どんな質問にもマジレスするスレ47 in喪女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレどんな質問にもマジレスするスレ46 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304828501/

依頼224
2彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:05:12.24 ID:9zWHyAXp
>>1 ありがとうです
3彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:19:26.15 ID:G0Q5RMvF
>>1
4彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:20:50.07 ID:tnsNRyea
>>1ありがとう
5彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:05:45.54 ID:BGj+OcZG
ありがとうありがとう
6彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:21:15.25 ID:Aou92pXw
>>1


質問というか相談です。
私は半年前位に100円ショップで働いてました。
1年勤めたので、仕事場の方とも仲良くなり、辞めた後もたまに(1ヶ月に1回行くか行かないか位)買い物ついでに皆に会いにいってました。
久しぶり元気?みたいな会話をしたりしました。それが店長は気に入らなかったらしく、私の車が駐車場にあったら店の中探し回ったり、近くのスーパーで買い物してるのが見つかったら私が来ると思い探し回っていたそうです(他の近くのスーパーとか)
従業員にも「さん(私)は出禁だから」と言ってたそうです。
でも私は悪いことしてないので、気にせずたまに買い物に行ってました。



長いので分けます。
7彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:22:36.06 ID:Aou92pXw
続きです


そしたら、一昨日店長から電話が掛かってきました。出るといきなり「おめーよ、店に来てるらしいな」と言われ、バックヤードに入っただろ等言われました。
入ってないと言ってもやくざみたいな口調で「出禁だって言っただろーが、くんなや」と怒鳴られ、今度来たら親と警察を呼ぶとか一発ひっぱたいてやると脅されました。
恐くなり、私はバックヤードに入ってないですが、入ったと言ってしまいました。悔しいです。とても腹が立ちます。
どうしたらいいでしょうか?
8彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:26:44.90 ID:aV69vahN
>>7
もうそれ普通に脅迫だろ…警察に訴えていいと思う
その店長は元々そんな基地外なの?
9彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:30:33.63 ID:Aou92pXw
>>8
でも脅されたのでバックヤード入ったって言ってしまったのが心配です。
気分で態度が変わるんです
10彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:38:32.40 ID:Q6oZVXDg
いちおつ

>>7
出禁になるほどの何やらかして辞めたの・・・?
行動を起したいなら、基本は録音その他で残しておくっていうのが大事だとはおもう
でも確かにその店長さんの言動は酷いけど、そこまでしてそのお店いかなきゃなの?
どうしても付き合いを切りたくない元同僚さんとだけ連絡交換して、あとはまた縁があればスーパーかどこかで会えるさ、っていうスタンスじゃだめなのかな
元から探し回られたり不穏な感じがあったなら無理に近寄らなくていいんじゃないかとおもうんだけど
11彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:43:51.21 ID:Aou92pXw
>>10
辞めた理由は体調が悪くなって休みがちになり、皆に迷惑がかかるので辞めました。
問題などは起こしてません。
確かに、その店にはもう行きませんが、このままは悔しいのです。
12彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:47:19.09 ID:fJY9YAvX
相談です。
ダンスやヨガ、ピラティス等以外で一人でもくもくと取り組める運動には何がありますか
今のところマラソン・登山くらいしか思い当りません。

あと一人でもくもくと鍛錬を積むことができる武道ってありますか
13彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:48:23.12 ID:F7bfZNFs
>>11
休みがちになって辞めたら店長は普通にいい顔しないと思う
そんなこともわからないのか・・・
メンヘラ?
14彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:54:13.86 ID:Aou92pXw
>>13
はい、それはわかってます。
でもそこまで言われるようなことをしたのでしょうか
15彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:54:50.75 ID:Aou92pXw
あげちゃってすみません。
16彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:56:35.82 ID:k1RjC4a1
>>11
危害を加えるという旨を言われたのなら警察に相談するという手もあるよ
場合によっては警察から注意してもらえる
けど話を見る限りそんなキチ店長ならさらに電話かけてきたり
家におしかけて来そうだから私ならむかつくけど今後は関わらないようにするに留めるかな
17彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:59:33.05 ID:rqc3sN57
JJスレどこいったの?
18彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:01:27.04 ID:UVAJl5qS
>>14
休みがちっていっても頻度によるよね。
あなたはしっかりしてそうだし、休んだり遅刻したりするときは連絡してたんでしょ?
19彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:06:38.51 ID:Aou92pXw
>>16
そうなんですが、全店舗出禁でその上私と喋った子(一昨日で退職した)も出禁になったみたいです。私のせいで申し訳ないです

>>17
もちろんです。
20彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:12:58.41 ID:UVAJl5qS
うーん…正直関わらないのが1番だけど、どうしても納得いかないなら法的手段に出た方がいいと思うよ。
21彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:14:19.23 ID:isnR05Fl
>>11
自分の店だけならまだしも、周囲の店にまで探しに来るとか
脅しの口調とか、その店長まともじゃないよ

戦う気力や体力があるならまだしも、そういうのはないみたいだし
仲のいい店員さんがいるなら連絡先の交換だけして
今後一切店とは関わらないことをオススメする

親や警察が出たり、本店にチクったりしたら
逆恨みして家に押しかけてきたり嫌がらせ電話を掛けてきたり、ヘタすりゃ暴力振るわれそう
嫌われた原因なんかさぐったってどうせ言い掛かりみたいなことしか出てこないと思う
『悔しい』とか考えず『基地外からは逃げるが勝ち』と自分に言い聞かせて
絶対もう関わらない方がいい
これマジレス

でも関わってないのにまだ絡んで嫌がらせしてきたら
録音&父親や兄弟(女はなめて掛かるからダメ)に
『これ以上なにかしたらこちらにも考えがある』とは言わせた方がいい
弱いとかさに掛かるタイプに思える
…正直、11に対してもただ弱い&自分に影響がない相手だと思って八つ当たりしているだけなんじゃないの?
22彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:14:26.53 ID:Aou92pXw
今の職場の方に話したら、本社に言いなと言われました。
23彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:17:24.16 ID:e4MU59tX
>>14
全店舗w
店長すごい力の持ち主だ。
しかし、店長は警察を呼んでなんて言うつもりなの?
何もしてないよね?
本人は出禁だって言う認識もなかったんだから、そう言うの内容の念書とかがある訳でもないんでしょ?
しかも、もう辞めたんだから従業員じゃなくてお客様だよね?
店長より上の人に、客としてクレーム入れたらいいんじゃ?
24彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:22:06.08 ID:cUc+3lzg
ヤフーのログイン履歴みたら、
自分のパソコンと携帯以外のIPからめっさログインされてるんだけど、どういうこと?
25彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:29:55.51 ID:isnR05Fl
>>24
なんかID流出の話題が出てるよ
やふーは否定してるけど、どうなのかな…

参考ニュース
ttp://dt.business.nifty.com/articles/3805.html
26彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:41:21.96 ID:FmmY1f0g
>>6 >>7
その話が本当なら、相手のやっていることは恐喝、りっぱな犯罪行為。
でも、基地外には関わらないのが一番だから、もう店には行かない。
念のため、メモ(電話の日時と内容を出来るだけ思い出して詳しく)を残しておく。
もし近くの店などで会って何か言いがかりをつけられたら、自分で相手をせずに
すぐにその店の従業員のそばに駆け寄り、ちょっと大げさに
「キャー、助けてください、脅されてるんです、通報してください!」と訴える。

>>24
同居の家族が使ってるってことはない?
まずはパスワードを変えて様子を見る。
27彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:43:47.57 ID:aV69vahN
>>24
何日か前からパスワード流出してるよ
ヤフーは大丈夫だから安心してって言ってるので、つまり大丈夫じゃないんだと思う
28彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:47:41.48 ID:Aou92pXw
ありがとうございます。
やはり関わらない方が良さそうですね。
元、従業員の子も悔しいと言ってなんとかしてやりたいと泣いてましたので、こちらで相談しました。
29彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 03:41:12.66 ID:HcvXbKls
>>25
うわーこれはいかん
パスワード変えてログインアラートしとこう
30彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:08:05.40 ID:TgLdQnN0
最近気付いたのですが、光の眩しさが左右の目で違います。元々近視+乱視なのですが角膜が傷ついたとかでしょうか?
眼科に行くのが正直恐いですw
31彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:23:17.69 ID:jeXi+Q7/
学生でクレジットカードを作ろうと考えてます
主に洋服を買うときやネットショッピングのときや海外旅行に使う予定です
学生なのでショッピング枠が少ないので、ポイントの有効期限が無期のものを選ぼうと思うのですが、調べてみると学生なら社会人だと作りにくい銀行系のカードにするべきみたいな事が書かれていました
ポイントが無期か銀行系のどちらがいいと思いますか
32彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:59:17.94 ID:b+SimEey
>>31
買い物に使うならよく使う百貨店のカードがお得(10%引き優待日など)
マルイの割引日は多く、マルイが近くにある・よく行くならいいかも
銀行カードは特にメリットを感じることはない
33彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:00:48.89 ID:b+SimEey
>>31
連レスごめん
海外旅行にいくときはカード会社に連絡すると限度額引き上げてくれるよ
34彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:10:03.81 ID:CcKYur15
バイト辞めたいんですが、辞める意思表示は二週間前で大丈夫ですか?

ちなみに契約書は交わしてないです。面接時にも何もいわれてないからよくわからないですが。
35彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:16:10.72 ID:2dGyM9so
>>34
だいたいの所は2週間前だよ
そのくらいで伝えれば良いと思う
36彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:28:43.27 ID:fH1V1q8B
最近よく単語の後ろに()をつけるレスを見ますがどういう意味なんですか?
37彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:46:36.69 ID:wU8P/VFs
>>30
眼は大事です。
中途で視覚障害者になった私は、あの時眼科にかかっていれば…と未だに後悔しています。
らくら○ホンは便利だなぁ。
38彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:39:11.51 ID:+n5DvViD
>>36
(笑)と同じ。
39彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:27:34.28 ID:MA5TIpAI
>>34労基によると1週間前迄に辞める手続きを完了させる
…だそうです。
40彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:41:10.80 ID:OGp5FO1e
料理用語の2分の1カップって100ccで合ってるかな?
41彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:44:10.71 ID:IFBuCkQ4
犬によく見られるんだけど、変なものでもくっついてるのかな?
歩いては後ろを振り返り、歩いては後ろを振り返りを繰り返される
42彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:58:30.84 ID:MA5TIpAI
>>40あってるよ
43彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:55:23.61 ID:5MFupVZs
メガネの、レンズと耳に掛けるところ?の継ぎ目を曲げてしまいました
引っ越したばかりで買った店が近くにありません
まだ新しいものでしたが、諦めて他のものを買ったほうがいいでしょうか?
44彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:06:27.00 ID:OGp5FO1e
>>42
ありがとう
45彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:39:36.42 ID:3v9X1rHF
肉じゃがの肉の代わりにツナ入れようと思うのですが、美味しいですか?
あと分量は肉じゃがと同じでいいですかね?
46彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:56:09.61 ID:p3kqqt2R
自宅でパンを焼くのと買うのだとどっちが安上がりなんだろう。
ちなみに二人暮らしなのであまり大量には作りません。焼く環境はあります。
47彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:57:16.16 ID:L5m9qEVv
>>43
曲がったのなら曲げ直すことが可能な気がしますが…
個人店や老舗店なら技術者が常駐してる率が高いでしょうから
実物を見せてから新調するか修理するか決めてみては?

>>45
クックパッドで「ツナ じゃが」でググるとレシピが出ますよ
個人的にはイカじゃがをオススメしますw
48彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 16:42:23.93 ID:VTtgdXia
ふとした疑問なんだけど、山に捨てられてるエロ本て誰にも拾われなかったらどうなるの?
土に帰るわけないよね?
49彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 16:57:50.00 ID:PjQagTDE
前スレでクラッカーについて質問した者です。
遅くなってすみません‥

せっかくレス頂いたのですが、小麦胚芽のクラッカーでもマクビティでもなく‥申し訳ないです。
なかなか見つからないですが、根気よく探してみたいと思います。ありがとうございました。
50彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:22:55.06 ID:wIc25nXB
>>48
山を管理してる人が定期的にゴミ回収してると思うよ
51彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:37:09.20 ID:OFCWTLrd
とある事情で、
髪色を自毛(真っ黒ではない)と同じ色(6トーン)まで落として染めました。
が、
普通の茶髪(8〜9トーンぐらい?)から染めたので、分かっていたつもりですが黒っ!!という印象が強く違和感があり、
私服を来ても合わない気がして楽しくない…。

やっぱりダークブラウンぐらいにはしたいと思い染め直したいんですが、
暗い色に染めた後、明るい色は入りにくいと聞きます。
どれぐらい期間を空けないと色が入らないでしょうか?
もちろん個人差があるでしょうけれども。参考までに…私の髪は細め猫っ毛です。
52彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:58:54.88 ID:TgLdQnN0
>>37
まだ良くならないので眼科に行くことにしました、ご回答有り難うございました。
53彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 18:55:19.33 ID:VTtgdXia
>>50
なるほど…ありがとう

>>51
私は黒染めから3ヶ月ほどで 美容師さんに相談して、これぐらいだったら大丈夫だよーって言われたから染め直したけど、
黒と茶が酷いまばらになってすごく後悔したことがある。かつてないほど痛んだし。
腕のいい美容師さんなら違うのかもしれないけど、一番なのはあなたが慣れることだと思う…。あとは髪をアップにしてみるとか。
黒染めは決然たる覚悟を以って望まないとね。
54彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:01:59.63 ID:QTnzWufx
2ch(喪女板内外問わず)には一日平均何回くらい書き込みますか?
55彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:20:59.66 ID:USwy4jqd
>>40
日本のは200ml、お米に関しては1合(180ml)
アメリカのは240ml。
アメリカの料理の本や輸入のケーキミックスを使うときには注意。
56彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:32:57.12 ID:wU8P/VFs
>>52
お大事にね〜。
57彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:38:44.62 ID:Qyj9jNQE
※汚い質問です。













明日検便の提出日なのですが、便が普通トイレの水に浸かりますよね。
水がついた状態で取って提出してもいいのでしょうか?
それとも便座に浅く座って水につからないよう出すのでしょうか?
58彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:57:23.00 ID:+z+IYyQA
専ブラはJane styleを使っているのですが、
最近調子が悪く困っています。
立ち上がりが以上に遅く、フリーズ状態になったり、「2chブラウザは動作を停止しました」
と出て消えてしまうことが多々あります。
2chないとマジで寝るしかやることないので誰か助けて下さい…
ちなみにVistaでアンインストールくらいは試してみましたが反応なしです。
59彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:58:23.46 ID:W+MeAJ0q
>>57
トイレットペーパーに出せば良いんでない?
60彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:03:08.08 ID:eBspliXg
>>57
水についちゃいけないらしい
だから私も便器に浅く前の方に座ってやった
61彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:06:27.55 ID:wIc25nXB
>>58
他の2chブラウザに変えてみるのはどう?
自分もVistaでJane style使ってたんだけどエラー頻発&スパイル騒ぎがあって、V2Cに乗り換えた
一番違ったところは、Janeってスレ更新するのに時間かかるけど、V2Cだとパパっと変わる
デフォルトでもツートーンなJaneと違ってカラフルで見やすいし気に入ってる
62彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:11:05.62 ID:Lcoe1SCL
>>54
一日平均にしたら1、2レスくらい
書き込む日は5回ぐらいするし、しない日はまず2ちゃん開かないし



質問
今日弟と妹と話してたら、中学の国語の教科書に出てくる短歌の話になって、
「受け取った人の心に残る手紙が書きたいなぁ」みたいな、そういう内容の短歌があったと思うんですが
どうしても作者とか、ちゃんとした全文が思い出せない…
たしか下の句は「かけたき夕べ」とかだったかと
中学生の妹が知ってたので、中学の教科書で間違いないと思います
63彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:20:52.40 ID:Qyj9jNQE
>>59>>60
ありがとう、すごく助かりました!
64彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:31:59.55 ID:euTrfADF
詰め替え用って、ボトルは同じ商品のものじゃないと絶対に駄目なの?
化粧水(って言っても1000円以内の安いものだけど)で、ボトルは元の中身は違うけどあるからそれを使おうかなと思ってる
みなさんならどうします?
65彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:41:18.37 ID:RMjAoNG/
ちょっと変な質問ですが、お願いします。

先日、ドラマ「生まれる」を見ていると、「子供は親を選べないと言うけど、そうじゃない。子供はちゃんと親を選んで生まれてくるんだ」というような台詞が出てきました。
ドラマ内では、みんなその台詞に感動したり納得してたりしたのですが、私はどうしても、じゃあ虐待された子や捨てられた子、毒親の元へ生まれた子供もそうだというのか!?という思いが強く、どうしてもその台詞には共感できませんでした。

自分が共感できなかったのなら、それはそれでいいと思うのですが、この件に関しての考え方は本当に人それぞれだと思うので、いろんな人の意見を聞きたいと思いました。

親や友人には照れ臭さもあり、聞き辛いので、どなたか時間のある方、解答お願いします。
66彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:48:24.91 ID:/PVIqVqV
子供は親を選んで産まれてくるなどと言っているのは、
一部のオカルト&スピリチュアルな方々ですので、
お気になさらずに。
67彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:32:13.93 ID:Q6oZVXDg
>>65
そのドラマ見てないから見当違いな事いうかもしれないけど
子供はちゃんと親を選んで生まれてくるんだ
 → 私はあなたを親として選んで生まれてきた。あなたの子供でよかった
っていう事の回りくどい表現って思えばいいんじゃないかな
全ての子供がそうであるとか、そういう主張ではなくて
その発言をした人が、その人の親や子供に対して、私を産んでくれてありがとう・生まれてきてくれてありがとうっていう心を表現しているんだとおもう
68彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:04:10.76 ID:VIaICMMn
昨日パイレーツ一作目してたけど
今日は何作目ですか?
69彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:05:21.25 ID:VIaICMMn
教えてジョニデ好き
70彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:09:17.33 ID:uY2SWqAz
おしゃれになりたいんですけどどうしたらいい?
71彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:31:03.25 ID:USwy4jqd
>>62
誰が見ても 我をなつかしくなるごとき 長き手紙を書きたき夕べ
72彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:33:49.20 ID:sy1Bqm2a
凄いな
作者は誰?素敵だね
73彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:39:56.12 ID:x4cddhxE
>>64
混ぜるなキケンのものや薬品じゃないならちゃんと洗えば大丈夫だよ
74彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:43:17.97 ID:FA3R2ZM9
>>68
二作めだよ〜

質問
水分取るたび割とすぐトイレ近いんだけど、普通の人ってどんなもんなのかな?
毎年の健康診断では尿検査も身体検査も特に異常なしなんだけど…
75彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:53:48.45 ID:pp+0UNPg
>>74
代謝が良いってことじゃないか。
悪いことじゃないんだし気にすることないよ。

私は朝起きてトイレ行ったら、家帰るまで(22時半くらい)トイレいかないのがデフォw
水分摂取はは一日に計500mlくらい。多くて一リットルくらい。
だから足がむくむんだろうな…
76彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:55:51.64 ID:LynPxOvM
ゴキブリって台所用の洗剤掛ければ死にますか…?
静かに潰さずに駆除したいんですが、何か他に方法ありますか?
77彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:01:58.39 ID:Rlz68qT/
>>76 台所洗剤を水で薄めてスプレーしたら背中の油分がなくなって死ぬって聞いたことあるなぁ
そういう系だと一人暮らしの喪女スレにいっぱい書いてあるからオススメ
78彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:05:09.72 ID:oTmtCH5O
ピスタチオを買うと必ず3〜5個くらい
割れてないのがあるんだけど、
みんなはどうしてる?
諦める?

うまい割り方ないかしら
79彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:22:58.16 ID:vnlAY6PB
>>65
私も全く共感できない。
「子供は親を選んで生まれてくる」って言葉、大嫌い。

スピリチュアル人間(江原とか美輪)はそういう何の根拠もない馬鹿げた説を公共の電波で垂れ流してますね。
彼らが言うには、生まれてすぐ公衆便所に捨てられたり虐待されて殺されたりするのも、
子供がそういう扱いを受けるのを望んで生まれてくるらしいwアホかと。

正常な人間はそこで んなわけあるかと思えるんだけど、
考える能力のない頭の弱い人たちは「そうなんだ〜」と納得するんでしょうね。
80彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:29:06.23 ID:lv45mzwI
料理に使いたいので赤ワインを購入したいのですが、まだ未成年(19歳)なので買えません。
ボトルではなく本当に少しでいいのですが、どうやって購入すればいいでしょうか?
学生の為一人暮らしなので親は頼れません。
81彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:41:13.89 ID:Q6oZVXDg
>>80
・大人っぽい服装・メイクをしてごく何気なく買う
・20超えてる友人or同級生に頼む
・目の前の箱から通販
82彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:50:16.07 ID:6bmenZMr
>>78
ピスタチオ美味しいよね 
私の場合はペンチでギュッとやると簡単に割れるよ
でもペンチもってない人結構多いのかもしれないけど…
83彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:53:53.26 ID:beNBJQ7g
>>80
料理用の酒売ってるよ。
84彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:59:49.73 ID:x4cddhxE
父が数年前に他界し、母もしばらくは働いてたんだけど今は無職。
母との二人暮らしで何不自由なくなく生活しているんだけど我が家の今後の経済状況が不安です。

私は正社員ながら安月給。もちろん生活保護なんて受けてない。
父は大手企業とはいえ40代で死去。
保険金と母の退職金の額を聞いても教えてもらえません。

だいたいの金額はどこに聞けばわかるかな?
85彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:14:29.18 ID:uiW+CW2D
>>81 >>83
ありがとうございます。とりあえずもう一回探してみて、見つけられなかったら箱に頼ってみます。
86彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:26:39.64 ID:EOziwc1x
字についてです。

中学生の頃からずっと、くせ字(まる文字?)を書いていて20歳になった今、すごく後悔しています。今からでも綺麗な整った字に矯正するのは可能ですか?ペン習字とかの本は効果あるでしょうか?
87彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:55:56.56 ID:ApQtD7fe
>>86
速記は変わりにくいかもしれないけど丁寧に書くなら十分変われるよ
兄がミミズみたいな下手くそからDSのやつですごく綺麗な字になってた
88彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:09:24.25 ID:FZdtGPEP
>>86
ちゃんと勉強して練習すれば大丈夫。私は一週間で変化でたし、一月ぐらいでかなり身に付いたと思う
字がキレイに見えるコツを教えてくれるのが習字教室だったり練習本で、理屈を勉強するだけでも効果はあるからオススメする
でも本は役に立つけど一番大事なのはもちろん、あなたが日々気をつけて書くことだと思うよ
がんばって
89彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:16:18.74 ID:Wj24nhCk
>>63
もう遅いだろうけど、検便はあの検査用の棒?をケツに突っ込むだけでおkらしい。
調理専門学校行ってたとき検便あったけど、それで良いって言われたよ。
90彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:17:38.04 ID:SD5A5YD9
>>80
中学生にでも見えないなら普通に買える
買えなかったら他の店行けばいい
91彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:18:00.55 ID:SD5A5YD9
宝くじに何回も高額当選した有名な人がいたと思いますが
名前分かりますか?HPもありました
92彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:41:50.94 ID:+3WUtVkv
adidasのツィッター事件、たしかに最低だけどなぜあんなにスレすごいの?
80とか立ってた
93彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:51:43.93 ID:9i8/asEl
>>86
妹がかなり強烈なくせ字だったけど、ボールペン字の練習帳とか本屋で買ってきてやってたら、
普通にきれいな字が書けるようになってたよ
努力次第で全然矯正は可能だと思う
94彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 02:11:34.98 ID:Ighonj3l
奥歯で、親知らずと接してた部分に穴が空いてるんだけど、
歯医者で診てもらっても自然にふさがるって言われて消毒されただけだった・・・
これって歯医者変えた方がいいのかな
歯の穴が自然に塞がるわけないよね
95彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:01:18.65 ID:qyKTjb/V
>>76
Gは腹に呼吸器官があるので
殺虫剤とかでひっくり返したあと
お腹に洗剤をかけると確実に窒息死させられる

だったかと思う。
後片付けが大変な場所なら、熱湯でもおk。
背中の黒光りは油膜なので、洗剤かけてもはじいちゃうんじゃなかったかな。
96彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 07:43:29.73 ID:Bv1U2sml
>>94塞がるよ かなり時間がかかるけど。
抜歯後とかの後の穴の歯肉は消毒、抗生剤、痛み止服用で1ケ月〜3ケ月ぐらいでブヨブヨが引き締まるよ。
縫う程の傷じゃなければの話ですが…
97彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:02:13.57 ID:4j1h3Khn
顔のホクロが気になっています。
ホクロ除去等考えているのですが、まわりに評判を聞くわけにはいかずで悶々としています。
正直ほくろ除去ってどうなんでしょう?
値段やケア等…それから、ほくろ除去って整形に入ると思いますか?
98彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:08:58.07 ID:Dy8485tO
スケベホクロなんじゃねぇ〜
除去しない方がセクシーさを感じる。
いつしか男が群がるよん。
99彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:53:33.77 ID:DONagR++
>>97私もホクロ除去検討中。皮膚科でとれるらしいよ〜。病院によっても違うと思うが、友人が小さいのは5個までまとめてレーザーで1万円とかだったって〜。
私はまだ電話で問合せただけだが、5mm以上で盛上りのあるタイプなので、切開が必要かどうかは診察してからと言われた。大きなホクロもレーザーで少しずつ削っていく方法もあるらしいが、再発の可能性もあるらしい。
目の近くなので、色々悩み中だが、アフターケア(日焼け防止、切開の場合は化膿防止)のことを考えると、夏はやめておいた方が良いと思うよ。冬が良いよ。毎年冬になるとホクロ除去悩む私ww

美容外科じゃなくて、皮膚科の美容相談部門って感じでやってるところの方が良いと思うよ。
100彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:57:21.91 ID:0ApdNz3y
>>76
Gにはいつも熱湯かけてる。即死!ざまあww

>>80
酒屋さんではなく、普通のスーパーで他の食材と一緒に買う。
万一年齢を聞かれた時のために、申告用の年齢(西暦と干支も忘れずに)を覚えておく。
IDは忘れました、と言う。ダメなら、20歳以上の友達に頼む。
通販だと年齢を申告しないといけない。(証拠が残る)

>>94
抜歯後の歯茎の穴は、たいていは時間が経てば自然に塞がるけど、
親知らずに隣接していた歯(第二大臼歯?)の穴が自然に塞がるというのが、
よく分からない。虫歯の穴ではないってこと?
歯って水分を含んでいて柔らかいから、詰め物が取れたり隣の歯が抜けたりすると
少々変形することはあるらしい。
健康板とか美容板(矯正)で聞いてみたら?

>>97
まずは皮膚科で相談。
101彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:45:44.27 ID:Bv1U2sml
>>94ゴメン 歯肉の穴の話ではなく歯にできた穴の話でしたね
すみません。
102彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:05:47.63 ID:Eg6Na9CX
洋画で○○(俳優名)プロデュース(製作)作品ってあるけど、プロデュース(製作)って何をする仕事なの?
例えば最近の映画では
キックアスをブラッド・ピットがプロデュースしてるけど
ブラピは何をしたの?
監督と製作の違いが分からないです
103彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:06:13.71 ID:m98VMIqY
すみません、眼科に行くのですがお金はいくら持って行けばいいでしょうか?
最後に行ったのが何年も昔なので覚えていません。
104彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:07:42.09 ID:FwM2ikLD
男だけど、喪女が可愛くて可愛くて好きになったあるよ。どうすればあるよ?
105彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:17:32.98 ID:buzsbh8y
日本は元号がまだちゃんと受け継がれてるけど、
中国ってどうなの?共産制に移行したし、やっぱもう元号って廃止されたの?
106彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:27:07.20 ID:hRcYkJBR
>>103
なにをするかに寄るよ。
自分はコンタクトもらい行くとき大体1万円。
コンタクト約6000円の診察代1000〜2000円かな。
107彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:11:16.17 ID:5jB850Y/
高校の体育って見学では単位はもらえないんですか?
108彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:25:53.99 ID:ZW4LfchY
>>107
レポートとかないの?
109彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:31:46.46 ID:5jB850Y/
>>108
まだ入ったばっかなんであれですがレポートはないと思います
110彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:34:42.16 ID:uiW+CW2D
>>90 >>100
赤ワイン買いたい奴です。ありがとうございます。
アドバイスを参考に一回行ってみます。
111彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:13:03.03 ID:0ApdNz3y
>>105
元号というのは天皇や皇帝の治世に使われた。
昔は、縁起の良い事が起こったから改元、
または縁起の悪いことが続いたから改元して気分一新、
と1代の天皇の治世で何度も元号を改めることがあったが、
そのために儀式を行ったりして面倒だし莫大な費用もかかるので、
日本では明治以降「一世一元の制」というのが出来て、
天皇一代につき元号は一つだけ、在位中は改元不可、と決まった。
中国では、清朝の溥儀(ラストエンペラー)まで使われた。
中華民国成立以降も勝手作ってに用いる者がいたりしたが、
戦後、中華人民共和国成立以降は、西暦だけを用いるようになり、
元号の類は完全に使われなくなった。
112彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:37:21.95 ID:Xycv8b5H
昼ドラで、男がレズビアンの女に向かって
「レズなんて芋虫みたいで気持ち悪い」って言ってるドラマの名前知りませんか?
このシーンしか覚えてないんですがすみません心当たりのある方教えてください
113彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:08:02.53 ID:buzsbh8y
>>111
お答えありがとうございます。
共産制だから当たり前だけど、中国ではもう元号使われてないんですね、すっきりしました。
中華属国では中華皇帝の元号使わなきゃならなかった訳だから、
と言う事はアジアでは(中華文化圏から一線を画してた日本を除いては)
元号の風習は廃れたって事ですか?
元号の伝統を守ってるのは日本だけ?

アジアにもう立憲君主国があまり残ってないのもあるけど、
立憲君主国のタイとかは元号の風習あるんだろうか。
立憲君主国がまだ多く残るヨーロッパはどうなんだろう、向こうはローマ法王が権威の部分を担ってたからそういうの無いのかな?
114彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 16:29:45.49 ID:Dh5wIuEA
も一度聞いてみる>>46
115彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:07:55.05 ID:NLV0gfDS
>>81
一緒に買い物いってくれるように人に頼んでみる!
ありがとう!
116彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:08:40.15 ID:rqdbelgH
パソコンのことで質問です!
今日お昼ころパソコンを起動したときにウイルスソフトのアップデートがはじまったんですが
5時にもまたアップデートがはじまりました
どうしてこんなにしょっちゅうアップデートがあるんですか?
パソコン起動するたびにやらされて困ってます
117彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:11:00.32 ID:hRcYkJBR
>>116
スケジュール設定で毎時とか毎日とかない?
118彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:30:17.56 ID:rqdbelgH
>>117
ありました!ありがとうございます
自動でアップデートしないようにできました
119彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:07:29.37 ID:T1zmW8u8
>>114
簡単だしあなたの地方もわからないから材料費もあなたが食べたいパンもわからない。
教える必要もないから自分で計算したまえよ。

あと質問のバカバカしさに加えて二人暮らしってかいてあるからあなたが喪ではないと警戒しているんじゃないかな。

釣られたかな。
120彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:11:04.56 ID:T1zmW8u8
>>109
宗教的な理由なら昔裁判があったから調べてみるといいよ。
ちなみに結果は体育の単位を貰えなかった。
体の問題なら先生と要相談。
サボりたいとかなら、授業出ておいた方がいいよ。
体育の授業のおかげで君たちは体型を保っているw
121彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:26:15.64 ID:AMrrsZfJ
>>114
スレタイにしたがってみる
パン焼く環境が整ってるならそれを利用しないと元が取れないって理屈では
焼けば焼くほど得に感じられると思う
添加物を気にする人ならホームメイドが安心
食品を粗末にしたくないなら友人や職場の人に振る舞ってちょっと感謝されればいい
味よりコストを優先させたいなら自分の手に入る範囲の材料や電気料金を
調べる必要があるからなんとも言えない

>>76
場所にもよるけどチャッカマンで燃やしたことがあるよ
122彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:29:58.91 ID:Ya7OQJsW
>>118
いや、その質問を聞かないと解決できないレベルなら自動アップデート設定しておこうよ
123彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:43:54.37 ID:H1poG4IR
人に嫌なこといったりするのに(俗にいう性格悪い人)人から避けられないというか、友人が多い人ってなぜなのん?
こういう人いるよねw とくに学生時代とか。
 やっぱり人によって人に対する感じ方が違うからかな。
 逆に悪い人でないのに友人いないというか仲間に入れない人もいるよね。
124彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:56:05.78 ID:+6aHFpv2
>>121
他人の手作り嫌いな人もいるし、職場は仲良しクラブではないので安易に配るのを勧めないでほしい
迷惑だから
125彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:02:35.31 ID:0zWVSv0e
禿同
ホームベーカリーで作ったパンの余りなんて正直他人からもらいたくないw
友人や同僚は残飯処理係でも謝辞提供機ではない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296559617/
126彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:22:32.75 ID:L7ecLoSB
>>123
同族か敵に回すと面倒臭いからじゃね
127彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:26:32.95 ID:lVXoTPAm
昔、母方の実家から貰った
西川のベビータオル(Sketch Bookと書かれた黄色いタオル)が
大分ボロボロになったので買い換えたいなーと思ったのですが
困ったことに製品名のタグが無くなっていて

商品名とかが分からない状態に。
誰か、西川のベビータオルで黄色 だけでわかる人いませんか?
(クローバーっぽいマークが3つ並んでいるのですが…)
128彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:08:22.33 ID:AMrrsZfJ
>>124>>125
手作り品を貰うのがダメなタイプの人がいるのを知ってから
自分から振る舞うのは止めるようにしたんだけど、
粗末にするくらいならと思っただけなんだ、気を悪くさせてごめんよ
私は貰うのまったく気にしないから言ってしまったんだ、許しておくれ
129彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:26:11.36 ID:DONagR++
>>127メーカーが西川ってわかってるなら西川のお客様相談窓口に電話して聞くのが良いよ。昔のだと、同じものはもう製造中止の可能性も高いと思うけど、同じ様なシリーズのものを教えてくれるはず。カタログもあれば送ってもらえるかも知れないし。

私は急須の昔買ったやつの蓋が割れてたんだが、メーカーに問合せたら、同じ物はわからないが、同じシリーズで、色はぴったりとは合わないかも知れないが同系色で、形はぴったり合う蓋を実費プラス送料で送ってもらった。

だから、メーカーに問合せる方が早いと思う。
130彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:43:22.83 ID:PkFDwBhR
>>123
悪口タイプは他人に話しかける&話し続けるってことに躊躇がないから
同族以外に、沈黙よりはとりあえず何か喋ってるのを好む人なんかも
こういう人だからと割りきって相手をしていると思う。
割りきっちゃえばラジオみたいなもんで、自分も賛同できる
部分だけ身をいれて聞いてるって気がする。

悪い人じゃなくてもどこか壁を感じる無口タイプより、
割りきっても喋り続けたりぶっちゃけやすいつきあいのほうが
楽って人もいると思うんだよ。
自分は面倒だしいらいらしちゃうからあまり関わりたくないと
悪口タイプを上手に流せずスルーしちゃうけどね。
131彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:52:03.24 ID:qyKTjb/V
>>128
ドンウォリw
手作り=他人が手で触ったもの
という考えでそれを不快に思う人はいるから
確かに相手によって配慮は必要だけど
自分も友達間でパンやお菓子を貰ったりあげたりが全然大丈夫で
むしろ嬉しいと感じる人間だから分かるよー

パンの余りって言っても
食パン一斤の切れ端とかは流石にアウトだけど
ベーグルとかバターロールとかマフィンみたいな
バラで量産出来るものなら自分は普通に嬉しい
まあ色んな人がいるよね
質問とズレた話を広げてしまってすまんよ
132彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:54:29.30 ID:nTsX/4GE
>>123
私は不平とかよく言っちゃうんだけどみんな逆にそれが面白いって言って笑ってるし色々あるんじゃないかな
私は喋ってて話題がないとかつまらない人よりはそっちの方が好き
133彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:58:22.91 ID:EOziwc1x
>>86です。三人ともありがとうございました。これから少しずつ練習することに決めました。

>>87
勉強してるときなどに、丁寧に書くのを意識してみようと思います。DSも効果あるなんてびっくりです!ありがとうございました。

>>88
なるほど。書店でそれ用の本を見てこようと思います。意識しながら、毎日少しずつ訓練してみようと思います。あなたの言葉で、かなり背中を押してもらえました。がんばります!

