喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
はじめは違和感があっても、
毎日見てるうちにいつしか近所のオバチャンのように
親しみがわいてくる朝ドラを、
新旧問わずマタ〜リ語りましょう。

前スレ
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310838134/

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291108710/
2彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 20:57:30.01 ID:2CVPsXum
>>1乙です

今日は、糸子の気持ちもお父ちゃんの気持ちも
わかって切なかった・・・
3彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 22:19:02.19 ID:x2hMP1Q4
乙です
4彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 11:25:09.47 ID:nnnB0dfp
いちおつ!

カーネーションの視聴率はそんなに悪くないみたいで安心した。
先週は関西地区では20%越えてたみたいですね…
探偵ナイトスクープを超えてるとかすげえ!
糸ちゃんこれからも超ガンバレ!
5彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 13:02:46.60 ID:vQGHE8VL
春太郎やったんかいw!
6彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 13:21:07.62 ID:Y71+t414
>>1お疲れさんです

タクシーから降りたときから春太郎だって気付いてたぜー
手が大きくてドキドキした
7彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 14:04:40.28 ID:k11adHS3
後姿と格好ですぐ分かるね
8彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 15:50:47.25 ID:DewugvgI
>>1おつです!

ここは春太郎だよねー!(笑)
9彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 15:56:54.85 ID:+OslI2Mo
スタジオパークに小林薫が出てたけど凄い面白かったw
バラエティー慣れしてない役者さんだから良い意味でKYで最高ww
10彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 18:20:10.00 ID:9zQtfGgE
スタジオパーク見逃したあああああと思ったら関西は明日だ!
楽しみー
11彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 20:51:50.49 ID:4sNJg9hz
スタッフブログによると、妹たちは順におさがりを着るらしいので、チェックしたい
12彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 21:43:04.00 ID:01hN9U+7
もう既に着てるよ
上から順々に下がってきてる
13彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 01:48:17.10 ID:lCnTEGZa
まじで!?w
細かいねー

イブニングドレスの踊り子さん
うなじから背中にかけてのラインがすごく綺麗
顔も端正で
まさにアンニュイなモガってかんじ
14彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 09:35:19.37 ID:PUCXDudK
またちび糸子が出るみたいで楽しみだー
15彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 11:49:23.48 ID:70Bhl3jF
小泉孝太郎の人選が絶妙だと思う
劇中のほとんどの人は「春太郎さんステキ」モードだけど、視聴者と糸子とでなんともいえない胡散臭さを共有してるところが
16彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 02:11:53.34 ID:j7L2F9U1
春太郎と良い感じになったら面白いのにw
17彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 11:47:47.78 ID:9OX7Rfh8
実況でハム太郎って呼ばれてたからなぜか公太郎だと思ってた…

スタジオパークの小林さんがまんまお父ちゃんで面白かった
麻生さんはお母さんとはちょっと違うけど天然でかわいらしい
18彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 12:48:31.83 ID:iw1xWyw2
奈津の喪黒福造姿美しかった。
タイゾウ兄ちゃんに自分の事知っててもらって嬉しいだろうなあ。
19彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 12:49:28.15 ID:iw1xWyw2
ああもう!
喪黒福造じゃねえよ喪福だよ!
20彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 12:52:29.87 ID:iw1xWyw2
喪服だよああもうううううううううう!
県民の日は何で会社休みじゃないんだちきしょう!

仕事に戻ります。
21彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 13:44:17.86 ID:lU6E+hi6
糸子のお母ちゃんとおばあちゃん、口調が一緒だね
糸子の口調はお父ちゃんに似たのかな
22彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 15:54:44.45 ID:Phf4aTLz
>>18
ワロタwww
予測変換だろうか?www
23彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 17:06:00.78 ID:9OX7Rfh8
このスレは小原家並みにうっかり屋さんが多い
24彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 19:24:36.52 ID:yyYBgQeQ
>>21
糸子は手の早さも父親譲りだね
お母ちゃんからはモダンな感性を引き継いでほしいけど
お母ちゃんはあまり表に出さないみたいだね
25彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 19:59:58.45 ID:7lDyK589
お母ちゃんは天然おっとりお嬢さんないいキャラしてるね
26彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 21:13:27.06 ID:drlv/xb3
奈津、そっちは逆方向や!
ご挨拶行かれへんようになるで!

泰蔵兄ちゃんと一緒だとパニクる奈津可愛い
27彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:11:35.75 ID:CRvHKtQ3
age
28彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 09:54:36.88 ID:70Qulz/k
奈津を泣かしてくれるのはやっぱし泰造兄ちゃんだったか…
しんみりしたなあ。おばちゃんの計らいが嬉しいね。
29彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 13:01:13.13 ID:sUoOj5QQ
やべぇ泣けてきた…
この酔っぱらいが!
30彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 13:20:32.48 ID:HIXalpFh
喪黒福造姿クソワロタwww
31彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 14:37:57.94 ID:rsso+OBo
糸子が喧嘩に負けたりパッチ屋の仕事がしんどくて天を仰いでわあわあ泣くのも
貰い泣きしたけど、奈津の堪えた泣き方も来るものがあった。
泣けて良かったね。
32彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 16:37:04.48 ID:QOdRwmj3
>>18
新しい喪服の2ちゃん語なのかなと思ったよwww
33彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 18:50:48.50 ID:MJxt7QAb
奈津のシーン切ないなぁ・・・
34彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 19:39:48.10 ID:zIqI6BZo
サエの持って来たケーキが飾り気の少ないいかにも昔のケーキって感じでなんかいいなあ
そして、ケーキを箸で食べてる糸子w
35彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 22:05:03.54 ID:NLA1+Nrh
糸ちゃん「あたしが泣かせちゃる」言ってたけど、
実際に泣かせてやったのは安岡家の皆さんだったね。
特に太郎ちゃんGJ!
36彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:08:07.33 ID:tw+JxKt5
踊り子さんのドレスがステキだなぁ。
そして奈津の喪黒福造姿キレイだったw
栗山千明ホント着物似合うね。
37彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:23:27.82 ID:wzF6ltKg
奈津…せつな過ぎて泣きそうになったわ(´;ω;`)
38彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 13:01:53.07 ID:ZYIXINTg
板尾さんキタコレ
いつ繁盛するんかなぁ…
39彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 14:26:11.79 ID:hyEFKRLV
明日か明後日には繁盛しそうな気がする
40彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 18:04:56.58 ID:geR9oWl1
あれがサビ残ってやつか…w
糸子が言いだした事だからしょうがないけど。
41彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 21:37:39.85 ID:NIdPHgru
かわゆいぬこ初登場
板尾にビビってた
42彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 00:21:36.65 ID:pXDJekFI
奈津を泣かせてあげたのが糸子じゃないところがいい
糸子には朝ドラスーパーヒロインテンプレに染まらないでいて欲しいなぁ
43彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 10:28:58.43 ID:5CJMXRlc
猫が美人過ぎて朝からキュンキュンした
44彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 13:02:23.68 ID:2A1fc9ET
繁盛しすぎw
男は眼中に無しかー…
そわそわするお母ちゃんワロタw
45彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 00:08:14.40 ID:tgLUdw+S
お母ちゃんかわいいよねw
さすが、どこの馬の骨ともわからん男と駆け落ちしたお嬢さまだ

生地を切らなくて良いってのはナイスアイデアだよ
現代でもやってほしい
設計図を考たり縫うのは楽しいけど、
生地を測ってパーツごとに切るのは気が滅入る作業だ
46彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 00:58:15.84 ID:2OcOKgQZ
私は裁断好き
47彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 08:09:34.03 ID:+FRnABvV
家庭科の成績は下の方で、しかもミシンがけは壊滅的な自分には糸ちゃんや
ここの裁縫できる喪女さんが輝いて見えるわ

昨日の放送、窓拭きの縦縦横横が何気に伏線?になってておお!と感心した
それと同時におひさまの岡田は行き当たりばったりの糞脚本家だと改めて認識したw
まだまだ先だけど、梅ちゃん先生も面白いといいな
48彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 09:35:20.57 ID:9qHx+kI0
今日のおじいちゃんおばあちゃんのエピソードは心にきた
老いゆく両親のことを思って心にきたお…
細かいとこですごいリアリティあるなこのドラマ
49彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 10:12:17.85 ID:56E/Ye5k
おじいちゃん、「糸子〜♪」と迎えてくれると思いきや……
平凡な脚本なら
おじいちゃん「どちら様ですか」
糸子「お、おじいちゃん?(泣)」
とかになるんだろうな
50彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 11:34:43.37 ID:sjzKXfpp
親父のビンタ&ケーキぶん投げ→下の子らキャー→
明るく振舞おうとするばあちゃん→糸子に一番に食べさせようとする母ちゃんの震える手と頬を赤く腫らす糸子

朝ドラとは思えないほど熱いシーンだったわ…
51彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 12:00:31.83 ID:WvWIFKM9
何か今日のは色々と悲しい気分になってしまった…。
おじいちゃんおばあちゃんとこ切ねぇ…。
でもこれでまた糸子も成長するんだろうね。
52彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 13:04:31.07 ID:GkaTFCGg
老いるとホントああいう感じなんだよね…
53彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 13:28:34.36 ID:TTUo5buP
ドラマのフィクション臭いのが無くていい!
実際にあったであろう光景だなって思える
54彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 14:30:38.67 ID:ClcPvxHX
糸ちゃんが布切る時に最初のうちはお客さんの着物まで切れてしまう想像をしてうわああああってなり、慣れてくると爽快に思うようになり、芋けんぴが食べたくなる。
55彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 15:59:01.26 ID:tgLUdw+S
>>50
ケーキぶん投げは、

投げるなよ〜投げるなよ〜…
投げた〜!

みたいなカタルシスがあってちょっとエキサイティングだったw
56彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 16:22:26.58 ID:PiJPylzy
>>55
ワロタww
でもケーキが出てきた瞬間に「あ、お父ちゃん投げるなコレ」って思った。
平和にケーキ食って終わりなわけがないw
あのケーキシンプルで美味そうだった。
57彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 17:36:08.43 ID:wjdkWdDB
おひさまは8時になったとたん速攻でチャンネル変えてたけど
カーネーションは8時前に身支度を終わらせてかぶりつきで見てる

58彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 17:38:32.54 ID:eiBQWG5F
今まさに自分がそういう状況だっただけにじいちゃんばあちゃんの所が不覚にも泣きそうになった
すごく明るくて元気で強かった人たちが老いて行くのは悲しい
59彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 19:06:30.26 ID:hyPXk8nh
私は8時から化粧しつつ見れるようにスケジュールを組んでる
今日みたいな話だとうっかり泣いて化粧が崩れてしまうw
前もおじいちゃんの話で泣いた記憶があるんだけど、どんな内容だったか思い出せない
60彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 20:50:58.26 ID:A7DDQuZK
糸子の妊娠発覚は、団欒シーンの途中「うっ」となり口を押さえ洗面所にかけこみ…っていうのは絶対ないと思う
61彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 22:51:32.43 ID:HwrE10tP
神戸のお嫁さんがやたら余裕こいてて自信満々だと思ったら、
おじいちゃんとおばあちゃんがすっかり老け込んで…
時の流れと共に糸ちゃんが少しずつ大人になっていくのがきちんと描けてて凄い。
オノマチも凄い。
62彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 00:19:03.74 ID:cc4O30by
クリスマスケーキの回すごい泣けた。
まさか朝ドラにここまでハマる日が来ようとは…
63彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 01:09:28.40 ID:LuzLQy0b
感動して、とかかわいそうでとかではなく、涙がただダラダラこぼれた。
そんなことは初めてでびっくりした。
小原家にもらい泣きしちゃったという感じ。
本当に登場人物一人残らず大好きだ。
64彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 04:34:50.45 ID:Hpe6cCQY
勇たちが遊んでる横の糸子
リア充と喪って感じでうわぁぁぁってなった

糸子もっと遊びに行ってやらんと婆ちゃんら呆けてまうで!
お母ちゃんは最近神戸行ってないんかな
65彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 09:07:50.15 ID:sq7eHiCe
お父ちゃんが許さないんじゃない?

しかしここ最近で一番面白いわ
テンポって大切よね
66彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 11:36:02.73 ID:tv8VK4r7
今日見逃したあああああ
昼の見れないいいあいい
67彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 11:49:49.65 ID:KM2+u1DZ
>>66
・録画する
・BSが見られるなら夕方のBSプレミアムの再放送を見る
・昼仕事とかでないなら携帯でワンセグ放送を見る
・金がかかるけどNHKオンデマンドの見逃し放送で視聴

叫ぶ前にとりあえず方法考えようぜ
68彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 12:55:30.21 ID:l2PDbFcl
毎朝録画して、見ては消してたんだが、
消さなきゃ良かった!
永久保存版にしたいくらい良いよ!コレ!
69彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 13:04:11.72 ID:vsdApp8h
うわああああお父ちゃん
白い四角いのはアレか?アレなのか!?
70彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 15:02:16.49 ID:xklSqXw8
きっとアレだよ!

土曜なんて昼まで眠りこけてたのが
9時半からのBSプレミアムの今週分まとめて放送のために飛び起きるようになったよ
今日はなっちゃん可愛かった
71彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 15:36:23.64 ID:fdEcA8b0
アレだとおもうし、お父ちゃんの覚悟の程もわかったような気がするけど
なんでばあちゃんと二人になったのかがわからん
早く月曜日のが見たい、気になってたまらん

今日のは奈津が可愛かったw
客のいないところでの豹変ぶりが
72彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 15:46:08.44 ID:j4icDSQC
ナツはハイカラお嬢さんからしっかり者女将への変貌が凄いね
女優さんて綺麗だけじゃダメなんだな

てか次週予告凄いな展開早そうだ〜
73彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 15:56:34.38 ID:jq+2J0R1
>>71
おばあちゃんと二人になったのは、お父ちゃんの最後のプライドかもわからん

奈津、立ち聞きしようとしたら肝心のところが聞けないっていうのが
サエさんの「立ち聞きせんといて!」に続き朝ドラ名物全否定w
74彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 18:29:26.18 ID:KVMPr9c0
こっちの婆ちゃんも結構年だよなぁと思って勝手に寂しがってたから
まさかの婆ちゃんのターンの予感で嬉しいw
75彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:25:31.16 ID:pXnQtrat
小原家ばあちゃんいつもいいけど今週は特別かっこよかった
あとの家族はどこへ行っちゃったのか気になる…

今週の、チャリで走ってきた勘助を糸やんが小枝で斬るマネするシーン
すごい好きだw
さりげないシーンもきちんと描かれていて、みんな生き生きしてるのが見ててほんと楽しい
76彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:32:03.10 ID:cJ84/fdc
>>75
チャンバラごっこ良かったよね!
幼馴染ってかんじがする

あと小原家の婆ちゃんの安定感凄い
77彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 13:26:05.56 ID:ppnqnCyR
途中参加だけどめちゃめちゃ面白い…
一話目から見たかったぁあ…DVD欲しい…
鬼女のカーネスレが熱すぎワラタ。
78彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 16:43:13.86 ID:cPRWe83+
私も鬼女とテレビドラマ板も見てるんだけどみんな細かいとこまで見てるよねw
そしてスレ進むの早すぎワロタ
仕事から帰ってきたら800〜900レスついててROMるの大変w
79彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 17:55:27.18 ID:ppnqnCyR
>>78
私はそれに加えゲイスレも覗いてるw
色んなスレ見てると、自分が気づきもしないような解釈や知識があってなるほど!と感心する。ほんとよく見てる人いるよね。
ネタバレってほどでもないレス1〜2個でいつまでも揉めてたりもするけどw
80彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:01:34.55 ID:8Mput6RE
キジョスレ読んだらもうテレビ板読む視力がないw
もっと速そうだし
81彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 12:49:23.47 ID:qhv6G7Fm
今日の前半、糸ちゃんが泣いてるのみて、もらい泣きしてしまったw
かと思ったらもう縁談か…
82彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 13:04:23.26 ID:H4oPi9qm
川本さん?んー…川本さん?
なんだかなー…
83彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 13:33:19.24 ID:c2Pd1N3T
どんなツテがあったから知らんけどおじさん通してじゃなく直接来て欲しかったな
糸子鈍いから気付かないんだろうけど
糸子自身は洋服着ないんだろうか
84彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 14:52:27.26 ID:oRjnR2JM
>>83
時代背景から、先ず相手の親や親せきに話を通して縁談を進めるのが普通だったというレス見たよ。
あと、糸子のモデルになった人も普段は基本和服でいたらしい。
85彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 16:19:39.99 ID:c2Pd1N3T
>>84
それはそうなんだろうけど、全くの他人で見初めたならまだしも元同僚だったわけだしなぁ
外堀埋めてるみたいでモヤモヤする
仲介するのっておじさんじゃなくておばさんがやるイメージがあるせいもあるかも
何よりニコニコ顔じゃなくてニヤニヤ顔なのが 毎日見るようになれば慣れてくるかな
86彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:04:25.90 ID:6L3E0v5d
今朝シャキーン見てたら、画面の中のかな文字を探すコーナーで、
今日は「イ」「ト」「コ」を探せだった
偶然かしら
87彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:05:04.94 ID:RRZVfaXr
先週のクリスマスケーキのシーン、善作に殴られた手あとがだんだん濃くなる糸子のほっぺた、ケーキをあんたが一番にお食べと言ったお母ちゃんの涙で裏返った声、震える箸でケーキを口に運ぶ糸子、おおきにな糸子…と声を詰まらせるおばあちゃん…
なんかすごいシーンだった〜
しばらく忘れられないわ…
88彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:09:24.97 ID:8aiYv+NI
>>85
ただのお付き合いじゃなくて結婚考えてるなら、
まず親や親戚に認めてもらわないといけないって事じゃないかと思ったんだけど
昔は結婚は個人と個人のものじゃなくて、家と家のものだったから
89彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:40:32.84 ID:UIOJX+Lx
>>85
他板で、直接アプローチかけた男性に、きちんと家族などを介さずに失礼だと憤慨した女性の実話見たよ。
あの時代はそれが常識だったんじゃないかな?
90彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 23:09:31.45 ID:u3bv7qWW
戦前の結婚ってあんなもんじゃない?女性の立場や家での扱いも違う訳だし
91彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 23:26:25.18 ID:RRZVfaXr
そういやうちの叔母に、むか〜し知り合いの電気屋から親を介して縁談話きたことあるって話聞いた事あるわ。
戦後でもそんな手順踏んでたわけだし、戦前なら尚更本人の気持ちどうこうは後回しだったろうね。
92彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:04:31.69 ID:Fqbi1Jdx
自分は川本さん好きだ
昔っぽい顔がいい
でも糸子結婚したらロイヤルと縁切れなくなっちゃうなw

今年の紅白の司会に決まった井上真央の衣装を一般公募するらしいと聞いて
朝ドラ繋がりでおひさまageのために
カーネーションの設定とか出演者とか利用する演出はしないでほしいと心から思ってる
考えすぎだろうけど


93彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:07:38.88 ID:Z96JQlpE
>>87
あのシーン、ばーちゃんの眉毛にクリームついてるのが
気になってしょうがなかったんだがw
みんなの芝居が良かったのでカメラ止めなかったんだろうな
別についてても不自然ではないし・・・
94彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:30:37.14 ID:HO/Be4FQ
従兄弟の勇君がもし女の子だったら、自分なら凄い嫉妬してしまいそうだなーと思ってしまう
神戸のシーン好きだけど
95彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 01:09:13.40 ID:+5e6yThH
勘助がバカな事やらないかなー
そういうドラマではないのか…
96彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 03:59:43.10 ID:BI6i+TLy
親戚やら介さないで結婚するならお父ちゃんらみたいに駆け落ちするしかないのかな
恋愛結婚は糸子には望まないけどお父ちゃんら全否定みたいでちょっと嫌やわ
97彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 07:26:49.65 ID:dIe6N4k2
>>93
ついてたねw
お父ちゃんがケーキひっくり返した時にペチャっと…あそこで役者さんも拭えないよねww
勘助の地味さ加減がなんかリアル
98彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 07:44:44.36 ID:sZD4+ENd
私のおばあちゃん小原糸子のこどもと同級生だったらしいけど
愛人とのこどもだってクラスでいじめられがちだったらしい
あと、糸子さんもそんなにきれいな人じゃなくて家族関係も結構ドロドロしてたんよー
っておばあちゃんに聞かされた
そりゃドラマだから脚色なんて当たり前だろうと聞き流してたんだけど、
まさか身近に小原家の知り合いがいるなんて思ってもみなかった
何はともあれ、頑張って見るぞ
99彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 07:55:22.88 ID:ad1sTpyE
野暮
100彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 08:27:54.80 ID:i3nPogpq
>>98
モデルになった人は小篠綾子さんね
家族関係とかは自伝に書いてあるよ
101彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 08:34:20.77 ID:TubyoAUw
喪視線から見ると、結婚する気なくても周りがお膳立てしてくれるのていいよなあと。
仕事一筋で生きていけるならまだしも…
102彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 08:46:53.98 ID:UZ1khww8
こういう時代なら必ずしも喪女でも結婚できる訳じゃないよ
実際のアヤコさんはブスだけど喪女じゃないし
むしろこういう時代で結婚出来ずに喪女だったら飼い殺し
の行き遅れで今より悲惨だったと思う
103彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 10:45:43.42 ID:SiJBmTjS
>>97
最初はついてなかったように見えたから、演出だと思ってた
104彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 11:08:39.03 ID:Sg7lB/yr
勘助と平助ワロタ
105彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 12:14:14.29 ID:Sg7lB/yr
改めて見たら名前間違ってた!平吉だ!平吉!
カフェ太鼓の売り上げに貢献してくるorz
106彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 12:41:48.58 ID:mK7H93wz
朝出かけるのが早いので7時半の放送をちょっとだけ見て、家に帰ってから録画で
見てるんだけど、今朝見たちょっとの部分で糸子がぜんざいがっついてたの見て
朝からぜんざいが食べたくてしょうがないw
今日は冷えるし、ぜんざい食べながら録画見ちゃる!
107彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 12:49:24.90 ID:UUx8pPTE
男性陣のやりとりがおもしろいなっ!
108彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 13:03:17.23 ID:+5e6yThH
糸ちゃんの気持ち置き去りに
話はどんどん進むw
109彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 16:48:24.39 ID:Fqbi1Jdx
勘助も平吉もおばちゃんも八重子さんもこまちゃんもなっちゃんも
糸子のことを気にしてくれてるんだよね
なっちゃんは営業も兼ねてたがw
あとちまきと聞いて目が光る糸子にわろた
110彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 21:50:01.13 ID:4Y28WjTK
お父ちゃんと神戸とは上手くいってなかったけど、
糸子が可愛いという共通項でがっちりタッグ組んでるのに笑った

>>108
糸ちゃんの気持ちを鑑みてたら、いつまでたっても結婚しないよねw
111彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:29:22.09 ID:xuCjCsx6
おじさんと川本さんが揃って「いやいやいや…!」ってやってる後ろでいっしょに
手を振ってる平吉にワロタw
112彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 23:51:16.92 ID:P22ttftU
勘助と平吉が歌いながら糸ちゃんち来てたけど
あの歌「ゴンドラの唄」だよね。
それを華麗にスルーする糸ちゃん男前すぎるw
糸ちゃん、奈津、勘助、平吉みんな幼なじみでなんかいいなぁ…
113彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 00:12:38.78 ID:XTK3sMwU
>>112
商店街のおっちゃんたちも、幼馴染なんだろうな〜と思いながら見てる
114彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 11:45:17.78 ID:n6XF/9Uq
糸ちゃんの祝言の日って、糸ちゃんの中の人の誕生日でもあるんだね。
これはスタッフの遊び心かな?
115彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 13:04:04.70 ID:foZj1oZc
まじでかw
しかし良い女優さんだな〜
喜怒哀楽が上手く出てる
116彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 21:39:40.04 ID:x1/jTU2P
糸子の「なんじゃコラ」の言い方が可愛すぎて萌えたわ
117彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:20:07.39 ID:OrcFh+g1
「糸子にはどこかの財閥の息子と結婚させようと思ってた」とか、
紳士服の人でもどっちに転んでも羨ましいw
118彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:26:57.95 ID:E/U7IOn5
>>116
お父ちゃんの「なんじゃらほい?」もなんか可愛かったw
しかし八重子さんと泰蔵兄ちゃん、式まで顔見た事なかったのか
うまい事美男美女でよかったなと思うw
119彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 03:06:54.29 ID:Ys1R/pcl
お見合いですら無いんだなー
凄い風習というか時代というか
120彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 03:49:58.92 ID:z4H5H8oR
>>109
奈津の商売魂逞しい所は見ていて安心する。
本人苦労人で今は一人で料亭切り盛りしてるようなもんだから
誰相手でもきちっと仕事するんだろうね
121彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 13:02:51.89 ID:Ys1R/pcl
膝の主治医に営業w
こちらも商魂たくましい
無茶しすぎだー…大丈夫やろか
122彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 20:05:54.46 ID:wU3sBBoA
月9なら糸子と勘介がくっつくところだけど
本人も周りも全く考えないあの関係が素敵

幼なじみとか男友達とか憧れる
123彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 08:44:43.29 ID:lXit0D8i
奈津が男前すぎて泣き笑いした。
124彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 09:10:31.91 ID:lvYzoAz5
勝さん良いなーと今日初めて思った
祝言の次の日の朝に男(勝さん)の足が映るところとかドキッとしたわ
125彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 10:54:01.72 ID:4OZ28njq
本当に奈津ちゃん男前すぎるな…惚れてまうやろ
馬子にも衣装、豚にも晴れ着、猿にも化粧って散々言ってたけど
あれ遠まわしに糸子の花嫁姿きれいだって言ってるんだよね
以前ちらっと映った奈津の旦那がろくでもない奴っぽかったし、
この先色々と苦労するんだろうけど最終的には奈津も幸せになってほしいよ…
126彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 13:03:10.50 ID:2piI2Drc
足wのw爪www
…大丈夫か、あれ
127彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 13:06:52.90 ID:bFodsyOA
結局足の爪になにがあったんだろう
128彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 13:41:23.01 ID:j6K4pbGm
奈津が極妻に見えてちょっとかっこよかったw
なんやかんや言って糸ちゃんと奈津って仲いいよねw
勘助も馬鹿だけといいやつだし。
ああいう幼なじみとかご近所さんいいなぁ…って思う。

