【激しく】友達に彼氏ができますたorz 10組目【鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
恋愛話はいいけど、ヤったとか生々しくて聞くの苦手だな。

友達そっちのけで彼氏を優先する友人たち。

人間不信になりそう。

隠さなくてもいいじゃん!!て思った…。

なんか寂しいし自分ひとりになった気分。

そんな喪女同士語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【激しく】友達に彼氏ができますたorz 9組目【鬱】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298011479/
【激しく】友達に彼氏ができますたorz 8組目【鬱】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1278311601/
2彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:26:32.53 ID:MX4FeY5K
>>1
スレたておっちゃん
3彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:59:58.51 ID:9WNMfOnt
>>1
おつです
4彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 03:25:21.61 ID:ZCfHsjSx
>>1
乙です。

二次元のが良いよねーとか言ってた友人が彼氏出来た途端、ディズニーランドなうとか逐一つぶやくのが鬱。
5彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 22:51:23.60 ID:hVimNXK8
彼氏ができたら楽しくなるともおもえない…結局は自分の暗い性格が悪いんだろうな…
でもブサに見下されるのもつらい…ブサでも彼氏いるのにな
6彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:13:23.82 ID:bbyesuJ5
人嫌いで恋愛も興味ないけど喪女友に彼氏できてショック
ちょっと前は一緒に乙女ゲーやって三次元なんてクソだよなwと言ってたのに
知り合って間もない男に速攻落ちて付き合うだと。言い寄られれば誰でも良いのかよビッチめ
と素直に祝福出来ない自分にも自己嫌悪
7彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:41:50.65 ID:PBTWBgN5
友達に彼氏が出来てから、遊びに来ても彼氏同伴でうちん家に遊びにきて、夜ご飯食べて帰ったりしてたw
毎回ご飯を食べる気はなかったのかもしれんけど来るのは3時過ぎ〜夕方だったし…
ちょっと嫌だった
8彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 17:06:23.08 ID:ze5oMJnd
仕事がないから、彼氏と同棲・・・って羨ましい。
自分が背活的に不安定な時に、頼れる存在(金銭的に)がいるんだもんなぁ。
9彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 17:19:40.92 ID:nFFqCGkV
お互い彼氏できないね〜とボヤいてた喪友、お互い忙しくて半年連絡取ってなかった
昨日電話きて今月出来婚するとな…彼氏が半年前からいたってwアナタはデートで忙しかった訳ねww
置いてかれた感が半端ないですorz
10彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:30:31.20 ID:zsBto0tX
>>1
とは逆にやったのか、まだやってないのか気になる。

まあ同棲してるってことはそういうことなんだろうけど。

聞けないのは一緒だけど。
11彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 20:45:44.57 ID:WFP7AYEW
>>1
乙です

彼氏が出来てからメールの返信ぜんぜんして来ない友達…
こっちは用があって送ってるのに
12彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 08:30:14.06 ID:vqKEwuOI
http://twtr.jp/user/akatsuki_461
初めて彼氏が出来て浮かれてるクソ腐女子の典型的な例
ツイートは彼氏出来てからその話ばっかり
誰もてめぇのセックス話なんか聞きたくねぇよ
13彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 08:37:23.35 ID:tW7e0840
うおおはんぱねえww

逆によく友達続けてたね君。
14彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:00:00.62 ID:8atVS08u
友2に彼氏が出来たとき、なんか友2と壁が出来るような気がして無性に悲しくて、友1に愚痴ってた
で、その時、「中学で彼氏とか作っても絶対すぐ別れるのは目に見えてるし、所詮大人の真似事してるだけだよね」とか「(二次元)きゅんサイコー」とか言ってた
そのくせ彼氏作りやがった絶対にゆるさない(`皿´)
相手犯罪スレスレじゃねえか!ロリコンでしかもコス、女装する彼氏とか自慢されても羨みすらできねえわ!

読みにくくてスマソ
15彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:04:40.63 ID:9fB6s5+S
彼氏絡みか何かわからんがmixiとかに幸せ☆とかってつぶやく奴不愉快だ。
何てコメントして欲しいんだろ。
16彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 14:53:49.86 ID:7aPZVS0b
くやしい!!とか?
17彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 15:01:17.39 ID:zOrlUuJX
話に乗り自分のスーパーエア彼氏を自慢してムキィー!させた
18彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 15:52:31.86 ID:XY66wC1T
>>14

中学生は喪女じゃねーだろ
まだまだ未来があるわ

夏休み乙
19彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 19:10:32.05 ID:sy3BOaWE
>>12
おまえのほうが人間として下
20彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 19:20:55.46 ID:KUhZXWNF
>>17
その手があったか!!

先日友達に彼氏が出来た。「男最優先の嫌な女になりそうw」とノロケられて悔しかった
wがこんなに癇に障るのは初めてだ
21彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 14:49:57.01 ID:OJBijUDN
>>19
ご本人様ちーっすwwwwww
22彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:29:32.25 ID:Ebvu9t5F
友達が二年前に出来た彼氏と最近より戻して、
今日の友達の誕生日に籍入れたらしいww

高校時代は私より冴えないメガネっ子だったのに完全に差をつけられた…本当に病む
23彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:54:24.28 ID:McbinB0H
友達数人の結婚が相次いで決まったので
「なんか置いてかれる感じ」とメー ルに書いたら、
「なんか老いて枯れる感じ」と変換された。
より一層ブルーになった。
24彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 07:41:25.96 ID:AVrd2shZ
友達の彼氏がダメ男だったらざまぁ(笑)て笑ってやれ
25彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 12:24:27.88 ID:CR3hivQX
たて続けに周りが結婚、出産、彼氏と幸せラッシュ。
私は病気で未来もない…。本当に一人ぼっち。
26彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:40:05.81 ID:a5vU1ama
>>25
ここに居ればいいのよ
現実を脱ぎ捨てて、二次元に篭ろうぜ
27彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:51:21.74 ID:ORRCXPO+
オタクは麻痺して気付かないけど、二次元云々のネタは寒い、というか気持ち悪い。
28彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 23:03:54.87 ID:exGr8ei3
笑顔でおめでとう〜って言ったけどもうやだ死にたい
29彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 03:11:56.88 ID:XJ5uXKBL
3年間彼氏いなかったけど結婚しました。
おまいらもガンガレ!大丈夫だよぉ
30彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 20:10:55.38 ID:LBUlLcjA
応援はありがたいが君喪女じゃないだろw

家から花火が見える。彼氏いるリア充達は一緒に行ってるんだろうなorz
31彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:35:12.69 ID:qHPmUFPC
私の家からも今日花火見えたよお互いつらいね
もしかしてご近所さんかもwww


お互いつらいねorz
32彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 17:25:11.94 ID:oMck9I5q
喪女の友達が彼氏出来た時の豹変が凄いwwもう西野カナか加藤ミリアの歌詞かってぐらい恋愛のポエムが……
33彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 21:50:24.09 ID:PSVERrrh
最近やたら遊びに行かないか誘ってきたのは単に彼氏できました自慢したかっただけか…
「喪子は気を使わずに何でも話せる親友だから真っ先に知らせたかったの」って
私が単におとなしい聞き手役で他の子みたくうざがらないから一方的に話まくれるってだけだろ
本当のところ他人の恋愛話とか全く興味ないしつまらんわ
てか、あんたちょっと前まで家庭の事情で恋愛も結婚も諦めてるとかしつこいくらい言ってなかったか?
これから先、あの子が飽きるまでつまんない彼氏の話聞かされるのかと思うと激しく憂鬱

って打ち込んでたら別の友達から婚約しましたメールが来たわ…
何てかえせば良いのか分からんテンションにドン引きするしかない
34彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:13:42.62 ID:48jnDVkH
はっはっは
くだらないことこの上ないっ!
ノロケ話を聞かされるーだの
いつも一緒に〜〜だったのにーだの
アホくさ!逆の立場だったらどうなんだよ
ブス共!!
おい!先にお前に彼氏ができてたらどうだったんだよ!
ったくだから彼氏もできねーんだよ
ま、こんな所でグチグチ言ってるのがお似合いだな
35彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:40:01.23 ID:48jnDVkH
おい、画面覗き込んでるブス
てめーに聞いてんだよ
先にお前に彼氏ができてたら、自慢しなかったのか?友達を想って話せたか?
ん?どうなんだ?お?
所詮お前らは"友達"の事をストレスのはけ口位にしか考えて無いんだろ?
だからそんなくだらない愚痴がでるんだよ!
立派な口で愚痴る前に自分を見直せ
お前らブス共は友達の事を素直に祝ってあげる事もできないクズ
そんな自分が嫌><自己嫌悪><
んな事しらねーよ
友達を友達として見れないなら一人で生きろ
一生一人で生きろ
36彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:20:34.05 ID:XDRjvepC
久し振りの同窓会で、ほとんどの子に彼氏がいたでござるの巻
私は知り合う場所すらないわ・・・
37彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 23:21:14.55 ID:RsfTWUM1
ただ彼氏出来ただけならこんなに文句出んわ
ルーズになったり自慢話や見下しがうぜーんだよ。自分も喪女だったくせに出来た途端こうだ
他人の自慢話程つまらんものはない。人に迷惑かけてるKYが喪女に当たるな!
文句言われたくないなら少しは相手の気持ち考えろ恋愛脳が
38彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 23:51:26.00 ID:G0gplfNI
>>37で結論が出たw

しかし、彼氏できても態度変わらない子であっても
それはそれで鬱になるというね
39彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 23:57:03.47 ID:48jnDVkH
おい、ブス
日本語通じてんのか?
ブスは日本語も理解できないの?
てめぇが何でムカついてるか聞いてんじゃねーんだよ
>>35読み直せゴミクズ
逆の立場だったらどうなんだよって聞いてるんだよカス
結論が出たwじゃねーよボケ
40彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 23:59:38.62 ID:dC1QIEYz
元からあった違和感が相手に彼氏ができた事により大きくなった
わたしって単なる都合の良いやつじゃん
41彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 01:48:17.62 ID:7TLkoPwp
スルー検定中
42彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 02:06:53.32 ID:GUFdouQv
>>41
冷静、かわいい

他のゴミクズは見習え
43彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 03:06:33.64 ID:JCTFi4fY
>>40
それ分かる気がする。
彼氏と遊んでなんとなく気分いいから今から遊ばない?とか、笑ってしまうわ。
44彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 10:34:11.00 ID:xwys+MWN
ここのみんな友達が大好きなんだね。だから相手からも一番でありたかったのに二番になったからいじけてんだね。みんな友達思いの優しい子だ。私はそんなに大事な友達いないからか友達に彼氏ができてもなんとも思わないや。
45彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 13:38:58.02 ID:YCOuxpoO
それほど仲良くもない友達から彼氏自慢される方がムカツクんじゃない?
46彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 15:46:21.49 ID:mBaMlMah
リア充友達に彼氏出来ても何も思わないんだろ?(まぁ自慢する、しないはあるにしろ)

じゃあなんで喪友達に彼氏が出来たら、妬んだり、悔しかったり、イライラしたり、寂しかったりするんだ?

その辺の心の歪みが彼氏出来ない理由なんじゃないか?
47彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 17:57:50.35 ID:C0typsxZ
ファッションにこだわりがなく年中すっぴんの喪友に彼氏ができた
ファッションや髪型、メイク気にしてるのに彼氏ができない私

性格か…
48 【東電 87.1 %】 :2011/08/09(火) 18:01:40.97 ID:d+9yw0UE
>>47
ノーメイク好きな男もいるからね
4968:2011/08/09(火) 18:27:13.76 ID:6Alra9bn
みんなどうやって報告されてる?
直接?メールや電話で?
私は久々に友達に会ったとき、前から違和感があったから単刀直入に
聞いてみたら話してくれた。
もう一人の友人には直接話したいから、黙っててと口止めされた。

なんで「直接話す」にこだわるんだろう。
メールでもいいのに。ていうか、メールの方が助かる
50彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 18:36:18.07 ID:CJRjbCbC
>>46
正しい、でもここのクズに正論を述べても聞く耳を持たない
所詮豚、豚と人間がわかりあえるわけないのか
51彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:09:44.03 ID:+J4SF83H
今年23なんだけど、学生時代の友達(?)に彼氏ができてた(喪女ではない)
たまたまブログ発見して気付いた

そこまで仲好くなかったから大してショックでもないんだけど
価値観とかしっかりしてて、やっぱりリア充って私とは違うんだなって気付いた
顔もアイプチしまくりの中の下、下の上くらいだし、
洋服も流行りに乗ってるだけの適当な感じだったけど・・・・・やっぱ見た目じゃ判断できないよね

ブログ見てて、リア充の恋の駆け引きの仕方を知ったわ
恋人関係になる過程とか
52彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 00:00:46.55 ID:pavYc7PZ
「彼氏できました☆」ってメールで報告される。
その子は数人に一斉送信する人。
彼氏とのプリクラ画像も一斉送信w
プリクラの感想というか彼氏の感想を言わなきゃいけなくてしんどいw
すごく世話になってて感謝したい友人だけど、さすがに頭の中花畑すぎる。
53彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:04:48.52 ID:81c96dpG
彼氏持ちは彼氏持ちで、あんなブサ男連れて恥ずかしくないの?とか
裏で言い合ってるんじゃないか?
54彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 02:11:16.11 ID:TQC+ioY6
>>53
正直、それはあると思う
55彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 02:38:22.31 ID:FudXkEFM
報告とかはされないけどビッチ臭がすごい
まぁ向こうからも嫌われてるけどねきっと
56彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 19:28:34.51 ID:FFaCM7Ot
>>46
元喪はノロケるのがヘタクソなのが多い。
リア充は彼氏出来ても舞い上がった姿は見せないし、嫌みったらしい自慢しないし、上から目線の意味不明な説教しないからじゃない?
57彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 21:30:14.63 ID:PvJEJ8K5
>>56
禿ドウ。
カポー板に元喪スレがあるけど、遠足前の小学生のようなイメージしかない。
58彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:27:46.33 ID:WogyMk7d
>>56
舞い上がり尋常ないよね
彼氏と何したどこ行ったってスケジュール解説ばかりで
どこがおもしろかったとか
何が楽しかったとか
感想がひとつもないノロケ話は
小学校の作文よりつまらんわ
59彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 20:02:42.10 ID:TnP3IPOT
>>56
それすっごい分かるw
リア充友はmixiとかで彼氏出来ました。どこどこで知り合った人です云々でお終い。
遊んだときも彼氏がいる気配を感じさせないし全くしない。
喪友は自慢したいが為にわざわざ呼び出す。うざくて仕方ない。
60彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 20:16:52.30 ID:B+C3iSM3
友達が彼氏専用携帯を持ってることが判明
ですよねーそれくらい居ますよねー
その友達年下なんだけど私より先に大人の階段登ってる
どんどん置いてけぼりになっていく
61彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:16:11.21 ID:ZqQP7yyL
っつーことは
元喪でも自慢やKY発言せず
しれーっといつも通りにしてれば
リア充達が彼氏出来た時と同じ気持ちで対応してあげられるわけね?



本当に?
62彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:08:54.55 ID:KgxjHjgt
同レベルだと思ってた友達に彼氏が出来た
なんか、初めて自分が取り残されるような人間だって気付いた
同レベルとか思ってて本当に恥ずかしい、許して欲しい
みんな色々な経験して異性に好かれていくんだよね、それが当たり前なのに
こんなに性格が歪んでるから異性は勿論同性にも好かれないんだと分かった
63彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:32:20.41 ID:ZqQP7yyL

>>62
それに気付けたなら大丈夫
必ず良い人が現れるさ
嫉妬を認めること、自分を正すこと

素直な気持ちで自分と向き合うことで歪みは矯正できる
64彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 14:55:56.20 ID:wR2E8rwW
友達に彼氏出来て幸せならそれでいいと思う反面、汚い感情も出てきて困る
私は実家住みだけど親が死んだら死ななきゃなと思ってる
65彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 18:34:06.55 ID:qve8j6+V
>>46
単純に見方が違うからじゃないかな
リア充=彼氏できて当たり前
元喪=彼氏できるわけがない、なんであんな子が?!

こんな感じ?それでノロケられるから余計イラッとするんだよ
66彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 20:21:24.40 ID:yQV9MX/a
何であんな子が?
って思うのは自分が底辺に居るって肯定出来てない証拠(自分より下が居るって思ってる)

自分より上だから彼氏居るわけで
その辺開き直って自分と向き合えたら市場も見えるし性格の歪みも直せる

妬みや羨みは自分を変える鍵

悔しいです!
は虚しいけどスッキリする

相手の彼氏不細工でざまぁとか
別れればいいのにとか思っても良い

ただし、嫉妬を肯定する事

まぁ羨ましいんだから仕方ないよね
って

ずっとそうやってたら
虚しくなってもう思わなくなる
それより自分どうにかするべきだろって
前向きになるんだ
67彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 20:33:02.92 ID:fvyBg1Kr
すごい喪気質だった友達に彼氏が出来たとカミングアウトされた
しかも初体験生々しく語ってて今心折れてる
68彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 20:39:09.74 ID:ROcFMDon
>>67
ドンマイ。生々しい話はヤダね
69彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:19:31.90 ID:9i5uq3KC
好みなんて人それぞれ。同じ学校、職場ですらないのに
彼氏出来た人間が優れてて、いないと欠陥あるっていうのは偏見
縁が無い環境だったり、欲しくない人だっているだろうさ

自分もここで愚痴ったが、距離置いたらすっきりしたw
向こうも恋に生きると言ってたし
70彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 18:06:49.99 ID:upKh4nHw
>>69
そんなに広い心があるなら
こんなとこ来て愚痴らないだろ

嫉妬や自分への不安があるからイライラするんじゃないの?(彼氏なんていつでも出来るから面倒だし喪で良いわって言う美女喪ならまだしも)

肯定するべきはプライドじゃなくて
やましさなんだよ

追い詰めて追い詰めて
自分と向き合った先が答え

大切な人と大切な時間を刻めるようになる答え
71彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 18:56:30.55 ID:kGWN10j7
久しぶりに見にきたら
相変わらずブス共が沢山いて安心しました
救い様のないブスです
ゴミ箱の底にくっ付いたガム見たいだね
72彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 20:09:08.58 ID:M7u4tzkv
例えがよく分からん
73彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 21:11:47.47 ID:r72EDf5k
底についたガムってわかりやすい例えだねw
74彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 22:10:02.13 ID:Suy9m3j8
『わたしなんか全然モテないしぃ、彼氏っていっても〇〇で〇〇だしぃ、おまけにこの前なんか…(悪いとこの羅列)だよぉ、全然羨ましくないでしょ?彼氏なんかいない方が気楽で良いってw』
って、謙遜してるつもりかもしらんが本当にそうなら別れるだろ…
幸せみたいで良かったとは思うがちょっともやもやするわ…
あと生々しい話は勘弁してくれ…
話題も合わなくなってきたしお互い落ち着くまで距離置くかな…


>>73
とりあえず自演乙と言っとく
75彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 22:29:16.78 ID:G5NxdXB2
いてて不快なら距離置くのが一番。
常識のある人なら自分で気づくはずだよ。
76彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 12:29:57.74 ID:2Xh22D7H
>>74
自演じゃねーよブス
疑う事しかできねぇのか?

ここにいるブス共は一般人とはかけ離れた考え方をするんだな
77彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 12:43:05.84 ID:GXgqutmQ
"便所の落書き"に信じるも何もねーよw
78彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 12:45:54.59 ID:h6mmc9ly
>>74
何でもやもやすんの?
79彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 14:28:22.27 ID:2Xh22D7H
>>77
君、論点のすり替えが上手だね。ただ無知なだけなのかな?
>>74の疑いに対して意見したまで
馬鹿は口を挟むな
80彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 22:26:29.71 ID:8dU2LX5u
夏だねぇ
81彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 01:24:46.18 ID:gYNSGiLb
なんでそんなスルースキルないん…

てか、ここの人達は彼氏できた友達から
彼氏の男友達を紹介してもらえるようにすればいいのでは?
実際自分は紹介して貰ったし、その人は彼氏にはなってないけど、気の合う良い男友達になってる

脱喪したい気持ちが少しでもある人なら、友達も最大限有効活用すべきだと思うよ
82彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 08:46:45.02 ID:gKNka191
事情も理由も人それぞれ
短い文字だけで分かるはずもない
それをゲスパーするから変な事になる
83彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 18:39:19.47 ID:dwXStvXx
そんな積極性ねえよ
84彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 12:08:37.73 ID:fn/g7LW1
普段遠くに住んでる友人仲間が帰省するから〇日に遊ばないかと送っても無視
当日、メンバーが集まったからよかったら晩ご飯だけでも食べにいかないかと午前中に改めて送ったら
「今から?外出中なんですけど」と返答。
彼氏と同棲準備に忙しいらしく午後になってから「帰ってきたから行こうと思えば行けるけど」

付き合いが長くても年に1回しか会わないような友人より毎日でも会いたい彼氏が
優先なのは仕方ないかもしれないけど優先順位の低さがあからさまだと誘わない方がいいのかと思う
85彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 13:56:25.17 ID:65ybiAfc
無視された時点で、再度メール送ろうと思わないけどなぁ
86彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 15:44:47.10 ID:EwI/8G2b
自分が84だったらその友達はもう誘わない。
会っても盛り上がらなさそう…
87彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 18:41:04.79 ID:k9n2Sm6i
といか二度とかかわらないようにする。
88彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 18:56:46.89 ID:8cgITfKy
>>84
シカトでいいよ
彼氏優先でも対応の仕方に問題ありすぎ
89彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 18:11:29.93 ID:1ZSB9qK+
84です。
入籍報告があってそれなりには盛り上がったよ。感じ悪いメール受けたの私だけだし。
その日は彼氏とお揃いのマグカップ買ったり素敵な照明探したりで買い物行ってたらしいわ
忙しくて返信忘れちゃったのかな?と思って再度メールしたけど
向こうは彼氏との時間切り上げて来てやったくらいにしか思ってないんだろうね。
今後は返信なかったら放っておくことにするよ。
90彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 10:16:12.65 ID:1P0QsG2K
> 今から?外出中なんですけど
> 帰ってきたから行こうと思えば行けるけど

こんな返事しといてよく顔出せたねそいつ
しかも感じの悪いメール受けたのが84だけってのもまた損な役だよね
けど、こんな返事が来たからしつこく誘うの止めとこうかって友人仲間に相談しなかった84はよく出来た喪子
91彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 13:40:10.25 ID:E3ZJbOzv
メールの末尾に絵文字か…が入ってれば普通な気もするんだが
外出中だから取り急ぎメールしたらそっけなくなっただけじゃね?
普段どんな子なのかは知らんけど
92彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 22:57:21.90 ID:G2JnwjgG
ダチに彼氏ができたからって嫉妬するブス




93彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 16:53:14.04 ID:SNeeZ6y/
嫉妬というより友達が彼氏優先になって
約束とかドタキャンされたり
上から目線で喪女を見下してきたりするのがムカつくんじゃないの?

で、それらの苦情を言うと喪女の嫉妬www
ってなるのが余計ムカつくんじゃ…?
94彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 19:39:30.42 ID:Ds3UIaD2
不の循環ということで。
知り合いに彼氏が出来ると連絡が来なくなる子がいる。
彼氏と別れると遊びの約束とか来る。はじめは「何だこいつ」と思っていたけど慣れてきた。
95:2011/08/28(日) 20:52:34.16 ID:m+c9vNeO
何だこいつ
96 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/28(日) 21:35:04.30 ID:cCZ6nwlP
負の連鎖って言いたいらしい
97彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 23:29:03.82 ID:L9ORlVUT
幼馴染の家が真向かいなんだけど、最近よく見慣れない車が止まってた

彼氏とよく家に帰るらしい

同棲してるなら言えよー
あー鬱になる
私は実家で相変わらずなのに
なんかやるせない
98彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 23:40:12.27 ID:Rca1WJq4
嘆く前に自主的に彼氏作ればイイのに
女は受身の時代なんて昔の話で
出会いの機会なんて気に入ったコンビニの兄ちゃんとかに
声がけすればイイし
99彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 04:15:01.04 ID:wRkt4z59
喪女舐めてんなこいつ
100彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 07:16:30.04 ID:CJLmuY7q
>>98
まぁ確かに機会を作った方がいいってのは正解だね
しかしコンプレックスがあって積極的になれないし、遊びで付き合いたくないってプライドがあるし
理想は低いけど、ある意味理想高いというか
男なら誰でもいいってわけじゃないんだよね

ヤリマンな人にはそんなだからモテないんだwwwって見下されるが
ちゃらちゃら男と遊んで捨てられてるの見ると、どうもね…
やはり真実の愛が欲しくなるわけですよ
モテなくていいから一人の人から愛されたいっていう
101彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 11:21:09.12 ID:79+Ba4b/
>>100
逆に軽い愛は真実の愛を手にするまでの過程と言う考え方は?

人間は傷付いて、過ちを犯して
強くなったり、自分を理解できるようになっていくんだと思う

綺麗なままで幸せになろうだなんて欲張りだ
102彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:12:36.23 ID:/DWFjm2V
他人の過ちに学ぶのもありだよ
103彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:22:36.49 ID:mi6A2IHk
まあ一発目で申し分無い相手を引き当てるのは難しいだろうね
普通は何人も付き合ってるうちに「あ、この人だ」っていう相手に巡り会えるんじゃないのかな
104彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:23:59.76 ID:79+Ba4b/
>>102
でも自分は傷付かないじゃん

自分で経験しなきゃ意味ない

結局、傷付くのが怖くて逃げてるんだろ?
一歩踏み出せないで得られる物なんか無い
105彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 14:24:42.66 ID:7mMBNyqI
傷つかなきゃいけないって、おまいマゾかよ。
106彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 16:05:57.77 ID:uls5tK9g
自分が傷ついてんだからお前らも傷つけってことかと
107彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 20:02:49.02 ID:Gm0cdpJT
そもそもどうやったら彼氏とかできるのか全く分からん
できたとして何するのかも不明
というか良く考えたら赤い実が弾けた事すらない
108彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 18:13:22.90 ID:Mbvao+Dt
一発目で成功したいって考えて何が悪い

安物を大量に買うより高級品を一つ買って大切にするタイプで何が悪い

乱れ打ち攻撃より一撃必殺攻撃で何が悪い

109彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 18:23:03.46 ID:Vz/nWc/J
どう考えてもこの板住人じゃ必殺できねーから言ってるんでしょ
110彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 19:06:26.03 ID:c2ynzrIs
>>108
悪いとか悪くないとかじゃなくて
立場わかってんの?って話

普通以下の喪が
美女でも難しい事を易々と出来たら
世の中どんだけ楽か

妄想してる間に動けや
宝くじは買わなきゃ当たらないだろうが
111彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:25:01.62 ID:6Xmqa+Uo
そして買っても当たらないことの方が多いというw
112彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 00:25:27.43 ID:IttR7ZKR
なるほど…
だからヤリマン的に一発目で当てた、幸せになった元喪はムカつくんですね?
113彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 14:31:52.64 ID:ZUtk+IRD
私の喪友、彼氏いる子や結婚した子のことすごい馬鹿にしてる。
でも本人は馬鹿にしてる気でも周りから見ると「男に愛されてる子を馬鹿にすることで自分を保ってるんだな〜」ってことがバレバレ。
かわいそう。
114彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 19:03:36.53 ID:BVSi496y
よぉ〜!豚共!
相変わらず気持ち悪い豚共ですね
貴方たちに彼氏が出来る訳無いでしょう
家畜は自重しなさい
115彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 23:28:45.88 ID:E24HCTeJ
友達に彼氏できた。。。でもタイプじゃないとかすぐに終わらないよう頑張るとか言われておめえとーって言ったが
なんかしんどい。。。
私が男性とご飯に行くっていったら彼氏がその人の事イケメンって言ってたけど、
そうでもないよね?って言われてびびったw
これからその人と飯行くって言うのに。。。
116彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 20:01:38.74 ID:Pcv93aPe
親友の結婚報告ktkr
死にたいマジで
117彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:47:53.49 ID:oaYODi4R
彼氏の話を毎日聞かされる身にもなってくれ
お前のノロケ話なんか聞きたくねーよ死ね
118彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:08:10.19 ID:f1XsaL5L
そんな贅沢言うおまえみたいなブスの友達なんて要らない
119彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:09:00.56 ID:f1XsaL5L
ブスのクセして友達に彼氏できたからって文句言うやつって一体なんなの?
120彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:15:14.14 ID:d4Wiytx+
友達に彼氏出来ることが不満なんじゃなくて
惚気が過ぎることが不満なんでしょ
彼氏が出来ない身にもなって接してほしいってこと
121彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:49:38.23 ID:YLaiaoz5
>>110は喪女じゃなさそうなんで俺も書かせてもらうけど、男からしたら恋愛経験とかどうでもいい
てか前の男なんていない方が気が楽
だいたいネット、しかも喪女板で説教してる時点で110はしあわせじゃねーんじゃ?
辛辣な事書いたけど敵意があるわけじゃないんで
ただ、なぜこのスレに至ったか素直な心情が聞きたい
なんかレスからドロドロしたものを感じるぞ
122彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 08:26:23.20 ID:d7cTAXJF
>>120
それで気を使って接してれば
今度は蚊帳の外みたいで寂しいとか言い出すんだろ?

>>121
ケツを蹴るのが趣味なんだわ
純粋にどうにかしてあげたいだけ
此処に居る人間は甘え過ぎ
自分と素直に向き合おうとしてない

周りはきっと甘やかすばっかりだから、ついつい攻撃的な事を言ってしまうだけ

俺は今…幸せかな…
もうすぐ結婚だし…そうだと思いたいな…
123彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:00:59.35 ID:APFhBopd
親友に彼氏ができえあよー
あひゃーもうダメだ
どうしていいのかわがんね
124彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 07:58:17.18 ID:nEmzjyHX
ざまぁwwwwwwwwwwwww
125彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 17:16:27.84 ID:Ml7JmmLd
>>123
祝福してあげればいいよ
126彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 18:51:13.99 ID:eXs1GLst
私に気を遣ってなのか結婚決まったこと隠されてた。ちなみに人づてから聞いて今知った。
こっちだって大人だよ。あんたは大事な友達だし、おめでとうって言いたかったよ。嫉妬とかじゃなくて何だろう…腹立つ。
127彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 23:01:06.38 ID:u1pC8fBh
今日、一番趣味とか気が合う友人に実は彼氏ができたと報告された
しかも付き合ったの4ヶ月前ってwww
今まで一緒にアホな事出来る唯一の友人だったから
他の友人に彼氏が出来たとき以上にショックだった…w
『面と向かって報告するの恥ずかしくて時間あいちゃった…w』って言われたよ
まぁそこはいいんだけど
冗談まじりにちょっと質問したら
私『えーと…って言うことは、もう処女ではないってことなのかなー?w』
友人『まぁ…そうなる…よね////』

うわああああまじかああああああ
128彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 08:05:29.94 ID:5blSQ9ts
きめぇ質問してんじゃねーよブスが


129彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 08:23:28.10 ID:4AlhRJPZ
>>99
ワロタ
130彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 09:50:47.42 ID:uR0Vjmaq
彼氏できた友達が以前と変わらず私と遊んでくれるんだけど
それはそれで辛いわ
やたらケータイ気にしてるし
もういいよ、気遣いはわかったからって言いたい
131彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 10:40:48.22 ID:c8saTE8e
友達にもうヤッたかヤってないか聞くぐらい普通だと思ってたわ
20歳すぎてから自分だけ取り残されてるかが気になりすぎてヤバイ
132彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:58:39.82 ID:xN92Smf7
>>131
友達との関係にもよるけど、すごい仲いい子ならそこまでおかしいことじゃないと思うけどなぁ…
133彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 18:47:18.01 ID:TO4rTAGp
普通に仲よかったら、どこまで進んだんだよーwwとか聞いちゃうけど
ってかそれで盛り上がるのが普通じゃないの?
ホントは友達に彼氏できてすごいショックだけど動揺隠すのにもノリでカバーできるし便利w
134彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 18:53:07.81 ID:9Hh4kYR4
聞くけどダメージを受ける。諸刃の剣だな。
135彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 00:56:23.76 ID:LZVSGJub
女ってホントいやらしいな

男の比じゃない
136彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 01:09:34.84 ID:+KTacYDk
大学からの友達は、趣味嗜好が似てて誕生日もちょうど1ヶ月ちがい、
一時期恋人かってくらい何でもないことで電話したり会ったりしてたせいか、彼氏できたときは自分でもわけわからんくらい鬱になったW
好きな友達が取られた〜ってのもあるけど、その子も喪だったから先越された悔しさがひどかったなあ…そのまま結婚したんだけど、今もちょっと嫉妬してるW
137彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 02:52:38.55 ID:TDRHZ6U3
>>122
正直興ざめした
もうちょい客観性養ったほうがいいよ
本当に、「わざわざ喪女板に来てスイーツ思考振り撒く男」なら俺の聞きたい事はないけどいいの
138彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 03:53:37.89 ID:iGXGmftS
頻繁にお互いのブログでお互いの話題書いてたのに
彼氏ができた途端お花畑ブログに変身。
手を繋いだ、頭なでなで、水族館デート、キスした……
舞い上がるのは同じ喪だからわかるけど
私が事故で死にかけて入院してもその後連日彼氏の話題だけ。もう私のブログ見てもいないんだな…
139彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 08:54:50.67 ID:qeF4eu+Y
>>137
お前だって同じ人種の癖によく言うぜ(笑

此処にいて喪じゃなきゃひとくくりで一緒だ馬鹿
自分は違いますみたいな顔してんじゃねぇよ

スイーツ思考か?
普通だと思うが
優しい世話焼きなんて何人居たって泥沼の中の奴は救えねーんだよ
140彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 11:00:14.05 ID:TN4iMfiN
黙れよゴミ共
クズ豚は人間扱いするな
つけあがるだけ
141彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 16:03:07.05 ID:7cbWg2Bg
明らかにこのスレ男いるよね
なんなの?
142彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 18:48:56.58 ID:LGZxWhH2
変なのがいると分かっても構っちゃいけないのは基本です
143彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:08:31.35 ID:/J3OOD2I
このスレみてなんか安心した。
友達に彼氏が出来て落ち込むのって自分だけじゃないんだね
自分は大好きで大切な友達が自分<彼氏になるのが凄い寂しい。
そんなことないって友達は言うけど
遊ぶ頻度とかコールバックが減ると「やっぱりな」って感じ。
彼氏がいる友達とはさりげなく距離をとってしまう。
自分より大切な人がいるもんな、って。
144彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 21:56:48.40 ID:hUoBqC4f
彼氏できた報告北……マジ凹むわ
心から祝ってあげるべきなんだろうけど、悲しくてそれどころじゃない
報告がメールでよかった。直接言われてたら顔引きつってたと思う
あああああもう一緒に遊ぶ時間とか減っちゃうのかな。男が憎い
145彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 22:02:54.70 ID:zG8gnnHD
みんな出雲大社に行けばいいよ
先輩が出雲大社でお願いしたら彼氏いない状態から一年で結婚決まったって言ってて、私も彼氏いない友達と4人で行ってきたんだよ
そしたら2か月の間に私以外全員に彼氏ができたよ!
すごい即効性!!
146彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 22:42:49.31 ID:k0kAlcSS
おいw
147彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:11:23.57 ID:La4meybm
(つд`)
148彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:05:28.54 ID:NxxWQTdC



ブスのクセに友達に彼氏ができたらって大騒ぎするやつって一体なんなの?






149彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:49:28.87 ID:RC+rBDPg
いるいるw
どんな人って聞いたら、会ったことないから分からないって言われたよwww
みんなでいる時めずっと携帯いじってるし、ハマりっぷりが怖かったわ。
そのくせ仲間内に彼氏ができるとショック!!ってのたうちまわるのねwww
未だ実際に会ったことある彼氏は出来てないけどね。当然かwww
150彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 02:15:35.51 ID:rnw74HN0
>>145
一年以上前に参りました。
未だに喪女で処女ですが?
151彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 05:41:55.39 ID:y0Jkm4eP
>>150
祈願っていうのは「お願いシェンロン!」じゃなくて
「オラもっともっと強くなっぞ!」っていう決意表明だよ。

1年間何してたの?ベビースターぼりぼりしてたの?
152彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 11:03:54.42 ID:9xeZFThu
>>144
遊ぶ時間が減るのは嫌だなぁ・・・。
彼氏といたほうが何倍も楽しいんだろうけど、
友達をとられたような気がして悲しくなってしまう
153彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 19:02:41.45 ID:Cf58oH6u
おーい!豚共ッ!
恋人は居るのが普通なんだよー?

友達の立場に立ってみろ
大好きな彼氏と一緒に居る時間が増えて、家畜と一緒に居る時間が減るんだよ?
一石二鳥!良い事ずくめ!やったね!
154彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 21:08:04.30 ID:C8WDvVk/
友達に依存するのやめたら?
155彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 21:57:56.23 ID:jMlFouL6
>>154
彼氏も居ないのに友達にまで構って貰えなかったら終わりだろ?

孤独は…恐ろしいんだよ…
156彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 11:22:24.41 ID:Ul+zgqh3
孤立せよ…!
157彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 13:09:36.40 ID:rG5x6vxk
孤立を極めたら楽なんだろうなぁ・・・
158彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 15:09:01.36 ID:i11wjeL7
>>157
孤立を極めたら自分の事喪女なんて思わなくなるよ

ある意味究極の脱喪
159彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 23:41:35.65 ID:aPM/rCKr
お付き合いがんばれー…とは思うけど
興味ないと言いつつ現在のお付き合い状況
報告されるのがウザい…興味ないよ。

だけど自分は鬱持ち以下の存在なんだな…と絶望する
わざわざ伝えてないのは知ってるけどさ…

鬱がヒドイ時の基地害状態のアンタを受け入れてくれる人なのかねー

こんなこと思ってる自分が嫌だ
160彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 08:07:19.07 ID:qLSdWsJI
おまえがキチガイ
161彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 08:54:50.43 ID:LtpDL/Bc
皆彼氏できたorz今年で27…でも一日3時間しか働けないし対人恐怖だしブサだし家貧乏&親障害だからどうにもならん。職場女しかいないし、彼氏所か友達にらなれん。中身ない会話しか出来ない知り合い止まり
162彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 09:00:58.91 ID:Y33nCmI/
悩んでるアナタたちに一言アドバイス

アナタたちも彼氏つくれよ

自身の孤独に友人を巻き込もうとしてる時点で
クズだということを自覚してください
163彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:26:09.35 ID:hH//xWT0
作ろうとしても作れないわけで
164彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:47:59.75 ID:RMwqw9FB
>>162
禿同
クズを正当化すんな。彼氏と仲良くしてるだけで文句言われるこっちの身にもなれ。
迷惑極まりない。
165彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:49:42.94 ID:hH//xWT0
板違い。
166彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 14:29:04.49 ID:9Yj5QP7A
喪女板で何言ってるの?バカなの?w
とりあえず喪女じゃない人は出ていってね
167彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:54:41.73 ID:oU3uz1T4
おまえが出てけブス
168彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 13:19:22.84 ID:zeFekbSy
正直こいつにだけは勝ってると思ってたピザ喪友達に彼氏が…鬱出汁脳

自分は性格が非常に悪いので、聞いた瞬間頭スパークした
彼女はジャスト30歳、年齢=いない歴だが
過度に報告したり幸せ自慢するでもなくひたすら照れていた
性格ドブス(顔もだが)の自分ですら一瞬本気で祝福した…
したが、次の瞬間にはもう妬みで鬱発症しかけた
「ふーんよかったじゃん頑張りなよーww」
なんて上目線ぎみに言い放って、なんでもないようにスルーした
それ以上話題が続かないようにするためだ
こんな自分が本気で忌々しい
そんなんだから見た目気にしない人すら見つけられないんだよ
偶然一度だけ彼氏がいたがそれももう10年前だ

しまいにはその友達の彼氏が禿でオッサンだったのを
心の中で「やっぱりね」とか嘲笑うまでしていた
そうでもしなと心の均衡が保てなかったなんて言い訳でしかない
とにかく外見だけでなく性格ドブスの自分に泣いた
自分には彼氏すらいないというのに…
もう嫌だ死にたい
169彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 13:26:43.11 ID:rrKNnZHn
大丈夫 ほっといてもいずれ必ず死ぬから


170彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 13:32:28.19 ID:zeFekbSy
>>169
ありがとう、オマイ優しいな…ちょっと元気出た
171彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:07:18.85 ID:zpbeWLUN
>>168
喪女じゃない奴は出ていけ
172彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:38:02.26 ID:ps3rMoT6
ブスが出てけ
173彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:41:08.61 ID:hJF+jT1Z
>>171
喪女だって言ってるじゃん

嫉妬は仕方ないよな…
だって達観するには相当色々捨てなきゃならんし
そもそも2ch脳なら大抵そうなるって
174彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:54:15.18 ID:FsuppL0y
>>168
>偶然一度だけ彼氏がいたがそれももう10年前だ

10年前でも彼氏が一度でもいたら喪女にはならないよね
175彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:00:51.18 ID:ps3rMoT6
いいから、ブスが出てけ
176彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:05:56.26 ID:jhGtCE7Y
ネ喪ってどうして余計なこと書くんだろう
わざわざ10年前に彼氏いたなんて書き込まなきゃいいのに
お前ら真喪とは違うんだと自己主張したいのか
177彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:14:04.75 ID:6ilZHruG
>>168
スレチ
スレチ
178彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:26:40.52 ID:D+PjWKot
>>174
オマイがスレチでは。モテないのが喪女だろ?
一度でも彼氏できたことないのが喪女?
なら例えば若いときは普通に付き合った事あるけど
今は歳食って太って誰にも相手にされません…みたいなのが
喪女じゃなくなってしまうんだがwww
179彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:30:44.13 ID:D+PjWKot
なんか本当に性格悪いのばかりだな…卑屈ってレベルじゃない
自覚ある性格ブスのがよほどマシだわ
180彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:39:25.29 ID:HfLGNvKx
>>178
はい、そういうのを喪女とは言いません。
181彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:44:30.56 ID:Bi0x2Sgb
>>178
1回でも付き合ったことがあるならそれは喪女じゃないからw

・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
↑ローカルルールにちゃんと『彼氏がいた人』は禁止って書いてます。ここはそういう板です。
182彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 15:49:03.07 ID:FsuppL0y
>>178
喪女板のルール守ってないから言っただけじゃん
それを性格悪いとか意味わからん
183彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 16:21:33.52 ID:ARWW5Y/z
>>180-182
あーそうなのかスマンカッタ
昔はそこまで厳しくなかった気がしたが、変わったのか
184彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 16:23:23.75 ID:4yLFG1Sz
昔も今も変わんねえよ
185彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 16:24:39.11 ID:ARWW5Y/z
あれ、なんかid変わってるけど168です
今は多分誰よりもデブスで話しかけたら避けられる容姿だが
喪じゃないようなので卒業するわw
オマイらありがとう!
186彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 18:06:24.32 ID:tiFnDOtI



ブス=もてない女


187彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 19:35:45.03 ID:/Ldk1P2r
たまにこういう人いるから萎えるわ
事故に遭った気分
188彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 21:44:07.08 ID:zpbeWLUN
>>185
お前は元喪スレに行け
二度とくんな
189彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 21:49:46.78 ID:jgluQ+F1
高校の級友の集まりいったら自分以外彼氏いた
参加してなかった子と後に会ったけどそいつもいた
つまり周り全部彼氏持ちだった件

自分そろそろ人生詰んできた
190彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 23:21:20.87 ID:gVgJeNkj
会社の同僚で彼氏いないの私だけww
みんな既婚者、婚約中、彼氏持ち
なんなのwww
なんなの…
191彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 02:20:59.10 ID:vONw45qD
小中高の時って
・リア充グループにいる子
・美人or可愛い子
・リア充グループでも美人可愛いでもないけど積極性だけはある子
のどれかに当てはまる人だけが彼氏いるって感じだったけど
大学生や社会人になると誰でも彼氏いて普通みたいな感じになるよね
モテなくて異性とたいして関わりなかったような子とか
ちょいブスの地味な子とかでも大人になると彼氏いて当たり前みたいな感じだよね
192彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 08:51:04.19 ID:rDhavSTu
>>190
よそはよそ、うちはうち
193彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 18:27:13.41 ID:CORu6RNT
多分積極的に動いてもないだろうに、彼氏ができないとか嘆くのが分からない
適当に告白すればいい
どうせ相手もセックスしたいのに相手いなくて暇位のものだろ
いい暇つぶしだと思って気負わず探せばいい
194彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 19:55:24.15 ID:k/n5IKKR
>>192
www
195彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 20:29:50.68 ID:VU0Nz5zV
>>193
積極的に動きまくっているが、そもそもタイプじゃないと言われることが多い。
セックス相手を探している側も色々と条件があるんだろうねぇ。
196彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:29:48.53 ID:83CqNJur
「彼氏ってどうやってできるんだろうね〜」みたいな会話した子に彼氏ができた時は落胆。
眩しくて会いたくなくなる。それだけじゃなく寂しい。
積極的で頭が花畑で彼氏がすぐできるような子は面倒だw
「今度は本気の恋☆」とか言うの何回目だよ。

その2パターンだな。
197彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 02:22:29.38 ID:GS8RTivN
豚共はしゃしゃりでてくるな
豚に合わせるルールなんて無いから
まぁ、社会不適合者の落ちぶれ豚ババアが何言おうと誰の耳にも届きゃしないけどね
ブヒブヒ!ブヒッ!
通じるかな?
198彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 05:14:20.02 ID:4F9uTVA0
>>196
頭のお花畑の花、全部摘んで荒野にしてやろうか!

って思うよね
199彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 16:25:45.68 ID:q+d1zuGQ
>>196
彼氏が出来るたびに同棲の話をする子がいたよ。
200彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 17:50:07.20 ID:zDxs9Mgz
>>156
涯ワロタw
201彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 08:15:24.86 ID:k25tV8p1
>>197
だな

202彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 08:48:09.32 ID:Rl4+xZfg
長文ごめん
職なし地味ブスが、幼なじみの結婚式に行ってきた
挙式は神前式、披露宴はシャンデリアのあるきらびやかな会場にて
花をつけた流行りの白無垢→裾をたっぷりとったウエディングドレス姿の幼なじみは本当にきれいだった
職場の上司も「新婦は見ての通り美人で」「性格も細やかでよく気が付き…」「我が部署の人気者で」とスピーチ
先輩方にもちゃん付けで呼ばれ、本当に可愛がられてる様子だった
旦那さんも優しい良い人で、友人がたくさんいて賑やかで楽しい式だった
私は幼稚園からの幼なじみで新婦を家族みたいに思っていたけど、
実際は地元に残ったもう一人の幼なじみこそ新婦にとって本当の幼なじみだったみたい
受付もスピーチも彼女が見事にこなして、号泣した新婦と抱き合う場面もあった
新婦が作った動画のメッセージでは、「姉妹同然!これからも愛してる」と書かれる彼女に対し、
私は「今度おいしいケーキ屋さん連れてってね」という一行だけ
高校(新婦と私は同校)の友人に「アンタも幼なじみなんでしょ?」と言われるくらい蚊帳の外
疎外感を感じつつ、ブーケのリボンを引く場に呼ばれたら、なんと私が当たりを引いてしまった
新婦の「あ、持って帰れば」の一言をもらった以外、後は他の新婦友人の写真撮影に使用された
新婦の親御さんやおばあちゃんに「喪子は結婚の予定はあるのか」と聞かれ、ないですすみませんと答える
披露宴が終わり、二次会会場へと移動する待ち時間の間、新郎友人と新婦友人が意気投合する中私だけポツン
とにかく新郎新婦とも人気者で、友人達の盛り上がりがすごくて、華やかで本当に幸せそうで素晴らしかった
それと正反対に、両親にこんな風に感動を与えられず、万が一奇跡が起こったとしても賑やかな式にはなり得ない
そんな我が身と引き比べて、感動したと同時に惨めで寂しくて親に気の毒で泣いてしまった

しかもグループの長身美女(既婚)と髪型、ドレスの色・形、ボレロの装飾まで丸かぶりしたのが痛かった
一目瞭然な劣化版で、みんな触れなかったけどいたたまれなかった
203彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 09:11:40.58 ID:oUaQeOAH
>>202
人前式じゃなくて神前式後にシャンデリアとかあるのか
204彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 10:54:34.54 ID:meIyck/0
>>202 しょうがないよ、人生友人なんてどんどん変っていくもんだ。

私も結婚式何度か行ったことありますが、結婚というのは男女カップルの
恋愛のピーク中のピークであってあとは徐々に下がっていくだけ。
結婚式はそれをみんなに見てもらいたいだけ。周りの人たちは義理があるから盛り上げるだけ。
205彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 11:19:07.57 ID:pv3vf3aY
>>183
そんなに昔から…長らくこの板にいるのか…。
206彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 11:22:45.02 ID:ydXQD8na
>>204
お前がモテない理由が良くわかる考え方と文章だな
207彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 11:51:12.46 ID:PQbvhFi8
親友だったのに、一年前に彼氏ができんと笑い合ったり励まし合ったりして、海外の子なのでそれきりメール連絡だけで10か月会えないでいたら

いきなり子供生まれましたのメールが!!!

泡噴いた
208彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:24:42.41 ID:tD4TUHjq
>>204
クズめ
209彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 13:35:02.62 ID:n8HNzqyU
>>202
>「あ、持って帰れば」

スーパー他人ごとモードwwwww
読めば読むほど数合わせか祝儀要員としか思えないけどどうなの?
家族みたいに思ってくれている幼なじみを「アンタも幼なじみなんでしょ?」って友人に言われるほど蚊帳の外にするってどんな新婦だよ
このぞんざいな扱いに対して周りが違和感を感じない奴ばかりならそいつら全員心が無い
210彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:55:40.06 ID:VAZQv6vT
>>202
想像するだけで鬱になるな…
友人から結婚報告すらなく別の友人から「何で○○ちゃんの式こなかったの?」と言われたことなんかどうでもよくなるわ
211彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:27:36.18 ID:DZrLSJfH
マルチ?
212 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/15(木) 22:26:56.56 ID:parxOt4g
結婚式ってメイクに気合い入れて髪の毛美容院いってドレス借りてとかめんどくさい上に祝儀かかるし
それだけしてまで言ったら浮くし楽しかったこと一度もないし、いいことない
ドレス、前回のと同じだと恥ずかしいとかデザインかぶりとか流行あるしさ…

初めての結婚式参列は急に数合わせで呼ばれてパステルカラーのカジュアルスーツにコサージュでいったら
みんなひらふわ透けキラキラドレスで、一人だけくそまじめみたいになってたw
213彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 11:48:00.33 ID:OxIZRLlu
大学時代の友人3人と会ったんだけど、
2人は彼氏出来た報告、1人は職場に好きな人が出来て
毎日楽しいみたいな話だった。

自分だけ何も話すネタが無くて情けなくて、
帰りの電車で泣いた・・・
214彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 13:08:18.29 ID:u0MbR3Up
>>213
人よりモテ期が遅いだけだよ
60くらいからめちゃくちゃもて始めるよ
215彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 14:42:14.79 ID:Fknl4xGo
(´;ω;`)ブゎ
216彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 00:29:34.23 ID:gzdMig2i
女は本当に恋愛話が好きだよね
誰ちゃんが誰くんとどうなってどうのこうの
知らない男女のもつれ話にも目輝かせてるからな
「ちょっと気になる人いるかも…」って言っただけで
「誰?職場の人?どんな人?年は?」とか食いつきすげえ
普段空気な私が恋バナちらつかせた途端に友人一同が注目してワロタ
まぁ気になる人がってのは嘘なんだけど、みんな他の子の相手が気になるんだよね
あのエネルギーはすごいわ純粋に感心するわマジぱねぇ
あれで盛り上がるんなら私はずっと喪でいいや
パフェつつきながら恋バナするより、早く帰ってパソコンつけて股掻きたいし
217彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 01:51:38.77 ID:AXdZ18KS
一生の付き合いだと思ってた喪友達に彼氏ができて5か月、
徐々に連絡がなくなり、ついにメールの返事が来なくなった
たまじゃなく、しょっちゅうご飯行ってた相手なだけにショックでかい
こうやって疎遠になってくんだと痛感
でも、脱喪後は私に気遣ってるのがひしひし伝わってきてた
単純に彼氏持ちの子の方が話してて楽しいんだろうな
218彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 02:55:37.09 ID:9MRaQci4
喪女仲間に彼氏できると凹むけど一回だけ心から祝福できたことがあった

ある友達は喪女っていうよりは半分性同みたいな感じで、女の子からモテるタイプの子だった。一人称も俺だったし、私服の時は必ずズボンだし、背もおっきくて髪も短くて、駅の女子トイレとか入る時何回か駅員に声かけられたって言ってた。
まぁ俺こんなんだし男として生きてくのもいいかもみたいなこと言ってた

クラス会で久々にあった時にどうも別の友人が、その子と男性が二人でディズニーランドにいるの目撃したとかで、その子は恥ずかしそうに彼氏出来たって報告した。なんか、その子が照れて顔真っ赤にしてるところとか初めて見たし、すごい嬉しくなってしまった
髪も短いし、まだスカートもはけないって言ってたけどその子のそのまんまを受け入れてくれる人がいて良かったなと思った。一人称は俺からうちに変わってた

私もそんな相手見つけなきゃ!って珍しくポジティブになれたよ。長文済まん
219彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 11:00:56.64 ID:9f/4hYvE
>>218
祝福できるパターンはスレチ
220彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 11:51:07.19 ID:9MRaQci4
そうだなすまん。ただこの違いはなんなんだと思って…
他の子に関しては皆さん同様妙にイライラする。やはり態度の違いか
221彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 12:33:59.68 ID:WbBdCscZ
自分と似たタイプの喪女に彼氏が出来ると凹む、って感じなんじゃないかな
元々似たような地味娘だったのに、自分には彼氏居なくてあの子には彼氏がいる、どこで差が付いたのか
って事を延々と考え出したりして悶々とするような
222彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 09:56:01.53 ID:b2oGn08Z
幸せとは誰かと分かち合ってこそ現実のものとなる
人生の伴侶を見つけるんだ
人は孤独では生きていけないよ
223彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 14:14:38.88 ID:b4PwpGAs
自分がこれほど嫉妬深い人間だとは思わなかった
彼氏のできた友達に、はげあがるほどむかついてる

毎日毎日一緒にいて、ああ 楽しそうですね!!!
224彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 17:43:09.90 ID:vKxKGpZC
ブスの僻み
225彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:40:06.82 ID:TafRCmVx
> 友達そっちのけで彼氏を優先する友人たち
この一文いらないと思う。
一生他人と決まった相手より子孫を残せるかもしれない相手を優先するのは普通、本能。
226彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:44:54.01 ID:hyq3Tsnn
彼氏出来て脱喪して調子に乗り出した友達に嫉妬してたけど、そいつが自分に酔いだして日記に詩とか自撮り詐欺写メとか載せだしたの見たらなんだか笑えてきた。
歴代彼氏も全員出会い系だし。
最近は観察して楽しんでる。
227彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:52:48.94 ID:JD1Olty1
なんと薄汚れた心
228彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:03:59.09 ID:sWIfAOY3
とか言われても彼氏と真っ裸で抱き合って、性器と性器を結合させてますよ?
229彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:43:09.36 ID:hyq3Tsnn
本人は「色んな男とセクロスする私は魅力的な大人の女」だと思いこんでるから良いんでない?
今は彼氏に浮気バレて別れたからしてないと思うけどね。
230彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:45:55.83 ID:hyq3Tsnn
性格悪いって叩かれるかと思いきや意外と叩かれてないな。
231彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:00:42.27 ID:7IZLvXAA
>>226の友達がpgrされるようなことしてるからね
232彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:47:12.35 ID:Lkv5t2N8
226がpgr
233彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:41:29.33 ID:J8epnwTc
↑本人乙
234彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 06:07:04.12 ID:nBcrL4po
どっちもどっちだね
>>226の友達はpgr
>>226は性悪
235彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 16:04:33.92 ID:OymQYHjV
なんだこの戦いw
236彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 03:00:26.25 ID:/K46eR28
争いは同レベル同士で無いと起きない
豚共が豚小屋で仲良く喧嘩していますね
237彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 14:19:45.92 ID:pED6Ye4N
うるせーよ豚
238彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:25:35.34 ID:IQuh2dAc
豚は死ね
239彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:44:38.92 ID:GHDHRCfX
狼(即ちおれ)は生きろ
240彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 19:11:48.99 ID:0PS7Urs6
気になっていた男友達に彼女が出来た。
一度でいいから玉砕覚悟でコクるべきだった orz
241彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:27:09.35 ID:LvxqlzFi
玉砕覚悟って、それで>>240が満足するなら良いのかもしれないけど、断る側にも断る勇気が必要なことも、断る事に罪悪感を感じることも考えろよ。
242彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:37:53.62 ID:0PS7Urs6
いやその友達とは結構良い感じだったんだ。でも勇気がなくて言えなくて、気づいたら・・・みたいな。
そもそも告白ってそんなに相手の都合を考えるものじゃないと思うのだが。
相手に元々彼女がいたら別だけど。
243彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:43:10.07 ID:Jfxv0ZDY
え、待って待って
それって>>242が勇気出してたらうまくいってたってこと?
その男友達は>>242が勇気を出さなかったから他の女の子を選んだってこと?
少なくとも>>242はそう思ってるような口ぶりだよね?
そっかーこれは大変だ豚は死ね
244彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:48:55.75 ID:0PS7Urs6
そうじゃないけど、どうして始めっから無理前提なの?
どうしてそんなに後ろ向きなのか分からない。だから喪女なんだよ。
245彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:51:06.51 ID:Jfxv0ZDY
私昨日から豚は死ねって言ってるんだけど、
誰もルカ様乙って言ってくんないな
寂しいな
246彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 21:02:07.77 ID:hB56h6Br
ルカ様とかシラネーヨw
247彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 21:03:44.79 ID:LvxqlzFi
>>244
私は相手の都合は一応考える。
どうして始めから無理前提なの?って、玉砕覚悟って書いてんだから無理じゃんと思った。
248彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 23:55:22.51 ID:+OhgIIgG
牝豚
249彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:16:58.85 ID:LmBlf0HL
友人に彼氏が出来て、最初は良かったねと話も素直に聞けてたが
毎回結論の出ない同じ悩みとのろけを聞かされ、それだけでも毎回微ダメージなのに
自分も彼氏欲しいと言ったら理想が高い、もっとハードル下げなきゃ無理と言われて鬱。
きちんと働いてる優しい人‥無理か。
彼氏作るの激難なのは自覚してるが、友人に改めて言われるとキツいな。
250彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:36:18.93 ID:sypH8Po1
>>249
容姿や年齢や収入に拘らなければハードル下げろって言われる筋合いはねぇわな
251彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 02:03:23.17 ID:tcwDP2pl
最近友達に初彼ができることがよくあるんだが、みんな同じような相談ばっかしてくる
彼氏いるからって幸せってわけじゃないよとか
彼氏いるのめんどくさいとか
彼氏のこと負担に思ってる感じのやつ
だったらなんで付き合ってるの?
彼氏持ちステータス手放したくないだけだろ!
と思うけど言えない
まあぶっちゃけ彼氏持ちステータスうらやましいです(^p^)
252彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 12:54:35.91 ID:AENvxJle
彼氏持ちってステータスだよねー。
持っていたら他の奴より上みたいに思っているんだろうなぁ
253彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:08:26.80 ID:M7cuNrYP
ブスだと彼氏なんて絶対できないからな
254彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:13:23.01 ID:0ayJHPwY
そんなのがステータスになるっていう考えのみじめな脳などいらない
255彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:14:30.27 ID:wHi1Anwa
ブスとか関係ないよ
ブスがゆえに卑屈になってるとできないと思う
256彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:30:11.74 ID:M7cuNrYP
>>254
絶望しろ
おまえにはどっちみち一生できないから
257彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 19:58:37.84 ID:Dd16gFZp
喪女だった友達に彼氏が出来た
半年かけて口説き落としたのを見てるから、付き合い始めた時は素直に祝福出来た
でも1年ぐらいした今になっても付き合い始めと同じノリの色ボケが続いてて苛々する
彼氏出来たからって友達蔑ろにするような女って嫌だよねーって自分で言ってたのになあ
映画もイベントも遊びの約束も、彼氏と行っちゃった☆え?行きたいの?私二回目だけど付き合うよ!
一事が万事こんな調子だからイラッとする
最初から友達<<彼氏だから!ごめんね!って宣言してる子の方が付き合いやすいよ
そのくせツイッターとかSNSでは人に恵まれてる。人との繋がりを大切にしていきたい。とか
道徳の授業かよってぐらいきれいごとばっかり

一番つらいのは彼女の幸福を妬んで勝手にイラッとしてる自分の性格のブスさ加減なんだけどね…
258彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 20:05:27.48 ID:AENvxJle
>>257
みんな性格ブスなのだよ。
色ボケをし続ける人は根本的に頭のつくりが違うと思っている。
259彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 20:05:48.45 ID:ocBPF4n3
2回目なのに付き合ってくれるなんて

なんて奇特な人なんだろ

そんないいひと悪口を2ちゃんに書き込む屑って一体?

260彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 20:08:05.49 ID:AENvxJle
二回目だけど、といちいち言うところがウザいのだと思う
261彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 20:22:04.38 ID:Dd16gFZp
>>259
言葉が足りなかったか
私と約束してたのに彼氏と先に行って、私2回目だけど、と言ってくるんだ
262彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 20:31:37.19 ID:ocBPF4n3
男に友達を取られたブスの嫉妬 醜い
263彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:22:51.67 ID:dd3POum2
二十代にもなると彼氏いたことのない友達のほうが少なくなってきて
高校の友達達と飲むと自分以外みんな彼氏いたりして
彼氏の話やらセックスの話やらで盛り上がり、当然何も話せないので黙って聞いてたら
「あれ?喪子全然しゃべらなくない?」
「つまらない?大丈夫?」
「喪子は何で彼氏できないの?」
喋ることが無いから黙ってたんだよ。正直自分だけ何も話せないのはつまらないけど、気をつかわれると悲しくなるよ。
何で彼氏できないのかこっちが聞きたいよ。
高校の友達は一生ものっていうけど、一生友達でいたいと思ってたけど、今は劣等感のかたまりすぎて、もう皆と会いたくない。
彼氏ができるまで、彼氏のいる友達と遊びたくない。嫉妬しちゃうから。でも、そしたらほとんどの友達が疎遠になるし、彼氏ができるあてもないのです。
いっそ、恋愛に興味がなくなりたいよ。
264彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:05:36.84 ID:wLxVQX61
喪友達に彼氏が出来た時の何とも言えないモヤモヤ感をずっと嫉妬だと思ってたけど違うと気付いた
自分に対する情けなさだ
、年頃になればどんな子にも彼氏が出来るのに自分にだけは出来ない、女として、いや人間として欠陥品なんだって思い知らされる感じ
265彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:26:31.86 ID:4LQij40N
>>264
激しく同意。自分の思ってることそのままでびっくりしたw
「私ってなんて情けないんだろう」って気持ちからずっと逃れられないままだww
266彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 10:06:44.01 ID:WZWj4SML
>>263
全く同じだ
自分が書いたのかと思ったよ。

話聞いてるだけで、その場から消えたくなるorz

267彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 12:44:47.78 ID:9ExP98LU
>>264
ものすごくよく分かる。
女としてっていうかもう人間としてダメなんだろうなって考えて、すごい落ち込むわ…
268彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 21:27:26.09 ID:s4oocBQw
>>264
それを嫉妬というんだよ馬鹿
269彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 21:40:17.45 ID:LVbRt2JR
友達A子の話題の9割は大親友B子の話題だったが、Aが結婚してから
9割が旦那の話題になった。
270彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 21:53:16.46 ID:s4oocBQw
女って男に寄生しないと生きていけないからな

271彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 22:03:26.49 ID:V9/zE1AK
旦那の話題のうちはまだいい
いつか子供の話題になる
272彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 22:07:09.78 ID:3lUZAJZ/
>>270
おまえみたいなキモメンには誰も寄り付かないけどな
273彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 13:44:15.32 ID:pyqbhKym
>>271
人生戦いなんだと思う。
まず彼氏がいるかどうか。いたらそのスペック。
そして結婚。そして旦那の勤め先。
子供がいるかどうか。子供の成長具合。
というように一生が戦いだと思った。
274彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 14:39:02.43 ID:cRG9Nq+O
自分の友達(元喪)は別に自慢とかはしてこないし遊ぶ頻度も前とそんなに変わらないんだけど、彼氏は私の気持ちを全然分かってくれないとかいう相談をしょっちゅうしてくる
だから、思ってる事は直接言っちゃいなよっていつも答えるんだけど、「男女の間には言葉にしなくても伝わる事があるはず。まぁ彼氏いないしわからないよね…」って必ず返ってくる
なら私に相談するな(#^ω^)しかもエスパーじゃないとわからないだろってぐらい細かいことだし

友達の彼は共通の友人だったので、
一回それとなく友がこんな事言ってたよって伝えてみた
そしたら友はこれまで私が彼に伝えてくれる事を期待して相談を持ちかけていたらしく「喪子ちゃんは本当に私の気持ちを分かってくれるよね。喪子ちゃんが男だったら彼氏にしたかったな☆」とか言ってきやがった。こっちから願い下げじゃブス

結局友は面倒臭がられてフられたw喪女を卒業すると反動で彼と気持ちは一つ!みたいなロマンチックなのに憧れちゃうのかね
275彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 02:44:26.65 ID:rSI8c1Es
ずっと恋人いない人ってまじすごい。。
イヤミとかじゃなくてガチで尊敬するわ。。
誰かに必要とされてないと消えたくならない?誰かに甘えたくならない?
自分を大切にしてくれる人誰もいないんだよ?ひとりぼっちなんだよ?
276彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 05:33:37.48 ID:4l76zUL6
彼氏いないから私の気持ちなんてわかんないよねって
言ってくる奴の神経がわからん
わかんないに決まってんだろバカw
277彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 13:47:43.00 ID:c+SVPYf/
コピペか煽りかしらんが、一人でいるのがデフォだから
寂しいもくそもないよ
278彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 17:16:32.28 ID:q867Vn8+
39才の友達に24才の彼氏ができたと仕事中メールて報告が

ちなみに自分は24才。イナイ歴も当然24年
友達が美人なら分かるんだがホント普通の人だから・・・。
自分は欠陥品なんだなぁと改めて思い知らされる
279彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 17:48:20.29 ID:c+SVPYf/
24才とかまだやりたい盛りだから、セックス餌にすれば簡単に付き合えるんじゃないの
280彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 20:25:11.86 ID:y/0FQyoC
39ということは
・人柄に惚れた
・熟女好きだった
・マザコンだった
どれだろう・・・。
281彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 19:41:05.14 ID:b4jemnEh
たった今、5年来の喪友達から彼氏が出来た報告メールが来た。
心からおめでとうと返せない自分がいる。
いかに自分達がモテないか、を肴に朝まで笑いながら飲み行ったりしてたのに、今日からはぼっちだー
\(^o^)/
282彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 22:34:26.32 ID:5643AgBi
>>281
私たちがいるじゃないかヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
283彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 01:22:44.21 ID:KEhI0ITX
281です
長文で申し訳ないです。
友達は35歳、私は30歳。お互い高齢喪女同士ですごく仲良かったから、彼女が脱喪できた事が嬉しくなってきて祝福メール送ったよ。しかし、返ってきたのは『だからアンタは彼氏できないんだよ』的な私への上から目線&ダメ出しメールだった。
ショックを超えて唖然…

282さんの優しさが身に身にしみたよ。ありがとう。
284彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 14:27:15.86 ID:gA6qR9tY
私も友達に彼氏が出来てから嫉妬したけど、
「私って性格悪いなあorz」
と反省して普通に今まで通り接して来たのに意味不明な説教された。
頭来たけど、もし私も脱喪したら、初めは今まで通り接しているかもしれないけど、彼氏がいることに慣れると友達に説教してしまうのかなあ…とか思った。
万が一脱喪したら今の気持ちを忘れないようにする。
285彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 15:13:01.65 ID:vdixREvg
>>283
え?え?
なんでそこで説教て…。
それひどいよー。
貴方みたいに思いやりある人なら、その友達よりきっといい人見つかるよ。
286彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 16:55:40.16 ID:Xx/h5v4d
なんで脱喪した奴って説教をするんだろうね
優越感なのだろうか
287彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 17:44:41.45 ID:cIv80xjA
>>284 286
捕らぬ狸の何とやら…だ
実際にその立場にならなきゃ絶対わからない
288彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 19:13:21.30 ID:3kh+Kbx4
高校の時からのオタ友に彼氏できてた…
お互い二次元に夢中で「現実の男なんていらないよねーw」
なんて言い合ってたのにな…
二次元サイコー!な気持ちでいたのはどうやら私だけだったらしい
いいかげん私も卒業しなきゃいけないのかな…
289彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 19:50:25.48 ID:ZxktBP6F
288がいくつか分からないけど、職種が変わると彼氏が出来る人は多いと思う。
自分も二次元サイコー人間だけど、同じようにそういっていた子達には知らぬ間に彼氏が出来ていた。
三次元も見なきゃいけないんだなぁ・・・
290彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 23:38:33.70 ID:jv87arr5
>>283
35歳喪女って、彼氏居ない歴=35年間ってことでいいんだよね?

