*'.☆∴*飯をうpしようぜ14杯目*∴☆.'*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
またマターリいきましょう
2彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:20:19.10 ID:rCJnIzva
>>1乙ー!
前スレ落ちちゃったの?
3彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:53:52.27 ID:/uYGpGEY
>>1おつー
気がついたらなかったから嬉しい!
4彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:25:36.41 ID:yheGzgUJ
これは喪飯とは何か違うの?
オサレ重視ってこと?
5彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 10:55:45.58 ID:vMb4aQbv
しょせん、喪。
オサレにしても、喪臭さがぬぐい切れない飯。
6彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 11:03:41.63 ID:TSKTx3d0
このスレまた立てたんだ
過疎ってるし需要ないでしょ 
喪飯スレに統一で良かったのに
7彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 11:31:07.59 ID:daMoeI/o
は?
元々こっちが先にあったスレだよ
喪飯のほうがいらないじゃん
8彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 13:24:59.64 ID:qGuc/JUq
こっちが先だったけど、料理レベルに格差がありすぎて下手な人は貶されたりするから喪飯スレが立ったんじゃん。
こちらは素敵飯をアップしてればいいと思う。
たまに見ると綺麗でいいし。まぁ私は喪飯のほうだけど。
とりあえず1乙
9彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 16:04:09.14 ID:8H85OlqO
>>7同意。
こっちが本家。
あんな喪飯とか汚いグロ画像わざわざ見たくない。
>>1
10彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 16:09:10.77 ID:kTVccn1v
>>4向こうはろくに料理できない人達がグロ画像うpするスレ。
こちらは普通の飯の画像うpするスレ。

>>7>>9
だよね。同意
なぜか喪飯スレ住民が対抗意識燃やしててこのスレなくしたがっててウザ。
たまに来る荒らしも喪飯住民だよね

>>1
11彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 16:12:10.60 ID:8H85OlqO
やっぱ荒らしてんの喪飯スレ住民なのか
汚いスレの住民だけあってする事も汚いねw
料理できないからって僻んで荒らしてるのかな?
大人しく向こうの汚い巣から出てこないでほしい
12彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 17:21:56.17 ID:Bv0UP6i9
おまえらみんな心が汚いよwww
13彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 18:49:51.04 ID:vMb4aQbv
とにかく誰か飯をアップしてくれ
腹が減ってかなわん
くれくれ
14彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 18:55:08.73 ID:TSKTx3d0
>>12
うまい!!
15彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 21:28:52.58 ID:iYkzgQkA
過ぎたけどハッピーハロウィン
カボチャクッキーとタルト
http://imepic.jp/20111101/770450


確かに喪飯スレは新聞紙の上に置かなきゃとか片隅にリモコン置かなきゃとか喪感を出さなきゃいけない気がして逆に気負いする。私みたいにご飯くらいはオシャレな感じにしたい人もいるはず
16彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:14:29.00 ID:gw+lEpW+
私は以前はこのスレアップしたりしたけど、自分としては綺麗にできたつもりでアップしていたものがグロだって言われたりしてた。
やっぱり喪ゆえのセンスのなさや技術のなさが光ったんだと思う。
今は喪飯もアップしないけどここでは勉強や癒やしを。喪飯は共感をえるよ。
共存し得ない料理画像な訳だし私はどちらのスレもほしいな。
いつかここにアップできるような腕前になりたいし。
てなわけでROMに戻ります。
17彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:18:47.31 ID:HxDR6OqZ
>>15
おー!美味しそう!
さくさくしそうでいいなぁ


http://imepic.jp/20111102/003000
エビアボカドのパスタ
気がついたらほぼ毎日食べてる。
アボカド好きだけど太る…
18彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:27:25.09 ID:f98KmAAh
もともとスレが分かれたのは喪っぽい飯を貶す男が粘着してたから

>>15>>17
美味しそう!
19彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:33:22.37 ID:AtUPcZsq
>>15
青い色って何?
20彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 05:26:12.97 ID:RGp4PxEc
>>18
美味そう
でもそれだけの量で足りるの?
少食裏山
21彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 08:54:19.70 ID:HxDR6OqZ
>>20
ごめん綺麗に撮りたくて減らしてる。これの3倍ぐらいは軽く食べてる。

でも美味しいんだよー
22彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:15:13.63 ID:nMA1PLP3
しばらく見ないうちに荒れてたの?
私は一人暮らし長いけど、料理嫌いだから
ご飯やお菓子アップしてるの見てニヤニヤ癒されていたのだが
23彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:15:31.29 ID:ANKLVCr/
>>17
あぁ美味そう…
スーパーで売ってるエビでそんなデカいの見た事ないや…
24彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:56:13.63 ID:kAqPrEb7
>>15
これは可愛い
25彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 21:20:39.80 ID:gL1aFlx2
>>19
カボチャの皮をキッチンばさみでちょきちょきして埋め込みました。
画像編集してるから変な色になったっぽいです、すみません
26彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 21:45:20.33 ID:LD6oGY4O
喪飯スレと大して変わらないでしょ。
27彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 23:54:35.98 ID:/q/IJ5+8
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4uGBQw.jpg
今日じゃなくこないだのだけど茶碗蒸し作ってみました
いつも買っていたものがお家で簡単に出来ると分かると嬉しいなあ
28彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 09:58:30.09 ID:dzzoQ3GO
美味しそう!
29彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 10:58:47.66 ID:rjIKjR4W
>>27
おいしかったよ
30彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 11:20:52.81 ID:wZiBSfyP
美味しそう!
作り方教えてほしい
31彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 15:46:20.14 ID:n1h2ZyAp
ggrks
32彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 16:19:06.85 ID:4Du9G/EB
>>30
http://cookpad.com/recipe/278072
私はこのレシピで作ってみました
簡単でおいしかった!
33彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:20:58.67 ID:x9ZwamwQ
>>32
今日のNHKのアニメおばあちゃんの料理番組(ビギナーなんちゃら)と同じ作り方っぽいや。
メモってなかったから嬉しい。
34彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:24:15.06 ID:jUbbKBqE
コテージパイを作りました!
家飲みギネスのお供、気分はアイリッシュです。
http//:pita.st/n/cmnquvw3

マッシュポテトにじわりと味が染みてて美味しかったです。
軽く2人前を食べた太喪です。
35彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:25:34.43 ID:jUbbKBqE
http://pita.st/n/cmnquvw3

間違えました、喪う酔っ払いです。
36彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 18:02:59.34 ID:l2bggRQP
>>34
おぉめっちゃ美味そうだ〜
コテージパイ知らなくてググってみたら、見た目ほど難しそうじゃないね
日本じゃ肉じゃが的な、ヨーロッパ方面のおふくろの味的料理なんだね
37彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 20:40:16.15 ID:8x/KnUCS
>>35
ギネス美味しいですよね
何本でもいける
シンプルな味付けの料理にあうかな
38彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 00:40:55.69 ID:YKXMHglq
http://imepic.jp/20111104/023070
豚とレンコンのミルクカレー煮、鮭のレモンバジル炒め、さつまいもとアボカドのハニーマスタード、かぼちゃスープ、パストラミビーフとオレンジのルッコラサラダ
秋の味覚たっぷりなんだぜ(`・ω・´)
39彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 01:08:23.03 ID:+3jUHPSj
ご、豪華…!!
盛り付けも素敵すぐる
てか品数多くないか?
理想はこのくらい食べたいが実質メインと主将と副菜一品(ときたま汁物も)になってしまう…
40彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 11:32:53.37 ID:PbH0ynaM
>>35
めっちゃ美味しそう!
洒落たグルメだねぇ
41彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 14:02:59.58 ID:FyoN132v
>>38
お料理にも盛り付けにもセンスが光ってるね!
お洒落カフェのランチプレートみたいで素敵です
食べに行きたい
42彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 17:36:59.34 ID:5IfUbXka
>>38
すげーーーーー!
なんだこれ、カフェ飯っぽい
ちょうリスペクト!!!!
欲を言うならもうちょっと赤と緑が欲しいな………
43彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 17:45:18.42 ID:ywF1GVMG
>>39に主将ってあるけど主食でした
主将ってなんだ…

>>42
たしかに黄色ばっかりだwww
44彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 21:50:27.78 ID:kW48o2Ia

http://imepic.jp/20111105/782930

鳥照り玉丼。お腹一杯です。
45彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 23:52:54.73 ID:tZIX5iGZ
テリテリツヤツヤ美味そう
46彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 00:04:06.92 ID:HtzcTCw6
クックパッドのかな?
丁度私も同じの作ろうとしてた(別のにしてしまったけど)のでびっくりした
すごい美味しそう!今度作ってみよう
47彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 09:45:22.76 ID:8/m3vuri
>>45
ありがとう。
>>46
そうです。すごく簡単で美味しかったよ。ぜひぜひ。
48彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 08:54:09.59 ID:5uSCCBz2
まじ照り照りツヤツヤだ。おまけにトロトロしてそう。美味しそう!
腹鳴ったw
49ぽっぽこ@みるきー推し:2011/11/07(月) 16:49:45.23 ID:qRmQetDJ
>>44
おいしそう(´・ω・`)
盛り付けが上手いね(´・ω・`)
50彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 17:14:09.54 ID:Vg53ysMj
>>38
今さらだけどミルクカレー煮がすごく美味しそう
51彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 18:59:58.60 ID:MDcaGSsL
今日はステーキ丼!お肉だいすき!
あとは、ほうれん草の白和え、れんこん梅きんぴら、青梗菜と豆腐のかき玉汁。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cCJBQw.jpg
52ぽっぽこ@みるきー推し:2011/11/08(火) 07:23:20.62 ID:IESIsca6
>>51
美味しそう 定食屋さんみたい(´・ω・`)
盛り付けも、食器の並べ方もキレイ(´・ω・`)
53彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 09:01:15.96 ID:kScQ9OKV
>>51
栄養満点って感じの食事だね!
どこかの食堂に出てきそう!
54彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 15:51:07.25 ID:bdveoyZp
いいね
55彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 21:14:28.31 ID:1fXB0ENY
見てもらえると料理がんばろうって思える
コメントうれしい
ありがとう(*´∀`*)

牡蠣の炊き込みご飯、茶碗蒸し、つくね、ほうれん草の白和え
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3NqPBQw.jpg
56彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 22:03:44.79 ID:1VUCAE0R
>>55
あ〜めちゃくちゃ美味しそう
毎日そんなバランスも良く美味しそうなご飯食べたいよ〜
57彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 22:16:05.52 ID:WCMqQdYF
>>55
うわぁ大好物ばっかり並んでる!!
しかもつくねのサイズが大きくてナイスだよ!
58彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 00:21:23.39 ID:Zp+/w2+4
牡蠣の炊き込みご飯何て美味しそうな…!
体に良さそうな献立だなぁ
こんなにおいしそうになんでも作れたら料理絶対楽しいね
59彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 01:46:08.23 ID:JaMSvKwY
洋食はパッと見豪華に見えて美味しそうだけど
毎日食べたい!身体に優しく身体が欲する食事
と、なると>>55のような和食がいいね
やっぱり日本人だなぁと思うわ
60彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 16:56:36.95 ID:Oh5jf/if
茶碗蒸しがどうやったらそんなに綺麗に作れるのか教えてほしい
61彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 17:00:28.79 ID:S6JU6dB/
>>55
何気に茶碗蒸しが美味しそう
62彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 17:28:59.23 ID:1q2oLlBe
>>55
美味しそう!良いなぁ
副菜って毎回作るの?
63彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 19:36:02.71 ID:fnkNyukN
はわわわわ
コメントありがとうございます( ´;ω;` )
うれしくて卒倒しかけました

つくねは黒ごまとレンコンを入れて食感をだしてみました
茶碗蒸しは玉子と出汁が1:3になるように合わせて、蒸気があがった蒸し器で強火→弱火にして15分くらいで「す」が入らないでできます
副菜スキーなので毎回いろいろ作ります

今日は玄米に春菊としめじのまぜごはん、大根サラダ、アボカドとトマト、鶏の野菜ソース煮です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy8qPBQw.jpg


最近、頻繁にうpしすぎておりますので、お目障りかとは思いましたが、レスのお礼が言いたくてきてしまいました
また、たまによせていただきます
皆さま、よいお食事を!
64彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 19:42:38.19 ID:fcydk0VF
結婚してください!
65彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 21:09:55.16 ID:coQEumWU
http://imepic.jp/20111111/759610

和風ハンバーグに蓮根とにんじんの花埋め込んだ!あとは炒めたり煮たりしたやつら
66彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 21:37:42.23 ID:t4XMMN+4
お花の埋め込みキレイだね!個人的にレンコンも好きだからご一緒させて欲しい。
67彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 23:56:06.58 ID:8DVGNEno
か、かわいい…!!丁度私も夕飯ハンバーグでした。
次回そのアイディア使わせていただきたいけどソースかけたら消えちゃうかなあ。
でもお弁当用にはとっても可愛いな。
68彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 01:45:57.30 ID:YAkWu4hm
昨日作ったジャーマンポテト
http://imepic.jp/20111112/061010

今日作った豚キムチ
http://imepic.jp/20111112/061240


みんな盛り付けきれいだし野菜とか栄養のバランス良さそうですごい!
69彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 03:11:53.10 ID:HSAwGy/S
>>68
どっちも凄い美味しそう!
豚キムチ食べたい
70彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 06:27:17.57 ID:yEwd+zt4
ジャーマンポテト黒コショウ効いてておいしそうだなぁ
71彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 11:42:48.37 ID:kYoSq4c3
喪飯スレにしかうpできないようなのしか作れない。
ここ見たら頑張ろうと思うわ。
72彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 14:53:06.89 ID:TOLHtsIN
>>65なにこの可愛いハンバーグ…!美味しそう!

ジャーマンポテト、豚きむちも美味しそう!
73彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 18:23:48.86 ID:tLF7kc46
今日の昼のお好み焼き
http://imepic.jp/20111112/661490

キャベツたくさんでおいしかった(*^-^*)
74彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 18:40:07.03 ID:STTS0byG
(*^-^*)
(*^-^)
(*^-)
(*^)
(*)




75彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 01:38:23.37 ID:Kz817rbA
>>73
美味しそう!食べたい…
76彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 21:17:03.27 ID:/r7aEmIn
美味しそう!
自分で作るとふんわり感がなくて見た目美味しそうじゃないからそういうお好み焼き憧れる
77彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 21:41:58.19 ID:7/Cp+Yzg
(*)
78彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 17:58:56.27 ID:uqaBi1N0
キャベツたっぷりで美味しそうだね!
79彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 19:10:02.74 ID:Aq+vDBgl
>>73
お好み焼きいいねーおいしそう
作りたいけど家族ぶん用意しようと思うと
焼くだけで相当時間かかるし面倒なんだよな・・・
80彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 21:14:01.17 ID:wCC2v9Vp
食べたくなってプリン作った
ウン年前のオーブンレンジじゃ焼き加減が分からん…

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26054.jpg
81彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 23:47:57.53 ID:NDUazRuB
な、何これプリンなの?
かわいーおいしそう。お店のものみたいだ
撮り方が上手なのもあるのかなーとにかく食べてみたいっ
82彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 08:17:25.44 ID:U9MgJAsn
>>80
ケーキ型かでつくったのかな?

おいしそう!
83彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 07:29:15.13 ID:WzibqjSg
食べるの好きだけど料理下手だし面倒くさがりだから皆が羨ましい
84彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 10:42:36.79 ID:ZiVKUTKK
>>83
ノシ
自分もだ
一人暮らしだから、しょうがなく作る
今冷凍室いっぱいいっぱいで肉類も野菜もたくさんある
誰か使ってーーーーー!!!って感じ
85彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 10:50:54.84 ID:bPMSWlBs
適当に肉と野菜切って炒めるだけで良くない?
味付けも適当に塩こしょうと醤油で最後にごま油とか
86彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 10:53:07.69 ID:bPMSWlBs
あー!喪飯スレと間違ってレスしてしまった、ごめん
87彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 13:41:10.01 ID:kMoFyFL3
でもそういう野菜炒めシンプルで美味しいよ
88彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 05:01:08.37 ID:nGLaV07A
料理するって言ってる人に何の料理するの?って聞いて野菜炒めって言われたらなんか萎えるよね
89彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 05:26:15.01 ID:pQpm5HLL
そんな事を言う人と会った事ないから萎えた事ない
90彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 11:22:54.79 ID:OJq4c0xe
野菜炒め簡単そうでも、初心者だとやっぱり美味くできなくて、プロはやっぱり美味い
鉄鍋や火力もあるけど、切り方や入れる順番や煽り方と、結構コツがいる料理だと思う
91彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:26:45.19 ID:8qbRNFpH
そんなことより早くうpしる
92彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:48:56.82 ID:omhaKhdO
家庭や食堂の野菜炒めって味がぼやけてる事多い
水分でまくってたり。奥深いと思う
93彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:44:41.60 ID:PSlNYbb0
中華の火力があれば良いんだけどそこまで揃えるのもねぇ…
94彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 07:54:44.05 ID:D1hc4HNE
もやしを使う場合は、あらかじめ片栗粉を軽くまぶしてから炒めるといいよ
もやしはちょっと炒めすぎただけでも水分でまくるけど
片栗粉まぶしてあると水分でてもとろみに変わるのであんかけみたいになる
95彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 09:36:33.61 ID:sO42fvKq
美味しそう…ゴクリ
96彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 16:27:55.06 ID:2Q/O9ynI
晒し待ち
97彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 21:40:06.25 ID:DtlTUu8x
http://imepic.jp/20111122/778440

前にもうpしたけどごめんまたジャーマンポテトw
それとにんにくとまいたけのクリームパスタ。
まいたけの香りも食感も味も大好き!
98彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 16:56:04.99 ID:aqOlRIGs
>>97
美味しそう!どっちも食べたい〜
99彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 20:28:58.48 ID:RaPcbCaY
初めての煮込みハンバーグ
ソースも作った
http://t.pic.to/tuuy

美味しかったけど独りで食べるの寂しい
好きな人に作ったりしてみたい
100彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 20:33:55.04 ID:a6YKNYhX
>>99
凄いおいしそう!!
良い奥さんになりそうだね
101彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 21:00:49.67 ID:HbwJP86S
>>97
舞茸美味しいよね!
ジャーマンポテトつまみにビール飲みたい

>>99
ハンバーグふっくらしてて美味しそう
デミグラスソースでご飯すすみそう!
102彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 22:42:26.38 ID:yICz/mKv
>>99
ふっくらしてめちゃくちゃおいしそう!!
ひとりでハンバーグ作れるのがすごいわ。私はめんどくさくてそぼろ炒めにしてしまうw
ハンバーグ食べたいよー。
103彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:14:37.42 ID:nVQUjBMX
かぼちゃシチュー!
http://imepic.jp/20111123/834990
104彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 00:11:23.52 ID:NH15qsqV
>>103
あーうまそー
寒いと食べたくなるねシチュー
サラダもパンも美味しそうだ
105彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 19:20:22.39 ID:NdLPJmVm
テスト
106彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:57:30.84 ID:4mVkkUzD
>>103
かぼちゃは堅くて切るのが怖いんだ
かぼちゃシチュー大好きだからうらやましい
あとサラダの海老が大きくてイイ!
107彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 12:34:06.85 ID:b5G3IY03
どれもあったかい雰囲気ですごい美味しそうだね
まじで食べに行きたい‥
108彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 19:44:10.45 ID:rwSSnBQ5
白菜のシチュー
http://e.pic.to/4rzgv