勝さん男前に見えて来たかも…と思ったけど
泰造兄ちゃんを見るとやっぱ違うと思ってしまうw
129彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 13:54:42.30 ID:RL78S5zm
泰造兄ちゃん=男前
勝さん=いい男
ということでw
130彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 15:08:20.88 ID:lniMJHfq
>>125
私もなつが暴言吐くほど糸子を褒めてる事になってると思ってニヤニヤしてるわw
131彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 15:11:59.49 ID:lXit0D8i
今まで楽しく見てたから、
これから戦争に突入するのかと思うと辛くなる。
あと、奈津にも幸せになってほしい。
できれば、ろくでもない夫と別れて再婚して、糸子が作ったウエディングドレス着て

糸子「孫にも衣装やな」(ニヤニヤ)
奈津「うっさいわボケ!あんたとは女の格が違うんや」

とかやってほしい。
132彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 19:19:45.97 ID:PKpBbf5Y
>>131
分かる。奈津に幸せになって欲しい。
奈津が若いうちにあの夫とは離婚して
今度こそ本当に好きな人と結ばれて欲しいわ。

仕事に追われて老けていくなんて、あの美貌が勿体無い
133彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 22:16:18.61 ID:yim/hA6h
>>131
再生余裕www
134彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 08:22:07.15 ID:dHrBRWgD
お父ちゃんwww
135彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 09:39:55.75 ID:NpyTPcRq
お父ちゃんかわいかったw
でも二年後ってなったのはちょっと残念w
赤ちゃん可愛かったわー
136彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 10:58:06.57 ID:NO1twuy8
なんか観てたら親に申し訳無くなってきた…結婚式の幸せや孫に会える幸せを親に出来ないと思うと申し訳ない
137彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 11:15:05.59 ID:wa0/ej/4
勘助…(´;ω;`)
無事に帰ってくるんだぞ!
138彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 13:03:15.90 ID:VuoSoLm3
優子生まれたー!
お父ちゃんメロメロやないかw!
孫っちゅうんはあんなもんなのかねぇ…
139彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 14:23:31.67 ID:kUeWC3Xy
婆ちゃん2年で一気に老け込んだなぁ
140彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 18:52:00.94 ID:a0iWUl4j
おとうちゃんのジタバタかわいかったw
憎めない親父さんだ
141彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 19:44:16.97 ID:US9nbzio
泰造兄とヤエコさんはちゃっかり恋愛ケコンだとばかり思ったよな
142彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 22:19:23.25 ID:domhTGVj
お父ちゃんの中の人、1年くらい前に子供できたんだよね。
家でもリアルにあんなデレデレだったら可愛いなw
143彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 22:26:09.20 ID:6Lv0bCu9
添い寝してたときの優子が、勝さんにそっくりだった
よくぞあんな赤ちゃんを見つけてきたもんだ
144彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 00:11:58.29 ID:eQhllIOe
>>143
思ったw
ちょうど髪も7:3ぽくなってて余計にw
勘助に赤紙が来てなんかこれからの辛い展開考えるとこわい
145彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 12:23:58.32 ID:DzB99TFf
木曜見逃しちゃってBSも家では見られないから日曜の一週間まとめ助かった
勇の友達はもう出てこないんかな
146彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 17:25:31.86 ID:P+CNmvRB
勝さんって鶴瓶の息子だったんだ。知らなかった。
147彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 18:40:15.42 ID:RxlnOTon
ぇええええ
148彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 22:27:49.44 ID:ro+rj2N2
口元から鶴瓶がじわじわと染み出てくるよ
149彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 23:17:01.70 ID:0YuHO+lQ
目元からも染み出ている
150彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 11:04:20.91 ID:kxV+hN91
あの くしゃっとした笑顔なんかモロ鶴瓶やないか
151彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 13:30:16.68 ID:KbPit8LN
鶴瓶に見えてきてしまった。
152彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 17:03:11.72 ID:L4GRbECD
鶴瓶の家族に乾杯のタイトルの似顔絵は鶴瓶よりむしろ息子似な気がするw
口角上がった口元とか
153彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 20:51:03.34 ID:kxV+hN91
しかし妻子餅だよな確か

家族に乾杯には……出ないよな絶対
154彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 22:16:43.04 ID:fhZB+0DG
>>153
出ないだろうねぇw

ステラ定期購読してるんで先のあらすじを一足先に読んでいるんだけど、なんか
いろいろどんどんヘヴィーな展開になって行くっぽくてちょっと見るのが憂鬱になりそうだ

…でも、おひさまみたいなぬるい話はもっと嫌だけどw
155彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 22:44:30.27 ID:e8u0ZgzN
息子も禿げちゃうのかね
ハゲは隔世遺伝が多いんだっけ

おひさまと言えば昨日の読売新聞にカーネーションについて評してたけど、前作『ひまわり』ってなってたw
156彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 23:48:13.79 ID:NckC7fp6
赤ちゃんが泣いててもほっとくのがおひさまと対照的w
あのドラマじゃ赤ちゃんさえもが優等生だったなあ

>>152
似てるよね
前はあのちっこい鶴瓶が虫やお花に化けてスタジオ中にいた
157彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 00:08:40.47 ID:/dsf8LBV
優子ちゃん、どことなくヒロコさんの雰囲気あった
158彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 08:58:11.33 ID:iVkYu/iV
159彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 13:02:30.07 ID:eqEDOCIG
左の着物がヒロコさん、真ん中がジュンコさん、右がミチコさんだと思う
160彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 13:03:34.97 ID:2+GHUpVh
おじいちゃんおばあちゃん元気取り戻したね
なんか騙された気分だw
161彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 13:03:50.47 ID:q3pWd/Az
>>158
左からヒロコジュンコミチコかな
ジュンコさん貫禄あるなぁw
後ろの髪型のシルエット面白いな 一番上が綾子さんだね

岸和田のおばあちゃんは一気に老け込んだけど神戸のおばあちゃんらは若返った気がw
162彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 13:04:57.35 ID:q3pWd/Az
>>159-160と見事にかぶったw
163彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 21:35:50.81 ID:xXlPhI7i
ほとんどの視聴者は知ってるだろうと思うから、
お父ちゃんが次は男の子やーと言うたびに笑ってしまうわ
164彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 00:14:49.69 ID:iqbjJDbU
かんすけのハガキの出だしが一休さんなのに気づいて噴いてしまった
母上様お元気ですか…別に面白いシーンじゃないんだけどさ
165彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 01:38:23.56 ID:cslXtfmi
>>163
うちの母親はお父ちゃんがそれ言う度に「女だよ。全員。」って突っ込んでるw
この間の「良かったな〜ユウちゃん。男の子やで〜」の言い方が凄い可愛いw
166彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 12:56:21.24 ID:W5/G78UL
ジュンコさんは赤ちゃんの頃から強烈だったんだなw
167彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 13:00:51.12 ID:b9rhsf4M
猛獣大暴れww
168彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 21:58:54.30 ID:8a9L7scw
糸ちゃんのいい加減具合がお父ちゃんとそっくりだw
岸和田のおばあちゃん→お父ちゃん→糸子ときれいに流れてる
けど素敵なもの好きなとこは神戸のおばあちゃんにも似てるんだろうね
169彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 22:12:38.58 ID:IoUwXjWx
糸子、利益を考えることは生地屋で修行した時に学んだんじゃなかったのか!w
縫い子頭の昌子さんがしっかりした人でよかった

しかし、優子ちゃん初登場の時には正直ブryな子やなぁ…と思ってたのに、今日直子ちゃんが
登場したらメチャ可愛く見えたw
しかし娘のモデルの3姉妹があんな感じだからそうなったんだろうけど、何も子役の見た目に
リアリティーを追求しなくても…と思わなくもない
170彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 13:04:04.22 ID:QgwKuR9r
マサちゃんて電気屋の奥さんだよね
こういう人が1人居ないとダメだなw
171彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 15:36:12.52 ID:P3mgrZ87
昌子さんがいて良かった…
昌子さんのほっぺをちょんちょんする糸子も善作さんとノリが一緒やねw
172彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 16:00:46.51 ID:MNmw16sZ
ばあちゃんの前掛けかわいかったな。
173彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 16:24:50.89 ID:dXjtDWQr
ばあちゃん、糸子に何か訊いてる途中で
ちゃんと笑顔でお客さんに愛想ふりまいて、また糸子に話しかけてたのがリアル
忙しそうだね
174彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 17:17:42.44 ID:2PSmD0fa
>>170
自分も最初、木之元さんの奥さんが働いてるのかと思ってたけど
違う人だよね?
175彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 19:01:40.04 ID:utYQVaUC
>>153
つるべ息子妻子持ちなのか!だから直子抱き上げるときすごく自然だったんだ

おひさまと違ってテンポがいいから引き込まれる
音声だけでもおもしろい
176彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 19:40:45.70 ID:OwwKvtW0
【ドラマ】NHK朝ドラ「カーネーション」の評判がますますアップ!視聴率のドラマ部門で2週連続で「家政婦のミタ」に次いで2位を記録
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322724666/
177彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 20:36:24.94 ID:KdXeURNi
このドラマに出てくる洋服普通に欲しいw
178彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 21:45:02.38 ID:XvN2pIyM
あのグレーの生地、ほんとしっかりしてるのに柔らかそう
触りたい
179 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/02(金) 09:24:07.71 ID:AiL7FBqV
違う色も見たいけど百反全部あれか
金糸入ってなくても捌けたんだろうか

色々三姉妹の画像見たけどジュンコさんって何で笑ってないの?
一生笑わないで!って言われたの?
180彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 13:02:21.68 ID:u6q/KzHH
直ちゃんハンパねぇw
ちょっと笑ってしまったw
しかし糸ちゃんもやっぱりお母さんだね
181彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 14:33:33.75 ID:soR+g8v/
勝さんも色々事情があったのか…。
糸子のサクセスストーリーは面白いけど、所々シビアで切なくなる。
182彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 14:52:26.04 ID:i6ftwAwx
戦争のエピソードが辛くてここ最近まともに見ていなかったけど、
糸子が「きんつばもまんじゅうも民衆から取り上げて、そんなみみっちいことしてる国が勝てるわけあるか!」と憤る話はなんか元気が沸いてくる気がして良かった。
戦時下では金属の供給が間に合わなかったから歯磨き粉のチューブを回収していたという話を小学生のころ聞いて、
「そんな逼迫した状態でよく戦争をしようと思えたな」と思ったことを思い出した。
183彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 22:41:56.60 ID:SVxnALmO
直ちゃんの思い切りのいい泣き顔可愛いw
今日はホロリときたわ
弟さん夫婦いい人たちだね
184彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 13:01:30.45 ID:da5pcT3e
来週はちょっと凄そうだなー…
185彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 13:11:51.61 ID:YMWhbqRr
>>154の言ってたのはこう言うことか…
ヘヴィーどころやない、修羅場や!状態っぽいね。
(↑「子守りのおばちゃんの「猛獣や!」口調でお願いします)
今までがいかにも大阪的なてんやわんやノリだっただけに本当見るのが辛くなりそうだ。
186彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 13:32:55.78 ID:YUftAQyh
勘助の人上手いね・・・。
とチャンバラごっこしたりおばちゃんのカレー食べたり楽しかったことだけが
思いだされて泣けた。
本当に来週どうなっちゃうんだ。
お父ちゃん火事で無事なん?
187彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 13:40:00.79 ID:hrvvsTfP
来週はダメだ…辛い…
188彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 16:32:21.97 ID:J4Fu0w9c
直子のモデルであるコシノジュンコさん曰わく「母は厳しかったけど祖父は優しかった」らしい。
事実に基づいてドラマが製作されているならば、来週の火事でお父さんが亡くなることはないんじゃないかな?
劇中の直子はまだ赤ちゃんだから、今お父さんが亡くなっちゃったらのちに祖父として語られることはないと思う。
孫にデレデレするお父さんをもっと観たい私の希望的観測だけど…
189彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 16:34:01.27 ID:12Yzl+Hb
辛いけど見る
辛さを乗り越えないと喜びもないよね
テーマ曲もそう言ってるし
190彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 17:08:58.41 ID:IOiZZAk3
椎名林檎は紅白でカーネーション歌うんだね。楽しみだ。
誰か出演者出るかな?
191彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 19:08:34.70 ID:IpjvRvLZ
>>189
脚本の渡辺あやさんも言ってるね。


661 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:41:18.96 ID:1KS36iW/0
>>651
ムック本での渡辺あやインタビュー

> 資料や伝聞から受けた綾子さんの印象で大事にしていることがあります。
> 困難にぶつかってドーンと落ち込むときもあるけれど、必ず頭上に希望を見つけて
> 跳ね上がる、そのしなやかな弾力です。糸子は戦争も経験します。ストーリーが
> 戦争に寄りすぎると別のドラマになってしまうとは思いますが、綾子さんの次女の
> コシノジュンコさんも「お母ちゃんは戦後にたくましくなった」とおっしゃっていますし、
> その跳ね上がりはきっちり追うつもりです。また、働く厳しさや楽しさも丁寧にとらえて
> いきたいと思います。
192彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 21:10:18.32 ID:qDzhL6xL
>>191
綾子さんの逞しさが羨ましい
これからも糸ちゃんに元気もらうわ
193彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 05:26:59.16 ID:DUnzInw4
連続テレビ小説「おひさま」終了後 視聴者対応報告

NHK公式 厳しい意見2,709 件


( ´,_ゝ`)プッ
194彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 09:53:25.91 ID:6TQi6Cz6
今週は毎朝辛い気分にさせてくれそう…
でも主人公が誰からも愛されるみたいなのと違ってリアルだね
195彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 10:31:27.57 ID:h0nheHXy
鬱すぎる・・・
勘介の中の人うまい
196彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 13:03:16.07 ID:hgfUKJJr
誰が悪いんじゃないだろうけども…うーむ
197彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 13:36:02.42 ID:0p/iH4v3
>>194
糸子は好きだけど、視聴者がたまに感じるモヤっとしたものを今日ズバリ指摘したって感じだ。
本当に誰も悪く無いんだよね…。戦争が全部奪った…。
198彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 13:44:33.44 ID:bpFWCO0e
>>194
うん、安岡家と今まで仲良かったから余計に見てて辛いけど、
玉枝さんの言うことは尤もだと思った。
「あんたの図太さはポイズンや」
っていう台詞が伏線になって、終戦後、皆が辛く悲しい時に
「今回はあんたの図太さに救われた」
みたいな展開になればいいなあ。
「ちょっと強引でドジだけどいつも前向きな糸ちゃんのおかげで
勘助は立ち直りました☆」
みたいなヒロインマンセーな展開だったら返って嫌だったかも。
199彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 16:36:41.32 ID:IK4kxjK/
「パーマの機械も危ないかも」って弱音言った後で、「ウチは絶対渡さない!」
みたいな事言われたらモヤモヤする気持ち凄い解るわ…。
だからって糸子が悪いわけじゃないんだけどね…。
私なら自分が弱ってる時に糸子タイプと話してると鬱になりそう。
200彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 16:46:59.97 ID:GtFRxtC2
切ない展開だった
この頃は鬱の対処法なんて誰も知らないし
それどころか鬱になってる人間なんかクズ扱いだっただろうにね…
みんな勘助を立ち直らせたくてやってる事なんだよね

でも陰でコソコソ言わずに本音でぶつかってくる岸和田の女に清々しさも感じたよ
201彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 18:41:40.34 ID:nwA0cz4F
勘助は恋人も出来ず、何かに打ち込む事も出来ず
何にも青春して来なかったんだよね。
しかも幼い頃から兄ちゃんと比べられて来ただろうし
今も昔も肩身狭い思いして暮らして来て挙句の果てに戦争に行かされるっていう
本当に気の毒な人生送ってると思う。

勘助のお母ちゃんも色々思う所あって
工場やめる時もすんなり辞めさせてあげたんだろうな
せめてサエが振り向いてくれたら良かったのに。
202彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 20:01:30.35 ID:Ux3ILOV5
悪気があってしてるわけじゃないけど、糸子には視聴者の私でさえ「いらんことして!」と思うんだから家族の立場やったらもっとイラッとするのも分かる
何事も順風満帆にいかないドラマのほうがやっぱりおもしろい!
203彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 21:52:54.09 ID:2h0VIhmc
雨の中の濱田マリの演技が鬼気迫るものがあって凄かった
火曜日の夜ドラにもDVで顔が痣だらけでオドオドした奥さん役で出てるけど、これも凄い
バラエティ番組でまったり声でナレーションしたり、未だにア・タ・マがジャングルグルグル♪の
イメージだったwから色々衝撃だわ
204彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 23:10:55.88 ID:PiALiZyi
>>201
勘助が工場辞めたのは不況でクビになったからで
この点において玉枝おばちゃんは何も関知してないよ。
ただ、玉枝おばちゃんのところの客が菓子屋を紹介してくれたお陰で
わりとすぐに次の仕事が見つかったけど。
205彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 23:47:29.45 ID:V1zy/AlR
今日は辛かった…
糸子と八重子さんが金属供出の話してるとき、おばちゃんが話にも加わらず、怖い顔でじっとしてる時からハラハラした。
八重子さんがパーマやめようかって弱音吐いた時は叱咤したのに、結局パーマの機会は隠さざるを得なくなってしまったんだよね。
206彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 11:25:14.56 ID:XFACDEHk
戦場を描いてなくても、具体的な事がわからなくても、凄惨さだけは伝わってくるよ
当時、国内にいた人たちの感覚に近いものなんだと思う
実際の戦場は想像を超えてたんだろうけど・・・

今日の放送、泣きながら決意表明する糸子に涙
性分はどうにもならないのが辛い
207彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 13:05:39.43 ID:5R3UL3/1
フォロー入れる田丸さんGJ
引きずり出すマサちゃんGJ
勝さんは何コソコソしとんねん
208彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 13:14:36.59 ID:qomEbUju
玉枝さんが糸ちゃんにああいう事言った気持ちも分かるし
糸ちゃんが八重子さんに八つ当たりしてしまう気持ちも分かるし
なんかもう見てて胸が痛くなるわ…(´・ω・`)
これから先、糸ちゃんも辛い思いするし…
でも悲しい中にも今日のマサちゃんの引きずりシーンのような
クスッと出来る場面も入れて上手く作って欲しいわ。
209彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 15:40:26.30 ID:760/9l9q
いじけた糸子にベタベタされた時、直ちゃん本気で嫌がっててワラタ。
直ちゃん役の子が小さい片桐はいりに見える。
210彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 16:34:02.90 ID:XrtKKkTJ
勘助の中の人の事務所のプロフィール写真がちょっとカッコイイ
しかしそれすらも笑えるwww
211彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 16:34:45.15 ID:QTE006xI
今週は辛いなあ
もう私が糸子のかわりに勘助親子へ謝りたいぐらい
212彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 17:49:44.07 ID:JJoWNvcz
「子供を立ち直らせるのにどれだけ苦労したか解るか」って台詞は、
全国の苛めっ子達に聞かせてやりたいわ。
別に糸子は苛めっ子じゃないけど。
213彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 19:07:01.19 ID:losPfHO8
>>210
気になって調べたら、劇中の髪型の方が似合うねw
ていうかルーキーズ出てた人だったわ!何故か衝撃
214彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 21:43:02.68 ID:NjadasO1
【テレビ】NHK朝ドラ「カーネーション」三姉妹は新山千春&川崎亜沙美&安田美沙子!ほっしゃん。ほか新キャスト発表!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323172273/
215彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:08:29.31 ID:9PwrS08O
糸子は頑張り屋でその分結果出してるリア充だけど、割と順風満帆で大きな挫折を知らない
糸子の場合はいい人だけど、こういう人達の悪気のない無神経さが、人を傷つけるってリアルだったなあ
人生は頑張ってもすぐ結果が出る事ばかりじゃないし、玉江の演技や脚本も良かった

いつも朝ドラは、明るく元気のみって感じが多いから、こういうのもいいよね
216彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:38:35.41 ID:Jk3l7lFj
いじけいとこさんのうた

いとこさんロボ
えいぎょうちゅうし
オハラがやすめば
ちきゅうはへいわ(へいわーへいわー)
たまえさん たすかるー
ラジャー!
217彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 23:15:51.21 ID:KKzcVfzz
モンペの中で着物がどんなふうに納まってるのか気になる
218彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 13:03:30.65 ID:rVRsSQU0
何だ今日の回は!ラブラブやないか!
と思ったら、来たかー…
219彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 15:55:33.74 ID:rhQzXTEf
>>217
前は分けてるらしいけど、後ろはたくし上げるから着心地悪かったらしい
その分股下に余裕持たせたりしてたんだって
サルエルパンツみたいだな
220彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 20:04:42.77 ID:bUSmOZui
60年代ファッション楽しみ
はやく戦争終われ
221彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 09:20:18.98 ID:lHsbwrqK
普段からラブラブだったのに実は!大ショック!!
というのならまだわかるんだけど、
急にラブラブになって実は!というのは
ちょっととってつけたような感じがする。
それともマサルさんが罪悪感で
あえて急におべっか使ってたってことなのかなー。
心斎橋デートとかのラブラブがなかったら
浮気ばれても
「さよか〜。空気みたいな人だからどうでもよろし」で
終わってたような気もする…。

あと気になるのが、
春太郎って、糸やんと直接接触ってあったっけ?
ミシンの先生と一緒にいた時に先生のほうにベタベタしてきたとか、
神戸のおばあちゃんに「あいつは女たらしや」って吹き込まれたり、
奈津やサエが引っかかったりしてるの見てただけで
糸やんがどうしてそこまで春太郎を毛嫌いするのかがようわからん。
別に奈津やサエのために
「遊びでうちの友達に手え出すな!」みたいなエピが
あったわけでもないよね??
ツンデレで実は春太郎が好きだった、みたいなオチなのか??
tk、むしろそうじゃないと逆に不自然な気がする。
222彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 10:51:16.57 ID:dV9KeKqJ
春太郎は人気歌舞伎役者で、たらしで有名。見るたび違う女性と一緒にいるし。
実際、奈津は手を出されたんでしょ。
今だってタレントをテレビの印象や言動だけで、会ったこともないのに勝手に人格決めつけて
毛嫌いしてる人なんてたくさんいるじゃん、2ちゃんとか。
223彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 13:04:51.94 ID:xo0vGz9K
悲しい顔なんて見せられない
祝って送り出すことの切なさよ…
この流れで写真とかやめろやあああ
224彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 13:30:32.70 ID:nCp8XJWw
夫婦で二人で笑顔で写ってる写真が出てきて号泣…
みたいなシーンがと勝手に思ってしまったw
225彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 14:35:46.86 ID:CEXf0SRu
>>213
あぁ!!
桐谷健太とよく一緒にいた人かな?
衝撃だわ。
226彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 22:02:10.87 ID:R61mGFHh
流れ的に「書いちゃいけない事が書いてある手紙が!」とwktkしてたら
まさかの浮気写真でブハッとなってしまった

>>221
神戸のおばあちゃんの説を信じたんだと思う
当時の糸ちゃんはまだ子供だったし
227彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 22:35:42.26 ID:q7BmEdNG
勝さんの出征やら浮気やらに紛れてサラッと流されてたけど、糸子が神戸のお爺ちゃんたちの
様子を尋ねた時、おじさんが奥歯にものが挟まったような返事なのが気になった
結婚式からもう8年経ってるのか…結婚前でもちょっと老いた感じだったけど、元気なのかな?
228彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 22:52:18.03 ID:R61mGFHh
>>227
糸子の心配もあるだろうけど、それ以外でもだいぶ弱ってきてるのかなって風だったね
伯父さんの表情見た感じだと
229彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 13:03:04.11 ID:Nae0w8Xf
あの糸ちゃんが浮気に心悩ませるのは
本当に好きになったから?
230彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 16:19:27.24 ID:tkFjg32R
糸ちゃん逆ATMにちょっとワロタ
231彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 16:29:07.30 ID:EmwCqIFO
糸ちゃんが最後にデカい石放り込んだ所で爆笑したw
232彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 16:50:45.92 ID:qT0yfU1g
大きい石放り込んだ後
ナレが「うちらはもっとなあ…もっとこう…なんちゅうか」で切れたとこが好き
言い方も善作さんそっくりだった

冬なのに藤の模様の着物ってアリなん?
と思ってよく見たら上り藤だった
上り藤が冬の模様なのかどうかは知らないw
233彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 16:56:05.80 ID:7nAIHZVX
>>231
>最後にデカい石
お腹に子ぉいるのに!糸ちゃん!!と突っ込みつつも笑えてその後泣けた
喪でも糸子の気持ちは察して余りある
234彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 07:40:09.00 ID:WM85+84+
安岡家と絶縁中だから泰蔵兄ちゃんとも気軽に口きけないのかな。
早く戦争終われー。
235彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 09:03:08.39 ID:Uo0aXQWT
小林薫、最初はとっとと死ねって思ってたのにな…
そのときがきたら泣いちゃいそう…
236彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 09:55:43.80 ID:cfVlXRVZ
>>235
自分も予告だけで涙じわあああってなってしまった
孫までいるオッサンひっぱりださにゃいかんくらい戦況が悪化して
それなりに豊かだった生活が脅かされる様子が怖い
最初から見てればよかった・・・主役の方の表情が豊かで引き込まれるね
237彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 10:03:22.78 ID:8zi4H7gE
いくら戦況が悪化したからって男なら誰でも召集されるわけではありませんよ。
召集対象年齢は上限があって、もちろん善作はその対象の範囲外。
238彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 10:32:44.01 ID:PNZ7Qe/A
来週は泣かされる週になりそうだな…
239彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 11:09:41.85 ID:cfVlXRVZ
>>237
そうかそうだよね自分馬鹿すぎる・・・
ありがとう
240彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 11:54:48.20 ID:Er3MpBGF
下半期にやる朝ドラって、それまで色々あっても年末はヒロインの結婚とかほんわか幸せな気分で終わって
来年の放送に続く…ってパターンな印象があったけど、今年の年末放送は暗い流れになりそうで心配…
でも見るんだけどさ