実は26歳の時に3ヶ月だけ居た〜とかで283と自分は違う!と内心思ってたとかではなく? ←こういうパターンなら、まああるっちゃある話(説教とか)かなとは思うけど、完全35年間彼氏なしなんなら、本当意味不明だね…

でも完全喪女同士でも見た目とかスペックで、283と自分は全然違うしwと思ってたってパターンはあるのかもなー
291彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:32:38.30 ID:ipydapct
長文ごめん

幼稚園時代からの友人に彼氏ができたてた・・
すごく趣味が合う友人でよくメールしてたんだけど(ほとんど友人が送ってくる)

最近全くメールが来なくなり
私が送っても返信が来なかったりで・・

ほかの友人に「〇〇彼氏できてラブラブだよね羨ましいww」
と言われ知りショック。

正直、ウザイのろけ話されるほうがマシだ・・

仲がいいと思ってたのに教えてさえくれなく、
メールも返ってこなくなるほうが辛いと思う。
292彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 08:42:26.77 ID:OXkG45tW
全然長文じゃないよw

その友人さんが291に対して気を遣って言わなかったのか、
元々そういう彼氏が出来た報告を言わない人かは分からないけど
メールの返信がなくなったのはどうだろう。
実は私も似たような体験があって、
結局相手に彼氏が出来ていたけど私はいないので気を遣ってメールをしていなかったのが結果でした。
ウザいかもしれないけど「彼氏出来た?」って聞いて、「実は・・・」と答えてくれたので「おめでとう!」なんてことを返信したらメールのやりとりが再開しました。
そんなわけであまり落ち込まないで欲しい。その友人さんは291のことを嫌っているなんてことはないだろうから。
293彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 12:18:27.14 ID:IoRNK4Kh
>>291
友人からの彼氏できた報告がどっちに転んでも、どうせアナタはここへは来てるね絶対w
294彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 21:54:54.36 ID:rfeIoHFs
>>292
ありがとう
友人、初めての彼氏で報告するしないってことがないんだ。

「彼氏できた?」は聞きにくいんだよね・・
ほかの友人と話してると、私に言いたくなくて色々嘘ついて隠してるってことが分かったし
その友人も「言わないでよ!」と口止めされてたみたいで・・言っちゃってるけど

たぶんもう彼氏に夢中で私がめんどくさくなったんだと思う。
相手から連絡が来なければもう付き合いはなくなりそう。

>>293
そうだと思うよ
でもウザイのろけ話聞かされるほうがマシって思っちゃうんだよ・・
295彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 03:33:30.50 ID:mssypPFO
友達というか後輩なんだけど彼氏できたー(^o^)しかもサークルの仲良しな男と(^o^)
まぁ私も最初お勧めしたりしてたんだけどそしたら周りも押し初めてあれよあれよという間にカップル成立
悪い言い方になるけどリア充て人の使い方ほんとうまいよな、尊敬する

これでサークル内カップル率がさらに上がって肩身が狭いですう\(^o^)/
同学年の女子は私ともう一人を除きみんな彼氏持ち。しかももう一人もいい感じの人がいるっぽいオワタ
今年はロンリークリスマス会開いてくれる人誰もいない\(^o^)/死にたい
296彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 14:08:59.63 ID:o3VNxD6T
ルームシェアしてる友達に彼氏できてた…orz
ノロケられたりとかそういうのは無いのに、何だろうこの気持ち…
297彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 15:32:58.93 ID:39ut69Zr
喪女にとって友達って一般人にとっても恋人にあたるくらい高い存在だと思っている。
だからその友達に恋人が出来ると喪失感がある。
298彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 23:19:41.70 ID:UOX+9HZ5
客観的に見てサークルの女子でやっぱり>>295が一番ブスなの?
299彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 23:33:35.48 ID:o3VNxD6T
>>297
この気持ちの正体は「友達取られた感」だったのか、なるほど!
300彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 02:33:27.66 ID:L0mtTeoz
>>298
そう思う。一重鼻でかたらこ唇のっぺり顔で貧乳。化粧はするけどすっぴんみんな知ってるしな
私以外みんなかわいい。もはや仲良くしてくれるだけでもありがたいと思う
後輩女子も半分リア充だしフリーの子も狙われてるし涙が出るね!
301彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 23:30:31.18 ID:Di52R8B4
私の周りには、彼氏が途切れずモテる、悪くいえば彼氏が2人いる時期が
しょっちゅう重なる友達が多い。でもその子達は仕事もシッカリこなして、
たくさん尊敬できる所があるから、気にせずに仲良くしてきた。

しかし最近、恋愛沙汰がまるでなかった、恋に恋していた無職の友達数名に
彼氏ができた…。ほぼ同時期に、全員。

自分、新卒でブラック会社に入社してしまったが数年耐え抜いて働いて、
無職期間なく転職に成功した。実力だと思って、今もその時のことを糧に
努力して働いているつもり。でも、その子達に
「すごいねー、ホント頑張ってるよねー。私なんてフラフラしてさぁ〜。
ちゃんと働かないとダメだよねぇ〜。○○ちゃん偉いよ!」
と褒められても、『彼氏いない』ってだけで、とんでもなく敗北感…。

顔もその子達と自分だったら、私のほうが絶対かわいい自信あるのに。
最近は「働いてないと暇だしねwwしかも社会スキル低い子と付き合うとか
ぜってーロクな男じゃねーだろうなwww」
と開き直ろうとしているが…こんな性格だから彼氏できないんだろうな…。

長文すまそ
302彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 00:29:09.55 ID:4coc6qnk
>>301
わかってんじゃん
彼氏できない理由

敗北感を肯定しろ
プライドをへし折れ
羨め 妬め 口に出せ
人間だから感情的で良いんだ

そしてそんなカスみたいな自分を責め抜け
我慢するな 嘘を吐くな もっともらしい言い訳で収めようとするな

自己嫌悪上等



303彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 01:23:13.82 ID:6qENa/ar
>>301
確かに最後の方の4行で一気に印象悪くなっちゃうな
開き直りの方向性を変えてみたらどうだろう
304彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 09:09:19.91 ID:dHB/ajpq
開きなおってるようで開き直ってないよw
305彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 10:25:13.14 ID:iZlV0Zwu
変な方向にプライド高いな。
306彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 11:00:18.13 ID:nURKKAra
人間としてのランク

彼氏ができた友人>>>>>>>>>>越えられない壁w>>>>>ブスのおまえら
307彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 11:04:58.75 ID:dHB/ajpq
そもそも友人と比べる自体がおかしい。ここの子らみんなそう。
ま、ここは傷の舐め合い、愚痴スレだから仕方ないか
308彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 11:27:02.87 ID:uekR3nOk
>>301
俺男だけどそういうのって相手の男も真剣じゃないだろうしセックス要員とただの友達であわよくばセックスでしょ
あと悪口言ってごめんだけど無職の友達数名も道端のウンコ同然でそんな女に男が何を見出したか謎ってかセックス要員
下4行の本音はそれくらい思ってても別に良いよ性格が悪いとも思わんしむしろ事実
309彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 12:07:13.79 ID:I8eXwX5r
なんか特に可愛くないのに一部からすごいモテる人ってたまにいるよね
私の友達にもいたんだけど女子と大半の男子はなんでそんなにモテるのか理解できないからかげでモテ子って呼ばれてた
きっと何か魅力があるんだろうなー。常に彼氏いたし
310彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 19:40:57.47 ID:sGrx1aYP
元喪の友達が脱喪してから早数ヶ月、その子に二人目の彼氏が出来た。

その子のこと好きだし、その子も私のこと好きで居てくれて
すごく有難いけど、たまに嫉妬でイライラしてしまう

今彼とまだ付き合う前、その人と歩いてたら元彼とすれ違った、とか
彼は告白する前すごく緊張したらしい、とか
思ったよりも前から私のこと好きだったみたい、とか
一方的に話してくるけど正直どうでもいいなと思ってしまう

ついにさっき若干嫌な態度で適当に返事してしまって険悪なムードになった

あーあ…
自分が嫌だ
311彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:20:03.53 ID:r5VKh/vS
大半の人間が他人の恋愛はどうでもいいと思うでしょ。
喪女なら尚更そうじゃないかな。
でもそれをバレずに対応しないとややこしくなるから面倒だなと思う。
恋愛話とか知らんがな、みたいな。
312彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:15:25.56 ID:K5Q/QlVO
喪友達についに彼氏ができてつらい・・
初めての彼氏で聞いてほしいからあってくれって連絡くるけど
初体験の話されても分からないし、彼氏の話されても正直苦痛。
こっちは仕事で鬱になって病院通いながら必死に生きてるってのにさ。
友達の幸せを素直に喜べない自分にも自己嫌悪しちゃうからしばらく距離おくつもり。
同じように彼氏できて友達と疎遠になった人いますか?
313彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 00:37:13.04 ID:eEIE1RFg
このスレはそんな人達の集合体だが
314彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:12:05.51 ID:WiTPOopb
キ印の集合体




315彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 14:50:48.09 ID:Kho/2+Ib
喪友にイケメン彼氏ができそうだ
本当にいい子なんだ、友達のいいところをわかってくれて嬉しい
イケメンさんありがとう、
友達をよろしく!
友達のことが好きだから幸せになってくれたら本当に嬉しい
でも喪女は私だけじゃないんだと思えてホッとできてたのも事実だからちょっと淋しいw
316彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 08:37:09.20 ID:M45orSI7
子供の頃からの喪友に彼氏ができて激しく欝
一緒に合コンやら飲み会やら行ってたのになぁ
出会っても続かないのはどうすりゃいいんだー
こんな20半ばを迎えるつもりは毛頭なかったのにおっかしいな〜
317彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 08:54:43.78 ID:eWoYBg2R
合コンはダメだよ。SNSの方がマシ
318彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 10:49:58.00 ID:3fuxbKfw
ブスブ男だらけだけどね
319彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 12:00:45.80 ID:eWoYBg2R
可愛くてもメンヘラ、イケメンでもヤリモクとかねw
まーでも合コンよりかなり絞れるし、確立はあがるんじゃね?
320彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 12:34:23.36 ID:Gl+Nb/Hb
>>264
まさしくそれだ
皆が彼氏できて幸せそうなのは見ててほほえましい
話を聞くのも好きだ
羨ましいけど妬ましくないしこのまま幸せでいてほしいと素直に思う
でもなんか落ち込む、なんだこれと思ってたけど
改めて自分が欠陥品だと思い知らされたからなんだね
彼氏ができるのは自然で普通なこと、できない私は欠陥品
321彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 12:58:18.53 ID:Uy/d+NFi
大学で一緒にいる友達2人に彼氏ができた。
2人とも今まで彼氏いたことない喪タイプだし、しかもおとなしい系の喪だから同じタイプの喪男かなーと全く悪気なく自然に思ってたら、彼氏2人ともリア充ルックス、しかもイケメン寄り。
げ。と思って自分の心の浅ましさに死にたくなった。
322彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 15:02:46.16 ID:XA/zZwct
みんな言わないだけで思っていることは同じだと思うけどなぁ。
テレビで女性の3人に2人は友人の恋愛相談に対して悪くなるような回答をしていた、ってやってた。
あながち間違ってはないんじゃないかな。嫉妬はしちゃうよ。
323彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 08:01:15.41 ID:OU/HGBYG


おまえは顔と一緒で心まで醜いからなwwwww




324彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:50:57.00 ID:74J1AShz
職場の喫煙所仲間同士が付き合い始めた。
こっそり後ろで手を繋いでたり…何つっこみ待ちなの?それともスルーした方がいいの?
自分以外二人が付き合ってるの知らないし、隠したがってるのに、バレそうなことしてるの?
見てられないというか、付き合ってられないというか、どう行動して良いかわからないから居心地悪い。
325彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 09:05:45.13 ID:jCMgsyV/
社内恋愛はめっちゃ楽しいよ
326彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 09:26:18.71 ID:YuW8iLFe
私は喪女だが…最近いい感じの人が出来た。喪友達に話したら明らかに機嫌悪い。デート中に偶然会ったら、真っ赤な顔でにらんでた。
327彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 17:14:18.42 ID:W0MCsmMH
遅ればせながら>>301です
みなさんレスありがとう。

その後、友人のひとりが「彼と職場の親友が恋人ほしいって言っていて
あなたを紹介したい。私と彼、彼の親友と4人で一度会ってほしい」
と言われて承諾した。そこまでは普通だった。

しかし「彼の仕事、すごく忙しくてロクに連絡もとれないの。
もし○○ちゃんと彼の親友が交際したとして、○○ちゃんが病んだら私も
心配だから…ほら、○○ちゃん、好きな人できると一人で抱え込んじゃって
落ちこみやすいでしょ?」と心配された。

その心配を快く受け止められなかった。
馬鹿にされた、見下されたと思ってしまった。本気で悔しいと思った。
余計な心配するなら、私じゃなく別の女の子を紹介すればいいのに何様?
仕事をしていないあなたが、そんなこと言える立場?
男を作る前にやるべき事あるだろ?と本気で嫉妬した。

とりあえず、「恋人ほしい」言っている奴はそっちのけで、
その子の彼氏奪ってこようと思う。イケメンだろうがブサイクだろうが。
328彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 17:19:58.03 ID:W0MCsmMH
>>327 訂正

×彼と職場の親友
○彼の職場の親友

ちなみに私が働いていない女が嫌いなのは、バイト先の初恋の男性が
しょーもない女とデキていて、色々と騙されてしまったから。
そいつは無職でフラフラしていて周りから超嫌われていて、しかもバイトの
お金を盗んだのにクビにされず自己申告の退職で済まされた女だった。

そいつを本気で許せないと恨み続け、自分は絶対に定職について、周りから
信頼される人間になろうと、反面教師で生きてきて、いつの間にかプライド
高くなってしまって…隙がまるでない喪女になってしもたorz
まあ、その男性に引っかかった自分がいちばん馬鹿なんだけどな。。
329彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 18:13:26.32 ID:Vx0lCo4/
327は何か無駄にプライド高すぎじゃないか…
友達がどんな言い方したか知らんが、もうちょっと穏便に受け止めたらどうだろう。
第一彼氏奪えるほど見た目も中身もスキルもあるなら女なら喪を名乗らず、
その友達カップルが羨む男を自力で探したほうがよっぽど良いよ。
330彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:26:09.70 ID:Z5FZdPcB
>>327
なんか貴女ちょっと怖い…。
331彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 22:29:25.20 ID:uQSne4GL
怒りが向く方向が分からんw
332彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 22:52:09.20 ID:u8A4YfGm
>>327-328
思うにプライドが高いとか、嫉妬したとかじゃなくて
価値観の違いからくる生理的に受けつけない相手と何故か友達してるからそういう気持ちになるんじゃないの?
おまいとその友達とじゃ人間性や生活レベルが違うから関わらない方がいい
自分が駄目になっちゃうよきっと
333彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 11:31:29.35 ID:MR91h6OF
彼氏が出来る度にいちいち紹介したがる友達
その彼氏を含めた飲み会を毎年断ってたんだけど、なぜか今回勝手に参加する事になってた
遅くなったら彼氏んちに一緒に泊まればいぃょ☆男友達も大体そんな感じだし☆って何なの?
何で知らない奴の家に泊まんなきゃいけないのw
キスプリ、いつヤった、愚痴に見せかけたノロケでお腹いっぱい。
生身まで見たくない
334彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 11:35:51.62 ID:/bwJbwgo
>>126
友達からの結婚報告欝…ってゆーレスが多い中でこーゆー意見の人もいるから友達はどうすればいいかわかんないだろうな
335彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:38:03.63 ID:0PijxIak
どっちにしても愚痴りに来るから問題無し
336彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:55:11.22 ID:CdroEnbv
お互いゆっくり話せるから
休みの前の日に電話して喋ろうって言ってた元喪の友達
いざその日になったら「今日は○時から彼氏と電話するから」
って言って早めに切られた…
なんかショック…
337彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:02:50.56 ID:NWXnLCcI
わざわざ彼氏と電話なんて言わなきゃいいのにね。
ちょっと用事ができちゃったからとか嘘が欲しいわ
338彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 10:54:16.90 ID:I3q8tdjQ
自慢したいんだよね
339彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 01:26:04.32 ID:3g9mjLHv
喪友達に彼氏できた
見た目はいかにも喪だけど、性格はすごく明るくて人見知りしなくてしっかりしてる子
やっぱり女は顔の造形より性格・愛嬌だわ
いっしょにいて楽しい相手かどうか、それが全て
対する自分は歯の矯正済で化粧完備、服に無駄に金かけて、見た目だけ気にしてる中身ネクラ
好きな人(喪友達とは仲良し)には挨拶しかできない 個人的な会話したことない
そりゃ差もつくわな
劣等感で死にそうだからしばらく距離置きたいけど、
その子との会話は楽しいからなあ…
340彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 02:02:52.96 ID:HWoHFLye
本当に男好みの美人可愛いは男の方からちゃんと寄ってきます
341彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 16:58:54.44 ID:YDdKV//w
自分の欠点が分かっているなら人と比べる暇あったらなんとかすればいいじゃない。
劣等感に苛まれている場合じゃないぞ。
342彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:35:40.12 ID:Iu37NIUE
サークルの同期に彼氏ができた。しかもサークル内恋愛。
ずっと友達が片思いしててそれが実ったから一応おめでとうとは言ったけどもやもやする
てか実は一ヶ月くらい前に男がサークルの他の女の子をデートに誘ってたという話を聞いてた(友達には秘密)んだけど、
あれはなんだったんだ。
343彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:46:09.45 ID:caezp6Ks
>>342
リア充って短期間でコロコロ相手変えるよね
私たち喪にはよくわかんないけどそんなもんなんだと思う
344彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:51:41.49 ID:z6zeSZ2g
おいクソ豚共
てめーら豚は底辺なんだよ?自覚してんの?
なにもせずブヒブヒ言ってるだけのゴミに愚痴る資格はないから
お前らが先に彼氏出来てたら自慢してたろ?なぁ?
本当にゴミクズだよお前らは
わたしのほうが〜なのに、なんでわたしには彼氏ができないの?
ゴミクズだからだよ
345彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:39:00.80 ID:1QMDMnK/
>>344何ピリピリしてるの?
フラれたのw?
かわいそうに…
346彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 17:58:30.00 ID:nil5WObF
生理前なんじゃね
347age:2011/10/22(土) 13:31:31.71 ID:nlCf5ksG
age
348彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:37:49.97 ID:lMv0OHJ6
大好きな友達に彼氏ができて早一年…
もう色々やっちゃったんだろうなあ
友達が好きすぎて鬱
こっぴどくふられて、私に泣きついてこないかとばかり考えてる…
なんてイヤな人間なんだ
349彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:50:50.27 ID:Jf5vcT55
なーんーでーーー!!

身長150くらいのくせに体重100s越えてるのに腐女子なのに
料理下手なのに朝青龍なのに汚部屋なのに
彼氏出来やがった。
性格暗いし性格悪いのになぜ?
しかも何故私が好きだった彼?
ねぇ?何故?
イケメンやし優しい彼をどう騙したの?

根暗喪女の私にも優しくて優しくて大好きで仕方なかったのに……。
友達も大好きだったけどごめんなさい。私好きな人取られても仲良くはしていけない。

悔しいもん
顔みたら泣いてしまう。
350彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:58:00.72 ID:PEMz9tvU
>>349
150で100キロ…
その彼はデブ専の特殊な人なんでしょ
351彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:01:04.46 ID:Pd5++hH/
それ友達でも大好きでもなかっただろw
彼はデブ専だったんだよ、諦めよう
352彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 15:40:16.27 ID:utLTXA6g
>>349
確実に好感度イケメン補正入ってるって(笑)
後からよく考えてみたら
たいしてイケメンじゃないから安心汁

お前に無くて、その子には有る「何か」に惹かれたんだからしょうがない
諦めなさい
人生はまだまだ続くのよ

過去より未来

353彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:36:49.81 ID:VbupVQIL
いや、デブフェチはイケメン多いよw
うちの近所にも噂のカップルいるし
354彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:13:39.20 ID:eJ3jbXyw
喪女だった周りの友達が悉くリア充になってゆく…
ブログ見てしまって結構胸に来たわ…
これから寒くなっていって余計に悲しくなるけど
いいんだ、クリスマスは一人旅するから
355彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:04:16.67 ID:sdac5ndm
気付いたら友達に彼氏が出来ていたっていうパターンならまだ良いんだが
彼氏が出来るまでの過程を見るのがここまで辛いとは思いませんでしたよwwwすっぺえwwww

なんか毎週会う友達なのに気を付けないとよそよそしくなってしまいそうだ
あんまり気を使わせたくないんだがいつも通りに振舞えるだろうか
って意識すると駄目なんだよなー
356彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:37:04.15 ID:mCNakrpI
特に仲の良い友達に彼氏ができるとなんか一気に距離が遠く感じる
自分とは別次元に行ってしまったっていうか
凄く切ない
でも、その友達何回も彼氏変わってるから流石に慣れたけどw

最初はもう愕然とした
人づてに聞いて目の前が真っ暗になった
何で私には教えてくれないの、どうしてそんな人作るのとか
嫉妬やら恨みやらいろんなこと思った
そんなこと思う自分が最低だったごめんなさい友達
357彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:51:45.52 ID:S2Jcdjxo
友達全員に彼氏がいる状態になったらどうしよう
寂しすぎて絶望しそう
358彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:41:19.59 ID:Du7px8Cn
みんなそうなりたくないから彼氏を作るわけで
359彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 13:56:51.06 ID:6uL9yjGo
クリスマスが近くなると特にそうなるよねー
360彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:34:33.81 ID:wnIlZVRs
>>349
宗教じゃない?
361彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:11:54.31 ID:hIuVQJY8
http://pcmax.jp/?ad_id=rm117977
http://happymail.co.jp/?af4595447
http://550909.com/?f6898794
私の友達は↑のサイトを使って彼氏を作ってた。
女は無料だから暇つぶしにやってたらすぐにできたらしいorz
362彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 09:08:16.87 ID:gD7z0iMj
>>361
ポイント稼ぎ用URL乙
363彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 01:03:37.11 ID:7sfwsu5d
友達に彼氏が出来ても( ´_ゝ`) フーン別に彼氏欲しいと思わないし興味ねぇとか思ってたが
いざ自分に好きな人が出来たら羨ましくてしょうがない!!!
364彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 15:38:53.54 ID:+2K9XMmJ
25過ぎた友人が始めて彼氏が出来たらしく
結婚も考えているというが相手はフリーター
心配しすぎて相手は実は歯医者という設定の夢を見てしまった。

自分は相変わらず喪です。
365彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 18:31:34.42 ID:YXcZy7Hr
ブスが彼氏のできた友達に嫉妬しても( ´_ゝ`) フーンwwww
366彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 21:56:14.06 ID:gu5XwxIG
唯一の喪友だと思ってた子に彼氏できてたのを今日知ったorzしかも1ヶ月前てorz
ついに5人グループ内で唯一の彼氏なしになってしまった
気を使ってか私以外のメンバーは何人か知っていたorz逆に自慢してくれorz

他で仲良くしてる子も二人コクられたとか今日聞いたwwww振るらしいけどwwww私何にもないwwwwwwwwwwww


今日は精神的に死ねるorzやけ酒しそう
367彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 23:27:49.39 ID:6KENdvZi
>>355
過程w想像してしんだw
日頃周りにいる人だとそうなるよね…

いざというときの為に最悪のパターンをいつも想像してる(自分の好きな人と付き合うようになるとか)
で、「いや、なかなかいいじゃん。お似合いだ」と本気で思い込もうとしてる(迷惑な話だがww)
…なんか、これが唯一の方法だと思ってたけど、こうやって書き起こすとかなり異常だね
でもいつも、最悪のことばかり起きるんだよな
368彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 18:00:34.24 ID:iFvRMIVF
そのうちいいことあるよ、うん・・・
369彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 19:09:42.75 ID:Z30qHbj5
長文ごめんなさい。
ちょっと吐き出させてください…


喪友に彼氏ができた。
それはまぁ、寂しいけどまぁ良いんだ。

ただ相手が親と同い年。
不倫www
そして、話の八割はおじさんとのことについてに変化w
相手家で押し倒されたとか年的に1回しか出来ないとかゴム着けてなかった(出さなきゃ大丈夫とか本気で思ってた友達にびっくりした。しかもおじさんは着けたら気持ちよくないかとか言ってるし)…
生々し過ぎて堪えられない。
リア充友達はそんなこと嬉々として語らなかったのに…
これが喪女か……と思った。

そしてそれとなくゆる〜くだけど止めといた方が良いよ、とか気をつけなよ、傷つくのはあなただよとか言ってんのに…
『お母さんにバレなきゃ良いわ』だと!?
そんな簡単な子供の悪戯とレベルが違うんだよ!!…と本当今ムカついてる…

…友達が悲しむ結果になってほしくないと思ってたけど今はいっそ孕んでしまえ、そして後悔しろとどす黒い感情で一杯です。
370彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:29:27.02 ID:/CbH5Ym5
それはもう「彼氏」とは呼びたくないし、呼べない気がするね。
なんとなく別の意味で鬱になるわ。
今はセックスありきの情熱でアガってるけど、あっという間に終わる関係だと思う。
痛い目見ないと分からないんだろうし、喪友達の今後の為にもそのほうが良いかもね。
371彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 22:02:38.42 ID:P4lmEpdx
相手のおっさんは若い子騙してウハウハだろうね
まあそんなバカな子は遅かれ早かれそうなるわ
372彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 23:06:51.41 ID:KNf9MK4O
私の友達に彼氏が出来た。

この前、合コンした人と何日後かにご飯食べたらしい。
その他いろいろ嬉しかった、のろけを電話で聞かされる…
仲がいい友達だけにイライラする自分が嫌だな…Orz
何であんな恋人が途切れないんだろう。
10代の頃は恋人いなくても焦りなんてないけど正直今は焦ってるOrz
ま、喪だから仕方ないんだけどね!って開き直ってる
373 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/05(土) 23:21:53.30 ID:uAOPFCVF
ひさしぶりに学生時代の友達に会ったら、私以外の全員に彼氏がいることが判明した。
みんな話さないからいないもんだと思い込んでたけど、そんなわけないよね…。
彼氏がいるからってノロケ話をする人ばっかりじゃないんだなってわかった。
374彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 23:29:46.64 ID:2LZJU6q6
彼氏ができたときは変に遠慮せずに報告してくれるとうれしい
でもセックスの話は聞いてて本当にげんなりする・・・
仲のいい子達の中でひとり彼氏ができてキスがどーのセックスがどーの
話してるんだけど他の子はどう思ってるんだろう・・・
私と同じで調子合わせてるだけだといいなあ

ネットとかで見る下ネタは大丈夫なんだが友達が言うと急に生々しく感じられて
気持ち悪い
375彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 23:33:46.74 ID:wvpcT8Oa
うんこちんこでゲラゲラしてる分にはいいんだけど
生々しいの聞くとあー、ははみたいな反応しか出来ないw
376彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 11:29:50.37 ID:UzQQ/6I8
>>375
わかるw同じだ
377彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 11:26:12.17 ID:q7G1mRh1
男受け良さそうだけど、男苦手で出会いもない友人にイケメンで優しい彼氏が出来た
祝いつつも、彼の収入低いし浮気しそうで大変そう、って必死にダメなところを探す自分が嫌だ
でも彼の実家は超金持ちだったり、浮気の心配ないくらい溺愛されてるのを知って余計落ち込む

あとmixiで彼のことを日記であげてて悔しいけど控えめな内容だからなんとか許容範囲内
なのに沢山のマイミクにちゃんと祝わわれてるのを見ると嫉妬してしまう・・・
私のマイミクの半分くらいで少ないのに、何気ない内容でも私よりイイネ多いし、愛されれてるコメントばかり

プライド高いから羨ましいより黒い気持ちばかりになる自分が嫌になるよ
378彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 22:31:26.88 ID:dvA3B6yi
周りからビアンか?って思われるくらい女友達とベタベタしてた友達が、ブログにいきなり一周年記念!って日記上げてて驚いた
以前「私本当にビアンなのかも」と相談を受けたことがあったからなおさら予想外というか…
なにより、一周年記念のデートの内容と、幸せそうなプリクラを見て一気に落ち込んだ
彼氏持ちの子には報告してたのがコメ欄から見て取れて余計悲しくなった…
379彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 23:41:31.63 ID:jHsZpx2l
友達の中で一人だけ絶対に恋愛の話をしない子がいて
私は何となくその子が自分と同類(喪女)だと思ってた
ところがついこの間、その子から引っ越しましたってメールが来て
その理由がなんと結婚だった

勝手に同類認定しててごめんなさい…
380彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 13:07:17.72 ID:vATwbPGN
従姉妹が来月結婚するらしい…
だから〇日留守番4649って両親に言われるまで彼氏とか婚約の話も聞いてなかったから
従姉妹は喪じゃないとしても独り身仲間だと思って勝手に心強く思ってた……。
親類に限らず同僚や友人も聞いてないだけで実は結婚していたってパターンが
かなりの数ある気がしてきて怖くなってきた
381彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 02:33:37.40 ID:+ps5jkaQ
「まだ会うの二回目だし、良い人だとは思うけど、付き合うとかそういうのはまだわかんないかな。ゆっくりやってくよ」
と言っていた二、三日後に、付き合うことになりました報告

「セクロスとか、そういうのなんて全然ないからw付き合ってから初めて会うんだし」
と言っていた二、三日後に、なんかお互いにそういう話になって、可能性が出てきました報告

どうしちゃったの、前はころころ意見が変わるような子じゃなかったじゃん
セクロスの話なんか、自慢したかったからあえて遠まわしに切り出して、セクロスの話題に持って行ったようにしか見えないよ