>>93
毎日字と向き合う時間つくってみますね。妹さん見習って、私もやってみます!ありがとうございました。
134彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:13:14.79 ID:lVXoTPAm
>>129
サンクスです。
メーカーに問い合わせてみます。
135彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:15:40.30 ID:DYg2ENaf
>>123
言い方じゃないかな?同じような人間が身近に2種類いる。
何時まで経っても同じことをグチグチネチネチ言ってるタイプと
サラッと言ってだけど根に持ってないような軽い言い方みたいな感じの人と2種類いる。
もちろん前者はその言い方で不満を言ってる時は皆に遠ざけられてるよ。
136彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:16:02.83 ID:0ApdNz3y
HBで作ったパンは、切ってジップロックの袋に入れて冷蔵または冷凍し、
食べる時にトースターで焼けば、おいしくなる。
137彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:25:08.40 ID:NEucwgS0
>>102
ハリウッドは知らないけど、
プロデューサーって肩書きの人は基本的に口は出しても手は動かさない立場。
どっちかっていうとスポンサー見つけてきたり売り込んだりとかが仕事で実際に映画を撮るのは監督。
作品の興行に責任を持つのがプロデューサー
作品の質に責任を持つのが監督とかディレクター

みたいな感じ。
人によってもだいぶ違うけど。
138彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:26:46.18 ID:jooV+tmX
46だけどこんなに攻撃的なレスをもらうなんて想像してなかったから驚いた。
私は姉との二人暮らしです。自分が言葉足らずだったのも確かにあると思うけど、
そこまで書かないと釣り扱いされるのね。

パンを焼く環境って言うのは単純にオーブンがあるよ、という意味です。他のことにも
よく使います。
頻繁に作るなら買うより安い、とかこだわりが無いなら買った方が安い、とか
そんな答えが返ってくるとばかり思ってた。何がそんなに怒らせたのかわからないけど
スレの空気を悪くしてごめんね。答えてくれてありがとう。
一概に何が安い、とは言い切れない質問でしたね、自分でもっと調べてみます。
139彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:03:13.73 ID:FRRnaHsf
>>138
自分で意見が決まっている人はアドバイスしづらい。
140彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:10:18.50 ID:L9kHx3nK
>>138
私は1人暮らしだけどよく家で焼く
楽しいよーパンの種類によっては日持ちもするし菓子パンとか作っても楽しい
値段はどっちのほうが安いかはわからない
安価な材料が揃いやすい環境にいれば安上がり
小麦粉さんも本格的継続的に作るなら業務用の10キロとか5キロとかのを買えば安上がり
そんな感じだよ
まぁ楽しいからやってみればいいさ
141彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:15:32.71 ID:Eg6Na9CX
>>137
なるほど!!
プロデューサーも思ったより大変な仕事なんだね
ありがとう!!
142彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:40:41.24 ID:0ApdNz3y
>>113
中華属国がどこをさしているか分からないけど、
日本や韓国などの漢字圏では、統治者の治世ごとに独自の元号が使われていた。
元号のない国でも、王様や宗教にからめた独自の暦法があったところが多い。
「国名 暦法」で調べるといいよ。

>>107
学校によって扱いが異なるから、何とも言えない。
宗教上や健康上の理由で実技に参加しなくても、授業に出席している以上は
欠課扱いにはしにくいので、たいていはレポート提出などさせて、ギリギリの点数で単位認定する。
大学だと、不可→翌年再履修となるけど、一般的な高校は1学年ごとに必要単位を取得し、
1つでも足りなければ留年になってしまうから、あまりあっさり落とすことはない。

>>138
喪女板の料理お菓子関連スレとか、お菓子・甘味板が詳しいと思う。
143彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:48:49.12 ID:mwnrQXvX
生理一日目でシャワーだけでも浴びていいだろうか?
今回初めて貧血起こるほど重いから入っていいかちょっと躊躇している
あとダイエット中で毎日スクワットなどをしてるんだけど運動は控えた方がいい?
144彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:09:18.30 ID:fnVuj+7j
生足を出すのに抵抗があるんだ
スカートの時はニーハイソックスを履いたり、タイツを履いたりしてるんだけど
生足の方が良く見えるコーディネートの時がある
(特にこれから夏だし)
そういう時はストッキング履いても変じゃないかな?
ストッキング=スーツなイメージがあるから普段着にストッキングっておかしくない?
145彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:21:14.51 ID:tC8yJtQC
人間関係?についての質問です。
昨日転職セミナーの中で、
モチベーションの維持や落ち込み・孤独状態解消のために
週1回は知人友人などと会うようにしましょう。というアドバイスがあった。
それに対して一人の20代の男性が、
「それって別に特別にやろうと思わなくても普通それぐらいは会ったり遊んだりしますよね?」
と疑問に満ちた顔で言っていた。

が、私は友人と会うのは月単位で1〜3回(休日に)ぐらいだったから、その意見に驚いた。
元々私が友達少ないのは承知の上だけど、賛同を求められて正直に言うか迷った&自分はもの凄ーく暗いのかもとちょっと悲しくなったw

「週1回は知人友人と会う(仕事以外で)」のは日常普通なことですか?ちょっと努力が必要なことですか?はたまた…?
果たして自分は少数派なのかが気になる。
146彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:53:47.77 ID:n1Boa4rO
>>144
女子大だけどスカートやショートパンツの下にストッキング穿いてる人はそれなりにいるよ
パッと見生足に見えるしおかしいとは思わない
ちょっとした柄入りの黒のストッキング穿いてる人もいるね
147彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:57:25.35 ID:yP/KFc5h
>>143
お風呂は意外と体力奪うし温度変化も結構な負担になると思うよ
(湯船に浸かった時のことだけど出てから気を失って倒れたことがある)
私は座ってて普通に立ち上がるだけで立ちくらみするから
血圧に負担になるようなことは生理中は特に注意しているよ
どうしてもシャワーを浴びなければならないのなら
慌てずゆっくりした動作を心がけるとか…朝にするとか
スクワットは1日くらいお休みするのはいかがでしょうか?

>>144
おかしくないと思う
ある程度の年齢になると生足がおかしく見えたりもするよw
144さんは若そうな印象ですが肌ストはあまり履きませんか?
自分の肌色にぴったり合ったもの、なめらかに見えるものを選べば
キレイな生足に見えると思います
148彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 02:16:29.87 ID:fnVuj+7j
>>146
ストッキング履いてる子けっこう居るんだね!
ありがとう!
黒も挑戦してみるよ!

>>147
まだ生足がおかしい年ではないはずですw
ストッキングはスーツでしか履かないし、ほとんどパンツスーツなんで肌の色とか気にせず安いの買ってるw
生足用に肌に合ったの買ってみる!
ありがとう!
149彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 02:50:47.62 ID:A8lsMjp4
>>145
人間関係は人付き合いなんだから、それぞれごとに合った付き合い方っていうのがあるよ
多数派少数派とかは関係なく、あなたのペースでいいと思うんだ
・・・でも仕事忙しかったりしたら週末のたびに遊びにいったり、平日夜遊びにいったりは辛いよね(´・ω・`)

>>148
遅レスかもしれないけどよくストッキングはくよ。主に冷房対策
特に黒は足が細く見えるのと網目模様とか縦ラインとか種類が豊富で好き
肌色でも大人しそうな色なのかキラっとした色なのか、同じ服でもストッキング変えるだけでかなり変わるし楽しいよ
150彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 04:40:20.14 ID:siY+4Vt9
>>124
口が悪いだけで実は性格は悪くなく親切だったりする
仲良くなると本当に親身に考えてくれる人が多かった
151彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 06:30:14.18 ID:yO1gpx5s
ピーリングってやっぱり痛いですか?
ピーリング洗顔フォームを買ったんですが、いまいち決心がつかなくて使えてませんorz
152彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 08:01:29.51 ID:rVn1NDY6
>>151
痛くはないけど肌が弱かったり敏感だと赤くなってかぶれたりするから気をつけてね
ソフトピーリングなら大丈夫かも
153彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:58:02.97 ID:0Nb4GYmD
この髪色って明るいでしょうか?
これでバイトの面接行くのはまずい・・・?
http://imepic.jp/20110524/357320
154彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 10:28:13.55 ID:vHoHxlVK
>>150
職種によるんじゃない?
155彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:01:10.69 ID:vHoHxlVK
>>154
誤爆です…>>153宛です。
156彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:06:45.43 ID:DDJlkPe7
>>120
なるほど、ありがとうございます
理由はたださぼりたいだけです…すみません
なるべく出ることにします

>>142
詳しくどうもありがとうございます
参考になりました。
157彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:28:02.81 ID:XlYVcDR0
携帯を落としたら画面に盛大にヒビが入っちゃったんですけど
これって修理の対象にはなるんでしょうか?
修理代が無料になるとかいうプランには一応加入しているのですが。
158彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:10:10.28 ID:00+3M7kR
>>157
自損扱いだからダメかも。
安くはなると思うんだけど、その修理プラン自体を調べてみて。
キャリアにお電話かお店で直接聞くのが早いかもね。
159彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:28:21.72 ID:XlYVcDR0
>>158
調べてみました。
お客さまの故意・改造 (分解改造・部品の交換・塗装など) による損害や故障の場合は補償の対象となりません。
だそうだ…。故意じゃないけどどうなんだろう。
お店で聞いてみることにします。ありがとうございました
160彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:54:02.57 ID:Rh6qpTUw
携帯から読みにくかったらすみません。質問です。
※下のこと注意※




健康のバロメーターと聞くおしっこのことです。
おしっこが泡だったら糖尿と聞いたことがあります。
おしっこがヤマブキ色に濃く、透明感もないとどんな体の不調が考えられますか?

健康診断をここ数年受けてないのですが受けるとしたら総合病院、近所の内科どちらに何と言って受けたら良いですか?
今は無職です。
161彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:01:03.67 ID:H6GUMV90
>>160
肝臓系かな
でも朝なんかは水分奪われてるから色が濃いのは普通だよ
あと薬飲んでたりね
今は体の不調はないんだよね?
内科に行って尿の色が気になるって言えばいいよ
162彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:03:20.36 ID:qt0oijCe
>>160



泡しっこは都市伝説
ビタミン剤やジュースを飲むと色が濃くなります
内科を受診 その際に「暫く健康診断を受けていないので一般決的な血液検査と尿検査をしたい」
と…言えば宜しいかと

国保で自己負担額は2000〜4000円以内だった気がしますよ。
163彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:12:36.30 ID:Rh6qpTUw
レスありがとう!
>>161->>162
先週から毎日毎回なんで不安です。
ジュースは無塩のトマトジュースくらいなのでおかしいですよね。病院へ行ってきます(__)
164彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:50:38.06 ID:NURxhS6h
携帯からも使える無料のウェブ翻訳サイトってありますか?

以前は精度から言っても一番マシだったので、ヤフー翻訳を使っていたのですが、
なんか久しぶりに使おうと思ったらサイトが新しくなって使えなくなってしまいました。
グーグル翻訳は精度が悪く使いものになりません。
エキサイト翻訳はテキスト翻訳しかありません。
どなたか携帯からもアクセスできる良いサイトご存知ないですか?
165彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:02:28.01 ID:mwnrQXvX
>>147
ありがとう!
166彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:11:55.77 ID:e+jgaQJq
ここ一週間脈が速い
一分間に90拍くらい
座ってテレビを見てたり布団の中でじっとしているだけでも心臓がばくばくしてるのが分かる
緊張したり運動するともっと激しくなる
脈が速いってどういう状態?
病院行けば何かわかるのかな
167彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:15:06.63 ID:rmpbNOAd
バイトの履歴書に貼る証明写真の服装がわかりません
私服だとしたらTシャツより襟のあるシャツのほうがいいですか?
168彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:37:33.67 ID:/11gRE8Y
>>160,162
やたら泡立つおしっこはタンパクが出ている可能性があるよ
卵白をかき混ぜると泡立つよね、あれと同じでタンパク質が含まれていると泡立ちやすい
泡がなかなか消えないようだとその可能性が高まる
169彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:32:36.30 ID:NabEdXGo
ウィンドブレーカーと防水パーカーの違いは何でしょう?
ウィンドブレーカーが欲しいんだけど今の時期は特にレインパーカーやヤッケの手前みたいな梅雨商品が多いです。
防水よりUVカットの方がいいです。
首までチャックが付いてるものが意外にないです
170彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:05:31.65 ID:crFMt1Es
電機製品工場のパートの面接にはどういった服装がいいのでしょうか?
スーツは持っていないので、スーツ以外でお願いします。
171彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:28:34.59 ID:FEpL8log
パートなら、普通に出掛ける時の私服でいいと思います。
172彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:51:20.18 ID:Ra6veTi0
カレーにマヨネーズは駄目ですか?
非人扱いされました
173彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:03:28.24 ID:Ra6veTi0
あ、補足するとレストランとか公共の場ではやりません
自宅で作ったものだけです
174彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:17:44.04 ID:KNyrXvzb
瞼の脂肪を手術以外で落とす方法はありますか?
175彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:21:22.85 ID:6XsW84vF
>>172
うちではカレーにマヨネーズは必須。目玉焼きと一緒だと更にウマー

唐揚げにもマヨネーズかけるし。

人の趣味嗜好にけちつける人なんてほっといたらいいよ。
176彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:28:51.30 ID:fiSDlnlr
カレーと目玉焼きと麦茶などは各家庭でいろいろ入れたりかけたりするものって認識してるから
よっぽどなものじゃないと引いたりとかはしないな。公共の場でやらないならなおさら。

知人で麦茶に味噌漬、カレーに牛乳(それぞれ別の人)がいたけど、非人扱いまではしないよ。
177彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:56:48.41 ID:YRDmL73A
>>169
ウィンドは「風」っていう意味なので、強風が吹いても風が中に入らないようにするものです。
ウィンドブレーカーはアウトドア用品店に行けば色々売っていると思います。
178彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:05:35.93 ID:ML7ys/vm
男性からメールを1通もらっただけで
こいつ私の事好きだろwとか1日中付き合ってないのに妄想ばっかしてます
どうしたらいいですか
179彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:33:58.76 ID:cYpcjnaK
浜崎あゆみの曲で、
歌い始めが「どうして泣いているの〜?」
って曲名なんだっけ?
180彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:38:07.75 ID:YaLWIK51
>>179
A Song for ××

明日いつもより2時間くらい早く起きなくてはいけなくなりました。
絶対に起きられるというコツとかありませんか?
181彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:41:44.53 ID:Vq6Dk0Ns
ロキノン厨のひとがうざいんですけど、どうしたら黙りますか。あと、パヒュームより、西野カナとかボカロとかのが可愛いって想いませんか?
182彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:58:48.79 ID:j6zJa9Gp
このままだと人生失敗するのが確実だと分かってるのに、道を変える方法が分かりません
変える努力を続けるにはどうすればいいでしょうか?
とにかく自分に甘いです
183彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:02:33.98 ID:IzhuW6QZ
家の前の工事現場で、酔っ払いが工事現場のおじさんに大声で絡んでるんだけど、
こういう時って警察に通報してもいいの?
184彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:06:46.98 ID:cYpcjnaK
>>180
ありがとう!

@絶対起きれるコツは親に起こしてもらう。
A一人暮らしなら携帯も含め目覚まし時計全部に仕掛けする。
B寝ない!!!
若かったら一日くらい寝なくても大丈夫でしょ。
オールナイトで遊んだ頃を思い出してみて。
185彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:07:33.39 ID:crFMt1Es
>>171ありがとうございます
186彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:09:27.92 ID:DPDAmPHn
面接で採用なら四日後に電話連絡
不採用なら電話連絡なしで履歴書返送って言われて
四日経っても電話連絡はありませんでした

履歴書はまだ返送されてきませんが
もうハロワで次の紹介を受けても大丈夫でしょうか
一応返送されるまで待った方がいいですか?
187彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:27:10.92 ID:cYpcjnaK
>>186
書いてる通りハロワーク窓口で話し、別の紹介受けれるか聞いたら!
あなたより先に採否結果をハロへ送っる場合もあるし早く仕事に就けるようにガンバレ。
188彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:45:04.58 ID:DPDAmPHn
>>187
レスありがとうございます
明日ハロワで聞いてみます
189彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:01:49.51 ID:0oUEU1Tx
大学の講義の同じグループの男の子が
見た目もろムスカにそっくりで笑ってしまいます
どうしたら笑いをこらえることができるでしょうか?
190彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:05:50.85 ID:CY4o8fJc
>>189 大人になりなさい。
わけもわからずに笑われるのが嫌なのはこの板の住人ならわかっているでしょう
191彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:12:25.16 ID:aOO4ox7x
こんな質問で申し訳ないけど、マムコのビラが大きすぎてパンツにぺたぺたはりつくんだよね。
どうすればいいのだろうか。
やっぱり整形とか…?
192彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:20:32.13 ID:xTFOISfC
職場の人が持ってたイチゴ柄の小さいビニールバック見て、単純に可愛いと思ったから「そのかばん可愛いですね!」って言ったら「●●に売ってるよ!見てきなよ」って言われた。
可愛いって言っただけで欲しいって言ってない……。しかも趣味じゃないから全く欲しくない。
別の人に違う日、うちの会社で一番のイケメンを「カッコイイよね?」って聞かれて、単純に「カッコイイですよね〜」って適当に言ったら何故か本人に「●●さんが好きって言ってた(笑)」って伝わって厄介なこと(イケメンは私のこと気持ち悪い呼ばわり)になった。
カッコイイ、可愛いって言っただけで好きなんて言ってないし思ってもないのにいつも誤解されてしまう。
「カッコイイけどタイプじゃない」とか「可愛いけど趣味じゃない」とか言えばよかったのかな?
こういう時どう言えばいいかな。
193彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:27:15.68 ID:NabEdXGo
>>177
ありがとうございます。
山ガール(?)特集があってるようなので見てみます
194彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:33:42.55 ID:0VXeJam+
http://www.youtube.com/watch?v=jjiHizjnauw

これ男と女どっちが悪いですかね??


195彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:39:36.43 ID:O6PB0kkc
>>180
遅いかもだけど、睡眠は90分サイクルでレム、ノンレム睡眠になるから逆算して寝ればいいと思うよ!
196彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:42:24.89 ID:CY4o8fJc
>>194 アドレスの下に書いてる文でどの動画かわかったww
どっちもksだよ
197彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:42:40.86 ID:5VX2iGRb
>191変なアドバイスで申し訳ないんだけどまんまんの中に収容したらどうだろうか?

自分も長いんでたまにやるんだwww

でもどうしても気になるならやっぱり切除したほうがいいかもしれないけどお金も掛かるしね
198彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:43:50.46 ID:Uig+BOYs
>>192
いや、「かわいいけど〜」「かっこいいけど〜」の後に
否定的なことを言うと、不快に思う人も多いと思うよ
推測だけど、言い方が本気っぽく聞こえたとか?

それか「可愛いですね(あくまで貴方に)似合ってますね〜」や
「カッコイイですよね(断定)」じゃなくて「カッコイイと思いますよ〜」
と、ちょっと客観的に軽い感じで言えば良かったのかも
でも咄嗟にそこまで考えて反応なんてできないよね普通
後者のはわざとなのか知らないけど勝手にベラベラ喋る同僚?が変なのであって
あなたの言い方は別に変じゃないと思う
199彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:49:09.57 ID:gtKpdlng
日曜に縮毛矯正かけたけど、翌日には下半分がうねって広がりだしました。
シャンプーは当日だけしないでと言われたけど2日間我慢し、さっき洗ったらもう矯正前の状態に。
美容師が「根元部分は普通に、髪の部分は弱めの薬剤でやりましょう」
と言ってたからそのせいかと思うんですが。
こういうのってクレーム入れていいケースですか?
実際やり直してもらった人いますか?

ただでさえ美容院苦痛なのに、高い金払って矯正失敗してキツイ
200彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:57:33.30 ID:BDrDEzFu
>>192
相手がそういう人だからとしか言い様がないね
上の人も言ってるけど「かわいいけど〜」は言わないほうがいいよ
これからは「そうですね」ひたすら「そうですね」作戦はどうだろう
201彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:10:27.09 ID:XtHJYj3y
一人になると悲観的なこと考えたり、死にたくなるのはどうしたらいいですか?
部屋に一人でいるのが本当に苦痛です。
就活が上手くいかず、かといって学校でもほぼ単独行動なので相談する人もいない状況です。
就職課には適当にあしらわれました。

かといって、実家には戻れないので一人で頑張るしかないんですが…
最近胃腸がおかしかったり耳が痛かったりと何かと不調なのも気になります。
何か良い方法はないでしょうか?
202彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:22:51.78 ID:ygpQQR47
>>199
クレームとしてじゃなく、相談として美容院に行ってみたら?
どうしてもうねってまとまらないんですけど。って。
私はやり直しは、一度もないから何とも言えないけど、気にいらないのにお金を払ったなんてもったいないし。
203彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:34:12.37 ID:2qvOtx+y
質問です。
漫画の「イグアナの娘」のストーリー、起承転結を知りたいです。
wikiやその他あらすじは冒頭しかないので、
何が原因で始まってどんなことが起こってどういう結末なのかを教えて欲しい。

最近自分の目が爬虫類に見えてキモイのでこの話が気になる。
204彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:36:29.21 ID:YaLWIK51
>>184>>195
ありがとう
とりあえずアラサー()に徹夜はきついので
逆算して目覚まし掛けまくって、親に頼んでもう寝るわ
ありがとう。おやすみなさい
205彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:46:20.88 ID:Uig+BOYs
>>203
萩尾望都ファンの私がマジレス
ネタバレ注意

大まかなスト―リはウィキの通り、母親に愛されず、家庭に居場所がないと感じた主人公リカ
自分はイグアナだから他の人間(動物)を傷つけてしまうという妄想に捉われて
恋愛はできないと思っていたけど、やがて身体が大きくて朗らかな男性と出会い、
「この人なら大丈夫」だと結婚、家を出て子どもができ
「生まれてくる子どもがイグアナの顔をしてたらどうしよう!」と心配するも
優しい夫に支えられて、心配していた事態も起きず、幸せに暮らす
ある日母親が倒れたという知らせが来て、実家に帰るも時すでに遅し、
安らかに眠る母親の顔がイグアナに見えて、リカは動揺する
何故母親から見た長女だけがイグアナなのか、科学的な説明は一切なしのまま終わるよ
実写ドラマと違ってそこまでドロドロしてないし、短編だからさらっと読めます
だから原因も読者が読みとるしかないんだけど
結局、支配欲の強かった母親の、美しく優秀に成長する娘への焦りとか、
そういう心理的な病が母親を覆っていたのだと思う
206彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:55:49.17 ID:8zV++eZJ
離れて暮らす実家の母にダイエットをやる気にさせるにはどうしたらよいでしょうか
50歳で153cm・62kgと数字にするとピンときませんが、
お腹の肉がバストトップと同じ位置にあります。
高血圧の持病があるので痩せてほしいです。
母は専業主婦で趣味は読書とインドアで、田舎なので車生活です。
たまに通販でダイエット器具を買ってますが途中で飽きて続かないです。
食事量は普通で栄養バランスも良いので明らかに毎日の晩酌のせいだと思うのですが言ってもやめてくれません

やる気にさせる言葉や、腹肉をとるのに有効な運動法などあれば教えてほしいです。
里帰りする度に太ってて切ないので健康になってほしい
207彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:08:13.87 ID:Ldn9M06N
職場内での
人を悪くいったり・馬鹿にしたタイプのジョークに
対応できるように
なりたいんですが、
話題の主を馬鹿にせず
うまく乗り切るには
どういうスタンスで行けば良いんでしょう。

嫌われていたり、馬鹿にされてる人は
裏で色々言われてることがありますが、
相手が冗談で言ってるとわかっていても、
うまく返せません。

臆病で心を開けないというのもあるし、
もう一つには
普段馬鹿にされる側にいるので、
元々人を侮る気持ちが全くなく
例え相手に伝わらないとしても
乗っかるのを躊躇してしまいます。

「真面目」「気を使ってる」
「正論で返されて萎える」
等と言われますが
悪ノリ力をあげるには
どうしたら良いのでしょう。
208彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:30:00.66 ID:z7x29e+1
ポエムかと思った
209彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:31:52.31 ID:X3qKAQHh
>>201
一人の時間を趣味に打ち込めない?就活でそれどころじゃないかな
美術をやってる人間から言わせてもらうと
孤独は最高のインスパイアだから、そういう時こそ創作意欲がわくけどなぁ
同じ部屋にいても思考は同じところを廻るから
たまには散歩でもして外の景色を見る、目新しい場所に出かけて脳に刺激を与える
もしくは映画を見るでも本を読むでも良いよ
目に映る情報を処理するために、自然と意識も変わってくる
就活については実家のご両親や地元の友人
もしくはネットの中の人でもいいから、遠慮しないで相談してみたらどうかな
私は卒業してからしばらくバイトで食い繋いで半年後に就職したw
親には怒られたけど、ただそれだけ(就職が困難なことは親も承知してたし)
誰もあなたを野垂れ死にさせたりしないから、思い詰めないでね
あと胃が悪いのは典型的なストレスだと思われるからお医者さんに!お大事ね

210彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:40:18.18 ID:o85vNm+O
ニョッキにペペロンチーノってあうと思う?
211彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:41:58.01 ID:1m2I2NQD
>>121
本人に悪気はなかったの分かるけど手作り品を配る人って、感謝されればいいってそんなふうに考えてるのかと思うと嫌になった
自分も人から貰うのそこまで嫌いじゃないけど、
嫌いな人がいるとか考えず感謝されるとか振る舞うって微妙に上から目線は苦手だ
212彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:49:57.99 ID:oMrPTLF6
>>207
なかなか性格って変えられないからねえ
無理に冗談とか言おうとせず、笑ってるだけでも違うと思うよ
213彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:54:57.15 ID:ezXlafN6
>>205
203です。即レスありがとう!
なんだか思てたんと違うー!!w

母親がどうしても娘を愛せない=イグアナ化なのかな、と思っていたけど
ラストは主人公が母親をイグアナ化なの・・・。他にも色んな暗喩があるんだろうな。
ハッピーエンドでよかった。いいなあ、幸せな家庭。

うっすら記憶にある菅野美穂ドラマ版の番宣が怖かった気がして、
もっと主人公にとって過酷な内容でホラー風味なのかと思っていたw
214彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:07:47.78 ID:CfQDJNAP
>>201
多分就活が上手くいけば気持ちが晴れると思います
今はそういう時期と割り切ることにしてみませんか?
私も現在201さんのような心境です
相談する相手がいないわけではありませんが言ったところで
解決するものでもないし、ダメダメな愚痴を聞かせるのも悪いと思って
あえて連絡を絶っています
眠りにつくと不安で涙が止まらなくなったりしんでしまえばとも思います
食欲がなくなったり体調が悪くなったり以前の自分を見失って辛いです
ポジティブなことをしようとしても逆に悲観が増したりします
でもきっとそういう時期も必要なんだと思い(こもうとして)ます
209さんの言うように趣味や映画や本等に時間を割いてみたり
なんにもしないがんばらないをわざとしたりするのはいかがでしょうか
あと生理周期によって落ち込み易い時期もあるのでチェックしてみてね
215彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:26:46.55 ID:hFArTEAu
化粧品類の限定品って使いますか?
使わなきゃ意味ないのわかってるけどもったいない…
216彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:32:24.59 ID:f1OlLuKN
今の時間帯に飲んだら眠りが良くなる飲み物ってありますか?
217彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 02:04:24.19 ID:LMz11hEF
アマゾンの登録って本名ちゃんと入れた方いいんですか??
218彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 02:10:10.22 ID:IJTWJ97e
>>215
私は使うよ。使わなきゃ意味無いって思うし、
そもそも使いたくて買うから。
可愛い・綺麗な限定品ってたくさんあるし、各ブランドいろいろ出してるから、
「またこれからいろいろ素敵なのたくさん出るだろう」って思って
使ってる。

>>216
ホットミルク
219彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:10:02.08 ID:LRrD6Rqg
熱38度で仕事休むなんて甘えてるかな
220彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:12:38.49 ID:d0lnbZRl
>>206
ちょっと力技かもしれないけど、犬を飼いませんか?
できれば中型犬以上の大きさで
私の父なんだけど、毎朝犬の散歩行くようになってすっきりと痩せたよ
痩せなきゃ!といって自発的に運動するのもいいけど、散歩散歩言うから行って上げようかな?みたいな受動的な始まり方もアリだと思う

>>219
そんなことないよ。連絡&伝達だけはしっかりして、お大事に
221彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:27:12.67 ID:NdLu9rNg
生理が月2回くるのってありえますか?
昨日トイレにいって大きい方したら血のかす?みたいのが出てきて、小をしたら生理のときみたいに血が混じっていました。どちらも本当に少量なんですが。痔?の可能性もあるんでしょうか?
222彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 08:43:02.74 ID:OYZYbz2/
下着につかないなら肛門のちょい内側にある着れ痔かも??おしりをふいて見てみたら?
でも友達から聞いた話だけど、生理痛が重すぎて、薬で月2回に分ける人もいるんだって。
半月が生理なんて大変そうだけど、そうしないとぶっ倒れてしまうからだとか。
それが可能なんだから、ホルモンの関係で自然にそうなっちゃう人もいるんじゃないかなぁ…?
223202:2011/05/25(水) 10:48:18.08 ID:wbzgIfUT
>>220
ありがとうございます。
やっぱり犬の散歩って毎日のことだし運動させられてる感じがしなくていいですよね。
私が買うわけではないので強くは言えませんが提案してみようと思います
224彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:37:34.11 ID:WCikIMOR
>>221
不正出血?
225彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:01:11.59 ID:NkVUhsi8
>>219病院行って寝なされ
226彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:05:27.75 ID:2H3/82mV
のんびりネットしたりしてゆっくり過ごすことに罪悪感を感じてしまいます。
忙しく働いたり、休日でもどこかに出かける予定を入れたり…と常に動いて疲れないと気分が落ち着きません。
特に今は病気で実家で療養中の為働いてないし、たまに外出したり家事をするくらいしかできず毎日暗い気分です。

例えば友達が「一日中ネットやって終わっちゃたーw」とか言ってても「いつも忙しそうだしゆっくりできて良かったね」
と思うのですが、自分に対しては許せないんです。
どうすればこういう考えを変えられるでしょうか?
227彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:15:10.26 ID:hFArTEAu
>>218
だよね!使う勇気が出た
ありがとう
228彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:09:15.80 ID:8i4bamQ0
>>206
晩酌の量と種類が分からないけど、血圧や血糖値に悪影響を与えにくいものに切り替える。
(私の場合はビール大好きなんだけど、普段は炭酸水+レモンで我慢している)
アルコール度数やカロリーの低いお酒や別の飲み物を勧めるとか、
アルコール分解を助けるおつまみを勧めるとか。

車生活の人にいきなり歩けというのは酷だから、自転車を勧める。
予算が合えば、電動アシスト自転車を贈ってもいいかも。
あとは、晩御飯の時間に電話して、何を食べてるか飲んでるか、
今日は徒歩で出かけたかどうかなど聞く。
読書が趣味なら、近くの名所旧跡を紹介した物など、
歩いて出かけたくなるような本を見つけて紹介する。
帰省した時に、一緒に散歩に誘う。
229彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:25:01.54 ID:NkVUhsi8
>>210ニョッキのソースをクリームベースかトマトベースにすればいいと思うけど
230彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:03:47.83 ID:li9ZD6qi
バイト希望の電話をして相手側が電話に出ない時に
かけ直してもいい回数は一日に何回くらいまでが
常識の範囲内なのでしょうか?
231彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:04:33.93 ID:cpKo6Nhm
うちに50ユーロ、20ユーロ、5ユーロ、合計75ユーロがあるんですが、換金しても微々たるものですか?
換金にも手数料いりますよね?
232彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:20:27.30 ID:2HcI09xY
>>226
じゃあその友達はのんびりしているあなたになんて言葉をかけると思いますか?
多分、もっと気持ちも落ち着かないとのんびりできないよ、とかそんなタイプの言葉を言うんじゃないかな。
私ならあなたにそう言いたいけど。

客観的な視点を見つける訓練だと思って、一回自分を甘やかしてみて欲しい。
あなたは自分に厳しすぎるよ。
自分を抱きしめてあげられないと、どんどん辛くなる。

あとあなたのタイプによるけど、のんびりすることを全力でやってみるのはどう?
233彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:26:56.77 ID:z7x29e+1
>>231
今日のレートは114.9円くらい
換金は手数料引かれるから110円くらいかな
8000円くらいになるんじゃないの
234彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:27:59.32 ID:z7x29e+1
>>226
この前も同じ質問してなかった?
235彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:51:06.01 ID:cpKo6Nhm
>>233 ありがとうございます!
今また出てきたんですが、たぶんドルだと思います
20が1枚、1が4枚、合計24ドルはいくらでしょうか?
入ってた袋にUS$と書いてあるのでドルだと…。
違ってたらすみません。
236彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:04:52.22 ID:2RlwPFhn
学生時代ぼっちな自分と仲良くしてくれて
その子がリア充だったのもありいじめられずにすみました
最近はたまに連絡取り合うくらいなのだけど
できちゃった結婚するらしくもうすぐ出産予定日みたい
結婚の話は聞いていたけどなかなか会えずにお祝いはまだ何もあげてない
出産終えたら何か結婚祝いと兼ねてお祝いしたいのだけど
こういう場合っていくらぐらい包むのが常識ですか?
式は挙げないみたいです
ちなみに旦那様(会ったことないけど)も自分たちと同い年で今年24になります
友人は専業主婦で、自分は薄給社会人です
知人の結婚など初めて経験するのでアドバイスお願いします
237白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/05/25(水) 17:09:29.17 ID:IQ1nTWC1
>>236
偶数は割れる(別れる)から縁起が悪いから奇数にする
友人の結婚式に出る場合の相場が3万だから
式も挙げずにお返しもないと考えたら1万でいいと思う
238彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:12:13.00 ID:SfWIGxkp
Googleの予測変換が突然4つしか表示されなくなってしまいました
どうやって設定変えればいいでしょうか?
239彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:14:06.24 ID:SOhawPvV
レスありがとうございます。

>>209
なるほど…趣味ですね。
これと言った趣味はないんですが、
映画を観るのは好きなので帰りにレンタルして帰ろうと思います!
12卒の就活スレもあるようなので、そこも活用しようかと思います。
思い詰めすぎずに、それなりに頑張ろうと思います。
レスありがとうございました。

