【1972-73】昭和47年度生まれの喪女【40秒読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
人数少ないかもしれないけど語りましょう
2彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:05:14.15 ID:o+Tftc4i
誰もいない?
私は8月誕生日だった
来年怖い
3彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:39:50.26 ID:So4wTBAC
このスレage?sage?
自分は'73年3月生まれ
いきなりスレ立っててびっくりだわw
4彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:50:16.79 ID:jlguAPZa
私は10月生まれだよ。40歳へのカウントダウンが始まったし。
5彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 20:42:20.21 ID:70sKriHs
私も10月産まれ
時々自分が何歳かわからなくなってたまに39歳とか言ってしまう
6彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 21:43:48.75 ID:KtFjPW41
>>2
なかーま。私も8月だよ!
秒読みはじまったなーww
7彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 21:48:43.80 ID:gFzhNn4o
SEXしたくない?
8彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 22:46:23.84 ID:os9dtwwU
したくない
9彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:02:10.64 ID:2r/D/7j7
受験生なのにイカ天にハマっていた(:D)rz
10彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 07:26:22.35 ID:3mc16VPa
57年スレを見かけるたびにため息。
結婚なんてとっくの昔に諦めていたつもりだけど、子供を産めなくなる年齢もまじかになり最近落ち着かない。
11彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:39:57.63 ID:hlABNeDa
花の子ルンルンが大好きだった
12彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 23:17:42.30 ID:LZG+yoU0
昭和47年4月生まれだ。
小さい頃は誰よりも早く誕生日が来るから嬉しかったものです…。
13彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:45:47.35 ID:/bKRBSZ8
子供の時テレビが凄く面白かった。特に土曜日はタイムボカンシリーズのアニメから始まり、ひょうきん族までのくぎ付けで見ていた。
14彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:53:27.40 ID:lMLudy9y
結構仲間いるね!私は47年7月。
来年のことを考えると死にたくなる。

今日会社で、色々あり退職することになった後輩について心配だったので、同じ課の同僚(既婚男48年生)に相談してたら
「他人の心配よりも自分の心配したほうがいいんじゃないの」と言われた〜。
ごもっとも!! 

生きてるだけで辛い昨今。
15彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 09:04:18.38 ID:6+34ZVHk
12月生まれ
いろいろコンプがあって高校は中退しました
16彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 09:14:17.86 ID:vjzdBSH9
>>12
私もw
誰よりも誕生日が早く来て嬉しいのは17歳までかな
私たちは40歳まで半年しかない
なんか不公平
9月入学な国うらやま
17彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 10:22:52.30 ID:70tl/E7n
10代20代はじめなんて歳なんてどうでもよかった
その頃も、いつか結婚出来るだろうと思ってた
こんな歳になること想像もしなかったなあ

花の子ルンルンよかったなあ
イカ天すごかったよね
あんな格好してたもん
細目のブラックジーンズにでっかいバッシュはいてw

47年生まれ、仮にオフ会したら何人集まるんだろう…
18彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 11:08:23.62 ID:a1gI99Lg
自分は48年2月生まれ。
今まで何の不安もなく仕事ひとすじ?の喪女人生送ってきたけど
38の誕生日前から急に色々不安になってきた。
具体的に何か困ってるわけじゃないけど、一生この生活続けるの?とか…
19彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 16:16:47.93 ID:IRotQPI0
 AKB好きな人いない?
20彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:22:47.95 ID:uDT4o6Sc
随分と結婚願望が強い人多いね
健全で安定した職と収入さえあれば、この歳になると結婚する方が面倒臭くない?
21彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 23:21:50.62 ID:70tl/E7n
確かにそうだが、安定した職ではないもんでね
22彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:30:44.39 ID:Jtf/7UzG
地味陰気ブスで閉経寸前ババア、更に男女平等という名目の勘違いダブスタ理論の多い現代のアラフォー世代女
そして収入は不安定でこれから良化する才能も資格も無し。

・・・・こんな女と結婚したい男は居るのだろうか、人生をかけた究極罰ゲーム並に酷い
23彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 12:09:41.75 ID:H9hkNFs+
長い間、抱かれてない。
24彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 13:50:54.71 ID:r0X7XQD9
たしかにw
25彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 22:24:56.01 ID:4zokqMEQ
さすがに喪女板には少ないのかなー。

この年代、女子高生の頃は女子大生ブームで、
やっと女子大生になった頃には
バブルは弾けてるわ世の中は女子高生ブームに変わってるわで、
就職しようとしたら就職氷河期到来。
何かとタイミングが悪かったような気がする。


でも若い頃のドラマとか漫画はすごく面白かった。
花ゆめ愛読してましたw
26彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 22:39:31.37 ID:P3iMb6qD
私はりぼんだったけど、ちょっと前「月の夜星の朝」の続編があってりおと遼太郎が離婚しててびっくりだったわ〜
離婚後、また上手くいきそうだったけど時代を感じた。
27彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 00:47:17.06 ID:d7DQis5s
>>25
逆だよ、寧ろあらゆる面で非常に恵まれた年代。
不景気と言っても現在の新卒やアラサー世代よりはずっと就職も待遇も恵まれてたし、男女間意識のグローバル化で
上の世代に比べてずっと社会的にも職場内的にも立場に恵まれてきてる。