今日は木之元のおっちゃんの奥さんがなんか可愛かったw
無愛想だけど悪い人じゃないんだよね
241彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 12:00:22.84 ID:PNZ7Qe/A
>>240
可愛かったねw恥ずかしそうに走り去る姿がよかった
242彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 12:55:31.58 ID:WM85+84+
糸子が
「ナニい?」
って切れるとワクワクしてしまうのはどうしてかしら・・・。
243彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:04:21.80 ID:XhBhP/8D
オイルを棚の上にポンと置いた時に
嫌な予感しただよ…あああお父ちゃん
244彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:05:22.79 ID:H5svhabo
>>242
わかる。いい切れっぷりだよね。

ベンジン燃えてから来週の予告まで胸がぎゅーっと締められるように苦しくなった。
245彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:16:43.80 ID:csItObLm
15分と思えないほど内容濃いなあ
246彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:27:54.47 ID:QCZlEdrS
お母ちゃんの叫び声が辛かった…
お父ちゃん死ぬのやだよ
247彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:31:14.12 ID:PI7rCwFv
オノマチって芋たこなんきんにも出ていたね
オーディション何回も受けたらしいから、もしも「天花」なんかに出てたとしたら
「なんでこんなんが主役に選ばれたん?」
と怒りながらの出演になるだろうね
248彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:40:14.96 ID:Er3MpBGF
>>241
今で言うところのツンデレだよねw<木之元のおっちゃんの奥さん

>>245
前作が東京からのおみやげ渡すだけで1話の半分時間を費やしてるようなドラマだったから
余計に内容濃く感じるねw

BSのまとめ放送でデート帰りの勝さんが包み何個持ってたかチェックしてみたwけど、
画面の端で見切れててハッキリ映ってないんだね
249彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 17:05:20.13 ID:XNyBaXdM
>>234
それに加えて
糸子が以前初めて洋装で岸和田を歩いた時
すれ違ったたいぞう兄ちゃんにいかにも淑女って感じの会釈した対比なのかと思った
洋裁の夢は叶えたけど、あの頃には思いもよらなかった悩みも抱えてる今というか
また安岡家と元通りつき合えるようになるといいな
250彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 20:29:19.72 ID:iwBKeOow
三姉妹役の新山千春と川崎亜沙美って人の演技見た事ないからよく分からないけど、安田美沙子はアメトーークの再現ドラマ(コント?)の演技がすごいヘタだと思ったので、心配だ…
251彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 20:53:24.84 ID:YwCC9W2Z
キレた糸ちゃんの口をまず押さえる昌ちゃんナイス判断
お嬢さん育ち発言のおかあちゃんのおもちがびろーんと伸びてるのもナイス

>>240
お父ちゃんがあんなんなって、木之元の奥さんもショックだろうな
奥さんの気持ちのこもったカイロなのに可哀想
252彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 22:50:31.77 ID:QdUxlR03
なにげに静子がミシン使えるようになってたw
253彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 09:14:57.73 ID:39LPQfb+
戦争反対してた人も一杯いたんだろうな
大きな声では言えないけど
254彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 12:29:43.46 ID:2Swbnpe3
すっかりカーネーションにはまってるけど、密かにてっぱん番外編も楽しみ
あ、おひさまの続編なんかは絶対やらないでくれw
255彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 16:23:44.40 ID:5Kb9Lttt
>>253
口にしたらブタ箱行き
壁に耳あり障子に目あり((((;゚Д゚))))
256彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 17:57:14.96 ID:A3JyzuxB
>>250
関西弁が喋れるからって言うのもあるんだろうけど、何であの人なんだろうね?
意外な人選だった。
257彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 21:35:57.30 ID:j5YMi0k7
ばーちゃんのミシン(現役)
このミシンは子供の頃から好きだな〜
電気ミシンプレゼントしたけど、使ってもらえなくてウチにあるwhttp://i.imgur.com/nojh2.jpg
258彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 22:32:22.46 ID:Z/VyhNdB
>>257
きれいだね〜
うちにもブラザーミシンあった
形はちょっと違うかもしれない
259彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 23:07:58.70 ID:0TMOLFaK
>>246
あの叫び声スゴいリアルだよね
演技を超えてるわ
260彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 09:26:10.84 ID:xAdAYzMv
でもお母ちゃんちょっと落ち着けwと思ってしまった
現場にいたらあの叫び声に余計慌ててしまいそうだ
逆に冷静に対処できそうな気もするけどさ
261彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 11:16:20.63 ID:ai/JzhLt
2時間ドラマかってくらい濃かったわ
赤ちゃんの顔がちょっとだけ勝さんに似てた気がする
勝さんがベビーフェイスなのか

>>260
お母ちゃんパニック起こしてたね
確かにああいう人がいると冷静になれそうな気がする
お母ちゃんのお父ちゃんへの愛もひしひしと感じた
262彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 13:01:30.51 ID:9hsBX9EX
やべぇ泣けたw
赤ちゃんが空気を変えたね
263彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 15:00:44.48 ID:BEotoWOr
おばあちゃんがすっかり元気失せて、反応も乏しくなってしまって心配した。
糸子が陣痛きたら、はよ大人しくせえ!とかまだまだや!とか喝入れてくれると思ったのに…。
でも、赤ん坊見たらいつものばあちゃんの声が出てきてちょっと安心。

264彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 16:07:36.81 ID:YofXiEh0
おばあちゃんにとっては善作さんは息子だもんね
若い時なら子供を救えたろうに…無力感に苛まれたんだろうな
赤ちゃんGJ
あのままだったらボケちゃうとこだった
265彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 22:38:09.77 ID:4qUXAaMm
お父ちゃんの火傷跡が痛々しい…
糸子は逞しすぎる。身重なのにフットワーク軽いし。
266彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 22:58:01.27 ID:+fR4aPzj
昌ちゃんてちょっと桐谷健太入ってる
267彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 01:11:55.53 ID:tXazkEhi
おばあちゃん善作が火だるまなんていうショッキングな現場見て、ボケちゃったのかと思ったけど元気そうでホッとした。
268彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 08:11:56.69 ID:gjjecYSZ
昔ながらのババアのウザさ満開
269彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 12:03:24.02 ID:SLc/DeyN
見てるほうは、お手玉当たって気が晴れた

>>266
似てるww
口をぽか〜と開けた時が特に
270彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 12:05:37.60 ID:XRuF5NLd
お母ちゃんも嫁に来たばっかりの頃は料理=茹でるだったんじゃないかなw
271彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 13:01:44.68 ID:SU/NRm3i
糸ちゃん通訳すげぇww
272彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 13:20:08.68 ID:h8IkHa7Z
糸子はファザコンやね。
273彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 13:27:49.74 ID:tX/EXEeW
糸子が怒る怒る(キレる)前のドンドコした音楽聞くと
「行け!キレろ!」
と思ってしまう。
274彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 14:00:56.29 ID:VICW5GSA
ちょっと悲しい展開でもちょくちょく微笑ましい笑いを入れてくれるから
辛くなく見られていいね
275彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 14:01:18.88 ID:VICW5GSA
頭痛が痛いみたいになったけど許して
276彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 14:10:41.81 ID:CkhnGc3k
婦人部?おばさんらが来たとき
朝見たときポカーンとして昼間出先で見たときは大笑いしてしまった
同じ日に二回見ても楽しめるよね
277彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 16:53:00.62 ID:tjIujfIg
スタパの勝さん、大らかなアホボンだったw
人生楽チンに生きてるな〜
278彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 17:36:10.24 ID:XrF6MYjo
アホボンといえば春太郎のライバル役とかでDAIGOが出てもいいな。
279彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 19:01:54.50 ID:hdej7LUJ
大島のもんぺとかおばぁちゃん凄すぎるw
感動したわw
280彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 21:26:21.99 ID:RqTcjE5W
>>279
凄いの?高いの!?
糸ちゃんがなんか思いついたような感じだったなー
281彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 22:19:46.76 ID:TFhmzeDd
大島紬って最高級でしょ
前に全行程テレビで見たよ
その手間に値する値段なんだけど、めっちゃ高い!
それくらいすごい技術で織られてるモノだった
282 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/14(水) 10:06:33.79 ID:wCeXKANU
私がお出掛けしましょうか?っておどける昌ちゃん可愛い
猛獣は赤ちゃん時よりは大人しくなったけど目を離したらあかんで!
283彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 10:17:28.86 ID:NPRqEqC8
まさちゃんは最初かなり気が強いキャラって思ってた分
出産のときに手が震えてたりとかの部分が徐々に出てきて
そんなギャップがかわいく見えてきた。美味しいキャラだなぁ
284彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 11:17:58.17 ID:66p1V4yL
おとうちゃんの表情が味わい深い…
セリフがなくても語るね。
ばあちゃん元気になってよかったよ。
285彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 12:56:28.91 ID:ItstE60/
静子のピンク着物かわいい
オシャレもんぺ「おひさま」の真智子さんも着てたよな
286彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 22:08:39.34 ID:DPmAPWPM
うちの祖母も大島で作ったモンペ履いてたんだって
すげ〜!と思ったら祖母の祖母の大島で、
長い間タンスに保管してあったせいで、着たらすぐにボロボロになったそうな
祖母は子供だったから価値は知らなかったんだけど
287彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 08:41:02.45 ID:6/+R0psK
まさちゃんの中の人、勝手に喪仲間だと思ってたらプロフィールの画像が
とってもきれいでセクシーだったわ。
288彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 08:56:00.86 ID:l/BhyQWK
結局どうやってもんぺにしてまた着物に戻すのか、よく分からんかった。
289彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 09:12:30.63 ID:/grGdQlw
八重子さんと糸子が和解してこちらも安心した
おとうちゃんもだけど、糸子も顔で語るね
そして昌ちゃんの気のききように惚れた

着物→モンペ、詳細は私もわからないが、糸ほどいて最低限ハサミ入れる
その切った繋ぎ目は着物に戻した時、帯に隠れるところとか布が重なるところ
だから着付ければ気にならないようになるんだって
290彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 13:02:16.54 ID:E4v6Byi/
ええドラマや…うわーん(泣)
291彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 13:10:14.55 ID:+21CM174
糸ちゃんの泣きが本気過ぎて見てるこっちまで泣いてしまうよ
八重子さんいい嫁さんだな
292彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 14:31:53.24 ID:EenBiFFR
八重子さん本当に人間出来てるなって思う。
常に献身的で、でもちゃんと手に職持ってて本当に立派な女性だ。

八重子さんは何にも悪い事してないし
ずっと頑張って来た人なのに糸ちゃんと変な確執が出来ちゃって可哀相だったから
今回ので仲直り出来て本当に良かった。
293彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 14:51:46.20 ID:PwM4p02X
安岡のおばちゃん、
下の子があんなんなって、上の子も送りださないといけないのは辛いよね…

おばちゃんも勘助も普通の精神状態じゃない中で
子供3人抱えて八重子さん本当に大変な気苦労をしてたんだろうね
もうそれだけで涙だった
八重子さん、出来た人だから余計に
294彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 15:05:02.30 ID:Ys1nAM2a
泰蔵兄ちゃんがだんじりに乗ってる時
緊張でひっくり返ったくらいのお母さんだもんね…
295彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 16:07:23.00 ID:fivtAXX4
ついに泰蔵兄ちゃんも出征か…辛いね。八重子さんの思いに泣けた。

八重子さんがモンペ教室に入れてくださいと来た時、さっき無理やり入れて貰ったおばちゃんが「もうギュウギュウやけどなぁ」って言ったのワロタ。どの口が言うんだと。
296彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 16:23:27.11 ID:Aq7l9NmL
いつも何事にも動じず鉄仮面な横尾アナに
ちょっと表情が見えたような気がしたお昼の放送
その瞬間をいつも楽しみに待ってたんだ
297彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 19:59:59.66 ID:xa2oaA9K
>>296
今日、初めてお昼の再放送見て
同じこと思ったw
298彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 22:30:27.20 ID:4x57Fc9B
八重子さん、周りのおばちゃんたちが着物切れないわ〜言ってる隣で
涙流しながらも迷わずにハサミ入れてたよね
あの涙も、あの決意も、全部泰蔵兄ちゃんのためなんだと思ったら切なかったよ
泰蔵兄ちゃん幸せ者だ

…それに比べて勝さんはw
299彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 01:26:17.80 ID:K5enesrR
>>287は何言ってるんだ
数々のオーディションを突破してきてるプロの女優さんなんだからそんなの当たり前でしょ
喪仲間とかないわ
300彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 07:39:12.35 ID:qonRMMQF
>>299
ごめん、自分もおひさまに出てた奥田英二の娘は喪だと勝手に(ry

昨日、糸子が泣いた時の表情が、八重子さんの前だからか
駄々っ子というか子供に帰ったような表情で自分も泣けた。
15分じゃ物足りない・・・
301彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 08:30:34.89 ID:uHmrhlLW
>>300 タケオのリアル兄ちゃん(ゲゲゲの点々の人)と付き合ってるんだよね確か

お父ちゃんを始めとして、今いる男性陣全員いなくなりそうで怖いなこれ
302彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 11:51:27.94 ID:/Sj5eAuz
それは違うと分かってはいてもお母ちゃんにイライラしてしまう…泣いてるか叫んでるかじゃねーかw
糸子を神戸に送り出した時はおぉっ!と思ったのにw
303彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 12:34:55.25 ID:aBVCuruJ
分かるわ…最近はちょっと喚くだけの感じがねぇ
お父ちゃんが帰って来た時の剣幕も何かおいっ!って思ったな
304彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 13:02:23.17 ID:0S+8lSoM
糸ちゃんもストレスたまってきてるなー…
305彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 13:34:15.00 ID:PJw8WFrq
主題歌の「命を表してるのね」のところが、何回聴いても「いのちをだばしてるのね」としか聴こえない
なんでだ
306彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 13:35:41.22 ID:aBVCuruJ
ダバダバダーダバダバダー
307彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 15:59:54.25 ID:YqrMDZoz
泰蔵兄ちゃん、糸ちゃんが来てくれて嬉しそうだったね
308彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 17:04:46.68 ID:J/p9Elte
弱々しくなってきてるお父ちゃんを身近に感じてお母ちゃんオロオロだね。

>>305同じくw
だばしてる?騙してる?と思って字幕で確認した。
309彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 18:58:57.67 ID:Nv4oWRhJ
>>305
私もそう聞こえるw
310彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 23:21:45.53 ID:KzEuFp8u
明日いよいよかー。お母ちゃんも少しはしっかりしてくれるんかな。
311彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 00:45:46.44 ID:QKXAhLGW
そうか、ついにお父ちゃんまで・・・
大丈夫だろうかお母ちゃん・・・
312彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 01:29:16.09 ID:zJ5bHK7P
糸子のしっかり者ぶりを際だたせる演出とはいえ
妹たちの頼りなさがちょっとイライラしたw
313彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 09:37:23.88 ID:Mk7PCXPw
お父ちゃん…
314彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 10:09:12.28 ID:bW1Cmw9B
先週の予告はちょっと勘違いさせる作りだったね
年齢的にないんだろうけどお父ちゃんまで行ってしまうのかと思ったら
逝ってしまうの方だったとは
315彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 11:13:08.03 ID:s7iEy1nJ
あんなにお父ちゃんを愛してたお母ちゃんなのに霊感がなかったのか
お父ちゃん、木岡のおばちゃんの夢枕に立ったんだね
そういや木岡のおばちゃん「行くな」って言ってたし、勘の鋭い人なんだな
316彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 11:13:12.61 ID:WhtXPN7+
ちょっと元気になったと思ったらこの展開…どうしたんだお父ちゃん
317彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 12:01:38.46 ID:KqnWyRYh
ちょっと前に他版でネタバレ見てしまったために、今日は心臓に悪かったよ…
おとうちゃんは、体力落ちてるのに温泉に行ったのが災いして敗血症になってしまったそうです。
318彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 12:32:55.01 ID:KDcR7vXK
え?と思ったけど、お父ちゃんの幽霊見たと自伝にあるらしいので、その通りに話を進めたのね。
319彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 13:02:47.22 ID:9NVm/J5/
>>317
そうだったのかー…

糸ちゃんはまた自分を責めるかもしれんね…
320彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 13:20:24.42 ID:/QeBUQGs
>>315
お母ちゃん霊感なさそうというか鈍そうだし、
お母ちゃんのところに出ても、腰抜かしてヒーヒー泣くだけだろうから
一番冷静に対処してくれそうな木岡おばちゃんのところに出たのかと思った。
「おおきにやで糸子」
が沁みる・・・。
321彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 17:52:04.98 ID:YD/B9gqc
死んで悲しいぐらいが良いんじゃないの
糞なのに無駄に長生きされるよりも
死んだら嬉し泣きするわww
322彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 18:34:56.57 ID:XcVEcThV
糸子の「行かんといて!」に泣いた。
オノマチ上手いなぁ。
小林薫の演技ももう見れなくなるかと思うと寂しい。
323彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 21:15:23.82 ID:ISPjdwgi
お父ちゃんは最初にお母ちゃんのところへ行ったんだが、
お母ちゃんは口をぱかーっと開けて爆睡中だったんだろな
324彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 22:48:17.58 ID:jbrRD5KM
お父ちゃんいきなりすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
325彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 22:55:01.98 ID:SqWgUncF
年末まではつらい展開続きだろうから早く年明けてくれないかな…

話がズレるけど、昌ちゃんの中の人ってウェーブのCMに出てくる奥さんだったんだなw
326彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 18:44:01.70 ID:r4qjeuqh
来週も辛いな、近所の人も仲良さそうに見えてやっぱり妬みとかあったのかなぁ?奈津の事も辛い展開ばっかりだ
327彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 21:34:42.41 ID:gUpejecV
来週が一番辛そうな予感
戦争で切羽詰まってくると、色んな悪い感情も生まれてくるんだろうね
328彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 22:23:42.88 ID:76PMasbX
サブタイトルが「薄れゆく希望」だもんね
アネモネェ
329 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/19(月) 02:41:18.91 ID:w3pKBsnM
サブタイトルが花言葉なのドラマ板見るまで知らなかったよ…

予告ん中じゃ清涼剤はおかっぱ娘たちと歌ってたシーンぐらいだね
330彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 02:59:07.24 ID:vHk12NF2
優子の髪、切っちゃったんだね
331彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 09:01:09.61 ID:cDYas8cL
お母ちゃんの中の人は気がふれたような演技うまいな。
でも今日はキャーキャーうるさ過ぎ。
332彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 10:07:07.57 ID:jlow2CSf
お母ちゃん今日だけじゃなく結構長い間うるさいねw
あれだけはちょっとな
333彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 10:14:59.62 ID:v0Yr69ms
でも何もできないお嬢さんっぽい感じはよく出てる
334彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 10:31:57.25 ID:8+kQMQex
カーネーション演技上手な人多いよね
335彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 13:02:36.63 ID:ZH6XRSnd
人の繋がりって大事だなぁ…
お父ちゃんの人柄がわかるね
336彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 13:14:59.40 ID:v0Yr69ms
いばってるわ、短気だわ、商売下手だわ、飲み歩くわ、娘殴るわでしょうもない人だったけど
不器用で、シャイで、可愛らしい親父だった
決して人格者でも良い人でもないけど朝ドラ史上に残る父親像だったな
337彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 13:20:52.38 ID:bf2wO/ft
>>334 ほんとだね

糸子とお父ちゃんは、気質が本当似ている。
演技とはいえ、なんか実感あるって言うか、デティールがしっかりしている。
お嬢のお母ちゃんも画面の端で、どこまでもお嬢出身のお母ちゃんだし
他、おばあちゃんも勝も、直子も、どこもしっかり「そのもの」だね。
ハゲタカや龍馬の時のような画面が揺らぐ感じや、
おばあちゃんが一人泣くシーンを垣間見てしまったような角度での映し方。
てっぱんやおひさまで味わえなかった、機微の届き方するな。
338彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 13:22:14.43 ID:LRKN2oD3
数年前亡くなったうちの祖父によく似てた
よくある人物像なのかもしれないけどさ
339彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 13:41:53.14 ID:1cDGF/Kp
お父ちゃんの遺骨抱えて帰ってきて3人で「堪忍な〜!」って崩れ落ちるとこはヤバかった…。
亡くなったのは悲しいけど、重症のお父ちゃんの事とかの心労は一つ減ったんだね。
まだまだ苦労は待ち構えてるけど、ひと段落ついたという安心感はあった。
340彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 13:44:24.35 ID:KUDWgDvV
甲本雅裕が、ヒロトと同じ遺伝子あるの見つけた。
あの膝からの崩れ方。
ブルーハーツ
341彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 14:44:51.29 ID:wASwuUG9
電気屋の奥さんが地味に活躍してたね
履物屋のおばちゃんの話聞いてる時の妹たちがまるで一周忌みたいだったのがちと残念

>>337
ハルばあちゃん→善作→糸子
が本当に血がつながってるように見えるよね
キャスティングもいいのかもしれないけど、お互い影響し合ってるのかな
342 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/20(火) 00:30:16.24 ID:pMGHGFgE
電キ屋履物屋両奥さまの威圧感はすごいね
私も田舎住みで未だにお通夜のときはご近所に支度をお願いするのであるあるだった

妹たちは糸子がお父ちゃんに怒られてるのをビクビク見てる記憶しかないな
ドラマ上ではほとんど会話なかったよね
清子と光子の違いが未だに分からない
343彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 09:00:01.02 ID:FK7AMCfb
電器屋と下駄屋の奥さんカッコいい
344彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 10:09:20.78 ID:SeVs3kzx
電気屋の奥さんが気を使って
「美味しいから行こう」
って言ってくれるのが泣けた。
345彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 10:24:07.71 ID:trfvxu3k
>>344
ぶっきら棒だけどいい人だよねあの人
ちょっとほのぼのしたよ
346彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 11:12:42.32 ID:yZ7Cg0Ma
不器用な人なんだな…とちょっと共感w
347彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 12:59:54.90 ID:ljWjz9im
昌ちゃんと電キ屋の奥さんの区別がつかん
348彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 13:02:15.73 ID:QeuhaHm/
>>347
先書かれたw似てるよね
しかし人の嫉妬は恐いなぁ…
349彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 13:02:53.88 ID:aUtPN7ZO
お母ちゃん、お父ちゃんが亡くなってダメになっちゃわないか心配だったけど、よかった。
画面に写ると和むわ。
350彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 14:20:54.91 ID:FcucA0BQ
>>349
あそこはほんとお母ちゃんが助けになったね
351彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 14:21:34.12 ID:fdMM6t2x
実生活で役立つな。
嫉妬のかわし方、注意の仕方。
つらい時に太陽のようなおかあちゃん。

あんなおかあちゃんだったら、「あ。そか。なんとかなるか。」
って、きゅぅぅぅぅぅってへこみそうなところ
ポコンってふくらんで、元気になりそう。
352彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 14:27:19.33 ID:RbnnCcfj
善人だらけじゃないからリアルだよね
お父ちゃんとも衝突しまくったし
糸子が子供を産んでからもテンプレ的「優しいお母さん」に描くんじゃなくて
店を開いて人を雇って、子や妹達や母や祖母を束ねて家を守ろうとする姿を描いてるね
353彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 19:26:27.73 ID:XByMLwX/
娘たちが近所の子供にいじめられないかが心配
354彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 20:18:34.15 ID:ljWjz9im
そこで二宮星タソの直子ですよ
355彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 20:42:27.63 ID:aUtPN7ZO
星ちゃん再登場楽しみだなあ。
こんなに魅力的な子役なかなかいないと思う。
356彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:13:53.65 ID:uARZeUDQ
>>354
その名前を聞くと物凄く安心するのは何故だろうw
357彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 23:10:05.87 ID:a5X+TaKF
昌ちゃんいい味出してるなあ
これからも独立とかしないで糸子とずっと二人三脚でやってほしい
ところで昌ちゃんっていつからオハラ洋装店にいるんだっけな?
毎日見てるくせに全然思い出せないや
勝さんと結婚した当初にはいなかったと思うんだが…
358彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 09:03:47.18 ID:XwQaxv55
>>357
「店装洋原小」立ち上げて勝さんとお互い色々話し合ってからあっと言う間に
3年くらい経って「ラハオ装洋」に名前変わって、その時縫い子さんも5人雇いました
みたいな感じじゃなかったかな? 自分も忘れたw
359彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 10:22:38.74 ID:8nc8yysb
写真のおとうちゃん、優子の散髪の時はちょっと待ちや〜って見えたし、
最後はそらみたことかという顔に見えた。すごい。
360彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:40:16.65 ID:YSv7HMIx
>>359
私もそんな感じに見えたよ、おもしろいよね
だんじりに乗った写真いっぱい撮って選んだ一枚なんだろうね
よくあの笑顔にあのポーズの写真にしたもんだ
361彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 12:39:15.56 ID:XwQaxv55
>>359-360
実は「つばさ」の爺さんの遺影みたいに微妙に変えてあったりしてw
(つばさのはネタ的に明らかに変わってたけど)
録画組なんで家帰ったらチェックしてみよう
362彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 13:04:09.69 ID:wPZDbHzd
なんだ今日の演出はw
きっちり伏線回収してるなー
優ちゃんカワイイ
363彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 15:36:22.04 ID:kPnXzGn6
お父ちゃんが何か糸子にきっかけをあたえてくれたんだねw
優ちゃんの髪を犠牲にw
でも久々に凄い前向きになれる回だった。
364彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 15:46:13.84 ID:OKyg2I5G
今こっちで「名前をなくした女神」の再放送がやってて
全然違うオノマチが見れて新鮮です
365彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 16:58:24.38 ID:twq21XLL
「どっかで修行してきた」に笑った
優ちゃん可哀想だったけど、手柄やで!
366彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 19:32:04.13 ID:YXO7l6Oz
今日の糸子のキレっぷり爽快だった
ポリシーやプライドの問題で軍服は作らないのかと思ってハラハラした
367彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 19:56:32.16 ID:ZzVXQmBZ
全員が「優ちゃんかいらしなあ♪」じゃなくて「www優ちゃんかいらしでぇぇwww」なのに笑った
368彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 20:31:14.14 ID:V321NHsX
あのタンカはすばらしい。
腰入っているし、他の女優さんがこういう演技できたかわからない。
オノマチ本当、はまり役。
コシノ一家の話と聞いて全く期待してなかったのに
なに、これ、本当おもしろい。
369彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 23:30:03.80 ID:ja/fqOav
今日直ちゃん出てこなかったけど、そろそろ星直発動かな
今の直ちゃんも素晴らしいんでもうちょっと見たい
370彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 23:41:08.64 ID:3oWR5pFr
国防婦人会のおばちゃんたちが来た時の糸子の「チッ!」でもうwktk
ほんとにどっかで修行したみたいな啖呵もかっこよかった

