【デブ】とりあえず痩せよう43【喪女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女でデブなあなた、とりあえず痩せてみよう。
そうすると世界が変わるかもね。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。


※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1308283649/
2彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:31:48.88 ID:5cIEPSYk
・ショコ=踏み台昇降のことです。室内でできる手軽な有酸素運動です。
      くわしくはこのサイトで http://beauty.s35.xrea.com/diet/

・各質問についてはダイエット板の
 【初心者】ダイエットの質問・相談スレ
 【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問【ゴザレ】 の2スレをおすすめします。

・BMI計算について http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bmi.html
・体脂肪について 

http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html
・美容体重について 

http://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/check.html

・「どうせモテないしブログでもつくろうよ」のアンテナ
 http://a.hatena.ne.jp/mojoita_diet/
 喪女でダイエットブログをしてる人は登録してね
3彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:32:47.97 ID:5cIEPSYk
◎床上足パカ
@仰向けに寝て、脚をそろえる。
 手は体の横に置き、手の平を床に向け、力を抜いてリラックス。
A上半身と直角になる高さまで脚を上げ、つま先を外側に向けて、かかとをつける。
B空中で脚をまっすぐ伸ばしたまま、できるだけ大きく開脚して閉じる作業を繰り返す。


◎立ち足パカ
http://k.pic.to/1929bn

@ 〇   A 〇
.  △     △
← <> → → >< ←

腰に手をあて爪先立ちで、@Aを繰り返し続ける。
膝をひし形◇に曲げ、内股、ガニ股のようにパカパカと開閉します。
内股の時は爪先も内向に、外向きの時は踵同士をくっける感じです。
速度は開く、閉じる、開く、閉じるとイチニイチニと口ずさみ2秒の感覚です。
靴下を履いてしたほうが滑らかに動かせます。
4彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:32:58.62 ID:5cIEPSYk
◎風呂足パカ
http://d2.upup.be/V5ximcCZOl

お風呂でできるダイエット。
☆基本姿勢
1.お風呂につかる
2.両腕をフチにかける
3.足(なるべくつま先)もフチにかける
4.しり浮かす
(正しい姿勢なら背中両腕両足の5点で支えてることになる。
 なるべく足はお湯の中に入ってるとよい。)

☆運動
足を爪先はくっつけたままで閉じたり開いたりする目安は1日100回。
やってみるとわかるけどそんなきつくない。この後にリンパマッサージやればなおよし。

風呂が狭くて膝が乳首を擦るとか、膣にお湯が入っておりものが変になったとか
ぜんぜん痩せないときは、床上足パカに移行してください。
5彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:33:28.52 ID:5cIEPSYk
テンプレ以上です
何か他にあれば追加して下さい
6彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:36:45.99 ID:nG7cLHVy
デブスで悪かったな!!
7彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:40:14.94 ID:g+7HLSto
スレ立てありがとう〜ダイエット成功されますぞ!
8彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:41:31.14 ID:EPe8rxfp
1乙です。ダイエットに励むわ
9彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:20:14.94 ID:S7VH6Sfo
1乙
>>7赤い人乙

今日もパカパカ明日もパカパカ
ついでに骨盤も締まってくれないかなー
10彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 15:52:01.29 ID:BKPw4USc
>1乙


誰かアキレス腱の出し方教えてください
どうやったら出てくるの
11彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:28:52.99 ID:BqSW9xO+
1乙

骨の太さ、ガタイの良さから華奢になるのはもう諦めた
だから脂肪の塊より、引き締まった筋肉質になる
やるぞ
12彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:29:40.54 ID:lzxqvYkg
一乙!

65kgになってから生活乱れ始めたから、ここらへんでもう一回カツ入れる!
そして、最近仕事が立て込んできたけど、朝早く起きてショコして仕事集中して片付けて
仕事帰りにウォーキングして生活に静と動のメリハリつける!
八月までに3kg頑張るぞ!
13彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:54:05.99 ID:jT1sTegu
>>1乙!
太ももがなかなか落ちない…
太ももに効く運動とかストレッチとかあったら教えてください
足パカはしてます

ちょっとズボンのウエストに余裕が出てきた
この調子で頑張る
14彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:16:30.50 ID:AjDAYUQ7
便秘の方
既出かもだけど糖分をオリゴ糖に変えるのオススメですよ
変則1日一回から規則的に1日二回排出になりました。
取り過ぎ注意

15彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:28:54.12 ID:hxvf9ED1
いちおつ!
空腹に耐えられんからスルメ噛んでるけどスルメってすんげぇ塩辛いのな…
むくみそうだ
16彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:05:52.15 ID:/IMXfjal
便秘の方です

プルーン食べて水(1リットルが限界だた…)飲んで腹筋背筋腕立てして1時間ウォーキングして
極めつけに半身浴しながらお腹ごりごりマッサージしたけど、ゴロゴロいうだけで粘ってもヤツは顔を出してくれない…orz

下腹部痛いしめまいするし吐き気するし泣きそうだ

こんな状態でも前日比-0.3kgだからヤツが定期的にお出ませばさぞかし…と思って頑張るけど毎回このめまいと吐き気に負けて便秘薬飲んでしまう

愚痴ばっかごめん
17彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:18:42.83 ID:qPo5At0d
>>16
油分とってる?
ナッツなら油分も含まれてるし、太らないよ。
18彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:23:49.48 ID:WNxxD4oY
>>16
ちゃんと油もとってる?
ダイエットだもん。肉なんて食べない!油だって摂取しちゃダメだよね。

って考えはダメだよ
それに便秘薬なれしてるのかもしれないね
適度な運動はしてるみたいだから、あとは食生活じゃないかな?
あと出ない出ないって神経質になってストレスためるのもよくないよ。
(とはいっても、気にしないなんて無理なんだけどね。)

毎日オリゴ糖入れたヨーグルトたべて、
油も摂取して(オリーブオイルと胡桃オススメ。)
食物繊維のあるものとればちゃんと出てくるとよ。
バナナも便秘に効果あるよ!
19彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:46:31.29 ID:tGlet09N
前は2、3キロ太っても、数日食事制限すれば痩せたのに、今は年とったせいか食事制限だけじゃ全然痩せくなった。
ショコと腹筋と足パカ頑張る。
20彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:56:46.24 ID:RU6IbApZ
めん棒ダイエットのムック本(めん棒と指圧棒がついてるやつ)買った。

前にこのスレで言ってる人がいて、今日本屋で思い出して見てみたら、最後の一冊だった。

マッサージは痛いくらいが好きな私でも、これ結構痛い!
効きそうなので、しばらく続けてみる。
教えてくれた人ありがとー。
21彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:02:43.40 ID:ZGDD4xFb
ダイエット特集か〜よし!深イイ見ながらショコしる!!
22彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:23:21.06 ID:AjDAYUQ7
>>16
水は一気飲みしてたりしたら尿で排出されちゃうんじゃなかったかな?
一日の中でコップ一杯ずつとか何回かに分けた方がいい。

内臓も筋肉だから普通にしてるときにお腹に力を入れるようにしたり
下腹マッサージよりウエストや腰を捻る運動やストレッチをオススメしたい。

便秘薬飲み続けると腸が怠けるって医師に言われたことある

便秘の方の腸超ガンガレ!

23彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:30:19.03 ID:PtdIAVly
私はもともと便秘がちだったけど、ダイエット始めて快便に近づいてきたよ

何が効くかは体質によるところが大きいと思う
私の場合は、米・油を節制したら出なくなった
ヨーグルト、オリゴ糖は全く効かない。でも、ナッツ類やオリーブオイルを摂るとちゃんと出る
一緒にダイエットに励む母は、乳酸菌命で、米・油は節制しても特に影響無いらしい
母と私と共通に良いのは昆布だった

24彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:40:39.88 ID:KN2YC4O5
久々に出したベルトをつけてみたらベルト穴3つ分痩せてた
一番タイトな穴で余裕
驚きの記念カキコ
25彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:46:44.84 ID:1zkjPqBj
生理三日目なのにまだだるさが抜けず運動してない‥

酷い便秘だし生理中もストレスが無限に食べてしまうし、イライラしてて最悪だ

自分は毎日アイスを食べてたんだけど、これからはアイスボックスに変更します
26彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:04:34.97 ID:CEXtbJip
いかん、ついに60キロになってしまった、
頑張って今日から腹筋と腕立て伏せがんばる!
夜の食事はすくなめ!完食しない!食の欲望にまけるな(T ^ T)
27彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:24:42.80 ID:tQTeHnai
今日は1時間半ウォーキングがんばった〜
天気のせいで傘をさしたりたたんだりしながらだったからきちんとしたウォーキングは出来なかったんだけどそれなりに効果はあるよね。
晩ご飯も魚のあらでタンパク質摂取OK!
明日もがんばろー
28彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:29:56.62 ID:LMEkByeX
だいぶ減らして自分比できれいになったと思った時に
滅多に会えない好きな人から遊びに誘われて、マジで神様からのお祝いだと思った
正直ここでやめてもいいかとか一瞬でも考えてモチベさがってたけど上がりに上がった
やせてきれいになってやる
29彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:36:02.71 ID:Re186a7+
>>28
ガンバレ!
こういう前向きな書き込みはモチあがるぜ

6月中にもう1キロ落とすぞ〜?
8月の社員旅行で 痩せた!って言わせたい
30彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:37:13.03 ID:Re186a7+
落とすぞ〜?ではなく、落とすぞ〜!!です…
なんで疑問系なんだよ…
31彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:42:49.50 ID:dTb5yJSy
本格的な夏までに痩せてみせる
幸い(?)お金もないし余計な食べ物買わないことにした
痩せるぞー
32彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:44:53.19 ID:qTzE27o+
>>30
ちょっとワロタw
頑張ろう

ウオーキングいってきた
汗だくで気持ちいい
途中で走ってる人を沢山見た
あんな風に走れたら気持ちいいだろうなあ
33彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:45:35.16 ID:8aaRin9d
去年の体重の記録見てたら今より軽くて驚いた。
いつの間に太ってた。

太っててもまだ大丈夫って心のどこかに甘えがあって嫌だ。
今から脚パカやります。
34彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:47:35.03 ID:6tRSNR+7
ここはまれにみるポジティブなスレですね
自分も頑張ります
15年近く太ってるけど、いい加減自分にけじめつけたい!
35彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:54:17.84 ID:7JhFrr2p
去年の秋に採血して中性脂肪が248と高いからダイエットしてと医者に言われ
最近採血したら148適正値に収まってて褒められた。
でも体重や見た目は変わらず。
筋トレとウォーキングはしているから体が固いからストレッチ増やそうかと思う。
体が固いと痩せにくいんだってね。
36彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:03:22.52 ID:hxvf9ED1
好きな人とかいないけど秋の健康診断に向けて痩せなきゃあああああ
もう3年連続で少し生活習慣見直しなさいって言われてる
4連覇だけは回避しなくては。

さっきダンベル持ってショコしてたら右腕がピキッてなったんだけどこれもしかして良くないのかな?orz
ウォーキングの人が持ってるのマネしてみたんだけど…
ただの腱鞘炎だろうか。効果ありそうだから続けたいけど怖い…
37彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:47:30.02 ID:xdotxhgI
うわあ…食べすぎたりしてないのに今日一日で一キロ太った…
ものすごくモチベーションが上がらない
38彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:54:49.53 ID:Ztw8hpmY
うわっ…私の体重、増えすぎ?
39彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:00:20.08 ID:g+7HLSto
有名なネット広告ワロタ
40彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:05:20.64 ID:z9VLRHRo
体重は本気出せばいくらでも減るだろうけど
年収はどう頑張ってもこのご時勢なかなか上がるもんじゃないし
そう考えたらダイエットなんて楽勝に思えてきた
41彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:08:06.36 ID:hOSifT71
>>16 私が効果あったのはバナナ+きなこ+ヨーグルト かな。


便秘薬はクセになると怖いよね…

友達でよく便秘薬飲んでる子がいたんだけど、その子が腸内洗浄(クリニックでやるやつ)やっても全然便が出なかったらしい

医者曰く、便秘薬の飲み過ぎで、腸のヒダまで流れてなくなっちゃてて、便を押し出す力がなくなってるとかで、めっちゃ怒られたらしい


長くなったけど、あんまり便秘ひどいようなら、胃腸科行って相談した方がいいかも


私は便秘と下痢を繰り返す、過敏性腸症候群だって言われた


便秘も立派な病気だから、あんまりひどかったら病院を勧める
長文ごめんね
42彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:35:48.76 ID:/Wlrlzm5
やっぱ便秘の人多いんだな。私には寒天がわりと効果あったな
あと起き抜けに白湯をゆっくり飲む
小麦粉を食べると詰まりやすい気がする

運動をはじめてから毒親がdisってくるのがウゼェ…けど、外を歩くとスッキリ!
43彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 04:35:41.00 ID:vHAIzLxZ
効く効かないはほんと千差万別だよね
私の場合、野菜ジュースでほぼ毎日出るようになった
44彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 04:38:04.71 ID:zH+5tKc7
ジョギングかウォーキングしたいのに、集合住宅地だから近所に見られるのが恥ずかしい…
ショコはあまり実感わかないし
どうしたものか
45彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 04:56:29.00 ID:IwY0nekW
デブ過ぎる自分に嫌気がさしてきた!
理由つけて食べてばっかり。
全身脂肪だらけ。
無理矢理普通の服着てるけど人外の体だ。
今日は絶対お菓子食べない。
自分への甘やかしはやめる。
ジュース飲みたいお菓子食べたいアイス食べたい炭水化物食べたいじゃ太る一方。
この三年、ずっと太り続けてきた。
我慢しなきゃ痩せない。
痩せたいから今日から始めるよ。ブヨブヨの体は嫌だ。
46彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 06:06:13.70 ID:4LfT+qCR
去年は標準体重だったんだけど、なぜか太った
原因探ったらたぶん今の生活習慣に慣れてきたせい

夜遅くにしか帰れないんだから、これからはちょびっと野菜ジュース飲んで寝ることにした
47彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 07:37:09.63 ID:3ZUKsAqM
足パカの時に台のPC見るために上体を軽く起こしながらやってたら腹がへこんだ!

体重だけど目に見える変化って嬉しい
48彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 07:40:19.77 ID:iX3y/RNs
生理終わったら足が見違えるくらい軽くなっててワロタ
これからもウォーキング毎日しよっと
ダイエットって終わりがない習慣って感じだ。きっとサボったらまた太る
49彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 09:30:19.38 ID:+RuOBgmN
いちおつ!

先週は訳あってダイエットお休みしてたけど体重も太ももサイズも増えてなくて安心した
今日からまたがんばるぞー
50彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:27:23.80 ID:HIKc02cp
主治医に教えてもらったんだけれど、ただ寒天食べても駄目だってよ。
便秘気味になる場合は腸内の水分不足なので余計に悪化する場合もあるから
食す場合は普段より余分に水分摂取を心がけなさいって言われた。

そういう私は寒天食べて便秘になった口
51彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:44:05.48 ID:+uL8ns6T
マンションに住んでるデブは家でトレーニングするのやめてください!
案外響くんです。日々迷惑してます。
52彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:23:34.59 ID:hZEBomc3
ttp://www.taishibo.com/burn/burn05.html
メタボを撃退

ここを読んで共役リノール酸(CLA)はすぐに近所に売ってないけど
ドラッグストアで見かけたLカルニチン、コエンザイムQ10、αリポ酸が
一緒に入ったサプリを飲んで運動したら、
普段は運動してもサウナに入っても余り汗をかかないのが
ダラダラポタポタですごかった。
CLAも欲しくなったのでiherbで個人輸入して
相乗効果があるように昨日飲んでみた。
汗が半端無い。効果(体重減少)などはこれからだからまだ不明だけど
普段より脂肪燃焼してる気がするよ。
53彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:50:04.86 ID:o5c2XZZw
>>45
とりあえずそれ書き込む前にショコでもやったら?
54彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:57:35.90 ID:ZQ087zs9
今寒天食ってた!水飲むわ
レタスが安かったからレタしゃぶしてみたけど結構腹膨れる
水菜と〆にタンパク質摂るため卵落としてスープも飲んだら満足満足
これで●が出れば…
ダメ押しにビタミンC飲みまくって下剤的効果期待してみる
ヨーグルトとプルーン効かなかったのが悲しい
55彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:06:43.33 ID:l0+UiWAj
便秘話便乗。
自分はキャベツが効いたかな、あと定番だけどダノンビオ。
繊維質と乳酸菌と水分!と思いつつ摂ってた。
キャベツは余分な油を落とす効果もあるとか聞いたので食べ過ぎない程度に摂ってる。

ヨーグルト苦手なんだけど、おやつ禁止にしてるからかすごく美味しい。
食べ過ぎないようにしよう…。
56彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:12:51.03 ID:DOpVC820
ダイエットDVDポチった!
ビリーとかでDVD系は高いもんだと思ってたけど、BOXとかでなければ二千円そこそこで買えるんだね
一人で淡々と筋トレは辛くてすぐ諦めちゃうからDVDにはちょっと期待している
届くまでに部屋の片づけしてスペース開けないとな……
57彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:21:47.11 ID:LpUTOmah
生理中だからか体重落ちてきて嬉しい〜
今日も猛暑で無駄な食欲わかないし

廊下をデブ2人が闊歩しててなかなか追い越せずイライラした
自分も他人にこう思わせてたら最悪だから本当痩せよう
58彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:38:30.20 ID:rUrE5bf6
食べ過ぎても便秘

食べなさすぎても便秘

難しい…。
59彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:42:06.57 ID:a019JA0T
私はバナナを寝起きに食べたらお通じよくなるからなるべく朝は食べるようにしてる
あと野菜をよく噛んで食べたり
60彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:08:16.36 ID:YlAQlmKS
久々に友達に会ったらそんな太ってたっけ?って言われて、数年ぶりに体重計乗ったら20kg近く増えてた\(^O^)/
昔からデブだったのに長きにわたるニート生活、始めたバイトと実質一人暮らしのせいで生活めちゃめちゃだったからだな!最近腰痛いと思ったら…!
とりあえずバイトまで時間あるからショコってくる!で、今日はバイト後に腹減ったからって廃棄食わない!朝飯にする!金もないんだから間食やめる!
やるどー!
61彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:16:28.89 ID:BjluhqV/
タマネギも天然のオリゴ糖が入ってるから便秘にいいよ〜
今の時期なら新タマネギのサラダおすすめ!
あと大根おろし・リンゴも効果がある気がする
62彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:48:35.14 ID:Lg61dIt8
まさかの便秘スレww
63彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:06:45.97 ID:ApmCVfKO
このスレでラブレいいよって読んで、
翌日の昼と夜にラブレ飲んだら、
びっくりするほどいっぱい出たよ
64彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:13:10.97 ID:l0+UiWAj
>>61
前に出てた毒出しダイエットの本に生の大根もいいってあったな
大根と新玉ねぎのサラダとかいいのかもしれない
青味にキャベツも入れよう…
65彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:52:02.71 ID:XncVwBGe
大学時代、朝イチにヤクルト飲んで授業出た時神様にお祈りするはめになったよ
やっぱ便秘対策は何するにも朝一番にっていうのがキーワードかなー。

生理後なのにビタ1gも減らん…停滞期来るには早すぎだろ!
66彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:03:25.22 ID:rUrE5bf6
美トイレ毒出しダイエット便秘にいいですよ〜

毎食、生の大根をサラダやら大根おろしやらで輪切り一センチぶん食べてますが

まさに大根おろしのようなwふわっとしたいいお通じが!

便も尿もたくさん出るデトックスダイエットです〜
67彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:53:55.49 ID:xp98ZGBl
ウソコ出したら一キロ減った
どんだけ重いんだ
68彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:09:37.40 ID:1Sz9DF6S
あるある
69彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:10:33.15 ID:0fUJ9Gbz
んこ出す前に測ってたんかい
70彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:21:34.92 ID:EFs2Xbo/
話題のカーヴィーダンスの本を見てみたら、値段千円で以外と安いじゃんと思って思わず買っちゃった。
やってみたけど腰全然動かねぇwかなえちゃんどころじゃないぎこちなさww暫く続けてみるよ、うん。
71彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:11:05.11 ID:d3jP11P2
>>69
横レスだけど、
する前と、した後に計って
「今日は○○グラムのお子様を分娩したわあ」
とやるのが好きだ

来月友達の結婚式有るから
がんばっぞー!!
72彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:35:10.23 ID:bWp0bC7L
私も便秘になりやすいけどぬるま湯を朝イチに飲むのと一時間でカップ一杯くらいのペースで飲む生活をすると治ること多い。
あとキャベツ大量に煮込んだスープがなぜか効く。

最近お弁当を毎日作ってるんだけど、痩せてきた。
あと肌の調子がいい。

まだまだ太いけど頑張らなきゃ!
73彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:52:40.19 ID:aFF03TSB
便秘対策って総じて数週間〜数ヶ月で体が慣れて効かなくなる…
74彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:14:08.50 ID:OiCeUVLa
今日ひさびさに美容院行ってきた。
あいかわらずまん丸顔の首なしでどう見てもてるてる坊主。
鏡に映る自分きもすぎて直視できんかった。
これでも前カット行った時より4キロは減ったんだよ・・・

一回り小さくなったところでピザはピザだと再認識した。
冷たい飲み物ひかえてショコもがんばる。
次カット行くまでに3キロは痩せるぞー!
75彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:33:53.55 ID:9p+WFDwJ
>>74
美容院って全てをさらけ出すよね。私の場合は顔の老けっぷりもハンパないよ…。
さてと、もうすぐ免許更新だからちょっとでも痩せときたい!筋トレと踏み台頑張ってこよ。
76彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:50:12.04 ID:soU3rkal
1キロ増!!いやあああああ(涙)たかが1キロ。今生理中だから、終わった後に落とせばいいって分かっちゃいるけど泣ける。今まで順調に落としてきてるから余計に。はあ。
77彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:35:27.65 ID:ZuqS9H95
三日ぶりにきますた
土曜は親が来てくれてたけど楽しくおしゃべりでいつもより少ない量でおなかいっぱいに。
日曜日は朝に親が帰っちゃって寂しくて泣きながらお母さんが作ってくれたものおなかいっぱい食ってた。
んでふて寝
もう一人暮らし六年目なのに情けない

今日からショコ筋トレ復活!
がんばるど
78彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:36:13.50 ID:o5c2XZZw
79彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:03:36.65 ID:sbhSIkPk
4キロ痩せたら初めて周りの人たちに痩せた?って言われるようになった!
モチ上がったな〜まだまだ頑張る
80彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:37:38.93 ID:Wk+L0//D
痩せた時のイメトレをする。
81彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:21:27.05 ID:ukfOLj9z
膝の内側に肉が付いて余計太く見える…
どうやったら取れるんだ…
82彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:34:33.43 ID:VEDb//mn
>>81
私は膝の上('A`)…仰向けで足上げて自転車こぎしてるよ

今日から食事内容を記録する為に日記をつけ始めてみた
オフラインをいいことに欲しい服とか理想体型の芸能人画像とか貼りたいのだが
著作権はセーフなのかアウトなのか疑問だ。ノートに雑誌の切り抜き貼った方が安全なのかな
83彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:45:42.68 ID:Eg59b4tc
ジムで2時間くらい頑張ってきたんだけど、生理前なのか食欲抑えられなくて
お菓子をがっつり食べてしまった…
量が半端ないし、このまま食べずにいたらするっと痩せたかもしれないのにと後悔中。
友達と海行く約束してるから頑張る
84彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:52:36.14 ID:6O/6Ywvx
体重計に登録した年齢を数年ぶりに直したら基礎代謝がなぜか1050ぐらいになってしまった…
あれって体温とか考慮されてるのかな…
85彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:55:10.90 ID:/Wlrlzm5
やっと食後でも50キロいかなくなった。けど、整理ハジマタかと思ったら1日だけ?これが不正出血か……
食事を見直してから確かに大豆製品を摂る量は増えてるが……
おやつ代わりの炒り豆はやめたけど、この季節冷奴は食べたいよ
86彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:58:33.27 ID:QIUgHDl7
豆はたんぱく質あるから食べた方が良いとききますが
87彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:14:38.35 ID:ByVSZeFl
>>82
パスワード付きのブログとかなら好きなだけ画像拾ってきて
貼り付ければいいんじゃない!?

関係ないけど携帯から見たときバナー広告(エロ漫画)の
開脚したスクール水着の女の子の下っ腹がデブ過ぎwww
88彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:28:43.80 ID:GzxbSgx6
1ヶ月かけて落とした3キロが、ダイエット生活変わらず続行中なのに戻ってしまった…
でもメジャーで量ってみたサイズはどこも増えてないので脂肪が筋肉に変わっただけだと思いたい
体重停滞ならまだしも、増えるのは辛いわ…
89彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:49:04.86 ID:RikbLfOo
5kg減ったー!
って言っても目標は−20kgだからまだまだ先は遠いんだけどね…
なんでも三日坊主なのに頑張れてるのはこのスレのお陰だわ。
お腹がすいてるときにスーパー行くときは必ずこのスレ開いた携帯を片手に持ってるww
90彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:51:48.36 ID:TthMGIaV
二の腕たるたるなので、二の腕用のメディキュットみたいなやつ買う事にした。
使用したら書き込みます。
91彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:53:50.45 ID:Revzp/N3
はい。ありがとございます。
92彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:01:41.78 ID:JHXTUog1
ストレッチって何気に効くのかな
毎日続くのが良いのかなぁ、体重も減ってきてるし、身体も痩せた気がする
何より気持ちが晴れやかになるね
今はちょっとやりすぎて膝がいたいけど…
93彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:21:31.35 ID:85/qvsEL
>>92
わかるわー。気分まじ晴れるよね。
私もダイエット初日は嫌々やってる感じだったんだけど
二日目から消費カロリー、摂取カロリーをグラフでビジュアル化したら
やる気になったし、何よりショコやるようになってから
ここ数年間の自律神経の不調が嘘みたいによくなったよw
94彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:29:00.68 ID:PIqL0Oke
運動しても、汗だくなのは上半身ばかりで、下半身はサラサラ。
中でも特にお腹と太ももは汗かかないどころかヒンヤリしている。
一番減らしたいとこなのに。
長年蓄積された脂肪は強固だわ…。
95彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:31:39.81 ID:+n7n2dnj
きちんと風呂入るようになったら入浴剤やせっけんに興味持って
食べ物に気をつかうようになったら料理のレパートリーが増えて
ちょっと痩せたら自信になって服もあたらしく買って
ダイエットしてから意識が変わった感じがする。もっとがんばろう
96彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 04:10:38.15 ID:/Wiv2iYh
>>95
すごくいい傾向だね
頑張れ!
97彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 04:32:28.02 ID:kYBY1Qzb
>>90 腕用のもあるのか〜気になる

レポ楽しみにしてるね
98彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 07:56:19.23 ID:uZWh48t8
私は寝ながらメディキュットを最近買ってみた
まだまだ効果はわからないけど、思ったより履きやすくて心地良い
99彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:31:15.25 ID:ZTraMKDa
ストレッチって主に何をしてる?
足揉んだり、前屈とか屈伸とかすればいいの?
100彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:39:48.04 ID:niVmZj51
この季節は走るの大変…
101彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:58:34.91 ID:AFrnNS+f
微妙にスレチかもだけどジョギングの時に着てたウェア、数日放置してから洗ったら臭いが消えない
ワイドハイターつけおきもダウニーも効果なし
私そんなに臭いのか‥
102彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 09:36:55.35 ID:aUaPoABq
ふと電車にうつった足を見たら明らかに細くなった!いや、引き締まったのか?
といってもまだまだ太いんだけどね。体にちょっとでも変化が表れるとモチベ上がるね!
生理きたし脱停滞期!頑張るぞー
103彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 09:55:25.74 ID:A3gtQCmU
ついったーで明らかに私より細い子が、もっと細くてきれいな子に怒られてた。
お腹ひどいことになってるでしょとか、ご飯おいしいけどその分脂肪になるよ、
そんな○○ちゃんは見たくないよって喝入れてた。
やっぱ細い子はちゃんと努力してるんだな・・・説得力が違うわ。

そろそろウォーキング続けて一ヶ月になって、毎朝6時に起きるのつらくなってきたとこだったけど
モチベになった。
がんばろ。今日もちゃんと行ってきてえらかった、自分。
104彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:21:17.92 ID:aT+v8xiu
朝起きたら一気に体重落ちてたワロタ
105彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:09:50.24 ID:R5mQFMhO
>>99
ストレッチは小学校レベルのでいいらしいよ
あとはリンパマッサージかな
106彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:57:24.69 ID:leQZa5cn
ダイエットにくじけそうになるとここみる。頑張れる。
107彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:19:10.09 ID:nF/vuP6b
先週ふとおしりを触ったらなんか肉の厚みが減った気が‥

前スレ984のストレッチをほぼ毎日やってたからたぶんこれのおかげかも。あと腰骨も見えだしてきた!
毎晩寝ながら自分の尻をさすってニヤニヤしてるw
けどまだ下腹に脇腹に二の腕、太ももと敵は多いぜ!
108彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:25:34.12 ID:z55ZbWf9
女87.05kgからのダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1285575393/

頑張ってたのに諦めたのかな
皆応援してたのに
109彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 14:40:08.62 ID:GzxbSgx6
1時間のウォーキング、レッグマジック、リンパマッサージを毎日続けて2ヶ月
体重も美容体重近くまで減ったし、コンプレックスだった足も膝上がすごく細くなった!
…のに、足の付け根部分だけがどうしても減らないのは何でなの
膝上丈のスカートやショーパンを履いた時は割と様になって見えるのに、
ピッタリめの長ズボンなどの足の太さ全体が分かるボトムが不格好すぎて履けない

もし足の付け根の方を細くするのに成功した方いらっしゃいましたら、参考までに教えてください…orz
110彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:02:54.21 ID:R5mQFMhO
夏のジョギングは厳しいから、内玄関の石畳の上で足踏みジョギングを始めた
ルームランナーやルームステッパーみたいなもんだから効果あるといいな
新聞敷いて押し花作ったら一石二鳥だよね
111彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:04:13.69 ID:O4fA/UiZ
>>101
カビたのかもしれないね
ハイター&日光消毒を再びチャレンジしてみてはどうかな?
112彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:18:23.79 ID:GfNNM3N6
そんな時は熱湯に投入
113彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:20:53.67 ID:sXyxLtNa
>>110
うどん作ったら?
114彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:05:15.64 ID:R5mQFMhO
>>113
それだ!
夏だから丁度いいね
115彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:09:12.74 ID:XisjSY70
うどん作り笑ったけどちょうどいいねw
自分もうどんつくろうかな
116彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:11:35.39 ID:5NiJa255
92からやっと71になった
やっぱり20kg以上になってくると体が変わっていくのが目に見えて分かるから楽しい!

