★スーパー★レジ打ち担当喪女 7レジ★コンビニ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
お待ちのお客様、7番レジへどうぞ〜♪

次スレは>>980が立てて下さい。


前スレ
★スーパー★レジ打ち担当喪女 6レジ★コンビニ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291517478/

依頼469
2彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:06:41.26 ID:rk3Bedeb
>>1
スレ立てありがとうございました!
3彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:21:09.09 ID:7HAqWd9l
>>1おつです
4彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:25:47.13 ID:whoh1c+O
>>1
乙です!
5彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:55:16.54 ID:GEGgM6mS
>>1底辺乙です
6彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 05:28:03.86 ID:KTmC0vpS
コンビニ勤めてると、3ヶ月〜半年過ぎたくらいからレジ打ち以外の面倒な仕事を任されるようになってくる。
だから学生時代は半年ごとに仕事先を変えてた。

これって今思えば雇用主に希望だせばレジ打ちだけ担当させて貰えたのかな?
7彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:58:34.76 ID:8SVK6K+c
1974円でございます。

「1000円と…1、2、3…900円…っと?」

74円でございます。

「70?」

74円でございます。

「1、2、3…70円…はい」

…申し訳ございません。
もう4円お持ちでしょうか?

「あーはいはい。1、2、3…ん?もう1円どこいったかな」

…?

「あーないみたい。じゃあ2000円でお願いします(小銭しまいながら)」

はい。
2000円お預かりs

「待った。1円あったわ(小銭出しながら)」

ああ…はい。
1974円丁度お預かり致しm

「領収書貰える?」

領収書ですね。
お名前と但し書きは如何なさいますか?

「但し書き?但し書き…まあいいや。両方とも無しで」

申し訳ございません。
当店ではお名前と但し書きを記入しないと領収書をお渡し出来ない規則なので…。

「ああ、そう。どうしようかなー」
8彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:06:45.78 ID:mrG+UpOS
>>1乙!
9彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:29:25.72 ID:p+hWBO1v
>>6コンビニって、発注も品だしトイレ掃除床磨きと何でもやらされるんじゃないの?
時間長く入る人だけかな
10彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:19:54.05 ID:6gaoUOtF
30代くらいの男客にババアって言われた…メイク崩れ激しいですが私は23ですよ
11彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:29:37.94 ID:CsyrvPER
>>6
コンビ二でレジ打ち担当だけなんて聞いた事もない
大体募集欄に店内業務全般とあると思うが
そんなにレジ打ちだけしたいならスーパーに行けば?
弱小じゃなく比較的大手に行くとレジ打ちだけだよ
自分はサビカンやらされそうになったけど、今はレジ打ちだけw
サビカンなんてやるもんじゃない


12彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:45:22.08 ID:i86tHOYT
>>10
同い年だw

子持ちに見られるのは日常茶飯事。
13彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:51:17.01 ID:6gaoUOtF
自分も老け顔だけど明らかに年上の男にババア呼ばわりされる日が来るとは思わんかったw
今まで受けたクレームの中で一番凹んだわ
14彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:49:23.95 ID:PunlWQkE
マジレスすると23てもうババアでしょ?
15彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:35:10.22 ID:qj65YZox
23でババアなら30歳なら老人か?
16彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:10:41.91 ID:7L8oVAEr
ババァでもきれいなババァならババァって言われないんじゃない
えびちゃんとかアムロとか
17彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:31:24.50 ID:zawBa4tH
どちらにせよ本人の前でババア呼ばわりなんて正気の沙汰じゃないし気にする事ないよ
18彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 14:07:33.87 ID:zm9kq6TS
レジか…安易な気持ちで応募して、一年半くらい続けた結果、人間嫌いの視線恐怖症になってしまった。

大勢の客が見てる前で有名なキ◯ガイクレーマーに土下座強制させられたりしてな。トラウマだ。
あの一年半はなんだったんだろうなといつも思うよ。

ここにいる人達は本当に頑張ってるよ。

チラ裏みたいなこと書いてごめん。誰かに聞いてもらいたかったんだ。
19彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 14:40:52.92 ID:VOometx2
>>18
土下座強制って基準法に反しないの?
店長もバイトに土下座簡単にさせておかしいんじゃないの?
20彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 15:24:56.12 ID:zm9kq6TS
>>19いや土下座はしていないよ。上司が助けてくれたからね。分かりにくくてごめん。
21彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:18:03.28 ID:XcZiUpsF
私の最初の言い方もちょっとあれだったけど
決まりで出来ません!って言うのを、いいからやれ!って言う身勝手客シネ。
もう一生来なくていいよ、って思う客って結構いる。
22彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 11:08:56.27 ID:HBjzP1GB
あんまりこういうこと言いたくないけどフィ○ピン人って短気だしキチガイ染みてる
2000円以上で100円引きになる券を500円かそこらの買い物で出されて、旨を伝えたら「じゃあこんなもの渡すナ!!使えなきゃただのゴミでしょ!イラナイ!」
って怒鳴られ、まあ謝罪して会計すませたらお釣りを私の手を引っ掻くようにして奪い取って行った
都心近くで外国人のお客も多いけどだいたい大声でがなってるのを見るとああっ…って感じ
23彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:37:01.78 ID:ZcrEdx2e
外国の人と、子供だけのお客様は正直あんまりレジに来て欲しくない
24彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:06:58.57 ID:FR+WXh7H
男だが、偶然ここを見つけた。年齢は・・・30過ぎ。
よく行くコンビニの綺麗な人が、とても綺麗で童顔っぽいけど
目と口元のしわの具合からして30くらいか?でも凄く綺麗。

個人的には
16〜20 子供         21〜25 お姉さん
26〜30 お、お姉さん・・・? 31〜35 姉さん・・・
35〜40 奥さん・・      41〜45 お、おばさん・・・
46〜50 おばさん       51〜55 おばん
56〜59 お、おばあちゃん?・・・('A`)
25彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:36:34.25 ID:+cRpORp4
>>24
男は帰れ
26彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:35:31.37 ID:1OV+jJtb
女は24からババアになると思う
大学生のときはピチピチなのに社会人になった途端に老けた感じになる
だから23は学生から社会人になり始めるところでギリギリセーフかな
27彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:53:56.07 ID:FR2nF+Ep
非正規なのにレジ7年やってる、もうすぐおミソ。
スキルにならないのでやめた方が良さげだが、嫌々ズルズルと来ちゃった。
好きな先輩(長年交際中の社内恋愛の彼女あり)と話せるのが嬉しくて、なんて言えやしないwww
28彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:32:33.60 ID:kmx1Uhzi
>>25
あなた、綺麗ですよ。
29彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:08:43.83 ID:M243UxNt
以下スルー検定
30彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:51:05.85 ID:b2mRdbGj
シフトって作る人が損だね…
小心者だから自分が犠牲になってしまう。

本当は、遅番できないとか言ってる社員どつきまわしたい。
31彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:49:10.28 ID:VZAH7EY8
底辺のくせに文句言うな
32彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:59:59.95 ID:kTgUOLYv
>>31
ここにも顔を出したか!
恋愛純情板のキモストーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:10:55.55 ID:W0Cu8O2m
欧米人ってすごい感じよくない?
みんなニコニコしてて何か聞いてもすごい丁寧に返事してくれる
もちろん日本人にもいるけど欧米人は大体の人がそう
ただ一人だけどういう神経してんだ?ってすごいイラついた客もいたけど
34彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 01:05:58.43 ID:1SKQBiQd
新しいバイトが鬱陶しい。
わからないなら勝手な判断しないでくれ。
勝手なことして間違ってオロオロ→モタモタして客からクレーム→自分謝るも新人謝らず。
もう最悪…今日だけで何回ミスしてくれるをだ。勘弁して欲しい。

あと口が臭い。一緒にレジ入りたくないな。
35彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 03:57:18.85 ID:TQIPiIyq
先輩のレジ打ちが鬱陶しい。
わずかだけ早く仕事始めただけで偉そうにしないくでくれ。
指導が不十分だから自分で判断して動かなければならない→当然客からクレーム→先輩が悪い、自分絶対に謝るかボケ。
もう最悪…これから生きてくうえで自分の人生に傷がついた。もう勘弁してほしい。

あと肥えすぎ。暑苦しい。早く一人でレジ打たせて欲しいな。
36彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:53:15.22 ID:AwZQXZL0
>>33
メリケン人に関してだけど、愛想良くしないと撃たれるからとか聞いた
都市伝説だけど
37彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 04:22:39.77 ID:ls3PJWvo
底辺なんだから愛想くらいよくないとね。
じゃないと何の取り柄もないクズになっちゃうもん。
38彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 06:14:10.39 ID:Q833ErOR
昨日は11時に帰って、今日は7時半から働く。
何時に帰れるかは不明…orz
39彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 10:12:42.93 ID:/vO37uP/
>>37
底辺とかクズとかもっとないのか?
ここに来るって事はお前も底辺でクズだよ
わざわざ書き込むなよ、恥ずかしい奴wwwwwwwwwwwww
40彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:15:01.91 ID:Qr306Sj9
ミスしたかも……
過不足出るかな
いくら直前に嫌なことがあっても引きずるのはやめよう
41彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:45:37.21 ID:qR7W8yGh
なんか老人にすごい怒鳴られた・・・
基本客が年寄りばっかだからたまに老害に当たられて怖い・・・
向いてないのわかったし、もうやめたいな
42彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:42:57.06 ID:Hr7Z5iwl
チラ裏すまん
アイスが溶けるほど店内回ったくせに、レジに来て
「時間無いんだけど!」とか言うババァ
ムカついたからその溶けたホームランバー
(カゴに入ってる時点ですでにドロドロだった)
打ってそのままカゴに入れてやったwww
(もちろん普通なら新しいのに替える)
あと、嫌味っぽく何回も「大変お待たせ致しましたー♪」
怒鳴られることもなく普通に帰っていったけど後でクレームだなw
43彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:35:17.45 ID:MQm3+2o1
俺、レジの人が聞いて来ることに元気よく返事してしまうんですが印象良くないですか?
44彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 14:52:55.67 ID:0dw7iEXh
男が喪女板に書き込む時点で印象悪いから帰れ
45彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 04:15:43.10 ID:1/B5LBi3
スーパーレジでバイトしようと思うけど、接客は何とかなると思うんだが、
レジをちゃんと扱えるようになるかが心配。
機械とか苦手なので、スキャンするだけではないと思うので、色んな操作を覚えられるか・・・
大体どのくらいの期間でマスターできるかな?
レジの操作の基本も店によって違うのかね。
おばさんでもできるから大丈夫だよね・・・。
46彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:32:00.09 ID:2lo7ihb7
>>45
レジの使い方は店によって異なるけど最初のうちは一緒にたっててくれる人いるから大丈夫。
47彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:41:40.00 ID:Dv3Duv5G
>>45
そうそう
レジ自体は大丈夫だよ

1番困ったのはバーコードない(剥がれた)商品だったなー
48彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:52:23.29 ID:A+Fh4UI1
>>45
レジ打ちなんて底辺職
誰でもできるよ
49彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:13:16.90 ID:GFlTH7+t
>>45
ホントにレジ操作は誰にでもできるようになってるから、大丈夫だよ
高校生バイトでも初日から一人で打てる子が多い
ただ最初は、バーコードがない商品(野菜とか)と、そのボタンの位置を覚えるのが大変だと思う
分からなければすぐ周りの人に聞くのが大切
頑張ってね
50彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 12:32:50.21 ID:SLJa6X43
>>42
普通なら新しいのに替えるっておかしくね?客が頭悪くて勝手にドロドロにしたんだから
カゴの底にパン入れてきてぺちゃんこになってるからって普通替えてあげないでしょ
51彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:26:23.71 ID:dQSOVOzT
いや変えるだろ・・・
52彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:36:46.50 ID:xrvGBokW
このクソババァ頭わりぃんじゃねぇのか?
って思いながら「お取り替えいたしますね〜」って笑顔で言って取り替えてあげる
53彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:06:16.22 ID:SLJa6X43
潰したパンの代金も払うってんなら替えてあげてもいいレベル
54彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:58:03.84 ID:faXVrJCe
自分も変えないな・・・
それで文句言われたこともないし
混んでるときなんてそんな余裕なくないか?
55彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:21:56.80 ID:tPbIVBXt
最近の若者は〜ってフレーズ使う人が大嫌いだったけど、そう言わずにいられない心境が分かってしまった私はもうオバハン。
高校生アルバイトが、自分勝手な理由で突然休む。しかも一人だけじゃなく、複数人。
「家にお金入れなきゃいけないんです…」って言いながら「今日行けなくなっちゃったんですよ」と、出勤時間過ぎてから電話を掛けてくる。
「明後日、自動車学校に行くので休みます。試験に落ちたら次の日受けたいんで、明々後日も休むかも」とか、普通の顔で言ってくる。

「誰かに残って貰わなきゃいけなくなるんだけど」とか「レジどころか店回らなくて値引きできなくて売れ残った分、責任取って買ってくれる?」とか
25にして説教全開でマジでオバハンすぎるww
「責任取れないです。残って貰ってすみません」とか一応言ってくるんだけど…少し経ったらまた同じことを繰り返す。
一見マジメそうで、来たらできないなりに仕事も頑張ってるのに、最近の若者マジで意味不明。
クビ切りたいけど人手足りないし、前回一瞬雇ってたバイトたちも、態度最悪だったり突然帰ったりでクビにしてて、だから次も期待できない。。。

シフト組めなくてストレス溜まりすぎた。チラ裏すまんかった
56彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:33:41.13 ID:nyVHAks3
失礼します 教えて頂けると助かります

知り合いが旅行中知り合いの店を1人で任される事になりましたがレジが不安です

レジのカギの位置の意味を知りたいんですが、
開店前に少し練習したいんですが、練習はMGRでいいんですよね?
でも戻すの忘れてしまいそう…
営業中はどの位置にしたらいいのでしょうか?

営業終了したら精算の位置にするのは教えてもらいましたが…
57彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:40:12.00 ID:nyVHAks3
あと、現金会計は、

値段打ち込んで、商品ボタン→小計→預かり金額→現計
でいいんですよね?