ノロケ話はいいとしても、彼氏ができたことで、いい加減な言動をするところに嫌気さしてきた…
仲良い友達なのに…
382彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 04:59:24.32 ID:mMTtsvJl
>>381
もし、宝くじとかで一億円当たったら今のままの自分で居る自信が有るか?
無いなら友人は正にその状態だし、
もし「そんなの当たったこと無いからわからない」って言うんなら…

彼氏できた(もしくは居る)人の気持ちを喪が理解できるわけないよな

喪にとって彼氏が出来るイベントってのは人間を変えうるほどの力があるんだよ

理解できない人間がとやかく言うもんじゃない
383彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 07:36:11.87 ID:7tfMe1Os
遠慮して報告してくれない子が1番へこむ
あんまり仲良く無かったのかな…

3人で彼氏の話題の時も彼氏持ちの子にしか向いてないし
喪女なのをあんまり気にしたこと無かったけどこうなると惨めだわ
384彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 13:36:35.00 ID:FZvBVLOp
元喪の彼氏自慢やセックス話はある程度は仕方ないと思うよ
今まではしたくても出来なかったんだからついつい度を越してしまう感じ
セックスだって好き合ってる男女ならいついたしてもおかしくないし
すぐしたぐらいで軽いと思うような時代でもないしさ

まぁ聞いてられないって思うなら率直にやめて欲しいと伝えた方がいいよ
本人は舞い上がっちゃってるからなかなか自分では気付けないと思う
385彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 15:50:47.63 ID:DnWkQ7+i
元喪女がそういう話すると、いいように使われてるだけなのに喜んでる感があって痛々しいんだよな・・
相手がいい人ならいいんだけど
こういうこと言っても負け惜しみと認識されるんだろうな
386彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 16:24:19.01 ID:wHSvy61x
>>383
そうなんだよね
仲のいいグループの子がこの夏立て続けに彼氏できて
話題がそればっかりになっちゃうのはしょうがないと思ってるんだけど
段々疎外されてきてるというか、誘われなくなってる状況がつらい
387彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 10:31:31.68 ID:CNfRs5gY
>>386
自分もそんな感じ
いたたまれないし寂しいよ
しかも体力が年々衰えてるから仕事終わりに会うのもキツイ・・・
休日にゆっくり会いたいけどみんな彼とデートだし・・・
仕事して帰りは友達と食事して休日は彼とデートやHしてってすごい体力だなと思うよorz
388彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 10:47:09.15 ID:hXIj7Cq/
彼氏とのデートが活力になってるんだよ
389彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 11:47:39.65 ID:OegjxZaK
足を引っ張るだけのブス友と遊んでもちっとも活力にはならないからな
390彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 02:49:52.62 ID:pbqCMSbN
「頭撫でてくれてキュンとした」「〜されたの♪」系の
のろけ話ばっかりされるんだけど、
こういうのってどんな反応すればいいの?
「うそー♪いいねぇ♪」「こっちまでニヤけるー♪」の繰り返ししかできない
聞いてもないのにうっせーんだよ!って感情しかないから
返答の仕様がない。
本当はすげー羨ましいってのに、私が素直になってないだけか…orz
あーーーーもう電話出るのが嫌だ。
彼氏できてから電話出なくなったなんて思われたらあれだから出るけど…
391彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 02:57:47.28 ID:pbqCMSbN
>>385
わかるわかるわかる!!すげーわかる!
そんな臭いセリフで舞い上がっちゃって馬鹿みたいとか
恋に恋してるだけじゃんとか色々思うんだけど、
そんなのどうでもいいんだよね彼女にとっては。
自分が幸福感さえ味わえれば無いよりはマシなんだから。
別に彼氏に依存してるわけでもなく、
恋自体が活力になってるだけなんだから…

あゝ惨め!私も恋できるかなぁ…
恋の仕方()が分からなくなってきてるww辛いw
392彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 16:05:06.21 ID:JDnaSkBZ
もう吹っ切れて、彼氏の話の度が過ぎる奴には冷静な対応をしてもいいと思うんだ。
393彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 19:37:06.75 ID:UNBiRt84
>>385
どんな喪友が脱喪したってきっとそういう風にしか見れないんだろうな…

だからモテないんだな…
かわいそうな奴…

394彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 20:02:36.37 ID:pbqCMSbN
元からそういう思考の人ならいいんだけど
一緒になって>>385みたいなこと言ってた喪友達が
彼氏出来た途端そうなるのがむしゃくしゃするんだよなぁ
結局そうなのかよみたいなw
あぁもう捻くれるわ〜
395彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 21:32:02.10 ID:UNBiRt84
>>394
絶対お前もそうなるぜ?ww
まぁ彼氏出来ないから余計な話なんだけど
396彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 21:37:18.06 ID:pbqCMSbN
よく絶対なんて言えるよ
あんたはそうだったんだろうけど(笑)
397彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 22:05:15.69 ID:F6NbmKUr
まあまあ棒ー!
398彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 22:09:53.27 ID:pbqCMSbN
ごめんちゃい
399彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 18:11:37.05 ID:ztcux7XS
私は元喪の友達に彼氏できても>>385みたいな考えは浮かばなかったな…
真面目な恋愛してるんだろうなーお互い
って思ったよ
まぁ元喪の人のキャラにもよるんだろうね
400彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 22:05:59.04 ID:g3FCPM+E
まぁ私の友達は実際そうだったしね
>>385もひねくれた考えで言ってるとは限らない
401彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 22:52:46.25 ID:2rMk1KEm
相手によるんじゃない
普通の人なら普通に付き合ってると思うし
チャラチャラした感じなら遊ばれてるんじゃ…って思う
前者でも痛々しいとか言うのは歪みすぎでしょ
402彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 22:59:37.52 ID:g3FCPM+E
ちゃらちゃらとか普通とかって何が?見た目のこと?
てか友達にのろけ話とか聞かされてたらだいたい分かるよね
それってさ…みたいな
幸せならいいけどって思って笑って流すけど
403彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 08:11:08.14 ID:kQyRR60n
ちゃらちゃらも普通も一般的に見てだろ
404彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 10:47:31.57 ID:ks8x0pnc
結局僻み入ってんだよな
見た目チャラやDQNだって一途で優しい人もいるだろうし

元喪orブサって言う事実が祝福を歪ませる原因なんだよねきっと

まぁ自分より立場が上になった人の粗探して安心するより
モヤモヤ押し殺してモテる努力した方が時間の有効利用なのは間違いないよね

405彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 14:29:04.42 ID:XEyQjIno
>>404
どんどん捻くれていくよね
友達ののろけ話も最初は嫌がらせかと思っていたけど
冷静に考えたら全然そんなことないんだよね
勝手にイライラして会話中に
冷たい態度とってしまった自分が恥ずかしい
406彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 17:11:35.40 ID:TxdPoQuz
だいじぶ。そうやって考えられるんだし何だかんだ友達なくさないよ。

グループで、一人美形、可愛いのに色気ない彼氏いない(というか作らないようにしてる?) みたいな子がいて
久々に遊んだ時(普段仕事忙しい)、必ずその子にチェックする友人が一人いる…。
彼氏できた?とか普通は女子が集まればするものなんだけど、ちょっと最近その子のは違うんじゃないかと思った。
何か、少し痩せたりいつもと違うおしゃれすると物凄い焦る。そして粗を探す。
んで彼氏できた?の質問に「できてないよ〜」といつもなら言うところ「ん〜考え中でさ」みたいな
返答した瞬間、すんごい狼狽してた。んで凄い根掘り葉掘り聞いてて、さすがに可愛い子が
「いや、まだなんもアクションはないけどいいな〜って人ができて、なんもないよ〜」って言ったら
「安心したぁ!」だって。「男っ気ないままがいいの(笑)!良かった安心!」って。
言われた子は笑ってたけど、何か嫉妬とか少しわかる分(その子はほんとに可愛い。)、友人の焦る
気持ちも、彼女に彼氏がいない安心感優越感も若干理解ができるので、一人で固まってしまった。
醜いよあれは。その心理に気づいちゃうと。
なんか二人ともかわいそうになった…。
友人には彼氏いるんだから堂々と相談のるなり、励ますなり褒めるなり(「可愛いし性格良いしいけるよ!」とか)
すれば良いのにって思った。できないんだろうなぁ…。
優越感なのかもね。
407彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 22:33:39.59 ID:gVufQG1L
>>406
長文だけど反面教師として読んだ
友達に彼氏が出来るのは確かに鬱だけどその友達の姿は滑稽すぎるわ
408彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 22:52:41.48 ID:Vu4mdJRR
私、友達に彼氏できるのは祝えるし
別にのろけも可愛いと思えるけど、
彼氏できていきなり見下した言動になるのが苦手だわ
私に負けたくなくて彼氏作ったんか?って思う
そんなことで勝ち誇って視野狭いなと思う
409彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 02:54:42.52 ID:kOr1RU+s
>408
たぶんその彼氏できた瞬間上から目線になるような人が、>406の滑稽な友達みたいになるのかもね。
メンタル重なる。コンプレックスというか、周りと比較することが癖になってるような。
優越感感じたいがために人の幸せを祝えないし、粗を探す。
そんなことを普段本人がしてるから、自分が彼氏できた時にまるで虚勢を張るように人を見下す。
粗探しされる前に一種の威嚇 みたうなw
まぁただ惚気けりいなら全然いんだけどねぇ。
410彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 03:38:33.87 ID:tj/5oEu6
>>408
大概の奴は無意識に上から目線になってるんだと思うぞ
「私も彼氏出来て幸せだから○○ちゃんにも早く幸せになって欲しい」→服装、趣味、性格、ライフスタイル…チェック入って余計なお世話…
みたいな

それを卑屈になりすぎた喪が「こんな人だとは思わなかった」とか騒いでるだけだろ

まぁ意識的に見下してくる奴は、
お前らより自分の方が女として優れているって腹の底では思ってたって事だから
友達やめてよし
411彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 10:34:46.67 ID:NQAx4zov
何このおいてけぼり感
アリエナインデスケドー
412彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 12:42:15.86 ID:tPUEsv78
最近彼氏ができて脱喪した友人から電話かかってきて
最初普通に話してたら
「いま彼がパチンコやってて、店の外で待ってるの〜☆」と言われた…
これはさすがに、妬みと思われてもいいから、付き合い止めるよう勧めるべきかな
冷静な子だったのにどうしたんだよ…盲目にも程があるだろ
413彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 14:34:16.08 ID:MkGk6yj7
>>412
たぶんだけど、付き合いを反対すればするほど意地になるだけだと思う
「妬み」から始まって、「嫉妬から仲を引き裂く他人の不幸を願う喪女」認定
今、説得を試みても、「どうせアナタには分からない」なんてことも言い出しかねない

今後泣きついてきたり、何らかの助けを求めてきた時に、
自分の出来る範囲で出来ることをすればいいと思うよ

414彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 16:17:43.53 ID:paPk6miG
むしろ何だかんだで友人心配だよね。
言いたいならさり気なくパチンコで待たせるのはちょっと恐いねって言うかな。
自分はw
415彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 16:42:22.63 ID:HFgGEOK4
好き避けする時ってどんな感じ?

うちの職場はテラ美少年のイケメンが居るんだけど
その人に対して無視、目を合わせない、避ける
みたいな感じの女の人いるけど好き避けかな?
ちなみにイケメンはやめたけどw
416彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 18:31:33.12 ID:tj/5oEu6

>「妬み」から始まって、「嫉妬から仲を引き裂く他人の不幸を願う喪女」認定

認定じゃなくて大体合ってるだろwww
心配するのは自由だが発言するなら同じ立場になってから言えよ
417彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 18:55:03.12 ID:dL9S+YJl
何度も出てる話題だけど、喪だった人の方が彼氏出来ると変わるよね
仲が良い友達で、可愛いし彼氏いたこともあるけど、たまたま一年位彼氏いなかった子が、最近彼氏出来たけど全然態度変わらないし、自分から彼氏の事そんなに話さない
22年ずっと喪だったけど、最近彼氏出来た友達は、のろけ+生々しい性の話+見下し+ドタキャンなどすっかり別人になってしまった
友達みんなでランドに行こうって計画してた時に、彼氏も連れてって良い?とか言い出した時はびっくりした
418彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 20:46:58.82 ID:tPUEsv78
>>412です
レスくれたひとありがとう
体だいじにしてね、とかしか言えなかった…
とりあえず見守るしかないけど、友達がおかしな男の人にハマると
ほんと絶望的な気持ちになるよ
なにもできないし、せめてなにかあったときの受け皿になれたらいいが
ハア…
419彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 21:02:01.89 ID:bJe6NJ0d
>>417
最後の行の、びっくりどころかドン引きして
「ないわーないわーマジないわー頭沸いてるとしか思わないわまじでー」って
真顔で言っていいと思うw
420彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 03:07:33.68 ID:O85vJc8s
>>419
ミサワっぽいな
421彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 14:59:58.65 ID:yAbDF1Mw
>>412
「彼氏から風邪引くからって心配されない?されるでしょ、だから早く帰りなよ」

責めると彼を庇ってあなたに敵意を持つから、
今の状態がおかしいことを自覚させて
422彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 15:04:38.72 ID:yAbDF1Mw
>>412
知人が彼氏に大切にされている話(作り話でいい)をふり、〇〇ちゃんの彼氏もこんなことしてくれるでしょ―いいな―。と言う
そのうち自問自答して大切にされてないと気づく

〜されない私は大切にされてない?って考えが浮かぶように、友達の彼氏は〜してくれて当然のスタンスでいるといい。
423彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 15:20:02.51 ID:O85vJc8s
>>421
賢い
424彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 18:57:47.29 ID:GEfS781N
>>421>>422
なるほど!
遠回しに自覚させるのか、いいね、どうもありがとう
時間かかるかもしれないが、地味にいってみるわ
425彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 12:55:23.74 ID:0tz1ukZU
>>417
友達にソックリ。
さらに彼氏いるのが普通になったせいか、寂しくなるとすぐ落とせそうな底辺男引っかけてきてすぐ寝るようになったよ。
浮気を責められても「寂しかったから」とか言って正当化するし。彼氏が「愛してるって言ってくれない」とか言って泣き出したり、ウザがられてふられた。
426彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 14:17:52.58 ID:/Nqe0igu


おかしいのは

一生彼氏ができないであろうブスの顔のほうなのですが…wwwwwwwww










427彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 17:27:38.38 ID:mbXK802h
>>425
一度でも他人の温もりを知ってしまったら
今まで耐えられたはずの孤独に太刀打ち出来なくなるんだ

猛烈に一人が怖くなる

彼氏が居ない上にこれからも居ないだろうお前に
その苦しみがわかってたまるか

握れたはずの手がもう無いんだぞ
抱きしめた時の厚みや鼓動も感じられないんだぞ
唇が触れ合った感覚だけが残ってるんだぞ
撫で回した頭の感触だって思い出になってしまうんだぞ…

産まれてきて良かったって瞬間も
忘れなきゃいけなくなる…

わかってたまるかよ…
428彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 17:32:28.72 ID:6hq9zB1p
じゃ死ねば
429彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 17:38:42.97 ID:rvon6kh6
ここポエム披露するスレだっけ?

じゃあ一つ披露
産まれてきて良かったって瞬間も
忘れなきゃいけなくなる…
わかってたまるかよ……
430彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 18:08:44.86 ID:2vkYpa65
忘れなきゃいけないって、誰が忘れることを強いるの?なんか日本語おかしくね
431彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 18:08:58.73 ID:mbXK802h
>>428
お前が死んだらなwww
さっさと閉経すればいいのにwww
432彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 18:42:38.55 ID:RYmRPXGD
悲劇のヒロインぶってんじゃねぇよ馬鹿が
433彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 19:12:18.96 ID:mbXK802h
>>432
お前が言うなwww
434彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 19:28:11.45 ID:Cztzq/Z6
なにカリカリしてんだよ
何かあったのか
435彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 20:54:23.59 ID:CAulccuX
メンヘラ臭漂ってていい感じですね
436彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 21:27:49.87 ID:0tz1ukZU
>>425だけどさらに友達そっくりだわ。
メンヘラっぽい所が特に。
もしかして本人?w
ageてるのは同情して欲しいから?注目して欲しいから?釣りだから?
437彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:30:25.38 ID:mbXK802h
>>436
男だからwww
早く閉経してくださーいwww
438彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:32:22.08 ID:mbXK802h
うわww
上げてるの気付かなんだww
ゴメソwww
439彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:39:15.35 ID:0tz1ukZU
うん?
そりゃ閉経してくれた方が楽だよ。
嫌みのつもり?
早くメンヘル板に帰ってくださーいwww
440彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:13:41.20 ID:dHqjqXuL
あ〜なんか違和感があると持ったら。
この板で>>427を書いてて男って事はゲイ?
それともageて同情を集めようとしたことがバレたから男って事にしたの?
どっちにしろ喪女より可哀相な人だね。
メンヘル板に帰ってくださーいwww
441彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:41:02.49 ID:gpKFNVn9
喪女より可哀相な人なんていないよ?何いってんの
442彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:46:58.21 ID:EbHATFX+
ほんとにね…はあ…
443彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 00:00:26.69 ID:dHqjqXuL
それはないだろ
444彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 00:17:45.40 ID:ax3GbWjA
>>441
死ね、氏ねじゃなくて死ね
445彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 06:56:59.04 ID:bm/zBw/v
>>439
カッケーww
お前みたいに好きで(望んで)喪女やってる奴が増えたら喪女板は平和になるよなww



446彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 08:06:35.80 ID:1NI/23OU
ネ喪とキモ男とメンヘラゲイが来なければ平和。
447彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 11:35:11.33 ID:bm/zBw/v
>>446
お前は439を見習え
448彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 12:07:24.36 ID:1NI/23OU
同一人物ですけど?
だから早くメンヘル板に帰れよ馬鹿。
449彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 13:16:43.84 ID:bm/zBw/v
>>449
同一人物ですけど?(ドヤッ

ハハッwwワロスwww

お前おもしれーわww
女捨ててカッケーしww
450彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 16:11:10.34 ID:/scqYcK1
いつまでやってんだよww
451彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 17:14:08.00 ID:bm/zBw/v
ゴメソww面白いからついwww
452彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:45:18.03 ID:1NI/23OU
ゲイでDQNなうえにメンヘラとかほんと終わってるね。
振られて当然www

あと私は喪女じゃないんでwww
良いDQNが釣れて楽しかったー
453彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 20:12:42.66 ID:bm/zBw/v
>>452
あwwとww私wwはww喪www女wwじwwゃwwなwwいwwんwwwでww

サイコー過ぎるww
釣られたのはお前だろwww
DQN乙www
454彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 23:44:52.38 ID:IHBz6Cly
もういいよ・・・
455彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 16:09:43.49 ID:IERVccJt
いったん閉幕
456彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 12:50:07.93 ID:0ujjyyCX
彼氏もちの友達を妬むメンヘラブススレ


457彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 13:43:45.39 ID:GqJxJgxk
彼氏できて態度が変わるのがイラつくんだよねw
私の友達はたまに彼氏の話してくれるけど何も変わらずだから
なーんも思わない
458彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 14:28:11.87 ID:CWk33fx6
友達に男ができて凹んでる人が書き込んでいるのがこのスレ
このスレの人達に聞くけど、友達に彼氏又は夫ができた⇒激しく凹む
しかし、その友達が何らかの理由で、離婚、別れたとしたら
どういう気持ちになるんだろうか?
459彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 15:13:14.14 ID:n1FeSpop
スレチかもだけど思い出したから書いてみる。

高校生の時、メガネブスだが自虐キャラで何とか友達がいた私。
よくつるむ隣の席の男子が好きになった。
周りの喪友にも協力してもらっていた(今思えば、、、相手、正直スマンカッタ)

が、ある日その応援していてくれていた喪友のSが、目にいっぱい涙をためて
「ごめんね、OO(好きな人)と付き合うことになったの、、、、、」と告白。
びっくりしすぎて、プライドの高かった私は「あたしOOのことアイドル的に好きだっただけだからw気にしないで!おめでとう!」
と頑張って言った。

どうやら知らなかったのは私だけだったらしく
一番かわいそうなのは私なのに、「喪子許してくれてよかったね、S!!」とみんなに励まされ
「ごめんね、ごめんね、、、、」と号泣するS。
涙をこらえながら笑顔を作る私。

あんなに泣いてわびたにも関わらず、その後Sは私がいてものろけ話のオンパレード。
たまにやさしいほかの子が、「喪子、大丈夫?」ときにかけてくれたのが救い。
が、「好きな人とられちゃって哀れw」と見られるのが嫌で何事もなかったかのようにふるまった。

そして数年後、Sが出来婚することとなり(別の男だが)、そのときにみんなの前で
「私は高校生の時、喪子に一生癒えない傷をつけてしまった。ずっとそのことを悔いていた。
喪子がいまだに恋愛できないのは、きっと私のせい。なのに私ばっかり幸せになって申し訳ない」と号泣。

正直私はすっかり忘れていた。
みんなの前で(当時を知らなかった人にも)蒸し返えされただけでもプライドずたずたなのに
号泣するからまた「S、そうだったんだ、、、、大丈夫だよ!」とみんなでなだめるみたいな空気に。
わたしポツーン。

その後、「喪子の前で恋愛話しちゃいけない」みたいな空気が作り上げられたせいか
このスレのみんなみたいな気持にはならなくなったけど
なんか、、、、、、、なんか、、、、。
460彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 15:17:58.55 ID:GqJxJgxk
>>459
うわぁぁぁぁぁ辛いわーそれは辛いわ…
なんとも言えんよね…なんか…
461彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 15:39:54.71 ID:ZeK9rsvx
>>459
Sは陰で女優ってあだ名で呼ばれてるよ
知らないけどぜったいそう
462彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 15:57:34.95 ID:iFYmM8nP
>>459
その女、根性腐りきってるね

貴方には凄く幸せになってもらいたいわ
絶対に
463459:2011/11/23(水) 16:08:30.83 ID:n1FeSpop
みんなありがとう。
今読み返してみると、やっぱりSには悪意があるよね、、、、
彼女も元喪だし、きっと私より上にいる!って優越感感じたかったんだろうな

ほんとに当時のことはもうすっかり忘れてたんだけど
実際恋愛できてないからそう思われても仕方ないかも、、。
いや、できない理由は私が喪だからであって、お前のせいではないw
464:2011/11/23(水) 17:13:19.37 ID:USsu+8fd
いい加減にしろブス
465彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 17:19:59.61 ID:p3mYvSq3
なぜ、皆彼氏ができたことを話してくれないのか。
ノロケなんてされたことないから逆に羨ましいわ。蚊帳の外過ぎる。
466:2011/11/23(水) 21:51:37.48 ID:xzCqrEzT
おまえに心を開いてないから

つまりおまえなんか本当の友達じゃない
467彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 22:27:23.37 ID:idoS1WZx
>>459
張り手していいレベル
468彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:47:03.52 ID:XbrPuWZN
まったくだよ
本当に>>459に申し訳ないと思ってたら、みんなの前で号泣するなんて真似しない
結局Sは自分が可愛いだけ
>>459の気持ち云々よりも、多少の罪悪感を、
泣くこと+友達からの慰めで消して優越感に浸りたいだけ
本人に恥までかかせて最悪だ、そいつはフレネミーだよ
胸糞悪すぎて長文スマン
469彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:51:40.33 ID:FYrUiiwy
>>459
私は心が汚いわ・・・
だって、そろそろSが離婚しますように、
ってマジで思ったから。
470彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 14:11:43.72 ID:wWMjQ3V2
女というのは自分以上なら妬み、以下なら見下す生き物だよ。
彼氏が出来る(確率は低いけど)、もし出来てもあんまり言うべきじゃないと思う
471彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:26:19.70 ID:7K0AlBkj
いや、その友達の人間性とお互いの関係次第だと思う

ある程度親しい友人達とは(彼女達の)結婚後もうまく付き合えてる
ただ勝手に自分が凹むだけで
472彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:56:54.01 ID:9UMwXNZv
ブスって己の身の程も知らずにすぐ嫉妬するんだな
473彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 00:50:12.46 ID:oFFN8Hbx
こういう掲示板だから別に彼氏持ちのろけ女の愚痴を言っても良いじゃん
そろそろもとの流れに戻ろうよ
474彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 01:08:35.54 ID:bOesgPde
そうだよ、吐き出すところなんてあんまないでしょ
吐き出して少しは変われるならいいじゃない
475彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 10:27:05.63 ID:dITILkqW
そろそろスルーってのも覚えようよ
476彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 23:34:48.92 ID:maVyA+XU
友達のことは嫌いじゃないけど今は会いたいと思えなくなってしまった
477彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 00:49:48.06 ID:nARZaxhU
私も。

なんか惚気たい話聞いてほしいばっかりなんだろうな〜って感じだし
こっちから聞きたいのに向こうから自慢気に話してばっかだからしんどい
こっちの話興味ないだろうし、何も無いってわかって聞いてくるのも腹立つ
もうなんかいらいらしてしまって駄目だわ私…
なんでこんなイライラしちゃうんだろうな
別に彼氏できたことに嫉妬してるわけじゃないのに
友人の言動にイライライライラしてしょうがない
とにかく会いたく無い 絶対疲れる 電話ですらすごく疲れるし
はぁ…
478彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 16:37:44.77 ID:LAE8e2H8
唯一の友達が音信不通になった。彼氏できたんだろうなぁ。
彼氏がいなくなると連絡が来るので読めるようになった。
479彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 23:05:29.45 ID:I7Isolvo
なんでもかんでも私に勝ってないと気が済まない友人がうざい
友人に無い所を私が褒められると明らかにムスッとしだす
やられたと思ったらやり返す、負けそうになったら焦って本気出す
だから私よりモテないのを認めたくないのか
私がナンパされた話したら急に積極的に色んな男と遊ぶようになって
ただの幸せなのろけじゃなく延々と「〜で〜された」系ばっかりで
「こんなにしてもらったんだよ!褒めて褒めて!」ってのを感じる

だから恋愛系じゃなく友達とどこ行ったとか
私に少しでもリア充要素があるとファビョりだす
私が羨ましさで落ち込まないと満足しないみたい
480彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 00:07:25.63 ID:e3G9fQWU
>>479
それは友達のする事じゃないな
謎のライバル視意味不明

とっとと友達やめた方が良いよ
っていうかそもそも友達なのかも疑問だよ
481彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 02:06:14.34 ID:QlHdlGNu
>>480
そうだよね。私もその子といて心開けないし、特に楽しくもない。
でも私友達少ないから大事にしたいんだよね…
新しい友達作るのとか苦手だしなぁ
でもその子私のこと「親友」呼ばわりしてくるんだよ。
私は苦痛なのに親友とか勝手に言われて複雑すぎるわ。
ほんとに親友とか思ってんのかな?ないだろうな
私が辛い話とか聞いてくれないし、聞いててもメシウマと思ってんだろな
もう疲れるし、なるべく関わらないようにしようかな
482彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 12:50:54.65 ID:iepqlL1w
だったら友達やめたほうがいい
483彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 16:46:16.02 ID:59mbP9iH
>>481
不愉快な人間とずっといると誰でも精神的に追いつめられるよ
脳が拒絶してるんだよ
仕事でもあるまいし、プライベートではそんな人間はさっさと切るというかフェードアウトした方が良い
友達少ないとか全然関係ないよ
そんなところに精神力使うより、苦手な友達づくりに使った方が経済的と割り切って頑張れ
484彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 20:13:55.02 ID:Zsxc3gXu
高校時代からの友達が忘年会を企画して呼ばれたよ…
以外全員、彼氏持ちだったり既婚
何なら子供も連れてきますけど?の可能性もあり

学生時代は子供嫌いとか言ってた友達が彼氏が出来た途端
「子供好きだから産みたい」とか言って、子供相手のボランティアに参加してたりね
その変わり身の早さは何なんだと

もう今から憂鬱。誰のどの話にもついて行けない自信がある

そして生理的に子供が駄目な自分は、本当に連れてきたら中座するつもり
お調子者メンバーが「子供は自分に任せて!得意だから!大丈夫だよ!」とか言ってるけど
そういうレベルの苦手じゃないんだよ…。子供の泣き声も笑い声もはしゃぎ声も、聞いてるとイライラするんだよ

鬱持ち通院・投薬中で無職の自分が、なぜそんな集まりに行かなきゃならんのか不思議に思えてきた
ほとんど無収入なのに会費はきっちり正規料金を払わされて、自分以外全員相手有りで、しかも場合により子供連れとか…orz
そんでケータリング係って何だよ。「ちょっと遠回りして、お菓子とか調達してきてね!」って何だよ

だけどメンバー全員に全く悪気がない
全員が「喪子ちゃん大変なの知ってるから!話のネタにも配慮するし!でもあんまり特別扱いはしないほうがいいよね?
だからケータリング頼むし、会費もみんなと一緒ね!」って雰囲気
「喪子ちゃん大変そうだし、話が合わないかもだし、私参加するの止めようかな?」とかさ…
気遣われてんのか見下されてんのか、わけがわからない

既婚者の子育て話やら主婦業話やら聞かないといけないんだよな
彼氏有りの子が既婚者に、配偶者控除とか生命保険とかについて質問するのを
喪な自分は黙って見てないといけないんだよな

参加表明前に、自分だけ喪なメンバーだって分かってたら颯爽と参加拒否してたわ
せっかくそろそろ寛解っぽかったのになー
長文すまん
あー逃げたい
485彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 20:41:28.39 ID:OHNh9h69
>>484
うわあ…そんなの絶対行きたくない
無理して行かなくていいんじゃないのそれ
486彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 21:10:15.87 ID:Zsxc3gXu
>>485
レスありがとう…ほんとどこにも誰にも言えなかったから
ここで吐けてスッキリしたところだよ
子供嫌いスレなのか、メンヘラ板なのか、ここなのかと
散々迷って迷ってここに投下させてもらった(´;ω;`)

自分以外全員相手有りって事が分かったのが一昨日くらいで、忘年会は明後日なんだ
しかも主催が高校当時の恩師(勿論既婚)で、日曜に「喪子は絶対来るよな?^^」と念押し
ケータリングリストの中に予約が必要なものがあって、その予約券も日曜に渡されてるから
もうとりあえず行くしかなさそうorz
みんなのためにも自分のためにも不参加のがよかったよね

軽いつもりでレスくれたのにほんとごめん、レスありがとう
487彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 01:50:21.04 ID:i+NwDIix
>>486
メンヘラの喪女ってスレがあるよ
488彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 04:01:59.60 ID:PO0MOfJf
>>484
体調が悪いからとか言って行かなきゃいいんじゃない?
いくなら会費は同額払うのが筋じゃないかな
会費についてはぼやく筋合いないと思う
ケータリングはそれぞれ分担が決まってるのかな
あなた1人だけに全部押し付けられてるならむかつくね
まぁそんなに嫌なら適当に理由つけて断ればいいさ

まだ体調よくないから、よくなったら会いたいとか言っとけばいいんでないかな
というか私は鬱の時そうしてたわ
489彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 04:08:35.27 ID:PO0MOfJf
>>486
おっとレス読んでなかったごめん
取りに行くのは他の人に頼むというわけにもいかないかな
インフルエンザになっちゃって、とか
普段あまりあわないなら言い訳いくらでもできそう

行かざるを得ないなら、せめて子供から離れた席を確保するしかないかもだね
あまり体調が良くないとは言っておいた方が楽かも
490彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 12:45:53.64 ID:MGgDdG4y
彼氏できた途端、ブログがいきなりその日やったエロいことの話ばかりになってワロタ
ワロタ…
491彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 15:13:37.49 ID:KsyrDpqK
笑えたんならいいじゃない!
492彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 15:19:21.10 ID:xwPMtiu/
エロってちょwww
どうでもいいけど、ゴマぶっこさんの本にハマっている私がいる。
493彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 19:23:34.27 ID:ipmAYXX9
>>487-489
>>486です。レスありがとう
会費云々はもういいかなと思ってる。減額してくれ〜ってことは言っちゃいけないよね
ただどこかに「金ないのに、わざわざ○○円払ってそんな居心地の悪い集まりに行くのかよ…」って思ってるところあるかな
一人近所に住んでるメンバーがいるんだけど、さすがに今「体調悪くなっちゃって」とは言えないなと。予約券のこともあるし
何かもう色々と、とにかく行くしかない状況だから罰ゲーと思って行ってくる。耐えればいいんだよね
体調悪いことを伝えて、あとは子供から離れた席を確保することにするよ。それでも辛くなったら途中で帰ることにする
段々スレチになってきてごめん。これで消えます
494彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 16:22:46.61 ID:R4u9KndC
いや、絶対に行っちゃいけない。
1000%後悔するから
495彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 16:53:07.29 ID:lbjIa1y+
私も同窓会は苦手だからすごくよく分かる
みんな参加だから!な空気に押されて行ったけど案の定ダメだった
昔話をしても結局は話が合う人達同士でつるむからボッチ。
こっち来て話そうよ!と誘われても話題についていけずに相槌と愛想笑いに徹した5時間は辛かった。

