,:'::::/ ヽ::ヽ    r':::`..、j:::/     ___r、 `.ー :`::.....、
 ,'::::;'        ;'::::/  ';:::::',    `ー-,::::::`ヽー=__:::_____',     ` ー :::_`::.....、
  ヾ、`:丶、  --'    `''"   i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、.     ,r::`...、  ` - :::`:......、
     ` ー ::::`:::....、        `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '"    /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
        ` ー ::、:`::...、    ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ    /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
             `ー ::::`.......、 `ー' 'ー-"/::/!:', ¨   /::::' 、_ /:::,、:`::-'::::/. /::/
                ` ー ::`::.....、  'ー' ';::'.,   /:::ノ`- ::::::::'...、_/::::/  /::/
                    ` ー ::::::`.....、 `ー /-'"   /::::/`ー ;::::/  /::/
                        ` - ::::`:.....、    i;;;;ノ_  /:::/  /::/
                             ` ー :::`::.....、  丶~:::/  /:::/
                                 ` ー ::`:....、 `' ,/:::/
                                     ` ー :::`'"::/
                                        `¨'"
438彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 20:11:14.39 ID:wI7E1Mqh
さっき所謂2chまとめサイト見たら喪女板のスレが晒されてた
自分は晒されたら嫌だから

”まとめサイトへの転載はいかなる理由があろうとも拒否します”
って文言を>>1に書かなかったことを後悔してる
439彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 20:11:50.24 ID:wI7E1Mqh
私個人として

まとめサイトへの転載はいかなる理由があろうとも拒否します
440彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 20:15:39.05 ID:wI7E1Mqh
次スレを立てる機会があればテンプレに
”いかなる理由があろうとも転載を拒否します”と書きたいと思います
441彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 20:55:15.32 ID:NZPTjfFU
そんなの入れたらますます転載されるように思う
442彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 21:08:27.46 ID:wI7E1Mqh
拒否する意思明確にしないとされたとき報復できないから書いた
443彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 22:07:25.23 ID:NZPTjfFU
拒否とか言ってる奴は真性バカか?
転載の拒否権があるのは運営サイドであって、ただの掲示板利用者に拒否の権利なんて1ミリたりとも無いぞw
自分の書き込みだから著作権も自分にある。とかイタい勘違いしてる?
444彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:06:40.02 ID:TY7suNbB
ニュース系ならわかるが
喪女のまとめなんて面白いのかな
あー、また1週間が始まる
445彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:12:05.98 ID:wI7E1Mqh
乞食サイトが転載ネタに困って手当たり次第にやってるんだよ
446彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:20:05.87 ID:oMQF2bQJ


【ネット】韓国歌手グループ「KARA」のマネージャーは朝鮮総連(北朝鮮)所属か?朝鮮総連本部の強制捜査を妨害した男と同一ではないかと物議に★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328440270/

【兵庫】「私立は認められたのに、人権の観点からもおかしい」 外国籍高生の通称名の卒業証書認めず 神戸市内の県立高校★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328342415/

447彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 01:43:58.15 ID:PeiTPHaD
確定申告も行かないとな…
本当にヤバい
448彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 06:32:59.32 ID:TLmdCX+B
確定申告行ったら税金のあまりの上昇具合にびっくりするよw
449彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 08:35:06.65 ID:Z5T5n4Dt


202 彼氏いない歴774年 sage 2012/02/05(日) 23:51:12.38 ID:nWnJruQ6
>>196
嵐にレスするわけじゃないけどこれさっき見たよ
たいした内容じゃなかった
それにしても出た女性二人とも最初は成功の道みたいな感じで
特に最初の人は今は派遣だけど最初はウェディング関係の正社員で手取りもまぁ良くて
体調崩して辞めたりで夢を追ったりもして今は苦労…って
自分と流れ似てるのにその子は明るくて…(まぁまだ二十代だしな)


203 彼氏いない歴774年 sage 2012/02/05(日) 23:54:32.37 ID:8WFfSad9
>>202
私もさきほどチラ見したけれど、
『こんだけ若くて可愛いくて明るければ、とりあえず問題ないじゃないか…』と、
参考にならず、見る理由もないのですぐチャンネル変えてしまった。

450彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 09:58:00.30 ID:OdXFPnGo
私も会社やめた

貯金4000万しかないからこの先不安
451彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 10:38:06.40 ID:CDVDEOIp
>>447
確定申告わすれてたー
単発派遣で結構つないだから行かんとなぁ…
452彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 12:12:16.99 ID:K92UsIu2
役所で配ってたから用紙貰ってきた
受付は来週からだからまだまだ余裕だよ

社員旅行ってあるだけでも避けてるのに
月1全社員食事会、部署交流会、ランチ親睦会とか
そういうのものすごいイヤ!
453彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 13:16:16.46 ID:PeiTPHaD
>>448
基礎控除で確実に0になるくらいしかないから行くのやめとこうかなー
年収400万以下はいく必要ないとかどっかでみたけどそうなの?
454彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 13:30:55.28 ID:O6FIrwbQ
みんな稼いでるんだね。
455彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 16:23:59.64 ID:17wXBJqk
>>452
わかる
会社の人とはあまり交流したくないよね
社員旅行が強制だと最悪だよ
456彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 17:00:12.21 ID:O6FIrwbQ
飲み会ですら嫌でたまらん
457彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 18:11:13.43 ID:n67oGP82
仕事探せ
458彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 18:30:41.31 ID:Nc5Yu44n
ここ見てたら沈んできた…
459彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 19:24:22.20 ID:tel8cn8x
不採用ばっかりでネガになってきた
友達もいないし精神が病んできている…トルコにでもいこうかな
460彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 20:30:21.34 ID:PeiTPHaD
>>459
なんでトルコ…

不採用ばっかでやる気なくすわー
461彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:07:52.35 ID:V/+kEOTk
確かになんでトルコ… ごめんちょっと笑ってしまった
私はハワイにでも行きたいな
二連続で不採用、しかも一社はお祈りすらなかった現実から
逃げたいだけなのはわかってる
ハワイっぽい香りwのやっすいルームスプレーで気分転換する! 
462彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:11:22.10 ID:rS1JS/pO
せっかく採用されたのに、3日でクビになった
スキル不足らしい
463彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:12:53.55 ID:qkXyef4Z
トルコは隠語のほうとか?
464彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:27:46.11 ID:tel8cn8x
トルコで混乱させてしまった…
親日国家で女性の一人旅にも良い国って聞いたからずっと行ってみたくて。
アジアとヨーロッパの混ざった文化も見てみたい。

隠語ではありません…
465彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:39:25.93 ID:O6FIrwbQ
自分は今住んでるところ以外に行きたいわ
こんなに求人なかったかなあ・・仕事なさすぎ
466彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 22:07:39.75 ID:qkXyef4Z
>>464
ゴメンよ
旅行、いいんじゃないかな
仕事始めるとまとまった休み取り辛いし
気分転換にはいいよ
467彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 00:03:43.25 ID:vCWW6XLQ
面接用の証明写真撮るの怖い…
>>450
まだ貯金あるだけましなんじゃないの。
468彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 00:18:27.36 ID:jeQtN8qF
私は北欧かカナダでオーロラみたいわ

また仕事辞めちゃった
何か行く所行く所が徐々にひどくなっていってる気がするw
35過ぎると微妙な会社しか雇ってくれなくなるのかな

今回の所は9時間拘束なのに昼休みがない、サービス残業強要で帰りにくい
データ入力の締め時間があるとかでトイレにたつこともままならない
トイレいくと「トイレいってる暇あるなら早く入力して」って文句言われるw

膀胱炎持ちで頻尿だから本気で辛い
身体壊すのも辛いけど、国保の高い保険料に治療が加わったら財布にも大打撃で辛い
469彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 00:38:48.63 ID:dK8KI+S4
>>468
似たようなところで働いてたけど1ヶ月で辞めた
上司が信用できなかったのと、雇用保険すら加入できなかったからね〜
社保入ってたら、何年か頑張ったかもしれんけど、社保加入しても全額自腹だったそうだ
風邪引いて微熱だけど地味にきつい…
ハロワ行かなきゃ
470彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 02:04:41.93 ID:E78T7cAy
仕事帰りに楽にハローワーク寄れるところでバイト見つけてから、じっくり就活したいけど、そういうバイトすらない
あっても飲食店かテレアポのみ
就活うまくいかないだろうし、バイトが長引くことを考えると、飲食店やテレアポは無理というか、できる能力あれば、このスレには用はない
471彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 06:15:49.21 ID:g6X7V66b
派遣も終わりぽいよね。企業は高い派遣より直接雇用のバイト増やしてるし
472彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 08:25:41.49 ID:5KgocR90
田舎で仕事なさすぎるからハロワのネットサービスで東京の求人見てた
応募したい会社はたくさんあったけど、希望学歴大卒以上が多い
資格や経験があっても専門卒じゃ応募する資格もないのか…
473彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 10:11:26.62 ID:H92QVtDz
>>472
ハロワの人通して企業に電話して掛け合ってもらったら?
学歴満たしてなくても、その知識や資格がないと就けない専門職以外は
意外と応募出来たりするよ
その職の経験あるなら即戦力として見てもらえるし
474彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 10:38:42.98 ID:E78T7cAy
応募できても、採用されないと意味ない
年齢と同じ気がする
475彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 12:12:34.63 ID:g1Pb8k77
ハロワ新着が更新されないし
更新されても1件だけとか どんだけ仕事ないんだよド田舎w
もうほんとにダメだ
476彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 13:26:57.68 ID:t1ibYfOb
>>472
経験職種なら学歴制限は聞いてみたほうが良いよ
学歴<経験年数でとりあえず履歴書送ってくれといわれることが多かった

新着きても応募したいと思う条件の会社ないよ
9時〜18時で18万〜(月残業40時間含む)とか
ストックが1つになってしまった ここも落ちたらストック0
もう先が見えない
477彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 15:51:57.48 ID:dK8KI+S4
>>476
来週面接だけど、ここも20倍だしなぁ…
今日も寝込んでしまった…4時間毎に起きるけど20時間くらい寝続けてるよ
明日こそ朝から起きてられるといいんだけど
みんなも風邪とインフルに気をつけてね
478彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:17:35.91 ID:zETbUUoq
確定申告なんて自分でやったのもうかなり何年も前だし、覚えてないよー
いい年してどうしたらいいのか全然わかんない\(^o^)/

今日もお祈り来た…ハァ…
479彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:26:17.34 ID:jeQtN8qF
派遣の顔合わせに呼ばれないorz
コーディネーターさんのうそ臭いごめんなさい連絡はもう聞き飽きた

バイトも同時進行で探してるけど、今の時期は卒業間近の学生さん優先ぽい
今月決まらないとマジでやばい
480彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:32:48.11 ID:wPODePKW
工場内20人近くアルバイト募集している
481彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:33:43.62 ID:TjJwrIBA
>>480
貼って
482彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:48:17.04 ID:xYr1qejf
20人程度じゃうちの地方すぐに殺到する
で、結局「コミュ力のある人がほしいので」
「若い人が」「主婦が」になって選考に漏れるw
483彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:08:48.37 ID:zuA8dByl
工場はオバサンたちのドロドロな人間関係が無理
484彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:16:48.03 ID:9s8dtPKR








      ____
     //  \\
   /( ⌒)  (⌒)\     ねえ、おばさん、今年は何してんの?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   いいかげん社会復帰しなよ。
  |     |r┬-|     |    そりゃ職歴無いおばさんに正社員は無理だよ
  \      `ー'´     /    でもアルバイトぐらいできるでしょ?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   月収20万なんて簡単に稼げるじゃん
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お父さん、お母さんが泣いてたよ。 今親族会議してる。
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「いいかげん、施設に入れるか?」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、小5が生意気なこと言って。でもさ…
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ         
  └‐ '´   ` -┘         人生のタイムリミット過ぎたよ ?


485彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:34:45.31 ID:wtCLJLJt
8時間×2なんて睡眠時間無いじゃねーか
ガキは睡眠時間の重要性をわかっちゃいないし、遠い職場だという事も考慮できない時点で結局は小学生だよな、じっさいは暇な大きなおともだちなんだろうがね


と、暇すぎて釣られちまったじゃねーか、最低限生活できるいい仕事ないかな・・
486彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:45:19.67 ID:fng8/BcH
支出はあったが収入が無かったことに気づいた
487彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 21:01:06.65 ID:Lg3bAv6c
正社員で募集出していたところに応募して面接して貰ったのだが
「結婚の予定はないとの事ですが、そう言って働いて貰っても
女性は結局結婚して辞めちゃうんだから、パートで採用という事でいかがですか?」
と言われてしまった。
正社員だったら月給18万だが、パートなら時給750円で週3〜4日の1日5時間勤務。
辞退したきたけど、気分の沈み具合が半端無い
パート募集したかったのなら最初からそうしろよ
結婚できたらとっくにしとるわ!旦那の稼ぎにちょい足しのパート生活なら羨ましいわ!
独り身のパート生活は食っていけないよ
488彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 21:34:47.15 ID:wtCLJLJt
それはヒドイ・・むしろ30過ぎたら女1人で生計立てる、という事も理解していただきたいわ

こんな場合のいい言い逃れって何か無いかな・・喪だし万が一億が一でも育児向いていないし子供に好かれるタイプでも無いから子供はいらないのに
489彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 21:52:17.64 ID:E78T7cAy
>>487
じゃあパートでOKですって、言う人を採用したかったのかな

ハロワにて、20代中心の会社を応募しようとしたら、高齢なあなたは辞めときなさいと止められたら
あのハロワ、微妙な職場とかに応募しようとしたら、何気なく止めてくれる
490彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:00:35.11 ID:LU6G/E7u
応募したい職場が、写真見ると平均年齢若そうなんてことはないんだけど、
年齢制限で「30歳まで」って書いてあるってことは、
やっぱり若い人募集だから応募しない方がいいのかな??
未経験OKだし…もしわずかでも可能性あるなら応募したいけど(ギリ30…)
491彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:05:11.85 ID:w75KKiIN
最近ハロワ行き始めたけど・・・。
どんな仕事ができるかわかんない。
暇つぶしに行くだけだわ。
492彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:05:44.41 ID:wtCLJLJt
30同士よ!
近所の30まで求人は携帯ショップだな、こちらは当然20前半の子ばかりといった感じだが

どんな職種かわからないので何とも言えないけれど、後に後悔するなら恥をしのんで送った方が賢明かと
493彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:17:52.38 ID:LU6G/E7u
よーし!無い若さ全開アピールで送っちゃうぞ〜〜\(^o^)/
494彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:39:04.55 ID:zuA8dByl
>>490
そうだね。男性活躍中!とかと同じで
うちの職場は若い子が多いので、若い子を募集してますよってことだろう
495彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:11:22.14 ID:fgAH0f29
今さらだけど、標準履歴書に家族名欄がなくなってるね
496彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:15:57.62 ID:8Q4vDL6x
求人募集にヒントが書いてあるね
よく読みとけってことか・・・
やめておけと止めてくれるハロワはいいハロワ

恥ずかしながら親と同居してるんだけど
仕事辞めたこと親に言えないで1週間たってしまった
在職中に見つけた仕事はとんでもない職場で
早々に辞めてきちゃったし本当にダメ人間すぎる
497彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 01:10:50.10 ID:5r9iM8b6
>>495
面接で親の職業とかも訊いちゃいけない時代だしね
訊かれる事けっこうあるけど
498彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 01:43:02.39 ID:EjZBfsbK
>>487
その会社、ハロワに通報した方がいいかも