ダイエット始めたときの第一目標は65kgなんだけど早く達成して、第二目標を決めたいww
117彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:16:27.70 ID:uZWh48t8
押花吹いたwww

夏休みの工作に丁度良い
118彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:18:57.54 ID:LVNHATjw
ID:R5mQFMhOはいいお嫁さんになれる
119彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:31:38.15 ID:vtcl5V3j
今、人生MAXの体重でやばいので二日前から本気出し始めた。
157/80
デブすぎてわらえないwww
目標は9月までに60kg

猛暑は食欲なくすから最高だけど、禁酒がツライ(^p^)


120彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:33:19.42 ID:vtcl5V3j
>>119
まちがた。9月までに−60kg!
…できるかな(^p^)
121彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:34:59.34 ID:sXyxLtNa
>>120
80-60=20kg ????
122彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:44:08.23 ID:vtcl5V3j
>>121
うわ…また間違った。
9月末までに−20kg痩せると宣言したかったんですが、脳みそ脂肪だらけでした。
なんどもすみません。
123彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:48:17.58 ID:T15lcgBF
目標にむけてダイエットがんばってきたのに、その目標がなくなりそうで挫けそう
せっかく痩せたのにリバウンドしそう
124彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:11:04.43 ID:G2OV8uC0
>>122
9月末までに-20kgするとなると単純計算で1か月-10kgになるけど大丈夫?
期限までにどうしてもやせなきゃいけない理由がないかぎりは
リバウンド防止のためにも無理しないでゆっくり落していった方がいいと思う
125彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:16:49.16 ID:AqKaMdtd
>>119
その設定はたぶん無理
ダイエットって期間限定じゃなくて一生続けるものだよ
辞めたらリバウンド
126彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:17:22.22 ID:G2OV8uC0
>>122
ごめん、計算間違えたお
1か月-6kgのペースだね
私は月に2,3kgのペースで落としていってるよ
127彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:20:50.01 ID:vtcl5V3j
>>124
9月末までに痩せなきゃいけない理由は特にないんです。
ただ、好きな人できたからなるべく早く巨漢からぽっちゃりにはなりたいなと。
でも、リバウンド繰り返して今に至るので焦らずやってみようかな。
ありがとう
128彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:28:25.96 ID:Nfzk8doD
>>101
ドライ系のウェアは使っていくうちに臭う。
と聞いたことがあるので、放置は現金ですな。
129彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:44:56.43 ID:vagSuwhA
かなり久しぶりに体重測ったら58kgでびっくりした
そりゃ動くのしんどいはずだわ
おばちゃんだけどダイエットする
とりあえず55kgまで落とす
130彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:10:18.24 ID:CqpZ6f6s
夏は痩せやすい時期だから、頑張って痩せる努力をするよ。
131彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:15:05.36 ID:FWBKRNP7
体重計壊れてから、鏡で体型をずっとチェックしてたけど、あれ駄目だわ。
毎日こまめにチェックし過ぎて、目が慣れて太ってるのに気づかなかったよ…

久々に体重計買ったら+4kgとかワロタwwww

また帰ってきました…。やっぱ体重計って大切。
132彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:35:15.06 ID:vagSuwhA
本当に体重計って重要だね
数ヶ月前、体重計があろうがあるまいが、痩せたりしないわと思って
捨ててしまったんだが、
今日、気まぐれに体重計を買って測ってびっくりした
見た目でチェックしてるつもりだったんだが
自分の目ってあてにならないね・・・
いや、買ってよかったよ・・・
133彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:13:51.33 ID:vIe6Y8ig
今日からジョギングはじめることにした。
誰か励まして!!!
目標は現体重から−6キロ。
食事制限じゃ結局リバウンドするだけだから筋肉増やしてみる。
134彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:21:36.64 ID:tzdcrTmW
>>103
本当にそうだよね。痩せてる人は相応の努力をしてる。中には運動も食事制限もしなくて細い人もいるんだろうけど殆どの細い人は努力してるよ。

同僚がとても細いんだけど「休日は必ずウォーキングしてる。こういうストレッチが効く」って話をしていてんだけど、自分がその人の体型だったら努力してないで、結局今の体型になってる気がする。
一時期の物じゃなく、これから一生の習慣って目線でダイエットを考えるようになった。

生理終わりかけだし、秋になるまでに154/57を少しでも減らしたい。一応一ヶ月で三キロ減らしたんだけどまだまだ先は長いなぁ。
でも無理はしてないから長く続けたい。
135彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:22:04.38 ID:RIonh0Pq
>>133
ウォーキング続かない自分も頑張ってみようと思えてきた
でも熱中症に気をつけて、無理しすぎないようにね

この時期汗のせいか正確な体脂肪と体重があんまりわからなくなってきた・・・
やっぱり一喜一憂するより体型気にしたほうがいいのかもな
136彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:42:58.73 ID:QUS8+qIa
自分メモ

ながら見してた合点
寝てる時は糖より脂肪が消費される
心臓は脂肪がエネルギー
脳は糖がエネルギー
お腹すいてる時に運動したら脂肪が消費される
お腹すいてない時の運動では糖が消費される
137彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:57:45.94 ID:rDepUiMG
>>134
デブって普段の生活の中で無意識に楽をするんだよね

座ってるときも肘をついたり背もたれに体重かけてたり
意識しても綺麗な姿勢は最初だけでパソコン見てるうちに猫背で楽な姿勢になろうとする
運動してても家にいるときはベッドで寝転がってるだけだったりしたら太るし
しっかり家事もしてて運動もしてるのに痩せない人は食べすぎだろうし
あんまり食べてないのに太るって人はそーゆー無意識な行動で太ってる可能性あるよ
138彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:14:43.26 ID:32GppR3U
>>137
あまりにも当てはまり過ぎて悲しくなった…
139彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:16:44.04 ID:vTlopV5r
生理きたー!脂肪もむくみも共に出ていけ
140彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:44:11.14 ID:+vWXcpFp
足パカしてるんだけど、足を真っ直ぐ上に上げると膝の裏が痛い。
踵を付けて、つま先を外側に向けるとか痛すぎて絶対無理。
膝をちょっと曲げて、つま先も外側に向けない状態でやってるんだけど、これだとあんまり効果ないかな?
141彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:53:51.93 ID:aT+v8xiu
>>140

私もまず足をまっすぐ伸ばせなくて、足パカは軽く膝を曲げてやってるよ
そうすると足よりも腹筋に力が入って「あれこれ腹筋鍛えてんじゃね?」と思いながら足パカしてる

足をあげて真っすぐ伸ばせないってことは、太ももの前側の筋肉がないってことなのかなぁ
142彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:09:30.77 ID:dhKc3oRv
161/74

去年の10月から今月までで約27キロ落とした
健康診断が9月なので夏が勝負!
ここみてモチベ上げて頑張ります。
143彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:13:17.06 ID:TQDcpax/
>>142
すごい!
どんな方法で痩せたか教えて〜
144彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:17:10.17 ID:dd/kfjYn
>>140-141
もうやってたらごめんだけど柔軟してみたら?
太ももとふくらはぎの筋が伸びれば変わるんじゃないかな

私も今日からジョギング始めてみた
普段運動しないから終了した時顔真っ赤だったけど汗かくし気持ちいいなぁ
なんとか−8キロ目指す!
145彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:22:38.56 ID:cCQPzBAn
本郷奏多になりたい。
男になりたい訳じゃないが、あの顔、全身全てがドストライク。
でもあの鼻も白い肌も華奢な体も全部生まれ持ったもんだよね…。
チャーシュー雌豚が頑張ってもなれる訳ないとわかるんだけどさ。
あの顔と体で街歩きたい…。
以上気持ち悪い願望でした。すみません。
146彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:29:59.84 ID:qB9dqCcr
160/57

何とか3kgは痩せて60kg脱出!
とりあえずショコ+間食少な目で続けてる

甘いもの断ちがどうしてもできないよ・・・
147彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:30:04.54 ID:LGIOmhVn
半年くらいかけて身長−110になったんだけど、全然痩せてみえない。世間でいう痩せてる子って自分の想像よりもっと体重ないのかも。
みんなすごいなー
148彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:32:12.15 ID:kuIaCxXz
>>145
目指して頑張って痩せる、って書けばスレチにならなかったのに
149彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:36:07.57 ID:DL9pKQj1
>>147
自分も身長-110だけどジャスト9号って感じ(自分の場合は特に下半身)
昔5〜7号だったときは身長-115くらいだった
150彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:44:08.21 ID:vIe6Y8ig
華奢な友達は154/39だった。曰く40キロ越えるとデブらしい
可愛さ余って何とやら……。
はぁ。
151彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:49:36.69 ID:bcsFJRsJ
ガリガリじゃなくて、YUKIみたいなムチムチ体型になりたい
152彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:56:18.97 ID:dd/kfjYn
>>150
自分の友達は身長156で45キロあったけど腕も足も細かったなぁ…お腹もぺったんこだったし
結構活動的な子だったから筋肉質だったのかもしれないけど
運動してる人は見た目スレンダーでも体重あるよね
153彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:21:06.59 ID:/PSkKTyM
体重なんて他人にわからないし、結局見た目だよ
同じ体重でも筋肉量によって引き締まって見えたもん勝ち。

とか思うけど、実際体重減らなかったらへこむよね…
154彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:24:38.42 ID:vVzBmBI/
営業職の人が成績グラフを貼り出されてるのをドラマとかで見るけど
やっぱりデータ化する事は効果があるんだろうなって
体重&体脂肪グラフをつけ始めてからつくづく思うわ。
155彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:39:42.04 ID:igBB8V7D
にんにく食いまくって10kg痩せた人がいるけど仕事に支障が出るからやりたくても休日にしか食べれん…
生理終わったのにうまくご飯減らせなくて痩せないから氷枕で代謝上げようとあがいてる
ジョギングすれば痩せるけど暑さでだるすぎて外に出れないorz
この根性の無さどうしたらいいか
ウエスト65くらいだと思ってたら73だったww
156彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:49:02.80 ID:uRlyZux0
前スレ984のストレッチがどんなのなのか誰か教えてください…!
気になる
157彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:49:45.74 ID:zuzou+5I
ラーメン、カレー、餃子、ビッグマック、牛丼、ドーナツ
エクレア、クレープ、チャーハン、揚げ物食べてええええええええ

でもここで食べたら今までの努力が水の泡だ
ていうかやせてもこういう食べ物って週数回にとどめなきゃならんと思うと
まじ憂鬱だわ。ジャンクフード中毒はもはや病気だな
158彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:51:30.80 ID:uRlyZux0
>>156です
普通に見つけられました…
怠け根性ついててごめんなさい
スルーしてください
159彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:52:57.40 ID:GKgctQ7O
>>157
せいぜい週に1回だな
160彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:54:02.13 ID:z55ZbWf9
>>155
きつい事言うが
その性格じゃ一生ダイエット無理じゃないかな
下手にストレスためたり
リバウンドしてさらに太るよりは何もしない方が良いんじゃないの
161彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:56:30.31 ID:KODO4iua
>>157
自分で工夫して作ればカロリー下げられるものもあるしお試しあれ!

最近バランスいい献立を考えるのが楽しくなってきた
162彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:02:38.75 ID:FHjxCKM8
>>109
同じく。とりあえずイボローラーで
軽くマッサージしたら、凄い痛い!
水玉模様のアザになってしまった。
立ち足パカも取り入れてみるぜ

163彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:09:05.87 ID:Vmi9XYF4
>>160
我慢している人にそんなこといってもどうにもならないじゃん
164彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:23:58.38 ID:LfXeMz+o
>>163
人違いじゃない?
我慢してない人に言ってるよ
165彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:56:09.30 ID:cG2ABDSa
つーかこのスレにそういうの求めてないから。
お菓子食べながら痩せたいと言ってる人は少なくてもいないはず。
些細な事でもダイエットとして頑張ってるんだし一生無理とかそういう事言うべきじゃないと思うわ…
食事制限なんてかなりストイックにならないと続かないしね。

これだけ(ry
理想の体型がシャキーラなのでダイエットを兼ねた趣味としてベリーダンスを習いたい。
だがヨガとかダンスってダイエットに!ってふれこみでチラシ入ってる割に本格的なデブがいないんだよなー。
やっぱりそういうのって社交辞令みたいなもんでほんとのデブが行ったらうわwwwみたいな反応されんのかな。
166彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:06:58.72 ID:c3JDFUO+
>>155
あんたは痩せるの一生無理だよ
よかったじゃん、諦めついて
ここにそんなこと書き込む暇があればショコのひとつでもやったら?
167彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:08:57.24 ID:ugk6sZu+
ちょっと痩せて「あれ?私もうスタイルいいんじゃね?w
そのへんの女の子と同じくらい痩せたんじゃね?www」
って思って大胆な格好して外出したら、自分で思ってたほどまだ痩せてなくて
外出先で欝になる。この繰り返しだぜ!
いつになったら胸張って歩けるようになるんだ
168彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:12:36.53 ID:YaRQnNdE
>>165
お菓子食べるよ。食事見直すようになってから
腹を満たすより味わうことに幸せ感じるようになったから
ドカ食いはしないけど

運動込みのカロリー総量だけ気をつけてやってるけど
あまり無理して制限してる意識はないな
169彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:19:01.84 ID:MTMXXJWJ
私も豆乳ココアやラッシーは自分のご褒美として飲んでるな

ストレスからのドカ食いも怖いしね
170彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:21:47.13 ID:MyrnMjNw
一生お菓子食べないなんてできないけど、今は痩せること優先だ!
安売りだったアーモンドチョコと唐揚げ、買わずに帰ってこれたぜ!
好物に負けずよく頑張った!感動した!

ウィンブルドン見ながら足パカやるとテンション上がる
テニスプレイヤーの引き締まった脚ハァハァ
171彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:53:44.29 ID:87Hw8lUH
ストイックになるとそんだけ執着心もわくんだよ
普段全く意識してないものでも、
見るなといわれれば見たくなり、
考えるなといわれたら考えずにいられないでしょ
人間っていうのは無理ができないようにできているの
172彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 03:04:53.75 ID:L3hkUK/+
夕飯を食べないダイエットを始めて、今お腹空きすぎて起きてしまった…。
眠くなるまで床パカやろう
173彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 03:09:54.01 ID:/v78GBpp
>>162
ほんとのデブが行ってもうわwwwみたいな反応されるべきじゃないから大丈夫じゃね?
些細な事でもダイエットとして頑張ってるんだし
うわwww
とかそういう事言うべきじゃないと思う
174彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 05:57:09.11 ID:5CUHHJjP
デブ喪女ファッションのスレを見て初めて自分が
デブどころか激デブに片足突っ込んでることに気づいたww
とりあえず痩せます…
175彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:20:43.72 ID:YCV4CtfD
ヨーグルト(オリゴ糖入り)を食べて毎日ンコが出るようになったら
するりと体重も落ちた

毎日ンコが出るって本当に良い事なんだな…
176彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:21:52.15 ID:Qvw21nA1
自分こそくだらないレスしてる暇あったらショコでもしなよって思うw
イライラするのも解るが痩せるも太るも個人の責任なんだしスレの雰囲気悪くさせるのはお互い控えたいものだ

4kg減らしてついに50kg切った!
とりあえず思いつくものをがむしゃらにやったら痩せたよ
最初は音楽聴きながらショコってたけど物足りなくてダンスに変わってたw
便秘対策に嫌いだけどジュースと混ぜて豆乳飲んでたけどお肌も好調
まだ痩せなきゃだから頑張るぞー
177彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:44:10.47 ID:ugk6sZu+
たとえ使う予定がなくても乳は残したい
豆乳飲んでたらおっぱい大きくなるというのは
本当だろうか
178彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:44:19.88 ID:5PEjK67M
体重と共に胸がめっちゃ減った。と言うよりえぐれた。

ちなみに下半身はそのまんまだよー\(^o^)/
179彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:54:10.17 ID:9dnm6npL
私は少し痩せただけで指摘されるくらい胸が減ったw
上半身の厚み半端ないからいいんだけど、二の腕とアンダーも減ってくれないとデブっぽさが軽減しない…
180彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:28:49.11 ID:lQ+yUohb
>>177
うおー私もできるだけ乳残したい
太いのにそんなに胸大きくないんだよね
デブの貧乳
でも、やせてもっと胸がぺちゃんこになったらと思うと悲しい
181彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:31:27.85 ID:hi5SNU2N
先週末からストレスのせいなのかなんなのか過食が止まらなくてアッサリ3〜4キロ増えてしまった…
せっかく目標達成したのに凹んでしまってモチベも下がりそうな中、とりあえずウォーキングだけはなんとか
続けてるけど、頭の中食べる事で一杯になるのと空腹満腹に関わらず一口お菓子を食べるとお腹が
はちきれるまで食べ続けてしまうのをなんとかしたい。
折角一年かけて憧れのS〜Mサイズの服が着れるようになったんだから。
とりあえずお菓子の買い置きをしないよう家族に協力頼んだし、勿論自分でも買わない。
今からでも遅くはないだろうか…頑張って目標数値に戻したい
182彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:38:56.58 ID:b302bAHH
誤差の範囲だと思われる数字だけど300gの減量に成功した
食べたなって日も今日は抑えたなって日も頑なに同じ数字で
さすがにピッタリ同じ数字って気持ち悪いなって思ってたら違う数字きた!
些細過ぎることだけど数ヶ月ぶりに減量出来てモチベーションが上がった!
頑張ろう
183彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:44:58.79 ID:6PsW6hJR
制服が昨日に比べて緩い!!
テンション上がりすぎて出勤前なのに筋トレしてちょっと汗かいちゃったw
184彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:45:17.06 ID:p5LN2oq4
今日はご褒美の日だ!
1ヵ月頑張ってダイエットしたからお菓子解禁する!

この日の為に普段はお菓子我慢してるようなもんだ
今月は3.5キロ痩せたから、350kcal分のお菓子食べるw
185彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:51:49.28 ID:MA+fni+T
鎖骨が肩からスーッと出るようになって、
胸の上あたりにも骨が浮かんできた
このまま乳も無くなってしうまうのだろうか/(^o^)\
なのに下半身は全然サイズ変わらない…
186彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:52:37.58 ID:siXj0DsE
1ヶ月で2kg痩せるには摂取カロリーを消費カロリーが一日500kcal
うわまればいいだけ・・・
まあ単純計算だけど、こう書くと簡単な気がするのに出来ないんだよなぁ
187彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:27:37.54 ID:TxB3Unjl
太ももが肉割れしてる…ショック…
でも太ってるよりマシだと信じてダイエット続けなくては
188彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:38:54.97 ID:jmdhQ0BT
今日のテレ朝で少年隊のヒガシが言ってた先輩からの言葉。
一日に2つ自分の嫌いなことをしなさい。そうすると心が磨かれ、魂も磨かれる。

うろ覚えだけど、確かこんな感じ。
それからヒガシは嫌いなストレッチと腹筋1000回を毎日してるらしい!
ウォーキングは少し楽しくなってきたから、
コンビニの揚げ物買うの禁止と、腹筋を嫌いなこととして毎日意識しようかな

他にモチ上がるような名言あれば教えてけれ!
個人的に上のと、停滞期は皮のお直し期間が好き
189彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:51:58.50 ID:pB7Xp9/Q
>>168
すごくよく分かる
食事を制限し始めてから1回の食事やたまの間食をすごく大事にするようになった
ゆっくり味わって、美味しいなあと心から思えるようになった気がする
今まで適当に食べてたんだなあと色んな方面に対して反省したw
190彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:52:47.94 ID:Wdb96fj1
ジャンクフードのめちゃ食いが嫌いだわ〜
冷房のきいた部屋でデレデレダラダラと過ごすのが嫌いだわ〜

でもヒガシが言うならしゃあない、やってみるか〜
191彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:56:46.14 ID:8+H0joM3
つまんね
192彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 11:32:28.82 ID:221BdxbG
音楽聴きながらダンスって楽しいな〜。一時間で大量の汗かいたw
楽曲ごとの個性が強い音ゲーのサントラで踊ってみたけど、短時間で曲調がコロコロ変わるから面白い
レンタルでも良いからポップンのサントラまじオススメ

しかしネタ曲に合わせて奇妙な動きをする自分が恐すぎるwww
193彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:20:44.11 ID:R/S5pdQ7
>>191
ここから出て行きなよ^^
194彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:39:29.24 ID:jcY0Xve7
ヒガシ、腹筋嫌いなのかよ!
好きでやってるかと思ってたわ
195彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:45:57.60 ID:pB7Xp9/Q
>>193
いや、すぐ上のレスに対してでしょ?
196彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:32:03.01 ID:0Rt6YHNI
163p 70kg

六年前くらいの写真を見つけてびびった。そのころは52kgくらいで顔回りが締まってた。

今日からダイエットします。
朝にウォーキング1時間やったし、食事控えめ、腹筋やスクワットもしよう。
197彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:47:56.14 ID:6c6TZQbu
>>116
おめ!似たようなスペックなのでモチベあがった!私のほうが重いけど!www

運動、食事制限せずに体重計るだけダイエット(ダイエットとよんでいいのかわからないけど)がやっと一ヶ月半続いた
横ばいだと思ってたけど全体的に見ると右肩下がりでびっくりした
とはいえ何もやってないし、誤差の範囲内程度だけどストレス0なので諸事情で食事制限、運動ができない人でもやってみるといいかも
198彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:53:18.50 ID:lFdCGTG1
マッサージ効果を期待して、家で運動するときと寝るときにバレエ用の網タイツ買って履くようにしてみた
脱いだら見事なボンレスハムが完成してたw
でも朝起きた時に固かった肉が若干柔らかくなってたし、この絞め付け感は割と気持ちいい
今日はウォーキング行くときもジャージの下に履いてってみようかな
199彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:11:12.75 ID:N6wWe6Ea
昨日出かけた時、建物に入ろうとしたら前に赤ん坊を抱いた若い母親が居た
「子供産んでるのに脚細いな〜」と思って見てたら建物のガラスに自分とその人が映った
そしたら脚が同じぐらいの細さで超びっくりした!
いろいろ運動して痩せたとは思ってたけど自分を客観的に見ることが無かったので
「いつのまにかこんなになってたのか!」と少し感激した

で、そのままドアに近づいてガラスに映った自分の老けっぷりにギョッとした
20代前半とかもっと若いうちに痩せておけばよかった…
折角痩せたのにもうおばさんだー
200彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:18:30.66 ID:aUH+RN7d
生理終わったのに体重落ちないしむしろ400gくらい増えた。
元々体重落ちにくいから400gは死活問題。
自暴自棄になりかけたけど体脂肪測ったら減っててちょっと安心。
体重が減らないと不安になるけど筋肉増やさないと落ちるものも落ちないんだ
と自分に納得させてまたがんばるぞ
201彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:46:23.71 ID:hJtcHLGZ
3日前からトレーシーメソッド始めたよ
運動嫌いの自分にはつらすぎるわ…
特に腕のワークアウトなんて死にそう
続けられますように
202彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:51:22.37 ID:ddTv5ran
頑張って落とした体重がここ三日くらいで戻ってしまった
バイトのあとかなり減るのでそのまま食べなきゃいいのだけど…はぁ
203彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:37:07.79 ID:e/2s+VNO
>>202
なんでわかってて食べるの?
204彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:59:30.25 ID:guW8clKm
食べちゃうんだよ!!!我慢できないんだよ!!!!!くそう!!!
205彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:07:06.48 ID:6p3MITX8
NTTの工事の人二人ともイケメンすぎてあせった
喪女+デブってマジきょどる。痩せよ…
206彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:14:53.51 ID:zfpOcgPS
今までしてなかったことを習慣付けるにはかなり労力いるんだよね
運動も食事制限もね

腹八分目とか絶対無理だと思ってたけど、気がついたら食事の量が大分減ってきたみたい
前はカーチャンの作るお好み焼き、三枚くらいペロリと平らげてたのに
昨日は一枚半で腹一杯の上に調子悪くなったw
207彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:41:43.62 ID:7wXkaZ1G
>>204
我慢できないのはあんたが悪い
デブは甘え
デブの心理は全て人のせいにしてばかり
醜い姿が似合ってる
208彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:48:31.69 ID:rRyt5y6S
>>199おめ

遅すぎることなんて本当は
ひとつもありはしないのだ
何するにせよ思った時が
一番ふさわしい時

…30過ぎの喪女だがブルーハーツの古い歌詞で祝福してやんよ(`・ω・´)
209彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:01:43.31 ID:UaNGWPn7
体の筋肉を柔らかくすると代謝が良くなると聞いて色々ストレッチしてる
もともと運動とか全くしてなかったから、ストレッチでも結構な運動になって良いw
210彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:06:32.35 ID:jEgvSWdk
自分ダイエットの名言みたいなものをノートに書きためて、くじけそうになったらそれを読む
おかげでモチを落とさず頑張れてるよ
最近は「生きていく分だけ食べられればいい」って言葉が好きだ
211彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:11:31.61 ID:MyrnMjNw
私も三十路だが、たるんたるんボディのおばさんより引き締まったボディのおばさんになりたいから頑張るよ
高校の部活以来まともな運動習慣つけてなかったけど、今回は三日坊主にならず続いてる
多分このチャンスを逃すと一生運動不足で不健康な小デブな気がする

今日教育テレビのきれいの魔法で、足のリンパマッサージやるみたいだよ
212彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:14:13.55 ID:KJarqIRF
上の方に書いてあったカーヴィーダンスの本を昨日本屋で見かけたので1000円だし買ってみた。
効果はまだ解らないが、とりあえずヘソの斜め下辺りの筋肉痛がパねぇっす。
長くないし、出来ないなりに踊るのが楽しいしトレーナーの先生が可愛いw
三日間溜め込んでたンコがスルッと出たから多少便秘に効果もあるかも?

とりあえず一週間続けて、効果を書きに来ます。
213彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:15:15.76 ID:6p3MITX8
カロリーゼロのダイエット系炭酸飲料は、カロリーを気にする炭酸好きにとって
非常にありがたい飲み物だ!……と、思っていたダイエット中のサイダーファンのみなさんに
残念なお知らせだ。
「カロリーゼロ飲料は通常の炭酸飲料にはない害を含み、太る可能性もある」という研究結果が報告された。
これは、テキサス大学のヘレン・ヘイズダ教授が米国糖尿病学会議で発表したもの。
ダイエット系飲料好きの人はそうでない人と比べると70パーセントも速くウエストのサイズが
大きくなることがわかったそうだ。しかも、一日に2缶以上飲む人は、ほとんど飲まない人と比べると
胴回りが大きくなる割合が5倍だったという。
カロリーを抑えた飲料に用いられるアスパルテームという人工甘味料が、糖尿病の初期段階に
起こりやすい膵臓(すいぞう)内の損傷に少なからず影響を与えているということが判明した。

http://rocketnews24.com/2011/06/30/108630/

ダイエットのためにカロリーゼロ飲料のもうとして騙されないでね!
やっぱり水かお茶だね。人工甘味料ってこわー。
214彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:15:54.92 ID:mrxr+Yat
>>207親も友達も彼氏もいないから人のせいにしようがない。
全部自分のせいだー!!

