ひとりで外食する喪女のスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
ひとりで外食する喪女のスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310657975/

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
立て次第、誘導をお願いします。規制等で立てられなかった場合も
現行スレで報告をお願いします。
2彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 07:49:58.33 ID:rTOxnyRU
>>1乙!
どうもありがとう!
3彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 20:04:06.44 ID:+LjVppCS
>>1さん乙です。

池袋のみはしに初めて行って来た。
フルーツクリームあんみつ美味しかった。求肥がやわらかくてウマし。
でも、みんな一人で来て食べたらすぐ帰る感じでゆっくりできなかった。
今度本店に行ってみよう。

そのあと西口にある昔ながらの喫茶店フラミンゴでまったり。
ここのトーストサンドはパンが美味しいのでおすすめ。
玉子サンドは厚焼き玉子がサンドしてあるのが気に入ってる。
4彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:15:21.51 ID:eVUisT2e
上野のみはし、いつも混んでて容赦なく相席にされる印象がある…
5彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 23:44:32.28 ID:+GSon1lk
>>1さん乙です!!!

週末に立川いくんだけど、オススメのカフェとかランチできる所あったら教えて欲しい〜
6彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 00:38:25.10 ID:o+Tftc4i
改札出ずにエキュートでおけ
7彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 00:43:33.58 ID:MP3/Y0T+
>>5
喪なら四つ角餃子をぜひ。

てか、八王子喪としてはご一緒したいくらいw
立川好きだし開拓したい。
8彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 00:54:13.17 ID:4ZdH0hwX
このスレ好きだよ…参考になる

揚州商人?(違うかも)みたいな名前のラーメン屋が気になる
チェーン店なんだけどまだ入った事ない
9彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 01:09:50.75 ID:eUsZP+yq
福岡市でナンが美味しいカレー屋さんご存じないですか?
10彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 02:15:17.03 ID:I68P0tXF
今日意を決して松屋に入ろうとしたらドアがあかなかった…自動ドアだと思い前に立つも開かず恥ずかしくてUターンして帰ってきたw

牛丼屋に入った事ないし食券の仕組み?もイマイチわからん。
あぁ…つゆだく温玉牛丼食べてみたい
11彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 02:30:38.59 ID:dQs9oMRi
>>8
揚州商人好きだよー
女一人が特別入りやすい店ではないけど、ピーク時避ければ問題ないよ
ラーメンも良いけど、皿蝦雲呑と杏仁豆腐が美味しくてつい頼んでしまう
12彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 03:47:46.53 ID:vmrjuCk9
>>10
牛丼が初めてで食券も苦手なら
先ずは食券制でない吉野家やすき家に行ってみればいいんじゃない?
特にすき家はファミリー層も狙ってるからテーブル席も多くて
明るい店舗が多いから入りやすいんじゃないかな

自分は食券制で値段が手頃、何より近くにあるから松屋をよく使うけど
特別美味しいとは思わないし……
食券についての説明はレスじゃしにくい。
自販機で商品との引換券を購入する感じなんで現物を見れば分かると思うんだが
13彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 10:17:32.89 ID:yH4mIrs1
ビストロとか行きたいんだけどさ、一人だとポーションが多すぎるんだよね
一人分にしてくれる店もあることはあるが、馴染みにならないとやってくれなかったりする
あー肉食いたい、でも一緒に行く相手がいない
友達は食の趣味ってか、酒が飲めない人とかお金をかけたくない人たちばかりで
価値観が合わない…
14彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:09:06.32 ID:k44Jhcp3
>>13
わかるよー
ポーションの量も友人との食の趣味が違うことも

私はおかず(酒のアテ)が好きで友人は白飯(定食)大好き
当然ペースも違ってくるし、友人は婚約して連絡少なくなったし
諦めて食べたいものがあるときは一人で行くようになった
でも「おひとりさま」って言葉がなじんでからは
どこのお店でも1人前に対応してくれてるように思うよ

>>13見て肉が食べたくなったから
今日はラムチョップ食べに行く!
15彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:51:31.73 ID:g6LliNkV
>>5 立川喪女ですノ
>>7 さんの言ってる四つ角も美味しいけど、外観内装ともにボロいので入るのに勇気が要るかもw
でも本当に美味しいよ。名物の餃子と、個人的には広東麺が好き。

あとは駅から少し歩くけど北口のバス通り(立川通り)を真っ直ぐに10分位の所にある、ガネーシャガルと言うインドカレー屋さんがおすすめ。
ナンがモチモチサクサクでほんのり甘くて、カレーもいろいろ種類があるし、値段もお手頃。

ランチもお徳なんだけど、ディナーの時間にあるバターチキンを推したい。
インドカレーが好きならおすすめします。店主も店員さんもネイティブの方なのでちょっと日本語が不思議だけど、一応伝わるw
笑顔で優しいから一人でも大丈夫だよ。
16彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 13:17:04.54 ID:QkMR4wBX
>>5
25年立川にずっと住んでいるよ
1716:2011/09/21(水) 13:19:39.66 ID:QkMR4wBX
すまん 途中でエンターおしてしまった・・・・
立川南口にマザーズというイタリアンのお店があるんだけどそこのピザとパスタは絶品
お店の人もすごくいい人だし
ランチなら1000円前後で食べられると思う。
18彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 13:47:40.76 ID:soaR1v2I
>>5です!
皆さんいっぱい情報ありがとう〜!!
一通り調べてみたらエキュートもオシャレなお店いっぱいだし、汚い店に抵抗ないからw餃子もいい!!
イタリアンもバターチキンカレーも美味しそうだし迷いに迷ってますwww
全部場所調べておいてその日の気分で決めようと思うww

って言うか立川周辺の喪女多いね〜
私は府中喪女なんで、立川通って今回のオススメのお店全部絶対行く!
ありがとう!!
19彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 15:56:27.39 ID:fcE+2kbm
>>7
ここで四つ角の名を見るとは・・・!
あそこで豚角煮頼んだら家族4人分くらいありそうな豚ブロックがどんと来てわろた。
今は立川行かなくなったから懐かしい。
20彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 16:24:07.91 ID:uGQMQ7QZ
コメダ珈琲が店舗を増やすんだね。
コーヒーを美味しくしてほしい。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110919-OYT8T00203.htm
21彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 17:31:22.07 ID:nBzg5CfO
来週大阪にいく予定ですが
キタとミナミで入りやすいお店があれば
教えていただけますでしょうか?
22彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:00:29.55 ID:g6LliNkV
>>19 四つ角ラーメンていう、その角煮がドデーンとまるごと乗ったラーメンもあるよ

立川周辺喪女けっこう居るねwちょっと嬉しい
23彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:55:33.15 ID:4ZdH0hwX
>>11レスありがとう
今度、すいてそうな時間帯狙って食べにいく!!
24彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 20:16:58.43 ID:jDX0pT8N
名古屋駅で新幹線足止めくらっちゃいました…。
駅前で女一人で軽く飲める場所あれば教えて下さい。
25彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 20:27:07.81 ID:uhIOzqzk
>>17
マザーズ 私も大好き ♪美味しいよね。
ピザもいいけどドルチェも美味しい
あー行きたくなった。
明日行こうかな
26彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 21:37:34.40 ID:MP3/Y0T+
なにこの立川(周辺)率www
27彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:54:10.31 ID:4ahbbayS
>>24
今さらだけど大丈夫?
ご飯食べられた?

電車止まっちゃって時間潰しがてらサイゼで白ワインとピザ食べてきたよ
今日中に帰れってこれて良かった
これから台風来る所は気をつけてね
28彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 16:05:39.78 ID:ReSvi0Ao
マスコミが隠蔽する ペッパーランチ事件(在日企業)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=%83%79%83%62%83%70%81%5B%83%89%83%93%83%60%8E%96%8C%8F&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

知らない人も多いみたいだから拡散して!
29彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 16:18:47.22 ID:3F2rxYnD
>>21
大阪っぽいものが食べたいの?どんなのが食べたいかもうちょっと詳しく書いてくれると答えやすいと思う
道頓堀近くにある今井ってうどん屋さんは上品な雰囲気でうどんもおいしい
だし巻きもおいしかったよ
30彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 18:38:47.00 ID:2Odqa12t
フレッシュネスバーガー食べたさにiPhone片手に来た。
パティが香ばしくてめっちゃ美味しい!
帰れるか不安だ…夜のアメ村一人は怖いよモジョでも
31彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:01:48.46 ID:8EfcRbaf
気をつけて!
32彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:12:59.76 ID:KD1C3tpZ
あきらめないで!!
33彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:26:51.24 ID:a34evuNG
がんばって!!!
34彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:38:38.76 ID:L5FDXGhM
帰宅して!!!!
35彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:38:47.16 ID:6W9GPQyu
くじけないで!
36彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:55:14.21 ID:YS+vLBgE
ちょwwwありがとうwww
色めき立つ男女の間を縫うように無事帰ってきました
37彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:15:46.45 ID:hlABNeDa
「♪わがままは男の罪、それを許さないのが女の罪」という歌詞が嫌い
何でわがままを許さない事が罪になるの?
盗っ人猛々しいとはこの事
38彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:17:26.43 ID:IWJaBESQ
Oh〜レイディー、誤爆かぁい?
39彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 23:45:51.74 ID:X+tF0kMQ
始めてママがいるような居酒屋1人デビューした
以前1回職場の人と行った事あるんだけど
1人でも意外といけるね
でも酒好きってわけじゃないから、居酒屋は向かないんだろうな
40彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 23:57:18.23 ID:9wMxpN7M
私は一回牛角とか大きめなチェーンの焼肉店で一人焼き肉してみたいが、やっぱり変な人だと店員に思われるかな?
個人経営の焼肉店でなら何度もやっているけど
41彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 09:19:29.80 ID:0oD7j1wh
今日もきっと仕事帰りに立ち食いそば@東陽町
ワンコインでチェーン系以外でなにか美味しいものないかなあ
木場まで足伸ばせばありそうだが
42彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 09:25:53.92 ID:xfhaqbZB
ホテルのブッフェってなんであんなにいいのかなあ
くつろぎ感、落ち着いてて自分ちみたい、食べたいもの食べれる感、ゆとり、サービス、内装
カフェだとなんかよそよそしいし。
43彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 10:04:25.98 ID:ZxPtBO04
この間、久しぶりにアメ村行ったら、
かなり変な雰囲気になってた…
あんなに街灯暗かったっけ?

>>21
ミナミでお好み焼きなら三津のよりおかるがいいよ
雰囲気あるし、美味しいよ
44彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 10:09:29.06 ID:o3P13Fr/
自分もホテルブッフェ好きだぁ〜!まったりできる。
洋食、和食、デザート…色々な分野の料理を一度にちょっとずつ食べられるから好き。
それぞれを専門店に食べに行くのもいいけどね。
45彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 12:44:10.13 ID:pDaI06sx
プロントで豚しゃぶの生姜ソースパスタ。
ズッキーニとかのグリル野菜も乗ってるんだけど、ソースがすごーく美味しかった!
幸せ〜
46彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 14:05:24.20 ID:l9gMbr92
地元の個人経営の喫茶店でまったりケーキセット〜
初めて行ったけどのんびりできていいな
47彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 16:04:56.60 ID:09DsMmg8
リッツカールトンでアフタヌーンティー中
一番奥の小窓側の、明らかにお一人用ぽい席に通されて満足W
周りは若い女性かマダムで満員御礼
でも照明は暗くてムードがあるし、生演奏は聴けるし落ち着くよ
48彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 16:39:04.05 ID:/8npoLfn
>>41さん
お仕事お疲れ様です!
そこそこお値段出しても大丈夫?
つってもそんなに高くはないけど

ビストロフォンテーヌ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13018028/
Cafe La Vue Blanche
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13031504/
とかどうかな?
フォンテーヌの方はランチに行きました
おいしいし、家庭的な雰囲気でそこそこコスパもいいと思います!
本当はカフェの方に行きたかったんだけど、あいにくの定休日で
私は行ったことないのでお勧めはしづらいのですが…
もし良かったら参考までにしてみてくだされ

>>14
うおーん心の友よ!懐と健康に余裕ができたら、一人ビストロ再開してみる!
心強いよありがとう〜
ラムチョップのお味はいかがでした?いいなぁラムチョップ
49彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 17:20:28.50 ID:Nm39WKTG
久しぶりにロプションでスペシャルランチ食べてきた。

アミューズは、秋刀魚とトリュフをメークイーンのスフレに乗せた秋茄子のフォンダン
もう一つは仔牛のパイ包みとフォワグラと鴨を合わせたもの

お魚はまとう鯛のポワレをレンズ豆のブレゼに乗せて生姜とシブレットのコンディマン
お肉はシャラン鴨胸肉のロティをアンディーブのブレゼにオレンジの風味をつけたもの
デザートは冷たいカリソン 黄桃のクーリーとコンポートと共をゴーフレットに詰めたイチジクのクレームと
レモンの薫るオリーブオイルのグラスとそのピュレ

まとう鯛の生姜はちょっと苦手な感じだったがその他は素晴らしい
やはりロプションはフレンチNO1じゃないかな
サービスも味も申し分ない。
50彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 17:39:43.66 ID:iQVB+GsB
>>48ですが、>>41さんの求めてるものは「ワンコイン」だったのね、なんかはずしててすみません_| ̄|○
51彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 17:42:12.78 ID:fld2MC0U
ロブションって一人で入れるの?

ガニェールに行ってみたいけど、友達とか彼氏とかいないし、一人でフレンチのコースは断られるんじゃないかと電話すら出来ない…

高級和食だろうが焼肉だろうが鼠の国だろうが一人で行けるけど、フレンチだけは心理的難易度高いわ
52彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 18:23:46.27 ID:iQVB+GsB
お金があればロブションだろーがどこだろーが一人でも入れるんじゃない?
私はもてない上にお金もないからそこまでは望めないけど…
53彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 18:24:32.60 ID:kblIY/dH
北海道展に出店してるスープカレーのお店に行ってきた
2回行ったんだけど、チキンレッグも炙り角煮もめちゃくちゃウマー!
辛いスパイスが机においてあるから好きに調整できて嬉しいし、お肉柔らかくてうまい
スープカレーって薄いだけのカレーじゃんwって思ってたけどスープうんめええええ
54彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 20:50:43.94 ID:0oD7j1wh
>>50
おおおありがとう!
おしゃれで美味しそうなお店だね
とんだ貧乏喪だけどお給料入ったらいってみる(・∀・)

さっき仕事終わってヘトヘトだけど木場散策してた
おくまんで一杯だけひっかけてかえる
55彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 21:14:05.45 ID:2QvCxLeR
>>49
すげえぇぇ!
単語がいちいちキラッキラしてる。
そういう店って、手持ちぶさたの時はどうしてる?
まさかケータイいじる訳にもいかなそう。

アブク銭が入ったので、気になってた中華料理屋なう。
まだかな〜
56彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 21:22:14.53 ID:i49uvnEp
49が店の名前を間違えて覚えってるっぽいのが気になる
57彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 21:58:48.51 ID:pFtC1FQK
ロイヤルホストで一人で食った人いる?
58彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 21:59:57.18 ID:N54IgdIS
>>49
美味しそう。
見ているだけでジュルジュル。
単なる打ち間違いだと思うけど。
私もプとブとか打ち間違えよくするよ。
59彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:11:07.75 ID:5znVv4WG
ロブション美味しそうだね。羨ましいな。
私は大戸屋とタイ料理レストランに行ってきた。
北海道の秋刀魚は脂がのっていて、そりゃもう美味しかったよ。
タイ料理は麺と挽き肉入りの卵焼きを食べた。
秋の食べ物大好きだ!
60彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:48:34.50 ID:hmWC2YXN
ひとりでもんじゃしてみた旨かった

一人旅のホテルで高級レストランとかは行きやすいよね

一人でフラッと入ってワイン飲んでチーズ食べられる店に行きたいな…

長レスすまん
61彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 11:02:47.26 ID:05HGZemm
>>51
ランチなら敷居低いんじゃない?
というかランチなのにメインが2品…ゴクリ
ローション恐るべし…
62彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 13:18:39.98 ID:SVXOJbT7
ローションじゃないwww
63彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 13:55:43.97 ID:G/2EVGiB
結構リッチな喪女が多いんだね。。。
私はこれからバミってくる。どうしてもピータン豆腐が食べたいんだよね。
本でも持ってぐだぐだしてこよう。
64彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 14:32:22.54 ID:D3CKe5x+
東京フレンチランキング

1位 ガストロノミー ジョエル・ロブション
2位 レストラン・カンテサンス
3位 フロリレージュ
4位 レストラン バカール
5位 アピシウス
6位  レ セゾン
7位 レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ
8位  クレッセント
9位 ル・ジュー・ドゥ・ラシエット
10位 レストランひらまつ 広尾
65彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 14:33:16.55 ID:D3CKe5x+
東京和食寿司ランキング
1位 もりかわ
2位 日本橋橘町 都寿司
3位 鮨 三谷
4位 鮨さいとう
5位  くろぎ

東京ハンバーガーランキング
1位 A & G DINER
2位 レストラン インディゴ
3位 レッグオンダイナー
4位 エーエス クラシックス ダイナー
5位  Hungry Heaven 上板橋店
66彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 15:19:51.28 ID:+0ZDL9S4
サイン会で吉祥寺初めて来たから中村屋でご飯中
「オムライスの上にのってる海老抜いてもらえますか?」って聞いたら、メニュー隣の料理と勘違いされて「はい、こちらの海老ピラフは海老抜き可能です!」ってすごくいい笑顔で対応してくれたw
オムライスとオニオングラタンスープおいしいです
67彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 16:05:12.63 ID:1xqarCv6
新宿西口のラーメン激戦区どこもうまいいいい
店員さんも優しい
明るく元気にごちそうさま!って言うと嬉しそうにしてくれる
みなさんもどうぞ
68彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:19:46.59 ID:wQNEBR8o
HUBで一人酒中
土曜日だからか賑わってるぜ…
69彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:33:15.39 ID:/boqfT+F
ガストでハイボールとポテト
家族連れいなくてイイ(・∀・)
70彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:54:54.96 ID:KdUoqvvs
あれ。
どの辺のHUBで飲んでるんだろう。

近くだったら押し掛けたい…。
71彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:55:14.49 ID:VMJzuxyR
>>67
どこかおすすめありますか?
72彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:58:50.34 ID:1xqarCv6
俺の麺春道にいったよ
こってり系旨甘で、もちっと太麺
自分好みだった
ピーク時間をちょっとだけ外すとさらにくつろぎやすいかも
その向かいのお店も行きたかったけど行列だったよ…
73彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 20:30:42.42 ID:wKMzFjPg
新宿駅の地下街のそば屋に入ったら、
もう一人男性が入って来て煙草を吸いだして驚いた。
2時以降は禁煙じゃないんだって。
今時そば屋で都会の駅ビルのそば屋で煙草を吸えるような店があるんだね。
店員さんは男性を案内した席のすぐ隣のテーブルに座ってたおばあさんを
別の席に移動させてたけど、(店の一番奥のテーブルが喫煙席らしい)
狭い店で煙草吸ってたら席移動する意味ないし。
実際男性の席から通路を挟んだ席に座っていた私の所まで煙草の匂いが届いてたし。
その中で食事をする気が失せたので、注文前だったので
「すいません、やっぱりやめておきます」と言って店を出たわ。
で、向かいの讃岐系うどん屋に入った。
こっちは当然のように禁煙で釜たまうどんを食べた。
でも、うどんがかなりごん太で硬くてつるっと呑み込めなくていまいちだった。
日記のようなレスですみませんが久しぶりにひとりメシしたので。
74彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 20:48:44.26 ID:S2HAY2rb
>>40
少し亀だけどレス失礼
大手焼き肉チェーンの店員だけど、女性のお一人様は珍しいからびっくりするけど
変な態度とったりしなきゃ変には思わないよ

むしろ注文しやすいようにメニューみてたら呼ばれなくても声かけたり
女性一人でも食事しやすいように気遣いするようにしてる

早い時間に行けば他のお客少ないからオススメ

長文失礼しました
75彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 20:51:07.00 ID:UG5HCuUJ
>>73
うわぁ…完全に分煙できないなら全面禁煙にしてくれなきゃ意味ないよね
76彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 21:26:26.46 ID:ROfdAtkY
サイゼで一人ワインもいいよ!

HUB喪女さんもいるんだねー
お目当てはサッカー?
77彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 21:44:50.19 ID:8TLCcURe
ちょっと前HUB話題になったよね

有楽町のイトシアの1Fのカフェバーみたいなお店はは結構女性一人客多いし、
何回か利用した
しかし如何せんおつまみというか食事の量が一人では多いんだよなあ
78彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 22:15:03.57 ID:tyWJCdpP
月の雫でご飯
お酒は飲めないけどここの料理が大好きで良くくる。
個室に通してくれるし居心地よすぎ
79彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 10:16:14.32 ID:V/iv3iE1
ガストハイボールあるんだ?
いい事きいた♪
歩いて行ける距離だから仕事帰り行きたいわ
前行ったとき生ビールが発泡酒だったからそれから行ってなかった

HUBみたいなアイリッシュビールがすきなんだが
前友人とHUB行ったとき、カップルや二人連ればかりで
ちょい私には敷居高いかなーって思ってた
ひとりで楽にアイリッシュビール飲めるの
新宿の丸井にあるブルックリンパーラーだ
あそこ変わった本や雑誌多くてビールやつまり飲みながら長居しやすいね
80彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 13:36:40.64 ID:P8FGTIOa
自分、ラグ狂なんだよねー。
だから最近HUBに通ってる。
店員明るくて感じいいし、常連になりつつあるわ。

よく行くHUBは一人が多いから、気軽に入れるのも好き。
81彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 14:14:48.00 ID:nYO7S6gG
HUBのつまんないレスいらね
参考にならん
82彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 14:24:38.08 ID:FD794QNx
今日サブウェイ行ってきたけど野菜増量で頼んだら
レタスが品薄で増量できませんと言われた
その他を増量してもらったがやっぱりレタスがないと寂しい・・・
バンズのトーストも出来ないって言われたし
ほかの店舗もそうなのかな?

83彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 14:39:33.48 ID:RAtevvDL
>>82
レタスは台風関係で品薄が続いていて、しばらく前から全店舗で増量不可になってる。
増量しない「普通」の状態で注文しても、いまは少なめに盛られることが多いみたいね…。
バンズのトーストは古い店舗だとトースターが無いから出来ないらしい。
84彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 15:14:37.25 ID:vFWSTeeQ
ドトールもレタス品薄でホットドッグが数量限定って貼り紙されてた。近所のドトールはひとりで読書しにきてる年配の人が多くて喪にも優しい。
85彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 16:26:51.18 ID:P8FGTIOa
レタス、例年より5割〜7割値上がりしてるんだってね。
だからじゃ無いかなぁ。

今日はねぎしで豚旨辛定食。
ねぎしの麦飯ウマー、スープもウマー。
でもスープの器、小さくなったよなぁ…。
86彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 18:20:08.32 ID:N75lYDvE
マターリしようね

ビビットスクエアの寂れたフードコートでペッパーポテトとビールセットそしてうどん
うどん安いのにしこしこウマー
タピオカ系とは違うこしがある
眞喪感に浸れて満足な休日でした
新しい部署でなれない仕事で泣きそうだけど来週もがんばれそうだよ ああがんばるよ…
87彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 18:59:15.68 ID:W/mAqSvQ
you流れに身を任せちゃいなyo!
頑張らずにマターリね!
88彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:59:28.15 ID:rq/oGW52
あきらめないで!!
89彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 01:18:03.73 ID:vud5ULEc
分けとく山どれも美味しい
最近歳とったか量より質で高くて少なくても美味しいもの探しにハマってる
一万五千円のコースはどれもおいしかった
ウニとアワビの炊き込みご飯は上手すぎて一人なのに吹いた
贅沢したから明日から次回の贅沢デーまで納豆うどんでも食べて節約する
90彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 01:19:34.62 ID:vud5ULEc
わっIDが「嬉しい」だっ!
スレチ失礼
91彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 10:08:51.39 ID:jo73bt4p
>>86
船橋市民乙!
でもなぜビビットスクエア…?ららぽのが品ぞろえ良くなくって?

昨日は一人サイゼの後スペインバルでラム串焼きを食ったった!
行きつけのお店がやっぱりサイコーだあ
92彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 10:16:42.35 ID:Rt2gVt4U
朝マックに行ったら、すごいイケメンの外国人が・・・・・
なんかそこだけ異空間で直視できなかったわ
93彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 16:19:17.48 ID:qMCS2Rp/
モスで一服。喫煙可で有り難い。
コーヒー飲みながら、ベリーダンス教室かヨガでも始めようかと思案。1人行動ばっかりだ…
94彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 17:40:26.65 ID:ao1jPN6b
陳建一麻婆豆腐を食べてきた。
ここのは四川の山椒を使っているから本当にうまい辛い!!
ご飯が2杯いけるよ 杏仁豆腐も美味しいし
今日みたいに寒い日は温まっていいよー
95彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 20:05:12.80 ID:2LS+4jOG
キハチカフェ行ってランチしてきた。メイン別の頼めば良かったなあ
96彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 21:05:38.82 ID:6a9sKnEd
昨日、吉野家で牛鍋丼食べてたら
40過くらいの化粧っ気ないオバサンが
酒とコールスローと丼 頼んでて、少し驚いた
コールスローが酒のつまみ みたいだった
あれくらいにならなきゃと思った。。
97彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 21:27:39.96 ID:M792mYgc
今日は連休最終日だったので、食後にゆっくり読書でもしたいなと思い
近所のドリンクバーがあってちょい長居もできそうなココスに行って来た。
以前モーニングで利用してガッカリしたので食事には期待してなかったが
ジェノバ風グリルチキンバジルソースを頼んだら、バジルの香りが良くて
お肉も柔らかくて凄く美味しかった!
一緒に頼んだ赤ワインをドリンクバーのジュースで割ってサングリアもどき
を作って飲んで更に満足。
読みたい所まで本も読めたし、明日からまた仕事頑張るぞー
98彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 00:05:26.17 ID:et0mZQf+
今日はストレスが酷かったから飲酒解禁

日高屋のカウンター最高
ハイボールがあって、気の利いたツマミがあって、旨い早い安い
明日も行きたい
他の食事節約しなきゃ
99彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 03:55:50.27 ID:5D+Z/ZX5
大阪梅田の阪急近くで、おいしいイタリアンってありませんか?
一時間くらいで食べられそうなところ
ポンデベッキオっておいしいのかな?超高いイメージしかない
100彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 12:12:18.66 ID:A6yORL5U
ひとりカフェランチ中
カボチャとルッコラのクリームソースパスタうまい
101彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 15:14:27.80 ID:yKFgtysb
アンジェリーナでレディースランチ食べてきた。
ちょっとしたフレンチに大好きなモンブランがつく。
激甘モンブランだけどアンジェリーナのモンブランが大好き
好きすぎるw
102彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 15:59:59.92 ID:LEk9Ye5s
久しぶりに回る寿司屋に行ってきた
好きなものが好きなだけ食べれるっていいね
103彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 16:35:23.80 ID:wKvNDVuU
フェットチーネのジェノベーゼ食べてきた
レディースデーでラージサイズが普通料金で食べられて満足
忙しかったからなのかなんか店員が怖かったけど
104彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 19:02:58.97 ID:uBq8F0U7
生まれて初めてサイゼリアに行ってきた
なんか気軽に行けて、値段も手ごろでいいねえ
また行きたい
105彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 21:48:09.29 ID:ifENIz69
イタトマでスモークサーモンとエビのペペロンチーノ食べた〜
量少なっ!!もう一皿食べられそうww
106彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 22:14:03.57 ID:MyN+bYcI
>>99
イタリアンというにはカジュアルすぎるけど、
ホワイティのあるふぁ美味しいよ
107彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 01:20:50.86 ID:PAzCwldW
>>104
サイゼは、ツマミが安くて美味しいし、ワインも安く飲めるしいい

ただ、あのワインは頭痛と胃腸に来た
体が馴れさえすれば、コスパ最強だと思うからまた行きたいけど
108彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 07:07:50.03 ID:YttPofEl
>>102
なんか久々に廻る寿司屋行きたくなったw
近所にあるんだけどタイミングが合わず…
今無職だし時間余裕あるから、今日行って来る
行きたくさせてくれてありがとー

>>104
サイゼリ「ヤ」!そこ試験に出るポイントよー

サイゼワインは慣れてしまえばこっちのものw
コスパ最高だよーイェー
後何気にデザートが美味い
季節のジェラードとか大好き
109 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/28(水) 13:56:48.74 ID:XRcRJdew
ステーキ宮でカットステーキ食べてきたー美味かったー!
肉大好き
110彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 15:26:00.95 ID:IU4i78OM
美味しい天ぷらが食べたくてリッツカールトンの天ぷらしみずに行ってきた。
45階から見る景色は最高
6000円の天ぷらランチは色々ついてお得
やっぱり車海老の天ぷらは美味しい。
そして〆の天丼は海老のスープでとっているからさっぱりしている。
幸せだー ♪ 明日からの仕事も頑張れる
111彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 15:26:38.62 ID:6T3dXRBj
近所のドトールでお昼食べたんだけど
ミラノサンドB味変わった?
ツナが多くてエビがちょっとしか入ってない
ソースもこんな味だったっけ…もやもやする
まあ美味しかったけど
112彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 19:48:21.46 ID:ZjOICBGD
和食が食べたくて近くの藍屋に来た
一人でって言ったら、えっ?え〜!?って反応された…
帰ろうかと思ったけど変な意地で帰れんかった
近くに大戸屋出来ないかなぁ
113彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 00:16:36.50 ID:Hpw+R3jk
職場近くの日高屋のカウンターが2日連続埋まっていて、ハイボール禁断症状が出ていた所で、乗換え駅で日高屋発見
大盛況でコンパクトグラマー美人の隣りしか席無かったけどキニシナイ
ひとりでハイボール2杯頼んだ所で美人からエエー見たいな顔されたけどキニシナイ
すいませんねえ
私、貴女とは別の喪女って言う生き物なんですよ
ハイボール3杯目でその美人の隣りに居たオッサンにまでナンダコイツ顔されたけどキニナラナイ

日高屋最高
114彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 11:59:15.05 ID:GZ9jjsN3
外食スレで言うのもヤボだが、
宅飲みしたら?ハイボールだし…
日高屋のハイボールが特別に美味いのか?
115彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 13:42:53.20 ID:Frl/ZTO2
職場の同僚達の会話きいて唖然
「あたし一人で外食無理〜。マックさえ入れな〜い。」
「お腹すいてても?」
「うん。我慢して食べないで急いで帰るw」

…人それぞれだから別にしょうがないけど
極端な話、よく生きてこれたねぇ&これから生きていけるの?
と思った…
116彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 13:55:34.61 ID:GZ9jjsN3
いたいた!元の職場にそんな女!
正直そんな好きな相手ではなかったが、外面を繕う私は一緒にランチしたった…
勿論つまらなかった

うざい!よね!
117彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 13:59:51.66 ID:c7qPLsSJ
一人居酒屋経験してみたい
日高やみたいなのが福岡にもあれば・・・
118彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 14:16:59.77 ID:ErLE2sUb
ここでいちいち人の悪口いう女のがよっぽどうざいwwwwwwwwwwwwww
どうせ本人目の前にしたら何にも言えないくせに
ネット番長どもが 
プス女共キメーーーーー
プス、貧乏女は一人で外食なんかするな
周りが迷惑なんだよ 気持ち悪い顔して食欲なくなる 
119彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 14:33:49.17 ID:ahRdWxar
>>111
確かにミラノサンドBは前の方が良かった…卵やツナではなくサーモンの方がおいしいのになぁ
120彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 14:41:16.17 ID:m4onYSB7
むしろ>>115の言ってる人みたいだとお金貯まるよね
どんなお腹空いてもうちかえってご飯たべるんだもん
私は雰囲気も味わって食べるのが大好きだから、金出る出るw


ただ家のみも好きだが、同僚がお酒好きなのに、家でお酒飲むとむなしくなるから飲まないと言われた
ビールをあけるとき、音が嫌なんだって
考えた事なかった…
121彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 16:39:27.69 ID:d6PKLWmm
私も家で飲むの好きじゃない。
軽く酔って帰るのが好き。

1人で飲みに行けない地域に住んでしまっているが…。
122彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 16:49:18.79 ID:QPRRwQpK
>>115
いるね。
だけどそういう人は常に彼氏か友達が周りにいるから一人じゃないんだよ。
前の職場にそういう人いた。
その人は不特定多数が参加する飲み会やらバーベキューやらに必ず参加。
参加者全員と連絡先交換。
だから携帯のメモリーは数百件。
どうしても外食したいときは数百人片っ端から連絡すると一人はのってくれるらしい。
123彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 17:05:58.75 ID:X68KhFvY
>>122
男好きとかじゃなくて男女問わず?
そのバイタリティーすごいな…
一人で食べたくないなって時も「誰々を誘って〜」と
考えてる間に空腹の方が勝って結局一人で食べたりする
124彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 18:01:33.95 ID:QPRRwQpK
>>123
その人は男女問わずとりあえず色んな人に連絡してた。
一人って選択肢が無いんだって。
125彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 18:09:25.09 ID:ZZ/P0V2G
リア充たる所以なのかね…
126彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 18:58:35.04 ID:tpZnIeH3
でも一人で行動できない人って、一人で好きなもの、好きな雰囲気を楽しめないから
人生の半分を損してるよね。
一人居酒屋が大好きで何件も行き着けがあるけど、自分にとって大事な場所だから
友人とか連れて行きたくないな。
空気読めない女だと仲良くなった常連さんやマスターが困った顔したりするし。
127彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 19:04:57.46 ID:L5709tgq
みんなで食べる喜び、みんなで共有する喜びってのもあると思うけどね

私は本の中でしか味わったこと無いからわからないけど。
128彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 20:02:50.24 ID:dWa3dux/
自分にとって大事な場所に連れていけないって言うのは、
その友達の事が大事じゃないって意味かな。空気読めない女と友達なんだもんね。

一人で行動できない人が人生の半分を損してるなんて勘違いも甚だしいよ。
大事な場所を大事な人と共有する喜びを知らないほうが損してるよ。

まー、みんな場所を使い分けてるのかな!
自分は知らない街の全国チェーン店にふらっと一人で入ったりするのが好きだけど、
ホテルランチやちょっとお高いところは誰かと行って共有したい。
129彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 20:37:31.63 ID:VqsQCpmE
そんなつっかからんでも

自分は大事な友達でも連れていきたくないお店は何軒かあるな
友人だからって食の趣味も合うわけじゃないし、割けるお金の感覚もそれぞれ違うしね
朝一で高円寺の天すけや西荻のはつねに並んでほしいって言うのも気が引ける
中華やなんかは人数いたほうがもちろんいいけど


新宿のコチンニヴァースの魚カレー美味かった〜
店中スパイスの香りがすごくてむせ返りそうだったけど
フリットもチャパティも美味しかった
カウンター席もあるし、また行こう
130彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:12:58.09 ID:hHoHnCb/
ここはひとりで外食するのが好きな喪女のスレ?