その恵まれすぎた時代に育った故に、強すぎるエゴや忍耐力の低さが原因で結婚できない人が急増の世代
28彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 03:04:47.77 ID:W/AbCBI4
>>25
高校の時、花ゆめ読んでた!
あの雑誌がオタク文化に侵される前の黄金期だったわ〜。
29彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 06:35:32.42 ID:jEzKKiq4
学校が荒れてた。
教師からも暴力あったし
景気はよかったけれど学校生活は最悪だった。
景気悪くても10年遅く生まれたかったよ。
30白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/25(日) 06:47:14.80 ID:Q2zASSry
48年3月やでぇ〜(´ω`)
仲間に出会えて嬉しいで(´ω`)
わしはトキメキトゥナイトの蘭世に恋してたなぁ(´ω`)
31彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 07:10:51.05 ID:uxVvqp1f
この歳でウェディングドレスとか、想像しただけでも赤面しちゃう
32白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/25(日) 07:18:27.59 ID:Q2zASSry
でも50歳でウェディングドレスよりはましだから今のうちに写真だけ撮っておけば(´ω`)?
33彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 08:42:44.87 ID:uxVvqp1f
>>32
20代の時に母と行った、ウェディングフェアで既に撮影済みです。
でも、楽しそうな父と母の姿を見て、すごい罪悪感を感じながら撮影したので
笑顔が引きつってる(笑)

両親には申し訳ないなぁと思うけど、私はもう無理だわ。
孫は弟に期待して
34彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 09:32:25.51 ID:T/+PHnBG
若い時同棲してて、何度か結婚の話題されては、はぐらかしてた。
それでも、妊娠したなら諦めて結婚したかもなぁ
でも妊娠しなくてよかった
今でも全く結婚願望はないし
一人っ子なのに、親には前々から孫諦めてと言ってあるよ。
結婚願望もないけど、この年になったら性欲もなくなっちゃったなぁ
今じゃ何年も彼氏いないままだw
結婚はしたくないけど、恋愛はまたしたいなぁ
無理だろうけどね(´・ω・`)
35白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/25(日) 10:19:43.76 ID:Q2zASSry
>>34
わしと状況が似てるな(´ω`)
突然良い縁があって結婚まで行くかもよ(´ω`)
今のわしがそうだから(´ω`)
36彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 10:40:35.24 ID:PElmcnV2
47年早生まれですが まざっていいでしょうか
46年度スレないし、たてても人少なそうだし
同学年は40歳に突入しつつありますが、20代から30代に入った時ほどの衝撃はなかったという人が殆どでした。
37彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 10:51:13.83 ID:mVComZVC
>>35
筋トレスレにいる男?
38白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/25(日) 12:38:52.26 ID:Q2zASSry
>>36
歓迎するで(´ω`)
39彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 15:52:55.84 ID:l2IoxwDB
47年9月生まれですヽ(´ー`)ノ
ちょっと前に誕生日だったけど、ショートケーキ買ってきて
小さく自分おめでとう会をやった。
39本は蝋燭を根性で並べて火をつけたらキャンプファイアー並みに燃えさかったので
あわてて消した。ケーキはちょっと焦げた。
来年は40歳かあ(´_ゝ`)。
40彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 18:23:02.84 ID:5rshz1ew
このスレの人は喪女じゃないんだ…
41彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 19:41:47.09 ID:L2r5RybP
42彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:22:07.88 ID:ZZHYDP9o
明日会社行きたくない・・
43白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/26(月) 02:56:17.21 ID:fvaqpaFN
>>42
行かなくてもええで(´ω`)
わしが許したる(´ω`)
44彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 06:35:26.06 ID:ySvSew3M
みんな子供時代からパッとしなかった?
それとも成長と共に喪っぽくなった?

私、食べることしか興味なくなった。
毎日仕方がなく生きてる。
自殺は周りに迷惑かけるし・・・
45白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/26(月) 06:43:01.41 ID:fvaqpaFN
>>44
一個でも興味がある事があるならええやん(´ω`)
こんな時代だからみんな似たり寄ったりやで(´ω`)
46彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 10:05:02.60 ID:/wrGsf+v
子供の頃からパッとしなかったなあ…
小1から中3まで男子からいじめられてたもんよ
当時教師の体罰なんて当たり前で、28歳男性担任教師が、いじめてる男子の前で何十発も往復ビンタされた
みんなからドン引きの後大爆笑

あれから男性不振か人間不振になったや
どっちだろ
47彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 11:00:36.68 ID:bOd556Yl
私は子供の頃から目立たない子でした。
通知表にも「もっとみんなの輪に入っていきましょう」と毎年書かれてたし。
自分では、仲よくしてる・・・つもりだったけどなぁ
絵を書くのが好きで、休み時間に仲のいい子と絵を書いて遊んでた。
あの頃楽しかったな。
48白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/26(月) 13:31:18.44 ID:fvaqpaFN
>>47
今はこのすれの輪に入っとるやないか(´ω`)
成長したもんやでしかし(´ω`)
49彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 15:03:20.59 ID:8dg1ELx3
こんなスレあったんだー