>>214
確かに誰もが通る道ですよね。
こういう時間があってこそ、成長出来るのかなとも思うようになりました。
私も口から出る言葉がほぼ愚痴になりそうな感じなので、仲良い子には話しづらいですね…
頑張りすぎないことが大切ですよね。
そして生理周期…!!盲点でした。
その可能性も大きいです。
レスありがとうございました。
240彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:15:58.09 ID:cShtSnCO
>>226
空気椅子か、足を動かしながらネットをしたらいかがでしょう。
運動しながらなので多少は疲れると思います。

>>231
今は円高なので換金せずに円安になるのを待ってみたらどうでしょうか
241彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:42:26.28 ID:JeMXfSwx
>>230
相手が電話出ないって?
担当者が出ないって事か?誰も電話に出ないって事か?
誰も電話出ないなら、出るまで電話。
担当者が出ないなら、いつ電話したら居るか聞けばいいじゃん。
242彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 18:11:36.81 ID:o4LKwJDs
原2の軽自動車税不払いしたらどうなりますか?
もし払ったとして証書は取っておかなければいけませんか?
5年保管とか馬鹿な事を言ってますが。去年は捨てました
243彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 18:43:11.19 ID:lzafKEGW
>>242
不払いは督促状がくる。
払込証は一応保管しておいたほうがよい、邪魔になるもんじゃないし。
まあ捨てたとしても直ちに問題はないけどね
244彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:01:15.16 ID:NdLu9rNg
>>222
下着にはたまについて、おしりをふいても血がつくんですよね。おしりが痛くなるので、痔かなーとも思ったりして。今月の生理は量が少なめだったので、生理の可能性もあるかもですね。様子をみて、病院に行ってみます。ありがとうございました。

>>224
不正出血っていうのがあるんですね!いま、調べて初めて知りました。様子みてみます。ありがとうございました。
245彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:30:06.25 ID:bNsBeHxV
うえのさんっていうスレはどういう主旨のスレなんですが?
何か元ネタがあるんですか?
246彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:56:48.29 ID:8i4bamQ0
>>226
ちょっと有意義なことも取り入れてみる。
フォルダの整理をするとか、真面目そうな記事を読むとか、PCやその周辺を掃除するとか、
で、ネットしながらも有意義に過ごした自分は偉い!と褒める。
247彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:08:02.16 ID:ZmZpgaz2
残虐殺人をされた白暁燕さんって知っていますか?
免疫ないのに、興味本位で白暁燕さんについてのwiki読んでしまいました。
読み終わった後から、ずっとやるせないような気持ちになり、気がつくと想像してしまいます。
気晴らしに音楽を聞いたりしても、お風呂に入った時ふと考えたりしてしまいます。
頭の中から早く消したいのですが良い方法はありませんか?
※白暁燕さんについては他の人には話していません。
248彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:13:16.92 ID:g7ch47kI
>>247
すごく気になったからggってみたよ
本当に酷いね
無理に忘れようとしないで受け止めるのがいいかと
249彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:25:54.59 ID:OQQqlyoC
オナニースレどこいった?
250206:2011/05/25(水) 22:28:39.23 ID:2lz+uHdt
>>228
ありがとう。
アルコール分解助けるおつまみっていうのはお酒を無理やりやめさせるよりいいですね
感謝感謝です
251彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:46:35.24 ID:G4WodAYn
>>249
ぴんく難民

オナニーしたらageルスレ@喪女避難所
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1305492573/
252彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:20:42.20 ID:UlTTxTao
喪嬢様スレの「マロー・ト・サーカ」がどうしてもわからない。どんな意味?
253彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:36:23.14 ID:LMz11hEF
>>252
NHKの登坂アナウンサーのあだ名が麿
254彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:13:51.59 ID:ad6a+ykS
>>247
わかる。酷い事件だよね
自分も以前偶然知ったんだけどしばらく頭から離れなかった
こういう残虐的な事件は本当にショッキングだよね
世の中にそんな目に遭ってる人やそんなこと平気で出来る人がいるってことも恐い
でも、大したこと言えないけど時間が解決してくれると思う
自分は好きなものとか、楽しいものとかに触れて考えないようにしてたよ
255彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:47:57.84 ID:QKvesT9K
>>253
登坂さんか…!
ありがとう、意味がわかった上テンションも上がった。
ワンピース買いにいこう
256彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:33:51.00 ID:SXm9I13k
イケメンの彼氏がほしいんだけどどうしたら出来ますか
257彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:58:34.15 ID:rmeqbwv3
質問というか意見が欲しい。
飲み会の幹事を任されたんだが、大学生で予算3800円て高いかな?もとのコース料金は3000円なんだけど、新入生の分を上級生で負担するからこのくらいになっちゃう。

安いコースにすると料理がショボいから避けたい(結構みんな食べ物重視する)んだけどさすがに3800円は高いかな?
258彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:59:50.29 ID:jAoFCtGk
>>257
安い
259彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:06:57.46 ID:FRcafOUk
>>257
食べ物重視で美味しい+新入生の分も負担なら妥当かなって思う
260彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 04:15:06.88 ID:qkmKmeB7
>>257
安い方だよ
新歓とか卒業の飲み会で新人や先輩の分も負担したけど
5000\くらいのときもあったよ。
新入生の人数によるから、ある程度高いのは皆も承知だと思う。
261彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 05:37:04.54 ID:LNtMw/hj
大学生です。
先日友達からセンター試験の英語の点数を聞かれて答えたら「え〜すごい!」と言われたのですが、それに対して
「えへへ〜、英語は得意科目なんだー」
みたいな返事をしたら急にその子の態度が変わって
「えー否定しないんだwwwプチ自慢?」
と言われてしまいましたorz
私は何と返事をしたら良かったんでしょうか。。
ちなみにその子は数学の点数は満点で、私が凄いね!と驚いたら「ううん全然〜」みたいに言われ、正直「!?」となったのですが・・・
何か謙遜したら逆に嫌味になりません・・・か?
262彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 05:47:05.89 ID:3N8z1Omu
そういうノリなのか、真面目に嫌味な性格なのかわからない
けど>>261は素直な子みたいだから考えずにそのままでいいと思うよ
263彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 06:54:52.62 ID:x8mZFP+M
>>256GREE モバゲーでイケメン彼氏ゲット!
※アプリの話ですが
264彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:06:06.34 ID:I6zk1hSR
>>257
土地にもよる。地価や人件費の高い都会では5000円もありだし、
田舎で漁港近くなら、その値段で海の幸が食べきれないほど出てくる(大学はないけどw)
「1人3000円で」とお任せにするのではなく、出来るだけサービスしてくれるように交渉するといいよ。
「○○(店の担当者)さん、この料理をもう少し増やしてもらえませんか?とか
あと××もつけてもらえませんか?○○さん、そこをなんとか!お願いします!また来ますからw」
と言うと、単価の安くて手間のかからない料理などをオマケしてくれたりするよ。

あと、たまにピンはねする輩もいるから、新入生以外に簡単な会計報告をするといいよ。
(しばらくレシートを保管しておき、求められたら見せるとか)
265彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:33:37.00 ID:rmeqbwv3
>>258>>259>>260>>264
ありがとうございます!
266彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:13:13.19 ID:LNtMw/hj
>>262
ありがとうございました!相談して良かったです・・・!
267彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:00:23.99 ID:dDiGvYrG
Twitter今見れないのって私だけですか?
android アプリの不調というわけでもないみたいだし、Twitterのwebページ飛んでも見れないんですが…
268彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:21:10.50 ID:C4xluV6k
>>267
今サーバーが不調みたいですよ
269彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 14:03:55.10 ID:mlY3Jsr2
>>268
あらら…そうだったんですね。
気長に復旧待ちたいと思います。
270彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 14:45:03.60 ID:Qu6XR6lN
今白やベージュがかったロングスカートが流行っていて私もとても欲しいんだけど、
あれ店で見たり触ったりする限りパンツすっけすけ(手入れてみたら手がすけすけ)になりそう
ロンスカだから下にレギンスはいたりもしたくないし、みんな下に何かはいているんでしょうか?
たまにパンツすけすけで歩いてる人も見るけど明らかにおかしいよね?
271彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:00:35.76 ID:yF5/4RmC
ネットで、ノ−トPC買いたいんだけど、どこの店がいいですか?
272彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:08:33.45 ID:x8mZFP+M
>>270ベージュのパンツ履いてベージュのロングキャミで問題解決
273彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:11:00.28 ID:3N8z1Omu
スカートより短いレギンスとかね
274彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:27:31.85 ID:CcVp0Vmz
うえのさんのスレのうえのさんて何ですか?誰ですか?
275彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:34:47.39 ID:HNV0RqoE
私は中3の夏、激ヤセしました
周りの態度の違いすぎにびっくりしたけど充実した生活を送ってました
そして食べなさすぎで栄養失調で倒れました
それから過食するようになって35キロもリバウンド
外に出られなくなって人間恐怖症の不登校のヒッキー
食べないようにしなきゃ幸せにはなれないのに
食べてる時しか生きてる心地を感じられない
私はどうすればいい。
考えても考えても答えが見つからなくて泣いてばかりいる。
276彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:48:38.78 ID:JJP5s4TD
病院に行きましょう
277彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 16:00:03.85 ID:lr9aNJZR
私は中学2年生のときに一年間不登校になったのですが、理由は嫌われている子と
一緒にいて酷いことをされて心が病んでしまったからです。
一年のときは仲の良い友達がひとりだけいました。よく遊びに行ったし、私は今まで
友達と呼べるような人がいなくて、その子と仲良くなってから自分が明るくなったんです。
本当にその子が大好きでした。
私が不登校の間、先生から預かったプリントを持ってきてくれたこともありました。
278277:2011/05/26(木) 16:02:08.91 ID:lr9aNJZR
3年になってその子とまた同じクラスになったのですが、前と明らかに態度が変わりました。
手のひらを返したような感じで、私が話しかけたり、近くにいくとあからさまに嫌な顔を
されたり、存在を無視されたり・・・
あと家に引きこもっていたので10kgは太って前と全然違うので見た目の差別も感じました。
本当にショックでした。
人間はそんな簡単に好きになったり、嫌いになったりするものですか?
不登校になったことで差別をするような人は友達ではないですか?
279彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 16:02:12.95 ID:3N8z1Omu
病院に行きましょう
280彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:33:40.99 ID:nBW+jts2
>>277
まず、学校に行けるようになって良かったね
277さんが不登校の間に太ったり、また登校する気力が起きたように
仲良しの子にもいろいろなことがあったのではないでしょうか
どちらも1年前2年前のままではないということだと思います
決して差別する側される側になったわけではなく
1〜2年の間にお互いの接点が薄くなってしまっただけだと思います
以前のような仲を望むならもう一度スタートするつもりで
距離を縮める努力が必要なのかもしれませんよ
でもせっかく学校に行けるようになったのだから
そのことばかりに心を砕くより勉強や他の交友に目を向けてみては?
がんばってね
281彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:42:02.42 ID:EROqBryd
賢い人が多いはずなのに左翼はナゼ右翼に簡単に論破されちゃうのですか?
282彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:00:29.04 ID:Ca/0Zx9a
>>281
賢い人が多いという前提が間違っているのではないですか?
283彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:03:01.72 ID:3N8z1Omu
右、左と分けているけど、右側は民衆が長年かけて築きあげてきた思想
左側は革新的な思想
当然右側が長年かけて築き上げた分、理にかなってるわけですね
結果、論戦では勝ち目が無いため左側はテロや暴力で対抗しようとする

右→軍隊→暴力 というのは大きな間違い
左→ムキーッ→暴力 のほうがどちらかというと正しい
284彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:32:45.52 ID:y0IBgTyK
カビがふよふよ浮いてるペットボトルのお茶飲んでしまったけどやばいかな?
お腹壊さないためにはどうしたらいいんだろう?
285彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:39:04.73 ID:3N8z1Omu
カビはカビ毒というのを持っているから意外とバカにできない
とはいえ、目には見えないけど人間は常にカビに晒されているからある程度は免疫がある
もし心配なら吐いてしまうのが一番いいよ
具合が悪くなった場合は病院で抗生物質を
286彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:41:16.57 ID:P5F7rCr+
一昨日心当たりのない人からメアド変更のメールが来たので、どちらの○○さんですか?と返信したら
287彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:42:45.60 ID:xUlpVYpF
続きをどうぞ
288286:2011/05/26(木) 18:59:57.32 ID:P5F7rCr+
途中で送信してしまいましたorz
文章が下手なので箇条書きにします。
携帯からなので読みにくかったらスミマセン。

心当たりのない人からメアド変更のメールが来る

どちらの○○さんですか?と返信する

○○ですけど覚えてないですか?昨日はありがとうございました☆以下、身に覚えのない話が続く

たぶん間違いだと思いますので、メアドの確認お願いしますと返信する

きゃ〜間違えてました!これも何かの縁だと思うので友達になりませんか?と来る

冷静に考えると私のメアドは長いし数字も入っているので間違いメールが来るとは思えません。
どこで知ったのか気になるのですが、シカトするべきですか?
どなたかアドバイス下さい。
289彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:03:02.88 ID:3N8z1Omu
ただのスパムでしょ
最終的にお金振込めばOK
290彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:04:09.93 ID:jGr7cvlq
>>284
やばいけど、飲んじゃったら後は運を天に任せるのみ
セーフの可能性が高いけど、もしすごく痛くなったらお医者さんへゴー
291彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:07:27.05 ID:jGr7cvlq
あと追加で
もしお腹が痛くなっても、腹痛や下痢止めのお薬は飲まないように
かえって悪化しますので注意が必要です
292彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:12:15.10 ID:qkmKmeB7
>>288
こう言うのひっかかる人っているんだなぁ
だめだよ知らない人のメールに返信したら。
293286.287:2011/05/26(木) 19:20:51.38 ID:P5F7rCr+
これもスパムなんですね…無知でスミマセン。

相手の携帯がドコモだった&リア友から何度か署名なしのメアド変更メールが来た事があるので、今回もそのノリで返信してしまいましたorz

教えて頂きありがとうございました。

294彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:34:19.80 ID:c0o6b3Dj
昨日夜まで仕事、今日は久しぶりに早朝から仕事でしたが
今日勤務中に突然吐き気がしてずっとおさまりませんでした
睡眠不足で気持ち悪いのかと思って帰ってすぐ寝ても、まだまだ気持ち悪いです
吐き気なんて数年ぶりで今日は早々と帰ったので
薬は家になければ買ってもいません
明日も早朝から仕事で一人体制なので休むわけにもいきません
薬以外で吐き気を治す方法を何か知っていたら教えてください
295彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:36:41.44 ID:3N8z1Omu
>>294
吐き気以外になにかある?
例えば目が回ってる感じで気持ち悪くなるとか、吐き気の前や同時に起こる症状など

あと空腹が続いたりはしていない?
296彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:40:49.27 ID:c4xzkEyB
突然の吐き気って自分の周りだと
結構重篤な病気の人ばかりだったから心配だ。
病院にはいけないの?
297彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:44:02.62 ID:c0o6b3Dj
>>295
最初に吐き気がきた時は悪寒がしましたが、本当に最初だけで悪寒はもうありません
他の症状は特になくてただただ気持ち悪さが続いています…
空腹感もないのですが食事はなんとかできそうです
298彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:48:24.30 ID:c0o6b3Dj
>>296
そうなんですか…
今まで風邪をひいても吐き気は全然なかったので自分でもちょっと不安です
明日は朝6時半から働くので、病院に行けるのは早くて夕方になりそうです
299彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:49:25.83 ID:0jbk3V0a
消費者じゃない人ってどんな人ですか?
リーマンは仕事としては消費者の同行を探ったとしても、
仕事が終わればパンピーですが
300彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:49:43.05 ID:3N8z1Omu
空腹感があるかどうかではなくて、空腹にしている時間が長かったかどうか
少しでも食べられそうなら無理せず食べてみる
もしかしたらそれでおさまるかもしれない
とりあえずお茶やコーヒーは避けて

そして一応行けるときに早めに病院に行っておこう
301彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:57:44.09 ID:c0o6b3Dj
>>300
普段の半分くらいの量ですがいつもと同じ時間にご飯を食べたので、空腹は長くは続いていません
お茶は朝も昼も飲みましたがしばらくやめておきます
食事を軽く済ませて、なんとか明日を乗り気ったらすぐ病院に行ってきます
とても参考になりました
ありがとうございます
302彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:03:16.16 ID:3N8z1Omu
>>301
パイナップルとか酵素を含む果汁もさけてねー
303彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:37:41.11 ID:lRtB2oeL
谷子スレはなくなったのですか?
心のオアシスだっのでマジレス希望です。
304彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:56:06.85 ID:sl8ytwjW
大学生らしい華やかな感じってどうやったら出せるんでしょうか。

黒髪ストレートだから地味なのか、顔のつくりが地味なのか・・・
メイクしてもぱっとしない。
やはりつけまなしでは限界があるのか・・・。
305彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:59:15.72 ID:b2VI5zjG
クレジットカードの利用総額をオーバーしてしまいました。
明細には3月末から5月上旬の利用総額でした。
自分の計算ミスですが、数千円オーバーした…。
今回初めてです。

同じような経験ある人居ますか?
カード会社に連絡すべき?
306彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:03:12.57 ID:ClSh3kpz
>>304
コテとかでちょっと巻いてみたらどうかな?

ゆるふわ愛されカール(笑)とまでいかなくても毛先のほうだけ巻いてみたりして・・・

結構印象変わるよ!
307彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:09:14.78 ID:DzwIb1JZ
今度パン屋の製造のバイトの面接があるのですが、どのような格好をすればいいのかわかりません
スニーカーやパーカーのようなのはカジュアルすぎて駄目ですか?
全身の例を答えてくれるとありがたいです
308彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:16:27.91 ID:rmeqbwv3
>>304
服装はもちろんですが、肌にも気を遣うと印象が全然ちがいますよ。
白肌は顔がすっきりして見えます。
あとは眉毛を整えてみたらいいと思います。
309彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:22:56.06 ID:OrQYCqfZ
>>305
ちゃんとクレカ使用できてれば問題なし
多少の限度超えは許容範囲
引き落とし額を口座に入れておきなさいね
310277:2011/05/26(木) 21:27:32.34 ID:lr9aNJZR
>>280さん
長い文章ですみません。アドバイスありがとうございます。
前のような仲良しの関係なるのは難しいと分かりました。
だけど学校に来ることができてよかったねとその子が笑顔で言ってくれた
のが何よりも嬉しかったです。また学校に行けるようになったのも先生やクラスの子
のおかげです。みんなには本当に感謝しています。
これからは私がみんなに優しくしてあげたいと思います。
311彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:48:40.04 ID:b2VI5zjG
>>309
有難うございます!!
結構緩いんですね!

念の為にちょっと今月は控え目にしときます。

安心しました本当に有難う!
312彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:20:26.17 ID:uhYHBzoq
『ししおどし』の、水が竹の筒から流れていった下に
置かれてたりする石の桶?みたいな奴って何て名前ですか?
結構調べたつもりなんですが出てきません。
313彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:22:40.87 ID:rcLT1GOV
>>284
なんでそんなものを飲んでしまったのか…
人間の唾液や胃液には殺菌作用があるので、多少のバイキンなら大丈夫。
もし吐き気や下痢などの症状が出たら、悪い物を出そうという体の防御反応だから
薬で無理に止めるのはよくない。
脱水症状にならないように水分を摂り、様子を見て、必要なら病院に行く。

>>307
スーツは必要ないけど、食べ物を扱う仕事だから、清潔感は大事だと思う。
化粧は薄め、髪はすっきりまとめて、爪は短めに切りそろえる。
パーカー、パンツ、スニーカーは清潔ならOK。
ダメージド・ジーンズとか、裾を引きずるようなパンツは印象が悪いと思う。
314彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:37:43.17 ID:jkT+WUca
相談です(´・ω・`)

趣味でダンスをしていて、友達とスタジオをレンタルしていつも練習してるのですが

今回は3人で3000円のスタジオを予約したんだけど
なんと私以外の2人共がこれなくなってしまい
キャンセルをしたかったのですが
もうキャンセル可能期間をすぎてしまいました…

なので、実費3000円を払わなきゃなんだけど
私は行けるけど一人で深夜0時から朝6時の練習なんて耐えられないから
私も仕方なく今回は諦めようと思うんだけど

友達2人に、1500円ずつキャンセル料金はらってもらっていいかな?
それとも私も1000円出すべき?

キャンセル料金自体は払ってくれるけど

『行けなくなっちゃった!スタジオ代金払うからね(>_<)』って感じじゃなくて

私がキャンセル期間アウトだから、今回はスタジオ代金貰っていいですか?
って聞いたら、了解です!ごめんね。って感じで
私も払うべきなのか分からなくて( ; ; )
315彼氏いない暦774年:2011/05/26(木) 22:45:11.86 ID:8HvhNy7v
皆1000円ずつ
二人に1500円とか思いつきもしなかったよ…

316彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:50:32.67 ID:r3ZW58zp
よく本気出したら、モテるって言われるけど
本気の出し方もわからんし、
出さなくてもモテるほうがいい。
317彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:53:02.73 ID:rmeqbwv3
>>314
最初から払わないと決めるんじゃなくて、「私も1000円払うよー」って言ってみたらどうかな。「払わなくていいよ」って言われたら、払わない。言われなかったら、まぁお互い様かなって思って払う。
318彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:59:47.90 ID:jkT+WUca
>>315、317
ご意見ありがとう!

私自信が、就活中で金なさすぎなのと
2人は社会人だから…
って思ってたんだけどやっぱり私も払うべきなのね(´・ω・`)気づけて良かったよありがとう
319彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:00:15.37 ID:K4OJq6x8
ごめん今パニクってる至急回答ほしいです。
mixiを携帯のメールアドレスで登録してるのですが
もし私のメールアドレスを知っている人がメールアドレス検索機能?を使って検索をかけたら
私のプロフィールのページを見ることが出来るのでしょうか??
パニクってさっき退会してしまったんですが、 確かプロフィール検索は「非公開」に設定してたと思うんですが、
メールアドレスの検索にひっかからないためにはその他にも何か設定をかけないといけなかったんでしょうか?
すみません誰か教えてください。
私のメールアドレスを知っている人とは言えプロフィールにはリアル知り合いには知られたくないことも書いたりしてたのですごく不安orz
320彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:00:53.38 ID:jkT+WUca
自信→自身です。申し訳ない。
321彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:11:58.43 ID:QQKHTzav
>>319
見れないよ!名前すらわからないよ!
マイミクシィの追加(申請)をしますか?という画面になるだけだから安心してね
322彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:14:37.27 ID:K4OJq6x8
>>321
ほんとですか!!
良かった安心…!!!
ありがとうございました!!!
323彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:18:09.39 ID:13TK9NIz
2ヶ月の子犬をもらってきました。
私は犬の一番の親になりたいわけではないし、家族皆から可愛がられている犬をみたかったんです。
しかし1ヶ月たっても、結局みんなは犬をあまりかわいがってくれません。。。
みんなが可愛がってないと、犬が私にすりよってきて、私が帰ってきて大喜びしても
犬から自分も距離をおいてしまおうとする自分がいます。
なぜ?
324彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:27:06.44 ID:wlneoEU0
人(生物)から好かれるのに慣れていないのでしょう。
正直なぜと言われても想像するしかないのですが、
文から察するに、どうせ他の人の方が懐くんでしょという風な印象を受けます。
愛情を注いで報われない、裏切られるのを恐れているのではないでしょうか。
大袈裟ですみません。
325彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:30:20.35 ID:13TK9NIz
>>324
回答ありがとう
>愛情を注いで報われない、裏切られるのを恐れているのではないでしょうか。
これは人に対してはありますが、動物に対してはありません。
犬に対しては、愛情を注いで、というよりも、すりよってくる=母親になることへの責任や重圧
から逃れたいような感じです
326彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:32:17.08 ID:ftuvpQ/6
えっ
327彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:36:31.09 ID:9fuEYaeY
犬を可愛がってる家族像を目指していたのに、どうやら実現しそうにないから
犬の存在や世話が面倒くさくなった…ということでは。

子犬が可哀想だ。
328彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:39:18.76 ID:c4xzkEyB
>>323
何故でしょう
じゃねーよ。可愛がる気もないのに子犬をもらって来るなんて
ちょっとひどいんじゃない?
貰ったんだからちゃんと愛情注いで育てなよ。
329彼氏いない暦774年:2011/05/26(木) 23:39:25.39 ID:8HvhNy7v
>>319
一時期mixiメアド検索機能で話題になってたよね
解決したみたいだけどメアド検索避け方法

マイページの
設定変更→プライバシー設定→検索の設定→友人のメールアドレスから探す→許可しない

※「許可しない」を選択すると、登録されたメールアドレスを検索対象から外すことができます
(既にマイミクシィの場合は除く)。
330彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:48:20.66 ID:gCbAC4Ge
中学・高校では文化部だったから運動なんて、体育の授業しかやってなくて万年デブ。特に下半身。腰から急に太い。
運動しなさすぎて筋肉が少ないから脂肪が柔らかくてズボンとかはくとムチムチして見える。
雑誌とかで足のむくみに効くマッサージとかストレッチとか紹介されてるの見るけど、やったところで元々の足が極太で脂肪の塊だから無意味な気がしてやる気が起きない。
正面から見た時、お尻よりも足の付け根の方が大きい(横に広がっている)んだけど、これってお尻が垂れているから?
太ももの外側が張っている感じ。
何をしたらスッとした足の付け根になると思う?
331彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:51:47.14 ID:3/GOEdEv
>>275
私もあなたと同じような状況になったことがある
ガリ→中学でイジメにより過食激デブ→大人になり鬱を患い激ヤセ→みんな豹変
今は若干増えたけど普通体型を維持してる
他の人も言うように病院行くのがよろし。怖くないよ、総合病院の精神科は空いてるところが多いから最初はそういう所を狙ってみては?
お医者さんとの相性もあるから合わないとかこの人優しくないとか思ったらすぐ別の病院へ行くこと
何年もかかるかもしれないけど良くなるように祈ってる
332彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:03:34.29 ID:c38dAr/K
>>326
え?なに?
333彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:09:30.71 ID:Y7l0b24X
>>274
あなたの心の中のうえのさんです。
334彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:27:20.06 ID:eEeVINTn
1週間前に大学で携帯電話を無くして未だに見つかっていない
電話してみると留守番電話サービスにつながる状態
今はじめて悪用されてるんじゃないかと心配になってる状態
お客様番号とやらもその携帯電話からアクセスしないとわからないから
明日の朝、携帯電話の会社に電話をかけて凍結させるつもり

質問:電源を入れた状態の携帯電話を閉じたままにして一週間後にも電源が入ってるのって普通?
335彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:33:33.92 ID:LKrGJYkC
最近耳が悪くなった気がする・・・
人が少ない場所で話してると全然大丈夫なんだけど
大学の大きい教室や混んでる食堂で人が多いと、先生の声や友達の声が篭って聞こえてきて
なんて言ってるのか全然分からない・・・
これって普通ですか?それとも何か病気を疑ったほうがいい?
336彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:36:49.93 ID:A25fPB9R
最近youtubeの動画を見ようとすると
動画が中央に表示されちゃうんだけど(前は左に表示されてた)
どうしたら直るのかな
337彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:37:27.80 ID:HcyS9vNz
>>335
不安なら耳鼻科に行ったほうがいいよ。
かなり後になってやっぱり行ってみたけど手遅れでしたってなるよりマシだと思う。
338彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:38:00.19 ID:N9SmBLWy
喪女的に要潤はどう?
339彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:42:50.59 ID:FT6Bt6m/
>>338
AGO
某ゲームの主人公が似てると思ってたけどもう直視できない
340彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:47:50.51 ID:9JHvo+8X
デンゼルワシントンが好きな子いる?

いたら結婚してくれ(´・ω・`)
341彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:53:56.10 ID:93b3B7o5
要潤は一目惚れした…すまんw
好みどんぴしゃなんだ
342彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:57:18.59 ID:jC3YgZ7a
初めてBBクリーム買います。
ファンデーションを重ねて使いたいのですが、
色選びはどうしたらいいでしょうか?
BBクリームもファンデも自分の肌に合う色のものがいいですか?
それとも明るめのBBクリーム+暗めのファンデか、
もしくは暗めのBBクリーム+明るめのファンデとかにした方がいいですか?
343彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:01:11.78 ID:N9SmBLWy
何か喪女好みかなーと思って
要潤も黒髪で男の後ろを歩くようなタイプが好きと言っていたから地味系が好きみたいだ
地味といっても喪女じゃなくて大和撫子なんだろうけど
344彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:02:31.54 ID:93b3B7o5
まあつまりは仲間ゆきえみたいな人な
345彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:05:14.99 ID:R2kLbHTG
>>340
デンゼルの他にマイケル・クラーク・ダンカン、ウィル・スミスが好きなら結婚しよう。
女だけど。
346彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:39:38.14 ID:w/FzduJn
>>335
うん、病院に行った方がいいよ。
安心をお金で買うと思えば安いよ。

ちなみに私は、それ(ヤバいかも?→いちおう病院)
を肛門科でやった過去ありwww
それに比べたら耳鼻科なんて楽勝だよ…orz
347彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:46:04.24 ID:D5GKh2n7
喪女板のオ○ニーのスレなくなったの?あの秀逸なスレタイをもう一度読みたかった。
後、好きな有名人で妄想するスレも見つからないけどもうなくなったのでしょうか?
348彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:48:09.92 ID:wsB1Gagk
349彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:48:20.42 ID:wYe6kFOG
ぶっちゃけ鏡みて可愛いって思うのって女として普通・・・だよね・・・・?
350彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:53:40.80 ID:r9D944gI
>>335
私も同じ状況になったよ。
プールから上がった時の聞こえの悪さだった。
突発性難聴?とガクブルで耳鼻科行ったら
耳垢が溜まってる状態で器具で吸ってもらったらアッサリ直った。

耳垢がネットリしてるタイプだと、こういうことがままあるらしい。
351彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:23:04.27 ID:2HWVpiL1
狭い部屋で物がたくさんあるんだけど掃除のコツありますか?
古い部屋で埃と猫の毛が取っても間に合わないかんじ。。。

掃除しはじめたらキリないです
352彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:24:19.19 ID:wYe6kFOG
>>349は釣りじゃなくて真面目に聞いてます。
過去に自分の顔が醜くて鳴いたこともアル
353彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:28:21.95 ID:SFvqEsbq
>>352
目だけを鏡に近づけて見ると超かわいいってたまに思う
全体見ると死ぬ
全体で見ると超かわいいって思ったはずの目すら醜い
見慣れたのと好みかもね
354彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:36:24.79 ID:BqcwImW8
3日前くらいからクリが痒いです
見た目に変化はあまりないのに何故か痒いです
ずっと痒いわけじゃなくて、時々痒くて我慢できる痒さだけど原因がわからなくて怖いです
でも病院は絶対行きたくないです…
ワセリン塗ったら治るだろうか
355彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:48:51.55 ID:FT6Bt6m/
>>352 まあ程度はどうあれ、「あれっ自分割といけるんじゃね?」って思っちゃうのはあるねw
同じように死にたいなにこの不細工って思うときも多いんだけど
356彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 03:48:11.47 ID:gN3g97Gf
>>352
ある。美人じゃなくても、可愛くなくても、個性派!これはこれでかなりいいじゃん、と思う自分がいる(その上少しかわいいし、少し美人だと思ってる)。
でも、それって、真実を見ようとしてない表れなのかな?とも思う。
357彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 04:04:55.45 ID:QK5rBb29
>>354カンジタかも知れないよ?
カンジタは性行為無くても自然発症する。風邪とかひいて体力落ちたり、抗生物質の摂取など、常在菌のバランスが悪化するとなるよ。

病院行くのがベストだよ。

自己判断でへんなことはしない方がいいと思う。

清潔にして(※洗い過ぎても発症するので、激しく洗い過ぎるのはダメ)しばらく様子を見て、軽い状態なら時間かかるけど自然治癒もあるかも?

でも、やっぱりちゃんと病院行って欲しい!
358彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 05:22:59.04 ID:6Hy3AJ2N
>>334
電池自身の劣化具合によるし、機種によっても違うでしょ
説明書(最近は付いてない事もあるけど)の連続稼動時間項読んで見たら?