私も30歳以下の求人に先週応募したけど連絡ないから多分お祈りだわ
ハロワの人に聞いたら35歳の人も応募してるそうだ
でも仕事内容見ると単純作業の事務だから若い子で十分なんだろうな
499彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:09:46.79 ID:Zd04pNQv
あれもこれも
みんな民主党が悪い
ウソ八百のマニフェストで国民をだまして政権についてから
ド素人集団が根拠の無い願望だけの机上の空論みたいなトンデモ政策をやりまくったから
自民党政権のときより労働環境が悪化したのに何の反省も無いばかりか批判したら逆ギレする始末
鳩山・菅・野田と人材は劣化するばかり
ニッポン \(^o^)/ オワタ
500彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:43:20.68 ID:POaS4qo9
>>499
復興が遅れてるのも増税もね…

早く働きたいもんだよ
501彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 12:06:22.64 ID:98wr8M8s
>>496
自分も実家住みだけど、いちいち辞めたこと親に言わないよ
別に親からお小遣いもらってるわけじゃないしね
502彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 13:16:45.87 ID:yy/uOBuE
健保の都合上退職は伝えてる
求人に男女や年齢制限イクナイ規定作ったの誰だよ
応募が無駄になるから正直に書いてもらった方が良い
社保無いのに完備になってるとかもうね
503彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 18:51:16.24 ID:Qycx/FQx
単身で暮らす20〜64歳の女性の3人に1人が「貧困状態」にあることが
国立社会保障・人口問題研究所の分析で8日、分かった。
生活の苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が32%だった。
単身の20〜64歳男性は25%で、女性の苦境が際立っている。
同研究所の阿部彩部長は
「以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、貧困状態も女性に
偏る傾向がある」としている。

厚生労働省の2010年の国民生活基礎調査のデータを基に同研究所が分析。
相対的貧困率は国民1人当たりの可処分所得を高い順に並べ、
真ん中となる人の所得額(中央値)の半分に満たない人が全体の中で
占める割合を示す。
10年調査では年間の可処分所得112万円未満の人が該当。

65歳以上の単身で暮らす女性の貧困率は47%で、
やはり男性の29%よりも高かった。
また、19歳以下の子どもがいる母子世帯の貧困率は48%だった。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120208/ecc1202080824001-n1.htm
504彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 19:14:15.93 ID:uarRRyY1
うー、こんな寒い日はコタツの中から出られないわ〜
505彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 19:23:44.13 ID:POaS4qo9
>>504
雪の降るなかチャリでハロワ行ってきたよ…
市役所内の分室で、上限2件紹介してもらって結果待ち中だから検索だけ
いつも行くちょっと遠いハロワだと担当の人がいっぱい紹介状出してくれるから
明日は遠い方に行かねば
2件とか少なすぎるけど、もっと出してくれるかどうかは窓口の人によるよね…
506彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 19:25:57.61 ID:POaS4qo9
>>503
県内都市部で月15〜、地元は月12〜な感じだもん、そりゃ貧しいわ…
貯金も底をついたし相当ヤバイ
507彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 20:38:45.84 ID:8Q4vDL6x
>>501
そっか、そうだよね
親が心配すると思うとどうしても言えないわ

辞めてからもちゃんと生活費はいれてるけど
やっぱり後ろめたいので早く仕事見つけようっと
508彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 03:49:11.84 ID:TsHdI4Xq
親にキレられて家追い出されそうだよ…
出ていきたいのはヤマヤマなんだけどさー、仕事も金もないんだよ…
509彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 03:51:10.55 ID:WIh7ZAB0
よちよち
510彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 09:59:08.46 ID:fhdipcYn
>>508
逆切れしないあんたが悪い

なんの解決にもならんけど


511彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 11:49:16.23 ID:bKt12scu
>>487
それってセクハラにあたるよね。
絶対掲載元に言った方がいい
512彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 11:57:45.36 ID:rz7AbPrR
そうだよね、今の時代にナンセンスな言いがかりだよ
513彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 13:53:35.96 ID:wxqUNQea
>>508
家にお金いれてないの?
出て行くから、仕事みつかるまで待ってっていえばいいじゃん
514彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 14:28:22.13 ID:TsHdI4Xq
>>513
働いてたときは生活費入れてたけど、すごい嫌味言われてたしね
なにやっても気に入らないみたいだし
515彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 16:35:35.10 ID:UPFdEpct
>>514
うちの親と一緒だw

妹が仕事辞めて無職になって半年以上ぶらぶらしてたときは
「仕事見つからなくてかわいそうにヨチヨチ」遊ぶ金まで与えてたくせに
私が無職になったときは罵声と嫌味とクズ扱いだったよ

生活費も辞める前と同じ金額をいれ続けててもこの扱いw
搾取サンドバッグ用と愛玩用の違いがよくわかる好例ですね
516彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 17:11:43.41 ID:J3mNKgkr
>>515
あるあるすぎて全俺が泣いたw
この年代だと親も更年期が多いよね
長女ってのは何かにつけて気になる(依存する)
存在らしいからねぇ…
うちも似たようなもんだ
そりゃ入れる金額は減らさざるをえなかったが
結婚して出てけとか、職探し以上に無理だっつーの
517彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 17:18:26.76 ID:42cMlK+5
>>514
仕事以前にそのお家出たほうが精神的には楽そう
518彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 18:18:07.71 ID:TsHdI4Xq
>>517
精神病んだし、ストレスは半端ないよー
さっさと仕事決めて出ていきたい
519彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 18:52:49.03 ID:4uAdluov



ユニクロ柳井社長(63)「人間のピークは25歳なんですね」 多様化する企業採用、国籍・新卒問わず



来年春の入社希望者を対象にした企業の説明会が本格化しています。どこよりも早く
いい人材を確保したい―企業の採用方法に大きな変化が起きています。

来年春、1万人を採用予定の大手スーパーのイオングループ。8日朝に都内で行われた
グループ合同説明会には学生ら3000人が集まりました。ブースから聞こえてきたのは
中国語。留学生が外国出身のイオン社員に就職相談できるといいます。
イオンはこの春入社する大卒クラスの新入社員3000人について実に1000人を
アジアの現地法人で採用するなど、海外の比重は高まる一方です。

さらに採用の枠を広げ、より早く優秀な人材を確保しようと動いたのがユニクロです。
「人間のピークは25(歳)なんですね。25(歳)、もうすぐですよ」(ユニクロ 柳井正社長)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4947655.html 抜粋






で?お前ら何歳だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさか30過ぎて独身で無職とか無いよねwwwwwwwwwwだよねーwwwwwwwww
520彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 22:04:59.08 ID:6LtleE0w
正社員の紹介状もらってきたけど
どうせダメだと思うと…
521彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 22:53:59.09 ID:I5VWxmNX
生活費入れてるっても所詮4〜5マソ程度なんじゃないの?
30過ぎた高齢毒が「生活費入れてるのだから親は文句言うな!」と開き直るのもちょっと情けないな
522彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 23:13:24.13 ID:88yyZiag
女一人だと今でも賃貸物件借りるの難しいのだろうか
523彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 23:37:30.30 ID:EXv1m29f
>>520
落ちる可能性もあるが「冷やかしで出してみるか」って軽い気持ちで出してみなよ。

ハロワはマジで空求人ばかりなんじゃと思う今日この頃。
不採用だった会社(3−4件)が未だに求人出してるのを見て
そんなに高望みに仕事出来る人を探しているのか…と思ってしまう。
524彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 23:43:42.61 ID:6LtleE0w
>>523
ありがとう。
一番やりたかった仕事のお祈りがきて
ものすごく凹んでた。

履歴書書くだけでもしんどいけど、
かたっぱしから、出してみる…
525彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 23:52:17.07 ID:Lxqe2ZE0
仕事も金もなくて両親に面倒かけてるのだから時には切れられるのは仕方ない
いくばくかの生活費を入れて家事を全て請け負っていたとしても足りないくらいだよ
親からしたらいつまでも現役でいられないし自分達の老後もある、娘の将来も心配
親だってストレス相当たまってるんだよ
526彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 00:10:07.71 ID:oVP7gjtH
まともな両親だったら高齢喪にはならなかっただろうなと気づいた今日この頃。
親にとってはある意味因果応報かも。まぁこんなこと言わずプラス思考でいかないといけないけどさ。
527彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 01:31:51.04 ID:DuY7vAcI
>>526
言えてる> まともな両親だったら高齢喪にはならなかっただろう
528彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 01:42:00.27 ID:jGEdrDEM
高齢喪の親なんか、いろいろだと思うよ
私の場合は、管理教育、受験難、就職難が原因かな
もちろん男受けしない容姿もだけどねw
まあ、人のせいにするな厨には、わからないだろうから、引っ込んでてね
529彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 01:50:56.72 ID:uvBx6zoT
私の母はリア充ですわ…
アラ還バツイチなのに彼氏いるし飲食店オーナーだし顔が広いし。
それなのに私ときたらorz
530彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 02:06:39.81 ID:xWkPSu2j
そうだね 高齢喪になったのも元はといえば全部親の責任だもんね
親が悪いのだから娘が30過ぎて無職独身だろうと責任取って生活の面倒見るのも当然だよ
531彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 04:09:33.35 ID:CnZMEY4U
>>526
私もそう思う
両親ともに人の気持ちに対して鈍いし、無関心
子供の頃注意される所を放っておかれたとか
心配が度を越してて、いまだに過保護すぎるのが気持ち悪い
彼氏できた事がないからだろうな
532彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 07:52:43.19 ID:J6QT9OrP
>>528
おはよう私w
失職してもいままでどおりの金額で生活費入れてるのに
ギャアギャア文句言われて差別されたら誰だって愚痴りたくもなる
一言も親のせいにしてないのに親のせいにすんな

要領も間も運も悪くて、ついでに顔もまずいせいもあるけど
卑屈で後ろ向きで悲観的な性格が一番の原因だと思う
533彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 09:46:41.65 ID:9440LOP0
さすがに親のせいはないわー
534彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 09:47:58.68 ID:VvsbqVX7
誰かのせいとか考えるのは余裕があるな〜と思ってしまった
一人暮らしの無職だけど全部自分のせいだと思ってるよ
さてと朝ご飯食べたし筆記試験の勉強しよう
暗算も苦手だけど算数でつまづいてるよ
535彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 09:52:28.82 ID:XPkVIk94
>>529
家族増えるんじゃない?


536彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 10:01:30.87 ID:gUk5rdeX
30過ぎて自立出来てないのは甘えられる環境作った親の所為
537彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 10:13:05.42 ID:9440LOP0
20過ぎたら自分のことは自分の責任
538彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 11:24:49.81 ID:xZbi62mq
高校生なら解るけど流石にこの歳になって親が悪いーは無いな
不満があるなら自分で家を出ればいいだけの話だし
539彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 11:42:07.14 ID:YqxM4dmL
人のせいにするような娘育てちゃったらそこのお宅の問題

家政婦紹介所の求人が気になり出した
犬ダメなんだよなー
540彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:19:51.55 ID:F2Yxste5
親のせいじゃないと断言してる人は自分のせいなんだろうから
ある意味簡単に喪卒業できそうだね。自分が作った自分なら
簡単に克服できるだろうからね。
541彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:24:56.85 ID:zi04QbaT
20過ぎたら自分の責任だとキレイ事言っときながらも30過ぎても無職喪女を抜け切れない人ってのも重症だよね。
学習能力あればデブスでもとっくに結婚して子育てしてたりするんだから…
542彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:42:00.10 ID:Kfst7KFV
でもやっぱり学校時代の周りのモテる子って、母親見てると何でモテるのかわかる気がしてた
母親は明るくおおらかでオシャレで面白くて可愛い性格してる
この母親に育てられたらこんな性格に育つのもわかるって感じだった
「可愛い」って言われてた子って、顔の造りが本当に整ってる子と顔自体は微妙な子といたよね
後者はよく見たら悪い言い方だとブスと紙一重
でも親がセンス良くて小さい頃からオシャレさせてるし、愛嬌のある性格に育ててるから可愛く見える
喪女の親はやっぱり元喪女って感じの人が多い
オシャレとか恋愛とかくだらない主義、娘を過干渉・ガサツに育てましたみたいな
こういう親の元に生まれても努力でモテるようになる人もいるんだろうけど、そこまで頭いい人ばかりじゃない
多くは30過ぎるまで何で自分がモテないのか気付かないでいるんだよね
それこそ顔だけが原因だと思って出口が見付からず地獄を彷徨う

もちろん例外もいるよ
543彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:42:33.85 ID:2/1BBMy4
よく利用しているネットショップ(華流ショップ)が求人出してた
時給800週4以上8時間らしいが・・
将来のマネージメント云々とか云いつつ雇用形態はバイトなんだよなー、厳しいね
544彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:02:58.00 ID:DuY7vAcI
小売りやチェーンの飲食店はスタッフが全部バイトとかになりつつあるよね
終身雇用当たり前のバブル前後に就職したかったわー
その頃まだ小学生だったけど、こんなんなるとは夢にも思わなかった
545彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:05:34.76 ID:F0OZsJpT
ほんとあの頃まだ小学生だったけど、頭トサカの髪型とかの女性出てくるテレビドラマとか
のんびり見ながら、自分も20代前半で結婚するんだとか思ってたわ。
546彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:02:35.21 ID:DuY7vAcI
さて、ハロワ行ってくるかな
547彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 16:25:26.42 ID:bKLe1W0N
30代喪女で正社員になれた〜って人が居たら面接とか含めた成功談を聞きたいな。
548彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 20:40:02.90 ID:hyP7CPMC
>>546

ハロワ「こっちくんな。」
549彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 21:34:52.52 ID:eYtOaXI5
先日アルバイトの面接に行ったけど、店の雰囲気が
オシャレかつきちんとした感じで圧倒されてしまい
とても自分には合わないと思ってしまった
面接もgdgdになってしまったのでどうせ落ちたなーと
次の仕事を探していたんだが、今日になって採用の連絡が来た…
寝ぼけてた所に電話かかってきて「はい、ありがとうございます!」って
つい言ってしまったけど若干後悔している…
続けられる自信がないよ…
550彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 21:46:40.14 ID:MqYLIqt6
働こうと頑張ってるだけ偉いよ!
自分は前働いてたけど全て空虚に感じて半ひきこもってる

551彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 22:31:53.41 ID:ZNibdUms
>>550
自分と同じ。
552彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 23:00:12.77 ID:RcrSpSiO
>>550
どんな仕事してたの?
553彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 23:18:21.59 ID:33nFrVa4
>>549
そのうち慣れると思うけどな
割り切って頑張ってみたら?
554彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 23:21:19.18 ID:DuY7vAcI
>>549
金のためだよ!せっかくだから勤めちゃいなよ!
555彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 23:52:21.50 ID:UWzbrue6
>>549
冷やかしでやってみっか、冷やかしだしなwwwwwで行ってこい。
556彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 01:24:25.00 ID:ITazCNpA
549だけどみんなありがとう
そうだな、バイトだからどうしても辛かったら辞めるのも難しくないし
やるだけやってみようと思う
社員登用もあるので、そこまで続けられたらいいな…
557彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 11:39:27.27 ID:Urt2S4fb
販売の仕事に応募したんだけど
時間帯的に(?)午後からのバイトの子はみんな学生って言われたw
事務所のロッカーとか、芸能人のポスター貼ってたり落書きしてたり・・
場違い感がすごかったw
558彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 13:13:29.41 ID:ADWm57Q3
「交通費規定内支給」いくら迄もらえるんだよ
近くても乗り換えあると結構掛かっちゃうからさ
559彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 16:44:54.03 ID:3ODdEaT5
>>558
はっきり書いて欲しいよね> 「交通費規定内支給」
自分の当たったところは、交通費(実費)の半額支給だったよ
来週は本命の面接だー、他のとこも応募しなきゃだから履歴書書かないとな…
560彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 22:08:54.07 ID:INq+aVgb
高齢喪女って、本当にこの世に存在してるのかと思う。
今までバイトパート転々としてるけど、出会ったことないわ。
主婦とギャルだらけの職場だと、人格破綻、社会不適合って
感じがして居心地悪い。実際そうなんだけど。
561彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 23:12:25.05 ID:gzxuigKP
あっそう。
562彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 01:06:53.15 ID:oSPBQ1gT
WEB系の職業訓練に通おうと思ってて
A教室・専用ソフト使っての実践・ポートフォリオ作ったりして売り込もう
B教室・専用ソフトは使わない・タグうちで全部作るんだ!
とどっちかで迷っている。
どっちもいいんだけどね…
563彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 01:08:03.74 ID:tXStt2hp
リアのふりしてるんじゃないかな
喪女がみんながみんな典型的喪女とは限らないよ

