前向きに仕事頑張る喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
新入社員で不安いっぱいだけど前向きにやっていきたい
・ついネガティブになってしまう自分を変えたい
・仕事苦手だけど、やっぱり楽しんでやらなきゃ損!
・モチベーションあげるために情報交換したい


後ろ向きな仕事スレが多くて、見てるだけでもネガティブに…
だからここでは仕事を前向きに楽しく語り合おう!
2彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 16:35:37.02 ID:8XKREWMu
3彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 17:31:36.04 ID:AxQUrxtg
あ、これは良いスレだね
10年目だけど参加してもいいかな?
4彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 18:40:09.11 ID:PFFQZGQy
仕事決まったらお邪魔するわ
5彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 18:52:32.88 ID:cLpdjZRA
>>1
スレ立て代行ありがとうございます

>>3
前向きな喪女スレより、仕事に特化したものにしたくて

ちなみに自分は脱ニートしたばかりです
6彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 18:56:42.38 ID:cLpdjZRA
早速レス間違えた
>>3じゃなくて>>2
勿論、長く仕事続けてる方もぜひぜひ!
10年続けるなんてすごいなぁ…自分は転職回数も多いから尊敬します
7彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 20:46:06.92 ID:gouXRRw4
ありがとう、こういうスレないかなと
思っていたから嬉しい
8彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 21:27:45.24 ID:FYEPcr6n
通販会社で働いてて電話対応もするんだけど、この間お客様に
「アニメっぽいけどいい声だねー。天職じゃない?」
て言われた。
よくアニメ声って言われるけど、天職だなんて言われたことはなかった。嬉しかった。

ムカつくお客様も居るし、言葉が上手く出て来なくて、うわぁぁぁぁぁってなることもたくさんあるけど、
これからもお客様に「ありがとう」って言われるように努力するよ。
9彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:23:13.46 ID:FBFeV8us
新入社員しか書き込めないの?
ちぇっ
10彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:25:31.14 ID:gouXRRw4
>>9
どこをどう読んだのだ
11彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:31:59.51 ID:110P/96l
いい声は完全にほめ言葉だけど、アニメっぽいは余計だねその客
12彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:38:03.04 ID:qRB1VJ/F
喜んでんだからそんなこと言ってやるなよ…
13彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:38:11.50 ID:FKjUaSFx
今日は欝がマシでがんばって働けた!
なんだかんだ言っても心身ともに健康なことが一番大事だと実感。もてないぐらいなんだ!
明日もがんばります。
14彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:39:29.73 ID:A4bDPavq
>8 良いな良いな〜お客様に「転職」って言われることほど嬉しいモンはないよね

私は昼、食堂に行くの拒否して一人2chしながら母の手作り弁当を食う毎日・・・
同僚や先輩をとの雑談を必要以上に怖がって距離をおいてたら、結局寂しいんだよね。
だから明日はがんばって食堂に行くぞ! >1ありがとう
15彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:44:50.39 ID:A4bDPavq
転職じゃねー!天職じゃーい!
168:2011/07/28(木) 00:37:29.62 ID:C2tfYuCu
わー!レスがついてる!嬉しい!!

>>11>>12
アニメっぽい=可愛い?!ウッホwwwとポジティブに脳内変換してるから無問題だよw
ありがとう。

>>14
ホントは仕事辞めたくて、朝泣きそうになりながら行く時もあるん。
だけどお客様の言葉を励みに頑張る!
>>14さん、明日の食堂、無理せず焦らず、自分追い詰めずにね。
美味しくランチ出来ますように。
1714:2011/07/28(木) 21:27:24.04 ID:vxGWlQL6
頑張ってランチみんなと行ったよ!
嫌われてるとか勝手に思ってたけど、案外楽しく話せたし、何より一人飯をした後よりも爽快感が違うぜ
ある程度のコミュニケーションは必要なんだね。苦手だけどこつこつやってこう。
18彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 19:04:24.25 ID:Oksythx5
>>17
乙!努力しててえらいね。
私も見習いたくなりました。
19彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 07:08:23.27 ID:ZuiHkacN
本日より転職初出勤!何事も前向きに頑張りたい

