どんな質問にもマジレスするスレ49 in喪女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ47 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307173448/
2彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:48:12.32 ID:PdcadBb4
>>1
乙です
3彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:52:20.48 ID:I/KXwTP4
>>1
乙です(^o^)
ありがとう
4彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:07:19.38 ID:7VN8/ZN5
一乙
5彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:12:33.32 ID:EUkvx8RS
>>1
乙です

みなさんおすすめのレシピサイトとかブログってありますか?
今は材料名で適当に検索してヒットしたのをみたりしてます
6彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:42:25.04 ID:/ZFodOrk
>>1
乙です。ありがとう。

早速質問で恐縮ですが。
妹の部屋で百合系の漫画本を何冊か見つけてしまったんですが、
同性愛者では無いけど、百合系の創作物を好む人って居ますか?
自分が全く百合系に興味が無いので、百合系を好む人はやはりそのケがあるのか、
そうじゃ無い人でも創作物として好む人も居るのか知りたいです。
ちなみに妹は25歳で、今まで彼氏が居た事は多分無いです。
7彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:59:20.68 ID:j9SeIMy+
いちおつ!

>>6
私は好きだよ
何故好きかと聞かれても困るかなぁ
特に抵抗がないから読んでるし、中には好きな作品もあるという感じです
そんで私は同性愛者ではないです
まぁ恋愛とかではなく女の子は好きだよ、猫とか赤ちゃんとか見て可愛いなー好きだなーって思うのと同じ感じで好き
一概にゲイがBLを、レズが百合ものを読んでるわけじゃないと思うし、そうじゃない場合のほうが多いと思うな
8彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 04:58:26.38 ID:6qpvQhVd
いちおつ!

>>6
私も読みますが恋愛対象は男性です
好きな作家さんだったとか登場人物が他作品のキャラと似てたからとか
理由らしい理由がないというか…
あと漫画好きなら定番に飽きて他のカテゴリに手を出すとかあると思う
逆に真正の同性愛者の方は読まないイメージがある
9彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 06:40:22.73 ID:2+ql3Wx4
いちおつ!


適職診断やら何やらといった占いのようなサイトは山ほどありますが
学歴等のスペックを考慮した上で適職や向いている業界を
紹介してくれるようなサイトはありますか?
10彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:19:37.50 ID:SuCEOixQ
おひるごはんにしたいのですが、低カロリーで腹もちする(夜までお腹空かない)食べ物はないでしょうか?
11彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:37:26.31 ID:9BOWfXha
アニメ映画「千年女優」を見た方に聞きたいのですが、この映画にエロはありませんか?
同じ監督の「パプリカ」を見たとき女の子の全裸が出てきてびっくりしたんですが、この映画にもそういうのありますか?
どうしても見る前に知りたくて。
12彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:53:23.48 ID:5yPouElp
>>11
特に目立つようなエロはなかったと思う
でも恋愛がテーマの映画だよ

エロ嫌なら同じ監督の「パーフェクトブルー」はやめた方がいいよ
レ○プとかあるよ
13彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 10:52:14.66 ID:LDUpWlb1
帽子(カンカン帽)が落ちてこないようにする方法ってありますか?風が強いと飛ばされたりします
ピンで留めるといいって話は聞いたことあるのですが、いまいち留め方がわからなくて…
教えていただけたら嬉しいです
14彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 10:54:22.44 ID:wLKdC+Lf
セブンイレブンのデジカメコピー?で携帯の写真も赤外線で印刷できるみたいだけど、出来ない…
赤外線で送信しても機械が反応しない。何故でしょう
15彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 11:27:56.05 ID:yX+CuvCi
>>10と似た内容で申し訳ないのですが
今日15時頃ご飯を食べた後、明日の17時まで食事が取れません
明日が健康診断かつその後すぐ仕事に入らなければならず、休憩がなく
今日は勤務時間の関係でどうしても15時の休憩中にしか食べる時間がないようで…
大福でも買い込んでたくさん食べようかと思ったのですが
他に腹持ちのいい物があったら一つでも多く教えてほしいです
コンビニで買える物だと助かります
16彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:14:27.25 ID:ochGyQ8E
そろそろ試用期間終わって今後のこと話し合うんだが、なんて答えればいいのだ…?人間関係いいけど、パソコンの仕事で目の調子がずっと悪いんだよね。
17彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:20:16.90 ID:7pxSLzql
>>16
試用期間て、ふつうは継続前提での話だよ
雇用契約書読み返せ
いやなら辞めればいい
目がつらいならメガネでも作ればいい
18彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:28:22.74 ID:rxViW44r
もう眼鏡でーす
19彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:28:49.05 ID:rxViW44r
ちなみにトライアルの試用期間なんですよ
20彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:32:53.44 ID:7pxSLzql
パソコンの画面の輝度を下げてみ
かなりラクになるはず
あとは、メガネのレンズで、PC用(うっすらドットが入っていてPC画面の光を和らげる)があるから買い換えてみ
続けたいなら具体的に続けたいって言えばいい
今やってる仕事をこういうふうに発展させたい、とか言えばいいさ
21彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:42:02.06 ID:gdKIxHdn
ミステリアスって、褒め言葉ですか?
違うなら、言われた方は不快になる場合もある言葉ですか?
22彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:53:08.95 ID:7pxSLzql
>>21
文脈によるだろうけど
まあ褒めてるんじゃないかな
センス良くないとは思うけど

よくそういうこと言われててコンプレックスなら
不快になるだろうねえ
236:2011/06/19(日) 12:57:46.63 ID:/ZFodOrk
>>6>>7
百合系もジャンルの一つという事で、自分の恋愛傾向と同じとは限らないのですね。
もしや妹は同性愛者なのかと、見つけてからずっともやもやしていたので助かりました。
ありがとうございました。
246:2011/06/19(日) 12:59:12.55 ID:/ZFodOrk
あ、自分にレスしてしまった・・・
お礼は>>7>>8さんにです、すみません〜〜
25彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 13:02:35.04 ID:m4PsYDuI
新婚さんいらっしゃい見るとやる気なくなる喪女いる?
26彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 13:16:56.88 ID:ZVEFWb7P
打ち上げとか、そういう集まりが怖くて行けない
というかカラオケやらボーリングやらが怖い
で昨日も部長から来た明日打ち上げだから〜ってメールに行けないって返信して了解をもらった
そして今、女の後輩から来て下さい!○○の前で待ってます!ってメール来た



どう返信すれば行かなくて済むんだろう
集まりに参加できないなら辞めた方がいいのかな
27彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 13:32:32.74 ID:wLKdC+Lf
>>26
後輩に、用事があって行けないって部長にはすでに伝えてあるってメールしたらいいのでは?
私も同じで、職場の飲み会や送別会が苦手。でも断るのも勇気がいるよね…ノリ悪いと思われそうで。
断れなくて参加してひとりポツン状態によくなるw
28彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 13:38:16.88 ID:/gNrHLVF
>>25
新婚さんどころかTVに映るやつはリアばっかだし
現実でもカップルでも夫婦でもみれば気が滅入る
29彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 13:49:39.11 ID:j9SeIMy+
>>13
櫛みたいなかたちした3センチぐらいのピン?みたいなのわかるかな?
ああいうのを帽子の内側に左右1つずつ縫いつけたらいい感じに髪にさくっと刺せるよ
30彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:02:13.24 ID:uXUo4Xjt
>>26
普通に、
「あれー昨日部長にちゃんと連絡したよ〜?みんなで楽しんでね!」
とかでいいんじゃないの?

31彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:41:48.88 ID:XVr3/kUy
掃除の為にパソコンの配線を外して、繋ぎ直した。
すると、ネットの速度がすごく遅くなった。
光なのに、ADSLの時より遅い。
原因や対処法が分かる方はいますか?





32彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:00:03.53 ID:DRhFHeyM
宮市亮どう思う?
33彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:55:57.26 ID:BsgocH5w
落ち着いてる人とおとなしい人はどう違うのでしょうか?
私は落ち着いてる人になりたいのですが、だまっていたりするとおとなしい人と思われてしまいます
やはり容姿が華美か控えめかということでしょうか?
34彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:08:37.82 ID:RbQ1rVIW
休日の使い方が下手くそなんだけど、なんとかならないかな?昼まで寝て、起きてもぼーっとして一日終わる。友達もいないし、これといった趣味もなく。死ぬまでこんな生活続けるかと思うと情けなくなる
35彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:19:20.32 ID:vKVF50qA
>>33
落ち着いてる→会話には一歩下がって混ざってるんだけど要所要所の発言が的確
大人しい→自己主張を基本的にしない。無個性だったり仲良くない人に対して無難に使う言葉
イメージだとこんな感じ
容姿が華美か否かは関係ないと思うよ、あとは余裕のあるオーラが出せるかどうか
36彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:19:29.33 ID:gdKIxHdn
>>22
確かにセンス悪いねw
謎めいたとか掴めないっていみを良い意味で言いたかったんだけど難しい…
ありがとう
37彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:21:17.53 ID:BNhaDv+T
>>31
まず有線でどの位の速度が出ているかなどの情報がほしいな。
配線だけでなく、セキュリティソフトの影響などなど色々な要因が絡んでくるよ。
またマンションだったりするとそれも関係してくるし。
ttp://okwave.jp/qa/q6653627.html
とりあえず、参考になりそうなのを。

>>32
ぐぐった。かっこいいw
38彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:22:09.72 ID:qrq+0ZCi
何年か前に読んだ本ですが、著者である大学教員が就活中の学生に、
「出版社と銀行は正反対だから両方志望するのは良くない。
どちらか片方にしなさい」
とアドバイスしていました。
どのような点で出版社(編集者?)と銀行(銀行員)は正反対なのでしょうか?
全く違う業界というのは分かるのですが、並列して志望すべきではないと言う意図が分からなかったので…。
よろしくお願いします。
39彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:25:01.81 ID:BsgocH5w
>>35
素早い回答ありがとうございます
なるほど自己主張と大事なところでの発言ですか
余裕があるかないかはかなりポイントぽいですね
私は何せ余裕がないのでそのせいかもしれません
余裕はどのように作るのかわかりませんが・・・
やはり中身のスペックが足りないということかもしれません
40彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:44:44.76 ID:123EGENV
>>34
休みの日に友達と会わなきゃ変、とか何か打ちこまなきゃおかしいっていうわけじゃないし、
休日だからこそ自分がリラックスできてればいいんじゃないかな
私はそういう1日すごくうらやましいなぁ

それでもやっぱり何もせず終わるのが嫌なら、朝はちゃんと起きた方がいいかも
早起きさえしたらダラダラした休日だったっていう気持ちにはならないと思うし。
そしたら夜まで時間があるから何かしたくなるかもしれない
お手軽にできるのは 読書とか凝った料理とか… 美味しいもの食べにいくとかもいいよ〜
41彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 18:25:20.79 ID:369B883S
好きな人が出来たんだけど好きすぎて動悸がすごいです
食欲が全く湧かず、2日で水分しかとってません ほんとうに何か食べようとしても受け付けず無理です
動悸やフラフラしてきてだんだん切実になってきました

どうしたらいいんだろう…
親に心配されてます
42彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:50:18.73 ID:gxZkfbWX
それ風邪なんじゃないか?
熱測ってみたら
43彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 20:00:13.15 ID:akBKpt3F
>>39
落ち着いてる人は「あなたはそこに存在しているのが当たり前であって、皆もそれを望んでいる」
ってメッセージを小さいころから受け取って健全に育った人なのでどっしりと構えていられるんだよね
なんかキョドって普段から焦って落ち着かない人は、自分で自分を認めて褒めてやるといいよ
長所が伸びて周囲に認められてくると落ち着いてくる
本人の素質以上に環境は大事

>>41
酷過ぎるようなら原因が何でも病院へ行った方がいいよ
ちゃんとした体尽くしをしないと恋愛もできないと思うよ
喪女が言うのもなんだけど
44彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 20:14:49.04 ID:BsgocH5w
>>43
妙に納得してしまいました
確かに自分は「あなた別にいなくていいよ」的な粗末な扱いだったので自信がないです
人に褒められる前にまずは自分で自分が褒められるような行いをして褒めてやりたいと思います
ありがとうございました頑張ります!
45彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 20:43:50.83 ID:RbQ1rVIW
>>40
そうか。時間がありすぎてリラックスどころかストレスになりそうなんだけど、たしかに有り難い時間でもあるよね。

早起きも心掛けてみるよ。読書は普段やっちゃうから料理とかやってみようかなあ。実際、何も作れないから今後プラスになるもんね。レスありがとう!
46彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 20:52:58.42 ID:ljRZn+yG
>>38
その本の意図は知らないけど普通に読んで
文系と理系だからじゃない。
就活迄に自分が理系脳か文系脳かのどっちかの自覚があれば、
両方志願する人って少なそう
47彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:21:29.31 ID:U53dXdWe
>>38
それは、職場の環境が正反対だからじゃないかな
例えば、銀行は規則的な勤務、決まった人間関係の中で仕事をすることが多いのに対して
出版社は超不規則勤務、企画や取材の都度新しい人間関係の中で仕事をすることが多い

だから、どちらか一方に好みが分れるみたい
どちらでもいけるタフな人もいるだろうけど

>>46さんのせっかくのレスを否定するようで申し訳ないんだけど、文系理系は関係ないと思う
理系=銀行、文系=出版社っていう二分では割り切れないよ
銀行にも営業はあるから所謂文系の柔軟に言葉を駆使したコミュニケーション能力も必要だし、
出版社にも理系の出版物を扱う会社はあるし、そういう書籍の編集に携わるな理系の知識は必要だから

長くなってすみません
健闘を祈ります
48彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:28:28.87 ID:plkpn7Mv
>>38
出版社はクリエイティブ、目立つことは良いこと、一発屋おk、浮き沈み激しい
銀行は保守的、規則を守らなければ死亡、長期取引、リスク回避・リスクコントロールの重視

銀行員の自分の感想
49彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 22:09:21.33 ID:HA47pzUv
たぶん喪女板だったと思うんだけど、JJ(自虐風自慢)女pgrみたいなスレあったよね?(´・ω・`)
50彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 22:13:04.60 ID:C/nJGXJ5
そのスレがどうしたんだい坊や?
51彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:16:38.44 ID:qrq+0ZCi
>>46>>47>>48
具体的に教えて頂きありがとうございます。
二つの業界には全然違う面があるんですね。
疑問だったのでスッキリしました。
52彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:38:45.71 ID:5yPouElp
パーマをかけた翌日にセルフで髪を染めるのはまずいですか?
多少の痛みは気にしないのですが、パーマ落ちたりしないか心配です
53彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:42:43.98 ID:0THyM6FB
髪の毛パーマかけると72時間くらいいじらないほうがいいと前に聞きました。
まあ、無理なので2日目は髪の毛洗ってもいいからあまり変なくせがつかないように暫く注意した方が良いよ と。
少し間開けた方がいいんじゃないかな?
54彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:43:57.46 ID:t2FaaEea
一週間はあけたほうがいいと思うけど
痛みよりパーマとれるか染まり悪いんじゃない
55彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:49:16.10 ID:0hfK7bsw
パンを焼いたのですが、食べてみたらなんか生焼けっぽいです
これってそのまま食べても大丈夫でしょうか
表面はカリッとしてて外側はふわふわなんですが真ん中あたり結構広範囲でくちゃくちゃしてます
56彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:05:29.34 ID:63PlHRbm
エムブロ使って更新してるんだけど(主にパソコン)
<font color="○"></font>
みたいに打ってるのにタグ全般が反映されないのはなんで?
ツール使ってもうまく出来ない…
誰か教えてくれ。使い方が間違ってるのかな?
57彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:13:35.90 ID:/CY/GIZ3
大文字小文字タグ打ち間違え確認してみて
58彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:26:46.99 ID:63PlHRbm
>>57
ありがとう
タグサイトからコピペしたのを貼り付けてみたり色々試したけどそのままだったよ
同じ事をケータイでやるとうまくいくんだけど…
59彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:27:25.11 ID:i46LSswk
>>55
抵抗ないなら食べても問題はないのでは
電子レンジで生焼けのところ焼いたら?
60彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:31:30.06 ID:Lj62D24D
紅茶の葉に賞味期限?消費期限てありますか?
去年の冬にLUPICIAのパックに入ってるやつを知り合いから3種類頂いたのですが、あまりに嬉しくてずっと保管してしまいました。
61彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:49:12.49 ID:LvVH3Kz4
>>60かわいいなw
うちにあった紅茶パック確認してみたら買ってから二年くらいだった
だから60のはまだ大丈夫だと思うけど紅茶って酸化するんじゃなかったかな?
62彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:54:09.14 ID:O9ep84Kz
>>59
ありがとうございます
明日ちょっと焼いてから食べてみます
63彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:33:02.72 ID:byuTZZRL
>>60
問題なく飲めるけど、やっぱり段々と風味や香りが落ちて味も劣化しちゃうよ
嬉しいのなら逆に早めに飲んであげて!
開封したら冷蔵庫で保存してねー
64彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:48:50.51 ID:A9Fd9xAq
>>60
未開封なら特に劣化しないよ。
賞味期限内なら大丈夫。
あと揚げ足取りになって申し訳ないんだけど、>>63さんのいう冷蔵庫は止めておいた方が良い。
湿気っちゃうから。
密閉容器に入れたとしても、温度の差によって空気中の水分が出てきちゃいます。
65彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 02:12:21.16 ID:47LbR3SF
茶葉を冷蔵庫に保管しておくと、容器のふたを開けて空気に触れたときに、
冷えた茶葉が空気中の湿気を引き寄せてしまう。
(冷たいグラスに水滴がつくのと同じ原理)
なので、長期保存したいなら小分けして密封し冷蔵または冷蔵。
開封する時には室温に戻してから。
少量なら、開封後は光を通さない容器に入れて早めに飲むのが一番。
今ならアイスティーもおすすめ。
66彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 02:40:59.23 ID:byuTZZRL
>>64-65
そうなんだ!
よく調べもせずずっとやってたや
適当なこと言っちゃってごめんなさい
もしかしてコーヒー豆もそうなのかな…
気付けてよかったありがとう
67彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 06:05:51.89 ID:rSmc1Mew
>>26です
お二人ともレスありがとうございます
返信しましたが、またメール&電話で「早く来い」と……
結局無視するかたちになりましたorz
集まりに参加できるようなるために努力します
68彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:32:30.40 ID:ZR6N0KbF
怖いサイトを見ると気分が悪くなるとわかっているのに懲りずにまた見てしまいます。
見るのは主に2ちゃんのまとめサイトで、グロ画像や精神的に病んだ人のレス等です。
先に見た人達が「凄い怖かった」とか色々感想を書いていると見るのを我慢できなくなります。

昨夜も見てしまい、気分が悪いのと恐怖で寝れなくなってしまいました。
こういうサイトに興味をなくすにはどうすれば良いでしょうか?
69彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:36:30.55 ID:udZLxPwQ
昨日の夜1時間ほど散歩をしてきたのですが、動けないほどの激しい頭痛と吐き気に見舞われました。
頭痛に関してはロキソニンを飲んだらあっさり治りましたが、吐き気はその後もしばらく続いていました。
これは何か危険な病気か何かでしょうか?
仕事がパソコンを1日中使う仕事なので肩こりもひどく、偏頭痛持ちです。
散歩でこれらが悪化しただけと考えてもいいでしょうか?
70彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:48:36.41 ID:zzUiromy
>>68精神科 心療内科へ行って診てもらいなぁ
71彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:50:39.45 ID:zzUiromy
>>69先ずは内科を受診してみてねぇ
72彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 09:12:35.27 ID:g1oieObI
>>68
怖いもの見たさの気持ちなら何となく理解できるよ。
すぐに忘れるならいいけど恐怖で眠れないのはどうかと思うので
忙しい時や友達がいる時に見るか、あらかじめ「どうせフィクションだし自分には関係ないし」って割り切ってみるの大事
あとは成人してるなら軽く酔っ払ってる時に見るとかね(何かあっても保証はできないが)
別にグロ画像を見なくてもやっていけるならその方がいいし、気になりすぎて見ずにはいられないやめられないって言うのなら
やっぱり病的なので病院行ってみてもいいんじゃないかな
どうせフィクションなんだよ、掲示板だってどこまでが本当で嘘かわからないから
あまり気持ちを移入しないようにね
73彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 11:49:24.27 ID:FaxsEWBQ
ここにいる人々は
どういう男性がタイプ?

1 筋肉質で高身長
2 180前後で細身で白い
3 170中盤で細身で白い
4 170前後で筋肉質

1黒髪短髪
2黒髪ストレートミディアム
3黒髪パーマミディアム
74彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 12:46:31.77 ID:fBE6i6kf
>>73
黒髪短髪
170以上で、がりでぶでなければ
75彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 12:55:38.77 ID:5KHcI/0B
不老不死…というか、人間と流れる時間が異なりながらも人間に恋をしてしまう、みたいな
そういうのが題材の作品(小説や漫画、アニメなど)でなにかおすすめありませんか?
高橋留美子の人魚の森は知ってるので、それ以外でお願いします
76彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:00:06.45 ID:i46LSswk
>>75
ぱっと思いついたのは少年魔法士、月光かな
そういう系統は色々あるだろうけど、漫画板の質問スレだともっと情報集まりそう
77彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:05:04.30 ID:uMlBFRYy
>>73
3と1か2
78彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:13:04.55 ID:B2/DxtRt
>>75
古い絵に抵抗無ければ
「天を見つめて地の底で」
高橋美由紀

「魔人探偵脳噛ネウロ」
もそうかな。松井優正
ジャンプのやつ
でもこれ行間を読む系の恋愛なんで、お探しの感じじゃ無いかも。
79彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:14:29.85 ID:knzBkyMA
>>73
眼鏡かけてればどれでもいい

>>75
恋愛主軸じゃないけど徳弘正也のバンパイアシリーズ
80彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:20:50.53 ID:CPsnZu/w
今更中学〜高校の勉強をやり直したくなったのですが、
中学高校時代の教科書で勉強するか、書店等で問題集を買うか悩んでいます。
どちらが捗りやすそうですかね?
81彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:27:24.51 ID:nrKn2qU4
>>80
今いくつで中高の勉強の記憶がどれくらい残ってるかにもよるけど
問題集のほうがゲーム感覚でできて楽しいと思う。
教科書だと達成感とかこれで終わり!みたいなのが見つけにくいので。
82彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:30:50.05 ID:iY7O/8Vv
下品な質問ですみませんが、
男性の陰嚢って一つしかないのですか?
今まで勝手な思い込みで陰茎の左右に一つづつ、計2つ付いているのだと思っていたんですが、
Wikipediaを見たら玉が陰茎の真下に一つついているだけで・・・もしかしてあれが普通なんですか?
83彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:39:43.81 ID:CtBcfAkr
今日会社仮病で休んだ。明日から行きにくいんだけどどうしよう?
84彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:41:42.25 ID:l1LKDGA9
>>73
4-1
◆質問です。
ヘアスタが使えないみたいなのですが移転したのでしょうか?
85彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:48:21.15 ID:knzBkyMA
>>80
再受験とかでなく趣味なら大人向けに、高校の〜を復習する本みたいなのが色んな出版社から出てるよ
掘り下げて分かりやすく書いてあったので一からやりたい科目or忘れてる科目ならオススメ
昔の教科書とってあるならまずそっちを読んで、それでも分かりにくかったら参考書探す方が経済的かな
昔の教科書って今読み直すと面白いよね
ただし現行の参考書、教科書と内容が違っていることもあるので注意

>>82
二つ付いてるけど袋の中で垂れ下がって一つに見えるのではなかろうか
平成狸合戦ぽんぽことか参考になるような気がします
86彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:52:38.42 ID:RSVj4fey
>>82
Wikipediaで調べてるの笑ったw
私も小さい頃なぜかそう思ってたけど
多分袋は一つだよ
その一つの袋の中に、2つ精巣(いわゆる玉)が入ってるんだと思う
87彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:53:05.04 ID:RSbysILL
>>75
大海とむ作の禁断の恋をしよう(いこう)
狼と人間の恋。

浜田翔子作代官山呪い屋St
(呪い屋に出てくるキャラの別漫画・沈黙の樹―陽王とマーの精霊物語)

あたりいかがでしょ
88彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:56:28.29 ID:RSbysILL
>>83
会社側は仮病なんてわかんないし
一日休んだくらいじゃどうってことないのでは
89彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:00:14.64 ID:CtBcfAkr
そうですかねえ。試用期間だから首かもしれないんすよw
90彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:17:27.37 ID:lWQQZZ7R
いつも生理の時や防寒対策にズボンの下にぴったりとした冬用のスパッツ黒(短パン)を履いているのですが、夏になり蒸れて暑くなるようになりました。
フチなどにあるレースや科学繊維などのツルツルした素材は汗で痒くなってしまうので、涼しくぴったりとした下着の透けも防止するような短パンってありますか?
黒色3部丈ほどでなるべく安価で手軽に購入できたら有難いのですが…
前にしまむらを見たらレース付きや長いレギンスやタイツばかりしか見つけられませんでした。ファッションには疎いのでできたら店舗や売り場も…
91彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:18:51.07 ID:MelFqkw6
>>75
不老不死の悲哀は萩尾望都の「ポーの一族」がお勧め。
恋愛が主題じゃないんだけれど・・・。(映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」もよく似てる。)

「からくりサーカス」藤田和日郎(不老不死の薬)

逆に寿命が短いのは
「八月に生まれる子供」大島弓子(年をとる病気になった少女)短編
「ブレード・ランナー」SF映画(レプリカント・人造人間)

清水玲子の短編のロボットものでそんなのがあったような気がするけど思い出せない。
意外と恋愛主題のが思い浮かばなかった。人魚シリーズ大好きです。
92彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 15:20:01.12 ID:AxFHjwlM
250点満点を200点満点に換算するとすると、210点は何点になりますか?
頭悪い文章ですみません
93彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 15:32:54.43 ID:AT804QzI
>>92 168点?
94彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 15:57:13.89 ID:AxFHjwlM
>>93
レスありがとうございます
もしよろしかったらその答えにたどり着くまでの計算過程を教えていただけないでしょうか?
要求が多くて申し訳ありません
95彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:04:51.76 ID:WCky1elN
いつも生理日には、多い日の日中だけでも夜用ナプキン3枚は消費するほどなんですが、

今回の生理は体調不良で1日、2日とずっと横になっていました。
すると起きて動いている普段よりも量が少なくナプキンは3日間で3、4枚で済みました。

いつもは↑に書いた通り、もっと量が多いのに不思議だし不安です。

これは排出しようとしていた経血が逆順していたって事なのでしょうか?

病気にならないか心配です。
96彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:37:55.81 ID:Zgohm8Rd
>>94
250:200=210:喪
 250×喪=200×210
 喪=42000÷250
  .=168
97彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:45:10.15 ID:05NPisfc
人の悪口を言った後、頭が罪悪感を覚えますか?
98彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:45:34.99 ID:iY7O/8Vv
>>85
>>86
遅くなってすみません
中に二つ入っているのですね。納得です
変な質問に答えて下さってありがとうございました
99彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:45:55.72 ID:05NPisfc
人の悪口を言ったあと後悔しますか?
100彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:46:55.83 ID:Zgohm8Rd
>>75
真月譚 月姫 佐々木少年
101彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:50:04.09 ID:VHcLJSko
>>96
クソ笑いましたw
102彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:09:16.65 ID:AxFHjwlM
>>96
ありがとうございます!
103彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:19:49.57 ID:iOJiMyJy
ヘアアイロンを長期使っている方に伺いたいです。
・使ってるヘアアイロンの名前(金額)
・サラサラになるか
・使い易いかどうか
・長期使って髪はダメージ受けたか

特にこの4点が知りたいです。
因みに私は普段は前髪のみで、毎日長時間は使わない予定です。
(伸ばす用で、巻くことはないです。)
癖毛です。
浅田真央選手系の、艶のないタイプかなと。
普段は結んでます。

沢山の方の意見が聞きたいです。
104彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:26:40.21 ID:iOJiMyJy
>>103ですが、ヘアケアスレに書けば良かったね…。
済まない…。
でももし答えて貰えたら有り難いです。
105彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:28:12.25 ID:G+ygCm83
>>99
できるかぎり言わないようにしている。
場の状況で人の噂話に同意せざるを得ないときは苦笑いで過ごすけど後悔する
106彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:38:36.28 ID:FEC3YW9x
3ヶ月でトライアルで入った会社を試用期間で契約満了した場合、履歴書に書かなくてもいい?あとバイトなら受かるかな?
107彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:59:20.98 ID:OsoYyuH1
>>90
一度おおきなスポーツ用品店を覗いてみることをオススメ
デザイン豊富ムレない透けない動きやすい
ただしちょっとだけお値段はするかも。安いので二千円とか
108彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:21:50.21 ID:G+ygCm83
転職したいと言う弟が両親に「高卒の男は力仕事しかないのよ!正社員なだけありがたく働きなさい」と罵倒されています。
両親も私も大卒事務職ですが、私は努力家の弟を尊敬しています。
21才高卒の弟の転職を応援するか両親のように現状を応援するかどちらが彼のためでしょうか?
109彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:39:54.95 ID:+I9B2jJw
『習い事をする喪女』みたいな板があったと思うんですが、色々検索しても出てきません。
探し方が悪いのか私の勘違いだったのか…
誰か分かる方いませんか?
110彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:41:31.57 ID:G+ygCm83
>>90
下着売場にあるワコールのがおすすめ
111彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:50:45.61 ID:U6EWz6+u
塾の受付事務をやりたいんだけど、底辺高卒(卒業に5年かかった)のバカでブスでも働けますか?
ワードエクセルは ほんの少しできます…
112彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:09:25.22 ID:+Z4OMYvD
>>108
本人の意志が一番大切なので、あなたの思うように。


親の言い分はわからなくもないが一番大事なのは本人のやる気なわけで。

それを押し潰すようなあなたの親の言い方は納得できないなぁ。
弟にやる気があるならちょっと可哀想だ。
まだ若く、挑戦は幾らでも出来るのだし。
113彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:33:30.69 ID:53TjJuxz
>>111
某大手塾でバイトやったことあるけど、仕事内容は打ち込みやらコピーやらで、
難しい作業はなかったよ。ワードエクセルは使わなかったな。
私のところでは、申し込み専用のソフト?があって、
それに教えられた通りに名前とか打ち込んでいくだけの単純作業だったよ

ブスでもマナー程度の化粧してれば大丈夫!
114彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:52:40.56 ID:rEiTLQPW
>>73
だが皆さんありがとう
どれが人気かはわからなかったが
じゃあ
1黒ぶち「厚い」かけた見た目草食系
2かなりの筋肉質黒ぶち眼鏡
3普通の眼鏡の男
4コンタクトしてる草食系細マッチョ
5ちょっとだけぽっちゃり男

115彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:03:15.31 ID:rxpLyIQ8
昼食を食べても食べなくても、昼14時くらいになるとお腹に空気が入ったような膨満感でとても苦しいです
特におならがしたいとかではないからか、市販のガスピタンを飲んでみても効きませんでした
便秘でもありません
お腹を押すと本当に苦しくてオエッとなります(´Д`)
大学に入った頃から数年悩まされてるんですけどこれって何なんでしょうか…
また解決法などありますか?
116彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:03:29.03 ID:G+ygCm83
>>112
ありがとう。頭から高卒否定しかしない両親で弟がかわいそうなので、ちゃんと話を聞いてみることにする
117彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:13:22.10 ID:xTkzhq96
元カノ(既婚2人の子持ち)とバッタリ出くわした時は何て話せばいい?
やらせろ〜でいいかな?
別れた理由はHで2分で果てたら早いね〜って言われたから!
118彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:30:43.95 ID:rbD280i4
>>115
自分と一緒
夕方くらいから膨満感と胃痛がたまらない
ストレス&胃が荒れてるって言われたよ
気になるなら病院へ
119彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:39:51.44 ID:05NPisfc
>>105
ありがとう
120彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:44:45.80 ID:G0hy8u4U
どうやったら好きな人できる?
喪女はどこで出会いを見つけるんだい?
121彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:46:27.53 ID:nxczX9f0
無知で恥ずかしいのですが質問させてください。
歯の話なのですが、最近親知らずが気になります。といっても他の歯と少し位置はズレてますが、痛みはありません。
でも、本当にこのまま放っておいていいのか、もしかしたら抜いた方がいいのかも…?と考えてしまいます。

このような悩みのために歯科を訪ねても良いのでしょうか?
今まで歯が痛いとかの緊急事態にしか利用したことがなく、迷っています。

また、皆さんの親知らず体験談などあればお聞きしたいです。(どういうきっかけで受診したのかとか)
122彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:48:57.27 ID:YF3efj20
手嶌葵のような優しい声の歌手が最近好きなんですが、これはジャンルではなんというジャンルになるんでしょう?
ボサノバで合ってる?
123彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:49:58.00 ID:SbkYPBvd
>>120
好きな人って無理につくるものでもないしなぁ。私の場合は、だいたい気になる人(見た目カッコイイとか気が利くとか)ができてからその人のこと色々知りたくなる感じ。かといって好きな人になるとは限らないけど。難しいね。
124彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:00:55.35 ID:rbD280i4
>>121
もちろん大丈夫
親しらずが気になる、痛みはないけど
って言ってレントゲン撮ってもらいな
横向きに生えてたり前の歯を押してることもあるから
自分は痛くなかったけど行って抜いてもらったよ
125彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:02:33.68 ID:G0hy8u4U
>>123
なるほど!ありがとう
もう21なのに恋愛経験がほぼないから悲しくて
126彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:04:46.56 ID:kTzR58r1
一月から三月までは一生懸命勉強を頑張り、かなり成績が上がったのですが、そこで油断をしてしまい、今回の試験はかなりひどくなってしまいました
甘い自分にすごく嫌悪感を感じるのに全くやる気がでません
自分に厳しくなる方法を教えていただきたいです
127彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:08:49.96 ID:53TjJuxz
>>121
友達(20代)が長いこと放置したせいで、歯が動いて矯正することになったよ
気になるなら早めに、>>124の言うとおりレントゲン撮ってもらった方がいいよ
128彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:10:13.20 ID:nrKn2qU4
>>121
つい先週抜いてきたよ。
ビビって一回バックれたwで覚悟決め抜いてもらったのだけど麻酔から抜くまで15分くらいだった
上の歯でうまい先生に当たるとあっという間で痛みも全くないみたい。
私は麻酔が切れたときに一度痛み止め飲んだだけ。
ただ下の親知らずは大変みたい。若いうちに抜いたほうがいいらしいよ。
虫歯になりやすいみたいなので。レントゲンとればどんな生え方でどのくらいの治療時間ですむか分かるらしいから
一度行くといいよ。それと歯医者は3ヶ月に一回くらい定期健診に行くといいよ。
129彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:12:22.31 ID:U73HYM7h
>>121
大丈夫ですよ
痛みが出たら抜歯というわけではないです。
私も先月噛みあわせが悪くなり(噛むたびに口内に当たって物がたべづらい、噛めない)
なので痛くはないけど思い切って抜いてもらいました。
歯医者選びは慎重にしました。
以前通っていた歯科で入院する羽目になったことがあったり痛いのがいやなので
痛み軽減、不快にさせないと紹介のあった歯科医で見てもらいました。
抜歯も上の歯だったので痛みもほとんどなく出血も少なくあっさり終わってしまいました。
130彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:13:57.29 ID:FEC3YW9x
3ヶ月でトライアルで入った会社を試用期間で契約満了した場合、履歴書に書かなくてもいい?あとバイトなら受かるかな?
131彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:16:20.48 ID:6NPRipD/
>>121
歯医者さんに親不知抜いて!って言ったら
あなたのはガッチリついているから、いざって時が来るまでやめましょって断られたよ
132彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:18:39.47 ID:47LbR3SF
>>115
私は食べた後に立ったり歩いたりすると具合が悪くなる。
(血の気が引いたり、お腹が気持ち悪くなったり)
試行錯誤の結果、朝も昼も超少食で+軽いおやつをつまむ程度にした。
朝は牛乳多めのカフェオレだけとか味噌汁だけ、
おやつと昼食はクラッカー数枚、あとはチーズ・ナッツ類・ドライフルーツ、
ヨーグルト、100%ジュースなどから適当に。
コンビニおにぎりや菓子パンは多くても1個。
夜はわりとがっつり食べる。
周りからは無理なダイエットしてるとか、朝ごはんはしっかり食べないとダメとか
色々言われるけど、人それぞれ体質は違うんだからしょうがない。

お昼ごはんの量や内容(特に炭水化物と蛋白質)を変えてみたらどうだろう?
133彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:30:26.44 ID:06nevVLh
>>108
転職の基本はキャリアアップです。
ポジションとか収入がアップさせてなんぼです。

まだ21歳なら、まだまだ可能性はありますよ。
転職回数多いのは難点になりがちですが、
1つ1つの転職にポジティブな意味があれば
なんら問題ありません。

もちろん、正社員から正社員への転職でね。
134彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:35:29.85 ID:SbkYPBvd
>>125
おお!年齢近い!21ならまだまだこれからだよ。悲しいって思ってしまう気持ちも凄い分かる。
今はひとりを楽しむ時間でもいいと思うし、もし、出会いがほしいなら環境変えたり、いろんな場所に行くといいかも。ひとつの所にいても限られた人しかいないからね。

私もそろそろ、恋愛したくて仕方ないわ。タラタラゴメンよ。
135彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:51:47.04 ID:UrW5HH1m
前までパソコンにCD入れたら勝手に小窓開いて取り込みますか?みたいになって
iPodに曲いれることが出来たんですが、この前いれようと思って
CD入れても何にもならずiPodに入れられませんでした…どうしたらいいでしょう
わかりづらくてすみません
136彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:52:48.00 ID:A9Fd9xAq
>>126
自分に厳しくしようって思っても、多分難しい。
自然とやる気が出るようなきっかけが必要だと思う。
定期的に、自己啓発書のようなものを読む習慣を付けたらどうだろうか。
「叱咤激励してくれる系」「優しく諭してくれる系」「アイデア集みたいなやつ」「格言系」etc
色々あるから、しっくりくるやつ読んでみたらどうだろうか。
あと、長期間勉強しなきゃいけない環境のときには、脳の性質について知っておいた方が良いと思う。
脳は基本的に怠けたいって思ってるし、厳しく律しようと思ってもなかなか出来る物じゃない。
なぜやる気がでないのか?やる気が出るような脳の使い方はどのようなものか?
そういうのを知っておいた方がよいと思う。
築山節って人が書いた新書の本がお勧め。
137彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:56:03.53 ID:lBVHJrJU
最近朝起きた時以外胸からお腹にかけて
じくじく熱を感じるというか、焼けている感じがするんだけど
これってただの胸やけかな?
水とか牛乳飲んでもちょっとしたら、また腹が焼けるような感じがする
138彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:01:43.12 ID:uMlBFRYy
>>126
自分に厳しいだけじゃ勉強は続かないよ
いっそ好きなだけ遊び呆けてみるのもいいと思う

