非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
非常識な母親が多いですね。引き続き語ろう

鬼女・男には何言われようがスルー出来るスキルを身につけましょう


前スレ:非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女130
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1300398507/

次スレは970が立てて下さい、ムリなら誰かにお願いしよう
2彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:54:56.66 ID:lZeirsq2
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
3彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:00:13.78 ID:hjh4Q2nd
イチオツ
4彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:32:56.57 ID:zjJw+U3s
>>1

子連れの母親がコンビニから出る時に、財布に小銭入れながら出てて
その前に出た人が扉開けててあげてるのにお礼どころか一切顔見ず会釈すらしてなかった
子供がいると大変だから、他人が何かしてくれるのは当たり前!って勘違いしてるバカ親が増えてるよね
5彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:22:57.00 ID:fuxa6oFF
1オツ

すべてにおいて子供がいるから優先って思ってるバカ親多いよね
子供がいるなら周りに迷惑かけることなく謙虚に行動しろよと思う
6彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:18:09.14 ID:yOZXdKVm
自分しか見えてない馬鹿な子連れババアはさ、
「子供産めないなんて可哀相、女に生まれたのに哀しい」みたく言うよね
だけど私は確かに結婚相手は居ないけど、
例え結婚したって子供なんか産みたくも欲しくもないわ

股はガバガバ、胸は垂れて黒乳首になるわ、全身の肉がたるみ体型が崩れる
忙しく化粧やファッションにも気を回せず疲れた印象になる
自分が欲しいものも自由に買えない
ガキはヨダレで不衛生
こんな生活でどうして幸せと思い込む事が出来るのか本当に不思議
私から言わせてもらえば、子持ちの方がよっぽど女として終わってる

個人的な事だけど、高級な化粧品とか好きに使ってられる独身ってやっぱ最高だわ
7彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:05:42.40 ID:DiT9lCqk
子供「しか」産めない人生って情けないよね。
8彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:29:52.60 ID:ITa7ZZkb
子供以外に何が産めるの?
タマゴ?

所詮、子持ち女は産む機械にしか見えないね(笑)
9彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:02:43.82 ID:osqTSaaV
産んできちんと育ててるのは素直に偉いと思うけど
産んでるだけで野放しにしてるバカ親に限って権利ばかり主張してウザがられてる気がする。
10彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 08:40:48.62 ID:J81tfXLL
>>8
仕事の成果とか、スポーツや学問で実績出したとか、
そういう「達成」も産む作業のひとつじゃないかな?

ギャーギャー騒いで周囲に迷惑かけるばかりのクソガキをひり出すだけなら、
まだささやかでも仕事で世間に貢献する方が「産む」行為としては尊いと思う。

>>9
同意。きちんと育て上げて初めて親って呼べるのではないか。
そういう人ほど、謙虚で自慢と無縁。めったに見なくなった稀少種だが。
11彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:12:50.96 ID:nBjTcz7a
ついさっき出くわした出来事
久々にまとまった休みが取れたので実家に帰省するため某特急電車に乗った。 けっこう長旅なので窓側指定で切符を取り、マターリと車窓を楽しむつもりでいた
しかし、私の指定席にガキが二人で無理矢理座っている… 親はどこか聞くと、トイレらしい
仕方ないのでデカイ旅行カバン抱えてママ()が来るのを暫し待つ…
で、やっと登場したママに曰く、 どうやらガキと席が離れるから席を替われということらしい
こどもがいるんでぇ〜席変えました!』ってなにそれ? 指定席だから、車掌さんが確認したとき行き先違ったら私が怒られんですけど…

しかし、ガキ入りの席はすでにお菓子の食べ滓で汚いし、泣く泣く通路側に替わった
その間、ありがとうの言葉はなし
こどもがいるんでぇ〜は5回くらい聞いたが
超意味わからん
最高に腹立った!!
12彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:30:56.85 ID:VnmL9XCU
>>11
こういうのよくあるみたいだね
他の板でも似たような話を何度か見たことがある
指定席に子連れが座ってて「私の席なんですけど〜」って言ったら
「うちは子供連れて大変なのよ!指定席買おうと思ったけど売り切れてたんだから仕方ないでしょ!」って
かえって逆ギレされてしまったとか
車掌さんに言っても、車掌さんも子連れには弱いらしくオロオロするだけとか

その親子最初から三人一緒の席買えばいいのにね
13彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:44:24.66 ID:XXiZvRoQ
子連れ客大嫌い
ガキが店内で鬼ごっこしてても放置。商品にブチ当たって崩れ落ちてきたら嫌そうに拾ってテキトーに積み上げて終わり
他の客の商品が乗るところなのに素足のガキをサッカー台に立たせたりする
後ろにどんだけ並んでても子供に商品持たせて「レジのおねーさんに『どーじょ』して♪はい、どーじょ☆彡」
お釣りも子供に受け取らせるのやめて欲しい。
時間かかるし、なに触ってるかわかんない汚いガキの湿った手に触りたくないんだよ


あと子供に単独でレジ来させてそれを満足げに後ろで見てるのもやめてくれ。
金の計算全くできなくて、とりあえず財布にある小銭全部レジ代にぶちまけて「数えて?」って感じでこっちを凝視してくるガキがほんとにウザイ
さんすう教室なら家で親子でやれよ
14彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:55:46.02 ID:VnmL9XCU
スーパーといったらDQN一家がウザいわ(もちろん子連れ)
DQN一家が並んでるレジには並んではいけない
精算中に金が足りなくなると
「あ、これやっぱり買わない」とか言いだして、バーコード通したものまで
「ちょっと待って」って言って、返品候補を挙げだすから
そこからは店員が一つ一つ買う買わない聞いてからバーコード通す
店員一つ一つ「どうされますか?」
DQN親は子供に「あんたこれどうするの?」とかやり取りするから終わらない
で終わったらお決まりの身障者スペースに停めてある車に乗り込む
15彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:31:02.86 ID:2efyCUcg
>>11
なにそれ最悪
私なら無言でガキつまんで親んとこ持って行くわ
なんでわざわざ人数分買わないでおくんだろうね、
思考回路がキチとしか思えない
16彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:17:24.20 ID:26rk+qJA
>>11
似たような体験した

私も窓際していで席取ってそこに行ったら、高校生くらいの女二人が座って寝てたから「あの〜ここ私の席なんですけど」って言ったら
前に座ってた親が立ち上がって「子供二人一緒に座らせたいんで席変わって(ニヤニヤ」と言われて他の席の通路側を指さされた
途中の駅でその馬鹿親子が降りたから(もちろんその時も一言も声掛けなし)本来の自分の席に戻ったら
スナック菓子の空袋やペットボトルやその他ゴミがそのままおいてあって脱力
人としてあり得ない
17彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:20:47.50 ID:ILBwSuhX
>>11
私だったら親子共々注意と説教するわ。
だって指定席の代金払ってるのは自分だから。叱る権利は普通にある。
親も非常識だから公共の場所で親子に対し苦情を言っても問題ない。
子供が〜とか関係ない。「金が発生してる」からには白黒つけなきゃ。
自由席の代金しか払ってないなら、自由席に戻れや!最初から指定席買ってない奴が悪い。
当たり前の常識だよ。あと子供のやった事は親の責任だから。法律的にも保護者でしょ。
子育てが仕事なら、責任もついてくるよ。

郵便局のATMでお金下ろす時に、私1回ガキ叱ったからね。お金が絡むと本気で叱る。
親にも叱る気満々だったからね私。子供手当も児童手当も国民の血税だから。
独身だってしっかり非常識な親子に苦情言って血税の元をとらなきゃ!!
18彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:36:53.73 ID:6o/gG3Bi
>>11
デカい声で説教したいわ
「今すぐ片付けさせて!ロクな大人にならないよ!アナタ(親)みたいになってもいいの!?」
19彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:04:36.73 ID:JI+solGR
今のこのご時世でガキ産むなんて馬鹿だと思う
この先東日本で産む奴は基地外だけどw
20彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:38:23.54 ID:2lA7M1gv
>>11
私もあるわー
自分の席(窓側)に小学生の低学年くらいのガキが座ってて、隣にはイクメン()が座ってた
「すみません」って言ったら、無言でガキを自分の膝の上に乗せただけ
普通、窓際の席の人が来たら一旦席立たないか?
その後もガキの足があたったり、音の出るおもちゃで遊んでたりで最悪だった

21彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:25:13.56 ID:YkPBL1R+
【音楽】安藤裕子、妊娠のためツアー地方公演を一部中止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306297856/
22彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:31:47.78 ID:tRSvJzcq
>>11
うちの親戚のおばちゃんが友達と旅行に行ったときに同じ目にあったそうだ
おばちゃんの場合は母子ででーんと座ってたらしい

おばちゃん「あらーあなた、ここあたしの席よー!」
母「はあ。あの子供がいるので、出来れば座りたくて譲っていただ(ry」
おばちゃん友「どうしたのー?席間違い?あーよくあるのよねー
私もチケットを見間違えたりするのよーあはははは」
母「……」
おばちゃん「二重予約だったら大変じゃない!チケット見せてー」
母「いえ、いいです。自由席なので。…ほら、○○!行くよ!!」←そそくさと席を立つ準備
子「えー?」
おばちゃん友「あらそうなのー?ほらボク、忘れ物よ!」←と、席においてあったお菓子のごみを渡す

さすがおばちゃんパワーww
でも、なんでか知らないけど睨みつけられた、とぼやいてたww
23彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:49:27.60 ID:J81tfXLL
>>22
おばちゃん&友GJ!!!!!!!
24彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:18:43.90 ID:5b3wNP2j
>>22
おばちゃん、正論過ぎてカコイイ
25彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:57:05.96 ID:sr+pZkrw
>>11です。
あの後、先に奴らは下車したので本来の席に戻った。しかし、ゴミがそのままで私の怒りは沸点に。 車両の出入口にあるゴミ箱へ捨てに行ったらホームに奴らがいたから席を替わったのだからゴミくらい捨ててと伝えたら、『こどもがいるんでぇ〜』って言われた!
こどもがいれば何でも許されるわけじゃない、最低限のマナーは守れ!とキレてしまった…
ママ()は真面目にキョトンとしてた。
日本オワットル。
私も>>22のおばちゃまみたいに明るく蹴散らしたい。
26彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:09:19.14 ID:FRcafOUk
>>25
いや、十分だよ。あなたはよくやった。
私だったらそこで睨みつけて終わりだ。
27彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:52:43.62 ID:nPtgD33c
私も帰省でよく新幹線利用するから人ごとじゃないわ…。
幸いまだ座席強奪には出くわしたことないけど、いつでも返しができるようにシミュレーションしとこう。
新幹線は非常識親子の巣窟だ。飛行機もひどいと思うけど。
・後ろからガキに座席蹴られまくり
・通路にベビーカー置かれて通行できない
・親子で英会話&英語の歌のお勉強、勿論大絶叫
・親子共々リビングルーム並みに寛ぐ、勿論大音量で騒ぐ跳ねる寝っころがる
・ママ友&子供がゲームに興じ大絶叫、ガキよりママ友の「やぁだぁもぉ〜!」とか叫ぶ声のが煩い
ぐらいのことなら、ほんっとーに毎回毎回よく目にする光景だわ…。
28彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:32:22.77 ID:e0tCZQJo
殆どが無計画デキ婚で仕方なく産んだガキ
29彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:55:59.91 ID:5qg1/M5e
新幹線、喫煙席(今もあるのかな)の方指定してた
禁煙だと煩い親子によく遭遇してたから
30彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:13:53.66 ID:HJuk37yk
今、全席禁煙とかだったりするからなー。
1割くらい余計に払ってもいいから、禁ガキ席作ってほしい。
こないだ伊豆に仕事で行った時、チケット取った子が気を利かせたつもりで最前列とりやがってさ。
発狂おおはしゃぎ子連れの集団の中、難聴になりかけたわ。ゴミもぶつけられたし、欝。
31彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 08:07:27.84 ID:1+Cuttq5
こないだ、2才ぐらいの子供を片腕で抱えたおじいさんが
片手運転で自転車こいでるのに遭遇した。
その状況なら歩くか、おんぶひもすればいいのに…。
32彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 08:32:37.46 ID:KnRkNtB0
>>31
怖すぎ
33彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 08:36:10.70 ID:nHVls3Q5
放射線のニュース見たけど鬼女って馬鹿だなww
34彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:24:15.81 ID:ztO2CynV
子供が〜子供が〜(笑)
35彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:45:09.58 ID:f71sJ7J4
>>31の乳児バージョンを見た事がある
おっさんだったけど

普通に自転車こいでた自分追い越して猛スピードで黄色信号に突っ込み、更に垂直方向(まだ信号変わってない)も信号無視して去っていった
朝とかではなく昼過ぎだったから、あの赤子の身に一刻を争う何かあったのだろうかと一瞬心配になった
それにしたってせめておぶるとかあるだろうに…
36彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:47:59.12 ID:SWRqXUpq
>>6
高級化粧品を買って自分磨きしているのに
何で不細工なの?
37彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:55:28.80 ID:f71sJ7J4
>>35の前半、子供が乳児、自転車こいでたのがおっさんって意味ですorz
何か意味不明の事書いてごめん


懺悔にもう1つ
大型ディスカウントストアとかにあるでかいカートの中に子供押し込んでる親が理解できない
治安があまり良くない(要するにDQNが多い)地域行ったら、カートに子供押し込んでるのが普通、そうじゃない子供はローラーシューズ(貼り紙でやめろと書いてある)、サッカー台に乳児置いたり幼児立たせたり小学生くらいの子が座ったり
何なんだここはと目を疑った
因みに後頭部のみ長いよくわからない髪型した子がいっぱいだった
ほんと別世界だった
38彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:10:31.19 ID:7j+Alnor
小さい歩けないような子どもを電車で一人で座らせてる親にいらつく。
抱っこして膝の上に載せろよ。靴が座席についてきたないし。
39彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 14:00:17.93 ID:f4WVuMf+
新幹線の指定席強奪されたことはないけど見たことはある、
若いお姉さんが席を盗られたんだけどDQ母親が
「こっちは子供がフジコ!大変!替われフジコフジコ!」って大きい声で喚いたら
お姉さん「は?こっちも腹に大事な子供おるんじゃ!子供が子供が言うんならちゃんと指定席買えや!貧乏人!」って
言い返してDQ母子退治してた。
お姉さん普通に優しそうな外見だったしホームで
「今から新幹線乗るよー、着いたらまた連絡するー」なんて
柔らかい口調で電話してたからびっくりした。
ちょっとスカッとした。
40彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:14:15.47 ID:vU1T6L3N
指定券代を払うとかならまだ理解も出来るが
ただで譲れはひどいな。
41彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:22:57.26 ID:7j+Alnor
それ、泥棒じゃん。
42彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:36:19.74 ID:uIGb+2tt
>>39
私もむかし東京から名古屋まで新幹線の指定席乗ってたとき
途中駅で乗ってきた幼児連れの一家がいた。
幼児は立ってるのが耐え切れずに、大声で車内で泣いていたら、
母親が私の席の隣に立って、ぴったりくっ付いて
「このお姉さんに席を変わって貰いなさい!!ホラ!!
このお姉さんに頼みなさい!!!」て、聞こえよがしに言われた。
寝たフリして無視したけど。

あまりの大声で幼児が泣くから、まったく別の指定席に座っていた
中年オバサンが渋々ながら自ら進んで席を譲ってた。

そのオバサンは座る所が無くなったから、自由席の車両へ行ったみたい。
席を代わって貰った母親は、お礼も無しで、
当り前のような態度で席を代わって貰っていたよ。
幼児を膝に乗せて、下車するまで母子で席に座ってた。
も ち ろ ん タ ダ で。
43彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:39:05.38 ID:WOY1XSSg
レジで前にババアとガキが並んでたんだが、
ガキがお菓子持っててずっと横のスペースに肘ついたりしてたから、
その場所に次の人のカゴ置けるのに置けなくてマジ重てーし。
不機嫌な顔してたら別のレジの店員が、こちらへお並びくださいとかいって、
勝手にカゴもってって、そのレジまで移動するハメになった。
しかも、わざとか知らんが3連プリンのビニールに穴あけやがってマジむかついたわ
44彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:51:09.81 ID:BItX8RV/
>>41
子供がいたら泥棒もやっていい怖い世の中です
被害者加害者共に泥棒だと気付いてないことが多いけど

家に来てぬいぐるみクレクレするはとこと私が何度駄目だと言ってもクレクレを続ける子を注意しない親がいたっけ
小学校入学前ぐらいの年齢だったらクレーンゲームの景品ってこともあって(さすがに自力じゃ取れないだろうから)あげたかもしれないけど
小学校高学年なら自分で取ってください
45彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:10:31.15 ID:axm2vXh0
指定席泥棒って何でJRは厳しく規則みたいなの設けないんだろう
指定席泥棒した人は罰金とかすればいいのに
生活板のスレ見たことあるけど長期連休の時は指定席泥棒の話題でいっぱいだね
それだけ多いんだろう

ずっと前「みんな寝たふりして席譲ってくれない、こっちは子供いるのに」
みたいなことをブログに書いてる人が貼られて炎上したっけ
46彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:34:37.95 ID:njzq7GMu
ロマンスカーで指定席泥棒やられそうになったことあるよ
その時は回りのおじさんとかカップルが大声で両親に泥棒だとか信じられないとか言って回りがざわざわし始めて車掌きて何とかなったけど
指定席しかない電車で指定席券買わない神経がわからなった
47彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:25:30.33 ID:7j+Alnor
このスレ見て初めて指定席泥棒なんかが存在すると知った。
自由席を取られるのも嫌なのに(本人が事前にがんばって並んだのかもしれないし)
金払ってる指定席を横取りして平然としてるなんて本当に理解出来ない。
人のもの盗むのと同じだよ。
48彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:31:23.87 ID:ArInCXRN
指定席泥棒を指定席車両から徹底的に排除するよう、
鉄道会社に陳情しよう。同志求む。
49彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:39:05.74 ID:axm2vXh0
きっと子持ちにキツく言うとJRに苦情が行くから車掌さんも強く言えないんだろうね
ああいう人って図々しいから自分は被害者とばかりに報告するに決まってる
自分が指定席泥棒したことは言わずに
「小さい子供連れてるのに○○って車掌さんは冷たいの!子供が座りたいって言ったら怒られたの!」って
だから面倒なことには巻き込まれたくないのだろう
50彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:41:56.19 ID:4HgiQfgo
>>47
私もそんな泥棒クソ親がいるのは初めて知った
でも他人事じゃないね、恐ろしい

っていうか指定席の切符を買ってる人より先に座席に座ってるわけでしょ?
来たのが(誰が相手でも許されないが)お年寄りとかだったらどうすんだろ?
「間違えましたぁ☆」ってごまかすのかな
それとも堂々と「譲って」って言っちゃうの?
何にしても最低だわ
51彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:38:54.66 ID:hL/uDRFJ
お年寄りだったら間違えたふりしてそそくさと逃げると思うな。
そういうクズみたいな人は人を見てるっていうか
バレなきゃいいやで座ってる→
席の主が来る→喪女で気が弱そう→
強く出たら勝てるかも→子どもいるからでゴリ押し
52彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:13:27.11 ID:vU1T6L3N
893が来たらどうなるんだろ。
53彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:32:10.88 ID:2hG7dNj2
新幹線による気がする
自分がよく使う東北新幹線はそういうのないな〜
54彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:36:08.36 ID:jBFYv56x
指定席泥棒ってどういうこと?自由席の切符なのに指定席に来て居座ってるってこと?
それとも指定席の切符だけど、窓際がいいから私の切符と交換しろってこと?よく分からん。
55彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:37:30.39 ID:tTOIku5D
私も指定席泥棒なんて初めて知った
普通の人には考えつきもしないことじゃないか…
100歩譲って主が乗ってくるまで座るくらいなら良いけど(それでも嫌だが)
カルチャーショック
56彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:42:55.89 ID:jBFYv56x
>>55
多分自由席の人が、空いてる指定席に座ってるのはたまに見るな。
指定席の人が来たら、あ〜ハイハイってどけたから、自由席の人なんだろうなと。
57彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:44:25.50 ID:bacB0EYt
>>52
電車の話じゃないけど、地元の近所の子持ち主婦で
交通事故にあって(怪我はカスリ傷ぐらいの軽かったらしい)相手に
クレーム並みに、かなりきつく文句を言って猛抗議した所、
相手が本物の893だったのが後になって分かったらしくて、893が
腕のいい弁護士を立てて逆に主婦を訴えて、主婦から多額の賠償金をせしめた
って聞いたよ。何十万どころではないという噂だよ。通常の事故における
平均値ていどの額ではなくて、普通では考えられないくらいの大金だって。
最近の893は賢いから、893上層部は暴力や脅しではなくて
頭の賢さで相手を(合法的に)落とすらしい。
交通事故だから主婦のほうにも一瞬ボーっとしていたとか、少しは
落ち度があるので、主婦の落ち度をうまいこと訴えて責め立てたらしい。
主婦はこんなことになるのなら、猛抗議するんじゃなかったと大いに後悔した
らしいと、その主婦から直接話を聞いたウチの母がいってた。
58彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:47:10.67 ID:LF0jjkEL
映画館にも居るよ
勝手に席を移動して、本来その席を取った人が来ると
「えー?どこ行こうか〜」と聞こえよがしに騒ぎながらうろうろする

今日駅前の夕方市に行ったら人ごみの中をベビーカーがひしめいてた
邪魔だろ、子供可哀想だろ
子供が買いもしない野菜を手に取っても「こら〜」と軽く言って戻すし
59彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:48:50.71 ID:HJuk37yk
>>57
それでその主婦が改心してくれりゃいいけど、
「ここで損した分、今度は気が弱そうなカタギの喪女から金むしってやる!」
って闘志燃やしてたらいやだなあ。クレーマー主婦って筋違いな逆恨みが得意だし。
60彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:49:32.77 ID:axm2vXh0
893って若い衆は見るからに怖そうな感じだけど
親分とかは温厚そうなお爺ちゃんだったりするからね
見た目じゃ本当にわからない
そういう時のためにわざと軽自動車とかで移動してる893もいるし
誰にでも文句言っちゃ怖いよ
61彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:49:49.70 ID:jBFYv56x
>>57
自分が被害者だとなると、これでもか!ってほどボロクソ言う人いるよね。
被害者や相手が悪いにしても、そこまで言うか普通?って思う。
62彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:59:04.93 ID:B9UIeNv2
>>42
それ完全なる迷惑行為だよ!車掌さんに事の顛末訴えたら、
そいつら絶対注意されてたはず。
それに車掌さんが、自由席行けよって案内するでしょ。
晒し者にしてやりゃ良かったのに

自分は前の席のガキが床にジュースこぼして、
後ろまで伝ってきて腹立たしかった

幸い荷物少なかったから鞄は上に置いてたから大丈夫だったけど

ババアなんで床拭きにこないの?って思った
そのまま終点まで放置したまま…
ありえないわ。
63彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:54:16.38 ID:D4C2nXHu
私も実家に帰る時特急に乗ったら、自分の席に知らないおばさんと子供が座ってた。
「そこ私の席なんですけど」て言ったら「誰もいないから空いてるのかと思って・・」と
いやいや、年末の帰省ラッシュで指定席は全て満席。自由席も空きがないから連結部分に立ってる
人もいるんですけど。
「あなた何言ってるんですか?早くどいてください」て言ってどかせたら子供の席を取ってなかった
らしく斜め前の席に座って膝にガキを抱えながら横の旦那とヒソヒソ私をにらみながらなんか言ってたわ
こっちは猫の持ち込み料金も払ってるんだから文句つけられる筋合いはない
64彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 01:02:33.61 ID:OatDxy0I
>>63
こういう奴って何で睨み付けたり逆ギレするんだろうな。理解不能だわ。お前が悪いんだろって。
65彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 01:22:21.87 ID:H5CnghEQ
>>6
子供が笑うとね
こっちまでうれしくなるんだ
ウザい時が大半でもたまーにほんとに帳消しになる瞬間があるんだな不思議と
マジ不思議

でもよだれべちょったものは汚く感じるよ
そこは母親でも個人差があるのが現実です
66彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 01:41:39.54 ID:a9MvEhm6
>>64
そりゃもちろん「子供(をつれた私)を優先、優遇するのは当たり前」と思ってるからでしょ
そしてそんな親を見て育った子供は(子供の有無は関係なく)自分が優先されるのは当たり前と思い込む
67彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 01:50:20.61 ID:Pl/iPyWE
ツ●ヤで働いてるけど、非常識な親子ほんと来ないで欲しい
幼稚園くらいの子供が一人でアダルトコーナー入っていっても無視、車がついた踏み台で遊んでてもぎゃあぎゃあ走り回ってても無視。
他のお客さんいるのに。私が子供に注意してもまたやりはじめるし…
棚の商品バラバラ落として直しにいってもすみませんの一言も無し。
平気で子供を土足でレジ台に乗せるし酷いときは持ってきた商品が赤ん坊の涎べっとり…。
そういうやつに限って延滞するし返ってきたDVDとかは傷だらけ指紋べったりついてて再起不能…
弁償して欲しくなる。
いくら金払ってても借り物って意識はないのかよ。
68彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 02:02:26.75 ID:WI7Y1cGH
夕方スーパーに行ったら若い子連れに、カートで激突された。
子連れは謝りもしないでそのままスルー…。
一瞬イラっとしたけど、気にせず買い物してたら、さっきの子供が走って来て
「あの…さっきは、ごめんなさい。お母さんの代わりに謝ります。ごめんなさい」と謝られた。

「大丈夫だから、気にしないでね、ありがとう」って返したら
ニッコリ笑って去ってってた…
なんか衝撃を受けた
親の代わりに幼稚園児ぐらいの子が謝ってくるなんて…
すごくすごく悲しい気分になった
69彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 02:22:28.81 ID:OatDxy0I
>>67
10年位前だとビデオテープで巻き戻して返却しない奴いたよ。で、店員に逆ギレ。
子供が巻き戻したって言ったんです!とか。店員さん可哀想と思った。
ホント、子供のせいにすりゃ何でも許されると思っていやがる。
70彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 04:45:40.67 ID:+hXeT2OZ
スレチだったらごめん。
友達とミニスーパーで買い物した時のこと。
私は傘にカバーをつけて店内に持ち込んだんだけど、友達は傘立てに置いて入った。
小さな店に客は私たちと子連れ夫婦だけ。ふと、先に子連れが店を出るのが見えた。あれ、子連れの父親が手にとったあの傘…何か違和感を感じたけど、その時はレジの途中だったからスルーしてしまった。
会計を終え、店から出ると友達の傘がない。あるのは壊れた傘が一本だけ。パッと見て別物だから誰も間違えるわけがない。盗られた、というかたぶん故意に摩り替えられた。あのイクメン()か。
仕方ないから友達を私の傘に入れて歩いていたら、少し前にあの子連れがいた。母親は普通の大きな傘、父親は、友達のほぼ新品の傘をさして子どもと手を繋いでた。父親がこっちに気づいてチラチラ何度も見てくる。気の小さいやつ。
よっぽど返せと言いたかったけど、可愛い我が子の手を握りながら犯罪出来てしまうような人だし関わらなかった。母親も一緒にいたんだからわかってるよね?母親の傘があるから子どもだって濡れないし。ただのセコイ泥棒だ。子どもが可哀想。
世の中にはいい親もいるから、余計に腹立つ。
71彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 07:18:42.81 ID:52Shykeh
>>54
だいたいが前者じゃないかな。後者もたまにある。
ちなみに私は友達とハワイに行った時、少々お金を出して
「当日乗る飛行機の座席表を見て、席を指定できる」オプションをつけた。
それを親子連れにヨコセヨコセされた。
スッチャーデスにも譲ったれと言われたので
「私たち、お金払って座席指定しましたよね?返金されるんですか?
え、ない?じゃあお断りします」と言ったら、ものすごい眼で睨まれた。
バーカ旅行の快適は金で買え。

以降、不運にもこいつら親子がとりついたみたいで
同じホテルだったがために、朝ひんぱんに会ってしまい
1.オプションで買っていたリムジンサービスに便乗させろ
2.オプションで買っていた朝食バイキング券ゆずれ
3.英語できないから、自分の代わりに値切れ(これ、街中の露店と
怖ろしいことにヴィトンの前で要求されました。露店はともかくヴィトンは無理!)
という、めんどくせーことばっかり言われました。
キメ台詞は「子供がいると大変なの」。それがどうした!だからなんだ!

朝食バイキングなんて、店までついて来られて「ふたりぶんしかチケットないですし」と言ったら
赤ちゃんを押し付けて「この子に食べさせて」って言ったからね!やだよおっかない!
しかもそのバイキング、朝食700円ぐらいよ?それで昼メシいらんぐらい食べれるんだよ?
子供なんて2ドルぐらいなのにさ。
一瞬「預かって、食事を与えず管理責任を怠るネグレクトだと警察に通報したら
こいつらすげえことになるな」と思ったのは内緒だ。

リムジンサービスは、ワイキキ中心に「日本人がよく行くところ」を点でつないで
その区域内なら、どこからでも・どこへでもタクシーみたいにリムジンが配車されるっていうサービス。
バスもあるけど、超早口の英語を運ちゃんがバーッと言うだけだし、タラップはせまくて
荷物のある日本人観光客にはホント辛い。アメリカ人のデブはバス乗れないんじゃないかとおもうぐらい。
一律2ドルで、どこかに往復したらそれだけで4ドルする。
だけどリムジンなら、1週間30ドルで使い放題。公衆電話でコールすると、日本語ネイティブな人が出て
「ガイドブックで見た○○というお店に行きたい。今ホテルにいるからお願いします」というと
15分以内にリムジンが来る。チップ不要、日本語あんま通じないけどコールの人はネイティブだし
そもそも運転手もあんま英語得意じゃないっぽいので、片言同士でけっこう便利w
「いまアラモアナにいるから一台お願い。ホテルに荷物置いたら、そのまま免税店に行きたいので
少し待っててくれませんか?」みたいなこともおk。素敵サービスでしょ。

ただし、配車を頼んだ時に、ツアーデスクから支給されたカードに記載されているナンバーと
こちらの名前を言わないといけない。一人一枚で、2人なら電話の時に
「123の喪山喪子と124の喪手内喪美です」みたいに言わないと載せてくれない。
(客の取り違えとかあるから当然だけど)
そのカードを、私たち2人が一枚ずつ持っているのだから、一枚よこせと。
もしくは使わない日に使ってやる、よこせと。
使わない日なんてない。どう考えてもない。無理と断ったら、若造がリムジンなんかのって生意気だ、
こっちは子供連れて苦労してるのにってぎゃあぎゃあ言われた。
買えばいいじゃん、3人で90ドルだよ、あきらかにバスより安いよと言ったのに
90ドルという値段に腰が引けたらしくて結局買わなかったみたい。
バカみたい。毎日夫婦で出かけてたら、どうしたって8ドルはかかるんだし
子供のベビーカーを連れて荷物をかついでバス停(遠いんだコレが)まで歩いていくなら
海外で日本語通じるタクシー乗り放題が一万円弱なんて安いものじゃない、ねえ?

結局その夫婦、同じツアーの人を見るとタカりまくってたみたい。
知り合った大学生男子によれば、パラグライダーのオプションを頼んでいると知ったら
「あたしたちもやりたいなあ。子供が喜ぶと思うんだけどなー(チラッ」と暗に譲れといわれたとか。
「赤ちゃんはたぶん出来ないからやめといたほうがいいですよ」と言ったら、舌打ちされたってさ。
っていうかね!そんな子供ちっちゃいんだから無理にハワイなんか行かないで
常磐ハワイアンセンターとかよみうりランドとか、せいぜい横浜こどもの国とか行けばいいのに。
72彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 09:03:31.59 ID:hwPJmf69
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない
73彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 09:23:50.07 ID:52Shykeh
>>72
ごめん、思い出しちゃって。
ついつい書いてしまった。
74彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:43:05.43 ID:kOVenknZ
23年前に勃発した「アグネス論争」をご存知でしょうか?
30代以上の方ならご存知かも。
タレントのアグネス・チャンと作家の林真理子とのバトルです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E8%AB%96%E4%BA%89

当時はこの程度のことはバカ親と罵られていました。
今やまったくの許容範囲ですよね^^;
75彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:43:13.62 ID:RYT4TidU
でも乙
何から何まで非常識だなそいつら。
7674:2011/05/28(土) 12:54:33.88 ID:kOVenknZ
すみません^^;途中で送信してしまいました。

今ではこの論争は企業の育児休暇が取りやすくなったりとか
子持ち世帯に優しい制度を大手を振って使えるようになった
ある意味きっかけになった事件です。

でもやはり昔の人は、人様に迷惑をかけてまで
盗みを働いてまで「子供が子供がふじこふじこ」とは言わなかった。
アグネスチャンだって職場には子守も同伴で子供を連れていってたらしいです。

でも当時は、大人の世界に子供を連れてくるとはけしからん。
子供1人居るだけで周りが気を使うじゃないか。
等と大バッシングでした。

なぜこの話を書き込むかと言うと、
子連れDQNはすぐに「子供が居るから大変」とほざくが
昔の大人は子供を連れても周りに迷惑かけずに
(多少は気を使ってもらうだろうけどそこはお互い様の範囲)
普通に社会に参加できていた。
今、非常に便利な世の中になっているのに、
社会に迷惑をかけなきゃ子育てできないなんて、
子供関係なく親の資質の問題じゃないの?と言いたい。
世間に甘えるのも大概にしろ。

将来、子供が年寄りの生活を支えるのだからとかほざいているが、
そういうのを「取らぬ狸の皮算用」って言うんだよ。
子供が成人後、定職について納税者になってから言いやがれ。
77彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:42:45.65 ID:5ePxt4bf
指定席泥棒晒し上げ
喪女に警戒注意報ださなきゃね指定席泥棒に注意!って。
でも海外旅行でまで追いかけまわされるのか。
NO!!と断って払いのけるのも根気がいるなー。厄介な時代になった。

車だけじゃなく「子連れにも危険予測が必要」な時代なんだな。
「指定席子連れに取られるかもしれない」みたいな・・。
78彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:09:39.71 ID:70An4ip+
販売職だけど、子供が悪さした時の親の対応が
「あ〜●●ちゃん、お姉ちゃん(=店員の私)に怒られるよ〜?」って言うのに
毎回腹が立つ。
怒るのはお前の仕事だろうが。
店員に怒られるからやっちゃダメ的な言い方にいつも違和感感じる。
子供の悪さはある程度仕方がないと思ってるけど
子供を野放しにしてる親には責任があるのに、自分は絶対に謝らないんだよね。
79彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:30:44.71 ID:a9MvEhm6
>>78
怒って子供に嫌われるのが嫌なんだろうね
そんな怒り方?をしている親に「●●ちゃんのお母さん、ちゃんと●●ちゃんを躾けなきゃ駄目じゃない」と注意したらどんな反応するんだろう
やっぱり「子供がいない人にはどーたら」って騒ぐのかな
80彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:30:52.94 ID:OatDxy0I
>>79
多分そうだと思う。
81彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:19:12.10 ID:4YkFji9m
>>70私なら盗りましたよね?と言わないでも
傘間違ってますよって言うだろうな
腹立つし何か言わなきゃ腑に落ちないわ

しかし泥棒さんの多い事…
82彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:30:59.67 ID:WgKdfC2K
世の中ってマジキチだらけだから常に警戒してたほうがいいよ
83彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:51:10.54 ID:G+RJ/soA
指定席にのる機会ないけど、こんなに被害者が多いのかぁ。
84彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:05:30.30 ID:VhGOHX2n
>>78
いるいるそういう親
本当に鬱陶しい
他人に怒られるからじゃなくて、なぜいけないのかをちゃんと教えろよクズって思う
85彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:49:35.58 ID:ZR2SzSbi
>>71
乙です。もうタカる気満々で旅行行ったんだろうね、乞食だな恥ずかしい
傘泥棒親も指定席泥棒親も最低な乞食
86彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:23:21.76 ID:d4odEu50
>>70
ありえん。そのばか。

私も昔コンビニでビニ傘を明らかにすり替えられた(私のは新品で間違えられたのは骨が折れてた)
のを思い出した。
人の親のすることじゃない。
87彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:34:29.12 ID:AkP2Es4l
小学生の頃、母が他の家の子供を叱る(それもけっこう厳しめに)のがすごく嫌だったけど、今思うとできた母だったな‥

うちの家族と友達家族で昔スキーに行ったが、友達がぐずってスキー行かない帰る!とか言い出して、友達母も「なんでそんなこと言うの〜〜;;」ってなったときは呆れたな。
いやいや叱れよお前が、と幼いながらも思った。
その後わたしの母が友達に一喝してスキー場へ引きずり出したのはいい思い出。
88彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:52:49.78 ID:amyek7uV
>>87
スレタイ読めますか
89彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:56:52.78 ID:aYytfsZQ
午後3時頃の空いている時間に回転寿司に行った時のことを思い出した
私達の他にはジャージ夫婦に襟足の長い髪の子供を連れた家族が二組別々にいるだけ
途中でシャリだけでネタのない寿司が回りだした時は笑ってしまったw
明らかに犯人は二組のどちらかなんだよな
わさびが付いてたからきっと親だと思う
「上のネタだけ喰ったらただで刺身が喰えるぞ」とか教えてるんだろうかね
せこすぎる
90彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:15:01.75 ID:D1hs12NU
電車の話で思ったんだが

ときどき利用する在来線の特急の車内放送で『車内で迷惑行為にあったり目撃された方は
車掌にお知らせ下さい』みたいなのがあるけど

ギャン泣きしてる子供を放置するのは迷惑行為には当たらないのか
91彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:23:40.53 ID:gxdhtAYx
車掌にお知らせください、ったってどこにいるんだよ?って話。
飛行機はいいね。ブザー一発でCAが飛んできてくれる。
92彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:14:15.74 ID:39qhsULa
世間一般では迷惑行為=痴漢、喧嘩、酔っ払いが暴れる等なのかな
普通は子供のすることは保護者が抑えるから車掌の出番では無いんだけど
難しいね
93彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:16:43.20 ID:bu0xVGsv
特急で「乗車券を拝見します」って来た時にしか車掌を見たことがない気がする

でも特急だと注意されても「子供が泣くのは仕方ないでしょ、こっちは特急料金払ってるのよ」とか言いそう
迷惑しているこっちもその料金払ってますけどね
94彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:04:25.44 ID:Ff+FFrYY
店の中とかどこでも構わず大声で騒いで大暴れしてるクソガキ見ててふと思った
某名探偵みたいな携帯できる変声機があれば、物陰に隠れて物凄くドスの効いた野太い声で「うるせえこのクソガキが!!」みたいに怒鳴ってみたい
95彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:11:46.82 ID:utSy7FRd
うっさいガキ蹴り飛ばしたくなる。
ガキ連れって電車内でも店の中でもここはてめぇの家か?ってくらいうるさい。
なんで公共の場で追いかけっこやくすぐり合いができるんだよ。
96彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:47:40.55 ID:9JULFG/T
>>94
とんでもなく強力な防音素材のマスクを誰か発明して欲しい
ガキが電車等乗るときは着用必須とする
97彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:47:34.03 ID:3kWPVyhV
バイト先で子供に商品投げつけられた
小さいポーチだから怪我はしなかったけど
隣で見てた母親と祖母ノーコメント
ありえねえ
98 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:43:53.87 ID:7I5fVig5
こんなDQNガキが成長しても、結局DQN脳しか育たないのは明らかだヨナー。

自分で稼ぐようになっても「なんで他人を養わなきゃならんのじゃー」と
年金は収めないだろーし。(←給食費滞納みたいな)
「爺婆は社会のお荷物」と席すらゆずらないだろーし、
(←「自分は仕事で疲れとるんじゃー、無職ジジババはー(ry 」な自分中心脳)

他者を思いやらない社会がやって来るのも時間の問題だぜーヽ(^o^)/日本オワタ
99彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:38:31.18 ID:M7sxUBb7
そういや最近の給食ってめちゃくちゃ豪華じゃね?
脱脂粉乳じゃああるまいし、あのメニューで給食費払わないとかマジ屑
100彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:02:11.33 ID:HBvBBzAH
私が知らないだけだったら教えて欲しいけど、
最近は狭い店にベビーカーで入店するって
普通なの?
通路塞いで邪魔だし、商品引っ掛けたりしないのかな。

たまに足に当てられたりするとかなり腹立つ。
101彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:36:17.50 ID:zo64Pd8u
>>100
どこもそんなもんだよ
商品ぶっ壊しておいて(割れ物)、謝りもせずふんぞり返ってレジに並んでた人いた
常識あって感じのいい子連れの方が珍しいよね
102彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:39:14.23 ID:WtAd8DjO
>>100
普通みたいですよ

こないだ電気量販店の広めの通路を
バギー2台横並びでノタクタ歩いて
通路を完全封鎖してたから
後ろが大渋滞してた

結構でかめの声で「めっちゃ邪魔」って言ったら
バカ親二名がキョトーンとした顔で振り向いたけど
しらんぷりしといたよw
でもその親は横によけるわけでもなく
あいかわらずノタクタ歩いてるので
「可愛い子供なら許せるけど」
「ぶっさいくなガキ」
って言ってやりましたw

今度はダメージが入ったみたいで
2人でブツブツ言いながら商品見る風な感じで
横によけたわ。
103102:2011/05/30(月) 00:41:51.49 ID:WtAd8DjO
電気量販店 誤
家電量販店 正
104彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:57:03.10 ID:bOUidRE1
今まさにだが…
うちのお隣さんから「俺明日仕事だからマジ勘弁!」と旦那さんの怒鳴り声
数分後、激しい赤ちゃんの泣き声がうちの前、正しくは私の部屋のまん前で
かれこれ20分…泣き声に混じって「パパムカつく!」「過労死すりゃいいのに!」「夜泣きとか意味わかんねーし!泣きたいのはこっち!」
等など、女がぐちぐち言ってて、大変うるさくて眠れません。
105彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 03:16:50.79 ID:AvSlcgkU
今日スーパーの食品売り場で三輪車に乗った子供がいた
そばには母親
自分の目を疑ったよ
106彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 03:17:29.16 ID:QA3TTKhK
>>99
給食費を払ってる人のお金で払わない人の分も賄うから
むしろ質素になってる。
107彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 04:09:04.66 ID:UVxzKQML
“子供が〜”を発動すれば免罪符になると思ってるバカ親が嫌。


私が通ってる習い事の教室に子連れで来る2人組の母親がいる。
小さい子供だから母親たちのレッスンが終わるまで待ってられなくてギャーギャー騒いでる。
騒ぐだけでなくレッスンのスペースに入ってくるから私を含めて他の生徒さんにも迷惑。
しかもこの2人、仕事が終わって保育園で子供を引き取ってからレッスンに来るからか毎回遅刻。
それも40分〜50分くらい。
遅刻することで生徒数も変わってレッスン内容も変わるからたかが遅刻とは言え迷惑なんだよね。
そんなに遅刻するなら次の時間のレッスンにすればいいのにそれだと時間が遅すぎてダメなんだと。
と言うか今来てる時間も保育園に行くような子供には十分遅い時間ですけどね。
子供に晩飯も食わさずに自分達の娯楽に付き合わすなんてマジ有り得ない。

ある時あんまり頭に来たからやんわりと遅刻スンナゴルァと言ったらヘラヘラしながら“ゴメン〜子供が〜”だってw
それ言えば何でも許されると思ってるのか知らないけど普通は逆効果だよね。

子供連れて来るなとは言わないけど大人しく待っていられるように躾してから来い、話はそれからだ。


長々愚痴ってスマソ
108彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 05:29:36.46 ID:PF0VvCeS
昨日 ジャス●で 女児が ギャァー!キィィー!って
さかりがついたみたいに 泣いてたわ うるさーい! 店に へんな物連れてくるな!!!
109彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 05:38:30.11 ID:9JdlpOmY
「この子はお前らの将来の年金出す子なんだから大事にしろ!」って…
まさに今、お前らガキ持ちに子供手当て払ってやってるのは今働いてる私達なんですけどw
ていうか今東日本にいる子供なんて年金納める年齢まで生きられるの?w
110彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 08:19:30.33 ID:hu1Sq2ej
>>109
年金制度も理解してない奴まだいるんだね。バカ親だからしょうがないか。
もう現役で払ってる人達の額だけでは足りないから、半分は税金を使って補ってるのに。
だからもう皆で負担しあってる。払ってる人達だけで支えてるわけじゃないのに。
111彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 10:47:05.13 ID:QA3TTKhK
>>109
最後の行に引いた
112彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:30:04.28 ID:eYt0vfMe
「子供が〜」って返す親には
「しつけられてない子供の母親のあんたに言ってるんだけど?」って言うことにしてる。

何も言い返せないのな、あいつら。

113彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:01:26.42 ID:/5b2AB6D
接客の仕事中に頻繁に言われる「すみませ〜ん子供が〜」って言葉は
無償の手伝いorお咎めなしを期待する根性が出ててムカムカする
犬のフンは飼い主が持ち帰るのが当たり前
我が子の不始末を人におっかぶせるな
迷惑をかけないようきちんと準備して気を遣って行動する親には
何も言われなくても進んで手伝ってあげたくなるものだ
始めから人の手をアテにして行動するなんて日本人の精神じゃない

よっぽどのDQNじゃない限り子供は可愛いと思うし好きだけど
デカい図体してガキみたいな親が多くてうんざりするよ
114彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:33:03.29 ID:OXEG8jwU
皆さんのおっしゃることも分かりますが…
例えば電車を使う時、私はベビーカー連れだからエレベーターに乗ろうとするんだけど
大抵女達が我れ先に乗ってそれでいっぱいになるから私は一回見送るはめになる。
出る時だってそういう女達が我れ先にまた出るから私がずっと開くボタン押してるけどね。
どっちが非常識なんだろね。
こういうことがあると本当にもう日本も終わりだな…て悲しくなる。
しかもずっと携帯見ながらとかね。
もうね、後ろからどついたろかって思うよ。
115彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:38:42.92 ID:WuHA+ZQs
>>114このうましかは釣り?wwwwwwww
なwwwwにwwwwさwwwwまwwww
116彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:45:09.05 ID:OXEG8jwU
>>115
wの多用、気持ち悪いです。
117彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:46:23.69 ID:z3zukn4s
エレベーターでのベビーカー女って、こっちがボタン押してやってるのにお礼すら言わない奴が多いよね。
118彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:54:05.40 ID:OXEG8jwU
>>117
「ちょっとお礼くらい言ったら?」って言えば?
私だったら言う。
非常識な人は自分の言動わかってないから人から言われないと一生気づかないよね。

ちなみに私はエレベーター、電車で降りる人を待たないで自分が先に乗ろうとする人には
「降りる人が先ですよ。」って言うようにしてる。
119彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:56:06.21 ID:6CqjQT+a
>>117
差が激しい気がする。
礼儀正しい人はお辞儀して出ていくor入ってくるけど
図々しい人はさも当たり前のように、我先にとぐいぐい人を押しのける

ベビーカーひとつだけならまだしも、団体で通路を陣取って歩くの辞めてほしい
今日とか3組の親子がいてすごく邪魔なのに、親同士が喋りながら歩いてて周りも全然見てなくて苛立った
子供いれば何してもいい、許されると思ってる親ありえない
120彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:56:27.66 ID:ArhwI9kt
飲食店でガキが他人のテーブルに邪魔しに行く光景をほんとよく見るんだけど
親はダメよ〜といいつつ放置か、
テーブルでガチャガチャやり出してからようやく連れ出しに来るかなんだよね。
そもそもお前らのテーブルから離れないようにしろと。
せめてもは離れた瞬間に捕まえろと。なに泳がせてんだか。
一度そうなって学習してるはずなのに、必ず二度三度同じことになる。
邪魔しに来られた客も愛想笑いするしかないって感じ。
私も何触ったかわかんない汚い手で食べてる席に近寄って来られたことあって
腹が立つから目を合わせずシカトしてたんだけど、
なぜか親はニコニコ顔で「ごめんなさいね〜^^」。
笑うとこ、どこ?まさか、「子供」?
飲食店といえばガキに支払いさせようとする親も店員は鬱陶しいんじゃないかな。
そんなお勉強は駄菓子屋でやれ。
121彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:56:29.76 ID:OXEG8jwU
>>115
ごめん。
私のレスのどこが「うましか」でどの点が「釣り」?
説明してくれ。
122彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:58:01.35 ID:qARyxT0w
っていうか、ベビーカーに子供乗せて電車乗ったりエレベーター乗ったりする時点で非常識だと思ってる

普通畳むよね…?

