喪女ファッション54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!
次スレは980が立ててください。
立てれそうな人が980を踏んで下さい
立てれない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
次スレが立つまで書き込みを控えて下さい


前スレ
喪女ファッション53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307363560/
前々スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304339400/
2彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:36:54.04 ID:I1YivGe0
荒れやすいスレです。

・叩かれることに堪えられない人は別スレにどうぞ。
・一人叩いたら充分です。便乗して叩きすぎないように注意しましょう。
 叩くことよりアドバイスをあげることに重点を置いて下さい。
・流行至上主義の人も多少は自重しましょう。
 ○○じゃないとダメ といった固定的なファッションセンスは叩かれます。
・ここにいる人はみんなもてない女です。
 もてる女の的確なアドバイスが欲しい人は別板へどうぞ。
 「あたしほんとは喪女じゃないしー」とか言っちゃう子は悔しいだけです。かわいそうですね。
 同じ喪女同士仲良くやっていきましょう。
3彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:37:36.89 ID:I1YivGe0
関連スレ

☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306150989/
【身長−体重≦100】デブ喪女のファッション
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298545359/
【身長−体重≦90】激デブ喪女のファッション 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1303096800/
垢抜けたい喪女 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304490648/
【それなりに】喪女のメイク22【清潔感】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306835851/ 

ファッション板
http://yutori.2ch.net/fashion/
4彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:49:45.70 ID:I1YivGe0
ごめん激デブ喪女のファッションスレはこっちですorz

【身長−体重≦90】激デブ喪女のファッション 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1308542676/
5彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:48:05.96 ID:FVsMJ2l9
>>1おつ

今更になって奇抜な服とか着たい欲がむくむくわいてきたもう26だけど
ここ数年田舎住みだからか人目気にしすぎて地味な服しか着てなかった
お洒落の仕方忘れたし人目気になるけど
今のうちしかできない服が着たい!!
6彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 04:27:55.94 ID:6aWxReFH
>>1乙!

デニムほしいんだけど、スキニーとストレートってどう違うの?ぱっと見よくわからない
ちなみにmoussyで買おうと思ってます
7彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 12:39:00.33 ID:Tmqtl17u
ピタピタになるぐらい細いのがスキニーで
単に形がまっすぐなのがストレートじゃないかな
8彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:59:56.35 ID:1Alx10fm
マウジーのデニムは形が綺麗だよね
去年ハニーズのスキニーを履きまくってた私が言うのも何だけどw
9彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 21:07:59.60 ID:r73S+XV5
買物スレじゃないけどさ、皆どれくらい服買ってるの?
着回しできてる?
何を買えばいいのかわかんなくなるんだけど。。。数は多いが組合せが少ないorz
本当にお洒落な人って限られた枚数で上手いこと着回しするよね
10彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:48:32.28 ID:i7Zo+YO6
ボーダーのプルオーバーの下にタンク合わせるのってダサイ?
中高生までの格好かな?
11彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:48:52.51 ID:h0tCChcw
>>6
マウジーとかギャル系のブランドのパンツってずり落ちてこない?
なんていうか、脚部分は細く・尻部分にスペースがなく・ウエストが腰の位置ってかんじ
体型によっては履きにくいと思うので、スキニーかストレートか決める意味も含めて試着した方がいいよ
ちなみに私はデニムのパンツならRighton一択っすw
種類が大量にあるので1度行けば大抵気に入るのがみつかる&店員さんが放任主義なので何度も試着できるから

>>9
今年に入って買ったのはサマージャケットとTシャツ一枚だけだった・・・少ねえw
お金がないってのが一番の要因だがwあとはお下がりと去年ので着まわすなあ
12彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 00:11:00.12 ID:YDJ+hTeJ
ギャル系ブランドのパンツって、細いと言うか肉が薄い人しか着れないイメージ
13彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 02:42:25.72 ID:wUodzoYl
>>11
分かるw
私の場合は脚・おしりはパツパツなのに
しゃがんだらウエストがずり下がって後ろからパンツ見える
ローライズだから落ち着かないし
ギャルの人達はどうやって上手に履いてるんだろう
ユニクロのウエスト紐のジーパンが手放せないわー

マウジーの服についてる匂い良いよね
14彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 03:13:48.06 ID:5uxhA/rC
>>13
ナカーマw
ギャルの方々ってウエスト〜太股にかけての肉が異様に少なくね。だから履けてるんだと思う
凹凸がないっつーかペッタンコっつーか・・・いや太ってるよりは全然スタイルいいんだけどw
海外のスタイル良い人って太ってないけどボンキュッボン又はボンキュッキュじゃん?
その正反対みたいな 昨今ではそういう細いのをスタイル良いって形容する風潮があるけどさ

私も匂い好きだー!もしかしたら『ナイルの庭』って香水、あなたも好きかもしれんです
15彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 05:03:00.30 ID:r8EAwCDe
>>9
トップス4、デニム3を着回してる
シルエットを変えるとガラッと印象が変わるよー
ベルトの位置を変えたり、ストールの巻き方変えたり、裾をロールアップしたり
あとは髪型と靴を変えてみたりかな
以前このスレで出た米澤よう子さんの本を参考にしてる
教えてくれた人ありがとう!
16彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 09:38:13.99 ID:qRVt7sMO
眼鏡の処方せん作りに行ったら、目の幅を計るときに
あれ、3センチ超えてる?とか言って2、3回計られた
顔でかすぎ泣きたい
17彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 09:39:52.20 ID:qRVt7sMO
ファッションと関係なくてスマソ
なるだけ顔を強調しない眼鏡選んでくる…
18彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 14:35:37.04 ID:ZuGnTY8x
めちゃくちゃ背が高くて細くて服に金をかけない友達と買い物にいくとさ
2000円以上の服は高いみたく言われて結局しまむらハニーズユニクロばっかりに行くことになるのが悲しい
彼女はそれでモデルみたいで実際彼氏絶えたことないしナンパもしょっちゅうなんだけど
まさに喪体型な私がしまむらハニーズだと喪以外の何者にもなれなくて(´;ω;`)
19彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 15:12:44.12 ID:DZAyT+Tr
>>10
そんなことないよ
20代〜の人も着てる
私もその格好しようと思って、セールでいろんなタンクトップ買った。
後ろがレーサーバックになってるのとかV開きとか
ひとひねりしてるのばかり探して楽しかった。
20彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:08:39.62 ID:wUodzoYl
>>14
「ナイルの庭」さっそく見に行ったよ
いい香りだった〜!
ただテスターはあったけど売り切れてたから出直さなきゃだw
おすすめありがとう!
21彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:45:57.77 ID:3vYdTA8P
>>18
30過ぎれば安物服では安っぽい人になるから
まあ待て
22彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:55:35.61 ID:qRVt7sMO
20代前後のサンダルの色って茶系>黒>白かな
系統だとカジュアルは茶、綺麗めまたはシンプルな黒は多い気がする

同じような色形がたくさん出てるから、無難さと歩きやすさを両立できて助かった
23彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:55:56.77 ID:pTDgbLaW
>>6ですがいろいろ意見ありがとう
moussyのデニムはショートパンツしか持ってないからスキニーとかは初挑戦なので参考になったよ
とりあえず試着してみる ライトオンもいいよねw
24彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:24:53.70 ID:5uxhA/rC
>>20
モンスーンの滝 の方が匂いは近いかも。このシリーズ良い匂いだよね!
ネットの方がお得に買えるかもしれんです。
香水つけときゃTシャツにパンツでも許されるんじゃねーかって思っちゃってるよ
多少はおしゃれに気を使ってますんで、みたいなw

>>18
スタイル良いと何着ても様になるよね・・・
付き合いでしまむらハニーズ行かなきゃならそこではインナー系を揃えたらいんじゃね?
下着とかキャミとか。そんでその他がまた自分で買いに行くか、一人が嫌なら通販とか
25彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:26:26.70 ID:5uxhA/rC
ごめんぬ>>24モンスーンの滝じゃなくて庭だ 庭シリーズでした
26彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:11:13.12 ID:axxz4Fbf
>>18
わかるわ
私の友達も服にお金をかけない人ばかり。
私もあまりに安物は、やっぱりその程度に見えると思ってるので
高い物でも気にいったら買っちゃうんだけど
友達は一人暮らしで節約してる人とか、服は安くてもいい、
というか安いのを見つけるのが得って人達なので、自分は普段ひとりで街で買い物してるけど
その話をすると贅沢だと思われそうだから言えないw
一緒に出かけて服を見る時は遠慮して、しまむらか高くて無印あたりに行く。
安くて可愛い物もあるから、しまむらも好きだけど
できれば、おしゃれの価値観が合う友達もいたらなあって思う。
27彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:21:36.20 ID:DAv2TLPJ
ユニクロはともかく、しまむらやハニーズはすごいな……
28彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:31:29.18 ID:+XAdHVoQ
どんな服でもモデルが良ければやっぱりセンス良く見えるよ
今日友達(バレエ歴10年のモデル体型美形)と買い物行って試着姿見たら、それはどうなの?っていう縫製悪い安ワンピを雑誌レベルに着こなしてて撃沈した

反対に私は前スレ最後のセールで15万?20万?くらい使ったアホだけど、全然値段相応に着こなせてないし安っぺぇ……
まあ一着〜2万くらいだから元より高級感溢れるよそおいではないんだけれど、それにしたってこんなもんかと泣けるよ
顔は変えられないけど、来月からジム行って鍛える
29彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:55:11.16 ID:W2pnPssd
>>28
一着2万ってブランド物ってこと?
コートやジャケットならわかるけど、夏服で2万ってすごいくね?
20万とかすげーよw全部まとめてうpしてほしいくらいだ
30彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 01:20:24.76 ID:9rK17pg/
おい、ブスども
おまえらのファッション雑談はただの自己満足なんだよ

ちゃんと男様に意見を聞け
どういうのが男受けいいのか、を

おまえらがわちゃくちゃ喋ってるのは、しょせん女同士の内輪受けでしかないんだよ
31彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 01:24:40.95 ID:TLQLfknc
>>30
女は皆男にモテたいものだと思ってるからお前はモテないんだよ
とりあえずネットやめて生身の人間と触れあえ、な?
32彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:15:21.02 ID:3cdhjTdN
>>27
しまむらは探せば割と安っぽく見えず使えるものもあるよ
全身とか主役級だとちょっとあれかもしれんが

ハニーズはなかなか入る気になれんから知らないけど
33彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:39:12.28 ID:gGbVhAYe
>>30

よぅ、ゴミ。
34彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:51:35.74 ID:JCXMN/F2
男です。
僕はearth music&ecologyというブランドで宮崎あおいさんがCMやっていた格好が可愛いなと
思ったのですがどう思います?

あのナチェラルな感じがすきなんですが。
35彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:56:15.09 ID:iVT6Ji3T
スクロール楽天で買った
チュニックにレギンスかジーンズ
この服装パターンない
スネ毛隠しにパンツかレギンスが一番

あっそうそう
短パンの下にレギンスの人よく見かけるけど
あれは涼しいの?
36彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:57:05.57 ID:iVT6Ji3T
>>30
糞暑いのに何が男受けだよ
37彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 03:00:49.72 ID:oD8fJPvk
>>34
宣伝乙

女性同士で実用性考えてファッション語りたいから
男目線の可愛いとか不必要
38彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 03:05:30.28 ID:zvgrvYke
>>35
短パン+レギンスで履くけど、私も毛隠すために履いてるだけだなー
けど、ジーンズ履くよか涼しいと思う
39彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 03:17:45.70 ID:f/kHEC72
男のレスにレスする馬鹿
40彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 07:34:19.81 ID:JMmwAQHZ
>>16
遅レススマソ
目の幅って目と目の間かな?

目の幅は平均3cmだよ
ちょっと狭いかなって人で2.8cm
広い人で4.2cmくらい
人相学では広い方が知り合いが多いらしいよ
だからキニスンナ!!

すごく目の幅にこだわってた時期があり熱くなってしまいました
失礼しました
41彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 08:18:26.01 ID:Lk3FQVTB
>>34
お前の好みはどうでもいい

>>39
34は女ww
42彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 11:43:23.50 ID:TLQLfknc
そんな有名なブランドでもないのに服が被った時の絶望
43彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 12:39:54.93 ID:HeWwywMs
足が小さくてパンプスのちょうどいいのが見つからない
小さいサイズのある靴屋知ってる?
あと中敷で調整ってどういう中敷買えばいいの?
44彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 13:59:04.24 ID:I3NfOor5
ここにいる人達この時期のパンツスタイルってどんな生地のもの履いてる?
その辺歩いてるパンツスタイルの女の子で汗染みできてるの見たことないんだけど…

汗染みが怖くてスカートばっかりになってしまう…
45彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 14:36:14.45 ID:HLcIF5hU
サルエルってほどゆる過ぎないチノパンを履いてる
足首が見えるくらいの位置で適当に捲ると大分涼しいし
46彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:51:36.24 ID:gVDdxOcB
>>26
ブッサイクのお前に似合うファッションセンスの友達なんていねーよwwwwww
47彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 19:42:32.53 ID:GPCXmx/Y
>>43
値段とか系統とかわからないけど、デパートとかで小さいサイズのお店行ってみたら?


>>44
ユニのチノパン履いてる
てか汗染みできるズボンってどんな薄さだw
48彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 20:17:51.98 ID:NL410stR
>>44
レーヨン素材の薄い生地のパンツは危険w
歩いてて汗染みはないんだけど、ご飯食べに行った店で、ずっと座ってるうちに
気がついたら太ももの裏に汗が染みてて焦ったw
乾くまで長居してしまった。
チノパンとか、ゆったりめのパンツなら良かったかも。
49彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 01:04:28.42 ID:GNHXieiH
>>48
汗染みとかできないだろjk・・・とか思ったけど確かに座ってるとムレるねw
美容院とか危険じゃない?パーマ・カラーとか長時間座りっぱなしで焦る
普段はチノパンかデニムが多いけど、普通に生活してる分には汗シミはないな
50彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 11:22:02.78 ID:D6h3Uz3O
O脚だからチノパンが流行っててくれて凄く助かる
ヒールあるの履かないと短足やばいけどw
51彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:05:13.60 ID:y05DgLc8
身長(152cm)で見かけは実年齢より下に見られがちになってしまいます。
でもあまり大人っぽすぎるのも似合わないなで試行錯誤しながら服を選んでいます
23、4歳でhttp://p2.ms/qpc35←こういうのは子供っぽいですかね?
52彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 15:28:33.49 ID:JI/BIOdp
>>51
なんの変哲もなさすぎてどの辺に子供っぽい要素があると思ったのかがわからない…
無難だと思います
53彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 16:00:40.40 ID:iKbEhAB+
>>52 同意。
なんかこういうの多いよなあ。
何の特徴もないただのボーダーやモノトーン服をどうすれば今風?
何合わせたらいいかわからないってさ。
頭ついてんのかといいたい。
ここ優しいからこういうこというとこっちがクソバア扱いだがな。



54彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 16:47:05.14 ID:GNHXieiH
>>51
上二人に同意。ふつーの白シャツじゃん。子どもっぽいって思う理由がよくわからん
モデルさんだからかもしれないけどとても綺麗に見えるし、さわやかで年齢を選ばない服だと思った
本当に悩んでるなら、数着自分でコーディネートしたやつうpすればいいのに
私もあなたと同年代だから、子どもっぽ過ぎず大人っぽすぎずって気持ちわかるよ。
あんまり気にしすぎもよくないと思うけどね
55彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:15:07.31 ID:BJzktytA
膝下丈で、履くとスカートみたいに見えるワイドパンツ?を買ったんだけど、
トイレで降ろすと裾が床に付きそうになって困る。
頑張ってたくし上げるしかないのかな。
マキシ丈のスカートなんかもっと大変なんじゃと思うんだけどみんなどうしてるの?
56彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:22:03.07 ID:6FPqX5Wk
あらためてタンスの中身見てみたら地味色ばっかでワロタ
無意識に選んでんだろうな…
57彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:33:15.14 ID:UllQSGsA
>>55
トイレだけは入り口で裾を折ってたくし上げてから入ったら良いと思う。
私は普通のズボンでも絶対に床につくの嫌だから、
折って入ったりするよ。
58彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:26:07.34 ID:kqY9N5PF
ここ頭でっかち喪女さんいる?
何を着ても野暮ったくなって困るんだが…
ヒールはく以外にバランス良く服を着こなすコツってなんだろう
髪型はアップが評判良いんだけど、やっぱアップのがバランス良いのかな

自分と太ってない白人や黒人の写真身比べると
つくづく洋服は体型で着るんだなって思って、泣けてくるよ
59彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:00:16.56 ID:doDtca10
>>55
パンツもマキシスカートも徹底的にたくし上げるしかないw
ウエストをリボン結びするパンツとかサスペンダーも
うっかりしてると屈んだ時に床に着くから、忘れずにポケットに仕舞ってる。
60彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:04:37.32 ID:elAwJj99
>>56
わかる
私も地味色ばっかり
今季はネイビーが何か以上に多くなっちゃった
今もネイビーのオールインワン注文しちゃった だって可愛かった
早くパーソナルカラー診断やって似合う色を発見したいな お金が
61彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:34:16.28 ID:76Geg0B6
最近どうやって着るのかわからない服だらけで詰んだ
62彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:45:41.35 ID:JsJqTK3x
>>43
楽天でいっぱい探せばいっぱいあるよ

>>44
動きやすい綿とポリ混合かな
ムダ毛の心配しないでいいし蚊に刺されないから
夏はパンツが多いな
みんな汗かいてるから気にしない気にしない
63彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:53:45.95 ID:JsJqTK3x
>>58
アップやショートがいいと思う
一番大切なのは気にし杉ないこと

そんなにみんな他人を見てないから
お気楽に
暑いから他人のことなんてどうでもいい
64彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:56:44.17 ID:JsJqTK3x
>>60
薄い色は下着が透けるか気になるしシミも気になる
黒・紺・茶買っておけば便利
何でも合う色だから失敗がない 
65彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 03:34:13.96 ID:CwiTLihO
気づけば黒ばっかり これはやばい
66彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 07:55:58.48 ID:qSjl/FfB
芸能人も意外とそうじゃない?
衣装はカラフル(私服っぽい衣装のとき)でも私服写真見ると地味色とか…
67彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 08:25:55.67 ID:axpqcR02
逆に黒が全く似合わないからボケた色ばっか買ってしまう
そしてお約束のようにミートソースやらを飛ばす/(^o^)\
68彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 08:50:39.20 ID:2USY7MO7
>>58
あいのりの桃が参考になると思う。
あと、アップだけじゃなくアウターを短めにしたり、淡い色の服で顔だけ浮き出ないようにするとか。
69彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 09:19:20.02 ID:z6yv5Q2h
>>63
ありがとう
なるべく髪の毛はすっきりさせるようにするよ
しかし、誰も見てないってのは嘘だ
誰も見たり言ったりしてこなかったら気にしないよw
70彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 09:23:58.70 ID:Vsv7jZBn
被害妄想じゃないの?
さすがに頭が大きいだけではジロジロ見たりしないよ
71彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 09:27:12.57 ID:z6yv5Q2h
>>68
ごめん
書き込んでから気付いた

色とかアウターのバランス気を付けてみる!
あとあいのりの桃って子、ブログあるんだね
全然どこにでもいる女の子サイズだと思うけど、
(黒目がちだから目自体は小さいと思うけど、顔の比率からいうと小さくない)
どこにでもいるような一般人だしモデルより参考になるね。ありがとう
72彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 09:28:43.36 ID:z6yv5Q2h
>>70
ジロジロ見られたことはないけど、頭でかいはよく言われるw
知らないおばさん集団にあの子頭でかいわね〜って聞こえる声で
言われたこともあるw(ガチで)
73彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 10:35:05.14 ID:Z11X9m4x
>>58
首元はなるべく開けて髪もまとめるようにしてる
ちょっとすっきりして見えるかも
74彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 16:11:29.76 ID:v7rNpZ2k
桃ってあれ参考にしていいの?
ダサイダサイって叩かれてるけど
75彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 17:23:01.68 ID:JUtle8Dx
桃はどうでもいいけど、アンチスレの方々はちょっと異常だと思う
76彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 18:49:59.43 ID:qSjl/FfB
私も、他人はそんなに自分のことを気にしたりとかしてないと思うな…
さんまさんの番組の澤口先生もいってたよね
自意識過剰…

でも、かつて学生時代、東京の私鉄かなんかで、ものっすごい顔のでっかいお姉さんがいた
一生忘れないと思う
77彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:09:01.86 ID:VWMh95Nw
>>67
黒と紺似合わない人いないから制服の色になってるし
日本人は髪の毛や眉毛は黒だから似合わないことないでしょ
ただ黒が嫌いなだけじゃ?

好きな色と黒を組み合わせてトライしたら?
大人になると喪服も着ないといけないし
78彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:43:28.66 ID:z6yv5Q2h
>>76
ちょw慰めてくれてんのか、からかってんのかどっちよw
自分そのお姉さんと同じくらい頭でかそうだわwww
まぁ慰めてくれてると受け取っとくわ

>>67
そういえば明るくてふんわりしたの色がよく似合う人って、
黒似合わなかったりするよね
逆に黒がよく似合う人は、明るくてふんわりした色が似合わなかったり

でもメイクの色、小物の色、ファッションの全体的なテイストを自分の似合う
ようにすれば、苦手な色も着こなせると思うけど
79彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:48:12.05 ID:zD7IVxol
黒似合わない人いるよ。
顔色悪く見える。
髪の毛だって全員が同じ真っ黒なわけじゃないし。
80彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:48:55.11 ID:pbX0rmpR
>>77
黒似合わない人っていっぱいいるけど。
でたらめをさも当たり前みたいな顔して言わないでね。
81彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:57:05.59 ID:Uc/iy7Np
黒似合わない人は何着ても(ry
顔の色が汚いなら何着ても一緒だって

くすんだ顔で明るい色着て誤魔化してるつもりでもバレバレ
でも仕事だから「お似合いですよ〜」と言いますwww
82彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 22:57:08.93 ID:pbX0rmpR
>>81
は?そういう問題じゃないんだけど。
黒似合わない=顔の色が汚いって、何その意味不明な偏見w
むしろ色素薄い色白の人の方が黒には負けて似合わない場合が多い。

それがいい悪いとかじゃなくて、似合う色似合わない色ってのは誰にでもあるでしょ。
それぐらいファッションに興味ある人なら無意識にでも気付いてると思ってたわ。
83彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:04:53.41 ID:JQRwbvCp
黒が似合う人ってパーソナルカラーでは冬の人だよね
冬の人はそんなに多くないよ。
84彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:36:22.27 ID:w6A/O14U
カーキがもの凄く好きだけども、似合っている気はしない
自衛隊の街なので、カーキ多めだけど
85彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:52:23.96 ID:TbpdeJfg
>>84
自衛隊ワロタw個人のファッションにまで影響すんのかよw
でも合わせ易い色だし、メインを他の色に持ってきて色々合わせてみたらどうだろう?
私もカーキ好きなんだけど、やっぱりクローゼットの中がすごくカーキ色になってしまう
一回家の中で全身カーキで着てみたら予想通りソルジャーになったわ
86彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:39:46.61 ID:Pra7+FFN
色彩の勉強をしたことがある人は分かると思うけど
黒グレー白は無彩色
合わない色がない色
他の色が混ざってるグレーなどは気をつけたほうがいい

顔に赤みがあっても黄色い肌色の人でも色白でも
無彩色は合います

無彩色は避けたほうがいいなんて言うカラーリストは疑ったほうがいい
美容室と組んでるカラーリストは商売なので茶色が合うだの
赤が合うだの言いますが商売ですから割り切って聞いて下さい

黒い服を着る時にいつもと違うアイシャドーや口紅を使ったり
小物にベージュやオレンジ色を刺し色で添えると良いですよ

着物でも喪服を着るとぐっと色っぽくなるのは
無彩色の黒と肌色のベージュのコントラストが素敵だからだと思います
87彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:42:23.53 ID:tscsONmW
>>82
こういう挑発的な書き方する人嫌い
88彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:47:45.75 ID:vqhVgQGl
>>82
色白は似合う色の幅が広い
黒人や黄色人種より白人をモデルに選ぶ基準のひとつでもある
89彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:50:30.44 ID:gKZ+n5VO
挑戦的なのは>>81だと思うけど・・・。
90彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:00:52.62 ID:ictk9a20
いいじゃんいいじゃん、殺伐としてこその喪女板だよw
91彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:08:38.97 ID:KgxfmNPH
チノパン涼しくて楽過ぎる
秋になったら同じように少し緩めのデニム買おうかなぁ
もうスキニーみたいなピチピチの履けないw
92彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:18:47.30 ID:NORC0w47
ID:pbX0rmpRは挑発的だし
頭の悪さを隠せてない

こういう人はウンコ色が似合う
93彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:32:06.45 ID:/sIp/9GS
みんなが楽しそうにファッションの話題で盛り上がってるのを見るのが好きです
94彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:33:43.70 ID:/sIp/9GS
ていうかウンコ色て…
小学生以来久々に聞いたわ
95 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/21(木) 01:54:05.25 ID:RitndsVI
夏のセールで嬉しくなって買ったんだけど上に何合わせたらいいかな?
上はスカートじゃなくてキュロットっぽい感じで、ふたつともハイウエスト気味で穿くといいらしいんだけど、自分じゃTシャツをインして着るぐらいしか思いつかない…
ttp://i.imgur.com/zWBfA.jpg
96彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 02:00:43.51 ID:n6yE9GU4
>>95
ゆったりめのプルオーバーは?
ドルマンスリーブで肩が広めに開いてて、下にタンクトップ着るような感じの。
透かし編みのニットにタンクトップとか。
今なら色は白が良さそう。
97彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 02:29:37.51 ID:WMyrSLfC
>>94
この前ギャルが彼氏に言われていたよ
ギャルが茶色の服選んでいたら
「お前ウンコ色の服ばっか持ってないか?」と

茶色のジーンズ履いていた通行人がギョっとしていたw
98彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 04:09:05.47 ID:9e5LXaw8
DQNスパイラルってやつかw

おっぱいがでかすぎてマキシ丈ワンピで悩む
流行りのレースの羽織ものだと谷間がすごい下品なことになるんだよなー…
99彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 05:42:41.26 ID:fad7oJpt
羽織っていうかまず
胸のせいでマキシでも普通丈ワンピでもそのままで着るとすごい寸胴に見える
ベルトしてもなんか逆に強調されるし
ワンピ一枚をさらっと着てみたい…
100彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 06:50:57.95 ID:WxwbkCr8
真っ黒着ると「着られてる」みたいになる人いるよ。
私は黒のパーカーとグレーのパーカー着たときに気づいたけど。
そのあとパーソナルカラーってものを知って納得した。
誰でも似合う色なんてないよ。ベージュとかだって万能色と言われるけど、
似合わない人は似合わない。
101彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 07:46:48.56 ID:GqOnnxgV
>>100
それ色の問題じゃなくデザインやサイズの問題はないの?
何で色だけの所為にしてるのか不思議
パーソナルカラーも教えてくれる人によって違う
黒も真っ黒なのか青寄りなのかグレー寄りや色々ある
自分に合う黒を選べばいい

服を目立たせたい人は着られてるって状態でいいと思う
モデルでもないしジャストサイズで誂えない限り
服が目立つこともあるさ
ファッション楽しむなら思い込みや偏った考えは捨てたほうがいい
102彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 08:20:57.83 ID:3/dnTaxD
会社の制服が夏は紺
冬は黒
みんなそこそこ似合ってると思うw

浮いてる人探すのが難しいな
103彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 09:41:56.56 ID:bPrrgbls
誰も突っ込んでないけど>>95画像の下のデニムが
なんかすごく古臭く見えるのは私だけかい?
オカンのタンスから出てきたようなさ
ケミカルウォッシュていうの?かなんかこう形も妙に古いと言うか・・・
最近買ったようだから写り具合か・・
ちょっと気になったのだ
104彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:22:40.16 ID:2TbIR/vq
>>103
同意
古着屋で激安でも買わないレベル…
まず手持ちの服に合うか合わないかを考えて買わないの?それか合いそうなトップスを一緒に買うとかさ
105彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:23:39.82 ID:9mgl5ZKg
中学生から10年近くモノトーンしか着たことないw

明るい色着て悪目立ちするのが嫌なんだよなぁ…
街とかで「見て、あの○○w←色の特徴」とかpgrされそうでorz
106彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:41:37.03 ID:z1BbfDeV
流れ切ってすみません

膝まであるA-NetのだぼTシャツ買ったんですが、シルエットがドラム缶になってしまったのでブラウジングするベルトを買おうと思うんです

今一番オーソドックスに流行ってると言えるベルトってどんなものでしょうか
メッシュが良いのか普通の形か、エナメルかノン加工か、太めか細めか…
下手なチョイスして時代遅れ臭くなるのが怖くて。
107彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:42:42.28 ID:9e5LXaw8
私の友達にも>>105と同じ考えの子いるわ
実際はまさに喪な子が服真っ黒だったりしたら逆に目引く気がするけどね
その友達は前にも書いたんだけどすげえスタイルいい美人だから「そういうファッション」で済んでるけど
108彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:45:35.95 ID:+VsGebXi
メッシュじゃなく、エナメルでもなく
細いシンプルなすこしレトロな雰囲気なのを良く見る気がする。
細めシンプルなの選んどけば失敗しないんじゃないかな
109彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:46:05.90 ID:+VsGebXi
>>108>>106です
110彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:51:41.01 ID:WxwbkCr8
>>101
全く同じものの色ちがいなんですが…
>ファッション楽しむなら思い込みや偏った考えは捨てたほうがいい
この言葉そっくりあなたにお返しします
まあ私も真っ黒は似合わないってそれでわかってからは、
墨黒みたいな服着たりしてる。それならグレーがかってて似合わないことはないし。
あとは生地にもよるよね。光沢のある黒とかシフォン素材とか。

>服を目立たせたい人は着られてるって状態でいいと思う
>モデルでもないしジャストサイズで誂えない限り
>服が目立つこともあるさ
これには全く同意しかねます。10代のジッパー系なら若さもあって似合うかもしれないけど。
服の基本がわかってないんじゃない?
111彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:17:45.01 ID:IJIyYKV7
めんどくさいな
112彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:22:45.94 ID:gKZ+n5VO
ここ数日変な人多いよね。妙に攻撃的って言うか。
マジレススレにも喪女じゃない人流れ込んでるし。
またどっかで晒されたのかな?
113彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:51:23.88 ID:9mgl5ZKg
モノトーンしか着たことないとは書いたけど全身黒はさすがにないわw
114彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:04:00.63 ID:bPrrgbls
私もモノトーン派だったんだけど、とても仲良くなった子が
ゴスとかじゃないけど黒好きでいつも全身黒っぽいんで
並ぶと妙に色味がかぶってしまって
相手は何とも思ってなかったようだけど、私はそれが気になりだして
自然と明るい色にシフトしていくようになってしまったw
今はかなり色ものばかりだよ・・
自分だけならいいけど、人と並んだときに互いにモノトーンて
顔レベルとか品質抜きにしてもなんか微妙になってしまうと感じた
115彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:50:40.79 ID:ERjqJ0RU
>>103
ケミカルウォッシュ自体は流行ってる(流行らされようとしている)
まぁ私も個人的にはあんまり好みではないけど
116彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 14:09:31.51 ID:+VsGebXi
パーソナルカラーの勉強すると面白いよね。
私もイエベであまりにも真っ黒なのは似合わないけど黒い服とか黒髪は好きだから、
髪にはニュアンス程度に色いれたり、
服の場合は他の服とかアクセサリーの色に気を使って馴染ませてる
117彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 14:15:45.58 ID:klYZ/I98
>>108
ありがとうございます!

