【自分】死が怖い喪女【親族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
人は必ずいつか死ぬ

この事実を受け入れられない喪女いる?

・この世から消えるのが怖い
・死ぬまでの痛みや苦しみが怖い
・親や兄弟、友達の死が怖い
・なんだかよくわからないけどとにかく怖い
等々

依頼197
2彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:27:19.66 ID:3Mg9Uc/C
私は逆に早く死にたいわ
余命宣告された人と代わってあげたい

みたいな死ぬ勇気のない口だけ喪女がスレチだとわかってても自分語りしに来そうだw
3彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 19:33:04.89 ID:NfyC4/X+
まさに私
親が死んだら寂しすぎて生きてけないと思う
去年から猫を飼いだしたけどいつか死ぬのかなあと思うと悲しい、死を受け止められるか不安
死の恐怖ってどうすればなくなるんだろうね
4彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 19:47:28.58 ID:uu7pVlhm
タナトフォビアだっけ?
5彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 19:53:34.45 ID:xSzN1pqq
お母さんが死んだらって考えると涙が出てしまう。
毎日毎日、死の事ばかり考えてる。
楽しくて笑っていても、心の底には死の事がずっとある。
頭おかしいのかな?
6彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:26:17.37 ID:90kuRHig
誰だって怖いでしょ
人は皆、死の恐怖と戦いながら生きてるもの、恐怖だけど考えないようにして生きてるんだって。

中にはちゃらんぽらんで全く考えない人もいるだろうけど
死を意識してる人の方が私は好きだな
7彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:00:44.53 ID:O52JSF9Y
3、4歳の頃、親に身内の葬式へ連れてかれた時のショックが忘れられない
何もかもが怖かったけど、一番衝撃だったのは火葬だった
8彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:26:04.99 ID:x/ywbzNo
不謹慎だけど、自殺したい人が羨ましい
死に安楽を求められるなんて
怖くて仕方ないよ…
9彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 11:01:13.37 ID:Mny6rHWy
>>2
でも死にたいと、死ぬの怖いの狭間で
あああああ!!ってなってる人は少なくないと思う
10彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 11:14:25.20 ID:C8MyiqpM
「死」って自分には関係ないみたいに思えちゃったりするけど、
すぐそこにあるんだよね。
いつ死ぬかなんて誰にもわからない。今日かもしれない。
死ぬってなんなんだろう。
ある国の葬式はすごく陽気に送り出すんだよね。本当は悲しむべきものではないのかも。
11彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:03:37.67 ID:NQ/BC1mZ
母と二度と会えなくなる時が来ると思うと怖くてたまらない
末っ子だから、順番でいくと一人ぼっちになってしまう…
12彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:13:11.79 ID:kO4V88ka
上原美優ちゃんは亡くなる前に
お母さんところ行きたいと
お父さんに言っていたとか
頼りにしてた人が逝くとそう思えるのかな
13彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:18:23.30 ID:xWcejKbu
昨日お父さんが救急車で運ばれたけど最悪なことばっか想像してかなり怖かったよ
こういうときって本当にあっという間で突然起こるものなんだな…とか
結局、原因分からないんだけど検査の結果異常なかったから良かった
自分が死ぬのはあまり怖くない
14彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:24:51.46 ID:jaqREM10
自分が死ぬことに関しては
「いつかは死ぬんだろうなー」ぐらいにしか思ってないけど
家族が死ぬっていうのを考えるのは凄い悲しいし怖い
自暴自棄になるっていうか、周りの物を壊して回って最後に後追い自殺とかしそう

15彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:06:10.41 ID:eHEZ+wdk
このスレは10代がメインかね。
16彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:12:11.23 ID:vw++CQsb
三十代それ以上になると内容が生々し過ぎて共感すらしてもらえなそうな予感
親どころか同級の友達が亡くなってたりするしなあ
17彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:18:16.13 ID:DXcuDfk5
死にたいっていうより消えたい
死ぬ瞬間って殺人でも自殺でも想像出来ないくらい痛くて怖いんだろうな…
津波で亡くなった人がどうやって亡くなったのか頭の中では分かってるけど
苦しく怖くて話聞くだけで辛い
18彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:37:29.52 ID:Ntdyhw77
30代でも親が若い、友達が少ないと怖いと思う
19彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:44:46.79 ID:YWEC8Wrb
自殺ならまだマシだとすら思ってしまうよ
名前出して悪いけど、磯谷理恵さんなんて、身綺麗にしてるしがんばり屋さんだと思うんだ
でもあんな奴らにさ…
将来の事考えてコツコツやってても、どうなるか分からないし、まぁ神は居ないね
20彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:47:22.72 ID:jmdRtASb
今23だけど小学生の時からずっとこれで悩んでる。たまに発狂しそうになる。
タナトフォビア、だよね?
他人に全然理解してもらえないのも悩みの1つ。
現実の自分には不満ばかりだけど、それでも、自分の身体や心が全て消えて無になることが怖い。
21彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:51:35.80 ID:JoOK16Fc
自分と同じこと考えてる人がいて嬉しい
ていうかタナトフォビア?なんて名称があったんだ…
自分が死ぬのも家族が死ぬのも怖い
こんなことで悩んでるの周囲には言えない
22彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 05:28:20.79 ID:86HH4e/Y
若いほど消える恐怖になり
年齢あがるほど痛み苦しみへの恐怖になると思う

なぜなら長く生きるほど死んだ方が楽かもと思う経験したり
身近な人が天国に行ったりしてこの世から消える恐怖は減るけど
末期癌などの死に行く壮絶さを知る機会が増えていくから
23彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:37:48.28 ID:dxYiysPW
自分や周りの人だけでなくそこまで好きでなかったとしても芸能人の死もなんだか怖い
今まで平然と見てきた人達がもう二度と動いている姿は見れないんだなあと思うと悲しい
児玉清が亡くなったけど、もうあのアタック25は見れないんだよね…残念すぎる
24彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:51:30.46 ID:pQZT451e
>>23
私も…。知ってる芸能人が死んだだけで悲しくなる
でもやっぱ一番は親。両親が死んだら私精神崩壊するんじゃないかと思う
25彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:17:23.52 ID:Q9VjsnKO
(F/E) スレッドプレッシャが おっこちています スレッドが
(F/E) 夏の期間限定ですからなあ
(CAP) 戻せ(スレの勢い)
(COP) 戻らない(スレの勢い)
(CAP) プルアップ
(COP) ageましょうか? 
(CAP) パワーパワー
(COP) いまコントロールいっぱいです
(F/E) マックパワー

(?) あーっ
26彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:30:52.16 ID:GouRusv2
最近本当に死ぬのが怖い
宇宙についての恐怖と似ていると思う
死んだらどうなるのかがすごく怖い
どこに行くんだろう
意識が永遠に消えるのが怖い
輪廻転生があるとしたら同じくらい怖い
永遠にこんなような人生を繰り返さなきゃいけないのか
永遠に同じ辱しめを受け続けなきゃいけないのか
27彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:21:13.29 ID:XFIm+ff/
「生きる」と「死ぬ」ってなんなんだろう
「生きる」って素晴らしい意味があるとは人間が勝手に思い込んでるだけで、
ほんとはなーんも意味ないことなんじゃなかろうか
広い宇宙から見たら人間が生まれて死んでくことなんてアリの世界より小さいこと
28彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:30:17.12 ID:ZMLVQnZN
生きてるから生活してるだけで意味ないだろうね
天国も地獄も実際はないんだろうな
29彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:32:37.42 ID:jaUT9jHM
>>24
私も親が死んだら精神崩壊しそう…
死ぬの怖いけど後追い自殺してしまいそうな勢い
それができなくてもショックで激ヤセすると思う
30彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:34:53.82 ID:gNZ2bEYA
グロテスクで残酷な死に方さえしなければ怖くない
有り得ないぐらい残酷な死に方してる人、とくに一般人の中には自分が
まさかそんな死に方をするとは思わない人達がほとんどだよね…当たり前だけど
31彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:31:13.81 ID:4464u9rh
高齢出産の親を持つ20代半ば一人っ子喪女なので、本当に親の死が怖い。
父が今生死の境にいる。覚悟するようにいわれた。
本当に、辛い。
32彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:58:12.26 ID:y+PbS3kz
>>30
バラバラ殺人事件のニュースとかを見ると、自分だってこんな死に方をしない可能性はないんだよなとか思う。

私は死ぬことより、時間が経つことの方が怖いかも・・・。

今こうして文章を打っていても、もうその時間は返ってこない、時間は止まることも戻ることもせず、ひたすら進んでいると実感したとき物凄く怖くなる。
33彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:43:53.65 ID:CSoUtkUa
世の中って良い人から亡くなっていく気がする
優しく家族に尽くしていた祖母も曾祖母も還暦迎えず逝ってしまった
でもそう言う人達にかぎって、世間や人生に文句を言わず幸せだったと呟いて死んでいくんだよなぁ・・・

私にひたすら優しい大好きな母が早死にしないよう、どうか見守ってて下さい
大きい病気何度もしているから本当に怖いよ。長生きして
34彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:38:24.66 ID:LaGiFkhi
先日祖父が亡くなった
初めて心臓マッサージの瞬間を見て、初めて遺体をみた。
見送る辛さを知って、骨になる虚しさを知ったよ
24歳にして初めての体験だった

親がこうなってしまったら、私は耐えられないかも
家に数日遺体を安置していたけど、日に日に変わり果てていく姿が痛々しくて見ていられなかった
祖父でも辛いのに自分の親だったらと考えたら、何日も無言の親を見て、納棺までの間夜を共にしなくちゃいけないなんて、想像でも辛くて泣けてくる
夜は寂しくて悲しくて泣いてしまいそうだ