カードは値段→掛計ボタンと教えてもらいましたが、
現金の釣りの出し方がわからないので、誰か教えてくださいm(_ _)m
58彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:50:22.36 ID:fsVG40dj
知り合いに聞けばいいんじゃないの?
59彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 04:17:07.12 ID:nyVHAks3
すみません 知り合いもう海外で…
携帯は使えますができるだけ自己解決したくてf^_^;
60彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 04:27:23.64 ID:1AU33YJ/
ここで聞くなら自己解決じゃないでしょ
61彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 04:32:45.73 ID:YiQjd6SB
なんとなくだけど>>55とは一緒に働きたくない
と、思わせる空気が漂ってるんだろうなぁ
62彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 06:10:26.20 ID:2iNfEqAn
まぁ、そう言いたくなるのはその中の1、2人だろう。うちの所は高校生は真面目に来るが、ここに書く気にもなれない理由で休む20才女がいる。

またそういうのに限って、「遅番出来ます」とか言うんだが、結構休む。今高校生期末試験で全員来れないから頼らざるを得ないうちのスーパーは激安時給だ。
63彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 06:57:51.21 ID:rLhLpjH/
前にすぐ来なくなったコはi-podの電源が切れたから行きたくない、とか言ってたらしいw
最後には無断欠勤を女サブチーフに指摘されたのを「あのサブキツイ」と責任転嫁して辞めていったよ。

まぁ、資格いっぱい持っていたコだったし、学生バイトとはいえ底辺仕事続けるなんてアホらしかったのかもな
64彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 07:00:36.95 ID:1oQgXDGe
レジでいきなり休むとかありえん。客が途絶えた時に、高校生が「飽きませんか?自分飽きてきました。超お腹すいたんですけど、早く帰りたい。
私今週休みないですよ。」とか言ってた。後ろのレジにレジのチーフがいるのに言い出したからビックリした。
飽きるという考えが分からん。自分は誤算出したらとか、客に何か言われたらとか考えてやってるから。
65彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:37:50.45 ID:1oQgXDGe
ババアは何で悪口と人の買った物をいじくることしか言わないんだろうか。知り合いが買い物に来ると
「こんな高いの買ってー」とか大騒ぎ。人のことなんかほっとけよ。自分の体型の心配してろ。
66彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:13:35.73 ID:cZ9pN72P
>>64
高校生バイトなんてそんなものさ
たとえクビになっても経歴に傷がつくわけじゃないし
辞めたって生活かかってるわけじゃないし
違算とかクレームもらったって辞めれば済む事なんだし
67彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:48:41.51 ID:c4SwvSKl
うちの店、そんなにひどい高校生バイトきたことないや
だいたい真面目で普通に接客もできるか、多少愛想に欠けても仕事は早かったり
無断欠勤もなかったし…面接でやばそうなの落としまくってたからかな

つーか最近高校生雇うのやめちゃったよ
近隣の高校が全てバイト禁止にしおったorz
人手が…夕方〜夜がきつい…
68彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:52:41.08 ID:MPqWJK8Z
段ボールくれって客大嫌い
よくスーパーでそんな図々しい事言えるね
恥ずかしくないのかな
いちいちゴミ置き場まで案内するの面倒なんだよ

69彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:28:49.05 ID:JrWer5uU
レジ打ちしてると精神病まない?
年齢確認や領収書で、DQNから暴言吐かれたり。
辞めたいと言っても、引き留められてしまう。
もう精神的にキツい。
70彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:48:51.11 ID:hPvaTNtP
2000円違算出しちゃったよ…始末書憂鬱
こないだも1000円の違算出したばっかだし…しかも今回は原因が全くわからない

確認作業はマニュアル通りにしつこいくらいしてるのに、ミスばっかりで申し訳ない
71彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:30:02.42 ID:YhEfmqOj
>>70
クビにならんのか?
うらやま
72彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:00:11.63 ID:wWeypT+G
>>69
レジ打ち自体が精神病だろw
73彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:49:26.60 ID:Xi4BpJlc
>>69
きっつい暴言吐かれるのも年に2回くらいなんで特になんとも
レジ以外も含めると客商売歴けっこう長いんで、慣れかな
塵埃みたいな客は意識にも入らない、認識するエネルギーが勿体ない

精神的につらいなら、すっぱり辞めたほうが後悔しないぞ
接客系は向いてる向いてないが完全に分かれるしな
74彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:51:29.39 ID:hPvaTNtP
>>71
うちの店は、1000円以上の違算が出ると始末書書いて、それにチーフとか店長が判捺して本部に提出しておしまい
5000円以上だと、それにプラスしてエリアマネージャーとかの判も必要になってくるんだ
自分だけならまだしも、他人の手を煩わせるのはきつい…

ほんとに気を付けないとね…何回も始末書なんか書いてれば、注意で済むわけないんだし
75彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:02:38.05 ID:0KvQ9p9y
キチガイな客は大体、台風みたいだったねーって割り切れるけれど、従業員でちょっとアレな人の方が辛抱堪らん…
「私は、道理に適ってないって思ったら、すぐ牙剥くからね^^」とか、マジ引いた
テメェにしか理解できん道理をゴリ押しで通すばっかりで、誰の迷惑も考えず、とにかく「私が私が」ばっかり。一人で働いてんじゃねってのボケ!
「辞めても良いんだから!」って言うなら正直辞めて欲しいけど、周りを巻き込みたがるし乗っかる人もいるから、大モメ必至だし…あーメンドクサ
76彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:45:05.51 ID:zKZkQxN5
自分とこは5000円以上の違算出しても何のお咎めもないわ
相当緩いとことなのかな
77彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:59:11.38 ID:8v4sruC0
うちも
中間点検やらないから、数人の連帯になって結局誰のミスかわからない
78彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:23:14.06 ID:7XFU6BbZ
スーパーのレジうちだけど、
下見のとき女だらけだったから応募したのに
入ってみたら男もいた。
しかも二人で一つのレジに入るから苦痛で仕方ない。
ただでさえ同性に対してもコミュ障半端なくて今必死なのに
男と数時間暇なときも含めて二人一組とか苦痛すぎて仕方ない。
顔は赤いわ自分で何言ってるかわかんなくなるわ滝汗でるわで・・・。
憂鬱すぎる。異性ということを意識しすぎてる自意識過剰なんだろうけど、
どうなおせばいいのかわからない。ホモだと思って話しかけるしかないか。
79彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 03:27:13.21 ID:Qlzvn6kw
千円以上誤差出したら、自腹と始末書。一回千円以上出してしまい、その日の稼ぎがほぼない状態になった。
今では連勤で意識朦朧な感じでも誤差でなくなった。喉が乾いて帰りにジュースとお菓子やら買って、ジュースがぶ飲みしてしまう。
よく考えたらジュース代やらでも稼ぎ消えてるよなぁorz。
80彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 04:05:22.42 ID:80XGhVNx
>>79
たまに違算出したら自腹って書いてる人居るけど、それって労働基準に反してるよね。
ネタだと思ってたけど、そんな所私だったらすぐ辞めるわ。
てか有り得ない。
81彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 05:52:37.37 ID:Qlzvn6kw
>>80
マジで?基準法違反なの?普通に「売上あげないといけないんで誤差分のお金払って」と言われたんだが。違反とは知らなかった。
82彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 07:43:43.74 ID:4bVCpwJ6
完全に違法でっせー
自営の小さな個人商店ならまだしも(それでも違法だが)それなりの規模のスーパーやショッピングセンター、コンビニなんかじゃアウト
チェーン展開規模の企業でやってた日には、労基署にチクれるレベル
83彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:47:27.70 ID:Qlzvn6kw
>>82
なんと!まさにチェーンざんす。普通なら誤差出したら売上上げるのはどうするんだろ?誤差出した人はクビ?
84彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:54:32.05 ID:Y1WCxN/y
キチガイ客が苦しんで死にますように
85彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 22:53:20.22 ID:jfjCitEN
学生か何か知らないけど、土日しか出勤しない女がシフト組んでる土日も平気で休む。
正直ものすごく腹立つ。レジなめんな
86彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:34:10.79 ID:mQKfCkfF
上げ
87彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 07:39:38.84 ID:BNqEf5VC
レジ打ちは客少ない時は品出しやれつーの!
ぼけっと突っ立ってんじゃねぇー
88彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:08:31.43 ID:M4J4Vvu8
それは上の人間に言ってくれ

レジに言われたってどうしようもないクレームを言ってくる客が一番めんどくさい
89彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:57:55.54 ID:K5EZhTM4
>>85
辞めたいんじゃないの?
90彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:06:43.35 ID:MLSD+JVx
>>41 団塊世代のキチガイ率高杉だよな
91彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:14:48.44 ID:kpkBmizH
私レジのチーフやっているけど、大事なレジの人に品出しなんてさせないよ。
下手に品出しして腰やひざを痛めて辞められたら困る。
品出しなら募集かければいくらでも人が集まるけど、
レジは向いている向いてないがはっきりしていて、
レジをやってくれる人が少ない。大事に扱わないとと思っている。
92彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:04:33.30 ID:YGB73QLW
>>91んとこで働きたい

つーか品出し兼ねるとタイムラグ酷くてクレームになりやすいんだよなあ
93彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:40:32.11 ID:mQKfCkfF
キチガイ客死ね
94彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:59:00.84 ID:KVKA5Aed
>>93
デブスの底辺の分際で文句言ってんじゃねえよカス
95彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:48:51.31 ID:rTxOtbtJ
>>94
頼むから精神科にかかってくれ
お前みたいのが来るのが許せない
DQNですらマナーを守るのもいるってのに
96彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:45:56.34 ID:zC+yCN5l
いくら2chだからって人間としての最低のマナー守ってほしいわ
1回頭の中で考えてから発言してね
97彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:06:16.03 ID:PoB+Agza
98彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 22:55:37.37 ID:KVKA5Aed
>>95
「キチガイ客死ね」と発言してる奴がマナー守ってんのかよ?w
そういう偏った見方しかできないから底辺なんだよ、デブスさんw
99彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:28:52.38 ID:bM61N5ix
なんでもいいがTECさんはもっと気合い入れてメンテすべきではないか
さんざいじって帰った後に5分で詰まるとかどうなん

エアダスターの経費もバカにならんわい
100彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 06:31:54.11 ID:caOilq1i
>>98
だってキチ外にキチ外って書いて何が悪い?
ここにも1匹いるしwwww
101彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:44:23.63 ID:2AKTxTtA
>>101
ブサイクでクズのド底辺にデブスと言って何が悪い?
ここはデブスまみれだしwwwww

>DQNですらマナーを守るのもいるってのに
↑大爆笑www
102彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 13:56:18.83 ID:caOilq1i
101 :彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:44:23.63 ID:2AKTxTtA
>>101
ブサイクでクズのド底辺にデブスと言って何が悪い?
ここはデブスまみれだしwwwww

自分にレスしてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジキチ外発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:24:39.05 ID:mwwx03K9
>>101
わざわざ自己紹介ありがとうございま〜すww
104彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:39:01.00 ID:z1E++7dk
>>102
ブスの大喜びキモイw
ここにブスしかいないのは事実じゃんwww
105彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:41:45.59 ID:z1E++7dk
95 :彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:48:51.31 ID:rTxOtbtJ
>>94
頼むから精神科にかかってくれ
お前みたいのが来るのが許せない
DQNですらマナーを守るのもいるってのに



96 :彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:45:56.34 ID:zC+yCN5l
いくら2chだからって人間としての最低のマナー守ってほしいわ
1回頭の中で考えてから発言してね

98 :彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 22:55:37.37 ID:KVKA5Aed
>>95
「キチガイ客死ね」と発言してる奴がマナー守ってんのかよ?w
そういう偏った見方しかできないから底辺なんだよ、デブスさんw


マナーだってwww
アホスwwwww
106彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:44:37.96 ID:z1E++7dk
95 :彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 08:48:51.31 ID:rTxOtbtJ
>>94
頼むから精神科にかかってくれ
お前みたいのが来るのが許せない
DQNですらマナーを守るのもいるってのに



96 :彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:45:56.34 ID:zC+yCN5l
いくら2chだからって人間としての最低のマナー守ってほしいわ
1回頭の中で考えてから発言してね


え?wwwwwwwwwwww
なにこの恥ずかしいレスwwwwwwwwwwwww
107彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:46:47.36 ID:z1E++7dk
100 :彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 06:31:54.11 ID:caOilq1i
>>98
だってキチ外にキチ外って書いて何が悪い?
ここにも1匹いるしwwww


え?wwwww
これがマナー?wwwwww
108彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:53:01.24 ID:z1E++7dk
ID:caOilq1iさんの基準でレスし続ける限りマナー違反に問われたり荒らしにはならないねw
109彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 16:19:15.70 ID:z1E++7dk
デブ、ブス、底辺、ゴミ

スーパーレジ打ち担当女の代名詞
110彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:31:43.26 ID:7z//BxM5
うわあ…
キチガイw
111彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:24:28.85 ID:z1E++7dk
>>110
ほんとにキチガイですね
豚女のレジ打ちさんはw
112彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:10:35.51 ID:+h8ylyqN
>>91のところはかなり大手?
ウチは地域でチェーン展開してる規模なんだけど、レジしかしないで済むなんて考えられないわ
むしろ純粋にレジだけって人はほとんどいなくて、部門持ってる人ばかりだから、混んだら呼んで、空いたら逃げる方式
レジで待機してる瞬間とか全くないよ
113彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:51:16.27 ID:z1E++7dk
豚にレジ以外のことさせて何かあったら店に被害が及ぶ

豚はレジだけ打って死んでればいい
114彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:56:37.29 ID:cO0UbDU3
うちはレジ6台+セルフレジ4台規模のイオン系だけど、
日勤〜23時くらいまでの枠はレジとサビカンと入り口にあるリサイクルコーナーの
様子見てて、巨大な袋が一杯になったら裏に持って行く仕事専門。
深夜勤の人は早朝入る商品の管理品出しもする
115彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 00:17:16.95 ID:E0tGK4iv
オークワ系とえらい違い
116彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:07:01.77 ID:W8QFGZpv
結構いろんなパターンあるのな
うちはレジはレジ専門
全国チェーン某殿堂の、食品系を強化した巨大店舗
ピーク時は15台2人制フルでもおっつかないくらいなのと、比較的空く時間帯でも客足が途切れることはないのでレジ離脱は原則禁止…
なんとか1人くらい抜けられる状況になったら隙を見て
消耗備品の補充・買い物専用カゴの店内戻し・各レジの最終在高合わせ・包装・閉店に向けて各種作業その他色々
静かに待機ってのは無理だなー
117彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:22:49.12 ID:6AXPN/dL
店によって色々なんだね
118彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:33:28.92 ID:sEawJT/q
だがレジにデブスが多いのは共通
119彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:46:55.33 ID:4QnpVZ5z
DQN地区でレジ打ってますけど
タトゥー率多し。
この時期肌露出するから、若い母親は平気でタトゥー見せてんね。
彫ってもらったのは、まだしも
手や腕に自分で?彫ったっぽい下っ手クソなハートだか
名前なんだかを入れてるのを見ると、すんごくひく。
ここの人で、そういうの見たことありますか?
120彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 21:21:06.80 ID:owC9XXBc
>>91んとこみたいに大切に扱ってくれるなら気持ちよく働けそう
ウチんとこのチーフは毎日生理日みたいにキーキーしてて気を使う
レジ以外に品出しもさせられる
一応チェーン店だけど、レジバイトを下に見てる感じはすごくする
人の入れ替わりも激しい。一日でやめる人も多い
121彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:46:09.31 ID:sEawJT/q
レジなんて誰でもできるんだから下に見られても仕方ない
122彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:26:10.12 ID:x9fkUdki
今日キャミワンピ着てた若い母親の背中の上半分に羽のタトゥーがあったの見たw
あんな大きいとまだ汚くても指先とかの小さいタトゥーがましかなと思う。

カップル多くてイライラしてしまった…店員の前でいちゃいちゃしないでよ
123彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:05:25.99 ID:2sO6zuU3
>>119
ありふれた地方都市だが、タトゥーは普通に見る
多いのは土方系あんちゃんと、出稼ぎ外人お姉ちゃんかな
しかし特にDQNってわけでもなくただのファッションつー感じ
ギャル系の女の子や母親にもたまに見るけど、ありゃほとんどシールタトゥーじゃないかな
彫っちまうと取り返しもつかんし
124彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 04:14:43.51 ID:2/yMtSHO
そんな地域で働いてるレジ打ちもDQNなんだろどうせw
BとかKとか
125彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:04:57.17 ID:HuC42hrA
汗と腋臭でとんでもない事になってる客
強烈な臭いにガチで吐き気がする
周りの迷惑考えなよ
126彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:41:47.52 ID:Xs0nDbhy
中高年ならまだ我慢するけど
中途半端な30代くらいの中年にタメ口きかれるのムカつく
こっちもタメ口で喋ってやろうかな
とにかく我慢できないぐらいムカつく
これから仕事だけど、嫌すぎて胃が痛い
スーパーの客は悪魔
127彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:40:51.84 ID:ud9S9xYs
小さい店なのでレジはいつも2人くらいでギリギリ回してる。
なのに空気読まず包装5個とか頼んでくるおばさん…
すぐ近くにジャスコがあるのでそっち行ってくださいと言いたくなるw
こんな弱小店にきてくれるのはありがたいんだけどね…
128彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:30:23.36 ID:5LGB0SuJ
昼間っから酒飲んで気が大きくなったジジィウザスw
129彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:52:34.88 ID:AUdPdAqE
折った袋何も言わずに自分のものにするババアうぜえ
数自体が多かったから戻してやったら文句言いやがるし死ね
そもそも商品入れる台にセルフの袋置いてるから盗む必要ないよね?
そんなの容認したら窃盗が横行するからご遠慮くださいってやんわり言ったら逆ギレだし
いちいち小言うるさいから最後に向こうが極悪人に見えるぐらい大声で申し訳ありません連呼して土下座してやったらうろたえやがった
顔真っ赤にしてたし滑稽の極みだったわwwww