隣の部屋の若い奥様がすごく美しくて憧れる。
シフォンブラウスから出る白くて細い腕や、艶々でふわふわの黒髪を全部まとめたポニーテール。羨ましいなー。
顔も国仲涼子や倉科カナみたいに目が大きくてかわいいし。
オールバック?のポニーテールが似合うようになりたい!
215彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:39:19.10 ID:prQjSP9F
食生活正したいが、人付き合いで外で食べる事が多く、なかなかリセットできない…
216彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:47:38.43 ID:jjGkYcrY
>>208 その歌詞いいね
ブルーハーツの何て曲??
217彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:47:46.26 ID:hJtcHLGZ
>>211
おー情報ありがと!
ちょうど今日きれいの魔法買ってきたんだけど、マッサージも写真じゃわかりづらいので
ワンセグ予約しよっと
218彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:15:38.20 ID:221BdxbG
運動したら全然お腹空かなくなっちゃったんだけど、夜全然食べないのはまずいかな?
翌日食べた時リバウンドしたらやだし…
野菜炒めにでもしとこうかな
219彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:19:15.84 ID:/v78GBpp
>>218
暑いし、ちょっとでも食べた方が良いんじゃないかな
温野菜オススメよ〜
220彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:23:41.47 ID:221BdxbG
>>219
ありがとう
温野菜良いね、やってみる
221彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:24:13.35 ID:221BdxbG
あげてしまった申し訳ない
222彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:32:38.55 ID:Ss/eRfAq
クーラーのない部屋にいるだけで汗ダラダラだー痩せろっ!
223彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:46:49.74 ID:dY3jRq9Q
>>213
アイスボックスをめっちゃ食べてるんだけど、これも害あるものを使われてるの?
めっちゃ低カロリーで助かってたんだけど‥
224彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:12:20.81 ID:CoT7haEh
今日ヤバイ。朝に筋トレ+有酸素をして夕方にまた筋トレ+有酸素。そして今1時間ジョギングをしてきた。
どうした私。今日でダイエット始めてまるまる3ヶ月たったしこんなに続いてるのも初めて。
今からストレッチとお風呂入って、教育見ながらリンパマッサージだ〜!
225彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:16:59.46 ID:rRyt5y6S
>>216
「泣かないで恋人よ」…って題名なんだ(汗)
「恋人」を「喪女」に脳内変換して歌詞を読むと超名曲!ふしぎ!
226彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:31:34.16 ID:cuFEgmx3
ベリーダンスの本+DVD尼でポチった!
ダイエット関係でこういうの買うの初めてだから楽しみw
またレポしますん
227彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:47:59.59 ID:m0yklGGB
>>119です
さっき体重計ったらまさかの77.9kgだっので嬉しくて書き込みさせて頂きました。

住まいは東北ですが、連日の暑さで食欲が減った事+生理終りで運動量が増えたことによりますが…
巨漢だと体重の減りが半端ないのでリバウンドが怖い…(^p^)
228彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:29:24.34 ID:QKiI7l+W
畑の夏野菜とれすぎワロタ
トマトとキュウリでお腹いっぱいw
229彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:00:49.82 ID:p4yVM1s2
可愛い子っていうのは
まず箸にちょこっとご飯を乗せ口に入れてよく噛んで食べる
そして水も均等に飲みながら、ご飯が食べ終わると同時に水もなくなる
そうやって少量で満腹を維持してる

だからご飯食べるのに男より時間がかかる
しかもまた食べてる姿も笑顔でカワイイときた
本当は食べ終わったスプーンをペロペロしたいとこだが我慢してるこの悲しさ
230彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:08:10.14 ID:jqbtb6kR
IDの数だけ腹筋
231彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:18:50.90 ID:xZQfqEof
>>230
6k…6000回かw
232彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:19:30.70 ID:Nyg0wh5j
ちょっと下寄りなので注意


最近3週間で4キロくらい一気に痩せたんだけど、膣からおならみたいに空気が抜けるようになった
もちろん処女だし、ほんとなんなのこれ…
233彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:20:33.12 ID:w6RBOf9v
>>230
なんつー修羅の道をw
234彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:35:19.85 ID:siXj0DsE
IDの数(分)だけショコ
まさかアホみたいな数字でないよな・・・
235彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:42:09.60 ID:jmdhQ0BT
>>234
ゼロ…だと…!?
236彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:42:17.29 ID:32ByEyQC
>>232
どうやって痩せたの?
もしかして生理前だったりした?
237彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:46:09.69 ID:Nyg0wh5j
>>236
生理は最初の1週間目にきた
痩せた方法は、食事改善と足パカ、筋トレ、ベリーダンスとかそのへん
238彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:04:33.71 ID:kMYyFlQM
>>213
アステルファーム以外のは大丈夫なんだよね?
239彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:06:41.22 ID:kMYyFlQM
>>237
自分も同じくらいのペースで痩せてきててちょうど生理前なんだけど同じような感じ。
なにか関係あるのかなと思ったが分からない。
お互いはやく治るといいな!
240彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:13:41.85 ID:N9Su4Ynr
>>234
six…6分だね
241彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:25:42.80 ID:yt+xK8fv
私も便乗して
IDの数だけショコ
242彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:29:48.99 ID:Gea4LBYo
今テレ東でレースクイーンがでてる。綺麗でくびれ凄くてモチあがる。
243彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:47:07.50 ID:BTyF/8fS
170 64.7
ウエスト84

体重とウエスト10ずつやせた!
しかしあと10ずつ痩せたい
244彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:49:11.39 ID:jPW6hzcT
ゆるーくダイエットしてたら1年ちょいで5s痩せてた。
お菓子もケーキも食べてたけどね。
245彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:01:58.84 ID:t1SrQarB
私も便乗
IDの数だけ腹筋
変な数字なら5分
246彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:03:07.16 ID:fCfP/2BK
>>239
自分だけじゃなくて安心した
ありがとう!
247彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:05:38.09 ID:7iRqkMFj
この三日間、ジャンクフードを大量に食べ続けた。
明日からまた真面目に運動する!
248彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:15:07.43 ID:ZOKvvAmr
>>208
どうもありがとう
若くないからこそ健康の為にも太らないようにしないといけないもんね
もうちょっと締めたいからまた今日からも頑張るよ
249彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:16:36.01 ID:z3WCsOV9
>>227
自分も巨漢で同じ位目指してる
本当、巨漢だと体重すぐ減ったりやせたりで楽しいけど
リバウンドが怖い

今更ながらレモン水もやってる
ダイエットというより今の時期、爽やかで精神的な安定にもなってるかも
250彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:37:20.44 ID:BiQj82iO
>>238
それはどこの農場ですか?
251彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:49:21.49 ID:HRAp3LIu
>>247
そういうのいらないんで
252彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:51:59.96 ID:0M0NGPtx
ID腹筋!
253 ◆Y3KHh8UNnkgc :2011/07/01(金) 01:53:12.98 ID:0M0NGPtx
IDがゼロだからこっちで
254彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:56:41.86 ID:6yKMs+Ma
便乗してID腹筋&背筋!

暑いけどじっとして熱をたくわえるより運動して汗かいてシャワー浴びたほうが涼しくなる、気がする
255彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:14:04.88 ID:6YSbjLzr
自分、ダ板にも出入りしてるんだが
向こうは夜遅くの書き込みがすごく少ないんだ
早朝は結構多い

みんな早寝早起き実践してんだねぇ
見習いたいもんだねぇ
256彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:18:00.24 ID:qyGC8Gks
深夜だから下ネタ許してくれ嫌な人はがーっとスクロール頼む


実は今0721ダイエットをしてるんだ…イク時ってすんごい体力使うし今時期汗だくでへとへとになるしカロリー消費するから何回もすれば痩せるんじゃ…!っていうアホな考え
10回を目標に試行中だけど三日目にして-2kg!
腹筋が特に鍛えられる気がするしそのせいか便秘が解消されてきた
コーヒー飲んだら出るけど頭痛するからあまり飲めん(笑)
誰にも言えないからここに書いたけど馬鹿らしくてすまん
でも痩せてきてるから体調崩さない限り続けるぞー!
257彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:27:07.22 ID:DfC2Qug+
喪女板で言うことじゃないかも知らんが
あまりいじり慣れるといざという時感じなくなるぞ。
258彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:35:29.29 ID:ZK4xPnUB
みんな停滞期ってどれくらいで抜け出せる?

もちろん人によるってのはわかってるんだけど、二週間何も数字(体重・体脂肪・サイズ)が変わらないと悲しくて(´・ω・`)
あとこれだけ頑張ったらまた減りだすかも!って希望が欲しい
259彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 04:37:22.75 ID:ydelNBGL
お腹減って目が覚めた
ワカチコって何だと思って調べまくったら芸人のポーズかなにかなんだね
二の腕が太すぎるからやってみる
260彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 05:00:35.60 ID:Oq6+rG+2
>>258
私は停滞期2ヶ月あった。目標体重まで後3キロだから、焦らずストイックになりすぎずに毎日コツコツやってたら最近少しづつ減ってきたよ!
一生やるつもりだから焦らずに出来たのかも。それくらいの気持ちの方が長続きする気がするよ。お互い頑張ろう!!
では走って来ます。
261彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 05:14:08.40 ID:HZm8WUE+
早朝からすごいな!気をつけていってらっしゃい!
近所走ると知り合いに会いそうで自分には無理だー
262彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 05:17:25.96 ID:Gea4LBYo
おはよー!
早起きしたから私もウォーキング行ってくるよー!
263彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 06:01:30.09 ID:6dAjOQsJ
私も犬の散歩行ってくる
264彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 06:19:32.90 ID:PjAL7VHT
わたしもショコやろう
265彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 07:24:30.64 ID:+A0T2RIq
ウォーキング完了!
雨でもめんどくならなくなったなー
この時期はシャワーが気持よくて、雨にうたれようが汗かこうが全然苦にならない
脂肪よーなくなれー
266彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:01:56.53 ID:d2xoNzHn
>>258
みんな数週間〜数ヶ月で終わるみたいだけど、私は1年3ヶ月体重体脂肪ともに全く落ちなくて苦しんだ

その代わりそれが終わったら怒涛のラッシュ(?)で3ヶ月で‐8kgっていう凄いスピードで落ちたから
停滞期は長ければ長いほど終わった時痩せる!とモチを上げたらどうかな
267彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:21:49.95 ID:HZm8WUE+
だいぶ痩せてきたけど、根本的に足の長さは変わらないことに気づいて
悲しくなった最近・・・。やっぱモデルとかグラビアの子って痩せてるだけじゃなくて
足が余分に長いんだね
いや、グチってないでもっと痩せる努力しよう
268彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:27:24.05 ID:AlVkts8p
流れ豚切りでごめんなさい
ここのみんなは主食はやっぱり米にしてますか?
母親がパン教室の先生してるのもあって昔から家ではパン食べるのが習慣だったんけど
食生活見直し始めてから3食米にしたんだ
心なしか便秘もましになった気がする
昨日も親が皿に乗せてきたパン回避したんだけど
母親が大げさなくらいしょんぼりして落ち込むから少し罪悪感・・・
269彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:42:58.06 ID:+A0T2RIq
3食米三昧はちょっと極端な気も…
パンもそうだけど、米だってカロリーすごいしデブの素だよ。
270彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:58:48.20 ID:prCew/9z
>>268
別にパンでも良いと思うけど、量を減らしてみたら?
米にしろパンにしろ炭水化物って太りやすいし
便秘が気になるなら、その分食物繊維の多い野菜をとるとか

私は炭水化物控えて主食をモヤシにしたら、便秘も解消できたし体重も減ったよ!
しかも値段も安いからお財布にも優しいw
271彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 10:04:23.23 ID:hwkZ9Xq1
>>268
米はパンより腹持ちいいからダイエット向きだと思う、個人差あるけど。
あとは米の食べ方、よく噛むのはもちろんだけど
食物繊維→温かい汁物→野菜系→肉魚類→米だと
糖度の上がり方が緩やかになるから太り難いよ。
パン教室の先生やれるぐらいならお母さんに雑穀パンとか作ってもらったらどうだろう?
外国の巨漢がサブウェイのパンだけで痩せたって例があるし。
罪悪感がストレスになるとそれはそれで問題だから268なんかはパンともうまく付き合うべき。
272彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 10:14:42.14 ID:ZK4xPnUB
>>260 >>266
そうなんだ!本当に人それぞれなんだなぁ
でも続ければ結果が出るって希望が持てたよ。ありがとう!

ダイエット自体は苦ではないから、気長に頑張ってみる!
273彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 10:45:56.53 ID:d2xoNzHn
>>272
>>266だけど、
>ダイエット自体は苦ではないから、
って凄い!

私は停滞期に苦しむ→ストレスで食欲が爆発→太ったストレスで更に凹む
で、「こんなに辛いならダイエットなんか辞めちゃおうか」とか真剣に悩んだ時期があったから羨ましいな

お互い健康的にストレス無く綺麗な体を作りたいね頑張ろう!
274彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 10:58:07.83 ID:oZBMTlki
>>268
一日何食かはパンにしても大丈夫じゃないかな?
自分は間食は控えてる分、朝食に菓子パンとか甘いものを食べたりしてるけどそれで太ったりとかはない。
他の方が言ってるように食べる量を調整すれば良いかと思う。
275彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:01:20.57 ID:JF36rxtM
パンは小麦粉だけではできていないからカロリーは高いよね

ダイエット時に白いものを食べたら駄目とどこかで読んだよ
というか、炭水化物が駄目ってことなんだと思うけど。
276彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:02:14.13 ID:GThC+QP5
>>267
私は、痩せたら今まで垂れてた尻がちょっと上がって脚が長く見えるようになった
という妄想だけを頼りにダイエットしてる。
現実を見るのはもう少し後にしようぜ。
277彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:04:50.96 ID:0xCsTwXk
朝体重量ったらこの前量ったときより1〜2kg落ちてた
「やっと停滞期抜けたか!?」
と思って嬉しかったけど、思い出してみれば昨日眠すぎて夕食食べずに寝ちゃってたorz
もっと運動する時間増やそう・・・
チラ裏スマソ
278彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:09:49.39 ID:AlVkts8p
268です
>>269 >>270 >>271 >>274
いろいろ参考になりました ありがとう
何か3食米って書き方が誤解生むような書き方だったね…
一応3食米はとってるけど、朝昼は茶碗の半分
夕飯は野菜多めで米は多くても100gくらいにしてる

夕飯とかは一時米抜いてたんだけど逆効果で今は摂ってる
モヤシはやってなかったから試してみたい
ちなみに家で出されるのは余り物で普通のバターロールとかなんだけど
ライ麦、雑穀パンで調べたらレシピも結構出てくるし良さげだった
炭水化物抜きは日本人にむいてないって聞いて摂らなきゃいけないんだと考えてたよ
腹持ちとかバランス大事だけど、どっちも炭水化物に変わりないし
食べ方考えることのほうが大事だよね・・・
長々とごめん
279彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:49:39.47 ID:HRAp3LIu
>>275
女性は炭水化物抜いても痩せにくいってね
男性はがっつり痩せるけど
280彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:14:11.87 ID:yt+xK8fv
最近体重が減るのが嬉しい
でも食べることに罪悪感を持つようになってしまった

暑さのせいで食欲も湧かないしプチ断食でもしようかと思うんだけど、実践した人いますか?
281彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:18:42.67 ID:hwkZ9Xq1
>>280
夏場のプチ断食は私は合わなかった
食欲ない→まぁいいや食べなくても→夏バテのコンボで体調崩した
夏場は本当にバランス良く食べた方がいい
282彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:38:17.67 ID:dp8akO4b
自分に甘い巨ピザ(158/77)だから、お腹いっぱい食べたい!
と思って、MEGUMIが昔やってた鍋ダイエットはじめるよ。
たっぷりの野菜+マロニー+少量?のお肉(iPhoneくらいの大きさのパックに入ってる)
を小鍋で煮て、ポン酢で食べる。
ご飯はなし。エアコンもなし。

すでに昨日の夜と今日の昼食べたけど、すごく美味しいし、野菜もとれる。
成果があるかわからないけど続けてみる。


合わせて、2日に1回のDVDヨガと減肥茶、尼でポチったカーヴィーが到着しだい頑張る。

283彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:48:49.01 ID:+A0T2RIq
鍋はガチ痩せるね。
ガツガツ食っても野菜ときのこだと贅肉にならないし、
マロニーを糸こんにゃくに替えればもっとヘルシーだよ。
肉食べたければ鳥ササミにすれば脂なんてないも等しい。

この時期は暑くってつくるの大変w
でも応援してるよ、がんばって。
284彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:27:27.34 ID:cfvBokp0
鍋いいね!やってみる!!
ここ最近汗をかくことに快感を覚えたから、食べてるだけで汗かいて気持ち良さそうだ!
285彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:27:43.05 ID:Vuve/YUY
昨日のNHKのリンパマッサージ、あんな優しくさすったり回したりするだけでいいんだね。
確かに強くやり過ぎるとリンパを破壊?しちゃうとか聞くもんね。
でもなんか物足りないw
しかも本当に週1でいいのか?という疑問も。
まぁ、やってみるけど
286彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:44:16.87 ID:lf1Yh1Q8
>>278
パンを食べるにしても、
精製されてないもの食べるのがいいよ
親が料理好きだったり食卓においしいものがでてくるから
実家住みダイエッターはツライよねw
287彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:51:21.13 ID:kaQL2xoq
>>276
妄想かよww
ちょっと期待しちゃったじゃないかw
でも可能性としてはなくはないもんね
267じゃないけど私もその妄想を糧に頑張るよ
288彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:56:50.78 ID:HZm8WUE+
>>276
すまんね、いやー最近周りを分析してみたら
「スタイルいいねー!」って賞賛される子ってみんな163cm〜170cmはある気がしてさ
標準〜小さい子って痩せててもスタイルいいねとはあんまり褒めてもらえないから
やっぱり足の長さ欲しいなぁと思ったんだ(ヽ'ω`)ダイエットガンバロウ
289彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 14:25:07.32 ID:egfZrc+f
>>282
自分も食欲が爆発しそうな時に鍋にしてる
最近お気に入りの土鍋がひびが入っちゃってガチへこみしてるくらいだ
鍋を食べるときは塩分が過剰になるからきをつけてね
だしとポン酢だけで1日に必要な塩分量に達しちゃうから
鍋は1日一食まで、かつ他の食事は塩分の限りなく少ないメニューにしたほうが良いよ
290彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:47:19.80 ID:9H/ajbUN
食べるにぼしウマー

ざるラーメンのつゆがすごく美味しいので、ほとんどもやしにして食べたらかなり満足感。めんは母にあげるとガリガリな母が太って益々ウマー
291彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:29:20.05 ID:AwBCQqo7
身長152.5体重47ウエスト60ヒップ85太もも50
足痩せしたい。
完全に母親譲りの下半身デブだ。
目標はマイナス3、4キロで40キロ台前半。
今日から頑張る。
とりあえず足パカする。
292彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:04:25.27 ID:yKKTYST2
胸に黒いもやもやがたまる。
そうかこれが妬みか。
293彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:15:44.05 ID:Pu0GP9HC
太もも60cmふくらはぎ37cmのどうしようもない固太り下半身デブが通りますよ


い、いいんだ…体重は落ちてきてるから…地道に頑張るから…(´;ω;`)
294彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:19:12.08 ID:T639uF4c
骨盤矯正のガードルはいたら、若干だけど垂れ尻改善したよ!
歪みも直るから、太ももも気持ち細くなった。ウエスト細くなる人も居るし、試してみて。
295彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:22:37.97 ID:f3xQ87yN
二の腕が太いんだけどどうしたら肉が落ちるんでしょう?
やっぱりマッサージとかがいいのかな?
296彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:33:27.75 ID:JpaVQKfI
ショコしてるんだけど有酸素を心掛けて上ったときに鼻から空気吸って、降りた時に口から息を吐き出してるけど、
これ有酸素運動になってますかね?
297彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:37:49.58 ID:9H/ajbUN
部分痩せなんてない。有酸素で全体的に落として、運動で筋肉使って引き締めよう!
あせもができるからガードル履きたくない
スクワット頑張るぞい
298彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 17:48:48.76 ID:2Kc8i1Lx
>>296
それでもOKじゃない?
より確実に意識するには「イチニサンシッ」と声を出すといいみたいだよ。
299彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:04:30.13 ID:LN8JkrYv
>>295
浮腫みほっとくと太くなるって聞きたよ。
だから、痩せなくても徐々に太くなるのを防ぐためにもマッサージは効果的だと思う、
300彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:10:41.82 ID:hNACdoHs
もう肉が服みたく脱げればいーのに…布団のよう
301彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:35:18.95 ID:wCXsGOKj
147/54のチビデブ喪です
今年こそお菓子漬けのデブ人生から脱却する!
夏バテに乗じて!
302彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:40:51.05 ID:3j/BVtDE
ダイエット本格的に始めて1ヶ月半ほど

ンコは出ないしむくみやすいしスタートが激デブだしでアレだったけど、

今日筋トレやら踏み台の後にさっき体組成計乗ったら

体重:68.8kg→64.8kg
体脂肪率:40.3%→32.2%
基礎代謝:1068kcal→1201kcal

になってた!

まだまだまだまだデブでダイエットの終わりは遠いけど、基礎代謝が1200こえたのが代謝激悪デブな私には嬉しかった

ウエストも69cmになったしBWHのバランスに気を配りながら痩身麗人目指そうと改めて思った!

チラ裏すまん
303彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:50:38.49 ID:IHTh5euV
口寂しい時は大根とゆかりで柴漬けもどき作って齧ってる
今日は涼しかったから食欲が戻ってきたよ…
304彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:20:17.28 ID:ikPJxUwm
明日の夜久しぶりに友達と飲みに行くことになった!
楽しみだけどカロリー制限中だし、朝昼食べない方がいいのかな…?
1日1食の方が太るって聞くけど、こういうとき皆どうしてますか?
305彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:23:42.97 ID:IHTh5euV
私の場合は普段よりは少なめに食べて、飲み会直前にカロリー低めな物を程よく食べておくかな
あとは食べちゃった…って後悔とかせずにひたすら美味しく味わって食べる
月に1日くらいはご馳走の日作ってもいいと思うよ
306彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:31:42.29 ID:8M/roeUI
二の腕に悩んでる人多いようなので、昔録画したはなまるのキャプ置いときます。

ttp://i.imgur.com/94FWx.jpg
ttp://i.imgur.com/Brgry.jpg
ttp://i.imgur.com/izZo2.jpg
ttp://i.imgur.com/Md7Sg.jpg

簡単すぎてついサボってしまうので、
二週間くらいやってるけどたいして変わってない
307彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:09:39.78 ID:+A0T2RIq
>>306
ありがとう!
キャッシュ保存しとこ
308彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:17:04.70 ID:jGNE/AgO
>>279
そうかな?
さすがに毎食は無理なんで夜だけ抜いたら
女だけど効果あったよ。
155/50→45になった。

運動大嫌いで何もしなかったけど、体調も崩さなかったよ。
309彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:08:28.91 ID:JpaVQKfI
>>298
えーそうなんだ!知らなかった。
貴重な情報ありがとう!
310彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:35:21.21 ID:773mxtNu
一週間運動筋トレしまくって間食もやめて朝は豆乳とバナナ、ヨーグルト
三食ちゃんと食べてタンパク質も多めにとってるのに痩せるどころか1キロ太った
どうすれば良いんだろう…いやでも筋肉がついたってことなのかな
でも普通はその前に数キロ痩せるよね?もうどうすれば
311彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:41:23.96 ID:HRAp3LIu
>>308
男はもっと効果出る
実験やってた
312彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:46:32.65 ID:MglrS1Wo
>>308
どのくらいの期間かかった?
313彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:48:04.68 ID:9H/ajbUN
>>303
作り方kwsk!
美味しそう。火を使うと暑いから冷奴と漬物をよく食べるんだ
314彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:56:46.37 ID:zFdt1ENI
>>266
>>258じゃないけど、ありがとう!希望が持てた

ダイエット始めて1年半、最初の半年でだいたい今の体重(デブ→ほぼ標準)になったんだけど、
それから約1年停滞している
この1年は、ひたすら自分に「維持できてるんだ」と言い聞かせて、モチベーションを保ってきた
ありがとう、もうちょっと頑張ってみるよ
315彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:05:50.68 ID:YkgKMtwk
飲みに行きましたが蒸留酒で野菜中心にシンプルな肉料理でこらえた!

醸造酒揚げ物炭水化物がまんしたよー!
316彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:19:42.82 ID:6ViX9MGh
>>313
めちゃくちゃ簡単・適当だよw
1)適当な量の大根を食べやすい大きさ&薄切りにする
2)小鉢とかに入れてゆかりを振り掛けて混ぜ合わせる
3)レンジで適当にチンする
4)味を見て薄ければ塩とかを振る。→お好みの温度で食べる。
人によってはちょっと苦く感じるかもしれないから茹でてもいいかも
半生だと歯ごたえがあって満足するよ。夜食べるにしてもスナック菓子よりはマシかな…
ご飯にも合うよ。
317彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:42:37.87 ID:0huIngil
>>213
ショック!!
じゃあ一体なにを飲んだらいいの…
最近またカロリミットのCMいっぱい流れてるね
あの歌だいすきww
318彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:47:05.28 ID:qUHeke2S
ここ数年なかなか痩せなかったのに
恋とは言い難いが異性を気にしはじめたら
いつのまにか2ヶ月で5kg近く減っていた…
いや、ドキドキしたりするのは恋なのか?

いつのまにかというか
異性気にする→見た目気にする→できなかった食事制限ができた結果かも
夜10時以降は食べないとかね
昼は500kcalとか
朝はチョコとホイップクリームメロンパンが定番だったのを
ホイップクリームメロンパン半分で済ますとか…
あと6月から足パカはじめた
いや、もしくは異性苦手すぎるストレスの結果かも?

リバウンド人生なので
リバウンドが怖いわ…
319318:2011/07/01(金) 23:48:09.50 ID:qUHeke2S
あとカロリミット愛用
320彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:53:09.46 ID:GCswq1fP
私はDHCのニュースリム愛用してるけどカロリミットと何が違うのかな?
もちろん気休めというか、ダイエットついでのようなものだけどね
321Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:56:16.85 ID:uZxYRqjQ
カロリミット効くのかな?
今度買ってみよう
322彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:01:36.49 ID:6fTX7xYU
7月入ったし気合い入れ直そうと思ったのにバイトあがりに暴食しちまった_| ̄|○
うちに帰ってくるのが毎日今ぐらいの時間で自宅はマンションなんだけどショコやったら下の人に迷惑だよな
あれが自分史上一番足痩せに効いたし再開したい
323彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:23:01.61 ID:y+lAkmy1
>>322
夜とかだと迷惑だと思う
324彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:26:08.75 ID:tB6qPHBQ
自分も下の階の人に気にしながらショコしてるよ〜
百均のコルクのジョイントマットひいてるからいくらかましなはず!
でもやっぱり音響くだろうし心配だよね…
325彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:26:28.33 ID:pvtpwqwJ
わたし床に毛布ひいてやってるんだけどどうなんだろう、効果あるのかな…
ゴムマット買いに行かんとなー
326彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:28:43.35 ID:1VJPhBGG
>>318
ホイップクリームメロンパンって菓子パンの中でもキングオブキングなカロリーじゃなかったっけ?
327彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:30:11.73 ID:1VJPhBGG
>>322
ハンズとかに売ってるEVA硬質スポンジマット使えば全く響かないよ
あれはすごい
328彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:34:11.23 ID:NZlELUXQ
>>326
多分4〜500はある。
329彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:39:00.35 ID:+eS7jE5k
パン1個で500…衝撃的な数字だな
330彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:48:53.02 ID:ZfDobOQv
菓子パンって総じてカロリー超高いよね…
トーストにジャム塗った方がまし。ジャム何種類も冷蔵庫にあってその日の気分次第で
331彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:55:04.51 ID:qUGzjExm
年始から激太りして57キロまで太ったけど、
5月からダイエット始めて今日49キロに!!

当たり前だけど、やっぱり動いて無駄に食べないのが一番効くね。
332彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:02:26.28 ID:E8Xy2rlA
ほんとここの人たち尊敬する
意志が弱くて何かしら食べてしまうし、エクササイズやってたけど続かない…
痩せるどころか太るわな
ここの人たちと一緒にダイエットできれば続くかもな…
333彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:06:38.65 ID:ZhukXn6f
>>332
とりあえず体重を記録することから始めてみては?

私も今までダイエット続かなかったんだけど、Excelでグラフ作ってから減るのが楽しくなって続けてるよ
334彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:31:33.37 ID:gEuL6qZ3
>>316
ありがとう!大根とゆかりがあるから作ってみる

ショコの音に悩む人は水平足踏みがオヌヌメ
ゆっくりやると有酸素と筋トレのあいだみたいな感じ
足尻腹筋に効くよ
335彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:34:28.47 ID:7XFU6BbZ
>>318
恋してるのに痩せないんだけど
336彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:58:54.35 ID:4eJiJOZq
むくみにはオルビスのジェルが効いた
サイズ測ると格段に違う
個人差もあると思うけど楽だったし
337彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:51:13.41 ID:fGr9WWvX
>>290
私も口寂しいとき煮干したべてる!
不思議とお腹いっぱいになるしおすすめ
338彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 03:15:42.66 ID:1VJPhBGG
>>328
もっとあるはず
339彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 03:30:12.70 ID:NG4dXjIk
昔よくたべてたスイスロールという菓子パンが一切れで100越えてるのを最近知った。

口当たりほわほわさくさくした食べ物ほど高カロリーだよね。
本当なんで美味しいものに限ってカロリー高いんだよ!
340彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 04:44:54.56 ID:AWHDeH7J
スイスロールはバニラで1本1002kcalくらいだったっけ。
高校のときの友達がよく1本食いしてたの思い出したw
341彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 04:48:29.53 ID:OnX81iMS
痩せるの決意した日に限ってケンタッキービスケットが50円だと!?
明日はチキンも安いみたいだからマジで苦行だわ
342彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 04:50:38.56 ID:XIXhVTjW
高カロリーといえばローズネットクッキー
と思ったけどググったら記憶よりたいしたことない…いや、高カロリーだけどさ
343彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 04:57:13.85 ID:Ggaw+dhU
>>321ダイエット板でカロリミットは「太りはしないけど痩せもしない」みたいに書かれてたよ
私も甘いもの食べるときは気休め程度に飲んでる
344彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 06:15:36.07 ID:zzKffrAs
おはよー!今日もウォーキング中だよ、頑張るぞー!
345彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 06:26:30.31 ID:cqMUllWV
みんなおはよー
とりあえず風呂前後や朝の水一杯を習慣づけることにした
これから暑くなるし日焼けの時期だしジム通うか迷っている
346彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 06:28:14.65 ID:9voZGqTC
>>334
水平足踏みってただ普通にその場で足踏みすればいいの?
347彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 06:31:35.76 ID:wzo1pL0b
昨日は雨と用事で運動サボってしまったから
今日はガンガン歩くぞー!
甘い物も我慢だ
酒は許す
348彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:22:56.70 ID:IrJ4h7g2
ルナルナのダイエットカレンダー見たら痩せにくい日の方が圧倒的に多いw

1ヶ月のうち一週間しか痩せやすい日がない…
349彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:32:40.41 ID:D51aSieL
>>343
太りはしない…それで十分だ、最高だよ。

やっと停滞期抜け出せそうだ。いや、抜け出す!!!オラオラオラァ!!!!
350彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:42:20.90 ID:xQMAsKHf
集合住宅に住んでる人はショコはやめて〜!
うち、防音ちゃんとしてる方だけど上の階の人が毎日1時間ゴトゴトやってて
軽くノイローゼになりそう…。
ぼちぼち苦情出そうと思ってる。
351彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:05:56.80 ID:m3J7myv0
一軒家でよかった、と心底思った。
352彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:19:17.57 ID:LoZVhmyL
>>314
>>266です。
ここの書き込み見てるとみんな停滞期は長くても数ヶ月だから、年単位になるとホント心折れるよねw

私もデブ→標準になったくらいで体重計の目盛りがぴくりとも動かなくなった
どっかの栄養士の人が「ある程度痩せると停滞期関係無く下がり止まる」って言ってた事を思い出したよ

私はそこで無茶をやらかして今後悔してるから、>>314さんはめげずに運動して欲しいな
諦めずに運動し続けたら見た目が凄く締まって来るよ!
353彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:29:37.19 ID:LoZVhmyL
連投スマソ
ショコで音が気になる人は通勤通学で自転車乗るのはどうかなーと思った

私は高校・大学と毎日自転車通学、運動嫌いだからギアを1番軽くして往復30分くらい乗ってた

ギアが軽いから脚をぐるんぐるん動かす事になるけどw
負荷は軽いから辛くないし、運動の為に時間を取る訳でもないからいいかも

脹脛も柳葉魚にならないし、太股の外側にも筋肉太りにならない程度の筋肉が付いて絞れる。
出来る人は通勤通学で自転車使うと脚が細くなるんじゃないかなあ

今初めて自分のサイズを計ってみたんだけど、身長163で太股43脹脛30だから
個人的に効果はあるんじゃないかと思ってる!
354彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:37:27.95 ID:qEASU01a
集合住宅で深夜のショコ、駄目、絶対
振動が長時間伝わるから迷惑
夜しか運動する時間がないなら、スクワット、タモリ倶楽部の腰振りダンス、爪先立ちなど振動をたてずに出来るものがお勧め
引き締めにはショコより効果的だと思う
355彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:48:53.16 ID:MKCm8UIh
>>327
それってDDRとかにも使えるかな?
356彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:07:46.27 ID:ABZIEP1D
こないだ美容院行った時、自分の顔の大きさ腕の太さ、座ったときの太ももの太さを改めて実感。
ダイエット決意しました。
ここ見てたらみんなすごい頑張ってるから尊敬。
今日から仲間入りさせていただきます。
20代をキレイに生きたい\(^^)/

