40代以上の喪姐集まれ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
40代以上の喪姐さん、語りましょう
荒らされやすいのでsageでまったりと

次スレは>>980が立ててくださいな

前スレ
40代以上の喪姐集まれ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296265048/
2彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:41:11.27 ID:MrFzr7B6
おばさまが2をget
3彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:08:49.45 ID:52Rz5OLV
>>1
乙でした
4彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:24:39.18 ID:dpnge4MH
>>1おつん

定年まであと二十年か‥
5彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:30:09.04 ID:Icoy16kJ
いきなりこんな事を聞くのもアレですが、閉経した方います?
6彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:33:02.38 ID:fWmTM8I3
41歳。まだあがってはいないけど生理不順や過多月経過多が頻繁になってきたよ。
35歳の時に不順で受診した時に「更年期?」と医者に訊いたら「まだそんな歳じゃない」と
一笑に付されたけど、先日月経過多で受診したら「そろそろ更年期に差し掛かってもおかしく
ない年齢だから」と言われてしまった。
白髪も一気に増えたしな・・・。去年まではあまり感じなかったけど、確実に老化って
するものなんだと実感してる。
7彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:49:02.76 ID:vgbT+H/m
>>1

>>5
毎月あるけど、閉経してる気がする
8彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:56:20.40 ID:CdvLyaDp
更年期怖いよね
うちの母親がかなり重くて寝込んだから
個人差もあって職場にいたおばちゃんは全然何もなかったと言っていた
私も何も起こらないことを祈ってる
9彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:20:33.40 ID:YpY2APA5
更年期って閉経を挟んで前後5年だから、閉経して初めて更年期の始まりが
分かるってことだよね。
仮に来年閉経しちゃったら4年前から既に更年期だったってことだ・・・。
エストロゲンの分泌量は35歳を境に急降下するらしいし。グラフ見ると憂鬱に
なるよw
http://www.gsic.jp/measure/me_04/03/
109:2011/06/04(土) 00:22:40.57 ID:YpY2APA5
前後5年って、閉経を挟んでトータル10年って意味ね。変な書き方してごめん。
11彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ :2011/06/04(土) 02:25:02.48 ID:fyrn8G59
閉経しました。皆さんより上の50代です。
閉経したのは4年ほど前(40代の時)。
でも、更年期障害らしきものは全然出てません。
ちなみに閉経前に大量出血(気持ち悪い表記してゴメン)があると諸先輩から
聞いていたけど、それも全く無かったですね。
元々女性ホルモンが少なかったのかもしれない。
12彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:27:23.42 ID:y+YsP6Cs
そういう方もいるようですね。反対に身体と精神もバランスも崩し、
○殺してしまった方もいるようです。こればかりは自分はどうなるか分からない。
私は早く、何十年と苦しめられてきた毎月のモノとおさサラバして
軽くなりたい。
13彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:57:46.73 ID:6iu4bL1D
閉経はまだだけどここ2年くらい生理不順なのがやだ。
エステとか温泉とか予定が立てられないので困る。
この間くしゃみしてぎっくり腰になったときはしみじみおいを感じたわ〜
14彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:10:13.02 ID:YpY2APA5
私はピルを処方してもらってるよ。生理の予定が分かるのはとても便利。
処方のために定期的に婦人科に通うこともいいことだと思ってる。
不調があったらすぐ相談できるし。
15彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:33:43.95 ID:y+YsP6Cs
>>14
ピルはいつ頃から飲んでますか? 
1614:2011/06/04(土) 12:36:59.75 ID:YpY2APA5
>>15
今41で、36の時に生理不順と出血が酷くなってしまった時に治療で飲み始めました。
一時期止めたけれど、一昨年に生理不順があってから再開しました。
薬が合っているのか特に副作用はなし。年に1回は乳がんと子宮頚がんの検査は
してます。
17彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:55:18.76 ID:y+YsP6Cs
>>16
15です。私も不順と経血過多で、知人やネットでピルで便利と知り
数週間まえに婦人科行ったのですが、この歳(42)でピルは
辞めたほうがいいと言われてしまいました。

1814:2011/06/04(土) 13:07:34.46 ID:YpY2APA5
>>17
40代に処方するかしないかは主治医の判断によるのでは?
どうしても試してみたかったら別の病院に行ってみるしかないと思いますよ。
低用量ピルの処方に積極的な病院を自分で調べてみるとか。
最終的には自己責任なんだし。
1915:2011/06/04(土) 13:39:46.59 ID:y+YsP6Cs
>>18
>40代に処方するかしないかは
そう。私と同い年の友人は小学生の頃からと聞くし…
だから15さんがいつからだったのか聞いてみたかったの。
ありがとね^^
20彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:08:19.81 ID:dN9+hig+
それ修学旅行のために一時的にずらすために使ったとかじゃないの?
小学生のころからって…
21彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:24:22.61 ID:qMxQS8pZ
ああ、思い出した
ヘム鉄の薬を買いに行こうと思ってたんだ
22彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:59:27.69 ID:dN9+hig+
何しても肌が赤黒くて気分が沈むわ
23彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:15:33.36 ID:Y2BHo9da
私なんて40になって白班発症だよ。しかも顔だけ…
隠すにもやはり隠しきれないし治療法はないし。
24彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:38:55.66 ID:IOhAtvYY
ビリージーンってこと?
25彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:50:17.78 ID:YpY2APA5
森光子も白斑症だよね。
いつどんな病気になるのか分からないのだな・・・。
最近「明日も生きてるかなんて分からない。今日死んでもおかしくない」ということを
リアルに感じるようになってきた。身の回りでも突然亡くなる50代の先達がぼちぼち出て来たし。
26彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:02:49.34 ID:dN9+hig+
自分は父親がいきなり死んだときからそう思ってる
ショッキングに思えても良く考えると割と良いことである

本人→病気に苦しむのは一瞬 入院等で家族や仕事のことを気にかけたり介護受けて
申し訳なく思わず済む

周囲→びっくりするが何を恨むこともなく気持ちの整理がつきやすい

自分は「人はいつ死ぬかわからない」と当たり前に思うようになり
何かをぐずぐず迷うようなことがなくなり(元々なかったけど)なんでも自己責任と考えるようになった
反面将来のことばかり考えて貯金に励んだり職場にしがみつくことができなくなり
デメリットもあった もうでもどうでもいいや 今はただ体力が欲しい
27彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:38:01.96 ID:WTv3ahga
子宮筋腫が見つかって、3個あるらしい。一番大きいので7センチ。子宮に引っ付いてるから手術するなら子宮全摘。母からの反対で摘出してないけど…
セカンドオピニオンの先生も子宮の事を考えたら子供は無理と言ってたかよ。
これで喪女を貫く覚悟も出来ました。

まぁ40歳だし、相手も居ないし体と相談しながらゆっくりとお仕事頑張ります!

28彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:23:15.75 ID:h8Lj/nct
不整出血があまりにひどくて婦人科に行ったら、子宮頸部筋腫だったことあるよ。何年も前だけど。
忙しくて気になりながらも何年も放っておいたおかげで、医者に診てもらったときには全摘しか方法がなかった。
で手術したんだけど、エコーだのなんだのじゃわからなかった小さなのを含めて頸部の他に18箇所筋腫があった。
子宮は全部摘出されるけど、卵巣と卵管は残しておいてくれるから、女性ホルモンは心配ないって。
排出される卵子は卵管で止まって、そこから体内に吸収されるらしい。
もうビキニを着るような歳でもないし、と思ってたけど医者が親切心からかビキニラインに隠れるように切ってくれた。
おかげで手術跡はあんまり目立たない。

卵巣と卵管さえ残してもらえれば更年期障害の前倒しは起きないから、もし手術するならそのほうがいいと思う。
29彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:08:16.45 ID:KnScj6bp
私も大きめのがあるけど、経過観察
年を取ったせいか、外食が胃に負担で自炊が多くなってきた
薄味で作れるし、野菜もたくさん食べられるしいいよね

本日は安売りいちご買ってきてシロップ作ってみたよ
最近ホームベーカリー買うか検討中
友達から食べさせてもらったら激ウマだった
30彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:20:37.24 ID:L7U+FnKv
ホームベーカリーは買ってよかったモノと買って失敗だったモノスレの
両方にエントリーしてるから嵌る人はとことん嵌るみたい。
商品が人を選ぶというのか? 違うかな。
かくいう私はゴパンを検討中。
31彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:22:20.61 ID:+sASMbYb
ゴパン私も安くなったら買いたい
32彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:25:00.79 ID:fhdAkdDa
私は大飯食らいなんで、食欲を推進しそうな物は買わないように我慢してるよw
絶対食べ過ぎて後悔する。ごはんがすすむ佃煮とか危険だ
33彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:37:17.32 ID:kekDMFD+
メイクや洋服よりも、食べ物が大好き。
特にごはんに合う物、ごはん大好きだぁぁあああああ
34彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:53:28.11 ID:+sASMbYb
新鮮な食材や美味しいお総菜売ってるスーパー見付けて行くのが好きだ
個人のスーパーはおじいちゃんおばあちゃんの客多いけど、良い物を売ってる穴場な店がある
煮物やサラダも手作りで美味しい
35彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:00:53.65 ID:sfRSGaCK
一人暮らしだと作るより買うほうが経済的な場合もあるよね。
御飯は炊いてメインは作っても副菜は買う場合が多いなぁ。
36彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:16:16.74 ID:RlmbAQt+
2、3食分まとめて作るのよ
味噌汁も、カレーも、炒め物も、煮魚も、パスタの具も
37彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:12:28.24 ID:1PdEZj+S
にんにくの芽、長ネギ、玉ねぎ、ブロッコリー
冷凍豚汁の具(肉、ごぼう、ネギ、サトイモ、油揚げ、人参)

安売りの牛、豚、鶏

この辺は、ジップロックでエア抜きして冷凍しておけば、
いつでも、焼き肉、カレー、豚汁、中華炒め、シチュー
できるよ

揚げ物は買ってしまう
38彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:19:39.72 ID:IELHM6zr
>>36
実家ぐらしの女なんかだとそういう発想がまずわかないからなー
作り置きなんて普段料理しない人じゃないと思い浮かばない
39彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:30:05.37 ID:+sASMbYb
実家暮らしだけど次の日も同じもの食べたりするよ
40彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:35:23.15 ID:fhdAkdDa
作り置きなんて実家の親だってやってたし、40年も生きてりゃ普通にわかるよ
41彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:59:44.02 ID:1PdEZj+S
 母&実家暮らし40代娘 

最後は悲惨な結末が新聞に載る
42彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:03:05.09 ID:+sASMbYb
え?
ID:1PdEZj+Sは実家暮らし高齢喪女を煽るのが目的だったの?
43彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:18:45.63 ID:KnScj6bp
私は昔実家にいたときも親は作りおきしてたし、一人暮らしの今も作りおきしてるよ
作りおきは節約にもなるよね
私も魚や肉、野菜類も小分けにして冷凍する
冷凍保存の本買ったぐらいだ

昔はレシピ本とか買ったけど、いまはもっぱらクックパッドのお世話になってる
ネットありがたいわー

44彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:20:27.17 ID:R9hZDRIj
実家暮らしだけど食材調達から調理まで親とは別。
食事の趣味もすでに全く違ってしまってるから一緒の方がストレスたまる。
実家の部屋を借りてるみたいな感じ。実家でも親に依存しすぎはよくないと思うなぁ。

45彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:32:10.06 ID:iWf2H29b
一人暮らしだとメニューがマンネリ化して飽きるのと
つくっても食べてくれる人がいないのがつまらん
同じ理由でホームベーカリーは持ってるけど持ち腐れ
パン1斤焼いても食べきれない〜

たまに私の部屋に人が来る(ごはんを食べていく)
という予定が入ると、かなりワクワクするw
46彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:48:26.14 ID:ARqN9Jjr
へええ…すごくお料理上手なんですね
47彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:52:58.10 ID:iWf2H29b
ううん下手だよ
人と食べるのが好きっていうだけで
48彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:30:33.27 ID:h8Lj/nct
確かに一人だけのご飯は美味しくないもんね
49彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:34:21.73 ID:ARqN9Jjr
そういう人は結婚向きなんでしょうね
50彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:43:09.50 ID:h8Lj/nct
半年前まで親が一緒にいたからね
結婚か・・・もう諦めてるしw
51彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:47:01.40 ID:R9hZDRIj
ひとり飯うまいけどなぁ
52彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:49:31.80 ID:h8Lj/nct
ひとりご飯になってから、食べる時の姿勢がものすごく行儀悪くなったw
人の目がないってこんなに違うんか〜とか思うもん
53彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:27:53.61 ID:ARqN9Jjr
むしろひとりじゃないとご飯食べれないわ

大勢で食べるご飯は美味しいと言う人は実感があって言ってるの?
それともとりあえずそう言っとくべき場だから口にするだけなの?
54彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:33:09.06 ID:R9hZDRIj
私はそもそも大勢飯は苦手だ。誰かとなら落ち着くのは親しい人と3人までだな。
それも毎日だときっと厭になる。ひとり飯は落ち着く。
基本大勢飯が好きな人はこの歳まで喪だと相当つらいんじゃない?
55彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:35:31.10 ID:fhdAkdDa
別に毎日誰かと食べたいってわけじゃなくて、
人とおしゃべりしたり、楽しく食べるごはんは特に美味しく感じるって事じゃないの
人と食べる=大人数とは誰も言って無いし
56彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:37:03.57 ID:ARqN9Jjr
いやいやだからそれが実感なのかどうか知りたかっただけなんだけど…
めんどくさいなあ…
57彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:07:37.48 ID:sfRSGaCK
>>56
お前のほうが面倒臭いよ
58彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:18:02.26 ID:KnScj6bp
ひとり飯でも大勢でも、美味いものがあれば言うことなしな花より団子な人間…
お陰で肥えてくばかりorz
夏に向けてダイエットするさ

>>52
長いこと一人暮らしなので、行儀の悪さは食事のときだけに留まらないw
ひどいときは鍋からスプーンで直接食べることもある
カレーとか、鍋にご飯入れてぐるぐるさせて食べるのが美味い

部屋も人が来るときだけきれいになるという体たらくさ

59彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:31:55.76 ID:ARqN9Jjr
>>57
本性丸出しにしてきました!どこの人だろう
60彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:37:58.76 ID:fhdAkdDa
いや、あなた面倒な人だと思うわ
何でこのスレで実感してもいない事を、わざわざ書かないとならんのかわからん。変な所にこだわるよね
61彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:43:03.72 ID:ARqN9Jjr
誰も○○なんて言ってない、もめんどくさいんだって
あなたの>>55のレスのウザさには参りましたよ
62彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:46:57.67 ID:WGpgAdFI
落ち着け
ヒスってスレの空気悪くしないでくれ
63彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:48:16.84 ID:ARqN9Jjr
ヒスってお前とか言い出す野獣性はどこの人か気になってね
そういえばここも疑問文に発狂するところだったの忘れてたわ
64彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:44:27.48 ID:mUuD84sz
>>52
鍋からスプーンとか箸とか、私含めやってる人多いんじゃないかな
洗い物が少なくて済むしね

>>53
52書いた者だけど、大勢は私も苦手だよ
家族とかそういう単位で、一人じゃないほうがご飯は美味しく感じるって言いたかったんだ
食べてもらえる人がいるほうが作りがいもあるし
一人になってからまだ半年だから、そう思うのかな
そのうち慣れるよね
65彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 06:11:25.09 ID:btOo43IB
誰かのために作るってのも毎日だと苦行になるしね
お客様とかたまのイベントだから楽しめるんだよね
66彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:26:51.10 ID:9UKX54Vy
誰かのために仕事して給与渡すのに比べたらましだけどね
67彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:48:06.77 ID:yjbYhfuc
やはり一生毒女でいいわ。
68彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:57:10.36 ID:mTGzwkQx
>>65
そうそう。たまにだから楽しい
いつも一人だからこそ人に何かをつくったり
つくってもらえるのがうれしい
69彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:34:11.23 ID:MkGr09TO
他板なんだけど、長年の嵐に対して
「40過ぎ引きこもりデブス処女、恋愛経験も職歴もなし、
趣味はネットで長年粘着中の漫画家を中傷することか……こわっ
私なら、そんな立場になるくらいなら死んだ方がマシだわ」ってレスがあって、
なんかへこんだ
自分はその嵐じゃないし、引きこもりでも無職でも粘着アンチでもないんだけど
70彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:06:21.43 ID:rGzkCKEl
>「40過ぎ引きこもりデブス処女、恋愛経験も職歴もなし、
趣味はネットで長年粘着中の漫画家を中傷することか

その条件、自分はあながち外れてない。
会社倒産してしまったし趣味はネット。恋愛縁遠い。
でも不思議なことに30代後半から周りの人が優しくなってきた。
若い頃より生きやすいかも。


71彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:20:49.42 ID:JtyZvkGC
「女性枠」じゃなくなるからだろうね
72彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:30:13.28 ID:yjbYhfuc
哀れんでいるの鴨
もちろん、私も他人の事言えません。
73彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 15:10:56.32 ID:iU2I72qt
みんなで食べた方がおいしい!っていうけど
しゃべったりしてるとそっちに気がいって
よく味わえないんだよな〜
74彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 16:45:35.74 ID:btz9AZB0
安楽死とか言ってるより、
元気でよろしい。
75彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 17:03:29.95 ID:E2WFd6ZN
そりゃ年取れば、回りは年下が増えるから
優しくしてもらえるよ。

でも、あまりそれに甘えると嫌われるから注意。
76彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:47:04.69 ID:WKfQ1UbE
>>70
再就職はしないの?
働かなくて生活できるの?
自分も会社が倒産して今の会社に入ったけどもう辞めたい
上司(社長の息子で次期社長)がとんでもないバカでストレスがハンパない
でも今辞めて次があるとも思えないから踏ん張ってる
でも辞めたい・・・
77彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:53:19.79 ID:9UKX54Vy
>>76
雇ってもらってるくせになんだその言い草は
とか言われてそうw
78彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 19:04:39.12 ID:WKfQ1UbE
>>77
言われてるかもね
想像するだけどムカつく
辞める前に一発ぶん殴ってから辞めたい
79彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 19:32:49.65 ID:GjmDGMWZ
隣のデスクに20代の若い男性が座ってるんだけど
私にとても親切にしてくれる。
コーヒーを奢ってくれたり、CDを貸してくれたり、
時には「肩凝ってますね〜」と言って肩叩いてくれる。
会社に行くのが楽しいです。
80彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:06:49.01 ID:PVyb6v4m
やっぱこの歳だと大企業の正社員についてないと行き先不安
81彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:17:03.65 ID:qw2SrCVi
将来の先行き、占いとかで分かるといいのにと思うことも

20代の頃、ゲームのような心理テストで将来の家族が何人が理想か分かるのをやった
ことをふと思い出した…
診断結果は家族は1人、独身が理想と出た
あの頃はたかが心理テストと笑っていたのに
まさか現実になるとはw
心理テスト、侮れないと思ったわ

昔、マ○バースデーとかクラスで回し読みしてた時代もあったなあ
82彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:59:06.88 ID:wHbOr1Rq
マイ〇ースデー懐かしい。
今から思えば、あの頃は夢や希望に溢れていたなあ。
まさかこんな三十路になるなんて思いもよらなかったorz
83彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:02:26.44 ID:wHbOr1Rq
ごめんなさい、三十路やなくて四十路
84彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:39:54.02 ID:kPJuSrXy
ああ貧乏いや
85彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 04:07:42.78 ID:e81Qs9j1
>>79
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!56
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1306758085/l50
86彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:16:00.42 ID:q/dR7RIm
みんな40代喪女になった理由を教えて。
ひきこもり、メンヘラ、身障以外で高齢喪女さんっているのかな。
87彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:08:55.72 ID:xKCBKqyT
私は美人過ぎるので周囲の男性にドン引きされてしまいます。
あまり美人だと逆に喪女になりますね。天海祐喜に似てます。
88彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:10:27.72 ID:xj4O83pw
性格だろうね。
あと私は腐女子だから夢の世界から抜けられないw
キレイなものを夢みたり妄想したりで現実をひどく冷たい目でみてしまうかも。
いつか王子様が…って思ってるうちはまだいい気がする。
89彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:16:11.11 ID:J1cVSTBF
フォローよろしく♪

ttp://twitter.com/tachicomama/
90彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:18:14.87 ID:J1cVSTBF
フォローよろしく♪

ttp://twitter.com/tachicomama/
91彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:34:31.11 ID:cldE34rm
自分ひとりと猫の世話するので精一杯
私に世話をかけないでくれる同居人ならおk
でもそんな人いないから
92彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:17:13.11 ID:bdw9Mqd4
ブサイクだから(キリッ
93彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 13:30:04.08 ID:Uz7EbVRJ
小デブ・ブサイクに加えて負けず嫌いな勝気な性格
男友達はいくらかいたけど、それ以上に進展したことない
あと、高校の頃にめちゃくちゃ好きになった人がいて
その人が自分の中で基準になってるから
好きになる人がその後見当たらない・・・うちに婚期逃した
ちなみにその人とは当然だが片想いというか玉砕した

んだけど、未だに盆正月に集まる仲良しメンバーの中にいるんだよその人・・・
話じゃ離婚したらしいんだけど・・・ダメだよなあ・・・
94彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:38:24.84 ID:y51CHRMB
負けず嫌いで勝気な性格は同じかもしれない。
今まで色々な迷い事は相談せず、全部自分で決め1人で行動してきた。
これだけが原因ではないが
多少でも男の甘え方知っていれば、喪女では無かったかもしれない。


けど今更40女がそんな事したら、気持ち悪いでしょうね。
95彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 15:11:54.14 ID:A9wQ+fAO
自分は一見勝ち気で強く見えるらしいが実はヘタレ。
家族とはそれなりにうまくやっていた。
でも、20代で実家出て(自立ってやつ?)以来、一人が落ち着くと知った。

男って基本的に誉めて持ち上げてやらんとダメな人が多いから面倒臭くて....。
そんな可愛げの無さも一人でいる原因なんだろうけど。

96彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 15:15:32.95 ID:uGJCsoOm
いやいや甘えてくる女は依存してくるからむしろ避けられているぞ
今は低所得の女が結婚出来ない時代だしなんでも一人でやってくれる女は助かるだろ
育児家事仕事全てにおいて助けが要らず弱音を吐かないなんて好都合じゃないか
でも実際はそういうデキル女がすくないから日本は経済協力開発機構加盟国の中でも専業主夫が一番少なく専業主婦が一番多いんだろな
男女平等なんだから男に何事もすがらない自立した女性は素晴らしい
97彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:16:41.57 ID:cldE34rm
育児は共同作業でしょ
家事だって全く一人でやれっていわれたらどうかしら
汚さない散らかさない人ならともかく

・・・こうやってすぐ言い返す気の強さが原因だわ、うん。
98彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:26:16.99 ID:5eji/9MY
「男は優しいこといったり物をくれたりするかもしれないけど、お前の体が目当てだ」って親が言ってた。
男から電話がかかってくると、「どういうご関係ですか?」から始まるチェックが入り
誰とどこに出かけるかのチェックも勿論入り、
30過ぎてから
「いい人いないの?」と言われたときに唖然とした
99彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 17:41:48.08 ID:q/dR7RIm
みんな色々なんだね。
自分は男だけどヤリマンビッチより喪女さんの方がいいな。
100彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 17:58:51.16 ID:kPJuSrXy
かぎっ子一人っ子一人暮らし長いのでなんでも自分で決めて自分ですることが染み付いてる
身長が高いので「甘えたりこびたりするのは小さい子か美人のすること」と小学生くらいで思い込んでしまった
子供とセックスが大嫌い 飽きっぽい
101彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:08:33.36 ID:oIYGZ/Lf
鍵っ子って言葉懐かしいねw
ランドセルに鍵をぶら下げてる子がいたよねあの頃
私の家は植木鉢の下に鍵を隠してあったけど

私も甘えられない
ブスでどこ行っても嫌われてきたから
少しでも他人に手伝ってもらうよう声を掛けたら
「人ばっかり頼らず自分で何とかしろ」って言われてきた
でも何でも一人でやってると、それはそれで怒られるけどね
結局何をやってもブスは怒られるんだと思った
甘えるのは美人の特権
102彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:27:05.31 ID:kPJuSrXy
うちも父が使ってた粉歯磨きの空き缶に隠してたよ

で家に帰ってから友達の家に遊びに行ったりする時、
ドアに思いっきり「鍵は缶缶に入れてあります」と張り紙して出かけて叱られたわ

今みたいに「女性もある程度身長あった方が良い」世の中で育ってたら
今頃どんな生活してたのか
103彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:03:45.79 ID:DVgDTzV2
>>99
そうだよな。
激ブスでもいいんだよ。遊ばないで40ぐらいまで処女でいてくれる女の方がさ。
世間知らずで擦れてないから、亭主に逆らわず従順ないい女房になるし、
ブスだから浮気の心配しなくていいし、友達いないから交際・遊興・洋服代がかからないし。
良い事ずくめだなオイwww
104彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:07:39.29 ID:oIYGZ/Lf
粉歯磨きの空き缶・・・
それは私も見たことがないw
105彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:19:21.93 ID:LoVX+lZP
父が使ってた喫煙者用歯みがきこは缶だった。赤いの。
106彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:19:44.39 ID:FxakZtsU
>>103
それは違うな
喪女は基本自我が強いから従順な嫁にはならん
逆に遊んでいた女が結婚した途端家庭的になるパターンは結構ある
107彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:38:26.16 ID:P0io5kzh
子供とか家族とかいらない
一人が結局ラクだし静かだし
引きこもりたいな〜
108彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:47:32.19 ID:dlYAGcWB
世の中に出てこないでください
109彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:06:11.41 ID:dhEaH35o
私の場合、喪女になった最大の理由は容姿だな。
次いで性格。一見は穏やかそうだが実は攻撃的、我が儘、忍耐強さ皆無。
あと何かにつけ異常に神経質。
何の能力もないくせに無駄に自尊心ばかり高く、
一方で全く自信が持てないため常に情緒不安定で挙動不審。
モテるモテない以前の問題…
110彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:59:33.68 ID:oIYGZ/Lf
そう言われてみれば缶に入った歯磨きがあったような
中身が粉だったかどうかは知らないけど

喪女って一見おとなしそうに見えて実はプライド高くて性格キツい人多いよね
私もだけど周りの喪女も仲良くなってみたらそんな人が多かった
全然従順なんかじゃない
男が苦手で付き合ったら最初おとなしいのかもしれないけど
男に自分の意見が言えなくて
111彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:13:03.29 ID:jvik0Cf8
私もだ
>一見おとなしそうに見えて実はプライド高くて性格キツい

女同士で同居に憧れるけど同類だとうまく行かないかもな
112彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:13:57.11 ID:kPJuSrXy
>>105
それです すごくミントがきついの
113彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:23:11.34 ID:b64P9Tlq
>>110
それは高齢になってから知り合った喪?
それとも若い頃かどちらも含めてかで大分捉え方が変わる
114彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:27:16.58 ID:oIYGZ/Lf
>>113
若い頃だよ
115彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:52:59.27 ID:b64P9Tlq
>>114
ん〜良くも悪くも女の子は同性と異性で態度がちがうもんだからあんまり気にならなかった
彼氏できると豹変する人いっぱいいるし
116彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:02:41.32 ID:kPJuSrXy
え?そういう解釈か?馬鹿男?
117彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:00:18.17 ID:g0GGG74b
>>110
従順である必要はないと思うけど、要は寛容性と柔軟性がないって事だろうね。
118彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:57:14.21 ID:bdw9Mqd4
大した人間じゃないクセに、無駄にプライドが高い。
自己愛が強い。
自分に甘いクセに他人に厳しい。

こんな人間が人から愛されるはずもない。

ま、売れ残るべくして売れ残りましたわw
119彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:00:27.99 ID:4itVwUtJ
>>118
私もw
120彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:09:22.07 ID:uA+dyoD7
これも例のバカ高いヒールの靴を履いてる様に見えるんだけど、それでもこの脚の長さって・・・
http://blog.livedoor.jp/d_saseko/archives/3500478.html
121彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:27:37.66 ID:OaqQbAfG
>>118
モジョは容姿を言い訳にする人もいるけどまず性格がおわってるもんな
自分は何も与えられないのに子供みたくしてもらうことしか考えていない
こういう蛆虫に限って専業チュプ希望だから日本が衰退している
122彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:38:35.32 ID:rMAkwpfF
共働きが珍しかった70年代から80年代に日本は勢いあったように思う。
123彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:30:10.41 ID:Eava6dRM
仕事は続けていたい
といっても年収200〜300でいいくらいの働き方がしたい
そのためには結婚するしかないんだろうけど
オバサンすぎワロタw
昔だったらあと10年で寿命だもんね
124彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:56:06.27 ID:7bMS+P4N
>>116
女の板にくる男はクズしかいないよ。
どのスレにも一匹は紛れ込んでくるんだがホント、クズばかり。

>>123
50才くらいが寿命で丁度いいと思うな。
今の日本人長生きし過ぎだよ。
125彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 02:15:15.38 ID:rWVAWh8R
寿命がのびたって言っても、働けなくなったり、
いらなくなってからの時間が長くなっても嬉しくないよ。
126彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 02:37:23.53 ID:zjKsl5j1
姥捨て山の映画が面白そうだと思ってしまった
127彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 10:48:28.59 ID:gfKYkfL3
楢山節考?
面白いというか凄かった記憶。
でも見たの若いころだからなー、今また見てみようかな。

映画でも小説でも漫画でも
若いころ見たの今見ると感想変わったりするね。
128彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 11:55:27.82 ID:Vpfe5q9w
>>125
そこいらの男と同じ条件で働けばいやでも寿命縮まるよ
129彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:30:28.94 ID:0aTuIXCp
楢山節考といえば、坂本スミ子さん。
映画の為に前歯を数本抜いた事は、当時子供だった私でさえ凄い女優だと思った。
前歯が無いと顔もかなり変わってしまう、女優であれば尚更顔は大事。
差し歯があるとはいえ、現在でそこまでの女優がいるだろうか。


130彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:57:00.71 ID:Y3Ecsxiy
女優じゃないけどニコラス・ケイジは役作りのために痛みを体感するのに
麻酔なしで抜歯したと昔読んだことがある。
ちょっとその記事がトラウマになっちゃってて歯医者行くたびに怖い。
役者ってすごいよね。
私は体のほうが絶対大事だ。
131彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 13:10:06.30 ID:xiZjmc0C
閉経っていつごろなるの?
まだ生理は周期的にあるけど、その時が近づいてると思うとすごく不安になる
132彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 13:18:02.13 ID:4itVwUtJ
>>131
個人差がかなりあるみたいだよ
30代でなる人もいるし、60近くまで生理がある人もいるみたいだから
閉経より更年期で体調悪くなるのが怖いよね
133彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:12:49.04 ID:z7pACSjq
>>131
中村うさぎが閉経した時の話文春で読んだらおもしろかったんで閉経自体は
不安とか無いけどやっぱり更年期障害は不安かな。
お婆さん達にそう言うと「そんなふうに思ってるからダメなんだよ。
毎日忙しくて意識してられなきゃ自然に通りすぎてくんだよ」って言われた。
大変だったって話は聞いたこと無い。昔の人はなんか強いなw
134彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:47:47.54 ID:Vpfe5q9w
昔は忙しかったけど今の女は暇だからね
子供5人もいないし家事は電化製品でらくできて仕事も大してきつくない
135彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 18:10:59.35 ID:zjKsl5j1
昔とは忙しさや大変さの質が変わってきてはいるよね
昔は、とにかく体を動かして、情報を沢山取得して、先行投資して…という方向だけど
今は、机上の仕事が多くて、情報過多だから取捨選択して、投資は怖くて生半可な知識では怖い

姥捨て山、「デンデラ」(6/25公開)が続編的な扱いらしい
136彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:22:13.15 ID:7292hZj3
若い頃に携帯やネットがあったらもっと違う人生だったような気がする。
137彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:32:32.13 ID:CcdXQOVt
でもなくてよかった気がする
あったら絶対引きこもりになってた
138彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 21:42:18.21 ID:4itVwUtJ
>>136
まあね
でもそれを書いたら説教厨に怒られるんだ
「そんなことを言ってる人はいつの時代に生まれてても喪になってたよ」って
139彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:33:30.74 ID:CcdXQOVt
また来たこいつ ウザ
140彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:54:27.74 ID:2e9FWtYf
ハングリーオーバーで坂本スミ子を思い出したところだよ
141彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:20:38.70 ID:28OExNWL
同意
いちいち説教厨がどうたらとネガキャンするの、いい加減うざいわ
142彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:36:48.87 ID:4itVwUtJ
ごめんね
私みんなと違って容姿も性格も底辺だから
立派なのに喪を選択した人とはわけが違うからネガになってしまうんだ
143彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 01:19:56.83 ID:PgxPWvRH
性格が底辺なのも無職実家ヒキなのも高齢喪女なのも、全部親や周囲の人達が原因なんでしょう?
努力を一杯してきたはずのあなたは何も悪くないよw
144彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 03:45:54.13 ID:ML9yZRrp
ネガキャンの人はネガになるのが趣味なんだとおもう

あーもう朝になっちゃう
明日、朝から工事の人がくるのにいろいろなことが終わらない
145彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 08:34:04.19 ID:zpZZq6dk
ついでにデブでブスでセンスが悪いのも全部親や周囲の人達のせいなんでしょう?
そうよーあなたはちーーーーーーっとも悪くなんかないわぁww
146彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 10:41:14.60 ID:SeRA3+95
男に依存して性奴隷になってる専業主婦よかずうっとましだわ
147彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 10:46:52.80 ID:3X1oP8Pz
性奴隷は若くて綺麗なうちだけよ。
けど、夫に頼る時代では無いことは間違いは無いと思う。
男もいつ失業するか分からない時代になった。
148彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 10:59:29.68 ID:BC0Oeoip
同年代の専業の連中はこれからどうすんだろうね
このご時世、手に職もないのに子を養うほど稼げないだろうし
怠惰と依存心ゆえに己を磨いてこなかったことを悔やみながら
野垂れ死んでいくだけなんだろうな
149彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:02:15.59 ID:3X1oP8Pz
離婚 → 母子家庭 → 生保 
150彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:33:45.82 ID:KEWv8Act
ティアーズフォーフィアーズ
151彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:46:32.02 ID:BC0Oeoip
やっぱりあいつらは弱者のふりして他人に寄生する人間の屑だ
強制的に徴用して被災地や原発で無給で働かせればいいよ
どうせ毎日ランチだブランド品だってろくなことしてないんだから
152彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:51:57.99 ID:SEsuzORL
私達専業主婦を心配してる場合なんだろうかw
153彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:06:24.93 ID:BC0Oeoip
あんな男に股開いて生きている無能な連中を心配なんかしてないよ

ただ軽蔑してるだけ
154彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:09:39.96 ID:ttRHpuZe
憐れな婆様だこと
155彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:14:12.71 ID:sAiCrptu
うむ。セックスくらいはやっといたほうがいい。
156彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:24:25.85 ID:3X1oP8Pz
雄はヤリ逃げできるからそれでいいだろうけどね。
157彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:29:03.65 ID:oyRSGL4G
妊娠しなけりゃ女だって関係ないじゃん
なんでセックス=妊娠になるの
普通避妊くらいするでしょ
158彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:32:29.20 ID:3X1oP8Pz
100%の避妊は無いよ。
まあヤリたければどうぞご自由にって感じ。
159彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:50:11.60 ID:q4Iiw+Cp
性感染症も構造上、女性の方がリスクが高い
160彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:05:47.89 ID:JD74gbwk
病気を心配する以前に、セックスできるかもしれない機会に恵まれないので
妊娠だの性病だのは杞憂というもの
161彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:14:55.59 ID:lTb5OJ7x
まあ喪婆のファンタジーだから
好きに語らせてやれよ
162彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:26:21.76 ID:maTJADGp
>>161
寛容なことだね。類友?
163彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:26:26.39 ID:3X1oP8Pz
>セックスできるかもしれない機会に恵まれないので
それより大事な事があり、そんな願望もないや
164彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:35:49.27 ID:I3HyBydx
なんかキモイ童貞臭が強くなってきた
他所行けよ臭いから
165彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:40:24.83 ID:lLUZEYZ5
交通事故にあいたくないから引きこもってる連中と思考がまんま一緒の人がいるね
166彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:45:05.76 ID:zpZZq6dk
>>152
全くだww
子供のいる専業主婦をこきおろすと僻みにしか聞こえないからよしましょうよ

20代30代で貯めたお金でマンション買わなくてよかったよー
やっぱり若くてまだ分別も知識もあまりない頃に思い切った行動はしちゃいかんな
年金を当てにしてはいないけど、受給開始73歳か? というのを聞いて
この次はどんな名目の新たな税金作り出してきやがるか考えると怖いよーー
フリーター税とかニート税とか無職税とかこの国の政治家ならやりかねないわ
167彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 14:12:18.43 ID:3X1oP8Pz
>>165
ハイハイ自覚症状ありますよ、>>155>セックスくらいは、の下りが癇に障ったもんでね。
セクス、妊娠は女性にとって大きな問題だと思うからね。
デキ婚の約半分は離婚と聞くし、そうでなくもやたら虐待の記事が多くなったしね。

生まれて一度も、モテタイ願望もなく育ってきた私には関係ない話でした、サーセン。
168彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 14:24:18.35 ID:rVEoVA23
40代の中絶って多いんだってさ。
169彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:03:47.00 ID:lLUZEYZ5
日本自体異常な中絶数を誇っているからなあ
170彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:03:32.38 ID:MIXmhJgm
>>166
受給開始70歳は覚悟してたけど73歳は流石に受け入れられない
会社でもそうだけど上が無能だと下は苦労する
そろそろ国民が立ち上がらないとダメなんじゃないのこの国は
171彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:39:47.64 ID:I1Qen49K
>>168
ダウン症など障害者が生まれる確率高いからね
母体も健康じゃなかったりするかも知れないし
172彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:19:11.09 ID:4rApDyUe
65歳定年に必死になるより40代でも転職可能な世の中にして欲しいわ
173彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:46:07.63 ID:4rApDyUe
そして風呂から出たら汗がとまらなーい 30年物の扇風機出さなきゃ
174彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:48:01.91 ID:sAiCrptu
モバゲー
175彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:52:03.28 ID:ZF/apuGA
喪婆ムリゲー
176彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:48:28.77 ID:7twiDFeD
>>173
古い扇風機は火事の元らしいよ〜
177彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:40:35.98 ID:ELjPKDqA
本音

10から20代前半位までの素直さや、うぶさがないから近寄りたくない

更に一言が倍以上になってなって帰ってくるのも近寄りたくない原因。



けど強がってる奥のかわいさを見た時には惚れてしまうよ
178彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 05:54:29.80 ID:Y64wWtn1
今日のがっちりアカデミーは「女性のおひとり様!SP」ですよ〜
179彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:15:37.41 ID:juL5gg3K
録画準備おk
でも、自分の現状と程遠い内容だったりしてw
180彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:29:51.75 ID:bHIsoqr2
同じく録画準備OK!w

今日、保険の人がきて
今加入しているものを年金タイプに切り替えない?と提案された
あと20年、毎月27000円、払っていけるかなあ(´‐ω‐`)
181彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:52:07.45 ID:OFrmzbHq
がっちりアカデミー見た?
見損なったよー

どう?ためになった?
182彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:12:18.49 ID:KIerbjcw
さっき録画を見たよ〜
登場したおひとりさまは、生涯未婚ではなく
かつて結婚していた(離婚・死別)人ばかりだったよ

38歳で夫と死別した77歳の人が
フィリピンで老後生活してるってのが興味シンシン。
共同生活もいいなあ。先立つものはお金だよね
183彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:16:43.95 ID:FcwiUMVH
男も女もパートナー持たないと早死にする?
184彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 07:06:31.10 ID:wIoe4v6i
旦那の遺族年金とか、今もらっている人達がたくさん年金もらえて
豊かな老後を送っているとダメ押しされた番組だった
将来年金はもらえなくなるかも知れないわ、今の支えてる層が、
そういう人達より少ない給料で働いてるわ、自分達の老後には
手の届かないおりとりさまの暮らしぶりだったよ

将来年金70歳支給とかで、それまで働ける職場を保障してくれ
るならともかく、そんなの自分で探してねの未来だよorz
今の若者達が悲嘆にくれるのが分かる
職なし、未来なしで苦しんでるのに、こういうの見せ付けられたら
年金払いたくもなくなるわ
185彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:34:21.64 ID:vY15GgUA
放送サイドの考えとしては、
年金払い続けたらこんな豊かな老後が待ってるから
皆さん腐らずに年金は払い続けましょう、というあたりか?
でも見た人間の大方の感想は>>184だと思う。
というかこれを放送する意味も意義も全くわからないわ・・
186彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 11:10:55.30 ID:GFgNfAsY
成功した×付女性起業家と年金受給中の老女じゃ
年金もあやしい庶民の私には何の参考にもならん

ドケチ板の方が役立つ情報がありそうw
187彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:32:13.47 ID:MXZChU0r
昨日AKBの柏木ってどんな人だと検索してたらアダルティーノふんじゃって
パソコンに入会したから6万円払えと常時出るようになってしまった。
消し方検索したら消せたけど、マジびびったw
188彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:00:00.53 ID:PV5uuHjJ
どこかに20代で年収1億円くらいのイケメンの男いないかなぁ。
189彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:11:56.41 ID:Fcp78ASy
どこかにはいるんじゃね?
190彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:12:42.61 ID:ksOKmW5E
いてもこのスレの人とは縁がないから気づかない
191彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:17:43.55 ID:PV5uuHjJ
私こそ収入1億円以上の20代イケメンにふさわしいです。
私にはそれだけのものがあると思います。
20代の若い男子には1億円ものお金の管理は無理です。
人生経験のある私にお金の管理は任せてください。
私は20代のイケメンヤンエグを満足させることができます。
20代の女性にはこれは絶対にできません。
192彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:20:30.99 ID:FvYLjAQv
じゃあ勝手に見つけてきて管理すればいいじゃん
ところでヤンエグって何よ
193彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:07:57.83 ID:POE9M0tt
ヤングエグゼクティブw
194彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:14:35.31 ID:GFgNfAsY
>私にはそれだけのものがあると思います

よりぬきサザエさんの4コマ漫画から
名画の裸婦像の体形に出世したからだろうw

わたしもだw
195彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 09:10:34.61 ID:V1/59xVr
先週、父親が亡くなって、忌引きを3日した。
仕事が山積みなのでこれから休日出勤だ。

葬儀準備とか親戚対応とか来客接待などで激疲れてるよ。
年齢のせいか疲れとれないしな。

「はやく結婚しろよw(親類)」「お父様によい報告ができれば云々(僧侶)」
御決まりの言葉攻めにあったぞ。
196彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 13:58:32.11 ID:y9pxJdZY
40代以上の喪姉に「はやく結婚しろよ」なんて
言う人いるの?

キツいなあw
197彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:14:48.67 ID:I2cPR+8p
ただの定型句なのに気にしすぎ
高齢喪女お得意の過剰反応か自意識過剰+他意識過剰
198彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:35:23.04 ID:V1/59xVr
気にはしてなさそうだが。
199彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 17:05:51.59 ID:I2cPR+8p
あんたのことだろ第三者のフリして気持ち悪いなこいつ
葬式で多用な話題が出たはずなのになんで結婚関連のことだけ抜粋してんだ?
やっぱ高齢喪女は頭がおかしいわ、これで気にしてないと自覚できてないなんて
200彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 17:45:13.50 ID:Pf71iGet
というか親が亡くなったら1週間くらい休めないか?
201彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:11:38.31 ID:JjaW38V7
最近なんでキモ男が住み着いてんの?
こんなとこでレスもらって女と話した気になってるんじゃないよね、まさか?
202彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 20:29:02.36 ID:pgTn/lbo
話すの意味もわからない知的障害者クラスの低脳がおるな
正論書かれて反論する時は悔し紛れの男認定
203彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 20:52:36.76 ID:XUprSbej
最近モメサいるね、何が楽しいのだろう。

204彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:01:45.25 ID:Pf71iGet
>>203
そういうキジョ臭いレスもうざいんだけど
205彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:07:11.53 ID:XUprSbej
これくらいスルーも出来ないのかw
206彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:14:25.14 ID:Pf71iGet
構われたくて仕方がないくせに 鬱陶しい
207彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:26:31.92 ID:oQV9r1Fq
生理前? 八つ当たりは止めてね()
208彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:46:07.28 ID:V1/59xVr
なんか荒れてるのか。自分の書き方が変だった。
「気にしてはないんだが」、と書きたかったけど、他人事みたいな書き方になったわ。
親類とはいろんな話題にはなったけど、結婚しろは多かったな。
自分は40なんだから、もうないだろ。
209彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:56:33.68 ID:+/TxCRh/
結婚なんてもう諦めてるのに親戚からそんなこと言われたら、私なら気にするなあ
いらん世話じゃ、とか心の中でイライラするかもしれん
210彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:59:12.32 ID:avSgceq0
自分は42だけど、35くらいからもう言われなくなったなあ。
ただ、結婚しろとか言ってくれるのも、
本当に心配してくれたり、
幸せになって欲しいと思って言ってくれてるのがわかるから、
嫌とかウザいとかは思わなかったな。
ただ申し訳ないって感じで。

たいして仲良くないけど、
親が死んだらどうしようとか思うと、
怖くなってきていつも考えるのを辞めてしまうよ、
ダメだな…。

>>195
お疲れ様でした。
お仕事大変そうだけど、無理はしないでねー。
211彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:59:41.96 ID:FeeaUy3t
今年、新卒で入社してきた宮廷卒の池面がいるのだが
なんとかGETした。いや、したい。
とりあえず合コンに誘ってみたい。
のってくるかな。
212彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:21:28.27 ID:BUQzZ0at
のるわけないだろ…
213彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:25:30.36 ID:XUprSbej
と釣られてみる
214彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:43:03.88 ID:2YouwoTE
パワハラされたと上司に相談されたら恥ずかしいな
215彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:47:11.69 ID:JjaW38V7
>>202
これ女だと思ってんの?>>199
216彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:59:46.52 ID:/rP2ywTJ
>>215
>>202を女だと思ってんの?w
217彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:13:29.41 ID:nnjX+/rd
性別判断できないから決め付けるのはナンセンス
程度が低い
218彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:58:21.05 ID:dKmSoAjX
なんか知らん今起きた。風呂沸かし中。こういう勝手が許されるのも一人身の気楽さだ。
219彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 06:12:23.27 ID:LyQLxJd6
35ぐらいの時は一番うるさく言われた。
2〜30代で周囲が何も言わなくなる人ってパッと見ムリな感じの人だけじゃない?
220彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 09:16:47.55 ID:UtYNIVsU
身なりがまともで働いてても言われないのは障害者ぐらいじゃないかな
221彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 13:39:48.31 ID:Kml4syXv
>>218
休みの日の朝風呂とか、昼からニンニクがっちょりの焼肉でビールとか
最高ですよね!
2度寝3度寝も気持ちいいことこの上ないし。
222彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:31:18.88 ID:lShBiPUU
二度寝とか出来ない。体力的な意味でw
6時間も寝ると首や肩が痛くて目が覚める
それでも寝ていると腰も痛くなる
223彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:54:53.65 ID:WNMRpTXx
自分は休日16時間位寝てしまうから何にもできないよ…
224彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:16:04.93 ID:LxzbMpO5
自由って素敵
225彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:49:06.70 ID:sWkLfrtq
>>222
マジでうらやましい!
すぐに寝込む私に秘訣を伝授してくれまいか?!
226彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:04:10.05 ID:lShBiPUU
>>225
いやいやいやいやw
どう考えても羨ましがられる要素ないって
ここ10年位ずっと体を動かす仕事をしてて、軟骨が磨り減ってるだけっスよ
自分で言ってて悲しくなってきた
227彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:15:29.13 ID:3ZYgpg7V
今月からお世話になります。よろしくお願いします。
228彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:27:40.27 ID:kyF/6e5l
>>227
お、生まれの近い人だ。私も今月から突入。

祖母が寝込んじゃって両親ともに腰痛めてるから
病院行き引き受けて行ってきた。
診察受ける時に支えたりしてたけどなんか軽く細くなってて
内心ずーんときた。顔色も白いし。

どーせ喪だからそんな心配ないとは思いつつ
うっかり家出るような事態になってもこの状態を
おいて出られるのかと最近考え込む。
229彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 16:46:09.98 ID:cq2iLLNv
孫が40で、ばーちゃんご存命とは
ご長寿で羨ましい〜
230彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:23:13.98 ID:f5c0NDmE
・身長180cm
・細マッチョ
・スポーツマン
・愛車はポルシェ&ドゥカティ
・宮廷卒
・一部上場企業にて管理職
・男の香りは石鹸とレザーとパイプの香りだと思っている。
・ジャズの流れるバーでゆっくり飲むのが好き。
・福山雅治に似ている。
・もちろん、独身。

こういう男がいるのだが、必ずGETできると確信している。
231彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:28:54.15 ID:olHVXHmA
病院に連れて行ってあげる人がいるといいんだけど
232彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:36:34.42 ID:jALXFENx
>>230

つ「もてなすぎて頭おかしくなったな」と思った瞬間 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302113334/
233彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:06:18.02 ID:Vao+7Txu
>>230
どことなくゲイのかほりが…
234彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:26:46.73 ID:cc40UU61
腐女子って頭おかしいからなんでもゲイにしたがるよね
この年代だと貴婦人だっけ
235彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:56:17.98 ID:mDerFKI/
いやいやいや
>>230はどうみてもゲイかホモだよ
さもなければ凄いナルシーかマザコンだな
236彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:02:49.86 ID:olHVXHmA
BL厨は自分がどれだけ異常なのか、気付く事はないんだろうなぁ
237彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:45:21.71 ID:Jt696Qzg
>>230
逆にこういう人嫌い
なんかバブル臭い
238彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:46:35.74 ID:nFpr+wlL
イケメンで経済的に恵まれ、社会的地位も高く、若い肉体を
維持している独身中年男性のことをホモだゲイだと決め付けるのが
喪女のサガ。
239彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:54:16.11 ID:SWfM6SPU
ゲイと婚活スレなんて立ててたしね
荒らし=喪男なのもそういう思考から出たんだろ
240彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:56:37.93 ID:iMAUt45W
やべぇ
こういう人がこれから現れると思ってるよw
しかも向こうが自分を好きになると信じてる
241彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 01:29:18.15 ID:kX8Jyblt
もうこの年になると老後と健康と貯蓄しか考えないわ
恋愛なんて小説やら二次の世界で充分
もはや現実の男性はただ単に物体と同じで意識するなんて感覚はない
男性も女性も40歳過ぎたら、お互いにそんなもんじゃないかね
男性の容姿も独身、既婚も関係無しに、そんなもんどうでもいいわー




242彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 01:49:10.52 ID:2+U01dES
まあ…そう思うしかないな…全ては本人の心の問題
243彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 02:49:51.73 ID:zHH7f+bw
スペック高の男はそれなりに女を選ぶよ。
>>230 ガンガってねー
244彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 06:36:45.14 ID:b8FqlKm/
>>241
おはよう、私
245彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 06:58:22.58 ID:ce0yQwke
>>241
やっほー自分
246彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 07:05:08.10 ID:eoaVsoeM
>>230
なんか実際に付き合ったらめんどくさそうな男だな。
247彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 09:35:29.86 ID:NsK/SFPa
美意識の高い人は相手にもそれを要求するからね
似たもの同志っていうしね
248彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 14:22:48.08 ID:nFpr+wlL
230の人は僕の職場の仲間なんだけどね、
彼は自分に自身がないんだよ。いつも飲みに行くと
「僕なんかに女が出来るわけが無い」って言うんだよ。
自分の魅力に気が付いてないんだね。
イケメンなのに自分ではブ男だと思ってるし、高収入なのに貧乏だと思ってる。
宮廷卒なのに「自分は落ちこぼれ」だと思い込んでいる。
だから「こんな自分はダメな喪男」と自己評価を下している。
彼は謙遜しているわけでも嫌味で言っている訳でもなく、本当に自分がダメ男だと
思い込んでいる。
249彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 14:37:33.30 ID:hJCt+qGe
面倒くさそうな男だなぁ
友人だったら心から幸せを願うだろうけど
250彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 14:46:20.31 ID:0lNZCa+h
はいはい頑張ってゲットしてねー僕ちん。
スレチもいいとこ。脳内でさえ存在し得ないわ。
251彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 15:55:30.31 ID:7sv63qUN
勘違いな自信過剰野郎も嫌だが、過剰に卑屈なのもウザイ。
が、女の板に出張る男はその両方+キモイわ。
252彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 20:58:38.58 ID:nFpr+wlL
でも一番キモいのはお前ら。
253彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 21:05:06.67 ID:b8FqlKm/
>>251
ここのところ、お客が多いよね
自治スレが立つわけだ
254彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:22:36.06 ID:5bRyvua/
職訓に年末まで通うことになったよ
久しぶりの勉強を楽しめたらいいな
パートでどこかに拾ってもらえたらいいんだけどね〜
255彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:14:41.32 ID:IR8XebQ9
>>254
頑張れ〜
256彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:49:14.24 ID:5aA8fxBe
持病持ちで正社員無理だからパート狙いなんだけど
ハロワで4時間の清掃パートの紹介頼んだら既に3人紹介済み
来週まとめて面接やるみたいだけど正直受かる気がしない
経験者でも四十過ぎてるとダメみたいだ
一度リタイアするとホント戻るの難しいわ
257彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 20:25:22.07 ID:V7o4ZCMh
職安の人に応募人数聞いたらば
一般事務なら200人くらいは応募来ますよ
とのことだった。
ははははは・・・
258彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 20:51:07.73 ID:x+EI9gAB
私も去年1月に会社辞めて、ハロワに通ってたよ。

自分は学歴・資格もないので一般事務を考えてたけど、
「年齢×10倍は履歴書送るつもりでね」って窓口に言われた。
まわりを見渡せば20代のキレイな女性たちが仕事検索しているし、
これはダメだと思ったわ。

お約束のように「介護職ならありそう」って思い、職業訓練校に行くことにした。
人の世話なんてしたいのか?できるのか?でも仕事ないし・・って悩みまくった。

そんな中で、前職で知り合った会社の人に「仕事たのめる?」って拾われて、
いまに至る。

いま仕事忙しくて、きつくて、心療内科に通いはじめちゃったんだが、
ここの書き込みみていると、しがみついて頑張らないと・・・って思った。
ありがとう。
259彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:00:47.10 ID:Kr5TUScb
引越ししようかと情報あさってたら自分の住んでるところの家賃が8千円も安くなってることを知ってしまった
フローリングになってるし…(自分は和室 その方が好きだからいいけど)
で、実際引っ越すとなったら会社員でもないし保証人もいないし 絶望
260彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:59:18.44 ID:2NcBgvE2
前の会社が倒産して事務で転職したんだけど今の会社でパワハラ受けている
労基署に訴えてもいいレベル(訴える準備としてICレコーダー買おうか思案中)

第三者や会社の他の人に聞いてみても、自分なら精神がやられるとか訴えるとか言われてる

それでも耐えてるんだよね
次が見つかるまでは耐えるしかない
誰も養ってくれないからね
それにその上司がいなければ忙しいけど仕事も嫌いじゃないし、
他に嫌な人もいないし、社会保険入ってるし、どうにか生活できるだけのお金も稼げるし
続けたいんだよね
生きるって大変だね
261彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 02:23:56.54 ID:TGxIU6pd
>>260
それは大変だね。
他の社員で同じようなパワハラ受けてる人はいないのかな?
本来ならその上司こそが辞めさせられる立場なんだがなぁ。
上司より上に相談出来るといいけど、言うは易く行なうは難しだよね。

ICレコーダーは準備しておいたほうが良いよ。
あとパワハラ受けた日時をメモっておくのもいい。

ただ、訴えるにしても身体を壊したら元も子もないから注意してね。

262彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 03:02:42.06 ID:2NcBgvE2
>>261
アドバイスありがとう
上司より上はそいつの父親の社長しかいないので色々難しいです
直属の部下が自分1人なので今のところ被害を受けてるのは自分だけなんですよ
ただ周りはそれを時々見てるから、わかっているけど、助けようとすると自分に飛び火するので・・・

パワハラは毎日で一日に何回もあるから、メモするのも大変w

多分彼は人格障害なんだと思う
自分がパワハラしてる自覚がないし、取引先も家族も社員も頭を抱える問題児
彼が会社を継いだら多分倒産しますこの会社w

今更だけどなんか資格とるとか技術を身につけようか考えてる
今まで頑張って仕事してきたつもりだけど、こんな会社にしがみつかなきゃいけない程度のスキルしかない自分
甘かったんだな
263彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 03:27:35.41 ID:m+akj3Sn
ストレスがあると途端に睡眠に反映されて眠れなくなる
もう今日は眠ることは諦めて、部屋の掃除するよ

しがみつかなきゃいけないのは私も同じだよ

なんのために生きてるのかな

もう40年も生きてきて、あまりにも長く生き過ぎた
もっとずっと短い人生で良かったよ
264彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 03:48:29.56 ID:fvTH+rgw
私も人間関係のストレスで眠れない。
悩み多すぎ。
265彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 04:10:12.38 ID:2NcBgvE2
睡眠障害と摂食障害が出てきてるんだけどやっぱりストレスのせいか…
神経太いつもりだったんだけどな
さてと寝るかな
266彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 07:31:30.95 ID:efH69B2j
かかりつけの内科でデパスを処方して貰った
翌日の午前中は薬が残って怠いけど
眠れない日が続いたら飲むようにしてる
267彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 08:43:53.57 ID:UEiTCstB
独身て気軽だから好きに生活できる分うちは全然ストレスためないな
268彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 10:58:47.22 ID:reSHNLqb
>>266
私はリーゼ(精神安定剤)とマイスリー(入眠誘導剤)を処方してもらってる。
イライラや不安は軽減するし、眠ることはできるようになった。

でも、根本的な原因を改善しないと、この薬を飲み続けることになるんだよね。
その原因ってのが、仕事や人間関係、将来への不安だったりするから、改善するの難しいわ。

せめて結婚して家庭があり、安定した生活があれば・・。
ムリな願いだけどね。
269彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 14:51:21.24 ID:UAFShdEQ
職場でそのイライラやストレスを他人にぶつけないようにね
高齢独身お局がウザがられる理由がまさにそれだから
270彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 17:01:44.97 ID:KArV5yKL
弱音や愚痴に励ますどころか説教って
ブーメラン杉w
271彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 22:03:09.17 ID:xfBuYn3I
このスレではブーメランと聞くと西条秀樹の歌が頭の中で再生される
272彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 22:24:43.99 ID:JUSJCRHg
バーモントカレーの歌が頭の中で再生される
273彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 04:00:48.11 ID:kXHIXmEm
ラストシーンが隠れた名曲だったんですのよ。
274彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:30:53.11 ID:wdhh3lEW
秀樹といえば真っ先にローラが出てくる
あのスタンドマイク振り回してたのは衝撃だった。
子供心に、もう少しおとなしく歌えんのか、このにーちゃんは
って思ってたなぁ。
275彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:40:58.09 ID:MTSN6T09
杉浦みゆき42歳で独身だって。
兄貴の子供が20歳で子供いたけど
その姪っ子と姉妹のように見えるくらい
若く見えてキレイだった。
兄弟に子供がいて、さらにその子に子供がいると(杉浦の孫くらいにあたるんだよね)
にぎやかでいいね。
杉浦最近出てないけど、なんの仕事してるんだか。
家も贅沢してないけど小綺麗でいい感じだった。

うちも兄弟が結婚して子供生んでくれないかな。
276彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:06:03.50 ID:E35BEsTJ
>>275
以前元アイドルのパチンカーとして、テレビや専門雑誌に出てた
暇あればパチンコ打ってるらしい
277彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:04:50.21 ID:tltiWN6n
パチンコで食ってってるの?いいねw
私も競馬で食っていこうかな