我ながらプライド無かったけど、こういう時は羞恥心に訴えるに限るね
130彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 02:34:46.49 ID:WbkFuFW5
忙しすぎて休憩時間もろくに取れずレジ打ち続けてたら、目の前が白く点滅して景色が回ってきた
なのに、それでも明るく笑顔で、読み上げもきちんとしてる自分にはワロタ
水分摂る暇もなく打ち続けてたから多分、脱水症状か、熱中症の軽いのだったんだろうかとは思うけどさ
熱中症になりかけながらも一生懸命レジって…我ながらバカだw
131彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 03:10:29.26 ID:bpjutoet
>>130
それしか能が無いんだから我慢しろ
132彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 04:04:22.40 ID:+lX3IvfE
私「レジ袋はよろしいですか?」
客「2枚ね」
私「かしこまりました」
(レジ袋をカゴに入れる)
客「いや、袋はいらないわよ」
私「はい?」
客「天ぷら2枚持ってきてって意味。あなた大丈夫?」
私「」
133彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 08:16:57.35 ID:QKSkOvbf
>>130
熱中症つーよりは軽い脳貧血じゃね?
自分も連続打ちで何時間か喋り続けてるとなる
難しいかもしれんけど、一旦止まってゆっくり深呼吸したほうがいいぞ
なんか慢性っぽくなる気がするし
134彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:14:13.90 ID:Zkkm6ciz
>>131
蛆虫ウザい!消えろ
135彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:20:08.44 ID:HNieuKjm
>>132
クソワロタwwwww ごめんwwwwww
136彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:55:39.54 ID:b5sIXxZw
今日、ボケたジジイに蹴られた!信じられない。
296円お買い上げで、小銭ジャラジャラ出して「ちょうどある」とか言ってサッと言ってしまった。
数えたら206円しかなかったので慌てて追いかけて足りない旨を伝えたら
ものすごい切れられて、チッチチッチ舌打ちしだした。時計かお前は。
そんで、またジャラジャラ小銭たくさん渡されて、いきなり私の足を結構強く蹴ってきた。
痛みと驚きで唖然としてしまった。

自分が悪いのに逆切れするオッサンは何度か見たことあるけど、暴力振るわれたのははじめてだし
そんな人間見たのもはじめてだよ。

警備員近くにいてくれたら刑事事件にしてやったのになー
137彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:40:38.37 ID:/7mMMLBp
>>136
時計かお前は

クソワロタwwwww


ジジィとっ捕まえて警察呼んだ方がいいよ
怒鳴ったりする客も通報したいね
138彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:14:33.00 ID:H5rihbOu
>>136
足大丈夫?
こういう場合ってマジで警察呼んでいいのかね
あんまり騒ぎ立てるなって言われそうだわ
特に喪女だと

139彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:19:39.09 ID:b5sIXxZw
ありがとー
私は今からでも通報したいくらいだけど
店には、パートのおばちゃんに愚痴きいてもらっただけで、上の人には言ってないからなあ
混んでたし待ってるお客さんもいたんで、足痛かったけどすぐレジ戻っちゃった
ジジイもさっさと行っちゃったし

実際、たまにニュースでやってるよね
イライラしたからって店員殴ったバカの事件
140彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:11:49.67 ID:BMLJpPNv
中学生まで利用してた美容院に今も母さんが通ってるんだが
そこの美容師さんが私のレジしてるとこ見たらしく、
その感想が「緊張してる感じだった」「お客さんをちゃんと見てなかった」だと…oh…
私バイト始めてから2ヶ月以上経つんですけど 全然緊張とかしてないんですけど
要するに愛想悪いってことだよな…落ち込むわ…お客さんちゃんと見てるつもりだったんだけどなあ
改善しなきゃなあ どうすれば愛想良くできるんだろ
141彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:31:21.31 ID:lzUir2ie
>>134
レジ打つしか能がないんだろ?
どうせ結婚もできないんだし死ねよ
142彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:18:24.29 ID:Ww8opu6S
>>141
そういうお前もこんな喪女板で憂さ晴らしするしか能がないんだなww
仕事先でいじめられてぼっちだろww
あっ、2ちゃんしか吠えられないメンヘラか!?
暇だから付き合ってやるよww
次はどんな罵りが来るかな?
厨二病のニート
143彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:26:01.33 ID:lzUir2ie
怒ってる怒ってるw
やっぱりレジ打ち喪女は我慢がきかないw
144彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:29:36.37 ID:9xptJEnd
>>139
災難だったねえ
冷静なツッコミには吹いたがw

でも真面目な話、ちらっとでもいいから上司とか店長に話しといたほうがいいよ
こういう人がいたんですー、くらいでもいいから
そのイカレ爺がもしまたやらかした時に、被害者はこちらだってことを周知してもらっとく
あーいう変質者は、事がでかくなると自分が被害者ぶってごまかそうとするからさ
言葉上とはいえ前科の既成事実があれば上の人間もむやみにこちらを疑えなくなる
139の自衛のためと、今後他の店員にもジジイがやらかした時の事前防衛策ってことで
145彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 03:48:50.96 ID:8uSVqPb/
ほんとにそんな客いるんだね…幸い暴力振るうような客にはまだ遭遇してないや
そんな客来たら心折れそう
>>139えらいなあ

でもレジ始めて、細かい愚痴やストレス溜めてるとほんとやってけないなと思って、仕事関係においてはさくさく忘れるか流すようになったな
じゃないと接客とかやってらんないよね
146彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 05:38:06.87 ID:BD+PcVBR
エコポイントつけ忘れただけなのに
ドヤ顔でエコポイントにしてって言ったんだけど!!
って得意そうに怒鳴る奴なんなんまじで
147彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:16:31.65 ID:g43l7+zB
明日からコンビニでバイトするんですが、これだけは気をつけなきゃいけないことありますか??

148彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:39:35.18 ID:jlcgQjyS
>>147
デブスにならないように気をつけましょう
デブスの底辺は絶対に幸せになれないから
149彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:42:39.42 ID:hBKYSCya
>>147
沢山あるよ〜w
まぁ落ち着いて教えてもらった通りにやれば大丈夫だよ

私は初日に違算800円を出してしまった
たぶん、会計中に話かけられてお釣りを渡したか渡してないか分からなくなったのが原因
150彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:24:46.60 ID:YFgyih1y
>>112
亀レスでごめん。
自分の所は関東地域で140店舗ほどあるチェーンですよ。(自分の店はレジ7台)
レジはレジ専門。開店直後以外はレジは2台以上稼働していなくてはならないので、
暇で立っているだけの時は袋をくしゅくしゅしてもらっていたりする。
あとは早く帰ってもおkという方に早く帰ってもらうとか…。
品出しとか作業場での加工とか一切させてませんよ。
むしろ、本当に忙しい時は本社でレジ研修済みの副店長にレジでスキャンしてもらっている。
でも当たり前だけど経験豊富なレジの方の方が早いし、的確。
レジを長く続けてもらえれば、もらうだけすごくありがたいです。
151彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:11:47.59 ID:Nu1Ga7in
>>150
本当にあなたのところで働きたい
私があなたのようになってレジで働く人たちをサポートするんでもいい
それが会社の方針かもしれないけど
今いるところは、その会社の方針からして何か違う感じがする
地図を作る時、アフリカの国境線がまっすぐ引かれたような
現場を何も考慮してない雰囲気をビシバシ感じる
152彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:52:16.46 ID:8zJWCTYe
>>150だけど、レジの方はレジ専門なのは会社の方針。
会社によると、お客様がお買い物で一番ストレスを感じるのはレジの待ち時間だそう。
だから自店でやる健康診断もレジの方は最優先で受診しなくてはいけない決まり。
(レジの方が健康診断の順番待ちをしたことで、レジが混むといけないから)

小さいお店や安さだけがウリのお店以外のチャーン店なら、お客様のことを考えれば
レジに品出しなんてさせないと思うけどな…。
レジの方が品出しをして、レジの業務をおろそかにしてしまったり、
大変すぎて辞めてしまった場合、お客様も困るし。
153彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 00:15:43.94 ID:Go9xai6D
>>150
大手云々じゃなくて、会社の方針なんだね。
で、会社の方針が、ちゃんと店舗で実践できる態勢があるんだね。。。

ウチも規模はもっと小さいけどチェーン、店はレジ7台、お客様を待たせるな!開店閉店時以外は必ず2台開けとけ!まで一緒だ。
だけどレジ専門として常時レジにいるのは、最低人数の2人(この人たちも日によって発注・補充したりする)だけで、あとはヘルプ。
店の売上的に、レジ専門にそんなに人時を割けない(混むときと空くときの差が激しいのもあるけど)。
方針と数字が喧嘩して、赤は困るから数字が勝って、人員切り詰めて、結局お客様を待たせてるっていう。

正社員で入っちゃった…こんな店、こんな会社、将来が怖いわ。
154彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 09:06:59.09 ID:vfoX7Iip
>>152
お客様も従業員も大事にできてるのがすごい
私のところはどちらかといえば安さが売りの店だから
ヒマなレジ打ちは率先して品出しをさせるという方針だよ
大変すぎて辞める人もたくさんいる
だから新しい人を募集するんだけど
不慣れだからレジが遅々として進まないなんてこともザラ
安かろう悪かろうを地でいってる
155彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 09:37:33.27 ID:NhQMP6ce
スレ違いかもしれないけど今日コンビニの面接行くよ

ここの住人になれることを祈る
156彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 18:32:11.60 ID:iO5pak3M
>>155
ここの住人になるって事は糞客に当たりストレス倍増になる事だよww
ま、面接はがんがれ!
157彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 20:31:06.40 ID:h1khlWfo
糞客に糞店員、いい塩梅だね。
158彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 20:38:59.36 ID:GOfRLtQu
>>157
キチガイだー!
159彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 20:58:03.94 ID:Kpmk5DMk
レジは客が途切れた時に、突っ立ってればいいから
楽だよね。
160彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 21:14:41.05 ID:PWjXt0hW
おにぎり買ったジジィが「おしぼりある?」と聞いてきたのでレジ付近を探し、先輩に聞いたうえに
「置いてないみたいです。お待たせしたのにすみません」
と言うと、舌打ち。「ちゃんと置いときなさいよ」と切れられた。一瞬「あ?」と言いかけたわ。
隣のレジにいた先輩にもガンつけたらしく「さっきのお客様どうしたの? なんか睨まれたんだけど」と言われた。
たかだかコンビニのおにぎり一個で手拭きが必要なくらい汚すのかよジジィwwwwwwマジうざい。
161彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 21:44:54.89 ID:iO5pak3M
>>157,159
どんなに切り口変えたって分かるよww
「恋愛純情板」出身のキモニートくん
162彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:01:41.64 ID:GOfRLtQu
れんあいじゅんじょういた?
163彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:42:32.89 ID:eMOC9DcT
デブスさんもっとキレてくださいw
164彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:14:49.12 ID:nKm8BwVY
ほらほら、デブスさんもっとキレてくださいよーw
165彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:34:58.83 ID:XHn+KxMi
>>148やめろ
166彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:37:05.55 ID:UVzHa6ER
埼玉県内のイオン系列で働いてる人いる?
サマータイムやってる?
167彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:30:43.13 ID:Jjc8c3cK
>>160はお客が悪いのか?
外とかで食べるなら手拭きで手拭いてから食べるだろうし
コンビニで弁当やおにぎり買ったら絶対入れてくれるけど
用意してない店が悪くない?
168彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 03:26:48.40 ID:+TdZawYR
昨今のエコなんちゃらで、お手拭きつけないとこ多いんじゃね
地元のコンビニではもう何年も見かけんなー
大型都市部の店舗ではデフォなん?

持ち帰り製氷機がもう限界です安西先生…フル稼動してんのにまったくおいつかねー
ドライアイスにもリミットがあるし
保冷バッグ+保冷剤持参のお客さんが神に見えてくる夕方激戦時
169彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 04:21:53.79 ID:av5+BD0I
>>162
基地害の集う板ですよ。
夢見る基地害の妄想を垣間見ることができます。
170彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 04:25:52.13 ID:av5+BD0I
>>151
アフリカの境界線の例えが解りづらい
171彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 04:52:20.52 ID:nKm8BwVY
デブスさんもっとキレてくれないと面白くないですよーw
172彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 08:22:12.73 ID:SrvKxP+H
>>169
へー、そんなとこがあるんだ
知らんかった
173彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:55:31.96 ID:/Mud1oXz
店異動になった…
前の店が恋しくて涙出てきたわw
なんだかんだでみんないい人だったな。
バイトも男ばっかで最初は嫌だったけど楽しい人達だった。
今の店は残業ばっかりでぐったりだし、働いてて息が詰まる…
174彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:18:43.60 ID:NKCgntjH
色んなのいるけど、札を返すときに上側からわざわざつまみとる客が嫌い
気取った女が多いけどかっこいいと思ってんのかな?
地味にうざく感じます
>79
マイナスで自腹なら
プラスの違算だったらどうなるんだ…ゴクリ
175彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:40:51.93 ID:BhH46jun
まあまあ、暑いんだから穏便に行きましょう。
棒振り、棒舐めに転職しますか?
176彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:27:18.41 ID:foebeFJE
レジの過不足の不正を偶然、目撃してしまった。プラスだったらしくレジから、お金を抜いてた。たぶん、これが初めてじゃない気がする。見て見ぬ振りをするべき?
177彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:58:09.82 ID:SrvKxP+H
>>176
犯罪だよ
防犯カメラないの?