レトロな古着好きだからそっちにも使えそうで嬉しい。
雑誌や店頭も参考にしつつ探してみます。
118彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 16:31:08.54 ID:RitndsVI
>95です
レスありがとう
透かしニット雑誌で良くみるし買ってみる!

あと下のスカートは古着屋で激安で買ったやつなんで多分リアルにオカン時代のやつだと思うw
′80流行ってるし安いから買ってみたけどやっぱ分かるもんだね…
119彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:39:13.15 ID:vsavJQt4
携帯からごめん
見れる人お願い

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000453&s=251058&l-id=bh005&X=1311216729&c2=1822558306
↑これに↓これを羽織るのって変かな
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=203199&i=10002024&c2=1822558306

いつもパンツスタイルだからわからないorz
120彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:44:38.79 ID:vsavJQt4
>>119色はオフホワイトで合うかな
121彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:46:03.98 ID:gKZ+n5VO
>>119
形だけで言えば変ではない。
だけど、上のやつは割りとお嬢さん風なのに対して、
下の羽織ものはカジュアルだから、変だと思う。
かなりちぐはぐな感じ。
122彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:02:20.87 ID:vsavJQt4
>>121なるほど!ありがとう

もうどんなのが合うかわからないよ
上は黒い色の方です
どなたかアドバイスください
お願いします
123彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:25:48.17 ID:gKZ+n5VO
>>122
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10001234&s=251058&c2=1822558306
こういうボレロなら合うと思う。
ボレロで検索して好きなのを買えばおk
124彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:41:45.43 ID:vsavJQt4
>>123本当にありがとう!
これ買うよ!
色は白でいいかな
125彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:47:23.88 ID:ONGe/vzi
>>124
白合うと思うよ!
気に入ってもらえて良かった。
126彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:49:59.57 ID:vsavJQt4
ありがとうございます!

去ります
127彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:35:13.62 ID:xyUj/N43
毎晩明日着る服で悩む…ついいつも似た感じに落ち着いてしまう。
みんなモデルさんのブログとか見て研究してんのかなあ。
128彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 01:18:36.39 ID:ralxZU96
今年はマキシワンピの上にニットが流行っているけど、ロゴのショートTはダサいかな?
去年買ったやつで凄く気に入ってるのがあるからまた着たいんだけど…
129彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:56:19.90 ID:yP2D8/dY
>>128
ダサくないと思うよ
雑誌でも普通に見るし
130彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:56:57.37 ID:Uj6DMJ21
それだけじゃわかんないよwダサイかどうかなんてセットで実物見ないと
でもけっこう居るよね、マキシに襟ぐりの開いたショートT合わせてる人
131彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 03:33:33.85 ID:TY8IpPp/
マキシワンピにGジャンだけは許せない
132彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 04:31:48.34 ID:dNEgMUdJ
最近流行り?の上だけセーラー服はやっぱ変だと思う
中学生かと思うと下は普通の服だったり。普通に変だと思う
133彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 04:43:45.12 ID:KRz6MMA7
>>132
同意。変だよね
着てるひと大抵チノパン+ソックス+ミュールとかで着こなしの幅もなさそう。
潔くドナルドダックのコスプレ風にすればいいのに
134彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 06:06:21.09 ID:TY8IpPp/
下半身全裸か…
135彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:50:04.78 ID:TqKqgO06
>>134
ワロタwww

セーラー服は確かに難しいね
こないだ、お店でコーディネイトしてあるのみたけど
セーラー服にボトムは薄いブルーのガウチョパンツっていうの?
長いキュロットみたいなのが合わせてあった。
チノパンよりは可愛いと思ったな。
136彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 13:33:24.40 ID:Rmah8HL2
チノパンってめちゃめちゃ足が短く見えない?
私が短足なだけか…

今年の流行の服が可愛いから大好きなんだけど来年はガラッと違う系統が流行るのだろうか
まあ、お気に入りだから来年も着るけど
ちょっと気になる
137彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 13:55:46.96 ID:/7JvQo+H
セーラー系のやつすごい安くて(1500くらい)気に入ったのを
元々ちょっとスーパー歩きまわるくらいの用途感覚で買ったら
たしかに思った以上に出番なかったわwww
なんか合わせづらいんだよね。単体で見るとやっぱかわいいから
着たいけどトータルで見るとウーンな感じになる
結局ちょいと外歩く程度にもなれず完全部屋着になったよw
外出るとやっぱ変なんだもん・・w

138彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 14:13:20.12 ID:tZLr/iNP
安っぽい服ってやっぱり見ただけで解るの?
前に誰かがボタンとかの部分で解るって言ってたのを覚えてるんだけど、
毎日毎日高い服着るお金なんてないよー…。
これ昨日インデックスってお店で買ったシャツなんだけど
やっぱり安物ってすぐ解る?
http://imepic.jp/20110722/507990
139彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:16:25.89 ID:/JMo4Kdk
写真で見る限りは安物っぽいかなぁ
でも普段着なんて安物でよくない?
毎日毎日高い服着てる人って、
よっぽど服にこだわりある人か金持ちのお嬢様でしょ
140彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:19:39.62 ID:KRz6MMA7
>>134
ドナルドダックて下半身かぼちゃパンツじゃなかったっけ?と思ってググったら…
何も履いてないじゃんwww
ずーっと勘違いしてたよ恥ずかしい
141彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:22:22.43 ID:kXH+hJAc
>>138
高そうには見えないけど、安っぽいというほどにも見えない
ごくごく普通の服だから気にしなくて大丈夫だと思うよ。
ただ個人的には、そういうくるみボタンは
しまむら・ハニーズとかでよく見る気がしてあまり買わない
142彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:23:36.79 ID:u0nnqtAY
>>138
index私も好き。
安っぽく見えないよ
ボタンはくるみボタン?かわいー
143彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:32:15.58 ID:KRz6MMA7
>>136
チノパン折って履いてる?
チノは折らないではくと足が短く見えるから絶対にNG!ってギャル雑誌に書いてあったよw

今年は衿つきやドット、シフォンとか可愛いのが流行ったよね
自分も来年を考えて流行りもの3着くらいしか買わなかったけど今後悔してる。
パステルグリーンに白ドットのノースリシャツ、買っとけばよかったな〜
144彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:23:35.25 ID:/7JvQo+H
>>138 インデックスて知らんかったからちょいと見たけど
全体的にお手ごろだよね。だったら安く見えてもよくない?と思っちゃったよ。
かなり高いのに安っぽく見えたらアレだけどw
服の値段は着る人でいくらにでもみえる要素が大きいw
ただあきらかに安物じゃこの柄・この形はナイわみたいなやつはあるね。
でもそういうのは経験上万札何枚もいるような服。
1〜2万程度じゃ5000円とたいして高級感は変わんない、
高いですって周りに分からせるオーラまでは纏わないというべきかな。
とにかくそんな感じ。
145彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:26:46.09 ID:Uj6DMJ21
>>138
結構透けてる?安っぽいといえば安っぽいけど
透け感を利用して中に柄物のキャミ合わせたりしたらいいんじゃないか
派手柄マキシの上に羽織ってシャツの裾を胸下で縛ったりとか
146彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:43:01.19 ID:kY4vHVvg
柄物って安いとすぐ分かるよね。柄に奥行きが無いというか、密度か低いというか、意外性が無いというか…うまく言えんけど。

あとブラウスやシャツの類いは、5000円以下だとワンシーズンで表面が毛羽立ったりふにゃふにゃになったりするような、、気のせいかな。
もしくは生地にしなやかさが無くて体に沿わない。それはもうIndioクラスの安物だけど。

あとボタンはガチかも。なんだろうねあれ、糸の終わりをちゃんと処理してないのかな?
147彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:25:08.05 ID:m6d6I4pn
安いのは確かに生地悪いなとは思う
高いとこのは生地が全く違う
あと体のラインも綺麗に見えるし
でも結局着る人によると思う
148彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:26:23.20 ID:hVLkzBvs
何か安物に対して説教じみてる人って何なんだろうね・・・

普通に使い分けてればいいだけじゃん

喪女でこううるさい人ってどんな顔引っ提げてんだろう
149彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:53:18.80 ID:m6d6I4pn
自分も安いの買うし、普通によく着てる
ただ客観的にみた差を言ったつもりだったんだけど、
不快な気持ちにさせてしまったみたいですまん
150彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:32:23.67 ID:rV+5XSqP
ピンクのプリントが入った黒T探してるけどなかなか見つからない
ネットでいくつか見つけたけど今のところ全部売り切れ
151彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:02:12.24 ID:jqey6yc7
安物って見ただけじゃわからなかったりするよ
でも手触りは段違い
服は自己満足だね・・・
152彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:08:23.41 ID:wtm+XqbU
安くてもいいじゃない
喪女だもの

     もつを
153彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:18:11.65 ID:lLw+phpG
着てる本人に華がないと、いくら高級な洋服でも、しまむらに見える。
154彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:19:38.43 ID:9nfGiwbs
服飾の学校に通ってたんだけど、安い服ならとにかく縫製のいいのを選ぶと良いと思う
縫い目がつれていたり、ミシンの返し縫が雑だったりするやつは止めたほうがいいよ
ちなみに、こういう粗悪な縫製は流行のブランドでもけっこう見かけたりするよ
だから、ハイブランドでもない限りは粗悪品をネームバリューで高く売ってるとこもある
155彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:20:40.74 ID:JrIUKBYF
裁縫好きなカーチャンは縫製がどうのってこだわるけど
0円男だかの画像見ると容姿が全てだなって思ってしまうw
156彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:24:55.28 ID:vJr/WKuL
>>155
私もこの流れでそれを思い出してたw
157彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:38:22.04 ID:44+g9Z7D
うちのカーチャンも裁縫の専門学校出てるから
私の服を裏返して見てこれはいいこれはダメと勝手に批評しているw
ニューヨーカーは裁縫がしっかりしているらしい
158彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:45:52.85 ID:9nfGiwbs
>>157
それ私もやるwおかげで友達とか嫌がるよ
裁縫が丁寧なところは服作り自体が丁寧で好き

話題長引かせてごめん。そろそろ去ります
159彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:22:22.62 ID:jqey6yc7
縫製のいい悪いはよくわからないけれど
メーカーばらばらのTシャツでも縫い方がそれぞれ違っていたりで
なんだか面白いなーと思うことはある

素材で選んで同じ綿100%でも
10回来ただけで毛玉になる奴と、
10年着てもパリっとした奴もあって服選びって難しいもんだわ
160彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:47:30.28 ID:HStypAMy
生まれて初めて定価15000円位のTシャツを買ってしまった
最近はやりのゆるTなんだけど、
なんかもう生地が柔らかすぎてヤバいw安いゆるTと全然違い過ぎるwwww
Tシャツなのにささくれにひっかけそうで気軽に着れないし、
着たらネットに入れてドライ洗濯
バーゲンだから半額だったけど、値段以上の幸福感を与えてくれたよ
161彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:35:48.39 ID:Rmah8HL2
>>143
足首が見えるくらいまで折って履いてるよ

昨日テレビ番組でピーコが短足の人は半端丈のパンツを履くと余計に足が短く見えるって言ってたし私が短足なだけか…
アドバイスありがとう
モテなくて良いから来世は絶対にスタイルの良い人に生まれ変わりたい
162彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:23:09.12 ID:kY4vHVvg
>>160
わかる、肌触り良いと本当に幸福感あるのよね
私もこの間買った某ブランドのブラウス、セールで1万円ちょっとだったかな、同じ綿なのに手持ちの安いブラウスと比べてすべっすべてさらっさらで
自分の腕さすさすしながら歩いてしまったりしたw

自己満足と言われても構わないよ、それで満足感得られるなら
163彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:27:55.23 ID:/PT09wyE
>>161
>短足の人は半端丈のパンツを履くと…
本当にそうだと思う ソースは私


流行ってるらしいからマキシ丈のスカート買ったんだが上に何着ればいいのか…
色はおばあちゃんのパンスト色(クリーム色?の本当に微かに濃いの)
とりあえず黒のヒールサンダルはいてればいいのはわかったが
トップスがわからない
164彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:40:39.66 ID:aK3tFc3H
>>163
ベージュって言えばいいじゃない!
Tシャツでもレース編みのでもとりあえず短めのトップス着とけば間違いなさそう
165彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:11:49.45 ID:vmACQhPT
あぁベージュか 浮かばんかった
ありがとう 明日にでもショート丈漁りに行くよ
166彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:31:23.52 ID:NfFRiD9r
ショーパン履きたいな
頑張ってダイエットして少し細くなったんだけど、やっぱ痩せてる子に比べたらごんぶとで辛いorz
でも街で、ちょっと太めでも自信満々でショーパン履いてる人もいるよね
皆どうやって自分がショーパンおkな体型かどうか判断してるんだろう
167彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:42:33.71 ID:04gUxdMX
脚出してもおkというか、私は諦めの境地だな…
すごい太いんだけど、動かすと筋肉が隆起するようなガチムチ脚で、すこし日焼けしてて
脂肪でダルダルの脚ではないから、もういいわと思って出してる
168彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:46:17.16 ID:hczDuIA5
>>166
私はよくギャルブランドのショーパンをはくんだけど、
それがはける内は大丈夫かな〜と思ってる(細身のが多い気がするから)
あとは家族に見せて見苦しいかどうか聞いてる
169彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 01:32:42.97 ID:r89hjZtE
>>168 
ギャルブランドのパンツをはける時点でこの論点の対象外じゃね

>>166
折角ダイエットしたんだったら勿体ないし一度はいて出かけてみたら?
意外と気にならないかもよ。または気にして外出どころじゃなくなるか・・・
そしたらきっぱり諦めてもう履かなければいいのでは。ショーパンだけが夏服じゃねえぜ!
と脚の太い私が言ってみる
170彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 03:37:03.92 ID:NfFRiD9r
>>167
私も脂肪が落ちないから、鍛える方向にシフトチェンジしたよ!
そしたら昆虫図鑑のバッタみたいな足になっちゃってさw

>>168
実はmoussyの25インチ買ってあるんだよね。痩せたら着ようと思って買ったやつ
家で試し履きして、見苦しくないかなぁと鏡見ながら悶々としている

>>169
いつも暑苦しく長いパンツだから、たまにはショーパンでイメチェンしようかとw
一回頑張って表出てみようかな!!
171彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 10:13:01.93 ID:zF8dnsPI
サイズ感の小さいパンツ売ってるブランドご存知の人教えてもらえませんか?
背が小さいためユニクロの最小が合いませんでした
上で出てるmoussyとかSLYとかなら小さいのかな?
一度ジャストサイズのジョッパーズとか履いてみたい…
172彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 11:09:19.89 ID:d7vZxk2b
>>171
海外のファストファッション(H&MとかGAPとか)は基本でかいけど
スリムなラインの服の最小サイズって
びっくりするくらい小さい気がする
私ことデカ女フィルターがかかってるので現実的な寸法はわからないけど
GAPはレディースのXSあったと思う
ユニクロはXS無いよね?
173彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 12:50:06.39 ID:N1GkjvZ/
GAPはあまり小さくない
ギャル系ショップがおすすめ
174彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 13:50:30.86 ID:fDc0zOqn
チビのくせに夏はロールアップデニムか半端丈のパンツばっかりな私涙目…

じゃあ何を履けばいいんだ…脚に自信がない(X脚で擦り傷だらけ)から、スカートなんて論外だってばよ
175彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:42:13.28 ID:NfFRiD9r
>>171
試着した感じだと、リップサービスとかマーズ、エゴイストはサイズ表記よりもかなり小さめの作りな気がしました。サイズもS〜Lのみばかり
マウジースライはサイズ表記通りって感じで、特に小さめではなかったよ。サイズも22〜27インチと豊富だった
ギャルと言うよりアゲ嬢っぽいブランドのが小さめな気がする。
176彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:46:09.70 ID:04gUxdMX
>>174
マキシでも穿いてろ
177彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:58:10.72 ID:qVDO5E8q
マキシはスタイルよくないと似合わんよ
178彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:55:27.72 ID:Gt3r3a+d
ちびのマキシは滑稽だぞ
よりによって一番難しいアイテム薦めんなよ
179彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:07:31.07 ID:NfFRiD9r
ちびなのにマキシはいててすいません…
滑稽だと思われてたのかorz
180彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:22:55.60 ID:X4ZQRLMB
気にすんな
デカ女は、何着てもデカ女だし
デカイ人は、華奢でスリムでないとみんなしずちゃんみたいにデカくて威圧感あるよね
181彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:41:48.08 ID:qVDO5E8q
なんで>>180がいきなりデカを貶し始めているのかがわからない
182彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:48:34.29 ID:EcZ4AIzz
デカい子(170p)にチビはいいよねー(私:153)って言われたときはちょっとイラッとしたw
まあ、個人個人でそれぞれ悩みは違うものなのだろう
170pくらいになると、MもLも入らないって言ってたけどそういうものなのか?
183彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:58:22.24 ID:OFnDrh+L
170ぐらいだと細くてもMだと寸足らずになる、Lだと横幅が大きいみたい。私の友人の話だけど。
184彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:05:58.66 ID:kzd1/K3p
ギャルっぽい派手目な服着てみたいけど、いざ店に行ってみたり雑誌見たりすると何これ…ってなる
普段アースとかその辺のカジュアルな感じだから服のデザインと色見てびっくりしちゃうんだよね…
取り入れやすいブランドとか着方とかってあるかな??
185彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 22:32:41.36 ID:r89hjZtE
ギャル系かわからないけどmoussyやozocは入りやすいんじゃないかな
極端に派手過ぎないし、流行・カッコイイ系のギャルっぽさが両立してる感じ
安くて結構若い人むけかも。カジュアルです

個人的にはroyal partyが一番好きでよく買う。次点がspiral girlってとこ。↑よりチョイ高め
だけど、綺麗めなワンピとかジャケットとかはこっちのが高級感があるのでお勧めです
186彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:16:07.82 ID:tyb+70DM
>>161
ファッション評論家の中でピーコが一番好きなんだけど
またテレビでファッションチェックやってるんだ?
187彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:00:39.81 ID:2DmDynxb
ozocってどのアイテムも一目でozocと分かる。
何故だろう。

マウジーは私は店員さんの細さに気後れしてしまう…
188彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:06:22.68 ID:KsGy+j8X
>>184
ギャルスターって通販サイト安くてかわいいよー
5千円くらいでコーデまるごと買える。
生地は値段相応、ちゃちくて縫製が雑だけど色や形はかわいいよ
189彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 05:12:49.76 ID:tWqgcDso
>>186
いやファッションチェックのコーナーがあったわけじゃないよ
ダウンタウンDXでフットの岩尾が半端丈パンツを履いててピーコがその発言をしただけ
しかもその服は衣装じゃなくて私服だったという…
190彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 08:01:45.60 ID:tFw1lU+s
>>182
170cmだと日本の服は大概アウトだね
サイズ表見てみればわかると思うけど
サイズが上がっても身丈や袖丈は大して変わらないから
普段着探すのだって大変だし、お金かかるだろうな・・・
191彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:18:10.60 ID:v5tqwNn7
>>189
そっかありがとう
見ればよかったなー岩尾っていじりやすい私服だもんね
192彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:41:41.73 ID:nab3KnT0

身長165ある喪ですが
マキシ着て更に七センチのヒールがあるサンダルはいたら
すごい威圧感がある
上に短めのボーダーTを合わせてるんだけど、短いのじゃないほうがよかったのかな
193彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:27:17.41 ID:PKd5KVw8
171です レスくれた方ありがとう
ユニクロはXSはなかったような…昔はあった気がするのだけれど
リップサービス、マーズ、エゴイスト、ozocあたり探してみます
ショップ入るのにちびりそうw

ストーム付き12センチウェッジソールサンダル買ったけど
こういうのって履く勇気いるね… いやちょっとレディガガに憧れて…
194彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:28:08.72 ID:hI66nikq
背高くて短い丈だと余計つんつるてんに見えない?
195彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 14:34:23.90 ID:oQY/WUEd
ギャル系ブランドって
ワンピースは細身でラインが綺麗なイメージなんだけど
実際そうなら私も見てこようかな…
カジュアル系の店のワンピだとやたらゆるっとしてて広がって見える

店行く時はタンスの肥やしの派手な花柄着ていけそうだw
196彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:13:18.88 ID:ixThunrf
ギャルってワンピ着るんだ。意外だった。
197彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:30:43.27 ID:NIbZ7D0E
ギャル系はやたらと胸元が深く開いてるイメージがあるw
実際はどうだか知らないけど
198彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:55:48.04 ID:vdMVe99F
http://item.rakuten.co.jp/shibuyamarket/si1-8-0243-26-0/

ギャル系ワンピってこんな感じ?
199彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:05:26.28 ID:JkzIXKzP
ギャル物は背中があいてたりするよね
前からみたら普通のワンピなのに後ろからみたらびんぼっちゃま状態みたいなw
あれが着れる体型にはほど遠い…
200彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:33:55.77 ID:0DoMYMW1
ギャル物はスカートが短い気がする
友達と一緒に入って、友人が試着したワンピースはケツが見えそうだったw
201彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:45:42.74 ID:m73rbNUY
若い人は脚とか腕とか出せるうちに出しといたほうがいいよ
ヲヴァになったら出せないんだから
202彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:59:19.02 ID:YNPyFbi7
>>201
だね。みずみずしさがなくなるし、変に筋張ってきて見苦しいんだよね。
ほんと二十代のうちに出せるだけ出しといた方がいい。後悔しないように。
203彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:07:24.32 ID:QMYWywHN
おば様の足は痩せてる人でも弛んでるんだよな
スタイル抜群おば様より太め若いムチムチのほうが清潔に見える
204彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:14:29.39 ID:9QXU5Xps
>>203
そうそう。痩せてても張りがないんだよね。
私はアラサーだけど、最近七分袖の服にばっかり目が行くw
若い頃はくそ暑い時期に七分袖なんか着られるかって思ってたんだけど。
ひじの辺りがなんか筋張ってきてんだよなぁ。できれば隠したい。
205彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:21:11.21 ID:LKYm6aW2
別に老いを隠すことなくね?
アラサーなんだから、弛んでますでいいじゃん

ピチピチだから、良いとか悪いとかナンセンス
206彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:22:10.82 ID:cY8gOggX
でも若い時はそのムチムチが恥ずかしくて出せなかった。
体のラインが出る服も。
207彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:25:49.97 ID:9QXU5Xps
>>205
自分で見ても見苦しいものをわざわざ晒したいとは思わないよ。
出したい人が出すのは自由だしそれについて何か思ったりはしないけど、
自分が出すのは嫌だ。
208彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:38:34.61 ID:LKYm6aW2
>>207
>自分で見ても見苦しいものをわざわざ晒したいとは思わないよ。
出したくないなら、いいけど。
出したいなら、そんなこと気にする必要はないな、と思っただけ

美の象徴は若さオンリーではない
209彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:46:11.64 ID:ZtntLLUe
年を取ってぶよぶよして張りが無くなった肢体を人前にさらすのが
美しさだとは思わないけど。
年齢を重ねるごとにふさわしい服装をするのが美しさだと思う。
210彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 01:02:14.59 ID:AJxreBcC
暑い日ならババァでも涼しいかっこしたらいいと思うよ
ノースリーブ、膝出しスカートとかぜんぜん変じゃないよ
品のある服、安っぽくない生地を着ていれば露出はかまわんよほんとに

若い子と同じデザインだったりだったり
ぱんつ見えそうなミニスカだったら変だけど

211彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 01:41:04.23 ID:1WT2oAHy
うん
スタイルがいいからって若い子と同じ格好をするのは違和感がある。
メイクやネイルでも、おばさんがギャルみたいに
がっつり盛るのはマッチしないんだよね
無理矢理感があるというか

おばさんがたるんだ二の腕や脚を出してても、生々しくて変にいやらしい
やっぱり露出は若い子の特権だと思う。
212彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 04:04:08.16 ID:nq0WGBNR
妙齢の人に似合うノースリーブやスカートがあるんだからそれを選ぶべきだよねw
今おばさんなのがまさにバブル世代と被るからなのか、電車とかで
バブルのころの若い子ファッション引きずってるような人たまに見る
流石に肩パッドは入ってないけどさw
213彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 08:24:42.70 ID:E19gQzU2
「妙齢」は若い女性に使う言葉だよw

ラフォーレのセール行ってくるよ
焦って買って冷静になるとこれ着ないな…って後悔を散々してるから
失敗の少ないインナー類をまとめ買いしてくるw
214彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 13:16:36.02 ID:rOHgUdsX
バブル世代も今や40代っすよ…。
アムラーだのルーズソックスだの流行ってたのがアラサーかな。
215彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 14:59:41.59 ID:TA+6PCVs
いまだにそのバブル世代が動かしてるけどねw
いつまでも若い・女子力・大人女子とかいって自分たちが
未だにアリだって言ってるのって完全にあの世代だもん。
バブル世代って色々忘れられない・捨てられない人たちを産んだと思う。
216彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 16:40:41.42 ID:Dd5rFoZU
浴衣スレないのかなー?
217彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 16:48:15.17 ID:gN/u9CgV
和服、着物スレならあるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289562190/
218彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 16:51:43.53 ID:sHIPEo7Z
浴衣 喪女で板検索したら鬱になりそうなスレがあったw
219彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 18:02:41.66 ID:JhJVS8lX
タイダイ?ダイダイ?なんかエスニックなファッションあるじゃん
あれ似合う人羨ましい。お香の良い匂いのするそういうお店で小物は買うけど服は着こなせる気がしない。
通勤中にいつも見るお姉さんかわいいよ(*´д`)
220彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 18:34:10.70 ID:BTIR8M7m
今マキシワンピにショートTが主流?ゆったりしたボレロじゃ古いかな?
221彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 20:08:13.02 ID:nq0WGBNR
ショートTよりかぎあみニットみたいなの着てる人の方がよく見る気がするな
222彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:05:48.76 ID:vqLzdEQx
アラサーでアムラー世代だけど、アムラーでは無かったなぁ
パフィーが好きだったw
ツインテールにTシャツ。あとYUKIに憧れてた。
223彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:42:16.62 ID:2Sj7XogT
>>219
エスニックいいよね!
服はカーキや茶系の落ち着きある色で素材も着やすそう
逆にアクセサリは石がカラフルで派手だったりでかわいい
すごく挑戦したいジャンルだけど似合わなさそうで…

色白黒髪デブでエスニックは無理がありますよね?
224彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:50:58.04 ID:seoXQXxv
色白黒髪デブだけどエスニックマキシワンピばっかり着てる私が通りますよ
そりゃ華奢な方が似合うに決まってるだろうけど、マキシは脚露出するわけでもなし、
上着着れば二の腕もそんなに気にならないし、デブにも優しいアイテムなんじゃないかと思い込んでる
ただ気をつけないと妊婦さんみたくなるから、自分のスタイルの中で自信のあるところだけ見せたりしたら良いかと
私は必ず胸下切り替えでウエスト細く見えるやつを着る

はーあ夏は食欲衰退とか都市伝説だと思いますよ肉ウメェ
225彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:52:12.47 ID:XGTjtP/r
ツモリチサトとかフランシュリッペとか
動物モチーフとかファンタジーぽい世界観のブランドが好きなんだけど
似たようなテイストのブランドってありますか?
スカラーはちょっとゴテゴテすぎるのでそれ以外で…
226彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:00:03.62 ID:B8WQA8W9
>>225
キルキとかどうですか
ホリデーアパートメントとかのネットショップでも買えるよ
227彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:01:20.66 ID:SilCwkvh
流行ってるし、一点だけエスニック風は気軽にできそう

でも全身民族っぽいのは
髪をいつも個性的にアレンジするとか、髪色も髪型も化粧もきまってないと着こなせないと思うなぁ…
一歩間違うと危険w
228彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:59:10.32 ID:E19gQzU2
>>222
私もアムラー世代
普通の格好してたけど足首折れそうな厚底ブーツははいてたよw
厚底サンダルはもっと怖いw
229彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 01:00:43.00 ID:XguZJq3h
水着を普段着の見せブラとして使うのってあり?
230彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 01:11:58.20 ID:QFSmKx3l
>>229
それwやったことあるww
けどムレて特に乳首周辺がかゆくなって結局散々だったような・・・

ワンピの下に一枚着たいけどこの季節暑い、って時に見せブラは重宝するよね
カップ チューブトップ とかで検索すると安くて結構可愛いの出てくるよ
231彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 11:29:42.22 ID:A3qzzkY8
カップ付きインナーならわかるけど
見せブラしかも水着を普段着の下にって
もはやナシナシすぎて発想がちょっとついていけんな
世の中すごいな
232彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 12:21:57.36 ID:IjiiZEVk
見せブラと見せたらダメなブラって
どうちがうの?
233彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 13:00:56.71 ID:j9VSiywU
>>232
生地とかデザインかなぁ