今日の朝体重はかったら
155cm/48.6kg

朝は
豆乳 200ml,バナナ1本,青汁の粉をミキサーしたやつ。

お昼は
ご飯少なめのお弁当つめてきた。

完食しないぞ!!
357彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:35:04.74 ID:DUUqr/J0
>>350
昔他板で「下の階にショコ煩くないの?」
て聞いたら、いつもの荒らし扱いされたよ
「防音対策ちゃんとしてるから平気だもん」てキレられたりした
上の人もそう思ってるかもよ
本人がここ見てる分けないんだし直接言いにいきなよ
それとも上の人は見るからに喪女なの…か…?
358彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:37:32.76 ID:7jKoBtul
6月初めからダイエットはじめてもうすぐ1ヶ月
現時点で158/62→57
ほぼ食事改善しかやってないのに順調にへりすぎてて怖い
(今までどんだけデブ食だったんだって話だけど)
今までこんなにうまくいった試しがないから、そのうち反動くるんじゃないかとビクビクしてる
359彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:37:39.91 ID:UpVQlFTa
苦情出そうと思うって書いてあるじゃん
360彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:44:03.02 ID:YNeuDzlE
五日目、やっと体重が減った…
一週間前に裸で測った体重より、今服を着て測った体重のが軽い!モチベ上がるわ
でも見た目はあんまり変わってないような…見事な上半身デブだ
361彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:58:02.92 ID:9Urs4TRl
おからウマー
ネギとか豆とか人参とかたっぷりいれた
ヘルシーだし冷たくても美味しいし簡単にお腹いっぱいになる
しかし栄養バランス的には良いのかわからん
362彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:25:17.99 ID:NZlELUXQ
ヘルシア、効くかもしれない。

155/58からスタート、まずは>>1で出てきた健康体重(53)、
それから美容体重(48)が目標。
三週間前から週3のジム通いとカロリー記録始めて、今56。
最初一週間は増減しながらそんなに変わらなかったのが、
そこ過ぎたあたりから3日ごとにきれいにひと目盛り分0.2ずつ減るようになった。
使えばちゃんと減るんだなあとほくほくしてたんだけど、
思い立ってヘルシア一本飲んでからジム行くようにしたら
一回目0.6、二回目0.4が一日ずつで減ってぽかんとしたよ。
飲み始めでブーストかかってるとか
そろそろ運動慣れして筋肉できてきたとかあるかもしれないけど
しばらくヘルシア続けてみようと思った。一日一本。

なんか運動するのすごく楽しくなってきた!
運動の消費カロリー加味すると普通に食べるのと量かわらなくて済むし
寝付き寝起きも良くなって健康になってる実感があるなー
363彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:18:37.39 ID:4wPJ+2pF
会う人会う人に痩せたね!って言われて嬉しい
特に足痩せしたみたいだけど自分では気づかなかったw
364彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:25:40.92 ID:J3W6b/yh
痩せよう痩せようと思えば思うほど過食してしまう
今もポテトと食パン食べちゃった
もう今日は食べないって思っても食べちゃう
意志弱すぎて話しにならない
365彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:29:24.37 ID:m3J7myv0
食べるものを工夫しなよ
食べちゃダメなんて誰も言わんよ
366彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:32:16.33 ID:L3wNDCNW
食べたぶん運動すればおk
長いスパンで考えればいいのさ
367彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:44:57.05 ID:J3W6b/yh
去年の夏過激にやりすぎて過食する癖ついちゃったんだ
早く治したい
368彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:06:39.59 ID:gZAOu2lU
>>367
つ メンヘルスレ
369彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:21:38.32 ID:+eS7jE5k
>>339
美味しいものがカロリー高いんじゃない
カロリー高いものを美味しいと感じてしまう口だってことだ…
370彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:29:48.32 ID:k2u9np8k
ミスタードーナツもオールドファッションがカロリー高いもんな。
あんなシンプルなドーナツがね。

ファストフードは鬼門…。
371彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:32:07.61 ID:k2u9np8k
いまミスタードーナツのドーナツのカロリー見てくらくらしたよ。
372彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:57:35.28 ID:9voZGqTC
そう?
自分は案外低いんだーって思った
一個300位あるかなと思ってたから180とか見ると低く感じた
373彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:29:59.09 ID:h44Maaeo
停滞期から抜け出せない・・・・
374彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:33:45.82 ID:R3WXGPaQ
同じく。 164/61から57までは簡単だったが早くも停滞期。
それどころか1キロ増えたわw
停滞期ってどれくらいの期間で抜けるものなんでしょうか(_ _)
375彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:36:23.85 ID:+eS7jE5k
>>374
このスレ内くらい読み返してみたらどうでしょうか
376彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:36:46.46 ID:gfVKPGao
一ヶ月くらいじゃない?停滞期ってホメオスタシスだかホメオパシーだかいう奴だよね?
377彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:41:53.04 ID:R3WXGPaQ
>>376
成る程ありがとうございますm(_ _)m
>>375
ごめんなさい。怠け癖がついてしまっていました。
ちゃんと読めば何個か書いてありました…
申し訳ないです。
378彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:17:31.28 ID:XPOSPf+f
>>364
消えろ
379彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 16:31:22.21 ID:gEuL6qZ3
>>346
そう、その場で足を90度上げ下ろし
詳しくはダ板の水平スレを見てくれ
私も夜遅く運動することがあるんで、水準よりゆっくり泥棒さんの忍び足みたいにやるとわりと響かない
これまでいろんなダイエット器具買ったけど、面倒くさくて結局自分が動くのが一番だな
ヨガマットは買ってよかった。スクワットが踏ん張り効くし
380彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 16:33:38.40 ID:aP2MWytv
麺棒でしごいてもショコやっても足太いまま
死にたい
381彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 16:34:43.31 ID:j/3IJD2R
のの字とヨーグルトでンコが三回も出た!!

今日は飲みだけどビール一杯で腹膨らませるぞ
382彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 18:20:36.65 ID:WZThCnwy
159/57です
先週くらいからちょっと食生活に気を付けて、ラジオ体操や足パカとか、
運動もするようにしてきたんだけど、あまり変化もないなーと思ってたら、気づいたら生理前だった
これってあまり意味ない?
生理後から始めた方が成果はでる?
383彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 18:31:01.67 ID:7XWz/Wnh
>>382
痩せやすいのは生理が終わりかけたころから、だったと思うよ
生理後一週間くらいは痩せやすい時期だったはず

今まさに生理後で運動頑張ってる
最近DVD見ながら運動してると、あっという間に時間がたつ
身体が慣れてきたのかな
384彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 19:18:28.74 ID:RQrGRR2f
最近毎日果物を食べてるんだけど
食後に便意が来るようになって便秘解消された、でも一回分の量少なすぎワロタ
どんだけ吸収してるんだよ私
385彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 19:39:31.15 ID:Ts4IB0xe
>>382
確かに痩せやすいのは生理後からだけど、生理前も変わらず頑張ってると何もしてないときよりも体重落ちやすい気がするよ
386彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 19:51:05.11 ID:OiIdwqn9
>>364
他の人も言ってるけど食べた分体動かしたらいいだけの話だから悲観的にならないで!
と、野菜大嫌いダイエッターが言ってみる。
炭水化物と肉類が大好き。
ダイエット始めて1ヶ月半、炭水化物は減らしたものの野菜は気休め程度に食べるけどほぼゼロに近い生活。
でも運動始めたら5キロ落ちたよ。
そういう人間もいるからw一緒に頑張ろう!

387彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:05:56.04 ID:ekSoW+XL
100均買ったサウナスーツでウォーキング一時間やったら汗が滝のように出た!
あと、おからクッキーを自作してみたけどウマー(^O^)これで便秘と戦います。
388彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:12:47.47 ID:WZThCnwy
>>383>>385
ありがとうございます!
やっぱり「後」なんですね…
何か自棄になって友達と飲みに行ってしまった後なので、この情報聞いたら、ちょっとへこみましたw
とりあえず生理来るまでも、体操して、食べるものに気を付けようと思います。
389彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:14:51.10 ID:RQrGRR2f
>>386 毎日フラフープ30分となわとび1000回やってるけど
やっぱり足りなかったみたいだから違うのもやってみるね

ありがとう!お互い頑張ろう!
390彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:30:42.72 ID:OkXxa4XM
>>389
あなたは何にせよメンタル治療しなさいな
391彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:36:22.50 ID:u6rDccdc
いきなりなんで?
392彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:47:25.47 ID:xhQnu44d
久しぶりに食べ過ぎた…後悔…
393彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:50:27.31 ID:mUz8GnL+
焼きそば我慢!やさいもちゃんととるぞー!
394彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:56:33.85 ID:7Yeclm2f
生理前はどうせ痩せにくいから食べちゃえとか運動しないとか言ってるうちは
絶対に痩せないだろうね…
考えがデブのままだとダイエットは成功しない
395彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 21:01:43.77 ID:6hOz9yjT
同じぐらいの身長の母と体重が約10キロ差(勿論私が10キロ重たい。ちなみに母は標準体重ぐらい。)だったんだけど、最近母が仕事が忙しくて痩せてきたらしくて、差が15キロになりそう…!夏だし私もマジで頑張らねば!!!!
396彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 21:02:45.31 ID:YNeuDzlE
>>394
言い方キツいけど同意…
心構えから変わらないと、例え痩せたとしてもだらけてすぐに戻っちゃうよ
大半の人は一生健康的な生活しないと体型維持できないんだから
自分も改めて頑張ろう
397彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 21:04:19.03 ID:9voZGqTC
ショコ昨日頑張りすぎたのか足を痛めてしまったみたいなんだけど、休んだ方がいいかな?
折角一週間続けてるだけに休むのにきがひける
398彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 21:15:24.12 ID:Bx7LLKTQ
>>397
休んだ方がいいよ
本格的に壊したら元も子もない
足がよくなるまでは上半身の筋トレでもしてみたら?
399彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 21:29:21.64 ID:Tbk8Ke+f
>>397
その程度のこと自分で判断出来るでしょ?
400彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 22:49:41.46 ID:muRCp0ds
そういやショコするときに膝が内側によっちゃう人は膝痛めやすいし
足やせもあまりしないんだとか。
内側の足のどこかの筋肉が弱いかららしいけど、
内向きに足上がっちゃう人は
内側によらないように意識しながらするといいよ
401彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:02:38.72 ID:ABZIEP1D
今日食べたもの。

朝...豆乳+バナナ+青汁粉末のジュース
昼...お弁当(ご飯少なめ、ゴボテン、キャベツの千切り塩コショウ炒め、卵焼き2切れ)
夜...インゲンとササミのゴマドレッシング和え
間食...アセロラジュース、ガム

チョコもクッキーも食べなかった♪
402彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:05:47.26 ID:scN2DRyu
314です
>>352
重ね重ね、ありがとう
そう、私も停滞する日々が続いて「いっそ断食しようか」とか、
過激ダイエットに走ろうと思った事もあったけど、
とにかく「王道でやってきたんだから」という一念であっという間に一年w

週5でウォーキングを欠かさずにやってるから、体重は同じでも見た目は引き締まってきてる
このまま、まだしばらく頑張る!
403彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:07:20.68 ID:pvtpwqwJ
チラ裏にでも書いてろよ
404彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:20:01.16 ID:l6E1Gv2j
うわーん!
ここ一週間毎日20〜40分走り、ストレッチも暇さえあればやって、
体が前より数センチ細くなったと感じていたのに、1キロ増えてた…
友達付き合いでクレープ食べただけじゃないか!
ひどいやひどいや!
405彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:35:31.67 ID:gEuL6qZ3
一週間で減量できるとかちょっと甘い物食べたからどうかなるとか本気で思っているわけではないんだよね?
別にここに書き込みして鬱憤が晴れるなら構わないけど
406彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:51:30.25 ID:dfzD/bhU
なんや皆!
暑さでピリピリしてんの!?かなんわー
407彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:56:22.46 ID:dwsd4ho5
まあお前らお茶でも飲んで落ち着けよ(´・ω・`)つ旦
408彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:07:21.56 ID:9HjK5Yn0
今日は食べすぎたので3時間ウォーキング行ってきた。

外は買い物帰りの家族やら飲み会帰りの男女で溢れてたよ。土曜の夜に自分は何やってるんだと切なくなったけど、余計に食べた分消費できたのでよしとする。
409彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:08:37.15 ID:3r4JICo6
>>404
消えろ
410彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:10:01.02 ID:RmskUb/+
明日は友達の結婚式&二次会だからダイエット忘れて楽しんでこよう
また頑張ればいいや
411彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:17:54.92 ID:ZefXis5B
>>404が嫌われすぎてワロタ

1ヵ月で1Kg痩せればいいや、くらいの気持ちでやった方がいいね
気持ちに余裕が持てる
412彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:03:54.84 ID:wmkSHOlO
なんか最近このスレぴりぴりしてるね 
413彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:13:15.57 ID:doy7+xoS
暑いからだよきっと!
414彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:22:11.51 ID:zti8X5Mp
夏は露出増えるから早く痩せたくて焦ってぴりぴりするわ…
最近は夏中に目標の体型になるのは無理そうだから、痩せたらどんな冬服を着るか妄想してやる気出してる
415彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:28:37.24 ID:UUcK3YjN
夏は体型がわかりやすい服になるからやっぱり気になるけど
冬は冬で着膨れしてまんじゅうみたいになるから自分としては
「厚着してもすっきり見える体型になる!」ってのはモチベーションになるな
416彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:28:43.23 ID:TlN/Fg1F
時間かけて太ったんだから、早く痩せようなんて虫がよすぎだよ
夏は来年も来るんだからさー焦らなくてもいいじゃない

楽しむぐらいじゃないとダイエットなんて続かない
クレープ食った!ふりだしに戻る!とか、すごろくみたいでいいじゃん
417彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:38:32.47 ID:3H0EFnKx
>>398
ありがとう!やっぱ休んだ方がいいのか。治るまで筋トレがんばるわ
418彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:41:00.61 ID:g5MBYNVj
最近足とか腕とか出しててそれがキレイな子に眼がいく
というかガン見
それを脳裏に刻んでストレッチとかがんばる
419彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 04:02:41.21 ID:yjV7vLHp
>>418
芸能人やモデルより街にいる綺麗な子を見ると俄然やる気出るよね。
かく言う私の目標は綾波レイだけどさw
420彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 06:11:02.33 ID:xk2q5W/9
白湯でカフェオレつくったら即効でお通じきた
白湯ってすごいなー
個人的にはよく出るお茶より効果あったや
421彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 07:20:24.11 ID:kOtyoiaE
それ白湯じゃないよ
422彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 08:36:42.90 ID:vohmhAG4
>>420
それはぬるいカフェオレかと…
423彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:00:26.85 ID:aVYueDVm
ここの皆はダイエット中どれくらい炭水化物とってる?
パンやごはんを朝昼晩必ず食事にいれてる?
私は朝と昼だけ普通に炭水化物とって夜は基本的におかずとかのみ
このダイエット法はリバウンドするかな?
バランスよく三食とるべきだけど、三食炭水化物とってたらなかなか痩せないし…。
424彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:07:09.86 ID:AgL4xSFF
>>423
私も朝昼は炭水化物普通に取って(でも食べ過ぎないよう注意してる)
夜はなるべく食べないようにしてる
でも夜は米を食べないだけで、芋とかは普通に食べてたw
運動も並行してやってるけど、ダイエット開始から一月半、リバウンド無しで順調に痩せてるよ

あんまり神経質になるとストレス溜まるし、今日食べちゃったから明日は抜くか〜くらいの
ゆるさで良いと思うよ
425彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:17:59.44 ID:xk2q5W/9
あれ、白湯で作ったら白湯カフェオレになるんじゃないの?
同じカフェオレでもポットで沸騰させたお湯でつくった時と
炭いれてやかんでじっくり沸騰させたお湯でつくった時では結果違ったよ
426彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:19:54.06 ID:iUd0i2MY
どう結果が違ったの?
427彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:20:13.35 ID:RmskUb/+
>>423
自分は炭水化物大好きなので
朝:量・種類ともに食べたいものを好きなだけ炭水化物食べる
昼:少なめ。食べる時は野菜を先に食べてから
夜:炭水化物ほぼなし

ストレスもトラブルもほぼ無しです
428彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:28:31.96 ID:O9rhldsh
>>423
朝:白米や肉など好きなもの食べる。お菓子(小袋のやつやチョコ一欠片)・アイス食べる時もここ。
昼:豆腐・野菜
夜:なし

水分補給は水と抹茶入り玄米緑茶、どくだみ健康茶。
この生活にしたら胃が小さくなって食欲減退してマジイイ。
夜なんてくわずに早く寝ればいいだけだし。
429彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 10:34:12.80 ID:3H0EFnKx
>>423
ダイエットって短期間でやるものじゃなく、痩せた後のキープも含め半永久的にやりつづけるものだと思ってるから、苦にならないなら夜抜きもいいかもだけど、
食べたい時があるなら夜も少しだけでも炭水化物とった方がいいかもね
430彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 10:37:12.88 ID:3H0EFnKx
>>428
凄い!夜抜きだ
これって痩せるの?リバウンドとかしない?
431彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 10:41:33.27 ID:QdyCy+zq
>>416
その感覚いいなw
ふりだしに戻るwww
すごろくと違うのは3つ進むとかいう事がめったにないって事だなw
432彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 10:55:13.37 ID:6EEvHIUM
>>423
炭水化物は少なめだけど基本毎食取ってるな。
ご飯はお茶碗半杯の75gにして、おかずは普通に食べる。
朝ごはんなら、味噌汁に納豆、目玉焼きとか。
あと、山のように生野菜サラダ作ってもさもさ食べてる。
ドレッシングは青シソとオリーブオイル混ぜたのとか
カロリー抑えめのを特に量は気にせず使う。

自宅で仕事してるからできるんだと思うけど
朝(7時)と晩(6時)の一日二食にしてるんだよね。
葉っぱもりもり食べてるせいか毎食の量はかなりたっぷりで、満腹感もかなりある。
一日の摂取カロリーは大体1400kいかないくらいになってる。

外食のときは、デザートは頼まないとかちょっとセーブはするけど
パスタもオムライスも普通に一人前食べるよ。
摂取カロリーが目標値オーバーしたら
とにかく運動して収支を合わせてやりくりって感じ
433彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 10:56:48.49 ID:O9rhldsh
>>430
リバウンドってのは食っちゃったりするとなるよ。
停滞期とは全然別モノだから、食生活や運動気を付けてればリバウンドは起きない。
飲み会やらで定期的に食わなきゃいけないリア充とかだと大変だろうけどねーw喪女だから余裕だわ
434彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:12:17.00 ID:enkTogn1
ほんとリア充って友達とカフェ巡りとか飲み会とかデートで
飲み食いしまくってんのによく太らないな・・・
でもリア充の水着写真とか見てるとわかったんだけど
痩せててもクビレがない。ただ痩せてるという感じ
運動して絞ってるわけじゃないからかな?
435彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:22:12.58 ID:O9rhldsh
私の友達(リア充)は吐いてるらしい。食ったら吐くってやってるみたい。
だけど私は漫画で吐きダイエットは肌に悪いって聞いたしビビリだからやらない…。
436彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:25:58.31 ID:nTuA5svH
篠田麻里子、細いだけじゃなくて引き締まってていいなあと思ったら
Twitterでよく筋トレ報告してた。筋トレだいじだな
以前なら試着すらしなかったショーパン思い切って買っちゃったし
筋トレがんばってもっとひきしめよう
437彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:32:36.07 ID:pAw/3+qT
メリハリある体型が理想だけどただ体重落とすより遥かに難しいよね
地道に鍛えてくしか無いんだろうけど

筋トレもストレッチも使う筋肉意識しながらやると結構違うらしいから
衰えてる筋肉がどこか、どう動かすと効くか観察しながらやってる
438彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:37:01.59 ID:3ZYiRF9u
毎日1時間のウォーキングをしてたんだけど、体重減ったのに上半身だけが痩せて下半身が全然痩せない…って思ってた
ただ単に、今まで超インドアで下半身を全然動かしてなくて筋力がほぼ皆無だったことが原因だったみたい

ウォーキングにプラスして妹からレッグマジックを借りて導入。
1週間くらい続けてたら、何故か減った体重(3キロぐらい)が戻ってしまった
それでも更に続けること3週間、最近妹に足細くなったねって言われたし、漸く自分でも実感できるようになった
筋肉ついたおかげで、前は足パカ30回でひぃひぃ言ってたのに、今は音楽聴きながら1曲分やっても余裕w
私みたいなだらしない身体のやつは、まず鍛えろってことだね
今まで筋肉太りしたら嫌だなあとか思ってた自分が馬鹿だったよ…
増えた分の体重もまた減ったけど、もうちょっと引き締めたいからまだまだ頑張るよー
439彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:45:48.86 ID:5hSoydsp
道端ジェシカの脚は筋トレで鍛えてる脚だそうな
だから脚細くしようと思ったら筋トレは要るんだよね
440彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:50:56.33 ID:enkTogn1
私もただの有酸素運動にスクワットプラスしたら
俄然、足の引き締まり具合がよくなったから
やはり筋トレは必須だと思う
441彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:52:22.56 ID:4uvhsSxJ
>>438
自分も下半身太りやばくて体重落としてもぶよぶよなんだけど
やっぱ下半身全然動かしてないってことだね
いいこと聞いた。まずレッグマジック買ってくるw
一つ質問あるんだけどレッグマジックって腰痛くなったりしない?
442彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:56:00.20 ID:WKYlCAax
久しぶりにエアコンを付けようと思ったらリモコンがうんともすんとも言わない。ダイエット頑張れってことか…
443彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:02:22.53 ID:TCBDIXeW
エアコン「節電しねーし、ダイエットもしねーし、、、」
444彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:10:35.02 ID:xk2q5W/9
>>426
普通にポットのお湯で作ったのじゃお通じこなかったけど
白湯で作ったらコップ一杯飲む間にお通じがきた。
本当は白湯をストレートで飲む方がいいのはわかってるけど
この時期は飲みやすくなるまで待ってたら存在忘れる。
445彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:22:58.16 ID:oY24CWpj
>>433
同じだw
飲み会とかないから夜抜き余裕
446彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:38:58.83 ID:+v/ti9G9
>>412
昔みたいに、食べちゃった〜えへへみたいなレスが無くなって良かったと思ってるよ私は
447彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:48:43.46 ID:WKYlCAax
ダイエット始めて二ヶ月。ほぼ毎日一時間半のウォーキングと風呂上がりのストレッチだけだけど、最近階段の上り下りで自分の身体が軽くなったことを実感する。
448彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:51:53.49 ID:3ZYiRF9u
>>441
私は腰大丈夫だったよー
やるときに何処に力入れるかとか、どこに重心を置くかが大切みたい
ちなみに風呂に入る前にやって、風呂入ってからリンパマッサージもしてた
サイズはそんなに変化なくても肉のつき方で見た目って結構変わるよ!
449彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:16:13.35 ID:ToKY3Ih2
自分は逆に下半身は痩せてきたのに上半身が全然痩せない…男みたいな逆三角形体型になってる
ダンスとかで上半身中心に動かしてるのになぁ、やっぱり体質かな
450彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:25:47.62 ID:4uvhsSxJ
>>448
レスありがとうー。腰がちょっと心配だったので
>>448を参考にしてやってみようと思う!
ぶよぶよ下半身ちょっとでも引き締めたいw
451彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:28:56.14 ID:ykXgovBe
昨日疲れて一日寝てたら体重1キロ減ったけど
体脂肪7%増えてて
頑張ってまめに着けた筋肉一度に減ったのかとガクッリ
また、今日から頑張って脂肪削減、筋肉増強頑張ります(`・ω・´) シャキーン

452彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:30:30.73 ID:Pswy0tnn
>>444
プラシーボ
453彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:09:53.25 ID:WLjAVRVE
ポットで作っても白湯は白湯だろ
454彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:20:49.68 ID:q3mm56RF
白湯に白湯以上の何を期待しているんだろうねえ
455彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:30:06.61 ID:vSDCoyJx
白湯の意味が分かってないんでしょ
456彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:31:37.49 ID:QdyCy+zq
パイタンって思ってないよなと思ってたけど
パイタンで作ったカフェオレとか飲みたくないな
457彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:37:54.11 ID:iUd0i2MY
アーユルヴェーダの考え方で白湯作ってるんだと思うけど
そこにカフェオレだから・・・
458彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:44:17.24 ID:2Q5oZHtf
ダイエットはじめて4kg減った。
いつもこのラインで油断して体重計乗らなくなるんだ。
今回はもうちょい減らすぞー
459彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:51:46.43 ID:enkTogn1
プール通いしてる人いる?
有酸素運動だしショコよりもだんぜん消費カロリー多いし
なんせこの暑い時期だから水泳やろうかと思ってる
けど水着とか一式揃えるのがめんどくさいという・・・
460彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:13:18.66 ID:2Q5oZHtf
プールいいね!
外暑いし。
難点は泳ぐと腹が減る
私は以前ジム通いしてて一式揃えた
461彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:20:34.25 ID:hA5GiF5w
この間レンタル水着で泳いできた。
長期やる気なら購入したほうがいいね。


空腹って一日我慢したら後は凄く楽だ!
胃が縮んだようで全然お腹すかない。
462彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:33:14.58 ID:TbzL2zEA
>>444
馬鹿じゃねーの?
463彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:58:29.59 ID:SLQ1B+mU
就活してる間、ダイエットは特にしていなかったのだけど普段より歩き回ったせいか3kg痩せて、嬉しかった。
やっぱり数字が出ると気分がよくなる。
ただ就活やめてから体重落ちなくなってしまったから、ダイエット頑張る。
アイドル系のダンスは腕をよく動かすので二の腕のタプタプが少し減った!
このまま頑張ろう。
464彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:24:18.32 ID:7x/boqFR
ピリピリしてんなあ…
465彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:44:37.93 ID:swb4heuX
そうかな?普通じゃない?
前の方がキャッキャした馴れ合い多くて鬱陶しかったけど
466彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:54:46.21 ID:q3mm56RF
>>464
どのへんがピリピリしてるのか教えてクレクレ
467彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:04:36.98 ID:TCBDIXeW
皆このスレに長く居て
頑張って、お互い励まし合い
強くなっただけかと思ってた
468彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:08:08.66 ID:oTWhzh65
>>463
>アイドル系のダンスは腕をよく動かすので

言われてみればそうだね!自分も体重は減ってるのに二の腕は太いままだから、今度ハロプロ、AKBあたりを踊ってみようかな。
469彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:31:59.27 ID:WKwYGV4V
>>464
慰めあうだけの甘ちゃんが居なくなってよかった
470彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 18:18:58.03 ID:5hSoydsp
>>467
いい加減このスレ卒業したいのに去年からいるんだぜ
今日もショコ1時間やった
471彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 19:27:49.40 ID:YoXe7E4F
セールでショーパン買ってきた
今は足太くて履けないけど痩せたら履くぞ!
ショーパン眺めてがんばる
472彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 20:26:38.28 ID:OrkWHUwZ
一ヶ月頑張って5kg落とせた
この調子で頑張ろう 
473彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 20:41:29.30 ID:enkTogn1
すごいな!私は1ヶ月に1kgくらいのペースだわ
誰かに海誘ってもらえるように今月は2kg痩せることを決意!!
474彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:01:13.17 ID:mHZehszv
せっかく51キロから48キロまで落とせたのに、憂鬱なことがあってここ三日でやけ食いして49キロになってしまった
誰か喝入れてください
挫けそうだ
475彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:05:10.86 ID:an+DyjqE
>>116
自分もスタートスペック同じだからモチベあがる!
おめ?
ちなみに、期間はどれくらいで痩せましたか?
476彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:13:12.11 ID:+Ex4LGd/
>>474
私事で申し訳ないが
私は今生理二日目である
しかしいま絶賛ショコ中時間経過はいまで一時間弱
普段なら絶対しない生理しんどいし
でも今回はしんどさよりショコでいい汗かきたいという思いが強かったからしている
どうだ!私はあなたより今日頑張ってるぞ!
悔しかったら体重が増えた後悔してるまえに運動してみろ!
食べ過ぎて体重増えて悩むことはもうこれから気にするな!
その後どうするかが大切なんだから
人間食べ過ぎることなんかあたりまえ!
痩せてるひとは動いてる
デブは寝てる
ただそれだけ!!!
477彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:17:04.79 ID:iUd0i2MY
1〜2キロは飯・糞のうち。大丈夫だよ
478彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:35:15.50 ID:4IKnmwZo
>>476
うざっ(笑)
479彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:37:01.71 ID:axULv1Xf
>>459
私もプール始めたいわ
水着ってスパッツみたいなのとスクール水着みたいな股の所で終わるのとあるよね
スパッツみたいの着たことないんだけど太ももの肉で上がってきたり擦れたりしないのかな
480彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:58:32.79 ID:1CvLVaqG
プールいいなあ
でも近くにあるプールは近所の子供だらけで行きづらいな。やっぱりジムに行くしかないかね
481彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:38:12.43 ID:YlBEuJEH
ナイシトール服用1カ月レポです。
ショコ、軽い食事制限もしています。
お通じが良くなり過ぎました。
今までも快腸で1日1回でしたが今は1日4回です。
ウエストが3cm減りました。体重は横ばいです。
482彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:54:14.15 ID:qIH6LeRQ
痩せたら、少なくとも見た目では人に舐められるの防止出来るの?
痩せた事無いから正直分かんないんだよね…。

483彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:59:05.55 ID:2F+Tqd+G
>>474
私は最近生理のせいもあって、48→50まで戻ってしまった。

二キロ太るのは本当にあっという間だけど、落とすのは凄く難しいし、
何より桁が変わるとかなり落ち込んでしまうから、なんとかそれだけは回避するんだ!
踏ん張れ!
484彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 23:40:21.75 ID:OrkWHUwZ
>>473
もとの数字がでかいから落ちるのが早いだけだと思うけどな!
お互いに頑張ろうぜ
次に水着を買うときはビキニだ
485彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 00:18:00.03 ID:JfI8u7Do
NHKテレビテキスト
きれいの魔法を買いました
脚のリンパマッサージの方法が載っているのですが
やってみたらすごくポカポカします
テレビの再放送が
教育テレビ7/7 1:05からやるみたいなので
よかったらやってみてください
486彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 00:28:14.10 ID:Kwo5J+Lk
>>459
プール通いしてるよ!
平日夜に週2、3回ジムのプールに行ってるんだけど
周りは黙々泳いでる超マイペースの年配の男女が多くて
人の目が気にならないのがすごく楽。
ゴーグルと帽子で顔わかんないしw

無理なく全身運動になるから、時間に対する
エネルギー消費効率がすごくいいんだよね。
プールへの往復と合わせて二時間ちょいで600kくらい使う。
水着一着+キャップ+ゴーグル揃えると安いのでも五千円くらいはかかるけど
一度買っちゃうとかなり長いこと使えるから無駄にはならないと思う

何より、終わったあとの爽やかさと全身の達成感がすごくいい!
汗かくのも気にしなくていいし、プール超お勧めだよ!
487彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 02:18:44.48 ID:kGK5WIJm
>>434
たぶん骨格の問題だと思う >くびれ
リア充って基本的に小さい頃から細いからか骨格も華奢で
くびれるほど骨盤と上半身?の差が大きくない
それか足が長くて胴が短いとくびれ出来ない
488彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 04:39:05.99 ID:Q0lk7aj3
>>486
プールいいね
興味出てきた、ありがとう!
489彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 04:51:55.49 ID:yq02A+b+
>>486
ますますプール通いしたくなってきたああああありがとう!
行きも帰りもノーメイクで行ってる?
水着は太ももくらいまで覆ってるタイプの?
質問多くてすまそ
490彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 04:52:09.38 ID:EE7THo5a
ゴミ出しついでに、ウォーキングしてきます
491彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 05:03:51.09 ID:Q0lk7aj3
>>490
いってらっしゃい!気をつけてね!

