親に抑圧されて喪女になった16 毒親

このエントリーをはてなブックマークに追加
877彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 07:16:05.24 ID:SEcnmWf0
>>810
自分、昔は半分真面目にノーベル賞とりたいと思っていたことがありました・・・!www
(大学も入ってないしそこまで能力無いし無理だけどねw)
何故か若い頃は、そうやってなんか凄いことやって周りから称えられれば親から認めてもらえるはず
みたいなことずっと考えてた。
今なら分かるけど。どうせノーベルとったって親は
「家の中でちゃんとできないのにノーベル賞とったからって云々」とか言うにきまってると。

うちの親の場合、自分で自分の子を凄いとは思えないけど他人から凄いと褒められると
ちょっと鼻高く感じるせいか、そこでちょっと喜ぶんだわ。
だから親を喜ばせるためにはその方向しかないと思ってた。
どうせ喜んだとしても一瞬で、すぐ他の部分でけなすんだけどねw
878彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 07:28:11.01 ID:SEcnmWf0
>>824
以前専門学校の同級生で
ケータイ電話料金も親が払ってる、服も親が買う
だからバイトもしないする必要ない(どっちみちバイトこなせなさそうな子だった)
弁当は毎日母親が作って持たせるんだけど(私もそうだったけど)、なぜか毎日同じオカズとご飯
聞いたら自分はコレじゃないと食べられないから母が同じの毎日作ってくれるんだと
手の込んだオカズとご飯だったから、これ毎日ってすっげーなと思ってた

自分は両親が中卒貧乏なので、進学なんてとんでもない!て感じで
抵抗に抵抗をかさねてやっと入った専門学校 学費は自分で返す約束、
一人暮らしなんてとんでもない、家から通える範囲で学校行け、
とにかくお金無いのでバイトしないと でも覚え悪し体力ないしでシンドイけど親には金もらえない
だから上に書いたような、なんでも親がお金出してくれる人見て内心嫌気感じてた(ごめんね)
今思えば、その子も変な親にコントロールされてたのかもね・・・・・
824さんみたいな人の悲しみも今なら少し分かるかな
種類は違うけど自立する力を刈り取られた訳だもんね
879彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 07:32:38.65 ID:SEcnmWf0
うわっ 自分なに長文レス連投してるんだ
ほんとすみません 消えます
880彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:05:31.07 ID:tY2b1oQ+
社会に出てから回りの子は嫌なことは我慢しないし、結構自己中というか他人のことなんていちいち気にせず自分を最優先て感じでカルチャーショック受けた。
欲望を満たすことだけに生きてるというか。
でも何故かそういう子のほうが幸せになって、自分はなんでこんなに苦しまなきゃいけないのかわからなかった。
ラクすることは罪、人間は苦労しなければならないという親だったから回りが恨めしかったな。
結局いくら苦労しても我慢しても幸せにはなれないとわかった。
881彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:10:26.21 ID:hP884+r0
幼少期から毒親に振り回されてて、ふと我に帰ると自分には何もなかった
自立する能力も気力も残っていない
無駄な辛い時間がただあっただけでそれも現在進行形
親が潔癖症で体力ないから幼少期遊んでもらった記憶もない・・・
毒親の振る舞いがせいいっぱいなら自分は責めようもないし、行き場ない気持ちに押しつぶされそうになるわ
882彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:44:05.96 ID:tW5NEI/N
>>865
えええ勿体無い
北海道いいとこだよー、と元道民が言ってみる
また別の機会に行けるといいね、祈っとく
883彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 09:11:16.47 ID:AaVxbk2m
家庭内の心殺し 事件簿
http://kill.xxxxxxxx.jp/
884彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 09:34:35.86 ID:HCiaeCDa
毒母と口喧嘩すると論点ずらしてきてうざい。
今それを言い合ってるんじゃないじゃんって指摘するといつも決まって
あんたは私たち家族の事何も分かってない!って言い出す。
あの人たちを家族だと思ったことは一度もないし、他人だとしても分かり合いたくないわ
今さら仲良し家族とか求められても困るんだが。
私以外で成り立ってるんだしそっちはそっちの世界でやってください。
885彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 09:58:59.03 ID:UQVGqzYw
母親が自称鬱(医者に行った事は無い)
鬱なので仕事も家事もしないで「具合悪い」「鬱だ〜鬱だ〜」を連呼しながら寝ている。
けどショッピングや外食だけはして一人で浪費して帰って来る。
気が向いた時に食事を作るんだけど、パスタにケチャップと料理酒かけた物とかスーパーの惣菜だからやらなくて良いよと言った。
私が料理本を見てレシピ通りご飯を作ってたら「あんたがちゃんとすると私の手抜きが目立つからちゃんとしないでね?」と顔面痙攣させながら言って来た。
友達とか親戚の前で私を貶める事ばかり言って指摘しても「は?え?w」だし鬱病とは違う病気なんだろうな…と距離置いてる。
886彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 11:46:02.10 ID:S6mmHN3w
うちの母親も自称狭心症だった(医者に診断されたことはない 発作を起こした
瞬間でないと診断されない、だから私は診断されないと言い張ってた)
他にも何かあるごとに私は長くないとか言ってたな…
子供心にそれが怖ろしくてどんなに傷ついたか…
なぜかって言うとまるでお前のせいだ、親を大事にしないからだ、という
言外のメッセージを込めて言う感じだったから

