老化におびえる喪女 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
\( ^0^ )/
前スレ 
老化におびえる喪女 4
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/wmotenai/1308793422/l10?guid=ON

依頼602
2彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:50:27.50 ID:eQv8Aio8
>>1
スレ立て代行ありがとうございます!
3彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:06:48.15 ID:H7mg5xHY
>>1-2

ゲルマローラ?ゲルマニュウム?とにかくコロコロが欲しい。
上げるわ。
4彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 19:11:12.82 ID:vdMVe99F
>>1


化粧品カウンターで肌チェック
水分 平均↑
油分 平均並み
ハリ 平均↓↓
キメ 平均並み

たるむ…のか…
5彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 20:42:24.41 ID:BHTmljRO
>>1
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )        _, ._
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )       ( ゚∀゚ ) < >>1
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
6彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 02:12:18.42 ID:jGqbrADX
かたつむりクリームってどうなの?
誰か使ったことある?
7彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 02:14:42.29 ID:v5lW/vEH
さっき鏡見て吃驚!
誰?このオバサン?!
私だー!
しょんぼりな人生
8彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 16:36:12.18 ID:cyHPWNJS
かたつむりクリーム使ってるよ!肌が明るくふっくらするしオススメ。

結構使ってもあんまりベタベタしないし、助かってる。
9彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 08:30:37.97 ID:vQGZyryx
ちょっと痩せたらものすごく老けた
身体のラインは大して変わってないのに目の下の窪みや頬のラインの削げた感じが醜い
ミネラルやビタミン、タンパク質には気をつけてたのに
10彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:35:29.89 ID:LkITFXlC
老け顔なのかもしれない
教習所のおじさんに若奥様って感じだね!って言われた
子供どころか彼氏すらいません…
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 17:24:39.80 ID:nVNDLFqI
>>3
少し前にQVCでやってた12000円くらいのゲルマローラーが
今頃気になってしょうがない。顔の弛みは嫌だな本当に
近々ドモホルンリンクル挑戦してみようかなと思ってるんだが、既に使ってる姐さんいる?
12彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 20:16:02.05 ID:aPXyCozg
>>10
老け顔は言われてる年齢過ぎると若く見られるようになるよ

但しケアによるけど

自分は中学生の時背が高くて留守番してたら奥さんと言われ
24歳で28歳と思われてた。
それ以降はずっと26〜28歳と言われ続けてる
13彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 00:28:47.50 ID:2QWZw7w9
老化の一つでアルコールに弱くなるよね。
シルクエビス折角買ったのに飲みきれず。

それから蓄積されたメラニン大爆発でシミとほくろが…。
14彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 00:35:13.76 ID:2QWZw7w9
書き忘れた。
フェイササイズは舌を鍛えるのが私の中でモアザンベスト。
昔2ちゃんで読んだレスに、テレビで見た若々しいおじいちゃんが、上を向いて舌を突きだすトレーニングしてた、とあったし
15彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:10:56.23 ID:KCGBOcDn
乳が垂れてる
まだ19なんだけどな。
16彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:18:25.81 ID:lMS7YQst
ブラ合ってないのかも
17彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:21:50.18 ID:KCGBOcDn
一時期数十キロ太り→痩せてから垂れた。
垂れた上に今まで胸にまで生えてなかった毛まで生えてきた。
183:2011/08/01(月) 14:23:19.58 ID:cuar4WYV
>>11
電気屋だと14000円するとこもあるよね。
何か今いろんな美容ローラーがあるみたい。きらきら光る美容ローラーも売ってた。
試しに長居してサンプル品コロコロしてたけど顔のたるみがとれててびっくりした。
美容ローラーのコロコロはひとつだけでも買って持っておきたいと思った。

あとは、パナのナノイーっていう丸い球体の美容家電!これも欲しい。
スキンケアグッズは、DHCの紫の容器の化粧品がいいな。って思う。
19彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 08:06:20.00 ID:PUamviQP
>>18
レスd
コロコロやっぱりいいのかあ!通販ばかり見てたから買い渋ってたけど
電気屋でも売ってるならじっくり吟味するよ
ありがとう!
20彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:45:51.74 ID:usqXkYMP
毎日マスクしてたら摩擦でシミになった
21彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:58:20.62 ID:A9H/w5Ty
フェイササイズしつつ保守
22彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:44:51.04 ID:3ACBWXAM
6〜7月にかけて老化を感じるようになった。何か全身の脂肪が柔らかくなったんだよね。
前は「プニッ」て感じだったのが「ふよっ」て感じに…弾力が消えたorz
とりあえず今週末、フィットネスクラブの見学行ってくるノシ
23彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 03:27:54.15 ID:ERWQTP0F
どのコロコロがいいのかわからない
24彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 12:35:47.88 ID:BU0HeImW
普段なるべくケミカル避けてて、たまたまメディカルコスメの日焼け止めサンプル使ったら、
メイク落とした後の肌が微妙に調子悪い。
紫外線吸収剤やパラベンフリーなんだけどSPF50あるからきつかったのか。

しかしオーガニック日焼け止めはSPF30あっても微妙に防御力弱そうな感じだし
肌に悪いの覚悟でケミカル使う方がいいのかもしれない。

ちなみに黒いサンバイザー、サングラス、完全遮光日傘などでの防御もしているんだけど、
シミできやすい体質だとなかなか…。
25彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:36:58.02 ID:aRAzvT/J
顔のたるみが止まらない。
笑顔で写真撮ったらほうれい線がはっきり出てた。
仕事のストレスで太りまくったせいかも…痩せなきゃ。
しかし肉がつきやすく落ちにくくなってきている
26彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 15:00:07.14 ID:pLXiQ7JD
逆立ちがいいよ
27彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:50:30.20 ID:1/vi0U32
昔から目の下の青グマがひどくて老けて見られる。
今31だけど35.6位な感じ。
マッサージしてもツボ押ししても温めても
BlueBearは居続ける・・
他にどうすればいいの
28彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 04:40:54.64 ID:spqXFQgV
25歳にしてはほうれい線濃いすぎるory
たまに化粧したまま寝たりしてるからかな…ほんと私バカ!
でも、やっぱりたまにしてしまう…
29彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 15:20:46.10 ID:C3o0pXU8
DHCの紫の容器の化粧品思い出した。Q10の濃厚なやつだ。
30彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 20:54:14.14 ID:FNIBr4Qw
日焼けしてゴルゴ線が目立ってきた

オヌヌメの手入れとかあったら教えてくれ
31彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 02:20:42.25 ID:4ve3hprc
>>27
誰にでも当てはまる訳じゃないけど、自分はカフェイン物を止めたら治ったよ
特にコーヒーとチョコレート、好きでよく食べたり飲んだりした時は青クマになったから止めた
紅茶や緑茶はたまに飲むけど、クマにはならなかった
32彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 20:30:37.08 ID:vyEWOcUD
>>24
自分は普段あまり陽射しに当たらない日は
ノンケミカルの低いやつにパウダー厚めに叩いて
日光にあたる日はアネッサ塗りたくり
もちろん日傘に帽子

一目がない時で炎天下の時は照り返し防止で大きいサングラスかけてる。
目から紫外線も吸収してしまうらしいので。
あとはシミできないように泡立てて丁寧に洗顔してる。
33彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 14:39:19.77 ID:Nlk5UWwZ
関東以北の人、放射能の影響で老化早くなってない?
34彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 14:41:41.53 ID:Nlk5UWwZ
>>31
カフェイン中毒はマジやばいからな
http://www.naoru.com/kafeinn.htm
35彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 14:55:57.02 ID:fgapqROO
こんど、43歳の女性とデートするのだが、
エッチのとき面倒くさいから、
いきなりチンポぶち込んでそのまま突きまくってフィニッシュしたいんだが。
面倒だし、キモいじゃん、ババアの喘ぎ声なんて。
チンポが萎えないうちに終わりたいのよ。
多分裸とかじっくり眺めたら完全に逝けないからさ。
どうせ、膣の筋肉は緩んでるわけだから、少々乱暴に扱っても問題なのかな。
まさか、赤チンを弁当とかに付属の醤油注しに仕込んで、
エッチする直前に膣に移すなんて小細工ないだろうし
それで「痛い」とかいったらぶん殴ってやりたいんだけど。
若い娘と違ってお尻も一度思いっきりスパンキングしてみたいし、
乳首にも鰐口クリップ挟んで思いっきり引っ張ってみたいし。
若い娘には出来ないことをしてみたいな。どうせその場限りだから・・・。
痛くされると却って感じて濡れてくる高齢の女性もいるっていうしw
本当のところどうなんだろう。
36彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 16:34:36.76 ID:KFUmmgry
なぜ年取ると手足がゴツゴツ筋張ってくるんだろう?

痩せてる人は勿論、太ってる人も太いままでゴツゴツ逞しい感じになってる。

よく肘や首に年齢が出るっていうけど、自分は足の筋張り加減が一番年がわかると思う。

筋張らないためにはどうすればいいんだろう?
37彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 20:20:03.77 ID:GzsnU8S4
私の喪友2人35と38だけどライブドアの婚活サイトで彼氏作ったよ
私はうまくいかないけど
http://youbride.jp/af/r/c28ae9c3/
38彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 05:34:17.24 ID:xkAaZKXj
>>36
皮膚の下のヒアルロン酸とかコラーゲンが減少してくるからじゃないの?
渡辺直美みたく脂肪がいっぱいついてれば目立たないかもしれんが。
39彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 15:21:03.60 ID:Klt4VYai
右目だけなぜかカラスの足跡になってる
ときどきキャットメイク?風のアイラインひいてるんだが片目だけ激しく違和感
目をこする癖があるからなのか加齢なのか…
なんとかしたい
40彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 15:49:21.13 ID:K9qGVGxz
>37
アフィリカス乞食は氏ね
41彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 16:00:04.86 ID:LGUkNT3c
老化はあらがっても勝てそうにないから、
年取ったら取ったようなかっこよさを目指すしかないと思う。
42彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 21:46:40.44 ID:/Q1HsvuX
しかし年取るとなんで鼻下伸びるんだろ。
うちの母親の伸びっぷりがすさまじい、筋肉が緩むのかな。
43彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 03:54:45.25 ID:B90IeKrX
「上顎骨・頬骨が下がると頬が下がり、鼻の下が長くなる。」だって。
歳はもちろん、安っぽく見えるよね。
44彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 04:35:24.90 ID:h4xK1+Y0
整形とは言えあんなに綺麗だったデビ夫人ですら、伸びたもんね
でも70歳でも、美智子皇后は伸びた様に見えない
45彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 00:04:11.95 ID:AGhDn4vY
元の顔立ちもあるだろうけど、美智子さまみたいに普段から優しく微笑んでいるといいのかも。
紀子さまも延びる気配無いなあ。

自分は鏡で見ると長く見えないけど写メで見ると長い…測ると13ミリくらいあるからやや長い方。
しかし顔の1ミリって大きい。
46彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 19:08:12.99 ID:tskWPHkY
子どもを連れた30代くらいの女性で
お尻がスイカみたいな人いるよね?
小玉スイカ×2個とか大玉スイカ1個をお尻に詰めました、みたいになってるの。
あれって出産するとなるの?
もし加齢のせいなら嫌すぎる。
47彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 21:58:15.89 ID:Y+FPXXnC
今日ずっと笑ったら目の下のシワが「シワよってます!!」って感じがずっとしてた
昨日までなかったのに、寝不足のせいもあるのかな?
シワって治るの?
クマもなんとかしたい
ずっと茶クマで悩んでたけど、目のすぐ下に黒クマっぽいのもできた
なんだこれ
正直クマなのかアイライナーの色素沈着なのかわからん
48彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 01:50:04.09 ID:PPMX2dgY
>>46
スイカみたいな尻っていいじゃねーか!たまらんわ
丸くてパンと張っててデカくて、要するに肉付きのいいプリケツってことだろ?
まぁ日本人でそんなの見たことないんだがな
ほとんどが扁平で貧相な垂れ尻ばかりだろ?最悪なのは骨盤だけ横に広がって丸み・奥行き・ボリュームない奴な
ブラジル人ならスイカみたいなボリュームのあるプリケツ女が存在するが
49彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 06:45:27.62 ID:aZM+szSg
>>45
皇室は男は禿げないし男女とも老けるのが遅い
理由は簡単
大切にされているから
暮らしが厳しいと40ぐらいで老人じゃない?
50彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 07:27:22.06 ID:E2bF3OE0
>>49
> 大切にされているから

確かにそうだろうけど禿げは遺伝のほうが
影響してるんじゃないかな。
こないだ結婚したイギリスのウィリアムさんとか。
51彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 08:25:44.90 ID:WppZAC/h
鼻の下の長さや、口元〜顎辺りの老化は舌を常に正しい位置に
置くことで遅くできるよ。
上顎の凸凹に沿って舌を置くようなイメージ。
検索すれば詳しいことがわかると思う。
自分は不細工なりに生き生きした顔立ちになったよ。
加えて、顔の筋トレ、ウォーキング、カーヴィーダンスもできる範囲でしてる。
52彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:23:53.54 ID:NEru5f23
体の衰えも嫌だけど、失敗や未熟さが許されなくなるのが嫌過ぎる。
20歳くらいの女の子が緊張してオドオドしてしまうとか雑談が続かない
とかはまあ若いし…で済むけど、同じ事を30、40のおばさんがやっても
何カマトトぶってんの?と白い目で見られるだけ。下手すりゃ池沼扱い。
(というか半分池沼みたいなもんか)
かく言う自分も、自分より年上でこっちが色々気を使わなきゃいけない
おばさんがいたら相当面倒くさいし関わりたくないと思う。
あーやだやだ。
53彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:40:49.25 ID:DUsSeqSn
でも、そういう環境って、
既に若くない層が作りだしてる。

若さを無闇に褒め称え
自分らを生きにくくしてる
54彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 02:05:51.24 ID:TrcS84iK
外見至上主義の影響もあるかも
どうしても外見じゃ若い人に勝てないから
つうか年配差別の一番の原因が外見なんだろうな
人間が若いうちはブルドックみたいな顔にたるんだ体で、年とればとるほど肌や髪に張りが出て痩せてJKのようになっていく存在なら、おばさんになってもオドオドや失敗のひとつやふたつみんな笑ってゆるしてくれるよw
55彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 10:03:21.52 ID:yF+5aXg4
腕に、赤いぽつぽつとした点みたいなもがいくつか出来てて、
あれ、こんなところに赤ペンで触ったっけ?と擦っても消えない…
皮膚科に行ったら「老人性血管腫です」と言われて凹んだww
名前は老人性だけど、20代から出来る人もいるから大丈夫ですよ!と
医者にフォローしてもらったが、なら病名変えてくれよw
56彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 21:49:20.32 ID:kKtgaxBk
>>55
心配するな、私は小学生の頃からあったよ!
57彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 02:16:44.15 ID:RLlz5Xb2
>>49
大切にされててもストレスは相当なもんだと思うよ。
産まれた時からその環境にいる人は、それが当たり前だからそうでもないだろうけど。
皇后陛下はご成婚後の気苦労で、痩せるわ丸かった顔の形が変わるわ
顔にシミが出来るわで一気に窶れてたらしいし。
58彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:16:09.41 ID:/O5GBoIO
最近会社の人にすれ違うたび、疲れてるねとか怒ってる?とか言われる…
別に真顔なだけなのに…
確かに残業続きで寝不足で疲労顔なのは認めるが、、
この表情何とかしたい。口角上げたい。目つき良くなりたい(つД`)
59彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:51:34.37 ID:s0vZusUd
美容鍼行ってきたけどたるみが目に見えてましになってる
ゴルゴ線、ほうれい線、口角の川の字が目立たなくなったし、リフトアップ効果がすごい
60彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:16:06.32 ID:hArboP6O
なにそれ調べてみる
61彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:39:42.77 ID:26LoBqU/
美容針って折れたりしないのかな〜、あれは万が一根本から折れたりしたら、どうやって取りだすんだろう
62彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 03:45:33.58 ID:xhur3oNA
喪のまま老化するかと思うと、最悪

63彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 04:33:14.05 ID:VFU0xboB
>>55
そうだったのか・・・
二十台後半から時々腕に出来ては消えを繰り返し、別に痛くも痒くもないからあまり気に
しなかったんだけど

最近醜形恐怖が酷くなったのも手伝って外に出られない
洋服も年齢相応にと考えたら値段の面で手が出ないかデザイン的に興味ないのばかり
で詰まらなくて自分が着るものとしての興味が無くなってきた
店とか行っても、こんなブサババアがこの服着るつもり?wと笑われてるんじゃないかと
趣味にしても若いこがやるようなのには入っていけないし、自分と同じくらいってなると
バリバリ仕事してるか結婚して子持ちとか、これもどっちも入って行けない

昔の気に入ってる服着ても当時と肉の張りが違うから異様に貧相に見える
パンツとかヒップラインが明らかに下がって肉が落ち、腰に近い部分の生地が余る
変わった服なんかも勢いで着てて許されるの若い内だけと思うわ
生きてるのつらい
64彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 05:38:15.99 ID:JXdDU9ci
>>63
そんなあなたに、スポーツクラブおすすめ。
65彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 13:59:52.41 ID:3vwmp3Uw
>>62
でも喪じゃないとこの感覚分かって貰えないよね
66彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 14:00:07.47 ID:BaTMWlE/
>33
ホットスポット住みだけど、元々老化早いから違いがわからない;
震災前からお肌の曲がり角だけど、微妙に老けたままキープって感じ。
抗酸化物質は摂るようにしてるけど。
67彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 16:41:06.02 ID:/IoCNBV6
39の高齢喪
生理きてホッとしている
閉経や更年期におびえている…
生理不要な真喪だけどね
68彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 01:08:05.56 ID:0LqEiozh
>>67
同級生発見!
私も生理が気になる
去年たまに、血の量が少ないかな?みたいな月があったし
少ない月は、トイレのときにどっと出たことにして、自分を落ち着かせてる
そういえば、嫌われ松子は41歳で閉経してた
69彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 05:38:21.06 ID:W1yeKcwd
二十代半ばくらいに見える可愛い感じの人が喋った瞬間、意外に声が落ち着いていた。
「あれ、もしかして30越えてる?でもまさか見た目は確実二十代だし行ってても27くらいだろ」と思ったら31歳だった。
声も年齢出るんだね・・・。
自分なんてただでさえ声低いから、数年後にはすげぇ貫禄のある声になりそう。
70彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 05:53:48.99 ID:PuPaik6V
でるでる!声は出るよ
自分もまだ大丈夫…だと思いたい
71彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 11:58:43.42 ID:r1//7OMa
>>67
2行目まで見て、妊娠かよ。板違いじゃん、どっか行けよ。
と思っちゃった。
ごめんよ。
72彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 06:23:30.44 ID:EtFlWdoX
肌の糖化と糖尿病が怖いのに甘いものがやめられない。
お菓子やめてフルーツやノンシュガージャム+プレーンヨーグルトで満足してたのに、生理前にチョコやアイス見ると衝動的に買ってたくさん食べてしまう。
翌日恐る恐る鏡を見て老け具合が進行してないと安心してまた食べてしまう。
73彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 10:55:29.63 ID:hlllZHXX
20なのに法令線とたるみがひどい……怒濤の老化スピード……
74彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 14:19:24.84 ID:OYRn2CN/
>>73
甘いものよく食べたり飲んだりしてない?
75彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 19:01:46.29 ID:gbNxvcKO
>>74
もし甘いものの取り過ぎだとしたら
甘いものを止めれば、老化が防げて元に戻るの?
76彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 20:19:01.54 ID:1RhRhAa3
>>74じゃないけど
糖分取りすぎは糖化を促進して遺伝子レベルの老化を誘引するそうだよ
医学的に証明されているんじゃなかったかな
77彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:08:07.75 ID:OYRn2CN/
>>76
らしいよね。酸化がサビなら糖化はコゲだから元には戻らないとか
砂糖はほとんどの商品に使われてるから砂糖の害については報道されないみたい
実際、皆が気にしてるのはカロリーぐらいで、糖化について知らない人のが多いよね

私も昔からジュースとお菓子ばっか食べてたせいか20代前半だけど老化スピードが速すぎる。40歳の肌質って言っても普通に通じるレベル
78彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:57:19.54 ID:EtFlWdoX
アメリカ人とかが老けるの早いのも食事のせいだってね。
(肉と添加物のとりすぎで酵素激減、砂糖で糖化?)
でも砂糖とりまくりのデブって法令線ガッツリなのに肌にハリがある風に見えるよね。
あれは実際は老化してるのに肉のハリのおかげで目立たないだけなんだろうか。
甘党の人って煮物とかにも砂糖ドバーって入れるから老化凄そう。
79彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 22:42:16.08 ID:1RhRhAa3
55歳の母は料理に砂糖ほとんど使わない。みりんに入ってる糖分で十分らしい
たまに使うとしても黒砂糖
実家は漁業で日差しと潮風という環境なのに、肌はつやつやで皺は自分より無い。
要は長年の食生活なんだろうなー
80彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 22:55:28.76 ID:EtFlWdoX
>79
みりんで結構甘くなるよね。
甘いからGI値高そうだなと思って調べたら低くてびっくりした。
仮に糖化のせいで3歳老けて見えるとして、今から節制してその状態を3年キープしないと年相応にならないってことか・・・。
冷蔵庫の中のケーキお姉ちゃんにあげてくるw
81彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 01:03:28.47 ID:rEce2aV9
28にしてすっげー頬だるだるで段差ができてしまってる位なんだけど、
ホント最近買い物行っても人と話しても老化が気になって楽しくない。

だけど50歳にいつかなった私からしたら殴りたくなるくらい今も若いんだよなー…

なんかオシャレしても似合わなくなったのが落ち込む。
82彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 07:14:21.20 ID:VO8ifWHP
>81
段差やだよね。
でも他人からお姉さんて言ってもらえるうちはいいと思うよ。
とりあえず今は「法令線のあるお姉さん」、「年齢よりちょっと顔のたるんでるお姉さん」であってオバサンではないからね。
83彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:47:23.02 ID:TW2AwGxu
今から砂糖を取らなくても糖化はした細胞はモトに戻らない?
84彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:05:15.26 ID:TBLIBBmt
水を飲むときよくむせる(せき込む)ようになった。
85彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:58:38.26 ID:Bb0L9OQb
大輔が「ほうれい線を取るには舌を口のなかでぐるぐる回すといい、とシルク姉さんが言ってた」
と言ってた。
あとゴボウ茶も作って、10時から2時の若返り物質分泌時間にはなるたけ睡眠をとるようにしてる
○○な話にはけっこう助けられてる
86彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:14:41.60 ID:YuR8NoG8
糖化の話だけど、秋田のいとこがすんごい美肌かつ、たるみもない。。
同い年で独身で今年30、なのに顔立ちと肌のせいで20代前半にしか見えない。
しかも生まれ育ちも秋田で 小さい時から砂糖取りまくり。
卵焼き納豆サラダ炊き込みご飯から煮物、おはぎはもちろん
甘さMAX、こっちが頭痛起こすレベルw しかも上白糖…
顎と頬っぺたの肌触ると キュっとしてる。柔らかいけどキュって感じ…
何なのこの肌の地域格差
87彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:32:30.63 ID:NaWifLbj
年齢に比べて老け過ぎてる人は
大体たんぱく質不足らしいよ
たんぱく質が不足するとまず先に目の下にたるみがくるらしい
たんぱく質50gとろうネ!
88彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:36:59.37 ID:QdD3R1Cm
毛穴が目立ってきたーーーー
89彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:08:23.30 ID:0iIWti4B
前にお菓子を主食にして生活してる人をテレビで見た
太ってはなかったのが不思議だけど老けてたかもしれない
90彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:49:37.22 ID:ZYzqSrWm
20代で老けてるって思ってる人は多分思い込み。
91彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 19:27:22.09 ID:gGdlSB5V
>>82
やっている職種にもよるんじゃないの
世間で言われるハイソな仕事をしているといつまでもお姉さま扱いだけど
清掃やっていると20代でもオバサン扱いだからね
92彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 19:58:00.21 ID:hn/RN4eM
ニキビ出来やすい&油症だから化粧水塗っても一時間後には水洗顔してそのまま寝てる。毎日菓子生活。二十歳後半だが目の下にシワが
93彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 23:18:16.45 ID:dajZuTdX
>>92
そんな生活してたら当たり前なのでは…
94彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 11:58:38.30 ID:Fw99CvCl
炭水化物を減らしてたんぱく質とくに魚介類を
増やし、豆腐を食べて間食しない。睡眠を8時間以上とる。
この生活を続けたら肌はきめ細かいもち肌、髪はサラサラつやつや
まちがいない。
95彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 12:04:41.02 ID:Fw99CvCl
しかし、コーヒーがぶ飲み、食生活不規則、タバコ1日40本吸ってる姉は
髪つやつや素肌美人だけど、う〜ん、睡眠9時間と甘いものだけは嫌いで食べない
からかなぁ。
96彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 12:45:50.09 ID:0MqEFm/S
>>95
そういうのって10年後とかにくるんじゃね?
97彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 12:58:13.22 ID:9ILegywJ
良スレ発見!
やっぱり肉より豆腐でタンパク質とるほうがいいのかな?
貧血気味なんだけど 毎日ほうれん草食べれない
98彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 14:07:16.68 ID:M2EK0lkx
酒を呑む体力がなくなってきた
すぐ眠くなる
99彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 15:25:53.39 ID:BVcsH0Kg
>>97
貧血にはドライフルーツのプルーンとレーズンと、鰹を摂るといいよ
母親は主食を発芽玄米にして続けてたら、貧血なおったんだって
昔レバーや肉食べてても特に貧血改善しなかったから、色々試したみたい
100彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 16:38:59.68 ID:GbnObVRV
>87
高野豆腐がたるみ毛穴に良いっていうのもタンパク質のおかげかね?
とりあえず1日1個煮物にして食べてるよー
101彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 19:53:17.10 ID:+T6axe9c
>>86みたいな人も10年後にくるのかな…
食べ物も大事だけど、やっぱりエイジングの化粧品が気になる。
>>94の生活守って 本当に美肌 老化知らずならやるよ。
でもなんだかんだで、生まれつきの美肌の人は老化も遅いんじゃないの?
102彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:26:43.01 ID:8GkYRBat
ここ何年かで蚊に刺されて掻き毟った後が残るようになった。
傷を治す薬ってのつけるようになったけど、まだ効果は分からない。
掻いたら駄目だと思ってても嫌なこと思い出したりして、ぎゃーって
やってしまう。
今年だけでも後が沢山残った
103彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:44:35.33 ID:8ykQ6TeA
老化の速度に食生活と睡眠時間と
ストレスの量が影響しているのは間違いなさそうだけど
一番大きな要因は遺伝子だろうなぁ
生まれつき肌が綺麗で丈夫な人は年をとっても若く見える
104彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 22:05:02.03 ID:DiemTj/+
笑い皺が消えるまでの時間が大分かかるようになった
頬の小じわも日に日に悪化してるし
とりあえずたんぱく質をちゃんと食べる事から始めよう…
105彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 22:07:21.67 ID:GbnObVRV
ゴールデンタイム中の数時間さえ寝てればあんまり睡眠とらなくても大丈夫みたいだね。
自分めっちゃ眠り浅くてショートスリーパーだから長時間寝なくていいのは助かる。
106彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:47:10.66 ID:ArkB5sNf
どうしても行かなきゃいけない用事のついでと言うか、久しぶりに少し気分が上がった
から本当に久しぶりにまともに洋服やら雑貨なんか見てた
感じのいい店とか美味しいお店に当たったりで結構気分転換になってた
最後にふらっと入った店
メンズの方が合うからジーンズとか毎回メンズ見てるんだけど、そこで「旦那さんへの
物選んでるんですか」の一言で全てぶち壊された
恋人や伴侶がどうのじゃなくて、もう旦那が居て、ついでには子供が居ても当たり前
くらいに老けてみえるのかと
服自体は数年前の物、それとその傾向から変わってない
その当時は大体どこ行っても結婚してない気ままな一人身としかみられてない対応
だったのに…
生まれてからずっとストレスばかりの環境、年々悪化の一途を辿って心身ともに病気
ストレス過食でリバウンド太りした去年は何度病院で妊婦と確認されたか…
少なくとも3年前まではそんな事なかったのに…
法令線と頬、目元のたるみ、下がりで自分でも老けたなあと思う
お金があれば美容整形でも何でもしたいよ
お金ある人が羨ましい
メイクでも繕いきれないし、鏡見るのが辛い…
107彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:53:41.65 ID:HHBvisLk
>>106
法令線にちふれ綾花のリンクルジェルが良いかも。
瑞々しさが少し戻った気がする。
肌が濁っていたのが明るくなりつつあるよ。
あとVit.Cも十分に摂ると良いよ〜

紳士服売り場で「旦那さん〜」は普通だと思うよ。
気にしない!
108彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 01:12:06.66 ID:ArkB5sNf
>>107
ありがとう
今度やってみる
なんか泣けてくる…
今までもメンズ服や小物売り場みてたら「贈り物ですか?」はあったけど、旦那へ〜
は初めてだったから…

肌の回復力が恐ろしく遅くなった
傷やぶつけた部分、吹き出物の痕が一ヶ月以上消えない
肌、腕足だけは吹き出物のトラブルが比較的少なくてマシなのに、顔が本当に酷い
十代からのニキビや脂肪の粒が出た穴が広がったままになってどうしようもない
皮膚移植しかないんだろうか…
もうほんとどこも出たくない泣きたい
109彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 01:22:21.77 ID:ArkB5sNf
連投ごめん
若いとき以上に異様なくらい人の目が気になって怖い
薬局で一々妊娠授乳聞かれるのが本当に苦痛で病院行きたくなくなってるし
買い物ってかなり大きいストレス発散の一つだったんだけど、最近何しても
心から楽しいと思えるものがない
110彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 03:26:09.55 ID:G2spVJZb
>>108
タバコ吸う人?もしそうなら代謝が悪いのは仕方ないところだけど
持続する運動がいいよ。散歩から初めてとりあえず15分以上から始める
足の裏はツボだらけらしいから顔の輪郭が変わって来るよ。