磯野きりも年下の彼いるし。
磯野さん私よりだいぶ年上じゃん。
20代の彼なんてやるな〜
278彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:26:04.42 ID:E35BEsTJ
磯野きり

小柳ルリ子パターン
279彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:31:35.43 ID:YZWGG5WK
たしか杉浦幸って、昔
アイドルの後、ヤクザのパーティーに出席したり、そこのbQの愛人してて
そのbQが逮捕され、週刊誌に関係をすっぱ抜かれたんだよ。
ヌード写真集出したが思うように売れず、パチンコ三昧と書かれていた覚えがある。
280彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:45:29.41 ID:X0bYk9jd
ババーだったじゃん
281彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:12:25.60 ID:ikxFRtAe
しがみつく我慢強さがあってみんな偉いよ
私はバイト・パートで転々としてる
頭悪いし不器用だしアハハ…
282彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:16:02.27 ID:1ioA3QgZ
杉浦、姪っ子と並んでも姉妹のように見えたし
甥っ子(長男の方)と並んでも、彼女に見えてもおかしくない感じがしたけど。
目元や法令線がなくて。
私は目元にきてるもんなー。
目元パックしてるとき、目元隠すと10歳若く見えるw
口元隠すとさらに5歳w
全体的な肌の柔らかさは無くなってきたなぁ。
やけに痩せてきたし。
283彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:16:23.71 ID:1ioA3QgZ
小柳ルミ子は12歳差くらいだったっけ?
あの頃騒がれてたけど、今時はそれくらいの差の芸能人いっぱいいるね。
284彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:44:12.69 ID:h5BgKMBn
私は口の両側が宍戸錠、涙袋がチェリーの瞼のように成りそうだorz。
チェリー →ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200810/20/77/d0036277_23465539.jpg
285彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:59:36.47 ID:J2PhJfU7
>>281
同じく ど根性がないわ 職種的にも
でもしがみついてる人はたいてい歪んでるし、しがみつくほどの待遇と思えない場合が多い
286彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 03:14:27.39 ID:1ioA3QgZ
そのまんま東は40すぎてから
大学で2つの科卒業したんだよね。
そして政治家になった。すごいな。
私なんて人生終わった気でいたよ。
287彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:59:55.08 ID:prUdye56
バイトとパートでどうやって暮らしてるのか不思議
実家暮らしなのか労働時間が長いのか時給が高いのかありえない位の節約なのか
1人暮らしで月最低でも15万位は必要な自分は贅沢なんだろうか
288彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:57:07.16 ID:78Yn2Yby
無職の実家暮らしでも年金、保険、健保、食費、光熱費諸々
相当切りつめても、生きてるだけで月最低8万掛かるよ。
家賃と貯金とちょっとした贅沢を加算すればそれ位は必要だと思う。

289彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:57:30.35 ID:DaUrH0Jd
>>287
家賃にもよるけど15万は節約気味な生活に思える。
外食や洋服購入がままならないかと。

>>288
それくらいかかるよね。
私は昨年から実家暮らしになって楽になった。
実家に月6万円いれて、あとは月4万くらい(食事と衣類程度)。
外食やお酒、タバコなどないからお金掛からない。
会社員なので税金、年金、保険などは差し引かれてるけど、
不安定さはバイト&パートと同じ気分だ。
290彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:40:04.37 ID:2mdCXNnw
>>289
会社員とパートなんて雲泥の差だろ
不安定なんてどんだけ危ない会社なんだよ
それとも自分が危ないだけか
291彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:54:47.99 ID:DaUrH0Jd
雲泥の差とは思えん。
バイトしてた時期もあるけど、不安定でクビきりはあったし、
いまの会社でも仕事受注なければどうなることやら。。
292彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:59:43.08 ID:KjXz8bMQ
雲泥の差だったのは今は昔の話だな
自分の居た会社は経営難の際、人件費の掛かる正社員から退職者を募ったし。

関係無いけど、干しアンズうま〜〜。
でも駄菓子屋の串に刺したヤツが一番好きだな。
293彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:01:51.01 ID:DaUrH0Jd
安定経営の会社でも、どうなることやら(自分には無関係だけど)。
公務員最強なのかな。女性でも50代60代みかけるもんね。
294彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:06:12.05 ID:2mdCXNnw
そうなのか・・・
公務員も厳しいとか言ってたな
知り合いの女性は肩叩かれてるみたい
でもしぶとく残ってやるとか言ってた
295彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:38:31.28 ID:gIvKY/Rc
公務員はセクハラ酷いって聞くね
でも女性率高そう
296彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 17:28:20.88 ID:anApHVdb
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193.html
6年前のだけど日本の場合公務員は男のほうがかなり多い
297彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:14:20.64 ID:J2PhJfU7
http://kirihara.exblog.jp/
とかみてると公務員って…って怒りしかわかないけどな
298彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:53:34.76 ID:PR0ahmKU
うちの市役所の職員の平均年収全国第10位で47歳女性で800万円だって

住民税3万取られてるけど、これでもまだ足りない財政って
おかしいわ
299彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 20:37:05.39 ID:e3Wezscq
地方公務員の方が給料高いところざらにあるよ
昔SEしてて寝ないで稼いだ給料と市役所勤めで残業10時間の友達と給料が同じくらいで驚いた。
SE止めようと思ったきっかけの一つ。
300彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 20:38:49.38 ID:e3Wezscq
>>299
> 地方公務員の方が給料高いところざらにあるよ

国会公務員の給料が高いっていうけれど
それと比較してという意味です。

301彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:12:50.45 ID:wiWAP/Nt
一軒家で一人暮らししてると周り近所が興味津々でチェックされててびっくりした
私は脳みその細胞がもったいないので、近所の人間の顔はともかく生活様式とか
どーでもいいし、興味もない
脳細胞ももったいないが、時間ももったいない
関係のない人間のチェックや話題で1日10分時間をとったとして、365日
かけると100時間以上越えるんだけど

好きなこと、好きな人にならいくらでも時間を惜しまないけど、関係ない嫌いな人
のために1秒でも時間を使うのは人生の無駄だわな
そういうポリシーのせいか、嫌いな人は沢山いたけど、名前も顔も全部忘れてるw

40越えの喪の生活気にするとか、もはや人生のムダどころか、金貰ってもしたくない
レベルなのにw大爆笑したわw

302彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:27:25.28 ID:5QJ0cKfi
こういうのがいるから高齢喪女が変に見られる
303彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:26:04.64 ID:mZRaL5x+
変じゃないよ。
人目気にしないでマイペースでタフでなければ
高齢喪は勤まらんw
304彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:36:36.56 ID:/ok+3ZXA
、関係ない嫌いな人
のために1秒でも時間を使うのは人生の無駄だわな
そういうポリシーのせいか、嫌いな人は沢山いたけど、名前も顔も全部忘れてるw

40越えの喪の生活気にするとか、もはや人生のムダどころか、金貰ってもしたくない
レベルなのにw大爆笑したわw

 ↑ こんな言い方するからみっともないんじゃん いちいちw連発もうざいし
305彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 02:05:29.34 ID:yH5G98wG
たぶん301は頑張って(虚勢張って?)生きてるんだと思う。
本当に平気だったらこういう場に吐き捨てる必要ないんじゃん。

昔ほどではないにせよ、高齢喪を好奇の目で見る人は確かに居るし。
都会か田舎かでも違うかもしれないね。
306彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 03:42:17.23 ID:KtuDx4pO
>>299
おお、私も同じく格差に愕然としたSEだが辞めずに至る
公務員に転職したの?
IT業界は奴隷の鎖自慢が過ぎる
307彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:26:21.82 ID:diH5kdEq
朝からブルーだ。

・足の悪い母親の世話(家事全般)
・アルコール依存症の父親との戦い(言い合い、つかみ合い)
・仕事忙しい・・・平日は終日外出、土日は書類仕事に使ってる。

最近、数カ月入院してた父親が無くなり

・葬儀準備、親類との対応
・役所、年金などの書類集め、問合せ
・お寺とのやりとり
・仏壇、仏具などの購入

仕事の合間にこれらのことを全部やってるうちに、キレそうになる。

ついでに今朝読んだ仕事のメールも、
キレたくなる内容ばかりでムカつく。

1週間くらい休んで、旅にでたい。
みんなもそうなのかな。自分ばっかり・・・って被害妄想しちゃってるのか・
308彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:38:20.53 ID:3UeFtEmH
3人兄弟の真ん中だからうちはそういうの一切やったことないしこれからも無縁だからしんどさがわからん
309彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:46:01.53 ID:77xyXAWN
>>307
おお〜、4年前の自分だぁ。仕事じゃなくて引越しだったけど。
葬儀、相続関係が一段落したら、気が抜けたように楽になるよ。
今が正念場だからがんばれ〜。
310彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:49:49.55 ID:diH5kdEq
>>308
裏山…兄がいるけど協力的なのでまだ救われているけれど、
外野的な指示を出してくるのでウザく思う時もある、そんな自分に自己嫌悪。
(たとえば仏壇の置き場とか、遺産相続手続きは早くしろ、とか。わかってるわい!)

>>309
先輩ありがとう。気が抜けたように楽になれるのか・・・楽しみです。



さぁ、今日も朝から晩まで、客先で会議2本ある。その合間に役所で手続き。
愚痴かいてスッキリしてしまった。ありがとう。
311彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 10:45:39.69 ID:mmouiEhz
私は一人っ子なので、>>307さんと同様、いつかは親の葬儀をすることになるだろう。

病院で亡くなった場合、病院の紹介の葬儀屋になってしまうのだろうか。
葬儀相場は有って無い様なものと聞く。もしそれを断った場合、
自分の手配した葬儀屋が到着するまで、ご遺体は病院のままになのだろうか。
今から葬儀屋を探しておいた方がいいのだろうか
葬儀をせず、亡くなってから火葬する直葬というものもあるようだ。
その場合どう手続をするのだろうか

などと色々考えてしまうよ。
312彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 11:05:05.40 ID:WcHZ07L0
>>311
一人っこなら早めに調べておいたほうがいいよ。
いざという時に信頼のおける人がいればいいけど、
自分に全く知識がないと何をどうすればいいのか検討もつかない。
だいたいのことあらかじめ決めておけば、その場で揺らぐこともない。
葬儀社は「普通はこれくらい〜」なんて一般人の弱点言葉でぼったくってくるから。
313彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:33:52.32 ID:/ok+3ZXA
>>306
自分も今はほとんど仕事ないフリーSEだけど

>IT業界は奴隷の鎖自慢が過ぎる
だよね 徹夜残業自慢 馬鹿みたいでやってられなかった(社員では)
314彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 05:42:11.28 ID:oeHV3HvL
>>313
フリーのSEって凄いね
自分IT業界に22年いて残業は殆どなかったけど
新しい技術の習得に追われる日々に嫌気がさして足を洗った
315彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 06:33:57.48 ID:gDcMG1uz
>>314
タダ働きも出費も多いよね、IT業界
今なにやってるの?
316彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 07:23:25.34 ID:oeHV3HvL
>>315
今転職して総務の仕事してる
給料はかなり減ったけどそれなりにおもしろいよ
ITの仕事してる時はこれが天職だと思ってたけど
意外にやってみるとどの仕事もおもしろさがあるもんだね

ただ会社に縛られるのが苦痛だからフリーの仕事に憧れる
もちろん大変さも半端ないと思うけど
317彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 07:33:11.37 ID:sh/0m2PJ
ボーナスでる連絡きたわ。
転職して1年未満で40万だった。
昨年末は20万くらいだったから良かったわ。

さっそく前から欲しかった
PCチェアをニッセンでポチったところ。
4万くらいのもので、いわゆる人間工学(ry

あとデスクもポチりおわった。

>>315みたいなフリーではないけど、
私は自宅勤務で自由だよ。
318彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:05:25.28 ID:tuf8w8d/
おはようさん。
私はしがない派遣だけど、今日も頑張って働くぜぃ。
319彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:49:32.91 ID:Mmk5MMhJ
>>317
残り36万は男に貢ぎな
そうしないと後がないよ
320彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:10:59.96 ID:CsyrvPER
>>319
少なくともお前には貢がないw
321彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:29:00.33 ID:k21wRwXz
じゃあ、おれに貢げや。
322彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:11:49.93 ID:6k/a5XGT
貢いでもその後音信不通とかになりそう
やっぱりもう独りで生きていくと決めたら貯蓄しないとね
323彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:46:49.91 ID:UIpsgV2U
貢ぐのは貢いでも、二次元に貢いでるよ
人生詰んでるなと自分でも笑える
324彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:54:33.09 ID:SCc1tUQn
ちょうど40歳の喪女が入ります。
こんなスレがあったのは嬉しい驚き。
325彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:05:34.57 ID:lkyrqg/h
>>324
ようこそ〜、歓迎します。

>>319
才能がなさそうです。投機や投資は厳禁ですなw
326彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:14:23.05 ID:ijTKvcI5
40台でできちゃった婚した知り合いがいるんだけどもう生まれているはずだけど全然連絡がない
こっちからしても素っ気ない感じだったから連絡が取りにくい
高齢喪だから扱いに困っているんだろうかorz
327彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:42:12.76 ID:UIpsgV2U
赤ん坊が生まれたら、世話に大変でそれどころではないのでは?
私も昔赤ん坊が生まれたときは、病院に見舞いに行ったり、そう
じゃなければ時間が経って落ち着いた頃に、出産祝い皆で送った
りしたよ

気になるようなら身近な人に様子を聞いて、相手に負担にならない
程度のお祝いメール送ったりしてみたらどうだろう
328彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:11:24.37 ID:SEplMujm
>>327
来る板間違えていますよ
329彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:44:10.04 ID:OeXz48ke
>>327本人じゃなくて
>>327の知合いに赤ちゃんが生まれた時ってことだと思うの…
330328:2011/06/21(火) 23:48:57.88 ID:SEplMujm
>>329 そっか
読み違い失礼しました >>327
331彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:03:43.22 ID:TbdJE+l9
>>322
やっぱお金なんだよね。貯蓄。

一般的には「友人が財産」とかいう人が多くて、映画やドラマみてるとそう思うけど、
わたしには友人もいないし、とりあえずお金をため込んでおくしかないわ。

貢いだところで見返りもとめる自分いやだ。
332彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:23:56.13 ID:TG0FKFTL
お金貯めながら老後のプランとか考えるといいかもね
どこか物価の安い海外の田舎で家でも買ってのんびり暮らしたいとか
こういう暮らししてるお年寄りの話をテレビで見た気がする
333彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:51:55.45 ID:j+5+S9dX
お金があると余裕も出来るし選択肢も広がるよね
だから目標の貯金額まで頑張って貯める
それと自営かフリーで自分のペースで働いて月15万位稼げるようになるのが今の目標というか夢
334彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:12:53.61 ID:LC15W4W0
>>314
>IT業界に22年いて残業は殆どなかった
それはそれでなんかいろいろとあれって言うか凄いですね
未経験職種に転職できたっていうのも
335彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:28:53.67 ID:llc24zqI
昨年乳腺症と診断され
また最近痛むのでサイトで検索したら
乳腺症はおっぱいの老化とあったorz
凹むわ。

30代後半は若いとそれでもまだ言われてたけど
体にまで老化が来てるんだなー。


336彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 02:58:08.20 ID:W/wWA34i
>>335
乳癌じゃなくて良かったじゃん
病気が怖いよ
一応、保険には入ってるけど、全然足りないかも
337彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:28:33.02 ID:6OD4vfST
>>335
40代以上のスレなんかに来て、自ら老化促進することないのにw
338彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:10:53.54 ID:pb2Euk2C
金の事ばかり考えてる
金なんてなくてもなんとかなるさと思えたらいいのにな
339彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:13:54.47 ID:A4N8h4Sz
お金はあったほうがいいよ。

・入院したとき(部屋・治療・通院)
・要介護になって施設を利用するようになったとき
・死んだ後の人のために(火葬・埋葬、遺品類の廃棄費)

上記はこれから必須になるもん。
最近、父親が亡くなり、お金の必要性を別の意味で思い知ったよ。
340彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:59:21.29 ID:Kx1DQNOW
暑いしもうじき失業するしもう人生すべてめんどくさい!
341彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:43:21.71 ID:8pOlKPXz
>>336
そうだね。ありがとう。
乳腺症から乳がんになる人もいるみたいだから
定期健診ちゃんとしないと。

>>337
別に老化促進じゃないけど
他にもそういう人いるかな?と思ったけどいないんだね。
自分まだ40代になったばっかで、乳老化現象だよ。泣けるよ。
342彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:32:09.28 ID:gu/YNWAa
手取りで月15万円あれば生活できる
だけど時給800円だと月225時間働かないと実現できない
なんなんだよこの国は
せめて月160時間で手取り15万円稼げるように最低時給を1125円に上げてくれ
もしくは月10万円で1人暮らしが出来るような物価水準にしてくれ
343彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:36:07.26 ID:0qESdSIY
物価というより家賃3万出せばユニットバスでもいいから1DK20uくらいに住めればいいのに

前も話題に出たけど15万ってほんと微妙な金額だよね
確かに生きてはいける ただ(少なくとも自分は)いつか爆発がくる…
時給1500円以下だったら社会保険料を取らないで欲しい
344彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:38:53.27 ID:0qESdSIY
それと30代以上でももうちょっと転職しやすい世の中になって欲しい
大企業で高給くださいとか望んでるわけでもないんだけど
今できることに見合った働く場をくださいって事なんだけどな
「年上の人には指示できない」が言い訳に使われるのって変だよね
345彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:48:25.11 ID:gu/YNWAa
>>343
田舎だったら家賃3万でその位の物件はあるけど
そういう場所は車がないと生活が厳しい
車の維持費で月2万は消えるから結局は家賃5万円に相当する

給料と物価は比例して下がったけど
税金やら社会保険やら国から徴収されるものが上がっているから
どんどん生活は苦しくなる
おまけに年金の受給額は下がり受給開始年齢は上がるw
そして雇用も無いときた

世界的不況とはいえ今の日本はデモ起こしていいレベルだと思うんだけどな〜
346彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:55:52.15 ID:xkv+cpTu
皆さんはサイレントテロリストでしょ?

だから40過ぎても独身で子供を作らないんですよね?

デモなんて、せいぜい庶民のガス抜きにしかならないですよ。
サイレントテロの方が遥かに破壊力がありますよ。
347彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 04:20:43.77 ID:FtkdK3tF
税金の大半が公務員の給与と天下り先と大企業への発注に使われている状況がおかしい
348彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 08:33:46.56 ID:vIVAvWIB
やっと金曜日だね。
今日は2件客先回ってお仕事は早々に終わらせよう。
明日と明後日は書類仕事でつかおう。

なんか仕事ばっかりだな。

349彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:21:21.50 ID:b1d89UM3
でも仕事はあったほうがいいよね

だんなや子どもがいるわけじゃないし
遊ぼうにも友達は結婚しちゃってるし
休日はヒマだから仕事するって感じだ
350彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:03:32.40 ID:IduAxosD
自分は一人でのんびりと美術館でも行ってこようかな
351彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:39:12.82 ID:vIVAvWIB
ただいま。真夏日で強風で体力消耗した。

>>349
仲間がいて安心したわ。
休日は趣味の散歩(神社仏閣めぐり)くらいだ。

>>350
7月末から始まる「空海と密教美術」@上野
マジたのしみ。
352彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:27:55.57 ID:FtkdK3tF
明日は試験だ
でも業界から足を洗おうか考え中でやる気がでない…
353彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:29:31.28 ID:CWDBc4r1
昇給したよわっほい。
もうすぐボーナス出るのだけがたのしみ。何買おうかな
354彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:05:52.44 ID:t1dQfAE5
私は今日は寒いので長袖きてひきこもるよ
地域によって温度差あるなー
355彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:32:31.95 ID:sbgR28Fg
>>353
昇給の時期なの?わたしは昨年9月に正社員になったから、まだまだだな。
ボーナスは1.5カ月分くらいでた。SOHOなので欲しいものガツッと買ったぜ。

・椅子、机、シュレッダー
・寝具(マットレス、枕、すのこなど)

机は180センチのものなので、PC画面2台とプリンタおけて便利になった。
それまでは座卓式PC台だったので死にそうだった。
356彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:34:17.03 ID:IfDq6TWD
ボーナス?なにそれ?おいしいの?
明日から会社嫌だー辞めたいよー
357彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:18:59.71 ID:sbgR28Fg
>>356
ボーナスでても仕事嫌だし辞めたいよー
358彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:40:43.74 ID:f59FkKxL
社員でSOHOなの?
359彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:44:25.02 ID:sbgR28Fg
最初はバイトだったけど、正社員にしてもらえた。
ありがたや。

会社は都内にあるけど個人事務所並みの狭さだし、
自宅でもできる仕事なのでSOHOになってるよ。
360彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:05:53.00 ID:F5qtSdYv
田舎に帰って養蜂業でもやろうか・・・。
みなさん、どう思う?
361彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:57:43.95 ID:VeumnV+6
田舎をひとくくりにするわけじゃないけど
高齢独身の女性に対する風当たりは強いのではないかと
愚考いたします。はい。
体力的にはどうなんでしょう? 農業よりはラクなのかな?
自営は大変ですよ。誰かに雇われてるほうがラクだとは思うけど
被雇用者であることが辛いなら、まぁ・・
362彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:34:22.46 ID:xBEH0R6b
農業は辛いけど、植物を育てるのはやりがいがあるよ。
自分の育てた植物は我が子のようでとても可愛いし、
だんだん大きく育ってくるとすごく嬉しいです。
363彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:58:55.82 ID:tS3C5puZ
今は蜂蜜はなかなか採れないらしいよ
364彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:04:02.72 ID:7oS95eGU
ああ、そういえば蜂が何故か減ってるらしいね
365彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:32:38.71 ID:dmZ+rAtx
>>360
現実逃避すんのはやめようZE
366彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:08:11.30 ID:IhXUewR2
今時点ですでに夏ばてしてるよ クーラーもつけてる
肉体的に生きていけるかが危うい 
367彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:49:57.17 ID:dSx3CU0+
生保を哂う団塊に説教され、(国から金貰ってる同じぶら下がりが偉そうに(-_-#))
などと怒っていたが、無収入・身寄無しの自分レベルが増えては困る。不景気・被災、、。
年老いていく親を自分一人に責任転嫁した奴は、他国から高見の見物と権利の鬼主張。
ニュースを見れば世間は身内の潰し合いばかり。もう背筋が凍りっぱなしで怒る気力すらどこかに置き忘れた。
子供さえ全て分かって明るく振る舞っているのに、この精神の低さ。苦しい。
368彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:55:00.06 ID:dSx3CU0+
生保ではない、身寄りはあるが貧乏なので縁切りされてる、子供は自分にはいないが若い人という意味です。
スレ汚しすみません。人生がクソに行くべきでしょうか。
369彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:48:37.25 ID:tsbjEtez
とりあえず病院へGO!
370彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:27:53.80 ID:4Pz6t63q
切実に恋したい…
371彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:36:34.73 ID:914r8PTx
もう愛とか恋とか、そういうのよくなってきたよ。
372彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:51:08.63 ID:fFKr5yQ+

いまだに自分に酔える人は相当お綺麗なのでしょう
373彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:54:12.12 ID:Ms48gx/9
恋をしたいとか思えるのは
他に切実な悩みがないってことだから良いことだよ
例えばお金とか、お金とか、お金とか
374彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:08:34.64 ID:fFKr5yQ+
健康なんだろうしね
375彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:25:12.53 ID:Ch1EgiCH
そこまで嫌味っぽいレス返すようになっちゃうのも嫌だな
376彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:46:06.73 ID:fFKr5yQ+
嫌味と取るならそれでいいよ
そのつもりじゃないけどね
377彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:52:37.60 ID:Ms48gx/9
自分も嫌味のつもりはないよ@373
お金とか仕事の事で頭が一杯だから
早くそういうものから開放されたいと思ってる

安定した生活が手に入れば、趣味とかダイエットとか、もしかしたら恋愛とかにも
気がいくと思うんだよね
378彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:01:46.66 ID:MmEDn8Dz
戦中ガキの成れの果て代、団塊辺りはマジでヤバすぎる暴力世代。
パニックor戦後のドサクサから始まってる彼等は、どんな金持ちでリア充でも何か一物、どす黒いものを持っている。
毒吐きの対象が他人か、誰からも叱られない我が子か、あからさまか気付かれないか、暴力か暴言かの違いだけ。
人間が入れ替わる60〜70年で、教訓が消滅することが今回の震災でよく分かった。
経済の限界が70年ていう説にもうなづける。今子供な人達はどうなるんだろうgkbr。
親が毒でも世の中が平和で救われていたんだな。所詮戦争被害者の犠牲の上に成り立った砂上の楼閣だったが。
379彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:18:48.88 ID:iFvQ2ssL
>>373
そうかな。切実な悩みが生まれたから
誰かと一緒にいたい=恋したい(ようは結婚?)と思うことも
あるんじゃない?

私の悩みも、たとえばお金とか、お金とか…だよw
380彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:20:48.38 ID:qfRllwlt
>切実な悩みが生まれたから誰かと一緒にいたい

という発想は自分には理解できない…
381彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 07:21:03.93 ID:SR0Zbjj1
恋愛もへったくれもなく、今一番の悩みといえば
夏日が続いているのに冷凍庫を占領している
豊作木イチゴ3sをどう始末するか、ということでつ
382彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:37:14.68 ID:sbWOPgfG
手っ取り早く消費するにはジャム一択。
凍ったままの木苺を牛乳と一緒にミキサーに掛けてシャーベット。
すり潰して嵩を小さくしといて、カレーの隠し味に使う。
砂糖と煮てプリザーブ、冷やしてお風呂上りに食べる。
あたりかなぁ・・?
温泉旅館などで食前酒に出る果実酒って美味しいけど
木苺酒って美味しく作るのは難しいのかな?
コケモモ酒とか枇杷酒・アンズ酒等々好きだわ。
383彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:28:10.35 ID:SR0Zbjj1
>>382
そういえば木イチゴ酒ってあまり聞かないね
ググればレシピありそうだし、試しに仕込んでみるわ
いろんなアイデアありがとう-☆Chu!!
384彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:06:13.51 ID:xUbJ2x9t
これでやっと永遠の愛が手に入る!? 震災結婚が大ブーム
http://www.men-joy.jp/archives/10566

■頼れる人がいないという孤独感
震災当日にメールをくれて、その後電話をくれた女友達のひとりはこんなことを言っていました。
「震災で思ったのはひとりなんだなと言うこと。余震で眠れなかったりしてすごく不安で心細かった。
 頼れる人がいたらどれほどいいだろうかと感じたのは今まで初めてかも知れない」

そんな彼女が初めてさいなまれた孤独感。誰かがそばにいてくれたらそれだけで安心なのに。


震災後に結婚ラッシュ到来!
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110511-00006142-r25 

結婚相談所の資料請求急増さきの震災を機に結婚するカップルが増えているらしい。
結婚相談所の最大手「オーネット」によると震災当日の3月11日以降、成婚退会者(結婚が成立して退会する会員)の数が急増。
3月は前年同月に比べて20%増、数にして200組以上のカップルが誕生したという。

「この数字には我々も驚きました。前年同月の20%増というのはあまりない数字なんです。さらに、4月は資料請求の数も前年に比べて10〜15%増えています。
 新規で入会に来られる方は必ず震災のことを入会のきっかけとして話されますし、あの日以降、結婚に関心を持つ人が増えているのは確かだと思います」(オーネット広報の松本美紀子さん)


震災で日本に「結婚ブーム」到来
http://j.people.com.cn/94475/7360648.html

最近のメディア報道によると、東日本大震災とそれに伴う大津波が発生した後、日本には「結婚ブーム」が沸き起こっているという。
婚約指輪や結婚指輪が良く売れ、結婚紹介所はかなりの賑わいを見せている。中国新聞社のウェブサイト「中新網」が伝えた。

 3月11日の東日本大震災は、恋人達のきずなを強め、結婚願望を高めたと、報道は分析している。
 特に女性は、巨大地震や大津波という大災害によって、大地震と津波によって大きな恐れを実感したことで、
 災害が起きた時も、頼りになる人と一緒に乗り越えたいという思いが強まったようだ。(編集KM)

 「人民網日本語版」2011年4月25日
385彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:15:50.62 ID:6THdQ7bs
でもあの震災で相方の本性が見えたってことで離婚率も上昇してるのよね
そういう記事も引用してあるとなお可
386彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:16:37.80 ID:LhP4M0Wl
頼り頼られ、ではなく、頼る気しかない者同士じゃあね。
避難所で奥さんが何時間も並んで確保したおにぎり一人で食べちゃうような男しか残ってないよ。
そんなの荷物になるだけだよ。
387彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:29:27.56 ID:0GaNhgyt
40代ならどう考えても女のほうがお荷物になりやすいけどな
その奥さんと旦那さんどっちが稼ぎいいんだろうねw
388彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:21:33.14 ID:xUbJ2x9t
おまえらホント歪んでるよな
惨めな自分を正当化するための理屈づくりにせいぜい励め
離婚したら義援金ももらえないし
389彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 03:27:18.67 ID:brT78zL/
>>387
あきらかに私のほうが稼ぐ
390彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 07:46:28.35 ID:HG/D1WDs
初老以上で女が稼いでたら先進国で2番目に専業主婦率が高いのはおかしいんだけどな
まあもっと専業主婦が減って専業主夫が増えないと男女平等じゃないしガンバレや
391彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:20:18.60 ID:W9hlsyJk
年金3号廃止すれば専業主婦も減るし世の中もっと平等になるよ
392彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:45:05.16 ID:jLng5c2S
>>390
何わけのわかんない事言ってんの?
393彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 11:59:09.08 ID:HG/D1WDs
理解できないなら一々書きこまなくていいからROMってろ
スレの無駄だ
394彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:04:36.69 ID:jLng5c2S
いつもの馬鹿男だよね 世間知らずの 統計統計わめく奴
395彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:41:57.42 ID:HG/D1WDs
お前の思ってる世間は主観なんだからそりゃ相違でるわな
客観的事実に大して自己周囲の話を持ち出すほうがどう見てもアホバカだ
日本で40代で男より稼げる女がどれだけいんのかって話だ。
396彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:43:39.85 ID:jLng5c2S
ほらほら同じことしか言えない