白菜トロトロうまー
109彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 11:20:52.71 ID:wVgLjGD8
凄いおいしそうだ
冬はシチュー食べたくなるね
110彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 05:25:27.26 ID:OFqgg5Xl
シチューに白菜って美味しそう!やってみよう
111彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:01:40.45 ID:k/IhDHSt
http://imepic.jp/20111129/791710
牡蠣のガーリック焼き作ったけどやっぱ牡蠣苦手;
シチューのが数倍美味しいわ
112彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:29:58.26 ID:j4ZL/Tdm
>>111
えええ、美味しそう
牡蠣食べた過ぎる!
彩りもいいね!
113彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 16:05:02.14 ID:W8mZPum0
確かに彩り綺麗!美味しそうだ
114彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 16:08:10.03 ID:O5qV+xfs
牡蠣好きの自分にはたまらん
115彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 17:49:40.12 ID:OgbH8xNg
牡蠣食べたい〜
でも牡蠣にあたっちゃうんだ…
悲しいよ
116彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 18:35:51.56 ID:xs1SROcL
http://imepic.jp/20111130/668280

なんかすごい色になった
カレーもある
117彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 18:36:46.57 ID:xs1SROcL
あ、食べかけ注意です
118彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 20:20:45.48 ID:Fha+hMWT
うんk・・・
119彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 20:28:58.63 ID:xs1SROcL
シシカバブーだよシシカバブー
チャー ハーイ
120彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 23:36:56.13 ID:6qqIoAx4
画像でかいお(・ω・?)
シシカバブ自作?
121彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 00:19:09.37 ID:nfOougQT
>>120
ごめんよ〜サイズとか考慮せず貼ってしまった
シシカバブ自作だよー 脇にあるサモサもそうだよ
でもカレーは店で買ってきたエビカレーw
122彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 12:28:56.70 ID:Pk3zkrgr
ピザうます!
http://i.pic.to/2nju3
123彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 18:39:25.29 ID:eaC7cJZs
手作りでこれはすごい!うまそう!
ノリ?が乗ってるほうって何味?
124彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 18:48:19.49 ID:pCevJrZX
べつに手作りって書いてなくね?美味しそう
125彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 18:50:40.65 ID:Pk3zkrgr
>>123
あ、すいません市販品ですw
海苔の方は照り焼きチキンみたいな感じで、タマゴサラダとゴボウが入っててちょっと変わってた!
126彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 07:23:10.65 ID:9edMXw+q
あ、ごめん…喪飯スレじゃないから皆で手作りをうpしてるのかと思ってた;
照り焼きチキンなのかー、食べてみたいな
127彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 16:33:29.51 ID:ga1iooOp
128彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 17:25:38.78 ID:FSRexT93
うんこ
129彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 22:39:16.81 ID:4hboWPof
http://imepic.jp/20111203/814130
ブボボボ・・・モワッ

これプラスポテトサラダ、林檎、チャイティー
130彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 22:49:04.18 ID:+J+qfil0
>>129
生活臭が会って家庭料理な感じがいい
131彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 00:02:37.98 ID:gKlZhppR
>>129
良いねえ
キッチンペーパーは多分うちと一緒
このスレお腹すく
132彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 17:05:59.17 ID:mHFMEINe
http://imepic.jp/20111204/612820
余り物でサラダパスタ作ってみた
133彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 18:29:07.46 ID:F/p+fQ40
彩りキレイ!野菜もたっぷりで健康的なパスタだね
美味しそう
134彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 19:29:34.62 ID:x5ZnzCwF
>>132
はあ!?それ私が喪飯スレにうpした食事なんですけど…
勝手に転送しないで下さい
135彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 19:58:42.41 ID:h56IIOwg
ID:mHFMEINe
こいつ荒らしだろ 
必死チェッカーかけてみ
136彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 21:17:07.76 ID:7Ktgm0/9
http://i.pic.to./7s46r
エビときのこと大葉のぺペロンチーノ
ニラ玉スープ

エビもきのこも大葉もたっぷり入れたった、幸せ
これだから自炊は良い
137彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 23:30:11.05 ID:hEftXzCh
>>136
わー!お店のみたいに綺麗だね
美味しそう
138彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 12:08:41.98 ID:RCSWHDIq
>>134
転送 ×
転載 〇
139彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 16:51:40.38 ID:VnfhI5rq
>>136オサレで美味しそう!
140彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 19:44:25.77 ID:jsZC1p8L
>>136
おいしそおおおおお!
141彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 00:23:24.99 ID:AmAjKPoV
残り物でつくったー。
しょうが焼きっぽいけど、焼かなくて茹でてる。焼くより楽だった!

http://n.pic.to/88dxk
142彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 07:31:28.10 ID:c+vmQIdk
>>141
家庭的っぽいのがおいしそおおお!
143彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 20:05:26.30 ID:8WjgboMj
いいね
144彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 20:51:06.35 ID:vlBl2tTG
同じく残り物、ぼっち…
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf
145彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 21:30:44.39 ID:4wMHEDHG
>>144
びっくり系FLASH
懐かしいな
146彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 22:31:58.51 ID:m0tESjjT
>>144スレチだけど、お化け役の人可愛いよね、スラッとしてるし
147彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 11:38:16.81 ID:zmyq9Bg5
>>144
見てないけど、女の人が高速で迫ってくる奴?
148彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 13:54:17.83 ID:tjUsrdnQ
オムライス作ったお
http://imepic.jp/20111209/499400
149彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 14:37:08.25 ID:ijjSurRW
>>148
かわいい!
ミニサイズの少食さんだね
150彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 21:03:36.05 ID:2TfQV9BR
横向で見づらいかも、イライラした勢いで頼んだ海鮮丼
http://p.pic.to/w72i
ネタでかくて美味しいし量もあるし後悔はないぜ
151彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 21:19:29.17 ID:34qLWHhJ
>>150
美味しそうすぐるwwwいいなー!
152彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 00:17:40.41 ID:1RuJ8/U3
>>150
写真の撮り方うますぎるw
そのまま広告に使えそう
153彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 23:22:04.82 ID:dGHonpnS
>>150
海鮮丼のデリバリーとかあるんだ!
イクラがおいしそう
154彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 02:48:18.77 ID:cYq1jpLp
>>150
食いたい
155彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 02:57:36.73 ID:5eNJA6Bc
>>150
まずそう
そんなのうpするなよ
こっちはグロ画像見せられた気分だよ
156彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 04:14:44.42 ID:oQeohftg
市販品しかも鮮魚にまずそうってワロスw
157彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 08:32:04.58 ID:EA9/sKfV
これをまずそうって言う人は単にひがみだよね
高くそうだけどいいなーたまにはご褒美に食べたいな
158彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 12:49:25.86 ID:GwsLa3Xm
http://a.pic.to/88lmg
今日の昼ご飯。いつもは喪飯スレだが、今日はこっちで。
マッシュルームのオリーブオイル煮、ちょっといい食パン。
オイル煮にはちょっと鳥肉も入れた。うまいおー、ビール飲みたいわ。
159彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 17:53:19.73 ID:zknedKch
単に僻みだよね

>>158美味しそう!
特にパンのこんがり具合イイね
160彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 18:41:10.28 ID:5eNJA6Bc
海鮮丼?食ってる人僻むってどんだけ小さい人間だよw
その発想にワロタ
おいしそうってレスが続いてからちょっとアクセントが必要かなって気を使ったんだよ
161彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 18:48:53.72 ID:BigOzkRl
http://imepic.jp/20111212/669120
出来合いの惣菜
焦げちゃった里芋の味噌焼き
けんちん汁

里芋がやたらと腹持ちが良くてお腹いっぱいだorz
162彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 18:51:13.18 ID:5eNJA6Bc
>>161
真っ黒くろすけやん
なんか底辺独身男性の食事みたいだね
163彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 18:53:58.33 ID:+P1eGF3U
>>161
これは喪飯スレ向きでしょ
164彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 19:14:21.15 ID:SRFB0dLS
>>163
それレス乞食だから相手しないで
165彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 10:29:09.98 ID:ZuNHBMPC
トーストサラダ
http://pita.st/n/cdjmvw08

ママンが作ったかぼちゃサラダ(withレーズン)も一緒にしたら、
美味しかったです
166彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 11:03:56.49 ID:z6LmCj+D
>>161
けんちん汁美味しそう
ご飯の盛り方をなんとかしたら、もっといいのに
167彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 18:03:50.20 ID:oetKDxnj
>>165
なんかオシャレ&たっぷりで美味しそうだね

>>161
ご飯の盛り方にワロタw
168彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 16:45:32.77 ID:zX88Pu29
うp待ち(*'v'*)
169彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 17:26:50.04 ID:bVWW/40G
アボガドとサーモンの丼とお味噌汁。
簡単だし美味いし満足。
http://q.pic.to/wwin
170彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 00:06:12.97 ID:PKHYbszb
>>169
盛り付けとっても綺麗!
アボカドとサーモンの組み合わせ大好き。
お味噌汁は赤だし?美味しいよね!
171彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 14:04:30.18 ID:g1Qxt9R7
引っ越したばかりで冷蔵庫やコンロなどの電化製品無くて、ついに風邪引いてしまったのでバランスご飯にした!
調理はカセットコンロと灯油ストーブの上w
172彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 14:08:31.32 ID:g1Qxt9R7
サーセン画像忘れた。
http://i.imgur.com/dUoh7.jpg
土鍋ご飯、インスタント味噌汁にキャベツ投入、蒸しキャベツ梅ドレッシング、ウインナーと卵、さばみそ缶詰
173彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 16:21:39.87 ID:D/cLdSUX
無駄に画像がデカイ
174彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 16:57:50.58 ID:g1Qxt9R7
>>173
iPhone標準サイズ
175彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 19:16:18.95 ID:WSrjLCIr
鯖味噌缶をお皿に移し換えてるのが偉い。
176彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 20:05:10.80 ID:D/cLdSUX
>>174
リサイズ
177彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 20:14:18.70 ID:g1Qxt9R7
>>175
半量しか食べなかったのでw

>>176
iSO5の機能で出来るの?
178彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 20:15:26.29 ID:WSrjLCIr
>>177
写真のサイズを小さくするアプリ(無料)あるよー!
179彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 20:57:21.72 ID:g1Qxt9R7
>>178
16GBにして後悔中で、標準のカメラで満足してるので入れないかも…。
わざわざありがとう!
180彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 23:04:43.28 ID:aSROjMgn
>>173
ブラウザで開く
181彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 20:54:05.35 ID:BngG/Zx7
手作りピザ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0_OvBQw.jpg
見た目きもいけどウマー
182彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 22:17:28.81 ID:zwCZXcU6
>>181
見た目キモくないし!むしろかなりおいしそー!!
183彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 22:42:55.85 ID:eHXWdkmP
めちゃ美味しそうだよ!
184彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 01:28:44.33 ID:cz521bnL
料理ってこう・・いきなり度アップで見せられるとグロ画像に見えなくもないね
185彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 01:31:12.40 ID:dQbT57qF
ピザくいてえ
186彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 02:51:31.36 ID:yBoytLxl
>>181
うまそぉーー
187彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 09:08:50.72 ID:I2gImYt2
>>181
ピザうまそ!
姪っこ遊びに来るというので私もピザ焼いが焦がしちゃった
仕方ないからピザーラ頼んだorz
生まれたときからIH調理器具育ちの姪っこは、火を使うコンロを珍しがる

188彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 10:19:52.89 ID:n+x1om8y
皆ありがとう!味は美味しかったです。

>>187
ええ、もうそんな時代なのか…
焚き火も今じゃ禁止だしいずれ本物の火を見たことない子が増えそうだ〜
189彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 17:46:32.46 ID:CVouTHV1
生まれて初めてグリルを触った!
結局少し焦げてしまいましたが…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlK-wBQw.jpg
190彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 20:09:28.54 ID:yBoytLxl
>>189
うん、身体によさそうだ
191彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 22:58:58.20 ID:cz521bnL
これウチのばあさんのあさごはん・・
192彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 23:27:51.14 ID:CVouTHV1
朝ごはん…。
喪飯に書き込むべきでしたねw私にここはまだ早かったです…。
193彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 17:29:20.44 ID:BQHs//5u
かまわんよ
194彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 18:30:07.87 ID:92pAkrb6
こういう和食大好きだ
195彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 23:27:57.55 ID:85cXhApm
グラタン作った。
こんな時間に・・・
http://a.pic.to/b684g
196彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 23:37:27.48 ID:/AfhRbET
そんなに多くなさそうだね

食べてみたい
197彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 19:07:30.89 ID:dkxcSJOw
天皇陛下ばんざーい\(^O^)/
といいつつ見事に洋食
http://k.pic.to/2qmxl
198彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 19:15:00.34 ID:UC3mFQ0x
写真だけじゃなくメニューも書いてくんなきゃ何がなんだかわからない
199彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 19:29:27.66 ID:Ynkorks0
たしかに何が何だかわからない
200彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 20:39:11.45 ID:i0NT3oxp
ローストビーフとマッシュポテト
http://imepic.jp/20111223/738060

ごちそうさまでした
201彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 20:43:16.25 ID:syR6kNSU
>>200
美味しそう
お腹好いた
202彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 20:45:59.28 ID:UC3mFQ0x
>>200
いいなぁ豪華で美味そう
203彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 21:22:43.58 ID:TH0nH7NF
>>200
うわああ、クリスマスってかんじだ!美味しそう!

昨日のだけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvfG0BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY39K0BQw.jpg
写真のきんぴらごぼうとロールキャベツとあと冬至なのでかぼちゃの煮付けも食べました。
見た目はあれでも味は美味しかった!
204彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 22:06:35.46 ID:s2DcJlmF
生春巻きおいしいれす(^q^)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2415646.jpg
205彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 22:29:59.57 ID:dkxcSJOw
>>197
バジルソーススパゲティ
鶏肉ホイル焼き
豆腐ハンバーグシチュー掛け
かぼちゃパイ

画像添付は必ずポカやらかしてるわorz
206彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 22:33:28.85 ID:tExTlElv
彩りが・・・
207彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 23:26:50.89 ID:+QZT3hOQ
>>197
パスタを見て名古屋のマウンテンを思い出した。

>>200
めっちゃくちゃ美味しそう!!!
ニンニクスライスがたまらん…!
208彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:55:52.09 ID:afy+pBDV
209彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:56:13.48 ID:wG77L86s
クリスマスメニューに期待age
210彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:04:38.07 ID:wG77L86s
かぶったw
>>208
鶏まるごとすごい!食べたーい
211彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:16:08.65 ID:d4fHJUWA
>>208
ハートの可愛いけど何?ポテトサラダかな
丸ごと一匹の鶏いいなw
私は1人喪飯
http://imepic.jp/20111224/753270
212雪@大学生活板のアイドル:2011/12/24(土) 21:18:33.57 ID:HBtV7pWp
想像して^w^♪
【フェラした後のご飯】
213彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:35:26.28 ID:afy+pBDV
>>211
ポテトサラダです!

あなたのビーフシチューも美味しそう!!
214彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:59:59.65 ID:WLlY5e3G
家族いるならまだいいよね
215彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 20:12:04.36 ID:z29cY7lb
クリスマスだけど、やっぱり和食が落ち着く。
蕎麦と南瓜サラダ。
クリスマスなのでに具の種類を多くしたよ贅沢wがんもにわかめに竹輪に蒲鉾に温玉に肉。
坂上の雲を見ながら頂くよ

http://s.pic.to/yled
216彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 22:48:44.00 ID:U2lv5OKL
なんか汚ぇな
217彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 00:32:15.25 ID:94i2tkZg
>>215
tamago,ちょうどイイカンジだ!
218彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 11:38:00.54 ID:Cw0+d+r/
自分も蕎麦たべたお(カップ蕎麦) http://p.pic.to/yjwe
219彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 16:51:21.27 ID:BU9aE9Go
http://g2.upup.be/XfoG2FSnvf

・昨日のクリスマスメニュー
惣菜のチキンをグリルしてカリカリにしたやつ
アボカドとカイワレのサラダ
白米
半額のケーキ

・今日の晩飯
チーズリゾット

・一昨日の晩飯
鶏肉とカシューナッツの炒め物
アボカドのサラダ
白米

夜9時過ぎに帰宅しても毎日こんなん作って寝不足になってる。
飯の時間しか楽しみないよorz
220彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 11:44:37.30 ID:l0nsvuZP
シンプルだけど本格的・健康的ですごい美味しそう!
221彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 17:30:19.10 ID:NN7u/3xj
うーまたまずい魚だ。最近母が作る飯がまずすぎる。外食したいのに絶対作る。
222彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 10:51:20.12 ID:yRneTJbe
私は料理下手だけど、このスレ楽しみにして見てる。
うpあるといいな
223彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 12:43:52.49 ID:X4xlpvCS
昨晩、串焼きつくった

http://pita.st/n/dhkp0348

パプリカ、プチトマト、榎茸、もやし、ねぎの5種。
224彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 14:24:02.98 ID:LxuSyiA8
>>223
おいしそう!
食べたい
ちょっと焼き鳥買ってくる
225彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 19:14:07.58 ID:BgZ4RxI0
大晦日はなぜか寿司食べる
http://i.imgur.com/E5LNV.jpg
226彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 12:43:43.44 ID:p1LuYYoo
http://imepic.jp/20120101/454770
おせちおせちー。半分くらい買ってきたやつだけどw今からママンといただきます
227彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 17:12:53.32 ID:vlgSRWpy
>>226
いろどりが綺麗!
美味しそう〜
228彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 00:34:19.31 ID:SJDdaoKC
お正月だけど
229彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 00:35:24.15 ID:SJDdaoKC
あ、途中送信…
アップルパイつくった!見た目あまり可愛くならなかったけど美味しい〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JO6BQw.jpg
230彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 00:45:50.85 ID:dkldjbON
>>229
美味しそう
231彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 00:50:25.98 ID:W4a4nNwY
>>229
良い焼き色だね!おいしそう
232彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 18:07:26.30 ID:Aba3W26I
233彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 18:08:56.71 ID:+/ObE2TB
93 :名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 21:24:35.81 ID:JR+G3aes
>>76
バター、肉、魚にストロンチウム90は含まれる

ただし超微量だ。
だが、奴は微量といえども、
排出がセシウム137と比較して、人間の体内にたまる。
だから、全世界が恐れておる。

避けるのは汚染地帯のカルシウムがよく含まれる食品は少しでも避ける
・ミルク
・バター・乳化剤などの乳製品
・卵
・貝
・魚骨・動物骨
・サプリ
234彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 19:15:43.83 ID:05fvq1PX
>>232
なにそのお節うまそー
彩り盛り付けいうことない!可愛い!
わたし女だけど嫁に欲しい!
235彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 15:44:55.93 ID:OkCb8YQT
>>232綺麗!すごいわ
236彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 16:29:31.34 ID:IxqNKgpQ
232は明らかに転載やろが
こいつ至るスレで釣りレス書いとるキモ男やぞ
237彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 09:36:04.76 ID:w3fScQSL
238彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 09:58:55.84 ID:7bpATyIU
239彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 12:51:44.84 ID:nPRSuxae
とまとカレーソーススパゲティ
http://pita.st/n/fgopqt02
240彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 15:42:37.18 ID:iAbK89WZ
>>239
色がきれい!
緑はブロッコリー?
他に何が入ってるの?
241彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 15:52:24.01 ID:PmlGxggh
下痢
242彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 20:07:23.42 ID:JuFSOZps
http://pita.st/n/bikuy058
今日の夕飯のスンドゥブチゲ。卵の上にとけるチーズを乗せてやったわ!ドゥフフフフ
243彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 22:53:27.09 ID:dRxBpXVj
>>242
そのたまごをつっつきたーい!
244彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 01:20:58.06 ID:nSz1Zbo4
>>242
喪飯スレ向き
245彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:03:01.65 ID:uGvmkH87
どれも美味しそう。見習いたいわ
246彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:15:42.17 ID:wH9gTtzZ
http://s.pic.to/lite/116wh