>>46も書いてるけど教師の横暴さは半端なかったなー
この世代って体育の授業ってブルマじゃない?
恥ずかしかったので生理の時だけジャージはいてたら
根性が足りないと教師からケツバット(←分るかな?)食らった
今の時代だったら問題になってるよな…と思うと腹立たしいわ
50 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 66.7 %】 :2011/09/26(月) 15:14:41.92 ID:qke0yDVn
保守
51彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 19:42:36.50 ID:cOr9KB6s
教師に対する信頼感なんて全然ないよね。
そう思うと、今話題のモンスターペアレンツの気持ちもすこーし分かるんだ。
トラウマになってるから、ヒヤヒヤするんだと思う。
私は教師に嫌がらせされた口だけど、万が一子供に同じ事されたら、本気で激怒する。
あの当時、怒ってくれなかった大人の変わりに。
52彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 19:55:28.22 ID:9o40w7o6
ずっと前喪女板で教師の体罰の話になって、私が教師にされたことを書いたら若い喪女から
「そんな教師がいたらPTAや教育委員が動くはず」
「正義感の強い生徒が間違いを指摘するはずでしょう」
「あなたの言ってることが嘘とは言わないけど、記憶って後から塗り替えられるって言うから」
みたいなレスが連なって信じてもらえなかったよ
後からムカつく瞬間スレにも
「教師の体罰について話してる高齢喪女たちがモンペ予備軍で怖い」って書かれてしまったしw

46年生まれだけど共感したのでゴメン
53白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/26(月) 20:11:31.93 ID:fvaqpaFN
わしらの時は体罰は当たり前にあったけど逆にお礼回りもあったべ(´ω`)
54彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 05:10:14.14 ID:6XPUMHGl
>>46
自分は中学3年生の受験直前に35歳の男性教師に掃除する態度が気に食わないとか
なんだかんだと言いがかりを付けられて職員室で50発くらい顔にビンタされた。
その教師はバレー部の顧問ですごい力だった。
今でもトラウマで>>51の書いてることも共感できるし>>52みたいに信じてもらえなかった
って経験もあるから分かるよ。
自分はモンスターペアレントになる可能性大アリだから喪女でよかったのかも。
教師の出方によっては警察沙汰になりかねないし・・・
どうして当時は教育委員とか父兄の力が弱かったんだろう??
「お前ら内申書に書いてやるからなぁ」って殴った教師の口癖だったな。
55彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 05:15:15.89 ID:6XPUMHGl
〜続き〜
あの時、オロオロして守ってくれなった母親や子供の生育に全く興味持たず
仕事一辺倒だった父親に対しても未だに複雑な気分だ。
男性教師が私を殴ってるのを横目に職員室にいた教師誰一人「暴力はいけません」
「いくらなんでも女の子相手にやりすぎでは?」って止めなかった。
当時の教師の名前は特殊だからググッって見たら校長になってた。
悠々自適みたいだ。
私はアダルトチルドレンだしアトピーだしパニック障害を患ってるっていうのに・・・
人生って不公平だね。
56白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/27(火) 06:11:27.59 ID:IbWQA+iu
守ってくれなかったも何も掃除の態度が悪いのが原因なんだから仕方無いと思うんだけど
57彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 07:58:26.14 ID:5PiLfLSC
>>51
私もw
当時の行き過ぎた管理教育のせいで、モンペの何が悪いのか、わからなくなってる、完全に麻痺してる
こういう話題って、この年代でないと話が通用しないのね
58彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 08:01:06.23 ID:LpWx5a9d
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆


59彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 08:59:06.89 ID:6XPUMHGl
>>56
え? 仕方が無い?
不当な仕打ちにも泣き寝入りできる〇〇?
暴力教師の主観で掃除の仕方が気に食わない(あくまでも言いがかり)っていうのが
暴力の対象になる?
仮に掃除をサボったとしても普通口頭で注意だよね?
こっちは真面目に掃除やってるのになんか「動きが遅い」とか言われて
50発も大人の男の力でオモイッキリ殴られたんだよ?

あれからずっと偏頭痛に悩んでる。
60彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 09:05:46.16 ID:qreo9upa
訴訟については考えてみたことない?
61白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/27(火) 09:10:14.42 ID:IbWQA+iu
>>59
君の事を先生が叩くのもわかる気がするでしかし(´ω`)
62彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 10:21:48.53 ID:TfuAzBza
自分は体罰こそ受けなかったが、精神的に追い詰められた覚えはあるな
地味で無口(悪く言えば陰気)なタイプだったから教師受け悪くて
いじめに遭ったときも一度も助けられたり庇われたりしなかったよ
むしろ教師は今で言うリア充グループの子たちとキャッキャしてた

今はほんと教師と親の立場が逆転したなーと思う。昔は教師=神みたいだったのに
63彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 12:20:24.67 ID:njgbAnvu
昔は子供に「人権」なんて無かったよね
いじめられても「いじめられる方が悪い」という見方しかされなかった
64彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 13:37:30.21 ID:+ofXE+Be
小学生の時って残った給食を先生が全員のお皿に強制的に入れて行ってたよ
体調が悪くて食べられないって言ってる子のお皿にも問答無用で入れて行ってた
もちろん全量摂取しないとダメ
体調が悪い子は先生に説教されながら泣き泣き食べてた
年輩教師の口癖「私があなた達くらいの時は戦後の貧しい時代で食べたくても食べられなかったんですからね!」
とか言いながら自分が食べたくない日は堂々と捨ててましたがw