それか、自分にあった時間を見つけて習慣付けて机に座るとか
ただ座ってパラパラ教科書眺めてるだけでいいんだよ
そのうち目に止まったところや気になるところから手を付け始めるとかね

あと落ちてるときは今までの復習がいいよ
これだけはできるし知ってる!って自信にもなる
簡単な問題集を機械的に解いていって自信を取り戻すようにするのもいいと思う

まあ勉強も大事だけど学生のうちはたくさん遊んどけwと言いたいけど
あまり自分を追い詰めず楽しんで勉強できた方が身になると思うよ
頑張ってね
139彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:15:11.97 ID:/FOVs0g4
>>135
iPod使ってるってことはiTunes使ってるよね?
iTunes開く→CD入れる→右下のインポート開始でPCに曲が入る
曲をプレイリストに入れたり設定を自分好みにしてから
iPodをPCに繋ぐ→同期が開始してiPodに曲が入るはず
同期を手動で管理してるならプレイリストにチェックマークがついてない可能性もあるよ
140彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:15:27.52 ID:ZnKAFcAQ
生後2ヶ月弱の子猫を飼い始めたのですが、
夜寝ていると私の上や横で一緒に寝ようとくっついてきます。
寝返りで潰してしまいそうなので別の場所に除けたりしても、また戻ってきます。
どうしたらいいでしょうか?
141彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:19:18.66 ID:nxczX9f0
>>124>>127>>128>>129>>131

ありがとう!
沢山の方に答えて頂いて嬉しいです。
できるだけ早め、若いうちにチェック&問題があれば抜いておいた方がいいんですね
どうも噛み合わせに違和感があるようなので(自分のことなのに曖昧な言い方ですが)
気持ちを楽にして歯科に行ってみます!
142彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:20:37.52 ID:h9tqEdHI
放射能の非難区域で牛飼ってたおじさんが牛を育てられないから
牛にごめんな(泣)って謝ってたじゃないですか、あれって乳牛なんですか?肉牛なんですか?
143彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:30:38.74 ID:BfuBswTS
明日友達がレストラン?居酒屋?で誕生日会をしてくれるんですが、こういったことが初めてなのでどう対応したらいいかわかりません。
予約してくれた人にお礼とか持って行くべきでしょうか?
144彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:40:06.21 ID:6NPRipD/
>>140
こうすればいい









   ニャァ
   ∧∧  _
 /(*´o`) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
 | しぃ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

145彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:49:11.19 ID:A9Fd9xAq
>>143
明日はお礼とかはいらないよ。
ただ嬉しい気持ちをたくさん表現したらいいと思う。
お礼はその友達の誕生日に今度は自分が予約したり、プレゼントあげたりしたらいいと思う。
146彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:50:02.18 ID:rbD280i4
>>142
あの辺は酪農も肉用も盛んだから分からん。
>>143
不要 にこにこしてお礼言いまくればおk。
嬉しい楽しいオーラを出しまくる。
誕生日会などのパーティーはゲストが次回ホストになればいい。
すなわち、幹事してくれた子の誕生日にはあなたが幹事をすると良い。
147彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:15:25.61 ID:+Z4OMYvD
>>140
ある程度大きくなるまでは、目が行き届かないときはゲージに入れておいては?
特に寝ているときは怖いね。

一肌恋しいから寄ってくるんだね。可愛い。
けど、不注意がないように大事に育てなきゃね。
148彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:31:00.03 ID:KXDM1W6f
四日前ぐらいに料理の味見をして下唇の内側(口を閉じたときに当たる部分?)をやけどした

未だにやけどした部分が白くなっててずっとピリピリするし食べるときかなり痛い(酸っぱい物は特に)

病院に行くべきなのかな…行かずに治る方法があったら教えてほしい
149彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:34:38.94 ID:kTzR58r1
>>136>>138
ありがとうございました!
150彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:35:06.79 ID:A9Fd9xAq
>>148
病院に行くのが確実で、それ以外の治療法は自己責任っていうのを前提で・・・
火傷には馬油が効くと思う。
よく火傷して馬油やラベンダー精油塗ったら即治って痛みが取れたっていう話を聞く。
馬油なら口に入っても大丈夫だから、馬油塗ってみたらどうだろうか?
ただし4日も経ってるから効くか分からない。普通は火傷してすぐ塗るから。

てか4日も経ってるのに痛いのはけっこう重傷なんじゃないか?
病院に行くのが一番良いと思うよ。
151彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:38:39.89 ID:lWQQZZ7R
>>90です。>>107>>110さんありがとう!
スポーツ用品店ですか!スポーツとは無関係だったので考えもしませんでした。
確かに通気性や機能性に優れた短パンも沢山ありそう。
それにワコールですか!
それなら近場のお店にもあった気がするので(恥ずかしながら下着はいつもノーブランドか気にしない方)わかりませんでした。
何枚あっても良いので、両方を視野に入れ早速次の休みにでも出かけようと思います。
お二方、ご助言ありがとうございました!助かりました!
152彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:14:48.89 ID:R+i85rsK
>>145-146
ありがとうございます。明日は楽しんできます!
153彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:45:25.52 ID:x/QCneML
近いうち、参加しているサークルの発表会があります
結構大きな舞台を借りて大勢の前で歌います
ですが自分はとてもトイレが近く、緊張するとますます尿意を意識してしまい
時間中ずっとそれを考えっぱなしで自分で自分を追い詰めてしまします
意識しない方法、尿意を感じても我慢できる方法をご存じの方は是非教えて
ください(舞台は二時間ほどです。多分ずっと立ちっぱなしで歌います)
154彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:56:06.37 ID:ipXkpJKY
>>146 そうなんだ。ありがとう。どっちにしても牛乳搾り取られたり
肉にされる方が牛にとって幸せなんですねぇ、明日も感謝して食べようと思います。
155彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:14:34.29 ID:TCx9waks
>>153
できるだけ飲み物を飲まないようにする
喉渇くなら飴やガムで
体が冷えるとトイレが近くなるからなるべく体を冷やさない
一応対策はこのくらいであとは歌に集中すれば良いんじゃない?
あまりトイレ、トイレ…と考えすぎても余計行きたくなるだけだし
緊張してトイレ行きたくなるだろうけどリラックスして頑張って!
156彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:17:02.01 ID:C3hOF7o5
>>153
尿漏れ用の下着とかパッドをつけてみたら?
舞台に上がる前から緊張やライトの熱でかなりの量の汗をかくはずだから、
「もう水分はない、万が一出てもパッドがあるから絶対に大丈夫!」と言い聞かせる。
157彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:34:14.60 ID:L/7JfmGi
喪女板でおすすめスレ教えて!
出来れば笑えるやつがいいです。
158彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:35:12.18 ID:r8F6d0Bw
22:30に「メアド登録よろしくお願いします!!」ってメールが来たんだけど、今返信するより明日の朝「登録しました」って言ったほうがいいですよね…
159彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:43:58.47 ID:0dQjyKQP
>>157
は!か!た!の!しお!
かわいいと思ってやってる、やってた行動

>>158
さすがに明日にした方がいいね
私は23:45をまわったらメールは送らないようにしてる
160彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:45:24.16 ID:makp1KlD

何故このスレに怪我病気系の質問するのだ?

近くに病院ないのか?

まさか健康保険証持ってないのか?

161彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:45:25.93 ID:L8aqCZ3t
>>158
返すのは朝の方がいいよ。
162彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 02:01:03.02 ID:c0Xe+j8t
写真が苦手です。
カメラを向けられるとうまく笑えません。
何か自然に映れる方法ありましたらお願いします。
163彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 02:06:30.01 ID:gMaj5Yeh
かわいく写ろうと意識すると×
そんなのは元がかわいい人だけに許された特権
しっかりカメラ向いて背筋伸ばして口角ちょっとあげればいい
164彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 02:38:12.00 ID:b0hqdq0S
>115です
>>118
この間もストレスで急性胃腸炎になったので、あるかもしれません
胃腸炎と違ってお腹が異様に苦しいだけだから病院行かなくてもしばらくすれば治るかなーと思っていました…orz
>132
私は特に何を食べたから、食べた後にどうこうしたから、という訳でもありませんでした
>>132さんのような食べ物や食べ方にしても治りませんでしたorz


皆さんありがとうございました!
なんにせよまだまだ続くようだったら病院に行こうと思います!
165彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 03:05:48.97 ID:/6QVo0QF
おちんぽってどんな味?
166彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 04:23:45.81 ID:CP1LHf4O
>>165
血と汗と涙の味
167彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 07:53:27.20 ID:Hw3pBhCC
>>157
深夜に荒ぶる喪女
喪嬢様の集い
小さい悪事をはたらく喪女
はいいと思うよ
168彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 07:54:01.20 ID:14574UZ7
今日面接を初めて受けにいきます
ちなみに短期の事務のパートです
初めて受けるにあたって、わからないことが多いので質問させてください

1大学を中退しました
パートの募集要項には高卒以上と書かれていましたし、履歴書には「一身上の都合により中途大学」と書きましたが、面接では理由をほぼ聞かれますよね?
理由は精神疾患ですが、それをいいたくありません 「経済的事情」では不十分でしょうか?できれば突っ込まれたくないのですが…
2質問に答える際のこと
(面接官)「〜ですか?」
(私)「−−はい。私は〜」
↑この、「はい」っていうのは変でしょうか?
3空白期間が半年ほどあるのですが、
自動車運転免許の取得や家の手伝いをしていました
では不十分でしょうか?家の手伝いより家業の手伝いと言った方が良いでしょうか?家業が何かまでは聞かれませんよね?
4職歴なしだとやはり印象が悪いでしょうか?
でも単発を少しやったくらいで書けるようなものがないし、経験のなさからすぐばれてしまうと思います
5その他
面接を受ける際に必要なことや気をつけるようなことを教えてください

多くてすみません、どなたかよろしくお願いします
169彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 07:56:02.55 ID:14574UZ7
>>168です
すみません、間違ってました
「一身上の都合により中途退学」、です
170彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:41:35.35 ID:Sxs/wNlI
>>160それ思った…
あっちの方の病を患っている人なんじゃないかな…
171彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:44:29.68 ID:Sxs/wNlI
>>169一身上の都合によりって書くと(言うと)
企業側は【あぁこいつ何かあって辞めてるな('A`)】ってみられますよ
172彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:45:33.89 ID:3KjqG3Wl
過去の偉人の至言で、
〜をするときは、〜にしなさい。それがあなたの思想になります。
〜をするときは、〜にしなさい。それがあなたの言動になります。
みたいな感じの至言があったんだけど誰の言葉でどんな内容だったかな?
誰か知りませんか?
173彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:51:37.89 ID:U26B9h0X

夏にジレ着るって暑苦しいかな?
男女含め、ただイケに限るんかな(´・ω・`)
174彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:04:09.70 ID:PZZ1PwTs
ジレ程度着ても着なくても同じ
175彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:23:58.24 ID:TsnAI7uP
昨日やってた雑学王で、0時くらいにやってた
スイーツバイキングの問題の答え教えて下さい
寝てしまった…
176彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:45:32.13 ID:0dQjyKQP
>>168
1:経済的事情と答えてもいいけど、履歴書には一身上の都合と書く
2:そこまで気にしなくていいと思う
正社員の募集なら話は別だけど、パートならそこまでは気張らなくて大丈夫
真面目な受け答えさえできれば
3:なんなのか突っ込まれたら困るから、家業という言葉は使わない方がいいかも
4:単発だってれっきとした仕事だよ
履歴書にフリースペース欄があるならそこに、ないなら口頭でアピールしたらどうかな
5:面接が始まる前、終わった後に一礼
「本日はお忙しい中時間を割いていただきまして、ありがとうございました」と言う
等、丁寧なやり取りを心掛けると印象がいいみたい
頑張ってください
177彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:54:03.45 ID:Sxs/wNlI
>>175近隣の学校の定期試験の日程
178彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:17:31.24 ID:r3F+D7tt
>>148
口の粘膜火傷したなら口内炎薬塗ったら?
薬局に売ってるよ
ケナログっていうのが苦くなくてオススメ
馬油は皮膚の火傷には良いと思うけど粘膜にはどうだろう
179彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:38:00.29 ID:qICwmlWd
新宿の大河の舞っていう戦国居酒屋?に行ったことある人いる?
友人に誘われたんだけどネットで調べたら評判があまり良くない上に自分の苦手なパフォーマンス的なものがあったり、
時代を無視したことが多いらしく、ちょっと行くのが心配なんだが実際は行って面白かったでしょうか?
180彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:57:21.56 ID:TsnAI7uP
>>177
ありがとう!すっきりした!
181彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:09:20.42 ID:xQNcWHS2
PS3のコントローラーが2で固定されていて、起動する度に
PSメニューから1に設定変更しないとゲームが操作できません。
電源を切ったら2に戻ります。
1で固定するにはどうすればいいんでしょうか。
質問わかりにくかったらすみません。
182彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:12:26.65 ID:4xTc/I7f
>>172
私も聞いたことあったので調べてみた。以下ググったら出てきたものの転載。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

【作者不詳】

マザー・テレサの言葉としているサイトが散見されるが、実際は作者不詳のようだ。』


どなたか良かったら>>122おねがいします
183彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:27:21.41 ID:w1MnrLET
>>181
後ろのリセットボタン押せばいいのでは
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_2.html
184彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:07:36.43 ID:WGQ8oMEF
消毒用エタノール(無水も)と消毒用イソプロ液?の違いを
ご存知の方教えてください!!


前者は本格的な傷口の消毒や化粧品(直接肌に付けるもの)の希釈とかで
後者はもっと気軽な予防のための手指消毒や公共物や
キッチン周りの拭き掃除の為の物(無傷の手足の殺菌消毒はOKでも
怪我した傷の消毒などには不向き)って感じでしょうか?
185彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:15:23.40 ID:vIyRM54f
やる気が起きなすぎて、全てを無視してしまいました。
(学校での研究発表とバイトのお祝いの会)
人間関係が最低最悪の状態になったと思います
どうにかすることは出来ませんか?
言い訳か説明の仕方を教えて頂きたいです
186彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:01:14.54 ID:4r6J23MC
爪にいい影響を与える栄養素や、食品って何かありませんか?

足の爪がボコボコしていてペディキュアを塗るのにみっともなくて困ってます。
187彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:12:30.61 ID:14574UZ7
>>168です
>>171
そうなんですか…
それ以外書き方が思いつかなかったのでそう書きましたが、やはりそういう風に取られてしまうんですね…
>>176
大変参考になりました!
今日の面接自体はガチガチに緊張してしまってあまり上手くいきませんでしたが、この経験と>>176さんのアドバイスを次の面接に生かそうと思います
本当にありがとうございました!
188彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:28:13.36 ID:WGQ8oMEF
>>186
タンパク質

ジェルネイル風にぷっくりさせるトップコートや大小のラメ入りの物や
ラインストーン貼り付けて視覚的にごまかしてみるのはどうかな?
189186:2011/06/21(火) 14:34:45.57 ID:4r6J23MC
>>188
早いレスありがとうございました!
たんぱく質摂りつつ、ごまかしテクニックも探してみたいと思います。
190彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:36:46.69 ID:rWErsl5f
原付免許を取りに行きたいんですがどのような格好で行けばいいのかわかりません
アクセサリーとかも着けないほうがいいでしょうか?
191彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:56:17.91 ID:xQNcWHS2
>>183
リセットボタンがあるの初めて知りましたw
とりあえずリセットして再起動してみてもやはり2で固定されたままでしたorz
192彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:17:36.18 ID:xQNcWHS2
↑すみません今しがた自己解決しました!
193彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:38:45.92 ID:eASMUfPN
>>61 >>63-65
紅茶の期限が長くて安心しました。長期保存の仕方も知れて嬉しいです。
アイスティーにして飲むか・保存するかニヤニヤしながら考えようと思います。ありがとうございました
194彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:04:01.32 ID:4Kxo7Ecq
>>185
言い訳や取り繕った説明なんかした方が更に悪化するよ
素直に謝るのが一番いい。心の底からごめんなさいと言えば伝わるよ
メールじゃなく対面で言うこと。それで許してもらえなかったらさっぱり忘れるべき
195彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:23:29.19 ID:Oit2RSLK
既婚かこの板か悩みましたが、相手は結婚してないのでこちらで…………
因みに自分は男です。

回答お願いします。

真剣に、真剣に好きな人が居るのですが…自分は21で相手は37です。
恋愛もそうですが、結婚も考えてます。
しかし私の身分は現在は学生で経済的にはボロボロです

年齢も離れてるし、こんな状態でも果たして恋愛関係に発展する可能性はあるのでしょうか…?
因みに自分は全く年齢に関しては気にしてません
長くなって申し訳ないです。
196彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:33:50.65 ID:+1j8Y6Ub
>>190
普通に運転に適した格好。
学科だけなら華美な格好でもなんでもいいけど
実技は車同様、サンダルやヒール高のあるもんは避ける。
アクセも過度にジャラジャラでなければ、邪魔でなければつけててもいい。
アクセは現地でも外せるし。
197彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:36:24.36 ID:w1MnrLET
>>195
相手次第以上
198彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:36:46.78 ID:vIyRM54f
>>194
素直に心の底からごめんなさいか・・・
恥ずかしくてありがとうすらしっかり言ったことなかったです
しっかりと謝ろうと思います。
だめならしょうがないですね
レス、ありがとうございました!!
199彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:41:54.39 ID:b11+Uvmf
板違いにレスつけるなよ
200彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:49:32.43 ID:C3hOF7o5
>>190
万が一(転倒など)に備えて長袖長ズボン。
ヘルメットをかぶりやすい髪型。ツインテールは不向きww
靴は、ヒールなし露出なし、擦れて傷が付くかもしれないから、
あまりいいのは履いていかないほうがいい。(現地で履き替えてもOK)
視力検査もあるから、メガネを忘れずに。

>>195
稼げるようになってから出直して来い以上
201彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 17:51:16.89 ID:Oit2RSLK
>>199

ありがとうございます。
て、事は可能性はありそうですね、それだけで満足です
202彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:09:26.99 ID:c2iLaWr0
梅の実って黄色くなったらそのまま食べられるの?
203彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:08:48.38 ID:siSNwbal
今日のトリハダ(秘)スクープ映像でやってた世界NO1スイーツ大会の
韓国の妨害について知ってる人いる?
見逃してしまった…
204彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:23:52.77 ID:78REs091
>>203
日本に勝てそうにないからって日本と共同で使ってた冷凍庫無駄に開け閉めして
日本チームが冷やしてたアイスが時間内に固まらなくて
結局日本チームは溶けたまんま出さざるを得なかったってやつね
インタビューで「日本にだけは絶対負けたくなかったニダ!」って言ってたよ
205彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:39:18.88 ID:+1j8Y6Ub
>>203
それ結局審査員側に怒られて
次やったら減点にすっぞゴルァっていわれてた。
結局その部門日本1位で結果オーライだった。
アイスは溶けたままだったけどチョコケーキ割るとソースが流れるってので高得点。
206彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:44:52.85 ID:r8F6d0Bw
>>158です
今日の午後、話す機会があったので登録したよーと伝えました。

また相談なんですが、その後輩がとある理由でしょげてます。
後輩が全面的に悪いわけじゃないので励ます意味でメールしちゃおうかと思うんですが…。
可愛い子からのメールは嬉しいと思いますが、喪女からの心配してるよメールはうざいでしょうか。
207彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:50:21.85 ID:N/JBO+/n
唐辛子を料理に使ったら指先が痛みます
水洗い・石鹸洗いや牛乳にしばらく指をつけたりもしましたが治まらない
ほかに対処法があったら教えてください
208彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:57:41.14 ID:8iFmvUke
しいたけが黒くなっちゃったんですが、もう食べられ無いんですか?

一週間位前に特価で買って冷蔵庫に入れてました。
しいたけの傷んだ姿を見た事が無くて
こればやばい状態なのかよく分かりません…
209彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:02:34.30 ID:x9absSVC
明後日パートの面接があります
病気で車の運転が出来ないため
面接場所まで自転車で行くのですが
早めに行って涼しい場所で時間を潰しても
顔の汗がなかなかひきません

体型は中肉中背で特別太ってはいませんが
緊張すると汗をかくタイプなので
面接中も顔が汗ダラダラで何度もハンカチで
ぬぐわなければならず見苦しいです
それだけが原因ではないと思いますが
前回面接を受けて落ちたところでも汗が酷いのを指摘されました

面接時だけでも顔の汗を抑える方法がありましたら教えて下さい
210彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:18:29.86 ID:3KjqG3Wl
>>182
この言葉です!ありがとうございました。
211彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:24:17.54 ID:3KjqG3Wl
>>209
ググったらこんな方法が見つけました
本当に効果があるのかはわからないですけど
212彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:25:16.95 ID:PwsOQXoJ
>>209
早めに行って洗顔→保冷剤を持って行くorアイスとかで顔の温度を下げる
 →収れん化粧水をパッテイィング→化粧(化粧板の顔に汗をかきやすい人のメイクスレ参照)
で、面接の直前までハンカチにつつんだ保冷剤等で顔をとにかく冷やしておく
あと、背中(肩甲骨の間)に冷えピタを貼っておく。

あと、アンダーを圧迫すると汗をかかないらしい。(ブラのホックを一つきつくする)
でも、↑この方法は私には効果なかった。

思いつくのはこれくらい。他の人、フォロー頼みます。
213彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:18:35.12 ID:x9absSVC
>>211-212
レスありがとうございます

保冷剤は思いつきませんでした
とにかく顔の温度を下げるようにしてみます
化粧板のスレを見て冷えピタも買って来ます
具体的に教えていただいて良かったです本当にありがとう
214彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:41:03.40 ID:dTkQSU1D
>>209
ちょっと荷物になるけど、濡れタオルを凍らせたものを持って行って、
トイレで顔から上半身まで拭き、新しい服に着替えるとさっぱりするよ。
濃い色は汗染みが目立つから、薄い色がおすすめ。
シャツの下に薄い汗取り用の肌着を着てもいいかも。
面接中に汗を拭くなら、タオルより小ぎれいなハンカチの方が見た目が良いと思う。
215彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:42:35.80 ID:CDCY/J6D
>>148
>>150
ダメです。ひたすら冷やすしかありません。
氷を口に含むなどして、2,3時間は冷やしてください。
時間が経っても、冷やしたほうがいい。
でも、氷で患部をさらに傷つけないようにね。
216彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:48:28.88 ID:rWErsl5f
>>196>>200
詳しくありがとうございました
長年引き籠もっていたのでイメージしづらかったので凄く助かりました
頑張ってきます!
217彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:30:53.82 ID:qSzc4i4h
218彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:34:11.16 ID:Md2JsNZq
ドラマ『名前〜女神』『下流の宴』を見ていて疑問に思ったので質問です。
世の中、そんなにみんな人の学歴を気にして生きているのでしょうか?
私が地方の中小企業勤務だからか人と学歴の話をしたこともないし、気にしたこともなかったのですが
ドラマ内や2ちゃんで高卒やFラン卒(?)に対する罵倒が酷いので驚いています。

真喪の私からしたら高学歴正社員のブスより低学歴派遣の美人の方が絶対いいと思うのですが…

他の板でまともな返答が返ってくるのは思えないのでここで質問しました。
低学歴をバカにしているわけでも高学歴を僻んでいるわけでもありません
219彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:35:49.39 ID:4Kxo7Ecq
>>207
ビニール手袋をつけて調理してみては?
洗っても痛いなら直接触れないようにするしかないと思う

>>208
かさの裏のとこが黒くなったら食べられないよ。すごいまずいしやめたほうがいい
220彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:42:40.49 ID:8iFmvUke
>>219
しいたけです!

料理中だったのでお伺いしていて使おうか迷っていたんですが
見た事無い位黒かったので捨てました。
やっぱやばかったんですね…。

1人暮らしなので体調悪化はかなりまずい事になるので良かったです。
勉強になりました。有り難うございました!
221彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:47:42.57 ID:kqv8gwJb
>>218
ものすごい高学歴だったりほどほど高卒だったりという人は結構自分の好きなように人生生きてるから他人の学歴はあまり気にしないんだよね。コンプレックスがあまりない。
学歴が中途半端で理不尽な思いしたり苦労してたり、あとは自分の子がやっぱり結婚するとなれば
低スペックよりは高スペックを求めるのは仕方がないんじゃないかな。
結婚という目で見ればやっぱり見た目だと思う。喪だけに嫌な現実だけどさ…。
222彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:50:20.67 ID:31+OlLap
股のパンティライン?のところにイボみたいなものが2つ出来ました
五ミリくらいの丘っぽい感じのものと3ミリくらいのものです。色は皮膚と変わりません。
たまに、ちょっとかゆいです。
あした病院に行きますが心配で眠れません。
これって病気でしょうか。
また、多汗症なぐらい汗をかくのですが関係ありますか?
223彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:56:45.12 ID:2CFOpTDn
>>222
それはイボです。
ハサミで切り取るか、麻酔をしてメスで切除すると思います。
どちらもたいした痛みもなく簡単な処置なので大丈夫ですよ〜
224彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:59:08.06 ID:2CFOpTDn
>>222
あと、多汗は無関係と思われます。肌の老化と関係してます
225彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:02:32.81 ID:Md2JsNZq
>>221
なるほど。
誰がコンプレックスに思ってるかわからないからやっぱりあまり人にそういう話はしない方がいいね

ありがとう
226彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:03:02.78 ID:T4kCPXrr
>>222
私もまたに同じようなのができます
いつもほっといたら治ってたけど、心配だったら病院をおすすめします
227彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:04:39.58 ID:cnqBqgCT
>>219
レスありがとう
なんとなくやけどの薬を塗ったらあっという間に治まりました…
次からは手袋して調理します
228彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:01:30.69 ID:OmMccoBW
ようつべにある映像や音楽ってダウンロードやコピーって出来ないんでしょうか。
229彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:44:29.19 ID:T2EgCJ9y
ググれば分かるような質問をわざわざここで質問するひとがちらほらいるのはなぜでしょう?
携帯からしかネットをしていなくてググれないとか、急いでいるとか?
せめるのではなく分かる事は答えたりもするけど、単純に自分でぐぐったほうが早いのに、と思うのだけれど。
230彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:56:41.47 ID:qkP/xAdI
>>218
たぶん自分が幸せの絶頂だったら、何にも目に入らないと思う。
何か思い通りにいかないことがあって八つ当たりしたい、または空威張りしたい
というときに、学歴は分かりやすいんじゃないのかな?
給与は、残業代とか福利厚生とかボーナスとか税金とか色々あって
一概には比較しにくいから。

>>222
私も出来たことがあるけど、洗って乾かしてシーブリーズして
穿き口ゆったりめの下着と服にしたら2日ほどで治ったよ。
231彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 02:13:44.46 ID:T2EgCJ9y
>>184
消毒用エタノールと無水エタノールはエタノール濃度が違う。
消毒用は70〜80%前後と殺菌効果が高い濃度にしてある。
無水エタノール(99.5vol%)のほうが値段がやや高いから通常の消毒用なら消毒用エタノールが適してます。
水分を避けたいときは無水。粉ものの化粧品をエタノールプレスするとか。

イソプロパノールのほうがエタノールより税金の関係で安価で、毒性はやや高い。
また消毒用エタノールIPにはイソプロが入ってるから安くなるとか。

本格的?とか細かい用途の違いは分からないです。
232彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 03:44:55.35 ID:+UltFtWO
好きな人に勇気をだしてアドレス聞くと紙に書いてくれたんですが、それみて送るとエラーでかえってきた…

書き間違いか、それとも携帯止まってるのか…

携帯止まってたら聞きずらいです
みなさんならどうしますか?
233彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:08:43.45 ID:sFn1n7zm
>>232
次会った時にさらっと「送れなかったんだけど〜」
って言ってみる。

彼の友人など他の彼のアドレス知ってる人にそのアドレスで合ってるか聞いてみる。
234彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:13:33.42 ID:lWhDfJmQ
>>232
自分のアドレスも交換したなら
「送れなかったから、そっちから私の方にメール送って」
って言うのもありかも
235彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 06:42:16.45 ID:2HfMcl7M
>>232
本当のアドレス教えたくなかったんじゃ…w
236彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:28:19.50 ID:GZQPrW5q
今日トレンカってありだと思いますか?
237彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:13:55.94 ID:+UltFtWO
>>232

明日遊びに誘われたのにアドレス聞くと微妙な反応だったので、エラーでかえってきて携帯止まってる?とおもってしまいました

参考にします
みなさんありがとう
238彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:15:38.46 ID:1hzbU5Jr
239彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:07:30.01 ID:dK93newm
>>238
ワラタ
普段さほどあの国に興味無いんだけど、これはうぜぇwww
240彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:09:55.92 ID:NYRst+VC
>>236夏至だし 夏らしい格好を勧めたい
241彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 11:03:51.59 ID:c4FHLuip
間抜けな喪女?とかいったスレッドがあったと思うんですが、無くなっちゃったんでしょうか?
242彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 15:17:27.29 ID:Y1Q9jbOn
不良、フリーター、ブルーカラーの人は
大学生やホワイトカラーの会社員をどう思ってるのですか?
(個人の性格とか抜きで)

違う価値観だから、お互いどこか見下す部分があると聞きましたが本当でしょうか?
ちなみに私は来年就職の大学生ですが、遊びまくってるフリーターの友人がたまに羨ましくなります
243彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:09:39.40 ID:X81lsfz7
去年の夏、エアコンのドレンホースから虫が入ってきたので対策として、ドレンホースの先に三角ネットを被せて輪ゴムで止めたのですが、そろそろ交換した方が良いですか?一年間、全く交換や点検していないです。
三角ネット&輪ゴムじゃすぐ駄目になってしまうんでしょうか?
244彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:13:51.08 ID:NKrwmtk6
財布を忘れて新宿から帰れません。
スイカの中には160円しかなく、自宅の最寄りまで110円足りません。
一人暮らしで友達も友達と呼べるような人がいないので困ってます。
警察にはお世話になれない状態(受験中)なので、どうにも出来ないのですが…
どうするべきでしょうか?
とりあえずチャージ金額で行けるとこまで行って、そこから何時間か、歩いて帰ろうかと思うのですが、他にいい方法はないでしょうか?
245彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:18:55.44 ID:dK93newm
>>244
家に現金あるならタクシーで帰る

歩くなら気をつけてね。
246彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:34:24.77 ID:IORoeaA/
>>244
身分証明書があるなら駅員さんが貸してくれるかもしれない
スイカって解約すれば500円にならなかったっけ?

自分が悪いんだけど、
とあるサイトのアカウントIDがわからなくなって、問い合わせしたら教えられないと返答があった。
アカウントの停止も無理だと言われた。何か腑に落ちない。
アカウントを思い出す方法って何かありませんか?
もしくは自己嫌悪のもやもやを打ち消すコツを教えてください。
247彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:35:30.94 ID:4nPHk7SG
あまりにもヤンデレが好きすぎて、真剣にヤンデレ小説を書きはじめた。
第八章までで、400字の原稿用紙200枚くらいの作品にする予定。
恋愛+シリアスギャグなライトノベルなんだけど、どの出版社の小説〜賞に投稿すべきかな?
他のスレ(小説家になりたい〜とか)で聞いてもわからず、スルーされるのでマジレスしてもらいに来ました。
248彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:38:36.07 ID:NKrwmtk6
>>244です
ダメもとでSNSで呟いたら、まさかの後輩が助けに来てくれることになりました。

>>245さん、>>246さん、ありがとうございました
249彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:41:20.45 ID:wth8Sa+r
250彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:43:42.34 ID:qkP/xAdI
>>244
正直に言って駅か交番で110円だけ貸してもらう。
別に犯罪じゃないから、警察に行っても大丈夫だよ。

または、自販機のお釣りの出てくる所や下を一通りチェックw
251彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:44:39.72 ID:qkP/xAdI
>>248
よかったねー
252彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:55:58.86 ID:rA94F+e8
>>242
中高はヤンキー→ギャルで20以降オタク→なりまっとうな人生を送っているのだけど
10代の頃は真面目にいきている人をバカにしてたな。その場が楽しければ良かったからね。
どっちも経験した立場からするとどういう生き方しようと本人にかえってくるからね。
若いときはいいけど何時までも不良やフリーターだったら時間戻したいって思って
真面目に生きたいと思うんじゃない?
253彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:23:30.07 ID:6j+eJ6uC
四月から社会人で働いてます。デザインの仕事で、上司に聞いてもあまりいい返答が返ってこない。(めんどくさそう)
あとかなり放置されてる。何で?
ちなみに何回か休んだりしたけど怒られたりしたことがない。
254彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:26:33.21 ID:1b6+O1vE
知らんよ
255彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:31:38.04 ID:6j+eJ6uC
マジレスって書いてあんだろうがクソボケ
256彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:38:17.85 ID:1b6+O1vE
だってそんなこと上司に聞かないとわからないじゃない?
だから知らないよってマジレス
言い方が悪かったね、ごめんw
257彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:49:22.79 ID:ccPd6t9r
質問しておいてキレる部下はちょっとなぁ…
258彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:02:25.44 ID:4ZBW7S4l
なんだこの流れww
259彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:14:15.56 ID:4nPHk7SG
>>249
ありがとうございます。
そうですね。
もう少し自分でも調べて、どこに見てもらいたいかを考えて応募します!

ちなみに、同じ小説を複数の出版社に同時に出すのはいけないのでしょうか?
数打ちゃ当たると思うのですが。
260彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:14:52.45 ID:VRl0JJVc
>>244
駅員に話せば行き先までの切符くれるよ!
あとで切符代を返してね。
261彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:14:58.69 ID:xwWROpMl
めんどくさそうって答え出てるじゃん
262彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:15:56.46 ID:MVwdMPHp
ドコモのAndroid携帯使ってる人いる?
あれってソフトウェアのアップデートは端末のみで出来るけど
OSはPCに繋げないと出来ないじゃん?
あれ、PS3とかでネット接続してUSBとかでつなげて出来ないのかな?
263彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:16:17.48 ID:feWUpQfC
ダイエットで夏まで60キロから五キロ落としたい
身長158センチなんだけど55キロが標準らしいよ
とりあえずチョコ、アイス、ポテチは食べないようにしてるのに
今日ストレスでエビせん二袋、ブラックサンダー三個、かき氷アイス三個買ってしまった
どうしよう
264彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:21:26.65 ID:ETcqToPZ
>>263
そんなに食べたらまずいでしょw
あなたは食べるのはやめられないタイプだろうから
しっかり3食食べた方がいいよ
おやつ食べるにしても低カロリーのもの
あとはひたすら運動
ダイエットスレを参考にしてみたら?
265彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:23:54.30 ID:6j+eJ6uC
>>256
知らないとしか答えられないならレスするなよ。マジレスってスレタイ読めねぇのか
266彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:24:30.28 ID:wth8Sa+r
>>259
出来ると思う。
ただ、一社に応募して落ちたら次へ…の流れだった気がする。
出版社の応募への説明よく読んどけ。
267彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:25:16.42 ID:rE3RXNkq
>>263
まずは「もうお菓子とはお別れだ」っていう考えをやめて、
「食べたきゃいつでも食べれる!」って考えた方が、執着がなくなる気がする。
てか3〜5日に一度くらいお菓子食べてもいいんじゃない?
カレンダーに「○日えびせん半分」とか書いておけばメリハリつくし、
それまで頑張れそうだし、
爆発して食べ過ぎることもなくなりそうだ。
268彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:26:47.92 ID:/wVFgM7J
>>247
漫画でもよくある話だと思うけど創作系はまずは作品を完成させるのが第一歩だよ
本当にその枚数書けるかわからないし何より完成させられるかわからない
○○賞に応募するぞ!って目標が欲しいかもしれないけど、それは最初からここだなーって思う時だけにした方がいい
247の書く作品は247の子供みたいな存在だよ、我が子を送り出す賞は我が子が誕生してからでも遅くないんだ
269彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:29:20.18 ID:ZsPgy90p
今日カラーリングしたんですが、このままウォーキングに行って汗かいても髪洗えないですよね?