全てをプラスに考え成長出来る場として非常に楽しみだ
20彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 08:55:41.95 ID:92AOYjvg
与えられた仕事を淡々とこなす!
面倒がらずに!
21彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:43:19.68 ID:86i84iXK
転職して10日。
覚える事いっぱい、色んな仕組みに慣れる事、
沢山のとまどいがあったが、自分が成長してるのが分かる。
もぅ逃げたくないし、凄く頑張ってる人見ると眩しい、
自分もあーなりたいって思う。
22彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 13:51:03.79 ID:YVP3LnqQ
今日は時間に追われたのと、想定外のところで認識違いがあっててんぱっちゃった…
明日からはより落ち着いて行動するよう気を付けなきゃ!
23彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:03:01.71 ID:od0kdqC8
みんな頑張ってるな〜
私も接客から事務に転職して1カ月くらい経った
未だに分からない事だらけだし、年下の先輩だからお互い気を使うし…
だったけど、やっと朝から緊張しておなか痛くなるのが無くなったw
今はわざとらしく出社前に「よーし、がんばるぞ!」って言うようにしてる

今年が終われば少しは仕事出来るようになってるかな〜…
辛いこともあるけど投げ出さず頑張りたいです。
24彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 14:39:59.19 ID:qew4EtXV
自分も8/2から転職組!緊張しすぎてここを覗く気力もなかった…

まだ4日間しか働いてないから人の名前も業務も分からないし、電話対応とかgdgdすぎるけど
メンヘラ引きだった頃の自分に比べれば大成長してる

今日は休みなのでゆっくり身体を休めつつ勉強しよう
25彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 07:17:00.89 ID:GU/8/UIQ
ファイトage!
緊張して寝れない自分かわゆすw
今週も仕事前向きに頑張るぞ〜!
26彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 08:06:28.24 ID:huhgPjsN
偶然にも私も販売から事務への転職組だ
今日で3日目だけどデスクワークって初めてだから慣れなくて緊張する・・・
そろそろいってくらぁ!
27彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 08:13:20.68 ID:Qq13vFUt
転職4ヶ月。少しずつできることが増えたけど凡ミスが多いから気をつけねば
28彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 23:07:36.53 ID:rVsxh7ip
前向きいいね!良スレあげ

今日が初出勤だったけどめちゃくちゃ緊張してごはんも喉を通らなかったw
慣れるまではめげずにコツコツやるよ
自分ドジだし不器用だけど、極めると誰よりもイキイキ出来るから
最後の仕事にしたいしがんばる
29彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 19:23:21.98 ID:+Dj/JRtU
私も接客から事務に転職した。でもなんか飽きちゃったよ
慣れたら楽しくなるのかな、事務って…
30彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 22:21:11.46 ID:hP6H4Rht
私も接客から事務への転職を考えているよ
接客は精神的にも体力的にもきついけど、テンションは上がるんだよね〜
もし転職することになっても、それまでは今の職場で精一杯頑張るよ
31彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 10:52:37.82 ID:ihp+JNwj
age
ついにマンション買っちゃったよ。
三十路女が家と犬を買ったら終わりだとか言われてるけど、辛うじて犬にはまだ手が出てない。
ローンと老後のために仕事頑張るぞ!と最初は思ったけど、段々、絶対に病気になれねぇ、、というプレッシャーが強くなってきた。
32彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 11:32:55.21 ID:kxu49aTI
履歴書送ったけど音沙汰なし
履歴書で落とされるって凹むなあ
33彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 11:34:31.52 ID:kxu49aTI
ごめん前向きだけどスレチだった!すみません
34彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 11:47:37.46 ID:OKpDboyL
前向きな喪女スレ読んで一念発起、脱ニートして明日から正社員
不安で吐きそうだけど頑張る!
35彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 09:28:15.72 ID:0W5eqgOa
今日も頑張る。
人が嫌がる仕事も進んでやる自分偉すぎる。
と自分に酔おう。
36彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 18:57:21.91 ID:1HphWhdp
うおおお!
37彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 12:03:27.74 ID:1yfQiGoz
今日も頑張るぞー!うおおおおもっと熱くなれよ!
38彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 07:27:00.97 ID:Y4g7TP3I
執筆中に鉛筆を握ったまま意識を失った藤子F不二夫先生のような最期が理想だ。
ご本人はまだまだやりたいことあったと思うけど、
本当に好きな仕事に打ち込んだ一生だったんだと思う。