実際のちにガンだと分かった時には母はすごく悔しがってた。
理由は「平均寿命は生きられると思ってたのに」
早死にするって言い続けてたのと矛盾するんですが…orz
どうして嘘で人を苦しめるのか。本人は嘘のつもりはないんだろうか ともかく腹立たしい。

毒親ってみんなコミュ障なんだろうね
自分の気持ちや要求、他に言い方があるんだろうに
相手を傷つけてひるませたり、くじけさせて勢いを奪ったりすることで
自分の主張を通そうとする、そんなやり方をしてしまう人なんだろうな…悲しいね
887彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:00:46.77 ID:Mzo8oHL9
>>886
言う言う!!家の毒母も昔から「私は長くないわぁ〜」って。
で、家はその後「あいつ(父親)の面倒はあんた見なよ」って言われてた。
父親も毒父ではあるけど癌で入院した時自分でやれる事は自分でやって、
たいして手がかからなかった。
問題は毒母の方。検査入院でも死ぬ死ぬ大騒ぎ(結果異常なし)
何回も書いちゃってるけど、アル依で一晩中がなりたてた時も
寝ずに吐きながらがなりたて次の日は自分だけ被災地から避難して行ったよ。
アルコールで脳が萎縮してるかもしれないな…。体が丈夫なだけに厄介。
ちなみに70代…。
888彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:22:51.28 ID:tY2b1oQ+
ほんと毒親って不幸話が大好きだよね。
いかに自分は不幸でかわいそうで大変かを子供に話す。
子供の頃は同情したり迷惑をかけないように我慢したりしたが、お前のせいで大変なんだ私を苦しめるなと子供のせいにしてくるようになった。
こんなに私は苦労してるのにお前だけ幸せになるのか?私を見捨てるのか?という圧力をかけてくる。
罪悪感で身動きとれないように縛り付ける。
889彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:23:41.14 ID:0wtIV8Bt
アルコールとりすぎると、ガチで脳萎縮すると思う。
それがコミュ障になる一因じゃないかと思う。

うちの父親とか、誰とも会話できない。
他の家族の会話に勝手に割り込んできても明らかに浮いている。
挙句、一方的に自分のしょぼい自慢話を語り続けるか、怒鳴りつけるだけ。
その相手をさせられてきた子供三人は、いまじゃ全員メンヘラ。

しかも、うちの場合は長年大声で怒鳴りつづけたせいか耳が遠く、
会話が難しく、電話もつかえないし、テレビも字幕があるNHKのニュースとかしか見れない。

もとから人付き合い苦手そうなのに、今じゃその上、圧倒的に情報不足。
世間一般の常識とか、空気を読むとか、相手の気持ちを考えるとか
そういうことを知らないんだろうなー 