親1人で子供複数連れてて荷物も沢山で赤子が中で寝てる状態ならわからなくもないけど
123彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:00:50.38 ID:V0i6zez1
>>121
子供を盾にしてるような生き方自慢でしかないことを
どうどうと書き込んでる様が
う ま し か
124彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:03:50.43 ID:aueBkeo3
板名も読めない池沼が迷い込んでるな
125彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:18:05.34 ID:APAcnsUY
この板は鬼女でも育児でもないことがわからない時点でうましかだよ。
場もわきまえないこんな親に育てられる子がかわいそうだ。
126彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:13:15.67 ID:mOU4VMps
>もうね、後ろからどついたろかって思うよ。

ま   た   大   阪   か  (  藁

ベビーカーのままエレベーター乗るとか図々しすぎ
ていうか公共の場に現れるなキチガイ
127彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:39:42.12 ID:RUpKSkyp
昨日、友達と近所のインドカレー屋さんに行った時のこと。
辛くて美味しいんだよ!と誘われたので一緒に行ったら、何故かガキ連れの客しかいなかった。
まず入ると、店内はギャン泣きしてるガキの声がBGMみたいな感じでやかましい…。
インドミュージックみたいなBGMが流れてたけど、クソガキの泣き声で掻き消されてた。
こういう所って、料理や店の雰囲気的にデートとか大人の人達が食事を楽しむための所なんじゃないか?って思ったけど何故かガキ連れの若い客しかいない。
途中、トイレに行く時にまだギャン泣きしてるガキの席を通ったので見たら、ガキは一人喚いて奇声上げながらギャン泣き。
親は親で、夫婦で別の話しながら談笑してた。
いやいや、あんたらガキをあやせよ。

何故、耳を塞ぎたくなるくらいの大音量で喚く子供を隣にして無関心なの?
あんたらは慣れてるから平気なのかもしれないけど、こっちとしちゃ大迷惑なんだよ。


ちなみにそのあと、料理の料金を見て何故子連れが多いのか納得。
ランチが500円だった。
ナン食べ放題でその値段なら、子連れは来るよね。
でもインド人店員の可愛いお姉さんがすみません…って感じで苦笑いしてて、日本の非常識な子連れに手を焼いてるんだなぁ…と思った。
128彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:40:18.92 ID:OXEG8jwU
なるほどね。
そう思ってるからベビーカーには譲らないで我れ先に乗るのね。
私は子供が産まれる前まではエスカレーターでさえ極力乗らずに階段使っていて
ましてやエレベーターなんて健康体なので絶対使わなかったから
我れ先にエレベーターに乗る人の心理が理解できなかったのよね。

これからは出かける時は極力タクシー使うようにしますね。

それと私も中国人と大阪人がこ大嫌いだよ。
129彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:44:12.30 ID:OXEG8jwU
それと不思議なんだけど、外食した先で子供がうるさかったら
お店の人に言って注意してもらえればいいじゃん。
私は必ずお店の人に「子供がうるさいので注意してください」って言うけどなあ。
あとは直接その親にも言うよ。
「公共の場なのでとても迷惑ですよ。」って。
それでもダメだったことがないのでその先はどうしたらいいか分からないけど…。
130彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:46:48.95 ID:mOU4VMps
何だマジキチだったか
131彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:49:19.08 ID:dliehlPA
ドラッグストア行ったら、子供2人が奇声をあげながら店内で追いかけっこをし始めた
バタバタとうるさく走り回っている子供をほったらかして、馬鹿親が揃って商品を見ていた
ちゃんと手繋いでろよ馬鹿親が
132彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:49:36.83 ID:RUpKSkyp
あと、休日のイ●ンモールは本当DQNの巣窟だわ。

昨日、食料品の買い物がてら行ったんだけど、まぁ〜クソガキが多過ぎてビビった。
もちろん親も『え!?』って思っちゃうようなギャルママ。
横一列にベビカを押しながら歩く三人くらいのギャルママがいて、全員金髪の頭悪そうな奴らばかり。
ベビカを押しながら横一列でトロトロ歩ってて、そいつらの後ろには早く行けよって顔した人達が混雑してた。
本当に邪魔。
明らかにデキ婚ですって感じのばかりで、周りは旦那連れが多いのにその子達はみんな一人。
できちゃって生んだけど未婚の母っていうか、シンママなのかも。


あとついでにラ●シュにも行ったら、店内を見本の石鹸持って姉弟で追いかけっこしてるガキがいた。
お姉ちゃんは、いい匂〜い!とか言いながら走り回り、3、4歳の弟はげらげら笑って姉の後を追いかけてた。
邪魔だなぁ…と思ってたら、案の定姉は私の腰辺りにぶつかってきた。
まったく…と思って振り返ったら、その子は人の顔を無表情で見て謝りもせずに素通り。
しかも去り際に『痛いじゃん…邪魔だよね』とかブツブツ独り言!
このクソガキ〜!蹴り飛ばしてやろうか!と思ったよ。
あんな狭い店内で走り回ってて、親の躾がなってない!と辺りを見回したら親っぽい人はいなかった。
あの子達は迷子だったんだろうか…
133彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:49:51.64 ID:gnipHkN5
ID:OXEG8jwU ここはあんたがくるスレじゃない。
育児板のベビカスレにでもいってくれ。
134彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:05:25.76 ID:HBvBBzAH
スルーしよう!
135彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:32:58.57 ID:Pjrg8cTR
そもそもなんでゴミ台車ごときに場所譲ってやんなきゃいけないんだか
ガキはうるさいし台車は場所とって邪魔なんだからむしろそっちが退けって感じだ
136彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:13:14.15 ID:howzdPhj
エレベーターに乗る時にベビーカー押してる人がいたら高確率で先に乗るわ
ベビーカー押しながらじゃ乗るのが遅くなるから開くボタンを押しておかないとその人が挟まるかもしれないからね
で、ボタン前にいるから降りる階のボタンが押されてなかったら代わりに押すけど
お礼を言ってくれる人が連れてる赤ん坊は大抵表情が可愛い、逆にしてくれて当たり前な態度の人が連れてる赤ん坊は表情が可愛いとは言えない
赤ん坊の表情は親の性格が反映されてるのかなと思ってしまう
137彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:49:05.84 ID:0kFScjgr
このスレってエレベーターでベビーカーは非常識!って人が多数派なの?
わたしクソガキは嫌いだけどエレベーターでベビーカーはしょうがないと思うよ。
むしろいちいち子供だっこしてカート畳んでる人なんて見たことない
エスカレーターだと危ねーなと思うけどね
あとベビーカーのまま電車に駆け込み乗車もあかんわ
138彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:34:26.15 ID:aFg/BJXo
ベビーカーは弱者じゃねーよ。
親が楽したい道具。

電車やエレベーターは場所とって邪魔だからおぶれよ。
139彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:45:20.69 ID:bmk4oHL0
>>137
特定の時間帯の一部の書き込みで多数派も少数派もない
私もエレベーターにベビーカーはなんとも思わないけど
140彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:46:51.86 ID:Trzcitxu
エレベーターにベビーカー畳まずに乗るのも
近頃は見慣れ過ぎてどうでもよくなってきたけど、
ベビーカー優先で乗せて貰えると勘違いママはウザい

こないだ、なかなかエレベーターが来なくて有名なところで
エレベーター待ちしてたら、やっと1台やってきて、
そこには大人1+子供1名なら何とか乗れるスペースしかなかった。
一番最初からエレベーター待ちしてたのが、
ベビーカー付きママだったので、当然先頭きって乗り込もうとしたのだけど、
ごくごく普通の知能があれば、ベビーカー広げたままじゃ
スペース考えたら乗れないのわかるでしょ?って感じで
乗っても向きを変えてもいろいろ頑張ってもどうしてもはみ出る。
しまいにママと乗客とで睨みあい(?)みたいになって、
皆もなかなか来ないエレベーターにやっと乗れたのだから
降りたくないみたいでベビーカーに譲ろうって人は1人も居なかった。
たぶん、そこに居る全員が「畳めよ」って思ったと思うw

見かねたのか電車男風味の男性が
「1番向こうのエレベーターが乳母車優先ですよ」と
親切にママに教えてたw

明らかにママの顔が引きつって怒り心頭だったけど
他の人はおかしくて私含め皆さん肩が震えてたよw
141彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:56:22.00 ID:Q97F2ufS
ベビーカーで電車は危ないから止めてほしいね。あと邪魔だし。
そこまでして外出したいか!?って感じなんだけど。
降りる時に引っ掛かって前のめりになってた母親いたよ。
でも倒れそうなのを支えてくれた人には礼も言わない。
何で礼言わないんだろうね。やっぱりして貰って当たり前って思ってんだろうね。
142彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:11:13.58 ID:INjYmppU
>>141
今日電車乗ってて、目的の駅に着いたので降りようとドア付近で開くの待ってたら
ど真ん中からいきなりベビーカーと母親が突っ込んできた。
足引かれそうになった。
普通、電車って降りる人優先だよね?
私、ドアの真ん前の真ん中に立ってたし、
この人降りる人だってどう見ても分かると思うんだけど…
143彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:18:14.89 ID:+d1J1sLu
車椅子はしょうがないけど、ベビーカーはおんぶだっこひもなんかで代用が効く
楽するための道具だからね、優先してやる必要は無い
144彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 02:42:43.31 ID:Q97F2ufS
>>142
よくあるよ。で、降りる人を何故か睨む。ホント意味がわからないよね。
街歩いててもあるし。絶対に避けない、譲らない、自分優先。そして当然だと思ってる。
買い物してても、妊婦に優しくしろとか、赤ちゃんいるのに気遣いが無いとか店員さんにブチ切れてるの見るし。
あとはどうせ文句言われないだろうと思って、わざとそういうことやってるのもいると思うよ。
電車といえば、母親と子供がいて、子供は座ってて母親はその前に立ってた。
そしたら何回もデカイ声で子供に「いいの!ママは座れないからいいの!一緒に座れないの!」
って騒いでたバカいたな。子供小学生位だし、お前大人なんだから立ってても問題無いじゃんって。
一人譲った人がいたんだけど、そしたら一緒に並んで座れないからいいです!いいんです!とか言ってんの。
バスでもたまに見るかな。筋が通っていなくてホントに見ててイライラする。何様なんだって。
145彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 10:41:10.36 ID:0b6jeLGz
>>144
そういうアピールってむしろ逆効果だよね、本当馬鹿
146彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 10:43:19.11 ID:BetXPeHA
本当にお礼言わないよね
ベビーカー押してる親が来たのでマンションのドア開けてやったら
華麗にスルーされた
感謝して欲しくてやった訳じゃないけど最低限の礼儀が無いのは引くわ
それ以降苦戦してるの見かけてもドアの前でのんびり待ってることにしたら睨まれたww
電車でもベビーカーに足引かれそうになったけど謝られなかったこともある
電車混む時間帯なんだからベビーカー畳んで乗るかおぶって来いよって思うよ
147彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:08:11.10 ID:118Tq6qJ
わざわざ混んでいる場所に双子のベビーカーで突っ込んでくる糞親ってどういう神経しているんだろう。
148彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:53:11.86 ID:aFg/BJXo
パパママ二人いるんだからベビーカー畳んで子供抱けばいいのにというケースも。
なんでベビーカー広げて混んでる電車に乗り込んでくるんだろ。
しかも、客押しのけて強引に優先席の前まで移動しようとする無神経さ。
149彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:22:46.01 ID:SWpFXPKA
毎朝、狭い歩道を一点を見つめながらベビーカーで突進してくる女性がいる。
出勤で急いでいるのかもしれないけど暴走は止めてほしい。
ベビーカーに轢かれるか、車道に避けるしかなくて車に轢かれてしまう。
危ないだろうが!
150彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:43:04.34 ID:BwKHQeLo
スーパーとかにある幼児用のカートとか邪魔すぎ
あと乗用玩具仕様のカートがデカいし邪魔だし大嫌い
151彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:31:00.57 ID:3ORpeY4Z
元ヤンらしいけど子供が頭良くて母親も見た目ヤンだけど
礼儀正しくて話もうまいので職場で人気者だったよ。
子供は大学いけそうな感じの利発な子だった。旦那が頭良かったからかな
152彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:43:59.99 ID:SmytwwOy
でっていう
153彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:13:52.77 ID:GYk9F6fY
>>135とか>>138
そういう気持ち、顔に出てるよ。
自分の顔、鏡でよく見てみな。
負け犬オーラでブスな顔も余計に…→いつまでたっても彼氏(結婚)できない→さらに雰囲気も顔もブスに…
負のスパイラルですよ。
154彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:28:02.61 ID:ZeZBgKNU
>>153
どないしたんや。板まちごうてはりますよ。
あんさんまだ梅雨も明けてないのに元気おすなあ。
155彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:43:05.30 ID:GYk9F6fY
>>154
いや、だって「非常識な妊婦・子供連れ」が嫌いなんじゃなくて
ただ単に「妊婦・子供連れ」が嫌いな意見だよね?
そういうのもスレチじゃん?
156彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:00:22.30 ID:wF189QtE
妊婦・子連れって時点で外出なんて極力控えるべきだろうよ
必要以外の外出自体が非常識
157彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:30:45.10 ID:GYk9F6fY
もはや妊婦・子供連れってだけでここまで嫌いになれるのは精神的に異常。
不妊でおかしくなったのかな?カウンセリング受けた方がいいですよ。事件起こす前に。
158彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:33:51.48 ID:wSsORQg+
このスレに粘着してるお前がな
159彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:40:48.01 ID:UNH5GC5l
「あー、仕事の後私はお迎えに行かなきゃならなくて大変なんだからあんたが仕事代わりにやって」
って職場の子持ちはさぼりまくる。
都合が悪くなると子どもが熱が出たとか。
それだけ周りが助けてるのに「私はあんたらと違ってワーキングマザーで勝ち組なのよ」
みたいな発言してていらつく。
「こんなことぐらい子育てに比べたらちょろい」とか
「母やってると強くなるわ」
とか人間的にも成長してるアピールしてるけど、単に図太く無神経なだけ。
160彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:43:05.27 ID:96RqfbHW
ID:OXEG8jwU=ID:GYk9F6fY
こんなのが人の親とか…
子供が可哀想だ
こんな親の元に産まれてくるなんて前世よっぽど悪いことしたんだろうな
161彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:40:13.26 ID:ChM0o1lg
>>160
喪女の意味すら分かってないみたいだしね。
>不妊でおかしくなったのかな?
162彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:29:01.96 ID:Lv+LQXTn
自己紹介じゃないの
>不妊でおかしくなったのかな?
163彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:39:08.40 ID:IxW44uVz
子ども嫌いだから、見る目が辛いのはあるけど、最近酷い子どもや母親しか見ないわ。
だけどここで見かける「ひり出す」って言い回しは好かん。
同じように生まれてるのに、って思うわ。
164彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:30:21.44 ID:G6UP60sq
ベビーカーで電車、周りに配慮してる分にはすいてる時間なら別にいい。
でも、明らかに結構混んでるのにベビーカーで突っ込まれるとイライラする
特に夫婦でいるくせにベビーカー畳まない奴…オヤジは飾りか!って言いたくなる。
だっこ紐でだっこして、上の子連れて、みたいなお母さんだとちゃんと子供も静かに景色見てたりが多い気がする。
そういう親子連れだと手を貸してあげたくなるなー
実際、赤ちゃんだっこして荷物抱えてベビーカー畳んで、みたいな人にはたまに階段でベビーカー持ってあげたり手を貸してる。ちゃんとお礼も言ってくれるし、どうしてこうも格差があるのか…
165彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:57:21.56 ID:sPvPqOEG
スーパーで、ベビーカーと買い物カート両方押してる奴がいた。
通路を完全に塞いでるし、ノロノロ買い物してて邪魔してたよ。
166彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:59:20.24 ID:6BoW7k9G
他板で見付けたんだけど、これ激しくムカつくわ
何様のつもりなんだろう?

http://kosodate.nishinippon.co.jp/news/1/20080522004373.shtml
167彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:13:17.15 ID:Of3GxKSe
>>166
身障者用って…
厚かましいにもほどがある
168彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:48:43.52 ID:3lOIUK7u
街に出てくるビッチな母親に腹立ってしょうがない。
生足9割出してヒール履いて妊婦マークつけてるって・・・。
何お前、お腹の子双子にしたいわけ?って思う。
169彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:57:41.91 ID:Nv0ZPJjs
>>166
うわっ何だそれw

双子の子供だとなぜ身障者用駐車場を使いたくなるの?
車のサイズは一緒だよね?
ベビーカーのサイズが2倍だとしても、
離れたところでベビーカーを広げて子供を1人づつ運べばいいだけじゃん
車のすぐ側に車椅子を広げることが必須の身障者とは事情が違うのにね・・・

子持ち脳ってのはどこまでずーずーしくなれるんだろ?w
170彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:36:15.99 ID:5yPOcYZx
まえにここのスレで子持ち既女に説教されたよ。
障害者は、自分の健康管理が不十分だったり失敗して障害者になった
のだから自業自得なので自己責任で何とかしろとね。優先席は妊婦
および子持ち優先で譲るべきだと。電車に乗る時にしろ、
外出する時にしろ自己責任で対処しろと。因みに私は・・・
産まれた時から先天的に心臓の悪い障害者ですが、それも書いたけど
自業自得(自己責任)らしいすよ。
171彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:26:40.60 ID:n3tb+uJF
妊娠こそ究極の自業自得じゃないかw
マリア様みたいに受胎テロされたわけじゃないだろうに
172彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 02:28:16.24 ID:mpGwZJCQ
>>170
気の毒乙です;;

どこの板か忘れたけど、
「妊娠・出産は個人的趣味」ってスレがあって、
(タイトル違うかもだけど、こんな感じの意味でした)
鬼女vs毒男のバトルになってた。

子供を産み育てるのは、ある意味動物としての本能だから
趣味は言いすぎだろとは思ったけど、
昨今の妊婦・子連れのキチ○イっぷりを見ると
個人的趣味で他人に迷惑かけるなって言いたくなる。
173彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 03:23:06.73 ID:wChvm5yg
今日ドラッグストアで親と子供連れ複数で品物みていて子供は追いかけっこしていたので安売りのタグがせいせい20から30枚落ちた。
後ろの年配の親子連れが
「親はどこみてるん…ったく…」
といいながら拾っていたので私も手伝ったが
年配の親子連れのほうが子供に対して
「拾うな!お前は」
と目の前で小突いていたのをみて両極端過ぎてびっくりした。(多分子供は手伝いたかったんじゃないかと)
そんなふうに言えるならば親同士のバトルがみたかった

174彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:02:08.01 ID:7agNkv6J
趣味は言いすぎだけど、子どもを育てるのはその人の勝手だから(将来の日本のために!なんて意義を感じて子ども産んでる人なんていないだろうから)
勝手に始末をつけろとは思う。
175彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:00:24.22 ID:7agNkv6J
Twitterの名言botより

母性愛なんて言いますが、自分の子供のことしか考えないようなものは、動物と変わるところがないじゃありませんか。 (山本有三 女の一生) amzn.to/mAAoLA
keiyac.org 名言bot
176彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 10:44:23.70 ID:GJVsztDs
友達の話なんだけど、友達が妊娠してるときに一緒にご飯行った
帰り際、私が伝票持ったら友達にありがとうと言われ、持った事に
対してだと思ってた。レジで別々でと言って自分の分払って
横にズレ友達が払う番になったんだけど中々来ない
私とレジの人がきょとんとしてるとそれに気がついた友達は更に
きょとんとしていて分かった
伝票持ったのを私の奢りだと思ってたみたい。子供生まれるから
お祝いに、とかこれからお金かかるから大変でしょ、的な
都合の良い解釈してたんだろうな。普通にお金払ってたし
その後もお互いそれについて何も言わなかったけどモヤッとした
177彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 10:56:21.45 ID:Zt7aMRXn
>>176
ずっと前の高齢喪女スレにも似たような話があったな
友達同士集まることになって子持ちの友達の一人が
「旦那に用事ができたからゴメン」って子供を連れてきたって話
子供が走り回っても親は注意しない、みんなの所に回って「これ食べていい?」って高いものばかり食べて回る
でもみんな子供相手に「それはおばちゃん食べるの楽しみにしてるからダメ」とも言えず
親はどんどん子供の欲しいものを注文する
会計の時親は「子供が食べた分は払うわ」と言ったけど、誰かが「いいよ」って言ったら
そのまんまあっさり「ありがと」で済まされたって
後からその親は払ってくれるの最初から期待してたんじゃないかとか
旦那に用事とか嘘でわざと子供に安くたらふく喰わせてやろうと企んでいたんじゃないかとか
払ってやる必要ないのに!でかなり伸びた話題だった
普通の神経してたらそういう場所に食べ盛りの子供を連れて行こうとは思わないよね
178彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:09:52.93 ID:Ru9n+7SY
>>177
お〜嫌だ…その場で何か言ったら「子供相手に大人気ない」とか言われそうだし母親に睨まれそう

昨日ミスドでそば食ってたら近くでキーキー喚いてた幼児がやらかしやがった…
店中にたちこめる悪臭…自分は既に食べ終わりかけてたからサッサと店を出れたが、
食べ始めたばかりの人達はあのウ〇コ臭い店でドーナツを…可哀想に
179彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:14:47.07 ID:GJVsztDs
うわ…その人達超乙
>>176は友達本人がお金払ったけどもしその時私が払ってたら
次からずっと奢って当然みたいになってたのかも
その二人での食事のとき、私にとっては友達で、妊婦友達にとっては
クラスメートA子の話題になってまだ彼氏と結婚してないと
話したら「早く身固めたらいいのにねぇ」と言ってて
A子から彼氏の悩み聞いたばかりだったから…は?と思った
もう友達の中では既婚が勝ち組で子持ちは偉いという価値観が
出来てるんだなと感じた…学生時代はサバサバしてたのに
今やチュプだよ
あれからたまにメールするくらいで疎遠になりつつある
180彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:29:49.58 ID:YCIRhFoD
>>179
メールするんだ、優しいね。
私ならその時点で携帯のアドレス帳から即削除だよ。
181彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:21:53.53 ID:b1pSGHqG
店内で走り回る子供が多すぎて腹立つ
182彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:15:44.90 ID:p3VEhguB
店内で子どもにイライラすることが多くて、そういうのって御しようがなくて親もそれでいいと思ってんのかなとずっと思ってた。
でも、ちょうど里帰り中の姉の持ってる育児本に、子どもが商品に触らないようにするために親が見せるべき行動とかちゃんと書いてあった。
本当は御せるのに、馬鹿親共が御してないだけだったみたいだ。
その項目には、商品触らせないようにするためのやり方の他に、注意点として、試食は絶対させないことって書いてあった。
やればできることなのに、やらない親ってなんなんだ。勉強不足すぎるだろ。
人間を育ててるんだっていう自覚も持てない奴が親になるな。
183彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:30:00.25 ID:8itWI40X
925 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:20:18.26 ID:mfRjlPaJ
131 名無しさん@ピンキー     2011/02/03(木) 15:37:28
うちの嫁も妊娠して腹が大きくなってからやたら外へ出たがるようになった。
しかも嬉々として腹を突き出していた。子供が出来ない夫婦、あるいは結婚できない
女に見せびらかしているようだった。
184彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:45:34.72 ID:CdvLyaDp
そのコピペって何だか女が男になりきって書いてるような感じがする
185彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:13:18.68 ID:8CK9Fbiq
喪女しかいないはずの板で気団のその書き込みは滑稽すぎる
186彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:00:40.45 ID:2/Oo9PwI
187彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:31:55.14 ID:f6me8xNl
妊婦の腹突き出した歩き方って醜い
188彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:15:56.62 ID:aSx/Df+j
私らやその親だってその昔そう思われていたんだろうね
189彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 07:14:43.00 ID:OuewlnZS
>>186
予想してたのと同じ画像だったわ
190彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:03:00.81 ID:CelBO+UK
妊娠すればわかるんだろうけど、まず無理だもんね
191彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:03:04.01 ID:Yd0EJvMB
ガキなんていらないなぁ。ママ友(笑)くだらない付き合いなんてしたくないし。
192彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:00:59.55 ID:+vxLPvK1
放射能は地面に近い方が多いからか、糞邪魔なベビーカーが減って
おんぶだっこが増えた気がする
これは良い事だな
193彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:19:21.97 ID:/KPL61eu
188
>私ら

おまえは出産後の今でも思われてるよw
194彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:02:26.04 ID:NOg7He4o
昨日の昼間ゲーセンに行って来たんだけど
親がゲームとかパチンコに夢中で子供は少し離れたところでほったらかしにされてるのばっかりだったよ
もちろん20代前半の見るからにデキ婚DQN夫婦ばっかり
4歳位の女の子が1歳ぐらいの子の面倒見ながら遊んでたり・・
ゲーセンって薄暗かったり変な人でも入ってこれるし
これじゃあ連れ去ってくれと言ってるようなもんだと思ったよ
でもいざ事件が起こると店が〜って責任押し付けるんだろうけど
ほんと面倒見れないぐらいなら産むなよなー
子供は好きじゃないけどかわいそうだなと思ったわ
195彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:04:01.76 ID:IR7ij54z
妊婦の友達と会ってきた。
「赤ちゃん楽しみだよね!」
「がんばってね」とか言ってたけど、
内心ガニ股歩きでぶくぶく太って腹を突き出してる姿醜いな〜と思っちゃった。
196彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:22:18.81 ID:ZS9DsA2q
産んだら見せ付けてくるから今のうちに距離置き始めたほうがいいよ
197彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:39:32.49 ID:ksgtCjQY
レジで子供を先に行かせず
後ろに置く親イライラする。
なんで前に来させないんだ。

歩く時も然り。
さっさと歩きたいのに歩けずイライラする。
気付いても大抵そのまま。
198彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:46:47.71 ID:IR7ij54z
>>196
もちろん。
出産祝いせしめられたら堪らないからそろそろ音信不通になる予定。
199彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:57:11.43 ID:NL187hz4
フリマに行ったら、バラの単一電池数十本を「新品同様!」って売ってる家族がいた。
200彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 01:32:42.86 ID:WFDhgzDq
ここで言われているローラーシューズの子供を見たわ
スーパーで得意げにチョコチョコ動いてうっとうしい事この上ない
そんなの使うから事故るんだよって言いそうだった(注意書きあるのに)

・・・なんだか産んだだけで得意げに女の務めは果たしたって感じで放ったらかし
成人させるまでが子育てなんだぞ、と主婦の方に言ってみたいな
主婦の方はママ友だとかでツマンナイ悪口・比較合戦なんだろな

201彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 08:17:39.19 ID:79xj93Wl
ミク〇ィのとあるブランドのコミュニティで、子持ちでも〜でした、とか娘も気に入って〜とか、子連れでしたが店員さんも遊んでくれて〜迷惑かけちゃったかも☆ミャハ
みたいな書き込み多過ぎてイラッとした。そんな主婦の服に使う金あるなら子供手当ていらないよねーって感じだ
202彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 16:24:53.76 ID:mKMVZadC
>>201
同じコミュじゃないと思うけど私もそういうのでイラっとくるw
ベビーカーでお買い物☆店員さんが優しかったからついつい長居しちゃいました〜(*^□^*)みたいな
しかもセール時…

子持ちなので専らネットショップで買ってますって人もいる中、よくこんな書き込みするなぁと呆れるわ
203彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:42:01.60 ID:qYPqcGU+
近所のDQN一家の糞ガキが悪さをして聞かないので親に注意したら逆ギレされた

「子供を産んでないアンタにはわからないだろーけど子供は皆こんなもん!近所付き合いもあるんだからそこは分からないといけないよ!!」みたいな事をベラベラと、まあーお口がお達者で。
郵便物をビリビリに破られたり、無断で花壇に土足で上がられたり車にボール当てた事は覚えてねーのかよ


後で親に聞いたら有名なモンスターペアレントだった。相手は口が上手いから私が悪者という感じで近所に言い触らされてる。
同じ地球人だと思いたくないよ
204彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:22:32.42 ID:o8Zpj2Ze
>>198
それアンタ友達じゃないだろ。性格わるっ

たまに混じってる性根腐った奴等が非常識子供以上にうざいわ
205彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:26:50.44 ID:X0Ysn7A7
しょうがないよ喪板だし
206彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:59:56.73 ID:WFDhgzDq
友達でもさ、友達とダンナの間に出来た子供は自分には他人でしょ?
友達であっても、お祝い欲しいからなんか頂戴とかメールされたorz
言われなかったら喜んで渡すのに言われたら強制みたいでイヤだったな
子供出来てた友達といい相手と関係を保つならやや距離を置く事も大事だと思う
207彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 07:45:42.47 ID:WWzT8T5K
子どもできた友達何人かいるけど、まともな子たちからは物乞いなんてされたことないよ。産まれました報告もさりげない。高校からの付き合いのいい子たちばかりだし、躾もきちんとしてるし、こっちも気持ちよく祝福してる。
ほとんど音信不通状態なのにバカスカ産んで毎度いらんくらい大騒ぎしてクレクレするのは、義務教育が一緒だっただけの高卒馬鹿女だけだ。別に友達でもないし貧乏子沢山嫌いだから放置してるけど。
子持ちがみんなクレクレしてくるとは限らない。もっとまともな子と付き合いなよ。
208彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:19:46.24 ID:ykWkEof0
よくそこまで大上段に説教できるな
209彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:13:07.81 ID:4Skb/USG
>>201
mixiの付録コミュ見てると子持ちが
なんでもかんでも「オムツ入れ・子どもの通園用」と言い、付録と関係ない雑談まではじめて、最終的に隔離された。
それからは子持ち関連話がなくなり、純粋に付録の会話が成立。
210彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:16:06.20 ID:ljN1L/H9
女友達と洋服見てたとき
友人が、試着室入ったんだけど、走り回ってたガキ(男)がいきなり試着室の扉を開けた
すぐ近くにいた私が、すぐに閉めて
「あけないでください!」って子どもに言ったら
親らしき人がやってきて「こんな年の子が女の裸に興味あるわけないでしょ!」とか逆切れされた

なに、頓珍漢なこといってんだよ!
211彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:25:23.14 ID:Pi0AFQzD
なんかマニアックな話で申し訳ないんだけど

昨日仕事帰りにいつも立ち寄る所と違うゲーセンでストリートファイターやってたら負けた対戦相手がこっちの台まで揺れる位台蹴りしてきて
何事かと思ってキョドってたら向こうの台からギャン泣きしてる幼稚園位の男の子の手を引きながら金髪母親が現れて
「ちょっと!あんた何のつもりなの!うちの息子泣かせてどうしてくれるの!」とか怒鳴ってきた

もう何が言いたいのかわからなくて唖然としてる間にも子供は私を指差しながら「この人がママのローズ(ゲーム)のキャラころした!逮捕して!」とか叫びながらギャン泣き
母親は母親で「この子は私が勝つのが楽しみで毎日一緒にこの店に通ってるのに100円返すか一回わざと負けろふじこふじこ」と怒鳴り続けるし

負けたら台蹴りとかその時点でも引くけど、幼児連れてゲーセンとか…子供手当て貰って格ゲーとか…
212彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 13:15:02.96 ID:bZWFWvtY
そういうのって店員飛んでこないの?
見て見ぬフリかな。
213彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:30:29.46 ID:UtzNHRUx
大学でても結婚できない>>207
214彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:00:20.20 ID:oIYGZ/Lf
さっきスーパーにいた親子
名前をなくした女神のあやかちゃん親子みたいなオシャレな感じ
娘は西洋の人形みたいな顔で超可愛い
でもその娘がカートで遊んでも店内走っても注意せず
ちょっと残念
いくら見た目オシャレで素敵でも魅力半減だね
215彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:29:46.47 ID:H03n/Q/6
改札で子どもに親の切符持たせて通ろうとするのはいいけど、
後ろつかえてる時にやるなや。
一度振りかえって自分がしてることに気づいてるのに無視しやがった。
馬鹿か。
216彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 07:18:21.48 ID:V2TZWsdq
原発事故以来、「子供が〜子供が〜」ってうるせー
不安なのは大人もなんだからちょっと黙ってろ
217彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:29:30.27 ID:4jtmJ03v
それは流石に仕方ないのでは…
218彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 13:39:27.18 ID:9C1ZXn4Z
震災直後、地元のスレで
子供とその母親だけ政府が責任を持って避難させるべき!
とか主張してたチュプには目眩がした
人の故郷を簡単に死の土地呼ばわりして
将来を担う子供とそのお母さんだけでも助かろう!だの
独身の大人は残って働いて!子連れを優先して!だの
見てて非常に不愉快だった
「○歳子持ちです。逃げたほうがいいですか?」
「なるべく早いうちに母子で逃げたほうがいいよ」
「でも旦那の仕事の都合で動けないんです…」
「子供の命を守るのは貴女だよ?旦那さんを置いてでも逃げなさい」
「決意しました!実家に避難して生活費は旦那に送金してもらいます」

↑こんなやりとりが何度も見られた
旦那=ATMがあからさますぎて醜い
つーか福島でも茨城でもないのに騒ぎすぎだ
219彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 14:23:39.09 ID:eJxjTdum
自分はいいから子供だけでも…とかならわかるけど、自分も子連れだから優遇されると思ってるのがなぁ
妊婦とか乳児いるならまだわかるけど…

うちの母親もあれ食うなこれ飲むなとうざい
チュプ丸出しだよ
220彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 16:21:27.88 ID:QQeiJMoX
東芝か何かのCMで、「母親の目線になり、世の中がどれだけ汚れているか分かりました」
みたいなセリフがあるやつ見たことある人いる?
父親が赤ちゃんをベッドに寝かせようとしたら母親が神経質な感じで何か言ったり、
赤ちゃんが絨毯をハイハイしているのを汚そうな目で見てるCMなんだけど。
1回しか見たこと無いからあまり覚えてないけど、「子供を産んで変わった自分」アピールがムカムカした
221彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:43:05.14 ID:jl9YBWk8
>>220
なんかわかる。
母だからこそわかる(母親じゃない人はわからない)みたいな優越感腹立つ。
「子どもいないから分からないだろうけど〜」とでも言いたげな。
222彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 09:10:08.84 ID:QOHXoA6c
親になって分かることもたくさんあるんだろうが、人として最低限必要な大切なものを失った人も多いね。
子連れの、人の親切に当たり前のように胡座をかいちゃう厚かましさには、毎度びっくりする
223彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:18:15.32 ID:ME6iT5pq
子供産むと強くなるとかじゃなくてほんと厚かましくなるよね
自分も震災後は子供を免罪符にしてあれもこれもってうざいと思う
なんでもかんでも国にしてもらおうって魂胆がきもい
224彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:28:17.83 ID:bOOAOM27
手癖の悪いママまとめ
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1.html

これ見たらゾッとするよ。
225彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:09:07.20 ID:nQkWbNQM
>>224
そこ自分も見てるwww
スレも追ってるわw
託児、セコケチ、キチガイママもなかなか破壊力あるよ
226彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:15:49.79 ID:eo0z/xxC
>>224
怖い。
親ってまともな存在だと思ったけど、そうじゃないのもいるんだね。
227彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:22:33.62 ID:RhXEZGo/
ミスドで幼稚園生くらいの男の子が並んであるドーナツを触っていて、ドーナツの形が結構崩れてた。
近くに親がいなかったから、私が「他の人も買うんだから、触っちゃダメだよ」って言ったら、親が来て「うちの子が何したってあなたには関係ないでしょ?何様なの?」って言い残して帰っていった。
常識が分からなくなった。
228彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:24:26.90 ID:ELjPKDqA
さんざ子供のことで文句言い続けてた先輩が出産したとたん激変したよ・・・;
229彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:54:31.50 ID:OrGMlw1t
腹が立ちまくったので勢いで書かせて。

さっき飲み会が終わって終電にギリギリ乗れた。
よかったーと思って席座って、疲れと酔いでウトウトしてた。

そしたら、なんか太ももがあったかいのに気付いた。
なんだー???
と思って見たら、超濡れてんの。

え?え?水?
と思ったけど、ペットボトルはしっかり蓋して中味は空。

混乱しながら前を見たら、髪の毛ぼっさーな母親と制服きた幼稚園児が座って寝てた。


え?なになにどういうこと?
まさかねぇ?

と思いながら幼稚園児ガン見してたら、親が

「なに見てるんですか!!!??うちの子が何か!!!!?」
とかいきなりキレ口調。

「あの…これ…」

とか言いながら太ももの濡れた所を指さしたら

「何なの!!!??うちの子がやったって言いたいの!!!?あんたの涎でしょ!!!?」

こんな出ねーよww

そしたら横にいたサラリーマンが

「あの幼稚園児がおもらしして席移動してましたよ」

ええええええ!!!?
はぁ!!!!?
ふざけんなよババア!!!!!と叫ぼうとしたら

「うちの子はまだ4歳なの!!!!仕方ないの!!!!!クリーニング代出せばいいんでしょ!!!あんたみたいなのは嫁にいけないだろうけどね!!!!」

嫁に行けないのは物心ついた時から
わかってますフッフー
230彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:10:24.24 ID:2KXFOfQ4
>>229うわー、最低すぎて…
災難だったね、まさかそんな体験するとは思わないよね
小便かけた上に暴言…それ犯罪じゃないの?
自分がその場に居たら一緒に反撃してたと思う
その後どうしたの?
231彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:19:40.12 ID:kC/hbRKN
このスレに書かれてる母親こわいお(´;ω;`)
ひどい目に遭ったことはないけど、最近は本当にぶつかっても謝らない子供が多い
だからなるべく近づかないようにしてる
232彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 03:15:43.69 ID:ys4fU84D
>>229
まだ4歳の幼稚園児が制服で終電に乗ってるんだ…
(夜中までやってる所の)保育園児が制服着てるなら共働き大変だなーって気がしないでもない
それでも小便かけ+暴言吐きのコンボは許されないけどね

髪の毛ぼっさーババアが思う嫁にいける基準ってなんなんだろう
見知らぬ子供に小便かけられても「小さいからしょうがないわね、ウフフ」と笑いかけるぐらいしなきゃいけないのかな
233彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:58:06.66 ID:OrGMlw1t
>>230
それから千円を投げつけられますた

せ…千円!?
スカートだけじゃなくて鞄もおしっこまみれですけど…
ポケットに入れてた携帯もですけど…

めっちゃ腹立ってキレようと息吸ったら
おじさんが先にキレた

「あんたそれでも人の親か!!!!ガキの糞の始末くらいやれや!!!せめて一万は出せ!!」

そしたらあまりの剣幕に小便小僧が泣き出して

「子供が怖がってるじゃない!!!だいたいあなたが大人げなふじこふじこ」


結局くっしゃくしゃの千円4枚と五千円札一枚もらた。
電車おりても太もも気持ち悪すぎて本気鬱だった
234彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:15:43.59 ID:cXMMfSKe
>>233
超乙…
躾できてない親って腹立つよね

状況がよくわからなかったんだけど、もともとおもらしされた席に座っちゃったの?
それとも座ってたら上からかけられたのか?
235彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:18:28.72 ID:GUvq1gLN
>>232
怒っていいんだよ、それが正常な判断だよ。奴らが異常なんだよw
感情を笑ってごまかすとロクなことないよ。
236彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:23:22.81 ID:GUvq1gLN
>>233
なんとか千円以上もらえてよかったね。でもくしゃくしゃって・・。
お大事に。
>>232
しつこいけど嫌な時は嫌!って態度なり言葉なりで相手にきちんと
伝えた方がいいよ。怒る時は怒るメリハリつけないと奴らが調子に乗る一方だよ。
237彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:40:12.18 ID:vBNBUlYf
その時間電車に乗ってたってことは塾や習い事にでも行ってたのかな
良い学校への合格実績が高い塾や、プロを多く輩出してる習い事は遠くても通わせる親が多いらしいから
それで子供の帰宅は深夜になるとかテレビでやってた
親が自慢したくて金持ちでもないのに見栄張ってそういう所に行ってたのかもね
だからお金が惜しくてキレたのかも
238彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:12:02.14 ID:OrGMlw1t
ごめん文章が分かりにくかったね。

もともと、寝てた私の隣に座ってきて、ガキがおもらししたから反対側に移動したみたい。
要するに知らんぷり決め込むつもりだったのね。

違う車両行かれてたらどうしようもなかったから、まだ良かったよ。


自分もキレたいのに、それ以上にキレてる人がいると逆に冷静になってしまうのは何故だろうww
239彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:17:53.95 ID:OrGMlw1t
>>237
なんとなくそういう感じの母親じゃなかったなー。
なんか、ごうけん君殺したすずか容疑者?みたいな雰囲気の、疲れきってる母親だった。

正に毒親ってかんじ。
子供可哀相
240彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:16:36.57 ID:ys4fU84D
>>235-236
髪の毛ぼっさーババアをバカにするつもりで言ったのにマジレスさせてごめん
昔やってたであろうババアすげぇwって最後に付けておくべきだったね
241彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:57:07.46 ID:48f0jUv9
さっきミスドで子連れグループがいたけど
子供が床に落ちたドーナツ食おうが靴のままソファ乗ろうが
完全シカトで喋りっぱなし
片付けも一切せず帰った
すごかった
242彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:24:44.21 ID:U4XWmtAH
身障者スペースに車止めてる人って、
自分が脳に異常のある障害者なこと認めてるってことだよね
243彼氏いない歴774年:2011/06/10(金) 18:05:54.88 ID:iZW6fbHJ
友達が妊娠して以前にも増してお花畑
自分の旦那を「旦那さん」「相方さん」て言うやつなんなの????
うちの嫁が〜じゃなくてうちの奥さんが〜って言う頭悪い男もそうだけどおかしくないか??
mix○で「べビたんグッズを旦那さんに買ってもらいました☆」とか言ってる奴本当イライラする

あとクックパッドのコメント欄で「うちの王子ももぐもぐ食べてくれました☆」とか
「うちのごっくん期の姫には少し早かったかな?でもおいしかったです!」
とか書くやつなんなの。一気に見る気失せるわ
244彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:24:16.50 ID:c2izVnhd
そんな書き方するやつは頭悪いだけだからスルーしよう!
245彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:41:16.55 ID:3YDCnHrQ
>>243
旦那さん奥さん呼びくらいは別に良くないか?
個人的には、ウチのの部長さんが〜…くらいな感覚

他のはイラッとするけど、リアルで口に出してる人はあんまり見ないなぁ
246彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:05:27.12 ID:gV6YnRE8
>>245
「ウチの部長さん」も十分おかしい気がするけど…
身内にさん付けする人は常識無くて頭悪い人って思われるから損だと思う。
みんな大人だからわざわざ指摘しないけどさ。
旦那さん奥さん呼びはその上さらにお花畑な感じがすごいね。
247彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 20:19:43.00 ID:SgT+47ek
私も、自分の旦那さんとか彼氏さん(これはスレチだが)とか言う奴、
頭悪過ぎて嫌いだ
248彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 21:11:01.82 ID:xscoYr8r
>>243
まさに妊娠中の友達がお腹の子を「赤さん」って呼んでていらいらするw
「ちょっと変わった呼び方のあたしかわいいでしょ?*」って雰囲気が…
249彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 23:44:34.54 ID:uoBwciu5
赤さんって何ソレw気味悪い言葉だ
その雰囲気を暴言でズタズタにしてみたいと思ったのは私だけではないだろう
250彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:04:16.64 ID:P7js7FkX
相方さん、ダー、旦那様 あーきもいきもい
オットとカタカナで書くのもきもい ブログでイイとナイがすべてカタカナなのもきもいきもい
251彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:51:22.90 ID:V82U2C92
コミックエッセイ描いてる人のノリに近い気がする>変な呼び方
でもエッセイ描いてる人と違って自分のこと客観的に見られないから、こういう人の日記はクソ面白くない。

最初は律儀にコメント書いてたけど、感想が「知らんがな」しか思いつかなくなくなって書くのやめたら
他の友達も同じように思ってたのか、だんだんコメントがつかなくなってたw


252彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 10:16:58.61 ID:LudGMKpj
赤さんとか相方とか変わった呼び方する人ってほんとは子どもや夫の話しを
喜色満面で話したいけどそのどやっぷりを誤魔化したくて言ってるのもあるんじゃない?
253彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:41:03.63 ID:6URQCVyT
友人が話の中で旦那さん赤さん呼びするぐらい気にならないな。
ここの人達的には呼び方とうんぬんというよりも、旦那赤ちゃんの話題そのものが嫌だから呼び方にまでこだわってるんじゃないかな

呼び方なんて細かいことでいちいちイライラしたり
物事嫌いになってたら人生楽しくないわ
254彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:52:24.32 ID:kH+ouGhj
今まで感じても 書くほど頭に来たことなかったんだが、今さっきあったこと書かせてくれ。
身バレするかもしれない。


バスで小学生の男の子数人と母親数人と同乗した。かなりうるさかったけど「子供だし、仕方ない。お母さんたち注意してもこの年齢じゃあなぁ」くらいに思ってた(全く注意しないバカ親もいるし)。
でも子供の一人がパンフレットのようなものを投げたらしく、私の顔に当たった。角がこめかみに当たったから、ちょっと痛くて思わず反射的に「いった…」って口走るレベル。
怪我はなかった。
親が「やだ!すみません〜」って言ってくれたけど子供は呆然としちゃって、そのままだった。
しばらくして母親にその男の子が「ごめんなさい」って言ってたのが聞こえたんだけど「あとでね」って言ってたの。
「あぁあとで謝りに来るのかな、降りるバス停同じだろうし」って思ったんだけど、最終的に何にも言ってこなかった。

普通「謝るのはお母さんじゃなくて、痛い思いした人じゃない?」とか言って子供に謝らせるものなんじゃないの?バス停同じなんだし。
確かに怪我はなかったけど、あと数センチずれてたら目にパンフの角が当たってたんだから。凄くムカついた。
255彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:04:27.73 ID:mzDHJaRA
駅で、男に抱っこされてた子供に擦れ違いざま手の甲蹴られた
けっこうな痛さだった