可愛すぎてなかなか食べられなかった・・・
豚とうさぎの飲茶ゲフゥ(´3`).。oO
※勿論手作りではない
247彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:17:23.72 ID:uGvmkH87
可愛い
248彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 17:56:32.49 ID:pKY15PjN
かあわいい!どこの??うさぎって奥のかな?
249彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 15:48:02.68 ID:T+JCFIKo
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38zFBQw.jpg
肉とピリ辛きんぴらごぼう入りうどん&いなり
美味しかった…
250彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 20:12:33.87 ID:1DgN/0+5
>>249
めっちゃ美味しそうw

深夜に見なくてよかった・・・
251彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:55:40.28 ID:R64sHAno
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY87e-BQw.jpg
玉ねぎと白菜のお味噌汁、豚肉の甘辛炒め、じゃがいもの煮物
右下は残りものの変なの

もちろん煮物とかは家族分だけど、今から頂きます
252彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 21:18:57.75 ID:6TOJkV6j
>>251茶碗可愛い。
全部美味しそう!
253彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 20:24:11.86 ID:9j+fvAXM
254彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 23:54:26.44 ID:4Z/5Utyq
255彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 18:09:49.13 ID:XW1UWN0p
上げ
256彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 16:08:38.61 ID:Wl1lkh16
うpまだー?
257彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 18:09:22.01 ID:2fMKIjH0
みんな喪飯スレにうpしちゃうからね
258彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 18:31:07.81 ID:/FhEp5Q8
喪飯スレとの違いはなんだろうか?
私的には
喪飯=出来合いもの、買ってきたもの。または超短時間で作ったもの(TKGみたいな)。
ここ=手料理。下手でもいいからちゃんと料理と呼べるもの。

だと思ってたけど、まああんまり線引き決めないほうがいいか…
259彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 21:25:38.23 ID:lRQGpj8m
喪飯スレは見た目残飯でもおkで敷居が低い感じ
こっちはきれいに盛りつけてないと叩かれそうで怖い
260彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 00:35:54.43 ID:V87oj1Tn
夜食の鍋焼きうどん
http://imepic.jp/20120121/017970

いつも喪飯なんだけど、レトルトじゃないしってことで
261彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 01:00:41.04 ID:M9oqHzNW
>>260
美味しそう!
卵の火の入り具合がめちゃタイプだ〜!
今日は特に寒いから暖まるね。
262彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 16:47:36.37 ID:5oX81wkV
http://pita.st/n/abcvwy14
冷やし中華って冬に売ってないんだね。
仕方なく炒りごまから胡麻ダレつくった!
263彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 13:05:50.91 ID:yRImFPNX
>>262
たまご良い色だね。ゴマだれもうまそう

久々に自炊したが統一感ゼロ
冷やし素麺が大好きで年中食ってる
http://imepic.jp/20120122/468690
264彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 13:16:48.54 ID:rPZ2wz13
ジャーマンポテト?美味しそう!

いくらとサーモンの親子丼
みつばとカマボコの和え物
大根の味噌汁

http://imepic.jp/20120125/472790
265彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 14:02:29.70 ID:0p+1Uwhh
5分で作ったカニ玉!

http://imepic.jp/20120125/503530
266彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 18:28:09.78 ID:P94lktqA
>>264
なんて贅沢な親子丼なんだ!!
けしからん!実にけしからん!一口食べさせなさい><
いや食べさせてください。(*´д`)
>>265
5分で作ったとは思えないね。おいしそう
267彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:16:44.69 ID:2M+9m+kg
>>265
ねぎ散らしてれんげでもふもふたべたい!
268彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 15:34:52.91 ID:8UYOqI8P
>>264
大量にあるイクラ羨ましすぐる

>>265 料理上手? きれいに丸く出来てる旨そう
269彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 19:48:52.09 ID:IuhtTA17
復活あげ
270彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 00:59:47.96 ID:cWXqVq64
>>263
盛り付け上手だなぁ。
美味しそうだぁ!
271彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 20:38:30.87 ID:+flMy5em
うpカモーン
272彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 21:16:09.13 ID:PoD1Utsv
ではサバ炒飯を…http://imepic.jp/20120131/764300
273彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 21:28:26.92 ID:Of8ofI94
>>272
旨そう…。鯖が入ると和な感じがするのな
274彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 22:05:33.33 ID:3mHJLiF5
ランチプレート買ったからオサレにしてみたw
ハンバーグとか子和えとかです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu43OBQw.jpg
275彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:15:37.89 ID:gyX6fwXO
病院食っぽい
276彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 00:10:48.25 ID:T/LH+99B
>>274
健康的!
旨そうだ!
277彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 02:12:31.34 ID:TRPaY9AG
>>265
美味そうすぎる…!
ホント綺麗なまん丸だね。
278彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 04:02:34.08 ID:cpS6NA9u
>>274
かわええ!味も美味しそう〜
だけど白いご飯の器を手に持って食べれないのはちょっと違和感
でもプレート気になってたからおかず用に買ってみようかなあ
279彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 07:49:03.02 ID:AZtKfSnL
自分もプレート買ったノシ
>>274みたいにオサレにカフェ風も素敵だが
自分はおかずだけプレートにのせてる
食べ過ぎないように買ったけど、結構いい希ガス
280彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 08:09:28.44 ID:KbAsLrky
みんなレスさんきゅー
自分はつい1品料理になりそうなのを防ぐためにプレート買ったんだ
皿を埋めるので強制的に品数増やせるかなーとw
あと洗い物が楽w
281彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 14:52:55.30 ID:VJ8ORWkZ
いいね(*´∀`)
282彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 17:06:00.45 ID:a2fluiNo
ペンネアラビアータ作りました
パセリがほしいのう
http://imepic.jp/20120201/613020
283彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 17:18:56.09 ID:kRw1kjTm
>>282
緑が欲しいな パセリとか
でもうまそう
284彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 17:25:31.77 ID:TRPaY9AG
>>282
うまそう!!チーズかけてワインと食したい
285彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 17:40:27.07 ID:/ixGMCSU
じゃがいもチヂミ。炭水化物大好きだ!

http://imepic.jp/20120201/633430
286彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 17:46:54.54 ID:TRPaY9AG
>>285
いいねいいね
どうやって作るの??
287彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 18:12:44.22 ID:/ixGMCSU
>>286
材料…じゃがいも2個、小麦粉100グラム、卵1/2、水50cc。
作り方…じゃがいも1個をすりおろしてもう1個は千切り。材料を全部混ぜて多目の油で焼くだけ。

ピザ用のチーズを混ぜても美味しいよ!味付けは塩だけでイケる!
288彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 18:18:37.18 ID:/ixGMCSU
追加
じゃがいもをすりおろしたら、軽く搾って水気を切ってね。ベチャッとして焼きにくくなる…。油は多目にしたほうが表面がカリッとなって美味しい。
289彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 18:19:13.47 ID:TRPaY9AG
>>287
丁寧にありがとう、今からやってみる!
290彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 21:15:46.25 ID:T/LH+99B
http://g2.upup.be/d/Z1eokTVfAv
キム玉うどん、こんにゃくと油揚げの煮物作りました。
身体が温まった!
291彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 21:25:40.30 ID:U6c4vhPC
>>290
暖まりそう
心もお腹も満足だね
292彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 22:32:15.27 ID:4GY89ABc
http://i.imgur.com/HLU84.jpg
珍しく自炊したよ\(^o^)/
293彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 23:01:58.31 ID:TRPaY9AG
>>292
彩りが綺麗!美味そうな上に体によさそう
294彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 23:18:51.50 ID:UCOKLu1O
>>290
丸ごとウインナーが喪っぽくて
295彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 01:35:25.81 ID:fnVLIqzj
>>292
おいしそう!特にポトフ(?)が食べたい
お腹減ってきたー
296彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 18:53:44.08 ID:R4taPs2f
ニラ玉うどん
すき煮

http://imepic.jp/20120202/676850
297彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 16:07:28.68 ID:K/ug1HAT
>>296
うどん久しく食べてないなぁ
温まりそうでいいね
298彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 09:23:14.07 ID:A0gqb9YT
ウィンナー大好き!
http://i.imgur.com/ClCDA.jpg
299彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 13:07:34.89 ID:Tyw7OeK9
>>298
彩りが綺麗!うまそう
300彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 20:10:05.75 ID:ENkl9mZc
301彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 01:30:18.39 ID:xWh9xiSS
チーズハンバーグかな?
美味しそ〜
302彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 00:45:13.20 ID:9lY6RHF3
やばい、みんな美味そうな物食べてるなー
303彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 07:30:18.51 ID:o7US4f+f
>>300
これ作ったの?売ってたの?
スーパーとかで売ってるならほしい
304彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:21:14.30 ID:vfyZw+aR
>>303
一応手作りですー。
305彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 18:03:54.82 ID:o7US4f+f
>>304
そうなんだ
美味しそうだね食べたい
306彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 22:11:38.56 ID:QgKFYvPu
http://imepic.jp/20120210/796870
自分の夕飯なんだけどパンは飯とは言わないのかな。

初めてベーグル作ってみた
ココア味。中身はキャラメル
美味しかったー
307彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 17:13:37.87 ID:s/k96w7E
むっちり感が良いね
もちもちしてそう♪
ベーグル作れるなんて羨ましい。美味しそう!
308彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 17:44:19.01 ID:TbULiaa2
夕飯にカレー作った!
カフェのランチっぽくしたくて盛り付けに凝ってみた。
玉ねぎとリンゴをあめ色になるまで長く炒めたから甘くて美味しかった
ご飯は黒豆入りの玄米ご飯炊いたよ

食べ始めたらお洒落もなんもなくなったけどw

http://i.pic.to/7k2vr
309彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 17:49:10.48 ID:s/k96w7E
凝ってるねぇ〜!
彩りも綺麗だしボリュームもあるし満足しそう(*^〜^)
310彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 18:39:04.98 ID:OO4Oj10a
みんなちゃんと作っててすごい
311彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 20:35:56.50 ID:UYor9aIg
激うまそう☆
カレーに目玉焼きって知らなかったけど、おいしそうだね。
今までナマタマ入れて顰蹙買っていたからw
お肉、野菜にカレーが絡んでるカレーって本格的ですごいね。
うちはスープみたいなカレーしか出たことなくて、こういう文化を取り入れてみたいな。
312彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:17:28.30 ID:AbIP+oTy
みんなすごいなあ。
私は一品しか作らないからせめて汁物だけでも追加できるようにしたい・・・
313彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:48:39.07 ID:ZnzU1ZUT
http://ankon.jimdo.com/
リラックマ弁当ー!
314彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:50:21.02 ID:ZnzU1ZUT
あう…間違えた…orz
こっちですたい
http://imepic.jp/20120212/568520
315彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:08:50.00 ID:6cshGmK/
可愛い…(*゚д゚)すごいね
316彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:09:04.11 ID:35PWZKAK
>>314
めちゃくちゃかわいい!!!!
317彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:33:14.48 ID:LoYg60nO
http://e.pic.to/8x8xv
ふひひ焼きうどん作ったぜ!
318彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:42:31.23 ID:8qUpEuol
>>317
天かすたっぷりで美味しそう!!

http://n.pic.to/57uf0
新しくプレートの器を購入したので、久しぶりにちゃんと作ってたよ
和風ハンバーグ、グラタン、蒸し野菜、ピーマンの豚肉巻き、スープ
319彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:44:37.46 ID:8qUpEuol
あ、写メが縦向きですみません…
320彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 16:46:07.19 ID:LoYg60nO
焼きうどんどう考えてもスレ間違えたよね・・・
喪飯スレにうpしたつもりなのに・・・
うまかったです
321彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:19:28.24 ID:r9k19B3Q
ミツカンお酢に付いてた鶏のさっぱり煮レシピで作ってみた
http://imepic.jp/20120212/622360
森をイメージしてみました
322彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:21:40.05 ID:r9k19B3Q
うわ画像でかくてすいやせん‥
323彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 17:29:45.32 ID:gWbuUG0L
みんなすごいなぁ 喪女だなんて信じられない
リラックマ弁当の鼻の部分が何で出来てるか気になる。
324彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:23:26.30 ID:uNb48nA1
>>321
いい色合いだ〜美味しそう
325彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:46:25.37 ID:Pc5z1237
>>318
プレートkwsk
326彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 20:17:42.14 ID:ZnzU1ZUT
コメありがとう
リラックマに敬意を込めわしわしいただきました!


>>323
327彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 20:22:24.05 ID:ZnzU1ZUT
あう…途中で送ってまった

>>323
明治の「グリルスライスチーズ」?ってやつでした。
328彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:04:13.70 ID:30/2mq+b
>>314
画像綺麗すぎわろた
329彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:22:22.17 ID:fq79RP6t
リラックマ弁当、まるでプロの出来栄え
330彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 22:29:18.75 ID:6cshGmK/
自分>>318さんじゃないけどこのプレートは楽天にあるやつじゃない?
私もそのお店でプレート買ったよ
違ったらごめんなさい
331彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 22:40:13.68 ID:Pc5z1237
>>330
楽天にあるプレート・・・全 1,193,794件 ( ゚д゚)ポカーン
332彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:45:48.10 ID:7D9p3mie
高菜チャーハン、白菜と蕪の牛乳煮、わかめスープ
100均でお椀買ったら臭すぎて使用断念した…
http://pita.st/n/nrsu0158
333彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 08:46:39.37 ID:l5e592Bu
ヘルシーだしなんかあったまりそう
美味しそうだね
334彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 12:55:27.67 ID:SqwHrsJ0
>>318です。
返信が遅くなってすみません。
プレートは無印で千円前後?で購入したものです。値段が曖昧ですみません…。
サイズは大サイズを購入しました。
小サイズと迷ったのですが、盛り付けやすいのは大サイズかなと使っていて思いました!
335彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 19:54:25.44 ID:Btb4fXsH
牛丼とえのきわかめ味噌汁です
http://imepic.jp/20120213/706800
作ってから気づいたけど紅生姜がネェ‥J(;'A`)し
336彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 21:20:18.32 ID:5Uvdefoh
>>334
わざわざありがとうございます
337ぱっこ ◆aIo77a8Meu2g :2012/02/15(水) 02:22:28.25 ID:Q2R/RbZU
>>335
おいしそう
具沢山な味噌汁いいね
338彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 19:11:30.08 ID:ABXJeHex
>>335
玉ねぎ率高いけど旨そう
339彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 19:35:37.77 ID:efuN2sB6
>>335
ネギダクとはわかってらっしゃる…!
340彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 20:11:03.44 ID:mt0e8muo
>>335ウマしょー!!
私の分はありますかーーー!!!
341彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 20:45:23.85 ID:tpi8dhf7
新聞にのってた小田巻き蒸し!
こんな料理あったんだーウマ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyPzZBQw.jpg
342彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 23:31:04.68 ID:ghhKR0BJ
>>341
超豪華な茶わん蒸しだ
うどん入れるの美味しよね
343彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 03:58:13.47 ID:86ZtMw5+
>>341
すっごくおいしそう!
エビが特にすてきw
わたしも今度作ってみる
344彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 12:49:03.85 ID:iePLtoo5
>>341
きれいで美味そう!
345彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 06:19:15.34 ID:XdtUKTCw
おかずに対してパスタの量が多すぎた
ナポリタンとハンバーグとピーマン&ししとうのきんぴら
http://imepic.jp/20120220/225390
346彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 16:09:15.04 ID:dgW5UiRe
喪飯w
347彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 21:03:32.82 ID:FVSJtjNz
>>345
栄養がとれそうである
348彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:37:10.19 ID:Jn1+hX7w
キートン山田
349彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 01:25:00.00 ID:C2qSfNlL
>>342-344
ありがとう!食べづかったけど美味しかったです

>>345
美味しそう!ボリューミーだ

私もハンバーグ〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7cbhBQw.jpg
350彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 02:34:17.91 ID:gpzku0Qe
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-8fhBQw.jpg
じゃあ私もハンバーグ
351彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 16:39:39.43 ID:y/ay2Z+O
>>349綺麗に盛り付けてるな。人参カットしたり丁寧

>>350 ロコモコ分けたみたいで良い
352彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 18:07:12.63 ID:44pCco8P
みんな頑張ってるのは認めるけどハンバーグの焦げ具合がどう見ても喪飯寄りだと思うw
353彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 22:20:44.37 ID:Y456myXU
>>352
正直どっちにあげてもいい気がする
>>352みたいに自分はうpしないくせに文句ばっかりたれるクズがわくから
平和に行こうぜって喪飯のほう作ったんだし
本来、飯であればなにうpってもいいはず
文句言ってないで早くピザでもうpしろよ
354彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 22:48:35.31 ID:44pCco8P
>>353
微笑ましい気持ちでツっこんだつもりだったんだけど文句に聞こえちゃったならゴメンナサイ。
ピザを生地からこねて出直してきます。
355彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 12:10:20.16 ID:9RUtfrOB
>>345
ナポリタン食べたくなってきた
ハンバーグをおかずにナポリタン食べるの?
356彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 14:07:10.33 ID:YKYFQPd0
おからナゲット作った
http://k.pic.to/2zmf5
357彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 17:54:05.02 ID:jXRD5Nw2
で、どうでした?
358彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 20:07:41.00 ID:YKYFQPd0
>>357
レシピ通りに作ったから美味しかったよー
今度作る時は豆腐の水切りを長めにしておこう
359彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:27:37.12 ID:Ct/g4/ug
>>356
丸っこくて可愛い
360彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 21:40:40.98 ID:b/kvcwYP
うまかった!アボカド大好きなり
http://imepic.jp/20120223/774280
361彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:35:27.61 ID:KQUWwfog
>>360
作ったのかな?
かわいいしおいしそう…。
362彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 23:01:35.48 ID:RE2raDEI
>>360
おいしそうだなぁ
餃子の皮の使い方がオシャレ
363彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 12:20:39.07 ID:5gD3Gbr6
私は少しばかり器の方を手伝っただけですw
餃子の皮が歯茎に刺さったけどうまかったよ!
364彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:36:34.74 ID:jHr7rZe0
>>360
なんかすごい春っぽくて良いね。ほっこり(笑)する。
美味しそう(*´∀`)
365彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 17:39:15.41 ID:J0AR8Pw0
>>360
ずっと疑問なんですが、ミートソースのオレンジ色の麺てどうやってるんですか?
ただケチャップであえればいいのかな?
頭悪い質問だけど教えてください
366彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 18:04:26.70 ID:n/h3eAi4
てかミートソースの麺がオレンジなの珍しくないか?
ナポリタンやトマト系の汁多めのならよそった段階でオレンジになるけど我が家ではミートソースは麺の色そのままだなあ
混ぜればなるけども
367彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 18:12:26.90 ID:rdPIPboB
麺がオレンジに色付くのはナポリタンで
麺とケチャップを炒めながら絡める
ミートソース(イタリアンとも言うかな?)は、ソースを上からかける
こっちはトマト缶とひき肉で作るのが一般的かな
まぜたり時間を置くとこっちもオレンジっぽくは色付くけど

368彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 18:14:00.54 ID:rdPIPboB
>>360
豪華でうまそうう
その包み方だとオーブンかトースター使うのかな?
餃子包んで焼くの嫌いだから参考にしたい
369彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 19:00:58.44 ID:NbM+1jXp
>>360
すごすぎワロタ
もはやもじょじゃねぇ
370彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 19:58:58.35 ID:zhlQ7G7T
>>321
森というか負傷して倒れてるイマゲw
んまそう!
371彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 20:24:05.56 ID:5gD3Gbr6
>>365
フライパンでミートソースと少し絡めたらしい!