水着としても見せブラとしてもOK!みたいなの売ってるよね
ANAP系のファッションかな?
234彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 13:42:22.56 ID:sJ4JhAV2
見せブラといっても、ブラのカップのとこを出すんじゃなくて
ホルターストラップだったり、イカニモブラじゃないストラップだったりを
ボートネックやオフショルダーの肩から見せるってことだよね

水着でやるとほんと暑いもんなぁ
ちゃんと形作ってくれるブラが好きだからチューブトップ着れないし
透明のストラップは苦手だしで、最近はトップスと同色のタンクばっかり着てるわ…
235彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:00:44.31 ID:QFSmKx3l
>>231
見せブラを普段着の下にっておかしくないよね?普通じゃん
>>234の通りブラを見せるってわけじゃなく、ストラップとか上際の部分とかが
見えても大丈夫な仕様になってるブラってことだよ 
柄が可愛かったりレースついてて生地がしっかりしてるとか

安いやつだとサイズがSMLとかだよね。ちゃんとカップサイズ・アンダー計ってるやつは高けぇ・・・
236彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 16:50:24.01 ID:hJXO+TGq
>>225
minaは?
あと、安っぽいけどmotherとか。
237彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 22:21:21.78 ID:Ph/admvk
ハガネの吉瀬さんみたいな格好(Tシャツにチェックシャツ羽織って下カーキのチノパンみたいなの)
って、スレンダー美人だからいいのであってチビブサがやったらもさいよね?
238彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 22:24:18.69 ID:WM7XH1mo
昨日買ったカットソーがすごく体のラインがきれいに見えて、色違いで買おうか検討中・・・セールで1990円だし買っちゃおうかな
ふわっとしてる服着ると肩幅が広くかくかくして見えたのが、そのすっきりめの襟付きTシャツ着たら肩〜鎖骨のラインがきれいに見えて感激した。
いいや、買っちゃおうw
239彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 22:29:21.34 ID:S/QE9KqP
チラ裏
240彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 22:35:20.55 ID:LmiwuvP2
>>237 一歩間違えれば子供っぽいかも。
靴によるんじゃないかな??ピンヒールとか高めの物合わせたら格好良さそう。
241彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 22:44:25.38 ID:PLsJoYb4
>>238
自分に合った服を見つけると嬉しいよね。
私も安くて気にいったら色違い、同じ色でも複数買っちゃうよw
普段は行かないコムサに、セールだからなんとなく覗いたら
こういうの欲しいなってイメージしてたシャツを見つけて即買い、
色違いも取り寄せてもらうことにした。
思いがけなく出会えることもあるから、あまり行かない店にも行ってみるもんだわ。
242彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:21:21.36 ID:lr9zW4by
162センチで背が低くは無いと思うが、脚が見てられないぐらい短い(スタイルが悪い)
上半身デブだからマキシワンピとかロング丈のものを着ると上半身に目がいって太って見える。
けどミニスカ、ショーパンだと腰の低さが目立って脚の短さが目立つ。
どうしたらいいのか困り果ててます…デカく見られてもいいから脚を長く見せたいです。アドバイス下さい、、
243彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:46:04.03 ID:Srj1znTk
>>242
上にドルマリン着て、スキニーパンツ+ヒールとか
靴はボトムスと同系色にするか目立たない色を選ぶ
そうすればつま先までまとまって見えるので脚長効果が得られるかと

上半身の程度にもよるだろうけど、マキシ+上着とか試した?
私も上半身のガタイが良いのでマキシは敬遠してたんだけど、上着羽織るとそれ程
目立たないレベルだったってことに気付いたよ
肩幅とか骨格もあるけど、二の腕・胸周り・背中の肉ってどうしてあんなに減らないんだろうね・・・
244彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 05:13:49.17 ID:xdEeaf9I
ドル…マリン?!
>>242
単純にヒールの高い靴を履けばいいと思う
245彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 09:26:27.50 ID:KCtp7lVU
身長が低い(150)せいで服選びにくい
スーツすら5号の方がいいですね…て言われてしまう
更に童顔のせいで何着ても子供っぽくなるんだぜ…
246彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 10:34:30.71 ID:ACSQ2TRC
確かに、オシャレな服でも背が低い人が着てるともれなく残念な感じになるよねw
247彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 10:41:24.46 ID:Oqv8Anb4
こじんまりした背丈が似合う服もあるんじゃない?
前、ころんとしたシルエットのワンピースをショートカットの小柄な人が着てたのを見たけど、すごい似合ってかわいかった。
248彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 10:50:33.98 ID:b0YFx9kk
遠くから見るとそんなでもないのに、近づいて見るとちっちゃ!って人いるよね。
逆もしかり、あまり背が大きく見えないのに隣に並ぶと意外と大きかったり。
個人的にはそれが結構うらやましい(私は後者の方になりたい)んだけど、あれはなんでなんだろう。
249彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 10:50:59.22 ID:4hM8kG+X
かぼちゃパンツ?みたいなショートパンツを小柄な人がはいててかわいかった。
250彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 11:49:33.63 ID:3DPlut5W
>>248
顔小さい+足長だと頭身が高いから遠目では実際以上に長身に見えると思う
芸能人に多いよね、間近で見るとえっこんなに背低かったの!?って人

だから近くで見ると大きいってことはその真逆に…
251彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 11:54:21.84 ID:052SXci+
今丁度セールで欲しいのが安いんだけど
在庫全然減ってなくて待ったらもっと安くなるかもと買うの迷ってる・・・・
こういう場合ってどうするべき?
252彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 12:44:20.71 ID:P3rvR8+p
>>251
30%OFFなら、もうちょっと待とうかなと思うけど
半額なら買ってもいいんじゃない?
というか、もし買い逃したら後悔しそうなら買っちゃいなよ
253彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:30:56.41 ID:Srj1znTk
あるある
やっぱ半額なら大抵まーいっかって買っちゃうなw金額にもよるけどさ

4年前くらいに買った靴がものすごく履きやすくて同じものをずっと探してるんだけど
アウトレットやヤフオクにもなかなか出てこない・・・
ELLE parisのウッドヒールの白いサンダルなんですが、誰かご存知ないでしょうか
254彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:41:09.33 ID:052SXci+
>>252>>253 ありがとー
書いてみて気付いたけど私が人のこういう質問に答えるとしたら
買っちゃいなよって言うよなwwって思った
聞いてるようで実は背中押してほしいだけのような感じだったねw
もう50パーだから行くことにする



255彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:52:57.06 ID:21ZGb6Me
>>250
安室とか典型的だね。
あれ160ないんだよ。158ぐらい。身長知ったときビックリしたわ。
実物見たら顔どんだけ小さいんだろうなぁ。
マジでにぎりこぶしぐらいしかなさそう。
256彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 15:10:06.96 ID:b0YFx9kk
>>250>>255
なるほど!
カエラとかも150ちょいしかないようには見えないもんね。
じゃあ背が高くても小さく見えるは目指しちゃいけない方なのか…
257彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 16:06:34.64 ID:CByXnnhL
喪女がギャルになりたい時に相談する板ってどこに行けばいい?
258彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 17:02:11.23 ID:KCtp7lVU
要はバランスか…
下膨れのこの顔が憎い


>>257
垢抜けたい〜はちょっと違うか
喪女板にはないように思う
259彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 17:40:44.97 ID:CByXnnhL
>>258
そうなんですね
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
260彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 19:35:11.90 ID:u1pG6hcU
バッグを買いたいんだけど、茶と黒で迷って決められない。
アウターはベージュっぽいキャメルのトレンチ・黒のコート(どちらも膝丈)
・中くらいの濃さのグレーのテーラードジャケット。
靴はダークブラウンのブーツと黒とこげ茶のパンプス
で合わせるならどっちがいいかな?
買おうと思ってるバッグは縦18の横33センチ、エディターズ風のトートバッグ。
手持ちのカバンはA4余裕の大きいダークブラウンとお弁当とペットボトル入る
ぐらいの薄カーキでどちらもトート。
小さめの茶色も黒いカバンも欲しかっただけに決められない…
261彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 19:38:59.71 ID:REBw6cFq
前スレでちゃけちょけパンプス欲しいって言ってた喪女だけど、ついに買った!
ちなみにピアノ脚パンプスのイエロー
見てるだけで幸せだw
ピアノも大好きだしヒールが高いのもツボ
それにしても靴ばっかり増えて困る…狭い玄関がぱんぱんだぜ
262彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 21:18:28.66 ID:SMaXp+QQ
季節違いで申し訳ないんですが…
http://photos1.blogger.com/blogger/4686/1648/1600/AWport.jpg

この女性が着ているようなジャケットは、何と言うのでしょうか?ポンチョ?
ずっと探しているのですが、なかなか似たものがありません。
もし似たのみたことあるよ〜という方がいたら、教えて欲しいです。
263彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:22:03.39 ID:vciWL+OB
宮崎あおいもakbのあっちゃんも顔小さくて、足長いけど実際160あるのに、小さいイメージだよね
顔立ちや肩幅が関係ありそう
264彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:46:16.74 ID:UekPf/2i
三千円くらいで買える靴と、一万ぐらいの靴はやっぱり違うものですか?
それとも一万ぐらいの靴では大して差はないのかな?
いつも安い靴ばかり履いて痛くなるので、高い靴買う勇気がなかなか…

服より靴にお金掛ける方がいいのか悩みます。
ちなみに買いたいのはシンプルなアンクルストラップ付きエナメルパンプスです。
でも一番重要なのは自分に合ったサイズを選ぶ事ですよね
265彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:36:18.00 ID:Srj1znTk
自分がどれ位の頻度・期間それを履くかによる
毎日履いてしかも数年使いたいなら2万チョイまでの予算で探しまくるな
毎日履くけど今年持てばいいやくらいなら5千円くらいで探す。それ以下の頻度なら通販w

ダイアナでさ「特別に履きやすさを研究した靴シリーズ」みたいなやつあるよね
あれ超履きやすくて全然痛くならない。なんか足に合わせて形状記憶?してくれるとかで
普通のパンプスと変わらないんでホントかよと思ったけど(実際店員に言った)マジだった
仕事用にもおすすめです
266彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:23:31.75 ID:chlJzaIx
>>264
高い靴買った方がいいよ。
私は今まで安物ばっかはいてきたけど、トラブルばっかだった。
苦痛感じてると時間の無駄になる。
けど値段高いのは安定感あるし型崩れしにくい。
痛くなりにくい。(どうしてもなる人もいるので断言はできない)

それと、個人的な感想だけど
思った以上に靴は人間性の判断材料にされてる。
267彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:06:08.53 ID:HIqY8wh6
>>262
半袖コートで検索してみたらZARAに似たようなものがあったよ
268彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:45:40.07 ID:AIyOsdI4
>>264
私も数千円の価格層から、反省して1.5kくらいにしたクチです。そうはいっても3万、4万のものはまだ手がでないけど。

それでも、万越えと3,000くらいじゃ天と地ほども差出るよ。すぐに形は崩れるわスリッパ化するわソール不安定だから疲れるわ靴擦れするわ。

あと上の人の言ってる、靴が人間性判断の材料になるってのもガチだと思います。
269彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:48:09.58 ID:AIyOsdI4
連投すみません

あと、できたら毎日同じのを履かずにすむよう、ある程度の値段の普段ばきを2足以上用意して休ませながら使うのがベストだと思う。
270彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 05:33:41.04 ID:WKT0nqFw
顔が濃い人は、身長が大きくみられがち
271彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 10:00:54.27 ID:iAcO8fWx
>>268
私も1.5k位のにしたけど、やっぱり合わない靴はどうしてもあるw
売り場のためし履きだけではわからないのが難しいな
歩いててマメができたりするけれど
本当に持ちはいいし、型崩れもしにくいのでなんだか扱いに困ってるw
272彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 11:10:11.33 ID:IZ2htSkZ
>>260
素材がわからないけど、パテントだったら黒。

茶といってもいろいろな茶色があるから、なんともいえないよ。
273彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 18:22:30.91 ID:E6DFx06F
靴は1万〜2万くらいの価格帯のをたいていバーゲンで買っていますが、
一つここ最近思っているのは、サンダルは5000円以下の安いのでも1万以上のでも
大差ないということです。高くてもすぐにダメになる。
サンダルは安いのを買って1シーズンか長くて2シーズンくらいで履きつぶし
どんどん新しいのを買うのがいいように思います。
274彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:49:02.75 ID:InkZHMLC
ロングスカートを買ったけど、移動はいつも自転車のせいで着る機会が無い
ミドル丈くらいに手直ししてもらいたいくらい
275彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:32:20.84 ID:4X6O1+o5
>>274
ウェストを折ってベルトで止めるのオススメ
自転車降りたらロング丈に戻して、下につけてたベルトを上から巻いてるw
276彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:39:59.78 ID:0otTMZed
コーデにアドバイスお願いします。

一枚目のカバンとサンダルが使いたいのですが、
リボンで縛るタイプのサンダルにトレンカは変でしょうか?
(ループネタで申し訳ないですが、アトピー跡がありあまり生足を出したくないです)
違和感あったので片足は後ろ縛りにしてみたけど、やっぱり変な気がします
二枚目のが無難ですかね?

皆さんのご意見お聞かせ下さい

http://pita.st/n/abehu014
277彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:55:27.78 ID:dEQFjyHw
>>276 自分でもわかってるようだけど
足首で縛るリボンサンダルにトレンカレギンスはやめよう。
後ろ縛りの方がマシに見えるけど辞めたほうがいいと思う。
そういうサンダルは生足専用だよね。
色的にもそのコーデには茶サンダルの方がいいよ。
リボンの方は色が明るいから、そのコーデでは浮いてみえる。
278彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:57:42.20 ID:dEQFjyHw
書き忘れた。
1枚目のカバンに2枚目のサンダルでも別におかしくないと思うよ。
セオリーらしくカバンと靴の色味揃えようと思ってるようだけど
この場合特にアウトとは思わない。
279彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:26:26.88 ID:wuAb87Mt
ダイアナで3万くらいで買ったパンプスでも、一日中立ちっぱなしでたくさん歩き回る仕事してたら半年で壊れてしまった。
けどABCマートで2900円した安っぽいゴムみたいなパンプスは同じ状況でも1年持ったよ。
「高いから長持ちする良いもの」ではないと思う
ある程度の目安にはなると思うけど、エスペの様なデザインだけで履きにくい靴もあるし
安くてデザインが古くても国内の工場で作られたものはすごく履きやすかったり
服装や仕事に合わせたボロボロではない靴を履けばいいんじゃないかな。

それと靴で人間性を判断するのって普通なの?
高い靴履いてたらいい人、安っぽい靴を履いてたら悪い人、みたいに人を勝手に見た目だけでカテゴライズするのかな
あんまり良くない気がするけど
280彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:27:04.54 ID:cpMDAbvt
>>273
さすがに合皮と革じゃ違うでしょ
高くても駄目な靴は確かにあるけどw
281彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:28:28.57 ID:+9NJJVIU
>>276
自分も茶色のサンダルのほうがいいと思う。
カバンは、どちらでも合うと思うよ。
個人的には、茶色同士で合わせなくても1枚目のカバンと合わせるのも好きだな。
282彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:36:52.72 ID:wuAb87Mt
>>276
私も茶色に一票
個人的な意見だけどワンピ?サロペット?に付属のベルト外せるのだったら、色モノの細ベルトにしたらかわいいかなーと思います
赤のエナメルとか。
283彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:39:15.20 ID:dEQFjyHw
>>279 靴はとくに、どうあっても床に接してて汚れる=痛むから
そこに金をかけるとか、常に綺麗なものを履いてると印象がいいんだろうね。
高いとか安っぽいよりも、汚れてたりくたびれた靴を見てるといったほうが正しい
284彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:45:43.14 ID:0otTMZed
>>277>>281>>282
アドバイスありがとうございます!

今度好きな人と遊ぶのですが背が高い人が好きらしいので、
ヒール高い一枚目のサンダルが履きたかったんですw
ダサくは見られたくないので茶色の方にします
服の色が暗めなので、カバンは一枚目にしようと思います
赤ベルトもいいですね!探してみますね
285彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:46:57.89 ID:Mwjl9wck
>>279
>靴で人間性を判断する

高いお店とかホテルではあると思う
例えばボロい安物靴を履いた客と
きれいに手入れされた革靴を履いた客とでは、やっぱり与える印象が違う。
仕事の場(取引先との商談)でも手入れされた靴を履いてる人は
物を大事にする、丁寧な人って印象を持たれるし。
286彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:07:00.13 ID:DCUz+ZUa
>>264です
レスくれた方ありがとうございました。
今まで靴は重視してなかったんですが、色々な意見が聞け
もう少し良い靴を買ってみようと思えるようになりました。
今まで履いてた安物靴がちょっと恥ずかしい…
安物も使い分けてうまくオシャレが出来るようになりたいものです。
287彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:07:45.94 ID:KmQVggGN
>>279
上でも書かれているように、値段というよりは
手入れされているか、清潔か、だと思う。
パンプスのヒールがガサガサで中の白いプラスチックが見えてたりすると、
生活が荒れてるのかな、と思ってしまう。
ヒールや裏張りを小まめに修理に出したり、きちんとシューキーパーで形整えて磨くとか
そういう心配りが見られているんじゃないかな
288彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:09:10.02 ID:XWdy4lNN
私も靴で勝手に人間性判断してる。
偏見は承知だが。
値段を問わず靴が派手、ゴテゴテしい人→マナー悪い、見栄はり、噂好き
階段でカンカン音させて平気な人はだいたい靴が派手。
サンダルミュールは多少遊び心があっていいと思う。
ヒールが高すぎる靴は歩かない富裕層のためのものだし
高すぎる靴で膝かくかく歩く人も教養がないんだと思う。
シンプルな1万代の靴を毎日変えてはけばいいと思う
289彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:11:25.28 ID:KmQVggGN
>>286
ゴメン、コメちょっと遅かったみたい。
もちろん場所によって安いキッチュな靴を楽しむというのもいいと思うよ!
290彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:21:03.86 ID:PMUZzEFp
>>279
靴でいい人、悪い人だと見分けるというより
まずTPOのマナーが守れる人かどうかを見られるんだと思うよ
高級な店やホテルのキレイな絨毯をキレイな靴(高い靴)で歩く人と
安物と分かる靴で入ってくる人では印象が違う。
第一印象も、最初は見た目でしか判断されないし
アウトドアでもない限り、そこそこの値段でキレイな靴を履くほうがいいに越したことはない。
私も丁寧に対応してくれるホテルのロビーで、
つっかけみたいな
サンダル履いてる人を見た時はそれだけで悪印象だった。
291彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:38:23.42 ID:ViW0tg+E
どれだけ高いヒール靴を履いても
絨毯の道で手をとってエスコートしてくれる彼氏は喪女にはいないんですけどね…orz
292彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 01:23:05.24 ID:xmrYPvsB
ははっ
何言ってるのさ今更www


泣きたい…
293彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 01:23:40.26 ID:mqvgPJ1t
そう。実際、男もファッションの一部なんだよね。
ファッション大好きなら、あつらえておくべきアイテムの一つだわ。。
294彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 01:24:55.94 ID:MhB1MZie
ホテルで明らかに場違いな服装だと見ちゃうけど
わざわざ道行く人の足元見て「あの人は見栄張り」とか「教養がない」みたいなのはすごいね。
でも私もクロックスやキティサンダルをカパカパ音させながら歩いてるのは馬鹿っぽいなーと色眼鏡で見てしまうわ…
295彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 01:52:42.19 ID:YRLZhmKC
服はゴテゴテで足元はなにがあろうとクロックス=井の中の蛙の田舎ヤンキー
みたいな典型はあるけど、それくらいじゃないかな。
トータルコーデとして外れてなければ良いと思う。
ヒールが削れすぎて歩き方がぐらついてる人とかは見ててハラハラするけどねw
296彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 02:23:18.13 ID:J2yzfepb
流れ読まずごめんよ
ダークネイビーのバッグって使いづらいかな? 赤いバッグと迷ってる
あと高価なバッグは楽天で買わないほうがいい?偽物とかあったりするんだろうか…
297彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 03:02:27.28 ID:KBnobQG3
クロックスは、いつもパンプスで締め付けられてる足には開放感がたまらないんだよね

田舎のヤンキーと言われても履き続けてやるお
298彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 07:46:39.41 ID:piGwN+6H
なんか女の子を水商売に誘引する人は
靴を判断材料にしているらしいと聞いたことがあるな
ボロボロの靴を履いている人=自尊心の低さとか

>>296
ダークネイビーも赤も、両方合わせやすそう
通販で鞄を買うのは一万円までかな
返品できるかどうかもちゃんと注意書きを読んだ方がいいと思う
299彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 09:36:40.12 ID:zdSGqsoh
靴ってファッション語るこういうとこではだいたい皆重要視する意見出るけど
実際の街中みてると靴大事って言ってた人はどこなの?ってくらい
靴事情はいい加減だよ。ボロかったり汚い人たくさんいる。
アドバイスとしての要素がかなり大きい。
人にはアドバイスするけど、自分もそうあるとは限らないからさ。
ここで丁寧で基本押さえたコーデのアドバイスする人たくさんいるけど、
そういう人たちが皆オシャレなのかというと違うのと一緒でね。
自分は汚くても気にならないからやってないけど
一般的に靴の綺麗な人は良いと思いますよって人が大勢いるってのが正解かと。
だからあんまり気にすることないよ。気にしなさすぎもよくないけど。
300彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 12:38:36.78 ID:9f9jksEE
>>296
赤もダークネイビーもいいと思うけど
手持ちの服が黒とか暗い色が多かったり
ブルーデニムを履くことが多いなら、ダークネイビーは重くないかな
赤なら、シンプルな服装でも引き立つと思う。

自分だったら、高いバッグはネットで買うのは心配だな
直接見てから納得して買いたい。
301彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:01:29.27 ID:yN6gsuR0
誤って男性ばかりのスレに書き込んでしまいました。
アドバイスお願いします。
脱喪女めざしてますが、センスがないのでどうすればいいか…。。
よろしくお願いします。

http://a.pic.to/6pnx8
302彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:09:30.58 ID:bK8aTO6v
>>301
とりあえずトップスがおかしいよ
ポンチョ?ボレロ?羽織るなら
なかはもっとシンプルなほうがいいと思う
303彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:11:54.83 ID:TyBHFwx9
>>301
なんかごちゃごちゃしちゃってる。
その羽織ものとトップスの組み合わせ自体が合ってないかな。
濃いめのデニムシャツを羽織ってみては?
ただそのトップス自体ちょっと安っぽい印象を受けるかも。
304彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:14:52.25 ID:IWJvOYUd
ボトムより上が変
305彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:38:01.07 ID:MOPkHxRT
>>301
脚綺麗だね!
私もポンチョはやめた方がいいと思う。
インナーが可愛いのに隠れちゃってもったいない
カーデとか羽織ると無難なんじゃないかな
306301:2011/07/29(金) 13:57:05.33 ID:qzb4n2AV
そんな、、トップスはショップの店員さんが合わせて選んでくれたんですけどOrz

レスありがとうございます。。
307彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 14:29:36.99 ID:FyXGPrjX
半年くらい前に買ったスカートをまだ履いていない
買って速攻ここに書き込んでアドバイスを貰った意味がない・・・・・


もうこの夏をジーンズで過ごすしかない
308彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 14:46:57.18 ID:9xSiLHK/
>>306

アドバイス頼んでおいて店員のせいにするなよ
309彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:04:32.52 ID:SGgNYJoB
トップス、インナーはクラシカルな雰囲気で、言っちゃえば暖色で落ち着いた形のものが合いそうな類いの服に見える。ヨーロッパのお屋敷的な。写真の色味がゆえの錯覚かもだけど
そこに寒色の、しかもひらひらしたボレロを合わせるのは違和感あるかなあ。丈も変な長さ下から出ててだらしない印象。
あと、トップス薄い色だから黒のパンツは駄目かなって。上下で色が分離して統一感が無い。ショーパンのが良いと思う。

言いたい放題言ってしまってごめん
トップスが主役級だから全面に押し出していいともう。何か羽織るとしてもかちっとしたものにして、外しはボトムできかせたらいいと思うな
デニムショーパン似合ってると思う!
310彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:20:06.47 ID:U08XWZem
>>301
この太さで街歩くわけじゃないよね?レギンス履いたほうがいいかも

いや失礼でごめんなさい。ただ自分は細くてもこんなに生足出す勇気がないから、太めなのに気にせず出せる人がなんか…うらやましいっていうか
ファッション的には同系色をあわせすぎだと思う。
311彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:25:41.20 ID:hS9YFosJ
>310この太さって…自分はいいと思うが。若さ故のむちむち感やぽっちゃりは許されると思う。元気があっていいんじゃないかと。ババアが細くても生足出しても人によっては痛いだけ
312彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:28:11.92 ID:aVA8jpEQ
全然太いと思わなかったけど。ちょうどいいんじゃないの?
若そうだし、今のうちにバンバン脚出せばいいと思う。
これぐらいで脚出してる人いくらでもいるし。

>ただ自分は細くてもこんなに生足出す勇気がないから

「自分は細い」ってことが言いたかっただけでしょ?
ほんと失礼だし性格悪いね。
313彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:29:02.16 ID:EtGZRveU
これで太いとかほんと狂ってるね
これくらいで出してる人なんか腐るほどいる
314彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:29:38.09 ID:xigfeSP+
>>306店員のセンスやばい 超あわないよ!
315彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:30:53.75 ID:nk6Ksgtn
普通に細いじゃんww
これで太かったらわたしはどうなるw
316彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:40:50.30 ID:ViW0tg+E
>>301
この全部盛ったれ感が個人的にすごく懐かしいんだがwww(ディスじゃないよ)
大学一年て感じがw

他の人のいう通りドルマンカーデ?ポンチョ?着るなら中をシンプルにしてロングネックレス
トップスを変えたくないら上着は変えた方がいいと思います
あとそのドルマン?を羽織るならスキニーはナシだと思う(私の趣味として)
脚細いから上のショーパンオンリーでおk
317彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:44:56.87 ID:ViW0tg+E
あと>>310みたいなのみると
やたらレギンスとかトレンカ進める人の中には嫉妬婆も混ざってる気がしてきた
若い子がきゃぴきゃぴしてると嫌な顔する婆ってどこにでもいるけどさ
318彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:46:06.11 ID:U08XWZem
http://e.pic.to/7zhnv

この人すごい太いよね?よく水着着れると思わない?

319彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:50:17.10 ID:U08XWZem
こんな太いだらしない体型したやつが晒されてたりすると本当どんだけ無神経だよ!って思う。性格悪くても自分は頑張ってるのに
太い足平気で晒せてなんともいえなくなる…
165pで40s代とかありえない。
165なら30s代後半でやっと普通って感じ。
若かろうが婆だろうが太いやつはまじ目障り!
モデル並みじゃないと認めない
320彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:53:13.63 ID:flciE0jZ
大丈夫か
321彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:53:44.78 ID:U08XWZem
>>319>>318に対して
322彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:54:51.10 ID:ViW0tg+E
ごめんキチガイに触っちゃった…
U08XWZemをNGに入れる作業に戻ります
323彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:55:12.76 ID:aVA8jpEQ
おさわり禁止の人だったんだね。やばいわ。
324彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:57:37.03 ID:U08XWZem
いやだから>>318を見てどう思うの?お世辞でも細いとは言えないでしょ?って聞いてるんだけど
325彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:58:18.48 ID:qHDgXKBB
>>301どこの服屋か気になる。
ヒラヒラのトップスなかなか合わせるの難しそう。
てか普通に脚細いじゃん。
これで太いなら私なんか死ななきゃいけないレベルだわ。
326彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:00:24.63 ID:nk6Ksgtn
マジキチww
NG余裕でした
327彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:03:12.01 ID:1jkuc3HH
普通にかわいいじゃんと思ってしまった。
下に明るめの色のタンクとか着ても可愛いと思う。
はっきりした色よりは淡い色が合いそう
328彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:05:36.06 ID:flciE0jZ
>>301
3つの服の系統がバラバラなのが気になるなあ
そのトップス着たいんだったらそのポンチョは合わせちゃ駄目だと思う
329彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:32:48.45 ID:uPH1DkJd
>>324は自分をうpしなよ
すっごいスタイルいいんでしょ?
見てみたいなー
330彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:42:33.00 ID:J2yzfepb
またも流れ読まずすみません296です レス有難う

>>298
赤はハードル高いような気がしてるけど、そんなことないかな 冒険してみるか否か…
返品は可みたいです でも欲しいのはセール品だから不可みたい ううむ

>>300
デニムはあまり履かないけど、着る服は暗い色多いや
やっぱり重くなるよね 確かに赤ならポイントになる…
本当、実物を見るに越したことはないね 田舎住まいは辛いw

ちなみにこれhttp://imepic.jp/20110729/572530なのですが、赤もビビットで素敵だけど
ネイビーもマスタードとかベージュの服と合わせるとシックで素敵かなぁとか
それとも価格帯落として別のバッグにして、両色買うか…
独り言すみません 今まで黒かベージュばかりだったので、選ぶのこんなに難しいとは
331彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:55:51.11 ID:zdSGqsoh
>>330 その画像だけで考えるなら赤。
なぜならネイビーはかなり黒よりに見えるから。
黒はすでに持ってる=赤をすすめる。
ただ、ネット通販で1番怖いのは色味やイメージの違い。
特に色物は写真との実物のイメージがだいぶ異なる場合がほとんど。
違うサイトで同じ商品の別の写真をみるなどして比較して
現物に1番近いと思われる色を見極めたほうがいい。
332彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 17:12:26.36 ID:DVw/3llu
>>330
着る色が暗めなら絶対赤!
私の好みもあるけどぽんと入れるだけで明るくなってコーデ楽だよ〜
ネイビーは難しそう
333彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 17:13:18.62 ID:GP+MtPu8
>>272
260です。あれから在庫数が少ないとのことでここ見る前に慌てて茶を注文してしまった…
パテントではなく色味はこげ茶で素材はゴート革です。
答えてくれたのにすみません。ありがとうございました、次の買い物の参考にします!
334彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 18:23:38.87 ID:YspsmidF
私は>>301はショーパンじゃない方が良いと思った。
ショーパンはちょっと子供っぽくて、
まさに"大学1年生"って表現が合ってるなと…
335彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 20:39:48.64 ID:CJNxrlvF
ふわふわしたロングスカートにTシャツって合いますか?
ゆったりしたTシャツではなくピタッとしたTシャツなんですが…
336彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 21:33:16.94 ID:U08XWZem
337彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 21:34:39.28 ID:U08XWZem
間違えた
>>318の感想を聞かしてください。
どや顔半端なかったので
338彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 21:47:34.07 ID:e+HAeux3
>>330
ネイビーがいいよ!と言ってほしいように見える。
違ったらごめんw
339彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 22:16:15.58 ID:YspsmidF
女の人は「どっちが良いと思う?」と聞いてる時には
すでに自分の中でどちらにするか決まっていることが多い、とよく言われてるね。

>>330
ネイビーの方に関してはどんな服に合わせたいかはっきりしてるみたいだけど、
赤に関してはどう?
もしネイビーの方が具体的にイメージできてるなら、そっちを選んだ方が後で後悔しないかも。
買い物はフィーリングも大事だからね。
340 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:32:58.08 ID:2+xTcBVO
>>335
全然ありじゃない?
下がゆるっとしてるなら上は締めるのがセオリーって雑誌に乗ってたし
341彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 01:08:02.84 ID:sHjiDcux
赤は、美人しか似合わない気がする
美人が着ると映えるカラー

黒は、地味顔が着ると更に地味にみえる
342彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 01:19:58.88 ID:wWu43vhM
>>340
うーん
でも今っぽい合わせ方ではないような気がする>下ゆる上締め
343彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 02:20:51.67 ID:+YemDUSJ
>>335
Tシャツのデザインによる、としか言えないな
ピタッとしたTシャツと一口にいっても、
丈や首の開き具合とかで印象は全く違うし…
344彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 03:41:36.37 ID:A8wDEAWg
とりあえず襟つけるか透かしニット羽織るか上にショート丈シャツ着れば今年風
345彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 03:41:38.94 ID:jPdqD5tp
靴の話を蒸し返してしまって悪いけど、
TPOだけの話じゃないから気をつけた方がいい
消耗の激しい生活品だけに
流行じゃなくても良いものを長く使ってる人はやっぱり家庭や仕事にもそれが共通してるものがある
(靴を酷使する仕事の人は例外)
ファッションのスレだから流行じゃなくても…って話は変かもしれないけど
見る目を養うって事を多少は意識した方が良いと思う
私はそれを実行できてるか不安ではあるけども
少なくとも生活の端々に人間性が出るから靴は大事なのだと思う
346彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 08:08:07.28 ID:us7i8S0y
そう言えば確かに、ここで靴の話題見かけたから昨日道行く人の足元に注意してみたけど

汚れてたり、かかとがズルズルになってたり、ヒールがぐらついてたりする靴を履いていると全体の服装に至るまで安っぽく見えた。
やっぱり手先足先髪の毛先、末端を整えてる人は好印象抜群じゃないかな

服の好きな人なら注視してると思うよ、靴。
気にしすぎる必要はないかもしれないけど、できる範囲で靴のことは気にかけた方がいいんじゃないかなあ。
自分で手入れする必要があるような靴買うと、それに愛着もわくし。
347彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 09:59:49.84 ID:NC1UtpAN
miniの読者コーナーで
「結婚式お呼ばれで、ありきたりじゃないファッションがしたい!
オーガンジー(笑)とかじゃなくて自分らしく」(うろ覚え)
とか言ってる奴いたんだけどなにが(笑)なんだか
目立ちたきゃ誰も着ない柄ワンピでも着ればw?とつい思ってしまった
ファッション雑誌買うと貧乏性だからつい隅まで読んで
読者アンケートとかでリア充の輝かしい生活が垣間見えて
いやな気分になるからなかなか買えないw
一番値段の割に合う、役に立つ雑誌って何なんだろうなぁといつも悩む
348彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 11:28:44.17 ID:A8wDEAWg
>>347
読者アンケートって普通に雑誌側がてきとーに結果作ってるもんだと思ってたw
349彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 12:01:20.54 ID:drFB9NRe
>>348
私もw
「上目遣いでお礼を言ってくれて、思わずドキッ」(28歳、メーカー)
みたいなのだよね。
アンケート取ってるの見たことないし。
350彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 12:41:11.76 ID:NC1UtpAN
>>348 >>349
そっかwアンケート本気にしてる自分バカスw
それと地味に街角スナップで(大学生、19歳)とかが
すげーリア臭がする上高いもの身につけてると落ち込む
ただの妬みです本当に(ry
でもオーガンジー(笑)はほんとイミフだ
351彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 13:08:38.69 ID:Mm/uDUpc
デパートで買った服と同じ服がアウトレットモールで1000円くらい安く売ってて泣いた…
やっぱりアウトレットって安いんだなあ
352彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 13:20:41.42 ID:lGAWutHC
足の横幅が広いのか、パンプスはいてると親指と人差し指の間から
血が出たりして痛い
あとパンプスって後ろの部分が丸くカーブしてるやん?
そこの履き口とかかとがこすれて豆が出来て痛い…(説明下手でごめん)
靴底も数カ月履くとぺっしゃんこになって痛くなる
こういう人はどういう所で靴買ったら良いと思う?
353彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 13:43:11.42 ID:Xf3uZVng
関西弁キモイやん?
354彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 15:52:41.13 ID:8wqAZTmP
>>352
シューフィッターのいるお店かオーダーとか
355彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 16:50:24.71 ID:DcnK6U3t
330です 赤人気だw

>>331
普通のネイビーだったらまだ青っぽいけど、これはかなり暗いよね…下手したら相当黒に近いかも
ほんと、ベージュにしても画像と実物と違うこと多いからほぼ賭けだよね
画像比較を肝に銘じます 

>>332
ネイビーは着る服けっこう選ぶかもしれないね
赤はコーデ楽という言葉に惹かれるなぁー

>>338
そ、そうかもしれない…というのも最初マルベリーのダークネイビーのバッグに
惚れ込んで、でも当然高価すぎて買えずそこから未練がタラタラと…w

>>339
その典型だったかなw
赤はネイビーのワンピとか、グレーとか茶と合わせたら映えそうだなぁと思うよ
他にはベージュとか…。あれ、結構なんでも合わせやすい?
ただ黒だとコントラストがきつ過ぎるかなぁと尻込む
マスタードとだとマクドナルド状態になるかなとかw

>>341
ファッションは結局容姿だとあきらめてるので、もう自己満だw


色々と考えてたらどっちの色のバッグも欲しくなってしまったw
価格帯を変えるか、どちらかを激安にして両方挑戦してみる!
皆さん丁寧なアドバイス有難う、おかげでコーデの幅広がりそうで嬉しい〜 長々と失礼しました
356彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 20:12:18.87 ID:Mz94vMEd
>>354
ありがとう
シューフィッターってデパート行けば必ずいるかな?
安い店にはいなさそうだよね
357彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 20:19:35.20 ID:SbNspbt8
こんな感じの細ベルトはどこに行けばあるでしょうか?クレカ持ってないので通販はできません・・・
てか今年こんなのつけてても変じゃないですか(ウエストのゆるいデニムスカートがあってそれにつけたいです)http://i.imgur.com/2NnuS.jpg
358彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:23:25.60 ID:yFLmFwVg
>>357
何歳?なんか奇抜だからやめたほうがいいよ
359彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:38:09.66 ID:AUmNk0uZ
>>358

15歳です
これにつけたいのですがどんなのがいいでしょうか・・・http://i.imgur.com/8DQOo.jpg
360彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:49:37.76 ID:hmbsGPf3
とりあえずその歳で喪板に来るのはやめた方が良いよ将来的にも!
361彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 00:18:41.68 ID:b4VpROjZ
通販でも代引きとかで購入出来るのでは?
362彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 01:39:46.18 ID:PgnKD0Uu
>>359
まんまINGNIとかにあるし年齢的にもINGNIとかセシルマクビー辺り覗けばいいと思うけど
まず15歳で2ちゃんなんてやるんじゃありません><せめて知恵袋にしなさい><
次に15歳なら上に書いたようなショップでセットになってるようなの買った方がいいよ
下手に自己流でおしゃれしようとすると難しいと思う
363彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 02:24:02.74 ID:d2Oow2ka
15でこんなとこ来るなんて友達いないの?現代社会の闇を垣間見たような気がするんだが
ネットでババア共に訊くより学校で同年代の友達に訊いた方が断然良いでしょ
友達いないならクラスメイトにファッションでもなんでもいいから趣味の話とか振ってみなよ
セブンティーンとかティーン向け雑誌でも買ったらいいんじゃないっすかね

>>362
15でINGNIは早くね?
というか早いと言ってくれよw22で愛用者の私涙目ww
364彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 05:04:41.57 ID:WE28S1om
INGNIは十代後半から二十代なイメージ
たまに中学生が着てそうな服もあるし
現に中学生が着てるの見たことある
だから15でも22でも大丈夫だと思うよ
365彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 08:18:17.56 ID:xHCsE+Re
今日東京にでるのですが、半袖とショーパンで寒くないですかね?
366彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 08:21:20.40 ID:q5Yg+PaY
夏休みだなあ
367359:2011/07/31(日) 09:09:55.33 ID:KJH6sRmk
>>360
てかまともに機能してる板があんまなくて・・・
彼氏いたことないですよw

>>361
というか親が通販やめとけみたいな感じで・・・


>>362
そうですね、セットになってるのが無難ですよね
でもベルトないと359のスカートはけんのですよ・・・なんかおすすめないですか('•ω•')

>>363
いやべつに友達いないわけじゃないですw
でも普段あんまりファッションの話とかしないんで・・・ てかみんな女子高生にあるまじきことにメール返さないし('•ω•')
VIVI買ってるけどあんまり参考にならんw
368彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 09:13:25.85 ID:de6Htn6H
zozoでずっと人気ナンバーワンにいる服が欲しいんだけど
そんなに人気あると街中で同じ服の人とすれ違ったら超恥ずかしいと思って躊躇してる
実際に「あ、あの服この前見たな」てすぐわかる服の人を見ると
微妙な気持ちになったりするし…
369彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 13:50:16.15 ID:CI0xSECa
シンプルなストラップ付き白パンプス(コキュのです)を貰ったんですが、
あんまり履いてる人を見かけず、オシャレな合わせ方がわかりません…
靴だけ浮いてるような気がします。
ここの皆様なら、どう合わせますか?
ストッキング、タイツ、靴下等、何色がいいかアドバイスください。
370彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 14:34:33.67 ID:b4VpROjZ
白パンプスって難易度高くない?
全身の色のバランスを見ないとまさに靴だけ浮いちゃうよ
371彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 15:07:04.58 ID:zMo+8pcq
服や小物にも白を取り入れれば
白パンプスも問題ないと思うよ
372彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 15:26:01.21 ID:xc4BnEPu
とりあえずタイツや靴下を暗色にすると靴が膨張してディズニーの足みたいになっちゃうので
肌色ではくべきかな

難易度高いって突っ込んでも何の解決にもならなくない?
373彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 15:40:36.92 ID:Y4opq2io
白ボトムも難しいって言われるね。
私の場合は、トップスかボトムに白いれてる
白シャツが好きだからなんやかんや言って白着てるなあ
視覚のクールビズ
374彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 16:06:38.65 ID:+7e9CTqj
白ボトムは汚れが目立つという意味で
激しく難しいwww
375彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 17:45:22.62 ID:G8YVHpJv
白は難しいよねぇ
結局黒に落ち着くんだけど夏だとちょっと暑苦しいよね
376彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 17:58:23.60 ID:Y4opq2io
白ボトムで黒い下着?が透けてて陰毛さんと呼ばれた人がいるな
光の加減で透けも難しいんだよね
すご衣は効果あるのかな
377彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 18:57:11.79 ID:tkaU+MaP
オリエンタルトラフィックの靴が幅広の私にも入って感動した
これからここ来よう
378彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 19:01:30.68 ID:hh+YdLj+
もう夏のセールってやらない?
ラストセール?とか。
もう世間は秋物?
今まであんまり服買わなかったからそういう日程事情分からない…
379彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 20:30:41.50 ID:ymqxnPsx
まだセールはやってるけどもうカスみたいな服しか残ってないよ。
ぼちぼち秋物も出てきた。
380彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 21:17:49.08 ID:hh+YdLj+
>>379
そうなんだ、ありがとう。
リスキーかもしれないけど、安くなってるし通販で買います
381彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 21:57:38.06 ID:bBxOwttp
>>369
ありがちな解答でアレですが、タイツを合わせるのならば透け感のあるレース地のものとか、
今流行ってる足首丈のソックスとかどうでしょう?
後者は色んな柄が出てるし…

どうしても合うものがなければ、シューズクリップを付けて雰囲気を変えてみるのもいいかもしれません
382彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 22:20:20.71 ID:c3SIDjTh
>>377
幅広靴の情報凄く助かる。ありがとう!!
HP見てみたけど可愛い靴沢山あるし値段も高くなくていい感じだね。
お店が東京にしかないのが悲しいけどジャバリに取扱いあったから、今度靴買う時には
挑戦してみようと思う。
ちなみに377さんは足幅どのくらいですか?
383彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 23:41:20.75 ID:26AOxG05
>>369
嫌いじゃなければ七分丈のレギンス
肌が少し出るから浮いた感じには見えないかなと。
黒がキツいなら、グレーは柔らかく見えると思う。
他の色でもよさそうだし
服にどこか白を入れれば、黒のタイツでも浮いて見えないと思うけどね。
今は黒タイツ暑そうだけど
自分は秋から白のスカートに黒タイツ、白パンプスって可愛いと思う。
384377:2011/08/01(月) 01:23:40.18 ID:Zh+YtINH
>>382
足の幅とか初めて計ったけど(w、足の甲の一番広いところで9.5cmあった
それでLのサンダルのその一番広い部分が本当にピッタリジャストサイズという感じ
私は幅広な癖に若干小さいという激不便な足の持ち主なので、
後ろは多少余ったけど留め具があったのでパカパカしたりすることは気にせずそんなに問題なし
LLだと甲部分に余裕があってよかったんだけど、後ろがすごく余ってしまってみっともなかったからやめた
幅広だと本当に靴選びに困るよね。
うれしくてサンダル二足も買ったわw
385彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 02:21:00.40 ID:0yp6LegZ
>>378
ブランドによってはまだ結構いいもの残ってるよ
そこそこ定価の価格帯が高いとこ(一着2万前後くらい)が狙い目
最終価格待ちで売れ行きが悪かったりするし、今ならタイミングが良ければ70%オフの初日とかに当たるかも

一般的なプチプラ・カジュアル系大手ブランドは、もう殆ど食い荒らされた後でマトモな服はあまり残ってないと思う
386彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 10:08:01.85 ID:OQtfe6Ax
>>369ですが、アドバイスを参考に今はストッキングか靴下、
涼しくなったらレギンスやタイツを、靴以外にも白を取り入れて履いてみますね。
シューズクリップもパンプスと同じコキュで探してきます。
レスありがとうございました!
387382:2011/08/02(火) 00:31:22.63 ID:8vyou9KG
>>384
返信遅くて申し訳ない、回答ありがとう。
甲部分に沿うように測ってのサイズってことでいいのかな?それだと私は10cmくらいだ・・・・・
ちなみに私も幅広だけど若干小さくてかかと絶壁な不便な足ですw
レス読んでますます購入意欲が湧いてきた
388彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 17:22:19.02 ID:+KGGJt92
テンガロンハットって流行りものですか?来年はカンカン帽
みたいになっちゃうかな
389彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 17:24:54.62 ID:ajXD2g3s
>>388
一週間に5日大学に通って、一度も被ってる人を見掛けない程度の流行りだと思います@東京
390彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 18:23:06.20 ID:Cb0GxXkt
つば広の女優帽みたいなのは流行りものだけど、
テンガロンハットは片山晋呉くらいしか被ってる人見ないなぁ
391彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 18:40:56.74 ID:0hPffA0E
中学生のときかぶったわ@30歳
392彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:08:20.37 ID:AkNFUbBh
ナチュラル系で服の質がいいっていったら思い浮かぶブランドってありますか?
20代後半までずっと安い服きてたんだけど
最近ちょっと気になるようになってきた…
393彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:24:50.16 ID:MERmObiJ
セールでマウジーのテンガロンハット
衝動買いしたわ…orz

>>392
私はメルベイユアッシュ、ミューカが好き
値段は高い物もあるけど、上品で着心地いいよ。
394彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:36:32.12 ID:jrBFoQHZ
初めてニーハイ買った
痩せよう
395彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:47:33.52 ID:0jlFZ3zl
>>392
45R どうかな

値段はメイドインジャパンの綿100のスカートで定価3万円ってとこかな
セールで行けばここはかなり下がる!
396彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 04:03:00.70 ID:wP5xf/Ca
秋物色々でてきてうれしい。
寒いのは嫌いだけど服は秋冬物が好きだ。足が傷だらけだから夏はスカートはけないしww
今年はやけにだぼっとしたコートがはやってるね。スナイデルの予約しようかな。
昨日革の手袋も買ったし自分気が早すぎだ
397彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 08:25:43.68 ID:YXVK4G4S
そういや自分冬物ってのが毎年よくわからないんだよね・・・
なんか冬服見ても、どれもペラペラだったり半そでだったり
冬場の着回しコーデカレンダーみたいなやつ見ても
春ものか夏物にアウター羽織ってるだけみたいなの多いし
え?これ冬服?みたいなの多い。
アウターはわかるけど、中に何着ていいのかがわからないというね。
ヒートテック仕込んでアウター着てもこりゃ寒いっしょみたいな服ばかり。
夏場はわかりやすいからいいんだけど
冬服ってみんなどうしてるの?人の見ようにもアウターの中までわからん。


398彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 08:44:54.97 ID:K4RwsWsx
腰にカイロが定番だと思ってる
薄手でいいから腹巻きもあるとだいぶ違うし

あと見た目がそっくりのインナー(例えばニットのタートル)でも素材や厚みが春と冬じゃ全然違うよー
399彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 12:22:55.87 ID:/55jNkl7
今更だけど日焼け対策に二の腕まである手袋買おう…
脱ひきこもりしたら腕があっという間に黒くなってびっくりだよ
あれしたまま歩くのちょっと恥ずかしいけどさw
400彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 14:12:55.92 ID:C13f3wox
あんなババくさいのつけて歩くくらいなら、UVカットのカーデ羽織った方がまし
401彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 14:14:38.18 ID:ba4PEHRa
>>400
同意
402彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 14:24:38.38 ID:uCAGhfXj
スーパーで手袋している人いたけど物珍しさに二度見しちゃった…
顔首辺りは塗っているけど、腕は塗らないなあ
403彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:16:20.25 ID:eWfI0uHm
でもああいう手袋してる人って、ここ何年かでかなり増えてるよ。
おばさんじゃなくて若い人でも普通にしてる。
自転車とかバイク乗ってる女の人は特に。してない人の方が珍しいぐらい。
日焼け止めクリームより手袋の方が確実だし、いいと思う。
長袖のカーデはこの時期さすがにはおろうとは思わない。
404彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:19:17.01 ID:C13f3wox
長袖カーデ羽織ってる人の方が良くみるぞ
405彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:53:08.37 ID:/55jNkl7
あーカーデとかパーカーもいいよね
カジュアル服の時とか秋になったらUVカットカーデにしようかな
とりあえず自転車こぐ時だけでも手袋しようw
屋内でもずっとしてるのは人目引くというのがわかった
406彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:43:34.47 ID:4qmIqaAi
自分は腕カバー派
407彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:04:43.50 ID:mSInuQ9P
私も運転時は腕カバー。
外を歩くときは日傘。
408彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:24:16.53 ID:9/s9Ak0u
>>400
まったくもって同意だす
あと、帽子
409彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:30:23.05 ID:lEpjoh0L
手袋は運転する時につけるかな
普段外歩くときは日焼け止め+UVカットのカーデが定番かもw
でも別に変だと思わないかな
410彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:39:16.01 ID:48lq4HUb
自転車通勤は手袋だろう
自転車→駅→会社だと徒歩でも手袋つけてる
そんなに荷物もてないじゃん
411彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:51:06.84 ID:kGfHr/zk
アームカバーつけてるおじさん見たことある
皮膚癌予防には必須アイテムだと思うよ
まあ老化も癌の心配もしないでいい若い子は
素肌晒していてもいいかもね
二十年後には猛烈後悔するけどね・・・
412彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:19:15.60 ID:ba4PEHRa
若い子がみんな日焼け止めも塗ってないわけじゃないんですよ
413彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:47:54.29 ID:1P9PapIS
なんか妙に若い子嫌いな人いるよなw
414彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:01:21.24 ID:I8PacRoT
日焼け止め塗るだけよりアームカバーした方が日焼け対策に効果的なことはわかってるけど
あくまでファッションスレだし、正直うーん…って人も多いと思うな
可愛いのも出てるんだろうけどね
415彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:15:49.34 ID:m2TzW3ow
気付いたら似たような服ばっかり買ってしまう
416彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:20:10.49 ID:2bpk22ns
あるある
私は夏なんかTシャツばっかりだよw
でも古着屋さんとかで発掘するのが楽しい
417彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:29:51.94 ID:/55jNkl7
あるある
私はワンピースとシフォンシャツばっか買ってしまった
どうしようほぼ全部襟付きだよ来年着れないかもしれないよ
418彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:43:06.55 ID:I8PacRoT
靴好きな喪女いたら靴選びのポイントあったら教えて欲しい
ヒール好きなんだけど最近歩きまくってたら親指の下部分(土踏まずの上)の皮が向けてしまった
やっぱり中敷きとかちゃんと入れた方がいいのかな?
気に入って試しばきしていい感じだと思っても歩いてみないと合うかわからないなあ
419彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:03:04.30 ID:W1ZVAAmm
私もヒール好きなんだけど、合わないといくら履いても合わないよね
気に入ったデザインとかだと余計悔しいwそしてあんまり歩かない日に無理矢理履いたりする
個人的には、ピッタリ合う靴があったらそのブランドやシリーズで買う
高いヒールなのに全然痛くならない靴が数点あるんだけど、それぞれ同じものや色違いを揃えちゃってます
痛くなったりはしないけどデザインは限られてくるけど。優柔不断なのでそれくらい選択狭い方がラクに選択できて有難くもある
試し履きの時点で合う合わないがわかるコツみたいなのあったら知りたいなあ
420彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:07:55.68 ID:+ShAE+l5
>>419
詳しくありがとう!やっぱりコツコツ探すしかないよねー
気に入るとそればかり履き潰してたからなるべくストックすることにしようかな
本当にデザインは気に入っても足痛いとどうにもならないもんね
421彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:16:09.53 ID:AgjtlXD4
オフィスでの仕事決まったんだけどどういう服装がいいのかわからない
基本的に足元はストッキング履いてれば大丈夫なのかな
雑誌買ってみたらどれもこれも裸足で撮影されてて困ってる。付録は重宝してる。
422彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 02:07:12.73 ID:ZacskPX7
>>419>>420
高い靴のほうが作りがしっかりしてるけど、
安くても自分の足に合えば痛くならないよね。
去年買ったサンダルは合わなさすぎて地獄を見た…
私もブランドで揃えてるなー。気に入ったらもう一足欲しくなるw
423彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 04:54:36.68 ID:jtQbvB3P
高校時代履いてたローファーを
レース靴下と合わせて履くのは外道かな…一応新品同様ではある
そういう問題じゃないだろうけどw
424彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 06:15:00.53 ID:yZe7pHjS
>>421
とりあえず最初は襟付きシャツ+スカート+パンプス
シャツはユニクロ、コルレオニス、鎌倉シャツなど安くていい
最初から雑誌みたいな格好されても引く。
周りの様子見ながらカジュアル化していけばいい。
NHKの女子アナ(ニュースの時)がちょうどいい感じ。
民放のアナは華やかすぎる時があるな。
うちはかなり堅い職場だけどね
425彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 10:11:08.76 ID:+nhYLnVT
ネイビーのチノパンをセールで買ったのだけれど、何を合わせても体操服に見えてしまう…。高校の体操服が紺だったから勝手にそう思ってしまってるだけかもしれないけど、どう履けばいいか困ってる。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9yuBAw.jpg
426彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 19:52:42.43 ID:PITqtzAa
これは確かに体操着の色…もっと黒っぽい紺なら良かったのにね。
白ブラウスくらいしか思いつかん。
427彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 20:03:59.42 ID:q7ofWfaQ
ピンクやカーキも合いそうだよ。こんなのとかどうよ?
ttp://zozo.jp/shop/lowrysfarm/goodssale.html?gid=1051996&rid=
428彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 20:14:11.02 ID:osZRNk8w
>>425
かわいい!私もこういうの欲しかったんだ
どこで買ったの?
429彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 20:32:37.14 ID:9rEzU82w
>>425
チュニックとかミニワンピみたいな、お尻が隠れるぐらいの丈の物なら
体操着っぽくは見えないと思うけどな。
427のような柄物も可愛いと思う。
430彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 20:46:24.27 ID:+nhYLnVT
レスありがとう!
白ブラウスでもボーダーでも長めの丈でも体操服状態だったw427のドット柄可愛い!これなら合いそうだなー
ちなみにHeatherのです。パッと見安っぽくないから思わず購入してしまったw衝動買いはいくないね
431彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 21:14:03.94 ID:f5SSSPmA
>>425
いいな〜そういうの欲しい
カラシ色のドットブラウスと合わせたい
何と合わせても黒より明るくなるし下半身も締まるし
個人的には好きな色だなぁ 難しいっちゃ難しいけど
432彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 21:30:08.48 ID:l6e3Dx0E
青っぽい紺ボトムにカラシ色トップスは補色すぎやしないかw
すっごい目立つぞ!
433彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 21:42:11.87 ID:fbAfTgmJ
そう?
真っ黄色じゃなくてカラシ色だからそんなに目立たないんじゃない?
今の時期爽やかな組み合わせでいいと思った。
434彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 21:48:24.58 ID:vO4Z4U9Y
これのマキシワンピ以外活用法ってある?
http://iup.2ch-library.com/i/i0382975-1312461764.jpg
435彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 22:11:43.57 ID:CuHl4dUe
>>425
私は紺カーゴに刺繍の入ったスモック風ブラウス(白)合わせてるよ。

>>434
ボーダーのタンクトップにボーイフレンドデニムはどうかな〜?
436彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 23:20:03.97 ID:yZe7pHjS
>>435
全く同じこと考えたw
437彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 23:38:05.60 ID:q7ofWfaQ
>>434
ttp://zozo.jp/shop/lowrysfarm/goodssale.html?did=3562213&rid=
これのレッドのチェックインナーで、
ボトムは
ttp://zozo.jp/shop/azulbymoussy/goodssale.html?gid=982790&rid
デニムショートパンツ
ってどう?
クラッシュでなくてもいいかも。
438彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 23:44:01.28 ID:q1nIHKmg
ちょっと早いけど、今年のブーツの流行ってどんなん?
ニーハイってまだイケるかなぁ。
好きなメーカーの去年ものが今セールになってんだよね…。
流行に詳しい人、教えてください。
439彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:08:20.56 ID:ExWxGeVv
>>438
流行には特に詳しくないけど、私の好きなお店の店員さんが
ニーハイブーツ買ったって言ってたよ。ルミネに入ってるお店。
あとSWEETをチラッと見た感じだと、ジョッキーブーツが推されてた。
ブーツじゃないけどヒール高めのローファーも流行るみたいね。
440彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:19:29.33 ID:94A8Q058
ヒール高めのローファー出まくってるけど中々理想のに出会えない
素材によって喪ったりしやすいと思うんだよな
441彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:42:51.06 ID:7suFIbk1
>>440
私もローファー探してるんだけど難しいよね〜!素材すごくわかる
デザインだけでも気に入るの見つけるの大変なのに、素材までこだわるともう・・・ねーよw
やっと見つかったー!とか思ったら3万とかですごく迷ってる。学生に3万はキツイ
442彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:45:02.02 ID:bQjEeZlU
自分のなかでパンプスみたいなローファーはかわいいと思うけど買う気にはならない不思議な靴だ
ウエッジソールも同じく。

ノーマルなパンプスかストラップパンプスかエンジニアブーツ、マーチンばかり履いてる。
暑くてもTシャツ、スキニー、エンジニア、このセットばっかり着てるww
モテも糞もないわ…上みたいな格好してる男性が好きだけど彼氏できるわけないから自分で着て満足してるww
秋冬はタイツはけるからワンピースにパンプスばっかり。
443彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 03:31:25.46 ID:/AF/yje6
深緑というか、わかめ色のチェックのブラウスには下は何色合わせたらいいかな? 
夏だしあんまり重すぎない色がいいと思うんだけど思いつかない…
444434:2011/08/05(金) 06:17:20.32 ID:JhlpmXF8
>>435-437
レスthx
なんでこんな難しそうなもの買ったんだろう
柄物タンクにデニム系でやってみます
445彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 07:42:36.00 ID:EVgyeXm1
>>438
ニーハイは今年の秋冬にも出してるブランドがあるからアリだよ
自分が見たのはヒールがウェッジになってた
446彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 08:44:31.24 ID:j5PJnI+J
外国人ってレギンスを1枚で履くのね
始めて見た時衝撃的だったよ
447彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 11:14:22.74 ID:gRq0Ddj7
>>443
生成とかオフホワイトで。
単色でなく柄でなにか色が入るといいかも。赤とか茶とか。
それか単色でも生地に織り込まれた模様があるといいかも。
448彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 12:35:14.51 ID:94A8Q058
>>443
今年ならベージュ系のタックショートパンツ
かキュロットにインじゃないかな
449彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 12:51:50.58 ID:LmzmaxyR
うpしたいんだけど画像送っても返信こないんだけど
なんでかわかるひといない?
ひどいと半日かからないと返信来ないとかザラにある。
画像の大きさは手のひらサイズくらい
なんでこんなかかるんかなあ・・・
リアルタイムでポコポコ画像上げる人ってどうなってんだかわからん
450彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 12:57:46.14 ID:zYpp6at/
>>449
いめぴくとかのこと?
メール送ったら返信すぐくるよ
そんなに遅いなら別のろだつかったらどうかな
451彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:07:15.35 ID:HBlyWXgF
>>449
携帯かパソコンかわからないけど解像度高すぎるとか?
452彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 14:48:42.95 ID:LmzmaxyR
>>450 うん。ああ・・何となくそうかと思ってたけど
普通はすぐなんだよね。昔いめぴたでも半日とか
イメピタなくなったからいめぴくにしるもすぐ帰ってこず
やはり半日以上です。まぁ1〜2回しかやたことないんだけど・・
時間かかりすぎて嫌になっちゃってさ