ひとりでしか外食できない喪女のスレ?
131彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:14:17.94 ID:L5709tgq
両方でいいんじゃないの? 
132彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:15:46.26 ID:6zRV5pXW
1人で小さな洋食屋さんに行ってきた!

料理の待ち時間は長かったけど落ち着いた店内で雑誌読んでのんびりしてた

ハンバーグもおいしかったし付け合わせの野菜が彩り豊かでよかったな
133彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:19:08.02 ID:hHoHnCb/
誰かと一緒じゃないと外食できないリア充の話はループするよね。

私もお酒飲めたら日高屋ハイボールするのになぁ。
すげー楽しそうだぜ。
134彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:20:32.69 ID:Hpw+R3jk
スレタイ通りのスレ

単に飽き性で同じ場所(家)で飲むのに飽きるから外で飲む
自分の不満を女にぶつけるひとり大嫌いの寂しがり屋さんは、ウザいから血管ボロボロになるまで黙って勝手に不満抱えてな
135彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:32:43.00 ID:gbfPowQK
ワインバーデビューしたい
知識ゼロだけど舌は肥えてると思う
雰囲気のいいところに行きたいなぁ
136彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:46:21.28 ID:rxG31LPH
>>134
わざわざ上げてまで主張乙
顔が真っ赤だよw
137彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:03:45.35 ID:Hpw+R3jk
わざわざ?
サゲスレ(笑)の住民ですか?
見えない他人の顔真っ赤にする以外、主張はないのかい?
寂しん喪さん

そう言えば、ひとり嫌いでクリスマス前におかしくなる喪男も談笑中に顔真っ赤だよとか気持ち悪いこと人に言うわ
笑ってんだから当たり前だろ
そいつ自身がよく顔真っ赤にしてる気持ち悪い馬鹿なのに
赤面コンプレックスでもあるから言うのかね?
138彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 02:32:21.86 ID:fcXHPN79
好きにすりゃええがな

自分はお酒が飲めないので一人インドカレー屋巡りが好きです。
ナン大好き!
139彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 03:06:26.72 ID:oqbo1a/s
>>138
自分もインドカレー&ナン大好きだ!
チーズナンが好き。

私の行く店はどこも店員が
インド人なんだけど皆優しい…というか気さく。
最初は入りづらかったけど、すっかり常連になってしまった。
140彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 06:49:22.62 ID:dm6IGI1V
>>139
インド人とかパキスタン人の店員さんって気さくだよね
知らないメニューとか丁寧に教えてくれるし、辛さはスパイスも調整してくれる

チキンマサラ食べたいなぁ
141彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 07:23:15.21 ID:qXls4k2A
近所の定食屋みたいな店、結構ボリュームあるんだけど
私は、普通にいつも完食。
前、店に来てたカップルが、2人で一人前を分けて食べてて
仲良さと将来の貯金とかを感じさせられて
・・・・・だった
142彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 10:19:42.01 ID:PsqFmAEY
>>141
逆に考えるんだ
「もぉ食べられなーい」という糞アピールを聞かなくて済んだんだと
きっとこれから二人でケーキを食べに行くんだと考えてもいい
今日休みだけど、久々に明日友達とご飯なので外食がまんする
金無いからミスドか日高屋か金の蔵を予定してたんだ
143彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 11:28:54.17 ID:LCfDxHfG
>>135
都内在住なら下北沢のLA VILLAってとこオススメ!
フランス人のオーナーが気さくでいい人だよ。こないだブランデーサービスしてくれたんだけど飲み切ったら強いねーって喜んでくれた

北口の無印の前の通りをずーっといくとあります
144彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 12:32:25.21 ID:WDkMILoH
>>143
横レス
よさそうなのに、千葉県民の私にとっては遠い…orz
ここだよね?
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13126484/
なんか千葉県よりのとこにいいとこないかいマスター
145彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:12:13.34 ID:VgW8fUtJ
みんな食べるまえに携帯で写真撮ったりするの?
私はかわいいケーキ屋さんとか、カフェにいったときは記念にとるんだけどひとりでシャッター音ならすのが恥ずかしいんだよね
146彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:15:48.58 ID:2ecct9nM
やよい軒でさんま食べた
塩気がきいててうめえー
やよい軒はどの店行ってもおばちゃんが愛想よくて好きだ
147彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:16:25.20 ID:WDkMILoH
撮るよー
いつもいくところはカジュアルメインだから何も言われないけど、
フレンチとかで雰囲気重視のところは、前もってお店の人に聞いておく
「盛り付けとかの勉強のために」って言うと
大体喜んでもらえるよー
ブログ掲載とかは許可貰った方がいいかもね
148彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:17:12.63 ID:7oP51Rzy

98 :彼氏いない歴774年 :2011/09/27(火) 00:05:26.17 ID:et0mZQf+
今日はストレスが酷かったから飲酒解禁
日高屋のカウンター最高
ハイボールがあって、気の利いたツマミがあって、旨い早い安い
明日も行きたい
他の食事節約しなきゃ


↑ 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:17:43.24 ID:7oP51Rzy
113 :彼氏いない歴774年 :2011/09/29(木) 00:16:36.50 (p)ID:Hpw+R3jk(3)
職場近くの日高屋のカウンターが2日連続埋まっていて、ハイボール禁断症状が出ていた所で、乗換え駅で日高屋発見
大盛況でコンパクトグラマー美人の隣りしか席無かったけどキニシナイ
ひとりでハイボール2杯頼んだ所で美人からエエー見たいな顔されたけどキニシナイ
すいませんねえ
私、貴女とは別の喪女って言う生き物なんですよ
ハイボール3杯目でその美人の隣りに居たオッサンにまでナンダコイツ顔されたけどキニナラナイ
日高屋最高

134 :彼氏いない歴774年 :2011/09/29(木) 21:20:32.69 (p)ID:Hpw+R3jk(3)
スレタイ通りのスレ
単に飽き性で同じ場所(家)で飲むのに飽きるから外で飲む
自分の不満を女にぶつけるひとり大嫌いの寂しがり屋さんは、ウザいから血管ボロボロになるまで黙って勝手に不満抱えてな

137 :彼氏いない歴774年 :2011/09/29(木) 23:03:45.35 (p)ID:Hpw+R3jk(3)
わざわざ? サゲスレ(笑)の住民ですか?
見えない他人の顔真っ赤にする以外、主張はないのかい? 寂しん喪さん
そう言えば、ひとり嫌いでクリスマス前におかしくなる喪男も談笑中に顔真っ赤だよとか気持ち悪いこと人に言うわ
笑ってんだから当たり前だろ
そいつ自身がよく顔真っ赤にしてる気持ち悪い馬鹿なのに
赤面コンプレックスでもあるから言うのかね?
150彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:39:35.88 ID:VNgdi8a8
ドトールでアイスティーとミラノサンドB
ミラノサンド、じゃがいもの細切りとバジルソースだった記憶があるけど
マスタードマヨネーズに変わってた・゜・(つД`)・゜・
151彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 14:46:25.34 ID:4vPmR2G7
ひとりでゆったり外食して心身満たされているのだと思ったら・・・。

こんなことでかりかり豹変して、ジャンクな中華屋で連日ハイボール飲んだくれて、
もうどうしょもない喪女だな。こういう喪女にはなりたくないの典型。
152彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 15:00:04.60 ID:rGeom+FM
>>145
撮りたい時は持ってきてくれた時に「撮っていいですか?」って聞く
ミスドとかスタバは聞かずに躊躇なく撮る
153彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 15:26:49.30 ID:HmSjU4p5
私もごはん行くのがだいたいカジュアルなカフェとかだから普通に撮ってるわ。ちょっと気になるからスピーカーおさえて音出ないようにしてるけどね笑

いい店ではちょっと撮りづらいよねー。撮影禁止とか書いてなければいいんだとは思うけど。スレチで申し訳ないけど前に親とおばあちゃんとちょっと高めなフレンチ行った時二人ともカメラだして立ち上がってバシャバシャ撮っててちょっと恥ずかしかった…(´ω`)
154彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 16:41:53.76 ID:aDQ2Wf0y
みんなマメだなあ
自分の場合、撮ろうと思っても気がついた時には半分以上食べちゃってるw毎回w
155彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 17:03:27.08 ID:He9c/qVA
ブログとかTwitterにうpするから撮る、とかなら
食べる前に撮影するのが自然に癖になるよw
156彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 17:17:48.26 ID:oYEmNkMb
友達とキャフェに行った時に可愛い女の子が
端の方の席で一人でケーキか何かをデジカメで撮って
満足げに微笑んでたのが可愛かった
あれは自分がやったらアウトやなと思いながら見てたわw
最近は忘れない限りなるべく撮ってる
何かあったら見せたりうpしたり、自分で見返すだけでも楽しいね
157彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 17:35:41.13 ID:wdSjNJYX
初めて一人ファミレスしちゃったよ!!!
あ〜なんか人目が気になって落ち着かなかったな…
でも新たな一歩を踏み出せて嬉しい
158彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 17:47:18.62 ID:cpJeI2TV
ビデオブロガーしてるから動画撮りまくってる。
お店も無料でCM作れるようなもんだから嫌な顔はしてないな。
自分も収益でランチが無料のようなもんだし。
お互いが幸せになれるね。
159彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 19:09:14.01 ID:U0TJSW58
どこにもうpしないけど記録として写真撮ってる
いろんなメニューを食べたい派なのに、2・3口食べてから「あ!この前と同じの注文した」とか気付くと悔しいから
お店に向かう間にケータイのフォトホルダ見て記憶を補完する用w
160彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 20:16:58.82 ID:Er3OvfI4
外国の三ツ星レストランで撮りまくってきた
思い返すと品が悪くて恥ずかしいけど、夜景自慢なところで、他のお客さんたちもやってた
店員さんも記念写真とってくれたりして
いい思い出になってる

161彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 21:17:24.11 ID:ZAz4CJI5
>>159
友人や同僚がいつも写真撮ってるのを白い目で見てたけど
それを聞いて納得した。いい考えだね。
162彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 10:59:27.64 ID:JJxzLSxq
ハイスペックな女子力をキープして堂々と1人牛丼屋デビューしてみよう
http://news.livedoor.com/article/detail/5904032/

(女子ひとり、だけど)「吉野家行きたい」「松屋行きたい」「すき家行きたい」など、
女子のささやかな願いってありますよね。突然牛丼を食べたい衝動に駆られることは、や
やあります。でも女子ひとりで行くのはちょっと難易度高い……そう思ってためらい、牛
丼を食べたくても食べることのできない女子は多々いるようです。

 そもそもなぜ女子はひとりで牛丼屋へ入ることを躊躇するのでしょうか。よく聞く理由
としては、店内は男子しかいないから、女子ひとりで入っている人を見かけないから、
牛丼屋ユーザ≒ほぼ男子、女子ひとりで入ると居辛そう、目立ちそう、周りの人がどう思
うかなど。基本的に、誰かの視線が気になる系の悩みです。
 しかし安心して下さい。それらはすべて、プラスの要素に変えることが可能です。
方法はひとつ、かつ簡単です。「女子力の高い状態で牛丼屋へ行くこと」がすべての問題
を解決します。
 ここで女子力の高い女子、たとえば「長澤まさみ」がひとりで牛丼を食べている姿を
想像して下さい。他のお客は八割方
「こんなに女子力の高い子もひとりで牛丼を食べるのか」
「こんなステキ女子が、意外とひとりで牛丼を食べに来ちゃうのか」と受け取るでしょう。
例が極端ですが、要は良きギャップとなり人々へプラスのインパクトを与えるわけです。
 ひとりで牛丼屋へ行くときに意識すべきはハイレベルな女子力!
 「こんな女子がひとりで……!」と良い意味で注目されるくらいになればしめたもので
す。詳しく説明しますので、意識していただきたいと思います。
これで明日から、女子ひとりで堂々と牛丼を食べに行けちゃいますよ!(以下略
163彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 12:09:53.63 ID:bTY0hDDd
>>162
ワロタw
164彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 13:40:02.49 ID:ZYdWs6M9
新宿ミロードのバインセオサイゴンすごくおいしい!ベトナム料理の店って初めて来たかも
165彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 14:39:43.31 ID:yWP+v9HK
>>145わかるw
一人でシャッター音恥ずかしいよねw
あと近くにお年寄りとかが食べてる時は、
なんか注意されそうでちょっと怖かったり。
でも美味しそうなご飯やケーキは写メ撮って
あとで眺めるの好きだ
166彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 14:55:29.47 ID:1sDrOCQ9
こんな時間に大阪王将!
エビマヨプリプリでだし餃子の皮揚げたやつ?もおいしい

ぜひ定食で出してもらいたい
167彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 15:02:56.87 ID:yWP+v9HK
>>159
あ、それも役に立つよね>記憶の補完
連投スマソ
168彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 18:18:36.39 ID:unvehW3+
かけない
169彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 23:51:17.03 ID:e5t0OE9F
焼き肉うめー
170彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 00:13:33.95 ID:omUGP7pI
今すき家が安いからよく食べてる
おろしポン酢ウマー(°Д°)
171彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 00:28:35.10 ID:WP87kZrZ
今日は天下一品でラーメンタダ券配る日だったから久し振りに行って来た^^
明日はノベルティもらえるらしいけど行くか迷うわ…
172彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 15:20:14.39 ID:s3UHUSKO
サイゼリヤ 堀楚社長 福島からのコメの調達は1500トン。
福島の農家とは18店舗しかない時からの付き合い。
放射能より信頼のない取引先と付き合う方がリスクが高い。
双方の信頼があるから確実に安全。汚染リスクの高い福島から調達先を変更はしない。

サイゼリヤ農場
サイゼリヤには、福島県白河市に、自社苗工場、実験農場となる「白河高原農場」332戸の契約農家からなる「サイゼリヤ農場」があります。
検査等の情報HPに記載なし
サイゼリアも福島産野菜を使ってるようです。 電話確認しました
173彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 16:55:35.56 ID:KQ2JJdb5
昨日ラーメン食べた
おいしかった〜
174彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 19:48:50.79 ID:1bgkKBgK
>>171
今日、天一行ってきたよ。
こってりラーメンが浮き上がって見える3Dクリアファイルが当たった!
天一好きだからすごく嬉しい。
クリアファイルはビジネスにどうぞ!って書いてあったけど
職場で使うのには抵抗があるw
175彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 20:01:36.03 ID:20TCdUVT
この時間ひとりでカフェ入ったら両隣カップルw
向かいはリア充グループww
やっちまった…
吉祥寺こわい
でもシフォンケーキ美味いからいいや
176彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 20:28:33.65 ID:oB5tk0QH
金曜日は仕事で遅くなって、土曜日は自分のやることが遅くて、今日は混んでてサイゼリヤ入れなかった
(´・ω・)

明日こそ仕事の帰りに…と思っても、水曜までに終わらせたいことがあるし、時間が惜しい

近くにあって、手軽に夜中でも寄れる日高屋好きだけど、サイゼリヤかプロントにも行きたいなあ

好きだけどね、日高屋
店員さん、無愛想に見えて、こまめに食器下げてくれたり、居やすい席に案内してくれたりするし
餃子美味しかったな
明日も帰りに日高屋行こうかな…
177彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 20:37:17.55 ID:I7oN6Uwv
一人で繁華街の日高屋で飲みながらにちゃんしてる
最高の休日
178彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 20:55:10.03 ID:4koagwtn
日高屋 サイゼリヤに行く人の共通点

ブス ケチ 貧乏人 味覚障害
179彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 21:11:06.90 ID:oB5tk0QH
www
東京の何万人が該当
馬鹿みたい
180↑↑↑↑:2011/10/02(日) 21:22:34.69 ID:6f/O9iQJ
またこの人だ!!
181彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 21:50:21.24 ID:f4sbxd+1
煽ってるのは>>178だろ…
182彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 21:53:02.31 ID:yuyR30V5
なんか日高やさんは二人いると思うの…


多分、人さまの一生分くらいはサイゼ行ったら

飽きちゃった、てへw
183彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:03:15.93 ID:gSYy4UWG
ステーキ食べたいよ
長い事食べてないし…
明日近所のどんへ行こうか…
それとも買って家で焼いた方が量も値段も得か?
184彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:08:02.13 ID:0GjnQCGZ
子持ち鮎、うまかったよお…
もうシーズン終わるから早めにどうぞ
185彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:34:32.99 ID:WP87kZrZ
>>174
>>171だけど結局私は今日いかなかった…
ちょっと職場では使いづらいよねwwww
186彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:50:29.52 ID:gxMKkGh0
日高やばかりじゃね?
幸楽苑のがうまいと聞くけど。
187彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 01:32:43.75 ID:DPGLdPJt
>>183
今夜はステーキガストに行ってきたー
通された席が道路に面したテーブル席で
歩いてる人にひとりだと丸分かりで微妙な感じだった
でも大好きなカレーとミネストローネと普段あまり食べない野菜も食べ放題ってのが良いよ

ファミリーとかカップルとかあと男子学生の集団が多かったけど気にならなかったらおすすめ
けんより若干安い気がしたし
188彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 02:20:39.51 ID:xVSh3Z/B
×けん→○どん
かな?w

たまに利用してたガストがステーキガストに変わって、入ってみたいけど高そうだなと思ってた
カレーなんかもあるなら思ってたより入りやすそうだねぇ
189彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 02:40:57.21 ID:/EZP8LOD
けんって低価格ステーキのチェーン店
190188:2011/10/03(月) 03:56:08.76 ID:xVSh3Z/B
そんなのあるんだ!
はやとちりすみませぬ
191彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 04:04:19.63 ID:Yw06AV5Q
ステーキけんって社長の発言がムカつくから行かない。
客を舐め切るのもイイ加減にして欲しい。客商売とは思えない発想だった。

最近、外食は飲みメインってのが多いなぁ。
深夜までやってる自宅近所の寿司屋にボトル入れて通ってる。
お金かかるけど、主や常連さん達とボーッとテレビ見たりして癒されるわ。
192彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 11:53:36.73 ID:CmNc7JnZ
ジョナサンで牡蠣の味わい膳と坊っちゃんかぼちゃのグラタン きびなごサラダを食べてきた。
牡蠣の包み蒸しは牡蠣がプリプリで美味しいー。
坊っちゃんグラタンはかぼちゃが器になっていてかぼちゃをほじほじしながら食べる。
これまたおいしー♪
かぼちゃ好きなそこのあなた 是非食べて
( ^∀^)
これから仕事行ってくる!
193彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 13:02:07.34 ID:y9eIJ+2a
今度京都のポルタのレストラン街行こうかなー。パフェ食べたい
194彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 14:47:55.21 ID:qwrmSg4U
ガストで初めて山盛りポテト頼んだら多すぎワロタw友達とワイワイ食べたい…いないから無理だけどねorz
195彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 15:07:15.37 ID:ENsFxUtx
113 :彼氏いない歴774年 :2011/09/29(木) 00:16:36.50 (p)(p)ID:Hpw+R3jk(3)(3)
職場近くの日高屋のカウンターが2日連続埋まっていて、ハイボール禁断症状が出ていた所で、乗換え駅で日高屋発見
大盛況でコンパクトグラマー美人の隣りしか席無かったけどキニシナイ
ひとりでハイボール2杯頼んだ所で美人からエエー見たいな顔されたけどキニシナイ
すいませんねえ
私、貴女とは別の喪女って言う生き物なんですよ
ハイボール3杯目でその美人の隣りに居たオッサンにまでナンダコイツ顔されたけどキニナラナイ
日高屋最高

134 :彼氏いない歴774年 :2011/09/29(木) 21:20:32.69 (p)(p)ID:Hpw+R3jk(3)(3)
スレタイ通りのスレ
単に飽き性で同じ場所(家)で飲むのに飽きるから外で飲む
自分の不満を女にぶつけるひとり大嫌いの寂しがり屋さんは、ウザいから血管ボロボロになるまで黙って勝手に不満抱えてな

137 :彼氏いない歴774年 :2011/09/29(木) 23:03:45.35 (p)(p)ID:Hpw+R3jk(3)(3)
わざわざ? サゲスレ(笑)の住民ですか?
見えない他人の顔真っ赤にする以外、主張はないのかい? 寂しん喪さん
そう言えば、ひとり嫌いでクリスマス前におかしくなる喪男も談笑中に顔真っ赤だよとか気持ち悪いこと人に言うわ
笑ってんだから当たり前だろ
そいつ自身がよく顔真っ赤にしてる気持ち悪い馬鹿なのに
赤面コンプレックスでもあるから言うのかね?
196彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 15:08:00.48 ID:ENsFxUtx
176 :彼氏いない歴774年 :2011/10/02(日) 20:28:33.65 (p)ID:oB5tk0QH(2)
金曜日は仕事で遅くなって、土曜日は自分のやることが遅くて、今日は混んでてサイゼリヤ入れなかった
明日こそ仕事の帰りに…と思っても、水曜までに終わらせたいことがあるし、時間が惜しい
近くにあって、手軽に夜中でも寄れる日高屋好きだけど、サイゼリヤかプロントにも行きたいなあ
好きだけどね、日高屋
店員さん、無愛想に見えて、こまめに食器下げてくれたり、居やすい席に案内してくれたりするし
餃子美味しかったな
明日も帰りに日高屋行こうかな…

179 :彼氏いない歴774年 :2011/10/02(日) 21:11:06.90 (p)ID:oB5tk0QH(2)
www
東京の何万人が該当
馬鹿みたい
197彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 15:08:56.74 ID:wQMYh9Fi
もはや日高屋のネガキャンにしか見えないw
198彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 15:22:28.37 ID:jYHRJSlX
毎日日高屋行って酒飲んだくれている人怖い・・・・
暴言吐くし
ここを日記帳のように使っているねこの人
199彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 15:35:29.83 ID:kP4pwnB5
毎日粘着してる人のほうが怖いよ
200彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 18:05:16.68 ID:bNRH1H/h
東京ってすごいなぁ
こちら福岡で、男女関係無く飲んべえは多いけど、
一人酒してる女性は見ないんだよね

こじんまりした居酒屋見付けよっと・・・
201彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 18:46:31.76 ID:vr8ZbJtZ
出張とまではいかないけど、仕事で他県に行ったときに駅ビルで食べるひとりご飯が至高すぎる。
202彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 20:31:18.25 ID:rQLkuBrr
>>192
美味しそうだね。
こういうレポする人いいなあ。読んでいてこちらも幸せになる。
最近のレスは隣の人がどうとか悪口ばかり。
私も明日ジョナサン行こう。
203彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 21:03:19.01 ID:42o5U4P+
>>199
はげど
会話クラッシャーのくせに割り込んで来て馬鹿にされて
自分が悪いのにつまんない事でプライド傷つけられて、ずーっと引きずるタチなんだろうね


プロントでハイボール3種類とつまみ2品

反省点:
マイルド角Dハイは失敗
次から角Dハイにしよう

クリームチーズとアボカド(゚Д゚)ウマー
醤油ときざみワサビとクリームチーズとアボカド(゚Д゚)ウマー
204彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 21:10:48.35 ID:baHPqIw6
やっと仕事おわたー!今からすき家にひとりめし行ってくるよ!
ごはんのかわりに豆腐入ってる牛丼食べて幸せ感じてくるよ!やふー!
205彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 21:53:18.45 ID:0NY1HAok
>>176 =>>179 =>>113= >>134 =>>137=203

203
>>199
はげど
会話クラッシャーのくせに割り込んで来て馬鹿にされて
自分が悪いのにつまんない事でプライド傷つけられて、ずーっと引きずるタチなんだろうね
206彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:17:38.78 ID:RZZF/Va6
キモッ
反論できずにコピペに逃げるとかw
そんなんならレスしなきゃいいのに
207彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:33:03.23 ID:42o5U4P+
自分で図星ですって言っちゃったね
まあどうでもいいけど

なんにしろ、参加者になれない可哀相な珍入者さんのことは、離れて笑いながら生温かく眺めて、
私は明日もひとり飯やひとり酒を楽しむわ
208彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:39:34.31 ID:mWIDpY6j
みんなまとめて、わりとどうでもいいかな。
釣られなくてもいいよ。
カウンターだけの小さな高級居酒屋って1人が案外向いてるよね。お酒好きならなおさら。
209彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:41:41.19 ID:ldx41F5X
>>201
それすごい分かる
同じ規模の都市でもって、自分の知らない土地だと
知らないお店でも何故かふらっと入れるよね
行き慣れたとこより、良さげなお店にふらっと入って過ごす時間がかなり好きだ
210彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 02:09:44.72 ID:0wA0jxFt
高級じゃないけど仕事帰りにカウンターメインの居酒屋で軽く飲み食いして帰るのが楽しい。
しかし今日はなか卯で牛丼+小うどんセットでした。
211彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 02:18:50.58 ID:ypAJK+y2
今ムショーにふらんす亭のガーリックハンバーグが食べたい…。
上京してた時はよく食べてたけど、実家の近くにはないんだよねぇ〜。
明日代わりにびくドン行ってくる!

これだけだとスレチなので、こないだ仕事帰りに久々くるまやラーメン行ってきた!
くるまやはやっぱ味噌だなー。ライスも無料だしイイ!
212彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 03:52:52.69 ID:DTjTU/p2
ふらんす亭ってけんと同じグループだよね?そこそこチェーン店増えてそうだけど
213彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 13:36:12.79 ID:23XnWuUt
辛ラーメンのヤバさ
http://www31.atpages.jp/ujitv/vipblog/?p=70

これだけではない
民主党政権が何と!韓国食品の輸入検査を3年間廃止した!
214彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 13:56:27.45 ID:SPR3Xsx2
只今某デパートのファミレスでオムライス食べて読書中。通路と向かい合う席に初めて座ったんだが、反対側にある第一生命の営業所の石川遼のパネルと顔上げる度に目が合って段々腹立ってきた。何で上下ピンクの服なんだよこいつきめぇwww
215彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 14:14:57.72 ID:b6YSYuTt
お前のがきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オムライス一つで居座り読書して勝手に目があって腹が立つってあほか
周りの奴はお前のこときもいと思ってみているよ
とっとと帰れ プス基地外女  プスの一人外食 酒ほど迷惑なことはない
金を沢山使うならいいがケチで金使わないし 店にとっては一番迷惑
216彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 14:23:14.52 ID:o6K31wKe
スルー検定の会場はここですか?
217彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 15:03:26.89 ID:04wXPDHX
近所の洋食屋さんで和風ハンバーグ定食食べてきた
肝心の味はすごく美味しい訳じゃなかったけど590円でライス味噌汁キャベツ山盛りコーヒー付きは良かった
218彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 15:40:51.34 ID:LBY6U8Zm
餃子の王将行ってきた
単品で好きなの頼んだら900円超えちゃった…
けど美味かったからヨシ!
219彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 16:03:22.50 ID:JHpZ+7f5
リンガーハットが好きすぎる
今まで近くになかったから行けなかったけど最近近所にできて幸せ
毎日でも行きたくなる
220彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 16:16:15.65 ID:YkRvd0gD
リンガーのパリパリ皿うどんに大量の酢を投入。
それをむせながら食べるのが最高。
一食でほとんど酢を使ってごめんなさい。
だがチーズ餃子、オマエはダメだ。
221彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 16:25:50.95 ID:bSTi+ltI
ジョナサン行ってきた。ハンバーグとさつまいものソフトクリーム食べてきた
>>192のかぼちゃグラタン食べたかったんだけど人気あるらしく品切で残念ジョナのドリバはフレーバーティーが豊富で美味しいから大好き
222彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 17:37:44.27 ID:zr/Rys6L
田舎ゆえ、1人でご飯といったらマックかスタバ系しかできない。ちゃんとした店でできるっちゃできるけど、ケチな性格のせいで「食べようかな」と思っても「家にご飯余ってるし金もったいない」と諦める事多い。大人になりたい。
223彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 20:25:55.38 ID:fr4O3IjL
フィッシュ&チップスをつまみにプロントで飲んで、飯物ワシワシしたくなったから安くなってる松屋の牛丼ワシワシ
欲望のまま
気持ちいいっ

鮭(白身じゃない)とポテトフライ(チップじゃ(ryけど、いいんだ
美味しいは正義
224彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 21:03:37.71 ID:JPTKWkKO
ワシワシって何だよきめぇな
225:2011/10/04(火) 21:06:17.64 ID:oO73k+9P
また(ryだ……
226彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 21:31:13.36 ID:Esa1LWAf
髭の生えてる喪女がいるっぽいですな。
ま、スルーで。

今日は八重洲地下街の行きつけの店で夕御飯。
スプマンテウマー。
帰りに神戸屋でパンプキンパイとスイートポテトパイを40%引きで購入。
明日の朝とおやつにしようっと。
227彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 22:34:03.09 ID:ypAJK+y2
>>212
けんは県内にあるんだけど、遠い上にガーリックハンバーグがないんだよねぇ…(ワガママでごめんw)
ふらんす亭のHPで店舗検索したんだけど、東北は壊滅状態だったw

ちなみに今日、予告通りびくドンでチーズハンバーグ食べてきたよ!
ハンバーグがたらふく食べたい時はびくドンに限るね!気持ち的には300いきたかったけど、最近食べすぎだから200gでやめといたw
それでも満足!肉最高!
228彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 00:03:21.73 ID:Qed4cNiw
プロント量がたりなかったよ
酒もつまみもorz
229彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 00:13:07.34 ID:wst7Svug
>>227
あなたのレス見るとなぜか元気が出てきたよwありがとう
230彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 00:42:15.87 ID:bmBBy6qC
>>227
私もびくドン行こうかなぁ…。ハンバーグ食べたい。
スレチだけど、びくドンってここの県にきて初めて聞いたよ。最初はなんのことか分からなかった。
フランス亭もなくて、なかなか行けないし……。

隣の県に行かないと……

今日はすき家で、しょうが焼き定食。味濃くて旨い。

231彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 01:06:15.98 ID:BxaRj52/
びくドンって略すんだー
うちの地域はドンキだ
232彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 02:07:06.80 ID:eQyjylpK
なか卯最高
フードコートにあるから食べやすい!
233彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 02:14:55.63 ID:NCIlv1iL
エキナカのインドカレー屋に行ってきた
チキンカレーとココナッツナン、あとはインド版の小籠包(名前忘れた)を食べた
小籠包はスパイスの効いた冷たいソースにつけて食べるんだけど、凄く美味しかったよ
一人客もちらほら居て居心地良かった
234彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 03:25:52.60 ID:akQSRdvS
北海道だけどドンキー、もしくはドンだな<びっくりドンキー