教師もだけど医者も酷いのがいた
田舎で当時耳鼻科が一件しかなく、そこの爺さんの先生は毎日大きなハサミを振り回して
子供の患者に「耳を切るぞ〜!!」と喚いていたよ
冗談で言ってるんじゃなく、もう本当にそのまま子供の耳を切りそうな勢いで
先生の奥様も医院の手伝いをしてて、その奥様も超ヒステリー
子供の患者が多かったのだけど、誰も先生に文句を言う人もいなかったみたい
そこで診てもらえなかったら他に診てもらえる医院もなかったから
今だったら大問題だよね
65はくさい:2011/09/27(火) 13:40:04.92 ID:IdVzkcio
牛乳飲めない子の牛乳を毎日飲んでやってた思い出が・・・w
食事時間が終わったら余った牛乳を飲みに給食室に行ってたわー
66彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 14:06:46.94 ID:p3sDlylH
小学校で一番嫌だったのは給食の時間だった

食が細い上に食べるの遅くて、昼休みや掃除の時間になっても全部食べるまで居残り状態
途中で吐いてしまうことも度々あったし、味よりもトラウマで嫌いになってしまった物もある

4年生ぐらいから成長期が来たのか
食べる量もスピードもついたので
それ以降は楽になったけど、低学年の頃は地獄だったわ…

ついでに二番目に嫌いだったのは運動会の練習
分かりきってることを何度もやらされる(並び方やダンスなど)
中学高校は予行→本番のみで楽だった…小学校は異常だよ
67彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 14:21:39.34 ID:ryEFj98L
うん。教師、ひどい人多かったよねー。

感情で動く人が多かったから、すぐ手を出すのね。
こっちは何で殴られたのかわかんないから、泣くこともできず、きょとんとしてた。
それがまたカンに触ったらしく髪の毛引っ張って引きずりまわされたりしたなあ。
体罰は教育って時代だったから、悪いのは私ってことになったみたいなんだけど、
いま一生懸命思い出しても、殴られるほど悪いことした記憶がでてこない。

その先生も偉いさんになったみたい。



68彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 14:37:57.54 ID:31WXn36L
自分はADHDなんで幼稚園の頃から
回りとトラブルばっかりだった・・・
教師もこのころは学習障害なんていう認識ないから
扱いにくい子供として常にイライラ&体罰&暴言の対象
だったんだろうなと推測してる。
周囲の子も変な子ってことでいじめたくなるんだろうなー。
でも教師の方がいじめてたね絶対。
あの頃の教師ってほんとに酷い奴多かったよね・・・
69彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 15:07:57.92 ID:pEaGCGJQ
>>59
50発は…ないだろう…
70彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 17:15:31.93 ID:+ofXE+Be
運動会の練習・・・
1〜2時間目は入場行進、5〜6時間目は組体操やダンスだったよ
それが2学期始まって当日まで毎日
先生も暑くてイライラしてるみたいで「弛んでるぞ!」って
並んでる列に無差別的のに蹴り入れてた
体育教師は気分屋が多くて気分が乗らない日は難癖付けて運動場をずっと走らされてた

特に私らが入る前が校内暴力だの積み木崩しだのの時代だったから
そのとばっちりをモロに直撃したみたいだった
あの当時は不良がバイクで校内走り回ったり、他校と喧嘩したりと凄まじかったみたいで
教師手も足も出ずに泣いて過ごしてたみたいだったからね
校則もやたらと厳しかったよ
眉の出るベリーショート強制だったw
71彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 21:53:06.11 ID:FdA0wjfZ
私の場合は出席を取る時に私だけ呼ばれなかっなり、下手なのにわざわざ私の作文だけを身振り手振り朗読してくださったり、結果陰湿にイジメられましたよ。当時小5の先生には。
72彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 21:59:20.95 ID:FdA0wjfZ
その年に母親が死んだりと踏んだり蹴ったり、サメザメと泣き顔で葬儀に参列してくださいましたよ。今思うと本当に怖いよー
対人恐怖症なんだけど、特に学校の先生をやっている人は苦手。っかまじ怖い
73彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 22:01:42.71 ID:MohTC0yV
あの頃のキチガイ教師が、今管理職として教務主任や教頭校長になってる
教育委員会も同じ
その結果が、今の異常な学校
74彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 22:45:12.51 ID:ITxcmzjw
先生云々言ってる人、成る程もてない高齢喪女だなと思う
75彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 06:45:51.77 ID:GpztXG4Y
>>70
中学も高校も校則緩かった
制服はあったけど服装や髪形も超基本的な決まりしかなかったよ
服装検査もされたことない
時代背景考えるとラッキーだったのかな
行ってたのは中学も高校も普通の公立校
76彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 07:04:39.09 ID:FvPOafPu
>先生云々言ってる人、成る程もてない高齢喪女だなと思う