自分は藤子先生みたいに特別な才能なんて何もないどころか、人並みな仕事さえ時間がかかる。
でも働かせて頂けるだけありがたい。
自分も死ぬときは自分なりの「鉛筆」握って旅立ちたい。
それを掴むまでには時間かかると思うけど諦めない。
20代半ばで発達障害と診断されてから今までの諸々に合点がいって、何か逆に吹っ切れた。

仕事、頑張る。
長文スレ汚しすみませんでした。
39彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 17:39:51.80 ID:Sfa3TFDD
半年前に転職して新しい職場になったんだけど、
どーにも苦手な先輩がいて、すごく憂鬱だったんだ。
なんというか愚痴っぽくて負のオーラが出てるタイプ。

最初の頃は私のことを影で言ってたようなんだけど、
負けずに挨拶したり明るく話し掛けたりしてたら、
最近突然その人に
「喪子さんて絶対人の悪口言わないよね。私はすぐグチグチ言っちゃうから見習いたいよ」と言われてビックリした。
それまで気まずかった雰囲気もなくなって話しやすくなったし、仲良くなれたよ。

その人は他の会社にヘッドハンティングにあったみたいで、もう一緒に働くのも数ヶ月かもしれないけど、和解?出来てよかったなぁと思う。
新しい職場でも頑張ってほしいなぁ。私も頑張らないと。
40彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 18:33:40.46 ID:Yy+n8GVR
いい話だね
41彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 19:32:47.74 ID:JCcJG25w
>>39
ヘッドハンティングのゴタゴタで暗くなってたのかもね

家の経済事情が大きく変化するかも。
不安だけど毎日出来ることをやろう。
それしかないって思ってる。
42彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 21:40:43.70 ID:u6rRsivp
卒業して半年、会社に声かけてもらって今日初出勤してきた。まあ、アルバイトなんだけどそれでも嬉しかったよ!

初日で、電話の対応もするように言われたんだけどどうも怖くて取れない
自分、親戚からの〇〇に住んでる〇〇です〜って電話すらテンパッてすぐ忘れてしまうくらい電話の対応が苦手なんだ。
社内の人間に取り次ぐだけでも絶対に緊張して頭真っ白になりそうorz
なにかいい方法ないかなぁ。慣れるしか無いんだろうか…
私だってバリバリ仕事したいよ
43彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 01:50:44.08 ID:kVob0QfH
>>42
どこかの仕事系スレで読んでなるほど!と思った方法だけど

電話を取った直後の第一声「お電話ありがとうございます、
○○会社でございます」とかをゆっくり言うようにするんだって
そうすると、電話をかけてきた相手は「あ〜、ゆっくりテンポな人が出たな〜」
と無意識に感じるので、自然とそれに合わせてゆっくりと名乗ってくれるそうな

ゆっくりならこっちも噛むリスクが減るし、相手もゆっくりならメモが取りやすい

あと、これは今自分で思いついたことだけど
電話応対でよく使うフレーズを書き出して貼っておくといいかも
慣れないうちは特に「こう言わなきゃ!」ってことで頭がいっぱいになってることが多いから
言い終わったことで安心しちゃって、相手の言葉を聞きとるほうに頭が切り替わらないんだよね
分かりきってても書いておけば、頭を多少カラにしておけるから、もう少し聞く体勢でいられそう
44彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 22:14:14.22 ID:EEo4ylkR
>>43
今日、一本電話取れた!取次ぎだけだったけどそれでも一歩進めた感じだよ〜