牛丼初めて食べた。恥ずかしいとかじゃなくてお肉あんまり食べないから。
胃もたれハンパない。でも安くていいな。
なか卯は激混みでした。親子丼にすればよかった。
235彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 06:00:38.00 ID:DVelxELG
うちの方ドンキの向かいにドンキーがあるw
236彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 08:51:06.62 ID:/CSbM6zW
ひとりプロントしてる人、どこのプロントいってる?
うちの知ってるプロント、ひとりでは飲みづらい造りだ…
237彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 08:58:11.87 ID:wPe5Zvju
>>236
会社のななめ向かい、駅前、駅中、家の近く
どこでも一人なんだけど…
238彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 09:04:46.12 ID:WHvz+j4B
>>237
おまおれ
まったく同じことを書こうかとしていたw
どこでもひとりプロントだぜ
630円のセットでソファー席で読書とかサイコーだぜ
239彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 09:56:39.68 ID:9AR4KDQP
プロントちょっと暗くない?読書するにはさ
240彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 10:16:57.00 ID:V0mIpeAX
>>226
おお、八重洲地下街私も好きでよく行く!
私はCHAYAっていう生パスタのお店が好き。
イカとトマトとほうれん草のペペロンチーノおすすめだよー。
あとトマトソースもおいしい。
241彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 14:04:14.76 ID:zB6ljEIR
会社近くのビジホにランチしにきた
オムライスがトマト味濃くて好きなんだけど今日は異様に塩辛いww
卵にまで味つけなくていいよぉっ…
242彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 14:14:14.74 ID:57Yt2ral
デニーズで遅い1人ランチ。
人少ないから快適!
243彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 15:12:01.70 ID:7LmjhnRJ
葉山のラ マレードチャヤでフレンチを頂いてきた。
やっぱり美味しいね。よくテレビで紹介されているのもわかる気がする
偶然某若手俳優2人が食事をしていた。
あまりの顔の小ささとかっこよさにガクブル
皆握手を求めていたりしたが向こうも食事中だし失礼なのでやめた。
しかしかっこよかったな。目の保養になったよ
244彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 15:21:59.15 ID:HKO/UqIb
気遣いの出来る喪女さまですわね
245彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 15:44:03.65 ID:lYpiZ4Nu
八重洲地下街、いつもどこで食べるか迷って
結局イタトマで食べたりしちゃうんだけど、
今度、CHAYA行ってみる!
246彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 16:25:45.06 ID:qrWDJ5Jv
ふらんす亭社長「痛風で死なねーかなホンマウザいわあの乞食」→ 法的な対応をせざるを得なくなる

人気のレストラン『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』の社長をしている、井戸実社長。
彼は豪快な判断力とセンスでメキメキと収益をあげていき、弱冠33歳で大社長に成りあがった。
しかし井戸社長は思ったことを何でも言ってしまう性格のようで、Twitteやブログに豪快なコメントを書き込み、
炎上することもたまにある。マズイと言ってきた客に「口に合わないんだから来なければ良い」と発言したり、
「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」と発言したこともあった。
そしてまた、井戸社長が危ない発言を書き込みしているとしてインターネット上で物議をかもしている。
他人に対して「痛風で死なねーかな。ホンマウザいわあの乞食」と発言したのである。
さすがに言いすぎな気がするが……。
そう言われたのは、フードスタジアム編集長でありビジネスコーディネーターの佐藤こうぞう氏。
井戸社長は公式ブログで「弊社はフードスタジアムに広告提供している企業とは取引しません」とも発言しており、
それに対して佐藤氏は
「死ね 乞食 発言に続き、こんどは会社名を特定しての、この発言。明らかな脅迫的言辞であり、営業妨害」
と不快感を示している。
247彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 16:33:39.98 ID:i6DQR+Sk
八重洲北口地下よく行くけど、種類豊富な呼び込みしてる
たい焼き屋の斜め向いの中華料理入ったら後悔した。
水も臭かったし、こういう水で料理作ってるんだなと
248彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 17:43:51.22 ID:FoMrguH2
ピエールマルコリーニにカフェした
満足
249彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 17:44:21.88 ID:V0mIpeAX
>>245
おーぜひ!
CHAYAはできれば平日の昼間に行くと面白いんだー。
平日の昼間は周囲の会社員たちで並んでるからゆっくりできないと思うけど、
お店のレイアウトが調理場囲んでカウンターがあるから次々パスタが出来て行く様が面白いw
たまに火柱上がったりして、わくわくしてたw

もちろんゆっくり行きたい時は上記時間帯を避けて行くといいよ!
250彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 18:05:18.92 ID:6lJP1oiU
>>236
プロントは一人で入りやすい方だなー
ただ夜に全席喫煙OKになるのが辛い
251彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 18:17:50.12 ID:sE4RqFl1
数寄屋橋バーグでランチを食べてきた。
1000円で150gのハンバーグとご飯、サラダ、かぼちゃのポタージュ付き。
鉄板に乗っているので熱々で、肉汁が滴っていた。
客は一人で来ているスーツ姿の紳士が多かった。
狭い店内に肉の匂いが立ち込めていて食欲刺激された。
次回は肉を増量しようと思う。150じゃ足りない。
252彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 18:29:38.98 ID:sE4RqFl1
↑店名間違えた。ごめんね。
× 数寄屋橋バーグ
○ 数奇屋バーグ
253彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 19:13:51.97 ID:wJ2+8Fnu
大型スーパーにテナントで入っている中華料理屋で
炒飯・とり天・牛肉と野菜の炒め物セットみたいなの食べてきた!
昼食のつもりで行ったけど昼過ぎで店内空いてたから落ち着いて食べた。炒飯美味しかったー。
付け合わせの漬物が柴漬けで、これだけは中華要素なかったw

近々、東京へ一週間ほど出向く
主な目的地が高田馬場なんだけど、食堂が多いみたいなので楽しみ!
高田馬場近辺で何処か、安くてボリューミーなハンバーグを食べられるお店ありますか?>東京喪女さん
254彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:02:36.35 ID:yjZef5vE
255彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:08:46.56 ID:yjZef5vE
>>253
ザハンバーグだけは止めとけ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13011138/

超特大ハンバーグをグラムで選べるけど
特製ソースみたいのもなかったし、デミグラスやケチャップもなかった
肉の味を塩味で味わうような店だった
評判がいい理由がわからん
256彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:11:46.06 ID:yjZef5vE
>>253
バーガーキング
http://www.burgerkingjapan.co.jp/menu/index.html
ボリューミー
257彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:19:11.58 ID:J/ON0xf2
>>243
おー いいなー この前テレビで見て行きたいと思っていたんだ
反町松嶋夫妻やジャニーズや石原軍団が常連らしいね。石原軍団は微妙なんだけど(^_^;)
けど高いし行きにくい場所なんだなあ
258彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:19:25.05 ID:21p+qhfD
たまにいくバーの店員さんに酔って絡み、連絡先を聞いたがトイレで寝るという失態を犯し、
雨が降っていたので傘を借りたので返そうと思い電話するも出ず….
もうその店行けねえ。居心地いい店だったのに。喪は喪らしくさっと飲んで静かに立ち去っておけば良かった。
259253:2011/10/05(水) 21:46:03.80 ID:wJ2+8Fnu
>>254-256
早速の情報ありがとうございます。
表現方法が乏しいので
「わ〜、ハンバーグやぁ〜」と喪女麻呂として出向かせて頂きます!
260彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 23:12:16.13 ID:akQSRdvS
今日は昼→公官庁の社員食堂で煮魚定食
夜→大もりそば。
食券間違って大もり買ってしまった。
まだお腹パンパン。

社員食堂、学食に潜り込むのにハマってる。
安くてうまいよ。もちろんぼっち。
261彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 23:31:10.99 ID:cfXWZaCs
>219-220
見てリンガーハットで初めて皿うどん食べてきた
ボリュームあるしあっさりしていいね!
そのままだと少し甘かったけど、たれ(ウスターソース)かけたらウマー
ただ、あんが熱々じゃなくてすぐぬるーくなっちゃったんだよ…仕様?
262彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 23:37:03.39 ID:Yry+j32W
>>243 257
地元民です。ラマレードチャヤはほんといいですよ。地元でも評判いいですし。カフェでケーキ食べたりお茶するのもおすすめです。海みながらの食事は癒されて優雅な気分になりますね。
スワンのシュークリームやうにのパイが美味しいですよ。
263彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 01:46:02.42 ID:Gvf77RT3
お腹へってきた・・・
264彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 02:59:42.59 ID:5lHBjgOl
>>229
そりゃよかった!ハンバーグ食べただけだけどどういたしましてw

>>230
びくドンたまに行きたくなっちゃうよねー。遠いとなかなか行けないんだけどね。

>>248
ピエールマルコリーニ美味しいよねぇ!ひとりで銀座なんてオサレだね〜。
あのチョコパフェ美味しくて忘れられない!

今日はフードコートの中のコパンってパスタ屋さんでミートソース食べた!
コパンは生麺でめっちゃ美味しい!
最近外食ばっかだから明日から控えなきゃw
265彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 16:44:53.21 ID:Plf9GRz1
久しぶりにキムカツ行ってきた
またチーズ食べた
衣はサクサク中の肉はジューシー いつ食べてもうまし
おひつで出てくるごはんもいいよね
266彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 19:06:10.61 ID:u0vBPei8
ちょっと雰囲気の良いお蕎麦屋さんに行ってきたよ
安いのにおいしくて良かった
お着物のおばさまも一人で食べてたよ
267彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 19:50:25.24 ID:dtvYj4/k
あと一ヶ月くらいで誕生日だけどその日例年通りまた一人でフレンチコースでも食べに行こうかと思ってる。
大学では仲良くしてる友だちはいるんだけど、その子の誕生日パーティーとかやってあげても絶対私にはやらない。
大人しくって本当自分では何にもできない子。
本当に友だちでいるべきか迷う。
268彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 20:11:40.76 ID:yig0MNgc
デニーズのモーニングは最高やな
269彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 20:17:33.86 ID:wwr2cxVs
>>267
> 大学では仲良くしてる友だちはいるんだけど、その子の誕生日パーティーとかやってあげても絶対私にはやらない。
> 大人しくって本当自分では何にもできない子。

何もできない子というより、友達じゃなくて下僕だと思われてるんじゃないか?
270彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 20:19:27.32 ID:/iaqrHh9
>>267
日記?つぶやき?
271彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 20:31:12.04 ID:JYrwO/ub
272彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 20:32:50.85 ID:dtvYj4/k
>>269
態度的には向こうが媚びてきて金魚の糞みたいなんだけど本当にぼけーっとしてるみたい。
まあ、上手く利用されてるのかもね。
距離置く方向で考えるわ。
273彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 22:33:42.90 ID:OQrmC3fW
>>271
ハァァァァン!
274彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 22:36:35.52 ID:J06ieH0S
深夜食堂がまた始まるねw
楽しみだぁ
275彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 22:41:33.73 ID:k7zrp3BU
>>271
日本亭?
276彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 22:45:33.42 ID:m2KKacvV
貧乏くせーきったなくて不味そうな弁当なんて貼るな
ボケ
277彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 22:57:01.19 ID:k7zrp3BU
これにマヨーネーズ掛けたらいいよ
278彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 09:24:29.34 ID:1rV/XtON
それどっかの方言?
279彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 12:12:57.74 ID:jIcICm48
深夜食堂ってなんだ?

食堂がでる映画ではカモメ食堂が大好き
食堂って感じじゃないけど、外国であんな暮らししたいなー
280彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 12:40:35.76 ID:tWPO4N/I
>>253
もう遅いかもしれないけど高田馬場ならもぐら食堂ってお店がとてもおしゃれでおいしいです。ハンバーグは二種類くらいあったかな?
安くてボリューミーかと言われるとあれだけどスイーツもおいしいからよく一人でいってるよー。お店の人も気さくでいい人だし
ちょっと場所がわかりづらいかも…名前の通り地下にあります。早稲田通りを左向きながら早稲田方面に向かって歩いていけば見つかるはず!
281彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 17:36:51.77 ID:ipy92Q0z
フレッシュネスでケーキセット食べてる
チーズケーキうまい
282彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:23:40.03 ID:HhOorUC0
松屋行ってきた
味噌汁付きとかお得だな
283彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 19:30:35.52 ID:LxoJAzga
>>280
もぐらの系列ののらりくらり、ウルトラカフェもおすすめします!
量が多いのは馬場下交差点のオトボケ、うどんはごんべえ、カレーはメーヤウ、つけ麺は高木やってのがありどこも安い。
一番好きなラーメンはメルシーってとこので390円位だったなー。
あと珍味っていう何頼んでもナス定食が出てくる(笑)店があったけど閉店しちゃったんだ。
長文スマソ!一気に記憶が蘇って興奮w
284彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 20:03:55.17 ID:j+CnIim6
>>283
280じゃないけど、珍味閉店しちゃったの!?うわービックリだわ…。
285彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 20:41:00.18 ID:WOypOIVC
ファストフードに毛の生えた金額でワイン付の食事が出来るサイゼリヤ最高
一々持って来て貰うの申し訳ないと思いつつ、ワインはぬるくなるとちょっとアレだから、デキャンタじゃなくてグラスで頼んでる
286彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 20:52:54.42 ID:d1hXZDbs
スイパラ行ってきたー
ハロウィンフェアでかぼちゃ系のケーキ多数
かぼちゃカレーやかぼちゃスープもあった。
これが意外に美味しい。オムライスもあった。
ケーキも前より美味しくなった気がする。
ソファー席隣4人全てお一人様だったよ。
おじさんも美味しそうに食べていたw
287253:2011/10/07(金) 21:04:00.62 ID:Fi/Jfb8l
>>281
更なる情報をどうもありがとうございます。しかも行き方まで、助かります。
もぐら食堂、なんて可愛らしい店名!>>283の数々のお店もそそられる…ドゥフフ
288253:2011/10/07(金) 21:05:15.76 ID:Fi/Jfb8l
間違えた。>>281さん宛でなく、>>280さん宛です。チーズケーキに釣られた!
289彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 23:36:26.40 ID:AK4DT/Gq
>>286スイパラ生きたい
でも女子高生のたまり場っぽくて怖い感じが
ケーキ美味しいらしいから生きたい。
ケーキお腹一杯食べたい
290彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 00:53:12.11 ID:tAG45hmy
>>283
>>280だけどウルトラ系列ならquneも忘れないであげてくださいwwwwのらくらはこの間いって来たよ!モッフルがおいしいよね!
珍味懐かしいなー。潰れる日は行列だったよ。>>284
同じように親父が頑固な店としてはエルムなんてのもありますね
さては先輩か後輩?w

>>288
笑。もぐらのチーズケーキもおいしいからもし行ったらデザートに試してみてね!

ついついもりあがってしまいましたすいません(´Д` )
291彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 12:02:59.82 ID:Le4yxhXX
一皿ほぼ105円、ネタそれなりおいしい、
(季節のものや珍しいものもある)
店が狭いから、気軽に握りたてを頼める。

というブラボーな回転寿司屋を通勤途中に見つけた。
声が小さいから、回転寿司は苦手だったけど、
最近、注文票を導入してくれて嬉しい。
292彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 12:06:26.11 ID:+fR7r6u7
今日明日靖国神社でタイフェスがあるんだね〜知ってたら行ったのにな〜
293彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 12:16:20.95 ID:8sRW3NLX
ひとりスイパラ中
中々混んどる。
ミルクレープうめー
ベリーのタルトうめー
あー幸せな
また太るな \(^^)/
294彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 12:20:06.96 ID:5SQueepe
回転寿司はかっぱ寿司のタッチパネルが便利すぎる
声が小さくて通りにくい喪女はもうタッチパネル式以外行く気がしない
295彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 13:48:14.98 ID:wrN8xaVo
お昼にお寿司屋さんで、土曜のランチ限定のちらし寿司食べてきた。
ちらし寿司、茶碗蒸し、お漬け物、デザート(今日は梨のコンポート。)

土曜日仕事って昼に美味しい物食べないとやってられんッス。
296彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 14:28:17.77 ID:93JV6U+9
天下一品にて。

カウンターで良かったのに四人用ボックス席に誘導された orz

周りの視線が、、

でも構わずこってりラーメンに唐揚げセット頼む辺り\(^O^)/


297彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 14:37:49.49 ID:CiRD0MIN
誰も大して見ちゃいんから気にせんでよろしす
298彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 16:16:38.53 ID:3IxFE5Hv
一人飲茶してきた!
299彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 08:50:46.56 ID:Y8AD5Zag
一人サイゼしてきた。夜だと女子高生とかも少ないしいい!

次は一人であのでかい小海老のカクテルサラダを頼みたい…
300彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 10:26:26.65 ID:82IWKOZ4
モスの朝セット食べてきた!
前はしょぼいハンバーガーしかなかったと思うけど、もう少しちゃんとしたのもあるんだね
冬期のスープが始まってたからセットはクラムチャウダーにしたよ
朝は温かいものが良いね
301彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 13:09:56.55 ID:mxlOOZpb
初めてロコモコ食べた。
思ったより美味しかったお。
302彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 13:26:10.49 ID:5zIk0V9o
昨日夜に初めて回転寿司行って来たー
昼間にはたまに行ってたんだけどね
かんぱち、生シラス、しまあじ、ぶりを一皿づつとアラ汁で1400円なり
予想よりお高かったけど、好きな分だけ食べれるのでまた行こう
303彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 13:30:59.90 ID:lar9GbcT
>>290
おっキューン!すいません(>_<)キューンはリア充なイメージw
珍味閉店の日行きましたおw
確かにすごい混んでましたよね
エルム!カルボナーラという名の塩焼きそばwボンマルシェのお父さんも倒れて閉店しちゃったり寂しいです。。
2010卒喪です。


304彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 13:59:33.38 ID:eN+NN6Iz
公共施設、官庁、予備校などの食堂、学食めぐりが面白い。
みんながつがつ食べててほほえましい限り。

おっさんはラーメンが異常に好きという余計な知識まで付いた。
305彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 14:47:57.53 ID:niR/sIpH
さんまが光浦靖子や黒沢かずこやしずちゃんを例に挙げ、「恋愛しないと髭が生えてくる」らしいと警告する。
恋愛してない女はひげがはえているwwwwwww

不細工でもてない女はひげがはえている
キメーーーーーーーーーーーーーーーー

そう言えば澤穂希も髭が生えているなw
306彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 14:59:10.67 ID:15vSP0A/
五右衛門の秋のキノコと豚肉のパスタうめぇww
デザート早く来ないかな。
307彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 15:43:24.81 ID:1I6VbL5S
>>304
社食・学食巡りものすごく憧れ!やってみたい!!
んだが、学食は良いとして社食は大抵14時くらいまでしか営業してない気がするので
どの位の時間に行けば職員の邪魔にならず
部外者である私も行って大丈夫か分からなくて未だに飛び込めたことが無い
あと学食はキラッキラした若者達が眩ししそうで恐いw
308彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 16:22:15.36 ID:eN+NN6Iz
>>307
開店してすぐに行ってます。(だいたい11時か11時30分)
ほとんど人いない状態が多くて売り切れもないしオススメ。

学生は、本当にもう何とも言えない気分になるよw
喪になったらだめだよ、とか、若いというだけで価値があるんだよ、
とか心の中で語りかけているw
309彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 16:28:36.58 ID:zBJSiOPm
東大の学食でフランス料理食べたい。
310彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 16:36:04.74 ID:AvZpMqQK
学食?学士館でなくて?
311彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 16:51:04.88 ID:K4YTxTxy
現役東大生です。
ルヴェソンヴェール 駒場のことですよね?
ランチは3種類から選べて飲み物つきで1000円です。
フレンチと言ってますが本物のフレンチとは程遠いですね・・・
まあ値段が値段だけに仕方ないですけど
これでフレンチと名乗るのはいかがなものかと
カフェのランチに毛が生えた感じです。
あとサービスは全員バイトさんなのでかなり手際悪いです。
これは学内で有名ですよ。

それでもよろしければどうぞ来て下さい。
312彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 17:20:38.09 ID:HBa4Sxa8
築地場外の秋祭り行って買い物しまくってお寿司食べてきたぜ!
今日も美味かった
すっかり1人寿司にも慣れたなあw
313彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 17:52:47.09 ID:LUFJjks0
昨日のランチ:バーミヤンでマーボー豆腐
ファミレスの客は当然家族連れが多いので
食事時のストレス値が高まるが選択肢がなければ仕方がない

>312 一人寿司私も好きだ
314彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 18:19:01.29 ID:AvZpMqQK
>>311
おお才女よ、情報ありがとう
東大はいろいろあって好きだよ
医科学研究所は知人がいてちょくちょく行くんだけど本学の方はあまり行かないんだよね
315彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 20:03:48.15 ID:SM7Kmpc9
>>311 淡々とした文章かっけー さすが秀才は違うあんまり美味しくないんか。やめておく
サンクスな。
316彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:30:17.18 ID:gV5GQZMb
一人で串カツ食べてきた
ホルモン、れんこん、豚バラ、牛の串と牛すじ煮込み
ハイボールと一緒に味わって幸せ...!
317彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:33:37.92 ID:j3vTvNRN
焼き鳥屋で飲んできた。
店員さんのノリがラテンで、
ササミ串を頬張ったときにあまりのおいしさにニヘェーッとしたら
「おいしい顔いただきあしたっ!」「あーりやす!」「あっす!」
なんか癒されました…あーりやす
318彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:58:41.10 ID:FnUyxBbM
一人でスイパラいってみたい。
京都のとこどんな感じなんだろ…
なかなか勇気がいるわ
319彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 22:45:40.14 ID:Px1sIF5P
銀だこハイボール、店員さんに聞いてみたら、食べ物無し酒だけの立ち飲みOKらしい
買い物や街歩きで疲れた時に、フラッと寄って酒飲んで回復させて貰えるの有り難い
空腹じゃない時は、つまみでも腹重くなるから、あんまり食べたく無いんだよね
タバコも吸えるとより有り難いけど、大体店舗狭いし、分煙は無理だろうなー
320彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:47:29.92 ID:MVHh3KJ4
お尋ねだけど、ジルカフェかロクシタンカフェに行った人いるかな?
この2店、すごく気になってるんだけど、オシャレ過ぎてリア充御用達で一人じゃ入りにくいんじゃないかと思ってなかな足が向かない。

また、ブランド売りなだけで料理はイマイチとかじゃないか気になってる。料理もしっかり美味しいのかな?

今月終わりに行ってみようか検討中。
321彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:48:57.38 ID:1I6VbL5S
>>318
京都の店舗には行ったこと無いので参考にならないかもしれないけど
大阪や東京の店舗へ行くたび一人なんですが、チャラヘッチャラだよ!
周りは主に女性グループなんだけど、みんなケーキやフードを何食べようかと夢中で
他人をヒソヒソ笑ったりする人達は見たこと無い。我々みたいに一人な方もいらっしゃる。
色々な種類の美味しいケーキがあるし、せっかくなので>>318にも行ってほしい!
322彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 01:44:04.90 ID:tlDp4M/U
>>318
河原町の?
客席広いし、一人客もちらほら見るよー
ただ客席が広いから、ケーキから遠い席だと取りに行くのめんどいw
323彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 03:28:26.74 ID:02rcJnvU
>>320
ジルカフェって心斎橋ので合ってる?
心斎橋の店はドトールやスタバみたいな感じだから特になんてことはないよ
ロクシタンカフェは渋谷行ったけど人多いから、そういう意味では気兼ねするかも
飲み物は高いけど普通にうまかった
小さいクッキーが無料でついてくるんだがそれもおいしかったよ
324彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 04:13:04.02 ID:EV7fYWte
今日は一人ランチするぞ!
世間は3連休なのに最終日しか休みがないんだから、ちょっと贅沢してもいいよねフヒヒ
325彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 09:10:46.39 ID:HGigvjmP
>>321
レスありがとう!
そうなんだー意外と一人客もいるんだね。スイーツだけにスイーツな女性グループばっかりかと思った…
今度勇気だして行ってみます!

>>322
そうだよ、河原町のところ!
スイパラいったことなくて京都のところが一番近いのだけど、あそこのスイパラがどんな感じなのかずっと気になってて。
店内広いなら人目つかない席にいきたいなw
近々河原町店いってみる!教えてくれてありがとう
326彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 10:18:07.89 ID:RWw0TEBT
こういう人はちょっと前のレス読まないかね?
スイパラのレポ何軒かあがっているのに。
しかもまだ日が経ってない。
327彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 11:55:25.75 ID:yDj7yHrT
西新宿の高層ビルて働いてるんだけど、日曜祝日とかってデートや家族連れ多いな。
こんなところ観光来るなんてびっくり
328彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:36:35.97 ID:2/J9P1JD
西新宿の高層ビル群の最上階あたりにあるレストラン、結構足元が危うい感じがしてひやひやするw
シズラーで野菜いっぱい食べるのが好きだったわ
329彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 13:39:17.53 ID:Pzk+lo6z
>>317
ダァシェリイェス!を思い出したw
330彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 16:00:18.25 ID:zUfH26yb
おいしい顔っていいねw
331彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 21:54:00.74 ID:AWpeOr5Q
有楽町のはまの屋パーラーでサンドイッチ食べて来た!
サンドイッチセットにすると沢山あるサンドイッチメニューから二種類選べるんだけど
オススメらしい温かい卵サンドとフルーツサンドにしたらコレがめちゃくちゃウマー
店内もお一人様多かったなんかレトロな雰囲気でホッとできた

今までサンドイッチは自分で作ったやつかコンビニのくらいしか食べたこと無かったんだけど、喫茶店とかのを食べ比べしてみたいと思った

332彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 22:34:40.50 ID:nOCSf7RG
マザーリーフで、ワッフル食べてきた。

前横浜店行った時に、シンプルな塩キャラメルワッフルがすごくおいしかったから、表参道店行ってみたのに、キャラメルソース煮詰めすぎて苦くなってておいしくなかった…
雰囲気いいし、紅茶もすっごく美味しいのに残念だった…
333彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 22:35:02.68 ID:x086yGaT
>>317
ノリがいい男性店員さんってリア充御用達って感じで正直怖いし苦手だったけど、317のレス見て和んだ〜。
そういうお店もいいね!

こないだルミネエストの中のお好み焼き屋さん行ってきた!
フワフワで美味しいし、店員さんも丁寧で感じいいから好き。お好み焼き屋っていうより、ちょい大人っぽい鉄板焼き屋さんって感じ。
付き出しのシチュー?もおいしいい!
334彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 23:45:24.12 ID:7S7OUszq
お好み焼きともんじゃ焼き食べてきた。
もちチーズうますぎ
335彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 23:54:06.99 ID:g82XB5oa
>>320
渋谷のロクシタンカフェなら行ったことある
軽食は結構美味しかったよ
少なくともガッカリはしなかった
私が行ったのは休日だったからかもしれないけど、割りと並んでたし
ひとりでふらっと入るには居心地そんなによくないかも
でも窓際の席からあの渋谷の交差点見るのは楽しかったし、混んでる時間避けて一度行ってみていいと思う
336彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 00:04:04.21 ID:K/eF/LEu
>>323>>334
レスありがとう!どちらもすごく気になっていたので参考になりました。やっぱりロクシタンカフェの方が入りにくい雰囲気ではありそうだね。
メニューはどれも好みのものばかりなので、一度思い切って行ってみます。
337彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 08:14:09.16 ID:CfYjU3gJ
スイパラ、ポップ?な感じの店舗は落ち着かないかも、自分。
サイト見ると何であんなに統一してないんだろう。
338彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 09:39:56.32 ID:X/OrfRM7
>>337
店舗によって規模や立地条件が違うからね
でかいショッピングモール内は中高生の集団〜子連れDQN
盛り沢山で休日はカオスってるし
少し落ち着いた所の小規模な店舗だと年配のご夫婦もいたりして驚いた
あんな店舗ばかりなら入りたくなるw
339彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 10:57:55.33 ID:Cvo2RDWI
今からステーキガスト!
肉ガッツリ食って午後からも頑張ろう
340彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 12:31:08.07 ID:hUwJvlbS
渋谷のスイパラは一人で何回か行ったけど、一人の女の子多いよ
集団で来てるのは高校生とかが多いから、全く気にならない
341彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 12:49:10.06 ID:3li0xV+S
えぇ!OLとかおばさんが多いほうが気楽じゃない?
同年代のグループが多いとちらちら見られたりして気になってしまう
342彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 13:44:10.95 ID:hUwJvlbS
>>341自分そこまで若くないからw
343彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 13:45:33.39 ID:cX8PUtYH
いったことないけど、スイパラいったら何個くらい食べれるんだろう。
軽食とかもあるし行ってみたい。来週の平日の昼間いこ。
344彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 14:23:49.47 ID:X/OrfRM7
>>343
1切れ1切れが小さいから、結構色々食べれると思うよ
甘味もチョコケーキや焼菓子ばかりでなくムースとかさっぱり系もあるし……
コンビニスイーツやパスタが好きなら楽しいと思う
ラインナップもそれ+ファミレスのドリバーサラダバーって感じだし
345彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 14:55:03.15 ID:kblOiKef
ラパでランチ中
ハッピーアワーで15時からアルコール半額っていうポップに惹かれる
けど、15時には店でないと次の予定に間に合わない。
次回はチャレンジしよう!!
346彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 14:55:17.76 ID:tBuAxbVD
肉の万世でステーキセット食べてきた
がっつり食べたかったからサーロイン200g食べてきた。
4580円にデザートと飲み物つけたら5000円超えたけど大満足
万世の肉食べるとファミレスのハンバーグやステーキが食べられない・・・・
347彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 16:22:12.59 ID:yrth/yeO
>>346
万世おいしいよね。
最上階かな?
デザートに万惣のホットケーキもいいよね。
348彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 16:47:56.78 ID:LTgSOcrG
>>346-347 なかーま
万世をマンセーなんちゃってw
まじうまい。高いからたまにしか行かないけど肉食べるときはここしか行かない
349彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 16:55:42.18 ID:n5SFCH7A
バーミヤンの後はスタバ( ´∀`)

一人かどうかよりカロリーのほうがはるかに深刻なんだぜ!
350彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 18:38:46.65 ID:UvZ8LjV4
>>346
うらやましい・・・下手すりゃ自分の食費1週間分だw
ステーキを気軽に食べれる人間になりたい
351彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 20:09:44.49 ID:RxTc20lN
深夜食堂みたいな店が近所に欲しい
352彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 20:37:30.06 ID:m1MUFxZV
>>331
喫茶店のサンドウイッチ私も好き!おいしいよね。
最近、レトロな感じの喫茶店にハマってて
早起きしてモーニング食べに行くのが楽しみ。
地元だとファストフードやチェーン店のカフェしかないけど、
都内に行くと個人の喫茶店がたくさんあっていい。

はまの屋ググってみたらすごく美味しそう!絶対行ってくる。
いい店教えてくれてありがとう。
353彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 20:43:02.28 ID:GitxW+V3
>>351
近くにあるけど、入りにくい。
常連でワイワイやってるこじんまりした食堂や居酒屋に溶け込める人ウラヤマ
354彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 00:09:39.99 ID:sjnI36ZX
日高屋の野菜炒めのボリュームの多さは誤算
でも旨かったから全部食ったった
逆にメンチは思ったより小さかったな
355彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 00:59:29.75 ID:YMdf67pH
>>352
うおwレスもらえて嬉しい

はまの屋は丸の内という立地もあって、キャピキャピした雰囲気の人が居なくて落ち着くよ〜
でもランチタイム以外は喫煙可になってるから気をつけてね
次行ったときはスペシャルサンド食べるんだ!!
356彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 01:54:03.04 ID:fZj8uVzC
自分はタラタラ人と会話しながら食べたい方だから
一人ご飯向いてないかも。
眼がどこ見てたらいいかわからないし
下向いて黙々と食べるのも食べずらいから。
357彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 03:02:39.26 ID:UGr59lQs
>>351
逆に入りにくいでしょ
常連や馴染み客しかいないんだから
マスターと仲良くなることのほうが難しい
358彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 06:07:07.33 ID:YK1GqiyK
地元のステーキけん行ってきた
ガラガラのくせに、席は何故か客が通る変なところに通されるし(私以外はお好きなところへどーぞ)は隣の夫婦はガン見してくるし、居心地悪かった。
挙げ句の果てにドリンクバーに立ったら半分くらい残った食事下げられるし、帰れってこと?
もちろん怒ったけど気分悪かったー
しかも夫婦爆笑してるし…
もう二度と行かない
359彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 07:22:03.53 ID:TG3Q4Hix
>>358
残飯おせち問題まで存在すら知らなかったけど
けんは経営者もアレだよね

深夜のファミレスでトイレに立つ(荷物は置いたまま)
→中途半端に残ってたお皿を下げられた時は嫌だったなぁ
ドリンクの残ったコップは置いてあるのに
ラストオーダ終了後しばらくだったから、早く帰れという意味としか取れなんだ
学生とDQN少なめのお店だからしばしば利用してたけど
あれ以来行ってない
360彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 13:13:13.07 ID:2UsyxzHe
>>359
けんは外食産業誌に「エサ場」って書かれてたからなあ
361彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 14:26:46.73 ID:rcJEBPFY
>>358
それって本社にクレームしていいレベルじゃない?
ちゃんと対応してくれるかはわかんないが

下げられた途中の料理って、怒った時戻してもらったの?
仮にそうだったら、下げた状態まま、おんなじの持ってくるんかな?
そうだったら気持ち悪いし常識なさすぎ
362彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 16:02:12.88 ID:HxdX6xug
一人歓迎レストラン

Kenzo(西麻布)
外からさり気なく中が覗けるガラス張りのカウンターフレンチ。深夜4時まで営業している。
炭火焼で焼き上げる肉料理に特徴がある。手前の席は外から見えるため、お一人ならカウンター奥の席がお薦め。
ざっくばらんな井上桂三シェフとのカウンター談義も楽しいだろう。肉料理のアラカルト2000円台〜。
2度ほど食事に出掛けているが、とても安心できるお一人様フレンチな一軒である。
港区西麻布4-4-16

コムアラメゾン(赤坂)
3席しかない小さなカウンターだが、毎夜女性が一人フランス南西部の郷土料理に浸る姿を見る。
小さい店ながらほっとする空間だ。時間が経つのもゆっくり感じるのは何故だろうか。
ランド風サラダと鴨のコンフィの組み合わせは最高かも知れない。
スペシャリテの一つ、スープ・ド・ガルビュとパンだけでも至福のときが約束される。深夜まで営業。

コバヤシ(平井)
その昔より小林シェフの味に惹かれて訪れる一人客が多いことで、有名なレストラン。
カウンターはないが、ダイニングで一人客を大切にもてなしてくれるのは嬉しい。
これから秋にかけてジビエの季節にはシェフの本領が発揮されるだろう。下町フレンチの王様といったところか。
がっつりとした料理だが後味は以外に繊細さが残る。

ギャラリー・クープシュー(新宿)

新宿駅西口ビックカメラ横にある歴史あるビストロ。やはりここはカウンターが特等席か。
きびきび動く料理人を眺めているのは気持ちがいい。
定番のビストロメニューはコースでもアラカルトでも財布が傷まない安心していただけるものばかり。

http://allabout.co.jp/L/frenchcuisine/050914/lt04701/index3.htm
363彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 16:57:14.15 ID:oyaB/jeM
地元のいろんな店のランチが500円で食べられるランチパスポートの期限がもうすぐなので
今日はおしゃれなカフェでパスタセット食べてきた

女性のおひとりさまも何人かいたし、居心地よかったー
食後に読書して休日を満喫できた
364彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 17:43:42.12 ID:olZlAC4T
平井の小林はいってみたいなーと思ってた
でも西麻布なんてシャレオツスポットにはとてもじゃないが行けま千円
365彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 20:01:35.42 ID:TG3Q4Hix
>>358
それって、その会社の教育だと思う
クレーム行っても無駄
行かないことだな
366358:2011/10/12(水) 20:04:03.21 ID:Wywk9qac
>>361
新人っぽい店員だったから、教育されてないものとして諦めました FC店だし

お皿は厨房に持っていく寸前でそのまま帰ってきましたよ
食べる気失せて帰ろうとしたんだけど隣の夫婦が退店したので、腹いせに残飯サラダバー食べてやりました

女性の1人飯ってなんでこんなに気を遣うことが多いんだろう…男性ならなんてことないのにね
367358:2011/10/12(水) 20:09:07.67 ID:Wywk9qac
>>365
はい!もう行きません!