それともウォーキング諦めるべきですか?
270彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:41:00.76 ID:/Add3TFr
AM12時っていうのはPM11時の次の12時ってことですか?
つまり0時ですよね?
271彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:43:42.90 ID:j5Wdn+yG
>>263ですどうも
とりあえず今はエビせん1パック食べたんで
あと残ったのは昼ごはん代わりに休日にちまちま食べようと思います
ホントは実家に持って行って食べてもらいたいんですけどね
272彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:56:39.46 ID:4ZBW7S4l
>>271
その食生活が駄目なんだってw
朝昼晩3食はしっかり食べれ、特に朝は好き放題食べれ
夜はほとんど食うな
それだけで運動せんでも我慢せんでも3キロは行ける

まあ痩せなくちゃと言いながら菓子買い込んで
食ってるのならデブのまま
そんだけ
273彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:09:28.10 ID:sRqFvqu1
>>270
AM0時 〓0時 (夜中)
AM1時 〓1時
AM2時 〓2時
: :
AM11時〓11時
AM12時〓PM0時 〓12時(正午)
PM1時 〓13時
: :

つまりAM12時は12時です
いいともが始まる時刻です
274彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:23:52.84 ID:l2Ag7U5T
>>139
詳しくありがとうございます
教えていただいたとおりにやってみようと思いましたが
右下のインポート開始、がみつかりません
チュートリアル?も英語だからわからない
275彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:51:37.27 ID:4nPHk7SG
>>247です。
皆さん、お答え頂き、ありがとうございました!
皆さんがおっしゃる通り、まずは作品を完成させてから応募のことを考えるようにします。
276彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:55:44.69 ID:/pDGqroj
サラサーティを下着に張り付けてるといつもズレてひどいと隙間から落ちてしまう事も。
どうすればキチンと張りつけることができるのでしょうか?
特に股繰りにレース仕様になっている下着が張り付きずらいのです。
277彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:58:24.94 ID:hGiWcdsr
紙パックで炭酸ってありますか?
278彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:13:32.88 ID:sAd+qgfl
>>274
うーん
上の方の編集とかからインポートできないかな?
設定のところでインポート設定を変えてみたり
それかiTunesヘルプを見るしかないんじゃないかな?
それでもダメなら一度iTunesをアンインストールして再インストールするしかないんじゃないかなー
279彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:18:33.34 ID:48KAYkSx
>>269
洗えないってことも無いだろうけど万全をきすなら洗わない方が
前に雑誌に載ってけどぬるま湯で洗うと色が抜けにくいらしいよ
280彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:30:49.20 ID:tTeYdceC
夏バテで二日で3キロ落ちてしまったんですが健康に影響はないでしょうか?
ちなみに高校生です
普段は結構食べていて、今は160/48です
281彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:57:17.30 ID:rE3RXNkq
>>280
影響ない。
ちなみに数日間での体重の変化は体の水分が増減してるだけだよ。
だから水分を多めにとっておけば大丈夫。
もたれるようならスポーツドリンクがいいよ。
282彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:00:46.90 ID:hGiWcdsr
>>280
高校生は喪女じゃないと思う
283彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:01:39.07 ID:tTeYdceC
>>281
ありがとうございます
脱水症状みたいなものですね
食欲もないので心配してました
284彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:23:28.43 ID:1GRurwzM
>>276
ショーツがサテンみたいなツルツルした生地だとテープが剥がれやすいよね
あとメーカーや種類によっては綿生地でも剥がれたりする
それに丸1日付けてると汗やムレでテープも劣化するし
当然肌にも悪いから適宜取り替えることも大事だよ
自分の肌にあっているものを第一に考えた上で他のライナーも試してみては?
285彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:55:21.79 ID:LfTWOm43
うまい仮眠の仕方を教えてください。

2〜3時間眠りたいと思っても、
起きなきゃと思って寝つけなかったり、
逆に朝まで爆睡したりしちゃいます。
286彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:08:32.52 ID:EHT7Exop
>>75 THE ORDER (aka THE SIN EATER)  邦題:悪霊喰 という映画
287彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:15:06.07 ID:E1a57e4U
さっきやけどしちゃったんだけど痛みがひかない
右の親指の指と爪の間に高温の油が流れてね…
すぐ水でながしてずっと保冷剤で冷やしてるけど痛い
なんかいい方法知ってる人がいたら教えてください
288彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:18:36.24 ID:cnqBqgCT
>>287
やけどは流水で15分だか20分だか冷やすのがいいらしいよ
あとはやっぱり薬
痛み止め成分入ってれば痛みはすぐ引くよ
なければホホバオイルとか馬油もやけどにはいいらしいけど
高温の油ということだし、酷いようなら病院かな
お大事に
289彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:31:20.03 ID:E1a57e4U
>>288
ありがとう
30分ぐらい流水で冷やしたけど痛くて
そのあと保冷剤で冷やしても痛い
やけどってこんなに痛いもんなんだね…
薬ないから今は冷えピタ貼ってるw
明日病院行くから一応見てもらうよ…orz
290彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:35:18.95 ID:qkP/xAdI
>>287
前につま先の開いたスリッパ履いて揚げ物していて、足の指先に油をこぼしたことがあるけど、
ラベンダーオイルを塗っておいたらきれいに治った。
手を上げていると血が行きにくいので、ちょっとだけ痛みが和らぐかも。
とにかく最初は冷やし続けるしかない。 お大事ね
291彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:36:08.60 ID:/pDGqroj
>>284
サテン系は肌が受け付けずムリなので、ほぼ棉90、ポリウレタン10の割合ですね。
フロ上がりにイザつけようとして剥がれてしまい、無駄にすることしばしです。
綿が多いからドレ系のシートが良いかなァ…
サラサーティ以外は使ってないので知らないし。
292彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:47:35.80 ID:vlv+A2N2
赤ちゃんにはなくて、大人にはあるものって何かありますか?

陰毛、わき毛、
男の子なら、ひげ、オナニー、女の子なら生理、

他に何かありますか?
293彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:49:29.43 ID:Zt7im9ZX
仕事中に帽子をかぶらないといけないのですが、
最近暑くて蒸れます…
頭が痒くて頻繁にかじってしまいます
頭以外はあまり痒くなりません
接客業なのでかじるのをなんとか止めたいです
しかし痒さに我慢ができません
解決までいかなくても、改善方法があったら教えてください
294彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:52:34.41 ID:pdoFwmpu
>>292
選挙権
295彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:57:00.64 ID:6EDH0BEB
>>293
かじるってどういう意味?
296彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:57:41.36 ID:rA94F+e8
>>285
テーブルの前に座ってうつぶせて眠るといいよ。
その寝る方法で15分くらい眠るとスッキリするから。
2〜3時間だとどうなんだろう?
297彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:09:27.43 ID:0BP2PRz0
>>292 生まれたてからしばらくは鼻毛もないよ。指毛も、ある子とない子がいる。
歯もたいがいの子は生えてない(たまーに生えてうまれてくる子がいる)
邪心や邪気もないよね。視力もそんなにない。言葉もない。いろんな筋肉も発達してない。
手や足の甲の骨のしくみもかなり違う。頭蓋骨も薄くてエコーで脳が見られるらしい。

>>293 静岡の人? かじるはひっかく、だよね。
298彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:10:56.33 ID:Jakdo82c
>>295
かじる→掻くに訂正します
すみません
299彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:16:54.43 ID:0RMLnxXd
>>285
90分単位で体が起きやすくなるから
1時間半か3時間でタイマーセットして寝るといい
300彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:17:12.58 ID:Jakdo82c
>>297
静岡です
方言?だったとは知りませんでした…恥ずかしいorz
301彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:21:48.08 ID:WkcwNE4J
>>253
マジレスすると入社して3ヶ月も経ってないのに既に数回休んでるのは社会人失格
302彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:26:14.65 ID:oOIjw3ES
>>253
全体的になにが訊きたいのかよくわからない
もうちょい詳しく言ってみ
303彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:36:14.15 ID:zqYT1vkj
>>298
そういう意味かw

帽子は通気性がいいものを選べる環境なら、それに変えればいいだけだけど
決まった帽子だとしたら
・休憩時間など短い時間でも脱いで空気や風を通したり、蒸れた頭皮の汗をかわかす
または水を絞ったタオルなどで汗をふき取る

家で
・毎日シャンプーで皮脂と汗を洗い流して清潔にする
・スタイリング剤を蒸れる部分にはつけない
・汗がついた帽子は洗うなり清潔にする

どうしようもなくなったら
こっそり帽子に空気穴をあけるとか、改造するくらいしかないかな
304彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:36:54.67 ID:W7lVB5h6
>>292
嫉妬
305彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:51:17.21 ID:0BP2PRz0
>>298 大変そうだね。ちゃんと気をつけてるのに、不潔な人だと思われたくないよね。

>>303さんの提案プラス、小型扇風機なんてどう?
休憩時にトイレとかでかみの毛や頭皮に冷風を送ってちょっとマシにならないかな。
あと、シャンプーのタイミングは夜寝る前にして、しっかりドライヤーで乾かして寝る。
枕にタオル巻いて、そのタオルは毎日とりかえる。帽子は複数もたせてもらえないかな。
そしたら午前と午後で取り替えられるといいんじゃない? スースーする系のマッサージ
用のぷしゅーっていう頭皮のなんか、あるよね、あれもかゆみによさそう。
お仕事おつかれさま。
306彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:52:57.47 ID:b2/iquhn
癌って治りますか?
307彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 06:14:00.27 ID:DxHue0/R
>>306治って欲しいと思う
医者に聞くのが一番だよ
308彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 07:35:23.20 ID:JqgH/srI
長文すみません。



リア充の友達の誕生日に何をあげればいいでしょう?
今思いついてるのは平凡ですが入浴剤あたりがいいかな、と思ってます。
人によって苦手な匂いとかあるからやめたほうがいいですかね?
プレゼントする機会なんてあまり無くて悩んでいます。
友達は21歳で、服はviviみたいな系統で美容の専門学校行ってます。
309彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 08:19:34.87 ID:DxHue0/R
>>308確かに匂いの好みは色々あるから悩みますね
夏らしいアクセもいいかなと思ったけどリア充の好みに合うか解らなす
私ならg●lato p●queの店員さんに小物チョイス丸投げして包んで貰うorz
310彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 10:03:54.91 ID:+4jeXDtf
>>253
上司にもそうやってすぐキレたりしてません?
311彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 10:08:03.11 ID:Jakdo82c
>>303>>305
ありがとうございます
自分では思い付かなかった案ばかりでとても参考になりました
帽子は指定のもので生地が暑く、この時期は辛いです…
ちなみに一人ひとつしか用意されていません
あまりに掻きすぎて頭を洗ってないように見られないか本気で悩んでいました
お二人に教えていただいたことを一つ一つやってみます
教えてくださって本当に感謝しています!
312彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 10:09:51.23 ID:hfry6Qrj
>>308
私の場合だけど、夏はシャワーのみだから今の季節に入浴剤もらっても困っちゃうかも。
お風呂大好きな人なら良いと思う。
雑貨で良いなら、顔のパックの詰め合わせなんか面白いかも。
ネイルとかも。
あと、カバンに付けるチャームみたいなのもけっこう可愛くて、
プレゼントにするのにちょうど良いくらいの値段で売ってると思う。
シンプルできれいめなデザインのを選べばおk。
313 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/23(木) 10:25:40.39 ID:j4gAeQV1
>>308
入浴剤ありだと思う
ラッシュのバスボムとかうれしい
314彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:37:24.70 ID:Jmj7n0g2
>>308
ラッシュもいいけど私はハウスオブローゼのお風呂系コスメが好きだな。
ラッシュは香りが特殊、でもハウスオブローゼはフルーツ系のは
香りが本物のようですごく良いよ。だから創作系の香りより外れがない。
もう買えないかもしれないけど限定品のグレープフルーツのボディケア用品は
モロ本物のグレープフルーツ。気に入ったから友達の誕生日用に
いくつか買ってあげたが皆に大好評だったよ。
315彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:43:54.32 ID:oOIjw3ES
>>308
入浴剤って結構もらうし、風呂によっては使えなかったりするから、個人的には
ボディクリームとかがいいと思う
手の荒れる美容系だったら、ロクシタンのハンドクリームキットとか
今月ピオニーのキットが色々出たからおススメ。

なんにせよ、可能であればお友達の好きな匂いをリサーチしとくといいかも
316彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:47:51.79 ID:i9TbdLsF
ゾゾタウンで二回買い物したんですが
ゾゾポイントってのが0ポイントなんですけど何故??
317彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 17:14:58.01 ID:6CDngsO/
だるい。体が重い。夜、ぐっすり眠れない。寝ても何度も目が覚める。目の疲れ。ムラのある(ていうより極端?)食欲・性欲。
これなんだろう?栄養ドリンクとか飲んだり食事もちゃんと野菜摂ってみたりするし、眠る前も寝付きやすいように適度に体動かしたりしてるんだけど、
あんま変わらない。シャキッとしないんだよなぁ…。なんか良い方法ないですか?
318彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:00:17.39 ID:IAowygQZ
80キロの超デブスなんだけどやっぱ髪を2色に染める(けっこう明るい茶と暗い茶程度)のは鬼門だろうか?
もしくは自分の友達がそうなってしまったらどう思うか教えてほしい
319彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:08:27.11 ID:+4jeXDtf
>>318
今更ツートンかよって思う
ハイライトやローライト入れるのじゃだめ?
320彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:08:55.95 ID:KpKPm3yc
アルバイトの件について今から担当者の方に聞くための連絡するのはやめておいて方がいいでしょうか?
自分は派遣なので、本社の総務の方の携帯にかけることになります
321彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:16:08.02 ID:gRb1DMvE
>>318
ツートンカラーってことだよね
私は別にやっても良いと思うよ
学校や職場で禁止されてないなら
好きな色に染めれば良いじゃない!
友達がやってもオシャレだなー良いなーって思うよ

質問↓
自動車学校の卒業検定の時、助手席に教官と運転席の後ろにも副教官が乗ったんだけど
その時教官が副教官は私を見張る為に乗りますって言った
卒業検定だから教官が二人なんだ、厳しいなと思ってた
残念ながらその検定は落ちたんだけど
次の検定は以前の教官とは違う人で副教官もいなかった
これって教官によって副教官がいるかいないかが決まるのかな?
どういう基準で副教官がいるんだろう
他にもこういう経験した人いる?
322彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:18:17.46 ID:tmiJ1VI1
>>317
貧血じゃなくて?

>>318
グレート義太夫みたいんなるん?
323彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:28:48.39 ID:t+VTIwYe
>>317
ストレス?
極端な食欲とか性欲はストレス発散になったりするから
あとは栄養ドリンクのカフェインの有無を調べる
それでも原因わからんかったら総合病院に行くといいよ
324彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:46:06.09 ID:3c0Tos0u
>>317
性欲あるなんて異常だわ!彼氏に抱いてもらいなw
喪で性欲あるなんて〜
皆さんも性欲ありますか?
325彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:48:20.84 ID:DxHue0/R
>>318一度きりの人生だ カラーリングぐらい好きにやりたまえ
326彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:25:35.93 ID:IjT71yn6
>>317
応急処置でとりあえず足裏揉んでみたらどうかな
私も原因不明な体調になって心当たりがない時は足裏ゴリゴリしたり揉みまくったりするよ

かなり痛いけどやった後は身体がすごく楽になってぐっすり寝れる

まあでも病院いきなね
327彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:48:52.88 ID:OfjLWpze
私はよく咳払いします。咳払いしても喉になんか詰まって変な声がでることが頻繁にあるため、コールセンターに務めているにもかかわらず電話が鳴るのが恐ろしいです。ストレスのせいでしょうか?タバコは吸ってません
328彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:48:53.82 ID:2YoMC+lv
>>318
今ツートンにしてる。
できる環境ならできるうちにやってもかまわないとは思う。
全体染めは許可が降りやすいけどツートンや派手なカラーは出来るに限られてくるからね。
やりたいならどうぞ。
自分染めに慣れていないなら美容院でお願いするべし。
下手すると染め忘れになりかねない。デブスだと余計おかしくなるからきれいに入れてもらうといいかも。
329彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:57:43.10 ID:27AFilQb
>>316
ゾゾは知らないけど楽天の場合、
買う → 仮にポイントが付く → 
商品が届いて一定期間待つ(返品交換があるかもしれないから) → ポイント確定!
となるよ。 あと期間内に使わないと消滅するものもある。

>>317
温度と湿度が急に上がって体がついて行けず、疲れがたまっているのかな。
半身浴や利尿作用のある飲み物(冷たすぎるのはダメ)を摂って、体の老廃物やむくみを取る。
野菜は、色の濃い夏野菜を加熱してたっぷり摂るのがおすすめ。
生野菜サラダばっかりは良くない。
ゆっくり呼吸しながらのヨガもいいよ。
330彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:04:15.57 ID:/09or27D
トイレで大をする時水の跳ね返りをなんとかする方法ってないですか。
あれ物凄く不快。
331彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:11:13.99 ID:+0MHyhhE
>>321
私も同じ日に他に卒検受ける人いなくて仕方ないから空いてた教官が同乗者やってくれたよ
恥ずかしながら卒検3回も受けて2回目の日の受験者が私だけで教習生と一緒の時より緊張して落ちたw
検定は不正防止のために必ず誰か同乗させるって説明されたよ
同乗した教官寝てたけどね
332彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:13:36.38 ID:fKnwrqej
>>330
用を足す前にペーパーを便器に入れる

夏の外出時、家にあるパソコンが暑さで壊れないか心配なんだけど何かいい冷却方法ないかな?
窓開けて外出は怖くて出来ないし、ワンルームで熱気がこもるからめちゃくちゃ高温になるんだよね…
333彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:29:01.55 ID:6CDngsO/
>>322>>323>>326
貧血か。それもあるかもしれない。立ったり座ったりする時、たまにクラッとするのはそのせい?あとストレスもまあ…無いとは言えないな…。それが原因で既に偏頭痛持っちゃってるし。
病院は面倒だし、すぐにやれることからやってみるよ。足つぼ試す!ありがとう!
334彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:47:47.53 ID:gRb1DMvE
>>331
ごめん、書き忘れてたけど
私+教官+副教官+もう一人の受験者だったんだー
計四人ね
だからもう一人の受験者で第三者は足りてるから不思議なんだよね
教官に囲まれて検定はさすがに緊張するねw
回答ありがとう!
335彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:04:34.83 ID:3c0Tos0u
>>332
そもそも真夏に車内へ置いても壊れない様に出来てるし!
家なら50℃以上ならないから心配ない。
336彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:23:56.38 ID:NDAFdwnB
>>318
清潔感が合って服装と統一感あるならいいと思う

>>327
神経症や恐怖症の入り口かも
でもそのまま日常を送るのに支障ないなら個性と思っていいんじゃないかな
337彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:54:52.64 ID:VGb57YUt
今度新幹線にのります
Aから乗ってCに行くとします
AからCまで普通に買うと5000円ぐらいするんだけど
AからBまでの切符をネットで買って
(安いけど変更不可とかの制約がつく)
BからCまで乗り越し料金払った方が1000円ぐらい安い
だから、AからBまでの切符を買って乗り越そうと考えるんだけど
こういう買い方ってしてもいいの?
338彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:00:35.41 ID:HBbrgU7j
欽ちゃんとアナウンサーとゲストが料理する番組って何だっけ?
星みっつ頂きましたとか言うやつ

あれでこの前出てたゲスト(中年男性)の名前が分かるかた居ませんか
たしかゲストの娘が彼氏を連れてきて、あまりのチャラさに父親激怒っていうコントをしてた
339彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:09:45.32 ID:C/qAabbF
長文失礼します。

学生の時、卒業式を休みました。
個人的な事情で学校自体を休む事もありました。
その時、心配して電話をくれたり、メールをくれてた子とは疎遠になり、自業自得ですがとても後悔し、悪い事をしたと思っています。

もう一度仲良くしたいなんて図々しい事は考えていません。
あの時の事を謝りたいが為に、連絡をとるのはやはり迷惑でしょうか?
向こう側からしたらもうどうでもいい事かも知れないので‥。
ですが一人の子には借りているものもあるので、ずっと気になっています。
アドレス等は分からないし手紙は重いと思うので、
時期的に暑中お見舞いを送れたらと思うのですが‥
すみませんが、回答よろしくお願い致します。
340彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:17:30.83 ID:HBbrgU7j
>>338
すみません自己解決しました
341彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:31:45.33 ID:exYlkCQ5
休みの日、趣味の事をしていても仕事の事をモヤモヤ考えてしまいます。
こうすれば状況が良くなる、と建設的に考えるのではなく、ただウジウジ思い悩んでしまいます。

仕事の事は忘れてリフレッシュしたいのですが、皆さんどうしてますか?
気持ちの切り替えはどうやったらいいでしょうか?
342彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:32:56.50 ID:DtceBmdv
>>327
私とたぶん同じ症状だ(タバコは吸わない)
頻繁に「ん゛ん゛」ってやらないと声出なくなるし、
風邪でもないのに痰が絡んでたり、何か喉に違和感あったりする。
あと関係ないかもだけど、喉がすごく弱くて、むせたり、
「ん゛ん゛」ってやり過ぎたりですぐ喉が真っ赤に腫れる。

ガンとか大きな病気を除いて考えられるのは、
・喉が弱いから、たくさん話して喉を痛めている
・鼻炎等による口呼吸(原因として多いらしい)
かな。喉が詰まったような症状や、物が飲み込みづらいことがないようなので、
ストレスが原因なのは微妙だと思います。

ちなみに私は、耳鼻科で軽いアレルギー性鼻炎と言われました
普段はアレルギー症状ないので特に処置なしだったけど…
夜や明け方やクーラーで冷えてきて鼻が詰まる→口呼吸を、
寝てる間など無意識にやってしまっているらしい。
私は5年以上前からで今は慣れたけど、気になり始めた頃はすごく辛かった…
人からよく「風邪?平気?」とか言われて困るから、
咳払いは小さめにして、頻繁に水分取るようにしてる

ただ、「電話に出るのが恐ろしい」っていうのは、かなり過剰な反応だと思う
邪推だけど、もしかしたら、声が変になる前から電話に出るのが恐かったんじゃないかな?
コルセンって、合わなくて辞める人多い仕事だから…。違ったらごめん

お大事に
343彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:51:13.10 ID:w4rgPdHO
>>339
事情はわかんないし、卒業して何年たってるかわかんないけど、そう言われて悪い気はしないと思うよ。
卒業式に出られなかった。とかお礼をしたい。
って伝えればOKかと。

会ったらなんてことなかったって事もあるし!
344彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:52:33.55 ID:OfjLWpze
>342
ありがとう、私鼻炎なんだ。今晩から口に絆創膏貼って眠ってみる
345308:2011/06/23(木) 23:11:22.25 ID:JqgH/srI
みなさまありがとうございました。
ボディケア用品よさげですね。
好きな香りなどさりげなくきいてみようと思います!
346彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:15:57.43 ID:rv20y7JL
>>341
そのもやもやしてることをノートに書き出すだけでもかなり解消されるよ
すっきりしてきたら次はどうするか1パターンだけでもいいから決めておく

もやもやから逃げて違うことしようとしてももやもやからは逃げられん
一度向き合ってみて心の中だけでもいいから解決してみたらいいんじゃないのかな
347彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:31:12.31 ID:w4rgPdHO
>>306
ものによるでしょ。
あと見つかってどれくらいかとか。
348285:2011/06/23(木) 23:50:32.49 ID:J9/nJJlG
日付変わってしまったけど、レスくれた方ありがとう。

早速試してみます。
349彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:25:53.38 ID:911D//M9
完璧にこちらのミスで相手を怒らせてしまった場合、
どう構えればいいんだろうか…
一日中そのことで暗くなってたら更に何かやらかしそうだし
もはや思い切った方がいいのか……
350 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 01:29:38.88 ID:nFxqcM1z
>>349
ひたすら謝り倒したあとは暗くなってても周りからしたらウザいだけだろうし、ミスしないように気をつけながらあとはいつも通りで良いんじゃないかな。
ミスした分まで仕事完璧にやれば大丈夫だよ。

と、フリーターが言ってみる。
351彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:35:41.64 ID:Osy9qauk
日本国内で水(水道水)が綺麗なのは何処なのでしょうか?
352彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:41:05.28 ID:bc3AHtPM
>>351
長野出身の作家さんが
「実家に帰ったらいつも肌と髪がピカピカ。水が違う。」って言ってた
水ってすごいよね
353彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:48:22.49 ID:qBNzYfzF
ローカルな掲示板にスナックのバイトの募集があって、酔った勢いで連絡先に質問メール送った

その連絡先が知り合いのメアドかもしれないこと、かつメール送信したら私の本名が表示される設定なことに気がついた


誰か次にとるべき行動を教えてください
354彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:51:43.47 ID:bc3AHtPM
>>353
勇気だしたのにね…!
とりあえずむこうの出方を待つしかないのでは
355彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:53:13.13 ID:bc3AHtPM
それでむこうから普通に返ってきたらついでみたいに「○○さんですか?」って聞いてみる
356彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:59:19.29 ID:TYoNSHmP
バイト中お客さんの
「何歳?」とか「大学どこ?」とか「どこに住んでるの?」
などの質問にはどのくらい答えたらいいんでしょうか。
357彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:07:53.30 ID:n0zRn6DX
「個人的なことなのでお答えできません」って言えばok
358彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:09:51.75 ID:+bOMWEMs
>>337
A→Bの切符の種類が分からないからなんともいえないけど、
前もってA→B、B→Cの両方の切符を持っていれば大丈夫なはず。
A駅窓口でも、B→Cの発券はしてくれるはず。

>>356
水商売だったら、お店の責任者や先輩に聞く。
普通の仕事だったら、何歳 → 20代です。
大学どこ → お教えするほどのところではありません。
どこに住んでるの → 通える範囲です。
1人暮らし → 実家です(絶対に1人暮らしとは言わない)。
彼氏いるの → 友達は男女ともたくさんいます。
gdgd → 勤務中ですので。
359彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 04:59:58.50 ID:yOkNSdPl
>>353その知り合いが嫌な相手でなければむしろ逆手にとって
お店のアドレスが知り合いさんのものだったから、安心だし、勇気を出して送ってみたんですよー☆
と言ってみる。

>>356
空気を読んであなたが困らない程度に適当に答える
困る内容なら
「次来て下さったときに教えますね〜☆」
「個人情報だし店からあまり詳しく話すのは禁止されてるんですよ><すみませんー」
「(学校どこ?の質問なら)えへへ、どこでしょー?^^」
↑こんな感じで流す

ただ(バイトでも)店の従業員ならば、聞かれたら名前くらいは教えるべきだとは思う。
また断り方によってはなんだコイツと不快感を与えて、店の印象を悪くする可能性があるので注意。
長々書いたけど、ニコニコとしてれば大体は問題ないと思うよ。
360彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 05:11:35.70 ID:3hyhCE3p
>>356

学校どこなの?
→多分無名なんでご存知ないと思いますよ
あまり人に言えたようなとこじゃないんです
歳は?
→よく上に見られます
どこ住み?
→京王線沿いです

答えてんだか答えてないんだかみたいにやっときゃなんとかなる
>>359さんのお店が〜も良いんだけど、
私はおっさん相手にそれやったら
そんなこと言う店はだめだ!店長呼べ!叱ってやる!
ってなってあんまお客さんからの印象良くならなかった
接客なら自分に会いにくるお客さん作ると楽しくなるし
私はつかず離れず作戦のがおすすめ
↑だとなんか話し続けてくれたし。
バイトでいやそんなめんどいっす
なら>>359さんの案が一番効果的じゃないかな
361彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 07:25:27.74 ID:Mq1A/Kdc
>>356ここで聞くといいよ

お水の世界に憧れる喪女 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304738452/
362彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:11:54.40 ID:BHD2IQ4M
人間や動物にウンコなんてものが存在しなければ、
どれほど暮らしが事が快適になるでしょうか?
363彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:25:43.24 ID:OaDdkGO9
>>362
排泄しないってことになると口からの飲食は皆無になるから
イメージとしてはみんな植物化するんだけど
植物が全て快適な生活を送れているのかと思うと疑問にはなる
ウンコが快適さを邪魔しているわけではなくウンコがあるからこそ
快適さが際立つと思えばウンコはウンコでいいんではないだろうか
364彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:38:04.05 ID:BHD2IQ4M
>>363
すばらしい考え方です。
私はウンコという存在が嫌で嫌でたまらなくて、
仕事でやってる老人介護もウンコさえなければなぁ… と、
いつも嘆いてます。
でもそういう考え方も取り入れてみたいと思います!
何事も前向きですね!
365彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:55:49.10 ID:HiDVmy+D
濃いめのアイスココアが飲みたいのですが、
ココアパウダーを使って作る方法をご存じでしたら教えてください。
ちなみに甘い方が好きです。
あと日常的に飲みたいと思ってます。
366彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:35:09.85 ID:VWJuIb5s
>>365
砂糖が入ってないココアパウダーから、自分の好みで砂糖入れて練りながらお湯を注げばいいんじゃないかな?
ドロドロの状態はかなり濃厚だよ
367彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:12:05.43 ID:qBNzYfzF
>>353です
アドバイスありがとう

とりあえず返信がきたら確認してみます
368彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:29:25.09 ID:SSrbe8RE
父に人間ドックを受けるよう説得するにはどう言えばいいでしょうか
60間際なのに一度も受けたことがないらしく(多分)、
かつここ数年間で父と同年代の父の友人・知人が何人も重い病気にかかっているのでいい加減自分の身体のことも考えてほしいのですが
私や他の家族が催促しても病院が嫌いだからと言って聞き入れてくれません。さらには「友人たちが(自分の代わりに病気になって)身代わりになってくれた」とか言い出す始末。
本人は口には出さないけれどもし人間ドックを受けてみてなにか重い病気にかかっていることが判明したとしたら怖い、ってのもあるんだと思います
369彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:33:25.57 ID:j2OtvY4/
親の会社に扶養家族として保険を申請しているのですが、1ヶ月過ぎても
保険証が発行されなくて困っています。親にも言ってるのですが、それでも駄目です
保険証がなかなか届かない場合は、どこに相談したら良いんでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい。
370:2011/06/24(金) 14:53:50.74 ID:h7JkTP/7
もしや水色っぽい健康保険証のことかな?
あれは全国健康保険協会(協会健保)って所があるからそこに問い合わせてみればいいよ
全国47都道府県にあるから自分の住んでいるところ(県庁所在地)にあるので
そこに問い合わせてみればいいお。
HPにのっているからそこ見ればいいよ
協会健保ってくぐればててくるからもとくは全国健保協会でとか

自営業の場合は確か国民健康保険だから市役所とか役場の保険何とか課とか
社会福祉課みたいなところの部署にいけばいいよ。
まあ電話で聞いてみるのもいいんじゃない?


371彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:26:43.63 ID:JLjAkGkg
タッチでポンのボールドのCM、奥さんが外国人だと息子はハーフになるはずだよね?
思いっきり日本人の息子だけど、旦那の連れ子なのかな?
372彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:46:04.83 ID:/X4hTYyY
>>365
普通に濃い目量少なめのココアを作って(マグカップでレンジとか)、
氷を沢山いれたグラスに注いで一気に冷ますこと
こうすると香りが失われなくて美味しい
373彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:52:26.67 ID:xhobg424
黒のサロペットを着ようと思っているのですが、インナーは何色がいいでしょうか?
374彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:11:31.53 ID:PXA4R57K
精神科に行きたいんだけど、どんな感じなのでしょうか?何を話すんですか?
何を、っていうか、普通の内科みたいな診察なのか、映画で見るようなソファーに座って催眠術のように(とまでいかなくても)今までの生い立ちを語るのか……
すぐに欝の薬を出し、言葉は悪いですけどこれから先も薬漬け人生になるのか。
昔から初めての場所に行くのも喋るのも他人と同じ空間にいるのも恐ろしくてたまりません。容姿や歯並び、喋り方にコンプレックス。
そんな自分が行って尚更対人恐怖なんかが酷くならないか気になります(ニート親の扶養)診断してもらって楽になりたい
昔から文字だと冷静だったり冷めた性格(外面)なのがクセで(それか異様に挙動不審)、妙に落ち着いていたりしたら演技だとされてしまうのでしょうか?
そもそも通っている方は本当の本音、本性で相談しているのでしょうか?
男の怒鳴り声が恐いのと「それはあんたが悪い」と言われて薬だしますで終わりなのかが気になります。男嫌いでトラウマ
田舎なので選べないのですが、精神科って一体どんな場所?
375彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:29:22.48 ID:K1Z/3hdj
>>373
サロペの素材にもよるけど透け感のあるアイボリーのパフスリーブブラウスなんてどうかな

>>374
家族構成や学歴、どんな風に苦しいのかなどは問診票に書く
大体が簡単な話をして薬出して終了 普通の医者とあまり変わらない
それが嫌なら割高なカウンセリングに行って話を聞いてもらうと言った方向にしてみてはどうかな

>精神科に行きたいんだけど、どんな感じなのでしょうか?何を話すんですか?
何がどう苦しいのかという事とそれの対処法など
>映画で見るようなソファーに座って催眠術のように(とまでいかなくても)今までの生い立ちを語るのか……
重症でもない限りないと思う
>すぐに欝の薬を出し、言葉は悪いですけどこれから先も薬漬け人生になるのか。
可能性はあるけど、それによって生活のクオリティが上がるなら正しい投薬という考え方もある
>そんな自分が行って尚更対人恐怖なんかが酷くならないか気になります(ニート親の扶養)診断してもらって楽になりたい
親が毒親なら一刻も早く医者に行って欲しい
>昔から文字だと冷静だったり冷めた性格(外面)なのがクセで(それか異様に挙動不審)、妙に落ち着いていたりしたら演技だとされてしまうのでしょうか?
日本人は元から感情を表に出すのが下手な人多いから問題ない 
>そもそも通っている方は本当の本音、本性で相談しているのでしょうか?
問題のある部分を隠しててもバレるから意味ないし、隠してても平気な事を隠してても医療に関係なければ医者はそれに触れないかも
>男の怒鳴り声が恐いのと「それはあんたが悪い」と言われて薬だしますで終わりなのかが気になります。男嫌いでトラウマ
女の先生のところに行くのも手だと思う けど慈愛なしに怒鳴る医者なんて男女以前にDQNだからそんなのに当たったら二度と行かなくていいよ

言いきれない事はゆっくりと回数をかけて吐き出して行けばOKだけど
医者の方でそれを嫌う事もあるかもしれないね
医者にあまり期待はしないで行った方がいいよ。お互い人間だから好き嫌いの相性はある
376彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:37:24.87 ID:p8gCVrdU
>>374
個人的な印象だけど病状に寄って対応というかすることは色々みたい。
他人の診察見てるとスケッチブック持って行ったりノートみたいなの渡していたり私にはイミフ。
私はいま車で1時間半かけてメンタルクリニックに行ってる。
そこでは最初問診と少し長めにお話、少量から薬処方でした。
今は月一くらいで気分がどうとかこんなことがあったとか夜眠れない日が多かったとか話す。
車で1時間半もかけて通うのは田舎だし地元で診てもらったが良くならなかったこと。
総合病院の精神科で他の内科や外科などの単調な流れって感じだった。
明らかに病院って感じの診察室だし行くのもなんか重々しく感じた。
反面小さい心療内科や専門で診ている精神科クリニックは雰囲気も和らぐので通う気持ちは楽だと感じた。

正直医師とは相性があるからなんともいえない。
数回行ってみてダメと感じたら他でも様子を見て見る。
あんまり度が過ぎるとドクターショッピング状態になってしまうので
あらかじめ口コミやネットで情報収集するものよい。

患者さん見てるといかにも引きこもりっぽいのもいれば親が代理でくるようなうちもあるし
一見ふつうのこぎれいな人も、年配の人もいる。
そういう人たちも他人なんてあんまり見てないから気にしすぎなくてOK。
ただ総合病院系は他の科が隣接していたり大勢の人が来るので>>374さんみたいな
気にしちゃうタイプなら個人病院のほうがいい気がする。
わたしのとこは予約いっぱいだけどうまい時間行けばだれもいないか2〜3人しか会わん。
377彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:53:31.54 ID:I2K6EEZo
>>368
最近だと俳優の児玉清さんが368のパパンと同じように大の病院嫌いで
人間ドッグを拒否し続けたあげく、ガンでぽっくり亡くなったよね。
自分だったらその話をする。
それで、パパンのためじゃなくていいから、自分達のために行っとくれ、と
家族全員横並びで泣きながら土下座する。
それでも駄目なら、勝手に予約しといて、当日ウソの予定で車に乗せて病院へ押し込む。
378彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 17:16:29.55 ID:2w07/R6M
>>368
嫌な人間を無理やり行かすのって無理だと思う
まずちゃんと嫌いな理由を聞いてみたら?
面倒なのか、怖くて仕方ないのか、自信過剰なのか、理由によっても説得方法の違いがありそう
優しくいうか、怒るか、早めに言ったほうが利益になるとか
周囲がみんなで「お願い」しても無理なら、自己中心的だって言ってしまうのもアリかな
379彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 17:55:35.41 ID:xhobg424
>>375
ありがとう!
参考にします。
380彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 17:58:52.37 ID:+NZ+Pfu0
買い物してて、一旦カゴに選んだ食品をやっぱりいらないやって
全然関係ない棚に戻すのって店側からすればどう思いますか?
381彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:16:31.71 ID:xhobg424
>>374
私は不安障害で精神科にかかっていました。

私も374さんみたいに精神科って怖いところ、薬漬けにされるというイメージでした。

まずは受診して、自分の症状、思ってる事(薬漬けにされるんじゃないか等)
を先生に伝える事が大事だと思います。
上手く言えなさそうな時は症状、
言いたい事をメモって行くといいでしょう(私も人に伝えるのが苦手、忘れっぽいからよくメモって行ってました)。

精神科がどんなところかと言うのも、
いろいろあるのでなんとも言えませんが、
私が行ったところは
先生と机を挟んで対面式の部屋で話をしていました。
先生と相談して、薬を内服していましたが、今では内服していません。
よく話を聞いてくれる先生で、今では先生に感謝しています。


今は全部が辛いと思いますが、
受診して少しでも気持ちが楽になることを祈っています。


長文すみません。
382ぽっぽこ:2011/06/24(金) 18:28:15.33 ID:WoGm6UN9
>>380
ものすごく迷惑です(´・ω・`)
店側だけじゃなく他のお客さんの迷惑にもなります(´・ω・`)
383彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:51:27.23 ID:Bsj0OA+W
>>368
爺ちゃんそんな感じだったし、自分も苦手だわ
368がまずやってみて、お手本を示したら?
理由がなんにせよ父さんも勉強になるはず
384彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:58:54.41 ID:UMD59W+i
メガネが真ん中から真っ二つに割れたのと、柄がとれたもの(ねじなし)があります。
どちらもレンズは無事です。
メガネ屋さんにもってけば直してもらえるんでしょうか?
またレンズのみ取り外してもらって、新しいフレームにはめ込んでもらう事は可能でしょうか?
385彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 19:06:16.54 ID:vjKJj+Vj
>>369
親御さんの会社の総務(か、保険証の担当の部署)に、
「すぐに病院に掛かりたいので、証明書を発行してください」
と言えば、保険証本体じゃくても、被保険者資格はあります、
って証明書を発行してくれるはず。
386彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 19:06:32.51 ID:K1Z/3hdj
>>368
・家族全員が足並みを揃えて健康(とくに予防面)に関心のある家族を演じる 健康になるおまけつき!
・家のリフォーム計画を父にこそこそしながら進める。理由を聞かれたら「お父さんの足が悪くなった時トイレが遠いと大変な事になるし…」とつぶやく
・つねに「お父さん大好き!長生きしてほしい!」というメッセージを間接的に伝える。素直にさせる。
・健康に気を使ってはつらつとしている知人と遊んでもらう
これくらいしか思いつかなかった…
387彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 19:10:04.70 ID:MkhFYYqN
>>380
レジで返しても大丈夫ですが
なるべくなら元の場所に返しましょう。
特に冷凍コーナーに惣菜置くとか冷凍物生物を常温コーナーに置くとか
品物廃棄になりかねないのでかなり迷惑です。
388彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 19:54:11.36 ID:Bsj0OA+W
>>384
メガネ屋さんに聞きなさい
見なきゃわからない、とメガネ屋さんに言われたことがある

レンズを新しいフレームに合わせることは、レンズとフレームが合えば
まず可能です
極端に言えば同じフレームが売ってれば大丈夫
389彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:21:37.00 ID:UMD59W+i
>>388
ありがとうございます。
まとめて確認しに行きたいと思います。
390彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:12:42.21 ID:+NZ+Pfu0
ネットで色々見ていた所、はだしのゲンの漫画の画像がたまたま目に入ったのですが
その画像のコマが「わしはこれからピカの毒を取り去る実験をする」と包帯の男性が話しているものでした。

その後の行動が気になるのですが、検索しても「自業自得」等、その人の人柄?についての感想しか出てきません。

怖いですが、その先が気になるので知ってる方教えて下さい。
391彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:18:12.24 ID:EZjf9UUY
中卒ヒキもうすぐ1年目の者です。家にいてなんだかもう爆発したので家出てどっか東北あたりでもいってこよっかなって思ってます。学も体力も職歴も美もないけど住み込みで働ける場所ありますか?
392彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:40:11.13 ID:JduHrgMM
一人でご飯食べてたりすると、周りの会話耳に入って、吹きそうなときがあるんですけど、どうしたらいいでしょうか?