ゆっくり言うように心がけたし、昨日からデスクにちょっとした対応メモを
貼ったよ。メモは近くにあれば必ず目に付くから自然と覚える感じだね
今日取った電話も他の社員さんからしたらたどたどしいものだったけど、
でも電話取るの怖い!って言うふうにはならない程度のものだったから良かったよ
次はもっとすんなり言えるようにしようって思った
43アドバイス本当にありがとう!!
45彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 01:49:25.78 ID:kiY7f4yC
>>42
私も電話が苦手だったけど、先輩のフレーズを全部そのままメモして
帰りに復唱してから帰っていたら、三か月で完璧になったよ。
>>43の方法そのままやっていたら、良く褒められた。
最初はとりあえず明るく丁寧にする事から、気を付けてやったらいいんじゃないかな
46彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 02:57:46.25 ID:7jitaAgI
仕事トロいし臨機応変に動けないので、すぐにテンパってしまう…。
周りのスピードについていけなくて常にいっぱいいっぱい。
咄嗟に「ここが変更になりましたよ〜」みたいに声かけられても、
すぐに聴く態勢に切り替えられなくて
物凄くしかめっ面で「あ…ハイ…」みたいな感じになってしまう。
忙しい時こそ、深呼吸と笑顔と明るい返事するぞ!
口角を常に上げてるぐらいの気持ちで。
47彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:53:30.45 ID:2FzyLtr3
7連勤終わったああああああ 疲れた
明日は休み!!!!
48彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 21:02:08.05 ID:dcr1Ig9o
スーパーのバイト始めて一週間、レジやり始めて3回目。慣れないから時間かかるしずらっと並ばれたりするとパニクる…今日も散々だったー
でも「これもいい経験になる!」って思えてる自分にびっくりした ずっとネガティブだったけど前向きな気持ちを持つって大事だね
49彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 22:34:39.28 ID:E504r0nP
周りの友人が結婚・出産ラッシュで、自分とあまりに生活が違うのでへこんでいたけど
仕事を頑張ることにした!

無駄にプライドが高いから、仕事を頑張ることでしか精神を安定できない
彼氏は?結婚は?って聞かれても、仕事が忙しいのでと言えば何となくかっこいいしw
50彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 03:25:58.14 ID:9eTOmwJF
>>48
私もバイト始めたばっかでかなりテンパる…w
今日も気の強い先輩に状況説明するときに、焦りまくって意味不明なこと言ってしまった…
そして「はぁ?」って顔されたwwwそりゃそうなるわなww

でもそこで気付いた。いつも「上手く言わなきゃ」「完璧にやらなきゃ」
って考えるから無駄に力んで無駄に焦って、無駄に早口になるんだと
入って数ヶ月ならミスしても仕方がない、むしろ当たり前くらいの気持ちでやったほうが、肩の力抜ける
説明下手ならとりあえず伝わりゃいいと考える!

長々とチラ裏みたいでスマン
でも本当ポジティブに考えるって大事だね〜
51彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 12:31:29.62 ID:p8bhjSCR
>>31
マンション買ったのか、すごいな。
私は三十路半ばにさしかかったけど、どうしようかなぁ。
ローン組むなら今のうちなんだろうけど、
今の会社も業界もいつまでいられるか&持つのかわからないし悩むな。

このスレ前向きなの良いね。
片思い失恋して落ち込んで半死人状態だったけど
「仕事があるじゃん」って初めて思えた……。
52彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 10:11:07.92 ID:QJNV3B0i
仕事始めて一ヶ月。
だんだん慣れてきて楽しくなってきた!
体力使うわりにお給料は笑えないほど低いけど、楽しいからいいや。
どうせ使い道は国と親への支払いだけだし。
53彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 21:58:00.23 ID:ncRa5O7h
割と常にポジティブ人生だったんけど、最近色々酷いこと重なって凹んでた
だが!このスレを開いて>>39さんのレス読んだらなんかめっちゃ元気でてきたよー!ありがとう!
喪山さんはいつもニコニコしてて、うちの課のヒマワリだねー!と言われたの思い出したぜ!
こっちが苦手とか出来ないって思うと相手に伝わっちゃうもんね
何の不自由もない今の環境を有り難く思って頑張るぞ
54彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 00:13:50.41 ID:pHeTCL6f
>>53
あなたはすごい!
それだけ言われるってことは、よっぽど朗らかな人なんだろうなー
仕事は低スペック処理の私だが、笑顔だけはどんな状況でも作れるから
それを忘れないで臨みたいと思う
明日も頑張ろう!
55彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 20:35:35.94 ID:FLdZ6N9/
細かい事気にしなくなったら結構気楽になってきた
ビクビクオドオドしてるのが一番ダメなんだな
前向きにがんばる