>>368
餃子の皮をアルミカップに入れて形を作って、そのままトースターで焼いた!
あとは好きな具を盛り付けるだけ(゚∀゚*)
372彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 20:59:40.20 ID:oti+xjUj
手羽元カレーとマカロニサラダ
http://imepic.jp/20120224/753100

マカロニ作りすぎたww
373彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 22:09:45.22 ID:f0t3on4B
>>372
手羽元カレーとか初めて見た!美味しそうだ(*´Д`)
マカロニ噴いたwwww
374彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 01:01:06.08 ID:mTEzgpqE
>>371
おおーそれだと洗い物とかも少なくてすむね
ありがとーーーいいこと聞いた

>>872
手羽元おいしそ〜マカロニついいっぱいゆですぎてしまうw
375彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 16:08:28.84 ID:QRInaxUO
雑穀おにぎり
http://imepic.jp/20120226/580070

時間がなかったからお弁当作れなかったけど健康を考えてみた・・・
376彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 15:38:12.37 ID:6StlPEhN
>>371
質問に答えてくれて有難うございます!
なるほど!やっと長年の疑問がとけた
美味しそうな料理画像も有難う!
377彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 15:39:51.33 ID:qu2mN8lP
>>375
雑穀おにぎりいいなぁ〜
健康的だね
378彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 15:51:09.34 ID:PHiN9p2P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruHjBQw.jpg
女子力アップのためにシュークリーム作ってみた!
379彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 16:29:27.28 ID:hWPUmHi2
>>378 きじふわふわそう(。・ω・。)おいしそう
380彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 16:43:30.42 ID:b0yX5lcl
>>378
パン生地みたいで美味しそう
381彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:13:24.48 ID:hC7p97qQ
http://imepic.jp/20120228/618420

ササミ&オクラサラダとタラ黄金焼き。大根おろしが好き過ぎるw
382彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:40:33.65 ID:w0QIG9vi
>>314
かわいいね!それにおいしそう!思わず保存してしまった
383彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:49:47.63 ID:NOvHVsvC
>>381
よければ黄金焼きkwsk
384彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:30:12.41 ID:Fo0CX8m9
ちゃんぽん
野菜少し残したけどおいしかった
http://imepic.jp/20120228/701390
385彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:34:25.17 ID:hWPUmHi2
>>381 ヘルシーだけどオシャレだしおいしそう(。・ω・。)みんな喪飯じゃないよー女子力高いよー
386彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:19:00.68 ID:ZhtlaJG8
食い残しかよ!wwww
387彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:39:53.86 ID:ZuGcW+lU
>>384
これは荒らしなの?
ここは喪飯スレじゃないし、食べ残しだし

>>381
彩りもキレイで美味しそう
388彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:14:27.70 ID:ldT+QkFd
>>383さん
作り方はこんな感じです。
http://imepic.jp/20120229/114840
389彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 09:55:09.42 ID:eROKHrOW
>>388
ありがとう!早速やってみる!
390彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:14:41.14 ID:eROKHrOW
いつもはラーメンすら鍋喰いだけど、今日は休みでこれから友達が来るのでちょっと気合い入れてみたうひひ

http://imepic.jp/20120229/510540
391彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:22:05.19 ID:dcR8dPPm
>>390
右上ください
392彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:12:43.62 ID:G3l/KT4N
>>390
うまそーー!!!
393彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 16:15:07.43 ID:4egNGxWF
>>390 遊びに行って390さんみたいなご飯作れる子がいいな〜 オシャレ感だそうと必死な感じのやつは痛い(´ω`)
394彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 16:49:38.84 ID:UcZnuBHM
いいね(´ω`)
家に遊びに行ったらこんな美味しそうな料理出してくれるとか…
家庭的で女子力(笑)高い感じでいいな
395彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:13:22.45 ID:HtNy7LKf
余って冷凍したまま放置してたピラフをライスコロッケにしてみた。
あとグラタンと、小松菜のにんにく炒め
http://imepic.jp/20120302/722970
396彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 21:02:42.36 ID:+nej3v0C
>>395
超美味しそう!!!
397彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 12:15:45.67 ID:IkHt93Uc
ライスコロッケとか女子力高すぎる…うらやましい
398彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 13:48:16.83 ID:mnrapHuB
>>395
女子力高ぇ!と思ったけど
チーズを箸置き代わりにしてるとこが喪っぽくて安心した
399彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:23:00.86 ID:neblQoqX
400彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 05:47:02.17 ID:KUz1FKHF
ひ、ひな祭りは遅れてやると…!!!!
401彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 01:09:47.49 ID:11/hMxmP
>>399
肉もあって満足しそうでいいね
もちろんちらし寿司も彩り豊かで美味しそう!
402彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 01:33:02.98 ID:QYS6l259
ワロタwwww
行事の中でもひな祭りだけは結婚が遅れるから過ぎてからやってはいけないって言われてるんだよな
所詮喪女だが自分はそこは毎年気をつけてる…
403彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 07:38:03.45 ID:Tl9UPjWQ
パスタ無双中だから載せてみるよ!

海老と春菊のパスタ
〜春のかほりを添えて〜
http://imepic.jp/20120306/269480

カルボナーラ
http://imepic.jp/20120306/269030

ナポリタン
http://imepic.jp/20120306/268430


海老とネギのあっさりパスタ
http://imepic.jp/20120306/267720

404彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:55:02.37 ID:kukSXOSd
>>403
うまそおおおお!
レパートリー多くて凄いっす…
405彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 11:56:39.35 ID:U9XU0sDE
美味しかったー
406彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 15:41:58.67 ID:kFUj+o6w
>>403
どれも美味しそう!!!
407彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 16:18:55.97 ID:11/hMxmP
>>403
レパートリー少ない自分は参考にしたいほどだ。
全部美味しそう
あと春っぽいね!
408彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:21:07.06 ID:Tl9UPjWQ
>>403です

そう言われると嬉しい
パスタ作るの楽だから、お昼はパスタばかり食べてる

ちなみに今日の夕食

マカロニグラタン
シーザーサラダ
コーンスープ
人参のマリネ
http://imepic.jp/20120306/730940

デザートにりんごゼリー
http://imepic.jp/20120306/731200
409彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:28:16.53 ID:x2LC7Uca
>>408
クルトン3つちょうだい
410彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 21:42:07.32 ID:QYS6l259
>>408
奇遇!私もマカロニグラタン〜
とっても美味しそうっ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PL3BQw.jpg
411彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:03:46.31 ID:jWL4h71B
料理初心者だけど、
ここを見てると色々作りたい意欲が湧いてきます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx933BQw.jpg
☆アスパラとマッシュルームのオーブン焼き
☆砂肝のガーリック炒め
☆豆腐とトマトのオリーブオイル
412彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:23:27.04 ID:oBZ7y22n
皿に盛ったからから飯スレで。

一昨日友人が来たからペペロンチーノ(とピザ)
http://h.pic.to/35mf6

昨日、一昨日来た友人の一人(♂)が忘れ物取りに来たから1.5合親子丼w
http://g.pic.to/7y8wt


これだけ書いたらテラリア充www
413彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:24:35.26 ID:oBZ7y22n
画像逆だたOTL
414彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 17:36:23.06 ID:28faiomc
友人(♂)とかいらんこと書かんでいいし
415彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:12:44.55 ID:TUc7teDS
みんな美味しそうな料理作ってるなあ
すごい尊敬する!

今日の夕飯
・ご飯に残りのカレーとチーズを乗せて焼きカレー
・肉じゃが
・冷や奴(ポン酢掛け)
http://imepic.jp/20120307/652470
416彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:48:37.09 ID:ClykqYcv
>>415
焼きカレーおいしそう!
417彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:10:09.99 ID:v12ZIhyT
焼きカレー作ってみたくなった!おいしそ♪


目玉焼きトーストとコーヒーで遅めの朝飯
http://imepic.jp/20120308/392980
418彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:52:12.52 ID:fxasAZYu
美味しそうだ
カブっとかじるとマヨネーズでアチッとならない?w
419彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 12:16:18.91 ID:v12ZIhyT
>>418熱々でも意外と大丈夫
冷めても美味しいから猫舌さんにもオススメ
420彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:04:00.29 ID:PZcqNa4c
私もマヨネーズで囲うのやるww
でもカロリー高いよね…
421彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:49:35.72 ID:EmiBWEv0
目玉焼きトースト美味そう!
さっき夕飯食べたばっかりなのにまた食べたくなってきたw

夕飯
・おからと鶏肉のハンバーグ(生姜あんかけ)
・カボチャのオリーブオイル炒め
・焼きホッケ
・ご飯
http://imepic.jp/20120311/674350
422彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 21:38:24.56 ID:LHBBEZkA
キッシュ?もどき!
http://imepic.jp/20120311/772900
423彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:14:41.17 ID:CdhFceP0
>>422
うわあああああ
食べたい!
424彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 11:50:04.87 ID:GyZ6hvhO
>>421ホッケにハンバーグにカボチャとはオカズが充実してて羨ましい
ハンバーグもヘルシーで健康的


>>422これがキッシュか!まだ食べたことない料理だけど良い焼き色ですね
425彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 20:17:33.20 ID:2VcqgjmG
ポトフとアスパラ肉巻きフライと筍の土佐煮、そしてスタイルフリー
http://imepic.jp/20120313/727480

ちょっと気合い入れたけど人参が嫌いなのでポトフがババシャツ色。
かなり寒いので、みんなもどうぞ温かいものと栄養のありそうなものを!!
426彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 01:18:03.89 ID:G/13sVd0
うまそう
427彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 03:30:50.65 ID:XTIWDETg
超久々に晩酌なんてものをしてみた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Nz_BQw.jpg
サーモンマリネと塩ホルモン
氷結よりほろよいが美味しいな
428彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 21:14:16.35 ID:+rkvu0qF
429彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 22:12:25.80 ID:r9hS04m9
めっちゃ美味そ〜
430彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 06:52:07.32 ID:7oCL9EiA
転載もしくはおっさんか
431428:2012/03/16(金) 08:23:51.33 ID:5dmgdGMl
>>429
美味しかったよ!濃厚でした
>>430
スマンあのおっさんですwww
別におっさんって名乗らなくてもいいんだけれど、その方がクオリティを期待されないからな…
432彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 14:49:15.84 ID:rPmFB+jf
ベーグルランチ。
http://pita.st/n/dgnxz129

ベーグルがしわしわだったり、
サイドにおから入りポテサラ・
ベーグルにも同じポテサラはさんでるのはご愛嬌。
433彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:13:09.86 ID:cMAyxd6u
ビーフストロガノフ作った
http://m.pic.to/53vpr
434彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 18:55:50.84 ID:lzwTT3n5
>>432
ベーグル手作り?すごいね。卵の湯で加減絶妙だな〜
栄養バランスもすごいよさそうだ
>>433
うまそう!レストラン系洋食作れる人うらやま

画像整理してたら出てきた。詰める時に結局大きさとか合わなて隙間できたりバランスがおかしくなる
http://e.pic.to/8hosv
435彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 19:07:56.28 ID:cSNVMI4F
>>434
クマとトトロとまっくろくろすけ?可愛い
436彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 22:20:09.04 ID:lecXV301
>>434いいね!
変に着色剤べったりのを使ったり、
デコにこだわり過ぎて栄養価は無問題のと違って、
ちゃんとしてる可愛いキャラ弁!
こういうのを紹介できる母親になりたい。
437彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 18:47:18.19 ID:tj90fz6E
>>435
分って貰えた!ども!
>>436
米を形成する時にイジりまわす抵抗感や指摘の内容もそうで、
キャラは苦手だけど妹に頼まれるんで色々気にしてたから
そのレスで報われたよ!感動
438彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 21:24:41.51 ID:FQsBVErX
かわいい!
クマは何で出来てるのだろうか?
439彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:03:35.88 ID:W/mwUvE+
誕生日だから頑張ったよ
ピザとグラタンとカルパッチョ?サラダ?とケーキ
もっとお洒落に作りたかったけど無理だった\(^o^)/
http://l.pic.to/90ydy
440彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:10:51.61 ID:+TdxUSUf
>>439
誕生日おめでとう!!
すごい豪華だね。いいなぁ。
441彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:41:17.30 ID:sTXges9h
>>439
すごいおいしそう!!!
十分お洒落やがなwww食わせろwww
誕生日おめでとおおおおおお
442彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:15:13.87 ID:ia6l09Og
誕生日おめでとう!うまそおお!
彩り綺麗だしオシャレだ!
テーブルコーディネートとか小物で取り繕わないのが逆に好感触だな
分りやすく一枚ずつ撮ってるし。あざとさを感じない!そういう本物志向に憧れるわ
443彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:16:02.42 ID:WqJLrFZf
>>439
うわあああ、うわあああ、うわああああああああ!!
そしておめでとう!!
444彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:27:33.15 ID:GwnEdtob
おめでとう!美味しそう〜

そんな自分は質素な女子会、メンバーはもちろん姉と母で、ずっと彼氏と同棲してて最近結婚した姉の家に遊びに行った
旦那さんは今日は仕事で会わなかったけど男性に免疫ないから姉の夫でも緊張するぜ…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp4WEBgw.jpg
見た目喪飯寄りでごめん、キッシュと春キャベツのクリームパスタ!
445彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 23:35:52.28 ID:A5OwoMFd
>>444
パスタもキッシュも美味しそうすぎる

>>439
おめでとう!
特にチョコケーキがすごすぐる
446彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 00:50:34.98 ID:qaEuevtX
>>444
うまそうう!キッシュ食いたい
447彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 17:57:21.38 ID:eDg8M6b/
みんなと遊びたい!
手料理持参で
448彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 22:07:56.54 ID:4QOVTf3j
>>439
これククパのリピリピチョコケーキかな
おいしそう
449彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 22:36:26.79 ID:7tqLPoGk
納豆ご飯とドリアとカボチャのポタージュ
画像は食べかけのドリアw
腹いっぱい! http://imepic.jp/20120323/809720
450彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 22:51:42.00 ID:7tqLPoGk
↑すんません、喪飯と間違えた
451彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 07:02:22.05 ID:D2mDXlQI
うp知る
452彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:12:01.55 ID:9HKXZ/yw
昨日の夕飯だけど天ぷら!
カボチャと春菊とレンコンと舞茸を揚げてみた
今日の夕飯もこの天ぷらの残りを食べる予定

http://imepic.jp/20120324/579620
453彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:19:45.64 ID:dQzkqDrz
天ぷら大好き〜♥
美味しそ〜食べ行きたい
454彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 23:14:28.86 ID:OR8bcUF6
綺麗な天ぷらだなー!
サックサクにカラッと揚がってるのが見た目だけでわかるw
455彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 21:54:04.77 ID:JaJG8soT
こういうサックサクな天ぷらにはシンプルに塩付けて食べたくなる
456彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:24:44.08 ID:O8/pi/HR
納豆油揚げ
http://imepic.jp/20120326/732700
※画像巨大注意
457彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:28:22.05 ID:8fnaku+O
※画像巨大注意と書くぐらいなら、リサイズしなよ
画像うpする時のマナーだよ
このスレに限らなくどこの板でもね
458彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:32:46.52 ID:M8xSqTLJ
>>456
納豆なんだ!綺麗に揚がってるね
お皿がお揃いだw四角の皿って盛り付けしやすくていいよね
459彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 13:18:17.48 ID:CY/oYq90
普通の蕎麦ですが、初めて蕎麦つゆ作ったのでうp
http://pita.st/n/ahkqv568

蕎麦にコロッケ乗せる話を2度立て続けに聞いたので、
やってみたら(゚д゚)ウマー
460彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 16:17:05.76 ID:7vlOqx3i
今日のお昼ごはん、ツナの和風パスタ
http://imepic.jp/20120328/582770

ここ初めてだけど、みんな料理上手ですごいなぁ
461彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 15:50:28.14 ID:W2rrto46
ageるお
462雪@大学生活板のアイドル:2012/03/31(土) 16:57:52.57 ID:vAJKv2b7
口内射精された後に食べるご飯って最高だよ^w^
463彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 18:51:47.98 ID:Req5/KZA
ttp://imepic.jp/20120331/672280
貧乏に一種だけだけど
また一人遊びスキルがあがったよ〜
デュフフ
464彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 21:27:53.42 ID:VigjYzOs
>>463
なんかうまそうな喪の食ってんじゃんかよー、シースーか?えぇ?

・・・食べたい、羨ましーっす。
465彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 00:59:30.00 ID:4n8Meuyn
>>464
うへへ
喪鯛寿司だぜよb 握り寿司楽しいよ♪
手がしばらく臭いけど。

高い飯外食したい、。orz

>>460おなかすいたぁあああああ
和風パスタ美味しそうです♪
はらへったぁあああうぉおおおおおお
466彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 15:19:14.11 ID:AjMcJ/Ul
http://imepic.jp/20120402/545090
黄ばんでるのは卵だよ!

ドライカレーのレーズン、酢豚・ピザのパイナップルとか大好きだ
467彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 21:38:01.33 ID:Tp0/BtKo
>>463
鯛の寿司うまそー!!
自分で握るとかすごいね、ハイスキルだね

>>466
卵がとろとろで美味しそうです!
あとお皿がはらぺこあおむしみたいで可愛いw

うん、お腹すきました
468彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 01:07:11.14 ID:f0PBeZa8
http://i.imgur.com/rQ3ac.jpg
安定の茶色飯
魚ちょっと焦げちゃった
469彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 23:08:38.75 ID:40whtCyT
>468
うまそおおおおおおおおお
470彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 03:03:37.07 ID:JvNBz9l8
親子丼とホタテのみそ汁作った
http://imepic.jp/20120405/108580

久々に和食っぽいの作ったうまー!
471彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 13:55:24.59 ID:80ucHrwr
おいしそう!


ルー使わず、味噌+αで味付けしたシチュー!
美味しいし成功です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7M6WBgw.jpg
472彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 14:08:09.68 ID:kPrRUK36
>>471
優勝
473彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 18:33:19.60 ID:n2vr32I4
まとめブログ見てスコーン焼いた!
美味しい〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx-OWBgw.jpg
474彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 20:56:22.40 ID:qnrqXumV
チョコ大きめで美味しそう
475彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 07:14:59.13 ID:q3ejQMRy
>>473
簡単で超美味いお菓子のってやつかな?
ざくざくしてるのかな
おいしそうだね
476彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 19:58:33.00 ID:Az/OtWNa
>>474
ありがとう!

