どんな質問にもマジレスするスレ46 in喪女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てて無いなら誰かが支援よろしく

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ45 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1303574430/
2彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 13:37:09.32 ID:Poozl18U
>>1
おつん
3彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:31:05.80 ID:5P2WWpgM
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』ってなぐられて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹いたくなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。
ほかにも同じ経験してるひといる?
4彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:36:38.96 ID:ReXvhy+P
>>3
ここはどこですか
5彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:41:01.04 ID:napQbtXJ
ココアはどこですか
6彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:47:22.06 ID:3Ybtf5u3
今晩カレーにしようと思ったのに
7彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 17:18:34.02 ID:ZnRb9Cjo
クソ喰らえだな
8彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:22:38.90 ID:5P2WWpgM
                      _                        ┌i
__Π_             _  /,へ\    r───┐r──┐  ┌‐┐l二 ,コ  ∩
|_r──┐| i丶   ,ヘr──┐ |「!|∠/「|_`V     ̄ ̄フ丿  ̄フ/_   | [] | l二_二l  | |⊂二⊃
     / | \)  / /  ̄ ̄| | |l」| | 呂_|  r──、 / /   ∠_二-、\ | [] |__Π_ | |
   //   //  __| |  ̄  | | i∨7  ̄ ̄) )ヽ\    _   ) )└‐┘ヽ─i┌┘| |(二二つ
  </   i二/  └──┘   (/ ヽ>  くノ  \> (⊂ヽヽ´ノ     ヾ>」 |  ヽゝ
                                      ̄ ̄ ̄        ̄
       /\            ,、   _  _,
      //ヽ\            \)  | | //
    // lて \\      r───┘└''──へ
   /, i 二二 二二 ,\_    ̄ ̄7/| |\\ ̄ ̄
=二/ | |____l | \/    //二  二\\
     |┌───┐|        ̄ |└┘└┘ | ̄
     | 二二 二二J 、        | l二l l二l |
     | |   ヽヽ //      __二l l二二l l二_
     | |___, \\      ,二二二l l二二l l二二,
  ヽ二─ ´ ̄   \ ヽ、     ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄
              ̄ ´     ∠/     \>

       __       l二l    _/>     __       ,、
   ,-'二 二\  r──‐┐くイ「  r─‐┘!─‐┐  //      /7
  // | |  ヽヽ  ̄,二, ̄r─!└┐  ̄ ̄| | ̄ ̄  //     l二 二7 ┌‐¬
 l l   l l    | | ,=,   二| |二、 / 二 |    // -、     //   _  ̄lノ
 | l  丿l   / / _二__  「┌─┐| ヽヽ´/    / /`i )   </  __| |
  ヽ`'´/_// │口 |  | l__l |   //    / ノ  | l  Π   √,-i `ヽ、
   `´  `ー ´   └─┘ └──┘ く/    ∠/   ヽ二-′ \二ゾ` '
9彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:23:05.07 ID:YBmW+cj+
真の喪女だったらお世辞でも可愛いって言われないの?
10彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:29:07.23 ID:ZnRb9Cjo
あなたは何喪?
11彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:38:06.75 ID:A6i9BFV3
ふと気になったんだけど
シーツ
掛け布団カバー
ベッドパッド
とかってみんな何日周期で洗ってる?
すぐ洗いたくなるんだよね…
12彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:40:25.10 ID:oLGhUged
>>1
おつ
>>11
2か月に1回くらいだわ
13彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 19:15:07.66 ID:Uzo9e81m
>>11
枕カバーとパジャマは週に1〜2回だけど、あとは月に1〜2月に1回。
ベッドパッドは干して埃をはらうだけで、夏の終わりに1回ぐらい洗う。
14彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 19:44:55.26 ID:NYHE3a4W
>>11
基本季節の変わり目だけど梅雨〜9月までは1ヶ月に1回以上だな

もういい年なのにすぐに涙がででしまう
悲しみ、怒り、感激、とにかく何か感情が昂るとすぐにでる
特に怒られた時は特に悲しくも怖くもないのにすぐ泣いてしまって
すごい嫌な奴に思われるだろうしなんでこんなことで泣くんだと自分で凹む
どうにか涙を抑える方法ってないかな?
15彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 20:04:51.09 ID:oLGhUged
>>14
ひたすら堪える
でも堪えようとすればするほど出てくる時ってあるよね

思ったんだけど、涙を抑える方法を考えるより、
泣いてしまう(そこまで精神的に追い詰められる原因)
を出来るだけ少なくすることを考えた方が良いんじゃないかな?
怒られた時って書いてあるけど、その怒られる原因を無くす方向でさ
16彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 20:51:25.66 ID:8GWbou7N
一般的には、一人でいるとき
人が常に何かについて、考えるようになるのはいつ頃からなのでしょうか?
高校の時に、友人が、一人でいるときって何考えてる?何か考えてる?
とみんなに聞いていたのを、自分が20代半ば頃になってようやく、わかるようになったので
疑問に思いました
17彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 20:52:12.31 ID:hKtmAZOL
最近ツイッターを登録して、気になる人をフォローして話しかけてみるんですけど
まったく返事がもらえません。
こんなもんですかね?
18彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 20:58:33.09 ID:a+KHNgz0
このスレの「ぽこ」って誰ですか?何故喪板にこのスレが立ってるんでしょうか?

ぽこと愉快な仲間たち Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304820289/
19彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 20:58:55.97 ID:lETjUWX5
>>17
そんなもんかも
2011:2011/05/08(日) 21:05:30.63 ID:A6i9BFV3
>>12 >>13 >>14
ありがとう!
そっかやっぱりそのくらいだよね
枕カバーは毎日で
その他は週1で洗ってるのにもっと洗わなきゃいけない気になる…そんな時間ないのに…
行きすぎた潔癖かもしれない
21彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 21:29:34.39 ID:Yx6hE0ly
前スレ936
どうもありがとう。
レスをみて安心し、眠れました。
動悸も起きたらだいぶおさまっていました。
22彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 21:49:13.39 ID:IC5fcQJk
遅いかもだけど、前スレ952さん
ラメ入ってないシャドウならMACとかがいいと思う。マットな色展開多いです。
ただ、単色で2500円ぐらいするのでちょっとお高いですが。
23彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:00:06.29 ID:E7TiY5+Z
>>16
自分には見えてなくても存在するってことを理解するのは一般的に幼稚園以降。
ただ他人の頭の中まで興味が出てくるのは高校位じゃない?

ただ人間だし、早い遅い得意不得意はあるからこれより早くても遅くても不思議じゃないよ。
24彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:29:15.33 ID:v+bxCyyf
サッパリ系のデザートやドリンクで美味しいおすすめありますか?
コンビニ、デパート、スターバックスの様なお店、都内、買える場所は何処でも良いです
25彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:30:10.23 ID:Uzo9e81m
>>14
年をとれば感情が複雑になるから、反応するものが増えるだろうし、涙腺がゆるむとも言われる。
泣いちゃいけないときは、感動押し売り番組のわざとらしい演出を思い出して
「そんなもんで泣けるかw」と自分で自分をしらけさせる。
または次から怒られないようにするための段取りを冷静に考える。

>>16
自分の力ではどうしようもないような辛い目にあったり(または身近に体験したり)、
大きな決断を迫られたりすると、1人でじっくり考えるようになるのかもしれないけど、
個人差があるから何とも言えない。
26彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:34:17.17 ID:v+bxCyyf
他人の気持ちは考えるのはわかるが
他人の頭の中まで何考えてるか考えるなんて事は今初めて知った…
皆偉いな…深いな…
27彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:56:40.29 ID:E7TiY5+Z
>>26
やばい、怒られる!
とかもそれに近い感覚だと思うよー
28彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:00:34.40 ID:7NuudYLI
>>24
さっぱり系ってどんなだろう。
甘み控えめであんまりこくこくべたべたしてないってことかな。
わらび餅の黒糖かけないのとか、シャーベットはこれからの季節いいかも。
29彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:02:00.17 ID:CrJgZLQ5
私は高1なんですが、勉強しなきゃいけないのに全然やる気がわきません
どんなに先生に大学の話をされても全然実感がわかなくて先の事だと思ってしまいます
中高一貫なので高校受験もしてないし、毎日新聞ネットに明け暮れたり漫画読んだりばっかりしてしまいます
人生の目標もなく、毎日授業も辛くどうしていいかわかりません
どうやったらやる気が出ますか?
30彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:28:49.92 ID:qMq+2Jki
>>29
ネットも漫画もいいと思うけど、とりあえず何かそれ以外の行動を起こしてみると思うよ

大学に通ってる先輩とか、年上の人と付き合うのもいいんじゃないかな
私自身何も目標見つけられないまま受験して失敗して大学だらだら通ってるから失敗してほしくないな
31彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:32:14.13 ID:O9jYjsD1
>>24
会社名忘れたけど、よくローソンとかに売ってる果肉ぎっしり入ったゼリー。300グラムとかの。
最近レッドグレープフルーツが期間限定で出てて、めっちゃおいしかったよー!
一日二個ずつとか買って冷蔵庫に蓄えてるw
スタバだと、ストロベリークリームフラペチーノが出たね。
ミルクをノンファットに変えてもらうとさっぱり目の味になるよ。
32彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:34:48.03 ID:7NuudYLI
>>29
中高一貫は落ちぶれるの早いよ!自分は遊んで辛かった方だ。
これからの季節、外部の模試受けたり、大学のオープンキャンパス、学園祭はいかが?
将来の夢とかも固まるんでないかな。
追い込むのが好きなら、学費÷時間で、一授業いくらか、近くのコンビニで週何時間働いたら一授業になるか計算してみ。
結構高いから。

まだ全体はゆるくでいいけど、英単語だけは急には無理だから絶対やっておきなね!
33彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:37:09.09 ID:kINnRNMk
私もそうだったよ
まだ一年の春なのになんでもう大学の話なんだよwしらねえよww
って思ったし先のことすぎてなんもビジョンなんか見えなかった。
でも周りもそうだったよ。
もちろん真剣に考えて勉強頑張ってた子もいたけど。
私の場合、家はずっと出たくて、志望校も当時の学力に合った県外大学を希望したくて
親に相談したら「〇〇大学じゃないと絶対に出さない」っていう無理難題すぎる条件を出されてから、
とにかく勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強になった。
自分の意志で考えて何かに真剣に取り組んだのはそれが初めて。
勉強大嫌いだったけど、そういう目標あったからとにかく楽しくて仕方なくなったよ。
奇跡的に合格して人生変わったし、地元の女子大いくより何百倍も視野が広がったよ。
だからあなたも、何か志望校の目標作ったら自然とやる気がでるはず。
中高一貫なら進学関連はある程度しっかりしてあるから(友達づたいに塾良し悪しや参考書、
どこどこの塾の自習室は集中できるなどの情報も入りやすい)
その気になれば勉強に集中できる環境はあるしスタート準備ににもたつくことは少ないはず。
自分で決める「その時期」は来るから、いまは焦らずにね。
何か目標見つけれたらいいね
34彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:38:42.88 ID:SEZgLi4/
その状況でやる気を出せというのが無理だよね。
塾や予備校の広告なんて、夏期講習はおろか冬期講習の宣伝でさえ
(受験に)まだ間に合う!と書いてるぐらいだからww

とりあえず、中間テストに向けてノートをまとめる、宿題をちゃんとやる。
ネットで何か知らない言葉があったら、ウィキペディアなどで調べる。
たとえば今回の震災に関して、原発や放射能について勉強してもいいし、
ボランティアにはどんな団体や方法・関連する法律があるのか、調べてもいい。
時間があるなら家事を手伝って、家計や物価(光熱費、食費、ガソリン代、ローンの金利)
について知ったり、料理や掃除洗濯の仕方を覚えれば、絶対に損にはならないと思うし、
世の中の見え方が変って来ると思う。

授業が辛かったら、教科書じゃなくて辞書や副教材の資料集を読むと面白いよ。
35彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:58:55.42 ID:CrJgZLQ5
>>29です
みなさんありがとうございます
今まで何をやっても中途半端で、最近勉強も辛くて悲しくて仕方なかったのですが、少し元気が出てきました
明日からとりあえず図書館に行って無理にでも勉強してきます
36彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:23:27.98 ID:91uo29Dg
学校や会社で自分には全く関係のない人がどなられてるのを見ると
まるで自分が叱られているような気持になってしまいます。
「私がどうにかしなきゃ!」っていうような焦り・パニックになります
(騒いだり行動におこしたりはしませんが)

大声を聞くのが嫌いで(笑い声も含む。酔っ払いみたいな……)
最初は、「大声が嫌いだから萎縮しているのかも?」と自分なりに
考えていたのですが、

先日上司Aがその上の人にきつく叱られていて
話の内容はヒラの私にはさっぱりな内容だったけど、
上司Aを取り越して自分がどなられているようになり、
気分が悪くなりめまいがして隣の席の人が心配して声をかけてくれました。
「叱られていたのを聞いているのは怖いね。」と言ったら
「どうして?自分がやったことじゃないし……???」ってキョトンとしてました。

同じような症状になる人はいませんか?
検索しようにもいい言葉が見つからずなかなかヒットしません。
37彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:51:25.11 ID:9CXVcLbX
>>35
遅レスかもしれないけど、
大学行かないで家を出て働くって選択肢は検討してみた?
普通科高卒資格ナシで正社員は難しいだろうからアルバイトだとして
生きていくためには、家賃で6万、電気水ガス食費で3万。携帯とかネット繋ぐなら+1万。車持つならガソリンと駐車場でさらに一万。計11万で最低ライン
月に11万稼ぐには、時給900円で123時間。週5日・6時間ぐらい働けばいける
つまり月〜金曜まで毎日6時間アルバイトできても、服を買うお金も遊ぶお金も無い最低ラインの生活しかできない。保険料とかも払ってないから病気になっても病院いけません
あと家借りるときって、敷金礼金で各2ヶ月分、それに生活に必要な家具家電そろえたら事前に30万ぐらいの貯金が必要。車の免許も30万ぐらいかかる

っていう現実。
だから親や先生は受験だの将来の目標だのって言うんだよ!
ネットや漫画読んでられるお金と時間がある事、勉強できる、大学いける、正社員として就職できるっていうのがどれほどありがたい事なのかちょっと計算してみるといいんじゃないかな
母の日は昨日だったけどカーチャントーチャンってすごい人たちなんだよ・・・!
危機感でも夢でもなんでも、勉強に打ち込める動機が早く見つかるいいね
まだいくらでも選択肢はあるんだから、自分の可能性を捨ててしまわないで
38彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:57:46.79 ID:SEZgLi4/
小さい子供なら、大きな音を聞いたら全身でビクン!とするし、他の人が叱られているのに自分まで泣き出すこともあるから
本来は誰にでもある反応なんだけど、大人になるうちに慣れて(図太くなって)反応しなくなるんだと思う。
ただ、人によってはなかなか慣れなくて、近くにいるだけでものすごく緊張や恐怖を感じてしまう。
そのときだけいやーな気持ちになるなら普通の範囲だと思うし、
傍から見ても分かるぐらいのパニック状態だったら、専門医に見てもらったらいいと思う。
パニック障害というのがあるけど、この場合は当てはまらないような気がするな。
39彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:03:17.22 ID:PshBLl4y
>>37
横レスごめんだけど、かなり良いレスだなー。
ぜひ>>35さんに読んで欲しい。
私の高校の進路指導の先生も>>37さんが言ってることと同じことを
もっと危機感煽りまくる感じで言ってて、「これは勉強して大学行かなきゃ!」と
心から焦らされたよ。
40彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:03:36.30 ID:HOpW9/K4
>>27
そっかあそれはあるかも!

>>28
ごめんなさい!範囲広すぎたかも
そうですね、こくこくべたべたはしてない方が良いな
ロールケーキの甘さ控え目とかチョコ系とかクリーム系とかきな粉や餡子系も×苦手です
シャーベットとかフルーツとかゼリーとかドリンクみたいなのが良いです
シャーベット買おうかな!?

>>31
ローソンのそのゼリー買います
ありがとう!
ストロベリーのフラペチーノっていうのが氷入れて貰えれば飲んでみます!
41彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:10:57.44 ID:CrJgZLQ5
>>37
ありがとうございます

眠れないので英単語でもやってきます

42彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:12:36.49 ID:wjjW90JY
>>36
誰でも怒鳴り声は怖いよ。ただ感じ方は個人差がある。あなたはセンシティブなんでしょう。
気にしないこと。
年々耐性がつくでしょう
43彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:12:46.99 ID:7NuudYLI
>>40
好みありがとう。
ポプラでしかまだ見かけたことないけど、冷凍のコーナーで冷凍みかんみたいになってる
モモとパイナップルとを見かけたよ。
ごりごり食べれておいしい。
44彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:18:19.21 ID:wR2DqVhb
テスト
45彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:43:17.74 ID:wR2DqVhb
生理のことです、すみません。


28日周期だとか言いますが、なんというか
終わりがけの『終わったかな?』という微妙な感じの時ってあるじゃないですか。
それから普通のパンツに切り替えた日から数えるんですか?
始まりと終わりが微妙だから『この日からカウントして良いのか?』と悩んでしまいます。(始まったと思ってナプキンをつけ始めても数日経血がとても少ない日が続いたり)

皆さんはどうされているのか良ければ教えて下さい。他の人に聞けないので。
汚い話ですみません。
46彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:46:12.01 ID:l5FgQ+88
※汚い話注意



最近下痢っていうか、腸から尿みたいに水が流れ出る
経験者ならわかってもらえると思うけど、腸カメラ前に飲む薬の時みたいに出てくる
最初急性胃炎とかかな?と思ったんだけど、ほんの一時間のうちに
健康的な硬さの便→下痢→液体
が続けざまに起こるから、炎症おこしてるわけでもなさげなんだよね…
腸は綺麗になっていいんだけどさ、なんかおかしくない?
へんな病気とかじゃないかと心配です…
47彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:48:37.53 ID:nrnTTzsF
チューブのおろしニンニクやおろし生姜、使ったことある人いますか?
いちいちおろすの面倒だし買おうかなーと思ってるんですが…
自分でおろす物に比べて臭いとかまずいとかありますか?
もし変な感じならやめようかと思うのです。
お願いします。
48彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:51:05.77 ID:k+TLEEMM
>>45
ん?私が理解できてないのかな
生理周期は生理が始まった日を一日目として数えるんだよ
ちなみに生理がきそうなお知らせみたいなごくごく少量の薄いピンク色の血が
私も生理前に1,2日出るけどそれは数えに入れてない
明らかにキター!とナプキン必須が一日目で数えてる
49彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:11:58.74 ID:0JOjxgBQ
>>46
食べ物に思い当たるふしはないですか?
私も一度だけそういう風になった事ある
別に下痢の時みたいにお腹痛かった訳じゃないのに、ええっ?ていうくらい水(状のもの)が出てビックリした
ちなみに外国産のチョコレートバーを食べた後の事です

砂糖不使用だか何だか書いてあったので、何か代わりにお腹を緩くさせるものが入っていたんだろうなと解釈してる。
胃腸炎は冷や汗出て唸るくらい痛いものなので違うと思うよ
でも勿論、気になるようなら病院行ってね。
50彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:14:17.94 ID:SEZgLi4/
>>45
きっちり28日周期の人は意外と少ないらしいし、量も人それぞれ。
私も10代の頃はそんな感じだったから、いつも生理用品を持ち歩いていた。
心配なら具体的に「○月○日、少ない日用を○枚/日」とか記録して婦人科で聞いてみたら?

>>47
濃い味の料理などに入れて使うには、あまり変らないと思うけど、
単独や薄味だと、場合によってはちょっと変に感じるかも。
前に生ショウガがなかったのでチューブので生姜紅茶を作ったら、変な味になった。
あと、さっさと使い切らないと、風味が抜けてしまう。
51彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:14:59.32 ID:jrZrrEg1
放射性物質を多く含んだ野菜などの食品と
ニュース沙汰にされているあの店のユッケ
規模や危険性を比較して、どちらをより報道すべきだと思いますか?
52彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:25:18.97 ID:l5FgQ+88
>>49
ここ最近ずっとで、毎日同じ物食べてるわけじゃないし自炊してないから食べ物が原因ではない気が…
急性胃炎はよくなるから、水分が流れ出る以外の症状が一緒なんだけど別物と考えたほうがいいのかな
体温はいつも通りだし、消化はできてるから多分違うとは思うんだよね
あと一週間続いたら病院行ってみる
53彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 05:31:30.84 ID:0JOjxgBQ
>>52
あ、症状出てたのか
痛くないなんて書いてなかったもんね
的外れ言っちゃった、ごめん

でも急性胃炎って進行早くて明らかにこれはヤバいって分かるものだと思ってたけど…
人によるのかな
54彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 07:20:26.85 ID:9OlliSvF
父親が命に関わる病気で急に倒れてしまった友人にかける言葉が見つかりません。

友人は明るく振る舞ってるように見えますが、私もそれに合わせてあまり深刻な感じにしない方がいいのでしょうか。

どのように対応すれば友人の気が楽になるか、不快な思いをさせないで済むか参考にしますのでアドバイスお願いします。
55彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 07:43:58.09 ID:uLwEW6G2
>>54
友達に合わせてオッケー
帰り際とかに「大変だろうけどがんばってね」の一言添える
56彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 09:48:16.08 ID:a9rT3kyN
オシャレかどうかではなく
おかしくないか教えてください
無難かどうか
http://d.pic.to/1a46zs

テブなのでワンピースで太もも隠したいんです
ただジャスコで買ったワンピースなので不安です
57彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 09:56:55.17 ID:3pnOipTK
>>56
歩いてたら少し暑そうだな〜と思う
上に着てるのを白かクリーム色にするといいと思う
5840:2011/05/09(月) 10:02:34.35 ID:GodiIhMr
>>43
こちらこそありがとう!
何それ好みすぎる!
絶対食べます
ありがとう!

>>56
おかしくないと思います
5956:2011/05/09(月) 10:04:55.86 ID:2sVlqx9R
>>57
>>58
今からでかけるので急いでたんです。
すぐレスもらえてありがたいです。
残念ながらクリーム色の上着がないので、このまま行きます。
ありがとうございました!
60彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 10:06:59.80 ID:DalUwKmg
>>56
パンツ丈が中途ハンパな気がする(靴は多少ヒールがあったほうがよさげ)
トップも重たい感じよ。今日は暖かいから上着を脱いだら?

61彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 11:15:09.84 ID:7fHAqYrq
>>56
変じゃないよ
行ってらっしゃい
62彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:35:44.63 ID:uM7lcZcb
最近上がってる「OCN規制 1000人ビンゴでおためし●ゲット!」って何ですか?
やってみると本当にお得なんでしょうか?
IP抜かれるとか聞いたことあるんですが、教えて下さい。
63彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:52:29.47 ID:UnmVAbMX
外に出ない
喋らない
以上の制限付で何かできることあったら教えて
64彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:01:02.13 ID:PshBLl4y
>>63
瞑想。
あぐらかいて座って、手は適当に安定するように組むか膝の上に置いて、
適当な呪文(まったく意味のないもの)をひたすら心でゆっくり唱え続ける。
雑念が浮かんではまた呪文に戻って集中し・・・の繰り返し。
疲れたらやめて、休憩。
65彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:05:05.44 ID:UnmVAbMX
>>64
瞑想って工場の仕事してる時と似てる気がするな…ありがとう
66彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:34:10.64 ID:iAtoFZO4
今回の地震での被災者のブログで、
前に2ちゃんで晒されていました

地震以前から続けている、
0〜1歳くらいの女の子どもがいるお母さんのブログです
地震があった日津波につかり、何とか助かったけど、子どもが肺炎になったという内容でした

その後が気になっているんですけど、URLを忘れてしまって…

多分アメブロだと思います

知ってる方いませんか?
6766:2011/05/09(月) 14:35:51.56 ID:iAtoFZO4
すみません、意味が分からない書き込みになってました

↑の内容が書いてあったブログを探しているんですけど、知っている人いないですかね?
68彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 15:30:01.96 ID:g/ci+c2T
バイトの返事について。
一週間前にアルバイト応募したんだけどまだ連絡来ず。
締切りまであと数日だから、それ以降に連絡来るのかなって思うようにしてる…
あんまりバイト応募したことないんで分からないんだが
普通は締切りあっても書類選考通ったらすぐ連絡くるものなのかな…
69彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 15:44:52.64 ID:4vxlGELn
全スレ974です
975さんありがとうございます
安心しました
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
ありがとうございました
70彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:00:46.24 ID:DDoWLWMs
>>68
その辺はバイト先によりけり
ところで面接の時に合否いつ頃教えてもらえるか聞かなかったの?
71彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:04:54.61 ID:g/ci+c2T
>>70
書き方が悪かったごめん
まだ面接までいってないんだ
ネットで見つけて、履歴書を送っただけ
選考通った方は連絡しますってやつ
72彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:08:13.19 ID:jul0kRQU
オナニースレのタイトルおしえてください
73彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:10:42.94 ID:DDoWLWMs
>>71
じゃあ締め切ってしばらくした後かも知れないね
場合によって良さそうな人には先に連絡する事もあるかもしれないけど、
その辺は中の人にしか分からない
74彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:27:37.64 ID:OMfY30+W
質問すみません
失恋した時どうやって考えないようにしていますか?
75彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:28:35.44 ID:DfGEEu24
>>74
妄想の世界に逃げこんで事無きを得る
76彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:35:44.41 ID:GojpRHaA
3、4日前からtwitterの自分のツイートがなぜか全部消えたまま戻らないんですが、これって何なんでしょう?
77彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:54:51.66 ID:g/ci+c2T
>>73
そうか…
とりあえずあと数日、諦めずに待ってみます。ありがとう

>>76
ツイートの数が減ったりするバグ?みたいなのあるよね
しばらくするといつの間にか元に戻ってたってのをよく聞くけれど…
78彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:55:45.97 ID:nrnTTzsF
>>50
レスありがとうございます。
生姜はまさに生姜紅茶しようと思ってましたw
ニンニクはドレッシングとか作るときに使うつもりなんですがどうでしょう、、、
とりあえずニンニクだけ買ってみることにします!
79彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:58:53.98 ID:y46bIGQR
>>76
なんか細かいバグあるよね
大抵の場合一晩置いたら直っていることが多いけど

使っている環境にもよると思うけどpcからならログアウトして
キャッシュ消してから再度ログインしなおしてみてはどう
80彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:59:49.23 ID:wrfC4sI3
料理番組で作ってる最中に「これ絶対うまい」とかコメントする芸人とかいるよね
絶対うまいって言葉に違和感ある人いませんか?
81彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:02:26.03 ID:y46bIGQR
>>79
書き込んじゃったorz

二、三日も直らないのであればツイッター側じゃなくてアップデートとかで
見ている環境やアプリによるものかもしれないよ・・・・多分
82彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:33:12.08 ID:OnKajCxP
>>80
違和感あるね
重複だからかな?
83彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:44:57.89 ID:SEZgLi4/
>>78
ドレッシングの油や塩コショウと混じったら、あまり気にならないと思う、
というか、生のおろしニンニク単体で食べることってあまりないから、違いがよく分からないw ごめんよ。

おろしニンニクが面倒だったら、スライスやみじん切りでもいいし、
半分に切って切り口を容器にぐりぐりこすりつけるだけでも、ほどよく香りついておすすめ。

ショウガは、フードプロセッサーにかけたのを密閉容器に入れて冷蔵か冷凍しておくと便利。
料理にはそのまま入れ、生姜紅茶にするときは茶漉しを使う。
生姜紅茶用なら、薄切りにして干して、半生ぐらいになったら取り込んで冷凍保存しておくと便利。

>>80
料理番組で使うコメントは、どれも微妙。奇をてらって変ったこと言って目立とうとしてるんだろうけど…
私は食べた後のわざとらしい反応が嫌いだが、会食やブログで真似してるやつはもっと嫌いだww
84彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:01:00.79 ID:OMfY30+W
>>75
ありがとうございました!
85彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:08:15.71 ID:DfGEEu24
>>84
こ、こんなしょーもない回答でごめん…

でもとにかく考えないようにするのは本当w
86彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:15:36.01 ID:nbBBTq7H
プリズンブレイクでシーズン3から4になるとき話がとんでるけどそういうものなんですか?
シーズン3ラストはサラを殺した女と脱獄させた男を追うために兄貴と別れた
シーズン4の最初はいきなりロスにいてその二人を見つけた
スクレやティバッグがソーナから逃げたりしてたけどそういう描写がない

DVDを借りてみてるんですけどこの間に何かあります?間違えて飛ばしたのかなって思って・・・
87彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:17:39.46 ID:/kRLNwCL
明日大学行きたくない!典型的五月病!!
どうにかして自分自身を奮い立てるにはどうすれば?

新しい環境ほど怖いもんはねぇ…
88彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:31:39.36 ID:nrnTTzsF
>>83
なるほど、香り付けだけでも十分なのですね。
生姜も潰してからだと冷凍できるのか、干すのも楽しそうだからやってみます!
ものすごくいいこと聞きました。
チューブに頼るより全然よさそうですね。
ありがとうございます!
89彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:34:44.70 ID:nrnTTzsF
連投ごめんなさい
>>87
私も五月病まっさかりで今日大学行かなかったです…
去年の今頃も同じ感じでしたね。
去年は普段より1時間以上早起きして掃除と洗濯を朝にするとか、朝ごはんをかなりしっかり食べるとかして身体を叩き起こして無理矢理やる気だしてました。
今年も同じようにしてがんばるつもりです。
あんまり答えになってないかもですが、>>87さんも頑張ってください。
90彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:42:17.33 ID:3LZykWcj
大学へ勉強しに行くんじゃなくて友達探しや目当ての男を見に行くって思えばいいんじゃない?あとは大好きな打ち込めるサークルに入るとか?
91彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:53:32.40 ID:qVW4suaY
>>87
・何か楽しみを大学周辺で見つけて寄り道する感覚で大学にいく
・とりあえず寝る前に用意はして、行く前は玄関から出ることだけ考える

質問
女友達って…何?どんな関係だっけ?
思春期みたいな質問だけど、他板で友達やめるときのスレ見てて分からなくなった
2年くらい年賀状だけのやりとりだが強いて連絡をとらない
これで相手を友達と思って接してたけど
これはいわゆるFOしてると取られるのか?
だから自分から連絡しないと相手からも反応なし?
いや自分が切られてんの?(連絡すると普通に会おうか→会う、だけど)
礼儀を尽くしながらFOされてる?