みんなそれぞれにダイエット頑張ってるね、ここに来ると励まされる
492彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:23:44.56 ID:aZnteRWp
>>476
>>483
二人とも叱咤激励ありがとう
また今日から頑張る!
痩せて損はないもんね
47キロまで落とすぞー!
493彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:26:55.94 ID:yq02A+b+
私も47kgいきたい
157cmで56kgからローペースだけど49.5kgまで落としたよ!
7月中に48kgぴったりになれるように頑張る!
ダイエットは軌道に乗り始めると楽しいよね
494彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:43:51.51 ID:yc3mqtY7
十の位のケタが下がった!
デブからデブ、誤差みたいな変化ですが嬉しい!
495彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:34:07.28 ID:1vZFGI0f
>>493
身長も体重もおんなじくらいだからちょっと嬉しくなった
おんなじようなところで頑張ってる人が居ると思うと励みになります
先に痩せてやるぜ!!
496彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:57:36.14 ID:+y4zMx9v
足パカやり出して1週間
今まで何ともなかったのに今日やろうとしたら股関節がゴリゴリ鳴る
何が起きたのか
497彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:02:52.52 ID:+nkBQ3tg
上の方でプールの話あるんで便乗

私もジム通いしようかなって思ってるんだけど、ジム高い!私の給料じゃしんどい…
でも通い続けないとまた戻っちゃうよね?
とりあえず標準体型まで戻したい、それまであと5キロちょっとorz
498彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:34:56.93 ID:yq02A+b+
私はジム会員じゃなくても入れるプールに行こうと思ってたんだけど
一回の使用料900円〜1200円で吹いたwww
>>489で質問しちゃって申し訳ないけど、これなら家でショコやる
やっぱ無料+移動で日焼けしない+いつでもできるってのはありがたいね
499彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:44:22.05 ID:7yJOFOaC
太ももにラップ巻いて足パカやったらもも汗半端ない!!
これは痩せる気がする。…気がする。
500彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:46:08.23 ID:LnyoK29Y
>>497
自治体でやってる体育館のトレーニングルーム利用してる
無料シャワー完備、コーチまで常勤してて3時間350円w
501彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:57:02.45 ID:Kwo5J+Lk
長くなっちゃったごめんなさい

>>489
行き帰りノーメイクです。通い始めはいくらか気にしてたんだけど
往路は一駅離れたジムまで30分ウォーキングにしていて
現着する頃にはかなり汗かくし、夜の8時過ぎでそんなに人目もないしで
結局スッピンになってます。
帰り道は結構遅い時間なので電車にしてるのですが
ジムのお風呂入ったあとで化粧水と乳液だけしてホカホカのまま帰ります。
周りはサラリーマンがまばらに居るくらいで、もう気にしないw

水着はセールで安くなってたので普通の競泳水着にしました。
周りはセパレートの人も競泳水着の人も半々くらいで
どっちを着てても浮いたりはしなさそう
ももまでの水着ってサポート力ありそうだけど、効くのかなあ?

>>497
私が使ってるのは、平日夜7時過ぎに入れて90分で退館するコースで月5000円。
前住んでた街の公営温水プールが400円だったから
なんとなく月10回くらい行くと元取った気分になったり。
家出るときにもう下に水着は着ておいて、着いたら即脱衣
60分泳いで、残りの30分でお風呂や身支度します。
時間制限があるとてきぱき済ませるので良い感じ

ジムによって色んなコースがあるから、安いのもあるかもです。
でも>>500の三時間350円安いなー
502彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:58:09.52 ID:oKxLx0vg
>>493
すげえええええええ
頑張っれ
私もとりあえずは50キロきれるようにもっていこう
503彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:13:13.75 ID:yq02A+b+
>>501
詳細さんくすこ!
プール使用料さえ安ければプール通いしたいんだけどなぁ
近所のジム併設プールが一回1200円で開放が日曜だけだから困る
504彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:53:23.09 ID:jMZmIUDV
子供とか人の目が気にならなければ、市営プールがそろそろ開くはず。
505彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 13:05:19.26 ID:kGK5WIJm
そんなに食事制限はしたくないけど
簡単な話、やっぱり食べなきゃ痩せるんだよね…
昨日暑くてあんまり食べれなくて久しぶりに一日の摂取カロリー1000kcalきったら
絶対に見れない数字が見れて複雑だけど嬉しかった
でもやっぱり食事制限はほどほどにして運動で痩せてやる
506彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 13:46:18.64 ID:RYmncgJk
二年前52まで太って、48〜9までは落ちては停滞してリバウンドの繰り返し。
46キロ代にどうしても戻りたいので、生理終わったらananに載ってた置き換えダイエットを検討してる。
507彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 13:51:44.17 ID:Y2MAV6Jg
カーヴィーダンス一週間続けたから報告に来たよ。

一週間でウエストマイナス六センチっていうのは運動神経が良くて動ける人が真面目にやった結果だと思った。
一週間、ウォーキングも平行してやってマイナス1キロ、ウエストのサイズはマイナス一センチでした。
でも便秘が治ったのと寝付きがめちゃくちゃ良くなったのは収穫だったので長期的に続けようと思う。
508彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 14:39:58.13 ID:kmt1yz3u
>>507
ダイエットはその場だけの期間限定ではなくて、これから一生続けていくことだからね

ゆっくり長く続けていくことって大事だね
509彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:04:04.82 ID:qUsDyavv
1日食べ過ぎても1日食事制限したらすぐ戻るし、翌日食べ過ぎて以下ループから抜け出せない
510彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:18:44.17 ID:jMZmIUDV
食わなきゃいいだけじゃん…誰か食料供給係でもいんのか。
511彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:39:06.65 ID:kmWL0os5
体重だけしか見てないからじゃない?
512彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:00:58.86 ID:D9pBN47P
食欲>>>>>綺麗になりたい気持ち
なうちは、何を見たって食ってしまうよ
513彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:15:31.20 ID:6WjK9/pu
4月からの3ヶ月で160/53から48まで落ちたよ!!
内定式の時に採寸した時は制服大きめだったのに
くしゃみしたらホック飛んだくらい太ってたから戻っただけなんだけどこの調子で頑張る

太った時もおっぱいちっちゃいままだったけどおっぱい欲しいから
足パカ以外に二の腕の肉揉みほぐして乳に流すのとか始めてみたけど今更大きくなるのかな
514彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:21:17.53 ID:poaj3Xc5
剣道始めたら1年で51→46まで5キロ痩せた。食事制限一切なし。
やっぱ運動して汗かくのって大切なんだね。
515 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/04(月) 18:26:40.47 ID:Vy/jYmqO
wii fitでダイエットしてる。
ながら踏み台っていうテレビを見ながらできるショコ30分+筋トレ、ヨガ30分で大体1時間。
なかなか楽しい!

夏でも食欲が落ちない自分が憎い。
516彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:36:59.88 ID:gnldDYTb
いもがらの味噌汁におふを入れてブロッコリーを食す

うまし
517彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:38:17.78 ID:KAO3xhba
>>513
>二の腕の肉揉みほぐして乳に流す
魔女たちの22時でやってたのを見て、こんなんで大きくなったら苦労しねーわw
と思いつつ、私も始めてみたけどうっすらと効果あったよ!
一月経過した今、カップ数が変わる程の効果は出てないけどハリが出てきた感じ
ダイエットでアンダーは減ったけど、トップのサイズが変わらなかったのはこれのお陰もあるのかもしれない
続ければいいことあると思う!!
518彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:08:00.01 ID:QWnTLXvK
>>517
詳しく教えて下さいませ

二の腕のお肉有り余ってるから有効活用できるなら、やりたいです
519彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:27:30.27 ID:gnldDYTb
>>517
二の腕細くしたいわ!
520彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:28:16.03 ID:KAO3xhba
>>518
15分くらいひたすら二の腕の肉を掴んで揉んで、胸の方に流すっていう単調な作業だよー
魔女たちの22時 バストアップ 動画
でググると、該当動画も出てくるので参考にしてみてくだしあ
正直、こんなの毎日出来るかよ…という面倒くさいマッサージなので
胸のためじゃない、腕のためにやってるんだ!と思った方が続く気がするw
521彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:38:31.89 ID:bNV17jN4
二の腕マッサージ便乗する
胸はアンダーが減ったからマッサージ効果は分からないけど
腕はほっそりしたよ。リンパの流れ悪くてむくんでたみたいだった
522520:2011/07/04(月) 19:42:28.37 ID:KAO3xhba
間違えた。肉を揉む時間は片腕5分ですw15分とか荒行すぎる
でも基本はリンパマッサージと一緒だから、>>521が言うように
腕が細くなってくれる可能性は高いと思う
523彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:43:03.15 ID:q/EVIs9W
最近だらけ気味だったけど、やる気が戻ってきた!
汗だくで運動するの楽しい!
ちょっと臭うけどw
524彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:49:46.52 ID:6WjK9/pu
>>517
やる気出てきた、脱ちっぱい目指して頑張る

豆腐ばっか食べてたけど鶏肉とキャベツの豆乳スープにシフトチェンジしてみた
おっぱいおっぱい!!
525彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:56:23.56 ID:sracAexb
>>524
ちっぱいって何?
526彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:59:00.32 ID:nAslzrHa
貧乳ってことだよ
言わせんな恥ずかしい
527彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 20:03:55.77 ID:cFxkchjN
本当に?
528彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 20:18:06.59 ID:XG5H3gYM
メスゴリラダイエットというのがあるらしい
529彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:34:01.25 ID:+BPu5cCX
朝(朝食前)と夜(寝る前)で体重差が1〜2キロある。別に夜にドカ食いしてるわけじゃないんだけど。
530彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 22:05:43.99 ID:yc3mqtY7
Wiifitプラスの、「ながらジョギング」と「ながら踏み台」はすばらしい!

テレビとかDVD見ながら連続30分の運動が楽しい!
リモコンごしに励ましてくれるしネ!よっしゃやるぞ〜!
531彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:48:49.11 ID:Xh93ogBm
387みて百均でサウナスーツ買って家で履いたら座った瞬間股から裂けてクソワロタ
532彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:52:54.94 ID:7DG0UIz2
明日でカーヴィーダンス一週間になる。サイズは特に変更なしwだけど膝伸ばしてお尻締めて立ってるのが凄く楽になった。立ち仕事で、ふと気抜くと膝曲がって猫背でぐで〜って感じだったから凄く嬉しい。
今は147cm47kg…30kg代になりたい!!!!
533彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:53:54.28 ID:gnldDYTb
パソコンをじっとしながらやったりテレビを見てると落ち着かなくなるようになった
なにか体を動かしたりしてないと落ち着かない 痩せるにはすごくいい兆候なんだろうけど
これからも頑張ろう 来月も5kg落とせるといいな!
534彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:21:05.79 ID:2GqiipIn
音楽聴きながらエアーフラフープのように下腹部を回してる。
これやると朝から便が出るようになったしウエストも少し引き締まってきたし
以外と効果ある。
5分やってると体がぽかぽかしてくる。
535彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:22:08.09 ID:bNnqQ0J8
>>531
wwww
536彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:29:08.41 ID:I4FCOhAu
>>531
ごめん想像してワロタ
537彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:35:52.80 ID:xQnZlsUW
しばらく前にフラフープ始めたんだけど、
最初の頃と違って回すの上手くなってきたら
運動してる実感がなくなってきちゃった。
最小限の動きで延々回し続けるコツを体得したぜ!

…エアフラフープにした方が効くかもなあ…
538彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:50:02.88 ID:uTdW2c94
太ももとか二の腕ってどうやって測ってる?
太ももは座って測るのと立って測るのだと結構違ってくると思うんだけど
二の腕は腕くぐらせて脇で止まったとこの外周でいいのかな?
539彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:55:11.97 ID:bfEGVe2d
とりあえずデブは人間じゃないよね。。
540彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:56:47.83 ID:Efg5ytnE
>>482
痩せると自信がついて前向きなれるよ。
体型=そんだけ自分が頑張った証。
昔は他人からどう見えてるか不安で仕方なかったけど15kg落として痩せたら他人の目なんか気にしなくなった。
お洒落するのも楽しくなるから垢抜ける。
今では舐められることないと思ってる。
541彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 02:55:24.14 ID:Myg1LEQQ
足パカとショコとストレッチ続けてたらこないだ足綺麗って言われた
お世辞でもそういうのって自信になるし前向きになれる
がんばろー
542彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 02:56:06.17 ID:0tyCL7A6
>>531
笑ったwなんかありがとう
543彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 05:26:01.20 ID:3MgJLZ3C
おなかが空いたのでこんな時間にメロンパンを食べてしまった
明るくなったらちょっと走ってくるわ
そして寝る
544彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:05:13.34 ID:N4vUrCwh
今までブラのサイズがアンダー75だったんだけど、先日下着を試着して店員さんに見てもらったら、アンダー70か65でいいと言われた
それだけでも痩せたことが実感できて嬉しかったんだが、そのあと「お客様細身ですから」と言われて驚いた
人生で初めて言われたよ…
ちなみに152.5/48
まだまだ頑張る
545彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:13:45.78 ID:r8WmlqGn
>>544
いいなー、おめでとう!
私も頑張ろう
546彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:32:43.45 ID:ilNGEW6P
店員も仕事だからね
547彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:43:05.26 ID:2dtttQFl
65つけられるなら店員が細身って言っても別におかしくないんじゃない
妬んで水さすようなこと言わないの
548彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:59:27.08 ID:jprjvGNQ
月3回位で市民プールに行き、50分×2くらい歩いたり泳いだりしてるけど凄く効く 気がする。

初めは100m位で休憩入れないと無理だったのが
このあいだは50分間ずっと休まず泳げて、「体力ついたうはwww」ってなった。
平泳ぎだけどね。

549彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 07:42:19.73 ID:OiAw6lbC
65って細いと思うけどなぁ
550彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 07:56:40.78 ID:2YVu3Jnj
オリゴ糖inヨーグルトに体が慣れてしまってまたンコが出なくなった
うーん
もう一度白湯試してみようかな
551彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:01:20.41 ID:SBnpxsTh
ダイエット始めて約3ヶ月…
そのうち1ヶ月はサボってたけど、なんやかんや5s減った!
元がデブだから見た目はあんまり変わってないけど、鎖骨目立ってきたりズボンゆるくなってきたりしてる
今まですぐ諦めてたけど今回はいける気がする!
今日もがんばるぞ〜
552彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:19:54.35 ID:6uX5GIYg
わかる、鎖骨目立つようになるよね〜
553彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:23:06.27 ID:9rl0TD4G
鎖骨に水貯められそうになるw
554彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:30:55.64 ID:NwEnMGGu
美肌のために朝だけコラーゲン入りのプロテインを豆乳に溶かして飲んでたら痩せた。
それとトマトとセロリを朝か夜に食べてたら便秘なくなった!

プロテインはまじでオススメ。
運動すれば尚よし!
555彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:33:04.04 ID:9rl0TD4G
ダイエットしてるとなんとなく感じるんだけど
体重の数値が先に減って、あとから体型がついてくるんだよなぁ
たとえば49kgまで落としてしばらくキープしてると、徐々に体つきも49kgぽく締まってくる
この感覚私だけなのかな
556彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:44:38.09 ID:Y4fUG1xP
>>555
私もあった
体重落としても周りからなにも言われなかったけど、
停滞期を境に痩せたって言われるようになったな
ズボンがゆるくなったのもこの辺りだった
557彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:12:35.29 ID:42+Z/W5k
鎖骨が目立つようになった人って腰骨はどう?
何だか飛び出ていてグロいのだけどこれ普通?
パンツと骨の間に隙間が出来るよ。
558彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:45:56.94 ID:eJm15MI9
>>555-556
体重落ちてきてるのに見た目があんまり変わらなくて困ってたんだけど、おかげでモチベ上がったわ
いつも停滞期で挫折するから今回こそは頑張ろう!
559彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:46:56.50 ID:lr7pXO8M
>>543
メロンパンとか馬鹿じゃないの?
ちょっと走っただけで取り戻せるわけないだろ
560彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:51:10.64 ID:V4K9zed3
4月からレコーディングダイエット始めて6kg落ちた。
もう食生活改善されただろうと思って、今月にはいって書くのやめたら、2kg増えた…。自分の駄目さに情けなくなる。
どんな事も、最低でも1年は続けないといけないね。
七夕からまた始める!
561彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:51:45.06 ID:JomRc3hJ
>>557
普通だよ
562彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:54:10.02 ID:F++gOt9v
>>560
一生の習慣で続けていけないならリバウンドするよ
563彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 12:37:25.37 ID:l7meS03r
>>562
そういう意味じゃなくない?
正しい食生活が身についたと思って記録をやめてみたって話だと思うんだけど…
564彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 12:45:34.80 ID:iV+e/dZO
今月中日が自分の県に来るんだ。
森野に会えると思うとご飯が喉を通らないことに気付いた。
試合までに50kgきるぞー!
とりあえず野菜中心の食生活、筋トレ、ヒール靴はいて美脚を目指す。
565彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:02:56.19 ID:7oz1IbRN
>>563
じゃあなんで太るのかな?
566彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:06:37.90 ID:7owcQDzq
記録止めただけで2キロとか凄いね
逆に、書かないと意識してないの?
とも思うけど、書いて痩せるなら超お得
振り返って栄養バランス見て夕食決めたり出来るし
567彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:36:48.59 ID:gEQc6gSf
私も記録を一日の終わりにまとめてしたら
目標のカロリー制限値より随分高くなって
ビックリしたことあるから記録しないとなると
太るだろうなって思ったよ。
食べたらすぐ記録する癖付けるのは大事だね。
568彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:44:41.66 ID:xQnZlsUW
最近は一食分目の前に並べて、全部カロリー入力済ませてから
いただきますしてるわ。
あとからやると忘れるし計量が甘くなったりする傾向あったからなー
569彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:48:59.55 ID:unVrsS3I
>>565
しつこいよ
脂肪もしつこそう
570彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:34:03.58 ID:V4K9zed3
なんかごめんね。

>>567まさにそうなんだと思う。書いてた時は意地になって、1200kcal以内ってやってたけど、やめたら今月何食べたかもほとんど思い出せない。
初めの頃、>>567のように、1日に摂取したカロリーがあまりにも多くて驚愕だったよ。軽く2000越えてた。
それにしても私は意識が足りなすぎる。こんな事では一生書いて生活しないといけなくなる。
>>562の言う通り、習慣を身に叩きこまないとね。
571彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:38:39.21 ID:n+K6XBMj
>>559
あーこわいこわい
572彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:43:23.22 ID:3ip4U1zo
まあでも買い置き食料がメロンパンて
結局は時限式の罠だよねw
573彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:53:18.49 ID:6uX5GIYg
うんうん。
余計な脂肪のモトは買ってこない、に限る。家族のものにも手を出さない。
家になければ余裕だよ。
家族が痩せでお菓子とか買う人なら、自分の部屋に持って行ってもらうとか。それなら手出さずにすむ。
574彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:02:22.29 ID:ufb6ujuJ
やばい暑すぎて運動する気が起きない

暑いから普通に生活するだけでも消費カロリー多そうだから運動しなくていいや→デブの思考
これじゃいかん。運動しよう
575彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:10:03.98 ID:6uX5GIYg
なにいってんだ?
夏体重が落ちる理由は水分を失うからだよ。
夏が過ぎると結局体重が戻ってしまう
実は体温上げるために志望燃焼する冬の方がダイエットには効果的だよ
576彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:17:30.47 ID:il3VLKku
>>569
うわぁ
577彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:20:40.11 ID:ufb6ujuJ
>>575
いや実際に脂肪燃焼するかしないかじゃなくて暑いと運動したくなくなるからこれじゃだめだって思っただけです。

さて日が落ちたらジョギング行こう。
578彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:33:43.76 ID:G7IP0kMF
579彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:37:08.56 ID:OJSM5ERx
食べちゃった〜、とかこれから頑張るとか書く馬鹿は消えていいよ
荒れるもと
今まで頑張れなかったデブがここに書き込むだけで痩せるわけないだろ
何か行動しろ、飯は我慢しろ
それが出来てから書き込めよデブ
580彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:47:18.22 ID:zczRFeZT
>>579黙れデブ
581彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:50:10.87 ID:IomLNvTj
暑いからアイス食べちゃった〜(>_<)でもこれから頑張る!
582彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:50:44.73 ID:eZHJgdRo
次スレから
『こんなに食べちゃった〜明日から頑張る』の類いのレスは禁止
そういう書き込みはデブスレへ
みたいにデブスレへの誘導付きでテンプレに載せない?
デブスレにもダイエットの話題はこのスレへって誘導があるし
>>579の言うとおり荒れる原因になるしさ。
583彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:55:34.66 ID:YZ/SHXBa
明日やろうはでぶやろうってか
584彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:58:08.06 ID:3ip4U1zo
上手くはないぞ
板的に野郎ではないし
585彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:01:10.49 ID:tVMlvref
>>582
同意
テンプレにして誘導しよう
586彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:03:09.96 ID:c6Dmzoi9
厳しいなー
愚痴がありすぎるのもよくはないけど、そこまでカリカリしなくても良いと思う。
逆に愚痴とか弱音とか一切見たくない人は「ストイックにダイエットする喪女」スレとか立てれば良いと思うけど。
587彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:06:41.35 ID:+LEQqGAJ
>>586
厳しくないと思うけど・・
当たり前のことじゃないかな?
デブの心の甘さは病気だともおもうけど
588彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:10:40.35 ID:4J+oOntF
ここは「とりあえず痩せよう」スレです。

『こんなに食べちゃった〜明日から頑張る』の類いのレスは禁止
そういう書き込みはデブスレへ↓
【デブ】太ってる喪女19t【ぽっちゃり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306025837/
589彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:10:59.88 ID:4J+oOntF
テンプレでいいかな?
590彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:11:07.08 ID:eQ2hDIHX
愚痴くらい良いじゃない
人間だもの

ちゃんとしたダイエッターと交流したいならダ板へ行けば良い
591彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:12:37.51 ID:qPLVPs8h
最近体重が増えることがもの凄いストレス。ストレスを感じるから暴食してしまいまた太ってストレス。
このストレスから解消してあげないと、自分が可哀想で仕方がない。

592彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:12:44.61 ID:78q9Xief
>>590
そういうところがデブの甘えだよね
593彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:14:27.26 ID:vCQEzn3r
>>583
何やってんすかヤットさん


私は暑くてじっとしてても汗かくくらいなら、
いっそ汗だくになってやる!
って帰宅後運動始めるクチ。

まさにこれから室内で1時間弱筋トレしたら、軽くエネルギー補給して18時前くらいから同じく1時間ウォーキングorジョギング!
594彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:16:03.35 ID:EnKa7NyW
馴れ合い慰めあいならツイッターで間に合う
595彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:17:29.93 ID:TjLF8WUQ
私は愚痴肯定派
愚痴に脊髄反射で「だからデブ」とか書いてる人はストイックなんじゃなくてただの性悪。
愚痴書いてる人間じゃないけどみてて嫌な気分になるわ。
荒れる元だから次スレから禁止というのは同意

596彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:17:31.85 ID:zczRFeZT
>>592黙ってろデブス。じやあなんでお前はデブなんだよ。お前も甘えてんだろうが。だからデブなんだろうが。シネ。
597彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:17:33.13 ID:L7H+MCTk
現スレはそうでもないけど前スレ〜前々スレは食い過ぎ愚痴とダメ人間懺悔多くて
「このスレ見てモチベ上がったよ♪」とかいう喪女の書き込みに
「嘘だろ!?」と思ってた…
>>591みたいな書き込みもフォローのしようがないよね。
598彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:17:53.35 ID:3ip4U1zo
テンプレに禁止ワード入れても愚痴こぼす人はいるだろうし
その時叩く方のセリフがデブスレ行けになるだけだよね。

状況は変わらないとは思うけど
テンプレに加えるのは別にかまわないかな
599彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:18:28.85 ID:eQ2hDIHX
>>592
いや、甘えじゃなくてここはあくまで「カテゴリ雑談」だよね
本格的な話ししたいなら、せっかく専用板あるんだから
そっち活用すれば良いと思ったんだ
600彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:19:07.29 ID:CLRfobNf
>>596
あーあ、やっちゃったね
通報しとく
601彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:20:35.67 ID:6h3SAcFV
なんだかちょっとしたことに噛み付く人が増えたよね
つーか氏ねとか言うなよなほんとに…
602彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:23:20.51 ID:AHraZOXT
体がデブなだけじゃなくて心まで醜い人がいるね
前スレの食いまくり愚痴スレみたいになるんだったらデブスレと統合してこのスレはもういらないと思う
603彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:25:28.09 ID:V4K9zed3
>>598の言う通り、変わらないと思うよ。荒れるのはかまうからだし、食べすぎたって言ってても放っておけばいいんじゃないかなー。
そんなに見てイライラするものでもないし…。
自分が頑張ってれば良くない?
604彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:28:57.71 ID:a7EqMDpR
>>603
前スレとか本当に酷かったよ
このスレがマシになってきたのは愚痴に対しては厳しいことを言うようになってきたからだと思う
605彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:33:08.20 ID:3ip4U1zo
なんか>>596とかの口汚い罵りのバリエーションが減ってシンプルになるなら
テンプレ変える価値はあるかもと思えて来た
606彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:34:53.45 ID:zqm/TS1e
酷いね、この>>596
これは見たくなかった。。
607彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:35:09.88 ID:bfBZKyz5

>>282です。
他の方のアドバイスを受けて、鍋を食べてたら2キロ減った!
毎晩食べたわけじゃないし、ヨガもサボったし、カーヴィーもやってないけど。
とにかく、んこもしこもよく出て、体調もいい。

こんな感じじゃダメだから、これからは運動も頑張ろう。
608彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:44:52.46 ID:V4K9zed3
>>604そうなのかー。前スレもたまに見てたけどあまり気にならなかったから。

まあ、基本太ってる人のスレって荒れるもんね。悲しいけど太ってるのが悪いんだし…。
609彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:50:14.95 ID:tMtm58tj
みんなカリカリしすぎじゃね?
610彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:53:54.71 ID:Y4fUG1xP
ダイエット板にドカ食い反省スレがありますよー
611彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:54:17.49 ID:9rl0TD4G
>>607
鍋いいよね!この時期だからこそクーラきいた部屋で鍋ウマー
ただいろいろ野菜買い込むと出費が痛いw
612彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:57:20.93 ID:tMtm58tj
実家帰ると太りやすいな
一人暮らししてた時のほうがダイエットはかどった
613彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:06:56.25 ID:IomLNvTj
愚痴るくらい良いとおもうんだ。
愚痴る→甘えるな氏ね じゃなくて
愚痴る→アドバイス 又は 共感レスなんかで住人のモチベーション
上げる流れにすればいいだけだし、>>599
の通りに、ここは
あくまでカテゴリ雑談だから本格的にやるならダ板行った方が良い
614彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:20:10.65 ID:MHQVt31R
>>613
あなたのほうが違うとこに行けばいいんじゃないかな?
615彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:29:41.19 ID:J6vGnNhP
鍋のレス見てカロリー確認したら
同じ100gでもマロニー350k、白滝は0kってw

ほんと、食事制限て見た目の量以上に食材選びだよね
すごく頑張って我慢したつもりでも
結果に結びつかないんじゃ自棄になる。
それなりに考えてやるとストレスってかなり減らせると思うわ
616彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:30:27.36 ID:EmpJYQI9
そもそも、食べ過ぎちゃった〜って書いてる人はどんな反応求めてるんだろう?
叩かれるってわからないのかな?
わからないから書いてるのか…
617彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:31:21.60 ID:MHQVt31R
>>616
わからないから書いてるんだよ
だからわからせないとダメだと思う
テンプレ誘導で
618彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:31:51.30 ID:yJIs2R21
>>613
ここは「とりあえず痩せよう」スレです。

『こんなに食べちゃった〜明日から頑張る』の類いのレスは禁止
そういう書き込みはデブスレへ↓
【デブ】太ってる喪女19t【ぽっちゃり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306025837/
619彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:36:32.00 ID:4vj44MvV
>>557グロいかな?!自分はあの骨が出てる感じの身体が好きだな笑。
男、女共にたまらないと思ってるよ…
出過ぎはガリガリなのかーって思うけど、適度に痩せてくると出てくるから良いと思う!さらに筋肉ありだったら最高!笑。
620彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:37:18.15 ID:7owcQDzq
愚痴る位ってさ
愚痴るにはデブになる事を何かしたって事よね
「その一口がブタのもと」よ
621彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:38:50.07 ID:rtKxlKvJ
>>616
>>518>>613

アイス食ったよ→住人よモチベーション上げるレスヨロ
って、そらイライラするが
時間勿体ないから、走ってくる
622彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:39:03.62 ID:J6vGnNhP
明日から頑張る的なレスって向こうではスレ違いにならんの?
向こうだって押し付けられても迷惑そうな気がするけど。
こういう甘えたレスすると叩かれますよくらいにしとけばよくね。
623彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:41:10.66 ID:427CaRcf
そもそも太ってる喪女スレはダイエットする気のある人は受け入れてないだろ
このスレが荒れるからって関係ない多スレに迷惑かけんなよ
624彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:42:35.06 ID:tmDho7SM
>>613
あなたの理屈はおかしい
暑さで狂った?
625彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:44:37.20 ID:V4K9zed3
>>621そうだよねw
イライラする時間を運動に使えば良いんだよね!
早く痩せてここから抜け出す!!
626彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:48:18.28 ID:I2ILXzoa
食べるの今までの半分にしたら気分まで明るくなってきた。
定期的に欝になってたのが治ったわ
627彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:11:44.71 ID:WDMCvwzi
>>615
自分は素麺が300カロリー以上あったのに面食らった
カロリーチェックは必須だな
628彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:29:59.78 ID:vZ6aSQN1
>>619
>>557です。レスありがとう。。
ほどほどならおかしくないのですね。良かった。
629彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:40:14.63 ID:Uy6RTqiJ
>>613
まさにデブの心理すぎてワロタw
本当に痩せる気あんのかとw
630彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:46:09.71 ID:+V2DXhZT
>>613
住人のモチベーションは下がるだろ
馬鹿かお前
631彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:48:21.99 ID:qvO6tLBk
>>613が愚痴の対応を一手に引き受けて
下がった住人のモチベーションを上げてくれるなら
それでもいいよ
632彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:49:03.99 ID:r7Ifg0D0
バナナは毎日はオススメしない
栄養豊富で、たまに食べる分には大いに推奨なんだけど
ちょっとアレな成分も入ってるんで
女性が毎日摂取するのはちょっと…な部分も

しかし、痩せれない人が便秘に苦しんでるのは共通なんだな
自分も手ごわいよ…
633彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:55:08.08 ID:r7Ifg0D0
おっと、上を読まずに書き込んだら荒れてた

そんなにカリカリしないで流そう
ず〜っと愚痴をダラダラ書くのは駄目だけど
一度二度の愚痴に目くじらたててたら
続くダイエットも続かない

昔、親戚のオバちゃんが持ってきたお茶が
すさまじく効果があって、神様にお祈り状態だった…
634彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:00:07.25 ID:qqmrYYtA
とりあえず、食べちゃった・デブ・チネ類をあぼんすればいい
他人の良いレスだけ見て黙々と頑張るのが一番!
スルースルー
635彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:02:24.25 ID:l3Z7tcaX
今日はサブウェイのある駅に出て来るのわかってたから
どうしてもアボカドベジー食べたかったんだよね!
おとといから運動量増やして八割以下にセーブしたし
今日の摂取量も二割増し程度に収まるはずだ!ショコ30分でいける!