翌日婦人会おばちゃんたちがリヤカー引いてやってくるシーンで
立ち話してる女の人たちがひゃあああ!って感じでよけて迷惑そうに見守ってた
怖がられてたんだなー
371彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 01:34:08.39 ID:Krig5+Fn
>>367
私が小さい頃父親にオカッパにされた時リアルに家族があんなだったw
372彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 07:34:26.41 ID:vH4CR7qK
戦後オサレが許されるようになったら婦人会のオバハンたちは
掌返したようにヘコヘコしそう。
373彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 07:51:48.52 ID:qpjuAb01
>>372
どうせ反戦運動家にでもなるんだろ・・・
あれだけおかしな活動してきたんだから戦後は殉死すればいいのに
あの人らも戦犯で裁かれればいいのにな
374彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 08:55:31.01 ID:pVehHNmz
三人セットじゃないと行動できないのが国防オバチャン達の悲しさだな
リーダーの人も憎々しさがよく出て上手いわ

実際はもっと苛烈で、若い娘のささやかなおしゃれも見逃さず
町中で非国民言いながら服ひん剥いたりしたとかあったらしい
ほんとああいう人達戦後はどうしてたんだろうな
375彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 11:58:58.88 ID:cBJaXd2Z
反省するのならまだいいじゃないか…
うちのじーちゃんは死ぬまで軍国主義者で、めちゃくちゃ厄介だったよ
過激なことばかり言うから「それ外で言わないでよ」といつも言ってた
376彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 13:03:25.03 ID:Pew4ace8
当時葬式は近所を練り歩く?みたいな
風習があったんだなぁ…
子役上手い!
377彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 13:12:43.05 ID:Filf815C
優子の軍国少女ごっこワロタw
378彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 14:44:01.68 ID:yGM6b4E5
子ども達のわざとらしい演技w
おばあちゃんのお粥食べっぷりも笑った。
軍国主義に染まっていく子どもとか、アカ狩りとか、息子を亡くして生きる気力がなくなる老人とか…
モチーフはこの上なく暗いんだけど、そこかしこで笑わせてくれるからまだ救われる。
379彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 15:34:36.33 ID:qpjuAb01
おばあちゃんと糸子のやりとりワロタw
食べとるがな

字幕出して見てるんだけど、色鉛筆あたりのシーンで
「きれい」じゃなくて「きれえ」って出てた。方言?
かいらしなあ、とかこのドラマの影響で岸和田の言葉好きになった
あとは坂の上の雲のせいで長州弁?も好きだww
380彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 16:20:48.74 ID:OkifoLVS
>>378
確かにところどころ笑えるシーン入れてきて
和むよね。悲しいばっかりじゃないのがいい。
>>379
「たべり」とか「〜なんやし」とか特徴的だよね
兵庫県住みで、大阪ってそう遠くないと思ってたけど地域違うとだいぶ違うもんだなと思った
年代の違いもあるだろうけど…
381彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 17:22:06.90 ID:Efgx8PCs
>>379
松山弁じゃなくて長州弁?<坂雲
あ、でも児玉なんかの軍参謀は長州弁か

そう言えば、朝ドラで方言が出ると、あれはインチキ方言だとか言い始める
地元の人とか必ず出てくるけど、カーネーションの岸和田弁は地元の人的には
やっぱり不自然なのかな?
382彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 17:26:32.77 ID:qpjuAb01
>>381
そう、児玉と東郷と伊地知とか

とりあえず「天花」の方言は聞いてられなかった
383彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 18:12:58.74 ID:pPJwRIFS
お父ちゃんの、ほんといい写真だね。
葬式に神戸一家来てたっけ?どうしてるのかね。
384彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 19:54:48.59 ID:L+k6GFgr
>>372
戦後、あのおばちゃん達糸子の店に服縫ってもらいに来るんじゃないかなー
と、なんとなく思った
385 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 08:58:10.15 ID:4H0SJ1qu
奈津…
八重子さんもオハラ入りしたけど玉枝さんは家事とかは出来てるんだろうか
流石に住み込みではないだろうけど
386彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 09:03:12.10 ID:tq/WF/Yq
奈津は損な気性だなあ。
あのしっかり者のしたたかな奈津のお母さんがヨレヨレのばあさんになっちゃったのか・・・。
八重子さんは旦那さんが出征した後、鬱(おそらく)の義弟と姑抱えて大変だな。
イエ〜ィの中どんな空気なんだろう。
387彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 10:49:56.50 ID:Uj6i9RcE
>>386
イエ〜ィてwww

婦人会のおばはん・・・ウッ(;ω;)
388彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 11:02:14.82 ID:1qFezEpT
借金取りのおっさんたちに同業だと思い込まれる糸ちゃん
芸妓さんには決して間違われなかったw

>>386
節子それヨレヨレやない、ヨイヨイや
脳卒中とかじゃないとは思うけどかなり消耗してたんだろな、奈津のお母さん
389彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 11:28:29.41 ID:TaB5/Uaj
わざとらしい説明ゼリフで手を抜くことなく、ドラマの流れの中のエピソードで当時の情勢がよくわかるのがおもしろい
390彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 11:39:29.64 ID:XTT4BsmC
ドラマが始まってからもう半年以上経ってる気がしてしまうのは私だけだろうか
前の密度が薄すぎたせいか…
391彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:01:09.11 ID:y/t6cuAP
>>390
前は内容が薄すぎて15分が長くて仕方なかったけど、
今は内容が濃すぎて1時間ドラマを毎日見てる感じ。
392彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 13:21:20.42 ID:vH3Fb7Xk
前作はお土産渡すだけで1話の半分使ったりするような時間の無駄遣いしておいて
最終回頃になって時間足りなくなったのか、婆陽子の語りで適当にその後を語って
終わりとか酷かったもんねえ

遺骨になってお国のためになるのが当たり前(キリッ!とかやってた婦人会のおばちゃんにも
オチ(?)がついていたのが何とも…
今までの行動見てたらおばはんザマァwwwなのに何か切なかった

そして明日はてっぱん番外編だ
初音ばあちゃん出てこないらしいのでちょっとテンション落ちるけどw、嫌いな作品では
なかったので楽しみにしてる
393彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 15:13:53.51 ID:UB+ACtCp
エピソードがたくさんあるから、
それを詰め込むために無駄を極力削ったら濃密になったんだろうね
394彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 20:02:03.10 ID:K7hbH2Gz
>>381
父の実家が岸和田だけど、祖父母はああいう感じのイントネーションだった気がする。

>>392
関西に住んでるので一週間前に見たけど、あまり楽しみにしないほうがいいと思うw

395彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 02:14:10.66 ID:y7IXOVeO
このドラマ見てると戦争って本当に怖いって思う。
全く体験した事無い自分が言うのもあれだが、
家族が明日にでも死ぬかもしれない状況にいるとか、私なら怖すぎて耐えられない。
396彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 09:01:01.55 ID:YRSILZz1
勘助・・・やっと楽になれたんだね。
でもこんな別れ方悲しすぎる。
397彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 09:18:40.55 ID:q74Adiud
勘助…
398彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 09:48:09.67 ID:M6Pg3C1f
勘助最後まで可哀想だったな
来週はさらにハードな展開になりそうだね
399彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 11:56:25.03 ID:zrIt/+4u
直子の喋りで和んだかと思えば勘助のあの角度からの皮膚感、眼差しに、、
たった15分で心の振り幅が、、
400彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:04:01.06 ID:YRSILZz1
来週は3日しか放送しないけど予告見ると盛りだくさんな予感・・・
401彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:16:10.54 ID:jbi1PN4q
勘助と平吉が糸子の結婚のときに♪命短しぃ〜恋せよ乙女ぇ〜
とか歌ってたのを思い出したら泣ける…
あんな平和な時代があったのが嘘みたいだ
てか命短かったのは勘助じゃないか
サエとは両想いになれなかったしちゃんと恋らしき恋もせず死ぬなんてあんまりだ
あと平吉の安否がスル―されそうで不安
402彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:27:35.95 ID:crq6PItv
予告で奈津に手を差しのべてたのは誰?
暗くてよく見えなかった

それにしても勘助…
「あの茂兄ちゃんから笑顔が失われるなんて…」とか思わせ振りなナレーションしておいて
あっさりヘラヘラしてた前作とか薄っぺら過ぎてホント糞脚本だったな
403彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:57:52.80 ID:TRYHlEke
今期の助演男優賞ものだな勘助
密かに芦田愛菜のトマト鍋だかのCMにも出てたぞ勘助
404彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 13:04:06.54 ID:xg7s8D5h
トマト鍋かー…美味しそう
ってそんなこぼれ話は要らんw
勘助えええうわーん涙
405彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 14:37:50.33 ID:Yj+rzRTc
半ば自殺にも見えたよ勘助…哀れすぎる
婆ちゃんが「命(の値段)が安かったよこの時代は…」ってつぶやいてた
ほんとそうだと思う
406彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 15:51:27.89 ID:KBA/L1T9
勘助もだけど、遺影持って歩く勘助母ちゃんの表情が切なすぎた。
今までこやかましい主婦役のイメージしかなかったけど、すごいな。
407 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/24(土) 16:11:40.93 ID:ogQUM+gw
太郎ちゃんがオハラまで来るのは優子ちゃんを見に来たのかな?と思ったけど一人で帰りづらいだけかな

>>402
手だけで誰とは明かされてないよ
今まで出てきてない人のはず
408彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 16:58:35.95 ID:So3ChELk
あの時お母ちゃんに言われた通り八重子さんに話を聞いていれば
勘助が行ってしまう前に一度話ができたのかもしれないと思うと切ない
奈津の時もそうだったし、糸ちゃん一時的にひどく感情的になってしまうせいで
あとで後悔することが多いね、まあそれが糸ちゃんなんだろうけど

>>402
むしろ「もう二度と笑顔が戻ることはなかったわ…」って言ってなかったっけ陽子婆さん
思いっきり育子とかと楽しそうにしてる場面ばっかりで、
えーなにこれナレーションと全然違うじゃん…って思って呆れた記憶がある
本当に思いつきで脚本書いてたんだね
409彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 17:23:39.28 ID:ET1MyL6B
>>408
糸子が訊く前に、最初に異変に気付いたお母ちゃんが訊いてあげるべきでは?
そういうキャラじゃないのはわかってるけど、何でもかんでも糸子に頼りすぎだよ。
410彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 18:34:24.69 ID:co2jKFvH
>>409
まぁ糸子の方が八重子さんも話ししやすいと思ったのかも。
411彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:48:19.08 ID:/+FsMkQs
八重子さんは事前に糸ちゃんに話すべきか相当迷ったと思う
こっちから聞くのは・・・どうなんだろね

結局八重子さんは話さなかった
勘助も糸ちゃんに会おうとしなかった
412彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:43:29.43 ID:/mEfHd+A
勘助出征の時に糸子と勘助母が鉢合わせしたらどうなるか予想がつかんなー
413彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 00:45:44.49 ID:Fcbu5uww
>>394
てっぱんスペシャル、なるほどgdgdな展開だったな
だか、岩崎先生は相変わらずキモカッコよくてイイ!w
そして駅伝くんは髪型のせいか太ったのか、何か小堺一機みたいだったw

あとNHKでそんな他局ネタやってもいいの?と…w
414彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 01:27:20.56 ID:Ks21mtHu
鶴瓶が「小原勝ってあんたの息子?」って聞かれたらしいw
415彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 07:54:32.41 ID:prJ9tLtg
>>414
鶴瓶の反応をkwsk
416彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 07:58:14.27 ID:uHCfmyKe
鶴瓶と勝さん、ヤマキのそばつゆか何かのCMに二人で出てるよね
417彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 08:18:42.42 ID:u9Lp5VkD
勘助が死んじゃうまでのあっけなさが
かえってリアルな感じだった
毎日みんな苦しい生活と仕事に追われてて
戦地に行った人が気になりはするもののあっという間に
一ヶ月経って訃報がとどいたんだろうな
418彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 09:29:00.04 ID:zfjcZBzV
そんな安岡家の重い(であろう)空気に耐えてる八重子さんってすごいな。
419彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 10:03:10.61 ID:Ks21mtHu
>>415
鶴瓶「ドラマ見てないから解らん」
420 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/25(日) 10:04:15.45 ID:2WiqS6WZ
>>415
ドラマに出てることなんか知らんかったので、勝?誰や息子違うだったらしい
留学させて音楽でメジャーになったとも言ってたけど…w
武が留学勧めたけどよその息子だから言えると
421彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 11:00:40.49 ID:prJ9tLtg
>>419-420
dd
お昼のNHKのトークの時、あの和み系笑顔とは別に、キリッととんがっている面も感じられた。
お父さん(鶴瓶)の間もフランクにしている感じがしてたな、、
ドラマ見てないって、ほんとかな?
照れ隠しな感じする。
422彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 11:57:40.63 ID:DqPckmkP
>>421
ラジオで「尾野真千子、うまいな・・・」みたいなことは言ってたそうだから
全く見てないってことはないと思う。
423彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 11:58:09.26 ID:VWhOsB3d
スタパ見てなかったけど、
ここでけっこうボロクソに書かれてるね。
http://www.cyzowoman.com/2011/12/post_4845.html
424彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 12:09:26.38 ID:vy3/a1l/
>>420
め、めじゃーw
425彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 23:24:53.36 ID:whQtS3S9
>>402 >>407
衣料切符の制限で金があっても衣料品が買えないとか、食料を得る為に農家の人に
肌着を作って食料と交換してもらう貰うとかカーネーションの金より現物重視だった描写を
見てると、現金にこだわって子連れで味噌屋にパートに行く太陽の陽子さんなんかは
岡田時代背景とか何も調べてないなって感じだったねw
426彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 11:56:14.04 ID:dfHFjis3
>>381
今さらだが、岸和田生まれ和泉市育ちの私から見ると、カーネーションの方言はかなり自然だなあと思うよ
関西出身の俳優が多いからかな。すごい上手い。

栗山千明が方言が難しくて苦労してるって言ってたけど上手いし。
今までで一番不自然だったのは、木岡のおっちゃんの弟?のやっさんだな。
あとは昌ちゃんも台詞が長いとイントネーションおかしくなりがちかも。

でもほとんど違和感感じないし、神戸の言葉とか使い分けられててすごいなーと思う


今日、おじいちゃんに悲しくなり、栗で喧嘩する親譲りの姉妹に和み、千代の真似に笑い、
空襲が迫ってくる怖さがリアルで怯え、最後のお父ちゃんの笑顔に癒される、
濃縮された15分だったー

なんか、最近のカーネーションで戦争ってほんとにこわいなって、ドラマや映画でははじめて感じたかも。
427彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 12:00:29.99 ID:U4GomM1f
>>426
戦争ほんとにこわいって感じ、わかる。
頭では前からわかってたつもりだけど。
戦争は怖い!って声高に訴えるわけじゃないのに、
庶民の暮らしが徐々に脅かされていく様をじわじわ体感させられるよね。
428彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 12:53:53.12 ID:5s7nxRcz
千代の真似似過ぎw

妹や縫い子が怖い怖いって怯えてるとこが何か生々しくて一番怖かった…。
普段は糸子が強く描かれてるから安心しちゃうけど、あれが普通の反応だよね。
戦争怖い。
429彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 13:02:18.92 ID:nYPAMLqI
このブサイクがあああ
私もあぁなりそう…
430彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 14:56:37.79 ID:vqDY9Eb5
私は最後のお父ちゃんの写真で悲しくなった…w
431彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 15:02:24.83 ID:WxJ159Jj
お父ちゃんの中の人、実際に1歳の娘さんがいると知ってビックリ。
デレデレしてる顔が目に浮かぶ。
今年は明後日までだね。
早く戦争終われー。
432彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 18:07:13.99 ID:oJ6Dzibh
糸子お母ちゃんの声まね上手いw
おじいちゃんが…って辛い流れの中なのにクスッとできる
最近の糸子は、家族と従業員抱えて一層頼もしくあらねばならないゆえに
お母ちゃんにもきつく接することが多いけど
これもまた糸子がいつかこの頃を振り返った時の布石なんだろうと思う
433彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 23:31:15.16 ID:p9RlAOnC
当たり前だが、勘助のかの字もなかった。
死んでしまった人はそれ以上先には進めず、
生きている人間はどんどん先に進んで、世の中の流れに乗っていく。
勘助の葬式のシーンを繰り返し見ている内に、
『終わった事を思い出して後悔する癖のある自分』をはっきり実感したよ…。

戦後はキャストの顔ぶれもガラッと変わるから、今から心の準備をしないとw
434彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 23:56:46.83 ID:zln9Mkjs
今のカーネーションの時代って
両親が生まれ育ったりした時代なんだよな…
そう思うと婆ちゃん達ってすごい時代に出産してたんだな…
とふと思った。
435彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 12:24:57.49 ID:9QF6cLzm
勝さんの存在をすっかり忘れてたわ…
436 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/27(火) 13:13:08.50 ID:c97acL/X
戦死しても何ともないと思ってたがちょっとキテしまった
空襲がすごいから葬式行列はやってられないんだろうな
437彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 13:20:39.98 ID:zWFfb6WP
奈津の落ちぶれ方に泣いた・・・
438彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 13:28:22.04 ID:0XRNdND9
なつはひたすら不幸を突き進んでるな
439彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 13:29:39.30 ID:pqRZlFYc
「イモが俺を呼んだんだよ」by奈都

岡田あーみんチック
440彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 13:52:57.81 ID:z3+Ai524
奈津どうなっちゃうんだ…あの男は何なんだ…。
441彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 14:02:44.05 ID:v5XleFEn
>>435
糸子も忘れていたと思う
442彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 17:22:27.15 ID:WUbLNl8B
>>440
微妙に胡散臭げな人だったね

まさか赤線地帯に連れて行かれてしまうんでは…
予感外れて欲しいわ…
443彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 17:29:53.14 ID:3XiwBJ7I
ごっついべっぴんやんか食わしたるって言われてるあたり
怪しいことになってそうな…
444彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 19:34:31.93 ID:b10llvSz
慰安婦かなあ
ていうか、「年寄り連れて逃げてるからそんな遠くに行ってない!」って
家を捨てて逃げたときにいわれてたけど奈津のお母さんはどこへ

あああああ朝の身支度がカーネーション観ながらだと全くはかどらなくて
遅刻しそうになったあああああ
445彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 20:39:10.72 ID:Qzznl2Yu
そういう意味では朝ドラらしくないよねぇこれ。
面白いけど作業しながらより録画して後でゆっくり見たい感じと言うか。
446彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 21:06:11.80 ID:If4nFfpf
奈津が男の手を取った時に糸ちゃんの「モノが考えられへんようになってました」の
ナレーションが入ったあたりが意味深だよね
糸ちゃんの事かと思わせて何気に奈津の心理状態も指してるんではないかと
以前の奈津なら、貧しくても得体の知れない男なんかについて行かなかったろうし

話変わって、空襲警報解除されて家に戻ってふとんにつく時に直子ちゃんがポンポンと
聡子ちゃんをあやしてるのが可愛かった
話聞くときキョロキョロ立ち上がって振り返ったりとか芸が細かくていい!
直子ちゃん、最初はなんてブs…と思ってたのにw、最近可愛くてたまらない
447彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 21:07:42.86 ID:/tDWUmbp
あのあとスパイとして育てられるんだったらいいのにな!
って秘密諜報員エリカ観てないひとはなんのことか判んないよねごめん
448彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 21:26:34.88 ID:fu5+6yVw
>>446
そのセリフ二回言ってたね
奈津のと自分のぶんって感じで
449彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 23:21:05.47 ID:zHjXfzLp
直ちゃん可愛かったね
年が明けたら星ちゃんになるのかな

>>445
立派な大河ドラマだと思う
450彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 08:36:20.84 ID:GL8JrDpk
だめだ。号泣した。
花びらでかなり来て、その後のだんじりでトドメ刺された。
なんという喪失感…
451彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 08:53:38.00 ID:QxoJXHdt
すごい濃い内容だった…ほぼ15分泣きっぱなし
赤い花びらは生命の象徴=血?
花火みたいに綺麗な焼夷弾を眺める奈津と傷痍軍人の図が退廃的
玉音放送が流れて「負けたー!チクショー
!」と叫ぶ男と「お昼にしようけ」の女
ここまで戦争をシビアに、だけどさらりと描いたドラマって中々無いよ
来年も楽しみだわー
452彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 09:08:14.51 ID:Km8i15C1
奈津といる男の人がレオンのジャンレノに見える。
いい人なのか悪い人なのか・・・。
453彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 09:22:17.97 ID:0YYpCuZa
泣いた
糸子にもお母ちゃんにも履き物屋夫婦にも泣かされたし本当に15分とは思えないほど濃かった

勝の戦死の知らせにも「ほうか」で終了だったのにだんじりを前に決壊するシーンに私も号泣
泣いていいんだよおおおお
454彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 09:40:12.52 ID:7V/3fIW5
泣けたね
今年の締めが悲しい話なのが辛いって思ってたけど
新年から明るくなっていくんだろうからこれでいいのかな
455彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 09:50:03.71 ID:Hwk628c/
「あさイチ」で感想言うけど、いつもラスト30秒くらいに対しての感想なので、あれなら言わないほうがいい
番組の冒頭でちょこっと感想が言えるような薄っぺらい内容のドラマではないから

玉音放送を聴いてみんなが泣き崩れるシーンはよく見るけど、「何言うたん?」「わからん」みたいなのはあんまり見たことなくておもしろかった
456彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 10:17:46.22 ID:GL8JrDpk
赤い花びらは、戦争で忘れられてたいろんな鮮やかなものの象徴かなと思った。
何もかもモノトーン、感情が押し殺されてた糸子の心に灯った小さな火というか。
あれが種火になってだんじりで点火→号泣できたのかなーと。
お囃子聞こえた瞬間、糸子の瞳に光がさしてそこからお父ちゃん、泰造兄ちゃん、
勘助…一気にやられたよ。
457彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 10:24:20.73 ID:26Vx+7Wm
>>455
玉音放送、歴史の授業やテレビなんかでよく聞くけど何いってるか全然分かんなくて、
でもドラマなんかでは聞いて泣いてるから昔の人はすごいなーと思ってたけど
やっぱり何いってるか分からなかったんだなーと妙に納得してしまったw

カーネーションは心の動きが丁寧で、見てると感情移入しすぎて辛い…でも見ちゃう
渡辺あやすげーわ
458彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 11:11:01.58 ID:A8bzB77v
すごい文語体だもんね
天皇の使う言葉は庶民のと違うってのもあるし、
電波がきれいに入ってこないから、ラジオにかじりついて聞いてもさっぱりワカランだったらしい
459彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 11:42:06.13 ID:rVbz6LMK
>>451
焼夷弾の光を見ながら、魂の抜けた子どもみたいな透明な目で涙を流す奈都…
460彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 11:44:22.27 ID:ZEYuHgZh
戦後の澤田さんが一番興味あります
次は二宮星ちゃん
461彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 12:21:24.51 ID:NkoEeXHH
あのサイレンの音が怖い…。
震災の時のテレビの緊急速報思い出す。あれじゃ眠れないだろうな…。
戦争の時代は鬱って一般的じゃないかもしれないけど、心労ハンパなさそう。
終わって良かった…本当に。
462彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 12:27:10.79 ID:Km8i15C1
>>460
澤田さん、ただの意地悪ばあさんじゃなくて、自分の息子も戦死してるんだよね。
だからこそ意地になってるのか。
戦後、オシャレ解禁になって、オハラ洋裁店の前で入ろうかどうしようか
ウロウロしてるのを糸子に見つかって、糸子が
「興味あるんなら見ていきー」
とか言うのかな。
463彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 13:03:51.66 ID:29sj9m9+
明るい未来キター!
464 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/28(水) 13:20:10.54 ID:Rz7tTzSh
葬式行列どうするんかと思ってたけど昼間は空襲なかったみたいだね
不謹慎だがだんじりの前にいた木岡のおっちゃんの表情にときめいた
465彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 14:01:12.81 ID:7HrmpAA/
渡辺あやさんには何回も小気味よく裏切られたね
特に今日のラスト、ジャジャジャーンという大袈裟なBGMと共に空を見ながら微笑んで今年を締めるのかと思いきや、あっさり終わった
466彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 17:55:54.34 ID:DEDBKmuO
>>460
澤田のオバハン、憎たらしいと思っていたのに
だんだん幸せになってほしくなってきた
不思議だ
467彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 21:05:14.87 ID:WguICnbT
ひと頃のお父ちゃんもそうだけど、
憎たらしい描写はあれど、誰も憎めないドラマだよね。
皆いいとこあったり、納得いく背景があったりする。
逆に聖人すぎたり完璧すぎるキャラクターもいない。
468彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 21:56:55.42 ID:XJxwKKk3
>>461
初めての空襲のときはみんな騒いでたのに、次からは
サイレンなっても無言で飛び起きて用意してたね
戦争・空襲の怖さがすごいリアルに感じたけど
実際の空襲にあう場面って今日が最初で最後だったんだよね
すごいドラマだ
469彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 22:15:15.54 ID:JPmSdxdo
胡散臭い男が「燃えて困るものなんか何もない あんたもやろ?」(うろ覚え)と奈津に振って
奈津が涙流しながら頷いたって事は奈津のお母さんは亡くなってしまったんかな?
番組だとつい数日前の事だけどw、夜逃げしてから2年近く経ってるんだよね
ほんと1話1話が濃く物凄いスピードで過ぎて行くなあ
470彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 22:52:59.30 ID:FpvpomQa
子供達が糸子に花びら渡す所で泣きそうになった。
勝さんが死んでも泰造兄ちゃんが死んでも泣かなかった糸子が
だんじりの前で堰を切ったように泣き出した所もきたな…
来年は明るく笑ってる糸ちゃんがたくさん見たいよ
471彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 23:30:20.77 ID:jWLcRYgJ
春太郎って生きてるかしら
472彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 10:01:56.56 ID:cbfvJbiy
春太郎また出て来てくれないかな…
あいつが出て来るとなぜか和むわw
473彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 13:14:12.97 ID:BTyb2/zi
4日までお預けか〜
さみしい
474彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 13:56:11.98 ID:UUrkAsAV
881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 20:09:40.30 ID:MmWSx7+p0
カーネーション ロケ地一覧
http://loca.ash.jp/info/2011/a2011_carnation.htm

だいぶ情報古いし、最近出てきたロケ地が抜けてる気がするが
475愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 16:26:19.21 ID:Y+f/29p6
あの川沿いの道いいよね
一度行ってみたい
476彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 16:26:54.62 ID:Y+f/29p6
名前欄すみません
477彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 21:00:02.72 ID:Nprw8Qj8
>>439
吹いた
こんなナツは嫌だw
478彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 21:12:25.63 ID:Nprw8Qj8
糸子がどんどん少女じゃなくなってくなーとは思ってたけど
戦時中や終戦を経験してもうすっかり肝っ玉母さんになっちまったなw
ていうか、子供が喧嘩してる時、画面に映ってないのに
怒鳴り声だけで糸子だと分かるシーンでもうすっかり「オカン」だなぁと実感した
479彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 22:45:08.56 ID:ap+4p9Ly
見た目とギャップが出来てきてる
480彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 22:50:23.22 ID:k/Iv2NrO
あら、糸子がオノマチの年齢に近づいたと思ってた
481彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 21:18:58.62 ID:UuSqt7Di
>>479
それは私も思った
また、こう言っちゃなんだが
マサちゃんと並んでると糸子が童顔に見えるんだよね…
482彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 21:46:09.43 ID:W/zuyh58
あしたはゲゲゲ総集編の再放送だね。
今度は忘れないように見るぜ!
483彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 02:51:27.24 ID:y7PPJaiz
カーネーションも特番というか特集やるよね
えーと…いつだったかな
484彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 04:41:21.88 ID:4I/8lp8M
12/31だよーん!