>>475
そうそれ!
外はサクッとしてて中はしっとりな感じかな
本当に凄く簡単でまた作ろうと思う
477彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 21:14:48.68 ID:6RG5Rrv0
>>473
私も同じまとめ見てスコーン焼いたよ!
チョコないからピスタチオとクランベリーで焼いたった
http://imepic.jp/20120406/763360
478彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 22:21:20.14 ID:fezdOmfH
おいしそう。紙ナプキン(?)とかオシャレだね
http://g.pic.to/82mzx
喪飯の方がよかったかも。手間かけて作ってはいるんだけど、
いつも見た目が汚い。そして肉ばかりごめんw
479彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 10:17:28.26 ID:SvlOOM/F
肉ばっかでもいいじゃん!
それに美味しそうだよ。満足しそう
480彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 16:15:19.50 ID:NZHRqbzx
http://pita.st/n/bfkox459

見た目はいまいちだけど、手作りPIZZA
481彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 18:52:56.28 ID:+HMTLZG6
>>480
手作りスゲーww

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4oaaBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgo-aBgw.jpg
カレイの煮付け&オイスターソース炒め

作り過ぎて具合悪くなるくらいの量w
482彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 17:08:29.38 ID:Ms8QB4pc
http://t.pic.to/8hhva
ジャイアントコーンのトマトチリスープ
カツレツ風卯の花餅
乾燥おから10キロをなんとかして消費したい
483彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:57:01.30 ID:5u5cAGt5
角煮うめぇ…ほろほろした…http://i.imgur.com/h9zJ2.jpg
484彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 01:41:48.77 ID:ctrF2EDm
>>482
一瞬アイスのジャイアントコーンかと思ってしまったw
485彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:27:07.24 ID:NLVM4Sf4
>>483
んまそ〜何時間煮たの?
486三枝子:2012/04/12(木) 01:05:35.78 ID:QAOQA08a
>>483
グロ。
閲覧注意
487彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 16:01:14.35 ID:mWXMOjgy
>>485
圧力鍋無いので3時間煮たよ
>>486
ブった切った挙句溶けるくらい煮込んでやったからな…
488彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 20:29:41.28 ID:OQk7a43N
>>483
売り物みたい!食いてぇ
てか写真もすごくキレイなんだけど、iPhoneとか?
489彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 17:02:22.21 ID:MAWJkzXZ
>>488
さようでございます。iPhoneです
今まで塩ホルモン派だったけど、味噌ホルモンやべぇえええ!うますぎる!
http://i.imgur.com/xpno0.jpg
490彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 17:15:09.01 ID:eLesRq/A
さつまいものカップケーキ、見た目はあれですが味は美味しかった!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkviYBgw.jpg
491彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 18:27:27.65 ID:m27Iz4CU
>>490
かわいい♪たべたい☆お裾分けするの?

>>489ルービーがあいそう!
492彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 18:35:45.42 ID:eLesRq/A
>>491
しないよー、家族が多いのでこんなんでもあっというまに
493彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 18:36:04.95 ID:eLesRq/A
途中送信失礼…

あっという間になくなる
494彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 18:23:36.18 ID:8A6/4Fcr
辛いのが好きだからめちゃくちゃ辛くした麻婆豆腐
辛くて唇がピリピリしたけど美味しく出来て満足!ご飯が進む!

http://imepic.jp/20120415/660210
495彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:32:29.63 ID:FGzisUQg
>>494
もしかして素なんかを使わずに手作り?
だとしたら凄い!
お豆腐沢山、ねぎまでのってて美味しそう〜

http://imepic.jp/20120415/700030
496彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:10:53.65 ID:H7h8/r7C
>>494
この時期になると麻婆豆腐とご飯は無性に食べたくなる
レンゲでいっぱい掬って食べたいです!
>>495
日本 朝食 で画像検索したら真っ先に出てきそう
見ていたら厚揚げが食べたくなってきた〜
私はおからナゲット作った
ジャガイモも入れたんだけど味が完全にコロッケ
http://f.pic.to/6w9kw
497彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:56:18.62 ID:CvBLUaRf
チンゲン菜と豚肉
食べ足りないけどもう食材がない・・・

http://pita.st/n/cmnwyz47
498彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 22:56:07.45 ID:KBpme1PF
http://i.imgur.com/UDuqm.jpg
ハンバーグが好きすぎる
499彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:16:34.66 ID:TewfHVf3
>>498
お店の定食みたい、美味しそう!
500彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:43:56.74 ID:q7Uyz4jL
>>498
目玉焼き上手すぎる
501彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 21:23:40.40 ID:ChHYvaSN
>>498
おいしそう!
目玉焼き上手いね
502498:2012/04/18(水) 00:24:40.10 ID:ViwIoY4H
目玉焼きは100均の型を使ったw
503彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 08:06:06.40 ID:oZpR8kGK
>>496
うまそう!
カーチャンが糖尿気味みたいだからおからナゲット興味あるな

これは肉使ってるの?
504彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 23:33:12.18 ID:jDZWaMkt
豚の味噌生姜焼きとチゲっぽいスープ!肉うめぇえええ
チャンジャをたまごスープにぶっ込んでやったぜ
http://i.imgur.com/J6tpf.jpg
505彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 06:10:42.96 ID:5p0Sx352
>>504
うまそう…。肉にかかってるソースの照りが食欲そそる(^q^)
506彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 19:32:05.31 ID:G78JfZWp
初めてホールトマトというアイテムを使ったんだがなんて便利なんだ
生トマトは高いけどホールトマトは安価なのにトマト5個ぐらい入ってる
使える……!


キーマカレーとトマトスープ
http://imepic.jp/20120421/700920
507彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 13:55:45.58 ID:742swPCf
>>503
鶏ガラスープの素は入れたけど肉自体は使って無いよ〜
乾燥おからだと油の中で広がるから生おからがオススメ
ちなみに>>356は生で作った方です
508彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 21:16:32.38 ID:kWgMzJF5
紅しょうが天ぷら
写ってないけど筍と三つ葉の天ぷらもー
酒が進む!

http://imepic.jp/20120424/764610
509彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 21:57:37.26 ID:kWgMzJF5
あげ
510彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 00:27:02.37 ID:vz6s5W76
天ぷらおいしそう
511彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 01:09:57.35 ID:77GHvG2w
>>506
イケメン『うぉー美味そうじゃん!喪子ちゃんて料理上手なんだね!いただきまーす♪』
512彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 20:18:03.24 ID:ZVXZ4LEa
http://imepic.jp/20120426/728980

ジャーマンポテトと味噌バター豚炒め
じゃがいもチンしすぎてもっそもそだwww味噌とバターの組み合わせが好き過ぎてこればっか食ってる
513彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 10:38:09.35 ID:LPZueF84
>>512
え!こんな料理あるんだねぇ♪郷土料理みたいだね〜!

クックパッドで検索してみるはwww
514彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 18:27:47.10 ID:ANyxwFdW
>>513
あわわ反応ありがとう(^o^)/砂糖とみりんも入れるから意外と和風な味にならなくてびっくりだよ!

分量適当に入れてるからクックパッドのレシピ紹介しようがないけどいいの見つかることを願っているよ!
515彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:38:09.40 ID:LPZueF84
>>514
ありがと〜☆ また楽しみにしてるおノシ
516彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 22:03:34.44 ID:ai2EjvVM
たこ焼き焼けたよー!
でもたこは入っていません。
http://imepic.jp/20120427/792270
517彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 23:06:35.58 ID:bO8jJCDN
まんまるカワユスw
518彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 08:45:32.85 ID:W84xtDll
休日なので、頑張ってみました。
ジャムも手作りw
http://imepic.jp/20120428/313180
519彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 12:01:46.79 ID:VEfCPQic
じっくり時間をかけて、ホットケーキ焼いてみたよー!
http://imepic.jp/20120428/432220
520彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 12:04:59.79 ID:IMiPNziK
>>519
うまそおおおお
そしてピンドラのグラスww
521彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 12:14:24.06 ID:B0oZE/er
みなさんレベルが高い…
スパゲティボロネーゼ、ポテサラ、コンソメスープ…って手作り感薄っ!
http://f.mjmj.be/ko3ZKgGZjV/
522彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 12:56:58.43 ID:Ea53CevD
>>520
ありがとおおお!グラス気付いてくれる人が居たとはwww
>>521
美味しそうだよー!カフェで出てきそう!
523彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 09:24:24.22 ID:wgGirDon
美味しそ〜(*´ρ`)
524彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 13:54:40.71 ID:6W4KyCXt
http://i.imgur.com/b2anR.jpg

和風パスタ
手抜きだけど美味
525彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 08:55:05.25 ID:0G/MCKwN
>>524
さっぱりしておいしそう!
526彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 19:04:16.65 ID:ek8hfzlw
焼きそば
ホッケ
クラゲときゅうりの酢の物

乾杯だぜ〜

http://pita.st/n/bikpqu15

527彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 03:16:12.37 ID:EZLjbGto
イケメン『もぐもぐ……うっ!!…うぐっ………ゲホッゲホッ(クンビクン……バタッ』
528彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 14:09:17.69 ID:aUwKQaZy
タコと春キャベツのペペロンチーノ 前日余ったたこぶつで作りました。
http://f.mjmj.be/9fTPObj7ms/
529彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 21:21:48.38 ID:H9pwFirT
カラスガレイ煮つけてやった
完全に目分量だったのに美味しく出来たー見た目悪いけど

http://imepic.jp/20120505/763250
530彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 18:53:49.22 ID:NYvH1V3D
>>529
凄くふっくらつやつやしてて美味しそう。
531彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 21:15:54.37 ID:K7xlFgbW
ミッフィーかわいいー
532彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:26:20.95 ID:oSxxlFoT
>>529
白米と一緒に食べたい
533彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 11:40:11.79 ID:wNx14tWp
534彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:48:20.13 ID:GvoPv2P+
>>533
全体的にお洒落だね!カフェとかで出てきそう
535彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:58:19.59 ID:iyVMTMKk
そのお皿オシャレに盛り付けで来そうでいいなあ
536彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 11:02:10.89 ID:ZQXI8ZJZ
>>534-535
ありがとうございます、お皿はニトリで\290くらいです。
ニトリの食器は安いので助かります。
537彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 00:06:28.70 ID:yQj/P2ok
>>533
ご飯に掛けていただきたい
538彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 09:19:02.98 ID:gimSyYPz
オムハヤシ、豆腐サラダ、味噌汁です。
ハヤシが多くてオムライスが溺れてますね…
http://imepic.jp/20120510/822500
539彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 12:15:33.85 ID:UoDq45dg
>>538
卵がとろとろでおいしそう。
オムハヤシのライスは何ごはんですか?
作ってみたいけどケチャップライスが合うかどうかわからないので、よかったら教えてください。
540彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 14:36:49.19 ID:gimSyYPz
>>539
私はいつもケチャップライスです。
ボールに温かいご飯、サラダ油で炒めた玉葱みじん切り、塩コショウ、ケチャップ、カレー粉を入れてスプーンでザックリ混ぜ合わせてます。
炒めるより「べちゃ」っとなる率が減りました。
541彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 15:54:10.89 ID:UoDq45dg
>>540
レスありがとうございました。
ケチャップライスとハヤシは合うんですね。
ケチャップライス炒めるとべちゃっとしたし、1回フライパン洗って卵焼いてたので、混ぜるやり方を教えてもらえたのも嬉しいです。
ありがとうございました。
542彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 17:16:06.86 ID:gimSyYPz
いえ、どういたしまして。
543彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 15:20:14.40 ID:i/BEPFv2
http://imefix.info/20120512/591225/

昨日の衣が残っていたからまたアメリカンドック作った!
2日続けて食べているけどうまい
544彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 15:27:25.61 ID:Y+z3RyB9
うまそう
545彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 16:10:23.34 ID:Nd1MASe+
女子力高すぎ
546彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 16:21:15.37 ID:n5QBauzw
>>543
喪飯スレにもうpしてた?
547彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 17:13:47.60 ID:i/BEPFv2
>>546
昨日作ったのは巨大になったから喪飯の方にうpしたよー
今度は串まで食べられるようにポテロングにしてみようか検討中
548彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 17:19:44.96 ID:CYOLuQqb
衣が均等についてて、形もきれいで上手だね
コンビニで売ってても違和感ない
549彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 17:22:47.29 ID:NKnotLsw
ほんと綺麗に衣ついてて綺麗に焼き色もついてる
うまいねー
種どのぐらいの割合にしてる?
550彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 17:54:46.81 ID:i/BEPFv2
ありがとうございます!
>>549
ホットケーキミックスの他におからと豆腐を入れたので
コロッケくらいの固さになって形がだいぶ整えやすくなりました
551彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:13:45.37 ID:IgkgZPtg
母の日なのでケーキつくった
ゼリーが濁ってみにくいけどお花です
http://imepic.jp/20120513/791580
552彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:22:44.09 ID:kxP4oaDA
すげえ 桃?りんご?
553彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:40:18.70 ID:veTeGFgs
すげぇ! チーズケーキ?
554彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:47:31.24 ID:Znc6iZCd
すげえ!なに?
555彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:52:19.55 ID:ALWlu5c6
うまそうだしお花きれい!
556彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:52:37.27 ID:MBXeKBoD
>>552-554
ありがとうございます!
上の花は桃の缶詰で作りました
ヨーグルトのムースケーキです
557彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 10:39:23.13 ID:63b6NJ3v
>>551
すげぇ、普通にデパ地下で売ってそう…
558彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 13:26:04.67 ID:x6icTrlr
上の部分どうやって作ったのか気になる…
桃でお花作ってそこにゼリーの液流し込んで固めた感じかな?
559彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 15:16:24.56 ID:1f1cIoPO
>>552-555のレスがすごいかわいいww
まんまるに目を見開いた四つ子を想像したw
560彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 17:16:52.91 ID:XmUwk+/B
確かにw
でもこんな綺麗で美味しそうなケーキ作ってもらったらお母さん嬉しいだろうな…
どうやって作ったのか気になる!
561彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 17:30:24.74 ID:QE41LaD9
オサレなデパ地下で売ってそう!
562彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 17:41:33.68 ID:rSFVzaAq
こんなケーキもらうたら嬉しい!
563彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 18:17:35.86 ID:s5vs4ztQ
>>551
おしゃれだーすごい!
564551:2012/05/14(月) 18:55:20.92 ID:YzA1k9Q8
みなさんレスありがとうございます
>>558
そんな感じですよ!
固めたヨーグルトムースの上にスライスした桃を並べてゼリーの液を流し込みました

>>560
こちらのレシピを拝借しました
ttp://cookpad.com/recipe/242502
565彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 13:31:46.41 ID:4AFLY5Xb
>>564
最早売れるレベル!

>>559
昨日上司に怒鳴られて落ち込んでたのだが>>559のレスで腹筋かかえてワロタ
さんくす
566彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 03:01:16.42 ID:Zr0tFJU+
わたしも癒されたww
(*゚∀゚*)=3 こんな顔した兄弟がどうしても頭に浮かぶw
567彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 21:59:15.05 ID:fPpGdh+F
http://imepic.jp/20120516/789960
棒々鶏、麻婆茄子、春雨サラダ。
棒々鶏のソースはCookDo。
568彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 11:59:03.57 ID:2xMt9cl4
盛り付け方とか上品できれいで美味しそうだなぁ〜
普通に居酒屋とかおされなレストランとかで出てきそう
照明の感じも落ち着いた雰囲気で落ち着く
569彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 00:53:44.55 ID:iUCT4Hal
>>567
美味しそう
570彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:16:15.67 ID:n8DgKWKy
571彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:18:38.04 ID:n8DgKWKy
誤爆…
572彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:21:18.26 ID:Mg8MxjEM
別に誤爆じゃないじゃん?旨そう
573彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 01:09:05.06 ID:zdonvXos
>>570
何このサシの入った良い肉とワイングラス…舘ひろしかセレブかどっちかだなw
574彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 17:33:32.32 ID:fZB7NyjV
>>570
何この高そうな肉!私のg38円のむね肉と交換してほしい


http://imepic.jp/20120521/629570
今日のお昼
舞茸グラタンと揚げないチキンカツ
575彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 20:37:40.73 ID:S7iK+9GZ
>>574
喪飯には見えない。オサレで美味しそう!
食器や写真の撮り方で印象だいぶ変わるよね。
576彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 22:02:32.96 ID:cvq8uayS
>>574 揚げないチキンカツうまそう!
オーブンで焼くのかな?
577彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:10:06.09 ID:3bfQPXGU
ありがとうございます!
何回も撮り直したかいがありましたw

酒、しょうゆ、砂糖少々に浸けたむね肉に煎って茶色にしたパン粉ギュッて押し付けて200度のオーブンで20分弱焼きました。
578彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:24:42.69 ID:1/XiHNli
おしゃれすぎワロタ
579彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:39:39.40 ID:KTf1xZp1
>>577
綺麗すぎてカフェごはんにしか見えないww
上に乗ってる凄く黄色いのはなに?料理も器も本当にセンス良いね!
580彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 08:46:45.87 ID:EfJbZi4u
>>574
これ喪飯では無いんじゃ…w
食器とかお洒落だしなんか違うような
581彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 09:08:23.11 ID:EfJbZi4u
誤爆スマン
582彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:36:22.33 ID:GGV7M6pu
>>574
うおお何から何まで素敵!よだれでる


乗せただけの手抜きおやつ
http://i.imgur.com/TgIXQ.jpg
オサレ見習ってせめて何か敷こうと思っても何もなく、コースター敷いたった
タカナシの生クリームウマー
583彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 15:03:29.81 ID:03+Nv51v
>>582
タカナシ美味しいよね。
そのウェッジウッドのやつ私も持ってる。
食べ物の写真撮るときに敷いてるよw
584彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:44:13.73 ID:xUEH4Drg
>>582
おいしそー!
585彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:01:14.75 ID:fIlOBZBl
>>582
なにそのチョコパン美味しそう
生クリームいいなー
586彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:13:32.51 ID:AmJoZwzh
>>577
詳しくありがとう。
今度やってみる
587彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:00:41.81 ID:cmy0/GpY
http://imepic.jp/20120524/840570
鶏胸肉、アスパラ、エリンギ、パプリカのオーブン焼き
これ全部食べた。
588彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 09:58:05.47 ID:EllAeiXA
>>587
お腹なった
おいしそ!
589彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:56:43.31 ID:Um+6+Y/r
喪女すげえ!
590彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:09:18.38 ID:onjghr0/
591彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:16:11.42 ID:/Pp00d3W
>>590 尋常でない画素数w
592彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 01:21:26.06 ID:bUBCk/W2
>>591
同意w なんか雑誌に使えそうな画質
こだわるポイントが凄く微妙なところに喪女子力を感じる
593彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 15:30:27.88 ID:rgmAoI/L
>>590はiPhoneなので画質が良いのです

今日のお昼はかつ丼!めっちゃンマーイ!
移動を失敗して見た目悪いけどンマーイ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtfrIBgw.jpg
594彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 15:42:43.92 ID:VdrZ83Eo
>>593
使ってるカメラアプリ教えてー
595彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 15:48:05.25 ID:rgmAoI/L
>>594
Instagramだよー無料なのに優秀すぎる
596彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 16:03:56.79 ID:VdrZ83Eo
>>595
ありがとー!
597彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:45:11.54 ID:rGng0p7n
亀ですみません!
たくさんコメントもらえて嬉しいです!
>>579
あれチーズです。普通のとろけるチーズがなくて冷凍庫に眠ってた「お肉に合うチーズ?」みたいなので代用w
598彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 19:14:14.32 ID:bUBCk/W2
>>593
ぶっちゃっけ、料理の内容より撮る本人の美的感覚を評価したくなるな
アプリの機能を理解したうえで、上手い効果を狙えるというセンスw
最近、一眼レフデジカメみたいな高機能なカメラを使用しつつ残念な写真が散乱してるからねぇ
599彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:08:50.56 ID:ixQ/O2VL
お腹空いたよ ご飯まだー?
600彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 12:32:57.60 ID:Wg3CV6h9
http://imepic.jp/20120531/448680
簡単にできるカニツナ丼
全然オサレじゃないですがおいしい
601彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 13:54:55.48 ID:+rfMK7aX
遅いお昼の二色丼
http://i.imgur.com/SWJcH.jpg
602彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 14:33:55.28 ID:GumQhJb2
>>601
美味しそ〜〜!! 見た目も美しい。
鶏そぼろって作るの時間かかるからあんまり作らないんだ。
久し振りに食べたいな。
603彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 20:19:39.81 ID:HHFpUCdb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3049153.jpg
チーズ入りハンバーグ(ピザ用チーズと粉チーズ)
胡瓜の明太子和え(昼の残り)
豆苗としいたけとパプリカの炒め物
砂肝のコンフィ(作りおき)

糖尿病予防食中の親が旅行中なので
塩分&脂肪分盛りだくさんの夕食だぜヒャッハー!
604彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 05:15:50.59 ID:FnCULUQe
>>601
彩りがきれいで美味しそう!