今日、違算出した…50円
スッキリしない(´・ω・`)
百円と間違えたのか…
178彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:58:13.82 ID:dJytS5n7
今日研修後、レジ打ちさせてもらった。
オーナーさんが直に教えてくれたけど、体をベタベタ触られる…。気にしない方がいいかな?
179彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 21:30:40.95 ID:170ejCCv
180彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 21:33:17.21 ID:hQWkGtEn
>>174
>札を返すときに上側からわざわざつまみとる客が嫌い
あれ、風水らしい
181彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 21:45:07.99 ID:SrvKxP+H
>>180
マジで?
バカみたいwww

札の向きがメチャクチャなヤツっているけど、あれも四方八方からお金が集まるようにっておまじない?w
182彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 21:57:43.31 ID:3d50sTTF
「お先大きいほうからお返しいたします」って言って釣り銭返そうとしたら
「"から"じゃねえだろおおおお」って唐突に店内で大声出した
「ちゃんと日本語使えよ!美しい日本語!中卒なわけじゃねえだろ!?クソ不愉快だな!!」
ってギャンギャンずっと大声出してる。
「本を読め本を!!外国の文学を…読め!!!」
えっ日本のじゃないの…実際ちゃんと本読む人ほどそういう事言わないと思うよ…
と思いつつも他の客とか見てるしこんな客に遭遇したの久々だし
涙目になりつつも申し訳ありません連呼してたのに
「お前全然思ってないだろ?腹が立つ!!!」
正気かジジイ…もうコンビニ辞めようと思う
183彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:19:56.37 ID:nTBwUs1M
>「本を読め本を!!外国の文学を…読め!!!
>えっ日本のじゃないの…
ワロタww変なおっさんに絡まれたねおつかれ
自分は、お札からお返ししますって言うようにしているけど
怒鳴られるほどの事じゃないよなクソ客だよそんなのは
184彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 07:32:19.63 ID:HsoWdOEn
>>183
人格障害者だろw
怒鳴ってくる客って可哀想な感じの人多いよ
池沼息子(成人)をつれたハゲ親父(60代くらい)が偉そうな態度で来店
店長も本能で面倒な客と感じていたらしいw
うわ〜隣のレジに行け〜と、思っていたら私のとこに来たw
会計中にいきなりキレて来やがったので「申し訳御座いませ〜ん(^ω^)」と適当に謝っといた
したら、店長を呼んでアイツをどうにかしろとかなんとか言い出したwwwww
どうにもされていないよ〜んw
一週間後、ハゲが来た
グラサンかけて、奥さんの後ろにコソコソ隠れてたw
何がしたいんだwwwww
病気だw
185彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 07:44:58.88 ID:DQzYipF1
この間おっさんにカゴの入れ方で怒鳴られた。
弁当複数とでかいペットボトル複数だったから
弁当崩さないようにカゴからはずしてたら
「どうせすぐ袋入れるんだから出すなよ!!!縦にしていいってんだろ!!」
気使ってやってるのにすごく頭にきた。
普通の人なら店員が思い通りの行動しないからって怒鳴ったりしないよね。
こういうおっさんって今までどうやって生きてきたんだろ。
186彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 08:05:23.30 ID:HsoWdOEn
>>185
普通の人はね
187彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 10:43:26.61 ID:boOfbNZ6
あーいうゾウリムシみたいな来店者は、頭のネジが全部緩んでんだなーと思うことにしている
188彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 14:52:35.53 ID:9ayXP5U3
レジ二日目だけど、違算したかもしれない…orz
189彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:42:28.74 ID:HsoWdOEn
>>188
ドンマイ!
190彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 18:23:29.53 ID:1wv6WtZL
お前さん方、棒振り、棒舐めに転職しますか?
気持ちいい感じ!
191彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 19:05:06.04 ID:qmgeLgks
〜から、とか〜のほう、とかを未だに使っている人がいることの方がびっくりだ
私は使っている人に違和感を感じるんだが、使っている人は何も感じないのかなあ?
コンビニだときちんとした研修とかがないから、昔流行った?その言葉づかいがそのまま教えられたんだろうけど、
文句言われたくなければ言われないようにすればいいだけだから、
大手スーパーとかで会計の際、店員の言葉づかいを意識して聞くと良いと思うよ
私は
「ご確認おねがいします。一千、二千、三千(数えて相互確認)三千円お先にお返しいたします。お後100円のお返しでございます」
ってやってる
192彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:30:59.31 ID:gPo12Xi1
絶対こういう人出てくると思った
193彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:07:48.06 ID:c6cqqzbl
デブスさん消えてね
194彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:31:10.97 ID:boOfbNZ6
つーか>>182のは「(まず)大きいほうから(先に)お返しします」の意味だから
間違いではないな
195彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:58:07.21 ID:HPBD/SV0
>>191
大丈夫ですか、という言葉遣いが気になる
「お箸おつけしないで大丈夫ですか」等

「お箸おつけしないでよろしいですか」だろう?
196彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:04:13.96 ID:xer2KN5+
日本語ムツカシー
197彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:05:23.11 ID:y4OcCC2f
レジにイケメン来る時ある?
ドキドキする?
198彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:11:24.11 ID:tN5u/iJs
>>191
「ご確認お願いします」が一番腹立つ
そっちでご確認されたのならわざわざもう一度されなくて結構ですお
さっさと釣り銭を渡しなさいですお
199彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:15:17.14 ID:6qlI+imY
>>198
じゃあ間違ってても文句言うなよ?
ホラヨ つ[1000]
200彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:29:56.18 ID:1Alx10fm
自動釣り銭機で数えて渡すのって時間の無駄だよね

>>191
一千の一は要らないよ
201彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:46:58.13 ID:Au2yjW8V
なぜか上からは手で数え直すよう指導来てるんだよなあ>釣銭機
正確さを期するために機械へ変えたのに、再度不確かな人の手で確認し直すんでは本末転倒じゃないかと

なので人力確認は「きちんと数えて渡しますよー」っつう、お客さんへのデモンストレーションだと思ってやっとる
実際はろくにカウントしてない
202彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 06:16:42.40 ID:CjHwqH6J
レジにイケメンくるとドキドキww
慣れてないもんでキョドるし、ろくに顔も見れない

あと韓国人って10代20代の留学生、観光客はだいたいお礼とお辞儀してくれていい印象がある
203彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 07:32:27.06 ID:6tbLrHnp
既婚ぽかったが、背が高くてナイスなヨーロッパ系外人イケメン客が震災以降ぱったり来なくなって欝。。
母国に帰っちゃったのかな・・・いつも爽やか笑顔で「アリガト」と言ってもらえて元気出たのになぁ、震災のバカ。
204彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 10:44:51.09 ID:6m6jyfF5
イケメンていうかブサ〜フツメンの二人組以上ってお金払わず横で待ってる連れの方が
店員の顔チェックしてる感じで視線感じるから嫌い
205彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:33:31.98 ID:AHl/OJIq
最近やっとイケメン来てもビクビクせずにレジできる耐性がついてきた
最初の頃は若い男ってだけで苦手意識で手がブルブル震えてたけどw
206彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:16:19.64 ID:t6lRhSFT
>>198
コンビ二ではデフォ
例えば9千の釣りを全部千円札でくれという客が来る
こっちで数えて渡すだろ
千円足りねぇぞ!といちゃもんつけられる
こっちはしっかり数えたけど客に足りないと言われたら店長呼んで
監視カメラで確認&そのレジを止めてドロアを計算
客も店も足止めされる
それが激混みの時間帯、しかもお前さんの前でやられたら?
お前さんはせっかく並んでたレジから締め出され別レジに新たに並ぶはめになるww
そうなるのを伏せぐ為だよ
別に客の為じゃない、自分とメンドーな客を回避するため
スーパーもしかりだよ
自分は釣りじゃなく客自身が渡した万札でこんな事やられたからな
207彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:48:18.71 ID:1Alx10fm
面倒臭そうな客にだけ馬鹿丁寧に確認させてる
ある程度やってると来た瞬間の態度で大体見極められるよね
208彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 18:39:53.22 ID:5VVsK5sq
自称常連から接客態度悪いって電話でクレームが来た…人の目見て話すの苦手なのにレジなんて無茶だったのか…orz
209彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:56:06.93 ID:ofAPt7Cg
今月2回も違算出してる…報告書出した次の日にまた違算…明日怒られてくるーゆううつだ行きたくないわ…
<<208
いろんな人がいるから気にしないほうがいいと思うよ。
210彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:52:59.93 ID:Lv24ouKw
デブスがイケメンを意識とかw
調子にのってんじゃねえぞw
211彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 00:59:41.52 ID:S3McqQRJ
>>208
自分なんて「殺すぞ」って言われたよ
店長に後で報告したけど我慢しろとしか言われなかった
212彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:16:11.04 ID:r0LZxKi3
あと二日。
早く連休地獄から抜け出したい。
213彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:55:20.03 ID:xrLBhZz4
>>212
同意
このクソ忙しい中イベントとかw
メンドクセ
214彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:57:42.67 ID:GTf3OFbC
どうでもいい上にスレチだけど
今日ゴミ捨て場に行ったら惣菜の人がBBQしてた…
何故ここで?と思ったけどスルーして帰宅
レジはまだ仕事中だったから何かイラッとしたw
215彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 21:24:50.60 ID:HsIqzi3c
時々来るメガネピザで汚肌の兄ちゃん。
いつもお釣り渡すと笑顔でありがとうって言ってくれて救われる。
今日はレジで堂々と万引きかまそうとしたババアに散々喚かれて体力すり減ったけど優しいお客さんの顔を脳内再生して乗り切ったぜ
216彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:30:39.22 ID:xnQueMfR
>>215
メガネピザとデブスで最高のカップル誕生ですね
頑張ってください
217彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 04:11:36.99 ID:XjPbARms
>>215
見かけで判断しちゃいかんと思う瞬間だよな

>>207
あるある
雰囲気というかオーラというか気配というか
めんどくささ数値とその人の許容数値が頭ん中で関数グラフみたくなる
4秒くらいで対応レベルが弾き出される感じ
適当だけど
218彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 21:22:25.47 ID:4jUlPlUF
>>217
関数グラフてw
でもわかる気がする
キチガイには慇懃無礼だけど
優しくて礼儀正しいお客様には心からサービスさせてもらってる
219彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 21:28:40.72 ID:D6h3Uz3O
>>218
キチガイこそアホみたいに丁寧にやらないと意味わからんキレられ方しない?
220彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:17:15.07 ID:kgWhuIA4
>>219
「慇懃無礼」=「アホみたいに丁寧な態度」じゃない?
でもホント、キチガイて分かってる奴が来たら、自動的に作り笑顔ができる
日本語おかしいけどw
221彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:34:59.30 ID:eVEeyA6E
2ヶ月前に「袋の渡し方が雑だ」と1時間近く文句を言っていた客がいたんだけど
その客とバイト先以外の店で偶然会っても「不愉快だ」「さっさと辞めろ」とねちねち言われる
そんなことが続いてたんだけど今日品出し中に「不快だからさっさと辞めろ」と怒鳴られ
商品を投げつけられた。どうやらバイトを続けていることだけでなくその客の利用する店に私も行くのが不満らしい
結局店長と1時間以上謝ったけど明日このことで事情聴取されるらしい
気が重い…なんだ、あの客は?しつこすぎない?
222彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 08:19:00.39 ID:a03VnLsH
>>221
おつかれさん
しつこいと言うより統失か単なるイカレだね
そのうち対象が別に移って消えるとは思うが、一応自衛は怠らんほうがいいかも

しかしそんなこと言われると意地でも辞めたくなくなるなw
223彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 10:34:25.46 ID:KHu2Fqi5
>>221
102 :おかいものさん:2008/10/12(日) 17:32:12
ジャスコにあんまりしつこくクレームを言うと、
「偽計業務妨害であなたを訴える」だってさ。
別に自分はジャスコに対して脅迫も犯罪的な行為もしてないのに。
クレームも毎日言った訳でもないのに。
ジャスコではどの客に対しても「しつこいクレーマー」は
偽計業務妨害で訴えるとの事でした。

こういうキチ外もいるって事だよw
自分が見えてない
そいつも他店で出会ったからって粘着してくるのは異常者
商品を投げつけられた行為は威力業務妨害に当たるんじゃないの?
でも店長の力量によるけど辞めさせられる可能性大だな、残念だけど
うちの今の店長なら数字重視の腰巾着だから確実に辞めさせられるわ
高齢喪だから非常に困るけど


224彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 13:12:18.83 ID:UzHwE6Ms
うち、イオン系だけど
怒鳴ったり暴れたり、女の店員にちょっかい出すようなのは何人も出禁になってるな

物投げられるとかホント、さくっと警察沙汰にしたほうがいいよね
225彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 22:28:38.42 ID:xEyuwQ/K
最近いつも軍手を5束買って行く兄ちゃん来ないな。50円値上げしたからか
226彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:22:37.56 ID:1lbpXe81
コミュ障なのにレジしかできる仕事ない自分マジ底辺過ぎて消えたい
しかしみんな怒鳴られたり罵られたりホント大変なんだな
自分結構客入りの多いスーパーで3年以上やってるけど、田舎だからか店員に文句言う客ほとんど見たことないよ

でもまだレジ袋が無料だった頃、たまご1個だけ買った子連れの30代くらいの女客に
「テープだけお貼りいたしますね」って言って渡したら、
「は?誰も袋いらないって言ってねーだろ、頭おかしいんじゃねーの」って言われた

自分はそんなにいけないことをしてしまったんだろうかと気が動転して、
突然言われた言葉もショックで、女が去った後に泣いてしまった
情けなくて必死に涙堪えたんだけど、普段ヒキ気味で会話すら慣れておらず、
赤の他人に罵倒される機会も避けてたから、その時のショックが暫く消えなかった
自分の配慮が足りなかったことが原因だけど、よくあんな物言いができるなぁと思った
227彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:38:46.33 ID:PBsyRwFz
今日ルーズソックスの女子高生がいた
田舎とはいえ十年以上見かけてなかったからちとビビった
復権…してる訳じゃないよな?
228彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 11:20:33.10 ID:DBYM7QTs
>>226
その女の言い方も他人に対して言う言葉ではないし、非常識だと思うけど
「お貼りいたしますね」と言う客に聞かず自分の勝手な判断を押し付けた事も
ダメだな
とにかくレジ店員は底辺だと見られてるから「?」口調で何でも聞かないと
何せティッシュやトイレットペーパーにテープ貼るだけでもキレる奴がいるのだしw
229彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:03:18.94 ID:/KlWnNr1
お盆の福引き抽選会の券を2,000円お買い上げごとに1枚ずつ渡してるんだが、
当然3,993円なら1枚しか渡せないわけで・・・
自分的にはすっきりしないからどうせなら2枚渡してやりたいと思うんだけど、
サービスはダメと厳重に言われてるから無理
案の定「え!1枚しかくれないの!」とか言われるけど店のルールなんだよ・・・
同日レシートだったら合算できるから、文句言わずに何か買ってくれ
230彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 18:19:47.06 ID:GMIe1DSY
今更>>136 なんだが、上の人に報告したら上司は激怒。
結局警察に通報した。
爺さんは今日来店したところをお縄になったそうな
私今日休みだから電話きた。

しかし私の近所に住んでる人らしいから逆恨みが怖いわ。

タイムリーにニュースでもレジ殴った客の事件やってたけど、
キチガイっているもんだねえ。
231彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:55:38.28 ID:RE3AUg9O
>>230
うわぁ…マジで夜道は背中に気をつけてね
公衆の面前で店員に暴力振るうなんてキチガイ、何をしてくるか分かんないよ

ところで、お中元滅びて欲しい
232彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:09:04.68 ID:aX6RxACk
>>226
そんなの全然気にすることないよ
なんでたまご一個に袋つけなきゃいけないの?
なんで袋にいれないだけでそんな汚い言葉吐かれなきゃいけないの?
あなたはすごく真面目でいい人なんだろうね
私なら「なんなのコイツ?ブサイクだし生理?」って思うww
233彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:18:47.83 ID:9n6GBC6p
たしかにデブスにブサイクと言われたらショックだろうねwww
234彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 03:12:26.47 ID:pxglF28d
>>230
店員への暴力で逮捕ってあるんだ…いや、私>>221なんだけど「今度同じ様なことがあったら
通報するからすぐ店長呼んで」って今日言われたんだ。てっきり警官に注意してもらうくらいが関の山かと思ってたけど
しっかり処罰されるものなんだね、ともあれお疲れ様

後出しになって悪いけどうちに来た例の客、夫婦なんだ。キレまくってる妻の隣で旦那が
「彼女は繊細なのに、トラウマになったらどうしてくれるんだ」とつぶやき続けてたのが印象的だったよ
あんなのでも結婚できるのに喪女な私って…orz
235彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 14:36:19.94 ID:8LdNJ/hT
>>234
>「彼女は繊細なのに、トラウマになったらどうしてくれるんだ」
繊細な奴がネチネチ言ってくるかよ
繊細=メンヘラだろうがww
236彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 16:30:09.41 ID:uLSMcp5x
ジジババうぜーー
レジで世間話すんなや
後ろにお客様が待ってんだよ
お前の孫なんてしらんよちゃんと見とけよ
237彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 19:28:47.54 ID:h7/jFTl5
>>231
ギフト全部爆発しねーかな
238彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:34:18.25 ID:jQKsxe7e
暴力振るわれたら泣き寝入り…しなくていいのか!
うちの店DQN客率が高いのか胸ぐら捕まれて首ギュンて締まったり落とされたお金拾おうとしてる膝を蹴りたくられたことがあった
次はもっと上の上司に報告して然るべき処置をとって貰う!
青あざの恨みはらさておくべきか!
239彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:12:12.13 ID:KLdpaNA3
>>238
どんな地域にいるんだよww
240彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 13:38:35.08 ID:uoGJixBS
自称常連のキチガイ爺さんにあたってしまった…
「これ入るくらいの小さい袋くれ」って割り込んできたので、
「只今有料の大きいサイズの袋しか置いてないんです…申し訳ございません」
って言ったらブチ切れて、レジ周りでしばらくグダグダ言ってた。
実際大きい袋しかないのにどうしろと?
お前にだけタダで渡せと?
「こんなサービス悪い店二度と来ない!」
「何年も通ってこんなに頭に来たのは初めてだ!」
とかわめいた挙げ句、ポイントカード投げ捨てて帰っていった。
こっちだってお前みたいな客来ないほうがせいせいする。
241彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 13:57:47.72 ID:jeoFw+ZW
愚痴続きで申し訳ないけど、久しぶりにカチンときた。
朝勤で入ってすぐにタバコ爺が来た。