手で口を隠しても、目が笑ってるからモロバレです。
393彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:41:32.02 ID:UGDz+X3/
>>392
私は顔全体隠すか咳ばらいするかな
394彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:46:13.45 ID:37HpBl7o
レーシックって危険?
395彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:49:21.63 ID:aP2gn6SY
自分のミスでというか自分に落ち度があって気分が落ち込むことがあったときどう対処しますか?
396彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:51:40.63 ID:ThVNnak7
>>391
東北でもともと働いてた人でさえバタバタ職を失っているのに
ちょっと考えが甘いかな、と思った
被災地から離れればまた状況も違うかもしれないけど
それなら別に今あなたが住んでいる周辺で探しても同じでしょ

何かしたい!動き出したい!というその勢いも大事にして欲しいと思うけど
まずは自分に何が出来るのか、何をしたいのか
それをよく考えた方がいいよ
体力がないのに何の仕事ができるのかな?
キツいことかいちゃったけど、失敗してますます引きこもっちゃうのが心配だよ
397彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:01:17.60 ID:KvjwIdlD
バカバカしい疑問なのだけど。
マイコーのように鼻整形などして、あんな風に大きかった穴が小さくなった場合
前よりも呼吸は苦しくはならないのでしょうか?
あのカオをみるたびに疑問視していたのだが…
398彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:06:44.36 ID:Bsj0OA+W
>>396が優しすぎて泣いた
下手なネタだなと思いながら読み進んだ自分
399彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:21:37.21 ID:SSrbe8RE
>>377>>378>>383>>386
>>368です
たくさんの案ありがとうございます
参考にさせてもらいつつなんとか父を説得してみます
400彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:34:11.59 ID:9rN89nMR
春休みに友達と九州にでも旅行に行く予定でしたが、ちょうど東北の実家に帰っていた友人が震災に巻き込まれたため中止になりました
夏休みにでもまた行こうと約束したので今こちらから誘っても大丈夫でしょうか?
友人は内陸の方に住んでいるため家族も無事で家の倒壊などもなかったそうですが、
親戚などが不幸にあった可能性などもあるし、他にもまだ震災の影響を引きずっているかもしれないので少し気が引けます
401彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:50:30.80 ID:PC5K8h8X
こちらから誘わずに、行けそうな時期が来たら声かけてって言っておいたら?
402彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:55:22.47 ID:be6Q7/nb
この土日出かけるんだけど2日間とも同じようなパフスリーブの半袖ブラウス(水色ストライプと白無地)着てるってのはやっぱり変かな?
※ただし下に履いたりするものは2日とも違います(ショーパンとワンピース)
403彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:57:55.28 ID:PXA4R57K
>>374です。>>375>>376>>381さんお返事有難うございます。
今読み返したら文章が滅茶苦茶ですね。すみません。
皆さんの優しい文章、暖かい心に涙がでてきます。

色々な不安のせいで26のいい年して周りが全て他人ごとのようでフワフワしていてなのに集中できずほんやりと過ぎる日々です。
テレビもネットも殆どしなく興味もなくなったり。布団が唯一の居場所。

医者も人間だから相性や感情がある、ということを軽く頭に入れて(そんな風に考えると気持ち悪くなる。この人にも家族や感情があって心では〜云々と止まらない)事前にまとめてから向かいます。
字が壊滅的で問診票すら上手く書けず、上手く説明できない自分や趣味や長所のない自分と向き合うこと自体が新しい恐怖になりそうですが、皆さんにご助言していただけたので勇気を貰いました。

薬についてもありがとうございます。昔見た洋画の影響かいずれ薬漬けになって虚ろな瞳のイメージがあって(苦笑)
きちんと診断されたいと思いつつも知らないお店や利用方法のわかない場所が恐くて不安でたまらなかったのですが(ニート暦が増える一方。比例して世間知らず)
今回の質問を機に、病院に行ってみて、少しでも前を向けたらいいなと思います。

匿名で、電話で会話でもなくこうして文章で相談ができて凄くよかったです。
精神科はとくに未知の世界だったので、事前になにをするのか目安がわかって心強いです。

本当にありがとうございました!!長文ですみません
404彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:59:56.40 ID:hmNFQVWB
>>394
「ハムスター速報 レーシック」でググると失敗例のまとめが出てくる
私はあれ見てやめた
405彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:18:01.14 ID:rCrHWsGO
>>404
怖くなって途中で読むのやめた
まさに生き地獄 成功した人はラッキーだな
406彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:36:34.09 ID:+t2vtFfZ
たまにビアンカップルぽいのの片割れに挑発的な態度とられることがあるんだけど
そういうの経験ある?
レジで後ろに並んでるとこっちをチラッと見てから彼女(?)のほっぺにチューとかさ
ストレートの私相手にそんなことしても意味がないと思うんだけど
その子が変なだけなのか、ビアン認定されてるのか、どう思う?
次遭遇したら笑ってしまいそうなんだけど怒られるかな
407彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:59:28.89 ID:623fWG7/
スレ名は殆ど覚えていないのですが、書き込むと彼氏ができる〜みたいなスレありましたよね?
もう無いのでしょうか。
2chのそういったお祈りすれば叶う系のスレに書くと本当に叶い、小さくても幸せが訪れたので彼氏スレにもたまにお祈りしていたのですが・・・
408彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 01:01:59.67 ID:m6scyMNq
>>406
経験はないけどビアンの人からしたらあなたは魅力的な人だからライバル視されてるんじゃない?
ビアン認定というか挑発的な態度をした奴の彼女の好みが
まさにあなたのような人なんじゃないかな
笑って喧嘩売られても損するだけだからシカトで良いよ
そんな態度されたら興味ないって感じで携帯見たりよそ向いたりしてみたら?
409彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 02:56:23.96 ID:wWm3iXjY
>>402
私は二三日の予定での旅行だと、
下は動きやすいパンツ類を二日間同じのを履いて、上を変えるかなぁ・・・
ヘンとかどうとかじゃなくて、旅行=移動する=動きやすいパンツ & 移動する=汗をかく=上は着替えたい!ってかんじ
それに下はもし汚れても羽織ってるものを腰にまいたりでごまかしやすいけど、ブラウス系は汚したらごまかせないしね
あと、温度調節が可能なように羽織るものだけは必須
どこに行くのかわからないけど、楽しんできてね
410彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 05:36:13.51 ID:EiLF2F+N
>>390
おととい読んだばっかりw
以下wikiより

全身大やけどを負った画家志望生の吉田政二(よしだ せいじ)と出会う。
政二の両手は原爆による火傷で不自由になり、血を吐き血便を流し、
大量のウジが全身を覆う惨状。仕事とは、政二の看病役であった。
被曝する前は仲むつまじかった政二の兄家族は「ピカドンの毒がうつる」という噂を信じ隔離し、
ろくに面倒も見ていなかったので、政二はやさぐれてしまっていたが、
ゲンの叱咤に心を開き、口で筆をくわえて絵を描くようになる。
ゲンは政二から絵画を教えてもらう約束をするが、ついに断末魔が訪れ間も無く政二は死に至る。
すっかり死んだと思われていたが、通夜の後、蘇生し棺桶からはいずり出て「おかゆが食べたい」と兄家族に迫る。
しかし、政二の兄家族は死人が甦ったと恐れおののき何も出来ず、
箒で突き飛ばすなどし、逃げるばかりであった。
夢で虫の知らせを察知したゲンは、政二の家に駆けつけたが、正にその時、政二は死んでいた。
被曝した政二を受け入れられず、都合良く世間体ばかり取り繕う家族にゲンの怒りは頂点に達する。
火葬はゲンと隆太の二人で明るく行い、天国へ見送った。
411彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 05:36:53.97 ID:OwHhhpHW
久々にアイス食ったら両奥歯めっちゃしみてショック
元々、チョコ食べるとそうなってたんだが、アイスではなかったのに…
これってやばいんだろうか
412彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 05:52:27.10 ID:haDUC1CQ
今電車で眠りすぎてこっちに倒れてきた知らないサラリーマンを膝枕してしまっているんだが皆さんならどうする?
413彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 06:00:02.62 ID:haDUC1CQ
連投ごめん
私の隣の人が立ったときに私もちゃんと立ちました
414彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 06:07:12.98 ID:hct8ExcP
リバウンドしてもいいから一ヶ月で6キロ〜10キロ痩せられる方法あったら教えて下さい
415彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 07:23:31.18 ID:XQZOQjo3
ウォシュレットのビデってマ〇コにお湯がかかるの?女はマ〇コとケツ穴を洗えていいよね!
男より清潔じゃない?
416彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 07:29:55.18 ID:sQu3QGWg
>>414
人は2週間くらいは水だけでも大丈夫
水だけちゃんと飲んで、絶食
この時期熱中症に気をつけて
417彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 07:50:02.60 ID:6ecc1c+i
>>411歯医者に診てもらった方がいい
418彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:32:37.97 ID:rCrHWsGO
>>411
チョコの時点でアウアウ
419彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:31:41.94 ID:OwHhhpHW
>>417-418
ありがとう

チョコはもうずっと昔からで、歯医者で診てもらったんだが大丈夫だったんだよね…
氷ぼりぼり食べてもしみないのに、なんでアイスはしみるんだ…びっくりしたわ
420彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:49:24.86 ID:WojhytcQ
twitterでフォローしたい人がいたのですが
非公開状態だったのでフォローリクエストを送信しました
その後、その人からフォローされたのでフォローし返そうと思ったのですが
相変わらずこちらはフォローできないままの状態です
一応ググってはみたのですがこれはフォローリクエストを蹴られた?
ということでいいのでしょうか
421彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:50:39.68 ID:D1JJSHrE
>>415
おまえはこの先辛い人生を送ることを保証する
422彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:06:15.65 ID:MU30KTkU
弟と姪がメールの最初1、2行あけてから書いて送ってくるんですが流行ってるんでしょうか
423彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:58:31.12 ID:6ecc1c+i
294 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/25(土) 09:00:59.57 ID:5PPgLz+o
>293
誘導用に残してあるんだ
テメーは余計なことせずに黙っとけ汚物 殺すぞコラ

私は 5PPgLz+o ガチ基地に殺されるのでしょうか?
424彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 13:12:49.82 ID:rZtQeZt+
>>414
朝だけ普通の食事で昼と夜は置き換え。
間食はもちろんしない。飲み物は水かお茶。
あとは運動ガッツリ。
425彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 13:48:28.12 ID:WdHKBtkh
>>422
あーイトコの女子高生も一行あけてくる
もしかして若い世代ではスタンダードか?
426彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:31:16.74 ID:+t2vtFfZ
>>408
ありがとうございます。
そっか…蓼食う虫も好き好きって言うけど……有り難いのかなんなのかorz
てか大人な回答だなー。確かに挑発にのっても意味がないものね
余裕ある対応がんばる!
427彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:34:16.99 ID:GNuqMlL8
左右で筋肉のつき方も脂肪のつき方も違うんだけど、これって歪みが原因?もしそうならなんか良い治療法ないかな。腰とかも片方だけ痛かったりして辛い。
428彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:43:20.02 ID:al9UWh7r
>>419
甘い物食べるとしみるって症状は薬出してもらえば少しは改善されるよ
日本じゃないんだけど口をゆすぐ薬出してもらったことある
429彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:44:44.91 ID:hzzvFHAB
>>427
片足体重しない
足を組まない
バッグは両方の手で交互に持つ
頬杖を付かない
整体に通う
歪み直し体操・ストレッチをする(「歪み 矯正 ストレッチ」などでぐぐればいっぱい出てくる)

とか?自分も相当歪んでるけど↑やってたら良くなってきたよ
430ぽっぽこ:2011/06/25(土) 15:32:10.06 ID:HBXJytde
>>423
犯行予告は予告inに通報しましょう(´・ω・`)
http://yokoku.in/
431彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:17:55.57 ID:Q2Jz5Rxl
>>425
無駄な改行は芸能人のブログを真似してるんじゃなかろうか
(携帯からの閲覧だと一つの記事が複数ページ表示になりアクセス数が稼げるので中身のない文章でも改行しまくる)
知人が教員だけど生徒さんからのメールはみんな余白だらけで見辛いって言ってたよ
432彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:31:35.80 ID:wQfhZxSW
液晶テレビの取り付け設定は自分でできるのか
テレビに繋ぐケーブルは買い替えるのか
地デジを見るのに他に必要な物があるのか?
433彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:47:58.27 ID:+sMbnQle
>>390気になって読んできた。

政二さん(包帯の人)血を吐いて倒れる
→いきなり目を覚まし、ヨロヨロと庭に行き、自ら樽に入る
→政二「ピカの毒を取り去る実験を開始する」ゲン「実験…?」
→政二「ヒヒヒ…」(目がイッてる)
→ゲンたちは疑問に思いながらも指示された通りに砂と葉っぱを樽にいれる
→政二「実験開始!」「ドカーン!」と叫ぶ(実際には爆発もなにも起こっていない)
→政二「ガハハ成功じゃ、毒がみんな消えたぞ!わしは元気になったぞ!
どうじゃ、きれいな姿になったじゃろう。ばんざーい」
→ゲンたちポカーン
→樽から出た政二さんは急に狂ってゲンたちをスパイと思い込み殺そうと追いかける
→政二さんの兄と妻子にも襲い掛かる
→血を吐き倒れ、突然死ぬ
434彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:54:39.90 ID:GNuqMlL8
>>429
レスありがとう。
やっぱ整体とか矯正とか一度行くべきか。ちなみにストレッチはやり始めてどれくらいになる?あと整体や矯正選びのコツとかもあれば教わりたい。
435彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:10:09.78 ID:hzzvFHAB
>>434
ストレッチは2年くらい、あんまり自分に厳しくなると続かないので適度にさぼりつつ。
それよりは片足体重しない・足組まない・バッグの持ち方のほうが効果あった気がする。
整体は先生との相性だと思う。自分は10ヵ所くらい回ってみて、一番リラックスできる&金銭的に無理ないところに通ってる
生活習慣で体が歪むのだから、生活習慣を正さないと根本的解決にはならないよ。

おだいじに
436彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:15:57.29 ID:R5tIoNi+
今度初めての子宮癌検診に行くんだけど、性交未経験の欄は素直に○書いた方がいいのかな
言わずに検診して膣の具合でバレたら恥だ
そんなに痛くないらしいけど、行ったことある人教えて欲しいです
437彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:28:10.61 ID:zscQeQzB
>>436
素直に○書いた方がいいよ
個人のさまざまな生活習慣から医者は症状を診断する
性交あり、なら○○って性病の可能性もあるなとか
性交ナシ、初診、なら診察代に昇る練習から始めさせようとか
いろいろ医者も考えてるんだよ
438彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:29:28.42 ID:etyXeXa9
>>436
正直に書いた方がよろしいんでない?
私は未経験で書いておいた
人によるかもしれないけど私は痛くて結局検診自体止めてもらったよ
そのときも未経験だからって考慮してもらえたし
「たまにいらっしゃるんですよね〜」って言われただけで済んだので
医者や看護師相手に見栄をはる必要はないと思うよ
むしろ事実を伝えないほうがまずいかと
439彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:46:09.92 ID:P0TeQ/Nd
最近髪が傷んでいるような気がします
髪を洗ってもキシキシしているし、櫛でとかしてもキシキシしています
髪質にあわないシャンプーを使っていると髪は傷むものなんでしょうか?
近頃実家に戻って家族と同じメリットを使用してるんですが、あっていないのかな
440彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:51:53.76 ID:otXhkQXn
>>439
確かに合わないということもありますが、洗い方の問題もありますから、まずか丁寧に優しく洗うことを意識してみたらいかがでしょうか?
441彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:53:43.36 ID:1ZOZyqZH
自分や友達の部屋で目的も無く一緒にいるのが苦手です。
DVDを見るとか何か一緒にやる事がある時は平気ですが、例えばお互いあまり話さずそれぞれ本を読んだり
していても本の内容に集中できないし相手が退屈してないか気になって苦痛です。

私が気にしすぎなのでしょうか?
442彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:02:47.36 ID:6JjdKzSq
>>439
他に理由が見当たらないなら、とりあえず前のシャンプーに戻して様子を見る

>>441
自分も苦手だけど、相手が相手が同じ空間にいても個々の作業ってタイプなら
そういうものなんだと慣れることが大事

最初は「何かおもしろいこと見つけたら教えてあげよう」
くらいから自分の作業に集中するようにしてみたらどうだろう
443彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:19:12.49 ID:XIBuEfzJ
隣の家の風呂場がうちの生活スペースの真隣で声が丸聞こえなんだけど
最近引っ越してきた若い夫婦の奥さんの「いいよー♪(かなり可愛い言い方で)」って
風呂場から家族に合図してるらしき声がよく聞こえてきて
その度になんとも言えない気まずい空気が茶の間に流れてる気がする

若い女が風呂に入っててその声が聞こえてくるってシチュエーションそのものが気まずいと言うか…
自分の考えすぎなのかな?皆だったらどう思う?
今までの隣人はまったく声が聞こえてこなかったから過敏になりすぎてるのかな
これが声の低いおばさんだったらそこまで過敏になってないんだろうけど
444彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:22:42.39 ID:zscQeQzB
>>441
友達は441と一緒にいる事自体を楽しんでいると思うので変なサービス精神出さなくても大丈夫だよ。
そこまで他人は441に期待してないし頼ってもいない。
そもそも一緒にいて退屈なら友達だってとっくに友達辞めてると思う
ありのままでおk
445彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:24:24.02 ID:zscQeQzB
>>443
声が聞こえるたびに「ぅうえーーーっくし!!」って偽のくしゃみするといいよ
446彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:27:31.96 ID:R5tIoNi+
>>437>>438
即レスありがとう
そうだよね、未経験でも医者相手に嘘なんかついたってしょうがないか
素直に暴露しておとなしく受診してくるw
とても参考になりました
447彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:37:13.68 ID:/TP2M15d
>>439
シャンプーで傷むというよりは、成分が合わない(その髪が欲しいものが入ってないとか)などで
手触りが悪く感じることはあると思うよ
たとえばシリコンの有無とか
石鹸シャンプーで手触りが悪くなるとか。


>>443
小さい子供がいるなら風呂の途中で呼ぶけど
そうじゃないみたいだね
調子合わせてこっちの家族の誰かが「ハーイ」て返事したら状況に気付くっしょ
448彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:48:06.10 ID:D1JJSHrE
>>443
あからさまにギシアンみたいな声じゃなければ、気にしすぎだと思う
なんの「いいよ〜♪」かはわからないし

お風呂場の声はよく響くから臨場感が出るし、生活感もいっぱいだから
そもそも注意をひかれる気がする
私の部屋からは、お向かいの家で
お風呂で子どもがはしゃいでるのが聞こえるけど
やっぱりかなり意識が向くよ
449彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:10:33.57 ID:XIBuEfzJ
>>445,447,448
去年はそうでもなかったのに最近になって声がうるさくなったんだよね
たぶん最初は気を使ってたんだろうけど
隣だってうるさいんだから(リビングだからある程度は喋る)
いいやって感じで開き直ったっぽい
風呂だからめっちゃ響くしここ数ヶ月は窓も開けて入ってるみたい

自分の家の風呂場もかなり隣に聞こえるから(これは別のお隣さん)
なるべく声は出さないようにしてるんだけど
でも意識が向いてしまうのはおかしいことではないんだね、ちょっと安心した
450彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 20:18:50.73 ID:9OpD+pFV
お願いします。

活字本を読むのがかなり苦手な自分が、事情ができ、
大量に興味の無いジャンルの本を読み、勉強しなければならなくなりました。

元より活字本は苦手なんですが、興味が無い事も有り非常に苦痛かつ眠くなります…。
又集中していない様で、読んだ内容が全然頭に入ってません。

ネットの方がマシかな?とそのジャンルのサイトを見ましたが、本の状態より苦痛(姿勢を変えられないとか)で、本の方がマシかな、と言う感じです。

とりあえずノルマを作ろうと、1冊を読み上げる予定の日数で割って【1日○ページ!】とノルマに分けてみましたが、正直ツライです。

読むのも遅く、苦痛な時間過ぎてイライラします。
この様な私ですが、少しでも楽にサクサク読める様になるコツ?などありますか?教えて頂ければ幸いです。

因みに小説みたいな物語の形の物で無く、哲学書とか論語とか…の本です。
(好きな方すいません)
451彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 20:43:00.42 ID:D1JJSHrE
>>450
興味がないのは仕方ない
ネットもいまいちということは、文字を追うこともめんどくさいのかね?
興味があれば、苦手な読書もマシになるかもね
漫画やテレビなどでは該当するものない?
あと、初めはその分野を素人向けに書いた本はどうだろう
もう一つアマゾンとかの人気ランキングで
上位にある本は、やっぱりわかりやすい気がする
452彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:16:11.43 ID:SQgTgj0u
最近ほとんど眠れません
眠るのは大体4時と遅いのですが最近必ずと言っていいほど7時代に目が覚めます
何か食べればまたすぐに二度寝できますが食べないとなんだか落ち着かなくて二度寝もできないです
食べて二度寝なんて太るし起きたとき気持ち悪くてほんとに困ってます
何より眠くて…この症状って睡眠障害ですか?どうやったらよく眠れるでしょうか
ちなみにストレスは特にないです
453彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:22:25.79 ID:5bz8hBlk
>>452
運動したら眠くなるよ
私はむしろ最近眠すぎて一日8〜9時間くらい寝てる
454彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:33:15.45 ID:D1JJSHrE
夜寝る前に、腹持ちのいいもの食べて寝てみた?
空腹で起きるのかわかるかも
455彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:36:22.75 ID:OlATTvFc
(^^ω)←これってどういう状況の絵文字?
お尻?
456彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:54:18.56 ID:UjiM1DG8
さっき美容室で髪巻いてもらって仕上げにオイルトリートメントをつけてもらいました
このまま寝ようと思うのですが、朝には巻髪取れてしまっているのでしょうか?
できれば、どうにかして明日の昼くらいまで持たせたいです
457彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:01:50.80 ID:nrEE5BXm
>>456
とれかかってどっちにしろ巻き直さないとダメだし
今日は暑かったので洗ったほうがいいと思うよ。
458彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:02:25.88 ID:cNZUZXxB
>>452
ホットミルクとか。
あんまりよくならないようなら体にもよくないし睡眠障害が疑われるので
病院で診てもらってもいいかもしれない。
私はストレス持ちで入眠障害があるんで寝つきのよくなる薬飲んでる
薬飲まないと布団に入って3〜5時間は眠るのにかかるし
逆に疲れてだるくもなる。頭も働かないし不効率。ミルク飲んでも眠れない。
でも薬飲んだら飲んだで昼間眠くなることもある。
症状によって薬の種類も違うので問診時に注意
459本苦手:2011/06/25(土) 22:41:08.36 ID:9OpD+pFV
>>451
具体的なアドバイス有り難うございます。

今読んでる哲学の有名な入門書でも結構眠いorzんですが、
何か違う媒体の物とかいいかもしれません。
漫画とかあったらいいな…。

アマゾンも見てみますね。自分1人では思いつかなかったので有り難いです。

有り難うございました。
460彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:48:09.48 ID:Jo8BacWm
初歩的な質問ですいません。
喪女板のスレって何番目くらいに落ちてたらageた方が良いですか?
650以下でも、毎日書き込みがあれば落ちないらしいですが。
700と数十番目くらいだと、ageてもいいのかな?とか……皆さんがきちんとsageてるので、たまにドキドキします。ageた方が良いのかな?って。レスが980越えると落ちやすくなるとかは読んだことあるのですが、スレ順位はどうなんでしょうか?すいません。
461彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:48:34.06 ID:bR3zddWf
>>456
スプレーしてあるならある程度巻きは残るだろうけど
束がほつれてわしゃわしゃになって
後頭部や首回りもぺちゃんこになると思う

湿気も多いし、汗や整髪料をつけたまま寝ると
朝起きた時髪の毛ペタペタで気持ち悪いと思うよ
462彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:58:10.40 ID:jzwvFwWB
>>370、385
お二人とも回答ありがとうございました 参考になりました。
463彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:10:41.34 ID:D1JJSHrE
>>460
何番目でも落ちなかったと思う
レス時間は忘れた
詳しい人を待っててね

ageるのは、スレによる
普通は300番代くらいでもageて怒られないけど
荒しがつきやすいスレは、常時sageだったりする
普通のスレでも、急に粘着されたりするとsageのまましばらくやりすごしたり
板自体に荒しがわいた時もね
わからなければ、「差し支えなければageて」とレスつけとくとか
常連にまかせておくのもいいかもですよ
464彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:43:23.27 ID:9BR0S0aN
ID変わってるけど452です
>>453>>454>>458ありがとう
寝つきは超いいんです。5分もあれば寝てるw
運動も立ち仕事だしチャリ通勤だからそれなりにしてるはずなんだけど…やっぱ空腹で起きてるのかも
でも太りたくないので…とりあえず我慢して癖になってるのを直してみます
駄目なら病院行ってみます!ありがとう
465彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:52:01.59 ID:0k/kOrTs
美容院で髪を切られ過ぎたんですけど、早く伸ばす方法って何かないですか?
短すぎて落ち着きません…
エクステとかは使わない方法で教えてください。
466彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:53:08.56 ID:1G5Pg1OX
>>465
そんなのあるはずない
次に美容院にいくときは長め長めに指示するしかない
467彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:59:09.42 ID:Jo8BacWm
>>463ありがとうございます。>>460です。スレ順位関係無いんですね。安心しました。ありがとうございました。
468彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:01:48.67 ID:VM+r8f1U
スーツのスカートにスリット?があるんですが、これは前じゃなくて後ろにもってくものですか?
469彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:01:55.37 ID:qe6CJfRD
>>463
書き込み後、30分+レス数×サーバーごとに決められた時間みたいな感じで
スレが落ちるまでの時間が決定されていたと思う(計算式はあやふや)
なので、現在スレがある位置はあんまり関係なかったりする
470彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:09:25.78 ID:zEHWSyzo
自分>>460です。>>463>>469ありがとうございました。スレ順位が関係無いと知って安心しました。
471彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:28:40.36 ID:rreTfc5u
>>468
普通は真後ろ
あるくのに後ろ足を蹴り上げる稼動域を広くするためにあるんじゃないのかな?
向きに迷ったらよりあえず、縫い目orタグをを体の左に合わせれば大丈夫だよ
472彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:34:30.29 ID:3RaIusCr
人生初の天ぷらを上げてみました。(味はいまいちでした)
しかし使い終わった後の油がどれくらいの期間もつのか、何回くらい使えるかの目安がつきません。
料理をする方々は、どれくらいのサイクルで油を使ったり捨てたりしていますか?
これくらいがちょうどいいんじゃない?というのがあれば教えて欲しいです。
473彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:53:22.77 ID:VM+r8f1U
>>471
なるほど
確かに真後ろだと動きやすいですね!
後ろにしてはきます
ありがとうございました!
474彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:59:27.07 ID:xRITHNCs
腕時計、シュシュそれぞれ
何かいい収納方法はありませんか?
数はどちらも10個くらいです
475彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 03:19:21.49 ID:fqv4kdNV
>>474
パッと見でわかることを目的にするなら
収納場所によるけど、百均のネクタイハンガーとかどう?
476彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 07:13:36.72 ID:dEG3ACij
>>474 私の場合
腕時計→おパンツ収納する時に重宝してる仕切りがいっぱいついてる不織布
シュシュ→キッチンペーパーホルダー(置き型)に通してる
477彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 07:39:20.36 ID:9UGLZIVV
>>465
ある時期から髪のびるの早くなった(人からよく指摘される)んだけど、
Lシステインのサプリを数年飲んでる
肌目的で飲んでたので気付かなかったんだけど・・
興味があるならググってみてください
478彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 07:57:42.42 ID:nVfWlIES
>>472
ガッテンで『油は劣化しないから、古い使い込んだ油のが揚げ物ウマイ』っていってた。
でも、実家では色が飴色ぽくなってトロっっとしてきたら捨ててた(回数はよく覚えてない)。

一人暮らしなら揚げ物もあんまりしないだろうし、次使うまで揚げ油としてとっておくより炒め物とかに使って消費していった方がいいんじゃないかな。
自分の場合、ずっと使ってなかった揚げ油を使うのってなんとなくイヤな感じで、結局捨てたりしたことあったから

479彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 10:00:37.85 ID:JI3sk3Q1
上げます

右アゴの黒子から毛が生えていたので剃刀を軽く滑らせた所、切れて出血してしまいました

その直後、黒子を傷付けると癌になると前に聞いた事があるのを思い出して、今焦りながら書いてます

直ぐにでも皮膚科で診てもらった方がいいでしょうか?
顔にある黒子なので怖くなってきたし不安です
480彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 10:37:13.38 ID:Jf5KjIvc
>>472
うちもどろっとしてきたり焦げカスや沈殿物が多くなってきたら変えてる。
長期間使わなくていやだなーと思ってら捨てる
揚げる物量に寄るが5回位のサイクルかも。
481彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 11:18:51.48 ID:SbYXIRlC
>>472
うちはオイルポットにためてるよ
普段の炒めものなどの時に新しい油からではなくオイルポットから油を使って再利用してる
オイルポットに入れる前に揚げカスなどをちゃんと取れば普通に使えるよ
482彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:20:35.91 ID:hAoSpPdH
>>479
ならない
ほくろが大きくなったりいびつな形になったら皮膚科へGO
483彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:53:26.87 ID:Ack2swud
167 名前:名無し名人 :2011/06/25(土) 02:25:38.67 ID:p3vLfbfi
ボロPCとはいえ、ボナンザに勝つ私をみんなうらやましく思っているのかな?
しつこく文句を言い並べるオナニー派の粘着質には笑うぜ。これだけ丁寧に説明してんのにな。
でも、嫉妬されるのも乙なもんだ。昔、モテた時代を思い出すよ。
484彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:54:17.97 ID:Ack2swud
156 名前:名無し名人 :2011/06/24(金) 23:35:44.18 ID:tW2hfRWv
>>152
>>153
>>154
もう酔いが回って眠たくなっているので、今日の投稿はこれで最後にするが
ボナンザの所詮ソフトに勝っていったい何がうれしいのか
私はボナンザと勝負を争っているのではなく、棋力向上のためにやっている。
人を相手に戦わず、シコシコと機械相手に勝って喜んでいる奴なんて、別の意味でオナニー派だろ。
では、おやすみなさい。ごきげんよう。

160 名前:名無し名人 :2011/06/24(金) 23:59:42.10 ID:tW2hfRWv
そうだ、実戦派と書くから誤解が生まれる。
これからは実践派と呼ぶことにしよう

>>157
あなたの投稿はあなた自身がボナンザに勝って喜ぶオナニー派であると認めているもんだよ。
私も、ボナンザに勝って、そら、全然うれしくないということはない。
でもそれは勝ったことによるものではなく、良い手をさせたことがうれしいんだよ。
あなたも将棋が上達していけば、私の気持ちがわかると思う。
どの世界も同じと思うが、精進するためには結果よりも過程の方が大事だ。
いかん、また投稿しちまった。
485彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:24:35.06 ID:a4VFoN7x
かなり焦ってるんだけど
サークルのメーリスでうっかりハンネ使っちゃった場合どうしたらいいのか
誰か教えてください\(^o^)/
よく文頭○○(苗字)です って名乗るんだけど、
そこでハンネ(最後の一文字が本名と一緒、○○子みたいな)
をポロっと…
ハンネと苗字にはまったく共通点ないから予測変換で、っていう言い訳も使えそうにないorz
ある程度漫画好き、ニコ動2ちゃんネタも知ってるよ〜☆ってスタンスではあるんだけど、
ハンネばれは恥ずかしい
ブログばれしても困るし、どうしたらいいのorz
486彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:40:24.29 ID:nu5tULf3
冷房が効いてる所で口を開けると歯が痛い、たぶん神経にしみてると思いますが歯医者に行くべきでしょうか。今の状態でファンタとか飲まないほうが良いですかね…。
487彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:50:12.05 ID:Jf5KjIvc
>>486
風や冷風、水、甘いものでしみたら歯科医いき
488彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:52:43.88 ID:MXBGWlmh
2週間ほど前に縮毛矯正してもらったんですが、もうほとんどとれてます。多分失敗されました。
その話をしたら、友達から他のサロンのクーポン券をもらったんですが、まあ高い高い…。
ストパーならいくらか安いのでストパーをお願いしようと思ってるんですが、縮毛矯正→ストパーは

縮毛矯正とのコンボで効果が上がる。

縮毛矯正がとれてさらにゆるくなる。


どちらでしょうか。
乱文申し訳ないですorz
489彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:54:16.20 ID:CPE3nrbq
汚い話で申し訳ないんですが、ここ数週間よく血便が出ます
(血の量はトイレの水が真っ赤になるくらいです)

最初は痔かなーと思っていたんですが、痛みが全くないんです
辛い物が好きで良く食べるのでその所為かとも思ってるんですが…

他に考えられる原因や病気って何かありますか?やはり病院へ行った方が良いんでしょうか?
490彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:16:22.22 ID:Ack2swud
痔も痛みがない事もある。ソースは俺
491彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:18:53.05 ID:vFjfnO/a
>>488
縮毛矯正って半永久的なものだから取れないはず
最初からあたってなかったんじゃない?
最初のお店にそれ言ってお直ししてもらうといいと思うけどなー

ストパーは本来パーマ落とすのにするやつらしいから、癖がつよいならどうせすぐ取れると思うよ
それに髪がボロボロになりそうだからあんまりオススメしない
492彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:19:09.39 ID:jqrT5Alq
>>489
私も痛み全くない血便たまに出るよ
鮮やかな真っ赤な血が出る
なんか腸らへんがおかしい気もするけどどうなってもいいから放置w
493彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:24:20.42 ID:6ouiBof9
>>489
すぐさま病院へ行くべき
ここで聞くまでもないでしょ
素人判断はしないようにね
494彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:28:19.69 ID:nxhAGxIl
>>489
美容院に連絡してやり直してもらったら?
私も前にやり直してもらったことあるけど、無料でやってもらえたよ!
美容院にもよるかもしれないけど

ストパーは縮毛よりも薬が強いから髪がより痛むらしいよ
495彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:29:08.95 ID:nxhAGxIl
ごめん、>>488へでした
496彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:58:00.96 ID:rXl5MpLr
>>489
大腸ガンとか血便出るよ
痛みが出てからでは手遅れな進行の早い癌ってあるし
まぁ癌は若い程進行早くなりがちだけど
日本人は自覚ないだけでほとんどの人が痔らしいから
それで出血してる可能性もあるけど心配なら病院に行くべき
497486:2011/06/26(日) 15:30:15.08 ID:nu5tULf3
>>487
ありがとうございました。
週明けから職場帰りに行ける歯医者探します。
498彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 16:11:49.92 ID:q73R+y/Q
>>489>>492
まったくの素人意見だけど、
がんの症状で便秘とか聞いたことあるから放置はよくないと思ふ
499498:2011/06/26(日) 16:13:10.39 ID:q73R+y/Q
ごめんなさい
×便秘
○血便

500彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:13:31.56 ID:azELwsUj
職場の人と雑談中、会話の流れで「卵が先か鶏が先かみたいな話ですね」って言ったらポカンとされました。
「頭がいいから例えが難しい」と嫌味っぽく言われてショックでした。
私は全く頭良くないし、一般常識と思い何も考えませんでした。
こういうことが何度かあり最近は慣用句やことわざを使うのも躊躇してしまいます。
みんな私より年上で学歴もあるので、「低学歴だから必死に背伸びしちゃってw」と思われるのが恥ずかしくてたまりません。頭悪いと思われる方がマシです。
職場以外ではこんなことはありません

一般常識とそうでない言葉の違いとは何でしょうか?
501彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:45:29.44 ID:4e5tsskb
>>500
一般的…テレビでよく見る言い回し
そうでない…紙媒体でよく見る言い回し
同じ体験した自分が考えるにこんな感じかな

言いやすく・聞きやすい語句だと一般的になるんじゃない
「―が先か、―が先か」は表記が揃ってるから見てて(読んでて)心地よいから小説とか向き
でも長いから聞いてる方はその間ジッとしてなきゃいけない
だからあんまり日常会話では使われないのでは
メールとかだったらすんなり受け入れられたと思う
今は何でも略語にしちゃうし、会話にテンポが求められてる時代なのかもね
502彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:57:20.09 ID:3OcgDu4r
網戸用の殺虫剤が最近売ってるけど、普通の殺虫剤を網戸にかけるのと何が違うの?
そもそも普通の殺虫剤は網戸にかけちゃいけないのかな?
503彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:07:54.33 ID:Sg+j8e5U
>>500
常に孔子の言葉をつぶやいていたりしない限り、気にする必要はないよ
卵か鶏なんて、ポカンとするほうが怖いわ
年齢や学歴は上でも馬鹿はたくさんいますよ
ただ、試験に出るような「一般常識」と今回のことは別かも
今回は、「雑談する中での常識」みたいなものが問題なのかも
それは、学校のクラス程度の人数でも
グループごとに「会話の常識」があったりする感じで
小さな集団ごとに違うかな
2ちゃんでも、「それは卵が先か鶏が先かって問題だよね」とか言ったら
なじめないスレもあると思う

職場ということで、表面的にはつきあうのが無難だけど
自分のレベルを落とす必要はないよ
自分が背伸びしていると思われるかも…と邪推しなくても大丈夫
仮に思われたとしても、それは相手のほうがアレなだけだから
504彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:10:28.57 ID:bOKo2IXC
>>501
すごく納得した…
私も小説で読んだりする言い回しを使ったりするけど
通じないことある。
文字で読む言葉と、しゃべり言葉は必ずしもいっしょじゃないのね。
505彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:39:16.60 ID:azELwsUj
>>501>>503
わかりやすくありがとう。
学生時代友達いなくて本ばっかり読んでいたのがこんなとこで悪影響になったのかもしれない…
まだ慣れてないのもあるし、しばらくは聞き役に徹していようと思います。