同意
当事同じような教師に当たった人も実際は普通に結婚して普通に人の親になってる歳だと言うのに・・・
77白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/28(水) 07:54:45.12 ID:14TWvyOq
せやな(´ω`)
悪いのは自分以外の何かにしたいんやろな(´ω`)
78彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 08:30:00.23 ID:VCC7LGFU
ここに書き込んでる時点で同類なのに
>>74 >>76みたいに書けるってすごいな。

あと>>52みたいな人がいるのに>>69みたいに書けるってのはまたすごい。
せめて「信じられない」くらいの表現にとどめておけばいいのに。

自分の中学の暴力受けた子は一人は精神科へ入院、もう一人は出席日数を
親が気にしたのか?学校に来るだけは来てたけれど声が全く出なくなってた。
小学校の時は明るくてオシャベリな子だったのに気の毒だなと思った。
なのに心ない生徒が「オシだオシだ」ってからかってた。
だから>>76みたいに“全員が”普通に結婚して普通の人になってるなんてことはない。


79彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 08:43:50.28 ID:VCC7LGFU
熊本県長洲町で中学生の娘に水を浴びせて死亡させた容疑者も

会社員 舞鴫淳容疑者 50歳
僧侶 木下和昭容疑者 56歳

自分たちの義務教育時代に暴力平気で振るってた年代だわ。
この世代ってなんかあるのかな?




 「痛い、痛い」――。教会の近所に住む主婦(66)が泣き叫ぶ声を聞くようになったのは今年に入ってから
80彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 08:45:30.80 ID:6Q1P7JKB
>>75
そういう学校結構あったよ
私は縁がなかったけどw
結局このスレ該当者になるのは、上の方に書いてた喪教育学校出身者だと思う
毒親がいるなら、毒教師もいるはず
タッチとか青春マンガみたいな青春を送りたかった
81彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 10:26:41.50 ID:tyzLyQrj
ここに書かれてるような糞教師も可愛い子や勉強のできる子には甘い奴多かったからね
ブスや要領の悪い子だけに露骨に態度に表す教師は多かった
可愛い子なんて担任でもないのにDQN男教師が出しゃばってあれこれ親切に世話を焼きたがってた
私には担任でもないのに事ある事に893ばりの暴言で罵倒して嫌味を言って、吊し上げの刑だったのにw
82彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 19:29:00.48 ID:9AEjBlJ+
>>76は30代以上無職スレで叩かれてた人ですよね?
「同じ雇うなら人として問題があって売れ残ってるような女より人間できてる鬼女を雇うのは当然よ」
とか言ってましたよね。
あなたができた大人ならなぜ迷惑になるようなことをわざわざするのですか?
あなたが光の速さで意味のない説教するせいで過疎になったスレが幾つもありますよ?
自分のやってることわかってる?
83白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/28(水) 23:22:14.23 ID:14TWvyOq
ブスが虐げられるのはわかるで(´ω`)
でも全てのブスが虐げられたわけではないでしょ(´ω`)
勉強の出来る子が優遇されるのがわかってるなら何で勉強を頑張らなかったんだ(´ω`)
努力もせずに美人と勉強の出来る子は優遇されていいよねとか言ってるのは違うと思うで(´ω`)
84彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 00:37:05.24 ID:CIoLVfdQ
とりあえず言えるのは、メンヘルウザいってだけ
モテるモテない以前のことだね
85彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 07:37:21.12 ID:YQlsrjte
過去のトラウマを告白したり、愚痴ったりしただけでメンヘラ認定は頂けないなぁ。
ましてや、学校の先生なんて今でも社会的に地位のある人から、擁護されるべきである子供だった自分がこんな仕打ちを受けていたなんて、
親兄弟、親しい友人にも今まで打ち明けた事は無いと思うし。私がそうだから。
今までにこの容姿のせいで不公平、不条理な扱いを受けた事がある人ならば少しは優しくあって欲しいと思う。長文スマソ
86彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 17:43:44.54 ID:DonpjshY
トラウマを告白したり愚痴ってり出来る場所まで来ないでほしいよね。
これだけウザがられてるのに説教したり男のくせに喪女板に居座る自己顕示欲の強すぎる人の方がよほどメンヘルくさいよ。
誰も今更性格直して社会的にまともな人間になって嫁に行けるよう過去の自分に指導してくれと頼んだ覚えはない。
87彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 17:59:01.77 ID:fJ8EPkkH
>>86
そういう場所は、ここじゃないよ
それこそメンヘル板でしょ
47年産まれの喪女みんなが同じ体験をして、同じ痛みを持ってるわけじゃないよ
体罰を受けてPTSDになったと言うなら、PTSDのスレなり
同じ痛みを持った人達が集まるスレにいって、傷の舐め合いしてなよ
88彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 18:52:31.58 ID:PzF8f2+c
89彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 20:07:01.84 ID:k9kGqV0W
どっちみち47年生まれの喪女って少ないだろうから
いちいち該当するスレに行けば?っ言ってたらあっという間に過疎って落ちるって
ゆるくていいんじゃないの?ルールなんてさ
90彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 20:56:48.44 ID:fJ8EPkkH
愚痴るのも
友達が結婚しちゃったor子供出来て遊ぶ人いなくなった
とか、同じ学生時代の話題でなら
アニメ・漫画・テレビで好きだった嫌いだった
とかなら、わかるけどさ
とにかく、暗いんだよね
25年前の事を、グチグチグチグチ
25年も前よ?25年!
70・80歳の痴呆症じゃあるまいし
懐かしむのはいいけど、わざわざ昔のストレス思い出して、今また新たにストレス抱え込まなくったっていいじゃん
確かに将来的な事考えても、明るくないだろうけど
更に、暗ーい過去思い出してウジウジと
暗ーい暗ーいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
91彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:05:36.85 ID:YQlsrjte
嫌ならスルーして、楽しい話題をふればいいんじゃあない?
同一のテーマで語り合うんじゃなくて、複数の話題を同時進行してもさ。
正直、過去のトラウマもそうだけど
将来の事の方が恐怖かも。更年期とかw
92彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 01:27:15.47 ID:biw2hYQP
>>89
いや、でも暗い話題拒否厨や糞が居座るのは嫌だ
93彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 02:11:52.66 ID:TP9rTQuG
喪、もうすぐ40、将来の不安等など…暗い話はどうしても避けられないよね
そりゃー出来るものなら明るい話題したいさ〜