あと即留守番電話センターに繋がるなら電源切れてる
コール音がするってことは呼び出している=電源が入っている
359彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:25:27.42 ID:AcP4yS/u
>>342
基本的にファンデの機能を含むから粉ファンデは要らないと思う。
明るめだと自分の肌と馴染まないで浮いちゃうから、同じ色がいいんじゃないかな。

BBクリームだけで不安だったり、化粧直しをしたりする時はフェイスパウダーを使うといいよ。

360彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:59:08.85 ID:5iJlJgPP
ピーマン グリーンピース かぼちゃ なす 銀杏 さつまいも 栗

↑どうしても好きになれない食べ物たちなんだけど、
これって好き嫌い多いほうなのかな?
361彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:32:40.73 ID:OWr3oxoe
オナニーのスレってなんでなくなったんだろう?
362彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:34:15.21 ID:M5Y93lZV
363彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:40:59.15 ID:XChZCmje
寒いはずなのに寝ている間、布団を蹴ってしまい、朝起きると布団が無くなってます。どうしたらこの癖、直りますか?
364彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 08:22:58.03 ID:AFsTWA0e
内股の足の付け根の所にいつの間にかかさぶたが出来ていて、痒いです!これって股ずれってやつですか?
365彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:26:28.29 ID:d+y+nbkz
>>363夏用羽毛布団に替えて寝る時に薄着にしてみては?
366彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:33:00.71 ID:U8TiyUvH
痴呆の祖父と二人暮らしの祖母が心配でよく遊びに行くんだけど
最近仕事が忙しく行けなかったので母に代わりに様子を見に行くよう言ってみると何故か「うるさい」と怒られました
無職なのに実の両親の心配もしないものでしょうか?
367彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:38:11.08 ID:BUV7Evex
昔流行った漫画等のグッズってどうしてますか?
オクに出してもまんだらけとかに持ってっても
大した金額にならないだろうし、やっぱり思い切って捨てるのがよいですかね?
あの頃は大好きだったんですが‥
368彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:44:58.75 ID:hIVENzq1
>>367
10代から22歳くらいまで結構アニメイト通いしたり
書店の販促集めたりグッズ収集してた。
最近は漫画があればいいやと飽きてきて
付録やポスターやらほとんど捨てた。
売れそうなレアものはオークション出したりはしたけど
取っておいてもしょうがないし場所取るしブーム過ぎると価値も下がったりだし
見ちゃうとやっぱ取っておこうってなるからあまり見ずにどんどんゴミ袋入れたよ。
369彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:49:30.43 ID:jC3YgZ7a
>>359
ありがとうございます。
BBクリームはフレッシェルの銀色のパッケージのを買おうと思うのですが
肌が綺麗でもないのでフェイスパウダーだと不安で・・・
ファンデ重ねて使ってる人もいるようなので
そうしようかなと思ったのですが、濃くなっちゃいますかね;
ちなみにフェイスパウダーの色選びも同じく自分の肌色に合わせるのですか?
370彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:20:02.36 ID:d+y+nbkz
>>369好き好きだろうけど基本は肌よりワントーン明るいやつ
371彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:24:52.69 ID:j7UushZC
>>282
そうかもですね(;^^)


>>283
なるほど よく解りましたm(_  _)m
372彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:29:50.77 ID:wU/2jpDF
>>367
10年寝かせてあるなら、まんだらけあたりで価値が出てる頃。
そこ迄時代が無くても作品自体の質がいいなら、ヤフオクでも地味に需要がある。
安くなら売れるかも。

作品が微妙で、そんなに時代も無いなら捨てた方が早いかもね。
373彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:39:07.25 ID:wU/2jpDF
>>351
物を減らす、の1点。

でも物の減らし方って考え方にコツがあって、掃除の本を何か1冊読むといいかも。
私も昔汚部屋住人だったけど、今は綺麗部屋の住人で掃除と片付けが大好きだ。
私のおすすめは「ガラクタ捨てれば自分が見える」って本。
374彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:19:56.09 ID:Z6zlcvMT
ひきこもりがちの従妹が就職したのでお祝いしてあげたいんだけど
親戚の集まりにも来なかったのであまりどんな子かわかりません。
腐女子でコスプレとか好きらしく、田舎だからあまりオタクグッズ
が売ってないと言ってたのを聞いたことがあるから
東京のアニメショップで働いている友人から何か仕入れようと思ったのですが
無難に喜んでくれるものってなんだろう。一人っ子で親戚も少ない子だからこれから仲良くしたいです
375彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:21:53.23 ID:zo4Dysc7
>>351
ものがたくさんあっても全てを毎日使ってる訳じゃないから、
使用頻度の低い物から箱や衣装ケースにしまう。
半年〜1年経って、一度も開けず、何を入れたかさえ思い出せないようなものは
もう必要ないものだから捨てる。
机の上のペンとか洗面所周りの化粧品なども、出しっぱなしにしないで扉付きの棚や引き打診しまう。
水平面(床とか机とか、本棚の本の手前の隙間とか)にモノがなければ、
クイックルなどでさーーっと拭くだけできれいになる。
376彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:22:52.07 ID:XlrkRqRl
>>373
351じゃないけど気になった。読んでみようかな。

お風呂上がりに足の裏、土ふまずのあたりの皮が白くなって細かくむける。
これって水虫?指の辺りは何ともない。
少し前まで実家暮らしで父が水虫だったからうつってる可能性もある。
ちなみに足はちゃんと洗ってます。
377彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:28:24.07 ID:tcTLc46d
>>366
>無職なのに実の両親の心配もしないものでしょうか?
って言うあなたが「うるさい」なんだよ。心配じゃないわけないじゃん
あなたがお婆様を心配する価値観を植えつけたのはあなたのお母様でしょ
無職なのに、とか、親の心配もしないの?とか、余計な事言わないほうがいい。たとえ言ってなくても思ってるだけで伝わってるもんだよ
痴呆の症状が出ている父親を見るのがものすごく辛かったりするのかもしれないじゃない
あなたのほうが、実の両親の心配もしてないの?だよ
「どうしても祖母の様子が心配だから、どう過ごしているのか、お願いだからお母さんが代わりに見てきて教えてもらえませんか」
ぐらいでいいんじゃないかな
378彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:28:43.34 ID:BUV7Evex
>>368、372
レスありがとうございます。
とりあえず、漫画雑誌等、紙類は捨てる事にしました。

グッズは10年経ってると言えば経っているんですが‥ちなみに封○〇義です。
ナタクの指輪、太公望の首飾り等が出てきました。
駄目元で持ってくか、オクに出してみようかな‥。
答えて下さって、ありがとうございました!
379彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:29:33.34 ID:jC3YgZ7a
>>360
わかりました!
ありがとうございます。
380彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:29:36.11 ID:FCElLd+Y
病院で検査してもらわないとわからんよ
風呂上がりだけで、痒かったり範囲が広がったりしなければ様子見ててもいいと思うけど

私は指の所に細かい水疱できて痒くてしょーがないんで、
こーりゃ水虫だと市販薬塗ったら悪化、かゆくてかゆくて辛抱たまらんと、
病院いったら水虫じゃなくて汗で被れるナントカカントカだった
381彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:40:08.98 ID:U8TiyUvH
>>377
もちろんそういう言い方してたんだけど「そのうち行くよ。今日はめんどくさいから」って言い続けるから、強く言ったら怒られたんだ…
もちろん母が辛いのもわかるけど母の兄弟や私が代わる代わる行ってるからさ。
ここでする質問じゃなかったね。ごめん
スルーお願いします
382彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:21:36.27 ID:O/37btCP
ググっても今ひとつよくわからなかったのでもし、少し詳しい方がいたらおしえて欲しいのですが
私の父親は5人兄弟でそのうちの一人の弟さんが外国人と国際結婚したのだけど
弟さんは今年春先に亡くなったのだけど
奥さんは何しろ外国の方だから葬儀、納骨諸々うちの父兄弟任せだったんです
葬儀やら49日が終わってしばらく経って外国人の奥さんからうちの父親兄弟に連絡があり
どうやら在留資格更新の為にうちの父親兄弟全員の招へい理由書を書いてくれと言ってきました。
聞けば奥さんはお兄さんが日本で貿易なんかの仕事をして暮らしてるそうで
私と母が調べたら招へい理由書は家族でも書けるものらしく何だか怪しく思えてしまうのです
出来たらもう父親兄弟には関わらないで欲しいし、招へい理由書なんて書く謂れも無いのだけど入国管理局にそう言われたので書いて欲しいの一点張りで困ってます
入国管理局に問い合わせしたら良いの?
それとも外国人の在留資格や招へい理由書について詳しい方いませんか?
383彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:26:29.65 ID:zo4Dysc7
>>366
親子関係ってのは微妙で本人にしか分からないことがあるから、関わらないほうがいいよ。
366にとってはいい祖父母でも、366母からしたらいい親ではなかったかもしれない。
うちの親がそうだけど、兄弟間で差別されたのをいまだに根に持ってる。
(母は成績良かったけど女だから進学できなくて、出来の悪い弟が進学したし、
父は長男で、家中の面倒ばっかり押し付けられると言ってる)
366母の兄(366祖父母の長男)や他の兄弟姉妹がいて、平等に面倒見るべきだと思ってるかもしれない。

自分でお見舞いにいくのはいいけど、お母さんにはお母さんの考え方があるから、
非難するようなことは言わないほうがいいよ。
384彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:31:25.87 ID:afAO83cm
>>374
よく趣味を知らないオタクには何か特定のものをあげるより、普通の女の子へのプレゼントがいいよ。
孫にプレゼントあげたら、「おばあちゃんそっちじゃない」ってなったりするのと同じだ。
好きな漫画やアニメやゲームが人によってあるから、仲良くしてその子の好きなものをちゃんと調査したあとにそういうグッズあげるといいよ。
385彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:34:43.42 ID:U8TiyUvH
>>383
うん、冷静になったら私の考えを押し付けて悪かったと思う。
私は祖父母同様に母のことも大好きだし仲も良いからそれぞれ大事にしたいと思います。
ありがとう
386彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:40:23.90 ID:zo4Dysc7
>>382
親戚関係を利用して、簡単に在留許可を手に入れたいだけ。
しつこいようなら、「書くように強要されていると入国管理局に通報する」と言えばいい。
あまり悪質だと、強制退去になったり、再入国しにくくなったりする。
貿易のビジネスパートナーなどに招聘してもらえば済むこと。
387彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:43:54.85 ID:36aKFqVC
なんで女の人はHの時に〇が濡れるの?
汁を出すの?
汚いと思うのは僕だけでしょうか?
388彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 14:21:05.34 ID:zo4Dysc7
>>382
外国人の在留資格は、留学・親族訪問・就職(研修)。(外国人配偶者や子供の手続きは、また別)
このうち、留学と親族訪問は働いてはいけない。
留学のあと日本で就職が決まれば、留学ビザ→就労ビザの変更の手続きをしなければならない。

この兄が親族訪問ビザで仕事をしていたとすれば、すでに違法。
389彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:26:49.95 ID:b8vDo/yf
ちょっと前?に兄弟の何番目かで性格が違う。
っていう本やテレビをしていましたよね。

私は、中2まで末っ子でした。中2で弟が生まれましたので真ん中の子になりました。
この場合、真ん中っ子で見るんですかね?
(ちなみに私の上にまだ2人兄弟が居ます)
中学の時は少し荒れました。弟にあたっていました。
家庭環境が複雑でしたし…
多分今思えば、お母さんが弟に取られたので、荒れたのでしょうね。
390彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:31:40.55 ID:dyl0utHq
FLAC+CUEシート → FLACに変換すると音質劣化は起こる?
391彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:40:29.49 ID:OkkrgvA8
>>389 それ質問?
違うならすれ違いだよ
392彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:41:27.97 ID:97X3K3Kj
>>390
元のフォーマットとビットレートは何よ
ビットレートが落ちてるなら劣化もあるんじゃないの
393彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:42:37.39 ID:qvDiXVpR
クレジットカードの限度額って、頼めば上げてくれるものですか?
394彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:58:50.75 ID:mZstXY0t
>>386-388
辺レスありがとう!
実は今日先ほどの催促の電話で知ったんだけど
父親兄弟のうち一人は家に着て泣きつかれてその場で一筆嘆願書みたいな物を捺印付きで書いてしまったらしい…
確かに奥さんのお兄さんが日本で仕事して生計を立ててるならピジネス相手に頼む事はいくらでも出来そうだね
何より兄弟一同の招へい理由書が必要な理由も聞かせてもらえないし
身元保証人や保証書に使われないか本当に心配だし
正直婚姻中も生活保護を貰ってしかも一緒に暮さず友人と暮らしてた様な奥さんをどうしても手助けなんて出来ないから
この催促が止まない場合入国管理局に〜と匂わしてみる様に父に勧めてみる
ありがとう!
395彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:00:45.54 ID:dyl0utHq
>>392
CDからEACで作成したものなのでLOSSLESSです。

FLAC(LOSSLESS) →FLAC へ変換
どうでしょうか?
396彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:05:23.19 ID:97X3K3Kj
>>395
理論上デジタルデータ自体に劣化は無い
ただし再生環境によっては音質に差が出る
397彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:13:12.09 ID:dyl0utHq
>>396
ありがとうございます。

あともう一つお聞きしたいのですが、先程の変換作業よりも
FLAC+CUE → WAV → FLAC

と、一度WAVに戻してからFLACに変換したほうがより良いでしょうか?
398彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:42:02.96 ID:10osvGYO
初めて行く歯医者に予約の電話したいんだけど、
普通に「初診なんですけど保険の効く範囲で虫歯治療お願いします」でいいの?
世間知らずだから何て言えばいいのか解らない。
399彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:49:40.99 ID:4tflaMDf
>>398
行って診てもらわなきゃどんな治療が必要かもわからないのに
普通電話でそんなことは言わない
保険適用外の何かが必要なときはそのときに訊かれると思うよ
400彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:50:43.85 ID:zo4Dysc7
>>398
OK。
たいていは最初に色々と記入させられる。
病歴とかアレルギーの有無とか妊娠してるかどうかwとか
治療か歯石取り矯正か、保険の範囲内か自費もOKかなどなど。
で、治療の際にもサンプルなどを見せて「こっちは保険が効いていくら、
こっちは見た目がきれいだけど保険が効かなくていくら」と聞いれくれるので、
その時に「○○にします」と変更することも出来る。
401彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:52:29.51 ID:97X3K3Kj
>>397
いずれも理論上は非圧縮時のデータは同一でしょ
圧縮されたフォーマットを再生する環境で耳に聞こえる音が変わるかもしれないから自分の耳で一番良いと思う方法にすればいい
402彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:58:29.29 ID:10osvGYO
>>399
レスありがとうございます、それじゃ保険云々は言わないで虫歯治療とだけ伝えればいいんですかね?

>>400

詳しくありがとうございます、助かりました!
今から電話してみようと思います。
403彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:35:37.05 ID:dyl0utHq
>>401
分かりました。

ありがとうございましたm(_ _)m
404彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:33:34.75 ID:q0i0RBB5
>>402
横から失礼。
私の通ってる歯医者では問診のときに
「保険の範囲内でやらせていただきますのでよろしく」といわれたよ。
保険外のときはちゃんと説明があるだろうし保険云々は向こうから言うのが良心的かな。
歯医者に限らず保険適用外の診断書とか最初に適用外ですけどっていうよね。
405彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:53:05.42 ID:Ju8y4NZJ
アマゾンの商品をコンビニで受け取る場合普通に段ボールで渡されますか?
やっぱり大きめの商品だと徒歩で自宅まで運ぶのは大変でしょうか?
406彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:09:28.49 ID:c61LLcFJ
10cmくらいの高いヒールでも慣れるといつも履いてるヒールくらいに感じたりしますか?(疲れや履きやすさ等)
ちなみにいつもは5〜7cmくらいのものを履いています)
407彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:17:02.24 ID:rrjmjAdN
内定の出た友人にお祝いをしたいんですが
何をあげたらいいかな?
仕事で使えそうなクリアファイルとか?ペンとか…?
408彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:34:49.49 ID:6r0UW1mk
エクセルについて
2010を使っています。セル内の改行はAlt+Enterでできますが、
これをShift+Enterでもできるようにしたいです。IMEのキー設定は改行がないので割り当てることが多分できないです。
2003ではユーザー設定でできたようなんですが、2010ではできないのでしょうか?よろしくお願いします。
409彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:42:52.58 ID:+nLpvXma
4月に社会人になった者です。
明日、仕事終わりに歓迎会のような飲み会があるのですが…

万が一、プライベートな話になった時(特に恋愛系)どんな風に処理すればいいか教えて下さい。

他に飲み会での注意点なども教えて欲しいです。よろしくお願いします。
410彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:48:50.99 ID:qDfaSCGi
>407
カタログギフトおすすめ
411彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:53:07.25 ID:qDfaSCGi
>409

彼氏?いませんよ〜wという。
○○先輩すごいですね〜とほめる。
焼鳥は串から取る。
瓶ビールはつぐ。
箸、おしぼり、取り皿が全員あるか目を配る。
空気を読んでおせっかいにならないように配膳もする。
412彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:55:04.70 ID:NVVhzJoc
>>407
私がもらって実際使ってるのは名刺入れだな。
文具は会社の備品を使うからあんまり自分で用意しないかも。
413彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:16:57.03 ID:U8TiyUvH
>>409
「いつか素敵な人との出会いがあればいいんですけどね〜」
「仕事が恋人です((笑)」
とか言いつつ適当に流して、聞き役に回ればいいよ。
聞いてくる人は自分が喋りたい場合も多いから。
まだ信頼関係が出来上がってない状態であまりプライベートのことは話さない方が無難。
仕事関係の楽しいこと辛いことをうまく聞き出して
かわいい後輩になれるようにがんばれ!!
冷静に人間観察できる余裕があれば後々役立つよ
414彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:34:00.23 ID:BPsudYCO
質問です

・レス内容でたまに見かける()って何ですか?
・又うえのさんって何ですか?
415彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:49:46.34 ID:c38dAr/K
人に対して思いやりをもてないのは何故?
416彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:56:56.76 ID:Fcty2i+0
>>415
家族が犬を可愛がらないとか言ってた人?
マルチやめろ
>>415も生活板で質問見たよ
417彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:58:39.82 ID:A/F8bmVu
乳首周りの毛処理どうしてる?カミソリで負けてめちゃくちゃ痒い…。
418彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:07:43.54 ID:dargHgF7
>>417
どうせ使わないから手入れしない。
下も!
419彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:20:42.12 ID:mFebIclE
胸に大きいニキビみたいなのよくできるんだけど、どうすればできなくなる?
420彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:38:34.58 ID:Ow1IQkrH
下らない質問ではあるんだけど…
キャスケット帽ryのスレを見てなんか落ち込んだ…orz
キャスケットってそんなブス喪のイメージなのか!?
特に髪を帽子の中に仕舞うのはそんなにダサいのか…?
個人の意見でいいんで、意見教えて欲しいです。
421彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:39:14.65 ID:0KS7/IjA
>>419
食生活を見直す。
肌に触れる物(衣類とか石鹸とか)を見直す。
背中のニキビは、リンスが原因の場合もあるらしい。
422彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:41:58.84 ID:fPgwL62y
普段頻繁にメールしてる友達って何人いる?
423彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:47:05.14 ID:6XcHpW1e
>>420
似合ってて可愛い人ももちろんいるんだろうけど、
もさい喪女が好みそうなアイテムなイメージあるかも。
中2っぽい思考の人が好みそうっていうか・・・。
ゴスロリの人はノーメイクで眉毛ボサボサできもいっていうイメージと似てるかも。
髪を帽子の中に仕舞うのも何か主婦っぽくてださいかも。
424彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:48:46.23 ID:G/lHro+8
>>420
キャスケットは何とも思わないけど
髪をしまい込むっていうのはダサいかな
425彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:50:37.72 ID:db4YopUV
>>420
個人的意見ですが…

いかにもヲタク女子がかぶってる印象。実際垢抜けていない人が被っている率高い。
日本人に似合う帽子じゃないと思う。
426彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:53:59.21 ID:SdFOD+SY
>>406
靴次第としか・・・
良い靴で足に合ってれば、ヒール高くてもなんともない

>>420
人によるでしょ。カワイイ子がかぶってるのも見るよ
キャスケットがダサいんじゃなくて、全体の雰囲気とかメイクしてないとかが決めると思うよ
ヲタはメガネでデブでリュックにポスター丸めて刺してて・・・みたいなステレオタイプを気にしてるのと同じだよ
メガネ=ヲタではない。それとおなじ

>>422
アンケートはスレチ
427彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:57:43.59 ID:HsLXQiaf
>>420
帽子好きだから気にした事ないな。そのスレ見ると煽る為のスレみたいだし
私はクロッシュよく被ってるけど、好きな格好する方が楽しいよ
428彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:58:18.25 ID:uGNorXg5
>>419
入浴時にボディーシャンプー使ってるなら、薬用のミノンとか使ってみて。ボディータオルもガーゼの優しいタオルいいよ。
胸周りって結構皮膚が薄いし、汗も結構かくから優しくしてあげると大分違うよ。

私事で恥ずかしいけど、下の方が痒くなって、ブチブチが出来た時に焦って婦人科に行って
「痒くなるなんて全く思い当たるふしが無いんです!」って先生に言ったら
「はいはい。ボディーシャンプーが合わないですね。きつい洗剤や硬いタオルは皮膚に合わないみたいですね。」と言われたんで…orz

一応試して下さいね。
429彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 01:01:56.64 ID:Cp8UBdRG
>>414
・(笑)の略
・うえのさんは存在であり現象
マジレスすると喪女板の中にしかいない男性(たまに女性)
現実の人間じゃないから固定のイメージがない
皆、思い思いのうえのさんを描写しながら可愛がって遊んでる
430彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 02:44:16.22 ID:ZhqEsN8V
>>429
そうだったんだ!ありがとう!
凄く爽やかにスッキリしました!!
431彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 05:47:22.34 ID:KCwIRiuN
普段から比較的生理は順調な方なんだけど、(今月は9〜14で済み)昨日からパンティライナーに血が・・・
ナプキン着ける量じゃないし、痒みや痛みもなし。
ダイエットなんかもしてないし特にストレスもなし。
どなたか同じ症状になった方いませんか・・・?不安
432彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 06:10:19.77 ID:Bjf7m6ue
何年か前にこの板で、一週間だけスイーツ()の生活する
といったようなスレがあったのですが、スレタイ覚えてる方いないでしょうか
433彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 06:58:49.50 ID:8Eqax9VU
夢占いの本とか持ってる人いますか?
虫の館みたいなところに迷い込んでかなりの虫(ほとんど甲虫目)がいて死骸も沢山ころがっており
私と上司が入っていくと虫が襲ってきます
逃げようとしてテンパってバチバチぶつかってくるのと
明らかに襲ってきたのがいました
なんか気持ち悪いので知ってるかたいたら診断お願いします
434彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 07:32:48.11 ID:YP/poJlN
>>380おそくなったけどありがとう!
今のところ風呂上がりだけだから様子みてみます。
435彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 07:36:56.16 ID:KN38ZFJH
>>434
>>376は分厚くなった角質がふやけて白くやわらかくなっているだけじゃないかと思うけど
乾いてるとかかとの皮分厚くて硬くなってない?
436彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 08:02:46.62 ID:Z7GPy5f+
>>433
オカルト板に夢診断スレがあったと思うから、そこで聞いてみては?
437彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 09:39:25.54 ID:RVRSVn9d
質問すみません。今日から東京に3泊で一人旅行に行くんですが、旅行の日全て、あいにくの雨で…。雨でも楽しめる観光スポットやレジャーしせつアトラクション、美術館等などありましたら教えていただきたいです!
438彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 10:04:02.42 ID:Ow1IQkrH
キャスケットだけど、皆さん回答ありがとう。やっぱりオタクのイメージ強いのかなぁ。
喪が挑戦するには高度なアイテムなのやもしれん…。
しかし梅雨時だし、ますます出番増えそうだ\(^O^)/
439彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 10:39:02.47 ID:S5E2ugtr
>>438
キャスケットじゃなくてワークキャップにしてみたらどうかな?
流行りってのもあるし使いやすいと思うよー
440彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:25:25.87 ID:Z+z7sKJl
バイト先でお昼を食べるか外で食べるか迷っています
何回か食べたことはあるのですが事務所が狭いので食べてる時の会話が気まずいです

けれど、社会人の様子を観察するのも勉強になるかとも思います

もし外で食べたらまた中で食べるのも微妙かなとも思います

こういう時どうしますか?
441彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:38:25.53 ID:iuqj7ENS
>>431
生理の周期は?予定日が血が出て二週間前後なら排卵出血かもしれない
出血が続いたり心配なら病院にいったほうがいいよ
442彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:48:40.46 ID:jNSWTy7+
アイフォンって、パソコンじゃなくて
家庭用のコンセントからも充電できますか?
443彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:53:26.55 ID:KfMFfdmI
>>442
家庭用コンセントからでも充電できる充電器が別売りで売ってた気がする
444彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:58:41.31 ID:Ueakrowf
>>72
私の記憶では正岡子規
合ってるかは不明です
445彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:12:57.40 ID:52/1+RU9
http://uproda.2ch-library.com/381291r5I/lib381291.jpg
友人の結婚式に行くのですが
このような格好で問題ないでしょうか?
446彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:14:56.94 ID:63sTlM8Z
お風呂場が狭くてシャンプーなどの置き場所に困っています
ドアが木製で内側に開くので、自分が中に入って閉めるのもぎりぎりです
そのため洗い場の隅に置くことができません
今は浴槽の上にダイソーのネット(フックなどをかけるような)を置いて載せています
しかしこれだと浴槽の掃除をこまめにしづらく、縁にホコリがたまりがちです
なにかいい案はないでしょうか
447彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:31:31.36 ID:mKoWi7j0
>>446
銭湯に持っていくようなカゴに全て入れて、蛇口等にフックを掛け吊るす
水が切れてカビ知らず
ついでにカゴなんで余計な物が増えないですょ
448彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:51:38.30 ID:PO65GZgX
化粧をすると顔の一部だけカサついて皮膚がめくれます。
化粧といっても日焼け止めを塗って粉をはたいてるだけなんですけど…
これって化粧品が合ってないんでしょうか?
449彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:53:26.51 ID:k04/xEig
>>445
エロアニメ乙

エロかグロだと思った
そしてそんな趣味晒しながら、何か期待している445の母親に同情した
いろんな意味でワロタ
450彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:59:19.69 ID:52/1+RU9
>>449
ばかぶすばばばしね
451彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:53:05.15 ID:E+rldi0h
それをみてドキドキするような女
2ちゃんには居ないだろうwww
452彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:11:49.27 ID:lQGzcxJl
>>437ジョイポリス
453彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:31:21.41 ID:ttlNEamm
>>448
わたしもそう。皮膚科いったら
「皮膚がやめてくれーっていってるんだよ」と先生に言われた。
でも塗らないわけにはいかないから困っちゃうよね。
454彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:29:38.53 ID:eSG762Wi
お皮膚さん(;ω;)
455彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:55:11.47 ID:OuGobwOk
>>437
雨だと一部野外だから難しいけど、ジブリの三鷹の森美術館はなかなか楽しかった。
私も一人で行ったからちょっとさみしかったけど、飾られてる原画とかみたらどうでもよくなったwただ、名物のロボットが屋上にいるから雨だと写真撮れないかも
456彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:13:36.11 ID:9ZqTHcZg
>>446
シャワーフックがあるなら
http://www.0120666350.com/products/detail.php?product_id=230
こういうのが使えると思う
シャワーラックでぐぐってみてほしい
自分は一人暮らしはじめて、ユニットバスなんだけど、前の住人が置いていったのがあるのでそれを使っている
普通にシャワーもかけられる
457彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:33:31.62 ID:hdabXhjI
>>448
日焼け止めとパウダー程度でそうなるなら古い角質(垢)が剥がれきれてないだけのような気がする。
お風呂に入って、洗顔した後皮膚が柔らかくなってる時に指で軽くこすってみたら?消しゴムカスみたいなものが出てくると思う。
やり過ぎ厳禁。
458彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:38:11.93 ID:fNs3XVAc
みなさん寝る時って何着て寝てますか?
いつもノーパンだけど、これ言ったら引かれるなと思って秘密にしてる。
ノーパンだと蒸れなくて、逆に衛生的ではないのか?と思っている。
459彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:43:54.20 ID:8i/HCFid
犬の爪切りをする時に止血剤を用意した方がいいって言われたんだけど、そういう医薬品っぽい物もホームセンターとかに置いてあるの?
460彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:50:24.14 ID:52/1+RU9
ちょっと頭が悪いけど気立てがよくて純粋で
美人で可愛くてスタイルもよくて
いつまでも若々しい女の人が少ないのはなぜですか?

このスレの住人みたいな性格も顔も悪い女多すぎます
461彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:50:52.77 ID:luajzuhO
>>458
普通にスウェットだけど、パンツは履くよw
通気性を良くしたいときはトランクスを履く。

ノーパンってズボンも履かないの?
ノーパンでじかに布団の上で寝るなら引くかも…
462彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:53:50.68 ID:x4raRqKk
>>458
ノーパンでパジャマか何か着てるって事?それとも全裸?
自分は普通にTシャツとジャージだけど。もちろんパンツも履いてる。
普通にパンツ履いてるぐらいでそんなに蒸れるか?
463彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:57:04.86 ID:K2YbFQEo
トリュフチョコ作るセットもらったから作ろうと思うんですが
生クリームを牛乳にかえたらだめですか?
お菓子作りしたことないんで教えていただきたいです
464彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:00:53.37 ID:/8a+pXkA
最近歯磨きの最中にプーンと匂ったりしょっぱい味がする
もちろん歯磨き粉はずっと同じメーカーだし歯ブラシも新しいのに変えた
これは歯槽膿漏か何かの印でしょうか?
465彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:04:30.33 ID:79MzUf2C
喪女板の人はナンパされたりするんですか?
466彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:04:40.95 ID:X6M2vMa7
>>463
ググってみたらネットに牛乳で作るトリュフのレシピいっぱいあったよ。

でも料理初心者ならなおさら、そのキットにある通りの材料できっちり作らないと思いも寄らない失敗しちゃうよ。
私としては生クリーム推奨。
467彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:10:40.43 ID:K2YbFQEo
>>466
ありがとうございます
素早い回答で助かりました
ググったらレシピ出てくるんですね、失念してました
そちらも参考にしてみようと思います
でもせっかくだから生クリーム買ってこようと思います
ありがとうございました
468彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:48:16.12 ID:mFebIclE
最近、スーパーとか服屋とかで買い物してると視線を感じる。
商品棚見てると横とか後ろで人がウロウロしてたから、後でまた見ればいいかと思って立ち去る。
ちらっと後ろみたら、やっぱりさっき自分が見ていた所に立ち止まっていたから邪魔だったんだ、と思った。
しばらくしてその場所に戻ったら人がいなくなってたから見てたんだけど、斜め前に人がいてずっと立ち止まってて視線感じるなーと思ってみたらさっきの人で目が合った。
最近、全く知らない人からこういうの多いんだけど、視線恐怖症か私服警官のパトロールか集団ストーカーなのか分からない。
どう思う?
469彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:56:25.41 ID:tg3mUZqu
>>458
私もノーパンだw
(スゥエットで寝るし、ズボンも履くけど)
股に圧迫感が無くて、ノーパンに慣れるとパンツ履いて寝れないw

でも私も引かれるだろうなぁと思って人に言えないや。
後、お腹冷えるから腹巻きしてるw
470彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:56:38.78 ID:SdFOD+SY
>>440
「今日はお弁当つくってきたor買って来たので一緒にいいですか?」
「今日はお昼用意してき忘れちゃったので外出てきます」
私はこんな感じ。その日の気分とか予定のつまり具合とかで決めてるよ
471彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:09:20.96 ID:vv5nTwlE
何もしなくてもお肌キレイでいられるのと、痩せていられるの
どっちがいい?
472彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:12:54.38 ID:pOobMSGk
>>471
肌!
473446:2011/05/28(土) 19:39:56.32 ID:63sTlM8Z
>>447>>456
ありがとうございます
吊り下げる方向で探してみようと思います
474彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:56:04.29 ID:GflNrOcY
「スカイプ持ってない」という表現は「インターネット持ってない」と同じ位
ダメな表現でしょうかね。スカイプ有り、スカイプ環境です、に対して
ついうっかり「スカイプ出来ない、スカイプ無い」の意味で使っちゃって
相手は優しい人だから、「そうですか」でおわったけど
「スカイプ持ってない」って言い方は恥ずかしいですか?
475彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:59:42.45 ID:0aaldl4g
女子アナが着てそうな服のブランド教えて下さい。
476彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:16:27.56 ID:40aDrC+M
部屋着がないんだけど、地デジ取り付けの対応しなければならない時、何着てたらいい?
部屋で出掛ける服着とくべきかな
477彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:20:55.76 ID:5/cPUCzD
>>476
普段は部屋で何を着ているの?
478彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:23:56.12 ID:79MzUf2C
>>476
わたしは普通にパジャマで出迎えた
寝起きで髪ぼっさぼっさだったけど普通に対応してくれたよ
479彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:24:14.04 ID:40aDrC+M
>>477
パジャマだよ
480彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:30:00.51 ID:SdFOD+SY
>>474
そんな悩むほどの事でもないでしょ・・・
頭痛が痛いレベルじゃん
481彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:31:17.77 ID:40aDrC+M
>>478
自分も出掛ける時以外はパジャマなんだけど、着替えなくてもいいってことだよね
マスクしてユニクロのパーカー着とこうかな
482彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:42:06.71 ID:PO65GZgX
>>453さん >>457さん
ありがとう!!顔洗う時にこするパフみたいなの買ってきたからやってみます。
483彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:47:40.40 ID:fbzVudGY
>>971
痩せで
肌はちょっとスキンケアがんばれば綺麗になるから
484彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:21:10.06 ID:iN6b5WZZ
右足の踵が痛くて、見たら痣が出来てました。
スポーツとかは一切してないので歩き方のせいかと思います。
それで医者に看て貰おうかと思うんですがこの場合何科になるんでしょうか?
485彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:32:17.99 ID:TOfTwHzL
>>484
新しい靴履いたの?表面だけなら皮膚科かな
骨がズキズキするとかねんざっぽいなら整形外科とか
両方標榜してるところに行くといいかも…お大事にね
486彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:36:55.11 ID:iN6b5WZZ
>>485
新しいどころかお恥ずかしながら中敷が剥がれて来てるような靴です…
痛みは骨に至って無さそうなので、駅前にかかってる皮膚科があるので
そこで看て貰おうと思います。レスありがとうございました
487彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:41:21.20 ID:0KS7/IjA
>>72
石川啄木
488彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:17:38.45 ID:ilmRcqE2
小さい頃から人の悪口を言うのも聞くのも嫌いです。
学生時代は注意したり悪口陰口を言う人とは関わらなければよかったけれど
社会人になってそうもいきません。
注意や否定は空気を悪くするし、否定も肯定もせず笑って聞くしかないのでしょうか?
人に言うと「良い子ぶるな」と言われますがわりと深刻な悩みです
489彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:34:31.75 ID:tg3mUZqu
>>488
ナカーマ!!私もかなり真剣に悩んでる。
女って何であんな悪口好きかね。(私も女だけど)

私はスルーしてるけど、言わないと次第に周囲から浮いて来るから、困る。
490彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:43:32.97 ID:Ow1IQkrH
>>488
「そうなんですかぁ?」とか言って、自分は今まで気づかなかったフリとか。
否定も肯定もせず、愛想笑いしてるのがやっぱり無難な気がする…。
私も悪口苦手だわ。人の悪口言うほど自分も人間出来てないし。
何であんな悪口言えるのか不思議だわー。
491彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:47:46.85 ID:tjE4QgXm
>>489>>490が自分で既に人の悪口言ってる件
492彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:55:56.40 ID:vv5nTwlE
>>488
・もしできるなら自然に離れていく
・「〜なんですね〜」「〜なんですか」同調はしないおうむ返し
否定も肯定もしなくていいよ、色んな人がいるからね
私は私、その人はその人でいいよ
493彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:59:51.51 ID:Jn6h7z+l
マジレスすると男が心底惚れるのは
そういう「女の陰口」にくみしない女。
494彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:00:15.72 ID:7wU9G4wu
>>488
他の人といるときは「へ〜」で流して、二人だけのときに
「○○さんって、息を吐くように悪口が出てきますよね〜」
とか、悪意のない笑顔で思いっきり言ってやれw

「それってさ〜」みたいな注意じゃなく、比喩や皮肉で
間接的に揶揄するのがポイント。

>>491
否定=全て悪口じゃないと思うんですが…。
その本人のいないとこで「あの人っていつも悪口だよね〜」
とか言うなら、結局悪口言ってるとは思うけど。

悪意や故意に言ってる悪口と、親しい関係での批評も別だよね。
論点というか話のポイントがズレてる人はせっかちだと思う。
495彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:06:08.78 ID:bXOQnpGi
眠くて眠くて仕方ありません。毎日9時間寝ても眠いです(成長期はとっくに終了)
ビタミンBを1ヶ月飲み続けてみたけど効果なし。
まずくても高くてもいいから、この眠気とだるさに効くサプリはないでしょうか
496彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:20:59.18 ID:S98cGifg
恥ずかしながらTSUTAYAを1度も利用したことがないです
レンタルするには入会しなきゃいけないんですよね?
入会する際には住所などが分かるものが必要と聞いたのですが、顔写真はついてなくてもいいのでしょうか?
それと今は1人暮らしなのですが、現住所じゃなくて実家の住所でもいいのでしょうか
497彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:25:16.10 ID:40aDrC+M
報知器の取り付けがあるから、できるだけ見えないとこに置きたい
部屋干し用の洗濯物干しを置くとこを考えてるんだけど、どこがいいかな
クローゼットは入るか微妙で、洗濯機の上も微妙
カバーするしかないのかな
498彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:34:09.44 ID:ilmRcqE2
>>489-494
同意してくれる人がいて嬉しい。
悪口言ってる人もそれぞれ理由があるんだろうから、誰が誰をどういう理由で嫌っているかを聞くだけ聞いて
チャンスがあればやんわりさりげなく本人に欠点を教えてあげるのが理想だけど…

綺麗事ばかりじゃないので、自分にできる範囲で大人になりたいと思う

ありがとう
499彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:37:08.70 ID:cksS9e9j
職場にサンドバックがあるのですが、グローブを着けて殴っていたら内出血が。
続けたら内出血しなくなるのでしょうか。
不細工な手が更にイビツになることはあるのでしょうか。
500彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:27:22.00 ID:I2LKRjqn
>>495
あまりに寝すぎたり眠気が強いようなら一度医者にかかった方がいいと思う
睡眠時に無呼吸だったりしても日中の眠気がひどくなることもある
普段の生活に支障が出るレベルでないのかもしれないけど、調べてもらってもいいと思う
自分も割とたくさん寝たい人間(日中に眠くなるのが嫌)だけど、寝つけない時は眠剤でコントロールすることがある
501彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:25:24.77 ID:O5OOIIp8
>>488
似た人が多くてすごく安心した。
悪口とか皮肉とか、
人のことを話題にした会話って
嫌いだしどうしてもうまく乗れない。
あの手の会話の怖いのは、
なぜかそんな自分側が
「いいこぶってる」「つまらない」と思えてくることで。
私の場合は、今は
笑顔で「ありえないww」
「面白すぎるww」とか言うようにしてる。
とりあえず邪気ない感じにしてれば
ねちねちした雰囲気はかわせるし

次期、その話の面白い部分をクローズアップして
楽しい話にしながら、
自分の気持ちも言えるようになるのを目指して頑張ろうと思うよ
502彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:42:08.21 ID:O5OOIIp8
>>498
追記だけど、
欠点をやんわり指摘は
しなくても良いんじゃないかな?
と私は思う。

悪口言うのが嫌いってことは、
>>488さんはあんまり人に苛々したり
欠点をつついたりする
タイプの人ではないんじゃない?