最後、花を棺に納めたりするとき凄く悲しかった。もう軽くトラウマだよ…

以前は自殺したいとか考えてたけど、親族が死んで初めて死ぬ事は悲しいと知ったよ
今は親族が死ぬのが怖いよ
35彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:49:23.84 ID:LaGiFkhi
それから、自分が自分で無くなるのが怖い
気付いたら生まれていたけど、この長い歴史、自分は現在にしかいない
この地球の人間社会に、もう二度と降り立てない、何も感じられないと思うと怖い

生まれる前に戻るだけなんだけど、生まれる前を想像しても怖い
生まれなかったらずっとあのままだったんだって
こんな素晴らしい世界を知ることが出来ず、死んだらそれを忘れて感じる事ができないと思うと怖い

長文ごめん
36彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 05:59:10.99 ID:39jzlEE4
じいちゃん一生生きてて欲しい
お母さんも一生生きてて欲しい
こんな時間に胸が苦しくなって号泣してもたー
37彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 16:45:57.29 ID:6w94dyU5
>>30
死に至るほどの病気はやっぱり怖いって
腹冷えておきる下痢腹痛でさえまともに耐えられないのに
38彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:37:25.31 ID:iXywUeVI
好きなミュージシャンが死んだらどうしようと思う
心のよりどころだし
39彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:07:22.18 ID:KJWexEbM
ZARDが死んだとき知人男性の壊れっぷりがやばかった
40彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:16:38.03 ID:w/3J2rHy
現世は全て神の業とみなし永遠の命を信じるキリスト教をオヌヌメする
少ないが正教会がいい
なけりゃカトリック
41彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:41:20.50 ID:3K44l1lm
外出する時もこれで最後だったらどうしよう…とか考えてる。いつ終わるか分からないよね。家族の死なんて耐えれないよ
42彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:08:02.22 ID:TCy7WpKg
死そのものより死後の世界が怖い
地獄とか自縛霊とか…死んでからも苦しみたくない
だが、この糞人生そのものには未練はない
43彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:53:00.72 ID:CdvLyaDp
高齢喪なんで最近健康が気になる
他板で読んだけど、繁殖適齢期が終わったらあとはもう体が守ってくれなくなるのが自然らしいね
そのせいか最近あちこち不調が出だした
症状を検索したら軽い病気も出てくるけど重い病名も出てくるから怖い
例 咳→気管支炎、肺癌みたいに
同年代が集まるスレや板見てると重病に罹ってる人もチラホラいるし
なんかちょっと心気症気味なのか疲れた
死ぬこと自体は別にいいんだけどそれまでが怖いよ
底辺貧乏すぎて医療費払えそうもないし誰も助けてくれる人いない
もちろん保険なんて入る金もない
親には悪いけど、こんなことで悩むくらいなら生まれてきたくなかった
死ぬ時はある日突然フラフラッとがいい
44彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:36:59.04 ID:lyepfgFa
自分は死ぬのというか変化が怖いのかなと思った
住み慣れた街の店が潰れたり浜辺が封鎖されたりすると切ない気持ちになる
45彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:49:56.38 ID:CdvLyaDp
あと死んだら「喪山さん亡くなったんだってよw」とかネタにされるのが嫌
死んだらわからないのかもしれないけど
「まあブスだし独身だから良かったのかもw」とかロクなこと言われないだろうからね
ソイツらの所に化けて出てやることができるのかどうか知らないけど
46彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 19:48:03.94 ID:pafvMn8E
秋田の自殺率、16年連続の全国ワースト

厚生労働省がまとめた2010年の人口動態統計の概況で、秋田県内の
自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)が33・1と、前年より
5ポイント改善したものの、都道府県では16年連続で全国ワーストと
なったことがわかった。
全国平均は23・4。県は「自殺未遂者への対応など、引き続き自殺防止
に力を入れる」としている。人口動態統計によると、県内の10年の
自殺者数は358人で、前年より58人(14%)減少。
1997年以来、13年ぶりに300人台まで減った。
県は数値が改善されたのは、官民挙げた自殺防止の取り組みの成果とみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000302-yomidr-soci
47彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:31:52.97 ID:HYQl8ajD
寝る前に、布団に入って横になった状態で死について考えが及ぶと発狂しそうなほど怖くなる。
死ぬと身体の機能が全て停止するというのは分かる。
でも、自分の肉体がなくなる=脳の機能も停止するってことで、
そうなると自我や意識はどうなってしまうのかが全く分からないことがとても怖い。
タナトフォビアっていうのかな。こういう不安がつらくて、何かの宗教にすがりたいって思うことが最近多い。
48彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:28:30.56 ID:QrFPDdGt
age
49彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 06:52:13.96 ID:jtX2HGz9
スレチだけど、死ぬことは全く恐くないけど痛いのは恐い
特に血がダメだから、血出す以外の死に方が有り難い
50彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:01:24.09 ID:3O++XbMP
>>49
ものすごく同意。ずっと全く同じこと思ってた。
自殺考えても、どれも痛そうで想像したら怖くてできない。
苦しまないなら今死んでもいい。ぽっくりがいい。
安楽死できればいいのに。
早く死にたい喪女スレってなくなってたんだね。
51彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:46:55.93 ID:niJdViUq
腐敗していく身体を想像すると嫌
自分がいなくなるのが怖い

てなわけで死ぬのは怖い
52彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:32:51.63 ID:xMrmycMq
age
53彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:27:06.18 ID:yJWwSyLw
>>47
わかるよ。死んだら意識はどうなるんだろう
でも肉体がないまま自我や意識が残っても怖い気がする
視界もなくなったら真っ暗な空間でひたすら何かを思い続けるのかな
死んだらもう死という終わりがないから余計怖そう。
だから自我はなくなって欲しい気がしなくもない…
この意識を保ちつつ他の入れ物(身体)に入ったりは出来ないし…
そして人はいつか死ぬんだ、と考えていたら物凄く両親、愛鳥に会いたくなるから辛い
実家帰って一緒にいたい人と少しでも長く過ごした方がいいかなぁ…
54彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:03:38.05 ID:xV8J/mVJ
>>41
やっぱりそういうのあるよね…
通勤なんかは、もう仕方ないものとしてとらえてるけど
たまにどこかお出かけ、ってなると身を斬られるような思いになる
でも、死ぬって生まれる前の状態に戻るだけなんだって思うと
少しは楽になる
55彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:28:05.22 ID:YCKp41uD
大好きだった姉が亡くなって10年後母親のがんが発覚
できるだけ母の望むことはやってあげたいし手助けもしたい
けれどお願い死なないで…
56彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:48:46.58 ID:Gn/3uBsc
>>43
おれおま
せめて病気になる前にやりたい事の1つや2つ叶えばいいけど…
57彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 13:13:42.91 ID:ZaXWovHh
精神が消えるのが怖い
今頭の中で色々考えてる事がプツリと途絶えるのかとか考えると怖い
家族やペットの死もめちゃくちゃ怖い
58彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:06:39.32 ID:a2GJ7Wqv
59彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:10:36.61 ID:zXxI4Dgb
タナトフォビアか
こういうスレはあんまり伸びないな
60彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:27:59.08 ID:CV8h0M+V
普段生活にかまけて考えないようにしてるけど、たまに夜中に「そういえば私いつか死ぬんだ!無になるんだ!」って思い出して、落とし穴に落ちたみたいになって、叫んでしまう。
かといって永遠に意識があるってのも意味不明過ぎて恐ろしい。
有も無も分からなすぎて発狂しそうになる。
61彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:32:12.85 ID:zXxI4Dgb
死んだら苦痛などを感じずに済む
そして普通の人間は死を無視して生きている
62彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 02:31:13.78 ID:M1VNQgQW
581 名前:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ [sage] :2011/06/08(水) 02:11:45.39 ID:zXxI4Dgb
お尻さわれ
消しゴム拾うフリして
63彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 02:59:15.09 ID:zXxI4Dgb
■■■死恐怖症(タナトフォビア)16棺目■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297345360/l50

こっちのスレもよろすく
64彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 03:07:36.22 ID:zXxI4Dgb
面白いのはタナトと自殺志願者って
ちょうど間逆の思考なんだよね
どっちもメンヘラだけど
タナトの方がマイノリティ
65彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 03:52:43.69 ID:AbTYKyNx
死ぬ時の痛みが怖い
66彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 06:15:18.82 ID:XJtcyYRK
歯医者の方が痛いらしいよ
ソースはイタコ
67彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:30:30.22 ID:8qWSt2z4
産まれる前に戻る
68彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:53:51.74 ID:6W/EPyeS
死ぬのも怖いけど生まれ変わるとしたら次に生きる人生が怖い
輪廻?なんてよく分からないし余り信じてないけど、もしもまた命を貰えても、虫だったら踏み潰されて殺されたり、人間だったら残酷に死ぬかもしれないような人生だったらって思うのが怖い。
生まれ変わりたくない、今の平凡な人生で充分ラッキー……
69彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 04:25:31.42 ID:shY0eHAT
>>68
人間は人間にしか生まれないって信じてる