宗教関係者みたいな膝丈ロングへアとか陰毛ヘアとか
ダイエーかイオンで買った謎服を着てるとか
わかりやすい見た目はしてないと思う
564彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:05:25.84 ID:HHpEUzbD
前の仕事やめなきゃよかった
そればっかりループしてるよ・・・
仕事決まらないから後ろ向きなんだろうなあ
565彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:06:35.31 ID:JdggiYDt
仕事を辞めたことは全く後悔してないけど先が全く見えない
566彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:17:06.06 ID:HHpEUzbD
ほんと先が見えない。早く決めたいのに うけられそうな仕事がない
567彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:46:54.75 ID:CSy3YGqh


仕事が無いなら結婚すればいいじゃない


                byリア美人
568彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:57:41.16 ID:HZcItLA9
>>560
私も底辺職を転々としてるけど、喪はともかく、高齢毒になかなか出会わない
みんなどこで生きてるんだろう
都内かしら?
569彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:59:35.56 ID:KN7Kx5Vz
生活保護の世話してやるから俺の子供産め。命令だ。
http://rina-satoshi.com
570彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 12:36:24.42 ID:KSlAJEwW
> 宗教関係者みたいな膝丈ロングへアとか陰毛ヘアとか
正にこんな感じの事務員がいたところの面接受けたことある
面接官はここまでアレな格好じゃなかったが喪っぽい感じで
自分のアホ経歴書をさんざん笑った挙げ句「顔がもうそうだもんねwww」だと
リアとか喪とかはあてにならんよ
571彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 13:00:11.83 ID:MywHrScR
>>568
去年派遣で行ってた職場は高齢毒多かったよ。喪女かどうかは知らないけど。
綺麗な人もそうでない人も、性格キツい人も穏やかな人も、色んな人いたよ。
572彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 13:03:19.58 ID:tXStt2hp
>>570
ひどいね・・・そいつ人として終わってる
見た目じゃわからんだけで、内弁慶のように内喪女がいるんだなきっと

仕事を辞めたことはまったく後悔してないけど
収入面で「くそっ失敗した・・・」と早まったことしたなと思ってる
2月は日雇いすら仕事なくてマジで人生詰んだ感がすごいw
土日は癒しだったのに、無職になってからは苦痛だよ
573彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 13:07:40.22 ID:HZcItLA9
>>571
オフィスワークの派遣?
そういうのは30前半で底辺じゃないからなぁ
まずはそういうの改善しなきゃなんだけど、これからの時代、オフィスワーク派遣はアラフォーにはありえないし、どうしたものかとOrz
工場の請負っぽい形式の派遣は、最近めっきり募集ないし、働けても鬼女と小娘しかいない
574彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 14:13:44.05 ID:D+qAdaKY
工場派遣が多ければまだ希望もあるのだけどね
実状は多いどころかこれから増々少なくなっていくのが確実
575彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:02:42.59 ID:Wn1Bj8NG
>>568
小さな事務所だったけど30〜50代の毒女しか居なかった。
都内じゃないけど。
576彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:35:10.22 ID:HHpEUzbD
>>568
前働いてたところは、何人かいたよ

>>572
ほんとそう。前の職場がそこそこ収入よかったんで、収入面で妥協ができない
そんなこといってちゃ決まらないんだけど・・
最近は焦りと不安が限界超えて、何かどうでもよくなってきた
577彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:39:34.65 ID:M/na7xNO
事務派遣とかで普通にアラフォーやアラフィフ派遣とかけっこう居るよ。
578彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:48:36.17 ID:MywHrScR
>>573
うん。事務職。派遣やってると結構見掛けた。

そして私も収入面で妥協出来ない。
贅沢言ってる場合じゃないんだけどね。
579彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:57:05.33 ID:I53IUQ7F
正社員になれる自信があるなら正社員めざしたほうがいい。
580彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:59:52.03 ID:hOtm1+cV
事務で普通にアラフォーの派遣いるってば。
地方や会社によるのかなぁ。
581彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:06:04.59 ID:uRX5KEnw
仕事Neeeeeeee
田舎すぎてワロタ
タウンワークとかフロムエーとかanとか、うちの地域載ってないの当たり前w
582彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:11:51.37 ID:F+4b2r3W
私は前職が完全週休2日だったから年間休日115日以上は欲しい
でも田舎だから100日前後ばかりの求人ばかりでウンザリしてる
田舎の神求人がゴロゴロある首都圏への引っ越し考えてるけど
ここのみんなも苦戦してるの見ると不安すぎる
583彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:16:17.56 ID:uRX5KEnw
引越し・・・したいなあ
お金ないけどさ・・
584彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:23:20.83 ID:F+4b2r3W
地元に仕事ないなら引っ越しするしかないよね…
仕事全然ない田舎もう本当に嫌だ
585彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:40:11.22 ID:EWrQLRWp
就活と平行して婚活してるが、こっちのが
ガンガン物件更新されてくわ…
とりあえずどちらでもいいからうまく進んでくれ
もう色々疲れた
586彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:18:07.26 ID:oSPBQ1gT
>>572
同じだね。
自分もアルバイトすら決まらない。
大量募集してた短期の説明会に行ったら、東○電○のお問い合わせセンターの仕事だったので
断ってしまったが、やはり断らない方が良かったかとも思ったり…
しかし派遣と知らない、ジジババからのクレームを受けきれる自信がないしなorz

>>584
田舎に引っ越すのも金かかるぞW
車が必需品だしな…。

一日も早くみんなのお仕事が決まりますように(−人−)
587彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:20:51.87 ID:0IFoGS/N
履歴書出した
パートなのに書類審査あり…しかもハロワ紹介時点で30人いたんだよね
またハロワ行かなきゃなー
雨降らないといいけど
588彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 22:52:09.04 ID:L4bB9+mJ
東京さいくしかねえ
589彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:21:50.22 ID:710xDqqm
>>588
引っ越す金がない
590彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:31:30.74 ID:c4/2hvLj
働きたい・・・
591彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 09:00:20.09 ID:n59HJHUY
http://gazoon.web.fc2.com/gazou1/0912.jpg

人って字は人と人が支えあっ・・・あれ?

592彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 09:33:26.09 ID:hpVRJidD
工場派遣紹介するよ
593彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 10:08:54.88 ID:3pbHpLgV
皆でお金出しあって一緒に住みたい。
594彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 11:01:33.54 ID:qbFB9fiP
それいいねぇ
595彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 12:04:34.96 ID:cqPjCUL/
シェアは面倒
596彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 12:54:23.73 ID:tXWTMdJo
いやだよ、家族と一緒に過ごすのでさえストレス半端ないのに
誰かとシェア暮らしとかありえんw
597彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 16:55:44.96 ID:Ijsz5geX
私もルームシェアは無理だ
お祈りと書類返却きたけど少し煙草くさい
受からなくてよかったかも
598彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 18:05:38.83 ID:+3VYyam/
学校行くことにした
卒業しても職に直結する資格は取れないけど
どこにも所属してない状況を何とかしたい
599彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:33:44.15 ID:BUIyppFb
先日、また派遣が競合で落ちた。
簡単な仕事なのに…やっぱり年齢でアウトかな
600彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:42:30.36 ID:710xDqqm
いい加減に決まって欲しいよ…
601彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:48:14.23 ID:Dk2imgRj
簡単な仕事は競争倍率高すぎ
602彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:52:56.44 ID:QsE3Uvdk
自分の能力では余裕で受かりそうなのが落ちるんだからね
たまんないわ
603彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 20:16:05.50 ID:c3KQjA2g
>>598
どんな学校ですか?
私も何か資格取ろうか考えてる
604彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 20:26:00.46 ID:ZoBOB7V8
>>599
私も社内競合で落ちる
バイトもいっぱい申し込んでるけど返事なし
どうすればいいんだ・・・仕事決まらないと本当に人生詰んじゃうよ
605彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 21:34:15.56 ID:huu12LeB
>>599>>604
私は社内競合が無理だから、10年前に派遣には見切りつけた
10年前は競合が一般的じゃないから、担当者に問い詰めても、社外競合ですか?と、すっとぼけられた
スタッフサ○ビスは着拒しても、いまだに着信ある
まず、競合に勝つ年齢じゃないけどねw
606彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 21:58:36.08 ID:ZoBOB7V8
スタッフサービスは相変わらず狂ってるねw
私のときは23時すぎとかにかかってきて親がびびってたわ
登録削除しておいてよかった

社内競合に通ると思えないので、複数の派遣会社の仕事紹介受けてる
あっちも競りにかけてるんだからこっちもしていいよね
通らない可能性のほうが高いけどw
607彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:26:50.21 ID:+g0vvda3
人間関係がいや過ぎてもう働きたくない
みんな強いね
608彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:31:22.38 ID:tF8X2uC7
なかなか決まらなくて派遣も視野に入れてたけど
派遣もきびしいんだね…

今日ハロワで紹介状もらった求人、書類選考なしだったのに
学歴・職歴・年齢不問だからか応募が結構きたらしく書類選考ありになって
電話では経験の有無を聞かれた
休日が80日もないし給料もそんなに良くないのになぁ…
609彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:37:48.74 ID:Ny2wPNj6
けっきょく自力で探そうが派遣に頼ろうが年齢差別がある。
経験あったりスキルは十分にあったり見た目若くても(←自分で言ってゴメン)
書類審査で落ちる。
610彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:39:06.42 ID:mgwSLx71
在日韓国人や在日中国人だらけの民主党は
わざと失業者を増やし
日本を不景気にする政策を全力で実行しています
611彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:47:35.88 ID:3OgKU7Mj
派遣会社から紹介の電話があって、応募の意思表示したら
「では、逆にこの仕事を選んだ理由を2、3教えてください」
と急にコーディが面接官みたいになってびびった・・・

数年振りに派遣で仕事探すんだけど、最近はこんな感じなの?
時給と場所が希望通りとは言い辛い雰囲気だったよ
612彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:57:39.19 ID:Ny2wPNj6
>>611
「答えは、あなたがこの仕事を私に紹介した理由と同じです」と答えるとかw
そんな質問はされたことないけど、コーディネータが私に紹介の電話かけてきて受けるか返事を待つと言っときながら、
あとから別のスタッフが応募してきたら、私の返事を待つ前に、その応募者で進められてたことあるよ。
それならそうと、こっちに連絡くれって感じ。
613彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:01:11.74 ID:jBU1i0aj

YOUは無職!書類審査で落ちてくる〜
YOUは無職!採用試験落ちてくる〜
熱い心、履歴書に書いても〜、今はム〜ダだよ
受けたところで、面接ひとつでダウンさ〜

YOUは無職!履歴書書くの早くなる〜
YOUは無職!なぜか書くの早くなる〜

職を求めさまよう心今〜、熱く燃えてる
すべて落ちて無残に飛び散るはずさ〜

転職試験受けるため〜、お前は旅〜立ち〜
明〜日を見失っ〜た!!
微笑み忘れた顔など〜、見たくはないさ〜
職を取り戻せ〜
614彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:03:36.30 ID:XzEcg8bL
>>612
当たり前だろ向こうだって慈善事業じゃなし
即レスくれる人間を優先するに決まってるw
615彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:06:32.23 ID:Ny2wPNj6
自分だったら、連絡してあげるけどなぁ。
「応募者が別に出てきたんですが、返事はいかがですか?」って。
まぁ自分のモノサシで思うだけなんだけど。
616彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:11:40.55 ID:Ny2wPNj6
それに即レスを希望するなら、返事の期限を決めないでほしいんだよね〜。
紹介の電話かかった次の日の出来事だよ。
617彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:17:45.87 ID:VXqzJOsG
自分から紹介しときながらいい加減だ。派遣会社はそんなもんだな。
618彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:18:16.06 ID:ZoBOB7V8
即レスしたのに「すみません他の方にry」は凹むわぁorz

年齢で切らないでほしい
ましてや派遣だよ?
誰がやってもそんな代わり映えはしないし会社カーストは最下層なんだし
派遣はみんなそんなことわかってるんだから気兼ねなくこき使えば良いのに

日本って男尊女卑ていうか若尊老卑だよね
人間みんな年を取るのに、年食ったら仕事なくなるなんておかしいよ
619彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:35:34.03 ID:B6sib91P
働く意志のある人に対する年齢差別。
職が決まらないから生活できず晩婚化や少子化。
逆に医療は進んで長生きする老人が増え、高齢化。
結果、年金問題。国が考える雇用対策も実用的ではない。
620彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 00:08:53.66 ID:CcZa1xgV
まあ、自民党も民主党も、老人のシモの世話を喪女に押し付けようってわけね…
621彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 01:58:46.92 ID:Fh40F3tZ
何に投票したらいいかさっぱりわからない(;_;)
622彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 06:43:27.72 ID:4LZ0Gkwo
朝だ…憂鬱な一日がまた始まる
今日もハロワ行くのか…
623彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 10:34:16.05 ID:CVtRPcVf
ほんと鬱。昨晩は寝るときに
明日は目覚めなければいいのに
と思いながら寝たわ
624彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 10:39:05.51 ID:JWu4QOe/
クリスマスと同じで
バレンタインの日も喪女板のスレは全体的に過疎るw

「お前らチョコ渡す男がいないもんなw」
と言われるのが嫌で逃げてるのが見え見えで笑える
625彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:04:29.63 ID:E6gv930W
いや、じっさいチョコ渡す相手と過ごしてるから過疎るのでは・・・w
本当の喪女なんて数えるくらいしか居ないと思う。

>「お前らチョコ渡す男がいないもんなw」
>と言われるのが嫌で逃げてるのが見え見えで笑える

いや、別に言われても平気というか、どうでもいいわw
むしろバレンタインってイベントじたいが最近ではバカっぽく思われてるし。
626彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:06:37.04 ID:5WgC6zvI
強制的にバレンタインやらされる会社は嫌だな
地味に出費だし
さて今日も代わり映えしない求人を見ますか
627彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:12:23.80 ID:ej5uN/0X
>「お前らチョコ渡す男がいないもんなw」
>と言われるのが嫌で逃げてるのが見え見えで笑える

ネット上で見知らぬ喪女の行動みて笑うことしかできないなんて、
よほど現実では報われてない喪男か、暗い、暗すぎる…
628彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:14:09.45 ID:ORoeSqXP
面接のときに履歴書をコピーして、早速返す会社って、元々お祈りする気満々なのかな?
最近すぐにコピーしたがるとこばかり
629彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:41:42.95 ID:1AQzs7Vi
>>628
うわ、先日行ったところそれだったわ
いきなりコピーして、履歴書返された
「履歴書返しますね。 あ、採用の場合は履歴書いりますんで。」って、不採用なったら返せばいいのに
郵送するのが面倒なのかな?
面接の感じが嫌だったんで採用貰ったのに辞退したけどね・・
630彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:03:37.15 ID:M7rnYTH9
応募したい求人が無い無い無い。
631彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 19:09:13.76 ID:JWu4QOe/
 
 〜卵子老化の衝撃〜 産みたいのに産めない

今日、バレンタインに放送
NHK クローズアップ現代 夜7:30〜
「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」
医師の言葉に、不妊クリニックのセミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
632彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 19:42:52.85 ID:JG55G8ai
卵子だけじゃなく人間は老化するのが当然のことだから。
ましてやテレビ見て急いで妊娠せねばとか思うのなら、こんなスレには居ないしw
633彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:12:04.66 ID:ORoeSqXP
たしかに
好きで喪女やってる、なんか諦めた人以外は、このスレにたどり着かないよね
こっちは好きで高齢喪女じゃないし
634彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:14:27.51 ID:SNol47Bq
前の会社にイベント好きのお局がいてバレンタイン強制参加ですごく嫌だった
あげなきゃいけない上司や男たちも嫌いだったし