…心置きなく食べるハニーオーツうめえええ!!
636彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:19:26.68 ID:2Ci2rjAd
   /\__/ヽ
  / ノ  ヽ :\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
637彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:19:36.32 ID:r7Ifg0D0
>>634
同意

お通じのお悩みが多いけど、当然のことながら食べないと出ない
食事セーブしたら、水だけ飲んでても便秘ぎみになるよ
お通じ習慣をつけたいなら、ある程度はきっちり量を食べるべき
こんにゃくとかきのこ類、キャベツその他ローカロリー食材を駆使して
胃腸を綺麗にしませう
638彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:21:15.47 ID:r7Ifg0D0
>>363
荒らしに反応したり
過剰に叩いたりするのも
荒らしと同類ですん

黙々と頑張ろうぜ
639彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:24:40.14 ID:OiAw6lbC
生理の時はどうも便秘がちになってしまうな・・・運動すれば腸動くかな
640彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:26:15.50 ID:l3Z7tcaX
荒らしのつもりはなかった。
酷いタイミングだったみたいだなんかごめん
641彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:27:57.68 ID:tMtm58tj
>>640
気にすんなよ
そこまでいらっとするようなレスじゃなかったと思うよ?
642彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:39:55.64 ID:6h3SAcFV
>>633
すごく同意
いちいち突っかかってスレが荒れるのは見てても辛いし、スルーするのが一番いいと思うんだ
643彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:40:32.65 ID:/XUOnbr7
ダイエット初めてから、自分なんかどうせ…って諦めてきた行動を積極的にするようになってきた。
腕や足の保湿や美容院いったり、習い事始めようかなって調べてみたり。
今までずっとこっそりダイエットして酷いリバウンドの繰り返しだったんだけど昨日リア充な友人たちと飲み会だったからダイエット中ということ、痩せたら着たい服(ロリータ服着たいんだ)を勇気を出して伝えた。
そしたら皆「喪子痩せたら可愛いよ!ひらひらな服も似合うよ、頑張れ!」って頼むメニューをカロリー低いものに切り替えてくれた。

まだ全然体重としては二キロくらいしか減ってないから友人や家族には「頑張れ〜」って言われるけどちょっとだけ変われた気がする。

今日も夜歩きに行く予定。目標は153/44。今55キロだから道は果てしなく遠い
644彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:47:45.35 ID:hgWGrA7g
優しいいいお友達ですね!

わたしもガッツがわきました。
645彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:50:59.18 ID:9rl0TD4G
今日は夏バテなのか疲れてるのか食欲わかないや
ご飯つくる気力がない・・・
でもまだ今日900kcal分しか食べてないから健康的なダイエットのためにも
何か口に入れた方がいいかな
646彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:03:57.29 ID:rUqTxD3w
ショコいいね!
運動不足で初め1日ゼーゼー言ってたけど
二日目から慣れてきた気がする

汗かくし体温まるし続けたら痩せそう
まだ一週間だけど秋までに−7kg目指す!

ショコの成功例とか書いて貰えると嬉しいんだがな
647彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:04:21.05 ID:7AOKkgm0
無理に食べることもないような気もするけど妥協がデブに繋がるからねえ
何とも言えないなぁ
648彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:06:59.17 ID:dPRCYQVp
911 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 17:07:28.67 ID:5sOc7iaDO
喪女板の痩せようスレ好きでよく見てるんだけど何か酷い事になってるww

みんな若いのね…596の言う事も一理あると思った私はオバさんかしらw


913 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 19:11:31.74 ID:RpggZW9R0
喪女板なんか見てるのw
ダイエット板もたいがいだけどね
一生厨とリバウンド厨ばかりでくだらないと思う


916 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:01:53.33 ID:AOgFsZ8VO
>>913
あら、実は私も喪女板はよく見てますw
確かにくだらない事で揉める前にやることあるだろって感じですよねw
だから喪なんでしょうけど
649彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:09:47.55 ID:6uX5GIYg
鬼女様方…ほんとにヒマなのね。
そのうち2chの全板を制覇されるのでは。
650彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:11:07.26 ID:DYue1qTp
寄生虫板だから暇なんだよな
目糞鼻糞だわ
651彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:12:19.19 ID:V4K9zed3
>>643人に言う事で良い意味でプレッシャーになって良いよね!
協力してくれる友達なんて素敵だね。うらやましい。
652彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:20:25.28 ID:Lnir8aXP
今私がダイエットに頑張れてるのはこの板のおかげです。
653彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:37:36.72 ID:Fn6juv6u
>>652
同じく
鬼女板なんかに常駐してる人から喪女板なんかとか言われる筋合いないわー
この当て字つけた人すごいよなあ、体現してるもんw
654彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:37:37.14 ID:lQFk5hyx
なんだよえらい進んでると思ったら……
ここには喪女でダイエット中の奴なら誰でも書いていい筈だろ
うざいけど、食べちゃったレスもそれに対する罵倒も違反じゃないよ
暑いのと夏でみんな本気モード入ってるから、ピリピリしてるんだろ
根性悪そうな短レスしてる人は前から居る同じ人かと思ってた。もちろんそういう人も居ていいんだ喪女なら

さて、外歩いてくるわ
655彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:39:35.38 ID:7AOKkgm0
>>654
いってらっしゃいノシ
気を付けてね

わたしもショコがんばろう!
656彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:46:48.82 ID:7jr/wjWt
>>654
同意。

今日も夜抜きダイエット。
だんだん胃が縮まってキター
657彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:50:46.35 ID:7owcQDzq
いえーい鬼女見ぃてるぅー?
658彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:56:05.85 ID:Mv32pUw+
ってことは、648さんみたいに喪女で鬼女板覗いてる人もいるんだね・・・
659彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:06:54.90 ID:u24edKqq
そりゃいるでしょ
どっちもどっち
660彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:07:50.11 ID:gBG/1uVf
ショコ今のところ1日置きぐらいで細々続けてるんだが、どうしても40分過ぎた辺りから集中力が切れちゃう…
1時間とかやれてる人はすごいわほんと。
何しながらならそんなに続くのか教えてほしい
661彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:20:02.32 ID:c+oliqSA
わかるわかる。
でも40分とかも私には苦痛。
その内イライラしてくるw
マンガ読みながらとかゲームしながらとか聞くけど目が悪くなりそうで。
テレビはつまらないし。
662彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:20:23.42 ID:c+oliqSA
上げちまったすまない。
663彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:30:21.01 ID:jprjvGNQ
今週あまり運動する時間が取れないんだけど
ウォーキングしてきた
いい汗かいた
明日も行けますように
664彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:37:29.99 ID:e29aD7k2
>>660-661
私もテレビ観ながらショコ(60分)してるけど、テレビがつまらないときは苦痛だよ
でも30分とか40分で止めたらなんか勿体無い気がして気合いで60分までいく
テレビがつまらなくても、妄想で乗り切る
もったいない精神がここで役に立つとは思わなかったw
665彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:42:40.07 ID:rtKxlKvJ
ジョグ&ウォーキング&コア 2時間頑張った
今日のご褒美はSK-U(賞品当たった)のパック
楽しみだぜ!
666彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:50:07.59 ID:WH8P7+wj
今日のお昼はサーティワンのトリプルにした。久々に食べる高カロリー食品はおいしかったな。だから夜はサラダでセーブしたよ!
本屋でバレトンダイエットの本買ってみたからしばらく続けたらレポする
667彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:58:56.13 ID:HdDt5ZIw
ショコ20分しか続かないわ

一時間とか膝の負担半端なくない?
668彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:01:56.30 ID:2YVu3Jnj
>>667
ショコ始めて一月半経って、今は一時間だけど、
始めた最初の頃は30分でダウンしてたよ

20分でもいい
続けることだ大切ですよ!
669彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:06:38.55 ID:eef/XxPy
>>667
続けるのが一番大事
そのうち「20分じゃたりねー!もっとやりてー!」って自然となるから安心してショコるといいよ!
そんな自分はまだ40分+筋トレな上に今日は月のものでおなか痛すぎてダウンだ・・・明日倍やってやる・・・・
670彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:09:17.30 ID:Egum+qzE
>>667
高さが合ってないんじゃない?
私前に16cm15分で膝が痛くなって6cmにしたら1時間余裕になったよ。
もう少し余裕が出来たら高さを上げるつもり
671彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:15:28.10 ID:xZyE/oi0
ダイエットを意識することから遠ざかって4ヶ月、運動は続けつつも暴飲暴食にて3キロ肥えたw

そろそろヤバイぜ!
やっぱり痩せたいんで舞い戻ってきた。
とりあえずは9月末までに5キロ減目標に頑張るんだぜ。

痩せたとしても、食生活を変えないとダメだな、これじゃ。
明らかに食べすぎだ。
672彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:23:52.60 ID:btEm5qMT
>>632
朝は毎日バナナ食べてるんだけど
どうしておなごは毎日食べちゃだめなの?
気になってショコが1時間しか出来なかったじゃないか
673彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:39:11.59 ID:AN2H2Umj
>>671
どのくらい食べてるの?
674彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:11:18.92 ID:jE8r8kNi
162/46→54まで大増量したけど
食べる量より時間や内容がおかしいと思う。
野菜たっぷり食べていたらそんなに太らない
残業で夜12時にご飯とか
甘いもの油ものの生活してたから
米が一番便秘にきくよ
痩せてた時は白米を1日3杯食べていたし大食いだったけど
間食もせず痩せてたわ
675彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:13:08.00 ID:Oa35e6zd
ダイエットが目的で走り始めて、どんどん走れるようになって、1日10km、週6日走ってる。
もう3ヶ月近く走ってるけど全然痩せなくてワロタw

ワロタ…

676彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:14:27.24 ID:jE8r8kNi
>>672
バナナって南国の食べ物だから陰なんじゃなかったっけ?
身体を冷やす食べ物なんじゃない
うろ覚えでごめん
677彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:18:22.93 ID:nmUdU0XL
>>675
そんだけ走れるってすげぇよ
ちょっと食事を見直したらグングン痩せるんじゃね?
678彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:49:16.81 ID:fomFX2WP
>>675
アスリートですやんww
体のラインとかも変化なし?
そんなけ走ってたら引き締まりそうだけどねぇ
679彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:52:49.75 ID:NB4c9X59
今更ながらトレーシーに手を出してみたらきつすぎワロタw
それなりに筋トレもしてたしビリーもやってたことあるから
なんとか付いていけるだろうと思ってたけど通しでできなかったわ
なんだこれすっげーきついよ
でもちょっと面白いし効きそうだから頑張って続けてみる
680彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:54:08.30 ID:KyQ7bl6Q
あのさ、ウォーキングしたりショコしたりして体温まってくると
足とか背中とか痒くなるんだけど、これ普通?
681彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:06:45.34 ID:tvSZHxLx
>>680
私はないなー
お風呂の後は大丈夫なの?

先月末から家計簿つけ始めた。
ダイエットとか意識してなかったんだけど、レシート見ながら記録つけるときにお菓子の項目があるのがなんとなくイヤで買わなくなったw
別に誰に見せるわけではないんだけどなんか自分の意思の弱さを再確認させられたような気がして。
それに気づいてからお菓子買ってない!
家計簿もダイエットも頑張って続けよう
682彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:14:43.86 ID:jAECpuIY
>>680
運動して血行が良くなると痒くなるんだって。
683彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:15:02.88 ID:CIMPx2Ti
朝バナナって検索するだけで効果ないだの危険と出てくるくらい
怪しいダイエットそうだし試さなくて良かった。
684彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:16:06.17 ID:acu5IqPE
やったー!久々に55キロ代!!!っていっても55.9キロだけど(笑)
いつぶりだろう。嬉しい!!モチベ上がった。

最近のマイブームは体重を擬人化すること。上に書いたみたいに55キロさんとか54キロさんとか。数字を減らすごとに自分の好みに近づいていって、目標体重までなると自分の好みドンピシャすぎる人を脳内で設定してる。
55キロさんもいいけど早く54キロさんに会いたい・・・文章力無いし意味わからなかったらごめんよ。
685彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:18:33.78 ID:X9NPmU4s
今日バイト帰りに最寄駅の5つ前の駅で降りて運動がてら歩いて帰ってたんだけど露出狂に会った、、。人通りがあまりないところだったから恐くて震えがとまらないよ

もう夜歩いて帰るのは無理そうだ。
夜ウォーキングしてる人怖くない?
686彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:28:59.08 ID:V2eogvTP
最初は痒くなった
687彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:31:54.34 ID:QM/WWePc
56.5キロからなかなか減らん
がっちりしてて肩幅も広いんで
痩せてもエヴァみたいにしかならないんだけど
それでもやっぱ痩せたいよね
とりあえず久しぶりの55キロ台目指して頑張るわ

夜は危険だよ
喪だからと余裕ぶっこいていてはいけない
早朝は案外ジジババ様が大勢ウォーキングしてるから安全だよ
688彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:35:13.87 ID:+gYiG+9o
>>676
>>683
そーなんだ、知らなかったわ〜
昔から朝にバナナを食べるのが習慣だったから
冷えるとかまったく気にしてなかったけど 便秘もないし
何でも、ひとつのものばかりとらずバランス良くとれって事かな
689彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:37:41.17 ID:XWR63Fvb
>>684
擬人化に笑ってしまったよ。
私も妄想しようかな。
52kgの王子様に早く会いたいぜ!
690彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:38:48.80 ID:FDtdN+lq
足パカのことで聞きたいことがあります。
足パカのとき足はだいたい何度まで開けば良いでしょうか?
私は開くところまで開く、を何日か続けていて、股関節に違和感と痛みを覚えても続けていました
そうしたら普通に歩くだけでも痛くなってしまい…
やり方が間違っていたと思うので、皆さんがどれくらい開いているか聞いてみました
691彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:41:26.25 ID:CPIF1S04
>>684
やだなにそれ楽しそう
色んな男が私の前を通りすぎていくのね
私もはやく45キロさんに会いたい

一人暮らし始めたら意識せずとも56→53になった
勢いづいてレコーディングも始めた
つづくだろうか
692彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:42:26.18 ID:/+S6Q00G
>>684
なんて斬新な発想!
自分も使わせていただきます
693彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:42:46.23 ID:cdNpcD4c
>>680
はじめはなったけど最近はならないな

>>684
それ使わせてもらうわw
694彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:43:52.95 ID:ArTRWpLn
>>685
私が歩くのはせいぜい遅くても9時くらいだけど
夜歩く時は小さな懐中電灯(車やチャリから見えるように)と
昔バイトで使ってたホイッスル(緊急時に吹くw!)付きの
ストラップ首から下げて歩いてる。
まあ、気休めだけどね。

ただ、5つも駅が離れてると土地勘もないだろうから
いざという時逃げるのもままならないんじゃないかな。
夜中歩いてる私が言うのも説得力ないけど
可能ならウォーキングは明るい時間の往路にするか、
屋内運動に切り替えるのがいいと思う。

何かあっても自業自得ってなるもんね…
695彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:51:04.18 ID:R89UUQQw
朝歩くと紫外線対策がっつりしなきゃいけないし、出かける前貴重な時間が消えるのがなぁ…
だから夜派でショコしかしないや
696彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:03:14.34 ID:ucGmRH1u
体重計に乗ったままご飯食べたことある奴いますか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1287150135/1-100
↑ダイエット板で発見したがこれは斬新。
今度試してみるか。
697彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:03:59.57 ID:V2eogvTP
>>685
明るいジョギングコースがある公園で走ってるよ
23時くらいまでは人いっぱいいるから安心
698彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:16:07.15 ID:BjmWfsBA
>>685です
やっぱり早朝もしくは夜でも人通りのある所で運動したほうが良いですね。
今回はただの露出狂だから良かったものの通り魔とかだったら笑えないのでみなさんも気をつけて下さい。
699彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:29:13.48 ID:MNaHk8ER
>685
ショックだろうけど、怪我やひったくりなんかに遭わずによかったね。

私も紫外線が敵なんで夜ウォーキングだけど、ルートには十分注意してる。人気のない通りを女一人で歩いてたら、何かに巻き込まれてもオマエも悪いってなりそうだしね。

今日はお寿司ごちそうになって、久しぶりにはちきれんばかりに食べた!帰りは一時間歩いて帰宅。1`増えてたけど、戻すペースもわかってるし、焦らず確実に痩せるのだ!!
700彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:46:15.31 ID:F7+egNxp
いいねえ寿司!
機会のある時には多少遠回りになっても
美味しいもの食べる幸せ取っていいと思うわ

リカバリー頑張ってなー!
701彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 02:06:51.08 ID:ToiFUWdf
還暦過ぎ並の垂れ尻デカ尻が改善した!
毎日やってるスクワットが効いたのかな?
前は目もあてられないくらいだったけど人並みになってよかった!
Mサイズのパンツが履けるようになったから嬉しい。
今停滞期だけど体型の変化ってほんとにこの時期に実感できるんだね。
停滞期めげずに頑張ろう。
702彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 02:10:05.91 ID:3F/fJQwB
今日はじめて立ち足パカしたけど体が異常に堅いからひざを曲げるとかかとが浮く。
しかもなぜかパカが超高速になってしまう。何でだ・・・

ショコやるとふくらはぎがパンパンになってマッサージしても次の日まで持ち越すほどなんだけど
気にせずショコ続けてもいいのかな。
誰か同じくふくらはぎパンパンになるって人います?
703彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 05:38:45.83 ID:hrAbuMXO
>>702
ショコ始めてどれくらい?
1、2週間程度しかやってないならパンプアップしてるだけだと思う
704彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 06:09:59.14 ID:RTWO8aWf
昨日計ったら久々50キロ台ヒャッホーイ

去年秋から異動した部署が同僚同士仲良すぎて付き合いがとても多いw
良いことだけど、完全に今までの正しい生活習慣崩れて太った\(^o^)/
絶対元に戻す!元に戻るまであと5kg(^ρ^)
705彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 07:26:07.01 ID:ryHOQH5m
>>668 >>669
続ける事が大事だね。私もそのうち一時間できるようになるのかw 頑張る!

>>670
それかも!6pとかでも効果あるの?
私家の階段でしてたからめっちゃ高いやつでしてた
高さって効果に違いはないのかな? ないなら膝の負担も考えて低いところでしたいな
706彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 07:35:00.49 ID:wOhZ+SBt
>>702
足パカが高速になってしまうのは無意識に勢い(反動)つけてやってるからじゃない?
それだとどうしても高速になるよ。ついでに筋肉じゃなくて自然の力使ってるから効果も薄いんじゃないかな。

なんとなくなんだけど、702さんはO脚じゃない?
私がそうなんだけど足の内側に筋肉なくて自然に高速になってしまっていたから。足の親指の根元に力入れながらゆっくり伸ばすことを意識すると大分違うかも。ゆっくり足パカやったほうが腹筋使うよ。
707彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 07:38:12.59 ID:hOuOtb1i
>>705
6cmでも布団でゴロゴロしてるより全然効果ある。
高さで効果に違いがないかどうかは水平の道を歩くのと階段登るのどっちが労力使うかを普通に考えればわかる。

ただ膝を壊してやれなくなったら意味がないから小さい段から少しずつならしてく必要があるよって話。
708彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:23:22.27 ID:2h/zmyTQ
生理始まったら一気に体重減ってワロタ
第一目標達成してモチ上がったし、もう5kg落とす
709彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:28:39.12 ID:m++1gde2
生理前に1〜2キロ、最悪3キロぐらい増えるのはなんでだろうね?
他の人は増えたりしないかな?
710彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:40:16.06 ID:hflXbOh4
あれはみんな増えるもんだよ
体が水分貯めこむらしいよ
私も1〜2kgは増えるw
711彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:50:36.31 ID:7FThVsGA
あれは脂肪じゃなくて水分だったのか
712彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:50:38.73 ID:vXbz6/6X
ちょっと相談させてください

自分4月からダイエット始めたんだけど
4〜5月の二ヶ月で10キロ痩せたからこのまま目標までいけるかな?と思ったら
6月は一キロしか痩せてなかった
あと一年弱でかなり落とさなきゃいけないから
焦ってカロリー制限とか絶食とかやりすぎたのがいけなかったのかな…それとももう停滞期?

なんかすごい落ち込む…何せ元の体重がヤバいから一ヶ月に一キロじゃ間に合わないorz
やっぱり運動も組み合わせなきゃ駄目なんだね
713彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:52:38.82 ID:jtkEjiPd
>>712
巨デブのボーナスタイムが終わっただけだよ
これからが本番
714彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:53:20.84 ID:TYAAtMtg
カーヴィーダンスやってる人っている?
テレビでやっててやってみたいが本が売り切れで売ってない
715彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:56:27.58 ID:6qtBc3kh
代謝が上がるらしいので朝起きて歩いてきた

今日は休みを利用してウォーキング用に好きなキャラのイメージソング集を作る
716彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 09:05:15.23 ID:hflXbOh4
>>712
元の体重や身長が分からないからなんとも
でもやっぱりダイエット初めてすぐは楽々体重落ちるしその反動では
717彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 09:23:02.30 ID:vXbz6/6X
>>716
元は160/90、現在は79キロです
とりあえず来月までに-3キロ目指してジムに通う事にします
718彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 09:27:23.00 ID:m++1gde2
>>717
目標体重ってどれぐらいなの?
一気に落としてもたぶんリバウンドするよ
719彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 10:18:32.65 ID:vXbz6/6X
>>718
一年後の目標は60キロです
リバウンドは確かに心配…ここまで太ったのも意志の弱さに加えて度重なるリバウンドが原因なので
720彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 10:19:20.78 ID:AzD1larc
生理が終わって、1の位が1つ下がった。
半年ぶりくらいに見る値だから嬉しい。
この調子でこつこつとショコを続けるんだ。
721彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 10:47:57.07 ID:tvSZHxLx
4年で20kg太った。
こうやって字にすると恐ろしいな…。
4年かけて元に戻そう…
722彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 10:57:47.77 ID:disOVT1j
二の腕の筋トレしてる人いる?
天井側を向いて腕立て伏せをすると外側のタプタプが引き締まると聞いたので2週間くらい実践してるんだけど、
逆に前より太くなってしまった…
今は筋肉がついてるだけで、脂肪が燃えれば細くなるのかな?
このまま続けて大丈夫なんだろうか
723彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 11:01:02.81 ID:xf+iiAF0
筋肉がなければ脂肪は燃えないし、適度に続けたらいいんじゃね。
724彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 11:56:07.11 ID:yY9YzD5L
>>690
自分も何度位とか分からなかったから限界まで開いてたけど
同じように股関節や内股の筋に違和感が出てきたのでちょっと変えてみた
勢いをつけて開くとこまで開くんじゃなくて
腹筋から爪先まで力を入れて開閉した時に辛いなと思う所までにしてみたら
筋肉に負荷がかかるようになったからか変な痛みは少なくなったように思う
だらーっと力を抜いて足の自重だけでやってたから
負荷をかけたい所にかからず他の所にかかっちゃってたんじゃないかな
自己流なので合わなかったらごめんなさいね
725彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 12:58:38.60 ID:2ldRrwWL
私は足が真上まで上がらない
腰浮かせないと無理だから膝曲がっちゃうー
726彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 13:36:49.27 ID:Ugd7UMrb
160/51からダイエット始めて、今朝量ったら46キロに到達してた。期間は3ヶ月くらい
もともとの目標が47キロだったから、運動と食事制限を軽くしてみようかなと思うものの
太ももサイズが目標サイズになってないからどうしようか迷う…
ちなみに51センチ→50センチに減っただけ、目標は48センチ
太もも以外のサイズは自分でも満足してる。ただ胸が1カップ減ったのが心残り
同じような悩みの方いませんか?
あとアドバイスなどありましたらよろしくお願いします
727彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 14:21:09.18 ID:TNLbLv/l
アシパカは50くらいしかできないけどいいかな

というか足より先にお腹にくるw
728彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 14:49:25.78 ID:bxeS5bgr
足パカと乙女に昨日はじめて挑戦してみたらケツ筋が筋肉痛になったw
729彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 14:54:08.85 ID:TyM6BZ0h
>>726
私も体重・ふくらはぎ等のサイズは全部目標サイズになったけど
唯一尻だけが目標まで1cmちょっと届かないので、ダイエット続けてますよ。ちなみに161/48.5
もともとそれ程食事制限は激しくしていなかったし、家で仕事してるので
会社員の人や通学している人より消費カロリーも少ないだろうし、運動不足に陥りやすい環境なので
サイズダウンしようとしまいと、これからもダイエット中の生活習慣は維持していこうと思ってます
でも46Kgなら十分すぎる程細いし、軽い部分ストレッチを続けていれば太腿も目標に届くと思いますよー
頑張ったんだから、自分を甘やかしてあげることも大切じゃないかと
730彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:18:43.46 ID:3F/fJQwB
>>703
足がパンパンになるから数日に1回の割合でまだ数回しかまだやってないです。
パンプアップって名前は知ってたけどこれがそうなのか。
ちょっと色々ggってみます。
ありがとうございました。


>>706
無意識に反動でやっていたのか・・・なるほど。
肉つきすぎてO脚かどうかすらわからないけどでも確かに内側の筋肉は全然ないです。
ゆっくり足パカを心がけてやってみます。
ありがとうございました。
731彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:25:11.40 ID:HgSZjPVL
最近、体幹系のトレーニングにはまり気味

背部を鍛えると姿勢良くなるしケツ筋しまるし、オススメ

直立の状態から右足をあげて、
右足が床と平行になるまで上体を前に倒す(上体も床と平行)
右手は右足につけて後ろに伸ばし床と平行、左手は前に伸ばして床と平行に
それで10秒キープを左右1回ずつ×10回を1セットとして1日1〜3セット

ニートゥエルボーとかもお手軽だし、私はこれにお世話になってる
732彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:28:20.30 ID:4oqN1OI9
http://media.yucasee.jp/posts/index/8170?oa=ymr6003

まじでよく寝ると痩せるよ
1日12時間くらい
733彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:36:53.40 ID:Lm/RscDP
足パカ2週間くらいでちょうど重心がくるあたりの背骨が痛くなった…


さっき頂きもののドーナツ1個耐え切れずに食べちゃった
毎日運動と食事制限で、疲れてへろへろなのも暑いからだと思ってたけど
食べて10分くらいで嘘みたいに頭すっきりして疲れも和らいだ
無理しすぎだったのかなあ…汗だくで効果ウホウホwとか思ってたんだけどな
有無を言わさずやらないとすぐサボっちゃうから、順調に頑張れてるから余計に手を抜くのが怖い…
734彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:03:34.43 ID:1dfsJR+P
>>731
全然わからん
735彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:17:00.14 ID:HgSZjPVL
>>734
画像の向きがおかしいけどこの画像の動きとほぼ同じ
説明下手でごめんね

http://pita.st/n/bhpvx159
736彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:49:26.59 ID:Ugd7UMrb
>>729
なるほど、ありがとう!
確かに体重は目標よりも落ちたんで、まずは食事制限を緩くしてみようかな
ただ自分も運動不足に陥りやすい環境だし、ウォーキングやストレッチなどの軽い運動は続けることにします
目標に届くようにゆっくり頑張っていこう
737彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:52:08.53 ID:JusEQgSg
tesu
738彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:54:11.99 ID:JusEQgSg
停滞期って皆どうやって乗り切った?
停滞期はダイエットが順調な証拠らしいけどやっぱモチべ下がるわ…
739彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:01:49.33 ID:8PG0PAC9
>>722
自分も二の腕やってた。
筋トレ固くなったとこちゃんとマッサージしたげたら、綺麗にしまるよ!
740彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:04:27.14 ID:HgSZjPVL
前に成果発表した時も全スルーだったし、今回も紹介がアレで空気化してしまったし、

ダイエットでなくネット上のコミュニケーションで心折れたからROMに戻るわww

スレ汚しすまん
741彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:05:43.49 ID:8PG0PAC9
>>722
筋トレで固くなったとこをちゃんと揉んでマッサージしてリンパに流したげたら、綺麗にしまるよ!
742彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:06:55.55 ID:8PG0PAC9
すまん二回送信してたわ。
743彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:08:52.10 ID:F7+egNxp
>>740

どういうこと?
744彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:15:14.03 ID:mh6NSuYx
最近自分の本当の体重や体型が分からなくなってしまった・・・
体重計が2つあるんだけど、体脂肪率が4〜5%ぐらい違う(体重は変わらず)
隠れ肥満体型だから、体脂肪率重視で引き締めて来てて、
低い方が本当だったら目標体脂肪率になってる。

でも鏡で見ると全然引き締まってないし、ぶよぶよ体型
鏡は当てにならないから体重計の結果見て頑張ってきたんだけどなぁ・・・
しばらく運動してなかったのに減ってたり疑心暗鬼状態だ。
745彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:21:48.23 ID:rQEtXy0E
勉強って痩せる?
間食なしにするだけで特に運動してなかったせいか、ここ半年以上停滞期だったんだけど
勉強始めて現在2ヶ月位で、久しぶりに体重はかったら2キロ落ちてたw

社会人になってから勉強することが全然なくって
このままじゃ頭がなまってしまう!と思って始めた語学の勉強がすごく楽しくって
一日3時間近く勉強してた。もともと筋肉付いてたわけじゃないし、運動量が増えたわけでもないし
ご飯も間食(デブの元)やめただけで特に痩せた理由が見当たらないけど
勉強でも集中すると痩せるのかな?