対女友達スキルもなかったようで今非常に愕然としている
92彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 19:02:32.51 ID:Q6c78nGA
犬派ですか?猫派ですか?
93彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 19:06:30.10 ID:/kRLNwCL
>>89-91
みんなありがとう!
なるほど無理やりにでも楽しめばいいのか
サークルは明日思い切って入るんだ…
でもそれに緊張して学校行きたくなくなるという訳わからん状態にw

まあなんとか頑張ってくる!!本当にありがとう
94彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 19:22:24.93 ID:ghX+dM/H
>>92
猫派
95彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:04:38.06 ID:qqeh3+fJ
>>92
犬派
人に好かれないから、犬はかわいがった分だけ好きになってくれるから
96彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:05:18.91 ID:qqeh3+fJ
質問!

なぜ名前の欄が私だけ「自分」になっているのでしょうか?
janeの名前の欄は空白です
97彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:06:16.54 ID:PHm4+ZJ1
短期離職を一年に二度も繰り返しています
試用期間できられたのもあるけど
転職は難しいでしょうか?
98彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:18:33.98 ID:AqZOeEvG
>>96
さーなんでだろ
でも一回ログ削除してからそのスレもう一度開くと、名前欄は自分じゃなくなってるよ

ラブプラスとラブプラス+の違いってなんですか?
中古で買おうと思うんですけど、値段差があるので…
99彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:21:37.51 ID:y46bIGQR
>>96
janeの現バージョンの仕様です
だから私から見て>>96は自分とは書かれず彼氏いない歴774年[sage]となってます
100彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:25:03.46 ID:hZi3c9ka
>>99
ありがとう
くぐっても分からなくて、びびってました
101彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:26:28.98 ID:FTJKoVBD
>>91
自分がFOしてると思うならそうなのかも
私は年賀状だけで疎遠になっても友達は友達だと思うかな
「元気だといいな」とか「頑張ってるかな」とか相手の幸福をどこかで願えるようだったら立派な友情だと思います
相手がどうあれ自分が友人だと思ってたらそれでいいとも思ってる
そう思ってもらえてたら嬉しいから私もそう思うようにしてる
結局自分次第な気がするよ


自分ばっかり誘うのもなんだか虚しくなってくるけどw
会いたい相手なら自分から誘うしかないよね
私は誰かから誘われるとうれしいから、自分のこと誘ってくれない相手でも誘っちゃう

なんか答えになってないね、ごめんw
102彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:28:25.13 ID:DfGEEu24
>>98
ラブプラス『プラス』の名前まんまで、ラブプラスの強化版
基本的な仕様は一緒だけど、ミニゲームとかお泊りイベントとか色々と要素が追加されてる
だからどっちを買うかはお好み…だけど自分ならどうせなんで+にするかな、値段にもよるが
103彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:34:26.77 ID:sQEm82+N
ワキガについて質問です。


最近、動いた後に脇を嗅ぐとワキガの人と同じような臭いがするようになりました。
前は汗をかいても別の臭いだった気がします(もちろん良い臭いではありませんが)。
普通の人とワキガの人の汗の臭いは違いますよね?
それとも、汗の量が違うからワキガの人が臭うだけなのでしょうか。
ちなみに、ぐぐったらワキガチェックなるものがあったのでやってみましたが、親類にワキガの人はいないし、服に汗シミはできないし、耳垢はネバネバしていないので、ワキガなのか本当に分かりません。
しかし、臭いがワキガなのです・・・。
104彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:42:59.85 ID:hZi3c9ka
>>101
すごくいいことばだなーって思った
質問した人じゃないけど、ありがとう
心に刻みたいと思ったよ
105彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:15:50.94 ID:AqZOeEvG
>>102
ミニゲームはどうでもいいけどお泊りイベントが気になるな…
熟考します、回答ありがとう!
106彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:23:14.67 ID:uVP2FfkP
>>98
+の目立った追加要素は旅行に行ける、髪型追加あたりかな

数年前グラミー賞のなんかの賞を取った人が思い出せないので教えて下さい
覚えてるのは以下のことです
・薬物中毒?で獄中から生中継
・女性
・ラテン系っぽい容貌(黒髪ロング)
・声低め
・刺青があったかも
・赤いドレス
107彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:33:36.13 ID:DfGEEu24
>>106
一行目だけで分かるなw
Amy Winehouseだね
108彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:51:46.43 ID:uVP2FfkP
>>107
ありがとう!そうでした
109彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:18:38.96 ID:qVW4suaY
>>101
ありがとうございました
110彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:59:40.14 ID:Q6c78nGA
震災直後、東京で原発問題に悩まされ軽く鬱っぽくなってしまい精神をやられてしまったり
子育てで育児ノイローゼのようになってしまう人の心理分析をお願いします。
111彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:11:48.89 ID:G5w4N6uo
>>86
あなたなんか3の最後見忘れてる感じします。
サラ生きてるし。
112彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:30:08.25 ID:oIN7Taeb
日本ちんぼセンターのスレッドはどこにいったのでしょうか…
数日アクセスしなかったら検索しても出て来ない…
113彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:44:54.45 ID:VDAZixlW
ギャル字(メールとかではなく筆跡)経験者に聞きたい

ギャル字で書くのを止めたきっかけってある?

塾講師してるんだけどJCが模試とか授業ノートにもそういう字
学校が緩いから○もらってたらしいけど実際読めない…何度注意しても聞かなくて悩む
114彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:49:21.78 ID:YOthUDmg
>>113
もう×付けて良いと思う
言っても聞かなきゃ目に見える形で分からせるしかない
ギャル文字?書いた事ありませんが何か?
115彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:49:28.05 ID:CBSJsgDP
>>103
ワキガではないけど、私は科学繊維の服着てると汗が臭くなるよ(ヒートテックとか)
下着だけでも綿100%にするとあまり臭わない
参考までに。
116彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:56:35.28 ID:YykIS/NE
>>112
めでたく有限会社ちんぼと相成りました
スレストに負けない谷子社長と明るく朗らかな社員たちがお待ちしております
117彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:11:05.54 ID:iXczZWCH
>>113
補習のための塾なら学校がOKならそれでもいいけど、
進学のための塾なら、入試対策の一環として読めない字はダメだと言い聞かせる。
だめなら責任者から保護者に言ってもらう。

>>103
冷水で洗濯すると皮脂が固まって落ちにくくなるから、
40度ぐらいのお湯で洗うときれいになるし、黄ばみも防げる。
(熱めのお風呂でさっぱり脂汗を洗い流す感じw)
洗濯表示をよく見て、色落ちや型崩れなどには気をつけてね。
あと、ぬるめのお風呂にゆっくり入って(雑誌を読みながら半身浴もOK)汗をかき、
毛穴の奥の汚れまで出すのもいいと思う。
118彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:14:20.80 ID:oIN7Taeb
>>116
ありがとう!よかったー!絶望から希望になりました!
119彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:21:02.58 ID:jmune7iJ
>>113
ギャル字ではなかったけどものすごく字が汚かった
高校受験に向けて通いだした塾は、字キレイに書かないと全部×にされてたから必死で覚えたよ
国語の小論文とか地獄だった・・・下書きして清書するような手順踏んでたから問題解く早さはやたらと鍛えられた気がするwww
大学センターはマーク式だけど、高校入試は記入だしね
がつんといってやりなよ。そのほうがその子の為になると思う
120彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:29:20.46 ID:A/dXTB+3
東京都内から行ける、日帰りor一泊2日の旅行先でおすすめありますか?

予算2、3万
温泉、自然、動物園、水族館、美術館、商店街、下町…などが気になりますがリフレッシュ出来れば何でも良いです
喪女が一人で行っても楽しめる旅行先、知っていたら教えて下さい。
121彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:47:20.40 ID:A1hwEh8F
>>120
鎌倉〜江ノ島はどうかな?
私去年の夏1人でぶらぶらしたけど楽しかったよー
食べ物もおいしいし景色もいいし
もう行ったことあったらごめんね
122彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:01:41.32 ID:yf/WLkj7
ピアスの位置がおかしいんじゃないかとピアス開けてから5年も過ぎた今気になってきました
ちょっと見て判断してくれませんか?orz
123彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:02:50.83 ID:zhKMB7P2
>>120
・日光
 山には今の時期はアカヤシオがとても綺麗に咲いていて、スミレやツツジもきれい!
・足利
 5月は藤が綺麗で有名なところがある。
・山寺
 ちょっと遠いけど1泊で3万なら予算内かな。
 立石寺は山を登りならお参りするのですが、けっこう登り甲斐がありました。
・尾瀬
 やっぱり綺麗!広々としてて気分も晴れやか!
・奥多摩
 日原鍾乳洞はけっこう広くて神秘的。東京にもこんな大自然があるのだなーと思いました。
 山に登っても良いね!
・大洗
 水族館が見応えあります。
124彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:05:39.15 ID:24gRVD3q
>>122
判断したところで位置は変わらんのじゃないか?
125彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:09:36.62 ID:yf/WLkj7
>>124
レスありがとうございます
おかしければ塞いで違う場所に開けようと思って;
126彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:29:05.80 ID:uezCLn4j
>>125
見ますよ
うぷどうぞ
127彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:51:48.10 ID:iXczZWCH
>>122
人間の体はきっちり左右対称というわけじゃないよ。
ピアスの穴を開けてもらう時に、左右の耳たぶの同じ位置に開けるか(端からの距離が同じ)
正面から見たときに出来るだけ左右対称に見えるようにするか(端からの距離が微妙に違う)
聞かれたときに説明された。
でも、実際に人のピアスそのものを見る人はいても、左右の位置まで
じっくり見比べる人なんて、ほとんどいないと思う。

すっごく馬鹿な質問なんだけど、
「細雪」に出てくる四姉妹の三女・雪子って喪女?
128彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:23:52.58 ID:yf/WLkj7
>>126
ありがとうございます!小さめのと大きめのを撮りました
大きめのだとまあいいんじゃないかと思うのですが、小さめのだともっと下に開けるべきじゃなかったのかなと
>>127
あ すみません
左に一つだけ開けてます 上に開けすぎなんじゃないかと思って

http://q.pic.to/165kqt
129彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:43:39.72 ID:e+KFGrJo
>>128
別に普通じゃない?
特に気にならないよ
130彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:45:06.67 ID:5GePm2Jy
もっと下に開けたら大きいのつけたとき、下すぎるってなるじゃないか
見たけど、おかしくなかったから大丈夫だよw
131彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:53:00.89 ID:yf/WLkj7
>>129
本当ですか?よかったです
最近ずっと気になってたのですっきりしました
ありがとうございます(__)

>>130
あまり大きめのは普段つけないのですが、おかしくなくてよかったです
レスくださりありがとうございました(__)
132彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 07:51:01.40 ID:Sr8gOwJh
震災直後、東京で原発問題に悩まされ軽く鬱っぽくなってしまい精神をやられてしまったり
子育てで育児ノイローゼのようになってしまう。
こういう人って、どういう印象を受けますか?
133彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 07:56:31.32 ID:lFlGdT25
>>115そういえば、ユニクロのクールテック?着てます。
だからでしょうか・・・ありがとうございます。
134彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 08:19:25.77 ID:wx+EhfK5
>>132
どうしてあちこちでスルーされているのに同じ質問を繰り返すんですか?
135彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 09:25:56.58 ID:b2NxGHKm
質問させてください。
メル友は何処で募集したらいいですか?
136彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 09:40:23.94 ID:+iTyGW/0
>>137
mixiなどの一般的SNS、オンラインゲーム、出会い系
137彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 10:15:26.86 ID:5DA2PJyD
>>135

SNS、ネトゲ、にちゃん
あとは友達に趣味の合いそうな子を紹介してもらうとか
138彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 10:43:57.69 ID:YykIS/NE
最近スレストが多いんだけど、どう対処したらいいのかな
喪女オフスレ、好きな有名人スレ等々…
喪男の荒らしがやってるんだけどスレ自体を消されるとさすがにスルー出来ない
139彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 12:47:04.50 ID:9sUzYoAP
2015年までアナログで見られるテレビには、デジアナ変換 ていう表示が出るの?
140彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 14:00:36.63 ID:CZJMm4yC
喪女板なのに
不幸自慢する彼氏持ちのレスが多いのはなんで?
141彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 14:56:01.86 ID:3lccMNKA
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。

上記のルール全てを破っているスレがあります
ぽこと愉快な仲間たちというスレです。ぽこというコテとそれをあがめる男達のスレです
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304993652/
誰か削除申請か依頼お願いします。スレストでもかまいません
142彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 15:35:25.87 ID:Sr8gOwJh
http://www.toy-poo.jp/shopmaster/inuizumi.jpg

A:この犬、かわいいと思いますか?可愛いと思わないですか?
B:自分で飼いたいですか?
143彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:23:01.05 ID:uulOgWVd
>>142
わらたw
Aかわいいと思います
B飼えるなら飼ってみたいですね
144彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:23:05.97 ID:b2NxGHKm
>>137
にちゃんでは何処で募集をしたらいいですか?
145彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:23:31.78 ID:RrKJ96jW
可愛いと思えないから飼いたくもないです。
146彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:24:15.84 ID:A/dXTB+3
>>121>>123レスありがとうございます!どこも良さそうですね。
調べてみます!
147彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:28:22.08 ID:zcTnMb/t
喪女と真喪の違いみたいなスレってなくなっちゃいましたか?
他にもゆるふわとかスイーツとかネ喪もでてきたり…

まだあったらスレタイ教えて下さい
148彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:39:23.33 ID:OyeW0kPP
>>147
化粧したり3000円以上の服買う女はネ喪 のことかな?
あのスレ好きだわ
149彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 17:07:38.02 ID:A1hwEh8F
>>139
そうです。
ジェ○コムとかみたいなのに入ってる人は向こうがデジタル→アナログの変換をして15年まで放送。
150彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 17:17:29.27 ID:CBSJsgDP
すいません、スマフォやiphoneでデコメの送受信ってできますか?
151彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 17:25:40.72 ID:+jh/4K8C
>>150
スマホは何かやりたいことあったらアプリを探すのが良いみたいだよ。
自分好みにカスタマイズするの。
ちなみにiPhoneならデコメアプリあるよ。
152彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 17:34:41.46 ID:PxkAf5N8
スマートフォンとはどのような物ですか。
iphoneの他社版みたいなもの?
153彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 17:45:13.00 ID:WDq8dL7E
横浜アリーナで待ち合わせをする場合、どの辺りがわかりやすいですか?
154彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:04:04.66 ID:+jh/4K8C
>>152
いえす。
155彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:04:06.26 ID:CBSJsgDP
>>151
有難う!
アプリでできるんだね
156彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:15:55.85 ID:Ch/sLhuR
便乗すみません
デコメアプリの入ってないアイフォンに、普通の携帯からデコメを送ったらどうなりますか?
157彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:19:33.07 ID:A1hwEh8F
>>156
添付画像みたいな感じで本文と別に最後にまとめて表示される。
158彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:22:04.89 ID:Ch/sLhuR
>>157
あーなるほど…ありがとうございます!
159彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:51:04.61 ID:Ii+mMthQ
喪女のオナニースレッドを探しているのですが見あたりません。
160彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 19:56:42.36 ID:9sUzYoAP
>>149ありがとう
161彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 20:24:17.72 ID:PJrikWqz
暗めの髪色の女性ひとりが街中で透明の箱?に入って歌ってるPVの歌手名をお願いします
昔(2004〜2009くらい?)洋楽番組で見たPVなのですが今更気になってきました
162彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 20:49:46.21 ID:tiUVpovJ
基金訓練について聞きたいんだけど、私は経理と労務に関する事務コースを半年受けるつもりなんだけど、半年もまともに就活できないのは厳しいのかな?
たまに、平日を休みとかにしてくれてるし、授業時間は9時〜16時半までだし、ハロワは19時まで開いてるのであまり問題無いとは思うけど。
実際どうなのかな?
経験者いない?
163彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 22:04:31.63 ID:7EM/2Iji
ドコモショップに電池パックの交換に行ったら在庫がないのでまた後日店に行くことになりました
その際受付には何と言ったらいいのか悩んでいます。控えを貰ったんですがそれを渡すだけでいいでしょうか?
以前違うショップを利用した時は控えを渡されなかったので、少し不安なんです。
お願いします
164彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 22:17:32.44 ID:NrbxfmA1
そのままの事言って控え渡したらいいんじゃない?
ところで、電池買った事ないけど、無料サービスで貰いに行った時とか卓上ホルダー買おうと
思って在庫無かった時は送料無料で郵送してくれたけど、そういうの言われなかった?
165彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:20:03.55 ID:AsIuRdVn
年間手取り200万以下だと住民税って大体どのくらい引かれるもん…?
自分で調べてたんだけど本当にアホすぎてわからない…
地域によって違うのは置いといて、目安として誰か教えてくれまいか…
166彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:22:16.07 ID:axglhFGz
>>163
控えを渡せばOK。
167彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:38:01.78 ID:zcTnMb/t
>>148
見てみたらそうでした!ありがとうございます
168彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 01:16:10.55 ID:OO37nSi4
http://www.toy-poo.jp/shopmaster/inuizumi.jpg

A:この犬、かわいいと思いますか?可愛いと思わないですか?
B:自分で飼いたいですか?
169彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 01:46:37.39 ID:RekyNT6o
たまにチークがもの凄いことになっている人を見かけますが、あれはもしかして流行ってるんですか?
私が見慣れてないからびっくりするだけで、一般的にはあれは可愛いんですか?
馬鹿にしているのではなくて、昔から美醜の基準がよくわからない人間なんです
不快にさせてしまってたらすみません
170彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 01:57:32.78 ID:tIxZQdB6
>>169
ものすごいと感じるほどのチークが流行ってるとは聞かないから
ただ単にやりすぎメイクか
個性的なお洒落さんで、意識的にやってるのか
のどちらかだと思う

一般的に可愛いメイクは、ふわっとのせたくらいのチークじゃないかな
171彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 02:06:09.85 ID:je+QMLs9
>>165
地域の差は今はないよ。一律で課税所得×10%
社保は天引きした上での手取りがジャスト200万なら、
基礎控除や調整控除を引いて単純計算したら年額7〜8万円ほどかな…?
間違ってたら申し訳ないけど多分その位。10万はいかないと思う
172彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 02:52:05.83 ID:+hPhC8U8
>>162
基金訓練は就職するために行く所だから、面接やらがある日は遅刻したり休んでも良いはず。届ければ。
同じ条件でちゃんと就職しあ人数人知ってる。
真面目な人なら痛手にはならない。
173彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 02:54:49.39 ID:yYa9wPKz
喪女が身長と体重を淡々と書き込むスレ 2kg

って結構スタイル良い人が多いけど、痩せててもてないなんてことあるの?
別にネ喪でもどうでも良いけど、痩せてるのに一回もモテたことがなかったり
付き合ったことがない人がいるとは思えない
最低でも告白くらいはされてると思う
LRに忠実な喪女がいるとも思えないけど
174彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 03:08:41.40 ID:BQ4whtYy
>>173

喪女はオーラが違うの!
人を寄せ付けない独特のオーラ!
私だってまあスタイルはよくないけど163センチ48キロで
もてないよ。告白なんてされたことないよ。一回も。
まあ、私の場合は顔がティラノザウルスだからね。
175彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 03:37:35.46 ID:mhx8Vxob
>>172
忘れ去られてるかと思ったけど答えてくれて、ありがとう!
それを聞いて安心した!
精一杯、頑張ります!

>>174
ティラノサウルスwww
肉食系女子みたいだw
男性にしたらイケメンかもね?
176 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 03:44:27.63 ID:JAbfxRfw
rr
177彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 03:46:50.67 ID:xyE30/fK
>>168
A:自分は犬飼ってるけど、そいつは可愛くない…せめて毛が普通なら…
B:飼いたくない
178彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 04:09:09.40 ID:KPiiTFtK
>>168はマルチ
179彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 04:10:36.71 ID:9+i2azDE
定期的に足の親指の爪に黒い斑点が出来る。

ピンボケだけど。
http://o.pic.to/12dl0u

ぶつけたりはしてない。
だいたいいつも左の親指の爪で、爪が伸びていくにつれて
黒い斑点も移動していって最後には爪切りで切る。

あと爪に深い横線と言うか、溝が出来る。
これもだんだん上がってきて最後は切るけど。

ググってみて、特に病気では無いとは思うんだけど、原因が知りたい。気になる。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
180彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 09:02:38.47 ID:m9ZAOBx4
>>171
レスありがとう!
181彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:07:42.99 ID:i3oAyDpD
>>170
レスありがとうございます
ちょっと前にチークのかなり濃いめな女性のポスターを見かけたことがあるので
もしかして芸能人とかかから流行ってるのかな?と思ってました
もうちょっと自分の感覚に自信持ちます
182彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:15:30.36 ID:RLF4anoY
>>179
爪の横溝はなんかの拍子に爪の根元、甘皮の部分押しちゃう癖ない?
もしくはそこが作られた時期だけなぜか栄養状態が悪いかと。
黒いのはわからないや、ごめん。
183彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:19:09.11 ID:8UhEIpI9
筋状でもないみたいだし、メラノーマでもないとおもうから
何らかの時に軽く内出血したんじゃないかなあ
爪母が傷ついたり、鉄分不足、靴とか色々あるんじゃないかと
184彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 13:15:08.86 ID:fc7Wrjir
彼氏いるけど10年前からの付き合い
セクロスは3年ほどない
服はもう五年買ってない
髪も一年以上切ってない
彼と別れたらもう誰も付き合ってくれなさそうだから
一緒にいる

これって喪女に入りますか?死にたい
185彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 13:20:16.85 ID:z411tEIy
>>184
限り無く喪女よりだけど彼氏もちは喪女とは言わないような…
まぁどっちでもいいけどw好きにこの板にも入り浸ればいいと思うよ
186彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 13:24:40.82 ID:32TPRRBm
>>179
病院行ってみて何だったかレポお願いします
爪の中に何か尖った物が入って伸びる時に刺さって血豆みたいになるんじゃないの?
そのプツッはどこから始まるのか
根元のはえはじめた所から出てくるのか
187彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 13:29:30.24 ID:32TPRRBm
>>184
独身女=毒女板じゃない?
独身女なら付き合った事のない人も、今付き合ってる人も、付き合った事のある人も居ると思うよ
書き込みも大丈夫

喪女板は自他共にもてない、年齢=付き合った事のない女の人の板だから違うよ
188彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:16:06.83 ID:84zRt7xS
>>179
横溝はわたしもあります。
で、均等に現れるので疑問に思ったけど毎月の生理時に食欲が落ち
鉄分不足に陥ってるのかもと思い、毎日鉄分のサプリを摂ったところ、
ここ2ヶ月ぶんと思われる爪には現れませんでした!
根本に数ミリ肉に隠れているからすぐには効果がでないと思いますが、試してみてください。
あとは爪自体に負担がかかっていたり、ストレス、栄養失調、ハクセン菌、
いろんな理由があるのでお医者さんに行きレポお願いします。
189彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:27:11.56 ID:rB45cUaR
私も彼氏いるけど、彼氏いる女ののろけ話とか聞きたくないから喪女板にいる

190彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:33:45.70 ID:EgnXNKVh
友人が出産&家建てたてお祝いあげようと思うんだが、品物のは別々にあげた方が良いのかな?

あと出産祝いは現金で新築祝いは品物とかは失礼にあたる?
191彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:02:47.22 ID:mKxccSg9
>>190
まとめてひとつ、品物か現金どちらかでよい、と思う。
金額・内容等はあなたの経済状態、付き合いの程度、地域の習慣などで変わってくるかと。
192彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:18:45.05 ID:92MeRqW0
>>189
いいからしゃぶれ!
193彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:46:48.50 ID:fhAuWJB8
彼氏は甘え
194彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:50:07.69 ID:/MgGnfk2
>>184
>>189
不可
彼氏いない歴=年齢の人のみが喪女と呼ばれるので書きこみはやめてください
もし釣りでなくこの板を好きならそういう人が集まる場所で自分が彼氏がいたことを語ることがどんなに失礼かわかるはず
>>185
堂々と彼氏いるって書き込みしていいわけないだろ
彼氏がいる(いたことがある)人は黙って読むのみ

擬態までは知らん
195彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 16:13:11.62 ID:+0blpJAV
今月から3ヶ月ほどニートになろうと思うんだけど貯金20万ないくらいからやめた方がいいかな?
ニートといっても短時間の専門学校に行ってるから移動費はいる
実家住だけど食事は各自、光熱費は出さなくていい
3ヶ月休むとなったら順当にバイトやり始められて最短でも給料は四ヶ月半後だよね
196彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 16:21:34.51 ID:rB45cUaR
喪女ってvipで言う、ヒキニートで童貞の俺みたいなネタかと思ってた
197彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 16:45:25.83 ID:we4BPsYO
そうだよ
私の彼氏は年収2億で足の長さが110cmでユーモアのセンスはウッディ・アレン並みなんだ
私しかり喪女板に彼氏いない人なんていない
分かった?満足した?
198彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:07:32.96 ID:LfAMywbE
ワンクリック詐欺に引っかかりました。テンパって電話かけてしまいました。どうしたらいいですか?
199彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:11:29.56 ID:H4kAbAu1
黒歴史や厨二病時代の恥ずかしい言動を思い出して突然「ああああああ」と声に出してしまって
家族から頭おかしいヤツだと思われていて恥ずかしいんです。
上手にコントロールする方法が分からないので良いアイデアがあったら教えてください。
くだらない質問ですが真剣です。よろしくお願いします。
200彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:12:41.74 ID:a/F5dXJA
>>198
電話で詐欺にどこまで個人情報話した?
心配なら警察に。
大して話して無いならスルー
201彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:14:15.69 ID:mRjmYBE1
>>198
電話もメールも着信拒否で、以後無視でよろしいかと思います
メールは、嫌ならメアドも変えましょう

電話番号知られたのが痛いですが…
電話番号変えるか、かかってくるたびにガチャ切りし、着信拒否するとかですかね
202彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:39:07.67 ID:Dr0WT+ZF
雨の日に自転車での傘差し運転って本当に駄目になったんでしょうか?
たしかに雨の日に自転車に乗ってる人は大抵カッパを着てるようですが、
たまに傘を差して乗ってる人も見かけるので、実は大丈夫なんじゃないか?と思ってます…
203彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:51:09.04 ID:92MeRqW0
>>202
傘挿し運転は違反だよ!
捕まったら販促金払わないと〜
204彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:53:35.96 ID:mvbUwtmk
>>203
販促したらあかんよ!

単に危ないから傘はやめた方がいいかもねぇ。
205彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:01:06.66 ID:NHZxRQBd
鍵が無くて家にはいれません。
家の前のWi-FiとiPod touchでネットは通じます
ですが親のメールアドレス知らないので連絡手段がありません
雨の日だから家の前から動けないし•••
本当に自分が嫌で嫌で死にたくなります
私が悪いのですが今日親がいないなんて聞いてなかったので親に腹が立ちます
どうしたらこのイライラを抑えられますか

206彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:03:26.24 ID:3DZDmfQk
温泉卵って、あの半熟?というかプルプルしてるやつじゃないんですか?
友達は温泉卵=ゆで卵だっていうんですけど…
207彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:04:06.78 ID:EgnXNKVh
>>191
ありがとうございます!
208彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:05:37.17 ID:n0FBO8BZ
>>205
とりあえず深呼吸して落ち着こう

近所に知り合いとかはいないの?
209彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:18:08.47 ID:92MeRqW0
温泉卵って温泉の湯に浸けて作るから温泉卵だろ!
浸け時間によっては半熟やゆで卵になるよ!
プルプル卵は半熟卵〜わざと半熟で作ってるだけ!
210彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:21:33.56 ID:vWgW9dCZ
>>198
全部無視でおk
211彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:51:11.49 ID:mKxccSg9
>>206
あなたの認識〜ぷるぷる〜であってる。
ただそれとは別に温泉で作ったゆで卵も、温泉卵というらしいから、
2つあるみたい。
でも普通はぷるぷる。
212彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:53:26.64 ID:mKxccSg9
>>205
24時間鍵開けサービスよんだらダメなの?
1万円くらいかかるけど。都市部ならあると思うが
213彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:56:20.73 ID:Wy1cV0Q1
>>199
「ああああ」って声に出すのを、手をぶんぶん振り回すだけにするとかって別の行動で代用できないかな?
手振り回すだけに慣れたら、次は手をぎゅって握るだけにする
そんなかんじで目立たない方法にすこしづつ変化させていくといいよ

>>195
実家住みニートは抜け出せなくなるからやめたほうが良い
てか、ここで相談するよりも親御さんと相談すべき。
貴方が光熱費出さなくて良いってことは親が払ってくれてる=親に養ってもらうってことなんだからね
214彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:27:38.75 ID:l/CiM0fs
今日、黄疸が出てるかもしれないから内科に行けって言われたんだけど
ぶっちゃけ黄疸ってなんなんでしょう。
ググッてもよくわからなかったんですが・・・
215彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:35:03.32 ID:sRtPaF0y
痴漢に遭遇したら皆はどうします?どうもしない?
綺麗事とかでなく、本当に出くわしたらの事を想像して教えて欲しい
シチュは痴漢で逮捕されても人生変わらなさそうな浮浪者みたいなオッサン(危険度未知数)と
相手は女子高生で想像してください
216彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:35:05.43 ID:Wy1cV0Q1
>>214
ggってきた
ttp://shojyo.livedoor.biz/archives/51410434.html
>黄疸の症状には身体が黄色っぽく見えたり、排尿の色が濃くなったり、目の白目の部分が黄色い色になるなどの症状が見られます。
>慢性肝炎や急性肝炎、肝硬変、肝臓がん、肝臓の腫瘍、胆嚢炎、胆石症、胆嚢癌、ワイル氏病といった病気になると黄疸症状が見られます。
だそうな。早く病院行ってみてね。なにごともないといいね
217彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:35:57.52 ID:92MeRqW0
>>214
白目やアソコや皮膚が黄色っぽいんだろ!
ある機能が低下してるからだな。
医者に見てもらいなよ〜
218彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:44:27.34 ID:l/CiM0fs
>>216
おお!ありがとうございます
確かに両手と両足は他の人と比べてかなり黄色いんですよね
早めに病院に行ってみます

>>217
ある機能って・・・?
219彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:47:17.40 ID:3DZDmfQk
206です。

>>209
>>211
結局、両方温泉卵なんですね!ありがとう!
220彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:51:15.52 ID:n0FBO8BZ
>>218
子供の頃黄疸の疑いがあったんだけど、確か肝臓の機能が低下とかだった気がする…

内臓系がかかわってるのは間違いないと思う
221彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:52:26.73 ID:92MeRqW0
>>218
ある機能って〜教えるのが恐い。
最近、みかん大量に食べたりしなかった?
みかん大量に食べると皮膚が黄色くなったりするよ。これは大した事ない。
食べ物の場合は2〜3日で皮膚は正常になる。
222彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:00:19.17 ID:l/CiM0fs
>>220
私もそのくらいだったらいいんだけどな・・・

>>221
教えるの恐いってなんかどきどきする・・・
女性特有なかんじですか?