・・・何が言いたいかというと参加は出来ればやめた方がいいよ。
どうしても行かなくちゃいけないなら役割(ケータリング)を果たし次第、適当に理由つけてさっさと帰る!
ダメージはせめて最小限にして下さい。
496彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 22:33:03.88 ID:3yxTszM3
友達が結婚すると聞いてぐああああぁぁ!ってなってたけど
結婚相手にバツついてると聞いて少し心が救われた…。
497彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 00:20:51.78 ID:nLyiSYCq
>>496
うわぁ…
498彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 10:41:55.69 ID:a2TKey1M
>>495
そうか?
私は毎回行く前はかなり嫌でも、行くと大概楽しいけどな
499彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 14:03:35.72 ID:RDSpoBtU
同窓会は
はじめは彼氏の話、次回は結婚しているか、そして子供の話になる
ってママンが言ってた。
500彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 18:57:44.11 ID:gFEnbt/H
普通の人間はブスを忌み嫌う

おまえらの友達も無論例外ではない
501彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 19:49:28.75 ID:NhU72Nbh
中学の時の仲良しグループの子が結婚通り越して今年の頭には子持ちだったらしい
あれ〜結婚式すら呼んでもらってないけど〜
502彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 19:55:50.26 ID:gFEnbt/H
偏執狂ブスが一方的に友達だと妄想を抱いてる
503彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 20:01:49.58 ID:eqdYyJa7
彼氏できて、別れて、
寂しいっつって私のところに来て、
彼氏できないねー!!って一緒に騒ぐ。
調子いいんだから
504彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 20:11:24.51 ID:Id9+Isy3
>>501
気を遣ってくれてたんじゃないの
よかったね
505彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 14:50:23.42 ID:44yWTYak
友達に彼女ができました
なんと言ったらいいか分からんよ
506彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 00:08:17.54 ID:SNlGJupE
おめでとー今度話聞かせてねー

ってメールだけして距離とる
507彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:14:52.54 ID:3tLvTsmC
わかるわかる
祝って、返事できそうでできない文面を送っているよ
508彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:15:36.17 ID:uwmSPhzZ
無意味な言い争いで喧嘩になっちゃって〜…みたいな惚気やめてくれ
そんなん言うなら別れりゃいいのによー
ただの愚痴聞くための人間になってしまったよ
509彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:17:02.87 ID:3tLvTsmC
愚痴聞き人間、というのが定着すると面倒なので
早い目に手を打ったほうがいいよ
510彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 04:03:22.31 ID:XfqLYlz0
嬉しいはずなのになんでこんな悲しいんだよーーーー
笑顔でちゃんと祝福できたけど
辛い 悲しい
もう藻なの私だけだオワタもういやだ
511彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 18:36:45.45 ID:1OYVzTJf
他人は他人 自分は自分
喪だけどキニシナイ
512彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 21:00:44.05 ID:W/6tCik8
イングランド銀行(英中央銀行)は10日、政策金利を現行の0.50%に据え置くことを決めたと発表した。市場の予想通りの結果となった。また、資産買取プログラムの規模も現行の2750億ポンドで据え置いた。

513彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 00:26:09.57 ID:6JrJYGHn
1ヶ月記念日にデートしてきたんだってよ
さーー今夜ものろけ電話がかかってくるぞーーー…!!くそがー!!
寝たってことにしてもどうせ明日か明後日に聞かされるんだろうな
はああああああああたまんねええよおおおお
うっぜええええええええ
514彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 00:55:48.92 ID:QI2QIh8D
>>513
いちいちのろけ電話か…それはキツイなぁ
515彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 01:05:14.47 ID:6JrJYGHn
>>514
そう。逐一報告してくるんだ

「今日の〜くん♪」とか言って会う度に写メ送ってくるしな
一緒に食事してたって幸せアピールしかされない
「で、〜(私)は最近どうなの?♪」とか、ふざけんなよ…
何もないのわかってんだろ(T_T)
516彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 02:27:52.95 ID:/8B/i4/q
>>515
逐一報告も辛いけど結婚を別の友達から聞くのも結構辛いわ
隠してたわけじゃなくて報告する必要のない人に格下げされたんだろうな
そうやって見下してくるのは大概元喪なんだよなぁ
517彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 09:07:28.15 ID:ZyjGd+2G
元喪友人に彼氏が出来て、最初は心ん中で馬鹿にしてなんとか保ってたけど
なんか普通〜に安定してるし普通〜〜に仲良さそうで
それはそれでむかつくしもうやだ…!!
安定して余裕ぶっこきまくりで
「〜も彼氏つくりなよ?♪紹介してもいいよ♪」だってさうるせーよ!
なんだよ3ヶ月前までリア充叩きしてたくせに(/ _ ; )
叩きどころが無くてむかつくとか私もうだめだわ…
518彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 15:13:16.70 ID:QGWdWR3s
彼氏出来た途端い上から目線、って時点で叩く点があると思うんだけど。
519彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 16:37:19.12 ID:qhKv8P2/
>>517
紹介してもらえよ!
520彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 17:22:22.15 ID:BnO6K13a
やはりブスはクズ
521彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 19:06:53.21 ID:AsZsh589
>>517
なかなか以前と同じような交友関係は持ちにくくなるよね
元友人はどう思ってるかわからないんだけど
自分でもやっぱり悔しい気持ちにはなるなあ
522彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 00:27:56.08 ID:KguJD7lR
彼氏ができた途端音信不通になる友人がいたけどもうほぼ切れてる
彼氏がいない時は毎週のように誘ってきて遊んでたけど、できた途端メールもかえってこなくなったし誘っても乗り気じゃない
もういいやーと思った…
でもそんな子が2人いた
523彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 16:15:54.69 ID:uFKqZSCg
唯一の友達から連絡がこなくなったよ。。。
ニートな私とちょこちょこ遊ぶより彼氏と連絡するほうが、そりゃ楽しいだろうと思う
524彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 14:37:32.61 ID:OYXdKAdP
自分もだよ。
男ができてから異様に明るくなったし色んな交友関係も広くなったし。
徐々に疎遠になったな。
しかも高校時代から付き合ってるんだけど男は卒業後は公務員(消防士)になったし…
もう彼女ら付き合って3年くらい経つけど別れる気配0。一緒にいても負い目を感じて居心地が悪くなった。

たまーに連絡きてご飯食べに行くけど、価値観がすっごく変わった。
以前は色んな事に意気投合してたのになぁ。喪友が変わったんじゃなくて
私が変わってしまったのかな・・
525彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 20:42:51.27 ID:iMotmCrZ
526彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 22:29:13.87 ID:pCA8wlLC
友達に彼氏が出来た。
大好きな友達だから惚気も聞いてて幸せになれるし、このまま結婚出来たらいいねと思うけど…。
会う度に言われて嬉しかった言葉とか結婚したらとかの話をされると、羨ましい気持ちが募って段々苦しくなってくるorz
彼氏さんも真面目な方で、身体の関係は結婚まで待ってくれるらしいし、友達の事が大好きなのが話の節々から伝わる。
凄く可愛くて素直な彼女だからそんな素敵な彼氏さんと出会えたんだろうなぁと思うと、ブサイクで根暗な自分が情けなくなる…

527彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 22:32:31.05 ID:WrYBW1gm
友達4人と彼氏いない同盟的なの結んだけれど、
結成2年以内にその4人全員に彼氏ができ自分だけ未だ喪女w
しかし当初から私は予言していた・・・彼らにはすぐに彼氏ができるであろうことをッ・・・!
皆否定し、私と同じようなことをお互いに言い始めたが私の心眼を舐めてもらっては困るのだよ・・・


そしてその直感ははっきりと私に告げるのだ・・・
お前は一生結婚できないと・・・!
528彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 06:34:19.76 ID:uSy5AG+0
>>527
あなたなら大丈夫な気がするw文読んだだけだけどすごく良い人そう。友達も多そうだし。頑張って幸せになって!
529彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 11:56:30.37 ID:4ddDZ58B
途中からオカリンで再生余裕です
530彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 16:44:29.67 ID:GjQxB2zy
見下しもノロケもないけど、みんなで集まったときに
彼氏のいる他の友達とコソコソきゃっきゃっしてるから気づいちゃっただろうが
それでも言わないからこっちから水向けたら、「あーうん…」「もううちら彼氏いるの」と
心が冷えきっていくのを感じた。
相手は悪くないけど、しばらく顔を合わせたくない。
自分って女として劣ってるなぁ…誰からも愛されない
531彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 20:08:41.98 ID:1ElJfCrQ
↑何が言いたいのかわからない
532彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 04:25:50.71 ID:Nyi5m9ll
いやなんかわかるよ>>530
自分も応援する気持ちがないわけではないが、
応援と妬みが1:9位になってしまう
それが今まで喪だった子だと妬み10割に…
醜いな自分
533彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 20:22:55.14 ID:DCuYOxoC
そうなんだよなぁ、これ以上醜い自分を悪化させないためにも会いたくないというか会えない
534彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 20:44:38.51 ID:0N1INoqd
付き合いを変えないと約束したのに守れそうにない

ずっと何でも話せる友達がいた
相手は喪じゃなくてそれなりに経験もあるけれど、でもそれまでぼっちだった自分を見下したりせずに受け入れてくれた
恋愛の話も何度もした、つらい過去があることも知った
自分なんかと友達になってくれたこんなに良い人なんだ、幸せになってほしい
ずっとそう願ってた

恋人ができたことを知らされた
心のそこから思った、良かったこれで幸せになれるねって
相手を知るまでは
相手はよく知ってる人だった、別に相手に対しての恋愛感情はなかった
ただその二人は同じ趣味サークルのメンバー同士、自分だけが二人の付き合いを知らなかった
自分が鈍かったのもあるし、喪だとは言ってないが予想がついてただろう他メンバーは気を遣って言わずにいたんだろう

知らせを聞いたときものすごく動揺した
だけど友達がずっと言えなくてつらかったみたいなことを言って、とにかく友達が楽になることを言わないとと思った
おめでとう、あの人良い人だから私も安心だよ、記憶薄れかけだがこんな感じのこと言った
自分に言い聞かせるように祝電メールも打った、幸せになってほしいと思ってた友達が幸せになった、だから私は嬉しいって

けど知らせを聞いてから数日後、二人が旅行に出てしばらくあえなくなった
その間にどんどん暗い感情が出てきた
もう悩み相談なんかできやしない、私なんかの毒にも薬にもならないくだらない話で恋人とすごす貴重な時間を奪うわけにはいかない
どうして今言うの?毎年中止を願ってもかなわないこの時期に、その日に二人がいなくなれば察しろと言いたいの?

イライラしてたまってた録画を見た
ノウイングを見て、地球最後の日私は一人なんだと思った
2ちゃんブログを漁った
若い女は10歳くらいの年の差は気にしない、しかし婆はどうする?犬猫に相手してもらおう
自分は犬猫にさえ相手にされない、何もしてないのに私が歩いているだけで犬は吼え猫は走り去る
ネットなんかでこそこそ書いて、匿名だから誰を傷つけても気にしないんだ、男なんて大嫌い
そんなに嫌いなら殺せよ、アラサーはごみって書いてたよな、始末してくれよ

コミュ障で婚活もできやしない
結婚したくない女の大条件、メンヘラ
ずっと考えないできてたのに・・・友達からの恋人報告で現実を実感させられた
やっぱり世の少子化とか結婚しない生き方とか言っても、普通は愛する人と家庭を築くんだよね、大半の人はさ
自分にはそれができない、友達とは、リア充とはすむ世界が違うんだ

どうして報告したの?なんで知ってる相手なの?全く知らない人なら何も思わなかったのに
全く知らない人が相手なら、恋人と過ごす時間のほうが貴重だよねなんて思わなかったのに
知ってるから、典型的なリア充男だけどサークルの皆から頼りにされてる良いやつだって
その人が相手なんだから幸せになれなきゃおかしいんだから、幸せになって当然なんだから

二人とも好きだった、友達もその人も、もちろんサークル仲間として人としてだけど
その二人がくっついた、これほど喜ばしいことはないのになんで私はイラついてるのか
友達にならなければ・・・自分みたいな人間が友達作ったことが身の程知らずだったんだ
二人はもうすぐ帰ってくる、きっと自分は心から会いたかったという顔をして迎える
もう二度と元の関係には戻れないのに、これからは相談ごとは私相手じゃない、恋人相手にするんだろう
そしていつか結婚して私の相談ごとなんてどうでもよくなる、聞いてる暇があれば愛する夫の仕事の愚痴を聞くほうを選ぶだろう
それをサークルの会合で話すんだろうな、ラブラブっぷりを聞かされるのか・・・

幸せになってほしかったのは本当、でも馬鹿だからそれが自分が孤独だという現実を思い知らされることにつながるなんて想像だにしてなかった
結局自分が愚かだっただけなんだよね、ずっと友達でいたかったのにな・・・ごめんね、付き合い変えないなんて無理だよ
535彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 21:26:23.46 ID:+iy8mzzT
なげぇ
536彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 22:00:40.76 ID:nJActaH8
長過ぎワロタ
>>534
なんとなくわかるけど
受け入れるしかないんだよね〜
それで付き合い変えたら自分が余計情けなくなるから
私だったら頑張って受け入れるなぁ
まぁメンタルおかしいときはそういうの難しいよね、、
結局は自分の事は自分でしなきゃなんだなぁと思ったなぁ、、
537彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 23:15:16.44 ID:veriQRUe
まあ普通に生きてれば恋人くらいかなりの確立でできるからな。
orz
538彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 23:32:53.71 ID:nJActaH8
意地になって作ろうとしないだけってのも結構いるだろうしな
539彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 07:46:05.58 ID:mG0oPRD2
>>534
いますごく辛いってことがよく分かる…
混乱するしぐちゃぐちゃになるよね。特に喪は友達に寄りかかっちゃう傾向高いし。
しかも友達がDQN化すりゃ愚痴れるけど、きっといい人のまんまなんだろうね…。
1ヶ月くらい距離おいて休んで、落ち着いてから会った方がいいと思う。
今はその二人のことで頭いっぱいにしない方がいいよ
540彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 11:19:31.41 ID:ifPxUAKS
>>534
イライラしてる自分を攻めないで。おかしいことじゃないから。
539と同意見だけど、時間が解決してくれることもあるし今は無理してよろこぼうとしなくていい。
541彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 11:26:04.43 ID:Ok3pCiDx
金正日が死にました。これを受けて朝鮮動乱まで発展する可能性があります。
朝鮮動乱は朝鮮人工作員によるテロを誘発します。在特会は25日に演説講座の時間帯を一部変更して、緊急国民大集会を開催します。
以下の情報拡散を皆さまぜひよろしくお願いします。
http://amba.to/uB3zuO


542彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 12:13:26.52 ID:fW2aHdI0
喪友が7歳上と付き合いはじめた…がお互いモサ豚そのものなんで苦笑いしかできない…
ブカップルの例に漏れず公共の場でいちゃつくし
543彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 12:39:18.33 ID:kV4h+Qj5
どうやらダチにもできた頃か、元から音信不通で彼氏できれば誰でも『彼氏優先』になる。一人になれてほっとしてる。
544彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 14:05:45.77 ID:lgoFaDUW
友達に彼氏ができた。
特に好きとも思ってなかったけど、彼氏ほしいなーと思ったときにそばにいたのが彼だったんだと。
彼氏ができたことより、その行動力に嫉妬しちゃってる私はもうだめだ・・・
545彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 17:16:29.88 ID:8oPtlQwq
友達に彼氏ができて、惚気メールがメルマガのように定期的に届くようになった。
人の幸せを喜べないから喪女なのだろうか。
546彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 19:42:31.64 ID:sQ1gsKg7
>>534はリアルにメンヘラっぽいね
長すぎ
547彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 21:00:19.66 ID:M86ZHqqr
>>535
ごめんなさいorz

>>536
ごめんなさいorz
そうですよね、友達の環境が変わったからといって付き合いかえるようじゃ友達の資格ない
相手は付き合い変えないでと言ってくれてるんだからなおさら
頑張って受け入れるのすごいですね、私も見習って・・・今は無理だけど頑張ります

>>539-540
そうなんです、最初から良い人だったけれど今もずっと・・・
言われたんですよね、報告の前に、これを言うと嫌われるかもしれない、でも嫌わないでみたいな感じで
聞いた後に自分が動揺隠して祝福述べてたときも、ずっと嫌ってない?怒ってない?みたいなこと聞いてて
それだけ気を遣ってくれてるのに、友達も言うのに勇気が言ったんだろうと予想できたのに
しかも自分なんかに付き合い変えないでとか言ってくれるすごい良い人だったのに
だから本当に受け入れられない自分が最低なんですよね、ほんとに

寄りかかってました、図星です・・・。
だいぶ昔に2ちゃんの別の板のレスでも言われました、もっと友達に頼る度合いを分散すべきだって
一人の人に対して何でも話して相談して報告するのは相手にとって重荷になると
気をつけようとしてたのに結局できてなかったんですね・・・でもそれでも友達は振り払わずにいてくれて
本当にどれだけ良い人なのかわかってるのに、どれだけ私は最低なのか

時間が解決してくれる・・・それと自分も頑張らないといけないですよね
私自信が受け入れようとしないと意味がない
報告を受けた日から昨日までずっと二人のことで頭いっぱいでした
受けた日にここに書こうとしてました、でもたぶん明日になったら気持ちが整理つくだろうとやめて
つかなくてあさってになったらって、それで結局つかず昨日とうとう書き込みました
後だしの情報もあってごめんなさい

>>546
ごめんなさいorz
メンヘラの時点で友達なんて望める立場じゃなかったのに
メンヘラには愛情を注いでもざるを通すかのように無意味
って聞きました
私が無自覚なだけで友達に対してもざるを通してた部分もあるかもしれない
それでも友達でいてくれようとした友達なのに、どう考えてもやっぱり自分が悪い


また長くなってしまいました、すみません・・・
レスくれた方々ありがとうございました
二人が戻ってくる前に聞いてもらえてよかった、ありがとう
時間の解決を信じて、自分も受け入れられるように頑張ります
つらい過去を聞いたとき思った、本当に幸せになってほしいと思ったのは嘘じゃない
二人が結婚したときにはもうここに来る必要がないくらい、すんなりと受け入れられるようになってるといいな
548彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 21:04:45.59 ID:g4Uly7PV
がんばってね。
549彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:45:49.67 ID:nABdgeWl
無理やり現状を受け入れようとするから鬱になるんだよ
幸せになって欲しい…本当に……でも…でも…
てのを少し切り変えて、受け入れられない自分を、まず受け入れたら?
いいじゃん別に、「自分の知らないところで勝手にくっつきやがって」と思ったって
友達ヅラしながら自分だけいい思いしやがって」と思ったって
思うだけ思って安い皿でも思いっきり割ったりして飲んで喰って、もう寝ろ
550彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 01:11:49.76 ID:0K7IIFVE
一番の親友に彼氏できた。
しかも私が2年まで片思いしてた彼。

今では彼氏にしたいとかは思ってないからいいんだけど、でもやっぱりもう面と向かって会うことはしたくないな…。苦しい。

それ以上に友達が誰かのものになってしまったのが寂しい。
私も友達に精神的に寄りかかってるとこあったから。

私のことを世界で一番好きな人はいなくて、
誰にでも私よりずっと大切な存在があるんだなって思うと胃液上がってくるwww
551彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 01:19:32.29 ID:paBXBeE0
恋人だからってその人を世界一好きとは限らない
552彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:19:28.98 ID:nPP+dA8R
世界一好きな人のことを恋人というのですよ、おばちゃま
553彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:25:58.32 ID:paBXBeE0
あなたよりは若い気がするわ
あ、若いからこそそう思うのかもしれない
554彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:44:46.10 ID:0qzcYWqR
彼氏できたこと無い人が何いってんの
555彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 13:03:35.68 ID:Bl2W+cyw
ケンカすんなー
ほら、お前らよりもっと腐りかけのババアが来たったでー
556彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 13:07:46.63 ID:VxXy/LCn
うわ・・・このスレ羊水が腐った臭いがする・・・
557彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 20:25:24.39 ID:D7EzisEI
>>547
つか、539書いといてなんだけど
私に彼氏できたこと怒ってる?怒ってる?彼氏できちゃったけど嫌わないで?
って言うの失礼じゃないか?w相手を何だと思ってんだw
547が普段から彼氏いる女は死ねとか言ってたら話は別だが…
普通に報告されるよりムカつくw
558彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 00:13:26.44 ID:CHtj1jO1
>>547
メンヘラって言葉に逃げてなんでもかんでも自身への評価が低すぎ
それが友達の優しさや思いやりを異常に持ち上げてまるで施しを受けて嬉しいってなってる原因じゃないの?

つか>>557も言ってるけどその友達も彼氏出来た報告の仕方がうぜええんだよ
そんな友達といたらあんたみたいな考えになってきても不思議じゃない
559彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 00:52:22.12 ID:LLVvPUYJ
友達の「〜言われた」「〜してもらった」
「〜買ってもらった」「〜されてテンション上がった」
これ系ばっかり言ってくるところがキツイ
私が引きこもりニートだって知ってるのに
自慢話が終われば「〜は最近どうしてるの?♪」だよ
話聞いてもらうために電話代かかるのはあっちだし、
それで相手が満足するならいっか〜って思えたけど…
とにかくつまらない
まあ私が引きこもりだから話すことがないからしょうがないんだけど
あーあ つまんね
560彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 02:13:30.93 ID:LLVvPUYJ
とか言いつつ嫉妬に狂ってるんだけどね
むかつくわやっぱり
大して可愛くないのになんでそこまでしてもらえるんだよクソ!って感じ
愛されやがってくそ腹立つわ羨ましい泣きたい
561彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:39:20.46 ID:FjXrhWi4
泣きたい時は泣けばいいでしょ
喪女なんだもん
562彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 18:05:34.18 ID:0UxfbnIk
なにかとのろけ話してくる友人にいい加減irirしてしまった。
563彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 08:48:36.61 ID:EILEQ9r1
君達がモテない理由がよく分かるw
564彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 10:35:25.97 ID:WK9zZtO3
理由 ブスだから
565彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 10:54:18.98 ID:i/w7OIEu
彼氏出来ない人は理想高杉なんじゃ?フツメンかイケメン普通収入かブサメン高収入でいいならすぐに彼氏出来ると思う…
勇気出して言い寄ってきた男と付き合えば?
普通は友達に彼氏出来たら嬉しいものだよね
ソースは自分
566彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 10:56:02.93 ID:WK9zZtO3
キチガイブス
567彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:03:12.74 ID:tTlF1HIT
外見だけで選んでるんじゃないけど、内面がキモい 距離感合わない奴が多い
568彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:32:12.12 ID:I85aFoAx
私は友達に彼氏ができたら素直に嬉しい
私の周りの友達は大抵彼氏がいて皆幸せそうだし、のろけ話を聞くのも楽しい
だけど一人だけ彼氏ができてから私を見下してくるようになって正直一緒にいると疲れる
そっちから遊びに誘ってきたんだからメールの返信くらいしてください
会うたびに比較対象を下げて対象物をあげるタイプの自慢話もエスカレートしていってるし、普通に舐められてるんだろうな
メールで適当な対応されてるからムカつくけど、もしかしたら病んでるのかもしれないと思ってつい優しい感じのメールを返してしまう
今度会ったとき、病んでも無いのにこんな感じだったらこっちの気持ちを伝えてみる
569彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 12:41:35.79 ID:9AaBwb50
わかる 彼氏ができて嫉妬してるんじゃなくて
できてからの言動にイライラしてしまうんだよ
まぁあの何人に振られようが絶対めげずに
自ら出会い求めまくる精神力には嫉妬するけどw
私あんだけひどく振られたら絶対引きこもるわ…
彼女負けず嫌いだから、
私がそれ馬鹿にしちゃったことあるから余計頑張っちゃったんだろうなw
結果良い人と巡り合えて彼女自身良い方向に変わりつつあるんで良かったけど、
あの見下した発言や余計なお世話的発言はいただけないわorz
570彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 15:36:32.61 ID:F2EXuwbK
なんで他人の行動にイライラするんだよ?

つまりおまえが嫉妬して勝手に不快感を感じてイラついてるからだろ馬鹿ブス
571彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 16:18:29.07 ID:VPlYtwL7
嫉妬スレに突撃してイライラしてる時点で・・
572彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 17:52:02.14 ID:9AaBwb50
他人に振り回されてる時点で私が悪いんだよ…
わかってんだからここで吐き出させてくれよな
573彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:00:06.42 ID:WTZgPF8V
ここ嫉妬スレか?
正直に愚痴ってる奴たまにしかいないだろ

プライド高すぎ
574彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:27:08.23 ID:uVtFUcEW
嫉妬に狂ってるブスが糞みたいなプライドを振りかざしてるスレw
575彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:34:27.53 ID:FqK/eABM
友達に彼氏なんてまだ可愛い方よ。
そのうち友達が結婚、友達が出産と進化して発狂もしくは悟りへ・・・
576彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:41:41.14 ID:X2oFuLIN
>>575
そこまでいくと、別次元だよね〜

挙げ句の果てに「独身は良いよね〜」とか「独身にはわからない」的な発言されるのかしら。
577彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 22:37:00.61 ID:9AaBwb50
>>573
私に言ってる?
578彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 23:22:58.43 ID:WTZgPF8V
>>577
発言自体は571に向けたものだが、
貴女がそう思うならそうなんじゃない?

妬んだって人間だから仕方ないと思う
このスレはそう言う愚痴を吐き出す場所だと思うし
579彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 23:25:32.45 ID:WTZgPF8V
ただ、前と人が変わったとか
上から目線とか
嫉妬じゃないけど、ただ鬱陶しいって言うのは引っかかる
プライドが邪魔して嫉妬を正当化してるみたいで

いいやん嫉妬したって
寧ろ素直に羨ましいって言えないのはどうかと思う
580彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 23:52:59.50 ID:9AaBwb50
プライド高すぎってのは認めるわ…
素直に言うと本当は私だって彼氏つくろうと思えば
作れるんだっていうプライドなんだ
プライド高いから男にも素直になれない
性格も悪い
友人より私の方が女として上だって思ってたし今も思っている
それはたぶん友人にもバレてたんだろう
だからそんな友人に彼氏できて上から目線で恋愛のこと言われるのが
本当に許せなくてたまらない
私の方が上だっていう発言してしまったのは確かだから
たぶんきっと仕返しされてるんだろうな嫌味言われるのは
私性格の悪さが原因なのに、彼女のせいにばかりしてしまっている
本当は羨ましい・悔しくてたまらないのを素直に彼女に言えない
我慢してるのも彼女にはお見通しなんだろうな…
もう5回連続で彼女からの電話スルーしてる
意地でも彼女に僻んでるとこ見せたくないから連絡とれないでいる
素直じゃない自分がまた更に恥ずかしいのに…
長々とごめんなさい
581彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 00:27:53.49 ID:eCtqBaV+
>>579
あなたがそうだからって皆がそうなわけではない
嫉妬とか関係なく本当に態度かわるところが嫌なんだって
素直に羨ましかったら羨ましいっていうし

自分が欲しいものを友達が手に入れてたら羨ましいよ
例えば私の好きな人と友達が付き合ったとか
でもそうじゃないもんw
友達が私の知らない他人と付き合おうが何とも思わない
私が手に入れたいものじゃないものを友達が手に入れてても何とも思わないよ
だから、時々ブランド物を自慢してくる子がいたとしても私はブランドとかよくわからないから何とも思わないし
582彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 00:30:27.64 ID:96S7+Xa/
>>580
ええねん!
素直に吐き出したらある程度楽になるでしょ?
自分でわかってるならきっとどうにかできるさ
素直になれた分だけ変われる可能性がある
583彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 00:51:48.45 ID:fVpWDT6f
友人に彼氏が出来たときの話。
その友人と、彼氏出来てから疎遠になった喪友達が
一人いた。
なんかあったのか友人の方に聞いてみると「彼氏ができて以来喪友が
TPO構わず喪友の“男友達関係”をマシンガントークしてきて怖い。」とのこと。
それから暫く後に、二人が顔を合わせる場に同席する機会があったんだけど、
喪友から「私悔しくないですから。気にしてないですから。つーか私だって
男友達くらいいまry」みたいなオーラが友人に刺さりそうな位出ていた。
で、喪友にさりげなく話を聞いてみたんだけど本人は表明上は友人を
祝福していて、嫉妬を隠せていると思ってるようだった。
友人が彼氏出来ても、嫉妬を隠せてると思ってまったく隠せてないって、
かなりみっともないなぁ…と強く思った出来事だった。

後に、その友人はその時の相手と結婚。喪友は結婚式には呼ばれな
かったんだけど、本人だけが何故呼ばれないかわからないみたいだった。
584彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 00:56:05.12 ID:eCtqBaV+
>>583
>>583は友達に彼氏ができたときどうだった?
喪友と同じように嫉妬したの?
嫉妬してないから結婚式には参加したんだよね
585彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 01:09:52.55 ID:fVpWDT6f
>>584
よそはよそ、うちはうち だからね。
その子と自分じゃスペックも性格も違う。僻んでもねぇ。
私は私に釣り合うパートナーを探して幸せになるしかないわけで。
「彼氏・旦那がいる」ということは素直に羨ましいなぁそうなりたいなぁ
とは思うけどね。
喪友の態度には共感できなかったから、自分は嫉妬しやすいタイプじゃ
ないのかも。
586彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 01:14:55.08 ID:eCtqBaV+
>>585
それが聞きたかった
つっかかったみたいでゴメン
このスレは彼氏ができた友達への嫉妬や、友達の態度が悪くなって愚痴を書いたりいろんな人がいる
どうしても嫉妬にしたい人がいるからさ
587彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 01:23:10.00 ID:ltupGGmy
>>583
やべええ 私もそのタイプだわorz
私も絶対友人の結婚式呼んでもらえなさそうな気がする
やべえやべえ
まぁいいんだけど、むかつくし、でも、呼ばれないのもむかつくorz
どうしたらいいんだ…
嫉妬爆発しそうなの抑えるの必死なんだよ…
588彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 01:33:17.33 ID:fVpWDT6f
>>586
嫉妬してしまう方はその相手との距離感が近いのかな。
私は良くも悪くも よそはよそ、うちはうち と思ってる。
友達との境界線が太ければ太いほど嫉妬しないかも…と、個人的には思う。

>このスレは彼氏ができた友達への嫉妬や、友達の態度が悪くなって
私の喪友に関しては友人の態度が悪くなっても仕方なしかなと思う。
本人に自覚がなかろうと、あんな態度とられちゃたまんないだろうから。
もちろんそうじゃなく、一方的に冷たくされる方もいるのだろうけど。
589彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 02:08:31.24 ID:/pAbFfh2
正直な気持ち吐き出させてください
不快になられたらごめんなさい

嫌だ嫌だ嫌だ
私を置いてどんどん突き進まないでよ
つい数ヶ月前まで、モテない同士愚痴りあってたでしょ
なんだよ毎週デートって
ディズニー行っただと?水族館?夜景?レストラン?
何指輪とか服とか家電とか買ってもらってんだよ
急にレベル変わりすぎだろ 動揺が止まらない
キスももうしたらしいし だからもうすぐHだってするんだろ
いやもうしてるかもだね彼氏の家行ったらしいし
極限まで舞い上がったところで捨てられれば良かったのに
てかすぐ捨てられると思ってたし捨てられるの楽しみにしてたのに
超愛されてるやんけ なんでだよ なんであんたみたいなのが愛されるんだよ
なんで?あんたの方が何倍もブスじゃん コミュ力もないし無愛想だし
なんでなんでなんで?なんであんたなんかが上手いこといくの?