「カーネーション総集編(前編)」
 NHK総合 7:20〜8:50
引き続き
「カーネーション 疑問にお答えします」
 NHK総合 8:50〜9:30
485彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 07:51:29.62 ID:y7PPJaiz
ありがとう!
あ、今日か…てか今かw
486彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 16:00:21.54 ID:HZT3T1Ay
カーネーション何度見てもワクテカで見ちゃうな
総集編なのに

はまってんな。自分。
487彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 18:25:19.93 ID:dU4d4yq1
お父ちゃんの中の人の一番可愛い顔ワロタw
488彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 01:29:42.67 ID:Afj/lao2
紅白にも糸子がおったねー
林檎の詩は文字にすると深い
489彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 02:26:43.94 ID:E/wGCiaU
紅白のおのまちさん
一年一度のお祭りってコンセプトの番組にもんぺで出されて気の毒だった
朝ドラヒロイン同士どうしたって隣のドレス姿のまおと比べられるじゃん
作中の服装でもワンピースやイブニングドレスがあるんだし
そういうレトロかわいい服でまだドラマ知らない人も興味もつかも知れないのに
おひさま派の祖母がドヤ顔で華のない子やー繰り返してムカついたわ

新年早々長文愚痴ごめん、4日からまた楽しみにしてる
490彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 05:45:43.07 ID:GYRnEyX+
カーネーションを見てる人ならあれが公の場専用のおしゃれモンペだってわかるはず。
ドラマにおける糸子のキャラや時系列を踏まえた上での演出なんだろうし、そういうのが
わからない人は放っておけばいい。
491彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 10:12:45.39 ID:V9anj8MP
もんぺってwwと思ったけど
ドラマ内ではあの格好だからいいのかな…と
なにげに頭にカーネーション着けておしゃれ?してたしw
なにより林檎が「糸ちゃんだ〜」と喜んでたからいいでしょうw
492彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 10:22:10.61 ID:txrr9gKH
うん、林檎と糸やんの会話に和んだ。
ジュンコさんに話ふると思ったらなかったね。
しかしジュンコさんすごい迫力だったw
頭の飾りは糸巻きイメージかな?
493 【小吉】 【317円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 10:29:45.86 ID:dGZTZKRv
おひさまファミリーが出てたのには笑ったけど、
ちりとてちんのお母ちゃんが好きだった
五木ひろしの「ふるさと」もあったし、
朝ドラ好きにはなかなか楽しめたかも。

糸ちゃんのモンペについては、
話の中でモンペはくとかはかないとかのやり取りがあるみたいだから
それもあるのかな?と。
朝ドラ見てない人にはダサッとか思われちゃうのかなあ。
でもキレイな生地のモンペだったよね〜。
494彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 11:33:28.27 ID:bJ77tIMo
曲のアレンジが変わってたのがちょっと残念かも…。
昨日のも良いけど、いつも通りの方がグッとくる感じがして好きだなぁ。
495彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 13:01:10.62 ID:UQ8Do+Eb
>>493
ちりとてのときはスルーしたのにね。
真央ちゃん司会は意外と良かった。
496彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 13:42:06.78 ID:PWfGkyaR
糸子が陽子に舌打ちしてメンチ切って
「帰ってんか」
って言ったらどうしようと力が入ってしまった・・・
497 【大吉】 【992円】 :2012/01/01(日) 14:11:35.30 ID:mULwXoBT
紅白の「行っちょいで〜!」は和んだ
今年の放送は4日からだっけ? あああ、早く見たい!
498彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 14:58:14.80 ID:mRXEmUgP
モンペだけど、きっと値段はお高いに違いない
着物の生地だもの

私も4日が待ち遠しい!
明日の夕方に「疑問にお答えします」の再放送あるね
499彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 15:11:11.74 ID:s04gDCN/
椎名林檎期待せずに見てたけどアレンジも個人的には好みで良かったよ
いつものバージョンも歌えばよかったね
500彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 15:37:24.58 ID:aFQUNmAa
糸ちゃんの中の人は基本関西弁的な感じなのねw
受け答えも上手いわ
501彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 23:47:18.98 ID:E92Gb7Wz
昨日は総集編に質問お答えしますに紅白に
糸子デーだったわww
椎名林檎良かったー
ダンスホールのレトロなのもサエを思い出した
502彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 22:41:36.84 ID:FEM0aNXG
紅白にオノマチが出てきた時、もうちょっと拍手が起こるかと思ってたけどあんなもんかな?
我が家ではキャー!糸子〜!って感じだったんだがw
503彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 22:45:27.84 ID:VQL/xLb6
我が家でも糸子登場時はキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!状態だったw
504彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 22:45:33.53 ID:q4upb0Ot
お客さんがおとなしいのかもしれないけど、会場の音をあんまり拾ってないんじゃないかと思う
生放送だし、進行の妨げになりそうだから

「お答えします」の番組面白かったわ
看板書いてる人がずっと同じ人だったっていうのに驚いた
村上鉄工所とか四草会とかあったね
505彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 19:32:35.02 ID:IuEvCYIo
紅白、うちも盛り上がったわww

自分は12月に入ってから熱心に見始めたもんで
星ちゃんを「お答えします」で初めてちゃんとみたよ
かわいいし、面白いねえ
「ふたりの糸子のうた」もよかった・・・今年も楽しみだ
506彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 23:04:49.29 ID:9GrQnyob
明日からだね
見忘れないようにしなきゃw
もう勘助は出てこないんだな…・゚・(ノД`)・゚・
せめて平吉は無事に帰ってきてくれることを祈ってるよ!
507彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 11:20:27.93 ID:o31txOI0
ミニ直子が微妙に星タソにもコシノジュンコにも似てるのが良い
あの準備運動www
508彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 13:00:44.48 ID:G10+uR02
なんか涙出た
509彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 13:09:37.35 ID:3z6uUpLT
闇と闇市って違う…んですか?
510彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 13:12:39.66 ID:1WZk/jJ5
ミニ直子可愛いねえ
だんじり牽く時の表情が男前過ぎw
511彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 14:06:19.46 ID:EnfUV9dW
スタパのゲストが濱田マリだったけど、あの名シーン(どのシーンか説明する必要ないと思うけど)を紹介しないなんて信じられない
512彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 14:53:48.87 ID:pMfk64XA
>>511
糸子に雨の中噛みつくシーンなら
最初にやってたけど
違うの?
513 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 16:57:05.47 ID:DxnwBG1h
直子可愛いしかっこよかったねぇ

>>509
糸子が闇はやらん!って言ってたのはコソコソ個人的に取引してるイメージ
闇市は出所は分からないけど派手にやってるからいいのかな?
514彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 17:13:27.02 ID:G10+uR02
奈津号泣のとこか?>あの名シーン

絶縁宣言と葬式の危機迫る表情がもっかい見られて良かった。
リアルタイムでははらはらしながら見てたけど。
515彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 17:19:49.42 ID:OizuIOgS
>>512
そこです
最初のところ見てなかった
ありがとう
516彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 19:59:16.80 ID:blwSySF7
スタパ見逃した〜!!
小林薫と田丸麻紀は見たのに残念。
勘介役のコメントとかあった?
517 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 20:56:53.43 ID:DxnwBG1h
>>516
安岡家(泰蔵兄ちゃん、八重子さん、勘助)が出てたよ
印象に残ったシーンは勘助がカレーを小原家に持っていくシーン、八重子さんが勘助の葬式行列のシーン、泰蔵兄ちゃんは余り絡みないからないとw
安岡家で良く食事とか行ってて、勘助とは一緒に壁登るスポーツしてるらしい
518彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 21:50:43.01 ID:dfIugUBb
ボルダリングね
519彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 00:31:16.45 ID:KY873TeT
>>516
3人からお母さんへコメントをどうぞ!
てなって沈黙したのはわろた
泰造兄ちゃんが口火を切ったが、勘助は俺ヘタレやし…とw
でも4人の仲良さそうなのが伝わってきた。
ボルダリングしてる勘助はヘタレの癖にかっこいいらしい。
520彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 09:37:19.99 ID:1zk1wuZz
泰蔵兄ちゃん見たかった…
次にイケメン見れるのはいつになるやら
優子の旦那がイケメンだけどまだまだだよなぁ
521彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 13:01:02.96 ID:Z4I5E5fV
綾野君って糸子と結ばれる訳じゃないのか?じゃあ、もう一生独身のままなんかな
522彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 13:02:07.49 ID:J3rHfe8V
アメリカさんには最初ああいう反応だったのかー…
チョコ貰っててワロタw
523彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 14:08:46.59 ID:Jey7Yhmw
>>522
今まで敵だったんだもんねぇ…。
あそこからのBGMのハイテンションぶりに吹いたw
524彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 16:53:00.38 ID:2F4oIlR/
「鬼畜米英」って言われてたんだもの
だけど、探検隊がどっかの原住民に警戒されてるみたいで面白かった
525彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 18:50:00.94 ID:0BMubEIn
せっかく進駐軍から隠れてたのに優子と直子走ってきてワロタww
このドラマで黒谷友香と栗山千明好きになってきた
526彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 21:58:49.12 ID:1KStVa38
一所懸命、傷見せて言いつけてるのに、
関心持ってもらえなくて、ふくれる優子を横でヘヘンって笑う直子。

直子はいつからあんなに芝居うまくなったん?
出始めの時は幼さゆえ、まんま素材だけで、演技なんかしているようにみえなかった。
527彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 23:03:24.58 ID:GdjvokKK
age
528彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 09:02:12.14 ID:49/jkC/J
糸子の催眠商法吹いたw
戦争終わったばかりで辛い時だけど、時々笑いを挟んでくれるから
見てて救われる。
太郎兄ちゃんにまとわりつく優子と直子かわいかった。
529彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 09:08:33.74 ID:ij4C7phz
OPの映像、最後のところで糸子人形の横に子供3人がいるのに年明けてから気がついた
いつからだったんだろう
530彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 10:10:05.75 ID:VYQBRBYe
>>529
私も昨日気づいたよ
何故かOPってずっと変わらないって思い込んでたから
録画の際に飛ばすのも考え物だと思ったわ
531彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 10:18:46.66 ID:LJCh8T6F
>>528
見ながら大笑いしたwwww
いったんおいといてからの「パーマ機やで?」でまたわろたww
でも、再登場時濱田マリがどうなってるかハラハラする
532彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 10:23:33.08 ID:j7aI2vGK
奈津ってパンパンガールとやらになってないよね?
533彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 10:40:33.95 ID:VYQBRBYe
その可能性はありそう…
534彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 11:35:28.32 ID:qdi4N6+2
>>529
年明け、1月4日から
535彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 11:40:38.36 ID:Q0YZ4N3w
>>532
私も今日あの子達が出た瞬間に奈津かと思ってドキッとした。
最後のヤエコさんの洗脳された目に吹いたw
536彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 11:43:02.16 ID:+nF4Z9Sk
勘助ちゃんは玉枝さんに似たんだね<神経の細さ
泰蔵兄ちゃんはお父さん似だったのかもしれない
537彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 12:57:00.55 ID:P8HnIMJN
また着飾ったパーマの女が不細工で勘違いな感じがウケる

あれ、格好良いか?
538彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 13:00:59.02 ID:j7aI2vGK
大阪だから?
ごめん大阪の人
539彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 13:04:18.79 ID:1pW9CeDv
玉枝さんは病んでしまってるな
糸ちゃんとヨリを戻せる日は来るんだろうか…
540彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 15:10:09.23 ID:gZSNSSI1
パンパンはどぎつい格好をしてるものだからあれでいいのです
糸子がかっこいいと感じたのは、彼女らのどぎついまでの生命力や逞しさ、華やかさであって
オシャレとして見て「かっこいい」と言ったのとは違うんじゃないかと
541彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 17:24:17.30 ID:LEF9fkSR
>>535
八重子さんの目付き自分もワロタw
まさに催眠商法思いっきりかかってるw

カフェ太鼓、マスターだけで何か淋しかったな
催眠商法やってる後ろで平吉が頷いたりツッコミ入れたりしている姿が見たかったよ
引き上げ中でまだ帰ってないのか戦死したのか分からないけど(端役だからこのまま
フェードアウトしそうでもあるが…)、若い衆いなくなり過ぎて平吉戻って欲しいと
願ってしまう…
542953:2012/01/06(金) 17:30:48.53 ID:gehyUNhC
八重子さん全く涙出てなかったね〜
ちょっと残念
543彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 19:56:12.52 ID:qRpuovR8
>>532
あの二人の元締めが奈津かと思ってしまった…
544彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 21:02:36.99 ID:j7aI2vGK
>>543
それだったらちょっと面白いかもしれないw
545彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 21:54:07.66 ID:awDTmu8i
>>542
目薬でも入れたらよかったのにね
546彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 00:03:28.36 ID:QAf+bVw/
なんでもかんでも可視化すればいいってもんじゃないだろう
547彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 00:22:51.28 ID:d+84aA0C
オノマチが涙の出し入れ自由自在だから、知らず知らず比較されちゃうんじゃない
548彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 09:47:16.79 ID:7RuUgQE1
奈津があああ・・・うわああああああああん!!!
549彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 10:53:57.98 ID:YshwRZQ+
やっぱり奈津…
550彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 11:25:57.46 ID:mfxuhHCF
奈津偉いよ!お嬢様やったのに逞しく生きてる
悪い事じゃないさ
551彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 11:29:07.19 ID:5qv6VBvx
>>537>>538
ドラマ見るにも時代背景把握したり想像力が必要だと思うの
552彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 13:03:42.77 ID:pdTP5Dq8
やられたあああ
しかしちょっと良いように描きすぎじゃないかw
553彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 14:01:01.87 ID:xxLMLnVh
東京で八重子さんと一緒にヘバってて、糸子も歳とっちゃったんだな…とちょっと淋しくなったw
そして来週から直子ちゃんは元糸子の星ちゃんになるのかな?
星ちゃん登場も楽しみなんだけど、今の直子ちゃんの小憎らしいけどどこか憎めない表情も
好きだったからちょっと残念

母がBSの再放送見て「あんな美男美女の両親だったのに太郎ちゃんはちょっと地味顔ねぇ」
そ、そう言われれば…
太郎が成長したら勘助(の中の人)になるとかだったら面白いんだけど…ないか
554彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 14:06:59.23 ID:MZu9GZc5
勘助出征の時、いつもコミカルな平吉がずっと神妙な顔してたけど、回収あったっけ?
555彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 15:08:16.23 ID:B96hY2Ui
平吉も出征したことが回収じゃないの
556彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 18:21:59.45 ID:FEVFPl9k
予告で糸子の髪型変わってたよね
557彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 20:03:18.64 ID:xxLMLnVh
>>556
昌ちゃんの髪型も変わってるよ
二人ともさっそく八重子さんにパーマあててもらったんだろうね
558彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 23:53:32.67 ID:EJeCf9E9
子供が糸子の手にすがるところで泣いてしまった
結局お金盗っていった所とか、リアルでいいなあ。
559彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 10:36:57.04 ID:rUM0w9qO
>>558
時代考証や事前調査するの嫌いな前作の某先生の脚本だったら
糸子の温もりに触れて改心した女の子が盗んだ金を返しに来て謝罪
糸子がその女の子を養女にするなんて展開になりそうだね

そんなカーネーションなんていやだwww
560彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 10:44:44.48 ID:iRQiUdr0
前作だとそういう一面は書かれなかったね
何も考えず書いたらしいから当たり前なんだろうけど
561彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 14:10:07.34 ID:s/RDAVcP
>>558
結局盗るんかいwwって思ったけど、あの子達も戦争の犠牲者っちゃ犠牲者なんだよね…。
最後に糸子が子供の心配してるとこでちょっと悲しくなったわ。
562彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 14:31:44.21 ID:mwkhIv/s
>>561
盗ってこないと元締めに殴られたりするんじゃないのかなあ
どっちにしても不憫だ
明るい未来なんて望めないだけに、糸子は「生き延びて」って祈ったんだろうね
563彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 14:39:30.39 ID:TEChFtig
>>557
糸ちゃん「昌ちゃんもパーマあててもらい!」
昌ちゃん「何言うてるんですか先生!私はいいです、いいです。」
パーマあててもらってご機嫌の昌ちゃん♪
みたいになりそうw
564彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 15:23:40.02 ID:rSMyRvg4
東京の宿、怖いなー(性的な意味で)
八重子さんの身が心配だった

565彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 19:56:45.36 ID:ytSZS02F
糸子の甘さに腹が立ったのは自分だけ?
糸ちゃんは社員を抱える社長みたいなもんなんだから、下の人のことを考えたらあの時の対応は間違ってたと思う。
あの女の子も可哀想なのは分かるけど。
566彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 21:01:39.79 ID:Cx4WZ9pv
娘三人居るし、人としてより母としての感情が勝ってしまったんだろうね
567 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/08(日) 21:31:16.35 ID:M75UOMqe
>>564
八重子さんってもう40近いのかな?
糸子勘助と泰蔵兄ちゃんとは7つか8つ離れてるんだろうけど八重子さんはいくつだろ
糸子八重子さん共に三人の子持ちだけど昌ちゃん未婚だろうに男のすぐそばで心配だった
568彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 21:38:19.08 ID:vP+4aXLS
>>565
あなただけ
569彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 00:25:52.58 ID:5oZee0sJ
糸子はあの瞬間、大黒柱じゃなくて母になっちゃってたんだろうね。
しかしこれほど日曜日を残念に思ったことはないよ!また明日楽しみ(もう今日か)
570彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 01:13:12.06 ID:f4PRMV40
値切りのとことか八重子さんがちょっと元気になってホッとした。
やっぱり洗脳して連れきて正解だったな。
571彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 01:28:26.81 ID:56t7pmNW
これからも玉枝さんの面倒見なさいよってことなんだな・・・うーむ
あの息子は偉いね
572彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 12:31:25.81 ID:1KhPDbYC
チビ糸を可愛く感じてきた頃にオノマチと交代ヤダヤダ
チビ糸再びと聞いて待ち遠しかったけど、チビ直子いなくなるのヤダヤダ
573 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/09(月) 12:57:09.05 ID:aH5Qy0Oq
2ヶ月で優子直子も太郎たちも大きくなってしもた…
遺影で並んでると泰蔵兄ちゃんと勘助結構似てるかも
人混みに流される履き物屋さん可愛い
574彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 13:00:34.03 ID:4LpS7ABo
>>573
私も履き物やオッチャン可愛いって書きに来たww
ラスト、写真燃えすぎて煙りがちょっと気になった
575彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 13:09:19.14 ID:HcsBxJpU
糸子の髪型サザエさんだねw
576彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 13:13:01.36 ID:aU/TEo9g
>>572
ナカーマ!
最初、なんと憎たらしげな子か(失礼)と思ってたのに、なんか動きが可愛くて目が離せなく
なってたよ
茶の間で昌ちゃんが虫の調理法の本読むの聞いて「キャー!」言ってるところのリアクションや、
夜、布団で赤ちゃん聡子をあやしてるとことか、軍国少女ごっこする優子を凝視してた時の仕草とか、
「直ちゃんもだんじり、引くで!」で準備体操するのとか、可愛くてたまらんかったw
577彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 13:43:50.41 ID:N2w5do++
太郎デカくなりすぎワロタw
今日は昌ちゃん初パーマにウキウキと流される履物屋と糸子vs優子直子に和んだー
家族写真はけっこ傷だらけになってて細かいとこまでこだわってるなと思った
あの写真を燃やせるような心境に至ったのは
愛人?の写真は置いていったけど家族写真は肌身離さず持っててくれてた
勝さんの戦地での様子を聞けて家族を大事に想っていてくれたことが分かった
ということからでおk?
578彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 15:37:12.14 ID:/HOVFJFr
糸子が怒って柳行李にブチ込んだカーネーション柄のショールを出してきて羽織ってた。
「勘弁しちゃる」だっけ、しみじみ泣けたよ。

>>576
で、まただんじり引いてる時の顔が勇ましくて、たまらんかった。
寂しいけど、星ちゃんも楽しみ。
579彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 16:20:19.56 ID:IV1rB+vB
>>575
私も思ったサザエさんw
パンパンの近くに行って
どやっうちもパーマあてたんやで〜
みたいなしぐさが面白かった
580彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 22:30:36.53 ID:uUCdETaA
主題歌のフル聴いたけどドラマのと殆ど変わらないねw
3分はあるんだけど歌詞はまんまで間奏を真ん中に挟みましたって感じだ
581彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 22:40:19.41 ID:56t7pmNW
騙してるって絶対言うとる
582彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 23:27:48.06 ID:14u4QsSA
>>578
普通はショールを取り出してしみじみするシーンがあるんだろうけどはしょられていたね
いつもじっくり見ていてたまたま気づいた視聴者へのプレゼントかな
583彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 23:52:49.67 ID:+eAtZlFY
1回しか見てないのは細かいこと忘れてたりするけど、2回3回と見た回は結構覚えてる
なるべく複数回見たいわ
作りが細かいから忘れちゃうのはもったいない
584彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 01:06:31.85 ID:V10Y/We9
先週までの子役達がいなくなってほんとに寂しい…
パーマ頭になって糸子のおばちゃん度がアップした感じがするw
太郎がなんかイケメンの雰囲気になって…流石泰蔵にいちゃんのDNA!
585彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 07:28:30.25 ID:wWqsC5jw
嫁姑の仲悪いのは見ていて辛いなぁ
586彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 08:38:30.79 ID:VObguCG2
とうとう婆ちゃんが・・・。
もっと星ちゃんが見たい。
できれば男子相手に喧嘩する星ちゃんが見たい。
587彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 09:46:27.03 ID:GQiBCAGa
うちもう30やで!とか言う台詞見てえっ!と言ってしまった
見た目年齢年取らないし、年代で計算したら分かる事なんだけど今更驚いてしまったw
588彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 09:53:31.85 ID:aOt8j+37
静子は恋人を秘密にしてたっぽいけど、30になるまで縁談とかなかったんかな?
糸子はその辺気が利かなさそうwww
589彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 10:28:44.29 ID:d28jUsM2
静子のエピソード喪には眩しすぎ…たけど、
アツい抱擁の後ろのおばちゃん方に爆笑したwww
590彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 10:36:16.17 ID:iNkMxm27
静子の結婚良かったね、世の中がどんどん明るくなって行く兆しみたいなのが伝わってきたわ
昌ちゃんもいずれ結婚するのかな?
591彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 10:37:30.83 ID:d28jUsM2
画像あった
今日の放送まだ見てない人は開かないでね
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64210.jpg
592彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 13:02:24.54 ID:laF0gClP
静子もう30かw!
てか糸ちゃんまだ33かー…
おばあちゃあああん涙
593彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:12:23.03 ID:/MeinOyn
皆が祝福するシーン凄い幸せな気分になったw
でも自分は一生ああいうのを体験できないと思ったら絶望した。
594彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:21:12.47 ID:pYa4AE2o
静子の結婚て唐突な気がしたけど、本スレ見たら、一人だけ口紅持ってたり勘助二度目の出征のシーンで静子が上機嫌で家に帰ってるところがあったりと、伏線はあったのね
595彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:30:19.60 ID:+HBGTM09
本スレでも突っ込まれてたけど、上機嫌で帰ってきたのは別の妹
596彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 14:43:07.68 ID:1mWu5T3Z
>>595
ありゃ、失礼しました
本スレは早すぎてスレ内検索でチェックするだけなので見落としました
ここと同サロの2つを見るくらいがちょうどいい
597 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/10(火) 15:06:53.99 ID:stYL/Z9M
>>591
このあと来たおばさんもびっくりしてたなぁw

おばあちゃんの死はナレであっさりしてたけど明日冒頭でやってくれるのか?
話の中で女性が亡くなるのは初めてだね
糸子静子は3歳差で下の妹二人はいくつ離れてるんだろい
598彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 15:59:33.89 ID:4J9MYBNT
妹たちはそろそろお年頃という時に戦争入っちゃって
若い男は皆いなくなっちゃったんだもんなあ。
静子は何年待ってたんだろう。
599彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:17:46.66 ID:C6TSyVez
おばちゃんズ最高!