みかんはまったく食べてないです。
野菜ジュースなら2日で1ボトル空けてるけど
関係あったりするかな?
223彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:06:23.87 ID:Dr0WT+ZF
傘について教えてくれた方ありがとう、やめときます

黄疸は肝炎の可能性があるよ
倦怠感や食欲不振等があればそれを疑ったほうがいい

私は↑の症状+黄疸で病院行ったら尿検査でA型肝炎が発覚して入院したよ
224彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:08:01.02 ID:2HivxIkf
>>221>>222が同一人物に見える
きもッ
225彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:09:36.95 ID:JqHku5b7
>>215
今年一番殴りたい
頬出せクズ
226彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:15:16.64 ID:l/CiM0fs
>>223
倦怠感はあるけど仕事疲れかなーって思ってました
入院とかは勘弁してほしいな仕事初めてまだ1ヶ月しか経ってないのに;

>>224
まったくの別人ですよ
227彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:19:19.57 ID:/hqy45oF
>>206
卵は白身と黄身で固まる温度が違う。
熱湯で短時間加熱し、白身は固まってるけど黄身は完全には固まっていない状態、
これが半熟卵。
これより少し低めの温度で長時間加熱すると、白身はゆるゆる、黄身はある程度固まった状態になる。
お湯に長時間漬けたり、実際に本物の温泉に漬けて作ったりもするので、これを温泉卵という。
228彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:20:55.38 ID:Dr0WT+ZF
>>226
気になるなら早いうちに診てもらいに行った方がいいですよ
私もただ疲れが溜まってるだけと思い込んで、本当に何も食べられないくらいになるまで病院に行かずにいたら
肝機能の数値が三倍以上にも膨れ上がってしまってましたから
無理されないで下さいね
229彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:29:39.56 ID:HVlejtAP
肝臓は沈黙の臓器。数値に現れる頃にはかなり症状は進んでいる…。

質問です。最近『うしじまいい肉』と言うコスプレイヤー?セクシーなポーズで写真を撮られてる女の人が気になっています。
あのお尻撫でてみたい…
レズではないので性欲発散方面にはあんまり使えないだろうし、
男性向けに作られているだろう商品を買うのには少し躊躇います。

DVD等買ったことのある喪女はいますか?いたら感想教えてほしいです。
230彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:42:23.71 ID:92MeRqW0
>>226
しじみやアサリに多く含まれる、タウリンが黄疸には良いらしい。
リポDにもタウリン多く含まれてるけど。
肝臓なら薬飲んでアルコール止めれば大丈夫だよ〜
231彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:50:12.67 ID:l/CiM0fs
>>228
そうですね
次の休みには病院に行ってみるとします。

>>229
春の健康診断で数値の以上はみられません出した
なのでそこまでわるくはない・・・かも?

そしてうしじまの太ももは非常においしそうです。
232彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:53:23.43 ID:l2AepARt
アニマルプラネットとかナショナルジオグラフィックや旅チャンネルが好きです。
同じような喪女さん、お勧めテレビ番組教えてください!
地上波BSCS問いません。
233彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:11:08.44 ID:po/SHX9i
明日原宿にいくのですが、ここは行っとけ!ってところと、安くてかわいい服が売ってるお店があれば教えて下さいorz
服の系統はCanCam系とnon-no系を行き来してる感じです
234彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:13:05.06 ID:XJNzYEug
月モチーフがすきです
何かグッズでオススメありませんか
235彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:26:17.62 ID:sRtPaF0y
>>225
なんでそんな事言われなきゃいけないのかが分からん…
236彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:31:18.00 ID:70sd0KrJ
はははw
237彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:41:53.08 ID:2HeVwKap
・約二年間ペーパードライバー
・去年の秋頃に一度車に乗ったきりで、あと運転したことなし
でも仕事で車を使わなきゃいけなくなりました

練習した方がいいですよね?
運転が上手くなる方法や、運転する上で(特にペーパーの場合)これはしとけってことを教えてください
238彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:52:21.08 ID:mvbUwtmk
>>233
定番でラフォーレは行くべし。
あと適当にうろついてると安いとこはいくらでもあるよ。
洋服ならなんでもあるかもしれん。
239彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:01:51.98 ID:cG2wap7R
>>237
大きめの自動車学校なら、ペーパードライバー向けのコースがあるはずだから
それに行くのが一番良いと思うよ!
お金は掛かるけど…
240彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:47:24.35 ID:MdRmlEVu
実家暮らしで家族に内緒で通販しようと思うのですが
もし家に届いて家族に「何買ったの?」って言われたらなんてごまかせばいいと思いますか?
ちなみに買うのは本ですが何の本か言いたくないです(エロ本とかじゃないですよ)
241彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:48:16.22 ID:KUk5EkcG
>>232
ちょっと違うかもしれないけど、
NHKでやってる世界ふれあい街歩きという旅番組オススメ。
私はあれで癒されてます。
地上波とBSとでやってる内容ちがったりするよ。
知ってたらごめんなさい。

私も質問。
最近就活のストレスだとは思うんだけど、胃腸が弱っててキツいです。
腹下したり、胃が痛かったりで…
市販の胃腸薬飲んでもダメなんだけど、病院行くとどうなのでしょうか?
ストレスの原因はまだ取り除けそうにないけど、薬でその時は抑える感じなのかな?と思い。
処方箋飲めば気休めではなく治りますか?
242彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:50:54.64 ID:NMXVlwHg
>>240
Amazonならコンビニ受け取りにすれば良くない?
243彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:55:47.40 ID:MdRmlEVu
>>242
アマゾンじゃないのでコンビに受取はできないです
244彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:56:33.23 ID:qg+4y8nT
>>241
処方箋は飲むものではないですよ・・・w
病院に行くと市販の物とは効き目が全然違う薬を処方してくれるから
とりあえずの痛みはスッキリ無くなるかもね。
整腸剤や胃酸を弱める薬を出してくれるでしょう。
胃の方はおそらく胃酸が過剰分泌されて胃が刺激されて痛みを感じている状況だと思うので
「治る」というのはちょっと違うけど、胃酸の分泌を抑えればとりあえずは解決するかも。
245彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:09:16.28 ID:KUk5EkcG
>>244
これはお恥ずかしい所を…w

なるほど…細かく対処してくれる薬を飲む感じですね。
痛みが抑えられるのならそれで十分な気もします…
原因をどうにかするためにも、さっさと内定とれるように頑張ります!
ありがとうございました。
246彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:17:51.16 ID:f25BYIvr
>>237
自分4年間ペーパーで自車校で1時間乗らせてもらって
田舎道で練習したらだいぶスムーズに運転できるようになった。
今だに車線変更できないけどww
隣に運転慣れてる人乗せてアドバイス貰いながら運転すればうまくなると思う。
あと自車校行ってもお金無駄にするだけかも。

>>240
営業店止めにすればいいんじゃない?
247彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:20:11.14 ID:l2AepARt
>>241
NHKはあまり見たことなかったのでチェックしてみるね
確かに癒しを求めてるのかもな…
ありがとう!胃痛お大事にしてくださいね
248彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:22:22.60 ID:MdRmlEVu
>>246
そんな方法があるんですね。
はじめて知った!
ありがとうございます
249彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:24:28.98 ID:jatPrxhy
>>230
らしいで大丈夫って

いいのか??
250彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:34:53.20 ID:j8fEX+e1
>>249
だめだろ。
251彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:58:47.78 ID:O0MHZpV2
つーか黄疸云々の子はこんなところで相談せずに素直に病院行きなよ
252彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:05:19.81 ID:Dclhc8m0
>>237
私も五年ぐらいペーパーで、急に運転が必要になって自動車学校行った。
とにかく、自宅と職場だけは行き来できなきゃ困るって言って
その道を重点的に走らせてもらった。

隣に運転できる人、もいいと思うんだけど、大抵の運転できる人は運転できなかった頃のことを忘れてるので
「運転できない人間」の隣にしょっちゅう座ってるって意味では自動車学校の方が安心できる。
あと、教習者だと周りの車がすこーし身構えてくれるw
253237です:2011/05/12(木) 01:34:53.59 ID:XKHjkLVp
たくさんのレスありがとうございます

とりあえず自動車学校で一時間位走ってみてアドバイス受けてみます
あと練習を積んで、事故のないよう安全運転を心掛けていきたいと思います
ありがとうございました!
254彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 03:29:16.08 ID:IYbZq1m0
生理の話です。

生理中寝てる時って腰あたりまで血がたれてるんですけど私だけですか?
夜用とかつけててもそこまでは絶対たれます。
(通常のナプキンをずらして2枚つけた時は後ろ側のナプキンの上の方まで
血が付いてる感じです)たれるのは普通なんでしょうか…?
量が多い日は腰あたりについた血をふかないといけないし面倒なのですが
皆さんはどんな感じですか?

あと生理中の入浴後、体を拭ききる前に血がたれてきてタオルを汚す時が
あるんですがこれまた皆さんはどういう風に対処してますか?
あまりに出血が多い日はティッシュを挟んでその間にぱーっと拭いて先に
パンツだけ履くようにしてますがすごい慌ただしいです。
最近は股に力を入れてたれないようにしたりとか…。

宜しければ皆さんの対処方法など教えていただけると助かります。
255彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 03:45:11.65 ID:u/giocui
皆さん、2ちゃんで心ない言葉や理解に苦しむ解釈されて暴言吐かれたとき
どうしてますか?

おとといから、頻繁にそういう目に遭っています。
向いてないと言われればそうれまでなのですが、平穏なときは楽しいし
気軽に会話もできていいのだけど。
しかも馬鹿みたいに真剣に受け取ってしまい、スルーしなきゃスルーしなきゃと言い聞かせているけど
言われっぱなしだとくやしくて苦しくて
なんでそんな言い方されなきゃいけないんだと涙出てきます。
うっかりレス返すと、それはそれで次にまた何を言われるのかとビクビクしている自分がいます。
向いてないのが一番の理由だとは思いますが
キツい言葉を言われても平気になれる方法ってありますか?

256彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 03:48:56.54 ID:Lltc6ieo
>>254
お風呂上がりは血が出ないうちに下半身だけパパっと拭いてパンツを履いてる

寝るときは血がお尻の割れ目をつたって上の方まで来るから
割れ目に小さなガーゼハンカチをはさんで寝てる
これを他スレで書いたら「タンポン最強」と書き込まれたから言いたくなかったけど…
257彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 04:02:25.60 ID:NpoRIxrk
>>254
尻の割れ目とナプキンの間に隙間ができるから腰まで流れるんだよね
自分はどうしても量が多くて不安な時だけ
夜用ナプキンをつかって下着の上から
フィット感の強い一分丈のスパッツ・ブルマみたいなものを履いてる
多少締め付けられるけど、安心感優先

風呂は風呂場である程度ふいて
その間に垂れたら汚れたところだけシャワー→タオルで素早くふいてパンツ履く

>>255
慣れかな
だけどきついと思うことは自分もあるし
そういう時は数日離れてみる
戻った時も過去レスは見ない
258彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 04:04:13.11 ID:wZr3MHWB
>>254
私もお尻の上の方まで垂れることあるよ
すごい長いナプキン使ったりしてる
今は薄いパンツ型(要はおむつ)のナプキンも出てるから
いっそあれの方が安心して寝れるかなと思ったりもする…

お風呂から上がるときは、すぐには浴室を出ずにタオルを中に持ち込んで
髪はまとめてあるのでとりあえず顔や上半身を拭いて
それから再度下半身をシャワーで流してからすぐに下半身を拭いて
浴室を出ると同時に下着を穿くような感じ
実家だしバスマットが汚れると困るのでいつもこう
259彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 04:07:32.38 ID:Lltc6ieo
>>256
書き忘れていましたがナプキンをつけたパンツの上からTバックを履くのもいいらしいですよ

>>255
>256を書き込んでいる間に新しい質問が…
カッときても深呼吸して「そういう風に思う人もいるんだね」とか
「学校や仕事でストレス貯めてて発散のために荒らしているんでしょう」と思うようにする
どうしても我慢できない場合はチラ裏に書きなぐる
チキンだから、そういうときは違う板のチラ裏に書きこんでるけど…
260彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 05:11:40.21 ID:u/giocui
>>257>>259
レスありがとうございます
第一は慣れと冷静になることなんですね
それに過去レスも見てしまってた…見なければこんな気持ちにならなくて済むのに
まったく出来てません私orz
耐性が就く前に今は精神的につぶれそうなので
とりあえず今は少し離れてみようと思います
261彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 05:41:21.65 ID:KNUVdTXO
眠らなくても横になって目を瞑るだけで90%ぐらいの睡眠効果があるそうなんですが
その時音楽を聞いたりしたら意味ないんでしょうか?

262彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 06:50:37.11 ID:WPpd6UZp
雨の日だと綺麗にセットしても学校に着く頃には汚くなってしまいます
どうしたら崩れるのを防げますが?
263彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 07:08:11.19 ID:c7gPvU10
防げないから学校についたら化粧直しすればいいんじゃない
264彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 08:16:54.26 ID:8LyIM0zK
>>260
スルーと煽り返すぐらいの精神力は必要だよね
でも落ち込んでる時とか泣きそうになったりする気持ちもすごく分かる
265彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 08:21:09.44 ID:Ec2nkt4I
>>261
寝れないことにイライラしてしまうよりは断然ましかなと。
寝れないと辛いよね。
266彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 08:26:36.03 ID:uTQrGjfi
>>254
昔は一時期、多い日だけ腰の下に枕になるものを置いてたよ。
普通に寝て、ちょっとだけ反るようなイメージで腰を浮かせ
その隙間(腰よりちょっと上、背中寄りの位置)にたたんだタオルなどを入れる。
あんまり高いと辛いので、ちょっとだけで良い。
今はうつ伏せで寝て乗り切ってるw
あとお風呂は、ある程度自分の意思で経血をコントロールできるようになると
ラクだと本で読んだことがあって、トイレに行くたびに
ちょっといきんでみる→経血を自分で出す
っていうのをちょっとできるようになった。
なのでお風呂場を出る時も自分で出して洗ってからあがる。
ずっと垂れ続けてるわけではないので、パンツを履く時間くらいはもつ。
267彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 09:33:24.90 ID:S/+uLkov
トイレットペーパー折りたたんで割れ目にセットして寝る。
268彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 10:52:22.83 ID:gJErQfia
セックスを申し込みたい有名人スレって何でスレストかかるの?
堺雅人や蔵之介はあるのにむかつく
269彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 11:18:57.62 ID:cMDLGOJK
>>198です。
先日はアドバイス有り難うございました、何度も催促されるうちに私が悪いんだ…と思ってしまいましたか、普通サイト覗いただけで十万も請求されませんよね!w
気が弱く世間知らずなのでまだ不安ですが、アドバイス本当に有り難うございました。
270彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 12:16:37.32 ID:nK5denZY
>>254
ロリエのショーツタイプが最強
愛用してるけど違和感ないし実際に見てみるとおむつ的な抵抗はあまりなかったよ
あと横向きで寝ると仰向けよりマシ
入浴後は経験ないのでわからないごめん
271彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:03:30.32 ID:cOgREwHj
20歳目前です
私ハゲてますか?
http://pita.st/n/ehjrs135
272彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:17:32.91 ID:VnkdCMKe
>>271
元々量が少なめ&ぺったんこになってるだけじゃない?
毎日同じ場所に分け目つくってるとそこからハゲっぽく見えるようになるから、毎日変えてみるといいかも
ふわってさせながらハーフアップにしたりすれば全然目立たないと思うよ
273彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:20:42.13 ID:G0tdATKx
>>271
ハゲてるってか生え際が目立ってて
根元の髪の毛細いせいか分け目が強調されてる感じ。

ずっとその分け目だったりする?
そうするとやっぱり薄くなるから適度に分け目変えたほうがいい。
http://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga01/080610kago-kaiken01.jpg
加護亜衣くらいかなーと感じた。
274彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:23:45.78 ID:7ipDCqMN
ボディソープでアソコ洗うと浸みて痛い。お勧めのボディソープありますか?
浸みて痛いのは病気ですか?
275254:2011/05/12(木) 14:25:13.52 ID:OycDNAib
>256>257>258>259>266>267>270

たくさんのご意見ご回答ありがとうございました!
皆さんいろいろと工夫されてるんですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
276彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:49:59.88 ID:gtmB1rNy
>>274
私もヒリヒリする
石鹸がいいよー
277彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:50:10.87 ID:cOgREwHj
>>272-273
ありがとうございます
言葉で説明するのは難しいのですが、分け目を目立たなくするために中心に
つむじだけがくるように分けたりせずに万遍なくおろしてたんですが、
癖が強すぎて何年続けても元通りの分け目になってしまいます・・・
278彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:50:40.65 ID:WVIj3WT0
>>274
通常のボディソープで洗浄するのは刺激が強すぎて自浄作用も落ちると思うので
あまりよろしくないのではないか。洗いすぎても病気になりますよ
デリケートゾーン専用のソープや赤ちゃんでもおkな方に変更したほうがいいと思います
279彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 15:05:48.28 ID:1PAx8Ouz
>>234
月を壁にうつしだしてくれるプロジェクターがある。満ち欠けもある。
質問とはニュアンス違うけど
280彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 15:15:50.55 ID:VnkdCMKe
>>277
髪の生え癖に逆らうようにするとボリュームが出るから
毎日せっせと別の分け目でスプレー駆使してセットすれば、ふわっと可愛くできてステキになるんじゃないかなぁ
あと時間はかかるけどロングになるまでがっつり髪を伸ばしてみるとか
短いとクセが目立つけど、長くなったら髪の重さでクセを抑えるから分け目も好きにできるはず
力技だったら、パーマあてるとか色をちょっと明るくするとか・・・?
せっかくの綺麗なバージンヘアっぽいからもったいない気もする
281彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 15:19:31.08 ID:G0tdATKx
でも長くなると重みで薄くなる人が多い
282彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 16:17:31.63 ID:jgLGszRm
中学くらいから恥骨が出てて、ピタッとしたジーンズ着ると目立つ位なんですが、同じような人いますか?
姿勢の悪さや骨盤の歪みからきてるのかな?それとも元々の形?
治す方法誰か知ってたら教えて下さい…
283彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 16:28:33.18 ID:zjtivQht
たぶんそんなところまじまじ見る人いないから気にしない方がいいと思うけど
チュニックとか長めの服で隠すとかはどうかな

恥骨出てる人ってフェロモンすごいんだっけ?
284彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 17:28:46.77 ID:KCifr6yE
キスしておっぱい舐められたけどまだ喪女と名乗っていい?
285彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 17:33:54.32 ID:G0tdATKx
許さない
286彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 17:54:50.20 ID:wwuijDlA
80過ぎのじいちゃんにマジ告白されてラブレターまでもらってしまった…
それも今時ではなく昔の熱烈な読んでるこっちが恥ずかしくなるような内容…
手紙の返事をもらえたら嬉しいと言われたのだが、返事を書いた方がいいのかな?
287彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 18:02:02.79 ID:4Zg5ryyI
>>286
モテ期キタ━(゚∀゚)━!

マジレスすると、返事を書くかどうかは付き合いの内容にもよると思う
どう言う知り合い?
288彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 18:20:34.28 ID:bV4kZ48s
TSUTAYAに3DのDVDレンタルで置いてますか?
289彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 18:28:23.53 ID:vqjgur+w
データ入力が出来る内職どこかにないですか?
お勧めがあれば教えて下さい。
290彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:14:19.55 ID:wwuijDlA
>>287
>>286です。私は病院に勤務していて、おじいちゃんは病院に来る患者さんの旦那さん。
なんかじいちゃんに好かれる顔らしくて、この人以外にも可愛いとか好きだとか言われる。
そんなに心配することでもないんだろうけど、でも蔑ろには出来ないからどうしたもんかと悩んでる…
291彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:24:42.53 ID:Z7+tYFZd
ローマ字の質問です
「おおの」さんと「こんの」さんはローマ字アルファベットだとどう書くのが普通ですか?
292彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:26:18.82 ID:0d5//Dv5
>>290
マジ告白って、付き合ってくれってことだったの?
293彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:32:50.96 ID:UZTL1xTe
>>291
OHNO
KONNO
294彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:33:02.37 ID:VnkdCMKe
>>291
Oono Konnoでいいとはおもうけど
親戚にパスポートの登録を、加藤→katoh ってしてた子が居るよ。参考になれば
295彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:34:36.54 ID:0NKtA/xV
アルバイトの服装などについて以下の点を教えて下さい
・少しかっちりした(襟付きとか)服の方が良いか
・軽くパーマがかかっているが抑えめ(ストレートっぽく)にした方が良いか
・メイクはラメのあるものは避けたほうが良いのか

募集条件には特に服装や髪型の指定はなかったのですが、バイトの内容が塾の事務なため他のアルバイトよりおとなしい格好を方が良いかどうか迷っています
296彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:37:48.39 ID:Z7+tYFZd
>>293-294
ありがとー
データ入力にローマ字入れるとこがあったけど助かりました
297彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:40:17.74 ID:UZTL1xTe
>>295
受験生の男子の気が散ってしまうので
なるべく目立たない服装が良いです。
298彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:40:41.81 ID:4Zg5ryyI
大野は?noと書く場合もあるね

>>290
不倫キタ━(゚∀゚)━!
うーん、「お手紙ありがとうございます、嬉しいです(以下世間話)」ぐらいの無難な返事はいいように思うけどね
久々に初々しい気持ちになるのは爺ちゃんの健康にも良かろう
299彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:41:40.40 ID:4Zg5ryyI
文字化けしたorz
Oの上に線が入ってる文字ね
300彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:46:28.48 ID:0NKtA/xV
>>295です
すいません書き忘れました、バイト時ではなく面接時の服装です
301彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:50:29.34 ID:UZTL1xTe
>>300
スーツがあればそれで。
なければそれに準じたジャケットにタイトスカート
パンストは肌色で可。
靴はパンプス。
302彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:13:39.87 ID:wwuijDlA
>>292
口頭では「好き」だけだったけど、手紙には一部抜粋すると
「貴方とはいつか心の通いあう、最高の関係でありたい」とある
あとプロポーズっぽいものも

>>298
不倫とかありえんwこれで脱喪しても嬉しくないw
うん、そんな感じの返事はしようと思う。ありがとう
ここで相談しなきゃ一人ではずっと悶々したと思う。さ、便箋買ってこよ
303彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:34:39.83 ID:QAGyorcS
>>290
奥さんがご存命で、しかも患者さん…
念のため誤解を招かないように気をつけたほうがいい。
奥さんが気を悪くして病院に言いつけたり、子や孫まで出てくるかもしれないww
返事は出さないで、もし何か言われたら、
素敵な旦那様で奥様は幸せですねとか、ご夫妻のような素敵なカップルに憧れていますと言って話を逸らし
相手を二人一組で扱い、一人の男性としては見ていないことを強調する、
付き合ってる人がいる、と言ってもいいかも。

>>291
ローマ字の記入方法は色々あって、
OONO、OHNO、ONO、O(の上に横線)NO、どれでもいい場合もあるし、
決まっている場合もあるから、マニュアルに書いてないか確かめてみたら?

ちなみに、パスポート用のヘボン式ローマ字の記入方はこちら
ttp://sky.web9.jp/3/13/000023.php
304彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:38:20.37 ID:TsXG20Kf
>>213
ありがとうございます。
それなら徐々に克服できそうです。
305彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:43:34.51 ID:2K05Abgr
外から帰ったとき、ロビーの椅子に座っている男性に、私の顔がブスすぎるのかガン見されました
私が室内に入った直後で油断していた時だったので戸惑って「なんで見るの?(見んじゃねえ)」と思ってこっちも咄嗟に見つめ返してしまいました 数秒間バッチリ目が合っていたので、今回の場合気のせいとかブスの自意識過剰ではないと思います
このような場合どう対処したら良かったのですか?
こちらだって私がどうしようもないくらいにブスだしあまりにもブスすぎるのはわかっていますし、ガン見されるのはとても苦痛で半端じゃないストレスです
マジレスでお願いします
306彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:54:53.30 ID:MICIFJqT
トマト缶を使ったチキンカレーを作ったのですが何かすっぱいです
味をまろやかにするには何を加えればいいでしょうか?
307彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:55:07.89 ID:7ipDCqMN
バイトの面接は普段着で大丈夫だよ。
308彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:56:25.87 ID:xKA43DAL
>>305
ごめんなさい、私も人の顔見るの好きなんですが
そういう風に思われてるとしたら申し訳ない
単に脳内デッサンしてるだけなんだ

知り合いに似てて声かけるかどうか迷って見てた、とかかもしれないよ
気にスンナ
309彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:59:41.80 ID:UZTL1xTe
>>306
牛乳
310彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:00:12.54 ID:xL5Fjasv
>>306
生クリーム・バター・マヨネーズ・チーズ・牛乳等がいいかと
311彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:14:26.43 ID:zJQ2doNi
>>306
トマト缶は煮込めば煮込むほど酸味が消えるよ
312彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:25:05.78 ID:Sc1o1t7W
化粧がケバケバになってしまって困っています
原因は日焼け止めをべったり塗っているからなのですが、
しっかり塗らないと効き目がないと思ってたっぷり塗ります
その上からファンデーション+パウダーorパウダーのみを付けてるのですが、
めちゃくちゃケバいです
日焼け止めは下地にもなる肌色の物です
どうすればましになるでしょうか?
日焼け止めを薄くつけるしかないでしょうか
313彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:55:24.50 ID:UP1N2qy/
>>290
不倫はいかんよ
314彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:57:51.96 ID:WPpd6UZp
消臭力のCMに出てる超可愛い外人の男の子の名前わかる方いますか?
315彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:00:43.75 ID:VnkdCMKe
>>312
色が合ってないという可能性は?
あと、↓のテンプレ>>7あたりにあるけど
べったり塗れば良いというものでもないんだってさ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1301425177/
316彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:26:31.09 ID:Wb9yXxqc
今日この板で自分と全く同じIDの人がいたんだけど、これって普通にあり得ることですか?
しかも同じスレで私がレスした少し後にその人の書き込みがあって
ちょっとビビってるんですが
317彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:29:02.09 ID:M0dW9/iz
まあ稀にあるよね
318彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:40:17.00 ID:NQFcY5pV
すごく変な所に虫歯が出来てて穴があいているみたいなんだけど、ちゃんと治療できるのか不安・・・
場所によって手を抜かれたりしないですよね?
右下の一番奥の外側の根元(歯の上部分は問題なし)なんだけど・・・
319彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:44:10.56 ID:8SqF4OIt
出来るんじゃないかな。歯医者さんって歯のプロだし。
もし出来ないにしてもそれなりの対処法はあるだろうし、
不安なら何件か歯医者回ってみて、納得出来る説明をしてくれる所へ行ってみては?
320彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:46:33.80 ID:Wb9yXxqc
>>317
ありがとう
321彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:02:10.74 ID:7htNd7nu
社会人喪女の方に質問
新社会人のとき、貰って嬉しかった・役立ったものはなんですか?