みなさん愚痴を聞いてくれてありがとう。
元気でました。
368彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 20:36:59.35 ID:wyVMEDzg
>>362
ギャラリー・クープシュー友達と行ったことあるけど、
料理は美味しいけど、えらいひとが新人みたいのをずっと怒ってて
雰囲気は…だったな

確かに狭くてカウンター席なんだけど、一人では勇気いるな
369彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:17:49.67 ID:Gr9FkBjS
>>362
小林行っているよー。味は確かだね。
最初入る時は勇気いったけど1人客多いしいまはおまかせで出してもらっている。
370彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:48:14.88 ID:QBZf+smG
そんなに高級なとこみんな行ってるのか…
いつか私も行きたいものだ
今はやっすい居酒屋と食堂で我慢
371彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:05:04.91 ID:GLLvBchp
>>362
小林美味しいよね。 あそこのジビエはお値段出すだけあるなーって毎回思っちゃう。

ただ、平井までなかなか行く機会がないから、私は歩いて行ける渋谷のdecoかシノワによく行くよ。
decoはカウンターあって一人でワインとジビエが楽しめるから良い。
シノワも一人で断られたこと無いし、ワインとフォアグラ丼美味しい。
372彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:31:45.01 ID:EIuU9axa
高級なお食事談義の中庶民レスで申し訳ないが、シェーキーズって喪女お一人様でも平気な雰囲気かな?
入ったことないけどピザを食べ漁りたくて仕方ない…
373彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:41:59.54 ID:GLLvBchp
>>372
4年位前の池袋のシェーキーズで申し訳ないけど、平日昼なら学生さん少なくてそこまで敷居高くないよ。
ただ、土日祝日は学生だらけで、気にする人は気にしちゃうかも。

もし池袋にいけるなら、同じ東口のサルバトーレも値段変わらなくて食べ放題で、カウンター席もあるよ。
374彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:54:54.63 ID:nRU901gZ
私もシェーキーズよりサルバトーレのがいいと思う。池袋と新宿にあるね。美味しいよ。
はっきり言ってシェーキーズは不味い
375彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:55:10.04 ID:jXdre1FJ
東京スパゲッチでハンバーグ乗せナポリタン食べてきた!
食券制だから気楽なのと、店員さんの愛想がきちんとしていたから良かった
途中で味に飽きてしまったけどw美味しかった。テーブルの備え付けの粉チーズを振ると美味しさが増した!
376彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:05:56.24 ID:Varx2/XL
>>373
>>374
ありがとう!じゃあそこ行って見ようかな…カウンターあるなら安心してありつけるぜ
377彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:57:11.95 ID:mLn2d4CX
近所に煮込みハンバーグ定食が美味いという店をみつけた。
週末のささやかな楽しみが出来た!
378彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 01:15:38.74 ID:m8wCx7FZ
何年も前の情報は正直あんまし参考にならんわな。
あと敷居が高いの使い方が間違えてて若干いらいらする。
379彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 07:35:25.37 ID:ycInKEBH
蕎麦がおいしい時期だから蕎麦屋で一杯。
一人でも気にならないのはおやじヌクモリティかな。
380彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 09:32:32.94 ID:o6G4Xr4k
近所のインドカレー屋のランチバイキング行ってみたら
平日の1時半、私ひとり貸し切り状態w
しばらくして同い年くらいの女性がひとりで来たんだけど、
インドが好きな人らしく、店員さん(全員インド人)たちと色々話してた。
焼き立てナンはとても美味しかったけど、カレーの味がイマイチなのでもう行かないかな。
381彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 10:12:53.04 ID:htaIRa9h
本場のカレーは、慣れないとダメかな
382彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 11:13:10.50 ID:M/VOyLWZ
明日の昼過ぎにスイパラいくぞー!
週末だし混んだら嫌だな…
383彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 16:44:17.94 ID:BzVOOdvH
ステーキけん社長「たった1000円の食事でクレームするな」

「ふらんす亭」や「けん」などの外食店を運営する井戸実氏のネットでの発言がたびたび物議を醸し、
バッシングに晒されている。客に対する批判や悪口が反発を招いているのだ。
一方で、発言は飲食店経営者や従業員のホンネであり、自分達の意見を代弁してくれている、と評価する人もいる。
先日はSNS「フェイスブック(Facebook)で、クレームを入れた客に対し
「ホントにうぜーなぁ」「たった1000円の食事でクレームするな!」などと書いて大騒ぎになった。
井戸氏は2006年9月に設立された外食チェーン運営のエムグラントフードサービスの社長。
「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」「ふらんす亭」「とんかつ&サラダバー よしかつ」などを全国に百数十店舗を展開している。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1299505876/l50


ロードサイドのハイエナのブログ(井戸実社長のブログ)
http://ameblo.jp/mgrant/

twitterアカウント
http://twitter.com/#!/idominoru/

井戸実社長の面白いまとめ
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/36.html
384彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 18:27:45.51 ID:vhYNckVJ
サブウェイで食べてきたー!
美味しかったけど世の中の女子は
あんなサンドウィッチ一つで腹を満たせるんですか…?
近くのマックに寄りかけた…
385彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 19:13:37.10 ID:htaIRa9h
>>384
なんでそのあとケンタ、ミスド参りしなかったの?
386彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 19:44:10.55 ID:MIYHwXye
>>384
人によるだろうけど
自分は胃袋が小さいから一度に食べれる量は少ない。
だからサブウェイひとつでけっこう満足。(超空腹時は別)
でもランチでサブウェイ食べたら、4時ごろにはお腹すくからマックとかに行くw
387彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 19:47:24.31 ID:htaIRa9h
ワッパーおかわりし放題、バーガーキングの太っ腹キャンペーン「“B”iking(バイキング)」
http://gigazine.net/news/20111013_burger_king_biking/
http://gigazine.net/news/20100918_burgerking_biking/
388彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 20:37:16.56 ID:snegx7ds
>>384
自分は満たせませんw
だからお昼食べ過ぎた日の夜とか、残業して帰りが遅くなって
この時間にきっちり夕飯食べちゃやべーな…って時に食べるものだと思ってる。
389 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/13(木) 20:37:19.05 ID:H0CEoCBB
丸亀で肉ごぼう玉子うどん食べた(*゚∀゚*)!
お口が……とても…つやつやです……。
おいしかったー!
390彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:06:24.14 ID:PK2U/DWT
すみません。お尋ねですが、都内のつるとんたんで一人で入りやすい店舗ってどこが一番入りやすいでしょうか?
来週、つるとんたんに初めて行くのでおすすめのメニューなど教えていただけると助かります。
ちなみにうどんなら温冷鍋なんでも大好きです。器が大きいですが小食の人には多い量でしょうか?
391彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:10:10.49 ID:HRJyuIb5
知るか
392彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:12:34.21 ID:CY4GYea9
最近週2回はすき家だな
すき家うますぎ
しかも意外に女の人いて入りやすい
393彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:13:37.00 ID:CY4GYea9
>>390
歌舞伎町は一人で行ったことあるけど、すごい目立ってしまい、だめだった
六本木は一人の女の人けっこう見るよカウンター席あるしね
394彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:23:52.12 ID:lqGPf5Xy
スープストック行ってきた
デザートスープなんてあるんだー珍しいと思って注文したが…
今度から大人しく普通のスープ2種にしようと思った
デザートにコーンがいっぱい入ってるとかビックリしたw
395彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:34:09.46 ID:pZ84sh0I
つるとんたんって、有楽町の国際フォーラムの地下にあるかな?
もしあるとしたら、そこが行きやすいよ
もし違う店舗だったらごめんね
396彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 22:52:40.91 ID:vhYNckVJ
>>385 386 388
384です。あの後結局お腹空いて松屋行ってしまった…ww
でもみんなお腹すぐ空くようで安心しました、ありがとう

松屋の牛定は塩コショウで食べるに限る!
397彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 23:12:52.87 ID:htaIRa9h
>>396
塩コショーって、牛定用だったんだ
398彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 23:21:35.29 ID:yQrBn3nZ
近所の喫茶店に行ったら、中学生らしき女の子が職場体験中だった
私普段から人の顔見ないから、お会計で顔見るまで子供だって全然気付かなかったw

そのくらい丁寧な接客だったんだよね。
かわいかったなぁ。
399彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 23:26:32.19 ID:q3+Q6nQP
>>384
サブウェイは、サンドイッチと一緒にポテトを頼むのオススメ。腹の持ちが大分違った。
カロリー抑えた揚げかたしてるしね。
あと「野菜大盛りで」って言って量増やしたりw
400彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 00:16:19.35 ID:BFYDmfhF


一人松屋常連。

夜勤の仕事だから、朝ガッツリハンバーグ定食(今安い)を食べてたら、おそらくこれから出勤であろん朝定食食べてる、爽やかイケメンリーマンに白い目で見られた。

しかし最近の若者は結構携帯いじりながらご飯食べるのね。
いや、悪くないけど、たかが15分20分我慢できないのかな。
401彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 01:18:28.21 ID:obbiVMX7
かつくらでランチしてきた
適度に薄暗くて、お一人様多くて、副菜充実してるメニューもあって
最近のお気に入り

今日はシャキシャキしてて感じのいいおねーさんが給仕してくれて
なんだか嬉しかった
また行きたいな
402彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 01:25:33.29 ID:+u0oEk5l
>>390
歌舞伎町はカップル多いし並ぶし入りづらいかな
東京駅のところは入りやすかったよ。
器は大きいけど、一玉一人前として、三玉まで無料で増やしてくれるから、
頼むものにもよるけど、一玉なら多分普通の量。
403彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 01:47:06.49 ID:aBWvE8ae
>>390です
つるとんたんの件、レスありがとうございます。歌舞伎町はやはりありがとう入りづらいやまたいですね。
六本木か東京駅に行ってみようと思います。ありがとうございました。
初つるとんたん楽しみだぁー。
404彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 05:42:57.62 ID:eUu83pyW
>>391
コイツには何も教えるなよ

人でなし
405彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 09:56:59.83 ID:D7OXlf9x
>>400
携帯いじるくらい普通だと思うんだけど…
そもそもそんな気にしたりしないわ
406彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 10:14:21.90 ID:2SjVqsxh
亀だけどつるとんたん羽田空港店入りやすいよ。国際線のほうだが。
空港にあるお店はどこも一人でも入りやすいし、わくわくするよね。
飛行機乗らないのにご飯&展望デッキだけで行ったりもする。

ただ設備があれなのか水が違うのか、他店展開しているところは、
空港店だけちょっと味が落ちるような…?
407彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 11:02:18.19 ID:Q4THZTtQ
>>405
いや、食事中に携帯弄るのは行儀が悪いでしょ
友人知人相手なら「お行儀悪いよ」って軽く注意する
流されること多いけどw
408彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 11:23:37.67 ID:9cpxS9xi
静まり返った自習室で腹の音がぐぅと鳴り響いてしまった…恥ずかしい
ちょっと早いけどランチいってくる

パスタランチかサブウェイか悩みどころ
409彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 11:35:53.57 ID:D7OXlf9x
そりゃ流すよw
鬱陶しいもん
410彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 12:03:17.76 ID:E6fI5bEs
>>407
家でテレビ見るのも駄目な家庭?みんなテレビ見る感覚で携帯見てると思うんだよね。
ただ、人との食事で携帯いじるのはどうかと思うよね。
私は、携帯や本を見つつ食べられるのが1人飯で1番気に入ってるとこだから、行儀悪くて上等だぜ。
そういう人も多分ファーストフード以外だったら普通に食べると思うんだよね〜。


気になるカフェに入ってみたいんだけど、外から見るといつも混んでるんだ。入り辛い…

411彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 13:48:35.59 ID:mnm7czGt
ひとり飯でも食べ な が ら ケータイ弄るのはないわぁ
412彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 13:57:11.79 ID:RPjxMspp
何にせよながら食いをする人は作った人のことを考えてない
或いは食事=ただの栄養補給なんでしょうよ
わたしは真っ平だわ
413彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 14:08:16.49 ID:iB2aRUFK
まぁ行儀悪いよね。食べながら携帯いじるなんて
ここにもよくいるけど
ただ今どこどこで食べているなうとか書き込んでいる人・・・・
414彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 14:14:32.56 ID:wgSvtVCw
個人の自由だと思うよ

最近サブウェイのラップにハマッてる
特にタンドリーチキンがお気に入り
415彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 14:17:20.66 ID:Coxn2xH1
来月京都に行くのだけど
竹内栖鳳のお屋敷レストランに行ったことのある方いらっしゃる?
もしいたら感想等お願いします。
平日のお昼に行くつもりなのだけど、一人でも大丈夫かなあ。
http://www.thegardenorientalkyoto.com/
416彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 15:04:15.54 ID:9euQu87I
和食の場合、食事中は箸を持ってない左手は皿に添えるのがマナーだし
ひとり飯中だろうが左手にケータイ、右手に箸は行儀悪いよね
ただ自分もマナー違反と自覚しながらもたまにやってしまうから、これから気をつけるよ
417彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 16:19:06.84 ID:W0HWeCSr
とりあえずブスは飲食店に近づかないで貰えるかなぁ・・・
食欲失せる
418彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 17:30:01.13 ID:VrDYPHHe
喪女板で何言ってんだおまえwww
419彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 17:31:42.91 ID:6Luzhs/h
サブウェイよく行くんだけど>>414とは遭遇しませんように…
420彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 18:05:53.05 ID:gGoIUZ4Y
今日の夕飯何にしようかな〜野菜不足だと日高屋のタンメンかリンガーハットの野菜たっぷりチャンポンの二択になる…
お手頃で野菜たっぷりとれる所他にないかな
421彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 18:14:20.60 ID:W3KKyr76
>>414は高確率でクチャラー
422彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 18:19:30.09 ID:JtxEEnU7
天気が心配だけど明日グッチカフェ行ってくる!
423彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 18:47:29.41 ID:KOdMO2Ba
>>420
野菜は摂りにくいよね
新宿ならランチがよさそうなとこあるけど…
自然食レストラン?の「さんる〜む」とかどうかな。千円前後で食べれたはずー
あと上野駅構内に野菜沢山使ってるっぽいお店あったよ。ランチタイムにちらっと見たら値段もお手軽だった
あとはまあ野菜多めにしてもらってサブウェイ。でも生の分、たっぷりとはいえないかも。
424彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 19:09:52.91 ID:y9f02Qxg
>>420
なぜその二択かw
425彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:15:21.52 ID:WKA37S15
八重洲地下街の中華屋で野菜がたくさん入ってるタンメン。
旨かった…。
426彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:25:18.49 ID:gGoIUZ4Y
>>423
あ〜!さんる〜む名前は知ってる!美味しいのか!
上野も気になったから調べてみたけど、携帯からじゃ解らなかったからイエーイ帰ったらPCでちゃんと調べるね。
ありがとう!
サブウェイは夜だと食べた気しないから昼によく行くwもちろん野菜増量〜\(^o^)/

>>424
安いからついww一人でぱぱっと食べられるしw
427彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:26:06.20 ID:gGoIUZ4Y
イエーイじゃないよ、家だよorz
428彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:37:24.68 ID:WKA37S15
イエーイワロタww

かわいいぞ、>>427ww
429彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:37:28.55 ID:EiCTY2r5
突然のイエーイワロタwww
430彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 23:08:13.09 ID:V0kiJd76
イエーイヽ(・∀・)ノ
431彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 00:00:03.53 ID:mFa4/Dug
イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
432彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 00:07:05.36 ID:RKfx0g6n
イエーイ(ノ゚Д゚)ノシ)`Д゚ )ノベチベチベチ
433彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 01:08:21.95 ID:CAPUeHo9
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
434彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 05:05:13.75 ID:03C8dbt6
>>426が可哀相になってきた
435彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 07:11:28.72 ID:fwj/jQdv
さんる〜む私も好きw
デザートドリンク付きのセットにしても1500円内で食べられるよね
いつもは定食みたいなのかパスタセットが多かったけど
一度親子丼食べたらそれも卵フワフワでおいしかったよ
オーガニックコーヒーやら体にやさしいデザートが楽しい
436彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 07:43:27.70 ID:XLh19zoV
ちょっwww私の誤字で遊ばないでwwww
まだイエーイwには帰れてないから調べられてないけど、さんる〜むがいい事は解った!
来週あたりに行ってみよう〜
437彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 18:04:19.41 ID:3dTXt7uu
久しぶりのガストでランチ。
ハンバーグランチご飯大盛り、スープ、ドリンクバー、
栗のケーキで1,000円切るのは安いね。
冨士盛りポテトも食べたかったけど我慢我慢。
ガストバーガーもいつの間にか復活してたんだね。
今度はこれにしようっと。

ステーキガストが近くにある喪女様うらやましかです。
438彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 18:17:39.73 ID:XVmQC3Kl
ガストでの赤痢問題

急性原爆症と似ていると指摘している方も大勢いらっしゃいます事実はまだ、不明です

ファミリーレストラン「ガスト」の東北4県の店舗で食事をした客が細菌性赤痢を発症した問題で、
福島県は5日、新たに10〜60代の男性5人、女性2人の菌感染を確認したと発表した。
いずれも症状がないか軽症。
感染者は4県で計21人となった。
宮城県などは漬け物が原因との疑いを強めているが、原因物質とは断定できていない。
被害が拡大した背景と調査の難航はファミリーレストラン独特の業態があるとみられる。
これまでの宮城県などの調べで、これらガストの店舗に食材を提供した
同県大衡村の「すかいらーくマーチャンダイジングセンター」が原因施設だと断定されている。
ここで集中調理されたものが各店舗で提供されていた。
赤痢菌はなぜ発生したのか。通常の加熱で死滅するとされる。
今回、ガストでの食中毒は加熱されていない漬け物が原因との見方が強まっている。
だが断定はされていない。なぜか。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-817.html

県内男性3人が赤痢に感染/神奈川
2011年9月2日
 県は2日、県内在住の男性3人が細菌性赤痢(ソンネ赤痢菌)に感染していたと発表した。
このうち1人は、東北地方で現在営業自粛中のファミリーレストラン「ガスト」で、8月中旬に食事をしていたという。県は詳しい感染ルートなどを調べている。
 県健康危機管理課によると、感染したのは茅ケ崎、綾瀬、座間市内に住む20〜30代の男性で、8月17〜21日に発症した。
いずれも最近の海外渡航歴や共通の行動歴はなく、家族にも感染者はいないという。
 「ガスト」は外食大手すかいらーくが経営するレストランで、8月18〜20日に東北4県の11店舗を利用した客計14人が赤痢を発症。
同社は各店舗に食材を提供していた工場を停止したほか、北海道や栃木を含む計120店舗の営業を自粛している。
http://onodekita.sblo.jp/article/47763024.html
439彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 18:20:35.26 ID:Q9LMdZ6P
>ガストでの食中毒は加熱されていない漬け物が原因との見方が強まっている。

韓国産か
440彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 02:08:06.88 ID:Xt9X8fw/
>>439
韓国のキムチって検疫免除にしちゃったんだっけ?
すごく怖いんだけど
441彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 11:52:02.28 ID:qm7hbx/E
最近三角チョコパイにハマってマックに通いつめてる。一口目は「あれ?こんなもんだったっけ...」だったのに、後引くうまさ。たまらん!

いつごろまであるんだろ?なくなり次第終了って、予想つかないから困る。
442彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 12:01:40.21 ID:ZW+DdeY7
>>425
八重洲よく行くけど、ご飯いつも迷うからできたら詳細教えてください。

やよい軒に来た。やっぱり生姜焼きうまー。
443彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 12:39:42.17 ID:urq6sISy
>>440
まじ!?食べ物でそんなことあるの?
444彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 12:48:48.88 ID:UIJ04isR
>>443
民主党が、素早く決めちゃった

445彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 13:47:17.22 ID:sJcNSfEr
町屋を改装したお店の小さな庭でケバブとチャイを堪能中
緑がきれいで風が気持ちいい ー
ケバブとチャイ美味しい
446彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:27:25.80 ID:xJ0SZZHM
今から晩飯食ってくる
何食べるか決めてないから、のんびり歩きながら決める
食べてる時は勿論だけど何食べようかな〜と迷ってる時も幸せ
447彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:35:03.35 ID:IPCWxRH/
>>437
富士盛りポテト吹いたwww
栗のケーキ食べたーい

>>446
よいディナーをノシ
448彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:39:35.62 ID:WD6N9MLw
ひとりランチにおすすめ

ぎんざ一二岐 郷土料理 銀座一丁目駅
夜のコース、週末の昼会席に共通する名物は、店主・吉澤定久さん自慢の〈かつをのわら焼き〉。
カウンター奥の焼き場で火を熾し、わらでカツオを炙って香りを移す。表面は香ばしく中が半生のカツオを、
ニンニク、ワサビ、塩で食べるのは、高知のスタイルにヒントを得たそう。ご飯は信楽焼の釜で炊き上げる。ちりめん山椒など、ご飯のお供も万全

FACTORY 市ケ谷駅
オーガニックにこだわった『麹町カフェ』の自家製パン工場として誕生。
洋梨をはじめ季節の果物からおこした天然酵母を使い、毎日20種以上のパンが焼かれている。
土曜はエッグヴェネディクトなどのブランチメニューが、10時から15時までOKというのもうれしい限り。

自家製酵母生地で作ったパン屋のピッツァランチ 950円
焼きたてキッシュ or パン屋特製カレー とサラダのプレート 900円
自家製パン3種と日替わりの惣菜が2種、サラダがのったプレート 800円

中華香彩 ジャスミン 広尾駅
スタイリッシュな空間で、でも“現地”にこだわったシェフの繰り出す料理は本格的。
平日ランチ
スープと小鉢、デザートがつきます。ご飯はお替り自由です。
◆名物"よだれ鶏" 蒸し鶏の特製香りラー油   ¥1,000
◆本場格四川麻婆豆腐  花山椒たっぷり、しびれる辛さがクセになります¥1,000
◆香港屋台風ご飯  鶏の特製香味醤油煮 ¥1,000
◆豚肉と根菜の黒酢酢豚  コクのある甘酢ソースは絶妙! ¥1,000

449彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:28:27.87 ID:rwHl5hQV
おおーーー
ファクトリーもジャスミンも行ったことあるよ。

ファクトリーはとにかくパンがもちもちで美味しかった
サラダもついて体にいい感じだよ。かなり混んでいた。
人気あるみたいだね。おひとり様もちらほらいたよ

ジャスミンの料理は全体的に辛いから辛さ好きの人にはおすすめ
店が綺麗で居心地がいい
よだれ鶏と麻婆豆腐は良く食べる。
450彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 19:24:45.98 ID:diDADOjY
キャッツカフェ行ってきた
プチパフェ食べ放題で存分に食べてきた
幸せ
451彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 19:32:19.90 ID:kyXUjWRG
>>448
エッグベネディクト食べてみたいけどどんな味ですか??
452彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 19:47:03.71 ID:ppd8aahg
不思議の国のアリス行ってきた〜
味は普通だけど料理の見た目とお店の内装がとっても可愛かった!
店員さんがみんなアリスのコスしてるのも可愛い
ただアリスを意識してなのか髪を下ろしてる人がほとんどなのが残念…
453彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:36:26.25 ID:p+haqNXw
>>442さん
八重洲サウスタワービル地下のミンミンてお店です。
このスレで知ったお店なんですけど、綺麗ではないけど安くてなかなか美味しいので愛用してます。

あと八重洲では杵屋、ねぎし、五右衛門、酔心、麦まるあたりでよく食事してます。
銀だこハイボールも好きw
454彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:51:11.84 ID:GOI3+dPX
日高屋でニラレバ、餃子、ハイボール
ハイボールまず…しかも韓国人の接客最悪だわ
サイゼリヤに行けばよかった
455彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:52:25.98 ID:stOMqCZT
日高屋の中華そばくいてぇ
456彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:17:29.47 ID:qm7hbx/E
>>452
そんなお店があるのか!是非詳細教えて下さい
457彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:20:14.88 ID:GOI3+dPX
>>453
ミンミン最高だよね!
安くてうまい
麺+半チャーハン+アンニン豆腐で800円くらいだよね
昼はスープごはんおかわり自由で580円だし
ビールセットは炒めもの二品+ぎょうざ+ジョッキで1280円
私の近所だけかな?
味もうまいしミンミン大好きだ
ぎょうざは微妙だけどサンラータンが絶品
458彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:21:17.22 ID:UIJ04isR
絵本の国のアリス
459彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:24:42.43 ID:cMVnrYx7
>>454
日高屋のハイボールは当たり外れがある
外れの時はウイスキーの味全然しない
一杯目が外れで物足りないから二杯目頼んだらバッチリ濃くってちょっと飲み過ぎになったりw

まあ、自分はそんな適当な所も好きなんだが
ダラダラ飲んでても放って置いてくれてのんびり出来る
460彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:25:35.20 ID:rZ+Su8p8
一人居酒屋に挑戦したいんだけど、大丈夫そうなチェーン店ないですか?
つぼ八とか、わたみとか無理かなぁ・・・時間帯早めに行くとかしたらOKそう?
一人でたらふく食べてみたいんよねー
461452:2011/10/16(日) 22:29:53.61 ID:ppd8aahg
>>456
名前間違えてました
正しくは魔法の国のアリスです
チェシャ猫や青虫おじさんをモチーフにしたお料理があってとても可愛いです!
本日食べたチェシャ猫のミートローフ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtpn6BAw.jpg
そしてとにかく内装が凝ってます
大きなハートのテーブルや女王の庭をモチーフにしたBOX席があったり、アリスの絵の壁紙もいい味だしてました
私が行った他にも絵本の国、迷路の国、幻想の国があるみたいです
462彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:32:07.96 ID:UatB05Og
>>460
たまに平日の早めの時間につぼ八行く
カウンターの端っこの席で一人大宴会w
463彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:46:08.94 ID:sdZHZgAo
>>460
一回でいいから、白木屋で軟骨揚げとご飯とビールを頼んでみたい。
チェーン店の居酒屋って何か敷居高くて、つい小さい個人経営のお店かチェーンの中華屋でよく飲んじゃう。

>>452
そこって一人でも問題ないのかな?
問題ないなら行ってみたいかも
464彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:54:28.25 ID:nO3clUK2
>>460
人目が気になるなら個室があるとこがいいよ
空いてる時間なら大丈夫だと思うよ
心配なら電話で聞いてみれば?