>初老以上で女が稼いでたら先進国で2番目に専業主婦率が高いのはおかしい
笑っちゃう
全女性が同じ能力で同じ収入なのかっていう 男性だってそうなのに
397彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:07:41.24 ID:HG/D1WDs
傾向の話をしているのに全員なんて極論を出すのは的外れもいいとこだな
そういう例外を出す時点で大多数の女は怠けて無能だと認めてる証拠
普遍ではなく一般で捉えてもらっていいぞ。語彙の違いは上記がヒントだ
398彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:37:49.78 ID:jLng5c2S
自分自身が理解できてない言葉を多用
名古屋人臭い
399彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:43:23.42 ID:Fkcf0sdc
なんか楽しそうだね
付き合っちゃえばw
400彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:52:20.84 ID:HG/D1WDs
女の更年期障害は周囲へ迷惑かけるから本当に死んでほしい
普通動物は閉経したらすぐ死ぬのに人間だけ無駄に生きるんだよなあ
ほとんど男が働いて収めた税金を食い散らかすゴミ虫
401彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:16:27.17 ID:Y98YRdZN
おまえ税金払ってないだろw
402彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:16:34.20 ID:7QjN7lIM
HG/D1WDsは女のスレに来て男風吹かせる愚かさを知るといいよ
つーか、貼り付いてるのもキモイ。ニートかよ。
ストーカー気質なんじゃねぇの?
まー世間知らずのニートには通じねーかぁ?
403彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:42:07.78 ID:wyP/CFQ8
40代前半の男性の収入は08年で617万なんだね
まあそれよりは稼いでるんで、普通の男より税金取られてるようだよ
404彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:50:24.75 ID:lDwcYeaT
高齢でも喪なのはやはり性格の問題だね。

見た目が下の下でも既婚者、男と付き合ったことあるのは、山ほどいるもんな
405彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:28:13.25 ID:q3frjdxk
てか世間体悪すぎだろ 存在自体が説明つかない
406彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 07:50:40.71 ID:ppV/StNa
ずいぶん狭い世界に住んでるだね
世間体を気にしながら生きている>>405が可哀想に見えるよ
407彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:34:42.48 ID:GczhUIzE
>>406
開き直りすぎ…
自分も喪だけど親に申し訳なくて仕方ないよ
世間一般の大多数の女性がこなしてる役割ができてないんだからさ
社会不適合者、欠陥品、なんのために生きてるかわからない
408彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:07:05.79 ID:csvGmsfd
>>407
その考え方もずいぶん昭和の価値観に毒されてないかい?
というか、本当に申し訳ないと思うのなら結婚すればいいのでは?
条件やランク(適切な表現が浮かばん)下げれば結婚相手は必ずいるし。
現実的な介護要員がいやだから自己憐憫してるだけにしか見えない
というのは言い過ぎかしら。だったらごめん。
409彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 09:58:56.05 ID:nSU2ckMN
結婚や出産がお金でなんとかできて一時的なものなら、親孝行としてしてあげたかったよ
親喜ばす為だけに出来るものじゃないしね

うちは兄弟も喪なので、お墓や過去帳と言った百年以上も続いた物を終わりにするのはちょっと悲しい

410彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:11:32.76 ID:BwBS4XZX
兄弟揃って喪は流石に親が可哀想だな
せめて兄弟の内だれか1人でも結婚して孫を見せてやれば幾らか罪悪感は緩和されると思う
411彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:46:04.75 ID:WZCYkBS9
>>408
私もそう思う

結婚だけだったら選ばなければできるような

例えば自分よりかなり年上とか、収入にはまったくこだわらないとか
相手の親の介護、同居もまったく厭いませんとかね

できない面も大きいけど、やっぱり選んでるというか妥協してない部分はあるよね
412彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:30:53.76 ID:mgUHsuQp
ワロタwww
413彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:37:07.49 ID:C9Htv1y5
414彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:41:53.89 ID:pl1UaxML
>>409
私は一人っ子。父は妹3人の長男。うちは私で途絶える。
親戚付き合いもご近所付き合いもしてないんだけど孤独死したらどうなるんだろうか。
415彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:43:52.40 ID:pl1UaxML
>>413
夫は何目当て? オバ専?
416彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:49:14.12 ID:19RPBA6/
結婚「したくない」というと「できない」んでしょと返されるけど同じようなものだよね。
許容範囲内の相手とは結婚「できない」し、今より人生マイナスになるような相手とは結婚「したくない」わけで。
なにも親を安心させるためだけに人生捨てて不幸になる必要ないじゃないか。
417彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:15:44.92 ID:C9Htv1y5
そうそう結婚なんかしてもろくな事がない。
それより適当に男と適当に遊んで面白おかしく過ごしたほうがいい^^

418彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:17:32.42 ID:tAAvfzWb
ニコニコ動画を参考に今風のメイクしてみました。
アドバイスお願いします。

http://p.tl/Fu37
419彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:19:02.54 ID:GgJMHquj
親を安心だなんて思うのは女に多そうだな
息子なら自分がタダで好みに家事やってあげて好きなだけ給料使えるのにしない方がいいと思うのが普通
40代以上で自分より稼いでて家事できる女がどれだけいるのかしら
420彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:38:32.80 ID:WZCYkBS9
40代以上で稼いでる女はたくさんいるがね
自分の身の回りの家事もできるし、既婚の女性が出来ない機械関係、家具の組み立て、害虫駆除
そんなもんまで全部できるよーになる

PCや色々な機器のことで旦那にやってもらってるので〜、とかPCのことよく分かりませんとか言う
女性のためにさっさと男より先に全部やってしまう自分が悲しいw
子供とか考えなければ、この年でもらうなら旦那より嫁だわー
421彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:46:42.95 ID:GgJMHquj
たくさんいるのは妄想だろ、日本は先進国でも2番目に所得格差が大きく特に中年は大差ついてるんだが
女の労働力が高いほど正比例して出生率も高いからこんな少子化になっているわけがない
422彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:29:45.05 ID:ToxfItpS
>>420
こんな幼稚な女サイアク・・
まあ自分を誤魔化すので精一杯な年齢だからしかたないか
423彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:08:11.33 ID:ahCjPSK9
>>420
通帳の預金額を見ながら、一人で死んでいきそう
424彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:26:50.92 ID:BwBS4XZX
そういえば天涯孤独の人の個人資産って当人が死んだらどうなるのだろ
お国に返上されるのかな?
425彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:32:19.41 ID:/OFcw/rO
所得が平均よりも高ければそれなりに責任ある地位に着任していて
業務量も半端ないだらうね
会社で疲れきって帰ってきて夕飯作るのもしんどいだろうし
であれば人一人養える財力あるから嫁欲しいと思うんだろうな
426彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 16:45:40.45 ID:csvGmsfd
>>420
私もだ。
お嫁さんというかお手伝いさんでもいいなぁと思ってます。
掃除洗濯は苦じゃないけど、料理が嫌いだから
料理の上手な人雇いたいわ。
427彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 17:17:56.92 ID:OKodVAmb
月1回でいいから、家でごはんを一緒に食べる食事メイト?が欲しいわ
ずっと人が来てないから、汚部屋になりかけてる

ごはんと言えば、一人身の男性向けに
女の子と食事をしてる感じが楽しめるDVDがあるんだってね
買う人いるんだろうか。
妄想しながらコンビニ弁当食べても、よけい寂しい気がするけど。
428彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 18:19:51.79 ID:d6qEf/ZT
親に申し訳ないはまだわかるけど家が途絶えるのがどうたらとか思う人いるんだね
養子でも貰えば?
429彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 18:22:01.76 ID:FABcz4cT
簡単に言うねえ
430彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 18:35:34.32 ID:d6qEf/ZT
なんで?ご立派な苗字や家を残したいんでしょ?
431彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:52:01.46 ID:iy9IvRw8
>>430
そういう意味じゃ無いよ
432彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:59:18.20 ID:d6qEf/ZT
来た来たこのスレお得意の
433彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:25:54.01 ID:Itg4+emj
仕事も健康も大事だけど好きな事を持ってることも大切だよね
自分は野球観戦が好きで週末には時々球場へ行ってるよ
一緒に行ってくれる同年代の喪女さんがいるのも嬉しい
434彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:47:44.69 ID:Ll8LBzA7
>>427
そんなDVD見て虚しくならないんだろうか?
ダッチワイフと同じ感覚なのか?
それとも「そこのあなた、虚しくない?彼女欲しくなったでしょ?
さぁ!今すぐここに申し込みましょう!!」とかの勧誘だったら笑える
435彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:59:50.59 ID:yXkbXamM
お金が無い時に、YouTubeで焼肉映像をおかずにごはんだけ食べてた私には無問題だよ!
436彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:02:36.04 ID:dhj6Alhh
焼肉食べに行きたい。前は仕事仲間と行ってたけど、転職してからもう数年、食べてない。
友達いないのでこういう外食にいけないのが寂しい。
437彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:07:34.35 ID:gz9GJU6z
>>435
すごいww
牛肉買えないからひたすらもやし炒めを焼肉のたれで
食べてたことはあるけどそこまでしたことなかった
438彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:52:33.82 ID:MCAc4SPB
>>436
そういう感覚わからない どこの人?
439彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:50:01.44 ID:jNlv1IuB
>>438
どこって何をさしてんの。
440彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:59:03.65 ID:MCAc4SPB
あなたの考えてるのはどういう意味なわけ?
441彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:55:59.05 ID:YZjdMwNy
牛角の近所のうちじゃない?www
風向きによってはにおいだけでご飯が食べられそうだし〜。
442彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 23:14:57.09 ID:MCAc4SPB
数字が読めないとか…
443彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 00:21:30.12 ID:DvqbPMHW
金は自分で稼げる。そこそこの地位も得た。
金目当ての男と結婚するより、最近は嫁が欲しいと思うようになった。
可愛い小さい柔らかい優しい家事をしてくれる嫁が欲しい…。
444彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 00:39:10.13 ID:LBprYWtU
あっそ
445彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:47:28.70 ID:VPNQ6niW
カワイソウニ・・・
446彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:50:17.98 ID:QvA+dwcw
気持ち悪い
447彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:44:57.26 ID:0JTzTXbX
小さくて柔らかくてって………キモいな
小さくて柔らかい必要性あるのか?
448彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:41:48.80 ID:siXJiwge
書いた人じゃないが、猫的な癒し兼家事してくれる人が欲しいからじゃないの?
小さくて柔らかくて可愛い…幼児的な癒しかな
449彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:49:12.88 ID:wfnBDmP7
家事したくないときってあるからホームメイド雇いたいってときはある
収納とかプロの技で綺麗にしてもらいたい
まあ金銭的に今でも雇えるけど最後の砦って感じかな
450彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:58:15.61 ID:Wtc1bGNS
理想のお嫁さんは猫村さんだよね。
451彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 13:19:33.26 ID:LBprYWtU
日本の女に甲斐性はないから専業主夫がほとんどいない
北欧は男女平等だって言うけど日本より断然多い
452彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 14:03:44.23 ID:+X9itV4x
>>438
一人で焼肉食べに行ける?自分も友達いないから外食は無理だなぁ
453彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 14:41:56.82 ID:zUmiMKLF
このスレの人達はいわゆる勝ち組が多いみたいだね
結婚してないってだけで金はある
454彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:02:17.73 ID:WZq/oIxW
こんなのただのらくがき帖よ
455彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:15:40.21 ID:ZdxAoq+F
>>450
猫村さん!
理想的な家政婦さんだーー
456彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:22:15.68 ID:8ze7NlDL
結婚してても安心できないよ…
私の幼なじみは二十歳で結婚して今年春に離婚した。
したというか された、が近いと思う。。旦那側は10年以上も我慢したらしい。
だけどそんなに我慢するなら、きちんと話すべきだったと思う。
離婚理由は 向こうの姑や親戚と彼女が付き合いを極端に避けてて
法事やらに顔を出したがらずに専業と言いつつ 家事もイマイチで
仕事が終わって、帰っても安らげないと言われたとか。
自立は必須だから、今職探ししてるみたいだけど
大学は中退だし、社会人経験がない40才を正社で雇う体力のある会社は
中々ないかも知れん。。私も就職紹介してと言われてるけど、自分はそんな地位もない。
パートタイムの募集かける時に知らせる位。でもパートじゃダメだと
彼女は言うし ハロワの方がいいかもしれない。
457彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:18:49.69 ID:LBprYWtU
それは専業で楽してた本人が悪いんだろ
458彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:31:13.68 ID:uWZo/uph
>>452
438ではないけど、焼肉は行かないけど喫茶店はよく行く
考えてみると20年位同じ所に行ってるすげえw
知らない土地でも喫茶店で一人ランチは全然抵抗がない

>>453
自分もそうだけど、稼いでる人が話しをしているのに貧乏人が割り込まないだけだと思う
所得に関しては喪とか関係無く、世間一般と同じくピンキリじゃないかな
459彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:01:14.60 ID:ZdxAoq+F
>>456
自業自得でしょ
いつどんな状況になってもひとりで生き抜いていける
人間になる努力は不可欠だと思うよ
専業主婦をひとくくりにする気はないけど、危機感ない人多いよね
460彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:03:57.61 ID:rtj/myS0
子供のいない専業主婦って、普段なにして過ごしてるんだろう。
私にとっては羨ましい限りだけれど、何のために生きてるのか疑問もわきそう。
好きな人との暮らしがある、という結論になるのかな。

461彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:14:25.16 ID:MoIg0Wak
>>460
自分の知り合いは一日ツイッターでくだらないことをつぶやいてる。
友達も出来ないで、旦那に依存しまくり。
とうとう精神的におかしくなったみたい。
462彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:20:02.16 ID:z0qAi5ym
早死にしたいなら福島市においで・・・・・・・
県庁所在地だから絶対危ないなんて言わない。
マスクしないで歩ったら顔がヒリヒリした。
夏バテかもしれないけど日中凄くダルい。
463彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:27:09.92 ID:VPNQ6niW
ばかじゃん
464彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:50:02.73 ID:n3LfeIL5
465彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:56:18.86 ID:8iMg6O37
>>452
だから名古屋人?
466彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:21:05.13 ID:MJ7XMVlD
名古屋人でしょ。そうに決まってる
467彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:36:40.47 ID:s0pSmJ8o
なんかカリカリしてますなぁ
>>1にも書いてあるようにまったりいこうよ

そろそろ流石にエアコンをonにしようかと迷い中
ただ、一度onにするとついつい簡単につけちゃうからなぁ
468彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:44:04.00 ID:RWjfqg/U
いちいちこの程度でそんな事言い出すのがうっとうしいつーの
耐性ないなあ
469彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 02:08:56.56 ID:EzHd4dCq
>>467
うちは風通りも悪くて扇風機をつけてたんだけど、我慢出来なくてエアコン入れたよ。

自宅で仕事してるのもあるけど、雨が続くと湿気が凄くて、除湿機つけると気温上がるし。

通勤してる人も、寝汗でシャワー浴びたり夜に帰宅したら暑かったり、体調考えて無理しない程度に、エアコンも必要だと思うな。倒れたら大変だよ。
470彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:59:17.16 ID:jOpDk6Eb
不安でしょうがないのか常時要ら就いてる人ばっか
471彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 07:37:17.65 ID:sO80kihp
>>469
体調崩しちゃ節電どころじゃないよね。
うちは高齢者と老犬がいるからリビングだけはエアコン使ってる。
自分の部屋は我慢。今じゃすっかりリビングに住みついてるよw
472彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:40:57.79 ID:RxfYRtok
とうとう今月でアラフォーと言えない年齢に達してしまった…
身体も病気続きで、体力なくなってくるのに太ってくるで、歩くのも一苦労…
何とかウォーキングして体重を落とさねば…(汗
473彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:16:16.38 ID:2sBzaaQI
派遣や契約社員やバイトやってる人いる?
やりたい事あって派遣探してるけどenで年齢入れると事務があんまり出ない;
パソナは登録出来たけど、紹介ないし困った
474彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:28:21.57 ID:OkQoYA+P
今日朝からエアコン消しやがった馬鹿上司
いつも28度設定でエアコンつけてても暑いのに
節電とか経費削減とか限度があるだろ
475彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:05:45.41 ID:jOpDk6Eb
脂肪は筋肉より保温性が低いから普通男に比べて女だと冷え性なくらい寒がりなんだけどな
上司もそれ見越してやったんちゃうか?よっぽど太ってないか病気でも限り暑くないはず
476彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:08:38.36 ID:OkQoYA+P
いやいや室温30.5度あったからw
上司はエアコンが苦手で
今朝も自分が出社したら誰の了解も得ずに黙ってエアコンを消し
ブラインドを上げて窓を開けて風を入れ
同時に紫外線を大量に部屋に入れ・・・
暑いわ化粧は落ちるわシミは気になるわで仕事に集中できん
477彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:11:51.01 ID:sIrcLDBm
>>476
マイ扇風機を持ちこんで涼むしかないかもね。
エアコン苦手なだけなら、扇風機使っても節電とか経費削減とか言われなさそう。
478彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:12:57.55 ID:sO80kihp
>>476
その人は1日中喪女板を徘徊している男ですよ。←何故知ってる?w

私の家族の職場(某大手)も同様に節電してるらしいの。
暑くてかなわん、って先週末ヒンヤリグッズいろいろ仕入れてた。
バケツに水張って足突っ込んどけば?ってアドバイスしたら怒ったので
ミストスプレーと扇子をセットでお勧めしたのだけど。どうお?
479彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:17:14.46 ID:sO80kihp
>>475が男です。
>>477ごめん。リロードしなかった。
480彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:24:37.77 ID:OkQoYA+P
>>477−478
ありがとう!
経費節電でマメに電気消してるくらいなので扇風機は厳しいかな

ミントスプレーと扇子いいね
ハッカ油をお風呂に数滴落としたら気持ち良かったので
ハッカ油使ってスプレー作ってみる
ついでにスプレータイプの日焼け止めも買おうかな

最近仕事帰りにプールで泳いでるんだけど凄く気持ちいい
481彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:26:58.56 ID:OkQoYA+P
>>480
経費節電w
なんか一緒になっちゃった
482彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:28:35.62 ID:sIrcLDBm
扇風機ダメなのか。。

その上司の前で、センスパタパタして、
ソーラー発電の扇風機類を用意するしかないな。
483彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:29:58.54 ID:r90SA9Nd
ミントじゃなくてミストだし…
484彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:30:43.27 ID:sO80kihp
>>480
こらw
ミストだってばよw霧だわさw
485彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:32:52.67 ID:JE4eL7Fc
今43なんだけど、50歳初婚の人の見合い話が来た
親はもう他の兄弟夫婦と同居してて、介護目当てでは無さげなんだけど、
もう一生独身覚悟してたし、相手もその歳まで独身で、他人と生活すり合わせる覚悟あるのかな
うちの親は問答無用で会えと…
486彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:34:40.70 ID:OkQoYA+P
ミストか〜w
ヤバい・・・暑さと疲れのせいかどんどんおかしくなっていく
自分のミスにPC前でウケけてる場合じゃないな
早く寝よ
アドバイスくれた皆さんありがとね
487彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:39:12.12 ID:r90SA9Nd
>>485
老後の茶飲み友達と思えばちょうどいいんじゃないの
相性次第だけど
488彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:39:49.80 ID:sIrcLDBm
>>485
お見合いとかいいなぁ。ぜひレポください。
489彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:26:48.45 ID:4evEByFs
>>485
給料良ければ是非受けたほうがイイ
年金の金額も一人の時と比べたら断然イイし
でも50で見合いなんてよっぽど選り好みしてたのかな
490彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:47:55.45 ID:H/3N+XBL
>>485
私も今年43で、ほぼ同じ内容の見合い話が来てる。不思議だ
491彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:55:24.23 ID:r90SA9Nd
その年でまだカネカネ言ってるんですか
さすがに呆れる
492彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:05:13.59 ID:y5zxTCbB
見合いは若いときして、あんまりいい思い出無くて気が進まないけど、
もう見合いなんて来るのも最後かもしれないし、
クリアな気持ちで会うだけ会って見るよ

年下と最近結婚した友人は50となんてやめなとか言ってくるけど、
非モテの四十代にそんなこと言わんで欲しい…

こっちは50の人にだって断られる心配してるよ
493彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:57:19.65 ID:sLenJVYr
私、49歳の人に断られたことあるよ
30代後半のときに。

>>485
お見合いがまとまらなくたっていいし
ご両親(お母さんかな?)のために会ってみたら?
結婚する気がないのに会うのは相手に失礼だけど
そうでないなら気楽に会ってみてもいいかとおもうよ
494彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 09:43:30.69 ID:hdjVLZL8
>>491
金は大事だよ
それともここに来る40喪はセレブなのかい?
495彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 13:01:27.15 ID:y5zxTCbB
>>493
そうだよね
普通に仕事しててそこそこ条件いいのに未婚の年配男性は、
ほんとーに非モテか、女見る目が厳しいか、どっちかの場合が多いから、
相手が年上のけっこう歳の差見合いでも、
軽く振られてしまう事多い…
496彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 13:28:55.02 ID:9NACOj+G
>>494
この歳だからこそお金が大切なのよね。
ま、資本主義社会に生きてるんだし全年代通じてお金は大切だわ。
とってもお金持ち以外が「人生お金じゃない」なんざ言ってても
説得力ないしね。
497彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:56:05.35 ID:q6Zw4ttY
ところで、世間はセール真っ只中だけど皆さん服買ってます?
私は最近何を着たらいいのかわからない。
若作りに見えたり疲れた主婦に見えたり…
どうすれば…
498彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:59:17.16 ID:pLmHSJez
普段着は同い年の主婦とあまり変わらない服にしてる
スーパーとかに行っても変な目で見られないし楽
499彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:08:07.41 ID:bcgkLAw9
LEEに載ってるような服が無難
500彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:19:28.72 ID:c5ob1YIO
10年前の服も最近の服もごちゃ混ぜで着てるな。
だーれも見てないと思ってるから気にしない。
501彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 18:50:25.82 ID:q6Zw4ttY
私も10年前の服とかも着てる。でも服好きだからつい若いブランドで欲しいのを試着する→似合わない orz
こんな事ばっかり。
いざお出かけの時若作り服しかない。
あと、なかなかサイズ合わない、最近の子は体格良すぎ
502彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:02:14.94 ID:OkK0TjuW
ババ臭いがたまに「クロワッサン」のファッション特集を購入してる。
いままでの洋服が似合わなくなってきて悩む世代向けだから参考になる。

ポイントとしてはヘアスタイルは毎年流行にすること。
あとは流行色または流行のデザインを取り入れること。

いちばん良かった時代で止まってしまいやすい世代なので、
気をつけようとのことだ。
503彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:13:36.12 ID:bcgkLAw9
ヘアスタイル色々変えられる人が羨ましい
私は髪質のせいで雑誌に出てるような可愛い髪型できない
一応縮毛矯正はしてるけど、普通のパーマやカラーもできない
何度か美容院に雑誌持って行ったことあるけどいつも
「お客様の髪質ではイメージどおりにならなくて手入れが大変になりますよ」と言われる
それでも強行突破して、その日は念入りにブローしてもらうのだけど家に帰って洗ったら大変
結局元に戻してもらうハメになる
ただでさえ顔が地味だから髪型くらいオシャレにしたいのに
でもエクステやウイッグまではしたくない
たまにだったらいいけど
毛先に緩くパーマを当てた明るい色の髪に憧れる
私の髪質じゃどんな方法でパーマを当てても強く当たりすぎるか全く当たらないかだ
最近色んな方法出てるけど
504彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:55:35.28 ID:q6Zw4ttY
>>502
勉強なったわー
確かに髪型は止まる人多いよね
私は流行追いすぎて、後ろ姿20代?前からみたらギョッ…ってやつだ orz
難しいわ。

>>503
出掛ける前に濡らしてムースつけてコテで巻く。は?サイドにレイヤー入れてもらったら形つきやすいよ

私はパーマなしだけどそうしてる。両サイドだけの手抜きだけど随分違うよ

505彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:14:19.48 ID:q6Zw4ttY
あと最近の悩み、顔が恐くなってきた。
険しい陰気な感じに…
506彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:52:42.52 ID:WS7yIVnj
女性のがん検診のお誘いが市からきた
母も昨年ガンで逝ったしやんなきゃと思うけど
もはや身内などほぼいないし生きててもどうだか
でも性経験ないと子宮ガンとかにはならないそうだけどどうなんだろ
507彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:02:21.28 ID:MbIsPLNz
>>506
性経験あるとかかる可能性あるのが子宮頸がん
経験ない場合でもかかる可能性あるのが子宮体がん
どうしてもお股パカーンに抵抗があるのであれば
血液マーカーでの検査もできるよ(でも料金は高いかも)
508彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:02:44.74 ID:sIb7jmb1
けいがんはね 体がんは関係ない
509彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:09:10.74 ID:bcgkLAw9
>>504
ありがとう
もうそういうのは既にやってるけど元々の髪質がゴワゴワだから思い通りにならないんだよ
510彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:37:04.52 ID:y5zxTCbB
ロングの巻き髪だったのを、あごし下くらいの内巻きボブにしたら、
みんなにそっちのが似合うし若々しく見えるといわれた
カジュアルが似合うようになったからかも
511彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:42:07.34 ID:OkK0TjuW
電車に乗ると50代以上の女性が厚化粧で髪をフンワリとかしていると、
やっぱきついなぁと思って見てしまう。
ある程度年齢重ねたら、短めが良いと思う。

自分の顧客で50代女性がいるんだけど、
髪型だけがロングでサーファーチックで、すごく違和感あって悲しい。
更年期のせいか、キレやすいし、愚痴もおおく。
あぁ・・と思いつつ応対中。
512彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:59:54.26 ID:y5zxTCbB
服は白のトップス着るようになった
顔が明るく見えるから
夏らしいし
昔は夏も黒をよく着てたけど…

513彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 22:27:15.07 ID:mdqDU2PP
髪をおろしていると暑いので、
頭のてっぺんにおだんごにしていたら
70代の母に「沖縄のおばあ」と呼ばれたorz
514彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:40:37.93 ID:d0NDpUE2
>>505
眉間にシワが寄るタイプならボトおすすめ。
515彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:42:17.59 ID:gSFdq7fi
老眼で顔の荒が見えない
上手くできてるな
516彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:06:50.63 ID:nqACqCkm
耳が遠くなって自分への悪口が聞こえなくなり、
頭がぼけて昔の嫌な事を忘れるから長生き出来るんだよね
うまくできてるよ
517彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 14:37:27.00 ID:O8HXjh6X
>>512
白色のほうがシミしわを目立たせるって前にTVでやってたような。。。

ヘアスタイルなんて上に書いてる人達みたいに気つかってないわ
半年に一回ぐらい切って自分で白髪染めして
帽子かぶってごまかしたりして
518彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:30:31.98 ID:CnXHmxEr
七夕なので短冊に願い事書いたよ
  ┌──────────────────
─┼○ 毎回宝くじの1等が当たりますように
  └──────────────────
519彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:54:39.43 ID:15SEuP34
宝くじとか当たって大金があれば、仕事もすることなく、
余計なストレスもなくなり、将来の不安もなく、安心して生きられそうだよね。

しかし現実は仕事と家族のことで頭おかしくなって、心療内科に通院してます。
今年1月に40になってから、なんか落ち込むことが多くなった。
30代とは違うんだよね、40代って人生の折り返しだわ。
520彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:28:52.61 ID:CnXHmxEr
>>519
あらまぁ、辛いこと連想させちゃった?すまなんだ
今は辛い時期を迎えてるようけだど、幸運が続かないように不運も続かない
生ある限り絶えず変化し続けていることを忘れずに

ちなみに自分も1月生まれだよ、ちょっと……ずぅ〜っと年増だけどw
521彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:40:21.58 ID:CnXHmxEr
あ、宝くじもハズレばかりなのを追記
522彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:43:44.57 ID:d0NDpUE2
わー、私も1月生まれだ。
願いごと、「毎回」当たりますようにって、望み高すぎじゃ?w

>>519
仕事のどんなことで悩んでいるのかな
私は仕事が不安定すぎることが悩みだよ。
年金もヤバイ。
523彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:07:42.78 ID:s2ZVy2jz
汚染食品を気にしない老毒親、同居してもたかられてるだけだが、このままぶら下がり逃げされそう。
添加物にセシウムまでテンコ盛りの、アルミで包まれたチーズ、お茶ペット、○○食パン等ドカ食い。
ただでさえ大声で無遠慮なのに、この先家中に血を撒き散らされたり
あそこが痛いの苦しいのと騒がれて、自分の持病を二の次にして奉仕させられたら
海外で高見の見物している兄弟に、円が高いうちに財産丸儲けされそう。
親の奴隷でしかなかった人生馬鹿みたい。実質天涯孤独になるのに、先祖の守りまで
親族に押し付けられたりで、最低限のささやかな貯えまで食い潰される。
身の回りは末っ子だらけ、親から上が男兄弟ばかりで親族は他人の集まり。
生まれたことが大間違いだった。自○しても無かったことにできないのが地獄。
524彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 09:52:33.03 ID:zWNBqoFg
全部投げ捨ててもOK
525彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 10:12:25.34 ID:I/XnI81q
>>523
兄弟からお金だけでも援助させれば?
共倒れになっちゃうよ。
526彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 12:15:30.86 ID:efg5RtKU
友達に女一人で生きてくなら40過ぎたら賃貸契約させてくれなくなるから
マンション買った方がいいと言われたけど、やはり町の不動産は
40過ぎ一人だと貸ししぶるの?
527彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 12:45:46.99 ID:FDFeRH0G
町の不動産屋が気にするのはお勤め先と所得と人柄だと思います。
年齢が問われるのは60歳を過ぎた高齢者の場合でしょう。
家主さんとの相性なんかもありますよ。