助かりました。
506彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:44:00.74 ID:KVuMSgEe
>>505
そういうのは自然に身に着けていくものだけど、基本的に雑談では
本に乗ってるような言い回しは避けたほうがいいかもね
それか、あなたが丁寧な言葉使いする人と、そう見られてしまったかもしれない
軽くジョークみたいなノリの人ならそうではなかったかも。
507彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:54:25.15 ID:7ZOyEmhY
虫こない〜虫こない〜殺虫剤で虫こない〜網戸に虫こない〜今日、彼女のマ〇コ舐めたら塩味だったけど、女性は塩味なのか?
508彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:37:50.00 ID:Sg+j8e5U
彼女に聞けばぁ〜?
化け物には、化け物の彼女がいると思うし
そんなのに何聞いても平気だよ
509彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:16:20.54 ID:du/HFgnW
スルーしよう
510彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:17:46.90 ID:Fd2jiUPa
虫の話注意






部屋はものすごく綺麗にしているのに、Gが出た。
同じ種類が二匹だから、どこかに仲間がいるんじゃないか、
また出るんじゃないか、とノイローゼになりそうです。
部屋に居るのが怖くて、昨夜は寝れませんでした。
皆さんは虫にどういう対策をしていますか?
また、見てしまった後の恐怖をどうやってごまかしていますか?
511彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:30:05.86 ID:fqv4kdNV
>>510
奴らは部屋を閉め切っても出るときは出るのであきらめる
対策としてはブラックキャップかコンバットを置いてる
期限があるのできちんと取り換えると効果抜群
512彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:33:32.90 ID:KcklN+Mz
ブラックキャップ効くよね
これ置いてからは一回も見てないよ
513彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:01:49.24 ID:hAoSpPdH
バルサンを2回(1回目と2回目は1週間くらいあける)→ホウ酸団子系の駆除剤
で二度と見ないな
514彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:22:49.44 ID:6ouiBof9
>>500
にわとりたまごは、常識の範囲内でしょw
それを、たとえが難しいとかいう方がDQNw
きにすんなw

ビジネスであんまり使わないたとえならともかく、
(立てば芍薬すわれば牡丹、みたいな)
にわとりたまごは、結構ビジネスの世界でも
使うシーンあると思うよ

学歴高くても、個々人の教養は千差万別だからさ
いやみ言われたら、「今漢字検定の勉強してるんですぅ〜」
とかいってごまかせ
515彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:31:09.83 ID:KcklN+Mz
>>510
自分はGに対してこれを参考にしている

http://2r.ldblog.jp/archives/3278712.html
516彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:31:49.00 ID:azELwsUj
>>514
ありがとう。
正直職場で一番学歴がないから、みんなが知らないことを言ったら反感を買ってしまうんだ…
せっかく就職できたから周りに合わせるように努める。
517彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:08:15.87 ID:gXSGVVDH
読めない漢字があります。
つちへんにまだれで、まだれの下には黄によくにた文字が入っています。
なんと読めばいいのか教えてください。
518彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:08:35.30 ID:gXSGVVDH
あげます。
519彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:10:21.70 ID:CPE3nrbq
>>489です、皆さんレスありがとうございました
痔だけじゃなく、怖い病気の可能性もあるんですね…
近い内にでも病院に行くことにします
520彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:10:52.43 ID:ZbkkV2xG
>>517
? こう
これ?
521彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:11:29.36 ID:E5zCj/Ev
ふしあなってのやるとどうなるね?
それと
すいとんされたらどうなるの?
522彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:13:34.64 ID:ZbkkV2xG
>>517
ごめん漢字が反映されなかった
コウです
523彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:35:04.43 ID:Fd2jiUPa
>>511>>512>>513>>515
みなさんありがとうございます。
バルサン、ブラックキャップ、コンバット、早速明日買ってきます。
>>515さん、リンク先参考になりました。

ありがとうございました。
524彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:52:15.60 ID:6ouiBof9
>>516
どんまい。
君の周りも、学歴は多少あるのかも知れないけど、
教養はゼロだね。知らないことを聞いたら素直に聞けばいいのに。
そんなのまともに相手せずに受け流せ。
525彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:05:29.13 ID:MuNBtiLs
知り合いから遊ぼう!みたいなメールがきました。知り合いたちは私が大学生だと思ってるんですが、私は今、ニートみたいな生活してて会いたくありません。昔から遊ぶのが好きではなく、断り続けてました。シカトするかまた断るかで悩んでます。
526彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:09:22.45 ID:SbYXIRlC
>>525
さすがにシカトは悪いんじゃないかな
「ごめん、今いろいろと忙しくて大変だから
また落ち着いたらこっちから連絡するね!」
で良いんじゃないかな
527彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:14:39.58 ID:/uxONNBB
美容師さん一人できりもりしている美容室に
当日予約って非常識かな?
528彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:23:58.72 ID:Z6GDgYVB
>>527
いいんじゃない?それが仕事だし
私も美容師さん一人の美容院行くけどカットの途中で電話応対したりするよ
電話してみなきゃ空いてるかわからないしね
529彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:45:42.28 ID:MuNBtiLs
>>526
やっぱり返事くらいはした方がいいか…。時間経っちゃって返しにくいけどいってみます。レスありがとう。
530 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:00:13.15 ID:WgnIbzm5
皆さんのお薦めのカレー屋さんを教えてください。
出来れば23区内で、インドカレーが良いです。
531彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:06:28.47 ID:gXSGVVDH
>>522
ありがとうございました!
532彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:23:21.61 ID:DrkyDasW
>>530銀座のナイル
メジャーでスマン
533彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:29:39.52 ID:cLsJJPQ9
みんなは結婚も出来ず、子供も産めず、一人で歳を取っていく
そんな覚悟は出来てる?
534彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:01:30.57 ID:qI1yKLoP
>>533
そうでもないんじゃない?
高校生とか普通にいるし
535530:2011/06/27(月) 01:04:04.24 ID:eCMRVLYN
>>532
ありがとう。
インドカレー好きになったばかりだからメジャーどころを教えて貰えて嬉しいよ。
近いうちに行ってみる!
536彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:35:43.25 ID:YHBa0fO/
とある本を読んで出てきた言葉が腑に落ちません。
「相手を尊敬できないのは自分を尊敬していないから」という言葉なのですが
「自分を尊敬する」ってどういう事なんでしょうか?
5歳近くまで漏らしてたし容姿は三人前以下で性格もひねくれてて頭も残念
ついでに小学校からずっといじめられっ子・キモがられっ子で中卒なんて客観的に見ても自分は尊敬に値しない人間だとしか思えません。
けれどもたしかに他人に同じような事を言われれば、仕方ないなと思いつつ腹は立つんですよね…

これだけを言い訳にする気はありませんが家庭が荒んだ状態で育っているので精神的にも不安定になりやすいです
こんなだから友達とうまく距離の掴めないつき合いを繰り返す事が多いし、その度に傷つくし、傷つく精神のあまりにも弱いので自己嫌悪します。
もう人づき合いとは向いていないと思って諦めた方が楽に生きられるでしょうか?
客観的に見て、ここまで来ると適応障害っぽいので病院に行ってみた方がいいでしょうか?
537彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:04:35.82 ID:QpyT8dXI
>>536
漏らしてた情報にちょっと笑ってしまったゴメンw素直だなあ
色々考える時期なんだろうけど、マイナスな方向にあまりいかないようにね
育ってきた環境がどうだろうと友達関係で色々悩むのは誰でもそうだよ
そういう時は自分の事ばかりじゃなく相手の事を考えるといいかもね

あとどうしても不安定になった時、私はボーボボ(漫画)読んで気持ちを落ち着かせてるwんだがこの情報はどうでもいいかな…
538彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:17:07.57 ID:eCMRVLYN
>>536
最近地味に流行ってる小池龍之介っていう人の本をお勧めしておく。
お坊さんなんだけど、別に説教臭い堅苦しい本ではなくて、
現代向けに書いてある。小池さんの語り口にちょっと癖があるけど・・内容は間違いない。
・ネガティブ思考
・努力・自己実現・尊敬みたいな向上心強めな話が苦手
みたいな考え方に当てはまるならすごくお勧め。
逆に「努力して現状を改善してこそ生きていく意義である!」みたいな考え方の人にはお勧めしない。

突然本のすすめから入ってごめん。
私もひねくれ者で、人付き合いは得意じゃないし、万民から好かれようなんてことは諦めてるんだけど、
やっぱり「生きづらさ」みたいなのは解決したくて、色々そういった本を読んでたのね。
「相手を尊敬できないのは自分を尊敬していないから」って言葉もどこかしらで出会ったことがある。
色々本を読んだ中で一番しっくり来たのがこのお坊さんの本だったから、つい勧めたくなった。
539彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:31:42.80 ID:YHBa0fO/
>>537>>538
ありがとうございます。
思春期みたく見えるんですがこれでも30過ぎなんですよ
我ながらきもいです…orzそういう時期を過ごせなかった弊害かもしれませんねw
ボーボボは絵が得意じゃないかなと思ってたんですが
これを機に漫画喫茶行ったら読んでみます!

お坊さんの本も視野に入れています。
努力には限界があるだろ…と思ってたんで興味が湧いてきました。
相手の事を考えられる時もあるんですが、やっぱり自分の行動がブーメランで返ってきてしまうようなところもあったり
難しいですね
ちなみにその本には「自分を尊敬できないから相手の良い部分に目を向ける事ができない」ともあって
幸いにして友人ゼロではなかったので、友人の良いところをたくさん知っているのにこれはどういう事か…
自分が友人に対して抱いていた尊敬は虚構だったのか!?と愕然としてしまったんです。
540彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:53:38.49 ID:6O0ejx1U
なんていうのかな
自分を尊重するっていうのかな なんか違うな
自分のここが大嫌いというか、己の否定ってあるじゃない?嫌い、でなく否定。
人間誰しも自分自身に否定感情を持つ部分はあるけれど
自分にはこういう部分がある・こういう傾向があるという是非含めたすべてを通して
自分を肯定する大切さというか。開き直るとかじゃなくて。
自分のここが嫌いだ、好きだというのと肯定否定って違うとおもうのね
よしあし全て自分を見つめる、受け止めるということ=自分の存在を尊重することになるというか
そうした上で人を見ると言うことだとおもうんだよね
多分目を向けられないとかいうのは、偏ったり、自分のフィルターを変に通して見る みたいな?

ごめん、眠気で意味不明だったらすみません
ただ、尊敬は虚構じゃないとおもうよw
そういう友人がいるのすばらしいぜー

541彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:56:35.41 ID:6O0ejx1U
何度も読み直したつもりだったけれど、日本語崩壊ですな
レスアンカも忘れてた
>>539さんにです
スレ汚しすまそ
542彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 03:48:34.62 ID:k/sRaJhO
>>536
もし、外国語を翻訳したものなら、respectを尊敬と訳すか、尊重と訳すか、で微妙に違ってしまったのかも。

自分を尊敬する、ってピンと来ないのが普通だよね。
自分を尊重する、ならしっくりくる気がする。

>ちなみにその本には「自分を尊敬できないから相手の良い部分に目を向ける事ができない」ともあって

私自身の話で恐縮なんだけど、好きな人がいて、最初で最後にしたいと思い詰めて、2番目でもいい、とせまってみた(私も30代w情けないw)。で、結果は撃沈(更に情けないw)。
悲しくて悔しくて情けなくて泣いてばかりいた。
でも、それは、私と関わってくれた人や、私を支えてくれた人、助くてくれた人をバカにしてると気づいた。2番目なんて。
こういうことなんだと思う。

>こんなだから友達とうまく距離の掴めないつき合いを繰り返す事が多いし、その度に傷つくし、傷つく精神のあまりにも弱いので自己嫌悪します。

ここなんじゃないかな。友達のことも傷つけてるかもしれないよ。自己嫌悪しないで、受け入れて、友達にお礼を言おう。付き合い方が下手なのに、友達でいてくれてありがとう、って。

あれ?何か私も日本語崩壊だわ。乱文ごめん。
543彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 03:55:37.71 ID:k/sRaJhO
連投ごめん。
>>536
病院は行ってみた方がいいかも。適応障害かもしれないし、違うかもしれない。
分かればすっきりするだろうし、深く考えずに心の健康診断のつもりで。
544彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 04:02:26.57 ID:eCMRVLYN
ああ〜、なんかみんなの言いたいこと&「相手を尊敬できないのは〜」っていうのの解釈も何となく分かってきたかも。
「こんなダメで馬鹿で劣った人間である私に優しくしてくれるあなたを尊敬しています」って言った場合に、
相手が「こんなダメで馬鹿で劣った人間」って思ってるだろうと思いこむことが
相手に失礼だっていうことだね。
素晴らしい相手がきちんと接してくれているのに、自分のことをダメだと思うということは、
相手がダメ人間に対して接しているということになり、相手に失礼・・・みたいな。

つまり、自分のことをダメだと思うことによって、相手の価値も下げることになる、ということだろう。

まぁ・・これは個人的な感想だけど、あまり好きな考え方ではないなw
正論だけど、心に響いてこないっていうか。
この言葉を聞いてしっくり来ない人は無理に受け入れる必要ないと思う。
あくまで考え方の1つなのだから。
545彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 04:40:00.70 ID:1+yRtwEO
>>542
「自分を大事にできない奴は、他人を大事にできない」てきな?
546彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 05:19:08.07 ID:k/sRaJhO
>>545
まさにそれ。あまりに簡単すぎる言葉だから実感しにくいし、

>ちなみにその本には「自分を尊敬できないから相手の良い部分に目を向ける事ができない」ともあって
>幸いにして友人ゼロではなかったので、友人の良いところをたくさん知っているのにこれはどういう事か…
>自分が友人に対して抱いていた尊敬は虚構だったのか!?と愕然としてしまったんです。

自分を大事に出来ない奴は〜だと、↑の部分に回答できない気がしたからまどろっこしくなってしまったんだけど。

あとは、大事と尊重は少し違う気がしたのもある。私は、もし、死にたいという友人がいたら、全力で止めるけど、あくまで、その友人の決断は尊重したい、というか。
ここは賛否両論だと思うから深くは触れたくないけど。
>>544さんの文章が上手くまとまっていると思う。
547彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 08:35:49.52 ID:Up9l2K4d
質問です。
一人っ子っぽい、B型かAB型っぽいとだいたい言われるのですが
これは確実に良い印象を持たれていないってことですよね?
(実際は三人兄弟の次女、O型です)
みなさんが一人っ子っぽい、B型、AB型っぽいと感じるのはどんな印象の人ですか?

血液型(笑)と不快になった方すみません。
548彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:38:14.83 ID:DrkyDasW
>>547甘えたな人に一人っ子っぽさを感じますな

白米を汚す行為を嫌うのが多い人にB型っぽさを感じますな

(例)
牛丼× 牛皿○
549彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:43:42.12 ID:SY45GmBF
>>547
O型長女がレス
言動がマイペースだったり発想がちょっと斬新ですごいなーって思ったら
もしかして一人っ子だったりB型かAB型なのかなって考える
一人っ子の性格とB型・AB型気質っていうのは
もしかしたら同じようなイメージなのかもしれないね

印象については
私には逆立ちしてもそういう発想が出てこないので憧れちゃう
ということで悪い印象はないよ むしろ仲良くしたい
550彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 10:55:09.65 ID:OmonRu1+
>>547
一人っ子に関して言えば我が強いタイプの人かな…。
相談とか、雑談程度の意見の言い合いとかでも、自分はこう思うっていうのを曲げないタイプ。
ハッキリ意見を言わないにしても、いつまでも「そうかなぁ…」と納得はしてないのを出しちゃう…みたいな。

あと人より常識的できちんとしてるという客観的な事実がないのに、
自分が正しいと思っていそうな雰囲気。

総合すると、客観的根拠のない主張って感じかな。
まぁあくまで私の周りの一人っ子の特徴だけどね。
551彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 11:01:55.08 ID:pPQMfaNE
ネットで洋服のネットショップを見ていて「これ可愛い」と思って実店舗に行くんだけど、実際店に行って見ると
「やっぱ買わなくていいや」となります。
実物を見たら思った感じと違うから買わないんじゃなくて、服に対しては何となく「これがあったら着るだろうけど
あっても無くてもいいな」と思ってしまいます。

友達に聞いたら「一目ぼれするくらい気に入った時や、必要だと思ったものなら買う」と言っていました。
みなさんの服の買い物の仕方について知りたいです。


552彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 11:13:21.97 ID:eCMRVLYN
>>551
私はお気に入りのお店が1つあって、たまにその店に行ったときに気に入った物があったら買う。
その店に行けば大抵好みの服が売ってるし、「その店の中で選ぶ」っていう感じだから
今まで全く着たことがないタイプの服でも挑戦できるから、「似たような服ばっかり」っていう事態は避けられる。
あと、「春に買ったワンピースを夏も着たいけど、中に何を着たらいいか分からない」って相談すれば
ぴったりのものを出してくれるから、便利。
だから、「こういう服が欲しいから探しに行く」ってことは一切無くて、
そろそろ服が欲しいなぁ〜って思ってその店に行って、自分好みの物がたくさんあるから、その中から選ぶっていう感じ。
553彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 11:32:52.64 ID:wbjli10F
>>551
しまむらで(安いから)可愛いって思ったの衝動買いを半年に一回ほど
たまーに店でビビ!と着て高くても買っちゃうってのが半年に一回ほど
554彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:29:55.91 ID:DrkyDasW
>>551ネットで欲しいと思ったらクリックしちゃえばいいよ
届くまでワクワクするし
555彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:49:09.99 ID:qI1yKLoP
>>551
好みと必要性(と価格)は、洋服・雑貨類を選ぶ時のテーマだよね
自分の経験から言うと、若いうちは
経済的にOKな範囲で好み優先でもいいと思う
好きだからと同じような物を何着か買っても
可愛いと奇抜な服を買っても、若いからと許されると思う
失敗しながら学んでいく感じ
あとなんでも似合うし
年齢が上がるにしたがって、TPOに合わない服装は下手したら人格を疑われるし
体調の変化から、合う物が限られたりしてくる場合もあるよ
冷え症だから天然素材が合うとか、皺に入りこむからこのファンデは駄目とかね
そして似合わない服も出てくるし

質問には出てこなかったけど、お金をどう使うかとか
美に関する仕事だから、感性を大事にしたいとか
そこらへんとの兼ね合いでファッションに対する姿勢も決まってくるよ
556彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 14:31:06.32 ID:pgbsTFOp
毎日7〜8時間寝てるのにまだ眠いです。
特に昼食後の14時ぐらいが眠気のピークで、居眠りしてしまいそうになります。
カフェインを取ってもあまり効果がありません。
眠くならない方法は何か無いでしょうか?
557彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:01:10.51 ID:30dQccHJ
>>556
私は25時前後に就寝すると寝坊+寝足りない事が多々あるけど
24時前に寝るとすっきり起きれるし眠くなる事があまりないよ

眠くなった時は体を動かしてるよ。
ノートに好きな歌の歌詞を書いたり。
頭の中で帰ったら何しようとか考え事するのも良いかも
558彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:18:32.42 ID:rjZL5zLT
たまに片方の乳首が猛烈に痒くなるのはどうして?
559彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 17:35:59.31 ID:hNROoTLI
以前、疎遠になってしまった友達に連絡をとるのは迷惑かどうか質問したものです。

勇気を出して、手紙を書く事にしました。
遅くなってしまいましたが、答えて下さった方、本当にありがとうございました。
560彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:05:57.87 ID:CbA/yH4x
>>558
乾燥や体調等で肌が敏感になってしまっているとか
下着が合わないとか理由はいろいろ
保湿してみても駄目なら皮膚科に行ってみるといいよ
乳首痒くなる人多いらしい
561彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:37:22.28 ID:FETAoWvk
>>556
最初にやってみることは睡眠の改善じゃないかな
体質によって色々あると思うけど、例えば半身浴をしてみたりストレッチやヨガをして
同じ時間でもより深く快適な睡眠ができるように心掛ける
食事や間食の時間、睡眠時の環境(寝具や室温等)とかもあるかもね
あと、鼻や喉に問題がある人は睡眠障害になりやすいから心あたりあるならその辺も気を使ってみたり
562彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:22:03.66 ID:NlbqoxXK
耳の下辺りの毛に名称はありますか?
うなじの延長の位置で、普通は毛は生えてない人が多い場所です。

髪を上げると凄く目立って恥ずかしいので思い切って剃ったら青くなり、剃っても伸ばしても恥ずかしいので対処法を検索してみもうまく引っかからないため質問しました。
563彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:32:42.26 ID:1+yRtwEO
>>562
今思いつきだけど、すいて量を少なくするとかは?
伸びてきたら結局ダメかなあ
564彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:43:22.16 ID:Qyuj93ZA
味についての意見

飲んでみた後の感想
って何が違うのでしょうか??どちらも同じに思えるのですが…
565彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:47:50.36 ID:+tULGe0o
友人の結婚披露パーティーにメールで出席と返信。
詳細は出席者のみに送られてくるとのことだったのですが、
私が慌ただしくしてる間にはや1週間前、何も音沙汰なし。
こちらの確認も遅くなってしまっているので、もし出席リストに載せられていないのであれば
別の機会にお祝いさせてね、とメールするのは失礼でしょうか。
直前がとても忙しいのは分かるので、できるだけ負担をかけないようにしたいのですが…
566彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:07:11.71 ID:qb54zGLw
>>564
前者には「喉ごし」など味覚以外の部分が含まれない
567彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:09:10.02 ID:qb54zGLw
>>565
「ごめん、出席って返信したんだけどもしかして届いてないのかな?」ととりあえず聞く
行かないことを前提にしないほうがよい
568彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:12:48.39 ID:qI1yKLoP
>>565
披露宴の日による
まだ日があるなら、詳細を待つ
直前なら確認取ったほうがいいけど、意外に電話のほうがよかったりする
出席の返信をしたのに、連絡が来なくて、どうなったか確認するのは
失礼じゃないよ
あなただって予定はあるし、招待「客」なんだから
が、破局したとか身内に不幸があったとかのケースもなきにしもあらずだから
そこらへんがわからない時は気を付けてね
メールするにしても軽めに聞いたほうがいいかも
569彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:16:59.85 ID:Gj5rx6rZ
今日のいいともを観てた方にお聞きします。
番組にアナスイの浴衣は出てましたか?
また、その浴衣は何位でしたか?
570彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:18:07.83 ID:NlbqoxXK
>>563
とりあえず今はミステリーサークルみたいになってるから伸びてからやってみようかな

勇気を出して美容師に相談してみる
571彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:45:04.88 ID:QEeVRb8a
暑さ対策のため冷却材だか保冷剤が入ったスカーフを買おうと思うんだけどオススメはありますか?
また使ったことある人はどうだった?
572551:2011/06/27(月) 22:44:05.59 ID:pPQMfaNE
>>552>>553>>554>>555
皆さんのレスを読んだ後友達と買い物に行ったのですが、今までと違ってゆったり楽しみながら商品を
見る事ができいくつか気に行った服を買う事ができました。

「年齢や仕事、経済的な問題等バランスを考えた中で好きなものが見つかるといいな」と思いながら服を見る
のが新鮮で、これからは買い物を楽しめそうです。
とても参考になるレスをありがとうございました!
573彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:45:21.88 ID:0gEdvZZN
>>558
異性を求めてる時に起きるとかテレビでやってた気がする
574彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:13:54.23 ID:8C93G71U
>>548-550
レスありがとうございます
当てはまる部分があります。気をつけてみたいと思います
>>549さんありがとう!
575彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:38:45.72 ID:SPnr38RN
558と似たかんじなんだけど、胸を直に触るとなんか悲しいような切ないような泣きたい気持ちになるのも同じこと?
576彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:04:02.46 ID:N1sPKHBx
>>560,573
回答ありがとう
保湿してみる。
無意識のうちに異性を欲していたのか…私は……

>>575も気になるな〜
577彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:44:42.47 ID:YyZydOsa
>>575
それ自分もなるわ
私としては前世に
なんかあったんかなと(笑)
578彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:09:41.48 ID:NkvgHjKf
>>577
それとちょっと違うが
私は首が異常に弱くて(敏感)前世は首関係で死んだんだと勝手に思ってるw

>>569
アナスイ出てたよー 3位だったかな?
増刊号でもあるんじゃないかな。
579彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:14:14.62 ID:NkvgHjKf
すいません私も質問を
薄桜鬼をやってみようと思うんだけどPSP版とDS版だとどっちがお勧め?
580彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:26:26.42 ID:FBHoHGnN
>>562
襟足(えりあし)?
自分では直接見えないところだから、美容院や床屋さんで相談してみたら?
思っているほど変じゃないかもしれない。
床屋さんなら、剃るだけ(散髪はしない)というのもやってくれるはず。
脱毛という方法もあるけど、スネほど丈夫な部分じゃないから、皮膚が荒れるかもしれない。
581彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:41:58.57 ID:RdWG8KHz
どこがいいか判断付かなかったので、こちらに…
今年三十路の喪女です

デートどころか妙齢の男性と食事や飲み会すら、大学のサークル以来なく、
焦りと自己嫌悪に陥りそうな感じですが、諦めたくありません

アラサーの彼氏ほしいって思ってる方、どういう努力されてるか教えて下さい
あと、職場では若い人もいるのですが、三十路の喪女ががつがつ(恋人募集中アピールとか)してたら寒いでしょうか

582彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:48:12.95 ID:Z3fe9cfk
よく「簡単にやれると思って〜」系のレスを見て思うのだけど、
男の人は全然好きでもないモサとも簡単にやれると思ったらヤってしまうの?
それとも多少なりとも好意がないとしないの?
583彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:52:40.86 ID:REXIEF3j
>>582
喪女しか書き込んではいけない(ということになっている)板で
誰に聞いているんだい

まあ人から聞いた話では
泥酔していればやぶさかではない、って感じみたいよ
584彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:55:37.69 ID:81vDY2dJ
>>582
喪女しか書き込んではいけない板で
誰に聞いているんだい ?

まあ、その時の理性次第って感じかな
585彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:59:05.02 ID:81vDY2dJ
>>581
三十路は合コンよりお見合いの方が結婚率が高いそうですよ

586彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:07:23.39 ID:Z3fe9cfk
>>583-584
やっぱシラフじゃモサには手を出さんよね…いくら据え膳でも。
逆に言えば一般レベルであればクソの1ミリも恋愛感情なくてもやれそうだったらヤっとくのかな…
空気読まない質問してごめん。こう言うのってどこで聞いていいか分からなかった
喪男と鯛は女が質問しに行ったら迷惑だろうしカップル板行ったら気が触れるしよ…
587彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:09:59.70 ID:81vDY2dJ
>>586
消えろカス
588彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:11:26.01 ID:RdWG8KHz
>>585
元々友人も少なく、合コンの話もないので
やはりお見合いですかね できれば自然な出会いで、いいなと思える人がほしい…

喪女板にいる彼氏ほしいって思ってる方の努力や様子は恋に落ちたスレかな
慰め合ったりアドバイスしあいたい
589彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:15:50.33 ID:LMV52v13
>>579
DS版はやったことないけど、ドットが荒くて表情が見づらいとの意見が
乙女ゲ好きな喪女スレで聞いてみるといいよ
590彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:27:34.24 ID:qC1TxqyL
片道5時間近くかけ遠距離で何回も会ってたメル友がいたんだけど、
1ヶ月以上前から相手がこちらに来るという約束をしてたんだけど、そのまま流れて終わった。
1週間前に相手の家に遊びにいったときは、来てくれるといってたんだけど、
連絡来ないから直前になって聞いたら、いついけるんでしょうか・・という即答がきていて、そのまま流れた。メールがセンターにとまって気づけなかっただけに・・・。

向こうが就職の面接ついでにイベントに一緒に行く予定だったんだけど・・・
そのままメールも途絶えてしまったから、後日謝罪メール送ったところ、自由に生きてきたので期待されるのが凄く嫌っていわれた。
期待というより、ただどうなったか知りたかっただけなのに・・
その後メールするも返事がこずメールやめるの?とか聞いたら、メール辞めるとはいってないけど・・・って言われて、謝ろうと思って電話かけるも、罵倒されるから出ないと言われ終わった。
最後には毎日メールしてたのに、メールするのに疲れたとか話合うのかなとか、好きな人いるからみたいなこといわれた。
mixiにも悪口かかれてたし、結局直前キャンセルの理由も言ってくれないし、連絡も途切れるし
自分からメールしていつ行けるかなんて聞くんじゃなかった・・。
一体なんだったんだろう?
591彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:31:13.59 ID:tCLiPmy4
ネガティブ思考はどうやったら止められますか?

喪女であること、仕事がうまくいかない事で常に落ち込み、その日の仕事のミスや他人の態度をいつまでもくよくよ考えてしまって辛いです。
とにかく朝起きた瞬間から憂鬱で、一日中気が晴れる時がありません。
人生殆どの時間をウジウジ悩む事に費やしてしまってます。

どうやったら、もう少し前向きに楽に生活出来るでしょうか?
592彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:35:56.01 ID:FBHoHGnN
>年下相手にアピールは引かれると思う。
素敵なお姉さん然としていたら、寄って来てくれる人がいるかもしれないけど。

自然な出会いでも、いい結末を迎えるとは限らないし、
聞いた話では、結婚式の時に言う「友人の紹介」には、お見合いはもちろんのこと
出会い系サイトとか人に言えないようなものも含まれているらしいよ。
お見合いだって酔った勢いだって一種のご縁で、一概に悪いとは言いきれないと思う。
593彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:55:20.46 ID:GaNqG1mH
>>590
あなたが思ってるほど、彼は真剣じゃなかったんじゃないの。あなたに飽きたとか。
電話で罵倒される、っていうのも気になるし、仲違いにはあなたにもなんらか何らかの原因はありそう。
594彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:14:00.84 ID:wa+3Fcbd
>>591
心の持ちようとしかいいようがない。私も根がネガティブで自己嫌悪しやすいので気持ちはよくわかる。
例えば「ネガティブ思考はどうやったらやめられるか」→「どうしたらポジティブになれるか」の言い方だけでも、
後者の方がポジティブな気がするから、私はなるべくそういう言葉を使うようにしてる。
現状や過ぎた事を悔やんだり考えるのは意味のない事だと思うよ。
「今は喪女だけど彼氏がほしい」「ミスしたけど次で挽回したい」っていうのなら、次にとる行動がある程度わかるけど、
「喪女だから…」「仕事でミスした自分最低」で落ち込んでても生まれるものはなにもない。
あと対人面のことは、よほどねちっこい人とかいじめてくる人でなければ、自分が思ってるほど相手は気にしてない事が多い。
前向きになりたいって思える気持ちがあるんだから、きっとできるよ。
595彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:27:29.13 ID:OK74KrG+
楽して身体を柔らかくする方法とかないかなw
アキレス腱を伸ばせないくらいかたいんだが、ストレッチがまず痛い…
596彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:31:24.15 ID:mqgEnAnZ
>>590
申し訳ないが、何回読んでもメールのやり取りの下りが読み解けぬ。
毎日のメールや、電話や対面での590の態度が
相手にとっては重かったり合わなかったりしたのではないかと。
597彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:34:49.51 ID:GaNqG1mH
>>591
だれの言葉かも知らないけど、私は「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」って言葉が好き。
私もよく、なんであんな事したんだろう申し訳ない事をしたって、家に帰っても思い出して泣いてしまう。けど、それは性格でもう治らない。
今の状況が嫌なら、状況を変えるしか解決法はないんだよね。何かしなきゃいい方向にも悪い方向にも変わらない。なせばなる、だよね。
喪女であることが嫌なら合コン、紹介、メル友、出会い系、色々ある。それが+か−になるかわからないけど、ゼロではなくなる。
仕事のミスをなくしたいなら、今よりずっと先輩を頼ったりするとか。ミスは少なくなるが先輩に鬱陶しがられるかもしれない、そのリスクが怖いんだったら今のままでいればいい。
人生って自分が幸せだって思うための、取捨選択の連続なんだって思ったよ。嫌だなあ嫌だなあって思ってるより、自分が動いた方が「嫌だなあ」が終わるのが早くなるかもしれないってこと!
長々とごめんね。普段思ってることが、なかなか上手く文章にできない。連レスもすんません
あと>>538さんも参考にしてみて!
598彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:40:35.02 ID:JWPq8kdN
>>581
こちらも喪なのにアドバイスして悪いけど
デート位は色んな男性としてみていいと思うよ。
自分喪だけど(性格的に問題がある、好きな人が出来ない等自分に色んな問題があって喪なんだけど)デートだけならかなりの人数と経験がある。
昔から彼氏作ろうと動いてたらw

デートしたからって付き合える訳じゃないし、逆に言うとデートしたからって彼氏にしなきゃいけない訳じゃ無いから、色んな男性とデートの経験積んだ方が
見る目も肥えるし、婚活するに当たって損は無いと思うよ。

因みに、経験上、友人に紹介された男性(合わなかった時揉めやすい)と職場の男性(合わなかった時仕事にダイレクトに影響が出て気まずい)は余りすすめない。
どっちも上手く行くなら、好きになったならいいんだけどね。

単にデートの経験積みたい、出会いの数を積みたいならお見合いパーティーとか気軽だよ。
(でも変な人を選んじゃわない様気をつけて。最初は友人同士グループ交際とかでもいい。)
自分婚活もかなり本気でやった時期があって、お見合いも経験あるんだけどw

女性が気弱な人だと周囲の圧力と自分の不安に負けて全然好きじゃない人と結婚迄行っちゃう可能性が高いから、まだ男性とデートの場数も少ない貴方には勧めない。
お見合い、すんごいハズレ率(マザコンとか)が高いんだよね。
行けるならコンパの方がまともな人が居る。(少なくとも、友達居る位の社交性ねある人が来るから)

喪の自分の言う事だから、話半分でいいよ。婚活頑張ってね。
599彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:48:18.31 ID:tCLiPmy4
>>594
>>597
丁寧なレスありがとうございます。
少しでも状況が変わるように、頑張ります
600彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 04:22:28.22 ID:tsSFaALh
>>593 >>596
>>590は九州の喪女スレにコピペしまくっているメンヘラなので構わないでください
真剣に答えていただいているのに本当に申し訳ないです。
九州喪女スレで一年以上前から同じ内容を何度もコピペして迷惑かけてんのに
他スレでもコピペして迷惑かけんなよ・・・・>熊本コピペ女
601彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 05:11:15.11 ID:Pz2ysDbd
>>595

一番効率が良いのはお風呂上がりで体が温まってるとき
私の場合は、だけれども
お風呂中やお風呂上がりにストレッチしてる
ストレッチは痛い位じゃなきゃ意味がないのでおk(ただし無理は禁物)
呼吸(伸ばしてる時に息を吐く)さえしっかりやれば、テレビ見ながらとかでも全然平気ですぜ
ストレッチと並行してできる娯楽を見つけたら、楽しくなるんしゃないかな
毎日続けることが大切だと思うよ!
602彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 06:43:23.49 ID:MPBVHmr6
朝ごはん抜きと、ハンバーガーとかコンビニおにぎりを食べるのだったら後者の方が体にいいかな?
603彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 07:43:15.10 ID:r2aoV2tN
>>602am9時迄に炭水化物を摂るといいらしいよ
脳の為に握り飯推奨
604彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 07:57:48.18 ID:MAr1TvtF
今度初めて新幹線に乗ります
席が自由席だから確実に座りたいんですが、30分前くらいにホームに行って並んでいれば大丈夫ですか?
605彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 08:50:43.62 ID:bSkdCFL0
>>604
時間と曜日による
606彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:03:46.01 ID:qMSNFPfC
>>592
> >年下相手にアピールは引かれると思う。

やはりそうですかー 一応独身彼なしは知っといてほしいなと思ったり…
そしてこの間、元同僚に好意ありますメールを送ってやんわり断られました 引かれたのかもなぁ
若い女の子もいるけど、自分なりに服装に気を使ったり、頑張ってて、
それでも何もないので
自分の性格(プライド高そう?神経質そう?)かなと悩んだりします


>>598
体験談からのアドバイスありがとう
もちろんただデートしたいってだけじゃないので、
素敵だと思える男性とお互いに想い合う関係になりたい
出来れば出会いは自分の心が動く形で始まりたい、
仕事しっかりしてて穏やかな人でと頭でっかちに毎日考えてしまってます
行動してもうまくいかず、大学卒業してから8年はなんだったんだろうと…

職場は派遣で、社員さんと関わることも少なく、恋愛出来てだめになってもダメージは少なそうだけど、
友人が少ないのでコンパや紹介は今までもこれからもないかな

あまりガツガツし過ぎないよう、
でも出会いや相手の条件にこだわり過ぎないよう、
これからも頑張って少しでも早く脱喪宣言出来るようにしたいです

最近では仕事や人間関係でもうまくいかないと、
だから結婚もできないとネガティブに考えてしまうので、
明るく頑張ります
ありがとう


607彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:31:10.00 ID:JWPq8kdN
598
608598:2011/06/28(火) 10:35:50.10 ID:JWPq8kdN
>>606
多分
好きになる(付き合う前提)→デート
デートは好きな人と…!
って思って無い?

因みにデートと言っても(当たり前だけど、付き合って無いから)キスとか手繋ぎとかしないからね?