喫茶店でハンバーグ食べてきた
薄暗い照明で落ち着く
465彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:07:07.61 ID:tpjeO7Ut
ポミエ(大阪)行ってみたい 定食が手頃で美味しそう
466彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:07:24.23 ID:6WhGv3NV
>>461
うわー、かわいいねー
行ってみたいわー福眼。ありがとう。
なんか一瞬嫌なこと忘れて夢の国にいけたよー。
467彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:32:37.45 ID:ZW+DdeY7
>>453
ありがとう。楽しみができました。
私も麦まる、銀だこ好き。
朝早いときは名前忘れたけど、庄やのそばの居酒屋さんの豚汁定食を食べるのが楽しみ。
今度ミンミン行ってみます。
468452:2011/10/16(日) 23:35:03.86 ID:ppd8aahg
すいません、また訂正です
×迷路の国
○迷宮の国
>>463
自分以外に1人の方がいたかは確認してませんが、結構ざわざわしてるので気にならないと思いますよ
女性同士のグループが1番多かった気がします

>>466
可愛いですよね!
ちょっとだけ現実逃避できましたw
469彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:36:53.61 ID:bpWgqCz0
>>448
銀座の郷土料理美味しそうだね。
行ってみる。
factory近いからたまーに行く。
カレーが美味しい。
全部素材にこだわっているからパンも野菜も美味しい♪
外食するなら体によくて美味しいものがいい
あと店の雰囲気かな。
470彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:38:17.08 ID:AmT7lrxL
>>461
あそこカップルとかグループ客多いんじゃないの?勇気が出ない…
いろんな料理食べたい(見たい)場合は1人じゃきついよねー。
471彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:26:18.23 ID:MvLUxSqQ
日曜の朝から一人スイパラしてきた。
開店と同時に入った。でも日曜日なだけに続々と客が入ってきて…しかもグループばっかり。両隣には親子連れで、四人席に一人で座ってもくもくと食べてる私を見てドン引きしてたw 店員も愛想悪かったww 店から出るとき、ありがとうございますもなかったしwww
でも入ってしまえば開き直っちゃうわ。ケ少量ずつ結構色んなの食べた。ケーキ7種くらいとアイス、団子、サラダ、サンドイッチ、カレー、ジュース、パスタ三種など。70分間もくもくと食べ続けた。最後吐きそうなほど苦しかったw
スイパラ初めてだったけど、味は大したことなかったな。何故かハヤシライスが一番うまくかんじた。

一人スイパラクリア出来たから、もう怖いものはそんなにない気がした。

472彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 01:14:37.27 ID:6jLJuYAv
私も魔法の国のアリスこの前行ってきた
いいお値段だったけどまた行きたいな

しかし帰り際におじさんの一人客が店員と揉めてたw
よく聞こえなかったけど、失礼ですが男性のお一人様はちょっと…みたいな感じだった
おじさんかわいそす
473彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 01:45:40.17 ID:pI6Pnse+
>>471
一人スイパラうらやましい。
行きたいけどどこも混んでる上にリア充だらけだからいまいち勇気が出ないorz
何気にカレーが一番うまいと思うw
474彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 02:00:55.95 ID:YzLCSaMW
宮崎喪女はいませんか〜?
来月行くんだけど宮崎駅周辺でお勧めの店があったら教えてほしいです。
ある程度一人で入りやすければ何料理でもいいので…
475彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 04:40:56.84 ID:Nx1wyDsY
>>474
現地民じゃないけど、去年仕事と旅行で行きますた。
泊ったホテルリッチモンドの一階に入っているレストランが美味しくてよかった。
駅前+ホテル内という立地からか、ランチタイムや夜も一人客(女性)がチラホラいたよ。
夜はお酒も飲めるのもよかったw
kwskはホテルのHPを見て。
476彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 06:28:49.51 ID:CKvsic+v
>>474
宮崎駅近くの山形屋裏手にある、
チキン南蛮発祥の店、「おぐら」にはぜひ行って欲しい。
あの甘酢とタルタルの絶妙な味加減はどこにも真似できないよ。
ボリュームもたっぷりで最高。
多店舗展開してるけど、この1号店がやっぱり一番美味しいと地元民は言ってる。
477彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 07:29:11.72 ID:jQ3EjQfm
めざましテレビでロンリーウーマン特集
478彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 07:33:23.98 ID:JhI9mmc9
見てる
479彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 08:37:34.99 ID:W6mfewCw
>>472
確かにそんな乙女系?の店にオサーンがひとりでいたら
他のお客さんが満喫できないと思うかもしれないけど…
誰か女性連れとか、男性でも複数ならいいのかな?
そのへん明確にしとかないとトラブルにもなるわな
しかしオサーン、揉めてまでって
どんだけ入りたかったんだろか
480彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:29:50.70 ID:4mdy0CWr
前から行きたかった高田馬場のリストランテ分流に行ってきた
頼んだのは前菜盛り合わせ パスタ 魚料理 エスプレッソのコース
ミートソース和えタリアテッレがすごく美味しかった。
481彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:37:18.14 ID:UkK/1BGh
>>471
なんで誘ってくれなかったんだよおおおおおおおおおおおおお
482彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 19:12:08.16 ID:3mg393PX
つ[スレタイ]
483彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:07:55.42 ID:QwmwIaxh
大阪市内某所のビックリドンキー初一人。
レギュラーバーグディッシュ150gをいただくでござる。



うわっDQN隣に軍団でキター。・゜・(ノД`)・゜・。
定員空気嫁
484彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:10:15.45 ID:EERJkhTc
魔法の国のアリス、教えてくれてありがとう。なんてかわいい内装っ...メニューもおいしそうだし良いね。

私の外見ではミスマッチすぎるけどw、勇気出して行ってみようと思います。
485彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:21:24.64 ID:yFPP6+/i
>>483
そんな時の為に、装備品にウォークマンやiPodを加えるんだ
「見せつけてやろうぜ(誰も興味ない)」系の異常な騒ぎ方するDQNには、完全無視効果的
目は料理か携帯しか見ていない、耳は音楽しか聞いて無いの状態だと、
チラチラ見たり、悪口言った後、ムッとして普通の喋り方になる事が多いw
行儀が悪いのは百も承知のお互い様って事で


サイゼリヤでパスタワイン美味しかった
美味しくてついワインもう一杯、おツマミにもう一皿したくなるけど我慢した
明日はビッグマックだ
486彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:32:48.74 ID:0SOPOyAb
一人スガキヤする喪女
487彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:09:15.47 ID:sNn6uYo8
分流は学生時代よく通ったな
イタリアンの老舗だよね。
安いし美味しいし良かった。
今日はウェスティンのビュッフェ行ってきた。
チーズフェアうまい。
488彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:17:35.67 ID:+aN8hiEb
>>487
近所なのに行ったことなかったわ!
今度行ってみよう。
489彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:01:16.89 ID:ju6Fxc/H
スガキヤはファミリー向けの客層も取り込んでるだけあって入りやすいよね
値段も安いし量も十分
490彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 10:00:50.15 ID:U9M7YOGQ
>>475>>476
お二人ともありがとう!
リッチモンドの1階はカジュアルイタリアンてとこだよね?
お箸で食べるって面白いね。一人で外でお酒飲んだ事は無いから挑戦してみようかな。
宮崎だったら絶対鶏食べたいし「おぐら」も行ってみる。確かにボリューム凄そうだからお腹空かせて行くわ!
491彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:02:03.69 ID:idd3K5u/
今サブウェイにいるんだけど
海老アボカド野菜増しピクルス抜き頼んだら
海老抜きピクルス入り野菜増しがきたよ
諦めて食べていたら半分くらいでお姉ちゃんが慌てたように来て
作り直してくれたが
野菜増しじゃなかった・・・
残念!
492彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:19:04.59 ID:pemY4cUT
>>491
何ですぐに言わないの?
493彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:43:07.77 ID:idd3K5u/
別にいいやって思ってね
食べ初めてから気づいたし
494彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 14:08:43.18 ID:VpQzRlPw
別にいいなら書かなきゃいいのに
495彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 14:15:23.89 ID:87jKUWUe
噛み合ってないなぁw
わざと外してるのか?
496彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 14:49:00.91 ID:JnwS4Hho
クレームじゃないんだから書いたっていいじゃないかw
ただの雑談だろう
497彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 16:18:27.42 ID:7aNXebQA
思い立ってふらっと一人でバイキングに行くことが多いんだけど、
この前mixiのバイキングオフに参加してみた。
前から行ってみたかったけど予約取りにくい店だったので他人に便乗。

しかし、男女ともみんな意外と食べない…一通り食べたら喋りモードになっちゃって、
自分はもっと食べたかったけど、一人だけ食べてるわけにもいかない雰囲気。
時間いっぱいあったのにもっと食べたかったー!
というわけでまた一人でバイキング行ってくる。
(オフ会自体はすごく楽しくて二次会まで参加した)
498彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:34:11.56 ID:H+gLECYT
>>497
うーわ!!!!!!めっちゃ解る!!!!
少食の友達とかと行くと、気にする必要ないのに妙に食べる量抑えてしまうww
バイキングは1人か自分と同じ位の量食べるとわかってる子と行くのが楽しめる〜
499彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 19:19:04.12 ID:gJFxL6xS
>>497
>>498
バイキング、一緒に行く相手選ぶよね
まだ食べるの?とかもう食べないの?とかいう人とは一緒するの苦痛
500彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 20:45:38.07 ID:57Uqd7Mx
池袋ナムコナンジャタウンで餃子三昧とアイス三昧してきた。
いろんな餃子がうまかったよーーーー 紫蘇餃子やチーズ餃子や小龍包餃子とか
ただ、1店舗大体500円くらいで3個くらいしか入ってない
腹へり状態で行ったから沢山食べて餃子とアイスで4000円くらい使っちゃったw
でも楽しかったから良かった
501彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 12:59:33.43 ID:noJvV1Wb
ランチにさぼてん行ってきた!特製ヒレカツ定食!柔らかくてうまい!キャベツもうまい!
今日は遅くまで会議だから先にご褒美!頑張るぞ〜!
502彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 13:19:01.22 ID:T049Ueh8
横浜の中華街でひとりでも余裕そうな美味しいお店があれば、教えてください
503彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:09:57.97 ID:1vtLdo9a
今から初一人外食
どういうシステムか分からないとこだと緊張するから
行ったことあるとこにしようかな…
みんなは初めての場所でもガンガン行くの?
504彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:30:21.83 ID:JumrdLDw
初めての場所でもガンガン行くよ!
基本的には馴染みのお店に足が向くんだけど
休日にふらふら歩いてて良さそうな店を見つけたら
ビビっときた自分のアンテナの力を信じることにしてるw
一期一会の魅力に抗えないんだよね

昨日は北新地の地中海バルで「誕生日おめでとう」してきた
仕事帰りの喉に美味しいビールを我慢して
好物のサングリアで乾杯。
来年こそは…来年こそは!!
505彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:37:27.22 ID:5I9MYOLf
>>504
他人の誕生日パーティーに潜入ですか!?
506彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:40:00.06 ID:l/ObPdX3
>>505
一人誕生会かな?
>>504
誕生日おめでとう☆
507彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:11:48.10 ID:CLiZ/oIJ
>>500 羨ましー 東京はいいね
餃子スタジアム妹が行って超うまいって言っていた
こっちからだと新幹線乗らないと行けない
508彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:42:30.97 ID:4t0pkect
>>502
この前中華街行ってきたよ
「一人でもいい?」「コースで頼まなくていい?(好き嫌いが多いから)」
って客引きのお兄さんに聞いて大丈夫って言われた店にしたよ
それなりにおいしかったし目立たない席にしてくれたよ
509彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 18:48:26.46 ID:q6NSav/v
学生時代は学生街に住んでたから安くておいしくて入りやすい店が近くにいっぱいあったけど、
独身寮になってから周りに何にもなくて食生活がどんどん侘しくなっている(´;ω;`)

だから休みの日くらいは小洒落たレストランでホリデイランチコースとか食べて、平日はここのスレ見て想像してたのしんでるよ。
みんなどんどんおいしいお店にいってレポしてほしいな。
510彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:08:15.71 ID:iOm4nT/n
カキフライと野菜ラーメン食べてきた。
ラーメンに載ってた、大きな人参が甘くて美味しかった。

そしてカキフライウママー(*´∀`)
511彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:35:43.92 ID:Yhgq3j3t
ランチに五右衛門行ってきた
五右衛門だけどグラタン食べたい気分だったからそれにした
サラダバーのポテサラも美味しかったし満足
512彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:43:47.05 ID:pYTOAsiW
お祭りの屋台であんず飴買ったー。
真っ赤なすももに真っ青な水飴旨い!
513彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:06:33.87 ID:Kq223hpO
なだ万で寿司と天ぷら食べて来た
514彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:19:47.65 ID:PczEpI3x
リッチな人現る
515彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:34:53.86 ID:Tz56WZYW
前にここで紹介されてた中野のカレー屋さんって
どこでしたっけ?今度行こうと思ってたのにレスを
見失ってしまった…
最近中野に行く機会が増えたので他にもお勧めが
あったら教えて頂けると嬉しいです
516彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:35:54.05 ID:qBqinpHd
この人の書き込み特徴あるよね いつも
うそバレバレだわ
まあ願望書いてもいいけどさ
517彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:05:37.62 ID:d98ErtfO
>>515
カレーじゃないけど、担々麺のほおずきってお店オススメだよ!
ベジポタ系担々麺なんだけど、濃厚で美味しいよ
518彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:27:27.38 ID:CFsQC70k
たまに出てくるリッチな人って
ザンギでチャンネーとシースー食って〜みたいなのじゃなかったっけ
いつも夙川アトムを彷彿とさせる
519彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:59:45.27 ID:SmnKfVWx
行くなら高級○○じゃないとね
と言いながら、自分がその高級○○に行った実体験談は全然書かない人なら時々生暖かい気持ちで見ていた
リアルでもこう言う奴いるけど、可哀相になる
520彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 00:24:38.81 ID:Kepxezdl
はなまるうどん初めて行ってきた
かけうどんのだし旨かった〜すっごく安いんでびっくりした
あと明日からガストのフェア嬉しい!
いつも1000円ほどかかるから有り難いな
自分が行くのは安いチェーン店だらけだけど十分満足w
まだ高い店とかしゃれた店には怖くて入れねえ…
30超えて金があれば行ってみたい
521彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 00:58:32.88 ID:3B0NuGKM
今日の昼はちょっと無理しておしゃれなカフェでパスタ食べた
横にも一人ランチの子がいたんだけど、黒髪の清楚系美人だった
急に恥ずかしくなってそそくさと店を出てしまったww
522彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:15:26.94 ID:d9vMXZqP
ファストフード店はよくひとりで行くんだけど今日、初めてひとりサイゼした!
入ってしまえば意外になんてことないね
ハンバーグとミネストローネ美味しかった
523彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 08:24:53.28 ID:FumrM+qn
一人で飲みに行くのも外食でおk?
20過ぎたら居酒屋、バー、スナック、クラブ、飲み歩く日は必ず何店かハシゴするようになった
もちろん一人だけど、料理旨い、酒の種類が好み、いいマスターやママがいる店は自然と話す様になるし、常連客と仲良くなってスナックで一緒に歌ったりw自分の一番のリラックス方です
月末の一人飲み歩きが今から楽しみです!
524彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 09:27:57.37 ID:gcQVGnQ1
週末一人でピエールマルコリーニ突撃してくる
有閑マダムの中で浮きそうな予感しかしないorz
525彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 12:31:09.30 ID:DsWrrxTg
営業の仕事なんで、見知らぬ土地も歩きながらランチのお店やカフェを探しながら歩いちゃう。
今日は駅にドトールしかなくて、ミラノサンド久々に食べた。
照り焼きチキンと卵おいしかったからびっくりした。
526彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 14:54:23.65 ID:GME7MRyz
サイゼリアは味障 貧乏人の行く場所

高校生で卒業しとけよ
さすがに成人式終えてサイゼとか、外食がご馳走だなんて言っちゃう負け組みの家庭じゃあるまいし

サイゼリアでワイン飲むような奴にだけはなりたくないな。

中国産の食材とか、よく食えるな。

サイゼリアあんなに不味くても逝く奴っているんだな。いくら安くても折れは二度と逝かねーな。
まあ、人それぞれの価値観だからそれはいいけど。

サイゼリアは貧乏人の為にあれだけ安く提供してくれる訳だから 文句言うんじゃない!!むしろ感謝しろ!!

サイゼリヤ・・・一度だけ行ったけど、ほとんど残してすぐ出てきた。あり得ないでしょ、金貰っても食いたくない。
527彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 14:56:39.60 ID:GME7MRyz
日高屋は味障 貧乏人の行く場所

日高屋は、貧乏人専用の糞不味い残飯食べに行くところ。
普通の所得あるなら、あまりの不味さに一口で店出たくなるよ。

日高屋がすげー安いのは事実 極近所にあるし、普通のチェーン店レベルの味なら、貧乏な俺は間違いなく足繁く通う。
そんな俺は今のアパートに引っ越して日高屋に通った回数はわずか三回
安かろう不味かろうを多少寛容する俺すら近寄らない味 「カップ麺のがマシ」を地でいってる

店員の態度が悪いには同意   ジャンクフード系の中でも日高屋と松屋の店員の質の悪さは特殊

日高屋って恐ろしくまずいな どんな貧乏になってもここ食うようになったらオシマイだと思ってる

最下層の飯屋叩いてもしょうがなくね? そういう店なんだから

日高屋で一人で食って酒飲んでいる女がいたがすげー気持ち悪かった もてないオーラプンプン 周りのおやじもひいていた

安い定食屋はエサ場なんだから文句言うなよ
528彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 15:00:40.14 ID:qX52xd8V
スタバでカフェモカとフィローネきのこチーズ食べた!
フィローネうまーだけど、思ったよりコッテリしてたから普通のドリップにすれば良かったー
529彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 15:30:42.61 ID:Pi5FNF9r
ファミレスでカップルが隣なう…
居心地悪いから今日は食べたらすぐ帰るか
530彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 15:32:22.41 ID:dOKehGRF
スタバってあんだけ丁寧な接客してるんだから、
味の合わせについてもアドバイスしてくれたらいいのにね。
ばっちりハマればさすが!って思うんだが。
531彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 15:35:53.62 ID:PpjGfwz/
聞けば答えてくれる、くらいなら嬉しいかもしれないけど、
組み合わせなんて自分自身でもその日の気分で変わる自信あるからなぁw
532彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 15:58:13.18 ID:Ym7cdxed
>518
ザンギじゃ鶏唐だw
533彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 16:58:11.09 ID:AOUYOnxI
ザギンだよねw
534彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:57:58.42 ID:AjQMhzHR
豆乳が大好きなんだが、エクセ、どとーる、スタバの中ではスタバのソイラテが断トツ美味しいと思う。
535彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:17:46.33 ID:3PFkmFyB
>>532
ザンギ食べたい
明日は休みだから外食するぞー絶対にするぞー
九州風居酒屋好きな人いる?
酒がビールしか飲めないくせに九州のおかず大好き
チキン南蛮にもつ鍋にとり天に馬刺し!!
536彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:21:20.95 ID:Ylla+/0L
>>535
もつ鍋食べたい!
一人じゃ行きづらいんだよ〜
537彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:35:10.25 ID:Psfkpvm+
サイゼリヤ100円ワインの魔力ヤバい
今週毎日行ってる
職場の最寄りに2店、乗換え地点に1店、たまに寄る駅に2店あるからローテーションw
今日は肉食気分だから肉と飯物食っちゃったし、カロリーと財布ヤバいブヒッヒッヒ
あー、幸せ
538彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:30:05.50 ID:D+f6UnUP
五右衛門のバジルソースのスパゲッティにハマってる
今までたらことか明太子ばっか食べてたけどこっちも美味しい
539彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:48:54.05 ID:5AMQNGg2
生春巻き食べてタイカレー食べてココナッツプリン食べてきた。
美味しいなあ 幸せ ♪
明日の朝食はエシレのクロワッサンだ。
540彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:54:44.65 ID:zTyzfuhT
ひとりでビックリドンキー行けますか?
地元じゃなかったら行った事あるんだけど地元でなかなか行けない
でも四川風麻婆バーグとスパイシーチキン食べたくてしかたない
明日仕事休みだし行きたい
541彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:59:30.34 ID:rmrQI66W
>>539
エシレのクロワッサンうまいよねー。
1個400円近くするがこれはやめられないw
542彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:04:37.44 ID:Mfi+egWv
400円もするのか。
美味しいんだろうな。

一昨日てんやで小天丼とうどんセット食べた。
うどんに柚子は合うわ。
543彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:14:37.15 ID:9n0ygCwY
540
明日平日だし絶対行けるよ〜
時間帯を選べば人も少ないはずだよ
544彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 02:31:30.46 ID:jNzMQsZP
くら寿司しかなかったからひとり寿司食べた。
ネタが薄いのはまあかまわんけど、全体的に変な味がしたなあ。
豚汁も酸っぱかった。
あれだったら無添加じゃなくていいや。

明日は休みだから、なんか美味しいもの食べたい。
もう最近、あんまり食べられなくなったから、少量でも少しくらい高くても美味しい!
と思えるものを食べないとしょんぼりはんぱない。
545彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:53:28.96 ID:DJ2MryRF
>>526
じゃあアンタが良く行く店を挙げてもらおうか
挙げられなかったら
ここの全員でアンタを味障の貧乏人wって
指さして笑ってやるよwww
さぞかし素晴らしい素材を腕利きの料理人に調理していただいて
バカスカ銭払ってんだろ?

痛風で死んじまえw
546彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:38:58.55 ID:qKncF7dW
>>542
てんやのうどん美味しいよね。
私もいつも冷たいうどんとセットにしてる。
547彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 12:37:42.14 ID:SSZJ9xiw
どーうしてもインドカレー食べたくなって行ってきた。ランチタイムはバイキング。野菜カレーとチキンカレーが美味しすぎた。店員さん感じ良すぎ。
マタキテネーと言われたからまた行くよ。
548彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 12:51:13.05 ID:at/PVR8o
>>520
フェア知らなかったけどこのレス見てガストに来たよありがとう
ただ超混んでるw
549彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 13:04:09.23 ID:OFfQdDZ7
963 :一名でお待ちの名無し様 :2011/10/18(火) 22:47:58.46 ID:NXbkcTlP
赤痢はどうなったんだ?
「営業自粛店再開のお知らせ」じゃなくてさ、赤痢の原因調査の報告をすべきだろ

14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/10/12(水) 18:29:22.64 ID:34AksVcE0

これで、バックに野村がいるために、赤痢を出しても、マスコミが一切報道しなかった
ガストも少しは注意喚起で報道されるかな

973 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/10/19(水) 08:35:33.33 ID:WVeB2Jpk
赤痢なんてそこらで発生する食中毒とは違うんだから もうちょっとちゃんと調べるべき

期間は20日から11月2日まで。値下げキャンペーンは
11月3日以降も対象メニューを変えながら来年の1月9日まで 継続する。 8月末の食中毒事件を受けて落ち込んでいる客数の回復を狙う。

 キャンペーン期間はガストでは過去最長。 ガストは東北地方で利用客52人が細菌性赤痢を発症する
食中毒事件があり、9月の既存店売上高が前年同月に比べ15.9%減少。 10月も5%程度のマイナスで推移している。

801 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/10/04(火) 11:26:14.85 ID:FC95xSGy そりゃガストは赤痢も発生するわな。

再生☆すかいらーくを立て直せ☆
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1163769144/606

606 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2011/09/04(日) 03:33:47.79 ID:IgZmkNGj
消毒液はお便所に置いてほしいな。
だってキッチンに戻って消毒してたら
うんこしてたの
すぐにみんなにばれるもん。恥ずかしいから消毒しないもん。
小の方でも必ず消毒するルールに変えてもらってもいい気がする。
だれか男の人、本部に電話してよ。
550彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 13:49:25.87 ID:vu8ktiMo
>>545
えんがちょっ(>_<*)
551彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:00:17.29 ID:e/YWRxIr
銀座の駅近辺で一人晩ご飯できそうなところある?
お酒飲まないから洋食屋さんみたいな
あんまり高くないところ希望です
検索してもよくわからない…
552彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:22:10.39 ID:vu8ktiMo
れんがてい。
553彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:46:53.30 ID:IfpOUw59
>>551 この辺りはそこそこ安いし美味しい

銀之塔
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002320/

ツキジキッチン
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13015303/

銀座キャンドル
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002672/

グッチ・カフェ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13026122/

ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン カフェ・バー
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13059647/


554彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 15:49:37.49 ID:Xhslf79N
ガストとジョナサンのモーニング、シンプルだけど美味しそう
今度ジョナサンのモーニング食べに行く
個人的にはガストの温泉卵つきのモーニングも食いたいけど近くにないorz
555彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 16:17:39.32 ID:EzejDFxg
ガストって数年前までファストレストランで安かろうまずかろうと馬鹿にしてたけど、
ずっと進化し続けてて何気にすごい。メニューはいつも流行りを抑えてるし、
昔は一口食べて「ないわw」って味だったのが、今はどれもそれなりにおいしく食べられる。

ガストのモーニングたまに行くけどボリュームあっていい!
新メニューのメープルクリームトーストセット食べたい!
今日は金曜日だしなに食べようかなー!
556彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:13:41.64 ID:Wu12XKA4
今夜は仕事帰りに近くのロッテリアへ行きます
コーヒー飲みながらタバコ休憩しかしないけどささやかな贅沢です
557彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:14:11.81 ID:V1aWly6N
残業消化で早あがり出来たからプロント来たー
こんな時間からお酒飲めるの嬉しい楽しい
つぶ貝が好きすぎるからプロント好きなんだけど、居酒屋にも行きたい日本酒飲みたい
558彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:30:43.33 ID:DJ2MryRF
559彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:30:48.43 ID:QaWOQ3Gd
今日仕事帰りにマック寄ってきた!
もちろん三角チョコパイ目的。うんま〜。
田舎だしあんまちょくちょく行かないからさんこ
560彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:32:29.57 ID:QaWOQ3Gd
途中で書き込んじゃったorz

続き
三個もお持ち帰りしちゃった!
ちみちみ食べよう!定番化メニューになればいいのになぁー。
561彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:35:29.51 ID:e8Fn16jt
マックとラーメン屋とファミレスと吉野家とミスドなら一人外食できた

今後の課題は他の牛丼屋と寿司屋と焼き肉屋だな…
562彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:38:26.24 ID:go9cHwfn
>>555
味がどうこうっていうより赤痢怖くない?
何回か行ったけどもう無理
563彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:56:43.69 ID:XxcO+fU3
やよい軒行ってきた。
気になってたとり天やっと食べれた!
美味かった!幸せ
だんご汁も美味かった
564彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:47:51.80 ID:c34y3AXU
565彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:48:52.77 ID:EzejDFxg
>>562
なぜか怖くない。なぜか食中毒系当たらない自信がある。
566彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:08:36.57 ID:jNzMQsZP
>>565
わかる。胃腸が強いのかしらんが、少しくらい悪いやつ食べても平気だよね。
インフルエンザとかの流行り病にもかかったことがない。
友達がすごい気にする人だから、なんか不死身なんじゃねーかと思うようになったww

今日はジョイフルでランチ食った。若鶏のデミグラスソース(・∀・)!

>561
ひとりで焼肉屋はハードル高いなー。行ったことある人いる?
567彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:14:18.01 ID:8pgcXWZ1
今HUBで一人酒してるんだけど、オススメのフードある?
どれも美味しそうで迷う〜
568彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:15:53.43 ID:MdvCiCJ+
仕事帰りにつけ麺屋行ってきたぜ〜独りラーメン余裕っす
569彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:23:14.62 ID:JuAnusIh
ていうか不二家は自社が定めた賞味期限(実際の消費期限はもっとあと)を1日過ぎたのを使ったかもしれない容疑で
連日トップニュースで叩かれて、営業停止までなったのに、このガストの集団赤痢の
報道されなさを見ていると、どろどろのどす黒い物を感じて行く気しないわ。
不二家ファンの恨みはらさでおくべきか
570彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:36:23.63 ID:3Kbua3Ke
>>566
ひとり焼肉たまにします!
チェーン店ではない、個人のやってる小さいお店ならカウンターがあるので入りやすい

ユッケか生レバ食べつつビール一杯、塩ハラミとマルチョウ、もやしナムルを合いの手にもう1〜2杯
あー、生ものもうやってないかもしれんねえorz
571彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:37:50.77 ID:O97dHSWD
>>567
アレルギー無ければシュリンプバケット。
ハンバーガーもウマー!

軽くつまむのなら、レンコン揚げとか美味しいよ。

近かったら一緒に飲みたいぜ…。
572彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:47:18.88 ID:odnvydUs
この前友達においしいラーメン屋を紹介してもらった。明日仕事仲間で飲み会なんだがラーメン屋と近いので、二次会終わったら行こうと思う。楽しみ過ぎる!!
573彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:32:42.28 ID:e/YWRxIr
>>552>>553
どうもありがとう!
グッチカフェ行きたいなあ
レビューにお一人様にも優しいと書かれてて期待大だw
574彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:38:02.12 ID:sEKzzTxh
5ヶ月ぶりの外食で喫茶店でケーキセット注文。モンブラン旨かった
575彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:46:56.18 ID:nsnEWphx
初リンガーハットでちゃんぽんセット食べた。
店員さんが感じ良かった。
次は皿うどんを食べてみたい。
576彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:56:05.70 ID:p/ZPYlMl
>>553
私はグッチカフェと銀座キャンドル行ってみたい。
( ゜ρ゜ )うまそう
週末の楽しみが増えた。
577彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:37:56.29 ID:SRbmW1qE
夜ご飯食べたけどお腹すいて福しんきちった
昼は東秀で広東麺。初めて東秀で広東麺食べたけど断然福しんの方がうまい
いつも福しんでは広東麺しか食べたことない
迷うけど結局広東麺にしてしまう。本当に好きだわ
福しんとミンミンは安くてうまいからかなり行ってる回数多いわ
578 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:49:36.86 ID:f+j0dJ/d
>>566
こんなバカいるんだ
579彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 00:18:50.87 ID:mPKWuM3J
福しんで半チャーハンと餃子食べたらお腹いっぱいだよ。
330円でお腹いっぱいになれるとか幸せすぐる
580彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 02:11:31.29 ID:KN22hDmL
一人で外食ってできる?とかいう人いるけど
友達いないから必然的に一人で外食になる。
そういう喪だって頑張って生きているんだ。

今日は大もりのざる蕎麦食ってやった。
「大盛はかなり量多いですけど大丈夫ですか」って聞かれて
笑顔で大丈夫ですって言ってるけど、正直何も言わず出してほしい。
581彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:17:24.19 ID:geRmeq4Q
どうせあんたら牛丼ブスと大差ないんだろ。食事処にブスがいるとかありえんから。
ブスと同じ空間で食うと、美味い物もおいしく感じなくなるから。下痢見せつけられて飯食えるか?食えないだろ。それと同じ
食欲失せるからマジで自炊でもなんでもいいから人の目の届かないとこで貪っててくれ
あんたらが出没することで店の評判落ちて売り上げに響いたら訴えられるぞ
582彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:45:53.38 ID:DwOn0baf
食事処www
583彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:23:00.54 ID:ng+hjSde
福しん私も好きー
ラーメン系食べようと思ってもいつもA定頼んでしまう…
584彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 12:01:03.51 ID:wm7i6Ixb
1人ブッフェなう
ずっと行ってみたかったんだけど、
少食にはちょいときつい空間だね

ちまちまと色んな種類を食べられるのは嬉しいけど
585彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:25:22.35 ID:5iA7PbbR
>>582
スイーツ→ホテルレストラン
ゆるふわ→カフェ
中二→ロックアップ
ネ喪→ファストフード
喪女→赤提灯居酒屋
真喪→食事処
586彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:43:22.70 ID:PFonBwB4
就職セミナー後1人で甘味処で抹茶パフェ
セミナーもお茶も一人なのは私だけだろうな
587彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 15:29:46.81 ID:fX5G8Hc6
ラメゾンデュショコラに行ってきた
東京1高いチョコレート店で一番うまいと聞いていたが噂通り
高い高い しかし不思議なものでああいう店入るとなんか強気になっちゃうんだなw
評判のエクレアとマンモロンは激うまだった

チョコレート1粒500円とかだけど金銭感覚狂ったように食べちゃって
お会計5000円超えていた。まぁたまにだからいいや
来週は残業で稼ぐぞ!!
チョコレート好きの人にはおすすめ
588彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:49:32.72 ID:N8qH1JyP
>>585
全部余裕で行けますw
営業やってると、親父の食事処でも余裕だよー
589彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:10:30.37 ID:4Z+BYvvg
大戸屋好きだったけど行きすぎて飽きてしまったw
590彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:01:26.87 ID:bMSPdc9r
一人立ち飲みも問題無し。

今日は珍しく五右衛門に行った。
あさりとたらこと湯葉のパスタ美味しかったー。
591彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:30:17.45 ID:9rxMzD/8
>>587
前にお土産でチョコもらったけどすんごく美味しかった。そんなに高いんだー 知らなかった
今度行ってみるかな
592彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:43:49.48 ID:4Rs5pweJ
びっくりドンキーのワンプレートって、(U^ω^)わんわんお!のゴハンみたいだから行かないw
593彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:34:41.19 ID:gf49PK8k
ひとり外食楽しむのって知り合いに会わない、見られないのが前提にありますよね?
この前、王将みたいな見るからに男の人向け?ではないと思うラーメン屋で
一人食事したんだけど、会計の時気づいたら仕事関係の知り合いが女の人連れで来てた。
私は仕事で少しミスってジョッキで酒飲んでたし、その場で挨拶したり笑い飛ばせる
ような関係ではないから何か恥ずかしいし、気まずいし・・。
それ以来、ひとり食事してない・・。
594彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:05:00.31 ID:deo1R115
瀬戸うどんってセルフの店で
うどんと天丼食べてきた。
おくらの天麩羅ウマー
天丼のタレ増やしてもらうんだったよ。
595彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:46:55.89 ID:RUrXhkES
メゾンショコラテレビ出ていたよ。
美味しそうだったけど高いね。
寒くなってきたから濃厚なチョコレートドリンク飲みたいな。
596彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:51:36.43 ID:bMSPdc9r
飲んでる時に上司に会っても、彼女もしくは彼氏連れの後輩に会っても平気。
「お疲れ様でーす」「やっほー。お疲れ様ー。また明日ねー。」で終わり。
必要以上に反応するから、向こうも過剰に反応する。
気まずかったら、最初から気付かなかったふりしてシカトしたって構わんて。
気にすんなよ。
597彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:54:31.12 ID:geRmeq4Q
女捨ててるね
598彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:56:35.03 ID:f6NxId6G
今日は人生で3?4?回目のサブウェイ行ってきた。
5年ぶりくらいかな(笑)
なぜか高いイメージあったけど普通だった。
明日はオイスターバーいく予定!
599彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:19:21.92 ID:QP9WYjvh
>>587
気になってホムペ見てきたw予想以上に高かった...けどおいしそうだね。
地方住みだから通販で買いたいんだけど、チョコで何か特におすすめな物があれば教えて下さい。スレチだったらすみません
600彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:19:34.27 ID:xHpaPyEZ
>>593
別にひとりご飯で知り合いに会っても関係ないよ。
知り合いに会うと対処に困るのは友達といる時でも一緒だよ。
人に見られたくない状態の時だったらそりゃそうだろうけど。
普通に食べてる時だったら関係ないよ。
601彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 07:51:26.50 ID:InJwUIlw
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\別にひとりご飯で知り合いに会っても関係ないよ。
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ知り合いに会うと対処に困るのは友達といる時でも一緒だよ。
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ人に見られたくない状態の時だったらそりゃそうだろうけど。
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ普通に食べてる時だったら関係ないよ。
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
602彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:27:00.90 ID:k8G2tkHL
私も知り合いに見られても大丈夫だなー。
603彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:22:22.09 ID:/v0eYEbj
604彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:53:35.64 ID:i/OtPLPe
気まずくても、エヘヘ…どうもーと笑って流せば良し

普通に「お疲れーす」とかで
605彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:55:30.93 ID:i/OtPLPe
連投すまん

>>586 就活は一人でするもんだろ!
606彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 14:50:46.55 ID:7HpS/HfU
>>599さん
587です。>>599さんのチョコレートの好みがわからないので何ともいえないのですが
私が食べたのはシルビア(プレーン)
リゴレットレ(キャラメルムース)、ミカエラ(カフォオレムース)
グワヤキル(バニラ味のガナッシュ) ジョリカ(ピスタチオのアーモンドペースト)
アンダルシア(レモンピールのガナッシュ)です。
アンダルシアは好きな人は好きらしいですが私はちょと?でした。
あとはとっても美味しかったですよ。
口どけがなめらかで芳醇の香りでした。
ただ、通販となると個別には選べないみたいですね。
定番ものを買えば失敗はないと思います。
あんまり参考にならなくてごめんなさい。
607彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:07:41.75 ID:bIoXXiRJ
新宿なだ万
ランチ限定メニュー