ついでに若い若いスタイルいいと言われる自分は
「肌が綺麗なので小さい頃魚よく食べてた?」と入院先の看護婦さんに当てられたことあり。
肉よりやたら魚が出てくる家庭だった。
若い24〜25の頃ジム通いつめて健康的に体重7kg落とした。
28で一度病気になり10kgいきなり減少、輪郭が変わって
目元もくぼみ、肉が削ぎ落ち足の指まで痩せた。
だけど今は回復して少しジム時代の頃の体重に戻った。
今は姿勢に気をつけて腹筋しながらウォーキングして維持してます。
睡眠取って寝る前豆乳ちょっと飲む。
眉毛にしても爪にしてもツヤ感出して
あとは自分の写真取って客観的に眉毛の形の変な部分など
悪いヶ所みつけては修正して
美容院行ったり、対象にする笑い方で表情直していってます。
若さ保ってます。
あとブリッジすると姿勢よくなるよ。
111彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 15:22:00.06 ID:UGGzLo8/
>>105
ゴールデンタイムって諸説あるみたいだけど何時〜何時?
私は夜10時から午前二時って聞いたんだけど
112彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 23:15:43.37 ID:JN4dDJmm
今まで若作りの姉を冷ややかな目で見てたけど、最近その気持ちがめっちゃわかる。
若いときにお洒落したり弾けられなかったタイプは後で反動来るんだよね。
二十代も半ばになるとミニスカやショーパンはいとこうとか可愛い服着とこうとか急に焦る。
似合わないのに着たくなる。
今まさにそうorz
113彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 02:24:10.62 ID:UnlbRC+M
>>109
ストレス過食わかるよ…。生理前は大丈夫?私は明日明後日、思い切って婦人科行くつもり。何も楽しく思えないのも似ていて、セロトニンが少ないんだと思う(以前その薬貰った)
ついでに毛穴も開いてるから化粧板張り付いてるw
既婚に間違われたのは気にしない方がいいよ。たまたまそういう客が多かったんじゃない?
>>112
私も20代半ばだけど、ミニ履くwCLASSYやOggi辺りの落ち着いたテイストには一応してるけど…。全体の印象が大人っぽかったら、甘いアイテムも許されると思う
114彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 18:33:02.67 ID:09xzlEWy
ここで、若いのに老化肌でゴルゴ線すごいって言ってたんだけど、美容鍼やったら線が薄くなってたるみもちょっとましになってきた
20代前半で脂肪かヒアルでも入れようかと思ってたけどまさか鍼でましになるとは思わなかった。まだたるみ無くなるまでは全然いってないけどハリは出てる気がする
115彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 19:22:15.13 ID:qMGsS+Qs
妊婦に間違われるのなんて、良くある事かと思ってた。
昨日もデパートでトイレ行く為にマタニティコーナー通ったら「ご試着もできますんで」
って言われた。ただ肥ってるからだと思ってたけど老いも関係してるのか…
116彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:57:13.56 ID:JXaDGtEc
ここで糖化の話が出てたけど、お菓子も食べ方にさえ気をつければ神経質にならなくても大丈夫っぽいね。
例えば高GI値のチョコなんかは食後の数時間は空けてちょっとだけ食べるくらいだったら全然血糖値上がらないらしい。
食後すぐ+大量に食べるのが良くない。
117彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:34:40.03 ID:YpLKJ2tP
>>106
何歳か知らんけど、例えば実年齢が24ぐらいだったら結婚している人がいても不思議ではない年齢だと思うけど
118彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 04:15:28.04 ID:uQkKu7OK
アラサーになると体重は同じでも身体のボリューム感なくなるよね?
10代の頃、「大人の女は顔に肉ついてなくて腕も指も細くていいなぁ」って思ってた。

顔がたるんで頬の高いとこに肉がつかなくなるのと、本当に腕と指が痩せる。
若い頃太ってパンパンだった子も肉がたるんで骨格が浮き出て角度によっては細く見えるから不思議。
自分は指が11号から9号になった。
手の皮膚のハリが20代前半の頃と全然違うよ・・・
119彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 07:29:54.11 ID:xLITbsO9
なる。自分は幅の細い指輪なら5号
体中ハリがないよ。背中とかおおもう
120彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 07:42:09.42 ID:AkTVZ+xE
皮膚が薄いとシワ、厚いとタルミが出てくると聞いたんだけど当てはまる?
私は薄いから目元口元シワシワ…
121彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 09:51:04.28 ID:PY4krW0S
全身のコラーゲンが減るからしかたないよ・・・
嫌ならパンパンに太るしかない。でも、それも嫌だしなぁ。
40代とかになると、もっとしぼんでいくんだろうな・・・
シワシワしぼんだおばちゃんと、ダルダルたるんだおばちゃん、
あなたはどっちがいいですか?
122彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 10:33:27.37 ID:dym7yujr
シワシもダルダルも嫌だよ
コラーゲンとビタミンCを採り続けていたら多少は老化が緩和出来るかなぁ

老けて見える原因はコラーゲンの減少の他もいろいろあるよね
歯周病が進んで歯茎が痩せると下の歯の位置が下がって顔が間延びしていくみたい
最近そのことに気付いて歯茎ケアを真剣にするようになったよ
123彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 14:55:57.34 ID:tRm2MYvV
万能細胞による皮膚培養が成功しているから、もうすぐ
皮膚の自家移植の技術が確立されるよ。
そうなると、若いころの自分の皮膚を培養してプールしておいて
それを定期的に自家移植して、いつまで若い姿でいる事ができるよ。
20歳に見える80歳というのが出現する。
124彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 15:02:45.36 ID:PY4krW0S
>>123
もう間に合わねえ〜!
125彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 15:16:06.87 ID:RDMe/N5C
最近、ふと鏡を見ると、頬がこけて法令線がある不健康そうなおばさんが鏡に映ってギョッとする
意識して鏡見てるときは顔つくってるから、そうでもないんだけど、普段はああ見えてるんだなああああ
126彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 15:57:04.73 ID:VhAqT+iw
コラーゲンの口腔摂取は無意味って聞くけど違うと思う
手羽先の煮込みとか、コラーゲンドリンク飲んだ翌日はうるつやプル肌!って感じだもん
127彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 16:20:14.70 ID:pf09rs7B
のりぴーみたいな40代ならいいな。
見た目だけ。

工藤静香はやだ。
128彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 16:22:22.89 ID:HoX9Mzs5
昨日のドラマで西田尚美のおでこに夥しいシワがよってて
怖くなった
あの人40くらいだから普通なのかな
地デジ怖い
129彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 19:56:25.10 ID:K2PspKd0
本田美奈子さんだったかな?主食がお菓子だったらしい
それが原因かはわからないけど
暴飲暴食しても見た目は若いって人いるけど、絶対健康に悪い
130彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 21:31:16.66 ID:ZXVoq4O+
このスレタイ見ただけでもへこむわ
131彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:07:17.46 ID:7XdQ5l4U
>>103
2ちゃんに書くと叩かれそうだけど、韓国人は肌が綺麗だよね
日本人は肌がもっと色黒で顔になんか小さなポツポツしたのがある人が多い
気候と水と食べ物か?
132彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:48:10.45 ID:ZrOOSYmc
>>116 体の中で作られるものもだけど食品から摂取するほうのAGEsにも気をつけたほうがいいと思う。


糖とタンパク質や脂肪を一緒に高温で調理すると一気にAGEsの量が増えるそう。
具体的には焼き菓子や揚げたり焼いたりした肉。
味噌や醤油もAGEsの塊。
133彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 09:39:43.80 ID:vQ0QhG59
>132
焼き菓子やばそうだね。
焼きたてのパンとかダントツ肌に悪いらしい。

味噌と醤油は初耳だわ。
ちゃんと時間かけて醸造した発酵調味料なら身体にすごく良いからあんま気にしなくても良さそうな気がするなー。
けっきょくは生のまま食べるシンプルなローフードが一番てことかね。
134彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 10:03:42.71 ID:Iyfscp7L
何も食えんがな…
135彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:11:56.35 ID:+DTApA2a
ノリピって薬物やってたわりには肌綺麗でシワもたるみもないね
何かエステしてたのかな?
136彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:19:48.22 ID:7Xugox/a
ノリピーってすぐに飽きる顔
137彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:28:58.71 ID:R/qVgUNL
ようこちゃん、あなたはもう38歳でしょ?おばさんは25歳の時にかずみを産んだのよ。
それでも世間では遅いって思われてたの。相手を選り好みしてる時代じゃなかったの。お見合いがあたりまえ。
今じゃテレビで高齢出産が当たり前だとか言われているけど、よしこちゃんが36歳の初産で流産したのはしっているでしょ?
だからといってできちゃった結婚だけはダメよ?ちゃんとした会社におつとめしてて、経済力があって、できれば出世しやすい学歴ある人がいいのよ。
見た目は二の次。だってあなた貯金もほとんどないでしょう?二人で暮らしていくのに殆ど相手の人に依存することになるのよ。
夫婦だけの時は何とかなるかもしれないけど、女の稼ぎってたかが知れてるの。
子供が欲しいならそれなりの収入のある男の人じゃないと駄目、愛だの運命だの子供みたいなことは忘れなさい。
こういう風に言うとあなたはいつもテレビやネットに出てくる女の人を挙げて、打算だとか醜いとか、男の人がかわいそうと言うけど、
一体今のあなたに男を漁る以外の何が出来るの?その人たちよりあなたは幸せになれるの?どうやって?
自分が行動しないのを正当化してるだけなのよあなたは、男の人を思いやったり美意識があるわけじゃないの。
白馬の王子様や戦国武将なんてあなたのところには絶対にやってこないのよ、
だってあなたより若くて魅力的な女性は世の中にたくさん居るの、あなたにもそういう時期があったのにそのときですら出会いなんてなかったでしょ?
年金だって満足に払えてないのに、どうやって一人で生きていくの?
男女平等の世の中だって言うけど、あなたには男の人みたいに稼ぐ能力もないし、そのための努力もしなかったでしょう?
だからおばさん言うわね。はやくいい男みつけて結婚しなさい。醜くっても良いの、このままのあなたのほうがもっと醜いのよ?

138彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:12:28.18 ID:ZrOOSYmc
>>133
味噌や醤油は醸造過程で糖化反応起こりまくり。
茶色いでしょ?ググるといっぱい出てくるよ。

>>134
肉類はなるべく茹でる煮る蒸すというあまり高温にならない方法で調理する。
パンや焼き菓子は控える。
醤油はどばどば使わない。
味噌汁は具だけ食べて汁は残す。

139彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:18:56.98 ID:ioI6LApy
>>138
お味噌は体に、いいっていうんじゃないですか?
140彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:45:39.25 ID:Jyh9jKCJ
そこまでして喪って…
141彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 17:01:09.84 ID:z9i9VJzi
それは言ってあげないで…
142彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 17:37:37.81 ID:ZrOOSYmc
>>139
良い面も悪い面もあるということでしょう。

>>140
別に大したこと書いたつもりないけど?
糖化云々以前に健康的な食生活をしようとしても同じようなことに気を付けると思いますよ。
143彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 17:44:26.73 ID:WGEYiYAR
よく、老けないねーって言われてたのに
30近くなって一気にBBAになってきた気がする。夜更かししまくりだしな・・目の下の熊としわやばい
144彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:50:23.37 ID:wsZ81x3D
>>142
へ〜他に老化に悪いから食べない物を書いてみて!
145彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 21:04:55.39 ID:ZrOOSYmc
>>144
食べない訳ではなく普段の家での食事の調理方法と摂取量に気を付けるってことだよ。

たまの外食なんかだと気にせず何でも食べてる。

146彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 21:16:56.97 ID:MBrdI/Mp
前髪伸ばしてデコ出しスタイルにしたら
なんとなくだけど若く見える気がする
なんとなーくだけど
147彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 21:55:04.02 ID:UN5ZGbWl
老化って基本的にじわじわ進行するみたいだけど一気にガタッと来るときってあるね
そのたびに少し前まで着られた服が似合わなくなって困る
ほっこりカジュアルかコンサバ系くらいしか選択肢がなくなってきた
148彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 22:34:51.96 ID:vQ0QhG59
>138
調べてみたー
まじで味噌と醤油のAGEs凄いね!
GI値しか気にしてなかった。
糖尿の治療でも味噌と醤油は控えたほうがいいらしいね。
老化はもちろんだけど糖尿がガチで怖いから普段はなるべく控えてみる。
149彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 23:04:35.21 ID:EjKMOZBL
普通のパンじゃなくてベーグルとかだとどうなんだろう
150彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 13:08:49.12 ID:gP2FIz4I
>>7 おまおれ。
私も鏡見て「誰?」「えっ、この人おばさんじゃん!」と驚く事がある。
多分私はセルフイメージが24,5歳で止まってる。
もちろん毎日鏡は見てるし、姿見で全身見てるんだけどさ。
151彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 15:15:04.59 ID:WGSwmpGf
味噌と醤油抜かしたら、なにで味付けすればいいんだよorz
152彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 15:32:58.02 ID:f+CEnnNI
>>151
和食食べる限り味噌醤油を抜かすのは無理だけど
出汁を濃い目にとると調味料が少なくても美味しいよ。

153彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 19:53:50.54 ID:7mQbTcSy
完全排除じゃなくてちょっと使うぶんにはいいんだよね?
もともと塩分気にしてたからたくさんは使わないけど。
154彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 20:17:33.85 ID:6qzV1MR6
>>111
>>105じゃないけどそれで合ってるよ
155彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 21:39:49.13 ID:K4ttWQFl
>>151
もう何も食べられなくなってくるね、普通の調味料すらダメだなんて…
自分の場合気にする方がストレスになって老けそうだし、料理もできなくなるから今まで通り普通に使うと思う
若く見える人たちが皆そこまで徹底してるかっていうとそうじゃないから、やっぱ何においても遺伝の力には勝てないしね
156彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 22:28:59.06 ID:9CJ1/ule
お腹出てきた・・・
157彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:05:26.44 ID:xBfH/5rg
味噌は体に良いのに…
薬であり毒でもあるのね
味噌処信州人としては切ない
158彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 19:30:45.61 ID:dFy86owq
皆さんはお豆腐に醤油の代わりに何をかけますか?
159彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 19:41:22.32 ID:HPJWUrAk
ぽん酢
160彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 22:08:44.80 ID:Td7DFPLS
なにもかけないw
161彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 22:22:33.40 ID:Zn9UKr1o
柚子胡椒
162彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 22:47:50.37 ID:v3aiknMU
うわあああああああああああああああ
老化こえええええええええええええええ

どんな超絶美少女でもオバサンになれば10代ブスに負ける事実

肌だけは綺麗で弾力あったのに老化のせいで肌がなぜかまっ黄色になったんだけど理由わかるひといる?
肌さえも駄目になり最早人間扱いされない。
163彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 23:14:36.76 ID:qn8r/PRj
おならしようと思ったらうんこしてた。
お風呂場でパンツ洗ってたときは、なんていうか、もう死のうかなって思ったね。
164彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 23:16:42.86 ID:mqqTM5o3
>>161
あるある
それ以来おりものシート必ず使ってるよ
165彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 23:24:32.93 ID:OwvGZWun
>>162
黄ぐすみは血液循環の不調やメラニンの蓄積
老化ならカルボニル化
〈仕組み〉
肌が紫外線ダメージを受ける→脂質分解物が発生
→真皮タンパク質と結合→カルボニル化して真皮が黄色くなる→年齢と共に黄色化が進行し、蓄積する
166彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 01:21:04.03 ID:ut1V2n0Y
>>165
どうすればいいんですかーもう頑張っても1回なってしまったら黄色い肌のまんまで白い肌には戻らないの?
167彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 13:25:44.08 ID:8ZS00Eqq
>>158
キムチのもとでチゲ鍋風に煮る
これでも駄目だったんならもうお手上げ
168彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 16:52:20.29 ID:EbsaGOHZ
>157
糖尿患者とか老化を気にする人以外にはものすごく身体にいいんだよね。
169彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 17:55:07.10 ID:kF4BurDd
野菜ジュース飲みまくってるけど肌綺麗にならないし便秘ぎみなんだけど
170彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 17:59:25.36 ID:iB69+yGv
昨日めちゃいけでAKB以外のアイドル運動会観てたら、つくづく女は
若さが命だと思った
自分は若さにはもう頼れない年なのでまあそれなりに身なりを整えることだけに
とどめておこうと思った
おばさんの厚化粧はこわいから
171彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:40:46.32 ID:uIEoTEv8
人間だれしも40や50になるとこうなる。
20代30代の姿はつかの間の夢。

工藤静香(41)
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/8/e84ad416.jpg
山口美江 (50)
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/chiku/yamaguchimie_iv/DSC_0589.jpg
172彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:44:51.11 ID:5AMnfJPi
タバコ・毎日ジャンクフード

これやってても肌が綺麗な人って何なのかね…
173彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:47:17.28 ID:uIEoTEv8
人生って老化してからが長すぎるわ。
174彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:54:00.29 ID:cvDGZs+G
今28なんだけど今年の夏以降酷い老化だ。
去年からやばかったけど、ガタッときた…

さっき美容室行ったらさ、40代雑誌(表紙にもろ40からのとか書いてある)
出されて泣きたくなった。
それもたぶん自分より年上の人より。
こういうとこって歳相応か少し若めの出すじゃん、
自分は一体周りから何歳に見られてるんだろうとなんかもう全てのやる気なくなったよ…。
今着てる服も相応と思いながら周りに痛いと思われてるんだろうかとか恐怖。
175彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:56:38.15 ID:iB69+yGv
>>174
その人が意地悪だっただけかもよ?
私も二十歳前後のとき、よく美容院でアラサー雑誌出されて泣きたくなったことあるけどw
28の子に40代雑誌はないわな。
176彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:58:24.02 ID:uIEoTEv8
本当の40台になったらもっとやる気なくなるけどね。
177彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:09:02.00 ID:F3YLU1Ow
>>169
野菜を食え
178彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:43:05.05 ID:EiL/l5yn
うん、やっぱり野菜そのものを食べないとね
私は野菜ジュースあんまり意味ない気がしてやめた
日ごろから野菜摂るように気をつけて便秘とは無縁(1日2〜3回出る
179彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:50:37.44 ID:MoIFplTK
16歳の時からずっと老化が怖い
180彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:48:09.84 ID:uIEoTEv8
すごいな。平均寿命の86まで生きるとして、
70年もおびえ続けるわけか。
181彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:51:20.78 ID:iE/Ko5q8
暗い部屋で鏡を見ると口元が完全におばさん。
法令線に口角が下がってる。
はぁ・・・・・
182彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:56:25.03 ID:rufJWiqU
25歳過ぎてから、日常的に肉体の衰えを感じる
徹夜が出来なくなったし、寝不足の翌日は肌がガサガサ
怪我をすると完治しなくなる
もう年取りたくない・・・
183彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 21:28:10.80 ID:V+ft+8QT
30間近になってから手が老け出した。
適度に肉付きが落ちて綺麗だったのは26〜29の前半までだったな。
29の後半位から指の引き締まった感が崩れてきて、肌のキメが荒くなって
きたよーorz ついでにやっぱり黄白くなってきた。元々色白
なんだけど、もとの漂白したような白さにはもう戻らないのかな。
30超えたら、みんなある程度の糖化は避けられないのかなぁ。
184彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 21:31:24.19 ID:ncQP+kRo
今29
ちょっと前まで尿漏れなんて、私には無関係だと思っていました。
え…嘘でしょ…えええええ
テレビで妙齢の女性用の尿もレパッドのCMやってるの見て不思議に思っていたのも今は昔
需要あるのね…
185彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 21:42:57.84 ID:uIEoTEv8
老化は仕方ないよ。
歌姫聖子だってこうなっちゃうんだから。
http://www.get-bbs.com/bbs/patt/imgdir/24.jpg
186彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:09:28.63 ID:XFkNLgKK
>>168
AGEsが蓄積するのは皮膚だけじゃないよ。
骨に蓄積したら骨が脆くなり、眼球に蓄積したら白内障、脳だと痴呆
の原因になるのではないかと言われている。
187彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:15:00.23 ID:EbsaGOHZ
>169
その野菜ジュースってさ、市販のカゴメとか伊藤園とかのじゃないよね?
市販のやつは添加物すごいよ。
添加物や農薬を処理するのに大量に身体の中の酵素が消費されるんだって。
値は張るけど無農薬野菜で自分で絞るか、無添加のやつにするといいよ。
188彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:40:22.82 ID:kq77qt+Y
>>185
え?涙?なんか糸が見える!
でも聖子ちゃんは綺麗だよ
189彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:00:27.51 ID:QozgemHc
>>166
医者じゃねえよ…って思ったけど一応調べた。
悪化させないために紫外線対策、美白美容液の使用。
糖化も要因だから、活性酸素を出し過ぎる事はしない・過剰な糖質脂質の摂取はやめる。
糖化やAGEsあたりはこのスレ中、少し前のレスにあったから参考に。


黄ぐすみくらいなら、ピーリングや美容医療で何とかなりそう。フォトやったけど白くなるよ
190彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:10:30.60 ID:LyvrXeCU
>>131
遅いけど

キムチ関連とか、発酵食品は肌に良さそうだね
あと、安いコスメ商品が充実してる

韓国旅行行ったことあるけど、見た人みんな肌が白くて綺麗!
整形やエステもしてた人もいるんだろうけどね
191彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:39:10.42 ID:ZfuyFR68
>>169
野菜ジュースは意味ないってTarzanに載ってたような気がする
192彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:50:20.52 ID:952zc3U6
キムチとか漬け物味噌にある乳酸菌は、ヨーグルトの乳酸菌よりも腸まで届くらしいね
193彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 02:01:11.03 ID:3JQnwBFN
キムチとか吐き気するわ
194彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 11:41:55.54 ID:228l6nDd
>190
発酵されていない生の食品中に含まれる抗酸化物質(ビタミンC,カロチン,カテキン,フラボノイド など)は細胞内に強く結合しているため働きが弱い。

しかし、発酵過程で種々の酵素が働くと結合がとれて抽出されやすくなり、抗酸化作用が非常に強くなるらしい

あとキムチの食物繊維と上にあったように乳酸菌で便秘が改善されるというのもあると思う
195彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 12:25:26.21 ID:/s48b1aO
>>187
うわあ…マジで?
お医者さんが「僕は売り物のコーヒーを一切飲まない。
缶でもペットボトルでも関係ない。直接淹れたもの以外は全部毒」って言ってたから、

なにを大げさなと思ったけどお医者さんの言うことだし、
なんとなく自分でも飲まなくなっていたけど、
まさか野菜ジュースもかよ
コンビニ商品全部だめって言われてたけど本当だったとは…
196彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 14:39:17.80 ID:228l6nDd
>195
自分で淹れたものって市販のインスタントコーヒーを自分で淹れた場合は含まれるのかな

農薬の事を言っているとしたら豆から無農薬のものを選んで調達しなきゃならない
197彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 15:01:34.76 ID:bzzgkeWb
>195
マジだよ。
市販の野菜ジュースが全然腐らないから開封後どれぐらい保つのか実験してみたら、3週間目くらいで発酵して炭酸になって口の中でスパークしたw
1ヶ月近くも腐らない野菜ジュースとか怖くて飲めないよ。
198彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 20:08:45.68 ID:Qv4utN0U
スパークww

トマトジュースはどうなんだろう。
食塩砂糖は無添加の選んでるけど…
199彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:07:43.09 ID:phNyIe3T
野菜も農薬だらけでしょう?
どうしたらいいのよ
金持ちしか 無農薬のもの全部揃えられないじゃん
糞 デルモンテの野菜ジュース焼けのみしてやる
200彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:44:59.94 ID:V9WtHF3d
>>183
衰え感じてきた年齢辺りも同じ…
ブサの癖にwと嫌味言われるくらい手だけは肌も綺麗で唯一コンプレックスなくみれる
部位だったのに…
太っても元々手先足先だけはあまり肉がつかず、痩せたらそこから痩せるんで、気がついたら
閉じたときに指と指の隙間ができるようになってた
張りも透明感も半年毎に失せてるなと感じるし、張りがないせいで血管浮き出まくりだし…
数年前からどこ行ってもお世辞でも手を褒められるのもなくなった

食品の防腐剤添加物凄いと思うよ
安い市販のパンなんか、ロウ細工かと思うくらい一週間くらい何の変質もしなかったのも
あるし
流石に怖くなって工業生産パンは購入しなくなった
野菜ジュースもか…
ここまでなるとサプリとかもどうなのか疑わしくなってくる
201彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:42:41.30 ID:jQYgyHkf
最近初めて白髪が生えた…抜くと増えるというのでそのままにしているけど、
そのうち黒く戻るのでしょうか?
202彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 00:47:50.46 ID:2bEcj8rT
>>201
抜くと増えるっつうのは嘘だよ。
白髪1本抜いたら、そこからまた1本生えるだけの話。
増えるのは単純に年月による老化で自然と増えるだけ。
少ないうちは抜くのが吉だよ。
でも、すぐに抜いても抜いてもになってしまうよw
203彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 09:15:01.01 ID:V5sChNNU
一時白髪がふえたけどはた減ったよ。体調が良くなったわけじゃないのに。
204彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 09:15:38.58 ID:V5sChNNU
一時白髪がふえたけどまた減ったよ。体調が良くなったわけじゃないのに
205彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:24:23.28 ID:OaImHX5+
野菜ジューススパークで怖くなってさ、カゴメの野菜生活の表示見てみたんだけど、
野菜果物のほかは唯一「香料」だけだったよ。
香料の中に、保存料が入ってるってことかな?
ちょっと油断する表示だよなー
206彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:28:53.11 ID:OZsptdfZ
>>189
遅くなりましたが
わざわざ調べて頂きありがとうございました!

参考にして変化あれば書き込みます!

今日も今日とて肌黄色ぇ。青白かった肌いずこ。ほんとここ一年で急にまっ黄色になったし。はぁ
207彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:30:19.05 ID:hBdq3mCN
205
あの表示って抜け道があるんでしょ?
やま○きのパンも発ガン性物質を添加してるが、原材料の時点で混ぜれば、表示の義務ないとか何とか見たよ……
野菜ジュースは酵素も無いし、生トマトかじった方がいいと思う
208彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:48:33.06 ID:uGQMQ7QZ
>>205
元香料屋だけど、香料の中に保存料は入れないよ。
そもそも香料の添加率は0.1%前後が相場だから
風味付けの材料を入れるだけで精一杯。
香料専門会社だと保存料のノウハウないしね。
食添全般を作ってる香料屋はどうしてるか知らないけど
おそらく入れないんじゃないかな。
209彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:43:35.48 ID:HtITW6mp
>>206
黄疸の可能性はない?あと貧血も。
その他みかん等の食べすぎで黄色くなることもあるよ
210彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 15:27:45.31 ID:774qHYMu
206じゃないけど、黄疸と老化によって黄色くなった肌は全然違うよ。なんていうか肌全体が老化してくすんだ黄色っぽさ。パサついてる感じかな
21にして肌がすでに老化で黄色いなんて悲しすぎる
211彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 17:59:22.07 ID:g6LiEVW7
>>209
それは多分大丈夫だと思います。
年取ってもずっと白い人と若い時は白いけど加齢と共に黄色くなる人の差はなんなんでしょうね…

罰ゲームすぎる、元が黒や黄色なら諦めもついただろうに、喪の唯一の拠り所さえも奪いあげられるのか…。
元が透き通るような青白さだっただけに悔しくて生きてる意味がないとさえ思える日々で
自分の肌見るの辛い。。
もう自信持てる部分が皆無じゃないか°・(ノД`)・°・
212彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:08:57.83 ID:kaq4Ful8
最近野菜ジュースのお陰でうんこ1日に一回出るようになったよ
うんこがトマト色なんだけど栄養吸収してないのかな?
とりあえず便秘は解消したかも
213彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:27:18.51 ID:Hai0pj+P
よくよんでるブログに
ビオチン飲んだら白髪が消えたって書いてあったよ
そのブログの人も、違うブログでビオチンで白髪消えたって書いてあったのを見たらしい
214彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:27:47.85 ID:yalZ0tfI
筋トレしてたら腕がこんなになってきた
http://iup.2ch-library.com/i/i0427089-1316697685.jpg
215彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:32:33.78 ID:kaq4Ful8
>>214
おっさん
216彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:36:44.84 ID:Hai0pj+P

カルボニル化や糖化は極めて若い内から対処しないと意味がないよ
真皮の色だから、根詰めて対策しても
真皮は角質とかと違って代謝は全然しない、年々代謝スピードがガクンと下がる
改善させるのにも2、3年はかかるし
それでも数十%くらいしかかわらない、その間他の要因で老化は進んでく
十代くらいの若い内から、抗酸化物質とって、大食はしないで糖分も控えめに、タンパク質はタップリにしないと

217彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:45:06.49 ID:+jB0Q/w/
今年31だけど元々体力なかったけど三十路からガクンッと体力落ちた
218彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:49:50.74 ID:IlbtjTr0
顔のしわはもちろんだけど
首とお腹のしわが激しくなってきた
お腹は3段腹のやつから
31歳
219彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:13:04.04 ID:dnmafA2V
昨日の19時からやってた太った人たちがダイエットする番組(あの日に帰りたい、だったかな?)とても可愛い太った人がいて衝撃的だった。
痩せてる頃はテレビでも言ってたけれど、正に美少女。
確か年齢が30代前半くらいだったはずなのだが既婚の子持ちって聞いたとき驚いた。
顔が少女って感じで、これ痩せてたら相当若く見られそうな感じ。
食事風景もあったのだが、糖化を促進させる手本のような食事内容だったのに…
肌が基本的に透明感ある恵まれた肌だった。
やはり老化は手入れより遺伝とかが強いんだよなぁorz

何かイミフな文章ごめん。
220彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:16:52.22 ID:nV96HVF5
老眼の進行とともに目がうるんだオバサンの目になってきた。
53歳
221彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:45:29.06 ID:2MaPAoDl
>>219
全然意味フじゃないよーわかるよー
うちの従兄弟なんか母親がメンヘラなせいで小さい頃からジャンクやコンビニ弁当三昧だったらしいのに兄妹揃ってすげー若い
姉の方が今32で弟の方が28とかだったかな、2人とも10代からのヘビースモーカー
姉に関してはあら探しをするかの如くチラチラ顔を見たけど本当にたるみやほうれい線が全然ないんだよ…学生みたいな顔と肌
10くらい年下の私の方が年上に見えるくらいだった…orz
ああいう実体を見ちゃうと糖化がどうとか言われてもこんなクソ遺伝子じゃなぁ…と思っちゃう
222彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 08:05:16.72 ID:YnKl81HV
資生堂が、
糖化より、遥かにカルボニル化の方が黄ぐすみさせるってよく雑誌とかに載せてアピールしてるよね
223彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 09:59:23.36 ID:6+34ZVHk
ポーラが先だった気がする
224彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:52:20.46 ID:D3XlTd/1
タンパク質のカルボニル化は細胞の老化を示す酸化マーカーとして実験でよく知られていること

糖化はタンパク質を濁らせたりするね
水晶体のタンパク質が糖化すると白内障になるし、肌のコラーゲンが糖化すると褐色になる

すなわち今のところどっちも正しい
225彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 15:20:34.09 ID:9M1qjWeM
>>224
で、老化防止には何食べればいいの?
226彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 15:39:56.08 ID:ISm5G/D6
トマト
227彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 16:54:34.18 ID:VSpOgj3Y
シナモン
228彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 16:56:55.33 ID:+KCgOFi7
胎盤
229彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 17:44:40.38 ID:KCpCEE03
すごい遅レスだけど、レスくれた人色々ありがとう
>>110
タバコは吸わないけど、病気と不摂生の関係で凄い運動不足
骨折、その他歩行困難になる病気してからはサプリ取り捲ったりしてるけど、
やっぱり運動しないと駄目だと思ってこれから少しづつ始めようと思ってる

>>113
場合によるんだけど、月のものがある前中後の飢餓感に近い食欲が酷い
食べても食べても飢餓感が抜けないから胃がぱんぱんで気持ち悪くても
何か食べたくて仕方ない時がくる
こんなんなるならほんと、いっそ子宮機能なんか要らないよ…
113は平気だった?