既出すぎる内容だけど、なんだか想像以上にむかついて愚痴書き込んでしまいました。すみません。

大して混んでもない道なんだからしっかり自分らのスペース作れよ!甘えんな!
256彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:11:50.32 ID:ENxW3uid
mixiで女の子の赤ちゃんなのに誰がどう見てもオッサン顔で可愛くないのに毎日のように画像UPしてるマイミク
今週末に300枚あっぷします!お待ち下さい☆とか誰も待ってね〜し
赤ちゃんの写真にポエム乗せて「待ち受けにどうぞ☆」とかイラネ!
不細工な笑顔の下に丸文字で「たいせつなものは てばなしちゃいけないんだよね」とか誰得ww
日記の内容はベビカに道をあけろだのエレベーターはベビカ優先だのそんなのばっか。
しかもそれ書いてるの 父 親 のほうなんだよねww
ぶっさいくな夫婦だから子どももぶっさいくで当たり前なんだけど堂々と画像アップしてるの見るといらっとくる。
257彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:25:50.81 ID:wDyiPLRs
いま住んでるアパートの目の前が結構広い駐車場で、土日は子供らがギャーギャーうるさい
駐車場でボール遊びさせて放置するとか(親は親同士でくっちゃべってる)どんだけだよ…と思う
車にボールぶつけて知らんぷりしようとする子供とかないわ
親も謝れよ
258彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:16:47.49 ID:qbLfV+lm
すごいわかる!
私はそれで買ったばかりの新車にボールぶつけられて
イモビライザー鳴らされたわ。
たまたま家にいたから飛び出して見に行ったけど、
ついさっきまでギャーギャー騒いでた子供の姿はなし。
怒りのやり場がなかったから不動産屋に事の顛末を
話して注意喚起してほしいと頼んだら、
その15分後には近隣一帯に注意書きがポスティングされた。
仕事が早いのは大変結構なのだが、完全に私が
頼んだと丸わかりだったと思う。
259彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:19:25.19 ID:V82U2C92
メールの返信にいちいち赤ちゃんの写真が添付してくる人がいるわ。
その写真に対してコメントしないと悪いし、面倒くさい。
260彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:02:33.99 ID:eUE5kEwK
>>256
300枚アップww
暇人すぎて滑稽だねw
261彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 23:46:43.55 ID:P7js7FkX
>>253
キジョ乙 鈍感って幸福だね
262彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:38:49.13 ID:vYoF+F27
子供産んだなら他人にも配慮して欲しい
子供産んだだけは誰でも出来るんだよ、種があれば
ちゃんと分別つく大人にするまでが親の責任じゃないの?
子供産んで放任するなら産まなくていいよ
263彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 11:14:50.28 ID:NVdj/iCg
そもそも小さい子供がいるって言う事は、自分以外にもう一人子供分の責任も負うって事でしょ
子供だから人に迷惑をかけて当然、子連れだから人が手を貸して当然って思い込んでるクソが多いけど
普通なら、子供だから自分が監督して子供がしたことは自分が責任を取るし
人に手を貸してもらえないと出歩く事もできないようなら、もっと子供が大きくなってから出歩く
これが子連れの常識というか、あるべき姿だと思ってるんだけど
最近の子連れ見てると、子供だから〜子連れだから〜私責任とらな〜い、って人多すぎ。
人の親にもなって自分の子供がすることの責任も取れないなら、子作りなんてすんなよ
ただ生んで放し飼いにしてるようなクソより、野生動物の方がよっぽど子供の事大切にしてるわ
264彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 11:34:06.77 ID:t4fpVUu5
中央線に乗ってるけど、そこそこ人がいる車両で餓鬼とキモ夫婦の3人が横並びの7席占領してる
私は座ってないけどお年寄りの方なんかは座りたいけど餓鬼が靴を履いたまま足を延ばして寝てるし夫婦は見て見ぬふり
中国人か韓国人かと思ったけど日本語を普通に使ってるんだよね。
田舎からのお上りさんみたいでガイドブックを開いて騒いでるし。相当うるさい。

アキバ系みたいな夫婦だが、注意してやろうかね
265彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 12:59:52.55 ID:ciJbzz+K
子供いると大変なのはわかるけどさ
ライブに子連れで行く奴とかどうかと思うよ
親だけ楽しむより子供と一緒に楽しめる場所に行きなよ
266彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:20:53.92 ID:REntgQLV
こないだ仕事で相手した子供の名前がいわゆるDQNネームだった
最初見たとき何て読むのか全然わからなくて、とりあえず漢字の通りに読んでみた
私「ええと…○○ちゃん?」
子「ちがうよー、△△だよ」
私「??ごめんね、○△ちゃん?」(よく聞き取れなかった)
親「△△って言ってるでしょ!どうしてわからないんですか!」
いや知らねーよそもそも読めない名前つけるお前が悪いんだろうが
読まれなくて怒るくらいなら一発で読める名前つけやがれ
そのあとずっと親はカリカリしてて何かといちゃもんつけられるし最悪だったわ
267彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 15:16:08.58 ID:zsX3Xj+h
>>266
おかしな話だねー
最近は、「簡単に読める名前つけるなんて、子供への愛情がない証拠」って
のたまういかれたDQN親が多いのにww
いざ、相手が読めないとキーッ!!かwまあこの親は違う理由でつけたんだろうけど

DQNネームが増えてるから、今後はDQNネームばっかりで気にならなくなるんじゃない?という意見は出てるけど
変な名前、というのもそうだし、読めない名前なのがまず問題。
名前を読むのは自分じゃなくて他人の方が絶対的に多いし、
いちいち読み方を教えるのって、子供にとっては結構苦痛なんだよね。
結局、親のエゴで子供が苦労するんだよなあ。
268彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 17:01:16.50 ID:JMZwCV1Z
ショッピングセンターの通路を塞いで横並びにゆっくり歩く親子がいた。
私は急いでいたので端から追い越そうとしたら
小学生くらいの子供が手を振り回して私にぶつかった。
子供「あっ ごめんw」 親「なさいでしょw」
とりあえず謝られたけどタメ語だし赤の他人にぶつかったんだから親も真剣に謝れよと思った。
269彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:05:51.68 ID:SrTCUAni
うちの職場、
「子供がいるから大変だから遅刻・欠勤はしょうがない^^」
と遅刻・欠勤を笑って許してる鬼女がいてすごい理不尽でイラッとする。
病気でつらくても頑張って遅刻せず来てる人だっているんだよ。
子供がいるから大変て何?大家族なわけでもないのに。
そんな甘えた奴は辞めてくれて結構です。

しかも遅刻の理由をきいたら
鬼女A「子供が今日サッカーでねぇ〜^^応援やお弁当作りで遅れちゃったぁ〜w本当は休みたかったぁ〜」
鬼女B「そっか〜それは大変〜。遅刻してもしょうがないよぉ〜^^
朝早く出勤できないよねぇ〜^^休んでも良かったのにぃ〜^^」

…こういう奴らに限って若い子が病欠するとネチネチ嫌味言ったり
仕事もろくに出来ず責任感も皆無。
まじで仕事辞めて下さい。邪魔だから。
270彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:10:04.77 ID:SrTCUAni
しかも子供が「病気で」とかじゃないんだよね
なんだよ子供のサッカー(笑)とか準備とか。
勝手にサッカーの応援とやらをやってもべつにいいし興味ないけど、
そんなくだらない理由で堂々と遅刻してきたりとか迷惑だし邪魔だから仕事辞めてほしいわ。
連投スマソ
271彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:17:45.32 ID:KsPtdaGO
出産中ってりきんでウンコ出るらしいね
マジきもすぎ・・・
272彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:23:31.21 ID:teyW/EtJ
だから陣痛が来たときにまだ余裕があるなら浣腸とかで先にうんこを出しておくらしいよ
273彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 03:57:40.39 ID:BpWmWvBu
アウトレットに買い物行って、ベンチで休んでたら隣に小さな姉妹がきて少し喋った
6歳くらいのお姉ちゃんのほうが妹のことを「妹まだ2歳だから見てなきゃだめなの〜」とか私に話してきた

ん?親はどこいんの?
どうやら買い物に夢中で子供たち店の外に野放し
これで誘拐とかされて騒いでも親が無責任すぎて同情できないって本気で思った
274彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 04:39:23.23 ID:PNcUo8qj
電車の真ん中の棒で靴はきながら登り棒させてる親見たよ!
改札に列ができてて何だろ、と思ったら子供にスイカで遊ばせてる親見たよ!
電車来てるのにエスカレーターで2列になってる親子見たよ!
こんな親が育てた子供が大人になるのかと思うとこの先の日本が怖い!
275彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 05:22:33.30 ID:jU2ClqY3
>>274
私たちの子があんたたちを将来養うのよってやたら偉ぶる親いるけどさ
そのへん歩いているだけでも動物以下の親子連れに遭遇する現状で
この子たちが私を養ってくれるから将来は安泰だね☆なんて
まかり間違っても思えねーわ
276彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 08:57:54.26 ID:W/67AXa4
ずっと通ってる美容室の美容師さんが子供産んでから
子供の話しかしなくなってマジ鬱…………

雑誌見ながら化粧品の話しても
「あ、この色可愛い」
「うちの子もこの色好きだよ〜」
とか返されるし

「この間こういう柄のスカート買ったんだけど」
「うちの子とおそろいwwwウケル〜!」
と子供に繋げてくる

私が未婚なのも知ってるのに、返答に困るとか思わないのかなー
腕がいいから通うけどさ!
277彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 10:55:22.15 ID:EIgWY+eV
>>275
私がまだ若いから言えることかもしれないけど、
あんた(母親)の老後は間違いなく私世代が養ってやるわけだけども、それについてどう思う?
って言ってやりたいわ
278彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 11:40:03.96 ID:EGFiTcNu
>>276
寝たふりしちゃえば?結構長時間だし、かえってしんどいかな。
279彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 14:19:05.73 ID:WRLB8yND
>>276
非常識な人だね
280彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 15:12:25.90 ID:EGFiTcNu
私はモッサリ喪女だから、無難な髪型にしてくれて、話しかけてこないってのが
最高の美容だと思うのね。最初のご希望カルテに「会話を楽しみたい・ほっといて欲しい」
って選択欄があったので、後者に花丸つけちゃったし。

容姿に恵まれてたり仕事の関係で髪型にこだわらないと、ガキトーク我慢して聞かなきゃいけないのね。
ブサもっさり地味職業喪女でよかったよ(自嘲)。
281彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 18:06:22.17 ID:W/67AXa4
>容姿に恵まれてたり仕事の関係で髪型にこだわらないと、ガキトーク我慢して聞かなきゃいけないのね。


え?なんか嫌味言われてる?
282彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 18:09:56.97 ID:rLrLYXFg
全員じゃないけど、子ども産んで復帰してきた人も子どもの話ばかりでイラっとするときある。
休暇中どこ行ったか聞かれたから答えたのに
「そういうとこ子連れだと行けないからさぁ〜」と返事するのみ。
その後は自分が休みの日には子どもとどういうとこ行くかを延々話す。

昼食での話題も90%旦那か子どもの話。
他の人にはうざがられてるから気の弱い私によく話してくるみたい。
なんか対処法ないかな。
283彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:38:40.55 ID:85hsWv+d
>>276
全く同じだ。うんざりするよね。
腕がいいので通うけど、いくと疲れちゃうのまで一緒だよw

私の美容師さんは、婚前は勧告ドラマの話ばかり。
こっちは見ないから、ナンタラがいいとか言われても全然わからないんだよ。
誰それがかっこいいと言われて雑誌をめくられても、そこにいるのは
原田泰造だったり売れっ子ジャニーズの顔を丸写しした気持ち悪いナル男とか
ぜんぜんかっこよくないし。

で、結婚して子供が出来たらもうひたすら子供の話。
雑誌を見れば、ファッションページなら「子供いるからこういう服着れなくて〜」
メイクページは「子供いると(ry」、靴の特集は「子(ry」、
OLの貯蓄事情とか財政指南的なページは「子(ry」・・・どれも子供いると出来ないことのオンパレード。
うんざりして持参したクリスティを読んでいたら
「子供いると本なんかゆっくり読めなくって〜なんの本ですか?どういう話?面白いの?」。
本読んでる人に声かけて、いったいなにがしたいのだろうか・・・
284彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 07:13:50.64 ID:eVVqDxeu
確かに本読んでる人に話しかけるなんて愚かすぎる。
「子どもできると空気読めなくなるんですか?(ニッコリ)」と言ってやれ。
285彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 12:14:53.80 ID:oR6aykdr
技術の良し悪しなんて喪女には大差無いわけで、
とにかく黙って早く無難に始末してくれる人
それが最高の美容師だな。

しゃべりまくり美容師の場合「はあ」「ふん」「そう」だけ返事してたら、
そのうち話開けてこなくなるよ。
286彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:05:47.69 ID:Srpt2ZUJ
今日地下鉄に立ちで乗っていたんだけど、乳児を抱いた母親が近くに来たと思ったら、
乳児が蓋をしていない哺乳瓶を振り回して、中身のお茶が服にかかった
母親に目で訴えたけど、こちらを見てくるだけで謝罪の一言もなかった
何か言いたいところだったけれど目立ちたくなくて言えなかった
というかその場合、周りもこちらが理解がないキチガイ扱いするんだろうな

287彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 20:18:48.38 ID:Srpt2ZUJ
乳児って書いたけど普通に離乳してるくらいの赤ん坊だった
288彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 14:06:21.89 ID:xFY85X+D
なんかモヤモヤするから吐き出し

かれこれ20年来の付き合いがある友人のことなんだが

ちょうど子供がなんでも口にしちゃう時期みたいで、おもちゃだけじゃなく私のバッグやジャケットに噛み付いたりされて、
もともと子供があまり得意じゃないからヨダレでメタメタにされるのもあまり気分よくないし、
バッグなんて綺麗なもんじゃないから口にいれたりされると心配になる

でも一番気になったのがその子を注意するときの友人が
「××(私のこと)のバッグ高いんだからダメだよー」
「××の携帯すっごく高いんだよ!ママ弁償できないからダメよー」
て感じで、全てお金に絡ませた注意の仕方だったんだよね

上手く言えないけど、なんか違くないかなぁって
噛んだり口にするものではないから注意するんだと思うんだけど、高価なものだからダメって
1、2回だったらまだしも一緒にいる間何回も言われたら、自分で稼いで自分の好きなもの買っている独身の私に対する嫌味なのかと勘ぐってしまうよ


スレチだったらスルーしてくれ
289彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 14:17:40.36 ID:QHifKdTZ
>>288
そんなしかり方してる親の元で育つ子供がかわいそうだわ。
290彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:24:06.88 ID:PMw6xRE+
妊娠5週目で奥さんの妊娠を発表したマイミク
イベントとかやってるからマイミクは無駄に多くて300人くらい
その日記の内容「俺達結婚して1年で妊娠☆ちょー順調!!結婚最高、子供最高!みんなも早く結婚して子供つくれよw
パパとか最高〜☆子作りしてすぐ子供できた俺達相性最高、神!たまごくらぶ買ったぜ☆」みたいな感じ。
内容もそうだけど、5週目で発表するとかすごいな・・・て思ってたら今週流れてしまったらしい・・・。
でもそいつの人柄も痛いし、300人もいれば不妊に悩んでる人がいてもおかしくないのにそんな日記書いて、ちょっとざまぁと思ってしまった。
今は完全に悲劇のヒーローになってます。
291彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:09:10.25 ID:Hk1Aje8Q
いまニュースでやってたけど、柏の金髪デブ母親が公園の放射線量を図って市に除染を求める署名活動やってるんだって。
図ってみたら国の基準の10分の1以下なのに「やっぱりここでは遊ばせられないですね」ってww
292彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:30:07.96 ID:KFZ2/zmo
だったら海外に引っ越せばいいのにね。
日本はすでに汚染されている。
293彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:32:03.90 ID:HYK/OknY
>>284その言葉は良いね、本読んでて邪魔されたら使わせて頂くよ
子供を普通分娩で産んじゃうと、赤ん坊と何かを失うのは本当らしい
>>286それは災難だったね、すみませんも言えない頭も下げない親は厚顔無恥なんだろう
ため息1つでも今度されたらしたらいいよ、迷惑だって思わせないと相手もわかんないだろう
294彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:33:59.14 ID:HYK/OknY
>>293赤ん坊と以前の礼儀を失うね←補足すまない
295彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 00:07:19.16 ID:CQ5sCrwu
バイト先のトイレが汚い。
小さい子なら流すの忘れたりするだろうけど、そこチェックするのが親の役目だろって思う。
296彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 01:25:48.37 ID:a/qcSUTi
子供づれじゃなく、子供自体がコワイ。
池沼よりも動物に近い存在だし。
奴らは生きた「ヒャッハー」、奇声をアあげながら襲ってくる。
297彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 01:38:43.39 ID:4xmojQFs
自分が好きで子供産んでるのにね!
今日の子連れ客も半端なくうざかったー
妄想で水ぶっかけてました

子連れ専用タウン作ってくれ。柵で囲ってくれ。
あ、喪女タウンの方が手っ取り早いか…
298彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:05:26.85 ID:iEzJQVFm
「物騒な事件多いし、もう公園は子連れしか入れないようにすればいいのにー」
って知り合いの子持ち女性が言ってて脱力した。
マジでシェルターに閉じこもってなさいよ…
そういう小さな積み重ねで妊婦や子連れが嫌いになった。
299彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 12:07:49.90 ID:FWZLNMHE
>>298
う、うわぁ…
300彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 18:32:44.18 ID:yT+O2Cft
世の中の危険人物は全員子なしとでも思ってるんだろうか
301彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:10:46.07 ID:R34ogVM4
>>300
ちょっと前に、「うわあ、赤ちゃん可愛い!抱っこさせてください」って
よその赤ん坊抱いて、脚を思いっきりひねって骨折させた女がいましたね・・・
確か子持ちでしたね・・・

(当時、頭の沸いた子持ちの知り合いが、こんなことするのは
子供がいて幸せなあたしたちを妬む小梨か独身よと力説してたので覚えてるw)
302彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 22:03:29.97 ID:BS53blDB
公園は子供の所有物だとでも思ってるんだろうか
てか子供を虐待してる大人の殆どが母親なんだよね
変態ロリコン以外、最近のガキになんて近づかないっつうの
303彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:06:14.59 ID:yT+O2Cft
かわいい赤ちゃんの画像が好きなので検索してたんだけど、
男の子の赤ちゃんの陰部をモロに写した写真を
ブログにアップしてる基地母がいた…
虐待だろこれ…
304彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 09:09:02.90 ID:ZFZYYBAf
>>298
なんか昔ニュースで、試験的に子供が遊ぶ遊具まわりだけ柵で囲ってた公園あったの見たような気がする。
確かに遊具なんか子供しか使わないから、ごちゃごちゃ煩い親子はそのスペースに隔離して2mくらいの鉄板で囲ってくれ。
で、外側には青空とか森林の壁画描いてほしい。
ついでに高速道路に付けるような防音機能のあるやつでお願いしたい。
305彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 13:49:37.71 ID:Zt19txN4
>>295
うちもそうだ
従業員用のトイレを貸すので、頻繁に客が使うわけじゃないのに
ガキが使ったあとに汚れてたり流し忘れが結構ある。考えてみれば分母の割に高確率だ
かなりの割合でトイレをまともに使えないバカ親子が世の中に溢れているってことなんだね
306彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 21:43:33.49 ID:uy1AlIwi
子ども産んだ知り合いが暇で暇でたまらないらしい。

赤ん坊生まれたばかりなのにマック連れて行ったりレストランに行ったりするらしい。
あんたは外にでたいかもしれないけど、
赤ん坊連れてこられてぎゃん泣きされたら他の客の迷惑になるとか
赤ん坊が病気移されたりする心配とかないんだろうか。

こんど週末昼その子が子を披露するためのレストランのランチ会があるらしい。
誰が行くか。あほらしい。
307彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:07:40.52 ID:lZJumrIv
・子どもが騒いでも注意しない
・子どもが飲み物をこぼしても拭かないし、謝りもせずに知らんぷり
・テーブルの上も下も散らかし放題


DQN一家マジでウザイ。
DQN一家が帰った後、お客さん達が「躾が出来てないね」「うるさかったね」って口を揃えて言ってたわ。
障害がある子を持つ母親は、帰る時に必ず周りのお客さんに「お騒がせしてすみませんでした」って言って帰る。
育ちの違いが出るな。
308彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:29:35.24 ID:EHkeU6ZN
>>306
マックくらい許してやれよ
ギャン泣きされたらいやだけどいるだけなら気にならないな
309彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:03:15.33 ID:bq2JwDRv
>>306
マックじゃなくモスにいきなよ(n‘∀‘)η
310彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:47:11.26 ID:smKQmoYE
騒ぐ子供を注意しない親も嫌いだけど
ヤクザ顔負けで子供に怒鳴り散らしたり脅しつけたりする親も嫌いだ
ファミレスで「テメーざけんじゃねえぞゴルア?あ?」って声がして
嫌だなあ喧嘩かなあと思ったら、母親が子供にメンチ切っててgkbr
特にヤンママって感じでもなかったのが更に恐ろしかった
子供は泣くでもなく無表情だったから慣れてんのかね…末恐ろしい
311彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:58:49.59 ID:7AVexp5G
>>310
DQN製造機だよねまったく

今日2歳時連れの幼なじみとランチする事になって鬱
最初連れてこないはずだったのに急遽連れてくるってよ
しかも、言っちゃ何だけど原発で実家に避難してきてる
「子連れの避難民」様だよ
まぁ、どんな非常識っぷり晒すか楽しむ事にするわ
312彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 10:12:42.87 ID:sQcyaALz
>>311はその幼なじみが嫌いなの?
そうでなくてまだ何もされてないなら、非常識認定は早いと思うけど…

子連れ避難民愚痴。
うちの近隣リゾートに避難してきてる人たち、7月で立ち退きしろって言われたのをどうにかしろとか騒いでる。
でもその人たち、別に緊急避難区域とか避難命令の出てる土地から来た人じゃなくて、自主避難の人。
自主避難のくせにリゾートホテルで3食温泉付きでもてなされてたくせに何を被害者面して言ってるんだ。
リゾートホテルだって夏はかきいれ時なんだから、一銭も落とさない自主避難者なんかを置いとくより客を取りたいでしょうよ。
恩を仇で返すをリアルに見た気がして胸くそ悪かった。
313彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 11:36:40.08 ID:eG8CflUw
ガキうるせー
窓開けて赤子泣かすな
314彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 11:41:15.32 ID:tmrT/stC
この間ヨドバシで椅子を持ってテーブルをグルグル回って遊んでるアホガキがいた。
父親はカウンターで店員と話してた。
母親は笑いながら「○○ちゃんダメでしょ〜」。
クソガキが私にぶつかりそうになってもやめさせない。
遠くから睨んでたらガキになにか囁いてた。
ガキが一瞬こっち見たから私のこと言ってたんだろうなー。
自分でひりだした汚物の処理もろくにできないなんて母親失格だよマジで。
315彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:27:47.70 ID:hW04RYe/
この前しまむらに行ったんだけど、奥のゲームコーナーで子供が騒いでてウザかった。
アンパンマンの乗り物のゲーム?を二人がかりで両側から「大きい地震が来ました〜♪」とガタガタ揺らす。
因みに震災のとき震度6弱を観測した被災地なんだけど、子供とはいえよくそんなこと言えるなと思った…
茶髪のDQNそうな母親の叱り方も「うっせーよ!!!叩くぞ!!!」と怒鳴るだけ。
胸糞悪くなったので吐き出し
316彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:05:19.76 ID:db6ZDgnn
「未来の子供たちのために」っていう謳い文句が大嫌い
317彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/19(日) 15:08:40.76 ID:amDO3adZ
お前らの顔のほうが非常識
318彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:35:15.30 ID:db6ZDgnn
股間から異物を産み出した異常者のくせにこの板にいるほうが非常識
319彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:14:56.60 ID:7AVexp5G
>>312
嫌いではないんだけど、ここで言われてるように
赤子と同時に常識とか外に出しちゃった感じなんだよねぇ

ランチ行ってきたけど、案の定走り回るし転んでギャン泣きするし
まだおむつしてて、ウンチしたのはまぁ仕方ないけど
店内で「ウンチ出た?ウンチ出たの?ん?ウンチ?」とか大声で聞くし
静かな小洒落たレストランだから子供は無理じゃない?って言ったのに
うちの子お利口だから大丈夫、自分で食べられるしって言ってたのに手掴み食いでベッタベタ…
でも他の客や店員さんに謝る気配もないから、当たり前と思ってるんだろうね
320彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:56:50.03 ID:DIX+C6iu
>>318の母も異常者なの?
321彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 17:04:32.00 ID:db6ZDgnn
私=聖母マリアの子供=堕天使だからさ
322彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:55:12.87 ID:ITw1Sx1a
妊娠してるのにライブ来ないでほしい。9ヶ月で来るとかなんなの?アリーナが当たるかもしれないのに。
私は5ヶ月です!楽しみましょうね!とかバカなの?
周りが気使うんだから本当にやめてほしいわ。
323彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:05:30.77 ID:cNPIlfFm
妊婦とか妊娠すること自体にはなんとも思わないんだけど(非常識でなければ)
マタニティフォトは気持ち悪過ぎる。ていうか怖い。
324彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:14:39.80 ID:BUy+7g6r
激込み必至の娯楽イベントに参加宣言して
思い通りの反応が得られないと「ママは遊んじゃいけないの?」と
異次元理論を持ち出す妊婦と子連れは頼むから自重してほしい
×ママは遊んじゃいけない
○子供を持つなら独り身時代と同じ遊び方はできない場合もある
人に迷惑をかけないように遊びましょうなんて言われるのは
小学生で卒業しとけよ
325彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 10:24:48.37 ID:/1tgfYc3
きもい
326彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 10:32:38.32 ID:J1azmKgo
子連れ叩き=子供持てない女の嫉妬とか言うバカいるけどさ、
糞みたいな汚いガキとその親に嫉妬する奴なんかいるわけないっつうの・・・
327彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:52:22.43 ID:1lXOohiV
子持ちアピールがうざい
mixiで柔軟剤の話題が出たらうちには子供がいるのでレノアかソフランです^^とか意味わからん
誰も子の有る無しなんか聞いてねぇよ
328彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:16:10.01 ID:yVd22UzS
妊娠7か月のモデル。
http://ameblo.jp/7201-0316miwa/
胎児虐待?
6月17日日記、ジャンクフードばかり食べているのを告白。
今日の日記では旦那がケーキをたくさん与えている。。。
でき婚だから仕方ないのかな?
329彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:24:36.84 ID:WXyn1rlg
えー。問題の記事だけざっと見たけどさすがにこれは嫉妬と言われても仕方ないでしょー。
330彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:30:19.16 ID:Su29MhQg
ケーキがおいしそうだった・・・
331彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 18:38:15.02 ID:zkA2sX3p
>>327
たまにこういうスレタイと関係ない叩きオンリーのレスする人ってなんなの?
332彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:10:35.08 ID:hhKxzGkk
>>328
この人 何歳?
333彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:18:00.82 ID:87dp1Iis
親戚の家が隣で、いとこが子供を産んで里帰りしてる。赤ちゃんは可愛いと思った。ただ、赤ちゃん見に行ったとき、
女の幸せよ。一人くらいは子供産みなよ。 
とのいきなり言われた。 
赤ちゃん可愛いけど、こんな親でかわいそうだ。まだ結婚もしてないし、そもそもいとこより7つも下なのに。 
今からどこか行くのか聞かれ、銀座行くって答えたら、黙った。子供産んだ女が一番幸せだと思ってやがる。
独身最高なのにさ
334彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:37:44.10 ID:1lXOohiV
子供がいることでしか幸せ確認できないんでしょう
出産後の友人知人たちはほとんど子の自慢話しかしなくなったよ
335彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:39:26.10 ID:lt901LRc
夕方近所の八百屋行った時のこと吐き出し
スレチだったらごめん

広めのコンビニ位の店なんだけど八百屋って言っても米だとかお菓子類も売ってたりするから通路自体はかなり狭くてそこを商品引っ掛けるスレスレの幅で平然とベビーカー押してる母親が居た
棚から飛び出た野菜をぼとぼと落としながら前進
当然ベビーカーでいっぱいいっぱいで通路は通行止め状態

当の母親はよくわからない歌を口ずさみながらお買い物
えっ、これ本当に母親?って位老けてる、若く見積もっても40代前半
ベビーカーが商品の苗ものをひっくり返しても「あらぁー…〇〇ちん(多分子供の名前)だめだよー」とだけ言って放置

そしたらさっきまで野菜見てたお洒落な感じの中学生か高校生くらいの女の子が走ってきて商品とか苗ものを元に戻して店員に平謝り
ベビーカーの母親の腕を引っ張って「買い物は私がするから店の前で待ってなさいっていったじゃない!約束なんだから守ってよ!」と注意
「だってー…〇〇ちんにお野菜見せたかったの…」等と言い訳しだす始末

女の子ははぁーっとため息つきながら手際よく赤ちゃんを抱っこしてベビーカーを畳んでた
母親はベビーカーを畳むのを手伝いもせずに「□□(女の子の名前?すごくへんな言葉だった)は本当に口煩いね!□□も子供できたら私の気持ちわかるよ」と逆ギレ
女の子は適当に「はいはい私子供なんかいらないから」と流しながら買い物を続けて母親の方は物欲しげにお菓子眺めてた


あの二人組なんだったんだろう…親子にしては全く似てないし、姉妹にしては歳も離れすぎてるし、障害者施設の人間なら扱いとか子供いる時点で矛盾してるし…
336彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:44:51.83 ID:/ok+3ZXA
>>331
関係あるじゃん あなたみたいなレスこそ意味不明だけど
337彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:50:29.88 ID:zkA2sX3p
>>336
じゃあ、どう非常識なのか説明してくれます?

非常識なバカ親には本当にムカつくけど
子供産んで幸せそうにしてるだけの人を一々叩かなくても良くないか?
338彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:53:37.04 ID:/ok+3ZXA
話題に必要ないことをいちいち持ち出さなくて良い、ってことが判断できないんだよね?
頭悪くて無駄じゃない?


>子供産んで幸せそうにしてるだけの人を一々叩いてる
なんて解釈も極端すぎていかにも野獣脳と化した子持ち臭いよ
339彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:00:34.87 ID:zkA2sX3p
>>338
頭悪いと非常識って違うと思うんだけど…
話題に必要がないかどうかは個人の主観だし

あとすぐに子持ちだって決めつけるのはやめて欲しい
あなたのレスはどう考えても子持ちを叩きたいだけにしか思えないけど
340彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:03:24.11 ID:/ok+3ZXA
あなたの脳内が主観まみれで偏ってて非常識ですよ>>339

誰のどんなレス見ても
>子持ちを叩きたいだけ
に見えるなんて配慮厨の子持ち以外だったら気持ち悪いわ
341彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:06:18.99 ID:zkA2sX3p
>>340
誰のレス見ても叩きたいだけにしか思えないとは一言も言ってませんよ

とにかく社会的に人に迷惑かけてない限りは私は叩く必要はないと思う
342彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:09:32.05 ID:/ok+3ZXA
来た来た!典型レス!
一字一句同じでなければ「誰も○○なんていってない」とか…

お仲間同士で、自分たちのために回ってる世界にこもってなって
343彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:29:20.41 ID:zkA2sX3p
>>342
あのさぁ…
あなたは私を鬼女かなんかだと思ってみたいだけど違うから

そういう風に何でも穿った見方するから
普通はスルー出来るような子持ちの些細な発言にもイラつくんだろうけど

マジ鬼女なんかと一緒にするのだけは止めて欲しいわ
344彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:32:58.35 ID:/ok+3ZXA
そういう風に何でも穿った見方するから
普通はスルー出来るような子持ちに対するの些細な発言にもイラつくんだろうけど


そのままお返ししますね>>343
いやだったら子持ちと同じような動物脳丸出しの発言されなければいいと思いますよ
そもそもスレ違いな発言で乗り込んできてるわけですから
345彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:47:14.21 ID:zkA2sX3p
>>344
やたら子持ちアピールされたり、子供産んだほうがいいよって言われるのはウザいけど
それを非常識と捉えるのはちょっと違うんじゃないの?ってだけなんだけど

子持ちの動物脳とかなんなの?
結局そうやって子持ち馬鹿にしてるだけでしょ?
346彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:57:19.51 ID:/ok+3ZXA
>>345
なるほど「子持ちじゃなくてもこんな野獣化して吠え立てるのがいますよ」と自ら名乗り出てるわけね?
何のために?迷惑ですから辞めてくださいね
私は子持ちは馬鹿にしてますよ
347彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:14:27.49 ID:mUpVLY4C
>>346
喪女でも、結婚したかったり、結婚に憬れているひとや
子供をもつ事が夢のひとは、子持ち擁護にまわるんじゃないかな。
喪女でも「女の幸せは結婚」「女の幸せは血のつながった子をもつこと」
と考える人もいるからね。


348彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:16:38.94 ID:mUpVLY4C
連投スマソ
>>334
スレチだったらごめんね。私は持病で子供が産めないんだけど
(産んだら死ぬと医者から宣言された。)

>女の幸せよ。一人くらいは子供産みなよ。
的な事を言われた時に、仲のよい既婚友達の数人だけは
子供産めない事情を話したけど(仲のよい人ですら)どの人も、
もれなく、あからさまに見下してくるようになったよ。
言葉どおり「見下す」発言や、「見下す」雰囲気を醸し出す人もいれば
哀れまれたり、気の毒扱いする人など・・・それぞれ差別パターンは違うけどね。
いまの所、見下したり差別したり、してきたのは既婚友達だけですが。
349彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:23:56.30 ID:zkA2sX3p
>>346
で、今日も子持ちを馬鹿にしようとここに来たら批判されてムカついたんだね
あんたのは批判じゃなくてただの叩きだから
見苦しい
350彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:29:00.44 ID:/ok+3ZXA
>>349
あなたを哀れみます こんな感覚じゃないと子供産もうとか思えないようですね
あなたが何か言えば言うほど擁護したがってる子持ちのイメージダウンですよ
叩く叩くって感情垂れ流して気持ち悪いし不快です
351彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:35:30.73 ID:Sgd25Ojc
どっちもうざいよ!!!喧嘩したいなら個別スレ立てて
好きなだけ二人だけで喧嘩しろよ!!!迷惑だから!!!!!!!!
352彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:35:38.44 ID:zkA2sX3p
>>350
あんたにはこのスレじゃなくて子供が嫌いスレのほうが合ってるよ
353彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:36:40.98 ID:zkA2sX3p
>>351
すいません
354彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:39:36.87 ID:/ok+3ZXA
>>352
あんたとか言い出した 動物丸出し

>>351
ごめんね 馬鹿子持ちには言っても理解できないみたいだ
355彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:08:27.54 ID:/ok+3ZXA
>>352
言い忘れた大事なことを
自分は子供も好きじゃないけど「子持ちの母親」が嫌いで軽蔑してるんで
356彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:11:14.07 ID:mxCa0CBM
このスレって非常識かどうか関係なく子供や子持ちを口汚く叩くレスがわくよね
わたしはかわいい子供やしっかりした親子連れは好きだし、本当に非常識な人・事件のレスを見て楽しみたい。
単なる子供嫌い・子持ち嫌いはチラ裏スレか嫌いだけどいえないスレに行って欲しいわ
357彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:15:42.40 ID:/ok+3ZXA
>>356
まあ自分はすべてのレスに「叩いてる」とかわけのわからない解釈する動物脳さんが
食いついてくるからキジョみたいに逃げないで回答しただけだけどね
個人的には何でもかんでも子供に絡めないと会話できないことも非常識だと思うから
358彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:36:10.76 ID:gpnp0i+s
子ども産みたての友達がテンションおかしいのはある程度理解できる。
自分の選択(子どもを持つ)が正しかったって思いたいはずだし。
転職した直後の友達がやたら「いーよー、今楽しい」というのに似てる。
359彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:56:58.12 ID:pXXTcUfo
>>358
なるほどー。子供嫌いで産まれましたメールとかする人を見下していた友人が、自分が産んだ途端
『ついに!!〇〇ちゃんが××gで誕生です!!』とかハイテンションでメールしてきて
『やっぱ女は一人くらい産んどかないとね〜アンタも考えなよ〜』とか言い出して、なにその手の平返し…と
何ともいえない気持ちになったんだけど、自分を肯定というか納得させたいんだな。
360彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 04:48:49.20 ID:IB/18diL
>>358
確かに。そりゃ自分のやったこと間違いだったって思いたくないよね?
子どもはたぶん自分にとっては可愛い存在なんだろうけど、
ふと、社会から取り残されたような物悲しさや焦りを感じるのかも。
だからやたら「子どもは可愛い!あんたも産みなよ」ってすすめるのか。納得。

昨夜電車で座ってて、視界のはしにやたらゴシゴシする動きがあったから見たら
一つとばして斜め向かいに妊婦(そんなに腹出てない人)がいて
やたら腹を撫でまわしてて、バッグにつけてる妊婦様バッジもばっちり見せて目の前の座ってる女子高生を威嚇してて
なんか気分悪かった。
361彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 09:17:44.93 ID:YlzNWSjc
でも腹出てるときより妊娠初期の方がしんどい場合が多いから譲って欲しいアピールは仕方ないと思う
362彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 09:55:23.95 ID:zqr7HAWH
>>360
361の言うとおり、初期はつわりがあるから一番譲ってほしいけど分かってもらえないんだよ。
自分は何も食べれなくなって水も飲めず、5kg痩せて入院したからね。

あと、子ども産んで考え変わったってのは、自分を肯定しようとしてるってより、純粋にうれしいんだと思うよ。
みんなも産んだら気持ち分かるから。
自分も子どもは嫌いだったから。
363彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:12:32.51 ID:M3LcsB6Y
>>362
来る板間違えていますよ
364彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:52:32.05 ID:kF1iGoYl
子供産むと脳に障害が出るんだろうね
だから板間違えてることすら気づかない
365彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:02:55.86 ID:4TDWAw2n
そんなに辛いなら電車使わなきゃいけないような場所に行くなよ
自分の意思で妊娠して自分の意思で電車乗り込んでくるくせに
初期でも辛いんだから席譲ってほしい とか頭沸いてるとしか思えない
366彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:14:06.03 ID:Zx3Szk+E
ヒールの高い靴履いてる妊婦には席譲りたくないな
367彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:17:38.75 ID:zqr7HAWH
>>363>>364
知ってる。
だって教えてあげる人が必要だと思ったから。
>>365
遠方の実家に帰るとか、やむをえない事情もあるはず。
もっと頭使って。
電車乗るだけで非常識なはずないでしょ。
368彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:42:04.05 ID:qpuVZQyv
>>367
辛い・辛くないという感覚は人それぞれだし、痛みなく気付いたら生まれてた〜という人だっているし、子持ちの人だってわからない場合だってあるよ
「女だから生理の2日目の重さがわかるでしょ?」と言われても、全く痛みもない人だって世の中にはいるんだしさ
「○○してもらって当然」という考えはやめた方がいい、皆が皆気付くと思うな、って事だよ

辛かったら「立っていると辛いので席を譲ってくれませんか?」と口で言えばいいだけのことでは?
普通の感覚をもっている人なら、お願いされれば譲ってくれるよ

やたらと妊婦叩きする人も阿呆だとは思うけど、「教えて『あげる』人が必要」だとか「もっと頭を使って」とか上から目線の声は不快だよ…
369彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:54:37.14 ID:61jH7DNR
>>367
でも譲れアピールは非常識。あくまで厚意だから善意だから。
あと礼も言わないのはいくない。これも非常識。

積極的に譲れアピールされると、逆に意地でも譲らない譲ってたまるか!
と自然になる。老人のとか障害者(目に見える)を優先して譲りたくなる。
そっちの人の方がきちんとお礼も言うし会釈もしてくれるから。
嫌でしょ。譲っても後味悪いのはさ。

まずは礼儀を知れ。一般常識をもう1回勉強しろ。
370彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:10:56.17 ID:K1fFGB7E
>>367は優先席に行って譲ってくださいも言えないかすなのか
何のためにあると思ってんだ?

その口は旦那のちんkペロペロするためだけにあるんじゃないのよ?
371彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:25:39.95 ID:0sSxPl6x
>>365
電車使うのはしょうがないにしても
混雑時を避けるくらいの自衛は欲しいところだね
372彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:27:37.61 ID:zqr7HAWH
>>368
上から目線発言は素直に謝ります。そういうつもりじゃなかった。

つわりのひどさは人によってじゃなく、同じ人でも産む数だけ別の物です。
自分は妊娠初期に電車に乗ることはなかったけど、臨月とか、子連れで里帰りのときは必ずと言っていいほど席を譲ってもらえました。
当然譲ってもらうときも降りるときもお礼言いますよ。
譲ってくれるのは年配の女性ばっかだったけどね。申し訳ないくらい。あとはサラリーマン。

あと、私は譲ってくれアピールした人じゃないんですけど。>>360の話でしょ。
373彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:31:41.73 ID:ardMikka
昨日の粘着かよ
374彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:41:38.03 ID:Za+lXO+3
まあ譲る人は譲るし譲らない人は譲らない
普段譲らない人も譲りたいと思える妊婦なら譲るでしょ
375彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:42:00.48 ID:0t0eTdLg
>>370
前半は概ね同意だけど後半はイラネ

こないだ電車でおなかの大きい妊婦と夫らしき2人がいたから妊婦に席ゆずったよ。
お礼は言ってもらった。
で、夫が妊婦の前に立って、わたしはその隣の席の前に立ってたんだけど、何駅かすぎて妊婦の隣の席(わたしが立ってた前の席)が空いたら、妊婦がササッとそっちにずれて夫の前の席を空けて、夫に座らせやがった・・・。
妊婦は空いた席ポンっと手で叩いて夫にニッコリ、気がきくアタシアピール。
びっくりしたわ。
376彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:46:31.80 ID:IB/18diL
スルースルー。

休日に近所のショッピングセンター行くとストレスたまるのは
横に広がって通路を妨げるバカ親子や、走り回って子どもも周りの人も危ないのに

注意すらしない(騒いでるの家じゃないからいいやみたいな)親がいるからだとわかった。
都会に遊びに行くと子どももきちんとしてることが多い。数も少ないけど。
首都圏のベッドタウンに住んでるから悪いんだな。
377彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:48:49.12 ID:zqr7HAWH
>>371
それは思います。

あと、ベビーカーは畳まないとダメだと思う。
378彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:50:03.68 ID:0t0eTdLg
>>375だけど、ちなみにそのとき席をたった(わたしの前の席にもともと座ってた)じいさんが、電車降りるまえにそれに気づいて説教してくれた。
じいさんありがとう
379彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:11:16.19 ID:IowNf6DB
妊婦マークを印籠のように突き出す女が嫌い
380彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:15:46.54 ID:YlzNWSjc
仕事柄非常識な妊婦や親子もたくさん見るけど
妊婦アピールウザイから譲らないにはならないな
妊婦老人障害者ケガ人がいたら譲るのは普通だと思うんだけどなw

産婦人科にて毎回夫婦揃ってるのに椅子の上でねっころがってゲームしてる子供を注意しないのがいた
立ってる妊婦さんも居て、自分等も妊婦なのに思いやりないなって思った
そろそろ他人に注意されることが恥ずかしいって気づいて欲しい
381彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:18:08.31 ID:ardMikka
あなたの「普通」だから
382彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:31:00.99 ID:D0iwhIGz
いくら妊婦嫌いでもその咬みつき方はないわw
383彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:38:13.76 ID:IowNf6DB
妊婦って獣臭いよね
あの臭いって何?
羊水の臭いか?
384彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:13:54.48 ID:IB/18diL
たまにのろのろ歩いてる妊婦が腹立つ。
早く歩けとは言わんが端に避ければいいのに。
385彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:14:57.51 ID:ardMikka
>>382
私の普通が世界の普通と思える感覚は非常識
386彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:20:15.75 ID:sXpQ7jsa
妊婦老人障害者ケガ人がいたら「基本は譲る」けども、
妊婦老人障害者ケガ人の中にも非常識な人間がいるので
そいつらには絶対に譲らないようにしている。

具体的には「譲って頂けますか」と言う労力すら惜しんで
腹を撫でてため息をついたり体調が悪いと連れにぼやいたり
これだから若い者はと嫌みを言ったり座席を蹴ったり
「すーわーりーたーいー!!!1」等と絶叫する手合いには
降りる駅に着いてすら座り続けていたい気持ち満々なほど譲りたくない。
387彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 16:17:52.60 ID:IowNf6DB
優先席は善意であり強制ではないからね。
マナーの悪いのや悪意を感じるような人に譲る必要はないよ。
388彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:03:05.92 ID:Mkm/Vwi0
電車で座った時は妊婦対策にヘッドホンと読書
389彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:02:40.53 ID:BkMz/YCP
妊婦が目の前に立ってたら、気づいたら普通に席を譲る
でも>>386さんが書いてる様な非常識妊婦には意地でも譲らない
人様の善意を期待するなら善意をかけて貰える様に謙虚な態度を取れと思う

又、非常識云々を別にしてヒールの高い靴を履いた妊婦には無条件で一切譲らない
自衛もしない妊婦に他人が気を使う必要性をまったく感じないから
390彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:34:04.94 ID:8HbUjoI2
自分はすみませんが席代わってもらえませんか?って言われたら代わるよ
でもほとんどの妊婦が妊婦バッジ付けて腹さすってウロウロ席探してるじゃん
好きで子供作っといて妊婦は席譲ってもらって当たり前って顔してるやつが腹立つなー
そんなにしんどいんだったら外出するなよ
あんたのつわりなんてこっちには一切関係ないからね
健常者だって普通に遊びに行っても帰りは疲れるんだから
帰省とか病院とか言うならタクシーに乗って欲しい
そんなお金がないと言うなら子供産み育てることできないぞ?と言いたい
391彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:35:46.36 ID:61jH7DNR
>>372
>子連れで里帰りのときは必ずと言っていいほど席を譲ってもらえました。
なんかおかしいよ。間違い探しかな?
妊婦でもない・老人でもない・障害者でもない。健康な子連れに席を譲る必要はないんだよ。
この頃おかしい人増えたね・・。子連れという理由だけで、譲らなくてもいいんだよ。

勘違いしないでください、鬼女さん!!
あなたって人はいいえあなた方は、どこまで「ずうすうしい」んですか!
非常識すぎる。
392彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:37:55.90 ID:61jH7DNR
間違えた。「ずうずうしい」だよ。
393彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:01:39.12 ID:ZDcQDO6D
>>391
確か優先席のシールには足にギブスをつけて松葉杖を持った人・杖を持った人・お腹の大きい人・膝に座らせられるぐらいの大きさの子供を連れた人が優先されるべき人として描かれていた気がする
だから「子供を連れたアテクシに席を譲のは当然、さっさとどきなさいよ」となる人がいてもおかしくないと言えばおかしくない(この態度はありえないけど)

足(服で隠れる場所)を怪我してる時にバスや電車で席に座ってたら目の前に妊婦が来た時は気まずかった
せめて譲ってほしいと声をかけてくれたら怪我してるから無理と言えたのに
394彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:37:18.59 ID:t3+Wt2Zs
バッジ付けてる妊婦って
「倒れたときなど非常事態に妊娠してることがわかるためにつけてるだけ」
とかいいつつ、座席の前に立つときに座ってる人にバッジを見せつけるようにして持つのはなぜだろう。
素直に席ゆずって欲しいといってた方がまだまし。