学生の頃痩せなかったのは勉強に腰が入ってなかったんだろうなーと思う・・・。
もったいなかった。
746彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:34:30.95 ID:cdNpcD4c
>>744
タニタとオムロンでは体脂肪4%くらい違うんじゃなかったっけ?
747彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:43:15.78 ID:mh6NSuYx
>>746
mjk・・・タニタとオムロンのなんだけど、
今までタニタの使ってたから、こっち信じるかぁ・・・
オムロンのだけ使ってたら、危うくダイエット放棄する処だったかも
748彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:47:34.54 ID:NKJYDBfS
>>740
意味不明
749彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:50:11.87 ID:iilD3c0X
>>740
別におかしなこと書いてないと思うけど…
最近「わからん」とか一言だけ書き捨てていく単発ID多くない?
750彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:08:01.10 ID:F7+egNxp
>>749
でも734のことなら同じ気持ちにはなったよ
735見たら想像してたのと全然違った
751彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:20:36.95 ID:hrAbuMXO
スルーとか空気化とか言ってるし構ってもらいたかっただけだと思う
ツイッターでもやれば自分の望むような反応もらえるんじゃない?
752彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:37:24.51 ID:ToiFUWdf
>>745
勉強だけで痩せるってのはほぼ無理と思うけど
勉強という活動は一応カロリーは消費してるよ
ttp://muuum.com/calorie/1039.html
あれ、思ったよりカロリー消費多いな・・・w
753彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:52:43.71 ID:T1pGT5Qh
>>733
足パカの時腰が反ってない?腹に力入れて背中を地面に着けよう

雨で歩きに行けない。ショコデビューすっか。まずは台をこさえるところからですが
754彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:20:22.39 ID:N6tW9zB9
>>745
進級かかった試験のために1週間必死で勉強したら、3kg落ちたことがあるよ。
リバウンドもなかった。脳の燃費の悪さは異常。
755彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:22:22.33 ID:VLlceg4D
太ったのはバカも原因だったのか…
756彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:35:39.29 ID:NKJYDBfS
>>749
わからん
757彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:41:15.44 ID:QDx0XpSC
一週間甘いもの断ちしてたんだけど、久々にチョコ食べたら甘すぎてびっくりした。
今までは毎日食べてたから舌がバカになってたんだなぁ
758彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:50:06.67 ID:2ldRrwWL
>>753さんの言う通りにしたらちゃんと出来ました!
ありがとうございます
759彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:51:54.69 ID:lnWPReBu
言い訳・愚痴スマン。

兄、姉、弟みんなガリ寄り?の痩せ型。
私だけデブス。産まれた時も1番重かった。
1番食欲が強い。1番早くご飯食べるし、金があったらお菓子買ってしまう。
我慢が出来ない上に動かない。
弟なんて少し食べてもういらないと言ってしまう小食。
痩せれば兄、姉の様なスタイルになれんのかな…。
760彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:59:24.14 ID:xf+iiAF0
とりあえず悩む前に明日からウォーキングしようず!
761彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 22:45:58.05 ID:WetL9wdh
>>759
母も妹共に貧乳&下半身デブの私より希望があると思う
頑張って!私も頑張る!
762彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 22:48:35.15 ID:TNLbLv/l
>>759
ご飯食べるのは悪くないよ。
お金があったらお菓子を買ってしまうことをまずやめてはどうだろうか
食べる量よりまず、お菓子を我慢。
どうしても甘いものは食べたくなるだろうから、
お菓子買ってた分のお金を、頑張った自分へのご褒美☆()に、
週一ですこし高価な甘いものを買うのにあてたりするのはどうかしら
763彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:10:24.41 ID:RPW5OBBm
>>740
2〜3時間何の反応もないから心折れるてw
みんなそんなにヒマじゃないってば
764彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:11:45.29 ID:ruXKEWFV
皆細いなら希望があるじゃないか!!
うち皆デブだぞwwww
765彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:27:51.97 ID:cEaK/BHm
>>680です
亀レスだけど>>682ありがとう!
めちゃくちゃ痒くなる謎が解けたよ!
766彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:38:14.45 ID:disOVT1j
>>723>>739>>741
ありがとう、安心した
リンパに流すっていうのは普通に揉めばいいのかな?
今まで以上にもっとしっかりマッサージしてみる!
767彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:38:59.49 ID:vh3V6e1e
>>759
あと、食べる時にいっぱい噛んでゆっくり食べる習慣をつけるとか
768彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:45:25.61 ID:Xw1CHwla
>>726
似たようなスペックだ!
私は163/45

>もともとの目標が47キロだったから、運動と食事制限を軽くしてみようかなと思うものの
>ただ胸が1カップ減ったのが心残り
おまおれ過ぎる
一字一句同じ悩みだわ…私は胸が2カップ減ったけどorz

私も体重も体脂肪もこれ以上減らしたくないのに、肝心のウエストだけが満足出来ない数字だから腹筋だけ続けてる。
絞ろうとして運動すると体重も落ちちゃうし、で悩むよね…

ちなみに私は毎日自転車乗ったら脚痩せしたよ!1番軽いギアで足をぐるんぐるん回すくらいな勢いで、朝晩合計で30分くらいで太股45cmになった
>>726さんも通勤通学で出来るなら使えるかも?
769彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:04:23.42 ID:16vJfI3W
164/40〜45あたりを行き来する友達の食生活を聞いたら
少量を一日5回くらい食べるって言ってた
マックのMセットを完食できたらその子にとってはすごいことらしい
自分ビッグマックセットとか小学生の頃から普通に食えたわ…

一緒に出かけると常に何か食べてる子だったから
痩せの大食いだと思いこんでたけど(自分は外では緊張のせいか食べれなくなる)
やっぱり細い子は細い子の食生活なんだなと実感した
そこまで食に執着ないからか頻繁に残してるし
770彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:25:56.39 ID:rIBcrEDI
>>768
おお、ありがとう!同じような人がいると心強いです
自転車かあ…私、自宅での仕事だから通勤とかはないんだけど
毎日1時間〜2時間ぐらいのウォーキングしてるから、それを自転車に切り替えてみようかな
ウエストだけど、いつも丹田あたりに少し力を込めるように意識して、姿勢良くしてたら
自然と細く…っていうか、薄くなれたよ。お互い頑張ろう!


>>769
そう言えばそんな感じのダイエットあったよね
1日3食食べるんじゃなくて、お腹が空いたら何かを少量だけ食べるってやつ
やっぱり痩せてる子はダイエット生活=普通の生活になってるんだろうなあ…
771彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:36:32.74 ID:/eHcPxCY
寒天、バナナ、トマト、キノコ、とろろ昆布、黒豆、さつまいも、カレー。
↑どれもダイエット食材としてダイエット番組でやってたが
どれかの食材でダイエット試した人いますか?
772彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:37:07.24 ID:/wzhIIK3
ショコのあとのマッサージ、力加減わかんないから適当にしてたら足が痣だらけになった…
あんまり痛くはないけど見た目がえぐい
773彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:39:21.98 ID:0zJ8J2SD
>>771
ここでは寒天ゼリー作って食べる意見があったね
まぁバランスよくやって下さい
ダイエットは一生の習慣にできるものを
774彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 02:58:41.92 ID:BiAL+5xi
顔が痩せたら自分で鏡みて鼻高って思ってしまう
775彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 03:26:55.56 ID:0QTdCpKl
腹の横線が消えているのに気付いた
涙流して喜んだ
776彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 03:36:19.74 ID:yGCvGVW7
>>775
おめでとう!努力の成果だね。
777彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 04:04:09.35 ID:XL3qiuUK
>>771
朝バナナ続けてるよー。
徐々に減ってはいるけど、運動もしてるしそっちの効果の方が大きい気がする。
でも、バナナ食べてからお通じよくなった気もするし眉毛付近にあったにきびみたいなのが消えたから、必要な栄養素をとるのに便利だと思ってる。
個人的に腹持ちの良さは感じないかなー。
778彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 06:38:40.62 ID:oiQOoI9G
みんな何で痩せたいの?
私はオシャレしたいからという理由からなんだけど
779彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 06:44:33.21 ID:FI8LK/aj
そら痩せたらなんでも服似合うようになるからさ
街行く美人・可愛い人はみんな痩せてるでしょ
デブに市民権などないと気づいた
780彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:05:50.86 ID:QX1KqQms
>>779
分かる分かる
結局痩せると前向きになれるんだよね
痩せる→色んな服着れる→お洒落に目覚める→化粧や外見にこだわりだす→その他女子力UP(笑)に力入れる

私はこんな感じ
781彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:05:58.90 ID:jFWjt4nN
>>713
喪のくせに人様に巨デブとか調子乗ってんなよ糞ブスw
お前が痩せても誰も見てないからさっさと氏ねば?^^
782彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:11:29.89 ID:AvMAeHq4
痩せたって元がブスならブスのままだけどね
元がそこそこ可愛い子ならまだしもあんまり調子乗らないようにね
783彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:21:11.17 ID:FI8LK/aj
デブでブスのデブスより、スタイルいいブスのがましだろJK
784彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:21:16.83 ID:DpOtiiox
醜いこと思うと神様がシワを増やすってばっちゃが言ってた
脂肪は取れてもシワはとれんぞー
785彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:23:46.03 ID:b4K4PVBx
お洋服買いに行って
試着室に入るたびに痩せなきゃって思う
太ってるとその分着たい服も着られなかったりするし
786彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:46:25.03 ID:TKhLvKnE
美容室に行く度に痩せなきゃって思う。
今朝 体の段腹を鏡に映してみたら、凹んだ。
生地が伸びてゆったりしただけだった。
787彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:53:00.36 ID:HBbXvocI
私の場合、痩せるとポジティブが持続する
788彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:53:25.42 ID:2dzPru6u
不順に月経過多で日常生活に支障が出るくらい酷い貧血になってピル飲んでるけど
そのせいでやたら食欲が旺盛になっちゃって自分でも引くぐらい短期間で太ったから
これは落とさないと本当に危ないって思ったからダイエットし始めた。
それとお洒落したいからだな。いいなーって思った服はみんな普通サイズだし
789彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:01:20.72 ID:Ew4a8dkj
どうしても着たい服、綺麗に着こなしたい服があったからダイエットした
世間的に「細くなきゃ似合わない」って認知されてるファッションだからその為なら、みたいな
>>778と一緒だね

>>770
>>726です。情報ありがとう!猫背だから丹田に力入れて背筋伸ばすのを意識してみるよ
790彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:02:55.29 ID:Ew4a8dkj
ごめんなさい私>>726じゃなかった>>768です
791彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:08:55.01 ID:8JTSJAK9
糸こんにゃくをパスタとかラーメンの代わりにしてみたら、結構おいしくていい感じ
どうしてもラーメンとかパスタ食べたくなった時試すようにしよう
792彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:37:11.01 ID:hZEAt490
こんにゃく系を多量にとるときは短く切った方がいいらしいよ。
腸で絡んで腸閉塞起こす人もいるらしいとか。
ダ板で見かけた情報なんだけど、それ以来短く切って調理するようにしている。
個人的にはこんにゃく系は好きなんだけど出せなくなり便秘悪化→下剤で大変な量が、となりやすい。
体質かな
793彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:39:40.61 ID:DpOtiiox
それは噛まないせいじゃないか…?麺のように食べるのかね。
794彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 09:16:58.27 ID:7uTNQmsc
学生のとき、ダイエットでどこかのメーカーの
こんにゃくパスタを昼に持参して食べてる子がいたけど
腹痛で救急車で運ばれてた。
消化の悪いものは消化器に負担がかかるから
空腹に単体ポロンと取るのは良くないよね。
795彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 09:42:22.74 ID:qbVzBkZ2
カーヴィダンスの本見かけたから買ってみたよー
でも踊れる気が全然しない!
これって慣れれば踊れるようになるの?胸、腕と腹とステップ一度に何カ所も動かせない…
踊れなさ過ぎて泣きそうだけど、励まされてる方の後ろの子と同じ名前なので頑張る

足パカ、腹肉、モモ肉が強敵過ぎて今のところそのふたつに効果は感じない(やってる時は腹筋痛いけど)
ただ、今までラスボスと思っていた尻がギュンギュン丸くなっていく!
796彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:15:55.92 ID:dA+/Jhlx
足パカで大腿四頭筋がつりそうになった。
内転筋に効くものと思っていたのに意表ついたところが反応して戸惑う。
797彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:16:04.84 ID:tEDq+Zh/
>>781
ここは「とりあえず痩せよう」スレです。

『こんなに食べちゃった〜明日から頑張る』の類いのレスは禁止
そういう書き込みはデブスレへ↓
【デブ】太ってる喪女19t【ぽっちゃり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306025837/
798彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:22:45.43 ID:7uTNQmsc
デブスレは別に痩せること前提のスレじゃないだろう。
他所に波及させるなよ自己中だな
799彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:25:33.89 ID:DpOtiiox
【デブ】とりあえず痩せよう43【喪女】
800彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:27:46.07 ID:7qEB+I/T
お腹がすいたら食べることしか楽しみがないスレを見る
あれ食べた!おいしかった!!っていうレスを読み続けることで私まであれ食べた!おいしかった!!っていう気持ちになるw
食べ物の写真を見るのも好き。食べたいと思ったら写真を見てあれ食べたいこれ食べたい考える。考えてるうちに満足しちゃうのてで食べずに済むのだ
801彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 13:04:57.74 ID:4QtHOKgP
ファッション紙のダイエットコーナー読んだら普通体型の子がさらに絞る感じだった
あともう少しサイズダウンしたい、って人には向いてるんだろうなー

私?まず脂肪を落とすところからですブヒヒwww
ダイエット開始前として載ってたサイズと写真に絶望した!
802彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 13:52:42.12 ID:5ra9yK6X
>>801
ファッション誌に醜い豚を載せるわけないじゃない
803彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 14:57:32.54 ID:qdVBQ+F7
肩甲骨の所というか、ブラからはみ出る脇肉?が全く痩せない。
ジム通いと食事制限で痩せた時もその部分だけ痩せなかった。
肩幅もあるからガンダム体型だよ…
804彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:50:26.88 ID:qbVzBkZ2
>>803
いのっちが出てる朝の番組でブラからはみ出る背肉はブラのサイズが適正でないってやってたよ
805彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 16:10:56.50 ID:4QtHOKgP
>>802
ですよねーw
806彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 16:42:12.46 ID:mbLwHjig
お金ないとダイエットが捗る捗るww

お腹空いたなーコンビニでなんか買うか

お金ないや…(´・ω・`)

おかげで間食がなくなりました
807彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 17:05:29.29 ID:qdVBQ+F7
>>804
マジか…!ちょっとググってみます。ありがとう
808彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 17:31:24.06 ID:H31dt7Ve
>>800
それいいなぁwww
自分の場合食べ物の写真とかみてたら逆にお腹すいてむなしくなるわ…
809彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:04:22.11 ID:DSl0riql
やっぱデブはダメだね

可愛い服見つけてもサイズがないんだもの…
810彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:05:08.55 ID:TnceatUN
腹に二本の線があるのはデフォだと思ってた恥ずかしい
811彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:17:17.85 ID:bCw8tWK3
暑くなってきたので冷たいものをがんがん飲んでいたら、特に食事量が増えた
わけでもないのに、2キロ増えたorz
身体を冷やすのって太るのか
これからは常温かお茶を飲みます…
812彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:29:30.53 ID:o2MNMlFZ
>>810
横に二本ってことか…
縦に二本スジ目指して頑張れ

>>811
冷たい飲み物を摂ると内臓に脂肪が付きやすいって聞いたことがある
813彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:30:29.00 ID:+SYq+/W6
過度に冷たい飲み物を飲むのは夏バテの原因にもなるよ。
流石コーラとかは飲んでないだろうけどフルーツジュースも地味にカロリー高い。

お茶屋に勤めてるのでアドバイスですが、中国茶の黒茶(黒烏龍茶でなくて、プーアル茶のことです)と紅茶がオススメです。
体力がある体温高くて筋肉があり新陳代謝がよいけど太めで暑くってやってらんねーって人には緑茶(身体を冷やす作用がある)を、逆に新陳代謝が悪くて体温低く夏でも冷える人はプーアル茶、紅茶をオススメする。
勿論砂糖無しで。
私は冷え性治ったよ!ただ、プーアル茶少し癖あるから苦手な人には進めない。
814彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:47:19.16 ID:sQ4LPKbE
>>813
勉強になるなぁ
紅茶ってリプトンとか普通のティーパックでいいのかな?アホな質問でごめん
紅茶も地味にカロリーあるから気になっちゃって
815彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:22:50.68 ID:b4K4PVBx
昔の写真を見ると憂鬱になる
今よりも大学生の時のほうがずっと楽しかったんだけど
体形は今の体重より+10kgある巨漢だった
楽しい思い出の前に自分の体形見て憂鬱になるよ・・・
816彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:25:34.70 ID:UP93Uz6Q
>>813
砂糖は無しでって書いてあるし、ダメじゃない?
リプトン甘すぎ
午後ティーの無糖とかならいいのかな
817彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:28:16.10 ID:5oO1Ydii
>>813
なるほどなるほど。
ジャスミン茶が好きで毎日のようにホットで飲んでるけど、緑茶にかえようかな。
818彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:37:10.27 ID:3/udWpOG
砂糖も体冷やすらしい
819彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:53:42.09 ID:vl16eWpb
三温糖は体を冷やさないと聞いて使っています。
上白糖があまり良くないらしいです。
820彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:05:10.27 ID:+SYq+/W6
思いの外反応あってビビったw813です。
>>814
砂糖入ってるのはダメだと思うよ。リプトンの紙パックや午後ティーは「紅茶風味の清涼飲料水」と考えた方がいいかも。
ティーパックでもフレーバーティーだとほとんど甘味を感じない風味付け程度に砂糖入ってることがある。もし凄く細かく気にするなら成分見た方がいいかも。

>>816
良いと思う。でも水出しアイスティー簡単だからそれもオススメ。
1・1リットルにつき10グラムの茶葉を用意し、茶葉を大きめのダシパックにいれる
2・麦茶作るみたいなビンに水と一緒にいれて、一晩置いたら出来上がり。
たくさん飲むならこっちのが安上がりかと。

>>817
817さんの飲んでるジャスミン茶がそうか解らないけど、基本的にジャスミン茶も中国緑茶にジャスミンの花の香り付けしたものだからそのままでいいと思う。好きな香りはリラックス効果に通じるから。

長文ごめんよ、自分の知識が少しでもここの皆の役に立つことを祈ってる。
私も何回も助けられてるから。
不健康巨デブから小デブになったし、同僚にプーアル茶とチャリ行動で五キロ痩せたっていうスリムな人妻さんもいるからあながち嘘ではないと思う。
821彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:47:33.69 ID:nDq4j4lA
>>807
下着専門店とかでサイズ測ってもらうといいんじゃないかな
その時に教わったんだけど、ブラをつける時は肩紐を通したら
前かがみになって背中や脇に逃げている肉も寄せてカップに入れて
そのままの状態でホックを止めてから上体を起こすんだって
それでカップの上とかから胸が溢れてるようならサイズが合ってないんだとか
822彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:00:36.90 ID:ETdyajfA
カーヴィーの「即やせる」をやって一週間。
とっても楽しかったから「部分やせ」を試したら楽しくなかった…
多分ダンス的要素が少なかったのが原因かな。何かダンスっぽいモノがあったら教えて下さい。
823彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:15:55.00 ID:/eHcPxCY
>>822ヒップホップアブスは?
824彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:29:16.74 ID:p8W7KVnU
>>822
トレーシーメソッドは?
825彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:35:16.00 ID:/eHcPxCY
826彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:44:23.62 ID:tVWISrD0
>>814さんが言ってるリプトンは
リプトンが出してる普通のティーパックでは?
827彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:48:04.97 ID:hXveQovq
>>800
同じことしてる人いたw
お一人様外食スレとか飯うpスレもお世話になってます

今日雨の中でも走ってるお姉さんいてすごいなぁと思った
最近暑くて運動やる気なかなか起きないから見習いたい
828彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:52:47.65 ID:sQ4LPKbE
>>826
自分>>814だけどそういう意味で訊きました
だけど読み返してみると書き方おかしくて伝わらないのも当然だねwわかってくれてありがとう

>>820
レスありがとう、ティーパックの成分ちゃんと調べてみる!
829彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 00:31:24.79 ID:0/famqaR
とりあえず…

teabag!ティーバッ「グ」!
830彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 00:55:04.29 ID:+yOgzMgk
みんなデブっていいながら痩せてることに驚愕

163p85kgの私は肥満とは思っていたけど目標が65kgだったよorz
50kg台でもまだデブなんだねー
頑張るよ
831彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:04:46.93 ID:SeVuojCa
>>830
とりあえず65kg目標でいいじゃない
いきなり美容体重とかモデル体重とか目指しても心折れるよ
65kg達成したときに鏡を見て納得行けばそれでいいし、「まだかも」と思ったら新しい目標設定すればいいよ
832彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:06:39.08 ID:RPjfXE55
>>830
多分65キロまで行ったら
また新たに目標体重を設定したくなると思う。
2
私も63あった頃は、まず50キロ台に!とか
近い体重に目標つけながら頑張ってたよ。
833彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:12:07.46 ID:+yOgzMgk
>>831>>832
ありがとう!頑張る!
まずは70台目指します!
834彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:15:01.50 ID:WvcpdZpN
>>823さん>>824さん>>825さん

>>822です。
ありがとうございます!
二つとも私好みな感じがします!!やはり楽しくないと自分は続かないと改めて知りました。
835彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:15:06.90 ID:liAmTenk
ビキニの水着きたいとか流行ってる服が着たいとか目指すところは皆違うからね
ギャル雑誌のダイエット広告とかは平均身長くらいだとみんな30キロ台目指してるし…
私はショーツのMサイズがきつくなって不便だからとりあえずはそれが穿けるようになるのが目標だw
836彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:09:46.94 ID:qTiWFJfs
>>830
自分も165・85で、今は70台目指してる。
似てるスペック見つけて嬉しくなり、
つい書き込んでしまいました。

生理前でちょっと落ちてたけど、
また明日からがんばれそうだ。

お互いがんばりましょー!!
837彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:21:38.51 ID:+yOgzMgk
>>836
嬉しいです!一緒に頑張りましょー!
まずは70台ですね。お腹空いて寝付けないけどガマンガマン
838彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:31:53.73 ID:zmn4Xzfv
ダ板でみた、ダイエットは永久につづくものという格言に衝撃をうけた
839彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 03:09:23.68 ID:qQqpHi4z
生理中で晩御飯になんか無性にカツ丼が食べたくなって誘惑に負けた私をどうかダイエットの神よお許し下さい
明日は一日野菜中心にする
840彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 03:18:55.54 ID:WYOg1UxP
愚痴関連
カリカリしちゃってる人多いな
両方の言い分も分かるけど
そこまで伸ばすような話題でもなくないか?
841彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 03:51:06.64 ID:8zzXCpCA
主食を野菜スープにしたんだが、おなら臭い
なんでだろう
842彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 04:12:29.63 ID:4NHx3oHD
やせるにはこれで。このダンスの練習で体重2キロ減りました。http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc
843彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 04:28:38.43 ID:G3PUXgoX
>>820
どうもありがとう!今日も早朝からジャスミン茶飲んだよ。
あ〜今朝はもう気温が高いな。でももっと暑くなる前にジョギング行ってくるか。
844彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 04:34:01.03 ID:44yG/kNV
割とガッチリしてる弟のほうがウエスト細くてワロタwww…ワロタ…
845彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 05:02:19.88 ID:nranlpdd
>>839
たまにはご褒美ご褒美!
私もトンカツ食いたくなってきたわw
しかし!今日はコア サンバフュージョンが届く
腰振るぜ!回すぜ!
846彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 05:57:04.82 ID:8zzXCpCA
それではジョギングしてきます
847彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 06:15:09.35 ID:48aBXFK8
頭ふらふらする
ご飯抜きすぎるのはやっぱり良くないのかな…
夏バテのせいかダイエットのせいかどっちかわからない
848彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 06:21:38.60 ID:2OrRPsqe
白米少なめにしてたときフラフラするのよくあったよ
でも自分では抜きすぎてる感覚なかったから、やっぱ米ってある程度食べなきゃ
駄目なんだなーって思った
それか水分不足なのかもしれんね
849彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 06:41:28.57 ID:48aBXFK8
アドバイスありがとう!
確かに米全然食べてない…
炭水化物は一応少しずつ毎日とってるんだけどな〜
気をつけてみます!
水分は大丈夫だと思う
一日2〜3リットルは飲むので
850彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 06:43:18.49 ID:O1fbBvaK
>>838
ダ板というよりこのスレでも何度も言われていること
851彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 06:58:58.30 ID:MJ1J4tjz
>>838
私の場合一生ダイエット続けるって思うと萎えるから、「行動変容」って思うことにしてる。
164/80オーバーの巨デブの時に、自分の食行動を少しでも健康的なものに見直そうって考えてた。
できる範囲で少なくしたり、コンビニ言ったらエネルギー表示必ず見るとかして、1年ぐらいで59kgまで落ちたよ
ただ、そこで安心してちょっと甘えがでてそこから半年で7kg増えたけどwww
ダイエットをする!っていうより、生活をより健康的に!って考えるようにしてる。
852彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 07:21:27.71 ID:Kk+ykOmh
>>839
ここは「とりあえず痩せよう」スレです。

『こんなに食べちゃった〜明日から頑張る』の類いのレスは禁止
そういう書き込みはデブスレへ↓
【デブ】太ってる喪女19t【ぽっちゃり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306025837/
853彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:03:28.69 ID:2OrRPsqe
痩せたら基礎代謝も落ちることを失念してたわ
前と同じように食べてちゃだめだな
50kg切ったあたりから脂肪がなかなか落ちなくなった(ヽ'ω`)運動増やそう
854彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:08:46.60 ID:xHCciXZI
GW終了時49.5→今朝47.1
あと2kg減らしてキープじゃああああ
855彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:18:44.26 ID:XiC7iW+O
ダイエット宣言はとりあえず痩せようスレで
って書いてあるよw
856彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:29:11.37 ID:xz9sTBZh
>>853
体重が軽くなると運動での消費カロリーも減る
段々と厳しくなってくるよね
857彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:33:52.98 ID:0NRn7Gq9
落とすっていうよりもう搾るって感じだね
858彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:37:45.07 ID:jYZ3trd+
筋肉量増やして基礎代謝あげるぞー!!
859彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:42:55.83 ID:zmn4Xzfv
運動ってなかなか取りかかりにくい!
ショコは風景変わらないから飽きちゃうし、やっぱプールかランニング行くしかないかなぁ
860彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:50:26.68 ID:TdmcDTYW
いま家でエアロバイクこいでるけど、やっぱり時間経つのが遅い…
最近は好きな番組はリアルで見ずにとりためておいて運動中に見てる
861彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 09:19:06.56 ID:xKMsTHe+
>>859
>>860さんと同じになっちゃうけど、何かを観ながらだと本当に良いみたい
昨日久しぶりに懐かしのラテラルサイトレーナーやったんだけど、
録画してる好きな番組を観ながら踏んだら15分くらい続けられた
ただ、やっぱり時計は何度も見てしまったけど
集中力に欠けてるんだろうな…
ショコスレみてるとすごく良さそうだし、時々プールとかウォーキングとかも組み合わせながら続けたら楽しいかもしれないね
頑張ろう!
862彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 09:54:55.98 ID:2lUiByyd
>>840
とっくに話題変わってんのに蒸し返す話題でもなくないか?
863彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 09:57:50.50 ID:ukKAHa2G
私はダイエット関連のクイズを解きながらエアロバイクこいでる
ためになるし、本当あっという間に時間がたつしで一石二鳥
864彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 10:19:55.84 ID:Ybk+/fXo
昨日中華麺を全部糸こんにゃくにして冷やし中華作って食べたんだけど、消化が悪いのかお腹がチクチクする…
糸こんにゃくは腹持ちいいけど、まさかこんなリスクがあるとは…
次回からもう少し細かく切る事にする

みんなも気をつけてね

865彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 10:20:14.14 ID:WrHsBwJf
食欲の制御がきかない…
生理前は死ぬほど食べたくなるのに、生理中は全く食事をとってない
きちんと3食食べなきゃまずいよなあ
絶対7月中に58→56にしてやる!
866彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 12:15:22.08 ID:ubAQ2Swv
ちょっと汚い話注意


昨日の晩、誘惑に負けて炊き込みご飯食べちゃった。
そしたら今までちょっとしか出ない+下痢だったのが、朝から理想のバナナ型がするっと出た。

炭水化物ってダイエッターの大敵だけど体にはなくちゃならないものだなーと実感したよ。
867彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 12:50:50.36 ID:RYqp4K7I
>>862
絡みスレからの転載だね
868彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 12:52:19.34 ID:ksuzXGIO
私は今まで偏ってた食事を改善したら痩せだしてダイエット始めたからな〜
わざと偏らせるダイエットはヤル気しない
腹八分目にさえ抑えてたら大丈夫だよ
869彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 13:37:59.93 ID:2lUiByyd
>>867
そうだったのか
自分こそ雰囲気悪くして申し訳なかった
半日ショコってくる
870彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 13:46:27.19 ID:73QQ8U6k
踏み台昇降、慣れてきたのか段々楽になってきたので
カカト下ろさずにつま先立ちで1セットやってみたら
ふくらはぎ使ってる感覚が増した。
良いかもしらん。これで続けてみようっと
871彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:25:30.32 ID:YZhsBHdh
>>870
それってふくらはぎムッキーになってししゃもにならない?
872彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:40:51.63 ID:73QQ8U6k
>>871
まだなってないから知らん。
ふくらはぎししゃもって究極的には競輪選手みたいな感じ?
ふくらはぎ使ったら膝裏のぷよっと余ったところが
少しは減るかなーと思ったんだけど
ししゃもって敬遠される形態だったのかー

まあ、一朝一夕ではカンタンに筋肉も出来ないだろうし
マッサージして様子見つつやることにするね
873彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:53:48.60 ID:IXzznrFz
体重は減ったけど、体系は変わらなくてもやもやする度に
「ダイエットの結果は3ヶ月後…まだ1ヶ月半だ…ダイエットの効果は3ヶ月後…」って自分に言い聞かせてる

早く結果を!と焦ると絶対失敗するだろうから、
気長に続けようと思う
874彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:55:35.42 ID:2LYkYuf1
細い人がやればキュと引き締まった形になるかも。
そうでなければ、最近のしずちゃんみたいな逞しいふくらはぎになりそう。
875彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:56:09.68 ID:IZbhA2by
既出だったらごめんね
iPhone使いの喪女はナイキトレーニングクラブというアプリ入れてる?
これ、かなり素晴らしいと思うんだけど
876彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:12:34.75 ID:73QQ8U6k
>>874
うーん、太いまま筋肉?になることもあるのか。そしたらさつまいもだな…
最近踏み台昇降か足パカのおかげか、大分ヒザの形がスルッと出てきたから
このままヒザ周りキレイにしたいなーと思ってたんだけどハードル高そうだなあ

とりあえず今ふくらはぎの筋肉張っても
叩いて揺れる部分は脂肪だろうから
その辺落とせないかやってみる。ありがとう。
877彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:14:06.37 ID:0/famqaR
買い物に来ていますが、まだまだデブなので洋服はがまんします。

でもヘアアクセサリーくらい買おうと思って、お店のお姉さんにアレンジをお願いしました…

合わせ鏡で見た後ろ姿!背中のブラ乗り肉なくなってた!ウエストの段バラ肉なくなってた!