>>117
ごめん、それに+して10くらいなんだ…
自分より年下の人が既に子育て中って周りでもいるからそれは十分自覚してる
んだけど、どこ行っても既婚+もう子供もいるでしょ、的な反応になったのここ
2年くらい前からなんだ…

長レスごめん
230彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 17:56:36.37 ID:KCpCEE03
ノートPCのモニターが悪いのか、今使ってるの使い出してから居様に目が悪くなって
ドライアイが酷くなった
乱視入ってるんだけど、目が霞むのがドライアイなのか老眼なのか判らなくなってきた
悪い姿勢でも出来るようになったから姿勢悪くなった気がするし、顎関節症にもなった
んだけど、これも変な姿勢で長時間頬杖ついたりしてたのも一因じゃないかと思ってる

太った時に何を血迷ったか森ガール()なんてものに憧れ、そういう系統の服にシフト
したら余計老けてみえた
昔からナチュラル系に憧れてそういう服着てみたけど、悉く所帯じみたおばさんみたい
にしかならず、十代の頃に既婚とか言われてたのを忘れたとしか思えない行為だった…
理想は中性的なのなんだけど、もう無理なんだろうか
231彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 18:06:15.19 ID:XzDHI9/q
トマトはともかく、シナモンどうやって大量摂取しよう
カレーにがーっと入れるとか…
232彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:42:04.35 ID:lvFIIuvq
毎朝コーヒーに入れてる。
あと、ミートソースとかハンバーグとかのひき肉料理に合うよ。
233彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 20:37:36.49 ID:VSpOgj3Y
ヨーグルトに入れるとかパンにかけるとか
ちなみに温めた豆乳にかければ不眠対策になる
234彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 09:03:14.32 ID:gOi/nwIR
紅茶にも合うね。
235彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 15:34:02.13 ID:USMT1bAp
吉田栄作の嫁ってなんで あんなに若いんだろう
236彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 15:59:11.62 ID:1jY1hFR0
やっぱ遺伝じゃね?
不思議発見に出てて思ったけど
アラホーなのに20位の態度でビビった。
周りがチヤホヤしないといけないような空気をかもしてたし。
あの自信(自分が若い・可愛い・そういう扱いされて当然)と
信じ込むのが大事なのかもしれん)
そうすりゃ回りや体も着いてくる、みたいな。
237彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 16:21:20.80 ID:bbbsou3V
老けてみえる要素になる顔立ちや肌質は遺伝かもしれないけど、その他は
その人の環境や食生活が大きいと思う
極端な例だけど、昔奴隷として子供の頃から重労働で酷使された人なんかは
30前半で怪我や病気、長年の粗末な食事の為歯は殆ど抜け落ち、目は窪み、
腰が悪くなり、顔は生気がなく皺だらけ、髪の半分が白髪でまるで60を超えた
人のようだったとあった
大したストレスもなく、周囲の人間環境も良くて生き生きしてる人は外見的な
若い、てより、活気があるって意味で若々しいと見えるんだと思う
お金で何とかなる部分もあるから、それも環境だよね…
238彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 17:03:00.37 ID:WVS+m9Uh
みんな基礎化粧品何つかってる?
SKUとかラインで揃えてみたいけどそんな金ない…
239彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 17:38:05.56 ID:kYxElArP
240 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/25(日) 17:59:45.47 ID:qfF953kG
人のあら探しばっかりするのやめなよ
241彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 18:16:48.16 ID:sZD04UIc
>>237
ああー、うちの40近い長男も20年近くニートしてて見た目25くらいだわ
242彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 18:27:43.76 ID:PDAAwzwQ
鬼女さん気が緩んでうっかりレスしてるのw

>>230
自分も中性目指してるけど
周りのそういうアラホ見てるとすごい細くて
メイクも服のセンスもシンプルだ。
でも細すぎるとシワが目立って難しい
まあそんなシワもいい雰囲気だしてたけど
243彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 00:29:52.78 ID:wQmeANl2
そういや鬱になってからたるみひどくなった
244彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 00:37:49.07 ID:6LsWONq3
うつ等の理由で長い間笑わないでいると、一気にたるむよね…
目の下と頬の辺りがとくに酷い
245彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 02:00:17.40 ID:NCi1Mj1K
>>236
りちゃwはいいとも!出演時が雑誌と違って余りにも酷かったが…
いくら子供居ないからって、いつまでも若い女の子気分って、ちょっと見苦しいと思った
見た目は若くても、もっと気を回せる感じなら別だけど
246彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 20:19:49.38 ID:Rhj+Li1b
>>242
中性的って、どっちかと言うと性別を感じさせない感じ、所謂二次性徴が顕著になる
前の少年少女みたいな感じ、だから細いってのは必須かも
顔の肉付きが無駄にいいから目元以外の皺は今のとこ殆どないけど、痩せたら出る
のかなあ…
むしろ頬の肉が落ちて法令線とたるみがどうしようもない

ケミカルで良い改善した経験ないから十代から基礎化粧は基本なし
がっちりメイクする時だけなるべくノンケミカルの化粧水とクリーム使ってる
乾燥酷い時も多用しない程度でクリームか天然オイル
化粧品で綺麗にはならないよ
あくまで取り繕うもんだと思ってる
何もしない手足体の方が全然肌が綺麗、ってので証明されてるし
247彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 21:21:38.69 ID:6a9sKnEd
頬がたるみすぎて、口がまともにしまらない
ごぼごぼして不潔な口元
31
248彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 23:31:02.65 ID:bXiVuGlQ
18歳〜二十歳になるとき「もう少女ぶれないんだ!人生オワタ」って思ってたけど全然少女だし若かったw
24歳になるときも「もう二十代前半じゃないんだ!人生オワタ」状態だったけど、オジサンからしたら「女の子」扱いだし全然若かった。

アラサーの今、18歳や二十歳や24歳に戻りたいよ。
もう年齢で自分を縛るの疲れちゃったから二十代のうちは可愛い服とか好きなだけ着ておくことにする。
249彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 01:06:21.43 ID:815ikSfh
若いってチートだったんだなって年取って思う
250彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 12:35:57.28 ID:UXK6DWxy
頬の削げってどうすればなおるの…?
これがかなり老けさせて見えるよ
ちなみに目の下のクマにはディオールのアイセラムが効いた
251彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 08:15:54.49 ID:tKvOT1jz
今年二十歳なのにしみホクロが急激に出現しはじめた
ほっぺたとか口角は10代半ばから垂れてる…
今後の人生で今が一番若いとか悲しすぎるよ
252彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 14:19:53.24 ID:Vt9dsLXe
ほくろって染みと一緒で紫外線で増えるっていうのは都市伝説なのかな?
253彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 16:54:04.47 ID:US82J4vS
嫌いな豆腐もトマトもここ見てから気をつけて採るようになったけど、
ちょっと睡眠不足だっただけで顔が老け込んでビックリww
いくら食べ物に気をつけても、実際忍び寄る年齢には勝てないんだよなあ
う〜ん悲しい
254彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 22:15:11.26 ID:eOQ+hUn6
>>239
雑誌とは別人だし、色々直してるけど、若いことは若いと思う。
この人の不自然さは、パーソナルカラーが秋ハードなのに春ど真ん中に
作り込んでることだと思う。
故飯島愛みたいなスタイリング(彼女は逆に春なのに秋冬に
作り込んでた)にしたら見違えると思う。
255彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 01:09:00.47 ID:VbVYEqc9
味噌、醤油や焼いて調理した食品のAGEsについて検索してみた。
高糖質な食品よりは、牛肉のステーキをわさび醤油で+豆腐
や野菜たっぷりの味噌汁+レタスメインのサラダ
みたいな比較的低糖質なメニューの方がましではあるんだよね?
256彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 09:55:13.79 ID:9qRHSs9L
257彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 11:46:01.58 ID:tRF3/HHU
平子は若い頃に今やってるようなぶりぶりな格好ができなかったからその反動なのかな?
彼女の20代の頃とか知らないけど
もしそうなら若い頃好きな格好しとくのって大事なのかもなと思う
幸い自分は着たい服着て生きてきたから、また昔みたいな格好がしたいとかはない(年齢とともに好みも変わってきた
258彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 13:45:43.79 ID:VNsBwPpq
事務所の方針でしょwww
259彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 22:09:48.65 ID:TvLW5mcx
平子はブログの私服も若作りではあるけど、衣装みたいに甘い
方向性ではないような?
雑誌で言えば、グラマラスやグリッター辺りのイメージ。
衣装もいつもの感じの方が良いと思う。
260彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 22:58:03.27 ID:eN7eSUej
>>239
>>256

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?! 同じ人?
261彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 14:59:49.62 ID:m+Q5al3F
>>239は格好もアレだけど輪郭だよね。
シャープさ重要なのかもね
262!omikuji!dama:2011/10/03(月) 16:02:07.08 ID:WO7s6Aze
>>257
絶対あるよね。
この人、20代の頃は背伸びしたシャネラーだったんだよね。
だからいまガーリーwに走っちゃってるんだとおもう。
263彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 00:16:27.99 ID:DJ72ZS0z
平子さんは40代でも若く見えるからいいよね
自分なんかコンタクトのせいでミュラー筋が退化して窪み目のおばさん顔になった
もともと老け顔なのに輪がかかった感じ
コンタクトはずして歩いていると、睨んでいると勘違いされるし
視力が悪いのも老け促進するね
264彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 13:43:44.65 ID:rD/SAYvu
ガーリーに走る気持ちわかるなぁ。
私も若い頃に可愛い服が着られなかったからもうすぐ26なのに反動きてる。
幸い大人可愛い(笑)ブームのおかげでアラサーがターゲットのブランドでも可愛い服多い。
265彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 13:50:17.99 ID:DSvzMFpw
話ぶった切りごめんなさい。

1ヶ月前からパタカラ使用してるんだけど、最近頬がモコってしてきて法令線が深くなってしまった。

確実に筋肉は付いてるみたいだが、このまま続けていったら余計法令線が深くなるかな?

以前、このスレだったと思うけど、一旦法令線が深くなったけど続けてたら全体がリフトアップして法令線が目立たなくなったってレス見たこともあるし、続けるかどうか迷ってる。

似たような体験した人いませんか?
266彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 14:17:58.03 ID:gsLLNv4p
>>248オッサンが若い女に執着するのも
婆が若い女に嫉妬するのもあんたらは失って初めて価値がわかったからなのにって若者は思うから
若い最中に有り難みなんか実感としてわかるわけないじゃんね。得をしててもしなくても平等に当たり前にあるものだから
若さで高邁になっている、若さを失い老化に脅えている
て爺婆に難癖つけられてもしらねーよ。
お前が若さに執着して渇望してるからって他人もそうだと勘違いしてんじゃねーよカス
267彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 15:14:14.52 ID:DJ72ZS0z
>>266
>お前が若さに執着して渇望してるからって他人もそうだと勘違いしてんじゃねーよカス
このスレってスレタイからして若さに渇望している人のスレだと思うんだけど
あんたはそうじゃないみたいだからサヨナラ〜もう二度と来ないでね♪
268彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 20:58:54.75 ID:s1O1x5yN
>>22
亀レスすまん。
自分も6〜7月頃から急激に老いてきた。
>何か全身の脂肪が柔らかくなったんだよね。
>前は「プニッ」て感じだったのが「ふよっ」て感じに…弾力が消えたorz
そうそう、ふよってなってきたorz
いよいよ回復不能の老いを感じている…
269彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 21:57:58.61 ID:ZaXvy2Jm
>>238
資生堂のエリクシールを今日買ってきた
目元のこじわが恐すぎる
アイクリームまでお金を出せないから普通のクリームとワセリン塗ってる
270彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 19:44:07.25 ID:r9BMA719
おっぱいの位置下がった!!!!!!
まだ誰にも見せていないのにひどすぎる!!!!!ちくしょー!!!!
271彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 02:03:43.16 ID:j+PRUahM
ブラちゃんとしたの使えば上がるよ。
272彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 09:34:00.22 ID:ll8zwlmY
ダサ喪なので、学生時代から化粧の手順とかテクニックとか変わってないんだけど、最近化粧するとしないよりずっと可愛くなるようになった
ちなみに今27歳
20歳の頃とか、化粧しても素顔より瞼がカラフルになったなくらいだったのに、今は肌はきれいに見えるし目はでかく見えるしえらいこっちゃ
これって素顔が衰えてきてるってことだよね。あああ〜
273彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 13:38:59.56 ID:SB87Fo0A
>>265
私パタカラ使ってるけど、265みたいな症状はないわ
法令線は消えなかったけど、頬は痩せた
口角も特に上がった感じはないかな
でも未だ使ってる(4ヶ月目)
274彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 17:00:01.24 ID:VycRv0eN
外にあまり出ないのにシミができるとかもうね
275彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 14:27:04.33 ID:LYisIl8M
>272
社会人になったら化粧はエチケットっていうけど、しないよりはだいぶマシだよね。
二十歳くらいの頃はすっぴんだと幼く見えたのに、今はドすっぴんだと素材に目が行ってすげー老けて見える。

コンシーラーでクマとシミを消し、ちゃんと睫毛上げてマスカラ+やりすぎない程度のアイライン、上品な色味の明るめのチークやハイライトも塗らないと法令線やクマが際立って顔が暗い。
276彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 22:05:38.05 ID:O5yjT+Zv
今30歳。
顔をクシャおじさんみたいにギューっとすぼめて、ぱっと戻したら
しばらく目元のシワが消えない。
前やった時(半年くらい前?)はこんな事なかった。
もちろん笑えば笑い皺。

ついでに親戚に写真撮ってもらったら、自分と同じ服着た
どっかのオバサンが映ってて最初本気で誰だかわからなかった。
もう色々嫌だ・・・。
277彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:41:56.26 ID:RmQMgEZ1
>>251
小5の時、どの季節か忘れたけど1、2ヶ月の間で顔にほくろが5〜10個
くらい出現した事があった。
今は残ってたり消えたりしてるけど、あの時期なんだったんだろう…といまだに謎。
278彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 17:31:57.02 ID:RILsUmAV
二次性徴、ホルモンの関係かな?
私は子供の頃は髪が茶色かったけど生理始まった小六の当たりからなぜか髪が黒くなって今まで絶対になかったはずの手の甲にほくろできたよ

でも二十歳すぎた最近また髪が茶色くなってきて明らかに細くなってる
肌も思春期みたいにベタつかなくなって扱いやすくなったけどこのまま一気にパサパサになりそうで怖い
279彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:39:38.98 ID:eczvvzAz
同年の知人いないから分からないのだけど、28で頬が見るからにたるんだ・・
これは一般的じゃないですよね?早い人はこのくらいなのか。
初期たるみに効く方法どなたか知っていたら教えて下さい。
普段から無口で暗いのですが大いに関係してますよね。
280彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:06:37.26 ID:vFU4IY3b
ほしゅ
281彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:46:33.69 ID:L+T+1817
顔のたるみは生活習慣もあるけど骨格も大きいね。
私は頬が低く弛みやすく、口元出てるからパタカラで悪化した。
今はおきゃんママのフェイササイズしてる。
オリジナルもあるだろうけど大半プロのいいとこ取りしてる感じだから効果的なやつが多い気がする。
282彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:46:50.44 ID:xGuvon7S
コラーゲンドリンク、サプリなどを飲む。
レチノール配合のクリームを塗る。
283彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:09:06.74 ID:NcBuwsoq
老化で、目尻が下がるのがつらい。
目尻が下がるともう、おばさんだよ。
284彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:54:22.36 ID:5fMPf34i
垂れ目メイクなんてしようもんならw垂れ目が可愛いのは若い時だけだよね。
285彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:11:31.87 ID:icOXxyXi
やっぱ牛乳・バター・チーズは辞めたほうがいいのかな?
286彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:55:10.79 ID:xGuvon7S
タンパク質カルシウムは取った方がいいのでは?髪・肌・骨のために。
287彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 02:56:00.03 ID:JPTq1Oc/
肌の糖化が怖くて、どうしても甘い物食べたいときはGI値下げるためにドイツ産の有機麦パンつまみながら食べるようになったw
たぶん意味ないんだけど。
288彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 02:57:59.50 ID:XmIU6rJd
>>276
どんまい(´・ω・)
289彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:19:09.84 ID:cZzxqQQ1
そういえば、芸能人の若いころの映像が映った時初めに思うのが
目じりが上だな〜ってことだね
290彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:14:32.89 ID:rGxvky5j
若いときは、ハリがあるから目尻もあがってるけど
歳をとると、全体的に下がるから目尻も、眉毛も、鼻も口角もさがっておばさん顔になるよね
その上、目尻のシワ、ちりめんシワ、ほうれいせん、眉間のシワだもんね
老化ってホントに凄まじい!まぶたはたるんで、三角目になるみたいだし、目力なんて全くなくなるよ
291彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 20:57:21.69 ID:Q0jh2tK+
笑ったあとにしっかりほうれい線上に
ファンデが寄ってて必死で伸ばす…
若いつもりでいたが、しっかり体には
現れるんだなぁ…
292彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:31:03.34 ID:YClcmoQC
まだ20代なかばなのに、アトピーで皮膚が薄くなってるせいか同じ現象が・・
思い切り笑えないってすごくつらい。
40のおばさんでも、こんなんならない人いっぱいいるのに。。。
293彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 23:09:50.21 ID:Q0jh2tK+
>>292

私も皮膚薄いんだけど
そのせいもあるんかなぁ…
まだギリ20代だけど、
今から笑い皺が消えないとか…
先が思いやられる…はぁ
294彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:32:05.12 ID:CetyxpNu
>>287
無調整豆乳、無糖ココア、無糖抹茶粉、大麦若葉青汁、
ニンジン100%ジュース、ゼラチン、寒天辺りを使って豆乳プリン風の
ものを自作するといいかも。
普段甘いものを控えてると、無調整豆乳+ニンジンジュース
製氷皿の氷一個分でも充分すぎるくらち甘い。
295彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:38:54.44 ID:gUrtIOhD
ここにいる人たちは、美意識が高いのかも
本当の美って顔の造りじゃなくて、肌とか内臓とかだと思う
肌は内臓の鏡だから
どんなに美人も老化には、勝てない
肌は本当に大切だと思う
シワがないだけで確実に肌年齢が違うから。
可愛くなくても、肌が綺麗だとある程度の年齢になると分かるはず
肌綺麗=健康美人
296彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:02:41.45 ID:U7ADO+Gm
>>290
確かに若さは大切だけど
老化を食い止めつつ年をとりたい。
大塚寧々のミネラルウォーターのCMはすごい
ババアなのにかわいい
297彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:10:08.10 ID:g7h9rVOt
歳いくと性格も穏やかになり顔にもそれが表れ…って、ただの老化だよね
298彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:13:49.27 ID:U7ADO+Gm
書き忘れたw肌もだけど髪型重も要だと思う。
パーマをかけてる人はどんな感じにしているのか聞きたい。
ヘアアイロンですそ巻きしてるけど ふわふわしてた方が
ボリューム出て若く見える希ガス
299彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:06:17.10 ID:NuZDweSe
23とは思えないくらい顔の影?が凄まじい…
目の下のクマと、ゴルゴ線なのか肝斑なのかよくわからない何かのせいで特に老けて見える
これさえなければ!!!といつも鏡を見るたびに憂鬱
とりあえず原因がはっきりしてるクマはお金貯まったら美容外科に行って来る
300彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:06:17.02 ID:HGx2lO2x
今朝、何もしてないのにおでこに横じわ2本発見・・・
301彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 03:39:01.28 ID:7WZbyV8W
>>298
自分も鎖骨下くらいのパーマだけど
ランダムに適当に内側に巻いてちらしてる。
とにかくキッチリ綺麗に巻かないようにしてるよ。

あと髪束ねたり仕事上夜会巻きするときは
分け目もあいまいにしてゆるく作ってる。
302彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:19:37.00 ID:6U5+a+yR
睡眠障害長いこと患ってんだけど、ここ1,2年起きた時の目の下のクマと
法令線皺が段々酷くなって鏡見るのが怖い…
全身の肌がやわらかいと言うか張りがなくなって弛んでるし
顔だけでもいいから整形するお金欲しいよ
303彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 00:02:44.23 ID:POFYWwZ8
とうとう目じりにこじわができた。
これがゆくゆくは笑いじわ?になるんだろうな・・・。
もう26だから仕方ないのか・・・。あーいやだいやだ。
この前、知り合いに「顔が長くなったよね」って言われたよ。
それはつまりたるんできたということなのか。
確かに鏡をみたら、なんか顔が長くなったように思う。あーいやだいやだ。
304彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:51:55.60 ID:zv6vzpje
周り見るとパートの女性(独身含む)って皆若いわ…30代なのに肌なんか皆ピチピチしてる。
社員の人のほうが美容にはお金かけてるみたいだけど正直疲れた顔してるんだよな。
やっぱストレスの差か
305彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:59:20.18 ID:K49W++/w
>>299
それ美容鍼でなんとかなるよ。私も22でそんな状態で整形予定だっただけど、口元のたるみ、法令線、たるみクマ、ゴルゴは1ヶ月でほぼ目立たなくなった
いい医者なら本当に効くから整形前に試しにやってみたら?
306彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:43:54.88 ID:U5mfeXWS
カッピングは効くよ
陰圧で引っ張り上げて毛細血管拡張するから皮膚の奥から健康になる感じ
本当は顔にやるものではないけど(2,3日痕が残るから)ほうれい線が薄くなるから止められない
マスクで隠せる場所じゃないときつい
やった直後の皮膚は毛穴が開いてしわしわになり+50歳くらい老ける
状態が酷いと墨汁で●書いたような痕が残るけど、後日の皮膚はつやつやと弾力がある
一式5000円くらい。ぶっ壊れるまで自宅で使える
307彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:30:03.13 ID:Qbdw/si1
>>306
商品名教えて下さい!
308彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:56:40.56 ID:npW3G5Js
朝と仕事終わりの夕方の顔が全然違う
309彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:43:35.28 ID:Ku2ypTA4
>294
たまたま無調整豆乳と1回買ってみたはいいものの持て余しぎみのアガベシロップがあったからバンホーテンの純ココア買ってきて低GIなココア作ってみた!
けっこう美味しいね〜
ありがとん
310彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:04:52.80 ID:XC9GHEYq
【社会】生物としての女性の魅力は、19〜20歳がピーク。女性誌を見ると「30代後半がモテキ」と書かれてるが、事実ではない-早大教授★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319339640/
311彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 19:36:49.98 ID:tN3Z3zKB
>>305
マジか!ちょうど美容鍼も気になってはいたんだよ
何回くらい施術してもらって効果を感じた?
312彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 19:48:17.86 ID:x6wSaOAe
年とると基礎代謝が落ちるからお腹が出てくるってテレビで
言ってたけど、まさにぼっこりお腹が出ている。
この半年くらいの間に2,3キロ増えたけど全部お腹にきてる感じする。
対してお腹すいてなくてもだらだら食べてしまうようになってきた。。
313彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:17:46.37 ID:lF6iIIHX
パナソニックのイオンスチーマー持っているひといる?
314彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:26:56.00 ID:4uGAN9qs
>>313
持ってるよ〜
肌がもちもちになるからお勧め
特にナイトスチーマーは、髪の毛がサラサラつやつやになる
315彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:43:33.87 ID:lF6iIIHX
>>314
ナイトスチーマーって39,000円のやつ?
買おうか迷ってるんだけど、普通の加湿器ともやっぱり違うんだよね?
老化には良さそうだけど、イマイチ踏ん切りが付かなくてさー
髪の毛もさらさらつやつやになるんだね
316彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:13:44.89 ID:4uGAN9qs
>>315
私が使っているのは、「スチーマー ナノケア EH-SA60」
amazonで18000円くらいだったよ

普通の加湿器とは直接顔にあてるからやっぱり違うよ
正直スチーマーの効果より、ナノイーの方が気に入ってる
ホント髪の毛つやつやになるよ!
317彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:35:12.99 ID:Uj0/DAdB
>>307
韓国語で書いてあるから商品名わかんねw
ネットショップで吸い玉かカッピングで検索すれば出てくるよ
メイドインチャイナか韓国なら安め
318彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:55:13.88 ID:8i8Yv/DG
今朝(日曜朝)、右足のふくらはぎが急に吊って目が覚めた。
ふくらはぎがねじれて死ぬかと思うほど痛かった。
二度寝して昼から仕事へ、
仕事中は何ともなくて、
死にそうなくらい吊ったことも忘れてたのに、
夜になってから急にふくらはぎが筋肉痛、というか、
なんかの拍子でまた吊りそうに痛い。やばい。
年取ると、筋肉痛が出てくるのが遅くなるって言うけど、
本当なんだね…身をもって実感中…
319彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 08:57:29.44 ID:n1urFrCX
>>318
マグネシウムが足りてないんじゃ
320彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:27:05.98 ID:zDsIStPk
175 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/23(日) 16:04:46.93 ID:9HrKmMVN0 [7/11]
>>158
いや、でも実際男性の30代はまだ大丈夫。
男性は30くらいから渋みが出てきて外見的な魅力が出る。
また社会的に軌道に乗り出すのもこの年齢。
一方、女性は若さと容姿でしか魅力を語られないから、
30になると急激にモテなくなる。
その代わり、大学時代あたりのモテさは男性の比ではない。
これホント。
321彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:55:59.32 ID:VWVgMT4B
ちょっと待て
人生で一度もモテた事ないぞ
322彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 16:18:02.76 ID:1hdRoab9
>>311
月に3、4回のペースで受けたよ。効果を実感したのは1回目からだけど、徐々にリフトアップしている感じ。まだ2ヶ月くらいしか通ってないけど、ハリツヤも出てきた。
医者の腕と値段は比例しないみたいだから、自分にあった所見つかるといいね!
323彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:09:57.13 ID:zrGxk25V
ケーキ食べたら胃がもたれた

甘いもの、油っこいもの、昔は好きだったのに
最近はきつい
324彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:52:07.80 ID:smHgVSyA
歴代の自分の証明写真見てたら、昔はデジカメじゃなかったのもあり今より老けて見えた。

あと、顔延びたとか鼻下延びたとか思ってたけどあんまり変わってなかった。
確実にふけてるんだけど思ったほどじゃない。
写真で客観視するの大事だ。
しかし鼻整形してアイメイクしっかりしてる今が一番見られる顔という…。
325彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 04:33:03.07 ID:FC+hKdPs
いとこは30過ぎてるのに若いんだよな
年離れてるのに傍にいると同い年に見られる…何が違うんだ
326彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 14:59:02.70 ID:6rtp+1q2
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg


野田政権、韓国産ヒラメの精密検査を全面免除したことが発覚。韓国「日本市場を陥落させた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317785699/

【食中毒】ヒラメに寄生虫、男女14人下痢 あれ、この間韓国産ヒラメが精密検査免除になったような…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318036124/
327彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:01:16.01 ID:hrXoqJZb
>323
身体に必要じゃないものを取り込まなくて済むからいいじゃん。
私なんて揚げ物、肉、甘い物などいくらでも入っちゃうからセーブしないとヤバイよ・・・
328彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:11:24.58 ID:UoD8bPz1
>>322
ありがと〜結構行ってるんだね!
ぐぐってみたけど薄給の自分にとっては結構値段高い感じ
でも気になるからまずは一度行ってみるよ
329彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:45:53.84 ID:1qHBhtaw
肌にハリがない。たるんで影ができてる。
ほうれいせんが結構はっきりわかる。
まだいいだろうと甘く見てたけど、アンチエイジングをがんばらないと
330彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:26:45.30 ID:r2/QQryx
どや顔みて、化粧水を一時間なじませるっていうのやろうと思うんだけど、
ローションパックより効果あるのかなぁ? まねしてみようと思った人いる?
331彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:30:32.75 ID:fppuoUax
生理の血の量が減ったのですが老化も関係あるのでしょうか?
30前ですがここ半年くらいで少なくなりました。
生理は14からです。
332彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:36:59.43 ID:3mfGUHBn
>>331
自分も30前だが明らかに減った
20前後の頃の半分以下だよ
333彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:19:45.90 ID:b6lXiVda
31だが、もっと減っていくよ
寂しい
334彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:20:56.22 ID:Njjw2OXe
>>331-332
私も減ったよ。十代のときとか、ぼとぼとになるくらい血が出てたのに
今は、二日目にどばっとい出て、あとは黒or茶色のくさい血がちょぼちょぼ出るくらい。
335331:2011/10/27(木) 09:22:42.51 ID:4vXXv6CO
レスありがとうございました。婦人科系の病気とか心配しましたが普通なんですね。
煩わしいことが減って良かった。
336彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 15:53:21.99 ID:Vxoj9z8Y
ポリマーいりの生理用品止めたら生理早く終わるよ。


明るいとこで見た肌が超残念。
蛍光灯の下ではまあまあ美肌だし手触りもいいのに、全体的にたるんで表皮が細かいチリメン状だ…。
35で経産ぷでもないのに衰え早い気が。
今夜ダーマローラーしようかな。
337彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:59:41.51 ID:mSZREr0L
生理の量って減るのか。
私は35才だけどここ数ヶ月、周期が短くなってきてて面倒だ。
量は全く変わらない。
早く終わってほしい。
338彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:02:47.86 ID:8SGK6noE
>>336
晴れた日に日光で見たら、終わってる、肌がorz
全然人工光で見てるのとは違う、LED付きの鏡でも、日光とは当たり前に違う〜
339彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:15:32.97 ID:sss7Ns1R
風邪が長引く気がする
子供の頃はぶわっと症状が出てすっと治る感じ
今は3,4日謎の体調不良が続いて5日目にやっと風邪らしい症状が出る
症状がはっきり出るまで意味も分からずだるいから心配するんだよね
340彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:15:21.47 ID:33i2Nerb
同い年の友達を見て最近老けたな〜と思う。
当然自分も同じ様に老けてるんだという事実が怖い。
あと、すっぴんと化粧した顔が変わりすぎる。
20代前半は化粧落としてもあまり変化無かったのに。むしろ肌を労って当時より薄化粧になったのに何故…
341彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:31:08.95 ID:+lv/A7xP
老化は、人によって差が出るから。
30過ぎると分かる。シワだらけになるか、綺麗な肌でいられるかは自分次第プラス遺伝。
342彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:45:49.59 ID:458picU0
遺伝は大きいよな…職場にいるアラフォ女性の肌がどうみても20代なんだけど
先祖や身内も100歳以上の長生きばかりでハゲてる人もいないらしい
343彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:57:09.62 ID:uNtdroQb
美容院に行くと、鏡に映る自分の顔をみて老化を感じる。
肌がダルダルで、クマもほうれい線も凄まじくて
だれこのオバサンって感じ。
まだ26なのに…いや、もう26か。
整形するお金はないから、マッサージ頑張ろう
344彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 15:07:01.41 ID:aPna+L/G
日本のオワコン感を見るにつけ、長生きしても仕方ない気がする。
長生き体質はこれからの時代負け組や。

オーガニックに拘ったケアしてきたけどケミカルや整形バリバリで刹那的に生きるのもいいかもな。
345彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 15:56:53.44 ID:Vno1ql7P
>>344
あきらめたらそこで試合(ry

血管を強くするのにシナモンが良いと効いたので取ってたんだけど
老化にも良いみたい 効果はまだ無い
346彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:19:14.23 ID:23bnvmRO
もう私全体がおばちゃんみたい
今日も体操の教室だかのキャッチにあったし、散歩すりゃ子供から挨拶されるし
もう見た目が若くないんだ。皮膚もふくはらぎのとこに縦線のしわが入るようになったよ
347彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:03:32.71 ID:h/tm36kJ
何歳?
348彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:15:00.92 ID:p4hYsvz0
>>347
346だけど、34歳
349彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:08:38.80 ID:aPna+L/G
子供に挨拶されるって良いやないの、田舎の人なのかな。

韓国のBBクリーム使ってる40の人の肌がきれいなんだけど
落としたらどんな肌か見たいわ。
先日凝視したら薄付きだけどカバー力ある感じで、でも表皮に細かい乾燥しわはあった。
顔は酒井春菜似なんだけど、おしとやかだから若く見える。
言動も大事だよね。

成分厨の私は24コスメのスティックファンデ愛用。
カバー力あるけど、塗る厚さを間違えるとひどいことになる。
大シワはない顔でその分、弛み毛穴が目立つタイプ、ファンデ塗り過ぎると目も当てられんわ…。
下手すりゃすっぴんのがまし。
年取ると化粧乗り悪くなるってほんとね。
350彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:22:43.76 ID:6+1i+N/P
もうなんなの?!と驚愕したのだが
自分は病院勤務してる
最近37才の患者さんが入院したんだけど25才前後にしか見えない!