大学の先輩(女性)が内定を貰ったので、お祝いになにかあげたいのですが
なにをあげたらいいのか悩んでいます
名刺入れにしようかとも思ったのですが、他から貰ってしまったら
片方は使わないのではないかと…
ちなみに服装はWith〜Camcam系?
予算は数名の共同出資で5000円前後を予定してます
322彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:17:15.17 ID:p+RK7JJU
>>321
ちょっと高級なハンドクリームとネイル用のキューティクルオイル
事務職かな?紙や段ボールって手の皮脂をよく吸うので、手が荒れる
キューティクルオイルで爪をケアするとツヤが出て健康になるし。
普段は買わないレベルのボディソープやシャワージェルも良かった。
グッチやブルガリの香水のラインで出てるやつとか。
シャワージェルとボディミルク使うと香水いらず。
323彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:24:47.19 ID:tqbAjP6X
>>318
親知らずだって虫歯になるし、別に変な場所じゃないと思うよ。
324彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:27:32.13 ID:MC3U3MuZ
男性の年収と女性の年齢の関係性みたいの
あれが疑問なんだけど
たとえば、年収400万の32歳と18歳が結婚したとする
数年後には、夫は年収上がるけど、妻の方は年を取り、表とは反比例していく
長年連れ添えば連れ添うほど表とは反比例していくんだから、間違った表だと思うんだけど
どういう事なの?
325彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:43:26.53 ID:NQFcY5pV
>>319,323 そうかな?ちょっと安心したよありがとう
上の方が治療済みで根元だけ虫歯だから治療出来るのか不安なんだ
根元だけ虫歯に食い荒らされてぽきっと折れないうちに直してもらうよ
326彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:51:54.91 ID:0NKtA/xV
>>301
>>307
ありがとうございました
327彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:59:06.72 ID:DTAKGc/M
鬱、ノイローゼになる人の特徴
328彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:59:52.62 ID:DTAKGc/M
鬱、ノイローゼになる人の特徴は?
329彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:03:27.38 ID:LEgPeAjr
>>324
ネットの情報を信じるな
330彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:06:01.29 ID:/Qznac0S
>>321
あげたほうだけど、高めのボールペンは書き味が違うって大体喜ばれたよ。
あとは職種によるけど、高めシュシュ、プッチのポーチ、コーチのキーホルダー、アマダナの電卓、社内でパンプス脱いだときようのかわいいスリッパはもらって嬉しかったな。
先輩がこういうの使わない仕事だったら役に立たなくてごめん。
331彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:11:39.67 ID:lHCvESr9
>>321
ちょっとしゃれたボールペン


>>322
匂いだけ気を付けてもらったら凄い嬉しい
特に新社会人で、化粧品・香水関係で
上司に目を付けられてしまった!
って話をたまに聞くので
>>322にいちゃもん付けたいわけじゃないんだけど
332彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:22:45.25 ID:pmsp3Eyx
70代男性(A)が60代女性(B)を口説くのを止めたいです。

二人とも職場のお客さんで両方良い人なんだけどAはBと2人で遊びたいらしく、Bは「ジジババでも男女だから2人では会いたくない」らしい。
双方から相談されてるんだけど私としては女性であるBを助けたい。
定期的に会う間柄なので変な感じにならないように、やんわり嫌がってることを伝えたいんだけど…

全く恋愛経験ないのにご老人の恋の仲介人になってしまい悩んでいます
333彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 01:20:44.47 ID:MM9laIMu
>>324
男で、年齢が上がるとともに収入が増える人もいれば増えない人もいる。
リストラされ、年齢のせいで再就職も難しくなるかもしれないし、
病気で医療費がかかるかもしれない。
女性も、年齢が上がるとともに魅力が減る人もいれば増す人もいる。
お洒落が上手になり、人間的に豊かになり、収入が増えるかもしれない。
出産に関しても、40歳で不妊治療もせずに安産の人もいるだろうし、
若くても無理な人もいる。
日本全体を見れば一定の傾向があるかもしれないけど、個人個人にはあまり関係ない。

>>332
最近のじいさんは元気だなw
「Bさんは昔気質の真面目な人で、世間体もすごく気になるし、
そういう関係は望んでいないので、分かってあげて欲しい」とか
もし未亡人で子供がいるなら、それを言い訳にしてもいいんじゃない?
334彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:06:33.14 ID:MCno/z1M
>>324
あなたは多分あの表?の読み取り方を誤解している。あれは、結婚する時点での価値を表したもの。
結婚してからの年数は関係ない。
要は、若い女ほど価値がある。という意味。
男は年収が高いほど良い、という意味。
335彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:09:22.97 ID:MCno/z1M
>>334
付け加え…あの表みたいなのはあくまでネット上のネタですよ
336彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:09:52.55 ID:YcSl/WPW
PSPを中古で買おうと思うんですが、PSP3000が一番新しいんでしょうか?
ネットに繋いで〜とかではなく、1人で黙々とやりたいです。
337彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:15:38.40 ID:W8ldUY44
中古で買っても結構高いんじゃない?
新品でも17000弱で買えるし、あまり中古のメリット無いような
338彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:25:10.70 ID:YcSl/WPW
>>337
中古を見に行ったときにディシディア?同梱のPSP(単品)がなんかかっこよくて気になってます。
仰る通り、中古でも結構高いんですよね…。
339彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:30:45.87 ID:W8ldUY44
340彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 03:27:16.21 ID:+tuOLA5H
オークションはどうかな?
私はオクでほぼ新品の3000を一万ぐらいで手に入れたよ。
どうしてもタイミングがあるから今出てるのがどれぐらいの値段かはわかんないけど。
341彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 08:47:50.99 ID:X+T76Uxh
20前半 社会人
身長163cm 体重47kg Cカップ メガネ 処女
彼氏の作り方教えてください^p^
342彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:07:14.91 ID:MM9laIMu
>>234
ttp://www.star-jewelry.com/onlineshop/g/g2ZN1612/
スタージュエリー(人造宝石?)だけど
343彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:23:43.64 ID:pmsp3Eyx
>>333
世間体って言い方いいね。
さっそく言ってみようと思います。ありがとう
344彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 11:58:00.44 ID:naQJR8b+
>>45です。お礼が遅くなってしまいすみません。
キター!からカウントですね。これから意識していこうと思います。ありがとうございました。
345彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 12:32:56.61 ID:oe2y9+WZ
時間がなくてお風呂に一日入らない状態のまま外出してしまいました
多分頭とか多少臭ってると思うのですが、良い対処法ありませんか?
346彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 12:46:10.43 ID:pd1w0p35
>>345
帽子かぶる
首筋に練り香水、頭皮に制汗剤
風下に立つ
347彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 13:41:34.36 ID:qKslL+sH
>>345
両脇にキムコを挟む
348彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 13:45:48.25 ID:hbonketA
>>341
見かけの事は詳しく書くのに、中の事は一切書かないんだね
349彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 13:58:29.29 ID:g2yVI2F4
昨日からずっと肘の当たりが凄く痛いです
強くぶつけたわけではないのに、骨の所がずきんと鈍い痛みが走ります
同じ症状になった人いませんか?
350彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:08:44.54 ID:WeSAy+PY
>>349
間に合うか分からないど今もまだ嫌な痛み方するなら土日前だし病院行った方が良いと思う
351彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:42:50.33 ID:3cFd1bUz
おすすめの香水教えてくだしあ
352彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:46:03.34 ID:W8ldUY44
>>351
香水に関しては好みがあるから、お店でサンプルをクンカクンカして決めるのがいいよー
どちらかというと自分が楽しむものだから自分の鼻で気に入った物探そう
353彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:46:59.23 ID:HdljqIdt
ざっくり言ったら「自由と規律」ってどういった意味ですか?
354彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:51:22.70 ID:wisffII3
腹筋はくびれを鍛えたら無くなるのか教えてほしいです。
今度ぴっちりした洋服を着るので、くびれを目立たなくしたいのですが…
355彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:56:06.49 ID:W8ldUY44
>>354
くびれを鍛えるの意味がわかりません
くびれを目立たなくということはズンドウになりたいということですか?
太れば良いのでは
356彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:59:13.22 ID:L+7J3Z+s
>>354
すまん何度読んでも解読出来ない
357彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:59:55.26 ID:L+7J3Z+s
>>353
宿題は自分でやろうず
358彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:04:00.87 ID:W8ldUY44
>>353
対義語としての意味と、自由もしくは規律にかけている意味があるんじゃないかな
その言葉を持ち出すシチュエーションによって解釈が異なるものにもなるって意味で
レポート大変だね
359彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:06:21.37 ID:HdljqIdt
>>358    クラスのホームルームの主題なんです・・・自分にはむずかしすぎて、
       回答ありがとうございました。参考にしてみます!
360彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:07:01.84 ID:bz+QqpFW
地元の市役所から所得が不明と言う通知が実家に届きました。
現在別の県に住んでいます。
昨年の5月から今年の5月までアルバイトをしていました。
この場合、源泉徴収票を地元の市役所に送るべきでしょうか?
(現在は退職しています)
361彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:07:55.39 ID:hbonketA
普通の腹筋はおなかの前の部分だから、鍛えてもくびれはなくならないと思うよ
やるならひねりを加える腹筋(左右)だと思うけど、余計引き締まっちゃうんじゃないだろうか
362彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:12:03.15 ID:W8ldUY44
>>359
双方の単語の純粋な意味を照らし合わせたり、かけあわせたりしながら考えてみたら
あとは色々なシチュエーションでその言葉が持つ意味を考えてみるとかね
>>354のように謎な日本語を使わないようにしっかり勉強しましょう
363彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:13:55.88 ID:HdljqIdt
>>362  ほぉ・・・頑張ってみます!
364彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:17:56.99 ID:MCno/z1M
>>360
住民票はどこにある?
それによって…
365彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:23:08.72 ID:bz+QqpFW
>>364
住民票は、実家にあります。
366彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:28:17.42 ID:W8ldUY44
住民票が実家にあるなら実家に所得不明の通知がくるのは何も不思議ではないですよね
結論から言うと所得の申告をしていないのが原因では
この場合は市役所ではなくて税務署へどうぞ
・源泉徴収票(支払調書)
・保険料の領収証
・経費の領収証
などを持っていくとスムーズかも
367彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:33:55.40 ID:bz+QqpFW
>>366
この場合、現在住んでいる税務署の方がいいのでしょうか?
368彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:35:16.78 ID:wisffII3
>>355,356 申し訳ない。
「くびれは腹筋を鍛えたらなくなるのか教えてほしい」です。
太るのではなく、筋肉をつけたら目立たなくなるかをお聞きしました。
>>361 ひねりの運動はやっているのですが、やはり引き締まってしまうのですね。ありがとうございます。
>>362 私のようにはならないと思いますが。ダメなたとえに出すにしても>>359に失礼だと思います。

取り敢えずサラシでも巻いておこうと思います。ありがとうございました。
369彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:36:02.27 ID:W8ldUY44
所得税の管轄は国税なのでどこでも大丈夫な気がしますが
まずは現在お住まいの地域の税務署にでも電話で問合せてみるのが正解じゃないかな
370彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:39:26.72 ID:bz+QqpFW
>>369
ありがとうございます!!
初めてのことだったので、困っていました。
本当に助かりました。
371彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:40:22.80 ID:pD+77SIu
処女とやりてぇ〜
372彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 19:11:30.46 ID:2gnh3PQU
>>371
どうぞどうぞ
373彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:16:49.35 ID:qtTFmEli
ドラマや漫画などでお年寄りが
「わしは〜〜じゃよ」っていうしゃべり方をするのをよく見ますが
実際そんなしゃべり方をするお年寄りを見たことがありません
これってどこかの地方の方言なんでしょうか?
それとも昔は使われてたけど今はなくなってしまったんでしょうか?
374彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:33:39.28 ID:WFz11n17
うちのばあちゃん西播人だけど、語尾が「じゃ」だよ
そういう喋り方は西寄りのおじいちゃんおばあちゃん多いみたいだがどうだろう

375彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:40:25.21 ID:WFz11n17
DMM.com利用してる方おられますか?
TSUTAYAディスカス使ってたんですが、DMMに変えようかと。
品揃えとかどうですか?
376彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:11:25.01 ID:u/Fe3dek
土日にまだなってもないのに、この土日もすぐに終わってしまってまた月曜だ…と
憂鬱になってる私に何か助言ください
もっとこう…考え込まない性格になりたい。楽に生きたい
377彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:16:05.61 ID:t4AuSNh5
>>376
私は土曜日も休みじゃないよー
オンとオフのスイッチ切り替えればいいんじゃない?
やる時はやる、遊ぶ時は全力で遊ぶとか
あと運動するとストレス発散になるしポジティブになるかと
378彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:52:45.98 ID:49saFIfS
B型「なあ」 A型「ん?」 B型「お前さ、俺の事どう思ってる?」 A型「なんだよ急にw…まあ、決断力あって、頼りがいあるよな」 B型「…でも飽きっぽいよな、俺」 A型「んー…まあ、かもなw」 B型「あwひでぇwこの野郎w」 ※この何気ない会話をA型は20年気にします。

これ本当ですか?
379彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:56:14.35 ID:ji4GJym9
関係ないけど私はA型だと思ってたのに最近ちゃんと調べたらO型でした。
380彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:00:37.33 ID:eB21rtEs
>>378
うそ。
381彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:08:54.18 ID:ji4GJym9
>>354
痩せてるのかな?
骨盤が歪んで広がってて、くびれが目立ってる事もあるよ
骨盤締める運動とかググってやってみたらどうかな
382彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:13:42.31 ID:BuCEc2VB
>>373
生まれも育ちも大分っていううちのおばあちゃんは一人称わし
「わしもとしでのう、こしがいとうてたまらんのじゃ」
「よいよい、ぼんにゃあかえっちくるんかの?」
383彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:19:38.70 ID:Z2UhrVE7
>>354
くびれが目立ったら普通うれしいもんじゃないの?
ぴっちりした洋服を着るならなおさら細いウエストの方が良いじゃん。

……もしかして私『くびれ』を勘違いしてますか?
くびれって、砂時計の真ん中って言うか、一番細いところっていうか、
そう言うイメージなんだけど。
384彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:22:34.99 ID:oYDuauMB
ワーキングホリデー行ったことある喪女さんいますか?
どうでしたか?
385彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:32:35.91 ID:VJ2lxOEV
>>383
間違ってないよ

くびれなくしたいなら腰周りに肉つけるしかないし、太ってもくびれる人はくびれてる。
手っ取り早く隠したいならロングカーディガンや
大判ストールを肩から羽織るみたいにして腰のラインぼかすくらいしかないんじゃない
386彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:35:51.67 ID:bidXSuEP
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進! ※最新情報は在特会HPにて

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
                  (埼玉、青森でも開催決定!)
▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 仙台会場 ▼     〜宮城支部再始動!〜
【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前にて街宣
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)(@
387彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:38:02.01 ID:3yDap9hu
昨日辺りから乳が痛いです
触ったら痛い感じで、その日はサイズが合わないブラを付けてたから痛くなったかなぁと思ってただけなんだけど、上の辺りも押したら痛くなってきた
場所が場所なだけに恐いんだけど、胸が大きくなるときも胸痛かった記憶があるし、病院にも何か行きづらい
胸押したら痛いときってあるかな?
388彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:56:39.81 ID:mfyRLcjV
>>387
排卵日や生理前とか、女性ホルモンが活発になってる時は胸が痛くなったりするよ
乳腺が張るんだって。
389彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:03:04.89 ID:IrKbOb1M
>>387
乳腺炎か乳腺症じゃないかな?

乳癌と間違う人も居るみたい。

でも、まだ若くていつ喪女を卒業するか分からないなら、結果はどうであれ病院で診て貰った方がいいよ。大した事レス出来なくてごめんね。

時間があるなら
「おっぱい 痛い」
でググると結構あるよ
390彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:14:31.96 ID:3CqczQtx
>>378
AとBの発言が逆なら、私なら一週間は思い出して寝れません。
391彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:17:46.36 ID:PRibWqzp
手の人差し指に肉芽ができて膿んでしまって痛いんだけど、医者に行くべき?
自力で治るものなら、忙しいし行きたくないんですが…
392彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:20:09.16 ID:MCno/z1M
>>383
私も同じこと思った。
とくに、さらしをまく、というのも、両方にとれる。さらしを巻いて、厚みを増すのか、引き締めたいのか不明。
括れを勘違いしている?
393彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:26:05.90 ID:MCno/z1M
>>373
田舎のお年寄りは実際使います。
>>3743さんのいうように、西日本に多いように思います。
といってもお年寄りみんなが使うわけでもないですが
394彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:34:54.01 ID:t4AuSNh5
清潔な人って何をしてますか?
髪の手入れ、爪の手入れ、肌の手入れはやってますがそれ以外何かした方がいいことはありますか?
395彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:36:39.33 ID:49Z5leHt
>>379
ワオ!
かくいう私もまだ自分の型知らない
396彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:50:00.77 ID:IrKbOb1M
>>391
イボみたいな感じ?
私は皮膚が弱くて、自分の爪で自分の指先を傷つけたり、ちょっとした傷からびっくりするぐらい肉が盛り上ったりしてたんだけど。いつもなら皮膚科に直行なのが、仕事が忙しくてほっといたら(手先を人に見せるの恥ずかしかったけど)治ったよ!
後で看護師の友人に聞いたら、下手に薬局の薬を使わなかったのが良かったらしい。
397彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:06:24.65 ID:BuCEc2VB
>>394
清潔感って事なら
キリッとした格好をする(白ブラウス+タイトなパンツorスカート)とか、
髪が顔にかからないようにばしっと留めたり結んだりするとか、行動がだらだらしてない感じとかじゃないかな
ある一点だけで判断されるものじゃなくて、その人全体の雰囲気からにじみ出るものだと思うよ
398彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:10:39.96 ID:b9CP+rq/
>>396
そう、イボっぽい感じのやつ
治るのか、ありがとう!しばらくほっといてみるね
399彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:11:25.64 ID:zB3kPXCb
>>391直ぐに治したいなら皮膚科に行くのがやっぱりベスト。

でも忙しいなら半年ぐらい様子を見てもいいかも。私の指にも五ヶ所肉芽出来てたけど何故か半年から一年で全て無くなったよ。何もせずに。

痛みはストレスになるからきついなら皮膚科に行ってね。

ID変わったけどさっきの奴です
400彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:17:40.35 ID:zB3kPXCb
>>398
答えが出てて、良かったです。

治るまでは、肉芽を出来るだけ触らない様にね。
手洗いや顔を洗う時に触れると大きくなるから。

では長く失礼しました
401彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:20:09.71 ID:y1Oeyplz
頑張って爪をやすりでけずってのばしてたけど、爪が割れたり事故で折れて血が出たりして危ないので爪切りでばちばち切ってしまった
私ががさつなだけで普通のネイルをやってる人は特に折れたりしないもの?
あと爪を割らないためにどんなケアをしてるか教えてもらえると嬉しい
402彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:28:10.56 ID:b9CP+rq/
>>400
どうしても痛かったら皮膚科にいくようにします
なるべく触らないように気を付けますね!
ありがとうございました!
403彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:31:17.62 ID:F2h6wU/G
>>401
私はしょっちゅう折れるよ
時間がある時はヤスリで削るけど、面倒なときはつい爪切り使っちゃう
ネイルオイルとか使ってないなら試してみたらどうかな
保湿は重要
私はネイルオイル持ってないけどホホバオイルやワセリン使ってる
404彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:45:58.12 ID:LNaZEtHf
フルウィッグに興味あるんだけど頭大きいと被れなかったりする?
普通の帽子狭くてニット帽ぐらいしか被れない…orz
405彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:46:39.23 ID:xnNVxA8S
>>394
凄く個人的だけど
ティッシュとハンカチを忘れずに持ち歩き
靴が汚れていない
歯がきれいに磨かれている
姿勢が綺麗
あと丁寧な言葉遣いにも清潔感を感じるかなぁ
406彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 01:00:57.95 ID:I+6Uqfph
>>394
個人的に気になるポイントですみませんが書くね。
・髪の毛…まとめてもアホ毛やパサつきが見えるとだらしない感じ。
・歯…歯垢や歯石、タバコのヤニがついてないのは勿論
もしレジンの差し歯なら色素沈着で黄色く(天然歯とは明らかに違う)なってるのも不潔!
虫歯をほっといて歯がうっすらグレーになってるのは見たくもない。
・臭い…タバコ臭や体臭、口臭はそれだけでNG
はっきり言ってどんなにお洒落な人でも軽蔑しちゃいます。
ワキガをそのまんまとか本当にやめてほしい。
・服についたペットの毛…ありえない。
・財布や鞄の中味がぐちゃぐちゃ。会計時にレシートだらけの財布は、だらしないなぁって
407彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 01:01:41.19 ID:xnNVxA8S
>>398
答えが出てるとこごめん
参考までに

私の友達はイボ放置して増えて凄い苦労してた
人にもうつるし大人でも嫌になるくらい
痛い治療だったらしく
本当見ててかわいそうだった
友人の場合はドライアイス処理で
レーザーより痛い治療だったみたいだけど


前のほうの黄疸でも言われてたけど
病院ネタはまず専門家にって
テンプレに入れて欲しいくらいだよ
専門家だってネットじゃ正しく診察するの
難しい位だと思うし
408彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 01:31:21.76 ID:zB3kPXCb
>>407
ごめんね・・肉芽が自然に治ったから、アドバイスしてしまったよ。
でも、痛みがあれば彼女は病院に行くと思うよ。

あと貴女のいってるイボは肉芽じゃなくて、水イボみたいじゃないかな?
液体チッソで−200度ぐらいで焼いて潰すの。痛いよ。若い頃になって、ひとつずつ潰すというか焼いて消して、涙が出たよ。
どちらにしろ、病院に行くのが一番ですね。

私は皮膚が弱いから、それでも肉芽が自然治癒したのをレスしてしまいました
409彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:12:25.24 ID:sMNt1tnW
ウォークマンをうっかりして雨の中道に落として紛失してしまいました
全然詳しくないしこだわりもお金も無いから、オークションで同じ物の中古を
落札出来たら良いかなと思って探してみたところ何品か出てました
それはいいんですがオークションの知識も無いマヌケなもんで
最終的にいくらくらいになるのか全く見当も付きませんorz
価格.comで調べても探し方が悪いのか情報がありませんでした…
下の貼ってあるやつなんですが、いくらくらいが相場なんでしょうか?
詳しい方いらしゃったらお願いします!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98208680
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116715434
410彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:26:16.86 ID:fI2lD7fV
合コンがつまらないです。

彼氏いない=年齢
ただでさえモテないし、出会いも無いから
せめて出会いをもとめて合コンに参加しました。
自分なりにメイクしておしゃれして行きました。
話を盛り上げようと相手の話から話を広げたり、
面白い話をしてみたりしますが、どうも空回してるみたいです。

そもそも男の方の話が面白くない。
場も盛り上がらない(もしくは男だけで盛り上がる)。
こちらは興味の無い話に聞き入るのも疲れてしまいます。
初対面だと当たり障りの無い話に陥りがちだし・・・。
退屈なのに支払いは割り勘なら、仲の良い友達と飲んだ方が
時間の使い方が有意義だと思います。

女は服とかメイクとか可愛くして、お金かけてるのに、
男は話面白くないし割り勘なんて割に合いません。
そう思いませんか?
411彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:28:40.72 ID:yaz2MjB/
合コンは彼氏とか男を探す場所じゃね

そうしたらあとはおごってもらえる
412彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:44:51.58 ID:LbUEA3qh
>>404
頭でかいならフルウィッグはやめた方がいい
サイズが合わないから襟足まで完全に隠れないし、
かぶってるとだんだん上にズレてくるような感じがして落ち着かないよ
私は買っちゃったけど2、3回しか使ってないorz
まあ試着できる店で一回つけてみたらどうかな
413彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:46:00.26 ID:LbUEA3qh
あげちゃったごめん
414彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 03:23:14.04 ID:SnIC5RQI
ウォーキングと自転車、同じ距離運動するならどっちのほうがダイエットにいいかな?
それとウォーキングで1km歩くのと自転車で2km走るの、カロリー消費差はどんなもの?
415彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 07:08:54.00 ID:t+cMKG3W
後輩の女の子のヒゲがふさふさ
パッと見た瞬間にわかるくいの
何と言ってやれば傷付けずに手入れさせられるでしょうか
416彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 07:17:15.04 ID:+twFiuDc
そういうの確かに気になるけど
美容に携わる職に就いてるのでもなければ余計なお世話だし難しくないか
仮に職業柄手入れが必要とかならそう言うしかないし
417彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 07:36:22.17 ID:jfm8bXNZ
>>414
ウォーキング。
自転車は確か無酸素運動だからあまり痩せないはず。
ダイエットなら踏み台昇降がおすすめだよ
テレビ見ながらできる
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm
418彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 07:38:21.46 ID:DWhNNcYo
>>414
いづれの運動もチンタラやったんじゃ意味ない。
ウォーキングーは時速5〜6Kじゃないと。
彼氏作って、上に乗って腰振りダイエットが最適らしい。
あまり腰使いが上手だと彼チンが冷めるから要注意だけどね!
419彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 07:44:35.64 ID:ZBYXSU3E
>>417
有酸素運動だよ
420彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 08:34:58.74 ID:I+6Uqfph
>>415
その子はどんなキャラ?
421彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 09:43:04.00 ID:cbUQXOjD
B型「なあ」 A型「ん?」 B型「お前さ、俺の事どう思ってる?」 A型「なんだよ急にw…まあ、決断力あって、頼りがいあるよな」 B型「…でも飽きっぽいよな、俺」 A型「んー…まあ、かもなw」 B型「あwひでぇwこの野郎w」 ※この何気ない会話をA型は20年気にします。

これ本当ですか?
422彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 09:53:38.58 ID:fM+nhIB1
古本屋で掘り出し物を探しに行くときは月曜日が狙い目と聞いたのですが本当ですか?
日曜日に売りに来る人が多いから、という事なのですが…

休日は訪れる人や購入する人が多いだろうし
翌日の月曜は逆にスカスカになっている気がするのですがどうなんでしょうか?
423彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 10:53:57.62 ID:Rx7Mm/Wo
>>421
コピペ
424彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 11:31:49.11 ID:LNaZEtHf
>>412
レスありがとうー、とりあえず検討してみます
425彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 11:53:06.67 ID:t+cMKG3W
>>416
銀行です。まだ窓口には出してないけど
>>420
大人しい方。ちょっと雑談はする
426彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 12:43:14.55 ID:5993wHXz
プリティアっていう泡のやつで髪染めて放置中なんだけど、がっつり明るくしたいんだ。ちなみに色はシュガーアプリコット
1時間ぐらい置けばいいのかな?
427彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 12:48:43.75 ID:3OT5DWtz
流れ切って悪い。
山本直樹作品好きなやついる?
428彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:20:44.23 ID:a20fOJ0l
>>409
「オークファン」でググると吉かも
429彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:22:01.20 ID:iPwaMVCn
好きでも嫌いでもないよ
430彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:44:06.97 ID:cpl5BeId
>>422
常連客じゃないなら何曜日でも意味ないと思う。
週末に空いた棚に新しい商品を出すから月曜日には回転してるってのはある。
持ち込みが土日に多いのもそうだと思う。
だからその店に定期的に通ってる人だったら月曜日は新鮮で面白いってことだと思うよ。
431彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 15:57:39.49 ID:JN+R/sHM
髪を染めるのと縮毛矯正ってどっちを先にするのがいいと思いますか?
432彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 16:37:32.58 ID:yzgM0HeX
先月に会社を辞めて、退職後の書類一式が自宅に届いたのですが、
この後どうすれば良いのか分かりません
ネットで検索しても1対1じゃないとピンと来ない点が多いのですが、役所に書類を持って行って聞いても良いのでしょうか?
それとも勤めてた会社に聞けばいいのでしょうか?
常識が無くて申し訳ありませんがお願いします
433彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 16:50:21.49 ID:HFgC6WiQ
>>432
目的がなんなのかがわかりません
役所に聞いてもなにがしたいのかを伝えない限り「?」でしょう
434彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:07:59.27 ID:nS+1s9Sy
スマートフォンを買おうと思ってるんだけど、これってインターネットラジオとか聞ける?
今のケータイだと聞けないのでスマフォにしたら聞けるのかなーと思って。アプリとかいっぱいあるらしいし…
小さくなったパソコンとでも思えばいいのかな?
詳しい人よろしくお願いします。
435彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:19:04.01 ID:cD9I0dDz
>>431 私なら染めは一番後にする。
>>432 とりあえず離職票もってハロワ行って失業保険とか貰ってくればいいんじゃない?
>>434 
大抵聞けるけど、聞きやすさは機種による。と思う。iphoneとauのしかもって無いから例外もあるかもしれない。
iphoneのほうが自分は使いやすい。
436彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:28:08.19 ID:gUawDQ/B
インクはあるけど使わないペンを引き取ってくれるところありますか?
437彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:38:56.22 ID:QlOocmNA
>>432
年金の切り替え(厚生年金→国民年金)だったら、
年金手帳を持って役所へ行き「退職したので国民年金への切り替えをしたい」
と言えば、どこの窓口へ行ってどの用紙に記入するかなど教えてくれる。