嬉しい…まだまだがんばります!このスレのみなさんありがとう!
878彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:33:12.88 ID:MJ1J4tjz
>>866
前日の夜食べたものが翌日に出るわけじゃないから関係ないんじゃ?
炭水化物が体内に入った刺激で便がでるってこと?
879彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:49:09.79 ID:Ybk+/fXo
>>877
そういう話聞くとこっちまで嬉しくなる
お互い頑張ろう!

腹痛も収まったし、自分もショコる!
880彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:53:56.14 ID:jMItjflE
久々に自転車こいだらしんどい!
今の時間は激暑だったし強風だったのもあるかもしれんが、それ以上に肉が多い。
朝の涼しいうちなら気持ちいいかも!
通勤を自転車に変えようかな。
881彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:46:58.51 ID:A3nBfUFj
>>875
最近使い始めた〜!ノシ
すごく便利だよねこれ。無料だしありがたいわ。
882彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:47:41.39 ID:A3nBfUFj
ごめん、勘違いorz
わたしが使ってんのはナイキじゃなくてアミノバリューの方だった
883彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:45:52.55 ID:9f3podeY
>>875
入れてみた!

何これ面白そう。
ジム行かない日はなんとなくショコやって足パカやって…?
って感じだったから助かる。
しばらく使ってみることにする!
884彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:56:23.63 ID:IQAKMVmu
>>876
すべてのレスが正しいわけじゃないから気をつけてね。ガールズ競輪の選手(石井寛子選手)見てもそれほどシシャモには見えない。異常なまでに練習してあれだから。ふとももはすごいけど。なので大丈夫と思う。
885彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 18:33:51.05 ID:dYLhRkYC
久しぶりに下着屋さんで採寸してもらったら、アンダーが減ってカップが大きくなってた!
モムチャンダイエットを2ヵ月くらい続けてて、体重は3キロくらいしか減ってないけど引き締まった。
886彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:04:08.46 ID:Us4ogJl4
膝の裏見たら肉割れ凄まじかった
1cmくらいありそうなぶっといのがまだらにビシっと…
痩せたら足出せるとか思ってたけどマジ甘かった
デブから標準まで痩せて足出してる人は肉割れとかどうしてるの?
887彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:16:01.91 ID:gWi2N/0m
毎回毎回ってわけじゃないけど
お腹へると、口の中がネバネバしてくるときがあるのがツライ
夜ご飯は抜きか、食べるなら野菜や小鉢、汁物系を早い時間にとってるから
寝るときに口の中がネバネバして渇く?というか・・・

888彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:24:33.46 ID:zmn4Xzfv
フリスクたべるといーお
889彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:26:47.29 ID:NP/wrVSb
>>887
水分不足?
890彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:32:05.21 ID:db+nB7pE
生理前で食欲増加中なんだけど服買いに行ったらふとましさにモチベ上がった
明日は運動するぞ〜
891彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:34:50.57 ID:gWi2N/0m
>>889
ううん。足りてないことはないと思う
ネバネバしてきたら水分取るし
胃とか口のなかが原因なのかな
892彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:45:45.08 ID:2OrRPsqe
ネバネバしてきたら水分とる、では意味ないんでね?
そもそも日常生活で水分足りないからネバるのではないのだろうか
893彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:58:10.84 ID:KR11nTza
>>887
唾液の分泌がうまく出来ていないのかも。
あるいは水分不足や塩分摂り過ぎ?
894彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 21:07:10.39 ID:NC4ZprLI
口呼吸してるとか
895彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 21:10:44.66 ID:KMkodlU9
いつもは帰り道、会社から何駅分か歩いてるんだけどウォーキングが楽しくなってきたので、今日はプラス2キロくらい余計に歩こうとしたらガチで道に迷って最終的に14キロも歩く羽目になった。
(万歩計の数値見てビビった)

コンクリートジャングルこぇぇ。
でもこれで脂肪消化出来てたらいいな…。
896彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:04:04.21 ID:gWi2N/0m
>>892-894

ありがとう
そう言われてみると水分そんなにとってないかもw
しかも塩分取りすぎありえる・・・
ちゃんと食生活も見直さなきゃだね。
ありがとう!
897彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:19:14.68 ID:pmlnQmAN
>>895
お疲れ様。遠足レベルの距離www
898彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:31:42.31 ID:zNLTf5ij
最悪だ…エクササイズDVDやら踏み台やら頑張ってたら身体が痛みだして
病院行ったらアキレス腱炎と股関節の炎症て言われた
運動もストレッチもするなって…
固い筋肉を無理に引き延ばしたのが原因らしい
運動前後にストレッチしてたのにどんだけ固いんだよ筋肉

とりあえず食事制限は続ける!
運動してると汗が出て気持ちがいいし決して嫌じゃなかったから
それだけが悔しい
899彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:38:35.44 ID:a4X0ykXi
>>898
お疲れ様ー。今はまずゆっくり体休めて万全になってから倍リベンジするといいよ

自分の二の腕が憎いからありとあらゆる二の腕エクササイズをググった末に
まずはショコで脂肪を落とさないことにはなにもはじまらなかったでござる と改めて認識して今日は1時間終了じゃー
900彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:40:07.68 ID:IXzznrFz
>>899
私が書き込んだのかと思ったww

あらゆるエクササイズとか筋トレとか調べたけど結局は脂肪を落とさないことには
筋肉も表面に上がってこれないことを知ってショコる毎日でございます
901彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:41:24.80 ID:BqAxQz+m
ダイエットサプリの広告の女の子たちが
ガリガリな体型でビキニ着て自信満々にポーズ
とってるがありゃ拒食症推薦サプリだよ。
902彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:43:22.44 ID:a4X0ykXi
iphoneアプリの話題あがってたから自分も。touch使いだし既出ならスマンヨ
筋トレが全くわからなかったもんで、Fit 4 Rhythmっていうアプリを毎日使ってる
1セットだけでも汗だらだら筋肉痛でワロタ nikeのアプリも今から入れてみる
903彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:07:25.95 ID:ogn6XPZc
そりゃあ心も折れる時もあるし、誘惑に負ける時もある
でも最終的に痩せればそれでいいんだよ 頑張ろうぜ
904彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:20:21.62 ID:pVoRZUwC
運動大好きになったのが自分でも信じられない
今よりデブだった学生時代、スポーツテストなんかで1000m走があったけど、嫌で嫌で仕方なかった
雨降れと願ったり、どうやって見学しようかばかり考えてたもんなぁ

今1000mなんてかる〜く走れる
あの頃の私に変わって走ってやりたいわ
905彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:31:31.73 ID:meGb0L0O
ショコ一時間終了。
私も二の腕細くしたいな。夏って二の腕が痩せて見えるかの重要な部分になるよねw
906彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:45:24.41 ID:gc4KoWRJ
身長155
体重56

デブデブって言われるのに病みきった。
ガリガリとかは出来ないだろうが、
「一般人」になってみせる。

今日からウォーキング始めたよ。
暇だなぁって感じるのもしんどいし
なぜか頭も痛くなるけど頑張る

iPhoneのオススメアプリも書いてたんで参考にします。
907彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:13:48.60 ID:A5hjPMRo
二の腕のエクササイズは、手を後ろに
突き出してバイバイをするといいというのを
前にテレビで見て、それを朝昼50回ずつ続けてる。
目で見てわかるくらい脂肪落ちたし、
丸みを帯びていた肩が少しとんがりだしたよ。

>>906
私もちょうど1年前同じ身長体重だった
けど今46キロになれたよ。
とりあえず目標は45だからあと少し頑張る!
痩せると体も気持ちも軽くなるよ。
908彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:02:36.91 ID:uX8McYd+
ショコってアニメやドラマ見ながらだとあっという間だね
普段公園に歩きに行ってるんだけど、外はラジオがよく入って良いわ
しっかり入るのが5局ぐらいあって、一つは好きな曲調のがあるから退屈しない
大昔、中学生の時買った鉄アレイで上半身も鍛え始めたよ
クラブやってた頃、今ぐらい本気でやってたら万年補欠じゃなかったかなー
……なんてなw
909彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:08:48.49 ID:iS6fTPgK
>>907
どれぐらいの期間やってるか教えてもらってもいい?
あと結構なスピードで振らなきゃだめだろうか

今日体重計ったら、水曜日外食挟んで昨日今日晩ごはんに炭水化物食べて更に今週は月曜と今日しかショコしてなかったのに0.8kg落ちてる。
怠惰な生活しなかったらもしかしたら1kg以上痩せてたんじゃないか…?くそおおお
来週から本気出すぜ。何もしなくても痩せたーなんて喜んでる場合じゃないぞ私!
910彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:23:18.22 ID:8tAkybZr
それ水分減っただけだよ
911彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 02:03:02.93 ID:9+/I2flG
一日ご飯食べてなくて減った分も脂肪じゃなくて水だしね
912彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 02:03:16.50 ID:HP7XXUQg
>>907二の腕の撃退模索してたからやってみたら腕の内側?あたりがジンワリ痛い!
毎日やって絶対にほっそりさせてやる!
情報ありがとうございます!頑張る!
後ろへ回す腕があまり真後ろにはならず開き気味だけど、それでも合ってるかな
913875:2011/07/09(土) 02:36:59.61 ID:6oxWRyzU
>>881
>>883
しつこくてすまんが、これ本当によい!
875は二週間で、体重はそんなに変わってないが体脂肪率は4ポイントおちたぞ

アプリとしてダメなところは
・日本語化といいながら、ワークアウト名をカタカナ化しただけだからいちいち動きを確認しなくてはならないところ
・「このワークアウトに用具は必要ありません」といいつつ必要なワークアウトが多いこと、うそつきだ
それくらいだ!

あと、やりはじめは筋肉痛がひどかったので、おさまるまでワークアウトはお休みした
あとあと、ワークアウトの時間に応じてバッジがもらえたり、鍵がとれたらひみつのレシピを教えてもらえたりとおたく心をくすぐる要素もあって、とってもうれしい

本当にしつこくてすまない
私はこれで痩せられそうな気がしてやまないのだ
914彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 03:21:30.45 ID:oCypWoxj
生理が来なさすぎて不安でダイエットどころじゃない…
過度な食事制限とかはしてないんだけどなぁ…
915彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 03:27:05.71 ID:OwiFQdVU
>>914
私もこの前、
人生で始めて生理が来ないまま終わっちゃってびびったよ。
体は私たちが思う以上に敏感なんだから、
ストレスとかあるかも知れないね。

二ヶ月以上ないのなら病院行くべき。

リラックスしてストレス受けないで、
ダイエットのことも少し置いといて。
916彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 04:25:48.89 ID:csys+smm
夏なのに素足を出せないのが悲しい
友達いなかろうが、顔が悪かろうが、コミュ力なかろうが、
せめて普通のオサレ女の子の格好はしたい
10kg痩せたところでいつも油断してリバウンドするから、油断せずにあと5kg・・・!
917彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 07:59:48.78 ID:A5hjPMRo
>>909
期間は、私の場合1ヶ月くらいです。
スピードは、左右に振るのを1セットとするなら、
1秒間に1セットが終わるくらいかな?
テレビを見たのが結構昔なので、所々曖昧で申し訳ない。

>>912
私もなるべく真後ろを心がけてるけど、
やってる途中で開き気味になってしまう。
でも、それでも効果あったから大丈夫だと思うよ。
918彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 08:29:33.69 ID:vi0t4JKD
>>916
思いっきり出しちゃいなYO!
隠せば隠すほど見苦しく思われる時もあるし。
919彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 08:29:47.67 ID:lTDuQ+/X
ダイエット初めてまだ少ししか経ってないけど38%近くあった体脂肪率が34%まで落ちた!
150/52sで体重にはまだ全然変化なしだからこれから徐々に減っていくのかと思うと楽しみだ

夏本番までにはおばさんのようなたるんだ脂肪とおさらばしたい
920彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 08:58:21.36 ID:tuVyep/m
後ろにバイバイ教えて下さりありがとう!ほんとに二の腕に効くね!
921彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:08:27.07 ID:33wGUzF7
>>920どっちに指向くようにやってますか?上?下?
922彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:28:21.21 ID:QdEPlgFT
二の腕いいな!ぷよぷよしたぎゅうひのような二の腕を
堪能しながらもうんざりしてたからバイバイはじめてみる。

摂取カロリーと体重の記録付け始めてようやく一ヶ月なんだけど、
なんとなくの相関関係が見えてきた。
摂りすぎた分は翌日〜2日で増加続きで反映、
ガッチリ運動•消費した分は3日後に減量される。
わけわからん減り方をしたらその後でちゃんと戻る orz

やったことがきっちり結果に反映されてるのが見えてくると気が締まる。
がんばるわ
923彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:41:58.77 ID:tuVyep/m
>>921
指は上にしたほうが肩側の筋肉に効く気がするので、上でやってます

いま実家に帰ってます…半月ぶりに会った母ちゃんが
「腹へっこんだ!」と言ってくれたよ〜嬉しい〜

二の腕と肩細くなったらジャケット似合うようになるから
がんばる!
924彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:58:25.94 ID:/DGTlsfA
性格に関しても身体に関してもコンプレックスだらけなので
とりあえずダイエットから始めようと思う
皆さんの書き込み見てたらやる気でます
925彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:06:48.46 ID:tuVyep/m
あと体重擬人化も楽しいです!

憧れの標準体重54キロ様は大好きな登坂淳一アナのイメージです

スレの皆様、エクササイズもイメトレもいつもよい知恵をありがとうございます。
926彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:09:59.45 ID:JpitjQZR
その考えいいなぁ〜新しい楽しみだわw
モチベにつながりそう
927彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:12:40.76 ID:gEFXEJmm
涼しいうちに歩いてきた
今求職中で近所の目も気になるから
ちょっと遠くまで車を飛ばして
早く50キロ台になりたい
928彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:31:23.38 ID:1SJpABjB
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
|  (●)(●)、  |     わたし、あしたでハタチ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    明日の情熱大陸観て感動してね!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
929彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:46:22.29 ID:p61k0COZ
運動とかどうにも毎日続かないから、家族がいない時に踊ってる。
重量級が飛んだりはねたりするとドタバタうるさいから毎日はやらない。
でも誰もいない+自分が家にいる時は必ずやる事にしてる。
気が向いたときにショコやったり風呂足パカもたまにやってるからか
筋肉量が少し増えた気がするわ。
踊るのも筋肉増えるのも楽しいw
930彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:18:31.04 ID:n5HN/zi7
春からダイエット始めて159cm59kgから45kgになった。目標体重になったらダイエットやめようと思ってたんだけど、いざ目標体重まできたら意外とこんなもんかって感じでもの足りなくなった。
もっと細くなるかなと思ったけどそうでもないし。
これからは筋トレとかして体を引き締めるのが良いのだろうか
931彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:22:08.88 ID:gvRivA8o
一週間くらい停滞してたけど、ショコと足パカに+ウォーキングしたら4日目で体重減った!

ショコよりウォーキングの方が断然疲れた

みんなショコの台は何cmでやってる?
932彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:22:40.14 ID:gEFXEJmm
一か月に5キロとか痩せる人がいるけど
やっぱり食事制限とかウォーキングとかもみっちりやってる?
落ちても2〜3キロぐらいだからすごいなって思う
933彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:24:55.73 ID:CkmtttOZ
元の体重にもよるだろう
934彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:32:52.49 ID:csys+smm
>>930
春から・・・だと?!
私スタートが60kgで3年もかけてちんたら痩せてやっと50kgだ
身長も157cmと近いし、ぜひダイエットメニュー教えて欲しい!
この数カ月で45kgとかすげえ!私の理想体重すぎる
935彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:47:56.97 ID:nkjmFCUt
生理中、全然食慾がなくて食べなくても太っていくときもあれば
めちゃくちゃ食べてもどんどん体重が減っていくときもある
毎回違うので対策が練りにくいor2
936彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:00:12.54 ID:TtPtqBHJ
160cm 76kg→68kg
ダイエット始めて4ヶ月。
運動はストレッチとたまにショコるぐらいしかやってない。
モムチャンとカーヴィーダンス始めたいんだけど、
床にマットひいたほうがいい?
一戸建ての2階でやる予定。
937彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:19:13.14 ID:6cEDm639
7日の時点で58.4だったのに、今朝計ったら56.8だった
間食と酒やめただけなんだけどすぐに減り過ぎて怖い
お腹のものが出ていったのかな?
今日も間食控えよう、頑張る!
938彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:27:48.10 ID:J9z82MRO
ネットで見た痩せる烏龍茶を注文してきた
油小便が出るらしい
届くの楽しみだ!
939彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:46:34.94 ID:0h3s5Zcf
そんなのに騙されて買っちゃうなんてやれやれだなぁ痩せる薬やお茶がほんとにあったら日本はデブなんかいないっての
細いブロガー(笑)が紹介しててもどうせアフィリだし

一昨日実家に帰った時ガッツリ三食に夜中のアイス軽く酒と珍味とかおつまみ食べたけど何故か太らなかった
普段二食とかだけどやはり三食きちんと食べたのが良かったんだろうか
食え食え言われて二、三日常に腹いっぱいで過ごしてたw
甘栗食べたらすごい快便だー!
940彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:50:11.53 ID:uSOESSHl
昨日今日食べたものが即影響するとか思い込んでる人に言われましても
脂肪脳すなぁ
941彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:51:17.87 ID:W+zS0Z8F
尿に油が混じったらどう考えても病気。
というか尿を生成するのに油が関与する瞬間がない。
代謝up、とかならともかくそんな宣伝する人の頭おかしい。
942彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:51:45.53 ID:hGi23ORO
ヨーグルト+果物うめえええええええええ
お菓子断ってるけどこれがあれば平気
943彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 13:12:30.37 ID:wo4eePgN
>>937
水分が抜けただけです
水飲めば元に戻るよ
944彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 13:39:08.91 ID:J9z82MRO
>>941
何でも代謝爆上がりで宿便でまくりらしい
まーでも通販のダイエット薬なんて全部眉唾だよね
これで痩せたらラッキーだな位のノリで買ったからそこまで期待はしてないよ!
でも届くの楽しみ!油小便早く出ないかな!
945彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:45:24.57 ID:6SnpQ10s
>>944
ここにいる人たちは、あなたの心配はできるので、忠告はできる
でも、あなたのかわりに健康を損ねることはできない

油小便がでるころには、内臓はボロボロだ
ずっとベッドの上で暮らしたいなら、止めはしません
946彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:50:14.63 ID:6SnpQ10s
連投失礼…老婆心なんだが
烏龍茶を自分で入れて飲むなら、絶対に一番茶は捨てること
947彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:54:43.65 ID:E4Kio/IZ
レクイエムフォードリーム
948彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:05:19.49 ID:E4Kio/IZ
つうか昨日付のニュースでも烏龍茶ではなく通販の痩せ薬だけど死亡者出てる
なにか添加されているならば組み合わせ要注意
949彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:11:20.60 ID:n5HN/zi7
>>934
ありがとう。そう言って貰えるとすごく嬉しいです。
ダイエットメニューはやっぱり王道が一番痩せたよ。
週5くらいでストレッチ筋トレ(腹筋背筋腕立て)踏み台昇降を合わせて一時間半くらいになるようにやってた。
あとは野菜中心にバランス良く食べて夜は炭水化物食べないとか。
あとお菓子はこの4ヶ月くらい食べてないけどお菓子大好きだったからこれが一番効果あったかもしれないw
あとはナイシトールも私には効いた。

なんか普通すぎてごめんなさい。
950彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:28:40.33 ID:MgIieUXj
意識の改革がとても大事だよねダイエットって
951彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:32:02.95 ID:csys+smm
>>949
ありがとう!筋トレとショコは私もやってるから、あとは頻度の問題か・・
めんどくさいから今日はいいや〜でなんだかんだ一週間やらないときもあるしなぁ
ちゃんと週5くらいでやるようにする!
人間やればできるということを教えてくれてありがとう
952彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:45:40.13 ID:ROgCBJmV
>>949
横レスだがそれ聞いて自分ももうちょっと時間伸ばそうと思った
停滞期か生理中だからか、なかなか目に見えた成果がなくて凹みかけてたけど、ヤル気でたよー。ありがとう!
953彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:10:41.58 ID:12pjrIQI

>>951 ありがとう
なんか貴女の言葉が励みになった
残業とサマータイム導入でサボッてたけど頑張る

> ちゃんと週5くらいでやるようにする!
> 人間やればできるということを教えてくれてありがとう
954彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:21:43.17 ID:Rj+PzGV/
なんかこの流れに元気出た!
今日はさぼっちゃおうかと思ってたけどショコ頑張る!
955彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:35:32.23 ID:UCTEQ/RJ
凄く凄くお好み焼きがお腹一杯食べたくて、でもカロリーが怖かったので粉を少なくして油と肉を入れずにキャベツ一玉、もやし一袋、エリンギ一パックを一度レンジで加熱したもの具材にしてマヨネーズやソースかけないで食べられるようにダシ汁を混ぜて作った。
お皿いっぱいに大きなお好み焼きを見て見た目にも満足。味にも大満足。
カロリーもそこまで高くないはず!
日が沈んだらウォーキングに行ってくるよー
956彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:20:34.90 ID:9uyp7cqY
>>954
ショコでもなんでもやってから書き込んだらどうだろう。。
957彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:28:44.33 ID:Nn4bJSSc
>>954
ショコ頑張れよー
958彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:59:48.89 ID:BT3BDhKI
今日、所さんの目がテン!でダイエット特集だった!
内容は18時以降は食べないダイエット。
夕飯は普通の摂取カロリー食べてよくて。
18時以降は運動をするのが鉄則。
見たひといる?
8日で平均マイナス3キロ痩せてた!
何故痩せるか理論を言ってたけど、血糖値と脂肪吸収が関係あるそう。
959彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:03:53.66 ID:0WtR/Cfv
さっき所さんの目がテンでダイエット特集してたんだけど
普段通りの食事&運動量で18時-翌日8時まで食べないってやつですんごく痩せてた
90超のデブ女なんて普段通りに1日3200キロカロリー(!)+ウォーキング4000歩(夕食後)を
2週間続けただけで5〜6キロ痩せててびっくりした
960彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:05:16.76 ID:JhtNffwY
てゆうか自堕落な生活してた人が
キチンとした生活すれば
普通に痩せるからw

逆にこれ絶対食べちゃダメとかそういうのは
食べ物への執着心を強くするだけなので
絶対にリバウンドする
961彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:05:54.24 ID:0WtR/Cfv
リロってなかったすみますん
>>958
普段通りの食事であれだけ痩せるならちょっとやってみようかなあと思った
食後の運動を増やせばもっと痩せられそう
962彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:08:35.27 ID:JpitjQZR
デブってやっぱりなるべくしてなるって再確認した
当たり前の事ができないから太るんだもんね…
963彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:20:00.53 ID:8Yg2TmqW
90超えの人なら短期間でそのぐらい減るのは2日じゃない?
身長-100ぐらいからが本格的なダイエットな気がする。
964彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:20:59.63 ID:8Yg2TmqW
>>963の2日は普通の間違いっすスマソ
965彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:21:30.49 ID:QSEF8Lvt
熱しやすく冷めやすい=デブの心理

流行りもんやダイエット特集に流され継続することをしらない
このスレに書き込んでる馬鹿もそう、頑張ろう、じゃなく頑張ったら書き込めよ
966彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:23:09.08 ID:4kGfTSme
>>959
あの女デブすぎワロタ
なに考えてあそこまでなったんだろう
あれ痩せてるうちに入らないじゃん
967彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:23:16.02 ID:CkwfxL37
>>963
ああ、まさに身長−100からですね。
本当実感してるorz
968彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:26:36.35 ID:cZIrULnR
それより肌?腹が汚いのに引いた
あれはちょっと他人から見たらどぎついな・・
969彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:56:03.85 ID:uX8McYd+
見てないけど、他人のこと罵り過ぎじゃないの?
自分が節制してんのに好き放題食ってる人見てムカついたのか?
余所は余所、だぜ?カーチャンが言ってたろ
970彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:07:56.75 ID:CpdSER+5
普通は90kgレベルまで肥えないから、90kgの気持ちはわかんない(´Д`)
どんだけ肥えすぎても60kg台が限界だよ
すんごい長身でも70kg台ではかなりデカイ印象だし
971彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:12:38.88 ID:TJpoPHD3
身長マイナス100からがダイエットの始まり
マイナス105がはじめの壁
マイナス110が大きな壁だね
972彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:26:30.41 ID:s+zuNJvn
>>969
欲求不満が強いと他人にあたりたくなるんだって
973彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:31:59.62 ID:6ed0JQZ0
次スレは?
974彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:42:22.09 ID:nOo1yFnW
>>970
次スレよろしく
975彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:54:42.09 ID:gEFXEJmm
>>970
肥えすぎて70キロ台になったのもここにいるよー
自分でも節制してなかったなとは思う
あと次スレよろ
976彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:00:40.00 ID:6ed0JQZ0
立てようか?
977彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:03:15.06 ID:Nn4bJSSc
お願いします
978彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:06:39.81 ID:6ed0JQZ0
ほい

【デブ】とりあえず痩せよう44【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310209302/
979彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:10:33.71 ID:266fhIMn
乙です
980彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:23:08.62 ID:Nn4bJSSc
乙です
981彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:29:14.61 ID:tKASvehK
982彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:01:08.73 ID:odA0xlTa
1ヶ月1kg痩せるぐらいで緩く頑張ろうかねぇ
1年で12kgも痩せちゃうよ!
983彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:13:45.33 ID:6NgGDCnI
ようやく身長-100越えて、今身長-103くらい
確かにちょっと落ちにくくなってきた
だがしかし、負けん…負けんぞ…!
984彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:16:56.86 ID:TJpoPHD3
105の壁越えれば110の壁まではストンと落ちたな私は
そこからまた苦行w
985彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:40:01.04 ID:y9M+q15K
私にもストンこい!
986彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:18:05.09 ID:TFcmrrc6
タバコやめたら太りだしたよ
食を控えても体重減らないし・・・
987彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:20:14.59 ID:knXA50AE
今までのツケだね
血管とかやばそう
988彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:28:44.17 ID:y9M+q15K
タバコやめたらだいたい太っちゃう。禁煙失敗しちゃったけど、禁煙中は?血に効く漢方飲んでました。体にため込まない食品カリウムとかガジュツとか効かないかな?
989彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:31:27.59 ID:b55KactY
そんなもん無い
喫煙してたことを恨め
虫がよすぎる
990彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:38:56.66 ID:y9M+q15K
986さんは禁煙できたから健康への道歩いててえらい!喫煙続けてる私はまず禁煙してから出直してきます?
991彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:41:03.68 ID:ey/4hQYr
喫煙しなくても痩せてる人なんて山ほどいるんだからタバコのせいにしないで頑張ろうね
992彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:57:33.47 ID:TFcmrrc6
人間ドックで血管年齢検査してもらったけど年齢相応だったよ。マスコミや噂はあてにならないよ。
取りあえず禁煙1年過ぎました。2〜3年禁煙したらまたタバコ吸いだす人が山ほどいるから
禁煙と言うよりまだ我慢してるって感じかな

食を控えながら運動をはじめようと頑張ってみます。



来年から
うふ

993彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:57:50.39 ID:uyeRr+s8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310214617/
http://imepic.jp/20110709/822820
中3かまってちゃんが顔晒してるぞ!おっぱいうpもあるかもしれないぞ!
特定を急げ!
994彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:58:48.65 ID:LPJ5VC8D
これが喫煙脳です
995彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:02:55.38 ID:2lKqRipf
やだ怖い
996彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:16:53.49 ID:4tClL3LX
自演乙
997彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:18:34.90 ID:6kBP3UCF
体重減ったと思ったら胸だけ痩せてた・・・orz
998彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:25:11.30 ID:Tntwz2DM
よくあることよくあること!w

…よくある…こと…
999彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:27:07.51 ID:KVqsQ4SL
ランニング行ってきた
汗かきまくりだけど気持ちいいw
1000彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:27:54.36 ID:nea4ukI7
あじゃぱー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。