だから外だと人から避けられて、はけ口を子供と酒に求めてる感じがする。
悪循環だ・・・
890彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:42:52.92 ID:5H51DZE8
>>816
自分も子どもの頃terraへ・・・を読んで
いいシステムなのに何で否定されるんだろうと思った
しかも育ての親は主人公が巣立ったら
あっさり次の子どもの話をしていて事務的なところが良かったのに
TVアニメ化された際 当時の読者が親世代になったからという理由で
愛情の深い親になっていてがっかりして見られなくなった
せめて親子関係について親なりに悩んでいたとかだったらマシだったのに
891彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:56:39.71 ID:MNfy7hVt
>>880
大切に育てられた子は自尊心があるからね。若いうちは本当はそういう風に自分中心に考えていいんだよね…
我慢して周りの気を伺ってても大人しいとか言われて舐められたり仕事出来ない扱いされたりロクなことない
892彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 13:50:21.56 ID:tY2b1oQ+
>>891
おとなしくて周りに従ってるだけじゃいくら真面目にやっても使えないやつ扱いだよね。
自分の考えがない行動力がない自主性がないと思われるだけ。
ただ我慢して周りに合わせてるだけじゃ結局損するだけ。
毒親にとっては黙って従う子は良い子なんだろうけど社会じゃ通用しない。
そういう意味では自己中のほうが評価が高かったりする。
893彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:01:47.30 ID:9ZE/mSZG
>>874
>でも、このスレに出会って、「あるある」と共感したり、されたりしてるうちに、
>今までの人生の中で一番楽な気持ちになって体も調子が良くなり、気付いた。

全文すごい共感したけど、特にここ↑
すごいわかる
理解するされるって大切だよね

>>876
>そういう具体的な事じゃなくて、何かこう、何か出てきそうなんだよね
>自分の中から  差別心とか、苦労知らないハッピーな子を見てつまんない子と思う心理とか、

めちゃくちゃわかる
子供産むのこわいわ

>>884
>毒母と口喧嘩すると論点ずらしてきてうざい。
>今それを言い合ってるんじゃないじゃんって指摘するといつも決まって
>あんたは私たち家族の事何も分かってない!って言い出す。

だよね
ほんと頭悪い、主婦脳、ループトーク
894彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:30:11.19 ID:S6mmHN3w
>>874
自分もだよ(長文でスマン)
理解される、共感しあう、ってことが健康な心に不可欠なような気がする

自分が通ってたカウンセリングでは
毒親・AC的な話題は禁句で、共感してもらえなかった

小さい頃うちの毒母に、たびたび車内でかんしゃく起こされて
おまえも巻き込んで心中だ!って暴走運転で脅されたことが良くあったんだよね
あと、ささいなことで包丁持ち出して脅されたりとかさ

特にその時の心の傷がひどくて、自分がこんな目に遭うのは自分が悪いせいなのか?
こんなことされなきゃいけなかったのか…?ってずっと思い悩んでいて
(毒父に助けを求めても見なかったことにされたり、私が悪い子だからとか言う)
カウンセラーなら肯定してくれるんじゃないかという気持ちがあった

でも、その人に、こういうのって虐待のようなものですよね?と尋ねても
「どうでしょうね」とか「違うんではないでしょうか」とかクールに言うんだよね
それで、虐待“的”という言い方なら認めてくれるらしくて
どうしても虐待だとは認めてくれず、逆にそんなことにこだわって
何になるんだ、と怒られたりした 