私が書きたかったのは
この人好きになれるかも?ちょっとお話して様子見たい→デート
と言う意味のデートを重ねて欲しかったんだ。

意味通じてたならごめんね。検討を祈る。
609彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:12:18.91 ID:qMSNFPfC
>>608
好きな人or好きになれそうな人とじゃないととは思います…が、もし機会があれば気軽にデートに出かけてみますー
なかなか機会すらないのですが…

年齢を重ねて卑屈になりがちなので、アドバイス通りガツガツし過ぎない程度で頑張ります
610彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:36:20.74 ID:BrNr3GKQ
なんで>>604みたいなのがいるんだ?
情報もなく、大丈夫ですか?って何考えてるんだろう
怖い
611彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 12:01:16.85 ID:FBHoHGnN
>>604
始発駅なら待っていれば坐れるけど、利用者の多い時間帯で始発じゃなかったら
来たときにはすでに満席で下りる人もいなくて坐れない、ということもある。
利用者が多いか少ないかは、指定席の空席状況を見ればある程度は予想がつく。
612彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 12:41:48.49 ID:MPBVHmr6
>>603
ありがとう!
613彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:34:17.87 ID:MAr1TvtF
>>605>>611ありがとうございました
614彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:23:49.54 ID:ejy5/bav
>>337 ぷらっとこだまで、ならNG
例) 東京→名古屋 ぷらっとこだまで切符を手配
   名古屋→京都 のりこし代金だけ払いたい (乗客の希望)
   
   でも、名古屋で切符は有効距離が切れているので
   実際には名古屋・京都間は名古屋から乗車したものとして
   乗り越しではない区間料金の支払いをしないとダメ

なので、その路線や切符の種類がわかんないとなんともこたえられないよー。
615彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:25:14.45 ID:dKTkwiQB
メキシコ産グロ画像です
手前の二つの大きな肉塊は体のどの部分ですか?さっぱり分かりません・・・
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/79685d1249365914-zetas-assassins-killed-dismembered-zetas-dismembered-mexico-02-408x600.jpg
616彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:41:52.37 ID:8LPyRl+B
>>615
んー大腿部かなあ?
617615:2011/06/28(火) 16:11:44.36 ID:xXTRfiYD
>>616
あーなるほど!確かに画像傾けるとそう見えますね
ありがとうございます
618彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:44:44.12 ID:wQP4john
普通に膝下つながってるし腿だね
それより奥のほうの腕みたいな細いのはどの部分だろ
手前に腕が2本あるから腕じゃないんだよね
619彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:12:19.28 ID:WgeAB8cM
すごいなあ…
よくそんな恐ろしいもの見られるね
620彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:33:19.03 ID:FZbN0inQ
質問です。
落ち込んでいる時に「生きてるだけで素晴らしい」と言われたのですが、今無職だし人の役に立っているわけでも
ないのでどうしてもそう思えません。

ただ普通に毎日過ごしているだけでも「素晴らしい」って何で?と考えてしまいます。
子供っぽい質問ですみませんが、みなさんの意見を聞きたいです。
621彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:35:07.94 ID:cbPEa91v
>>616
>>617
冷静すぎワロた
622彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:26:34.71 ID:BrNr3GKQ
>>620
生きてるだけで、いろんな物を享受できるじゃないか
空の青さの美しさや食べ物の美味しさを
とかって意味じゃないの?落ち込んでる人に言う場合は
623彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:38:10.95 ID:wQP4john
生きてるだけで丸儲け
624彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:57:30.22 ID:BQFdVIM4
>>620
生きてればとりあえず未来に可能性がある

私個人のことで言えば、10年前は完全に諦めていた願いが今普通に叶ってる
だからいつかは脱喪だってできないとは言い切れないぜ!と日々自分を励ましてる

そんな風に、希望が持てるから生きてることが素晴らしいと言えるんじゃないかな
死んだらそこで終了だし、今後誰かの役にたてる可能性もそこでゼロになるよ
625彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:10:38.00 ID:3Iy35ZN0
>>620
それを言った人は620より不幸になりたいのかもね。
自分で不幸っていう場合に限っては自分自身が誰よりも不幸じゃなきゃ意味ないんだよ。
だから五体満足で有閑マドモアゼルやれるなんて素晴らしいじゃないって言われる。
無職で人の役に立ってないって自分で思うのは現状に満足してない証拠
現状が嫌ならあれこれ考えずに行動してみるのも手だよ。
気持ちは後からついてくることもあるから。
626彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:19:11.19 ID:rkeGOdXP
>>601
返事遅れてごめんね。
やっぱり痛いのは我慢しなきゃいけないかぁ〜
今は暑いから冬になったら身体温めるかんじでやってみるね。ありがとう!
627彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:05:50.41 ID:FO+DmRAW
体重は標準かそれ以下くらいなのですが、上半身はちょっとガリってくらい細くて胸もなく
下半身はお尻から下がポチャポチャしてます。アンバランスでいいスタイルとは言えません
下半身デブはどうやって解消したらいいのでしょう?立ち仕事なので脚がむくむのかと思い
お風呂でマッサージをしてメディキュットを穿いて寝ていますが、正直あまり効果を実感できません…
いい足痩せ、お尻痩せの方法をご存知でしたら教えて欲しいです!
628彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:06:13.74 ID:MTh3EiDo
四月からパソコン関係の仕事したんだけど、あまりに目の調子が悪くてやめたい…コンタクトはドライアイで1日つけられなくなりました。充血ひどくて角膜に傷がついている。この3ヶ月ずっと悩んでる。コンタクトできないとダサいメガネでもうやだ。
メダリストがあわなかったのかな。
でもこの仕事始めるまではぜんぜん普通だったから驚いてる。パソコンの仕事怖い
629彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:11:03.69 ID:BrNr3GKQ
>>627
大股ウォーキング
無茶苦茶効く

>>628
それで質問は?
630彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:15:23.57 ID:d2HyVAad
>>627
一発やりたい体型だ
631彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:26:59.32 ID:kiD7szDL
今は遠距離だけど長年付き合ってる彼女が居てその彼女と結婚も考えてるって男性を好きになってしまった。予定では来年彼女をこっちに呼んで同棲を始めるとのこと。

その男性は同じ会社の他部署の人なんだけど何人かで数回飲んで、2人で夜の公園で二回位くだらない話したりって感じです。
その時は別れ際にハンドパワーと称して握手する位でキスとかしたことはないです。

別にその人とは付き合いたいとは思わないが見た目や性格がすごい好きです。でもSEXできれば別にいいやとも思ってしまってる。
現に向こうも二回目の公園で会った後に今度はキスしようねとかメールで言って来る位の遊び人なのです。そういうこと言われてショックは受けたけど、別に私は顔がタイプならキスくらいするので良いんですけどね。。

これって恋じゃなくてただ淋しいだけなんですかね。
付き合いたいじゃなくてSEXしたいって思ってしまうのも変ですか?
向こうも近場でセフレが欲しいだけなんだと思いますが、私も彼のこと好きだけどセフレでも別にいいやって思ってたりします。

そんなことになったらどんどん好きになるし、自分が駄目になるって言うのは分かってるのですがどうせ好きなら抱かれてスッキリしたいって思ってしまうのです。

変ですかね?

なんか、まとまりない文章ですみません。
632彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:30:22.53 ID:Gm38J+Xa
>>631
彼氏/彼女がいる人をすきになったPart.59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1288080871/
633彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:37:22.77 ID:5NpMP0E2
肉便器ってそんな風にして生まれるのですね
634彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:41:07.23 ID:BrNr3GKQ
>>630
死ね化け物

>>631
色々な見方があるだろうけど、自分に自信がない人はそういうせつな的な関係を
求めるよね
635彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:44:37.11 ID:kiD7szDL
>>632
誘導ありがとうございます。

>>633
そうでしょうね。うんうん。

>>634
肌が汚さ過ぎて自信がありません。

636彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:51:40.15 ID:FO+DmRAW
>>629
ウォーキングか…やっぱり仕事がしんどいから運動は無理!とか言ってるんじゃダメだよね
これから暑くて汗もかきやすいし頑張ってみようかな。ありがとう!
637彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:05:14.67 ID:7nfxqv1Z
>>628
コンタクトはソフト?
私は昔ソフトだったけど、ドライアイが進行しちゃったみたいで泣く泣くハードに代えました
ハードの方が慣れるまでは痛かったり取りにくいかもしれないけど、
今ではハードのほうが着け心地よくなったよ
ドライアイでもコンタクトはハードっていう手もあるので検討してみては?
まぁ人によって向き不向きあるみたいではあるけどね
638彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:08:13.98 ID:MTh3EiDo
ソフト。シリコーンハイドロゲルのコンタクトってどうなのかな
639彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:18:54.52 ID:oy9d9y9v
冷房は「強」よりも「弱」にするほうが電気代がかかるというそうですが
本当なのですか?
640彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:22:34.66 ID:gP94RBq2
20年くらいのアニメで昔の中国?が舞台っぽいもので
何か貴族みたいなとこ嫁にいくやつ…

何人も花嫁候補みたいのがいて…
一人がトンネルん中でピストルでバーンと…


ってアニメのタイトル教えて下さい。
641彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:28:05.03 ID:gP94RBq2
自己解決した
642彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:33:30.84 ID:MXmC00zo
仕事でシャツにスカートが多いのですが、少し動くとシャツがスカートから出てしまいます
最近痩せたのもあって更に出るようになってしまったので、なんとか防止したいのですが、
シャツのはみ出しを防ぐ小物などはあるんでしょうか

苦肉の策でシャツをストッキングに入れると、今度は腰からストッキングが覗いちゃうんです…
643彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:35:02.13 ID:/Wlrlzm5
>>639
風量の話ならそうだよ
644彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:44:08.91 ID:7nfxqv1Z
頻尿に悩んでるんですが、行くべき病院?はどこでしょうか?
主な症状は頻尿と残尿感なんですが、いつでもと言うわけではなくて2日に1日みたいな感じで、
家で引きこもってるときには、特には感じませんが外出したり、その後帰ってきて困る感じです
たまにくしゃみすると出ます
一応まだ21なのに、すごい恥ずかしいし困っています
こういう場合はどこにかかるものなのでしょうか?
内科ではないとは思うのですが…
645彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:54:36.02 ID:irUJR/UY
>>640
まだ見てたら作品名教えてほしい
気になるジャマイカ
646彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:56:06.55 ID:xp98ZGBl
初めてオタク友達とカラオケに行くんですが自分はアニソンを全く知らないので、
そこそこ女性のオタクに有名で声が高めな人が歌いやすいアニソン(出来れば女性歌手)を教えてください
ちなみに自分と友人の年代は20代前半あたりです
647彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:59:19.12 ID:tCLiPmy4
喪女の皆は孤独感をどうやってやり過ごしてますか?
喪女だけど友達は普通にいて、充実してたりするんですか?

年を取るにつれ、生活の孤独がとり返しのつかないものになっていく感じで、恐ろしいです。
孤独でも人生を謳歌してる喪女の方いますか?
そうなる為にどうしたら良いでしょうか?
648彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:02:03.92 ID:lgT7vnVR
>>646
そばかすとか1/2とかは?
るろ剣のOPだし一般でも知ってるし
649彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:02:25.77 ID:V010T9Pm
>>640-641が気になる
何のアニメだろう?
650彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:02:45.27 ID:gP94RBq2
>>645
雲のように風のように

だそうです。
651彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:04:34.10 ID:gP94RBq2
652彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:06:28.87 ID:bJda+3Jp
>>646
中島愛の「星間飛行」とか歌いやすくてヲタ臭い変な感じも少なくて可愛いしお勧め。
あと「バラライカ」とかもちょっとネタっぽくて面白いかも(「やらないか」という替え歌がニコ動で有名)
653彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:08:29.05 ID:lgT7vnVR
>>652
星間飛行はオタ臭くない?
654彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:10:44.10 ID:irUJR/UY
>>650
おーありがとう
白蛇伝かと思ったけどパーンしないや
ゆっくり見ます
655彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:20:30.81 ID:561TqEZ+
>>644

泌尿器科へ!

お大事に。
656彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:20:43.17 ID:Aqr089LR
定期の範囲外の駅だから切符を買ったのに

うっかり残高が一円しか残っていないSuicaをタッチしてしまいました。

その後切符でちゃんと通ったのですが、
大丈夫でしょうか…
657彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:22:55.82 ID:yacgY5R+
>>642
私は紳士服屋でシールを買った
「シャツ 滑り止め」でggってみて

>>646
タッチ、ジブリ系、あなたが子供の頃に見てたアニメ。セラムンとか振りつきで踊れたりしない?
あとは有名アニメOPED。有名歌手が歌ってるのも多いから聴いたことがあるのもあるとおもうよ
友人さんの好みもあるかもしれないけど、海賊とか子供探偵とか平成Gダムとか選択肢は多い。wikiあたりで調べてみて
658彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:25:38.92 ID:7nfxqv1Z
>>655
ありがとうございます!
659彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:45:25.82 ID:xp98ZGBl
>>648
>>652
>>657
ありがとうございます
調べてみますね
660彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:46:52.28 ID:MXmC00zo
>>657
シールかあ、ありがとう!今度買ってみるよ
661彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:49:50.32 ID:gAEHhxYv
おへそが性感帯の喪女っている?どうしてもオナニーするときいじっちゃう…
662彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:54:59.45 ID:qMSNFPfC
>>647
私も友達少ないし、職場にもプライベートで会うような人いないから、普段はおばあちゃんが話し相手
どこかサークルとかに入れば休日も楽しくなるかなとは考えるよ

孤独感や虚無感はかなりある
恋人ができないことによる、人から認められないという気持ちもある

旅行やイベントとか経験少ないし…だから婚活頑張ってる

どうしても寂しくなったときは、チャットとかどうかな?
663彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:05:42.09 ID:r2aoV2tN
今夜は熱帯夜ですね
睡眠の為にどんな対策をしてるか教えてくれださいっ
664彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:20:17.77 ID:BQFdVIM4
>>647
孤独感や寂しさは常にあるけど、自分の人生こんなもんだと
開き直ってしまえば少しは気楽。
耐えられないくらい寂しくなったときはとりあえず泣いとく
あと、新しい趣味を作るの有効だよ。楽器ならってみるとか植物を育ててみるとか
何でもいいけど成果がみえるモノがおすすめかな
665彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:22:02.77 ID:wQP4john
趣味が何も無いので、趣味は?と聞かれるといつも困ります
無いと答えると会話が止まるし、何も趣味の無い自分が
少しコンプレックスでもあるので正直に答えづらいです
無難であまり深く突っ込んでこられないような趣味ってありますか?
例えば『釣り』と答えると、どこ行くか何釣るか技術的なこと等
突っ込まれる可能性があると思うので、そういう
難しい突っ込みどころの無い簡単な趣味教えて欲しいです
666彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:24:07.83 ID:lgT7vnVR
>>665
散歩
667彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:25:52.96 ID:Dox3rZgp
1人暮らしの人に質問なんですが
土日話し相手が居なくてずっと黙ってると
週明け声が出にくいとか掠れる、上ずることがあって
週末ぼっちで引きってるのバレバレで恥ずかしいです

何かいい対策はないかな?
電話かける相手はいないので電話はなしでお願いします
668彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:31:10.77 ID:a+l6y2tM
>>667
ひとりカラオケ
669彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:34:31.91 ID:tCLiPmy4
>>662>>664レスありがとうございます!
とりあえず何か趣味みつけます。
最終的に、開き直って自由に生きれたらいいな…
670彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:41:04.16 ID:wQP4john
>>666
ありがとうございます!すごく良いです!!完璧です!
これからは散歩と答えることにします!
671彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:43:53.97 ID:bJda+3Jp
>>667
何か朗読してみたら?脳にも良いし。
672彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:00:53.97 ID:xM18bIjh
知り合いに、モバレピのサイトを、携帯で自分のブックマークから、メールに張り付けて教えたのですが、私のモバレピ内のお気に入り登録とか、現在私が見ている別サイトを、知り合いから見られる心配はありませんか?

673彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:01:35.23 ID:yxT++P2l
会社で食事会があるんだけど何着ていったらいいですか
私は新入社員で会場はホテルです。
イメージ画像やブランド名などもあったら超嬉しいです

手持ちの中だとブラウスにサブリナパンツがいいかなと思ったのですが
会場や男性との兼ね合いを考えるとワンピースの方がいいでしょうか。
674彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:04:31.89 ID:N/s0EE9j
>>668>>670
とりあえず声出せwつーことですよね…
恥ずかしいけどひとカラ行ってみようかな
ありがとうございます。
675彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:16:28.79 ID:o3qu5F/r
>>673
漠然としてて何とも言えない
かしこまった感じじゃなければキレイめのパンツスタイルでもいいと思う
676彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:48:40.78 ID:gVhj6YXO
逃げたら負けになる、負けず嫌いだからやめない
という人の心理がよくわかりません
別に逃げてもいいじゃん、と思ってしまう方なので…
解説してもらえないでしょうか?
677彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 02:22:39.43 ID:zxWPIY5j
小学生の頃、同級生から「喪子って自分のこと“あたし”じゃなくて“わたし”って言うよね。ダサい。」と小馬鹿にされたことを思い出したんですが、わたしと言うのはおかしいのですか?
678彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 02:41:19.60 ID:8JgMubof
>>673
食事会のランクごとにドレスコードっていうのがあるから、ちゃんと上司か先輩に確認してみたほうがいいよ
とりあえず若い新入社員なら、シンプルなブラウス+スカートで大抵の場所はこなせるとは思う
でも高いブランド物なんて着ていっちゃだめだからね!

>>676
釣り?と思ったけどマジレス
逃げたら負けなのは当然。負けず嫌いだからやめないっていうのは、素晴しく自己研鑽に努めてる人だと思う
でも努力してる方法方向が正しいっていう前提だけどね
明らかに間違ってるのにソレを認めようとしないだけなのは、自分が間違ってるって認めたくないだけの子供だと思う

で、これのなにがわからないのかが解らない
まずあなたが逃げてもいいじゃんって思う対象は何?
全てから逃げるのか、怒ると怖い先輩に仕事上のミスを報告しに行くことから逃げるのか、一応完成はしたけど納得いかない出来のレポート!どうする!から逃げるのか。
まぁ一番目は論外だよね。二番目から逃げるようなら社会生活できない。せいぜい逃げる選択肢がありえるのは三番目ぐらいだけど、そこで逃げてたら成長しないままだよ?
で、あなたは何を諦めて逃げるの?
念のために確認しておくけど、逃げるのと、戦略的撤退をして打開策を探るのは別だからね
679彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 02:55:48.08 ID:6BlzJxNi
>>676
人として向上心がないように思われるからかなぁ?
かといって無理して自分を追い込むのも良くないしね。
ほどほどがよろしい
680彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:31:21.48 ID:98k55Zqs
水着買おうと思ってるんだけど、ビキニ持ってる人いますか?
年齢と体型、ビキニの形を教えて欲しい。

アラサーでガリ貧乳なんですが、
水着売り場のお姉さんにビキニの方が体型の調整が利くって 言われて悩み中です
681彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 06:32:46.68 ID:03XQeoeR
>>680
24歳 標準体型 C−Dカップ
数年前に買ったジルスチュアートのビキニ持ってるよ。
形はホールターネック。思ったよりホールド力があって良かった。
首の紐をぎゅっと結ぶので、おっぱいが寄るし持ち上がる。

貧乳にワイヤーブラ型だと体から浮いちゃうだろうから、ワイヤーなしの伸縮性がある記事で、場合によってバッド詰めるのが良いと思う。
682彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 07:07:28.22 ID:AJrlNUFF
>>680
29歳 Bカップ
胸元や胸下にあばらが浮いてる
ビキニはチューブトップ(最近はバンドゥーという?)タイプ
貧相な谷間が隠れるのでかなりマシに見える
683彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 07:49:08.89 ID:dUcTdX3c
ネット恋愛する人を見下すのって普通?
684彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:00:12.83 ID:SBZeT9y0
Fラン大学の4年です。
興味本位で受けたパチンコ店から内定をもらって、もう少し就活を続けてだめだったらそこに入社しようと思っていることを親に言ったら、縁切る勢いで怒られました。
やっぱパチンコ店ってそんなにだめかな?
確かに人に聞かれて恥ずかしいとか、労働も大変、長く続けられる仕事じゃないとは思っています。
でも内定がないままニートになるよりマシだと思います。

学力や能力から言って、就活を続けても良いとこから内定もらえる気がしない。
親からはスクールに通えと言われていますが、何をしたらいいのかわからないし、やりたい仕事も特にない状態で通っても仕方ないと思います。
私は将来の見通しが甘いのでしょうか?
親に言われるまま内定辞退をするべきなのか、悩んでいます。
685彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:02:26.84 ID:g0hW0yo0
働くことは立派なのだけれどパチンコ店にはよからぬ人がウロウロしていて
誘われる可能性が高いからどちらかといえば大型スーパーとか薬局とかでの
バイトとか派遣社員登録がいいんでないかな?

悪い人と知り合う可能性が高いということで親御さんは反対をしているのかも
知れない。
686彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:27:55.28 ID:o3qu5F/r
>>684
新卒でパチンコ店なんかに就職したら後々転職もしにくいと思うけど自分で納得できるなら就職すればいいんじゃない
687彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 09:43:28.62 ID:GX9eSYYW
全然話したことのない人からメアド聞かれたら不快ですかね…
接点皆無な上に喪女なもんだから嫌がられそうで怖いorz
688彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 09:53:04.32 ID:ak+8zhGx
>>687
不快というより怖い
逆に自分が話したこともない人から唐突にメアド聞かれたら
ビックリ&警戒しない?
689彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:34:06.54 ID:oudWtiiR
>>687
私も正直気持ち悪いと思う…怖いよ、どんな人か分からないのに
少しでも会話して接点持ってから聞いたほうがいいと思う
690彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:34:43.15 ID:5Vxd0c+Z
>>684
親がスクールに通ってもいいと言っているなら、それがいいと思う。看護学校とか、工業系、電気系の高専とかはどう?
親と話して、コネがあるなら使ってもらうのも手。
親と一年だけ、と約束して公務員試験を受けるとか。

私はFラン大学卒の30歳だけど、今、工場の契約社員。月給手取り12,3万くらい。
もう、正社員やこれ以上の収入への道はないと思ってる。
高卒(バカにしてるわけではないよ)の正社員の足元にも及ばない給料を見ると、大学まで出してくれた親にも恩返しができないし、本当に申し訳なくて。

>>685さんの、バイト、派遣という意見は私は賛成できない。バイトは所詮フリーター、という目で見られるし、派遣も、ドラマ(篠原涼子のやつ)を想像してると全然違う。本当に底辺感が漂ってる。

ただし、准看の場合は、やはり、給料は総額18万くらいのところが多いと思うし、准看自体がなくなる可能性もあるから気をつけて。
後悔しないように。
691彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:36:03.09 ID:yEIlXSjg
>>687
私も昔の話だけど接客業やってたから人目に付くことが多かったんだと思う。
普通に夜仕事終わって最寄駅降りて1人になったところ
すいません!って声かけられて最初好きだと言おうとしてたんだろう。す、すばっか言ってた。
結局メアド交換で落ち着いたがその人全然見ず知らずの人でいつから見てたとか思ったら怖かった。
まぁ結局不通になったけど。
自分の経験からしてかなりテンパる…。
692彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:36:24.32 ID:wY22XdX8
パチ屋に就職ってあり得ない。
693彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:39:33.16 ID:GX9eSYYW
>>687です
見ず知らずの人、ではなく話したことの無い人です
クラスメートなんですが、やっぱり止めといたほうがいいっぽいですね…
ありがとうございました
694彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:52:40.71 ID:drffNy6W
>>693
学校のクラスメイトなら、軽いノリ聞けば大丈夫かもよ
695彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:52:45.85 ID:5Vxd0c+Z
>>690ですが、ごめん。肝心なところに答えてなかった。
できればパチンコ店はやめた方がいいと思う。ただ、正社員なら、あり、かな。なしか?いや、ありだと思う。難しい。

やりたい事を探しても、多分見つからないよ。「正社員として稼ぐ」事を考えた方がいい。夢も何もない話しだけど。

バイトでも、努力すれば上に上がれる、という期待はしない方がいい。デキるバイトなんて会社にとっては好都合だから。安い給料でしっかり仕事してくれて。

「正社員として稼ぐ」これ、絶対。私は人生を凄く後悔してる。私みたいにならないように。がんばれ!
696彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:53:51.60 ID:67go5LZ0
ケータイからすみません
今日彼女の両親に謝りに行くのですがどのように謝り方でどのような服装で参るべきか教えていただきたいです

原因は二十歳の私が中学生の彼女と陰で付き合っていたことです

一度は両親に縁を切ってくださいと忠告されたのですが彼女と僕の意思で交際を続けていました
ケータイを没取された彼女に対してウィルコムを渡した
その時の帰り道に父親に見つかりました
彼女と別れる覚悟は出来てます
今後の彼女に対する風当たりを少しでも緩和したいので質問させていただきました

スレ違いですが此処が一番適切な答を出していただけそうなので質問させてもらいました
読みづらくて日本語になっているか分かりませんがお答えください


697彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:05:30.61 ID:TaSeEG6l
>>684
パチンコ屋って、正社員として何年も続けられる仕事じゃないと思うし、
転職することになった時にも、その経歴はあまりプラスにならない。
万が一何かあったときに「今日未明、パチンコ店店員の喪山喪子さん(23歳)が…」
と言われるかもしれないw

失敗しても○○があるからいいや、と思っていると気が弛んでしまうから、
背水の陣とか破釜沈船という言葉があるように、
内定辞退して退路を絶って就活を続けた方がいいよ。
698彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:11:47.80 ID:Ap24/Ikr
>>696
切腹すれば万事解決
699彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:12:29.45 ID:yEIlXSjg
>>693
なんだクラスメイトか。
まぁ顔は自然と見てるだろうしそれくらいの関係なら大丈夫でしょ。
向こうがどう受け取るか分かりませんが
700彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:16:20.63 ID:drffNy6W
>>698
しっ、駄目よ。男の、しかもキムチくさい男のレスに触れちゃ。
ばっちいでしょ
701彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:21:08.56 ID:9146Nz4r
>>693人生は一度きりだし夏だし
思いきって聞いてみたら?
但しその後どうなっても自己責任で
702彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:46:35.24 ID:o3qu5F/r
>>693
少しくらい話したら流れで交換できるでしょう
一応顔見知りとは言えいきなりメルアド教えて〜って来られたらなんで?って思う
703彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:03:09.63 ID:0slrxJKa
>>684
今後転職する際に困るのでは・・・特に正職員だったら履歴書に書くだろうし
自分が人事だったら、過去にパチンコ店に勤めてた人は好まないな
大学出てまで、そんな所に勤めるのか理解不能だな〜
親の言うとおりスクールに通って、活用できる資格を取った方が良いと思うよ
704彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:47:32.69 ID:ERFtmJhk
>>696
死ね化け物
705彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:50:59.86 ID:WPjPjx/k
くだらないことで恐縮なんだが、今時のクーラーって本体にもスイッチ付いてるんですか?
家のクーラー、リモコン壊れてて使えないから、なんで本体にスイッチないのか疑問に思ってんだが…
706彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:54:02.42 ID:OFqGYF9S
合コンでテンションあげる方法ってある?
707彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:19:43.55 ID:/q75qTCp
人体を切れないとかグロい状態を正視できなくって
外科になれない人っているんですか?
708彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:22:06.02 ID:ERFtmJhk
>>705
2年前に買ったエアコンにはついてないよ

>>707
いる
なれないというか別の科を選択する
709彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:29:06.09 ID:gVhj6YXO
>>678
釣りじゃないです
自分が本当にやりたい訳でもないことに対して負けって感覚を持つことがいまいち分からないんです
別に止めずに続けることは素晴らしいと思うんですけど、やめることもできるんだからやめたらいいのにと…
多分もしやりたいことではなくても、自分がやらなくてはまずいと思うことは仕方ないと割り切って止めずに続けますが、「逃げたら負け」だと思って続けたことがないので…


>>679
向上心の問題なんですね…
710彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:37:31.48 ID:TaSeEG6l
>>705
エアコンって高い位置に取り付けるから、スイッチがあっても届かない。
本体とコントロールパネルがケーブルでつながったのは見た目が悪いし、
壁に埋め込むのは工事が面倒くさい。
ってりゆうだと思う。
リモコンが故障したとき用に、「電源」のスイッチだけは付いてると思う。
711彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:49:30.28 ID:SBZeT9y0
>>684です。
>>685>>686>>690>>695>>697>>703
レスありがとうございます。
なかなか相談する人がいないので参考になりました。
やっぱり転職には不利ですよね。
ちゃんと後悔しないように、697さんの言う通り内定辞退の方向で親にもう一度相談します。

>>690
すごく参考になりました。ありがとうございます。
貧乏なので親に申し訳ないけど、ちゃんと就職出来るのが一番の親孝行だと思うし…
もう少し就活頑張りつつ、資格取得についても調べてみます!
712彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 14:05:20.02 ID:V5COnRJ/
頭がぼーっとして全身が凄くだるい…体内に熱が籠っているような感覚
風邪ではないのですが、このままじゃ何も手につかない
どなたか対処法教えていただけませんか?
713彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 14:12:17.76 ID:yEIlXSjg
>>712
熱中症じゃなくて?
714彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 14:25:32.55 ID:WPjPjx/k
>>708
てっきり当たり前についてるのかと思ってた、ありがとう
>>-710
ほぉ〜
うちはクーラー普通にたうんだが、主電源さえついてないよ…
リモコン紛失した時とか不便だと思うわ
715彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 14:26:40.37 ID:pJYK3eTO
>>712
クーラーの風直撃させてると体温調節機能がおかしくなってそういう症状になる、って聞いた事ある。
シャワーの時にお湯、水、お湯、水、みたいに交互に浴びると復活するんだったかな?
違ったらゴメンね。
私は体温下げたい時は流水で肘から先を冷やすよ。
716彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:01:15.09 ID:mrJuPF26
>>712
一度アレルギーを疑ってみたらどうかな
それだけじゃあちょっと解らないけどハウスダストによる花粉症も考えられるよ
717彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:35:38.53 ID:glz1KIe+
>>711
もう見てないかもしれないけど、2ちゃんの書き込みで
パチンコ店勤務→同僚にレイプ未遂→上司に訴えてもスルー&無視
って書き込み見たよ。

それ迄偏見とかなかったんだけど、それ見てから、やっぱり関わらなくていい人が多い業界には
関わらなくて済むならそれに越した事は無いな、と思った。

私も新卒の頃消費者金融に入ろうとして親に止められたから、若い時はやっちゃう物だと思うけど、
止めてくれる人も居る事だし、まだ若くて世間知らない内は親の言う事聞くのも賢さだと思うよ。
718彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:57:30.94 ID:V5COnRJ/
シャワーの浴びかた変えてみます
エアコンを我慢していたので、軽く熱中症のような症状が出ていたのかもしれません
>>713>>715>>716
ありがとうございました!
719彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:48:09.57 ID:xG8nc9Cj
よく拒食症とかの人の顔が浮腫みでパンパンになるといいますが
何故浮腫む場所が顔なんでしょうか?
体が栄養失調だと思って生命維持に力を全力を出してたら
浮腫む場所は臓器のあるお腹だと思ってるんですが。
単に顔だと多少の浮腫みでも目立つだけってことでしょうか?
ちょっと調べてもはっきりした答えを見つけられなかったので知ってる方いましたらお願いします。
720彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:11:48.85 ID:3hngRuXK
>>719
過食嘔吐だと唾液腺が腫れるし、顔に力が入るから毛細血管とか切れてパンパンになるんだって
拒食だけの人は顔もガリガリで筋ばる印象がある
721彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:15:41.09 ID:pDUu/SLD
昔読んだかテレビで見たある話のタイトルや作者名を思い出せません
主要なワードを検索にかけてみましたが、思うように引っ掛かりません
知ってる方がいましたら教えて下さい

あるパン屋にいつも安いパンしか買っていかない見るからに貧しそうな男に同情したパン屋の女(店員だが店主だがは忘れました)が、こっそりパンにバターを塗っておいて男に売ったら、あくる日ひどく憤慨した男が店を訪れる
男は実は絵かきで屑パンは絵の下書きの修正(消しゴム代わり)使っていた
女の余計な気遣いのせいで下書きがバター塗れになり台なしになった
と、いうのが大まかな粗筋です
722彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:57:31.21 ID:pCJL+ZTp
>>721
オー・ヘンリー「魔女のパン」
723彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:34:34.02 ID:DG1uQo7q
ちょっと真面目に質問させてください。今時給でトライアル雇用で働いてるんだけど、もうすぐ試用期間の契約期間は終わる。んで、正社員登用かクビかどっちかだと思うんだけど、今の状況見てると、このまま時給で続きそう。要は割りのいいバイト。。
この場合続けた方がいい?
バイトなら正社員また探した方がいいなぁと思って…
724彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:41:18.98 ID:pDUu/SLD
>>722
ありがとうございます!正しくそれでした
私が覚えていた粗筋は本作とちょっとズレていたので、読み直してすっきりしました
725彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:41:42.45 ID:xG8nc9Cj
>>720
すごく納得しました。
顔が浮腫むのはそういった理由があったからなんですね。
ありがとうございます、スッキリしました。
726彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:49:03.20 ID:Hnuanwga
>>723
このまま時給で続きそう=バイトのままって事で良いのかな?
レスは主観だけだから何とも言えないけど、上司や人事と正社員登用について話してみた?
仕事が好きなので続けたい、バイトのままでは将来の事を続けるか悩む…とか
上司に相談して正社員登用の口添えを頼んでみても良いと思う
やる気があるのがわかれば向こうの印象も変わるかも
727彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:51:08.67 ID:Hnuanwga
>>726
ちょっと言葉抜けちゃったorz
将来の事を考えるとバイトで続けるか悩む
です
728彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:53:01.95 ID:DG1uQo7q
>>726
仕事は好きなんですが、じゃないだと時間削減されてキツイし、やはり手取りが少ないし迷ってます…ちなみに上司からはまだなにも言われてない状況です。なんか何かあると早く上がらせようとしたり、経費削減してるんだなぁと思うところがあります。周りはいい人だけど…
729彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:39:32.38 ID:QZT750X9
質問というか相談なんですが、今の職場は私(30代未婚)A(40代既婚)B(40代既婚)の三人が交代で受付をしています。

私以外の2人は子供同士が同級生ということもあり仲がよく、仕事以外での付き合いもあります。

この2人は今の仕事をするまでPCに触ったことがなく、知識も全くないので私が教えながら仕事しています。

悩みとして私が休みの日や早出なんかで会社にいない時にPC操作についてわからないことや操作ミスなどの対応などで呼び出されたり、電話してきたりするんです。

最初の頃は仕方ないと思って呼び出しに答えてましたが最近はいいように使われていると感じて面倒になり、直接上司に電話して聞いてくださいと言うようにしました。

基本的に交代制の一人での仕事なので他に対応してくれる人がいない職場です。
やっぱり私が呼び出しに答えないといけないでしょうか?