悪口の的になってる人の
欠点が、
あなたが感じてる欠点でないなら
言う必要ないと思う。
人のどこを欠点・長所とみるかって人によるし、
その人のことが欠点含めて好きな人も
もちろんいるし……

何より、悪口言ってる人に限って
その人本人には言わないものだから
真面目に受け取って行動する>>488さんが「悪者」に
なりかねない。
そこまで責任負う必要ないかもよ?

悪口って、相手に直ってほしくて言ってるんじゃなくて
言いたいだけのこともあるし
あまり気にせずで良いんじゃないかな。

悪口言わない人って舐められるから
皆に邪険にされることも多いけど
見てる人は見てるし、
安心できると言ってくれる人もいるよ。

八方美人とか良い子ぶりっこと
言われたりするけど、
思ってもない悪口言うよりは
八方美人でいいやと割りきって頑張ろう。
貴方と友達になりたいよー

長々ごめんね。
503彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:49:43.72 ID:SSqmXn52
マジレスすると
陰口でストレス解消してるような卑怯者とは朝夕の挨拶くらいで充分。
どうせ人の足引っ張るしか能がない哀れな人間。
それ以上自分の人生に関わらせてやる価値もない。
悪口に付き合わない自分が悪口の対象になるなら言わせておけ。
そいつらに嫌われてる事で、まともな人間にはかえって信頼される。
504彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:51:13.04 ID:EkOiadmN
>>488
悪口を言う人は、悪口を言ってなければやってられないような
他人を素直にほめる事のできないような「人間的に弱い人」なんだよ。
なので、弱い人に指摘や否定をするのは可哀想な事だと思う。
足のない人に歩けと言ってる事と同じ。
必ずしも悪口を言う側が強いとは限らないので、
悪口を言う人はちっぽけでかわいそうな人なんだなと思う様にするといいよ。
それ系の話がはじまったら「○○さん(悪口言ってる人)はきびきび動きますもんねー」とか
「そういえば○○さん前に言ってたあの事なんですけど…」
と、その人が主体になる様な明るい話を振ってあげたり徐々に話をはぐらかしていくといいよ。
まともな人や充実してる人は人の悪口なんて言ってる暇ないからね。
505彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:26:28.46 ID:sFEtcriv
私は悪口ではなく愚痴だと思ってる。
悪口は本当に嫌いで貶すイメージだけど、愚痴はだれにでもあるものじゃない?
本当にちょっとしたことが引っかかるけど、本人には言えないし…ていうことを他の人と共有するのはよくあること。
それはその人が嫌いだからではなく、うまくやっていきたいけどさー…という
やり場のない感情をわかってもらうことで気持ちを楽にする。
愚痴すらまったく言ったことのない人なら、この話は無駄かもしれないけどね。
506彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:42:06.63 ID:9Vw8s39/
長いんだよブス
507彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:43:50.72 ID:SSqmXn52
>>505
隠れてコソコソやるとお前の信用が落ちるんだよ
表向き仲良くしてくれる人も
「この人どうせ私のこともボロクソ言ってるに違いない」
と思われたら表面的な付き合いしかしてくれなくなるよ
508彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:52:33.46 ID:/K/KcNAI
>>495
イミフ
509彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:55:33.45 ID:/K/KcNAI
ゴバーク
510彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:08:38.90 ID:CMX0ufho
http://ameblo.jp/majoie/entry-10898466889.html
私は大手航空会社で花のCAをしていました。HAPPYです。
511彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:48:39.06 ID:Rc3xhMN0
最近或るオンラインゲームにハマッて、1日数時間やっています。
でも途中で割合頻繁に回線切れになってしまい、そのたびに貯めたポイントが減ってしまいます。
回線切れはうちのパソコンが良くないのか、あるいは誰にでも起きることなんでしょうか?
512彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:59:33.87 ID:OQuEtCWc
なんでモテたい男板はあるのにモテたい女はないの?
2ちゃん以外でも全体的見てモテたいっていってるのはいつも男。
女がモテるために語る場って少ない
513彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:05:07.83 ID:uOnz20zO
>>493
マジレスでお返しすると、そういうタイプに限って、結婚して子供もいる、とか、或いは彼氏もち、みたいな人ばかり。
上手く世の中回ってるんだか、間違ってるんだか分からないね。

>>495
不眠症の逆で、過眠症という病気もあるよ。病院に行ってみては?行く場合は心療内科でいいと思う。
514彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:13:49.54 ID:qZfHHqJC
>>511
パソコン何年使ってる?
回線は光?
515彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:13:58.13 ID:KXlwl0cO
>>496
一般の会員証(クレジット機能無し)の入会なら、公共料金のハガキなどでも入会出来たはず。
1人暮らしなら現住所を記入。電話番号も然り。
理由は、長期延長や、うっかりケースだけ返却しちゃった時など連絡がとれるように。記入された住所に延長を知らせるハガキが来る事もあるので。
516彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:14:03.51 ID:BJThTJXL
>>511
まず回線は何でしょう?
光、CATV、ADSL等あると思いますがタイプによって安定しないというのはあります。
そして無線ならオンラインゲームに向きません。有線にしてください。
その他の原因としてはケーブルが抜けかかってる等ですかね。
突然安定しなくなったのであれば、サーバーのせいということも考えられるので一度運営に問い合わせてみるのも手だと思います。 
517彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:15:46.28 ID:uuX2L+Es
>>511
原因次第。
PCスペック不足・回線環境・アンチウイルスソフトが邪魔してる・サーバー側の問題etc 色々原因は考えられるよ
とりあえずPC側が不安なら自分で確認を。

まずはそのゲームの必要動作環境を公式HPで確認する
次にWindowsキー→プログラムとファイルの検索ボックスにdxdiagと入力→DirectX 診断ツールを実行
システムタブに所謂PCスペックが表示されるので、動作環境と照らし合わせてみてね
良くわからない時はttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htmこの辺が説明詳しいと思う

それでも解決しなければ、大規模MMOかネトゲサロンあたりでそのゲームのスレを探してみて
518彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:24:21.73 ID:un0hxt58
携帯からですみません。
あるスレ見て安くなったしTVが欲しくなりました。
でも地デジでも毎月のTV代はかかるんですよね?いくらくらいかかるものでしょうか?
519彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:39:29.52 ID:Rc3xhMN0
>>514 >>516 >>517
皆さんアドバイス有り難うございます。
実は私はPC音痴で、パソコンは最近詳しい知人に頼んでセットしてもらったものです。(サーバーなどもお任せな感じ)
無線ランということしかわかりません。(汗)
多分オンゲに不適切なセット内容?なのかも。
そのあたりもう一度よく確認してみます。方向性がわかって助かりました。
520彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:48:18.02 ID:BJThTJXL
>>519
絶対的に無線のせいだと思うなw
まずは有線ケーブルの購入をおすすめします
あと上でサーバーと言ったのはゲーム側のサーバーで、こちらからはどうしようもない状態なので、
ゲームを運営してる会社の不具合みたいなのでたまにあるため覚えておいても損はないと思います
ちなみにマンションに住まれてる場合、さらに回線が安定しなくなるため尚有線をおすすめします
521彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 05:04:34.88 ID:P3nG7c7S
>>518
カタログに書いてある消費電力はあくまでも目安
テレビをつけている時間や画面の明るさで大きく変わってくるので一概にいくらかかるとは言えないと思うよ
522彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 05:21:27.04 ID:Rc3xhMN0
>>520
なるほど…
おっしゃる通りマンション住まいです。
とりあえず有線ケーブルにかえてみようと思います。回線が切れると他のメンバーにも迷惑をかけるし…。いろいろと勉強になりました。有り難うございました。
523彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 07:46:06.58 ID:im4o3ItP
質問って言うより、相談事なんだけど…。

先月、数少ない男友達が一人暮らしの引越しで、手伝い行ったのね。
友人は仕事してて、私は休養期間って事で特に今何もしてないから(学籍だけある)、
部屋の掃除とかある程度の生活用品買い揃えたりしてて、
休みの日は一緒に家具家電買いに行ったりで、
私めっちゃ凝り性だからなんか家の事全部やっちゃってて、
今では何故か晩御飯作ったりお弁当作ったり、
友人帰宅→風呂入れ→まぁ飲め→晩御飯出来たよーみたいな感じで、
ちょwwwなにこの新婚www状態なんだけど、
手すら繋いで無いし、告白だとかはまったく無い。
これは脱喪フラグなの?まったくわからん。
524彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:06:38.95 ID:O1OAQRY6
>>523お幸せに
525彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:14:21.69 ID:kWQ5Ffno
アドレス教えたくない場合の良い対処法ってない?
仕事で知り合った40代のバツイチDQNにアドレス聞かれて
その場は何とか逃げられたんだけど、
会社のパソコンにアドレス送るね!って言われた
無視がベスト?こんな状況になったことないから分からない…
526彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:18:11.94 ID:DzUDRqrK
添え状出したいんですが、社会福祉法人は、どう書いたらいいですか?
ちなみに、事業所名は、社会福祉法人〇〇福祉会と書いてます。

ググってもよくわからなかくて(>_<)
527彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:29:21.17 ID:akb54oj4
>>526
何の添え状なのか
添え状のどの部分が分からないのか分からない
528彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:33:26.87 ID:DzUDRqrK
>>527
説明不足ですみません。
書類選考するので、履歴書送らなきゃいけなくて、そのための添え状です。
529彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:37:19.83 ID:akb54oj4
>>528
添え状の本文は「エントリーシート 添え状」でぐぐれば出てくる
530彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:00:05.37 ID:DzUDRqrK
>>529
ご意見ありがとうございました!乱文失礼しました。
531彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:06:22.71 ID:XTjagF0w
>>500>>513
ググってみましたが過眠症ではないみたいです…
無呼吸の可能性は考えてなかったので親に聞いてみます

眠気で病院に行くなんてと思ったんですが行った方がいいんですね;ありがとうございました
532彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:13:06.54 ID:FK+e7FKl
>>525
教えたくないのは携帯のアドレス?
「近々携帯のキャリア変える予定だから、新しいアドレス決まったら教えます」
とでも言っとけばいいんじゃないかな
533彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:23:11.04 ID:6cuwX0+/
>>488
内心ではイヤイヤ聞いていても、相槌のしかたによっては、
同調した → 同じように悪口を言っていた → 積極的に非難していた 
→ 言い出したのは488  と話を捏造する人もいる。
私は、先輩Aから先輩Bの悪口を聞かされ、イヤイヤながら適当に相槌打ってたらひどい目に遭った。

そういう人って、○○さんが嫌い、嫌っているのは私だけではない、488も嫌っている
ということにして、自分を正当化しようとしている場合が多い。
だから、「(ちょっとにぶい人を装い)へー、そうなんですかー、意外ですねー
私が前に会った時は普通でしたけどー、そうは見えませんねー」ぐらいに留めて、
相手に「つまらない張り合いのない人、この人に言ってもダメだ」と諦めさせるのがいいよ。
534彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:45:06.39 ID:AOUbeKqb
質問です。

同じドライヤーを10年ぐらい使ってるんですが、
先日引っ越して以来風量が明らかに落ちてしまいました。
新居の電気事情のせいで風量が落ちるということはあるのでしょうか?
535彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:12:32.86 ID:0+pJDsAl
>>523
個人的にははっきりさせた方がいいと思う。
世話焼き女に依存する男って居るしね。
まぁお幸せにw
536彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:19:10.94 ID:O1OAQRY6
>>534家電は8年寿命とかいわないっけ?
537彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:10:42.47 ID:kWQ5Ffno
>>532
携帯のアドレスです
また聞かれたらそれ言ってみます!
ありがとうございました
538彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:52:50.92 ID:I/c7mbr1
自分の今に満足してるひとっている?
私はしてない訳だけども
539彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:14:45.73 ID:Y+0ayKT7
喉が痛くて口の中を覗いてみたら、扁桃腺に赤く腫れた中心に白い膿みたいなものが出来てたんだけど…歯磨き粉使って歯磨きしても大丈夫だろうか?
540彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:52:51.94 ID:/kr2PK9C
ケータイ画面になんかグレーのゼブラ柄みたいなのが薄く出てるんですが、壊れたんでしょうか?
画面の汚れかと思って拭いても取れず、ケータイの中がおかしいのかな?
背景が白いとはっきりわかります。
歪み?ケータイ操作は出来ます。
541彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:00:43.50 ID:DrCBONns
まどかまぎかを見てみようと思うのですが、漫画とアニメどっちがオススメでしょうか?
542彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:02:46.92 ID:6EefV/K7
よく漫画などで
「こいつ、気配を消していたのか……全く気づかなかった」
というようなシーンがありますが
気配を消す、というのは主にどういったことをすればよいのでしょうか?
息を止める、足音を立てないなどの他に何かあれば教えてください
普通の人間ができることではないのかもしれませんが
気づかれずに近づきたい相手がいるのでお願いします
543彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:52:37.56 ID:RzPbjDWS
>>542
なんかワロタw
暗殺でもすんのかw
544彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:09:45.44 ID:auG+U+vp
隣室のベランダから、潰れたダンボールがうちのベランダに侵入してきました。
お返しして良いでしょうか?
545彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:12:13.56 ID:Uo/MKGqN
>>164ですが
ってか皆ヤフーのウェブ翻訳使える?
使えなくなったの私だけ?
546彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:14:34.49 ID:48Bc0MfM
>>541 漫画は・・・・
とりあえずアニメオススメ!!!
547彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:14:49.17 ID:FjdAGrPv
>>538
理想は湧き水ごとく溢れるにで満足はしてないが不足も感じない。ド底辺の自分が今、理想が現実になったら死ねると思う。

>>542
「自分は無だ」「薄くなれ」みたいなことを思い続けると、存在感が薄くなると聞いたことがある。気配が薄くなるかどうかは知らないが、存在感は薄くなるんじゃないかな
昔私は、それに集中しすぎてよく分らない視線を浴びたことはある。何がまずかったのか分らず失敗に終わったが>542が成功することを祈っている

下品な質問だが、昔からケツ穴が小さいのか、便秘のせいか知らないが、排便するたびに切れる。今日あまりにもな鮮血に何とかした方がいいと思い質問しました。
ググリ方が悪いのか、切痔のサイトしかでない。
私が欲しい情報は切れないようにする排便の仕方。もしくは予防策でして。
知っていましたら、教えてください。もしくは誘導お願いします。
548彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:17:30.48 ID:48Bc0MfM
>>547 血が出てるならもう切痔なんじゃないの?
薬買いに行ったらどうかな・・・
549彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:18:14.11 ID:M1HaUdfH
喪女板って何で男を毛嫌いするの?
550彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:22:07.05 ID:0+pJDsAl
>>542
私もワラタw
それ好きな男にだったら、しちゃ駄目だよw

質問です。ちょっと変な事言ってすいません。

ちょっとだけ霊感?みたいな物があり、一見いい人そうでもやばい人物(関わったらロクな目に合わないオーラ?雰囲気?)が分かります。
ほぼ当たります。

知人がネットワークビジネスを始めるのですが、社長を見た瞬間かなりやばい人物の気配を感じました。
絶対に関わらない方がいいと思いました。

でも知人に「霊感で…」などと忠告しても気持ち悪いですよね?
皆さんなら、どうしますか?スルーしますか?
知人は会社を辞めて人生掛けてしまう勢いなので、何て言ったらいいか、そもそも止める方向の事を言うべきなのか、悩んでます。

それっぽい板よりも普通の人の意見が聞きたかったので、こちらで質問させて頂きました。

変な事聞いてすいませんが、知人レベルの人にこんな事言われたらどう思うか等、率直に教えて貰えれば幸いです。
551彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:26:10.44 ID:E/ZTbkZm
>>534
関係ないけどうちのドライヤー、おとんが若いころから使ってるから
20〜30年くらいたつけど現役だ。特に問題はない
552彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:29:10.89 ID:0+pJDsAl
>>547
私もお尻切れまくった時期があったんだけど
病院行って軟膏塗って治したよ。(切れ痔の診断だった様な…)

日常予防策は
・和式は冷えるから控える
・下半身は冷やさない
・お湯かぶ飲み

でだいぶ良くなるはず。
ウンコが固くなるのと腸〜肛門が固くなる(冷えで縮む)のを防げばいい。

でも肛門の出血って痔か大腸ガン可能性があるから検査した方がいいよ。
553彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:30:10.01 ID:kxVrEWNc
>>547
便が固くて切れる、なら柔らかくする。
便秘だと言うなら固くてでかいんだと思う。(なんか卑猥だ)
食生活の改善は時間がかかるから、とりあえずは薬が早い。
554彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:30:33.04 ID:XlKjadI0
>>539
膿栓スレへ是非お越し下さいませ
仲間がお待ちしております
555彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:38:03.68 ID:0+pJDsAl
>>547
>>552に追加。
・トイレに長時間座るのを控える。
これが結構冷えるみたい。
556彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:39:33.61 ID:FjdAGrPv
>>548>>552>>553
早速レスありがとう御座います。
切痔だということにちょっと驚きでした。
病院は少し恥ずかしいので、まずは切痔のサイト巡って薬と>>552が教えてくれた予防策を行ってみます。
それでも治りが悪いようなら病院行ってきます。
本当にありがとうございました。助かります
557彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:41:02.01 ID:FjdAGrPv
>>555
追加把握した。ありがとう
558彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:59:34.14 ID:90NWsekp
docomoの携帯で、自分が今利用してる有料コンテンツはどこで確認できますか?
月1で郵送される明細書(?)にはコンテンツの数しか記載されていなくて…
お願いします
559彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:21:54.45 ID:OMHCUD/M
>>540
最近の携帯はどこかのボタンを長押ししたら横からは見れないようなフィルターが付くけどそれじゃなくて?

>>549
喪女は男を毛嫌いするんじゃなくて、
男を毛嫌いするから喪女なんだと思う

560彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:33:25.62 ID:2BDjtGPJ
働いていて実家暮らしの人に質問
手取りいくら?家にいくら入れてる?
561彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:37:34.16 ID:ZYGwbdc/
>>540
8長押し
562彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:37:45.86 ID:8hkySu3D
いろいろなサイトを巡り歩いてますが、良く左上に広告バナー?や動画みたいなのがちかちか点滅して
消えたりまたついたり、気持ちが悪くなってきます。
消したくてもまったくクリックで反応しません。
これはなんですか?
消す方法があったら教えて下さい。よろしくおねがいします。
563彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:44:17.16 ID:uuX2L+Es
>>558
imenu→マイページ→マイメニュー内に登録されています
有料コンテンツ(自動更新されるもの)は全てマイメニューにあるはずです
564彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:55:41.74 ID:90NWsekp
>>563
ありがとうございます
565彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:15:42.28 ID:BKRYVrYE
>>544
オッケーでしょう
566彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:24:11.21 ID:8hkySu3D
562です。自己解決しました。
IE9からIE8に戻して使用します。スレ汚しすいませんでした。
567彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:32:56.59 ID:664LEGwm
>>560
手取り18 家には6(車のローン、保険料、携帯で5万円とし、あとは生活費で1万円)
568彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:43:41.27 ID:ZB2DZr8U
友人も通ってるちょっとお洒落な美容室がありまして、
569彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:47:52.09 ID:ZB2DZr8U
友人も通ってるちょっとお洒落な美容室がありまして、行きたいけど迷ってるという話をしたところ友人が一緒に髪切りに行こうと提案してくれました
私は友人と同じ人にカットしてもらいたいのですが、二人一緒に行って同じ人にやってもらえる物でしょうか?

また時間は二人分かかるとして結構かかりますよね?(友人はカラーのみです)
570彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:49:38.88 ID:Y+0ayKT7
>>554
膿栓じゃないんだよね…
ニキビみたいな感じのやつなんですorz
571彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:59:51.83 ID:U5ZeDzFk
>>569
指名すればやってもらえるでしょ
予約の時に友人と同じ人にって言えば大丈夫です
カラーはだいたいアシスタントさんがやるんじゃないかな
572542:2011/05/29(日) 19:00:41.70 ID:6EefV/K7
>>547
やっぱりなかなか難しいですね…
存在感が薄いと言われたことはありますが
それを極めたら気配も消せるようになるかもしれませんね
ありがとうございました!
573彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:16:06.50 ID:p/OjOFLX
昨日、肌or痩せにレスくれた方ありがとうございました
574彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:18:35.04 ID:Cpw4zHko
>>560
手取り12万、実家に4万
575彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:29:39.01 ID:gb1fR3fA
正社員になり、そこの給与が17,9900円の場合
手取りだとだいたいどのくらいになりますか
576彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:32:41.24 ID:NTXVwBb2
>>560
手取り15万
親に4万
姉ちゃんに2万
あとは貯金だったり食費だったり
577彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:36:28.69 ID:ZB2DZr8U
>>571
上手く説明できないんですけど、どちらか片方カットしてから、片方をやるってことになりますよね?
夕方に行く予定なので時間的にどうかというのと友人を待たせるのかと思いまして…
578彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:41:56.54 ID:p/OjOFLX
香水の100mlって、どのくらいで使いきるもんですか?
大体で構わないので教えてください。
579彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:56:24.23 ID:hxc3Ru4t
美容室で髪の厚さは変えないで毛先2pだけ切ってくざさいって言うのは迷惑ですか?
580彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:03:23.75 ID:BJThTJXL
>>579
迷惑ではないですが、フルカット料金そのままとられるかと思います
581彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:40:19.37 ID:Z2fsgkBQ
>>560
手取り13万
家には6万
月に貯金は5万
582彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:54:18.77 ID:jOrEfsqj
>>581
自分が使えるお金2万って少なくない?
携帯代とかネット代とかあるだろうし・・・
583彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:56:35.33 ID:3coEisz3
>>577
今 ここで相談している内容を
美容室に予約をする時に伝えると良いよ
多分 カラーは染めた後時間をおいてシャンプーやらで時間がかかるから

その合間にあなたがカットしてもらう
ってふうになるよ

取りあえず
美容室に相談すれば 快く聞き入れてくれると思うよ
584彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:58:07.98 ID:48Bc0MfM
>>582 実家暮らしなら家族と一緒に払ってたりするんじゃないの?
交際費が多くならないなら2万はそんなに少なくないんじゃ?
585彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:02:37.54 ID:06XBOjSV
>>575
3万〜3万5千円は引かれる。
586彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:07:17.33 ID:DzUDRqrK
今、現在アルバイトしながら、就活してます。履歴書の職歴欄の最後をどう書いたらいいのか迷ってます。

@「〇〇会社にアルバイトとして現在勤務」以上。か、A「現在アルバイトしながら就職活動中」以上。と書くかなんですが…。
どっちがいいですかね?
587彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:16:48.52 ID:06XBOjSV
>>586
Aの内容でOKだが、@の様に最初は会社名を書く事。
588彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:23:54.38 ID:Z2fsgkBQ
>>582
>>584の言う通り、携帯代とネット代と車の維持費、
保険、奨学金の返済等は父親が払ってくれています
だから実際には月に6万でも足りないくらい、両親のすねにかじり付いている
友達少ないから交際費は2万円で充分…趣味は図書館で読書だし
大体月に2着くらい洋服買って、あとは外食代とか化粧品代かな
589彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:25:30.60 ID:ZB2DZr8U
>>583
そうですね、相談してみようと思います

あと、もし友人に連れて行ってもらったのに仕上がりが微妙になったら友人にどう言おうという不安があって、一人で行った方がそうなった時に気が楽かというのもあるのですが…
こういう場合一緒に行かない方がいいですかね?
590彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:30:30.94 ID:DzUDRqrK
>>587
早速の回答ありがとうございます!
591彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:58:01.46 ID:lcRYkv+j
今日一日だけで忍法帳の作成画面が3回でたのはどうしてだろう
キャッシュ消したりはしてないんだけど
592彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:59:50.22 ID:LLIsRdBl
ちょっとアレな質問ですがどなたかお願いします。
私はここ10年間ぐらい自分の事を腐女子だと思っていたんですが、実は違うのかな、と最近ふと思いました。
というのは、私は単に好きなキャラを滅茶苦茶に犯して、そのキャラが感じている姿がみたい(これは二次元限定の話で三次元ではそうは思いません)だけであって、それ故にBLに走ったんじゃないかと思ったからです。
AとBの関係が萌えるとかそういう事があまりなく、よくよく考えてみると私の場合受けは絶対に固定なのですが、別に攻めは誰でもいいというか、あまりこだわりがありません。
私のようなのも腐女子と言うのでしょうか?というか、腐女子とか関係なく私のような人は結構いるのでしょうか?
593彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:07:26.06 ID:Ws7hYKmi
明日会社の朝礼で1分間スピーチの番なんだが、
何話したらいいかな?
594彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:20:34.21 ID:oizQtnyg
>>592
その妄想が、
男同士でないといけないなら腐
男同士でも男女でもいいなら守備範囲が広い腐
やっぱり男女しかないと思い直したら腐じゃない

そしてあなたのような思考は別に珍しくないと思う
595彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:21:36.83 ID:OMHCUD/M
>>591
vipで見た限り

!ninjaIDからIPアドレスが漏れるツールが発覚
 ↓
すいとん厨がすいとんで!ninjaIDを抽出&IP探索を始める
 ↓
運営があせって!ninja全停止、暗号を変更
 ↓
復旧めんどくせーからみんなLv1からやり直しね

の繰り返しが今日だけで4回ぐらい起きているらしい
596彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:24:30.15 ID:QTeGtdBB
くるりの虹・宿はなし、はっぴいえんどの風をあつめて、スピッツの夏の魔物・渚みたいな
夏っぽい爽やかな日本語歌詞の曲を教えて下さい
くるりの曲はほぼ知ってるのでそれ以外だと嬉しいです
597彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:27:19.25 ID:lcRYkv+j
>>595
ありがとう
そんなことになってたのか
598彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:41:22.72 ID:LLIsRdBl
>>594
早速レスありがとう
なるほどそう考えれば良いのか。私は好きなキャラを攻めてくれるなら別に相手が女でもいいや、最後まで女×男という 形を徹してくれればの話だけどね。
599彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:54:53.17 ID:6cuwX0+/
>>593
ウィキの5月30日にいろんな出来事とか出てるから、そこから選んだら?
1999年、「2ちゃんねる開設」ってのもあるww
ごみゼロの日とか掃除機の日でもあるらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%8830%E6%97%A5
600彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:59:12.21 ID:OW+7Iz5o
ここは女性ばかりだと思うので質問します


約1年前から黄色いおりものがよく出るのですが、これって病気ですかね…?
勿論そういった経験は全く無し、考えられるとすればムラッとした時に使ったバイブが汚かったかも…
皆さん答えにくいかもしれませんが、おりものって普通は何色ですか?
それと性病の可能性があるか教えてください、お願いします
601彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:04:24.96 ID:HBuo6UiY
>>596
くるりもスピッツも大好きです!
斎藤一義の歩いて帰ろう
あとGLAYの結構古い曲になるけど、カナリアとか都忘れとか
女性歌手でもよければ天野月子のstoneや箱舟
ジュディマリのくじら12号とかRADIOとか?
ジュディマリは結構爽やかだよ!
UAとかクラムボンとかも良いのあるけどタイトル忘れちゃった…
興奮して色々書いちゃったけど好みから外れてたらごめんなさい
602彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:14:05.84 ID:48Bc0MfM
>>600 「黄色いおりもの」で検索すると一杯出てくるよ
そっちのが速いし正確だろうと思います
603彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:16:28.58 ID:B+Etghlg
さっきの日曜洋画劇場のプレゼントの答えってなんちゃらダッチ号でいいんだよね?
604彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:23:08.00 ID:OW+7Iz5o
>602
回答ありがとうございます
検索してみるとこういった悩みの方はよくいらっしゃるそうです。安心したようなしないような…病院に行って見てもらおうと思います
産婦人科医はなにされるか分からないからこわいですね…
605彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:24:39.09 ID:OMHCUD/M
>>600
買うのは恥ずかしいかもしれないけどバイブ使う時もゴム使った方が良いよ
606彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:39:03.77 ID:KAlsUT8k
>>515
ありがとうございます!
607彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:51:27.71 ID:+bJ+yrap
幽霊っているの?
信じがたい実体験もあれば教えてください。
608彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:00:43.75 ID:Cx8x6fev
21歳にもなって人間としての常識が欠けてます
後から指摘されて、考えてみるとありえない行動を何も考えずにしています
もう恥ずかしくてどうしようもないです
どうすればいいでしょうか…?
609彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:09:05.34 ID:ahRV5FxL
>>608
具体的にどういう行動をしてしまうのか書いてくれた方が答えやすいかも。
ひょっとしたら指摘する側の意見がおかしい場合もあるし。

年の割に常識無いなーって人は大抵、友達とあまり遊んだこと無い人が多いかなって思う。
もしくはずっと狭い世界で過ごしてきたとか。
そうするとやっぱり友達づきあいやバイトや仕事などで、徐々に常識を身につけていくしかないと思う。
まずは何か行動を起こす前に、ちょっと立ち止まって考えて、「一番無難な行動」を選択するように
心がけたらいいと思う。
610彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:46:02.24 ID:xLCAaLTz
>605
ありがとうございます。そうですよね、衛生的に良くないですもんね…気を付けます…
611彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:58:58.11 ID:Cx8x6fev
>>609
書いてて恥ずかしくなるDQNっぷりなんですが、
派遣の住宅展示場のバイトで、お客さんが来たら中へ案内する仕事なんですが、あまりにお客が来ないので
アイポッドで音楽を一曲だけ聞こうかと思いつきそれを隠すために頬杖ついてたら店長に見られました…
そして、普段椅子に座っていてお客さんが来たら立って声をかけて案内するのですが、その時はあと30分で仕事終わりだったので座りながらお客さんに遠くから声を一応かけていたのですが、お客さんは入らずそれも店長に見られ…

すいません、長いので分けます
612彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:03:09.88 ID:Cx8x6fev
>>611の続きです
姿勢は注意されなかったのですが、「いない時は座ってていいけど、たって声をかけてね」と注意されました
他にも誰にも注意されてないのですが勤務中にちらちら携帯見たり…
「お金を貰って働いている時間だ」と姉に指摘され、その通りだとそこの時点で初めて気付いた自分があまりにも恥ずかしいです…
上に書いたような行動をとってしまうことからも分かると思うのですが、他にも人が驚くような行動をとってしまいます

確かに友達は少なく内に引きこもりがちな性格で、バイト経験もあまりないです
バイト経験がなくても普通に分かることだと思うので、恥ずかしいです








613彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:21:19.79 ID:gNbo/RLw
>>611
>>609です。
う〜ん・・・でも、失礼なのは承知で書くけど、大学1年生くらいのバイトの後輩とかは
そういう感じの行動することもあるかな。
「お金もらって働きに来てる時間ですよ」「注意される内が華だから、言われたことはきちんと守りなさい」
みたいなお説教が必要な子とか。
611さんはバイト経験とかが人と比べて少ない分、そういう面でちょっと遅れてるって言うことなんじゃないかな。
もちろん高校生でも常識あってちゃんとしてる人もいるけど、個人差があることだと思う。

お姉さんがちゃんと指摘してくれるのなら、これからも色んな出来事についてお姉さんに意見をもらったら
いいんじゃないだろうか。そういうのの積み重ねで常識っていうものが形成されてくると思うよ。
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥っていうし、今恥をかいて聞いておけば、
これからの人生に役立つんじゃないだろうか。
常識知らずなままじいさんばあさんになる人もたくさんいるし、
いま気づけたのは素晴らしいことだと思うよ。
614彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:23:01.39 ID:7lagl/0I
>>612
友達とあまりにも似ててびっくりした
自分の友達はなんでクビになったのか理解できなかったからそいつよりはマシだと思うけど
注意されたことを二度と繰り返さないように気をつけるとかどう?
一気に覚えてやるって難しいと思う
615彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:27:11.28 ID:+2ejkAgI
>>601
ありがとう!聞いてみます
616彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:42:04.98 ID:Cx8x6fev
>>613
バイトを始めたのは、去年からでほとんどまともにバイトしたことないと言っていい状態です…
もっと早くからしっかりしたバイト始めるべきだったと思います…
姉には色々なことについて指摘してもらっているので本当に感謝しています
姉以外に指摘してくれる人がほとんどいないので、なかなか自分の行動のダメさに気づけない現状なのですが、
少しずつ積み重ねていくしかないですよね…
アドバイスありがとうございます

>>614
そうですね、自分の中でのバイトへ対する意識は変わったと思うので、まだ首になっていない内に同じ行動をしないように頑張ります
お友達は多分このまま気付かないかもしれませんね…


617彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:46:46.60 ID:gNbo/RLw
>>616
せっかくだから指摘しておくね。

>お友達は多分このまま気づかないかもしれませんね

自分がアドバイスもらってる側なのに、いくらダメな人の例として出された人だとしても、
蔑める発言はおかしいよ。
自分のことを棚に上げて何様のつもりなの?って思いました。
618彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:51:51.33 ID:0r3fhImg
>>611-612>>616

>お友達は多分このまま気付かないかもしれませんね…

何となく、↑この辺があなたを物語っているような気がする。

とにかく、仕事内容を把握してるなら、それ以外はしないこと。それ以外をするならお客さんのためになることだけ。

暇すぎるなら、iPodを聴く、んじゃなくて、店長に、すぐ席に戻れる距離までお客さんを呼び込みに行ってもいいですか?と聞いてみたり。

反省できるなら大丈夫。がんばれ。
619彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:53:56.62 ID:Cx8x6fev
>>617
すいません…
上から目線などというつもりは全くなく、自分と似たタイプだったら多分言われないと気付かないだろうな、と思って自分に対するつもりで書いてしまいました
こういうところから直さないといけませんね…
ご指摘ありがとうございます、不快にさせたと思います申し訳ありません



620彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:01:04.42 ID:Cx8x6fev
>>618
本当にその通りだと思います…ここがダメなんですね…

そうですね、呼び込みのこと、店長に聞いてみたいと思います 
ありがとうございます

621彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:10:43.60 ID:0r3fhImg
>>620
悪気はないんだよね。
私の知り合いにもいる。少し空気が読めないタイプ。私の髪を見て「太っい髪。」と言い放ったりとか。
慣れたから、あはは。ってやり過ごしてるけど、それを聞いた私以外の人は、その人を何あの言い方?という目でみる。
「丈夫そうな髪。」ならいいわけで。

いや、呼び込みもあくまで私の意見だから、周りをよく見てね。住宅展示場なら他にも、お客さんの靴をきちんと並べる、とか、配りものがあるなら整理整頓とか、色々思い付きそう。
何はともあれ、思い付いたら店長に確認をとって。がんばれ!
622彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:24:38.41 ID:Cx8x6fev
>>621
その通りで、周りをぎょっとさせる発言(悪い意味で)をしてしまうことがあります
言葉一つとってもそうですし、言われた人や周囲がどう感じるか考えていかないとダメですね…