私も妊婦には席譲るけど、黙っている癖に相手に察してもらおうとするズルさがやだ。
誰かも言ってるけど、妊娠してるのも、働いてるのも自分の都合でしょ。
それで「私は仕事もしてママなのよ!」と1人でなんでもできるみたいに思い上がるのはやめてね。
395彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:52:46.35 ID:3ZxWbYL2
妊娠した同僚が、通勤の電車でお腹がまだそんなに目立たなくて席を譲ってもらえないから
妊婦バッジをこれみよがしにみせつけようかな〜って言ってたときはドン引きした。
それを聞いた経産婦も、そうしなよ〜って言っててさらにドン引き。
今は二人とも退職してかかわりがいっさいないからいいけど、
ああはなるまいと思ったよ。
396彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:05:50.26 ID:MH1irfgZ
妊婦バッチはせめてお腹が大きくなってから、だよね
お腹が小さいうちに見せてもただ自分が楽したいだけでしょ?って思えるんだ
妊婦さん自分は苦手だな、妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから
子供を産むだけが女の幸せではないし、産んだだけで偉いって言う風潮止めて欲しい
産んでから成人するまでまともに育てられるかで判断してくれ
397彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:11:47.52 ID:ogSK6zto
妊婦に席譲る譲らないはどこだったか別板にスレもあるし、ここではそろそろスレチな気がする。



市役所の待合室に背もたれのないソファが島みたいに置いてあるんだけど、そこに靴履いたままゴロゴロしたり飛び跳ねたりしてるブサガキがいた。
デブスな母親はそばにいても叱りもしない。ほんの数分前にもそのガキの周りでソファを清掃のおばちゃんが拭いてるの、見てなかったのか。清掃されるのが当たり前だとでも思ってるのか。
ガキの名札に書いてある名前もDQNだったし、躾をする気もない・子どもにまともな名前もつけてやれない馬鹿は子どもなんて産むなって思った。
喪が言うのもなんだけど、少子化だからって国は脳みそパッパラパーでナマポ予備軍の猿を増やして欲しいわけじゃない、
自立して社会で生きていけるきちんと教育を施された人間こそ増やしたいんだと思うのに、ああいう猿の親ほど産んだだけで社会貢献した気分になるんだろうな。
398彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 02:56:08.49 ID:63L93a34
私がいつも使う私鉄の駅のポスターで、
ベビーカーを引いた母親がホームから電車の扉に乗るところに、他の並んでたサラリーマンや学生が「どうぞ」ってやってる写真で、
なんか忘れたけど赤ちゃんを守りましょうだか譲り合いましょうだか書いてあるんだけど
見るたんびに、「まずベビーカーは畳みましょう」ってマッキーで書きたくなる
あれが世間では常識なのかな、私達は少数派なのかな
399彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 03:31:33.86 ID:C/IkiD0Z
>>396
>妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから
>妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから
>妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから
>妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから
>妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから
>妊婦になって前よりキツく罵られて仕事辞めた事あるから


>>妊婦になって ←喪女じゃないだろ。
400彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 03:49:35.84 ID:M3aOpnYJ
>>398
それ、私もJRで見たよ。
マッキーは思いつかなかったけどw、同じこと思ってた。

特に腹立つのは夫婦で子連れなのに
ベビーカーたたまず、さらに席座ろうとするやつら。
ベビーカーを自分らの前に置くから邪魔。
あれ注意されないのかな。
401>>362、>>372だけど:2011/06/22(水) 04:07:01.27 ID:PPk74+Oa
>>391
おかしくないよ。だから、譲ってもらおうとしたなんて書いてないでしょ?
2歳児と手をつないで立ってるだけで譲れアピールだと思うの?
「大丈夫です」って断っても、おばちゃんやおばあちゃんは子どもを電車内で立たせるのは危なくて不憫に思ってくれるんです。

あと、妊婦バッヂは、見た目じゃ分からないけど一番つらい妊娠初期に付けるものです。
だから席を譲れとか、印籠みたいに持つのはおかしいけど、優先席に座ってて年寄りに怒られたっていう妊婦さんにはお守りみたいな役割になると思う。
402彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:39:48.28 ID:/+Jy068t
この間、スタバの入り口にベビーカー押してるママさん5人組がいた。
もちろん邪魔だしそいつらのせいで混んで入り口外に並ぶ人が多かった。
平日の昼間だったけどそれでも目障りだった。

そのママ達はギャルとセレブ系の中間みたいな露出度高いファッションで帽子はかぶってた。
そういう、「私達、主婦でママで可愛い大人女子です(はあと」
みたいなのを田舎の一般人の分際で気取るママさん達が大嫌いだ。
とにかくベビーカーは邪魔なんだよ。
赤ちゃん泣いてるのにスタバに居座られてたら周りの客の迷惑。
403sage:2011/06/22(水) 06:19:14.16 ID:Q/dInNDu
確かに妊婦は嫌い、腹部の醜さと言ったら酷い
バッジを付けて腹をさすってるのもわざとらしくて嫌い


と言いつつ、子供服の店に早3年以上勤めてる私…顔ではニコニコ、いつお生まれですか?楽しみですね〜
404彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 06:56:13.93 ID:v6vTWUDu
私自身モジョだし人のこと言えないけど、ここ見てると
そんな穿った考えしか出来ないからモジョなんだろ(´ω`)
と言いたくなる人が多いな
非常識極まりない妊婦に遭遇してここ来たけど、そんな話書き込む気も失せた
405彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 06:56:45.06 ID:3p5Wid5l
常識あったらマタニティマーク付けて人前に立ったりしないよね
406彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:20:19.50 ID:hwb/CCkD
>>405
それは屈折しすぎw 「非常識」な妊婦や子連れを語ろうぜ。

昨日見た子連れ+ばぁば(笑)が酷かった。母親は幼稚園くらいの息子に「あんたもう本っ当に気持ち悪い!あっちいってなさいよ!店員とでも喋ってりゃいいじゃん」とか言ってるし、息子は店員さんにタメ口で何か文句言ってた。腕叩いてたし
ばーちゃんは会計済みか知らんが甘納豆みたいな物をずっと食べてた。何この無法地帯。ものすごく注目を浴びてる一家でした

ついでに産まれたばっかじゃね?ってくらいの赤ちゃんは、首も支えず縦に抱っこされてたのでずっと首が後ろに反り返ってたよ...
407彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:30:02.52 ID:XyD2tFHx
>>406
そりゃ子供が可哀想だね…絶対まともに育たなさそう
そんなに可愛がれないならなぜ二人目を作ったんだ…

私は遊園地で、子供のおもちゃを奪い取って、そのおもちゃで子供の頭を思い切り
ぶん殴る親を見たことがある。(特に子供が悪さをしてたわけじゃなく、ただウザかったらしい)
周りに迷惑をかける親子はもちろん嫌だが、こういう場面を見てしまうのも怖いし欝になる
408彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:04:34.48 ID:NqiDmfeu
この間、仕事でいかにもDQNそうなシングルマザーに絡まれた
商品を購入した後
シ「そういえば商品券○万円もらえるって聞いたんだけど!」といきなり言い出す
(・・・いや、そんな特典ないし、さっきまで話してた担当者も案内してないって言ってますけど)
私とりあえず丁寧に説明した上で謝る
シ「あそこに書いてるじゃない!」と明らかに違う商品のPOPを指さしながらキレる
私とりあえず丁寧に説明した上で謝る
シ「(子供に向かって)商品券もらえないんだって〜!おかしいよな!?買わなきゃよかった!」とデカイ声で叫ぶ
子供「えーなんで?」
それから子供と一緒にブーイングされ、何とか商品券を出させたい様子だったが構わず帰した
シングルマザーで子供3人もいたらお金ないのは分かるけど、みっともないって思わないのかな?
子供を巻き込むやり方もたちが悪い
いくら母親の言い分がおかしくたって、そりゃ子供は店員より母親の味方をするでしょうよ
私自身、貧乏育ちで嫌な思いもいっぱいしてるから、こういう無計画な親を見ると腹が立つ
お金せびるような真似しなきゃいけないなら子供何人も産むなっての
409彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:23:53.35 ID:ah8MJSGI
>>399
「妊婦になった同僚か上司が>>396を以前よりキツく罵ったので
 それが嫌で(喪女の396は)仕事を辞めた事がある」んであって
396は妊婦じゃない。
410彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 15:30:06.48 ID:BJCG/Y2N
又、抱っこされてる子供の靴が背中に当たった
込んでる所では歩かせろよ
411彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 16:06:45.24 ID:WqW2M2UI
マタニティマークつけてる奴に限って独身時代に妊婦馬鹿にしてた奴
412彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 16:57:15.85 ID:l0RKwTaY
>>396
逆だと思うな。おなかの大きくならないうちの方が、流産とかの危険性も高いしつわりとかもあるだろうし、何より周りから見ても妊婦って分からないから、見て分かるようにつけるんじゃない?
見た目にも分かるようになってからマタニティマークつけるほうが意味なしな気がするけど…
413彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:35:05.02 ID:2SSr4F0f
妊婦が職場にいると最悪
妊娠してても、しっかりと職務をこなせる人はいいけど
体調不良で頻繁に遅刻早退
妊娠しているのを理由に自分の仕事を人に押し付け
人に迷惑かけて気を遣わせているのに
平気な顔をして当たり前だと思ってる態度に腹が立つ
おまけに家に居ると息が詰まるから、気晴らしに仕事続けたいだと!?
生きるか死ぬかの瀬戸際で必死に求職活動している喪女がワンサカいるんだぞ!
いつか痛い目にあうと良い
414彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:01:32.83 ID:cGhhOiwF
>>399
すまんこれ読み直しして書いてなかったんだが
妊婦になった人にキツく罵られて辞めた事があるからでしたorz
自分が契約社員の頃、妊婦かわかんない人に目を付けられてキツく罵られてた
契約更新になってその妊婦社員がデキ婚→寿退社が朝礼時に言われる
朝礼終わって早速キツく言われるし我慢したくなかったから自分も退社だorz
ややこしくなったが妊婦はダメだ


415彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 07:02:28.60 ID:fTlVfB1H
毎朝30分並んで始発に乗る身としては正直自分の席の前にリーマンが立ってくれるとホッとする。

以前、同じ駅の後から妊婦が乗り込んで来たけど誰も譲らなかった。
お前も並べやと思われたんだと思う。
416彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:03:27.85 ID:1KV2byDs
都会の通勤ラッシュに乗る妊婦は自己責任だよね
健康な大人だって怪我するくらい危険なのに、
席譲って貰えるのをあてにしてボテ腹で乗り込む神経がわからない。
ラッシュで座りたければ始発待つなり工夫すればいいのに。
他人が努力して確保した席を譲ってもらうのが当たり前な態度が嫌なんだよ。
417彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:24:58.79 ID:BxZYU5zj
>>416
ほんとそう思う。
あと、中央線のラッシュ時にベビーカーで並んでる人とかいるけど、目を疑う。
そういうこと平気でやっちゃう人って、ベビーカーですけど何か?って感じでシレッとしてるし
やっぱりというか遠慮もくそもなくグイグイ押し込んでくるんだよね。
激混みなのに周りに申し訳ないとかちょっとでも思わないのかな。思わないからできるのか。
418彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:26:09.45 ID:7C4+h8bj
ギャルママが来店。まだよちよち歩きな子が来店前から泣いててお店入った瞬間ママが「うるっせぇ!シネ!」って言ってたのはひいた…

他のお客さんや従業員みんな時が止まった
419彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:30:30.13 ID:94tb9jMf
>>418
それで泣き止んでくれるなら、甘やかしor放置母よりありがたいなあ。
ま、実際にはかえって大声で泣いて迷惑倍増なんだろうけど。
420彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:00:31.59 ID:SjNZYGCu
友達がもうすぐ出産なんだけど非常識親になりそう
寧ろ今現在非常識妊婦になってる

私は体壊して退院したばかりでしばらく休職しないといけないんだけど
「私出産後退院したらすぐ仕事出ないといけないから私が仕事行ってる間あんた赤ちゃんの面倒見てよ、お金ないし仕事しなきゃだけど保育所入れるお金もないの!どうせあんた暇なんだから面倒見て当然でしょ」みたいな事言われた

どう考えてもタダで他人の赤子の面倒見る義理ない
というかお金もらってもやりたくないわ
こちとら男も出来た試しないのにどうやって赤子の面倒見ろと

今の男と付き合うまではこんな人じゃなかったのに…

今の男とは付き合って二ヶ月で妊娠
度々「彼避妊してくれないの、私の事愛してるから生で感じたいって」とかドヤ顔して、妊娠わかった途端冷たくなっただの何だの愚痴言いはじめて、別れては居ないけど出産間近の今でも籍すら入れてもらってない

それで「彼氏はアレだし子供だって生まれるし大変なの!」とか言われてもww
大半自業自得だろ
421彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:08:45.60 ID:1HT0o+pC
>>418
その子供が2〜3年経ったら「死ねっ!」とか当たり前のように言うんだろーな。恐ろしい・・。
422彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:18:55.24 ID:xjtYd0Pg
そうなる前に殺して逮捕されてほしい
423彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:22:28.79 ID:94tb9jMf
>>422
親子相討ちでねw
424彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:42:30.67 ID:9Zy9iOhC
同人系のイベントに子供連れて来るのやめてほしい。
エロ本や801本が普通にその辺にあるんだよ?狭い場所に人がごった返すから危ないし。
コスプレとかさせてるのは論外。親の自己満にもほどがある…
子供がイベントきたいって言ったか?コスプレしたいって言ったか?
425彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:01:20.62 ID:oWoCJV7O
>>424
コミケに参加する妊婦も子供連れてくる親もバカだよね
なんでわざわざ子供を危険に晒す?
日本は子持ちに冷たいだの託児先がないだの責任転嫁するけど、
要するに子供の安全よりも自分の楽しみが大事なだけ
426彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:03:31.98 ID:94tb9jMf
>>424
子供も親の希望ってのをある程度察知できたりするからさ。
「イベント行きたいいかな?」「行きたいー」
「コスプレつくってあげようか」「嬉しい!絶対着る!」
って哀しい媚び方覚えていくんだよ。
現場では体力尽き果てて(親にもほっとかれて)死んだ目になって座り込んでるけど。

同人のみならず、親の趣味に「無意識に」賛同しちゃってるかわいそうな子って
結構いるよ。
427彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:21:45.59 ID:uQZNJCKO
最近ライブ会場とかにも子連れ(2〜3歳児)が多くて困る
子供に大音量なんてよくないしなんといっても2〜3時間も集中出来るわけなくて
途中から飽きてきてウロウロしたりぐずったりキョロキョロしたりするんだよね
こっちだって子供が好きではないけど気になって心から楽しめないし。
妊娠してたり子供が小さい内は遠出とかやめて欲しいわ
夏休みなんか子供の思い出のため〜とか行ってイベント行きまくったり
海外行ったりする親子連れが多いけど子供が騒いでいい迷惑だよ
428彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:21:12.46 ID:tP2/sdEG
私が好きなある歌手のライブに色んな会場に現れる非常識な子連れ集団がいる


ライブ中に子供をダシにして気を引こうとしたり、相手が子供を無下にできないのを知ってて迷惑行為をやたらしててファンの中でも有名

子供も生意気で可愛げがないし最悪


しかも、その人のお母さんにまで近付いて迷惑をかけまくって歌手本人から母は一般人だし恥ずかしがりなので〜…とやんわり注意されてるのに相変わらず


ブログで他人の悪口を書いて叩いたり、自分が注意されたら逆ギレしてひたすら叩きまくる


どうにかしてほしいわ
429彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:57:31.94 ID:TvqrJhqI
子供の情操教育なんです!とか思ってるんだよ>ライブ子連れ
夏休みになれば子供のためのなんちゃらとか
お母さんと一緒とかあるんだから
そっちに行けばいいのにね
430彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:00:31.69 ID:gpVvSDz/
おなか出てもいないのにおなかに赤ちゃんがいますキーホルダーつけてのうのうと座ってる女多すぎ
まだまんこに精子がいるだけだろ
431彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:05:47.95 ID:u3iImwi+
>>420
縁切りなよ…そんなんと付き合い続けてるのもどうかと思う
432彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:09:30.79 ID:kaWHJM+B
簡単に縁が切れるのならばここで愚痴っていないかと
433彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 09:03:56.02 ID:hEvDtDQj
>>430
お前みたいな奴がいるということが
同じ喪女として恥ずかしい
どっか行け
434彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 14:37:43.89 ID:eU9SXg5J
触るなよ
435彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:34:54.01 ID:6Zw2qKw3
うちの職場の子持ち女がデブだからやたら暑がり。
「クーラー?うち入れてる。私だけなら入れないけど小さい子どもがいるから
あせもでかわいそうだし」
はいはい言い訳乙と聞いてたら
「じじばばはクーラー入れなきゃこの夏に人口調節になるかもねー」
だって。耳を疑った。返事はしなかった。
436彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:35:26.28 ID:8tQfUROr
楽天でおかしな口コミ2件ほどあり、やっぱりまた子持ち鬼女だった…
・周りに何もなく昔ながらの温泉地で有名な場所なのに、
「周りに何も無いから子供がかわいそう!もう行きません」
とファビョった書き込み。
温泉地は餓鬼のためにあるんじゃありません。

・べつの鬼女が食事について図々しく提案。
「子供の食事は、子供のために手作りお菓子など出してみては?」

餓鬼のために旅館の食事で手作りお菓子ですか…
そういう施設は旅館じゃなくても他にあります。
それかお前が作ってやれ
437彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:25:53.45 ID:eD7mO8fg
最近若い妊婦より、ある程度年くった妊婦のが非常識な人を多々見かける気がする

少し前に若い妊婦の人に席譲ってた人がいた
譲ってもらった時と、譲ってくれた相手が電車降りる時また再度旦那さんとお礼を言っていた
譲った人も笑顔で見ていて気持ちよかった
昨日見た年齢高そうな妊婦
席譲ってた人がいたが、お礼も何もなく当たり前みたいな感じの顔
しまいには譲ってくれた人が前に立っていたんだが、大きめな荷物を邪魔になるような場所に置く

前に立っていた人の足に荷物乗っかっていた


譲ってもらった人の態度じゃないだろ
嫌な気分になった
こういう人って何考えてんだろう
438彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:47:34.80 ID:6Zw2qKw3
妊婦様なんだろね。
「なんであたしを特別扱いしないの?」とむくれてる。
439彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:18:21.82 ID:ol6XtkYz
年食うと女は意味不明にプライド高くなる奴が一定数いるもんね。
そういうタイプは子供できると、自分のレベルが上がった!って勘違いしちゃうんだろうね。
都市部にはやたらと高圧的でやりたい放題の高齢ママが結構な数いる気がする。
買い物とか行くとそういう人種に遭遇しない日はないわ。
職場の中年子持ち女性も、いつも上から目線だし子育て論みたいなの説教してきて気分悪い。
440彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:31:23.42 ID:XJJB7VFW
441彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 12:04:09.91 ID:LwMXssai
妊婦様子連れ様って、本気で自分と子供は特別な存在で
世界中の人間から優遇され、愛され、奉られる権利があるって思い込んでるんじゃね?って思った
ただ繁殖しただけでどうしてそこまで偉くなれるのか分からないけど
本気で妊婦子連れは態度でかいしプライド高いからウザイ。
私はレジ打ちのバイトしてるんだけど、店のカゴをガキが乗り物代わりに中に入ったり
床の上を引きずりまわしたりしても知らん顔してるクソ親が大嫌い
そのカゴ他のお客が食品入れるものなんだけど?自分以外がどうなろうと関係ないのかよ
そのクソガキも商品いじって崩したり、お菓子もって喚いたり、持ってたお菓子はその辺に放り投げて騒ぐし
そのくせ会計後「ばいばーい^^」ってされると舌打ちしそうになる。
していい事と悪い事も教わってないのに、人から構ってもらう事だけ一人前なのが本当にムカつく。
躾されてないクソガキと躾する気がないクソ親はどこかに隔離して欲しい。
442彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:52:40.59 ID:R6fE0yWl
気立ってるからへんな文章あるかも
凄い長文になりそう、最初に謝っておく
ごめんなさい

さっき姉と久しぶりにテニスしに近所のテニスコートまで行ったら、よちよち歩き(笑)のオスガキを一匹連れた若い女三人組に遭遇して本当酷い目に合った

ガキ連れてるって事はどれかが母親なんだろうけど、三人全員金髪のギャルっぽい感じ
コート内では物食うの禁止なのに三人+一匹で通路のど真ん中で当たり前の様に座ってランチタイム
ガキは離乳食みたいなものを手も顔もベタベタにしながら手づかみでボロボロ零しながら食ってた

それだけでもうわぁ…って感じで関わりたくなかったけど3つあるコートの真ん中を奴らが陣取ってたから仕方なく隣のコートへ

飯を食い終わったのか、あろうことかガキ放置のまま三人でテニスを始めた
ガキは最初のうちボールを転がしたりして遊んで居たんだけど、それも飽きたのかコート中を走り回ったり、ギャル三人がテニスしてるコートのネットの下で寝転んだりやりたい放題
我が子がネットの下で寝転んでも平然とテニスし続けてて引いた

それでも姉とやっと休み合わせて来たんだし、隣のコートから出ないならと思ってテニス続けてたらアッヴァアアアアアアア!って叫んでテニスラケット振り回しながら凄い勢いで姉に向かって走って来た


ごめん続く
443彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:55:14.35 ID:R6fE0yWl
ボールを拾おうとしてた屈んだ体制のまま硬直してた姉の左目にラケットが直撃
姉が痛みで叫んだ瞬間叫び声にビビったオスガキがギャン泣き

その瞬間今まで散々放置してた癖に突然母親が走ってきて「きゃああああ!まさちゃん!まさちゃんどうしたの!!やだ!!ラケットで殴られたの!?」とか言ってガキを抱き上げて
あろうことか左目押さえてる姉に向かって「あんた何するの!」とか怒鳴りはじめた

頭に来ちゃって姉は何もしてない、その子供がラケットを姉にぶつけたんだって言ったら「子供のやった事にムキになって頭おかしいんじゃない!?子供なんだから仕方ないじゃない!」と喚くばかり

もし失明してたらどうするんだって脅したら顔真っ青にしながら何か叫んで財布から二万円投げて寄越して全員逃げるみたいに帰ってった
帰り際「超感じ悪い」とか「ちょっとぶつかっただけで大袈裟すぎ、きっと知的障害者かなんかでしょあの二人」とかぶつぶつ言ってて本当頭に来た

緊急で診て貰って来て一応大丈夫だったけど左目が真っ赤になっててしばらく治りそうにない
本当頭に来る

長文ごめん
444彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:54:15.47 ID:YXVRAOFH
うん、長かった。

しかし障害者呼ばわりってひどいな
糞ガキと親が傷害罪で逮捕されろ。

ケーサツに通報しちゃえばよかったのに。
445彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:56:38.76 ID:q9eiLZu8
>>443
子供の尻拭いもろくにできない、
自分の非を絶対に認められない親失格ぶりの上に
気に入らない人間を障害者呼ばわりする差別主義者か
どうしようもないな、そいつら
お姉さんお大事に

多分日本でもトップクラスの子連れ大好き施設で
接客のアルバイトをしてるんだけど、
子供自体は好きでも躾のなってない子供が多すぎて嫌になる
その親が既に躾がなってないからもうどうしようもない
店の商品で遊ばせるな、履いた靴をレジ台に置くな
子供が商品壊すと親がヘラヘラ媚び笑いでやってきて
弁償免れようとする姿勢が本当に気持ち悪い
「いや無理ですよ弁償してくださいw」って言いたいけど
笑顔で「大丈夫ですよー☆」がマニュアルだから処置なし
「子供が気に入らないって言うんでぇ」とか
目茶苦茶な理由で明らかに使用済の商品を
返品&全額返金要求してきやがる客も大量にいるし…
これも返品は基本的に全て対応がマニュアルry
海外がどうだかしらんけど日本の子連れの平均レベルは低すぎ
正直言ってチャイナの値引き交渉のほうがなんぼかマシ
446彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:37:07.26 ID:S96PdnAl
私が接客してた店(某100均)は原則としてレシートの無い場合と使用済み商品の返品は受けないっていうマニュアルだったから大変だったよ
他の店(全く関係ない近所のスーパー)は返せたわよ!って逆切れする親多数…
子供はローラー付の靴で走り回ってるし今思えば地獄絵図
447彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:47:53.45 ID:vu4ZhRv3
うわぁ442さん最悪だったね
コートの中に子供いるとかありえないわ
母親の打ったボールが思いっきり顔に当たればいいのにとか思ってしまう
自分も以前、自転車に走ってたら2〜3歳ぐらいのガキが猛ダッシュで飛び出してきて
前カゴに激突してこけて大泣きされたことがあるんだ
避けれるものなら避けたかったけどすごいスピードだったから避けれなかった
その瞬間を見てる人はいなくて大泣きに気付いて母親が走ってきて
責められてすごくショックだった・・
見るからにデキ婚DQN金髪で詳細も聞かず、こっちは子供なんだから!!って
すごい怒鳴られたよ
頭打って異常が出たらどうしてくれるんだって散々罵られた
親の監督責任じゃないのか?って思ったけど
その時は10代で何も言い返せなかった
自転車だからよかったものの車だったら轢かれてるのにね
448彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:07:39.66 ID:2DO83WFs
友達がメール一斉送信で出産報告。

テンション上がってるのか、陣痛がどうの、
出産中の自分的には笑えるエピソード(外野からするとマジ寒い)
旦那が励ましてくれて頼りになる。惚れ直した!と惚気、
我がムスメっこ(この呼び方流行ってんの?)は天使です。癒されます!

だって。
しわしわのふやけた赤ちゃんの写真つき。
隣のぬいぐるみの方がかわいかった。
449彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:34:46.40 ID:P9WY1wfo
近頃出掛けるたび、おかしなの子持ちに遭遇するからウンザリ。
昨日なんかスーパーの出入口で乳児をハイハイさせてる父親がいた、放射線汚染地域なのに信じられない…。ガストに行ったら乳児2人つれた中年夫婦がやったら偉そうに店員に注文付けてて気分悪かった。ぶっきらぼうに「子供の席ふたつ!」「子供のコップと食器は?ある?」だって
一言「お願いします」とか言えないもんかね?安い店にしか食べに来れないくせに何様のつもりじゃ!
450彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 01:23:55.80 ID:I+cVLLy7
心和む親子連れ・幸せを祝福したくなる妊婦&彼氏も多い中
残念な輩が増殖しすぎて外出のたびに不快が生まれる
まともな人たちの子供が健やかに育ってくれることを願うばかり
451彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 02:57:25.61 ID:FYB146Nq
スレチだけど
うちの婆さんに届いた 孫自慢の婆さんの年賀状キモイ

しかも名前が全部DQNネーム
家族みんなで失笑してる
452彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:41:59.65 ID:aqORnxte
前住んでた家の目の前に保育所があったんだけど、保護者の自動車の無断駐車が多すぎだった
こっちが車庫から車を出そうとしても出せなかったり、毎回猛スピードでこっち睨みつけながら
飛び出してくる保護者の車もあったっけ
今住んでる団地の敷地内の保育所も、団地住民の駐車場に保護者が無断駐車しまくりで保育所に
クレーム付きまくりらしい
私の駐車スペースももしかしたら利用されてるかも知らんな
453彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:03:03.41 ID:G9whHGwF
親と連れ立って買い物にいったんだけど
食事の時間を間違えて、行ったら子連れのやかましいのが店にいたよ・・・

ぎゃあぎゃあ騒ぐガキと、やたら泣きわめく赤ん坊と
それをベビーカーにほったらかして自分だけは食べる母親と
子供が飽きて食べ残したものまでガツガツ食って、明らかに子供は暇で騒いでるのに
ブタみたいにおかわり2回もする(ごはんキャベツ味噌汁お代わりおkのトンカツ屋だった)父親。
そいつらが帰ったあとは、テーブルが「汚物は消毒だ」と叫ぶ人が降臨してもおかしくないぐらい
散らかりまくって汚くてすごかった。

「ああいう、ケモノみたいなガキを連れてるやつって、絶対3人産んでるよね」とつい呟いたら
母はヘドバンなみにうなずいて「そうそう、なんで管理できない数生んじゃうんだろう」と言ってたw
なんかうるせーガキ連れって、絶対3人連れてるんだよね。どうしてなんだろう。

私たちが席を立った時、そいつらのテーブルを見てためいきをついたウェイトレスのおばさんが
レジに立ってくれたので「あれを片付けるのって、うんざりするでしょうね。大変ですね」と言ったら
うるさくてすみませんと謝られた。
「お店のせいじゃないですよ。親のせいですよ。仕事とはいえ、お疲れさまですね」と言ったが
私だったら時給千円もらっても、ガキが遊び半分で口に含んだジュースをブフーッと飛び散らかした跡なんで
雑巾で拭くのもイヤだ。あの人はえらい。
454彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:15:03.42 ID:f59FkKxL
http://www.acsysun.co.jp/counseling/shichan/s_profile.html

2009年以降がすごい…

会社代表 峯村静恵 38歳 10ヶ月。
あと2ヶ月で39歳を迎える6月に、会社経営より、プライベートを優先する。
という事を宣言。子作りに専念することを社内発表。

今後、婦人基礎体温が乱れるような仕事はしない。
新幹線や飛行機で移動すると基礎体温が乱れることから支店への出張は今後行わない。
など、漢方の専門家として自分自身の体と高齢妊娠出産を踏まえのリーマンショック後の不安定な時期ではあるが、妊娠を優先すると宣言。
全国支店展開もこれ以上は行わないことを社内発表する。
社内から大反発を食らう。
455彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:41:41.66 ID:2DO83WFs
今日無印良品で展示されてるベッドにガキ二人が入り込んでぎゃはぎゃは騒ぎ、ベッドの上で飛んだり跳ねたりしてた。
父親はむしろ微笑ましいような表情で傍観してるから
じーっとガキを見つめてやったら空気を察してやっと注意しはじめた。
そこへ母親登場。私の視線に気づき「なんか文句あんのか!」みたいなガン飛ばしてきた。
育ちの悪さって連鎖するんだな。
456彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:27:03.14 ID:WbN/2std
ドラッグストアに行ったら兄弟が二人走り回ってた
親は放置
子供が「ままー」と言ったら父親が「ままーじゃないだろ」これだけ。また走りだす

注意しろや

しまいには親の前で子供が妊婦さんのお腹に激突
母親も父親も見てるだけ
母親、お前妊婦だったのになんなんだよ


子供は子供で謝らない
親の容姿は喪!!
確かに結婚出来ただけで嬉しいだろうさ
私は多分結婚出来ただけで嬉しいと思う

でもな、それで終わりじゃないだろ
なんか愚痴になってごめん
ただ妊婦さんに思いっきり当たって謝らない子供、注意謝罪しない親にすごくイライラしたんだ
こういう奴は妊婦さんが流産したとしても謝罪しないんだろな
457彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:44:07.50 ID:gkqwnEm/
サービス業なんだけど、ガキがうちの店内で鬼ごっこしていた
親はおしゃべりに夢中。注意しないので走り回るガキにそっと近づき
ひく〜い声で「危ないからお店で走らないで」と小声で注意した
ガキは強張った顔でコクンと頷き、おとなしくなった
それでも親は気づかず、おしゃべりに夢中

武田鉄矢がテレビで言ってたけど子供は他人に怒られるとトラウマになるんだって
トラウマになったかな・・・?
458彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:07:15.22 ID:k0YXF3zF
>>457
gj
459彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:33:20.95 ID:QhoN8gOK
今日某遊園地に行ったんだけど、DQN親子連れが多すぎてぐったりした。
乗り物に並んでいる時も割り込まれたり、退屈したガキが足じたばたさせて蹴られるわ、紐長くして風船持ってたガキがうろうろして顔面に風船当たるわ(どちらも親は無視)で、行儀の良い子も居たけど元々の子供嫌いが更に嫌いになった。
管理できない分は連れてくるなと言いたい。
460彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:52:53.59 ID:2O/779B1
友達の子どもに胸もまれまくった。
来年小学校上がる子なんだけど、子どものやる事だから云々で許せないのは心狭いかな。
やめてって言ってるのは友達にも聞こえてるはずなのに、注意もなし。
ほんと気持ち悪かった。
喪で耐性がないから嫌だったんかな。
耐性があったら、子どものする事だからって笑って許せるのかな。
あー、今でも気持ち悪い。
461彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:07:52.70 ID:tS3C5puZ
>>460
それって友達の旦那が家でやってて真似してるんじゃないの?
462彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:11:00.37 ID:Fw3E24vu
赤ちゃんをおぶってタバコを吸いながら自転車に乗っている父親を見た。しかもその隣には母親。虐待以外のなにものでもない。
どんな思考回路してるんだよDQN夫婦が!!
自転車を蹴り上げて児童相談所に通報してやりたかった。
463彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:21:52.37 ID:FciWVwp5
>>460
友達の子=血の繋がりがない他人で来年小学生の子が胸もみまくりなら耐性があって表面上我慢できても内心微妙かもよ?
親戚の子で赤ん坊がちょっと胸触るぐらいなら耐性がなくても特に気にならなかったし

やめてと言ったのにやめなかったのなら早めにどうにかするように友達に言ってあげないと大きさ不問なら小学校に入学してから問題になりそうな気がする
464彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 07:07:43.75 ID:LoftrzSo
そんな無礼なエロガキ、今のうちにせいぜい調子にのって
小学校で同級生に同じ真似して。6年間ずっとイジメにあえばいいと思ってしまったw
今の(一部の)女子小学生もすごそうだから、気にしないんかな。
465彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:20:19.25 ID:WdJJcDTG
466彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:05:06.95 ID:EsZqN7f1
いるんだね。わかりやすい、チェックやロゴのシャツなんかを子どもに着せる奴。
見栄っ張りなんだよね。
467彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 12:23:02.89 ID:1SAtxQxe
>>460
うわ なんかぞっとした・・
母親はそれ見て ほほえましいとか思ってるんだろうか
468彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:42:39.15 ID:qa0XuXR5
>>466
喪女のひがみ根性かもしれないが
465のオク、商品詳細の最初の文で笑っちゃったw
「主人が開院して私も多忙なのですが」っていうの。
あーあーハイハイ、あなたのご主人様は開業医様でいらっしゃるんですね〜って。
勤務医ではなく、開業医様なんですね〜すごいですね〜。
たった十数文字だけど、この人の見栄っ張りでセレブりたい本性を
見せつけたものだなと思っちゃったよ。

昨日、ルドゥーテ展を見にいったんだけど
平日だからか、それともモネだのダヴィンチのようなメジャーどころじゃないせいか
子連れがひとりもいない美術展という奇跡がw
いやホント静かでいいですよね、子供がいない美術展。
たいてい、情操教育〜とかいいながら、ガキを放牧してるクソ親ばかりで
美術展には絶対イヤホンとipod必須なんだけど(まあ、これは外出必須アイテムだよね)
昨日は久しぶりにイヤホンなしで鑑賞できました。
ほんと、何年ぶりだろう・・・
469彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:54:24.16 ID:nQi6pAvP
子供に美術の価値なんかわからんよ
470彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:56:56.40 ID:08cbDhBi
美術展って静かに鑑賞する場だと思っていたんだが、今じゃ賑やかな子連れがいるのか!
ちょっとびっくりしたわ…

自分は趣味サークルに入っているんだが、活動場所が市とか民間の会議室を借りているんだ
自分らの他の趣味サークルで使う団体もいれば、小さな講義で使う場合もあるので、基本的に声や音の制限はなし
けど、会議室なので会議もする人もいるから、それは常識の範囲内でってのが暗黙の了解
…だったんだが、この間の子連れ団体様のグループが超五月蝿い
廊下で奇声あげているわ、走り回っているわ、こちらの部屋を覗き見されるわ、自分の靴は蹴飛ばされているわ(会議室は土禁なので出入り口で靴を脱ぐ仕様)で最悪
他の団体が受付通してクレームしたんだが、注意された後の親は「怒られるから静かにしなさい」って怒り方
「迷惑かけるから静かに」じゃないのかよ!怒られるからじゃないだろーが!
471彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:23:35.11 ID:5LaYBy8y
昨日スーパーから出たとき、4歳くらいの男の子が駆け寄ってきて
「紙おとしましたよ」と買い物メモを拾ってくれた
こんな小さいのになんと立派な子供だろう!!と感動してたら
遠くにいた黒髪の美人なお母様も笑顔で会釈をしてくれた

久しぶりの良い出来事にホクホクしながら駐車場に向かったら
金髪DQNガキが何故かウチの車を雑草の束でフル叩きしてた
唖然としてる私の横を、金髪マイクロミニのDQN母が「帰るよー」と言って
何事も無かったかのように通り過ぎていったのもびっくり・・・
やっぱ親の影響って計り知れない
472彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:40:50.36 ID:ng9gNKzD
>>471
そんなDQN親子は轢き殺したくなるな。
とりあえず、ガキをぶん殴るべき。
473彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:34:37.95 ID:XIie3ZhC
はぁ…どうしてこんなに非常識な母親が増えたんだろうね
今日幼稚園児たちが帰ってくる所に遭遇したんだけど、奇声あげてる子供ばっかりだった。あの声うんざり…
1人の男の子とすれ違った時に大きい声で「死ねええええええ!!」って言われてホントにぶっ殺したいと思った
母親なんて主婦同士の会話に夢中で子供の事なんか見てないし、もう本当に子連れが嫌いでたまらんわ
474彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:40:29.19 ID:ERWW5ZCb
>>465
鬼女板でもよく見るよね
「主人の東大時代の同級生が〜」
「主人の医師の同僚が〜」
475彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:44:50.65 ID:r48YtMjO
あの子供のキーとかキャャャーとかの奇声って何なんだろうか。
子連れがいる所だと聞かない日がない
私や兄達はそんな声あげたりしなかったそうだけど…
476彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:48:34.46 ID:ERWW5ZCb
>>471
私もスーパーの駐車場で車に乗ってたら子供にボンネットを棒状の物で叩かれたよ
まだ何にもわかっていないような小さい子供だったから楽器を叩く感覚だったみたい
傷とかはなかったんだけど
私と目が合って親は子供を無理矢理引っ張って行ってしまった
もう慌てて腕引っ張って、子供泣きだして抱きかかえて逃げてった
そんな小さい子がやったことをとやかく責めるつもりはないし、弁償しろとか言ったりもしない
だけど親は謝れよって感じ
こんな時謝らない親がいるから子供連れてる人はスレタイだって言われるんだよね
悪いことしても謝らないで逃げられたこと何度もある
477彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:16:49.18 ID:7LO4fkcw
通勤ラッシュ時に5歳ぐらいの女の子と母親が乗ってた。
何駅目かで一つだけ席が空いた瞬間
「○○!座らせて貰いなさい」と母親。
べつに空いた席の前に立っていたわけでもなく離れた場所から言った。
席の前に立ってて座ろうとしてた女性が座らずに女の子に「どうぞ」と言ったが
女の子は首を振る。
「いーから座らせて貰いなさいよ!」と母親。
何回か押し問答の末、何故か母親が座った。
なんか釈然としない雰囲気だった。
478彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:13:03.42 ID:sRyw8fZi
>>470
それがさ、いるのよ最近は。
今、いちばんうるさいのは子供。

最近うるさいなあと思ったのは、六本木でやってたゴッホ展。
ものすごく混んでたのもあるけど、もーガキがうるさくて!
たいていの人は黙ってレミング歩きなのに(混んでるから)、子供は飽きちゃって
人の間をすり抜けて、グイグイ押して歩いてどんどん先にいっちゃう。
それを時折、親がスーパーでガキ探すみたいに「んもう、○○ー、どこおおおお」と叫ぶ。
こんなのが、どこの展示室でも起こっていると思いなせえ。

たまに「なぜここに?」と理解に苦しむ音楽会に子供連れてくるバカがいるじゃん。
それと同じなんだと思う。美術展の方が単価安いだけあって、被害率は高いorz
479彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:14:48.11 ID:WUX9kOIp
>>475うちの母親もそれよく言ってる
最近落ち着きの無い子が多い
うちの子はおとなしかったから余計そう思うのかしらって
きっと親の素行が悪いと子供もそうなるんだよね
ガサガサしてたり奇声上げてる子は親を見て納得することが多い
480彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:33:27.03 ID:E3rgiYG3
貴重な美術品に手を触れる馬鹿ガキもいるよね
正直、小さい子供に芸術は理解できないからつれてくるな。
ジブリ美術館でも行け。
481彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:55:44.83 ID:kjGzqu/r
>>475
すまん、私は奇声あげてた
自分でも覚えてる
姉達に苛められてやり返す知恵がまだなかったので
悔しい気持ちを奇声をあげることでしか現わせなかった

案の定そういう時はいつもうるさい餓鬼、私が母に怒られて痔・エンド
482彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 04:32:52.85 ID:fyoozkeo
奇声あげる子供を容認するドクターもいるのよ。勤務先のドクターがそれでね。
『乳幼児は自分が色んな声を出せるのが楽しくてしょうがないんですよ。 成長の一つですので、悩まなくても、自然とおさまりますよ』だって。
待合室とか年々奇声とか金切り声をあげる子供が増えたし、注意する親は逆に少なくなった。
花を生けたり、ちょっとしたモノを飾っていたりしていたんだけど、アレルギーだと文句したり壊しても謝らないからぬいぐるみだらけに。
絵本も落書きしたりビリビリ破いたりするから置いてない。
置かなくなったら置かないで文句出るし。
あと、待合室で食事とかオムツ交換とかマジで止めて〜!
483彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 09:36:02.78 ID:LYVTDsSx
昨日の話。姉が入院中なので姪を連れて公園に行って来たんだんだけど、そこにいた若ママ2人が糞だった。

自分の子が何しようが放置。2人でずっと喋ってて全く見てない所か、「あれ?いない?」と思ったら子供を置いて近くのコンビニに行ってたらしい。(ガリガリ君食べてた)

ずっと面倒を見させられてたらしい親子連れは苦笑しながら「お子さんちゃんと見てて下さいね〜うちも息子と遊びたくて来てるんですから」と言っていたけど、若ママはスルーしてた。
というか去り際に「公園は他のお母さんに見てもらえるからいいんだよね〜w」と言ってるのが聞こえてしまい、何だかこっちまでブチギレそうになった。

でも姉に言ったら、そんなの日常茶飯事で良くある事らしい。何か尚更若ママが嫌いになったよ...
ついでに子供はものすごく生意気だし頭悪そうな顔。若ママは変なタトゥー満載でした
484彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 09:52:01.95 ID:VBweENOc
奇声発するのホント増えたよね

自分も親と話してたけど昔は「奇声=ちょっとアレな子」
だったのに最近じゃ「子供=奇声」みたいになってる

泣き声のがまだマシだわ
485彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 11:56:24.97 ID:vmVn1ybK
美術館音楽会にいるガキもいやだけど、史跡や歴史博物館にいるガキもいやだ。
大人しく流れに乗って鑑賞してればいいけど、やっぱり歴史博物館でもさっさと歩きたがって邪魔になってる。
頭の悪いガキは塾にでも行ってろ。ルールを守る程度の教育もされてない馬鹿ガキにはどうせ芸術も歴史も理解できない。
486彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:18:40.67 ID:znpP1xfn
マタニティ着てる地味なおばさんとかはどうでもいいんだが
いかにも「中だしされました!」みたいなかんじでミニのワンピ着てる若い女 あれ見ると殺意が芽生える
絶対子供産んでも自分が一番オシャレに金使うタイプだよね
487彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:25:07.64 ID:WNsWjtny
最近マタニティ着てる人ってあまり見ないよね
着てる人ってだいたい元喪女みたいな地味な感じの人
今は西松屋とかでもマタニティドレスなんてあまり取り扱っていないみたい
普通のギャル服みないなのが主みたいだよ

公園のギャルママ集団はマナー悪いね
身障者スペースに車停めてそこで子供遊ばせたりママトークしたり
若い親全てが悪いわけじゃないけど
488彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:35:17.29 ID:ygsrGxfT
>>462
一つ一つの行動にはかなり問題はあると思うけど、なんで虐待になるの?
おんぶ用の布みたいなやつすら付けてなかったの?
489彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:02:24.08 ID:7LO4fkcw
ルミネの広くない洋服店内を乳母車で来て
ギャーギャー赤ん坊が泣いてるのに自分の洋服見ていられる神経ってすごい。
490彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:59:11.89 ID:O4/U78pM
21時くらいに未熟児じゃないかってくらい小さい赤ちゃんだっこして歩いてた母親を見た
ただでさえこの地域は放射能がどうこう言われてるし、ましてや夜連れ歩くとか・・・
491彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:56:50.42 ID:PBpV6qrD
>>490
外に出てあやさないとぐずる子はいるらしい。(ソースは母。というか過去の私)
部屋の中じゃどんなにあやしてもダメ、暑い日でも寒い日でも雨の日でも真夜中でも「外に出せ!」って喚くらしい
赤ちゃんに「外は放射能が危ないから」なんて言っても解らないしね

アパートなんかに住んでて隣から苦情が来てて仕方なく…とかも有り得るし
放射能地域で外に出たくないのは母親が一番だろうし
一概に外に出るのが悪いとは言えないけど
未熟児くらい小さいなら外に出ないと泣くとかはあんまり関係ないかな?
492彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:47:49.10 ID:/p1xrYl6
芦田まなって凄いあざとくない?
どういう言動をしたら可愛く見えるのか、チヤホヤされるのか周到に計算してるよね
493彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:04:27.27 ID:V5o9eZDB
私も夜泣きひどくて、母に背負われて外であやしてもらってたらしい。
まぁ、色んな子がいるよね。
でも、おむつが取れてるくらいの子で聞き分けがなかったり、騒がしいのは、障害があるか親の躾が悪いからじゃない?
オムツ取るのって、親の言ってる事が理解できるタイミングでやるんだってさ。
てことは、躾すれば判る年ってことじゃないかと。
最近本当に奇声上げたり走り回る子が多い。
494彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:36:25.48 ID:qDeWBwCz
出産した友達に祝いを送った。
帰ってきたメール。

「ありがとう!
中略 とても可愛い○○をありがとう。大切に使わせてもらいます(^-^)bムスメっこはヨダレがひどいの。
時間ができたらぜひ顔見に来てねー。

我が家の天使とパパですー。パパはもう娘にメロメロだよ!☆可愛い!幸せ〜。」

と、
ブサイクなデブ旦那とサルみたいな赤ん坊の写真添付。
細かいようだけど、
時間ができたら顔見に来いってのもなんか腹立つ。出産前は周りを気使う良い子だったのに越えられない壁がある。
495彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:51:09.36 ID:G0Nhhp8z
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000324-sph-spo

岡崎の練習中は

部員が子供の面倒を見ている


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
496彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:58:10.47 ID:tJcK6PEg
>>495
子供を産んだら偉いってもんじゃないよね
こういう子供がいると周りが協力してくれて当たり前的な人を見ると腹が立つわ
497彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:02:29.51 ID:eD69CkGo
【サッカー】U-17W杯 日本、ベスト8進出! 石毛と早川2発、南野も…ニュージーランドを圧倒6−0、準々決勝はブラジル★6
1 :依頼処理@わいせつ部隊所属φ ★:2011/06/30(木) 20:30:53.00 ID:???0 返信 tw
FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 決勝トーナメント1回戦