爺「キャビンくれ」
私「マイルドでよろしいですか?」
爺「違う右」
私「スーパーマイルドでしょうか?」
爺「違うってああもうなんだよ。右!!」
私「ウルトラマイルドですか?」
爺「そう!!」
私「おまたせして申し訳ありません。四百十円です」
爺「あーあーもう好かんわー姉ちゃん好かん。こっちは忙しいんやけえさぁ! あーもうっ! いくら? いくらなん?」
お前に好かれたくなんかねえよくそ爺。

そっから1時間くらい経ってから、今度は新聞爺。
無言で二百円をテーブルに置く。
後ろには客がふたり。
私「スポーツ報知ですね。百三十円です。二百お預かりいたします。七十円とレシートのお返しです」
爺、レシートを避けようとして、お釣りを落とす。←これ爺の責任。
私「(一応謝る)すみません、いま取りますので」
爺、私を睨んでお釣りを拾い、七十円を机に叩きつけてスタスタと出ていく。
私「お客様、お釣りを!」
爺、こっちを見るが無視して帰りやがった。
客が後ろに四人並びはじめ、相方が慌ててくる。
どうしようと思いつつ、ムカついたので放置して接客。
またしばらく経ってから、新聞爺再来。
爺「アンタさ、さっきお釣り渡さなかったな」
私「大変申し訳ありませんでした。七十円のお釣りです。申し訳ありません」
爺「名前は?」
私「喪原です」
爺「責任者出せよ」
横にいた店長が対応。
事情を説明する。
店長「それは大変申し訳ありませんでした」
爺「アンタ(店長)の名前は?〇〇だな?お前は?」
私「喪原です」
爺「ああそう。わかった覚えておけよ」
私「はい。すみませんでした」
そしてまたお釣りを持たずに帰る爺。

ああもうムカつく。
なんであんなにムキになってんだ、あの客はと店長が言ってくれたからちょっとスッキリした。
確かにすぐ追いかけなかったのは悪いけど、お釣り渡す→自分が落とす→自分で拾う→レジに叩きつけて帰るとか意味わからん。
242彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 16:28:43.89 ID:4HBAlf83
マジ基地すぎるよ爺
乙でした。私だったら爺にキレてるわ
243彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 16:40:05.93 ID:a+Q8YdCI
客に水物袋に入れないで、といわれたんだけどつい親切心で少しだけ入れてやったら苦情の電話ktkr
あー入れた自分も悪いけど、わざわざ目くじら立てて電話するまでのことかね?
基地外というか暇人というか。
電話口でぐちぐちぐちぐちうるせーの何の。だからひたすら口先だけで軽く「あら〜申し訳ありませ〜ん」っつって右から左に受け流しといたw
244彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:07:19.36 ID:4xSRMOuQ
それは…
245彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:53:20.57 ID:3FOvu4Cd
>>243
親切でやったのに逆に怒らせる事あるよな
それ以来、必要な事意外はしゃべらんし、タイミーにも入れないw
246彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 01:17:20.31 ID:WudBUrdy
>>245
243だけどおまいさんも経験あるんか、レスありがとー!
よっぽどありがた迷惑だったんだろうけどわざわざ電話してくるほどのことじゃないよな、と思ってさ。
こういうのに限ってまた来店するんだよね、やだやだ。
今度レジ来たら品物ぐっちゃんぐっちゃんにサラダひっくり返してかご入れしたろw

いろんな客がいて疲れる
247彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 02:24:09.37 ID:7yCGrrSX
やらないで、と言われた事をやればそれは流石に苦情になるのでは
タイミーはゴミ増えるから嫌がる人も割といるしさ

つーか、皆結構独断でやっちゃうん?
自分とこはテープ貼るにも確認取ってからがデフォなんだが
お客の希望からずれそうな時(前レスのNOタイミーだけど入れんとヤバそうとか)は、都度聞いて言質とる
248彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 11:11:47.91 ID:OMhlkNjk
249彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:36:39.12 ID:H+rLhLIn
スキャンしたカップアイスの上で蚊が凍死してたwww
250彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:04:26.92 ID:87YBm8QN
>>241
お疲れ様。
大人な対応した>>241偉い。
251彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 12:08:49.46 ID:Wp5shdBM
腹立ちすぎて記憶から抹消してたけど、このスレ見て思い出した
長いけど吐き出させてください

私のバイト先は個人経営の小さいスーパーみたいなところで客も少なめ
優しいおばあちゃんや面白いおじいさんが多い中クソ腹立つじじいが来客した

そいつは足が悪いらしく引きずっていた
〇〇とってこい!あ?△△だよ!!みたいな命令口調で私に言ってきたけど足が悪いからと我慢していた

言われた商品を取ってきてレジに通していると、そいつが煙草を吸い始めておまけに灰を床に落とした
たまたま落ちたわけではなく指をトントンしてたからわざとだと思う
その時点でめちゃくちゃ腹立ったけど長い事いるパートさんが我慢してたから私も我慢してた

バイト先は小さいお店なのに何故かエロ本は置いてあってそれをカゴにいれてにやにやしていた
気持ち悪いのを我慢しながらもレジを通しているとじじいが「お姉ちゃん可愛いなぁぐへぐふふ可愛いなぁぐひゅひゅ」と言ってきた
JJとかじゃなくエロ本をレジ通した後だったから余計に気持ち悪くて仕方なかった

じじいが帰った後本当に泣きそうで震えていたらパートさんがあの人時々来るんだけどねぇ、いつも態度悪いから…気にしないでねと慰めてくれた

それからそのじじいは見てないけど人生で一番腹立った
252彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:56:58.82 ID:l7en9B5g
>>251
周りの人も堪えてるとこから、個人経営みたいなところは事情が違うのかもなーと思うけど、多分ウチだったらそれ、出禁になるわ
品物探して来いとか、言葉のセクハラとかだけじゃどうにもならんけど、店内でタバコ吸うのは出禁の理由に充分なりそう

にしても腹立つ。よく堪えられたね
253彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:34:58.57 ID:lrPHytb5
>>251
よく堪えた
自分だったらぶち切れてるかもしれん


なんか最近レジ周りで古銭をよく拾うんだが
十銭とか五銭とか
タイムリープして来てるお客さんでもいるんか
254彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:39:47.87 ID:MvcR2Zth
最近カゴが2種類になって、無駄に忙しい…
買い物用のと清算済み用のがあってレジでいちいち入れ替えるんだ
補充は面倒だし、ただでさえ狭いレジ内に2種類のカゴストックがあるから動きづらいし、元の状態に戻してほしいなーと思う
255彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 13:29:21.67 ID:waSbxMmp
団地が近くにあるスーパーでレジ始めたら、頭おかしい客多すぎ…

この前、客(オッサン)が「袋に入れて」と言ったように聞こえたので
袋に商品入れてたらいきなり怒鳴られたわ…
言ってること支離滅裂だったし、弁当に箸をつけたことにもキレだして意味不明だった。
「人の話を聞けよ!」とか言ってカウンターガンガン蹴り出すし…
ここまでひどいのに当たったのは初めて。
自分が聞き間違えたとしても袋くらいでこんなキレるってあり?
こういうオッサンってどうやって金稼いでんだろ。
まともな仕事できないと思うんだけど。
見た目もヨレたTシャツにきったないズボンだったし。
256彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 16:40:23.44 ID:p5k9e0vE
カゴ使わないで買い物してドヤ顔でレジにくんなしねよマジで
てめーで商品をレジに上げろや屑
257彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 03:46:04.06 ID:TFwyZYNw
>>255
怖いねそのおじさん
きっと店員に対してすぐキレる客って「お客様は神様です、て言葉もあるし実際金出してるから
これくらい許されるはず」とか思ってるんじゃない?仕事のストレスを店員にぶつけて解消する以外憂さ晴らしできないとかさ。
そういう客が来るたび心の中で「お客様は疫病神です。可哀想に、祟るほど荒ぶってるのに供養もされないなんてw」って
つぶやいてる
258彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:48:00.62 ID:laydh2DK
考えてみた。

蟹様とか。「カニならしょうがないね」と思えるかも
何様?とか、鰐様とか、カニタマとか。
先様(さきさま)なら丁度良いんじゃないか?
灰原、とするとコナンっぽくて良い。皆ツンデレって事で。
あとは、さいたm(ry、まいばr(ry
259彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:58:31.77 ID:QYDYtA4W
クソ客を出禁に出来たらいいのに
何度も問題を起こさないと出来ないんだなよな〜
何…度も……オェ〜
260彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 14:28:12.46 ID:E6WRm5yh
喪に聞いて悪いんだけど、
主婦がレジのパートする場合って
結婚指輪は外さないとダメ?
261彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 14:31:23.28 ID:qHpNs33Y
癒しのブログ
毎日見てるわ
http://hosokikazuko.at.webry.info/
262彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 14:31:31.51 ID:fOMi95cN
>>254
マミーマート?
263彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:42:10.39 ID:bFS6/LME
夏休みだなー
うぜーガキ共来すぎワラタ
264彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:53:09.26 ID:GCGd1TG1
>>258
めんどくさい客はじゃがいも以下だから、様もいらんな

>>260
アクセサリー完全禁止のとこでなけりゃ大丈夫じゃないかな
うちは軽いアクセまでOKなんで既婚者は指輪してる人もいる
あと深夜バイトの女の子で、ナンパとか変質者避けにわざと薬指にしてる子もいたりする
265彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 19:46:49.39 ID:5jEAv4e7
今日、昼間お弁当買いに来たつなぎ着てるお兄さんにガン見された。前にもなんか見られたんだけど、なんだろう?

私の顔の傷を見てるのか?
だとしたら辞めて欲しい
266彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 20:01:56.18 ID:4JAW4Cg6
>>259
うちの店は出禁制度あるよ
無い店は大変だよね
267彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 22:15:59.79 ID:zrqjOphm
レジ社員なんだけど、上がりの時間過ぎても次々仕事頼まれてイライラする…
パートさんからすれば社員なんだから当然と思われてるのかもしれないけど…

上がりの時間知ってて両替だなんだ頼んでくるんだもんなぁ。
自分たちは何が何でもピッタリに帰るのに。
268彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:27:36.19 ID:vQGZyryx
社員は時給じゃないからでは
269彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 01:51:11.47 ID:LwpibTBT
時間給で働いてるんだから仕方ないよ
パートは社員頼るしかないんだから
嫌がらせっぽくされてるならちょっと問題だけど…
270彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 05:58:39.92 ID:aohb8FPM
むしろ社員てそういうもんだと思ってた
何箇所か勤めてきたけど、客商売できっちり定時で上がる社員は見たこと無い
前後1〜2時間オーバーは普通、それ以上も珍しくないな
自分含めて
人員不足とイレギュラーな動きに対応せんといかんから、定時上がりを希望するなら事務系が無難だあな

まあ食品事業部の社員なんかは平気で14時間くらい居たりするから、それに比べりゃマシかも試練
新卒が避けるのもさもありなん
271彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 07:47:55.64 ID:47o4uowg
>>270
さすがに定時ピッタリに帰ろうとは思ってないけど、
「今日何時までですか?」って聞いた後に、色々頼んでくるのは何だろなとは思う…
いつも答えた時点で時間は過ぎてるし。

前にいた店が、レジ社員がみんな定時に帰る店だったからな…
むしろパートさんが気を使って上げてくれていた。
今思うと恵まれてたw
272彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:56:06.51 ID:HJlEhC6e
私も社員。
ウチには自分のことだけしてさっさと帰る社員もまぁいるけど、私自身は帰れない性格…
時間内はレジにいるからできない事務系、店全体の溜まった雑用、
あとパートさんでも定時で帰れてない人がいたら手伝うとかは、全部サビ残(ちなみに、パートでも余程のとき以外は残業つかない)。

まぁ、それでもしょうがないかぁ自分の性格もあるし、と思ってたんだけど、今日店長に「明日棚卸を、黙ってサビ残で手伝え」と言われて、流石にムカついた。
体調不良&精神的疲労で、ただでさえ下降してたモチベーションが、音立てて地に墜ちた感じだ…。
273彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:41:09.24 ID:DwIfdVbW
素朴な疑問なんだけど、
喪はレジ打ちだけで暮らせてる?

特に食品レジは既婚がするって
イメージが強くて、
喪がレジ打ちしてるのがとても不思議

就職難のご時世だから、学ある喪だと、
平日は会社勤めで週末に打ったり、
資格取る為の軍資金稼ぎだったりかな?

喪のレジ打ちを題材にした本が書けそう


274彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 01:06:16.84 ID:5E+v/tH2
コンビニでバイトしはじめて、爺が大っ嫌いになったw
やたらと常連ぶって高圧的な感じで「オネエさん始めて見るね〜」とか
ちょっと疲れきってて真顔で接客したら、「新しく入った人?面倒でも笑顔で対応しろ。店長と知り合いだから言うぞ!」とか
すみませんって謝ってんのに器の小さい事ばっか言ってくるのが大体爺なんだよね
275彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 01:14:16.01 ID:2wiFfZnG
団塊のワガママっぷりは異常
人格障害を疑うほど
276彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 01:46:57.49 ID:ysvfXZre
ほんと!地震の時も、若いお母さんたちはルール守らない人なんて超レアだったけど
ジジババの浅ましさと言ったら!
暇にまかせて開店ダッシュで米袋持ってくし違うレジに何回も並ぶとか当たり前で
注意するとババアよりジジイのが切れる
団塊以上の男の人って自分の間違いを注意されるのが我慢ならない人が多いってほんとなんだな〜と
277彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 07:47:19.44 ID:wvumKTNe
前の店長は「お客様は神様、何を言われてもひたすら謝る、決して言い返してはいけない」
みたいな人だったんだけど、先月から新しい店長になった。
いくらお客さんでも、無理なものは無理と言う。
常連のクレーム爺がいつものように、
「これ(惣菜)不味かった!取り替えろ!」(ほぼ完食)
と言ってきた時もできませんで押し通し、爺が
「こんな店二度と来てやらねえ!」
ってポイントカード投げて寄こしたら
「そうしていただけるとこちらも他のお客様も大変助かります。
ではこちらのポイントカードは個人情報扱いですので、この場で鋏を
入れさせて頂きますね。」
とにこやかにカードを真っ二つにしてた。
爺は呆気にとられた後、
「ほっ本社にクレーム入れてやっからな!」
と捨て台詞残して店の外のごみ箱蹴って壊して出ていったけど、
数日後何事もなかったかのようにニヤニヤ店にやってきた。
店長が、ごみ箱を壊したのが防犯カメラに映っている、警察に通報する
と言うと来なくなった。
たまに店の外でこっちを睨んでるから、逆恨みで店長が刺されたりしなければ
いいなあと思ってる。
278彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:26:40.29 ID:xUTNGj8G
>>273
自分は大卒でスーパーのレジ部門の社員になったよ…
客から見ればパート(既婚)だろうけど。
最初から分かってたことだけど本当に将来性がない。
転職しようか考えてるけど、大卒でスーパーにしか内定もらえなかった奴をどこが拾ってくれるのか…
でも喪女だからこそこのままじゃいけないんだよな。
結婚までのつなぎと考えてる人はいいけど。
279彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 10:14:11.09 ID:6R2bvfT4
>>278
私も大卒の正社員だよ。
事務とかのほうが喪女にはつらそうなので、まあいいかと考えてる。
正直やめたい時もあるけど、転職難しいしね。
280彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 11:13:56.25 ID:YXR6q5K8
>>277
サイコーの店長!
うちの今の店長、本部からの締め付けが厳しいのか数字ばかり気にしていつもピリピリしてるorz
ミス起こしたら店長の判子もらわなくちゃならないんだけど、その言い方が嫌味タラタラでもう最悪
たかが1円、10円くらいで10分以上も説教垂れるのもどうかと思う
1円くらいでこんなになるなら財布から補填したいくらいだわ