もういいからとっとと出来婚して奇形児生まれてとことん苦労しろボケ
そんでうつ病にでもなって家庭崩壊しやがれクソクソクソクソ
くたばれやクソが

羨ましくてたまらんけどプライドが邪魔してるから絶対言えない
おめでとう☆いいなぁ〜♪なんて言ってるけど
はらわた煮えくり返ってるんだよ
わかってんだろどうせ 悔しがってんのわかってるくせに
そのほくそ笑んだような口調と笑顔が憎くてたまらないんだよ
その顔に灯油ぶっ掛けて火つけてやりたいムカつくムカつく
お前も殺して私も死んで消え去りたい
メンヘラだな私 しんどい
590彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 07:23:22.31 ID:+K4mgDg2
お、おう…
591彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 08:58:03.40 ID:bpteRiNv
>>589
わかる・・・すんげーわかる。
わかりすぎて禿げ上がりそう
592彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 12:28:03.87 ID:57fFIXaS
初彼に浮かれてる友達の「彼氏さんといちゃいちゃさんして幸せさんでした!o(^∀^)oうみゅう!」
とかいうデート実況ツイートに発狂して小学生以下の下ネタツイート連投してたらTwitter上の友達が減った
593彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 12:29:31.23 ID:X05xL2He
>>589
嫉妬しすぎてムカついて正直これくらい思ったりもするけど
他人が文字にして表してると超怖いね
なんか冷静になれるよ
594彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 12:39:10.15 ID:Bm0ITSah
>>589

客観的に言っておまえのほうがブスなんだよ

認めろ馬鹿
595彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 12:44:46.66 ID:k+CJbIbS
↑おまえは何がしたいんだよw

他人が書いてると怖いっての同意だわw
596彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 12:50:09.69 ID:allVGv45
>>594
アンカーも付けられない人間が他人を馬鹿呼ばわりとかなかなか
597彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 13:41:59.82 ID:ZQhK5vIB
彼氏いない歴=年齢の20代後半
一番仲がいい友達も同じで、二人でやばいよね〜と言いながら今に至った
が!友達がコンパで気になった人とあれよあれよという間に進展して、
ついに付き合う事になったそうだorz

正直かなりさみしいうらやましい置いていかれた感満載で鬱
本気で焦り出して、かと言ってそんなにすぐ好きな人もできないし
はぁー
今度会って詳しい話聞くの辛い
598彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 18:45:05.43 ID:2ry8g67v
彼氏と同棲してる友達と何話して良いかわからない〜何話しても「彼氏さんは?」って彼氏の話に戻ってしまう。

カレーの話でも「彼氏さんは辛いの平気なの?」的な。
599彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 10:47:51.93 ID:WGdS7YFP
友達というほど仲良くない同級生なんだが彼氏どころか入籍してたことを親を通じて知った
年齢が21、22なだけに若すぎる結婚だしなんか訳あり?と頭を巡る
仲良くないから探る機会すらないが
これで同級生で結婚した子は三人。連絡とってない人もいるからもう少しいるかもしれないが
友人や親の前では「若くして結婚とか可哀想〜ないない!」と強がるけど
一方自分は相変わらず喪、人並みに資格でもとってスキルアップに繋げようと考えてる最中
同級生はどんどん幸せを掴み置いてけぼり感
うわあああああ何か焦る焦ってもしょうがないけど
600彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 12:04:53.11 ID:8iBtPWiv
喪友に彼氏ができた話
相手からの猛アプローチを受けて何度か断ったんだけど
それでも諦めない相手についに友達が折れて付き合い始めた
相手は話を聞く限り、また会って話した限りすごくすごくいい人
顔は普通だけど優しいし思いやりがあって、誠実で友達を本当に大事にしてる
友達を見る瞳が愛しいって気持ちに溢れてた
それから時が経って今は付き合って半年くらい
今じゃ友達も彼氏が大好きで、お互いにすごく大事にし合ってる
彼氏いない歴二十数年の喪友達だったけど、半年で違う世界の人になった気分
私もあんな恋人同士になりたいよ…
601彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 13:08:32.07 ID:PClIjmQI
やかましい
602彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 14:50:15.24 ID:0FfCYZ84
ぶっ飛ばすぞこら
603彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 22:49:46.89 ID:jf1x/b4x
久しぶりに会社の同期(別の支店)の女性と会ったら、
「A君(同期、別の支店)と今月から付き合っている」と言われた。
自分の知っている人同士が付き合うのって微妙。そのうち結婚するんだろうな・・。
知らない間に二人で会う関係になっていたなんて置いてかれた気分。
なにがきっかけで好きになって付き合ったのか分からないけど、女性を取られちゃった気分で寂しい。
今までみたいに同期の皆で飲むとかできないなあ。つい二人を想像しちゃって・・。
おめでたい事だし、結婚願望強い子だから早く結婚した方がいいのは分かってるんだけど、近い人だから寂しい。
604彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 15:29:46.07 ID:gvQtVbJC
友達が来年結婚するって昨日聞いた
半年前にプロポーズされてたらしい
そんな気配一切なくいい人だけど趣味が合わないと愚痴ったりしてたので本当びっくらこいた
605彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 15:54:31.28 ID:jbfJ2XKC
そろそろ年賀状で頼んでもないのに結婚報告される時期だなあ・・・
606彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 21:40:09.28 ID:toRcO2ej
彼氏欲しいねって言い合ってた友達に昨日彼氏ができた
報告された時は内心悔しい、羨ましいと思いながらも
おめでとうお幸せにねってちゃんと言えた
でも昨日からずっとのろけ話を聞かされて
さすがに嫌になって返信やめてしまった
だから私は喪なんだろうなつらい
607彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 22:52:26.81 ID:LfgzJ10k
素直に悔しい気持ちは伝えないほうが悪いんだよね
608彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 18:32:15.64 ID:UKwHJGc7
いや悔しい気持ち伝えるのって難しくないかw?

609彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 00:44:45.90 ID:+//q8wUY
友達カップル主催で恋人いない男を集めて飲み会した
主催除いた女5人の中で、彼氏いないのは自分のほかには一人だけ
男全員が彼氏のいないその子に群がって、結局その後何人かと良い感じになっている
目の前でこういうことされるともう諦めたほうがいいなと思うよね・・・
610彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 01:00:37.67 ID:1HNWNa1r
彼氏直前の男性が出来たって聞かされた
証券会社にお勤めの男性で、全部奢ってくれるの綺麗な夜景も見せてくれたのキャハってさ
呪った ボロボロに遊ばれて振られればいいのにと思った 
自分は親が余命宣告されて、辛いわって話した直後にこれだよ
自分も重い話したのはアレだが、空気読んでくれよと
ただでさえ喪女なのに、こんな心境で幸せなんか共有できるはずないだろ
口ではやったじゃん絶対彼も気があるって絶対モノにしなよ☆って言ったけどね
結局、人は他人の幸せも不幸もどうでもいいものなのだなと思い知った
611彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 02:36:05.01 ID:p55H6siV
そりゃそうだよ
皆自分が一番だよ。ましてや女同士なんて更に・・・
612彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 21:41:38.59 ID:WflkFtnP
男だって人の幸不幸はどうだっていいのでは
613彼氏いない歴774年:2011/12/31(土) 23:14:11.72 ID:mPD/NmLj
つい最近友達から結婚&妊娠の報告を受けた
大学時代の友達で当時はお互い全く男っ気もなく、その子もずーっと彼氏できたことなかったけど、
就職して彼ができてその人とゴールイン
絶対でき婚なんてしなさそうだったのに…

真面目に生きてたら私にもいいことあるかな(T_T)
614彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 03:24:05.34 ID:2l+z/uC7
今は普通に真面目に生きてても恋愛や結婚が出来る時代じゃないんだよ・・・
615 【大凶】 【805円】 :2012/01/01(日) 10:30:25.68 ID:1u5h+uAt
。  ∧_∧。゚
 ゚ (゚´Д`゚)つ
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒
 ...ウワァァァァン
616彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 20:11:56.21 ID:lQY6DZq/
恋愛するの怖い
恋愛すると傷付くから怖い
617彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 20:20:43.33 ID:8FAbm1GM
年賀状で結婚報告キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
親にも見られて新年早々気まずいwww
びっくりさせちゃったかな?(^^;)じゃねえよwwwwねえよ・・・
618彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 22:26:00.09 ID:VQra0nH4
うちも、結婚報告多すぎてひびった
ありえない
619彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 22:58:01.96 ID:74XpWXAk
年賀状を投函するときのドヤ顔が目に浮かぶわ・・・
うちにも婚約しました☆がきた。
仕事辞めて実家に帰って式までは親孝行&花嫁修業だって。いいなー・・・
620彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 04:33:40.94 ID:WkfeGy3V
>>618
私も年賀状の半分以上が結婚式か子供の写真だった
去年までは1〜2通しかそんな年賀状なかったのに・・・
621彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 18:34:47.47 ID:vRj4BHvc
同級生の子供は今年小学校入学だそうだ。
母から聞いてすごい落ち込んだ・・・
自分全然成長してなくてやばい。焦って死にたくなる・・・
622621:2012/01/03(火) 18:36:21.02 ID:vRj4BHvc
ごめんなさいもはやスレ違いだ・・・
623彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 20:54:47.70 ID:y3EjS4mv
晩婚化とはいえ、同級生がどんどん結婚、出産していく
もちろん自分には相手なんていないが、子育てなんて到底考えられない
生きるだけで精一杯だ
624彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 21:30:27.54 ID:wfqnLbcS
>>613
私の友達もだよ…
でき婚ではないけど、出会った次の日から交際→5日でプロポーズされたらしいw
男っ気のなかった友人だからショックでかいわ…
625彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 21:45:53.59 ID:T231k7wg
辛いよねぇ…
あの子にそんな魅力があることを認めたくないorz
626彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 23:45:12.01 ID:hzYLTXAJ
友達の友達が結婚したそうで、それを聞いて「私なにやってんだろ」と思ったとか友達が話してた
彼氏いて彼氏は結婚を意識してるけど、自分はまだそんな気分になれないんだってさ
悩みの次元が違いすぎて鬱
627彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 11:13:35.35 ID:x+Zar5cX
消防士と付き合ってるらしい友達が羨ましい
私なんてドキドキして話せなくなるレベルなのに
なんでなんでorz
628彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 12:43:25.41 ID:0CpYqhal
>>627
消防士かぁ…
たくましい体してんだろうなあおああおえええい
629彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 14:02:38.81 ID:1eNxY56+
やったね!公務員なら将来も安定だね!!!
630彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 15:31:32.63 ID:SRT78tCF
だれ向けの書き込みなんだw
631彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 18:52:51.98 ID:wlKqcVx+
>>629は最後まで文章読んでないな
632彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 19:16:38.89 ID:x+Zar5cX
??
633彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 23:59:40.04 ID:3zCyb/r1
仲よかった友達に二年付き合ってる彼氏がいたことが判明
真面目系なのに脱喪してたなんて
見た目的に私の方が彼氏いそうなのに(初対面の人に言われる)処女だなんて言えない23 歳
634彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 00:16:34.06 ID:ZuuMEI+R
ちゃんと中身を見てくれる良い人に出会ったんだね…
私は中身も外見もうんこ
635彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 00:24:17.17 ID:BTaskTSC
me too
もう消えてしまいたい
636彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 21:07:43.31 ID:bcr7au0G
久々に高校時代の友達数人と集まったら
いきなり「A子の結婚式どんなの着る?」と言われて固まったわ‥

ビックリして聞いたら、ニ週間後に結婚式みたいで

何かその集まり自体が
その子の結婚式に何かサプライズでもしよう。っていう集まりだったらしく
企画した子も私が誘われてると思い集めたらしい

他にも呼ばれてない子はいたけど報告はされてたみたいで
自分一人だけビックリしてた


結婚式に呼ばれて無いどころか報告もされてないとか、
いくらしばらく会ってなかったとはいえ悲しくなったわ‥

高校時代は
お互いに彼氏できた事なくて性格も似てたから、よく一緒にいて結構仲良かったと思ってたけど、
よくよく考えてみると
その子は高校時代に好きな人いたみたいだけど
私の前では恋愛話一切しなかったから、
自分に合わせてくれてたのかな‥っと思った

とりあえず寄せ書きぐらい書いてと言われて
メッセージは書いたけど

招待も報告もされてない自分が書いていいのか。
何か複雑な気持ちだった

637彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 21:29:39.81 ID:mZ1ZktxZ
>>636
辛いね…
誘ってくれた子は悪くないし
てか報告くらいしろよって感じだね
638彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:06:54.48 ID:CK/72yBL
お前さんに合わせてくれるなんて、優しい友達だな
639彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:12:43.29 ID:LsgTK141
友達に報告もせんような奴が優しいだと?
640彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:14:18.13 ID:TB+xw51c
前向きに考えましょう、呼ばれなければお祝儀払わなくてすむよ
641彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:21:36.62 ID:4yXNguMl
大好きな友達が彼氏とヤってるなんて想像しただけで悲しい
642彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:46:52.04 ID:NOIAOCLc
喪女を彼女にした男ですが需要ありますか?
力になれたら良いなと思ってカキコしました。
643彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:54:01.76 ID:0rlkjwIO
>>642
そんなもの無い
氏ね

結局喪女って報告しても妬まれるし、報告しなくても僻まれるんだから面倒臭い事この上ないよな

彼氏出来た瞬間敵認定かよ
644彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:56:53.49 ID:ZuuMEI+R
喪友達だったあの子が今はもう彼氏とセクロスしてるとか…
なんか胸が熱くなるな…
645彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 23:03:29.25 ID:4yXNguMl
友達が汚れてると思ってしまう
646彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 23:06:59.68 ID:FxAOWiFh
年賀状で結婚、出産報告が来た
まだ10代だし来るとは思わなかったわ
大人しい感じの子だったから戸惑いが隠せない
次会う時どんな顔すればいいんだ
647彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 23:10:21.95 ID:ZuuMEI+R
大人の対応
648彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 02:38:29.90 ID:xjgSefVa
友達に彼氏が出来たとき嫉妬心が一番になるタイプとさみしい気持ちが一番に
なるタイプの人に分かれるような気がする
まあ純粋に祝福できる人もいるか

私は後者だったけど前者の方が断然苦しそうだとこのスレ見てると思う
さみしさは薄れていくもんだけど嫉妬心は沸々と湧きあがってくるものだという気がする

そう言いながら自分は一年前に大親友に最高の彼氏が出来て、その喪失感が未だに
残ってるからなあどっちもどっちかな
昨日もその子と会ってると彼氏から電話掛かっていてちょっとうざいと彼氏に
対して思ってしまった。情けない辛い

全然まとまってない長文ゴメン
649彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 15:16:14.74 ID:9PvHZlNB
>彼氏から電話掛かっていてちょっとうざいと彼氏に対して思ってしまった。情けない辛い

これは嫉妬ではなくって?

650彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 16:28:57.79 ID:W7lwF9H3
友人が来月結婚するらしい
しかも妊娠中

でも仕事は好きだし続けたいからギリギリまで働くらしい

仕事もプライベートも充実してる友人を見て
「自分‥何やってるんだろ」って悲しくなった

結婚式呼ばれてないから
友人が幸せそうに式挙げてる最中に自分は仕事か…

651彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 16:58:20.92 ID:q8PVX0Tx
呼ばれないのも嫌だけど幸せな姿見るのも嫌!
652彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 17:35:41.97 ID:9iAIy+9F
喪だった友達が彼氏作ったけど、その彼氏が明らかに糞野郎。それでものろけるのがイライラ

理不尽な扱いやDVを受けたり、束縛が酷くて好きな事が出来ない話をされるんだけど
毎回「それでも私の運命の人だから…」とか「私に愛を教えてくれたんだし、いつか優しくなってくれる!」で話を締める

優しくなるわけねーだろ!目を覚ませ!ってツッコミたくなるモヤモヤした気持ちと、
そんな人私には一生できねーよ、ふざけんなボケ!というひがむ気持ちがハーモニーを奏でている
653彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 20:45:42.53 ID:xjgSefVa
>>649
嫉妬なんだけど、友達に対してじゃなくて彼氏本人に嫉妬してる感じかな
友達を取らないでくれみたいな、すごい自分本位な話だけど
こういうとき友達に対しては寂しいなって感情が一番になってるって言いたかった
彼氏を持った友達に嫉妬するか友達を彼女にした彼氏に嫉妬するかの違いだろうけど
結局どっちも辛いよなあっていう話
654彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 21:07:29.83 ID:i5bruBuM
>>648
あんた頭いいし文章うまいと思うよ
655彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 22:13:52.89 ID:Ff5ll59d
>>652
好きでやってんだからほっとけほっとけ
健気なぁたし。。。*殴られてもなお溢れる愛で彼をつつみこむの。かわいそうでしょ?がしたいだけ
656彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 01:51:22.24 ID:3CgXvkDq
>>652
いやいやいや目を覚まさせろ
後々可哀想になるぞ
早めに別れさせたほうがいい
657彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 05:07:34.37 ID:lBlUEBp7
傷付いたりして駄目になっていく姿を見ていくのは辛いよ、心配だよ
とだけ伝える感じでいいんじゃないかな?
658彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 11:48:03.82 ID:zJWE8Ybp
絶対喪の立場で言っても嫉妬乙って思われて聞く耳持って貰えないよ
多分ボロボロになって目が覚めた後で被害者面悲劇のヒロイン化してそれはそれは面倒臭くなる
659彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 17:00:31.06 ID:+hbqqoT6
あー、>>658の2行目に激しく同感
FOの方向で間違いない
660彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 08:01:33.41 ID:JzpOqIeO
むしろボロボロになる事も人生経験になって羨ましい
自分には何も起こらないまま時間だけが過ぎてってる
661彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 11:52:44.17 ID:etIOTYdp
ノー イベント

ノー ライフ


pgr
662彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 12:26:43.02 ID:QZhqHLf5
全く女っ気なかった友達が就職して一年後結婚
おめでとう!の前にショックを受ける自分って…
663彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 16:09:28.87 ID:jsxfimiX
親友はすごく良い子なんだけど彼氏ができてからなんだか溝ができてしまった。

自分は仕事もリストラにあって成人式行くの止めたんだけど、今日心配してメールくれた。
ご飯行こう!って連絡きたけど、そんな優しさが凄く今は辛い。
それに、親友に対して悪く思っていた事を申し訳ないと罪悪感でいっぱいになってしまった。
結局、彼氏が出来てから親友は変わったと思ったけど変わってしまったのは私なのかな。。
664彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 22:57:55.95 ID:TLR4m73R
>>663
つか全部自分の想像内で考え過ぎだろ
申し訳ないとか罪悪感でいっぱいとかおまえしっかりしろ!
665彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 23:41:43.36 ID:7SGYkrov
本当に人間出来てる子は彼氏が出来てもかなり大事にしてくれるんだけど、そうなると逆に申し訳なく思う
え、私なんかより彼氏優先した方がいいんじゃないの!?
と恐縮してしまう

彼氏優先する人には「畜生め」としか思えないんだけどな
666彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 00:11:36.34 ID:+kQJOZHa
単なる自己中やがな。
667彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 07:36:09.01 ID:vWnp6D65
友達に彼氏ができたこと、それを隠されてたことが判明して、病んだw
アホすぎて笑えないw
急に息が詰まって、動悸が尋常ではなくなる
お医者さんからは「あなたパニック?」と言われて抗不安薬もらたwわろえないw

多分積み重ねたストレスが友達彼氏バレで溢れたんだろうけど、どんだけストレスに脆いんだよ自分の心…。
奮起して私も彼氏つくる!とかじゃなく体の調子がおかしくなるとか
バカじゃないの…健康が取り柄だったのに…ますます彼氏なんかできんわ
668彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:23:42.86 ID:MEm843Ew
彼氏なんかまだいらんし出来るわけないしとか思ってたのに、友達が彼氏持ちになると焦る不思議

二十代前半くらい自由でいたいんだが、周りは合コンとか行きまくってる
これが普通なのかね?
669彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 13:46:50.17 ID:oWhdbmce
来週の誕生日に彼氏の家とまるらしい…
まさか友人にセクロス先越されるとは思いもしなかった…orz
なんか…
いやだああああああああああ
670彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 20:43:22.65 ID:obVfPktM
>>668
20代前半くらい結婚意識しないで色んな男の人と気楽に付き合いたいと思うんじゃね
671彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 16:03:08.27 ID:mbK06bIe
仕事辛すぎっていつも電話で2時間は愚痴ってくる友達が、最近よく遊びの約束をドタキャンするようになった
毎度毎度、急にお腹痛くなっちゃって〜とか嘘臭い理由をつけて
そんなに仕事がストレスなのか…と純粋に心配してたが、後から他の友達に聞いたら合コンの行き過ぎで疲れてたらしい

友達との約束を反故にしてまで、男漁りは熱心ですのね…と一気に軽蔑した

つか、まだ一度たりとも合コンとか行ったことない自分がおかしいのかもしれん…
もう結婚してもおかしくない年だしな…
でも男怖い関わりたくない
672彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 10:07:56.04 ID:C4Qvlhbe
一生独身で良いじゃん☆(ゝω・)v
673彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 15:20:19.60 ID:0CgAPeRE
むかーし読んだ本に女の子は交際相手が出来るまでは皆男が怖いものよってあったけどそんなもんなんじゃない?
674彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 01:33:04.47 ID:pLEfHS5t
ここでいいのかわからないが吐き出し。

友達が四年?五年?前に三人目の彼氏と別れてから
それまで若干不安定だった部分が一気に悪くなり、精神病院に半年近く入院で、大学も中退。
退院したら入院のせいか薬のせいか生活のせいかすごく太り、少しずつ痩せていってはいたけどデブ。
彼女はやりたいことがあったのを親の反対でできずにいたので、自分でお金を貯めてやる!で風俗やりはじめた…。
もう彼氏なんかいらない、っていって強く見えたけど、激やせ…。20キロ以上落ちたかと。精神科の方もそんなによくはなってないみたいだった。
そこで、かけもちでやってた風俗以外のバイトで知り合った年下男とあっさり恋人に…
しかも向こうからとか…。
風俗やってることも話して全部話して、
これからやりたいことのために学校行くっていう彼女のこと全部認めて…勝ち組すぎる

彼女は彼女で家のことで悩んだり、
他にも色々思い悩んでいたみたいだけど、
正直そんな愛される彼氏ができて嫉妬してしまう。
病気もよくなってるし、激やせも戻ってきたようで、よかったけど、別れたらまた悪くなるんじゃないの?って思うしなんだかなぁ。
かまってちゃんではなく、ほんとうに病んで音信不通になるタイプだから心配でもある。でも嫉妬。
結局女は顔とスタイルか…。
675彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 07:26:54.56 ID:wonaxrKU
貞操観念の強さは確実に関係あるよね

ピッチになるわけじゃないんだから
出会いの段階でヤレない女のオーラは消すべき
676彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 10:40:27.02 ID:wWGHgCcY
>>674
そんな不安定な人全く勝ち組に思えないんだけど
その彼氏だってどんな人かわかったもんじゃないし
677彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 12:50:32.50 ID:wonaxrKU
>>676
恋愛強者=勝ち組ではないだろ

自由に恋愛できるスキルや美貌があっても人生的に勝ち組かどうかは別問題

故に彼氏が居る(モテる)から勝ち組とは限らない
喪女がんがれ
678彼氏いない歴774年:2012/01/14(土) 23:12:38.82 ID:bbENzuCb
>>674
あえて言わせてもらうけど、その友達と彼氏がどうなろうがどうでもいいw
心の底からどうでもいいwww
あなたの書いてる事も馬鹿じゃねーの?としか思えないごめん
679彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:10:35.41 ID:Y+b+C8ln
>>668
わかる
普段はもう一生恋愛も結婚もしないってずっと思ってるし公言もしてるのに、友達が恋人作るとめっちゃ焦る
結婚ラッシュなんかになったら精神的にやばいのかな?
680彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:15:16.49 ID:APw4XQXs
>二十代前半くらい自由でいたいんだが

それって水準以上の容姿を持っているか、そうでない場合は一生ひとりでも構わない
仕事を持っている子にしか許されないセリフだよ…
681彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 00:53:29.46 ID:LNb8LSnA
36歳で独喪だからか、友達同士の集まりに呼んでもらえなくなった
最近彼氏が出来て結婚した友達と喋ってたら
一年前から私抜きでみんなが会ってるということをポロッと漏らした
彼女達はみんな結婚して子供もいるので私とは話が合わない、
そして私が独身だから話題に気を遣うという理由からだそうだ
そうなるのも仕方ないとは思うけど、取り残された感が惨めになるな
682彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 01:06:23.76 ID:JPLbYOcQ
彼氏が〜、彼氏と〜ってつけないだけましなんだとは思う
でも言葉の端々からわかる、ああ今横にいるんだね・・・
もう長電話なんてできないねw

リア充寄りなのは知ってたから、いつかこういう日がくることは覚悟してた
だからいつ来ても祝福できるように、一期一会の感覚で接するようにしてた
どの日が最後になってもいいように

でもやっぱ駄目だ
つらい
今まで楽しかったなあ・・・いつかお礼は言う、今は無理だけど

ママ友ってどうなんだろう?
お互いに夫がいる状態なら別に相手の夫に嫉妬とかはしないのかな?
・・・・私にも恋人がいたら友達を取られたなんて、友達の彼氏に嫉妬せずにすんだのかな
喪女で何が悪いと開き直ってた・・・けどこういうときには思う、なんで喪女なんだろうって
683彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 02:00:10.02 ID:8sU/8Wdf
ママレードボーイの光希ですら「めいこ取られた!」「銀太とられた!」って
落ち込んでたからしゃーない!
684彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 09:46:25.30 ID:aRhtSEXN
>>327
きも
性格悪過ぎ
685彼氏いない歴774年:2012/01/15(日) 09:54:17.05 ID:uPmdqBQw
>>683
懐かしいww
686彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 17:59:58.03 ID:wK6r6Og/
友だちが、オフ会で知り合った半年以上アプローチwし続けた人と付き合えることになったらしい。
一度、異性として見られないって断られているらしいけど、熱意に負ける男性っているんだなぁと素直に感心してしまった。
そんな断られ方をして付き合うのもどうかと思ったけど、その後の性については恐ろしくて聞けない。
687彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 22:31:01.56 ID:vYzB+KB1
続かんよ、そんな関係
688彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 23:26:45.15 ID:+HOGc5k+
ネットの友達が彼氏作った時が一番嫌な感じがしたな…リア友が彼氏作った時はなんも感じなかったのに
オフ会もしょっちゅうやってるSNS内の馴れ合い系のサークルで、住人同士が付き合いはじめた事があったんだけど、
ネットだとのろける側もそれを煽る側も遠慮が無いから嫉妬抜きにしても嫌悪感が凄かった
「実はいつのオフ会の時、どこどこのラブホでヤって、それがきっかけで付き合いはじめましたw」
とか報告しだしたあたりでSNSごと辞めた
689彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 02:32:03.21 ID:jm2IA5gX
>>687
だから…貴女は喪女なんだな

>>688
耐性低すぎ
喪には衝撃的過ぎるかも知れんが
大体、出会いの内の何割かはそんなもん
690彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 03:14:27.69 ID:gaY6GRWD
>>689
あなたはなぜモテないの?
691彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 08:39:22.22 ID:MCn59QVA
>>690
おそらく見ての通りでしょ
もてないというよりは痛い人かと
多分ネットで恋人作っちゃった恥ずかしい人でしょ
692彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 10:59:04.15 ID:jm2IA5gX
>>691
まぁそれは近からず遠からずで気にしてないから良いとして
ネットで恋人作るのって何が痛いの?

必死過ぎるから?

真喪にはそれくらいしか残されていないと思うんだけど?
693彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 14:59:01.37 ID:ANAMbU+r
>>688
そういうのって男の方はセックスできるからキープしてるだけなんじゃないかね
愛情とか別に無さそう
まあ世の中カップルって言ってもその程度の関係が少なくないのかもだけど




694彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 21:13:24.94 ID:rbuTLcsW
>>692
通りすがりだけど、見ての通りモテないというよりは痛い人だと思うよあなたは
695彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 23:56:24.70 ID:jm2IA5gX
>>694
敢えてお前の性別は聞かないけど
具体的にどう痛いのか聞きたい

喪じゃ無いからか?
696彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 01:28:49.12 ID:DwpEBYSM
知的障害なの?、
697彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 15:53:22.15 ID:Lu8AOIYk
ID:jm2IA5gXは釣りか男のなりすましだろw
698彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 21:58:12.37 ID:HDRbSR/6
あぼーん余裕
699彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 11:01:36.72 ID:VSjG66th
オフ会で知り合って結婚した夫婦2組知ってるけど、幸せそうにしてるよ。

高校の同窓会行ったら、痛いブス喪女だった子が結婚→離婚→再婚してた。(25歳)
今の旦那は年上初婚イケメンハイスペ。
いくら垢抜けて美人風になっても1年もせず離婚とか相変わらず痛いわーw
帰りは車で迎えに来てくれるとか羨ましくないわー……
どうしてこうなったorz
700彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:39:28.90 ID:1kwQUbSg
>>699
そんなドブの水みたいな同級生とかどうでもいいんじゃない?
701彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:09:53.01 ID:P4WFIBo+
>>699
羨ましいっしょ
702彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 17:49:39.40 ID:4UVKiVmc
高校のとき仲良かった子(今は連絡先も知らないけど)のツイ見つけたので何の気なしに見たら結婚してた
芋づる式に他の友達のツイも見つけたけど皆結婚して子供もいたり
当時すごいヲタクで腐女子で、正直「ないわ…」って思ってたから本当にびっくりだしショック
703彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 18:28:13.58 ID:AMwyXHN3
友達が、高校の時そんなキャラでもなかったくせに、恋愛中女子☆みたいな喋り方を故意にしてきて笑える
伝え辛いんだが、ピーピングライフの恋愛マスターの話し方に酷似してる
ブサメン1,2人に言い寄られただけの経験でもって経験豊富みたいな立ち位置で喋るのも笑える
面白いので恋愛トーク(笑)がしたくなったら使わせてもらってる
704彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 22:30:56.72 ID:A1UwwXlJ
ずっと喪だった友達に彼氏が出来たんだけど彼との話を聞いてほしいのか日記とかTwitterの文面がすげー遠回しで察してつっこんでよってオーラがしんどい。
誕生日に鞄をあげたって書けばいいのに、黒いのと迷って茶色いのにしたら今日持ってきてたーとかなんの話かわからん。
ほほえましいななんて最初は思ってたけど会話しててもそんなんだからいちいちめんどくさいよ

705彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 02:54:43.81 ID:mxCnPeDi
友達に彼氏が出来たのは別に良いんだけど、
彼氏できてからの態度がマジ面倒
上から目線になったり自慢話やどうでも良い惚気話のオンパレード
話聞くの疲れるから落ち着くまで距離おこうと思って
電話あまり付き合わなかったり遊びも断ったりしてた
そしたら

友「どうして私と遊んでくんないのぉ?!」
私「面倒くさいんだってば…(笑)」
友「どうして?僻むから?w」って言われた
それで、「え?」って聞き返したら
友「ううん(笑)なんでもなぁい(笑)」だって。
失礼じゃない?
遊びたく無いから遊ばないのに
僻むから?とか、まるで私が悪いかのように言いやがって
そういうとこが嫌いなんだよ


706彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 16:05:39.97 ID:mD3ZDpZT
>>705
そうやって絡まれるから面倒臭いんだよぉ(笑)
って返しちゃえよ
なんだかDQNにpgrされてる気分になるわ


私の友が彼氏の話をするときモジモジしながら「相方がね」
という言い方をするのが堪えられん「彼氏」でいいじゃん
相方ってなんだよ!遊女かよ!!コンビ芸人かよ!!!
モヤモヤする
私はその彼氏の名前すら知らない
知られたくないのか?別に知りたくもないけどね
707彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 17:16:20.24 ID:X6jkzcik
本当皆しょうもない友達をお持ちだな
惚気て見下してくるなんて友達でもなんでもないよ
今までよっぽどつまらない人生送ってきたんだねとか何とか言って、縁切ればいいのに
708彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 23:26:03.22 ID:yGG4N0rg
縁を切られるのは一生彼氏などできそうもないブスのほうなのですが…






709彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 22:04:18.47 ID:nifzH7Zv
Twitterでの彼氏自慢が見ていて辛い…
純粋に応援できる子と、「こんな彼氏がいて愛されてる自分☆」な子では彼氏についての書き方が全然違う…。
710彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 00:14:15.48 ID:0WvAz36p
友達2人が合コンで知り合った人と付き合いだした。でもふたりとも彼氏持ち。所謂二股。
二股バレて修羅場になればいいのに…って思いつつ「若いんだからあそんじゃいなよ☆」って言ってる
あー言いたい、でも男の人誰とも知り合いじゃないから言えない。でもいいたい
711彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 03:01:00.80 ID:y81p0FTx
>>710
何も言わずに高みの見物してる方が安全だぞい
712彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 09:31:35.98 ID:ZF6Txk0y
一人の優良物件が二人もおさえてしまうので、喪には何一つまわってこない訳ですね
713彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:47:27.61 ID:ZclFeRk6
自分より顔が可愛くて、性格がすごい嫌味な奴に彼氏がいると悲しい。
顔が悪くても、性格がよかったら、素直に応援できるのにね。

やっぱ男って顔なんだな、って悲しいけど思っちゃう。
714彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:57:58.66 ID:5fJ5nIbV
友達に友達ができました
の方が落ち込む
715彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 02:15:50.61 ID:uULn0vJe
>>713
男が女を選ぶって遺伝子レベルだからね
そりゃ見てくれがいい子孫を残したいでしょ
716彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 09:07:27.85 ID:QWGj5NX8
やっぱ顔ですね

男は女の事を顔でセックスできるかどうか判断してる

しかも瞬時に
717彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 10:28:46.23 ID:6/7YyBr7
というかいくら性格悪くても彼氏の前では猫被ってるでしょw
718彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 06:11:05.09 ID:fcUA4rAj
顔がいいと性格の悪さでさえも
小悪魔的な魅力に映るんじゃないかと思う
顔は可愛いけど他の子に意地悪しまくって泣かせて
それ見てせせら笑って楽しんでた女がいたけど
その彼氏が
「確かに性格悪いかもしれないけど
きっと誰かにかまってほしいとか
そういう寂しさがあるんじゃないかと思う
だから俺が彼女を寂しさから守ってやる」とか言ってた