>>593
なんかもうすっかり人ごととして一緒に祝福してしまい、
自らを省みて落ち込むということさえなくなってきたw
600彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:33:59.32 ID:1HO6zUNN
みんな新しいファッションに大興奮だったね

静ちゃんの花嫁衣装すごいきれいだったけど、あれは糸子が着るはずだったものかな
糸子のを静子が着て、糸子は奈津のを着て…と考えたら、奈津がいろいろ可哀想すぎて(´;ω;`)
ばあちゃん亡くなってしまったけど、糸子との窓際のシーンが幸せそうで良かった
あの画は忘れられないと思う・・・
601彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 18:51:41.30 ID:k+Wp4piI
>>591
おばちゃんwww
お母ちゃんが、「婦人美粧」を「はあ〜 まあ〜」とか
言いながらニコニコ見てたのも和んだ
602彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 20:00:01.70 ID:uDQDHZvw
あの水玉模様今の感覚でもかわいいね
カルピスっぽい
603彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 20:00:17.51 ID:4p/WyhYQ
昨日だけど八重子さんがパーマ機来たって言いに来た時の、
お母ちゃんの あーれー (だったかな)、手の動き含めて可愛かった
604彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 21:36:16.20 ID:ytEdk/5S
今日も15分で濃かった
若草物語とかのセオリーでは気が強いのは次女だけど、小原家の次女は
大人しくて女の子らしいタイプなんだね
残りの二人の個性も気になるところだけど、子供の3姉妹いるし今後
スポットあたることはないのかなー
605彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 21:57:53.55 ID:PUAkt5bY
ローカル番組で今日コシノ洋装内のコシノギャラリーが映ってた
ギャラリーの人が綾子さんの姪御さんなんだけど、「小篠綾子様が…」って呼ぶのにビックリ
出演者がツッコんだら「尊敬してますのでつい…」と言うんだが、いくらなんでも身内に様はw
頭の中に妹ズをずらっと並べて「どの子の子供や!」と一瞬ドラマと現実がゴッチャになったわ
606彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 23:00:54.00 ID:BNQeCOhb
いいシーンで流れる曲を、母が「これビフォーアフターの曲?」って言うから
聴いてみた。確かに一節似てるね
607彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 23:50:52.58 ID:QsKk3rUe
>>600
糸子が「この衣装もようやく日の目見たなあ」って言ってたから糸子のお下がりみたいだね
静子もう30だった事に驚いた!
サエはいくつになったんだろう?
静子と彼氏が抱擁してるの見ながら「やー!ごっついわぁ!」ってはしゃいでるのがちょっと
おばちゃんっぽくて噴いたw

そして、おばあちゃん……自分の祖母と命日同じだったんでなんか余計泣けたよ…
608彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 02:36:54.60 ID:nca7UJae
>>578
「堪忍しちゃら」だったかな。いいシーンだったね。

木之元嫁の白目に笑い、千代さんの静子を見守る表情に泣いた。
609彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 09:23:37.84 ID:3D50DXtx
ほっしゃん出てきたね〜
糸子がほとんど酒飲んだことないらしいのは意外…って思ったけど
昔の一般家庭は男しか飲まないもんだったのかな
六角さんの役名めぐみとか可愛いすぎ
610彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 12:59:05.77 ID:fF545FOp
糸ちゃんが酔っ払ってほっしゃんの乳におちょこを当ててるのを見て
両乳にやったりしたらどうしようかとちょっと思った
611彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:03:25.82 ID:3QmX/fMJ
糸ちゃんの調子乗りが出たw
誰か昌ちゃんにいい人紹介したって!
612彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:20:32.40 ID:LfdGy1Rl
>>610
わかるwなんかハラハラした
613彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:26:03.42 ID:hZRcTE0t
>>605
あの人はリアル光子の娘さん。ちなみにリアル光子さんは今もご健在。
614彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:27:49.47 ID:w8KoLZjv
ほっしゃん、小学生男子が女子に絡んでるみたいだった。
糸子と張り合う役になるのかな?
615彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 21:02:50.10 ID:cnDTZSB2
糸ちゃんが六角さんに(同業者を)紹介してくれるようお母ちゃんからも頼んでや!と振ったら
勘違いして縁談をお願いする千代さんフイタwww
相変わらず使えない人だけどw、可愛くて憎めないんだよね

そう言えば昨日の話だけど、真っ赤な口紅塗ってた昌ちゃんが「どや?似てる?」(うろ覚え)って
やってたけれど、誰に似てるって事だったんだろうか?
マリリン・モンローか何かかな?w
616彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 21:13:05.38 ID:EdHeZsLm
雑誌の表紙を真似してたんじゃなかった?
617彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 21:55:22.68 ID:xHB9ZX22
昌ちゃん、パーマあてて断然綺麗になった
赤い口紅も似合ってた
縁談に物凄く食いついてたから早くロマンスがあるといいね
618彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 22:15:49.90 ID:ONJJQL7W
>>610>>612
同じことを思ってる人がいたw
619彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 23:51:44.05 ID:GB9Mp7Bm
>>617
自分を指さして「私にも!私にも!」ってアピールしてたね
620彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 08:46:10.19 ID:isJPjxjr
水玉ワンピース流行り過ぎw
621彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 09:27:18.48 ID:3njnUbZu
長崎の人イケメン…
622彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 10:52:28.82 ID:Z+J99aUa
長崎の人は妻子持ちなのが残念
晶ちゃんは喪女に近しい何かを感じる
623彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 11:13:31.29 ID:wiA2Gs6j
ミシンを背にした逆光のシーン、
美しかった
624彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 11:55:54.04 ID:4gt0ZQJc
>>621
いいよね、長崎の人

しかし、長崎弁が東北の訛りに聞こえるとです
625彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:03:26.63 ID:bsulQyHE
恵さんが職場に馴染んでてホッとした
いい感じ
626彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:44:12.15 ID:ngUkQgM0
周防さん(の中の人)、セカンドバージンでYOUと同棲してたチャラキモい鈴木京香の
息子だったのが信じられない好男子っぷりだw
自分は見てなかったけど、民放のドラマで糸子と夫婦役で出てたんだよね?
627彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:47:54.79 ID:T9lo3y/a
>>626
Motherで夫婦というか内縁的な感じだったような…
二人でマナちゃん虐待してた役だったな。
628彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 13:02:47.94 ID:X3CIewsh
子供の時にあの長崎の人が自分の家に出入りしてたら、私なら絶対初恋になるww
629彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 13:02:50.93 ID:dfJKoqQh
糸ちゃん惚れたんちゃうん!?
これからドロドロ愛憎劇が…
630彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 13:43:21.91 ID:smGvvUa6
先日からのようやくのイケメン登場で、更に放送が楽しみになった
お母さんと一緒に見てるんだけど、二人して目がハートだよちくしょう
631彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 13:49:08.92 ID:sPwfhUpi
長崎の人、画像検索したら長髪ばっかりでビックリした。
髪型違うだけで印象が全然違うね。長髪だったら好きになってなかったわw
632彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:12:25.77 ID:HQNDN1Zi
長崎イケメンより恵さんを楽しみにしているのは私だけでいい

おもしろい職場になってきたね!
633彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:24:22.51 ID:C7teFrw4
小道具目当てで観ています
634彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:28:26.16 ID:6IrCZ2kV
マザーのDQNカップル再現かと思ってたけど2人とも全然雰囲気違っててビックリ
やっぱり役者さんなんだね
635彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:40:08.96 ID:MsUKhwYK
私も小道具チェックは欠かさない
個人的に、ゲゲゲの女房の小道具が可愛いくて好きだった
636彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:11:12.42 ID:eJ92HJw4
>>632
私もだ!
637彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:43:22.60 ID:48Rnnfam
綾野剛は舌足らずなのが惜しいね
でも好きだ
色気がある
638彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:49:55.46 ID:zdrQEycC
劇場版男塾で飛燕やってたんだぜwww
639彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:53:30.18 ID:/X7VC3ML
ひえんwwwww
まじでwww帰ったら画像探すわwwwww
640彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:02:22.71 ID:q4XLVeZC
そういえば男塾には勘助も出ていたね
641彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:05:12.43 ID:zdrQEycC
かんすけ!!?まじで!!?
642彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:24:03.23 ID:q4XLVeZC
>>641
めっちゃメインで出てたよ
今ぐぐったけど極小路秀麻呂役でした
643彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:38:30.46 ID:zdrQEycC
>>642
気づかなかったwwwwwwあれかんすけだったのwwwwww
三回も見に行ってDVDまで買ったのにwwwwww
644彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 18:53:02.42 ID:Z+J99aUa
長崎の人、奥さんも良い人そうだからドロドロにはなって欲しくないなぁ
645彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 19:34:11.42 ID:XIVQuc+q
そのうち周防さんがミシンの時みたいに「ペカーっ」て輝いて糸子がぽーっとなるのかな

しかしあと2ヶ月半でドラマが終わるのが今から悲しい
646彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 20:00:33.50 ID:wiA2Gs6j
神戸のおじいちゃんおばあちゃんて
どうなったんだっけ
647彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 21:30:54.96 ID:JX1M3aRL
>>646
昨日か一昨日の放送でおばあちゃんから電話きてなかったっけ?
648彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 22:02:05.14 ID:wiA2Gs6j
>>647
おお、ありがとう
土曜日もう一回見てみる
649彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 23:00:04.88 ID:ZQnpT90i
手紙じゃなかった?
元気にしてますって
650彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 23:39:10.54 ID:6SnUiRlY
周防さん、何故か和さんを思い出した
ルックスは正反対なのに…聞き取りづらい喋りのせいか?
雰囲気は悪くないけど演技は上手くはないよね
651彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 23:40:51.71 ID:srYX9V2M
>>650
ボソボソと自分語りしてたからかな。
私もちょっと思った。
652彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 00:02:44.69 ID:prkSL0Y2
>>632>>636
おっと、私も忘れてもらっちゃ困るぜ!
653彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 10:30:17.57 ID:04ljqWUT
長崎って言うより東北な雰囲気
654彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 13:02:02.75 ID:YTtt1XvW
プライドの高さゆえ堕ちてゆく…
ベジータみたいだ
655彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 13:06:17.35 ID:JerZBw69
ベジータがパンパンになったところ想像しちゃったじゃないか
656彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 15:13:25.55 ID:oF2eaRQ/
Google急上昇ワードに「パンパン」!
657彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 18:49:03.09 ID:04ljqWUT
バンパンなんか響きがいいな
658彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 20:20:37.68 ID:qSbTdNkR
カーネーションDVD予約開始してるね。欲しいけどなー高いなー。
糸子の事を唯一糸やんって呼ぶ勘助と、台詞あんまり無いけどw抜群の存在感を発揮していた泰蔵にいちゃんをまた見たい…
659彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 22:01:58.23 ID:76Q0TXYb
糸ちゃんの髪型見て
サザエさんはその時代のパーマネントを上手い事キャラクターに当て嵌めて
親しみやすさと奇抜さで主人公のキャラクターを決定付けたんだなーと
妙に感心してしまったw
660彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 22:18:59.36 ID:+yBa+i+a
おひさまの育子もサザエさんだったよねw

周防さん出てからなんかドラマの雰囲気変わったけど、
他板ではあまり評判よくないみたいだね
自分は今まで以上に先が楽しみになったんだけどなー
661彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 22:33:29.14 ID:DWmZ4RHX
>>659
サザエさんの髪型を実写化するのは難しいけど、
あの頃の髪型を表現してたんだっていうのはよくわかるよね
長谷川町子さんて凄いんだなあ
662彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 22:48:32.81 ID:NoNYBDVN
>>660
他板って本スレとか?
あそこは場面転換?の度にテンポ悪くなっただのohsm化だの言い続けてるのがいるからアテにならんよ
勝が出て来た時も子供産んだ時も戦争入った時もずーっと言ってる

今までも環境が変わる時は、起承転結の起の部分をしっかりゆっくり描いてたし、
これからまたバタバタ回収していくんだろうと思えるから、
別に周防さんの異質さは全然気にならない
663彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 22:53:18.33 ID:gS6X/zSK
>>660
ドラマ板のスレ住人なんかはかなり年配で、思いのほか男が多い。
周防さんの中の人のファン層とは違う人たちだろうから無理もないかも。
ツイッターなんかだと好意的な感想が多かったけどね。
方言もだけど特に「短髪がイイ!」んだとか。
664彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 23:08:30.01 ID:DWmZ4RHX
>>662
周防さんとの出会いは糸子にとって大きな転機になりそうだから、変調しても不思議じゃないよね
なにしろ初恋だしw
665彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 00:57:15.18 ID:oDpdHRLS
ステラの周防さんの中の人のインタビュー記事で、実はこれまで朝ドラをまともに
見た事がなく、今回の仕事が決まって始めて朝ドラを見たがテンポがよくて、朝ドラって
こんなに面白かったんだと驚いた…と言った内容が書かれてた。

多少の社交辞令はあるのかも知れないけれど、見たのがカーネーションでよかったと思う。
もし、はじめて見たのがおひさまだったとしたら…考えたくない…w
666彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 02:10:03.52 ID:GOkmUAUZ
周防さん素敵すぎるな…
しかし奈津がここまで落ちるとは思わなかった
番組放送前の予告見てる時は普通に素直になれないツンデレ系友人かと予想してたし、もっと頻繁に主人公の重要な場面に絡んで出てくると思った
もちろんこれはこれで有りだけど
667彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 09:27:44.78 ID:hpQjYD6l
来週がますます楽しみになってきたあああ
予告のほっしゃんの服装チンピラすぎてワロタww
しかし安岡おばちゃんの心変わりが早くて驚いた
奈津を娘のように思ってたのかな?初期見てないからその辺がわからん

オープニング曲の流れる部分が違うときは何が違うのかな
いつもは流れない部分が流れる時あるよね?週一くらい
668彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 09:30:47.31 ID:tkR3R/2e
ハングリーって新ドラマが
朝ドラの主人公オンパレードで笑った
669彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 09:33:44.40 ID:VLFXXXPg
>>667
月曜日だけ、演出家を始めとしたその週全体のスタッフロールを流す事になってるから
その時だけ流れる曲の部分が違う。

詳しくは
http://www9.nhk.or.jp/carnation/coverage/ringo.html
670彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 10:02:02.78 ID:74gkjO9l
>>577
きっと今日の話のために太郎は急にデカくなったんだなw

奈津はこれで立ち直ってパンパンやめるのかな?
しかし、小学生時代から日傘さしてお嬢ちゃんお嬢ちゃんしてた頃が嘘のような転落人生だ
671彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 10:04:51.60 ID:hpQjYD6l
>>669
載ってたんだ〜どうもありがとう!!
ついでに松田恵さんのインタビュー読んだw
672彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 10:23:42.26 ID:QwK7rv6n
今日も良かった。てっぱん、おひさまと見てきたけど、飽きずにずっと楽しく見れてるの初めて。
主人公が好感もてる人物なのが大きいなぁ。
673彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 10:57:22.94 ID:jrwrYwLB
>>672
こんなにちゃんと仕事してる主人公珍しいよね。
商才もガッツもあるし、出勤前に見るとやる気が出る。
674彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 13:04:11.13 ID:I2+ah4GW
周防さん今回だけの契約だったのかー
なっちゃんとおばちゃんが変わってくれるといいな
675彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 13:56:24.79 ID:YVSkXawZ
あの頃の久しぶりに会った時のあいさつといえば「誰々が死んだ」っていうのが恒例なんですね
渡辺あやさんは「人の心は簡単にはかわらない」というのを信条にしてるみたいなので、奈津と玉枝さんがこれからどうかわっていくのか期待しています
676彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 13:58:35.10 ID:XMm5BVjy
>>661
今でも高視聴率を誇るアニメの原作者はやっぱり違うね
ウチの家族も糸ちゃんの髪型見て「サザエさんだ!」ってなったもんw

奈津は落ちぶれたとはいえ、やっぱり逞しいわ
誰にも迷惑かけずに精一杯生きてるのは偉いよ
677彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 21:22:26.84 ID:yD6RIbEF
安岡のおばちゃん、息子たちが死んで抜け殻になってたけど、
奈津に接してるうちに母性が少し戻ってきたのかなと思った。
また生命力を取り戻して欲しい。

そういや昨日、ベニシアさんがあの酒蔵のある土手を歩いてたよ。
京都の伏見にあるんだね。
678彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 21:23:07.40 ID:yD6RIbEF
あ、ベニシアさんが歩いてたのはTV番組の中で、です。
679彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 22:07:22.70 ID:uT2NOBf5
今日は泣いたわ。
おばちゃん、奈津に「しんどかったなあ」「一人でよう頑張ったなあ」って声かけてたけど、
どっちも、自分にも染みたんだろなぁと思った。
息子二人亡くしてから、八重子さんとは支え合うって感じにはなれなかったみたいだし、糸子とはああなっちゃって
おばちゃんのこころも奈津同様、ずっと孤独だったんじゃないかと思った(孫はばあちゃん想いではあったけど)。
680彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 23:04:37.04 ID:jlB1H0X0
周防さんが作ってくれたお菓子か何か食べてる時、昌ちゃんめちゃくちゃ乙女っぽかったよねw
昌ちゃんは結婚しないのかなぁ
681彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 23:33:50.54 ID:AErWiFkK
結婚しないと言うか、貰い手が…あばばば
682彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 23:44:20.15 ID:e40RLXGu
寒天食べてる時の昌ちゃんは、周防さんが居なくなるのが寂しいって風に見えた
せっかく乙女にさせてくれたのにね
なんか子供みたいで可愛かった
でも糸子が「二度と会いませんように」って言ってたから周防さんまた出てくるよね

あと、太郎ちゃんが泰蔵兄ちゃんに似てた
683彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:23:45.03 ID:i8roYk8w
糸ちゃんは奈津を面食いって言ってたけど
実は一途だよね
684彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 11:18:26.04 ID:qUO4Ky5l
糸子には岸和田の家族や神戸一家、近所の
おっちゃんおばちゃんがいたけど、奈津はひとりぼっちだったもんね…
685彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 12:12:02.69 ID:6dN+yOsb
>>680
戦争で男の人いっぱい死んじゃったからね・・・
686彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 14:01:50.25 ID:CcSlfK9/
奈津は玉枝が精神に異常をきたして寝たきりになってたのは知らなかったっけ
息子を2人亡くしたのと表情と杖とでいろいろ察したのかな
687彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 16:42:23.28 ID:qJLbvH1V
土曜日の放送見直したら、奈津が
「ごめんください」とノックしたおばちゃんを軽くどついててドキっとした
来週は奈津母の葬儀でもするのかな
688彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 16:44:52.63 ID:BUGyYxv6
>>687
それで太郎ちゃんが飛び出しそうになったんだよね
689彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 22:50:01.02 ID:nLcy8+iy
土曜日にみんなで食べてたゼリーみたいなのは何?
苺の寒天ゼリーみたいなの?
690彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 22:58:14.96 ID:hqojaP15
>>689
他板で見たけど西瓜らしいよ。ソースはオノマチTwitterだそうなので確実。
691彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 22:58:55.70 ID:hqojaP15
途中で送ってしまった。
西瓜の寒天寄せね。自分も苺かと思った。
692彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 23:02:06.24 ID:Py2tYOid
@machiko_ono 尾野真千子
https://twitter.com/#!/machiko_ono/status/158073705690435584

〔カーネーション〕今日周防さんが出してくれたお菓子は、スイカのゼリー(寒天)です。
美味しかったなー。恋の味です。

1月14日 Twitter for iPhoneから
693彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 23:15:49.03 ID:nLcy8+iy
>>690-692
あー!スイカか!
苺にしては白い部分がないし、なんなんだろと思ってたよ
レスどうもです。恋の味か。意味深な
694彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 00:10:33.05 ID:9JSoDcmQ
一目でスイカとわかった自分は食いしん坊すぎる
695彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 09:04:03.52 ID:bqO9APsO
いつもだけど、今日は特に15分があっという間だった。
最初は虚ろな表情だったのに、美容室の話しながらどんどん元気になっていく
おばちゃん見ておお!と思い、おばちゃんに働くように言われた奈津見て
涙、保証人になった糸子に怒る昌ちゃんと恵さんに笑い、多分お礼を
言いに来た奈津に言わせずに帰す男前な糸子、無言で立ち去る奈津に涙、
八重子さんに謝るおばちゃん、涙ぐむ八重子さん見て報われて良かったなあと
号泣、安岡美容室の前で奈津とおばちゃんが糸子と腕くんで撮った写真見て
こんな日がくるとは・・・と再び号泣。
明日も楽しみだー。
さー自分もバイト頑張ろう!
696彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 10:44:05.01 ID:SJc/A5JU
ローウエストの美容室の制服可愛かった
697彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 12:30:21.62 ID:H4Gm6IXN
凄い前向き回だったw
安岡家と奈津が復活して良かった。
698彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 12:56:56.06 ID:CAxa/Tf7
恵さんと昌ちゃんいいコンビだねw
相変わらずおっちゃんたち台詞なくてもいい味だしてる
699彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:03:23.66 ID:01NAyE9/
おばちゃん元に戻って良かった!
糸ちゃんにも一言謝って欲しかったけど
まぁ良しとしますか
700彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:04:48.92 ID:cGcuwUPA
今日はよかったな…
おばちゃんもすっかり元気になったし
八重子さんや糸ちゃんとの関係も元通りになったし
奈津も戻って来たし。
おばちゃんも奈津がいたから元に戻れた部分あるんだろうな。
自分でもまだ人を救えると思わせてくれたんだから。

昌ちゃんと恵さんまさかの…!?とかないのかな?w
701彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:08:22.65 ID:1GOwplTv
スタジオパークで栗山千明が着てる服すごくかわいい
702彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:44:30.96 ID:tLNhdkQp
ロリータっぽくて可愛いね!それにしても迫力ある美人だなぁ…
703彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 14:04:02.15 ID:mh+6LLy9
ちょっと受け口なのがいい
704彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 14:08:01.81 ID:SJc/A5JU
ちょっと鷲鼻っぽいのもいい
705彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 14:13:22.73 ID:zKHPd6aC
>>700
自分が昌ちゃんだったら恵さん好きになってしまいそうだけど
普通に考えたら良い所に長年お勤めだった男の人が
あの時代に独身ってありえなさそうだわ。
706彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 14:21:41.11 ID:QHsr6zGU
あの時礼を言うてないからあんたも言わんでええ、っていうのに痺れた
糸ちゃん男前・・・
奈津にしおらしい言葉なんか言わせたくなかったのかな
いつもの奈津でいて欲しいもんね、視聴者も
707彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 14:31:24.22 ID:3oTFaCSc
奈津とおばちゃんはお互いに救われたんだろうなぁ
八重子さんもみんな揃って新しい道を進めるようになって本当に良かった
糸子と奈津の言葉には出さない友情もすごく素敵だと思う
それにしても触れるだけで採寸できちゃうのはすごいね

スタパの栗山さんも可愛かったー
濱田さんのコメントは4日に来た時に撮ったのかな
708彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 14:35:34.39 ID:QHsr6zGU
>>707
天才やわ〜<採寸
実際の綾子さんがそれやってたわけだけど
709 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/16(月) 19:45:00.76 ID:sVML2OHu
今日出た借金取りって夜逃げ時糸子を同業者だと勘違いした二人かな

スタパと言えば共演者からのコメントでたまに映画館みたいな椅子いっぱいで広い部屋で撮ってるのが気になる
710彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 19:52:53.48 ID:Y63nCPGQ
安岡のおばちゃんが八重子さんや糸ちゃんの名前を呼んだところで号泣
昔のおばちゃんに戻れた瞬間かも
八重子さん頑張ったなぁ、おばちゃんも辛かったなぁ、奈津もしんどかったなぁ
みんなが居たからこうして笑えるようになった、みんなの笑顔が嬉しい素敵な話!
711彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:33:34.50 ID:J391nKoS
>>709
NHKホールじゃない?
712彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 21:26:22.53 ID:SJ/fOwZw
DVDBOXって何巻セット?
1、2しか検索にひっかからない。
713彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 21:33:29.86 ID:UpGzB1XC
DVD-BOXは全部で3つ。
NHKの通販サイトだと3つとももう予約できるみたいだけど、すべて定価。
尼とか割引サービス使えそうなところは今のところ1と2しか予約できなさそう。


5 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 14:12:11.11 ID:ErkJVc+w0
【DVD】

連続テレビ小説 カーネーション 完全版 DVD-BOX1 全4枚セット
 税込価格:15,960円
 2012年3月21日発売予定
 収録内容:第1〜8週(全48話)
 封入特典:解説書(予定)

連続テレビ小説 カーネーション 完全版 DVD-BOX2 全4枚セット
 税込価格:15,960円
 2012年5月21日発売予定
 収録内容:第9〜16週(全43話)
 封入特典:解説書(予定)

連続テレビ小説 カーネーション 完全版 DVD-BOX3 全5枚セット
 税込価格:19,950円
 2012年7月21日発売予定
 収録内容:第17〜第26週(全60話)
 封入特典:解説書(予定)
714彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 21:37:55.20 ID:YTbyz446
全部で5万超え!?
715彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 22:06:48.33 ID:tbqMkKf0
大河になると全部で10万くらいするんじゃなかったっけ
時間的には朝ドラのほうが長いから、お得なのかもしれないw
716彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 23:42:29.88 ID:7/SLtYC9
なつのデレっぷりにはいとちゃんも想定外っぽかった
安岡美容室ほんとにあったらいいのに。行ってみたいなあ
717彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 23:59:27.53 ID:O2/Vpq58
なつの素直になれなさっぷりが非常にリアルだった
集合写真に糸子を引っ張り込む時の無言で腕を引いてて少し不自然な感じとか
718彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 02:36:36.13 ID:Lziz8lrR
いつも思うけどここの住人の一番言いたいことって
他の誰よりもこの自分こそがカーネーションという作品を深く深く完璧に読み込んでます!!ってことだよね
719彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 07:52:12.48 ID:LuNlB4Qb
美容室店内変わってた?
モダンな感じにするっておばちゃん言ってたけど
720彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 09:03:42.32 ID:qJ0Bptp8
そういえば、奈津と暮らしてた傷痍軍人はどうしたのかな…
721彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 10:51:58.13 ID:mi3bfxSB
前はもろ和室だったけど、昭和な感じの洋室にかわってなかった?>美容室
ぱっと見だから微妙だけど。
722彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 12:59:18.40 ID:cIKyqUKW
組合長がその筋の人に見えて怖いww
723彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 13:03:05.56 ID:QAPo7i4m
おじいちゃんも亡くなったかー
寂しいもんだね
724彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 13:19:18.44 ID:Tcna1K/X
太郎の、ナツに対する目線が気になる…
気になるぞぉぉ