参考になります、周囲の様子をよく見て店長にも確認してみたいと思います
暖かいお言葉ありがとうございます
623彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:36:54.97 ID:O3IrGtVW
なんで彼氏できることがないのに私は髪伸ばしてるんでしょうか。
624彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 03:06:00.55 ID:tbasPy9k
こんばんは
入札中の方から「二重入札をしてしまったので、キャンセルしてほしい」ってきたんだがどういうこと?
他の出品者の同一商品を入札してるって意味ですかね?
625彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 05:27:33.83 ID:mqNQdApu
>>624
そういうことだと思います。
そうなっちゃうと相手がもう支払う気が一切ないことになるので、
落札者都合でのキャンセル扱いにするしかないかと思われます。
626彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 06:05:01.87 ID:tbasPy9k
>>625
了解しました!ありがとう
627彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 10:21:12.77 ID:OvtPaBtT
コンビニって午前中は混むものなんですか?
628彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:01:36.00 ID:O3IrGtVW
通勤する時間は混む
午前より夕方以降のほうが混む
629彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:03:22.94 ID:OvtPaBtT
ありがとうございます!
630彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:16:36.25 ID:h9rAulPd
>>604
>病院に行って見てもらおうと思います
>産婦人科医はなにされるか分からないからこわいですね…

産婦人科医は怖いから、他の科に行くってこと?
631彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 12:48:05.16 ID:7QmHAz7u
>>596
亀だけどキンモクセイの「七色の風」なんていかがかな
好みじゃなかったらごめんね
632彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:56:42.55 ID:RpboXwY4
冬とかパンストにブーツで夕方にはとてつもなく足が臭くなります。
いまでもバンプスにパンストとかでも臭くなります。
みなさんのブーツやパンストは臭くありませんか?
私だけが異常に臭いのでしょうか?
みなさんはどんな臭いがしますか?臭いですか?
あと、臭くならないためにどんなことをしていますか?
633彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:06:17.31 ID:6sg036kM
>>149
レスありがとう。
そう…なんですかねぇ?
私の場合は仕事忙しいうんぬんではなく、単に友人がいない&人づきあい苦手なだけなんだけれどw

まあ月に1回も友人に会わないことが、変だおかしい治せ!と言われても無理な話なんだけれど…
ただ、本当にそれが世間とズレていることならば、
職場や人前で言わない方がいいことなのかなと。
また、当たり前のように言われて人それぞれちげーよ!と怒ってもよかったところなのか?(心の中で)とか。
どうですか?
634彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 16:17:59.31 ID:tbasPy9k
>>596
GRAPEVINE「風待ち」
クラムボン「残暑」
サニーデイサービス「サマーソルジャー」
635彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:22:39.30 ID:H2BmreXJ
「寝たままキュットトレンカ」が気になってます。
でも売ってるお店が一店だけだし、色んなモデルなんかがブログで宣伝しまくりだしで…
履いただけで、5時間マラソンしたのと同じ効果とか有り得ませんよね。
お店のHPも嘘臭いです。↓
ttp://trtown.com/product/detail/1113?adcd=sum2yrka1p1113

でもいまいち踏ん切りがつかない…
どうか購入欲を削がれさせて下さい。
636彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:28:17.34 ID:livJaJh0
>>633
どちらが良い悪いは置いといて、私の周りを見ていると、世間の普通〜リア充は必ず週1で誰かとご飯、とか遊びに行ったりする。
そういう人たちから見れば、友達少ないなーって思われるだろうし、それはあまりいい印象じゃないのでわざわざ自分から言わない方がいい。
けど、それだけで引かれるほどヘンなことではないのでひた隠しにするようなことでもない。
私もあなたと同じ感じだけど「週1あるかないかぐらい」ってごまかすよ!
637 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/30(月) 17:38:12.45 ID:2q33KGFE
喪女が喪女の質問に答えるスレなのか…
残念
638彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:08:24.48 ID:d3k4/BLG
>>550なんですが、率直で大丈夫ですので、ご意見貰えれば嬉しいです。

リアルでこんな事相談出来ないorz
639彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:37:07.78 ID:a83tH5gm
誰か知恵を貸してください…
@「沼や海を埋め立てて造った埋立地」A「江戸時代に諜報活動に暗躍した忍の者」B「バイオリンとチェロのあいだの音域を担当する擦弦楽器」
@は多分最後二文字が「〜キジ」だと思うんですが
640彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:38:40.53 ID:5jrmvz9W
>>550
お望みどおり率直に言えば、自称「霊感がある」人というのはウザがられる。
逆に(子供や動物のように)何も言わないんだけど頑なに避けようとしている、
という人がいたら「何か感じるんだなあ」と思うかも。
私のまわりには「自称」しかいないので分からないけどw

どうしても忠告したいなら「相手がどんなにいい人でも、
100%信用したり全財産預けたりするのは無謀」
「世の中に絶対ということは有り得ない」とでも言ったらいいんじゃない?
あまり言うと「仕事で成功しそうだから嫉妬してる」と感じて依怙地になるかもしれない。
仕事でも結婚でも、自分の責任で選んで、自分でその結果に責任を持つしかない。
641彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:38:51.71 ID:bW0SVXQr
質問です。
以前一度利用したことのある、個人でやってらっしゃるアクセサリーのネットショップで、アクセサリーを注文しました。
すると間もなく注文確認メールが来たのですが、それには通常の、合計代金や支払い方法などの記載の他に、今回の震災のことで心配してくださっている文章がありました。
以前注文した時に登録した私の住所から、被災地に近いということを知ってくださっていたのだと思います。丈夫でしたか、というようなことが書いてありました。
できればお礼、感謝のメールを送りたいのですが、どこから送ればよいか悩んでいます。
注文確認メールは恐らくパソコンからで、また恐らく注文用のアドレスだと思うので、そのアドレスに返信しても、迷惑になるかな、と思うのです。
以前品物が届いた際に、PCサイトのメールフォームからお礼のメールを送ったことはあります。
またそのメールフォームから、メールを送ってもよいものでしょうか?
通常ならば、注文確認メール自体には、返信する必要はないとのことです。
どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。
642彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:39:14.88 ID:zImGul97
初めてリア充系のお友達ができてプリクラを撮ることになりました!
が、笑顔の作り方などがまったくわかりません。いい歳して一度もプリクラを撮ったことがないのです……。

経験ある方、注意点やコツ?などお願いします。
643彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:42:07.85 ID:5jrmvz9W
A隠密(おんみつ)
Bビオラ
644彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:44:26.60 ID:5jrmvz9W
@築地
645彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:44:52.27 ID:d3k4/BLG
>>640
有り難うございました。
アドバイス通り霊感云々抜きで、現実的側面から言うだけ言ってみます。

自分霊感置いといても占いとかスピリチュアル系とか頭から信じる方なんで
普通の人の感じ方がよく分からなくなってしまって…。

肝に銘じておきます。
有り難うございました。
646彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:45:45.15 ID:W360VEmy
>>638
私だったらそう忠告されても、スルーor中二病?と思ってしまうよ
人生をかけたいぐらいの物事を友人の霊感が理由で諦めたりなんかできない。
あなたが真剣に友人のことを思うなら、
あなたの霊感がよく当たること、社長が本当にやばいこと、もし少しでもおかしいと感じたらすぐに手を引くべきことを教えればいいんじゃないかな
最初は信じてもらえないかもしれないけど、最悪の状況になる前に気づけるんじゃないかしら…(あなたの予感が当たればね)

関係ないけど、あなたはいい目を持ってるのに、喪女なんてもったいないって思っちゃった
647彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:28:30.38 ID:Py4Dcz+u
松葉杖って市販されてますか?
できれば手軽にローコストですませたいです。
急遽入り用になりました。
喪女さんがたのマジレスお願いします。
648彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:28:31.52 ID:ntYhrvV5
>>639
3はビオラ
649彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:51:37.90 ID:2hMFDbdW
>>647
あんまよくわかんないけど
介護用品扱ってるところで自己負担で買えるんじゃないかな
650彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:05:05.65 ID:bQOmI4iE
>>145>>633
>変だおかしい治せ!と言われても
逆に週1ペースの人に遊び過ぎだから改めたら?とか言わないでしょ
どっちにしろ他人のペースをとやかく言うような大きなお世話さんに
自分のペースを乱されたりケチつけられたくはないから特に開示しないよ
交友を増やすことは悪いことじゃないけど
多数派少数派を気にして努力しなきゃって思うのはなんか違う気がする
私も友達少ないし遊ぶ頻度も少ないけどこれでいいと思ってる
変って言われたらちょっと気にするけどw

20代男性だったら既婚であっても家のことは嫁に任せちゃうとか
独身実家住まいならなおさら友人恋人に時間をかけられるだろうから
この人の言う「普通」はあくまでその人にとっての「普通」だと思う
人付き合いは「人それぞれ」でしかないよ

>>647
病院で貸し出してくれると思うけど通院はしていないの?
651彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:06:42.82 ID:5jrmvz9W
>>647
楽天で3〜4000程度のがある。大きなホムセンにもあるかも。
652彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:18:20.22 ID:bn3e5YFi
早見優の夏色ナンシーって最近何のCMに使われてたっけ?
653彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:22:08.90 ID:bn3e5YFi
自己解決しました
カロリでした
654彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:23:39.83 ID:w21arHB/
>>642
口角を上がってるほうが可愛い

>>652
これかな?
ANA 全日空「旅割REVIEW」CM曲 早見優『夏色のナンシー』
655彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:24:02.79 ID:JPxwXJ7A
>>642リア充の顔が小さかったら相手に気づかれない程度に
少し下がった方がいいよ
カメラ目線忘れずに
656彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:29:19.65 ID:Py4Dcz+u
>>649>>651
ありがとうございます
最寄の介護用品店と大型ホムセンぐぐってみます
657彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:05:23.99 ID:fsx8MFI7
指ってどうやったら細くなりますか?
とっくに成長期終わったので長くはもうならんかな、と思ってますが
太ってるわけではないのに手だけムチムチしてるんです
指輪好きなのに小指7号薬指11号とかで悲しい…
658彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:20:06.48 ID:xAQZkyFb
>>639
Aお庭番
659彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:43:57.58 ID:+C80JmdG
マンションで洗濯機を回すのは、何時までが常識だと思う?
ちなみにベランダに洗濯機がある場合です。
660彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:45:21.55 ID:+C80JmdG
マンションで洗濯機を回すのは、何時までが常識だと思う?(例えば23時までが良いとするなら、22時までに回し始めたらOK)
ちなみにベランダに洗濯機がある場合です。
661彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:00:00.23 ID:JE58xg8y
23時以降に隣からガタタンガタタン聞こえたら腹がたつな。

662彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:10:35.46 ID:5jrmvz9W
>>660
学生や独身者(若い人)向けのところなら、22時には終わっていたほうがいいと思う。
ファミリー向けマンションや戸建に隣接して音が響くようなら、21時までに終了。
663彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:11:38.01 ID:3UWkIWZ2
>>662とまったく同じこと打ってて笑ったw
664彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:13:03.94 ID:a83tH5gm
>>643-644>>648>>658
皆さんありがとう!クロスワード解けましたッ!
665彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:17:50.28 ID:eJiZmo6l
>>663
全自動洗濯機でしょ?
朝、出勤前に回して行けば良くない?
夜は何時でも迷惑だよ。
666彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:18:49.02 ID:d3k4/BLG
>>646
レス有り難うございます。友達なら多少変に思われても言える関係だと思いますが、知人なので…
「やばいと思ったらすぐに引け」はいい言い回しですね。霊感とは関係無い方向で、現実的にソフトに言おうと思います。

本当にやばい人と、本当に高貴な人しか分からないので、日常的には余り使えないんですw
脱喪には役立って無いですw

有り難うございました。

667彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:23:11.16 ID:hAx7YGqe
>>660
ベランダに置いてる隣人は午前2時とかによく回してる
自分は洗濯機の音は気にならないから別にいいけど非常識な人なんだなと思ってる
自分的には20時以降に回す人はちょっと付き合い避ける
でも仕事とかで仕方なかったりもするし22時までに止まるならいいんじゃないかな
668彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:24:06.11 ID:BJ82aG9M
漠然とした質問で申し訳ないですが

最近全く何もやる気が起きない。這うようにして何とか仕事には行ってるものの、
家ではひたすら寝てて、部屋は散らかるしコンビニ食ばかりだし
やるべき勉強も放置してる…
こんなことじゃいかんと思いつつなかなか立ち直れないでいます

こんなときどうしてますか?
669彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:31:07.21 ID:lh4Qpfyn
ベタでわるいが自分なら片付け、掃除するかな?
掃除は目に見えて結果がわかるから達成感がある
でも本当に体の具合が悪いとか大丈夫かな?
670彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:37:26.60 ID:UsTEbIEF
前バイトを一ヶ月半で辞めてしまいました
理由は足首を痛めたからです(走り回るハードな仕事だったため)
歩けないほどだったのですが、一ヶ月療養して完治したため、
数日後新しいバイトの面接へ行く予定です

面接の際、正直に上の内容を伝えても大丈夫でしょうか?
怪我や病気で辞めたとなると、マイナスイメージになると聞いたことがあるので・・・
ちなみに面接に行くところは、おもに座っての業務なので特別足に負担になることはありません
671彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:47:45.39 ID:eJiZmo6l
>>670
面接で病気やケガでの退職理由はマイナス評価。
間違いなく不採用。
適当なウソでも考えな!
672彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:57:50.30 ID:d3k4/BLG
>>670
私、似たような状況
(体使う仕事で体壊す→デスクワークで面接)
で正直に言って普通に面接受かったよ。

だって仕事やりたくてもやれない状況になったんでしょ?隠さなくていいよ。
(今後も足庇わなくちゃいけない状況になるかもしれないし)

マイナス評価は前の仕事先の悪口言ったり、仕事にやる気無い言動したり、コミュ力に問題ありそうな感じとかだと思うよ。

面接頑張ってね。
673彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:06:21.77 ID:ntYhrvV5
>>670
>>672に同意
新しい仕事も走り回ることが多いなら治ったといっても不安に思われるかもしれないけど、
デスクワークならあんまり関係ないし正直に言っても問題ないと思う
うまくいくといいね
674彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:06:46.28 ID:BJ82aG9M
>>669
レスありがとう
職場ではまあまあシャキっとするんで多分体調は大丈夫です
とりあえずちょっとずつ片付けてみます!
675彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:32:19.94 ID:Q/d7ZHou
車のドアの下側で、20センチ程の引っ掻き傷はどれくらいのお金があれば消すことが出来ますか?(白の車に黒い傷です)
676彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:47:51.91 ID:eJiZmo6l
>>672.673
面接でマイナス評価になる退職理由を言う必要あるの?
他にも何人か受けてたら間違いなく不採用だって!
677彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:19:54.32 ID:nLWynLf0
>>676
横レスだけど、適当な理由考えるのも意外と骨が折れるし、出来れば嘘つきたくないと思う。
あと、私も忙しい飲食店から事務系のバイトに変えたけど(退職理由は違うが)
今のバイト先にもし「怪我をして・・・でももう完治したので問題ありません」って言っても
それが理由で落とされることはないと思う。
それに上のレスで実際に面接で正直に言っても採用されたって言う人居るんだし。

678彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:25:15.25 ID:tegTxDge
>>677
同意。
前のバイトを短期間でやめた理由としては、業務中の怪我というのが
わりと差し障りないだろうし
無理に嘘言って突っ込まれてキョドるよりいいと思うな
679彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:37:28.65 ID:rE7ylaPP
ラジオで、無許可の放送を受信したら受信者も罪になる?
いつも聞かない周波数で音楽流れてたからBGMに聞いてたら
突然太い男の声で受信料の送り先を読み上げてビックリした。怖かった…
録音してないし、その一回だけで今も普通に有線のように音楽が流れているだけなんだけど聞いたらダメなのかな?
680彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:37:44.62 ID:7AoBxXDj
定形外郵便でけっこう厚みのあるものを発送して、
相手のポストに入らなかった場合、どうなるのでしょうか?
681彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:39:52.40 ID:MSaCMtAH
鼻ニキビはもう3日くらい治りません
誰か助けてください
これやったらすぐしぼんだ!みたいな方法ないですか

>>680
マンションのポストなので小さいですがその場合配達員が部屋まで持ってきますよ
682彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:40:39.52 ID:rE7ylaPP
>>675
自分でするなら車種別に車体と同じ色のペンが500円くらいであるよ。
完璧に消したいなら板金屋や車屋に頼めばいい。
それくらいなら数千円でやってくれると思う
683彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:47:55.90 ID:NmFMqwNv
>>679
受信(聞く)する場合は罪にもならないし有料であることもないよ
逆に違法電波として通報しよう
684彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:50:26.38 ID:Bm8GjNY0
>>681
姉が入ってるファンクラブの会報がうちのポストに入らなくって、ああいうのって
折り曲げ厳禁とか書いてあるのに配達員が無理矢理折って入れようとしてるところに姉が通りかかって
あわてて止めたことが前あった。
やっぱり普通はピンポン鳴らして手渡しだよね。
>>680じゃないけどその事実を知れてよかった。あの時クレームつけたらよかった。
685彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:55:45.42 ID:rE7ylaPP
>>683
ありがとう。
ビックリして何て言ってたかよくわかんなかったから確認のためもう一回聞いみて本当に怪しかったら通報考える
686彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:57:01.19 ID:Il5fZRVP
>>681皮膚科にいくのが一番治りが早いね
687彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:02:17.86 ID:6VHcTuzs
アルバイトで一人暮らしで生計を立てるのは、やはりキツいでしょうか?
現在サービス業正社員ですが、ストレスと体調悪化で辛く、正社員を辞めてアルバイトで働こうか迷っています。

フリーター一人暮らしの経験ある人、いますか??
688彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:02:29.95 ID:MSaCMtAH
>>684
あーでも入るか入らないかギリギリの物は突っ込んで帰ってる
どうしても突っ込めないサイズのものは渋々持ってくるって感じですかね
取扱注意って書かれたものも詰め込まれたこともありますから配達員次第なところもあるかと
折り曲げ厳禁の件についてはクレーム言っても全然大丈夫だとは思いますが基本補償なしなんであんまり安全じゃないですね

>>686
やっぱりかー…面倒なので引きのばしてたけど次の休みまでに引っ込まなかったら行きます
ありがとう
689彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:26:31.92 ID:bku1LBn6
乳毛が生えるんだけど、女性ホルモンが影響してるのかな。
それとも男性ホルモン?
19歳おんなです。
690彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:49:28.54 ID:VtCttdn5
>>689
普通に生えるよ。脱毛のコースでもあるし、変に気にしなくていいよ。私は剃ったり抜いたりしてる
691彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 02:59:35.36 ID:TO7X7U4v
>>641
今回も、品物が届いたときにお礼のメールを送る予定があるのかな?
そのお礼メールに、前回の商品の現状+お気遣いありがとうございますの感謝の一言でいいんじゃないかな
692彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 03:02:39.10 ID:uF4y3cmR
>>687
住んでる場所にもよるけど暮らすぐらいなら余裕だよ
将来の事を考えるなら別だけど。
私は学生だけど仕送りとか無いからアルバイトで生計立ててるよ。家賃が56,000円くらい。毎日贅沢しなければ普通の暮らしが出来るよ
693彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 03:08:36.26 ID:uF4y3cmR
乳酸菌飲料を半分くらい残したものを放置していたらゼリー状になって真ん中に緑色の物体があるのですが、これってカビですか?
694彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 03:34:00.84 ID:D751B9TY
>>668
自分より専門知識のある人がレスするかも…と思ってたけど、流れそうなので。
それ鬱の疑い有りだよ。一回メンタルの病院行った方がいい。

695彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 03:44:35.12 ID:LZsOAuTo
>>687
現在フリーターで一人暮らし中
月14、5万稼いで貯金ちょっとずつしながら生活できてる
ちなみに東京23区で家賃4.5万
年金は全額免除、貯金は月3万

でもお先真っ暗だよ
「今の楽」は手に入るけどね
節約しなくても喪女だから交際費もかからないし楽しく生活してる
私はSADで責任怖くて仕方ないから正社員になれたとしてもなる気ないけど
なんとか続けられそうなら転職するにしても正社員のほうがいいと思うよ
696彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:06:11.86 ID:tIdhIeWT
全然恋愛とかする気のない男性と二人でお酒って普通は無しなのかな?「サシで飲みましょう!」って言ったら「飲みで良いの?」って聞かれてしまったのだけど、常識的に無しなんだろうか
お互い大学生です、先輩後輩の関係なんだけど、どう思われますか?
697彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:12:35.41 ID:rGCT5pcH
コンビニで買ったとんかつ巻き寿司。
温めて食べますか?そののまま食べますか?
698彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:57:52.11 ID:cxopRgLk
>>696
まだ狭い世界の学生なら無し!という人もいるし人それぞれ
今回のお相手は恋愛対象と見られたと勘違いしたようだ
699彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:00:12.47 ID:tIdhIeWT
>698
彼女さんいるしやめた方が良いのかな?
一応彼女さんの許可は取ったんだけど…
700彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:32:58.39 ID:accTlH+n
>>684
会報の来る頃がだいたい分かっているなら、玄関のドアノブに袋などを提げておいて
郵便受けには「大きい郵便物はドアノブの袋に入れてください」と書いておく。
袋は水に強い素材で、風で飛ばされないようにしっかり固定しておくといいよ。

>>668
私もうつ病の可能性があると思うけど、もしすぐには病院に行けないなら、

まず栄養のあるものを食べる。
色の濃い野菜や果物(ジュースでも可)、添加物の少ない肉類(茹でるのが簡単)、
小魚やチーズ(おつまみ用でもOK)、十分な水分(白湯が一番)
カーテンと窓を開けて換気し、片付けは後でいいから、ゴミを捨て、汚れ物を洗う。
銭湯に行ってじっくり温まりたっぷり汗をかく。

今の時期は季節の変わり目でぼーっとのぼせやすいけど、
夏になって暑さに体が慣れて汗をかくようになったら落ち着くかもしれない。
701彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:38:48.05 ID:pLKylTUX
>>675
ありがとうございます。
702彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:39:47.22 ID:pLKylTUX
>>701
すみません。
>>681でした
703彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:25:31.92 ID:s9XPDDZL
>687
保険、年金、住民税、家賃、光熱費など考えたらバイトだけでは厳しい。
経験談。
704彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:30:43.91 ID:Wa44PHxP
>>699
うーん。酒の勢いは怖いからなぁ。
705彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:27:13.15 ID:YkS8pIFd
人は自分が悪口を言われると傷つくのに他人に対しては平気で悪口を言えるのはなぜですか。
706彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:38:05.56 ID:tIdhIeWT
>705
自分が言われて傷付いたことなんて忘れちゃうんだと思います。
707彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:50:16.39 ID:D751B9TY
>>699
彼女持ちか!無い!
社会人ですら無い。

私が貴女の友達だったら常識を疑う。
貴女が彼女に遠慮して引く場面。

恋人が居ない男性か、女性2人以上の複数ならいいよ。
708彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:24:35.07 ID:4dCQLOuM
>>705
その人が傷ついても別に自分は傷つかないから
709彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:12:53.03 ID:Il5fZRVP
>>699わざわざ彼女に許可をとってサシ呑みに行こうとする
699の性格が悪いと思う
しかも恋愛感情は無いと云うならば何故サシ呑みするん?
710彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:40:00.18 ID:K5CgPg+x
>>705
自分のいってることは悪口ではなくて正論だと思ってるからじゃない

>>699
やめたほうがいいと思うよ。
貴方にそんな気はないんだとしても
付き合いたがってるとかやらせてくれそうとか思われそう。
711彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:48:39.81 ID:/hWljdhb
質問です。
知り合いの携帯に電話しなくちゃいけなかったんですが、
今日かけてみたらプップッ…という音の後、しばらく間があって
ああこれは電波の関係か運転中とかで出れないパターンかなーと思ってたら、
「ビーっ」というような呼び出し音になりました。(FAXの音?とは違うけど近いかんじの)
びっくりしてそのまま切っちゃったんですが、これって電話が転送されたとかですかね?
その場合携帯の方に履歴は残りますか?
712彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:49:43.47 ID:tIdhIeWT
何故サシか→彼女さん側から相談受けてることについて色々話に行くからです、
お酒は無しの方向にします、ありがとうございます!
お酒ってなったのは単純に私が好きだからで、深い意味はないです、これからはもうちょっと気を付けようと思います!
713彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:03:40.31 ID:Qs7U1Od/
>>696>>712
説明不足なだけかーと思ったけど

>全然恋愛とかする気のない男性

この表現の仕方にあなたの性格が透けてる気がして気持ち悪くなった
714彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:44:19.86 ID:4zO75N9O
メル友ってどうやって作ればいいの?
715彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:45:04.31 ID:EHToNBei
>>713
横レスごめん。
>>696でも、>>712でもないんだけど、

>>全然恋愛とかする気のない男性

>この表現の仕方にあなたの性格が透けてる気がして気持ち悪くなった

何で?煽るつもりとかではなくて、本当に分からない。
全く恋愛対象ではない男性、とかが正解?言い方?自分も普通に使ってしまいそうなフレーズなので、できれば知りたい。
716彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:47:23.43 ID:eLfMrPOX
食べても食べてもお腹いっぱいになりません。
もちろんその分太ります。
味は関係なく、家中にあるものを片っ端から食べてしまいます。
どうしたら抑えられますか・・・?1週間で4キロ太り、虫歯ができました・・・もういやだ
717彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:49:12.39 ID:4zO75N9O
>>716
病院
718彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:56:45.91 ID:HeL+LZdu
>>716
外出掛けるとか、食べ物必要以上に置かないようにするとか
719彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:25:03.52 ID:gpkCnDfh
>>716
満腹中枢おかしくなってるよそれ
素直に病院いって相談した方がいい。
精神科か心療内科(実質同じと思っていい…多分)
720彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:08:52.09 ID:Qs7U1Od/
>>715
「先輩カップルの彼女さんから相談受けて彼氏さんとサシ飲みすることに…
常識的に男性とサシ飲みはアリ?」で済むことなのに
「彼女がいる男性」と説明せず
「全然恋愛とかする気のない男性」としている所がひっかかりました
彼女の存在を明らかにせずにご自分が恋愛する気しない気で説明したので
「彼女がいる男性」という認識ではなく以下略なんだなと思えました

私もTVで好みではないタレントさんに対してこう思ったりします
でも友人知人の彼氏さん「恋愛対象外の人」というくくりにしようとは思いません
喪女に興味が無いだろうwということではないです
721彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:33:02.86 ID:Te1n/e+5
食後、車に乗ると高確率で吐き気がしてしまいます。
以前はどんなに満腹に食べても平気でした。
しかし3年前パニック障害を患ってから、食事と車・バスが苦手になりました。
ここ数ヶ月になって、パニック障害のほうはかなり改善したのですが、どうも車系乗り物
がキツイです。食後に歩く・電車に乗るは平気です。

パニック発症したときは外に一歩もでられないレベルだったので、かなり改善したと思いますが、
家族がらみの食事会等どうしても食後車移動しないといけない場面がたまにあります。
何かいい改善方法はありませんか?吐き気止め(プリンペラン。メジャーなナウゼリンとほぼ同じ吐き気止め)
と、抗不安薬は飲んでいます。
ほとんどが脳内の気のせいというのは分かっていますが、気のせいがなかなか治りません。
経験者の方、詳しい方、マジレスお願いします。
722 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 21:28:24.61 ID:0nuMKvA/
1でもスレ建て出来るのかな?
723彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:29:06.72 ID:izcCFgVl
新幹線のホテルパックツアーで、乗りたい駅からの値段設定がなかったので、
お金を少し余計に払ってひとつ遠い駅からでチケットを取りました。
JTBの人は「途中乗車できますから大丈夫ですよ」と言ってた(どこかに電話確認もしてた)のですが、
パンフ見直してみたらさりげなく途中乗車できないって書いてあるし…

大丈夫なんでしょうか?
当日駅で乗れないなんてことになったらどうしようと心配です。
確認しにまたJTB行ったら変な人ですか?
724彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:50:35.54 ID:Ix3f0Woq
>>723
JTBに行ってパンフレットと切符見せて本当に大丈夫か聞いてくるのがベスト
725彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:48:57.91 ID:Fz/5v6cH
>>720
ありがとう。なるほど。
いずれにしろ、男の彼女も変わってる人のような気もするし、サシ飲みでいいの?って聞く男も?だし、ちょっと>>696さんの周りは変わってるかもね。
726彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:49:45.14 ID:D751B9TY
>>723
乗る駅〜目的の駅の間に、途中下車する予定があるの?

乗る駅〜設定駅+パックツアー
って事だと思うんだけど
途中下車の話で、最初の分の文章が何故必要なのか分からない…
727 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 22:57:23.29 ID:5UfIYN18
>>687
まずは治療に専念することをおすすめします
体調悪いまま中途半端に働くと精神的にもよくないよ
問題がないなら実家を頼るべし

>>689
みんな生えてるわw
適宜キレ

>>693
ガチでカビです
トイレに流すなりしてすぐに処分しましょう
粉状になってる場合もあるから、カビの胞子を吸わないように

>>697
暖めたほうが美味しそう

728彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:15:08.74 ID:izcCFgVl
>>723
ありがとうございます
やっぱりそれがベストですかね…ですよね…
乗れるって言った言ってないの水掛け論になったら困るし

>>726
まぎらわしい書き方ですみません。
同じ路線にある駅の中で、設定がある駅とない駅があるのです
私が乗りたい駅は、比較的小さい駅だからなのか、設定がないのです
なので、料金は余計にかかるけれど
設定のあるひとつ遠い(目的地から見て)駅からのチケットをとって、
実際乗るのはその乗りたい駅から、としたらどうかと言われたのです
729彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:29:39.89 ID:XerUM+Td
>>725
最初の書き方については邪推に思えるし、恋人との信頼関係出来ていれば別にサシ飲みぐらい普通
だけどこのスレの喪女みたいな子がいるから逆に>>696の飲み相手の男は大丈夫なのか確認しただけでしょ
ここの人は男女関係は恋愛以外は一切あり得ないというレベルでのコミュ障なの?
730彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:31:42.42 ID:D2kFEvbS
宅急便で荷物の仕分けの段階のダンボール箱には届け先の名前は載っている状態なんですよね?
731彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:32:30.62 ID:4PRK9GOb
ルーターのコンセントについて質問なんですが…
当方のプロバイダーはeo光で、初期工事の際にルーターのコンセントは差したままでと
言われて以来ずっと差しっぱなしだったんですが、さっき久々に見たら若干焼けてたんです。
危ないし新しく買い直そうと思うんだけど、家電量販店に置いてますかね?
あとコンセントは差しっぱなしでなく、使用時のみ差すというのはやっぱ駄目かな?
皆さんはどうされてますか?凄いちっぽけなんですが、宜しくお願い致します。
732 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:35:28.15 ID:5UfIYN18
>>731
コンセントの反対側はどうなっていますか?
抜けるなら、それを持っていって同じものくださいって言ってみるといいかも
こげてるのは、ホコリがたまったりしてるからかと思います
掃除をまめに
使用時のみ刺すのはそれはそれでぜんぜん問題ないです
733彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:37:00.61 ID:eLfMrPOX
>>717 718 719
病院か・・・考えないようにしていましたがこのままじゃダメですよね。
ありがとうございます
734彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:49:08.05 ID:iuMiM06g
質問です
体育会系の部活に入っているんだけど、同時に部活から派遣されて体育会にも所属してる(これは強制的に)
それで今度、体育会で最上級生になるのでおごり金として月15,000×12カ月を徴収しますっていわれた
このお金って自分のいる部活から出してもらう事ってできるのかな?
正直ダブルスクールと部活で忙しすぎてバイトする余裕がない
けど部費で払うのも筋が通らない気がして…どうでしょうか?
735彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:09:59.11 ID:jFr6jcwj
>>734
お金がないので払えません、と部活と体育会に相談して、
妥協案を見つける。(例えば三者で3分の1ずつとか)

どうしてもダメなら、退部覚悟で、顧問や学生科に相談すると言う。
(相談する時は、思いつめた様子で「消費者金融か夜のバイトしかないかも」と言う)
たぶん法的にはグレーゾーンで、あまり強引なことをしてるのがバレたら
学校側としても面倒なことになるから、介入してくれると思うけど、
部内での立場がどうなるかは微妙。
736彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:30:36.16 ID:wS918nKF
>>728
うん、それは分かるんだけど、「途中下車」の意味取り違えて無い?

そう言うパックって途中下車は出来ないのが普通だけど、貴女の言ってる事に途中下車の描写が無い。

737彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:37:23.15 ID:0x4LduEN
>>734
体育会系にも所属していたことあるけど、そもそも金額からしておかしい
年間18万、10人いたら180万だよ、貴女一人だけ騙されてたりしない?
言いにくいかもしれないけど>>735の言う通り学務課なりでちゃんと相談した方が良いと思う
738彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:38:57.11 ID:X9hHyjR2
>>735
ありがとう
三者で3分の1ずつっていう妥協案を持ちつつ部長と相談してみる
なるべく深刻そうに話します
ただ体育会と学生科は仲が良いから、そちら方面に話すことはできないかも
ブラックな組織にずっといると正常な感覚が分からなくなってくるダメポ
739彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:42:26.54 ID:n5VOvUTK
>>736
>>723には「途中乗車」って書いてあるよ
740彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:43:52.10 ID:bFAFJDCo
>>736
「途中下車」じゃなくて「途中乗車」なんです
741彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:55:33.25 ID:jFr6jcwj
>>723
途中下車と途中乗車を混同していない?

 A駅     B駅(723の近く)  C駅(目的地、ホテル)
―□―――――□―――――――――□―――――――――――――

B駅からC駅の切符+ホテル代でよかったんだけど、B駅から乗るプランがないから
A駅からC駅の切符+ホテル代を払った。
で、当日はB駅から途中乗車する予定ってことだよね。
B駅を含む切符を持っているから、大丈夫だと思うけど、
もしかしてパンフレットの「途中下車」を見間違えたということはない?
それか、B駅に止まらない列車とか。
納得いかなければもう一度問い合わせ、具体的な担当窓口名と担当者名
(お客様ナントカ係りの○○さん)を控えておくといいよ。
742彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:57:52.90 ID:wS918nKF
>>739>>740
あああ!やっと意味が分かった!有り難う!
ずーっと意味分かんなくて悩んでたよ…

>>723
問い合わせた方が確実だろうけど、普通に乗れると思うよ。

743彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:03:37.13 ID:GQut+WeK
>>723>>740
JTBに確認に行くの変じゃない
乗れなかったらキャンセルしなきゃ!
時間や何番線かも確認して教えてもらうと良いよ
744彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:08:06.34 ID:bFAFJDCo
>>741
そうです、そういうことです。
B駅からC駅までのプランがあれば良かったんですが…

パンフにはやはり「途中乗車・途中下車はできません」と書いてあります。
もしかしたら「途中で下車してまた乗車するのはダメ」って意味なのかもしれませんが…
ちなみに乗る予定の新幹線はB駅にも確実にとまります。

とりあえずまたJTB行ってきます。
ありがとうございました
745彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 05:02:50.70 ID:qcAmEypk
気分の浮き沈みが激しいんだけど、どうすれば
治りますか?だいたい沈んでいることが多く、一人
でいるときはモヤモヤしていてることが多いです。
ちょっとでも明るく生きて人生を楽しみたいのに
746彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:30:50.38 ID:FI/hqvE2
最近眼鏡のつるの内側に髪の毛を入れてる女子をよく見るんだけど流行りなんだろうか?