パプリカが安かったので大量投入し過ぎた…
http://imepic.jp/20120604/186350
605彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 16:03:29.11 ID:e5UEIKZv
ふつくしい。うまそー
606彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 21:52:56.05 ID:84BZ+3vj
おいしそおおお!!!パプリカ食べれないのにいい!!

今日のご飯は生ハムサラダとミネストローネhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqHMBgw.jpg
607彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:22:00.59 ID:0T6QuJYk
みんな少食だね
夕飯それじゃ全然足りないよ
608彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:22:48.12 ID:dUpmsRBF
>>606
うあー。いいなー。ミネストローネ!

簡単ないももち。
アレンジし放題だから飽きないよー。腹持ちもいいしね!
http://imepic.jp/20120606/515440
609彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 15:10:07.71 ID:/j6+DROS
>>608
うわ美味しそう!!
610彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 19:00:56.77 ID:vZaSSGsY
>>608
永久に食べ続ける自信ある…

見た目酷いけどご飯進みました。
http://imepic.jp/20120606/224540
611彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:20:37.22 ID:+GW5VeTL
>>608
えー!おいしそう!
どうやって作るの?
612彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:44:47.33 ID:q7doTUg8
>>610
これで見た目ひどいって喪女ディスってんの!?ってレベル
美味しそうだよ美味しそうだよくそう
613彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 11:43:42.37 ID:uBgAMInM
>>610
手間ひまかけててすごい。
サラダにも色々入ってるし。
美味しそう。
614彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 18:49:06.85 ID:IUcYw8ai
>>612-613
有難うございます、励みになります。
615彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 20:45:12.59 ID:Xon2BVE6
>>600オサレに見えるよ!美味しそう
蟹ツナ丼って美味しそうだね
簡単そうだし作りたい
616彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 20:50:08.35 ID:PCEB9OS4
http://pita.st/n/cdoqsy08
トルコライス作ったよ
高カロリー間違いなしだけどおいしかった
617彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:05:38.03 ID:r/MoJTA5
>>616
おいしそう!
食欲そそるね
618彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 19:29:58.92 ID:EHYNuMxL
http://pita.st/n/efkqvz27
お前らしゃれおつすぎわろちんぽ
619彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:36:49.63 ID:1cnn7d++
>>618
だってここ喪飯スレじゃないもの
620彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:45:01.68 ID:EHYNuMxL
ヤダ恥ずかしいっ☆ミ(キャピッ
621彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 12:26:06.55 ID:UeaxWOxd
パングラタン カロリーやべえ
http://i.imgur.com/ExoXf.jpg
622彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 19:33:27.58 ID:ZUqhJ6gt
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cPRBgw.jpg
父が採ってきたウドで天ぷらと酢味噌、隣の家の庭で採れた三つ葉で卵とじ
ウドんまぁあああああああい!!!生きてて良かった
623彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 16:38:43.32 ID:aGFeISk+
>>622
あまり食べたことないから食べてみたい
おいしそう!
624彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 17:26:24.86 ID:cwG5tWOy
美味しそう
625彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 15:21:02.07 ID:bfmoCld2
>>621
きれいな焼き色がついて本当にうまそうだ!
影響されてドリアと和え物を
http://imepic.jp/20120619/546480
http://imepic.jp/20120619/546580

こんなんじゃ足りなかったんでたまごのパンを
http://imepic.jp/20120619/546180
これはトロトロに出来てよかった!
ごちでした。
626彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 15:29:01.25 ID:TltnDkWc
>>625
めっちゃ美味しそう!!!
卵とろとろだね
627彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 12:53:50.78 ID:Y63jFoOq
美味しそう!
628彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 13:10:52.76 ID:n1n0a3rr
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9pnYBgw.jpg

ミートソーススパゲティに初挑戦したら思いの外、簡単かつ美味しくできた。
ので、記念うp
629彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 13:43:20.97 ID:eU/lj43P
>>628
ごめん、美味しそうなんだけど
「Meat sauce」が何かシュールで爆笑したwwww
630彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 14:40:33.73 ID:K+0VSIKG
パープルハートにピンクドットにmeatsauce…
まさかネ喪w?
631彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 14:48:21.62 ID:n1n0a3rr
すまんw
ブログ用に編集したやつしかなかったんだww
632彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 18:19:15.96 ID:2EDGWfAV
夜の店の看板みたいだねwww
夜のミートソースwお酒がすすみそうだ
633彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 19:48:16.31 ID:r2bK7DD4
>>628
おいしそーーーっっ!!!

パスタの中では不人気なミートソース(カルボナーラやナポリタンが選ばれがちなため)
もこれを見せられちゃあたまんねえな
634彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 19:54:13.49 ID:hApnt2a7
>>628
過剰な演出ワロタwww
635彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:00:01.35 ID:n1n0a3rr
ここまで叩かれるとは思わなかったわ

妹からディズニーランドのお土産で貰ったもので自分が選んだわけじゃないんだ。
だからネ喪じゃないよ。真喪。

半年ROMります。
636彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:05:12.75 ID:yQOiZlRF
どこが叩かれてるんだ
被害妄想ひどすぎ
637彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:07:15.59 ID:NmqSYnII
>>635
たたかれてる訳じゃないと思うよ
凄く美味しそう
お皿も可愛い
638彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:25:21.32 ID:r2bK7DD4
レスしなきゃよかった
639彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:27:22.40 ID:E9hZn9xj
叩いてないじゃん。
パセリかなんか緑を添えたらもっとキレイだよ!
しかし、ミートソース手作りはすごい。
640彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:45:53.07 ID:n1n0a3rr
パセリのせてあるよー。

過剰に草はやしてる方が多いから誤解した、スマン。
641彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:16:40.87 ID:yudE3eEf
>>643
まさかネ喪?と書いたのって冗談だよ〜
叩いてないしw
それネズミーランドの皿なんだ
うまそ(´∇`)
642彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:18:16.97 ID:yudE3eEf
>>640にだった
643彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 20:02:36.85 ID:VFC3asyz
http://imepic.jp/20120622/711180
今日のお昼ねばねば海鮮丼とお味噌汁です(0ω0)

写真撮るのウマくなりたいのぉ。。
644彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 01:20:03.48 ID:AISMbv8o
>>643
いろどりキレイ
ねばねば流行ってるよね
おいしそう食べたい!
スイーツはヨーグルトゼリー?ミルク寒天かな
645彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 22:51:26.03 ID:GUSGUG+W
>>643
美味しそうだし写真も綺麗だよ。
見てたらお腹すいてきた。
646彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:49:31.69 ID:Vkw6DsGy
>>644
遅くなりましたが、ありがとぅ!!ネバネバは今も流行中ですね〜(0ω0)
スイーツはおっしゃるとおりのミルク寒天にラフランスのジャムをかけたものです!

>>645
そ、、そんなに褒めてもらえて!なんだか励みになります〜!
お夜食は太らない(たぶん)寒天がオススメ〜!お肌にもお腹にも良いですb
647彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:50:12.44 ID:gAKJaQBs
>>643
美味しそう!!!
648彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:55:28.58 ID:5t9L62UB
美味しそうだよぉ。。(0ω0)(0ω0)(0ω0)
649彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 08:26:11.24 ID:g3cqU6y9
>>648
ワロタww
650彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 00:11:31.12 ID:thz93zIf
>>630
これだけでネ喪とか病気過ぎわらた
651彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 10:17:29.12 ID:Xf9lsiTs
http://imepic.jp/20120625/369011
期限切れ豆腐のキッシュと若干余ったパスタのペペロンチーノだよー野菜が足りない
652彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 14:30:32.33 ID:SN2FGJby
>>651
すげえ
653彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 12:53:01.38 ID:k+kMVjKg
>>652遅くなったけどありがと〜
トースターでやったら焼き色綺麗についた!おいしかったよー
654彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:45:59.77 ID:2S6uog4d
串焼き

http://pita.st/n/cjmpwx34

地味に塩コージ使ってる
655彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 17:05:08.05 ID:D7W5yfeV
美味しそう!
ビールと食べたいなw
夏に特に合いそうだね
656彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 18:04:10.55 ID:3sb/hS5a
>>651
豆腐でキッシュのアイディアいいね、すごい美味しそうw
今度豆腐が余ったら作ってみよっと
657彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 19:34:01.19 ID:JqlQJo2O
タモさん流生姜焼きと小松菜のお浸し
どうやったら料理がうまくなるのか・・・

http://pita.st/n/cijkns58
658彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:15:56.95 ID:HIpAwCG+
>>657
ありえない…なんで床にお皿置いちゃうの?園山まきえリスペクトなの?
もしかして男の人?こういうことしちゃよくない!!(`・ω・´)
659彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 00:09:03.86 ID:7e+ZJa/F
>>657
喪飯スレに池
660彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 02:02:34.18 ID:9B6U3eqk
>>658
一応作業台の上なんですけど・・・

>>659
ごめんなさい
661彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 05:05:37.20 ID:086KENFg
>>657
せめてピントを合わせよう
それとご飯の量とおかずの量のバランスがおかしい。これなら皿を別にするべき
662彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 14:22:15.54 ID:Eq5cesva
http://pita.st/n/fglr0345
ニラニラ〜
ニラが安かったのでニラチヂミと厚揚げ&ニラの麻婆。
口くっせー。
663彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 14:30:33.84 ID:gyge+eJR
>>662
きれいなチヂミ!料理上手そうだな〜
664彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 19:49:18.59 ID:tCrJR4qJ
ほしゅ
665彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 23:35:42.36 ID:Oyh6vMi5
フェットチーネしか無かったけどペペロンチーノ強行しました
生ハムが美味すぎて生きるのが辛い

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_rfBgw.jpg
666彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 12:03:29.85 ID:Vx5284LJ
>>665
生ハムー!美味しそう!
667彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 21:24:54.97 ID:jkOGMn6C
>>665
お皿がオシャレでカフェとかに出てきそう!


ピーマンの肉詰め作った!
http://imepic.jp/20120705/769220

668彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 21:42:09.42 ID:h9qfKEmr
>>667
この肉詰め、斬新だ!
彩りもきれいだし、嫁に欲しい!
669彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 22:50:42.93 ID:ssw4yXoq
>>667
副菜がこぼれそうw
肉詰めの形お洒落!参考にさせていただくわ

喪飯かもだけど、おやつのじゃがバター
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl6_hBgw.jpg
670彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 13:12:46.22 ID:iywGqHtM
>>667
この形だと、肉とピーマンが分離しなくていいよね。
こんなにオシャレじゃなくてもっと地味な見た目だったけど、
うちの母が作るピーマンの肉詰めはこのタイプだったから、
大人になって世間ではピーマンを縦半分に切る形が主流だと知った時は衝撃だった。
671彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 13:45:10.44 ID:30BVo7BN
どうやって焼くの?
分離しなくて良さげだけど、お肉にちゃんと火がとおるのか心配
672彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 18:24:23.18 ID:3Gk6neEQ
オーブン使えばおkじゃない?
673彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 22:08:29.09 ID:qAYIz4DN
http://imepic.jp/20120708/769960
韮とツナのチヂミ
674彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 05:29:49.03 ID:QYLRZ4Rp
鶏肉とほうれん草のパスタ
ベースはペペロンチーノだけど色々ちょいちょい入れたら美味しゅう御座いました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYidThBgw.jpg
675彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 23:08:14.56 ID:jXIOOkID
676彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 02:42:24.54 ID:OQ9J9GB+
しゃれおつご飯だ
677彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 03:01:54.36 ID:O/2Vc8by
>>667 ピーマンの肉詰め大好き!
肉のかわりにシーチキンと玉ねぎのみじん切りをマヨネーズで和えたのを詰めてオーブン→醤油ひとたらしで食べてた!
こんな時間なのに腹が…
678彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 11:07:21.56 ID:W+8EPBmJ


朝から麺を茹でますた

つけ麺
http://pita.st/n/fgqruw12

679彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 15:00:31.96 ID:PTRXdVtY
さっぱりしてて美味しそう
680彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 19:15:37.60 ID:Aj9h7g4m
マルゲリータ焼いたよー
http://i.imgur.com/1a9hr.jpg
681彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 19:51:46.34 ID:6gI4H6NT
おいしそおおおおおおおおおおお
682彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 21:12:39.37 ID:QhplDY8X
683彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 05:29:24.50 ID:ahAbUGgr
お皿も渋くていいな
お腹すいてきた
684彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 16:41:46.37 ID:/tdo5EYN
>>682
よくわからない
685彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 16:49:55.94 ID:tqIh1ZZx
>>680
結婚してください

http://imepic.jp/20120715/601580
タコライス初めて作ってみたよー
タバスコふりかけて汗と鼻水ダラダラ流しながら食ってうまうまー
686彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 16:56:08.55 ID:Ao6kdyim
>>685
美味しそう・・・
カフェより盛り付け上手いなw
687彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 17:27:24.08 ID:F06zcW7l
海老まっすぐならない…
http://imepic.jp/20120715/627650
688彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:12:34.20 ID:Slr6oAzm
筋切ったらええがな(´・ω・`)
689彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 19:20:51.88 ID:4yJrFN8F
>>687
美味しそう!
何人分作ったの?
690彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 19:46:06.25 ID:YTsM6yFP
>>687
おおう…飯の雰囲気がよすぎる…うまい麺物がくいてえ
691彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 22:17:59.38 ID:F06zcW7l
>>688-690
ありがとう//

…筋ってどこ??(笑)
同居人と自分の2人分だよ。
692彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 22:22:18.04 ID:4Ve+xtIX
>>691
えびは曲げたくない場合筋切るのがふつう
693彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 00:21:33.74 ID:TBxduT2h
>>692
どこの筋を切るの?
694彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 00:41:01.97 ID:Jn95iVHR
腹に2,3切れ目入れて背中側にブリッジさせたらぶちぶち切れてまっすぐ揚がるよ
695彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 00:55:00.82 ID:TBxduT2h
>>694
それならやったんだけど…甘かったのかな
ありがとう!
696彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 02:10:00.18 ID:Jn95iVHR
>>695
あいつらマッチョだから結構しっかりやらないとだめなのよー
肉もスジ切り念入りにやるでしょ?
697彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 02:17:40.74 ID:8hFsgA6Z
マッチョえび
698彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 07:42:17.74 ID:TBxduT2h
>>696
そうなんだ、わたしマッチョな男嫌いだからこれからは遠慮なく筋粉砕に勤しめるな!

肉の筋とか放置して焼いてる☆!
699彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 08:25:59.82 ID:IoA0j46D
みんな料理上手だなぁ
調理師の喪女とかも世の中には何気に多そう
700彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:01:44.40 ID:hwNoX4ig
http://imepic.jp/20120718/611110
ガーリックチキン。
ん〜〜〜オイリーーーだ。
でも皮パリパリに出来たよ。
701彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:51:47.78 ID:a0sqYt2z
>>700
すっごい美味そう!食いたい!
白米と一緒に貪り食いたい!
702彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:22:20.06 ID:Bm/I6hs9
http://imepic.jp/20120718/659950
冴えないライ麦サンド
暑い季節、酸味のパンがうまく感じる
703彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:07:59.80 ID:DNgqsPj5
>>702
ジブリ飯っぽい!
704彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:45:55.17 ID:JLABw+bl
>>702ああ 良い
かぶりつきたい レタスきゅうりベーコン卵とか挟んで
はあああああ
705彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 03:18:04.41 ID:s5RwGveh
>>702>>700を挟んで洞窟内で貪り食いたい
706彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 11:46:18.12 ID:Ws8K46Op
子鬼じゃ…子鬼がおる
707彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 18:39:09.22 ID:NELCB8B+
ポムじいさん!
708彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:38:12.45 ID:9aBzsVD4
>>705
それめっちゃ旨そう!
709彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:59:50.61 ID:ZEkR/sYE
米の方が合うと信じているから私はライスバーガーでいただきたい
710彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 16:29:18.26 ID:LFaf5MUq
http://imepic.jp/20120720/590750
サバのみそ煮
かぼちゃの煮物・ひじき煮・きゅうりのキムチ
最近流行りのワンプレートに便乗してみたけど料理がババくさいので
喪臭が漂っております。
きゅうりのキムチは消費に(・∀・)イイ!!
711彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 16:46:19.81 ID:jVG8ZU+2
美味しそうだしおしゃれ!よくおかず何個も作れるねすごい
712彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:50:22.45 ID:W8IniyRA
みんなおいしそうだし撮るのも上手いなぁ
見てるだけで楽しいしお腹空くw
713彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 14:19:32.98 ID:sJiGumeU
出来れば洒落撮りで後ろぼかさずに見たかったなー
714彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 03:08:13.45 ID:4NxsnydW
暑いけどグラタン!豆乳でやったが牛乳と味変わらんね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPfsBgw.jpg
715彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:38:21.66 ID:JnnGaZeT
ここ毎晩の献立の参考になる
皆美味しそうだしがんばってるから、モチベーションあがるし
716彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:20:58.27 ID:unaOxPej
確かにモチベーション上がる!
美味しそうな料理見ると自分で作ってみたくなる!