美容室の看板が、現代でもよく見かけるデザインになってドラマが急にノンフィクションに感じられた
その辺のおばあちゃんも嫁姑問題で苦労しながら店やってきたんだなぁ…
725彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 13:31:20.35 ID:faAU2V0E
>>720
あれはパンパンの元締めだと思ってたけど違うのかな。
奈津に「ごく潰し」と言われてたからただのヒモ?
奈津を取り返しに来て糸子とメンチ切り合いしてほしい。
啖呵切る糸子が見たい。
726彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 13:31:29.16 ID:JZb7/9FT
>>724
あそこはちょっと何かあってほしいw
期待しちゃうわ。
727 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/17(火) 13:58:04.21 ID:CM2nEkdS
>>711
NHKホールかぁ
なんであんなだだっ広いとこで録るのかな

お父ちゃんも糸子を息子と思って厳しくしてたんだろうか
728彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 14:37:01.39 ID:KwnKWh/j
>>721
一時期流行った病院用の白い棚みたいなのがあったね
729彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 19:44:54.22 ID:mi3bfxSB
直子役の子、糸子役の時には曳けなくてワンワン泣いただんじりを今曳くことが出来てよかったねぇと思った。
730彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 20:08:23.31 ID:c39457yJ
糸子の水玉の帯かわいい
731彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 20:44:44.09 ID:OYDd0Qr/
2人声揃えてアホやでーがかわいかった
聡子かわいそすw
732彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:26:53.65 ID:w8V7S9c7
本屋に出るのは明日かな?
1/27号のNHKステラ(表紙は奈津の中の人)に木岡のおばちゃんと木之元の奥さんの
井戸端トークw載ってます 
読んで大笑いしてしまったw おばちゃん、全然気づかなかったよゴメンw

あとは本誌の中ほどに次の「梅ちゃん先生」の話題がちょっと載ってました
次回作の話題を見ると、カーネーションが最終回に近づいて行く事実を改めて思い知らされる
感じで淋しい…んだけど、モンペ三つ編み姿の堀北真希が可愛くて不覚にもときめいてしまったw
733彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 00:04:26.76 ID:z1QYAyoC
聡子ちょっと空気になってるのがワロタw
上二人がギャーギャーうるさいからな。
しかし太郎ちゃんは三姉妹にえらく懐かれてるな。
太郎ちゃんは奈津にあこがれてるのかな?
734彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 08:40:13.00 ID:dN+p0DRo
今日の最後は笑った
735彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 12:24:51.56 ID:2gWY6rcK
周防さん居なくなっててホっとしたようで
ちょっとガッカリしてた糸ちゃんがかわいかったw
736彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 12:39:48.54 ID:2Qr+3k7t
里芋とじゃがいもw
737彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 13:01:24.21 ID:Axhj57lJ
うっるさいなぁw
ほっしゃんのつぶらな瞳ワロタ
738彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 13:20:12.24 ID:Mp6DbC/8
ほっしゃん目がキラキラしすぎw
739彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 13:33:25.47 ID:kPlI8kh5
捨てられる寸前の犬みたいだったねw
しかしその後の芋合戦w

ゴンタ3姉妹との戦いも笑った
糸子のメンチとタンカと巻き舌、あの迫力に負けないガキんちょ共w
740彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 16:24:12.16 ID:4lruntnJ
ディオールってNHKで言ってもいいのかw
741彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 16:27:51.29 ID:Z1EoVsj0
>>740
思ったw
しかも連呼
けどようやった!
742彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 17:48:32.32 ID:M7fBe2iA
もう糸子はほっしゃんと結婚しろ
743彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 18:07:43.29 ID:E1UEBhyh
でぃっおぅるぅ
744彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 19:23:14.95 ID:4lruntnJ
工場長になる人が周防さんかなと妄想している
745彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 19:57:53.84 ID:nEc9XJhz
周防さんまた出てくるよね?
746彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 20:28:16.75 ID:2gWY6rcK
>>745
予告に出てたから出てくると思うよ
747彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 21:23:23.10 ID:9xaaQhF+
いもワロタww
明るい気分になれた
748彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 21:30:06.99 ID:nEc9XJhz
>>746
ありがと
何か知らないけど周防さんにときめいてしまったので楽しみ
749彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 23:28:16.36 ID:W5+Ljmwm
日曜の新聞に1週分のあらすじが先に出るから、つい読んでしまう。
読まずに観た方が面白いんだろうけど。
750彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 23:30:18.61 ID:s3tl9016
>>749
私もついつい読んでしまうww
でもこれが映像ではどうなるんだろうとwktkする。
751彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 23:41:46.89 ID:9kC1cEay
あらすじは読んでないけど、たまにネタバレを見ちゃったりする
でもいつもいい意味で裏切られる
台詞や演出がいいんだよなあ
752彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 08:26:42.70 ID:DOeUsDdw
今日みたいな展開大好き
キュンキュンするw
周防が妻子持ちでさえなければなぁ
753彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 08:39:51.81 ID:CcohFDfL
ネタバレガンガン見てるけどぜんぜん楽しめる
周防にキュンと来つつ、恋する糸子に笑った
754彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 08:51:40.43 ID:826RkljA
綾野剛、不良みたいな役多いけど今回のは当たりだと思う
ファンが増えそう
そういえば前回の高良も同じパターンだ
755彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 09:10:07.73 ID:mo0siy3t
恋に落ちた音みたいなのワロタw
756彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 09:22:05.94 ID:Li/yQWtk
「大声で騒ぐ子供にはひそひそ声で話しかけると静かになる」
っていうライフハックの見本みたいな回だったw
757彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 12:09:19.46 ID:bGazh3ks
あぐりが再婚する林さんは良い人だとは思うもののさっぱり惚れなかったが、
周防さんは惚れてまうわーあの抑えた感じがたまらんっw
758彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 12:41:28.27 ID:c+87NAnf
夫が死んだ後、新しい素敵な男性が現れて恋に落ちる…ってパターンは今までの
朝ドラにもよくあったけど、相手が妻子持ちとなるとお年寄りや主婦視聴者から
クレームが来ないか気になる…
(ふたりっ子でお父ちゃんがオーロラ輝子と蒸発ってのはあったけどヒロインじゃないしな)

モデルの綾子さんが事実そうだったんだから変えようもないんだけどさ
759彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 13:00:58.33 ID:2Vf4oIGG
カショヒーンw

糸子、最近オバハンぽく老けてきたし、変顔は増えたし、メンチ切ってる顔はものごっつい迫力なのに
周防さんと一緒のふとした時のすごくかわいらしい。
月曜日のスタパで学生時代の映像久しぶりに見たら若く見えたし、役者さんすごいなあ。
しかし周防さんにドキドキしてしょうがないわw
昌ちゃんも周防さんラブなんだろうか?
760彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 13:01:50.73 ID:6ooIi9gb
にやにやにやにや
ぱちぱちぱちぱち
ぴちゃーん!
761彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 13:08:23.73 ID:xdlUHFS5
糸ちゃん、周防さんとほっしゃんの態度の違いが露骨すぎるww
しかし意識してる人に
「小原さんが指導員だから仕事引き受けた」とか言われたら
そりゃキュンときちゃうわな…

周防さんの中の人、角度によって小泉孝太郎っぽく見える。
Motherやセカバーの時は長髪でハ虫類顔のキモイ人だと思ってたのに
髪切っただけであそこまでさわやかイケメンになるとは驚きだわ。
762彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 13:28:47.99 ID:u1sARuZ2
やばいどきどきした!
糸子の態度の違いが面白かったw
763彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 13:36:34.06 ID:G6bT/Gt8
私は毎週ステラであらすじをガン立ち読みしないと気がすまない
764彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 14:04:53.66 ID:/+HfmViV
ほっしゃんがパグ犬に見える・・・
765彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 14:09:01.50 ID:oCrPjx2Z
>>759
そんな音だった
今まで聞いたこともないような音w

オノマチは同世代の女優の中でも抜きんでてると思う…しかも凄く自然だし
766彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 14:30:28.44 ID:IQ+bDcOF
今日みたいな展開いいねいいね〜
ぬひひひひひ
オチた〜!って感じがするね

あの時計はやっぱり…あれかな?
かなりデカい伏線かな?
767彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 14:34:46.50 ID:SdwH2je8
暗喩でしょう
止まっていた時計、それを動かそうとしてぶっ壊す糸子、直す周防、時間が動き出す
768彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 15:35:55.66 ID:YB1YwRDh
>>764
目がうるうるしてチワワみたいだけど
チワワってのも可愛すぎるなって思ってたらそれでしっくり来た
769彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 16:13:21.15 ID:vryNJhjy
自分もチワワっぽいと思ってたけどパグだな、うんパグだ
ぶさいくでほっぺたたるーんとしてて目だけつぶらでかわええ
770彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 19:50:03.92 ID:sJCFQSND
【テレビ】「家政婦のミタ」の脚本家・遊川和彦さんがNHK朝ドラの脚本を担当「純と愛」今秋スタート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326963450/
771彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 20:33:53.73 ID:GefUHK9J
昌ちゃんも周防さんに恋してそうだけど
もしかしてこれからプチ愛憎劇になったりならなかったりするのかな〜
772彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 20:40:40.73 ID:ObbYc+n6
まさちゃんって独身なの?
糸子の末の妹が結婚下の見逃した
773彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 20:58:19.17 ID:APE+2FAF
あらすじ読む派けっこう居るんだな
私も勇気をだして読んでみようか
先を妄想するのが趣味なんだけど
774彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 21:20:25.73 ID:u1sARuZ2
不倫になっちゃうのかなぁ…
出来れば不倫にはなって欲しくないな
775彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 21:48:15.23 ID:mSe1wnTI
妻がいるのに「小原さんが教えるって聞いたから」みたいな思わせぶりなこと言う男嫌だな…
それとも奥さん死んでたりすんのかな
776彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 21:51:37.58 ID:9IT+ThAC
そのつもりなかろうと「あ〜思わせぶりな奴だな」って
萌えるより若干イライラするの自分だけだろうか
777彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 22:11:26.83 ID:mSe1wnTI
>>775
自己レス
仮に亡くなってたとしても、亡くなって何年も経ってないわけだからどっちにしても嫌だわ
778彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 22:14:42.08 ID:2Vf4oIGG
あらすじは読む派の多さに驚いた。私は絶対読まない派。
読みたいけど原作もお預けにしてる。
スタパで今週のオンエアから一足お先にとかいうコーナーあると、そこだけ避ける位w
本当は次週の予告も見たくないけど、気になるし予告を見ての想像はいい意味で裏切られたりするのでつい見てしまう。
779彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 02:14:11.43 ID:jlHSmxsL
自分語りどーでもよすぎわろた
780彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 08:25:17.27 ID:ia9hEBTU
毒気ぬかれたほっしゃん可愛いよ
781彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 08:41:00.93 ID:OCC+vVFJ
ほっしゃんと昌ちゃんがくっつけばいいのに

>>775
そういう意味じゃなく純粋に仕事ぶりが尊敬できるからってことだと思ったけどな。
周防さんは無自覚にモテる言動になってる厄介なイケメンだ
782彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 10:20:06.49 ID:dlMj/Ubg
>>781
たぶん(あの水玉ワンピを作った)オハラさんに教えてほしいってことだよね。
783彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 10:27:42.32 ID:LMC4b1Ql
ほっしゃん。楽しい
784 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/20(金) 12:02:27.86 ID:Zp7grxNt
>>754
高良くんは蕎麦団子の辺りはドキドキしたけど終盤気持ち悪くなってCMでもウザくなった
南極料理人くらいのがいいや
785彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:46:13.86 ID:zoswDrsJ
>>784
自分も!
最初は何て瞳のきれいなお兄さん!超イケメン!と思っていたのに
復員してからどんどん気持ち悪くなった。
下の画像見てからはもうナルシストなキモメンにしか見えなくなった。

http://adult.g-gate.info/eroj/img/72089/79839.jpg

ほっしゃん。は逆に段々かわいく見えてきてるw
786彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:55:52.06 ID:bF2maZPG
たまに声の張り上げ方(?)に耳を塞ぎたくなるけど、口うるさくない昌ちゃんなんて昌ちゃんじゃないな。
787彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:02:46.19 ID:H8ToX0Wk
>>785
あ…えええええww
788彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:42:28.60 ID:8yNh42m2
>>786
わかるw
うるさくてもお箸を振り回しても昌ちゃんは昌ちゃん

>>784
ドラマ中はどーでもいい感じだったんだけど、
ユニクロに出てるの見ると確かにウザくて、できれば見たくない人になった…
789彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 17:46:41.14 ID:HzR+kFvj
昌ちゃんにはいつも「せぇんせえ!!!!!」とうるさいぐらいに元気で居てほしい
790彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 17:49:18.42 ID:ia9hEBTU
>>785
ゲイ雑誌…?
毛深さにびっくりした
791彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 20:03:41.17 ID:HyAUpPoN
ほっしゃんが朝目覚めて聡子が新聞取りに行くとこで切なくなって涙でた
792彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 20:23:28.24 ID:H+XpT6RR
最後の2分のシーン良かったよね。
寝てる時に聞こえる生活音の心地良さがすごい伝わって来た
おばあちゃんの家行きたくなったよ
793彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 20:51:09.17 ID:UN/EOnLF
うん、なんか懐かしかった
夏休みのお婆ちゃんちを思い出したわ
794彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 21:38:11.22 ID:hG88aCd3
聡子の丸襟ブラウス赤いカーディガンギャザースカート可愛い
795彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 22:10:46.91 ID:szKVWl4e
和さんは最初の方で茶碗治してたあたりがピーク
796彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 23:18:05.72 ID:JiuqxIwW
>>795
だな

ユニクロCM はイメージダウン
黙ってればイケメンの類い
797彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 23:42:20.94 ID:Mo3o7vTi
>>795
花火のように一瞬のピークだねw
和さんの中の人はユニクロのウザさもだけど金麦のCMも何か受け付けなかったな
でも、おひさまがカーネーション並みに面白くて和さんのキャラがもっと魅力的に描かれて
いたならユニクロのCMもカッコよく見えた…かも知れない…
そう言う意味では岡田恵和のパクリ&行き当たりばったり脚本の罪は重いな

「最後から2番目の恋」見て岡田は一生バブル時代引き摺った薄っぺらいトレンディドラマもどきでも
書いてろと思ったw
頼むからもう朝ドラの脚本には関わるな
798彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 00:31:05.70 ID:lB0xIu31
恵さんは店のお金を持ち逃げすると思ってたのに
普通に信頼できる従業員だった
疑ってごめん
799彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 08:51:50.29 ID:UYJN/yQE
うわああああ
朝からなんちゅうもんを見せてくれるんだ
洋服の糸子ヘプバーンみたいで素敵とか思ってたらうわああああ
800彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 08:57:06.74 ID:Qo6zsaWS
洋装の糸子は昭和の女優みたいだったね
腕掴み→抱擁はドキドキしたわ〜
801彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 08:59:40.40 ID:1rowG0w1
キュンキュンドキドキしてたらほっしゃん。登場で
可哀相なんだけど笑ってしまった
802彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 09:42:04.33 ID:+D7U1LHv
ほっしゃんって目がつぶらだねw
今までウドンでイメージ悪かったんだけど
このドラマでほっしゃん。が好きになったよ
お笑いだけじゃなくて不器用だけど人間味のある役が似合いそう。
803彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 10:34:30.01 ID:Uw0Tg7EB
うどんて有働のことかとおもった
804彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 10:50:43.24 ID:TLfM6qmN
しまった寝過ごしたorz
805彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:04:14.76 ID:4GF3QRRP
>>782
普通に周防さんも糸子に好意もってたね
806彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:04:30.02 ID:hV9LAfio
土曜日にBSでまとめて見てる。
きっかけはお父ちゃんだったから、亡くなってからさみしいと思ってたけど、
今日、少し出てきてすっごくうれしかった。

807彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:05:59.94 ID:yahZ7LOA
ほっしゃんが素直になってかわいく思えてきた
しかし告白のシーンは流石に萌えざるをえんね…
808彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:18:17.73 ID:KjP7f71x
   ┌───┐
    | ピアノ  |
    | こうて |
    └──--┘

    ┌───┐
    | ピアノ  |
    | こうて |
    └──--┘
809彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:24:03.05 ID:DGMOd4DE
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  ピアノ こうて     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
810彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:36:35.40 ID:NJcPpaiz
腕掴みが最強にヤバかったw
抱きしめる所まで行くと喪女の脳内は追いつかなかった…
811彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:54:58.21 ID:xIrGghq6
>>797
最後から〜でSATCのポストイットの
セリフをパクったのにはびっくりしたワ
812彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:57:23.19 ID:mgOrBFE1
だめだ 最後のシーンでやられた
ぼーっと新聞読んでたらニチイホームヘルパー二級講座の
お年寄りを抱いて介護してる写真の広告にハッと反応しちゃったじゃんよ…
813彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:00:44.47 ID:qmo0qFVu
>>811
やっぱりあれパクりだったんだ
えげつないな
814彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:08:11.97 ID:GQatqjtZ
周防さんは立場上、糸ちゃんには思いを告げずに
終わらせようとしてたのかな
815彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:13:42.01 ID:ewnItKkL
糸子ほんとにおばちゃんに見える。何なんだろう。
昨日の少女時代の回想が出た時はほんとに少女みたいだったし。
816彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:15:24.63 ID:Nzj2eCHL
糸子が誰とくっつこうが、ママが出てきてあっは〜んとか言って
横から持って行きそうな気がしてならない
817彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:23:59.87 ID:8I4ntPQk
周防さん、九州弁なのがまたいいな

誰かに叩かれたと?
おいも、好いとった。
818彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:32:01.90 ID:GQatqjtZ
>>817
素朴な優しさが良いよね
あぁいう儚げな美青年が居たら誰でも好きになっちゃうわw

でも泰造兄ちゃんがイケメン過ぎた…
819彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:02:04.70 ID:XsXU3WOs
うわあああああああああ
820彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:04:41.96 ID:GoFuXzBW
やっぱ泰蔵兄ちゃんよね…
泰蔵兄ちゃんの よっしゃ! 聞くだけで妊娠するわ
戦死しちゃったし中の人はヒゲ面になっちゃってるし、もう二度と会えない(´;ω;`)
821彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:05:55.22 ID:J/X4Gm8R
なんか知らんが涙出てきて息が苦しい
来週なつ結婚?
822彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:09:22.70 ID:yD+1059h
>>810
わかるっ!!
823彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:11:29.93 ID:TTHJN4s5
いつも流し見してたけど周防さん妻子持ちだよね?
連ドラで不倫なんてやるんだ、びっくり
824彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 13:19:45.58 ID:Eo4tOjQ9
小篠綾子さんがモデルのお話だからねぇ
あんなストレートに想いを告げられたら抑えられなくもなるよなぁと思うわ
予告見るとやっぱり素直には賛成されない感じなのかな?
来週も楽しみだ

糸ちゃんの洋服姿可愛かったなー
あの服欲しい
825彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 14:17:38.26 ID:NJcPpaiz
>>822
分かってくれる人が居てうれしい!

喪女としてはほっしゃんに一番感情移入してしまうんだけどねw
826 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/21(土) 14:25:15.49 ID:KYhxywqG
予告はお母ちゃんも気になるけど六角さんw
827彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 14:57:23.59 ID:6B166wJC
キュンキュンしたけど、見終わった気分は重い
予告でおかあちゃんが珍しく激怒してたね
でもきっと上手に料理して見せてくれると思う
828彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 17:36:19.16 ID:Aq0VkH4/
自分もあの腕つかまれる瞬間すっごくよかった
今日は2回見てしまった…
糸子に感情移入しまくり
でも相手が妻子持ちじゃ、どうやってもハッピーエンドにはならないよね
それわかってるから余計にせつねええ
829彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 17:50:23.09 ID:3+kcZuOt
>>811 >>813
ttp://logsoku.com/thread/tv4.2ch.net/tvd/1078667900/
これ見るといかに岡田恵和がパクりばかりやってるか分かるよ。
あとはよほどの事がなければコケようのない人気漫画作品のドラマ化とか。

>>827
お母ちゃんがあんな怒った顔してるの、お父ちゃんが泰蔵兄ちゃんの見送りして倒れて帰った
時以来だね。
実は婚約破棄(?)してお父ちゃんと駆け落ち結婚なんて思い切った事したお母ちゃんでも
さすがに不倫は黙って見過ごせなかったんだなあ。
830彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 21:57:12.55 ID:Dxw80NDb
私も長崎弁で好きだと言われたいです。方言ていいなぁ。
来週は恵さんが気になるw
831彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:39:50.47 ID:yD+1059h
今日は確かにきゅんとしたけど
回想で勘介出たら悲しくなってしまう…
832彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 23:38:36.44 ID:wES0mRPd
本スレの、お芋です。告白ってフレーズ見てから放送見たから笑った
833彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 01:46:36.69 ID:7J/o+mt2
実況もお芋だらけだった
834彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 18:14:32.42 ID:cVKnxo7I
「まあまあまあ」とか言いながら、やんわり強引な周防さんw
そんであの腕掴み…やばすぎるね
あー早く続きが見たい
835彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:20:57.43 ID:Qlg0ue+m
今録画を見た。

うっひょおおおおふじこふじこ
朝ドラでこんなにテンション上がるとは!

>>808>>809
クソワロタ
腕掴みで霞んじゃったねw
836彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 22:04:11.64 ID:+q5zvdhG
私も今みた!
やべーーー!!腕掴みのときの演出に興奮!!!
恋する糸子可愛すぎるいけめんの方言たまらん

でもなんだかこのシーンが二人のピークのような気がするなぁ
奥さん出てくるのかな
837彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 03:36:17.09 ID:5lgbmY+i
>>836
予告のBGMとか暗かったよね

ドラマの恋愛でも漫画の恋愛でも
くっつくまでが一番ドキドキして盛り上がるんだよね。
くっつく前までしか経験のない喪女だからそうなのか知らないけどw
838彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 07:39:08.83 ID:PSahrtGp
【テレビ】ヒロインに夏木マリ!NHK連続テレビ小説「カーネーション」で異例の交代
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327267666/
839彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 08:40:57.79 ID:0BxPvy1+
糸子は長崎弁チンプンカンプンだったのに
いつのまにかちゃんと理解できるようになってるね
距離の縮まり方の表現がうまいなぁと思った

予告で出てた足を洗うシーンをいつ流すのか気になる
840彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 09:04:14.02 ID:zokHinCq
折角ほっしゃんが可愛く見えてきてたのになんてことを…
組合長は組合員の恋愛のもつれまで面倒みないといけないんだな。
841彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 12:16:37.73 ID:ia/3+J++
ただの嫉妬であんなことするなんてほんまカスやな!!!見損なったで!!!!
842彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 12:45:03.00 ID:h/hNd6ng
糸子が今日作った服、どれもかわいかった。
>>838
晩年までオノマチがやるもんだと思ってたから意外。
夏木マリかあ・・・
せめてハルばあちゃんの人がやってくれれば良かったなあ。
843彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 12:52:51.49 ID:picESeu1
ほっしゃんの好感度アップ一瞬だけだったw
844彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 13:02:41.85 ID:AY4hJ5/e
周防さん組合長に気持ちぶっちゃけ過ぎじゃね…?
ちょっと痛いなぁ…
845彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 13:31:45.03 ID:HMZDIufK
周防さん組合長とは親戚かなんかじゃないの?
縁故採用で組合長のとこに最初世話になってたんじゃなかったっけ
親代わりの親戚と思えば、素直に白状しちゃうのも仕方ない気がするよ
846彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 13:39:57.98 ID:S7voIHzW
ほっしゃんは糸子のお母ちゃんに惚れとると思うとったとです
847彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 14:27:46.36 ID:cAzHXMBT
糸子が周防さんに渡した花、どこからブチ折ってきたのか気になった
848彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 14:49:56.03 ID:VkplBCj7
>>845
そんな話はなかったよ
849彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 19:16:24.67 ID:HMZDIufK
>>848
そっか勝手に思いこんでただけだったか。すまぬ!
しかし組合長さん面倒見よすぎるだろ
893みたいとか思っててごめんwwww
850彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 20:27:40.99 ID:o7r1gs4H
組合長さんは落語家みたいな声だね
851彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:47:18.66 ID:VvEdz3Ti
恵さん、女ばかりの職場で言葉やら仕草やら伝染っちゃったのね
細かいわあw
852彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 22:51:33.03 ID:f4bIETO4
組合長の「言うてスッキリしたぁ〜!」にフイタw
元祖(?)イケメンアイドル俳優もすっかりいい爺ちゃんキャラだなあ

イケメンアイドル時代の組合長さんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=S7xu38aNaek
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpKvluiFUPc
853彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 01:10:36.13 ID:tzAzunBI
糸ちゃんと北村のTwitterおもしろい
854彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 02:31:29.67 ID:8Q5gy/PK
周防さんに胸キュンだけど原爆症の奥さんが居るのに
糸ちゃんを抱きしめたのかと思うと微妙な気持ちになる。

奥さんと一緒に居る時も糸ちゃんの事考えてるのかな
855彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 08:14:21.03 ID:0l6mxf62
>>842
組合長イケメンw
ピアノを足で弾いてた頃だなw

周防さんはいい人だけど、戦禍の中、あの頃には明らかに贅沢な不要品だったと思われる
舶来品のブーツを大事に取っていてくれた奥さんの事を考えると何やってんの?!と
思ってしまう…
856彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 08:47:40.88 ID:BfaUQ5YI
昔も今も自分の事しか考えないやつが幸せになるんだよな…
857彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 12:58:54.03 ID:YWgwxSBL
昌ちゃん息荒杉www
あと、ココアちゃう言われた後の太鼓の店長の小芝居、違うスレで見て再放送で注目してみたらわろた

>>842美しさにびっくらこいた
組合長の声好きだなあ
ナントカやでぇ〜言う時の語尾の言い方が特に好き
858彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 13:02:32.03 ID:DsWK77Rn
なんかなー…なんだかなー…