 日本 6−0 ニュージーランド  [モンテレイ]
1-0 石毛秀樹(前20分)
2-0 石毛秀樹(前22分)
3-0 早川史哉(前32分)
4-0 オウンゴール(Kip COLVEY)(前42分)
5-0 南野拓実(後11分)
6-0 早川史哉(後35分)

◆ U-17日本  吉武博文監督
GK 1 中村航輔(柏レイソルU-18) → 18 阿波加俊太(コンサドーレ札幌U-18)(後40分)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
   3 岩波拓也(ヴィッセル神戸ユース)(Cap)
   4 植田直通(熊本県立大津高校)
   6 室屋成(青森山田高校)
MF 7 望月嶺臣(滋賀県立野洲高校) → 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)(前44分)
   8 石毛秀樹(清水エスパルスユース)
   13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
   17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 11 松本昌也(JFAアカデミー福島) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後12分)
   12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)

http://www.fifa.com/live/competitions/u17worldcup/matchday=10/day=1/match=300151841/

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011u17_wc/

498彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:45:50.41 ID:myXzbQDi
>>494
「時間が出来たら来てね」は社交辞令だろうから「行けたら行くね」→放置ですむからいいんじゃない?
「絶対来てね」は「行けたら行くね」→放置をしても「いつ来るの?家の子ちゃん待ってるよ」(待ってるわけない)と聞いてきたり「忙しいから無理」と言っても「休みが全然ないわけじゃないでしょ?」とか言ってくるから厄介だけど
499彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:50:25.63 ID:EUSg2DlX
携帯長文失礼
この前明らかに子供向けじゃない喫茶店でお茶を飲んでたらザ大阪な家族連れが入って来た
ガキは下品にジュースをブクブクズーズーするし親も蕎麦かよ!ってくらいスパゲティをズビズバーッっとしてて少しうんざりしてたら案の定ガキが店内走り回りコースしだした
ママ()も注意するどころか大声で「なんでこの店お子様セットないんー?てゆうか高いし!」とかほざいててウヘァ…
じいじ()はタンをおしぼりに吐くし
居酒屋かってくらい盛大に騒いでた。
お前らは大人しくファミレス行ってこいよ!
500彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 02:44:42.35 ID:I6JnlC1y
ファミレスでバイトしてるんだけど、
今、4歳ぐらいの女児を連れた親子三人組ご来店…。
親は木曜金曜休みになった
のかもしれないけど、子供は
普通に土日やすみなんだよね?
501彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 04:50:21.62 ID:Wx39ObtF
こないだ近所を原付で走ってたら、公園帰りの何人かの親子に遭遇した
子供が道路をうろちょろして轢きそうになってヒヤっとしたが母親は平気な顔してた
普通「危ないから歩道に来なさい!」くらい言わないかな
ガキが道路で走り回ってても周りが避けてくれるのが当たり前♪って考えが嫌だ
将来このガキが車に轢かれたら間違いなくこのバカ親の教育の賜物だわ
ミニスカ・ヒール・長い爪の若い母親だった。
ヤンママ否定するわけじゃないが若い母親の8割くらいは馬鹿だと思う
502彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 06:13:57.94 ID:p+Y/l0EK
いまだに忘れられないのが、近所の神社に行った時のこと。
初詣で結構な人出。
前を歩くお年寄りを轢き殺しかねないすごいスピードで本殿近くまで車で乗りつけた一家。
凄まじい光景にみんな唖然・・・
もちろん普段車は入ってこない場所。
あんな親に育てられる子供が気の毒でならない。
503彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:11:51.35 ID:ClHsaDjO
>>500
私、この間落語にいったんだけど
平日の1時から4時半ぐらいまで、っていう
絶賛学校やってます時間の公演だったのに、子供いたよ。
9歳って、どう考えても学校いってる子だよね?
(演者の客くすぐりでその子がいじられてて、「9歳です」と言ってたので間違いない)
504彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:38:12.77 ID:YLqu9qQi
>>500
4歳児がいたらおかしいの?
505彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:23:53.87 ID:I6JnlC1y
え?
506彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:00:05.16 ID:vkp2oO0Q
>>504ヒントつ時間

某有名高級ブランドのセールに行ったらそこらじゅうでガキが奇声あげたり走り回ってた。
親はたっかいヒールはいてベビーカーにバッグ詰んでるやつ、試着に夢中なやつ、こんなにならぶのは子供が可哀相だから誰よりも先に会計させろと喚いてるやつ、様々だった。
私は仕事の付き合いで行ってきただけなんだけど、やっぱ高級ブランドのセールに群がる奴は民度低い奴多いんだな〜って思ってしまった。
もちろん普通な人もいたけどね。ショップ行くとお行儀良い人ばっかだし。

子供が可哀相とか言うなら連れてくんな雌豚が。
507彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 15:22:47.93 ID:YLqu9qQi
そういうことかw
親がお水とかなんだろうね…その時点で子供が可哀想だ
508彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 18:22:50.19 ID:XDEyWIZG
さっき狭いパン屋で
どう見ても4歳〜5歳くらいの子をベビーカーに乗せてる若いママがいた
子供は「これ!これ食べたい!」とベビーカーから身を乗り出して
母親は「分かった分かった!暴れないで!」みたいな反応

「狭いのに…しかもベビーカー乗る年齢じゃないんじゃないの?」と思いながらパン選んでたら
母親がベビーカー置いてレジに向かった

えー子供放置かよ

と思ったら
子供が、パンの棚?を掴みながら
ベビーカーに乗ったまま前進しようと暴れ出した
(ちょっと棚を掴んだら車輪が進む)


パン触るなよ〜と思って見てたら
案の定パンの棚のトレイがバーン!ガラガラ!と落ちた………………

母親が慌てて飛んできて
手掴みで落ちたパンをトレイに乗せて
逃げてった…
小麦粉値上がりしてるのに…………
509彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 21:17:57.97 ID:HLDwc00I
>手掴みで落ちたパンをトレイに乗せて
逃げてった…

これってそのまま売り場に戻したってこと?
店員に何も言わずに?
そうだとしたら最低な母親だね!
510彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:32:17.32 ID:C81MzwY6
私がこの前見た母親は、子供(5歳くらい?)が売り物の雑貨を触っているのを
「可愛いねー」「きれいだねー」とか言いながら見てだんだけど、
子供がそれを落として部品が取れたら、棚に戻して逃げた。

店の外に祖母がいて、少し話をして(多分、「ちゃんと店の人にいいなさい」とか
言われたんだろう。)、戻ってきて店員に

「すいません、子供が 触 っ た ら 取れちゃったんですけど」

って言ってたよ…。
その後は私が店を出てしまったので知らない。
511彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:48:10.17 ID:8t/LqyR9
今日セール行ったんだけど、ベビーカー押した母親が大杉。インナーとか見るとまじで邪魔だし、子供も危ない。しかもマウジーとかって音楽ガンガンにかかってて子供に悪影響なのに気にせず入ってる母親にもひいた。 
あとはそこら辺でギャン泣きしてる子供。親なんとかしろよ。うるさい。 
電車でも静かにさせろ。てか専業主婦なら毎日暇なんだし平日に買い物したらいいのに。邪魔迷惑。あんなやつらに子供手当てとか絶対無駄。
512彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 02:02:50.28 ID:l5XE2WyO
今日っていうか昨日の土曜日に所用で外出して、暇つぶしに無印良品行ったら
ギャンギャン泣いてる赤ん坊の乗ったベビーカーを押した母親が
平気な顔で店に入ってきた。
そこの店舗はあんまり広くないからすごくうるさかった。
しかも母親とたぶん祖母の二人連れ。
どっちか店舗の外であやせばいいのに、と思ったよ。

用事を済ませて帰りにバスに乗るんだけど、そのバスの中で
父親は自分の前にバッグを乗せたベビーカー、母親は布で目隠ししながら授乳。
母親は一人掛けだけど父親は二人掛けの優先席に並んで座ってた。
つまり三人分の席を占有。
父親はベビーカー畳んで立てばいいのに。

時間も夜9時半くらいだったし。
私が子供の頃って、9時には寝てたなあ。
地味めで真面目そうな夫婦だったのに、どうしてああなったんだろう。
513彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 02:30:50.15 ID:3YGlEE5J
>>510
雑貨屋で働いてるんだけど、この前5歳くらいの兄弟が商品で遊んでたらしく、落として割っちゃったんだ。
私の他の従業員がその対応をしたんだけど、母親が帰り際に
「あんな高い棚に置いたら子供が触ったら落とすに決まってんじゃん」ってボソッと呟いたらしい。

別に棚も高くはないし、そもそも親が子供から目を離さなければいいだけの話なのに
自分の非を認めない・子供のせいにする親が多いよね
514彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 03:27:46.45 ID:iMkNR2Pl
地元のそれなりに広い本屋で3.4歳ぐらいの子どもが走ってきゃいきゃい言ってた。
嬉しくてテンションが上がりすぎてる感じ。
走るのが止まらない。
「ママー、パパー」ってものすごいでかい声で時々呼びかける。
「○○ちゃん〜こっち来なさぁい」なんて口だけで言いながら母親は自分の本見るのに必死。
父親は子どもが走るのを微笑ましく見てるだけ。ときどき追いかけるふりして更に子どもは興奮。
店内に子どもの両親への呼びかけやら独り言が響き渡るし、バタバタ足音するし危ないしでみんなチラチラ見てた。

結局母親が本を買い終わりやっと子どもを捕まえ
「○○ちゃんたくさん走ってたわね〜♪」なんてのんきに笑いながら店を出て行った。
両親がその子の親にしては年行きすぎてる気がしたので
待望の息子で甘やかしまくりなんだろうなと想像した。


515彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 04:07:49.22 ID:CZXxmdLx
長文愚痴失礼します。
そしてスレチかも‥すみません。



アパートの右隣に住む母親が酷い。
とにかく毎晩怒鳴ってる。
怒鳴ってる相手は旦那だけみたいで、たまに内容が聞こえるんだけど理不尽で旦那がかわいそう。
給料が低いのが気にくわないとか、土曜に仕事なんてどういうことだとか、いつも育児は私任せなんて酷いとか。
ちなみに母親は専業主婦。
おまけに見栄っ張りなのかブランド物を常に持ってる。

息子は旦那と大違いで甘やかされまくり。
毎日友人連れてギャーギャー騒いで壁叩いてくる。
母親はもちろんバカ親にお決まりな「お隣りさんに怒られちゃうわよ〜」と、言うだけ。

左隣にも家族がいるんだけど、こっちはいつも笑い声が聞こえる仲良し家族で、私も挨拶したり他愛ない話をしたりする。

けど右隣の母親は気にくわないのか、旦那に左隣家族のことを怒鳴りながら愚痴ってるのもたまに聞こえる。
あの家は若いくせに毎年旅行するのにうちは旅行なんてしないとか、毎週外食をするのにうちはいつも家だとか、車もかなりいいやつに乗ってるとか。

左隣さんは共働きだし、奥さん旦那さんはまだ若いのにブランド物も買わず娘のためには惜しまない親バカ。
でも二人とも若いから苦労したって話も聞いたことあるから、左隣の悪口は普段の怒鳴り声や壁ドンよりも本当に腹立つ。


今日も怒鳴り声が聞こえて結局眠れなかった。
左隣さん達は好きだけど本当引っ越したい。
516彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:39:40.02 ID:ZOu2C+ad
携帯から失礼します。愚痴らせてください。

さっき近所のスーパーに行ったら惣菜コーナーで子供に唐揚げ串をとらせて地面に落としてた家族がいました。

どうするのかなーと思って見てたら、案の定落とした唐揚げを戻して新しいものをニヤニヤしながらパックに入れてたので、思わず「非常識ですね。買わないんですか?」と言ったら父親に「誰も買わねーなんて言ってねーだろ!!」と怒鳴られました。

その後も私の近くをウロチョロしてて「オメー何様だ!!どんだけエラソーなんだよデブ!!」としばらく怒鳴ってました。

確かに私もとっさに偉そうな言い方してしまったけど、子供が見てる前でそんなにキレなくても…何で注意しただけなのにそこまで言われなきゃいけないんだと。言われたくないなら子供に剥き出しの惣菜取らせるなと思うんですけどね〜。

長文失礼しました。
517彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:15:06.01 ID:PFvQcc/L
>>51そうやってちゃんと注意できるって尊敬する
それなのに暴言吐かれて災難だったね

売り物を子供が台無しにしても正直に申し出れば弁償しなくて良いケースが多いと思うんだけど(食品は分からないけど)
それを隠蔽して何事も無かったかのように逃げる行為がえげつないね
店員してた時に何度か主婦に説教したことはあるけどあいつら自分のことしか考えてないからな、絶対謝らない
518彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:48:59.48 ID:6VxeIzvm
セールに子供連れてくんなって思う。
危ないのはわかりきってるんだから親に預けるとか旦那連れて子守させて待たせたりしろよ。
ホント要領悪いし思考停止してるわ。
絶対ああいうやつらはカートで通せん坊するしね。
周りの人の迷惑を全然考えない。自分がよければそれでいい。
デパートの女物の所で旦那、奥さん、カートに子供で店の狭い通路を占領してる人がいた。
旦那とカートは店からでて子守りでもしてろ。まじで邪魔。
買い物でアホな子連れ見るとほんとイライラする。
519彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:01:28.50 ID:51ydSsEO
>>516
ていうか壁薄すぎじゃね?
520彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:05:07.37 ID:aaMXWn+z
いやいや>>516さん全然悪くないじゃん
自分はそういうDQN家族と関わりたくないなら言わないけどそれで逆ギレってねー
普通は親が常識として、お金出して買うか店の人に落としてしまいました、すみませんって言うよね
自分はガキが触ってたパンとか惣菜関係は買わないようにしてるわ
手で触ったり気持ち悪いから
521彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:14:41.05 ID:5C3w+Yd/
>>518

子供が居るんです!子供が、子供が!って絶叫しながらも
バーゲン会場から出ていかない母親とか
知的障害かなにか?って思うよね

子供がもみくちゃにされるのは
周りの客のせいじゃなくて
そんなとこに連れて来た母親の責任なのにね
522彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:57:11.75 ID:D4Wpk4WD
>>518
バーゲンに行ってきたけど、奥さんは店で買い物してて、
旦那はベビーカーを店の入口近くに付けて、ぼへーっと奥さん眺めながら待機、
っていう光景をたくさん見た。
なんで片方は買い物、片方は別の場所で子守、とかできないんだろうな。
大人が二人いるなら交代しつつ買い物だってできるだろうに。

泣いてる子供の髪の毛引っ張って怒鳴りつけてる母親もいたし…
凄い人混みのなか子連れで買い物ってのは大変なんだろうけどさ、
子供の髪の毛引っ張りつけてでも自分の服買いたいのかなって思った。
子供、めちゃくちゃ泣いてて胸が痛かった。
523彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 19:58:01.55 ID:4Flf5xKF
>>453
うちの母も子供は二人までしか管理できない、三人以上になると面倒見切れなくなると言っていた。
飼い猫の数の話からなぜか子供の話になったw

昨日仕事用のスカートを買いに激混みの店に行ったらベビーカーを自分の体の横のラック前に置いてる母親がいた。
すれ違う事すらままならない程混んでるのに。しかもそこに私の目当てのスカートがあったからベビーカーをどけて見たら
「あ、すいませーん」と小馬鹿にした感じの発音で言われた。ので無視した。
初めてセールの時にベビーカーで来る親見たわ・・
524彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 20:04:58.29 ID:8t/LqyR9
516さんえらい! 
注意したくてもできない人いっぱいいるのに、行動できるなんてえらいよ!非常識なバカ親、バカガキにはみんなうんざり。
私は今日セール行ったんだけど、人がすごく多かった。案の定ガキがおおくて、エスカレーターを見つけては走って邪魔だしあぶなかった。
あとは、帰りの電車でガキが隣だった。靴脱がずに立たせてたから舌打ちしたりしてた。電車ががたんってなったときガキが私のカバンをぐしゃっとしやがった。 
親は、あらあら大丈夫?みたいな感じだったが、謝れよ。白のグッチがお前のバカガキのせいで汚れたら弁償させる。
525彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:47:22.48 ID:FbVj+/Pl
この時間に幼稚園もまだなようなガキと電車に乗ってる家族…
ダニカーじゃないだけましだけど
私が小学生のときは9時には寝てた
526彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:32:34.03 ID:eYtBplvJ
キラキラゴテゴテしたミュールとかはいて、ギャルっぽい格好してる子どもが気持ち悪い。
子どもには子どもらしい可愛さとかあると思うんだけど。
そんな格好させてる親は、総じてデキ婚っぽいDQNばっか。
527彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 02:03:11.34 ID:XMul/KsI
>>516
>>523
>>524
本当に世の中、吐き気がするような親子ばかり
もう脳味噌涌いてる子連れとは関わりたくないと思うようになった

見るだけで嫌な気持ちが涌いてくるから、さっさとすれ違いたいのに、ノタノタ歩いて人の顔チラチラ見て来て気持ち悪い
お前らに何の用も興味もありませんから
ひたすら関わりたく無いから、さっさと視界からウセロと言いたい
528彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 02:47:29.63 ID:O0Zvfx7O
小学校上がる前の子供持ちの知り合いの女の子がいる。


仲間内でその子はよく飲み会やろうと声をあげる子の一人。

しかし、子連れで来ようとするのが嫌だ。
酒飲まずに面倒みる保護者も同伴させずに子供と二人で来ようとする事がよくある。

そんな時は私は欠席の旨を伝えるが、彼女は一度も飲み会に参加したことはない。

彼女は悪い子ではないし、ストレス発散させたい気持ちも解るけど、私に子供いないしね。でも、子供をホテルに一人でお留守番させたり、居酒屋に連れてくるような子持ちとは飲みたくねぇよ。
529彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 03:19:36.54 ID:3vRWzfvW
集中力を要するような競技の試合会場や映画館(子供向けの映画以外)に幼い子供を連れていく親が嫌い。

ぎゃーぎゃー泣き出したら煩くて集中できないし、そもそも場の状況を理解できないような子供は見ても分からないだろうから、親の都合に子供を巻き込むなと思う。
530彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 03:43:12.01 ID:f4d1g9tP
ブス妊婦むかつくわー。顔も性格も悪いし、妊婦だから見知らぬ人にも優しくされて当然とかウザイ。大抵汚いすっぴんでデブス丸出しで暇そうにウロウロしてる。 旦那と歩いてると、この顔とよくヤレたなって思う。旦那も不細工だけど。
531彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 04:20:45.37 ID:U15r9rGk
ひがむなよ
532彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 05:16:00.17 ID:vsqwVV9l
長くてすみません…

市立図書館でずーっとキイキイという音が…
音源探すとやはりベビーカーの音でした(前後に揺らしていた)
聞く人が聞いたらゾワつくような音なので嫌だなと思っていたらあるおばあさんがその音迷惑です。止めてくださいません?と!
やっと止む…と思ったら

「うちの子こうしないと泣いちゃうから。そっちの方が迷惑でしょう?
それにそんなこと言うあなたの声の方がうるさくて迷惑ですよ。ここは公共の場なんですよ?」

本当に一瞬意味わからなすぎてそこにいる人たちの時間が止まった。
旦那に引っ張られてすぐ出ていったけど驚いたなぁ…
533彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 09:00:17.08 ID:XMul/KsI
>>532
嫌な思いさせられたお婆さんかわいそす
こんな雌モンスター公共の場に放つなよ
厄介なガキと一緒に家の中に監禁しとけ
534彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:48:16.31 ID:QJJmys5H
>>526
ギャル服はともかく、キラキラ靴や小物は子供って大好きじゃない?
ジュエルペットって宝石ちりばめた感じのサンリオキャラが大人気だし。
535彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 15:48:12.51 ID:RDhOjCfl
図書館でマッタリするのが好きなんだけど、ガキが奇声を上げて
走り回っているのをよくみる。

あれはマジで勘弁!
536彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:21:00.97 ID:CtbPXujf
>>534
書き方が悪かった。
子ども向けの可愛らしいキラキラじゃなくて、ヒール高いキャバ嬢みたいなやつ見かけたりしない?
子どもがいっちょまえの格好してるのって可愛らしいと思うけど、ああいう背伸びは気持ち悪いって思ってしまうんよなぁ。


>>532
キイキイ言うベビーカーって安物じゃない?
もしくは普段から乱暴に使ってガタきてるとか。
泣くなら、抱っこ紐おんぶ紐してやりゃあ泣かないだろうに。
537彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:54:11.46 ID:lr0BWBKh
靴買いに行ったんだが、試着してる前で子供二人が追いかけっこしていた。
私と、靴を並べてる棚の間は1メートルもない。
そんな隙間をうろちょろして、鼻先が何度か服にかすったよ…
挙げ句の果てに「せーまーいー!」と合唱。
当たり前だろ靴屋なんだからさ

母親みたいなプリン頭は注意もしないでサンダル選んでた。
正直、その店にマイナスイメージがついてしまった。
538彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:41:55.63 ID:QUtRaHgG
おしゃれなカフェだとか 小さい子の食う物ないような場所での子連れイライラする
たいてい飽きて奇声発したり店走り回ったりしてるのを
ママ友(笑)たちはおしゃべりと食事に夢中だし
躾できないうちは外食に連れてくるもんじゃないし、
自分の欲の方が大事なら子供作るなよ
539彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:57:03.38 ID:FmocUZyG
性欲が強すぎたからこそ子供できちまったんじゃねw
540彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 22:59:35.76 ID:4wxUNDVJ
ちゃんと育ててる人もいると思うけど、雑誌とかに影響されて
「ママで妻でオンナです!」みたいな欲張りな母親は増えた気がする。

だからほんと妊婦も母親も仕事辞めない。
偉いかもしれないけど、周りに迷惑かけまくりのくせに私は働くママですから!ってどや顔してるのも腹立つ。
541彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:06:07.98 ID:usMjg1zZ
午後の飲食店は酷いね
子供の習い事の帰りのママ軍団がまさにそんな感じ
子供が走り回って他の客を凝視しに行っても知らん顔
オムツ替えだす親までいるよ
542彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:10:14.83 ID:owJd9TA5
「ママで妻でオンナです!」かw
どれもこれも半端にしかできてなくて
ママでも妻でもオンナですらない状態のくせにねw
543彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:45:53.74 ID:XMul/KsI
暴れたり奇声発してる子供は、自分の行為で人が迷惑してるのは絶対分かってる
平気で合わせて来る目が調子に乗ってる

子供だからと放って置くと、ああいうののまんま中年まで行く
そんな気持ち悪い精神年齢のおかしな大人何人も見た
そして更に子供に嫌悪感持つようになった

甘やかして育てた僕ちゃんがパラサイトキモオタになってから泣きな馬鹿ママ
544彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:45:54.15 ID:5NcDcuzA
うちの売り場に来るバカ母、ばあば(笑)ども。
生活雑貨を扱ってるんだが、商品をガキがバンバン叩いたり、
布製の物を床に引きずってても注意すらしなくて、微笑みながら見てたりする。
教育熱心な地域のはずなんだけど、熱心なのはお勉強だけなんですね。
545彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 04:35:09.68 ID:jnBVSexY
大した話しじゃないんだけど...

スーパーのレジ2台にに2組の子連れが並んでた(向かい合わせのレジなので2人が横に並んでる状態)。Aは3才くらいの子をカートに載せて、Bは1才くらいの子をカートに載せていて、私はAの後ろに並んでた。

結構狭い道なので先にBが順番になったからAが自分のカートを横にズラしてBを通れるようにしてた。
ところが会計中になっても何故か進もうとしない。途中でそれに気づいたAが「あれ?通らないの??このスペースなら行けるよね??」みたいな顔でチラチラ見てたが、Bはカートを押して見る事もせず無言のまま。

会計が終わっても微動だにしないから見かねたAが「すみません、通れますか?」と聞くと「ちょっと難しいですね」と。その後Aが後ろに下がって譲ってたけど何かBが「小さい子連れには周りが当然配慮すべき!」な態度でモヤッとした。

何で子連れってだけであんなに偉そうなんだろうか。大体通れないなら自分で声かければ良いのに。

Aはニコニコした普通のお母さんだったけど、最後舌打ちされてからは笑顔が消えてた。つーかあれ自分がデブだから通れなかっただけじゃ...
何かモヤモヤ
546彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 04:55:03.10 ID:0AKGqKT+
今日の昼電車で5歳くらいの女の子が、小さいキャリーバック(電車の端席の隣の空間に置いてた)の上に片足乗せて結構な声の大きさで母親と話をしていた
母親は端の席に座っている

(危ないしうるさいな)と思いみていたら、女の子が案の定キャリーバックから落ちて転んでいた
母親は「もうー」といいながら軽く前屈みになり、女の子を立たせた

その瞬間、隣の男の人に背負ってたリュックが思いきりあたる
座りながらリュック背負ってるからそうなるわと見てたら謝らない

しかも子供は母親のお腹に顔押しあてぎゃん泣き

隣の男の人席移ってた
その後次の駅で乗ってきた男の人がその人の隣に座った
母親は子供を抱きかかえると(向き合うように)子供テンション上がる

母親のストールを母親の顔に巻いたりしてる
しかもテンション上がってよりうるさい
母親は怒るでもなく笑顔

テンション上がりすぎて足バタバタ
隣の人蹴ってる(もちろん靴履いたまま)
それも謝らない

イライラした
何より近くにいた親子は、静かにして迷惑かけないよう心掛けてる感じが伺える親子で比べてしまい

よりイライラした

長くてごめん
イライラしすぎて我慢できなかった
547彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:38:32.30 ID:2L4RQjmM
昨日初めて飲食店でオムツ替えする母親を見てしまった…しかも隣の席orz
気分悪くなってすぐ出たけど何なの?バカなの?
トイレでやれよ
548彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 06:41:21.35 ID:waW0uFps
抱っこされて座っている子供の足がドタバタしてるのに 軽く当たっているのが ジミーにムカつくわ〜
549彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:19:40.64 ID:Es2N1moh
子連れ友人と食事に行った時、席で授乳したのには驚いた。
店内満席で座席も隣との距離が近くて隣がデートらしきカップルで
もうこっちがすいませんって気分になった。
本人もストールで隠してるつもりだけど、ちゃんと隠れてなくて
トイレでやって欲しかったよ。子供一人だけなんだからさ。
行った店は大型ショッピングセンターで授乳室あり。
550彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:38:46.55 ID:fNIm6tEX
>>549
待ってるから授乳室いけば?っていった?
せっかく友人と一緒に出かけてるのに待たせて授乳室いくのも忍びなかったんじゃ…。
551彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:47:04.43 ID:nNU/LtW+
>>549
バイト先がすごい小さいスーパーなんだけど
しつこく授乳室つくれ!と騒いできた主婦を思い出した
必要な場所なんだろうけど…ほんと小さいスーパーなんだよ…
552彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:06:36.44 ID:piqcl/mO
店内で走り回る子供と、それを注意しないで放置する非常識な馬鹿親が迷惑
もうすぐ夏休みだから余計にウザくなるね
553彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:42:45.74 ID:5NcDcuzA
店内で鬼ごっこしてる(結構な勢いで)爺と孫がいたな。
それで滑って転んで怪我しても、店の責任にするんだろ。
タヒねよ。
554彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:09:46.30 ID:z/uDIawZ
>>532
うわ・・・その母親ありえない
そもそもベビーカーをギイギイ揺らさないと泣くようなガキを公共の場である図書館に連れてくんなっつーの
その場にいたらおばあさんに加勢したかったわ
555彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:37:39.63 ID:e5H7MkBp
これから甲状腺癌でガキが死にまくるんだと思ったら笑いが止まらない
ミンスは糞だけど、ひとつだけとっても素敵なプレゼントをくれたわ
556彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:55:12.87 ID:QIUB+EQZ
>>549
待たせて授乳室に行くの悪いなと思ったから、その場で授乳したんじゃない?
ストールで隠せばマナー違反じゃないから(周りは焦るが)
非常識とまではいかないと思う。

てか隠れてないよって、ちゃんと言ったの?
557彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:03:06.72 ID:6gXJ9uW8
小さい飲食店で働いてるんだけど、オムツ換え・授乳をどうしたらいいの?って聞いてくる人が多くて困る。

1度誰かが「すみませんが化粧室でどうぞ〜」って言ったら本社にクレーム着たらしい。
どうすりゃいいんだよ…。車でどうぞって言っても怒りそうだし。

トイレにはオムツ換える台もゴミ箱もあるから、そこでやればいいと思うんだけど何が不満なんだか本気でわからないよ
「可愛いうちの子のオムツ換えに、トイレなんて汚いわ!」ってか?w
まあ授乳にトイレは微妙かなあ?

それでも大型の店でもないし、専用の部屋がある訳ないってのはわかってほしいんだけど
>>551のように部屋作らせないと満足しないんだろうか。
558532:2011/07/05(火) 16:16:15.87 ID:nNU/LtW+
>>554
このことうちの母親に話したら
子供が小さい頃はうるさくするからってそういう場所我慢してたのにな〜っと一言
普通そうだよね
自分のしたいことは全部してしかも優遇されたくて責められたら赤ん坊免罪符にして…
自分も加勢したかったけど見た目も中身も学生なので攻撃力にはなりそうになかった…
子供産んでないからわかんないのよとか言われたら不利だもんね…
559彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:51:34.57 ID:/CbSAkbC
フードコートで食事中
斜め前の席の子連れグループの子供がきゃっきゃしてて、左隣りの子連れがそっちをチラ見してコソコソ「躾ができてないよねー」とか言ってた。

暫くしてそいつらの子供が奇声をあげながら周りを走り出して、テーブルの間隔が狭いからこっちが食べてるスレスレの所を走っててホコリはたつし、側でキィヤァァァァア!と奇声あげまくりで本当にうざかった。
躾できてないのはお前らもだろーが!!

右隣りも子連れだったけどお行儀よく食べてたし何この違い。
560彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:00:52.99 ID:qzZjkese
さっき本屋に行ったら、通路の真ん中に突っ立って奇声を上げてるババアがいた
こわっ!と思って雑誌見てたらその娘らしき30代くらいの女も加勢し、奇声を上げてた
何かと思ったら、広い本屋のどっかで奇声を上げてるバカガキに「行くよーーー!!!」「行っちゃうよーーー!!!」と大声を張り上げていた キモすぎる… ああいうのってやっぱり知能が低いとか、何かの障害なの?
三代続けて池沼なんて本当にかわいそうだしはっきり言って迷惑だ氏ねボケ!
561彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:08:30.00 ID:Yz1z9kGv
いつか30代くらいの女の人が堂々と乳出してベンチで授乳してた
男の人も通る場所なのに恥ずかしくないのかな?って思った
562彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:37:55.40 ID:/0nP5aef
子供嫌いはスレチかな
接客業やってるんだけど子供の客が一番面倒くさい
子供嫌いって周囲にも言えないしストレス溜まる
563彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 22:42:10.62 ID:e5H7MkBp
>>561
母親様になると自分の胸=道具としか思えなくなるらしい
それなのに、「母親で妻でオンナ」らしいw
564彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 23:22:58.96 ID:2tmwCnlD
先日、映画の特典付き前売りチケット発売に開館前から並んでいたんだけど
この日は傘もあまり役立たないほど土砂降りの雨で
列に並んでた幼稚園くらいの子が「雨止まないから帰ろうよーおみせも開かないよ」とぐずりだしたら
その母親が穏やかな口調で
「今日じゃないと前売り買えないのよ。〇〇ちゃんのせいでママが映画見られなかったらどうするの?」
と、こどもが帰りたいというたび繰り返してた
言うこときかないガキを怒鳴り付ける親は何度も見たことあるけど
それより数倍怖かった…
565彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 00:13:08.89 ID:fBxZ8aeu
>>563
わけわかんないよね。若い男の前でやたら汚乳出したがるし、
彼らが目をそむけようものなら「照れちゃってかわいー。母乳飲ませてみたい」とか
すごい冗談?言うし。
566彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:17:26.38 ID:nD98sm0A
>>558
「子供がいない人には分からないわよ!」って逆ギレするクソ親には、
嘘でも子供がいるとか歳の離れた小さい兄弟がいるとか言えばいいよ
そこで黙っちゃうと付け上がるからね
実際ちゃんとしてる親子もいるし、迷惑行為を注意するのに子供がいるいないは関係ない
大体「子供がいない人には分からないわよ!」みたいな言い方をするクソ親って多いみたいだけど、
ものすごく失礼で配慮に欠けてる発言だって自覚してるのかな?
上手く言えないけど、すぐに容姿叩きに走る奴と同じで、幼稚だと思う
想像力がないっていうか、とにかく頭がアレなんだな、と
567彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:46:28.67 ID:y9Qyl4A6
>子供がいない人には分からないわよ!

分からなきゃいけないのは、他人じゃなくてお前だ
人の迷惑って物が分かるようになれ

ってだけの話なんだけどね
こんな馬鹿雌に言っても通じないだろうし、馬鹿ガキと共にお亡くなりになってくれる事を願うしかない
568彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:58:35.11 ID:6XUqEzBm

世間で子供を育てようと気にならない自己主義には何言っても

子供はウザい存在

何故なら子供と子供がくっつけば喧嘩が始まるのと同じ

子供は自己主張と協調を学ぶ期間

自己主張のまま甘やかされて育った大人に

協調を理解せよと言っても無駄なこと
569彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 07:00:53.39 ID:eGoBk/A0
職場の子持ちが、仕事中に子どもがゲロ吐いたとかウンコの話する。水溶便やら下痢便など言ってて本当にウザい。
周りは内心引いてると思うけど優しいから話を聞いてあげてるのでそいつも平気だと思ってるみたいだけど、
職場の雰囲気に合わせろ。
570彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 09:57:41.34 ID:he+bNftd
お前らも、子供ができたら このスレに書かれてる様な行動をしますよ
その時、初めて 意味がわかるでしょうね
571彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 10:43:40.67 ID:5nPeT9ue
自分には殺人者になる【可能性】はあるけど、今の時点で殺人者を非難して悪いことはない
572彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 10:57:20.48 ID:jgpQDIBg
>>571
なるほど
573彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 11:29:53.38 ID:pTwBV3+h
電車乗ったら凄い怒鳴ってる母親がいた。二歳くらいの男の子に、
「寒い?あなたがタオルケット忘れたんでしょ?!
ほらっママのカバン見てごらん!無いでしょ?
あなたが忘れたんだからねっ!我慢しなさい!」
ガキに必要な荷物は親が用意しろよ。
車両中に怒鳴り声と子供の鳴き声が響いてて凄い不快だった。
574彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 12:46:07.59 ID:jZl7RNYg
躾されてない子供も煩くて迷惑だけど、そういう子供飼ってる母親ももれなく煩い。
休日スーパー行ったら、隣りで商品物色してるオバサンがいきなり
「しょうたぁぁーー!!行くよぉぉーー!!どぉこぉーー!!!」とがなりたててきて鼓膜破れるかと思った。
周りにはそれらしき子供はいなかったので、オバサンはしばらくずっと叫んでた。商品物色しながら。
つかお前が黙って探しに行けよ。それ以前に子供放牧すんな馬鹿。
575彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 14:04:03.42 ID:IT26Rkhy
お昼にマックに行ったら、小学校低学年くらいのガキ数人が店内を走り回ってた。
母親どもは話に夢中でロクに注意せず。
埃は舞うし、奇声は耳障りだし、イライラが最高潮に達した頃、
ガキの1人が私のテーブルにぶつかってジュースが倒れかけた。
私は怒りで般若みたいな顔をしてたんだと思う。それは認める。
でも母親が子供に注意するのに
「◯◯くん!走り回っちゃダメでしょ!?
あのお姉ちゃんをみてごらん!すごい怖い顔してるよ!」
って言うのはどうよ?ちがうだろ?
こうやってDQNは連鎖してくんだなっておもた。
576彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:19:22.80 ID:lgFF63No
そういうのって、子供に注意すると見せかけて相手に嫌味言いたいだけだよね
577彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:41:39.82 ID:1dtUpYfC
子どもの行動を叱るのに、他人を持ち出すのは違うと思う。
「ほら、あのおじちゃんが怒るでしょ」とか、そうじゃなくて
「こんな所で走り回ったら危なくて迷惑でしょう」と、ちゃんとやってはいけない行動に対して
説明&叱らなきゃ。誰々が怒るから、とか、言われるからとか、人のせいにするなって。
だからなのか?このところ自分の行為を改めず、叱る人に対して敵意あらわにしてる
&逆恨みする困った自己中少年少女増加してるように感じる。
578彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 17:55:03.09 ID:PYt/CrHf
飲食店で座敷に座った時、子供が立ちあがって暴れていたり
寝転がっていたりするのに、注意しない親がありえない
恥ずかしいよ
579彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:28:40.94 ID:9aKZ9n3V
>>565
照れてるんじゃなくて経産婦の乳首がまっ黒でキモイから視界に入れたくないんじゃ…
580彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:40:54.12 ID:T55zsf9W
職場のパートが市民プールの女子更衣室に10才になる息子を連れて行くと言っててドン引きした
銭湯・温泉だともう女湯入るの断られる歳だよねとやんわり言ったら、「まあ、体もそんなに大きい訳じゃないし、まだ大丈夫だよ」と

10才ならもう1人で着替えとか出来るだろうに…。周りにも迷惑
581彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 20:35:43.90 ID:ISmNRI/g
>>580
10歳の男児なら性の目覚めもあると思うし迷惑だわ、ありえない
10歳でプールの更衣室なら男側で充分じゃん?って自分も思うんだけどな
着替えにそんなに男なら時間かからないだろうし
そのパートさん体が大きくなければ大丈夫と思ってる時点でアウトかも
体が小さくても男は男なんだっての、バッカみたい
582彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 21:48:48.38 ID:aNbQbcqK
>>580
「え、一人で着替えできないの?じゃあ学校で水泳の授業がある時は先生に手伝ってもらってるの?そんなんだと友達とプールに遊びにいけないねカワイソー」
「一人で着替えられるのに何で女子更衣室に連れて行くの?小さい子は一人じゃ着替えられないから仕方なく入っていいだけなんだからあなたは連れて行く必要ないじゃない」

分からない人ならとことん煽ればいいと思うよ
まあ直接被害がないなら放置してもいいけど
583彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:05:37.56 ID:QhGupsg6
>>564
違う意味で最恐だね
ぞっとする
わかりにくい形の不健全な子が育ちそうな気がする
584彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:20:56.97 ID:nD98sm0A
>>580
うわぁ・・・まじで気持ち悪いし迷惑だね
百歩譲っておばさんや大人の女性が雄ガキを気にしないとしても、そこに雄ガキと同年代の少女がいたらどう思うだろう?
10歳って小学4〜5年だし、絶対に嫌だと思うわ
585彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:32:51.10 ID:+DT6CL50
前に高校時代の同級生で同窓会したんだけど、子供連れて来た子がいた。
まだ一歳未満の乳児で、煙草吸う人も気を遣って外に吸いに行ったりしてた。
解散してからメンバーの一人が「子供連れて来られると正直疲れる」って言ってたのが本人の耳に入ったらしく
「理解のない子とは金輪際関わりたくない」みたいな事をブログで公表してたって聞いて怖ぇと思った。
まあ気持ちは分からんでもないけど、他のみんなも口には出さずとも目に見えて気疲れしてたし
同窓会に子供連れてくるのって世間的にはどうなのかな?
586彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:42:39.33 ID:1dtUpYfC
あぁ、居た居た、同窓会に幼児連れてくる人。
夜から朝方にかけての居酒屋での会だったのに・・・
朝方まで酒の席に子どもつき合わせるなんて可哀想だった
587彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:11:42.33 ID:4vnx02L8
>>584
自分が小学生の頃の友達の話で申し訳ないんだけど、
地元の公共温泉に行ったときに、同じクラスの男子が母親と共に入ってきたので
急いで風呂から出て帰ったって学校で話したら、瞬く間に広まって
その男子も相当からかわれて可哀想な思いしたよ。
10歳なんて本人たちもとっくに男女の区別つけて過ごしてるよね。
588彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:56:29.00 ID:S1uqlT/H
私が勝手に思ってるだけだけど、小さい子の母親って20代〜40くらいだよね。
アラフォー→バブル・便利な物が溢れ出して楽をし始め(苦労したくない)、
男女雇用均等法で女性が良くも悪くも強くなった世代
それ以下→上記+かつ親も周りの大人も怒らず甘やかし始めた世代
っていう印象かな。

男性も女性化(威厳がなく、いい年してキャピキャピ群れたりナヨナヨしてる。悪い意味で優しい。)
してる人が多くなったと思う。

昔もたま〜に目につく人はいたけど、今じゃ毎日目につく。
そんな精神が退化した世代が子育てって将来が恐すぎる。
589彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 01:04:43.96 ID:PtgB9OI5
書きこむからには>>588さんは気が付いた悪い親と子はしっかりと注意してくれるよね
じゃなければ、陰でコソコソ言ってるそこいらのババアと同じ
590彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 01:35:41.80 ID:uCK16YOP
>>580
毒親って、自分の子供の裸晒したりパンツ見えるようなスカート履かせたりしたがる
子供が拒否すると色気付いただの子供らしく無いだの異常杉
反吐が出る
死ねば良いのに
591彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:55:32.55 ID:hBw+7xMS
バスだが
でた‥
毎朝恒例の
「なんで〜なん?」「なんで〜?」ってうるさい幼稚園児と
一切注意しない普通の声で話す母親

親子ともどもバカじゃねえの?
592彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 13:15:44.95 ID:zD9v0PxA
子連れの若い夫婦見るとなぜか殺意が湧く
幸せそうならなおさら。もっと控えめに生きろよダラダラ歩いてんなよボケが
593彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 14:17:08.53 ID:ZRTkijZB
注意して逆ギレされたりクレーム付けられたら>>589が責任とってくれるんだろうな?
てか>>589は注意してんの?
毒親思考にはついて行けんわ
594彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 14:58:18.70 ID:ST0eWJlU
>>592
妬み乙。
幸せそうなら良いんじゃない?
殺伐としてる方が嫌だわw
595彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:16:30.94 ID:tNY4tcNb
>>592
怒鳴りながら子供引き摺ってる夫婦の方がうざいわ
子供の絶叫とマジキチ夫婦の怒鳴り声で空気悪くなるし
鼓膜破れそうになるし最悪
596彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 15:21:28.77 ID:NYho/BiL
誰もいない駅のホームで息子が父親に、「何で〜なの」って質問しまくってて、
それに全部正確に答えてたの思い出した
597彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:38:43.90 ID:yMh52fM5
はねとびのコントでそんなのあったな。
598彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:52:20.38 ID:VRccabMw
今日スーパーで
一人は元高齢喪女風な汚らしい感じの女の人
1〜2歳の子供を買い物カゴに入れてパン食ってる
もう一人はやっぱり元喪女風な地味な感じの女の人
いい歳の娘がローラーシューズで滑って遊んでても注意せず
前者は知能が足りない風でもあったけど
599彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 22:05:50.48 ID:ttVOfCL+
大型スーパーの喫煙室に、小学生二人連れてる父親がいた。20分位して前通ったらまだいた。
あんなとこ子連れで入るとこじゃないと思うんだけどな。

誰もいない駅のホームのどこに>>596がいたのか気になる。
600彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:13:10.94 ID:6DN1Z1tO
>>592
あからさますぎて面白い。
幸せな夫婦に殺意抱けるその感性に乾杯
601彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 00:41:12.93 ID:jpwDP4wQ
先月ぐらいの話。
夕方のラッシュ時に山手線に乗ったんだけど、一緒に乗り込んだ母親と乳児二組が酷かった。

乗り込んだのは階段付近の激混みポイント。
しかもラッシュ時な上に大きなターミナル駅で乗り降りする人も多くてひどい混雑。

電車から人が降りて、私や周りの人が乗り込んだんだけど、ベビーカー装備の二人がベビーカーでぐいぐい。
前のおじさんたちや私にぶつかるのもお構い無しな上に、物凄い形相でおじさんを睨み付けていた。

凄い混んでる〜、って貴女達、こんな時間に階段付近から乗るからでしょう。
山手線なんて三分に一本来るんだし、少し空いてるところに行けばいいのに。
子供は寝てて静かだったのが救い。
602彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:16:44.76 ID:8Ti6fG53
>>601
なんでああいう人たちって「すごい混んでる〜」って言うんだろうね
いっつも「お前らが乗ってるからだよ」って考えてるよ
603彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:00:33.33 ID:eWPenA5q
オムツ換えとかでウ○コ類が
日常のものになってるんだろうけど
こっちはトイレ以外で見かけることがない異物なのに
ご飯中にウ○コの話とか普通にするのやめてほしい
604彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 02:00:49.24 ID:jpwDP4wQ
>>601
凄い睨み付けっぷりが、スペース空けろよクソオヤジ!と言いたげだった。
だから、混んでるって言うことで、周りにもっと避けろアピールを図ってるんじゃないかと。
ベビーカーも畳まないで、戦車みたいに突っ込んできて…
畳んでたらもっと余裕ですよという話。
自分達がどれだけ周りに気を遣わせてるか、迷惑だと思われてるかの自覚がなさそうだった。

子育てって大変なんだろうし、私にもある程度理解してあげたい気持ちはあるよ。
けど、ああいう人達は周りへの遠慮が足らなすぎる。
605彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 03:01:19.01 ID:BQIQkt7b
>>604
やだよねほんとそういうの…
イライラするよね
一回だけ、「ベビーカー畳んだほうがいいですよ」って言ったことがある。
舌打ちされて、私が電車乗ってる間その母親にずーっと見つめられて睨まれてなんか怖かった
もちろんベビーカーは畳まないまま

なにも言わなきゃ良かった
ほっとけば良かったと後悔
それがあってからは、電車に乗る時に同じ乗り場にベビーカー見つけたら、
移動して遠くの乗り場から乗ることにしてるわ
606彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 06:15:45.60 ID:ptAAZAvT
>>605
こわいね。性格悪すぎる。

今度からはジャマしてるベビーカーはひたすらじーっと睨んでやろう。
私はそれよくやってる。
父親がたまらず畳んだことあった。
607彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 13:01:01.87 ID:Z+dqjh41
親戚が非常識なお母さんだ
ファミレスで子供がどっか行って遊びだしても気にしない
欲しいと言ったお菓子は、他に子供がいても「皆に」というわけでなく
その子だけ。に買ってあげたりする
当然言う事なんか聞かない
来月親戚の集まりがあるんだけど、いつも子供の世話を押し付けられるからバックレたい
真冬も真夏も子供が遊んでるのに付き合わされて私だけ外だよ
608彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:40:10.24 ID:Z043v572
>今度からはジャマしてるベビーカーはひたすらじーっと睨んでやろう。
私はそれよくやってる。