一口に不動産屋といっても、客付けと元請けでは評価が異なることがあります。
40代の女性だから、と断るところはないと思いますけどねぇ。

と、15年ほど前の価値基準でアドバイスしてみました。ご参考までに。
528彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:34:53.36 ID:XQCxOpvJ
40代でそんなこと言われるんじゃ引越しもできないって事じゃん
定収入があればいいんじゃないの?
529彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:12:16.13 ID:p1ezJ16r
貯金ほぼゼロで40だ・・・しかも無職
仕事決まらなくて貯金くづしてるうちにこうなった
530彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:25:08.04 ID:qtK1mpbb
         ___ 
       / ⌒  ⌒\
      / (●)  (●) \ 
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/.  
      /⌒ヽ   ー‐   ィヽ  
      /   ■  ■  .冊  冊.  
    /, ./  ∨  ヽ (.サ.)(.サ.) 
    |  .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ 
    ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ 
      ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙

おばちゃん、もう楽になってもいいんだよ♪
531彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:34:56.15 ID:p1ezJ16r
いま身辺整理をやっているところ
いつ死んでもおかしくないよね
532彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:51:03.56 ID:DhbONq2E
40ババアとのHで、オレオレオレ〜って叫びながらバックから突きまくってたら一発やったら逃げられた。
533彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:04:27.85 ID:p1ezJ16r
>>532
吉原年齢40ってことは実際は55くらい?
534彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:33:03.61 ID:jW7OjqRg
寿命まであと30〜40年以上あるとか、おまえら晒し人生もいいとこだなwwww
535彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:49:15.84 ID:hnZ8otys
争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 







     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
536彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:21:43.47 ID:RfBrIkC6
私も最近身辺整理を始めた
見られて恥ずかしいようなものはだいたい処分した
もしどこかで倒れたり死んだりして見られたらシャレにならないからね
掃除してたら昔書いてた日記やら友達と交換した手紙やら色々出てきたわw
537彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:48:54.66 ID:zWNBqoFg
>>529
無借金羨ましいよ
調子に乗ってマンション購入
4700万35年ローン
お迎えが先に来そうだ
538彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 18:14:05.15 ID:iOYv0aE8
>>536
手紙は自分の書いたものじゃないわけだけど、日記は恥ずかしいね。
自分は処分しちゃったけど、我ながら恥ずかしすぎて中見られなかった、厨房の頃のとか。
高校時代は生徒手帳、大学・社会人になってもスケジュール帳に(システム手帳とかorz)
一言日記続けていたんだけどね、何十年も。
厨房の頃は鍵付日記にポエムやら「○○クンと目があった」とか書いてたからなぁ。
539彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:23:26.68 ID:mivoQK2y
室温が全然下がらない
ただ今32度
外気温も30度ある
今年まだ冷房1度もつけてないけど、つけたほうがいいのか悩む
ここで挫けると今年の夏乗り切れなさそうだしな
ここの人達は何度ぐらいで冷房つける?
540彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:25:04.02 ID:6+GuENcY
自分の部屋、30.2度。
扇風機の弱で余裕に過ごしてるよ。

寝る時は、冷蔵庫で冷やしたクールジェル3袋を、
枕と足元において寝る。

エアコンは使ってない(電気代と健康のため)
541彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 20:28:32.88 ID:6+GuENcY
連投すまそ。

>>531
掃除全般板の身辺整理スレ、すごく参考になるよ。
自分もやってる。テンプレはっとくね。


■名前/旧姓・生年月日
■現住所・本籍地(住民票・戸籍謄本⇒免許証・パスポート)
■勤務先連絡先(派遣だったりすると家族がしらんことが多い)
■保険会社
 会社名・保険内容・問い合わせ先
■銀行口座(銀行名・支店番号・口座番号・カード通帳印鑑類のありか)
 WEB口座⇒カード・ログイン方法・PW・資産内容・諸引落内容
■カード(会社名・番号・期限・引落日・現在の利用状況)
 web閲覧可であれば、サイトのログイン方法
■役所各機関(問い合わせ先・住所)
 死亡届・粗大ゴミ・各種手続き問い合わせ先は遠隔地家族のため
■近所の葬儀社・火葬所の連絡先

◇基礎年金番号・厚生年金・保険証番号(収納場所)
◇通信関係(電話・携帯・プロバイダー)
 番号/会社名/問い合わせ先番号/暗証番号/解約方法/近所の窓口
 ※携帯解約は窓口でしかできません
 ※メールのID/PWについては見られたくなければ放置⇒いつかなくなる
◇web登録
 サイトURL/ID・PW(料金のかからんものは放置⇒いつかなくなる)
◇かかりつけ医院(病院名・主治医・病名)
 ※「歯医者」は事件性のあるときに助かるとか
 ※飲んでる薬(おくすり手帳が便利)
◇知人の連絡先リスト
◇遺影CD-R(これ選ぶのに親族が手間取る・デジタル化お勧め)

●希望があれば
 ・棺おけに一緒に入れてほしいもの
 ・葬儀か霊柩車がでるときに流してほしい音楽
 ・連絡してほしい人リスト
 ・宗派・密葬・友人葬の希望など(香典不要など)

【見方について】以下のようになっています
■緊急・重要度の高いもの
◇後ほど対応できるもの
●準備しておくと親族の気持が楽になるもの
542彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:07:14.49 ID:sbU0UDgL
>>517
シミは幸運なことにまだ無い

自分で切れるってすごいね!
友人にも自分で切るのに、いつもすごくオシャレで似合う髪型の人いる
安上がりでうらやましいなあ
543彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 12:26:26.79 ID:Uvb8+Kr6
2年してない
もう一生することないと考えると微妙だわ
544彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:11:00.31 ID:ew48BXsm

つ 極太バイブ
545彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:33:44.33 ID:7oqgQOiA
暑いね〜
でかいスイカ1個買ってきた。今日の夕飯はスイカ〜
今年初だ
今年も食いまくるぞ
546彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:30:03.00 ID:sFjOcJ0n
スイカはひまわりスイカが一番美味
今の時期は高いけどもう少ししたらお手ごろ値段になる
547彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:50:47.84 ID:w76rlWvj
スーパーいってきたら日曜日で家族連れだらけで辛かった
どこか日本人がいない外国へ失踪したい
548彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:02:43.23 ID:JCtx+yYU
土曜日
549彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:09:24.67 ID:w76rlWvj
無職歴9日目でこれだからいやだわぁ
550彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:43:40.35 ID:DABFRMh+
起きぬけにカップやきそばなんか食べちゃったら4時間後位に気持ち悪くなった。
生理痛もあったけど以前も同じ状態で5分後位に排便があって楽になったから
今回も大丈夫だろうとたかをくくってた。
5分たっても便意すらこない…だんだん吐き気は強くなり手足はビリビリ
痺れて脂汗ダラダラ流れる。トイレの前にしゃがんで15分位苦しんでいよいよ
救急車か…ってところで便意がきて出しちゃったら楽になった。
一人暮らし怖いけど今回は一人で良かった。家族がいたら救急車呼ばれて
いらぬ恥かくとこだったw
551彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:21:49.64 ID:OJqPmXXs
なんかこういうこと時系列に詳細に書く必要ある?キジョ?
552彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:14:18.57 ID:w76rlWvj
10人に1人くらいの確率で女も結婚できないらしいね
貴重な一人に選ばれてもうれしくないわぁ

理想は人や周りに期待せず、金のかからない趣味があって
低収入でもなんとか働いて、兄弟にもなるべく迷惑かけずに逝きたいです
553彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:33:46.11 ID:sbU0UDgL
>>552
私の周りは、十人に一人が結婚してるって環境だw
だから、なんか婚活とやらもせずぼんやり来ちゃったわ
554彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:42:31.32 ID:w76rlWvj
>>553
まだ一緒に遊ぶ人が残ってていいじゃない
自分は知人の結婚式に最後に呼ばれたのが8年前だわ
555彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:43:26.26 ID:DNg0dSY0
みんな都会なのかな?
うちの方じゃ10人に一人も女の独身なんていないよ
同級生や近い年齢の独身は普通〜美人が割と多い
その中に学年に一人くらいブスすぎて恋愛や結婚に無縁すぎて独身になった人がいる
もちろん私もその一人の中に選ばれてしまいましたよw
556彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:47:36.51 ID:XM9Fz7OT
>>552
全く同意です。

職場結婚して子供育てて・・・という普通の人生を送りたかったけど、
どういうわけか未だに独り身。

いまは母親と暮らしてるので面倒をみるつもり。
仕事は辛いけど続けて、お金貯めて、趣味のために少し使って、
地味な人生を送っていこうかと思う。

結婚する、という人生は自分にはムリだったようだ。神様なぜ。
557彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:49:56.67 ID:iCN+NG4M
西日本ではトップレベルの超都会なのに、高齢毒は私だけ?ってくらいみんなちゃんと適齢期に結婚してる
高齢毒って、東京にしかいないのかな?
558彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:54:09.37 ID:w76rlWvj
地方の田舎にすんでるよー
ここの仲間と会って楽しくお茶でもしたいけど、
散らばってるからなぁ

田舎だから実際自分くらいしか高齢喪っていないわぁ
559彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:55:04.32 ID:sbU0UDgL
たしかに東京近郊住みです
遊ぶ同年代独身は沢山いる…
結婚したら、みんな疎遠になるかな…と思うとさみしいとか、
結婚の予定もないのにこの歳で思ったりするバカな環境だ
仲間は皆美術系の、びんぼーでも好きな仕事やってる喪女ばかりで…
560彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:57:17.21 ID:XM9Fz7OT
自分は東京生まれ育ちの独身。
>>559さんとの大きな違いは友人がいないことかw
561彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:59:34.60 ID:OJqPmXXs
>>557
大阪の方ですか?
大学が関西でしたが、結婚しないと親が見合いさせる→すんなり結婚
って人が多い気がした
562彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:01:11.64 ID:DNg0dSY0
今日レジで私の前だった人がお財布を開いた時に免許証が見えた
誕生日が見えて昭和37年でびっくりした
髪きれいだし、踵の高いウエッジサンダル履いてしっかりペディキュア塗ってて若そうだったから
でも正面からよく見たら年齢相応だった
小さい子供連れてたけどやっぱり年齢から考えて孫だろうなあ
でもやっぱり髪綺麗だと若く見えるな
私髪汚い
563彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:48:13.78 ID:ew48BXsm
40〜44歳の女性の未婚率が約16.6%

40代で結婚する人の数は決して多くないので、
この世代の生涯未婚率は約15%くらいになるはず。

全国でこの数字だから、東京とかは20%位になりそうな気がする。
564彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:02:42.62 ID:sbU0UDgL
37歳の独女になつかれてるのだが、彼女はすごく結婚願望が強く、いつも結婚したいと言ってる

以前、私に見合い話が来て、そのことを話したら、急に冷たくなって連絡を絶たれた
しかし、その見合いは結局立ち消えになってやらない事になったのだが、
そしたらまた聞き付けて近付いてきた。
私は自分より歳上に独身がいるという安心ネタだったのかな…
と思いつつ、なんか彼女の気持ちもわからんではないので、拒否できない気弱な自分…

565彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:05:53.72 ID:JCtx+yYU
懐かれてるんじゃなくて、見下されてるんでしょ。
自分より悲惨な状況の女を見る事で、安心してるだけ。
566彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:08:52.79 ID:sbU0UDgL
>>565
そーかーまぬけだなあ私 ははは…
567彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:12:30.32 ID:XM9Fz7OT
私が独身であると知って年齢聞いてきて、
ほっとした表情をする年下女性はたまにいますものね。
私もそんな時期があったから気持ちは分かる。
568彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:22:28.18 ID:AlMuhHze
ギリギリでいいから働かなくていいだけのお金を貯めて
セミリタイアするのが今の夢

欲しいものが出来たり遊ぶ為にお金が必要になったら働いて
働くのが嫌になったらお金がかからないようにひきこもって暮らす
そんな暮らしがしたい
569彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:23:56.06 ID:w76rlWvj
>>568
どれくらい貯金すればいいんだろ?5000万くらい?
570彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:32:00.87 ID:AlMuhHze
持ち家なら45歳で5000万位あれば…ハードル高いよねw
571彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:34:36.17 ID:17Iwwjfw
貯金だけじゃだめじゃない
不動産回すとか会社回すとかせんと
572彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:43:52.80 ID:AlMuhHze
>>571
さらにハードル高くなったw
自営で自分のペースで仕事して月20万位稼ぐでもいいな
それもかなりハードル高いか…

お金稼ぐのって本当に大変
だからこそお金って本当に大切だなとしみじみ思う
573彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:54:12.17 ID:SvT+XrQd
日本は先進国でも韓国の次に専業主婦率が高く労働力が低いから働く苦労をわかっていない女が多いからね
574彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:57:04.22 ID:OJqPmXXs
派遣で6ヶ月働いて雇用保険貰う、を繰り返すのがあと20年くらいできればな
575彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:02:16.01 ID:AlMuhHze
派遣の期間満了なら半年で失業保険もらえるんだ
自己都合だと1年たたないと失業保険貰えないし
3ヶ月の猶予期間があるし3ヶ月分しか貰えない
教育訓練と組み合わせて上手くやればどうにかなるのかな

でもそんな面倒なことするなら働いてるほうがいい
40代以降の派遣は仕事取るの大変そうだし
576彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:09:35.61 ID:w76rlWvj
>>574
法の改正で1年以上じゃないと貰えないんじゃ?
577彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:20:38.99 ID:OJqPmXXs
現在はもらえますよ ソース自分 貰えるのは3ヶ月分だけど
3ヶ月もあれば次ぎ探せるでしょ 
578557:2011/07/10(日) 00:51:42.76 ID:u7onria2
>>561
まったくその通りです

とある工場で働いてたとき、息子の嫁探しに必死なオバサンがいたから、大阪でも見合いがあるとこにはあるんだよね
579彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 04:15:39.23 ID:xfhqcYBe
年齢別の未婚率(平成22年国勢調査より)

<女性>
30歳−34歳:33.3%
35歳−39歳:22.4%
40歳−44歳:16.6%
50歳:9.8%


45〜49の間に意外と結婚してんのね
580彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 06:30:31.61 ID:CT9Cq5nw
その考え方は違うだろ
581彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 06:36:29.23 ID:9AwaBZS8
その年代の未婚率だからね
今40代の人があまり結婚しなければ5年後50代でも今の40代の未婚率と変わらない

バツ1とかも含めているんだろうけど意外に高くて驚いた
582彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 07:44:39.35 ID:I2tmBDtZ
>>579
自分がその16.6%に入ってると思うと胸熱だわ。

よく取引先で40後半以上の未婚女性に出会うんだけど、ほんの9.8%なのね。
わたし高確率でその年代の未婚者に出会ってる。
都内だからかな。
583彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 08:13:23.41 ID:10L8gMCM
42で、50歳と見合いしたくない、もう少し若い人がいいと思うのはワガママかなあ…
ワガママなんだよねすみません
584彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:22:04.18 ID:Zkkm6ciz
>>583
心情として分かる
男が若い子を好むように女だって若い方がイイのに決まってる
勿論例外もあるし、若い女なら金持ってるおっさんの方がイイと言うのもいる
でも現実は583のような50代だよね
せめて同じ年なら救いがあるけど・・・一気にどよ〜んてなる
585彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:26:30.94 ID:I2tmBDtZ
30後半〜40代の未婚男性は、まだまだ子供欲しいと思ってる人多いし。
結局、子供無理と諦めてる50代の男性が相手になると思う。
586彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:34:51.00 ID:10L8gMCM
そうね仕方ないね
若い頃歳上と結婚した友人の旦那さんはもう大体アラフィフだしね
587彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:40:50.31 ID:u7onria2
>>583
好みは人それぞれだから、わがままって決めつけはできないよ
2ちゃん世界でなくて、リアルですら、私ら世代の見合い相手は60代が普通だから、50歳なら若い方かも
でも、恋愛感情的には無理なんだよね
588彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:42:12.88 ID:I2tmBDtZ
少しだけ婚活サイトに登録してみたけど、
50代の男性って、シワとか髪型とか・・・どう見ても親戚の叔父さんとしか思えなかったw
589彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:55:12.41 ID:I2tmBDtZ
>>587
60代って、現実的な感じがしないなぁ。
結婚したとしてもただの介護要員になりそう、それなら自分の親を面倒みるわ。
590彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 10:07:32.25 ID:u7onria2
>>589
そのかわり義親が他界してる確率高い(親健在だったら見合いでは超嫌われそう)から、介護は本人だけになるよ

一番厄介なのは、40歳くらいで両親・祖父母健在同居

いくら高齢毒でも、好きでもない悪条件の人と一緒になれないのが現実だよね
591彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 10:54:48.55 ID:10L8gMCM
>>587
60代で見合いする人ってそんなにいるの?
初婚で?
再婚はわかるような…

関係ないが真田広之は51なんだな
そして、つきあってると噂の鈴木京香は43か
真田と京香に自分を置き換え…

…orz
592彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 11:04:28.51 ID:xA+iHCZu
上方婚志向がなければいくらでも結婚できるんだろうけど
今は男も女も結婚して自分が損するなら独身の方がいいって感じだからな〜
593彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 11:33:49.21 ID:aKjXUMK8
>上方婚志向がなければいくらでも結婚できるんだろうけど

いや無理でしょう
結婚には自分の意思も必要だけど同時に相手の意思もあって初めて成立つ契約だから
流石にこの歳になってまで「妥協さえすればいくらでも結婚できる」発言はキツい
594彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 11:36:32.11 ID:xA+iHCZu
>>593
そうかなあ
フリーター養って主夫にするくらいの考えがあれば出来そうだけなあ
595彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 11:59:59.32 ID:Ad5VOPWb
>>594
ずいぶんと自己評価が高いね。羨ましいわ(笑)
596彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:04:07.29 ID:D25as+eX
いつもの自分に言い聞かせてるおばちゃんだから無視しとけ
597彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:16:14.03 ID:aKjXUMK8
何か変な連中を呼びこんじゃった
>>594
余計なこと言ってすいませんでした
598彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:20:44.42 ID:P/trkpRG
この年になるともう子供は産めないだろうから、
結婚したあともフルタイムで働いて家族全員の家事やって夫と夫の親と
自分の親を介護するって感じになると思う

よっぽどの稼ぎが良くて資産をもった夫とかなら話は別だが
そういう条件の良いオサーンは我々と結婚しようと思わないだろう
若い嫁もらうか独身貴族で通すにちがいない

死ぬまで働きづめなら、よっぽど好きな相手じゃないと結婚なんか無理だ
自分のめんどうと自分の親の面倒だけで精一杯に思う
599彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:35:16.23 ID:iZqFsYxs
オサーンじゃねー。オニーサンだ。
600猫犬大好き 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/10(日) 12:49:47.93 ID:zxMyGyw0
@ 'ェ' @人生まだまだ
601彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:40:48.23 ID:HRXtxIaI
そんな生活したくて婚活してる人いるのかなぁ???
ヘンなオサーンと結婚してキーキー暮らすより
>>443のお宅で猫の着ぐるみ着て家事してる方が楽しそうw
602彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:49:40.74 ID:1YAAe++O
他人(親兄弟含む)と暮らすのは面倒だ。
特に何があった訳じゃないけど(家族ともトラブらなかったし)、
同じ屋根の下に他人が居る生活はもう想像出来ない。
603彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 16:37:40.17 ID:I2tmBDtZ
昼寝したらもうこんな時間かぁ。

>>598
とっても同意です。
結婚したからといって老後安泰とは無縁だよね。
自分になにか合った場合、旦那さんが介護・世話できるとは限らないし。

自分のことは自分でする、と考えると結婚の意味がなくなる。
なのでコツコツと貯金して、健康に気を使うしかないわ。
604彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:34:09.86 ID:aKjXUMK8
565 :可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:26:24.45 ID:/Z0oPoLv0
職場に派遣事務で来てる(34歳)が結婚しない理由を頻繁に語ってきて正直ウザい

「だって結婚したって何不自由なく暮せるぐらい旦那が稼いでくれるとは限らない」
「だって自分が具合悪くなった時、旦那が必ず介護・看病してくれるとは限らない」
「だって欲しい物があった時、旦那が必ず買ってくれるとは限らない」
「だって旅行に行きたくなった時、必ず旦那が連れてってくれるとは限らない」

だってだっての繰り返しで基本、自分が相手に何かしてもらう事前提でしか物事を考えられない
ずっと実家暮らしで母親がつくった弁当を持ってきて母親が洗濯した服を着て確かに今の生活は快適かもしれないけど。
仕事もズル賢くて手抜きばかり
本人は上手く立ち廻ってるつもりだけど上司にはしっかりとバレてるから多分契約延長も無し
605彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:39:27.79 ID:1YAAe++O
aKjXUMK8はまず自分の言葉で語ることを覚えなよ
イイ年してカッコ悪いよ
606彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:06:03.00 ID:k+sLcwQe
30代スレはそのゴミみたいなコピペのせいで男ホイホイになってるし
こういうコピペってだから何?って感じでうんざりだ
婚活とか未婚率とか出生率とかお一人様とか激しくどうでもいい
607彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:12:49.02 ID:I2tmBDtZ
んじゃ何の話題ならいいの?(´・ω・`)
608彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:18:12.10 ID:9AwaBZS8
お・か・ね
609彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:16:08.82 ID:FDoSzG/6
自殺すれば全て解決!
610彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:20:30.79 ID:Ww8opu6S
>>609
君が死んでくれれば世の中が良くなるよ
611彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:32:32.34 ID:GC0xeJ+G
上の方に書いた者ですけど、
引き続き、父親がなくなった後の手続きで
もう頭おかしくなりそう。

・葬儀、法要の手配
・銀行数カ所との定期預金の手続き
・マンションの名義変更・相続手続き
・公共料金や父親名義の書き換え、口座変更
・確定申告とか未払い金の精算

自分の仕事、超多忙。休日も仕事になりがち。

こういうの終わったら、わたし旅に出るわ。
もう逃げてしまいたいけど。
612彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:52:27.73 ID:12/mPcoS
私は年収2500万以上の男しか結婚対象にしていません。
私はよい暮らしがしたいし、
欲しいものはなんでも買ってもらいたい。自分のお金では物は買いたくないから。
613彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:23:34.40 ID:uLm4KEKt
釣り針デカすぎっスよwww
614彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:31:59.86 ID:icZyX5fQ
この間も年下のイケメンじゃなきゃダメとか書いてたよね
こういうのをここを監視してる鬼女が本気に受け取るんだろうな
615彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:53:15.14 ID:F6JtmtBh
というか40過ぎのスレに結婚とか投下するのが労力の無駄遣い
もはや結婚なんて文字は辞書にはない
目下の関心事は老後、介護、貯蓄、健康だのそんなもんじゃないか
結婚なんかより今日は天気だったとか、暑いとかの話題のほうが余程心に響くわ

40過ぎたら年齢なんか関係なく人間と言う括りの動物でしかない
男だの女だの意識するのなんか数十年前に終わってる
ツラの皮の造作なんぞ全く関係なく、ただの人間の中の男性と名前のものという認識で終了
しかし、暑いわー年取った身体には堪えるわ
616彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:03:20.25 ID:uLm4KEKt
暑い、健康と来たので、ちょっと聞いてみる
仕事で少し動くと今年はやたらめったら汗を掻くんだけど更年期障害始まったかな
44歳

仕事内容は去年とあまり変わらないけれど、環境が変わった
去年はクーラー有り、今年はクーラー無し
単に暑い所為かとも思うけど、頭からぐっしょりでなんか異常な感じだよ
617彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:09:39.54 ID:F6JtmtBh
私もほぼ同じ年齢
頭皮とか加齢臭もし始めてきた感じで泣けてくる
私もクーラー梨な仕事場だけど異常に汗かくのでそれを疑ってるところだったよ

618彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:19:06.14 ID:wfdyk7by
でも、>>583みたいに
釣りでもなさそうなカキコもたまにあるからw
皆が完全に結婚をあきらめてる訳でもなさそう。

でもね、あと数年したらあなたも50歳なのよw>>583
619彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:32:51.13 ID:/pMG++48
もう晩年期に入ったんだよね
若いころの楽しかった思い出があまりなくて・・・
あったとしても一瞬でそれ以外はまるで生き地獄だったわ
初老だけど年金はまだまだ貰えず働かないといかんよね
620彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:33:54.69 ID:uLm4KEKt
>>617
微妙な年齢だよね
7月の頭に婦人科に行った時には、まだそんなに暑くなくて汗も気にならなかったんだよなあ
タイミングがズレてれば血液検査してもらったんだけど残念

臭いは確かに気になるな
仕事終わった後は、ついシャツをパタパタして臭いを嗅いでしまうw
621彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:36:05.95 ID:cExIAAYU
汗すごく出るよ!
でも有働アナじゃないけど健康だからだと思うことにしてる。
以前同僚の主婦さんが全く汗かかない人で「大丈夫?怖いよーw」なんて
冗談っぽくお互いに笑ってたら39歳の若さでガン患って亡くなってしまった。
汗と関係ないかもだけどかかないよりはかいた方がいい気がするよ。
622彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:44:17.20 ID:oNHUMdlA
汗かかないと熱中症になりやすいらしいよ。
この時期クーラー使ってないなら自然なことだと思う。
あまり気にしなくていいんでない?
623彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:08:17.87 ID:uLm4KEKt
着ていた服が乾くと塩で白くなる位だから、やっぱりちょっと気にしてしまう
なんか臭いしw

更年期自体は大きい子宮筋腫が有るもんで、
医者から手術を勧められているのをどうにかかわしていたのが、
次の検診で覚悟を決めなければって状況なので、むしろ更年期大歓迎だったりする
上がっちゃえば逃げ切りゴール
624彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:10:08.65 ID:o20criA9
卵巣残してたら更年期障害は出るかもよ
625彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:20:28.51 ID:uLm4KEKt
卵巣を2個取っちゃえば更年期障害は出るらしい
子宮全摘で卵巣1個取っても、もうひとつの卵巣を残しておけばいいらしい

自分の場合は手術をしたくないので、早く生理上がって欲しいんだな
626彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:26:11.88 ID:oNHUMdlA
個人差があることだけど、44じゃ早くない?
私は45だけど、母が55で上がりだから
早くても50、遅ければ55を覚悟してるよ。

更年期って酒呑みは楽勝だって聞いたことあるけど
ホントかな?
627彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:36:47.41 ID:ImU6uuCJ
平均で51歳 らしい
628彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:43:01.10 ID:o20criA9
>>625
いい悪いの意味がわからないけど
更年期「障害」は閉経前後に出る体調不良のことだから
摘出したら閉経がすっぱり来るだけでそれ以外は摘出しない人と変わらないよ
629彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:02:30.45 ID:uLm4KEKt
>>626
先生は、生理が上がっちゃえば筋腫は大きくならないから手術をしなくてもいいけど、
個人差が激しいから3年後かもしれないし10年後かもしれないって言ってた

>>628
卵巣からホルモンが出ているので、両方の卵巣を摘出した場合には、
ホルモン欠落症状(更年期障害)が起こる
それまでホルモンが出ていたのが、急にでなくなる訳だからね
更年期を過ぎてからの摘出ならば両方摘出しても、もう既に卵巣からホルモンは出ていないから影響はない
630彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:23:35.29 ID:o20criA9
>>629
だからもし今あなたが卵巣残して子宮摘出しても更年期障害が出る可能性はあるんだって
631彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:57:39.81 ID:BmqW1soI
どんな臓器も病巣でない限り摘出しないにこしたことはないよね。
なるべく切らないほうがいいし。

性転換手術する人って、もの凄い決意なんだろうなとTV見てて感じたよ。
昔の宦官も大変だったろうけど。
632彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 06:08:13.62 ID:dM9B74Kd
>>630
ん?卵巣を残しても更年期障害が出るってことか

>>624を卵巣を残したら更年期障害が出て、
残さなかったら出ないって勘違いして読んでいたよ
633彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 09:43:15.44 ID:CRBCqH3n
更年期より生理前のイライラをどうにかしたい
634彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 11:41:08.88 ID:jBm1wus0
>>633
心療内科で精神安定剤をもらってるけど、イライラ・不安感・被害妄想などなくなったよ。
ぜひおすすめ。
635彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 11:58:15.83 ID:CRBCqH3n
>>634
それは興味あるな、イライラもだけど被害妄想治したいw
その手の病院の通院歴があると保険加入に不利にならないのか心配
住宅ローンの団信でアレルギー服薬だけで確認があったから、ちょい過敏になってる
636彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 12:01:25.29 ID:jBm1wus0
>>635
PMSのスレは参考になるよ。
みんなすごい被害妄想を書きこんでて、激しく同意してしまうw

その手の病院の通院歴が気になるなら、婦人科が良いとおもう。
事前にネット&電話でPMS治療やってるか、保険が効くか、など確認しておくといいよ。
637彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 13:34:21.85 ID:CRBCqH3n
>>636
詳しくありがたい
ちょっくら覗いてくるわ
638彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 15:20:32.51 ID:tmDNbpnb
>>626
> 更年期って酒呑みは楽勝だって聞いたことあるけど
> ホントかな?