寿司ランチ 茜 2,800円
天婦羅御膳  2,800円
ステーキランチ 3,000円
レディースコース 3,200円

渋谷なだ万
ランチ限定(11:00〜16:00)

いろどり膳  2,900円
先付・造り・主菜(煮物・焼物・小鉢)・御飯・香の物・味噌椀・デザート

お好み膳 3,200円
 先付・主菜(ちらし寿司・焼物・替り鉢)・お椀・デザート
おすすめメニュー(11:00〜21:00)

伏見膳 3,800円
先付・白身魚サラダ盛り・主菜(焼物・煮物・小鉢2種)・御飯・香の物・味噌椀・デザート

お造り膳 4,300円
先付・蒸し物・合肴・造り盛り合せ・御飯・香の物・味噌椀・デザート

東山弁当 4,500円
先付・お椀・東山弁当(造り・八寸・煮物・サラダ)・御飯・香の物・味噌椀・デザート

ミニ懐石 祇園5,500円
608彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:25:48.29 ID:XdxYPVbE
今日は安上がりに丸亀製麺でぶっかけ冷並280円(290円だったかな?)。
大根おろし50円。ネギとショウガトッピングしてうまー。

本当はお蕎麦を食べに行こうと思っていたのに
丸亀はいっちゃった。明日こそお蕎麦食べるんだ。
609彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:29:06.02 ID:jZWL79M9
食事に限らず、知り合いに会うと「え?ひとり…!?」って言われるのが腹立つ。
「うん、ひとり」って答えると、表情だけでリアクションしやがるのが腹立つ。
610彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:38:40.66 ID:InJwUIlw
そりゃ普通はドン引きでしょ
611彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:56:35.88 ID:2gsZ5+da
ニャンコを病院に連れて行ったのでオイスターバー行けなかった
かわりに近所のトスカーナで牡蠣のクリームパスタ食べて来た
口の中火傷したけどウマーで幸せ
612彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 16:07:14.81 ID:Jz7aIgQu
>>610
よう不細工!
613彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 16:12:17.90 ID:C3i/1uY1
ガストのチーズinハンバーグ無料券を貰った!
うおおおお食べたいぜええええええ
614彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 16:13:38.76 ID:ljMnbJMA
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・
615彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 16:56:35.41 ID:InJwUIlw
誰もブスと一緒に食べたいとか思わないから安心しろ
ブスと食ったら、食う前に食欲失せるからな
616彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 18:43:22.12 ID:GikAPpfu
ドナでLサイズ食べて来たーけどいつものMとさほど変わらなかった
617彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 18:43:49.27 ID:ZofzZHYc
外食するお金が無い
618彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 19:08:39.62 ID:6uJh/gJ+
拾って食えばよろし
619彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 19:28:44.35 ID:eckDRpBy
>>614
孤独のグルメw五郎さんww

最近ラーメン以外で外食しなくなった。居酒屋とか行きまくってたんだけど、金欠orz
620彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 19:47:43.96 ID:/GNsLW3f
バンカララーメン一人で行ってきた
こってり濃厚、美味しかった
621599:2011/10/23(日) 20:54:38.16 ID:QP9WYjvh
>>606
詳しくありがとうございます。読んでるだけでヨダレが…w
そしたら詰め合わせのやつを買ってみようかな。ありがとう
622彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 20:57:36.60 ID:Riv8dpQR
>>607
これらが自由に食べられる経済力がほしい

とんかつを好きな時に食べられる人間になれ・・・
深いよねこの言葉
623彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 20:58:58.62 ID:N0UkwYPz
新宿小田急の地下にある食堂 ハルチカ 誰かひとりで行った人いる?
油そばとかトン串食べたいんだが、あそこ入ったらみんなでガヤガヤしてて、勇気なくて素通りしちゃったよ
624彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:06:23.98 ID:95rbgOly
>>623
そこ、油そば屋だけ行ったことある。
500円とお安いのに結構美味しくてオススメ。
ツマミもうまいよ
カウンター席もあるから一人でも大丈夫
625彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:19:45.59 ID:PCFKU5nx
>>621
詰め合わせはめちゃ高いぞ!
好きなの4粒買って2000円超…
会社が近いからたまーに行くんだ
626彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:20:40.62 ID:7bw7R5ub
>>615
ふえええID:InJwUIlwは本日43回、第三位の書き込み。
深夜1時に寝て、7時に起きたらすぐに一日中ずっと書き込みなの〜。
必死チェッカーおもしろいよお

40代以上の喪姐集まれ15
ひきこもりの喪女 24年目
メンヘラの喪女 その15くらい
食べることしか楽しみが無い喪女 25
近々脱ニートする・した喪女6
貧乳の喪女
ネガ大学生雑談スレ68
キモイ・ブスと言われたらageるスレ22
25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女9
ひとりで外食する喪女のスレ17
本気で自殺を考えている喪女 part24
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合15
35歳以上のひきこもり喪女
喪女が買ったものをうpするスレ23
ブスなのが辛すぎる喪女22
喪女でニートしてる人いる?? part31
メンヘラの喪女 その16くらい
627彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:29:06.10 ID:41Xyg/pA
>>626
透明あぼーんしてるとこにアンカ打たないでもらえませんか?
628彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:03:23.00 ID:53RLVNff
>>611
優しい子だね
ニャンコは大丈夫?
ウチもニャンコいるよ
飼い主が元気でなくちゃね!
629彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:44:12.01 ID:TFdCkvv7
また山岡家でラーメン食べてきた。
日課になりつつある。
つけ麺のチャーシュー減った気がするが、味はよくなった気がする。ラーメン好きだけど、券売機ある店にしか行けない……。

前、東京駅の六厘舎に一人でいったが、美味しかったー。1人で並んでこんでいたけど、お店のおにいさんが気を使ってくれて、食べ終わるまで隣の席を空けてくれていた。
並みにしたんだけど、
「女性には多いので麺少なめがオススメです。代わりにメンマ増量しませんか?」と言われてその通りにしてしまった。
630彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 11:30:43.57 ID:OfoU0w93
こないだ庶民的な洋食屋行ってカキフライ、ハンバーグのランチ食べてきた。
その後アンティークなカフェ行ってガトーショコラ食べた。



631彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 12:12:13.39 ID:BUFev0JF
私もこの間和幸でカキフライ食べた〜
あそこのドレッシングが好きでいつもキャベツ2回位おかわりしちゃう
632彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:25:28.83 ID:/vUAvDCX
高血圧者はラーメンには気をつけろ!

塩分の摂り過ぎは、高血圧となり、動脈硬化の原因となります。
厚生労働省は1日の塩分摂取量を10グラム程度に、高血圧の人は6グラム以下にするようにと呼びかけています。

ラーメンに含まれる塩分量は、しょうゆラーメンでも、みそラーメンでもあまり変わりません。何グラムかというと・・・
8g前後と、一日の高血圧者の食事の目標塩分摂取量を越えてしまいます。
ラーメンを常食していると動脈硬化や、高血圧、心筋梗塞、脳梗塞などの血管の病気にかかりやすくなります。
塩分過多で血管や内臓が傷つきやすくなり、血栓ができやすくなるく上に、血圧まで上がるからです。

また、運動量の少ない人がラーメンを常食していると、非常に太りやすくなります。
偏った食生活によって栄養が不足すると、新陳代謝が乱れて肌荒れを起こすことがあります。
また、過食によって皮脂分泌が過剰になり、にきびを誘発する原因になることもあります。
健康的な美しい肌を保つにはバランスのとれた食生活をおくることが大切です。

633彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 16:15:03.99 ID:4XiV5qZh
昨日近所の焼き肉屋に行ったよー。

お腹いっぱいたべて、お酒も飲んで1.5k!

お店のご夫婦も優しかったし、
今日お腹さえ下さなかったら本当良い店だったよww
634彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 18:24:47.48 ID:xvVHPGUu
ワロタwwww食あたりじゃねえかwww
635彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 19:05:45.52 ID:u0jmTibB
昨日だけど、ガストのセールのチーズインハンバーグ食べてきたよ!
安かった! ここで教えてくれた人ありがとう。

しかし、空いてる時間を見計らって行った(夕方4時過ぎぐらい)
のに意外と席は埋まってるし、あとから人もたくさん入ってくるし、けっこうガヤガヤしてるし、
で、せっかくドリンクバーも頼んだんだけど、あまりゆっくりできなかったよ…

チーズインハンバーグは初めて食べたけどまあまあかなw

ハンバーグといえば、すてーきのどんってチェーン店の「匠」ってやつがちょっと値が張るけどおいしいです。


しかしここの先輩たちと違って一人外食慣れないせいか、
やっぱまだ入るまでに緊張するわww


636彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 19:29:58.52 ID:B3MFWF7b
みんなランチやディナーはどのくらいの価格が許容範囲?

自分はランチで600円以内、ディナーは1,000円以内だ
(とは言っても普段はこれらの半分くらい)
もっと経済力上げたい
637彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 19:34:58.53 ID:KGeKJkj0
平日のお昼は500円。
休日のお昼は2000円迄。
夜は4000円迄。

ま、2000円なんてそうそう使わないけどね。
本日の夕飯はねぎしで豚旨辛定食でやんす。
麦ご飯好きだよ。
638彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 19:44:33.48 ID:Wf3Yw8UV
住んでる土地によってピンキリだから値段の話はしても無駄だよ
639彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:01:31.40 ID:Eu3bDYJL
ガスト行かねば
あとビッグマック
640彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:17:50.27 ID:Hhhv0Z1N
地元の隠れ名店で中華風味噌ラーメン定食セット(ごはん、漬物、から揚げ2個)
老舗の喫茶店でホットケーキセット(小さめのホットケーキ2枚(バター、メイプルシロップ付き)と珈琲)
以上 夕食

地域で毎年やってる『食の巡礼の旅』参加店2件スタンプゲット
10件でご当地キューピー貰えます
やってなくてもお一人様はやるけどね
641彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:21:39.38 ID:mTgeKwe3
カキフライの季節だなあ…
よく食べに行ってた激安食堂がつぶれちゃったから、どこに行こうか…
しかも今年カキ高そうだからな、ちょっと覚悟して行かないと。
642彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:03:31.49 ID:j9MvGnZa
>>628
アリガト( ´ ▽ ` )ノ
でも子じゃないよおばちゃんだよ

昨日の火傷でなんかうまく話せなかった。まだ口の中痛い。
食べるときは注意しなきゃね
明日はラーメンかグリーンカレー食べに行く
643彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:00:36.93 ID:GeipAfQp
インドカレー屋でナン3枚も食べちまった
ゲフー
644彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:06:05.75 ID:N2GjDwZa
あー腹へった。
うまい専門店の唐揚げむしゃぶりたい!
ひつまぶし食べたい!
645彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:25:03.95 ID:FaL7gjMh
初めて渋谷でランチしてきた
ヘルシーめの和定食食べたけどおいしかったな〜
ショッピングセンターとかにあるレストランは一人客多いね
646彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:28:41.53 ID:C3PI0NOg
>>636
1人めしは、ランチもディナーも1000円。できれば500円で食べたい。
美味しそうなカフェの前を散々うろうろしたあげくマックに入ること多くて嫌になるお…
647彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:46:19.29 ID:YGOM7MQo
母と近日中に食事することになって、店は自分が探すのだが
何を食べたいかと訪ねると「なんでもいい」と言われ…
そうすると、あまりにも自分が1人外食が多すぎて
他人を招く、誰かと食事を楽しむって感覚が分からなくてちょっとパニックになった。

自分だと、とにかくリーズナブル、お腹一杯になるてのが第一で。
馬鹿舌なもので何食べてもおいしいし。お腹も丈夫だし大食いだし。
でも人様は量より質なんだろうな、店の雰囲気とか重視するんだろうな
とか考えてしまった…
一応
1)変わり寿司のコース(最初から最後まで創作寿司)
2)豆腐料理コース(湯葉だの豆乳鍋だの)
3)フレンチコース(つってもビストロだが、前菜から魚、肉までフルコース)
でピックアップしたが、おばあちゃん近いおばちゃんにこれで大丈夫かな?
この3つのどれがいい?って言っても変じゃない?

ごめんスレちかもしれんが、なんか不安で不安で。
どうせ母は「それを食べたいならそれでいいよ」って感じの譲り合いになるので…
648彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:52:23.00 ID:LVSVz/Qp
かもしれない、じゃなくてスレチ
649彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:54:13.58 ID:uooDCp/T
>>647
和食&豆腐料理の梅の花がおすすめ。
コースだが全ての料理が美味しい。
女性なら若い人年配の方どちらにでも受ける。
味は確かだから喜ばれるよ。
650彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:57:38.96 ID:YGOM7MQo
>>648
ごめんなさい

>>649
梅の花、待ち合わせ場所近くにあります!ちょっと見てみる。
品がよくていいですよね。1回だけ行ったことが。
スレチなのに有難うございました。
651彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:00:58.00 ID:9yhGl5tu
天涯孤独な私でも、このスレは劣等感なく見れるから好きだったのに
まさか1日の終わりにこんな仕打ちを受けるとは…
652彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:20:21.80 ID:VS55nTdF
>>651
誤爆?
653彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:27:57.30 ID:70GF50aF
>>651
誤爆ではないんでない?
天涯孤独と書いてあるから。

654彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:29:13.50 ID:70GF50aF
アンカミス
すみません。

>>652ですね。
655彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:39:08.97 ID:VS55nTdF
>>653
あー天涯孤独だから>>647>>650のような母子に打ちのめされたのか。

・・・・・さすがに、繊細すぎやしないか?仕打ちって・・
ひとり飯は天涯孤独じゃない人だってするだろうよ・・・
656彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:55:14.56 ID:diJhaRec
何の話しだ…

かにちゃーはん食べたい!
657彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 01:04:44.46 ID:jPUvRB9V
いやまあグルメ板行けよとは思うね。
658彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 01:09:40.32 ID:sGVsyPV8
つばめグリルで、ロールキャベツ食べた。おいしかったー!

ランチだったんだけど、昼からビールも飲んで幸せだった☆
659彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 02:00:48.06 ID:uYlQK55q
松屋のてりタマバーグヤバい
てりやきのタレ美味い
毎日行っちゃいそう
うまトマに温玉は蛇足と思ってたけど、てりタマにはバッチリ合うね
660彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 03:37:41.10 ID:a8/VEoSO
ひとりで外食するというプチイベントだからいいんだよなー。
今日も日高屋だの帰りにサイゼ寄るだのは、
毎晩外で済ませてるってだけじゃんって思ってしまう。

次の休みはランチどこ行こうとか考えるのが好きだー。
661彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 06:47:45.36 ID:wvCg1Zc/
最近ケンタッキーにハマって通いつめてる。一人で週3〜4行って、毎回メープルアップルパイ2つとオリジナルチキン2つ頼んでるから確実に覚えられてるだろうな…

いや、でもウマいんだ。
662彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 06:49:11.69 ID:AOVaEEUY
また来たよ例のブスw

シーッw 聞こえるってw
663彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 07:03:19.70 ID:WGFt/TlX
>>661
ケンタでバイトしてたけど、
毎週日曜日に一人で来る女性客がいた。
チキンカツサンド、ポテトL、チキン4ピース、コールスローサラダ、コーラL。
これらを必ず注文して終いには「いつものご注文で宜しいですか?」とまで言われてた。

美味しそうに食べてくれるし丁寧な人だったので嫌われるどころか好感あったよスタッフからw
664彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 07:18:17.58 ID:Nk6n2/fd
飲酒やってるけど一人で来る人はやっぱ格好いいなーって思うよ。
665彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 07:49:32.70 ID:CgZeiDj3
>>663
それ店内で一人で食べるの?
すごいね
666彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 09:56:56.74 ID:krp1k5fq
チキンは吐きやすいし尚且つ炭酸ならマーライオンのように吐ける
667彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 09:57:59.82 ID:krp1k5fq
ごめん!スレ間違えた!
すみませんでした!!
668彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 11:05:41.88 ID:ql2ZlRIt
わろたw
669彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 11:16:25.15 ID:e38DpJbo
スレ間違えてなくない?w
670彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 11:44:02.38 ID:hvuLDrTU
昨日は夕飯日高屋にした。たまにああいうのが食べたくなる。本当は喜多方ラーメンみたいのが食べたいけど。
明日はガストのチーズインハンバーグ食べたいなぁ。390円のうちに1回は行きたい。
671彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 12:46:05.31 ID:bmVGqIZJ
無償にケーキが食べたい!
新宿あたりで9時位までやってるのってタカノ位だよなー会社帰りに行こう
672彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:00:08.86 ID:6rtp+1q2
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

野田政権、韓国産ヒラメの精密検査を全面免除したことが発覚。韓国「日本市場を陥落させた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317785699/

【食中毒】ヒラメに寄生虫、男女14人下痢 あれ、この間韓国産ヒラメが精密検査免除になったような…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318036124/
673彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:18:15.28 ID:3ho0sPY3
東京都カキフライの美味しい店

麻布食堂 カキフライ1260円
リーズナブルで隠れ家的な洋食屋さん
つい最近チューボーですよにもカキフライででていたお店です。

とんかつ割烹 かつぜん 銀座 牡蠣フライ 4000円

レストランサカキ 銀座 牡蠣フライ定食 1200円

かつ膳村上 世田谷区 カキフライ 大1500円 小900円
674彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 17:19:58.13 ID:0942jkZ4
>>656
プロフェッサーフジタ乙!

営業外回りだと、通常のランチは千円以内で考えて、週単位で余った予算でたまにもうちょっと値の張るものを頼むなー
あんまり休日一人贅沢ランチとかはしない
久々にお一人様ステキランチとか、友達と一緒にランチしに行きたいなぁ
675彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 17:36:27.15 ID:mzA8PJcw
何急にどうした?
676彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:36:41.03 ID:V5HjH2se
それはかっこいい身なりの人がやったらかっこいいが
明らかに喪っぽい人だと話は別だろう
677彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:38:56.18 ID:szZ7QfFa
友達と行きたいのか、一人で行きたいのかw

今日の晩御飯は会社近くのうどん屋さんでとろろ昆布と梅干しとねぎが沢山入ったうどん。
そしたらサービスで炊き込みご飯が付いてきた!
美味しかったわー。
さて、酒買って帰って酒飲みスレに書き込みすっかな。
678彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:17:49.78 ID:syFuZtoo
クッソウ!
ガストのチーズインハンバーグにありつけたのはいいが、木製のトレーがはげてボロボロだった。あとでファミリーが食べてるトレー見たらちゃんと新しくてキレイだったから、侮られたな。
679彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:38:36.32 ID:AH8jVOVR
>>678
キッチンから客なんて見えない
見えたとしても、積み上げられたプレートからわざわざボロいのを選んで抜き出す手間かけない
680彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:01:59.73 ID:/xpxYT7u
>>678
いつものあの人だと思うけどそんな考え方するなんて心がすさんでいるよ
681彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:02:49.11 ID:x8YLfxEH
リンガーハット行ってきた
今日も2倍って言えなかったw
682彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:41:24.09 ID:t2ea+ejC
>>678
木製のトレ―で出されると、わんわんお みたいでイヤ
683彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:28:53.42 ID:AOVaEEUY
ブスにはそれで十分
684彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:30:50.49 ID:dR1QW+8h
すき家のきのこペペロンチーノ牛丼、程よくニンニクが効いてて美味しかったー!
あとすき家の豚汁がまじで好きだ。うまい。
685彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 08:52:05.97 ID:JcUyCZL9
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\すき家のきのこペペロンチーノ牛丼、程よくニンニクが効いてて美味しかったー!
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽあとすき家の豚汁がまじで好きだ。うまい。
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
686彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 09:51:17.82 ID:gS9eSfX0
>>682
トレーに直に盛られるわけじゃないよw

ttp://www.skylark.co.jp/gusto/menu/indexMenu.php
687彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 12:59:10.41 ID:VJWm5Ejn
会社近くの気になるお店、ランチもやってるようだから行ってみたら
人気がない……。
今日休みだったのかな。
688彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 14:19:32.88 ID:JcUyCZL9
ブスが来たから皆逃げたんだよ
689彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 15:18:59.66 ID:iXnZNGm5
ロッテリアの半額ポテトとドリンクウマー
安い女で良かったわ・・・
690彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 15:27:39.55 ID:ptjHpSsW
てんやの秋限定帆立の天丼がすごくおいしかった!
帆立好きにはたまらないなー
職場の近くにあるから、つい昼休みに行ってしまうけど揚げ物は胃もたれしちゃうんだよね…かなしい…
691彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 15:30:44.20 ID:8Lmt/8Lo
自分もロッテリアで半額ポテトとドリンクLも105円でかなり得した気分
692彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 16:00:05.56 ID:wLwq0100
貧乏人が集まるスレはここですか?
693彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:06:46.25 ID:gS9eSfX0
口ッテリアいいなぁ。
近所にあったのに最近撤退しちゃったorz
694彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:29:49.22 ID:E/1HaFBv
美味しいものに値段の高い安いは関係ない
いいなーロッテリア、最寄駅にはサンテオレしかない…
695彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:30:54.06 ID:HEC/9bLu
>>690
ホタテの天丼ですって!
衣はサクサクで?中味はフワフワで?肉汁がジュワーで?
甘辛のタレとからんで!?
キィーッ!!
696彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:37:37.10 ID:9/Rki7um
>>684
自分もすき家のきのこペペロン食べた!
けど、やっぱりいつものおろし牛丼が好きだな
697彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:45:26.87 ID:uA80w4Q9
マックポテト全サイズ150円くるよー
698彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:48:45.54 ID:E/1HaFBv
来る?
でもいくら同じ値段にしてもらっても、腹具合はSだとちょっと足らなくて、Mだとちょっと多いんだよねー
ホント、Sは120円、Mは180円くらいにしてくれたらもっと食べに行くのに!
699彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:51:24.19 ID:uA80w4Q9
>>698
■キャンペーン概要
実施内容 : 「マックフライポテト」全サイズ(S・M・L)を特別価格150円(税込)で販売
実施期間 : 2011年11月4日(金)〜11月17日(木)

でもこれキャンペーン中L頼んだらいつものMと同じくらいの量だったって報告あったよねw
700彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 19:54:17.98 ID:/VhP/AR7
>>673
麻布食堂行ってきた。
オムライスと牡蠣フライ食べてきたけどめちゃうまい。
この時期は牡蠣だね。
体にいいし。
701彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:18:47.93 ID:HEC/9bLu
ダ、ダブルですか?
702彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:37:43.02 ID:9/Rki7um
>>698
本当、Sの量をもう少し増やして欲しいよね
703彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:05:24.32 ID:DGhsMWHh
ルミネエストのビタスイに行ってきた
一人の客なんて他にはいなかったよ…
けど自分が気にしなければ案外平気な気がする
スイーツの写真だけ撮ったからうpします
ttp://imepic.jp/20111026/825880

最後満腹のときで苦しかったけど…
残すわけにもいかないから完食してきました
704彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:25:36.95 ID:ptjHpSsW
>>695
しかも牡蠣と海鮮かき揚げものってて、海鮮大好きなわたしには海の宝石箱やぁ〜状態。期間中にもう一回は行くわ。

>>703
ビタスイ、よく行く!
バイキングは意外と自分のグループにしかみんな興味ないから、ひとりでも行きやすいと思うんだけどな。
下の階にある飲茶食べ放題もよく行くわw
705彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:39:27.17 ID:nWZvnKxV
ポテト150円早いね!
ついこの前やってなかった!?
706彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:13:49.07 ID:my39DvqI
明日ドンキー行きたいんですが何時頃が人少ないと思いますか?
11時の開店ぐらいだったら人少ないかな?
707彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 07:32:56.38 ID:eJzP8F5R
いつ行っても多いよ
そしてブスが1人で食ってるのを皆ジロジロみてコソコソと笑い合うよ
708彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 09:23:03.28 ID:Qqkt0izu
今日もビッグマック食べて、
おやつはロッテリアのドリンクポテト半額を食べる、
という最強コンボしてきます
709彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 13:48:05.94 ID:onrrajXU
>>704
明日のお昼はお好み焼きランチのつもりだったけど、てんやに変更。
帆立に牡蠣にかきあげなんて…魅力的すぎる!!

710彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 13:51:31.40 ID:EErRZae1
お好み焼きもひとりランチ?
セルフな店だったらちょっとハードル高いなあ。
711彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 14:32:10.90 ID:27PJvp7I
店の人が焼いてくれる店ののほうがつらいでしょ
息がつまるw
712彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 16:04:16.13 ID:PWt0mgsZ
ドンキー来たけど人少ないなー。場所によるのかな
フランボワーズレッドが美味しい!
713彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:25:37.93 ID:KPEvRyEk
ロッテリアのポテト食べてる奴どんだけ貧乏なのw

5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
フレッシュネスバーガーうめー
ロッテリアとか産廃食う貧乏人は死ねよ

8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ロッテリアでもマックでもバイト経験あるけど、ロッテリアだけはないわ 不衛生ってレベルじゃない

12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ロッテリアみたいなチョン企業に行けるかよ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
時期的に乞食が殺到しそう あーーーうぜーーーーーww

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
全くだ乞食死ね。こういうキャンペーンの時ばっかワラワラ来やがって、とくに一人でくる不細工女。もう一度言う。死ね。
714彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:41:18.09 ID:KPEvRyEk
マクナルのフライドポテトに注意! ゴキブリも近寄らないトランス脂肪酸の「恐怖」

「トランス脂肪酸」(別名・狂った脂肪酸)は、構造中にトランス型の二重結合を持つ不飽和脂肪酸である。
トランス脂肪酸含有の植物油を原料にして、水素添加して造るマーガリンやショートニング(味付けのないマーガリン)は危険食品である。
トランス脂肪酸の摂取は、悪玉コレステロール、動脈硬 化、心臓疾患、ガン、認知症、不妊、アレルギー、ア トピーなどを誘発する。
マーガリンなどは鼠も食べずゴキブリも近寄らない。
トランス脂肪酸は米カリフォルニア州では禁止されている。ニューヨーク市も全レストランで使用禁止だ。
アメリカのケンタッキーフライドチキンは、「トランス脂肪酸を含む調理油の使用は来年4月までに全店舗で止め、
以後は同脂肪酸を含まない大豆油を使用する」と発表している。
一方、日本は、ダスキンが12月末から、「ミスタードーナツ」全店で低トランス脂肪酸油を導入しただけでお茶を濁している。
とくに、マクドナルドのフライドポテトは危険で注意を要する。
厚生労働省は速やかにトランス脂肪酸の健康に対する害を公表し、国民に告知すべきだ。

東海大教授「マクドナルドのポテト(トランス脂肪酸)は食べると脳卒中や心筋梗塞になります」

大櫛教授は「日本人に限れば、脳卒中や心筋梗塞を発症する人の9割は60歳以上の高齢者。
予防のためには、薬を飲むのではなく、栄養をしっかり摂って血管を健康に保ち、タバコや炭水化物、トランス脂肪酸などの摂取を控えて、
炎症の発生を防ぐことが大事になる。

油に隠された危険   「プラスチック化」された油脂=トランス脂肪酸
トランス脂肪酸に関して

体はたくさんの細胞からできています。細胞の中では生命維持に必要な営みが行われ、細胞を覆っている細胞膜は、そのための大切な情報のやりとりを行う重要な役割を果たしています。
さまざまな現代病は、マーガリンなどの出現で近年トランス型脂肪酸の摂取量が増えたことに起因しているのではないかと考えられます。
というのも、細胞膜は大部分が脂肪酸で形成されていて、その脂肪酸がシス型でなくトランス型に置き換わると膜の性質が変わってしまい、
細胞が本来の機能を果たすことができなくなるからです
715彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:12:49.15 ID:Sf2NbHVI
>>700 自分は麻布食堂の常連だよw
行くとオムライスばかり頼んじゃう
デミ、ケチャップ ホワイトソースとソースが3種類選べるんだよね
デミも美味しいけど自分は大体ホワイトソースで食べる。
この辺りは美味しいものが多いから楽しい
716彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 19:12:56.97 ID:Qqkt0izu
いつの間にかロッテリア終わってたw
代わりにマックでビッグマック200円とクーポンポテトM120円ゲット
今日iPhone4Sに機種変したから同じマック繋がりということで・・・
717彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:59:29.73 ID:GJSmzsNi
>>710
広島焼きと本格和食の店で、夜はちょっと高い店なんだ。
ランチは広島焼き+牛の握り2カンとか、お刺身定食などが千円くらい。
お好み焼きも厨房で作って運んできてくれます。

セルフで焼くお好み焼きはひとりで行ったことない。
718彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:09:43.38 ID:O253hEae
>>704
食べてきた!
牡蠣ときては見逃せない。情報ありがとう。
ホタテが肉厚で美味しかった。
ポスター見たとき、レモン搾るのが
面倒そうと思ったんだけど、レモンもよかった。
719彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 23:16:55.10 ID:9pxf3Hhu
>>703
ビタスイいつも混んでるよね
写真すごい可愛いね
720彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 23:36:23.74 ID:gBona/4O
近くのイタリアンでバーニャカウダ
ゴルゴルゾラのニョッキ焼きたてフォカッチャ
パンナコッタを食べてきた。美味しい。
いい雰囲気の店で美味しいものを食べるのは幸せだなあ。
ニョッキ大好き。
721彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:08:31.43 ID:xAfAcPAY
日高屋のヤッコが意外に美味くてびっくり
豆腐の柔らかさが丁度いい
722彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 03:41:20.62 ID:ysolO4Iz
ゴルゴンゾーラなのかゴルゴルゾラという物があるのか
ポケモンみたいな名前だな
723彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 04:51:42.66 ID:GRZbMI8Y
ガスト赤痢があってから怖いな。
不二家とか他のチェーン店は干されたのに、
ガストは謝罪ないし原因もまだ発表されてない。
当分行くのは控える。
724彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 06:23:31.84 ID:PglPbim+
もしやガストのキャンペーンって不祥事と関係してる…?
725彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 10:12:44.34 ID:5hE/WaHG
>>723
え、謝罪してないの?
726彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:50:22.08 ID:I4FhPUgn
有楽町ルミネがオープンしたね
食に力を入れているらしいから楽しみだ〜
混まなくなったらランチ食べてスイーツ買ってフェルメール展行くんだ・・・!
727彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:39:24.73 ID:rHDC11+M
カプリチョーザ行ってきた!ランチ間に合って良かった
渡り蟹のトマトクリームパスタにしたんだけど、意外にニンニクが効いてたな〜
728彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:01:41.11 ID:MR1V26j8
>>720
>ゴルゴルゾラのニョッキ
可愛すぎる間違いw
私もゴルゴンゾーラチーズ好きだよー 癖あるから嫌いな人多いけどはまるとたまらないよね 
私はゴルゴンゾーラリゾットやチーズケーキもよく食べに行く。
そば懐石ランチ食べてきた。
10割そばに天ぷら、デザート付きで2200円
美味しかった あげたてサクサクの天ぷらはたまらん
729彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 16:00:19.16 ID:Y4Sfca2d
>>725
原因も発表してないよ
怖いっていうか不気味

丸亀行ってきた
さつまいもの天ぷらが好き
730彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 16:06:25.80 ID:CybTyq9m
>>728 そばランチ贅沢でうらやましーー そばうまいよね。

バーキンでワッパーチーズセットとソフトクリーム食べてきた。
バーキンのハンバーガー食べごたえある。けどここのちょっとお酒のきいたソースが大好き ♪
他のチェーンのハンバーガーショップではない味だから
ソフトクリームもうまい
731彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 16:10:49.75 ID:7/IE6Q3Z
ジョナサンのモーニング行ってきたが美味かった
モーニングの種類多かったし、ご飯大盛り無料うれしい
温泉卵、納豆も追加で♪
他にも1人モーニングいっぱいいたし、ゆったり食べれた
732彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 17:37:29.31 ID:BgAPrU9v
ふだん行かないエリアに用事で行ったら九州料理の居酒屋でランチやってた
揚げたてのチキン南蛮うまかったー!!
夜行けばよかったーーーー!
でも、タルタルソースは卵細かくして
もっと野菜のみじん切りが入ってる方が好き
733彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:32:13.65 ID:36owgqPf
サイゼリアで一人めしちう
隣の席のDQNがガストに電話でクレーマー中w
マジ終わっとる
734彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:33:09.65 ID:V07OR1mF
>>704さん
>>709ですが今日てんや行って来ました。
揚げたての帆立と牡蠣、とても美味しかった!
家で天ぷら作ると揚げてる間に冷めちゃうから、お店で食べる熱々は最高。
トッピング一品無料券もらったからまた行ってくる。
午後2時ごろは女性おひとり様ばっかりでした。

735彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:41:07.72 ID:iGzBBeWr
>>718さん
>>734さん
704です
牡蠣のてんぷら、おいしいですよね!
トッピング券もうれしいからまたいかなくては…
てんやは喪ひとり様にやさしいですよね

今日はロイホにランチでいってきたけど、あのサラダランチ?みたいなやつは果たしておなかいっぱいになるんだろうか…
いつもミックスグリルにしてしまう
736彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:48:54.56 ID:Ldw1wxuU
てんや気になって来ちゃったー
今帆立の天丼待ってる。楽しみ!!
737彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:50:00.68 ID:Ldw1wxuU
リロって無かったけど、てんや人気過ぎw
738彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:01:39.25 ID:hroJmvIj
帆立と牡蠣の天ぷらって破壊力すごいよ
私の行きたくなっちゃった
739彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:02:08.63 ID:hroJmvIj
×私の
○私も
740彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:03:17.64 ID:VN88lqUc
てんやのホタテ天丼めちゃくちゃうまかったよ!
741彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:04:06.28 ID:hGItEzV+
前に夕方サイゼ行ったときは余裕だったけど
この時間はかなりキツい・・・
女一人男二人のDQNとかうじゃうじゃ居るorz
742彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:19:31.46 ID:23gifioV
今月、ストレスたまってほぼ毎日外食しまくって、食費やばい
しかもほぼ一人w
でも私にとって外でうまいもの食べるのは一番のストレス発散だw
743彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:59:52.31 ID:0oZagG3v
ロイホのクリームソースのオムライスおいしかった
744彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:05:36.41 ID:MNgkm6nE
>>730
バーキンいいね
近くにあったら毎日でも通いたいくらい。
もっと店舗数増やしてほしい
たまにしか行けない
745彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 00:24:32.88 ID:zB0OyQ+f
安くて美味くてワイン飲ませてくれるだけで十分なのに
何ならセルフ方式になっても文句ないのに
今日入ったサイゼの店員さん、笑顔で対応が優しかった
ただそれだけなんだけど、嬉しかったから書くw
746彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:24:34.37 ID:PwSf6QlB
>>742
それなんて私…
美味しいもの食べてすっきりするけど
お財布もスッキリでちょっと悲しい。
とりあえず「てんや」の無い土地でよかったと思おうとしている。
747彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:16:46.70 ID:GQXB0OQy
ドトールでミラノサンドうまい〜!ケーキも食べる予定!モンブランにしようかチーズケーキにしようか迷う
以下食事中の人は閲覧注意↓↓






>>729
韓国産の漬け物が原因じゃなかった?熱処理しないからとか聞いたけど、漬け物って熱処理とかの問題じゃないよね
さらに細かい原因(なにが混入してたとか、何の食材が腐ってたなど)は発表してないと思う
よく2ちゃんで日本輸出する韓国キムチは唾入れたり犬の糞がはいってるとかみるけどあながち嘘ではないかもね
検疫免除も意味分からんし
748彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:08:41.97 ID:Qz0lOs2U
そういえば新しくなってからミルクレープ食べてない!
749彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:43:10.37 ID:bXkjyZLD
私はカボチャのタルト食べたい!
750彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 13:07:43.34 ID:QuoKBmZE

スイパラ行きたいんだけど平日は無理だしどうしても土日になっちゃうんだよなー。
土日は人多そうで勇気でない。ゆっくり食べたいし。
困ったなぁ。
751彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 13:50:13.22 ID:0syB9MVo
>>747
韓国に行って、重い食中毒になって死にかけたことあるよ

韓国人と焼き肉屋に行って、なぜか自分だけ

あとで、2ちゃん見て思ったのは、日本人の自分だけ
ピンポイントで狙われた気がする
752彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 15:24:51.09 ID:7h67aXp4
質問 嫌韓とかネトウヨって焼肉食ったり、キムチでご飯何杯も食ったりしたことないんですか?