>>745
拙いながらアドバイスさせてもらうと
気分の浮き沈みに振り回される自分を客観的に観察してみたらどうかな
たとえば簡単な日記をつけて
どういうことで落ち込んだとか、今日は楽しく過ごせたとか記録する
自分の落ち込みのパターンが見えてくると案外楽になったり
モヤモヤしたこともしっかり言語化して書き出すと後に残らなかったりするよ
少なくとも私はこれで大分楽になった。
747彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:42:15.27 ID:3d0iwCqj
個人情報を利用され陰湿な悪用された例ってどんなのがありますか?
748彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:54:30.27 ID:vOGbh7x7
>>745人間て そういう生き物だと思う
745が特別変じゃない
心配なら心療内科へ
749彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 08:00:16.48 ID:EOeHLaBd
タッパーが洗っても洗ってもヌルベタします。
他のタッパーではこんなことはありません。百均ものだからでしょうか??
レンジ可だったのですが、表面が溶けたということもあるのでしょうか??
750彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:17:41.05 ID:p/iSoGko
来月TOEICを受けようと思うのですが、その対策として一昨年の参考書(問題集?)を使うのは大丈夫でしょうか?
一昨年に一度TOEICを受けようとして諦めたんですが、その時の本が手つかずなので、できれば使いたいです。
それでもやはり最新のものを買うべきですか?
751彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:32:01.98 ID:Dcq3NRep
今膀胱炎の治療で病院に通ってるんですが、次回の診察で医者が私の尿の勢いを
見るそうなんですが、これって膀胱炎の治療や診察にはよくあることなんですか?
それとも膀胱炎以外の病気を疑われてるんですか?怖くて夜眠れません…
752彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 10:32:49.32 ID:roC3SGAK
>>746
女子中学生や高校生はほぼみんなやっていますね。
流行りなのかは分かりませんが、みんなそれを普通
だという感覚でやっていそうですね。
アドバイスにもなっていないかもm(_ _)m

質問ですが、2ch内で毎月1日にできる、おみくじ
ってどうやればいいんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
753 【大吉】 【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 10:36:04.27 ID:IiO2+cYw
名前欄に!omikujiといれれば出るよ
754彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:18:44.77 ID:jFr6jcwj
>>751
排尿しているところを見られたことはないけど、
膀胱炎になると、尿意も尿もあるのに出が悪い、ということもあるから、
有り得ないとも言い切れない。
どんなふうにするか聞いてみて、いやだったら、
「そんなのできません!見られてたら出るものも出ません!!
せめて女の先生か看護士さんにしてください」と言ってみる。
もしかしたら、直接見るんじゃなくて何か別の方法があるのかもしれないしね。
どうしても心配なら、病院の受付に電話して、
「具体的にどんなことをするんですか?どんな格好で行ったらいいですか?」と聞く。
755彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:21:39.95 ID:jFr6jcwj
>>751
ぐぐったら出てきたよ! たぶんこれじゃない? 

尿流量測定: トイレ型の機械に向かって排尿することで尿の勢いを
調べることができます。 個室の検査室で安心して検査を受けられます。
756 【大凶】 :2011/06/01(水) 12:42:14.77 ID:roC3SGAK
>>753
ありがとうございます!
757彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:38:17.64 ID:wS918nKF
>>756
ごめん、ワラタw
イキロ

>>751
生理的に無理(医者が男性とか)だったら、ちゃんと拒否したり女性頼んだりしていいからね。
私以前泌尿器科で、男性医師にセクハラ検査受けた事あってさ…
(おかしいと思って別の泌尿器科に行ったら「この病状でそんな診療必要無い!若い女性にそんな検査普通しない!」と言われた。)
758彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:19:14.71 ID:gxNHu8xy
質問です。セブンイレブンでインターネット代金支払いした場合レジの人には
買った物の詳細、CDのタイトルとか書籍のタイトルとかって分かるんでしょうか?
759彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 15:16:29.84 ID:Jyf2bGLh
>>758
わからん
760彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 15:36:05.08 ID:koy9W21F
男性店員にお釣り渡される時手握られたことありますか?握る(添える)のってよくあることなんですか?
761彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:09:34.52 ID:qcAmEypk
>>746
ありがとう。どうにもならない悩みが多いけどとりあえずやって
みるよ!

>>748
そうだよね。こんな気持ちとさよならしたかったんだ
病院は本当に病気で困ってる人に悪いしやめとくよ。ありがとう。
762彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:13:34.01 ID:2rEOZMHq
この世にウンコなんてものがなけりゃ、どんなに生活が楽になるでしょうか?
育児とか、ペット飼育とか、とにかく生活行動全て、
ウンコという汚くて面倒なものがなければ、
かな〜り快適になるんじゃないでしょうか?
ウンコが嫌いでたまりません。みなさんはどう思いますか?
763彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:42:41.96 ID:n5VOvUTK
>>760
たまにいる。小銭を落とさないための配慮かと
触り方が不快だったらさりげなく避ければいいと思う
764彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:43:02.39 ID:gxNHu8xy
>>759
レスありがとう
分からないんですね!ちょっと安心しましたw

>>760
私は握られた事はないけど、添えるくらいなら普通じゃないかな。
私も接客業の研修で手は添えるように習ったしそこに男女差はないと思う
丁寧な人なら添えるだろうし適当な人は添えないと思う。
765彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:46:35.31 ID:koy9W21F
>>763-764
お答えありがとう!
丁寧な人だったみたい。ちょっと嬉しかった
766彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:48:58.59 ID:GR7g/TWa
こんな質問でごめん。本当にわからないので誰かマジレスしてください。

図書館の利用の仕方がよくわかりません。
図書館に入ったら必ず受付に行かなくちゃいけないんですか?
スーパー感覚で入り口から入ったらそのまま館内で本を見て回ったりしていいんでしょうか?
本を借りるときはお金とられるんですか?
ググってもこんな質問見つかりませんでした。
767彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:58:06.85 ID:Dcq3NRep
>>54>>55>>57
ありがとうございます!
768彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:11:55.09 ID:n5VOvUTK
>>766
区立とか市立の図書館だよね?

基本的には学校の図書室と同じ。入って本を読むのは自由だし受付にいく必要なし
借りたいなら貸出しカードを作らないといけないので、その時は受付に行く
普通はお金は取られない

カードを作るのに身分証明とか小額のお金が必要かもしれないので、
その辺はその図書館のHPで確認要
図書館の独立したサイトがなければ自治体(県とか市とか区とか)のHPのどっかに載ってるはず
769彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:15:05.14 ID:ZHctXfpC
>>766
自治体のやってる図書館なら基本無料。
自分のとこはまず初めて行ったときにカードつくって貸出しの際にはそれが必要。
見て回るだけなら自由。
地域差があるのかはわかんないから目的の図書館に聞くのが一番
770彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:28:37.42 ID:A0O87ZTL
>>766
基本的にチェックを受けなきゃいけないのは本を持ち出す時だけだよ
まぁ初めていくなら、取り合えずカウンターにいって貸し出し手続きについてきいて見るといいんじゃないかな
771彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:31:37.43 ID:mwg2vrvh
ユニクロのブラトップのチューブトップをストラップ無しで着て
Sでもゆるいのって貧乳が原因だよね…?
772彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:50:55.05 ID:GR7g/TWa
>>768>>769>>770
ありがとうございます!
○○市立図書館って書いてます。
今度行きます
773彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:25:08.71 ID:36oLGh0Y
>>771
それはそうだろうけど、ユニクロってサイズが大ざっぱだよね
Sでも大きめ
(しかも同じデザインのカーディガンなのにモノによって袖の長さが違ったりするらいい@知人談)
無印のSサイズは本当にSってかんじだよ ユニクロほど安くないけど
774彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:26:42.67 ID:36oLGh0Y
>>772
見てるかわからないけど追加で
図書館って全国で協定結んでるから、
その図書館にない本でもタダで取り寄せてくれるんだぜ…
775彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:32:31.34 ID:6cVVDuZa
1人暮らしなんですが、にんじん一本をまるまる使う料理ってありますか?
776彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:52:47.52 ID:WJ/A0xHy
>>775
人参で一人でH。
777彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:59:10.61 ID:CS/CfPI6
>>775
カレーやシチューを作るときにすりつぶしたり、溶けるレベルまで小さく切るのはどうかな?
もしくは野菜スティックにすると1本まるまる使うよー
778彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:04:53.76 ID:p/iSoGko
>>775
やや太めの千切りにして、ほぐした鱈子と醤油で炒めると美味しいです。鱈子はほぐしたやつが瓶詰めでも売っていたはず!
779彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:11:38.05 ID:jFr6jcwj
>>775
皮むきを持っているなら、皮むきと同じ要領で一本全部ひらひらのリボン状にし、
さっと茹でてドレッシングをかけるとか、
さっとバターで炒めて砂糖を少々振り、フタをして軽く蒸し煮。
太目の千切り(マッチ棒よりちょっと太め)にして、ツナ少々と一緒に炒め
砂糖・醤油・酒(小さじ1〜2ぐらい)で味付けし、薄甘いキンピラ風にし、白胡麻を振る。
面倒ならスティックにして、味噌とマヨネーズを混ぜた物にディップする。
780彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:35:51.37 ID:7mZoyFqD
結局パップラドンカルメは何なんだろ?
パップラドンカルメ↓
うわさによれば
パップラドンカルメというものは
クリームみたいに まっしろで
カステラみたいに しかくくて
うわさによれば
パップラドンカルメというものは
プリンみたいな あじもする
ケーキみたいな あじもする
781彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:37:57.63 ID:7mZoyFqD
マシュマロみたいに ぷあぷあで
ポップコーンみたいに もこもこで
はなしによれば
パップラドンカルメというものは
バナナみたいな あじもする
メロンみたいな あじもする

なんなの?
782彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:45:36.88 ID:7mZoyFqD
誰くあ〜パップラドンカルメ〜
783彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:51:45.95 ID:usAtH94Q
転職サイトで会社に応募したら、その会社から「応募書類を今確認してるのでお待ち下さい」ってメールが届いたんですが返信するべき?
個人的には分かりましたという様な内容の返信しようかと思ったんだけど不要かしら…
784彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:11:23.69 ID:L+utus3u
>>777
野菜スティックて美味しいの?
マヨネーズばかり消費してにきび多発しそう
785彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:17:34.83 ID:FzxLZzLp
>>775
シーチキンと卵を使うけど、にんじんシリシリという沖縄料理がおすすめ。
ご飯によく合う。
>>778にある鱈子きんぴらも好きだ。私は酒と塩のみの味付けだけど。

質問
夕飯食べたのに空腹感がすごくします。
何か空腹感を紛らわすアイデア、もしくは満腹感が出る食品はありませんか?
786彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:33:47.82 ID:wn3UceAX
アルバイトの履歴書の交通機関の欄って、
「○○線 ○○駅〜○○駅」みたいな書き方でいいのかな?
787彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:37:19.64 ID:n5VOvUTK
>>783
多忙な中連絡をくれたことに対するお礼を添えつつ「よろしくお願いします」くらいの
短い返信をしてもいいかもね

>>785
そんなときは歯磨きするといいって聞いた事ある
それでもダメなら白湯でごまかすとか
788彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:18:03.02 ID:3d0iwCqj
お店の魅力ってなんですか?
このお店が好きとか、みんないうけど
自分はお店といわれる物を買わせる場所にいても
ときめきません。世界観とかいわれても抽象的すぎだし
皆一体お店の何に惹かれてるの?
789彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:22:24.05 ID:njXOp9c7
私の不注意で友達を傷つけてしまいました。
謝罪文と「直接ちゃんとお詫びしたいです。今度会えますか?」をメールで送ろうと思うのですが、この文は送っても大丈夫ですかね?失礼な文になっていませんかね?
790彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:39:30.64 ID:AdShXxVX
家でネットするのってどこが1番安いかな?
調べすぎて頭ごちゃごちゃだ…
元から電話の線を繋ぐ穴?はあるくさい
791 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:46:24.00 ID:ndll6eVL
>>789
失礼かと

ちゃんと⇒ちゃんとってどういう意味?
したいです⇒フーン、あっそ ご自由に
会えますか?⇒ハァ?上から目線?

って思う

792彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:17:21.17 ID:vXk6XbOe
服の返品についてです。今日、買った服なのですが、
家と店内のライトの違いのせいか、思っていた色と違くて返品したいです
セレクトショップは返品不可の店もあるそうですが
そうじゃない店で返品不可はほとんどないですよね?
とにかく朝一で電話するつもりですが気になってしまって
793 【大凶】 :2011/06/01(水) 23:19:39.58 ID:ne+sexFX
だん吉てなんですか?
IDがsexだ...
794彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:21:00.13 ID:KQ9QloPm
最近五月病なのか何なのか、仕事・人生に行き詰まっている感じでどうにも鬱です。

何か読んでとりあえず元気を出したいのですが、おすすめの読み物あったら教えて下さい。
小説、漫画、童話、自己啓発本、何でも良いですのでどなたかお願いします
795彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:23:05.51 ID:QWSiT/Uv
>>792
レシートがあって一度も外に着ていってないなら大丈夫
朝一で電話しなされ
796彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:23:11.55 ID:b0ENwQEa
>>788
マルチ
797彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:30:16.37 ID:roC3SGAK
>>793
IDすごwww
798彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:35:47.77 ID:+pSy/Vid
>>793
だん吉…車だん吉?でしょうか。
それなら俳優業もこなすタレントさんです。
IDがちょっと羨ましいです。何故私には出ない。

>>794
そういう時はあまり深く考えない方がいいと思います。
思考が沈んでいる時に、妙案は生まれません。
漫画からなのですが『聖お兄さん/中村光』は如何でしょう?
シュールな笑いもありますが、基本誰も傷付けない優しい笑いのある作品です。
799 【大吉】 :2011/06/01(水) 23:39:14.52 ID:ne+sexFX
>>798
いやおみくじしたらだん吉って出てきたんだけど...車だん吉とかけてるのかな

ID凄すぎて自分でもびっくり
800彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:39:42.18 ID:gH9LOHpB
>>793
昔々に「お笑い漫画道場」と言う番組なんかに出てた
車だん吉のことかなあと解釈してます
801彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:48:36.25 ID:vXk6XbOe
>>795
そう言って下さるとすごく安心します
朝一で電話します!
どうもありがとうございました
802彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:51:35.13 ID:HvDkTDI2
>>788
「物を買わせる場所」という認識だからでは
>>789
詳細が分からないのでメールについてだけ
>直接ちゃんとお詫びしたいです
791じゃないけど「会う返事しなければ謝罪しないつもり?」ってなるかもよ
これ以上傷つけられたくないから過剰に防衛本能が働くっていうか
逆に攻撃的になるっていうか…まあまず会いたくないよね
謝罪のチャンスをくれって内容より簡潔に謝罪と反省の気持ちを伝えてみては
803彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:53:19.46 ID:wS918nKF
>>788
内装が好みである事を含め、自分の好きな物が沢山売ってる店。

自分にとってのそう言う店ってそう滅多に出て来ないよ。まだ出会って無いだけかと。
804彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:06:06.13 ID:WKOyuksl
>>784
野菜スティックは冷えのもと
805彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:06:11.48 ID:DwMidwB8
携帯電話同士で電話してたら、相手の声と一緒に私の声が山びこのように聞こえてきました。
これを無くす方法ってありますか?
806彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:10:37.20 ID:gP+TKH+5
>>804
今年の夏には向いてるんじゃない?
807彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:12:05.29 ID:hhf5WrQ2
>>775
玉ねぎと炒めてコンソメで味つけ、
ミキサーまわしたら牛乳投入でポタージュスープ
美味しいっす
808彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:15:31.50 ID:IlNJQfh7
>>794
小説なら奥田英朗の伊良部シリーズがおすすめかな
「インザプール」「空中ブランコ」「町長選挙」が文庫で出てます
少し人生につまずいてる人たちが、変人医師との交流をきっかけにまたそれなりに生きていくお話
809彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:21:39.65 ID:qsBuUG4u
>>798>>808ありがとうございます!!!
明日あたり本屋か図書館行ってチェックします
810彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:23:25.67 ID:M+WAQTtF
>>809
いえいえ^^
あまり無理をしないように…お身体大事で、日々お過ごし下さい。
811彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:37:58.52 ID:AGV//9lg
喪女板過疎っぽいけどどこか規制されてる?
812彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:42:39.02 ID:nZqC+/Tz
最近読んで良かった本を教えてください。
できれば現代の小説は無しでお願いします。
あとはノンジャンルで。ちょっとした内容も教えてくださると嬉しいです。
暇なので読書しようと思ってます。
813彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:45:01.46 ID:pRMGPo3t
本来なら喪女子の防犯対策のスレで質問するべきなのですが、月曜からスレに動きがないようなので、ここで質問させて下さい。


防犯ブザーの購入を考えています。
ネットでググッたらハート型やリラックマの形をした可愛くて、一見防犯ブザーには見えないようなものがいいか、小型だけど防犯ブザーだと一目で分かるものか、どちらの方がいいでしょうか?
814彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:28:10.78 ID:jlcyKHGL
突然片方の耳の奥がツーンと痛くなるのって何なんでしょうか?
815彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:31:57.69 ID:TSZJCVxk
今までお酒を一口も飲んだことがありません。
特にお酒に興味を持たないまま今年19になりました。大学生です。
法律で禁止されているのはもちろん知っていますが、今まで知り合った子の中で一口もないなんて子はいませんでした。
もし今後飲み会のようなものあったときのために、家で練習ではないですが、一口くらい飲んでおいた方がいいですか?
あと酔っぱらうってどういう感覚なのでしょうか?自分で気を付けていても酔っぱらってしまうのですか?
816彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:38:24.53 ID:Mz6OyhNO
>>815
お酒は二十歳を超えてから
817彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:45:00.64 ID:LrA/ASH1
>>815
法律違反幇助も裁かれるのでそういう質問は止めてください
818彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:46:36.29 ID:LrmvPC8s
>>815
未成年と書かれて飲んだ方がいいとは言えないし無理して飲む必要もないけど
自分が酒に強いか弱いか知っておいて損はないと思うので
アルコールパッチテストとかやってみたらどうだろう
819彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:47:49.34 ID:4vX5NkS+
>>775
にんじんしりしりオススメ。
沖縄の家庭料理なんだけど、お弁当にも使えるよ。

にんじん1本とツナ缶と玉子1個に塩胡椒があればOK。

にんじんは千切り(100均にある千切りおろし機か包丁)
にんじんとツナ缶を炒めて塩胡椒、大体火が通ったらとき玉子投入。

クックパッドにもしりしりレシピあるよ。

しりしりとは千切りおろし機で千切りにする音から名付けられたそうな。
820彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:50:36.23 ID:DuIOGjXX
お酒やタバコは二十歳なのに、Hに年齢制限無いのは何で?
中学でHしてる子もいるのに〜
821彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:54:59.90 ID:i6Wvyea6
>>793 IDにsexが出たら喪女卒業スレ落ちちゃってるね・・・
822彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:59:20.97 ID:JG3saj3G
>>813
そういうかわいいのって、小学生がランドセルの横に提げてるイメージw
年齢にもよるけど、実用本位の普通のでいいんじゃない?

>>815
二十歳になってから試すという条件で…
飲んだことがないなら、まずは自宅で試した方がいい。
出来れば1人の時ではなく、家族や親しい友人と一緒の時に。
(万が一具合が悪くなった時のために)
1人暮らしなら、少量から試してみる。

自分が飲める量を知るための実験ということなら、
アルコール度数や量を見て覚えておいた方がいいよ。
普通のビールだったら、350ml缶1本まで大丈夫、とか。

空きっ腹で飲むと酔いが回るのが早いし、
蛋白質(肉、魚、乳製品、卵)と一緒に飲むと吸収が遅くなる。
また、冷たくて口当たりのいいものは、ついつい飲みすぎてしまいやすい。
酔いというのは、飲んでしばらくしてから回ってくるから、
ゆっくり感覚をあけて飲む。
ビールのように継ぎ足しながら飲むものは、量が分からなくならないように気をつける。
あと、ビールは利尿作用が高い。

体質的に合わないと、翌日まで具合が悪かったり顔がむくんだりするから、
予定のない休日の前の晩に試すといいよ。
823彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 02:35:05.34 ID:TSZJCVxk
815です。
考えが足りていませんでした、すみません。
パッチテストしてみようと思います。
お酒を試すのはちゃんと二十歳になってからにします。
皆さん回答ありがとうございました。
824彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 02:47:15.93 ID:uqDYuih9
喪女同士、家近めのメル友ほしいのですが、どこで募集できますか?
825彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 04:07:03.35 ID:x64kfkAX
>>791
ご指摘ありがとうございます。
全然だめですね…
>>802
アドバイスもありがとうございます。
「直接会って謝りたい」と相手のことよりも自分を優先する気持ち?が強かったのかもしれないです…
簡潔に書ける自信はないけども、謝罪と反省の趨だけ書いてみます
826彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 04:59:04.54 ID:Q3qSxQ1X
私のやる気スイッチはどこにありますか
827彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 05:17:12.73 ID:PnkQF/pu
マジレスすると脳に淡蒼球(漢字は怪しい)というのがふたつあって、そこがやる気を司っていると読んだことがある

やる気をだす方法はとにかく手をつけてみること
やり始めさえすればやってるうちにやる気が出てくる。
という、それが出来たら世話ねーよ!って本だったけど、まあ真実だと思うわ
828彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 06:12:47.61 ID:meOPyVwV
一年前に、憧れの部長が飲み会の席で、
私の隣に来て、
「ずっと前から、お前のことが好きだった」
と言われ、嬉しさのあまり気が動転してしまってその場は聞き出せなかった。
人間的に好きなのか、それとも恋愛対象としてなのか。
昨日、また全体で飲む場があり、やっぱりその部長が私の隣に来て、後ろから、座っている私の頭にポンッと手を置いて


「俺、◯◯(私の名前)が好きだ」
って言ってくれた。
部長の太ももが私の太ももにくっついた状態だけど、部長はずっとくっつけていたから、単なる普通の好きじゃないと思うんだけど、どうなんだろう?
829彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 06:29:35.31 ID:Q3qSxQ1X
>>827
うお!まさかのマジレスありがとう!
じゃ白米食ってでんぐり返しした瞬間やる気だすことにする。
830彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 06:29:57.87 ID:otGUIoRO
>>828
部長が既婚なら若くてすれてない不倫相手探し
未婚なら若いセフレ探し
飲みの席で言う人が本気なことはほぼ無い
831彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 06:53:21.90 ID:meOPyVwV
酔っ払うと誰でも本音が出る、って聞いたことがありますが。
832彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:05:17.50 ID:yqOy+4sb
そんな奴いやだ
833彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:09:12.61 ID:XDZ50Z+/
病気ではないと思うが、職場での被害妄想&ネガティブ思考が絶えない。
年々仕事量が増えて、雑用に近いような簡単な仕事なのだが、仕事を振られる度に面倒くさいと思ってしまう。
イライラして顔や態度に出すことも多くなり、自覚しているし周りにも注意されて自己嫌悪に陥る。
電話が鳴り響いたり、割り込み仕事がくる度にイライラ…

元々は穏やかな性格なのだが、毎日のイライラで精神的に疲れきってしまい、休みの日も一日中寝ている状態。

本来の自分で穏やかに仕事をしたいのだが、自分をコントロールしきれない。
何か良い対処方法ある?

834彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:22:39.80 ID:rgtsCjDK
相撲取りのふんどしってパンツ型でもう固まってるのかな?
あのままズボッとはけるの??
気になる
835彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:36:33.60 ID:M+WAQTtF
>>834
すっごい長い布だよ、確か。
ぐるぐる巻くの。
836彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:19:17.05 ID:UWyC2P+I
>>831
そんなことはないと思う。
気が大きくはなるけど虚言癖が出ちゃう人もいるし、適当に喋りまくる人もいる。
もちろん無礼講になって普段言えない話をすることはあるけど全てが本音じゃないと思うよ。
837彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:23:13.80 ID:SULbHiRd
聞き返される時の言葉

A:は?
B:え?
C:はい?(いが↑る感じのやつ)
D:なに?

イラっとするものを上げてください。

838彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:29:38.07 ID:ALjL8uUY
質問お願いします。

好きな人に二回目の差し入れをお渡ししました。
他の人から見てもわかるくらいに優しく接して下さった(いつも以上に)のですが、これって多少なりとも脈はありますか?
多分、私が好きだっていうのは気付いてると思います。
839彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:33:44.57 ID:8ka3b8Uv
>>837
全部イラッてする
私ならゴメン!聞き取れなかったって言う
840彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:58:46.17 ID:j65DF6cC
>>833
私も似たような状態になった事がある。
広い意味でその職種が向いて無いんだと思う。

>>833がレスだけじゃどんな仕事か分からないんだけど
私は事務職に就くとそうなる。
デスクワークは嫌いじゃ無いし、仕事の能力的には問題無く出来るから気づかなかったんだけど
私は動き回る職種の方が楽しいんだよね。気が晴れるし。

それに気づいて体を動かせる、移動できる職種に変えたら、そう言うイライラはピタリと止まった。

私は職安で受ける適性検査でも引っ掛からなくて気付くの遅れたんだけど
(デスクワークも動き回る職種も両方適性有りと出て中間だった)
一回適性検査受けてみたり、「自分がどんな職種をやってる時に気が晴れるか」を考えてみるといいかも。
841彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 09:10:07.47 ID:XDZ50Z+/
>>840
事務職です…しかも8年目
営業を1年経験してみて、ストレスが半端なくて転向しました。
こういう風にイライラになったのはいつからだろう…コレという原因を探そうと思うと被害妄想になりそうだからやめてます

842彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 10:59:39.58 ID:XDUgdy9D
ネット証券を開設しようと思いますが、連結させる銀行口座は
どこのにするのがいいですかね?

生活のメインで使ってるのは地元の信金です。他にあるのは
三菱東京と一番大きい地銀とJNBです。三菱か地銀がいいでしょうか?
843彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:31:24.85 ID:rgtsCjDK
>>838
好きな人はお務め中?
844彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:33:00.53 ID:gAmp1xcg
お務め中だったらぶっちゃけ誰でも良くなるだろーな
845彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 13:05:59.44 ID:ALjL8uUY
>>843>>844
レスありがとうございます。
お仕事終わりにお渡ししました。
社員とバイトで、10歳位離れてます。
846彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 14:15:03.61 ID:OTXjWAsd
>>825
メール<電話<直接あって謝るが普通だけど、今の若い人はメール重視だからね
847彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 14:57:17.89 ID:U7nMH5ep
起承転結をつけて5分〜10分おもしろおかしい話をするなら
あなたは何について話しますか?
(例、メイド喫茶にいってきました〜w等)
切実なのでお聞かせください
848彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:43:00.41 ID:FGA9LBnY
友達がいないのですが別に変ではないですよね?
地元を離れて上京してしまった友達が1人いることはいるのですがたまにメールや電話をする程度で
それも向こうからの連絡に私が答える形ばかりで、とくにこちらから連絡したい気持ちになったことはないです
友達がいないということを苦に思ったことも特にないので、それでいいじゃんって言われるとそれまでなのですが
家族から友達がいないのは寂しいとか変わっていると言われます
それと、その唯一の友達にはたくさん友達もいるようで何故私と仲良くしてくれているのかわかりません
友達が居ない、友達が特に欲しくない、そんな人もいますよね?
849彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:49:43.63 ID:LfneV3lj
逃げ癖がひどい
なにかあるとすぐ逃げる
少し困ったり嫌なことがあるだけで助けを求めたり辞めたり引きこもったり引きこもったり引きこもったり…
甘えてるだけとは分かってるけどずっとこうやって生きてきたからどこから直せば良いのか分からない
教えて下さい
850彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:09:21.84 ID:CRv83wpN
>>848
私も友達と言っていいのかわからない人も含めるといないと言っていい感じですよ。
普段連絡取り合ってるのなんて家族か現会社の人くらいで
一応アドレスに前職で一緒だった人とか連絡先は入ってるけど滅多に連絡取り合わない。
自然消滅したのも数知れず、学生時代の仲良かった子なんてもう何にも知らない。
友達いっぱいの人を見るとやっぱりうらやましいんだけど付き合いとか面倒だから
居なきゃ居ないでいいやと思ってしまう。
もちろん友達もいなけりゃ彼氏もいないわけで。
851彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:12:59.45 ID:XDZ50Z+/
>>849

まずは小さなことをやりきる。
その積み重ねを日々していく。
逃げてしまった後に困ることは仕事?
逃げたいこと=問題点だから、書き出して解決策を考える。応援が必要そうなら協力を得たり、自分に足りない部分を補っていく…フォーカスは逃げることじゃなくて解決すること。

例えば今(最近)だったら何から逃げた?
逃げないとしたらどうしたかった?
逃げないとしたら、何が足りなかったか…
少し考えて努力を重ねていこうと意識するだけでも変われると思いますよ。
852775:2011/06/02(木) 16:28:04.77 ID:CQPFeF1+
775ですが、沢山の回答ありがとうございます
どれも美味しそうなので全部試してみたいと思います
ありがとうございました
853彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:57:04.74 ID:n7jERIMg
>>750
公式問題集なら余裕でおk
そんなに変わってないし他の本でも大丈夫だと思うけど
てっとり早く点数上げたいなら公式がお勧めだよ
854彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:19:33.87 ID:nY/fSCS6
>>847
その話をしなきゃいけない場所によって違う
過去の自分のドジ話でも家族には話せるけど職場の人間には話せないってのはある

自分アピールだったら印象に残りやすくて思い出し笑いが出来そうなネタ
繋ぎで話すなら短くて切り上げやすくて他の人も参入出来そうなネタ
何度も構成練り直してイメトレして、脳内で仮発表して脳内にいる聞いてくれた人が笑ってくれたら初めて他人に話せる
正直面白おかしい話はネタ半分、話術半分だよ
855彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:52:40.76 ID:FGA9LBnY
>>850
ありがとうございます。そんなもんですよね…私も友達も彼氏もいません
どっちも欲しいなぁと感じる瞬間はあっても作ろう!という思いにまでは至らないというか…
結局一人でいることが好きなんだろうなぁって結論づけてます
変だ変だと言われ続けてきたので、自分と同じような人も居るってことがわかってちょっと気が楽になりましたw
856彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:18:22.48 ID:haj83oKR
唐突に変な精神状態に陥ることがどきどきあります
ふわふわと足元が揺らぐような…全部が不確かなものに思える
今特にどうしたい、どうなりたいわけじゃないんだけどただ感じる違和感 なんというか、うまく言葉にできないけどとにかく変な感じ いつも唐突に訪れる
今だけじゃなくて前からちょくちょくあったけど、今はその間隔が前より頻繁になっている気がする…
ただ気持ち悪いです
自分でもよくわからないのに変な質問をしてすみません…なにか解決策があったら是非教えてください
857彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:25:55.94 ID:6a9NstD3
質問です。
私は年明けに仕事を辞めて、今は週末だけのバイトと平日(仕事があれば)派遣をしてます。
失業保険の受給制限が今月中旬頃までなので出来れば受給制限中に平日の仕事(バイト)を決めたいのですがなかなかうまくいかず、焦ってます。
家にお金入れられないし、支払いをしてもらったり、負担かけてばっかりでそんな自分の状態に嫌気がさして
すごく落ち込むし親に申し訳なくなります。
こんな風に自分に嫌気がさしてどうしようもないとき、皆さんはどうやって立ち直りますか?
858彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:15:11.62 ID:j65DF6cC
>>841
辞めるのかw
マイナス思考に負けて原因考えるの辞めたら解決しなくない?
貴女しか分からないのに。
仕事って事務と営業だけじゃないから、あえて営業と書かずに動く仕事、って書いた。(私も営業じゃ無い、動く仕事してる)

後仕事の内容に飽きて嫌いになってるとか…

後わかんないけど、読んでると仕事変わる転機来てるのかな?とも思うよ。
859彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:39:07.89 ID:kEk+QlCh
おすすめの小説がありましたら教えて下さい
860彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:23:42.43 ID:otGUIoRO
>>859
浅田次郎「椿山課長の七日間」
近年最も泣いた
861彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:25:45.66 ID:otGUIoRO
>>859
もうひとつ
映画を見ていなければ東野圭吾「手紙」
862彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:38:58.17 ID:IlNJQfh7
>>859
欧米モノでもよければレイ・ブラッドベリ作品
「10月はたそがれの国」「何かが道をやってくる」等は、喪女は好きな人多いと思う
すこしふしぎ、の方のSFメイン。
「火星年代記」もすごく面白いけど、翻訳が古いので若干読みづらいかな
863彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:03:33.82 ID:kEk+QlCh
860 862さんありがとうございます。
864彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:09:58.41 ID:N07ZGIUh
>>856
>全部が不確かなもの
実際その通り。現実を見れば人間の存在や人生の意義なんて身も蓋もない。
意味がない様で、泣いたり怒ったり喜んだり笑ったり感動したりするのもまた現実
「全部が不確かなもの」に見える時があって全然良いと思う。無理に意味を求める必要はないよ。
地球上の一生物に過ぎないしょーもない人間のしょーもない行動や人生を
「人間てそうゆうもんだ」と寛容にとらえて自分に与えられた環境で
日々悩んだり笑ったり怒ったりワガママ言ったり喜んだり小さな幸せを噛み締めたり近所の神社で
神様に100円で無理なお願いしてみたりと頑張って生きて行けば良いのでは。

むなしさで襲われて何もする気がしない、日々の生活に支障をきたす
もしくはその症状を気に病みすぎておかしくなりそうな場合は早めに心療内科へ
865彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:11:44.39 ID:FcwKsMJz
ゲームでよくいう"セーブ"の発音って"西武"の発音と同じですか?
866彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:16:34.62 ID:gAmp1xcg
ちがいます
867彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:28:28.52 ID:FcwKsMJz
ずっと"西武"で言ってたや
ありがとう
868彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:33:34.21 ID:N07ZGIUh
>>857
両親の誕生日に肩たたき券を送ればおk

肩たたき券とは
肩を叩いてあげる前提で子から親へと送られるが実際使おうとすると拒否られる有難い券
869彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:35:43.05 ID:+VVeTuwy
西武に1票
870彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:36:24.52 ID:y7hpSb8Y
え、西武でしょ。「save」なんだから
871彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:45:26.04 ID:IlNJQfh7
私は西武と「〜をセーブ(抑制)する」ってときのセーブが同じ発音で
ゲームのセーブはまたちょっとちがう
文字だけだと伝わらないね
872彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:01:41.60 ID:ubQJBFNJ
>>859
乙一の「暗いところで待ち合わせ」
活字苦手だったけど、この本がきっかけで小説を読むようになったくらい好き
873彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:30:35.67 ID:nZqC+/Tz
財布にお金が入っていないのに買い物をしようとしたり、
飲食店に入ってしまったりすることが多くて困ってます。
会計の途中で「ちょっとATM行ってきます」と言ってお金をおろしてきたり、
運良くパスモが使えたり、クレカで払ったり、取っておいた旧札や2000円札で払ったり、
近所のコンビニでは店員さんが代わりに払ってくれたり(後日お返ししました)して
何とか難を逃れています。
しかし、今日は口座にもお金入って無くて(自宅に現金はある)、
大事にとっておいた旧500円札を使うハメになり、さすがに自分で嫌になりました。

しかも今日は、病院で本当は薬を3ヶ月分買いたいのにお金無くて1ヶ月分しか買えなくて、
その帰り道に喫茶店に入ってしまい旧500円札を使って、
更に「ノート買って帰ろう」と思ってコンビニに行きかけました。

皆さんどうやってこういった事態を防いでいるのでしょうか?




874彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:36:37.54 ID:QFfI0T8U
>>873
普通はそんな馬鹿な事はしないよ
875彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:42:58.37 ID:JDCdytGY
>>873
薬を予定量買えなかった時点でお金ないのがわかるのに
なぜそのあと喫茶店に入ったりやノートを買おうとするの?
876彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:45:20.34 ID:n7jERIMg
>>873
脳の病気かなんかじゃない?
病院行って相談した方がいいよ
普通の人はそんなことしない
877彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:46:54.35 ID:gAmp1xcg
>>873
どうやってもなにも…
例えば1万円入ってるつもりで買い物に行って、その前に代引宅急便で払って財布が空だったことを忘れていたとかいうケースは極々稀にあるかもしれないけど
この場合は買い物に行っていないからお金を使ったという認識が薄くなっているからありがちだけど

でも上のケースは1万円入っていた"つもり"だったわけで、あなたの場合は財布にいくら入っているかの"つもり"も欠けているんじゃない?
ちょっと普通ではないです
878873:2011/06/02(木) 23:47:14.72 ID:nZqC+/Tz
皆さんレスありがとうございます。
えっと、皆さんがどうやって採譜の残金の管理をしているのかをお聞きしたいのですが・・・。
879彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:51:37.50 ID:IlNJQfh7
>>878
管理というほどのことはしないです
だいたいいくら財布に入ってるかは記憶しています。たまに勘違いはありますが。
それが難しいようであれば、お店や病院に入る直前に
財布の中身を確認する習慣をつけてはいかがでしょうか
880彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:51:56.43 ID:gAmp1xcg
目的があって出掛ける前に、その目的にお金が必要であれば財布に入ってたかな?と中を確認しますよ普通は
それだけで済むでしょう
881彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:53:13.11 ID:a+5n1fXO
管理と言うよりもその前に財布開いた時のおおよその金額を覚えているだけだよ
何かの渉外なんじゃない?片付けられないみたいなのと似たような感じの
882彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:55:39.33 ID:gAmp1xcg
ここのくだり
>しかも今日は、病院で本当は薬を3ヶ月分買いたいのにお金無くて1ヶ月分しか買えなくて、
>その帰り道に喫茶店に入ってしまい旧500円札を使って、
>更に「ノート買って帰ろう」と思ってコンビニに行きかけました。

病院でお金がなかったことを確認していたにも関わらず、喫茶店へ行き
さらにコンビニへ行っている
明らかに普通じゃない
記憶障害的な何かを疑ったほうがいいかもしれない
883873:2011/06/03(金) 00:04:43.78 ID:nZqC+/Tz
レスありがとうございます。
大体どれくらい入ってるか覚えている方が多いのですね。
それはちょっとビックリしました。
私の解決法としては外出前やお店に入る前に残金を確認するのが一番ですね。
障害に関しては・・・、記憶関係のことで悩んでるのは財布の残金だけなので(口座の残高はちゃんと覚えてるし)
財布の残金にだけ障害が現れるというのはよく分からないです。
でも一応留意しておきます。
ありがとうございました。
884彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:10:58.06 ID:sSTsN4Lp
口座にお金入ってないの忘れてたんじゃないの?
885彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:14:37.34 ID:0S9q9rwZ
>>883
まだ見てるかな?
五千円札一枚ほど、財布とは別に持っておくのもいいですよ
私も緊急時のために定期入れに忍ばせてあります
障害の有無とかはわかりませんが、かなりのうっかりさんとお見受けするので
対処は二重三重にしてもよいかと。
886彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:16:25.44 ID:qhS0pAAM
いやこの様子だと定期入れに別途入れておいたことも忘れそうだけど…
887彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:18:21.72 ID:gp6Z2fx9
食欲はあるけど、物欲がないのはなぜ?
888彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:32:05.13 ID:r97/jS3p
Androidユーザーの方に質問です
よくアプリで¥150とか書いてある有料アプリを見かけますが、
あれは一度使用料払えばそれっきり、みたいなかたちであって、
月額使用料金のように延々とアンインストールするまで取られ続ける仕組みではない…という認識であってますか?
月額なら月額いくらみたいに明記されているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
889彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:33:46.43 ID:cs9U7nBU
>>883
お金がなくて店員さんに迷惑かけたこともあるのに、全く気にしてなさそうな感じが、
一般人との感覚とかけ離れてるから、そこまで言われるんだと思うよ。>>障害
物を買おうとして、財布にお金が入っていないってものすごく恥ずかしいことだと思うんだけど。
一回やってしまって、ごめんなさいお金がありませんってレジの人に言うのも顔から火が出る思いだったよ。
二度とあんな思いしたくないって思わない?
どうしてそんなに平然としてられるのか、すごく不思議。
890彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:36:05.29 ID:w8IwrKIr
>>887
食欲は三大欲求の内の一つ。生命を維持していくのに必ず必要なものである
また、マズローの欲求段階説によると生理的欲求は頂点に位置する
それにくらべ、物欲は生理的欲求、その下位の安全への欲求よりもさらに低い位置付けにあると思われる
それゆえ食欲が物欲を凌駕するのでは
891彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:37:35.49 ID:0R8F5DF4
>>890
そいつ、いつものマルチ野郎だから
892彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:41:06.74 ID:7wYtW5TG
>>889
偉そうなことはスレタイ読んでから言おうね。
893彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:53:07.85 ID:gp6Z2fx9
>>890
では、物欲があるひとと、ない人の差は?
894彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:53:40.32 ID:ZrdS7e7Q
>>833
私も財布関係は似たような事やっちゃうんだけど
>>833よりは軽度だぜ…
私は、予備財布を車に入れてる。金遣いが荒い目なのもあると思うよ。

後、>>833よりは軽度な私でも今度発達障害の検査受けるぜ…
>>833は皆言ってる様にちょっと楽観視しすぎ。
895彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:55:53.63 ID:sL3b5TKP
>>894
そういう検査を受けるようになった経緯は?
896彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:58:39.02 ID:SdBcCm2v
>>883
買い物依存の一種は考えられないかな。
私は883とは少し違うけど、例えるなら100円のチョコを我慢して節約したから、スタバで500円使おう!というふうになってしまう。
どんな金額のものでも。大して欲しくないものでも、あれ買おう!と考えてしまう。何かを買うことが目的になる、というか。
私は自分を買い物依存かもしれないと疑ってる。
まあ、依存自体甘えなんだと言われればそれまでなんだけど。心療内科に行ってみてもいいかも。
897彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:01:19.33 ID:oI0OE3T1
出勤前の憂鬱を軽くしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
毎朝起きるとひどく憂鬱で、生まれた事を本気で呪って自殺の事ばかり考えて電車に乗っています。

職場に着いて、同僚に挨拶してタイムカード切る頃には、何とか「仕事しなくちゃ」という気持ちになるのですが、とにかく職場に着くまでが意味不明に憂鬱です。
皆そんなものなのでしょうか?

仕事自体は、大変ですが死ぬ程嫌でもありません。
少しでも出勤前の気が晴れる方法があれば教えて下さい。
898彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:12:35.27 ID:I+5fdAEg
>>873
>何とか難を逃れています。
自分でこう思っているうちは治らないよ。
889みたいに「顔から火が出る」と感じるとか、DQN店員に不愉快なことを言われるとか、
法外なキャンセル料や違約金を払わされて痛い思いをすれば、次から気をつけるようになるかもしれない。

例えばお金がないのに定期や小額切符で電車に乗り、不正乗車と見なされれば
高額の罰金を請求される。
単なる乗り越しや区間の勘違いで故意ではないと見なされ、
不足分を追加で払って済む場合もあるけど、故意か否かの判断は向こうがすること。

口座のお金は全部自分で管理しているの?それとも親?
899彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:18:42.64 ID:PpklqJis
>>897
まず日光を浴びる、可能なら熱いシャワー。
体をやたら動かしたり他人と笑いあったりするとテンション下がらずに行ける感じ

私は香水をかるくつけていくんだけど毎日同じのだと休日につけたときに
出勤日思い出して凹むから日替わりにしてますね。グレープフルーツ系のは明るい気分になります。
900彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:23:46.27 ID:0S9q9rwZ
>>897
あまりに落ち込みが激しいなら、一度心療内科の受診も検討してみて
素人の超ニワカ知識だけど、うつ病にかかっている場合、
朝が一番落ち込みが激しいことが多いそうです
自殺念慮が出ているところが心配
901彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:25:03.50 ID:65sayPdy
おへそから5センチくらい右下がすごく痛い
その部分から背中に突き抜けるくらい痛い
何が悪いときこの部分が痛むのでしょうか?
教えてください。お願いします
902彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:35:54.39 ID:qhS0pAAM
>>901
虫垂炎じゃないの
すぐ病院へ
903彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:45:36.38 ID:6joXW9k6
>>901
右脇腹なら虫垂炎(盲腸)かも?
骨盤の一番出っ張ってるところとおへそを結んだ真ん中辺りをぐっと押してみて、離したときに痛みが強くなるようなら
その疑いが強いかもしれないので救急病院へ。
押しても痛くない場合でも、何か問題があるかもしれないので、
寝られそうな痛みならとりあえず寝て、朝一で病院へ行った方が良いと思います。
904彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 02:05:34.36 ID:65sayPdy
>>902-903
ちょっと痛み増してきたからまじでそうかも・・
教えてもらった箇所教えてみたけどよく分からなかったorz
虫垂炎だったら入院かな?
寝られなさそうだからちょっくら身辺整理しとく
回答ありがとうございました
905彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 03:09:33.35 ID:sqyanThp
>>904
もう病院行ったかな?盲腸でも夜中なら手術出来ない病院多いから、点滴だけで今は痛みを我慢しなきゃ駄目だけど、頑張ってね。
出来れば点滴て散らせたらいいけど、また一年後ぐらいに再発するから…
痛い思いは早めに無くして欲しいです。

このスレは暫く見れないかもだけど、盲腸や腹膜炎なら暫くお風呂に入れないから、差し入れはドライシャンプー頼んで少しでも気分良く過ごしてね。

ほんの数センチでも体にメスを入れるときついから
ゆっくり、ゆっかり過ごしてね。

盲腸炎じゃなかったらごめんね。でも、それならそれで良かったです。
906彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 04:33:38.22 ID:HiIME/mD
>>858

ありがとうね。
動く仕事かぁ…営業(販売)、事務職以外で考えたことがなかった。

原因はたくさんあると思うんだけどさ…
法律改正などで書類・手続きが増えた
会社が吸収合併され、今までになかった手間・書類が増えた、人が減って仕事量が増えた
関連会社の人も減り余分にフォローしなくてはならない・・
とにかく面倒くさい!っていうイライラが多いかな。
でも自分よりかなり年輩者もみんな見事に適応しているので、これくらいのことで自分がイライラしているのはおかしな・・と思って。

あと震災の影響で物量の管理など今までより余分な仕事がさらに増えてから気分がおかしくなったかも。

常にブツブツ…みんなに聞こえないくらいの声だけど文句言っててキモイよ。
顔もシワが増えたし、ヤバいっちゃヤバいかもww

原因探ってもやっぱり乗り越えてやるしかないって思うから…割り切ればいいんだよね。
それか仰る通り、思い切って仕事変えるかだね。

結論が出ないから悩むんだよね。
907彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 05:03:46.92 ID:4fJb+fm7
怒られたことや注意されたことが、頭から離れません
なぜ自分はああしてしまったんだとか、なぜ相手はあんな嫌味な言い方したんだとか、もっとこうあるべきじゃないか?とか
いつまでも色々考えてしまって胃をぎりぎりさせてしまう
解放されたいです
どうしたらいいでしょうか
908彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 05:29:41.19 ID:VNqiGWJA
ネトゲで知り合ってスカイプよくやる男性が居ます。
相手は女であれば誰でも良いみたいなイケメンでデートやホテルによく誘われます、私は当然おぞましい面なのでこんなチャンス二度とないと思うのですが、26年間守り抜いた処女を捨てる勇気がありません。
遊びでもいいから一度は体験しておくべきでしょうか?それとも純血を守って神道に進むべきでしょうか?
909彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 05:52:43.95 ID:f+fLgjOJ
専用スレ見たら呪文すぎて目が滑ったので

大学生で普段テレビ見ないんですが、ps3やりたさにTVを自費購入しようと思います
家電全く無知なので、よろしければオススメ教えてください

画面はあまり大きくなくても良くて、とりまゲーム出来たらいいです
値段は最高5万くらいのつもりですが、安すぎますかね
価格コムとかでもいいんですがいかんせん分からな過ぎて挫折してしまいました
910彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 06:07:45.03 ID:VNqiGWJA
>>909
PS3目的ならPCモニターがおすすめですよ、5万でTVなら27型くらいが限度なのにたいしてモニターなら42型を買ってもおつりがきます。
テレビもPS3のトルネを買えば問題なく見れます
フルHDでHDMI端子が付いていれば条件はクリアなので、この2個だけ覚えて後は部屋と予算にあった物を探せば良いと思います。
911彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 06:13:03.24 ID:VNqiGWJA

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0031578JC/ref=mem_taf_computers_u?qid=1307048955&sr=8-8
ちなみに私はPC、ゲーム、TV全てこれでやっています
912彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 06:21:37.90 ID:7bY6G3zQ
>>908
もう26だ
自己責任でどうぞ
私なら絶対しないけど
913彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 06:36:17.48 ID:I9nImtq3
>>828
>>830の言うとおりだと思う、現実的に考えて。
飲みの席ほど不道理なことはない。
ニート歴長い私でも>>830には頷いた。
914彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 07:31:21.14 ID:BEhiaFRQ
ぶさいく男が可愛い子に話しかけてもいいの?
嫌われてはないけど。グループでしか話したことない
915 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 08:02:21.28 ID:BECzIpl0
>>914
たとえ不細工でも話術があれば可愛い子といえ対等。
916彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 08:06:54.20 ID:BEhiaFRQ
>>915
そうなんだ
話術っていうかコミュ力は問題ないけど
917彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 08:40:23.96 ID:WGFZ5sOM
職場で見た眼地味だが地味に可愛い子が
いるんだけど、眼鏡が似合ってる
でも恐らくモテテきてないと思う
意外?と可愛いのにそういうギャップに男は
弱いんだよね。多分真面目と思う

業務で極たまに喋るだけ一言
常に周りに人がいます
どう落とせばいいんだろうなって?

918彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 08:44:37.19 ID:0FohmLtr
新しく買ったイヤホン、音楽聴いてると左側からチリチリ音がする
接触不良ではないと思う
直す方法あるかな?
919彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:01:59.04 ID:I5xhLSmz
てす
920彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:29:47.12 ID:Ni9iEBg0
>>853
ありがとうございました!
参考にして勉強します
921彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 10:31:13.78 ID:JnyZ3JK7
夢占い(夢診断)って信憑性や科学的根拠はあるんでしょうか?
現在の心の状態を表すのなら納得だけど
予知というか〇〇が起こる予兆とかだと、うさんくさいです。

雑誌の星占い程度のものなのか、心理学だか脳科学とかで証明されてるのか知ってる人いますか?
922彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:05:41.91 ID:vlU9K874
>>921
河合隼雄著「明恵、夢を生きる」とか読んでみたら面白いと思う。
923彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:20:19.02 ID:vo7fADX2
>>918
購入元に確認してみては?
924彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:21:06.42 ID:HXjgkHUP
>>909
基本は>>910でおk、でも所詮モニタはモニタ
相性の問題でノイズが走ったりとしても元々はPC用である為
メーカー次第では保障対象外となる場合もあるから注意が必要
さらに言うと5万で買える42型モニタなんてLG、acer、サムスンと言った安っぽい物ばかりな上
42型のモニタなんて家電量販店で殆ど見つからない

一方のTVは今値段が下がって来ているから32型位までであれば4万前後で見つかる
それからHDMIケーブルもケチらず良い物を買った方が良い
これも安っぽい物はノイズが走る原因になる
925彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:38:36.32 ID:oI0OE3T1
>>899>>900
レスありがとうございます。
グレープフルーツいいですね。アロマでも良いのかな、探してみます。
病院は最終手段にします。
ありがとうございます。
926彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:58:46.98 ID:uVMdjFq7
喪女の意味定義を教えてください。
927彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:33:12.92 ID:JRFYHUx6
好みが近い方、オススメ小説やエッセイ教えて下さい。

自分が最近読んで面白かったのは…
小説だと、「八日目の蝉」「グロテスク」「嫌われ松子の一生」
エッセイだと、「アマニタパンセリナ」(中島らも)、「奥様は官能小説家」
グロテスクは同じ作者のをいくつか読んだけど、グロテスク以外は好みに合わず微妙でした(OUTはまあまあ好きです)。
らもさんのエッセイは他のも全部読んでて好きですが、小説は読んでません。ガダラの豚?が面白いと聞くので気になっています。
八日目の蝉と嫌われ松子の一生は、作者の他の作品を読んでいないので、オススメあれば是非知りたいです。
また、戦中戦後の日本が舞台になっている小説も好きなので、面白い本あったら教えて下さい。(なかにし礼の赤い月、遠藤周作作品は既読です)

ちなみに、東野圭吾をススメられる事が多いので何作か読みましたが、好みに合わなかったので東野圭吾作品以外でお願いします。
ファンの方、すみません。
928彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:02:34.80 ID:cM8fB+a7
>>925
pasha! というグレープフルーツのアロマスプレー使ってるけど、いいよ。
たしか3000円ぐらいだった。
929彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:19:18.80 ID:0S9q9rwZ
>>926
釣りじゃないと信じてマジレス
ローカルルールに明記されてるよ
930彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:15:38.65 ID:v2toscvS
今日トレンカ履いてたらおかしいですか?
931彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:19:26.52 ID:qhS0pAAM
別におかしくないよ
でも全裸にトレンカはおすすめしない
捕まると思う
932彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:28:28.67 ID:4CdFlMWX
>>927
ほかの本のことはわからないけど、らもさんの「ガダラの豚」は意外と
楽しめなかった。途中からSFチックになっていってしまって。
「水に似た感情」も自己満足ってかんじで小説はいまいちでしたお。
「明るい悩み相談室」とかエッセイのほうが面白い!

大岡昇平の「野火」はどうだろう
933彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:06:28.87 ID:v2toscvS
>>931
ありがとうございます!
急に暑くて着ていく服が決まらなくて。
服だけあってもセンスがないとダメですね…
いざとなったら裸にトレンカよりはましだ!って気持ちで選びます。
934彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:09:54.64 ID:ge5KjYJx
>>927
一般書籍板のスレだけど、そこで聞いてみるのもいいと思うな

あなたが好きそうな本を紹介します part16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1296259906/

文学板と違ってキチもさほど多くないから、尋ねやすい気がする
935彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:10:21.06 ID:dU83G6BA
>>929
ロールルール?
936彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:15:06.45 ID:ge5KjYJx
>>935
この板の一番上あたりにある説明書きのことです

>自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
>「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

937彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:45:21.07 ID:xqSnRAkE
>>927
癖強くてpgrされそうだけど、嶽本野ばらとかきらい?
なんか好きそーとおもった。
戦中戦後なら坂口安吾とかも面白いと思います。
938彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:48:38.19 ID:TTJH1PLO
>>927
戦中が好きなら「永遠のゼロ」は読まれましたか
939 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:36:01.76 ID:ud1WT3XI
花柄のバッグは春以外でも持ってて大丈夫ですか?
そろそろやめた方がいいでしょうか
ちなみに↓のブラウンです

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/netstar/gab-330056.html
940彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:42:01.09 ID:Ix/l4LIl
>>939
ホワイトとかならこれからでも持ってられそうだけど
ブラウンはちょっとそろそろお休みですかね…
また秋先とかに活躍してくれそうですね!
941彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:07:18.57 ID:/gkR61Fj
久々の同級生グループに会うのですが、敬遠している人達も一緒に来るみたいなんです。

その人達とはなるべくその場を濁さないように適当に絡んでやり過ごすつもりですが、
もしも「今何の仕事してるの?」系や「彼氏いるの?」系の話になった場合、上手い回避の仕方があればアドバイスお願いします。

仲の良い人ならまだしも、必要以上に自分の情報を知られたくないんです。

「え、関係なくない?w」「さぁ〜?wまぁ自分なりにやってるよ」では感じ悪いですかね?
942彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:11:11.62 ID:ud1WT3XI
>>940
ありがとうございます
お気に入りなので名残惜しいですが休んでもらおうと思います
943彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:19:02.33 ID:JRFYHUx6
みなさん、ありがとうございます!!

>>932
明るい悩み相談室いいですよね。
中島らもの小説は読むのやめておきます。情報ありがとうございます。

>>943
おお〜、こんなスレがあったとは。。。
サンクスです!

>>937
どちらの作者も名前だけしか知らず未読なので、是非読んでみます。
すみません、更に質問なんですが、最初に読む一冊はこれがいいよ!というのがそれぞれあれば教えて下さい。

>>938
そういえば友達に貸してもらうつもりだったのをすっかり忘れてました!!
レスのおかげで思い出せました、ありがとうございます〜。
944彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:21:06.96 ID:JRFYHUx6
て、訂正です。。。

>>934
おお〜、こんなスレがあったとは。。。
サンクスです!

間違って自分にレスしてました、すみません
945彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:27:51.10 ID:UzzCKD8F
よくこの板で「喪女」とか例えで出るけど
喪なんて言葉、子供につけられるものなの?
法律で禁止されたりしてない?NGワードとかで
946彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:33:46.48 ID:cyvCCYPJ
>>941
「さぁ〜関係なくない?」はちょっと感じ悪いし、場の空気が悪くなりそうだから絶対やめたほうがいいと思う。
当たり障りない程度に答えて、すぐ相手の話に切り替えればいいんじゃないかな。
「事務系だよ〜。○○ちゃんは?」
みたいな感じで。
「事務ってどんな感じ?」とか突っ込んで聞かれたら
「まぁ大変なこともあるけど頑張ってるよー。お互い頑張ろうね。」
↑この一言でOKだと思う。あとは相手が勝手に推測してくれると思うし。
彼氏うんぬんは
「今は仕事で手一杯だから考えてないかなwそもそも出会いないし〜w」
でいいと思う。
みんな人の恋愛話大好きだから、下手に「好きな人がいる」とか嘘ついちゃうと食いついてきて面倒だと思うから。
947彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:45:41.27 ID:bpixMcXN
>>945
つかえるよ
tp://www.d-b-park.com/name/name1.html
その辺は色々難しい問題があるので「悪魔ちゃん命名騒動」等でggってみてね
948彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:49:02.21 ID:0S9q9rwZ
>>945
「喪」という漢字を人の名前に使えるのか?っていう意味でいいのかな?

使えるよ。でも普通に漢字の意味がわかる親なら使わないだろうし
使い方によっては役所で受理されない可能性もあると思う
この板で「喪子」だの「喪田」だの言うのは言ってみれば自虐ネタの一つ。
実際にはあまりそんな名前はないと思われ
949彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:50:14.52 ID:hHCQhLIf
>>941
かなり感じ悪いよ
その場の空気を壊すような言い方は他の子がかわいそうだよ
でもそういう言葉しか浮かばない位の相手なんだろうね

仕事は?「あ、そういえば相手ちゃんは今何やってたっけ?」
彼氏は?「相手ちゃんこそどう?」
基本はオウム返しでいいと思うけど出来る限りフレンドリーにしてみて

聞き返して来たら、接客とか事務系〜みたいに大まかに分類する
ボチボチなど彼氏いるいない恋活中どれにも取れるようにボカす
嘘つくと後々面倒だしね
950彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:43:45.52 ID:VyJsGy/J
業務終了後のミーティングを欠席する理由で何か良い案があったら教えて下さい。

今月24日にライブにいくつもりで約8,000円するチケット既にを購入していました。
しかし、今日急遽、毎週金曜はミーティングをすると聞かされて困っています。

定時で上がったとしてもギリギリだったので、ミーティング後ではライブに間に合いません。

休むのに良さげな口実あったら教えてもらえると助かります。
951彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:01:26.55 ID:0x+RUfaz
>>950
普通に私用で早退や半休ができない環境なら一番確実なのは丸一日休むこと
土日休みの仕事なら病欠つかって月曜ケロっとしてても、
多少疑われはするかもしれないけど問題ないと思う。
952彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:15:39.26 ID:/gkR61Fj
>>946>>949
回答ありがとうございます。

言葉足らずでしたが、付け加えるとその「敬遠している人」は学生時代に平気で聞こえるように
私の悪口等を言ってくるような人たちなので、先で挙げた以上の返し言葉は思い浮かびませんでした。

たぶん何を答えても後で馬鹿にしたように話のネタにされるんだと思うので、出来れば一切こっちの情報は知られたくないんです。

「関係なくない?」は避けて、アドバイスの通り聞き返す方法でいこうと思います。
953彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:36:06.40 ID:ApYQjk/w
パーマってかけてから24時間おかないと洗っちゃだめですよね?
やっぱり連休中じゃないとかけれませんか?
954彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 21:52:13.47 ID:WjPR91ez
>>953
24時間てことはない。翌日がいいって言われるけどね。
私はパーマかけた日の翌朝に洗ってる
955彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:15:06.32 ID:cJCOjgu6
ただの私の不注意でもあるのですが、最近連続で(安物ですが)指輪を落としたり無くしたりしています。
何ヶ月もつけていて無くしたことがなかったのに、この10日間で2つ無くしました。
指輪無くのって不吉ですか?
956彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:41:24.80 ID:8vNvP2J2
>>955
物を失くすのは身代わりになってくれるからだと聞いたことあるよ。
信じるか信じないかは自由だけど、どうせ失くしたなら身代わりになってくれたと思ってたほうがいいよね。
でも探し物って忘れたころに変なところから出てくるのは何でだろう?
957彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:13:09.68 ID:VKkBbbTk
>>953
>>954の方が言ってある通りなので、朝洗って大丈夫だと思います
でもパーマってあてた後にも洗髪あるし、仕上げにスタイリング剤使わないようにしてもらえば問題無いんじゃないかなぁと個人的に思う
私は、週末に仕事終わってから、夜遅くでもパーマ受付OKの美容院に行くのでそのまま寝ても気にならないなぁ
多少パーマ液臭い気はするけど
あと、美容師さんの腕とパーマの種類も関係あるかと
958彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:15:11.40 ID:4szk9A3e
最近よく買うものはなに?
ツボとか、ちょうちんとか
959彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:29:16.90 ID:RW3CHmIb
>>954
>>957
ありがとうございます
24時間おかなくてもいいということで安心しました
今度かけてきます
960彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:36:56.58 ID:DW+2P+Ok
>>947-948
ありがとうございました!
すっきりしました
961彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:16:56.88 ID:ML/AYOzB
生まれてこのかた寒天と言うのを食ったことがないんだが、うまいの?
ワカメみたいにお湯でもどすの?
食感はゼリーみたいなの?飲むの?噛むの?
962彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:20:38.56 ID:ljJqfiqm
>>961
水を含ませて煮溶かして固めるんだけど、ゼリーに近いよ!
水で戻すって感じはしないです
食物繊維あるし、寒天自体にカロリーはないのでダイエット向き
食べてみることをオススメします
963彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:25:47.78 ID:4MUB4Y62
生理前の不安定さを減らす為に何をやっていますか?
体も心もつらいです。
964彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:28:35.83 ID:Mx+sY5/L
>>961
自分は好きだけど嫌いな友達もいるし、人によって好みが分かれるかな。どうでもいいという人もいるしw
自分で作ったことはないけど、味が殆どないものもあれば結構甘味のあるものもある
あんみつとかに入ってるのはゼリーより固い。あと食べる時は普通噛むと思うというか飲むには辛い
965彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:44:17.06 ID:8+BkYIyU
>>956
なんでコロッと出てくるんでしょうね? てか出てきたらいいな…
ありがとうございます、身代わりになってくれた、とポジティブに考えてみます。
966彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:12:30.86 ID:ktv6zm1S
>>963
病院で月経前症候群(PMS)の治療をするのが一番じゃないかな?
治療による改善と、病名?がつく安心感が得られます。とマジレス




質問です。
携帯の充電器ってドコモだったらドコモ、auならauで各社共通なんですか?
10年以上同じドコモの携帯を使い続けている家族に
私が4.5年程前に使っていたドコモの携帯の充電器を貸してと
言われたんですが、同じドコモでも機種を制作している会社は別だし
お互いに機械音痴なので使える!使えない!!と意見が合いません…

何より携帯と充電器をどこにしまってあるのか思い出せないので
試す事も貸す事も出来ないので、双方にイライラが溜まっています
携帯事情に詳しい方、よろしくお願いします
967彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:17:35.10 ID:Pv4rUrkf
>>961
スーパーでパックで売ってるのもある
夏にはサッパリ醤油と酢、お好みでカラシで食べてみ
968彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:18:21.89 ID:Ua+T5jCi
>>966
今は大体共通だったりするけど、他社携帯でも機種(シャープ等)が同じなら
充電器も形状が同じで共同で使えたりもするよ。
種類にもよるんじゃないかな?
969彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:31:30.43 ID:ktv6zm1S
>>968
お互いの携帯が微妙に古すぎてダメな気がするw
もやもやが少し晴れました。ありがとうございます
970彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:12:26.27 ID:Si/Q01X6
auは昔、型がそれぞれあってカッターで少し削るとどの機種でも共通になったよ
971彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:17:56.91 ID:SLZWhWqv
>>970
それぼーだほんでやってたw
972彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:21:31.96 ID:SLZWhWqv
>>969
つけたしで、>>968の言ってるのは古い機種のことだよ。
今ここ2年くらいは、キャリアごと(ドコモとSBは共通、auは単独)で同じ充電器が使えるようになってるはずだから。
973彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 07:12:44.22 ID:ZbqQRk68
>>966
FOMAだったら使えるよ
あとSoftBankの充電器も使えるんじゃなかったっけ
974彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 07:29:10.87 ID:St1COjBp
鼻にできた大人にきび?がなかなかなおりません
というか、なおっても同じ場所にまたすぐできるって感じです
いい対策ないでしょうか?
かなり目立つので困っています
975彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 07:54:18.06 ID:+gz7Q5xD
股上の深いスキニージーンズを売ってるお店があったら教えてください
スーパーなどでも構いません
おへそくらいまであるものを探してるけどなかなか見つからなくて
976彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:11:00.15 ID:c5cfiSQX
>>975
一時期流行ったデニム地のレギンスみたいなのはダメかな?
当時友達が履いてるのを見て楽天で安いやつ買ったけど、股上深いし生地も厚いし乾くの早いし今でも愛用してる。
股上深めってなかなかないよね。
977彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:39:40.49 ID:d450wv0j
>951
ありがとうございます。
勇気を出して欠席する旨を伝えようと思います。
978彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:08:43.13 ID:yd8DAKpU
名前欄どうなってるの?
979彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:35:00.49 ID:AaoWKzhh
>>974皮膚科でニキビ用のローションと塗り薬を出してもらって治して
出来にくくするしかないよ
980彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:57:01.26 ID:NFqStfsg
>>966
10年以上前のはmova、4.5年程前の奴はその頃発売のならFOMA、その頃まで使ってたというのなら
どちらかは不明なので要確認
で、あなたのがFOMAなら全く使えない。で仮にmovaだとしても会社が違うのなら多分合わないはず
ただmovaでも汎用品はどれでも使えるようになってて、専用の充電器はコネクタの溝を微妙に
変えてるだけなので>>970さんの言うようにカッターで少し削ると汎用品みたいにどの機種でも
使えるようになるよ
981彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:08:38.59 ID:zsTrTNFD
未経験の仕事を始めて3日目の者です。

未経験の仕事を始めた時、みなさんはどのくらいで仕事を覚えましたか?


仕事にもよると思うけど、私物覚えが悪くて困ってるんだよね…。
982彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:13:01.62 ID:Ua+T5jCi
>>981
私もそこまで物覚えがいいほうじゃないから、ある程度1人でできるようになるまでは
半年くらいかかった気がする。それでも今でもちょこちょこミスはするよ。
983彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:17:32.06 ID:Y7MXVlKQ
>>981
私も大概不器用だから、大体のことが無意識でもできるようになる(役立たずじゃないレベル)まで三ヶ月かかる…
でも、その頃から仕事の楽しみとかやりがいがわかるようになってくるんだよね
物覚え悪いのは直せないから、仕事に慣れることを考えたらいいよ。がんばってね!
984彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:25:00.13 ID:ktv6zm1S
>>966です。
何気なくのぞいてみたらレスがいっぱいで驚いたw
詳しくてよく分かるご説明、みなさんありがとうございました!!

貸してと言った当の本人が朝から不在なので確認できませんが
携帯をしまった場所を思い出すまで、何とか言いくるめて
諦めさせて煙に巻く方向での説明に、思う存分使わせていただきます
985彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:31:44.56 ID:ilQ6Qe2X
今年の冬で24になる、現在23歳です。
高卒からまともに仕事が続かず転々として現在ニートです。
今さら新しいバイトを始めるなんて手遅れでしょうか?
そのバイトを続けられるようになってから正社員の仕事を探そうと思っているのですが、
もう社会的に考えて正社員なんて諦めるべきでしょうか?
986彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:31:50.15 ID:FMDfiFyb
>>970次スレよろ!970さんが立てられない場合、どなたかスレ立て宣言とスレ立てお願いします。私は立てられないのですいません。

次スレ立つまでは書き込みを控えめにお願いします。スレ落ちしてからだと重複スレが立つ恐れがあります。
987彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 15:31:17.90 ID:ML/AYOzB
>>962>>964>>967
ありがとう!
988彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 15:35:00.67 ID:M3weQOs1
このスレ最近質問ってか相談が多いから相談スレ立てた方がいいんじゃね
989彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:22:41.26 ID:AaoWKzhh
次スレ自分も立てられないんで依頼してきま
990彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:33:36.85 ID:ML/AYOzB
白いキャミ着てたら脇が黄色くなってました。
ワキガですよね?
991彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:57:20.26 ID:d/7vIzio
>>985
やってみなきゃわからないけど、ずっとニートしてるくらいなら働いた方がいい!
ご両親なくなったらいったいどうするつもりですか?
そのくらいの年齢になると同級生も主婦・正社員または派遣・フリーターと分散してくるけど
ニートの人は確実に集まりにも呼ばれなくなる。
992彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:18:54.20 ID:FMDfiFyb
>>989さん、ありがとうございます。
989さんが依頼されて立ててくれた方がいたのですね?
次スレ立ってますね

どんな質問にもマジレスするスレ48 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307173448/l50

993彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:11:30.56 ID:AaoWKzhh
>>992貼り ありがとぅぅ
994彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:27:42.83 ID:P1rc7yre
>>988
相談スレ欲しいね
995彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:47:37.77 ID:OfaEu1m4
今日生理来てから、何するのもだるくて、今日も昼寝で三時間も寝てしまいました。
何かこう緩和する方法てあるんでしょうか?
ちなみに薬はロキソニン飲んでます。
996彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:12:59.23 ID:xcUYkdcU
>>995
普段の運動量はどのくらい?
毎日ストレッチくらいでいいから体動かしてると生理痛が楽になるよ
今からでもとりあえず負担にならない程度に体を動かしてみるのがいいかも
997彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:04:29.51 ID:Ua+T5jCi
>>988
質問と相談どっちでもいいと思うんだけど、それじゃ駄目なの?
998彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:20:47.30 ID:pwTYk5Eu
一度相談スレを立ててみればいい
999彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:27:04.30 ID:SLZWhWqv
相談スレ立ってもすごく荒れそうだから、このままで良いと思うけどな。
1000彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:27:57.56 ID:t4rekSTZ
>>1000なら喪板の住人は一生喪女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。