田舎で仕事ないから引っ越そうと思ってるんだけど
都会ってパートの事務も決まりにくい?
635彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:26:37.67 ID:I6RjGSX8
>>632-633
同じ番組見てたw
人間生きてりゃみんな年を取るんだしね・・・何を今更って感じだ
子供が欲しいならちゃんと人生は計画的に、てことが言いたかったんかな

35歳のリア充同僚がまさに「急いで結婚して妊娠しなきゃ」とかいう人だったよ
「私は年齢的にも後がないのではっきりして」って彼氏に迫って疎遠にされたって
喪女の私に相談されてもしらんがな(´・ω・`)
636彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:33:01.84 ID:IeNGZq8p
>>634
このスレ見てれば分かるだろうけど条件関係なく厳しいよ
637彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 21:48:39.93 ID:4LZ0Gkwo
明日の面接の帰りにハロワ寄らなきゃな、近いし
なんか精神がかなりやられてるわ、体調も悪いし
明日頑張らないといけないし早く寝る
638彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 21:53:36.46 ID:JG55G8ai
ハロワが近いっていいね。うちは遠いから面倒だ。
全てネット上で手配できればいいのに。
639彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 22:00:38.94 ID:4LZ0Gkwo
>>638
うちからは遠いけど、面接予定の会社からはすぐ近くってことなんだ
うちからは、分室なら自転車で30分、分室じゃなきゃ車で30分の距離
車もガソリン代が痛いから自転車で一時間超かけて行ってるよ…
640彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 23:52:14.67 ID:dozoHH0N
求人雑誌にもほぼ載ってない田舎だからハロワぐらいしか頼るものがない・・・
641彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:19:53.21 ID:F75Qv0aJ
求人雑誌って、バイト的なのしかないから、結局ハローワークに行ってしまう
タウンワークって、飲食店がほとんどで、たまにテレアポくらいしか載ってない
642彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:30:07.26 ID:Rd5SDs87
>>641
求人誌の営業、編集をしてた事がありますが、まともな求人なんて何処にもありませんよ…
しかもハロワはもっと酷いです。
求人業界に入って落胆の毎日でした…
643彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:35:04.16 ID:F75Qv0aJ
>>642
すごい、編集してたんだ
そういえばハローワークの正社員募集は、昇給賞与退職金なしってのが目立つ
このご時世、まともなとこで人間関係に問題なかったら、誰も辞めないから求人はないよね
644彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:41:20.67 ID:Y3S6PGrR
>>642
それは何となくわかるよ
求人誌やハロワの常連の会社に面接に行って採用された人が周りにほとんどいない
誰が行っても落とされてる
ハロワの機械で検索すると仕事はあるのに、ハロワ職員の方のパソコンじゃ該当する仕事がない
きっと内々では年齢とかで弾かれてるんだろうなってわかるよ
645彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:49:21.43 ID:Rd5SDs87
>>643
いつの時代でも、やっぱり「人脈(コネ)」が重要な事だと思いました。
求人誌に入れたのも以前、広告代理店で働いてた時に求人誌の社長にスカウトされて転職しました。

今は独立して、ネットのサイト運営や広告代理店をしてます。

何とかどこかに入って人脈を作れる様になれればいいですね。
646彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:53:40.95 ID:Rd5SDs87
>>644
大きな声では言えませんけど、ハロワの求人はヘッドハンティング系の求人が多いです。

あと、カラ求人も多数ですので、求職活動費の無駄にならない様にしっかり見抜かないといけないですね。
647彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:56:38.18 ID:1mT0PmRf
地方の私からしたらハロワの首都圏の求人見て
ここなら応募したいと思う会社は週に何件かあるよ
もしかしたら空求人や常連ブラックかもしれないだろうけど
ハロワでも地方よりかはマシだよ…
648彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:09:57.31 ID:Y3S6PGrR
大きな会社や有名な会社や公的機関の仕事は最初から縁故で決まってるのが多いらしいね
一応公募は出すけど
649彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:51:40.61 ID:YnUHaeCD
>>648
そういうとこ受けたことあるけど、雰囲気でやっぱりわかるよ
あー決まってるのに一応面接やってるんだー、みたいな感じが漂うし、面接官の質問がなんか違うし
650彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 09:52:48.35 ID:hfv1BCaU
知り合いの社長がハロワ求人に募集かける前に、私に
「ハローワークに登録しといて。登録する時は○○の技能があるって書いてて。」って
言われた。まぁ今思えばブラックな会社だったわ。
651彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 10:07:09.26 ID:Y3S6PGrR
昔バイトしてた会社で社長にハロワ登録者のリストみたいなの渡された
「この中で(その会社が扱ってる業種の)資格持ってる人を書き出して」って
○○市○○町、○歳、所有資格、希望職種がズラッと書かれてた
今でもそういうのってあるのかな?

昔だけどハロワの認定日に来てる美人が面談みたいなのやってて聞こえてきたんだけど
その人はよく「うちの会社に来ないか?」みたいな電話が掛かってくると言ってた
その人がどんな技能があるのか知らないし、景気が良かった頃だからの話なんだろうけど
でもやっぱり美人だからお誘いの声が掛かってたのかなあ?と気になった
当時その人21歳で、そんなにキャリアがあるとも思えないし
652彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 10:40:37.99 ID:hfv1BCaU
>>651
ハロワ登録者のリストって昔は流通してたのかな。昔ならありえそうだね。
でもわざわざリストでチェックせずに普通に求人募集かけて
その中から面接して選べばいいじゃんって感じもするけどね。

派遣会社だったら今でもありえると思うよ。
まえに居た派遣先企業の上司のとこに派遣営業が来てファイル渡してた。
それには登録派遣スタッフのプロフィールが…
653彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 10:57:21.81 ID:hfv1BCaU
21歳とか若いと引き抜かれても不思議ではないよ。将来があるから。
でも美人だからといって誘う人は、ビジネスであろうと、
とんでもなく女好きだった…けど結局お金が一番大事な人だった。
654彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 11:15:27.19 ID:S+0kHe8z
コネで入ると辞める時大変面倒であった

ハロワで紹介された所に面接行ったら派遣だった
派遣なら派遣て書いといてくれよ
655彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 11:23:26.54 ID:Y3S6PGrR
>>652
募集は常に出してたけど資格が必要な仕事だから、誰も面接に来なかったんだよ

コネで入るのは絶対嫌
私の場合仕事できなすぎるから紹介した人の顔に泥を塗るようで申し訳なさすぎる
だから「知り合いの会社が募集してるから頼んであげようか?」って言われても絶対断ってる
656彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 11:36:56.32 ID:YnUHaeCD
面接行ってきた
なんか合わないところだった…次の人とさらに次の人とすれ違ってきたけど、結構な人数面接するみたい
一人採用に50人超応募きたって言ってたよ、途中で求人はストップしたみたいだけど
なんか打ちのめされた…今日はうち帰って寝る
明日またハロワ行かなきゃ
657彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 18:28:36.86 ID:AU3tyJgL
面接行けるなんて羨ましいよ。
自分なんて今月1件しか面接行けてない。しかも落ちた…。
書類選考を突破するコツみたいのがあれば教えて欲しいお。

658彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:46:41.85 ID:F75Qv0aJ
私は今日で今月の面接3件目
すべてパートで書類選考なしのとこ
書類選考は私の場合、まず年齢がアウト
あと15歳若くないと、話にならない
659彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 20:43:56.10 ID:YnUHaeCD
私は月に5〜6件応募して1〜2件面接に行けるかどうかくらいだな…
年齢経験と田舎だから交通費関係ではねられる
パートでも書類審査あるんだよね
660彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 21:46:47.20 ID:1y0X2qbs
雇用センターが就職活動中の女性を対象に、髪のセットや化粧、マニキュアを施すセミナーを
無料で開催していると、2日付フィガロ紙が伝えた。

ここ10年で期限付き雇用契約が増えるとともに、契約の更新がなくなり、失業する人も増加。
面接に行くものの落とされ続け、意気消沈する人も多い。
そんな中、パリの雇用センターで行われているのが、再び輝きを取り戻すためのセミナーだ。
まずは美容師やスタイリストによって外見を整えたのち、心理学者によるコーチングを受け、少しずつ自信を取り戻す。
事実、定期的にセミナーに通う人の半数は、6カ月以内に再就職しているという。
来月からは男性を対象にしたセミナーも計画されているという。
661彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 22:46:32.63 ID:lwJmmRgS
そりゃぁ外見と自信だけで就職できれば苦労は無いが
662彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 22:51:17.21 ID:YnUHaeCD
まあ美人は採用されやすいよね、確かに
喪女は喪女なりに頑張るしかない
今日もハロワ行ったけど、明日もハロワか…
663彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 12:20:02.24 ID:YGIfiAX4
面接で前の人は人間関係で辞めましたと言われた
わかってるなら改善しようよ
664彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 12:36:24.21 ID:vb3Lu/kl
県名だして
665彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:33:45.35 ID:kBHA/K/7
>>663
そんなこと正直に言う人いるの?
666彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:41:30.98 ID:WuAxotww
昔、
「リーダーが厳しい人だけどついて行けそう? 前はそれで辞めた子がいるんだけど」
みたいに面接で言われたことならあるな
667彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:44:24.46 ID:kBHA/K/7
>>663の意味を間違った解釈してました
ああそういうことかぁ
だったら改善してほしいよね
668彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:59:33.36 ID:YGIfiAX4
>>665
具体例を挙げてって、要約すると人間関係って事だった
669彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 14:12:16.53 ID:kBHA/K/7
>>668
改善する気ないから、我慢できる人募集か
企業も強気だよね
670彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 14:39:38.26 ID:ZUqz6UzK
>>669
そりゃ選び放題だからね、強気にもなるよ
昨日面接受けたところも、なんというか欲しいタイプの人じゃなきゃ要らないって感じだった
早く働きたいけど決まる気がしないよ
671彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 14:52:58.24 ID:ZUqz6UzK
月曜に履歴書郵送したところから速攻お祈りきてた…
やる気なくすわー…
672彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 16:09:42.41 ID:jeshE3Sx
頑張ってるお前ら偉い
673彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 17:09:20.28 ID:2uNx/aHm
別の職に就けるかと期待したけど自分もお祈りが朝から来て
絶望して死のうかと思うくらい落ち込んでたけどみんな頑張ってるな。
自分ももうちょっとやってみるよ…
とりあえず明日の面接の準備をするか。
674彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 19:07:26.95 ID:V3j/phyr
何枚か履歴書かいたけど、応募できるところがないw
求人激少オワタ
675彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 21:17:11.83 ID:q6YOO9QN
今日またお祈りきた
12月から応募始めて面接21件連敗w
書類落ちも7件位してる
さすがにへこむがホントに金が無いからがんばらねば
先ほどフロムエーから2件応募してみたよ
皆がんばってるから私もがんばる
676彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 21:18:47.45 ID:y8H+Qz/m
21件とかすごい
自分なんか選びたい仕事なくて0件
妥協しないとダメなのかな
677彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:44:47.92 ID:2uNx/aHm
>>676
妥協して変な所入るよりは…と思うけど、自分なんか妥協しても落ちてる。
マジで不況なんだなって思う。
678彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:51:46.39 ID:DbCok1tN
妥協しておちるのはやだな
679彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:54:45.18 ID:+ZWf5ZLS
自分の場合は余裕で通りそうな書類審査に落ちてるから
年齢ではねられてるなとすぐ分かる。
こういう年齢の女に対する理解力のある会社に出会いたい。
680彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:56:56.70 ID:ZUqz6UzK
>>677
妥協しても落ちてるわ、私も
681彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:58:57.82 ID:ZUqz6UzK
>>679
年齢だけならまだいいよ、私は住んでるのが田舎だから都市部に応募すると住所でも落とされる
でブランクが空くからさらに落ちる…
682彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 00:02:30.98 ID:S+5ZIFp7
>>675
面接に進めるってことは問題ない履歴なんだからあきらめないでほしい。

でも面接に問題があるんだよね、私も散々キャリアコンサルタントに言われた。模擬面接をビデオに撮りましょうって向こうからしたら本気に親身になってくれてたけど、断り続けた…

妥協って難しいよね、本当に。でも止まらず頑張れ。いつかみつかるよ。人生すべてにおいて言えることだけど、絶対止まらないことが秘訣だよね。なんもしなきゃなんもならんわな。
683彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 00:02:54.15 ID:0DNhEnUM
自分も田舎在住で同じ状況
田舎に引っ越したのが間違いだった
684彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 00:12:26.59 ID:p87mIRak
私も田舎在住
受ける会社なさすぎて妥協どころか
長く続けていくのが無理な会社しかない
こんな気持ちだから面接でもマイナスオーラが出てるせいで全然ダメ
書類通過率だけはいい
685彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 00:20:06.42 ID:Gv8dhahv
私は中途半端な田舎なのか都会なのか住み
人口多すぎだから、時給800円の事務でも応募者殺到で、面接するだけで10日待ちのとこあった(書類選考ないからかな)
もうどこも受かる気しない
686彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 10:40:15.88 ID:6BKU7ZRt
だれも大阪にいかないのか

687彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 10:56:09.59 ID:55a/SZG4
大阪に行きたいけど、うちの地元からだと
ハロワの求人票の上限交通費オーバーしちゃう…○| ̄|_
688彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 12:12:06.62 ID:u11Y1eUC
なんで大阪?
なんかメリットでもあるの?
689彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 12:57:32.61 ID:55a/SZG4
田舎は週休1日で手取り12万くらい普通だから・・・
690彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 13:13:42.06 ID:Cw15Gy7v
弟が週一休みで5年位働いてる。普段の拘束時間はながいけど
弟は役者目指しててオーディションや撮影があると
休ませてもらえるからいいんだと。
週に一度の休みは田舎から東京にレッスンに行っている。
そんな生活がよく続くわ…と感心している。
姉の自分は5年位無職。最低。どうしてこうなった…。
691彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 13:30:13.86 ID:SG2AzkDj
>>690
せめて家から出ていけ。目障りだと家族も思っている。
1人暮らしならヨシ!そんまま孤独に生きろ。
692彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 14:05:00.86 ID:Cw15Gy7v
自立したいけど親が反対してる。
20代の頃からメンヘラで
精神科に通院してることもあって反対されてる。
最近は体調も良くなってハロワに行ったり出来てるけど
やっぱり5年も無職だとどこも雇ってくれないね。
693彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 14:20:05.68 ID:aVWZE6HE
パート、アルバイトすれば
694彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 14:29:45.41 ID:u11Y1eUC
パートバイトも全然ないね
高卒だから最初から正社員なんて諦めてるけど主婦学生向けの短時間のところばっか
どこ応募してもはじめに「主婦の方ですか?」とかきかれると独身イラネっていう意味かと
実際落ちてるしね
695彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 15:01:01.05 ID:+9F4SDDv
30過ぎでメンヘラで年単位のブランクあるなら
まず短時間からでも始めたら?
まず働くって環境に復帰しないと続くか分からんし
696彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 15:05:45.69 ID:is82fLwL
向こうが妥協してくれないと受からない低スペック
697彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 15:18:23.71 ID:R0HhCZsk
>>692
これ登録したら?
ttp://ability.r-staffing.co.jp/
自分もパニック持ちなんで、登録しようか考え中。
メンヘラの就労支援もあるので、ハロワとか障害者職業センターとか
自分の住んでるところで探してみ。
あんまりお金にはならないようですが。