アンサー1  キムチって美味しいのに、可哀想ですね。
アンサー2   そういや「好きな食べ物は焼肉」と発言して、「あれは日本食だ、売国奴め」とバッシングされたチョン芸能人がいたような。
アンサー3   キムチも韓国とは一切関係ないのだが。 元々韓国には、唐辛子を使う(日本でいう)キムチなど無い。
        その証拠に、つい最近まで陸続きの同じ国であった北朝鮮には、今も昔も唐辛子の入ったキムチなどない。 
       因みに、キムチは朝鮮語で『漬物』を意味し、唐辛子の赤いキムチを意味しない。
       普通に『漬物』と呼べば良い。
       因みに、朝鮮人が作るキムチを昔から日本では、『朝鮮漬け』と呼んできた。 笑

ネトウヨの特徴

突然韓国の話を始める
ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)
自分を論理的/情強だと思ってる
負けを認めない
無知である
キムチに過剰反応する
精神分裂症ぎみの不細工女
753彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 15:51:02.95 ID:vgJBOo8a
キムチなんか一口も食べないし臭いから近くに置かない
754彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:02:23.00 ID:M764+y9o
てんやうまいよね 
揚げたて最高だけどお持ち帰りでクタッとしたのも好き
今100円引きクーポンあるしお得だわ〜
今日丸亀行ってきた
ししゃもの天ぷらウマー
なんか外食で天ぷらばっか食ってるw
755彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:12:08.75 ID:uR9KNYBJ
>>751
焼肉屋で絶対自分だけが食べるものがあったの?
その土地の人は大丈夫でも、部外者はダメだったりすることもあるし
せっかく韓国人の知り合いがいるのに、2chのネガキャンに踊らされて
関係悪化させたりしないでね。

まぁ751のレス自体がネガキャンなのかもしれないけど・・・
756彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:20:56.25 ID:0syB9MVo
>>755
肉を1人分ずつ渡されたのがあって、自分の分を焼いて食べたんだよね
757彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:24:37.84 ID:8f0d4u1L
ひとりで外食する喪女のスレ17
758彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 18:08:28.94 ID:PGSQ19OY
なんでもネトウヨのせいにするのもどうかと思うけどな
友好関係築ければ勿論ベストだけど、震災のことを新聞で喜んだりする民度の国なわけだし、実際一人だけ食中毒になったら疑うのも無理ないと思う

お腹はもう大丈夫なのかな?
どこの国でも、国外で肉とか生はちょっと怖いよね
759彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:43:40.22 ID:rFMjy0SY
赤痢の原因が発表ナインダー
韓国行ったら自分だけお腹痛くナッタンダー

もう外食やめて自炊でもしたら?
こんなの頭の隅に入れて外食しても楽しくないし美味しくないでしょ
息苦しくならないのかね

ファーストフードや大手外食チェーンなんて尚更危ないね
どうせ火通すからあんなことこんなことしてるし
760彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:54:20.84 ID:BbKMqK5+
せっかく予算高めのトラットリアに来たのに
隣のカップルの男がパスタを思いっきりすすってて気になってしゃーない
イタリアンで見かける25歳前後くらいのカップルって
男がパスタをすすり、女はそれを注意しない、ってパターンが多い
バブル世代のパープリンに育てられた弊害かね?
761彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:57:44.62 ID:p17FUZNH
>>759
なんで韓国関係の話だけそんな過剰反応してるの?
あそこはこんな話があるよ、こんな体験したよって話題はいくらでも出てきてるのに
762彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:05:21.22 ID:rFMjy0SY
別にチョンだけに反応してるわけじゃないけど
あーだこーだ気にするくらいなら外食やめればってこと
韓国関係とか笑わせる
763彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:09:00.20 ID:TDfnoQAv
韓国の人気男性アイドルグループがブサイクすぎると話題騒然!これは酷いw
@ http://www.youtube.com/watch?v=Ld95rZy27hI
A http://www.youtube.com/watch?v=06RwZ53YVrg

韓国の人気女性グループ2NE1のメンバーの一人が整形でまるで別人に!人気急上昇で急遽ソロ曲も発売
 ↓整形前の映像
 http://www.youtube.com/watch?v=mlSZnmTX6gc
 ↓整形後の映像。まるで別人w
 http://www.youtube.com/watch?v=64VZUNTmGQM
764彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:09:34.34 ID:wVuVTUmV
昼にてんや行ったけどホタテのメニュー無かった
鶏唐揚げみたいなのやってたけど

あれ?何か間違えたか?
てんやじゃなかったんかな?
765彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:19:02.79 ID:dj9j6Dax
>>760
こそっと店員に頼んで席移動させてもらえば?
766彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:53:05.01 ID:0DgriVQn
>>764
お店によってやってないのかな。鶏もホタテも来月いっぱいまであるはず。

ホテルのランチバイキングの虜になってしまった。
お気に入りが3軒くらいあってメニューが変わるたびに行ってる。
2〜3千円で和食洋食カレーラーメンデザートが味わえるなんてコスパ良すぎ。
デザート美味しいのが個人的に重要ポイント。
体重維持するのに必死だけど、バイキングの高揚感はクセになる。
767彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:41:17.25 ID:d1FW7E/b
元はと言えば723が悪い
768彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:11:12.34 ID:GRHhQk7n
このスレの人達 ガストスレで馬鹿にされているよw
769彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:15:45.54 ID:Ps6TavJk
蕎麦屋でとろろ蕎麦を食べるのが至福
いつも行く店は一人の人多いから気になんないし
生わさびをゆっくり下ろしてマイペースに食べる
蕎麦茶がまたうまくて何杯もいただいてしまう

明日行こうかなぁ
770彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 02:27:19.76 ID:jTNUnpI6
明日は久しぶりにショッピングに行くので、どこで食事するか悩み中
できたての有楽町ルミネで折角だから食べたいけど、混んでるだろうなあ…
771彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 03:26:49.83 ID:sdFoBwiy
>>766
バイキングでおすすめホテルがあれば教えてください!
帝国ホテルのに行ってみたいけど高すぎるよ。
772彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 05:38:29.70 ID:kXDa/Mug
>>762
韓国産食品が日本側の検疫免除になったとたんの出来事だから話題になるのは仕方ないんじゃない?
この前外務省のHP見たらまた食品数増えて
今度は奈良県の小料理屋が韓国産ヒラメ使った途端食中毒発生してたし
少女時代が韓国人は定期的に虫下し薬飲んでるって言ってたし
773彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 08:32:52.23 ID:xm5waKtZ
もういいよ…


今日は休みだけど早く起きたからドトールでモーニング!
ドリンクLにして朝からちょっと読書
この後特に予定もなく、まったりとしたこの時間になんか幸せを感じる時間だわー
774彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 10:53:56.21 ID:c9Zx67zO
>>773
すげーわかる!
あと、自分的にはドトの新Bモーニングイマイチだったな…
775彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:38:56.70 ID:eBUETB0z
ひとり寿司いったら職人目の前のカウンターに通された
隣は職人の個人的な知人らしく話がはずんでいてさびしい思いをした

寿司を待つ間が手持無沙汰なんだよな
テーブル席指定にすればよかった
776彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:09:33.53 ID:YtoKdaI1

161 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/10/29(土) 19:01:10.26 ID:dHbpCkrL
その場で言えば何も問題ないことを、何も言えず
後からグチグチ書き込ん出るやつって多いよな

168 :一名でお待ちの名無し様 :2011/10/29(土) 20:09:11.48 (p)ID:9WXqEMNU(3)
>>161
ガストでスレ検索かけたら喪女スレひっかかりまくりワロタ
まさに何も言えず赤痢の原因解明しろだのうるせえブス共
レス乞食なうえに同情かおうとしてるのかねこいつらって
777彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 15:49:23.65 ID:nkQ8lKKS
男は女が何しても気に入らないんだからほっとけばいいのに
778彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 15:54:17.31 ID:ZsV3CMnm
もてないから頼れる人がいない
頼れる人がいないから、自分の身は自分で守んなきゃいけない
だから外食でも極力安全を求めたい
そんなさみしせつない喪女心を分かってもらえなくて当然だよね…
779彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 16:27:44.09 ID:hQe60E71
ブスはもはや女じゃないからね
780彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:07:47.76 ID:g3KhvHfu
>>777のような偏った人間にはなりたくない
そこまで心が荒んだら終わり
781彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:14:38.58 ID:hQe60E71
心が荒まなくても、ブスは軽視されますよ
782彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:19:05.81 ID:+BB7ggqx
高田馬場駅付近の純連行ってきたー!
札幌味噌ラーメンうまー!!
783彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:24:58.09 ID:xm5waKtZ
>>774
今日新Bモーニング食べたよ!まぁまぁ美味しかった
けど、ひとつ前のBモーニングが一番好きだったなー

今日レジ前のサイズ見本見て気づいたんだがブレンドとカフェオレ(ホット)は同じLでもサイズが違うんだね
ちなみにカフェオレの方が若干デカかった
今度はカフェオレ頼んでみよう
784彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 18:40:57.56 ID:1iJdKdvp
>>771
あくまで個人的好みですが…。
東京ドームホテル『リラッサ』
ホテルグランドパレス(九段下)『カトレア』
浦和ロイヤルパインズホテル『ミケーラ』
池袋ホテル第一イン『ピノ』
あたりが気軽に行けておすすめ。

ウエスティン、パークハイアット、帝国ホテルあたりは言うまでもないけど、
気が向いたときにふらっと行くわけに行かないね。
785彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:31:01.96 ID:mYf8nCYj
ずーっと前にここで見た大森のアートホテルのランチビュッフェにがなかなか家庭的。
客層も近所のちょいと小金持ちのおばちゃんとかで
一人でも問題無かったよ。

ただ場所がビミョーかなとは思うww

今日は五反田のワンタンメンの美味しい店で辛いワンタンメンを食べた。
スープ全体が辛いのかと思ってたけど、辛いのは上のラー油部分だけで少ししょんぼり。
あの店はやはり普通のワンタンメンか一番美味しいと実感。
次は塩ワンタンメンを食べよう。
786彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:44:31.42 ID:b7DmKVtI
>>785
ここで地元大森が出るとは思わなかったw
リッツの朝ご飯美味しかったなー また行きたい
787彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 20:42:15.87 ID:BtspHtoG
>>784
ありがとう〜!!
浦和のホテル以外は全部家から近いので行ってみます!
デザートが美味しいのもいいですね。ケーキバイキングもできて一度で二度美味しい。
帝国ホテルとかも行きたいけどひとりで入りづらそうだなぁ…父親同伴で行こうかな。

788彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 22:10:54.79 ID:3W7k9V7G
ビッグシェフのハンバーグ、ナポリタン、エビフライ、クリームコロッケ、オムライスのスープ、サラダ付ランチ食べた。
さすがに食べ切れなかった…
789彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:32:06.60 ID:RG0VtSKm
もうだめだ。

790彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:33:48.24 ID:RG0VtSKm
会社が築地市場の近くだから、朝食を築地市場で済ませてから出社してる。カキフライ定食やモツ煮丼うまー!
791彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:01:16.03 ID:i3W395ik
>>790
なんという贅沢な日常…
うらやましい!
792彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:15:15.94 ID:Z5R6xAGU
市場関係者が集う食堂はやっぱうまい!市場で働くおっちゃん達の中に女一人紛れ込むもんだからうきまくり。
でも気にしなーい♪(´ε` )いかんせん喪女なもんで、おっちゃん達もこちらをチラ見した後は、女なんていなかったかのように食事に意識を戻してるしw
793彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:26:25.64 ID:8F3Efy7u
なんかこのスレ定期的にネトウヨ沸くね
気持ち悪
794彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:33:14.09 ID:nrEvDBp6
>>793
スレタイ
795彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 09:14:50.71 ID:tcb+aZsi
>>792
うおおお裏山!ぜひお薦めのお店があったら教えてほしい!
前にTVに出た海鮮ひつまぶし食べに築地行ったんだけど
放映からかなり時間たってるにも関わらず激混みで別のお店で食べたんだよなあ・・・
796彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 16:44:06.08 ID:j/9oRI2e
お手頃で一人で入りやすい新店

店名 一人しゃぶしゃぶ 信州屋  2011年10月 オープンしたて
住所 東京都千代田区鍛冶町2-12-9 一番街共同ビル 1F
ランチメニューは、豚しゃぶランチ(150g:780円)、牛しゃぶランチ(150g:780円)、ミックスしゃぶランチ(150g:780円)の3種類のみ。
全てに、野菜、ご飯(大盛り無料)、漬物が付き、たれはポン酢かゴマだれのどちらかを選択することができる。

店名 牛たん麦とろ ねぎし 銀座並木通り店  2011年9月29日オープン

店名 カフェ ド ラ ヴィル フレンチトースト専門店  渋谷区 2011年9月27日オープン

店名 ごはんカフェ 銀座ファイブ店
主菜とごはんが選べるランチ ■お好みの「主菜」をお選びください
*鶏と彩り野菜の黒酢あんかけ(950円) *国産牛のごちそう肉じゃが(850円)
*本日の焼き魚(850円) *本日の煮魚(850円) *カキフライ タルタルソース(950円)
*本日のお刺身盛合わせ(1200円)
■お好みの「ごはん」をお選びください
*白米 *五穀米 *ひじきごはん
■手作りおばんざい(4種)、お味噌付き

店名 築地 ロ・スコーリオ イタリアン、地中海料理 2011年10月21日オープン
この「ロ・スコーリオ」は親子3代に渡って引き継がれたマンマの味を提供する店です。
南イタリアの景勝地アマルフィ半島の最先端にある小さな漁村に、地中海をクルーザーで遊んでいるような
ヨーロッパのセレブ達が船で乗り付けるというまさに隠れ家的な名店です。
その「ロ・スコーリオ」が海外初出店の地として選んだのが日本の「TSUKIJI(築地)」です。
入り口すぐのキッチンの前にはバンコ(カウンター)があるので一人で来て美味しいパスタとグラスワインが楽しめます
ランチメニューを拝見すると3種類のパスタかリゾットから一品選んでサラダとパンが付いて980円というかなりお得な価格です。
更に自家製デザート300円やドリンク300円も追加出来るのでご予算に応じてフレキシブルに使えそうです。
797彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 18:36:13.23 ID:DJBvq3XT
今日は香港蒸蘢で飲茶バイキングしてきた。
チャーハンとかラーメンとか食べちゃうと小籠包とか焼売はあんまり食べられなかったけど満足。
隣の席もお一人様の女性だった!
798彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:02:49.64 ID:tNrN74/k
>>796
ごはんカフェとロースコーリオいいね!
どっちも近いから行けそうだ。
値段も安い

799彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:10:57.81 ID:dOJ3jEOh
デニーズオムライスフェア最終日と知って、オムライス好きの私は駆け込んだ
そして高らかに「お一人様でーす!」と大学生カップルの真ん前に案内された
大学生カップルは4人席で2人隣に座っているよ…
エビアボカドオムライスまだぁ〜〜〜(・∀・# )っ/凵⌒☆チンチン
800彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:24:45.62 ID:dOJ3jEOh
エビアボカドオムライス美味しかった!!
もしかしたらトンチキグルメかもと思ってたけど、
硬めの松茸ご飯とテリヤキソース、飴色玉葱が良い相性
エビとアボカドがその和の味にすっと馴染み、全てを包むふわとろ玉子
ご馳走さまでした!!カップルの男がニヤニヤこっちを見ていた気がするけど…
なんかマナーおかしかったかな?(´;ω;`)ウッ
801彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:36:57.88 ID:ZwzOjAR6
お昼はスーツ姿のオッサンに混じってラーメン啜ってきた。
味つき卵美味しかった(´∀`*)
けど意外と腹持ち悪いな。3時くらいには空腹になってたよ。
802彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:02:15.68 ID:l1CyBJV6
一人で外食する事に慣れてしまうと、ついいつでも気軽に外食してしまうのでお金かかるわーキツイ
でも気になる店を制覇したくて仕方ない
803彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:48:05.05 ID:MJcbPlhm
>>801
麺って以外と腹持ち悪いよね。
お昼に普通のパスタ食べた日は、必ずおやつ食べないとお腹が持たない…
804彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:58:57.92 ID:2Y4Urvp/
>>796 牛タンの店とフレンチトーストの店は行った。
牛タンの店は夜行ったから意外と高かったけどうまかったよ。
フレンチトーストの店はお一人様が多かった。
甘くてカリッとしたフレンチトーストがうまー
805 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:02:24.86 ID:f90mNRqj
小説読んだりして長居できるような店ってやっぱりスタバみたいなカフェ系のお店だけかな?
今度本を読みにゆっくりしに行ってみようと思うんだけどあんまり長居したことなくて
806彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 00:23:29.01 ID:wsYA5Em6
>>786
私も大森!
山王口にある結構有名な?ちゃんぽんの店入ってみたいんだがなかなか勇気がいる。
807彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 00:27:09.75 ID:OW9tOJJa
お金ない時は、二郎で野菜マシマシ食べて夕飯抜いてたなぁw
歳のせいか、二郎に足が向かなくなっちゃったけど
風邪の時は、中本食べると元気になったもんだ
若かったなぁと思うよw
808彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:59:16.73 ID:GvZTiKd/
一人で飲み屋に入ったりする人いる?
一度居酒屋とかに言ってみたいけど、ああいうとこって女一人だと行きづらいな
とくに喪だと変な人から絡まれたら嫌だし
まぁ、自分は酒は一滴も飲めないんだけど
809彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 03:09:59.85 ID:uGd3fUwx
1人で居酒屋いきますよ。
今日は華の舞に行ってきて、あん肝やあんこう唐揚げ、サラダなど食べてきた。

居酒屋は、よく大皿にドーンって出てきたりするけど、ここは小盛りだから1人に丁度良いよ。
量より質って感じの店なら、客層も騒がしい男集団とか居ないから落ち着けます。
810彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 09:30:53.24 ID:hZPnqPgX
1人居酒屋行くよ
週末は混むから平日の早めの時間に行くようにしてる
安くて1人客が多い居酒屋発見したから最近はそこが行きつけ
つまみは漬物とモツ煮込み
811彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 09:57:13.22 ID:bKXXcSVv
>>805
スタバとかって場所によるけど椅子が固い時もあるしうるさいとこはうるさいよね?

ホテルのラウンジの喫茶店って静かだし、落ち着くよ。
ルノアールでもいいけど、新宿のサザンテラスの方にあるホテルの入り口の喫茶店そんな高くないし落ち着くし、景色最高だしいいよ。
土日でも結構穴場。
812彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 10:08:41.82 ID:PDT1wxYk
>>805
>>811さん同様、読書ならホテルのラウンジやカフェおすすめ
椅子が気持ちいいし、何より静か。
スタバやタリーズは学生や子連れが煩いときがある(店の立地にもよるけど)
書き物や勉強ならスタバとかチェーン店の方が、テーブルの高さ的には向いてる
813彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 11:34:01.92 ID:FhLi7pqP
スタバ好きなんだけどイス固いよねwあそこで長時間の読書は厳しいわ。
勉強とかしている人はすごいと思う。
ソファもあるけど誰かしら座ってるし・・・。
814彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 11:51:06.92 ID:BLCBbYWk
>>805です
皆さんありがとう
椅子の堅さはあまり考えてなかったw
自分は北海道だから銀座は行けないけどホテルのカフェいいね!探してみよう
815彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 12:07:49.06 ID:mFxPzQEM
>>814
札幌だったらグランドホテルとクロスホテル
パークホテルがオススメ。
王道で申し訳ないけどゆったりできて朝に最適。
816彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 13:38:21.43 ID:BLCBbYWk
>>815
札幌ですwわざわざありがとう!!近々行ってみる!
817彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 14:12:09.81 ID:YBdZVBE3
近所にお気に入りの喫茶店が2つある
モーニングが安くて美味しいからたまに行ってる
ご近所の奥様方やカップルがいるけど気にせず一人でまったりしてる
一人用カウンター席ないからテーブル席なのが申し訳なく感じるけど
後はお洒落なバーに一人で入れるようになりたいなぁ
カウンター席のある所と外から中が見えないバーがあるけど
一人で行けない…通されてもバーテンさんと話せないしな
818彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 14:34:15.57 ID:Kh1LfVCN
何でわざわざ外で読書やらパソコンするのか・・・・
家で本読めばいいのに。店に迷惑だとか考えないのか?
例え客がいなくてすいていても凄い迷惑だよ
本くらい家で読めよ それか図書館でも行け
ホテルの喫茶店でもカフェでもとにかく迷惑
ホテルにしたいならホテルに泊まって読め 馬鹿女
819彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 14:39:01.16 ID:uM3jLek1
状況による
混んでる店なら読書に限らず長居すんなと思うし
820彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 14:40:32.65 ID:M6xf/OY9
いつものage男かと
821彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 14:44:18.36 ID:wJNOVJhV
うん、スルーで。

ミンミンでサンラータンセット!
うまい!サンラータンって具に野菜とか豆腐沢山入ってるからうれしい
ミンミンは杏仁豆腐ついてくるのもポイント高いわ
822彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 14:45:23.15 ID:FgBbqZLn
読書してるだけで迷惑って思った事は一度もないなぁ
>>819 につきる
823彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 15:03:59.66 ID:h3Rv9Ork
スタバの二人席が全部一人読書客で埋まってると
一人席増やせよ!て思うわ
824彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 15:09:35.15 ID:jaoF7qy+
タリーズでバイトしている友達から愚痴聞いたことはあるw
コーヒー1杯とケーキで2時間も読書している客がいて腹たつとか言っていたけど。
確かに店員からみたら迷惑なんじゃないかな。
825彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 15:27:21.58 ID:BmzvbK3G
片付かないからさっさと食べちゃって!な母の心境を想像した>店員さん
私もドリンクとか10分位で飲んじゃうし
ドリンクなくなってもずっと読書ってなんか居づらくてしたことがない
826彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 16:30:16.50 ID:FgBbqZLn
私は飲食で働いてた時は、
混んでる時以外はお客さんが楽しんでくれるなら、読書しようが良かった
食べる飲むだけを提供するのが飲食店じゃないと思ってたよ
自宅や会社にないリラックス出来る空間を求めて来るんだろうし
回転重視の都心の店ではそんな甘えた事言えないかもですが!
827彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 17:46:05.51 ID:Ibqt47KT
>>825
私もだ。なんか申し訳なくなって居づらくて30分もしないうちに帰ってしまう…。
828彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 20:06:07.38 ID:ji4vOfDA
>>817
私もバーとか行ってみたいけど、服装とか化粧とか
そもそもデブス喪が行って良い場所なのかと想像だけでキョドってしまうんだよなあ
829彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 20:37:18.34 ID:BmzvbK3G
バーは意外と女一人でもOKな感じのところあるよ
以前知人の女の子がバーでバイトしてて「遊びに来てー」って言われ、
最初敷居が高かったけど行ってみるとそんなでもなかった
普通にカクテル一杯とパスタ食べて帰ったりとか割と自由に使ってた

バーテンの男の子は若くて一見チャラ男みたいな感じが多いけど、
たいていお酒に対する姿勢が真剣で一生懸命カクテル作ってくれるよ
最初は友達と二人で様子見に行ってみるのもいいかも
830彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 21:21:02.81 ID:+vqUN7Ly
もう一度言う。
オーセンティックなバーほど居心地の良い場所はない。
暗く心地良く柔らかな音楽が流れていて客は皆おだやかだ。
誰にも邪魔されずまったりと自分の世界に浸って美酒に酔え。
ただし服装には気を使った方がいい。
それとキツい言い方になるけど金がないなら行っちゃダメ。


逆に安い酒出す三流バーはDQNの巣窟だ。
ナンパバーテンダーに女として値踏みされてpgrされる。
気をつけろ!
831彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 21:37:45.73 ID:DTm4AlqR
オーセンティックって正直高いよね…
チャージと2杯飲んだら4000円とか5000円行くから、ボーナス入った時位しかいけない…

音楽が大音量で流れてるバーは怖くて入れないし、バー敷居高杉
832彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 21:47:46.41 ID:V2hEZjJt
敷居(しきい)が高(たか)・い
不義理や面目のないことがあって、そ の人の家へ行きにくい。

◆文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「あそこは敷居が高い」を
本来の意味である 「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント
間違った意味「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントと
いう逆転した結果が出ている。
833彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 22:37:02.56 ID:qAm/Ibhk
>>824
お客さんのおかげで給料がもらえるのに、腹立つとか言うなんて最低な友達だね
834彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 22:48:12.57 ID:JjMq6H9k
378 :彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 01:15:38.74 ID:m8wCx7FZ
何年も前の情報は正直あんまし参考にならんわな。
あと敷居が高いの使い方が間違えてて若干いらいらする。
835彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 23:08:22.89 ID:o9EWuhVE
>>833
2時間もいる客の方が常識的に見て最低と思う
836彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 23:51:30.38 ID:pACT5J/5
大胆だなw
泳げないから駄目
練習しとく
837彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 23:57:45.49 ID:yheGzgUJ
これから酉の市で屋台一人飯してくる(*^^ω*)ムホホ
838彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:19:56.82 ID:FGU3bPGj
>>835
マジかw
昨日某カフェでコーヒー1杯で4時間半(居眠り含む)居座ったよw
飲み物の価格は場所代込みだと考えて開き直ってたw
839彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:23:55.84 ID:H3oNmFQp
今日1人で叙々苑ランチ行ってきたwwテーブル席で1人で焼肉したw
840彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:25:02.38 ID:sogJqLGT
シビアな言い方ゴメン。
飲食店ってボランティア施設じゃないから空間や時間、サービスに対してお金を払うのは当然だと思う。
長時間滞在するのはかまわないけれど、やっぱりそれに見合った対価を払わないと。
コーヒー一杯でテーブル席2時間とかホームレスが占拠してると大差ないよ。
841彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 01:20:01.85 ID:SpSh8jeo
混み混みの店でコーヒー一杯で二時間はあれだけど
そうでもない店でプラスでケーキも頼んでるなら二時間くらいまでは許容範囲だと思ってた
タリーズみたいな一人席あるチェーン店は特に
842彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 01:23:44.48 ID:GpwwEk6q
>>838
さすがに長すぎじゃないの
よっぽど高いコーヒーなら別だけど
ちょっとのお金で何時間も居座るのはせいぜい高校生までだと思う
843彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 01:26:00.02 ID:xNxpmgu9
許容範囲でしょ
長居する客、そうじゃない客を想定して回転数とか考えてるはずだからね
>>840もそこらへん説明しないと勘違いされるよ上に書いてあるタリーズのアレな店員みたいに
長居客=ホームレスみたいな考えは厨二病の知ったかと同じ
飲食もそこまでバカじゃない特に大手なら
844彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 01:52:23.19 ID:zcFz9f5m
なんかギスギスしてるなぁ
845彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 02:16:16.83 ID:OKprXW9+
店の状況による←これに尽きる
846彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 06:26:36.10 ID:dHQkputq
どこの飲食店員もこんな風に思ってると思われたくないですなぁ
んな言い方、気使い過ぎてビクビクする喪女が生まれるだけじゃ…
847彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 07:23:20.29 ID:tf8gAwYg
>>840の意見がまともだと思うけどね。
むしろ>>843みたいのが知ったかで恥ずかしいよ。
848彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:21:19.20 ID:XcsKcw+m
客が多くない店なら客寄せに人がいるのはいいだろうけど
849彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:43:24.37 ID:Gkvlvwrt
>>845
これだね

まあ店員が何も言ってこない限り何時間でも居座れるだろうけど
大人の喪女のマナーとして自分が使う店にはそれなりの対価をお支払いしたいものだ
顔はグロでも行動はスマートでありたいよ
850彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 11:27:25.33 ID:/9mIAiHj
じゃあメシの話するか!
851彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 12:18:50.13 ID:fDRzms/z
>>838
居眠りは論外
常識とマナーがなさすぎる
852彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 12:26:18.53 ID:CkYKlJvE
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
853彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 13:28:59.82 ID:01nRavSk
丸亀製麺のカウンター席で食べ終わったにもかかわらず、手帳だか文庫本出して居座ってる人がいて、こっちはうどんをすすりずらかった。
さすがにああいう店は食べたらさっさと出てくもんだと思うけど。
854彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 14:01:21.38 ID:lzPtJHzi
店によっては2時間以上のご利用は追加注文をお願い〜など、さり気なく表示してあったりする。

まぁ、それがなくても常識的に長居はしないけどね。
855彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 14:50:52.70 ID:Vp90tNzS
>>833 >>838 >>843は常識がなさすぎる
こういう考えの人達がいるから…
856彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 14:59:17.91 ID:xHQ770gu
飽きた
857彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 15:44:16.89 ID:EBx1Z2qC
コーヒー一杯で○時間粘る喪女
ってスレでも立ててそちらでやってくれぃ!