ほんと!!??だったら私楽勝だー♪

関係ないけど、38で子宮筋腫の手術した友達(子宮も卵巣も残して)
ものっすごい飲んべえになったよ。
手術前は強い酒2〜3杯ですぐ倒れてたのに。

母は子宮を摘出していて、卵巣があるのかないのかは知らないけど
汗がドバドバでて、めまいもするって悩んでたのは60代前半だった
テレビで見たけど80になっても更年期的な症状ってあるらしいよね
639彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 16:57:48.11 ID:i1dhCB0r
>>632
どっちも「卵巣が残っていたら」更年期障害が出る、って意味じゃん

更年期障害って卵巣からのホルモンがらみだけが理由じゃないでしょう

640彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:16:42.99 ID:ljKBDoJK
41で早期閉経と診断された
閉じる前にエチ体験してみたかった
641彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 05:57:02.42 ID:isjaFszv
やったらいいじゃない
一度だったら猿にはならないから
642彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 08:47:39.01 ID:D17zvulD
生理前のイライラは婦人科だよ。
ホルモンの関係だから。
精神科の薬で安定した人は、ホルモンじゃなく本当に精神的なものだったって事だよ。
643彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 14:27:57.40 ID:Vxl7rgzY
>>641
誰とよ?
644彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:22:19.44 ID:s7u/f1AZ
相手にも選ぶ権利あるもんね・・・('A`)
645彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:57:41.03 ID:VbacalKt
>>640
生理なくなってもできるんじゃないの?よくわかんないけど。

わたしは陰毛に白髪が目立ち始めてきた。
こんなババァとなんかしたくないだろうな。
646彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 17:20:46.41 ID:apNqMs8A
けっこう熟女好きな男って多いからHするだけなら相手はすぐ見つかると思う
647彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 17:53:41.16 ID:1iOHsMBs
>>646
たとえHするだけでも、20代で三浦春馬みたいな男に限ります。
私にはそれだけの資格のある女ですから。
648彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 18:06:05.65 ID:bL6K1GSa
宮尾すすむサンが亡くなりました
社長宅へ訪問する番組おもしろかったね
649彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 18:34:23.52 ID:iO5pak3M
昨日だったか?
40代の女性が電車に飛び込み、吹っ飛ばされて客を数人巻き込んで自殺したよ
喪女かどうかは分からん
650彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 18:57:31.99 ID:l6iaP09V
あれ被害者の人(キオスクにいた人)は怪我はそれほどでもないと思うけど
精神的トラウマがすごいだろうな
651彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:05:47.13 ID:w13hSQQm
人様に迷惑かけちゃいかんよね。
死ぬほど思いつめてたんですねお気の毒に・・・
という見方が吹っ飛んじゃってただの迷惑者になっちゃったよね。

私は非常に前向きな極楽トンボだから自殺はまずしないけど
死しか考えられなくなったときの気持ちってどんなのなんだろう?
652彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:51:22.51 ID:Vq1jVICT
それ、身元確認出来たそうです。名前も出てる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110713/dst11071313040009-n1.htm

今日は同じ駅同じホームで男の人だそう。
人の迷惑なんて考える余裕がないのだろうけど。

653彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 20:56:06.27 ID:X6OhPIUE
ガンツのファンだったりしてさ
654彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 21:54:44.27 ID:iO5pak3M
>>652
無職の45か・・・
自殺する人は人の迷惑なんて考える余裕はないみたいだね
とにかく死にたくて仕方が無い
自殺に失敗した人が間を開けずまた自殺するのはそういう心理状態らしい
655彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:43:07.18 ID:lLPhgUVG
長く生きてると女子サッカーが世界の頂点争ったり、男子フィギュアでメダル取る日に
遭遇することになるんだなあ 
656彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:47:21.67 ID:Ko37VhnB
長く(無駄に)生きないように、日々生活したいよね。

ジョブスの演説原稿を目の前に張って仕事してるよ。
「来る日も来る日もこれが人生最後の日と思って生きるとしよう。
 そうすれば必ず、間違いなくその通りになる日がくるだろう」ってやつ。

仕事前に読んで、ちゃんとした仕事結果を残せるようになった気がする。
失敗やダメダメな日もあるけど。
657彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:56:32.52 ID:lLPhgUVG
馬鹿で無駄ですいません
658彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:00:55.79 ID:Ko37VhnB
あはw
659彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:45:47.62 ID:su1agcHz
クーラーなしの仕事場
家に帰ってもクーラーなしで過ごそうと思ったけど、日中のあまりの暑さに体力を奪われ
帰宅後も高温の室内では動けなくなったので、あきらめてクーラーつけることにした
節電に参加したいけど、もう体力的に無理
その代わり設定温度は30度にしてある
日中が35度以上の環境なので、もの凄く涼しく感じるわー
660彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:55:40.39 ID:74uGh8sp
ふふふ。ドケチな私の豆知識を披露する時が来たようだ。

電気の契約は4種類あり、深夜電力帯は11:00pm〜7:00amがメイン。
この間は電力不足の心配はないので、睡眠不足にならないように
気兼ねなくエアコンをお使いなされ。
日中留守がちで40A以上の契約の人は切り替えを検討してもいいかも。

では、深夜帯になるまでどうしのぐか。
帰宅したらすぐ、水ではなく低温入浴か低温シャワー。
すると扇風機や夜風だけでも十分涼しく感じるんだな。お試しあれ。
661彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:08:38.16 ID:KKOhntfd
>>660
惚れた。
662彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 06:00:19.87 ID:WJXhZXrp
今日がんばれば、明日から三連休だ。
ゆっくり休みつつ、掃除もしつつ、整理したい。

>>660
深夜電力って、そういうものだったのか。

エアコンいれるだけで1カ月に5000円以上、電気代変わったときがあって、
それ以来、エアコン控えてる。

世の中は節電の動きだけど、自分は節約目的でエアコンとか電気類を使ってないよ。
663彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 07:51:32.51 ID:jKpfxbyF
オール電化で日中は不在だから深夜契約してる
夜間22〜8時まで1kwあたり8.05円、そのかわり日中が32.73円と高いよ
664彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 09:25:45.80 ID:kXBPneyh
木金休みに慣れない
明日の土曜日が休日の気がしてならない
665彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 10:16:42.87 ID:s525njFd
去年とエアコン無しで過ごした私からすると
もうご存知でしょうが日影、風通しがあればおk

今年の7月内は猛暑、8月は去年ほど猛暑でないとのニュースレにあったが
ホントかしらん ξ
666彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 12:13:08.76 ID:Hg1CtP87
深夜電力にすると休日の日中が辛くない?
667彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 13:46:46.27 ID:jKpfxbyF
休日は家にいないようにするから大丈夫
基本出不精なんで追い込まないとカビはえる
668彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 14:35:17.30 ID:sY/antf9
家にいないようにって外で何するの?
669彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 16:45:40.11 ID:VI8UT3b/
うちの深夜電力は電気温水器にしか使われない
670彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:59:53.05 ID:jKpfxbyF
>>668
買い物、美容室、病院、図書館に行ったり、運動不足解消にジム、スーパー銭湯帰りのビール最高
日帰りで温泉、観光地散策、グルメ探訪
マジ何もすることなかったら仕事しにオフィス

連休はお一人様泊りでマッサージエステとグルメ小旅行だよ
671彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 19:54:19.49 ID:PzmHNHGq
>>670
バブルを思い出したw
イイ暮らししてんな
理想的だよ
672彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:05:24.18 ID:sY/antf9
>>670
私とは天と地との違いだわ。
恐れ入りました。
673彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:33:23.94 ID:WJXhZXrp
仕事おわった。3連休だわ嬉しい。

>>670
なんとなくバブルなかんじがするのは何故だろう。
マッサージエステとグルメ、なその単語のせいかな。
うらやましいっす!

自分は寺と仏像が好きなので、
家のごたごた整理がおわったら、奈良に一人旅したい。
秋にはお金たまるといいな。
674彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:45:00.75 ID:5DlSz1rw
美香さん顔デケー
675彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:38:57.38 ID:cVGoZNlS
複数の身内から同時多発で首を締められてるが、真綿の具合がキツくなってきた。オワコンの予感。
ばあちゃんには本当に本当に世話になって優しくしてもらい、感謝のしようがない。
その恩人への孝行の仕方を誤ったのも、人生をメチャクチャにされたのもキ○ガ○親・売女妹のせい。
努力してきたつもりが気付いたら、自分の人生家畜並だった。自ら買った餌を食い、無償奉仕の連続。
たが何で、親の兄弟一家からまで使用人扱いされ、食い物にされなきゃならんのだ。
肉体的苦痛さえなきゃどうでもいい、と投げやり・ドMだった自分。
人間らしい情緒もなく、恋愛なんて柄じゃないと自分をせせら哂い、誰も好きにならなかった自分。
あまりに卑屈で今になって哀れになってきた。
676彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:10:48.54 ID:3LPCu65k
汗かくと疲れる…

ひとり暮らしの方、洗濯物って分けて(下着だけとかタオルだけとか)洗ってます?

677彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:10:39.22 ID:a62x65YA
>>676
タオル、パンツ、部屋着、靴下の淡色と濃い色
外出着、ブラシャーの淡色と濃い色の4回に分けて洗ってるから、日を分けての洗濯
あと、バスマットやトイレマットは週一しか洗わない
678彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 05:37:42.90 ID:1YQ1bd06
おはよう。

明日は父親の49日法要で、親戚が自宅にやってくるので大掃除するよ!
相続手続きとか名義変更とか、早く終わらせてホッとしたい。

679彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 08:53:13.80 ID:lsodnR6K
>>670
バブルですな
680彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 09:43:29.99 ID:T7PcxUOG
シーツとかはさすがに別だけど、あとは皆一緒に洗濯してる
汚れの落ちは洗剤とかの問題じゃなく、時間の問題

汚れたら即洗濯が基本

帰ったらその場にある汚れたものは全部即洗濯

朝起きて汗で湿った夜着も朝のうちに洗濯して干して出勤
今の時期、半日置いたら雑菌の宝庫になるからね
681彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:01:23.94 ID:rAQWHk7d
私も洗濯は朝晩
洗濯機で洗えるものは分けない、一応物ごとにネットに入れてる
クリーニングは朝出して夜受け取り、マンションの近くに店があるから助かる
外に干せないので乾燥まで洗濯機まかせ
広い庭でシーツ干すとか憧れるわー
682彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 13:24:16.67 ID:AhHU30nF
>>678
お疲れさま
頑張って
683彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 14:43:43.47 ID:XwOyXkC4
>>670
おおっ独身貴族発見^^

独身貴族(仮)@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/single/
684彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:13:28.86 ID:1Pjw5BRQ
ボーナスのあまりの少なさに愕然とした
 もらえるだけましか・・・・・
685彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:57:29.05 ID:d7m3HJui
今からパート行ってきます

ボーナス少なくても正社員いいね
正社員探せって家族からたまに言われるけど…
もう重い責任感を背負うとか精神的に無理になった
フルタイム勤務で人間関係もうまくやっていくとか…orz
わがままだろうけど頑張るとか出来なくなったな〜
私は逃げてばかりでのらりくらりと生きてて…みんな偉いよ
686彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:26:38.36 ID:i+BQ1dTr
最近加齢臭がしてきた
スポーツクラブ通ってるんで消臭スプレー吹きまくってるけど
シャツ脱ぐ時とかに嗅ぐとやっぱ匂い気になる
何か良い対策法はないかなあ

687彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:26:40.35 ID:1Pjw5BRQ
落ち込みが酷くて駄目だ
職場では無理して普通を通してるけど
家では足の踏み場もないくらいめちゃくちゃ
だけど何もする気が起きない
お酒飲んで泣いてばかりいる
688彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:28:09.14 ID:gfmnzuYu
柔軟剤で衣類につくニオイは少し緩和されないかな?
689彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:37:55.57 ID:YCrurNMf
なんだっけ?
何とかシートで汗を拭きとって顔とか洗える所は洗って、
着替えられる物は下着まで着替えれば多分匂わないかも

職場の人は汗で全身濡れ鼠になっちゃうので、昼休みに制服一式着替えてる
690彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:34:35.54 ID:1pvx8gHe
酒とタバコは辞めたほうがいい。
加齢臭は脂肪が酸化した臭いなんでしょ。
691彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:58:11.82 ID:Fer64NZM
>>654
近所の主婦だそうですね。
結婚していても悩む深さは同じなのかな。


692彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 00:37:08.14 ID:6S1fRJOy
>>691
主婦なら、旦那・子供・介護・嫁姑問題等々悩むことが沢山あるでしょ…
幸せ二倍で不幸は半分なんて幻想だよ
苦労続きの姉を見てそう思うわ
喪女だから相手もいないけど結婚は怖くてしたくないな
ただでさえ一人だけの生活なのに体調不良で悩み事抱えてるのに抱えるのはしんどい
693彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 06:08:29.92 ID:kZ6cmFY/
主婦なのに「無職」って記事にかかれるものなのかな。
独身っぽい印象を受けるよね。

>>692
わたしも高齢喪で相手いないし、これから先もなさそうだけど、
両親や周りの夫婦をみてると、独身でも別によいかもと思う例が多い。
独身で困りそうなのがお金とか孤独さなんだろうけど、
夫婦でも同じことで困ってるの多いしなぁ。
694彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 07:16:11.97 ID:sc3wKY11
>>675
毒親族を捨てるのに、
早すぎることも、
遅すぎることもない。
気づいた時に捨てなよ。
少しでも気力が残ってるうちに。
うまく行くよう祈ってる。
695彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 09:24:16.34 ID:auxICIoE
幸せそうな年配夫婦見てると羨ましいと思うけど
自分がそうなれたかどうかわからないし
そんなフルムーンカップルはレアケースだろうし
と考えて自分を慰めているよ。
696彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 09:25:47.87 ID:Jq00NgB6
昔は主婦と言っていたけど、いつからか無職になってたよね、なんでたろう
697彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 11:11:01.48 ID:WfmMcyAZ
無職=賃金労働に従事しない者
ということらしい。年金受給者も無職扱いだよ。
老若男女労働者って共産圏みたいな考え方じゃない?
国民総動員して低賃金で働かせよう、みたいな。

求職者全員に希望する職が提供できれば問題無いんだろうけど。
職業選択の自由〜♪ははは〜ん♪って歌っていた頃もあったねw
698彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 11:42:56.54 ID:P8D+3q0H
今までよく見なかったけど、気がつけば体中にホクロが出来ている。
特に両わき腹のあたりなんかかなり酷い。下乳のあたりまで進出している。
20代後半まで平気で日焼けはしていたが、腹は出したことがないのに。
逆に出していた部分はダメージが少ないから油断していたよ。
699彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 14:06:18.62 ID:1KwwRxaL
ホクロというかいぼっぽいホクロじゃない?
私もいっぱい増えてきた。
同じような感じで両わき腹、下乳(これ何ぞ?)、何か体全体。
理由は老化らしいけどね。
700彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:09:04.83 ID:O86jqdRO
15年前までは正規雇用で働いてたんだけどボーナスでない休みないなど
不満があって結局
辞めてしまいずっと短期のバイやと派遣でつないでる

フルタイムで週5働いて手取り10万くらいにしかならないから、貯金もできないし旅行もいけない
休日は2chか図書館、カフぇで200円のコーヒー飲むのが唯一の楽しみ

実家から出るにも定職も貯金もないから無理だ
親が死んだら生活保護うける申請だしてみて、無理だったらホームレスか死ぬしかない
今資格の勉強やってんだけど年のせいか頭にほどんどはいらない
その資格に合格したからって仕事があるとはいえないがボケ防止のためにやってるから良いわ

友達もいないし誰からも好かれることも好きになることも無い
親が死んだら鬼孤独
701彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:25:41.15 ID:P8D+3q0H
やっぱり老化なのかorz
さっき触ってみたけど、いくつか指先に当たるものがあったから、
多分イボっぽいのもあると思う。この先も1人だろうし、
人様に見せる機会はないと分かっていても、なんかヘコむわ。
702彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:48:56.08 ID:kZ6cmFY/
ただいま。
すごい暑かったが父の49日法要が終わった。

私が独身であることを知った住職さんが、
知り合いの男性(40後半)を紹介したいと言ってきた。
大勢の親戚の前でそういうこと言われてマジ恥ずかしいっす(独身は自分だけ、周り気を使う空気)。

>>700
わたしも正社員やめて去年までバイトで余裕ない暮らししてた。
仕方なく実家に戻ったんだけど、友達いないので、
いまの仕事クビになったら同じです。
703彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:59:10.55 ID:xHvpXThA
友達の孫が可愛すぎる!
704彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:02:57.22 ID:Wc1bOkV9
子供じゃなくて孫か…
705彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:09:55.68 ID:7N/Wz6DI
私いつのまにか泣きホクロできてるよ
 人からえらい美人だとか、男がむらがるとか男にだらしないから結婚できないだろうとか言われる。
まったくほんとうに縁がない。思春期までブスだと苛められた。
生物アニメ漫画時代劇大好きそのまんまだからだ、
社交辞令としか思えない。我ながら大顔で短足で骨太だ。
でも見合いすりゃ相手がほぼ食いついてくる。で怖くて断る。
わけわからん。 
706彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:17:17.22 ID:6nMyErnV
>>702
熱い中乙かれでした
私も未だに見合話あるよ…介護目当てかと思ってしまう
707彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:46:53.71 ID:duSu533k
お見合いでは女側が断る形をとるのが礼儀らしいデス……
>>705さんがブスだとしても垂れ目お多福系で優しい感じなんでは?
708彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 19:04:24.77 ID:kZ6cmFY/
>>706
どもです。

介護目当て・・・
相手よりも先に、自分が病気等で要介護になってしまったら、
自分を介護してくれるんだろうか。なさそうだ。
709彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:09:09.97 ID:gqkgC91H
>>700
実家があるだけまだいいよ・・。
私も同じ状況で実家暮らしだけど(資格の勉強してるところも一緒)来年兄一家が帰ってくるから追い出される予定。

今のバイト切られたらホームレスだな。
710彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 21:14:36.84 ID:uDLILxne
資格か…自分も何か取りたいな
711彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 21:22:01.66 ID:AmQXTQmU
スーパー銭湯でまったりしてます
女一人は私ぐらいだW
2回入って閉店までゆっくりさせてもらいます
皆さんもいろいろご苦労があるでしょうが
何かで自分を癒して休ませてやって
つらい時こそね
712彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:11:53.21 ID:cJIJ4hAY
>>711
この時期、暑いから温泉は空いてるのかな?
713彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:19:19.50 ID:O86jqdRO
>>709
うちも兄夫婦と子供が実家に住むかもしれないから、自分追い出されたらホームレスだ
今は実家いられるからいいけど、将来のこと考えたらやっぱり自分名義の不動産ほしい
金ためなきゃな
つか、もう40てことは晩年期に入ってしまったんだなと
咲くことも無く老いてしまった
714彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:26:35.00 ID:xHvpXThA
>>704
同級生の子供って若い子でも成人式直前だよ?
友達の孫は○○ばぁちゃんって呼んでくれてもうメロメロになってしまう!
715彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:47:48.75 ID:SYdWKQ8l
3連休なのに仕事('A`)
うんざりしていたので、何となく勢いで旅行を予約してみた
ちょっとモチベーション上がったかもしれない
716彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 05:44:27.88 ID:PhbqTd1C
>>715
仕事忙しいのかな。乙です。

旅行って長いこと出来てないけど、
予約入れるとモチあがりそうだね、よいアイデアだ。
717彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 07:04:31.19 ID:PFh0eJZT
1人飲みが楽しくて仕方ない

でもお友達とかとわいわい飲んでみたいよ(´;ω;`)
718彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 08:29:57.54 ID:dwGeYGUX
マターリなら一緒に飲みたい
719彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 08:32:24.19 ID:PhbqTd1C
私も友人や仕事仲間がいないので一人飲みだったw

毎日仕事終わったらワインやビールを飲み始め、2ちゃんなどしながら、
話相手欲しいなぁ…飲み相手欲しいなぁ…とか思いつつ、酔って寝る、とか。

もともと酒豪だし酒大好きだし、でも失敗も多くて人も離れたこともあり、
アルコール依存症っぽくなってしまったので、きっぱりやめた。
それに年齢のせいか、二日酔いがひどくて。
720彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 14:41:47.09 ID:nOqmDN4M
>>707
その礼儀って自分ルール?年代考慮したら仕方ないかも知れないけど今や男が女を選ぶ時代だよ
男女の所得格差が高いから男は若くて可愛い働き者の外国人女性もらえるけど女は高所得の外人とまず結婚できないからね
721彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:24:19.64 ID:JVJheE2L
公務員とか看護婦とか手に職を持ってるなら40で独身でもかまわないけど
一般事務の派遣とかは肩身が狭い
722彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:53:14.07 ID:PhbqTd1C
肩身の狭さは慣れてる。
それよりもいまの仕事をクビになる・リストラになる・失業したら次が無い…
ということを想像するほうが辛い。
723彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:02:33.47 ID:Fxp3L1mc
それと大病になることが怖い
こんなこと書くとよく「私は大病して早く死ねるんならそれでいいわ」って言う人いるけど
そういう問題じゃなく、医療費のこととかその間の金や生活のこととか色々考えたら怖すぎる
神は耐えられない試練を与えないと言うけどこんな試練耐えられません
724彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:08:37.57 ID:PhbqTd1C
結局はお金なんだよなぁと思う。
一人暮らしのときはお金カツカツで貯金なしだった。
実家もどってからやっとまとまったお金を貯金できるようになったから、
あと5年から10年は今のまま仕事して生きていきたい。
あと生命保険にはいっておくことも大事だわ<大病
725彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:11:39.63 ID:fxNZka1L
最近さ派手な柄や色の服きたくなったんだよね
気に入ったの見つけたんだけど友達が「それは20代までだよね」ってさ
皆さんならやめとく?それとも他人気にせず着たい服着ますか?
726彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:16:24.14 ID:dS5seVDF
もちろん着たい服着るけど、マイクロミニや一分丈のパンツは止めてる
って、これじゃあ、着たい服着れてないか
でも、色や柄はあまり自粛したくない
727彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:17:41.42 ID:JVJheE2L
そうだよね。仕事、金、健康だわ
大原麗子さんみたいに美人でリア充してたひとも晩年は孤独氏したんだ
ブスで低収入の我々はもっと壮絶な最後が・・・
728彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:53:59.11 ID:oywmjghq
>>725
友達がその服を実際見てそう言ったならやめる
要は「似合わないよ」ってことだろうから
729彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 19:41:48.54 ID:DF/eJnLN
派手な柄や色の服は年寄りの物だと思うけど。蛍光ピンクとかはともかく、明るい色じゃないとくすむよ
ミニとかでなければいいんじゃないの
730彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 19:50:44.05 ID:PhbqTd1C
>>727
仕事、金、健康よね。

下世話な話だけど、麗子さんも晩年は
親の介護、自身の病気療養で苦しんでたそうだし、
お金にも困ってたらしい。
友人や元仕事関係者にもメンヘラな電話かけまくって敬遠されてたらしいし(病気か薬のせい?)。
幸せに見える人でも、同じくらい不幸をもっていると良くいうけど、ホントなんだなぁとオモタ。
731彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 19:58:24.44 ID:Fxp3L1mc
いつか読んだレディコミに書いてあったけど、大原麗子は若い頃から苦労してたらしいね
若い頃から病気だったけど、病気を明かしたら仕事が来なくなるから隠してたって
だから高飛車なキャラを演じてたって言ってたよ
子供も嫌いだから作らないんじゃなくできなかったそう
732彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:07:30.11 ID:4JxE0T9S
室内にいると汗が半端ない
汗臭いし我慢できずにエアコンかけると設定温度29度なのに、芯まで冷えて腹を壊す
もうどうしろと…
若い頃はどんなに冷えても大丈夫だったのに
年寄りの身体はやっかいだな
733彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:37:14.54 ID:LGb56KVp
>>732
その症状、分かる。そういうときは迷わずシャワーだよー。
体は温まるし汗もひくよ
割とあったかめの38℃くらいのお湯がおすすめ
734彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:54:13.67 ID:4JxE0T9S
>>733
そうなのかー
これからシャワー浴びて寝るることにするよ
ありがとう!
735彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 02:05:26.47 ID:iV5njyku
うへっ?この季節にシャワーあびて寝てないのかっ!
さすがだ…
736彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 02:45:26.76 ID:DqXUeE/N
人生の勝ち(逃げ)組
@団塊あたり
A核家族の一代目
B息子なし娘持ち。孫は男女。

あとは各々、最終的に誰に食われるか。
日本が突然こんなになっちゃって、より殺伐として参りました。
国の安泰と平和、先人の努力に感謝すること忘れてた。
独女は身寄りなしじゃ救急治療も受けられないから、ほんと困るね。
親戚に切られまいと気を遣っても、決定権は自分にはない。orz
737彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 08:07:11.66 ID:Cql3HoLF
連休のおかげで、今週は4日間だけ働けば、土日がやってクル―
上野の空海展をみて曼荼羅パワーを浴びにいくZE
738彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 09:44:53.94 ID:WuMw9T/D
上野で空海展やってるんだ。
一緒に見に行きたいわー、ついでにパンダも
739彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:12:21.40 ID:BdgiDxWL
関東に、大地震がくるだろうって予測が公表されたよね?
震度7位のとか言ってなかった?
都会の一人暮らしの喪は、何か準備してる?
自分、被災地に住んでるけど懐中電灯と、水のくみ置きと非常食と手動式の発電機は要ると思う。
水道管破裂したら、修復にかなりかかるから、給水所から水を汲む為の容器も用意しといた方がいいと思うよ。
後、都市ガス復旧まで一ヶ月位、かかったから都市ガスの人は、管に入って使うガス何て言ったっけ?
あれあるといいかもよ。
後、水がなくても髪の毛を洗えるシャンプーは、私的には、買っといた方がいいと思う。
自分は2週間、風呂に入れなかった経験からw
でも、関東もやられると、日本はどうなってしまうんだろうね。
740彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:25:23.09 ID:B+C7EFDU
>>730
あれだけの大女優が、お金に困ってたって
どうしてなんだろうね。
ドラマの出演料って、そう高くなくて俳優ってCMが命っては聞いた事があるけど。
741彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:09:41.36 ID:Cql3HoLF
>>738
なかなか楽しみな催し物だよ。ぱんだもいいね。>空海展

しかし、いま仕事で担当してる男性客がネチネチしたタイプの人間で、
わざわざ物事を悪く捉えるし、陰湿なこともしてくる。めんどくさい。
(女の自分が言うのも変だが)女の腐った奴だなぁと思ってしまう。

さっき電話したら勘違いしてイジイジしてるので、
とうとう電話で言い返してしまった('A`)

いまごろネチネチ…フツフツ…と怒ってるんだろうな。
上司に報告したけど、「たぶんネチネチした長文メールが届きます」と言っておいた。
すいません、上司。

40過ぎて客からのクレームで解雇とか困るぜよ。
742彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:34:12.63 ID:/vDIUmbE
空海展、自分も行くよ〜
東寺の帝釈天は美男なんだよね
まさか都内で会えるとは思ってなかったから凄く嬉しい!
743彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 15:24:00.40 ID:Cql3HoLF
>>742
40代喪女、少なくとも3人は空海展に足を運ぶんですね、うれしい。
空海展の駅ポスター(特大)みるたびに、二枚目の仏像オンパレで素敵。
東寺行ったことないので楽しみです。


仕事のモチベーション下がったので、今日は仕事しないわ@自宅勤務
744彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:11:56.67 ID:kqM3M/C3
実年齢が40過ぎでも、頭の中はいつも20代でいたい
745彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:21:46.13 ID:/9fdW3Nv
何のために?