パニック持ちだが薬飲んで、面接行ってきた。
次は二次面接の合否をお知らせしますので〜と言われた。
面接の面接か…疲れたよ、でもがんばる
698彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 17:30:07.69 ID:65glQfNp
地方都市住み。飲食店だけは山ほどあるが…35だけど採用されるだろうか
699彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 18:08:40.85 ID:KYtG6oVu
地方でも都市なら派遣すりゃいいじゃん
700彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 21:17:50.64 ID:R0HhCZsk
>>699
698じゃないけど派遣登録しても仕事がない…
しないよりはましだけど。
701彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 22:00:56.78 ID:wZGek/58
ないよね…
田舎だからって税込月収12万てどうなのよ…こういうのしかない
しかも応募しても落ちる
702彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:15:33.10 ID:0e1NJ21w
だんだん書類選考が通らなくなってきた。
本業とバイトで探しているけど厳しいね。
月曜は派遣の顔合わせにいってくる。
風邪気味だから早く治さないと…
703彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:20:43.19 ID:wZGek/58
>>702
お大事に
私は長引いて困ってるよ、微妙な不調が長い…
土日で履歴書書いて郵送しなきゃな
704彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:21:35.24 ID:ES7P1DbF
女の仕事は、出産&子育てって、人類の歴史が証明してるわ
厄年すぎたら、卵子が腐ってくるのよ
いつまでステマに洗脳されていてはダメ

産業界によるステマ
「今や晩婚化の時代です、さあ、男性と同じように働きましょう、お金を使いましょう、資格を取りましょう、服を買いましょう、マンション買いましょう、以下省略」
705彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:23:56.11 ID:uN27nC8a
マジレスすると、一理あるね
706彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:32:17.56 ID:ES7P1DbF
書き直すわ

一般女性の仕事は、出産&子育てだと、人類の歴史が証明してる
厄年すぎたら、卵子が腐ってくるので、時間との勝負
いつまでも、産業界のステマに洗脳されていてはダメ
夜、一人で弁当屋や定食屋にくる男をナンパして、デキ婚しちゃいなさい

出産をあきらめてまで、どうしても稼ぎたいのなら、風俗で働きなさい
そこで、バケモノみたいな初老デブのチンコでもくわえていなさい
707彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:45:23.65 ID:uN27nC8a
いやいや…こういうことはこんなとこに公開せずに
こっそり自分だけ実行して美味しい思いしちゃいなさい。
頑張れ☆
708彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:49:57.53 ID:ES7P1DbF
今、妊娠中で情緒不安定なの
若いだけの腹デカ女が馬鹿なこと言ってる、とスルーしてくれて構わないわ
709彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:55:04.18 ID:ycD/aJN4
>>706
なるほど。確かにそうだよね〜。女は結婚や出産してこそだね。
頑張ってナンパ実践するよ!いざとなったら風俗も考えとくね!
ステマになんか負けない!!


まあ、それはさておき面接結果待ち2社。早く結果教えてほしいなー。
その内の1社はそこそこ良い条件の企業だからなんとしても採用されたい。
でも駄目だった時の為に今から履歴書沢山作っておこう・・・。
お給料高くなくてもいいから安定して長く働ける堅実な企業を見つけたいもんだ。
どうせ結婚も出産もしないだろうしなー。
710彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 00:39:14.60 ID:LdVsM6fi
長く働ける会社受かったらいいね
結婚しないにしろするにしろ自分で稼げるって重要だもんなぁ。
711彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 01:51:22.39 ID:V1vi+t0W
女は結婚や出産してこそか、その割に共働きでお願いしますばっかだよ
どうせ遠まわしに断りたいだけなのだろうが
712彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 02:00:45.67 ID:1ovxiphA
>>706 お前が早く産めよw
713彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 07:00:41.02 ID:ZtXk+LRN
厄年すぎたら卵子が腐ってくる〜

そーす・クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html
714彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 09:10:50.00 ID:rNF5pkn+
>>711
20代で子供産んでれば、まだ若くて体力あるし、
ある程度大きくなったらパートするものだろ。
30越えてせいぜい1人産むだけで、専業希望なの?
将来を考えて実家で脛かじれるだけかじりながら10年15年働いて、
2000万くらい貯めてますっていうなら子供が成人するまで専業でもいいけどさ。
高齢無職でよくそんな主張ができるわ…
715彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 09:37:04.95 ID:JL+O0Z3q
田舎で仕事ない人は期間工やればいいと思うよ
おすすめはデンソー
あそこは自動車部品の製造、検査だから力を使わずに女性でも出来る
満了金や慰労金も大手の期間工ではトップクラス
入寮して普通に節約すれば年200万は貯金できるよ
ただ愛知と沖縄を優先的に募集してるのが難点
他県でも面接を受けにいくお金がある人は行ってみたらいいんじゃないかな
716彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 09:46:38.46 ID:NSb0/h6i
その場しのぎの雇用でいいならいいかもな
夜勤や沖縄珍獣の窃盗に遭うのが問題でもある
717彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 12:13:40.39 ID:0A1tvT1U
コールセンターですら落ちた。
やっぱ厳しいんだなあ…
718彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 12:43:09.21 ID:vjj5iw8p
コールセンターってしょっちゅう募集してるね
またあるよ
719彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 12:57:17.04 ID:s1Xfa9EV
コールセンターも、発信ならいくらでも募集あるけど、受信は競争率高そう
発信のテレアポなんか、給料激安になったうえ、はっきりテレアポ募集と書かず、なんかわけわからないカタカナで濁して、手を変え品を変えみたいに募集してるよね
まあテレアポできる能力あったら、仕事に困らないよね
720彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 13:15:58.70 ID:tNpG8vjv
飲食店しか募集ない・・
721彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 14:09:42.26 ID:Zep5e3nF
求人見ててもコルセンしかなくって嫌になる。
722彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 14:13:07.79 ID:Kh0Jqrdt
同じ。派遣だけど
コールセンターが地元にあると、他の案件少なくて困るわ。
723彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 14:15:02.77 ID:fvFcwvj2
コールセンターは諦めて
コールガールになればおk
724彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 14:48:48.79 ID:4HIwskpW
そういうのも全然募集してないんだよな
725彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 15:55:30.03 ID:JPQZhXM8
むしろコルセンいきたいんだけど、こっちは求人ほとんどない・・・
726彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 17:18:33.47 ID:+rZzt+06
受信経験者だけど、コールセンターは向き不向きが激しいと思った
女の世界だから人間関係難しい上、基地外クレーマーの電話に付き合って40分とかザラ
割り切って気にしない人、精神的にタフな人なら生き残れるよ
727彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 17:23:56.91 ID:wDI7Nt07
コールセンターでの女の世界ってどんなの?
客相手のストレスなら分かる気がするけど。
728彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 18:11:30.63 ID:s1Xfa9EV
>>726
普通の会社の営業事務でも、キチガイクレーマーと40分会話って、たまにあるから、コルセンだとしょっちゅうだし、かなりきつそう
729彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 18:35:23.99 ID:Kh31c/s9
コルセンこなせる人ってモテそうだな
730彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 19:10:16.73 ID:99iZ0uVT
今週面接受けたところから速攻でお祈り来た…
731彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 20:12:22.45 ID:dCaMWK5n
>>717
コルセンで落ちるとかよっぽどカスだったんだね
次は便所掃除のバイト狙ってみなよ
732彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 20:22:39.53 ID:Kh31c/s9
きっと人気のあるコルセンだったんだな
733彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:29:35.29 ID:dCaMWK5n



30代無職 「仕事させてください!」

社会「クズは必要ありません」

30代無職 「じゃあ自殺する」

社会「自殺しちゃいけません」

30代無職 「じゃあ仕事させてください!」

社会「5Kの仕事を紹介しよう」

30代無職 「5Kは嫌だ」

社会「じゃあ死ね」

30代無職 「嫌だ!助けろ!」

社会&労働者「死ねクズ」

30代無職「なるほど」




734彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:39:29.37 ID:oAXpp7lh
ある意味そういう社会だよね
雇用対策とか無意味なことやってるしねぇ
735彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:44:00.79 ID:Z5yr8mGs
短期バイトからお祈りきた。
バイトですら受からない…
面接では結構いい感じだったからよけい残念
全会社が自分を否定している感覚になってる
736彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 23:02:33.89 ID:oAXpp7lh
30すぎの女性は受かりにくくて当然だよ。
理解力のある会社に出会えるかは運だ。
737彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 23:45:02.04 ID:HVrsvkUD
働く意欲が見出せないから就職活動も実はしなかった
やりたいことがないから自己アピールも企業分析も何も思いつかない
派遣で数年働いて辞めて今無職になってしまった
みんなは資格とか勉強してるの?
738彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:56:43.93 ID:HD28TRjm
勉強する気力も金もない、時間はあるけどさー
少しは精神的な余裕がないと勉強できないのがよくわかった
早く仕事したい…金…
739彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 08:46:03.33 ID:7+yOTWOL
あるドラッグストア店内にて
男「でさー、ダックス犬が子供産んだんだけどマジ数多すぎでチョーうけるw」
女「えー、犬とかくさいじゃん」
男「バッカ、ちゃんと洗えばいいんだよ」
女「めんどくさいじゃん」



われわれの反応はどれ?

A (アホじゃないの?ウチの脳内彼氏の方がマシな話題するわ)
B (わたしに話しかけてきゅれ 犬飼ってる)
C (その女とは別れたほうがいい アホすぎ)
D (ウチならそんなにたくさん生まないから大丈夫やで!)
E (あーイライラする なんで外でちゃったんだろ)
F (どっかのイケメンとぶつかって知り合いにならないかな)
G (財布忘れた・・・・)

740彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 10:09:21.16 ID:e0ts+38/
しょうもないコピペだ
741彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 10:14:01.11 ID:nMdpidIZ
主婦向きの短時間のパートっていうのは逆に言えば男や若い子が締め出されてるってことだから
30代喪女が紛れ込むにはうってつけなんだよね
時間がきっちり固定なことが多いから、兼業向きでもある
742彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 11:16:08.68 ID:ONpeGN7M
>>741
そこそこ裕福な実家住みの人にはいいと思う
貧乏人とか一人暮らしでそれやると、かけもちがうまく見つからない
かけもちの移動距離平気、かけもちバイトの休みが合わないから、月曜日から日曜日まで休みなしで平気な人はいいけど
昼間バイト夜バイトの両方とも曜日固定って、なかなか見つからない
743彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 11:26:21.59 ID:63zGFVyf
保険は無視?
親の名義に入れるなら良いけれど
744彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 11:35:50.58 ID:ONpeGN7M
高くても国民年金、国保に入るしかないんじゃない?
私はやっぱりそういうの嫌だから、フルタイム1本でいけるとこを探してる
奇跡のかけもちが見つかれば、話は別だけど
まあないでしょう
745彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:08:37.77 ID:nMdpidIZ
>奇跡のかけもちが見つかれば、話は別だけど
>まあないでしょう
スペック、地方にもよるかもしれないけど、一本でいけるフルタイム見つけるほうがもはや奇跡…
社保払いたくない雇主多すぎ
746彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:18:16.25 ID:cKVB0XKY
そこのあなた、就活してる場合じゃないよ。先に婚活しないと、子供産めないよ。
747彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 12:35:16.59 ID:6v3WkesN
キモい人だな
748彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 15:51:22.59 ID:NV2qDEKO
健保は収入キッツイ人には優遇がある、というような事を聞いた事がある
今度ちゃんと聞いてくるわ
時間ならあるしな…
749彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 17:00:02.78 ID:XM6t9Okh
>>739
なに自家繁殖してんだよ、ぼけ
750彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 19:32:31.70 ID:HD28TRjm
また月曜がくる…
無職だと平日も休日も関係ないから毎日辛いわー…
ハロワ行かなきゃ
751彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 19:32:52.81 ID:zMJVB3RX
>>743
親の名義っていうか 実家住みだから被保険者だな
自分の分の保険料は親に払ってるけど
752彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 20:06:00.63 ID:35v9BpHr
>>737
私も同じようなこと考えて新卒のとき就職活動しなかったよ
そのあと自分の頭の出来も考えずに公務員になろうとする等じつに愚かだったw

座れて土日休みだからって理由で事務で働いてたけど
妥協して入った会社だったから2年も持たずに辞めるを繰り返して
派遣と契約の非正規でやり過ごしてたから貯金もないよ
気休めに簿記とか勉強してるだけ・・・どうしたらいいのかわからなくなってる
全部甘い考えだった自分のせいだから、リアルじゃ誰にも言えないよ
753彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 20:15:59.44 ID:lvYkymT6
私も同じく就職活動しなかったw
それで無職で数年過ごして事務の正規非正規をすぐ辞めては繰り返し
ついに今は正規非正規関わらず事務はもう無理だと思い営業職についてる
思ったより平気だけど日曜日は鬱で仕事辞めたいと思って無職スレを見てる
そして無職の時もなんともいえない不安でつらかったことを思い出して
やっぱり明日仕事に行こうと思い直してる
754彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 20:37:09.30 ID:35v9BpHr
>>753
今営業なの?実は営業職はどうだろうと思って調べてる最中だよ
営業事務だったから、営業の仕事がどんなものなのか何となくわかるし
まったくの未経験分野に挑戦するよりいいかと思って

派遣の仕事が切れてなかなか見つからないとか
無職のときの重たい不安感と焦燥感を思えば
きつくても乗り越えることできそうだよねw
明日からまたしんどいだろうけど頑張ってね
755彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 01:31:42.19 ID:hKU7yk8r
営業ってすごいな〜
あー今日も眠いけど眠れない…
明日もハロワ、あと何回通えば終わるんだろ
756彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 05:35:09.87 ID:1CyVWugF
2012年は、「三十路女の株が、大暴落した年」として、人々に記憶されることでしょう

厄年(33才)すぎたら、卵子が腐ってくる〜

参考番組
NHK クローズアップ現代 「産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃〜」
http://www.j-cast.com/2012/02/15122311.html?p=all
757彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 06:51:43.07 ID:6R2J7SKR
そのコピペ最近はやってるけど
そんなのずっと前から言われてたことなのにね
卵子冷凍しよっかなって7年前に飯島愛が言ってたし
758彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 08:11:16.21 ID:e4YmNafO
その番組批判がさっとうしてんじゃない?