>>451 解像度ってのがよくわからんのだけど
○kbとかならおkなのではないのか〜

一応すげー遅いけど返っては来るから見越してここにうpすれば
いいだけだろって話ではあるかな
近いうち聞きに来るかもです

453彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 14:55:20.60 ID:53uy1nWS
ワンピース大好きDQN気味の叔父にもらった特大UFO土星?ペンダントつけたら
バイト先のDQNに一目置かれるようになった
ユニクロTシャツとGパンだけでもよく合うし、DQN除けの意味でもいい物貰えてうれしい
454彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 15:06:06.52 ID:5nHIZs3Y
特大UFO土星…ヴィヴィアンのオーブの事だろうか
455彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 15:19:48.66 ID:PSlCSAyL
いいなヴィヴィアン
わたしもほしいけど手が出ない
456彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 16:33:05.28 ID:knqaVckd
良かったねぇ
大きいのだとかなり高いような
パンクっぽいイメージがある
457彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 16:47:35.02 ID:94A8Q058
あっヴィヴィアンかw
ハリポタのルーナがつけてそうな謎ペンダントかとw
458彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 17:50:13.65 ID:h7t6MGHs
>>453
うp!
459彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 20:18:23.32 ID:fKk+7qk5
おお…羨ましい
高くて手が出ないし、買ってももったいながって普段使いできないやw
460彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 20:34:56.85 ID:Y3QjlOaU
>>453
一目置かれたって何か言われたの?何でDQN除けになるのかよくわからない
461彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 21:36:17.99 ID:uVcs9xcU
ワンピースが関係あるのかもわからない
462彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 21:47:53.37 ID:SaiYpq1z
思ったw
関係ないよねw
463彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:31:12.57 ID:0Aqw8KC7
こんな服買ったんですが靴とか靴下ってどんなのがいいんでしょうか
タイツとかでも大丈夫でしょうか
http://imepic.jp/20110806/052090
464彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:38:48.36 ID:SGXVxWri
>>463
レースの靴下+サンダルなんかどうかな
思い切り可愛く着たほうがいいと思う
465彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:52:18.30 ID:0Aqw8KC7
ありがとうございます
サンダルはどういうのが良いんでしょうか
編み上げのやつだと変ですよね
466彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:52:31.20 ID:W9gmU/Wr
>>460
DQNて自分より高いモノ持ってる人見ると
負けたって思うみたいだよ。
だからDQNは値段が分かりやすい物を持つ傾向にあるみたい。
学校にいるDQNの子が言ってた。
467彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:01:19.30 ID:SGXVxWri
>>465
私物で画質申し訳ないがこんな感じのが似合うんじゃないかと
http://a.pic.to/78550
468彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:03:41.53 ID:6uFsMbyp
>>466
3回もDQN使っちゃって、そうとう恨みがあるみたいですねw
わかり易いww
馬鹿の一つ覚えみたいワロスw
もうかなりの死語ですけどね、それ
ダサすぎる
469彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:07:06.74 ID:ZcebbFNI
>>463
かわいい!レトロ!
私もレースとかフリル靴下+ストラップパンプス とかで着てほしい
好みでごめんなさい
470彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:08:25.71 ID:0Aqw8KC7
>>467
画像上げていただいてありがとうございます
可愛いですね!
参考になりました!
こういうサンダルないので買ってみます
ありがとうございました
471彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:10:05.90 ID:0Aqw8KC7
>>469
いえいえご意見ありがとうございます
参考になります!
472彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:21:26.52 ID:H19PT/KV
>>468ワロスは死語
473彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 03:45:41.43 ID:bCiyuPWn
ピリピリしないでくだしあ><

自分より高いもの〜で思い出したけど、こないだでっかいヴィトンのバック肩に掛けながら
100円ビニール傘使ってる子がいてなんか変な気持ちになったなあ
お金持ちだからヴィトンとか高級品を使う、ってんじゃなくて
節約してビニール傘使ってまでヴィトンを買う、みたいな印象を受けてしまった…
474彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 05:10:21.91 ID:CTi19/lt
ピリピリしないでほしいなら
そのネタ続けなくていいよ
475彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 09:56:15.07 ID:dEMZtOko
傘はほら
人によってはなくすから…まあ私のことなんだけど。
あとぼんやりしてて雨って分かってる日でさえ傘忘れてコンビニ駆け込んだりw

私だってかわいい傘使いたいよ!!
476彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 10:03:38.47 ID:xwG8Ruzf
>>475
禿同
買った先から忘れてくるからもうビニール傘以外買ってない
477彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 14:36:54.20 ID:xHIR8gFq
生足っぽく見えるストッキングはいたら足出してワンピースとか着られるようになった!
前にここでアツギのストッキング教えてくれた人ほんとにありがとう!
478彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:54:56.03 ID:TbDWbY1x
ロールアップデニムってトップスはどんなのが合うかな?
あまりゆったりした長めの服は似合わなくて着ないんだけど
トップスがブラウスと丈短めのカーデだとおかしいかな
お洒落じゃないからベルト使ったりというのも苦手で
皆さんはロールアップの時どんな風に着てますか?
479彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 17:41:14.32 ID:R31kzKgi
何年か前に流行ったジェリーシューズって今履いていたら変かな?
480彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 18:04:50.32 ID:3mzzqDep
>>475 >>476
自分もw

かわいい傘、高かった傘ほど忘れる、無くす、壊れるのは何故?!

適当にコンビニで買った300円傘はずっとある不思議。

似たようなので、夏のカジュアルな流行りものサンダルは\5,000以内位の合皮の安物にしてる。

夏のサンダルは流行り廃りが顕著だし、素足で履くから汚れるしでワンシーズン履き捨てみたいになってる… やっぱり端から見たら頑張ってる貧乏人になってるのかな。

パンプスやブーツは直して履けるような良いものを買うようにしてるんだが。
481彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 18:14:21.78 ID:Qvd02ifc
サンダルは流行り廃りがあるからワンシーズンで履きつぶしてるなー
傘は可愛いなと思うのはあるけど服の系統まちまちだからシンプルすぎや甘すぎたりすると微妙になるw
482彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 18:16:03.24 ID:Qvd02ifc
>>480
リロったらかぶってしまったw
ブーツは基本的に他の靴より高いし長く履きたいよね
483彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 20:35:09.98 ID:MHzn225e
>>479
ブランド店でも今年売ってたからまだいけるはず
見たのは春なんだけどね
484彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 20:54:00.50 ID:H67phAiR
(*v.v)つピリピリ
485彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 21:00:35.17 ID:MHzn225e
>>484
あくまで見ただけよー
険悪ムードの種まいてしまったならごめん
486彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:14:26.54 ID:uP8IfaWK
明日から1ヶ月連勤務なんだけど・・・
間に休みがないとかなり綿密にコーデしなきゃいけなくてすごく面倒くさい
同じような服ばっかり持ってるのもあるけど
「あの人昨日もあんなん着てたな」「あのジャケットしょっちゅう着てるけど他にないのかよ」
とか思われてるんじゃないかと被害妄想してしまって、コーデに疲れる
487彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:25:21.37 ID:R31kzKgi
>>483
ありがとう
自分のは安物だけど気に入ってるし使いやすいんだよね
488彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:51:26.34 ID:rQ2ZRpg7
みんな雑誌って読んでる?
可愛い系じゃない雑誌ってあるかな
スレチだったらゴメン
489彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:54:29.75 ID:zPTZ8Gbb
490彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:57:07.47 ID:zPTZ8Gbb
ごめん、間違って投稿しちゃった

>>486
1ヶ月連勤てすごいね!旬な芸能人…?
雑誌の30日コーデをフルで真似するとか。無理かw
491彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:18:33.67 ID:2lXef6w1
一週間だけ考えてあとは×4じゃだめなのかな
492彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:20:54.72 ID:i/qsJebH
>>488
私はジゼルかInRedかELLEを時々買うよ
モード寄りストリート系?なのかな
ファッション誌の系統をまとめたサイトが
どこかにあったような気がするけど
493彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:40:55.47 ID:rQ2ZRpg7
>>492
そうそう!>モード寄りストリート系?

>私はジゼルかInRedかELLEを時々買う

>ファッション誌の系統をまとめたサイトが
>どこかにあったような気がするけど
494彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:43:57.75 ID:rQ2ZRpg7
間違えて送信押しちゃった。ごめん

>>492
自分もジゼルを一時期買ってたんだけど、もしかして綺麗目なギャル?な感じなのかと思い始めてやめちゃったんだ
今度インレッド買ってみる!
495彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:57:46.53 ID:i/qsJebH
>>494
あったあったここttp://www.magazine-data.com/women.html
右側に系統の分類があるから本屋か図書館で比べてみるといいかも
InRedはわりとかわいいかも…どモードだけどGINZAの方が辛めかなぁ
あと分類についてはこの記事ttp://taf5686.269g.net/article/587362.htmlが
結構面白いよ あまり新しい記事じゃないけど
496彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 00:11:20.11 ID:37yGD8Kb
>>495
ありがとう!!!
497彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 07:03:57.71 ID:VLvXSRzP
http://e.pic.to/7ham7
この赤い靴(と似た靴)を探してるんだけど、見たことある方いますかー?
こんど街に買い物いくとき(田舎なもんで)に、いろいろ見て探そうとはおもってるんだけど
見たことあってメーカーとか知ってる方がいればぜひおねがいします!

あと、オクスフォード レッド とかウイングチップ レッド スウェードとかで検索したけど
キーワードはそんな感じでいいのかな?
498497:2011/08/07(日) 08:43:11.49 ID:VLvXSRzP
連投すまん
携帯カメラのせいか、けっこう茶色に見えるけど
もう少し赤っぽい色です
499彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 09:36:21.28 ID:KcA3RuoW
>>497
こういう靴なんて呼んだらいいのかすごい悩みますよね…

とりあえず検索ワードとしたウイングチップは違うと思う。ウイングチップってつま先の生地の切り替えがM字になってるやつだから
500彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 11:10:26.65 ID:J4CaM6KG
>>477
アツギやっぱりいいんだね!私も買ってくる!
色々種類はあるのかな?

足の甲が日焼けしてT字ストラップの跡がついたorz日焼け止めしてたのになぁ
501彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 12:16:15.09 ID:g2IbW49+
>>497
雑誌を撮ったの?
なら、編集部に聞くのがいいよ
この写真を資料にネットで聞いてもなかなか有益な情報は集まらないと思う
502477:2011/08/07(日) 16:23:51.07 ID:gS/8A7HV
>>500
確か10種類くらいあるよ!
オススメは肌ってやつ!
透ってやつもよかったけど伸縮性ないしすぐ伝線した
指ってやつは五本指になっててオープントゥのサンダルとかいいと思う
アスティーグは伝線しても広がらないのが地味にすごいうれしい
公式に説明があるから見てみて!

近くに店がないからAmazonで買ってるけど、マケプレなのにすぐ発送してくれて京都→千葉でも必ず三日で届くのがうれしい
503497:2011/08/07(日) 20:03:03.16 ID:6Lcz7Q79
あー、べつにこの靴じゃなくてもいいんだ、
ごめんなさい言葉が足りなかったです
似た靴があるメーカーでも教えてもらえたらいいなーって思ってました
古着好きって、スナップにかいてあったから、普通にうってないやつかもしれないしね

>>501
そう。そっかー、スナップだから勝手にむりかなーって思ってたよ
よし、もし、買い物でいろいろ見て回ってなかったら緊張するけど、電話してみようかな
504彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 22:07:03.73 ID:/R0JJwcO
>>537 ワラビーブーツとはまた違う?
505彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 22:07:44.99 ID:/R0JJwcO
まちがえた、>>503宛てです
506彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 00:44:58.60 ID:GAPbvIm5
>>502
詳しくありがとう!
尼で買えるのか!北国だから近場に店は期待してなかったから助かる

周りは20前後で生足だからストッキングって選択肢無かったけど、生足なんて出せないからロンスカで逃げてたわ
ちょっと見てくる!ありがとう!
507彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 02:21:57.88 ID:C4wasL+X
レースの靴下とブーティーの組み合わせはありでしょうか?
508彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 04:05:35.04 ID:NbBoFBxr
今年はナポレオンベストあんま見ないなー
ああいう昔っぽいの好きだからちょっと残念
509彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 11:43:52.74 ID:vlnDDN4D
去年ナポレオンコート買ってしまったけど今年着ても大丈夫かな…
510彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 13:09:23.76 ID:tAyJa7wb
最近3wayのバッグ買ってもっぱらリュックとして使ってるんだけど、一本の紐を真ん中に通してリュックにするタイプだから
ポケットがない服のときに携帯や定期だすのに毎回リュックおろして中から出すのがなかなか手間だ…
なのでちいさいポシェットとリュック二つ持ちでもしようかと思うんだけどやっぱり変かな?
511彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 13:50:32.41 ID:zLP/TbLN
変じゃないと思う
でも携帯と定期のためだけにポシェット持つ位なら長いストラップつけて首にかけちゃえばいいのでは?
リボンやレースの付いた可愛いストラップ雑貨屋さんで売ってるよ〜
512彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 14:06:18.27 ID:A6+0UO2e
>>510
よく小中二つの鞄を持って出かけちゃうけど見た目も気分もすっきりしないからオススメしないw
携帯と定期くらいなら私もネックストラップの方がいいと思うな
それもいまいちなら我慢しかないかも
513彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 14:26:47.49 ID:Iyzufc/U
えっネックストラップ


えっ?
514彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 14:40:06.68 ID:A6+0UO2e
何かおかしかった?
ネックストラップって社員証をかけるやつだけのことを言うんじゃないよ?
515彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 14:46:14.16 ID:d56uRsvE
正直、ネックストラップは中高生か子連れのお父さんお母さんていうイメージかな…
イメージどうこうでなくても、服に気を使っても携帯を胸の前にぶら下げてるとなんだか違和感。
それが着信で光ってたり鳴ってたりしたらなおさら。
私なら不便なのを我慢してでもその鞄を使うかリュック以外の使い方にする。
もしくは他の鞄に変えちゃう。
516彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 14:49:12.20 ID:A6+0UO2e
うんまあ正直おしゃれ的には厳しいよね
517彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:15:59.13 ID:zLP/TbLN
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003TXBUOU/ref=redir_mdp_mobile/377-6942271-3049947
こんな感じの使ってるけど普通にかわいいし使えるよー
518彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:33:38.58 ID:9NNkgsVJ
私も結構リュック使うけど、すぐ出すものは小さいバッグを別に持って使ってるなあ。
個人的に、リュックにポシェットやネックストラップとか重ねると、紐だらけになってごちゃつきそう。
リュック背負って水筒さげて遠足に行く小学生みたいな。説明分かり辛いねごめん。
519彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:37:25.15 ID:0PUsHOCV
普通にレジャーランドでデジカメぶら下げるなら、わかるけど携帯ぶら下げてるってダサいよ

カバンの中から携帯探せない子かストラップ付けてないと携帯無くしちゃう酔っ払いの寝ボケたジジイみたいw
520彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:38:15.85 ID:0PUsHOCV
服にポケットないの?
521彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:45:44.44 ID:JDW/7QGa


>>510は、好きにしたらいいと思うよ。リュック以外で何か持ちたいとなると
どうあっても好きにするしかない。
リュックにポシェはオシャレ的には変だってのが普通だけど
別にオシャレに見える必要が無いなら気にすることないし。
ロングストラップが気に入ったならそれでもいいんじゃない?
ダサいと思われるのが嫌って気持ちよりも、
ラクで便利で使い心地がいい気持ちの方が圧倒的に上回る場合も
日常には多々あるしさ。個人的にはカバンは人の目気にしたオシャレより
便利な方とったほうが最終的にそれがお気に入りになれる。
522517:2011/08/08(月) 16:18:15.62 ID:zLP/TbLN
ダサいって思うのはネックストラップ=オジサンて思い込みがあるんじゃない?
電車の中で使ってる子をよく見かけるけど別にダサいとは思わないよ。
ってかそれ見て便利そうだし可愛いなーって思って買った口なのでダサいと言われるなんて心外だわw
523彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 16:42:08.99 ID:YFwJrlbb
>>510です。色々な意見ありがとうございます。
やっぱり変かぁ…携帯はストラップホールのないスマホなのでネックストラップはつけれないんだ。
スマホポーチでポシェットみたいなのとかならいけるかなぁと思ってたけれど
もつとしたら変におもわれるの前提で、それかリュックの使い方を色々試行錯誤してみようと思います。
524彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:47:56.59 ID:Iyzufc/U
>>520
よく読め
ポケット無い服着る時、って書いてあるよ
525彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:36:51.13 ID:WvOqPIKt
ネックストラップって肩こりそう・・・
私はリュックの時は普通に小さい手提げに財布、携帯、日傘、定期とかちょくちょく取り出すものだけ入れてる
小さい手提げなら1000円も出せば可愛いの買えると思うよー
526彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:38:59.38 ID:gDB7b5O0
>>522
うぇ〜いw
527彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:47:25.36 ID:yUMXYDo4
リュックって両手空かせたい時に使うもんだと思ってたから
手提げとか別に持つのは本末転倒な気が
528彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:47:29.62 ID:K05P6nSQ
自分に合う服が分からない。
なにを着ても似合わなくて泣きそうになる。
529彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:59:58.79 ID:9MQnQ+Aw
>>522
マジレスすると>>517も結構ダサい…
530彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:07:38.57 ID:Iyzufc/U
原宿にいる感じの
首からくまさんぶら下げて布に埋もれながら歩いてるようなハイレベルな森ガールの一族なら>>517みたいなのもも自然に身に付けられそうだけど

普通のカジュアルだったら私も微妙だと思うな
しかもあのやわらかい雰囲気のものの先に下がってるのは無機質な携帯なわけだし。
531彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:26:27.48 ID:0PUsHOCV
そんなに携帯って、すぐ手にしないと不安なのかね?
ポケットのある服着れよ
ダサいとしか思えない
532彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:37:16.86 ID:QGp27qdw
若い子は時計変わりにしてたりするからね
533彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:38:04.68 ID:bT4aeQOt
JKのころはギャルっぽいのにあこがれて
プーさんのケータイネックストラップにハイビスカスとか付けて放課後かけてたな
534彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:50:37.80 ID:0PUsHOCV
ヘイヘイヘイ!で加藤みりやが膝丈スカート履いてるけど、この人身長低いみたいで、
子供が大人の服着てるみたいにチンチクリンでダサくなってるw
535彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:51:48.63 ID:0PUsHOCV
ケータイネックストラップ付けてるのオタクとおじさんくらいじゃね?
最近はおじさんも付けてないけど。
536彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:57:56.26 ID:Iyzufc/U
なんだおっさんか
537彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:02:49.52 ID:P4HYOxLk
なんでそうなるのw
538彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:04:40.87 ID:zLP/TbLN
>>529
嘘でしょw泣きそうwww
ジェリーって雑誌の付録についてた赤いチェーンずっと使ってたんだけど、可愛いともダサいとも言われないから大丈夫だと思ってた…
明日から使うのやめよう
539彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:05:26.77 ID:zEB7/q9S
田舎でしか見ないな…首から下げてる人
540彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:07:28.94 ID:GiblAvEd
>>538
人の持ち物に対してダサいとか言えないだろw
541彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:08:05.67 ID:T5rpmXqF
ネックストラップつけてるよ
百円均一の黒いの
以前トイレに落ちたからださくてもいい
修理に一万かかったんだけど(全額ポイント使ったからいいんだけどさ)新しいの買ったほうがよかったわ
なんであんなに高いのよ、ケータイ
壊れたら嫌だからつけるわ
542彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:27:47.50 ID:0BbFkATr
ネックストラップよりもう少し長い、
斜めがけするようなものが一時期雑誌で紹介されてたけど
それはあくまでパーティーとかのときに使うものとしてだったからなぁ。
正直、リュックに更に手提げなどを持つのは
リュックで通学しててお弁当を手提げで持ってる学生みたいでかなりダサいと思うよ。
手提げがオシャレかどうかは関係なく、その格好そのものがオシャレではない。

リュック使いたいならポケットある服のときだけにするのが一番だよ。
543彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:43:04.31 ID:zLP/TbLN
>>542
そうだね…

>>510さん、ネックストラップなんて勧めてゴメン
544彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:47:15.75 ID:N2AyjO/c
見せてもいいブラジャーが欲しいんだけど
ストラップがおしゃれなのとか、首のところで結わいて吊るすみたいなブラって
どうやって探したらいいのかしら
なかなか見つからない
545彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:03:33.60 ID:qYCA1MA6
>>544
・ストラップ取り外せるブラとチェーンストラップ
・ヌーブラ
・カップ付ベアトップ

見せブラはやめれ
546彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:42:34.03 ID:QVxuqFR9
ここまで、見せブラにスマートフォンをつけて首からかけるアイデアが出ないほうが異常だろ。
547彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 00:40:32.23 ID:wn7KWSKi
スポーツブラとかなら見せても大丈夫そうなのある気がするんだけど
普段使うには苦しいかな?w
548彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 07:11:33.87 ID:i3tJlMud
どうしてそんなにブラ見せたいのかと
549彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 07:14:44.02 ID:BMM6s9qz
シルクハットみたいな周囲が丸くててっぺんが真っ直ぐで
クシュクシュしている帽子探してるんだけど何て検索すると
見つかりますか?そもそも上記のような形の帽子はアリですか?
550彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 11:02:52.04 ID:J1Kio2mi
Pコート欲しいんだけど、ネイビーって子供っぽい?
見た感じネイビーが欲しいんだけど学生ぽいかなと思って悩んでる
551彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 11:30:53.50 ID:8Z/ODEr+
>>549
知り合いが被ってたような気が

あるいは、コムデギャルソンのマネキンが被ってた気もするなあ。ただいつ行っても被ってるから非売品かも…
552彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 12:50:44.27 ID:WJ/c9L3X
>>548
544じゃないけど
ブラを見せたいんじゃなく、服がオフショルダーだったり
タンクトップだと肩紐が出てしまうから
見えても下着っぽくない肩紐のブラが欲しいってことじゃないの

海外セレブみたいにパーカーを胸下まで開けて
ブラ(カップ部分)まで見せてるような格好のことではないよねw
553彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 15:32:45.14 ID:DPPqQ/9W
>>550
ネイビーはかたちを選べば子供っぽくは見えない。
554彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 16:01:59.68 ID:R09cZCYv
>>544
ホルターネックのビキニ着ればいいんでね
結わいて吊るすってそういう形のことっしょ?
555彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 19:48:02.93 ID:kHN8FJ4f
>>544
見せてもいいブラって、ストラップを見せるだけなら
下着売り場に行けば、いろんなタイプが別売りしてると思うよ。
556彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:10:28.43 ID:bg17GKnD
もういいかげん理解しただろう…それかブッチしたか

ブラの相談者、アンタもアドバイスを放置してるからアホみたいに同じようなレスが続くんだよ
責任撮ってなんかひとこと返しとけ
557彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:38:49.90 ID:FEvNNDRI
安売りでセーラー服買ったんですがいつくらいまで着れますか?
8月いっぱいが限度でしょうか
558彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:51:02.10 ID:bg17GKnD
>>557
18歳まで
559彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:52:28.05 ID:01C+cJw5
>>556
相談者の皆がみんな、ここをずっと見てる状況にいるわけじゃないだろ
流れが気に入らないなら自分が変えるかスルーしとけよ。
560彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:09:49.70 ID:7fLk4vBR
最近セーラー服のトップス流行ってるけど
zipper系のこがかなりメイクに気遣って始めてかわいいと思う
普通の系統の服とかメイクのひとが着るとすごく違和感…
難しいアイテムだと思う。似合ってるひとはかなりかわいいけどね。
561彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 02:10:26.37 ID:PuINaYRF
セーラー風トップスはカジュアル系服屋にディスプレイされてる量に対して実際に着てる人は全く見掛けない
今年のタンスの肥やしorパジャマ化候補ナンバーワンなんだろうな
562彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 03:02:35.06 ID:q4dl94Vf
ま、安く買ったなら後悔もないでしょ
半ばコスプレくらいの気持ちで遊んでやったら楽しいんじゃないかな

きつくなったらパジャマにすればよかろうし

季節的には、まあ9月でも大丈夫な気がする
563彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 03:19:19.19 ID:UDbhTxPN
>>562
ありがとうございます
564彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 09:41:37.99 ID:+QfOoTSq
花柄のシャツワンピ買ったのですが丈が太股の真ん中辺りなんで下に何合わせたらいいか悩んでます(´・ω・`)

やっぱりレギンスが無難ですか?
565彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 09:48:57.61 ID:vQbqZC6o
セーラーって今年また盛り返してるマリン系の範囲だよね?
ショーパンやサルエルと合わせると可愛いっぽいね。
ネオンカラー足したりしても可愛いかも。
完全にナチュラルにするパターンもいいね。
566彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:16:24.26 ID:BZDj9j+R
>>544ヌーブラ一択だろ
567彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:18:26.30 ID:BZDj9j+R
>>535おじさんじゃないお爺さんしかつけない。あと海外旅行にいくおばあちゃん。まじでダサすぎる
568彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:24:51.65 ID:m+3BeWBY
今黒のレギンスとかは
ちょっと暑苦しいかな…
だから淡い色のレギンスとか
勇気があれば
淡い色のニーハイも
かわいいと思う
569彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:26:06.81 ID:m+3BeWBY
>>564
570彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:41:25.02 ID:Os2rRG7y
>>564 デニムレギンスとかは?
571彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 11:36:37.59 ID:OGEJC3hf
>>564
シャツワンピって事は、前全部開くのかな?
Tシャツとショーパンに、アウターっぽく羽織る
のも可愛いよ。
下をスキニーにすれば秋の初めも平気。
572彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 12:43:05.78 ID:PuINaYRF
>>564
生足にサンダル一択
573彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 12:58:18.46 ID:PXdtXtot
>>564
花柄の華やかさ加減にもよるかもだけど、私はよく白のロングやマキシのスカートを合わせるよ
574彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 13:07:33.66 ID:NQ1J16Te
太もも真ん中までくるシャツ丈にロンスカはよくないっしょ
575彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 14:53:01.67 ID:iOJt86HE
ネットショッピングの予約商品って、予約しそこねても販売開始時に売る分は残ってるものなのかな?
悩んでたら予約終了してた。コートなんだけど、今はまだ決めることができないよ…
576彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 15:08:37.91 ID:NQ1J16Te
予約ってのはいち早く手に入れられるだけ
遅くていいなら待ってりゃ出る
577彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 23:48:21.28 ID:PTANwhUS
g.u.のカラースキニーってどうなのかな
チノパンと迷う
578彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 00:21:29.36 ID:WSQhGYvr
20代後半以上の女性にアンケートです。
パンツ
スカート
ワンピ
シューズ

それぞれのアイテムにかかっている平均金額を教えてください
579彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 00:25:15.17 ID:v6gWxheM
>>578はマルチです。
580彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 00:30:09.74 ID:EL21OAtm
>>576
安心したありがとう
581彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:08:42.91 ID:1Wkn32Ts
迷彩柄のショートパンツを買ったのですが上に何を合わせれば良いでしょうか?
582彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:12:25.24 ID:D3KiRxKc
主張しすぎないTシャツとか?
難しいアイテム買ったね…
583彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:16:28.41 ID:VTxJnjTl
迷彩柄って上手く着こなさないと中学生みたいにならない?
ギャル系だったら結構見る気もするけど
584彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:23:03.39 ID:WSQhGYvr
>>581
マルタンマルジェラのエイズTシャツ
585彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:24:30.87 ID:2hEC7ilE
>>581
ノースリーブのGジャン
586彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 03:05:24.09 ID:lFw+ieCr
>>581
緩めの白シャツをインして着る。

シンプルなTシャツ(黒か白、黄)にタンガリーシャツを上から着て裾を縛る。
587彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 03:22:53.90 ID:M2MoVMDm
>>585
それって少しダサくないw?なんかノースリーブのGジャンって北斗の拳を彷彿させるんだよな〜なんとなく迷彩柄にも合わない気がする。
588彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 06:16:19.68 ID:MVWpocx2
マジレスw
589彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 07:37:49.85 ID:WSQhGYvr
え、マジレスかよ・・
590彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 09:27:25.33 ID:v0H7pS1q
>>581
白黒か、渋い色(と言ってもカーキ以外)のドルマントップス。
タンクトップ+ショート丈Tシャツ。モノトーンか渋い色が無難だけど、ショッキングピンクとかでも可愛いかも知れない。
591彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 09:48:38.66 ID:HjUvqqTV
迷彩ショーパン、黒の長めカットソーにごつめのアクセつけて
グラディエーター履いたらかっこよさそう