てか、生物学的に考えると輪廻てあり得ない気がして恐くて恐くて…

でも皆が死んで、一人だけ生き延びるのも嫌だな
70彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 04:09:10.52 ID:6yuCF/qA
生まれ変わりなんてない。
人生は一度きり。
死んだらそこで自分自身の存在は終了。
次に生きるとしたらそれは私じゃないし別人。
まったく関係ない。
71彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 20:38:55.07 ID:eAYbEnJs
死というより、生まれてしまった事が怖い。
寝る時とか、自分の鼓動に気持ち悪くなる。
72彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:21:03.70 ID:5nt/t2AP
いつか来る
73彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:29:39.21 ID:vlixUv1L
>>70
前世の行いが今の性格の一部になってるから。
だから今世が好き勝手に生きればいいってものじゃないよ。
74ぽっぽこ:2011/06/15(水) 22:34:10.13 ID:+b03t5ct
結局、人間の生死なんてtanasinnだよね(´・ω・`)
自分の意思とは関係なく生み落とされて、死へのカウントダウンにただ恐怖する(´・ω・`)
それが真実(´・ω・`)
75彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:45:23.37 ID:vlixUv1L
元々、自分勝手で周りが見えない人、淫乱になる人は母性がないのよ。
高慢で人を見下しまくるか、他人に嫉妬や意地悪しまくるか。

そのままだと転生しても悲惨な状況で生まれ変わると思うけど。
76彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:49:19.62 ID:/Z1jXqbp
結婚できなかったり子供に恵まれない人が母性がないと江原は言ってた
淫乱な人はポンポン子供産んでるケースが多いと思うんだけど
77彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:51:15.80 ID:Q+Xe4frX
輪廻はあまり信じてない
死んだら意識はその瞬間に文字通り無になるんだと思う
信じれば転生できるなら信じるけど…
こう考えたらなぜか前ほど死に恐怖感を抱かなくなった
78彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:57:52.35 ID:nn2PKoHk
私は宗教はしたことないけど、
自分の性格、記憶の中に前世の一部みたいのをよく感じる事があります。

死んだら何も残らない事はありません。意識は残ります。
79彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:58:06.32 ID:8Qw0T2LW
>>5>>11
分かるよ分かるよ
80彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:58:07.49 ID:/ceSh8Z/
何度生まれ変わってもこの時代、この人生に戻るんだと思う。
台本があって再演繰り返すみたいな。
たまに「これ前にあったような」ってのは前回の記憶。

嫌なら自分で台本変えなきゃまた同じ人生。
まぁ変わっても変わらなくてもそれまた運命という名の台本通りなんだけど。

高校の時にこう考えるようになって「教祖になれんじゃね?」と思ったけど誰にも言えない。

考えてるだけだし全然人生明転しねー!
来世もまた喪だわ。
81彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:01:16.28 ID:nn2PKoHk
淫乱女なるくらいなら喪のままがいい。
リア充でも一人の男と付き合って結婚するならいいけど、
何人もの男と恋愛セックスしまくるのは好ましくない。
82彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:05:24.28 ID:79HFBM71
親が先に死んだら大嫌いな兄と二人っきりで過ごして行かないといけないから怖い
83彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:18:10.41 ID:bmpbzs+c
親が死んだら生きていけないので一緒に死ぬ
84彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 03:00:03.33 ID:mes927S6
でも記憶って脳に保管されるんだよね?
死って物理的に脳が消滅する状態なのに記憶が残るっておかしくない?
意識ってその時その時にしか認知出来ない気がするなぁ
85彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 05:38:01.32 ID:mO7FMGzU
死んでもちゃんと脳を保存しておけば、将来コンピューターで記憶を解析できるみたいよ?
86彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 10:49:01.86 ID:k2EbHJpJ
だから魂に記憶が残って来世?に引き継がれるってのは違うよね
来世に脳は持っていかないから
87彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:43:01.91 ID:vX5eaIEd
自分の死はまったく怖くないけど
身内、特に愛犬の死は怖すぎる
後を追いそう
88彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:57:10.11 ID:YW4aqzYf
お母さんが死んだらどうしよう、と考えるだけで泣いてたけど
死んだら死んだで今はどうでもいい
薄情な娘だぜ
89彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:11:16.54 ID:CiDAvq+t
脳とは精神のすべてを支配、記憶しているというより、
心という形の無いものを物質世界に反映させるための器官と考えたらどうだろうか
精神とか魂が先にあって、脳はそれに追随してるというか
90彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:30:26.20 ID:wggt358h
死ぬなら朝の通勤ラッシュの中
死ぬなら雨の降る日曜日の昼
死ぬなら寝ている最中
91彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 02:49:40.76 ID:VXqNRAVk
迷いを断ち切る 精神統一修行の日々
「煩悩シュレッダー(Shredder House)」Suicide control program (後半グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=fUWWvuynfYI
貴女はだんだん死ぬのが怖くなくなってくる・・・。
92彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 02:27:34.01 ID:uYQ7K1Yn
age
93彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 07:24:19.11 ID:Q7sPCt7p
>>55 お母様の身体が少しでも良くなり、そして完治しますように。きっと大丈夫だよ!
94彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 08:19:51.42 ID:jCTm3n2c
輪廻転生やら地獄は
単に宗教が勝手に生み出したもの
転生できれば夢があって励みになるし
地獄があれば悪事を行わず真面目に生涯行きようとするからね…

死の瞬間ってリラックスすれば脳内で麻薬に似た物質(エンドルフィン)が分泌
されて痛みを和らげたり幸福感を与えるらしい。
人間は死の瞬間が一番幸福なのかも…

95彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:43:55.37 ID:df04/543
自分はどういう死に方するのか怖い。苦しんで?一瞬?事件や事故に
巻き込まれて?病気?例え死に至らなくても
苦しいこと、痛いことに遭う時がくるのだろうか?と考えるのも
恐怖。究極のチキンだ。
96彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 04:44:44.38 ID:HsVSVgqp
癌になりたくないなりたくないなりたくないなりたくないなりたくないなりたくないなりたくない
97彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 05:31:43.65 ID:5Fra/dIu
>>96
時間帯が四ジャストでなんか怖い
98彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 05:46:17.92 ID:3nqJr9J/
アレルギー?で息ができなくなるのを去年夏から何回か経験してから窒息が怖くてたまらなくなった
苦しみと絶望感と焦り
死んだ時その苦しみからちゃんと解放されるだろうか…
99彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 06:12:38.32 ID:5Fra/dIu
喘息みたいなもの?
それはきついね…アレルギーで死ぬことはないと思うけど、
体が機能停止すれば痛みや苦しみは感じないだろうから、大丈夫だと思う
100彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 06:16:33.72 ID:YydQ78cf
死ぬなら50代で大好きなあのひとと一緒に寝てる間に死にたい
101彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:44:08.70 ID:3nqJr9J/
>>99
そう、多分アナフィラキシーの
パニック障害かなと最初思ったけど
いつまでも息苦しくて
器官が腫れてつまるからアレルギーで死ぬこともあるよ
102彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:48:38.28 ID:3nqJr9J/
霊体になったら痛みや苦しみがなくなるならいいね
寝てる間にいってたら一番いいかも。とにかく死の苦しみが怖い
おばあちゃんまで何事もなく生きて寝てる間に死ねたらいいかなあ
103彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:10:56.48 ID:0vAWdhlI
たまに自分が死んだらってのを夜とかにじっくり考えてると怖くなってくる
別に生きててやりたいこととかないけどいざ死ぬと思うと
もっと人並みに人生楽しめないものかと悶々としてくる
104彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:29:49.98 ID:EE0yR+z6
死も怖いけど、生き続けていくのも怖いというか。
どんどん時間は経っていって、親とか大事な人の死があったり
自分も歳をとって老人になる事が怖い。
でも死んだら、この世に存在した全てとお別れしなきゃならないんだな
と思うと堪らないんだけど…
生まれてきたら必ずいつか死ななきゃいけないんだよね。
おかしいかもしれないけど、死んでいった人が凄いと思える。
105彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:54:01.88 ID:1sRK+o7T
生滅するすべては悲しんで逝くんですか
意識だとか記憶があるから悲しいんですか
106彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:48:42.11 ID:iUogZAeb
あげ
107彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:21:23.02 ID:qAFU+OLa
死んだ後のことを考えると怖い
永遠に無になるのか
108彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:32:07.62 ID:t3oMwiyM
死ぬなら脳卒中とかでぽっくり逝きたい
麻痺とか介護とかで迷惑かけたくない
109彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:39:15.40 ID:FABcz4cT
特に右が麻痺になったら利き手使えないし言語障害も出るから嫌だよね
高額な医療費がかかったりどこか障害が出てまで生きたくない
そうなることが怖すぎる
110彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 18:13:44.92 ID:YTg9Lfm4
最初は怖かったけど、よく考えたら永遠が怖いだけだった
死んだら終わり、全部無し!終了!Fin!って考えたらどうでも良くなった
111彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:35:30.63 ID:9Fi07/Kv
逆に私は永遠でいたいんだなと思った
漫画やアニメで寿命が数千年ある妖怪とか見ると
すごい憧れるから
112彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 03:16:10.77 ID:rSuhPWFG
生まれ出てきた全ての生物が死を迎えるって何かすごいよなぁ
時の経過を考えたら
言い知れぬ不安に襲われる
113彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 02:34:02.28 ID:Wi1aXVTC
日によって変わる…怖い時と死にたいと思う時がある
でも考えると生前の状態に戻るだけなんじゃないかとも思う
114彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 02:55:49.92 ID:bcgkLAw9
江原は確か魂の故郷に帰るとか言ってたはず
そこは生前いた懐かしい場所だとか
115彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:37:23.72 ID:fKCG34hC
>>104
全く同じ。死ぬのも怖いけど、生き続けて年を取るのも怖い。
今26だけど、26年後は52か…とかしょうもない事考えてたら過呼吸になったw
116彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:43:26.29 ID:DNg0dSY0
お金に苦労することなく健康でいられるならば長生きも悪くないけどね
いつか終の棲家の特集やってた時、超高級マンションに住んでた生涯独身の90代の女性
あんな勝ち組人生だったら長生きしてみたいな
無理だけど
117彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:41:14.88 ID:fOSmK8SL
ここも保守
118彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:46:47.15 ID:GstVCZyr
親をの死を看取ってから死への恐怖は無くなった
119彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:47:58.49 ID:GstVCZyr
×親をの
○親の
120彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 21:04:26.41 ID:+6gbjqXb
自分の死は全然怖くないな
こないだの地震の時も、親になんかあったらどうしようと思った位
親とか兄弟より先に死にたい
親不孝なこと言うが
121彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:27:08.87 ID:ObMwZLBr
東京都葛飾区のJR新小岩駅で12日、電車に飛び込んだ女性がはね飛ばさ
れ、別の乗客にぶつかるなどして計5人が死傷した事故で、警視庁葛飾署は
13日、死亡したのは江戸川区松島の無職、鈴木直子さん(45)と確認した。