759 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 09:05:06.81 ID:uHBkJxa0
評価する人86%
抗議する人2%
どちらでもない分からない12%
760彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 09:12:33.62 ID:m7wF9Anx
子供産む気も産みたいって気も全くないから関係ないな
761彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 09:28:52.60 ID:M/AznjVB
喪女の遺伝子残す気もないからその手の話題はフーン耳ホジホジ
762彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 10:47:20.08 ID:b29tvdXY
あの手の世論誘導は、少子化で焦ったお上が、女の恐怖心あおって早く産ませようとしてるんだよ
これから生まれてくる子はもれなく、国による大借金の返済要員なのにな
763彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 10:50:20.07 ID:e4YmNafO
1部虐待死もあるでしょ

764彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 10:53:10.71 ID:myrpbKaC
ほんと世の中ヘンになってるわ
765彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 10:55:27.98 ID:xhCbuen3
この話題で、早く子供生もうという女性は増えるかもしれないけど
女性を孕ませて面倒見ようという男性は増えないだろうから
結局誰も幸せにはならない
766彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 10:57:46.36 ID:e4YmNafO
まあ婚活のムードも変わるだろうね


767彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 11:08:28.85 ID:myrpbKaC
ちゃんと稼げる男性が多ければそこまで晩婚化はしなかっただろうね。
自分も若いころ知り合いから男性すすめられたこと何件かあったけど
断る理由はその男性の職業とか収入だった。まぁ自分もバカなんだろうけどね。
768 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 12:32:02.10 ID:uHBkJxa0
そもそも男からしたら、35歳超えたら産めない女だしさ
産めない女なんて働かない男と同じだから

産む女、育てる女の為に働く男は居ても
卵子の腐ったウンコ製造機の為に働く男は居ない
769彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 12:37:15.56 ID:l3jeQQj4
喰い付き過ぎ
770彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 12:40:41.62 ID:m7wF9Anx
マー卵子がどうのこうのより、この先ずっとどうやって食っていくか
仕事みつけても一生続けられるかとかの方が申告な問題だよ
このスレの住人は

そうだよね?
自分は結婚も諦めてるし、無職でロクな職歴も資格もないから
絶望的だよ
771彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 13:05:52.12 ID:ECrt45Kz
ウンコ製造機のために働く気はないと言う男性がいたら喪女じゃなくても引くわ
772彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 15:06:06.84 ID:+afNfhmT
昔から彼氏欲しいとか特に思わないし
子供は可愛いと思うけど産みたいともあまり思えないし
世間がそう思うのが不思議で理由を聞いてみたいw
773彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 15:53:23.08 ID:FjMAJWY6
子供欲しいって言うのは、生き物としての本能の部分が大きいんじゃないか。
774彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 16:03:09.04 ID:hKU7yk8r
履歴書郵送してきた
どこか引っ掛かって欲しいもんだ
3月になると春休みで姉が子連れで帰ってくる…ますます居づらい
バイトも受からないし、どうしようもないな…
775彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 16:07:26.73 ID:7Dds8GN2
なるほどね。自分も子ども産みたいとか思わないのは、
昔っから家庭環境厳しくて大人の中で気苦労ばかりで
子供らしさとか出すと大人たちからバカにされてたから、
子孫残す本能みたいなのもうまく育たなかったんかな。
776彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 16:37:27.42 ID:iDuNxhJm
子供欲しくないのは、自分が生まれてきて良かったと
全く思えないからというのがあるなぁ
今の日本はあまり長生きしたいと思わないよ
定年まで働けるかわからないし…
777彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:14:54.24 ID:e4HlbrrM
でも周りに子供連れとか見ると、自分って何なんだろうと思っちゃう……
778彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:31:14.07 ID:hKU7yk8r
>>776
親にお前のせいで離婚できないとか、生む予定なかったとか園児のころから散々言われてきたからなぁ
明日はバイトに応募の電話しなきゃ…とハロワ行かなきゃ
779彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:33:58.71 ID:hKU7yk8r
>>777
それはすごくあるなー> 周りに子供連れ
兄弟が私以外結婚して家庭持ちだし、孫への甘やかしとか見るとさらに精神やられる
兄弟もほっぽらかしで育ったけど、結婚出産でものすごい丁寧な扱われ方に変わった
早く仕事探して出ていきたいもんだよ…
780彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:41:15.09 ID:IWRs1JyX
全く別の人間に生まれてたら子供を是非持ってみたかった
でも私のスペックじゃいらないやw
容姿の悪さや発達障害が遺伝して残念なことになるのは目に見えてる
私みたいな親に育てられるのも子供が苦労するし
私なんかと結婚してくれる男がいたとしたら、私と同じように今頃できる仕事なくて無職になってるような男だろうし
貧乏すぎて子供に恨まれるに決まってる

今日のタウンワークもまたいつものお決まりのオシャレなカフェとかしかないよ
781彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:50:09.24 ID:+afNfhmT
なんかここのみんなと知り合いになりたいw
身近にそういう人ってなかなかいないんだよね
いたとしても表面上そういうこと言うわけじゃないし
みんなどこにいるんだ!
782彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 18:07:54.11 ID:+p1sgysm
>>778
精神的虐待精神有害ですね
親とか馬鹿だからそういうの平気で、言うよねー
783彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 20:26:36.40 ID:EF4pcYwA
>>781
ときどき同じにおいを感じる人とすれ違うけどねw
顔も名前も知らんけど、みんなと知り合いみたいな気がしてる
たぶん似たような境遇と価値観持ってるからだろうね

子供とか欲しいと思ったことないかも・・・そもそも生存本能が薄いんだと思う
恋愛とか濃い目の人間関係にもあまり興味がない
784彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 22:56:46.39 ID:fRWj4dsg
子供ほしいけど、自分の子供なんか絶対幸せにならないw
もうこのままうちの家系は耐えた方がいい
785彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:08:40.28 ID:/+zTqGPo
そうだね。
自分がこの年になっても色んな面で不幸感を感じてるのに
ほかの人に幸福感を与えられるわけないよな。

今日たまたま母と話したけど、家庭とか持つ自信無いと
言ったら、あんたなら大丈夫よ とか言う。

この年になっても職も結婚も決まらず世渡り下手な娘見て
大丈夫よとか、何にも分かってないな。

いい加減、現実に気づいてよ と思う。
786彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:45:59.77 ID:FjMAJWY6
あるあるあるwww
親のあの根拠の無い応援はこっちの気力を奪うよねwww

「あんたはやれば出来る子だ!頑張って資格取れ」
とか今更、言われると、今まで一度もやった事が無いのに、
何を根拠にそんなことを言えるんだ?ってびっくりするわ。

この間もおばちゃんルックで出掛けようとしたら
「近所の人からキレイなお嬢さんって思われるような格好をなさい!」
って言ってきたけど、
どこからどう見てもおばちゃんな年齢かつ外見の娘に
何言ってんの?ってびっくりしたわ。
787彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 00:28:14.85 ID:EWHXc3kL
でもさあ…、あんたなんか駄目よ、だの、身綺麗にしても無駄wwwとかpgrされる
よりかずっとイイと思うんだけどな。

いや、分かるんだよ。その微妙な気持ち。ちゃんと現実見てよ親!とか思うし。
世の中そんな甘くねーんだよ、とも。
でも親だって本当は分かったうえで敢えて前向きにそう言ってくれているのかもしれない。

それにそんな緩すぎる評価や励ましてくれる他人なんか(少なくとも私には)いない。
私は5%の苛立ちと10%の脱力と75%の感謝をしておくよ。



あ、これが期待しすぎてプレッシャーかけてくる系の毒親の話ならズレてるかも。
そうだったら空気読めなくてゴメン。
788787:2012/02/21(火) 00:30:41.90 ID:EWHXc3kL
10%足りなかった・・・

えーと、恥じらいとか苦笑とかそんな感じの物にしといて!w
789彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 01:51:44.23 ID:YxBTuRAm
親がポジティブでもネガティブでも
どっちにしても諦めてる本人からするとウザいってオチでしょうか?
でも実際生活してたら(押し付けがましくない)ポジティブな親の方がいいと思う
ネガティブな言葉は何も育たないから
790彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 04:19:39.21 ID:G/pDU0SD
今日も眠れないー
791彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 13:01:32.76 ID:2EvSnb9b
勤めては辞めるを繰り返してる
いつも次の仕事を見つけないで辞めてたんだけど
1、2社受けて決まっちゃってた
でもそれって20代だったからなんだよねorz

父親は一回も定年まで転職したことはなく
母親は今の職場に20年勤めてる
兄弟は就職氷河期にブラックに就職するも10年勤めて
スキルみがいて転職して年収アップ
家族で駄目なの自分だけ。嘆いててもしょうがないから頑張るけどね!
792彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 13:09:11.85 ID:XhfgMhL3
20代が活躍中!
要コミュニケーション能力!
可愛い制服で笑顔の接客!

応募できねえ
正社員見つからないからバイト探してるが要項はこんなのばっかりな地元
793彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 14:10:50.81 ID:3zvZp5lb
>>792
100円ショップのバイト募集はいい方なんだね…電話してみるかな
筆記試験と面接の連絡きたけど、一人採用だから狭き門だわー
正社員とはいえ月13万、これでも田舎じゃましな方なんだよね
どんだけ不景気なんだよ…
794彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 15:57:09.73 ID:gDgkQNo5
今日さ…電話かけたんだけどさ…声ふるえてんの自分
なんかすっかり自分に自信失ってダメになってるんだよね…
昔は接客で大声張り上げてたし普通に笑顔で仕事もできてたのに
無職って心を蝕むんだね…
795彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 15:57:32.38 ID:4iXUDJwf
飲食店のバイト募集が多い・・・
選んでられないんだけど 飲食業ってキツイんだよね
796彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:00:01.62 ID:TpIssLrH
>>794
電話しただけでもえらいぞ!

面接行ってきた。結果は月曜って遅いなあ…だいぶ先じゃないか。
797彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:14:36.58 ID:3zvZp5lb
>>796
そういうところ、結構早かったりするよ
結果は来週とか言われてたのに、その週の土曜にお祈りパターンが多くあった
明日はまたハロワ行かなきゃな
798彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 20:39:22.62 ID:oxVa0q9u
>>792
若い世代はどんどん減っていくんだから、年齢制限は撤廃するべきだよね
大学生とか欲しいんだろうけど、少子化で少ないパイの奪い合いしてる感じ
799彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 20:48:09.92 ID:QAc+6AOx
むしろ年齢制限撤廃を撤廃してほしいわ
企業側もそう思ってるはず
800彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 20:59:53.53 ID:PA5xilkc
就職難のこのご時世に何を言っているのやら
801彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 21:33:52.07 ID:oxVa0q9u
いや、企業側の意識を変えろっていう意味でね>年齢制限撤廃
超高齢化で、若い人しか雇わないなんてのは物理的に無理になっていくわけだし
802彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 23:10:40.87 ID:QLwv8XYT
外国によっては年齢とかいちいち見ないらしいけどね
日本の悪い慣習だけ残ってるんじゃない
803彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 23:17:16.22 ID:Hs5vuNTF
年云々の前に「アンタは何ができて、どういう方法でわが社に貢献すんの?」だもんね
マッチングと本人のアピールが人事担当の琴線にぴったりこないと雇ってもらえなさそう
アメリカとか絶対喪に厳しい国だよねw
804彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:02:52.42 ID:3zvZp5lb
>>801
それより年寄りが居座ることが一番の問題だよ
805彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:21:18.30 ID:aMYzKWY+
アメリカでは求人票に「現在就業中の方に限る」なんて条件を書くとこも出てきてるらしい
無職が長引いてる人がますます決まらないという悪循環…
806彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:24:03.91 ID:Fh0SpJTH
アメリカ、時給4〜5ドルが普通になってきてるらしいね
おまけに新卒就職率も日本と比較にならない酷い状態という
807彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:45:13.29 ID:AF5nEdhq
バラエティー番組では、アメリカの最低賃金は時給880円くらいって、やってたけど、移民相手だと、ケチって大丈夫なの?
808彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:53:10.46 ID:L7dhNAlV
チップあるんじゃない
接客だけだけど
809彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 04:53:35.48 ID:0CS83KZM
>>804
定年後のおっさんが天下りしてるの見ると
いい加減引退して2、30代に仕事譲れよと思う
810彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 09:25:54.22 ID:cKgKGJcG
定年っても年金出るまでの空白期間があるから再就職しなきゃならない現状
今後は死ぬまで働くのがデフォになるだろう
それなのに求人数は一向に増えない
811彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:36:21.01 ID:buPEm14F
求人数が一向に増えないのは年配者が会社にへばりついてるから。
悪循環だな。
812彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:43:44.91 ID:buPEm14F
そういえば派遣の大量募集案件で働いたことあるけど、
会社の雰囲気とかが若い子に向いてるようなものでも、
喪女らしき人とか主婦とかオバチャンばかりがウヨウヨ居たよ。

客観的に見ると、自分も含め冴えない連中の集まりだな とか
思ったけど、結局世の中の華やかな一部分をのぞくと、
こういう人達であふれているんだと実感した。

仕事に就けないこういう人達多いから、ある意味、
最近出てる求人とかで若い子希望してても、理想の子は
すでに就職してたりするから、残り物の人達のチャンスでもあるかも。
813彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:45:31.60 ID:buPEm14F
まぁ派遣での例だけどね…
814彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 10:54:19.28 ID:/yHmF29F
>>812
コルセンとか高齢の人結構多いよね
既婚未婚問わず
815彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 11:12:39.37 ID:GbIDWehH
そうだな。コルセンは高齢も多い。
派遣会社からすると、行き場の無いコイツらを押し込んどこう
って感じなのかな…
816彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 11:17:46.83 ID:/yHmF29F
それもあるし、若い子はすぐ辞めるからもあるんじゃない?
精神的にきついからさ
817彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 11:20:29.27 ID:GbIDWehH
確かに…コルセンって会社によってはかなり細かい決まりごともあるからね
818彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 11:34:19.13 ID:AF5nEdhq
コルセンって、発信受信のどっち?
819彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 11:36:20.56 ID:/yHmF29F
どっちも経験あるけど、どっちも年齢層幅広かったよ
前にいたところは20代中心だけど30代〜50代も結構多かった
820彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:09:54.86 ID:LC8eL+z4
無職期間が長いとダメ人間に拍車がかかる
応募するのに勇気がいるようになってきた
821彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:17:19.85 ID:/yHmF29F
履歴書書くのも前職の辞職理由を綺麗に誤魔化すのも
職歴盛るのも気力いるしね
822彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 13:09:27.26 ID:bgsGwjSa
★男は何歳まで“子作り”できるのか!財界超大物は72歳で子宝

 旧日興コーディアルグループ(CG)の元会長、金子昌資氏(72)が30歳前後の
機械メーカーの元社長秘書との間に子供をもうけたことが話題を呼んでいる。アラサー
美女と40歳差婚を果たして子宝も…のタフネスぶりには脱帽するばかりだが、気にな
るのは「この年まで頑張れるのか」ということ。専門家に“男の消費期限”について
聞いてみた。

 金子氏の“快挙”を報じたのは20日発売の「週刊ポスト」3月2日号。
 同誌によると、実娘より10歳も年下の30歳前後の北川景子似の美女と昨年5月に
結婚、子宝にも恵まれたという。
 旧日興CGを退職後、ホテル予約サイト「一休.com」などを運営する一休の取締
役会長に就いた金子氏。今回の報道について同社では「本人のパーソナルなことなので
お答えできない」としているが、めでたい話であることには違いない。

■ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120221/dms1202211529014-n1.htm
823彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 13:23:40.61 ID:E3ZAFPPg
産むのは女だから、産ませてあげる・母子ともども面倒見てあげるのならば
父親は何歳でもいいと思うよ。高齢喪が言っても何にもならないけど。
ただ、不幸な母子が減ることだけを願う。
824彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 13:25:39.16 ID:rd74l5TK
働きたくても応募できるとこがない・・・
825彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 13:28:00.70 ID:AfHQGEEZ
ピッキングがある
826彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 15:51:43.73 ID:AF5nEdhq
>>825
どこに?
827彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 16:26:31.86 ID:9RaQiC+4
介護しかないよ
828彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 17:15:38.10 ID:/yHmF29F
介護までしなくていいよ
コルセンあるじゃん
829彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 17:56:18.66 ID:AfHQGEEZ
>>826
地域どこかしらんが離島や山奥じゃなきゃ郊外の集荷地にある
都会だと街中にあることもある
830彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 20:27:49.10 ID:6LATeEgz
男が歳いって出きた子供は、鬱とか糖質みたいな精神疾患を発症するリスクが二倍から三倍増える

精子が劣化しないは嘘
831彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 20:59:10.38 ID:06PRwNdr
確か自閉症の発症率も高いんだよね

卵子ばっかりじゃなく精子もちゃんと特集すればいいのにね
環境ホルモンだかが原因で運動率が下がってるって何年か前に
えぬえちけーで見たよ
832彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 21:11:45.24 ID:XeXsa2qy
精子は数年前にやってたよ、海外の研究だったけど2ちゃんにも結構スレが立った
40以上になるとダウン症とかの障害が出やすくなるって

あー仕事したい金ほしい
833マスゴミ死ね!:2012/02/23(木) 01:04:35.55 ID:g2S2IcwC
【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!!「俺は限界かもしれない…」
http://www.cinematoday.jp/page/N0017671
834彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 10:20:25.69 ID:rpkmqcVv
この年齢になるとグループで仲よさそうな写真がある求人には応募できない
20代だったらまだいけたかもしれないけど、
30代になってまでグループ行動とか無理だ
K○DIとかJ○Cの契約を考えたけど大量募集はそんなかんじがして避けてしまった

世間話とかも器用にできないし、仕事は淡々とこなしたいとなると
今週は応募できるところが1件も見つからない
835彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 10:22:55.49 ID:Hfsp+53U
>>834
大量募集こそ色んな人間いてるから高齢喪無期だよ
どうせ大量に辞めていくし
836彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 11:47:34.62 ID:FOE33ioB
大量案件には主婦にまぎれて必ず喪女がいる。
837彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 12:29:43.39 ID:nxS4AxKd
何ヶ月も無職で家にいると 精神的におかしくなってくる
お金ほしいし働きたい・・ うちの田舎はたらくとこないよ
838彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 12:54:50.88 ID:zEfGnRGk
20代の女性が活躍してます!とか
平均年齢25歳とか書かれてると
あ、30代は来んなって言ってるのか…と
839彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:01:13.90 ID:Ft4hUt+Y
>>838
そのとおりらしいよ。
求人で年齢制限するのは禁止されてるから、
「20代が活躍中」とか書くらしい。
840彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:06:09.49 ID:BdckaXrE
30代が活躍中!の職場を教えてほしいんだが
841彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:10:15.43 ID:KH1apZvw
20代が活躍中!
主婦大歓迎!
50代・60代の中高年が活躍中!