私の姉が丁度37才だから余計ビビった!
余裕で45才に見える人だから
患者さんだし皆と同じ色気の欠片もない病衣に素っぴん
だから若作りとか一切なしでこれか??
これが肌年齢ってやつなのか??
信じられん…
351彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 23:02:36.50 ID:MOiV4DP7
今夜、髪の毛内部を猿の毛繕いみたいにかき分けて白髪チェックしたらあった。
結構多くて抜くの大変だった。まだまだありそう。
同じ位置でわけてるから禿げてきたし
352彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 23:20:13.16 ID:/I2OVkjo
今年になって胸と尻が垂れてきたのを感じる…
身体も十分な保湿と筋トレをがんばろう。
ダイエットしたいけど、以前のようにランニングとか激しいエクササイズで揺らすのはこわくてできなくなってしまった。
そして乾燥する季節でメイク後に顔がちりめんになるのがこわい…粉はたくのためらう
とにかく全身保湿だわ
353彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 01:32:59.37 ID:wgvoIUkX
最近は法令線がひどい
風呂→スキンケア→リキッドファンデで、ファンデ塗った直後から法令線w笑うしかないww

>>316のナイトスチーマーいいなあと思ってるけど、
プラズマクラスター発生機買ってベッドの横に置いてたら微妙に肌が乾燥してシワっぽくなった気がするから、
目に見えない系のものを出す家電にトラウマが…
まあプラズマクラスターとナノイーは違うか
ナノイーのヘアドライヤーはとても優秀
風量強いし髪がサラサラになる
354彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 03:00:13.53 ID:2DjvVAkO
今年25
24を目前にガクッときたよ
肌や体型の変化は当たり前なんだが性欲がなくなった
ちょっと書きにくいんだけど、前は毎日猿みたいにオナしてたのに今は週一でもきつい。。

355彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 03:57:11.16 ID:62fLtF0o
25まではCカップだったけど今はBカップ。
デコルテだんだん薄くなってくる。
356彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 04:15:11.36 ID:kAJ+tauB
来月26なんだけどドモホルンリンクルを使うには早過ぎるかな
どこで見たか忘れたけど、
ある程度の齢になってからじゃないとドモホルンリンクルは使わない方が良いって
確かに30代から使うイメージなんだけど、自分は肌年齢が既に45…
357彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 08:50:11.23 ID:HzzwwL39
似たような実年齢、肌年齢だけどドモホルンリンクルとSK2どちらかを買おうか迷ってるわ

左の法令線付近が妙にピリピリした違和感がある
左の方が法令線が濃い気がするけど関係があるのかな
358彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 08:53:25.47 ID:nbC0e6nN
買ってはいけない本って昔はやったけどドモホルンリンクル書いてたな
359彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 09:35:31.42 ID:UrhHyGma
あったね
なにがいけなかったのか気になる
360彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 10:52:47.67 ID:itPnLW71
ドモホルンってヤクザ企業らしいね。

ノンケミが一番だと思うよ、私は色々面倒で今はビタミンEオイル(飲めるやつ)を適当に塗っている。
メイクは24hコスメだから落とさない日もある、もう3日くらい顔洗ってない。
なんら問題はない。
顔なんて洗わない方が良いって言うしw
ケミカルもの使ってたらできない荒業だけど。
361彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 11:01:19.55 ID:VHzWQe+k
ドモホルンのバックは山口組です
362彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 11:36:50.25 ID:EadmTaxw
34歳で白髪数本発見。
35歳で胸垂れ&法令線。
胸はどうでもいいけど法令線は嫌だ。
363彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:26:31.47 ID:ZN6BTswp
おいおい23で全部あるがな
この板で20前半なんてまだ大丈夫だからすっこんでろってレスを見るけど実年齢は関係ないと思う
見た目年齢の方が重要だと思う。
白髪とほうれい線と残念な胸と首や手のシワでよく30代、下手すると40代に見られる
今以上に年とったら一体どうなってしまうんだろうか
364彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:39:52.88 ID:TFn2TtJx
デブはいいよー
法令線はあってもいい年齢だけど肉にうもれてるし
手なんて幼稚園児みたいだもんorz
365彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 14:58:57.78 ID:F4ZWRjto
中学高校…毒親でお洒落許されないし興味もなく母と同じおばさん服で過ごす(ウエストゴムのジーンズとかw)
大学…親元離れるが貧乏+センス0で間違った方向に進む(未だに白ワンピ、白靴下、白シューズのコーデは友人にネタにされるw)
社会人…ファッション雑誌買い出してようやくマトモなお洒落感覚に。化粧も覚える
やっと人並みになったアラサーの今は全てが下り坂
化粧も最低限は身に付いたけど、アイラインとかどのメーカーのどんなタイプ使ってもちゃんと引けないしね
あとは老いるだけかぁ…
366彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 16:20:22.66 ID:G9Ma89m0
ドモホルンリンクル、めっちゃ高いやんけ、毎月買い続けるなんか大変
何種類も塗りたくるんでしょ
367彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 18:58:00.94 ID:dGaeRxbT
>>363
それは老化の話じゃなく、20代前半で喪女なんて言うな!ということかと・・・
368彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:00:13.66 ID:VvZDcwP7
はーメガネ取るとクマが目立ちすぎる
369彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:40:00.45 ID:+nRZ3Qgg
あるある
メガネのフレームがクマ隠しに最適なだけにとるとやばい
370彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 20:19:19.85 ID:ZN6BTswp
>>367
それって20代前ならまだ若いからという前提があっての話だと思う
学生で出逢いがあるとかならまだしも、社会人だし
外見が20前半じゃ全然ないし、脱喪の可能性なんて無いんだけど…
371彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 22:36:03.39 ID:SBCTHYgT
目の下と頬のたるみやばい
顔全体的にハリと透明感が全く無い
>>340すごい分かる
あと私の場合、最近化粧するとオカマみたいになってる
おばさん化とおじさん化してるっぽい
372彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:39:24.28 ID:dGaeRxbT
>>370
もっと年いってる人間から見ると、20代前半で脱喪の可能性なんてないと
言ってること自体が、まだ若いのに何を言ってるんだということになるのだよ。
私らがもう取り返せない年月をまだ持ってるんだから、脱喪したいなら出会い
なんて自分でどうにかしろ!
373彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:44:38.62 ID:dGaeRxbT
あぁ、誤解のないように言っとくけど、応援してるんだよ。
374彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:48:24.94 ID:zCGzmIYj
電車で見た目オッサンなのに若づくりのチャラついた格好で、
高校デビューみたいな粋がった喋り方してる集団がいて、
オッサンのくせに痛いな…と思ってたら会話から同級と判明した。
自分では若いつもりでも傍からみたらあんななのか。鬱だ
375彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:50:55.04 ID:gJu9h2HE
好きな酒に弱くなった
すぐ吐きそうになる
関係ないけど歯磨きしてるときも吐きそうになる
年を取ると趣味のために体力づくりをしなければいけないのか
376彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 09:31:40.95 ID:y/mJ6/sk
若作りな人が増えたよね。
オバのスイーツファッションや30過ぎのショーパンはまじ勘弁。
いっそ人民服みたいに30過ぎにはスーツ着用を義務付けたい。
45くらいのおばさんがミニのティアード穿いてるの見たときは吐きそうだった。
377彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:17:38.39 ID:o+lVSWyp
>>375
同じ。飲んでも良い気分になる所か気持ち悪い。
お酒からお茶に変えてる。
378彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 14:06:11.60 ID:BdVMys5M
ほんと電車の中だと老けてるのに若づくりっぽい服の女性見るとなんか
ニラニラしてしまうわ。でも20代かもわからないし
どうせ実際は何歳かわからんけど
379彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 14:17:56.21 ID:uTIUrk54
いよいよ肌の老化が顕著になってきた35歳。
今冬はDE LA MERのキット買おうかと・・・・・・
クレドのクリームは効果なかったんだ。
これも効かなかったらお手上げだよ。
380彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 15:28:56.07 ID:uJ2uxCfc
>>379
わたしもそれであわてて去年クリーム買ったw
ゲランのオーキデけっこういいよー。
本格的にしぼんだときにパーン!となる。だが、これが効力なくなったらどうしようかとこわいけど。
381彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 17:19:53.05 ID:c1vWUDaR
>>380
オーキデ凄いね。
値段みてたまげたよ。
INFINITYのモイリポっていう美容液も年内に試す予定。
ちふれのボラージ、リンクルジェルは効果がなかったよ。
Asahiの粉末コラーゲンもダメだった。
382彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 18:09:03.56 ID:uJ2uxCfc
>>381
オーキデさすがに通常価格では手がでないw
ネットでさがすと2万くらい安いのがあるよ。
ちふれのボラージは、痒みが出たときにボディに使ってる。
なんか乾燥する時期になると、二の腕が軽くアトピーっぽい皮膚感になって痒いんだ…。
383彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 20:03:41.13 ID:zCGzmIYj
リズリサとかのギャル系ショップ店員も割と若作りに見える…
ついでに客も…

でも自分も周りに若作りとか思われてんのかなぁあぁぁ
嫌だなーー
384彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 20:15:53.14 ID:XxYA794n
ひ、額にシワが…(´・ω・`)
385彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 20:25:28.32 ID:5ZDMUA4U
リズリサみたいな服は高校生くらいまでだよなぁと個人的に思う
どんな美人とか可愛い人でも、あれ系の服は子供服みたいだから10代でないと違和感がある

>>363
タメだけど私も見た目年齢が大事だと思う
年齢言わなけりゃ他人は見た目で歳を判断してくるわけだしね
大学生の頃でさえすごいシワっぽかったりたるみが気になる子とかいたし、二十歳超えたくらいからかなり個人差出てくると思う
高校生まではほぼみんなどんな子でも10代の若い子だっていうのが認識できる
顔つきがまだ幼いとかいう理由もあるんだろうけど
386彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 20:29:49.30 ID:/7zAsptm
自分も35歳だが、最近イオン導入始めてみた。
違いがよくわからないけど、写真撮ると違うから
多少変わったのかも
387彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 21:33:26.97 ID:IAIwjAuk
もう11月になるというのに夏に焼けた腕の日焼けがとれねぇ…/(^o^)\
夏に女性が必死に日焼け止め塗りたくる心理がようやくわかった
388彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 22:36:02.80 ID:P8l8awE1
>>386
写真だと違いわかるんだ
やっぱり効果あるんだね、すごいな
どんな風に効果あった?
389彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 00:36:29.98 ID:o6ERmVTy
>>386
「イオンで売っている服をローテーションに取り入れ始めた」のかと思って
なんだ普通じゃん、と思ってしまった

みんなどうやってケア用品さがしてるの?
知ってるブランドばっかり買ってしまうー
390彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 13:32:44.14 ID:OiIV5geL
生まれてから一回も他人に
「お姉さん」と呼ばれたことがないんだ…
小6の時に幼稚園児に「おばさん」って言われたしorz

最近 顔を見たら、ほうれい線が出来ててショックだった
もうあきらめてる。
391彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 17:31:24.36 ID:0W2EgURa
肌のキメや毛穴が粗くなった
昔から笑ったときのほうれい線?がほかの人よりくっきり出来るほうだったけど
最近無表情でも影が出来た。しかも濃くなってきた
392彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:46:17.77 ID:7FTwOfZA
自分より老けてる年下を探して安心する
よくないことだけど…
393彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 03:12:21.80 ID:0P4qxR8N
色白美肌と言われ自分でもそれだけが取り柄だったのが二十代後半に差し掛かり肌が黒くなった、黒くなったというか日焼けが中々元に戻らないのか?
色白が色黒になってかなりショック…。唯一の取り柄を奪わないでー

とりあえず意識してる事・化粧品は美白ライン・ビタミン、野菜を意識的に摂取・運動できる時はする・半身浴

無作法な自分なりに頑張ってるが一向に元に戻らない。。
もうこのまま一生色黒なのかな?
悲しすぎるよ。。
394 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:29:49.98 ID:/xPcwBJ1
>>393
色黒になるだけじゃないよ!
これからどんどんシワと化していくよ!
露出した服なんてもってのほかだよ・・・
395彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 19:39:28.74 ID:Be7vC+RP
>>393
同じだ
色白な事だけは誉められたのに…
紫外線には気をつけてたつもりだったけど、
知らず知らずのうちに日焼けしてたのかな
396彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 01:07:49.13 ID:ammJkUxO
>>393 >>395
なんで黒くなるんだろう 怖いな
年取るごとに日焼けが戻りにくくなるのは自分も実感してる
397彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 02:52:16.80 ID:qK2pNAUu
立ち仕事なんだけど最近足腰の不調が回復しない
二十歳頃は風呂や寝る前にマッサージやストレッチをしたら次の日には八割くらい回復してたのに、25の今マッサージとストレッチの時間を増やしても足裏やふくらはぎのごりごりが殆ど取れないし、一時和らいでも翌朝の脚がずーんって重い
血流って肉体の若さ(代謝とか)に関係してそうだから結構やばいな
398彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 16:11:58.76 ID:a5lIy33n
鼻の横の皮膚がたるんでるんだけど、たるみ対策って何かしてる?
399彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:50:04.16 ID:QT1dvlul
首の横とか後ろの方が焼けてる
焼けてるっていうか黄色い?
これ老化なんでしょ、もういやだ
400彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 04:19:32.16 ID:dKWh3nsE
>>393です。
自分だけかと思ってたら同じ方いらっしゃったのですね!
でも、幼なじみで肌質も色白も一緒だった子は未だに真っ白。
そりゃ年相応ではあるんだけどさ、肌の色までは変わってなくて。。

今日鏡で背中とか見たら真っ黄色ですすがかかってるみたいに黒ずんでた。本当に泣きたいなにこれ?

黄疸か柑皮症かもしれない病気なら治るから診察受けてきます!

老化で皺やシミなら納得出来るけど色白から色黒に変わる根拠が分からないし本当に納得出来ない。
老化で肌が黄色くなるって一般的に有名な事なの?かなり焦る。。。
401彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 14:33:51.57 ID:URmmfO6h
肌の保湿を見直してみたらどうかなぁ。
自分にあった保湿を丁寧にしたり毛穴整えたら色白く見える。
あとパックは?たまに酵素入りのパックとかすると白くなるよ。
402彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 19:58:36.89 ID:ZZVQBIgD
糖化じゃないかな?黄ぐすみみたいな。
若い頃はこんなんじゃなかったなあって私も思うよ。
403帰ってきたぽっぽこ@みるきー推し:2011/11/06(日) 14:15:50.56 ID:w+HAoucr
この世で一番つらいのはブスとして生まれてくること(´・ω・`)

神様は人間を作るとき、数が増えすぎないように寿命を設けた(´・ω・`)
どんな人間も例外なく必ず寿命が来れば死ぬ(´・ω・`)
人生の最後にはそんな恐ろしいことが待っている(´・ω・`)

これだけだと神様が鬼畜みたいに思うかもしれないけど、そうじゃない(´・ω・`)
人生の最後には痛く苦しい死が待ってるけど、途中には楽しいことをたくさん用意してくれた(´・ω・`)

友達とカラオケに行ったり、彼氏とデートしたり、結婚したり(´・ω・`)
最後の死に負けないくらい楽しいことがある(´・ω・`)
だから人間やっていけるんだよね(´・ω・`)

でも、ブスはそれが無い(´・ω・`)
プラスが無くてマイナスだけ(´・ω・`)
ブスとして生まれてきたばっかりに楽しいことはなく、つらく苦しいことだけ(´・ω・`)
だから、ブスとしてこの世に生まれることが、この世の中で一番つらいこと(´・ω・`)
404彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 14:57:03.51 ID:4lnSTnWe
25歳だけど老けた気がする
しかもストレス感じやすいからヤバい。酸化するんだっけ?
弛んでるし弛みやすい骨格なんだと思うし
たまに会う友達もちゃんと老化してるね・・・
とりあえずシナモンと野菜とたんぱく質とって運動すればいいのかな
調整豆乳と野菜ジュースは10月から飲み始めたよ
あとたまにレモン汁をお湯で割って飲んだりしてるんだけど何かに効くかな?
405帰ってきたぽっぽこ@みるきー推し:2011/11/06(日) 15:07:57.66 ID:w+HAoucr
どんな生物も老化には逆らえない(´・ω・`)
年相応の見た目になってくる(´・ω・`)
食べ物で老化を防ぐことはできない(´・ω・`)

「これを食べてれば体に良い」という思い込みに自分を安心させるだけ(´・ω・`)
逃れられない恐怖を知ったとき、たとえ効果が全くないと分かっていてもレモン汁をお湯で割って飲んだりする(´・ω・`)
そんなもので体が健康にならないということは頭のどこかで分かっているはずなのに(´・ω・`)
これを飲んでいれば安心だと思い込みたいだけ(´・ω・`)
406彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 18:18:28.00 ID:iY70zHx6
私のお婆ちゃん95歳なのに肌真っ白だよ
勿論皺はあるけど肌はくすみがなくて綺麗
親戚のおじさんは60過ぎてるのに白髪がない
不思議すぎる

私は25だけど最近手が黄色くなった気がする
このまま全身そうなるんだろうか
お婆ちゃんに似たかった
407彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 20:34:48.06 ID:+gxx+iPI
28だけどついに今日美容室で女性セブン出されたwww
もう一冊はLEEw完全に40代扱いですかww

顔の輪郭のたるみがやばすぎなの自覚してるので、
2chスレを色々見た結果今日からスクワット、腹筋、腕立て頑張ろうかな。
一日中PC使う仕事で帰ってからもネット漬けだからすごい猫背。
ストレートネックにもなってきた気がする。こういうの顔のたるみを招くよね…
408彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:09:58.57 ID:dNmWvzac
>>408
運動は効くから頑張れ
運動をしているときとさぼっているときでは顔のたるみが違う
身体と顔はつながっているんだね
409彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:37:03.40 ID:h3j3VGl6
自分に話しかけちゃってるよ!
410彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:59:14.25 ID:OcGO476g
私も自分にはなしかけながら腹筋やって寝る!!!
411彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 00:28:52.13 ID:JlUFBaaq
目尻が下がると、ホントににおばさん顔になるんだなと。
412彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 00:31:03.43 ID:0YqJ/hmu
体質とかが地味に変わってきた気がする
なにこれこわい
413彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 00:41:14.95 ID:mdoahBbq
運動というか筋トレずっとやってるけどやり始める前と顔に変化はないな…相変わらずたるみ顔
まぁ体型維持のために続けるけどさ
414彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 00:51:56.73 ID:ENhCmAPs
多分、目の疲れが原因だと思うが視力が下がった上に目の下の弛みが酷くなった
んで、笑うと目の下の弛みがボコッと盛り上がるようになった…キモイ
ここまでくると整形の出番かね
415彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 01:00:35.24 ID:+1d1dSkq
整形はハイリスクだなあ…
416彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 01:07:09.62 ID:g4Numd0v
ブヒ?
417彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 02:28:26.59 ID:fiNxQM5U
二年前くらいにセールで衝動買いして
後で試着したら「大人っぽすぎてなんか似合わないな」と仕舞い込んでいた服
さっき着てみたら普通になじんでた
あと膝丈スカートはフレアよりタイトのが似合うようになった

大分顔たるんできたもんね…
頬がやばすぎる
418彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 02:30:22.62 ID:YH48pnQ1
>>416
ブヒー!!
419彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 09:30:58.35 ID:snou/LEQ

ミニスカートがまったく似合わなくなった。コーディしやすくよく履いてた。
昔は痩せていて脚もそれなりだったが、今は妙にムッチっとした脚にミニ姿は
無理して若作りしてるオバさん。

最近までミニ+ブーツ姿で、周りから「高校生みたい。」と言われ、真に受け
「そおぉ〜♪」と喜んでた自分が憐れ・・・。
420彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 16:20:59.62 ID:Q7W/Vgf7
付き合いで酒を結構飲んだ翌日、鏡を見ると酷く疲れた顔になるわー
もう飲みに行けません><
421彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 17:37:00.49 ID:OmLhDnwP
ブヒ……
422彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 20:13:24.11 ID:ZbOUyqz8
ここ数年で一気に顔のたるみがひどい
丸みを帯びていたであろう顔の輪郭が角ばってきた
目の下にシワが出てきてファンデのよれができてきた
ニコっとかわいらしくアヒル口を作ろうと思うと法令線が信じられないぐらい目立つ
新入社員の肌が異様にハリがあり透明感があり目をひくこと
423彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 20:00:43.77 ID:rxxCT7At
目のしたのぼこっとしたの若いときからあるんだがwww・・・はあ
424彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 20:16:31.35 ID:rxxCT7At
TBSで老化予防法やってる
425彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 21:15:28.64 ID:Y7ukz/Sf
頭皮なのか〜 頭皮を引っ張り上げるのか〜
426彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 22:05:59.98 ID:rxxCT7At
確かにひっぱりあげてるときはリフトアップされるけど
つづけるとそれが維持されるのか・・・?
427彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 12:30:31.51 ID:IzYoBb7s
鼻下の伸びが気になるわ!
元イケメンのイングウェイ・マルムスティーンですら年取ってから伸びてるし。
でもインギーの劣化はなんか微笑ましい、不思議。

最近若作りな格好のおばさん増えたから、たまに落ち着いた人見ると高感度うpだわ
そして人の振り見て我が振り直さなきゃなあと反省する次第。

取り敢えず30過ぎのショーパンは禁止令交付されてほしい、見てて心臓キュッとなるよ。
そういう若作りおばさんには年齢聞いた後、お世辞言わないとファビョるし怖い。

多少若いかっこしても許されるのは小森まなみくらいでしょ。
やっぱ服は年相応でありたい。
紀子さまなんか落ち着いた格好してるのに若いから素晴らしい。
428彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 12:53:40.81 ID:2YoWE1hn
いつの間にか目尻が下がっとる。何このタレ目
上まぶたも下がってきて常に腫れぼったい
429彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 14:31:10.52 ID:hW9Oiezq
430彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 15:19:34.90 ID:AURjfZP0
お菓子が好きなんだけど最近は個包装や小袋のお菓子買うことが多くなった。

そうじゃないと食べきれないんだよね。見た目だけじゃなく中身も老化してきてると実感するわ。
あぁ歳とりたくない
431彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 09:01:02.21 ID:UoCE8BoD
寒くなったからアクリル+ウールのセーターだしてきたら
去年までは何ともなかったのにチクチクして痒い・・・
中年になるとそういうのダメ人が多いって知っていたけれど
私もその仲間の一人になってしまったようだ
肌の質が変わってきたのかな?
432彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 10:42:59.35 ID:v7L23/nh
>>431
中年になると肌かわるのか。
今年急に洗剤がだめになったよorz
433彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 11:22:52.80 ID:i+iCTqXm
法令線が気になり出した@20代後半。
来週末にヒアルロン酸注射する予定。
もちなおすかな。
434彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 23:05:10.69 ID:1TfR4cON
私は20代前半だけど法令線ゴルゴ選笑うと頬のあたりに細かいしわ ついでに汚肌
天罰か
435彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 04:04:03.57 ID:kVUNGdvG
アンチエイジングについて〜1〜

■皮膚のアンチエイジングには、紫外線対策

色白になるためではない、老化防止のための紫外線対策は

・ベッドルームに紫外線があたらないか(起きる前の数時間、無意味に紫外線A波を浴びない)
・紫外線A波に対して日焼け止めは過信しない。塗るならPA値が高いものを。

■痩せるときは、ゆっくり痩せる。
急激にやせると、皮膚の縮みが追いつく前にシワになりやすく、縮んだ後もシワが定着。

436彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 13:02:46.24 ID:tFPF0cM+
>>431老化ではなくて単に肌が敏感になったんじゃないかな?
アレルギーや化粧品(今まで無問題だった)にかぶれるのと同じで、突然症状が現れるよ
特に急に寒くなるこの時期は免疫力が弱くなりやすいし
自分はこの時期だけ極経度のアトピー体質になる
437彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 14:22:48.91 ID:OQjYlcPL
でも美魔女みたいな必死の抵抗はしたくない…
438彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 19:46:51.02 ID:kn1QcqpP
>>437
わかる
美魔女で出てくる人って、綺麗でもお金持ちでも顔に険があって
満たされてない感が滲み出てる人が多い気がする。
お水っぽい人が多いだけかな。
439彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 20:00:52.34 ID:mXc9XO2Y
>>431
私は二十歳のときに急にケロイド体質になったよ
肌の質って変わる…それも悪い方向に
440彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 20:21:32.77 ID:w9K0Z6Qi
>>438
冷静に考えると
お水でもやらないと、あんなに美容にお金かけられないよね
441彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 09:37:47.97 ID:u8fH0Hli
なんだろう美魔女って優雅さが無いというか
必死さが前面に出て悲壮感がすごい
それは美とは程遠いと思うんだけども…
442彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 10:06:04.75 ID:8wMljOCU
それでやたらとキッチンの素材でケアとかしてるのみるけど
特に変わらないんじゃないかと思う
443彼氏いない歴774年:2011/11/12(土) 22:39:44.17 ID:SL9zpp7r
でも実際、美魔女と中年ダルダルのおばさんどちらがいいかなら前者だな
ナチュラルに若さ保てるに越したことないけど
相田翔子や酒井紀子や森高千里みたいなナチュラルな若さの人がどんなアンチエイジングしてるか情報でないし
酒井紀子に至っては薬までしててあの若さだし完全に元の遺伝子だよなあ
444彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 08:03:43.21 ID:15VYdwix
白髪ってみんな何歳くらいから出るもんなんだろう…
二十代後半だが今日白髪見つけた…
記念日にでもするか
445彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 09:29:11.26 ID:HFn19t5d
>>444
私は27歳から
446彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 10:24:51.92 ID:CtluP1bD
白髪スレ落ちたっぽいから、ここに書きます
西川史子先生が白髪染めしてるように見える
もう、そんな歳か
447彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 10:25:27.80 ID:ozuvoZ8V
30過ぎてショーパン履いてしまった。ギリギリ20代に見えるかな?と思って
これを最後にもうやめる
448彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 10:59:05.70 ID:VE2Kw1tv
足キレイで似あえばいいと思うんだけど。
449彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 13:08:19.37 ID:X+X+5URg
>>444
20代前半で出たよ
学生の頃からカラーいっぱいやっててやっぱり良くなかったんだと後悔
あと持病で強い薬使ってるからそれも良くないんだと思う
うちの母は40代半ばで初めてだとか。羨ましい
450彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 13:22:38.42 ID:IC6mbxuU
451彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 13:33:07.87 ID:0QWKxYKU
>>428
美魔女の話題の中で何だが、こんなんどうか。私は高くて人柱になれない…

http://be-story.jp/articles/-/1874
452彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 13:45:30.42 ID:kSiIR/Sz
美魔女って何かニューハーフみたいな美人多いよね…
前東北でエステサロンしてる人が美肌で美人だったけど 後は何だかなあ…
美魔女みたいなのより 無理ない感じで若く見られたい。。
そっちのが難しそうだが、美魔女ってすごい執念と怨念が絡んでそうで怖い。
怖くならない老化防止ってないのかね…
453彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 14:32:55.36 ID:K6LxdO8s
>>444小学校高学年から
中1の頃から染めてるよ
454彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 14:49:11.12 ID:HQ6Mz8s0
老けたくない!
年取る前に消滅したいわ……
455彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 14:50:52.59 ID:o/55ZgUY
紫外線浴びない、表情変えない、ストレスためることを避ける引きこもりの人は幼く見えるらしい
SASUKEの長野誠って、あの人漁師らしいけどシワシミだらけでものすごく老けてるんだよね
だから、紫外線は絶対避けるべきだね

私高校生の時くらいから紫外線対策して、紫外線の影響を2割少なくするっていうリコピンをトマトジュースでとってるよ!
ビタミンCEは、紫外線の害を少なくできないらしい
紫外線から発生すり種類の活性酸素にはリコピンとかアスタキサンチンなんだってさ

456彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 17:21:55.45 ID:hBfdcK6O
ひきに近い生活おくってたけどシミソバカス多い・・・
リコピン調べてみる!
457444:2011/11/13(日) 17:59:20.18 ID:15VYdwix
みなさんありがとう
若くで白髪さんが結構いるな…大変だったねぇ…。
これからもっと増えるならどーせなら明るい色にしたほうが目立たないしいいかなぁ(気分的にも)
458彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 21:36:12.43 ID:WDkMXQVE
>>447
アメリカじゃばーちゃんでも履いているから気にすんなw
あとアメリカ人は年取っても明るい色のワンピースにハイヒール履いたりするよね
さすがに若い頃まんまの格好とまではいかないけれど、かなり若い服装をしている
日本人は年取ると何か知らんが足も骨折してるの?ってぐらい変な向きに曲がっているし、服もわざわざちりめんとか特殊な素材で出来たものにあずきとか暗いくすんだ色のばっかり着るから年取るってことがますます惨めに見える
459彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 03:55:29.35 ID:BTvi3r2J
>>457
私のよく見てるブログ主が、ビオチン飲んだら白髪なくなったらしい
海外の含有量多い奴ね
460彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 04:41:32.53 ID:vdnTHazj
ビオチンてそこらへんの食べ物に含まれていて
サプリで摂取するメリットが無いって聞いたんだが
461彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 04:52:31.33 ID:BTvi3r2J
>>460
欠乏症にならない、守りの栄養量と、
サプリメントの攻めとしての量は違う
だからサプリメントのビオチン含有量はmg単位
欠乏症にならないための摂取基準量はμgだよ
462彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 08:45:24.43 ID:W44SvQ+o
紫外線は避けた方が賢明だけど、表情はなぁ…どうなんだろうか
表情変えないと皺にはならないかもしれないけどものすごく生気のない弛み方しそう
前にさんまが「俺は表情筋動かすからこの皺(法令線をなぞりながら)がないの」と言っていた
確かに笑った跡はうっすらついてたが全然なかったよ
463彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 08:47:41.82 ID:/xOc5bbG
白髪に怯える457です。
ビオチン!?はじめて聞いたわ
ちょっと調べてみるね。ありがとう!
464彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 08:49:49.13 ID:W44SvQ+o
>>446
西川先生だいぶ前から白髪あると思うよ
結構前にテレビで「下の毛に白髪を見つけて調べてみたら平均で37歳位からって知って超ショックでした」って話してたから
西川先生ガリッガリだよね
頭がデカく見える。けど、職業的に色々施術できるのはうらやましい
465彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 11:12:34.66 ID:0LYesGzg
>>464
西川先生物凄くお金かけてて、失礼だけど結果があの程度か…って思う
466彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 11:30:53.02 ID:lZ5q/KP/
先生たまに獅子舞に見えるんだよね
輪郭と鼻なのかな
467彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 12:14:13.34 ID:BTvi3r2J
>>462
私もさんまさんほうれい線ないと思ってた
本人も言ってたのか…
一日中大きく表情筋使った笑顔でいそうだもんね
468彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 14:31:25.50 ID:8IP39KOs
>>466
凄く分かる
469彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 14:41:37.83 ID:LZwhOLLt
>>465
ユッキーナに「あんたの顔は中の下だ」って言われてたしね。
もともとフツーの人だもんね。
470彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 15:26:34.40 ID:OmdqxrOt
西川先生、劣化した芸能人として上げられてる画像がマジで平均より老けてた。
2年くらい前だと思うから今より若かったわけだが、顔の広範囲の皮膚がチリメン状になってた。
リフトで派手に引き上げないと治らなさそうな感じだった。

美容形成は施すと一時は若くなるけど結局老化のスピード早める気がする。
サーマクールとか効果切れたら倍弛むって言うしなあ。
471 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/14(月) 15:39:32.27 ID:4lNiVRhY
木下ユキナ?だとしたら人のこといえたような顔じゃないと思うけど…
472彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 15:40:56.85 ID:BTvi3r2J
>>470
チリメン皺と、真皮のたるみは別物なんだよ。
どっちかをとらなきゃいけないんだよね。

真皮のたるみ予防にレーザーとかするとさ、
今のところ表皮を通して真皮に作用させるしかないから、
やるほど、表皮が傷ついて、ビニール肌になっちゃうんだよね。
真皮にハリがあっても、ビニール肌でチリメン皺だらけってヤダよね。
西川先生は、毎週レーザーやってるんだってさ!
473彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 15:52:55.46 ID:BTvi3r2J
結局、老化予防には
紫外線浴びないことと、栄養管理しかないよ。

上記のような、肌を作る機関そのものが壊れちゃうことすると、
高い化粧水使っても、ボトックスとかヒアルロン酸でシワ消しても、何しても、戻らない。
高い化粧水でシワが消えたりするのは、本来の肌に戻っただけ。時間遡って若返ったんじゃない。
皮膚の遺伝子は同じくらい傷付いたまま。

紫外線被曝とタンパク質や抗酸化物質などの栄養不足で遺伝子が傷つくのが一番ダメ。
474彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 19:19:48.54 ID:CRyjWlza
>>472
そっかー。先週くらいかな? 中居の番組で、
「大きいイヤリングしてる女優さんはフェイスリフトの傷を隠してるのかと〜」
とかばかにしたように言ってたけど、
個人的には、身体張って顔切った人のほうがすごいと思うけどね。
毎週レーザーとは・・・職業特権生かしてるね。
475彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:37:51.86 ID:LLpvcsEQ
手がしわしわな気がする
23歳
なんだか横しわが増えたような
476彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 01:57:39.36 ID:HCnIbLnE
レーザー週一はいくらなんでもやりすぎだよね。

リフトは切ったり剥がしたりする分、血流が悪くなって、一時的にはいいけど結局ノンいじりの人より老化早まりそう。
ボトックスはやばいし、糸はずっと残るわりに効果薄そうだ。
比較的不安なく施せるのは精々ヒアルとフォトフェイシャルくらいかな?それでも多少は0じゃないし。

やっぱ紫外線対策と栄養が大事そう、あと軽い運動と睡眠か。
477彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 01:59:56.69 ID:HCnIbLnE
×多少は
○問題は
です。
478彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 02:52:45.21 ID:H8/GqLr6
月9に出てるカリナがすごく老けてみえる
クマのせいか?
479彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 03:32:20.33 ID:hh4XSMMU
>>478
クマのせいだろうな、役作りだと思う
480彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 03:35:53.72 ID:OFwA3dWb
痩せすぎも老けて見えるのかね
481彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 05:09:19.25 ID:bUpclUwn
歯が黄色かったら確実老けてみえる
歯ってほんとに大切だよね
ホワイトニングしたいわ
482彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 10:38:27.59 ID:9/A73Y5r
たしかに顔はやせすぎてたら老けてみえるね
気をつけようっと
483彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 11:25:10.95 ID:492Wj6qH
SASUKEの長野誠
484彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 12:09:05.80 ID:gRU2Hfvf
長野誠ってwikiによると1年のうち300日海の上らしいけど、
30ちょいくらいから、顔中深いシワだらけだったね。

漁師って目が茶色い人が多いよね。紫外線で。

長野誠は海の強烈な紫外線を10時間×300日を多分港町生まれで、小さい頃から何十年も続けてるからで、

普通の人の生活とは比較になんないんだろう。

ちなみに私は長野誠の顔は好き。これ以上劣化したら無理だけど。ただ身長170cmあればなあ。
485彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 12:16:31.29 ID:9KLws4RP
>>484
>>483はマルチだよ。

お菓子をやめ果物を食べるようにして
ジョギングを1日おきにしているのだけど
肌の張りが少し増した気がする。
486彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 12:32:47.12 ID:LEwOTFLz
一度も女として開花せずにこのまま老いて
誰にも相手にされないばばあになるのか…
私の人生なんだったんだろうって思いながら独り死んでいくのかな
487彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 12:38:17.17 ID:gRU2Hfvf
>>485
ちょっと上で長野誠の話題出てるからじゃないんだ…なぜ長野誠が槍玉にあがったのか

肌って、どこの?顔も?
成長ホルモンは真皮を厚くするらしいね
488彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 12:51:23.50 ID:9KLws4RP
>>487
本当なぜだろうね。
この板の美容スキンケアスレで見たんだ。

肌は顔だよ。体はあまり見ないのでわからない。
お菓子をやめたのが大きそう。
489彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 14:28:45.07 ID:XzIURUdd
顔は人目にさらされて神経使ってるせいか、痩けてる。
首から下の肌の方がずっと若くてきれいだ。
芸能人がやたら年中ノースリーブ着てるのもわかる。
490彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 15:58:34.44 ID:tUXp/Ix7
目尻がさがると老けてみえる。そして、目力が消える。
491彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 17:35:09.63 ID://EOlSUU
アジア人が老けない老けない言われてるのは
釣り目がちってのもあるのか
492彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 17:43:42.34 ID:gRU2Hfvf
皮膚の厚さと紫外線に対する意識と骨格と表情筋のつかわなさじゃないかな?
更に黒人は、ふけなさでは最強だよね。ボビーとかビヨンセとかボブ・サップとか何歳かワカンネ
493彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 19:46:19.04 ID:rThyzkV0
黒人最強だね。
先日亡くなったワンガリさん(もったいない!の人)も
71歳っておい…。50そこそこだとおもってたよ。
494彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 21:23:50.19 ID:CSIXZ2H+
>>492
黒人は紫外線に対する耐性?が強いのかな
確かにいつまでも若々しい印象だ
495彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 21:56:45.51 ID:3pZt/WHk
おでこと頬の輪郭が急に老けた…
なんかなだらかじゃなくて、ぼこぼこ(泣)
こめかみって痩せるもんなのな。おまけに眉間の皺が取れない。
デコをふっくらさせるストレッチってないかしら。

ちょっと前まで顎のたるみが一番の悩みだったのに、最近は風に吹かれたとき輪郭が見えるのが怖い。
次から次へと悩みが増えるよ…
496彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 22:25:11.14 ID:YC7Bohan
そんなにお菓子だめなのか…
じゃがりこポッキーアーモンドチョコ シュークリーム ロールちゃん?
濃厚フロマージュダブルエクレア焼きプリン……食べたいよおやつでも老化嫌だ絶対嫌だ。
497彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:06:40.40 ID:gRU2Hfvf
無料で自分が糖化による肌の老化しやすいかどうか調べられるよ
最近、献血するとグリコアルブミン値も調べてくれる様になった
グリコアルブミン値が低いほど、肌の糖化しにくい

肌の糖化を防ぐためには、血糖値を急上昇させないようにね
お菓子を食べてもいいけど、空腹時にお菓子+ジュースは一番ヤバイ
というか、ジュースは飲まない方が良い
せめてジュースをお茶か、ゼロカロリー飲料にすればマシになるよ。

498彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:18:37.57 ID:1IBu1fHf
>>467
私もさんまはフェイスラインが引き締まっててたるみの少ない顔だと思ってた
日頃から表情筋使ってるからだろうなぁと
表情筋使いすぎるとシワになるとも言うけど、動かさないとそれはそれでたるむと思うし
499彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 00:00:34.13 ID:UI4IvFdn
野菜の甘味は糖化に繋がらない?
玉ねぎとか加熱したらアマアマになるんだけど。
500彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 00:17:26.39 ID:OkND+RSg
じゃぁ老化におびえる喪女はみんな甘いの食べられないのか
501彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 00:28:53.70 ID:DeBKfouM
うへぇ、分かってはいるけどお菓子買って食べちゃった
ロールケーキにかっぱえびせんマヨ味、チョコレートsonota…
502彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 00:59:53.19 ID:E4J/GM7L
甘いのそんなに悪いの?
自分は肌が若いといわれる方だけど
ジャンクフードを食べたくなる時期とそうじゃない時期がある。
食べたくない時は間食なしで一切菓子を食べない。
食べたい時期は甘いチョコや生クリーム、スナック菓子、マックなど…
でも甘いものはなんとなく朝起きたてに食べることが多い。
ジュースも100%を朝に
あとあんまり買い置きしないようにしてる。
なかったらないで面倒くさくて諦めるから。
503彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 01:16:17.02 ID:Bh3NqaXm
>>500
おびえつつ食べればいい
504彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 01:20:57.54 ID:Z9SzZOo4
まぁ何事もほどほどが一番
我慢してそれが過度のストレスになって老化につながるかもしれないし
505彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 03:28:08.01 ID:7KFLyoG5
糖尿病の人は皮膚が老けてるらしい。
まあでも紫外線浴びまくりの人より遥かにマシ

紫外線対策もちゃんとしてる人が、+αアンチエイジングしたい時に、腹八分目食事と血糖値急上昇を避けると良いよってこと。
紫外線対策の方が重要。

506彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 04:08:05.86 ID:0knx6PQo
紫外線対策って凝りだすとキリがないね
色白だから余計気にするけど白過ぎて足やら顔やら血管透けまくり
ちょっと気持ち悪いと思いながらもどうしようもないな
507彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 04:43:40.86 ID:o8RUcoJr
26歳。ハーフではないんだけど、日本人にしては掘り深い二重垂れ目だからか、親戚のケアしてる人とタバコとか暴飲暴食系の人との外見劣化の差が激しい。怖いからお酒もやめたし気をつけて生活してる。
508彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 04:45:12.81 ID:7KFLyoG5
痩せてる人、血行が悪い人、皮膚が薄い人は血管気になるだろうね
内側から、筋肉、血管、脂肪、皮膚、だから
太れば血管目立たなくなるらしいよ。
透けるんじゃなくて浮く人はミネラル不足らしい。
509彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 04:58:10.85 ID:0knx6PQo
>>508
ああ、私その痩せて血行悪くて皮膚薄い人だ…orz
なんの為のダイエットだったのか!
510彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 06:03:43.09 ID:o8RUcoJr
金髪豚野郎でお馴染みの泰葉もひきこもりだったから老けなかったのかな?
511彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 12:17:22.06 ID:t3Eohbyb
>>510
泰葉ってあどけないような、中身が幼そうな感じがする
確か週に何度もエステに行きまくってると言ってたはず
512彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 17:18:24.88 ID:7KFLyoG5
泰葉すごいね
自分が50歳のときあの容姿保てるなら、老後楽しみだわ
513彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 19:11:02.48 ID:tIfjBcdS
>>507
自分ハーフだけど来年二十なのに目の周りの小ジワとほうれい線が既にクッキリ出てるwwwwww
不細工だし失敗作のハーフとか死にたい
514彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 20:07:45.00 ID:79dBiZof
レーザーとかやり続けないと余計老けると上の方で言われてたけど、色々やってる友人が超肌きれいなんだよね
彼女ハーフで今年26歳で芸能関係の仕事してるから美容皮膚科とかかなり関心あって、肌の上に何にもない…
シミもシワもたるみも一切なくて、どの角度やどの照明が当たっても影ができない
彼女より年下で、光とかレーザー未経験でたるみまくってる私からすればやっぱり興味あるなぁ
あと28歳のキャバ嬢の友人も同じような感じだ
なんか、金かかってる美しさって感じで一般人の肌とは何かが全然ちがうんだよなぁ
515彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 20:17:04.21 ID:7KFLyoG5
>>514
キャバ嬢って夜の仕事だから紫外線浴びない(重要)し、お金かけれるし、常に男相手で緊張感あると美意識磨かれて良いんだろうな。
お酒飲めなくてもいいんだもんね。

その人達に何やってるか聞いて報告ヨロ。
516彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 20:33:23.25 ID:i+tZPyuG
キャバ嬢すごい陶器みたいに肌キレイだった
若いせいもあるだろうけど、見た目はやっぱり厚塗りの化粧の力も大だよね
517彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 21:39:34.16 ID:BNUIidjd
化粧は大きいよ。全然違うよ。
518彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 23:15:27.97 ID:GcwQI6ab
まえに会社の飲み会でオッサン達とそうゆう系の店に行ったんだけど
オッサンが、ガッツリ厚化粧のギャル達にデレデレしてた。
オッサンて、陶器肌みたいにガッツリぬってたりクッキリアイライン入れてたりするのを
もともとの すっぴんって思ってそう。
519彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 23:17:49.89 ID:o1GJA/3y
視力も落ちてるしね
520彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 23:37:12.72 ID:UI4IvFdn
>>514
26だからでしょ。
そのくらいなら肌きれいな人沢山いるよ。


ルルドで頭マッサージしてんだけど気持ちいい、少しは顔のたるみに効くかなあ。

余談だが美魔女には憧れないけど由美かおるには憧れる。
521彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 00:03:29.66 ID:7Ip9q5zf
シャンプーって大事なんだって!
上手にシャンプーしたら肌のタルミが消えたりするって!
でもシャンプーってメンドクサイからチャチャっと済ませてしまう、、、。
522彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 00:53:20.72 ID:2r0hlRbH
頭悪そー
523彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 01:18:52.42 ID:cOhOEVB/
職場に40で「あたしもう一生ひとりで大丈夫だから!」とか言ってるババアいるんだけど
あと40年間。人生もう一周ひとりで過ごすって相当きついぞ

死ぬとき、人生を思い返してあまりの中身のなさに絶望するんだろうな
524彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 01:21:38.88 ID:ViJ+EBj6
俺は見た目より匂いだな。
良い匂いのする女はババァでも惚れる。
香水じゃないよ、体臭な。
525彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 02:12:48.18 ID:GmbMuiBt
このスレには男性も居るんですね
526彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 02:23:23.87 ID:q01w5b8I
サプリメントって良いけど、栄養って本当に相互作用で変わってくる。

元々栄養が豊富だって言われてる食品から、新たに“注目の栄養成分”とかって出てくることが多いから、そういうのを一日に何種類かとって置くと良いよ。

トマトジュースの抗酸化成分と言ったら、リコピンだけど
結局リコピンだけ摂ってもダメで、トマトの、一般的には知名度が低過ぎて目立たない数種類の他の成分との相互作用で効き目がグーンと上がるんだよね。

あとアンチエイジングに良いと言われてるからと言って、主にビタミンEだけ摂ってる人が少なからず居ると思うけど、
絶対ビタミンCやαリポ酸とかと一緒にとるべきだよ。
ビタミンEや脂溶性ポリフェノールとかは自分を酸化させて人間の体を酸化させないよう、身代わり人形的な役目してて、
役目を果たしたら酸化したままプラプラして人体に良くない。

よく、ビタミンCは使い果たされたビタミンEをリサイクルする!って、
リサイクルしなくても新しいビタミンEをまた摂取すれば良いのかな?みたいなイメージともとれる紹介のされ方してるけど、
そうしないとビタミンEの遺体が悪影響を起こすから、セットで絶対とるべきだよね…
αリポ酸、いいよ…

527彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 02:41:02.80 ID:sP7IYRx8
でもサプリ日常的に摂ってる人は発癌率お高いんでしょう?
なるべく食品から摂りたいものですね。
最近玉ねぎの皮を煎じて飲んでます、玉ねぎの実をよく食べるんだけど
皮の方が栄養価高いと言うので。

しかし今の時代、野菜の旬など関係ない風潮で悲しいです。
528彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 02:57:46.08 ID:2r0hlRbH
>>527
玉ねぎ茶すごいイイって言うよね
どれぐらい色が出るまで煮てる?
529彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 03:25:01.24 ID:q01w5b8I
>>527
アンチエイジング目的だったら、食品からじゃ足りなさ過ぎるよ。
食品栄養基準の栄養量は欠乏症にならないための基準みたいなもので、ビタミンCなんかはちょっと前に、摂取目安を一気に2倍跳ね上げたりしてるよ。
人間は前まで体内で20〜30g合成(多いように感じると思うけど、他の動物は今も体内合成してる)してたんだから、100mg200mgみたいな量じゃ欠乏症にならないだけ、ビクともしない。

サプリメントで、過剰摂取で微々たる悪影響でも出したくない人は水溶性成分にしたらいいよ。
脂溶性は肝臓に貯蔵したりして、過剰摂取すると蓄積していくから負担がかかるって言われてる。

食品から摂った少ない抗酸化物質も、ビタミンCで蘇らせられるから、ビタミンCは絶対とるべきだね。
安価で、手軽な、こんな良い抗酸化剤、なんでみんな摂らないんだろうと思うよ。
ちなみに私は2gは摂ってるよっ
530彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 03:45:49.63 ID:sP7IYRx8
>>528
皮を洗って乾燥させパラパラにしたものを5gほど、500ccくらいの水で20分ほど煮出します。
きれいな飴色になりますよ。
頻尿になるかもしれないのでお出掛け前は注意です。

ちなみに漢方の処方ではもっと煮つめるらしいですが、美容目的ならそこまでしなくていいかと。

市販の皮茶より自前で皮を煮出した方が効くみたいです。
味が薄いのでスープや味噌汁などにも使えますよ。
531彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 03:51:22.37 ID:R1cNc9IB
不老不死の薬、売りましょうか?1粒90億です
効き目は保証します。
日本では不老不死の薬の開発が地下施設で行われてましてね、あのフェニックス(不死鳥)の臓物を使って開発、研究されています
532彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 04:20:56.21 ID:w/Kc0VH9
豆腐は毎日食うようにはしてる
533彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 04:30:05.25 ID:cOhOEVB/
ブスが不老不死になっても生き地獄が長引くだけだぞw
534彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 09:23:09.44 ID:xNNugDgM
夏頃から毎朝アボカド半個食べてるけど、シワシワだった手の皮膚が若返ったよ!
あとは漢方飲んだりヨガやったりオーガニックの無添加化粧品使ったり色々やってる。
所詮喪なのに若く見られたい一心で修行してるわ。
535彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 09:57:54.41 ID:zItuS6Xg
オーガニックの化粧品ってなんですか?
教えてください!
ジョンマスターとか?
536彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 21:39:39.41 ID:WeWE+PWc
>427
年相応の落ち着いたお洒落ができる人っていいよね。
私も二十代半ばのうちにミニ丈のボトムいっぱい履いとこうと思ってショーパン履いて出かけてるんだけど、同い年くらいのOLさん風の人が落ち着いた上品な格好してるの見て素敵だったから徐々にああいう感じにシフトしていこうと思ったよ。

落ち着いてて上品なんだけど流行も程良く押さえてる、みたいな感じだった。
537彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 20:13:46.42 ID:ajBuVup7
あまり老けてない方だと思ってたけど角度や光の加減によっては
たるみがあったり凄く老けて見える…やっぱ着実に老いてるんだな…
538彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 21:48:30.94 ID:Z/kZrpQ+
3月頃から急にゴルゴ線とクマが目立ってきてGWに目の下にヒアルロン酸注入したんだけど、
最近戻ってきて、また老け顔に・・・

自己満足だとは思うけど、かなり若返るからまた入れたいんだけど高いんだよな
539彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 21:49:09.84 ID:le0b5SxL
>537
22、3歳に見える28歳の身内がいるけど照明によってはやっぱり法令線やたるみがクッキリだよ。
それでも他人には全然若く見られてる。
私はずっと一緒だから変化に気づくけど。
540彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 23:40:38.47 ID:4VtCj6vy
若い子でも法令線くっきりな人いるしなあ
541彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 03:50:10.88 ID:rPVloYLZ
結構他人のほうれい線は気にならないんだけど
自分にあるとかなり凹むし、かなり気になるw
542彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 06:45:09.87 ID:oue63W9U
ふらっと入った雑貨屋や化粧品コーナーに鏡が置いてあることがよくあるけど、照明の関係で法令線や目の下の陰がガッツリになってるときは見ると落ち込むからバッグに忍ばせてたマスク装着したりそそくさと撤収してるw
逆に法令線出てないときは嬉しくてそのお店でゆっくり買い物してしまう。
543彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 08:29:47.95 ID:czQssp+A
もうヒアルロン酸注入か?と何度も考えるが
失敗の口コミ見て怯える
544彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 12:40:13.04 ID:PYJLNojs
目元の悩みなんだけど、
まぶたが痩せて、くぼんだりするのは歓迎できる。野際陽子さんみたいに。
なんか色気ある。

自分はくぼんだりせずに、ただ二重の幅がすごく狭くなってきた。
アイクリーム塗ってるが、他にどうすればいいんだろう?
545彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 14:13:37.82 ID:MMUCBE7x
おそらく上まぶたがたるんで下がったんでしょう。
眉毛を上げ下げする運動してみたらいかかでしょう。
546彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 17:06:13.58 ID:ZGzUcUka
>>544
頭皮マッサージで額から頭にかけてぐーっと持ち上げてキープ20秒くらいやってると
目でかくなってくるよ
547彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 17:46:43.02 ID:gWz7dI2S
もどったらよけいにたるんだりして。
548彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 19:17:16.12 ID:PYJLNojs
>>545-546
レスありがとう。骨気をおそるおそる始めたところで、目元触るのを躊躇してたんだ。
筋トレと、「頭皮マッサージ たるみ」でちょっとぐぐってくる!
549彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 04:28:46.19 ID:c599ll7J
みんながいうゴルゴ線ってどんなの?
デューク東郷さんの画像みたけど目頭下から法令線みたく一本線が入ってたけど。
550彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 12:32:59.59 ID:z/1aSKjh
>>427
>取り敢えず30過ぎのショーパンは禁止令交付されてほしい、見てて心臓キュッとなるよ。
そういう若作りおばさんには年齢聞いた後、お世辞言わないとファビョるし怖い。
だったら年齢聞かなければいいのに
つうかそういう人にわざと年齢聞いて楽しんでない?
あと紀子さまは特に若くは見えない、普通に年相応
551彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 13:03:22.36 ID:9Q+eFYi7
>>534
今度スーパー行ったらアボガド買う!

セラミドとヒアルロン酸をスキンケアに取り入れたけど少したるみが減った気がする
今度はプラセンタも試してみる
小じわ消えるといいなー
552彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 13:03:33.46 ID:GTKWqHsE
なんだここ化粧板よりためになるんだが…
輪郭が四角くなってきたなーと思ったらたるみだったのかコレw
美容板で見たらくだのポーズをまた始めよう&APPS買ってくる
553彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 17:48:51.99 ID:s2ydQ+c1
>>552
たるみには法令線スレのペットボトルエクササイズきくかも
554彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 20:09:24.05 ID:6XExAp0H
555彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 20:52:41.41 ID:XsVNNEhJ
556彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 21:10:17.96 ID:vugm2yFW
何がしたいの?
557彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:47:28.13 ID:1SmAXFEa
>>535
そうそうジョンマスターとか。
アロマオイル扱ってるプラナロム社の基礎化粧品シリーズとか、健草医学社のハーブウォーターを肌の状態で使い分けたりしてる。
化粧落としはホホバオイル、保湿はシアバター。
シャンプー、トリートメントはジョンマスター使ってる。
頭皮は顔の皮膚と繋がってるから良いもの使ってマッサージするように洗うと良いよ。
558彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 18:14:29.61 ID:tjtkCFbq
>>550
えー紀子さまは美しいと思う。
40過ぎの女なんか一律汚いよー。
子持ちで激務であの清楚さは素晴らしい。
雅子さまは仕事してないからかなんか汚いし。

あと若作りはきついのは分かるなあ。
大阪だからか知らないけど多いんだ。
ほんと老いと不細工さが二割増に見える。
559彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 18:22:35.30 ID:Bypo2g39
雅子さまはあのロングヘアやめたほうがいいよね。
独身の頃のボブのほうが似合ってるのに。

30代40代でロングってなんか気持ち悪い。
560彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 18:59:21.54 ID:Jultcgg+
・お風呂でオリーブオイルを使いマッサージ(余分な汚れをとると同時に保湿)
・ヘン顔体操で顔面筋肉トレーニング(10〜15分ほど頬、口周りの筋肉が疲れる程度)
・10時くらいに寝る
・食事は野菜、果物中心。肉類&炭水化物をなるべく控える。



この3つを守ってるだけでだいぶ違う。いい年だけど20代前半とお世辞言われる事もある
特にヘン顔体操オススメ
561彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:07:28.75 ID:4RaMEdTq
>>559
髪の毛自体もうねってくるし
芸能人並にお金かけて気を使わないとアウトだよね
562彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:10:01.67 ID:tjtkCFbq
私夜更かしだし運動しないし甘いもの食べまくってるけどめちゃくちゃ若く見えると言われる。

まあ実際は年相応だけど。
人の評価なんて当てにならないとつくづく思う。
私も人に年齢言われたら5〜10歳は若く見えるという。


しかし思うに老いと思えば悲壮だけれど解脱の過程と思わば少しは面白い。
老化に対しては晩成してやるって気持ちを持つのが一番なんじゃないだろうか。
語ってすまなんだ。
563彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:11:34.21 ID:svHNIh6P
見た目云々より、残された時間が少なくなっていくのが怖い
564彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:14:45.55 ID:4RaMEdTq
死への恐怖?
565彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:22:10.25 ID:svHNIh6P
死ぬのが怖いというか、
人生を楽しむ時間が残り少なくなってっていくのが寂しい
566彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 19:47:31.05 ID:0AMB/Jv7
567彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 01:54:07.80 ID:rs1axHLi
鬼女板の美魔女スレロムったら結構冷静な意見が多かった。
若作りは痛いよねー、小綺麗にするのは大事だけどって感じ。
あの人らがリアルで若作りしてなきゃいいけど。

てか私も髪傷んでるし切らないとな…。
568彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 08:03:11.37 ID:5kvLimtB
なんで鬼女なんか見てるの?
569彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 09:27:33.33 ID:tFYuYV/+
30〜40代でかっこよくロング似あう人はいいなぁ
570彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 09:33:10.41 ID:vWes6r+H
内臓が弱ってきたっぽい。
昨日の昼にカツ丼とうどんを食べたら
夜中にお腹が痛くなったよ。
これは胃もたれなんだろうか。今月こういうの2度目だ。
夜は軽いもので済ませたんだけどな。
571彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 13:27:15.32 ID:pug7xn72
20代後半になって父と祖父にすごく似てきた
今まであまり似てなかったのに、不細工要素が似てきた・・
そういえば母も歳とって益々祖母似になったしなぁ
こちらはいい遺伝子だからうらやましいけど
572彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 15:42:48.67 ID:IUgGRFfd
いやーあれだね
男に生まれたかった・・
573彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 17:08:31.75 ID:cpBgyf6j
自分はそもそもこんなめんどくさい世の中に生まれたくも無かった
574彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 19:30:59.63 ID:18Jm+M7F
甘いお菓子やスナック菓子とか大好きだったのに欲しくなくなった。
間食しないと気が済まなかったのに。
体にとってはいいことなんだろうけど。
575彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 19:52:44.81 ID:rs1axHLi
食欲が枯れる人が羨ましい。
普通体型の人は年と共に食欲減って代謝下がった分と帳尻合わせるよね。
私みたいな軽肥満は食欲落ちることなく中年太りへシフト。
576彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 19:56:28.26 ID:msw9BOnF
>>573
同意
すべてがめんどい
577彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 20:12:20.39 ID:DwVNFPWT
>>560
ヘン顔体操どんなのやってる?それ系の本とか参考にしてる?
自分は気付いたときにあいうえお〜とか口をすぼめて回してみたりしてるけど特に変化無しで
ほうれい線というか顔のたるみに効いてほしいんだけど、真面目にやればどれくらいで効果出るかな
578彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 20:49:50.81 ID:w+GSOTKE
体操する前から変な顔なのにw
579彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:10:02.27 ID:R9hZmeDu
>>578
あなたがですよね?お可哀想に。
世の中には整形している方もたくさんおられますので是非オススメ致します。
580彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:30:33.42 ID:4IvLVlKr
目の下のたるみ?みたいのがヤバイ
2年くらい前から隈が酷くなったんだけど、どんなに睡眠をとっても隈がとれない
もう整形するしかないのか
25歳にしてここ数年は凄まじく劣化が速いわ
581彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:30:36.87 ID:YirDO35y
足の毛穴に茶色いシミが出来てかなわん(左脛限定)
582彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:57:55.88 ID:+0QRGEyf
>>580
目の位置が重力にまけてさがって脂肪が膨らんだことによるものだね
フレームありメガネかければごまかせるよ
583彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 07:53:26.79 ID:DEXpin+o
>>582
寝不足のときは本当に酷いから眼鏡かけてるよ
周りに具合悪いの?って訊かれるほど
奥二重だったのが今や三重になってしまったし、この年齢でたるみに悩まされるとは
化粧でもごまかせないし、マジで整形しよっかな
美容外科に相談したい
584彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 07:54:48.71 ID:c2C+ZoMt
>>582
大仰に考えなくてもヒアルロン酸でも打ってみたらば?
585彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 07:55:13.96 ID:c2C+ZoMt
ごめん>>583へだった
586彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 00:27:57.12 ID:IFgiIDtv
27歳、今年になっていきなり右目の下に目立つシワができた…本当に突然
疲れとか寝不足のせいよね☆すぐ戻ると思って10ヶ月、現実をようやく受け入れました
でも顔の右側が左に比べて明らかに老けてる
利き手側だから洗顔の時とかに余計な力がかかってるのか
寝る時に右が下になることが多いからか…
利き手側が老けるとかありますかね?
587彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 10:00:49.80 ID:dXn2PSJN
>>586 あるよ。片方でしか眠れないとか、いつも同じ肩でバッグを持つとか、同じ足を組むとか
同じ側で噛むとか、肘をつくとか全部歪みにつながる。
歪みが酷いと片方だけシワできたり老けて見えたりする。
588彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:54:45.61 ID:MiogMD8O
ストレッチポールは歪みに効くのかな。
買ったけどあんまりやってない、半円のにすれば良かったかな。
589彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:10:01.02 ID:PmrvcF24
どーせもてねーんだから老化しよーが一緒だ
590彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:11:12.66 ID:IFgiIDtv
>>587
ありがとう、なるほど歪みか
右半身老化の原因とは思わなかったけど、自分でも歪んでるんだろうなとは思ってた
整体に興味あるけど当たり外れがひどそうだしなぁ
普段の生活で意識して左右同じくらいの負荷になるように気をつけなきゃいけないのか…大変だ
591彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:37:33.68 ID:J3HVoVX9
50歳からの基礎化粧品なども老化防止に効果あるそうです。
若い人が使っても良いらしい。
592彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:39:28.43 ID:CsCuVaUf
年取るくらいならしにたい。30越えてシワとか白髪に悩んで体力もなくなってギスギスしてつまらない人間になるくらいならしにたい
593彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:43:53.03 ID:nPIGY2ZS
>>592
気楽にいけよ
しょうがないんだから
594彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:49:09.18 ID:T89+TFGS
冬になって、顔がよりシワシワだ
595彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 04:03:50.61 ID:JZLb/r3V
>>594
保湿をしっかりしていれば、ある程度大丈夫だ。
596彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 06:34:32.63 ID:ltI3DOe5
ついにドゥラメールのライン使いに手を出した
これでダメならSK2だ…
597彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 07:32:56.86 ID:FriGx51S
3万の美容液とか憧れるけど、温泉行けるじゃん…とか思うと躊躇してしまう
598彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 07:50:06.45 ID:ltI3DOe5
美肌への情熱>>>>>越えられない壁>>>>>>>温泉
温泉は行く相手もいないし☆
成分が似てるというニベアも試したけどやっぱ違うわ
599彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 07:54:16.26 ID:vEtfnOFT
無駄な努力よ、細胞の分裂できる回数は決まってるから
しぼんでいくのよ、穴の開いたビーチボールのように。。。