ホームのカメラに女性が飛び込む様子が写っていることから、葛飾署は自殺
とみているが、遺書はなかったという。

同署によると、鈴木さんは12日午前10時10分ごろ、同駅を通過中の特
急電車「成田エクスプレス」(12両編成)に飛び込み、ホーム上の約5メー
トル離れた売店に突っこみ死亡した。店内などにいた男女4人が、打撲などで
軽傷を負った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110713/dst11071313040009-n1.htm
122彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:54:49.29 ID:T4sK4k3a
もしかしたら私達と同じ喪女さんだったのかも…
今はただ合掌
123彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:14:29.45 ID:EVzWpxdu
成田エクスプレスって時速何kmぐらいなんだろ
新幹線で自殺するとかだと相当だよな
その勇気があれば他に何かできたんじゃないかと思ってしまう

やっぱり死は怖いよ
124彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:49:25.11 ID:1S0OqI4L
痛いのと医療費かかるのだけはゴメンだ
125彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:46:04.07 ID:v3a3z+0e
保守
126彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:31:11.46 ID:fmZCv8mc
前向きに考えようよ。
人は生まれたら死ぬ=産むことは死なせること
→喪だから人を産む心配はない=人を死なせるような悪事をせずに人生を終えられる
127彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:35:56.97 ID:FCbqpJ08
>>126
そういう問題じゃないと思うんだが
婚活スレじゃないし

何で何でもかんでも出産と結びつけたがる人がいるのかわからない
そんなに結婚が気になるならば婚活スレでも行けばいいのに
128彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:07:59.16 ID:35nRa8Kg
なにがなんでも女は結婚!出産!な傾向のせいでこの世に誕生させられて
死に怯えなきゃいけないんだと思うと悔しい
129彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 05:07:44.83 ID:xpCMuM6p
母親がいなくなったらガチでひとりぼっち
それ想像するとどうしようもなく絶望的な気持ちになるよ…
死んだら冷たくなってただの物体になるなんて、なんか無理だ
誰にも死んで欲しくない
130彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 09:02:55.40 ID:OFgvl1VD
イエズスは話される。

『・・・人問が存在するに先立って、一切をご存じの至高なる御心は、
人間は自分たちだけでは泥棒や殺人者になることをご存知でした。
そこで、"永遠の善なるお方"は無限に善であるため、
罪が存在する前に、罪を取り除く手段を考えられたのです。

その手段が私、つまり御言葉であり、
その手段を有益な道具とするのがマリアです。

図書出版 天使館
http://tenshikan.jp/home.htm
131彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 09:13:16.32 ID:OFgvl1VD
主イエズスは、こう言われます。

「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」 (1146)。
http://nowaksvd.net/jiai/jiai02.htm

神のいつくしみへの礼拝 イエスよ、あなたに信頼します
[聖母の騎士社] 当店価格: 630円 (税込)
http://www.paulus.jp/product/2106

『神のいつくしみの使者 聖ファウスティナの生涯』
いつくしみセンター発行 価格:1,050円
http://mercy.cart.fc2.com/ca9/1/p-r-s/
132彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 09:42:17.52 ID:OFgvl1VD
十十十 カトリック+190 十十十
http://unkar.org/r/psy/1299894545
133彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 10:05:38.25 ID:sYx4PzbQ
うんこ!
134彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:10:18.02 ID:LPZhwHUS
別に90歳以上生きれる保証があって
しかも死因が老衰なら怖くないかも
…って思ったけどやっぱどっちにしろ死に際は怖いのかな

手相見てもらえない→死期が近いっていうのも怖い話だよね
135彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:39:10.85 ID:5VEpp70j
死ぬ瞬間が怖いな
昨日寝るときふっと「ここで寝たら明日が来ない」っての想像して
怖いっていうか不思議な気持ちがした

どうなんだろう。自分がいなくなるんだから別に心配することでもないと思うけど、やっぱちょっと怖いかも
136彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 03:59:21.28 ID:NwGhZCYq
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
当店価格: 210円 (税込)

煉獄とは何か?
その中で何が起こっているのか?
霊魂がそこへ行くのを誰が決めるのか?
そこへ入る原因となるのはどんな罪なのか?

どんな方法で霊魂を煉獄から救い出せるのか?
どうすれば煉獄に行かないで済むのか?
自殺した人、子供、他宗教の人はどうなるのか?
http://www.paulus.jp/product/4359
137彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 06:25:33.51 ID:AZ89MGmg
家族と楽しく過ごしてる時ふと"死"が浮かんで悲しくなることがある
こんなにも当たり前に存在しているものがいなくなるって凄く不思議だし怖い
でもまだ身近な人の死を経験してないから自分は幸せなほうなんだろうな
138彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 23:57:20.95 ID:K3T/VNcM
「死」よりも「生」が怖い

この世の全てが「無くならない物質」で出来ている事が恐ろしい。
自分が死んだあと
自分を構成していた物質が何年もかけて循環して
「自分の意識を司っていた物質」が他の生物の脳として再構成されたとき
また「自分」が生まれる

そう考えると私達は苦痛・恐怖による死を無限に繰り返すことになる
これが本当なら、この世は死んでも逃れることの出来ない「地獄」だ
139彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 06:09:14.66 ID:7017ryw7
グロリア・ポロの臨死体験

ある臨死体験をご紹介致します。
これは南米コロンビアの歯学博士グロリア・ポロさんの話です。
ポロさんは雷の直撃を受け、2度心臓が止まりました。
その間彼女の霊魂は肉体を離れて、

『この時代への重大な警告 〜グロリア・ポロの臨死体験〜』
http://divinemercy.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-e57d.html
140彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 14:23:31.84 ID:k+YVph6Y
保守
141彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 11:13:25.71 ID:8hNkGi6k
保守
142彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 20:45:24.41 ID:vQd9FZFv
保守するくらいならレスしなよ。w
そのほうが会話が続くし。
143彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 04:32:40.91 ID:Z0W7nFD6
死は生の対極ではなく、その一部として存在する

って誰か言ってたなぁ
144彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 16:51:21.34 ID:h52wyQUz
みんなどこ行った?
145彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 13:21:38.10 ID:6qGBBzfB
平子理沙も死ぬことが怖いって雑誌で言ってた
ずっと生きていたいからだって
夜寝る前に考えて泣きそうになるけど
段々疲れて眠ってしまって
朝になると忘れてるパターンらしい
146彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 09:38:45.56 ID:yQM0sEQ/
イエズスに出会った人々(1)
当店価格: 3,150円 (税込)

人はいつの時代にも出会いによって生き方そのものが変わってくる。
イエズスの時代にも多くの人がメシア(キリスト)に会い、
信じた人、拒否した人、すべてを委ねた人などがいた。
12使徒との出会いが中心です。

著者: マリア・ワルトルタ
訳者: フェデリコ・バルバロ
発行: あかし書房
http://www.paulus.jp/product/1123
147彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 11:37:46.38 ID:U6mGFZNL
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
148彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 13:08:37.21 ID:yQM0sEQ/
十十十カトリック192十十十
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1313188594/
149彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 13:23:11.51 ID:1WPil8eR
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
150彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:24:48.71 ID:tdmGksV+
私は家族嫌いだけどばあちゃんが大好き。
色々問題起こして困らせちゃってるけどばあちゃんが大好き
私が暴言はいても、一緒にTV見て、ニコニコしながら昔の話、これからの話を一緒にしてくれるばあちゃんが大好き
「●●の花嫁姿見たいもんだけどねぇ」って、私まだ中学生だよ。私も見せたいよそれまで生きてね
最近どんどんたいじゅうがへってってるらしい。もともとばあちゃん太いから今がちょいふとくらいかな?
不安だし、助けたいけどどうしてもできない 素直になれない やろうとしてもできない

どんどん周りの人が死んじゃってる

冗談の面白かった親戚のおじいちゃん。いっぱいお小遣いくれた親戚のおじいちゃん。
私たち姉弟をかわいがってくれた近所のおじいちゃんとおぼああちゃん。

そういう人たちがなくなったときは不思議と何もおもわなかったのになぁ……

ばぁちゃん、私が一人暮らしできるまで。
わたしがばあちゃんから遠い人間になるまで生きてよ
100まで生きて、200まで生きて
ギネス乗っちゃおうよ。




本人に言えるわたしになりたいです
151彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:28:21.11 ID:Jrb5Y/J+
>>145
そりゃあれだけ美人だと毎日生きてて楽しい、っていうか楽しかっただろうなぁ。
152彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:43:03.43 ID:U6mGFZNL
>>150
釣りじゃなかったら痛すぎ。
153彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 19:10:44.26 ID:J+iFpJiW
釣りじゃなかったら150の親は私くらいの年齢なんだろうな
154彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 01:43:40.15 ID:RDHbICdn
苦しまずに逝きたいね
155彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 20:32:12.46 ID:7vz3yZdZ
>>130-146
エルサレムの聖墳墓教会 復活大祭の聖火の奇跡