ボロ屋に住んでる親が台風がひどいんで近くのホテルに泊まりにいくと言ってきた
なんだかかわいそうでごめん…
746彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:29:55.19 ID:kqM3M/C3
20代って楽しいじゃん毎日が
747彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:31:43.36 ID:/vDIUmbE
>>743
東寺は素晴らしい仏像が沢山あるので、京都へ行ったら必ず立ち寄ってました
特に帝釈天と四天王像が素敵です(個人的感想)
今回は四天王のうちの増長天・持国天もいらっしゃるので嬉しさ倍増
混雑するかもしれないけど、楽しみましょうね
748彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:09:37.45 ID:4daQgQ+A
楽しいはずの20代は辛いことのほうが多かった
30代はもっと地獄で
40代は自殺に追い込まれそうで怖いから、対策練ってる
749彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:51:10.92 ID:+6m3vHxA
私もだ。
もう自殺を考えてる。
楽しいはずの10・20代は真っ暗
30代も半分だけは明るくなったけど
40でまた元に戻ったよ。
努力しても努力しても結局
人の食い物になる。親兄弟ですらそうだ。
なんだかほんとうにどうでもよくなってきた。
身辺整理することにした。
750彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:03:20.89 ID:aaDhUBQf
年を取ると、悩みがシリアスになっていくよね・・・。
751彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:07:02.56 ID:dhnzK5VU
周りに助けてくれる人いるのに
なんか卑屈になって〜病んで消えたくなる
752彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:40:37.41 ID:+6m3vHxA
なんか疲れちゃった ずーと いつかは幸せになれるって思って
真面目にがんばってきたけど
生きるのがしんどくなってきた
楽になりたい。
753彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:56:59.13 ID:FCbqpJ08
仲のいい兄弟姉妹がいる人は幸せなんだよ
それに気付いていないだけで
754彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 21:29:01.31 ID:4daQgQ+A
仲のよい兄弟いない
親が生きてるうちになにかやりたいことやっとこうとか思っても
特にやりたいことがない
755彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 21:35:22.62 ID:FyFbmoPz
>>739
おかげで回しラジオ買おうと思っていたのを思い出した
チエックしてみる
震災の後しばらくはソニーのは売り切れだったんだよね
携帯の充電がUSB対応していないから、ちょっと迷うけど

被災地の天気予報に含まれる地域に住んでいるけど、
東北もまだまだ余震の大きいのが来るかもしれないから安心出来ないし
756彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 21:47:59.43 ID:Cql3HoLF
わたしは有名な霊能者に「42歳で自殺する」って人づてに聞かされた。
いま40だからあと2年弱。
ちなみに前世は拷問死かな?とその霊能者はいってたそうだ。
757彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 21:54:47.60 ID:iV5njyku
すっきり割り切って若いおばぁちゃんとして活きれば体力ある分だけ気楽で楽しいよ?
実際、同年代はおばぁさんだし。
758彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:05:31.31 ID:+6m3vHxA
本物の霊能者ってのがいるのなら
私の因縁を見て欲しいよ・・・
759彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:11:58.28 ID:Cql3HoLF
>>758
因縁かぁ・・あるみたいだよ、人それぞれ。

ちなみにその有名な霊能者は、わたしのことを見たがらなかった。
わたしの背負っているものなんて、見たくないもんなw
かなり嫌だったんでしょうね('A`)

結局、知人がその霊能者と親しいこともあり、やってくれて、教えてくれた。

なので空海展を含め仏像、本堂とかにいることが自分の心の救いなんだよね。
760彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:22:50.44 ID:4daQgQ+A
自分が結婚できなかった分析

若いころから既にブスで魅力がない上にプライドが高い
誰もよって来ないのに、こっちからもいかない
人間が苦手
一人でいるのが気楽
他人が心底信用出来ない
761彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:34:18.72 ID:rV3J5d25
('A`)って顔文字使っててどこのかと思ったら喪男板のか
異常に敵視しているのは自分達喪女が喪男板で書きこんでることの裏返しなんかな
762彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:36:20.72 ID:Cql3HoLF
喪女もその顔文字だよ。
ちなみに自分は喪男板いったことないっす。
763彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:00:20.52 ID:rV3J5d25
いや今の名前欄のことだろ
お前のPCからじゃそうみえてんのか?鬼女板や喪男板行って荒れる種まいてる高齢喪女はここにいたのか
764彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:06:07.59 ID:Cql3HoLF
名前欄は彼氏いない歴774年だよ。

喪女スレの中ではよく('A`)になってるよ。
あなた喪女板だけでなく鬼女板や喪男板も見てるんだね。すごいわ。
765彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:29:53.11 ID:ankypptb
板について書いてるのにスレで答えてるしこいつ見苦しいな
コンプレックスの塊である高齢喪女がそこ以外でも暴れてるだろ
冠婚葬祭や男女板なんかでも
766彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:34:04.15 ID:XCofuGdG
自分も45だけど、50の自分が想像出来ない。
歳を取るって怖くなってきた。
50以降の自分の存在が見えて来ない。
病気になったら、見てくれる人もいないし
50が限界だと思ってる。
老いた自分の顔も見たくないし、宝くじでも当たってお金の心配でもなければ
体が健康な限りは、ひきってるのも可能だけどね。
病院とか人の世話にならなきゃいけなくなったら自らさっぱり逝きたい。
767彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:39:59.70 ID:z25ZECbR
母のいとこの50代喪女の人がまさに大病になって困ったらしい
一人暮らしで親はもう高齢で遠い病院に行ったりできないから
検診で病気が見付かってかなり進行してたらしいけど、自覚症状はなかったとか
それ聞いてガクブルしてる
明日は我が身な話だよね
768彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:26:42.34 ID:FGEb13r0
>>767
私の場合、親が大病してるから、私が50代のときまで生きてるか微妙
だから、さらにガクブル
769彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:46:45.50 ID:RAPgZlYB
自分はもう50代だよ
母は亡くなって父はアルツハイマーで施設暮らし
おまけに自分自身は失業中と三重苦?
まだ助かってるのは妹らとは仲も良く
施設の利用料も父の年金で充分賄える点かな
お金の心配しないで済むのは凄く有り難い

って、このままではこちらの暮らしのほうが危ないけどな
770彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:57:01.10 ID:2uT+kDHx
たぶん30数年、そんなことばかり言いながら何もせず、何も変えてこなかったんだから
これからもかわらん。親がどうとか、見てくれる人がなんだとか。
ハッキリ言って世間ではおばちゃんじゃなく、おばあちゃんなんだからしっかり明るく余生を
過ごそうぜ。閉経と関節痛までのわずか数年を楽しもう!
771彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 09:23:45.99 ID:P5Au3UiN
顔が変わった(´・ω・`)
たるみ恐ろしい
最近はちょい上を見て歩いてる
照明係欲しい
772彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 09:46:42.69 ID:APP8M6Gh
>>770
世間知らずか?
世の中、考え通りに進まない事が沢山、あるんだよ。
何もしないから、そうなったとか口が裂けても言うなよ。
773彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 10:26:46.14 ID:HmuYWYfZ
>>771の登場曲は「上を向いて歩こう」に決定!!
774彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 11:49:10.08 ID:3ZKx4lZv
>>756
ほんとの霊能力者は、生死に関することは言わないよ。そいつはろくなもんじゃない。
しかも、そこまでズバリの年齢言って不安をあおるってのがムカつく。
42などと言わずに50歳60歳と、もっともっと健康に生きて、あたらねぇ似非霊能者wwwつってpgrしてやってくれ。
何が見えようが、人を不安がらせるだけなら黙ってろ。っての。

そもそも、霊感商法は相談者を不安にさせて「私を信じれば救われる」なんてのが常套手段。
そうやって人の不安に付け込んで、二束三文の品を高値で売りつけるんだからさ。
775彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 12:21:12.31 ID:l5hm5mZh
>>772
確かに
40すぎてまで何も考えずに生きてきたなんてまずないからね


>>774
でも、本人にいってないし
その霊能者ってのが、けして本人には言わないでと念を押して
でも念を押した相手が口がすごいかるかったとかさ
776彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 12:32:28.55 ID:Y9McGTL7
常に身辺整理してる
ものは溜め込まない
しかし
金が無いくせにやたら洋服ありすぎて困る
売っても金にならないし

今月から無職なってしまった
近所では変なおばさんと思われないよう主婦のフリして買い物
でもバレてるだろうな

あと定期的にパソコンリカバリー

生命保険の受取人を親にしてるが親が自分より早く死んだらどうしよう
777彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 12:35:46.39 ID:ieQifHHz
パソコンリカバリー

を すると

若返った 気分に なれる
778彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 17:26:27.10 ID:QZVaRkjZ
>>776
>>1を読んでメール欄に sage って入れよう!
779彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 17:33:44.20 ID:veoaZZib
とりあえず、自分が死んだ後の保険金より保証人がいなくなることが怖い
780彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 18:02:32.58 ID:KQSsSa0n
親は自分より早く死ぬのが当たり前だと思ってたけどな。見送ってから自分の事にケリ付けたいし。
781彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 18:30:58.75 ID:APP8M6Gh
自殺スレに移動した方が良くない?
782彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:57:16.76 ID:Y9McGTL7
>>780
自殺する根性なんかないから、こうやって40になっても高喪やってんだよ
行動力があればとっくに自殺してるか結婚して出産してるでしょうが
783彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:59:50.31 ID:91opSK9i
よく「なんで自分は恋愛・結婚できない運命なんだろう」って思う。
生まれてきた意味がわかんない。繁殖しないんだもの。

自殺はやめとこうよ、また来世で同じこと繰り返すようだし、
いまの人生、まっとうしようぜ。
784彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:08:58.11 ID:cpJA2flR
繁殖のために生まれてきたわけだ…
785彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:13:00.56 ID:91opSK9i
繁殖、増殖。だって生き物だもの。
786彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:21:14.22 ID:Y9McGTL7
自分そっくりのデブスで頭の悪い子供生んでもなぁ・・・
787彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:22:47.25 ID:APP8M6Gh
>>782
だったら、ヒキスレに移動したら?
自殺とか、あまり聞きたくないから。
周りの人に配慮しない言動が、高齢喪の原因なんじゃないの?
788彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:42:43.74 ID:91opSK9i
>>787
素朴な疑問なんだけど、あなたが高齢喪の原因はなに?
789彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:13:18.54 ID:z25ZECbR
>>786
同意
私がもし適齢期に奇跡的に結婚できて子供がいたら
今頃自分そっくりのブスでいじめられっ子ぼっちヒキニート予備軍の子供がいたであろう
不登校で悩まされてたかもしれない
それも今の人生と甲乙付けがたいくらい嫌だw
790彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:19:34.46 ID:Y9McGTL7
>>789
自分が味わった地獄を最愛の子供に経験させたくないわな。同意
791彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:42:22.76 ID:APP8M6Gh
>>788
結婚願望は、とうになくなったし
性欲も皆無になったし一人の方が気ままでいいかなって感じで
一人もん通すつもり。
愚痴っても変わるわけじゃないしね。
人付き合いも面倒だし。
これから結婚して子供生んだとしても学校の行事だ何だって子育ても大変だと思うしね。
全部の願望が消えてしまってるから楽かな。
792彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:38:02.69 ID:FGEb13r0
>>786
私も最近やっと、そういう自覚できた
出産の可能性ないから、どうでもいいことだけど
自分と同類のしじみ目と結婚したら、子供は確実にしじみだから、顔の妥協は限界があるとか、関係ない妄想ばかりしてる

>>791
で、高齢喪になった原因は?
793彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:26:52.27 ID:kyEoKTxC
横からだけども高齢喪の原因を聞くのっておかしくないか

喪だから高齢喪、それ以外の何がある?

喪の理由なんて相手が判断するものだから、自分で考えて言ったところでそれが理由かなんて

確かなものじゃない

喪の本当の理由が分かるのは周りにいる男にしか分からんわ
794彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:55:59.74 ID:J7Xx8JTd
へ?例えば男性からのアプローチあっても本人の性格原因で断り続けてる場合、
なんかは本人が分析するしかないじゃん

男が選んでやってるって言いたいんだろうけど馬鹿丸出し
795彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:00:46.09 ID:RmSMmtMq
でも時々高齢喪女にもいるじゃない
自分より頭悪そうだったりブスやデブや無職や病気の高齢喪女が書き込むと
上から目線になったり見下したり、
自分はモテないだけであなたみたいな底辺じゃないから一緒にしないで的な人が
そういう立派な人が何で喪になったのかは気になる
いつも聞いても答えてもらえないけどね
796彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:06:44.76 ID:vf6gfieJ
高齢喪女でも最低3〜4回は告白されてるはずだから選んできたんだろ
40代以上なら普通は10回こえるからね。年数と時代考慮したらこれでも少ないほうかも
797彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:07:16.77 ID:J7Xx8JTd
うわ粘着卑屈来た…

男は頭悪い女の方が好きだし同じ意味で美人が案外もててなかったり、
結婚や出産にたいした興味ないとかいろいろあるじゃん

そういう事もわからないからあなたは見下されるんじゃない?
798彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:08:43.36 ID:J7Xx8JTd
それに40代ともなればせいぜい「現在独身」位の意味でここに来てると思うよ
799彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:19:32.35 ID:kTAu71R+
>>793
>>787>>788が質問したのに、>>791でトンチンカンな解答したから
答えるの嫌なら、>>788をスルーしたらいい話し

そりゃ、ローカルルールどおりの喪女はいないだろうけど、ここでは大人になって喪女を演じるべきだと思う
800彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:19:49.28 ID:RmSMmtMq
美人なのにモテないとかありえるの?
それに言い寄って来る人いたけど結婚に興味がなかったのなら喪じゃないよ
40にもなれば真喪なんてほとんどいないのはわかるけど
801彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:21:24.02 ID:RmSMmtMq
卑屈な喪女はヒキ板行くべきなら喪じゃない人は毒女板へ行くべきだよね
その理論なら
802彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:24:54.36 ID:J7Xx8JTd
>>791って理由答えてるじゃん
803彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:37:04.03 ID:qsFZE8Mw
田舎住みなんでこの年で未だに縁談がある
子供もう無理ぽな年齢の私に求められてるのは介護っしょwwってばっかりなとこに来た見合話
父親鬼籍母親は息子が落ち着いたら施設入るってんでお見合いしてみた

相手の方すごく良い方だったんだけどまだ40代半ばなのに加齢臭が凄い
すごく悩んだけど祖父母のいた家庭で育って加齢臭に慣れてる友人に相談し
「私は慣れてるから平気な臭いだけどいつも臭うよ」「家中その臭いになるよ」を聞いて諦めてお断りさせて頂いた
本当に勿体無いし私みたいな喪に声かけて下さったのに申し訳ない
804彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 04:33:16.15 ID:zMK9qtGG
匂いが合わないと所詮ダメだって言うよね
よかったんじゃん断って
805彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 07:31:55.33 ID:oC3dGoBz
加齢臭そのものは女のほうがきついんだけど自覚症状がない人が結構いる誤魔化してるだけでな
喫煙と飲酒してる割合がおっさんに高いから勘違いしてるだけ
806彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 07:44:52.37 ID:xUEosWeL
この時期、朝から臭い人は朝シャワー浴びないのだろうか
きついよ満員の地下鉄…
807彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 07:59:55.67 ID:RQIcyWxm
自分の臭いどうやってチェックするんだろう?
他人に聞いても正直に言ってくれないだろうし
身内で聞ける人いないしな
自分慢性鼻炎で匂いに鈍感だから不安
808彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 10:15:54.20 ID:AxMhO5+x
やっぱり彼氏だよね…
喪は匂いチェックすらできないのか
809彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:12:27.68 ID:M55kclqV
もう自分は結婚無理。
40半ばの私が言うのも何だけど、相手が40半ばとか同世代は無理だ。
おやじ入ってるし、若作りしてる40半ばも無理だし
相手は35歳位までがリミットだと思ってるから、
10歳下なんて奇跡でもおこらない限り無理だから結婚は無理だ。
810彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:33:30.36 ID:xUEosWeL
何年か前に40代スレで(喪ではない)彼が30代になると魅力を感じられずに別れる。って人がいた
いつまでもこんな事続かない。と恐怖感を綴っていたけど、40代で20代とか犯罪に近いよと思いつつ凄いと感心した
811彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:44:07.78 ID:M3mrH8TR
真喪ってそんなに少ないんだ・・・orz
812彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:25:45.15 ID:RmSMmtMq
いくら若作りしてる人でも口がドブ臭い人は結構年齢行ってるんだなってわかる
女は35過ぎたくらいになると口臭が出てくるよね

真喪は少ないだろうね
まだまだモテると思って強気で振り続けて気付いたら打ち止めになってた人とか
モテてたけどコンプレックスがあって断ってきた人とか多いと思うよ
喪女板に来たからには真喪の振りすべきだと思うけど
わざわざ書くのは見栄っぱり
813彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:02:17.68 ID:Nm/bRsE4
>>809
自分もそう思う
だから恋愛は若い時分にしとくべきだ
814彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:11:57.03 ID:Ox5c7RNh
え〜と807だけど
匂いチェックは彼氏を作るしか道はないのかw
こんなに文明は進化したのに匂いチェックのハードルは随分と高いな
815彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:48:37.16 ID:kCBQRAAQ
>>811
真喪ですよ
付き合った事は一度もない
これからもきっとない

でも、心から尊敬出来る男の人に会ったことがないからなあ
女の人なら、性格が男前過ぎてきゅんきゅんした事有るけどw

男の人は実際に付き合うとか面倒くさいし、
遠巻きにちょっといいなって見てる位でいいや
816彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:37:08.34 ID:E6dS0JUE
>>815
横だけど書かせてくれ

>でも、心から尊敬出来る男の人に会ったことがないからなあ

なんかジワーンときた。。

21の時に仕事先でそういう人に出会った(妻子持ち、外でもモテる)。
34までその人に片思いのままその、人の周りで仕事してました。
酔った勢いで好きなことを何度も行ったが受け止められず、いつまでも仕事関係者。
でも裏ストーカーの域だと思う。

その人にひどく傷つけられ(いや、単純に相手に新彼女ができたのを見ただけ)、
気が変になり仕事やめて、それまでの友人関係もとぎれ、
完全孤独になって40です。
817彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:38:37.44 ID:E6dS0JUE
いまビール飲んでて日本語変になってました、すいません。
818彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:05:37.93 ID:kCBQRAAQ
自分もビール飲んでた
500mlじゃあ酔いもしないw

娘盛りと言うか、いい時期をその人に捧げてしまったんだね
それだけ好きになれた事が良かったのか、
会わなかった方が良かったのか…
うーん、経験が無いもんで何も言えないや
ごめんね、おやすみなさい
819彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:09:13.55 ID:E6dS0JUE
その人に罪はないのだけど、女ざかりは完全に超えたと思う。
いまはもうカサカサ。

わたしもビール500mlを2本目。
820彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:15:47.40 ID:J7Xx8JTd
>傷つけられ(いや、単純に相手に新彼女ができたのを見ただけ)、
受動系の表現するんだ?

会社に依存しすぎじゃないの?

>会わなかった方が良かったのか…
キモイ
821彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:23:38.55 ID:sWLfnuOA
苦しいことから逃げまくった末路が今の自分だ
多分自殺する勇気もないから、このまま生きていくだけ
822彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:24:33.11 ID:PwIDt1+g
>>819
お?仲間発見。2本目終わったら寝るよん。
823彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:34:28.35 ID:GF9t/0VD
酒のんで現実逃避してる人こんだけいるのか
824彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:16:14.90 ID:3Y0zyLAe
この年になると、もう飲みでもせんとやっとれんわ!と言う事が増えてきた。自分の努力だけではいかんともし難い感じ。
自分は、カボス酎を炭酸割でやってます。おつまみはじゃがりこ
825彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:26:44.12 ID:ivZaHotE
816に泣いた
そんなふうに想える人に会えていいな
想いは複雑だろうけど
826彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:43:46.56 ID:mItMsFbR
友達の喪子が>>816と似てるかも。
20代で、既婚者の男性を好きになり
一度はあきらめたのにその人が離婚し、片思いが復活。
結局、10年近くかかってようやくふっきれたような感じ。

喪子が悩んでた頃、やたらピリついてて怖いよーと思ってたけど
10年の間なにもなかった自分より、充実してたのかな、とも思う。
827彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 01:20:19.92 ID:lAe4NFi6
>女は35過ぎたくらいになると口臭が出てくるよね

歯周病になってる&歯に隙間が出来て食べ物が挟まりやすくなってる
んだと思う。
隙間の方は食後の歯磨きで対処するとして、ある程度の年になったら
定期的に歯医者に通って歯周病チェックと歯垢の除去はして貰うべき。
828彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 01:24:23.94 ID:bTSeyEwB
>>824
そうだね、飲まないとやってられないと言うかやり切れないw(自分の場合)
毎日の晩酌が糧だよ、年々と酒量が増えてくー
そして同じくツマミはじゃがりこさ、フフッ
829彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:14:54.70 ID:TnXIpJ2t
「尊敬できる男が周りに居なかった」などと、いかにも周囲の男達が悪いみたいな言い方してるけど
要は自分自身の魅力が足りなかっただけでしょう。
尊敬できるほど完璧で素晴らしい男が仮に現れてたとして、その人とどうにかなったとでも?
男女共に言えることだけど喪のまま高齢になった人って原因を自分以外(親・異性・運)などに転嫁
してる人が多い。

高齢喪になる原因は至ってシンプル
他人から言い寄られる程の魅力も無いのにプライド高くて自分から行くことも出来なかった人。
後付けで色々と理由を付けたがるけど要約すれば単純にコレだけ
「告白されたことは1度も無い」と言う高齢喪は大抵自分から告白したことも1度もない

830彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:57:55.17 ID:mItMsFbR
そうまじめに考えんでも。もはや誰かのせいにできる年齢でもなく
仮に環境のせいで喪になったという人がいても
人生を切り開けなかったのは自分のせいだくらい分かってるだろうし
分かった上で、人のせいにして明るく盛大に愚痴るくらいが健康じゃないかw
831彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 03:53:35.52 ID:7ffhMY0l
えらそうに超上から目線で分析()している829も高齢喪なのかが気になる
832彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 07:27:28.50 ID:mJ+VgzCu
自分の今の夢というか目標はリタイアすること
中古でいいから2LDK位の一軒家かマンション買って
完全リタイアじゃなくていいから趣味の延長程度の仕事をして過ごしたい
833彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 08:00:12.17 ID:hvqmnj+p
バブリーだったんだからさすがに1回も告白されたことがない人はいないと思う
暗黙の了解で話合わせてるだけで
834彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 08:09:52.13 ID:Qb1y0dQJ
40代前半すぎる人はバブリーじゃないよ
835彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 08:58:12.39 ID:virSqySi
>>830
自分を嘆くのはいいけど他人のせいにするのは違うと思うな


尊敬できるような男性とでも付き合ったらセックスをしなければならない
それが嫌
836彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 11:35:57.54 ID:hc/o74yd
>>816
妻子持ちなのに新彼女? 
>>816は不倫にならなくて、結果、良かったと思うよ。
837彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 13:41:31.41 ID:hNH0ku4M
私も小中学生までの淡い片思いしか人を好きになった経験ない
でもそのことに対して言い訳はしないよ
好きな人ができないのは私のことを好きだという人がいなかったから
周りを見てると最初何とも思っていなかった人に告白されて何となく付き合ってるうちに・・・って人も多い
残念ながら私はブスだし何にも魅力がないから好きになってくれる人がいなかった
周りはみんなそれなりに付き合えるレベルの男性に告白されてるもんね
私はどんな底辺の男からもお断りレベルということだw
838彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 13:54:50.34 ID:kkQx6uMw
>>832
私も目標50歳でセミリタイア
仕事への体力、精神力もそれくらいが限界な気がする
839彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 14:42:57.86 ID:virSqySi
>>837
付き合わなくても誰かを「自分から」好きになることないの?

>好きな人ができないのは私のことを好きだという人がいなかったから
すごい発想…つまり告白してきた人なら誰でも好きになれるって事?
ちょっと歪んでるよ
840彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:02:38.03 ID:Ndhmx6bt
>>839
私もそこちょっと引っかかった。
好きになるって受身じゃなくて能動的なものだと思うんだけどな。
841彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:06:12.55 ID:fFUrohJP
このまま一人で死んでいくしかない四十女をそう叩くなよ
842彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:25:09.84 ID:tFrbuuaR
「言い訳はしない」とか格好いいこと言いながら、その後の文が見事なぐらい自己援護の言い訳ばかりなのがすごいな
きっと本人のなかでは言い訳してる自覚すらないのだろう
てか何でまず相手からの享受が前提なのだろ?
843彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:28:56.94 ID:kkQx6uMw
自分に好意を持つ相手に対して
面倒臭いな、ウザイ、ちょっとアッチ行って
こんな気持ちになるより、ずーっと人間的だよ
844彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:10:16.69 ID:mJ+VgzCu
>>838
自分もその位を目標にしてる
仕事に情熱ややりがいが持てたら早期リタイアなんて考えないんだろうけど
現実は生活の為にしてるだけだしね
845彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:01:37.90 ID:Fif3UUx6
そもそも人間に好意をもたれる事なんて今までないな
846彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:02:18.05 ID:hNH0ku4M
>>839
そういう意味じゃないよ
簡単に言えば好きになれるレベルの男の人はそれに見合った女の所に行くって意味
好きになってくれれば誰でもって意味じゃない
周りはみんな容姿も性格も悪くない男の人から告白されてたけど私にはそれがないって意味
私の場合は誰からも告白なんてされたことがないけどね

片思いの相手は所詮片思いの相手って感じだったからな
相手の迷惑になるのはわかりきってるから告白なんてありえない
ただ見て楽しむもの
深く好きになるのって付き合って相手のことを知ってからかなと思ってた
847彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:03:33.87 ID:hNH0ku4M
>>842
言うと思ったよ
あなたの文章わかりやすいから
はいはい言い訳でした
実は私はまだまだ若い女と同じ条件でイケメンが狙えると思ってましたーw
848彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:28:39.74 ID:ivZaHotE
自分に魅力ないのを自覚してるから喪板にいる訳で
ここでくらい自分の事は棚に上げて愚痴ったり自虐ったりして笑おうず

晩御飯なに食べよ〜かな
一人暮らしの喪女は晩も自炊してる?
朝昼は作ってるけど帰りに買って食べちゃうんだよね
不経済きわまる
849彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:48:29.82 ID:yJqAdHM8
自分は、ギャンブルに嵌まって借金だらけ。
男といるより、ギャンブルの方が楽しくて喪に。
でも、そろそろ真面目に慎ましくしないとな。
ギャンブルに飽きてきたから、都会に出て昼夜、今までの分、働こうかなと思ってる。
50まで後、6年、働きずめで500万位、貯まらないかな?
甘いかな…
体も若い時と違って思う様に動かなくなってきたしなぁ。
今月も使い果たして、後、半月を1000円で過ごさないと\^o^/
850彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:18:59.43 ID:B3+WZ/k+
私は二次元しか好きになったことはない…
そして今も深夜にネットでアニメを見てる始末orz
でも、幸せだけどな!

料理は週末なので揚げ物買ってきて食べつくしたよ〜美味〜幸せ〜
普段は自炊派だけど平日は作るの面倒なので時間があるときにハンバーグとか
今だと夏野菜でラタトゥユ、たくさん作って冷凍、冷蔵保存してるよ
ただ、揚げ物は自分ではしないので、近くの総菜屋で惣菜を買ってくる
でもそこが無くなったら自分で揚げ物もすると思う
近場のスーパーの揚げ物や惣菜は油っぽくて味が濃くて不味いんだ
851彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:27:34.06 ID:Fz26a3jo
やっと金曜日。明日お休みですごい解放感だ。

ビール飲み始めたZE。
コンビニで「新ナニワ金融道」買ってきたのでダラダラ読みして、
2ちゃんもして、音楽聞いて、という花金(古い…)を過ごすわ。

しかし、仕事のメールが携帯に転送になるので、
24時間ストレス感じるんだよな。
友人いないしプライベートでメールも電話もこないこと分かってるけど、
なんか電源オフできない。

>>832ほかセミリタイア希望の人おおいんだね。
お金こまらないなら今すぐにでもリタイアしたいけど、
何もしない無駄な日々を過ごしそう。
852彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:42:32.54 ID:hvqmnj+p
何十年間も働き続ける乗ってしんどいのにそれが理解できていない女の人結構いるよね特に非正規雇用者や主婦
育児なんて小学生に上がればもう一人で何でも出来るからしんどいのは5年ぽっちだけど仕事は40年あるから辛い
853彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:08:34.82 ID:Qb1y0dQJ
>>852
今時しんどいって言ったら、叩かれるから、わかってないフリしてるとか?
このご時世、非正規だからって、楽な仕事なんかないのに
854彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:08:45.64 ID:yJqAdHM8
>>850
ちょっと、そんな豪勢なメニュー、私のレスの後に書くなんて嫌味?
855彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:15:34.51 ID:/JCsjbUi
お一人様が長いのに疲れて
昨日季節外れの発情してた家の犬とやってみた。
吐いた。
856彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:31:27.95 ID:dNEgMUdJ
>>855
うっかり目に入った。ネタだと信じてる
でなきゃ基地外気持ち悪い書き込みすんな
857彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:32:32.23 ID:U1YX6F7N
>>832
40半ばでまさに今そんな生活です。
だけどさ、実家の親が弱ってきてて介護が目前に迫ってる
全て他人にお願いするほどの財力あるハズもない
自分は一人っ子。気楽に生きるなんてないのかな。
858彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:36:54.76 ID:kkQx6uMw
うん、だから勝手に50歳定年と決めた
あと9年と半年と思えば仕事のモチベーションも維持できる
上司や役員と話していてもアグレッシブに仕事こなすのは40代までだって言われたし
まったりと起業でもするか、動物関係のボラやりたい

みんな自炊してるかと思ったけど中食が多そうだね
今日は昨日食べそびれた鰻食べに行こうと思ったけど遅くなりそうなんでビール飲んで寝る
859彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:52:18.60 ID:1c49FHZa
とりあえず定年まで65まで働ける場所が欲しい。
海の近くに引っ越して癒されたい
860彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:55:15.32 ID:U1YX6F7N
死ぬまでに1回でいいから、物凄くキレイな男とエッチしたい。
ジーッと見て顔とか胸とか触ってみたい。
若いときにもっと楽しめば良かった
861彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:59:39.25 ID:P7S0N8Ev
チャレンジしてみたら?
綺麗な子って変わってるのが多いし
862彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:25:06.33 ID:U1YX6F7N
>>861
今の自分の行動範囲でキレイな男の子見かけない。
チャレンジすらできない…
863彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:43:51.03 ID:/JCsjbUi
ホスト買いなさいホスト。
金を使わないと綺麗な男は貴女を抱きません。
864彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:53:54.46 ID:virSqySi
>>816
魅力とかじゃなくてなんでも他人のせいにするような卑屈なのに傲慢な心根の歪みじゃないの?
自分が他人(男性)に魅力を感じたっていいはず
そのあと行動に移すかどうかは好きにしたらいいけどさ
喪だ、喪だ、って騒ぐならその辺も「自分がそうした」って割り切れないのかな
笑えるような書き方できてないじゃん
865彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:57:31.25 ID:virSqySi
訂正
>>848 だった

あとそういう愚痴を言いたいなら他にもっと合うスレがあるんじゃないかな
866彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:59:41.55 ID:Fz26a3jo
ここでええやん。愚痴らせてよ。
867彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:03:49.73 ID:3bjkiUUg
他人の批判ばかりする自分のことは傲慢な心根の持ち主だとは思わないダブスタっぷり
自分の過去も書いてみれば?
批判されるのがこわくて書けないかw
868彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:06:28.90 ID:P7S0N8Ev
ホストは買うもんじゃないよ
それに綺麗な子なんていないし
大体枕するヤツなんて糞、性格も悪い
お客に飛ばれて買ってくれってアホがたまにいるけど
言われた瞬間に10割増し顔汚く見える
869彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:11:01.00 ID:virSqySi
>>867
書いてますけど?