電話で問い合わせるにしても直接行って聞くにしても、
失業して手当てが欲しいとか次の職を探したいとか、国民年金や税金や医療費はどうなるのか
具体的に聞きたいことを整理してメモにしておくといいしよ。
438彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:47:47.40 ID:BaOZYjEc
メールで喧嘩っぽい話をしてたのに何日か経ってから内容スルーして違う話題で送られてきたら、どう対応しますか?
思いっきりスルーしてるのが気になるけど、振られた話題にのったほうが良さげですかね
439彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:53:51.98 ID:uTN7dWVp
>>432
書類一式が会社から送られてきたなら、会社の担当部署に尋ねるのが一番でしょう。
社会保険や税金その他、担当者が教えてくれるはず。
440彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 18:42:43.14 ID:aCUUePIn
>>438
その揉めていた?原因が解決を必要とするようなものだったり
438の方にまだわだかまりが残ってるとかでない限りは
相手に合わせて新しい話題に乗っかっておいた方がいいと思う
441彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 19:36:38.60 ID:BaOZYjEc
>>440
次回会った時にまだモヤモヤしてたら直接言うことにして…今回は乗っかってみます。
レスどうもです
442彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 19:42:54.80 ID:a1VEwkp/
>>441
頭悪くない人なんだったら、いきなりスルーしたことそのものが意思表示なんだと思われ。
記憶力が極端に悪い人なんだったら、ほんとに忘れてるだけでは。
443彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:10:54.27 ID:wRghCqsF
最近やってためちゃいけのバカ女?で大桃さん出てました?
444彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:12:50.08 ID:yLjanZXj
2chでよく見るJJってどういう意味?
445彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:19:48.88 ID:1+EglJis
JJ=自虐風自慢
446彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:27:08.35 ID:3qWD7nVe
周りから洗脳されない何かいい方法ありますか?
447彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:52:37.63 ID:CM5ynYFg
>>446
ここで誰かに方法を習ったとして、その方法に含まれた思想に「洗脳」されるかも知れないと疑問に思わないの?
それともネット上の情報は「洗脳されていない中立な情報」だと思ってるの?
極端な話、私が赤旗新聞や聖教新聞に書いてあることだけを信じればいいよ!って言ったらどうするんだ
全てを疑ってかかるべき。信じていいのは貴方の五感で触れたものだけ
448彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:57:51.16 ID:9V32fYNt
第三者に相談して自分の悪いところにやっと気付いてすっきりしたもののまた暗い波が襲って来そうです
どうしたらいいですか?
449彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:59:53.50 ID:OT2uHNDJ
彼氏いない歴年齢=23歳なんですが、年齢まで彼氏いないのはぶっちゃけ男からもてないということかな?
450彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:12:47.61 ID:DWhNNcYo
>>449
もてない?自分から声かけて彼氏作りに努力したのかよ〜?
それでフラれっぱなしなら魅力も無いモテない女だねw
451彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:15:32.82 ID:N7LV01XG
ここに書き込みをするということはすなわちモテていない。 モテたいなら書き込みする前に出会いを探すなり、自分磨きするなりしなよ。
452彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:15:40.92 ID:MW2OlOjr
>>449
この板名を見たらいいよ
453彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:39:34.49 ID:+13dTsgm
>>426
染めるのは市販のじゃあんまり明るくならないよ。
何回も繰り返せばわからないけど…
私はブリーチして暗い色で染めてしまうな。
454彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:41:30.87 ID:+13dTsgm
>>448
この板にある
辛い日常を〜
ってスレオススメ。
455彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:42:53.06 ID:y1Oeyplz
>>403
遅レスだけどありがとう
やっぱちょっと危険そうなので短めにしとく
ホホバ持ってるしためしてみるね
456彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:51:55.95 ID:DWhNNcYo
喪女って見た目はどんな感じなの?
俺の田舎は〜〇〇美人って呼ばれる県だけど、今の若い子は普通以上の容姿しか見かけないけど。
デブ、ブスは見た事ねぇ〜
457彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:57:36.45 ID:3RUZmWln
>>428
素晴らしい情報ありがとうございます!
これでしっかり検討してみます
しかし便利なサイトがあるもんだー
458彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:59:58.75 ID:fM+nhIB1
>>430
やっぱり多少は曜日は関係あるんですね ありがとうございました〜
春からの引越し先に大きな古本屋があるものでついつい気負ってしまいました
田舎にはない規模の中古書店はすごそうだなぁと…
休日と週始め、どちらも経験してみたいと思います!
459彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:04:58.94 ID:7/Dp19wl
同じ学科の女の子達とうまくいかない
お酒入って酔ってる時でさえ優しい話てくれる男の子のところに行くしかないくらい
女の子とうまくいってない
優しい男の子達にも迷惑がられてないか不安


実習のときも同じ班の女の子は気を使ってくれるけど
お互い何話して良いかわかんなくなる

気を使ってくれるのは嬉しいし良い子なんだなと思う
でも無理してくれてるのも申し訳ない
私が頑張ったところで話弾まない

私が話しかけてもすぐ終わるし、何より迷惑だからってオーラ出される。つらい

優しい男の子達も迷惑だったらごめんなさいと思う
ネガティブ喪女すぎるのはわかってるけど
私がいなければ全てうまくいくのかもしれないと思う

でも高い授業料払ってもらってるのに親にも相談できない
どうしようもない
460彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:20:55.94 ID:xAHyztyI
459さん
少し混乱してるみたいだから、ちょっと休んで、自分がなんのためにその学科を選んだか、将来何をしたいかを改めて考えてみたらどうだろうか
461彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:23:58.99 ID:9V32fYNt
>>454さん ありがとうございます
462彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:25:07.86 ID:6tpJH0Tv
ツイッター上で
「〇〇(スポーツ選手)が(別のスポーツ選手)●●に似てる」
と書き込んだら

「いや、その選手は△△(別の芸能人)に似てる()」
と知らない人から返事がきました。

文末にある『()』ってどんな意味ですか?
『(笑)』の意味でしょうか。
その人のツイートをたどり、どういう使われ方か
文脈を追ってみましたがよく解りませんでした。
463彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:28:06.91 ID:xuFk0i1I
こんな時間なのにお腹が空きました
何を食べればあまり太らないでしょうか?
家にはバナナとぶどうなどしかおやつはないし、すごくお腹が空いているのでフルーツだけだとお腹いっぱいにはならないと思います
464彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:35:51.32 ID:gkp0AEru
フットワークが重くて、家族にもよくグズだのノロマだの言われます。
何かを決めるのにも悩みまくってしまいとても時間がかかります。
どうしたらもっとさくさく行動できますか?
465彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:57:20.02 ID:XHkgoK5H
バイト先に自分の進学校を嘘ついてしまってるんだけど、これってバレるかな…?
本当は嘘つきたくなかったんだけど、色々理由があって嘘ついてしまったんだ…
466彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:07:47.90 ID:7OTHSpYa
>>465
なんのバイト?
塾講や家庭教師ならまずいと思うよ
時給も変わったりするしね
同じ大学や偽ってる大学の学生が同じバイト先にいたら
会話でもバレると思う

進学先が関係ないようなバイトならバレないかもしれないけど
467彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:11:41.82 ID:CM5ynYFg
在籍してる学校だとして、高校はばれるよ。
大学も田舎ならまずばれる。かならず話が合わなくなるから
都会のマンモス私大はばれないかもね
嘘ついてしまった・・・っていう罪悪感があるかぎり、きっといつか挙動不審になるよ。自分自身も騙してお墓までもっていけないような嘘はつかないほうがいい
468彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:14:42.46 ID:XHkgoK5H
>>466
某有名レンタル屋です。
一応働いてる中で嘘ついた大学と同じ大学の方はいません…

バイト先に提出した住所表や住民記載事項などではバレませんでしょうか?

469彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:15:45.68 ID:G2ONf2mO
>>458
もう見てないかもしれないけど

掘り出し物と言うよりは種類として充実しているのは金曜の夜と月曜の昼過ぎ
金曜夜→土日に備えて棚を充実させようと夕方頃から棚の充実化を図る
土日→買取で忙しくて崩れた棚は何でも良いから立てろって感じで終わる
月曜昼→土日で買い取った本を午前中に加工して昼から夕方にかけて出す
その時に珍しい本があれば優先的に出したりすることも多いので

学生時代に4年間、某大手古本屋で働いていたので参考にどうぞ
ただこれは結構忙しい店舗の場合なので微妙な店舗の場合は除外
それに一日三回朝昼夜に安く落としたばっかりの本を全て纏めて
転売の為、背取っていく自称お客様も居るしね

>>462
それであってます。
(笑)ってPCで入力する時はまずカッコ2つを入力してから
真ん中に笑を入力する人が多く、そこから()笑→()と変化していった感じです。
私が知る限りではvipで書かれ始めたのが最初だったと思います。
470彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:17:52.32 ID:XHkgoK5H
>>467
都会の大学で嘘をついてしまいました…。
確かに大学の事言われるとビクビクしてしまいます。
御相談に答えてくださって有難う御座います( ; ; )
471彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:20:24.32 ID:3PxczQGT
どうしよう、さっき三歳の姪とおばけの話ししてて、
「おばけってどんなの?」て言うから画像検索して
ほら!って見せたら、顔が硬直してその後、一瞬白目になって
そして泣きそうな表情になって(でも泣いてはいない)、
やばいと思ってすぐ抱っこしたけどその後しばらく大人しくて
徐々に普通に戻って今は普通に寝てるけど、おばけ画像がショック過ぎて
寝ている間に心臓止まったりとか、何かあったらどうしようとか考えてたら
涙が出るんだが、普通に考えてそういう事ってあると思う?
子供らしく「こわいよ〜!」とか泣き叫ぶとかなら気にしないけど
あんな表情初めて見たので心配で心配で・・
自己嫌悪過ぎる・・変な質問でごめんなさい
472彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:20:47.89 ID:6tpJH0Tv
>>469
起源まで丁寧にありがとうごさいます!
ネット上の表現は高速で進んでいますね。
とても解りやすかったです。
473彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:51:17.56 ID:wnyCSnjd
>>471
優しい伯母だね
怖いものを見たショックで夢に見ていきなり泣く
とかはあるかもしれないけど
さすがに心臓止まったりはないと思うよ!
474彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:52:35.09 ID:lA/wcWsb
>>471
とりあえずその画像をうpしてみてくれ。
それを見て判断する。
475彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:55:12.55 ID:uN4ERcoM
今日、眼鏡をケースごと落としてしまったようです
月曜日にはないと困るんですけど、左右の視力の差が大きくてすぐに眼鏡ができない為困っています
一応、明日自分が乗った電車の駅に問い合わせてみようと思ってますが、見つからなかったらどうしたらいいですか?
476彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:58:26.17 ID:NzLeYpxo
>>471
さすがに心臓は止まらないと思う
でも夜中にうなされたり泣き出したり、トラウマになったりはするかもね
477彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:01:43.91 ID:EdvZd/pH
>>471
私は小さい時にビデオ屋でホラーの所行っちゃってすごく怖い思いしてそのまま動けなくなって一日中思い出してたけど、それも成長の一環だしおばけなんてホラーのやつに比べたら全然マシだし、いつかは知ることだから大丈夫
無知のまま過ごす方がよっぽど怖い
478彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:06:41.19 ID:lA/wcWsb
>>475
ソフトコンタクトを買うんじゃダメかな??
とりあえず視力の問題はなくなるし、ソフトなら初めてでも違和感ないよ。
目に悪いのが嫌かも知れないけど、メガネを作るまでの間くらいなら
そんな悪影響にならないと思う。
479彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:09:14.13 ID:M0LgiI6Z
>>473 >>474 >>476 >>477
レスありがとうございます。
見せた画像は映画のスクリームに出てくる白いお面のようなの?です。
今も10分置きに寝息を確認しに行ってますが、とりあえずいつものように
すごい寝相で寝ている&みなさんのレスで少し安心しました。

480彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:10:13.91 ID:dSeTxUBC
>>469
中にいた人の話、ありがたいです!
金曜の夜と月曜の昼からですね!土曜日の開店直後とかも結構良さそうですね
かなり大きい規模の古本屋なのでばっちり当てはまると思います
田舎モンなのでテンション上がりまくりでお恥ずかしいwありがとうございました〜
481彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:48:31.03 ID:tRAk+2Ba
気が強い人ほど、精神がもろく弱いのはなんで?
482彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:59:21.70 ID:jCXVtSwO
ローマジデニホンゴニュウリクデキナクナッテシマタンデスガ
ナニコレタスケテクダサイ
483彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:01:24.10 ID:RTD5I1vJ
>>339>>340
ありがとうございました!オクは昔、詐欺にあいそうになったのでw新品で探してみます!
484彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:01:30.90 ID:jCXVtSwO
すみません直りましたああああ
485彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:05:28.33 ID:rEZNIuJv
ヨカッタネ
486彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:26:26.65 ID:BJuF/Zkj
>>471
大丈夫そうでよかったよかったw
もし怖がるようだったら、そのお化けをやっつける勇者キャラ(お父さんやお母さんでもOK)を作るとか
苦手な物を設定する(おまじないとか特定のマークや色など)と安心すると思うよ。
487彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 03:00:31.03 ID:FPjjwe0a
>>481
それ、自分も疑問だわ
人に対して傷付けようが傷付けまいが、言いたいこと言いまくってメンタル弱いってどういうこと
488彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 04:15:53.03 ID:tGtm+ui+
>>481
そういう人の場合、「気が強い」というのがそもそも虚勢なんだと思う
489彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 06:49:35.36 ID:A4CFcB5t
「誰にでも優しいのはダメ」とか言うけど、人を選んで優しくするのって本当に優しいっていうの?
みんな平等に優しくするのを優しいっていうんじゃないのかな
490彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 08:42:34.50 ID:qZN4BF5l
>>481
自分を守るためのある意味防護策なんだと思うよ。
言われないように予防線をはっておくみたいな。
だから普段言いたい放題でも、いざ自分が言われる側になるとすごく脆くなる。
昔から言われ続けてる人の方が慣れちゃってるしちょっとやそっとじゃ気にならなくなる。
491彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 11:56:29.17 ID:BJuF/Zkj
>>481
心が強くて安定している人は、他人のことなんかあまり気にしない。
自身がないから、「攻撃は最大の防御」と考えて他人に対して強く出る。
または自分の欠点を常に気にしているから、他人の欠点も気になる。
492彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:27:41.02 ID:EGwfUYuE
いつもニコニコ現金払いの私ですが、
カード作りたいと思うようになりました。(ヤフーカード考え中)
支払いは1回払いで使う予定ですが、
手数料って分割払いでしか請求されないであってますか?

そもそも、カードってどうやって儲けてるの?
使用した額に応じてポイントももらえるし。


493彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:29:39.23 ID:1eiodvpr
質問です。来週髪の毛のカラーリングに行くのですが、髪の色に合わせて眉毛もカラーリングしてもらいたいな、と考えていて。
美容院でも頼めば眉毛のカラーリングをてしてもらえるものなんでしょうか? 自分でするのは怖くて。
494彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:39:33.75 ID:xqquArpL
>>491
手数料については大雑把にそう考えておいて大丈夫だと思う。

カード会社の儲けは、カード加盟店からお金を取ってるっていうのがある。
あとカード利用者が払う手数料と、お金を借りたときに上乗せして返すお金じゃない?

>>493
眉毛のカラーリングのメニューがあるかHPで確認したり
お店に聞いたりしないと分からないと思うよ。
495彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:03:38.30 ID:sGrBjhCI
@「SPF30程度の日焼け止め(化粧落とし不要)を塗り、普通の洗顔料で洗顔する」のと、
A「SPF30程度の日焼け止め(化粧落とし不要)+日焼け止め効果有りのファンデーション又はBBクリーム(化粧落とし必須)を塗り、化粧落とし+洗顔料で洗顔する」では、
どちらがより肌に負担を掛けないのでしょうか?

Aだと、化粧(ファンデーションやBBクリーム)によるダメージに加え、化粧落としによるダメージも加わってしまい、
たとえ@よりも紫外線を防げたとしても、結果的に肌に与えるダメージは@よりも大きくなってしまうのではないかと勝手に思っています。

私自身肌が弱く普通の洗顔料で泡洗顔をしても肌が乾燥しすぎてピリピリしてしまう体質なので、
「@の方が絶対に良いはず!小まめにつけ直してるし帽子も被ってるし大丈夫なはず!」と思い込もうとしていますが、
ファッション誌等を見ていると、美肌のためには日焼け止め+ファンデが基本!というように書かれているものがほとんどなので心配になってしまいます。

紫外線によるダメージ>化粧によるダメージ+洗顔によるダメージ なのでしょうか?
496彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:15:32.01 ID:M1Iph10X
>>495
明確にこうだ!と私も言えないけれど
紫外線が肌老化の一番の原因だとは聞く
そして、パウダーファンデの粒子は紫外線を跳ね返してくれるので
紫外線予防には日焼け止めプラス・・・で言われる

でも>>495が言うように化粧や化粧落としの肌への負担もゼロではないのもそうだと思う
化粧落としはクリームタイプやミルクタイプの物を選ぶと潤いを守って落としてくれるよ
もちろん、強くゴシゴシ擦っちゃダメだけどね

個人的に思うのは外に出るのなら、やっぱりファンデもした方がいいと思う
497彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:25:24.50 ID:8kzT4p4G
夏の蒸し暑さに強くなる方法が知りたいです
以前は暑さも湿度も全く平気だったのに、4〜5年前から酷く苦手になりました(今30歳)
日に当たるとのぼせ、冷房が効いた場所では上着を着ても冷えて気分が悪くなります
特に湿度が高く蒸し暑いと頭がボーッとして息苦しく、
足元がおぼつかない感じになったり、酷い時には一瞬意識が途切れる事もあり、
いつ倒れてしまうかと不安になってしまって、外出しても心底楽しめなかったり、
外出自体を控えてしまう事も多いです
病院に行ったけど身体は特に問題無し、貧血も無しとの事でした
とりあえず体力を付けようと、最近スクワットとウォーキングを始めました
その他、夏を乗りきる為に今から出来るお勧めの方法があれば教えてください
498彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:40:52.20 ID:LzgodUjD
テレビ見てる自分の隣で両親が喧嘩してるんだが、皆両親が喧嘩してるときはどうしてる?黙ってるのは正解だよね…?

もういい加減怒鳴り声とか止めて欲しいんだが…。
というか大喧嘩の原因がお土産の飴ってどういうことなの…。
499彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:44:35.59 ID:XqxYffKV
ちょっと早い話ですが、
今年成人を迎えます。
ですが、大半の男子から嫌われていたので
成人式に出るか迷っています。
家族は一生の思い出だから、
参加した方がいいと勧めますし、
女子とは仲良くしてた子が
多かったので久々に会いたいですし…
皆さんだったら参加しますか?
良ければご意見お願いします
500彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:59:22.77 ID:KcgiC3PZ
>>499
女子と仲良かったならいいじゃない!
あなたの市がどれくらいの規模か分からないけど、大きいところだと嫌いだった人とは会わない可能性の方が高いんじゃない?
仲良かった子いるなら出るべき!
501彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 15:57:41.41 ID:6+P0e+oC
>>499
会いたい人がいるなら行くべき!

私は行かなかったけど、それは
大学入ってから高校時代の友人とは没交渉
会いたい人間がいない
別に実家にも帰りたくない
そもそも大勢で集まるのとか式典とか嫌い
思い出とかにあんまり興味ない
だから

あって話したい人たちがいるなら行った方が良いと思うよ。
502彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:08:23.36 ID:qe/3LSdz
中高と外で毎日ガンガン部活してたんだけど、日焼け対策、あまりしてなかったんだ(日焼け止め汗で流れてしまうし)。今になって肌のことが心配。どういう対策したらいいんだろう?しみだらけのおばさんまっしぐらなんだろうか。ちなみに今年20になります。
503彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:21:26.46 ID:kwFKAwJu
>>495
今は仕事して生きて行くなら化粧するのは必須だから
日焼け〜ダメージ>化粧〜ダメージの構図は忘れたほうが良くないかな?
肌に良くないより、何が必要で何が自分に合わないかをみんな悩んで化粧スレにいるよ
専門家による答えも違う
504彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:28:33.36 ID:RXz1LLMm
>>502
小中高と水泳部で屋外プールで泳ぎまくって、それはもう真っ黒に日焼けしてたけど
大学以降必死で紫外線対策したためか、30歳になった今はまだ目立つシミはありません
あと10年後は分からんけど
505彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:30:20.15 ID:xqquArpL
>>502
とりあえず、ビタミンC誘導体が入った化粧水や美容液を使うべき。
そんな高いやつじゃなくて良いから(ドラッグストアで1000円くらいのが売ってる)。
そしてアルブチンという成分が入ったものなら更に良し。
両方入ってる商品もあると思う。
もしお金を結構出せるようならオバジとかみたいなビタミンC誘導体の濃度が高いやつ使っても良い。
ちなみにすでに出来たシミや日焼けに効くのがビタミンC誘導体で、
これから出来るのを防ぐのがアルブチン。
どっちが必須かっていったら恐らくビタミンC誘導体かな。
506彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:03:34.16 ID:zvu0PgDz
シャンプーブラシってどう使うの?
使い方わからなくて頭皮に押し当てたまま円を描いたり
頭皮トントンしたりしてるんだけど…
507彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:15:04.87 ID:N1bDAuNJ
今から生まれて初めて美容室に行きます

何か注意することありますか??
508彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:31:21.56 ID:3ZteIMBl
>>507
壺とか買わされないように注意して!
509彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:34:33.34 ID:HeYbbz9Z
家計簿についてなのですが、もうつけるのはやめようかと考えています
学校で簿記の勉強をしていたせいか、家計簿と実際のお金が1円でも合わないと気に入らないし
問題に取り組んでいるかのようで私がやるとただの作業です
作業は楽しいのですが、何も考えていないのでつける前と何一つ変わっていません
頭が悪くて考えるのが嫌いなので、なかなか改善できません
最近水道光熱費などでクレカを利用し始め、記入が面倒になってきたのもあります

何も変わらずただの作業でしかないのなら、つけなくてもいいんじゃないか
そう思っているのですが、どう思いますか
また馬鹿でもなんとか改善できそうな方法があればアドバイスを頂きたいです
510彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:56:40.44 ID:UUVl8IkN
おりものって何?
処女の私にも出る可能性ありますか?
511彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:18:40.81 ID:rsfNLLQ6
同じ家賃だったら3Kと1LDKどっち選びますか?
3K…和5.5×2、洋5・収納スペース多・窓多く風通し良し・一階角部屋・古め・エアコンなし・職場近
1LDK…和6、洋(LDK)12・収納そこそこ・一階真ん中・新しめ・エアコン有り・コンビニ近
って感じ
私物は本、CD、ゲームなどが多く、衣服はそんなに多くない
早く決めないといけないんだけど、いまいち決め手がなくて悩んでます
512彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:36:18.32 ID:PCIDBpYr
>>511
どっちも一階か…
女の子なら二階以上にしといたら?
まあ答えになってないかもだが
513彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:37:32.94 ID:PCIDBpYr
あ、そのふたつなら後者かな
514彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:37:36.28 ID:1eiodvpr
>>493です
美容室に電話して尋ねました、眉毛カラーリングOKだそうです!
レスいただきありがとうございました。すみません。
515彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:41:28.98 ID:IM02zflb
>>506
多分それで正解。
516彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:42:02.34 ID:FUKSFaon
昨日自転車で転んで左足を怪我してしまって放置して今日になったんですが
明日外に出ないといけません・・しかもスカートで
絆創膏もないし、買いにもいけません
血が固まって黒くなってなかなかグロいです
どうすればいいんでしょうか
517彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:43:16.93 ID:IM02zflb
>>509
一円単位はイライラして自分も続かなかったから、大まかに100円単位でつけてるよ。
518彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:49:39.58 ID:qe/3LSdz
>>504
レスありがとうございます。
今からでも気をつければ、希望はあるんですね。例えばどんな対策してましたか?


>>505
詳しくありがとうございます!
ビタミンC誘導体入ってるもの探して使ってみようと思います。
519彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:53:09.84 ID:k8FPScyu
新しい会社に転職になったんですが
初日に持ってくるもので

・銀行通帳
・銀行届け印
・身分証明の出来るもの

と言われたんですが
銀行届け印って会社に出したりします・・・?
小さな会社ではないし大丈夫かとは思うけど
なんで?と思ってしまって・・・。

520彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:15:26.75 ID:BJuF/Zkj
>>519
通帳と印鑑は給与振込みの申し込みに使うだけで、預けたりしないと思うよ。
家で書いてくると、記入ミスや捺印し忘れがあるかもしれないから、
持参してその場で見ながら正確に支店名や口座番号を書き写して捺印するんだと思う。
万が一預からせて欲しいと言われたら断ればいい。
521彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:37:33.82 ID:JvpXazJp
>>519
なぜマルチするんですか?
522彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:39:32.62 ID:2wc2GkXw
ディズニーの曲で タンターラーラータンターラー タンターラーラーランランラー ってやつの曲名なんだっけ

なんかのCMで流れてたんだけどどうしても曲名が思い出せない
523彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:10:20.74 ID:sGrBjhCI
>>496
レスありがとうございます。紫外線が肌老化の一番の原因…gkbr
クリームタイプの化粧落としは使った事がないので、今度試してみたいと思います。

>>503
レスありがとうございます。
大学二年生なのですが、喪で友達がいない&今学期は座って話を受けるだけの講義ばかり&バイトはマスク眼鏡帽子着用 ということで、
人とあまり関わらない今学期は化粧を一旦止めてみようかと思いまして…。
しかし今の自分に化粧は必要では無いとは言え、一番必要なのは日焼けを防ぐことかと思うので、やっぱりファンデーションを使ってみることにします。
524彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:23:33.26 ID:EdvZd/pH
>>522
星に願いを?
525彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:40:15.93 ID:xYiuWi01
>>478
レスありがとうございます!
眼鏡は無事見つかりましたが、非常時のためにコンタクトを買っておこうと思います
自分では思い付かなかったので、レス有りがたかったです!
526彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:54:59.46 ID:tikmwJPG
10月始め、結婚式に呼ばれています。
6月末に髪をボブにしようと思っています。
式迄に肩くらいにはのびるでしょうか?
個人差はあると思いますが…。
527彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:58:10.88 ID:A4ZQIFoz
スーパーのパートの面接に行ったら
「独身?子無し?バツ無し?」と、何度も念押しされました。
(私33歳です)
仕事に関係ないですよね!?
何でこんな事聞かれるんでしょうか。

!?

528彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:00:43.60 ID:KjTNRS0S
すごい、33歳なのにそれでここまで生きられたのがすごい
529彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:02:25.57 ID:st7SBrvs
お腹の底から大笑いしたいんですが、何か良いものはありませんか?
本とか映像とかなんでもいいです
出来れば寝る前30分くらいで出来ることでお願いします
530彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:03:15.96 ID:yNKPI5LZ
>>526
こんなの見つけたよ

>髪の毛が伸びる速さにはある程度の個人差があります。
>一般的には、1日あたり0.2mm〜0.5mm程度と言われています。
>つまり、1ヶ月あたり0.6cm〜1.5cm程度髪の毛が
>伸びるということになります。ただし、あくまでも推計であり、
>頭の部位などによっても伸びるスピードは異なります。
531彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:05:16.24 ID:PCIDBpYr
>>520の言うとおり、
ただ持参するだけだよ。
もってこいイコール提出ではないよ。
532彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:06:07.63 ID:KjTNRS0S
<拡散希望>21日に南相馬から母子家庭2人で千葉県印西市に避難します。衣類ぐらいしか持っていけません。
家電、家具などが全くありません。現在の収入もありません。お近くの方で支援物資や家電など無料でお譲りして下さる方を探しています。

登録してもいないのにこんなツイッターが自分の所に来てた
これを見て家電や家具をあげようっていう気になる人いるの?図々しくない?
533彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:08:01.34 ID:PCIDBpYr
>>526
だいたい1ヶ月1センチメートル伸びるみたいな感じかな。
自分的にも、美容師さんもそういってた。
534彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:13:47.28 ID:PCIDBpYr
>>527
人を雇うのに、やっぱり身元を調べるのは必須だと思う。
今は身上書をださないケースが多いから、会社は身元を確認したいんじゃないの?
あなただけじゃないから気にしないほうがいいかも
535彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:27:30.10 ID:KcgiC3PZ
携帯の電波が家の中にいるのに圏外になってしまいます
普段は全然そんなことないですが対処法はないですかね?
電源切ったりつけたりしてみてるのですが変わりません
536彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:35:17.54 ID:3ZteIMBl
>>535
契約しているキャリアのサポートに連絡してください
場合によっては近所にアンテナがたちます
537彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:40:42.93 ID:9zfjsEVZ
手足の日焼け止めが落ちているのかどうか不安です。
専用クレンジングがいらないものでもボディーソープでは落ちないような…
顔以外も毎日メイク落としを使ってたら消費量が凄いことになるけどみんなどうしてるんでしょうか。
538彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:50:13.04 ID:2wc2GkXw
>>524
それです!
ありがとう!!
539彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:59:21.04 ID:Jibo58j4
>>529
マジ歌選手権オススメ
お笑い苦手な私でも何回見ても笑ってる
つべに動画あるはずだから見てみて!
540彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:10:56.42 ID:tikmwJPG
>>530
>>533
ありがとう!
凄く参考になりました!
式は髪アレンジをあまりしない方向も視野に入れてみようと思います。
541彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:55:30.07 ID:E6/xJmdH
コンタクトにしたいと思ってるのですが、いきなりメガネ屋に行ったらいいのでしょうか?どなたかわかる方、購入までの流れを教えていただけませんか?それと、乱視はソフトとハードがいいのか・使い捨てがいいのかも教えていただけると、有り難いです。
542彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:01:56.67 ID:ItHJbUoa
>>541
まず眼科
543彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:09:21.20 ID:OMpOHQxx
何か身体を動かしたいんですが、興味を持てるスポーツがありません。
興味を持っても飽きたり、金銭的に続けづらかったりです。
具体的にはこんな感じです。

剣道・空手(昔やってて割と好き)→近くに道場がない
キックボクシング(近くにジムがある)→いかつい男性ばかりで行きづらい
ボルダリング(興味を持った)→費用が高い
ジョギング・縄跳び→近所の公園でやったけど飽きた
球技全般→下手糞すぎて楽しくない
自転車→車道を走るのが怖い、行くあてが無い
水泳→ジョギングと同じで飽きそう

身体一つでできて、あまり費用のかからない全身運動がしたいです。
我侭ばかりですが、何かおすすめのスポーツはあるでしょうか。
544彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:10:02.36 ID:uvHx8237
>>537
ドクターブロナーのマジックソープで洗ってます。
夏場はミントがおすすめ。すーすーして気持ちいいですよ。
545彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:12:19.94 ID:TyngRT92
このスレはage進行でいいのかな?
最近ネットでゲームの花札始めたんですが私が一回しか札取ってないのに相手のコンピュータ野郎は連続で何回も札取りやがります
私は毎回一回ずつなのにどういうことや…まだ始めたばかりなのにイライラしながらの練習で好きになる前に嫌いになりそうです
連続で取られたら先に役揃いやすくなるやん勝てる訳無いw
説明下手ですみません
546彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:15:55.14 ID:VI1WbVJy
>>512-513
やはり一人で3Kは広すぎますかね
一階という点は悩んだのですが、
二階以上の物件が少なく、ほとんど予算オーバーなため妥協しました
申し訳程度にトランクスでも干しておこうと思います
ありがとうございました
547彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:17:47.88 ID:UtxAhkE0
>>527
子供が理由で仕事休んだりとか、そういう人が多いからスーパーは子持ち嫌がるよね。
548彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:21:09.29 ID:UtxAhkE0
>>543
嫌そうって思ってるのをやってみるとか、今まで飽きたやつの原因を探ってモチベーションが上がる方法見つけるとか
あなたみたいなタイプは自分で納得しないと多分人に勧められてもやらんと思うよー
549彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:23:43.21 ID:ccU4Kl5F
>>529
ニコニコのテニミュ空耳
550彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:24:31.89 ID:UtxAhkE0
>>546
トランクスって一枚だけ干すと、逆に男の人いないってバレるよね。
いたら一枚で済むわけないからさ。
どうしても外に干したいなら下着だけ中に干しなされ。
全部中で干したほうが良いのは良いんだ。
551彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:26:44.47 ID:2PBOJd8g
※ちょっとシモの質問です。
生理の後半くらいから外陰部が赤っぽくなり、排尿時や入浴で洗う際にしみるようになりました。もう生理は終わりましたがまだ状況は変わりません。こうなって3、4日目くらいです。
ちなみに血量、汗の量ともにかなり多いです。
これって、ナプキンにかぶれたと思っていいでしょうか?
ちなみに初めて使ったナプキンでしたが、妹は異常なしだそうです。
仕事の都合上あと一週間は病院に行けません。
とりあえずさっきオロナインを塗ってみたけどマズいでしょうか?
552彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:33:40.14 ID:9qCTnoU5
>>543
具体的な目標を立ててやらないと何やってもおなじじゃない?
誰が何すすめてもどうせまた飽きてor適当に理由つけてやめちゃいそうじゃん
体重を5kg落したい!とか、市民マラソン大会に参加したい!とか、チャリで海までいきたい!とか、このスポーツやってるこの選手がかっこいい!とか、衣装がキレイ!とかとかとかさ
553彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:34:06.88 ID:OMpOHQxx
>>548
何という洞察力、その通りですw
納得できるものを探しているんですが思いつかなくて。

単調なもの、道具を使うものがダメみたいです・・・飽きっぽいし不器用だし。
自分の身体一つでできて、ある程度頭を使う種目が好きかもと気付いたのですが
ボルダリングくらいしか思いつかないんですよね・・・。
554彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:34:18.39 ID:lrNeYrQo
喪女板って処女率どのくらいなんだろう?
555彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:35:56.40 ID:OMpOHQxx
>>552
そうですねー、確かに長続きした運動は目標がありました。部活だったので。
今は「身体を動かしたい」ってだけだから余計に続きにくいのか・・・
556彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:51:07.10 ID:UtxAhkE0
>>553
ボルダリングやったらいいよ!
557彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:54:06.70 ID:4DPlqqe5
>>555
スポーツじゃないけどダンスとかどうだろう
気に入ったアーティストなりダンサーなりを真似するだけでも楽しいよ
やってるうちにどんどん完成度上げたくなるから目標もできるし
色んな曲に挑戦してたら飽きにくいと思う
558彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 01:02:11.02 ID:7Tvl2LQu
意思が凄く弱いです
何かやろう!と思っても全然続きません
意思が強くなる方法ってありますか?
559彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 01:17:07.11 ID:6KVqOZBH
>>558
例えば禁煙するとき、真新しい箱から一本だけ吸って残りを捨てます。
金をドブに捨てるわけです。
もう後戻りできない・したくないという状況を作り出すのはどうでしょうか
560彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 02:10:07.14 ID:jSkO0th6
>>559
意志が弱いとそもそも捨てられないかと…
561彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 02:16:19.68 ID:7Tvl2LQu
>>559
ありがとうございます
私はタバコ吸わないのでよくわかりませんが、障害となるものを封印してみようと思います
562彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 02:20:36.82 ID:upJQpX/I
>>546
トランクスだけではあまり役に立たないと思う。
それより、部屋の中を見られにくい、部屋に侵入されにくい工夫を。
窓から中を覗いたり侵入したりできるから、厚手のカーテンや二重ロックは必須。
戸締りのことを考えたら、窓の多い3Kより1LDKがいいと思う。
一人暮らし、防犯 でぐぐると色々出てくるよ。
563彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 03:02:45.17 ID:G8z2hMu3
バイトのことなんですが・・・、
4月から塾で事務のバイトを始めました。
面接の時に「月に4万は稼ぎたい。できれば6万は稼ぎたい」ということを伝えてあります。
初めは事務をやりつつそのうち講師もやってみようという感じで雇われたのですが、
私はあまり講師はやる気無かったので「やっぱり就活がいつ終わるか分からないし、
授業があるのに急に休むわけにも行かないと思うので、出来ればこのまま事務を続けさせていただけると・・」
という話をして、今もずっと事務をやっています。

事務の仕事内容は大まかに週1の掃除と、あとはどっさり溜まってる過去問の整理です。
過去問の整理は「すぐに終わらせなきゃいけない仕事じゃないけど、いずれやろうと思ってた」ことらしく
私がパソコン操作が得意なので、私がバイトとして居られる来年の3月までに終わればいい仕事です。
掃除も私が居なければ社員さんが自分でやれる仕事です。

私はたくさん稼ぎたいので4月は週4くらいでバイトに行ってました。
正直そこまで毎日のように来て欲しいとは思ってないだろうな〜とは思ってたのですが、
かなり金欠で稼がないとまずかったので、行っていました。
ところが5月に入って突然「中間テストの対策ですごく忙しくて、事務の仕事にちゃんと指示だしができないから、
申し訳ないんだけど16日まで休んでてもらっても良い?」と言われました。
かなり困ったので急遽単発のバイトを入れましたが・・・
正直けっこう不愉快でした。早く言えよと。

塾長さんはかなりいい人なのですが、私が「稼ぎたくてバイトに来てる」って言うことに
ちょっと無頓着な気がします。

私はけっこうこういう状況だと腹が立ちやすいのですが、
客観的に見てどう思われますか?
そんなに腹を立てる状況ではないのでしょうか?
またもっと具体的に「週どれくらい来たらいいですか?」と話し合った方が良いのでしょうか?
前に聞いたときは「暇なときに来てくれたらいいよ」と言われたのですが、
基本的に空いてる時間はバイトに当てている人間なので、しょっちゅう行きたいのです。

564彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 03:59:39.75 ID:ItHJbUoa
>>563
臨時に雇われている立場なのに、ちょっと自分の都合ばかり言ってる感じ。
雇っているのはあくまで塾の側だし…
希望をいうのは構わないが、あくまで希望。
まあ他の方はどういう意見かわかりませんが…
565彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 04:44:32.27 ID:G8z2hMu3
>>564
レスありがとうございます。
う〜ん・・・確かに自分の都合ばかりで、立場をわきまえてないっていうのは
ご指摘の通りだと思います。
そういう「立場」っていうのが分からないから、私の怒りは不当なのか正当なのか分からないでいるので・・。
でも「月に4万は稼ぎたい。できれば6万は稼ぎたい」って伝えてあるのだから、
それが無理なのなら最初から雇うべきでは無いのでは??
もしくは中間テストなんて毎年同じ時期にやるものなんだからもっと早く伝えるべきだと思う。
週どれくらい行くべきなのか、どれくらいのペースで仕事をして欲しいのかは
雇う側が明確にするものだと思うのですが、どう思われますか?
そこらへんはぼかすものなの?
話し合った末お互いの条件が合わなかったら辞める、
妥協点が見つかれば続ける、っていうのが当然の流れだと思うんだけど、
ガキなので(開き直ってるわけではなく、本当にそう思います)立場というものを分かってないので・・・。

ちなみにすごくネコ被ってて今まで書いたような不満はまったく態度には出してないので、
何とか自分の中で妥協点を見つけて、続けていきたいとは思うのです・・・。
566彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 05:13:52.34 ID:G8z2hMu3
連投すみません。
>>565ですが、言いたいこと書いてたら何となく怒りがおさまってきました。
確かに自分の都合ばかりだと反省しました。
これからは「ここで続けたかったら掛け持ち必須なんだ」って自分で割り切って
やっていくのが一番かなって思いました。
長文読んでくださってありがとうございました。
567彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 07:26:48.38 ID:wMUEgPW4
>>544
ありがとう!
さっそく今日見に行ってみる
568彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 07:44:03.43 ID:2CI4rnFJ
喪女板のスレ立て依頼はどこでしたらいいか教えてもらえませんか?
569彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 09:00:31.47 ID:3oNtkKsX
よくわからないんですがブルーレイってDVDの次世代製品みたいな感じですか?
570彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 09:05:26.32 ID:x/jTa+b3
>>568
本当に必要なスレかどうか吟味してから依頼しようね
最近変なスレや過疎スレ無駄に多いので…
ほい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1301027029/l50
571彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 09:06:25.28 ID:upJQpX/I
>>563
雇う側も雇われる側もそれぞれに自分の希望を言う権利はあるから、
「1ヶ月○万円以上必要で、ここの仕事で足りなければ掛け持ちしなければならないので
出勤日は、最低でも○日以上前に決めて欲しい」と言ったらいいんじゃない?
勤務条件についてはうやむやにしないで、ちゃんと話し合うべきだと思うし、
簡単でいいから記録を残すといい。(事務所のカレンダーなどに、出勤予定日を書き込むなど)
572彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 09:17:33.54 ID:2CI4rnFJ
>>570
ありがとうございます!
573彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:46:38.75 ID:LkqA2B2/
便の先が細い事が結構あるのですが、これは肛門括約筋が弱いのでしょうか
経験ある人よろしくお願いします
574彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:49:01.83 ID:5H5PciHm
>>551
そのナプキン寝てる間も使ってた?
それなら寝てる間にかぶれで痒くなって掻く→傷が出来て沁みてるんだと思う
そうでなくても、やっぱりかぶれが原因と思うよ
私も時々あるけど4日もすれば落ち着くよ。たぶんあと数日なんじゃないかな?
一週間とか続くようなら、性病の可能性もあるかもしれないから病院推奨
オロナインの使用は良いのか分からないけどドラッグストアとか薬局に
デリケートゾーン用の薬あるからそれ塗ると少しは落ち着くよ
とにかく刺激になるもの(シャワー、ナプキンやオリモノシート、トイレットペーパー等)は避けて
下着も通気性のいい綿素材の方が良いと思う
575彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:51:10.10 ID:mQ32U2B6
街で歩いてても浮きませんか?
http://imepic.jp/20110516/388660
オシャレじゃなくていいのですが無難ですか?
久しぶりに友人て会いますがモモが太くてチュニックに挑戦するも不安です。

黒いパーカー
白いTシャツ
チュニック(ベージュかグレーみたいな色に花柄)
紺G
白スニーカー
576彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:53:53.56 ID:5H5PciHm
>>569
そうみたいです
容量がDVDよりも大きい点がDVDとの違いの1つらしい
録画する時もブルーレイディスク1枚でDVD10数枚が1枚で収まったり、
容量が大きい分、画質や音声が向上するとか
分かりやすかったサイト一応置いときます
http://www.blu-ray.tatsuzin.jp/contents/whats_blu_ray/difference_dvd.html
577彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:58:19.54 ID:5H5PciHm
単発レスばっかりで申し訳ない

>>575
年齢にもよると思う
10代までならあり、20代前半なら微妙、20代後半ならなしかと…
上着は黒いパーカーしかないのかな
暖かくなってきたし、ブルーとかベージュや白色の方が軽めでいいんじゃないのかな
それに今年は白やベージュとか明るい色が流行ってるし
それか上着は黒色ならチュニックの下に履くものも黒色の方が統一感あるから無難と思う(黒髪みたいだし)
578彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 11:09:53.54 ID:N10D+E68
>>577
早速ありがとうございます。
20歳で微妙に茶髪、ダークブラウンという感じで。
黒かグレーしかないですね・・。
悲しいことに最近急激に太ってしまったため着れる服が限られる状態です。
このジーンズとあと薄いジーンズしか今は入らず・・・
アドバイスまでしていただいたのに申し訳ないです。
今日はとりあえずこれでいってみようと思うのですが大丈夫でしょうか?
浮かなければ自分の中でOKです
579彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 11:26:46.71 ID:bhxHWm0Z
長期休学届けの書き方がわからない
聞く人もいない
どなたか教えてください
580彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:04:24.93 ID:J8Y71jOT
>>575
パーカーをやめてロンTとチュニックのほうが無難かも
もしあれば、ネックレスをつけるとかわいいと思います

>>579
そういう大事なことは学校に問い合わせたほうがいいですよ
581彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:13:53.17 ID:sE5OsN7G
カットモデルみたいに、エステティシャンや指圧師の卵も無料でマッサージの練習してくれたりしないかなぁ
と思ってSNSで検索してたら案の定あって、書き込んでみたら数時間で十数件メッセージきた。

全部、男から。

場所はホテルやカラオケ、ネカフェ指定が多い。エロ目的というか、危険かなやっぱり・・・

大学名とか晒してて紹介文も多い人に頼もうかなあと少し迷ってるんですが。

想像ではエステティシャン見習いの女の子にやってもらう予定だったんだけど・・・
582彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:14:22.07 ID:5H5PciHm
>>578
もう出かけたかな?
無難なら大丈夫。浮かないよ
変な格好、勘違いとかそういうのでは全然ないと思う
あと、>>580の言うようにパーカー着なくても大丈夫ならない方が可愛いかと
583彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:30:21.22 ID:mQ32U2B6
>>580>>582
外はけっこう暑かったので白のロンTにしました!
ネックレスは持ってなかったので残念です
アドバイスまでもらいましてありがとうございました
無難とのことで安心いたしました
行ってきます
584彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:47:41.22 ID:Lnei2d6j
ファンデと化粧下地がなくなりそうなので新しいのを買う予定です
何かオススメのメーカーとかありますか?
今はコーセーのファンデとアンシャンテとかいうBBクリームを使ってます
585彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:53:34.13 ID:KDr7HlWu
>>581
危ないと思う
581と友達だったら、絶対止める
親だったら許さない

大学名だって本当かわからんがなー
586彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:00:07.27 ID:upJQpX/I
>>581
大学名晒してるって、現役か卒業生か知らないけど、
なんでエステティシャンや指圧師の卵なんかやってるんだww
絶対にありえないとは言わないけど、もし何かあっても誰も同情してくれないと思う。
587彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:21:18.53 ID:C7irb7Os
脇をこすると臭いのですが、これってワキガですか!?あと、白い服を着た時にうっすら汗ジミが残ったりしてるんですけど…
家族に自分がワキガか聞いてもワキガじゃないと言うのですが…
ちなみに家族はワキガじゃないです
588彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:41:14.99 ID:ItHJbUoa
>>587
わきがはこすらなくとも臭気がするかも。
気になるなら、制汗スプレーを使用してみては?
ご家族のいうことが正しいのではないでしょうか
589彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:54:49.20 ID:tL4xYbm/
生理痛には何がきくんですか
590彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 14:22:56.99 ID:9qCTnoU5
>>584
ほい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1301666918/
乾燥or脂症とか人によって合う合わないがあるから、お店でテスター祭りするのがいいとはおもう

>>589
よく言われるのは暖める、しめつけるような服装をしない、ちょっとした体操をしてみる・・・あたりかな?
どうしても辛かったらお薬の力を借りるのもありだと思うよ
ひどいようなら病院へ
591彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 14:33:56.63 ID:qAZJhwCV
人の好き嫌いが(多分)激しく、根性曲がりです。
自己主張の強い人、物の考えの大きく違う人、物言いのきつい否定的な人、
小金に敏感な人、妹のようになれなれしい人、依存してくる人etc…苦手な人に対してはすぐに拒否反応が出てしまい受け入れられなくなってしまいます。
おかげで今周囲にいる人は少ないですが、とてもいい人たちばかりなのですが
このままでは交友の幅が極端に狭くなってしまうし、30過ぎた身として本音と建前をほどほどに上手く使えないのもどうかなと考えています。
どうしたら素直に人と付き合えて、程々につきあいの線引ができるようになるでしょうか?
何事も「ほどほど」ができずに困っています…
592彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 14:47:05.72 ID:upJQpX/I
>>591
嫌な人とほどほどに義理で付き合わなければならないときは、心の中で
「ほーどっほどー♪あ、それ!ぎーりっぎりー♪」と歌いながら笑顔を作るw
593彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 14:51:41.92 ID:yFOMhB3U
顔に塗った日焼け止めは普通の洗顔で落ちますか?ディープクレンジング使った方がいいですか?
594彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 15:27:33.57 ID:gxY/UI1E
ビューラーをなくしてしまったんですが、皆さんビューラーは何使ってますか?
考えてみたら、高校の頃からゴム変えて8年くらい同じの使ってたんで、昔よりはもっと良いのが出てそうだし、
新しいの買ってみようかなと思うので、良いのがあったら教えてください。
もともとは資生堂のものを使ってました。
595彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 16:01:12.80 ID:QQpJRMwu
マリオのゲームでおすすめがあったら教えてください
ゲームボーイ
ゲームボーイアドバンス
DS
のソフトで面白いやつお願いします
596彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 16:05:04.82 ID:96B8xZPD
>>591
あなたも人から見ればただの好き嫌いの多い、付き合いにくい人かも
客観的に自分を見るようにすると、少しラクになるんじゃないかな
人は一長一短だし、相手の良いところを見るようにするとか
597527:2011/05/16(月) 16:19:44.76 ID:C5tx59UT
>>528.534.547
遅くなってすみません。レス有難うございました。
採用になったので、気持ち切り替えていこうと思います。
598彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 16:51:38.04 ID:V5UyEcFt
>>593ウォータープルーフならクレンジングオイルを
599彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:24:39.71 ID:/3qb1WcO
独身 30代 契約社員 一人暮らし

貯金がゼロってありえる?www
600彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:26:12.22 ID:ItHJbUoa
>>591
>受け入れられない
受け入れなくていいのです。
ただ距離を保って接していればいいのです。
大事なことは自分をしっかり持ち、相手の立場を認めること。
「大人は和して同ぜず、小人は同じて和せず」
601彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:40:39.31 ID:yFOMhB3U
>>598

ありがとう。強力なウォータープルーフタイプでした
602彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:01:22.53 ID:V5UyEcFt
>>594コージーシリーズ如何でしょうか?
目の大きさ 用途 色々あるよ
603594:2011/05/16(月) 19:16:50.69 ID:gxY/UI1E
>>602
ググってみましたがすごいですね。いろいろあるし今まで使っていたものよりずっと機能性も良さそうです。
ありがとうございます。参考になりました
604彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:37:42.17 ID:xBaevpGU
喪女「○○」
リア「○○」
ゆわふる「○○」
上みたいなスレッドは何て名前でしたか?
ど忘れしてしまいました。
605彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:40:43.14 ID:aDnnVq8x
>>604
化粧したり3000円以上の服買う女はネ喪 5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290078298/l50
これとか?
606彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:44:06.97 ID:1uWDlT0E
汗を抑えるために出来ることってなんかありますか?出かける前に8×4をつけたりするくらいしかないんでしょうか?自分だと臭いが分からないし、まわりが気になります。
607彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:44:08.37 ID:xBaevpGU
これです!丁寧にありがとう!
アドレスまで張ってくれるなんて優しすぎです。
親以外に優しくされたことないので、本当に嬉しいです。
608彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:54:35.77 ID:wMUEgPW4
給料は安いですが、正社員として楽しく働いています。
もてないし友達すらいないけど一人が好きだし人を嫌いになりにくい性格なので家と会社の往復のみの人生を、孤独に楽しく生きています。

が、エリートや勝ち組の人たちと関わる職業なため、高卒だというコンプレックスをねちねち責められることがあり、辛いです。
かわいい子は学歴なんて必要ないけどブスは致命的だそうです。
見た目の中傷は慣れから耐えられるけど、質素に遠慮がちに他人の悪口を言わないことに努めて生きてるだけなのに人生を否定されるのか悲しくてたまりません。

見返したいとかではなく考え方を変えて楽観的でいたいです
609彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:56:56.48 ID:saihVLyI
うちの職場の、Aさんが結婚するっていうのは知っていたけど詳しい事は知らなかった。
今日「そういえば、まだ言ってなかったけどA君の結婚祝い、皆でお金出し合って買おうと思ってるんだけど、一緒に混ざる?」って聞いてきた。
その時は単純に、お世話になったからお金出そうって思った。
後から知ったんだけど、皆一ヶ月くらい前に言われたらしい。
私は一週間前。
前、職場のBさんが結婚するときも、皆はあらかじめお金を準備するように聞かされていたらしいけど私は当日聞いた。
その時は、皆がお金出し合ってるのが見えたから何だろうと思って近づいていったら「結婚祝い出し合うんだけどどうする?」って言われた。
これって嫌がらせだと思う?
610彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:01:19.14 ID:H4qto0Iu
simカード詳しい人いますか?
未開通・未登録のカード。
あれは知恵袋見ると半永久的に使えてお金もかからないらしいけど、
電源切ったり抜いたりしたらもう使えなくなるのかな。
解約した後からでも使えるのかな。


611彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:09:11.63 ID:9qCTnoU5
>>608
そういう事言ってる「勝ち組」のほうが学歴コンプなんじゃないの?
ホントに自分に自信持ってる人は他人にネチネチ嫌がらせ言ったりしないよ。ましてや可愛いからいいけど〜ブスだから〜とか論外
心の貧しい人に本気で相手しなくていいよ

>>609
違ったらわるいけど、日頃貴方から距離を置いたりしてない・・・?
そういう話の打ち合わせ場所になるような、休憩時間のお喋りとかお昼ご飯とか飲み会みたいなのにたまには参加してる?
付き合い悪そうだな〜・・・みたいなイメージもたれてないのにソレだったら嫌がらせかもね
612彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:24:26.73 ID:saihVLyI
職場で20代は私だけで、他の女の人は皆40〜50歳のパートさん。
お昼ご飯は他の部署の同期とご飯食べてる。
飲み会はいつも強制参加だから参加してる。
パートさんのグループに私が入っていくと、急に静かになったり解散したりする。
パートさんたちが集まる時、他の人は名前呼んで輪になってるけど、私は名前呼ばれないから雰囲気を感じとって、その場の状況によって輪に入ってく感じ。
やっぱ嫌われてるのかな…。
613彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:37:04.56 ID:d2SA6NVZ
>>612
嫌われてるというより、若い子との付き合い方がわからなくて戸惑ってるんじゃない?
614彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:44:19.75 ID:V5UyEcFt
>>606 8×4って事は脇汗を抑えたいって事かな?
多汗症なら汗腺いぢる手術が効果的(日帰り)
民間療法だと塗るタイプの抑汗剤が効くらしい
どっかの通販に塗ったら1週間抑えられる的な商品あった気がしますorz
615彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:54:59.30 ID:saihVLyI
そうかな…。
でも皆、息子しかいない、子供産んでない人ばかりだ。
息子さんでさえ30代だし、20代の女の人が部署に一人しかいないから戸惑ってるのかな。
616彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:06:11.83 ID:d2SA6NVZ
>>615
多分そうだと思うよ。
考えてみて。
例えばさ、学生時代に女グループの中に急にイケメンが入ってきたら戸惑うでしょ?
女同士の友情とかもあるから、我先にって抜け駆けしたら顔合わせる時気まずいじゃない。

まぁさ、気楽に行こうよw考えこみすぎないで
それかもっと馴染みたいんだったら積極的に皆に平等に話しかけるとかw
多分きっかけさえできれば一気におばちゃん達と仲良くなると思うよ。
617彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:18:53.39 ID:P1DU4KsZ
20歳ニートです。
生まれて初めてバイト始めようと思うんですが、化粧はした方がいいでしょうか?
一応道具なども買ってみたのですが、
付けまつ毛とかは難しくて付けられず(´・ω・`)
やり方とか載ってるおすすめの雑誌なんかも教えてくださると嬉しいです。
618彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:27:22.42 ID:saihVLyI
アドバイスありがとう。
気が楽になったよ。
619彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:33:24.36 ID:d2SA6NVZ
>>617
仕事にもよるけど、接客業とか人と関わるなら少し化粧したほうがいい。
飲食だと……微妙。客から見えない厨房とかならしないほうがいいと思う。(化粧品が混ざらないように)


名前は忘れたけど女の子のための面接の仕方とか面接用の化粧仕方の載ってた無料冊子があったんだけど……名前失念orzごめんね。
ネットなら「化粧」「仕方」で検索したら色々出てくるから試してみて。
それか突発OFF板で働いてる女性に教えてもらうとか。
http://www.ke-syo.sakura.ne.jp/
http://yy-affiliate.com/
http://www.kesho.jp/
620彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:35:55.54 ID:pYJn10YV
>>617
小綺麗になればいいよー。
受付嬢とかやるわけじゃないよね?
肌整えて最低限のことしたら大丈夫。
お勧めの本は女優メイク1(北川景子表紙)
621彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:39:48.70 ID:l4OEOZW7
今日1日、小陰茎がめくれてぱんつに張り付いてたんだけどなぜなんだ?
あと気になるし若干かゆいし、どうしたらいいんだ?
マムコ整形したい
622彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:40:21.34 ID:gJB2ys0y
結婚式の服装についての質問です。

月末に友人の結婚式に出席するのですが手持ちのドレスに合う靴がつま先の開いたパンプスしかありません。
そのパンプスは足の親指と人差し指が1cm見える程度の開き具合なのですが、つま先の開いたものを履くのは厳禁でしょうか。
最近は昔ほどドレスコードを気にしないといった意見を聞く一方で、やはりマナー違反になるような服装は避けたいです。
結婚式に出席するのが初めてのため、実際に結婚式に行かれた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。


623彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:53:31.73 ID:d2SA6NVZ
>>622
http://www.kekkonnsikimanner.com/shoes.html

知らなかったから少し調べてみた。
どうやらつま先が空いてるのは避けた方がいいみたい。
まぁでも参加する他の友人とかに聞いてみたらいいと思うよ。
http://mobile.wedding-plan.biz/
624彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:54:22.95 ID:0v4lJzUE
>>622
それくらい露出の少ないパンプスならOKだと思うよ
私もそういうので行ったことある
625彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:57:25.54 ID:d2SA6NVZ
>>621
http://www.e-health119.com/html/past_trouble/rireki_02.html
痒いのはガンジダというカビのせいかも。
気になるなら取り敢えず病院池。
下手に深い病気じゃないことを祈る。
626彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:11:21.94 ID:CBAYC+zj
よく「苦労は買ってでもしろ」といいますがそれは何故なのでしょうか?
とある漫画で人は苦労を乗り越えるたび成長できるから〜みたいなセリフがありましたが、そういうことなのでしょうか?
しかし私の場合、苦労をするたびにひねくれ、やさぐれていきます。
もし答えが「成長するから」という場合、成長する人とひねくれて終わるだけの人との違いは何なのでしょうか?
どうしたら私もそちら側になれるのでしょうか?
どんどんひねくれやさぐれ性格が悪くなっていき始末に負えません・・・
627彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:42:02.65 ID:4DPlqqe5
皆さん化粧水や乳液などは冷蔵庫に入れて保存していますか?
私は今まで気にせず部屋に置いていたのですが、
最近暖かくなってきたのでこのままでいいのか少し心配です。
特に乳液はあまり使っていないので開けてからもう一年ぐらい経っているものです。
やはり暑い部屋の中に置いていたら傷んでしまうんでしょうか。
実家暮らしなので冷蔵庫に化粧品を入れるのに抵抗があります。
皆さんはどうされていますか?
628622:2011/05/16(月) 22:43:45.06 ID:gJB2ys0y
>>623>>624
レスありがとうございます。
当日出席する友人の意見も聞きつつもう少し考えてみたいと思います。
629彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:44:32.93 ID:d2SA6NVZ
>>626
個人的な解釈として、自分のためになるから。成長するからってことでいいと思うよ。

例えば自転車のパンク修理とかってあるでしょ?
あれって自分で直すのすごく簡単なんだよ。空気入れ以外、100円で買えるんだ。チューブ交換も500円で直せるんだよ。
知らないことを知ったり、出来ないことを出来たりするようになるから、苦労は買ってでもしろって自分は思ってる。