別に失敗しても基本みんな怒らないしとか言われたし
56彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 17:09:07.26 ID:QLTAvdEy
自分は仕事ができる人間じゃないからしんどい事も沢山あるけど、
働いてお金を頂くのって、すごく自信になる。
こんな自分でも少しは人の役にたてたのかな?って思える。
仕事って難しいけど、だからこそ楽しい。
もっともっと学びたいし、本当の意味で賢い人になりたい。
57彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 01:21:47.01 ID:Cj7S0jlK
うぅ…このスレ元気出るよ…
今日仕事でたくさん失敗しちゃって本当やめたいって思ったけど、
皆頑張ってるんだね。
新しい仕事任された矢先の大失敗で思わず事務所で泣いてしまいそうだったけど、
まだまだ頑張るよ!
ここで踏ん張れば糧になるはず!
58彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 00:11:07.96 ID:t4kdNlAG
>>56
いいこと言うなあ…今日ミスしまくってへこんだけど元気出た。ありがとう!
良スレage
59彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 21:01:34.55 ID:nMXovC/z
就職して2年目、課に優しい上司が来たのでヨシキタ-!と思って、
1年目に聞けなかった事をよく質問しにいっていたら
ついに「おまえさー、そんな事、○○本に書いてあるだろ?2年目なのにあり得ね!」
とキレられて、すみませんと謝りつつ○○本をみてみたら本当だすごい!書いてあるぞ…!!!
怒られた事で、やっと仕事の要点(わからない→この本のこの章を見ればヒントが載ってる!)
がわかってきたので、早く一人前になれるよう頑張ろうと思ったのでした
60彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 21:42:34.96 ID:lycqm2dW
今日は不愉快な感情をあてられることの多い日だった
自分は悪くないのに!っていう気持ちと、でも自分もこうすればよかった…っていう気持ちが両方あってすごく気分悪い
ずっと思い出して色々考えてしまって、もやもやする
怒るのも怒られるのも下手で苦手だ。多分この嫌〜なテンション一か月くらい引きずる
気持ちを切り替えたつもりでも後からふとよみがえってきて落ち込むんだよね

だけど!前向きに仕事頑張る喪女としては今後も頑張るしかない
これをきっかけに見えた問題点は、思い切って全部洗い出して改善してやる
くそー俺はやるぜ俺はやるぜ
61彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 01:32:08.99 ID:PJQICO1X
良スレage
62彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 06:37:03.00 ID:zUOVo6N6
今現在状況かなり悪いんだけど
いいことだけがいいことじゃなく、一見悪いことにもいいことはある(自分を成長させる)
とかいう内容の格言を思い出して頑張ってる。
内心クソがって思っててもCOOLに仕事こなす私素敵!とか自分アゲしてる。
63彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 07:12:53.76 ID:rbvMErI8
これは良スレ。疲労と不眠で仕事行きたくなかったけど励まされる。18時まで頑張る。
64彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:18:02.70 ID:MrRqknYT
部屋を模様替えして、毎日掃除し始めたら
なんだか前向きになって生活が捗ってきた気がする。
ブスは治らんし性格もひねくれてるけど
気に入った部屋でアロマでもたいてくつろぐだけでかなりリフレッシュできる。
というわけで、模様替えおすすめだぞ!
65彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 19:48:44.49 ID:5+83EaDo
今日午前中ほんと失敗ばっかりでお昼食べながら帰りたかった
でも気合入れ直して午後からも頑張ったら思ったよりもはかどって
詰まってたあれこれもスムーズにいきはじめた
気分よく帰ってこれて本当によかった、終わりよければすべてよし!!
66彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:53:27.28 ID:7p4szqXa
よく言えばハキハキしていて正直・細かい事は気にしない
悪く言えばでかい声で空気読めないバカ正直・ガサツな自分
この前上司とお昼に行った時に「喪山さんは声が響くから、課の端から丸聞こえ。皆聞いてるよ。
世の中、大きい声でいっちゃいけない事もあるから空気読め」と言われた

今日はまさにそれを体現するような出来事が起こって猛烈に反省
きちんと注意してくれる上司がいるって有難いものだなあ
まわりの空気や常識を読んで会話できるように頑張るぞ!
67彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:56:20.95 ID:Jr9vi67l