>>850みたいにさっぱり自覚してるようなレスならいいけど
「誰かのせい」「誰かのせい」ちゃんたちは見てて不快だから

>>866
何でそんな愚痴りたい?
870彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:13:48.54 ID:Fz26a3jo
はぁ。。
871彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:20:50.69 ID:virSqySi
こそこそこのスレの愚痴ばっかり言い合うスレ作ってたじゃん
そこで心行くまでされたらいかがですか?
872彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:24:10.27 ID:3bjkiUUg
自治厨乙
873彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:44:09.89 ID:3dipynGQ
なんだかグダグダとマンドクセエ流れだな
それがせっかく良い流れだったのにそこまでして言いたいことか?
終わった話題を蒸し返すような空気の読めなさ配慮のなさがオマエらのモテない原因か?
職場で嫌われる理屈っぽいお局みたいな奴らだな
ムカつく瞬間スレでやれよ
これが大人のやることかよ
874彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:57:21.83 ID:tBpcXHI9
>>868
40にもなってまだ「物凄くキレイな男」が
金目当てじゃなく自分を抱くと思ってんの?w
875彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:57:51.40 ID:3dipynGQ
それにいつ誰が「誰かのせい」と書いてるのか気になった
みんな自分に魅力がないと自覚した上で愚痴っていると思うが
底辺喪女は常に誰かのせいにしてると見下した色眼鏡で見てるからそう見えるんじゃないのかよ
876彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:01:03.22 ID:virSqySi
>>875
読解力なさすぎ…
どうせあなたは「誰かのせい」とそのままの表現がないと理解できないんでしょ?
はいはい見下して差し上げましたよ
うっざー
877彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:06:52.13 ID:3dipynGQ
書いていないものを読解しろと言われても無理です
ID:virSqySiあなたが負けず嫌いということはよーくわかりました
明日も朝早いのでさようなら
878彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:10:32.37 ID:virSqySi
出た出たひさしぶりにこいつ
最初男ぶっといて最後はこの有様…だから見下されるんだよ
879彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:17:58.27 ID:P7S0N8Ev
>>874
どこを斜め読みして「綺麗な男と金出さなくてもできる」と解釈した?
ホストは止めといたがいいと書いただけ
ホストが枕するってどういうことか分かる?
880彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:38:54.15 ID:kkQx6uMw
ご帰宅〜
ビールんまい♪
ラーメン食べたい
881彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:44:41.59 ID:InHMDGde
ここのスレタイ通りの人たちばかりが集まっているのだとしたら
「見下す」もなにも、所詮同じ穴のムジナなのではないかと。

もう女性の平均寿命の半分(以上)終わっちゃったわけだから
せめて残りは、なるべく穏やかに楽しくやりたいわ。
仕事がひと段落したら、ベランダ窓際で水耕栽培野菜作るのが夢。
882彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:56:04.20 ID:B3+WZ/k+
楽しく過ごしたいは賛成だな

キレイな男がいたら、横にイケメンいるの想像して二次変換して楽しむわ
オタクで腐だからもはやここまで来たら死ぬまで楽しむ!
いつか足抜け出来る日が来ると思っていた日もあったが、無理だったorz

仕事や日常生活は辛いんだから、趣味や楽しめることには金を惜しまず
とことん楽しんでる
すまんな、キレイな男と自分の恋愛想像するより、キレイな男とイケメンの恋愛
想像するほうが楽しい人間なんだわ

自分の脳内ですら喪な自分が笑えるけどな!
883彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:12:24.22 ID:kyCnHj9g
荒ぶるおばぁちゃんの伝説かw
初老どうし何もめてんだか

あのなー、あんたら自分で「ちょっと歳くったおばちゃん」のつもりか?
ちょっと外に出て深呼吸してこいよ
まぁ、ばぁちゃんだからチンコを諦めろってわけじゃないけどな
立たないチンコじゃ使えないぞw
884彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:33:15.05 ID:8L3BOIMS
知り合いの漫画家の人とお絵書きチャットやった時、
「裏筋ってどこだっけ?」
って言われてびっくりしたことがある

漫画家って「喪」が多い職業だとは聞いたことがあるが、この人ももしや
高齢喪なのかな…とオモタ
塚、18禁漫画描いてる人なのに、チンコ見たことないのかこの人…?
本人さん、40代後半くらいに見えるんだが
885彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:44:50.62 ID:B3+WZ/k+
一応この板に棲む喪は全員見たことがないと思うんだが

まあ、しかしながらいわゆる18禁とはいえしょせんファンタジーなものだし、
DVDだの資料が溢れてるので、描いたりするには不自由ない世の中だわね
18禁書いてても見たことない人なんてたくさんいると思うよ

886彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:24:39.29 ID:8BjMRQu2
>>882
私もそうしよっ
なんか>>882読んで目が覚めた
お互いとことん楽しもう!
887彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:26:30.20 ID:ddp8WWui
この年代の人シンデレラ願望みたいなのが強いんじゃない?
告白は絶対男から、とか
愛されたかったって言ってる人多いけど愛さないと愛されないですよ
そんなに夢のような恋愛に執着してるなら自分からがつがつ行けばいいのに
やりたいだけの男は必ずいるからそれを愛と勘違いしてればいい
888彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:40:28.36 ID:Bw+nsfjV
歳だからね
889彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:47:41.99 ID:FQMICmq2
ガツガツいけるほど人を好きになれるといいよね
40年生きてきてそんな人一度も会えなかったわ

>>882じゃないけど可愛い子見ると「かぁいぃなぁ」とちょっと幸せになる
20歳そこそこだと子どもみたいでオスというより単純に可愛い
890彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:07:36.29 ID:ddp8WWui
私だって誰かに愛されてみたかった3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1311315471/
891彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 05:11:00.74 ID:947SpIul
閉経すると性欲無くなるし。
一回位は使っても良かったな………
892彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 06:31:46.70 ID:G7PSZSgr
自分は神様の嫁、でいいじゃない
信仰心無いし宗教嫌いだけどさw
893彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 07:25:24.58 ID:yoHyCC75
つかぬことをお伺いしますが、老眼って何歳くらいからなるものですか?
894彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 07:28:31.22 ID:8dhXdHSv
わたしの兄は30後半に「急にきた」って言ってた。いまは46歳になってる。
895彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 08:12:40.71 ID:yoHyCC75
ということは、私もそろそろやばいのかな
もうすぐ4●歳…orz
896彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 08:17:03.59 ID:8dhXdHSv
>>895
人によるんじゃないかなぁ。
ちなみに妹のわたしは40歳だけど、老眼・近眼などない。
897彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 09:18:08.97 ID:EJfubXT2
>閉経すると性欲無くなるし

閉経しなくても性欲無くなる人は無くなると思うよ。女は。
898彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 09:23:23.80 ID:dAUwcwLj
老眼は個人差があるからね
70代でも裸眼で新聞読んでる人もいるし。
899彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 11:24:45.70 ID:DBYM7QTs
>>874
じゃ、やっぱりきりこの男も金目当てなんだ
100万人に1人位はそういう男がいてもおかしくないと思ってたが・・・
900彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 12:52:27.84 ID:OEOGFgSC
900奇跡
901彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 13:01:14.62 ID:bI7lruCv
結婚は無理だから適当に彼氏作って子供だけ一人で生もうとか考えたけど
育てるのも大変だし相手を見つけるのも大変だ
902彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 13:07:45.97 ID:HFvG+5tR
老眼てもともと目がいい人は早くなりやすいみたいね
903彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:32:46.03 ID:9pntzDza
>>868
ホストクラブ経験者って事?
一回、行っていくら位、遣うの?
904彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:36:44.74 ID:9xFS9R9v
今のホストってキャバ嬢とかホステス相手の商売になってるんでしょ
頭の弱いホストがワーワー騒ぐだけのとこなんてお断り
905彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 15:03:42.74 ID:8dhXdHSv
ただいま。

エクシオールカフェで読書してたんだけど、
隣で素敵な20代カポーがいた。

女性は山田優っぽいスレンダーでオサレ美人。
男性は可愛いかんじで、もう彼女にメロメロな表情だった。

あぁ素敵。恋愛ってああいう感じなんだなって思った。
手元のダライラマ自伝本をギュッと握りしめてしまった。
906彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 15:13:40.47 ID:bI7lruCv
生まれてきた意味がわからないわ
907彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 15:18:00.19 ID:LXh8atGQ
生田斗真のジャニーズジュニア時代のちんこ
http://photos1.blogger.com/blogger2/1202/4398/1600/lol.jpg
908彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 15:52:00.01 ID:9CS0eXyt
>>905
早くそのダライラマ自伝本をゴミ箱に投げ捨てるんだ!
それだけで男の寄ってくる率が少なからず上がるんだからw
909彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:28:06.66 ID:h0AG4xgH
>>905
ふふふ。私なんか夕方の近所の公園で
初々しい高校生カポーが嬉し恥ずかしそうに
ぐるぐると何周も青春の散歩してる横で

飼い犬のンコ拾ってるぞwww … … orz
910彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:38:22.73 ID:VD8fEzfx
恋人にはダライラマより人間革命を読んでほしい。
911彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:46:53.28 ID:8dhXdHSv
そうかそうか
912彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:48:53.41 ID:8BjMRQu2
やっぱり宗教やってる男女は喪率高いよね
913彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:59:14.29 ID:31YIx9xc
>>905
デカイマラ?
914彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 17:33:40.36 ID:HNZkNDSl
東電OL事件がいくつかスレ見たけど、アラフォーで凄い体力だよね
人間関係で精神使って17時まで仕事して、夜移動して
毎日4人とか…
915彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 18:31:22.90 ID:PzTwcUcC
あの人は、依存症だったとか事件スレで読んだ記憶が。
ガリガリだったらしいけどね。
そんな神経と体力使ってればガリガリにもなると思うけど
病院へ行く事を考えなかったのかな・・・
確か、凄い高学歴だったんだよね。
916彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 18:43:07.78 ID:bI7lruCv
一人の場合、入院とか手術をする場合保証人とかがいないとき、どうすればいいんだろ
弟は結婚してて遠くに住んでてあまり交流が無い
917彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 18:45:42.40 ID:8dhXdHSv
>>916
病院の受付に聞けばいいと思う(マジレス)。
患者さんだって、身寄りのない人は多いと思うよ。
918彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:11:50.35 ID:PzTwcUcC
全くの身寄りがなければアパートの保証人とか市長村がなってくれるらしいけど
一人でも家族が生きていれば、やっぱり、その家族に頼まなきゃ駄目みたいよ。
病院は、友人知人とか頼める人がいれば、そんな関係の人でもいいんじゃない?
保険屋さんとか駄目かな?
919彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:28:44.38 ID:bI7lruCv
>>918
保険屋さんというのはセールスレディー?
920彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:36:50.19 ID:RV9Bk1hN
セブンイヤーズインチベットを見て以来、ダライ・ラマさんはちょっとファンだわ
921彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:42:08.00 ID:8dhXdHSv
>>920
スコセッシ監督の「クンドゥン」って映画のほうがより素晴らしいみたいだよ。
DVDレンタルなくて未見なのだが。

ラマさんチャーミング。
922彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 20:45:33.26 ID:PzTwcUcC
>>919
うん、保険に入ってれば担当の人がいるよね?
だめもとで頼んでみるのも手かも。
保険という担保があるんだし、逃げるなんて思わないだろうし
万が一、逃げられても保険で補填すればいいと思うんじゃんないかな?
駄目もとだけどね。
923彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:14:47.65 ID:9pntzDza
駄目だ、テレビのお笑い番組もつまらなくなってきた。
924彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:22:47.53 ID:+6FxClfM
友人が40過ぎたら何故かわからんがモテだして上から目線になってきた。。。
925彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:27:32.75 ID:9pntzDza
>>924
そういう奴って分かったら、逆に利用して紹介させたら?
926彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:53:57.28 ID:+6FxClfM
紹介とかは別にしてもらわなくてもいいんだけど何でもてるようになったのか
が解せない。今までと外見も性格もまったく変わらないのに。。。
オシャレとかすごく気にするようになってやっぱり自信って大事だね。。。
927彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:02:27.18 ID:aWYyc4ci
>>926読んで20代後半のこと思い出した。

表情暗くて、ものごとを悪い方にばかりとってうじうじしてた子が
何をどう振り切ったのか、あるときを境にいきいきとよく笑うようになった。

自分が言うのもおこがましいけど
屋久杉に無理やり服着せたような、縦にも横にも巨大な子で、
ご両親は結構重度の身体障害者だと聞いていた。

で、1年後、アメリカの大学院を出たすっきり体型のエリートと結婚。
日本では体型に合うレンタルウエディングドレスがないってんで
アメリカでドレス買って、そのまま現地で式挙げて帰ってきた。

表情や雰囲気の変化って馬鹿にできないもんだな・・・て思った。
多分体重100キロ越えてたよ。身長は170センチ以上あった記憶。
928彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:28:32.19 ID:ddp8WWui
>ご両親は結構重度の身体障害者だと聞いていた。

引くわ… 相手の体型も関係ないし

晒しあげ
929彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:49:23.58 ID:Lf3sO6+L
928
別に悪く言う為でもなくない?
両親がそういうなら、面倒誰が見るんだってので、普通は揉めて結婚出来ない場合もあるし

いくらふくよかさんwでも100kgもある3桁!何て滅多に居ないもん

ま、相手がデカ女好きっていう、変わった性癖の持ち主だったからと思う
930彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:52:17.13 ID:Ul+/2WNW
ていうよりどうやってその人を育てたのか
>>927みたいな文章見てると「こんなだから…」って言いたくなるわ
最近変なのばっかり出てくる
931彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:58:06.78 ID:z6JdteM8
喪人生、四十年もやってりゃ変にもなる
932彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:03:15.71 ID:RIwBCnNS
40代喪女って時点で変なのも何もないと思うが
ネ喪もいるんだろうが喪女板のこのスレにいる時点で世間から見れば変は変
売れ残りは売れ残り
自分は違うから一緒にしないでって人は毒女板でも行けばいい
933彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:07:13.10 ID:F7H7CSeG
本当の40代以上がどれほど書きこんでいるのか判らんけどな

「40代以上で喪だとかくあるべし」という固定観念が強過ぎるように思う
売れ残りという発想も時代遅れだろ
934彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 07:22:49.57 ID:bzBZPYtn
おっはよう。

書類仕事たまってるから、今日は仕事するわ。
友達も彼氏も旦那もいないと、自由でいいわww

いいわ…
935彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 07:37:03.31 ID:XrVpjdc+
日曜の朝っぱらから仕事のことを考えられる自由か〜w

>>934
ィ`
936彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 08:49:43.43 ID:x2vcwktS
皆様、今日のご予定は?
私は、いまさっき起きたけど睡眠薬でまた寝ます。
だって、やる事ないんだもの。
937彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 09:00:34.32 ID:kMeBE6Dh
昨日は深夜アニメで盛り上がった〜

アメリカで結婚式かー、
周りに海外結婚式した人も何人かいたな、新婚旅行も兼ねられていいねえと
思ったもんだ
今は海外旅行行く気力もないのが悲しい
やっぱり若いうちは何でもできるんだよね、金はなくても体力気力があったからな

>>934
お仕事お疲れ様
私はネットやって掃除やって、溜まった家事を片付ける
疲れたら美味しいもの食べる楽しみの自由もあるよ
私は今日もスイカまるごと1個買ってくるw

938彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 09:18:43.67 ID:kujubFXa
で、職場で嫌み言われちゃうんだよね、既婚者に
「休みは家族サービスがあるので」
939彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 09:29:25.68 ID:Cobaguy1
おはようございます。
私の本日の予定は読書。
アーリーリタイヤしたはいいものの暇すぎて><
贅沢な悩みってわかってはいるんですが。
若い頃って何であんなに時間なかったのかなぁ
睡眠時間3時間くらいだったもんねぇ。
この歳からやりたいこと探すってのもだるいしなぁ・・・
940彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:30:13.79 ID:V2wTTuQb
アーリーリタイヤってカタカナにすればかっこいいと思ってるのかな
家族がいない一人もんが唯一社会とつながっていられる手段が仕事なのに
誰からも信頼されない必要とされない人生を生きるってどんな感じなんだろう
941彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:39:10.32 ID:ZUZyPXoe
別に社会と繋がってたいとか思わないや
他人から必要とされたいとも思わないし、他人のために何かしてあげたいとも思わないし
942彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:43:17.28 ID:kMeBE6Dh
そうかな
お金があったら仕事なんかしたくないよ、私はw
羨ましい

>>939
若い頃忙しかったら、今ゆっくり休めばいいじゃない
そのうちやりたいことがなんか見つかるよ

お金で思い出したよ!
サマージャンボ今週金曜までだよね、午後から買いに行かねば
私のささやかな楽しいギャンブルなんだw
あたりますよーに…
943927:2011/07/24(日) 10:44:18.75 ID:quD88Xyn
不快な気持ちにさせてごめん。確かにその当時は、正直言って、
「え!そのスペックで!」という気持ちだったのは事実だ・・・

でも、今にして思えば、
バブルの余韻の中、ぼーっと生きてた自分とは大違いだよ、って思う。

きっと子供の頃から親の面倒とか家事全般やってたんだろうし、しかも、
「女の子が大学なんて・・・短大で十分でそ」な時代に
確か某国立大学に現役合格してるんだわその子。
当時の国公立大には、推薦入試だの前期後期だのといった
複数回の受験チャンスはなかったはずだし
どこで勉強したんだ? ってくらい英会話も堪能だった。

そんな子が明るく朗らかに生きてたら、そりゃ最強だよなって思う。
体重とか親の障害とか、そんなものを霞ませてしまうくらい。
944彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:49:42.03 ID:m4U4oQ6n
>>940
なんでそんな嫌なこと言うかなぁ〜?
必要とされなくても生きてる人なんていっぱいいると思うけど
945彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:55:38.65 ID:x2vcwktS
ここって高学歴な人が多いの?
自分は大学に行きたかったけど、推薦とか働きながら行けるとか
そんな知恵すら分らずに、高卒のまま40過ぎたけど
今でも、お金があったら留学とかしてみたいなと思ってるな。
やりつくしてしまった人が、このスレには多いのかな?
946彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:59:02.71 ID:x2vcwktS
分らないままは、若かった頃で、推薦とか夜間とか知ってからも
生活におわれてって感じで行かなかったというか
最終的に行けなかった。
大学に行く様に親から教育を受けてきた人が羨ましい。
親は、小卒だから、そんな教育なんて出来なかったから。
947彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:05:44.65 ID:8ZEYQB31
>>945
大学って結構年取ってから行く人多い
通信なんか40代の女の人いっぱいいるよ
今からでも遅くないんじゃないの
948彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:10:14.12 ID:quD88Xyn
>>945
もしまだ勉強したいという強い熱意があるのなら
ご存知かもだけど、放送大学で単位をとる方法もあるし
通信制の大学も最近は沢山あるよ。

学位をとるだけの単位数の取得は、
仕事をしながら時間の捻出が大変かもだけど、
それにこだわらないのなら、無理のない講座数で勉強もできる。
949彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:11:56.89 ID:x2vcwktS
>>947
そうなんだ、でも田舎だし生活だけでカツカツで
病んでるから諦めてる。
教えてくれてありがとう。
950彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:12:45.85 ID:x2vcwktS
>>948
教えてくれてありがとう。
951彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:26:30.30 ID:hVDtYkBa
自分も30代の頃は怠けもん全開で、自由業なのをいいことに
なるたけ働きたくない、働かない方を選択してた(最低限食べられりゃ
いいと)。でも半年くらい無職生活したら、いい加減その状態にも飽き
やっぱ人間、基本は働かんとなーと思うように。今も怠けグセは直って
ないけど、アーリーリタイヤとかはまだ考えられないなー。無趣味だしね。
952彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 13:15:04.67 ID:Cobaguy1
35歳までに引退したらヤングリタイヤ
50歳までに引退したらアーリーリタイヤ
というらしから、44で引退した私はアーリーリタイヤねと思って使っただけ
なので、別にかっこいいともなんとも思っっちゃないですけどね。
老人ホームに入ってたり、重病で死ぬのを待つだけみたいな人って
>>940には許されない存在なのかしら?
仕事だけが社会とのかかわりじゃないと思うし、
だったらあなたは定年後、死ぬ直前まで働くの?って思うなぁ。
953彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 13:27:41.69 ID:kMeBE6Dh
生き方なんて人それぞれ
自分が満足して楽しければいいんじゃないかな

しかし、定年後もというが、今でさえこんなに暑い夏
日本はもう夏と冬しかないんじゃなかろうか
過ごし易い春と秋が短すぎて,もはやないに等しい

定年の頃には、もっと気温があがって気温40度以上が平均なんてことになったら
働きたくても働けるというより、生きていける自信がないわーorz
954彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 14:09:15.17 ID:x2vcwktS
ちょっと早いけど、教えて貰った御礼にスレ立て挑戦してきます。
>>980の人がって書いてあるけど早いかな?
でも残りが、50切ったからいいよね?
立てられないかもしれないけど。
955彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 14:14:43.23 ID:x2vcwktS
残念、駄目でした。
>>980の人に託します。
956彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 14:40:07.33 ID:8LdNJ/hT
40過ぎたせいか今年が熱過ぎるせいか日焼けが酷い
皮膚が弱くなったのかな
957彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 16:03:55.42 ID:bzBZPYtn
パソコン内のデータをバックアップしてるんだけど、
4GBくらいあると時間かかるので面倒。
でもデータとんだら仕事クビだろうな。

金さえあれば、クビとかクレームとか悩まず生きられるのに。
958彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 16:22:58.30 ID:bzBZPYtn
>>952
裏山。まじ裏山。
959彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 16:48:39.04 ID:+jU6KUZq
俺はナマポもらってアーリーリタイヤしたよ。
毎日が日曜日ってサイコー!
960彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 17:35:47.39 ID:x+CUFLNt
実家に8ヶ月くらいいてまた一人暮らし始めたんだけど、
その間に実家で犬飼って毎夜一緒に寝てたから寂しくてたまらん。
年寄りが犬に癒し求める気持ち分かるわ…
また実家帰りたいとか思ってるけど、父親と不仲だからなあ
961彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 17:43:03.74 ID:3Q4DN2/K
ヾ(U^ω^)わんわんお♪
962彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 17:49:38.41 ID:S3vkSal7
>>953
北海道に移住するといいよ。
夏は涼しく冬もそれほど寒くなくなってきた。
963彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:59:54.45 ID:IZYBe32D
会社の労務厚生から『介護保険被保険者資格通知書』が届きました。そんな訳で、私もお仲間になりたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
964彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 20:16:53.73 ID:hCSRfxAM
リタイアは今の自分の夢だから>>940って変わってるなと思った
>>939が心底羨ましい
965彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 20:24:56.77 ID:Ul+/2WNW
働く=信頼される必要とされる でもなく

他人から求められてないと生きてる意味ないとか
自我の確立してない女が結婚出産したがる理由と同じだね
966彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 20:25:18.95 ID:XrVpjdc+
>>963
ようこそ〜、よろしくね

今年40になった人多いのかな?
スレ消費加速してるし、急に住人が増えた気がする
967彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 20:25:40.77 ID:Ul+/2WNW
同意見でないと「変わってる」ってあそこの人かな
968彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 20:53:42.53 ID:x9YfiGEu
>>966
私も46年うまれです。ベビーブーム世代がワラワラと40代になるんだよ
969彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 20:56:11.12 ID:+YmwQZTd
閉経も近いだろうのに好きな人できたよ。相手は既婚の上に年下。
片思いでもいいから好きな人ができればと願っていたけど、叶ってもつらいね
老いの恐怖やら行く末の孤独やら生き恥やら
970彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:01:29.51 ID:bzBZPYtn
好きな人がいる、ってだけで素敵です。

>>968
おっす。わたしもイノシシっす!
971彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:01:58.97 ID:x2vcwktS
でも、好きな気持ちを持てるって羨ましいな。
自分は、もう廃人の様で人のことなんて愛せる余裕がなくて
男の体を見るのも気持ちが悪くて。
閉経は、まだなんだけど、病んでるから仕方ないってあきらめてるけど
たまに街で若い頃にタイプのだった様な風貌の男の人を見かけると
若かったらな〜ともう一度、人生をやり直したくなる。
972彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:05:33.92 ID:bzBZPYtn
>>971

>たまに街で若い頃にタイプのだった様な風貌の男の人を見かけると
>若かったらな〜ともう一度、人生をやり直したくなる。

わたしも最近、同じこと考えるんだけども、
若かったときもモテなかったし、アクションもできずだったし、
まわりはリア充にあふれてた。なので、若いから上手く行くってわけではない、
と我に帰る。
973彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:50:11.31 ID:CqRVikyL
>>971>>972
わかるなぁ…
脳内は今のまま肉体だけ若返りたい
自分は若い頃、似合いもしないのにアムラーだったり紀香ぶったりと、
ブサイクを余計ブサイクにしてしまってたから。
今の思考なら色々とわきまえたファッションや振る舞いができるんじゃないかと思うw
974彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:00:50.54 ID:x9YfiGEu
ここの人たちと会ってみたいわ
旨い酒が飲めそうw
イノシシ多そうだ
975彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:14:12.93 ID:RIwBCnNS
何年か前35歳ヒキスレで確か46年生まれが多いって話題になったよ
あっちが過疎ってきたことからして最近このスレの仲間入りした人が多そう
あの時も46年生まれは女が余って高齢喪女が多くなるって誰か言ってたっけ
976彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:17:37.32 ID:KLdpaNA3
>>962
北海道なんて本土の人間が思うほど良くないぞ
自分は早く北海道脱出したい!
夏も最近は暑くなってきたし、一番嫌なのは冬だな
寒いし免許持ってないから移動手段限られるし・・・
良いところは魚貝類が安く手に入る事くらいだな
977彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:29:43.61 ID:HtLWXkfs
976はどさんこじゃない
ネカマならぬネドサ?本土なんて言葉使わないよ
北海道いいよ!
今 東京だけど、帰りたい〜
978彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:36:08.98 ID:CqRVikyL
ネドサwww
私も北海道だけど、本州のことは内地って言うw
979彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:38:52.05 ID:S3vkSal7
まぁ大抵は「内地」って言うわよね。
暑さ寒さはその人によるけど35℃より-10度の方がマシ〜。
980彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:41:35.50 ID:XrVpjdc+
マジ消費早いwww
寝る前にスレ立てするよ〜
981彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:48:53.87 ID:XrVpjdc+
規制でダメだた
テンプレ置いていくので、立てられる人よろしく
おやすみ〜

40代以上の喪姐集まれ12

40代以上の喪姐さん、語りましょう
荒らされやすいのでsageでまったりと

次スレは>>980が立ててくださいな

前スレ
40代以上の喪姐集まれ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307072388/l50

982彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:20:31.65 ID:uELmT/zF
やってみるノシ
983彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:22:03.57 ID:uELmT/zF
たてますた!

40代以上の喪姐集まれ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1311517287/
984彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:53:10.87 ID:x9YfiGEu
私も北海道だ
男の数が少ない気がする北海道w
985彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:33:00.01 ID:eQMjiMgD
963です
イノシシ率が多くて、ちょっと嬉しい。久しぶりに楽しい気分になりました。田舎で、家と職場の往復だけの毎日。時々、芝居観に行くのがささやかな楽しみ。でも、安い月給なんで、席も安い席しか買えないのが、悲しい。
986彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 01:30:56.92 ID:I95t7+2a
987彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 01:39:30.31 ID:/N1cFn+L
個人年金掛けてる人いますか?
自分は20代から月8千円のと全労災のを2万円くらい
それぞれ60歳から10年確定で受給予定
60歳、あと15年も会社に居させて貰えるのだろうか
988彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 06:55:12.64 ID:n4cZrfqD
おはよう。
みんな8月お盆休みって確定してる?
自分は11日12日〜15日16日まで休みとりたいんだが、
仕事進行もあり実現できるか怖い。

>>987
やってない。
20代からやってるなんて、安定した人なんだね。尊敬する。
もちろん貯金もほぼない、生命保険も親がやってくれてたくらいだ。
989彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 07:42:24.12 ID:5ehGXNUa
>>987
個人年金、昔掛けてたけど保険会社が倒産して返金(満額ではない)
それ以来掛けてないんだけど、老後の事を考えるとやっぱり必要だなって思う。
特に私は今自営だから国民年金しか払ってないし。

ちょっと下の話になるんだけど(朝から失礼
40過ぎてから生理の量が激減。しかも色が茶色っぽくなってきた
病院で検査してもらった時には異常なしだったけど
確実に老いてきてるんだなって実感。
990彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 09:12:41.90 ID:P9melZrY
ここに書き込みする時ってメル友にでも書いてる気になるw
周りに同年の独身がいないから、自然に一人行動になってしまうし。
この前なんて病院で中学校の時に凄い仲が良かった友達と偶然、会ったんだけど
あちらは中学生の制服着た子供を連れてたよ。
見た瞬間、思わず顔を背けて知らないふりしたけど
受付の人に会計の為に、喪子さ〜んと呼ばれてしまって多分、バレバレ。
でも最後まで話す勇気はなかったよ。
何か、自分が普通じゃないみたいでね…
991彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 09:28:02.69 ID:OxKHjq7v
その同級生、嫁ぎ先も実家の近所って、私から見たら超勝ち組でうらやましい
万が一出戻りだとしても、帰る実家があるだけうらやましい
人と比べるな厨湧くかもしれないけど、日本人だから、人と比べる習性が抜けないw
992彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 09:28:44.90 ID:/DME53z0
>>990
自分がいる〜w
そう!普通はそのくらいの子供がいて当たり前なんだよね
高校の時の友人とかほとんど結婚してるから話も合わないし、こっちから縁切り
みたいになってしまった
やっぱり心の片隅で自分は取り残された惨め感は否めない
近くにいないから顔合わすことはまずないけど、あったらやっぱり知らんふり
する
993彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:01:28.45 ID:/N1cFn+L
>>987
20代の時に掛けた個人年金は
右も左も分からない頃に
仕事の関係で保険屋さんに押し切られて契約したんだけど
金利を考えたら良かったな、と思ってる
全労災のは一生一人身を自覚した頃に掛け始めた
994彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:01:31.11 ID:ZBOOVLcj
お盆か年末年始にオフ会でもやりたいねw
995彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:09:54.21 ID:94RBN5Iu
なんで普通にできないんだろ?喪女ということにそこまで自責感でもあんのかな
996彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:28:28.37 ID:VHoLA8Xy
中学生の娘でも遅いでしょうがw
普通は孫が保育園の発表会とかがんばってる年代でしょ
後数年で閉経するんだから、お婆さんだと認めようよ
997彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:37:38.45 ID:P9melZrY
うちの母親は、54歳で亡くなったけど、50過ぎても生理はあったな。
見かけた子供が長女と限らないしなぁ。
二人目か三人目かも知れない。
でも43で中学生の子供って一番、上だとしても30歳前後で結婚したと思うから普通じゃない?
後、自分の人生に後悔があるから、自責感なのかも知れない。
40過ぎて名字も変わってなくて独り身なんて、寂しくてたまんないと自分は思ってるからなぁ。
998彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 11:46:41.13 ID:CSRpgTZu
ここはsage進行だけど、勢いは結構すんごいよね。
999彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 12:09:01.57 ID:PXzsRCgJ
糞スレ
1000彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 12:46:08.59 ID:kEQeHq9Q
1000ならみんな幸せになる〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。