私もよくやるw
大半は邪魔だと自覚してるはずなのに畳まないけどね
609彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 21:49:03.97 ID:mIXErpv+
>>585
同窓会に子供は基本ダメなんじゃない?居酒屋とか酒の席なんだし
自分の中学クラスでした時は、子連れは帰ったし乳児なんて居なかったよ
既婚者の男女は子供を預けるか、親に預かって貰ってると言ってたなあ
割合皆まともでここに書かれてるような人が居なかっただけ逆に驚いたよ
610彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:01:35.02 ID:ptAAZAvT
今しがた電車の中で妊婦が乗り込んで来てわざとらしくバッジを見せびらかすためにやたらカバンをゴソゴソしてた。
優しい人が気づいて譲ってたけど、なんで夜遅くまで遊んでる(乗り込んだ駅が有名な遊園地の最寄りで明らかに遊びに行った帰り風)
妊婦に席譲るの?
譲ってもらって当然みたいなかおしてるし。
611彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:10:24.22 ID:mIXErpv+
バッジ見せなきゃわかんないような妊婦さんは遊びたい盛りでも
妊娠した以上自分だけの体ではないと考えて欲しいね
それが嫌なら、妊娠発覚前に遊びに行けば良いだけ
妊婦だって夜遊び(笑)したいなんて思考は、許されないししちゃいけないと思うんだ
612彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:48:12.94 ID:HNcpTPot
今日バイト先に来た子連れ客、幼稚園上がるかどうか位のオスメスガキ二人が、店に入るなり奇声上げて商品ぶちまけ遊ぶ
私は接客中だったからその場を見てなかったけど
「ちょっと何してんの!やめなさい!」と母親の叱る声がしたからちゃんとした親なのかなと思ってた
だけど、接客を終えて騒ぎっぱなしのガキの様子見に行ったら、相変わらず奇声+走り回る+商品で乱暴に遊ぶのコンボ
人通りの激しい通路で商品のボールで遊び出した時は、他の人に当たるからやめてね、って注意したけど
ガキは一応ボールを片付けたけど目も合わせず返事もせず、すぐに奇声上げて店の奥に追いかけっこ
その間もずっと母親の「いい加減にしなさい!もう知らないよ!」「もうママ知らないから!もう来なくていいから!」と
声だけ、子供の方なんてチラッとも見ずにずっとゆっくりお買い物中。
口先だけで注意するつもりなんてないならガキなんて連れてくるな
むしろガキなんて作るな
613彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:13:34.53 ID:EQRwgTq5
エスカレーターに乗ったら、後ろからベビーカーを乗せる母親がいた
母親と祖母にあたるであろう人でベビーカーを挟んで乗っていた

エスカレーターにはベビーカーを乗せるの止めてみたいなのは書いてある


なんていうか、初めて見た
本当にこんな非常識な人いるんだなぁとついつい睨んでしまった
614彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 11:34:03.96 ID:hhgp3go7
おい、アフターヌーンティーに乳飲み子を連れてくるな

ホギャァホギャァうるせぇよ
615彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:12:32.44 ID:s14GEyhH
眼科勤務なんだがこないだ23歳の母親が凄い子供に甘くて呆れた…
子供が検査中の患者さんにちょっかい出しても一切注意しないし、機械をいじりだしても無反応。
んでレンズが入ってる引き出し(眼鏡をかけて視力検査するときに使うやつ)をいきなりおもいっきりバーン!と閉めてきて指挟みそうになった…さすがにそのときは注意してたけど凄い腹立った。
616彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:16:32.79 ID:EzAj8ZUF
お腹ふくらんでもいないのにバッグにバッジつけてる女いすぎ
余裕でヒール高い靴履いてるし そのバッジヤフオクで買ったんすか?w
617彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:33:20.79 ID:UBeHGHFC
あのバッジ、駅の改札で貰えるらしいよ。
特に証明(母子手帳見せるとか)はいらないらしい。
618彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 13:01:00.90 ID:FY2XUfsW
>>616
でも本来お腹が大きくなる前の時期につけるものだから
619彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 15:18:23.13 ID:PF1xRrX5
>>618
平気でヒールの高い靴をはくような
自衛意識のない妊婦が何を主張したところで
知ったことじゃないね
電車内で転んだところで自業自得
620彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:15:18.24 ID:FY2XUfsW
>>619 それは同意だけど、>>616の言い方だと腹がふくらむまではマタニティマークつけるなって感じでしょ。
よくこのスレでお腹大きくもないのにつけてる妊婦うざいみたいなレスあるけど、腹がでかくなって見た目にも妊婦って分かるようになってから、敢えてつける意味って何?この中は便秘でたまったうんこじゃありませんって主張のため?
マタニティマークはお腹が大きくなってから〜って言ってる喪女は妊娠したらすぐに腹が出てくると思ってるの?本来の目的も分かってないのに、非常識とかいって叩く人のが非常識だ。

ここは"非常識"な妊婦・子持ちが嫌いな喪女のスレなのに、ただ妊婦・子持ちってだけで叩いてる人が結構多い気がする
621彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:08:09.57 ID:PF1xRrX5
>>616さんの言い方は何度読んでも
>>620さんの言うように
「腹がふくらむまではマタニティマークつけるな」という風には
受け取れないです。

>>616さんは↓の様なことを言いたかったんだと思う。

平気で高いヒールを履く(おなかの子を大切にしない)
おなかの膨らんでない女性は、なんちゃって妊婦じゃねーの?
なんちゃって妊婦多すぎなんだよw
マタニティマークを不正に手にいれてまで席譲って欲しいのかよ?w
622彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:08:19.95 ID:BKG6Nu8c
今日、人通りの多い道にいた親子たちが迷惑だった。
・自転車で全速力で蛇行する小学生とその母親。
母親は「○くんはやい〜」って言うだけ。
・広い道を横一列に広がる母親2人とと未就学児5人くらい。
向かいから人が来たら母親たちは「こっち来なさ〜い」って言うだけ。
623彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:14:03.84 ID:UFTK6MTm
自分はカラオケ店で働いてるが、
8時過ぎてから子連れで来客するDQN親、考えられん

子どもがいると灰皿渡せないんだがそれにぶつぶつ言う、うざい
条例で23時までしか居れないというとぶつぶつ言う、うざい
そしてタメ語で話しかけんなふざけんな
624彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:29:44.89 ID:YPULGoOD
老若男女、あらゆる人の中で 母親 という人種が一番嫌い
625彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:52:16.89 ID:vyEveI2G
美術館にガキ連れで来るバカ親がうざい。
しかも明らかに展示内容が、子供が全く興味関心示さないようなやつに。
情操教育のつもりかただ単に預け先が無いのか知らないけど、大概子供が飽きてて「飽きた〜つまんない〜早く出よう〜」って喚いてるか、走り回っててうるさいかどっちかになってる。

あと混雑してる土日とかに子供に見せようとして、人掻き分けて入り込んで展示品の真ん前陣取って長々と話ながら居座るのも辞めて欲しい。
626彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:55:15.26 ID:NuKHJysd
>>621
その解釈だと「妊婦のふりしてる女」が嫌いってことだから、それはそれでスレチだよね
627彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:59:32.40 ID:PF1xRrX5
>>626
だから?それで?
628彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:13:25.15 ID:wNKELAKc
>>622
兄がこういうガキに追突されたことあるんだけど、明らかにガキが悪いのに
母親は「もー危ない!」とだけ言って去ったらしい
10数年前だが今も傷跡残ってるんだぞ
629彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:20:08.77 ID:NuKHJysd
>>627
だからその解釈は違うんじゃない?ってことだよ。
630彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:31:50.17 ID:PF1xRrX5
>>629
解釈した内容がスレチだから
解釈が間違ってるって論法が理解できないです
631彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:37:49.28 ID:t5VIIdEW
>>625
まあ、子供は退屈だよねえ、ああいうのは…
ていうか下手したら触れるところに像とか置いてあるから、
仏像展の時に国宝だか重文だかの仏像に子供が触ろうとしてるのにはゾッとした
あれぶっ壊したらしゃれにならんぞ。
装飾がじゃらじゃらついてるから子供にはなんか面白そうに見えるんだろうけど
親らしき人は他の仏像をぽっけーと見てて我関せずだったな…。
632彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:51:06.26 ID:FY2XUfsW
>>621
>お腹ふくらんでもいないのにバッグにバッジつけてる女いすぎ
"お腹ふくらんでもいないのに"=ふくらんでからつけるものって思ってると取れたから

以前に、お腹が大きくなる前につけるのは自己満だよね?みたいなレスとかもあったから余計、穿った見方で捉えてしまったかもしれないですね

でも、>>616の言ってることが>>621の言う通りであっても、それはそれでなんかモヤっとする。
633彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:04:24.40 ID:zF21G8RG
わけわからん流れだなw

ヒールはくのも、夜遊びするのも個人の自由だよ。
ケガしても、胎児流れても喪女には関係ないし。
ただ、妊婦だから子持ちだからと、人に迷惑かけたりするのが嫌なだけ。

親になる資格うんぬん言ってる人って、どんだけ素晴らしい人なんだw
634彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:10:57.83 ID:FHe8azf1
今日バイト先に子供背負った母親がきた
かなり歳くったおばさんなのにカードキャプターさくらみたいな声出して
「あの〜テレビのアレ〜、ありますか?」
「ん〜…なんていうのかな?(首傾げ)」
「うぅ〜、おも〜い(子供が)」
「あっ、在庫ありまつかァ〜?」
耳腐るかと思った
若くて可愛い母親とかじゃなくて、本当に皺がくっきりのその辺のおばさん
たまにこういうキャラの高齢出産に出くわすんだけど、
なんで歳取るとああなるんだろう
高齢の天然キャラとか目の毒過ぎる
635彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:27:59.09 ID:zAUQg8Ff
高音アニメ声で喋る年増女とか痛すぎる。生理的に無理。
想像しただけで気持ち悪い。

職場にも男がくると唐突にそういう喋り方になる婆がいるわ。
636高音アニメ声で喋る年増喪女:2011/07/10(日) 22:42:33.01 ID:PF1xRrX5
不快にさせてすまん<(_ _)>
637彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:00:58.52 ID:NuKHJysd
>>630
うんまぁそうなんだけど、あまり合理的な解釈じゃないでしょ。
このスレはそもそもスレ違いのレスが多いからそういう解釈するのもしかたないけどさ。
638彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:08:53.94 ID:PF1xRrX5
>>637
合理的ではない?
その様に判断する根拠は?
そもそも何故に上から目線?
誰も教えを乞うてはいませんよ
639彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:30:55.18 ID:on5AOeqx
>>637
このスレの何でありたいの?
640彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:47:59.20 ID:2w5Xz7Vk
母親同士で遊びに出かけている風の母子連れたちが腹立つ。
子どもはテンション上がって騒ぐのは仕方ないけどそれを注意しないのが悪い。
母親は自分たちの息抜きとやらのおしゃべりに忙しくてたまに「静かに〜」と生易しく注意するだけ。

「静かにして下さい」と店員に注意されたら
「あんたたちのせいでママ怒られたでしょ!」とわけわからん叱り方。
641彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:07:27.32 ID:Hu5nwBG4
他人のオクの評価に、「子供が楽しみにしているので早く発送するようにお願いしたのに(ry」
とか書かれてた
子供を盾にしてモンスター落札者認定されないように計算してて姑息すぎる
642彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:35:00.64 ID:2w5Xz7Vk
子どもを盾にするやついるいる。
職場の子持ち婆が放射能問題で水不足になったとき、
「うちは子どもいるから水が必要なのに、
薬局に朝から並んで水買ってたばーさんがいた。
お前なんて老い先短いんだから要らないだろ」って言っててひいた。
自分も職場のコンビニでしこたま水買ってたくせに。腹立つ。
643彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 08:28:45.84 ID:dyhNF7MU
私はいいけど子供が〜って言う奴はさ、本音は「私が」良くないんだろ
子供って言えば何でも通用すると思ってるんだよな
644彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 10:35:19.25 ID:0tVClceC
>>642
その婆さんだってもしかしたら孫のために水買いにきたのかもしれないのにね
想像力がないんだね
そういう母親なんてさっさと死んだ方が子供のためになりそう
645彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 11:17:57.87 ID:CJb9Yr9Z
狭い店内にベビーカーで入って来て
商品見てる人に無言で追突攻撃
通路塞いで井戸端会議
店員に「他のお客様のご迷惑になりますので端に寄って頂けますか?」と言われ
「何がいけないんですか?」と逆ギレ
646彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 11:23:37.56 ID:icZyX5fQ
ベビーカーで通路を塞ぐ人や井戸端会議してる人、子供を遊ばせてる人
邪魔だから他の売り場から先に見ようと思うとなぜか奴らも同じ場所に移動して来る
偶然なんだけどイラっとくる
647彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 14:30:13.92 ID:/Qj25zaa
子供は子供同士が一番よね〜
とプレイルームに押し込め自分達は目を放してくっちゃべってるくせに
ちょっと子供が喧嘩すると親がしゃしゃり出てくる

648彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 15:38:39.25 ID:8J9YabbD
>>645
いるいる。何で逆ギレするんだろうね。アホ過ぎだよね。
649彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:56:46.60 ID:g+Snx1pU
子供を連れてたら偉いのかよ。
偉そうに自慢してる人達を見てるのが辛い。
650彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:02:11.61 ID:UwXS2tsd
姉の子を連れてベビーカーで買い物した事あるけど(子供5カ月)
例えばスーパーとかでも、会計終わった後商品入ったカゴを運んでくれたりとかコンビニでも入ろうとしたらドアあけてくれたりとかして
しかも老人とかニコニコ話しかけてきて「可愛いね〜」とかやるから優しくされるのに慣れそうになった
そういう結果じゃね?子連れが偉そうなのって
みんな視線柔らかいもんな〜明らかな喪女以外ww
651彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:10:11.40 ID:ePzXSdvL
私は子供興味無いんだけど普通にしてただけで子持ちの人に家の子のこと糞ガキだと思ってるんでしょ?って言われてしまった・・・子供はかならず可愛がらないとおかしいらしいのね・・・
次からは気を付けようっと
652彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:13:47.23 ID:g+Snx1pU
>>650
そういうことなのかぁ。
自分のやりたいようにして、やりたい髪型とかで生きるようにしたら、
なおさら刺さるような視線。
特に電車。隣に座りたがらない感じがある。
公共の場の子供の奇声で怒らないキチ親は、どうなってんだか。
653彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:38:13.77 ID:Hu5nwBG4
20代前半のDQN親同士が
「子供産んでないくせに偉そうなこと言う人って、ハア?って思うw」って言ってた
654彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:55:21.09 ID:icZyX5fQ
>>647
いつかそれで相手の子の親がちょっと頭おかしい人みたいで
自分(書き込んでる人)の子供の髪を引っ張って退かして警察呼んだ人の書き込みがあったな
怖い怖い
655彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:44:39.19 ID:LovHGrFZ
先に言っておくが、私は子供が好きだ
小さな赤ちゃんと、一生懸命な若いお母さんなど大好物だ

しかし友人、貴様はだめだ
てめぇのガキがおまる使ってるとこなんか写メで送ってくんな
「偉くない?」じゃねーよきたねーんだよ
自分の携帯でブラクラ掴まされるとは思わなかったわ
旦那そっくりなしょぼい顔の色黒の赤ん坊とか誰得だよ
656彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:47:58.05 ID:DRH/N0MN
長文だけどちょっと良い気分になったことがあったから聞いてくれたら嬉しい。
今日、大学から帰る時にモノレールの一人掛けの席に座ってたんだけど、途中で若い妊婦と旦那らしき男が乗ってきた。
それで、最初は「えーめっちゃ景色いいー!!」とはしゃいでるなぁと思ってたんだけど、空いてる席がなかったらしく私の横に来て
いきなり「○○たん疲れた〜…妊婦さんだから立ってるの辛ぁい…」とクネクネしつつ聞こえよがしに言ってきた。
私は催促するような図々しい人には絶対席を譲らないと決めているので聞いていない風に装った。
男はそれを小声で何か咎めてたんだけど、女は男が私のことをどかしてくれると期待していたのか不機嫌そうに
「ねぇ、この人絶対気づいてるのに無視してる!良心ってモノがないんじゃないの、××君もそう思うよね?」と悪態をついた。
さすがにイラっとしたので顔を上げて「お姉さん、吊革の色見えてます?オレンジの吊革のとこなら優先席だから妊婦さんなら譲ってもらえるはずですよ」と言った。
顔真っ赤にして「はぁ?何このブス、自分は譲らないとか最低!」だのなんだの言われたけど、別の意味で顔を真っ赤にした男が無言で手を引いて駅で降りていった。
ちなみにその後小学校中学年ぐらいの男の子が乗ってきて目を輝かせて外の景色を見てたから
「ここ座る?一番前だから景色よく見えるよ」と譲ったら
「良いんですか?あの…ありがとうございますっ」ってぺこりと頭を下げちゃんとお礼を言って、私が降りるときに「お姉ちゃんありがとう!バイバイ!」と手を降ってくれた。
やっぱり良い人に席を譲るのは気持ちがいいなぁって思った。
なんか嬉しくなって普段飲まないのにお酒買って帰ってきちゃったよ。
657彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:10:32.77 ID:2DAogn/+
そんな女に普通の人間の心を持った男がいるなんて信じられないね
やっぱ妊娠するとキチガ○になるのかな
658彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:49:28.05 ID:ypO7roA2
>>656
gj
妊婦なだけで世界が自分に味方してくれると勘違い(以降産んでも続く)してるバカなんかに席譲る必要なし

私は友達が学生時代の携帯のメーリングリスト(男女20人以上が送信先)に流した出産しましたメールに引いた。
しわしわの赤ん坊の写真とともに29時間の陣痛がどうとか、出血がどうとか、
旦那が私を支えてくれた涙とか、
日記帳や身内で語っとけレベルの話を全員に送信して
よく恥ずかしくないなと思う。
659彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:56:12.14 ID:/Qj25zaa
>>658
うひょーすごいなその人…
感動おすそわけ☆と思っているんだろうね
660彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 01:13:18.47 ID:rfCnGxRk
幼稚園児くらい?の子連れ母がいたinスーパー
理由は知らんが子供はサイレンみたいな大泣きでブレイクダンス中
子供のすることだし…と思いつつもうるさい。本当にうるさい。もう公害並みだった
ここで親が少しでも子供をあやしたり、申し訳なさそうにしていたら許せたんだけど、
母親「もーなにやってんのーw馬鹿じゃないのw」

いや馬鹿はお前だろ何笑ってんだよどうにかしろよ
子供は何しても可愛いとか許してもらえるなんて皆が皆思うわけないじゃん
うるさいもんはうるさいんだよ…
子供がどうこうより、公共の場で騒音待ちきらす子供を笑って放置できる親の神経を疑うわ
661彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 01:27:41.96 ID:BbpE2oA1
バスに乗るときに通路をふさぐような日除けはベビーカーに必要です?
あんたが日除けしたままストッパーで固定してバンドで座席とくっつけるまで皆さん待ってるんですよ、すみませんくらい言えないわけ?
ベビーカーの中身以外の子供を『空けてやった』座席に座らせて良かったねー。って、お礼も言わせないバカ母。
次停留所で降りるときに『バスん中まで日除けって、何考えてんだよ』って呟いていった。
車内は冷房以外の凍りついた空気だったが知るもんか。
662彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 02:41:19.99 ID:Ps6y8049
>>658
変なホルモンがでてるのだろう…

出産しましたメール自体は和むしおめでとうって思う
新生児に縁ないし、写メあるとわー小さ!って感動する
しかしことごとくCCなのはなぜなんだぜ
知らんアドレス気まずい
(ちゃんとしてる友人はBCCだったんでなんか安心した)
663彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 10:03:06.56 ID:+btIyCRn
私も出産しましたメールは嫌じゃない。
報告してくれてよかったなと思うし、
お祝い送ったらそれを早速子どもに着せて写真送ってくれたりすると嬉しくなる。

でもメーリングリストに一斉送信はちょっと違う気がする。
664彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 10:26:52.17 ID:8Fa2+jWp
ベビーカーで、店内の狭い通路塞いで通れなくする人多すぎ
端に寄るとかしてちょっとは気を配れないのかな?本当に図々しい
ギャルみたいな格好したDQN親がウザかった
665彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 17:35:47.59 ID:VtkkObu3
今、混んでる電車なんだけど、荷物積んだでっかいベビーカーが
ドアのところにあって、でもそばに誰もいなくて
持ち主誰だよとか思ってたら、座席の真ん中辺りに親子3人で悠々と座ってたわ。

両親いるんだから片方だけでもベビーカーのそばにいろよ。
つーか畳んでまとめとけ。手提げいくつもプラプラ掛けてるし邪魔。
666彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:00:12.24 ID:lRqY7r1U
>>645
店員だけど、そういう逆ギレが怖い…

レジ打ちしてたとき、大きめのショッピングカートのカゴ部分に
土足の子供を乗せて会計に来た母親がいたから、(実際の買い物は手で持てるような小物数点)
「申し訳ないのですが、カゴにお子様を乗せないで頂けますか」と言ったら
「は?…あーすんません。ホラ、怒られたじゃん早く降りな(←小声)」
っていう反応で怖かった。小銭も投げるように渡されたし。

そもそもカートのカゴに子供を乗せる神経が理解できない。
食品も扱ってるからもちろん衛生面も気になるけど、まず子供が危ないと思わないのかな。

実際別の店で買い物してたとき、カゴに立ち上がってはしゃいでた子供が転落して床に頭をぶつけたのを見たことがあるんだけど、
そういうことまで予測出来なかったのだろうか…
子供が大泣きしてて可哀想だった。
667彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:11:14.61 ID:cYm2VWKt
カートに子供乗せるのは汚いから私もお客様の声に書いたことがある
でもしばらくの間「お子様を乗せないでください」の貼り紙するだけ
だから「貼り紙しても乗せてる人はいます。注意してください」って書いたら以後無視する店多い
最近の店は「あのカートはお子様連れのお客様が大変だと思い用意しました」なんて書いてるし
何で歩ける子供がカートに乗る必要があるのかわからない
店側は本音を言えばカートに乗せるようなDQN客を敵に回したくないんだろうな
面倒なことに巻き込まれたくなくて
他にも身障者スペースに停める奴らも全く注意しないし、コーン立てるとかもしない
あのスペースに停めるのも子連れが多いよね
セルフレジを子供にやらせてて、そのことをお客様の声に書いてた人いたけど
「あれはお子様と一緒にお買い物を楽しむために設置しました」って書いてた
なんか最近の店って子蟻様に媚びすぎ
店のマーケティングとかの人も子蟻様なのかもしれないけど
子連れに優しくするのとVIP待遇にするのじゃ違うんですけどね
668彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:37:13.41 ID:eYWRuUj7
>>667
>何で歩ける子供がカートに乗る必要があるのかわからない
歩ける子供の場合は走り回るから、子供乗せカートに収まってくれていた方がいいよ。
逆に野放しの方が嫌だ。
669彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:04:10.17 ID:37BHv8rZ
乗り物みたいになってる子供用カート考えた奴クズすぎる
670彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:05:43.33 ID:M/o3bBtn
>>667
うちの近くのイオンはセルフレジに「混雑時お子様にお会計をさせないでください」みたいなデカい貼り紙してるよ
店によって対応が違うんだろうけど、セルフレジが子連れのためのものだとしたら即刻廃止してほしいわ
実際店員がレジしてくれる方が回転も早いし
本音は人件費削減だろうけどね
671彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:41:31.57 ID:kFU3uzcM
ほんとセルフレジは子供禁止にしてほしいよね
672彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:56:31.32 ID:QpXQE3qY
セルフかごはガキに汚染されてるから
マイかご持参するしかないのか?

サッカー台に土足でガキを乗せる馬鹿親も不快だ。
テメーの家ではテーブルに土足で立たせるのかよ。
レストランで公開おむつ変えしたり、ユッケ食わせて殺したり。

子連れって衛生観念がおかしいよね。
673彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 20:48:21.28 ID:L8FhtJiR
>>672
ユッケは関係無いだろ
子供の誕生日に父子で焼き肉屋に行って、
どうしてもちょうだいって言うから一口だけ分けてあげた…とかそんなんじゃなかったっけ
非常識でも何でもないな。店で刺身食べるのと一緒
一口食べただけで食中毒おこす肉が悪いわ

スレチですまん
674彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 21:37:44.71 ID:3nZLLYpk
スーパーのレジで働いてるんだけど、子供がお菓子掴んで欲しい欲しいってレジ前でゴネて母親は
「駄目だ!」「ワガママ言うとあのお姉さん(私)に怒られるよ!!」って騒いで、一通り騒いだ後に私に向かって「子供が欲しいって聞かないんでwねっ??」って言いながらお菓子代清算しないでレジ通過しようとするから「え?!」ってなって止めた。
何考えてんだろ…怖いわ。
お菓子代清算しようとしたら
「融通きかねーなお前、ガキが可哀想とか思わねーのかよ?」「気がきかねー」「二度とこの店こねーからな、覚えとけよ」って睨まれて言われた。
二度と来店されないなら願ったり叶ったりですわ。
675彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:12:36.52 ID:4z1TLCl/
なにそれこわい
676彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:13:11.13 ID:VSwnI+4I
>>667
鬼女板にコピペされてたよ
子蟻様wの気に障ったようです
677彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:31:29.37 ID:yLL8eiYM
レジバイト時代「お姉さん(私)に怒られるよ!」は私も経験したなー
その日はすごく忙しくて気持ちに余裕なくてバカ親の↑の言葉に腹立つよりビックリして
「いやそんなことしませんよ」って普通に言い返してしまった
自分的にはそんな失礼なことしませんって気持ちだったけど
思惑外れたバカ親はイラついた顔で睨んできた

いつもは「それやったら危ないよー」とか注意とかしたら「うちの子が何か?!!」
ってキレてくるくせに都合いいときだけ人を悪者みたいに使うなよ〜
678彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:59:24.55 ID:0y9pD2Tt
>>667
結婚できない女スレにコピペしてあった 
このスレは鬼女に監視されていますwww
679彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:02:47.24 ID:OMCOgGHR
ご飯食べてるときに
オムツ変えられた
臭いんじゃボケ!
680彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:19:26.71 ID:D17L6kCv
>>679
それは店員さんにクレームつけたほうがいいよ
奴らはすぐ調子に乗るから
681彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:22:38.04 ID:PV53goxs
>>667
こういうクレーマーってうちの店にもよく現れるけど
DQN親と大差ない程に扱いに困る客なんだよね


言い返されることのないから安心して愚痴愚痴ぶつけるわけだ
ただストレス発散させたいだけなんだよね

店側は注意書き以上のことはできないよ それが何で分からないのだろう 働いた事ある?
軽く口頭で注意したものなら、お客様の声でクレーム確実に出されるしね(>>677の様にw)
682彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:34:40.30 ID:cYm2VWKt
>>681
何をそんなに興奮してるのかわからないけど
だって事実他人が靴履いて乗ったカートを使って食べ物買いたくないんだもの
683彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:07:54.89 ID:OwFK7OIb
>>681
DQN親と同列にしとけば黙るとでも思ってる?w
DQN親はDQN親。
まっとうな苦情をいれてる人と
DQNを同列に考える方の非常識な思考回路にビックリだわw
営業努力のできないお店はとっとと潰れるよw
684彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:20:55.75 ID:q/U20yZ4
マジで基地外鬼女に監視されてんだね。ビビったw
685彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:38:41.33 ID:LaWomS6z
まあでも店側の対応としては張り紙してくれたのだから充分対応してくれたと思うよ
客商売なのだから客と揉め事は起せないし、ある客の苦情に対応する為に別の客を排除するような馬鹿げた行為は絶対にしない
張り紙以上の抑制を店に申請する客は店側にとっては正直DQNクレーマーと同様

てかストレートに言ってしまうとこの辺の苦情は高齢独喪女の妬みと劣等感での感情論クレームというのが店側にも
バレバレだから、そこまで対処してくれただけで充分だわ
男は勿論、老人・若者・リア充など高齢独喪女以外は、そんな程度でいちいち目くじら立てて過剰反応はしない

とまあ、ここで客観論を書いても鬼女認定されるだけだろうけどね^^
686彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:49:45.72 ID:OwFK7OIb
そんな程度?

食品を乗せるカートに
どっかで犬のウンコをふんできたかもしれない
土足のままの子供を乗せることを言ってるの?
それで食中毒でもおきてから改善策を考えるつもり?
687彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:51:49.03 ID:xArKZcfl
>>685
スレチ

この間通勤ラッシュ時にベビーカーで駆け込み乗車したのがいた
ドア閉まりかけてるのにベビーカー挟み込んでドアこじ開けて乗り込んで来たよ
車内の乗客全員呆然としてた
ていうかツッコミ所ありすぎだろ
688彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:57:41.28 ID:OwFK7OIb
>>687
たまにベビーカーがドアにはさまったまま電車が動き出して、
赤ちゃんごとベビーカー引きずられる事故おきてるよね
DQN親の駆け込み乗車失敗で責任とらされる
電鉄会社の社員さんがマジ可愛そう
689彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 02:06:19.57 ID:ymsgG5nI
鬼女は何がしたいんだろう
わざわざコピペして、叩いてほしかったのかな?
子供嫌いなスレなんて他にもあるのにww
暇なんですねw
690彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 02:58:40.11 ID:bl82Q7z2
鬼女ってさ、無差別に鬼女や子持ち叩いてるレスなんて山ほどあるのに、微妙な話題に発狂するよね
よっぽど図星だったんだね
691彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 08:47:39.98 ID:GIdLgdOd
>>690
鬼女にとって格下な喪に図星さされて悔しかったんだよw
子持ちってのが少子化日本にとって素晴らしいことだと、だから褒めても貶すな!って思うんじゃない?
だってあいつら人の言うこと普段からまるで聞かないじゃん。

今朝のバス電車は子供がまるで居なかった。すげえ静か。
子供がいないとこんなんなんだー、と地味に納得。
692彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 10:42:43.01 ID:ymsgG5nI
昨日子供をカートに乗せてたんじゃない?
それでアテクシのこと叩いてる!ムカつく喪女の癖に!キィー!!でコピペしたんだよきっと
693彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 10:45:26.88 ID:SJyLRyip
子持ちの友人からメールきた
「うちの○○王子、モテモテ!まんまも上手にモグモグえらーい☆」
添付されてた三枚は友人の子供がぐちゃぐちゃとスプーン使ってる写メ
どう返すか悩んだので、

  ハムッ ハフハフ
   。  /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/
 ・。 /゚(●) u⌒ヽ|@
0ー(。u r(_)(●)|/
/⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・
\  ̄ ̄ミ)-// -< \
ハ ̄~厂/ ̄ ̄n /\゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ /  / F| ̄| ̄ ̄
!!/  / |。| |
_\_L_|。|_|___
_丶二フ(≡≡≡)| ̄|
\<ZZZZ\\_/ |_|
  ̄ ̄ ̄   ̄   ̄

って送ったら返事来ない
694彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 10:48:41.13 ID:4qLBKHF9
ワロタ
695彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:15:57.75 ID:3boESCry
つり革も手すりにも捕まらずにわざとらしく腹さするとか何考えてるのか理解不能。
優先度が
座れないアテクシ>腹の子なの?
696彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:37:59.82 ID:BJV8q7vy
電車に乗っていたら、子連れ世帯がいたんだけど
窓からの景色が見たいと子供が言うので、
祖母と思われる人が椅子に立たせていた。すいていたのでそれはまあいい。

なんで土足なんじゃ
靴脱がすの面倒ならてめえの膝の上に立たせるか
いっそ抱きかかえたほうが外がよく見えるだろうよ

電車のシートが汚れても「汚れるの私じゃないし☆」なんだろうな
何で祖母にもなってそんな思考なんだろう
697彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:57:28.09 ID:YRzOSt1f
>>674
似たようなことがあった
子供がお菓子欲しい欲しいと握ってたら、親が「じゃあお姉さんにちょうだいってしようね」といいながらお菓子の値段を払わずに通ろうとしてて
思わず何が起きてるのか一瞬わからずポカーン

後ろに並んでたおばちゃんの「え、ちょっとアナタ」で我に返った

「あの、お客様。そちらの商品まだ未払いですよね?」

「子供のやってることだし、100円ぐらい何?」

悪びれる様子ねぇwwwと思いつつ何故かムカつきすぎて変に冷静になれた


「お客様がそちらの商品を店の外に持ち出した瞬間に万引きと判断し、それなりの処分になりますがよろしいですか?子供のやったことで通すおつもりでしたら、店長に詳細を話し犯罪を促したと最低限報告させて頂きますが」

まだ色々言いたかったが、母親怪訝そうな顔で財布からお金だして「100円ちょいぐらいでバカみたい!」とキレられた

後ろのおばちゃんが心配してくれて、自分は正しかったんだよねとなんだか安心した
698彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 12:57:37.93 ID:X+sFG9e/
>>697
災難だったね…
こういう親って、子供を言い訳にすればなんでもできる(してもらえる)と思ってんのか?
100円くらいとか言うなら、最初から払えよw
699彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:41:21.15 ID:QufV61SQ
100円も払えない経済状況とその常識の無さで親になるなんて最低ですね(笑)
700彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:35:48.34 ID:QPrZt61X
万引きというか乞食の英才教育だね
今まで知り合いの物を子供が欲しい欲しいと握って断られたら「子供のやってることだし、安物でしょ?」で黙らせてきた癖なんだろうな

>>697には悪いけどあえてスルーして店を出た瞬間に万引きで捕まえたらおもしろそう
「子供が握ってたのに気付きませんでした」で逃げ切るのかな
701彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:57:28.72 ID:YRzOSt1f
確かにwww
スルーして万引き扱いされたらなんだかスッキリしそうだwww
子供は可哀想だが、荒治療と思えば良かったかな


ただ、「あの女(私)が私の子供にくれたのよ!なのに何が万引きなの!?」とかヘンテコなことも言われそうだwww


まじ想像したらイライラしてきた
何がムカつくって、悪いことだと思ってないところ
そして自分が間違ってるの?と思わされるほどの態度のでかさに正直、もう日本終わったなと思った
702彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 16:01:14.30 ID:B1C3Sowe
>>693
ワロタ
703彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:44:19.83 ID:2MAtyA7w
>>683
お気の毒すぎる
何で直接自分でDQN親に注意しないの?って常人ならまずそう思うよ
逆ギレされたら怖いし、関わりたくないからでしょ?
自分に逆らう事ができない店員やお店にしかデカいツラできないんでしょ
それってさ、自分の子供をしかりたくないから
「このお姉ちゃん・店員さんが怒るからやめようねー」って言ってるDQN母親とさほど変わらないよ


>>685
ありがとう、私もそれが言いたかった


704彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:05:07.23 ID:0wpDiD94
>>697
子供はさ…
親のこと、親の想像以上に見てるんだよね。
こういう親に育てられた子がどうなっちゃうのか、考えると本当に不安になる。(日本の将来的な意味で)
まともな神経の子なら、それはそれで苦しみそうだし。
705彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:28:16.88 ID:OwFK7OIb
>>703
意味がわからんw
なぜDQNに注意しないとダメなの?
お店の中の監督責任はお店にあるんじゃないの?
レジを通す前の商品が不衛生な状態にならないように管理するのはお店の仕事じゃないの?
商品の衛生面に責任持てないなら、
「私どもは商品の衛生面に一切責任を持ちません」
デカデカと張り出しといたらどうですか?
こちらもそんなお店でわざわざお金払って買い物しないし、
好きなだけDQN親子にサービスしたらいいんじゃないの?
あくまでも私達は、お店側が商品の状態に責任を持ち、
自信を持って販売していると善意で解釈して、そこにお金を払っているんです。
顧客の善意を踏みにじるお店に苦情を入れるのはまっとうな行為だと思いますよ。
お店側の管理責任・監督責任を棚上げして逆キレは本当にみっともない。
てか、普通に社会で働いたことのある人なら、この程度の理屈、
いちいち指摘されなくても常識として知ってるものじゃないのかな。
706彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:44:28.84 ID:GIdLgdOd
コノ流れ、めんどくせえなあw
客がDQNだろうとそうでなかろうと自分の店に文句言うのは店側にはイヤなんでしょ。
ただ露骨にそういう態度はとれないから貼り紙一枚で有耶無耶にしているんじゃないの?

それよりモヤシの袋を振り回して床にパーンと落とすのはナンカの流行りかね?注意したら親が黙って連行していった、売り場に戻せよ。
707彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:48:14.42 ID:QPrZt61X
>>705
改善できる不満な点に気付いても店に知らせず他の店に行くこともできるのに
あえて苦情を入れて知らせた上で利用を続けてくれる客を悪質なクレーマー扱いしかできない人のことはスルーしようよ
708彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:51:43.45 ID:2MAtyA7w
>>705
いや、だからなんで標的をそのDQN親子に向けずに店に向けるの?
こういうキチガイクレーマーはお店に来ないほうがいい
本当にアルバイト程度でもいいから働いた経験あるの?^^;
709彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:59:25.05 ID:2MAtyA7w
なんか気の毒な人いっぱいみたい
こういう人には何言っても話通じないから無駄無駄
いつか自分の考え方がおかしいって気づける日が来るといいね

話を変えて、妊婦や子連れが横柄な態度を取るのって、
子供連れや妊婦には気遣いお願いしますっていう暗黙のマナーみたいな物があるせいだとおもう
まだ妊娠してない内に、女は 子供が出来たら手当て(金)がもらえる!とか、
社会から優しく、優遇してもらえるのが当たり前になるんだ!って期待しすぎて
いざ妊婦になったって途端に、甘えや怠けが一気に出てくるんだとおもう

妊婦や子連れに甘すぎる今の流れが変われば、非常識な奴等も減ると思う
甘やかすからつけあがる
710彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:01:05.90 ID:IjD8ERPu
>>703
子供をカートに乗せてます、まで読んだ
711彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:08:43.69 ID:7PJNVJUD
譲ってもらったり助けてもらったりした時にちゃんとお礼が言えたり、周囲に気遣いができる親子と、DQN親子を分けるものってなんだろうな。
基本的に子どもは好きだから、そういう良い感じの親子を見てるとほんとほほえましかったりするんだけどなぁ。
712彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:14:23.81 ID:GIdLgdOd
いいじゃん。
世の中の善悪の全ては
スタイル抜群
文武両道
生きるハイセンスな
2MAtyA7w
が分かるんでしょ?
わーすごーいすごーいw
713彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:26:53.21 ID:QPrZt61X
>>711
主に育った環境じゃない?
親が譲ってもらったり助けてもらったりした時に
親がお礼を言わずに当たり前な態度を取ったらその子もDQN親に
親がお礼を言って子にもお礼を言うことを教えたらその子もしっかりした親になると思う

その後付き合う人間に影響されて変わることもあるだろうけど
714彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:26:59.34 ID:+H6CbwFp
車みたいに子作りを免許制にすれば、非常識な妊婦や子連れも減るんじゃない?
そこまですれば子供に対して無責任な親も少なくなるだろうし

ただ少子化が間違いなく加速するw
715彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:31:31.79 ID:2MAtyA7w
親を反面教師に出来るのは、ある程度育ってからだよね
赤ちゃんの頃からDQNの英才教育受けてきたら親がキチガイだって事絶対気づけないよね
716彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:32:48.99 ID:7PJNVJUD
>>713
よくも悪くも親の背を見て育つってやつか。
子どもも可哀想な気がするけど、関わりあいたくないわな。

>>714
確かに。
ただ、DQNに限って繁殖力高いからなー・・・
子どものための支援ってのはいっぱいあるんだから、それくらい選定したって構わんと思う。
717彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 02:48:05.65 ID:q2fq28Fi
子供を言い訳に使うのやめてほしい
多少のことなら子供が〜って言えば許されると思ってるのがいらつく
718彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 03:55:26.49 ID:r5ILx7cn
いるよねー。
遅刻すれば子供のせい、ドタキャンしても子供のせい。
そのお子ちゃまwが何かしでかすと子供を叱らず…
あれだよ、飼い犬と同じに考えてんじゃない?
719彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 07:45:41.81 ID:G5JtRlx6
子供は親の思う通りには育たない、親の通りに育つんだ。
って言葉をどっかで聞いたことある。その通りだと思う。

一部のDQNのせいで、大多数のまともな人達の肩身が狭くなるのは気の毒だな。
アホ自体はどの世代にもいるし。
電車で、ベビーカー畳み&乳児抱っこ&荷物抱えた妊婦さんの前で
大声でくっちゃべって座席を荷物で占領してるじいさんズを見たことある。妊婦さんにはサラリーマンが席譲ってた。
世代とか立場関係なく、本人の育ち方の問題だよね
720彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 09:07:05.57 ID:SswbM/8K
老人世代も図々しい人多い気がする
ある意味、妊婦や子持ちより厄介だよ

老人や妊婦、子供に優しくって感情はあるんだけどさ、
立場に甘えすぎて、優しくされるのが当然って思ってる人が多いんだよね…
弱者なんだから普通の善意以上の対応されなきゃ満足できない…みたいな
善意に対して感謝があってバランスが取れるのに
感謝が全く無く、善意を強要されちゃあやってられないよ
721彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 12:29:55.22 ID:JSyS4mJk
職場の人が何でも子供に絡めた話をしてくるのがうざい
「子供いない人にはわかんないと思うけど…」「子供いると、家から出るだけで大変だから…」
「子供いると、どうしても手際が良くなっちゃうのよね」等

それ以外ではそんなに嫌な人じゃない、どちらかと言うと周りに気を使うタイプなんだけど
子供に関することだけ理性が麻痺したようになってる
722彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 15:57:00.91 ID:S6WDc1nb
ベビーカー並列で押して、突っ込んでくる図々しい親がウザすぎる
一方、おんぶや抱っこして歩いている親がまともに見えて、微笑ましくなる
723彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 16:48:22.09 ID:VI8UT3b/
>>720
善意はこっちの勝手でやることだから感謝はなくても自分は別にいいけど
避けられない老いと、自分の意思でしたはずの妊娠は分けて考えないと気の毒
724彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:07:05.20 ID:+d27R29n
電車でDQN親子に遭遇して最悪
空いてる席座ろうとしたら子供に突き飛ばされて親が○ちゃんだめよぉーとか軽い注意
その後チラっとこっちに視線飛ばして来る図々しくてうっとおしい…
725彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:40:29.82 ID:MKRP/5lr
>>723
こっちが好意で勝手にやる分にはいいんだけど
弱者を理由に善意を「強制」されて感謝もされないのは腑に落ちない…ってこと。
老いは仕方ないけど、融通が利かない人が多いからか無茶ぶりしてくる人が多いよ。
孫連れになると特にひどい。
高齢者はスレ違いだけどね。
726彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:05:09.86 ID:VI8UT3b/
強制されても屈しなきゃいいのでは
727彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:13:06.37 ID:kN3UGy/l
そら口で言うのは簡単よ。
だけど、いざゴタゴタに巻き込まれても毅然と出来るかどうか…
チキンな自分は自信がないや。
最近は子連れだろうが年寄りだろうが何しでかすか分からん人がいるしなあ。
728彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:04:35.38 ID:n+pEdO7b
ここで好きに愚痴ぐらい言ってもいいんじゃない?
外で「子持ちだから何よ!」「妊婦の腹なんて邪魔なのよ」「女だからってなめるんじゃないよ」
と毒をこじらせて頭おかしくしたのかおばさんが電車内で叫び散らしてるのいたよ
そんなのよりはマシだろw
729彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:04:56.01 ID:r5ILx7cn
>>728
パインティーふいたwww
毒を盛大にこじらせたな。でも言わんとすることは分かる。
730彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:06:51.96 ID:iNrv2+E5
頭悪いのが親になってんだからしょうがないだろ
731彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:38:21.86 ID:VI8UT3b/
妊婦側も「同じ女として」をより押し付けてくるからな
732彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:09:36.62 ID:MKRP/5lr
接客業してると、「お客様」+「子連れ様・妊婦様」のW効果で
とんでもない奴がいるんだよ…
DQNでも客として来てる以上、下手に出るしかないしがないバイトの身…。
733彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:46:19.60 ID:uT8fYlpU
香山リカの本に書いてあったけど、一昔前までは
女性は結婚・出産(子育て)という経験によって大人になり、
精神的にも人間的にも格段に成長するというのが定説だったけど、
現在では女性は結婚・出産(子育て)という経験だけでは、
そうそう簡単には成長しないし
女性本人の性格も独身時代と何ら変わらないというのが精神科医の間では
定説になったと書いてあったよ。研究論文でも科学的に発表されたらしい。
母親で性格もよく、行動もよい人は、独身時代からもともと常識的な
人だったそうだよ。DQNは結婚出産してもDQNのままだって。
結婚・出産経験がなくても常識的な人はいるし、人間的成長も可能だと
書いてあったよ。
734彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:30:46.95 ID:ClJUDON2
>結婚・出産経験がなくても常識的な人はいるし、人間的成長も可能

そんなの当り前のことだけど残念ながらこのスレには該当者居ないっす
非常識な喪女が非常識な鬼女を同属嫌悪で叩いてるだけ
735彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:37:33.57 ID:EI7UpUof
↑頭悪そうw
736彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:17:48.07 ID:KiXpMqfD
>>734は常識ある賢い大人なの?
737彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:56:20.18 ID:HLswHn9R
母親2人が歩道の真ん中でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ喋ってて、子供二人はきゃっきゃしながら歩道を走り回る。
通行者が通っても道に広がりぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。注意するそぶりも無し。
その内子供が車道に飛び出して、走り回っても母二人はぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。

車に轢かれたらどうするの?なんで注意しないの?そんなに喋りたいの?頭オカシイの?
738彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 02:00:55.95 ID:ZGmovzBa
>>729
パンティにみえた
739彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 02:21:41.69 ID:mQ50Q1Un
稀に見るキチ女
プロフ強烈
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=15365378
740彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 02:49:43.02 ID:wzqB2LmC
節電で通行止めのエスカレーターや減数運転のエレベーターが多いから仕方ないかのかもしれないけど、
ベビーカーを無理やりエスカレーターに乗せるのを見ると危ないなと思う。
あとべビーカーで駆け込み乗車するのって最悪子ども怪我するよ。
ベビーカーも大きいから都度たたんで、一歳過ぎた子どもをスリングや抱えるのは大変だと思うけど
見ている方はひやひやする。
見かけたら下りエスカレーターなら前にいって受け止められるか最悪下敷きになってもいいと思ってやってるけど、
正直びくびくしながらやってる。
(でもベビーカー+ミュールとかいかにもな人にはやらない。もし受止めても難癖つけられそうなので)

子持ちだけでなく、具合の悪い人もいるからエレベーターは通常運転して欲しい。
あと休日で家族で買い物をしに来た子連れ夫婦の旦那の役に立たなさは異常。
見た人がおかしい人だったのかもしれないけど、
田舎のジャスコでもファミリー多い地域の老舗デパートでも見る。
・妻にベビーカー押させて荷物持たせているのにドアを開けて抑えたりしない
・妻がベビーカー畳んで子どもはスリング入れているのにドアの開けて抑えてない
家族内でこういう扱いだからピリピリしたり異常行動な子連れになるのかもと
いやーな気分になる。
741彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 05:26:43.93 ID:BTLG9JL7
電車で座ってる時に前に立たれてチラチラみてくんのうぜぇ

てめぇがなかだししたのが悪いのになんで私が損しなきゃいけねーんだよ。座らせてやってもいいけど一発腹蹴らせてくれ。私座るべき存在ですオーラが年寄り共より更に出てる
742彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 06:04:57.44 ID:xSjgQR9B
都市部で赤子育てんのって大変そーだな
743彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 06:56:28.78 ID:QOBP6FUs
私も電車で座る為に毎日始発を並んで待ってるから前に妊婦が来ません様にって祈ってる。
あのバッジをできた辺りから妊婦の態度がますますデカくなった気がして不愉快。
744彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 08:15:26.45 ID:PNyqBkg3
>>743
私も座りたいから、かなり早い電車に乗ってる。
マジなんなのあのバッジ
妊婦ですよってわからせるためにあるだけで、決して優遇バッジではない!