今日も私が帰った後に不明点の問い合わせの電話があり、来て欲しそうな言い回しをしていましたが、私が上司に電話して聞いてくださいと言ったら不機嫌そうにして切られました。

730彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:54:34.13 ID:glz1KIe+
>>729
いや、全然。貴方が正しい。
貴方が上司に困っていると訴えて、貴方が休みの時に聞ける人を作って貰うべき。(貴方の上司が動くべき問題)
おばはんは聞ければ誰でもいいんだから、貴方は休みに行かなくていいよ。
てか、私も似た状態になった時、上司が私の休みの時の交代要因作ってくれたよ。
731彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:31:28.25 ID:QZT750X9
>>730レスありがとう。 >>729です。

以前一度上司に相談してみたら同情してくれて2人に注意してやると言ってくれましたが事を荒立てたくはないので断ってしまいました。

何かあったら私ではなく、上司の自分や本部に電話しろと2人に伝えるようにと言われたのでそうしてるのですが、2人とも上司に電話するのが苦手みたいだし、比較的私の自宅が職場に近いこともあるため私に電話してきます。

2人して陰で何か言ってそうで毎回自己嫌悪で疲れます。

只でさえ2対1で2人とは距離があるのに益々居心地が悪くなりそうです…。

732彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:34:52.72 ID:ruMn2ife
母に送り返すものがあるので、ついでに何か送りたいです。

母は田舎に住んでいます。電車はありません、大きいスーパーに行くにも1時間以上です。
私は都会に住んでいます。

何が良い?って聞いても 「おいしいもの!」 と答えます。
母は今私が住んでいる所で育ったので、ご当地ものは要らないと思います。
お酒をよく飲みます・洋菓子のようにした”和菓子”が好きです。

冷蔵では送れません
田舎では買えない、おいしいものが良いと思うのですが・・・

みなさん、何が欲しいですか?参考にさせてください。
733彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:35:50.14 ID:icS3+Lej
>>731
うわウゼェー
休みなんだから答える必要も義務もないからシカトシカト
40代の若い頃はまだPCなんか一部のヲタしか使わなかったから、対応仕切れないんだろうね。
他のスレでもそういうババァやお局の報告よく見るわ。
あなたしかできないんだから、堂々と?シカトwでいいとゆーかそれで当然。
ハブられたりとかもあるかもだけどどこの世界もババァによるハブはつきもの。がんばれ!!
734彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:39:14.35 ID:f5T2Shdb
>>726
仕事は好きなんですが、じゃないだと時間削減されてキツイし、やはり手取りが少ないし迷ってます…ちなみに上司からはまだなにも言われてない状況です。なんか何かあると早く上がらせようとしたり、経費削減してるんだなぁと思うところがあります。周りはいい人だけど…
735彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:54:25.92 ID:N/s0EE9j
>>731
休日に用事があり電話対応できません、何かあれば本部にと伝えておく
休日は電話に出ない

でいいんじゃないかと
736彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:08:51.05 ID:QZT750X9
>>733-735
レスありがとう。
そうですね。せっかくの休みなのに仕事の事は考えたくないし、3人とも同じ条件で雇われてるのだから私だけ損することないですよね。

今後は呼び出されても行かないし、電話かかってもやんわりと拒否します。

相談にのっていただきありがとうございました。
737彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:19:46.54 ID:glz1KIe+
>>731>>736
まだ見てるかな?
「事を荒立てたくない」と考えた貴方も変だよ。
休日が休日であるのは貴方の当然の権利だし、第三者(上司)に入って貰うのがベストだよ。
同じ立場で年下の貴方が1人で闘っても、不利。
悪口言われるのが目に見えてるから、上司に前回間に入って貰わなかった事を謝って、早めに対応して貰うべきだよ。
738彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:31:43.08 ID:obZWx8zt
mixiで共通の趣味を通じて仲良くなった男性に
来週オフで会わないかと誘われました
その趣味ではリアルで語れる友達はいませんし
会って色々お話してみたいとは思うのですが、
喪&ネットで会った人とは、オフで一度も会ったことがないため
行っても大丈夫かとか、私の顔見て幻滅したりしないか、
犯罪に巻き込まれたりしないかとか
考えてしまい、会うかどうか迷っています

宜しかったら、ご意見聞かせてください
ちなみに、相手は私と同じくらいの歳(20代前半)です
739彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:44:37.67 ID:oc+UWJCz
>>738
今までの印象から信頼できるようならいいんじゃないのとしか…。
健康のことと同様、何かあっても責任は取れないし。

ニュースで「ネットで出会った人が犯罪に巻き込まれ…」とか聞くと、
正直「出会い系だろ?」「2人きりで会うなんて、被害者にも甘い部分があったんじゃないの」と思ってしまう。

対策としては、容姿のことは伝えておく(写真など)、人目のある場所でしか会わない、酒を飲まない
とかしかないんじゃないかなあ
あとは大人数のオフ会に一緒に参加するとか?趣味的に難しいか。

>>678
673ですアドバイスありがとうございます
やっぱ他の人に聞いてみたほうがいいですね
740彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:48:20.44 ID:Y85kXe1b
>>738
メル友にあったのだ!スレの方が相談できそうよ。
同じような相談レスいっぱいあるし、実際会った人の体験談とか読めるから
自分の中でシミュレーションして決めてみては?
メル友じゃないかもしれないけどネットで知り合ったってことで。
741彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:48:57.11 ID:xm0GszIo
>>732
「名物」じゃなくて、街のお菓子屋さんの焼き菓子みたいに、
マイナーかつ珍しいものはどうでしょうか。

洋風和菓子じゃなくてごめん。
742彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:02:39.81 ID:xG8nc9Cj
>>738
こっちが注意してればよっぽどは大丈夫だよ
自分の土地勘のある場所で会って、かつ逃げ道も常に考えておく
酒は飲まない、相手の部屋には行かない、住所は教えない、帰り道は後方注意
容姿については相手の判断次第だからなんとも
743彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:27:13.63 ID:dCmIWjnc
今来日中のレディーガガの通訳の人を見て思ったんですが、
同時通訳って二ヶ国語喋れる人なら朝飯前なんですか?
それとも、相当難易度の高い事ですか?
744彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:49:36.09 ID:JE8/2qCU
>>743
2ヶ国語喋れる人が簡単にできるなら通訳の職業いらないと思うよ
スピードも要求されるし頭の中すごい事になってるんじゃないかな
745彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:51:04.95 ID:xG8nc9Cj
>>743
話せるは訳せるでははないよ
慣れてなきゃ無理だしこの練習が難しい
後ろ向きながらテレビつけて日本語の会話をそのまま真似するだけも実は難しい
746彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:59:45.46 ID:KuwKAHup
>>743
朝飯前って事はないかな。
そのためには両方の言語を即座に変換して口に出すだけの、反射神経と語彙力が必要だし
パニクらず、(正確さはさておき)自信を持って言い切るだけの度胸もいる
それに、どんな話しをするのか予想が立てられないと難しいから
コミュ力あって、機転のきく人じゃないと語学が堪能な人でも難しいんじゃないかな。
要はセンスと訓練だから人による。
因みに私は難しいと感じた。

ただ、Mステとか見てると、適当過ぎる人とか結構居て笑えるw
747彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:00:25.63 ID:iKB+ihG9
来月念願のスマホデビューするのですが、
これだけは入れとけ・オススメ・便利…な無料アプリがあったら教えてください。
ちなみにアンドロイド携帯です。
748彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:29:02.91 ID:+UDfRRUx
友人について相談です。
結構前に遊んだですが、その遊びは半場無理やりという感じで。
色々と省きますが、結局その遊びは友人に利益というか得のあるものばかり。
ましてや、割り勘したポスター(2枚入り)の一枚を売ってきた。まだこの時点でどっちが
貰うと決めていない。ここでちょっとおかしいと思った。
それからも少しえっ…って思わず言ってしまいそうな行動が多々。
昔はこんな行動しなかったのに…。嫌いになったからこんな事をするのかと
思ったんですが、結構連絡もきますし良く分からない。
この友人どう接したらいいんでしょうか…関係を打ち切るってのも家が近いために無理な事なんですよね…。
749彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:50:54.52 ID:9x23bJ80
親族で集まる機会があったんだけど…
とある親戚にムカついたからと、ムッとして嫌な態度とり、その親戚の子供が傍にいるのに自分の嫁に悪口をいう&机の脚を蹴って(そんな大袈裟ではないけど)当たってる人ってどう思う?
あきらかに雰囲気わるくなっちゃって…
750彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:53:39.28 ID:4Kz1MJte
>>743
同時通訳は聞きながら訳出していくので、訳者(翻訳通訳)の中でも最も難しいとされている。
例えば、日本語では否定語が文末に来るので、「…ではない」というのを途中で流れを読んで、
「…is not」と訳出することもあるらしい。

ロシア語通訳の米原万里さん(故人)のエッセイを読むとよく分かる。
たくさんあるけど、古いものから順に分かりやすい。
「不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か」
「ロシアは今日も荒れ模様」「魔女の一ダース」

ちなみに不実な美女…は外国語の諺で、
外国語を訳すのに、こなれた意訳がいいか生硬な直訳がいいか、という意味。

彼女の話によると、通訳者は双方の言語だけでなく、双方の政治・歴史・文化にも通じているのは当たり前で、
さらに依頼主の専門分野についても勉強も欠かせないらしい。
日本人が論語の言葉を引用したり、ロシア人が駄洒落を飛ばしたりしても訳さないといけない。
レディガガだったら音楽の専門用語からアメリカ芸能界のゴシップ、チャリティの話などなど。
一般にテレビで放送されるようなのは、あらかじめ内容が決まっている場合が多いけど、
もちろん例外もある。

私はある言語を長年やっていて会話も読み書きもだいたい出来るけど、音声通訳は無理。
観光地で現地ガイドが色々説明してくれて自分では分かるんだけど、訳すとなると
「○百年前に作られたお寺で、ナントカ様式で、とれも立派です」ぐらいしか言えないw
文書の翻訳なら、十分な時間と資料を与えられれば大意を掴んだ要約が出来る程度。
751彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:54:53.05 ID:aJCtnkhk
>>748
漠然としてるし、
ポスターの件も意味がわからないけど
その友人といて不利益を被ってる、楽しくない、舐められてると
感じるなら縁を切るべし。
そんなの友人じゃない。
どれくらい家が近いのか知らないけど、
誘われても断るか、メールの返事を少しずつ減らして
フェードアウトしちゃえ。
752彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:59:15.10 ID:4Kz1MJte
>>748
忙しい、都合が悪い、と言って避けていればそのうち疎遠になるかも。
>>749
親戚同士=子供の頃からの知り合いだから、子供に返って大人気ないことするのかも。
50過ぎたおっさんでも、ちゃん付けで呼び合ってたりするよ。
親族間の問題は、その家の長に任せて放っておいたらいいよ。
753彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:02:17.56 ID:nh44nRV/
パソコンのウイルス駆除をしたいです。
今までニフティの無料サービスを使っていたのですが、最近行ってみるとシステムが変わっていてお試し版をダウンロードする仕組みになっていました。
私のパソコンには元々ウイルス対策ソフトが入っています。
この体験版をインストールする事により問題はありますでしょうか?
754彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:02:50.09 ID:E2Gcrri1
ドイツ語がある程度出来るようになりたいんですが、独学では限界がありますか?
学生なので、塾に通える余裕は無いです
冬にオーストリアとスペインに行く予定なのですが、ドイツ語よりも英語が話せるようになってた方が良いですかね?
ちなみに英語は大学受験で頑張った程度で、TOEICとかは全く縁がありません。
英語が出来るようになった方が良いとしたら、TOEICのテキストは使えますか?
755彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:03:42.52 ID:qEgdearI
>>751
説明するのが苦手だからすまない…
相談に答えてもらってありがとうございます。
試してみるよ。
756彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:09:15.16 ID:h98EVLIY
>>743
国際的な政治会合の場で英→日の同時通訳をしている日本人女性の特集番組を見たことがあるんだけど
(メイン通訳+副通訳)×3組、で
短時間のローテーションで回さないと、集中力や体力がとても追い付かないそうだよ。
とにかく短時間で集中して脳を使いまくるから
全員バッグにチョコレートを入れておいて休憩中の糖分補給が必須なんだって。
副通訳は、喋っているメイン通訳がもし訳や数字なんかを間違えた時に
横からさっとメモを出してフォロー出来るように必要な存在らしいよ。

・ハリポタを原書と日本語版両方読める人

・ハリポタの原書を日本人が理解出来るように意訳(not直訳)出来る人
では能力が違うんだろうね。
言語だけじゃなく、それぞれの国の歴史や文化まで理解していないとなかなか出来ない仕事だと思う。
757彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:13:08.44 ID:kntxG+IZ
>>754
オーストリアとスペインには何しに行くの?観光?
オーストリアは英語話せる人がほとんどだし、ドイツ語やるよりは英語やった方が良いよ。
それよりもスペインはスペイン語しか通じないことが多いかも。
だからスペイン語は観光に必要なくらいはやった方が良いかも。
でもスペインも観光客多いから、英語で乗り切れるとは思う。
ちなみに私も英語は大学受験で頑張ったくらいだけど、チェコのカウンターでバスのチケット必死に買ったりした。
英語だけで乗り切るポイントは、自分が理解できるまで笑顔を作らないこととYESと言わないこと。
理解できるまで何度も聞くこと。
英語話せない人に当たったらお礼言って切り上げて、他の人に当たること。
758彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:30:29.21 ID:1tqAHl8F
ドイツに行くならドイツ語を勉強するべきだと思う。ドイツ人って英語話せない人が殆どだから
でもオーストリアとスペインの観光場所ばかりなら英語か日本語で十分
意外に日本語って世界の観光スポットで強いんだよね
現地では意外と日本語で話しかけられるよ
「コンニチワ」、「センエン!センエン!」、「カメハメハ」「カラテ」・・・って感じw
759彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:47:40.82 ID:JlfMA5YW
>>753
ウィルス対策ソフトを複数インストールすることはオススメできない
トラブる可能性ある

元々入ってるウィルスソフトを、パターンファイル更新すればいいんじゃないかな?
元々入ってるやつも体験版?

無料のだと、以下がおすすめ
avast
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
かなり有名で高性能
あと、チェック時も負荷が高くない
760彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:52:25.26 ID:iv4UgeZx
>>752
ぶっちゃけ
嫌な態度出しまくりの人=イトコ(男:25歳)
悪口言われた親戚=私の父
親戚の子供=私(イトコと同じ25歳)
なんだよ…。酒が入ってテンションが高くなる父で、娘の自分でもうるせぇ!って思うことがあるけど、場を楽しませようとする人だと思ってる
イトコも小さい頃から知ってるけどもさ、なんかそのテンションにムカついたのかな?すごい嫌な態度出してて。
父も気づいてたけどあえて気付かないふりしてた。父がいなくなった後で、私や他の親戚の目の前で机蹴ったりしてさ…
なんかショックというか

愚痴っぽくなってしまった…もやもやした気持ちをだれかに聞いてほしかったんだ。ありがと〜
761彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:18:19.31 ID:QtjubS9B
>>754
英語はネット使って耳で覚えたらいいと思うよ
762彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:25:22.93 ID:txu4m87j
>>754
ウィーン、ザルツブルク、バルセロナ、マドリッド、トレド
(要するに有名な観光地)あたりなら英語でなんとかなる。
763彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:49:59.07 ID:E2Gcrri1
>>754です
オーストリアとスペインは観光がメインですが、オーストリア滞在中にかなり自由時間があるようなので、ドイツにも行けないかなあと思ったので。
旅行会社に追加プランで交渉してみるつもりですが…多少話せないとダメかなとも思い、勉強してみようかなと。
とりあえず、今から勉強するのはどこでも確実に通じるだろう英語にしておきます。
ちなみにメインはウィーン、ザルツブルク、バルセロナのようですので>>762さんの助言を参考に頑張りたいです。

>>757-758,>>761-762の皆さんありがとうございました!
764彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:03:02.29 ID:oC8Q5Jub
mixiで出会ったオタク趣味のマイミクの男性(1つ年下でギリ未成年)のお誘いで今度お家に遊びに行くことになりました
日はまたぎますが寝ないでオールする予定です
1度少人数オフでお会いしましたが普通に優しい方でした
お互い学生なのでメッセは1日に何通もしています
彼は実家暮らしみたいなのでこのお誘いはオタ語りをする目的以外に他意はないと思うのですがどうでしょうか?
今まで親しい男友達がいたことがないので実家とはいえ
大学生にもなって男性の家に遊びに行くのが普通なのか違うのかどうもわかりません
ちなみに私は156cm66kgのデブスなので向こうからの好意は全くないと思いますし
私も彼とは趣味が合うオタク友達として付き合っていきたいと考えてます
どうかみなさんの意見を聞かせてください

765彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:06:11.45 ID:UdBFNUt9
変人を個性的、空気読めない人を天然、下品な人を飾らない…
と言うように、無口で無愛想な人を良く言い換えるとどうなるでしょうか?
クールくらいしか思い浮かばないのですが何かあれば教えてください。
766彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:10:54.64 ID:zW8g73NZ
皆さんは寝るときにPCはシャットダウンしますか?
それともスリープにしていますか?
ぐぐったら賛否両論でどっちがいいのかわからなくなったので皆さんを意見を聞いてみたいです
767彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:31:06.11 ID:kntxG+IZ
>>765
寡黙、冷静沈着・・・くらいしか浮かばなかった。
クールが妥当な気がする。

>>766
ノートパソコンをぱたんと閉じるだけなので、スリープかな。
とくにスリープが良いと思ってやってるわけではないけど、
終了させるのも新たに起動させるのもめんどくさいし、
予想外の保存してないファイルがあったりすると判断に迷うのでスリープが楽だと感じてる。
ちなみにMACだからシャットダウンのことはよく分からん。終了と一緒かね?
768彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:39:19.39 ID:QtjubS9B
>>764
意見ということなので好き勝手書くけど
自分ならネットで知り合って一度会っただけの人の家なんて行かないわ…しかもオールとか
正直一度複数で会っただけで何が分かるの?って思う
実家暮らしが事実でも親が家を空けるのかも知れないし、在宅でも夜中寝られたら同じようなもの
いくら自分の容姿に自信なくても女なら何でもいいというケースなんかざらだし
何かあってもノコノコ家なんか行く女が悪いとしか思われないような状況にわざわざ身を置かなくてもなぁと思う
とりあえずオススメはしない
家以外で今度は二人で会うとかでは駄目なの?
769彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:55:10.14 ID:kntxG+IZ
>>768
全文同意。
あと男の人で、どんなにブスでもやれればいいって思ってる人、そんなに少なくないよ。
顔を見ないようにしてやるって人だっているし。
普段は普通の人でもそういう人いる。
ヲタトークするだけなら家じゃなくて十分なはずなのに家に誘ってくる辺りがもう怪しい。

もしもの話だけど、セックスしてみたいとか、イチャイチャされたいっていう願望があるなら
行ってみても良いと思うよ。
ただ、優しいのはその時だけな場合も多いってことを忘れない方が良い。
770彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 03:31:43.47 ID:F+Vm2hrH

おりものシートって使ってますか?
使ってる人は生理以外ずっと使っていますか?

恥ずかしながら、パンツの劣化が激しいため、
おりものシートの使用を検討しているのですが
ずっとつけてるのは、めんどいなぁ…と思っています。

使っている人は、どのタイミングで使っているのかを教えて下さい。
あとオヌヌメのおりものシートがあれば教えて下さい。
種類が多く、ドラストで10分くらい悩んだ挙げ句に買わなかったので…


長文ごめんなさい。
771彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:08:39.37 ID:c0yy/p9l
>>769
目をつむって好きな女優とかグラビアアイドル想像しながらするらしいよw
772彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:35:21.94 ID:QtjubS9B
>>769
そうだよね
初めて二人きりで会うのに夜通し家においでなんて誘い自体まともじゃないわ

ついでに>>768に付け加えて
もし私なら「いきなり家に行くのは緊張するな〜よかったら別の場所で会わない?」
とか何とか言って、学生だしファミレス辺りを提案してみるかな
773彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:39:00.70 ID:7U+CTsNw
>>764
私はそこまでこう・・・貞操の危機的な意味では反対はしない
学生で財政厳しいとか実家住みだと親が厳しいとかで外でオールとか許されないとかあるのかもしれないし
でも、よき友人として付き合っていきたいならば、きちんとした距離というのは保っておいたほうがいいよ。
お互いのために
他の方からも意見が出てるけど、一般的には否定的な見方をされがちな行動だからさ、
否定的に見られる=お互いの周囲の評価を落すってなるよ
マックとかカラオケ屋とかを検討してみても良いのでは
774彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:47:31.87 ID:n53PsI3k
そもそも初めてふたりで会うのに何もオールすることはないと思うが
775彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 05:19:19.48 ID:0MvqvGwz
好きの定義ってなんでしょう、、、
776彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 05:43:16.47 ID:f986+BeO
>>775
やりたいかどうか
777彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 06:09:06.58 ID:Hm7TRzEE
>>776 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
778彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 06:16:56.69 ID:7eLGs4PU
>>776
俺は好きでなくても、一発やりてぇ〜って思う女は毎日街中ですれ違う。
パンストの匂いだけでもクンクンさせてくれ〜
779彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 06:17:56.23 ID:f986+BeO
>>778
スレ間違えてますよ
780彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 06:48:56.60 ID:oC8Q5Jub
>>764です
みなさん真面目な意見ありがとうございます
昨日はチャットのノリでOKしたので一晩たってみなさんのレスを見て
冷静になったら自分でもおかしいかなと思い始めました
また家に行く理由もお酒を飲むにあたって彼が未成年のため居酒屋に行けないからです
家で2人で、しかも未成年とお酒を飲むなんてしてはいけない行為ですよね
しかし男はどんな女でもいいとのことですが彼は女性と付き合ったことがないらしいので
さすがに初めてをデブスで済まそうとは考えてないと思います

また質問というか意見をお聞きしたいのですが
昨日は何の迷いもなくノリノリでOKしてしまったのでどうも断りづらいです
どうやって断れば相手に不審がられず妥当な理由だと思ってもらえますか?
友達に話したら猛反対されたなどの理由では失礼でしょうか?
みなさんの意見よろしくお願いします
781彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 07:53:45.66 ID:hLhWpszm
クーラー並みに周りを涼しくすることが出来る除湿器ってある?
友達が前の職場にあったって言うんだけど…
あるなら欲しいしないなら扇風機買わなきゃ…
782彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:20:40.03 ID:gFMXRVrn
>>780童貞だからこそ初めてはどうでもいい相手と
行為に慣れてから綺麗目と…って気がします

趣味の話を語るなら、相手が未成年という事も憂慮して
昼間に会える日で普通にランチしよーじゃ駄目なの?
783彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:49:52.34 ID:7PA4P5lc
>>780
「ごめん、やっぱり家にお邪魔するのはやめとくわ〜。
オールで騒いでご家族に迷惑かかるといけないし。」
でよくね?

ていうか、相手に嫌われたくない、(セックスは嫌だけど)
ちやほやされたい、構ってほしい
っていうのがだだ漏れだから相手につけこまれるんだよ。
家に行かないって決めたんだからすっぱりことわりなよ。
それで相手に嫌われたって、別にいいでしょ?
784彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:54:25.98 ID:UdBFNUt9
>>767
クールは褒め言葉って認識で間違ってないよね?
ありがとうございました
785彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:41:47.07 ID:3K8hIBUA
メアド野郎です
よく考えたら、そもそもメールすること自体あまりない(メール好きじゃない)ので
友達とメールして、慣れたらメアド聞こうと思います
ありがとうございました
786彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:47:31.37 ID:TKAa3hiA
>>747
なにがしたいかにもよる
ジョルテ
SDカードの容量表示アプリ
Animated Widget Contact Launch
青空クロック
Power AMP
2ch mate
ringdroid
アストロ
など。
アンドロイダーでアプリ紹介してるから気に行ったやつでいいと思うよ
787彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:54:57.34 ID:5ErUpWK8
FF11始めたいんですが、今更でしょうか?
やってる人いますか?
788彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:17:23.69 ID:QtjubS9B
>>780
なんと言うか、もう少ししっかりした方がいいんじゃないの
普通に「昨日はああ言ったけどよく考えたらいきなり家にお邪魔してオールなんて〜」とか言い出せばいいと思う
789彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:19:54.27 ID:he8Ah/0F
>>780
「よく考えたんだけど、やっぱり2人で家で会うって、今になって少し怖いような気がしてしまって。本当にごめん。○○(場所)じゃダメ?」
という感じで正直に話した方がいいんじゃないかな?少し怖いかも、みたいに、怖い!と、断言しないで、かつ、一回OKしたことを破るわけだから、自分が悪いことを素直に謝ればいいと思う。
かつ、下心がないことは充分分かってるのに、こんなこと言うのは恥ずかしい、というようなことも添えられれば充分じゃないかな。

まぁ、実家住みということが本当なら(1回しか会ってないのに信頼できる?)行ってもいいんじゃないかな?とは思うけど。

>>783はちょっと極論だと思うよ。仲間として嫌われたくはないものだよね。

どこでだろうと楽しんできてね。
790彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 11:05:48.47 ID:fEyFDocf
なんかちょっと大袈裟に考えてる気もするけどなあ。相手の人が悪人?前提ってところも
迫ってきても>>780がちゃんと断るつもりなら大丈夫だろうし、まして実家なら最悪叫んだり
暴れれば家族も気付くでしょ
雰囲気で流されたり告られたりして、親密になってもそれで本人が良ければ別に困る事もないだろうし
相手がヤりたいだけの人か、ちゃんと考えてる人かなんて結局付き合ってみなければ分からないよ
791彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 11:35:30.52 ID:oC8Q5Jub
>>764>>780です

みなさん真面目に考えてくれて本当に嬉しいです
今断りメール送ってきました
確かに今まで異性の誰からの好意も受けたことがありませんし
身の危険も感じたことがないのでそういうことに危機感がないのかもしれません
でも今後は女としてそういうことにしっかりしなきゃダメだなと思いました
みなさん厳しく優しい意見本当にありがとうございました!
792彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 11:38:31.85 ID:cUm06FAV
>>780
昨日はOKしちゃったけど、やっぱりファミレスとかで昼間に会わない?

こんな感じはどう?まともな男性なら理由を言わなくても察してくれると思うし、どうして?と聞かれたら「二人で会うのは初めてだから不安なんだ、ごめんね」って正直に言えばいいと思います。
それでも相手が家やオールにこだわるようなら、ヤリ目的(またはイチャイチャしたい)だと思っていいんじゃないでしょうか。
お酒がなくても、どんな場所でも、趣味の話は出来るはずですよね。

780さんがしっかり断れば…といっても、それこそ相手が悪人で無理矢理ってことになる可能性だってあるし。
ノコノコついていく女の子が悪いと言われてしまうと思います。

同じ趣味について話せる相手と、ずっと友達でいたいのなら、家には行かない方が賢明だと思います。
あと1年で成人するなら、それから居酒屋に行っても遅くないのでは?
793彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:10:30.20 ID:n53PsI3k
相手が悪い人という前提と言うか可能性を考えて行動するのは常識だと思うけどなぁ
良い人だと信じて誘われるがままホイホイついて行ったら…より全く健全じゃない
いざとなったらちゃんと断れば…とか大声出せば…では世間知らずもいいとこ
794彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:52:12.73 ID:SecFEZlB
男もののボクサーパンツを部屋着にしてる人いる?
楽だって聞いたからそうしてみようと思ったんだけどなんか男もののパンツを買いに行くのが恥ずかしいのでご意見をお聞きしたいです
795彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:54:59.76 ID:ycX2j9of
家の扇風機が壊れてしまい、母がラジオで中国製の充電式のレッド扇風機というものを
注文したようなのですが、調べても良く分からないのでコレは大丈夫なものなのでしょうか?。
6000円台のものらしいのですが…。
796彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:59:26.51 ID:O2xpf6A8
手元に雇用保険証?が二枚あります
前の派遣会社と今の派遣会社のです
一つにまとめるにはどうすればいいでしょうか?
797彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:25:17.88 ID:W8A34yxJ
>>794
通販で頼むと恥ずかしくないよ
結構女性が男物、男性が女性物頼んでくることあるから
798彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:27:37.04 ID:W8A34yxJ
>>796
用紙は新しい会社のをとっといて以前の勤務先のは処分してOK
もし番号が違ってて一つにまとめたいのならハロワでまとめてくれてるから大丈夫だよ。
799彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:37:37.07 ID:1NWVfZJT
>>795
レッドじゃなくてLED?
楽天でこんなんあったけど
ttp://item.rakuten.co.jp/e-sts/10001488-g498/
800彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:37:56.67 ID:QtjubS9B
>>795
調べても分からないことをここで聞いても分からないと思う
注文取り止めることは出来そうにないの?
801彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:28:17.66 ID:hxvzxRGF
>>794
一時期トランクスを部屋着にしてました
ディズニーストアとかはどうでしょうか?
ボクサーパンツが置いてあるかはわかりませんが、デザインは可愛らしいし
ストア自体男物を扱ってるって感じじゃないから買いやすいと思います
キャラクター物が苦手だったらごめんなさい
802彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:34:52.22 ID:+i2Z8Bts
>>770
私は中学の時の不正出血からずっとつけてるから10年経った今では常にパンツにナプキンやおりものシート付けてないとダメになった…
おりもの多い日でもシート替えるだけでスッキリさっぱりするよ
メーカーや製品に特にこだわりはなくてだいたい一番安いの使ってるよ、参考にならなくてごめんね
300円くらいの安いパンツついつい買っちゃうしブラ買ってもセットでついてくるからパンツ沢山あるけどおりものシートのおかげかあんまり傷まないから捨て時がわからない
803彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:42:11.53 ID:BbrAXs+P
オリモノくらいなら生理用の布ナプキンとか使えない?
あれって手洗いできるんだよね
毎回シート使うよりコストかからないような気がする
804彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:45:01.38 ID:3xc3fdpU
とても汚い話で申し訳ないんですが


おしりの穴って石けんで洗った方がいいんでしょうか?
私は生まれてこのかたウォシュレットで流して丁寧に拭くだけで済ませてきました。
おしりは毎日石けんで洗うけど、痔になると聞いたので穴は手付かずです
家族にも大人になって今更恥ずかしくて聞けないので、よろしくお願いします。
805彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:51:55.17 ID:8oLWYjkP
古本屋って変態多い?
今日地味にこわいことがあった…
古本屋で変態被害に遭ったことある方いますか?
806彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:16:53.08 ID:4pusJrIO
会社について

8:00時出勤、17:10退社
残業ほぼ無し
基本週1休み

…どう思いますか?
807彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:38:12.60 ID:5tlwdrvG
>>806
普通
人間関係や仕事内容、給料全部含めないと、何ともいえない
808彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:54:35.56 ID:SecFEZlB
>>797>>801
ご意見ありがとうございます
恥ずかしながら早速買いましたw
809彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:27:39.32 ID:b302bAHH
>>805
変態が多いかどうかはわからないけど盗撮とかはしやすいと思うよ。
音楽聞きながら立ち読みとかしてたら近付かれても気付けないしね。
私はあってないけど近くの古本屋は被害が多かったのか
少女コミックとかがレジの真ん前に移動してあって
その理由が変質者に付きまとわれるお客様がいたためだった。
810彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:08:14.95 ID:QtjubS9B
>>805
本屋ってたまに痴漢がいるよね
スカートの中撮る奴なんかも
大型書店なんかのレジから離れた棚での立ち読みは気を付けた方がいいと思う
811彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:33:50.44 ID:D9OwjbpY
>>806
残業無いだけで、とてもクリーンなイメージがする。
812彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:49:43.91 ID:f7sayubi
職場でボーナスが出ない人のためのカンパがあった(自分はカンパする側)
なんで金払わなきゃいけないんだろう…と釈然としない自分は心が狭いですか?
813彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:26:22.00 ID:D9OwjbpY
>>812
ボーナスが出ない理由と、金額にもよると思います。
814彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:05:33.81 ID:0lukVCxo
>>804
大事な部分と同じく、自浄作用があると信じて
真剣には洗ってないです

体も皮脂の多い背中、胸、足以外は毎日洗わなくても流すだけでいいらしい。肌の弱い人は特に。
815彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:16:20.54 ID:7xlux6x0
「チョモランマにペペロンチーノ」という2ちゃんスラングの意味を教えて下さい。
前後の文脈から言って下ネタだと思うんですが。
816彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:17:45.33 ID:UC+pXSfO
>>814の便乗だけど
これを言ったら引かれるかもしれないけど
小さい時に、体をゴシゴシしない方がシミになりにくい
と番組でやっていて、面倒だった事もあり、
それ以来1週間〜2週間置きにしか体を洗ってないけど(もちろん流しはしてる)
臭いと言われた事ないし、むしろ無臭って言われる。
最近暑いからスパンは短くなってきてるけどね。
817彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:22:01.13 ID:7eLGs4PU
ワレメちゃんは、人それぞれ長さが違うの?
みんなは何センチ?
818彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:46:53.73 ID:FwUuaFlj
黒髪でミディアムヘアなんですけど、パーマかけたら野暮ったく見えますかね?
819彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:02:44.96 ID:n53PsI3k
>>818
それはもう顔立ちとパーマの種類によるとしか
820彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:25:28.64 ID:LCdf55bw
学生なのですが、久しぶりに書道をしたくなりました
部活は大学にあるのですが、サークルとかでやる気はあまり起きないので教室に通うのがいいのだろうかと悩んでいます(通信とかは考えていません)

どこの教室がいいかとか分からないのですが、一回カルチャースクール?とかに行くのがいいのでしょうか?
大人になってからもう一回書道始めた方や今やってる方などアドバイス頂きたいです
821彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:30:41.53 ID:2EbLhugH
Put together by saxophonist Baro N'Diaye,

サクソフォン演奏者Baro N'Diayeによって結成した であっていますか?
結成されたじゃないんですか?put の過去分詞はputed?
822彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:31:10.95 ID:7P3qtqLf
喪女ならみんなアシタカかハク様が好きだと思うんですけどどうなんでしょう。
823彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:34:13.36 ID:LWU/CSoy
>>822
うん、私は好きです。中学生くらいまではせいじ君が好きでしたが。
824彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:39:09.50 ID:XZv7mdhF
アシタカ好きだったなあ
明日もののけ姫だよね
楽しみ
825彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:39:54.25 ID:QtjubS9B
>>821
その英語はどこに載っていたものなの?
ちなみにputは過去形も過去分詞もput
826彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:42:02.51 ID:UC+pXSfO
>>821
それで合ってるよ。putは過去形も過去分詞もputのまま。
827彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:46:29.30 ID:sgcnqn0x
>>805
あるよ
ブコフで少女漫画立ち読みしてたら妙に背中?ごしに当たってくるというか身体を擦ってくるおっさんいた
最初は通るとき狭いからかなーと思ったけどおっさん何回も通るしなんかもうきもかった
828彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:51:59.62 ID:hxvzxRGF
>>820
大学の友人が書道の教室に通っていました
その子も大学入学後に書道がしたくなって、小さい頃教えてもらっていた先生の教室に再び通い始めたそうです
小学生にまじって書いてるよ〜笑なんて言ってたかな
参考程度に
829彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:56:18.58 ID:ea3VUrWl
猫嫌いでも猫好きでもない、猫普通の人に質問
道歩いてる時に猫がいたら近寄って構ったりはしないものですか?

自分が猫大好きだから猫と見たらちょっかい出さずにはいられないんですが
結構道行く人があっさりスルーしてることが多くて
え!?何で猫構わないの!?とビックリしたのと同時に
ニヤニヤ構いまくってるのがハタと気付くとちょっと恥ずかしかったので…
830彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:02:46.77 ID:2EbLhugH
825様
826様

どうも教えてくださってありがとうございます
aol radio の Orchestra Baobab というバンドのページに書いてあったのです
831彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:07:57.24 ID:5tlwdrvG
>>820
目的にもよる

大きな展覧会で賞を取っていきたい→地位と力を持っている先生の社中に入る(お金は多少かかるし、厳しい)

仲間とまったりやりたい→カルチャースクールおすすめ(ペン字や仮名など色々コースある)

自分の好きな書風がある→県書作家展を見に行くor大きな書道具、表具店さんに相談

あとは幼少時代にお世話になった先生

素敵な先生に巡り会えるといいね

ただ大学の書道部が一番いいと思う
学校から補助がでてるから道具も資料もそろってて金銭的にもいいし、
同年代の仲間もいるし、
専門の先生も何人かいる大学が多いしね。




832彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:16:43.80 ID:ujweXq+k
教えてください
以前にどっきりか何かの番組でスリムクラブの内間が、飲食店にて隣の席につらっと座る仕掛人同級生に気付き話し掛けるのに何分かかるかっていうのがあったんだけど、
同じ内容の仕掛けをもう一人にも組んでいて、そのもう一人が何という名前か知りたいのだけど分かる人いませんか?ビジュアル系寄りで肌が白い人だったと思うのだけど・・
833彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:29:59.16 ID:gFMXRVrn
>>829蚤怖いから野良は触らない
834彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:30:50.42 ID:/niYOIjF
>>829
うちのマンションの入り口に猫が二匹居ついてるけどシカトして通り過ぎる
猫に限らず動物は好きでも嫌いでもない
まあ可愛いとは思うよ
でもあまり野良の動物に触りたくないしわざわざ立ち止まるほどの興味はない
835彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:43:36.23 ID:kntxG+IZ
>>829
友達の家にいるネコとかなら触るけど、
野良猫は見る分には可愛いけど、物理的に汚いと思うから触りたいとは思わない。
あと、野良猫は可哀想な存在だと思うから、哀れむ感情は湧いてくるけど、
「あらあらネコちゃん可愛い〜!」とは思わない。野良猫は存在しなくなるのが一番だと思ってる(殺すべきって言う意味じゃない)。
また近隣の住民の方には迷惑してる人も沢山いるでしょう。
そこで通りがかりの自分が可愛がることには違和感を感じる。
836彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:00:49.82 ID:Do9V8lQR
以前にもここで質問させてもらった大学一年です
大学の海外研修(二週間で、観光や姉妹校の大学生との交流や買い物だと国際交流)に参加しようと思ってるのですが、参加者が大学二年の女子二人(友達同士)しかいません
移動や、買い物のときに一人になるのは全然気にしないのですが、もし私が参加したらホテルが三人部屋になってしまうようです
その二年生と面識はありませんが、ギャル系とかではないようです
しかし、約二週間も友達同士のなかに飛び込むと相手も私も気疲れしそうです。

海外に興味があるのに行ったことがないので、最初は引率の教授もいるでいいかなと思ったのですが、もし行かないなら一人旅でもいいかなと思ってます
アドバイスお願いします
837彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:02:41.87 ID:kntxG+IZ
>>836
行き先は?
838彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:03:32.12 ID:pkzS8/6c
パソコンが原因のドライアイで充血と角膜に傷ができた。コンタクトもできない。仕事辞めたら直るかな?
839彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:05:06.89 ID:Do9V8lQR
>>837
研修の行き先は、アメリカです
840彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:06:28.81 ID:3x84PIBt
>>838
眼科で聞こう
841彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:21:48.38 ID:fho2tiTg
質問です。
8月12、13日に、博物館巡りに友達と東京に行きます。
4ヵ所まわることにきめて、そのうち3ヵ所はきまったのですが、
のこり1ヵ所が決まりません。
既に行くことにしてる国立科学博物館、江戸東京博物館、西洋美術館以外で
23区の中でおすすめの博物館、美術館はありますか?
ジャンルは問いませんが、上の3つとは違う方向性のところだと嬉しいです。
よろしくお願いします。
842彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:26:57.32 ID:fho2tiTg
あげます
843彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:27:59.44 ID:7U+CTsNw
>>836
外国いってまで数少ない同行者を邪険に扱う事はしないだろうし心配することはないとおもうけど
どちらかといえば、海外いったことないのに一人旅なんていう事のほうがやめとくべき
せっかくなんだし行っておいでよ!
844彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:30:09.04 ID:RuWNjQO7
>>841
目黒の寄生虫博物館

てか国立科学博物館だけでも
全部見るなら1日かかる気がするけど
そんな回れる?
845彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:32:58.05 ID:Mz1DyHPR
北の丸公園内の科学技術館か、お台場の日本未来科学館(ジオコスモスが有名)か、船の科学館。
日本橋の貨幣博物館とか、江戸東京博物館もいい。
虫系平気なら、目黒の寄生虫博物館。
東大に併設されてる博物館も、興味がある内容なら楽しいよ。(何ヶ月かに一度変わる。)

大宮に移った鉄道博物館も楽しいけど、夏休みじゃ人が多いだろうなぁ。
846彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:35:19.65 ID:jukyKL+p
ネックレスしたら必ずといっていいほど後ろの部分(金具をとめるとこ)が
だんだん前にずれてくるんだけど、何で?重力?
ずれなくする方法しってる方いたら教えてください!
847彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:36:23.35 ID:3x84PIBt
>>841
東京都現代美術館もいいと思う
西洋美術館と企画がかぶるかもしれないけどおぬぬめ
848彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:40:36.99 ID:ao7drtAh
自分を好きになるにはどうしたらいいですか?
自分が嫌いで嫌いでたまりません…
849彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:47:42.84 ID:VIGn0J6R
質問です。
小さいころから内股なんですが今までなおさずに生活してきました。
が、最近この歩き方のせいでサンダルの釘で怪我をして血だらけになってしまいました。
歩き方をなおすコツってありますか?
850彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:53:07.46 ID:QtjubS9B
>>830
もう見てないかも知れないけど
Written by XXX みたいなもので前方が省略されてるってことだね
851彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:11:22.89 ID:tOEXE5LF
>>786
747です。
オススメいただいたアプリをメモりました!
ありがとうございました!
852彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:18:27.03 ID:mdJKeSSe
>>848
とりあえず小さなことでもいいから何か目標をたてて成功させていってみたらどうだろう。
「今から15分間休まず部屋の掃除をする」とか「健康のために町内一周ウォーキングする」とか。
誰にでもできることでいいからコツコツ連続成功していけば、少しずつ自分に自信がついていって
最終的に自分が好きになれるかも。
あとは自分の姿勢とか服装とか部屋の状態とか見なおしてみたらどうだろう。そういうのも精神状態に影響あるみたいだし。
他にもヒトカラで思いっきり歌うとか好きなものに浸ってみる(音楽が好きなら好きな曲聞きまくったり食べるのが好きなら評判のお店に行く)とか。

役に立てるかは分からないけど、自分の問題に向き合える>>848ならきっとうまくいくよ。
がんばれー。
853彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:24:21.19 ID:7qmTGORo
>>846
Y型ネックレスは重みが下方なのでずれにくいとは言われてます。私が知ってる方法は
1・伊東家の食卓より。
留め金にアジャスト用のチェーン又は
シンプルなブレスレットの一方を繋ぎ背中に垂らすと重さでずれなくなる
2・留め金と洋服のタグをつないでくれるグッズがある(名前失念、ゴメン)。
小さなクリップ状、またはマグピみたいな磁石式。しかしこれはぶきっちょにはつけるのが難しいですw
854彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:36:18.18 ID:txu4m87j
>>815
ぺペロンチーノは唐辛子だから、唐辛子サイズのナニってことだと思う。
チョモランマは世界最高峰、よく分からないけど女性の特大の何かを指してるんじゃない?