この歳で浮いた話ひとつないとレズなんじゃないかと本気で両親から心配されてる
性同一性障害や同性愛の話題をそれとなく振られまくってるんだ…勘弁してくれ…
94彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 06:55:29.71 ID:c4F0oH9a
>この歳で浮いた話ひとつないと
いやw浮いた話が出る歳なんてとっくに過ぎ去ってるだろ
両親にとっては娘のままなのかもしれないけど、他人から見れば冴えないただの中年オバンだから
95白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/30(金) 07:01:50.50 ID:0bU6Fj7e
>>92
糞だと思うから嫌なんだよ(´ω`)
イケメンマッチョだと思えばウェルカムやろ(´ω`)?
96彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 11:55:43.88 ID:C4+xy25W
浮いた話が出そうな年頃の頃から、そんな話が全く無いので、
これと言って気にもされてないw
97白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/09/30(金) 12:09:04.27 ID:0bU6Fj7e
40年近くも純潔を守るなんてたいしたもんやで君達は(´ω`)
98彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 18:14:18.33 ID:TP9rTQuG
>>94
この歳まで、って書きたかったんだ…

他人から見ればただのおばハンって事くらいわかってるわw言わせんなw
自分に何らかの付加価値があると思ってる人は喪女板にはあんまりいないんじやない?
99彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 21:15:54.53 ID:qZqflBLz
改めて考えるとマイナスポイントしか思い浮かばないよw
強いて言えば、男の人に幻想を抱かなくなったくらいと、
辛い現実に立ち向かう為の妄想力がついたくらいかな。付加価値なんてさ。
100彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 23:49:31.17 ID:jIQKWsHg
もう長い間、女抱いてない。
喪女でも普通の女の体なら抱きたい。

と、同い年の部外者負け組男が書き込んでみた。
いや、貧乏でも我慢出来る人いたら結婚したいな〜と思ってる時に、こんなスレ見つけたもんで。
失敬しました。
はぁ、明日休みたい・・・おやすみなさい、皆さん幸せになれますようにノシ
101彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 07:26:22.29 ID:NT3qfqE6
今日で39歳…
誕生日なんて何年も前から嬉しくも
めでたくもないけど、今まで大病もせず生きてこられただけでも、感謝なんだろうね。
102彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 08:33:02.05 ID:7FWqu0MW
お誕生日オメ。
103白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/02(日) 10:15:07.90 ID:BpWMkO9h
>>101
左手で右肩を触ったまま右手で左肩を触ってくれ(´ω`)
俺からのハグだ(´ω`)
誕生日おめでとう(´ω`)
104彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 13:23:36.22 ID:wcfwp929
>>101
おめ〜祝っとけ祝っとけw病気知らずなんて喜ばしい事だ
105白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/03(月) 14:35:45.50 ID:YjY8TrbM
過疎やな(´ω`)
わしは15日に合コンがあるんやけど、みんなは合コンとか行ったりするの(´ω`)?
106彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 17:56:08.24 ID:UZEHBWpu
過疎の原因は誰からも歓迎されていないのに空気読まずに居座る男と説教厨
何か書いても揚げ足取って説教されるのか思うと本音で書けない
書きたいことあっても男や説教厨が来ると思ったら書く気しなくなる
折角賑わってたのに蜘蛛の子散らすようにいなくなったじゃないか
バカなことをしてくれるよ
107白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/03(月) 18:13:43.25 ID:YjY8TrbM
わしのせいで過疎ってたんか…(´ω`)
108彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 18:29:44.38 ID:ESnaakaS
35年ローン今から組む。。。。だらだら払ったら完済は74歳。。。まさに一生がローン返済だな。
109彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 19:14:33.54 ID:+eRH8Dzm
それだけのローンを組めるなんて、なかなか甲斐性があるじゃないの。
私は親が残してくれた物でマンションを購入したけど、
それ以外は貯金も無く、愛想も無く、仕事も出来ない底辺だよ。
110彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 20:26:11.61 ID:+eRH8Dzm
109だけど、なんか自慢ぽくなってしまったので訂正。
元々ヒキで仕事も続かなかったから
そのお金を当てにして、働かなくなってしまうんじゃないかと
心配した兄弟に進められるがままに購入したんだよね。