人間関係とかでも深く聞き過ぎたらうざがられるけど、急かさず相手が話すのを待ったり、
一緒に悩んだり考えたりしたら、相手にとって悪い印象にはなりにくいよね。

成長する人とひねくれる差は……何だろ。考え方の差なのかな。
貴女自身も成長する人に含まれると思うよ。
どんな苦労かわからないけど失敗が少なくなったり、やり方を覚えたりしたでしょ?
こうして素直に相談する貴女はきっと優しすぎる人なんでしょうね。
だってひねくれていってたら相談なんて別にしないじゃない。誰も信用できないし。
誰かを頼ろうとする貴女はまだ素直な優しい人だよ。それに人は誰しも心の中に黒さは持ってるんだよ。
戸惑わないで、否定しないで上手に自分の黒さを受け入れてあげてください。
630彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:50:05.55 ID:7Tvl2LQu
>>629
菩薩だ•••
631彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:50:18.31 ID:W8wgJQPh
>>606
汗だくスレがこの板にあるよ

カレーがハンパなく不味く出来上がりました。
というか味がカレーじゃないし味がしないです。もちろん辛くもないorz

辛くするのはカレー粉がないのでもう諦めるとして、この鍋いっぱいのカレーを美味しくする方法はないですか?
632彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:54:30.17 ID:d2SA6NVZ
>>626
あ、それと参考になるかわからないけど私が仕事とか苦労するときは全部して「あげてる」と考えるようにしてるよ。だってさせられてるじゃ悔しいから。
それとか少し言い方をよくして、(見えない)誰かより(見える)誰かのため、と考えればやり甲斐が出る人もいる。
一緒に働いてる人が嫌いなら()内は入れ替えOK
多分そうして黒さを隠してるから成長してる人に見えるんだと思う。
苦労すれば他人は喜ぶし、自分は学べて一石二鳥と考えてみたらどうかな。
633彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:13:51.34 ID:P1DU4KsZ
>>619-620
ありがとうございます
参考にしてみます!
634彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:19:53.24 ID:1uWDlT0E
>>614
レスありがとうございます!貧乏学生なので、手術とかはできないんですよね。薬局とかでみてみます。
635彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:24:31.90 ID:upJQpX/I
>>622
つま先が開いている=つっかけ・普段着⇒失礼 ということなんだけど、
披露宴会場や招待客によってドレスコードもかなり違ってくると思う。
高級ホテルの大宴会場で各界の名士を呼んで…というのだったら例外無しのフォーマルがいいけど、
そういうところでも、偉いおじさんばっかりだったら、つま先が開いてるかどうかなんて誰も見ないww
ものすごく格式高い会場で、マナーにうるさいおばさま方がたくさんいらっしゃるところでなければ、大丈夫だと思うけど。

>>631
まず固形スープの素を入れて薄く味を付けてから、カレーのルーを入れたらいいんじゃない?
食べきれないようだったら、冷凍しておいてもいい。
ほんだしと醤油とカレールー少々で和風に仕上げると、カレーうどんにぴったり。
636彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:35:06.79 ID:iNAt2H76
自分に自信を持って生きていきたいので、これが私ですけど?みたいなプチ自己愛を持ちたいものの
世間一般(社会人)というのが冷酷で人に対して狼で、弱みをみせるといいように食い殺される気がする。
自信と自己否定のバランスがわからないのですが。。
637彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:41:01.88 ID:tneAJVSy
どうすれば料理の腕が上達できますか?
638彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:44:58.29 ID:8qEZQHIE
父親に水虫移されて水虫歴5年くらいなるんだけど恥ずかしくてなかなか病院に行けず…。
けどこれからの時期はサンダルとか履かないといけないからさすがにヤバいと思って水虫の治療をしたいと思ってます。
それで水虫治療にだいたいどのくらい費用がかかるか知ってる方いたら教えてください。
639彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:45:50.98 ID:3oNtkKsX
>>576
教えていただきありがとうございます!
サイト見てみます
640彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:30:53.68 ID:LPNyA4k6
● 忍法帖【Lv=2,xxxP】←これ、どこの板のどのスレを見ても必ず居るんだけど何なの?
全部、同じ人?
641 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:34:17.15 ID:QPFjYcAh
名前欄に!ninjaって入れると自分の忍法帖のレベルが分かるんだよ。
642彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:38:09.19 ID:LPNyA4k6
>>641
そうなんだ。コテハンかと思ってたわ。
スッキリした、ありがとう!
643彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:51:37.54 ID:Ch7tAgfc
>>637
レシピちゃんと見て数をこなすことかな。
あと、作ったものを美味しいなぁっておもいながら食べるのも実は重要。
644彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:59:51.02 ID:/TYcRyAg
>>638
数百〜数千円、症状が重いともっとかかる
らしい
とりあえず早く病院行ってきなYO!!
645511:2011/05/17(火) 01:03:43.16 ID:p2K/cjbW
>>550、562
遅レスですが防犯アドバイスありがとうございます
窓が多い=風通し良くて涼しい!としか考えてませんでした…
急な引っ越しなのであまり資金は掛けられないのですが、
窓を一定以上開かなくするグッズ等100均にもあったので買ってみようと思います
一人暮らしする以上、防犯にもきちんと心懸けていかなくては
646彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 01:36:48.77 ID:8D+zKicc
悪夢を見ました。枕元にバクの置物を置くと良いと聞きましたがどうなのでしょうか。

眠りにつくまでラジオや音楽を聞きながら寝ているのですが、ヒーリングなど穏やかな曲でなければ良くないことなのでしょうか

どうぞよろしくお願いいたします。
647彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 01:47:27.18 ID:Ch7tAgfc
>>646
自分がイライラすることは寝るまえにやっちゃだめだよ。
あと楽しすぎること。
だからきゃっきゃなってしまうなら音楽やラジオは避けたらいいし、ヒーリングミュージックがもし嫌いならなおさらイライラして寝れなくなっちゃう。
音楽に関しては、私は自分の寝る時に必ず聞くプレイリストを作ってる。

貘は悪いゆめをたべてくれるからね。
貘を信じればいいよ。

あとこの時期は室温が寝心地にとっても影響する。
かけるものは調節できるものにするといいよ。
648彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 01:56:33.12 ID:QCYjGAV7
明日初めてバイトの面接をします
こういうことにかなり緊張する方なので言葉や手がものすごく震えてしまいます
震えを抑える方法ってないのでしょうか?
649彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:09:42.14 ID:0uCZiJ5m
>>636
自分が生まれてから今までの事を事細かに思い出してみるといいとおもうよ!
私はそれで、精神的なバランス保ってる気がする。
今まで親とか弟とか親戚とか先生とか隣の家のおばちゃんとか習い事の先生とか、沢山の人に助けられてきたなーって
なんかすごく困ったことになっても、たぶん助けてくれる誰かが絶対いるから私は大丈夫
色々思い出してるとうわあぁぁあああってなるような黒歴史も一杯あるけどwww

>>648
緊張するのが普通だよ!大丈夫だよ!
面接する人も貴方が緊張してるのはわかってて、緊張するっていうのはそれだけ真剣だって事も感じてて、話を聞きたいと思ってるんだから
緊張してるってことに自信をもって!
頑張れ
650彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:13:43.26 ID:x5gSk1eS
>>648
おまじない程度のことしか言えないけど

面接は何度目でも緊張するものだよ
回数こなせば慣れてくるけど、やっぱり緊張はするものさ
初めてだもの、緊張したっていいんだよ

震えたらどうしよう!じゃなくて、震えたっていいよね!って
考えてみるといいよ
最初と最後の挨拶をしっかりして、
出来るだけハキハキ応答してれば、震えてたって大丈夫さ
いい結果が出ることを祈ってるよ
651彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:27:59.34 ID:x+eh5zw1
こういうお店ってどう思いますか?

http://blog-imgs-35.fc2.com/g/o/u/gourmetmemo/110115_8.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/g/o/u/gourmetmemo/110115_7.jpg

A:お洒落!入ってみたい。みかけたら入ってしまうと思う
B:なんか古くて嫌。まずそう
C:その他(意見書いてください)
652彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:45:55.25 ID:8PRtsOb9
>>651
レトロだなーという印象
汚いとかマズそうとかは特に思わない
ただ自分の中の「純喫茶」=銀座ライオン的なイメージなので
ちょっとだけチープにも感じる
常連さんが多そう
外壁のセンスSUGEEE
メロンソーダ飲みたい
653彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:53:07.39 ID:/TYcRyAg
>>651
たまらん。好みですw
この怪しさが何ともいえない
654彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:05:18.37 ID:1UEAyizy
>>644レスありがとう!休みの日に病院行ってくる!
655 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/17(火) 03:18:31.92 ID:DIipUgGC
>>651
一見さんが入るとカウンター席にいる常連さんに西部劇よろしく見られそう
チョコパフェにコーンフレークが入っていなくて、かわりにコーヒーゼリーが入ってそう
656彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:18:47.47 ID:RObYTEHi
4月の終わりにリア充の友人の結婚式に招待され、受付を頼まれたので引き受けました
式や披露宴の際に受付をしたお礼がありませんでした
後輩と一緒にご祝儀を新婦の母親に渡した際も、ニコニコと受け取っただけですぐに他の方とお話してきちんとした挨拶はありませんでした

式が終わりイタリアへの新婚旅行に行き、先日帰ってきました友人からも何もありません
旅行がいかに楽しかったのか嬉しそうにメールをしてきたのは私としても微笑ましかったんですが…

中学から29になる今まで長い付き合いで仲良い友人なんですが、
私は親しき仲にも礼儀は必要だと思うので少しショックでした

今どきの結婚式ってそういうものなのかな
657彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:19:29.60 ID:E06t7rCh
>>651
おしゃれとは思わないし通りかかったらびっくりする店構え
居心地は良さそう、というか静かにくつろいでお茶出来そう
ただ個人的には2枚目、花置きすぎだと思う
658彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:22:42.18 ID:0uCZiJ5m
>>651
なんとなく近寄りがたいから、連れて行ってくれる人がいなかったらいかないかなー
でもこんなレトロな感じで長く続いてるんだったら美味しいだろうから、一度行って気に入ったら独りでも二度三度行くと思う
でも絶対に一度目は独りじゃ近づかない
659彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:36:10.57 ID:6q56PmsV
>>656
お礼がないのはおかしいと思う。
言葉にしろ、金品にしろ、何かしら示すべき。←これが世間的に常識だと思う。でもとりあえずもう少し様子をみたほうがよいかもね
660彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 05:27:31.20 ID:S7xqfzLh
普通は
@5000円の商品券
A新婚旅行のお土産で
B落ち着いてから新居に招いてご馳走
のいずれか
661彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:32:48.73 ID:RObYTEHi
>>659>>660
レスありがとうございます。
結婚してから急にそっけなくなった感じもあり戸惑っているのもありました。
数少ない友人でしたので不安だったのかも。
もう少し様子を見てみます。
もし何もアクションが無ければ、その事は忘れて彼女とは距離を置きます。
662彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:58:43.74 ID:nAkx1ri/
可愛い子や美人な子って
自分が可愛いって分かってるんですか?
ちょっとタイプな男ならもて遊んじゃうってある?
彼氏いても
663彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:39:12.17 ID:VwN70cSV
最近
スイーツ()
とかみかけるのですが、()の意味がわかりません
私だけ見えない何かが隠されているのか、ただ(笑)から笑を抜いたのか…
気になって気になってしかたがありません
664彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:44:03.57 ID:aOwNNte/
665彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:44:06.63 ID:hgTHfdqq
>>444
2ちゃんというか喪女板でしか見たことない
うっかり他の板で使うとかなり叩かれるから注意してね
板方言に厳しい人多いですから
666彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:47:07.36 ID:8D+zKicc
>>646です。>>647さんありがとうございました!

楽しすぎるのもだめなのですね…言われて納得しました。
心地良く眠れるように参考にします。
バクを信じてみます!
ありがとうございました。
667彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:54:49.20 ID:VwN70cSV
>>664
既出だったのかスマン
でもやっとすっきりしました!ありがとー!!
668彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:10:42.85 ID:8mht/KuX

パソコンで自分のHPを作りたいのですが、
何度挑戦しても仕組みが理解出来ず途中で挫折してしまいます。
超!初心者の為の〜‥みたいな作成講座を見てもちんぷんかんぷんです‥

やはり何か元々の知識を持っていないと一人では作れないものなんでしょうか?
もう何かみんながみんな素晴らしい友人に恵まれて、
その人達に作ってもらったんじゃないの‥とか思って意味もなく落ちこんでしまいます。

もし全部一人で作った方が居たら、どう言った風に作っていったか教えて頂けないでしょうか‥このサイト良かったよ!でも何でも構いません。
板違いでしたらすみません‥。
669彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:27:07.65 ID:G75c0gKL
>>662個体の性格にもよると思うけど可愛いから男からの【ちやほや】が
当たり前って態度とる人が多いように感じます
彼氏の有無に関わらず
ただ一方的な敵視は自分を貶めるから気をつけようね
670彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:31:58.28 ID:8XsazGGh
>>668
一人で作ったよ(笑)
命令とか呪文を好きな順番に何個もおいてゆくイメージって言えばわかるかな。
今何で躓いてるか解らないけど、最近だとHTML素材を配布しているところがあるから、それをいじるところからはじめてみたらいかがだろう。
671彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:32:36.00 ID:nAkx1ri/
>>669
ありがとうございました男ですが
彼氏がいたみたいでしてね
かなり話は合ってたんですが
まあ友達でいいですけどもう
672彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:36:08.82 ID:SXAF9Aa8
>>668
ひとつずつ自分で調べながらやるしかないよ。
解説サイトは星の数ほどあるからね。
携帯サイトかパソコンサイトか知らないけど、とりあえず最初は文字を大きくしたり小さくしたり色を変えたり、
っていう基本的なところからやってみて、HTMLの原理を理解できるようにがんばって。
慣れたらもっと難しいことでもなんとなくわかってくるよ。
673彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:39:05.89 ID:8XsazGGh
ちなみに
HTMLってのは簡単に言えば紙ノートの一ページっていうとイメージしやすいかな。
ヘッダー…表紙
フッター…裏表紙
ボディ…間に挟まる白い紙

白い紙には文字を書きたい時。
→文字の大きさと色を指定。時々改行。

みたいな感じで命令してゆくんだよ。
思いのほか命令する部分が多いだけだと思うんだ。
人間はこんなこと無意識にできるんだ…とか思うと気が楽になるかも。
とりあえず考えすぎないでねwwぼっちで何が悪いww
674彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:54:38.04 ID:x1P8791A
>>611
やっぱり気にしないってことしかないですよね。
ありがとう
675彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:55:09.60 ID:+Te0+WAv
東京もチェルノブイリ第三地区と同じ超高濃度汚染区域ですが、対策は何をすればいいですか?
676彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 11:09:05.57 ID:QCYjGAV7
>>649-650
ありがとうございます
これから面接に行ってきます〜
677彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 11:09:15.54 ID:ktzuCGsJ
>>675
対策しようもないけど、心配なら自主的に安定ヨウ素を予防服用するとかしかないんじゃないの
678彼氏いない歴30年:2011/05/17(火) 11:35:52.19 ID:X+B+bKbB
ヤフーパートナーで知り合った33歳の人。
会うようになって1ヶ月。
会うとめちゃくちゃやさしい、
ずっと「君の手料理が食べたい」「君の子供が欲しい」
「付き合ったら1年以内には結婚したい」
と毎度のこと言う。

でも、パートナーの登録はやめない、しかも「メールいただいたらすぐに返信します」と常にある。
遠まわしに登録削除を頼んでも、それに関しては返答無し。
あんまり突っ込んで、去られるのも怖い。

ちなみに私は真性の喪女。
今年31、バー○ンです。
1度だけ彼氏が居た、とウソついてますが・・
痛みに弱いのでそもそもちゃんと子作り・出産できるかも不安です。
その前に31の処○に退かれないか不安・・。

続く見込みはあるでしょうか・・?
(ちなみにまだ付き合ってません)

パートナーについてのスレが見つからなかったので;;
マジレスしていただけませんか?

スレッド違いだったらごめんなさい。

679彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:14:24.42 ID:ktzuCGsJ
>>678
はっきり言わないと伝わらないこともあるからちゃんと伝えることも大切
あなたの事を本気で好きだからパートナーはもうやめてほしい
これは男も嫌な気はしないはず
それでもやめない場合は残念ながらあなたを今のところのキープ程度にしか考えてない

処女であることは何も問題ないよ本当に
気にしないで
680彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:16:46.67 ID:jii7qzPo
俺の目の前の42才の事務のおばちゃんは足組んで仕事してる。チラッとパンチラ見えるんだよ。不覚にも勃起したからトイレで一人Hしてきた。見えるからって注意していいかな?
681彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:33:09.13 ID:LNunoicg
>>668
こことか分かりやすいよ
ttp://www.shoshinsha.com/hp/
682彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 13:34:04.55 ID:m5JoVdQa
PCでのネット環境がないため携帯からプーぺガールを閲覧したのですが、ブランド検索ができません。
主に交流ではなく、好きなブランドの昔の商品を調べるためだけに使っていたのですが、携帯からは画像投稿等の最低限の機能しか使えないのがデフォなのでしょうか。
683彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 13:40:34.25 ID:CmjWAJSL
>>678
色んな人に同時進行で同じことしてるんでしょ
引っかかった女の中からふるいにかけて、一番条件がいいのを残すつもり、
もしくは結婚願望なんてウソで遊びたいだけ
684彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 13:47:47.52 ID:OFIBnjat
>>678
他にもまだいい人がいないか探してるんだろうね
自分も昔ネットで出会った人がいたけど(678みたいな形式的な場じゃないけど)、
その人も同じだったよ

言葉は乱暴だけど>>683が正解だと思う
685彼氏いない歴30年:2011/05/17(火) 14:17:20.79 ID:X+B+bKbB
678です。
短時間に皆さん、マジレスありがとう!

やっぱりそうですね・・。

前回、「貴方しかいない」といわれて、うかうかと
「この人しかいない」勘違いしてとほかの男性を切ってしまった私は大ばか者ですね・・T-T

「あなたの事を本気でだからパートナーはもうやめてほしい」
ってやっぱり云ったほうがいいかな・・。
また一人になるのが怖い・・。


今度また日曜に会う約束しちゃったよ・・。

他の子をふるいに掛け終わるまで、待っているのはまた馬鹿かな?

686彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 14:25:08.00 ID:NI0YAZN4
ふるいに掛けられるのは貴方かも知れないし従順で都合のいい女だと思われるだけかもよ
思ってることもはっきり伝えられないでこの先どうするの?
687彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 14:27:57.55 ID:ktzuCGsJ
>>685
>他の子をふるいに掛け終わるまで、待っているのはまた馬鹿かな?
自分がよければそれもアリなんじゃないの

万が一、自分がふるい落とされた時に凹みすぎないようにね
まーわかってて待ってたわけだし、しゃーないなって思うくらいで済むなら
688彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 14:42:09.54 ID:G75c0gKL
>>685登録サイトの削除依頼して断られたら
ふるいに掛けてると断定してもいいだろう
まだ深いお付き合いされてないんですよね?
傷が浅いうちに685さんが気持ち切り替えて前に進めたらいいね
処●である事は黙っているのが正解だと思うよ
689彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 14:45:48.48 ID:8CR310wN
>>685
恋愛ベタは相手も同じね。
こんな御時世だから悪い人ではないだろうかと、色々深読みしてしまいがちだけど
極端な金品の遣り取りを注意すれば良いわけで。
一先ず、そういった疑念は置いておいて丁寧に恋愛をしようね。

探り合うのではなく、打ち明けあい互いを知って。
孤独を埋めてくれる相手を見つけるのではなく、貴方が包み込みたくまで相手を見つめてね。
690彼氏いない歴30年:2011/05/17(火) 14:46:05.42 ID:X+B+bKbB
686さん、687さん、
率直なアドバイスありがとうございますm(_ _)m

よくよく考えると彼に対してムカムカと腹が立ってきました(-"-
私がつい最近まで別の1人と迷っていて、その最中には
「早くどちらか選んで欲しい」と云いながら、
前回気があるそぶりを見せると、
登録削除の話をそらす・・
で、私には「他の人とは会って欲しくない」と。

男ってそんな生き物なのでしょうか?
ずっと喪女のため、そんなこととは露知らず・・。

前回「貴方に決めたい」と話すと、
心底喜んだ様子で、
今度の日曜は手を繋ごうと言ってましたが、
疑惑(というか間違いなく確信)を払拭してからですよね・・
あー、でも手、繋ぎたいなー
だって30年もご無沙汰だったんだもん・・。(T△T)

腹立たしさと情けなさに、やりきれません・・。
もう既に、凹みきっている感じです。。
691彼氏いない歴30年:2011/05/17(火) 14:58:28.80 ID:X+B+bKbB
688、689さんも本当にありがとうございます!
とても参考になります。

恋愛はどちらか本気になった方の負けですね・・。

まだ全くプラトニック(古い?)な状態です。

こちらから
金品の受け渡しはしていないです・・
逆に「お金の心配はしなくて良いよ」と云ってくれて、
食事や遊びに行く先々のお金を全部出してくれる。

前に付き合った人数が相手も一人と云っていたけど、
よくよく考えると
絶対違うな・・車に乗ったときの
でもやさしくしてくれる間はそのぬるま湯に漬かっていたいとも
思ってしまいます・・私を思ってくれているくれていないに関わらず
今までに味わっていない幸せなので。

あー、やっぱり手も1回繋いでおきたいな。

皆さんがこんな境遇ならどうしますか?
参考までに聞かせてください!
692彼氏いない歴30年:2011/05/17(火) 15:02:37.56 ID:X+B+bKbB
文章が切れちゃいましたが、
車に乗っているときも
「暑くない?寒くない?」だとか
「車酔いしていない?」とか、

「どんな食べ物が好きで、どんなのが苦手か、教えて欲しい。
そういう店避けるから」と
根掘り葉掘り聞いてきます。

こんな気遣い、1人付き合ったくらいでできるでしょうか?

あー==、恨めしさでこんなこと考えてる自分がもっと嫌いだ・・(T-T涙
693彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 15:22:06.35 ID:wzJFeL+a
真剣に悩んでるのはわかるけど
いちいちあげたり顔文字使ったりうざい
ここは質問に答えるスレであって相談に乗るスレではないと思うんだが
694彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 15:30:52.78 ID:y0zh17Hx
>>693
同意。
なんだかJJにも取れるし、もはや質問じゃなくて恋愛相談だよね。

独身女性板か喪女板でも婚活パーティーや合コンスレに行くべきでしょ。
顔文字は質問する側なら控えるべき。
それも三十路ならなおさら慎むよね。
そんなに良い人なら、私も登録止めるから、貴方も一緒に止めましょ、とでも言って一緒に他の人との関係を切ればいい。
そう言っても切らないなら最初から遊びなんでしょ。
695彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:11:59.13 ID:E06t7rCh
伸びてると思ったらなにこれ

>>692
結局どうしたいの?
遊び・キープ・ふるいにかけられてるって皆に言われてるのにでも〜やっぱり〜ばっかり
めんどくさい女だな
自分の中で結論出てるんだったらこんなところで聞くなよ
mixiにでも書いてろ
696彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:45:16.35 ID:iCOn9UAu
>>599
私も全く同じ。
あり得ないと思うけど、どうしようもない。
697彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:22:07.19 ID:0uCZiJ5m
>>668
まずはブログ形式からはじめてみたらどうだろう?
有名ドコロのブログサイトは選択肢を選んでいくだけで作れる
個人的にはFC2がオススメ。最初はテンプレだけで作れるし、慣れてきたらかなり自由度高くいじれる
ブログやりながら、色の変え方とかリンクの張り方とか慣れていけばいいよ。誰だってハジメテはそんなもんさ
698彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:35:38.51 ID:gd15KuK3
前よくここにいたなんとか澪ちゃんって今どこにいるの?
699彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:33:35.73 ID:6Oo7Ya46
固形のうんこを出すのってどうしたらいいんだろう?
一ヶ月のうち下痢と固形の比が8:2くらいで
固形のうちコロコロとバナナの比が9:1でほぼ下痢かコロコロでさ
バナナなんて出た日にはお赤飯炊こうかってレベルなんだけど
下痢もお腹痛いとかじゃなくてむしろスポーン!って元気に出てくるのね
これで固形だったら最高の便ライフなんだけどどうやったら固形になるんだろう
知恵を貸してくれ
700彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:55:31.53 ID:G75c0gKL
>>699何がしかの腸炎と思われ早めに受診した方が良さそう
下●を侮る事なかれ
701彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:25:10.07 ID:wNb8xXHu
>>692
オスというのは、出来るだけたくさんのメスに自分の子を産ませたいと思っている。
メスは産める数が限られているから、出来るだけ甲斐性のある男を選んで
その子を産んで確実に育てたいと思っている。

どっちも執着心は感じられるけど本気には見えないから
お互いにキープしてほどほどに楽しみながら、もっといいのを探したらいいんじゃない?
702彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:20:35.24 ID:QPFjYcAh
偶然遺体を発見したら、通報する義務があるんですか?
例えば観光で青木ヶ原樹海を散歩してて、遺体を見つけたら
せっかくの観光を中止して通報しなければならない?
観光し終わってから、「どこどこに遺体がありましたよ」って場所を教えるんじゃダメなんだよね?
やっぱり長時間に渡って事情を聞かれたりするの?
遺体が自殺を断定できなかった場合、疑われたりするのなら割に合わないと思うんだけど、
そう思ったら通報しなくても良いのかな?

GWに樹海を散歩してたら(人があまり通らなそうな少し荒れた道)
リュックや荷物が打ち捨てられてあって、疑問に思ったので質問してみました。
703彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:28:13.06 ID:XhceHeI8
大学生の21歳と、高卒社会人の21歳って、大学生のほうが得だよね?
同じ年なのに、大学生は親の金で大学行ってるにもかかわらずいろいろな料金の学割効くし。
高卒の22歳と、大卒の22歳が一緒の職場だとしていくら頑張っても大卒の給料には及ばない高卒。
学割だと学校行ってない人は不公平だからU22(アンダー22歳)割引とかあったらいいね。
704彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:31:52.86 ID:wNb8xXHu
もし本当に遺体を発見したら、そのまま観光を続ける気分にはならないと思うし、
事件や事故を目撃したら通報するのが人としても務めだと思うけど、
関わり合いになりたくないなら、公衆電話から匿名で電話してもいいんじゃない?
705彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:34:54.33 ID:4Ndoy41w
>>703
学生だけど奨学金+バイト代でなんとか自立して生活してます。
マジレスすると特かどうかは……わからない。
奨学金も借金のようなものだしね。研究とバイトはなかなか両立しにくい。
親に養われているのなら金銭面はあまり考えなくていいから楽かもしれないけど。
U22はTSUTAYAでそんな割引があるよね。
706彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:36:06.31 ID:Ly8ierG/
「遺体の発見」と「せっかくの観光」を秤にかけてるのがよく分からない
面倒が嫌ならせっかくの観光でわざわざ自殺の名所に行かなくても
707彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:36:23.20 ID:GfEuxent
汚い話なんですが、強いにおいがすると吐き気がして空気を吐いてしまいます(息だけで胃液とか食べたものは出ないんです)


誰かが入った後すぐのトイレとか所謂くさいものだけじゃなくて、いい匂いって思われる芳香剤の香りでもそうなってしまいます

何年もこんな感じなんですがおかしいんでしょうか…?
病院に行くとしても何科なのかがわからずに悩んでます
708彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:41:03.87 ID:y0zh17Hx
>>707
ただ単に、嗅覚過敏なだけだと思います。
もし、気になるなら耳鼻咽喉科に行ってみて下さい。
709彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:43:51.70 ID:jii7qzPo
>>703
あんたはバカだよね!
大学生の子を持つ親の負担考えてない。
710702:2011/05/17(火) 22:45:21.71 ID:QPFjYcAh
>>704
匿名で通報するっていう手があるんですね。ありがとうございます。
>>706
実際の青木ヶ原樹海は散策コースとして素晴らしいところですよ。
そこでたまたまリュックが捨てられていて、その流れで浮かんだ質問なので。
711彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:51:19.88 ID:ktzuCGsJ
>>702が苦しまずに呪われますように -人-
712彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:10:04.57 ID:Ly8ierG/
>>710
いやそれは分かるし自然の名所を自殺の名所にするなよってのもあるんだけどさ
713彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:15:31.66 ID:XhceHeI8
授業料も全部本人が払っている人は除くけど。
親が払うのは授業料だけでしょ?まさか、親に甘えてバイトもせず、携帯料金・車・雑費も親に払ってもらってるの?そっちのほうが馬鹿でしょ。
未成年じゃないんだからさ。
いくら子供が大学行きたいからって、お金に余裕がないなら行かせなければいいじゃん。
うちは短大とかでも金銭的に余裕がなかった。
辛そうな親の顔を見るのが嫌だったから諦めた。
だから高卒で頑張って働いてる。
そのせいか、最近は自分で何でも買っちゃう。
去年は200万〔新車一括払い〕くらい使ってしまった。
714彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:17:42.65 ID:w+La6Gng
自分をいじめた奴が不幸になりますように、という虚しい考えを放棄したいのですが
(向こうは虐めたこともこちらのことも覚えていない)
相手よりもっと強く賢く美しくなって、どうでもよくなる以外に方法はないのでしょうか
715彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:25:24.02 ID:IkqA/B6P
>>703
あなたが何を基準に得と考えてるのか分からないけど、人による。
金銭的な自由が効くことや若いうちから社会に出ることは得にも損にもなりうる。
716彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:25:44.66 ID:6Oo7Ya46
>>700
えっ…病院いったほうがいいのかなやっぱり…
ケツの穴にカメラとか入れられたりすると思うと憂鬱なんだけど
とりあえず考えてみる…
717彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:28:43.94 ID:G75c0gKL
>>707逆流性食道炎だとそうなりやすい
私もそうなんだ
内科も受診して
718彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:29:39.07 ID:8mht/KuX
遅くなってすみません!>>668です。
答えて下さった方ありがとうございます。すごく嬉しいです。