てかこのスレ来て知ったけど、ベビーカーってたたむものだったんだね…
今までたたんでる人を見たことなかったよ。
そのまま乗せてる人大杉
745彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 08:51:31.40 ID:E9qlcId/
譲らない気でいて、なんで不愉快になの?気にしすぎだろw
もっと堂々としなよ
746彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 08:57:51.70 ID:QOBP6FUs
譲りたくないけど、妊婦の譲れアピールがすごい。
立ってる他の人も自分もどうせ座れないからその恨みを込めて座ってる奴に「譲れよな」みたいな正義ぶった目で見てくるような気がする。
747彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 09:14:21.58 ID:E9qlcId/
>>746
誰も気にしちゃいないよ
譲れって見てきてる気のするそいつらだって
自分の目の前が空いたら譲らずに座るからwww
748彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:08:32.20 ID:4Wh3qR1z
今日も暑いですな。
簡単に畳めるベビーカーにもう歩けるよね?な赤さんw乗せるのは、赤さんwがいかにも具合悪いからだよね。夏風邪?
温度差があるのは分かるよね?お母さん。
赤さんwに帽子かぶせるだけってどうなのよ。赤さんw顔が真っ赤。せめてバスタオルだけでもかけてあげてよー。車内冷房みたいな風は弱くても病人にはツラいはずなんだよね。
妊婦様wより経産婦様の方が怖い危ない。
749彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:40:29.75 ID:NbVS8QIG
まともに子供も育てれないのに4人も産むなよw
店で大暴れの4人兄弟が居る。
床の上で引きずったタオルを食品の前でブンブン振り回して、ギャーギャー騒いで、喧嘩した揚句ドアぶん殴って。
親はうるさいのひとこと。


迷惑窮まりないですな。
750彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 12:01:34.14 ID:6NW/inNP
マナーも責任感もない事に気付いてないから子供産めるんだと思う
レイプ以外
751彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 12:04:41.52 ID:91Edp4Bp
上のほうでも言われてたけど、店の中とかで奇声あげて暴れてる子供って
少し前なら池沼扱いというか、頭のおかしい子って認識だったよね。
それが子供の癇癪とか下手な感情表現だったとしても、すぐに親が店の外に連れ出して収めてた。

この前雑貨屋に行った時、店の中からギャンギャン泣いてるガキが一人で出てきた。
周りに親の姿もなくずっと大声で「ママー!ママー!うぉええぇええん!!」って騒いでる
あまり治安のいいところじゃないから、とりあえず声かけて店の中に連れて行って
「ママはお店に居るの?」って聞いたら分からないらしく泣くばかり
店の中から出てきたから店に親が居ると思って一緒に探してやったら、見つけたらしく泣きながら客の一人に駆け寄る子供
ママは店中に響き渡るほど我が子が泣いてても、のんびりお買い物して、駆け寄る子供に対してもスルーを貫いていました。
私も子供は好きじゃないけど、流石にこれは子供がかわいそうに思った。
もし私が声かけなかったら今頃あの子供行方不明になってたかもしれないのに、親は子供なんてどうなってもいいんだね。
752彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 14:04:26.52 ID:x0MJXZfJ
この前、誰も乗ってないベビーカーにたらふく荷物を積んでる女がいた
子供を連れてるわけでもなく、ベビーカーは完全に荷台扱い(旦那もいない)
夕方の混雑してる大阪駅周辺を無駄に場所とって歩いてる姿を見て、頭湧いてんなーと思った
もはや子連れでさえないのに、前から来る人に道も譲らず当然のような顔してたし
どっかに子供預けて一人ショッピングしてたのか知らんが、わざわざ混雑する時間&場所にベビーカー付きで現れるなよ
まじで邪魔
753彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:10:03.23 ID:pZQqkW7X
何かギスギスして攻撃的な人ばかりだな
こんなんだから喪女は周囲皆から嫌われるんじゃないの?
2ch広しといえマタニティバッチ1つでここまで陰湿にグチグチ文句垂れる板は喪女板のみ
754彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:23:38.57 ID:Qx/IjhLK
どうしたの?そういうスレなんだからいいじゃん
わざわざ書き込まなくていいよ。
755彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:29:46.65 ID:sB1Bjo2K
妊婦でまともに働けないくせに、仕事やめない馬鹿にむかつく。
仕事してないじゃん。
できる仕事も限られるじゃん。
いるだけで仕事になると思ってるの?
周りの仕事が増えるだけなのに、いつまでも居られると迷惑です。
旦那も高給だし、受診料も補助でタダだし、産まれたら子供手当てもあるでしょうが。
仕事する気がないなら、やめてくださいよマジ。
妊婦じゃなかったら、クビじゃん普通
756彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 17:40:50.75 ID:agUyQ811
夏休みはじまた\(^o^)/
昨日までに映画見たり買い物すませといた\(^o^)/
757彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 17:59:08.86 ID:Yvto4F3C
>>755
激しく同意だ
自分の会社にもでかい腹かかえて毎日来るやつがいる
でも力仕事も気分悪いとかで普通の仕事も出来ずに周りに迷惑かけまくり
しかもデキ婚なのに恥かしくないのかな?と思ってしまう
よく私は産まれる1週間前まで働いてたとか武勇伝ぽく言う人がいるけど
周りにどれだけ迷惑かけたんだよwと思う
758彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 18:07:40.76 ID:ClJUDON2
>>755
同意
高齢喪局の次ぐらいに迷惑な存在
759彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:12:20.23 ID:sB1Bjo2K
>>757
>産まれる1週間前まで働いてたとか武勇伝ぽく言う人がいるけど
周りにどれだけ迷惑かけたんだよwと思う

私もそれ思った。
職場では「妊婦さん無理しないでよね^^」とか言ってるけど、実は嫌味なんだけど。
だって全く無理しちゃってないというか、やる気がないじゃん。
体調悪くて働けないなら辞めるのが筋だよね。
760彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:13:20.62 ID:sB1Bjo2K
>>758高齢喪局幾つから?
27だけど、私もやばいな^^;
761彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:16:56.72 ID:CLxMvRmn
カバンについてる妊婦バッチって誰が作ったんだろう
きっとクレイジーなキチガイ妊婦が考案したんだろうな
762彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:20:15.91 ID:E9qlcId/
27で喪がヤバくないと思ってるのか
よくここにいれるね
763彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:21:00.78 ID:CLxMvRmn
985 :1 : 2010/09/16(木) 17:58:12 ID:c9NklVbF
久しぶりに友人と会う為に通勤時間の電車に乗った。
PSPで音楽を聴きながらボックス席に座っていると、
顔の横に鞄が突き出された。
邪魔だなーと思ったが、人が多いから仕方ないと思い我慢していた。
暫くしたらさらにグイグイ押し付けられてしまい、
顔を傾けないといけないくらいになった。
流石にこれは・・・と思い、鞄の持ち主に文句を言おうと思って振り向いたら、
目の前にはマタニティーマークがあった。
これは席をかわれという事なのだろうか?と思いボケーっとしていると、
女性がニヤっと笑った。
ムカついたので私も鞄の中から母子手帳を出した。
(一応ケース入り、名前を隠してチラっと見せる感じでやりました)

986 :2 : 2010/09/16(木) 17:58:54 ID:c9NklVbF
女「え?!」
私「私も妊婦ですので席をかわる事は出来ません」
女「(何か悔しそうな顔をしている)」
私「席をかわって欲しいなら、ちゃんと言葉に出して言ったらどうですか?
  マークを付けた鞄を押し付けるなんて、スマートなやり方じゃないですよ」
女「私は仕事だから仕方なくこの電車に乗ってるんです。
  あなたは遊びに行くくらいの余裕があるんでしょ?」
私「だから席をかわれって言うんですか?私も妊婦なんですけど?」
女「遊ぶくらいの体調ならかわってくれてもいいんじゃないですか?」
私「そんなの知りません。私は座りたいのでこの時間の電車に乗ったんです。
  私以外の人にかわってもらってください。
  最も今のあなたのような態度の人に席を譲る人が居ればの話ですが」
女「もういいです!」

987 :3(終) : 2010/09/16(木) 17:59:38 ID:c9NklVbF
こんな感じの会話をしてその後は無視してた。
女性は他の乗客に席をかわって貰う事も無く、20分程して電車から降りて行った。
他の乗客のwktk視線が痛かったw

通勤時間の電車に乗ったのを突っ込まれそうなのですが、
私の最寄の駅は平日の朝は通勤快速のような物の始発駅なんです。
それ以外だと途中で乗り換えになるので、座る事が難しくなるんですよね。
ですので、最終の通勤快速に乗って駅まで向かう中で起きた出来事でした。
30過ぎで明らかに通勤の格好で無い女が快速の乗ってたら、遊びに行くって思うだろうなあ。
ピザなおかげで妊婦なのか肥満なのかわからない状態&ノホホンオーラ全開だったので
妊婦とは思わず声かけたんでしょうね・・・

プレママですが座席かわってクレクレだったのでこちらに書き込みました。




私的には通勤ラッシュ時に、遊びに行くようなラフな格好してる奴見かけるだけでもムカつく
10時の空いてる時間に乗れよと
764彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:55:59.44 ID:4Wh3qR1z
すげえ、キジョ同士のみにくい争い…w

仕事終わって最寄りバス停にて。お祭りに向かうのか小学生とその親。
ゲーセン連れて行ってー。とか言う子供をガン無視。子供は自分が降りるときには歌を歌い始めてた、親はスマホいじり…
765彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 21:26:43.86 ID:KiXpMqfD
という事は>>758 >>762
いっぱしに脱喪して彼氏持ちか、
結婚して子持ち主婦になれたの?

それとも既女がありがたくアドバイスしに来てくれたの?
766彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:00:33.60 ID:CLxMvRmn
キジョキジョうるさい
いい加減スレチ
767彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:35:59.20 ID:wzqB2LmC
子どもの頃からアトピーで顔にうすくシミがあったんだけど、
近所のおばさんA「あら痛そう。目も悪くて女の子なのにかわいそうねー」
近所のおばさんB「お薬早く効くといいね。傷とかおおきくなったら消えちゃうから大丈夫」
って言われたのを思い出した。
(シミは成長とともに薄くなってなくなった。目とアトピーはまんま)
子どもいるから人間的に成長できるとは言い難いんだなって今思う。
母親に「私はぶすででかくてメガネでアトピーなのでかわいそうなの?」って聞いて、
絶句させた記憶がある。
768彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:18:41.62 ID:zinCFaRr
>>755同じ事考えてる
でもうちはみんな迷惑そうじゃないんだよね
喪女ゆえ私だけ納得いってないのかもしれないな
会社の業績もよくてみんな余裕があるなら良いんだけど優秀な人まで切られてるから…腑に落ちない
産休明けて復帰した時に同じように夜10時11時まで働けないだろうし
769彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 00:20:18.43 ID:iK8sGaIY
>>768
うちも迷惑そうじゃない、というかたぶん相手は妊婦だからってんで
文句を自粛してるんだと思う。実際はマジ迷惑
責任者の立場の人が無計画妊娠+出産でうちはてんやわんや。
人手がただでさえ足りないこのヤバイ時期に…
生まれてくる子供に罪はないが、余りにも人手が足りないので
(バイトを募集しても、その妊婦が産休を終えて帰ってくるまでの短い変則シフトなので来てくれない)
いったん、職場を閉鎖しようかという話も出てる
そのまま首を切られそうな勢いだ…
幸せなのは子供産んで脳内フィーバーなその妊婦一人
人員補充が下手な職場ももちろん悪いが、腑に落ちない…。
770彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:08:21.56 ID:NrHFYA0p
喪女特有の妬み・劣等感・卑屈などが重なってムカつくんだろうね
何にせよこんな事でいちいちムカつくのは高齢毒・喪女ぐらいだよ
>みんな迷惑そうじゃない
これが事実、周囲みんなの感覚がおかしいのではなくて喪女の感覚がおかしいだけ

機械に疎い老人がATM操作しているの見てノロくてムカつくのは性格悪い人だけ
幼い子供が注射されて泣いてるの見て煩くてムカつくのは性格悪い人だけ
病弱な人がしょっちゅう医療保険使ってるの見てムカつくのは性格悪い人だけ
身重で動きの制限されてる妊婦を見てムカつくのも同じく性格悪い人だけ

人それぞれ事情があるのに自分の基準で他人を糾弾してたら、いざ自分が病気等弱った時も同じように返ってくるよ
771彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:14:19.51 ID:8FW5ctm/
子連れや妊婦で態度悪いと
自分が子供育てるレベルにあたるとよく思えたよなと思う
772彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 02:23:01.46 ID:sHLkE7zI
私、田舎住みだから知らなかったんだけど、都会って車椅子・ベビーカー優先のエレベーターがあるんだね。
こないだエレベーター待ちしてたらベビーカーで待ってた人も居たんだけど、優先エレベーターが普通の人でいっぱいでベビーカーが乗れなかった。
さすがに可哀相だったわ。
773彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 06:08:42.15 ID:AX9EMQ0n
>>770
すごい全部ムカついた
わたしの性格の悪さは筋金入りみたい

昨日駅でDQN親がデフォのように子供を放し飼いしてた。
ガキはホームの黄色い線を越えたとこで立ち相撲っていうの?あの二人が向かいあって押しあって動いた方が負けってやつ、あれをやってたよ。
ほんとに落ちそうで見ててハラハラするから私が「落ちたら危ないよ」って注意してDQNのとこ(ちょっと離れた待合室)まで連れて行ってやった。
DQNにお子さんが危ない遊びしてるからかくかくしかじか四角いムーブと説明してやったら「線路に落ちたってあと10分は電車こないでしょ?子供には自由に遊ばせたいんです」って言われた。
びっくりしすぎてちょっとかたまった。
774彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 08:52:31.82 ID:j/0aUX6Q
>>770そのどれもムカつなかったわ。
私は755だけど、仕事は別でしょう。
業績上げよう上げようと周りが必死な中、自分のボテ腹の事ばかり気にして、適当に仕事してる人がいたらむかつく。
もともと働かないやつだったが、もっと働かなくなってしんでほしいレベルでむかつく。

妊婦とか関係ない。仕事出来ないなら仕事に来ないで欲しい。
仕事は仕事する場所でしょ?仕事しない人の分までこっちが大変なの。
ギリギリまで働いて、産んだらすぐ戻るつもりらしいけど、出産こじらるか育児が大変で帰ってきませんように、とか願ってしまうわ。

775彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 09:56:20.64 ID:DKhVpBV1
>>773
いやいや、線路に落ちちゃったら電車来なくてもケガしちゃうじゃんね…
何考えてるんだその親は
ちゃんと注意出来るあなたは偉いよ
776彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 10:35:14.88 ID:px2C2kgY
子供のつやつやふわふわした細い髪を染める親の気がしれない
なにより似合わない
吉がい
777彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 13:43:15.02 ID:5Skzqfg1
>>770
余計なお世話だよ。
ムカつくまではないけどイラッとはするよ。トロトロして時間かかろうが身動きとれなかろうが、周りに迷惑かけて『失礼』『お待たせしました』とか言わないでサッサといくのがイラッとする。
公共もしくは共同でやっていることで周りの事に思いやりもなんも持てないからイヤなんだよ。

少なくともアタシの中には『電車やバスの中でジャイアンリサイタルするガキと放置する親』のペアはムカつくよ。これでも穏やかに見過ごせというのかね>>770は。
778彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 13:55:18.13 ID:5yC/doPG
>>770
非常識な妊婦・子連れを嫌うスレだよ


機械に疎い老人がATM操作している
幼い子供が注射されて泣いてる
病弱な人がしょっちゅう医療保険使ってる
身重で動きの制限されてる妊婦

これでイラっとしてる人は自分自身に問題があるよねだよね
見当違いな事言われても…w
779彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 15:14:36.71 ID:6iBtjMVt
仕事できない妊婦に腹立ててるのは喪女だけってことにしたい人がいるみたいだけど、
うちの会社の無計画なデキ婚女はリア充からも反感買ってたよ
前から場違いな格好してたくせに、妊娠のせいでスーツが着られないとか自分を正当化した上で更にカジュアルな服装で通勤
面倒な仕事やきちんとした格好じゃないとできない仕事(取引先訪問とか)は他の同僚へパス
普段からワガママ放題でとばっちり食らってる人もいたし、そりゃ文句も言われるわ
結局のところ周りが優しくするかはその妊婦次第だと思う
仕事を出来るだけちゃんとやって、気遣いを忘れないような人なら反感買うこともないでしょ
まあそんな人はデキ婚とかしないと思うけど
電車の中でも一緒
態度デカかったら譲る気も失せる
780彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 15:43:41.54 ID:rbY4kuMR
>>773自由に遊ばせる場所じゃあないよね
他人の迷惑も考えない自由は自己中なだけ
注意されてそれだけ反論するのが、逆に変じゃない?って思うんだが
今の親御さんは変わってらっしゃるな
781彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:11:03.36 ID:NrgvLaXl
>>779
私がいた職場も
何かあると「子供が小さいから」って言ってるスタッフに超リア充の同僚は良く言ってなかった
その同僚はここで挙げられてるマナーの悪い子連れに遭遇しても
「普通子供連れてそんなことするかなあ?」とか聞こえよがしに言ったりしてた
職場にいる妊婦に対して冷たかったり悪口言うのは既婚のおばちゃん達だったし
何でも自分達が妊婦だった時は育休とかなくて、妊娠は病気じゃないからって
生まれるギリギリまで妊娠前と同じ仕事やらされてたって言うから
だから育休だの重労働はできないだの言ってる今の妊婦が許せないみたいで敵対してた

もちろんこれは高齢喪毒女の嫉妬ですよ
鬼の首でも取ったように「高齢毒の嫉妬に見えるわ」って
わかりきったことをわざわざレスしないでねw
782彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:34:55.15 ID:5Skzqfg1
>>781
ごめん。頭が悪いからよくわかんないとこがあるんだ。
途中までオバサンキジョが悪口〜とかで最後に喪女毒女の嫉妬みたいになるようにしか読めないんだ。
何日か前にもDQN客云々のがあって意味フなレスがあったんだけど、アレみたい。
783彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 19:16:05.57 ID:4Kz9JlFi
>>770全部ムカつかなくてホッとした
イマまで子連れにムカついたのはベビーカーで足ひいといて気付いてたくせにチラ見して謝罪もなかった女と
狭い道を横並びで占拠してるバカベビーカー軍団
784彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 19:56:06.56 ID:iK8sGaIY
>>770
別にその例は特にムカつかない。
問題は、直接迷惑になる行為をしてくる親子で、尚且つ
謝罪もせず、そっちが悪い、やったの子供なんだから、
あるいはこっちは子連れで大変なんだからおまえが配慮するべきみたいな
態度の親。
もしくは、間接的とはいえ多大な迷惑を蒙る場合ね。上にも出てるような職場関連で。
785彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:07:05.30 ID:5yC/doPG
でもある時期から、そんな事で怒らなくても・・・みたいな過激な書き込みが増えたのは確か
786彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:54:06.45 ID:TcOAHBdC
それはあるな。
とにかく何でもいいからネタ探して鬼女叩きしたい人が多い。
向こうには構われてないのに一方的に鬼女に対抗意識燃やしてそう
787彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:58:46.93 ID:NrgvLaXl
>>782
私も頭悪いからあなたが何言ってるかわかんない
とにかく高齢喪の嫉妬であることだけは見てわかると思うから、
わざわざそのことについては書いていないよね?
これだけわかりやすく書いたのだから
788彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 21:17:46.15 ID:5yC/doPG
>>782
あの悪質クレーマーの話か
789彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:05:08.74 ID:5Skzqfg1
>>787
ああ!
嫉妬は妊婦さんオバサンキジョ云々じゃなくて、キジョ同士の喧嘩に混ざれない。ムキーッ!ってことなのね。
チラ裏でしょ。スレチ。
>>788んだ。あれに文章似とるように見えた。

ベビーカー爆走して開かずの踏切特攻止めてー!おかげで電車とまっちゃったよおおおー。
790彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:51:38.83 ID:cdrhGX33
そもそも妊婦が妊娠中は仕事するのは、他人に迷惑がかかるからもあるだろうけど
お腹の赤ちゃんのために離れるのが普通というか、親心なんじゃないの?
仕事してる妊婦って堕胎したいの?
791彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:55:27.14 ID:5yC/doPG
男の稼ぎが少なすぎて赤ちゃんの出産代もままならないか
家にこもってたら誰にも優しくしてもらえないー!って外に出るとか?
792彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:21:20.48 ID:2Cnf4i6f
>>786
そう思わないと自分を保てないキジョ乙 ていうか哀れ
793彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:08:11.43 ID:vgAjCU8u
スレチだったらごめん。

職場の先輩は三人の子持ちで、下の子はまだ二歳で普段は保育園。
子ども皆体が弱いのか、毎月子どもがらみで急に長く休むから、迷惑してる。
子ども三人育てながら、主婦業も仕事もできるアテクシかっこいい!だか知らんけど、そんな子どもが弱いならしっかり側で面倒見てろよと。
こっちが盲腸で迷惑かけた時は、うちは子どもがいるから急にシフト代わるのは困るだの、散々言われたから、「困った時はお互い様」とか思えない。
こっちは何回あんたの為に急な召集かけられてると思ってんだ。
しかも、子どもの体調不良で休みたい時は必ず、ぐったりした子どもの写メ送ってくる。
今なんかは、二歳の子どもが入院するくらい風邪をこじらせてるみたいで、点滴して朦朧とした写メ送ってきて大変アピール。
母親って、つらそうな我が子の写メ撮る暇あったら、甲斐甲斐しく世話するものじゃないの?
それを写メ撮る神経もどうかしてると思う。
子どもの体が丈夫になるまで、家でしっかり世話してろ。
家族の健康にももっと配慮しとけ。

腹立たしいあまり、吐き出したかったんだ。
少しすっきりした。
794彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 05:00:28.49 ID:f/kHEC72
>今なんかは、二歳の子どもが入院するくらい風邪をこじらせてるみたいで、点滴して朦朧とした写メ送ってきて大変アピール。


これ代理ミュンヒハウゼン症候群なんじゃない?
頭がおかしいわこれ
795彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 06:55:09.11 ID:DxqmiEoX
保育園では病気を貰いがちとは聞くけど、
ぐったりした子を写メっておかしいよ!
796彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 10:24:50.46 ID:4LSHlHey
子供のありえない写メ(体調不良時、入浴時など)をブログに載せてる親とかいるよね
何でも写真に残せばいいってもんじゃないし、ましてやネット上に晒すとか論外だわ
>>793のは嘘じゃありませんよ〜、こんなに辛いんだから休ませてくださいよ〜ってアピールだろうけど、神経疑う
普通は辛そうな子供にカメラなんか向けられないと思うんだけど
797彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 10:39:15.16 ID:QkvjA4P9
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退



798彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 13:35:59.36 ID:q6HPtQAx
非常識な子連れは母親でなくてもいいんだよね。
バス停前のベンチは土足で上がるもんじゃない。と注意しないのかね、最近の父親は。
イクメン?主夫?たんなるぐうたら男が家庭にはいると余計にだらしなくなる、の典型でしょ。
プールだか何だかに行くかは知らないけど自分の荷物は自分で持たせたら?いろんな人が歩いているんだからそこかしこに走らせないでくれ、てゆーか並ぶの?並ばないなら詰めるぞ!
799彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 14:11:51.94 ID:E+0/I8Qw
800彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 15:01:05.47 ID:UAMUCYAj
>>790の書き込みが過激って事?
全然普通だよ!
前は、妊婦のボテった腹に1発くらわせたいだの言ってた過激派(笑)の人がよくいたんだよ
801彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 16:01:53.87 ID:ZW2KAH00
だいぶ前だけど、自分のバイト先の店長(アルバイト)が子供できて悪阻で仕事に来なくなった。職場の人間に引継ぎもあいさつも一切なし。本部の男性社員が埋め合わせで毎日来ていた。
それなのに、スタッフの送別会や忘年会には来る。悪阻は大変かもしれないけど、迷惑すぎるしげんなりしたよ。
802彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 16:53:38.84 ID:4LDefFE7
中小企業に勤めてて今時珍しく事業拡大の為に
中途採用で人員確保してるんだけど
女性を採用しても5名に1名ぐらいの割合で、
採用決定から初出社日までの間に必ず妊娠発覚して辞退してくる
人事部長(おじさん)は世代的にも
結婚前に妊娠するようなふしだらな女(と思ってる)は嫌いだから
こういうの数回続いた後は女性の応募があっても一切採用しなくなった
事前に「妊娠の可能性は?」ってセクハラ面接できないしね

ちょっとスレ違いかもしれんけど
無計画に妊娠する人ってマジでいろいろなとこで
影響を及ぼしてるってことわかって欲しい
こんな会社に採用されたくないわって人も居るかもだけど
こんな会社でもいいから雇って欲しいって人も居るし
こういうことで女性が差別されるのは本当に悲しいことだと思う
803彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 20:43:00.10 ID:lF1lq2rZ
中学三年のときの担任が担任になって2ヶ月くらいで産休とったな〜
思春期だし進路のこととか色々不安なことあるだろうけど先生が力になるから!
とか言ってたくせに…
保護者からも文句来てたみたいで三年生の担任は男性がすることになったけど

どうすれば妊娠するか知っているんだから計画的にしてくれよ!
804彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:37:37.61 ID:JsaFlEl3
>>802
ええー……喪な私を雇ってほしい。
もう結婚も妊娠もないと思ってるから、産休だの育休だのも使わないのに。
805彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:36:35.13 ID:0Dz6Zjy5
マジレスすると、妊婦は安定期に入ったら
働き続けたほうが安産
妊娠を盾にできることもやらない奴はもちろんクズだけどね
806彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 16:31:05.88 ID:LrH7o/7y
台風が来ていて風雨が凄いのに、外でずぶ濡れになってクソガキが遊んでる
クソガキも遊ばせている親も馬鹿としか言いようがない
807彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:21:53.72 ID:AuLdpucs
>>803
中学入学した時に既に産休に入ってて、2年の時にやっと来たと思ったらまたすぐ妊娠して産休って先生がいたな。
先輩によるとその先生、出てきたと思ったら毎回すぐ妊娠してるらしい…

どんだけ…
808彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:18:30.01 ID:wA4h0QeA
仕事が好きだから、仕事で貢献したいから、とか目標があって仕事してる妊婦には腹たたないが
妊婦で、仕事が辛いからって口実で、楽な部署に異動させて貰ったわが社の糞妊婦むかつく。
しかもまだ妊娠2カ月www腹も重たくないし、悪阻もまだ無いらしいwww
生活費に困ってるから、仕事したいわけでもなく、手入れされまくった髪に肌に爪に身体
高そうなアクセつけて、社内の誰よりも金持ちそうな女ww
自分のオシャレ代稼ぐためだか、貯金だか、暇潰しだか、どんだけ甘えてんだよ

母子ともに大っっっっ嫌いです
809彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:20:58.66 ID:wA4h0QeA
しかもキツくないのに、キツくなりそうだから部署異動っておかしくね?
キツくなってから言えよ
怠け者が
前々からノソノソシナシナかったるそうに動く後ろ姿みてイライラ
810彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:27:54.23 ID:aDtN8Uqq
私も仕事場の妊婦様が嫌い。
「無理しないで下さいね」とか「赤ちゃん楽しみですね〜」なんて口では言ってるけど。
毎日マスクして鬱陶しい表情で私は大変なんですアピールして周りが助けてくれるのを待ってるだけ。
上司も遠慮して仕事を妊婦に振らない。
同じ給料貰っててそりゃないだろ。早く辞めろ。
811彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:29:53.48 ID:wA4h0QeA
>>810はげしく同意
マスクも一緒wうちの妊婦もしてるよ
体ばかり気にして仕事する気を感じられない
仕事来ないでくれって感じ。
812彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:17:16.70 ID:ZN8Ykamr
マスクしてるのは周りの匂いが悪阻を悪化させるからだと思う
うちにも妊婦二人いるけど、一人はほんとに悪阻で辛そうな時もあるけど
きっちり仕事こなしてる、早退しても翌早朝に来て処理して
チームに負担かからないようにしてくれるし
期限には終わらして置いてくれる
もう一方は完全に妊婦様、チームが違ってもぐうたらぶりが目に余る
ろくに仕事してないのに残業
しかもペラペラ煩い、聞いてもないのに悪阻がどんなんか話してくる
食事前にゲロの話とかイライラする
本当に体調悪いのか疑わしい
813彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:57:52.13 ID:Pzk5AdHo
姉がひとかけらも同情できない妊婦様になった。
今でも充分引っ掻き回されてるのに
これから先何年もあいつに生活踏みにじられるのかと思うと絶望で発狂しそう。
814彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:46:53.99 ID:mSNnYwm7
>>809 キツくなってから急に異動申し出たら、急な異動なんて迷惑なんだよ、もっと早くに言っておけとか言うだろう
別に職場が認めてる範囲内であったら、異動にしてもらおうが短時間勤務にしようが、それは非常識ではないと思うけど…
815彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:39:19.61 ID:vty4Io0f
せっかくゆったりしたくて行ったスパ銭にオスガキ入れるなよ
キャーキャー甲高い叫び声出させんな沈めるぞ
絶対あんなガキに貴重な裸体見せたくないわw
816彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:46:47.74 ID:Z6FW6pWk
>>815
異性のガキは3歳以上入場不可でいいよね。
(私は4歳の時、同い年のわるがきにパンツ脱がされて・・・って事があったので幼児の無垢なんて信じてない)
つか、オムツも取れてないような乳幼児や、浮かれて泳ぎ出すガキはスパ銭に入れてほしくないし、
「小学生以上(しかし異性の浴場への入場禁止)・大人と同額・騒いだら強制退場」でいいと思う。
817彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:35:38.21 ID:aDtN8Uqq

欧米の真似して子どもがいても働くスタイルが流行り出したのかな。
でも欧米の妊婦は出産直前まで働くし、残業とかもしまくると聞いた。
ちやほやされたがりのうざい妊婦様(しかもこういう人って
普段から特になんの成果挙げてない仕事できない人)は
ほんと辞めればいいのに。権利ばかり主張してんじゃないよ。


818彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 03:06:58.00 ID:mg5x+nR5
妊婦って性格変わる?
おなかの子どもを守るために、神経質になるもんなのかな。
今まで関わった妊婦(といってもふたりしかいないけど)は、妙にカリカリするようになった。
それで結構いやな思いをしてるから、妊婦ってだけで関わりたくなくなってるわ・・
819彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 07:31:21.11 ID:mQzpw6dC
820彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 08:58:40.79 ID:os4YGByj
>>818
お腹の子供がどうとかっていうより、「特別な新しい自分」に酔いしれて調子にのってしまい、
それについてこない一般人は許せないって感じ。
昔、難病にかかった同期がいるんだけど、そんな感じだった。
生まれつきの障害を持ってるって同級生も同じだったな。
「アタシ、あんたたちとは違うんだから、ねぎらいなさいよ。気が利かないやつらだなあ、もう」
病気と障害は同情の余地はあるが、妊娠は好きで勝手にしてることなのにな。
821彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:17:22.55 ID:Z+d6l4Vt
なんて言うか今って何かがおかしい気がする
昔は近所の人が自分の子のように育てて手をかけてくれた
けどそれはお互い様だし、子供だって悪い事すれば叱るし、
時には厳しく躾ることもあった
でも今は叱った所で文句を言われるし、正しいこちらが悪く
取られることもある
なのに、手だけ貸してほしい、理解してほしいはおかしい
お互い様ではなくなってしまったからこそ、権利をより主張しようとマタニティーバッジなんかが出来んだと思う
なんかなあ…権利を主張するのもいいけど、それより
大切なものがあるだろう
親なら余計その大切のものを子供に伝えなきゃいけないのに

長文ごめん
822彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:43:00.96 ID:ivGURigl
今日、外食先で珍しくまともな家族連れを見て感心した
男の子3人いたけど、座敷でもお行儀よく座って
周りの迷惑にならない声で喋っていた
「いただきます」「ごちそうさまでした」もちゃんと言っていたし
父親がしっかり躾ているようで、「早く食べろ」「ちゃんと座れ」
「静かにしろ」とか色々言って、子供もちゃんと言うこと聞いていた
あれが普通なんだよね、あの子達は常識を持ってるからしっかりした大人になるだろうな

一方、座敷で寝そべったり、飛び跳ねたり、奇声上げて騒いだり
周りの迷惑になっているのに、自分の子供にさえ注意すらしない馬鹿親が多すぎるんだよ
823彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:45:03.45 ID:1BLsYjEc
今マンションの前で夏祭り絶賛開催中なんだけど
子供御輿がうるさくてうるさくて仕方ない
テレビも全然聞こえない
普通子供の行事って昼間にしない?せめて夕方とか
夜店も出てて毎年マンションのエントランスがゴミだらけ
さっきもDQN親子が椅子持参でマンション前に陣取ってた

私が神経質すぎるのかな?自分の田舎では御輿は秋祭り、しかも昼間だったからこんな時間にうるさいのが信じられない
824彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 22:22:16.65 ID:EvpLoIWF
うちの職場の3人の子持ち(もちろん、三回産休も育休も取ってる)は
普段は毒女や小梨に子どもいるアピールと自慢がうるさい癖に
子どものせいで自分抜きで飲み会があるのとか、アフターファイブに付き合えないのが不満らしく
しょっちゅうベビーシッターにお願いして飲み会出まくり。

それまでは家庭を理由に早く仕事抜けられたりして腹立った時も
この人なんだかんだ言ってもお母さんなんだよなと思ってたけど、
仕事も家庭もどっちも中途半端になってそう。
825彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:00:04.45 ID:p32g3Pej
>>824
なってそうじゃなくて実際にどっちも中途半端になってる

仕事は抜けるけどその理由になってる子供を預けてしょっちゅう遊びに参加って(理由の重要度や仕事を抜ける頻度にもよるけど)あまり好ましいことではないよね
参加する時間が自由な学園祭で片付け前に帰ったくせに打ち上げではっちゃけてたクラスメイトを思い出したけどたぶんそれと似てるんだろうね
826彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:52:03.90 ID:UqjjFIQl
いいとこどりしたいんだろうね
827彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:30:44.08 ID:ZyKxBELN
>>825いるよね、そういうずるい人。
828彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 14:44:58.00 ID:5eUDGDAL
新幹線で前の座席ドスドス蹴ったり騒ぎ続ける子供に注意しない親なんなの
前は飛行機で泣き続ける子供に注意しない親と同じフライトだったしついてないわ
子供が騒ぐのは仕方ないけど、勘弁してくれ
829彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 14:50:16.97 ID:8iX/8p/Z

さっき信じられない事が起きた。
ちょっと長文愚痴になるけど言わせてくれ。
スレチかもしれないけどゴメン。



頻繁にうちの駐車場で遊ぶガキ共がいた。
うちの駐車場は車4台分停まるスペースがあるんだけどほとんど二台しか停まってないから、あまった場所で遊ばれていた。
でも車は停まってるわけだし、前に親に注意したのに「あらー気をつけるよう言います」としか言われず、ガキは平然と駐車場で遊んでた。
勇気振り絞ってガキに注意しても無視。

で、今日ぶつけられましたよ。
しかも先週納車したばかりの新車。
部屋から駐車場が見えるから、すぐにいつものガキ共だと分かった。
慌てて駐車場に行ったらガキ共走って逃げてた。

まず父さんにメールして、母さんにも電話しようとしたらガキの親登場。
「うちの子が車にぶつけられたと言ってるんですが!」と、なぜかブチ切れてきた。
はあぁぁあああ?ですよ。
もう本当に腹立って、こっちも怒鳴り声上げて説明した。
それなのに母親、今度は「スペースがあれば子供が遊び場にしてしまうのは仕方ないことで、車が大事なら車庫を作れ」と言い出した。
話にならんと思って警察に電話しようとしたらいきなり母親泣き出した。
警察だけはヤメテ〜〜!と。
そこにタイミングよく父さんと兄さんが帰ってきてくれて、とりあえず示談ということになった。
昼過ぎに向こうの父親が玄関に頭つけて泣きながら謝罪に来た。
本来ならここはガキと母親が来るだろうと思ったけどもう顔もみたくない。
830彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 16:22:51.36 ID:e1I/E56b
>>829
泣きゃ何とか成ると思ってんのかね。その親は。泣きたいのは>>829の家族じゃんね。
しかしガキもムカつくよね。ママンに車にひかれたーとか言ったんだろうね。
831彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 16:41:32.79 ID:BTa3uNZ9
>>829

念書とったほうがいいんじゃないかなあ。
今後、829家の駐車場で遊ばない、もし見つけたら容赦なく通報するって内容の。
あと、父親が玄関に頭つけて泣いたって土下座したってこと?
土下座なんてただのパフォーマンスだよー。
832彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 16:55:51.56 ID:8iX/8p/Z
>>830
ガキはまさに「自転車で走ってたら車が来た」と言ったらしい。
傷の具合とか向こうの自転車の破損具合見て父さん兄さんが説明してたら結局ガキが自分が自転車でぶつけたって白状したけど。

うちの家族は…
というか車傷つけられた張本人の母さんがポジティブでした。
電話したら「ついにやりやがったかざまああwwwww」と大爆笑してた。
ちょっとうちの母親もどうかと思ったわ。


>>831
一応念書も考えてはいるらしい。
というか向こうの父親が言ってたわ。
金輪際こちらにはご迷惑をおかけしないように〜とか何とか。
向こうの父親土下座して謝ってた。
マトモっぽい人かと思ったけどやっぱりその場しのぎの演技か。
ちょっと腹立ちすぎてて分かりにくい書き方しちゃってスマン。
833彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:58:47.14 ID:3ChzqSBq
>>832
831です。

829側から言い出すより先に、向こうから念書を言い出したってことは
今までに念書を書かなければいけないようなことがあったってこと。
そして被害届を出されたり、刑事事件になるような事案を
土下座することで逃れてきたんじゃないかって思った。
834彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 20:58:53.48 ID:l8WVyMKJ
>>829長文ですよ↓
とんでもない親子が要るもんだな
自分の所も以前親のマンション&駐車場でガキ遊んでてボール車にぶつけられたし
その時は注意して済ませたが、念書とか傷つけたら賠償も考えなきゃいけない
念書の話が出てくる時点で…
>>833の言うように以前から問題行動→事件発展→念書になった可能性大
土下座で済むなら簡単に出来るパフォーマーだし気をつけたほうがいい
車にキズ付けられて文句言ったら、車庫作れとか何様だよw
車庫費用捻出して金輪際遊ばせないって書かせなきゃダメだよね
警察もダメって世間体気にするなら躾もしっかりしなきゃな
一回イターイお灸を据えなきゃいかんかもね
835彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:09:19.94 ID:KzGv0bAq
電車内で非常識な子連れ見たってだけならまだいいけど自分に害が及ぶのは嫌だね
836彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:12:31.21 ID:o0/q368M
>>829>>834
焼・き・土・下・座
できるはずだ、本当に済まないと、心から謝りたいという気持ちがあるなら…

と言ってやれ!
837彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:17:39.64 ID:Hz9n9H9L
>>836
兵藤乙
838彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:33:24.26 ID:dEGLs6ZK
念書ってさ、なんか公証役場で取るとかじゃないし
なんの法的拘束力もないんでしょ。
「ピストルで撃たれても、胸ポケットに星新一のショートショート入れといたからおk?」な感じで
京極堂の文庫ほどは頑張れない存在っていう。
プラス土下座なんて、タダでやれるパフォーマンスじゃん。
そんなのに流されちゃだめだよ。

「あなたたちのかけている保険で直してもらうにせよ
こちらの保険屋にも電話しなきゃいけないし
きちんと警察にも言わなければ」といったらだめかな。
示談にするとあなたたちが言ってしまったのはまずかったかもしれないね。

ふと思ったんだが、もしかして、そのバカ親子って
旦那が警察官だったりするのかな。
だから警察に通報されるとやばいのかもね。
839彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 01:01:52.84 ID:YU4GjQDW
たくさんのレスありがとうございます。
>>829です。
車屋さんの迅速な対応のおかげで今日中に大まかですが見積もりをだしていただけて、話し合いもひとまず済んだのでご報告を…。




まず結果からいうと

・警察沙汰にはしない(時間割かれるとうちが困るから)
・修理費等々は全額向こうが負担
・それ以上のお咎めはなし。

と、なりました。


被害に遭った車はベンツの新車で
修理費は正直とんでもないことになるでしょうとのこと。
(今のところ最低でも70万は超える)

もちろん見積もり言ったとたん母親は顔真っ赤にして逆切れ。
こんなにかかるはずない!詐欺だ!と。
まぁ正直詐欺だと思うレベルの金額ですよ。
でもそこは旦那がある程度車の知識があったおかげで、しっかりご理解はいただけた。
がっつり謝ってきたのも破損したベンツ見てマジヤバイとちゃんと思ってくれたっぽい。
まぁ真相は分からないけど。


母親はやはり納得いかないみたいで、

「車庫に入れてないのに偉そう」
「ベンツなんて見せつけられてる。精神的に苦痛」
「うちの子供がこの先かわいそう」
「お前の子(兄の子)は庭があるのにうちの子には遊び場がなくなった」

と、ずっとぶつくさ文句言ってたけど完全スルー。
よくもまぁそんなことが言えますね…って感じだったし。

この母親は何言っても無駄だろうし、なんかもう関わるのメンドクセってことで、今回はお金だけで解決してがっつり痛い目に遭っていただきましょうという結論に至った。
まぁ女には金が一番効くのかもしれないね。
旦那が示談書にはんこした瞬間、母親はすっかり魂抜けきったみたいな顔だったし。

車の破損で払うにしては本当に詐欺みたいな値段になるんでしょうけど
これまでに注意をしたにも関わらず起きてしまったことだから、みっちり払って反省していただきたいですね。

長文すいませんでした〜すっきりしましたwww
840彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 01:39:40.34 ID:6vlbmTi/
>>839
何はともあれ乙
しかし、加害者母全然反省していないなwww
というよりは罪悪感すら抱いていないね
こういう一般常識とか人としての感覚欠落した奴が子供育ててるなんて、本当にぞっとするわ
この親見て育って子供がこういう大人になるんでしょ?
いやな負の連鎖…
841彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:23:08.58 ID:rZqeyRoa
>>839
ベンツのクラス関係なくその位は取られますね(修理費)
そのバカ母周りに悪く言っちゃわないか心配だな@被害者ツラして
一応一筆でも書かせたほうが良いかも(似たような事あったので)
842彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:53:13.89 ID:nwWIDy7z
>>839
加害者母は自分が厳しく子供に言い聞かせていれば1円も払う必要がなかったことに気付いてないしこれからも気付くことはないんだろうな
実際に払う修理費と自分が思う修理費との差額は今までの迷惑料や子供を躾けないとどうなるかの勉強費用だとでも思っとけっての
843彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 06:38:54.05 ID:eF6qf54N
>>839 お疲れ様^^;

育児板の
「チガイママ」とか
「セコケチママ」とか
「泥棒ママ」のスレに
こんな感じのママの話がいっぱいあって
特殊な話なのかと思ってたら
最近の子持ちはこういうのがデフォなのかな・・・
何て言うか総キチ○イ化してるよね・・・
844彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 07:21:32.62 ID:rZqeyRoa
泥棒ママのまとめスレみたけど壮絶だわ
盗みで離婚も最悪あるし恐ろしい
845彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 08:51:20.30 ID:yllj+dde
今日初めて妊婦は妊婦バッチつけててくれと思ったwww

機嫌が良かったので、目の前にいた妊婦に「席よかったらどうぞ」と言ったら一回目断られて
「いや、でもお腹の赤ちゃんぶつかったりしたら危ないですし」

「…妊婦でないので大丈夫です」

私失礼すぎ
その後の気まずさは今年1番になるかもしれない


妊婦バッチってこういう時にはつけててほしいと思うとかワガママか
妊婦(ではなかったが)に珍しく優しくするもんじゃねーなって思った
846彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 11:14:59.83 ID:fNgWUNKQ
ラジオで、ショッピングカートが危ないって話になり、
昔、ショッピングカートの荷台に子供を乗せたら、
急に立ちあがって落ちて頭を強打した、だから危ないからダメだ
って送ってきた27歳の娘を持つババアのお便りが紹介されていた
さすがに司会者失笑、問題はそこではないんですけどねと言われてた

危ないとかそれ以前に、公共の物、しかも食べ物を乗せるのに、子供を乗せる事がおかしいんだよ
27歳の娘がいるってことは50過ぎぐらいでしょ?
そんな年にもなって常識もわからないとか、恥ずかしすぎる
終いには、そんな27歳の娘にも5歳と2歳の子供がいますって孫自慢挟んでるし
847彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 14:41:30.05 ID:nkb38uGR
こないだコンビニの中で、まるで自分ちのリビングであるかのように
寝そべってる子供がいて驚愕…
ごろごろ寝転がりながら売り物の本を読んでたよ。床に寝そべってるから
当然本も汚れてた。
ホームレスだってもっとお行儀いいだろうよ
そしたら、母親らしき女性が「いくわよー」って普通に声かけて、
子供は売り物の本を棚に戻さず投げ捨ててった。
もうどっから突っ込んでいいやら…あの母親は人間を育ててるつもりなの?
犬だってもっとお行儀いいよ。

余りにも常識外れすぎて、ぽかんとしちゃったよ。
848彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:27:30.93 ID:xIQt4It+
>>847
そういうのって、店員が軽くでいいから注意しないのかな?
「そんな事したら危ないよ〜」みたいに。
店員もそんな非常識な親子に関わりたくないのかな。
849彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:19:50.41 ID:rZqeyRoa
店員さんは言えないんじゃないかなあ、バイトだったりするし
母親が店長に電話で突撃して解雇になったら可哀想じゃん
母親側が明らかにおかしいんだけどね(唖然とするわ)
子供を産み落とした時に、礼節や恥も落としたんでしょうな
スーパーでも走り回ってる子いるけど、よっぽど狭い家なんだねって考えてる
850彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:38:06.51 ID:oqMcjk9o

9才が「ヤベェ」て言ってる糞な世の中です

アホな言葉遣いする母親が多いな
駅の改札エレベーター。

バカ母親「…皮膚くっついてるかと思った
超キモかった」

バカ親「(このエレベーター)どこにつくか知ってる?」
ガキ(9才ぐらい)「自転車屋の前やろ」
バカ親「ひゃぁー(驚いた顔)よくしってるねぇー、家の前とか言うかと思った」
ガキ「んなわけないやろ
ヤベェしそんなん」

851彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:58:24.38 ID:POG2T/nU
>>850
ちょっとよくわからないぞ
852彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:28:50.07 ID:06mANeZ3
夏休みに入ったせいで近所のクソガキが糞うるせー
日本家屋みたいなとこに住んでやがるから、ドタバタと足音がめちゃくちゃ聞こえてくる
昼間っから猿みたいに叫びやがってクズすぎる
853彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:55:26.58 ID:yepaTGEm
コンビニ店員だけど、関わりたくない。この前高校生のバイトが幼稚園児が飴を取ったっていってカメラチェック。
万引きされていて親を呼び出しカメラ見せたけど合成だとか取ってないとかわめきちらかしてったらしい。