ナチュラル系の人は似合わないかもだけど
592彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 11:09:39.81 ID:YBAC7lu3
>>591
ナチュラル系にグラはよいアクセントになるかも。。レギンスと組み合わせればアクセが派手でも主張しないからワンピースでも良く合うと思うよ。
593彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 12:01:12.72 ID:ESC4/giK
>>592
グラディエーターにレギンスって、ださっ
594彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 12:03:04.41 ID:I24DA3vY
>>591の格好は想像したらカッコいいけどモサイ人がやったら痛いだろうな
595彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 12:42:00.04 ID:VBD5ldJq
>>591
体に無駄が一つもないダンサーさんならカコイイ
ぷにぷにの喪女だと(・А・)イクナイ
596彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 13:09:02.23 ID:3/BAh7mq
アドバイスだとトンチンカンなことも平気で出てきちゃうのがおもしろいな
なぜかナチュラルに美人のモデル体型想像しちゃうのが脳のすごいとこ
597彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 14:50:50.95 ID:yLsOVWSP
日本のブランドで、体にフィットするラインのきれいなTシャツって
ありますかね?
USブランドのTシャツが好きなんですが、日本のって皆だらっ、だぼっと
したのしかない気がして・・
日本人はただでさえ体に厚みがなくて服が映えない体型なのに
なんでもさっとした服ばっかりなのか不思議です
598彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 17:12:14.14 ID:RtzDbwfm
ギャル系のお店ためしてみるといいよ
599彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 18:28:08.75 ID:iUIcXWRR
外国人なの?
よっぽど日本人離れした体型の人じゃなきゃ「日本人の服屋にはもさっとした服ばっかり」なんて言わないと思う
600彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 18:30:09.32 ID:2hEC7ilE
甘くてしょっぱい?チップショップ!!
601彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 20:36:21.31 ID:OOQ9qQA6
肩幅ない上に貧乳すぎるから、スクエアネック?は胸元ガバガバ。
カットソーでも似合わない形ってあるのね、良い勉強になりました。
602彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 22:20:22.18 ID:0+ksds+6
自分もブカブカというか、森ガールとか言われだした頃ぐらいから
ブカブカのラインでないシャツやTシャツ多くなったと思うな
安いとこは特にそんなのばっかな印象
ギャル系はまた柄含め合わないしで自分も最近は海外の買うこと多い
603彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 23:41:59.51 ID:C4Y5bufy
聞きたいんだけど今ダイダイ染めって流行り?最近よくダイダイ染めのスカートの子見る。今日も駅で3人いた。
604彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 02:03:38.83 ID:OVRxHk0K
タイダイ染めというよりマキシが流行ってるからそれじゃ?
605彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 02:29:37.25 ID:lYM4U1EX
もしや彼の国のお人?
普通に森系以外の店だったらフィットするTシャツくらいいくらでもあるけど
606彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 03:48:09.70 ID:Gjnpn5rb
>>604そうかーありがとう。
607彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 07:50:57.20 ID:pltGzxnA
別に彼の国とか関係ないでしょ
色んな体型の人がいるんだしTシャツひとつとっても
608彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 07:52:02.33 ID:pltGzxnA
様々なかたちがあるんだし

連投ごめんなさい
609597:2011/08/12(金) 07:55:53.35 ID:n/V/QAkg
いえ、日本人です。
身長は160ですが上半身が小さく貧乳、細くて短い腕なので、こじゃれた服でも
小学生みたいになってしまうんです
snidelみたいな雰囲気が好きなのですが…
あまりブランド詳しくないのでいろいろ調べてみます
610彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 08:25:15.47 ID:dew2zF74
最初からそういう風に自分の体型書いたほうがよかったかもね
でもそういう体型ならゆったりした服のほうがいいんじゃ?
スナイデルもピッタリ系のTシャツのイメージないし
611彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:53:48.95 ID:oi0t5NdT
かの国とか言われるなんて心外だ
実際流行りの影響で昔から買ってたとこでも明らかにゆったりライン増えたのが残念だったんだ
612彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:35:34.60 ID:fU+sIue+
細い方が今のゆったりめの服って似合うよね
自分は胸あるからゆったりめの着たらウエストでなくて
妊婦みたいになる
613彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:13:50.83 ID:OVRxHk0K
>>610
こいつは何様なんだ…
614彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:49:51.77 ID:vtcX7zvx
レザーのミニリュックの肩ひもがファスナーで閉じると一本になってショルダー(ボディバッグ?)になるバッグは、ここの住人的にはなしですか??
古着やさんでみかけていいなぁと思うんですが今一使い方がわからなくて…
615彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 13:57:35.75 ID:TpsduYJ/
>>613
小学生みたいになる、ということのカッコ悪さが理解できないのか………w
616615:2011/08/12(金) 14:00:11.83 ID:TpsduYJ/
>>613
すまん。間違えた。
自分の判読能力欠如だ。
ごめんなさい。
617彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:08:12.01 ID:l5ywFHqT
>>614
ごめん、私の頭が足りないからかどんなものかイメージできない…
618彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:14:13.19 ID:dsC3AlH1
>>614
私も頭足りなくてイメージつけづらいけど、活動的な森ガール、みたいな格好に合いそう、、?
普通のカジュアルには少々クセが強い、かな、、?
619彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:46:08.65 ID:7F9/gIVP
使い方がわからないのにいいなと感じる意味がわからない
620彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:47:17.70 ID:NfOJOzJ1
>>614
自分もそういうタイプのリュック持ってた
やっぱりリュックだから、カジュアルな服装してたよ
自分は雑誌で言うとminiみたいな雰囲気のイメージだな。
621彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:27:53.79 ID:dsC3AlH1
>>619
使い方わからなくても、ものの持ってる雰囲気とかに惹かれることあるじゃん
上級者は即座にイメージ膨らませて、使い方考え事出すんだろうけどさ
622 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/12(金) 21:38:27.35 ID:tqV83XI5
なんとなく想像はつくけど肩に金具当たって痛くないのかな?
623彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:47:30.91 ID:aM/6lKgt
>>614
左右のショルダーを合わせてファスナーで一本のワンショルダーリュックに出来るタイプのことかな?

自分は高齢だから、そういう2wayのミニリュックが90年代後半頃流行ったのを知っている。
だから自分としてはナシだな…。

ただ、流行はまた繰り返すから可愛いと思うなら買っといてまた流行りだしたら出す、っていうのはどうかな?

想像したのと違ったらごめん。
624614:2011/08/12(金) 23:07:43.98 ID:Yy6kSn/u
レスありがとうございます。
まさに>>623さんのいわれたようなバッグです。
見た目は牛革でまぁまぁきれい目に見えたのですが、やはりリュック自体がカジュアルですよね。
また古着やさんに行ったときに残っててまだ魅力的だと思ったら、皆さまの意見を思いだしながら考えてみます。
625彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:12:22.03 ID:siOy06b4
魅力的だと思ったものなら、意地でも使ってやろうと思いますしね
滅茶苦茶高いものでもない限り、たまには直感を信じてみるのも楽しいと思う。
626彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:31:55.55 ID:ZgYzapw8
>>625
あなたの魅力的だなとおもったパンツが10万だったらどうする?
627彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:39:47.20 ID:itSnL5sX
628彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 02:08:15.74 ID:Qrapli4m
>>260
629彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 02:09:46.99 ID:Qrapli4m
ごめんアンカミスった
628は626へ
630彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 03:05:51.44 ID:siOy06b4
>>626
625だけど経済力を鑑みて諦める

つか100万てwww
話が大袈裟じゃないか。そんなもの、自分の財布の中身からしていくらまでなら冒険できるかって話でしょ普通に考えて。


ちなみに実際衝動買いに近い買い物をした時も、なんだかんだ気に入っていればその後も買い物行く度その服のこと考えるな。で、その服に合わせるのに良さそうなものを探したりする。私の場合だと。
631彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 11:34:17.92 ID:Ez3suxAA
みんなもちつけ
632彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 12:40:34.30 ID:dXgMQVkj
26歳でミッシュマッシュ着たら変かな?

お金なくて高い服買えない。
633彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 15:08:44.45 ID:2GY2iyqH
オフショルダーにわっかになってるひも?みたいなものが付いてたんだけど
あれ何に使うの?腕通すの?
634彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 15:11:38.98 ID:hnw+vig3
>>633
それは干す時とかにハンガーにかけるためのひもだと思う。
オフショルダーだと、普通にかけたらハンガーから落ちるじゃん。
635彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 18:05:42.12 ID:wR9D5MCW
楽天でナチュラル系ブランドの服色々買ったけど高い割に
よれたり痛むのも早いので凹んだ。綿が多いし安っぽくみえなくもない…
636彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 19:46:33.13 ID:h0Dl5Bnk
アドバイスお願いします。

柄柄のスカートを買ったんだけど、センスがなくてあわせ方がわかりませんorz
店員さんに聞いたら上にシンプルなものをあわせたらいいってアドバイスを貰ったんので自分なりにあわせてみたんだけど、どうでしょうか?
http://u.pic.to/bbij
http://b.pic.to/fmqml
http://c.pic.to/er8da

637彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 20:31:57.18 ID:ySnU7Vuh
>>636
この中なら三番目かなー
最初のはなんとなく東欧あたりの民族衣装っぽくて面白い
638彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 20:55:38.28 ID:bFrPwN2W
一番上かわいいけどコスプレっぽくなるかもw
私も下が一番いいと思う
つか合わせ方具体的に考えてから買った方がいいよ
639 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/13(土) 22:53:50.96 ID:J1P7Snzi
スカートかわいい!
どれもいいと思ったけど無難にいくなら2か3かな
640彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 22:58:55.36 ID:5kTfErR4
>>636
カラフルで可愛いね!
一番下がバランスよくて好きだなあ
レトロっぽい感じの靴とかバッグと相性よさそう
641彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 23:53:58.45 ID:72FC1NyJ
私もファッションチェックお願いします
いつもTシャツ+ジーパン+スニーカーしかしないので他のコーディネートがはっきり言って分かりません

無難過ぎかもしれないのですが…
http://p2.ms/qin04
642彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 00:10:59.32 ID:wSpWUMPw
>>641
靴が合ってない気がする
花柄とかギンガムチェックの柄パンプスか
キャメル〜ベージュ色のシンプルな無地パンプスはどうかな

あとカーディガンやパンツがかっちりしてるからか
ブラウスの裾が出ていることに、どことなく違和感がある…だらしないというか
でも、これは実際に見てみないと分からないかも
裾を出すの自体はカジュアル系なら普通のことだし
643彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 00:24:08.75 ID:mmKwHz8+
>>642
アドバイスありがとうございます!
柄物のパンプスとか全然レパートリーにありませんでした…まさに目からウロコと言うか トップスはふわふわした感じの素材だったのでインせずにしといたのですが、参考にさせていただきます!
644彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 00:27:28.35 ID:Vmm8rl6a
シャツ入れて細ベルトの方が今年っぽくてかわいいかも
645彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 06:59:57.56 ID:P4+inwl8
>>636 
アドバイスありがとうございました!
衝動買いしちゃうことが多々あるので、次から気をつけます!
646彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 16:38:49.89 ID:7faf26NA
海外セレブみたいなかっこいい系の服が好きなんだけど、似合うと言われるのは可愛い系の服。
かっこいい系はキレイでスタイルが良くおしゃれな人が良く着てるけど、
可愛い系はもさい感じの子でもましになるよね‥かっこいい系似合うようになりたい
647彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 18:29:31.55 ID:QCqgVV1N
日本の雑誌的にくくらない「海外セレブ」なら、かわいい系の人もけっこういるけど
肩肘はってなさげなシンプルオサレが似合うのは、日本人でも少数派じゃないか

顔と体型が並以上であかぬけたセンスないとムリだし
ファッション美容にかける額も並以上じゃないとムリだ
648彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 19:15:39.01 ID:0RSny/x+
服装がシンプルなら髪型と靴にこだわればバランス取れるって聞いたよ。
あとは顔が小さくて足が長ければ、よほどひどい顔じゃない限り大丈夫じゃないかな
649彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 19:28:51.68 ID:qgktpb2R
CanCam系ってなぜか派手wで自分に合わないと思って今まで見なかったけど
載ってる服が素直に可愛いなって思えるコーディネートが多かった
地味喪女だけどCanCam系めざしたい
650彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 19:38:00.00 ID:qimXoFEJ
高校教員でcancamのコーデ参考にしてるけど普通になじむ
メイクや髪型を大人しくすれば派手にならない
651彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 20:48:59.10 ID:RPkq5jUO
>>650
関係ないけど個人的に教員ってだけで喪から脱してるイマゲw
まっとうな職について堅実に生きてらっしゃる・・・尊敬しますわ・・・

スーツの下にシャツじゃなくてキャミやカットソーを着るのが好きなんだけど、
あまり正式な服装ではないの?または新人としてはダメなのかな?
襟があるのが好きじゃないのでシャツ着たくないんだけどなあ
652彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 21:01:51.88 ID:+5KTTKNF
>>651
社会人失格
653彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 21:38:22.48 ID:QwqtTEYD
>>651
自分はスーツのジャケットの下にキャミは無いと思うけど
シャツでなくても許されるような職場だったらカットソーでもいいんじゃない
でも先輩の女性がいるなら、その先輩達の服装と自分のを見比べてみたら?
自分のほうが砕けた服装だったら、特に決まりはなくても
シャツを着たほうがやっぱりきちんとして見えるよ。
654彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:03:05.11 ID:hkzo4F9g
秋服かわいすぎワロタ
655彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:12:13.54 ID:83M57JuS
SEDAとかのゆるふわガーリー系って25でやったらイタいかな?古着ワンピが好きすぎて…
一応小さく散った柄とか白っぽいトーンのものは避けてるけど、天人唐草みたいに周りみられていないか不安。髪は金髪ではない。
656彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:12:33.59 ID:a5a2JGgp
可愛いよねぇw
秋と春はまじテンションあがる
657彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:25:23.23 ID:RPkq5jUO
>>653
キャミだめなの?うわー今までずっと夏はキャミだった・・・
ジャケットは絶対脱がない派なのでキャミとはバレてないと思うけど、何かダメな理由があるんですかね
女は私ひとりなんです。上司も皆男性なので、服装の許容範囲について具体的には訊きにくくて
658彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:43:15.63 ID:y1ibKL+6
日常業務なら全然問題ないと思う。
私もジャケットの下にカットソーっていう格好好きだ。
うち銀行だけどそういう格好多い。
659彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:47:08.66 ID:nhU6+rf8
スーツの下にキャミって汗問題が気になるんですがそういうものなの、、??
まあ確かにシャツ着たところでしみちゃうんだからかんけいないかもだけど…
660彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:53:04.07 ID:/xim7cu0
海外セレブ系たしかに憧れるよね。
かっこいい系はじめたいけど、基本的なのは何を購入したら良いんだろうか
661彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:53:30.71 ID:Ov0MnrY2
40分の自転車通勤なんだが、おしりの汗染みをどうしたらいい?
綿や麻のショーパンを履くんだけど(ユニクロとかで手に入る安物系)
サドルで蒸れた部分の汗染みが酷い…
パンツからはみ出た肉〜太ももとの境目にかけてじんわりとできる
自転車なのでスカートはできれば避けたい
ジーパンだと蒸れが目立ちにくいが暑くるしい

何か良い方法ないかな?
どう見てもお漏らしにしか見えなくて恥ずかしい
裏地があるのを選べばよかったんだけどそこまで頭が回りませんでしたorz
662彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 23:02:56.97 ID:EjAcouyU
>>654
今年の夏服が全然好みじゃなかっただけに
秋服が楽しみで仕方がない!
チェックとかレトロとか可愛いよね。
663653:2011/08/14(日) 23:57:52.74 ID:QwqtTEYD
>>657
個人的には、ジャケットの下にキャミというと
いきなり下着を着てるのと同じような感覚なので
ジャケットを脱ぐことは無くても、なんかセクシーすぎて職場には適さないかなとw
他の人も言われてたけど、キャミだと脇が直接ジャケットに当たるから
それを考えると、同じ脇汗が染みたとしても
シャツやカットソーのほうが清潔感があると思う。

ジャケットを脱がずに、周りの人達にキャミ着てるって
分からなければ、まあいいんじゃないかなw
664彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 00:45:40.95 ID:6VG4uq4Q
>>661
自転車で通勤時間40分って大変だね

そんなに汗染みが目立つなら、職場で着替えたほうがよくない?
嫌じゃないなら自転車に乗る時は、ドライフィットのジャージとかハーフパンツを履いて。
面倒かもしれないけど、いっそのこと着替えるほうが気分的にもサッパリすると思う。
665彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 16:12:44.85 ID:MItj9zTn
>>632
お金貯めてマルジェラ買おうよ。
自分も26だし給料低いけど買うよ
交遊関係ないからお金あるだけだけど・・・
666彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 19:38:35.65 ID:W2IKFCGI
ミッシュマッシュ系を着てる人に突然マルジェラをごり押しするセンスの無さに驚く
667彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:01:53.01 ID:bs5hDJ0e
>>664
亀でごめん
いっそ着替えるのが早いよね
上下の服がバラバラでも注目されないかなw
とりあえずおしゃれなジャージ探して似合うか検討してみる!
サンクス

もし他にも汗染み対策でいい案知ってる人いたら教えてくれ〜
668彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:20:12.27 ID:MItj9zTn
>>666
高い服を買えなくて嫉妬して、ごり押しだのなんだのと難癖つける、性格の悪さに驚く
669彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:21:34.34 ID:EtcVk60i
>>632
ミッシュマッシュって上品だし安っぽい感じはないから
26でも全然大丈夫だと思う。
670彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:38:07.61 ID:IHCwmAtk
マルジェラってなんだ?と思って検索したら
足袋みたいなブーツ?が出てきてびっくりしたwww
671彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:55:21.91 ID:4a7NlFbj
>>668
交友関係がない理由が分かるね。
672彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:59:27.43 ID:fV9aoy/D
>>662
私も自転車通勤してた時は着替えてたよ
ユニクロTシャツ何枚もかえてた。
節電の影響で暑いから通勤後、昼休み後着替え。
パンツはguのスポーツ用パンツ、レギンス→チノパンやキュロットに
荷物が多いし安物の格好だけど
夏はおしゃれより清潔感が大事だと言い聞かせた。
673彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:05:46.99 ID:MItj9zTn
>>671
え?本気にしてそこついてるなら自己紹介乙すぎるw
674彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:11:41.26 ID:+Drf7al1
マルジェラて、ハイファッションだよね。
デザイン系の人とかがきてるイメージ
感度高くない人はお呼びでない感じ店がまえではいりにくいなぁと思って
未だにはいったことないな、そういえば
675彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:15:06.53 ID:KVm0VbXh
マルジェラうるさいぞ
676彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:18:48.24 ID:BurL8itp
職場で着替えがしやすい服
677彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:51:26.54 ID:WddAuT58
値段的には大学生が手に届くくらい、上品めでカチッとした服を扱ってるブランドってありませんか?
678彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 23:11:18.68 ID:L3WaPSlw
679彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 23:18:01.13 ID:ih5Bepbi
>>678
たしかにカチッとしているw

ナチュラルビューティーベーシック
プロポーションボディドレッシング
あたりはどうかな
680彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 23:55:42.80 ID:WddAuT58
>>678
重装備過ぎフイタw

>>679
大人っぽいし安いしたまに買ってる
もうちょい女の子()っぽいスカートとか置いてるとこないかな
681彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 23:58:30.70 ID:nlm5HOWN
>>678
安くても一着15万じゃ大学生には手が出ないww
682彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 00:48:18.06 ID:H1sZKf0o
お値段お手頃でほどよくガーリー
仕事にも着ていけそうなきちんと感
といったらMKプリュスが好きだ

でもこのお手頃感のせいか、おばちゃんが着ている率も高い…
683彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 01:21:42.27 ID:nIOf61zq
>>677
エフデ、ルスーク、あたりがいいんじゃないかな、都内だったら
新宿の丸井、伊勢丹の2Fあたりいけば
簡単に見つかると思うよー
684彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 01:45:00.59 ID:ny4nsef/
VISとかロペピクニックが好きや
685彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 01:53:50.81 ID:E2NC0/69
わいはMKミッシェルクランが好きや
どうしても好きや
686彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 01:56:04.09 ID:TTOL92cx
>>682
わかる…おばちゃん率高いよね
好きだけど下手するとババ臭くなるわぁ…
687彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 02:03:11.58 ID:gf1fm/b8
カジュアル服はVIS
ちょいきれいめカジュアル服はINGNIで買っちゃって我ながら安っぽすw
688彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 03:49:16.19 ID:VXSaHoCx
>>678
腹筋壊れたわwwwwww
689彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 04:16:25.64 ID:HwlU1iC9
そうでもない
690彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 04:17:52.02 ID:HwlU1iC9
書きこめてしまった…
ここぞとばかりに悪態ついてみたらなんてこと
スイマセンスイマセン スルーしてくださいorz
691彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 08:38:55.13 ID:KJinjIfw
www

雑誌見てたら、チュール素材のロングスカートが流行ってきてうれしい
かわいい生地買ってきてウエストにゴムいれたらロンスカって作れるんじゃないかと
思うけど、きちんとタック入れないとただの布になっちゃうかな・・・
692彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 08:41:47.02 ID:nIOf61zq
ここの人達ファッションっていうか、
ファーストフード的な服を着てる人達なんか
693彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 08:49:22.16 ID:xtIT3OJv
>>692
ファストファッションっ言いたいのか?
694彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 09:38:21.87 ID:nIOf61zq
ファストファッションて言葉は知ってるのかw
695彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 10:38:46.27 ID:3Q0vWE8e
>>692
ファーストフード的www
696彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 11:54:27.64 ID:ZObPNUTm
1、ほっこり系 
  30代既女に多い。リネン・レース・アンティーク(ヨーロッパ)が
  大好き。だぼっとした重ね着を好み、ペチパン愛用。内股ポーズ。
  コンサバやヤンキーから転向した人も多い。
  趣味はヘタウマハンドメイドとおうちカフェ。
  イメージは内田あやの、雅姫。
2、ナツラリスト系
  マクロビ・エコを実践している。そんなロハスな自分が大好きで、
  上から目線で語ることもある。葉山に住むのがステイタス。
  アジア・アフリカなどの民族物を好む。
  イメージは根本きこ、有元くるみ。
3、シンプル系
  ボーダーやデニムなど定番アイテムを好む。
  本人に華がないとただの地味な人になる可能性が大。
  インテリアは北欧風。元オリーブ少女なのが自慢。
  イメージはイトマ、HAL後藤。
4、オサレ系
  ベイクルーズ系セレクトショップが御用達。洋服はほっこり系と
  かぶることが多いが、小物セレクトなど着こなしが違う。
  20代に多い。
  イメージはシメノ。
5、サブカル系
  自らを乙女と形容することが多い。古着やアンティーク着物を好む。
  メガネ率高し。好きなブランドはミナ・ペルホネン。
  築ウン十年の平屋で暮らすのがオシャレ。
697彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:05:49.77 ID:xOrmO2JA
>>696
このコピペ、なんか文句あんの?
って言いたくなっちゃうね
698彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:07:54.44 ID:jQC6d3NL
うっせブス
699彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:16:08.49 ID:4NLxBSHG
いま25歳くらいの人ってメンズっぽいTシャツ着るとき下なに合わせてる?
学生の頃はショーパンやひらひらのスカートに合わせてたけど、今やると若作りみたいでキツい。
そしてこの暑さでレギンスを足す気になれない。
フルレングスのロールアップも試してみたけど、チノパンだとちぐはぐな感じになるし、ジーンズだと男すぎる

結局、毎回細身のジーンズを合わせてる。
たまには違うのも試してみたいなーと思いつつナイスな組み合わせが見つからない…
700彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:17:58.37 ID:b+gCWAku
普通だと思うけど、
サルエルのロールアップ合わせて
ちょっと女の子っぽい小物足す。
701彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 13:53:01.51 ID:nIOf61zq
>>695
自分のこと言われてる自覚はあるんだw
702彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:47:22.81 ID:4IjDfZU+
でかTにはスキニー合わせてる。
この前ショーパン履いたらやはりキツいなって思ったw
703彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 20:15:56.91 ID:H1sZKf0o
ハタチ前後の頃はショーパンなんて恥ずかしくて履けなかったが
25歳くらいから急にふっきれて履けるようになったのに
もう卒業するべきなのか…

シンプルTには細身のカーゴをロールアップして、女っぽい靴を足すのが最近しっくりいっている
704彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 20:39:33.63 ID:V5yJO/lX
秋物見てるだけでわくわくしてくる
705彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:59:22.54 ID:8BRxdnOC
秋物ブーツとかわくわくだねー
コムサでイギリスの学生が来てそうなカチっとめスカートとシャツセーターがでてて可愛い〜となった。
にも関わらずセール残りのリーバイスのジーンズとエフデのワンピかっちゃったわ
706彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 00:23:20.93 ID:TExkbLdQ
今年はどんなブーツが流行るかな?
レースアップ1つは持っておきたいんだよなぁ…
でもローファーパンプスも欲しい!!
靴ばっかり増えてしょうがないわ
707彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 01:32:29.94 ID:pUkFbgcK
ウェッジ?ソールのブーツをよく見る
708彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 02:23:09.99 ID:zlE0c628
秋に向けてニーハイ買った
秋は可愛い服多いから楽しみだ
709彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 03:32:26.54 ID:8/e0Sux6
膝丈スカートとショートブーツの組み合わせ好きなんだけど
膝下が短い自分はドキドキしながらも着ちゃう
ふいにガラス越しに全身見ると
あっしみじけーーーーーーっ
になるわけですハイ
710彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 06:36:42.77 ID:gFK/iGit
あるあるwww
711彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 08:51:12.22 ID:TiMP6lMF
質問です。
お盆過ぎたらもうサンダルやカゴバッグといった夏物はナシですか?
特に暑いときはサンダルを履きたくなるのですが…
712彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 09:02:12.04 ID:4l/GFZgJ
>711を見て思い出した
今年まだカゴバッグ使ってneeeeee!!1
ちなみに自分はどっちも9月上旬まではいけると思ってる
713彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 09:14:53.43 ID:4ijYdLq+
サンダルもカゴバッグも年中OK
714彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 09:39:10.00 ID:b3n9J+K+
JAYROの対象年齢ってどれぐらい?
23〜4の社会人にはなし?
715彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 10:00:12.72 ID:5fo2i+m7
別にいいんじゃない?
てかそれくらいがターゲットのような気がする。

会社に着ていくって話ならちょっとくだけすぎかも。
まあ職種によるからね。
716彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 13:35:58.63 ID:w1h1yQIG
シャツを買ったらボタンの向き?が反対だった(=男物といっしょ)
シャツ自体は女物なのでデザインでかな?とは思うんだけど、慣れないから若干つけにくいし
何故逆にしたのか不思議だ…
よくあることなの?
すごくどうでもいいことだけど初めて遭遇したのでびっくりしました…解せぬ
717彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 14:51:17.04 ID:XPwJGMre
>>716
通販で買ったカーディガンがそうだったよもちろんレディース
なんで!?って思ったボタンかけにくいし
まあ我慢してるけど
718彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 15:54:07.42 ID:NulwyX6j
バイト先で男物着てたけどそのうち慣れるよw
719彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 20:37:20.37 ID:g2HK+0TY
肩から胸元にかけてゆるく編みこんだ?デザインのカットソー
透けてて肌が見えるからちょっとセクシーwな感じなんだけど
普通にブラとキャミ着たら透けた生地から肩紐が丸見えで
せっかくの凝ったデザインが台無しだよと言われてしまった…

インナー必須なんだけど肩紐が絶対に見えないような工夫ってある?
肩紐透明ブラ&チューブトップはずり下がってだめでした
カップ付キャミで肩紐替えられるタイプが理想なんだけど探しても見つからないんだよね
あまり売ってないものなのかな?
720彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:45:52.33 ID:umAl7lbg
ブラ紐を外してつける
肩紐取り外し可能なキャミの肩紐を透明ストラップに変える
721彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:12:27.36 ID:VzOBPB9E
しまむらで買った服で人とかぶったことありますか?(´・ω・`)
722彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:17:03.68 ID:8WaU53cD
しまむー?(´・ω・`)
723彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:19:52.46 ID:fJaaBwnW
>>719
タンクトップじゃダメなの?
724彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:44:06.38 ID:sMBxnLSk
>>719
確かフェリシモにブラストラップカバー?みたいなのがあった気がする
これなら重ね着風に見えるしストラップの心配はなくなるかと
725彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:54:58.99 ID:Tw2mwtJV
形よくて膝よりちょっと上くらいの丈のAラインスカートが欲しい

どこのがいいとかありますか?
726彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 00:06:11.34 ID:H/oWS/b3
今まではユニクロとかシンプルなのが多いけど
YouTubeでJR東海のCM見てたら牧瀬里穂みたいなひらひらロングスカートに
ブーツみたいな服装が気になってきた
あの赤いジャケットも可愛い
センスが古臭いんだろうかw
727彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 00:32:09.86 ID:2TYsZIdT
持ってるのと同じ服を向こうの人がおしゃれに着こなしてるとかなり恥ずかしいな
その発想はなかった・・・みたいな・・・
728彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 02:46:46.62 ID:0DAXJDqq
手持ちのアイテムでファッションコーディネートしてくれるスレみたいなのないかな?
729彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 03:53:32.01 ID:zn1OFFRc
>>720
肩紐はずしたらブラが腹まで下がってきたよorz

>>723>>724
ごめん説明下手だったね…
見えると困る肩紐ってのはキャミとブラの肩紐両方で
透けてるデザインの部分は重ね着が似合わないんだ
タンクトップや重ね着してるインナーが見えるとその模様が損なわれてなんか変になっちゃう
なので肩の部分は透明ストラップか、またはヌーブラ・チューブトップみたいな肩紐が無い服みたいな
肩のデザインを邪魔しない服がほしいんだ
ただ肩紐ないとずり落ちてくるから…良いインナーが見つからない
730彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 03:56:52.03 ID:ysZU2Zuj
>肩紐はずしたらブラが腹まで下がってきたよorz

ワロタw
私も昔初めてストラップブラして走ったら腹巻きになったの思い出した
731彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 06:36:35.85 ID:YekmT9wK
自分ガリ貧乳だけどユニクロのSサイズのベアトップ下がらないよ
サイズが合ってないんじゃなかろうか?