近い将来、若いうちに本人の細胞を冷凍保存し、そこから
新しい体組織をつくり、年取ったとき移植して若さを保つようになるのだわ

でも、みんな待てずに死んでいくわ
600彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 11:52:23.09 ID:fSMqu3Ug
何者だきさまっ……
601彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 17:14:10.33 ID:pnyj+bVv
いやだからさー
温泉は行く相手がいないってんなら美肌になっても見せる相手がいないやん?
602彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 18:52:47.93 ID:x+FnmkxW
肌をきれいにしておきたいのって他人のためじゃなくて自己満だからいいと思うけど
603彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 19:30:16.30 ID:V/ubH8Nx
他人のために綺麗になろうと努力する人は少数派じゃないの
メイクやファッションも殆ど自己満足だよね
604彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 00:27:58.85 ID:z9tHEXwK
無人島に一人で暮らしてたとしても綺麗な方がいいに決まってら
605彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 03:30:05.16 ID:XzLC3a49
手を抜いたら、それで終わりの始まりなんだ
見てる人は見てるもんだよ
606彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 05:25:21.54 ID:x2YxjUW9
高い化粧品使ってもそんな変わらない。

紫外線予防し、なるべく糖分や添加物を摂らず、夜更かしせず、姿勢よく、くらいしかないと思うわ。
特に姿勢は大事だよ。
私なんか子供の頃から姿勢悪いから弛み顔。
高い化粧品買うくらいなら姿勢矯正ベルトやコアトレーニング出来るものを買った方がいい気がする。
607彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 14:01:16.03 ID:hTee4AUg
>>599
うわあああああ

学生時代日焼け止め無しで紫外線浴びまくってた自分を恨む
608彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 23:42:02.83 ID:wx6UVXUj
中学のときから日焼け止め毎日使ってたけど、それでも24の今は少しシミが出てるよorz
真夏とか汗で流れても付け直したりしてなかったし、よほど徹底してないと完全に防ぐのは難しそう
それに西日本の暑い地域に住んでたからなぁ…秋田とかで育ちたかった
609彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 09:12:43.85 ID:DvSrLJM+
糖化って、恐ろしい言葉が生まれたもんだなと思ってたら変換できた…

朝食はアンパンとか、仕事するにはチョコレートを少し食べないと
フラフラになるんだけど、低血糖の人はどうしたらいいんでしょうね?

あれこれ塗ってもこの食生活だとまっしぐらですかね…
610彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 09:16:52.77 ID:QElHC8Rt
糖化が新事実みたいに書かれてるけど細胞膜の糖鎖修飾は生物として普通でしょ
611彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 09:17:04.85 ID:gdQIAl66
低血糖というのは病気?
だとしたらここで聞いても答えられる人はいない。
612彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 17:03:30.07 ID:/C8ZYMMD
低血糖な人は普通に糖分とって平気でしょ
普通の人より吸収率低いわけなんだから
613彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 19:14:50.69 ID:DvSrLJM+
609です。甘味以外もろくなもの食べてないので、体内からアンチエイジングの話は耳が痛い。
昼弁当だけはヘルシーにするように心がけよう。

>>610
糖鎖修飾でぐぐったらコルジ体の単語だけは習った記憶がありました。
すごいですねー専門の方?
>>611
体質だと思う。2リットルジュースを平日毎日。歩く走る際は飴をなめる。
>>612
マジですか! 吸収率低いならありがたいところです。
しかし年上の人より格段に老けてます。
614彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 19:24:54.01 ID:QElHC8Rt
>>613
ジュースやめて病院池
低血糖の人は病院でブドウ糖処方されるはず
低血糖は下手すると死ぬよ
615彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 20:06:21.05 ID:DvSrLJM+
>>614
エエエエエエエ私病人ですか? 常に糖分必要な予兆を感じて生きてきたが
そうだったのか…
皆様スレ消費ごめんなさい。

>>583
高価だけど、三重になっちゃうまぶたには>>451のアルビオンの方効いたよ。
一晩こってり置いておくと、たるんで見えなくなったまつげの生え際が復活して
二重が戻る。力入れたりマスカラして二重に戻る日がある程度なら、
20代で美容外科は早い気がします。整形に比べたら1万円なんて安いしね
616彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 21:22:26.36 ID:InlsDpkD
>>558
若作りが痛いとかなんちゃらより、そういう人に年齢聞いてBBAのくせにきんもーって内心笑っているのが意地が悪いと思った
617彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 23:45:30.50 ID:jfRKuOsj
558が見たような、ぱっと見で、うわって思うようないわゆる「痛い」若作りは失敗してるパターンだよね
若い人向けブランド着てても、見た目何の違和感もないなら、別にいいよね
そういう違和感なく若く見える人は実年齢聞くでもしなきゃ、街で見かけてもなんも思わない。
街歩いてて違和感バリバリの人が印象に残るから、「若づくりキツイ」って認識になるんじゃないか
実際に女子高生だったとしても手入れしてないボサボサ黒髪汚肌スッピン猫背で姫系服着てたら、他人の目からは「小汚いオバサンが姫系、きんもー」ってなるよね
618彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 01:13:17.50 ID:rD5p2Gd8
本当に助けてください!真っ白で色白だった唯一自慢出来る肌が
今じゃ何故かまっ黄色に変色して黄ばんだ肌になってしまいました。
黄疸ではありません、原因不明でした。
どうしたらいいですか、治らないんですかね?何科に行けばよいですか?喪ブスの唯一の救いでしたのに
どうしたらいいんだ…。ちなみに森三中とか肌綺麗だよね。
森三中より若いのに老化ある人と無い人がいるのかな?
もう頭がおかしくなりそう
乱文すみません
誰か助けて頂けたら幸いです
619彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 01:21:00.15 ID:banegKqC
>>618
私もだ…多分糖化かな?昔は色白色白言われたのにいつの間にかシミだらけの黄色い肌になってた…因みにまだ21…

早く寝よ…
620彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 01:31:55.23 ID:wnaU3RA0
>>618-619
全く同じ悩みでワロタwwwワロタ…

糖化だったら、なってしまったら治せないらしいし怖いけど
食べるの好きだからなあ…
621彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 02:31:00.38 ID:rD5p2Gd8
レスありがとうございます。
やはり糖化なのですかね。。
だとしたら時既に遅しでいくら美白ラインを頑張っても良くて現状維持で元に戻るのは無理なのかな

でも無頓着な近所のおばさんは昔から真っ白だし何だか納得いかないよね。
ハイドロ試してる人いらっしゃいますか?
黄ばんだ肌見てたら涙でてきた
622彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 03:06:20.23 ID:NAmXw99p
日光アレルギーの私としては少し日焼けしたいとか思うよ。日射しにあたると速攻じんましんが出来るから、色白とか肌の質とか言ってられない。一年中イスラム教みたいに出来るだけ肌を隠すのが最善。
染みとかも嫌なら、冬場は日焼け止めしてマスクして、肌を紫外線にあてないといいよ。

623彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 14:15:06.75 ID:rD5p2Gd8
それも大変ですね…。

日光に当ててない筈なのになぁ…。

若い頃の紫外線バリバリ浴びてた影響が今になって、、、なのかな。

白肌カムバックー!
624彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 19:32:06.58 ID:tkd1X0LQ
@加齢による細胞の減少が老化の始まり
A老化を加速させるのは肉体的ダメージによる細胞の減少

私たちのできることは年齢以上に老けて見えないようにするAだけ

あとB精神ストレスによる老化の加速
これはとても重要、苦労しすぎると急速に老け込む_という定番
精神的ストレスは脳内神経ネットワークを傷つける

たぶん脳内に時間を感じる部分に影響を与えてると思う
つまり、プラスの感情で常に満たされていれば老化の時計が遅く進み
マイナスの感情で常に満たされていれば早く進む
と勘ぐりたくなるわねー

くよくよするのが一番良くないわ うふふふ
625彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 21:27:53.88 ID:djSHDCl6
うん。
自分でもBが一番堪えてると思う。
こればっかりはどんなに化粧品に気を使ってもダメ
626彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 21:49:38.40 ID:ww6uxKIZ
627彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:22:39.81 ID:Dd3OlP3X
あぁ、ほうれい線が・・・
パタカラなのか歳なのかわからない
628彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:36:37.99 ID:I1wjTKwL
目元にシワできた…鬱だ
629彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:51:37.14 ID:6jBUgeqN
睡眠ってやっぱ重要かもね
ストレスも減るし
630彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 23:15:33.52 ID:WrR9rEWd
病院で働いてるんだけど、先生が毎日カゴメのトマトジュース一本飲んでる
代診の先生もおやつにトマトのまるかじりとかしてるし、トマトは絶対いいんだと思う
トマトジュース嫌いだけどがんばって飲む!!!!
631彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 23:26:04.89 ID:JjEJujyx
トマトジュースずっと飲んでたけど普通に老化進んでるわ…

>>624
私の場合、仕事やめたら多少は若返りそうだわ
今日なんか仕事でもうすごく理不尽ですごくイラッッとすることがあってかなりストレス感じた
632彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 23:29:19.23 ID:lhKh+oCI
トマトは良いんだろうけど産地が気になる
633彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 07:58:29.75 ID:Od5BlCXP
リコピンは脂溶性だから食事と一緒に摂ったほうがいいでがす
634彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 08:24:32.44 ID:05QuKDJK
顔でかスレにも書いたが発売中のクロワッサンに伊藤かずえさんが出てて
顔のマッサージ実践してるのだが、元々小顔だが年齢からくるたるみや顎のもたつきが改善されている
私20代だが顔でかもたるみも少し気になるのでやってみるよ
635彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 09:49:17.50 ID:Ui0/WyaB
悩み事があると満足に物も食べられなくて栄養も取れないから、どんどん老け込むわぁ
636彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 10:50:49.16 ID:XEVF0IAe
たしか10年くらい前に買った超音波だか低周波マッサージ器
出してやってみよう!
今は効くかもしれにゃい
637彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 14:01:32.80 ID:XEVF0IAe
と思ったらジェルがなかった

毎日お手入れ頑張るのは疲れる。
何かいいサボり方はないかのう
638彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 11:01:15.78 ID:rBIk/eC1
>>637
ジェルは乳液とかで代用可能だよ

前スレで既出だったらごめん。

肌のくすみに悩んでる人はローズヒップティー試したことある?
ティーパックに入っているのは色出しにハイビスカス等が入っているので
できればローズヒップ100パーセントのもの。
酸っぱいけど実ごと食べて、眼鏡拭きの東レのトレシーを使って肌表面をなでるように洗顔続けると
毛穴の黒ずみも取れてくるのでオススメ。
(トレシーは100円ショップで極細繊維うんたらいう類似品があると思う)
639彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 13:17:18.91 ID:mQMx3NMj

トマトジュース飲んでみろ 翌朝、お肌がプルプルになるぞ

http://pirori2ch.com/archives/1620357.html
640彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 23:35:59.55 ID:lYAN0oMl
産地が気になる
641彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 01:45:02.88 ID:zXZ53+Mr
納豆もいいんだろうね
642彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 03:40:57.92 ID:Aau+k5T8
人参がいいらしい
643彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 04:14:02.36 ID:ywAiRhgy
豆腐も食えば良いと思うよ
644彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:13:24.24 ID:HY6zZRpC
あー疲れた、と何気なく鏡を見たらほうれい線…ヒィイイ
たるみこえーどうすればいいんだ
645彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:35:08.74 ID:sYpRHhFx
>>638
ローズヒップティー昔飲んでたけど酸っぱくて実を捨ててたな
今度は実も食べてみる
646彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 01:22:09.68 ID:W2rvlsWl
DHCの美顔器5年前に買ったけど、もう全然使ってないや〜。
資生堂の5000円するクリーム買ったりもしたけど今は化粧落とさないで寝たりしてるな〜。
647彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 02:30:48.31 ID:EL88LNRD
ローズヒップティー昔流行ったよね、もう7、8年くらい前かな。
2ちゃんでも薔薇尻茶とか言ってた、懐かしいなあ。
粉末派と実のまま派に分かれていた。

成人してからずっと人間的に成長できていない、老化以上にそれが怖い。
若さがあれば馬鹿でも多少は許されたけど…、本当に怖い。
とりあえず内面の足りなさをアピールするようなかわいらしい服は
片っぱしから処分することに、小奇麗な格好を心がけようっと。
648彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 22:37:59.02 ID:PUeyWeVa
>>647
>成人してからずっと人間的に成長できていない、老化以上にそれが怖い。

そうそう、全然成長しないのに外見だけが老化していく…
年齢に相応しい成長をしているなら、ここまで老化は怖くないと思う
649彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 23:26:59.17 ID:YzYKxyGe
普通の人がこなす人生の大きなイベントも通過していないのに
時間ばかりが過ぎていく…
焦りばかりが募っていくわ
650彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 00:00:33.17 ID:HHEc9hHa
人生のイベントないのあるあるwwwある・・・
651彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 01:52:52.03 ID:xOkfNlML
2003年のグラツィア見たら、”美容賢者”たちがCQ10ばっかりオススメしてるw
他になんかブームあったっけ…
652彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 02:02:24.82 ID:C1xFMVHL
tes
653彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 11:18:54.43 ID:++PauE3m
>>647
わかる。老いを受け入れる成長が出来ているんなら、恐怖は感じないんだろうね。
中身が高校生くらいから変わってない気がして、余計に怖い。
鏡を見たらただのおばさんなのにね。
654彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 12:11:46.55 ID:R0OapAho
学生でも出来るような仕事やってるオバチャンって、
すぐに年齢の話題を持ち出して無闇に悲観的になりたがる。

その人生の頂点は間違いなく二十歳前後にあって、
後の老いゆく人生はその下降線でしか無いのだろう。
655彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 14:22:51.84 ID:UlUDmlj8
中身が成長しないのは自分のためだけに生きてるから
他人のために生きられるならきっと違うと思う
656彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 14:39:25.81 ID:aSV2jf6R
中身があろうなかろうが若い人から見たらどちらもただのおばちゃん
657彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 18:23:01.43 ID:kp/qO+Cr
人生の頂点・・・。そんなの今まであったっけ?
二十歳前後は最高に暗い時期だった。
658彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 21:49:31.95 ID:++PauE3m
>>655
この前、森三中の黒沢が、光浦に言われた言葉を紹介してて
「私は今まで自分のためにしか生きてこなかったけれど
一度でいいから誰かのために生きてみたい」って言ってて
なんか考えさせられちゃった。
きっと家族とかがいれば、老いにそこまで絶望することはないんだろうな…。
659彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 23:21:09.17 ID:saxo8lHF
ペット飼ってみたい
660彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 09:18:05.36 ID:wpIVp8bO
>>658
光浦さん、他の番組でも「人間、自分だけのために生きるには限界がある」って
私は光浦さんと歳近いから、すごく気持ちわかる
661彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 11:13:44.29 ID:muPtSglr
下の毛に白髪を発見

リアルにへこむなぁ…32歳の冬。
662彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 19:18:29.91 ID:KEjki4d7
公園の前通ったら見知らぬ幼稚園児2人に変なおばさんと大声で叫ばれたわ
おばさんという言葉を初めて向けられましたよ。しかも変な・・
はぁ
663彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 19:28:52.51 ID:kiymNLoE
自称で悪いんだけど、自分のことを色白だと思ってた
人にも白いもっと焼くべき、とか言われることもあった

でも、上にもあるけど、ここ数カ月で体が黄色くなってきてる
怖い
たすけて 
664彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 19:45:21.91 ID:9QeB1vrW
>>662
自分が幼稚園の時は、19の女子大生も32の自分の母親も同じに見えていたから気にしなくていい
最近のガキって大人を全く恐れていないよね
そういうガキって親から抑圧されて育ってないから将来間違いなくリア充街道突き進むんだろうな
665彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 21:14:05.27 ID:bJSd/L+K
ガキに先に呼ばれる前に自分から「おばちゃんはね。。。」て
防衛線をはってショックを和らげてる
間違っても「お姉ちゃんはね。。。」は禁句、もし言い直されたら即死だわ
666彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 06:50:32.78 ID:5LpKMwjP
私も10代〜20くらいまでが一番暗黒期だったわ。
今も今でアレだし先はもっとあれかもしれないけど
今更ながら思うけど、10代後半くらいで化粧覚えて服装まともにしていたら…。
なぜ人生で一番いいはずの時期に間違ったファッション+ノーメイクだったのか。
若いのに喪ってのは、色々とずれてるだけの人が大半だと思う。
667彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 14:05:26.61 ID:psg1BaxY
>>663
上で何回か書き込んだものだけど…。
気持ちすごく分かるよ。
タバコぷかぷか吸ってるスッピン金髪のヤンママとかテレビで見たらみんな肌が一緒で黄ばんでガサガサでどす黒いんだよね。
私はヤンママ系よりブスだし喪だし結婚も出来てないから負け組だけど、肌だけは唯一白くて綺麗なんだ!
そこを伸ばしていこう!と前向きに思ってた矢先にいつの間にかヤンママみたいな肌になってた…。

昔から周りにリア充が多くてみんな早期から化粧してたんだけど、私はファンデ塗った方が肌が汚く見えてたのに、今はファンデ塗ったら肌が綺麗に見える…。
思春期ニキビとも無縁で肌トラブルなんて皆無で周りからは陶器とか透明とか真っ白白すけさんとか赤ちゃん肌とか雪んことか呼ばれてた。
周りは可愛いけど肌トラブル抱えてた子が多かったから
「肌になにもないね!」とか驚かれてた。それでリアさん達とバランス保ってた感じで…。
見知らぬ人にさえも
「スキンケア何かしてますか?」
「透き通る様に白いね!」とか言われてきただけに本当にショックで…。

元々それほどでもなかったのならまだしも本当に肌だけは自信があっただけにショックで寝込んでる。
これで誉めるべき部分が皆無に…。
668彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 14:12:11.90 ID:psg1BaxY
なんかネガティブな長文でごめん。
ちなみに今気をつけていることは

冬でも日焼け止め
洗顔ボディソープ化粧水乳液ボディクリームは全て美白ライン
ビタミン剤飲む
早寝早起き
和食中心
日中は外に出ない!(外食やめて社内にひきこもる)ほぼ毎日運動一時間
休みはサウナ

美白に良いとされる事はやってる。
焦るけど頑張ってみる!
参考になれば…。
連打失礼しました。
669彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 00:50:08.73 ID:iFU54eBv
手が老化してきた…恐ろしい
670彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 01:02:09.41 ID:hdEwXUmP
手って血管が浮いてくるんだよね
あとホクロが増えてる
671彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 01:26:57.50 ID:aYp4Ol2g
ほくろと手の血管は老化が分かりやすい所だよね〜。
昨日証明写真撮ったら、最近太ったのもあってどすんとしたおばさんが映ってた。
証明写真だから法令線とか写ってないのに。
中身がバカでも外見だけは貫禄出てくるもんですな。
672彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 07:33:45.12 ID:asKUtPT5
母親が私の白髪を抜きたがる
673彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 09:00:59.80 ID:5TGxZ2pU
乾燥や目のクマ、十分睡眠とっても目の下のクマが消えないとかあるなら、
一度各種ホルモンバランスや甲状腺の異常疑った方がいいかも
数年前から乾燥が酷くなり、今年は夏でも乾燥を感じるって異常なことに
なった
変食なるべく直して睡眠も十分にとろうと心がけて実行しても何も改善
しない
気が付いたら目の周りのクマは取れないし、全身黄ぐすみしてきて、他にも
体調が異常なんで、いくら加齢と言ってもこれはおかしいと病院で検査
受けたら異常が見つかった
該当の病気のホルモン治療薬飲んだら酷い乾燥、クマ、血色の悪さ他が
改善された
完全な自力回復するか判らないけど
体力もいっぱいいっぱいだし、ほんと年取りたくないな
674彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 09:26:00.56 ID:2+ofPiyz
目のクマが日に日にデイゲームと化していってる・・・
細かい皺の集合体をまじまじと眺めていると恐怖を覚える。
笑い皺は今のところ無い。
675彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 12:06:51.54 ID:aYp4Ol2g
目のくまってヒルドイド効かないかな、と思ってぐぐってみたら
それなりにヒットした、薄く塗ると効くんだって。
処方箋いるし、あくまで薬だけど、悩んでいるなら皮膚科で聞いてみては。
保険適用なしでも1050円。
私は別件で入手したんだけど、あんまり使ってないからくまに使ってみよ。
676彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 19:50:50.70 ID:97zU+EKr
飲むコラーゲンとかあるけどああいうのは
効果のほどはどうなんだろうか?飲むっていっても
続けないと分からないしな。。人によるのかな
677彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 21:35:30.05 ID:3hh1fq3m
>>671
ホクロは確かに老けて見えますよね。黒いから影と同じだもん。
保険効くから、安く取れますよ。(6個とりました!)
678彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 22:25:59.31 ID:5JPBGavH
老化の先にある孤独死の方がよっぽど怖いわ
怯えるべきは歳をとることではなくて
何もしないで(家庭も築けないで)おおきく差をつけられること
最後にペットとマンションで独りぼっち なんてドラマの世界だわ
679彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 02:08:30.59 ID:QWkmRSTU
>>678
まぁそんなに悲観しないで

680彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 06:22:13.29 ID:x5gh3/2/
老化に怯える喪女、というより孤独や孤独死に怯えるもじょだよね。
681彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 14:20:48.80 ID:FjaKUVQG
>>677
ホクロ取るのって保険きくんだ…知らなかった。
頬に3mmぐらいの盛り上がったホクロがあって、
人から冗談で「何かついてるよ」とか言われるのが嫌だったから取りたい。
682彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 14:59:24.89 ID:XiKXLSJ+
たしか盛り上がってるホクロは保険がきいて
平面なのは自費だったと思う
近所の皮膚科は盛りはメスでくり抜き、平面はレーザーで
値段はあんまりかわらないと言っていたよ
683彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 16:48:10.05 ID:7vYg0cVX
>>676
明らかにコラーゲン減ってる!手羽先食べると全然違う!って言う人はいいのかも
しれないけど、そうでなければやめた方がいいみたい。私は粉のコラーゲン飲んでたら
子宮がボコボコになって、婦人科で止められたよ。まだ若い(30過ぎてたけどw)
んだから必要ない!って。
684彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 17:56:44.37 ID:LXL+3wg/
>>683
子宮ボコボコって?
怖い
自分も昔飲んでたから
685彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 18:05:50.07 ID:HSKZaaFv
こういう話聞くとサプリも怖いな
肝臓へのダメージ大だって言うしもうやめようかな
正直効果もよくわからないし
686彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 20:18:39.64 ID:o0bQTlKU
サプリって胃を刺激するって聞いたよ
よくわかんないけど
それ聞いてからやめた
687彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:32:39.86 ID:q0rCxlhZ
ジムのトレーナーとサプリの話になった時、
「やせてて少食な人は、サプリの影響が出やすいので取りすぎ注意です」って言われた。
688彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:41:35.64 ID:NScj1Fwp
やせ形だけど確かにアメリカのサプリなんか効果凄かったな。頭痛にも襲われた…
689彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:51:05.22 ID:uNLC2Upj
ホクロ、美容整形外科でとったけど1万いかなかったです。
ダウンタイムも、元々ホクロで黒かった部分が赤くなるだけなので、
最初の数日だけマスクで隠せれば、大したストレスなく乗り越えられます。

自分のチャームポイントだと思えるならそのままで良いと思うけど、
気になるなら、気軽に解消できるのでお勧め。
顔の中に不要な黒みがなくなるのは、すごく良いですよ。
690彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 23:07:35.04 ID:cIR46p0s
ホクロなんてすぐとれるよ
悩んでるくらいならとったほうがいい
691彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 02:32:36.96 ID:ofJDlBB2
病院かかった時に、男医者「(中年だし)成人病疑ったほうがいいかもしれませんね。
検査しましょうか」 結果が出た。次に当たったのが女性の医者
私「やっぱり年齢ですかねえ…」女医「ええ、まだ若いのにそこまで心配しなくて平気
ですよ」
生物学の意味でどっちなんだと思いながら、いえもう若くないですと何度か言って
みたものの、その先生私より上だし失礼だったろうかと後で思った…
余計なところで一々、お子さんは〜やら、ご家族(私の家庭の意味)は?とか
されるのがもう本当に鬱陶しい
外見の事もそうだけど社会的なものの方が更に鬱陶しくなるなんて
692彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 05:05:23.66 ID:ImZH4gzU
>>685
酒飲むより全然大丈夫
693彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 16:15:27.87 ID:4g7lBJAr
>>684
子宮の内側がボコボコになってて、コラーゲン飲んでない?って言われたんだ。
で、止められたのでやめて3ヶ月後に行ったら良くなってたから今飲んでないなら
大丈夫だよ。コラーゲンが足りてるかどうかとか、飲む量にもよるんだろうし。
694彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 22:58:13.82 ID:7Uup0eBb
歩き方に年齢出るよね。後ろ姿、お尻、髪型
695彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 23:02:58.29 ID:N3viT5S6
うちの会社にすごい高いヒールはいてくる人がいるんだけど
お尻が大きくて、なんか不格好でヒヨコみたいな歩き方になってるw

パンツだから、余計に目立つんだよね
誰も指摘しないから本人は気づいてないんだろうなー
696彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 00:28:22.97 ID:qSiwq2SK
>>673
皮膚科でいいのかな
自分も超乾燥肌で目のクマがやばいし、おまけに生理不順でホルモンバランスが絶対崩れてると思うわ
婦人科もいかなきゃか
697彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 04:58:42.38 ID:2zfl9aqu
>>696
最初からホルモン系疑うなら内科かな
血液検査して貰うといいよ
基本的な項目以外は医者の判断で出されるから自分で疑わしい病気
の指定するか、今の状態詳しく話してそこから疑わしい病気は何かを
聞いて必要なら血液検査以外もしてもらうといいよ
698彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 16:29:31.43 ID:iKo134Q7
日常的にサプリメント飲んでる人いる?
699彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 21:11:23.37 ID:p9+YUAfM
1週間ほど前から
気休めにビタミン、亜鉛、鉄を飲んでおります。。
わらにもすがる思いです
700彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 21:12:33.10 ID:p9+YUAfM
あ、スレ間違えたすんません。。

ちなみに栄養は赤ちゃんの粉ミルクからとったりしてます。
701彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 12:01:16.31 ID:Ord0lWrA
>>693
つまり子宮ボコボコはどういうこと?
子宮のまわりに何か出来たの?
それとも変形したの?
すごい怖いこと書いてるのに説明になってないよ。
702彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 17:57:38.10 ID:D919YLgN
なんかつげ義春みたいで面白い
703彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 20:26:00.48 ID:zfhr53uT
>>701
老化のスレだし、前に医者に言われた時に別の板に書き込んだら、もの凄く悪意を持ったレスを
たくさんされたので、サラッと書くつもりだったんだけど・・・

子宮がボコボコっていうのは、子宮の内壁が文字通りボコボコした。何かができたとかじゃなく
内壁自体が変形したんだと思う。
それを見て先生にコラーゲン飲んでない?と言われて、止めて3ヶ月後に再検査に行ったら良くなってた。
で、まだ若いからそんなの飲まなくていいわよ!たまに手羽先食べたりするくらいで十分よ!と言われた。
704彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 20:30:59.50 ID:9AI5iqT5
>>703
>>701だけどレスありがとう。
変形って恐ろしいね。治って何より。
びっくりしたぜ。
705彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 21:38:33.49 ID:fgmJY0zi
やべぇ、コラーゲンのサプリメントめっちゃ摂取してるわ
効果も目に見えてないし、止めようかな
706彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 22:00:55.40 ID:+ioJozuN
豆乳の化粧水つけはじめたら法令線見えづらくなった
707彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 22:19:37.76 ID:CPEZ9+Aa
アミコラを何年も飲み続けてきたけど、
ちょっと怖くなってきたよ…
708彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 22:28:40.22 ID:CVeOg2LP
コラーゲンじゃないけど私も最近サプリやめた
中学生の頃から10年くらい色々飲んでたけど全然効果わからないし、むしろ同年代より肌老化早い気がするし
最近の悩みは白髪が数本定着してきたことだ…いつも同じ場所から生えてきて鬱になる
709彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 23:32:48.69 ID:et7ozPnj
サプリは肝臓に悪いしね
710彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 23:48:29.63 ID:vC+8BrPt
コラーゲン欲しかったら手羽先食べることにするわ

昔郷ひろみが数十種類のサプリを毎日摂取していると言っていたな
711彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 04:50:49.03 ID:hxjJSS4Z
サプリも良いと思うが
過剰摂取が良くないだけさ
712彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 22:49:59.15 ID:WUfg/zWV
白髪が増えた。始めは子供の頃からたまに白髪があったから
気にせずに抜いたけど、何度抜いても同じ個所に白髪が…
認めたくはないけこれが老化か
713彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 23:16:31.90 ID:8lCt0yhy
真剣に真っ白から真っ黄色(茶色)になってる!