これのどれかだからね
842彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:18:26.96 ID:Hfsp+53U
>>840
リクナビ派遣で「30代活躍中」を条件に入れて検索してみれば?
大抵コルセンだけどw
843彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:19:14.94 ID:JlxMg2Rr
バイトしながら就活してる人いる?
バイトは掛け持ちとかやったりしてる?
ハロワ行って、バイト募集に電話しなきゃ
844彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:31:17.13 ID:nxS4AxKd
>>840
主婦が活躍中 とかに入るんじゃない?
845彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:33:13.52 ID:QWR+318x
バイトすら決まってませんが何か・・・
846彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:39:18.89 ID:BdckaXrE
今の30代は氷河期世代だし、うちらみたいな未婚者も割といるはずなんだがな
「家事手伝い」扱いにされてる分を雇用統計に加えたら、さらに失業率は上がるね
847彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:40:42.50 ID:Ft4hUt+Y
主婦は大人しく主婦しててほしい
子供が子供がとか言う主婦は中途半端に社会に出ないでほしい
848彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:12:11.05 ID:JlxMg2Rr
>>847
> 主婦は大人しく主婦しててほしい
超同意
結婚したら、どちらか一方のみ働くってことにしてほしいよ、年収○○万以上は、ってことで

自分はバイトすら決まらんくせに、グダグダ悩んでるから質問してしまった
気分悪くしてたらごめんなさい
849彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:18:32.63 ID:BIK7GK6i
三十すぎても他人の幸福に嫉妬するようでは、四十でも独身だろうな
上を見ずに下を見たほうがいい
急がないと、卵子が腐るよ
850彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:27:21.72 ID:BX5jHw25
誰か嫉妬してるの?
851彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:58:23.87 ID:midWdRJV
妄想でしょう
852彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:58:39.21 ID:QWR+318x
,別に誰も嫉妬してないと思うんだけど・・w
853彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 16:44:34.53 ID:u+DuTpxY
さっきお祈り電話かかってきた
今日の面接は競争率160倍だし、見込みない
これで、持ち駒0になった
安い時給のパートすら受からないよ
854彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 16:51:34.75 ID:JlxMg2Rr
>>853
160倍ってすごいね、採用1人なのかな
うちの県の求人は応募が50とか100とかで保留になるところばっかりだよ
今日ハロワで紹介受けたところは10人だったけど書類審査あるからな…
855彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 16:56:25.01 ID:u+DuTpxY
>>854
もちろん1人採用
社員募集で、アクセスよくて、掲載期間が長めとかフリーペーパーと平行して募集してたら、200人くらい応募も当たり前
超嫌だけど、このままだったら、4月から飲食店バイトしなきゃいけなそう
856彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 17:49:49.97 ID:JlxMg2Rr
>>855
それは激戦だね…うまくいってるといいね
一週間の短期バイトに応募してきた
全部いけるって言ってきたけど、人数調整でどうなるかわからんらしい…
日給5000、是非とも欲しい
857彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:15:12.22 ID:midWdRJV
日給5000円って何時間で?安すぎない?
858彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:20:15.24 ID:AWwmR5r3
みんな社保ついてるとこ受けてる?
面接予約入れたとこ社保無しなんだけど
前年度収入で計算したら国保がかなりの額になるから
やっぱり社保完備のところ受けようかな
でも社保完備全然ないやw
859彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:58:53.21 ID:JlxMg2Rr
>>857
10:00〜18:00(休憩一時間あり)、書店改装のための片付けで交通費500円含む日給5500円
ちょうど交通費500円位だし、短期で仕事終わりに現金至急っぽい
別のバイトにも応募しないとなー…
社員募集に二つ書類出してるけど、どうなるかわからん
860彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:02:09.77 ID:JlxMg2Rr
>>858
社保つきっていっても全然加入さしてくれないところもあるよ
私が1ヶ月で辞めたところだけど
倒産して他社に吸収されたタイミングだったし、ちなみにそこは社保入れてくれても全額自腹だったそうだよ
861彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:05:40.99 ID:midWdRJV
>>859
ひどっ
今短期バイトってそんな安くなってるんだ
ちょっとショック受けた
862彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:19:12.87 ID:JlxMg2Rr
>>861
どこもかしこも足元みてるよー、しかもうちは田舎だからね…
履歴書書かなきゃ
863彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:27:25.29 ID:w8SyAtoC
お祈り送るなら、写真返せ
864彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:15:13.91 ID:qgEWo2OV
履歴書は処分してくれていいけど写真は返して欲しいよね
今日ハロワ行って応募しようとしたらさっき締め切りましたと言われた
それほど行きたいと思う会社じゃなかったからもういいやーって思った
865彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:18:29.96 ID:midWdRJV
写真はいいのをスキャンしておいて都度プリントアウトすれば
お金かからないよ
866彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 23:29:54.80 ID:JlxMg2Rr
>>865
スキャナーない
867彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 23:38:55.96 ID:69y/nlMT
>>866
コンビニでできる
写真屋でもやってくれる
868彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 03:05:28.13 ID:xOgteeZ5
>>866
セブンイレブンのコピー機にスキャナ機能があるぞ。
USBメモリで保存するからUSBメモリ持っていく必要があるけど。
869彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 05:11:35.91 ID:nBTvaiQ+
  ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 話は聞いた!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


      ___ パタム
     |    |
     |.   o|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ ̄
870彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 11:02:42.47 ID:O3ERt/kI
家に居ると鬱々としてしまう・・・
早く働かなきゃって焦るばかりだし だからって仕事が無い
871彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 13:04:54.77 ID:gQvL8md2
写真屋で撮った写真がデータであるんだが
あれ履歴書サイズに自分でプリントできない
872彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 13:54:33.52 ID:R5cOt9rO
いらない神で縮小とか割り付けで試してみるとか
873彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:05:04.71 ID:nUsP9jDP
>>870
仕事が無いんじゃなくて選んでるんだろ?
佐川のバイトとかゆうメイトでもやれよ

30過ぎたババアが仕事選んでたらそりゃ決まらんわな
874彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:10:04.90 ID:R5cOt9rO
やだ、まさかこの人休日に無職喪煽り?
875彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:21:28.78 ID:nUsP9jDP
やだ、まさかこの人30過ぎて無職で彼氏も居ないとか?晒しage
876彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:27:25.48 ID:aETAJ9dm
>>873
佐川もゆうメイトも募集ないんだがな
877彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:28:58.23 ID:nUsP9jDP
>>876
交通時間を沢山かければあるだろ?
自宅から近くとか甘えたこと言ってんじゃないぞ無能無職ブスヴァージン
878彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:43:10.13 ID:lQw+0eWs
交通費たくさんかけるアホなんかこのスレには居ないだろアホか
879彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 16:53:21.69 ID:UAcq5Vlm
ブスカツ丼また出てきたんじゃないの?
880彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:02:13.89 ID:nUsP9jDP
>>878
じゃあずっと無職で居ることがただしいのか?無能で無職で独身なババアの癖に?お前の方がアホだろ無職無能独身ババアw
881彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:25:35.89 ID:XTFRmpyi
>>880
勝手に決めつけるな今日は仕事休みよw
誰にも相手にされない老いぼれデブス主婦めw
882 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/24(金) 17:34:07.22 ID:nUsP9jDP
  シネーーーーーーー!!!!              ・・・・
  オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|
   (6     (_ _) )           |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \_____ノ _ E〕      |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
      |::::::::::::::::::/:::::::/         |  ノ /  /
      |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            |  |/  /
     (___|)_|)        / /\ ヽ
                      |_ /   ヽ-'
883彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:38:42.39 ID:i0iZK1+8
三十路で独身というだけで、女は産廃レベルの扱い
四十路で未婚というだけで、以下省略
884彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:43:21.75 ID:R5cOt9rO
今日ほどしつこい荒らしはざっとログ見返したところないようだね
なんでなんだろ不思議
885彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 19:12:59.92 ID:nUsP9jDP
         ∧_∧  30過ぎて無職で独身の>>884君。このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
886彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 21:24:07.43 ID:FTWPmJ61
えっ?
887彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 00:13:11.74 ID:RR767tNI
履歴書書かなきゃなー
888彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 01:42:21.12 ID:rWFkJ2np
ID:nUsP9jDP
すげえなこいつ何時間2ちゃんに貼りついてるんだよw
どんだけ暇なのw
889彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 01:43:53.14 ID:RR767tNI
構っちゃだめだよ
いつくから
890彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 13:05:22.39 ID:DrpDpcE+
30すぎても独身だと、朝から「王様のブランチ」を見てしまう・・・・ああ、くだらない週末
891彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 14:21:09.13 ID:NGX3XYqa
>>887
面接官「ウチの子供の落書きする紙として使用させてもらいますので返却いたしません」

子供「パパー。このおばちゃんの写真に髭書いていい〜?」
ママ「いいんじゃない?ぷぷぅぅうー!w」
パパ「こらこら、写真は止めてあげて。パパが呪われそうだから」
892彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 14:37:37.20 ID:BAABudkv
10点・あんまり面白くないな
893彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 16:00:04.53 ID:NGX3XYqa
↑−100点。 お前の存在価値な。
894彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 16:56:55.08 ID:zLLOT4Ub
採用される気がしねぇー
895彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 17:17:34.69 ID:RR767tNI
>>894
同じく
896彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:11:07.94 ID:K/ZUjDkX
>>894-895
me too

どうしようどうしようどうしよう仕事見つからないよー
このまま定職にもつけず部屋でミイラ化するかも
897彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:35:20.63 ID:RR767tNI
>>896
マジでそうなりそうで恐い
898彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:51:53.41 ID:fs5uWKX0
先ず応募できるところがない
応募できるところがあってもお祈りされる
このループで月日が流れ更に歳をとる
899彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:03:30.64 ID:K/ZUjDkX
30年後も2ちゃんがあったら「高齢喪女が朝5時に点呼するスレ」を立てるよ
>>897ちゃんと来て ノシ ってやってね、私もやるからね

応募したいところないね・・・
ここで働きたいと思える仕事はまずない
だからといって無職のままでいるわけにもいかないしね
900彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:15:41.03 ID:RR767tNI
>>899
>>897だけど ノシ するよ!!毎日しに行くよ!!
落ちるのわかりきってるのに応募するのはつらいね、月曜に出しにいかないと…
バイトにも応募しなきゃなー、ないけど…
そしてハロワに検索にも行かないと
901彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:06:43.65 ID:Rl4BW4Z0
行きたくない会社、仕方なく応募、落とされるの無限ループ
行きたくない会社というのは、昇給、賞与、退職金が正規非正規関係なくないところ
902彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:13:25.23 ID:RR767tNI
このご時世で退職金があるところのほうが珍しいよー
姉が働いてた頃より5万以上相場の給料が下がってるってすごいわ…
903彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:17:52.38 ID:EWiIXAd5
世の中が根本的に変わったと思うしかない
15年前以前の世界の価値観は忘れた
904彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:36:46.05 ID:BnlBehqt
>>896
親子3人が餓死したニュース見て、自分もこうなるのかなと辛くなった

ダメもとでリクナビから応募した会社から面接の連絡きた
でも朝早いし、遠いのがネック
選んでられないのはわかるけど長く勤めるとなると難しい…
905彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:06:05.30 ID:N8jZ6F14
>>904
遠くても面接してくれるならチャンスはあるよ…
片道一時間程度でも、田舎だから交通費かかるからってすぐ落とされるよ…交通費月3万だもんなー
働かないと自動車税も払えないし、夏には車検あるんだよね…
田舎だから車がないとどうしようもない
906彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:40:27.97 ID:yOsCUaZZ
>>904
でもあの親子3人って住民登録すらしてないとか
ちょっと普通じゃないよね
借金踏み倒して逃げてきたんじゃないかとか言われてた
907彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:54:57.71 ID:N8jZ6F14
>>906
そうだったんだ
他所様にいきなり「金くれ」っていって、近所中回ってたみたいだしね
908彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:56:56.16 ID:9TRL7Xth
バイトすらないよ
なんでこう揃いも揃って、携帯販売&介護&看護ばっかなんだ
909彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 11:15:15.78 ID:merfGv/h
やればいいじゃん
選べる立場だと思ってんの?ミイラ死乙
910彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 11:18:42.28 ID:mLDid18T
ずっと家にこもって2ちゃんやって
某国のこと叩いてたりしたら
自分はすごい人間なんだって錯覚しちゃうんだろうね
911彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 11:49:35.69 ID:0Gwme1gl
なんで韓国¥・
912彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 13:57:43.33 ID:9TRL7Xth
>>909
お前も煽る暇があるなら働けよw
913彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 15:34:24.33 ID:RQh4IFta
>>908携帯販売は外見で落とされたし介護はヘルパーの資格ないから応募できない

やっと見つけても不採用続きorz
生活保護も打ち切りになるみたいだし…とうとう崖っぷち
914彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 16:01:04.36 ID:yOsCUaZZ
生活保護打ち切りって?
915彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 16:22:42.32 ID:N8jZ6F14
明日晴れるといいけど…
とうとう工事で地面がひっくり返されて、車が完全に使えなくなった…
この状態がどれだけ続くのか…自転車も出せないわー
明日は履歴書郵送して、またハロワ行かなきゃな…
916彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 16:52:08.36 ID:xfLyneNj
>>913
ヘルパー資格はなくても事業所によっては相談に応じてくれたりもするよ
でも何で携帯販売の仕事を外見で落とされたってわかるの?
確かに若い人しか働いていないけど
917彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 17:56:09.42 ID:N8jZ6F14
近場のバイトにネットでエントリーしてみた…
初めてネットでエントリーしたんだけど、店に連絡する必要はないんだよね?
学生とりそうな気がするけど、何もしないよりはいいからいいかな…
918彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:00:43.24 ID:iwmuLcBP


30過ぎて結婚できない女って・・・


30過ぎてお童貞の男ぐらいキモいわwww
919彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:12:50.17 ID:rptezG1i
お童貞w
920彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:27:41.90 ID:wkUebgMT
今日、道を歩いてたら、喪男が自分の子供3人連れて歩いてた。
見た目のイメージで考えると、こんな人でも結婚して子供居るのに、
なんでこれよりマシな自分はいまだ独身なんだとしみじみ思った。
921彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:28:27.01 ID:jewsAfZU
2ちゃんやってるからだろjk
922彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:33:45.48 ID:xfLyneNj
>>920
「それって喪男じゃないよ」って突っ込まれますよw