ここへ来て、普通に嫌なことは嫌、辛いことは辛い、とかの感覚が似ていて
共感してもらえて救われることが大きいように思ったよ
嫌なことを嫌だと認知できた瞬間に、流して行けるような気がするんだよね
そこに共感してもらうということが関わってる気がする
逆に嫌なことだと認識できないと、いつまでも嫌な目に遭い続けることになる気がする
895彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:33:31.96 ID:UX3Voqja
昨日、伯母(父親の姉)が家に来たんだが
本当に幸せそうで、こちらだけが見事に貧乏くじ引いてるんだと思い知らされて地獄だった。
「田舎は親戚同士の絆があるからな〜」
絆?いざとなった時誰一人助けてくれなかった癖に?
こちらがどれだけしわ寄せ来て苦しんで来たかなんて想像も出来ないんだろうな
自分たち姉弟は金持ちで恵まれた環境で溺愛されて育って。
そのしわ寄せやツケが、全部、私一人に来てるのに。
どれだけ私がこの家庭のせいで地獄だったか、幼少期からのプレッシャーで私の人生の足かせになってるか
地獄しかない人生だったか、毎日毎日不安しかない苦しいだけの子供時代だったかなんて
想像もできないだろうな。
こっちは心中するしかないくらい追いつめられてるのに。
昔、両親にパチンコで放置されてたことを言ったら
「ただ1人で居るだけでしょ?私よりマシよ!」って言われたっけ。
1人で居るだけで済む環境なら、ここまで病んでる訳ないんだけどね。
メンヘラ祖母には彼氏のように寄生
されて粘着されて。父親のダメさのツケが全部こっちに来て私に対してまで嫌がらせや殺人予告みたいな電話来たりして。
母側の親戚内でも馬鹿にされて孤立させられてイビられていじめられて。
ひたすらあちこちの毒の板挟みになってつごうよく道具にされてこき使われて心が張り裂けるようなことされまくって。
それを見てくれる人も知ってる人も相談できる人も誰一人この世にいない。
自分の意志なんて持つこと許されなくて。こっちは産まれてから一度だってやりたいことやったこと無いのに。
それを、〜なだけw、だと?
確かに伯母は一般人よりは苦労してるけど、家庭環境そのものはこちらの方が遙かに崩壊してた。比べものにならないくらい。ぜんぶそのしわ寄せがこっちに来てた。
お前の甘ったれな弟のせいでね。
結局かわいい弟の味方だし。
許せない。自分の弟がどれだけのことをしてきたかも知らない癖に。
それによって娘である私がこの先一生惨めに罪悪感にかられながら生きていくのに。
祖母からもいじめられたのに。
しかも環境や毒構成、キチガイエピソードもちょっと変わってて
より人に理解されにくい複雑で狂った状態だから
一見同じ毒親持ちの間でも「○○よりマシよ!」みたいに見なされる要素があって
世間どころか同じ毒親持ち機能不全家庭育ち内でも理解されない、無神経な事言われる、差別されるのが許せない。
こっちはそのせいでより状況悪化してて逃げ場が一切ないのにね。
結局経験してないものの苦しみなんてわからないで軽んじるのが人間なんでしょ。
あんまり腹立つからこちらからも言わせて貰うけど、
毒親持ち内では経験者多数で悩みを理解されて
世間から真逆の偏見受けて自分より遙かに恵まれてる「毒親?なにそれw」なスイーツやカウンセラーにまで
勝手に家庭や人生恵まれてるからこそ持てるような妄想で決めつけられて見下されて下に見られて
上から目線で好き勝手言われる二次被害がないだけ救われてるし羨ましいわ。
こっちはこの二次被害があるせいでどこに行っても同じ様な地獄しかないのに。
結局どこにいったって多数派や味方が居る者の勝ちなんだよね。
弱者や底辺内でもそれは変わらないんだ。
生きてても絶望しかないわ。
896彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 15:05:17.06 ID:8LhCXRjm
>>874 >>893 >>894
私もこのスレに出会えてよかった
学校や会社でがんばっても人間関係で苦労して
「こうすれば好かれる」みたいな本や雑誌読んでは
努力しても、どっか根本でずれてて幸せになれなくて
ここで共感したりされたりするのが楽しい
いろいろ気づかされる
897彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 15:10:56.54 ID:8LhCXRjm
自分の気持ちをいったりする習慣がなかったし
言っても聞いてくれない親や友達に囲まれがちだった
気持ちを吐き出して受け止めてもらえれば流せる
気持ちを受け止めてもらえなければ
自分の感情に自信がもてなくたったりくすぶる
898彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 15:29:02.07 ID:8LhCXRjm
カウンセラーには当たりはずれがあるよ
役所の無料カウンセラーで、話をオウム返しするだけで
ぜんぜん親身になってくれない奴もいたし
有料でも私の話を聞きながらあくびしてる奴もいた
相談してよかったと思える人のほうが多いけどね。
愛についてはフロムの本で『愛するということ』がよいらしいよ