最後のダチョウの服来た赤ちゃん可愛かった
859彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 13:07:55.72 ID:5acXqUbh
ピアノこうて攻撃ワロスwww
860彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 13:37:23.67 ID:+zu+tlvO
あの手この手でピアノねだる様はほんと糸子の子どもだなあって感じするよねw
861彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 14:33:57.59 ID:0WUIi2RK
好きになるのは仕方ないとして、病気の奥さんがいるってことに
悩んだりする描写がないのがモヤモヤする。
あとどうして組合長が炊きつけるようなこと言うんだ。
何より平助の安否が気になる。
862彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 15:16:11.83 ID:8Q5gy/PK
>>861
確か、平助は戦死したってナレーションがあったと思うよ
863彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 15:28:26.04 ID:MzC0ygE4
洋服になってから糸子がリアルサザエに見えるw
864彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 15:28:52.28 ID:tjVhA5po
ねだるだけじゃなくて、売って儲けてピアノ買うっていう発想が糸ちゃんの子だね
失敗してまたねだってたけど

ダチョウ赤ちゃんはちょっとした衝撃だったw
865彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 19:46:43.90 ID:BChknAVT
外れても踏みとどまっても人の道

なんか土方歳三思い出した
866彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 20:58:00.90 ID:bpRWjdUT
組合長は日露日中日米の長い戦争の時代を生きてきた人だからかねぇ
平和な江戸時代のサムライ的考え方(耐える、忍ぶ)よりも
生を謳歌したほうがいいと思うのかな
特に色恋沙汰は

わりと破天荒な元兵士の手記とかそういう質だし
867彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 21:02:33.96 ID:bpRWjdUT
あ、戦後だし自由主義になってるだけかな…組合長
868彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 21:09:27.03 ID:1ju4qLMI
>>861-862
平助じゃなくて平吉です・・・。
あと平吉については、勘助が1度目の出征から帰還した年の前年に出征したって
ナレーションがあっただけで、その後の安否については全く触れられてない。
869彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 21:51:15.25 ID:ONohZIRd
>>865
しれば迷い しなければ迷わぬ 恋の道
うくいすや はたきの音も ついやめる

                 歳三こころの俳句
870彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 22:14:43.85 ID:BChknAVT
ともぞう思い出して吹いたw
871彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 23:14:00.90 ID:nnv3Qhsu
872彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 01:02:12.24 ID:PwpP8QUQ
>>871
前のドラマのときもだけど、ツイッター興味ないのにオノマチのせいで定期的に始めようかと思ってしまう
小野さんが実際どんな人なのか全然わかんないw
周防さんとか昌ちゃんの参加しないかなぁ…
873彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 10:30:34.61 ID:rEp82SU9
>>871
笑ったw
874彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 10:59:42.73 ID:YZRsb1qa
絵が上手だったりピアノが好きだったりお裁縫が得意な子って
おしとやかなイメージがあるけど元気すぎていいわ
875彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 13:08:03.95 ID:yZsJvviR
太郎はなっちゃんが好きみたいだね
恵さんはオカマちゃんみたいだねw
876彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 15:54:12.63 ID:yzioVaPL
恵さん、女所帯でオネエ化したw
環境って恐いわ〜
877彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 19:57:41.07 ID:IMYRorua
じゃあ周防さんも……ないなw

しかしラサールがうさんくさかったなあw
878彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:18:32.75 ID:bNpD+uzl
既婚でも恋愛感情を持ってしまうことなんてきっと誰にでもありえることなんだろうけど、
糸子はマサルさんの浮気で傷ついた経験がある分、そこをぐっとこらえて欲しいと思う。
切ない気持はよくわかるけどね…
879彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:40:56.35 ID:kyN0PP1h
糸子にとっては初恋みたいなもんだし、舞い上がって周りが見えないあたりリアリティあっていいと思う
880彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:42:27.97 ID:PwVhXMbV
ある意味今の時点ではお花畑なんだろうね
これから辛い展開になりそうだ…
881彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:28:10.62 ID:ekWPLaNA
新しいミシンが来てたけど
勝のミシンはドコ行ったんだろう?
周防さんが前に手伝った時にはあったのに。
882彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 21:52:35.68 ID:OyKwaX5a
嫁いだ妹が持ってっちゃったとか>ミシン
883彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 22:25:18.38 ID:YZRsb1qa
安岡のおばちゃんが作ってたのってかりん糖だったよね
かりん糖って家で作れるんだ 作りたいわー
884彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:01:47.48 ID:hq7ZESXe
ラサール石井の持ってた風鈴と不倫て、ネタだったの?
885彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:41:44.47 ID:IXVDLBxI
勝のミシンって戦争の時に
供出させられてなかったっけ?
886彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:46:15.29 ID:OVLtQ9A9
>>885
その後に見たような気がする
887彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 23:56:49.51 ID:gQie6ljN
糸子、ひそかに幸せオーラ全開だったね。
気持ちが通っちゃうのは止められないもの。
十分節度をもって行動してるし。

古いですが「恋は遠い日の花火ではない」っていうCMを
思い出しちゃいました。
888彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 00:28:44.16 ID:KWHQSoGf
>>885
軍服の下請けをする事で供出は逃れてるよ

婦人衣料が繁盛してるから周防さんが前に手伝いに来てから今の約2年の間に
1階の目立たない場所wに移動して昌ちゃんや他の縫い子さん達が使っていると予想
889彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 06:47:01.13 ID:b9Pbh/r0
周防さんは、糸子が視線を向けたらしっかり合わせてくれるけど
決して傍に近づいてはこなかったっていうのは
ちゃんと節度を守ることを決心してるしるしだよね
でもいつか周防さんは長崎に帰ってしまうんだろうな

890彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 08:35:56.86 ID:V4N93X3Y
恵さん面白いなー
春太郎の関西弁が下手だった理由付けもあったねw
891彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 08:42:14.48 ID:hgEpARPr
春太郎は戦争にいかなかったのかな?
奈津の退場があっさりすぎて悲しい。
太郎ちゃん切ないなー。
おばちゃんと八重子さんの棒演技ワラタw
892彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 09:20:11.47 ID:Su0ApvNN
おばちゃん、かりんとうだのみたらしだのおいしそうなもんばっかり作って裏山
893彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 09:57:47.26 ID:f2BkYuHK
恵さんどんどんオネエっぽくw
894彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 10:23:05.44 ID:1JW7s4PL
安岡家のわざとらしすぎる演技にワロタwww
奈津はもう出てこないんかな?ドレス姿は妄想だけか…
895彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 11:16:51.61 ID:4WWjOo7R
想像でドレス着てる姿を見せたってことは、実際に着てる姿は流れないのか…直前になにか一悶着あるのか!?!?って疑ってしまったけど、あっさり去っていって安心したよ
むしろあっさりすぎるくらいだw
やっと幸せになれるのかな
896彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 13:02:43.53 ID:zZFKItP8
ラサール良い人だったw!
疑ってすまんチョビひげ
897彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 13:33:34.61 ID:6ANtgUpy
なんだろう、
太郎がナツに惚れる→太郎ハートブレイクの流れが
気持ち良い…
898彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 14:14:25.93 ID:MHEUsf+x
太郎と奈津の年の差何歳なんだろう。美人は年関係ないのか。。。
899彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:12:12.56 ID:IMqhRUo6
安岡家やら木岡のおっちゃんらを見てると、周防さんが陰気臭く見える
辛気臭いのはなんちゃら〜!ってお婆ちゃんが生きてた時代に言ってたよね
900彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:19:27.03 ID:hgEpARPr
ラサールはいい人設定なんだろうけど、小倉久寛さんとか佐藤二朗さんのが
それっぽく見えたかも・・・。
901彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:20:07.42 ID:de8pmifU
太郎ちゃんがナツを好きなら、
泰造兄ちゃんは千代さんにときめいてたかんな、、、、と妄想

糸子が夏木マリなら、昌ちゃんは柴田理恵かな。
昌ちゃんなら老け役OKかなー

902彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:21:07.35 ID:de8pmifU
sage忘れ、、、、

本当、どうも、、、、すんません
903彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 16:40:35.04 ID:IMqhRUo6
奈津の頭に白いカーネーションが刺さってた

母の日の白いカーネーションって、お母さんを亡くした人のものだよね
それもあって奈津の姿にじーんとした
904彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:16:33.31 ID:KWHQSoGf
>>898
まだ2,3歳くらいの太郎が迷子になった時、おつかい途中の若女将奈津が見つけて
手を引いて歩いてたよね
(で、探しに来た泰蔵兄ちゃんに動揺して逆方向に戻っていたw)
最低でも15歳くらいは離れていそう

>>903
お母さんがいない子の白いカーネーション、昔のケンちゃんシリーズなんかには
ほぼ定番で出てきたネタだったけど最近は言わなくなったね
最近は離婚なんかで母親がいない事も多いし、ちょっと晒し上げみたいだから
なくなったのかな
905彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:22:46.15 ID:ahRlh1VC
け、ケンチャンシリーズ?!
906彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:44:19.54 ID:KWHQSoGf
>>905
高齢喪でスマンorz
907彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 18:52:30.23 ID:XFKQeIxE
へー白いカーネーションにそんな意味があったとは知らなかった
単に糸子(赤)との対比の意味で白、白いドレスに合わせて白いカーネーションなんだと
思ってたよ
一つ勉強になったから気にすんなw>>906
908彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 18:59:54.45 ID:hfyvLdln
恵さんの焦った顔で騙された〜
なあんだラジオ聞きたかったのwww→噂!!??
あああああもおおおやられたああああ
909彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 19:20:22.03 ID:00AzeAq9
【ドラマ】尾野真千子、「カーネーション」ヒロイン交代に「複雑ですね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327557358/
910彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 19:44:21.31 ID:YDblkX+N
ほっしゃん。とオノマチの馴れ合いに入りたがってる周防さんかわいいw
911彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 20:54:50.19 ID:SoxFXP50
ドレスが出来上がったときの糸子の
ふぇっふぇっふぇっふぇっみたいな笑い声に笑った
912彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:14:17.15 ID:nRBlYgfj
奈津は泰造兄ちゃんに失恋し
泰造兄ちゃんの息子の太郎は奈津に失恋って
なんかうまくいかないもんだねw
913彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:53:21.81 ID:DVKCVb7K
>>904
おお!太郎とナツはそんな頃から関わりがあったんか!
伏線まではいかないけど、
一応将来こうなるって事を脚本家が想定してたのかな
914彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:14:29.98 ID:3rVihyiu
ラサールは一体どういう役だったのだろう…
出会い→結婚までがあまりに速すぎてよくわからなかったのが残念
オノマチ・周りも降板か…ショックだ
915彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:36:43.02 ID:LYZ815bA
あの面食いがラサール石井と結婚する展開とは意外
あらすじ読んだ段階ではラサールの片思いかと思ってた
916彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:43:00.21 ID:Q1dbEvu/
ラサールの片思い→奈津ツンケン→ラサール健気にストーカー→奈津心動かされる
という描写が欲しかったかも
917彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:45:03.83 ID:o/e5oTJK
ラサールと奈津はどこで知り合ったんだろう?
918彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 08:46:08.69 ID:EhJ0q/vp
なんか今日は一段とまあ……。昔は面倒ね。親族からご近所まで巻き込んで…。不倫するならバレんようにやらんと。
919彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 08:50:18.60 ID:5a6WwD+L
不倫吊しage
糸子がどんだけ格好良いこと言っても
周防さんの奥さんにしてみれば経済力をタテに夫を人質に取られてるのと同じ
周防さんの家族の生活守ります!て奥さんにとってはこれ以上の侮辱はないだろう
かといって自らは病身で闘う術もなく
子供に「お母ちゃんは間違ったことはしない」は言わせてはいけなかったな
子供に弁護させたのは卑怯すぎる脚本だわ
鬼女の感想聞きたいw
920彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 08:54:07.25 ID:Q1dbEvu/
>>919
子供が弁護したのは小篠綾子さんの実際のエピソードじゃなかったっけ
モデルが実際不倫でドロドロだから難しいよね
921彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:10:29.75 ID:fzWpFgkB
不倫って本人たちだけの問題じゃないんだねえ。
みんな傷づく。
922彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:15:58.88 ID:5a6WwD+L
>>920
やっぱりそうなんだね
多分脚本家もこれをどう扱うか悩んだとは思うけど
子供が土下座して感動的な雰囲気になって善悪うやむやてのはあまりに手抜きというか知恵がないというか
923彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 09:20:28.33 ID:c3doQASl
木岡のおっちゃん怒ってたなあ
しかし・・・今更勝の浮気を思い出して勝の弟にちょっとイライラしたww
924彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 10:03:29.49 ID:EFuK+tcU
木丘のおっちゃんも善作も不倫肯定派で
勝の時はヘラヘラしくさってたのに
女が不倫となると物凄い剣幕になるって…
男の不倫は甲斐性で女の不倫は不貞働いてるって思考回路どうなのよ

周防さんの糸ちゃんに全部お任せ的な感じも腹立つ
925彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 10:10:31.11 ID:xtCVuuaB
>>923>>924

糸子も悪いんだけど
そっちも確かに思い出して理不尽に感じたね
時代なんだろうけど
926彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 10:30:21.66 ID:jsIk6lXM
私も勝さんの浮気思い出してちょっとイラッとしたw
そんで周防さんが何考えてるかが分からない

小篠綾子さん、実際では不倫相手の娘さんに「あんたのお母ちゃんがうちのお父ちゃん奪ったんや!」とかって直接言われたらしいね
927彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 10:42:49.89 ID:b3Neu45Q
浮気の不倫と本気の不倫は違うしなー
ばれた後も開き直って始末が悪い
928彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 10:53:32.14 ID:dH2lLAX2
周防さんの奥さんができた人なの浮気しちゃうっていう点が、
周防さんと糸子の人間的にダメなところを表現してるなあと思った。
周防さんあの会議の次の日に普通に出勤出来るのか?

ラサールのエピソードで1週くらい使ってくれても良かったのにな。
929彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 11:22:44.83 ID:fzWpFgkB
逞しい子供たちのことだから、これを餌にまた何か買って攻撃が
あるんじゃないかと穿った見方をしてしまうw
930彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 11:37:07.66 ID:szwjhQg+
逞しすぎるw
931彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 11:42:54.14 ID:902kgOlD
勝の浮気思い出していらっとした人大勢いて安心したww

従業員や家族が「あんたひとりの問題じゃないんだ」って文句言うのは分かるけど
ご近所の人や死んだ旦那の家族が口出すのは違うよなあ
糸子のしてることがいくら間違ってようと大きなお世話だ
昔はこれが普通だったのか、ドラマだから大げさにしたのか…
932彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 12:36:15.04 ID:GmRwuew1
で、不倫が見ず知らずのご近所さんたちにまで広まったのってあちこちに垂れ込みがあったって事?
まさか恵さんが太鼓で大声で喋っちゃっせいだったらちょっと酷いなw
933彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 13:05:00.73 ID:TegUub9Q
これ実話なんだよね…?
失うモノが多すぎるよ糸ちゃん…。
934彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 15:37:09.32 ID:SfdNKNCd
>>931
私も血縁者でも無い人が入り込んで来るのはおかしいと思った
いくら善ちゃんが〜とか言っても
いろんな理由で距離を作って様子見ると思う
なんだかんだで自分の生活が大事だし
あと勝の弟ウザいw遺影引っ込めろw

子供達の件は難しいよね
多くの場合子供は母親の味方になると思う
しかも母と同性で、父親不在で、相手方の奥さんの気持なんて分かる歳じゃないし
935彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 15:41:12.62 ID:v7givI2O
当の勝さんは遺影越しに修羅場眺めながら
上機嫌〜に糸子許したりしてたりね
おまえも好きなことしろと

周防のほうが何考えてるか判らなくて好きじゃない
このドラマは百貨店の制服〜クリスマスケーキ事件がピークだったと思ってる
936彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 15:45:38.51 ID:jLWep4rP
あれだけ多くの人に囲まれて訴えられても自分を曲げない糸ちゃんは強いなと思う
それが良いことか悪いことかはわからないけど
当の勝さんとお父ちゃんは笑って見てそうな気がするw

歩いてるだけで噂されて指をさされる従業員は辛いだろうな
昌ちゃんも周防さんの前では乙女だったし思うことは色々ありそう
937彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 21:45:03.66 ID:m3qMrP+m
うん、わたしもあの中で、言い訳もごまかしもなしに、自分で全部きっちり
引き受けます!と言い切った糸子の強さに感動したな。

というか、あんな風に責められる意味がわからない。一線を超えることもなく、
のめりこむこともなく、誰にも迷惑かけてなかったじゃん。。。ほのぼの
好きな人のそばにいられて、幸せに感じてただけなのに。
(まあドラマじゃなくて事実の方はわかりませんが)
938彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:03:14.51 ID:Z7nb0q+v
糸子が周防に後ろから抱き着いてたし、あれは進展してるとみた。
ちょって前まで目が合っただけでデレデレだったのに雰囲気変わりすぎ。
いい大人が不倫してて何もないわけがないし。
939彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:08:39.32 ID:23JmT9n2
糸子、勝さんの浮気のこと言わなかったね
そこは漢だった

>>926
言われたのは確かジュンコさん

>>931
ご近所さんは、親代わりみたいなもんだったからだろうね
善作さんの火傷の時とか、家族同然によくしてくれたし
940彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:31:33.08 ID:i7rTdsrW
>>938


後ろから抱きついてたあれは不倫の噂が広まってしまって
罪の重さとか不安な気持ちの表れっていうか…

私は愛情表現には見えなかったなあ
941彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:35:35.57 ID:23JmT9n2
>>940
>>938が言いたいのは、あんなことするくらいだからふたりはもうデキてる、ってことじゃない?
942彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:41:05.52 ID:+dp9puby
奈津の借金てどうなったん?
糸子は保証人にはなったけど肩代わりはしてないよね
ラサールが払うんだろうか
943彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 22:44:29.48 ID:B7j2XQ63
糸子が払って、残りはラサールが持ったのかな
インフレになったから払いやすかったろうし
944彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:11:40.56 ID:7Af9UxmQ
私も938と同じこと思ったよ
945彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:26:50.80 ID:mixHekK1
どのくらいの噂があそこまでなるまでにどれくらいの期間あったのか知らないけど
目は合わせても近づかないような関係だったのに一線超えてたとは思えないんだけどなあ
946彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 23:41:19.88 ID:5a6WwD+L
どこまでおぼこいんだw
あの密着シーンはそのものズバリを朝ドラでやるわけにはいかんから、その代わりだろ
肉体関係がないなら親族会議でそれこそ「やましいことはしてません」て純愛を主張するわな
947彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:04:26.65 ID:lYLgsEO8
あの家でやることやるのは大変そう
948彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:31:13.95 ID:vVsfwulM
身内以外にご近所さんからも囲まれての総批判、視聴者からの批判のメタファーか?と思った
949彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:36:16.15 ID:BnQME/5M
糾弾会にしては、みんな理性的だなと思った。
950彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:41:22.93 ID:jnY+Q78I
>>946
同じ事思ったw
やってないなら糸子ならはっきり
やましいことはなにもない、って
いいそうだよね
でもあの返しだし、
あ、やりおったんか、と思ったけ
951 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/28(土) 00:42:51.42 ID:U5N+RXDu
>>346
昔、ふたりっ子っでドラマがだなあ…
952彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 00:43:05.34 ID:vw7GqKRA
親族に囲まれて勝さんの兄弟になじられたり子供がお母ちゃんの味方したりしたのって、実話らしいね
953彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 08:35:06.72 ID:7LozSv9T
なんとなくだけど、今日まで肉体関係無かった気がする
フリンフリン言っても抱き合っててもまだプラトニックな感じがした
今日は糸子が服装からして色っぽかったし
外泊の描写が最後の肉体関係であるのと同時に
最初でもあった事を示唆してるような気がしてならない

ていうかオノマチ、スタイルええな
ウエスト細くてレトロワンピ似合っててうらやま
しゅうほうさん、見た目以外に魅力が無ぇ…
954彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 08:55:18.42 ID:AZLQHZfe
今週はテンポ悪かったなあ。
話が話だから仕方ないか。
いっそのこと糸子には親族会議で舌打ちした後に
「義兄さんは知らんでしょうけど勝さんも浮気してはったんですわ。
 これでお互い様っちゅうことですわな。」
くらい言ってほしかった。
来週から子供たち大きくなっちゃうんだね。
955彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 09:05:51.77 ID:m/eMIYQo
>>953
>レトロワンピ
真っ赤なのかっこよかった〜口紅も似合ってて雰囲気あるよな
店の一階でも周防と二人でも、八重子さんに対しても
空回りしてる感じが苦しくて見ていて辛かった
恵さんと昌ちゃんとまた仲良くやってほしい

子役おわりか・・・なんか姉妹のどれか額のしわすごくなかった?
女学生役がきついよ
956彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 09:19:27.55 ID:TUYWeOee
糸ちゃん(と周防さん)へのモヤモヤを八重子さんとか他の登場人物と共有できた感じがした
さらば周防さん

新山千春か安田美沙子かな?
どっちかが女学生の格好してたの、かなり無理あったねw
これからは大人版三姉妹が鍵になるね
957彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 09:59:11.51 ID:+crBITNl
初めこそよかったけど周防さんがだんだんか弱い紐にしかみえなくなってきたから今週でこの話終わってよかった。

ほっしゃん。はもう出ないのかな。
958彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 10:50:02.62 ID:JNi5C0KX
周防さんの奥さんて1度も登場してないけど、原爆の後遺症があるらしいね
それだけでも苦しいだろうに、旦那が浮気するなんて…心身ともに辛かっただろうなぁ

周防さん最初は好印象だったけど、糸子と両想いになってからはへなへなへろへろな態度で嫌だ
959彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:06:12.19 ID:5Vwk0BDw
>953に同意。
最初で最後だったんだな、と思いました。

糸子は自分で納得しないと動かないんだね。でも自分で納得したら
後をひかない。そういうところ、すごく羨ましい。

子供版三姉妹とのお別れがちょっとさみしいですが、来週からの
新たな展開が楽しみです。

960彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:07:17.64 ID:+RccfAHO
今週のエピソードはかなり賛否が分かれそうだけど
個人的には最終的にはうまく収めてて感心した
色々足したり引いたりして、これが最大の譲歩だったんだろうな
脚本家大変だっただろうなぁw
来週から新展開でまた楽しめそうだけど
新山千春なんて尾野真千子とほとんど同年代なのに親子役なんて大丈夫なのかなww
961彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:42:09.58 ID:yCp2IvfI
リアル三姉妹が睨み効かせてるからなんとか美しい別れに体裁調えたんじゃね
実際の不倫相手の家族や子孫はどう思ってるんだろうな
今週はほんと気色悪かった
おのまちの出番終わったら離脱する
962彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 12:39:31.94 ID:RXb04UBX
実際は20年不倫してたと知って驚いた…
さすがにそれは朝ドラでは出来んわなw
963彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:05:59.41 ID:s7uocZQU
に…20年だと?
今日は糸ちゃん嫌なヤツになってたわー
「団子くらいナンボでも買うたる」的な
964彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:09:45.26 ID:zogqpFz6
相手の家庭めちゃくちゃにしたのに糸子は別れてスッキリした感じで終わっててワロタw
糸子には女の方が稼いでても何とも思わない、いつも上機嫌な勝さんのがあってるんだろうね。
いい男キャラがみんな戦争で死んじゃったのが悲しいわ…。
965彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:22:48.56 ID:EPgYiQQ9
基本的には金儲け下手なんだろうけど、自立したいとお父ちゃんに言う時や
闇商売疑惑が立った時とか何かあると「うちが稼いでるんだから文句は言わせん」っぽい
拝金主義的な発言がチラチラ出てくるよね

闇商売疑惑の時は吉と出たけど、今回は裏目に出たね
八重子さんは明らかに引いてたしw、周防さんも煮え切らないとは思うけど
恋は盲目になりすぎてそう言う奢りがでて来た所に引いてる感じがした
966彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:33:19.87 ID:zogqpFz6
>>965
あぁ、そう考えると糸子ってブレてないね。
離れてく心を引き止めたくて斜めにがんばっちゃったんだなぁ。
「自分不器用ですから」って感じの糸子結構好きだわ。
967彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 14:21:11.08 ID:EnV8quMx
昨日みんなに、善さん勝さん二人に申し訳ない思わないのかみたいに責められてた時、
糸子がお父ちゃんも勝さんも死んでしまったって返してたけど、
糸子はもう死んでしまったから、側にいなくて頼れないから寂しいのつもりで言ってた気がする。
でも周りは死んでもういないから構わん!っていう、開き直りの意味に取って怒ってた。

糸子にも弱い所があるって誰も思ってないよね。
968彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 14:33:41.11 ID:Ijbb9k6n
周防さんが一体何を考えてるのか最後までさっぱりわからんかったが、今日でお別れみたいでホッとした
正直しんどかった
主体性の無い男だたわ

>>960
脚本家の苦心の跡が見えたよね
969彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 15:41:12.31 ID:PLWKUOzu
>>967
そうそう!
死んでしまって、誰も頼れなかったんだっていう苦悩を不器用に吐き出してたよね
970彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 16:07:36.61 ID:LCnPTXzZ
>>967>>969
私もそう思って見た。
2人が死んでしまったからこそ、心に空いたすきまに、周防さんが入り込んでしまったというか…
どちらかでも生きていたら、糸子は周防さんとこうはならなかっただろうなって思った。すごく切ないシーンだったなあ
971彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 16:11:23.63 ID:H8hniKEa
そういえば恋しくてたまらんって回想してたもんなぁ
972彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 16:19:04.96 ID:cal4Nr4B
リアルで20年不倫してて、周防さんのモデルの人も奥さんは健康なのに離婚しなかったみたい
ドラマはあれでおしまいでいいけど、相手のご家族もご健在だろうし、今は嫌な気分だろうなって…
綾子さんは長生きしたし、本にも書くは、娘は成功してるわで、因果応報って無いね
周防さんのモデルと綾子さんって随分酷い事してるなぁって思った
973彼氏いない歴774年
戦争と麻薬と不倫は理屈抜きでせんほうがいいと思った
まあ不倫は無縁だけどw