容姿だけで言えば私と同じくらいのレベルの女の人でも結婚してる人大勢いるんだよね
同じレベルの男と結婚したか、運良く良縁に恵まれたか
それとも性格が良いからそれなりに需要があったのか
男も同じ
しみじみとは思わないなあ
私は容姿だけでなく全てが底辺な上に、同じレベルの男も生理的に無理
男も底辺高齢ブス婆なんて嫌だろうから、お互いに同族嫌悪ってやつ
923彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:36:19.01 ID:jewsAfZU
男はブスを嫌ってないよ
ブスのくせに勘違いしてる奴が嫌いなだけ
924彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:49:03.90 ID:UOt7eqnD
ブスのくせにとか思う時点でブスを嫌ってる証拠。
925彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:50:21.69 ID:jewsAfZU
可愛いブスもいるよ
明るくて、優しくて、面倒見がよくて、誰からも好かれるブスが
926彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 20:01:39.78 ID:rptezG1i
無職カテでバレンタインにブスからチョコもらって、その後デートしてルンルン気分の童貞男がいるよ
相手も処女だったらしい
927彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:00:37.27 ID:3dRR/Prd
自分を受け入れられない人間は容姿に関わらず他人に受け入れられることはない
見た目が十人並み前後の容姿の喪女はメンタルに問題があるのは確実です
928彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:29:51.09 ID:F+lJh4Xm
そうなんだよね・・・自分が受け入れられない。
そして過剰に人の評価が気になったりして自信無いの。
人からは少々厚かましくなっていいヨとは言われるんだけど。
929彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:33:18.05 ID:5bqr5GQG
男が紛れてる

オェ〜〜
930彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 02:02:52.39 ID:qA4JIykC
眠れない
931彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 02:08:47.00 ID:kZiyArVP
私も眠れない
932彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 08:04:40.49 ID:RXSdOyZ5
寝ろ


933彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 09:48:22.87 ID:cUSCElIQ
これから面接\(^o^)/
社保ないし一生一人で生きるには全然足りないくらいの薄給バイトだけど
ここくらいしか応募できるとこなかったから応募した
電話応対からブラック臭がしたし
あまり期待せず臨むわ
934彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 09:59:27.86 ID:wCht8ZKN
がんばって〜
935彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 11:07:10.68 ID:3rwkjBFU
そんな会社で頑張ったらダメでしょw
あくまでツナギでしょ
936彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:13:28.20 ID:kZiyArVP
ツナギすら受からない
まあ独身な時点で、ツナギにきたのがバレバレか、超若い子もたくさん応募してるかだよね
937彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:25:36.46 ID:3rwkjBFU
ツナギですら受からないとすれば、風俗に行くしかないね
938彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:26:26.50 ID:7bLWFuny
最近本当にダメだ
応募して(派遣だけど)面接しても自信なくして断ってしまう
派遣の営業担当が取引会社に見学・面接の日時設定してくれたにも関わらず
自分の気が滅入って面接キャンセルしてしまったりめちゃくちゃだ
貯金の余裕もない崖っぷち状態なのにモチベが上がらない
どうすればいいんだ
939彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:34:40.11 ID:3rwkjBFU
整形してAV出演すればいい
940彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:20:26.65 ID:cUSCElIQ
面接おわた\(^o^)/
社内のコミュニケーションとれるほうか聞かれて「はい」と答えましたがどう考えてもコミュ障ですありが(ry
社保は長期的に使えそうなら二ヶ月後加入だそうでとりあえずホッとした
受かりますように
941彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:31:39.81 ID:RMwkGVxY
お祈りが来たぜー
もうだめぽ…
942彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 15:13:44.66 ID:GWpHijbb
もうすぐ身内の葬式だ・・・親戚と顔あわせるのが怖い怖すぎる
943彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 15:43:32.04 ID:Iej7T66u
紹介派遣だけど、今日急きょ面接になった。
緊張でテンパった。

空白期間1年半あるんだけどそれについて、
「何してたの?」「特に何もしていません(キリッ」

「何か質問ある?」「あー、うんたら、かんたらー」
何か質問ある?(二度目)」「はい、特にありません(キリッ」

こりゃ駄目だ。
練習だったと思って、違うとこ探すよ…。
944彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 16:42:53.84 ID:PT1tqfLZ
高齢、職歴無いに等しい感じ
こんなんで派遣とか行ってもpgrされるだけで
登録すらしてもらえないかな…
入力の仕事とかしたいんだけどな
945彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:03:31.48 ID:qA4JIykC
>>943
私なんか空白期間5年だぜ…
短期バイトはたまにしてたけど…
あー明後日久々の面接だわー、半月〜1ヶ月に一回な頻度って少ないよね
晴れてくれないと遠回りの電車かタクシー使うかしかないわ…
946彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:16:55.95 ID:+FvD6NFQ
派遣登録しているけど連絡すらないわ
947彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:50:14.82 ID:3rwkjBFU
厚化粧して出会いカフェ(逆ナンパタイプ)に行って、こづかい貰ってこい
アホでも稼げる
948彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 18:08:13.04 ID:ZaYuZOqc
営業事務の集団面接行ったんだが、わっけー子は凄いな

残業できる?→できません!
夢は?→結婚!仕事と両立
事務経験→これから
エクセル→初級。SUM?なにそれ美味しいの?

こんな答えのコばっか、吹いたw
でも面接呼ばれる。呼ぶ会社もどうかと思うがさ。

あーもう!勝てないwうぇうぇww
949彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 18:27:19.76 ID:3ECcDsKM
>>948
すごいね;
950彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:33:16.17 ID:WJbbW59p
>>948
逆にそういう子の方があっさり採用されたりするよね

そんな自分は明日面接2件いってくるよ。
体調がいまいちだから早めに寝るわ。
今から緊張してる
951彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 19:48:42.24 ID:RZt1Gqa/
喪女板の職業別のスレでそういう若い子いたな
二ヶ月ほどで辞めたみたいだけど
面接に行って「離職率とか聞いて面接官焦りまくってワロタw」とか書いてた
その他にも色々>>948ほどではないと思うけど、ズゲズゲ思ったこと言ったらしい
でもその会ハロワ曰くスーパーマン待ちしてて、なかなか採用される人いなかったらしいけど
未経験無資格職歴なしニートでその人「採用されてワロタw」だって
その人会社に入っても職場の男はキモいとか、自分より仕事できない人ばかりでワロタwとか
面接行く前からこんな会社本当は行きたくないとか色々悪口ばっか書いてたけど
952彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:05:39.25 ID:mHPTyJtI
そういう子採用するってことはすぐやめて欲しいんじゃない?
適当に数年働いてやめてく需要と供給ができてるんじゃ
953彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:24:33.14 ID:qA4JIykC
>>952
能力経歴学歴等にこだわりなく、若い子を安い給与で雇いたいところは、使い潰す気のところが多いよね
昔いた職場で上司がいってたわ、安い給与でとっかえひっかえするって
それで成長したらめっけもんだそうで
954彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 05:16:44.20 ID:x28/Yzup
でも他人の面接聞いてると(偶然面接の場に居合わせた)
マイナスの事でも言葉を濁すより言い切った方が印象良いんだよね
>>943みたいな方が繕ってあたふたして負のオーラまき散らすよりはいいのかもしれない
それで受かるかはわかんないけどw
955彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 12:48:11.29 ID:ai1IBq84
バイトや派遣の面接なんて、所詮、やる気と誠実度を調べるためのもの
956彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:04:00.40 ID:J+wnUikL
自己アピールはしっかり出来てるもんね
957彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:04:38.29 ID:WvxKm8ZW
バイトはシフトにどれだけ融通きくかが一番問題な気がする
派遣もどれだけ文句言わないか
958彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:09:04.48 ID:ai1IBq84
こいつは使える奴隷だ、と思わせたら採用されるよね
959彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:09:05.11 ID:AiP9C8Kc
それと会社側の求めてる層がある
主婦で固めたいとか、学生で固めたいとか
そういう場合選考になったら、主婦や学生じゃない人はまず足を切られる
あと明るく協調性がありコミュ力がある人がほしいみたいなことは色んなバイトの面接で言ってた
960彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:11:38.16 ID:WvxKm8ZW
一件コミュ力あるようにみえる人って、結構トラブルメーカーな人も多いのにね
961彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:20:45.83 ID:ai1IBq84
相手の意見に同調してるだけでいい
それだけで「この人はコミュ力が高い」、「この人は話の分かる人」などと誤解される
962彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:26:18.90 ID:AiP9C8Kc
あまりにうるさすぎる人はね
前の会社でパートに来てたバツイチの女の人がそうだった
口から生まれてきたみたいに一日中すごいテンションで話してた
本人は面白おかしく冗談言ったつもりかしらないけど、他の人のちょっとしたミスを大袈裟に茶化したり
「そういうこと言う場面じゃないだろ」って思うような場面もこの調子
怒ったのを見たことがないおとなしい人でも茶化されてキレちゃったくらい
それが原因かどうかはしらないけど、すぐに辞めたけどね
963彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 15:19:26.33 ID:vvWke6GJ
せっかくの面接を断ってしまった…
選り好みできる立場じゃないのはわかってるのに
自己嫌悪過ぎて昼飯は腹八分目しか食べられなかった
964彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 15:52:21.89 ID:2hvpxllT
自分がやりたくないもんを無理やりするのってどうせ苦痛になるだけじゃん
965彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 16:11:17.22 ID:ytR9rjL7
面接で、すぐ結婚してやめるのでは?と聞かれる
決まってたら就活しないのに
皆はどうやって答えてる?
966彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 16:36:25.10 ID:2hvpxllT
「結婚の予定がないので・・・彼氏もいないので・・・」
とか言っちゃえばいい
967彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:00:20.13 ID:WaPq7gfp
「私、男の人気持ち悪いんです!」と満面の笑みで。いまのところ勝率50%
968彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:02:56.57 ID:05US6Oab
>>963
気が乗らないならそれもいいと思う
…と言ってる自分が明日気乗りしない面接だよ
私も断れば良かったぐらい憂鬱
969彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:55:02.04 ID:Yd1T2rQp
>>968
私も明日面接だ…月給13万で筆記試験まであるよ
しかも田舎なのに工事のせいで車使えないから、片道30分かけてチャリで行かなきゃだよ…天気悪いのに
工事のおっさんにネチネチ嫌味言いそうだわ…いや確実に言うな
970彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:57:05.59 ID:Yd1T2rQp
そろそろ次スレの時期だけど、規制で立てられないのでどなたかスレ立てお願いします
971彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:00:49.08 ID:mZhmR1qd
>>965
結婚したら働かせてくれない会社なのかね
972彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:19:24.14 ID:WvxKm8ZW
たててきますね
973彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:21:20.16 ID:WvxKm8ZW
30歳以上で無職のもてない女〜其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330420843/

次スレ中に決めるぞ!
974彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:22:44.84 ID:ytR9rjL7
965です
面接行くと、結婚は女の幸せだ〜だとか
実家暮らしで楽だから嫁にいかないのか〜
とか言われ、その度に笑顔が消えて行く…

妊娠で会社辞められるのが困るんだと思う
975彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:01:00.74 ID:WaPq7gfp
>>974
向こうはその時点で採用する気無いんだからいっその事
「独身女性は面接にくるなって事ですか?」と聞いてやればイイのに
「まーそうですよねー、条件に男性or既婚女性とは書けないでしょうし」
ぐらい言ってやんなよ。
976彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:58:58.28 ID:AiP9C8Kc
横の繋がりがなくもないから怖いよ
もし今後同じものを扱ってる会社に応募することがあるなら特に
転職系の板でそういうの見るし
977彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:02:52.21 ID:mZhmR1qd
DQN対応で切り返そうにもどこでどう繋がってるか分かんないからねー
向こうは酷いこと言ってるのに受け身になってしまう
978彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:13:39.28 ID:ytR9rjL7
>>974 かっこいいな
そんな事言われる時点で採用する気ないんだ…
そうとは知らず結婚はまだ全くないですっ
頑張りますって笑顔で答えてたよ
その度に結婚も就職も出来ない女っていう現実が襲って虚しくなるよ
979彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:07:43.00 ID:Yd1T2rQp
>>973
スレ立て乙!
私も次スレ中に決める!!
980彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:15:36.01 ID:05US6Oab
応募してきた女性全員に聞いてるんだろうけど、結婚しても〜な質問してきたら
私の外見を見て結婚できるように見えるか!?と言いたくなる
981彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:18:59.10 ID:mZhmR1qd
結婚〜みたいなことは聞いちゃいけないんじゃなかったか
面接でこういう話題出すときには前置きしてから聞かれるけど
982彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:30:25.70 ID:tbg96wZW
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/0/70c55713.jpg


やあみんな、コーセーの化粧品は使ってるかい?


983彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:35:08.04 ID:b0yX5lcl
私も熊になりたい
984彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:09:37.67 ID:/mti1ynT
>>982
熊は右手が美味しいんだっけか、食べたことないしこれからもそんな機会はないだろうけどさ
あー起きたら面接かーめんどくさいー8:50には受付済ませろって早すぎ…
985彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:30:18.23 ID:D0HV+8Cw
9時前って早いね
私も今日面接だけど、もう朝一で辞退しようかと思ってる
当日辞退ってマズイんだろうけど本当に気が乗らないんだ…
986彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:41:22.36 ID:EiOdXERf
明後日、近所の塾講師のバイトの面接決まった
経営しているのが同じ年齢の女性と知ったのと電話なのに質問多かったから凄い不安
圧迫面接だったら嫌だな
987彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:48:43.82 ID:pijPZqtJ
>>973
スレ立て乙〜
988彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:02:08.97 ID:/mti1ynT
>>985
受付の時間まで指示されちゃったのには驚いたよ、筆記もあるからかもしれないけど
あまりにも寒いからおかしいと思って体温計ったら熱が出てたよ…
眠れないけど寝なきゃ
989彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:45:25.39 ID:JRfDl1ku
DTPの近場求人があると思ったら、パチンコ屋とキャバクラの広告か…
しのごをいってる場合じゃないのかもしれんが…
990彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:04:48.72 ID:mbH/d0UL
既婚女性の方が有利なのかな?
結婚は?の話題に子持ちバツイチは何て答えてるんだろう
991彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:07:17.89 ID:hYI99CaT
688:彼氏いない歴774年 :sage:2012/02/28(火) 21:23:20.22 ID:c4GWtz1e
大学生は〜○才は〜喪女じゃないって言い出す喪女
ここはアンタのブログじゃねんだよ
嫌ならご自分で年齢制限ある新しい掲示板でも作ればあ?と思う
マジメにお悩み相談してる若い喪に「ここはアナタの来る場所じゃないよ(ショボーンの絵文字)」ってレス
ついた時は殺意がわいた

自治すんなババアとレスしたいけどスルーしてる
この手の内容は大概荒れるからここに書き込んだ
私はそうは思わない〜とかレスしないでくれよ
992彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:54:32.69 ID:/mti1ynT
眠れない…
993彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:37:47.51 ID:UH8Rl0xw
3月で無職が確実になった
35で職失って再就職とか無理に決まってんだろ
994彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:41:55.46 ID:PBGeKzDr
じゃあ死ね
995彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:59:04.53 ID:Xk+9JfKA
非正規なら食いつなげる
ブラックなら正社員もあり
996彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:33:34.01 ID:7dr194WR
俺の嫁に
997彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:18:35.04 ID:/mti1ynT
>>993
私、35で求職活動してるんだけど

面接行ってきた
筆記もあって3時間半かかったよ…疲れた
明日はハロワ行かないと
998彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:36:41.32 ID:a1YXYyNS
そのやる気を婚活に向けるべき
あと2.3年後には、50代のバツイチ男ぐらいしか相手にしてくれないよ
999彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:54:04.55 ID:EiOdXERf
無職じゃ婚活しても相手にされないし
1000彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:59:50.99 ID:UH8Rl0xw
1000でここのみんなにいい出会い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。