自分は、ここで言えた気持ちの十分の一でも、リアルな友達に言いたい。
たわいのないおしゃべりも楽しいけれど、恋愛話をふられたり
自分の心の中も関心をもたれてるし、それを見せないと心から仲良くなれない感じだ
毒親への愚痴を長々ではないけれど
実は両親があまり仲良くなくて、自信がないの。あなたの家は?みたいな感じで


899彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:33:55.73 ID:hAFluCBT
長文スマソ

もー毒母に付き合うの疲れちゃった

昨日は大量に酒飲んで父に絡んで喧嘩、その上家飛び出して自殺未遂
毒母から電話受けた親戚が110番したみたいで警察沙汰
どうやら親戚の付添いで病院に搬入されて胃洗浄されたらしい

しょっちゅう同じ様なことするから、ざまあwwwって感じだ
胃洗浄って相当苦しいみたいだし
実家で寝てたけどこっちに帰ってくるらしい、激しく鬱
本人は反省のかけらもないんだろうなー

2、3日前にも散々罵倒、侮辱されたよ、過去の事までほじくり返して

早く逃げ出したいよ、本当。
 
900彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 15:34:40.79 ID:8LhCXRjm
ただ、ここで共感して頭ではいろいろわかっても
朝起きると、昔に比べて若くない自分(やり直しがききにくい)
厳しい現実があって萎える。
あのままでは苦しくていられなかったけどね
901彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 15:38:17.43 ID:8LhCXRjm
たいへんだね。
アル中は病気だから、素人の手には負えない、無理だよ
保健所に相談して強制入院させられないの?
断酒会もあるよ
902彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:38:19.60 ID:xkEIwIbT
>>865一緒だ…私も今年25。

この前なんか居酒屋で友達と飲んでくるって言ってんのに鬼電&迎えにきた…※12時前。

毎日毎日22時過ぎたら電話電話電話…最近着信だけで胃が痛くなる。
もう嫌だ…。
大人なんだし家出れば?って皆言うけど、稼いだお金まで搾取だよ?自分で稼いだ諭吉を目の前で数えられてそこから小遣いで割り振り……その他にも色々。死にたい。
903彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:49:14.76 ID:hAFluCBT
>>901
レスサンクス

強制入院ね…させられるものならさせたいけど、貧乏だから(´Д`)
断酒会は初めて知ったけど『みんなでお酒をやめましょう』的な会合じゃ自分に甘い家の毒母じゃ無理
24時間監視してもらうくらいじゃないとw

断酒会についてググってみます
904彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:49:56.58 ID:tY2b1oQ+
毒親はほんと百害あって一利無し。
毒親にかかわると人生めちゃくちゃ一生残るダメージを背負ってしまう。
ダメージ回復させるためだけに一生を費やすはめになる。
生まれてきた時点ですでに負け組。
芸能人とかでも売れて大金持ちになっても親に問題あると悲惨な人生だよね。
905彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:54:24.34 ID:chLLeC9a
うちの親「外の世界へ出て視野を広げろ」「女なんだからおしゃれを楽しめ」とか言うんだよ。
言うんだけど、どこかへ行こうとしたり買い物をしてきたりしたら長時間の事情聴取される。
で「家にいて家事や農作業をしていても視野を広げることはできる。本(何十年も前の出版物ばかり)だってあるんだし」
「家にあるものでもおしゃれは充分できる!!(家にあるものとは毒母が買った婆服か一周り年上の親戚のお下がり)」と説教。
小遣いをくれたりとかいうのも、もちろんないよ。
あ、一度だけ「自分の将来のためになることに使いなさい。あなたは今のままじゃダメ」と説教つきでお金くれた。
千円。食事代か何かと間違えてませんか?と思った。
でも毒親は自分の事を「娘には外出やおしゃれを勧めている普通の良い親」と思ってるんだよ。
口先だけってのに気がついて欲しい。

906彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 16:11:20.38 ID:cPsL/AYG
毒親との口論になると、どうしても冷静で居られずに、感情が高ぶってしまう
意識してるけど、毒に対して冷静だとそのまま毒の意向に飲まれる事が殆どで
自分の意思を通すには…と思い、毎回声を大にして、喉が痛くなるまで張り上げてしまう・・・・

さっきもロクに使いもしないブルーレイレコーダーを先日買ってきた毒父に
隠したんじゃないかと疑いを掛けられた
907彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:01:53.96 ID:MNfy7hVt
>>902
逃げなよ。
逃げれるギリギリの歳だと思う。
908887:2011/06/11(土) 17:23:59.42 ID:Mzo8oHL9
>>903
前に保健所に相談したけど、入院も断酒会も結局は本人が
酒を絶つ意思が無いとダメだって。
家の場合はボケも入ってるかもしれないから、今度暴れたら警察呼んで
一晩警察で酒抜いてアル依なのかボケ入ってるのか様子見た方が良いって言われた。
その程度のアドバイスしかなかったよ。話し聞いてくれるだけありがたかったけど。

アラノンの自助グループに参加してみるのも良いかもしれない。
私はまだ行った事ないんだけど。ちょっとぐぐってみて。
909彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:37:13.44 ID:hAFluCBT
>>908
情報ありがとう、ググってみました
両親共にアル中気味だから、行ってみたい

>>887読んだよ、お互い大変だね
うちは歳は50前だけど、心療内科にかかるような病気持ってるから、厄介だ
何かあるとすぐに自分の親族に泣きつく人だから、まー色々あったけど
本人に問題があっても『病気だから』ですんじゃうから今じゃ私と父は悪者扱いです
でも連れて帰ってくるんですって『もう(親戚に)頭下げるの嫌だから』(父談)

10年病院通ってこれじゃ、私の気まで狂いそうだw

愚痴でごめんね、震災地で大変なのに>>908に何かいいことありますように!
910887:2011/06/11(土) 18:58:30.32 ID:Mzo8oHL9
>>909
家はあの後毒母の大きな発作が無いからまだ大丈夫だよ。
父も昔は酒乱だったけど癌になって酒飲まないからそれは無くなった。
今まで大きい発作は前回の合わせて2回で、どちらも私が母に注意して大騒ぎになってる。
(「酒飲みすぎ」とか本当の事を言っただけ)
今度大きい発作起きたら家出るつもり。
猫いるからそれだけが気がかりで出て行けなかったんだけど。

909さんは若いようだし家出られるなら出た方が良いよ。
お母さんの病気はお母さん自身が治すものであって家族がどうこうしてあげるものじゃない。
909さんが考える事は家族の病気の事ではなくて自分自身の幸せだよ。
偉そうにごめんね。でも人の事が考えられる909さんには幸せになってもらいたい。
911彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:30:58.68 ID:9ZE/mSZG
>>898
>自分の心の中も関心をもたれてるし、それを見せないと心から仲良くなれない感じだ

わかる
心の垣根みたいなね

>毒親への愚痴を長々ではないけれど
>実は両親があまり仲良くなくて、自信がないの。あなたの家は?みたいな感じで

そんな感じならいいんじゃない?
ただし、あなたの家は?って聞かない方がいいような
うちの親はめちゃくちゃ仲いいよ!って思っても返しにくいし
無理やり共感されて、
「わかる〜うちの親もOOでさ、どこの家にもあることなんだね」
とか返されたら、どこの家にもあること?わかってない!みたいになるかもだし

その辺は話す人を見極めて、本当に信頼できると思う一人か二人だけにするべきかと思うよ
912彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:33:27.90 ID:9ZE/mSZG
>>899
>2、3日前にも散々罵倒、侮辱されたよ、過去の事までほじくり返して

毒って異常に過去のことをほじくりかえして文句言うよね
そのくせ、こっちが言うと、そんな昔のことを!おまえはしつこい!ってキレる
自己紹介すぎる
913彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:39:27.42 ID:9ZE/mSZG
>>902
一度ブチ切れた方がいいかも
完全に親に搾取子扱いだよね
新しい口座作ってそっちにお金入れちゃうとか