夏日焼けしても冬は真っ白だったのになんで?
もう一生この褐色肌で生きていかなきゃいけないの?
今は冬でも日焼け止めとか色々手入れしてるのにもう意味わからない…。
急に痩せたら肌黄色くなったりすることあるのかな?
原因といえば、急に痩せた事くらいしかないし。加齢だけで真っ白の人が急にまっ黄色になる?
頭がおかしくなる…。
714彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 23:18:06.33 ID:6DXmHk7y
老化で代謝が落ちているのにいくらとっても別のところに流れていく無駄な栄養サプリ
ボコボコはそういうオチね
不足してるのではなくもう体が必要としていないのは認めたくないものね
715彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 23:44:41.57 ID:zrNdoN28
>>713
黄疸ではないか<黄色肌
痩せて黄疸が出たのなら内臓が悪いかもしれないよ
気を付けてくだされ
716彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 00:18:02.13 ID:nAaLUH5I
>>714
それはちと違うな
717彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 18:28:40.25 ID:awR+BUki
>>715
黄疸って怖い…。
ググってみます
ありがとう
718彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 21:15:20.34 ID:sarClgeo
自分も色白で肌の綺麗さが唯一の自慢だったのに最近は夕方になると顔が黄色くなる…
黄ぐすみってやつ?
老化現象なんだろうな…
719彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 21:58:10.88 ID:/WcxaXh8
目のほうがわるくなったとか考えられない?
怖いな
720彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 22:58:37.47 ID:ymzqX9lF
ああ、つまらない
同じ愚痴の繰り返し 
何か希望を持たせるネタはないの
721彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 23:40:00.57 ID:QJyVATWg
齢20にして鼻唇溝があらわれてきたんだけど早くヒアル注入でもしたほうがいい?
結構本気で考えてる・・・もう気になってしょうがない
722彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 23:41:18.17 ID:/WcxaXh8
生まれつき深かったのが今になって気づいただけじゃね?
723彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 16:48:07.10 ID:B67F2oU5
コラーゲンって摂取するより肌に塗った方がいいって聞くけど、実際はどうだろう
724彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 02:23:31.30 ID:bWqPVa8Q
「コラーゲンは塗っても飲んでも意味ないよw」説を唱え続ける人も
いるけど、適度に摂取した翌日はやっぱり肌がもちっとする
同僚も「コラーゲンたっぷりの化粧水使ってるけど、いいよぉ!」って
いってたからどこのか聞いたら、500円くらいのものだったし…

プラシーボ効果でも、その心の持ちようは良い気がするから、続けたいかな
725彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 10:54:19.00 ID:HSbImZIS
科学的根拠もあんまりあてにならない。

効果は有るという前提でも無いという前提でも論拠を探せば、それなりの説得力を持つし
726彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 10:55:43.14 ID:Ar2VTUCO
先月の「世界一受けたい授業」でコラーゲンやってたね

http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/111126/03.htm
727彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 11:34:31.41 ID:YNl3Dzhx
はあ…恋をすれば女性ホルモン分泌促進されて老化防止になるかな?
そのために男欲しいというのは間違ってる気がするが。
だが悲しいかな、私は喪だ…
728彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 22:39:24.80 ID:RABi7JUf
ジム行ってる人って具体的に何やってる?
泳いだ方がいいのか、筋トレか有酸素運動か…老化防止にはどれがいいんだろう
729彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 23:00:11.50 ID:Jy0/APPv
>>728
有酸素運動は老化につながるよ
マラソン選手とかみるとわかるけど
普通の人が適度にやるには問題ないだろうけどやりすぎるとやばい
730彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 23:08:04.79 ID:HSrS00zh
ジムには行ってないけど、骨粗鬆症予防のために
1日おきに30分走ってる。
老化するほど運動するのは難しいよね。
731彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 01:12:19.71 ID:Sk6GPhhC
自分もジムいく時間ないから、家でストレッチしてる
股関節が固いと老けると聞いて、開脚しながら髪乾かしたり。
リンパの流れの関係なのかな
732彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 02:36:09.07 ID:+y2a8JGK
二十代後半でガクンときた。
何故か自分は老けないと思い込んでいた。
一年前とは別人。
一年前まではアラサーだけど若く見られてたしそれを自負してた。

だが今は若く見られないし自分でも見えない。
お世辞も本当にきつい人には言わないんだね。

みんな老化現象の強度違いそうだけど
私はシワ弛みはあんまり無くて(今のところ)
だけど肌色が黄色くなった!
タバコ吸いまくりのヤンママみたいで気持ち悪い
733彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 02:42:41.19 ID:JhGleI2z
老いに向かって人生という時間が流れていく現実を直視すると
人生って何だろう、神にも設計ミスがあるのかも、というような哲学的な気持ちになる
734彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 02:42:52.15 ID:feFKpAZW
>>732
分かる!私もここ一年でがくんときた。ちなみに28。
黄ぐすみならコントロールカラーで調節してみたらどうかな?

法令線とまではいかないけど鼻の横のへこみがやばい。
このへこみのせいで余計に老けて見られるよ。
ヒアルロン酸注入を検討してるんだけどしたことある人いる?
735彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 07:37:37.78 ID:QxPCrfDW
ポテチが大好物で、毎日食べてたけどここ見て辞める事を決意した。
SK‖も手出そうか迷い中だ…
736彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 09:38:07.59 ID:PxKUxNl9
>>713
脂肪ってすごく水分たくわえてるから、脂肪が減った分みずみずしさがなくなって
茶色っぽくなったんじゃない?

ある程度歳いってる女性みると、痩せてる女性って色黒っていうより皮膚がまっ茶色で
くすんでる感じなんだよね
おばさんでももちっと透けるような色白の人って、水太りみたいにぽっちゃりしてる
同じ太めでも固い脂肪ついてるようながっちりピザのおばさんは色黒多いけど

顔も体も黄ばんで茶色くなると清潔感がなくなるんだよね…
むくまない程度に細胞内部に水分保存する方法はないものだろうか
737彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 16:13:40.33 ID:7TaIBpsh
こんにちわ、もてない女板を筆頭とした生理周期(Team84)ですwwwww
お前ら喪女の怨念のおかげでキモドルヲタを破って見事優勝しましたwwwwwメシウマwwwwwwwwww
下記スレで盛大な祝賀会やってるからお前らも不細工なツラ貸せやwwwwwwwwwwwwwww

【本日決勝】2ch全板チームトーナメント 喪女作戦本部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1324192524/
【祝】「チーム生理周期」 (嫌儲所属チーム) が2ch全板トナメ優勝確定!!!!!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1324217351/
738彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 18:10:56.13 ID:f6u614iG
>>737
チーム名だけで気持ち悪いから二度とくんな
739彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 18:26:36.74 ID:wEbnmENB
>>727
恋をすると女性は綺麗になるってのはあると思う
リア充友人を観察してるとなんかキラキラしてんだよね
740彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 22:08:45.27 ID:DNONrN3v
>>731
股関節かたすぎな自分に朗報かも!
柔軟体操やってみる!
741彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 00:05:31.59 ID:+og3OgZ+
>>731
なんですと!股関節かたいと老けるの!?
体中ガッチガチだよ・・・これはどうにかしなければ!
742彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 01:04:45.75 ID:pAm2vCnq
食べて寝るの繰り返しでブタになるのは当然
743彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 08:40:22.11 ID:sDUpL+pR
私はかなり若く見られるほうだけど、冷静に考えると
社会性が欠如した、いわゆるニート的な人種と同じそれと思われる。
あと、若く見える〜と言ってくるほうもそういう意味合いを暗に含んでるのではないかと思う。
そう思ってからは若い〜を素直に喜べなくなった。
744彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 08:50:51.78 ID:OXZ7RFTc
>>727 恋をするのは芸能人でも2次元でも効果あるんだよー
芸能人のおっかけしてるようなおば様、若く見えるかはともかく生き生きとしてるよね
745彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 12:48:30.66 ID:rc8fb2jH
まあ片思いでもいいんだよね?
確かに恋してると、体がすごいみなぎる気がする
なんだかドーピングしてるみたいな感じ
746彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 16:33:01.94 ID:Blrx9PFB
黄色くなってきた人たち、手のひらとか足の裏も
黄色い?自分がそうなんだけど
747彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 18:51:33.99 ID:on9JAUL2
さっき自分の後姿を鏡で見た。
死にたい。
このワコールの<ヒップの加齢変化ステップ>だとステップ1〜2だ。
ヒップの揺れ動画の右側の人、私かと思った。
軽いエクササイズとジョギングしてるのに.
748彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 18:55:48.82 ID:on9JAUL2
ショックでURL貼り忘れた。許して。
http://www.loveageing.jp/mybody/hip.html
749彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 20:08:18.55 ID:sDUpL+pR
>>747
私も気になってやってみたけど、鏡の前で尻見ながら走る自分にふいてしまった
段階的にはステップ0で、尻揺れは左の動画と同じ感じ
ワコールのクロスウォーカーを穿いてるのがよかったのか
普通のパンツは尻肉たるむから駄目だと聞いて、30過ぎからお尻ホールドするものを穿いてた
運動はほとんどしないけど、自転車はシャカリキに漕ぐなあ
750彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 20:34:02.59 ID:sCh6hE+l
24歳、上まぶたのたるみが気になる…最近三重になったりすることもあるし本当にショックorz
10代の頃はあんなにパーンと張ってたのが嘘みたいだ
まぶただけじゃなくてもう全体のたるみがヤバくて死にたい
ここ最近で急激に老けた気がする、こわい
751彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:21:38.15 ID:on9JAUL2
>>749
ステップ0だなんて凄い。
クロスウォーカー気になってきた。
パンツはワコールのDear hipを履いているけど
もっと攻めの姿勢でいかなきゃならないのかな。
とりあえずスクワットしたよ。
752彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:38:23.63 ID:sDUpL+pR
>>751
お尻つつむパンツならトラタニもいいかもしれないです
でもコスパ考えたら圧倒的にクロスウォーカー
乾きが早いから2〜3枚あれば穿きまわせる、そしてやたら丈夫
前はもっと尻が扁平だった気がするんだけど、どうも前よりヒップアップしてる
これ穿いて歩いてもちっとも痩せ効果ないじゃないの!と思ってたのに
753彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 23:43:46.37 ID:on9JAUL2
>>752
クロスウォーカー買ってみるよ。
ありがとう!
754彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 23:47:43.67 ID:UsE+Bliy
芸能人とか見るとケツきれいな人おおいけど
みんなこういう下着はいてんのかとおもってしまったw
755彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 00:24:22.19 ID:3BQzz/R1
老化が怖いほど可愛いのか若さしか取り柄のないブスなのか
756彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 06:50:43.76 ID:/sLoHy4s
元々美味しくないものが、さらにマズくなったら誰だって嫌だよ。
757彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 09:01:35.37 ID:V/SOY88O
>>747
やばい、私ステップ2だ
まだ25なのに…
758彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 10:07:22.38 ID:6004z9Ip
お尻の肉の状態は年齢だけでなく、肉の柔らかさによっても違う気がする
おっぱいと同じで柔らかい人は若くても流れやすそうだ
加齢でもお肉はデローンと張りがなく柔らかくなるらしいけどさ…
759彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:01:24.03 ID:RVtjjHPF
少し大股で歩くといいらしい

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111019.html
760彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 14:56:15.87 ID:+LhvoLCQ
気付いた時に尻の穴を
「キュッ!キュッ!」って締めると尻のたるみ予防になるらしい。キュッ!
761彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 20:04:56.00 ID:JBF7YGdZ
>>760
それ聞いたことある。
近所のイケメンダンサーのお尻が引き締まりすぎて変形してて
質問したら教えてくれた。
762彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 22:27:29.65 ID:1TcLpRFp
すわったままキュッってやるとケツふるえるwwwききそうだねこれ
763彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 00:13:26.40 ID:Ut2A/G68
暇さえあればキュッとしてみよう
764彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 16:11:25.62 ID:Qp1J7Mk+
おばあちゃん世代って携帯電話やパソコンに不慣れだけど、
自分の世代は小学生のころからパソコンに触れてるから使いこなせる
自分も高齢になったら、文化に疎くなって、若者が使いこなす電子機器をいじれなくなるのかーと思ってた
でもそれはそんなに未来の事じゃなくて、もう今現在もそうなんだよね

いまだにツイッターの利用の仕方とかわからないし、流行りのアーティストもゲームも興味ない
脳みそがどんどん老化して行っているのが怖い
765彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 23:08:54.28 ID:jTBF4iSk
>>764
私も
mixi、ブログ、Twitterは、全く意味わからない
アニメも音楽も興味ない
実際高齢喪女だけど、一応戦後生まれなのにな

最近の喪女板って、アニメや声優わかってないと意味不明な書き込み多いし
766彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 23:14:15.08 ID:s8zC9fJl
スマホやおサイフケータイとかさっぱりわからん
767彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 00:05:27.80 ID:FUox5GX4
変な図形を携帯のカメラで読みとって情報を得るのがわからん

父母は前までメールできなかったけど、ちょっと教えたらみるみる覚えて、
最近では私ですら出し方がわからない動く絵文字とか入れてくるw
「覚えたい、使えるようになりたい」って気持ちが大事なんだろうなぁ
768彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 02:40:07.47 ID:JV+9jnDY
>>760
それ良いって聞いて去年からやってみてるよ。
けつの一番盛り上がってる部分の位置が高くなった。でも一番気にしてる太ももとけつの境界線にはそこまで効果はないかも?

境界線に効く運動やマッサージがあったらぜひ教えてください。

ここから汚い話。

けつの穴運動をしはじめてからま●この締まりが良くなったようで生理の血がなかなか出てこなくなってしまった…。
意識して緩めないと出ない。
締まりが良くても使うことないから意味ないのに。
769彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 02:55:50.35 ID:oT7dBTK6
>>768
笑ってしまった、すまん
でもいいんじゃないか?
昔の人は生理の時はトイレに行ってから血を出したと何かで
見た様な気がするんだがそれに近い感じがあるのかも

私もお尻と太股の線に聞く体操知りたいわ
お尻と太股繋がってて悲しい…
770彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 09:22:06.19 ID:+aMecemb
私の知ってるおばちゃんは
30代くらいからナプキン使ってないそうだ。
トイレで出せば、それ以外はまったく出ないとか。
771彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 09:29:06.59 ID:rHr9CbpQ
>>759に出ている垂れ尻対策スクワットしたら腰骨が痛いよ。
急激に慣れない動きをしたのが良くなかったのかな。
レイディたち、気をつけて。
772彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 09:56:20.54 ID:JV+9jnDY
>>769>>770
たぶん経血のほとんどをトイレで排出してるわ。
もう30近いからかもしれん。

けつの境界線にはマッサージかな?
ヴェレダのホワイトバーチオイルが良さそうだからぽちってみた。
マッサージブラシも欲しいな。
効果があったら報告する。

ところで、まだ法令線とまではいかないんだけど鼻の横がへこんできてショック。 
ヒアルロン酸の注射経験者がいたら話を聞かせてほしい。
773彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 10:17:32.31 ID:zMygbFUu
自分も経験者の話を聞きたい
法令線、ゴルゴ線が出て来てショックだよ…
高価な基礎化粧品やコラーゲンサプリ飲んだりしてるけど一向に効果がない
774彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 10:35:16.05 ID:L0X51lCg
医薬品じゃないから
あたりまえでしょ
「なぜ?医薬品として発売できないのか」よく考えて
それらは巧妙な商売なのよ
あなたは経済オンチなの?しっかりして
775彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 11:03:00.17 ID:ZH95f90U
ヒアルは良いですよ。ダウンタイムも殆どないし。
まれに内出血する事があるらしいので、
念のため金曜日の夜とかに打ってもらったほうが良いかもしれないけど。

万が一失敗があったとしても、マスクが不自然じゃないこの季節なら
隠せるからお勧めです。
776彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:43:53.66 ID:08f2pJ8l
ただただ、真っ黄黄になった肌を元の透明感ある白色に戻す方法教えてください!
青ベースの白→褐色系黄色

意味不明すぎる
誰これ?
ついていけない…。
777彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 13:36:20.21 ID:tIL30hDk
>>765
分かったほうが痛いと思わなくもないよ

肌が黄色くなったっていう人が結構いるけど何が原因なんだろうね
もともと白いのが人並みになった感じなんだろうか
私は逆に最近肌が白くなってきた
778彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 16:58:27.22 ID:lLTWNDWv
>>776
みかんの食べ過ぎじゃないの?
779彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 17:46:19.89 ID:qBKTo3fC
とりあえずローズヒップティーを飲んでみるわ
780彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 20:35:31.36 ID:tyA8dXsV
>>647
>成人してからずっと人間的に成長できていない、老化以上にそれが怖い。
>若さがあれば馬鹿でも多少は許されたけど…、本当に怖い。

目茶苦茶わかる…若さって見た目も大事だけど許される部分が多いって所がいいよね
781彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 22:08:39.20 ID:+QZT3hOQ
>>775
ありがとうございます。
775さんの行かれたところはいくらくらいでどれくらいの期間持ちました?
あと病院によって仕上がりは違うのでしょうか?
782彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 01:57:30.19 ID:8R0kgEV9
>>777
本当に助けてください、発狂しそうです。真っ白から真っ黄色になったんです。
くすんだとしても白から黄色はありえないですよ。
黄疸、柑皮病の検査をしに膚病院にも行ったけれど陰性でしたし、美白はありとあらゆる事をしているのにもうどうしたらいいかわからん
一生このまま?
誰か何か他に考えられること、治す方法わかりませんか?
みったぐなくてすみません、だけどもう辛くて鏡も見れません…。


>>778
みかんなんて、ここ何年も食べていません。
783彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 05:05:44.16 ID:46+Do3KH
>>782
それが老化だ、受け入れて違う部分でスキンケアしろ。
嘆いてるなら、やる事をやれ、無駄にはならんよ。
784彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 05:28:29.47 ID:8R0kgEV9
レスありがとう。。老化だと白から黄色になるの?
原因を追及して治るものでもないのかな?
785彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 07:05:22.59 ID:VsfFoCHO
そうだよ、詳しくは黄ぐすみでぐぐって。糖化とも言うらしい。
大抵の女性は歳を重ねると黄色くなるんだよ。
対策のためのコスメ、サプリなど各社から出てるけどあまり期待できないと思う。
お金で改善できるなら芸能人が真っ先にやってるからねぇ。
786彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 11:39:08.01 ID:VJzyNi0k
糖化より原因があるらしい

http://www.shiseido.co.jp/bbk/11_earlysummer/special/03/index.html

私は35でまだ始まってないが、筋肉質&日に当たらないようにしてる
食べ物にはこだわってないけど、砂糖が入った飲料はほとんど飲まない
787彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 13:52:06.94 ID:/cTvI8Cs
>>782
>みったぐなくてすみません、だけどもう辛くて鏡も見れません…。

みったぐなしってw方言から青森県人?
病院行って一通り内科の病気の血液検査は受けたのかな
タバコ・コーヒーの取りすぎも肌くすんで黒くなるよ
年齢が20代後半以上だったら、それこそ糖化とかカルボニル化とかの老化現象だろうね
788彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 14:11:02.95 ID:FQohO+0h
私も23歳だけど肌が黄色くなり始めてるよ
がんばろう
789彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 14:29:41.13 ID:LoS0/KJb
私も夕方になると黄色味を帯びてくる
790彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 14:38:18.79 ID:nBmweVLQ
糖化=老化だと何かの健康番組でやってたな
自分は甘いもの大好きだからヤバいわ
なるべく採らないようにしてるけどついつい食べてしまう
791彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 14:39:50.43 ID:ub+VGY3n
まだくすみはないほうだと思うけど、たるみが酷く
792彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 14:42:20.80 ID:ub+VGY3n
てベージュ系のリップが似合わなくなった。
ベージュ系で唇の色味消すと法令線の影とかすごい目立つから、明るい色のやつ塗らないとダメ。
793彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 15:15:32.69 ID:GGlQ4RZb
中学時代から美白ケア取り入れ高校でレーザーに手を出し、20前からたるみと肌が黄色くなってきた私はどうしたら

老化スピード遅くなったりしないかな?
794彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 15:18:14.04 ID:2VNO8kio
過ストレスで妹に「肌やばいよ、40代…ってかもう死相が出てる…」と心配されたので(※私は23歳)、オバジのPQなんとかって美容液買ってみた。
まだ1週間くらいしか経ってないけど、なんとなく肌の調子が戻ってきた。私には合ってたみたいでほっとしている。
795彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 16:14:05.84 ID:dt3A3nDD
でも甘いものとかスナック好きな兄はぜんぜん老けてないんだよな…白いし
796彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 16:16:40.48 ID:8R0kgEV9
>>783です
みなさんレスありがとうございます!
クリスマスなのに彼氏も友達も無く、やけになり食べまくって2日で5sリバウンドして真っ黄色の肌を見て泣いていました。
はい…。青森です…。なんかすみません。。
東北はみんな色白だし、70代とかのおばあさんもみんなスッピンで透明感半端ないです。
私の黄色、褐色についに近所の人達から突っ込まれ、「病気じゃあるまいね?」「おれはこんな黄色い肌みだごどねーな」とか親戚にも言われました。

基本、好きじゃないからって理由ですが、ジュースはあまりの見ません。
けど甘い食べ物は大好きです。それが原因なのかな…。
加齢だけじゃ納得できないよ…。おばあさんになっても真っ白な人は一体なんなんだ…。

もうお先真っ黒だ。
唯一の取り柄の色白肌冴えも奪い去られて何を支えに生きていけばいいか分からない。
797彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 16:28:22.98 ID:8R0kgEV9
書き忘れ

はい、検査は全てうけました。25歳です。
紫外線も人より浴びてないと思います。
タバコは嫌いなので吸いません。
コーヒーは嫌いなので飲みません。
兎に角異常なくらい黄色くなったらしいです。
昔は青白くて心配されるくらい真っ白だったんですが(近所、親戚、みんなに色白すぎると言われてた、うちの母も私の白さで問題視されてた)
今は真っ黄色で心配さるる…。
もう消えたいです。本気で悲しい。
798彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 17:41:45.72 ID:dt3A3nDD
>>797
検査ってなんの?
肝臓は血液検査だけじゃわからないし精密検査とか受けたらどうだろう
799彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 20:38:12.03 ID:/cTvI8Cs
>>796
やっぱ青森かw
私も東京在住の青森県人だけど小さいころから発光するように青白かったよ
色もおもちみたいな白さだった
確かに30頃から特に顔の皮が変色したみたいに黄茶色に傾いてきたなぁ
それでもまだ東京にいると白いとは言われるけど、自分比で「昔に比べたらコーヒー色に近いじゃん…」
って感じる
青森県人ってほんとうに透明感ある白さの人多いし、白い人はそれしか自慢ないしw、
肌の白さの話題って日常会話だから黒くなると命にかかわるほど厳しいよね…

ところで、春〜秋から日焼け対策はちゃんとしてた?
今年は日光がキツくて異常に日焼けしやすかったみたいで、9月の朝に
ウォーキング3日しただけで表面焦げたみたいにまっ黒くなって驚いたよ
今まで真っ赤になることはあっても、すぐ黒く日焼けしたことはなかったから
私も昔より茶色くなって鬱になってる一人だよ…
800彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 21:09:54.18 ID:pq3mHrXO
800
801彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 22:01:21.87 ID:5nWl4NPH
なんで東北の人って色白なの?
802彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 22:10:20.46 ID:8R0kgEV9
×783
〇782です。

検査は血液検査等です。皮膚が黄ばんだ相談をしたら色々と検査してもらい、異常無しでした。

青森県民さん、同郷でしたか!青森、色白ばかりですよね!
おばあさんなんかも真っ白で張りがあって、芸能人の手入れした肌なんかと比べ物にならないくらいですよね!
しかも、白が、ただの色白レベルじゃなく本当に真っ白で光ってますよね。
私もそんな真っ白から真っ黄色だから余計受け入れられなくて、、愚痴ばかりすみません。

日焼け止めは2年前くらいから初めて、今年も一度日焼けしたのでそれが原因もあるかもです。

ハイドロ試してる方いらっしゃいますか?
それと、マイケルジャクソンさんがした色素の治療について詳しい方いらっしゃいますが?
最悪受けようかとも考えています。
失うものもう何もないので。。。
803彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 00:56:21.47 ID:JA3lVMY6
奥様雑誌読んでたら、ハーブティーが糖化を防ぐと書いてあった。
うろ覚えだし眉唾だけど、ハーブティーの代わりにヨーグルトにローズヒップの茶葉載せて食べてる。
804彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 09:54:17.35 ID:ntGzEFQI
>>802
東北人の色白って基本的に薄肌だから、いろんなものぬったくったり
いじったりするのは危険だよ!
かぶれたりしてひどい色素沈着で茶色くなったらそれこそとりかえしつかない

全身黄ばんできたなら体の中からケアするべき
ヨクイニンとかの漢方やハイチオールやアスコルビン酸多めに飲むとか
できることはなんでもしてるかな?
あとは婦人科で聞いたけど、加齢で女性ホルモン減少すると肌がくすんで茶色になるらしい
甲状腺に異常あっても黒くなるんだって
年齢的にも婦人科検診もしてみたらいいよ
805彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 14:17:29.51 ID:NFDro1Jx
なにもつけないとこの時期乾燥するだろうし
化粧品でも肌にやさしい自然成分?由来のとかにすればいいんじゃないかなあ
806彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 17:45:58.41 ID:8NGkfU9j
この前から肌が黄色くなったって騒いでる人、1人だよね?
正直そろそろウザいというかしつこいというか自分で調べるなり何なりしてくんないかな…
807彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 17:51:08.39 ID:2NRVVM1h
肌も病気も悩むと悪くなるよ
顔なんかあんまり洗わず自分の脂でうるおしてるくらいの方が年齢肌にはいい
私自身洗う回数少なくなってから色白くなってる気が
石鹸なんか週1使うか使わないかだ
808彼氏いない歴774年:2011/12/25(日) 23:11:06.18 ID:9pBAEBg4
アレルギー体質で肌も弱いからケミカル物はなるべく避けてた
加齢が酷くなってからは縋る思いでケミカルにも手を出したけど、
やっぱり何の役にも立たなかったどころか、結局荒れた
乾燥が年々酷くなるから天然物のクリームは使ってるくらいかな
上の方で出てた尻の筋肉使う運動、テレビみたりしてる時にやって
みたら、使わない筋肉だから一日で筋肉痛でたけどかなり良いね
適度な筋肉の疲れっていいなと思って運動しようと思えたよw
809彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 03:08:46.82 ID:+b43sLE2
>>806
東北人でない私も黄色い書き込みしたから一人ではないよ
810彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 04:47:00.52 ID:vTOKE3kp
一人でも複数でも>>806に同意。
811彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 22:35:05.47 ID:HS4JNybE
毒を取らないように必死で気をつけるより
体内からガンガン毒素を出さないと全然駄目よ!

そう言う食生活に今の社会はどっぷり浸かってるから避けること難しい
出すことに全力を注ぐことが大事
それなのに糞詰まりの女や食っちゃ寝の牛女が多すぎていやだわ

汗滝のように流して毎日スッキリ快便でノントラブルよ
812彼氏いない歴774年:2011/12/26(月) 23:30:53.20 ID:4YvkxRYm
しわはほとんどないんだけど、たるみがすごい。
26ってこんなにババアなんだな…マッサージしなきゃ
813彼氏いない歴774年:2011/12/27(火) 08:26:14.85 ID:FCCG7iA5
目の下のたるみと、鼻の横の窪みのせいで、顔に影ができてる。
だるんだるんでおばさんみたい。
814彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 17:11:39.06 ID:1TdlIzcT
無職になってから全然鏡で顔見てないわ、見たところであんま変わらないし
外出時もマスクにサングラス(紫外線防止)という不審者ルック
でも肌の紫外線防止だけじゃなく、白内障リスクも考えてサングラスは必須だよ
815彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 20:28:15.94 ID:CsiuoqG6
>>812>>813
私も…20代半ばってお姉さんのイメージだったけど、一気に婆になった感じ

夕方になると疲れが顔に出るとかいうのもここ何日かでひしひしと感じるようになった
今まではそんなのと無縁だったのに
まぶたの窪みというかたるみ?も急に出て瞬きするたびにまぶたが重い
数ヶ月前はこんなのなかったのに…今からこんなんじゃ今後どうなるわけだよ怖すぎる
変化の早さに心がついていけない
816彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 16:39:47.89 ID:/dl7tUbA
20代半ばで婆って、最近の若い人って老けてるの?
817彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 17:35:50.65 ID:wxhqcPsl
なわきゃないと思う、たぶん悲観しすぎなんじゃないかな
初期老化が始まる時期だから敏感になってるんだよ
私もそうだった、今思えばあの時期はちゃんと若かったんだよなwww
818彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 21:47:46.15 ID:nIKL75/o
>>817
>初期老化が始まる時期だから敏感になってるんだよ
これはあるよね
今まで特に何の感慨もなく見ていた顔に皺を発見しクマを発見し
存在する気にしていなかった毛穴におののき…

まあほんの序の口なんだけど
819彼氏いない歴774年:2011/12/29(木) 22:54:36.37 ID:K+vVfZdD
30なかばだけどケア続ければ1年くらいでシワは目立たなくなったよ。
いまは 別の場所のシワで奮闘中なので油断できないわ。20代の人はまだまだいけるよ。
820彼氏いない歴774年:2011/12/30(金) 16:39:11.50 ID:7GPsqm0Z
プラセンタ頼んだ
期待あげ!!