キリストが磔刑後に埋葬された場所であるエルサレムの聖墳墓教会では、
復活祭(復活大祭)になると、毎年聖火の奇跡が起こります。
キリストが埋葬された墓の中にある岩から、神秘的な火がおこるのです。
この火は熱くなく、触ってもやけどをしません。

キリストの復活が真実であることを示すこのような大きなしるしが、
毎年必ず見られるということには驚かされます。
またこの奇跡についての最古の記述は4世紀のもので、
それによるとこれは1世紀から続いているとあります。
http://tligblog.tenshikan.jp/?day=20091107
156彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 19:38:16.01 ID:BHZJ/VK8
喪女の癖に死が怖いなんてあるんだねマジびびった
どんだけだよ
人生消化試合くらいに思ってないのが不思議だわ
157彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 01:12:12.68 ID:A321pxYD
死ぬこと自体が怖いんじゃないんだよ
死ぬまでが怖いんだよ
158彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 13:59:45.58 ID:ZkFUagmQ
母親が死ぬ→(^ν^ )「え…そうなんだ」→火葬→(;';ν`;)「ウウ…カーチャン…カアチャアンイヤダァアアア…」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316406293/

こういうスレがガチで切なくなる
159彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 22:51:31.20 ID:EL6GS/ZF
母親の死がなによりも怖い
夜中とか寝る前にふっと母の死後の事とか考えると悲しいやら怖いやらでどうしようもなくなる
160彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 16:37:16.56 ID:x9K00guV
【根拠なしはNG】 死後世界・霊魂・輪廻はあるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1278402246/

死後の世界や天国地獄ってあるのかな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308459223/
161彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:01:49.42 ID:0vdSw8ZP
おかん先に逝くのもつらいが、メンヘラおとん残されたら介護要員決定だわ
いま実家から少し離れたアパート暮らし
転勤ある職場だから早く支店勤務決まりますように
自分は定年まで地方で暮らしたい
死は恐れてないが延命てか寝込みたくない
老後の不安はある
金を貯めてホームに入ろう
162彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 05:45:28.65 ID:XmVXamLc
未来を知ることで、未来を固定してしまうリスク。
自分の人生は、自分の足で歩め。

聖書
「占いや魔術を頼る者は、永遠の火へ投げ込まれる。」


十十十 カトリック+190 十十十
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/psy/1299894545/
163彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 10:53:44.92 ID:hwBHrjuz
死にたくないけど、死ぬ時は消えたい。
死んで家族を悲しませたり葬儀とか面倒な思いをさせたくない。
私の存在が霧のようにスーッとなくなれば良い。
私の存在が家族の記憶からすっぽり抜けて、最初から無かったことになったら良いな。
164彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 12:54:20.17 ID:GJrsj50j
両親が先に死ぬことの方がこわい
苦しむとこ見たくないし、死に顔見たくないし、取り残されたくない…
165彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 13:34:56.62 ID:TMnliZYS
ばあちゃんの時は最初実感なかったんだけど、
火葬でドアがギィーって閉まった瞬間ブワッて泣いた
166彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 13:47:15.17 ID:k8dnv6XG
別に死ぬこと自体はあまり怖くない
ただ事件に巻き込まれたりしていた意思に方するのだけは絶対いやだ
167彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 14:33:03.54 ID:NMm+2zOh
痛いのとかはイヤだけど死に対してそんなに怖いって感情はないな
死んで自分がいなくなった時に初めて自分は救われるんじゃないかって思う
現実が詰んでるからそう思うのかもしれないけど
168彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 16:28:40.36 ID:uE71NMY6
死が怖いスレなのに、死が怖くないとか書いちゃう人は
スレタイ見てないのかな
169彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 22:38:19.26 ID:XubQsnUT
葬式に出るのが怖い
これから葬式ラッシュ来そうで怖い
170彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 12:45:56.70 ID:pVRv1IiQ
保守
171彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:25:22.88 ID:/QJWBvgH
同居してなかったし年数回会うだけの
じいちゃんばあちゃんなら号泣ですむけど(経験済み)
親兄弟の時は耐えられる気がしない 想像しただけで涙がでてくる
自分が死ぬのは怖くない 大好きな家族がいなくなってしまうのが怖い
172彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:06:43.70 ID:M8zfVwhU
ジーチャン死んじゃった…(´・ω・`)が、葬式の間は実感がなくて特に泣いたりはしなかった
今になってだんだん悲しくなってくる…もうあの声を聞けないと思うと
173彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 04:27:59.15 ID:pj36TQiK
>>168
1に
死ぬまでの過程が怖い
ってあるからいいんじゃね
174彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 04:31:14.29 ID:pj36TQiK
親が自分より先に逝くであろうことも怖いけど
自分が先に逝って年老いた両親が悲嘆に暮れるのも怖い
同時にパタって眠り死ねたらいいのに
175彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 06:45:15.38 ID:yHHnVRVB
せめて濃厚な変態アナルセックスをしてから死にたい
176彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:10:48.40 ID:OgJp3mAx
断末魔も怖いんだけど、個人的には死んだ後を想像するのが怖い。
キリスト教徒ではないけど何となく死後は無だと思っている
でも無が永遠に続くことを考えると怖すぎて、ここで想像がストップしてしまう。
できれば幽霊になりたい

親族の死は逆に怖くはない。でも死んでしまった時に今までの行いを後悔するであろうことが最大の恐怖。
177彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 12:45:46.30 ID:W2f30PF5
親の死ほどつらいものはない
178彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:42:14.63 ID:rCg1Roqe
家族が死んだり親が年老いたりこれ以上変わるのが怖い
時間が止まるか自分が早いとこ死にたい
179!ninjya:2011/10/29(土) 04:53:33.09 ID:jCa3pc4j
今まさに父が危篤。でも今すぐには帰れないし、どうしようもできない。
長年会ってなかったし、死はしかたのない事だと思ってるけど、明日顔を見たらすごく悲しいんだろうなあ。

180彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 14:45:50.00 ID:LY0xvVpR
うんこー
181帰ってきたぽっぽこ@みるきー推し:2011/11/07(月) 04:41:54.72 ID:qRmQetDJ
なんで150年前の人間が今この世にいないか分かる?(´・ω・`)
それは全員死んだから(´・ω・`)

全員だよ? 150年前の世界にいた全ての人間が1人残らず死んだんだよ? 信じられる?(´・ω・`)

誰も老化には勝てない(´・ω・`)
屈強なボクサーも、可愛いアイドルも、学校の先生も、自分の好きな人も(´・ω・`)

この板は20代・30代が多いと思うから、あと何十年後かには必ず死ぬんだよ?(´・ω・`)
人間は皆、死刑囚(´・ω・`)
決められた死の日が来るまでの間、見えない刑務所に入ってるのと同じ(´・ω・`)

もちろん輪廻なんてものは存在しない(´・ω・`)
死んだら全て無くなって消える(´・ω・`)

ちなみに、寝てるときは死んだときと同じ(´・ω・`)
何も見えない、何も聞こえない、何も考えてない状態(´・ω・`)
つまり、あなたたちは毎日数時間、死んでいるということになる(´・ω・`)
182彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 08:56:23.29 ID:wiIHUhXn
死ぬことよりも、死ぬまでに苦しんだりするのが怖い。
今までの人生、散々苦しんでたのに死ぬ直前すら安らかに逝くことが喪女には許されない気がするんだ。

リア充は何の苦しみもなくパッタリポックリ死にそう。



喪女「痛いよ…苦しいよ…なんでこんな目に……うああ…」
リア充「あーん、死んじゃった。まだまだ楽しいことしたりないし、友達ともっともっと遊びたかったよぉ、くすんくすん><」


せめて安らかに死なせてくれればいうことなし。
183帰ってきたぽっぽこ@みるきー推し:2011/11/07(月) 09:26:20.22 ID:qRmQetDJ
町を歩いてるときスナイパーにライフルで頭ぶちぬかれたいってこと?(´・ω・`)
まさかスナイパーが町に潜んでたと思わないだろうし、
まさか自分が殺されるとは夢にも思ってなかっただろうから、痛みも苦しみも感じる前に終わるよね(´・ω・`)

死ぬ直前は安らかに死ねないって言ってるけど、人間が死ぬほどの何かなら長くて数分じゃないの?(´・ω・`)
火事、溺死、毒ガス、病院で発作が起きて苦しむ(´・ω・`)
その数分なんて長い人生から見れば一瞬だよ(´・ω・`)
ポックリ死のうが、数分苦しもうが、そんな変わらないよ(´・ω・`)
その一瞬を恐れて人生を生きてるんなら、あなたはよっぽどの暇人だね(´・ω・`)
184彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 12:11:00.95 ID:K3zmvXMK
病気で死ぬなら数分じゃ済まないわな
闘病生活がずーっと続いて、いよいよどうにもならなくなって死ぬときも
家族に「もういやだ神様早く楽にしてあげて」って
泣き叫ばれるほどえんえん苦しんでようやく死ぬ
まあ自分みたいな喪女は泣いてくれるような人もいないから
病院で延命措置もされずに家で孤独死しそうだけど
親が苦しむ姿は見たくないからやっぱりこわい
185彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 08:26:05.90 ID:hW9Oiezq
186彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 22:19:33.34 ID:Kps27k10
■鍾乳洞に遺体…25年前、潜水中に不明の学生か