ざる蕎麦とうなぎ
http://imepic.jp/20120724/803250
717彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:28:14.91 ID:XiH4aHAH
>>716
美味しそ〜、夏って感じだね。
ウナギ羨ましい!
今年は食べれるかな〜。
718彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:44:24.26 ID:CGkhCwZF
>>716
盛りつけ綺麗すぐる!!('ω')
その美的感覚をワシにも分けて欲しいのぉ。。

やっぱ夏バテにはうなぎがイチバンね〜。
うなぎ高いみたいだけど明日スーパーに見に行ってみようかな。
719彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 07:24:44.39 ID:Wjjy8E6q
>>716
豪華!盛り付けも綺麗だし栄養的にも良さそう。
720彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 16:22:59.01 ID:TIXcclb1
そもそも家にざるが無い…この女子力の差…
721彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 20:36:30.61 ID:j3Vk/Uig
夏野菜カレー
ズッキーニおいしい
http://imepic.jp/20120726/739970
722彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 20:57:38.43 ID:dg/jg1ED
うまほう
723彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:45:10.28 ID:I4i/6sdp
カレーもだけど卵とろけそう(*´Д`)
724彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 13:32:21.00 ID:KaUjcjSy
725彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 19:29:21.86 ID:PNEgIU8T
みんな蕎麦用のザル持ってて凄いなぁw
お手入れが難しそうだし、プラとステンレスの調理用の丸いザルしか無いわ…
726彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 06:02:56.52 ID:KthHMsv1
お手入れなんてないよ
727彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 06:55:21.36 ID:9su9nUhf
728彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 09:41:46.21 ID:OiXp9qQH
>>727
めっちゃうまそう
めっちゃうまそうだよおおおおお
729彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:02:43.06 ID:UMeXsTLk
http://imepic.jp/20120729/539740
和風チキンソテー
大根おろしうめぇぇぇぇぇぇ!
でも皮焦がして苦ぇぇぇぇぇぇ!
730彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:48:23.52 ID:KthHMsv1
>>729
よだれがヽ(゜▽、゜)ノ
731彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 17:07:44.71 ID:oBlVXApi
>>729 上手い〜^O^
732彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 17:08:39.31 ID:rIGHULzS
鶏肉うまそう
よだれが・・・
733彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:01:25.90 ID:+A0cHI72
>>729
おいしそ〜!そそる

使いきってない大根が冷蔵庫に眠ってたw
明日の晩御飯は真似させてもらおう
734彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 14:03:22.98 ID:gIJ50IYj
>>729
料理もだけど凄い写真がキレイ!
見習わなければ…

http://imepic.jp/20120730/319210
735彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:51:12.45 ID:+nYsMwRv
>>734
白い器のご飯?が電灯の光で真っ白に…(つд⊂)ゴシゴシ
でも料理全体はとっても美味しそう、豚バラの生姜焼きでご飯がススム君だ!
736彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:31:54.39 ID:FspdU1P7
>>734
うまほー
737彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 23:24:05.48 ID:8Hp3T71Y
器からしてみんなオシャレですげー!
私も頑張ろうw

巻き寿司その他
http://imepic.jp/20120730/839270
738彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 23:36:51.68 ID:seigd+Qm
それ以上どこを頑張るんだよ
十分素敵じゃねぇか
何がどうなったら巻き寿司がそんなお洒落になるんだよ
美味しそうだしなんなのお腹すいた
739彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 15:04:06.53 ID:tHhrwYiK
740彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 17:21:17.47 ID:zsIqOFyB
何か色々うp
カレーとナン
もうちょっとどろっとしたカレーを作る予定が具の多いスープカレーに…
http://pita.st/n/adpuw258

海鮮丼
http://pita.st/n/bcntu147

今日作ったトマトスープにパスタ一人分突っ込んだやつ
http://pita.st/n/bfhikmx0
741彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 18:10:07.91 ID:TFs1t92a
うまそおおおおおおおおおおおお
ナン、チーズ入り?
馬曽於大大大大大大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
742彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 19:01:02.45 ID:zsIqOFyB
>>741
チーズ入りだよー
ホームベーカリーで生地を作ってフライパンで焼く簡単なナンです
743彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 19:58:47.25 ID:HK4sAU4n
>>742
うまそうすぎる!チーズナン明日食べる!!
ホームベーカリーでナンも作れるんだねーすごー
744彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 22:05:40.61 ID:TD0+n/Yp
ナンって要は発酵させないパンだって焼きたてジャぱんで言ってたね
745彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 00:45:21.95 ID:ufFaHyiK
そ…そうナンだ…(照
746彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 01:10:03.67 ID:xhkzeLgu
それは知らナンだ
747彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:02:10.38 ID:jtzMzOku
>>740
せっかく旨そうなんだからアップにせず全体写して欲しいっす
748彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 05:31:24.89 ID:BMGDpHra
>>740
ナン焼きたいからデカいフライパン欲しくなった。
水菜と鶏モモ肉の柚子胡椒パスタ。
http://imepic.jp/20120801/190620

749彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 12:06:57.63 ID:RElRxB73
>>747
ごめん
カメラを引くと何か調味料やら父やら写ってはいけないものが山ほど写るので…
今朝の朝食
これは引いて撮ったよ!
http://pita.st/n/aesw2356
750彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 12:26:38.14 ID:2GJxUxsx
>>749
ちょwww父やらで吹いたwww
751彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 16:32:23.23 ID:rmPwaiFP
焼きまーだーめーONレーカー

http://pita.st/n/ehkmy456
752彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 17:39:46.81 ID:mZ2vqHte
ナン焼いたり色々してるけど
今日はホットケーキミックスでスコーンを焼いた
いっぱい食べたいと思いたくさん作ったら想像以上に山盛り出来てしまった…orz
http://pita.st/n/ackuw459
753彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 20:14:32.55 ID:kbMZkSPR
飯なの?
754彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 21:18:41.59 ID:mZ2vqHte
>>753
ご飯代わりに食べる事もあるんだけど…
やっぱりお菓子になるんだろうか、でもお菓子だとどこにもうp出来ないような気がするんだが
755彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 21:35:09.16 ID:ht6zlNqE
喪飯の方はパウンドケーキとかうpされてるよ
756彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 00:13:32.58 ID:1toIIrj5
お菓子作りをする喪女ってスレがありますよ!
757彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 17:34:17.51 ID:C49/UUUf
http://imepic.jp/20120804/624890
初シュウマイ。
おいしくなかった・・・きれいに包めないし!
ひじきは貧血予防のために食ってます。
758彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 18:19:58.98 ID:AH2rJ4ws
>>757
すごくすごくすごく美味しそう!
きれいに包めてると思うけどなぁ。
先日焼売を作ったら限りなくウ○コに近い物が出来た私からすると焼売屋さん開けるレヴェル
759彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 20:05:44.38 ID:UGKQjOR8
>>757
すげー
760彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 07:54:25.14 ID:PHJmvmP5
冷やし中華
串焼き
(パプリカ&チーズ、エノキ、トマト)
http://pita.st/n/jmsty459

串焼きは豚の臭いが少々きつかった
761彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 13:38:07.67 ID:K6MCnZGW
http://pita.st/n/aciklov1

じゃじゃめん作った
甜麺醤万能すぎる
762彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 18:11:42.72 ID:/QAuO11A
ピタ閉鎖するんだ!
763彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 21:45:02.35 ID:6MXMDefM
閉鎖するんだねぇ
使ってないけど、昔からあるからなんか少し残念
764彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 10:55:25.20 ID:MSgmXceN
>>758
謙遜してるだけなのは解るけど、食事スレでそういう単語出したり、
いくら不出来だったとはいえ食べ物を汚物に例えないでほしい。
765彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:36:58.20 ID:iyEyrghA
温玉まぜウドン。
http://imepic.jp/20120807/188870
766彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 18:31:32.43 ID:tCYp3STa
>>765
わ〜美味しそう。
767彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 01:20:44.19 ID:RUTopC4y
http://imepic.jp/20120808/047060
友達から珍しい丸ズッキーニをもらったので肉詰め
768彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 08:06:39.95 ID:SRoBdQQv
しゃれおつだ
769彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:10:09.54 ID:QzwyPupc
海老のクリームパスタ
海老臭いのが好き
いろいろがんばろー…
770彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:11:20.14 ID:QzwyPupc
添付してなかった…
http://imepic.jp/20120808/723980

疲れてるなあ
771彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 21:50:14.40 ID:Oo1LQ3KW
http://pita.st/n/alors378

朝食と夕飯
朝食に雑穀パンとかいうシャレた物を買ったので
スクランブルエッグとかベーコンとか色々付けたら、
アメリカ人(例に漏れず肥満体型)がよく食べてそうな代物になった
どうしてこうなった…
772彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 23:26:45.45 ID:U/WtkFg9
>>770
皿のふち広すぎww
773彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 00:03:01.71 ID:4/G2EaSD
>>770
一口で食えそう
774彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 00:09:19.74 ID:y/kqE28W
>>770
もっとたくさん食べたいれす…
775彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 15:31:06.82 ID:dZL6K+pe
>>770
大人気w
776彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 10:01:24.87 ID:Bg6mFX5Q
余白の部分に色々乗っけたい
777彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 12:30:22.97 ID:9KSWqDn6
>>770
へこんでるし、ダイエット茶碗みたいな奴なのかな…?
夏はガマンせずたくさん食べて欲しい…w
778彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 16:04:44.39 ID:KtUs0yda
皿に突っ込んでる人は外食しない人なのか
ダイエット用じゃなくて普通に見かけるよ
779彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 16:37:29.14 ID:MkETh1Ik
うん。外食したらたまに見るよね。
でも家にあるなんておシャレ。
780彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:55:34.30 ID:srckOiwU
私は外食でこんなお皿見かけない…みんなオシャレなとこ行ってるのね…。
ふち広すぎぷぷーとニヤけてた自分が恥ずかしいわい(ノ∀;)
781彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 22:31:20.96 ID:W/x4IR1C
いや、外食ならわかるけど家で使う…?
782彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 22:58:35.84 ID:WAN9piN0
なんで家で使っちゃダメなの?
オサレな食器家でも使ってもいいじゃん
783彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 23:18:29.64 ID:mms1ip8T
私の家にもあるよ
外食したときに見てお洒落だったから憧れて買った
見た目より量は入るし盛り付けるだけでお洒落になるけど異様にかさばるから今は食器棚の奥に封印されてる…
784彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 01:53:46.77 ID:4roEFPub
1食150g食べるからこういう類いの皿は買う気にならないなー
785彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 08:12:36.37 ID:Ns5Gt2Ms
まぁサラダやスープつけたらあの量でも足りるからね
お洒落だなー
786彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 14:26:50.23 ID:MIn8PiaX
なんとなく便器っぽいと思った
787彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 19:53:51.08 ID:oqfsE7xv
100均の耐熱性プラ皿で十分かな
ただプラ皿は油製の食品の色写りが難点
可愛い皿もあるけど、いつかくる客用にしまってあるわ。
788彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 20:55:59.89 ID:+YCCHrDQ
遅レスだけど>>770です
楽天でポチりました、800円くらいだしお洒落な気持ちになれていいよ
お皿集めが趣味なので。

789彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 22:30:59.93 ID:Q0tjK4/i
>>788
以外と安いのね
自分はオシャレに使いこなす力もしまう場所もないから無理だw
白い余白のあるお皿ってオシャレだよね
790彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 16:07:40.24 ID:Gq7a6j36
流れあれしてごめん


お昼に食べたつけ麺
http://pita.st/n/aceq0467
791彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 01:36:31.88 ID:h74L8PVI
早くぴたから乗り換えるんだー!
792彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 10:56:14.33 ID:1huzHaKp
>>790
全体的な彩りが凄くキレイ
793彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 13:43:58.01 ID:smGm6IKB
>792センキュー。
794彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 14:07:17.98 ID:y+vNnsLz
http://imepic.jp/20120815/482550
見よ。このポロポロ感のない挽肉を。
ナス美味しいよ、ナス。
795彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 00:07:11.24 ID:QyKFldV+
>>794
おいしそう!
盛りつけ方良いね
796彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 01:01:50.26 ID:ZAL7jeox
>>794
挽肉はポロポロにしすぎない方が良いって聞いたよ
食感がアクセントになるしお肉の美味しさも感じるし私もこれぐらいの方が好き。

ところで味付けは和風ですか?トマトソース意外って珍しい気がする(゚ω゚)
797彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 02:20:56.48 ID:jDtLRW2M
でも挽き肉って油が透き通るくらい炒めた方がおいしくない?
798彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 18:57:11.67 ID:DMXsYKq/
友達が来るので作った!
色が地味だけど。

http://imepic.jp/20120818/680950
799彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 19:32:43.33 ID:xjTJT5yT
うおおー!か、角煮だー!
角煮があるぞーっ!!
800彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 19:46:38.40 ID:cMV9B663
すごいなー
友達は幸せものだね!
801彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 20:11:51.69 ID:j1vXNrrG
>>798
いいなあ。こういう料理できる人になりたい。
802彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 21:39:21.86 ID:tO3wTYdA
>>798
きゅうりのやつはなんだい?
803彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 22:16:32.22 ID:PxqC3n88
角煮すごいテカテカでおいしそう
自分が作るとこんなにテカらないのだけども・・・
砂糖の代わりにはちみつとか使ったのかなあ?
804彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 00:40:19.23 ID:LNODfC2K
>>803
私は>>798じゃないけど、豚肉だけお皿に装って、
煮汁を片栗粉でとろみを付けて豚の上からかけると綺麗になるよ!
805彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 00:44:07.46 ID:g2RqGIj7
>>798
出来たら何作ったか書いてくれ
806彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 01:19:25.51 ID:Kxdl3baQ
>>798です。
レスくれた方ありがとう!

角煮は特に工夫をしてはいないけど、砂糖とみりん代わりにコーラを使ってます。圧力鍋使わないで、2・3回沸かし冷ましを繰り返しました。

メニューは、
・豚の角煮
・オクラのごま和え
・きゅうりの浅漬けにキムチ挟んだやつ
・牛蒡と蒟蒻の金平
・葱入りだし巻き玉子

です。
807彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 19:48:50.49 ID:2xG3eNGg
>>806お友達になって下さいw
808彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 21:33:38.67 ID:OouHTFd+
>>806のお友達になると出された料理が美味しくて太らされちゃいそうで怖いぃw
809彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 03:32:43.53 ID:UBDy9TUW
>>794
その盛り付けってどうやるの?
自分がやると高くできないんだよね。
810彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 04:01:03.89 ID:LUZ7bo4P
麺の量を少な目にしてトングでつかんで捻りながら置けばええがな(´・ω・`)
811彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 08:59:55.55 ID:UBDy9TUW
ありがとん。
812彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 02:21:45.21 ID:Ve/cL2rA
>>804
>>806
803だがレスありがとう
角煮は奥が深いね
いろいろ試してみる価値がありそうだ
813彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 12:30:11.76 ID:giA18b7f
>>798
きゅうりの浅漬けにキムチ挟んでるの、お惣菜だよね?スーパーで全く同じもの見たことある
814彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 12:34:53.13 ID:GF7BTIAf
スーパーに置いてあるなら自分でも作れるだろ
何言ってんだ
815彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 18:11:41.81 ID:r3KCYhw5
>>813
それ参考にしたんじゃないの?
ケチつけるくらいならうpしたら
816彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 18:15:19.55 ID:I5zwKlMM
オイキムチなんてどこにでもあるしそもそも発祥は韓国じゃん
スーパーの惣菜ってwどんだけ世界狭いんだ
817彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 19:57:44.97 ID:efj422WY
>全く同じもの見たことある (ドヤッ


wwwww
818彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 21:47:12.44 ID:jG+TCmSb
フルボッコだなwww
819彼氏いない歴774年:2012/08/26(日) 00:03:08.04 ID:3Nw+Ucfz
http://imepic.jp/20120825/863880
カボチャがあったからソースから作ってみた!
820彼氏いない歴774年:2012/08/26(日) 04:28:01.79 ID:pXDOm9EI
>>819
おいしそう!
レストランみたいだね
821彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 09:45:05.05 ID:tNsZr6nq
すき焼き丼です。
http://imepic.jp/20120827/348360
822彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 11:01:58.11 ID:f4gIMz4b
>>821
たたたたたたまごだけでも下さい
823彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 16:39:54.80 ID:0SEA1C/z
落ち着けwww
824彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 04:01:06.87 ID:joz8HSh0
>>821
うまそおおおおおお
825彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 05:21:04.54 ID:ZDcXBAP8
はらぺこりんでごわす
826彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:55:02.84 ID:MI0KPmIT
今日の昼ゴハンが美味くできたのでうpる

http://imepic.jp/20120830/715370
トマトの冷製パスタ
827彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:03:56.50 ID:6dGz31+Q
>>826
オシャレ!美味しそう!
でも多いwww
828彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:59:21.30 ID:/zXrUzXh
多いと感じない私はピザ喪
829彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:25:57.53 ID:2ijcLCeE
全然多くないよ
むしろおかわりないと餓死するレベル

私もピザ喪
830彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 18:44:56.24 ID:AiyObi1l
私には1/3で十分
831彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 19:56:37.84 ID:9AL/vZZA
私にはちょうどいいくらい
でもこの量は多分途中で飽きる
832彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:31:46.57 ID:eAUS/3AI
>>826の人気に嫉妬!
















どんぶり山盛りくださいw
833彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:49:27.12 ID:AFzMT2um
生協の塩ラーメン温泉卵添え
ちゃんとお盆で運んだよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtv-FBww.jpg
834彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:57:39.97 ID:AFzMT2um
晩ごはん
グリーンカレー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmNGFBww.jpg
835彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:43:07.41 ID:djxt9cHq
http://imepic.jp/20120907/672370
http://imepic.jp/20120907/672670

色々作った
トマト煮込みは電子レンジで作った割に美味かった!
836彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:46:36.14 ID:8fDxzscg
>>835
美味しそう
今からワイン持ってお邪魔したい
837彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:53:30.04 ID:djxt9cHq
>>836
シリコンスチーマーに8分の1に切った玉ねぎと鶏もも、カットトマトの缶詰め、
コンソメの素、塩を入れてレンチン(七分→かき混ぜて七分)するだけだから簡単だよ
838彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:56:56.43 ID:djxt9cHq
忘れてた
水も入れないとしょっぱくなるよ!
839彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 19:26:31.92 ID:8fDxzscg
>>837
ありがとう
今度作ってみるね
840彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 16:04:00.93 ID:c7nvI2eY
韓国スンドゥブ〜

http://f.jgup.jp/2fpY6R5kWf
841彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 07:29:44.66 ID:m0nvTdQz
韓国だいっ嫌いだけど、悔しいが韓国料理うまいんだよな…
国産キムチしか使わないけど。
842彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 09:36:28.11 ID:oCfu6hqj
喪女って毎日こんなオサレなの食ってるのか・・女子力タケエよ・・・
>>841キムチってのは秀吉が持ち込んだ唐辛子を
漬物に入れただけで、もともと秀吉軍が寒さ対策のために
漬物に唐辛子を入れて兵糧にしてたやつが広まったかもって
聞いたことがある。あの国は世界のすべてを自国起源に
するからキムチもしかりかも知れません。
843彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 09:37:40.13 ID:oCfu6hqj
>>794さんすごい。若い女が見てる雑誌に出てきそう。連投スマソ
844彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:04:02.43 ID:uBTVY/O1
http://imepic.jp/20120911/609640

今から見る映画に合わせて、ちょっとオサレ()にスパークリングワインとマリネと野菜スティック
845彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:13:58.02 ID:wdF3aE7C
>>844
マリネ美味しそう!
ソースはどんな感じですか?作りたいので教えて下さい!
846彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:20:57.87 ID:uBTVY/O1
>>845
http://m.cookpad.com/recipe/show/1366705
↑のレシピにケッパーとアンチョビを混ぜたよ!