これから丸亀!
天ぷらたくさん食べるつもり。
858彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 16:11:06.52 ID:ljdNSFeL
>>857 いーね

軽い気分転換でサイゼに行こうか、最終日らしいガストに行こうか悩み中
859彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 17:28:27.78 ID:gaxKgvn2
生まれて初めて一人カウンター寿司デビューしてきた。
いつも回転寿司だがどうせ行くなら思いっきりいい所に行ってやろうと思いすきやばし次郎に行ってきた
3万のコース1種類のみ。
確かに味はいいよ。ネタは最高にうまい。しかし雰囲気が全くない
寿司がこちらのペースを考えずとっとことっとこ出てくるw
これでミシュランのほし3つだからね。接客は全く駄目駄目
30分でお店を出てきたよ。まあうまい寿司をひたすら食べたいだけという人にはいいかも
特におひとり様むきかなあとは思った。
私が一見さんだからそういう態度だったのかなと思ったがあとで食べログを読んだら
誰にでもそういう態度だそうだ。高い素材で店は狭いし回転率あげないと厳しいみたい
と文句たれまくったが回転寿司にはありえないうまさだよ 
ほっぺた落ちたから w
860彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 17:50:45.13 ID:Z7gW4dM7
すごいね。予約していったの?本店?次郎さんいた?夜?昼?
憧れてるけど行く勇気が出ない。
861彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 17:52:04.63 ID:5mqtbjfJ
今から名古屋行く
風邪気味だけど山ちゃんに行きたい
名古屋飯と言えばひつまむし?味噌煮込みうどん?
山ちゃんでちょっと飲んでホテルで爆睡したら風邪も治るだろうか…
862彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 17:52:26.88 ID:CsEQza4H
あー寿司食いたくなってきたじゃないの

今日は目当てのビアバーが7時開店なので只今時間潰し中
昨日も外食、一昨日も外食
もちろんお一人さま
863彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 18:05:40.97 ID:GqJaNHxB
>>861
山ちゃんより風来坊のが美味しいからおすすめだよ〜!
しかしあんまり無理すんなよ。
864彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 18:11:37.46 ID:/9mIAiHj
>>859
寿司と30分一本勝負三万円也かあ
すごい世界ですのお
865彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 18:19:59.57 ID:g9ulmtQ1
>>839
いいね!
品川プリンスの叙々苑は入りやすい?
今度泊まるから行きたい。
あとつばめグリルも行きたい。
866彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 18:50:20.12 ID:DEI/46g0
名駅〜栄の周辺の山ちゃんは色々行くけど、店舗によって味付けの濃さの差がすごい。
栄の女子大の山ちゃんは、タレと胡椒で真っ黒でした…
867彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 19:31:12.78 ID:eZLWj8iE
ラーメンてこのスレ的には難易度低いかな?
でもリア充やスイーツが
「ラーメン屋は1人で入れな〜い><」って言ってるのよく聞く。

とにかく最近1人ラーメン屋デビューした。
スイーツ達が言うほどでもなくあっけなく普通に食べれて簡単で楽しくゆったり味わえた。
まぁカウンターだったからかな
どんどん色んなお店で1人○○デビューしたい
868彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 19:33:16.36 ID:5mqtbjfJ
>>861です
ホテル行く途中に山ちゃんあったから結局来ちゃった
初めて食べたけど美味しい
お湯割りで体暖まってスタミナつけて、こりゃきっと風邪治るな

>>863
山ちゃん来ちゃったよー
明日も泊まりだから風来坊行って来る!
山ちゃんも美味しいから風来坊も楽しみ!ありがとー


>>866
ホテルの近くにあったからとりあえず入ってみたんだけど、美味しい
でもこれ以上濃いとちょっと辛いな…
869彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 20:10:15.04 ID:U7esllNf
>>867
つ 二郎
870彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 20:24:12.05 ID:coEApghN
人と外食すると食べることに集中出来なくてイライラしてしまう。食べながらお喋りするって感覚がわからない。
一人飯最高!
871彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 20:53:38.31 ID:u5Ps7XjY
日高屋
汁無しラーメン餃子セット700円

丼ぶりセッティング済みつけ麺ってかんじで、かつお風味醤油味甘ダレ
めんま、ネギ、刻み海苔、チャーシュー4枚くらい、温玉入り
太麺1.5玉

単品だと540円だけど、200円の餃子をセットにすると700円で40円お得

おなかいっぱいウマー
餃子は、王将の潰れた水っぽいのより旨い

女性お1人もよく見るし、接客店員も若い女性が多い

872彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 21:06:46.74 ID:GqJaNHxB
>>867
ラーメン激戦区に住んでるから週1か2はラーメン屋に行くよ。
ラーメンは食べるときすするのに一生懸命でしゃべるのめんどくさいから専らひとりだな。
カウンターだからひとりでも気になりづらいと思うわ。
873彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 21:43:39.85 ID:WFBm27gv
ラーメン食べるだけなら一人でも余裕だけど、並んでるとこに並ぶのはできないかなあ…なんかハードル高い
874彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 22:03:21.86 ID:9fwTZIoG
むしろラーメン1人で食べられなかったら
その人は1人では何も食べられないんじゃないかと思うw
875彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 22:07:46.20 ID:u5Ps7XjY
いろんなルールがあるラーメン屋はイヤだ
876彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 22:20:35.40 ID:xwvIhqOH
ラーメン食べると鼻水が滝のように出続ける体質だから家でしか食べられない
877彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 22:32:59.31 ID:u5Ps7XjY
鼻栓
878彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 22:46:59.28 ID:H3oNmFQp
>>865
ありがとう!
私は新宿東口店?に行ったよ
品川プリンスは行ったことないけどホテルの中なら割と行きやすいんじゃないかな
879彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 23:36:35.85 ID:PGm+9YMF
ブスは来店拒否します
880彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 01:20:33.37 ID:l2WMve67
>>867
>「ラーメン屋は1人で入れな〜い><」

これって「だから連れてって、あわよくばおごって(はぁと)」っつう意味なんだよね


二郎行ってみたいけど寿司屋より気後れする(笑)
881彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 01:35:39.36 ID:wPZN+0gC
>>873
人気店でも4時とか微妙な時間に行けばそんなに並ばないよ。

>>880
二郎こそさっさと出なきゃいけない雰囲気だからひとり向きじゃないかね。
882彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 01:49:16.54 ID:qM7BVoRP
昨日から新しい仕事の研修中
最初だからだと思うけど、教育係の人と一緒のランチ
奢ってもらえるのはとってもありがたいけど
お店が豊富なエリアなので、内心はひとりであちこち開拓したい〜と思ってるw
883彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 01:58:14.81 ID:LR2COFVV
私も二郎は一人じゃ無理だなー;
男のためのラーメン!って感じがしてw
884彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 06:30:02.42 ID:oIcZ2jIj
二郎 完食する自信がなくて行けない
ネット画像見て、もやしをあんなに食べれない
もやしでおなかいっぱいになりそう
885彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 07:34:32.39 ID:T7B4HfGh
1人ラーメンはよくするけどあっさり専門なので二郎は無理だ
脂多すぎて絶対夜中に消化不良で吐く予感
家系も脂少なめで頼まないと吐くからなあ
886彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 07:42:06.05 ID:oIcZ2jIj
寝ゲロで窒息死した芸能人多いよ 酔っ払いだけど
887彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 12:01:45.08 ID:sXcrmsp5
銀座でひとり飯
マダム、初老の夫婦ばっかり
店は狭いが雰囲気は悪くない
888彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 12:03:00.13 ID:0qAxLPb4
都内で400円以内の昼食を探すと、いつもハンバーガーになってしまう…。
889彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 12:21:39.79 ID:oIcZ2jIj
>>888
富士そば
890彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 12:43:52.52 ID:1TU7vD5f
何言ってんの!
今ならガストで390円セットがあるじゃないか!
891彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 12:46:21.53 ID:oIcZ2jIj
松屋で豚めし290円もあるよ
892彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 14:53:51.25 ID:EXg0CFCQ
1回の外食に1000円も使えない貧乏人は外食なんてしなくていいよ
家でバナナでも食べてな ブスで貧乏って救いようがないな
生きていて恥ずかしくないのかな
893彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 15:32:09.76 ID:aUQZoVwQ
そこまで金ないなら自炊の方がいいね。
894彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 15:53:31.23 ID:ncVdooWe
>>890
今度ガストいってみる!

昨日は残業帰りに牛タン食べたよ
アツアツじゃなかったのは残念だったけど、テールスープつきで
お腹いっぱいになったからいいや
895彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 16:55:21.34 ID:ds2ytdar
二郎は麺と野菜少なめで注文すればいいよ
野菜マシマシ油少なめ味濃いめが私の好み
896彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:24:20.69 ID:gbWODvdD
ラーメン二郎 は体に悪い

二郎は単純に、摂取する炭水化物と塩分と脂質が非常に多いですね。
標準的な二郎でカロリー約1720kcal、三田本店の「大」でカロリー約2300kcalとのこと
麺を少なめにしたとしても、一杯1000kcalを軽く超えるとか……
それ以外は、グルエースという化学調味料がかなり含まれています。
(化学調味料は毒ではありませんが、多いと味覚がバカになる

ラーメンが なぜ体に悪いといわれるかといえば、それは突出した塩分と炭水化物(糖分)のためです。
動物の食生活のためにはエネルギー、炭水化物、たんぱく質、脂質、
ビタミンなど揃っている必要がありますが、ラーメンは炭水化物、脂質、塩分のみ突出していてバランスが取れていません。
毎日「体を動かす」にはそれだけでも可能ですが、排便・整調には それだけでは足りないのです。
炭水化物はただでさえ、血糖を急激にあげます。
ラーメンの麺を黄色くする「かん水」が体に悪いと言われています。
肝臓や腎臓を悪くすると言われています。
897彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:33:27.11 ID:GlpdB5dw
恵比寿のチーズラーメンは一口目はうめえええぇぇぇええええってなるんだけど
食べ進めるごとにだんだん飽きてしまう。
でも思い出すと総合的には美味だったと思う。
刺激的で体に悪そうなもん食いてえ!って時はおすすめ。
898彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 19:20:17.26 ID:PpN3sE3x
マックでポテトのLをイートインしてきたぜ!揚げたてでおいしかった
899彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 07:49:23.29 ID:ps/QtQs8
今度梅田芸術劇場にいきます
その周辺でおすすめの店があったら教えてください
おすすめのお土産(食べ物)もあったら教えてください
900彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 14:53:15.04 ID:jBv4l/EM
つな八で天麩羅膳を食べてきた。
てんやの天ぷらは定食にしてもらってもべちゃっとして私は苦手なんだがつな八のはかりっとさくっと揚がっていて本当に美味しい。
流石は老舗の天ぷら屋だ
追加で人気のアイスクリームの天麩羅も食べてきた。
熱い冷たい熱い冷たい これははまるw
901彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 15:16:32.01 ID:HVRTfeSr
モスバーガーでとびきりハンバーグチーズとクラムチャウダーとオニポテセット食べてきた
とびきりハンバーグチーズのチーズがうまい!!!!!!!!
どこのチーズを使っているんじゃい こらーーー <`〜´>
買い占めたいぞ
902彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 15:37:30.29 ID:N/Knkf73
地元にできたおしゃれーなカフェ?バー?に着た!
エビとサーモンのサラダウマー(´ω`*)

目の前にワインがいっぱい並んだ棚があっるからじっくり見たい。

903彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 18:00:31.48 ID:854TB0Ad
一人ロッテリアなう!
いつのまにかカフェみたいになったから前より入りやすくなった。
起きたら熱っぽかったのを理由にハニー&レモンソーダ飲んでる。すっぱい
904彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 18:15:53.81 ID:Z6UjEVED
ちょ!熱あるならゆっくりしてー!

20日に清水に行くんだけど、早い時間の夕ご飯で清水か静岡でいいとこあったら教えてくださる姉様はいらっしゃいませんか?
ま、清水何回も行ってるんだけどね。
そして清水はどこに入っても美味いの知ってるけどね!
905彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 20:51:44.32 ID:/Of2eB1V
一人はなの舞なう!
お酒弱いんだけどこのスレ見てたら行きたくなって来てしまったww
906彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 21:18:45.47 ID:/Of2eB1V
連投スマソ
誰かとの飲み会の為に何杯まで呑めるか挑戦中だったけど、
わずかサワー2杯で断念

情けなくて恥ずかしい…orz
限界挑戦は宅飲みがいいんだな
907彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 21:32:38.91 ID:WGSgJp4Q
>>900 つな八高いけど美味しいよねー
あの衣サクサク感はたまらん
アイスクリームの天ぷらは知らなかったけど美味しそう
今度食べてみる
908彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 21:50:25.79 ID:++Q+557W
つな八ってどこだろうと思って調べたらうちの最寄りの店舗の特徴に女性OKって
書いてあった。他はダメなの!?
909彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 21:52:58.39 ID:8HTLQwij

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
910彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:22:14.93 ID:bPJ3fRxg
>>906
自分は宅飲みだと一杯で満足しちゃうよ
外のほうが気を張ってる分違うのかも
はなの舞のバターコーンが好き!
911彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:29:35.50 ID:7Rnq88Fs
>>837
あー、酉の市忘れてた!
ちくしょう、二の酉ん時は熊手買って1人飯するぞ。
来年も平和に美味しく1人飯出来るように。
912彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:49:52.66 ID:JkbUwTay
まともなお昼食べてなかったから 久しぶりに日高屋でラーメン半チャーハン&ビールをがっついてから帰宅。
お腹いっぱい、幸せだ。
913彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:52:20.51 ID:19qGLXqJ
>>906
自分はめちゃくちゃ酒弱くてビール一杯も飲めない。
毎日少しずつ飲めば慣れてくるけど、あんまり無理しないように。
練習しようと宅飲みで限界に挑戦して
吐いたら気管に入ってしまって窒息しかけたから。
朦朧とする意識の中、死ぬかもしれないという感覚が物凄く恐かった。

一生懸命咳をして何とか生きてるけどw
914彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:55:31.89 ID:p6Ju0k6y
明日ココスの朝のバイキング行こうと思ってるんだが
行ったことある人いる?
どんな感じだった?
915彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 02:15:34.41 ID:ihUeWzw2
>>913
お酒は飲めない人には本当に毒だよ
仕事上どうしてもとかなら仕方ないけど、体に気をつけてね

>>914
ビジネスホテルの朝食バイキングみたいだった
客層もビジネスホテルまんまだったけど、私の行ったお店はホテルと繋がってたし店によると思う
パンが色々あって良かったよ
916彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 02:54:52.38 ID:/BmSqaD9
>>908
まさかまさかw
レディースランチとかあるし。色んな店舗行くけど女性一人客多いよ。
客層いいしゆっくりくつろげて私は好きだな。
917彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 13:42:20.88 ID:oyp9ogUs
天ぷらいいですね。

揚げ物では京都名代とんかつ かつくらもお薦め。
御飯もおひつでたっぷりだし、漬物盛り合わせかお豆腐とか1品選べたり
メンチカツとか海老フライとかバリエーションもあるし、ソースもゴマを自分ですって
入れるんだけど美味しいよ。
918彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 14:38:47.98 ID:YLxGoZp5
大戸屋で遅い昼ごはん
豚の黒酢煮込み美味しかった
雑穀ご飯も久しぶり
今お茶で一服中だがそろそろ仕事に戻らにゃ
919彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 15:39:06.33 ID:lKQ9Nkbd
さ、今日もマックポテトLで大満足する食事してくるよ・・・
920彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 15:48:13.59 ID:+n4BSKIe
まだあのブスきたよw クスクス
921彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 17:47:08.54 ID:z5mcR8GE
大妻女子大生がマックで一人飯の男を晒して炎上
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1320301052/l50
922彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 20:32:34.86 ID:6HKw95Ze
>>915
ありがとう
でも寝坊してココスは行けなかったので今度リベンジしてきます

変わりにバゲット行ってきました
人がいないからか焼き立てパン配ってくれて更に美味しかったw
923彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 22:08:30.29 ID:32P9vm3v
家の近所にひっそりとワインバーが出来てた。
看板は特に無し。

結構ドキドキしながら入ったら、店主夫妻が出迎えてくれた。

美味しいワイン3杯に食事(前菜2種、鶏肉のソテー、パスタ)で3840円。
また来ようと思ったよ。
ほろ酔いで帰宅途中ー。
924彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 22:40:52.44 ID:7S/lOykm
>>923
そういうのいいね
自分も見つけたいな
925彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 02:13:41.42 ID:QuF/PT8Z
たまたま日曜休みとれて、銀座ランチ行きたいんだけどイタリアンか野菜の王様か…。
野菜の〜は一人客どうだろう?
926彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 08:02:59.72 ID:MoqXvlm0
>>925
多いよ
自分もよくランチに行くし
927彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 16:08:37.72 ID:w3SUUX25
亀だが>>796の 銀座ごはんカフェ行ってきた かなりイイ

五穀米に美味しい肉じゃがとおばんざい4種類とお味噌汁つき
すごく体によさそうでなおかつ美味しい 値段も安いし気に入ったな。
928彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 16:13:59.79 ID:iPrWhghc
久しぶりに東京行って、神社仏閣めぐりしたあと
まい泉で一番高い黒豚の定食とつばめグリルでハンブルグ食べてきたよ。
田舎者の自分には高級すぎて、旅行でもないと食べられない。
東京の人がうらやましいな〜。
929彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 16:56:59.61 ID:7PUl1njU
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


930彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 18:38:56.32 ID:rNUN6PPu
仕事終わった…。
明日休みだからランチバイキング行くぞー!
バイキングってなんであんなにワクワクするんだろ。
931彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 19:09:55.11 ID:dO/aByeR
渋谷の喜楽へ凸ってきた!ワンタン麺おいしすぎる
932彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 20:38:37.92 ID:Ufh2nx2A
この時間帯にサイゼリアは失敗だった。
周り大人数のグループだらけでガヤガヤしてるし
混んでるのに一人でテーブル使ってすみませんって感じだ
933彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:02:19.56 ID:RWZA8IHs
ファミレスにお一人様専用の席作ってくれたら思いっきり通えるのにな
ハンバーガー食べる所のカウンターみたいので良いのだけどそういうのどこにも無いよね
934彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:18:14.15 ID:75Jcg/L8
カウンターのあるファミレスってある気がする。
イメージ的にはバーカウンターみたいな。
デニーズだったかなぁ…?
935彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:19:30.31 ID:/E0IqS/R
デニーズはカウンターあるね
でも女性客だと相当混んでなければ通されないと思う
936彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:31:07.64 ID:ujwxnvt9
デニーズとロイホはカウンターあるの見たことある
937彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:42:49.13 ID:yySh10es
この前久しぶりに五右衛門に行ってハーフのセット食べた。
たらこスパ、久しぶりすぎて美味しくて泣きそうだった。

あとは最近できたお粥と麺の店にはまってる。
ホウレンソウの緑のお粥が最高に好き。
938彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:43:20.17 ID:oGZ+b+vs
ジョナサンもあるよカウンター
939彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 00:44:50.87 ID:TC+LH1wR
サイゼもカウンターあるとこあるよ
本八幡しかみたことないけど
940彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 03:02:49.93 ID:WcCu9jQ4
明日はケンタッキー食べに行こう。無性に食べたい!!
941彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 09:56:56.03 ID:4xjBfb8e
平日の休みで早く目が覚めたから近所のカフェにモーニング食べに行ってきた
朝はおひとり様だらけで気楽でいいね
942彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 11:34:50.54 ID:u1ApI46J
そうか、都会のぐちゃぐちゃから逃げたければカフェのモーニングに行けばいいんだ。
943彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 16:13:38.92 ID:cR3sWbNX
>>933 うちの地元のデニーズにはカウンター席があったよ。奥行があるカウンターで居心地よかった。

スタバで一息中。マンゴークリームフラペチーノうまい。
今日の晩は久々に外食しようかな。
944彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 17:15:42.39 ID:G0T/uNE4
鍋焼きうどんと牡蠣フライ食べてきた うまーーー
945彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 17:54:32.70 ID:qGgpMGpp
>>944
いいなーとんでん?
946彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 18:44:59.81 ID:aWsiZDxO
どこで絞り込んだw<とんでん
947彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 19:03:37.29 ID:PtxmTvk7
スタバのフラペチーノって夏だけだと思ってた!

今日は野菜カフェみたいなとこでパスタ食べたけど最悪だった。
自分で作ったほうがよっぽど美味しかったわ。
948彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 19:06:05.62 ID:huRgZPEQ
>>940
なぜケンタはムショーに食べたくなるのかねー。


駅のホームで電車待ってたらカレーのいいにほいがー
カレー食べたいー
949彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 19:20:01.15 ID:hlEO8dCI
何か急にラーメンと餃子が食べたくなって
商店街の小さい中華料理屋に入った
昔ながらの醤油味のラーメンと、意外と美味しい餃子に満足
950彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 19:51:02.99 ID:F7QHb0qZ
フードコートで長崎ちゃんぽん食べてきた
幼稚園くらいの女の子が手を振ってくれてこっちからも手を振り返してたら
それに気付いたお父さんとお母さんまで手をw
その両親がどう見ても自分より年下でなんとも言えない気持ちになったよ…
951彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 19:57:19.94 ID:MDcaGSsL
>>950
かわいい(*´ω`)
優しい人なんだろうなあ
952彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 20:16:22.76 ID:F5Kv7K//
いい歳こいて嫁にもらってくれる人すらいない年増ブスババアを哀れんだんだよ
953彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 20:40:20.67 ID:Bo7wf9nF
美味しくて気に入ってるホテルのランチビュッフェがあって、
月イチで行ってたんだけど、店員さんの態度があまり良くないから行くのやめるわ。

あと、そこに行くといつもいる接触っぽい女性客(いつも同じ席にいる)は、
もしかして毎日行ってるのだろうかと気になる。
私が行くのは平日で曜日はバラバラなんだけど、その人必ず居るんだよね。
毎日行ってるならお金持ちだなあ…ランチ2500円。
954彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 20:49:47.53 ID:YDISdx06
来週築地に行くんだけどランチにおすすめのお店ありませんか?
和食やお刺身がおいしいといいなあと思って
食べログやぐるなびで探してるんだけどお店あり過ぎだww
955彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 21:03:29.40 ID:UIsbpfWj
>>942
ゴローちゃん?
赤羽の朝から飲める店は行ってみたいな〜
956彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 23:34:38.68 ID:u1ApI46J
>953
その人そのホテルに住んでるんじゃないの
>955
うん、よくぞ気づいてくれました!
957彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 23:38:15.60 ID:BOsmUpMc
行くのやめるとか接触っぽい女性がいるとか誰得情報なんだろ・・・
958彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 00:07:51.51 ID:feFkxhDw
接触っぽいって何?
959彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 01:30:31.40 ID:2If+tA+Z
摂食障害
960彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 01:34:04.33 ID:kScQ9OKV
>>950
( ;∀;)イイハナシダナー
子供に手を振るあなたにキュンキュンします(;∀; )
961彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 01:44:58.60 ID:zo4gTImJ
こんな時間にラーメン屋来たぜ!
イヤッホウ
入って早々に、「ラストオーダーです」って言われたけど、キニキナイ
ネギ味噌ラーメンと餃子頼んでやったぜ!!
ライスまで平らげちゃったぜ

満腹。幸せ。
みんないい夢見ろよ!
962彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 09:03:52.40 ID:kScQ9OKV
夜中に食べるラーメンってやたらうまいよね
963彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 15:53:49.79 ID:Y1CIRmI6
自分も昨日夜11時ごろに、近所の中華屋にすべりこみでパイコ麺食べてきた
夜中の麺類たまらんです

そして今日は神楽坂茶寮で五穀粥うまいです
小鉢で選べるカレイの黒酢あんかけもおいしい〜
964彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 16:11:55.82 ID:lpZ+rqwG
夜は寝るだけですので食べたラーメンは食べた栄養は蓄積されますね。

夕食までの食事で一日分のカロリーを十分確保しているとしますと、この夜のラーメンの栄養は全てが余分ということになりますね。

糖質が中性脂肪としておきかえられ保存されるのでしたね。
糖質63gはそのままブドウ糖になります。63gのブドウ糖ははそのまま脂肪に変換され脂肪組織に蓄積されたとします。脂肪もそのまま蓄積し合計で66.9.
一晩で66.9gの脂肪の増加になります。
毎週金曜日は飲み会で4月から忘年会の12月まで繰り返したらどうでしょう。
4回×9か月×66.9g=2408g(2.4キロ)の体重増になります。
普通のラーメンでこれですので、こってりラーメンの大盛りの焼き豚トッピングなどをやっていると、5キロ位の増加は簡単になります。
5年継続すれば25キロの増加体重。おそらく体内はもう病気になっているでしょう。


1日6グラムを越えた塩分の摂取は体に悪い影響を与えます。
ラーメン1杯に含まれる塩分量は6グラム以上インスタントラーメンで10グラムほどの物もあります。


965彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 16:59:16.55 ID:/DoCbneW
うるせー、こっちは何年デブやってると思ってんだ
んなこたあ全部知っとるわ!
それでも食ってんだよ、うまいからな!
966彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 17:05:54.16 ID:1asNFfMt
>>965
カッコいい!!一生ついていきます!!
967彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 17:33:56.09 ID:2nEpRUYS
>>964
何を訳のわからない事を言ってやがる
出ていけ、ここは一人飯のスレだ!
968彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 17:56:04.36 ID:57hdsBxd
何だか無性に美味しいカレーが食べたい
カレー屋って一人で入りやすい?
969彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 18:39:58.00 ID:q04Wq7Y9
>>968
ココイチとかDELHI ははいりやすかったよー
970彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 21:19:56.82 ID:HU7uhM84
もしも近くだったら品川駅のエキュート内にあるカレー屋さんは、二店舗とも
カウンター席があるし乗り換えや新幹線の合間の利用客が多いので入り易いかも。
どちらのお店も美味しいよ。
Campの方はモーニングもあるのでシフトが遅い時は朝からカレーしてるww

ttp://www.ecute.jp/shinagawa/shop/41.html
ttp://www.ecute.jp/shinagawasouth/shop/578.html
971彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 21:48:07.79 ID:vRl1muC3
>>970
あの店スプーンがスコップ型で地味に和んだw
972彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 21:59:52.85 ID:xZWJA0cA
カレー屋さんは一人客が多いよ
エスニック系だと女性おひとりさまも結構いる
973彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 22:09:38.03 ID:57hdsBxd
皆様ありがとう!
今までカレー屋って入ったことなくて躊躇してた
カレー大好きだから紹介されたところも行ってみる!
974彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 22:55:25.25 ID:0IkBNYcz
ご当地限定の店で悪いが最近ラッキーピエロというファストフードに入り浸ってる。安いし美味いしボリュームあって最高!!おいしいラーメン屋も開拓し始めて1人飯楽しんでるんだが体重と支出がヤバ過ぎる。
975彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 23:02:35.58 ID:3pgkvJrx
>>965〜967
お一人様専用スレだけど一緒にご飯食べたいわ
976彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 23:03:33.63 ID:TBiWLQe+
>>974
函館民乙っ!
977彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 23:06:26.60 ID:JxgJGaw5
>>968
銀座のマンダラってインド料理屋にびくびくしながら一人で行ったことあるけど、他にも一人飯の女性いてほっとしたことがある。
意外とどこにでも一人飯の女性はいる
978彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 23:53:43.03 ID:SzSO8yW9
きりたんぽ鍋美味しかったなあ。東京にいてこんな美味しいきりたんぽが食べられるなんて。
店のご夫婦も親切だった。〆のずんだアイスも最高!
979彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 00:03:40.15 ID:LTTnJhGI
私もご当地ネタ

矢場とんで一人味噌カツしてきたー
カウンターに案内されたんだけど、オープンキッチンだから活気あっていいなぁ

一人飯って自分のペースで食べられるから良いよね
980彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 12:42:45.87 ID:9rPLoTub
やばとんは名古屋行った時に二回食べたな
漬物がおかわり自由なのがうれしい
981彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 13:15:52.38 ID:N9m8sJZW
トラジでランチ焼き肉。
ランチはお一人様でも入りやすいからいいね。
ホルモンうめぇぇぇ!
982彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 13:54:04.10 ID:ZSluIrAG
東京チカラめし行ってきた!結構美味しかった\(^o^)/
でも女性ひとり客どころか私以外に女の人いなかったー/(^o^)\
983彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 14:38:01.43 ID:aTzrHbv+
ステーキけん(井戸実経営)でO157食中毒発生!

飲食店で食中毒、ステーキ食べた4人が発症/相模原
カナロコ 11月8日(火)18時45分配信
相模原市保健所は8日、市内の飲食店でステーキを食べた4人が下痢や腹痛など
食中毒の症状を示したと発表した。全員快方に向かっているという。
検便により、3人から腸管出血性大腸菌O157が検出された。
市保健所によると、10月23、24の両日に南区鵜野森の「ステーキハンバーグ&サラダバーけん鵜野森店」で
牛ステーキを食べた人が発症したという。市保健所は8日から3日間、営業停止とした。

ソース
(p)http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111080013/
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000017-kana-l14
984彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 14:38:25.75 ID:aTzrHbv+
井戸実のtwitter発言(アレルギー患者を猛烈に馬鹿にしています)
※一部のツイートは削除済み

添加物?何が悪いの?今時添加物の無い食材探す方が難しいだろ?
お前普段何食ってんの?味の素が入った物必ず食ってんだろ?あれが添加物だよ。
RT @kaisokuairport: 井戸さんの店って添加物ガンガン?

添加物を子供に取らせたく無いとか言ってる親の子供に限って、
お小遣いをあげたその子供は遠慮なく駄菓子をむしゃむしゃ食ってるんだ。
アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!
小学生の頃。駄菓子なんて死ぬ程食った。添加物?合成着色料?上等だったよ。
でも今全然健康だよ。金もあるよ。そんなの我慢させて子供が豊かになるなんて都市伝説以下だ!
バカだ!ぐわははははは

idominoru 井戸 実
二度と来んな。RT @char19911002: ステーキけん二度と行かない。社長があんな糞人間だと思わなかった。
idominoru 井戸 実
年収500万の状態を改善しようと考えない人が買うんだから良いんじゃ無いのかな。アホだよね。
RT @sublimemaro: 年収一億円の個人事業主と年収500万円のサラリーマンが銀行に融資のお願いに来たと仮定したとき、後者に貸す銀行は信用出来ない。給与はそのままその人の信用に繋が

idominoru 井戸 実
2ちゃんねらーが、私を朝鮮人だとか言って蔑んだ表現をしているが、2ちゃんねるに書きこみをしてる時点でアジアで一番格好悪いぜ。日本人に生まれた時点でアドバンテージ取れてるのに。
因みに私の両親は共に群馬県出身で私は100%の日本人。でも今韓国人の方がモテるから釜山出身って言い張るか。
idominoru 井戸 実
アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!
idominoru 井戸 実
焼き加減をミディアムで注文頂いた女性客が生焼けだとクレームを入れて来た。更にソファが破れてると指摘してこんな店は潰れるとまで助言頂いた。
このクレームって店のスタッフは100%悪い事をして無いのでどうかこの手のクレーム客は来ないで頂きたい。さすれば店のスタッフを守れるので。


985彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 14:48:47.95 ID:YE2dHikw
改行できない人はでしゃばらないで他の人がコピペしてくれるのを待ったほうがいいよ
986彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 15:09:49.81 ID:TkJzYXYY
富士そばうめえ
987彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 15:26:57.39 ID:4tNR7nuQ
イタリアンでイベリコ豚の生ハムサラダ タイのカルパッチョ オマールエビのスープ
ペコリーノチーズのリゾット モンブラン 柿のシャーベットを食べてきた
4500円のコース
1か月ぶりの一人ランチだから贅沢した。
どれもとてもおいしうございましたw
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 15:38:25.46 ID:WF2V8FOs
今ジョリーパスタで、2、3人前のサラダとパスタを1人でペロリ
989彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 15:40:19.65 ID:JK2BQgH6
うらやまーーーー
イベリコ豚ったら最高級じゃんか!!!!!!
生ハムうまそだなぁ 私は豚だけど生ハム大好きだとん ぶーーー
私も夜うまいイタリアン食べに行ってくるかなぁ
990彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 15:48:42.77 ID:bdveoyZp
次スレは
991彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 16:38:58.58 ID:3JC1ekdH
前から行きたかったうまそーな博多ラーメン屋行ってきた
平日だったからビール飲んでるオッサンばっかだったけど、仕事帰りのカップルとかいてぎぃぃってなった
しかしラーメンうまかったからよし
992彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 17:19:24.56 ID:uT5Aa/fJ
ラーメンいいな
993彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:23:57.45 ID:uCI+yeNm
王将にきた
こってりセットと餃子だせww
チューハイのピーチが乙女なピンク色\(^o^)/
994彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:31:55.05 ID:wW/n47Kh
980ではないんだけど次スレたてようとしたけど無理でした
テンプレおいておきますのでどなたお願いします


タイトル
ひとりで外食するスレ 18

テンプレ
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
立て次第、誘導をお願いします。規制等で立てられなかった場合も
現行スレで報告をお願いします。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1316454758/
995彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:48:21.60 ID:FtVTwZ+8
じゃあやってみる
996彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:49:28.90 ID:FtVTwZ+8
だめだったごめん
997彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:52:27.57 ID:sVN69GDM
>>987
豪勢なランチだね。
羨ましい
リゾット食べたいな。
本格的イタリアンは一人だと入りにくそう。
カウンターあればいいんだけど。
998彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:53:09.67 ID:sVN69GDM
次スレたててくる
999彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:55:29.22 ID:sVN69GDM
駄目だった
誰か頼みます
1000彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 18:56:51.09 ID:pSwpWdCz
1000(σ・∀・)σ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。