その子はそんなことしてるから当然、女連中から孤立してたんだけど
男達になんでいつも一人でいるのか聞かれたときに
「みんなから無視されて虐められてるの」って訴えたらしく
男らから「お前ら○○が可愛いからって僻むなよ、みっともねえなぁ」とか言われた
719彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 07:27:57.57 ID:LjqLAgCX
すげぇww
漫画キャラクターみたいな人間だなwww
ろくな死に方しないだろうな
720彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 08:46:20.46 ID:rqAsKQsO
>>718
同性には可愛さをやっかまれて嫌われてしまう可哀想なコイツを
理解して守ってやれるのは俺だけ!とか思って酔ってそうでキモイ
女同士で仲悪いとすぐ嫉妬とか言って喜ぶ男多いよね
721彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:17:07.14 ID:isTlEGUp
孤立してる女のほうが都合がいい


ブスは論外
722彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:38:02.62 ID:ZOH7obPH
ブスで孤立してる場合が悲惨
723彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 13:16:54.22 ID:I+EQqPhr
男は女を顔で選ぶって…女もある程度そうでしょ
容姿度外視で性格評価してとかブスをこじらせすぎ
724彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:42:05.31 ID:z3511/Df
地味な喪友1は初彼が出来て自信がついたのかすごく積極的になった
初彼と別れても男はきれないし、彼がいても合コンで複数を常にキープ
合コンするの♪と自らアピるのに可愛い子が行きたいと言うと理由をぐだぐだ並べて拒否

そんな喪友1を喪友2(外見も内面もすごくいいのに男性に免疫がないの)と引いて見てた
しかし先日喪友2に初彼が出来た
一目惚れから猛アプローチをされたそう
喪友1と違って彼が出来ても良い意味で中身は変わらないし彼一筋
しかもますます可愛いくなった

しかしそんな喪友1・2を見ると、見た目はイマイチでも積極的に迫るか、消極的でも一目惚れされる位に可愛いくないと彼氏なんてできないのかと思って絶望するorz
725彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 15:16:27.48 ID:9ouMHK6L
自分は何もせずに男が寄ってくるのが理想なの?
726彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 16:08:09.18 ID:2PG223lI
>>724
その友達2人に彼氏の友達紹介してもらうなり
合コン開いてもらうなりすればいいのに
自分からしたら羨まし過ぎる環境だよ
727彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 10:21:34.84 ID:3OaWiU8B
男が言い寄ってこないってことは、その程度の容姿なんだから
だったら自分から行動しないとダメだよねぇ
728彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 18:59:35.22 ID:l0iaDgbX
いつから、貧乏でも甲斐性無しでもDQNでも猫も杓子も
結婚して子供を産まなければ一人前ではない風潮になったのだろうか?
子供のことを考えれば、子供を産むべきではない親は
やはり、産むべきではないと思う。
729彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 19:48:11.53 ID:+2Wd+ouK
私男だけど女の子はやっぱり可愛い子のほうが何するにしても得だと思うの
可愛い女の子にボディタッチされたり笑顔投げ掛けられたりしたら一瞬で心奪われちゃうわ
730彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:48:03.28 ID:D5k3ojL8
>>728
古来から
731彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 05:41:37.49 ID:Q5jzy3su
確かに生物の種族保存の本能が根源にあるところにケチつけても反論としては弱い
私は人間(の顔)じゃない、ならまあ…
732彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:59:47.65 ID:MLF6CeDw
本能ならまだ解るが、国や周りが底辺にも強制してきたりするのおかしくない?
733彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 16:58:39.46 ID:u8VfH19x
産めよ増やせよ国のため


乃木将軍は、奥さんに「お国のためだ」といってセックスして、二人の息子を日露戦争でなくし
殉死したんだ
734彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 02:38:02.69 ID:9lY6RHF3
>>733
読んでてムラムラした
そこに愛はあったんだろうか
735彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 04:19:12.51 ID:MJR6+xiW
喪友に彼氏ができた。
よかった。幸せになってほしいと思う。と自分に思い込ませてるけど
正直なところ辛い。
デートに金使うから遊ばなくなったし(金なくて遊べないと言われるがツイッターでデート実況を見てしまう)
そりゃ私と彼氏を同等に扱えなんて言わないが。
もうもてないことを自虐しあって妄想話する仲じゃなくなったこともわかってるけど
上から目線が腹立つ。
友情とか親友とか根拠の無いものはもう信じないようにしようとすら思った
はあ性格悪い
736彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 16:23:14.25 ID:INY8qN97
一緒に自虐してた喪友に彼氏できて言動に少しカチンときた…
彼氏できた報告中、「最近痩せたから彼氏できたのかな?」とかデブス喪の自分に正面きって何度も言ってきて嫌味にしか聞こえなかった
急に上から目線で「あんたも痩せたら?」て言われてる気になったし
つかあんたやたら痩せたアピールするけどたいして変わんねーよと思ってしまった…こりゃもてないわ
737彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 11:18:44.17 ID:KHtYmoqL
しかし喪友は難しいよね
恋愛なんてケッと思ってた頃はリア友たちの恋愛話が合わなくて居心地悪かったけど
好きな人出来たら恋愛話でキャッキャする飲み会が楽しくなるんだもんなぁ
そうなると自虐、妬みネタを鬱陶しく感じてしまう

「喪」を軸に繋がっていた友情は儚く、脆い
738彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 11:47:12.61 ID:SDIAlfLB
私がいるときは自然と恋愛ネタ御法度みたいな空気になる
気を使ってくれてるんだろうなぁ
739彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 12:16:04.18 ID:KHtYmoqL
>>738
それはそれで切ねぇなぁ…

「喪子がいない方が盛り上がるよね」

なんて思われてて自分抜きの女子会頻度が徐々に増えて…
でもあれだね、恋愛ネタ抜きで盛り上がれるなら貴重な仲間だ
740彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:36:24.70 ID:vqUIos+k
>>739
過去レスにそういう人いたな。
自分抜きで友達らが会ってるのを知ってショックだったっていう喪が
741彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:25:27.95 ID:/PWloRUQ
まだ彼氏ができるのは耐えられるでも結婚はさすがに死にたくなる まぁ飲み会で話題に出なきゃいいんだがそうもいかずその人の結婚の話になると気まずい ○○(自分)は彼氏いるか聞かれるし 結婚予定とか聞かれるし どっちもねぇのに
742彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:28:33.21 ID:oRSHyPlF
まぁ年頃過ぎりゃ彼氏いるか結婚予定はあるかとか聞かれなくなるから安心しなさい
743彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:52:06.32 ID:KSnTd7ls
うわーんもう周りの数少ない友人達が皆結婚してしまったー!!!!!
しかも超事後報告って!悲しいよー
結婚どころか彼氏もいないなんて私だけか…本気で鬱だ
皆が当然のように得て平凡な毎日だと思っている幸せを私は一生指くわえて見てるだけなのかな…
どうしてこんなことになったんだろ。何か悪いことしましたかね
744彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 17:48:57.20 ID:TXYxmfUr
>>743
仲間ー
突然正月にグアムでの挙式写真と新居写真が載った「結婚しますた」年賀状が届いて初めて知った
745彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 23:19:32.44 ID:OPYrZvfs
バイトの人と喪友を何気なく引き合わせたら見事にカップルになったのが3か月前。
なんの考えもなくバイトの人に「彼女に次いつ会う?」と聞いたら
「14日」とサラリと答えられたorz

別の喪友に
「人くっつけるのは上手なのになんで自分は?」と真顔で聞かれたこと思い出したorz
全くだ!
746彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 01:36:04.84 ID:kxWjQY+H
友達の幸せを喜べない自分が憎い
確かにいい子だけど顔は私の方が…とか本当に馬鹿なことばっか考えてる
自分が男ならどう考えても友達と結婚したい。んなことわかっちゃいるけど負の感情が体を蝕んでくわ
あーどうしたらいいのか。こうして友達とも疎遠になるんだろうな。逆に今まで私に連絡くれてたことの方が奇跡かもしれん
あの子が優しいからだよねヾ(゚∀゚)ノ ハイハイワカリマス
もう人間として駄目だ。誰にも関わらないで一生引きこもってた方が周りの為にも自分の為にもいいのかもしれない
747彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 00:24:06.82 ID:W4m97MKq
知っているか!黒髪でおとなし目のあなたみたいな人に
言い寄るのは「こいつならやれる!」とか考えるヲタクなんだよ!

と、私が忠告した友達はそれを聞かずにお付き合いして
その彼氏とヲタ充ライフを満喫してる。
おまけに結果的に私は彼氏の心情を決めつけ、けなしたひどい人みたいな状態になった。
理不尽・・・。
748彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 01:21:59.54 ID:8XsRNrws
>>747
理不尽も何も事実じゃん。自業自得。
749彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 02:01:36.12 ID:ksG3ZD7i
何とも言えない。
その女と男が同じレベルなんだろう。
キモオタ同士で二人が幸せならほっとけばいい
750彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 02:12:53.97 ID:D9u70FMU
さすがに引くわ
751彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 08:58:50.86 ID:wFZjYCXH
>>747
私でもひくわ
相手の人となりを知った上での忠告なら未だしもそうでないなら
「あんたにマトモな男が寄ってくる筈がない」と言い切ったも同然

最低だわ
752彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 09:01:32.53 ID:wFZjYCXH
>>747
相手の人となりを知った上での忠告なら未だしもそうでないなら
「あんたみたいな女にマトモな男が寄ってくる筈がない」と言い切ったも同然

最低だわ
753彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 09:17:09.42 ID:E4mH4M6Q
>>751-752
自分自身に対する評価がめっちゃ低いからそういう悪意ある解釈しか出来ないんだよ
俺は>>749が好き
754彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 10:51:32.10 ID:wFZjYCXH
誤って二度書きしたのに律儀に>>751-752と記載した>>753に驚いた

二重レススマソ
755彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 10:55:45.02 ID:z1RjY6Gw
最低ブス
756彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 12:30:54.40 ID:TOqsIbqF
たしかに最低かもしれないけど、すげーわかる。
私の周りも喪仲間と思ってた友達が次々と結婚し始めたよ。
できちゃった婚も数人。毎年喪友とクリスマスパーティーしてたけど、
なんだお前らやることやってんじゃないかよー…
口ではよかったね〜☆と言ってる半面心の中はドロドロだよ…
757彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 12:32:28.79 ID:z1RjY6Gw


ブスが売れ残るのは至極当然



758彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 14:22:03.03 ID:FFMCLdxS
友達に彼氏できたー・・性格もいいし超かわいい子だから彼氏出来てさらにキラキラしてまぶしすぎて見てられない
自分はなんてホントキモブス喪女だって再認識してしまう
しかも彼氏と私の同じ職種の同業者らしい
3人とも同い年だけど私は短大卒でその仕事に就いたから私の方が先輩ってことで彼氏の方が「話ししてみたい」って言ってるらしい
友達の方も「仕事の話しもしてくれるけど私にはわからないし大変だねーしか言ってあげられないから、今度ご飯でも一緒に行って話してみて」ってノリ気
正直会いたくねー
759彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 14:31:59.41 ID:t7PAWv0W
そこから交友拡げるんだ
760彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 15:06:51.28 ID:ZEYx2hkd
友達に彼氏ができたのは、喜べる

けど彼氏できた途端に全く遊びに誘ってこなくなるのが…
できる前も「これから遊びに行かない?」みたいな誘い方だったから
自分が暇なときだけ私と遊んでたんだろうなっていうのをひしひし感じる
761彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 20:21:57.12 ID:McOa2WWm
聞いてないのに彼氏の話ばっかり&
彼氏に買ってもらった物の写メいちいち送ってきて
「高かったから申し訳ないよぉ><」って報告してくる友人にイライラするー!
申し訳ないなら嬉しそうに見せつけてくんじゃねーよ!
私のことおちょくってんだろ?あ?あ?
調子にのんじゃねーぞ顔デカデブスがてめぇ
まああの彼氏と子供作ったってどうせブスが産まれるだろうし(笑)
早く結婚してまえ!
私は絶対イケメンと結婚してやるからな!今にみてろウンコが
762彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 20:07:01.34 ID:amYpnWaw
>>760
月に自由に出来る休みは限られてるし
彼氏出来たら今までのように友達と遊ぶのは難しくなるよね
彼氏でなくとも遊ぶ対象が増えたら時間は減る
分母増えますし

>>761
イケメンゲットがんばれー
763彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:04:22.56 ID:NnvFd2wf
彼氏出来るとなんか態度が違うんだよなぁww
冷たいとかまではいかないが妙に彼氏できる前より落ち着いてるというか
そりゃかなりの頻度で構ってもらえてるだろうし
満たされてんだなぁってのがひしひしと伝わってくる
羨ましいぜ…日頃ニャンニャンしまくって癒されてるんだなぁと思うと
764彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 00:21:30.09 ID:8VIHV9uH
早く自分たちも作ればイイのにって思う
女の方は、ちょこっとハードル下げれば出来るだろうし
765彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 00:41:04.58 ID:3qBpXnFR
学生だからか最近年相応にみられなくなってきたよーあたし
いいんだか悪いんだか…彼にスッピンが高校生みたいていわれますた

っていうJJメールが来て戦慄している
なんだこれ
766彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 01:36:39.31 ID:DfMlV5Qt
ある意味良いよねそれ♪って冷静に返すべきだな
767彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 01:47:16.10 ID:z/KiujtS
>>765
このコピペを返信しる

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="    
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
768彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 09:41:14.20 ID:gfdn+fIJ
ワロタ
769彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 19:32:28.42 ID:bamhuQMq
このAA初めてみたw
770彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:16:48.73 ID:BeibYsTm
はじめまして。私は塩月まき っていいます。兵庫県小野市に住んでます。
771彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:19:01.63 ID:BeibYsTm
ちょっと学習障害があるのと女子校に通ってるせいでもう高3なのにずっと
彼氏がいません。…なので、ここで私と付き合ってくれるひとを募集しちゃいます><!!
中身重視なので男の人の年齢とかかっこは気にしません!mixiやってるのでどんどんメッセ
送ってくださいペコッ キーワードはmaki7777 です。卒業までに彼氏欲しいです。

772彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:20:53.23 ID:DfMlV5Qt
学習障害…
773彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:43:20.51 ID:gfdn+fIJ
うわぁ本当に検索ヒットするわw
本当に彼氏が欲しいなら何で喪女版で募集するんだろ
別の板にでも貼ってきてあげようかね
774彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:54:50.25 ID:M8YcOQL5
どう考えても新手のイジメかなんかじゃねーの?
いくら馬鹿だからってこんなの本人が書くわけないだろ
775彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 21:15:02.69 ID:/UWmqXbl
今時のいじめは怖いなぁ…
776彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 23:34:13.14 ID:8Je8uEAa
いちばん仲良くて遊んでる子がデキて、結婚するかも

さすがに妊婦さんはライブに誘えないし、
遊びにも誘えなくなってしまうんだろうなあ…
おめでたいんだけど寂しい
777彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:26:05.12 ID:jqUfTJsb
蒸し返してごめんだけど>>770-771やばくないか?本当にミクシィにいるらしいし…本人は知ってるのだろうか
自分も中学んときネットいじめにあって名前晒されたことあるから心配だわ
いたずらならいいけど…
スレ汚しごめん
778彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 02:10:41.20 ID:IlzTQGcp
>>777
いや、これはほんとにたちが悪いいじめだよ、
キ喪男の凸がなけりゃいいんだけど...
削除依頼出したがいいのかな
779彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 16:34:52.36 ID:GtSXE2X7
悪質だな・・・
780彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 06:17:44.50 ID:bWScl6UI
私最近ほんと孤独感じる
友達も少ない彼氏もできない
家族居なくなったらどうしよう
私結婚できるのかな
781彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 00:57:23.01 ID:eEyi69iM
>>780
出来るだけ若いうちに結婚相談所登録だな
女は年齢第一らしいから
782彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 03:29:14.96 ID:fzBQnL/v
年齢が若ければ低学歴ニートでも結婚できんのかなw
783彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 08:19:31.98 ID:FMxwlhPo
出来る可能性はあるよ
784彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 05:11:31.82 ID:7YVmuqcc
初めての彼氏できて数ヶ月の友達との電話で
「…私大人の階段登ったんだよ…」ってポツっと小さい声で言った
(あ…セクロスの事なんだろな…)って察した
そういう報告やら言い回しとかが気持ち悪いかったから私
「大人の階段のーぼるー♪www」とか歌ってよく分かってないふりしたったけど
ひたすら気持ち悪かった
そういう報告が一番聞きたくなかったわ…
想像したくねぇよ
785:2012/02/18(土) 08:29:43.61 ID:3GbGcIhv
といいつついざ自分がそういう風になったら所構わず周りに吹聴して回る馬鹿
786彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 08:56:24.06 ID:7YVmuqcc
まあね☆
反面教師にできるようにがんばろ☆
787彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 20:59:10.82 ID:A/N4l/fp
>「…私大人の階段登ったんだよ…」ってポツっと小さい声で言った

キモイwwww
セクースがキモイとは思わないけど友達への報告でその言い方ってありえるの?w
私ならクソワロタwwwwwって笑った後で馬鹿じゃねーの?って言っちゃうかもしんないヒドス
788彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 21:06:56.08 ID:y0kntX62
やっぱあれでしょ

人間として先を越されちゃったよね
789彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:04:48.92 ID:jusypnae
同い年や年下の友人なら先越されたら辛いけど
年上の惚気は何故か反感なく聞けるこれ不思議
790彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 06:47:49.59 ID:dXW3jsrp
>>788
それはつまりどういう意味だよ
791彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 10:12:53.58 ID:Xw7ZBwqZ
>>787
お前の方がキモいよ
792777:2012/02/19(日) 23:27:06.42 ID:CcGyigIK
>>778
今パソコン使えなくて削除要請できなかった…
もしできる人いたらお願いします
一応あげときます、ごめんなさい
793彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 23:41:26.96 ID:vXJ+SPLp
なんで友達は別れても新しい彼氏がすぐ出来るんだろうなー
純粋にすごいと思った
のろけ話とかしてこないのは気を使われてるからかなw
794彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 23:59:55.27 ID:Ob9s2bmb
友達に初彼氏ができた。
すごい幸せそうだけどやっぱり彼は太っちょ男子。
昔から太ってる人を好きになってたけど、正直かわいいのにもったいない。
彼は良い人だけどね。
795彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:01:44.43 ID:OdeTpLFP
>>793
>>794みたいに外見の理想が高くないのが第一の条件だろうね
796彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:06:25.12 ID:zYfXieCa
友達に彼氏できると、「別れろ」としか思えない
イケメンならなおさら
ラブラブなら呪う
別れたら心の中で快哉を叫ぶ

こんなクズな性格でごめんよ
でもそう思うのをやめられない
797彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:27:35.39 ID:O/F9EZhd
>>794
あきらかにブス的思考だなw
d
798彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 20:00:53.59 ID:ZcZShGNi
高校ときの友達4人と先日集まった際、酒が入るとやっぱり恋愛の話になった。
4人とも彼氏出来てて、迎えの電話を彼氏にかけたり「全然格好良くないから!」と言いつつプリクラ普通に見せてくれたりとすげー羨ましかった。
14日に付き合い始めたけど半年前から仲良くて浴衣で夏祭り行ってただの、付き合う前から皆リア充で何とも言えない気持ちになった。
799彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 22:40:07.51 ID:9JfKo7zU
わぁいここの仲間入りだよぉ☆
わたしが浪人してるときにあっちは彼氏できて浮かれてると思うと死にかける
浪人中に知らなくてほんとよかった今もショックだけど
800彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 00:08:36.28 ID:72vWiCYV
元々すごい良い子で夢も希望もあって勝ち組な友達が
最近更に眩しくなったと思ったら彼氏ができてた…
彼の話を毎日聞かされて最初は大丈夫だったけどもうね…
彼氏が喫茶店やってるらしいから店特定してこっそり見に行く予定
性格悪い自分でごめんorz
801彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 00:28:28.68 ID:RLLEk3QS
友達に彼氏ができた…
というか彼氏をくら替えした2回も
1年くらい付き合った彼氏がいる状態で年下の彼氏
最近は新しい彼氏を作った(これも同時に付き合ってた期間あり)
ビッチすぎる

上から目線で「私モテるもんねww次遊ぶのは喪子が彼氏できたらw」
とかむかつく
ビッチがばれず円満なのもむかつく
別にすごい可愛いわけでもない
はあ…
802彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 01:43:25.37 ID:TSO0mJMN
ビッチで男ころころ変えてる人って
なんかメンヘラなイメージしかない
mixiで手首きったとかいちいち報告する人は
大抵ビッチ&メンヘラw
「彼氏と喧嘩したからムカついて切った」
とかつぶやかれても反応に困るしw
803彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 05:27:14.34 ID:jECtX9VS
長文すまん

喪友に彼氏ができた
元々私喪友彼氏は同じサークルで仲も良くて、よく三人で夜通しゲームしたりしてた
喪友と彼氏が付き合い始めても二人は今まで通り仲良くしてくれるけど
やっぱり二人きりの時間を作りたいらしく、私を相手してくれる時間は減ってしまった
今まで授業が別の時間とか以外は何をするにもずっと喪友と一緒だったからすごくさみしい
嫉妬とかよりも喪友を取られてしまった喪失感が半端ない
今彼氏を含めて三人で遊んでも二人の間に私がお邪魔させてもらっている感覚
心なしか彼氏から「早く帰れよ」オーラを感じる日々
喪友はむしろ私と会おうとしてくれているのに彼氏に気を使ってしまう・・・
彼氏!おめー喪友にベタベタくっつきすぎなんだよ!セクロスしたいオーラ垂れ流してんじゃねーぞ!
と言えたらどんなにすっきりするか・・・
804彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 05:31:04.67 ID:T/m0s1ts
↑なんで皆切るの手首なんだろうね?
目立つことない?夏とかどうするんだろ?
私は足首切るけどなあ、下半身だから夏関係ないし、どうせスカートはかないし
リア充のメンヘラはよくわからないな・・・


二人で遊ぶ予定をたてていても直前で彼氏が・・・とorz
当然予定はキャンセル
うん、いいよ、あなたの相手いい人だって知ってるから
恋人優先するのは当然のことだよ、気にしないで
って思う反面、彼氏うぜえって思ってしまうのは友達には内緒
彼氏いい人だし、友達が幸せなのもうれしいけど・・・たまには二人で前のように遊んだりしたいなあ
805彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 05:33:43.79 ID:T/m0s1ts
書いてたら間にレスが
しかも内容が若干かぶってる
>>803わかる、わかるよ、その気持ち・・・
ここでくらいしか本音言えないもんね、長文くらい許してくれるよ皆
806彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 07:13:33.43 ID:dC99wxLl
喪友に彼氏が出来て何が一番嫌かというと
あの喪友が「セックス」をしているということ。
セックス、、、、、、
セックスに溺れるあの喪友の姿や話なんて聞きたくない
想像したくない、、、
そしてセックスをまだ経験してないという事実だけで
物凄く人間的に見下されているような気持ち…態度…
807彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:01:49.85 ID:LuezycLr
むしろそこは中古wwwwって逆に見下したらいい
808彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 18:49:56.94 ID:j9vIVpwe
おっさんは黙ってろ
809彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 20:19:16.21 ID:79gsCX0c
喪が中古なんて言ったってどうせ…orz
今日も彼氏んち言ったらしい
あーヤってんだろうなーーーーー
810彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 22:29:02.86 ID:BbAA84Vt
長年の喪友に彼氏ができたっぽい。
しかもそのことを肯定も否定もしない。
別に本当のこと言っても、恨んだりしないのにな。
それよりも明らかに私の扱いが雑になってきて、それが悲しい。
こっちも予定合わせてるんだから、自分の都合でコロコロ変わったり、振り回さないでほしい。
最近すごい我儘だし、いい加減すぎてもう付き合えないかも。
811彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 03:23:51.23 ID:Z0UyNLxw
彼氏とディズニー、それもお泊まりとか夢のまた夢である事を簡単に幾度となくやってのける友達に嫉妬しない訳がない
自慢はやめてくれええええええうわああああああああああああ
812彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 14:57:03.26 ID:1vXIyguj
るせー!!!彼氏の名前ばっか出すんじゃねーよ!!!
最近まで一緒にリア充叩きしてた仲なのに私どんな顔すりゃいいんだよ!
クソが!!
813彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 16:58:34.77 ID:1x4KQKQW
>>811-812
うるせえんだよ!って言ってやれよもういいじゃんべつに
814彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 18:54:31.57 ID:Uf2D9hsU
くそ!肉便器が調子にのんじゃねーぞ!
財布買ってもらっただ?優しいだ?
甘い言葉と物で釣れるような馬鹿女だと思われてるだけのくせに!
調子にのんじゃねーぞブスがマジで殺すぞ!w
815彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:40:41.28 ID:zzWY9dJO
親友に彼氏ができて辛い。
取られた気分。
816彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 13:49:31.66 ID:q5xmDPFH
交通費なんて彼氏に借りろゴルァァァ!!!!!!!!うちを交代要員にすんな!!!!!!!!!!
817彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:35:34.01 ID:lUcZbmXe
もう僻みすぎて禿げそう
馬鹿高卒ブス喪のくせに、
高身長イケメンで給料もそこそこ家柄も良い彼氏つくりやがった!
会う度に色々買ってもらってるらしいしなんなの?
ムカツクムカツク
あーむかつく!!!!
地味女こそスペック良い男に好かれるってマジなんだね
猫被ってんじゃねーよクソ女
818彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:36:39.49 ID:03bNGs+k
>>817
お前の性格が最悪だってことが解った
819彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:49:18.19 ID:lUcZbmXe
よくわかったな!
820彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:44:34.25 ID:03bNGs+k
やべ・・いさぎいい・・なんか一緒に飲みあかしたくなってきた
821彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:45:15.73 ID:ZiGiUbIG
コクったけどふられたし、
映画に誘ってメール無視された
女の子ってなんなの
822彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:15:13.21 ID:C1cbCZR2
>>821
よぅ不細工
823彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:03:25.77 ID:HQerj7VS
824彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 03:15:17.59 ID:4K8Ml0BV
ちょっと下な話でわるいけど、唯一の親友に彼氏ができた。のが約1年前
純潔は結婚までとっておく、キスとか絶対嫌。と男が出来る前から言っていた。
出来たって聞いたとき、心の中で劣等感・嫉妬がモヤモヤとかしながらも「やったじゃん!おめ!!」と虚栄張って大げさに喜んだ。
その後親友も彼氏のことは必要がない限り特に会話に出さないし、親友との時間を削られたりしなかったから
親友の彼氏のことは頭からすっかり抜け落ちていた。もしかしたら親友も私に気を使っていたのかもしれない。

最近、親友の友達と親友が話してるとき(私は横にいて、親友が話しかけられた)
「やっと手結んだんだって男から聞いたよ〜ありえんw男かわいそすぎw」的な会話を聞いた。

ついさっき、自慰している最中にふと
あー友達はこんないやらしいことしないで、純情な青春を送ってるんだなぁ
手をつないだり、キャッキャとデートしたり、高校生みたいなことやってるんだなぁと萎えて切なくなった。
ちなみいシチュがバイト先の店長にむりやり犯されるなんて想像だったから更にダメージ。
自分を慰めてほんと惨めだなぁ自分。
親友がビッチでズコンバコンしてたらまだ自分に救いがあったけど、
彼氏がいて、性的なことをしないと決めている親友に比べると、圧倒的に親友の下にいる淫乱糞喪女なんだよなぁ。

この1年ぜんぜん考えたことなかったのに、今日ふと親友の彼氏関係で落ち込んだから書かせてもらいました。
愚痴スマソ
825彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 11:57:51.44 ID:xC0SIuhU
そりゃ性欲がそんなにない人もいるだろうけど、別に自慰すること自体は普通の事だし卑下することないでしょ
そういうのと生活は切り離した方がいいよ

と、微妙なレス
826彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 14:46:36.37 ID:66Rw6Tk8
さにたい
827彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:19:14.17 ID:qmGtKk3Z
じゃあさねば?
828彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:33:40.83 ID:bk3ZXeeZ
サニタリー
829彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:34:29.43 ID:qmGtKk3Z
おぱんちゅ☆
830彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:48:40.67 ID:66Rw6Tk8
さぬか
831彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:15:38.47 ID:jK6a/dIP
>>824
中高生ならともかく20代になって性的なことに潔癖なことが「上」かとなると甚だ疑問
それぞれの個人的な考えにもよるでしょう
また性欲は個人差があるものなので全く気にする必要がないと思う
832彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:12:23.90 ID:ayj8lMVh
最近友達と下ネタが増えて気持ちが悪い
いたるところでセックスしてるアピールをしてくる
833彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:12:39.46 ID:ayj8lMVh
友達の だ
834彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:10:10.02 ID:/Y/lTgp6
つい半年前に高校の独女友達と集まった時結婚とか将来の話になって
「親が定年間際でリストラされて大変だし引きこもってる身体障害の兄の面倒みなきゃいけないから結婚は絶対無理」
と鼻息荒くして大声で長々喋りまくって皆をドン引きさせてたくせに
いきなり婚約ですか
素直におめでとうと言いたいのにもにょるわ
835彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:49:18.79 ID:YJG4WOFj
ハンデ重い人ほど早めに結婚・子育てを終わらしちゃった方が後々、融通が効くのもまた真なり
836彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:23:49.52 ID:dBMBWqDT
いつもブスっとした顔をしてるやつって一体なんなの?
837彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 20:46:31.99 ID:v44lCpZU
今日は喪の友達と遊んだけど、あたしの彼の話をした途端に顔引き攣っててウケたw
わざと「うっそお、喪子ちゃん、まだ処女なのー?」って周りに聞こえる様に言ってやったw
図星だったしww周りもあたしとあんた見比べてプゲラしてたねw
まだあたしも喪だった頃は喪友のがあたしよりブスの癖に何故か散々見下されてたけど
彼氏が出来た今は立場逆転だし可愛くなったって言われるし女としては完全にあたしのが勝ちだよね?
ちなみに次は彼が買ってくれたダイヤの指輪着けてくんだあw
次会うの楽しみーwねっ?喪子ちゃん?お前の事だよ!どうせここ見てんでしょw
838彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:06:52.20 ID:LvGoHltZ
服屋に就職した喪友が変わってしまった…。
不倫とか付き合ってないのにヤるとか、そんな話ばっかするようになってしまった。
駄目な事だとやんわり諭したら「職場の同僚みんなそうだから〜」「ていうか世間では普通の考えみたいだし」とか言ってくるし。
今ははっちゃけてるだけで元に戻ってくれるんだろうか…。
839彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:25:03.89 ID:W8jBqGWY
彼氏が出来て幸せでラブラブなのはいいんだ。
前は遊んだりしてたけど、彼氏出来てから何も連絡無いってのも構わない。
ただ、mixiで彼氏とツーショットの写真・お揃いの物の写真・食事風景・○周年記念☆プリ画像
これから彼氏と○○へお泊り☆な呟きとか、彼氏とのデート中継呟きとか
そう言うのやめてよー…。
興味無いし、誰もコメントしてないよー…?
彼女にとっては普通の行為なんだろうけど
彼氏の顔載せてまで友人達に自分のプライベート見せちゃうってどうなの、と思ってしまう。
840彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:29:12.25 ID:084jNUbz
>>838
ワロタ
まぁモテない人ほどそういうのに染まっちゃいやすいよね、人のこと言えないけどw
841彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:48:34.09 ID:KiC5hbTp
知り合いも彼氏出来たら日記に逐一どこ行ったか書いてたわ
彼氏の行きつけのお店行って店員さん達に紹介されちゃった!とか
彼氏に電話したいけど日付変わるからできない><、とか。

あげくに
「今欲しいのは起業を考えてる彼氏の事が心配で仕方ない私につけるお薬☆」
って書いててちょっとひいた

842530:2012/03/04(日) 21:56:25.02 ID:FNOsqnev
>>841
まさしくバカにつける薬はないな
843彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 21:57:02.15 ID:FNOsqnev
名前が入ってた…ここの530さんではないです。
844彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 22:58:25.42 ID:WRz7zuuL
>>841
私の友達も似てるわ
友達ブスだから、ガチなのかツッコミ待ちなのかどうかわからなくて困る
苦笑いしか出来ないわ
845彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:29:28.05 ID:y17v3ztc
友達にどんどん先を越されて辛い
もうどうすればいいんだ
846彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:51:52.76 ID:WRz7zuuL
友達と自分は違う人間なんだと受け入れること
847彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:07:26.90 ID:vNP5KYvR
スポーツの無料チケットが有るし、行かない?と友人達にメールしたら
「彼氏とのデートの日だし、彼氏に聞いたら
そのスポーツ分からん、だって☆文化系男子疑惑(笑)」
って返事が1人から来た。

知らんがな
つうかどの情報もいらんがな
848彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:50:42.48 ID:tQu4C9wp
>>843
す…すごい…
なんて自分本位な奴なんだ
もう恋愛脳のお手本レベル
849彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:51:15.20 ID:tQu4C9wp
ごめんアンカミス!
>>847宛てでした
850彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 08:06:33.21 ID:1IXcUmq5
>>847
普通に「その日は予定有るから行けない」って一言で済むのにね
851彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:35:57.17 ID:LJmGPkDF
A(女)とB(男)と私3人で毎週のように遊びに行ってたんだが
私が知らないうちにAとBがくっついてた
私はBのことを好きだったわけじゃないし、構わないんだけど
AもBも「言うほどのことでもないと思ったから」っていう理由で
付き合いだしたことをひと月以上教えてもらえなかったのが
所詮私などそこまでにしか思われてなかったのかと残念だった