こんなリアル底辺で空気読めない、本当に人生詰んでるのは私以外はイナイだろうなw
111彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 20:34:01.61 ID:a1H/PjII
心配スンナ>109,101自慢とはとらないってw

35年ローンか…結構キツイなぁ 
私は多分一生賃貸だな もちろん結婚のあてもない
田舎に帰ると同級生がみんな子持ち 
そりゃ話あわないし疎遠にもなるよなーとw
112白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/03(月) 20:52:23.13 ID:YjY8TrbM
わしは34歳の時に14年ローンで今の家を買ったで(´ω`)
隣りとの境界線とか自治会とかめんどくさいし
こないだの台風でテレビのアンテナが折れて3万飛んだし
家は買ったら買ったで色々金がかかるでぇ〜(´ω`)
113白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/07(金) 15:08:16.12 ID:mdD37rI/
アラフォーおばさん元気ないのぉ(´ω`)
114彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 03:09:47.08 ID:16lpvDHK
>>106
>何か書いても揚げ足取って説教されるのか思うと本音で書けない

丸々同意!!!
心辺りあるオッサンらはもう来るなよ

115彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 11:13:30.08 ID:1jvVbl02
>>114
そんなこと言うなよぉって、レスされるのかな?w
116白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/09(日) 12:33:33.11 ID:dGGR/F1S
たぶんわしが来なくても過疎るで(´ω`)
そうやって何でも人のせいにするのが喪女の特徴やから仕方無いけどな(´ω`)
117彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 14:14:36.47 ID:Demj4amd
早くこのスレ落ちないかなーと思ってる
だけど>>1さんには立ててくれてありがとう!!と言いたい
ただコテに占領された今、ここの存在価値はゼロ、むしろマイナス
118はくさい:2011/10/09(日) 14:21:57.47 ID:GNSFRtcU
占領とか存在価値とかアラフォーなのに2ちゃんに真剣に向き合っている>>117さんぱねぇっす
119彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 04:04:52.08 ID:SDgTLuda
白菜ウゼーーーッ
120白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/10(月) 04:06:03.95 ID:mjLlxPSS
なんやこらかかってこんかいぼけー
121彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 19:12:14.37 ID:22qpPf1B
10月18日から始まるNHKドラマ「ビターシュガーで」が楽しみ
ちょうど同い年の3人の女性の恋模様やるみたい
122彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:13:24.86 ID:rRGcR6Q6
皆さんは子供産む自信ありますか?
123彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:27:03.22 ID:HS4JTjgA
子供を育てる自信なら
124彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:30:26.13 ID:B/RSITIc
子供産む自信も育てる自信もないな…もはや。
125彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:34:22.69 ID:T3O2ZNAy
子供と一緒に遊ぶのは得意です。
産むとか育てるなんて考えたこともないです
126彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:39:01.19 ID:O8VWRsK3
世代の違う気の強い母親と一緒に学校の役員活動とかしたくない
そういう時非コミュ高齢喪母は都合良くコキ使われそう
子供が恥をかいて可哀想
あくまで自分のことだから、産みたい人は産めばいいけど
127白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/10(月) 23:29:07.77 ID:mjLlxPSS
>>126
わしみたいな頼れる旦那がおれば守ってもらえるで(´ω`)
子供は今の時代に生まれても幸せになれるとはとても思えないからいらないな(´ω`)
128彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 14:52:46.28 ID:PVhSV8d5
ここで言ってる白菜なんか哀れ

129はくさい:2011/10/11(火) 15:08:49.74 ID:oeTR6MHT
まじで?
どの辺が哀れなんや(´ω`)
130彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 17:59:42.12 ID:yX6/EhoM
久々にきたらどんぴしゃのスレがたってた
この年代の独身用スレってどこもすぐ過疎るんだよねぇ