東京・奥多摩町の鍾乳洞で今年10月頃、男性の白骨遺体が発見されていたことが
捜査関係者への取材でわかった。警視庁は遺体の状況などから、1986年10月
に潜水中に行方不明になった上智大4年の朴俊鉄さん(当時22歳)の可能性が
高いとみて、近く遺体を引き揚げ、身元を確認する方針。
捜査関係者によると、遺体が発見されたのは、ダイビングスポットとして知られる
通称「聖穴」。今年10月頃、ダイバーが水中で遺体を発見、同庁青梅署に通報した。
ダイビングスーツを着用しており、死後数十年が経過しているとみられるという。
同庁も水中で遺体を確認したが、遺体は岩に引っかかり引き揚げが難しく、同庁は
週内にも機動隊員を動員して遺体の引き揚げ作業を行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000658-yom-soci
187彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 22:51:49.39 ID:Kps27k10
脂肪の比較的多い死体が水中あるいは湿潤した土中にあった場合には、死蝋【しろう】
(あるいは屍蝋)の状態になることがある。
新生児では少なくとも2〜3週間、成人では4〜5ヶ月かかるのが普通である。
死体の軟部組織は石けんのようになり、表面はヌラヌラした状態になる。死蝋の状態
になるとかなりの長期間に渡ってそのままの状態になるが、何らかの事情で露出すると
壊れやすくバラバラ死体のようになる。
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 13:46:30.80 ID:ZaJFthO1
自分は26だが母親は67、幼い頃に離婚してて、再婚した父親も異母姉妹の姉も現在は繋がりなく、頼れるような親戚も友達もだれも居ない。

もし母が死んだら、天涯孤独になるのかな。
自分が死ぬ事は余り怖くないから、かーちゃん死んだら私もすぐに後追うだろうな。
189彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 19:20:05.11 ID:HSjUwbdk
>>188
あなたも母子家庭だったんだね。私より一つ年上。
まだ母が健在なんでしょう?
母が死んだらあなたは仏壇買って位牌作って拝まないといけないよ。

後追い自殺はだめ。
すぐに死んだら母が悲しむと思うよ。
190彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 00:56:49.01 ID:Z5kDtO3I
自分の事はさっさと死ねぐらいにしか思わないけど、
家族が死んじゃうのは辛すぎるから嫌だ。
祖父母だって今は元気だけど、後どのくらいかも解らない。
想像すると涙が止まらない。
191彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 14:42:19.09 ID:XkNMwahG
死ぬのはいいけどそれまでが怖い
金もかからずすんなり逝きたい
それがせめてもの願いだ
192彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 02:16:18.84 ID:G/PVCbmz
死んだら意識が無になるのかな。
無ってのがどんなんだかがわからないから怖い!!
想像するだけでゾッとする。
193彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:30:47.65 ID:DnDE0GQ7
いずれ来る死が恐ろしくてたまらない

俺たちの誰も、2100年に生きられない
でも確実に、2200年も、2300年も、2400年も
3000年も、4000年も、5000年も、必ず来るだろう

恐竜だって絶滅するのにとんでもない年月かかったんだろ
まして人間がそんな数万年程度で絶滅するわけがない。

確実に、西暦10000年はやってくる。
その時、俺らは「昔の人々」って感じでビデオに写って、未来人はそれを見てるわけだ。
俺らは知れない未来の世界、どうなってるかも想像すらできない。
未来の女子中高生もきっと可愛いだろうし、青春を楽しむ連中がいっぱいいるだろう
憎い、憎たらしい、俺が死ぬ時人類も絶滅してほしいわ
194彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:47:35.04 ID:AnWoGDHB
霊がいるとしてこの先地球が消滅したらその霊達はどうなるんだろ?宇宙をさまようのかな
195彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:43:49.94 ID:CsCuVaUf
老化する前にしにたいとは思うけど死ごのこと考えるとこわいいい
196彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 13:15:10.93 ID:9TzhKgBI
もう老けたからそれは関係ないわ
197彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 21:31:31.54 ID:I1MvyV4Q
今日祖母の葬式でした
自分もいずれああなると思ったら背筋がゾッとしたわ
198彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 03:41:15.09 ID:O+/R2S+r
自分が死ぬのは仕方ない。命にはいつか終わりが来る。まあ、強盗に刺されて死ぬとかは絶対嫌だけど。
それよりも両親が死ぬのが怖い。あの優しい人達に二度と会えなくなるなんて地獄だ。
今、父が体を壊してて、検査の結果待ち中なんだけど、何かあったらと思うと眠れないし涙が出てくる。
父の命をとるなら私の命をとってほしい。でも両親が悲しむと思うとそれもつらい。
生徒の親御さんに、「先生は副業で牧師さんをしているんですか?」って言われるような、清らかで穏やかな人なんだ。
あんな優しい人だからこそ、あっさり死んでしまいそうで怖い。心が壊れそう。
笑い話になってほしい。
199彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 13:00:00.41 ID:i1bX6FLM
あげますか
200彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 13:13:11.45 ID:sA072HbB
ヤンキーに限って長生きする
しねよ
201彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 19:07:06.92 ID:C8LTtRE1
>192,194 同じこと考えて怖くてたまらない時がある。
死んで無になるのも怖いけど、霊魂とか考えても宇宙の起源とか
考えるとないように思うし。
考えたって答えなんて出ないってわかってるのに。

でも仮定として永遠に生きるなんてことになったら
>198のように大事な家族がいなくなってしまって
それでも自分だけずーっと生きるなんて辛すぎるし、
せめて両親をきちんと見送ることだけが自分にできること
なのかな・・。
202彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 14:35:34.38 ID:N1JM76gJ
198だけど、とりあえず何もなかった!!
よかった。神様ありがとう。
両親には私が死ぬまで生きててほしい…
203彼氏いない歴774年:2011/12/28(水) 11:32:19.28 ID:0DxVLFEH
上げますよ
204彼氏いない歴774年:2012/01/04(水) 13:12:59.06 ID:n3ZcvXDI
上げ
205彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 19:17:38.06 ID:y5kcfm4i
上げ
なんか怖いお
206彼氏いない歴774年:2012/01/09(月) 19:18:00.04 ID:y5kcfm4i
ミスった
207彼氏いない歴774年:2012/01/13(金) 00:27:43.96 ID:9zVBKCOy
208彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 14:32:00.87 ID:8G0dbnck
上げますよ
209彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:14:04.48 ID:A7v6V769
高校時代に親戚が次々10人近く亡くなってから死が恐怖
210彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 15:48:45.19 ID:1gP4ctd5
自分の死には興味がないが家族の死が怖い
211彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 23:19:49.12 ID:VqErSb8I
父親が2週間前に亡くなったけど辛いよ。
父親以外の家族で買い物に行った時家の中で倒れて帰って見つけた時には
心臓が止まってた。
なにより父親を見つけた時の母親の悲鳴と叫び声がまだ耳から離れない。
寝ようとするとその時の光景が浮かんで寝れなくなる。
212彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 20:30:29.60 ID:Q8Zj6CLY
復活です
213彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 22:55:41.84 ID:ClJ0c6JH
身内が死んで自分一人になるのが怖い
どうかお母さんは私が親孝行するまで、あわよくば結婚して孫できるまで待ってて欲しい
214彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 19:27:27.19 ID:cTEPlGM/
親が死んだときどうすればいいかわからない
親戚付き合いもないので、まずどこに電話すればいいの?役場の手続きとかは?
わからないことばっかりだ
215彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 05:47:06.89 ID:bg+mSU58
>>214
葬儀屋が全てやって(教えて)くれるから心配無用。
216彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 07:30:54.77 ID:STxg4oU3
当たり前だけど死=自分が居なくなること・・・
世の時間は動いているのにそれを見る事が出来ない
昼間は大丈夫だけど夜とか不思議と怖さで堪らなくなる
何の為に生きているのかと
217彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 13:55:48.77 ID:CynLYmLX
自分とゆう感覚が全て無くなるって不思議だよね
人って一回しか生きられないのならその一回が喪女って損だわ…
218彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:06:49.12 ID:NYY3hc04
津波で死んだ人って筆舌にしがたいくらい惨い死に方した人もいるんだろうな…
建物と建物の間に挟まれたり…ヒェェ
219彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:56:08.19 ID:6y4POc2I
震災直後は死ぬ恐怖で不眠症になったけど、臨死体験をした人達の体験談を読んだらだいぶ落ち着いたよ。
死ぬ瞬間からすごく心地良くてもう現世に戻りたくないなと思う人が多いらしい。
220彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 17:07:23.58 ID:Nn0lyYLy
天国とかなくていいと思う。
死んだ直後に天国だの地獄だの
自分の一生を格付けされるのはごめんだ。
221彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 01:56:37.97 ID:pMWH9LC9
考えても無駄なんだってわかっているけど、考えてずにはいられないよね
222彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 10:11:55.14 ID:eKQxOSMw
父が死んで約4ヶ月、毎日その日の事が何度もフラッシュバックしてくる。
もうあんな思いは2度としたくないけどいつかはするんだろうと考えると涙が出る。
推理小説好きだったけど誰かが絶対に死ぬし読めなくなった。
223彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 02:20:17.51 ID:9lY6RHF3
死ぬのは怖いけどそろそろリアルに死ぬしかないと考えてしまうわ
224彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 16:52:47.33 ID:oTzNrxVI
子を産むことを自分の体を子孫に受け継ぐと考えればどうだ?

225彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 11:30:00.77 ID:/Jlkkb73
今まで身近な人の死というものを体験したことがない
だから家族が死んだときに自分がどうなってしまうのか不安で仕方ない
一人暮らしはじめた今も親とは毎日のように電話で話すし心の支えになってもらってる
悩み事も嬉しかったこともいつだって一番最初に報告するのは友人とかじゃなくて母
だからそういう存在がいなくなったあとも普通に生きていける自信がない
226彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:00:22.49 ID:9XJc8wk3
順を追って書いてみる

場所 : 8F 下はかための土 体育座りをゆるめたような形で着地
空中:風圧で苦しかった
着地:スローモーションで地面に打った部位の順まで詳しくわかる
着地後:痛いより「あ、体が動かない…でも頭は動く…これ死ねないのか?」
周囲:遠くで通報してくれてる人の声が聞こえるけど寄っては来ない
入院:体中の骨が折れると排泄どころか上体を起こすことすら出来ない
清拭やシーツ交換が激痛
数日後から視界が泥水の中に居るような状態で目の前に手をかざしてぼんやり影がわかる程度
(頭を打って眼底出血した為)
徐々に治る
予後:治療費(自殺未遂は保険が効かない)300万弱を分割で払う日々
足に重度 腰と肩に軽度の後遺症 激しい飛蚊症 風圧のフラッシュバック メンヘラになった

結論:なるべく人に迷惑かけたくないけど、電車に飛び込む人の気持ちもわかる
(確実&即死という魅力)
227彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:02:11.49 ID:PCvBMop+
仏陀も死ぬのが怖かったそうで共鳴してる
仏陀とキリストと共通点が幾つかある
彼らの生まれ変わり?
228彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:04:16.17 ID:PCvBMop+
死ぬ前にU2のボノかコールドプレイか好きな人に会いたい
浮かばれない
229彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:06:51.99 ID:PCvBMop+
>>226
人生何一つ楽しい事が無いスレにも貼ってたマルチ
230彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 17:28:05.46 ID:kU0oyhFz
>219
でも、自殺未遂の人の臨死体験って怖いのが多くない?
死ぬ瞬間からすごく心地良いという体験は、病気とか事故なのかな…?
どうせ死ぬ前に見るものなら、そういうのがいいね
231彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 15:59:10.09 ID:4zQTSlPv
n
232彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:35:39.44 ID:gXAr7wrz
自殺は別だと思う
233彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 18:32:09.17 ID:eHXtVSy/
長年飼ってた猫が死んだときから死が怖い。
両親の死が怖い。耐えられる自信ない。
猫の死を看取った日から2年経ったけど今だに涙出るしつらい。
234彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:08:40.50 ID:57cSPQUb
すげーわかる。
自分も飼ってた犬が死んだこと思い出すと辛くて今でも涙が出る。
235彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 21:08:40.65 ID:18Df/2Yg
動物が死んだ時ってすごくつらいんだよね
うちも子供の頃から犬を飼ってきたけど
236彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 02:03:03.32 ID:uGhj0h0D
こんなスレがあったとは…
死ぬのが怖いというか人間や宇宙の起源や
生きる意味などが謎すぎて毎晩考えては
動悸、吐き気の繰り返しだった

最近はみんなそんな事も考えずに
普通に生活してることが一番の恐怖だったけど
悩んでるのは自分だけじゃなかったんだね
このスレ見つけれて少し楽になった
ありがとう
237彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 15:29:46.79 ID:rxgLxPDg
親の死なんて考えたくも無いし病気で弱っていく姿も見たくない
だから親が元気なうちに死のうとぼんやり考えていたが
母親が検査で引っ掛かってどうしていいか分からなくなった
まだまだ先だと思っていたのに
今自分が死んだら物凄く苦しめる
でももう暗い未来を想像して発狂しそう
238彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 02:17:28.19 ID:eWMxlSKf
保守
239彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 05:54:09.98 ID:cqI+nf2O
山口美江さんの愛犬二匹が、餓死せず見つかって良かった。
やっぱり一人暮らしだと死後の生き物に責任取れないよね
240彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 06:07:31.39 ID:1Ev+A768
生まれることも怖いよ
暖かくてほの暗くて
ふわふわ漂ってて守られてた居心地良いベッドから
いきなりすっぽり眩しくて目も開かない場所にすっ裸で放り出されるんだ
血まみれ、時にはうんこまみれの場合も
そこは地獄だろ赤ん坊にとっちゃ
241彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 06:10:04.08 ID:mDQ+Ti//
あまりに怖い人はタナトスフォビアを疑っては
242彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:23:56.61 ID:3KRWxVYx
死を思い出して悲しめるならまだいい
悲しみを忘れてしまう事が本当の悲しみ
気持ちを思い出そうとしても思い出せない→記憶が薄れてくる
悲しめる内は悲しんだ方がいい→それが手向け
243彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:30:55.60 ID:8efepeTS
心臓が止まったらとか考え出すと怖くて眠れなくなる
テレビで病気や事故じゃなくて突然亡くなったり倒れたりする人の報道見ると
数日後に自分も体調悪くなるからニュースは見なくなった
情報がちょっとでも入ると自分の体の変化に過敏になって不安になる
244彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:51:29.90 ID:f1RhuWKj
今、食事もまともに摂れなくなった祖父の介護中
骨ばった身体で寝たきりだから痛い痛い苦しいと叫ぶ姿を見てると、そこから逃げ出したくなる
そう遠くないうちに訪れるであろうことを受け入れたり、見届ける自信がない…ただ怖い…
245彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 02:34:41.72 ID:ft+9YIaJ
>>244
気持ちわかる…でも、お祖父さんにとって痛くて苦しいなら、早く楽になった方がお祖父さんのためだと思ってあげて

最近癌で亡くなった祖母が、延命治療してたけど辛くて痛くて病院で孤独でもう死にたいとか弱い声で言っていた

でも…死んだからそれ言える
生きてたら、この世から祖母を手放したくない
祖母を焼く時、立ち会わなければいけないなんて残酷だと思った…
もし親がそうなったら、私は耐えられるだろうか
想像しただけで涙が出てくる

嫌だ、誰の死に目にももうあいたくないよ
246彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 08:35:13.61 ID:fdeFz47B
こんなスレがあったんだね。
私は、家族や周りの人が死ぬのも怖いけど、自分の死が怖い。
たまに、死んだら何処に行っちゃうんだろう、今のこの記憶は何処に行っちゃうんだろうって考えてとても怖くなる。
でもなかなか人に言える悩みじゃないから、私がおかしいのかなって思ってた。ここ見て同じこと考えている人がいるってわかってちょっと安心した。

この前親戚のお通夜に行って顔を見せてもらったけど、眠ってるみたいでとても亡くなってるなんて思えなかった。
物心ついた時から今まで、あまり近しい人が亡くなった経験がなかったから衝撃だったし、これからのことを考えると怖くなったよ。
文章めちゃくちゃでごめんなさい。
247彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 06:52:45.16 ID:c4qULJzI
今年年末に地球崩壊とか人類滅亡とか言われてるのが怖い
どうやって訪れるんだろうって。
誰に言ってもそんなの信じてるの?とかマヤさんもカレンダー作るの疲れたんだよwwとか言うから
「そだよねーははーw」って流してるけど、実際そんな気休めみたいなので心は晴れない
怖い怖いってずっと思ってる。
もちろん年末だけじゃなく、普段からも事故とか犯罪や病気で死ぬ人は大勢いるよ
だけど誰もがいつかは死ぬって本当にすごく怖い事実で
今まで誰も逃れられなくて、それが来るのはいつなのかわかってもわからなくても怖いじゃないか。
小さいころから親が死んだらどうしようって思って眠れなくて、寝つきが悪いって叱られてたし
初めて飛行機に乗って旅行に行ったときも楽しかったけど、今おうちでお留守番してる叔母が
なぜか殺されるとか悪い人にバラバラにされてるんじゃないかとかすごく不安だった。
虫の知らせか妄想なのかわからないけど、どうしようもなくハラハラする。
248彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 06:56:28.17 ID:c4qULJzI
好きな人が居るけど、その人が運転してるとき、
もらい事故とか、雨ならスリップでとかそういうあっけない理由での死がふと頭をよぎるたび
勝手に泣き出してしまうくらい死というものが怖くて怖くてたまらない。
疑心暗鬼というか…一時期は死ぬのが怖くて怖くて死にたかったくらい。
死んでしまえばそれ以上死にはしないから、って本当ばかなことを考えてた。

今は死に方に関わらず死にたくない。
消えたくない。自分がゴミになるなんていやだ
動かない肉のかたまりになるなんていやだ
思い出とか消えちゃうのは嫌だ
私が考えたこととか、誰も知らないことになって消えちゃうのがいやだ
死んだら幸せとかそうじゃない、他人にとっても自分にとっても
いつか自分が無になってしまうのが怖い
249彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 21:16:19.47 ID:45OZYr6k
保守
250彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 14:22:20.49 ID:JeIjr9QE
>>244だけど、昨夜祖父が亡くなった
私が看取ったんだけど、静かすぎて怖かった。さっきまで呼吸していたのに、次の瞬間全てが止まっていて。
今は仏間に安置してるんだけど、声をかけたら起きそうなんだよ…