それとAが相変わらず「3人で遊ぼう〜」って誘ってくるのがちょっとめんどくさい
まあ社交辞令かもしれないし
くっつきたてのカップルと喪女1人でわざわざ遊びに行きたいとは思わない
せっかくくっついたんなら2人のほうが邪魔がなくていいだろうから
何かと理由つけて断ってる

お幸せに
852彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:41:16.01 ID:OI5Jibh7
友達が、私が過去好きだった男に告られて付き合いはじめた
私のが顔は良いし女らしいのにとか考えて嫉妬する自分の心の狭さにむかつく
やっぱり女は愛嬌だね
顔は全く関係ない 性格とコミュ力が一番大切だよ
はぁ 愚痴すまん
853彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 20:29:16.10 ID:j/U6SA7D
美人でコミュ障なら、
俺が変えてあげたいor俺でもいけそうと考えるのが男
たとえ友人と比べて顔が良くてもブスには変わりないんだから
性格の良いブス>性格の悪い微ブスになるのはしょうがない
854彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:08:08.33 ID:4dVUr1MQ
自分の方が上と思っていても実際は同レベルだったりするしね
自分と同レベルだと思ってる場合はだいたい相手の方が上。
855彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:15:33.39 ID:j/U6SA7D
選ぶのは向こうだしね
好みなんて人それぞれ
856彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 00:25:36.15 ID:bNypNuRW
>>847
あーわかる
どこかに彼氏をアピらないと済まないって感じ
最初は「いいね〜☆」なんて返してたけど
最近いいかげん飽きたしウザくなってきた
つまらなさすぎて会うのもダルイレベル
だから他のしたいこと優先しようと思って遊び断り続けてたら、
「なんで最近私と遊んでくれなくなったの?僻むからでしょ!!?!」って言われた…
返す言葉が見つからなくなった
857彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 01:30:12.12 ID:BunPCad6
>>856
このコピペを返信しる

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
858彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 17:52:29.16 ID:4a9u54Hy
>>856
あなたのそういう所が嫌で苦痛でね。ごめんね避けちゃった。
とでも言ってしまえ!
859彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:56:25.66 ID:hRkislzI
友達には恋人がいるという考えが邪魔して前のように上手く話せない
860彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 02:48:30.73 ID:esIWVcNL
友達から「突然だけど結婚した」ってメールがさっき来た
また一人自分から遠のいてしまった
さようなら…
861彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 10:38:39.31 ID:dgcizWA2
>>860
私かと思った
さっき入籍報告
遠く離れちゃった感じがするな、私なんていまだに・・・
862彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:51:37.59 ID:IKoTUAS2
彼氏持ちの友達から、○○が昨日入籍したんだって〜
と、教えて貰った。
それだけならまだ良かったけど、その友達から
「喪子…そろそろ焦って!!」とメールがきた

焦ってるよ
焦ってるけど皆みたく簡単に彼氏なんて出来ないんだ。
言われなくたってわかってるのに心抉るような事言わないでほしい
863彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:53:02.39 ID:fT9EqsWa
>>862
「焦らせるなら男紹介しる」と返答
864彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:37:21.61 ID:A1/LZ5/c
焦(じ)らす
865彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 12:57:03.32 ID:Ose227et
子育て中の友達から頻繁に子供の写メ付きのメールがくるのがうざい
「今○○ちゃんが「ママ」って言ってくれた!」とか興味ないんだが
866彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 16:48:02.44 ID:RNisXckL
うわぁウザイ
867彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:23:36.74 ID:rUbNwGoX
>>865
姪っ子甥っ子でギリ
友達の子供の成長具合や旅行写真は見せられても感想に困る
つまらなそうに出来ないじゃん…
868彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:15:16.05 ID:J+MQKWNt
>>865
「うちの○○ちゃんが世界で一番、いや宇宙で一番可愛いと思う!」という
しょうもないメールを頻繁に送ってくるバカ親友達に似てる
「めちゃくちゃ可愛い宇宙人っていると思うよ」って送ったら返信なかった
869彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:34:28.39 ID:lZrfP2Fk
中学からの友人に昨日初カレができたという報告メールがきた
東京に行って友人関係も広まり呑み行ったりクラブ行ったりリア充生活をしていたらしい。それを聞いただけで嫉妬というか置いてかれた気がして心臓バクバクで寂しさマックスになった
聞けばたくさんの人にコクられたりしてるらしいし…はぁ今まで立場一緒だっただけに辛いわ
当分立ち直れない
870彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 14:54:19.50 ID:0GK5hBLm
コクられる=セックスさせてって頼まれてる
だからそんなに引け目感じる必要ないよ
871彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 15:31:28.21 ID:u+DysCPc
>>870
セックスしたいと思うほどの魅力があるだけいい
私にはそれすら無い
872彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 21:55:00.15 ID:FeAxohkn
高校からの友人が現在専門学校へ通っていて、最近学校内で彼氏が出来た
大好きな友人だし、幸せいっぱいな感じの惚気話を聞くことは楽しかったんだけど、仕切りに「喪子ちゃんは好きな人いないの?」「喪子ちゃんは彼氏作らないの?」と聞いてくるのが嫌だった
他所は他所はウチはウチ精神で友達続けてきていたのですごく嫌だった
873彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:14:44.46 ID:stOly/Kh
友達がいつの間にか脱喪してた。ショック。しにたい。
874彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 10:14:42.02 ID:CFLqlT4i
連絡とらなくなって数年経つんだけど、
今どうしてるのかな、元気かなと思って久々にオタ友のブログ覗いたら
友達の好きなアニメのグッズ画像とそれを買いまくった話題のあとに
「旦那がいるので自重しないと…バレたら怒られちゃう><」とか書かれてて
それ以外の記事にも旦那という単語がちらほら目に入って氏んだ
オタブログに彼氏のこと書く奴むかつくよねwwwって盛り上がったりしたのに
彼氏飛び越えて旦那かよ…
もう二度と連絡することはないしブクマも消した
875彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:31:53.26 ID:P3H0G42m
彼氏や旦那が出来た途端、これまで一緒に軽蔑してた種類の人間になる人いるよね
セックスすると頭の中がお花畑になってしまうんだろうか?
おそろしい。。。
876彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 13:42:36.13 ID:shgXl1Od
旦那や彼氏に守られているので安心して喪女を攻撃出来るようになるのです
877彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 15:15:33.13 ID:9lSX1CBm
世間からみたら彼氏もできずセックスもしてない喪女の方が異常なんだから
脱喪した人たちの言動の方がなのかもしれない
878彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 15:23:46.19 ID:shgXl1Od
何が「なのか」ですか
879彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 15:37:23.59 ID:mauDePim
彼氏できると「いいかげん好きな人くらい見つけなよ〜」と言ってくる
しかし、彼氏と上手くいかなくなったり別れると「やっぱり○○ちゃんといると落ちつくし楽しいわ」と言ってくる
いつも笑ってやり過ごしているが本気で死ねばいいと思ってる
880彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 15:49:41.93 ID:shgXl1Od
その友達の発言に双方、特に矛盾点があるようには見えません
881彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 15:57:03.05 ID:/q/XABBF
それが繰り返されてるってことじゃね?
そういう友達がいると都合の良いときだけ利用されてる感じするんだよね
882彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 18:31:43.16 ID:Av+njDTm
友達に彼氏ができたのはいいんだけどそれを隠されてた
後でわかってから「軽蔑されそうで怖かったの。ごめん」と言われた
意味わからん
今となっては「相方さんが〜」とのろけ話をしまくる
相方って何よ彼氏でいいじゃん
たまに「彼氏さん」と言うが自分の彼氏にさんつけるのもおかしい
883彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 18:46:51.96 ID:shgXl1Od
なぜ軽蔑wwww百合っすか?w
884彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 19:20:37.33 ID:f9jvyWrG
>>882
ここのレス見てると彼氏出来ました報告イラネウゼー派と隠されてたショックー派がいるから前者派だと思われたんじゃないの
885彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 19:41:29.30 ID:k0ucgKxG
http://hikikyouwa1.chatx.whocares.jp/
救われたければきなさい
886彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 22:17:46.53 ID:RcjI5dmX
普通彼氏できたら報告するもんなの?
一度も出来たことないし周りに報告されたこともないからよくわからんけど
887彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 22:39:04.50 ID:zCbQRHkz
彼氏を相方って表現してるのを見るとホント腹立つ
嫉妬とかそういうんじゃなくてホントイラつく

関西人特有なの?
888彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:18:53.99 ID:rfrgrPAL
>>887
関東でも結構いるよ

恋人を相方って言う人はのろけ話や痴話喧嘩が激しくて迷惑な人が多いイメージ
889彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 08:55:44.12 ID:USHRm2tb
「彼氏」って言うのが気恥ずかしいんじゃないのかな?
このスレ住人に”もし”彼氏ができたとしたら、そうなる人多そう
あと、喪女さんの手前、「彼氏」という単語を発するのが憚れるとか
890彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 19:54:58.36 ID:PDgAtWr8
なんでブログに彼氏って書かないの?って聞いたらなんかやだからって言われたな
そういうことなんかね
891彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:04:53.39 ID:qFjFTetG
>>887
超同意!!!

彼氏のことを「アレ」「あいつ」「奴」と呼ぶ友達がいるけど
それだと腹が立たない
892彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:42:21.39 ID:OqU4eYPc
友達と言うか・・・・・・
彼氏いる人達と恋愛話になった時、同調して頷いてただけなのに
「彼氏いないのにわかるのー?!」「知ったかぶりしてる」と笑い者にされた。
それ以外にも、凄い年上のおじさんとか見て「あの人と付き合えば!!」と
何かと笑いのネタにされる。
彼氏いない人って面白いネタになるんだね・・・・・・
893彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 01:04:51.76 ID:yPMq/Wco
幼なじみが恋人といちゃついてた。

住む世界がちがっていたことを漸く理解した。
894彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 01:43:47.86 ID:GRmRSq0R
彼氏持ちの友達からお見合いパーティーに誘われた
彼氏いるのになんで?って聞いたら
そこでは人気投票があるらしくて
前回女子の中でダントツ1位になったから
また今回も行って見たい、という理由からだった
そんな投票があるのに行く訳ないじゃん!と言ったら
喪子がいいっていう変わった者もいるかもしれないじゃん!wって
笑いながら言われた
895彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 02:47:14.58 ID:fFm3Y3lo
>>728
税金摂取要因
896彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 02:51:34.26 ID:EMfSMFe1
>>894
そんな人を友達だと思わなくてもいいんじゃなかろうか
自分の引き立て要員ぐらいにしか思ってない気がする
失礼極まりない
897彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 12:07:41.24 ID:Sfqv00J4
>>894
彼氏持ちなのにまたダントツ一位になりたくて行くってこと?貴方に対する発言といい、友達やめていいレベルだと思うよ…その人痛々しい。
898彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 14:23:38.15 ID:OFAXqc2/
最近人気投票する合コンパーティーとかよくあるみたいだが
あれって残酷だよなー
喪は分かりきってるから最初からそんな場所には行かないけど
自分はイケてると思い込んでるリア充は結果次第で相当凹むだろう
899彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 22:16:29.60 ID:GT/q4OwU
久しぶりに会った激ピザの喪友に3つ上の彼氏ができてて鬱
900彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 23:10:04.17 ID:ptWZLGRa
900欝
901彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 04:44:39.74 ID:84O15wu3
>>892
それは彼氏いるいないでなく
>>892自身がからかいの対象になっているというか弄り甲斐があるというか…
愛ある弄りなら良いけど、そうでなく馬鹿にされてるように感じるなら
「友達」としてどうかと思うよそれ

>>894
> 前回女子の中でダントツ1位になったからまた今回も行って見たい

いるいる
注目浴びるのが快感で仕方ないんだよね
一度味わうと病み付きになってもう一回もう一回!って
ブスたちを平気で引立て役にする中途半端な顔面女
902彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 09:28:03.72 ID:XrWLTmtn
昨日高校の時の友達グループで遊んだら一人がずっと彼氏の話ししてて萎えた。自分の知らない固有名詞とかでてきてもう聞く気すらなかったしだるかった。でもグループの中で乗り気じゃないのは自分だけっぽい感じだった
結局途中で抜けることにしたらまだいなよ!って言われたけど、お前ずっと自分の話ばっかして隣にいたのにうちの方一度たりとも向かなかったじゃん... 高校の時は仲よかったのになあ
もうどこにも居場所がないよ...
903彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 09:49:09.49 ID:H7moCdmg
学生時代に仲良かったグループ、
今はもう私以外みんな結婚して子供いるから
会うと子供の教育関連の話で持ち切りになる
独身の自分は居場所が無いので徐々に理由をつけて行かなくなった
904彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:58:13.86 ID:8jWf2deW
同じく学生時代によく喋ってた子達がみんな子持ちになってる
たまに集まってお茶してるんだけどつらい

子供の話は別にいいんだけど、にこにこ喋りながらお互いに幸せの探り合いをしてる
誰か不幸になってないか、辛い境遇にいないか期待して
同級生の噂話や不幸話に花を咲かせてる
うわべは仲良く見えてても会話聞いてるとうっすらと怖い。
905彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:01:38.96 ID:xOuToDDd
今日久しぶりにあった友達に彼氏が出来てて鬱
数少ない友達で一番の親友で、レズとかじゃなく本当に好きだったもんで
羨ましいんじゃなくてすごい悲しかった
え〜ショックwwwwwwとか言ってないでちゃんとおめでとうって言えばよかったのに
自分最低だわ

906彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:01:40.31 ID:YvtMdMge
>>904
今度、自分がお手洗いに行っている間、どんな会話しているか録音してみたら?w
907彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 01:08:04.44 ID:WwPFjtTv
久々に会った友達に彼氏ができてた・・しかも2人目
普段の生活も好きなことに向かってぐんぐん伸びていて充実してるみたいだった

やっぱり一つだけでも傾倒できる趣味・やりたいことがあって
それに向かって努力してる人は魅力的なんだな・・。
そして彼女は喪女なのではなくただ地味だっただけなんだなと
何の面白みもない自分と比べて鬱になった
908彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 07:41:52.15 ID:cVTBfte9
>>904
わかる‥
昔は損得とか無くただ楽しく過ごしてたのに
いつの間にかお互いにランク付けしあうようになってて悲しい
女ってめんどくさい

更に彼女たちの中で自分が最底辺なのがすごく惨め
まあ、その通りなんだけどさ…
909彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 12:44:13.93 ID:N/azUV0n
半年前に初めて彼氏ができた友人が、
随所にその話に関係のない彼氏のことを出して
アピールしてくるようになったから面倒
よくバラエティなんかで芸人が
「いやその話(くだり?)いらんかったやろ!!!」とツッコミ入れるような感じ
話の随所に入れられると
聞きたいのかただノロケたいだけなのかどっち??ってなる
910彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 13:10:33.40 ID:Q1wChCkA
ああああああ!友達と一緒に飲みに行く予定だったのに彼氏絡みの事でドタキャンだ…楽しみにしてたのに
その友達のは相当ダメな彼氏なんだけど、要約すると今回は
「今彼氏の精神状態が酷くて嫉妬心が強く、出掛けようとすると他の男と会っていると思われる。だから今は側にいないとダメ」
との事

正直なんか納得いかない…
前もそんな感じで約束が潰れたし、もう約束するのやめようかな
911彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 12:49:16.44 ID:mnWAAqQ4
一回目で学習しないとね(ゝω・)v
912彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 02:41:58.30 ID:9azECuwd
みなさんは喪女友達に彼氏ができた時、
ひた隠しにされるのと、
報告されるのとどっちがマシですか?
913彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 04:12:58.11 ID:3SLiDkrf
あえて報告されるのはウザイ
隠されるのも気持ち悪い
会話の流れで自然に教えてくれれば
914彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 06:29:45.33 ID:Y5VyYecu
わがままは顔だけにしとけよw
915彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 06:54:23.73 ID:3SLiDkrf
すまんの
まあどちらがマシかで言うなら報告のほうがいいかな
後々、「可哀想で言えなかった」とか言ってこなければ
べつに隠しててもいいけど
916彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 12:06:06.19 ID:9azECuwd
レスありがとう。
難しい問題だねw
917彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 15:50:28.10 ID:u/tlBwQp
普段全然連絡こないのに
結婚しましたとか妊娠しましたとかの報告だけは来るとか
皮肉か?と思ってしまう。自分がひねくれてるだけなんだろうなぁ…
918彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 10:54:24.86 ID:nJnsFJ1T
昨日元喪の友人の誕生日だったんだ
似合うかな〜と思ってブラウスとストールをプレゼントしたんだけど、メールで
「私的には好みなんだけど、彼氏的には微妙だったみたいwでもありがとw」
と返信が…
なんかもやっとした自分は心が狭いのか…彼氏の感想はいらなかったよ…
919彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 13:39:19.94 ID:rUmYxOxh
>>918
それムカつくのは喪とか関係無いよ。失礼な友人だね
逆に自分は微妙だったけど彼氏が気にいったみたいwなら書いてもいいけど
920彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 21:53:00.37 ID:W9m707e6
元喪が彼氏できて下品さとウザさに拍車がかかった
「どうして声って出るの?><」
「私なーんにもしてないもん♪未経験だもーん☆え?バレバレだって?きゃ><」
「男の人のあれの平均ってどれくらいなのかな?」
「彼氏のは長いかも…って、私なんにも見てないもん!><☆」
「私…大人になったなぁ…ふふ」とか
私なんにも聞いてないのに、一人で喋って一人で盛り上がってんの
寒過ぎてかける言葉もなく黙ってたら
「ばーか(笑)」とか言うの
キチガイなの?
お前今までそういうタイプ毛嫌いして叩きまくってただろうが…
話し掛けられんのもウザイなぁ…
大人になりたい
921彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 22:24:58.81 ID:NpVesmau
>>920
これをツイッター(笑)ではなく
リアルでつぶやいている・・・だと・・・

はやく逃げてー
922彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 02:36:53.92 ID:qXUrQSrY
昔は同じ位置に居て、言い方悪いけどちょっと見下してたのに、1回夜職してからビッチ化してあまり遊んでくれなくなった
気使ってんのか知らないけど、手帳の男との予定書いてる場所隠したりされるw
でもmixiでは「誰々と飲み〜」とかラブホの写真とか晒してるし謎
しかも付き合ってもないのに色々やってるし。リア充だと普通なの?w
923彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 05:05:29.40 ID:Cc4adj6X
>>920
ごめんね、これは距離置いていいレベル

嫉妬以前の問題
単に鬱陶しいし一人間として問題ある
924彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:43:24.45 ID:V6NEELV2
久々に会った親友(と思っている人)に彼氏がいたよ!
しかもその子が待ち合わせ場所に連れてきてくれたよ!
もしかしたら浮気防止のために彼氏が付いてきただけかもしれないけど、びっくりして脳がしばらく停止した
帰ってきてマトモに処理できるようになって鬱に…
925彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 05:50:45.75 ID:3oF7LSFl
彼氏できたと聞かされたときはすごく喜んだ、おめでとうも言った
でも最近、たとえば余震とかでびびったときに、あの子のそばには彼氏がいるから平気なんだろうなとか
将来について漠然とした不安で夜眠れないときとか、あの子の横には安らかに眠ってる彼氏がいるんだよねとか
ものすごく自分勝手な思いが渦巻いて仕方ない

それは全部彼女が努力して手に入れたもの
傷ついても諦めずに自分の考えを通して生きてきた彼女が
傷つくこと恐れて最初から何もしない、他人に合わせることしかせず生きてきた私が嫉妬するのがお門違い
わかってるけど自分には絶対手に入らないものを手に入れてる彼女が羨ましい

彼女と彼氏との生活を聞いて、結婚っていいなあって思ったこともあったのに
今では絶対に私にはそんな生活が送れないんだって実感するたびに、二人の生活を壊してやりたいって思う自分を見つけて
早く彼女と友達の縁を切らないと大変なことになる
彼女だけじゃない、彼女の彼氏にさえいらいら、おまえが現れなければって

こういうこと考える自分に、もし奇跡的に将来誰かそばにいてくれる人が現れて
その生活が誰かに壊されたとしても仕方ないって覚悟してる
・・・自分で壊したりしてね
926彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 02:38:56.35 ID:AjAAHmpM
>>925私が書いたのかと思ったほど今同じ気持ちだ
927彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 09:16:36.33 ID:A495G3xH
>>904
> 誰か不幸になってないか、辛い境遇にいないか期待して

これやばいよね
何なんだろう

>>906
一条かw
928彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 14:57:45.05 ID:zuTe372N
ダサい恰好だと彼氏ができないとかたまに聞くけれど、
友達はかなりダサい服装(中学生みたいな・・・)でもちゃんとお医者さんの彼氏が出来ました

その友達ものすっごく性格良いんだよね
顔は決して美人ではないのだけれど、ほわほわしていて、見ていて癒される
929彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 15:27:27.59 ID:Xwp15w4J
…医者…!!!
930彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 15:49:08.99 ID:17txg+5V
医者!!もう医者ってだけですごすぎて・・・
自分の数少ない友達、結構くそまじめな子で男っ気がなくて普段から
テレビの話とか他愛のない昔話したりで、彼氏ほしいとかだれか紹介してとか
合コンしようなどという異性に興味のある話は一切してこなかったのに
最近ネットで知り合った人と付き合うことになって・・・
なんだ人並みに男に興味あったんだとなぁとなんか微妙に裏切りににた感覚に
襲われてる
931彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 06:02:47.32 ID:rvna+Uls
最近ずっと彼氏がいなかった友達にどんどん彼氏ができていって、
むかつくとかいうわけではないけど焦ってる
私もあの辺で手を打っておきゃ良かったかなとか思う
932彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 14:45:49.99 ID:i/Qy0jLW
自分は20代後半なんだが、同い年の喪友(親友)に最近彼氏ができた。
その時は心から祝福したんだけどその親友が今はどんどん嫌になってきてしまった。

1番引いたのが「今度熱海に温泉旅行に行かない?」ってメール来て、
「うん、いいよ、行こう!」って返信したら、
「日にちは○月○日なんだけど大丈夫?実は彼氏と行く予定なんだけど、
彼の仕事がどうなるかわからなくて…だから喪子と行くのは彼氏が行けなかったらなんだけど(>_<)」
だって…もはやあいた口がふさがらなかったよ。
その子は最近まで高齢喪だったからそういうこと言われる私の気持ちわかると思うのに。

他にも「○月○日あいてる?時間は夕方くらいまでで何時になるかは定かじゃないんだけど…」
って、よくよく聞いたら私との時間は彼氏と会うまでの暇つぶしらしい。信じられない。
時間は定かじゃないって、私だって他の予定組みたいのになんでお前の彼氏に合わせなきゃなんないの。

こういうの断っていいよね?
でも断ってたらその子との関係が消滅しそう…友達少ない私の唯一の親友だったのにorz
933彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 15:57:29.19 ID:wGJ2MeZA
せやな
934彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 19:00:48.17 ID:rJebMHNz
>>932
そういう誘われ方をしたときは断ってもいいと思う。ひどすぎる。
935彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 19:07:08.95 ID:aQOro/LH
>>932
ここに書いてることストレートに、少し柔らかくした言葉で言うべき
936彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 22:41:30.78 ID:PaiSgTbJ
>>932
断るっていうか縁切ってもいいレベルだと思う。
もうそいつは932のこと自分と同等(親友)とは考えてないと思うよ。
937彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 01:11:01.08 ID:VWthB2cO
>>932
彼氏ができて舞い上がってる状態なんだろうけど、露骨過ぎてちょっと引くね。
特に旅行の方はひどい。
正直な気持ちを言った方がいいと思う。
938彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:42:41.23 ID:salTvX8Y
小林幸子のとこの社長も書き込みにきそうw
939彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:54:34.69 ID:EhLe6+IK
私の仲良い子みんな結婚して子供いる人もいる…
集まってお茶したりするけど辛い。ママトークでぼっちになるんで。

それから、なんで自分の旦那なのに「旦那さん」って言うんだろ。
「さん」付けにイラついてる自分心狭いんかなぁあ
940彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 01:02:41.97 ID:OhyEGPBh
身内にさん付けはおかしいよ
私もさん付けにはイラっとくる
941彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 01:59:07.97 ID:Y1L8mZx5
身内にさん付けかぁ…そういえば自分の母親は、父親のこと名字で呼び捨ててたな…

自分は今大学生なのだが、小学生の時からの幼馴染の親友が、1年ちょっと前から彼氏と同棲をしている。
彼女が幸せそうなのはもちろん嬉しくて、でも何だか寂しくて、未だに複雑です。
942彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 02:01:00.10 ID:Y12xyWI9
喪友に彼氏が出来た時はチャンス。
彼氏の友人を紹介してもらうべき。
943彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 07:11:44.65 ID:tScfWJB3
唯一の友達に彼氏ができたんだけど
この間まとめブログにその友達っぽいレスが載ってた。
好きじゃないのに付き合ってるのかよ…
944彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 13:20:35.05 ID:PcItDynW
さん付けありえないって言うけど親のことなんて呼んでる?
945彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 14:05:49.53 ID:2R1UEAi6
>>944
人に話す時は父、母でしょ。
小5時点でお父さんお母さんとは言わなくなったよ
946彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 14:19:34.47 ID:OhyEGPBh
人に話すとき身内にさん付けするのがおかしいんだよ
気持ち悪い
947彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 15:12:04.54 ID:PcItDynW
ごめん 普通にお母さんが…とか言ってるわ
948彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 15:19:07.89 ID:zoCFrA4l
喪友だちがお見合いで結婚することになった
寂しいのもあるけど相手が
10歳近く年上&低収入&女性に敬遠されそうな容姿&おたく趣味で
ここまで妥協しないと喪女は結婚できないという現実をまざまざと見せつけられて鬱
949彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 19:46:17.88 ID:I9nc9v7B
ていうかこのスレの人達、妥協したくないでも妥協しなきゃでも妥協したく…
ってそんな考えだからいつまで経っても恋人が出来ないんじゃない?

本当に恋人作る気あんの?
950彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 21:32:34.64 ID:OhyEGPBh
っていうか男が怖い 傷付くのが怖い
そんな感じでズルズルと
951彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 08:23:46.18 ID:T6ujuX+u
本気で彼氏作る気あるやつなんてここには居ないでしょ
そのうちなんとなーく出来ればいいなって夢見てる受身ちゃんばっかりだもの
952彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 03:37:24.03 ID:QJGtnBOd
しーさん、って話の節々に出てくるから
友達のあだ名かと思ってたら彼氏さんの略だった
「しーさんがね〜」って言われても分からないし面倒くさい
あと「愛方」の表記やめてほしい正直ウザい
953彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 14:00:57.11 ID:oQNaxzcn
お説教()とかいらないんで^^;;
954彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 15:24:56.63 ID:l1fZijxb
初彼と別れた喪友の誘いで合コンに呼んでもらった
自分にしては積極的にいって顔も性格も1番良さそうな男性と盛り上がってメアドも交換した
「キター!」と思ったのもつかの間。
彼は喪友狙い(今回の合コンも喪友が別れたのを知って男友達に頼みこんで開いてもらったらしい)でそのことを相談してきた
そして「喪友ちゃんが可愛いすぎて合コン中は緊張して話せなかった><好きな人とは全然話せなくなる><」と言われた・・・
初対面からフランクに話して盛り上がった私は既に対象外ですか・・・
あとその人以外の男性の何人かも喪友が気に入ったそう

独り身に戻った喪友を「仲間が帰ってきた!」と嬉しく思っても喪友はもう喪女じゃない、自分と違うんだと感じて悲しい
自分も努力しないといけないのは分かるけど、こうも差があると凹む・・・
955彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 17:09:34.08 ID:i4Pu/qh9
2ch花見オフで、 呑みながら葉桜観賞どうですか?
上野公園花見オフ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1334106678/

736 : ◆yuki0597O2 :2012/04/15(日) 13:54:22.01 ID:b5ZjtxtkP
はじめました。
場所はいつもの場所の時わすれじの塔裏>>2
マップ http://g.co/maps/u3jts

770 :パフェ飯 ◆PAFE/ibWdI :2012/04/15(日) 16:15:28.17 ID:DuCOhvXXO
>>768
数え間違えてなければ32人
956彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 22:41:53.81 ID:tmOwJffL
大学に入って友達が出来た。同じサークルに入ったら、新歓コンパで彼女の争奪戦が始まった。彼女は逃げるように私の手を引いて、一次会場から逃亡。
帰りのタクシーの中で、ポツリと一声。

実は入学直前に籍を入れたんだ。彼は田舎で働いてる。


…人生、いろいろ。
957彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 22:51:04.13 ID:vO/kUKRK
どんな風貌なの?
モテる女はすげぇな
958956:2012/04/15(日) 23:10:39.93 ID:tmOwJffL
ルックス?

大江麻理子アナウンサーに妹がいたらこんな感じだろう、ってところかな。
959彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 10:00:07.90 ID:F+m9FN9h
傷つくのが怖いって、そんなの彼氏出来てからも結婚してからも何回も傷つくよ。
960彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 13:38:07.21 ID:WDFwj6QR
>>956
結婚してるって言えば逃げなくて良かったんじゃないの?
と素朴な疑問を抱いた
まだちやほやされたいのかな
961彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 13:39:23.30 ID:4E+QHOWd
>>960
大学入る前に結婚って知られたら色々大変そう
962彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 14:28:46.68 ID:3cyWSheU
ただのびっち乙
963彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 17:53:57.17 ID:4qmLcYUs
>>954
節子、それ喪友やない。リア充や。
964彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 18:26:24.79 ID:LNA5h7v+
ほんとだね
喪女を見方につけたい???リア子もしくはビッチちゃんだね
965彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 01:29:44.30 ID:lGThZjWm
なんとなく元喪友の事を「この子に彼氏は出来ないだろうな(想像出来ないな)」
って思ってたから、彼氏が出来てもうセクロスも済ませてるらしい彼女を見ると
めちゃめちゃ気持ち悪く思うようになってしまった
もう友達に戻れそうにない…
嫉妬じゃなくて気持ち悪い
966彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 02:55:43.63 ID:JupqgYQq
>>965
だから、喪女なんだね
967彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 03:25:28.47 ID:I6/S0JK8
どのツラ下げて言ってんだコラ
968彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 03:43:51.96 ID:JupqgYQq
冷やかしだからさ
969彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 03:44:32.49 ID:JupqgYQq
カップル板のネタだからさ
サゲだけいいじゃん
970彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 03:58:29.12 ID:lGThZjWm
じゃあどうすればいいのか教えてよ
971彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 04:42:08.24 ID:752TgXCh
元喪友に彼氏が出来て早三年、ついに縁を切った

一緒に遊んでいるときは、当たり前のように彼氏を招待
毎晩電話かけてきては、彼氏やその他の男の話題だけして寝落ち

彼氏の他にも好きな人を絶えずつくって、常に恋をしてときめいてないといけないんだって
あなた昔はそういう恋多き女な別の友達をけちょんけちょんにしていたじゃないの…

昔の彼女はもうどこかへ行ってしまった
なんか、私は何をしても許されて当然だ!だって私だからね!って思想の子になってしまった
たしなめても、スルーか拗ねるか無言になるか、最悪彼氏に泣きつくし
彼氏に相当甘やかされてるのかな?

親友がいなくなったけど、もういいや
そのまま結婚して彼氏と二人で幸せに生きていってくれ
972彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 04:54:30.20 ID:qZ6eHhSM
最後の一行が優しいよ
971も幸せになーれ
973彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 07:00:10.76 ID:jvz8vT9O
いままで出来なかった分リア充より元喪の方が彼氏話とか自慢が多くなるよね
気持ちはわかるからなんか悲しいわ
974彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 09:03:41.55 ID:Pkc1QRpA
>>970
自分の親も気持ち悪いとか思うのかよ
お前のは嫉妬
975彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 09:17:39.06 ID:YT5/+UAn
>>965
オナニーとかしてないの?
976彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 09:17:50.04 ID:639v9b7Q
友人の結婚が相次いでご祝儀貧乏で激鬱
もうね、呼んでくれなくてもいいのに…って思っちゃう…
977彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 10:57:28.04 ID:NJBEGiTD
キッショw
小学生でも彼氏彼女作って仲良く夫婦ごっこやってるのにオマイラときたらハタチもとうに過ぎてるのにキッショw
978彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 03:35:02.89 ID:c0z5qJn5
>>976
私も今月3回w
生活する金無いw
979彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 05:54:40.29 ID:1cXRK8jA
ご祝儀とかクソうぜえな…
どうにかならんのかこの風習
980彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 10:17:25.66 ID:W/9vlLZ3
友達が脱喪した
相手とは年内に結婚するようだ
お互い敬語で「○○さん」呼び
清純すぎてうらやましい…せめてバカップルならもっと嫉妬しなかった…はず
981彼氏いない歴774年
次スレよろ