>>725膝丈くらいのスカートは今流行ってるからどこにでも
ありそうだけどアプワイザーとかエフデとかは?
732彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 15:20:06.76 ID:J/q32UkY
もう暑くてオシャレめんどくせえ・・・裸になりてえ・・・

マキシワンピ着るとき、必ず上に一枚羽織りたい派なんですが、そうすると
かなり厚着になってしまってジレンマです。
キャミ+ベアマキシワンピ+半袖の上着 ←これが基本なんだけど、夏に3枚って厚着ですよね
それともそれくらい普通なんでしょうか。みなさんもコレくらい重ね着しますか?
最近はもうブラなしか、カップつきのキャミ着て少しでも薄くしようと努力してる
けど上着は諸事情で必須なんで あーもう暑い
733彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 17:55:25.13 ID:8LYfekCT
>>732
キャミいらないんじゃない?
あとブラの代わりにニップレスでも涼しいよ。
734彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 21:09:29.41 ID:o9mmi9kX
夏はTシャツとハーパンで楽だから秋冬めんどくさい
735彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 21:15:53.83 ID:iplPxO21
自分は秋冬のほうが楽だ
いくらでも重ねて誤魔化せるし
涼しく快適で、なおかつ薄着でだらしなくなったり体の肉感が透けて見苦しくなったりしない格好を考えるのは難しいしめんどい
736彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 22:40:27.25 ID:e9ZM2GeT
フードがついたスウェット生地?のグレーの
マキシ丈のワンピをもらうことになったんだけど、
着こなしかたが全然浮かばないorz

誰かアドバイス下さい
737彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 23:13:07.40 ID:8agZXZWS
今度浴衣を着ないといけないイベントがあって、そのために浴衣を買おうと思ってます
http://item.rakuten.co.jp/nadesiko/ykt-916-2b/

http://item.rakuten.co.jp/nadesiko/ykt-411-2-c/
これが候補なんだけど、ださいかな?自分の浴衣のセンスがないから悩みます。
738彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 23:19:00.58 ID:mhWanNPf
ださくはないけど
黒系よりも紺系の方が清楚な感じがすると思う
739彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 23:40:37.14 ID:Umfn7+7z
>>736
自分も同じようなマキシワンピ持ってる。
春に着てたんだけど、ワンピ一枚で着るとシンプルすぎたので
柄物のストールを使ってたよ。
フードがあるから、ストールは巻くとボリューム出すぎておかしいから
フードの下、肩に掛けて垂らす感じにしてた。
ちなみにストールの柄は淡い紫×黄色のボーダー
足元は白のショートブーツを合わせることが多かった。
740彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:15:46.96 ID:5ZhQU6kN
>>737
このモデルみたいな感じ(ギャル系)ならいいと思う。イベントだからコスプレ気分で、って感じ
本人がナチュラル系ならただの安っぽい浴衣に見えると思われ
741彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:19:42.57 ID:xa7enamO
ポイント掴むなら黒よりも紺色系統がいいかな

742彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:26:23.16 ID:xa7enamO
ギャル系が着てるから大輪花も頭に乗せてるのも良いけど
本人が地味目なら無難に紺とかの清楚系のほうが浮かない←ここ大事
安っぽい生地&麺100%でなければ一回限り商品だな
ここのサイトの紺の浴衣風呂上り用に欲しくなったよ
743彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:27:25.32 ID:UAkaSEjd
737です。ありがとうございます。
私は多分ナチュラル系なので、やっぱり紺の方がいいですかね。
紺だと、これが候補です。
http://imepic.jp/20110819/015200
地味すぎるかなーとも思ってしまったりします。
744彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:38:22.48 ID:dxZkmTuM
>>743
地味とは思わないよ
柄もこっちのほうが自分は好き。
黒の浴衣は柄がちょっとうるさい感じかな
浴衣の柄は控えめなぐらいでもいいと思う。
髪型も写真のような大きい花でなくても飾りを付ければ可愛いだろうね。
745彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:57:07.72 ID:YVRIAquJ
清楚系なら古典柄の方が絶対似合うと思う!
ヤフオクだけど、紺系だとこういうのもあったよ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121425516
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/145128396

もうちょっと予算いってもいいならこんなのとか
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c284898618?u=;nono220b
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s238302601?u=;nono220b
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l82430750?u=;nono220b
白系もいいよね〜・・・
和服好きなんでいっぱい持ってるのに、毎年なにかしら買ってしまう。
そんな金あるなら普段着の方に回すべきだってわかってるのにorz
746彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 01:21:58.82 ID:krTcb7Dr
>>742
バンギャ系スレの住人さんかな?
747彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 03:52:15.70 ID:KiZF3yBF
サテンみたいな生地のワンピースの上に透けるシフォンブラウスを重ねて着るのって変でしょうか?

ブラウスはこんな感じです
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/79/0000978179/70/img751adf7azikazj.jpeg
748彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 07:00:23.72 ID:fE/yMcbE
私なら絶対に着ない。
ワンピじゃなくてスカートだと合うけどね。
749彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 08:35:17.40 ID:Javxcnn8
>>739
脳内で描いたら物凄い格好になったんだが
750彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 09:25:27.50 ID:stBtkpWK
>>736
秋用に半そでのこの前買った。ネットでポチなのでまだ届いてないけど、
脳内コーデでは、中に黒ロンTで赤系チェックのシャツを腰巻き、足元はムートンブーツ黒か薄茶の予定。
届いて今の時期でも着れそうな生地なら、大きなクロスのネックレスして足元はひもなしコンバースとか。
751彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 16:35:37.87 ID:JYI/NWaK
>>739
だっせえええええ
752彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 19:52:50.44 ID:nblqS7oJ
ちょっとお聞きしたいんですが
白シャツを買ったら付属に茶色のサスペンダーが付いてた。
説明書には、シャツの裾上あたりをサスペンダーでつまんで付けるように
なってたんだけど、こういう着方って変ですか?
サスペンダーってパンツに着ける物だと思ってたし
実際そうして着てる人を見たことないんだけど、流行ってるんでしょうか?
753彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 20:31:56.49 ID:QA/PxVXw
わかりにくい物は写真うpして質問していただけると助かる
754彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 20:42:27.55 ID:rAEoRRrC
>>752
http://blog.mj.cityhill.co.jp/data/original/0/1/fXNuAstHUU.jpg?1281678271
こういうやつだよね?
店頭ではちょこちょこ見るけど実際着るのは難しそうで買ったことない
サス付Tシャツとかでぐぐると着用画像が結構出てきたよー
755彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 21:16:20.26 ID:BLAbVwq6
会社の人の結婚パーティーに参加することになったんだけど初めてだから何着たらいいんだか分からない・・・
その人はカジュアルでいいよとは言ってたけどワンピースでいいのかな?
会場は結構良いところみたいだからセミフォーマルぐらいで考えてはいるんだけど。
おすすめのブランドとかあったら教えてください!
756彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 21:32:01.85 ID:A5UHoNcD
>>755
披露宴じゃなくパーティーでフォーマル指定じゃないなら普通のファッションブランドで平気そうだね

カジュアルブランドだと
アローズ、レイ・ビームス、レストローズあたりなら
パーティーでも着られるワンピがあるよ
セミフォーマルならマリ・クレールあたりかな?
757彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 22:00:48.11 ID:lOopHYPf
センスないならハデや奇抜なな色柄、変形デザインは手を出さないほうがいい。
コーデや着まわしが思い付かない服も同様。
チグハグになるから垢抜けない。
758752:2011/08/19(金) 22:51:23.70 ID:nblqS7oJ
>>754
代わりにうpして貰ったみたいですみません
そういう感じです。
私が買ったのは襟付きだったんですが
やはりサスペンダーをそうやって付けるのは勇気いるかも…w
759彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:45:24.33 ID:xDKznuql
http://imepic.jp/20110819/853410

このスニーカー用に靴紐買おうと思うんだけど何色がいいかな?
ちなみにこの時は山登りする時だったのでレギンスオン靴下とかにはスルーして欲しいw
760彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:55:12.13 ID:d8oymmj/
>>759

なんか地味服を着てそうだし、色数増やすとダサいよ

アタマから整えるなら思い切って若々しいミドリやプラムレッドなんか使えるけど
その場合も服の色から一色もらってくるようにするかな
761彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 00:31:07.99 ID:M4SgmTHO
>>759
白ベースのスニーカーは変にいじるより、白のままの方がかわいいと思うよ。
自分基準で悪いけど、私は服が割と黒×カラフルが多いので、黒とパープルの細いやつを二本一緒に通すとか考えた。
762759:2011/08/20(土) 00:51:08.04 ID:6xd7r5C8
レスありがとう
地味な服確かに多いから色モノ避けて無彩色を買ってみるよ!
>>761の通り白のまんまに落ち着きそうかもしれない
細い紐2本とかアリなんだね、考えてみる、ありがとう
763彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:05:04.48 ID:LfpYG0tO
仕事中、カジュアル過ぎないチノパンを履くことが多いんだけど
通勤中はTシャツチノパンになりがちでなんかみすぼらしい…
何かいい着こなしないかな?
764彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:33:55.50 ID:1XhBqtNl
http://g.pic.to/2ab2p

アドバイスお願いします。
これは変ですか?
765彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:40:39.26 ID:Q9hZ5EgU
>>764
なんか足元が変な気がする
766彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:43:54.81 ID:WarCgIUx
足元の靴をショートブーツにしたほうがよいのでは。
色はベージュか茶系。
767彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:53:51.03 ID:LW2zgAQN
>>764
デニムがちょっと子供っぽいのに靴だけOLって感じで合ってない。
あと水色のトップスがなんだか一昔前って感じがす。
768彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:57:52.28 ID:sc2bjeSe
その靴に慣れてない?
服より姿勢の悪さが気になる
769彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 12:59:13.60 ID:09rGMSxS
>>764
黒とか色が濃いめのスニーカーにしろよ。全然あってないよそれ
770彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 13:13:20.11 ID:FUAcxerI
その格好にスニーカーはないと思うけれど…

とりあえずそのパンプスは服に合ってない
ブーツかサンダルにした方が良いのでは
771彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 13:16:23.22 ID:KHIeBB79
足元だけフォーマルな感じでちぐはぐかも
生足ならサンダルは?
772彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 13:21:18.38 ID:65sqYYMs
デニムのショートパンツを、ベージュのクロップドパンツに変えてみては?
773彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 13:21:55.10 ID:FDdUydFc
サンダルないの?
774彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 14:58:53.67 ID:8PDQNy1x
自分が似合う服がわからん。
今はロデオクラウンズ大好きでアメカジとかちょいアウトドアな感じのを主にきてるけど、
goaとかmoussyとかSLYとかkastaneも好きでテイスト定まらなさすぎて金がかかる。
顏はキツイ感じの顏でアッシュの前下がりボブサイド刈り上げ。
775彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 15:25:20.72 ID:mGOhrAIT
タンクトップとかキャミの前と後ろ逆にして着るのってあり?
そのまま着ると胸元開きすぎてだらしないから、
後ろを前にして着てるんだけど私だけかな?
776彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 15:43:02.97 ID:sc2bjeSe
>>775
買うときにちゃんと胸元をチェックすればいいんじゃないの?w
777彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 16:09:53.35 ID:TVEq+8xY
チビでガリでブサでアラサーなのに中学生みたいと言われる私は何ファッション目指せばいいですか?
無難なのお願いします
778彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 16:31:07.51 ID:De/f41tY
とりあえずちゃんと化粧
779彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 16:54:47.12 ID:rebkyZhR
>>775
別にいいんじゃない?
そういうデザインのもあるし
780彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 17:03:26.95 ID:pwpR4aLt
タグの縫い目で前後ろ逆ってバレない?w
781彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 17:15:24.45 ID:ZQnD8HKA
>>777
コンサバ
782彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 17:37:12.08 ID:cXBx+VEq
首元にタグあるタンクトップやキャミソールってめったに見ないぞ
783彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 19:08:32.50 ID:Yi8wDahY
普通ついてるよw
784彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 19:43:06.11 ID:jvzHaEPN
>>775
初めて聞いた!
タグの縫い目が見えなければ別にいいんじゃない?
785彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 21:17:47.72 ID:sZRjhfgh
タートルネックのノースリーブにスカートは目立つかな?
靴はなんかキラキラしてるパンプス
786彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 22:02:40.22 ID:FDdUydFc
>>785
何が目立つの?
787彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 22:05:25.70 ID:z7n14yuW
自意識過剰である
788彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 11:05:27.31 ID:04gnQ6nu
露出が多いからってことか
満員電車乗らなきゃ大丈夫だと思うよ。満員電車だと痴漢してくださいって感じだが。
789彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 11:06:11.56 ID:HvewIi0G
目立つといえば目立つよ、二の腕がすごくね…
自分の二の腕に自信ないならやめておいた方が良いとは思う
790彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 12:28:12.36 ID:IEoVyEDv
この時期にタートルネックは目立つのかを気にしてると思ったら露出の方か!
二の腕もだけど小顔じゃないと違う意味で目立つと思う。
791彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 12:57:24.54 ID:bl3POvTd
想像したらおばちゃんにしかならない
792彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 13:02:47.07 ID:/8T7U/+A
細くて上品な子がやってると可愛い
シルクかカシミヤのノースリニットにフォクシーのスカートとか
793彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 13:54:40.42 ID:zWo+DX4l
目立つかどうかっていうのはよくわからないけど
正直タートルネックのノースリーブは
かなり気をつけないとおばちゃんか時代遅れかに見えると思う。
今年は微妙にタートルネックが盛り返すそうだけど、
それも秋冬ファッションの話だしね…
794彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 14:34:36.31 ID:vxTXwCaZ
タートルネック皆着るようになるのかなー
795 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/21(日) 21:27:51.87 ID:E9/clnnI
今年タートルネック流行るんだ!?
タートルネック常時首狙われてる感じして着れない…
796彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 22:20:00.82 ID:gXRzLpa0
>>795ww
大丈夫だから今年は着てみようぜww
タートルネックのノースリはハイレベルじゃない?どうしても自分はマダムのイメージだけど20代でも着るのかな
797彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:13:56.31 ID:P/ccgoc1
暑いのか寒いのか分からない不思議な服だよねww
漫画の中でしか見たことないや
798彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:28:10.61 ID:9CTFwjF8
コナンの蘭ちゃんが着てたイメージ。
799彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 01:42:13.03 ID:Sz0o477t
タートルネック今年流行るの?
首の短い私オワタ
800彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 01:45:29.17 ID:ckN74RQb
流行るからといって無理に着なくてもいいのでは。

タートルネックあったかいからいい〜
マフラーいらず
801747:2011/08/22(月) 02:38:31.74 ID:n7qINq10
>>748
レス遅くなってすいません
ですよね
試しに着てみたらやっぱり変でした
802彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 06:42:45.15 ID:ozlpC3P2
私もタートルネックはまず防寒の為に着てるわ
とりあえず首を隠せばあったかいから
803彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 07:39:57.54 ID:4prEYUw0
レトロの流れで流行るんじゃないかなあ、タートルネック。
だからトラッドやレトロで行くんでないなら無理に着なくてもいいんでは?下手に着るとガチ野暮ったい人になりそうで怖い…w
804彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 08:07:57.48 ID:3gv8PKYZ
タートルネック、冬の定番だと思ってたw

質問なんだけど、ヒールが高めの靴を履く人は前滑り対策をどうしてる?
滑り止めシートをパンプスに貼ったら良いと思ったんだけど、
結局タイツやストッキングの中の足は前滑りするからつま先が痛かった
805彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 14:22:30.55 ID:Rc/QE2iN
SEDAに載ってた田中美保が履いてるベージュのブーティー21000円買う。絶対買う。
806彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 14:37:27.32 ID:V4fc6Z16
ブーティかショート丈ブーツかローファーかオックスフォードブーツかで迷うw
去年は黒いロングブーツとミドル丈のウエスタン履いてたんだけど。
807彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 22:33:49.09 ID:YVY47Fk8
タートルネックにチュニックをあわせる人は凄く多いけど
野暮ったい気がする
やっぱりタートル着たらその上に何も羽織らずに
スカート履いてウエストをスッキリさせたい
808彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 22:57:55.90 ID:U0BmUQJn
>>807
だからそのウエスト〜ケツまでを見せたくないからチュニック着るんじゃない?
809彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:17:14.65 ID:r5UidfcQ
ナウシカブーツかわいくて欲しいんだけど、今年流行るかな?
810彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:17:46.16 ID:RX3i51Lr
タートルネックは鬼門だから、どれだけ流行っても絶対着ない。
マフラーは数回自転車の後輪に巻き込まれたから
もう買わない。
結果、毎冬寒い。
>>804滑り止めには中敷き工夫してみて。
100均にもあるけど、夏向けの、空気穴が開いてて
ザラザラした生地のやつがいい。
適度にタイツにひっかかってくれる。
これで駄目ならごめん。
811彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:19:33.91 ID:hM4qG49B
>>809
どんなの?
812彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:48:19.61 ID:r5UidfcQ
>>811
まさにナウシカが履いてるような、足首の方が太くなってるやつっす
シルエットはルーズソックス的な感じ。
私が欲しいのはすねあたりまでのショートバージョンなんだ
813彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:51:32.11 ID:my7iAIse
ggったけれど短足デブには厳しそうな靴だね
足長でスタイルよかったら流行り気にせずガンガン履いていいと思う
814彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 00:07:43.64 ID:OYmXvZv+
>>810
マフラー長すぎじゃない?w
自転車乗るときは両端を前に持ってくるようにして、ストールピンとかで風で後ろに飛ばないように止めとくと良いと思うよ。
815彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 00:32:17.48 ID:0me7Z7Lz
昔から首にシワがあって綺麗じゃないから
秋冬はタートルばかりだw
顔はデカいが髪をアゴラインのボブにするとすっきりして良い
816彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:03:43.99 ID:WbpQYTi/
うっかり「とっくり」と言ってしまったときの切なさ
817彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:08:23.47 ID:0Tgo+XWS
いくつですかw
818彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:35:59.02 ID:8ELF1DwH
最近最高気温が21度とかでかなり涼しくなってきたんだけど、
小物に秋物取り入れるのは早いかな?
具体的には帽子をエンジ色のものにしたり、
靴やバッグの素材を秋向けのものに変えるなどなんだけど。
819彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:36:39.49 ID:bxX/dWlq
毎年買い損ねてるんだけど、ミネトンカのモカシンってどう?
820彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 03:25:08.04 ID:3JwLchTl
>>809
今ぐぐったけどハッキリ言って微妙・・・
おしゃれで可愛い女の子が履いたらそりゃふわふわしてて可愛いだろうけど、
喪が履くと考えるとどうだろう・・・
古臭いの履いてんじゃねえよとか思われないかなw被害妄想すぎるかw
個人的に、喪ほどメリハリのある格好した方がいいと思うよ
821彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 05:15:46.02 ID:kSEyznNs
>>818
たまたま気温が下がっただけで季節はまだ夏だと思うから秋物は無しだと感じる。
てかすぐに暑く戻ると思うんだけど。
822彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 05:23:48.57 ID:OQbs6eb1
>>810
レスありがとう
百均に行って探してみるね
823彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 08:01:11.26 ID:ewx5GjPD
すみませんが誰か教えてください。
オープントゥのパンプスの中に靴下はいたら変かな?
透けるやつならあり?
オープントゥのパンプス買ってみたいんだけど、素足ではくのはちょっと抵抗があります。
蒸れて足と靴が臭くなりそうで。
爪先と横がちょっと空いてるデザインならそこまで蒸れない?
824彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 10:28:15.80 ID:63WQHOi8
パイル地の中敷+5本指になっている指先ソックス。

どっかで靴を脱がない時限定w
825彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 10:41:46.57 ID:ngjg5QVy
バーバリーブルーレーベルかわいい
826彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 12:26:48.64 ID:r7CiJzQI
>>818
秋物取り入れるのアリだと思うよ!
普通に秋物着てる子いっぱい見るし。
私もショートブーツとか、秋色の服とか着てるよー
827彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 12:31:17.70 ID:7euVY04T
>>824
うむ、可愛いよね
828彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 16:58:39.00 ID:ujlAw5kz
>>823
オープントゥのパンプス用の靴下売ってる気がする。
履いた事ないから見た目はよくわからないけど
今度買ってみるつもり。
829彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 17:45:11.24 ID:8ELF1DwH
>>821
>>826
ありがとう
確かに季節は夏だし、涼しいとはいえ秋物の服はちょっと早そうだね
色とかから秋のテイストを取り入れてみようと思う。

深みのある色のプリーツのロングスカートが可愛い…
830809:2011/08/23(火) 19:52:58.20 ID:Bnd/fJKr
>>813
レスありがとう
むしろガリ寄りだもんで、カポカポしないかって心配があるな…

>>820
やっぱ微妙かねえ
ぺたんこだしブーツイン出来るし、旅行で歩き回ったり冬のチャリ通勤するのにもぴったりだなって思ったんだけど…
831彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:39:53.50 ID:Q/6YCwnY
肩幅あって首が長い上に頭デカいんだけど、どんなの似合うかな…?
今日うっかりドルマン着ちゃってシルエットにびびった!
832彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:44:32.95 ID:VhBdtgJ+
デブじゃなければ上半身をコンパクトに見せる服。
ショート丈七分袖のニット+大きめパンツとか。
隠そうとすると失敗する。
833彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 04:15:25.43 ID:aJAFesK9
>>830
すごく私的な意見だけど、長めの(ふくらはぎ以上の)ブーツにパンツをインするのは
かなりスタイルよくないと野暮ったく見えると思う。ナウシカのくしゅくしゅ感なら尚更。
だったらウエスタンショートブーツとか、レースアップのぺたんこの方がいいと思う。
細い人がデニムをショートウエスタンにインしてたりするの可愛いと思う。
旅行ならトレッキングっぽいレースアップとか?

つかもうブーツの時期か・・・毎年必ず欲しくなって買っちゃうよなあ
834彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 07:27:52.26 ID:FU+Y4urE
>>824>>828
やっぱり見えないほうがいいよね。
ありがとう!
835彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 07:36:56.28 ID:GvzUzZIx
>>833
まあ>>830は細いみたいだからいいんじゃない?
私もナウシカブーツ気になるから買ったらうpして欲しい
ネットでもなかなかナウシカと全身のコーデ見つからないし
836彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 10:25:38.12 ID:oIU29v1j
欲しい服の後ろ姿がどうも気に入らない。
それ以外は問題ないとしたら買うべき?
837彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 10:32:13.03 ID:OMISDhL7
わたしなら買わない。
たぶんそのうち着なくなる。
838彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 11:00:53.85 ID:oIU29v1j
>>837 だよね、スパッとやめるわ
今までも全部気に入るやつ買ってきたんだしな
何か変に焦ってたようだwwありがと
839彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 22:11:22.72 ID:IUbfn3Nf
スニーカーってどんな形が使いやすいのかな
チノやスキニーに合わせたいんだけど今までパンプスばっかだったから疎くてorz
ハイカットとかもう古いのかな
840彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 01:15:35.54 ID:Q0QucKun
東北さっみー…
だからってタイツはまだ早いよね?親はお前冷え性なんだし東北は盆明けたら秋だ!タイツおk!って言ってたけど…
服屋の店員とオサレな先輩は9月からならおkと言ってた。

本当に寒いよ。ジャンパーみたいなカシャカシャした素材の上着きないと散歩無理。
841彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 02:33:44.69 ID:DzkuJDM1
うらやま。関西は普通に暑い。
842彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 03:07:44.81 ID:/gTYqiJ+
>>839
チノならローカットのほうが合うかな。
スキニーはどっちでもいけるよ。
個人的にはハイカットのほうが好きだけどね。
843彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 13:25:06.64 ID:gPOcc2ts
白のシンプルトップスに黒のティアードスカートに黒タイツっておかしい?

秋冬の格好で悩んでるんだけど23歳でショーパンやティアードスカートにタイツって痛々しい?
844彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 14:00:44.84 ID:XKlSXgRg
>>843
同じく23だけど、白トップス×黒ティアード×黒タイツはナシ。
ショーパン、ティアードスカートに黒タイツはありだけど。
ただティアードスカートは、丈・フリフリさ、素材・色柄でかなり印象が変わるから、きちんと選んでコーデしないと痛々しくなる。
845彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 14:12:57.19 ID:gPOcc2ts
>>844
ごめん前者と後者で何が違うのか解らないんだけど
前者はどこが無いですか?
846彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 14:41:29.70 ID:YOkqXV4C
ティアードスカートはもうダサいよ
847彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 19:19:35.35 ID:t3R7HsEO
ティアードスカートがなんなのかわからん私はジャージ派
848彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 19:41:08.07 ID:gnJHUxWF
わたしもwググっちゃった。
ヒラヒラが段々になってるスカートね。

>>844
2行目がよくわからんのだけど
白×黒ショーパン×黒タイツならありってこと?
黒以外のティアードスカート×黒タイツもありってこと?
849彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 20:03:19.09 ID:J2g+K5xK
てかありもなしも本人の雰囲気とかにもよるし一概に言えなくね?
850彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 20:54:37.54 ID:qsm8uPsQ
田舎の中学生みたい
スタイルのいいロングヘアのギャルっぽいお姉さんがやるならまだいいけど
喪がやると悲惨になりそう
851彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 21:10:57.12 ID:7gHsjP15
てすと
852彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 21:13:25.49 ID:7gHsjP15
アドバイスおねがいします!
今日このロングカーデを買ったのですが、合わせ方がわからないので教えてください〜
デニムかベージュのショーパン、ストレートの黒カーゴあたりと合わせたいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1946523.jpg
すっぴんめがねデブですみません。
853彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 21:30:34.56 ID:2v22g2wy
>>852
そのまんまでマニキュア、ペディキュア、メガネフレームの色を合わせる。
赤系がいいけど、青・緑・紫もアリ。茶系は無し。
足元は茶系グラディエーターか麻っぽいサンダル。
フェイクでいいからルビーっぽいネックレスとゴールド系のリングベルトを買ってこい、今すぐ!
ネックレスが無ければゴールド系の細いブレスだ。
眉毛は細めの怒り眉毛で行け!

今の服装をベースにローズピンク方面へバリエーション展開せよ。
もう喪スレにくるな!約束なっ!
854彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 22:16:20.25 ID:nY2wQi8f
>>852
高校2年生とみた
855852:2011/08/25(木) 22:30:41.51 ID:7gHsjP15
>>853
知らない単語ばかりだ・・!
ゴージャス系?な小物ということでしょうか。
どれも持っていないので、週末みてきます!ありがとうございます。
組み合わせ的にはこれでもいいのかな・・いつも素足じゃないので、黒トレンカとか履きますがこのままでいってみます。
ありがとうございました。
>>854
なぜ・・!
20超えているんだけど、服が子どもっぽい?感じなんですかね。
ファッションセンスがないので、歳相応の服がわかりません。。
856彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 23:47:38.36 ID:2v22g2wy
>>855
これこれw

ゴージャスといえばそうかもだけど、やり過ぎ禁物な。
タダの安物の金メッキベルト ○○○っぽいやつでいいからな。

ブレスは今後のことを考えるならピンクゴールドのすっげぇ細いヤツを大切に。
ってか、近々出来るカレシに買ってもらえw
それまでは安物の細い金メッキでいいかも。
ハズすなら、インディアンジュエリーのバングル(ターコイズのついたやつとか)な。
季節が季節なので無理強いはしないけど、来年は素足で行けよ!
あと、素足じゃないならグラディエーターもサンダルもやめとけ。ダサすぎる。
そのときはライトブラウンか黒のとんがったショートブーツだ。
オシャレに馴れたらルージュのパンプスもアリだけど、もう少しあとだ。

ピンクゴールドの似合う、いい女になれよ。
っていうか、さっさと2chなんかやめちまえw
応援してるからな。ばいばい。
857彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 06:32:11.63 ID:2SpzUR6B
>>853を信じちゃダメだよー。ダサダサ極まりない。

イメージとして森ガール路線?カッコいい路線?