腐ジャニオタ雑談中w


http://jbbs.livedoor.jp/otaku/15028/

【J/U/N/E/談話室】

かつて土星に存在したJUNE小説板とその後継サイトを心より愛する人のための場所です

68彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:31:24.31 ID:HEK91wB/
仕事できなさすぎて、机の横に牢獄のように書類の山が溜まってたんだけど
見かねた前の席のお兄さんが「大丈夫かー?」と声をかけてくれ、
「うわぐちゃぐちゃ…まずは掃除しようwファイルの区分けからかね」
「よし終わりーじゃあ30分でこの山片付けるか!」と一緒にやってくれたー!!!
その上めっちゃ効率が良くて、凄く勉強になった

最近怒られてばかりだったけれど、仕事頑張ろうと思いました
69彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 02:05:52.06 ID:YPjvzcKY
>>68
喪女にその対応って…ベタだが敢えて言おう
惚れてまうやろー!
70彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:23:07.70 ID:6JzbFV62
私も本当に仕事が出来なくて、この前職場で注意されている最中に泣いてしまった。
それで姉にべそべそ泣いたまま相談したら、やっちゃったミスをノートに書き留めるといいって言われたんで実行した。
確かにやってしまったもうダメだ…って落ち込むだけより
一度手で書いて形にして、時間のある時に読み返して、ああこれはこうすればよかったって後から書き足すと
反省した上に勉強になるような気がする。

最初は一日で一ページ使い切ってしまったけど、その次の日は何もなし、その翌々日もミスがあったけど初日よりは少ない
たまに以前と同じようなミスをしてしまったけど、なんで繰り返すのかを考えるいいヒントになって
私は必要以上に緊張して焦りすぎている事が分かった。
ミスをしないようにって緊張してミスしてるなんてアホ過ぎて肩の力が抜けたよ。

それでもまだつい慌ててアワアワしちゃうけど、忙しい時ほど落ち着く、落ち着けば絶対にできる!絶対大丈夫!
そうやってノートに書いたから明日からは絶対大丈夫だ。
71彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:23:51.48 ID:UuFbbkP9
昨日少し
動いて吉だとおもう出来事があった。
考えながら動くなんて難しいけど…
72彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:38:36.09 ID:ED+LPvM+
>>64
すごいわかる。
部屋の掃除とか、たまってた洗濯ものをきれいにすると、
ぜんぜん関係ないのに仕事の悩みまで軽くなる。
なぜだろう。。
73彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:49:01.81 ID:heozgQhL
そうなんだよね
仕事じゃなくて、オフの生活を改善(運動とか掃除とか遊びとか)すると
仕事の悩みなんて吹っ飛んじゃう
不思議だわ
74彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:42:08.50 ID:nLDB4pZv
3年前からノートを書いてる。日記じゃなくて、好きな時に書くノート。
出来事も考えも絵も何でもアリの自由帳。

鬱で仕事行けず、死ぬことしか考えてなかった昔と
転職して楽しく働いてる今

読み返すと、人生は思いと行動だなとしみじみ感じたよ
75彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 15:27:15.34 ID:fDECm2bc
>>74
なんか前向きになれたよ…
鬱でダメ人間すぎて泣いてた時期もあったから勇気もらった
ありがとう

現在、バイトだけど頑張って働いてる
今、休憩中…久々にミスって辛い
何故ミスったんだと自分が許せない
凹んだけど休憩あけからまた、気持ち切り替えて頑張ろう…!!
フリーターから社員への転職も頑張る!!
頑張るぞー!!
76彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 17:41:12.86 ID:6T2U/o64
こういう顔面を神様が与えてくださったおかげでw、
人によってあからさまに態度が変わる人、誰に対しても穏やかで優しい人、蔑みの目をストレートに人に向けちゃう人…。
色々勉強になったわ〜。

普通の人が受けない無駄な試練を敢えて引き受けて来たんだ、
ちょっとやそっとじゃ負けないぞ。

仕事で成功して小金持ちになってやる!w
77彼氏いない歴774年
>>75
自分を許してあげるのは大事なことだよ
やってしまったことはしょうがないから、ミスは繰り返さなければそれでいい

反省はしても落ち込まない!って、私も自分に言い聞かせてる