>>903
父とあなたがいるかぎり続けるよ
イネーブラーってやつ
心を鬼にして一度捨ててあげないと

他の人も書いてるけど、いろんな意味で早く逃げた方がいいよ
914彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:33:41.60 ID:VgYOX+6q
うちも毒父がアル中で何度止めろと言っても止めなかったよ。
しかも肌の色が黒くなって目に黄疸まで出てて、何度病院行けって言っても聞かず、
強制的に連れて行くために2回救急車呼んだが大丈夫だと言い張って行かなかった。
仕舞いには酒で脳がやられて痴呆症みたいになるわ、所構わず失禁するわで愕然とした。
ガンになって入院したがその時にはもう手遅れだった。
915彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:58:32.42 ID:hAFluCBT
>>910
出れるものならとっくにでてるw
20だけどまだ通信の高校行ってるから自立は難しい…
多分だけど毒母からのストレスが原因で自分も心療内科通ってるし
派遣のバイト行っても周りの顔色ばっか窺って精神的に疲れ果てて帰ってくる、しかし気が利くわけじゃないw
高校出たらすぐ自立したいけど6つ下の妹が心配でならんorz

>>913
うん、私は毒母のことどうでもいいから『どっかで野垂れ死んでくれ』くらいに思ってるんだけど、父がね…
毒母が去年3ヶ月位実家帰ってたことあったんだけど、ジジババに気使ってしょっちゅうご機嫌伺いしに行ってたような人
今回も再三離婚すすめたけど『面倒くさい話なるから嫌だ』って
離婚届に署名捺印して渡すだけでも効果はあるのに(多分)
ここ何年かまともな家事なんてしてないし、家族の足引っ張んのが十八番なのに
きっと父がイネーブラー
父がダメになる前に逃げ出さないと、妹連れてw

長文スマソ
話聞いてもらって楽になった、tnks
916913:2011/06/11(土) 21:22:32.85 ID:9ZE/mSZG
>>915
しんどいだろうけどがんばれ

西原理恵子のお酒についてのマジメな話の本とかお父さんに読ませてみるとか

とりあえず妹のことは気にせず、高校出たらまず脱出がんばれ
将来妹さんの一時避難所になってあげられるし
917彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:45:48.93 ID:EFRXSaaG
もうやだ親の就活しろしろコールでお腹痛い
卒業だけで手一杯だってちゃんと説明したのに
無理スンナってまたその場だけわかったふりだった
だからカウンセラーに相談して履歴書だけは作ろうとしたけど
自己PRのところから息が荒くなって目眩までして結局書けずに終わる
長所なんてないっつか昔から全否定されて育てられてきたから短所しかわからない
文章の中だけでも「前向きな私」を作ることができない
もうすぐ締め切りで親はガンショハーガンショハーうるさいし本当どうすればいいのorz
918彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:49:27.12 ID:hAFluCBT
>>916
父は若い頃から酒のみだから、酒の怖さがわかってるんだけど
母が我慢のきかない性格で、父も私も飲まなくても目の前で普通に飲む人
本人いわく『飲まないとやってられないわw』らしい
父に不満があるみたいだけど『飲まないと言えない』、そして喧嘩になる
似たもの夫婦なんだなぁ、と思っている
両方人の言うこときかんしw

そういえば母が帰って来たが何にも覚えていないらしい、胃洗浄されたことすらw
いい御身分だなぁ...