カッコいい方なら、インナーにチューブトップとか、
はっきりした色味や大きな柄の入ったTシャツでメリハリつける。
秋物おkな地域ならロングブーツ合わせても可愛い。

森の方なら、ロングワンピース+ショートブーツ。
で、それぞれに合ったアクセサリーをつける。

色味が優しいから、うっかりするとオバちゃんぽくなる。
なるべくモサくにならないように、
合わせる服をハッキリした印象のものにした方がいいと思う。
858彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 06:37:01.65 ID:8aYKjsfh
>>853>>856
くっそだせぇwっうぇwwww
859彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 06:49:01.21 ID:u5DD1A/B
>>852
私は857の言う、カッコいい系がイメージだな。
下はショーパンやカーゴでいいと思う。
860彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 09:48:33.42 ID:olH3I7I3
ショーパンでも今履いてるような丸っこいフォルムよりは
ちゃんと体に沿うデニム+パンプスがいい。

それ以外なら、まだ暑ければ濃い色のカーゴ+サンダル、グラディエイター、
涼しくなっていたらデニムにブーツインとか。
髪型も素朴っぽいから、服の格好良さに負けないように
中折れハットとかでっかいフレームの眼鏡があったらいいかも。

今着ているトップスは子持ち主婦みたいだからやめとけ。
眼鏡とマニキュアの色は合わせないようにw
861彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:13:00.73 ID:oUEB3eyO
テンション・自信・長文・内容すべてが驚愕だった・・・
しょっぱなから爪とメガネ合せるとかwwwしかも赤青緑紫て・・・・
本気で言ってるんかねぇ?まぁ本人は本気なんだろうな

>>860のアドバイスの方がよっぽどためになる

862彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:22:14.79 ID:+XCbgpVF
今日のコメント、駆け出しにとってはヤリスギ路線だろ。
雑誌まんまアドバイスすりゃいいってもんじゃねぇぞw
ぜったい垢抜けないズレたチューニングになる。
この子は「おとなしめリアにありがちな普段着」から無理なく始めればよい。

帽子?アホですか?
ぜったいぶっ飛ぶのわかってからかってるだろw
863彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 15:19:22.97 ID:6H4BA5Ec
この服どうやって着ればいいですか?にとんでもないアドヴァイスwって
デフォっていうかこのスレの鉄板ネタだから無問題
864彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 17:08:28.27 ID:Y37Yt8ei
荒れてるな
最近エリンギ色のマキシ丈プリーツスカート買ったら、秋はモヘアニットと合わせたら良いですよ〜と店員さんが言ってくれたんだけど
センス良くないと、完全におばあちゃんになるよね…難しいの買っちゃったとちょっと後悔
865彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 17:11:58.31 ID:Y37Yt8ei
エンジ色です 連投すみません
866彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 17:23:17.28 ID:8aYKjsfh
エリンギ色www
867彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 17:27:32.30 ID:ejLwQV39
普通にエリンギで想像しちゃったじゃないか・・・
868彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 18:46:42.51 ID:izAC2ZQf
ブラウン〜ベージュのグラデか<エリンギ色
869彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 18:57:52.22 ID:OChHtiJ3
私は好きだよ、エリンギ色って表現。
870彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 18:59:12.85 ID:MEqe04L6
エリンギ色めっちゃワロタwwww
871彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 19:39:20.52 ID:/nURWb7r
エリンギ色どの部分の・・・・・?って真剣に考えたw
872彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 20:08:34.83 ID:qzdf2bZR
わたし淡い色使いが好きだからエリンギコーデよくするよ
873彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:22:50.62 ID:zr2Vg1Qw
頭がかさだよね?
ダークブラウンw
874彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:25:05.79 ID:rsJUJtxi
ID:+XCbgpVF
875彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:27:30.88 ID:rsJUJtxi
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女132
577 :520[sage]:2011/08/26(金) 14:15:32.18 ID:+XCbgpVF
ほら、昨日の作り話にもみんな食いついてきてるじゃん?
超ワロスwww

お局様にお門違いのへんな認定受けてあぽーんとか言ってても
そんなもんだよ、ここはw

>>574-576の言うとおり、「非常識」なんて関係なくてガキ嫌いが難癖つけるスレw
876彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:27:49.35 ID:rsJUJtxi
40代以上の喪姐集まれ13
231 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/26(金) 14:27:19.36 ID:+XCbgpVF
>>230
おちついたか?普段からそんな感じか?
877彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:27:59.87 ID:rsJUJtxi
かわいいと思ってやってる・やってた行動【26喪目】
4 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/26(金) 17:02:57.20 ID:+XCbgpVF
>>3
だからさ…
ビビリ症で根性無しのオタが教室で絶叫とか、へんなものを頭につけて登校とか
ちょっと考えればわかるでしょ…
なかには本気でレスする人もいるけど、それはまぁ、あれだw
878彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:28:34.18 ID:rsJUJtxi
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女132
582 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/26(金) 15:17:57.67 ID:+XCbgpVF
そんな適当な既婚認定・育児認定なんかいらないっつーのw
ちゃんとネタ作って盛り上げてるんだからさ
879彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:38:37.45 ID:sC1p81Tu
無難な服を選べば良いのに、変なガラや難しい色の服に惹かれてしまう。
家に帰ってから変だと気づき、結局着れないし、服を買ってるのに着る服がない。
変な組み合わせの服を着てしまうと露骨に友人の態度が悪くなるので改善していきたい。
友人と森が近い綺麗な景色のレジャースポットへ行ったら、蛾が私のワンピースで擬態してて泣いた。
880彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:43:34.61 ID:LePDBpPE
>>879
わらたwwww
881彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:59:48.83 ID:oqqH5JCA
なんか人多そうなのでヘルプ

23歳、一留して内定もらった会社でバイトしてるんだけど
服装自由、っていうかデニムショーパンミニスカマキシサンダルなんでもありで
男性もスーツじゃないし女性みんなオシャレで困ってる

万年ぼっちでファッションとか興味なくて着るものにこだわりもないし
駅ビルとか行ってもぐるぐるするだけで帰ってきちゃう
ファッション誌も何読んだら無難なのかさっぱりわからん

平均身長ガリ、髪は黒髪ボブを伸ばしっぱなしのセミロング
個性とかいらないからとりあえず街に溶け込める服装
もしくはそれを学習する方法を教えてください…
882彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:08:08.08 ID:4xGDnj1I
>>881
服装の前にまず髪を切って整えるのが一番良いと思う。
服はそれから。
883彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:09:54.51 ID:JP1/tnAW
雑誌に載ってるコーデをまるごと買うとか?
884彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:14:11.22 ID:oqqH5JCA
>>882
先に髪かー
前にボブにしてもらったときはそれなりに見えたんだけど
服に対するモチベーションはあがらず今に至る…

>>883
雑誌見てもどれがいいとかもわからんのです
今まで買ったことあるのはspringとsteady
付録に釣られたけど中身はピンとこなかった
885彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:14:18.05 ID:Up41hXS+
>>881
学習する方法かぁ・・・
人間観察って言ったら叩かれるだろうけど、
街を見てて、「こういうのが無難っぽいなぁ〜」って思う人の服装を真似してみたら?

ちなみに私が無難だと思う服装(秋)は
・白いカットソー、ベージュとか茶色系のチノパン、カーキ色のブルゾン
・白いカットソーorシャツ、カーディガン(好きな色で)、ジーパン
・紺とか黒のタンクトップ、7分袖のニット、ジーパン

カットソーとかは色物を選ぶと他の色とのかねあいがめんどくさそうだからあえて白のみにしてみた。
スカートは可愛いけどきっと靴下や靴で悩むだろうからチノやジーパンで。
886彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:41:59.19 ID:oqqH5JCA
>>885
そう思って電車とかで他の人の服見たりしてるんだけど
「無難っぽい」のがそもそもよく分からなくて…
「派手or地味だなー」「これ流行ってんだなー」とかは分かるんだけど

白いカットソー便利なのかな
guで買ってみたことはあるんだけど、なんかTシャツっぽくてダサいんじゃないかと不安に…
ちゃんとしたとこで買えばいいのか

具体例あげてもらえると助かります
887彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:58:18.92 ID:2SpzUR6B
サルエルタイプのジーンズは?
上がTシャツでもカットソーでもおk。多分簡単に今っぽくなると思う。

同様なのが濃いカーキのカーゴパンツ、カットソー素材のバギーパンツ。

ちなみにオシャレアイテム(笑)の名前を画像検索すると
コーディネイト例が山ほど出てくる。
着てみたい服を画像保存してショッピングに出て、
似たような服を試着しまくると、合わせ方がだんだん分かってくる。
888彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:59:53.81 ID:Up41hXS+
>>886
白いカットソーは、量販店で買うとまるで漂白剤につけ込んだかのような真っ白じゃない?
輝きさえ感じるような。
ああいうのだとださいというか、浮く感じがする。
一枚3000円くらい出して買うとTシャツっぽいだささは無くなると思う。
889彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:04:52.13 ID:yfxBJU+6
ナチュラルビューティーベーシックとかで店員に>>881みたいなこと伝えて一式選んでもらえば?
着回しできるシンプルなものを、って
特にファッションに興味もこだわりもなくて、とりあえず会社で浮かないようにするなら無難だと思うよ
890彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:07:20.05 ID:/QsL5FZ5
ああ!>>889さんの意見に賛成!
一番良いと思う。ナチュラルビューティーベーシックで一式選んで貰うの。
色合いもシンプルさも、使い回し効くだろうし、どこ行っても浮かない感じで良いと思う!
891彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:08:30.02 ID:inwybWkU
≫886
なぜか無難なものばかり集めて違う服来てっても、前もその服着てなかった?と言われる私はローリーズファーム、グローバルワークスなどで買い物している

ちらっとでも覗きに行ってみたらどうだろうか?
具体例になってないけど…
例えば、白い丸襟シャツにデニム、茶系のバッグとパンプスとか編み編みトップスにチノパンorカーゴ、シャツワンピに黒のコンバースなど上に上げたお店にある商品で想像してみてもらえるとちょっとは参考になるかも。
違ったら、雰囲気の違う無難を探してみるとか?
892彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:10:52.19 ID:3p44+Jfb
個人的にはボーダーのカットソー(Tシャツとか七分丈の)にデニムかチノパンで無難な気がするよ。

ボーダーなら1枚でそれなりだし、太さや色がたくさんあるからどこのお店にも必ず置いてあるよ。

値段も手頃だし、無印良品とかで揃えてみたら?
893881:2011/08/27(土) 00:20:21.37 ID:T10WXp5r
全レス厳しくなってきたのでまとめてでスマソ

とりあえずあげてもらったアイテムで画像保存してお店行ってみる
またぐるぐるしてきたら店員さんにヘルプだすわ…こえーオシャレさんこえー
意見くれた人ありがとうございました!
ブランドもさっぱりだから無難そうなのあげてもらえて助かります

ちなみにこれまでは股が楽&露出が嫌という理由で
膝下くらいのスカートにTシャツでごまかしてきた
世間ではパンツスタイルの方が主流で無難なのね……
894彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 01:39:10.94 ID:+C2ZAelF
>>881
オフィスカジュアル、みたいな路線なら楽かも?
基本的に形がオーソドックスだから着まわしを利かせやすいので、ブラウスやカットソー数枚、スカート数枚、パンプス1、2足でぐるぐる回せる
冬はカーディガン、ジャケット、トレンチコートあたりで。
895彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 03:03:44.73 ID:SIswnWBq
割り込み失礼

http://r.pic.to/e66k
ダズリンでセールでつい買ってしまったワンピの着こなしに悩んでます
そのままで着るとなんかもの足りない感じになるのでウエストにベルトを足しました
(これに+パールのネックレスかリボンモチーフのペンダント)
下は分け合って足が出せないのでスキニーまたはタイツ、トレンカを履こうと思ってます
アドバイスをお願いします

ちなみに店員さんからは前を全開にして、下に黒かボーダーのインナーと
ショーパンを合わせるCDを教わりましたが正直微妙でした
896彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 03:13:07.45 ID:/QsL5FZ5
>>895
アドバイス・・・?特に困ってなさそうに見えるんだけど、
どこらへんが問題なの?
そのままワンピースみたいに着たらいいんじゃないかな?
ベルト付けるとかなりお嬢系な感じだけど可愛いと思うよ。
下はトレンカやタイツでパンプス合わせたら可愛いと思う。
下の方ってひょっとして透けるのかな?
透けるようならペチコート履いたら良いと思うよ。
897彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 03:18:07.66 ID:HzY+l3GC
>>895
個人的にはリボンより、茶系のメッシュで太めのベルトを合わせる方が好きかなぁ。

まだ暑いかもしれないけど、足元はショートブーツが可愛いと思う。
898彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 03:23:48.33 ID:JZb3gnhk
>>896
かわいいコーディネートだなって思ったよー
ただインナーとベルトが黒なので、下も黒のトレンカやタイツだと微妙かも?
私だったらブルーのダメージスキニーデニムとかで着崩して、足元は赤とかビビッドカラー選ぶ
そんでどっかに柄物入れたくなる
899895:2011/08/27(土) 06:57:30.49 ID:SIswnWBq
レスありがとうございます
センスないので非常にありがたいです

>>896
自分のセンスに自信がない&着たことないタイプのワンピだったので…
でも、大丈夫そうですね
ペチコートは盲点でした、着ておきます

>>897
飾りなしの茶色のベルトはあった方がよさげですね!買い足しておきます
夏でもショートブーツOKなんですね
参考になります

>>898
確かに配色があれですね
ボルドーか青のカラータイツは微妙ですかね?
Mixてやつですね
ちょっと挑戦してみようかな思います
900彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 07:11:22.22 ID:q7+ohi00
>>896
かわいいワンピだね
私は黒のタイツやトレンカでもいいと思うよ
デニムやショーパンはカジュアルすぎて、ワンピースの雰囲気と合わないような…
そのまま前を閉めて着たらいいと思う。
901彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 11:01:10.99 ID:eiwWHyTH
ID:lhbkFxBh
ID:fS6/SxjQ
902彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 19:59:21.83 ID:LhK71lYV
な、なんじゃこりゃあ…
903彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 01:40:29.57 ID:xs14U7IC
カジュアルをやめるにはやっぱジーパンとか綿100%みたいなのをやめるのがいいのかな?
904彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 21:02:05.97 ID:39ey1wkt
黒と履き口が茶のツートーンの乗馬ブーツって秋になったらまだ履けるかな?
今年履いてる人少ない気がして。
905彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 23:38:50.75 ID:RwzlI/FB
スレチかもしれないけど、巻き髪の話。

自分は猫っ毛でボリュームがないから、髪下ろす時はアイロンでゆるく巻くようにしてるんだけど、
だいたい片側だけ潰れちゃってシンメトリーにならないんだ…

何かコツとかあったら教えて下さい
906彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 23:53:00.38 ID:ZA/ABXiU
髪スレ何個かあるよ
907彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:44:37.73 ID:hEqlgbeL
>>895
亀だけど一枚でぺろっと着た方がいいよ。
なんかリボンベルトダサい
908彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 01:58:01.40 ID:zzTmP9CK
>>904
確かに最近見ないかも
定番化してるって言えなくもないけど迷うならやめておいた方がいいかと思うよ
909彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 11:53:18.79 ID:J92Dz1XF
ちょっと前にナウシカブーツ欲しいって行ってた喪だけどポイント貯まってたのもあって結局買った
履いた所のうpはまずいよね、どんな服組み合わせたらいいだろ
910彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:57:30.93 ID:IhPaUaRI
衝動買いじゃなくて前から買おうか悩んでたのに
なんでどんな服合わせれば良いか分からないなんて言ってるんだろう・・・。
911彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 13:03:53.98 ID:J92Dz1XF
サーセンw
持ってる人いたらどういった感じで組み合わせてるのか知りたかったからさ
912905:2011/08/29(月) 13:05:03.31 ID:3vNZYwfx
>>906
うわ、ほんとだ!誘導ありがとう。
「髪」でしか検索してなかったんだけど、「ヘア」で探すと出てくるんだね。
以後気を付けます。
913彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 13:32:56.19 ID:dxGZyMZX
>>909 うpでもいいと思うよ
アドバイスくれる人いるかもしれないし
914彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 14:15:41.59 ID:3yxSzzf/
>>909
サーセンwだの誘い受けみたいな文章はやめたほうがいいよ。
「まずいよね」→「うpしたいんだけれどいい?」

親切な人でも答えたくなくなるレベル
915彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 15:15:40.74 ID:4m8TyTU9
夏は終わりだとわかっているのにベアワンピを買ってしまった
ジャケットと合わせれば秋もいけるかな
ブラの肩紐はどうしようかなー
916彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 15:37:23.23 ID:GOguGstv
いちいち感じ悪い人多いね、ここ
917彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 16:17:57.29 ID:4m8TyTU9
仕様です
918彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 18:45:51.00 ID:IZKTvMT3
カキ色のワンピを買ったんだけど、
半袖ワンピだから今なら一枚で着れる。
これを秋冬も着回したい!
どうしたらいいかな?
カキ色にどんな色が合うかも教えてください!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp53EBAw.jpg
919彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 18:51:45.47 ID:6PfdKxkZ
>>918
ゆるめの透かし編みニット上から着るのが流行りみたいよ
920彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 19:22:56.79 ID:xmp72leV
>>909
別に履かないでうpすればいいじゃん

個人的には見たいw
921彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 19:42:54.83 ID:gilahZPL
>>908
どうもありがとう。スパッと諦めつきました。
922904:2011/08/29(月) 19:43:07.19 ID:gilahZPL
>>908
どうもありがとう。スパッと諦めつきました。
923彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 21:10:07.47 ID:9TaGi8A0
セシルでワンピ買ってしまった
ああいうお店で買う事はないと思ってたけど…

924彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:52:32.85 ID:KfQIpkkp
あーまた着れないもの買ってしまった 因みにスカラーとアルゴンキンのトップス
ヒラヒラも奇抜な柄も着ないのに見てると楽しくて欲しくなってで買っちゃうんだよな
…従姉妹にあげてくる

田舎だからなのかいつも困るんだけど、プレーンで形の良い服って探すの大変
シャツもこの襟でこの形でこの袖で、とか…自分で服作る技術があれば良いのにとつくづく思う
洋裁教室ってどうなんだろう?
925彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:24:24.44 ID:c/ypU9vS
室伏アニキって川原亜矢子と長いこと付き合ってなかったっけ
926彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:33:06.11 ID:w+IQipSk
>>925
そうなの?なんか二人とも育ちが良さそうでお似合いのカップルだね。
っていうか、いきなり何?w
927彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:34:19.42 ID:c/ypU9vS
>>926
す、すみません誤爆ですw
928彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 10:20:01.59 ID:SEgPIN7j
濃い目の茶色のオクスフォード(?)靴を買ったんだけど
茶色の革靴の場合、靴下ってどんなのがいいんだろう?
カメラ機能がついてない携帯なので、写真があげられないんだけど…。
黒タイツとかくるぶしソックスでも変じゃないかな?
主に膝丈のネイビーのデニムスカートか、ベージュのショーパンに合わせようと思ってます。

929彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 11:33:30.86 ID:i6aqikzA
>>928
黒ニーソ、アーガイル柄の靴下かタイツ
短め丈のフリルつき靴下(好みの色でいいと思う)
かなー
930彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:18:50.12 ID:2BuYuwA5
>>928
くるぶしソックスはそれ自体カジュアル・スポーティーな印象のアイテムだから
革靴とは合わないんじゃないかな
黒タイツならいいと思うよー
931彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:37:42.77 ID:5Dbh0fYf
>>928
ストッキングやタイツ、またはフットカバーがいいんじゃないかな
932彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 15:19:53.39 ID:SEgPIN7j
ありがとうございました!
くるぶしソックスはやめて、タイツ、フットカバーかストッキングにしようと思います。
似たものを探したのですが、
http://proxy.f5.ymdb.yahoofs.jp/chiebukuro/q106/16/124/q1061612405_1_200?jdsbIXOBbows_T5W
デザインはこんな感じで、色がもう少しくらい感じです。
タイツとか合わせるの楽しみになってきました。
ところで、フットカバー履いてる方に質問なんですが、かかとのところが脱げたりとかってないですか?
いつも脱げて、半分素足上体になってしまいます。
933彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:34:16.80 ID:cWI3jUYR
歩いてると脱げるフットカバーは、
試しに前後逆に履いてみろ!
934彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 19:00:48.42 ID:FjMURnWG
皆さん秋冬ものの服はどういうものを買う?
いつも季節の変わり目は何を着て良いか分からず統一感のないテキトーな格好になってしまう…
とりあえず百貨店でも見て廻ろうかな
935彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 19:39:20.76 ID:mZi4Q7r4
秋っぽい色で首広めのカーディガン
ニーハイブーツ
ニーハイ靴下
ひょう柄小物
パールのつけ衿 を狙ってる
予算もあるし買えるとは限らないけど
何買おうか考えるの楽しい!
936彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:31:53.77 ID:eXNoFHx4
>>935
いくつ?
937彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:55:48.04 ID:7J+YyTur
私はタイトめで少し膝上の白スカート狙ってる。
低身長なので縦長ライン命!良いブランドあったら教えてほしい。どこも長いんだよw
あとは格子柄のストッキング大量(一年もった事ない…)
シンプルなニットワンピ(寒くなったら中にシャツ着る)
シフォンのトップスかな
938彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:58:00.41 ID:mFfSqfgY
秋と冬はおしゃれが楽しい!
私は革のブーケ履きたいなと思ってる!服は茶系が気になる。
939彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:12:29.67 ID:E5pukSl/
革のブーケ…だと…!?
940彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:16:15.03 ID:mFfSqfgY
間違えた。ブーケです
941彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:17:25.27 ID:mFfSqfgY
ごめん、ブーツ
942彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:18:54.31 ID:fHz0sLWu
わろたww
943彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:25:31.88 ID:1Ce/ZEBs
モンキーパンツのコピペ思い出したw
944彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:29:48.27 ID:AByAaHcN
モンキーパンツを思い出したw
945彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:31:34.07 ID:AS7zpnmo
minaかSEDAで田中美保が着てたchild womanのミント色のニットが可愛すぎる
でも今買っても当分着れないし…orz
946彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:32:10.33 ID:ns3FOoAC
ネットでエスペランサの福袋買ってみたらまたぎ風ブーツカバーが入ってた
ロシアぽいまたぎ帽子とまたぎベストも持ってるし今年の冬はまたぎファッションで行こう
947彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:37:22.18 ID:eXNoFHx4
喪女がまたぎってかなりヤバイと思うよ!
948彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:46:00.88 ID:ns3FOoAC
>>947
それでも原宿なら…
949彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 00:33:59.20 ID:uyxx3js0
OLIVE des OLIVEでハイウエストのデニムスカートを買ったんですが、一緒にトップスを買わなかったため、トップスの組み合わせに迷ってます。
すみません、着こなし方組み合わせ方の意見、アドバイス等をお聞きしたいです。

http://pita.st/n/hqxz0468

スカートの裾にシワが寄ってるのはたたみぱなしだったせいです。
あと、ライトの関係で色が濃いですが実際は写メよりも落ち着いた薄い色です。ボタンも光ってません。
950彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 00:41:53.53 ID:xpXCU0if
>>949
個人的にはこういうグレーのゆるいTシャツの下にタンクを着て合わせるのが好きかも。
http://white.ap.teacup.com/uviva289/timg/middle_1282411867.jpg
もしくはゆるTじゃなくて鍵編みニットを合わせたら秋らしくて良いかもしれん。
しかしそのスカート自体が夏物っぽく見えるから、ニットと合わない可能性もあるかも(?)
951彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 00:56:17.78 ID:u4WZCr39
>>949
ハイウエストだったら、ブラウスとか緩めのシャツをインして着たら可愛いかも!
952彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 04:29:04.84 ID:7/UkB2Fy
>>646
遅レスだが超わかる

リンジーみたいなファッションがすきだが
似合うのはユルフワ()だと言われる
953彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 13:23:25.82 ID:yXkTNTp6
http://imepic.jp/20110831/478580

画像横向きですみません。
この前このスカートを買ったんですが何のトップスやアウターを合わせればいいかいまいち思いつきません。
よければアドバイスして頂けないでしょうか。
954彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 13:53:45.01 ID:PHSI5sIq
>>953
マスタード色とかのかぎあみのニットとか?
茶色系のゆるっとしたカットソーとか
センスないから参考にならなかったらすまない
955彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 14:11:31.87 ID:XPyJlinm
あのさあ…
956彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 14:13:58.02 ID:XOHena2H
>何のトップスやアウターを合わせればいいかいまいち思いつきません。

買う時に考えないの?
957彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 14:36:22.61 ID:P9NcWexy
可愛いから売り切れる前にとりあえず買っておこう、とか思わないの?

ただ確かに全部投げるのはどうかと思うがね。
どういう風に着たいのかとか、手持ちのアイテムとかの情報くらいくれくれ
958彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 14:39:16.50 ID:hbFwM9mG
よくわからんが白いインナーと合いそうだと思った私はおしゃれ初心者
959彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 14:43:48.69 ID:vdo0ibl/
>>957
上手く着れなくてタンスの肥やしになったら意味ないからとりあえずじゃ買わないなあ
960彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 15:03:19.77 ID:yXkTNTp6
>>953です
確かに丸投げでした…すみません。
本当にセンスがなくて困っていたのでとっさに書き込んでしまいました。

このスカートは母と買い物に行った時に母にすすめられ衝動買いしたものです。
自分でも結構好みだと思ったのでその点は後悔してないんですが、
家に帰って冷静になって考えてみたら、どうやってコーディネートしようと思いまして…
靴は茶色のブーツを合わせようと思っています。
服は今手持ちと合わせてみてアウターは焦げ茶色のレザージャケットが一番いいと思ったのですが、
他に良さそうなアウターはありますかね?
トップスは白のフリルのついたブラウスと合わせてみたら、なんか上半身だけ地味で微妙でした…

長々とすみません。アドバイス下さった方もありがとうございます。
961彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 15:58:22.23 ID:xpXCU0if
買う前に何と合わせるか考えてから買えってテンプレに入れたいくらいだわw
962彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 16:28:38.77 ID:nlTGoWOL
>>960
私ならフリルのブラウスにレザージャケット合わせるが、時期的にまだ早かったな
963彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 17:00:09.85 ID:Bt5weK6N
マスタード色やボルドあたり、アドバイスによく出てくるような気がするんだけど
そんなに人にオススメできるもんじゃないと思う
あとみんなやたら赤い小物を勧めるよね
964彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 17:39:33.87 ID:idLUZvnj
>>963
え‥マスタードやボルドーは秋の定番色でしょ
これから秋服のシーズンだし、それで最近よく挙がってるんじゃないの?
別に難しいアイテムだと思わないけど
965彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 17:43:14.84 ID:H6JFD7WJ
割と暑い地方に住んでるから秋服ってあんまり着れないんだよなー
可愛いのに

冬服に金かけようと思ってる
966彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:04:11.12 ID:jrSUHWYY
ここでアドバイス求めるくらい迷走してる人には
本当に無難な合わせ方を教えれば十分だと思うの。
967彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:09:00.40 ID:iLwL3+Y+
身長低めの喪女さん、コートどこで買う?153cmなんだが、どうも合うトレンチコートが無くて困ってる。新品をお直しするしか無いのかな。
細身で7号くらいを探してる
968彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:54:08.97 ID:IrCYU2P2
>>936
23です…
969彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 21:05:23.89 ID:rNA2BWYz
>>967
私も153cm
トレンチってバランスとりにくくて鬼門だー
去年はショートトレンチが流行ったけど、今年はどうだろう?

ロングトレンチだったらバーバリーが良さげだと思った
970彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 21:38:07.77 ID:iLwL3+Y+
ショートトレンチ、定番な気がしてた。 バーバリー、可愛いいし作りも良いと思うけど…ちょっと手が出ないかな
ごめん、価格帯書き忘れてた。できれば2マン以下がいいんだ。新古品や状態次第で古着も視野に入れてる
971彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 22:05:51.24 ID:7pcVAzIo
ララ・プラン(渋谷系ファッション「LOVE BOAT」など展開)民事再生法を申請

(株)ララ・プラン(TDB企業コード:984746215、資本金4000万円、東京都渋谷区道玄坂2-16-4、
代表小松健樹氏、従業員330名)は、8月31日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000303-teikokudb-ind
972彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 22:22:35.72 ID:4DMrTUeg
>>967
153だけど、トレンチ系は絶対に選ばない
ショート丈のPコートと、あと丸襟でAラインのふんわりしたコートを使ってる
でもお直しして自分のサイズにぴったり合うコートなら大丈夫だと思う
背が低い人って、わりと身体のラインにぴったりした服の方が絶対にバランス良いよね
973彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 22:23:22.62 ID:SgJl3xY0
バーバリーのトレンチってすごく高いイメージがw
でも、物はすごくよさそう!

私も背が低めなんだけど、トゥモローランドでよさげなの見かけたよ〜。
974彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 23:08:56.24 ID:nlTGoWOL
バーバリーの持ってるけど5万ぐらいだったよ
ブルーレーベルだけど、やっぱ形は凄く可愛い。
975彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 23:19:32.79 ID:4frYHqPU
153.5cmだけど去年の秋にAnotherEditionでショートトレンチ買ったよ
割とベーシックな形なので重宝してる
値段は1万5千円くらいだった
今年ももしかしたら似たようなのが出るかも?
976彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 02:06:06.88 ID:z8qO0m3z
楽天のレディースファッションのランキングを見るのが好きなんだけど
いつみても見事に喪か鬼女が買ってる気配しかしない…
でもそれが面白いw
977彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 03:06:43.79 ID:w4XBVrw1
バーバリーとブルーレーベルってやっぱ別物じゃない?
私もブルーレーベル好きでバックとか愛用してるけど
あれってバーバリーが作ってるんじゃなくて日本独自だったような…違ったらごめん。
確かにトレンチかわいいよね。しかしかわいすぎてw
978彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 03:30:44.06 ID:2r2gLlSM
紺のプリーツスカートに白シャツってまんま制服でダサい?
スカートが1000円で、つい買ってしまった。合わせれるアイテム白シャツしか思い浮かばなかった…
979彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 03:33:04.28 ID:nehD4P0t
>>978
私ならドルマンスリーブのTシャツかカットソー
もしくはカットソー着てドルマンのカーディガン合わせる。
980彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 10:37:01.06 ID:E32wi4uM
>>977
別ものというか、ブルーレーベルブラックレーベルはライセンスものだからね
981彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 13:51:42.01 ID:nehD4P0t
>>980
次スレよろしく
982彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 15:26:42.80 ID:wnhw8Os/
黒えり、白地に黒水玉のカルピス柄みたいなワンピースに、
黒タイツ・あのギリシャっぽいサンダルってヘンですか?
983彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 15:52:41.00 ID:PZQM8Zwm
>>967です。みんなありがとう!挙げられたブランドで早速探してみます。
ショート丈はツイードとレザージャケット(どちらも襟無し)があるんだけど、可愛いよね、トレンチ…。ボタン閉めなければ「着られてる」感は軽減されると思うので、最悪お直ししてベストバランスを研究してみようと思います
984彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 16:08:12.53 ID:z8qO0m3z
>>981が見えないのか
985彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:19:33.46 ID:VSKEHJcr
>>982
グラディエーター?変です。
986彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 18:02:32.50 ID:n469T3mP
書き込み見えてるんならちょっとは自重したら?
スレ立ててくる
987彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:49:28.10 ID:Mq+7dwRU
http://imgc.zozo.jp/goodsimages/2010263/2010263_16_D.jpg?h=600&w=500

これ買ったんだけどあんまり着る機会もなかった
秋冬には着れないかな
みんなだったらどうやって着る
988彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:25:40.50 ID:GLuWX2Si
自分なら無理して秋冬に着ようとか思わないで、秋物のワンピ買う
989彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 01:18:02.74 ID:ac9BrqFT
今まで予約とかしたことなかったんだがゾゾでナノユニバースのコート見つけたから絶対買いたい
でもサイズ合わないとかだと買わない・・・
予約して買わないって可能ですか?
商品のデザイン伝えたら良いのかな?
予約カタログとかあるんですかね?
990彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 03:12:03.27 ID:G8KeY3e6
>>989
Pコートもダッフルも両方かわいいよね。私もすごく欲しい。どっちも欲しいww
予約しなくても、商品を店頭で売る分はとっておくのが普通だろうし売り切れするほど人気があったら再入荷するだろうし早めに買いに行けば手に入ると思うよ。
私はど田舎住みなので返品できるサイトで買う。
スナイデルのコートと迷ってるけど、ナノユニバースのほうがつくりが可愛いし長いこと着れそうだ。
991彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 09:47:32.04 ID:SdTTyJPF
うめ
992彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 12:08:07.82 ID:E2iceGVK
次スレ
喪女ファッション55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314932838/
993彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 12:30:48.71 ID:k7ETnw6q
>>992
乙です!
994彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 13:02:47.59 ID:7v0neKGn
>>992
乙です!うめ
995彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 15:23:14.04 ID:82CW6S6Q
>>990
ゴミ屑人間
996彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:04:46.95 ID:EBi9fuk6
>>992
おつ。
997彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:08:56.08 ID:TjW1fXMF
うめ
998彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:09:41.19 ID:TLDcaJLv
>>992
おつ!

どっちかっていうと>>987>>989の方が悪質
>>1も読めないなら書きこむなよ
999彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:26:19.07 ID:SPznxmax
うめめめーん
1000彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:44:00.02 ID:TjW1fXMF
1000なら皆おしゃれ泥棒!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。