ほしのあきみたいな肌になりますように!
821 【凶】 :2012/01/01(日) 00:33:24.35 ID:nYtPEW58
このスレに集うみんなが少しでも若返りますように
822 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:34:10.78 ID:nYtPEW58
もういっちょ
823 【ぴょん吉】 【1567円】 :2012/01/01(日) 00:42:41.42 ID:7RI5jUgV
紅白見てたらaiko老けたね40でも通じる外見
浜あゆは劣化劣化言われてたけどまだ全然綺麗だったよ
824彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 00:46:54.38 ID:DIoJpiAi
あああ…数少ない知り合いや会社関連の人に年賀メール送ったらサーバから宛先不明で返ってきた…
毎年毎年むなしい…
825彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 00:47:34.87 ID:DIoJpiAi
誤爆すみません
826 【大吉】 【1300円】 :2012/01/01(日) 00:55:16.43 ID:F0nHkTqf
エステ通いましょ。
827彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 12:53:47.19 ID:cSXODL6I
30代半ばだと結婚相手を見つけるのはほぼ絶望的だって・・・

皆様がなんとか結婚できて悲惨な孤独死の不安から開放されますように




828彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 16:24:29.41 ID:VBAg2vjT
孤独死は怖くない。老化のほうが嫌だわ
829彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 21:22:18.02 ID:gPiiW+vs
802
何となく ざまぁ! って言いたくなるような文章だ
色白しか自慢なかっただろーに…やっぱざまあw
830彼氏いない歴774年:2012/01/01(日) 23:32:00.87 ID:2fKH1B5s
自分も老化が恐怖。結婚できないなら40くらいで死にたいなぁ。
まぁ結婚できたとしても老いた自分を何十年も見続けないといけないなら早く孤独死したほうがマシだわ。
でも主婦になったら女捨てた人みたいに みっともない姿さらし続けるずぶとい神経になれるのかなぁ。
831彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 01:02:42.08 ID:6AnhrXmu
当然ブサだけど、若さだけが最期の砦というか最期の武器というか
そんなとこあるのに、これで若さまで失われたら本当に終わりだ...
832彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 07:39:19.24 ID:ixQh2i+z
いずれ結婚したいなら若いうちに婚活ね
若さは武器だ本当に
833彼氏いない歴774年:2012/01/02(月) 09:48:24.18 ID:xyVn23A9
すごくデブスで若いうちに結婚した人達が身近にいる。しかも1回離婚してまた再婚とかも。
でも当時はあれだけのデブスでよく若さなんか通用したな〜って思ったよ。男性の好みはさまざまなんだよ。
結婚の予定がたたない人は美人じゃなくてもいいからめげずに色気ある熟女めざそう〜。
834彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 03:51:21.61 ID:O/BsYhCC
最近思うけど、結婚で当たり引くのは宝くじ当たるより難しいと思う
特にコミュ障の喪女では
だから結婚はあきらめてるというか希望持てないというか、長く付き合える彼氏が欲しい
>>831
私は若いころの方がまともに扱われなかったよ
見た目構ってなかったのもあって…若さは丸腰並みに役に立たなかった
835彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 09:43:37.35 ID:beRGxz+3
若さに価値があるのって一定以上の容姿があってこそじゃないの
836彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 09:47:42.91 ID:K5OrJU0Y
どうしてそんな極端な話しになってんの?
汚くないおばさん目指せばいいじゃん。
837彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 13:26:29.47 ID:KuMU2jWg
若いころはそれなりの容姿だったけど運の悪い人生のまま年とってしまった。
バカ正直とか世渡り下手は損だな。もう結婚できなっくてもいいや。
たいてい人と関わると傷ついたり運悪くなるんだから。
838彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 19:53:17.19 ID:gDCA2OUu
黄ばんだ話題・・・
今年はひっつめで仕事してた、日焼け止め塗っても首筋やられちゃったわ
濃い黄色みたいになって定着してしまった
もう20超えると日常生活がものすごいストレスだわ
839彼氏いない歴774年:2012/01/03(火) 23:26:16.03 ID:TfE+VKHk
肌色が濃いめで悩むんだったら、アジアンビューティーっぽいの目指せばいいよ。
肌色暗めを上手く生かしたら、じっさい年とってシミやシワが出てきて悩むときは目立たなくていいよ。
老けて見えるのは、年いってシミシワありの白すぎるファンデに真っ赤な口紅やってたりするオバちゃん。
自分は20代は色白路線だったけど、30すぎて路線変更した。
840彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 01:37:30.74 ID:nkiqe3fD
黄ばむ原因は紫外線もあるよねぇ…
私は街歩いてても自分より黄色い人いないなーってレベルでつらい
元の色に戻ってくれないかなぁ
841彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 09:42:54.03 ID:vZDgxDZ1
最近目の下のたるみがやばい。
アイクリーム買って塗ることにするよ。
それでも収まらなければヒアルロン酸注射を打つつもり、誰かヒアルロン酸注射した人いますか?
842彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 13:58:57.17 ID:1QkD56e3
>>841
半年前に目の下にしたよ

同じく目の下のたるみ、ゴルゴ線がやばくてヒアル打ったらだいぶマシになった
ただこれ癖になるね・・・1回打ったらやめられないよ
843彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 14:09:30.02 ID:DfY4AmN5
アンチエイジングせず年齢相応に徐々に老けるのはソフトランディング
アンチエイジングしてた人が年取って抵抗をあきらめた瞬間イッキに老けるのはハードランデッング
て言うか激しく地面に激突する墜落クラッシュ
844彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 18:44:50.90 ID:8+GL88JZ
なぜ、若作りに必死になるのかは、まだ配偶者をゲットできていないからかも
賞味期限が切れかかっても牝としての本能がさせる悲しい性か
ああ、既婚者の満たさた心のゆとりからくる無防備が羨ましい
まだ子供も産んでいないのにこんなに差が。。。。ちくしょおおおおおおー
845彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 19:59:33.81 ID:f9nv5OeL
実際独身のほうが努力するから、若く見られる期間は、長いと思うよ。
子連れ主婦の劣化を見ると、ダサいなとか思ったりする。
どう考えても、若さ保つには、独身が有利。

846彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 20:55:19.47 ID:Kd1craqy
子供が出来ると、自分より子供優先になるから、そこまで必死にならないんじゃないかな。
母親もそんな感じだったし。
若さを保ちながら一生独身で孤独死するのと
一気に老化してでも家族と一緒に暮らすのならどっちのほうが幸せなんだろう。
老化を受け入れられたら、それが一番いいんだけどね・・・。
847彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 21:04:00.97 ID:f9nv5OeL
老化を受け入れてくれるような夫を得られればいいんだけどね。
たいてい浮気する男は奥さんがデブスでした。。
848彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 21:41:33.15 ID:n2Suyybr
せめて愛嬌のある明るいオバサンになりたい
849彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 22:14:44.58 ID:/n9EvbOr
上品なおばさんになりたい
850彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 23:46:49.51 ID:pxePIgUc
>>842
私は法令線に打つのを検討してるんだけどどれくらい持つの?
あと、病院はどうやって選んだ?
もう化粧品じゃ無理そうだ…。
851彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 01:08:54.48 ID:AgCBsZcZ
>>842
ありがとう!やっぱり目の下のたるみに打ったんですね
私もゴルゴ線が気になってたまりません。
一回気になると鏡を見るたびそこをじっと見てしまって・・
でも打ったら効果があることがわかって少し安心しました。
ヒアルロン酸は吸収されるんですもんね、ずっと持ってくれたら嬉しいけどしょうがないか。
同じく病院選びのコツを教えていただけると嬉しいです。
852彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 03:43:52.79 ID:vAQOtWiu
なんか、時間とともに老いていくのは当たり前で、
髪が伸びる以外いいことない気がした。時間がたつこと。
853彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 10:09:47.55 ID:14zM5sNc
じたばたもがいて若さを保とうと一生懸命。
なぜなら、人並みなシアワセすら手に入れてないから。
なんで自分だけとか思ったりして。
でも老いていくのだけはみんな一緒か。
854彼氏いない歴774年:2012/01/05(木) 22:52:57.83 ID:3u9FXTpV
>>850>>851
ヒアルは半年くらい持つって先生に言われたよ
何度も打つとだんだん持ちも良くなるみたい

病院はとにかくネットで調べまくった
結局2ちゃんで、ヒアルロン酸注入がうまい病院?みたいなスレに書いてあった所にした
都内だけど結構よかったよ

いろんな病院に電話して実際に聞いてみて、電話対応が良い病院を選んだよ
ホームページで良いこと書いてあっても、電話対応悪い所多すぎw
855彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 00:02:59.01 ID:udRwE4VK
>>854
ありがとう!
整形板かな?見てみます。
もっとすぐ消えちゃうのかと思ってたけど意外と長持ちするんだね!
4万円台って安いのかな?
856彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 23:27:23.67 ID:OrU7BZNy
粉末コラーゲンを2ヶ月のんだけど効果なかった。
今日はゼラチンをご飯にかけて食べた。
チョコラBBライト2もダメだったし果物やVit.Cもよくわからない。
お手上げだわ。
857彼氏いない歴774年:2012/01/06(金) 23:32:09.07 ID:eGLlHv2A
乾燥のシワがイヤだなぁ。
保湿じゃ追いつけないかも。
858彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 01:09:14.23 ID:E4/V34ld
>>856
私もコラーゲン飲んだけど全然効果なかったよ。
でもプラセンタ注射はかなり良かったからおすすめ。
859彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 01:31:24.58 ID:PBIxKtoh
太ってる人は、ハリがあってシワないよね。
脂肪が必要かもよ。タルむのがイヤだけど。
860彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 04:54:33.68 ID:FC72jD9v
痩せすぎはいかんよね

しかし、太ろうが痩せようが
ほうれい線やらゴルゴは消せないんだよなー
861彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 12:43:43.78 ID:CwNP2PLB
目だけは自分的にそこそこマシだと思ってたのに、
歳とってまぶたが片方、二重から三重になった。
冬は特に二重に戻ってる瞬間がない。

生きるって残酷
862彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 14:18:31.46 ID:1D8RpLAA
生きれば生きるほど残酷な事に。
外人さんの様にシワシワでも自信と雰囲気を持って
生きたいものだ
863彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 14:22:33.89 ID:GIIJkSkn
ほんとそうだね。

でも外人さんじゃなくても、そこらへんのオバちゃんたちあつかましく生きてるじゃん。
私は長生きしたくないなぁなんて思ってるけど、↑こんなオバちゃんたち見てると
生きる執念みたいなのがあるのかもよ。自分にできなかったことを今度は子供や孫にたくしたりして。

まぁ自分は子供も孫もいないから、よく分かんないんだけど。
864彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 14:49:05.70 ID:1D8RpLAA
おばちゃんパワー恐るべし、だよね。
生きる執念感じる人は人間関係がそれなりに充実してる
んだろうなってイメージ、だからずうずうしくもなれる。

子供や家族がいると老化なんて怖くないんだろうな
865彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 14:56:34.85 ID:lDYRaFCd
そして大部分の旦那は、「こんなはずじゃなかった」とか思ったりするんだな。
866彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 15:24:54.90 ID:EwLvnJfZ
アラフォーになればキモオタにも嫌悪される汚物となるのが女
そんな時存在を慰めるのが自分の子供
独身女にはきつい制裁が待っている
867彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 15:57:24.30 ID:2f5J6/1X
と、年代によらず全ての女性に嫌悪されているキモオタが申しております。
868彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 15:58:46.26 ID:8QKmgM7b
アラフォー独身女は、仕事を生きがいにする人けっこう見かける。
そんな人達は、みんなキャリアウーマンっぽく見える。
でも自分は性格上そんな風にはなれないかも。
869彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 18:14:40.85 ID:9iK+YbfL
昔 クソババアうるせー
今 クソガキうるせー

配役が入れ替わっただけよ、時間は惨い仕打ちをするのね
歳相応に人生を歩んで来なかったからそう感じるはず
昨日のブラビの映画見て悲しくなった

人生は少しづつ何かを失ってくの
人生は少しづつ何かを諦めていくの
今しかできないことをやるのが「生きる」てことなの!
迷ってないでやるの!
なぜ若作りしてるか目的はひとつよね?
手段が目的だと悲しいわ
目的のための手段でしょ?
何が何でも喪女を卒業するのよ!!!!
870彼氏いない歴774年:2012/01/07(土) 19:25:22.68 ID:93rvwIMj
871彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 00:19:37.78 ID:rYDOdzaZ
>>869
何処の姐さんですかw
872彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 10:43:20.00 ID:kd6dW8yS
そうだよ
結婚できない喪女は
デブス主婦より小奇麗にしてればいいんだよ
873彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 16:02:34.16 ID:/o0lyRbh
>>856
コラーゲンは2ヶ月ぐらいじゃ効果出ないよ。私は6ヶ月目にシャワーしてる時に肌のモチモチ感が激変してるのに気づいた。
他のサプリも短期間で止めてない?年単位の長期スパンで考えて続けなきゃだめだよ。薬じゃなくて健康食品なんだから。
874彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 16:49:32.26 ID:4odlISBn
やっぱり規則正しい生活だよね
ストレスを溜めないってのは難しいけど、睡眠と運動、食生活とか
特に食生活ってかなり影響あると思う
最近は肉は食べないようにして野菜と魚、飲み物はお茶中心にしてる
875彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 17:01:23.42 ID:Zewu4Zf8
お茶飲んだらその分水を飲まないと水分補給にはならないって
どこかに書いてたよ。
876彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 19:26:07.86 ID:12lor8IO
体力の問題もあるけどもうほんとに徹夜ができない
少し疲れてくると一気に誰このおばさん・・・てくらい老けた自分が
鏡に映る
たるみが一目で判るようになってからが一気に老けたと思う
877彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 20:25:35.09 ID:HYl1qn6y
徹夜するようなことがあるだけ生きがいだよ
自分なんかやる気起こらないし、かといって布団入ってもすぐ眠れない
若いころは子供のようにすぐ眠れたのに
878彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 20:35:18.30 ID:4odlISBn
>>875
マジ?烏龍茶とかほうじ茶を飲むようにしてたけど
やっぱ何も入ってない水かお湯が一番いいのかな
879彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 21:19:13.02 ID:1m2DgD67
そうだよ。一番いいのが純粋な水。
といいつつ、自分もお茶ばかりだったけど
さいきん知った。
880彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 21:21:15.68 ID:1m2DgD67
追伸。
白湯がいいって言うのは聞くね。
白湯 効果 で検索するといろいろ載ってる。
881彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 21:35:50.47 ID:G1VaxvIf
純粋な水ってなんだ
水道水?ミネラルウォーター?
882彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 22:53:16.18 ID:gKpeNNfQ
何がつらいって文句言って生きてるのが一番辛いと歳とってきてからは思う
老化の利点もなくはないと思うんで、前向きとはいかないまでも粛々と冷静に歳とりたい

所でエアコンってつけない方がいいと思う
節電節約のために今冬に入ってからつけないようにしてるんだけど
(顔洗わない派だから)乾燥も感じないし、なんか肌理が細かく見える
引き締まってる気もするし

あと口輪筋エクササイズもいい
結局化粧品やプチ整形でやれることは一時的だしね
アンチエイジングについては自分なりにいろいろ調べたけど
結論として適度な筋トレとフェイササイズと顔洗わないことがいいかなと思った
食べものはおいしいと思って食べてたらあんま関係ないと思う
883彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 23:42:41.73 ID:50JJzNdl
水は普通にミネラルウォーター飲んでるよ
私も顔の洗いすぎは良くないと思う
884彼氏いない歴774年:2012/01/08(日) 23:54:03.62 ID:gKpeNNfQ
882ですがこれを書かないとせこいので追記

先に書いたことと矛盾してしまうんだけどヒアルは何度か法令に入れた
これは5年くらい続けたかな、1度は頬を高く見せるためにサブQ(粒子の粗いもの)を入れたことも

打ち始めて1年くらいしてから、ヒアルが減っても笑った時の法令線がくっきり残ることはなくなった
それだけ残滓が残ってしまってるわけだね
しかし法令線だけ消えても意味ないんだよね…頬全体が「筋力で」上がってないと却ってだらしない印象に
それに気づいてからは打ってない

本当に老けて見られたくない人は、粒子の細かいヒアルを皺に浅めに打って、頬の位置を高く保つフェイササイズをお勧めする
ヒアルが入った部分を激しく動かすと吸収が早くなるから、頬の筋肉だけを動かすようにして

まあでもこんな風にあがいていると、だんだんどうでもよくなってくるよ
どうせみんな歳をとるんだし、周りのエイジングケアしてない人は却ってさっぱりしてて魅力的に感じるしで
885彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 01:11:34.72 ID:BT7Rk63Z
ヒアルねぇ なんとなく自然志向な自分は躊躇する
でも実際やるとイイんだろうかね

食べ物に関しては、放射能の影響とか将来コワイなぁ
いまは大丈夫でも、5年後、10年後・・・
886彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 02:58:31.60 ID:K410YfgT
法令線は無いけど、口角のそばのシワが気になり始めた
なんかヤだ
887彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 03:27:35.85 ID:6pv/UC1Y
>>882
ニコニコしてる人は歳でも魅力的だよね
やわらかい雰囲気のあるおばさんになりたいや
888彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 09:15:38.93 ID:F3fP8WPD
尊敬できる年上の女性がいたら老化もそんなに怖くないのでは
その逆に老化を異様に怖がる人って尊敬できる年嵩の女性がいないのでは?
889彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 10:36:04.90 ID:F5EP8YGU
そうだな。はっきり言って悪いけど
身近に全く尊敬できる人居ないな。
890彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 12:24:10.00 ID:z4JJ1fBe
>>888
母親くらいかな。でも母親は別格だし、比べられない。
職場の女性はどぎつい性格の独身お局か、頼りない既婚子持ちしかいなくて
この人みたいになりたい!じゃなくて
私もいずれこの人みたいになるんだろうな、としか思えない。
891彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 12:45:37.55 ID:O0G0/mbg
家族さえも尊敬したことない。
ごく普通のことしかやらないし、普通のことさえも満足にできてないし。
892彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 16:31:04.52 ID:aO2pzvCD
職場に若づくり婆がいる

38歳なのに髪型は若者バリの茶髪にゆるふわパーマ 
まゆゆみたいな髪型をしてくるときがある
まゆゆほどヲタク結びじゃないけどサイドを軽く結んでたり
化粧も毎日ばっちり そんなばっちり化粧してきて誰に見せんの?
でも顔は皺くちゃ ほんとに皺くちゃ
893彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 16:38:17.93 ID:sLLvoWDv
>>892
スレタイ読め
894彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 20:42:03.04 ID:ztJ/T+AA
長生きはとても怖い
最後はみな認知症になって発狂しながら死ぬ
絶対避けることはできないなぜなら、老化の最終局面だから
その前に病死すればいいが老化の先に、くるくるぱーの世界が待ってる

お亡くなりになっても
毎月毎年無縁仏の引き取り手のない御骨がどれほどあるか知ってるの?
介護師やってればそれが怖いほどわかるよね
誰でもいいからとりあえず家族作れ!と
895彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 20:56:04.73 ID:yu0jK1dN
>>894
全員が重度認知症になるわけじゃない
介護してる世界だけが全てと思うなよw
その家族ってもんで生まれた時から苦しんでるんだからんなもん作りたい
と思うわけないだろ
そっちのが要らない負だわ
末期が怖いなら身辺整理して安楽死が一番
896彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 21:05:42.61 ID:ynhPNUaf
自分が無縁仏になる運命だったら、それはそれで、しょうがない。
自分が死んだあとの骨まで心配する気は起こらないなぁ。
897彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 22:42:00.51 ID:F3fP8WPD
私もそうだなあ、無縁仏になっても別にかまわないよ
うちは親せきづきあいが宗教上の理由で薄いから(うち無宗教)
余計にその可能性高い
てかね、うちその宗教上の理由で墓参りをしたことがないよ
ご先祖様には悪いと思ってるけどいたしかたない

結婚して家族がいても無縁仏になる人はいるんじゃないかな
今の時代でも無縁仏が多いってそういうことじゃないの?
これから先の方が未婚者はもっと増えていくわけだから先々は無縁仏だらけで
きっとさみしくないんではw

どうしても無縁仏がいやなら、何処かの宗派に入ってお願いしておくのもいいと思う
898彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 00:58:03.25 ID:sqFPdhDF
今年の夏が終わったら法令線にヒアル打ってフェザーリフトすることにした。
28歳、自力じゃ無理だわ。
899彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 01:22:33.04 ID:410Lf7up
フェザーリフトは効果の割にリスクが大きいと聞くからやめた方がええ
ヒアルだけ打って様子見たら?てか今年の夏って言ってるあたり余裕あるんじゃないの?
900彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 03:21:37.94 ID:pdH8FM4A
歳をとると毛穴のたるみも気になるよね
毛穴引き締めで何か良いのあるかな
901彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 11:03:13.24 ID:D/VS0fVv
32歳までは余裕だった。
正直自分は老けないタイプかと思ってた。
今はしっかり年相応だ。
902彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 11:33:00.82 ID:/+k82PRB
いま30代なかばになったけど
まだジタバタともがいてるよ
903彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 12:03:37.53 ID:sqFPdhDF
>>899
そんなにリスク高いんだ、知らなかった。
顔の中に一生残る異物を入れるわけだしね。
かと言って切るリフトはまだ早いからあと20年したらまた来てと医者に言われたしな。
本当は今すぐでもやりたいけど夏にしか長期休暇がとれないんだ。
ヒアルロン酸だけなら休まなくて済むだろうけどね。
904彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 16:59:34.84 ID:410Lf7up
28ではフェザーも早い、というか一生体内に残るものは
入れるべきではないと個人的には思う
しかもあれは簡単に抜けるもんじゃないだろうし

たるみをとりたかったら僧坊筋を鍛えるのと、頭皮マッサージをしてみては
フェイスリフトも一時的なもので、言うほど効果も長持ちしないとか
一度やったら何度も繰り返す類のものらしい
金銭的にも肉体的にも負担がかかる上に不自然
郷ひろみとか森進一とか若いというより気色悪いし
キムタクも工藤静香も劣化劣化言われてるけど、年相応の顔だからいいと思うよ
905彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:20:16.49 ID:TxCmoqQW
確かに、顔をイジってきた人って、年とると皮膚の表面が何か違和感あるんだよね
906彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:37:10.11 ID:eQE1XalI
>>901
似たような感じ
元が老け顔だったから肌の回復力とか張りの低下は二十代半ばさしかかる
頃から感じてきたけど、二十代後半から三十頃まではむしろ顔のラインが
すっきりしてきて丁度良かった
32から全身のたるみ、肉付きの張りがなくなって同じ服着てもラインが変わる、
酷い乾燥で一気に歳相応になった感じ
907彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 17:47:22.17 ID:eQE1XalI
病的に法令線や同世代の老け方気になりだしたのも31か32からだ
思い返せば二十後半から三十くらいまでが年上からも年下の若い
かわいいこからも、当然お世辞でも綺麗って言われて自分で吃驚
してた頃だ
あの頃が人生のピークだったのかな・・・
チラ裏ごめん
908彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 19:06:33.24 ID:410Lf7up
私も加齢を気にしたのは32前後だな、境目なのかな
35にもならんとすると結構どうでもいいわ、自分だけじゃなくみんな歳くってくしね
しかし服装で迷走、今はファオタ男をダサくした感じの恰好してることが多いけど
32前後はスイーツファッションだた…何を血迷っていたんだろう気色悪い
909彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 19:43:16.78 ID:qjgY2TAt
まぶたがやばい
目がうまく開ききらない
910彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 20:22:43.93 ID:euDvGC3Q
みんな年くってくから自分もしょうがないか、という妥協は
きっと幸せな人しか抱かないような気がする
911彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 21:06:19.72 ID:gIM7zUc6
夫もかわいい子もいて幸せなら、歳を取ることにそうこだわらない
自分の年齢と共に子供が成長していく様を見るのは、きっと幸せなことなのだろう
そう、ただ意味もなく歳をとるのでなく
意味のある歳の取り方なら覚悟が決まるのだろう

ああ、結婚しろ しろと実家がうるさい
わかってんの もう言わないで!!!!
912彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 21:07:11.57 ID:au1VkcCl
そうね だって私から若さをとったらなにも残らないもの
913彼氏いない歴774年:2012/01/10(火) 21:16:40.94 ID:euDvGC3Q
結婚しろと気にしてくれるだけ、まだマシだよ。
年とっていく娘に対して何も言わない親も寂しいものだよ。
それなのに、誕生日に「お誕生日おめでとう」って親ときょうだい。
ケーキとかお祝いメールとか・・・別に嬉しくないんですけどって感じ。
914彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 00:20:07.01 ID:Rli3Ze6Z
自分が持っている幸せを大事にしよう
それができるかできないかで先の幸せも変わってくるからの
915彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 02:13:37.38 ID:5RujTu7n
>>914
うむ
916彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 15:48:38.00 ID:BalitD8o
東尾理子(36)が女性側原因の不妊治療で体外受精をずっと行っている
野田聖子に続いて
30歳以上の妊娠出産が厳しい現実を女性側から告白するブーム到来

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=4&oq=%e6%9d%b1%e5%b0%be&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRE_jaJP379JP405&q=%e6%9d%b1%e5%b0%be%e7%90%86%e5%ad%90+%e4%b8%8d%e5%a6%8a&gs_upl=0l0l0l15344lllllllllll0&aqi=g5
917彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 16:04:02.46 ID:U3QZbm78
自分の日常でさえ不満だらけで満足してないのに
子供産んで幸せにしてあげることなんて考えられない
まぁ相手も居ないけどさ
918彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 16:27:08.00 ID:gk2Khwv8
>>914
そうだな
人と比べたら駄目だ
919彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 18:31:58.62 ID:3146gdFO
寒くて乾燥した日にふと、手の甲を見てみる。
角質がわれてるような、ひび割れ(?)がうっすらと…
顔には小さなシミが点々と。
24の時にできた顔の大きなシミは薄くもならず濃くもならず、ずっとそのまま。
オーソドックスなスキンケアだけで潤ってた肌は、いまやガサガサ…。

老化が日々目で確認できるって怖いね。

そして2ちゃんの掲示板で14歳?ババァだろwww
って何気ない書き込みみて、何故か号泣してしまった。
メンヘラになりつつあるのかorz
920彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 18:47:50.63 ID:VyMfFH3n
今まで気にしてなかったけれど去年弟の所に子供が生まれてから急に老化におびえるようになった
今年34になるからもう時間がないのにヒッキーorz
自業自得だけど子供が欲しくなったと思ったら年齢的な問題と現実が…
921彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:03:52.62 ID:B4Bj9UHO
東尾理子(36)が不妊に悩んで人工受精してるらしい
36はもう相当難しいのかぁ
好きな人と愛し愛されて妊娠して一緒に子育てして
一緒に悩んで一緒に年とって、歳とっちゃったねーあははー
っていう人生を送りたい
922彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:08:49.94 ID:zaZuhldS
東尾さん、「育児と介護を同時にするのが夢」って言ってたね
実際やる事になったらゲッソリしそうだ…
923彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:19:14.02 ID:cv/fPnEv
寒さに弱くなった。
昔は冬でもアイスを食べていたけど、今はとうてい無理。
スタバスレにフラペチーノを飲んだって書いてる人は若いんだろうな。
924彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:29:47.99 ID:8ka3zpv2
東尾は育児と介護の大変さが想像できない大馬鹿
925彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:29:53.02 ID:wfKF+ASI
たしかに昔は化粧水を適当にぬるだけで良かった。
今は必至かつ精密に色んなものを時間かけて塗りこんでいる。
926彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:31:21.66 ID:wfKF+ASI
育児と介護を同時に夢見る人に限って、
ベビーシッターやホームヘルパーに頼りそう。
927彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:49:27.18 ID:s8Lv++2D
30代前半までは喪であることも老いも生涯独身も受け入れてたけど、30代半ばになってから怖くなってきた…w

やっぱり子供生みたかったなぁ、と。

でも、相手いないし、持病持ちで薬飲んでるし、コミュ力ないし、年だし自分の世話で精一杯だから出産は無理だな。

あまり深刻にならずにちょっとした幸せに感謝しながら生きていきたいんだけど、最近老いが怖い…w
928彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 19:54:24.12 ID:GUmrFbUT
入浴の時は石鹸とかボディソープで体を洗わないようにしてる
こんな事人に言えないけどシャワーのお湯で流すだけで十分だと思うな
おかげで(?)手が綺麗って良く言われる
綺麗好きそうな友達の手は乾燥しててひび割れてた
顔はすっぴんでも綺麗な人なのにな
929彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 20:04:14.78 ID:wfKF+ASI
いやいや、手はひび割れてもいいから、顔はすっぴんでもキレイでいたい。
930彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 20:05:17.22 ID:Zw3gMiw7
>>919
いま何歳か分からんけど、20代半ば〜30代は
変化の大きい時期なので不安定になるひとが多い。いまの時代はとくにね
成長のために必要な時期なんだと思って、あまり気にやまず
いままでどおり密やかにスキンケアだよ
931彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 20:07:59.38 ID:wfKF+ASI
不安定になりがちな20代半ば〜30代といっても、上と下では精神的にかなりの差がある
特に未婚の場合。今までどおりのスキンケアじゃ通用しなくなった30代なかば・・・
932彼氏いない歴774年:2012/01/11(水) 22:31:30.90 ID:gk2Khwv8
>>928
私も石鹸やボディーソープ使わない派
乾燥して痒くなるから嫌いだ
人に言えない事じゃないけどなんか言いにくいよね
手が乾燥してるのは水仕事のせいかもよ
私も一人暮らしで家事する様になってから手が乾燥・出血して
お風呂入るとヒリヒリする、洗剤に負けてるんだろうか
933彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 00:42:02.94 ID:FAELDKPL
>>927
一番心配しなければならないのは、長生きすれば必ずなる認知症の親の地獄の介護
ニュースにぎわす笑えない最後聞くと、背筋が凍る
全ての人生をかけて介護する現実で、結婚どころではない

誰もがまさか自分の親がって油断するパターン
ちびまるこの認知症のCM見た?それだけ苦しんでる家族が多いってこと
934彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 01:34:40.11 ID:cR/bYnhV
最近、肌のたるみと法令線が気になる。
あと、体力が低下してきた。
体も弱くなって風邪を引きやすい&治りにくいし。
全体的老化してきた…w
自分の老化も気になるけど、親も老いてきた。
そろそろ、色んな事を真剣に考えないといけないなぁ。
935彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 01:34:42.62 ID:YT2Tf4ji
結婚も出産も、人並みなことできてない人生なのに
親の介護のこと考えないといけない年齢になると
さびしい。
936彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 04:54:40.70 ID:xd65m3QU
親の介護は専門職に任せたほうがいい。共倒れだけは避けたい。瞳がきれいだと若く見えるよね
937彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 07:21:32.38 ID:U7bMyIcl
>>921 相手の石田さんが高齢だから難しいのでは
938彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:19:10.03 ID:mQA+16d7
篠原涼子(38)も2人目出産したんだっけ?
お相手の市村さんが高齢だったはず。
939彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 12:39:27.25 ID:84qy8b0l
高齢だと 統質とか発達とか、うつ病気質の確率10倍近く跳ね上がる。アスペ、ダウンも勿論だけど。
940彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 13:36:56.87 ID:bNd+nhZk
>うつ病気質
それは人にもよるし、親の育て方にもよるだろうけどね
まぁ高齢で出産(初産)となると、それなりの理由がある親だろうだから
子供にも影響しかねないね。芸能人はともかく。
941彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 14:49:42.02 ID:C8NJMrYQ
>>936
福祉職喪だけど、福祉頼らず完全在宅介護は不可能だよ…死ぬよ。
今は特養もデイもヘルパーもあるから大丈夫。金はかかるけど
30になり老化がひどい。外見的なことより、病気しやすくなったのがショック
942彼氏いない歴774年:2012/01/12(木) 15:02:53.99 ID:NWwLRt8P
すっぴんがやばい
943彼氏いない歴774年
私もすっぴんが死体みたい