ここ最近全体的に本部からの打ちミスに対しての締め付けが異常
せっかく新人が入ってきてもウザいしめんどくせーと思われすぐ辞められるとベテランの人と話した
辞めても補充は腐るほどいると本部は思ってるかも知れないけど、既存の店員にめちゃくちゃ
負担が掛かるorzたかが休み2日間取るだけでも納得のいく理由をだぜ!?
281彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 19:30:33.64 ID:8syQJ8FJ
また違算してしまった…もう嫌だー!
一人足引っ張ってて死にたい
周りの人もだんだん辛辣になっていく…本当ごめんなさいorz
282彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 22:20:35.07 ID:ayOpEYup
欲しいタバコがなくてレジでキレる団塊が来た。
他の店やコンビニにはあるだと?
じゃー文句言わないでそっち行けよ屑が。てめえ一人の為に仕入れてんじゃねーんだよ

ウチは客層が悪くてイヤになるわorz
前勤めてた郊外の住宅街にあるスーパーは良かったな…皆穏やかで。
自己中なやさぐれ者が多くて疲れちゃう。愚痴スマン
283彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 01:13:39.97 ID:aHqJ4I4c
>>278-279
私も大卒社員だよー。今3年目半ば
例に違わず薄給だけど、パラサイトで休日引きこもりなんで、入社1年弱で学生時代の貯金+給料で軽を買って、今また200万貯まったw
でも、入社時から全く給料変わらないし、喪だからそもそも定年までこの仕事するのか?ってよく不安になる
でも毎日疲れきって、資格取るとか転職活動するとか考える気力すらない…
まぁ、寝ることだけが人生の楽しみだから良いかーと思いながら日々が潰れていく
284彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 08:32:56.90 ID:CWGNEjjl
>>283
200万ってすごい!
私もパラサイトだけど貯金できてないわ…
車のローンと奨学金払って家に金入れたら大して残らない薄給w
貯金してから辞めようと思ったらあと一年は辞められない…
もう今日にでも辞めたいのに。

疲れて気力がないのすごくよく分かる。
休みは無気力で一日中寝て終わる。
そして午後になると仕事のこと考えて憂鬱になる繰り返し。
285彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:19:42.40 ID:KzSWaz7o
0円っす、、、
286彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:48:02.41 ID:v01fr0zk
>>283
俺と寝たら、もっと楽しいよ。
287彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:34:40.84 ID:JzN39gQn
レジ打ちの皆に質問。
小計押したあと、預かり金額を間違った数字にしてしまった時ってクリアボタン押せばいいの?
んで正しい金額打って合計押せばいいの?
誰か教えて下さい。
288彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:57:25.43 ID:1uj9DYMu
>>287
ウチのはクリアキーだな
同じ店のレジの人に聞いた方が確実
289彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:08:46.57 ID:aHqJ4I4c
>>284
給料増えたらもう少し貰うよ、と親に甘やかされ、家には月2万しか入れてないんだw
で、これまた甘やかされ、大学も公立とは言え、奨学金ナシで行かせて貰ったからその支払いもないし
車はキャッシュで買ったし、あとは毎月の保険と駐車場代くらいで、休日引きこもりだからガソリン代も外食・服飾費も些細なもの
無趣味だし、死ぬまでの暇潰しって感じだ…まぁ金貰ってる以上はと全力で働いてはいるけどw

>>287
こんなとこで聞いてないで、店の人に聞きなよ、恐しい…
レジって大体どこもテックなんだろうけど、会社によって色々設定が違うみたいだから、嘘教えちゃうかもしれない
290彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:35:10.50 ID:b+TOgkBc
長くなるから省くが、ジジイがあることを尋ねてきて「申し訳ありませんがそちらはできません」と断ったら「どうしてできない!?納得する理由を言え!」と怒鳴られ理由を言ったら「お前は経営がなってない。
せっかくの売上につながることを無駄にした」と言われ、ここはシュフゼンの店長だな?と言われシュフゼンがなんなのかポカンとしたら「主婦みたいな人のことをシュフゼンと言うんだ!そんなこともわからんのか!」とまた怒鳴られた
291彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:53:32.80 ID:uotIbxXq
夕方から勤務の社員さんいる?
生活サイクル狂ってどんどん太っていくんだけど。
ま、喪だし別にいいけど。
でも住宅の階段を昇り降りするのが面倒になっていく…。
動きたくないから部屋ではずっと寝転んでるし。
身体重くて辞めたいけど辞めたらどうやって生きて行くんだろうとかいろいろ考える…。
292彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:41:39.59 ID:FIlX49vu
>>290
何の事かと思ったら「主婦然」か
「〜然とした(○○)」でひとつの言葉だから、然で切ったら形容詞にもならんな
恥ずかしいジジイだなあ

>>291
夕方っつーか、15〜24シフトだけど太るよ…
特に食い過ぎとか偏食もないけど、やっぱ体内サイクル?が狂うんだと思う
休日だけジムで泳ぐようにしたらなんとか維持できるようになった
水泳オヌヌメ
293彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 08:00:59.26 ID:dsvr+ltY
一応チーフなんだけど、気の強い契約社員がいて、私がすることに対して
「それでいいんですかぁ?」「それ〇〇すべきだと思うんですけどぉ?」
とかチクチク言ってきて胃が痛い…
私がすることは全て気にくわないみたいだ。
「お前なんかチーフじゃねぇよ」みたいな態度だから辛いわ。
今まで続けられたのは比較的人間関係良かったからだったんだ…
チーフとして異動してからは最悪。
未熟なのにチーフになんかなったもんだから…

今日行ったら店長に辞めるって言って夏休みが欲しい…
最近店長の顔見ると辞めるっ言いたい衝動に駆られる。
294彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:41:16.20 ID:b/VUpQnJ
12卒でスーパーに総合職で内定貰ったんだけど
やっぱりレジ部門に配置になるのかな…‥
295彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 21:41:13.61 ID:UpaUeLxF
大きなスーパーに行くと、所帯染みた雰囲気がなくて、
かといって地元の高校出身者にありがちな擦れた感じのない
しゅっとした若い子がレジ打ってるのを見かけることがあって、
なんでこの子がレジなの??って思うことがあるんだけど、
彼女達は大卒組なんだね、、納得。
煩わしい人間関係がなければ私もレジに転職したい。
296彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:21:33.54 ID:11Xt9Z2w
>>294
面接のときに説明なかったんかな。
会社によりけりだろうけど、出た学校(持ってる資格)、本人の特性、希望で変わるんじゃない?
ウチでいうと、女子は最初レジで、黙ってればそのままって感じっぽい。
でも、2年目で本社の経理課になった人も知ってるし、企画とか販促にも女性社員いるし、店で生鮮部門持ったり、女性店長もいたらしい。

薄給だけどいつも忙しいし、パートがほとんどだから自然と社員へ責任が掛かってきて大変だったりするけど、
多分今は職があるだけマシだから。。。頑張ろうね。
297彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 08:20:29.36 ID:QSreLcRz
>>296
ありがとうございます。
希望や特性で決まると説明されたんですが
そうは言いつつ
女はレジに行かされる確率が多いのかなと思って…‥

やっぱり薄給なんですね…‥
でも、就職先のスーパー好きなので頑張ります。
298彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 12:33:29.32 ID:M5Bd4kzB
自分の会社の場合、他の部門にも結構女いるよ。特にベーカリーとか。
でも自分は割とレジおすすめだと思う。
一般食品(グロッサリー)やベーカリー、青果、精肉に行った同期(女)が
腕がムキムキになったとか下ネタがキツイとか嘆いていたので…。(職場によると思うけど)

薄給かどうかは地位や会社によると思う。
ちなみに自分は2年目で手取り17万。額面だと23万。

就職先の店長の平均年齢ってどれくらい?
あんまり若い(20、30代とか)店長ばかりだとかなり労働環境が悪い可能性が…。
お節介だけど店長になるのに最短で2年!!とかいうスーパーなら、もう一度就活したほうがいいと思う。
299彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:28:34.17 ID:QSreLcRz
>>294です
>>298
お話、ありがとうございます。
300彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 00:13:52.93 ID:DwRmsaaG
>>298
30代のイケメン店長と結婚して喪から逃げるのが目標
301彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 15:18:51.25 ID:Vtz/Tjoa
また食堂で会議してる
ここって休憩場所じゃないの?
重い話されてたら休憩にもならないんだけど

これって普通なのかなー
言ってどうにかならないだろうけどダルいわ
302彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:35:03.73 ID:knuxQhlt
食堂で会議してはいけないなんて規定あるの?
あったら駄目だろう
303彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 19:10:24.35 ID:xQ3KrXAk
>>301
うちの店もよく休憩室で会議してた。

端に追いやられて食事してると休んだ気にならなくて憂鬱。
304彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 21:52:45.69 ID:Vtz/Tjoa
>>302
決まりはないけど気詰まりだし、たまに入りづらくて困る
何より、休憩した気にならないしね

職員室で弁当食べさせられてる気分だわ
305彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:50:58.57 ID:EwQHT0vq
うちの店も休憩室で会議しているよ…。
自分はそういう時、更衣室で軽くご飯食べている(休憩室での飲食おk)

足のむくみがひどいんだけど、皆はなんか対策している?
休憩時間にマッサージしたり、夜、寝ている間に足のむくみをとるソックスを履いたりしているけど
むくみがとれない。足がむくみ過ぎて痛い。
306彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 01:38:18.34 ID:EpMhsxfX
>>305
ここ最近ずっと、サロン○スの下位版を、土踏まず・足首・ふくらはぎ・向こう脛・膝上に貼って寝てるよw
今日は特に辛いって日は、貼る前に青竹踏み+セルライトローラーで思い切りごりごりしてる
さらに、翌朝になっても回復しないレベルになったときは、座布団を折って少し足を高くして、暑苦しくても足元をすっぽりタオルケットで覆って寝るようにしてる

でも、腎臓悪くしててむくんでる可能性もあるらしいから、本当に酷いようなら、病院行った方が良いかもよ
307彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 16:14:36.75 ID:H9r/lvYA
昼寝しすぎてバイト行く気失せてるけど、行ってくる。

コンビニバイト初めて1ヶ月だけど、先輩に嫌われてる。オワタ\(^o^)/

可愛くなくてさーせん。
308彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 18:23:27.49 ID:Asl/QODS
>>305
むくみに効く食品も調べてみたらいいかも
ハト麦茶とか

自分もローラー型のマッサージ棒で暇をみちゃコロコロしてる
動画見ながら、本読みながらコロコロ
膝の裏と脚の付け根にリンパがあるから、そこをほぐしてから全体をマッサージするといいお
309彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 19:31:30.02 ID:XEe8dBDK
明日の休みが消えて13日連続出勤になった\(^o^)/
お盆嫌だ…安い給料で使われるのも嫌だ…もうやめたい!!
310彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 01:35:51.37 ID:LPutTl2p
もう楽になりなよ…
アルバイトなのに社畜になる必要なんてないんだよ
311彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 02:46:49.20 ID:afbLAOED
どうせ喪なんだしレジ以外に生きがい無いでしょ
夢なんて見る必要なし
312彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 03:33:15.77 ID:Ymn2v5p4
クリスマス直前にバックレる計画を立てる喪女
313彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 07:49:23.21 ID:vdTfCUOl
>>309
これはやめていいレベル
314彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 10:39:48.80 ID:xSnEUko6
コンビニ夜勤(2時まで)を週6、7ペースで入ってたら自律神経やられた
で、今ニート\(^o^)/
315彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 17:53:16.05 ID:Y1LCEOqX

          \                    /

        殺  伐  と  し  た  ス  レ  に  ロ  ー  ソ  ン  が  !  !     

                 丶       i.   |      /     ./      
                                __/´ヽ__
                  ∠二.`ヽ、    ,ィ´ ,丈ヽ_,、_  ̄`¨ `ヽ           _,,−
             __  -‐ァ'    \ ヽ.===! ハリ `ヽV、@} ー-,   /        _,,−''
`−、、       (´    _,,.イトゞヽ>,nヘ  ∨==i j    ルi^ー'゙   /  ./     _,,−''
    `−、、     ヽ  '、   i !     ノ、!|   !___イ ゝ_,、  ,! ト、)/  , '   _,,−''
       `−、、 ヽ  \"必、  ̄ト@ハ   !__メ   ___〉 イ し'/   /
              \ ¨´ヽ_ツ  ,从-/  ! 〃'´   ノy, /~  _/\/\/\/\/\/\/\/\_
             〃 ヽ、_ノ____|  /リ     ´ 彡' ,−、\                   /
               i!  i! /        ゝ   -y'´  ̄`ヽノ  <  あなたとコンビに!!!!  >
 ─────── i!  i! ! セブン    /  /  ゙、イレブン /                    \
       .     i!  i! {       '、 '、   ,}        ノ ̄|/\/\/\/\/\/\/\l\l ̄
             i!  i!/         /ヽ. ヽ、,ィ、         / i!  i!
       .      i! /       /   \  、ヽ     /  i!  i!
               Y       _l^l_  _'´_ーl^!     _l^LY 〃
           __ __ __ __       __     __       __
         _,, `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
      _,,−''   ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´ `−、、
   _,,−''     / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /       `−、、
          / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /          `−、、
       _,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
       ‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
316彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:07:52.62 ID:vCkUO+zI
>>314
命かける仕事じゃないよね
317彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:10:24.83 ID:au4E4Ajl
17連勤したことあるけど、記憶がほとんど無い
あれほど人手不足とお盆を恨んだことはない
318彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:51:21.64 ID:IhMftPZR
コンビニだけど〇〇どこにありますかとか聞かれたら困る
場所覚えてないしあるか分からないから曖昧に言ってしまう
早く辞めたい
319彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:01:00.97 ID:+ohbZvIf
>>306
>>308
ありがとう。すごく参考になった。
とりあえずハトムギとサロンパス買ってきた!!
今サロンパスをふくらはぎに貼ってみたけど、気持ちいい。
320彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 00:15:18.49 ID:bDDmEkHB
タメ口で糞偉そうな態度のおばはんが2回私のところに来たからありがとうございました言わなかった^^
そもそも店員に質問するのに腕をちょんちょんって後ろから叩くのがいい大人のすることですか
321彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 00:26:47.05 ID:QaKkb5Bp
みんな将来の計画とかある?
わたし21なんだけど貧乏低学歴のパートのレジ打ち
もちろん社員のお呼びもかからない
専門学校にでも行った方がいいんだろうけど学費ためるのはかなり時間かかりそうだし

同じ境遇の人いたらお話聞かせてほしいです
322彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 07:01:02.92 ID:pvqPqG10
>>321
大学行ってないの?
323彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 08:31:17.40 ID:Xw8sJVIL
>>321
辞めて転職したいとは思うけど、所詮ダメ人間だからな…
結婚も無理な喪は自分で生きていかなきゃならないからずっとレジ打ちはきつい。
婚活しようにも容姿のハンデあるし、何より休みが…
324彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 12:21:11.51 ID:4mM+uoAh
>>318
コンビニ位の店舗で商品の場所覚えられないなんて(いや、覚える気ないのかw)
そんな屑は店と客の為に早く辞めてくれた方がいい!