>>812
給与や賞与って基本的にはその人と雇用者の問題。私でも嫌だ。
給与は税金引かれてるけど、カンパは無税だし。
お見舞金とかお餞別なら分かるけど。

>>836
もしかしてお父さんに反対されていた人?だったら行けるようになってよかったね。
(違ってたらごめん)
2週間で色々とイベントが目白押しだから、部屋でゆっくりお喋りする時間なんて少ないと思う。
話に入りたいとか一緒に行動したいときは、「面白そうなので、聞かせてもらっていいですか」
「私も同じところに行きたいと思っていたので、一緒に行ってもいいですか」と聞き、
席を外すときは「ちょっと失礼します」とか「お先に失礼します」
単独行動したければ「別に行ってみたい所があるので、今日は1人で行きます」と言えばOK。
だまーって聞いているとか付いて来るとか、いつのまにかいなくなるのは、
ちょっと不気味だし、心配をかけるかもしれない。
ホテルの部屋では、バスルームが共有だから気をつける。
長時間占領しない、私物を出しっぱなしにしない(歯ブラシ以外はポーチ入れる)
髪の毛を拾って捨てる。ティッシュで洗面台の水気を簡単に拭き取る。
基本的なことをちゃんとしていれば大丈夫だと思う。

>>848
嫌いで嫌いでたまらない → 嫌いだけど、ちょっといいところもあるw → 嫌いじゃない
というふうに、いいところを見つけて、全否定から部分否定へと持って行く。
全部肯定、自分が大好き!という人は少ないと思う。

>>849
猫背だったら、まず背筋を伸ばして大股で歩くことからはじめる。
スポクラのウォーキングマシンでもいいかも。
855829:2011/06/30(木) 23:50:21.05 ID:ea3VUrWl
猫質問に答えてくださった方ありがとうございました
衛生的な問題が大きいみたいですね
856841:2011/07/01(金) 00:23:41.91 ID:wkBCGfIK
>>844>>845>>847
回答ありがとうございました。正直全部まわりたいですw
位置や内容を調べて友達と話し合って決めたいと思います。
個人的には寄生虫博物館に行ってみたいw

>国立科学博物館だけでも 全部見るなら1日かかる気がするけど
なん……だと……!
移動は11日からの深夜バスなので半日に一か所のつもりだったけど見積もりが甘かったか……!
857彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:36:47.62 ID:EbDbeuG3
>>802>>803
レスありがとう!
流れてレスつかないと思ってたから嬉しいです!

おりものシート使ってみようと思います。
858彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:59:53.91 ID:54WYYf5m
友人と食事中
「沿岸部より内陸部の方が料理の味付けが濃い。
これは、内陸部ではなかなか塩が手に入らなかったからだ」と言う話をされました
塩が手に入らなかったら薄味になるのではないでしょうか。

蛇足
友人に上記の質問をしても埒があかず
「お医者さんなのに説明ヘタだね!」と言ったところ
「仕事中じゃないから本気で説明なんかしない」と
ムッとされたので、あ、幼い、と思いました
859彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:08:46.72 ID:M0ec4DS7
初めてイメピクをやってメールも受信しましたが、コメント欄への貼り方が分かりません

使い方を読んでもうpが分からないので教えて下さいませ
860彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:18:11.93 ID:s7VT0Gks
>>853
ありがとうございます!
やっぱ留め具に細工しないとだめっぽいですね
ブレスレットつけるなんて目から鱗でした…やってみます!
861彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:27:28.04 ID:kvpaoL7v
ストリートダンスで一番難しいジャンルって何だろうか。
かじってみて一番自分的に難しかったのはヒップホップだったが
862彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:28:25.39 ID:LUL6bq8N
>>809>>810>>827ありがとう
盗撮もあるのか!
一番死角なとこのマンガ立ち読みしてたら作業着系のおっさんが5分に一回位行ったり来たりして、
最終的に横で屈みぎみでゴソゴソしだしたから自意識過剰と思いつつ逃げました
863彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:30:31.20 ID:oXQ3piMN
>>858
それはどこの国の話?
日本では岩塩が採れないし塩湖もないので海水から塩を作っていたけど、世界的には岩塩の方が多いよ
だから外国では岩塩のおかげで塩味の強い料理になったのでは?
また、昔は冷蔵庫もなかったから食料の保存のために塩漬けにした
沿岸部では新鮮な魚が採れるのでそのまま食べる
→内陸のほうが味付けが濃い

…と推測してみたけど詳しいわけではないので間違ってたらごめん
864彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:31:35.92 ID:oXQ3piMN
訂正
×だから外国では岩塩のおかげで塩味の強い料理になったのでは?
○だから外国では岩塩のおかげで内陸の方が塩味の強い料理になったのでは?
865彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:49:34.56 ID:B1EtvHAR
>>848
自分を好きになるのはなかなか難しいので
自分の好きな物を増やすのはどうかな
趣味でも服でもマンガでも人でも何でもいいから、
自分の好きなものは自分の力になると思うよ
これが好きな自分は好きだなあ、とか感じれたら幸いです

あと何か嫌な事や難しい事が乗り越えられたとき、美味しい物でも食べて自分を誉める。
866彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:01:19.19 ID:yfdZKGTG
塩は人間の生活に欠かせないもので、古代から主たる交易品目の一つ。
政府が製造や販売を管理してたところも多い。
商人というのは、売れる(儲かる)となれば、危険を冒してどこへでもいくもので、
天災や人災というような特殊な状況を除いては、内陸でも塩はある程度十分に行き渡っていたと思われる。
だから、内陸=手に入りにくい、という状態が恒常的に続いたとは考えにくい。

それより、内陸部(標高が高い場合が多い)は沿岸部に比べて気温の変化が激しく、
冬には野菜が出来ない地域では塩漬け保存食に頼らざるを得ない。
863さんの言うように、よその地域の塩漬け食品を買って食べることもある。
食材や調味料の種類が少ないからどれも単調な塩味で、
食べているうちに舌が慣れてしまい、濃くなってしまったんだと思う。

逆に、新鮮な食材や調味料が豊富にあれば、素材の味を生かして、
一品ずつに異なった薄い味付けをほどこし変化をつけることが出来る。

>「お医者さんなのに説明ヘタだね!」と言ったところ
この言い方も幼いと思うけどw
867彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:13:24.63 ID:ABV7xoVa
>>836
私も気にせず行くべきだと思うよ。
>>854さんのアドバイス凄く実用的で素晴らしい。
他の二人が二年生ってことで、多少は気を遣ってもらえるだろうし(良い意味で)
あと友達同士て言っても、二週間も二人で旅行してると同室だし結構煮詰まったりするんだよね。
だから836さんがいる事で却って関係に余裕が持てて良いんじゃないかと思うよ!
普通の旅行じゃ現地の大学生と知り合う事なんて難しいし、実り多い経験になると良いね。
868彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:17:45.67 ID:agYnn11J
すっぴんです。
「顔は美人系だよ。芸能人にはなれないけど顔とりかえてもいいって思うよ」
「あなたのお父さんイケメンだろうね」「あなたの弟イケメンだろうね」
「あなた自身が思ってるより、かわいい顔してるよ」

美人だとは言われません。男に言い寄られたことも、まともに会話したこともありません。
顎は梅干だし目はシジミのくせに顔はデカい。鼻だけはちょっと高いかもしれない。
でもこんなこと言われたら調子のってしまうのでズバっとお願いします。
上の下、いや中の上くらいだと思っていいでしょうか。
869彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 04:04:40.11 ID:hAkKX5Ya
>>832
遅レスだけども、京本政樹じゃなかったかなー?違うかも

>>868
パーツパーツを書かれても、要はバランスが大事なんだし何とも言えない。好みもあるしね。
でも、自分のことを中の上とも思わない方がいいんじゃないかな。彼氏がいて当たり前の世の中なのに、男に言い寄られたこともなく中の上なんて…。
褒められたことは素直に受け取って、「嬉しいなあ」「あの人は私みたいな顔の系統が好みなのかな?」ぐらいに止めとこう。
870彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 04:37:11.34 ID:VT/P+kKL
汗かけなくて熱が身体に篭るタイプだから、熱中症になりやすいんだけど、不眠症で夜寝れなくて、昼に気がついたら寝ててクーラー、窓開けるのを忘れて閉め切った部屋ですごくしんどくなって頭痛くなる。昼寝るから夜寝れないの無限ループでどうしたらいいのか…
身体が熱いよ…
871彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 04:38:25.73 ID:PrIQS+c4
>>868顔面スレいってみて
872彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 05:45:30.06 ID:k24uURLZ
>>841
桜新町の長谷川町子美術館おすすめ
873彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 06:42:45.01 ID:zC8CLFGP
>>813>>854
レスサンクス
ボーナスが出る人〓正規雇用、出ない人〓非正規雇用
カンパは数千円程度
自分は正規雇用だけど下っ端だから正直余裕がないもんで(給料10万円以下)
874彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 07:22:07.57 ID:f/rLQeF+
よく給料10万以下で仕事やってるなW
それで生活出来るのが不思議だわ〜
〇でもして他に収入あるんだろうな?
875彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 07:25:09.09 ID:725hgo0u
>>868
よくわからないけど、垢抜けない雰囲気があるんじゃない?
磨けば光る的な意味かと思った

お世辞としても、ポジティブに捉えるといいと思う
876彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 07:35:20.54 ID:E6vBjYJQ
こいつおまえらにあげる
ttp://genchansan.blogspot.com/
877彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:38:45.87 ID:A89vzrcD
iPhoneやスマートフォンって、
他社のケータイに内蔵されてる絵文字やデコメ絵文字、デコメテンプレートは表示されますか?

今までiPhone使ってる友達にデコメ絵文字や携帯の絵文字をガンガン使ってたんだけど、もし表示されてなかったら残念だなと思って。
ちなみに私はドコモの普通のケータイを使ってます。

よろしくおねがいします
878彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:46:20.27 ID:Y7ZLq94b
仕事、試用期間の契約満了でやめたいんだが、今日でちょうど二週間前です。そろそろ上司に言った方がいいかな。ちなみに会社からは今後の話はされてない
879彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:52:45.86 ID:+Y4AsYsQ
>>873
給料が10万以下だとそれはきついね。
それだったら心が狭いとは思わないけど…そんな会社もあるんだね。

どうせかき集めて非正規雇用社員に渡すなら、はじめからみんなのボーナスから少し抜き取って渡せばいいのに。
880彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:56:14.04 ID:+Y4AsYsQ
>>878
正社員の試用期間?
会社側からの解雇宣告はたとえ試用期間でも、一ヶ月前に告知しないとならないって決まりなんだって。
とりあえず向こうからアクションあった時(続けますか?辞めますか?というやりとり)でもいいとは思いますが…次の職場をすぐに探したいなら、もう言ってもいいんじゃないでしょうか?
881彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:59:52.49 ID:T3NRH0n+
下らない質問ごめんなさい。マカンコウサッポーみたいな名前の中国人俳優?知ってたら教えて。最後にポーがつくと思うんだ。ハムキンサンポー…とか何とか。思い出せなくて辛い
882彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:01:31.38 ID:+Y4AsYsQ
>>877
iPhone使用者です。

デコメは見れません。
絵と文字がバラッバラで送信されます。
画像添付みたいな感じです。
アプリを使えばデコメも見れるし作れるのですが、@i.softbank.jpのPCアドレスでないとアプリを試用出来ないんで、通常のSMS/MMSではデコメをみることは不可能です。

他のスマートフォンなら可能かもしれませんが、とりあえずiPhoneはこんな感じ。
883彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:02:50.84 ID:+Y4AsYsQ
>>877
携帯の絵文字は普通に見えるけど…絵文字って文字化けしやすいよ。
たまに全く違う絵文字に変換される。
884彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:03:12.22 ID:Y7ZLq94b
>>880
いや、トライアル雇用です。試用期間で契約満了か正社員登用
885彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:08:58.25 ID:+Y4AsYsQ
>>870
昼間に外に出るなりして夜型のリズムからきちんとした生活リズムに戻して下さい。
生活リズムが狂っているから、身体があつい、不眠症という可能性もあります。
不眠症は昼寝も出来ないことが多いんです。
生活リズムを直しても治らない本格的な不眠症ならば心療内科へ行って下さい。

熱中症は一度なると再度かかりやすくなります。
冷えピタなどの冷却剤を首の後ろの少し下あたりに貼ると、体温が少し下がりますよ。
886彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:10:18.13 ID:+Y4AsYsQ
>>884
試用期間すぎて正社員雇用…とりあえず言っても言わなくても良いとは思います。
次をすぐに探すのならば、もう働く気はないということを伝えて辞める方が良いかもしれません。
887彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:23:15.29 ID:f/rLQeF+
>>884
やめたいなら自分から言えばいい。
俺の嫁になって専業主婦の仕事を選ばないか?
888彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:41:33.41 ID:4BGRj+3v
>>881
サモハンキンポー?
889彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:21:36.26 ID:WD/V+E4Q
>>888
よくわかったな…
890彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:43:08.63 ID:qyGC8Gks
注目されたいとか構ってほしいみたいな人をどんだけ○○心が強いんだよーみたいな言い方で言ったと思うんですが何心だったか思い出せません
2chでよく使われてるんですが分かる方いたらお願いします
891彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:47:58.38 ID:9dxZuK2f
>>881
なぞの呪文チキチキアチンバーを思い出した
892彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:10:02.77 ID:Y7ZLq94b
>>886
会社からいってこないってことは正社員には登用されないのかなと思ってますが…
893彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:17:36.92 ID:c/RtlijB
>>890
かまってちゃんじゃなくて?
894彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:27:42.20 ID:48ABwL4P
クラシックの曲で、ダダダダーン!っていうのは誰のなんていう曲名ですか><
うまく言えないんですが、思い出せないのでお願いします!
895彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:32:36.34 ID:QaB7vzuU
>>894
ベートーベンの運命じゃない?
896彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:33:28.54 ID:48ABwL4P
>>895
それです!素早いレスありがとうございました!
897彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:20:31.44 ID:ZMszr9Ps
二十代前半ですが、いまだに母から「ちゃん」付けで呼ばれています
自分としては普通のことなので全く気にしたことはありませんでした
しかし友達と家族の話になったときにそのことをさらっと口にしたところ
「その年で親から○○ちゃんはちょっと…」と、引かれてしまいました
この年になると普通は呼ばれないものなのでしょうか?
異常なのかなぁとちょっとショックだったので…
ちなみに母は人前にいるときや他の人に私の話をするときは呼び捨てですが
一緒にいるときは「ちゃん」付けで呼ばれます
898彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:31:52.92 ID:nsr8vSm0
>>897
家庭で違うし
ちゃん付けしてるうちよくあるよ。どっちでもいいと思う
899彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:33:16.83 ID:OtKYpIpy
>>897
私も○○ちゃん呼びだよ。別におかしくないと思うよ
って思ったけどたしかに男だったら成人で母親から○○ちゃん呼びされてたら
マザコンっぽくてちょっと引かれるかも?
その人は男女ともにそういう感じ方をするのかもね
でも女だったら成人して親から○○ちゃん呼びでも別に何とも思われないと思うよ
900彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:35:13.06 ID:bI3iv6f9
私も20代で「〜さん、〜ちゃん」と呼ばれてる
家の中だけみたいだしいいんじゃないかなぁ
901彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:44:01.08 ID:ajhFXfOh
解散総選挙があるかもしれないので、ちょっと質問させてください。
投票場の係りの人に私の個人情報はどこまで知られているのですか?
住所だけならいいのですが歳とかも名簿に記載されてるのかな?汗
902彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 14:04:40.26 ID:1VJ8nOpA
>>890
○○心 ではないから求めてるのと違うかもだけど
似たようなニュアンスなら自己顕示欲?
903彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 14:39:34.42 ID:M0ec4DS7
>>859

お願いします
904彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 14:53:08.12 ID:DzpNwr1S
>>859
何がしたいのかがよくわからないから返事しづらいんじゃ?
コメント欄てどこの?
>使い方を読んでもうpが分からない
もよくわかんないし
905彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:46:17.75 ID:V9tN9tSF
>>890
自尊心かな?
906彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:52:48.27 ID:XD1sBqxm
ラジオで話すネタを教えてください。

ラジオは会社のラジオで、5分〜10分のフリートークです。
7月をうちの部署が担当するのですが、
今月分をまるっと明日とるらしく\(^O^)/
ちなみにひとりづつなので、話し相手などなく私だけです。
私は2、3回分だと思います。
ラジオなんてわかんねぇよ・・・
どうかお願いいたします。
907彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:57:41.80 ID:cbws5uQ9
リア充の幼馴染に「彼氏とその連れで遊園地行くから一緒に行こ」って誘われたんだけど
可愛い子くるかなーとか期待されても困るし
男を交えて遊ぶのなんて中学以来経験なくて怖いからすぐに断ってしまった
「男とそんなレジャーなんて無理!」と思いつつおしいことしたのかもってモヤモヤする

別にそのお連れさんとどうにかなろうって気じゃなくて
あまりにも人との繋がりが希薄だからそこから何か広がるかもしれないって気持ちがある
おしいことしたのかな?もうイイ歳だから何か行動しなきゃって焦るけど何も出来ないでいる
908彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:20:53.32 ID:zmUOOqP0
>>907
私はそういう何かを期待しても結局期待を裏切られてきた
あなたも行って帰ってきたら、別に行かなくても良かったな、無駄だった
と悟ることでしょう。断って正解です
909彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:24:46.31 ID:f/rLQeF+
>>892
正社員になれないなら、俺の嫁になれよ。
910彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:33:47.30 ID:TyU9boS3
そうするわ
911彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:48:19.85 ID:CFC4QHDI
>>907
行ったほうが良かったかもと思ってる時点で、行ったほうが良かったと思うよ
やらない後悔より、やった後悔のほうが後々に生かせるし
まだ撤回が効くなら、もう一度お願いしてみたらどうかな?
年とるとそんな世話焼いてくれる人も居なくなるんだぜ・・・

ちなみに、人の考えは色々だから何とも言えないけど、>>908の考えは
う〜ん、どうかな〜自分としては賛成出来ないな〜
期待して裏切られたって、何があったか知らないけど、
自分がそうだったからって、他人もそうとは限らない・・・


>>909.>>910
おめでとう。
912彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:55:09.97 ID:bLxhCdv3
会社に提出する書類について質問です
住所や名前など自分が記入すべきところを
鉛筆で囲ってあったのですが
これは提出の際に消しゴムで消した方がいいですか?
それとも提出先の人が記入漏れやミスを確認しやすいように
消さずに残すものですか?
913彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:12:36.81 ID:MhGOgMoa
>>906
やったことないのでアドバイスなんて恐れ多いんだが、“フリースピーチ”“ネタ”とかで検索かければ、どんな流れで話したらいいかの雛形くらいは作れると思う。
あとは小話(例:面白かった映画のあらすじ、こぼれ話とか)みたいなのをちょいちょい拾えば、15分位もたないかな?

質問させて下さい。
鼻と頬の毛穴が開き黒ずんでるのが悩みなんですが、開いちゃった毛穴って何をしたら綺麗な肌に戻るんでしょう?
フェイシャルエステサロンの毛穴吸引っていうのを発見したんだけど、これって効果はある?
914彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:26:29.30 ID:0HgpIPsR
>>913
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2724.html
ここ、参考になるかも
915彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:35:46.08 ID:brvBK79J
現在転職活動中なのですが
面接がどうしても慣れません
前日までに志望動機や自己PRを練習暗記したはずなのに
いざ本番になると緊張しすぎで言おうとしていたことが
頭から吹っ飛び、言葉遣いが変になったり詰まって話せなくなってしまいます
何かいい解決方法はないでしょうか
916彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:38:31.18 ID:9732eK8a
>>913じゃないけど
とても参考になったありがとう>>914
917彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:49:43.46 ID:ZwAidFsW
>>906
読者が嫌いじゃなければ本の紹介が無難かな
今話題の節電に関する情報も面白そう
>>915
丸暗記はオススメできない…
できれば短文かキーワードいくつか程度に覚えて
それさえ浮かべば話が広がるように練習したらどうかな
詰まるのは仕方ないから、少しゆっくり喋るように心掛けてみるのも大事
焦って早口になると敬語や言葉遣いがおかしくなりやすいかもしれないから
転職活動頑張ってね
918彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:53:40.59 ID:/jdU4JIW
証明写真機の中って、防犯カメラとかあるんですか?
履歴書用の写真をコンビニの「ケータイ証明写真」で作ろうとしたのですが、送る写真の背景が白か青じゃないとダメで、それなら証明写真機の中に入ってケータイで撮影しちゃおうかなと思うんですけど
防犯カメラがあったらちょっと怪しまれないかなと…
919彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:04:44.80 ID:guwQhQon
>>918
普通に証明写真機で撮っては?
920彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:05:04.84 ID:VT/P+kKL
>>885
鬱持ちなので夜はあまり寝れなくて…
とにかく頑張って動きますね。
ありがとうございました。
921彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:06:45.43 ID:ef5TqSdZ
今日初めてパーマをかけてきました。
終わり際にムース?みたいなものをつけてくれたんですが、その後今日は髪の毛洗わないで下さいと言われました。
ムースを落とすために水洗いだけでもしたいんですが、水洗い(ムースが水洗いで落ちないのなら意味ないですが…)もダメなのでしょうか?
922彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:15:20.34 ID:1VJ8nOpA
>>921
詳しくは解らないけど、ムースがあんまりひどくベタつくようでないなら
プロの美容師さんの言うことを聞いておいたほうが良いと思いますよ。
そもそも洗うなというのは、濡れると髪の状態が劇的に変わるからで、
水とかお湯の問題じゃない気がしますー。
923彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:28:40.81 ID:FzgM4ur5
>>921
トリートメントじゃなくて?
洗わないでくださいって言われたなら普通なら付けないでほしいよね;
落ちたらまたかけなきゃいけないので今日は我慢するしかないかもね。
924彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:29:18.06 ID:M0ec4DS7
>>904
園芸質問スレで写メで撮った画像を貼りたいんですがイメピクのやりかたが分かりません


教えて下さい
925彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:30:02.23 ID:ef5TqSdZ
>>922
そうなんだ!ありがとうございます!
今日は我慢しておきます!
926彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:41:11.65 ID:1VJ8nOpA
>>924
ええと、イメピクのアドレスに画像は送って、
イメピクから変換完了した画像のURLは返ってきたのですよね?

そのメールの本文のURLをそのまま
(もしくは閲覧用、と別にあるならそちらを)
貼りたい場所にコピペして書き込めば、
他の人もそのURLクリックで画像を見れますよ。
927彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:50:22.10 ID:ef5TqSdZ
>>923
ありがとう!白くてモコモコっとしてたのでムースだと思います。今日は洗うの我慢しておきます!ありがとう!^-^
928彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:50:59.25 ID:JWGF57yT
>>921
パーマの形状がきっちり定着してない内に洗うと せっかくのカールが伸びちゃうからだよ
後 美容院で何度かシャンプーして貰ったでしょ?
同日に何度も洗うと頭皮がカサカサになるよっ てのも有りますよ。
929彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:09:38.87 ID:FzgM4ur5
>>927
後出しですまんけど、夏にパーマかけるときはその日にシャンプーできるお店でかけるといいよ。
最近はそういうとこもあるから。
夏に髪洗わず寝るのって拷問だよね;がんばれー
930彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:13:58.02 ID:M0ec4DS7
>>926
ありがとうございます


そのメールの本文のURLをそのまま貼りたい場所にコピペ
っていうのが分からないんです…
931彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:33:01.29 ID:9eBiCs0d
>>920
うーん、うつ病なら病院で睡眠薬もらってませんか?
それなら主治医と相談してみて下さい。
932彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:34:41.32 ID:1VJ8nOpA
>>930
おそらくブログとかではなく、スレに貼りたいんですよね?

コピペが解らないという訳ではないと思いますが…
送られてきた本文中のURLを選択、右クリックでコピーした後、
こうやってレスを付けて頂く本文中に、
同じく右クリックのペーストで貼り付けて書き込みすればOKですが。
(携帯の場合も切り取りやコピー、貼り付けの機能はあるはずです)

ちなみに画像そのままは貼られず、リンクが貼られるだけです。
見たい人がそのリンクをクリックして画像を参照する形です。
933彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:38:25.33 ID:3FhDLY11
早朝の新宿東口ってどんな感じですか?旧コマ劇場の辺りまで用事があって行く予定なんですが…昼間にその辺りに行くと良く絡まれたりするんですが早朝もそんな感じですか?1人で行くのでとても怖いです…
934彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:42:39.93 ID:66RCd9/D
>>933
東口と旧コマはずいぶん違うと思うが…
どちらにしろ目標に向かってズンズン歩けば絡まれないよ
早朝ならなおさらそんな暇な人は少ない
935彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:47:56.30 ID:3FhDLY11
>>934
そうですか!良かったですありがとうございます。あの辺りっていつも怖そうな男の人達が居て不安だったんですけど安心しました!
936彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:48:46.22 ID:kEx5QwwQ
パソコンの仕事就いてからドライアイと充血でコンタクトできなくなった。メガネは煩わしいしオシャレできないし似合わないからレーシックやりたい。近視はそんなにひどくないけど飛蚊症あり。
コンタクトできないからレーシックってよくないかな…
937彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:50:41.32 ID:SB4Gv+OC
>>936
あなた何度も書いてるみたいだけどとりあえず眼科行って来なよ
素人に聞くよりかは断然いいと思うよ
938彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:53:06.89 ID:5yOUGqkn
939彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:53:18.89 ID:/jdU4JIW
>>919
すみません。「ケータイ証明写真」のほうが枚数も丁度よく料金もとても安いのでなるべくこちらで済ませたくて…
940彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:53:53.94 ID:aAf72ZbH
皆さんのお知恵を拝借させて下さい
昨日、自分の体調の都合で急遽勤務を変わってもらった先輩がいるんだけど、お礼の品を何にしたらいいやら全く思い付かない
ちなみに先輩は多分50代後半、持病があるらしく食べ物に気を使ってるっぽい
だから食品はアウトかなと思うんだけど、これぐらいの年代の人って何あげたらいいのかな…
941彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:58:34.56 ID:cCr4sgT9
>>929
洗わなくていい店があるとかでなくて、美容師によって言うことが微妙に違うんだと思うよ
あとはパーマのかかり具合によってとか

以前担当の美容師さんに聞いたらよほど引っ張ったりガシガシしない限りはかけた当日洗っても大丈夫って言ってた
洗わずに済ませたい人はスタイリングはしないでくれって言ってトリートメントだけつけてもらえばいいよ
942彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:00:28.06 ID:brvBK79J
>>917
ありがとうございます
キーワードずつで覚えてみようと思います
943彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:08:01.33 ID:PG3ChcYy
タイムリーな話題だが、もののけ姫のような時代が大好きです

古代日本のような感じですかね

今の日本でこういった感じの物に触れられる観光地を教えてください。

地方ピンポイントですみません。
944彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:13:39.51 ID:OtKYpIpy
質問です
みなさんもうクーラー付けてますか?
付けてない人はいつ頃から付ける予定ですか?
945彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:28:41.35 ID:M0ec4DS7
>>932
苦戦しながら、やっと出来ました

ありがとうございましたこれで質問出来ます
946彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:31:03.97 ID:/CPpUJwc
>>943
やっぱり屋久島なんじゃないかな

>>944
昨日から猫タソのためにつけました
犬みたいにハッハッしててかわいそうになったから
947彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:38:42.58 ID:66RCd9/D
>>940
明日すぐお礼する必要はないと思うよ
もちろんお礼の言葉はすぐ必要だけど
私なら、自販機で飲んでたジュースとか、雑談で出た好みの物を渡すかな
相手も品物を期待するような出来事ではないから
仕事を手伝ったりしてお礼とするのもいいと思う
948彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:43:22.79 ID:CqCyzSYS
>>944 昨日つけましたが今日はつけずに頑張ります

質問
みなさん寂しい時はどうやって紛らわしてますか…?
949彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:06:14.11 ID:tJDt3Q50
>>943
出雲とか?
950彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:20:40.99 ID:Ahip6OmR
>>943
三仏寺奥院(投入堂)
鳥取県にある。アシタカがひいさまとお話して髪の毛切ったとこに似てるというかそのもの。
ただ修験者以外は遠くから眺めるしかないっぽい。
951彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:23:26.53 ID:1VJ8nOpA
>>948
好きな飲み物を飲む。好きなお菓子を食べる。
本当に寂しい時はi気にしない!(・3・)
好きな歌熱唱する。歌詞をものすっごい深読みしてみる。
それこそキバヤシ並に。
無駄なことに集中してると、そのうち寂しさ紛れる。

あとはここぞとばかりに爪切る、枝毛切る、ムダ毛抜く。
気が紛れるだけじゃなくって、自分がちょっと綺麗になるよ!
952彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:27:56.83 ID:MyBuAQ74
大阪市で朝まで過ごせるのはどんなところがありますか?
できれば満喫ホテル以外でお願いします。
953彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:37:50.92 ID:TyU9boS3
>>948
出会い系してる
954彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:05:54.72 ID:OtKYpIpy
>>946>>948
ありがとうございました。
955彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:09:57.86 ID:MyBuAQ74
>>952
良いところ見つけました。自己解決しました。
956彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:30:04.62 ID:kEx5QwwQ
レーシックって危険なのかなぁ?やりたいが怖い
957Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:34:11.25 ID:uZxYRqjQ
レーシックってできる人とできない体質(?)の人いるんでしょ?
それを調べにいくついでにお医者さんに聞いてきてみたら?
958彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:37:43.00 ID:NtlGKH/V
コスパのいい歯ブラシを教えてください。
結構しっかり磨くタイプなのですぐボロくなってしまいます。
959943:2011/07/01(金) 23:45:25.91 ID:PG3ChcYy
ご意見ありがとうございます!
島根とか屋久島とか、神話系の場所が多いですね。
具体的な地名もいただいたので調べてみたいと思います。
ありがとうございました!
960彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:46:23.36 ID:f/rLQeF+
初デート初Hで6発やったら、以後逢ってくれない!電話しても、メールしても返答なし。
どうしたらいい?
961Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:53:59.15 ID:uZxYRqjQ
>>960

諦めて、当日のことを思い出して反省する。
962彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:54:17.97 ID:WD/V+E4Q
>>944
北関東ですが先週からつけてます。
会社は先々週からつけてます。
どちらも25〜27℃
963彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:11:11.66 ID:M3Kix4gi
人への好意はいつまで持続すると思いますか?
964彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:13:49.79 ID:x/Hs5g/I
親に金ないって言ったら成人式の費用全額出してくれるって言われた。
でも行く気ないし、費用あるなら貯金にまわしたいからその金くれっつったら拒否された。
なぜ?
普通成人式費用は自腹だよね?金ないっつってんのに成人式には行けっていうんだよね
965彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:19:47.38 ID:x3IP3G6o
だから全額出すから行ってきなさいって親が言ってるんでしょw
単に行きたくないらそう言えば
966彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:19:59.75 ID:yRx3hPvb
>>964
親にとっちゃ子供が無事成人を迎えるのはとても幸せな事だからさ
967彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:21:19.56 ID:8Q0FiKdO
>>964
費用って、着物とか美容院とか写真撮影とか?
それ以外の費用ってそんなかかるっけ
成人式にまつわるあれこれって、本人より親の方が気持ち入るんだと思うよ
二十年無事に育ってくれた記念だもん
968彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:27:18.76 ID:W6QjdM7X
宅配便の荷物を受けとって配達員さんが去る時、
「ご苦労様です」か「お疲れ様です」どちらの声掛けがいいと思いますか?
969彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:29:33.61 ID:hSRmZP9N
>>968
私はありがとうございましたーって言ってる
どっちかだと言われれば、ご苦労様は上から目線だからお疲れさまの方言うと思う
970彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:30:23.52 ID:tW7EEEql
>>968
ご苦労様です→目下の人に対して
お疲れ様です→目上の人に対して
だからお疲れ様ですの方が感じが良いかも
迷うならありがとうございますとかでも良いんじゃないかな
971彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:03:16.20 ID:x/Hs5g/I
>>965-967
いやこんな喪ブスが二十年も生きてるとか親も嬉しいわけは絶対ない
また行け行きたくないの応酬になる
私が学生時代いじめられてたって知ってるはずなのに
972彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:03:52.61 ID:+54lFMPb
>>968
「ご苦労様です」は目下の者に対する言葉と言われてるけど、
要は自分への苦労に感謝する言葉なので、配達員さんなどの業者さんに対しては
「ご苦労様です」と言って何ら差し支えない。全く上から目線でも何でもなく、普通の日本語として正しいよ。

>>970
次スレをお願いします。
973彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:31:33.26 ID:bUVD5dpt
>>958
まだ見てるかな?
イオンのプライベートブランドのトップバリュの
超極細毛ハブラシ コンパクトヘッド
1本98円だからコスパいいと思う
974彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:52:48.32 ID:GFgFlinG
>>968
目上とか目下とかではなく、もっと素直に言葉どおりに解釈するべきです。
「ご苦労様」は文字どおり「さぞかしご苦労されたことでしょう」という意味です。
これに対し「お疲れ様」は文字どおり「さぞかしお疲れになったでしょう」という意味です。
ここでいう「苦労」は主に精神的なもの、「疲労」は主に肉体的なものです。
これがスタートラインです。
荷物を運んでくれた配達員に対し、感謝とねぎらいの意味で「ご苦労様」と言うのは適切であり
むしろ正しいと思います。荷物を運ぶのが配達員の役割(仕事)なのですから。
「ありがとう」でも間違いではありませんが、これは単なる「感謝」にすぎません。
「役割に対する感謝」という意味を含めたいのであれば「ご苦労様」が適切です。

って調べたら出てきたが。
975彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:10:28.51 ID:W6QjdM7X
>>968ですが皆さんレスありがとうございます。
しかしレス読んだら益々迷いますねw
うーん、とりあえずお疲れ様ですにしておこうかな。
976彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:14:58.35 ID:+54lFMPb
>>975
えええ・・・正直、配達員の人に「お疲れさまです」って言って違和感を感じないのって
どうなの?って思っちゃう。
自分が偉いとか、上から目線とか、配達員はこき使って当たり前の下の人間とか、そういうことじゃなくて、
客観的に考えて「自分=お客、配達員=仕事で自分のために苦労をしてくれた人」なのだから
「ご苦労様」が一番適切だよ。
977彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:16:48.00 ID:Dyx8mpo7
お疲れ様って言葉自体がおかしい日本語って聞いた事があるような無いような
978彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:26:49.23 ID:p/8NpEYH
>>975
私はお世話様です。だな。
子供の頃親がそう言ってたので。
979彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:53:22.84 ID:/snTUP9D
私は
お疲れ様です=お互いに仕事をした後に言う
っていうイメージがあるから、ご苦労様とか↑のようにお世話様ですを使うかな

正しい日本語とか本来の使い方とか個人の思考とか言い出したらキリがないけど
私ならどんな言葉でも嬉しい
980彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 04:12:20.64 ID:KE0OmyCF
>>970
忘れてるといけないので一応
次スレ宜しく
981彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 05:08:52.96 ID:phYs6Vjx
>>979
>正しい日本語とか本来の使い方とか個人の思考とか言い出したらキリがないけど
>私ならどんな言葉でも嬉しい
そうだよね。お疲れ様もご苦労様も感謝の気持ちを表してるんだから、どれでもいいと私は思うよ。
恭しく言うのならともかく、サラリと「いつもご苦労様ー」と言ってしまえば、受け取る側は正しいか正しくないかとかはあまり気にしてないと思う。
あと、私はおしゃべりが好きだから「今日暑いですね」「熱中症気をつけてね」みたいな二言三言の会話をしてもらえたら嬉しいなあ

>>963
質問の意味がよくわからない…
982彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 07:03:31.86 ID:/l3i1f69
年輩→お疲れ様です
が 喜ばしい
983彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 07:44:36.72 ID:36/B1xbM
しかしバカな女ばかりだな「お疲れ様です」に決まってんだろ〜
彼氏がHでイカせてくれた後は、「お疲れ様でした」って言えよ!
クリちゃん軽くイジれば汁を垂らし殆どの女はイク〜「もっとイジめて〜」
「壊して〜」
なんて奇声をあげるW
984彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 07:58:24.00 ID:0ygSSPie
ご苦労様は上から目線の言い方だから良くないよ
先輩から後輩に使う
985彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:10:35.49 ID:ovPL+6PT
次スレが依頼にあったからストップしなくてもいいよね?

質問おねがいします
(前提)女子寮・横浜・ゴミは個人が分別して指定のゴミ置き場へ→管理人のおじさんが分別をチェックしてから纏めて捨てる

生理用品を捨てるのに、ビニールの包装と分けて紙袋に入れガムテで留めてから捨てていました。
他の人も直接捨てるのをはばられるような物は紙袋に入れていたみたいです。
紙袋なら燃えるゴミだしチェックされないだろうと思ってのことだったんですが、
この前紙袋の中身も確認してるのを見てしまいました。

過去に紙袋に燃えるごみじゃないのを入れて出した人が居たのかもしれないけど、止めて欲しい
直接は言わなくて済む良い方法ないかな…? 紙袋に分別済みとでも書けばいいのかなあ
986彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:25:30.59 ID:36/B1xbM
整理用品ってトイレの籠に捨てるんじゃないの?
燃えるゴミとして個人で出す方が不思議。
困ってるなら、俺にくれW
987彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:46:30.89 ID:IZoEkkff
>>985
匿名で苦情とか言えないのかな?
女子寮なんだから管理人のおじさんも配慮すべき
988彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:24:58.37 ID:hYKj7abq
大学生で短パンって違和感ありますか?
親にギョッとすると言われたんですが…
989彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:48:21.80 ID:/l3i1f69
>>988体型による
990彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:49:48.16 ID:leEvP8El
男のみの職場で働いてるけど怒られるときも普通に怒鳴られて泣いてしまう…。怖い…女にも普通怒鳴るの?
991彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:06:47.94 ID:48jpLolj
>>988
大学だったら、余裕でいいと思うけどな…25ぐらいまでいいでしょ
ぽっちゃりが短パンはいてたら見苦しいかもね
お母さんは年頃の娘が露出してることに対して抵抗あるんじゃない?
992彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:09:32.25 ID:/l3i1f69
>>990怒鳴るのはストレスの捌け口にされてるんだと思う
泣くと余計に…
怒られる様な事をしなければいい
993彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:13:31.71 ID:hYKj7abq
>>989 >>991
ありがとうございます
参考になりました

立ってないようなので次スレ立ててみます
994彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:14:00.02 ID:n7JiWAoc
どんな質問にもマジレスするスレ50 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1309572802/

どうぞー
995彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:14:24.39 ID:n7JiWAoc
わあ、、すみませんニアミスしそう。大丈夫かな…
996彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:15:30.91 ID:hYKj7abq
>>995
ちょうど立てられなかったので助かりました
ありがとうございます
997彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:15:48.10 ID:m8rfupcX
ID違うけど985です

>>987ありがとう
書類提出用のボックスがあったのを思い出しました
人がいない時を見計らって入れてみます
998彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:17:01.58 ID:n7JiWAoc
>>990
同じだよ。
結構理不尽なことで凄く怒鳴られるし殴られる。
そういう男が主体とおもわれる職場で女だからとかないと思うんだ。
好きでもなくて、それが嫌で辛くて苦しいなら転職する方がいいか、考えてみるといいよ。
999彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:29:22.57 ID:/FTzdR5I
下にレギンス?穿いたらどうかな
これだったら生脚でないからぎょっとしない
でも暑い
1000彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:46:06.23 ID:6WanZd4T
パオッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。