その幼稚園児は前から自分のほしいものを買ってもらえないと店員にたいして「タダにしろよ」とかいっている馬鹿。

これまじなんだよね…幼稚園児もこんなだぜ…
854彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:54:07.97 ID:qqv08WRJ
>>853
すごいね・・・なんかもうどこから突っ込めばいいのやら。

私が見たのは、子供も一緒に乗っている車が私の前を走っていたのだけど
信号で停まった時に窓からマックのゴミを全部まるまる車道へポイ。
捨てたのは母親だと思われる人。
信号が青になったらもちろんそのまま走り去る。
そういうのを見て育ったら、当然その子供もそうなるよね。この国どうなってんの。
855彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 08:21:13.91 ID:Ll5S5/Yp
>>847わかる〜
うちもベッドとかソファーとか並んでる店で働いてるんだけど、子供が汚いスニーカーのまま寝転んだり跳び跳ねたりしているよ。
どの母親も注意せずに野放しにしてる。
あと、店内だから大丈夫だと思ってるのか子供(2〜5才くらい)を売り場に置きざりにして買い物に夢中になってる母親ふつうに多すぎ。
毎日のように子供が泣き喚きながら親捜して1人で歩いてるから、一緒に親探すんだけど、見つけて再会させても、誰ひとり「すみません」とか言わないし、親の方も子供捜して慌てた様子とかがない。
大抵の親がチラッとみてまた買い物に夢中。引き合わせてすぐ、またはぐれそうになってたり。
それが非常識じゃなくて普通。
後、店内で「だっこーだっこー」って大音量で子供が泣いて母親にすがって、周りがみんな煩さに大注目してるのに、白けた目で子供を抱き上げない親って何なのかね。
あの子供への無関心びっくりする。
虐待でもしてるのか?
見た目は普通にキチンとしてるのに中身はスゲーな。
と思う親ばかり。
856彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 12:04:17.78 ID:9zbq04Gt
そういうのって虐待で児相に通報したいよね
857彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:04:47.30 ID:ekxLLCR5
店内で走り回るクソガキが鬱陶しい
馬鹿親は知らん顔して商品見るのに必死だし、何なの?
棚の角に頭ぶつけて痛い目に遭えばいいのにとか思ってしまう
858彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:21:10.65 ID:9zbq04Gt
>>857
頭ぶつけて流血しようものなら
棚の設置が危ないとか
角にクッション材つけてない店の怠慢だとか
言い出しそうだぬ
859彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:23:38.10 ID:Xmceh7Ja
グアムでは歩道で子供を遊ばせてたら罰金なのだそうだ。
それを聞いたのは5年以上前だったが「やりすぎ。親の常識に任せるべき」
とその当時は思っていた。

でも今思うがこれは正しい。日本もこの法律を取り入れるべき。
DQN親に罰金を払わせ国が潤い命を奪う方も奪われる方もなくなるのはいい。
860彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:07:45.41 ID:bNOcWfco
輸入家具売ってんだけど、
走ってきた子供が「ピョーン♪」とか言って
白い革張りのソファに土足で上がって飛び跳ねた時は
売り場の空気が凍ったね
861彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:58:03.29 ID:q4mgBgCD
その後どうなったの?
862彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 22:38:10.00 ID:QWB84tR/
遊園地で働いてたけどDQN親は本当に多かった。
・気に入らない店員相手に「子供を使って」殴らせる親
・幼稚園児くらいの子供に荷物番させて遊びにいく親
(それもベンチとかじゃなくて、その辺の地面)
・突然子供が顔面蒼白ですがりついてきて、何かと思ったら
「このくそガキがああ!!どこ行ってたんだゴルああああ!!」と、鬼の形相で親父登場、子供を引っぺがして手加減なしで数回こぶしでぶん殴り、白目向いた状態の子供を引きずっていった(子供まだ4、5歳児くらい)
・うちのガキが早く入りたいっつってんだから早く入れろよ!!とファビョる糞親(子供がすぐ近くにいたが、目が合うと首をぶんぶん振って否定してた)
・「ママに“ママは○○(アトラクション)行くから、おまえは迷子センターに行ってなさい”って言われた」という子供

とりあえず分かりやすい虐待も多かったけどネグレクトも多かった
誘拐、あるいは通報されても仕方ないレベルの放置プレイ多すぎだったよ
863彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:20:08.46 ID:9zbq04Gt
アメリカだと16歳以下の子供が保護者の居ない状態で1人で居ると親が厳重に罰せられる。
16歳以下の子が1人で留守番とかもダメ。
以前テレビで飛び級で12歳で大学にいった子のことやってたけど16歳以下なので親が毎日つきそいしてた。
(小学校はたぶん特別な資格を持った人がいるから保護者同伴じゃなくても良いのかと思われる)
もちろん、地元のモールやスーパーなど路上含め、どこでも子どもには保護者がないとダメ。
日本もこのぐらいしてもいいと思う。
違反した育児放棄親は全員刑務所でいいよ。

ネグレクトって本当に最近増えてるよね。
万が一子どもに何かあっても、慰謝料ふんだくれてラッキーぐらいにしか思ってないのかも。

子どものためでもあるけど、
そんな子どもにかかわってうっかり加害者になってしまう人が可哀相なので、
日本でも法整備を急いで欲しいと思う。
864彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:32:34.11 ID:QWB84tR/
んーでも実際、実現するとなると難しい所もあるよね。
不景気だから共働きの家が多いし…
私自身鍵っ子(今は死語なのかな)だったから、16歳以下で留守番ダメってのは、
さすがに色んな意味で厳しいかもしれん

携帯<子供
な親も増えてるよね。これも一種のネグレクトなのかな…
子供が泣こうが喚こうが道路に飛び出そうが携帯に夢中な母親とか、
ぼけーっと携帯見ながらホームすれすれの所をベビーカー押して歩いてる母親とか
見てるこっちがはらはらするよ
865彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:09:23.02 ID:eBw5g0Kp
共働き夫婦なんかアメリカのほうが多いじゃない
ベビーシッターを頼めばいいだけじゃん
そのベビーシッター料金が日本がやたら高いのは問題だと思うけど

子どもを1人で留守番とかさせてるから
火遊びして焼死とかも発生するし、一人はダメだと思う
866彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:10:01.82 ID:3fWdGiJc
私の親は共働きで結婚後は二人暮しだったらしいけど母が妊娠してから母の実家で暮らすようになったから子供だけで留守番とかしたことない
勤務地とかで何か不都合があるならベビーシッターを頼めばいいし同じく親が共働きの友達は児童館に行ってた

ところで一人が駄目なら兄弟や友達がいればいいのかと思ってしまったけど屁理屈だよね
867彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:28:44.77 ID:eojcAK7A
ドン引きした出来事を。


イオンの、子どもと一緒に入れるタイプの広い個室トイレに、小学生くらいの娘ふたりと母親が入ってた。
その日は近所で花火大会があって、トイレはえらい混んでたのね。
そしたら、小学一年くらいの男の子と、母親と祖母らしき三人が入って来て、その前述のトイレをガンガン叩いて、強引に開けさせた。
まだ女の子たちは用が足せてなかったみたいなのに、うちの子の方が小さいし漏れそうだって言うからって。
女の子は待てるからって代わってあげてたけど、非常識過ぎてドン引き。
身障者用トイレは使用中だったみたいだから女子トイレの子どもと一緒に入れるトイレに来たみたいだけど、あの年頃なら男子トイレでひとりで用くらい足せるだろうに。
女子トイレは行列だったけど、男子トイレなんて明らかに空いてたし。
行列も押し退けて入って来たんだろうな。
久々に頭オカシイレベルだと思った。

個人的には、女子トイレに小さい男の子用のトイレがある自体不愉快だわ。
868彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:38:17.55 ID:eBw5g0Kp
もちろん複数居ても全員子供じゃダメみたいよ
かならず保護者が居ないとダメだって
869彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 13:01:26.75 ID:4VeS29SM
夜9時近くになっても、ショッピングモールに小さい子供連れや小中学生がうろうろしてる
どうなってるんだか
早く夏休み終われー
870彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 13:56:13.45 ID:N3ZEgAGl
不況だから難しいんだろうけど、日本も12歳以下の子供の店への出入りにもっと厳しくしてほしいよ
明らかにふさわしくないレストランや服屋でギャーギャーうるさいし商品にベタベタ触るし
親もおとなしくさせられないなら連れてくるな
871彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:25:22.65 ID:OE26Ngo+
子どもが好きだったので某子供服屋で働いてるんだけど常連の20代後半くらいの母親に連れられて来る3歳くらいの男の子がいつも女の子の格好をさせられてる。
女の子っぽいとかじゃなくてモロ女の子。髪の毛も、普通にロングでいつもミッキーみたいに高いところで二つにおだんごにされてる。ピンクのタンクに派手なスカートや、うさぎのブルマ履かされてたり・・・
確かに可愛い顔してる子だけど、こういうのって虐待にならないの??
その母親、「えぇ〜女の子に見えます??ww実は男の子なんですぅ〜☆」っていう瞬間が何より嬉しそう。
ぱっつんボブみたいな日もあって、本当にモロ女の子扱いなんだよね・・・・
服装もいっつもピンクとか赤だし。その子のお兄ちゃん(5歳くらい)は普通に男の子の格好なんだけどね。
人ごとながらあの子の将来が心配になるわ・・・・。
872彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:57:46.73 ID:ZwPMATLg
>>871
実はうちの兄も、小さい頃は物凄く可愛くて
母が女の子用の水着着せて海行ったり、スカートはかせて写真撮ったり
してたんだ…(私は兄に似ず、色黒男顔だから逆に男の子っぽい格好してたw)

今じゃ立派な喪兄妹になりましたww
兄は結構覚えてたけど、まあ本人の性格の問題なのか、まったくあの頃のカーチャンは強引だったからなー
しょーがねーな位に捉えてたよ。ま、本当はもっと傷ついたかもしれんけどそれは本人にしか分からん…
でも教育にいいか悪いかで言えば、良くはないよねw
873彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 11:41:57.39 ID:WgaEx0RT
娘が欲しかったけど二人目も男だったからとか?
874彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 12:33:08.94 ID:G96UoIn8
将来の楽しんご誕生ですな
875彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 15:26:56.66 ID:/U2BWrZ6
あ〜、そういう親ウチの近所にもいるよ。『女の子欲しかったのに男の子だったから』って髪伸ばして
ピンクとか可愛い服着せて。もう幼稚園のコ。『そろそろ自分の着たい服、本人に選ばせて見たら?』
って言ったことがあったな。
後日『選ばせたら男の子っぽい服選んだから、こっちのが●ちゃんには似合うよ〜って可愛い服
買っちゃった』だって。本人嫌がってるのにな。
876彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:03:38.40 ID:PddMqazl
歩き煙草しながらベビーカーおしてるDQN夫婦がいた。2人とも吸ってる。
どっちも金髪で女の方はビッチ感出しまくりで下品の塊だった。
煙草を指に挟んだままベビーカー押してるし、子供に灰が落ちても気にしないんだろうな。
あんなのが子育てしてるとかホント恐ろしいよ。
877彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 19:29:21.05 ID:8AwEH2nw
エスカレーターで遊んでいるクソガキがウザい
親も何で注意しないの?
危機管理能力がなくて呆れるわ
878彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 20:37:51.00 ID:sHspkhNx
ああいうのが、エスカレーターの段差の隙間につま先入り込んで
子供の足があぼーんするとファビョって店を訴えたり、履いてた靴の販売元を
訴えたりするんだろうね
自分の子供はどうでもいいのさ、子供を持つことによって「自分の」世間体を維持し、なおかつ「自分が」楽して子育て出来ればそれでいい
子供がそれでアホに育ったら「自分の所為じゃない」「周りの所為」にする
今の親ってこういうの多い気がするわ…
879彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:09:44.24 ID:hGe0Z1em
自分も今日エスカレーターで遊ぶ?子供見た
自分の前に妊婦さん、その上に男の子供


子供がエスカレーターの手を置く場所?に全体重乗せて上がってたり(足ついてない状態)

エスカレーターの端の動いてない部分(アルミっぽい所)を、歩いて登ったり

もし落ちたら後ろにいる妊婦さんも危ないだろ
胎児も危ないし、妊婦の後ろにいる人(この場合私だが)も危ないだろ

親は親で気づいてて笑ってるだけ
バカなのかと思った


せめて後ろにいる人が妊婦でなくて、若いガッチリした男とかだったらあまり気にならなかったかもしれないが

本当に心臓に悪かった
880彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:16:05.97 ID:KLc1E3hT
もし許されるならその子供の頭を無言でスパーンと叩きたいね
881彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:40:50.46 ID:cAD2qU+H
>>879さんの言うみたいに
エスカレーターの手すりにのっかって
頭を丁度階がかわる辺りの梁って言うのかな?
あそこに挟んで死んだ子供も結構居るのにね
丁度、その梁のあたりに透明のプラ板とか
鎖の縄のれんみたいなのぶら下げてるのは
そういう事故防止の為なんだけど、
だからって過信していいものではないし、
まぁ1人ぐらい首がもげてみたら
世の中のバカ親も事の重大性がわかるんだろうね
882彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 01:38:11.09 ID:FC47iVn2
ここにいる人達のほうがよっぽどマシな子育てしそうだねw
まあ産んだら産んだで人格変わるかもしれないけど。
883彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 07:44:49.26 ID:RrRdvcvx
それは無いw
劣等感から過剰に叩いてるだけで別に叩いてる人が立派な訳じゃないからな
むしろ更にDQN親になる可能性の方が高い
884彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 14:34:07.14 ID:qixchYvd
単に非常識な人間が嫌いではなく、"妊婦・子連れ"って限定してる時点で、劣等感や嫉妬が少なからずあるんだろうなとは思う
885彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 20:22:12.97 ID:dDJ6ZzKK
>>882
それはまた別の話だよ
でも産んだら性格変わるというのはあるかもね
別板の子供嫌いスレでは、真面目だった姉が子供産んでから人格が変わって
このスレに挙げられるようなDQN親になったそうな
子育て大変すぎ&妊娠出産で女性ホルモン変化&周りは一児の母として蝶よ花よと持ち上げる
などの環境の激変ぶりが人格を変えてしえまうんだとか
いい方向に変わる人もいるだろうけどね
886彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 20:46:53.13 ID:FC47iVn2
納得。
みんなまともで常識的なレスが多いから子育てもちゃんとできそうと思ったけど、嫉妬が大前提にあるんだね。
887彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 20:48:21.73 ID:Ju0+4SLw
喪が全員結婚出産したいわけじゃないし、その決めつけはちょっと
888彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 23:06:53.60 ID:HADhDsGi
同意!
すぐに嫉妬とか思われるの腹立つ
子供産んで脳ミソ溶けて周囲が見えなくなる女なんて、心底軽蔑してるけどな
好きな人と結婚する事には少し憧れるけど、母親という人種には絶対なりたくないよ
889彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:06:01.60 ID:3YxD8y4v
すべてを嫉妬根拠で受け取る人種はキジョ向き
890彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:24:09.03 ID:ceygFHkQ
常識無くした人に嫉妬なんかしませんよ
軽蔑と嫌悪する事はあっても
891彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:53:11.86 ID:lKQPa8xz
すぐ「嫉妬」っていう言葉が出るよなぁ。
本気で子供が苦手・怖い人もいるのがわからんのか。
・・・・わかんないから「嫉妬」って多くの人が使うんだよね。
892彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:12:48.57 ID:FpMiKCtV
私は882=886ですが、>>883>>884で嫉妬とか劣等感が出たから「そういうことなのかなー」と納得してしまいました。
全員がそうじゃないことはわかってますよ。

ただ、よっぽど実の親より子供のことを真剣に考えているレスが続いていて不思議だったので。
893彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:13:31.98 ID:FpMiKCtV
あげてしまった。
重ね重ねすみません。
894彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:25:05.26 ID:9KTihUpR
子持ちは無条件で(つまり自分の行動が非常識だったり、子供をまともに躾けられなかったりしても)子なしより上
と思ってるから非常識な部分を指摘しても「独身の嫉妬乙」としか考えられないんだろうね

躾けられた子供は好きだから躾けられていない子供は可哀想だと思うし、きちんと躾けてあげない非常識親は子供を不幸にするかもしれないから嫌い
895彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 05:36:16.49 ID:XG9hrAXf
知り合いの子持ち(3人)は日頃から子どものエピソードばかり語っててうざい。
「お子さんお好きなんですね」と言ったら
「私、自分の子は大好きだけど他人のガキなんて全然好きじゃないんだー」と言っててびっくり。
いつも「だから小梨は〜」「お母さんは愛情に溢れてる」とか言ってるくせに。

896彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 05:40:34.17 ID:YQmJuonu
>>892 私もこのスレ喪女板の中でも特に長いなと思ってたけど、>>883>>884見て少し納得してしまった
勿論全員が劣等感から叩いてる訳ではないのは分かってる。けど、喪全てが子供がほしい訳じゃないって言っても、そういう人だけでスレが続いてる訳でもないし

親が非常識だと子供がかわいそうなのは確か
897彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 07:16:17.58 ID:gDUulQMh
まあ嫉妬心など自分自身でコントロールできない感情は周りからは判り易いけど肝心の本人は
自覚がないなど多いからな
898彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 07:29:05.35 ID:s3tBC8+O
二言目には嫉妬嫉妬嫉妬…気持ち悪い
899彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 07:46:41.57 ID:cX2RZpUx
犬の糞も取らず(一度注意したのに)夏休みになって散歩させてるガキ嫌い
こっちを伺うように見るなら最初から袋くらい持てよ!
袋もつって言った約束破ってるじゃん、糞チワワが余計嫌いになる
900彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 07:50:46.10 ID:EpK6BHlq
嫉妬心というより自意識過剰からくる劣等感や負い目が原因に思う
ごく普通の良質を持ち合わせて叩いてるわけじゃないのには同意
あきらかに不自然だもんね
901彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 08:12:07.50 ID:s3tBC8+O
気持ち悪すぎ…そうまでして自分たちを正当化したいってやっぱり野獣脳だわ
902彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 08:57:10.46 ID:HAXFP5QN
今まさにスレ体現て感じですね
903彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 09:56:42.87 ID:gwsqJI+h
通勤時間の電車でクソガキ姉弟に座らせてコアラのマーチ食わせてる。座ってる間も足プラプーラさせてバカ丸出しのガキ。
おじいちゃんが乗って来て目の前で立っていても両親ともに華麗にスルー。結局女性が席譲った。これからミュージカル見に行くみたいだけど…やめてくれ…絶対マナー守れないだろ。
904彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 10:38:27.45 ID:XG9hrAXf
昨日電車の中で行楽だと思われる親子四人。
内一人は赤ちゃんだからベビーカー。
母親と上の子どもが席に座ってベビーカーを足の前、父親は乳母車の横にいた。
父親いるなら電車の中ではベビーカーたためよ。
足の前にベビーカーだから残りのスペースは20センチぐらい。
みんなそこ通るときめちゃくちゃ邪魔そうだった。
905彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 12:01:09.20 ID:kSIvaWwE
嫌悪と嫉妬の区別もつかないようなのが親やってんのか……
906彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 13:50:41.44 ID:3M8pyGTE
883からまたキチガイ鬼女が現れてるね
「嫉妬」って言葉しか知らないの?w
907彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:10:20.31 ID:LBgaQ76Q
でも「妊婦・子持ち」を叩いてるうちは嫉妬と取られて仕方ないと思うよ
908彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:13:28.18 ID:ceygFHkQ
>>900
日本語で
909彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:15:52.14 ID:dI3IetrK
本日のお客様ID:LBgaQ76Q
910彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 17:15:06.80 ID:WcFaUC3A
自分らが相手を叩く動機が嫉妬だから、他人もそうとしか思えなくなってるんでしょう
911彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 18:45:49.85 ID:YQmJuonu
否定レスは全て鬼女ってことみたいだけど、例えばこのスレを喪女板でも鬼女板でもないとことに晒したとしても、喪女の嫉妬って捉えられると思う。
>>897の言うとおり、私達がどう思っていても周りから見ればそう見えるんだと思う。

このレスも鬼女認定されるだろうけどね
912彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 19:00:28.88 ID:s3tBC8+O
そもそも「嫉妬」って選択肢がどんなときでも最初に出てくる、それ自体が歪んでるわ
913彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 19:05:44.05 ID:tewxO2h6
電車乗ってたら妊婦様が。
優先席でもないところへ来てこれみよがしにデカイ腹見せつけて、優しいじいちゃんが譲ってたの当然みたいな顔。
ほんと何とも言えないわ。
914彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 19:11:01.28 ID:MuoTdLpV
じいちゃんのほうが体きついんじゃない?年齢にもよるけど
好きで年とったわけじゃないじいちゃんと違って
妊婦は好きで妊婦になったんだから、人様の席を強奪していいなんて考えないでほしいわ
915彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 20:29:35.02 ID:gDUulQMh
まあ平日の昼間に2chで鬼女叩きしてる時点でどんな連中が叩いてるのか大体想像できるわなw
自分と違い人生が順調に進んでる子持ち鬼女なんてそれこそムカつきの対象にしか見えんのだろ
916彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 20:45:13.91 ID:s3tBC8+O
自分と違い自由を満喫し、自分の選択に自信を持ってる喪女なんてそれこそムカつきの対象にしか見えんのだろ
917彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 20:51:03.85 ID:AdHA8ZBx
少なくとも独身は、自由時間はすべて自分の為だけに使えるし
給料も小遣いも全て、趣味にしろお洒落や服装にしろ・・・何でも自分の為
だけに注ぎ込めるから既婚者にとってはムカツクんじゃないかな。
918彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 21:22:49.51 ID:EpK6BHlq
独身が羨ましいなら誰も結婚なんてしないよw
いくら対抗意識燃やして頑張ったところで根本的に無理がありすぎる
喪女に限らず誰もが鬼女に対して同じ反感持ってるなら初めて説得力あるけど実際にこんな過剰に意識してるのは喪女だけだから可哀想にしか見えない
そしてお決まりの鬼女認定
919彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 21:32:13.45 ID:gDUulQMh
大学生が高卒ニートしてる同級生を見て、自由を満喫して自分の選択に自信を持ってるなんて思う訳がない。
てか「自分の選択に自信を持ってる」って・・・・
これ程自分自身を理解できてない人も珍しいな
完全に真逆だろこれ
920彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 21:38:48.28 ID:p04/oS30
>>918
さあ、そこはなんとも……
せっかく結婚したのに離婚しちゃう人も後を絶たないしねえ
921彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 21:52:04.98 ID:s3tBC8+O
>>919
自分の資質を自覚してそれに合った人生を選択していますが?
「みんながしてるから」「しないと嫉妬してしまうから」なんて理由で結婚出産する愚行はおかしてないですよ
922彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:01:47.50 ID:AdHA8ZBx
>>921
世間ではそうなんじゃない?自分の友達の中でも
ワタシだけ高齢独女になるのは嫌だからという理由で結婚した人いるよ。
高齢独女だけは生きた心地しないし耐えられないって。高齢独女になるくらいなら
結婚後にもしも夫婦仲が悪くなったとしても、離婚して1人身になるより
マシだから、夫婦仲冷め切っていても家庭内別居とか形だけの結婚生活を
送った方が幸せと言い切ってた友達もいる。少なくとも世間的には既婚者
として一人前に扱われるし、人間として堂々と生きていけるし、
旦那と同居さえしていたら生活はしていけるからとね。
923彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:22:01.46 ID:zZZUzXIV
なんでヤンママは自分の子供のことチビって呼ぶのかな?

すごく大好きな友達だし赤ちゃんも可愛いけど
うちのチビって言葉を聞くたびなんかよくわからない感情がわく
924彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:37:05.11 ID:waqb6Y04
>>923
ど・う・い
チビって言われるとモヤモヤする
925彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:43:43.00 ID:s3tBC8+O
>>922
そんな惨めな我慢ばっかりしてるから自分の意思で生きてる人種に「嫉妬」するのかな
926彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:03:02.06 ID:9KTihUpR
>>923-924
チビって言葉は背が低い人をからかうイメージがあるからね
呼んでる本人が愛称のつもりでも聞いてる周りが微妙な気持ちになるのも無理はないんだろうな
927彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:16:45.29 ID:gDUulQMh
>>921
>「みんながしてるから」「しないと嫉妬してしまうから」なんて理由で結婚出産する愚行はおかしてないですよ

それは「みんながしてるから」という理由で結婚出産しようと思えばできる人が初めて言えることですよ
あなたは自分さえ望めばいくらでも結婚出産できるの?
もしそうなら喪女ではないから板違いだし、板通りならそもそも選択肢などない
ここが独女板ならそれもありだけど残念ながらここは喪女板だからね
選択独身を気取ること自体に限界があるよ
928彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:19:31.83 ID:s3tBC8+O
気取る、って言われちゃった♪嫉妬嫉妬嫉妬厨に〜
929彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:35:32.35 ID:gDUulQMh
喜んでないで>>927の質問に答えてもらえますか

>あなたは自分さえ望めばいくらでも結婚出産できるの?
これについて
930彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:41:13.33 ID:s3tBC8+O
結婚はできるんじゃない?私じゃなくてもどんな女性でも
やりたいだけの男は世にたくさんいるから
出産はする気まったくないですけど?
931彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:04:28.87 ID:RjMeTvgZ
やりたいだけの男との妥協婚と世間の既女を同列に考えてるなんて凄いわ
932彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:07:07.13 ID:n2vutP/N
ほら来た
最初から別に結婚出産どうでもいいわ→結果喪、という人種がいることくらい想像しなよ
自分が何かにしがみついてるからって
933彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:21:44.74 ID:8uXe3es2
まあ「結婚してるアタシ」が生きる糧なんだから仕方ない。
「既婚者奥さま」という称号が伝家の宝刀なのだから。
934彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:24:56.15 ID:h5HXOcEs
「世の中の鬼女はやりたいだけの男と妥協婚して自由を無くし、自己選択で独身を選び自由を満喫している
喪女を羨ましく思っている」
>>930はこう言いたいのでしょうね・・・・
普通の人にこれを言って、同調してくれる人が果たして何%いることやらw
てかここまで過剰に他人(鬼女)を意識しといて、自分の人生(独身喪)に満足しているフリをするのは無理だって、
あまりにも不自然すぎる
ムキになればなるほど自分で自分の主張を否定しているようなものだ
935彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:26:48.91 ID:n2vutP/N
どっかを入れ替えるとそのまま… 
936彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:37:16.75 ID:4rbEq6J+
嫉妬とかどうでもいいですよ。
スレタイ通りの事を愚痴らせてもらえりゃあ、それでいい。
937彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:45:32.58 ID:K6zzzJby
スレチはよそでやって欲しいわw
 
基本バス移動なんだけど、@停留所だけにデッカい双子ちゃん用のベビーカーで乗るのやめてー!
双子ちゃん居ないし!赤さんと………、犬!!!
赤ん坊に詳しくないんだけど、犬(ブルドックみたいな…パグ?)と同列に乗せるのはあり?
938彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:25:54.59 ID:qnFLvVdQ
子供づれうまれたばっかりの女の電車チェックしたが、ブスッばっか。あのレベルで旦那たつんだな。
939彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 06:51:44.20 ID:w8oXhgWp
子どもを怒らない親が多い気がするけど
最近の流行りなのかな。
子どもはある程度叱ってわからせないといけないと思う。
子どもがギャーギャー言ってても親がきちんとした態度で叱れば周りの溜飲も下がるよね。
940彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 08:50:07.03 ID:7BhWljc2
本当なんで叱らないのかね?
バスでガキが後ろ向きに座って奇声あげながら他人にちょっかい出してるの母親はずーっと無視。隣りに立って見守ってるw
見兼ねたおばあちゃんが「迷惑だからやめようね?」って優しく注意したら、母親が「ほっといてください!!うちの子はうちのルールで…」って逆ギレ。
キチガイと同じバス乗ってるの気持ち悪いから途中で降りたわ。
他人に迷惑かけといてほっとけるわけないだろっての公害だなあ。
941彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 08:51:10.53 ID:K6zzzJby
子供を叱らない親と教師それは体罰!ムキー!となる人がほぼ重なるように思うのは気のせい?
しかしまあ乗り物の中で子供が大きい声で会話するのは勘弁してほしい。
注意してよね、ご両親と4人のジジババさん。あなたたちで座席を占領したおかげで朝から憂鬱なんです。
942彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 10:13:19.60 ID:XlIijMm9
餓鬼は何もわかってないから仕方ないとして、
ちゃんと教育できねえ奴がばかすか子ども産んでんじゃねえよ。
電車の座席に足あげるの靴脱いでたとしても許せない。
943彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 11:29:56.38 ID:OStXbUBk
昨日コンビニレジしてて、子どもだっこしてた母親がレジにボンと置いたのにはびっくりした。よくあることなの?
944彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 12:04:21.38 ID:qtJwGGmd
子供がちょっと悪さしたから注意してる親がいたんだけど
(ヒステリックにじゃなく、普通に言い聞かすように)
それ見てた老夫婦が怒るなんて可哀想…とか
小さな子供を叱るなんて…ってその母親に向かって非難してた
母親は親として当然の事したんだと思うけど
子供を叱る=悪みたいな風潮になってるの?
945彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 12:44:02.22 ID:waE76uj3
はやってるよね
「叱らない子育て」
946彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 12:52:37.93 ID:rcE5Kuio
怒らない子育ては出来ても叱らない子育ては出来ないだろう
947彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 13:30:04.43 ID:NE8M8AT7
ほめてのばす!とかうちの子を叱ったことは一度もありませんみたいな
有名人の話をいいように勘違いしてるんでしょ
948彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 13:39:39.97 ID:5qtMdPcZ
叱らないのもダメだけど叱りすぎも怖いよ
この間ゲオに行ったら子供が何か言うたびに
「うっせんだよ」「うっせえつってんだろ」と機嫌悪そうにボソボソ言ってる父親がいた
またスーパーでも「うっせんだよ」が聞こえてきて、振り向いたらその親子がいた
自分は子供の頃うるさくなかったのかよ
そこまで腹立つなら何で子供作るんだよ
949彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 13:45:53.53 ID:waE76uj3
それは怒ってるだけで叱るとは別物では
950彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:09:03.84 ID:Hzjh3+pS
デパートの喫煙所の外に ベビーカーに乗せた赤ちゃん置いて
友達ママと一服
子供が少し泣きそうになったら、ガラス窓コンコンたたいて
なだめてた

自分にはなんの害もないけど、醜いよなあ・・・
951彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:19:18.31 ID:gAHvi7H6
うちはリベラルでいたい、子供を一個人として見たいからって言って
子供にお母さんと呼ばせないで名前で呼ばせてる人がいたけど(ポニョの親子みたいに)
その人も子供を叱らない親だったな
何をしても個性!行為を尊重したい!って言ってた

私の祖父の盆栽壊したときも上の理屈をこねて謝ることも謝らせることもしなかった
あまりにも腹立って大人気ないとわかっていたけど足引っかけて転ばせた
952彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:23:59.60 ID:Hzjh3+pS
950は見知らぬ親子二組の話です
953彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:25:52.75 ID:RjMeTvgZ
さすがに煙草ぐらいは別にいいだろ
放り投げてるわけでなく仕切りガラス越しに見ている上にたかが数分なのに
そんな程度で他人を非常識呼ばわりするなんて、余程ここの人達は欠点のない完璧人間なんだろうね
954彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:26:30.07 ID:gAHvi7H6
>>950
なんかとてつもなく悲しくなった
955彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 15:58:09.75 ID:TcXccoJR
>>951
悪さするのも個性ってかw
そういう親って子供がダメ人間に育って
親に酷いことしても「これも個性よね!」って
耐えるのかねえ
956彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 16:47:07.60 ID:J957VySj
>>955
親が殴られるとか刺されるとかして大怪我して警察が子を逮捕しようとしても
「これもこの子の個性なんです、逮捕しないでください」とか言ったら逆に天晴れって思うかも
大怪我させられる相手が子の友達とか家族以外の人間で↑の発言をするならただのバカ親だけど
957彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:30:01.48 ID:x389JhGK
叱るとか叱らないとか、そのガキがどんな大人になろうが興味ないけど
せめて外で他人には迷惑掛けるべきではないよな
昨日外食したんだが、ガキが騒いでも親は普通にご飯食べてて腹たったわ
958彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:22:16.05 ID:n2vutP/N
ブログずっと見てた人だけど、つわりってバレバレなのに「体調悪いだけ」と言い張り
かえって周囲に迷惑かけてる
安定期まで言いたくなかったらしいが流産とかしたならどうせわかるんだし
立ち仕事の接客業で同僚はうざかっただろうな(お客さんの前で倒れたり)
毎日つわりがつらいつらい言ってるくせに今雨の中フジロックへ行ってるらしい…
959彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 09:59:21.01 ID:i/COEHsC
今日雨降りですよ?ベビーカー有りで電車に乗ってどこへ行くんだ親子三人組。
なんかこんなことからして無計画だよね。カバーがあるから傘があるからとか関係ない。その分歩道ふさいで迷惑だっての。
ぅうんんーぅうんんー、ぁーきゃーあー!って騒ぐんじゃない。
960彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 10:23:17.84 ID:bFS6/LME
パートで品出ししてるんだが、いつも来る店内走り回る三歳児とそのバカ母親がうざすぎ
こないだは肉売場でプスプス指でビニールに穴開けてた…直接は見てないがたぶんあのガキw
10パックぐらい廃棄になったわ
親はちゃんと自分の子見てろや放置すんな!あと品出し中うろつかれると邪魔なんだよ、お前らこんでも店成り立つからくんな
961彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 11:11:30.72 ID:mlP2lx+7
無条件に妊婦が嫌いな人のスレってないのかな?
962彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:27:58.59 ID:I/FM1rHW
>>953
喫煙者?

私は小さい子供がいるのに煙草吸ってるって時点で正直引く
父親ならまだしも、母親ってお腹にいる時は禁煙してるよね?
何のメリットもないんだから、子供のためにもそのままやめたらいいのに
>>950の光景もあり得ないと思う
963彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:36:16.82 ID:gk6N9aGG
残念ながら多くの妊婦は妊娠してる時もタバコ吸いまくりだよ
喫煙率の高い仕事やってたけど、みんな妊娠しても妊娠前と同じように吸ってた
964彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:39:11.15 ID:1aBtBHNC
「タバコをガマンするストレスもママによくない」とかって大甘だもんね
965彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:54:34.06 ID:HaPe3ygD
立つ人もいる混雑具合の電車の中で、赤ちゃん抱っこカバーみたいなの使ってる母親がいたよ。
ベビーカー使わずに珍しいなぁ。って思った。

でも1人で2人分占領。少し詰めればもう1人座れるのに。
優先席にいけばまだわかるけどなぜここで。
966彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:02:54.05 ID:KfJndHsV
>>961
んなもん喪女板来てまでやる事じゃない
他板行けばあるだろ
967彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 17:32:27.72 ID:3CzULO1v
子供を泣かせっ放しにしてる人って何なんだろう
968彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 19:33:39.50 ID:+74UnxFT
自分は泣き声に慣れてるから平気みたいね。
周りは大迷惑。
969彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 20:41:09.24 ID:q8wim8OI
入浴しないのに慣れているホームレス、が異臭ふりまきながら人混み歩いてるようなもんだよね。
赤ちゃんだからかわいい?知るか!甲高い奇声は不愉快なの。
迷惑がられたくなかったら、赤ちゃんにおしゃぶり加えさせて、分厚いマスクでもかけとけ。
970彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 21:29:31.84 ID:lYeEqqCF
>>963
>残念ながら多くの妊婦は妊娠してる時もタバコ吸いまくりだよ

もともと喫煙している人が妊婦になった場合、だよね。
この文章だと妊婦=喫煙者みたいでちょっとモニョる
971彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 22:54:51.33 ID:lW0TKnJJ
970
多分その人は有名なキティガイさんだから逆らわない方がいい。
余計なこと言うと説教厨呼ばわりされた挙げ句、散々粘着されて酷い目にあうよ。
以前、970と同じ感じで少し異論を言っただけで、暇持て余してる鬼女並にしつこく粘着してきて酷い目にあった。
972彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:02:41.46 ID:8q/VRF6A
タバコなんて妊婦にいいわけないんだし、非喫煙者がわざわざ新たに吸いだす訳がない
そんなの説明するまでもないし、ひっかかるほうが揚げ足取りに感じる
973彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:13:01.52 ID:gk6N9aGG
>>971
必死チェッカー乙w
974彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:17:41.84 ID:gk6N9aGG
そういえばずっと前も二度ほど私の書き込みだけに揚げ足取りレスが付いたっけ
他の人も似たようなこと書いてたのに
偶然かなあ?w
975彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:37:08.12 ID:lW0TKnJJ
やっぱ本人だったか。
しかも早速粘着はじめてるし。
何だかな・・・・
976彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 02:02:42.77 ID:l7ovp+am
喫煙妊婦は副流煙の問題で非喫煙妊婦から、未熟児やトラブルになりやすい問題で医者からも嫌がられてるみたいだよ。


駐車場のおもいやりスペースや身障者スペースに駐車する子連れってなんなの。
妊婦だった頃なら腹が重いだろうからまだ身障者みたいな扱いでもまあ仕方ないと思うけど、
既に腹から出した子をベビーカーに乗せて移動するだけなら、そういうスペースを利用する資格はないと思う。
もっと身体的につらい人に譲ればいいのに。
977彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 10:35:15.97 ID:RoBubdxZ
頭が不自由なんだと思ってる
978彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 13:05:09.16 ID:+Q+R5Gtq
mixiニュースの記事で見かけた話。
マクドナルドのハッピーセット(トランスフォーマー&キティのおまけ)を上の子(男)に
トランスフォーマーの方のハッピーセットしか買え与えず、下の子(女)が
「○○(名前)のは?無いの?」って下の子が騒いでたら、見兼ねた隣にいたお姉さんがキティのおまけのキティをガキにくれた事に感動してる馬鹿親('A`)
400円くらいのセットを2つ買えず、乞食みたいに人から貰うとかどんだけだよ。
いくらガキが小さくてつ食べられないからっておまけは欲しがるのくらい目に見えてるのに。
979彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 13:59:47.81 ID:i2WO4icm
頭が不自由なんだと思ってるw

てか、下の子も欲しがるの分かってるんだし2人分買えよ
2人分買っても子供が食べきれないのが勿体無いとか心配するなら
中途半端に兄の分だけ買わずに、単品で平等に買えよ
つか、そもそも最初からマックになんか行くなっつうの

何を行ったら何がおきるって普通に予測可能な範囲じゃんw

はじめからクレクレ乞食を目指してたのかな・・・?
980978:2011/07/30(土) 15:32:48.53 ID:+Q+R5Gtq
>>979
食べられない云々は自分の憶測でしか過ぎないが、保育園児ならハッピーセットを一人前は食べきれないかと。
子供がいない人でもそのくらいわかるのにね。

多分、最初っから2つ買わずに乞食的な事をするつもりだっちに違いない。
mixiの自己紹介を見たら案の定、田舎によくいる典型的なDQNだった。
一時停止ラインで停止しなくて警察に捕まったからって色仕掛けで違反を回避しようとしたりしてる。
まぁ当たり前のように違反きっぷは切られててざまぁだったけどねw
981彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 18:48:21.35 ID:tXWrgIgZ
その話で思い出した。
姉が結婚式の時に親戚の子供2人に花束贈呈をしてもらった時の話。
片方の親から「お兄ちゃん(花束贈呈やる子)だけお返しを貰うと弟が泣いてしまうかもしれないから、弟の分も用意してほしい」って言われ、兄弟2人分のプレゼントを用意することに。同じ予算で2つ分買ったから、もう一人の子よりは小さなプレゼントに。
で、当日それを渡したら、式が終わった後に「もう一人の子はあんなに大きいプレゼント貰ってたのに!うちの子達が可哀想!!」と嘆いていた。
2個分合わせて包装して、渡したときの大きさは大体同じくらいにしてあったんだけどね


私も姉達一緒にプレゼント選んだので、それを聞いてなんとも言えない気持ちになった。スレチだったらごめん
982彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 00:57:23.33 ID:5DJ+tmCG
結婚式という晴れの日になんてこというのかな。非常識な親(子連れ)だから大丈夫じゃない?
983彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 03:04:48.54 ID:oGd6SPoc
>>981
>片方の親から「お兄ちゃん(花束贈呈やる子)だけお返しを貰うと弟が泣いてしまうかもしれないから、弟の分も用意してほしい」

ここがおかしい。弟が泣くとかしらん。
花束贈呈をやったご褒美なんだからやってないやつは貰えなくて当然。
そんなバカ親と付き合う必要ないよ。
984彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 12:07:58.59 ID:lkRjpD4F
さっきガストで飯食ったんだけど、2歳弱位の雌ガキが奇声上げながらあちこちウロウロ。
親&ばーさんは「○○ちゃんは良い子だね〜」とか「本当お利口さんだね〜」ばっかでデレデレして止めもしねぇ
席付いても食器ガチャガチャ叩くわ紙ガサガサ弄るわ

配膳してる従業員さんと自分含め周りの客全員は邪魔そうに見てたよ
985彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 12:24:43.07 ID:Zu+KsECz
出産した友達に5000円の祝いの品をあげたけど、
全く内祝いすら返ってこない。
ムスメっこムスメっこってメールで旦那と娘の惚気はたっぷりきかせてくる癖に。
常識ないやつ。
986彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 13:39:09.44 ID:9xpqpZpa
混んでる時間にタリーズ行ったらベビーカーの両脇にごっそり荷物かけた女性が空いてる席探してた
狭い店内で席が密集してるから、
他の人が座ってる椅子やテーブルにガツンガツン荷物ぶつけながらベビーカー押しててひいた
通れないところはベビーカーで無理矢理道広げて通っててさらにひいた
すみません、もなんもなくて、
「みんなが椅子ひいて道開けてくれないからベビーカーが通れないじゃない!」って態度
赤ちゃんが居ればなんでも優先されて当たり前だと思ってるだろう
気分悪くなって店内でコーヒー飲むのやめた
987彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 15:27:14.17 ID:c56KZU58
>>985
お祝いあげる時に見返りは求めないけどなぁ。
って言ったら乞食鬼女乙、って言われるかな?
988彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 15:32:43.38 ID:QVzhULK9
怒られちゃうからね〜って注意してる親なんなの
自ら怒る嫌な役にもなれないとか、本当に子供の事好きなのか疑わしいわ
989彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 16:26:46.86 ID:iPVi6iLe
バスに3人掛けの優先席があるんだけど、
そこに、70代ぐらいの年配の女性1名と
20代ぐらいの女性&2歳児(ぐらい?)が座ってた

20代女性は通路にベビーカーを広げたままで
バスの通路なんか狭いのに邪魔だなって思ってたんだけど
他の人がバスおりるのに邪魔そうにしててもしらんぷり
子供は座席にいるからベビーカーは空なのに何故たたまないんだろ?
と、思っていたら、そこに80代ぐらいの年配の女性が乗り込んできた

そしたらすかさず、70代ぐらいの女性が席をゆずっていて
80代と70代で、いいからいいからと譲り合いが始まってても
20代ママはしらんぷり
てかその2歳児を膝に乗せるか開けっぱなしのベビーカーに乗せたら
全員座れるんじゃないの?????????
頭悪いにもほどがあるよ、と呆気にとられて見てました

あまりにイライラしてきたので
私が降りるときにベビーカー蹴って「邪魔」って言ってやったら
どんよりした目で睨まれた
もしかして育児欝のママだったかもw
990彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 16:39:41.46 ID:fRKQuK5e
電車の中で、妊婦らしき人とその友人ぽい人が話してたんだけど
妊婦「うちの子がねー、下(下の子)が欲しいって言うからー、仕方なく作ったのよー」
友人「えーそうなの?」
妊婦「そう!!あたしはもう、全然欲しくなかったの!でも○○(子供の名前?)が
欲しい、ほしいってうるさいから!!」
友人「そんな事言って、兄弟できれば家の中にぎやかになるよ。楽しくなるよ」
妊婦「全然!今だって上だけでうるさいもの。下まで出来たらうんざりするわ」

冗談交じりじゃなくて、妊婦の目がかなりマジだった。
友人は必死にフォローしてたけど…
……まだ生まれてない腹の子が可哀想になった。
991彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 16:41:05.36 ID:/4FoQm3D
どなたか次スレお願いします。
次スレ立つまで書き込みご遠慮下さい。
992彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 00:34:01.34 ID:XYgoTCuu
>>991
了解です
993彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 01:17:40.01 ID:Rwe6SNCo
>>987
見返り云々ではなく一般常識の話だと思うけど。
994彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 07:51:58.05 ID:Kr7s2ras
>>985
絶縁必至なら「あなたの親って「内祝い」って事すら教えてくれないの?お里がしれるね。
赤ちゃんもご主人も恥をかかされてかわいそーw のろけたってバカにされる一方だよ」
って返信できるのになあ。
995彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 08:03:27.38 ID:ubso4Ofs
お里がしれる


キジョ板に来たかと思った
996彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 09:09:01.88 ID:lsPNprlJ
しかし怒らない親って増えましたな
こっちが怒らねばならんし、怒れば後で子供に怒るんだしさ
先に怒れよって思うんだけどさ、なんで人から怒った後に怒るの?
あとチワワ散歩させてる小学生男、糞くらい拾えよ叱ったのに持ってないから、こっちを伺うし
ズルい心根で大人になってしまうんだろうか?糞拾わないなら飼わなきゃいいのに
997彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 09:20:49.10 ID:KnTQMylh
>>985その友人擁護するわけじゃないけど、5000円って普通お返しもらえない区切りの金額じゃない?たぶん985が出産したら自分も同じ金額だけ出そうとしか考えてないと思うよ。
998彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 11:24:02.93 ID:qqr6vaLP
でもきっちり半額でなくてもなんかお返しがあってもいいよね>>985
999彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 12:42:05.74 ID:yv7N3Hu6
怒らない親っていうか、怒ると叱るを間違えてる人が多いのと
子供を伸び伸び育てると、放牧を履き違えてる人も多いんだと思う。

姉の友人が一人で歩けるくらいの子供をつれて遊びに来た時
子供が珍しがって色々なものに手を伸ばす、それが触られてもいいものならこっちも放っておくけど
電源のついたミシンとか、針山とか、ハサミとか、明らかに危ないものに触ろうとしても親は放置。
私と姉で何度も止めても「うちの子にはできるだけ自由にさせてるの」と放置、キレないだけマシかもしれないけど。
他にも個人的に子供に触らせたくない私物とかも触ろうとするから姉が
「こういうのちゃんと親が注意しないといけないんじゃない?」と聞いたけど
「小さいうちから色々制限したらいけないんだって、だからしたい事は全部させてるの」と放置。
行動を制限させるのと、怪我をしないよう人に迷惑かけないよう注意するのは違うだろ。
自由にさせてるって言いつつ、母親はず〜っと雑誌に夢中で子供に見向きもしてなかったから
多分どこにいっても子供を放牧するような人なんだろうな。
その後色々あって姉はその人と縁を切ったから今どうなってるか知らないけどね。
1000彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 12:44:24.10 ID:rb7JjEpo
1000ならキチガイ子連れ絶滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。