>>323
最初から何もかにも否定的な生き方ですねw
金もスキルも男もナッシングなら一生底辺レジ打ちしてなさい
325彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 12:56:54.80 ID:XJS6IjBX
スーパーのレジなのだが昨日の夜はできる男の人と私と普段は昼しか入らないから夜わからない子でラストだったのだが
その昼しか入らないからわからなくてミスしてしまい、できる男の人に迷惑をかけ
男の人はものすごくキレてしまい、昼の子は一生懸命謝ってるのに無視
私はその狭間でおろおろするだけ!辛かったー!!
326彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 13:05:08.02 ID:4mM+uoAh
>>325
出来る男たって所詮バイトだろ?
な〜に、ブチキレテんだかww
その子、もう2度と夜入らないよ
その男、性格悪いな
新人がミスしてもキレルタイプだろう
きっと社会人になっても誰も逆らえない独裁者人間になるよ
327彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:36:23.40 ID:XJS6IjBX
>>326
その子はもう二度と入りたくないといってた
今日もバイトだったから昨日男の人がどうミスの処理したのかと思ってみたら
ただ紙にミスしました的な事書いただけだった。
たかがそんだけ書いただけでなんであんなキレるの…
328彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:52:08.48 ID:Ai/Ahroj
それ、できる人じゃー全然なくない?
キレながらもちゃんと処理してあげるんだったら、まだ分かるけど…
その男ってバイト?
329彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:30:00.82 ID:2zzekrTM
>>322
大学行ける頭もないし何よりもお金がないです
>>323
私も喪だから無理だけど婚活なんて21とかでもやった方がいいですか?

今の仕事辞めても他の仕事やれるだけの自信ないし
一生懸命働いてる姿見せたら上から声かかるようになるのかな
若いけどすごく不安になってきた
330彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 04:12:31.60 ID:LByAjsKr
>>329 若さと健康(ごめん健康だよね?)が手持ちアイテムなら
・一年掛け持ちバイトしてお金ためて専門学校へ
・今の職場で正社員になれる可能性を探す
・脱喪と結婚を目指す
・未経験OKな仕事に転職してみる

どれでも選べるし、三年トライしてみてもまだ24歳じゃんうらやましいわ!!がんばろうニッポン!!
331彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 08:50:32.60 ID:nlGdg32n
>>330
この冬受験して大学行っても25歳でしょう?看護士なら十分需要あるよ
まず必死で勉強する気がないなら何してもダメだと思う
学費は奨学金制度使えばいいし
簿記や会計を勉強して社員登用を目指すのもいいかもね
結婚したいなら若いうちにがんばれ
332彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 15:41:29.19 ID:1oQXFHl9
>>328
変な風にレジしめちゃって、明日にならないと
どうしようもなくってそう書くしかなかった
普段は社員と同じくらいできるんたが
まあとりあえず凹んでる子に気にするなと言っといた

明後日またその子と、もう一人の使えない子と使えないおばさんだからやばいな
お願いだから問題おこさないでくれ…
333彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 23:33:02.09 ID:Tsc95sQK
>>329
夢も希望もないならもうこの先の人生に期待するのはやめた方がいいよ

私の同僚にも若いけど今の環境に満足?してるっぽい子がいてね
休みの日には同じ底辺の男のとこに入り浸り
それ以外はただレジ打つ日々の繰り返し
だからこの先どうなるかなんて見え見えの子なんだよね

>>331の言うように資格くらいは取るなりそれなりの
向上心を持ってないと間違いなく暗い未来が待ってると思う
334彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 10:20:16.60 ID:7/lXIFIi
>>329
>一生懸命働いてる姿見せたら上から声かかるようになるのかな
どういう場所にいるのか知らないけど、大学出てない人はどんなに出来る子でも
正社員の道は厳しいと思うよ
自分のとこ地元では大手だけど、社員に聞いたらそういう事例は無し
出来る子はリーダーどまり、正社員よりは安く使えるからだそうだw
333の書き込みの通りの人生になっちゃうよ、全部ネガティブ思考なんだもの
自分がそうだから!まだ21なんだし、25までならやり直し効く
死に物狂いで就職なり、男なりを見つける事を進める
335彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 13:43:24.13 ID:A7SfTNWr
今日が連休前の最後の休みだ
でも休みでも店に行くことも多いし、今日みたく行かずに済ませても、大体誰かしらから電話が掛かってくるウゼー
今朝も店長から電話掛かってたけど、留守電も入ってないし、1回だけだから掛け返すつもりがない現在
休みくらい休ませてくれ
336彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 22:14:31.40 ID:x8Fkgj4y
>>329
底辺が上を望んでも無駄
一生レジ打って終了
喪なんだから男とかありえない
せいぜい生まれてきたことを呪うんだね
337彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 22:47:08.94 ID:WNBz5Iru
お盆の花めんどくせー
レジには包む紙なんてないんです
花のコーナーあるんだからそこで会計して下さい
338彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 00:07:04.20 ID:6a+hMafM
>>329
自分の店舗でバイトから正社員になった人いるよ。
副店長に自分からお願いして、口添えつきで中途採用を受けて内定もらって
正社員になった人。(ただし配属はチェッカーではなく青果になったけど)
あと今、チェッカーのパートで正社員目指している人がいる。
その人も店長や副店長にお願いしているよ。

自分から行動しなきゃ正社員は難しいと思うよ。
とりあえずチーフや店長など正社員の人に話してみては?
339彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 00:17:46.03 ID:kfZE8ZZR
お盆爆発しろ!!
340彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 00:26:36.47 ID:5qJ4NkfY
>>338
特定しました
341彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 01:55:54.49 ID:UA6d4dlm
>>329
心配ならなんか資格とっとくといいんじゃないか
PC関連なら事務系に転職できるし、語学やっといてホテルとか観光系に行く手もある
自分で調べて役立ちそうなやついくつか考えてみるといい
レジしながらでも十分勉強できるから焦らず冷静に
まだ慌てるような歳じゃないぞ

ちなみにうちの店は本人の希望と能力を満たしてりゃ年齢問わず社員にバージョンアップできる
チーフや店長から「社員にならね?」と来る場合もアリ
342彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:40:08.33 ID:9Xeg3Rwu
バックれちゃった/(^o^)\
343彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:17:41.72 ID:hwqxVUSf
語学習得できる能力あればこんなところに相談に来ないでしょ
344彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:21:22.75 ID:5fcGANa+
>>337
ほんとめんどくさいよね
今の時期8束とか持ってくる人いて嫌
345彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:09:45.58 ID:yBhEt2H7
>>329
まだ21歳なら何でも挑戦できる
大学or専門学校に行くために必死に金貯めるも良し
今の職場で働きつつ少し安い夜間スクールに行くも良し
資格を取り、若さを活かして職種を変えるも良し
大事なことは何かに興味を持って自分から行動を起こすことだと思います
346彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:28:28.63 ID:iTP1NzjK
膝いたい
347彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 08:10:56.36 ID:qYw+FuOw
>>346
同じく左膝痛い
整形外科行ったら、動き方を意識して変えなさいと言われたよ
レジ内で一連の動きがパターン化してて、左だけに負担がかかる動作になってるっぽい
348彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 09:10:14.39 ID:aY2Vcsqj
昨日私を含めて全員使えない人ラストでパートの人とかも心配してたが
まさかの返金伝票かくはめになり、もちろん全員できなくて
店代よんでもできなくて、仕方なく紙見ながら初実践
もちろん、失敗した、今日バイトいくの怖い怖い怖い怖い
349彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 21:46:56.26 ID:AL05zByy
>>348
夜遅くに魚捌けっていうんなら対応できなくても仕方ないけど、返金程度のことに対応できる人がいないシフトもマズいし、
そもそも店長代理が返金処理できないのなんて、かなり問題なんじゃ…

お盆が辛いのは当然だが、次の休みが来週金曜ってのが厳しい
毎日8時間勤務+名ばかり休憩+サビ残で、12時間は店にいるぜ…
350彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 22:58:13.62 ID:eoTvy9vX
皆さんものすごく働いてらっしゃるようですが社員さんですか?
351彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 11:37:23.18 ID:3CSMvAiy
不愉快な思いをさせられて以来子連れの妊婦がトラウマだわ
鬼女って何でこう恥ずかしげもなく店内で子供を怒鳴れるんだろ
誰に対しても横柄な態度でいられる神経の図太さにドン引いた
352彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 15:29:41.82 ID:QR6a93mA
ギリギリのシフト組んでるのに人時多すぎると言われても…
しかも他部門にレジの人員回すとか何なの。
いい加減嫌になってきた。
こんなつぶれかけのスーパー辞めたい…
誰かが体調崩したら9連勤とか普通にあるしな…
353彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 16:27:31.02 ID:/nRl+KeV
レジ締めで
±で合わなかった人居る?

釣り銭渡し過ぎたり、その逆等でorz
354彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 01:32:48.74 ID:6/u2+Bwf
>>353
過去ログ読んでみ
大概のレジ打ちが通る道

初老の夫婦がドリンク中心の糞重いカゴに手間取ってるというのに、横で微動だにしない巨ピザのニートくさい息子はなんなんだ
ちったあ動け、そんなんだからピザるんだよ!
こちらもくまなく手伝ってあげたいが、ピークでなかなかタイミングつかめん
サッカー台までは運んだが

おとなしそうな夫婦の歳からしてどう差し引いても30代〜だろうピザ
袋詰めもせずに眺めてるし、お前なんのために居るんだ
甘やかしの成れの果てがあれかと思うとぞっとしたぜ
355彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 09:46:21.46 ID:QH5K3mIK
客で変な奴も困るけど、店員でどうしようもなくいい加減な奴が一番困る
お年寄りがレジに来て、カバン全部ひっくり返しても、どーしても一円足りなかったんだって
しょうがないから、自分のポケットから一円出してあげたんだ!ってドヤ顔で報告されて、あまりにビックリして(°Д°)ポカン
我に返って怒ったら、だってその人、頭がちょっともう、アレって感じでぇ…とか言い訳するし
こういうズレたことよくする子だけど、何が悪いか全く分かってない様子…どうしたもんか
356彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 10:42:21.82 ID:5kCjVdqJ
ああ、わかる
うちはデパートで、駐車券スタンプ押印額をちゃんと守れ、と上から通達が出てる
(あの子は押してくれたのに、とかで騒ぎになるから対策)
なのに堂々と
「やっぱりぃ、よさげな人だとちょっと足りなくても押しちゃいますよねー☆」

馬鹿かと
357彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 11:33:49.11 ID:G+tc2bbj
>>354
それは精神異常者の知恵遅れだよ
自分とこにはまともな旦那が腕組みしたドヤ顔で山盛りのカゴを平気で女店員
に持たせる九州男児もどきがいるw
信じらんない!と思いながら時代遅れのかわいそうな男wと罵りながらやってる
358彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:57:19.76 ID:aOtPz9Kz
カゴをもたない男店員について
359彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 14:43:03.25 ID:OZCat5hZ
サビカン担当で、パートのくせに偉そうに社員ぶって命令してきたり(もちろん自分では何もしない)、
混んでるのに応援にも入らずカウンターで社員とレジ係の悪口で盛り上がったり(声がでかいから丸聞こえ)、
レジのミスをさも当人が何もできない馬鹿かのように客に平謝りして快感を得たりしてる
(こんなんだからほぼ全員に嫌われてる)ババァがお盆期間に肩が痛いという理由だけで13日から丸々休みやがった
21日までは来ないらしい
具合悪くても休ませてもらえず、脱水になりかけても水分取れず、何時間もトイレも行けずにレジ打ちしてる人がたくさんいるのに…
他の主婦バイトさん達は「もう年(50歳)だから仕方ないね〜、来ない方がうちらが気が休まるからいいじゃん!」とか言ってるけど
もう永遠に来なくていいのに
360彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:01:18.12 ID:K/I4/sZJ
バイト何個かやってたけど、ここまでバイトの先輩たちがいい人達だったのはじめてだわ。
今までなんてバイトの先輩なんか納得いかない怒り方ばっかりで低学歴のゴミばっかりだったけど
シングルマザーのママ二人と二十歳の先輩だけで、間違ってるところはちゃんと厳しくしてくれてわからないところは納得いくまでおしえてくれた。
おかけで帰りにカラオケ行ったり人生色々だわ。
こんなデブでブスの二重苦のあたしが、可愛がられるなんて夢にも思わなかった。

ほんと、ワキガじゃなかったことと歯並びがよかったことに感謝。みんな、清潔過ぎるくらい自分を清潔にすることはほんと大事ってわかったよ。
361彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 19:19:40.72 ID:G0FrrKW2
クレーマーが本社にクレーム入れたせいでバイトの人がクビになった。
そのクレーマー、前にうちの店で働いてた人らしく、あいつならやりかねないとかパートのおばちゃんたちが話してた。
クレームの内容は些細なことだったけどそれでクビになるんだから怖い。
362彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 21:22:16.43 ID:YTx7/f25
よく来るババアが「私は昔デパートで働いてた」とか言ってきて、
はいはい自慢乙と思って聞いてたんだくど、
「あんたたちみたいなスーパーのパートとは違うの!私の方が格上なんだからね!わかった!?」
とか言ってきてマジ頭にきた。
黙って聞いてりゃ調子に乗りやがって。
昔はどうだったか知らんが、スーパーのこと見下すなら毎日デパ地下で買い物してろよ。
格下とか言う割には毎日のようにきてますけどw
363彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 22:14:51.73 ID:9701Rf2A
スーパーって浮気や不倫などが多いって聞いたんですけど、
本当なんですか?バイトしようと思っているんですけれど
そうだったら、なんか嫌だなと思って・・・
364彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:17:16.17 ID:XQrkLKR6
>>362
やーなババアだ
( ´_ゝ`)フーンて顔で無視してやりたくなるな

昔有名デパートで働いてたけど、スーパーとたいした違いはないよ
高くもない給料で朝から晩までこきつかわれる
客はお高くとまったエセセレブか物見遊山のガキばっかし
売り上げ悪くても下手な安売り商法はイメージ上できんから、利益はいつもあっぷあっぷ。裏側では補填に必死こいてる

やっぱ個人的には、
馴染みの爺ちゃんが「よっおつかれ!」って声かけてくれるスーパーのほうが気楽で好きだ…
365彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:23:04.99 ID:SLy0SGhZ
>>363
バイトの女子大生が社員と付き合うってのはどこでもあるみたい
366彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 18:09:17.44 ID:8C4XDC/J
>>365
スーパーでは困ったとき助けてくれる頼れる人
スーパー出たら、低所得のさえない、おっさんw
367彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 19:03:01.28 ID:Caj9JezG
スーパーで働いてる方に聞きたいんですが、やりがいとか充実感ってありますか?
最近本屋でバイトを始めた友達が社割で安く買えるし忙しくないから楽しいと話していてました。
私は2ヶ月スーパーで働いて楽しかったことなんて特にないし、なんでスーパーを選んだんだろうと思ってしまいました。
隣の芝は青いってやつですかね?
スーパーでのバイトが嫌だというわけではありませんし、周りはいい人ばかりて、自分自身も徐々に慣れてきたところで、
大学3年なので長くてあと1年半くらいしか続けられないので辞めるつもりはありません。
ただ羨ましいという気持ちもあってもやもやします。

368彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 20:36:28.80 ID:btrF02LE
すいません。みなさんシフトはどんな感じに入れてますか?
あと、レジをしようと思うのですが仕事内容はどんなことをしますか?
初めてバイトをするので参考として教えてください。
369彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 21:05:09.27 ID:SfO4yP0n
コンビニで道聞いてくる客がウザい
店員が全員道に詳しいと思うなよ
370彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:24:33.70 ID:V6IjFzeh
私、社員に向いてない
レジを打ったり、愛想よく接客したり、客数や天候見ながら値引きしたり、ポップ作って特売準備したりするのは、忙しくてしんどいときもあるが割と楽しい
でも、シフト組んだり、毎月提出資料作ったり、本社で教育受けたり、店でそれを指導したり、ミスした人に注意したり、クレームの処理したりするのは、正直辛いだけ
まず後者は、ほとんどのことが時間内にできなくて、休みも2回に1回くらい店に行って一日勤務分くらい時間が潰れて、それでもトロくてできてない
本社の人にいちいち「できてないじゃない!」と怒られるのも苦痛だし、周りに伝えるべきことを伝えられてないことや、パートさんに心配させてるのが申し訳ない
せっかく大学まで出して貰ったのに、超薄給のスーパーの社員さえ勤まってない、アルバイトになりたい…
371彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 09:34:27.04 ID:etHAHN91
>>370
なれば?
若いならまだやり直せるし
楽しい事を見るとコンビニのバイトが合ってるんじゃないかな?
372彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 16:03:20.55 ID:HNsaJ35n
糞客に当たってしまいクビにしろ、実名上げて謝罪文掲示しろとクレーム入れられた

それはできないと伝えたらしいが脅迫めいたこと言ってきたらしい

大丈夫だよとみんな言ってくれるけど
なんだかお店行くの怖い;;
373彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 15:05:38.07 ID:D6KYOJCk
ごめんって謝る客が多くてムカつく
女に多い
本当に腹が立つ
374彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 15:11:08.91 ID:ofwvE+ND
>>373
言ってる意味が分からんのだが
375彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 16:23:49.60 ID:j4OygxIF
>>362

糞客はあなたが辞めることで征服感を感じたいだけのキチガイだからあなたが怖がることないよ
何をしたのかは知らないけどミスだとしたらちゃんと謝ったんだよね?それでも謝罪だの何だの言ってくるなら本当にただの脅迫だと思って間違いなし
376彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 16:26:11.89 ID:j4OygxIF
連投申し訳ない… >>372だった
改行もしてなくて読みづらかったらスマン
377彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 18:29:35.02 ID:7mWv/cHs
お金出すときにトレイにお金置かないやつ何なの?台に置かれると取りにくいからやめろや
378彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 20:06:08.83 ID:MZVrxBjD
なんか洗剤関連でファーファシリーズがやたら売れてる
花王不買も関係あるんかね?
店もここぞとばかりに大量積みしてる
個人的は興味がないんでよくわからんけど不思議な感じ
379彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 23:31:48.32 ID:hyiGFd2L
この間来た爺がエロ本買ってて
あーもう御歳なのに頭の中はお若いんですね
とか思いながら袋に入れてたら
「お姉ちゃんブスだね」
ってニヤニヤしながら言いやがった
確かにブスだからまあ仕方ないと思って曖昧に笑ってたら
「ブスな上におっぱいもちっちゃいねー」
とか言いやがった
すごい腹立って適当にやり過ごそうとしたら
「ねえ、どう?悔しい?悔しい?」
って嬉しそうに聞いてきて、ここで怒ったら負けだと思い
超満面の笑みで
「よく言われるので全然気にしてません」
って返して爺も食い下がって
「そんなこといって、ホントは悔しいんでしょ?」
とか言ってきたから
「いえ、本当によく言われるので」
ってまた笑顔で返してやったら
爺が「え・・・あ・・・」って感じで黙ったから笑いそうになったww

そのあと店から出ていくときに「じょ、じょ、冗談だからね」とか
わけわからん感じに焦ってて 完全に勝った!!!!と思ったよ

20歳ぐらいの女が全員
「そんなこと言わないでくださいよー☆」
みたいなノリで返すとおもったら大間違いなんだよwwwwwww
キャッキャ言われたいならキャバでも行っとけwwww
多少若いからってなめんなwwwww

長文失礼
380彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:03:45.51 ID:rCXzaAL1
>>379
それは勝ったと言っていいの…か?w

いつも妹と二人でおつかいに来る、小一くらいの女の子と顔見知りになった
今日は公園で遊ぶからお菓子を買いに来たらしい
あのあと大雨降ったけど大丈夫だったかな
あの子かわいいなー私も脱喪できるならあんな子供が欲しい
とか考えてたら誤打してしまった
381彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:49:24.68 ID:A0lrxyA5
>>379
よくやった

>>380
ちびっこいのが来てくれると妙にうれしいよな
自分とこは平日の夕方に弁当と生活雑貨を毎日買いに来る姉弟がいる
小5、小1くらいでお姉ちゃんは物凄くしっかりしてる
弁当はいつも2つで、たまに買うお菓子もちょこっとだから自分達の分だけっぽい
親が多忙なんだろうけど、鍵っ子だった自分の小学生時代を思い出してちょっとせつなくなる
382彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 14:07:06.82 ID:zHBj3mQ7
自分はガキ連れの家族が来るとゾッとして萎える
383彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 21:57:23.24 ID:1vCoLtyK
>>375
ありがとうございます。
もちろん謝罪はしました。

あることでお客様同士が揉めてて、一人の客が勘違いしてることが分かりそしたらそいつの怒りの矛先が私に向いたみたいです;;
なんか理不尽なことが多い…。頑張ります。
384彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:50:52.87 ID:zhGtkCU6
>>374
多分だけど、すみませんって言うところをごめんって言うんだろ
タメ口する客によくあること
385彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 00:47:18.54 ID:bV5fw72v
恋愛にまだ未練があった頃は、店内やレジで若い妊婦や家族連れやカップルに会うと、
表面上はニコニコしつつ心の中では嫉妬の炎が渦巻いてた
今晩の献立相談しながら買い物楽しそうですねー!
(幸せオーラ振りまきやがってクソが…)
へえー自分のお菓子だけカゴに入れて持ってきたんだー!
(子供は苦手だから優しくなんかしてやらん)(つーかカゴ片付けの仕事増やすな)
おなか大きくて大変そうだからカゴ運びますねー!
(手伝ってもらって当然みたいな態度とりやがって…)
どーせコミュ障で身体障害もある自分は幸せな家庭なんて築けませんよ、とか思ってた
でも恋愛を諦めた現在は、たくさん子供産んで日本の将来支えてくれよな!
などと勝手な希望を彼女達に託している
もうね、嫉妬するの疲れた 自分のドス黒い感情に自己嫌悪してしまうし
386彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 00:49:49.71 ID:rx+osmE4
>>385
夜中に裸で歩けば襲ってくれるますよ
たとえ喪でも
387彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 13:56:43.12 ID:/3cwc9cN
昨日、バックヤードで商品整理してたら、
事務所からバイトの面接してる声が聞こえてきた。
盗み聞きしてた訳じゃなく丸聞こえだった。
面接にに来てたのは、おっとりした普通の感じの、
男の子だったのに、店長はすごく失礼な態度だった。
「君、学校途中で辞めたのは後悔してない?」とか
「君、喋りが幼いけど両親若いんでしょ?いくつ?」とか
「君、末っ子でしょ?あー、やっぱりね」とか
とにかく失礼で意地悪だった。
店長の事、前から嫌いだったけどもっと嫌いになったよw
なんだかこれから店長と接するの緊張する。

388彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 05:08:07.47 ID:60IQxn1y
>>387
クレーマに対応出来るかの忍耐度のテストだよ。
そんなこともわからないから一生レジの喪女なんだよw
389彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 10:12:00.57 ID:umz9C+E2
>>388
そんなんあるんだな。人のこと面接でえぐるって普通なのかしらなんだ
390彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 22:27:22.83 ID:uYYZ7z5q
一発やらせろって言うのもあるらしいよ
喪だから関係ないけど
391彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:48:21.48 ID:LbJcUVgq
>>387
いわゆる圧迫面接みたいなもんかもしれないけど、日ごろの店長の態度と変わらないなら、
単なる嫌がらせ質問→この人不採用のサインかもね。
それで採用されたなら>>388の通り忍耐力テストかもしれないけどw

>>390
それ何てAVww
392彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 11:56:03.00 ID:QAgAPukB
「いらっしゃいませー↑」「100円引きです↑」「ありがとうございましたー↑」
こんな風に語尾が上がるのが癖になってるんだけどたまにそれをからかわれるのが辛い
子供とか笑いながらそれを真似してくるから本当に辛くてキレそうになる
けど語尾を下げるというか普通の言い方にすると途端にトーンも下がって暗くなってしまう
普通の喋り方でも明るく接客できるように直したい…
393彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 08:45:31.76 ID:a68EnEBP
ごっそり抜けて人数がヤバいので順次バイトを投入してるんだが、日本人の根気が無さすぎる件
留学生は必ず残って続けてくれるというのに
日本人バイトは十中八九研修期間中にフェードアウトする
日本sageする気はないし店長面接しっかりしてんのかよと思うけど、情けなすぎた
そんなきっつい研修じゃないんだけど、接客ってだけで嫌になるのかね…
最初からそこそこできる人もいたのに惜しかった
394彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 09:58:13.31 ID:7BLjF0lw
続けるかどうかは時給と他のバイト面子次第だよ
バイトにも職場選ぶ権利はある
395彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 10:08:24.81 ID:tvwXsXXE
簡単そうに見えていかに他人の山盛りの買い物を捌くのが大変か・・・
そして「遅い!早くして!」「態度悪い!クレーム入れる!」とかコンビニより
ウザい連中の多い事orz
ほぼ毎日拷問とも言える単調作業だし生活かかってない主婦や学生は簡単に辞めるよ
履歴書に記録も残らないし
おまけに自分にとってこれが一番嫌な事が休みが取りづらい事
396彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 10:08:48.98 ID:UR8H6tIx
・留学生だらけで、何かあれば日本人の子に負担が増す
(接客である以上客も質問や担当を選んで寄ってくるだろう)

・そして給料がその仕事内容に見合わない
(留学生からすればまあまあな値段でも)

そら逃げるよ
日本人は150円増しとかならともかく


うちは留学生とかはいないけど、男子学生もレジにいると
どうしても男子学生以外にいろいろ集中する
397彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 13:21:30.39 ID:a68EnEBP
給料は普通だと思うんだよな
基本時給850、休日・夜+100、年2賞与有交通費支給
やっぱ安いんかな…
留学生は代々アジア圏の日本語ほぼ完璧な子しかとらんから、他の子に負担が行くこともないし

ここ何年か面子待遇客層とも変わらんけど、今年度に入ってからなぜか定着率激落ち
留学生枠も既にフルだしもう手詰まりだー
シフト組むの疲れた店長爆発しろ
長い愚痴ですまんでした
398彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:29:56.25 ID:DH3iouvW
>>397
ん?
一部労働基準法に違反してる気がするが?
パートのおばちゃんだから知らないかw
399彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:01:17.82 ID:kXlAN0Kl
ボールドのお花いっぱい描いてる洗濯粉いい香りくんかくんか
400彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:05:08.66 ID:1bsTR/WN
>>398
どこが?時給?
401 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/29(月) 23:28:32.63 ID:TfRClX0/
スーパーじゃないけど接客なので書き込む
店長が自分の好みの女パートしか取らなくて困る

今人手不足で、とにかくパート・バイト募集中なんだけど
例えば
接客経験者でフル勤務可能なブスと
大学生で夕方しか入れない接客未経験の美人
なら、後者を採用する

そして後者はパタパタ辞めていく…
もう勘弁してくれ


ちなみに私は
とある資格持ち+フォトショエクセル使えるっていうので採用されたので
顔は酷いです
402彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 00:31:51.68 ID:3eRGN4wo
なんでそういうスレ違いな情報駄々洩れに書き込むかな
403彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 11:19:15.14 ID:vZVo7DDc
毎回レジに「はいお待ちどーさまwwww」って言いながら来るおっさんがいる
お金払うときも「はいww5百万円wwww」みたいなのを毎回行ってきて面倒
結構な確率で遭遇するから顔覚えられてる上、
スキャン中名札見て名字呼びで話しかけてくるしめちゃくちゃうざい

他にも会計中に「おねーちゃんおっぱい大きいね」とニヤニヤするおっさんもいる
毎日きてるくせに自分で探しもせず「これどこあれどこ」と入店一番聞いてくるおっさんもいる
面倒なおっさんはみんな揃って滅べばいいのに
404彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:07:21.79 ID:eTv25GLJ
>>401
美人がいたほうが、集客力UPするから。
405彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 12:03:50.59 ID:WBHViV0T
>>403
大阪かなw
406彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 23:25:19.83 ID:dMqanm7B
こないだ店長が、お客様に、「喪本さんってどんな人ですか?」って聞かれたらしい
しかもおばさんに…
何ぞ分からんが、とりあえず怖い…(゚д゚;)
407彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 02:40:58.76 ID:8C8pj7HI
店のレジの打ち間違いがアホほど多くて泣きそう
しかも高額返金も多々あり、、、2380円とか3890円とか7000円を二度打ちとか何事だよ意味分からん
客に対してそれだけ詐欺ってたってこともショックだし、
こんなにミスするのはあんたの指導法がなってないから!と社長あたりから怒られそうで鬱
チーフ辞めさせて下さいレジだけ打たせといて下さい
それかいっそもう仕事自体辞めさせて下さい
408彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 08:04:25.88 ID:tDW4Yjbp
>>407
チーフ仲間だ…

違算ってあんまり口うるさく言うとプレッシャーになるからしつこく言わないようにしてる。

今月はとにかく褒めまくったら違算かなり抑えられた。

でももう自動釣銭機にしてほしいw
毎日違算の報告の電話来そうな気がして落ち着かない…
409彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 00:31:45.75 ID:xhAwSRIT
先月スキャン中に舌打ち、会計後にお釣りが1円足りないと突如怒鳴り付けてきたおばさんがいたんだ(ちゃんと渡したのに)
昨日そいつが店に来てたんで目が合っちゃったから思わず睨みつけてしまったよ…
お釣り云々の時そのおばさんにおばさん呼ばわりされてちょっと頭に来てたんだな

あーあ、辞めたいのに契約書出しちゃったぜ
410彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 16:29:49.62 ID:TsQNmWlT
誰か私のアホな質問にお答えください。。
最近始めたバイト先(惣菜屋)で、レジの経験が全くないにも拘わらず、
あると履歴書に書いてしまったがために今度レジを任されました。そこで…
・レジの種類が違うのでわかりません。
・もう結構昔(5年前とか)のことなので打ち方忘れました。
の言い訳は通用しますか??
実は嘘でしたとは言えない状況です。
411彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:16:33.19 ID:LRXBLf5h
なぜそんな嘘ついたの?w

5年前くらいにレジ経験があり、その時とは機械が全く違うのでよく分かりません。
ってのはどう?
412彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:20:28.27 ID:Ai5V7c6b
念のため初めから教えてくださいでいいんじゃない
413彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 22:04:24.38 ID:Wu+CKwoE
どっちの言い訳でも通じると思う。

何人かアルバイトで採用したことあるけど、
履歴書にレジ経験ありと書いてあるからといって、いきなりレジができるとは思わないよ。
レジや接客業経験と書いてあったら、お客様対応の基本ができると思うぐらい。
414彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 22:05:13.94 ID:hFjZfNko
レジは店によって全然違うから扱い方は最初から教えてもらえるはず
ただお客さんの対応の仕方とか、お札の数え方とか
そういうのは経験者って言ってるなら教えてもらえないんじゃないかな
415彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 22:05:44.37 ID:QnQC1iMS
全然通用するし、レジ経験がごく最近まであったとしても
最初っからちゃんと教えてくれると思う
ただ、完全自動釣銭じゃない場合、お札の数え方が遅いと嘘だとバレるかも
416410
>>411-415
皆さんご親切にありがとうございます!
「種類も違うし、ちょっとブランクがあるので
念のため最初から教えてください」で切り抜けます。
今日バイトあるんで助かりました。。