スーパーの刺身盛り合わせ(半額)、レタスミックス(半額)に作ったドレッシングを和えただけというかなり簡単なものです。
847彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:24:51.95 ID:wdF3aE7C
ありがとうございます!さっそく作ってみます
848彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:44:30.18 ID:5wipbr8N
http://imepic.jp/20120911/780100

自分用なのに無駄に頑張った…疲れた…
849彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:48:46.49 ID:vRZwfp8o
なんだこりゃ!
美味しそう!
850彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:58:21.61 ID:92hZ9Y8V
美味しそう!
むしろ自分用が一番気合入るけど
851彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:02:58.55 ID:HaWneiJF
http://j2.upup.be/WrIoF2EskW
今夜は焼きそばでした
ぷるぷる目玉焼きも乗っけて美味しゅうございました
852彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:11:25.81 ID:TP41B2Uu
どっかのオヤジとみた
853彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 01:51:07.84 ID:QKzzPsag
http://s-up.info/view/201201/054387.jpg
弁当だけど家で食べた
854彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 05:59:01.62 ID:zm+bQYlE
何か園山チック
855彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 10:55:38.42 ID:XJ8Ufr9p
>>844貴族かよ
856彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:37:46.14 ID:BNQmZBqi
>>848
完全にプロの仕業だコレ…
エビのフリッター?美味しそうすぐる(´p`)
857彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 02:47:29.26 ID:BesgmIyg
858彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 16:20:25.86 ID:DNkx5Akh
何か書こうよ?
859彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:48:16.10 ID:JZP0OAVD
ようやく今年初のコイツにありつけました。
http://imepic.jp/20120915/855180
860彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 00:40:31.66 ID:0cXwTOxO
>>859
ご飯!!
861彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 01:45:20.13 ID:UuWXBkLY
ここは日本酒でいきたいところ
862彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 10:53:25.91 ID:+/r6sGtb
キャベツのみのお好み焼き
http://imepic.jp/20120916/390950
863彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:39:06.00 ID:ZDKbWX6A
>>859
焼き方上手だねぇ。
864彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 02:32:49.12 ID:D6L/YhBw
http://imepic.jp/20120917/090430

チョリソとブロッコリーのペペロンチノ(^o^)ブロッコリーに虫さんが・・・(^o^)
865彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 11:00:50.13 ID:y/R0XUDz
トムヤムぬーどる

http://gban.jp/i/10gpiw0

866彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:07:25.55 ID:QkOrKF2q
キャベツとアンチョビーのスパゲチ

http://imepic.jp/20120917/436020
867彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:23:57.87 ID:QkOrKF2q
>>864
うまそー。おらのスパゲチと交換してください。

>>865
自分で作るの!?すごいね!
868彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:55:53.46 ID:y/R0XUDz
>867

調味料とビーフン、葱、貝割れ大根、きくらげで作ったよ。

本当は、本格的にエビとか魚とか鶏肉とか、フライドガーリック入れたいが、お金がなさすぎる。
869彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:20:29.55 ID:V0cDQLiE
>>864
これすごく美味しそう!食べたい。
870彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:48:55.77 ID:/oov7lh2
http://imepic.jp/20120918/747040
ご飯じゃないが

ちっちゃい、甘いアポーパイ
871彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 07:25:47.16 ID:PHrFkN8F
>>870
おーキレイ!
お店に売ってそうだ、紅茶と一緒に食べたい
872彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 13:38:04.96 ID:5B+FTLbA
さっき作ったグリーンカレー。
といってもレトルト使用ですが。かなりクリーミーですた。
http://f.jgup.jp/IuSNEqnjy1
873彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 18:47:11.64 ID:0sLcAyAU
>>872
グリーンカレー好きー!
ご飯をタイ米にするとさらに美味しい
874彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 12:02:01.22 ID:CIlLPGPV
>>870
ふっくらしてうまそ〜!

うどんじゃ無くて太麺のラーメンじゃ
http://imepic.jp/20120920/000370
875彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:10:58.76 ID:V6vbUeCm
冷蔵庫にあった材料でベトナムフォー。
http://f.jgup.jp/MpAsGgJ90W

876彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:08:49.70 ID:vCg1LHBW
>>874
めっちゃ美味そう。メンマ、ワカメ、鳥肉、ネギのバランスがそこらのラーメン屋よりもいい。
昔ラーメン漫画にはまってたからわかる。

>>875
冷蔵庫の残り物でフォーを作るなんてすごい!
レモンを入れてる箸置きのセンスもいいんじゃないの( ´ω`)

877彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 23:20:18.89 ID:2mSVJ2km
皆色んなもの作っててすごいなぁ
878彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 17:04:43.53 ID:P3ESaUGM
はげどう
879彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 17:21:11.03 ID:KT/+HS8r
なんでめちゃくちゃ料理上手いのに結婚しないの?
880彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 17:34:51.10 ID:xte6dF59
>>816
キムチって中国四川が起源だけど?
泡菜っていうんだよね。
881彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 18:55:33.18 ID:SDwdgQJn
起源争いとかキモいからやめて
882彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 05:27:55.07 ID:zhIvdLCP
空気読まずに豚キムチ味噌ラーメンです。

http://imepic.jp/20120923/726590
883彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 07:45:39.01 ID:fX+PgPKs
>>882
メニュー込みで空気読めてないwww
884彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 12:04:33.73 ID:yrHXu7Yu
おまえ、うまそうだな
885彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 16:13:21.97 ID:5rjJEZAT
>>882
最高!
886彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 22:11:14.33 ID:6udrh++X
ゆで卵がいい感じー!
887彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 23:26:49.96 ID:TNZygtF9
>>882
これはいいラーメンですね。
真っ白なドンブリが味噌の色をひきたてて食欲をそそる。
使ってるメンマも間違ってないし、なかなかやりおるわい。
キムチはのせないほうがいいかも。
888彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 01:16:47.61 ID:1OuH17fY
http://imepic.jp/20120926/044910


じゃがいも沢山もらったのでビシソワーズ作ってみた。
889彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 04:45:12.85 ID:SHaR4k35
>>888
ごめん、右のソースの形がち○こにみえた
890彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 08:35:33.96 ID:1px0CrGk
>>884-885-886-887
ありがとうございます!
891彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 14:55:24.53 ID:T5m1bDQ9
豚汁&ナシゴレン

http://g.jgup.jp/mmQqI1eUwx

食べ過ぎた〜!
892彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:25:44.55 ID:1OuH17fY
>>889
おいwwwwww
て思ったけどこれは良いチンコですね。
893彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 05:31:00.27 ID:+0hP8D/4
>>890
こんな安価の付け方する人初めて見たw
894彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 21:13:02.28 ID:6vq+Jm4I
トムヤムヌードルと生春巻き

http://gban.jp/i/10hcjb0
895彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 21:32:24.07 ID:r1HzQ2LQ
>>893
ワロタ
896彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 21:56:27.29 ID:5VD7rkFv
>>894
ヘルシーで美味しそう!

担々麺(麺は市販品)です。
http://imepic.jp/20120930/785580
897彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:02:48.26 ID:ZKOy9StZ
>>896 おいしそう食べたい
898彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:03:29.37 ID:rlql3FSF
>>896
盛り付け綺麗でおいしそう。
こんな時間に見るんじゃなかった…

ていうかいつも不思議なんだけど
皆なんでこんなに料理上手いのに喪なんだよ!
ちくしょう見る目のない世の中だぜ。
899彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:42:19.40 ID:/1dZ2u5W
やっぱ盛り付け方のセンスがいいよね。
>>896
そんなにラーメンが好きなら是非とも「ばりごく麺」と言う漫画を読んでもらいたい。
ラーメン漫画の中でもベストスリーに入る名作だから。

900彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 17:30:08.70 ID:/zVAnoia
>>897、898
有難うございます!
>>899
調べたら「哭きの竜」書いてる人の漫画ですね、是非読んでみます。
901彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:54:31.99 ID:eEMezbiG
>>896
このネギのファンクラブができてもいいレベル
902彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 18:39:27.19 ID:Tn0oa6uB
おまいネギに注目しすぎだろww
903彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 15:02:51.54 ID:dBIG0LtW
こんなに綺麗に切れない
904彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 18:03:59.22 ID:uQOWriU/
やっぱ包丁がいいのかな
905彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 20:48:29.88 ID:WE7BjXzN
話の腰折って申し訳ないけど今日の夕食
えびとたまごの炒め物的なものが食べたかったんだが
適当に作ったせいで何か違う気がする物ができたw

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0239.jpg
906彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 15:12:55.77 ID:gTTlnA/c
http://imepic.jp/20121013/529610

2件ハシゴして調達
秋らしいの全然買ってないや
907彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 15:22:11.40 ID:j+7re/CU
>>906 飯?

ガパオ飯つくったお。
http://imepic.jp/20121013/552200
908彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 15:41:33.74 ID:+5bUK/j1
>>907
目玉焼きが綺麗だ
909彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 17:59:33.68 ID:SZyfMJst
>>906
いいなー、ケーキバイキングみたい。
無花果のタルトみたいなのキレイ。
910彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 01:11:03.22 ID:OK+TvmiH
ほし
911彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 15:33:14.38 ID:DppMVPye
台湾で買ってきたカラスミ使ってパスタつくりますた

http://imepic.jp/20121016/559290
912彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 00:34:22.48 ID:VetkqguT
>>911 おいしそう!
カラスミのパスタなんてしばらく食べてないや。
明日材料買ってこようかな。
913彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 05:33:03.76 ID:C3wV0hpr
>>911
カラスミ好きだけど高い〜!

疲れたから手抜きしてかっぱ寿司並べただけ。
http://imepic.jp/20121017/194590
914彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 05:52:44.45 ID:t0x5YtnI
>>913
こうしてみると寿司って可愛いよね
915彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 17:33:17.68 ID:QzmU9/Qg
食べ物に可愛いとかいう神経が理解できない
916彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:34:58.73 ID:WQn1Wepv
>>915
わざわざそんなレスする神経が理解できない

手まり寿司とかケーキ全般とか見た目可愛いよね
同じ料理でも彩りとか考えて盛り付けしてあると美味しそうに見える
917彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 20:56:13.69 ID:mDZn862P
まあでも最近何に対しても「可愛い」と言う風潮に
疑問を感じてる人もまた多いって言うよね
918彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 00:24:47.78 ID:yYQzUq5G
>>913
パックのまま食べないあなたは喪女の鏡ね
919彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 03:35:09.17 ID:0Xb6u4k6
意味わからない
920彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 15:00:51.68 ID:4IpIlcKS
>>918喪飯スレだったらパックごとうpされるだろうねw
921彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 19:07:08.14 ID:0Xb6u4k6
てか、鏡じゃなくて鑑でしょ?
922彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 19:22:14.11 ID:8WZXm/VS
なんか、ふいんき(なぜか変換できない)悪いよ\(^o^)/
923彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 20:14:27.20 ID:ndEpTbMv
一人だけだろ
924彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:01:31.96 ID:IrI34e/d
そして雰囲気は「ふんいき」である。
ハラヘッター
925彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:25:19.61 ID:yqY5c8la
>>924
そういうネタなんやで
926彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 15:03:54.71 ID:RDnDz1N2
なんかどーしてもおにぎりが食べたくて…
握り方下手すぎてわらった
おかずキャベツと豚肉の生姜煮
http://imepic.jp/20121021/537820
927彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 15:14:14.10 ID:6GvMXCoU
>>924
初心者乙
928彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 19:11:04.93 ID:a9/1PHHr
>>926
うまそー
その海苔の巻き方可愛い
929彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 23:43:21.29 ID:nw/+5Yza
うん、海苔がかわいくまけてる
930彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 01:05:16.56 ID:r5w5q27p
おにぎり美味しそうっ

手にのっけてしまったけど、猫型クッキー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4SmBww.jpg
とエビクリームパスタ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-imBww.jpg

931彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 01:31:27.53 ID:w7z0U8yX
クッキーもパスタもおいしそう
そして手が綺麗
932彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 06:23:00.04 ID:QPnTA7qV
食べたい……
933彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:11:39.44 ID:byrruDYA
君の手を食べさせておくれ
934彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:25:38.08 ID:L437ewmZ
ジュルリ
クッキーも(手含めてw)旨そうだがパスタ旨そうだな
ただその3倍の量欲しいがw
935彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 01:09:06.36 ID:JHV2IwbK
この麺の太さで三倍ってどんだけデブなのよ
936彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 18:51:56.96 ID:uBddrzVL
喪女がたくさん食べて何が悪い!!!(`・ω・´)キリッ
937彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 16:47:55.02 ID:z2oGV7TN
手綺麗か…?普通じゃん
938彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 11:24:04.27 ID:ew5Pb49Q
>>935
太さは関係ないw
太麺200gも細麺200gも同じ200gじゃんw
939彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 11:49:14.17 ID:thpZlQQ7
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
940彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 13:32:10.87 ID:A9t5ySg7
トムヤム風らーめん
http://imepic.jp/20121025/460820
941彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 16:55:40.01 ID:S6aX2I5j
>>940 腹ペコ時に見たから威力すごい…。
辛いラーメンてたまに凄く食べたくなるなー。
家でラーメン作ると、好きな具を好きなだけ載せれて幸せだよね。
942彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 18:40:35.34 ID:oil/QqPc
>>940
作り方教えて!
943彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 18:57:02.26 ID:QLxGtO8S
>>940
おいしそー
944彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:03:56.10 ID:8PX/WKRL
>>940
チラッと見えるニンニクがそそる!

豚キムチチャーハン作ったけど上手にパラッといかねぇ〜
http://imepic.jp/20121025/826990
945彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:59:27.20 ID:lg0eoEow
キムチみたいに水分多いものを使うと難しいんじゃない?
ある程度絞って仕上げに絡めるくらいでいいかと
946彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 01:36:13.75 ID:q1ASmWdh
>>944 うまそー!
卵が綺麗な色でいいなぁ。
947彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 12:35:00.51 ID:X4erdGkE
ナシゴレンもどき
http://imepic.jp/20121026/451400

948彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 20:55:11.20 ID:/6b+M1qU
炊き込み御飯(カニ缶、帆立貝柱、舞茸他)

http://imepic.jp/20121027/750110


949彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 22:08:23.71 ID:9fiRKkSC
>>948
おいしそう!
950彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 04:38:08.47 ID:a6BW2Vt7
>>947
うまそー!卵とろっとしていい感じ
私のろまだからフライパン余熱で固まってしまうw

>>948
これまたうまそー!照りツヤ感が料理屋さんの炊き込みご飯みたいで凄い上手だね
951彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:37:12.88 ID:H39aysZ8
休みくらい料理しよう月間中
鶏肉とインゲン炒め
ポン酢オクラ
多かった…分量が分からん
あと玉子焼きがこんなに難しいとは

http://imepic.jp/20121028/659560
952彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:50:00.07 ID:5IBDDirt
>>951 うっはあうまそう!
そしてマグカップ可愛い。
953彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 21:36:31.56 ID:FsHBeWR3
>>951
全部美味しそう!卵焼きも上手だよ。
ご飯もそんな風にすると可愛いね。
954彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 23:31:56.61 ID:Sq8x432T
>>951
むちゃくちゃ美味しそう!!
栄養バランスも良さそうだし凄い
何品も作るなんて偉いな
955彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 21:55:18.45 ID:Y2jjL+/A
美味しそー!

小アジを頑張って開いて梅シソアジフライ作った
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrt6qBww.jpg
大変だったけど、衣さくさくで旨し!
やっぱり揚げ物は作り立てが美味しい…
956彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:09:17.59 ID:N7wsCIlI
いいなぁ〜美味しそう。
最近揚げモノ食べてないや。
957彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 11:29:15.55 ID:OhGVwLSk
地元のパーラーで、ホットケーキ モンブラン バナジュー。バターの形が可愛い
http://imepic.jp/20121101/404400
958 【中吉】 :2012/11/01(木) 11:31:47.83 ID:V1N8/stg
>>957
全部おいしそう!
959彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 12:21:12.94 ID:p3hhyqmH
>>957
すごい豪華!そのお店行きたいなあ。
960彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 12:55:19.20 ID:9Hbm1K8J
流れぶったぎってゴメン
味噌ラーメン
http://imepic.jp/20121101/464230
961彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 16:07:47.56 ID:d3D1ep5g
>>960 うわあああああああうまそおおおおおおおおおお
962彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 20:07:14.92 ID:RBr4hbgj
サッポロ一番?昔ながらのインスタント麺って感じがいいね。玉子の茹で具合も最高(・∀・)d
963彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 21:18:17.63 ID:VP44Has8
すぐ消しちゃう人って、いつまでも晒しとくの嫌なん?
964彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:18:13.53 ID:h5pZ5ynw
>>960
卵!美味しそう!
半熟にやるのってむずかしいんだよね…
965彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 08:00:24.22 ID:wezs9DAH
妹の遠足だったので弁当
http://imepic.jp/20121102/283400
966彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 09:16:39.28 ID:+5ByUHvW
おかず豊富だね!
こんな姉欲しいわ…
967彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 11:36:20.92 ID:J+tG7iwU
くまもんかわええ
968彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 13:58:24.58 ID:0+Vx8R8P
文字が今時の子って感じの文字だな
969彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 18:54:31.95 ID:+eCs+Tj6
姉ちゃん作の遠足弁当イイナー
970彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 20:22:23.24 ID:qCxpCsrU
971彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 21:11:10.07 ID:pXH19spH
>>970
おでん手作りとかすごい
972彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 05:45:48.97 ID:4TF/WxPQ
>>970
うわぁおいしそおおおおおおおお
大根ください
973彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 16:09:41.73 ID:bkfgbws0
久しぶりに料理した
スープオムライスと
野菜味噌牛乳スープと
野菜サラダ
スープと野菜の部分が二品目ずつに被ってしまったことに作り終わってから気がついた/(^o^)\
http://imepic.jp/20121103/579500
974彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 16:18:33.79 ID:WtHPuk1H
うまそー
温まるからよしとしようw
975彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:47:05.30 ID:37HU1Rrw
トマト煮込みチーズハンバーグ

http://imepic.jp/20121104/567250

一人で3個たべたよw
976彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 17:15:38.58 ID:tWY9sYCR
>>975 うーわー!おいしそう!
間違いなく絶対においしい組み合わせだね!
977彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 20:41:41.61 ID:kZ9RdtJb
>>975
前に似た写真を見た様な…
978彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:03:15.39 ID:kyGxQGOF
>>975
やだ美味しそう///
明日はハンバーグにしようかな


今パングラタン作ったった
2つあるけど、2つとも私が食べるよ
http://i.imgur.com/23hkG.jpg
979彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:20:47.87 ID:B8c93unr
>>978
美味しそう!いいなー。
980彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:38:05.90 ID:c5l6WZ2o
>>978
美味しそう!
ベーコンとチーズとトマトソースに見えるけど
これホワイトソースも入ってるの?
981彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 02:53:28.34 ID:xxtPi1kH
テーブルがうちのと同じ気がするw
982彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 04:19:52.47 ID:PyQ7wcAP
>>979-980
ありがとー!
パン+ホワイトソース+ベーコン+チーズだよ〜
トマトソースに見える部分は焦げだと思うw

>>981
まじかw安定の楽天ですぞ

ついでに次スレ立てるわー
983彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 04:21:41.78 ID:PyQ7wcAP
立てた

*'.☆∴*飯をうpしようぜ15杯目*∴☆.'*
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352056867/
984彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 05:02:23.43 ID:8a4HJ5Yd
>>983
985彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 06:18:29.22 ID:/RopBTrC
>>983
具はキャベツだけの貧乏ソース焼そば。
http://imepic.jp/20121105/223170
986 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/05(月) 06:23:19.23 ID:aEbkGUgr
てす
987彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 07:10:25.62 ID:qMnhPTlg
988彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 07:13:24.80 ID:OiLTupuI
>>985
おいしそおおお

>>987
グロ
989彼氏いない歴774年
>>987
グロ