妹は私と違って喪女だけどリア充でいっぱい友達いるから大丈夫!と思ってるけど、頼られたい姉心orz
919彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:51:58.12 ID:fEkUYEmP
親からはストレス発散の八つ当たり要員にさせられ散々の暴力暴言、
人を楯にしてきた妹には家出で心配させられたが、彼女が今の生活を掴むのに最大限協力してきた。
それを他人には私が原因だと同情を買っていたのには、全人生を否定された思いだ。
妹だけは親を味方につけていつも可愛がられ、欲しいものは何でも買って貰っていたが、私は何をするにも妹優先。
私は入退院を繰り返しながら家事で人生費やしてきたのに、妹からは利用されるだけされ、悪者扱い。
今は用がなくなり実質捨てた親のことは全て人任せなのに、他人には遠慮しているように触れ回る。
バブルを謳歌し、華やかな生活を満喫しておいて、今は安全な先進国で日本を高見の見物。
私はずっと病気のせいでスキー場にすら行けなかった。飛行機にだって一度も乗っていない。外泊は修学旅行と病院だけ。
退院も家族に迷惑だからと一人で帰り、その日から自分は食べられない夕食作り。
山のような量の薬を飲みしたことは、妹様の赤絨毯を敷くためだけだったのか。
それでも家族や世間からはお伽話の悪者扱い。社会人ではないからと妹の交通事故の身代りまでしたのに
世間の定説は可哀相な妹、意地悪な姉。原発と我が人生リンク。
920彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:17:56.50 ID:tY2b1oQ+
>>897
何言っても否定されたりバカにされたりするとだんだん話せなくなるよね。
親から肯定されるってほんとに人間にとって重要なことなんだと思う。
親に受け入れられているっていう感覚があれば、素直に自分を出すことができるのかも。
怒りも悲しみも喜びも素直に出せるんだろうな。
921彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 23:44:07.29 ID:8LhCXRjm
>>920
サンクス
自分は両親から望まれた生まれた子と聞いてるし、それは確かだから、
自分の存在には自信があるんだ。「消えたい」とかぜったい思わない
でも、両親は高齢で時代的なこともあり、感情はもつなと言われたし
気持ちは無視されがちだった。辛くてもがまんが美徳みあいな。
だから、心を明かさなくて感情に自信がもてないし恋人もできにくかった
働くようになってストレスが溜まって心身症が出たよ
922彼氏いない歴774年:2011/06/11(土) 23:59:50.79 ID:8LhCXRjm
上のほうで誰かが書いてたように
私も10年ぐらい前にACのこと勉強して
不眠がなくなって対人関係がかなりよくなった
でも恋愛関係は今ひとつだった
少し前に発達障害を疑って検査したけど違った
ここで愛とは何か家庭とはと知ることができてこれから実践してみたいと思う。
年齢的に簡単ではないけどね。
芸能人とかは小梨夫婦多いし高齢でもくっついたり離れたりしてるから
それを励みにがんばってみるよ
923彼氏いない歴774年:2011/06/12(日) 00:11:25.11 ID:kHlPW4lP
このスレはたぶん喪やいい年をして独身なことを恥じる人が多いだろうが
親に抑圧されても、妥協したり無理したり
仕事から逃げるためにとか勢いだけで結婚して
愛がない毒家を営む同世代の人は珍しくないと思う(まさに毒親)
このスレの私たちは妥協して結婚に逃げる必要がないぐらいには
自立してて慎重で自由があるってことでそれは密かに誇ろうよ
924彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:21:55.71 ID:BKnA7giI
むしろ結婚が怖いくらい
今まで散々家庭に振り回されてきたから
できればこれからは自分の為だけに生きたい
925彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:32:48.77 ID:ABKwempX
否定され続けて何が正しいのかわからなくなったそれも一貫性ない矛盾したものだし
親に守られてきた人は世間的に対立しても戦うエネルギーがあるけど、
毒親もちはやっぱり自分は…と自己否定に陥ってしまう
926彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
うちの場合、姉(私)が実験台で妹が子育て本番って感じだったのかな
憶えているいちばん昔の記憶は、保育園入る前の本当にちいさな頃、
風呂場で母親に頭から延々お湯かけ続けられたことと玄関の柱に縛られて閉め出されたこと
私は何やってもヒステリー・わがまま・基地害乙で押さえつられけて、
その場の勢いで死ねだの言われ叩かれたり蹴られたり、文字通りサンドバッグ
私にこういう仕打ちをした原因あるいはそれ以上のことを妹がしても親は一切怒らない
そんな調子だから今では家族みんなからサンドバッグ扱い
サンドバッグは悲しんだり怒ったりしちゃいけないらしい
付き合い保つのに気疲れして友人関係も切れちゃって、もう生きなくてもいいかなと
ここ5年近く思ってるけど死ぬのは怖いねやっぱり