人前では泣けないから、ちょっと吐き出しごめん。
そして死が余計に怖くなった…
251彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 02:13:52.49 ID:YX3BaFxp
保守
252彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 17:17:33.84 ID:fRlbBwey
ずっと母1人で私を育ててくれたんだけど
もし母が死んだら私は家族はいないし友達少ないし1人で生きてく自信ないし希望ないし
楽しい思い出もわずかしかないから多分自殺するか廃人になると思う

母が死ぬまでそう遠くない気もするから痛くない死に方はないかと結構探してる
253彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 16:36:59.91 ID:wWFC43GE
保守
254彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 17:56:23.68 ID:ZiK47qDt
>>252
同じ。
母の為にも生き抜け。
255彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 00:12:03.42 ID:4LtQSvdQ
長くてもたかだか7.80年で人の一生が終わるんだよね

私が今まで影響受けた作家やアーティストは魂がある事を信じたいって人が多い
ホーキング博士に死後の世界は無いって一蹴されても諦めきれない
256彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 02:19:27.97 ID:eJWUXET1
>>247
マヤの暦は2012年で終わってるわけじゃなく、
そこからまた一番初めの暦に戻るってだけの話しらしいよ
新しいサイクルに入るってだけ
257彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 23:18:06.92 ID:ZKdIczA8
ジョゼフ・コーネルの『死ぬことは全く恐れていない。この部屋から隣の部屋へ行くようなものだ』って言葉が好きだ
そういう考えにたどり着けることが本当にすごいと思う
天国とか地獄とか無になるとかよりずっとしっくりきた
258彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 05:33:28.03 ID:htjLMQXQ
400年後の世界を知れないことに絶望する
ずっと生きていたい
259彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 15:09:13.02 ID:jCO83iJy
死ぬの怖い。こわすぎ
260彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 17:59:01.43 ID:9bURtbPt
死ぬのが怖いというか死ぬまでが怖いね
261彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 00:53:50.07 ID:gN+NVeRD
いずれ苦しんで苦しんで死ぬのかと思うと嫌になる。
262彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 14:46:36.28 ID:TSouDfkl
z
263彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 16:22:20.13 ID:Ye5dOf1B
取り越し苦労多いな
264彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 18:18:37.38 ID:O5RAAxFf
痛みがコワい
265彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 21:41:22.10 ID:e3LqG9qY
先週同居してる祖父が急に入院する事になった。
んで今日余命半年と宣告された。
歳だしそろそろかなとは思ってたけど、突然言われるとやっぱり覚悟できない。
骨になった後、家に祖父の仏壇が作られるのかと想像したら涙しか出てこない。
誰しもが経験する事だけど悲し過ぎる。
266彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 23:12:27.62 ID:GrLSaVZ3
だんだん元気だった人たちが弱ってくるのは辛いよね
優しくて快活な祖母が歩くのが困難になってきた上痴呆症も少し入ってきて怒りっぽくなってしまった
今は老人ホームに入ってるけど家に帰りたい帰りたい言ってて悲しくなる
親も健康診断とかで悪い所が見つかったりしてるし
時間が経つのが本当に怖い
267彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 00:39:31.14 ID:onTt1wRk
わかる時間の経過は怖い
自分が死んだらきっと無縁仏なんだろう
死んだら大切なぬいぐるみや洋服がどうなるんだろう
死がいろんなこと含め怖い
268彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 10:40:27.45 ID:DNbnmJez
1人で死について色々考えていても怖くなるだけ
死をテーマにした創作物に触れると少し気分が落ち着くと思う。
宮沢賢治や村上春樹なんかがオススメかなぁ。
宮沢賢治は自然科学者でもあるし仏教信者でもある、妹の死に影響受けてる。
その死に対する思想、色んな視点のミックスされた考え方が幻想的な詩や童話に昇華されているよ。
割と穏やかな気持ちで死のイメージが得られるとおもう。
269彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 11:53:20.25 ID:DNbnmJez
ちなみに私は
生きてるということは体内で連続的に化学反応が起こっているということ、
死ぬということは反応が終わる事だと考えるとしっくり来るよ…。

例えばろうそくの火が燃えてるのは
炭素や水素と酸素が光やエネルギーを発しながら激しく化合してるから
反応が終われば火はどこに行ってしまうんだろう?なんて考えないよね。
光やエネルギーの放出されていた状態が終わっただけ
そういうものだと思っているよ。
270彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 13:03:20.69 ID:DNbnmJez
あと死んだら
もしかしたら意識が3次元の縛りから解放されて
4次元や5次元〜それ以上の世界に組み込まれたりして…なんて考える事もある
まぁそんなんただの妄想だけど

そんな私だけどやっぱり無になるのは怖い
死ぬのが怖くない、みたいな人いるけど理解できないわ。
夢を見ずに寝てる時の、真っ暗で何もない、何もできない意識が永遠に続くんだよ?
そんなの嫌じゃないの?
271彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 15:01:43.58 ID:M53MPMVm
>>270
このブログ最初から読めば理解できるようになるよ
http://pub.ne.jp/marunohi/
272彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 00:19:57.12 ID:fOM8Cla1
死後は二次元に行けるなら今すぐ死んでもいい
273彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 17:23:46.26 ID:K5HVoPjH
ここに書いてる人たちは、生きる希望みたいなのが強いのかな?
かくいう私も昔タナトだったけど、生きる希望がなくなったら症状も消えたよ。
今は死ぬのは恐くなくなった。生きるのは恐くなったけどw
274彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 09:17:07.43 ID:XdUAjnnU
必ずくるんだよね、みんな必ずくるんだよね。怖い気持ちは一旦収まったって必ずくるんだよね・・・必ず死ぬんだよね・・・・ああぁぁあ怖い
275彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 21:13:24.93 ID:LGZkoblF
死が怖くなったら
宇宙の始まりを考えるといい

無だったんだよな…無ってなんだろう…正確には無ではないらしいが…無ではない何か…もしかしたら私も死んだらその「無ではない何か」になるのかも…

とか考えてれば気が紛れる
276彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:29:16.40 ID:36nkS5FJ
あなたの知らない世界見てたなあ
277彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 22:12:12.55 ID:aVHnOa0K
よく自殺したらまた次も同じ人生やり直しって聞くよね
だから自殺だけはとどまってる
次も今の人生とか怖すぎ
278彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 10:52:33.98 ID:pU9wPJnm
>>277
同じじゃない、もっと悪い条件の所に生まれ変る
今生親いた場合次は孤児院からスタートかも
279彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 11:05:09.22 ID:j3Df5d/D
死にたい人はスレチなんで
280彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 16:46:05.15 ID:RZSZhATd
ただの予想なんだけど、死んだら今の一族の子孫に生まれ変わって輪廻転生すると思う
誰かが亡くなってまた新しく生まれ変わるんだと思う
しばらく生まれない時はあの世で準備しているんだと思うんだけど・・・

ただの妄想だけどさ
281彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 16:47:47.09 ID:RZSZhATd
あの世で準備しているか、この世に未練があってどうしても逝けない時なのではないか?と思ったりする
282彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:31:44.19 ID:hJGhVuBc
自分が死ぬのはどうでもいいけど、人が死ぬのは絶対に嫌だ
283彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 05:41:02.64 ID:6bjL2Ypp
同意
だから誰よりも早く死なないと、見なきゃいけない
焦る
284彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 11:26:27.96 ID:l0S+mn9P
>>280
じゃあ喪のままで子孫いなくなったらどうなっちゃうの?
285彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:35:21.26 ID:pPe/e6U8
>>273
全く同じ
夢も希望も趣味も生き甲斐も失った今は死ぬの怖くない
でも末期癌患ってリアルに死を感じたら、怖くなるかもしれない
286彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 13:24:26.77 ID:L09Y/YG7
死が怖くない人はスレチです
287彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:04:53.92 ID:UW3rbT6C
お ま え ら ゆ と り
288彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:49:51.74 ID:zPIC6qk8
>>277
たしか自殺したら人間外に生まれ変わると聞いた
誰からだろう
昔聞いたよ

で仏教では無限地獄に堕ちるのだったかな?
289彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:46:23.76 ID:9H18Bu1Q
>>288
北のあの国や飢餓の子供の体験を何度か経験させられるそうだ
290彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:38:06.80 ID:+ghPX3jj
>>288
自分はもう人間に生まれ変わりたくない
どうせなら自分の好きな猫とかイルカがいいw
291いも:2012/05/24(木) 20:59:40.27 ID:jhlLj5GX
死にたいけど
死ぬのは怖い
なんでだろう〜
292彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:53:53.35 ID:C4OKrYxZ
何でだろうね
293彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 11:59:34.24 ID:e09Zf/5v
自殺したら次は北のあの国か飢餓の子供
294彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 16:33:22.78 ID:o5+Dflph
明日自分や家族が死ぬんじゃないかという思いが小さい頃からあって辛い
295彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:32:51.87 ID:Ct4NwWPM
昔も「いも」ってHNの人いたなあ
今どうしているのやら
296彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 12:53:51.14 ID:vUwQbM/l
考えたら今いる所は前世の死後の世界じゃないの?
297彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 12:54:59.13 ID:16wa5GbM
早く死ねよ
298彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 04:35:39.83 ID:sntj4CsZ
自分が死んで、生まれ変わるとかそれはそれでいいんだけど
天性輪廻くりかえして
地球が爆発するまでなったとき、私はどこにいくんだろうって考えたら怖い。
止まらない。
299彼氏いない歴774年
親族の死が怖い
飼っていた犬が死んだときでも発狂したのにどうなってしまうの