ところでみんな年金払ってる?
なんか70歳引き上げとか話題になってるけど
自分一人暮らしパート職で年収200万前後の底辺なんで年金はおろか生命保険も入ってない
あと20年くらいの間に安楽死施設とかできないかなー
なんて思いつつ、でも両親の生きてる間にそんな方法で死ぬのも申し訳なくて…
131彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 22:56:28.67 ID:xqcjwsbt
>>130
パートで200万円も稼げるなんてうらやま
132彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 23:32:27.26 ID:DJ7Lx/Rr
掛け持ちとかかな
133彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 02:04:36.62 ID:98Z1lGLq
>>130
私持病持ちで内職しかできなくて年収70万くらい。
もちろん払ってないよ。
ボロアパートなくなったら〇ぬんだ。
134白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/12(水) 02:10:57.74 ID:XwHWW8mN
死ぬくらいなら結婚すればええやん(´ω`)
135彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 10:04:30.34 ID:1Z8XIxpF
なんか急に心配になってきたので払い始めたよ
とりあえず2年前までの無職期間の分だけ
136白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/12(水) 12:03:21.34 ID:XwHWW8mN
>>135
偉いやないか(´ω`)
わしは勝手に引き落とされてなかったら絶対払わないで(´ω`)
137彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 13:10:48.18 ID:IEP2b+Z8
>>130だけど、パートは掛け持ちしてないよーフルタイムで時給1000円+残業+茄子
次期社長が頭おかしい人で続けていく自信ないから
年金払う金があったら辞めたときのために貯金したいと思って。まだ50万もないけどね
何年か前まで借金持ちだったから年金どころじゃないってのもあったけどw
猫がいるからうかつに死ねないのが辛いけど
自分が70になる前に猫は死ぬし…けど猫いなくなったら私が耐えられないし、でループしてるわ
138白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/10/12(水) 22:52:42.39 ID:XwHWW8mN
>>137
その気持ちわかるでぇ(´ω`)
もしお前が先立ったらわしがにゃんこの面倒みたるで(´ω`)
139彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 19:36:28.39 ID:YcZjTxfO
お願いランキングが1972年生まれのストライクミュージックで懐かしい
140彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 20:54:52.15 ID:PYo/nF3f
ずっと見てた。
高岡早紀また見た目持ち直した?
週刊誌にのってた妊娠中の写真ひどかったから。
141 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 81.9 %】 :2011/10/18(火) 13:23:23.25 ID:zXZrAFSg
>>140
ドラマのテンペスト見てた?高岡早紀綺麗で演技 上手かった

この頃になって、大学留年した時の夢よくみて憂鬱になる
もう20年近く経つのか…
142彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 17:04:39.44 ID:ibHp5M4K
age
143彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:38:29.71 ID:2FWv8hEZ
顔のたるみ対策、みんなどうしてる?
144彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:48:00.15 ID:gFCs8Otp
>>143
たるみじゃなく窪みだけど、整形した
145彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:56:02.50 ID:Eu3bDYJL
28、9ぐらいからαリポ酸だのコエンザイムQ10だのコラーゲンだのにこだわってたけど、今は何もしてないな。
146彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:49:02.84 ID:5PWLyLNK
安物のシャンプー使ってたら皮膚が弛むらしいけど、金がないから仕方がない
安くても髪に優しいと謳ってるものもあるけど、ああいうのは洗浄効果がイマイチ
毛穴に汚れが溜まって抜け毛の原因になるんだよな
基礎化粧品も高いの使えばいいってもんじゃないけど、安いのは毒にも薬にもならないってだけのただの水
わかってるけど金がない
147彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:21:09.10 ID:+yswEYuX
無添加固形石鹸でシャンプーしてとクエン酸リンスで、ツヤツヤふわふわ髪を維持してます
石鹸は1個100円ぐらいかな
頭皮のにおいもなくなってスッキリ
148彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 09:27:45.99 ID:tpEiFk0f
今はあまりないけど、アメトークの昭和47年生まれ芸人特集、みんなリア充な青春時代を送ってたよね
ペナルティーワッキーだけは喪だけど、それはサッカーに専念してただけのことだし
アスリートでもなく、灘やラサールみたいなエリート校でもないのに、スーパー喪女な私ってOrz
149彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 14:31:55.73 ID:bZHFuhuL
KEIKOや野球選手のキムタク同級生で脳梗塞とか聞くと怖いね
ガン等長年苦しみながら死ぬよりも、あっという間に死ぬ方がいいとは思うけど
一人暮らし+猫だから、場合によっては何日も放置される事の方が怖い
死んだ自分の体はどうでもいいけど、猫が一番気になるや
150彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:17:56.84 ID:CzrqX4uo
もし149が部屋でポックリ死んでも、ネコちゃんの餌は当面大丈夫だ
151彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:26:33.89 ID:bZHFuhuL
>>150
うん、だから自分の体はどうでもいい
ただ人間の死肉食べさせるや、腐って不衛生になる部屋に閉じ込めてしまう羽目になることが嫌だなと


死ぬことばかり考えてちゃ何も出来ないけれど、風邪ひいたり同年代が大病したりすると、
いつか自分もと、考えてしまうね
152彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:03:46.09 ID:+wpM5atz
そういや飯島愛が亡くなった時はちょっとショックだったな。
ギルガメよく見てたから。
153彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:53:25.83 ID:3ao1Lv59
今日の試合、クライマックスシリーズ第一戦西口で勝った
うれしくてうれしくて仕方ない
ここ数年不調だったから今年の活躍は余計に嬉しい
良かったね良かったね

西口とはプロ野球選手
ここの住人と同い年の西武の投手です
154彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 04:29:48.10 ID:2ur+Dh06
>>153
うれしいね!ホントに心からおめでとう!!と言いたい。
しかし、松崎しげるのうぉー、うぉー、らーいおーんがまたループ…。
155彼氏いない歴774年
近所の公園にいる、人懐っこいネコちゃん。
会社帰りに、いつもニャ〜ンって声かけてくれる。
お弁当の残りを分けてあげて、その間にナデナデ。
唯一癒される時間だわ
拉致しちゃおうかな。