携帯サイトは作った事があるのでHTMLは少し分かるのですが、
FTP・スタイルシート・フレームなんて言葉が出てくるともう訳が分かりません‥。

そんなレベルなので、一向に進まなくて、ぼっちに対しても落ち込みのベクトルが向いてしまったりして‥考え過ぎはいけないですね。

>>681さんのサイトを見て少し作れました!可愛いし、すごく分かり易いですね。
超初心者のくせに、やりたい事が多くて理想が高すぎたみたいです。
こつこつ進めていけばいつか完成すると信じて、頑張ります。
本当にありがとうございました!
719彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:30:04.81 ID:uKV2cfe2
>>714
たとえ相手が不幸になったとしても結局自分には何にも残らないよ
しかも714を覚えてないとなるとなおさら。
そいつが追い付けなくなるほど最高な女になれ
720彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:34:08.76 ID:XhceHeI8
どうして高卒で働くと損なの?
頑張っているのに。
損しないためにやりたいことがないのに大学行った方がいいの?
721彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:38:04.29 ID:wNb8xXHu
>>714
悪いことをした人に罰を与えるのは天(神様)に任せておけばいい。
「不幸になりますように」って願ってて本当に不幸になってしまったら、
自分のせいみたいで寝覚めが悪いでしょ。
相手はあなたをいじめたのではなく、天につばを吐き世の中に害をなして、
そのうち裁きを受けるだろうけど、あなたには何の関係もない。
その人とは関係なく、自分のために強く賢く美しくなることをめざしたらいいよ。

>>703
よその親が自分のお金を何に使おうと、その人の勝手じゃない?
その結果、子供に経済格差が生まれてしまうのは残酷だけど、
資本主義社会である以上、ある程度はしょうがない。
親が苦学生だったから、子供にはお金の心配をすることなく勉強に専念して欲しい
という家庭だってある。
722彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:40:40.24 ID:qlcCSSfY
超がつくほど優柔不断です。何もかもできることなら期限を伸ばしてしまいます
とにかく決断することが苦手です
例えば、今日何を食べるか、などあまり影響がないことや絶対に正しいと確信が持てることはすぐに決断できるのですが…
あまり見通しが立たないことなど、できるだけ決断したくないです…
そして決断した結果失敗した場合にもウジウジ悩んでしまいます…
周囲の人にもすごく迷惑をかけてしまっているので直したいのですが…どうすればいいんでしょうか

723彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:46:42.58 ID:FrFwpOXi
>>713
言いたいことは分かるけど、親の方針でバイトさせないとか
裕福だからしなくていいとか、それぞれ家庭の事情があるでしょ
その言い方だと言ってる方がバカに見えるよ
724彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:53:59.40 ID:uKV2cfe2
>>720
自分高卒社会人3年目。
同期は高卒&大卒。
自分で言うのもなんだが、仕事は同期の大卒よりもできる方。
会社内の試験でも同期ではトップ。
1年目で異例の出世で支持する立場に。

だけど、3年目になった今も一番下の位の大卒のほうが給料が何万も上

たぶんこれからも。
悔しいがこれが現実。上司が人事にいろいろと言ってくれたが
人事は「前例がないのでできない」の一点張り
なんか性格悪い文章になったけど、大学行けるなら言った方がいい。
夢がないならなおさら。高卒はうまくいけば可愛がられるけど、それだけ。
お金欲しいなら行った方がいいと思う。
まあ、人それぞれ会社それぞれですよね
725彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:56:52.29 ID:uKV2cfe2
>>724
支持×
指示
726彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:04:09.70 ID:VE89GJFf
>>703
じゃあ逆に聞くけど

高校生の17歳と、中卒社会人の17歳って、高校生のほうが得だよね?
同じ年なのに、高校生は親の金で高校行ってるにもかかわらずいろいろな料金の学割効くし。
中卒の18歳と、高卒の18歳が一緒の職場だとしていくら頑張っても高卒の給料には及ばない中卒。
学割だと学校行ってない人は不公平だからU18(アンダー18歳)割引とかあったらいいね

と言われたらどう返す?
何を聞きたいのかよく分からないし、議論吹っ掛けてるだけにしか見えない
727彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:05:54.11 ID:p2K/cjbW
皆さんはモデムの電源は四六時中入れっぱなしですか?
IP電話を使わない場合、ネットを使ってない時は切っちゃってもいいものなんでしょうか
728彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:09:13.58 ID:VE89GJFf
>>727
自分は切ってます。IP電話やTV等もネットに繋いでないので
PC関係のコンセントは集中タップに繋いでPCの電源落としたらタップのスイッチごと切ってますが
問題があったことはないです
729彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:25:56.76 ID:hW22E6R5
>>720
あなたの全ての書き込みを見ると質問じゃなくてただ愚痴じゃないか
730彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:57:27.10 ID:DSc2Q7zR
>>724
お前も言ってる事がおかしい。
だいたい自分は同期の大卒より仕事が出来る。
そんな事、自分で言わないお前の会社が学歴主義だからだろ!
今は実力主義に変わってる出世したけりゃ上司に枕サービスでもやれ。
731彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:08:35.24 ID:UU++lm5L
もう学歴板でやれ
732彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:26:23.21 ID:4SHRHkEd
損、得って言葉の使い方がおかしいんだよね。
733彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:48:25.42 ID:341J4LU4
>>732
そうそう、学割で得するために大学に行くわけではないw
>>724
大卒という資格は、受験期間を含めると4年以上(下手すりゃ20年以上)の長い時間と費用と労力をかけて
やっと取ることが出来るもので、それに価値を認めて加給する会社が多いということ。
それに、入試の偏差値が低い大学だからといって、学生や先生のレベル全てが低いとは限らないし、
4年も在籍すればそれなりに得るものもあるから、はなから馬鹿にすべきではない。
734彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 02:22:34.64 ID:m4Dj9Q7+
深夜、田舎の交差点(一応街中だけど開いてる店や人通りはゼロ、車は
ちらほら)の歩道で寝ている?倒れている?男性を車から発見。
あなたならどうする?

声掛けて酔っ払いに絡まれることになったら嫌だけど、万が一病気とか
だったら夢見悪いと思って通報したんだけど、結局ただの酔っ払い
だったし、警察に住所やら連絡先やら聞かれるでげんなり。
通報って実は過剰反応だったかな?
735彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 02:35:30.93 ID:1I7NF/Ue
>>734 間違ってないと思うよ
まぁ自分ならまず声かけて反応なしなら救急車で反応あっても会話にならなければ通報するよ
ただの酔っぱらいでもそのままにしておいたら車にひかれたりするかもしれないし
無視していく人が多い中であなたは偉いと思うよ
そもそもそんなになるまで飲むなって話しだけどね
736彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 02:56:37.13 ID:m4Dj9Q7+
>>735d。
深夜でひとり悶々としてたので、レス貰えて安心しました。
やっぱり声掛けてみてからの方がよかったかな。
まぁ、酔っ払いにしてみればありがた迷惑だったかもだけど、何事
もなかったし、事故とかも回避できて良かったと思うようにします。

>>735さんは勇気あるなぁ…
737彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 03:28:36.33 ID:yz9SHjTN
>>699
いま同じ状況。
私は胃が原因だった。
子宮の場合もあるから早めに病院いっといで!
738彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 04:19:21.90 ID:VZmnNQDS
>>724
気に入られているのだから給料のことはあまり気にしなくていいんじゃない?
この不景気で大卒無職がいくらいると思う。
私も大学出たのに内定切られるし、バイトは決まらないしで散々だよ。
今時、企業も足元見てるから、月給15万にも満たない求人が山ほどある。
そんな中、貴女は、社会において必要とされ、頑張っているのなら、それでじゃないか。
少なくとも私よりは高給取りになれるよ。
学歴コンプレックスなのは私もだから、ちょっとは気持ちが分かるけどさ。
>>734
私も助けるかなー。
とりあえず、声を掛けて、反応を見て警察か救急車を呼ぶ。
739彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 07:12:40.76 ID:sodQqoQN
明日面接です

ずっと清掃パートで
最初の会社は6年、次は5ヵ月、最後の所は1ヵ月で辞めました
最初と2番目の会社は入札で他社に仕事を取られて
辞めざるを得なくなりました

最後の会社は2番目の会社がやっていた仕事を落札した所で
2番目の会社で働いていた人は希望すれば残ってそのまま
働かせて貰えるという事だったので自分は希望して残りました

残念ながらあまりいい会社ではなく
給料や勤務時間や業務内容に関して書面での契約を交わそうとせず
担当者も営業で忙しくて実際の業務内容を把握しようとせず
自分を含めた居残り組に任せきりの姿勢に不安を感じて
新しい人への引継が終了した時点で辞めました

面接で最後の会社を一ヶ月で辞めた理由を聞かれると思いますが
会社の悪口を言うわけにもいきません
別の理由にしようと思いますが
・パートなのに拘束時間が9時間(うち休憩90分)と長い
・アレルギー性鼻炎で通院が必要なので平日に休みたい
・自分しかわからない仕事があり引継のために残ってくれと引き留められた
(ただし引き留めたのは最後の会社ではなく2番目の会社の同僚)
どれが一番妥当でしょうか
740彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 08:41:48.04 ID:p6YYRciq
>>739
悪口じゃあなく、現実を言えばいいんじゃないの?
書面で契約を交わさず、担当者も二番目の会社からきた居残り組に全てをまかせっきりだったので不安を感じやめました
変に妙な理由つけなくていいとおもうよ
741彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:36:31.05 ID:XgXuAEwk
弟宛てに荷物が届いたので受け取り際にチラッと伝票を見てみると、遊戯王カードでした…
一瞬配達間違いかと思ったほどショックを受けたんですが、普通22歳にもなって遊戯王カードなんて集めませんよね…?
以前から弟の言動が年齢にしてはどうも幼稚だとは思っていたのですが…


正直、姉としては30代のおじさんがポケモンに夢中になってるのと同じに感じて気持ち悪くて仕方ないです

みなさんからすればどう感じますか?

いくら流行っていたとしても、遊戯王って……
742彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:53:15.34 ID:Niii0K4T
>>741
暇だから遊戯王カードで検索してみたけど
複雑なルールでちょっとやそっとじゃ覚えられないものだったよ
バカじゃできそうにないw
大人のやるポーカーやマージャンみたいに単純じゃないから
少しは安心していいんじゃないの?
確かにイメージはがきっぽいけどw
743彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:03:33.32 ID:fSoOdMhP
>>741
伝票って店によっては適当なのに変えてくれるから、
遊戯王カードと言いつつ実はエロ本かもよ。

ちなみに私は22歳だけど、同い年の男友達が遊戯王カードにはまってても何も不思議に思わないな。
いくつになってもガンダム好きな人もいるし、
いくつになってもセーラームーン好きな人もいるし。
22歳ってけっこうガキだと思う。
744彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:04:05.31 ID:iK2/Ia0s
ハローワークで求人紹介して貰って、履歴書と職務経歴書出さなきゃいけないんだけど、何をどうしてかもう五日目過ぎてる…。
今頭にあるのは辞退だけど、送るのやっぱり遅いよね…
745彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:15:08.74 ID:4kRwr0Hm
女で自分のことブスだって思っている人は間違いなくブス
平均以下でも自分では中の上と思ってる人が女性は多い
逆に男性はカッコイイのに自分では気が付いてない人も多い

と本に書いてあったんだけど、そう思う?
746彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:17:03.19 ID:o/8sJPGD
>>741
おとなでもやってるよ。
関係ないけど、女でネトゲに,はまる人もいるように、別に単なる趣味だし…。いわゆるカードの「おとな買い」で、特に問題ないような
747彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:41:48.40 ID:aQPhAsHV
>>629>>632
諸事情により遅れましたが>>626です
回答してくださったのにすみません、ありがとうございます

何事も自分であーだこうだ考えてやってみて出来た時知識は増えるし何より嬉しいものですよね。
そういう気持ちは今では忘れてしまったような気がします。
私の場合もう「どうせ出来ない」「私なんて」という気持ちが出て、挑戦することを放棄してしまってるんですよね。
だから、いつまでたっても成長しない、みたいな・・・
同じ失敗をするのが怖くて何も手が出せない状態です。

それと632で書いてくださったように
>私が仕事とか苦労するときは全部して「あげてる」と考えるようにしてるよ。
自分の場合はいいように利用されてしまってそこから「してあげてるのに」と卑屈になってしまうのです。
さんざんこっちを頼ってきたのにいざ私が苦しい立場になると知らんぷりされるというものを見てきたので、
私も利用してやろう、見て見ぬふりをしようという まぁ堕落した考えが離れられなくなりました。
ですが、黒さを受け入れるというアドバイスは正直目からうろこですw
今までこんな自分が嫌で「あいつらのせいでこうなった」と思っていましたが、認めてあげると少し楽になる気がします
748彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 15:03:54.88 ID:a4xj/yb0
>>739
断然
・自分しかわからない仕事があり引継のために残ってくれと引き留められた
がいいと思う。感情を交えず、会社自体が撤退したが引継ぎのため
他社に一時的に雇用された。とかで。
アレルギーとか拘束時間の話は面接ではしないほうがいいと思うよ。

>>741
30過ぎてゲームに夢中でごめんなさいお(^ω^;)
749彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 15:09:39.07 ID:LF57oEvs
FMトランスミッターに関してお尋ねしたい事があるのですが、このスレでもよろしいのでしょうか?

mp3を車で再生出来る製品らすい
750彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:40:39.46 ID:74W7PsdG
>>651
消されてる…
751彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:56:24.05 ID:Bz85UnwF
前テレビかなんかで聞いたんだけど、
若いうちに単純作業の仕事ばかりしてたら、頭が退化するって…
詳しく知ってる人がいたら教えてください
752彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:57:22.97 ID:MczxYpt/
>>626
>成長する人とひねくれて終わるだけの人との違い
自分を成長させてくれる人、庇ってくれる人とかに恵まれたかどうかだと思う
あとはその人との間柄に線引きが上手く出来てるか否か
ひねくれるのは自分から無理矢理太陽に向かって行こうとしてるからだよ
頭上で見守ってくれてれば誰でもまっすぐ伸びる
ひねくれてても周囲の人はそんなに気にしてないし、ああそういう人なんだなと思うだけなので
焦らないでのんびり軌道修正すればいいよ
753彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:36:47.34 ID:LODYpFpe
>>741
2chに相談する姉もねw
754彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:41:22.31 ID:f4oe+3hy
今日ゼミの飲み会なんですが
ぼっちで浮いてます…
何を話せばいいんでしょうか…
755彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:42:44.39 ID:FFOG/CHp
糖質ってなんですか?変な人?
756彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:12:08.77 ID:NepEuHJ1
さっき電車に乗っていたときの出来事。
かなり混んでいる車内で、後ろのオッサン二人がくっちゃべってて、うるさいなぁと思っていたら、
降りるとき、私の頭に腕(多分ひじ)をガツンッ!とぶつけられた…
吊り革に捕まってた手を離す流れで、だと思う
オッサンは気づかなかったのか無視なのか何も言わずスタスタ降りていった。
当たった瞬間はイタッ!てぐらいだったけど、
だんだん痛くなってきて、めちゃくちゃ腹立ってきた

この怒り、どうすれば晴らせると思う?
757彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:20:40.92 ID:LODYpFpe
>>756
ここに書き込んで50%OFF
でもって
後はおいしいもん食べて忘れるw
758彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:30:40.93 ID:XdW+s0MB
>>756
まさにそんな時の為のAAをあなたに捧ぐ

どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
759彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:41:52.90 ID:LF57oEvs
>>749です   お願いしますm(_ _)m
760彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:48:36.77 ID:p6YYRciq
>>754
ニコニコ笑顔で相槌うってればいいよ

>>755
糖質→統失→統合失調症
症状についてはggrほうが確実
761彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:58:25.61 ID:SzEMPvlV
>>749
オーディオプレーヤー(iPodとか)の出力をFM電波で飛ばすものだよ
カーラジオでそのFMを拾えばオーディオプレーヤーがカーラジオで使えて便利です

みて!みて!みて!おくさん、みて!
こんなに便利でこの価格!
こんなに簡単!こんなに便利!こんなに多機能なこのFMトランスミッターがなんと!
今回特別ご奉仕価格の8,772,398円!
しかもお買い上げ頂くともれなくこのピンクローターをプレゼント!
この機会に是非!
762彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:28:31.02 ID:LF57oEvs
>>761
回答ありがとー
知ってたら再度教えて下さい

レビューを見ていたら
周波数が狭いから使用出来ない地区もある みたいな事が書かれてたのですが
ほとんどの地区では使える物と思っていいのですよね?

ちなみに私は九州の田舎に住んでます(/ω\)
763彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:37:12.52 ID:BJhJ91TX
絵画の楽しみ方を教えてください。
美術館に行った際
ビシッとした絵画(モネとかピカソみたいな)の
楽しみ方、見方がわかりません…

きれいだなーとかは感じるのですが
みんなもっと深い見方をしてるのでしょうか?
皆さん何を考えながら見てるんでしょう…?
やっぱり、時代背景や画家について知ったりすると全然ちがいますか?

前にモデルの杏が、絵画を見ながらひたすら感想をメモしていて、
とりあえずそれは真似してみようと思ってます。
764彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:41:02.64 ID:SzEMPvlV
>>762
地区によって同周波数に他の電波が存在していて干渉することもある
田舎のほうが電波状態はクリアなんじゃないかと思うけど、クルマでiPodなんかを使いたいのならトランスミッターじゃなくて外部入力可能なカーステレオに直接繋げたほうがいいよ
765彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:46:22.87 ID:SzEMPvlV
>>763
芸術って努力して楽しむようなものではないんじゃないかな、と思う
絵をみて感動して「何を思ってコレを描いたんだろう」「なぜこの絵はこんなに暗いんだろう」とか自分の中で湧き出るものがって、もっと知りたいとか調べてみたいとか
そうやって広がっていくものだと思うけど
特に感動も興味をそそられる事もなく単純にメモっていても作業でしかないよね
766彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:48:03.57 ID:p6YYRciq
>>763
きれいだなーでいいとおもうよ
そのあなたの心を動かした「きれいだなー」が何できれいだとおもうのか、をちょっと掘り下げてみるのも入り口だと思う
風景だったら、この風景はどの時代のどこだろうかとか
色だったら、この顔料はどうやってつくってるんだろうとか
輪郭だったら、このふわっとした輪郭はどんな道具で描いたんだろうとか、どういう流派・理論を基に描いてるんだろうとか
同じ画家でもこっちの絵とこっちの絵で雰囲気が違うのは、彼の人生に何かあったのかな?とか
そういうあたりから、同じ時代の画家とか同じ流派の画家とかみたいに広げていけるとおもう。大抵の美術館はテーマを決めて展示会を開いてるから、そのテーマにそって色々比べてみるのもいいかもしれない
そうしたらまた、あなたの心に触れる新しい「きれいだなー」に出会えるかもしれないよ!
767彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:50:40.22 ID:N+tz7tke
>>763
ビシッとした、というのがよく分からないけど
あらかじめ絵の作者が分かっているなら、予習していっても面白いかもね。
ピカソは長生きで、若い頃〜晩年で作風もかなり変っている。
それは、生きた時代(内戦など)や付き合っていた女性など、いろんな要因が絡み合っているんだけど
そういうのを知った上で見ると面白いと思うけど、何も考えずに先入観なしに見て、
そのあと心打たれるものがあったら、後から調べてみる、というのでも面白い。

美術鑑賞のレポートを提出するわけではないから、好きなように見て
興味を持ったら調べてみる、というのでいと思うよ。
768彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:00:36.81 ID:aQPhAsHV
>>752
回答ありがとうございます
今思えば庇ってくれる人も見守ってくれる人もいませんでした
ネットで相談きいてくれる人はいたんですが、事情により今では連絡がとれず…
確かにそれからひねくれ始めましたwww
応援してくれる人がいるときはどんなに辛くても真っすぐでいられたのを見ると、そういう人て何よりも大切なんだなと痛感です
これからはここやその人たちに教わったことを思い出して、自分なりに一人で頑張って軌道修正していきたいと思います
ありがとうございました
769彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:08:34.50 ID:Nz3auj+1
ちょっと相談なのですが…。
皆さんの中に「子宮がん検診」を受けたことある人っています?
もし、いるならどんなものなのか知りたいのですが…。
正直に申し上げると、
当方33歳(後厄)の妖精です。
今度、会社の健康診断で子宮がん検診受けて来いって言われました。
初めて体内に受け入れるものが医療器具って…。
ちょっとトラウマになりそうです。
どうしたら良いのでしょうか。
770彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:19:01.07 ID:iWEZ0LYz
>>763
絵画に興味ないなら無理に見なくても良いかと。
絵画に興味ない人もたくさんいますよ。
771彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:31:47.41 ID:FFOG/CHp
>>760
なるほど。ありがとうございます。
772彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:32:35.97 ID:7xS7vwjM
>>769
子宮頚ガンの検診?
3年前、処女の時に受けたけどすごく痛くて血が出た。
気にならなかったら受けなくていいんじゃない?
私はトラウマ
773彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:34:09.90 ID:m/7OMxM3
最近、頭がぼんやりかすみがかった感じがしてます
自分の言動なのに自分じゃない人がやってるような感覚がして楽しくなれない
どうしたらいいのでしょうか
774739:2011/05/18(水) 20:36:05.10 ID:VOXi36ry
>>740>>748
遅くなりましたがレスありがとうございます
引継のために残った事にして
流れによっては書面での契約がない等の話も
出す方向でいこうと思います
775彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:41:19.80 ID:Nz3auj+1
>>772
自分も受けたくは無いのですが、会社命令です…。
そうか…痛いんだ、やっぱり。
確実にトラウマになりそうです…。
776彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:52:34.44 ID:DSc2Q7zR
今は処女の方が子宮ガンになり易いから受けた方がいいよ。
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 20:52:45.72 ID:nMi/Dof7
便秘に困っています
良いと言われることは全部やってます
ヨーグルトとかおからとかバナナとかコーヒーとか
全部駄目です
ボスケテ
778彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:01:59.82 ID:aEBzasol
>>777ウィズ●ン飲んでみて
詳しくはググってorz
779彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:02:00.57 ID:ByqtaO2b
>>777
便秘に効くと言われてる食べ物でも人によるみたいだね
自分は納豆しか効果を感じられない
あとは軽くストレッチしたり、お腹を反時計まわりにマッサージしたりかな
780彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:03:20.88 ID:DSc2Q7zR
牛乳は?
781彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:03:44.52 ID:BpLQcGt1
>>777
ストレスはどう?
私はストレス源をどうにかしたら急にもりもり出始めた。
あとはそういういい菌を口から入れても胃酸で死んでたらしい。
胃の調子は平気かな。
782彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:04:37.67 ID:BpLQcGt1
>>773
離人感でググってみ。ちょっと危ないかも。
783彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:08:43.09 ID:voQ31dbH
>>775
凄く痛いとは言ってもイタタタタタ!くらいで私は言うほど痛くなかった
784彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:25:08.83 ID:9CkmdK5d
コミュ障なんですが、趣味の友達がほしいです。
SNSに参加するか趣味のサイトを開くか、どっちがいいと思いますか?
785彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:26:10.93 ID:NepEuHJ1
>>757>>758
どうもありがとうっ!!!!
ワラタw非常になごみましたw
二人の優しさでやさぐれた怒りがめちゃくちゃ和らいだよ

ただ痛みが凄い強くなってきて今度は悲しみが大きくなってきたけど…
あー優しさを無駄にしてはいけない…我慢我慢我慢
786彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:33:55.29 ID:yn59sW99
>>763
私は「綺麗だなーと感じるままに鑑賞すればいい」っていう考えこそが、
絵画をつまらなくしてると思う。
例えば映画のワンシーンでさ、少年が花畑で看護婦さんに「さようなら」と言ってるとする。
画面に映った風景屋、光の当たり具合、色合い、少年や看護婦さん、
それだけでも「綺麗」とは感じるかも知れないけど、
逆に言うと綺麗なだけ。もっと物語の背景を知った方が楽しめるにはず。

絵画もそれと同じだよ。モネ等の印象派は感じるままに鑑賞した方がいいかもしれないけど、
ピカソは違うと思う。
杏がメモしてることが何かは知らないけど、
ピカソの絵を見て「この絵に描かれる女性は誰だろう?どういう人なのだろう?」
ってことをメモして調べたらもっと面白い。
そういうことだと思うなぁ。
787彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:39:06.02 ID:T6LTKGkK
庭で生まれたての猫が死にかけてる。
というか一匹はすでに死んでしまって、もう一匹が辛うじて生き残ってる状態。
お母さんには絶対飼うなってかなりキレられたし、親の家だから勝手なことしちゃいけないのはわかってるけど、放置したら本当に死んじゃいそうで辛い。

みんなだったらどうする?
788彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:45:05.75 ID:NmEx+lHa
>>722にレス頂きたいです お願いします
789彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:45:56.31 ID:aK5NroGX
>>763
クラシック聞きにいったり美術展見に行ったりとか年に2、3回位行くけど、音楽はかなり疎いので
まさに763みたいにいいなあって感じで聞くくらいで楽しんでます
で美術の方はクラシックよりは好きな方なので多少前知識入れていくことが多いのですが
知ってるとやっぱり楽しみ方は全然違いますよ。絵の中に色々な秘密やテクニック等が
隠されてる事も多いですし、その頃の作者の境遇なんかも反映されてるので、
自然とじっくり眺めて色々楽しめます
試しにテレ東でやってる美の巨人とか見てみるとこういう楽しみ方もあるのかと気付くかもしれません
あと会場で有料のイヤホン借りて解説を聞くのも面白いですよ
でも人それぞれの楽しみ方があるのでどっちがいいとかないと思いますし、自分にあった
やりかたでいいと思いますよ
790彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:53:21.34 ID:LF57oEvs
>>764
再レスどうもありがとうございますm(_ _)m

iPodでは無く usbに入れてる音楽ファイルを車で聞きたいのです(#^.^#)
多分大丈夫と思うので一度安物ので試してみますね

791彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:55:12.44 ID:qEIlAtDS
>>722
こういうのにはアドバイスしようがないよ
根っからの性格、それにあなたの意思の問題だもん

でも私からすれば優柔不断なんて何の問題もないと思うけどね
周囲の人に迷惑って仕事か何か?仕事だったら仕事と割り切った方が良いね
別になんてことない日常の話なら、もし私が貴方の知り合いだったら
「722さんは慎重なんだな」と思うだけだな
他人に迷惑をかけるのが嫌なら、その他人のアドバイスを
参考にしながら答えを決めるように心がけたら?
792彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:58:39.26 ID:qEIlAtDS
>>763
文芸ジャンキーパラダイスというサイトから引用させてもらうね
私が思うことを全部語ってくれてる

>文学は作者と読者の間に翻訳者という第三者が存在し、クラシックは作曲家と聴き手の間に演奏者
>が存在するけど、絵画の場合は画家と鑑賞者の間に他人がおらず、じかに相手と向き合うことに
>なる。そこにあるものは魂と魂の正面衝突だ。ゴッホならゴッホがストレートに身体の中に入って来る
>という、尋常ではない衝撃、緊張感を体験することになる!
>また、絵画の特徴として感動の即効性がある。「だめだ、もう、もたない」という緊急事態に、急いで
>感動したい時に画集は効果抜群だ。音楽は序盤の展開から盛り上がりまで一定の時間がかかるし、
>映画は2時間、文学にいたっては数日間を要することがあるが、絵画の場合、瞬間的にアート・サン
>ダー(芸術雷)の直撃が待っている。

同サイトのこのコーナーもオススメ
絵画の魅力がわかる気がするよ
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/bijyutu/zb1.htm
793彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:37:39.60 ID:MFy0bos9
こんな質問できるのここくらいなので失礼します。
皆さん脇毛ってどうやって処理されてますか?
永久脱毛など気になっているのですが、勧誘などが激しいのでしょうか?
体験ある方教えてください。
その他のおすすめの脱毛法もぜひお願いします。
794彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:48:14.26 ID:mj8FhBym
>>722>>788
私は決められない時は、資料を集めて判断する。
人に意見を聞くのもいいと思う。
最終判断は自己責任だから「ウジウジ」が嫌なら、
「高い勉強代払ったから次に生かすぞ!」って感じでどうだろ?
あと失敗するだろうなぁ〜ってことをわざとしてみて、失敗慣れするとか。
722の周りの人はそんなに完璧な人ばかりなの?
言わないだけで皆失敗してると思うから安心して失敗しなされ。
795彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:54:21.83 ID:aQPhAsHV
>>787
とりあえず動物病院に連れて行って可能ならばそこで里親募集してもらいつつ一定期間預かってもらう
その間飼えそうな友達に里親になれるかメールしたりとかが考え付いた方法ですかね
たぶん動物病院連れて行けば過去に同じ例で連れてきた人もいると思うし、少し対処してくれると思います
796彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:38:51.11 ID:o/8sJPGD
>>770に同意。
楽しみ方がわからないのに無理にいかなくてもいいし。
メモとかくだらない。
感じるものだよ。
私は古い日本美術は好きだけど、ぶっちゃけ印象派はそんなに好きじゃない。
なんか応接間の絵って感じ
797彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:17:18.44 ID:G+QJHb0V
車に乗らないからわからないのですが、向かいの家主が車で出掛ける時に毎回、
何十分もエンジンをかけっぱなしにします。あれは何の為にやるのですか?
798彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:23:29.67 ID:yVS/YLKY
嫌がらせかただのバカじゃないですか?
今の車は暖気運転必要ないようですし、今の季節なら車内の冷暖房も関係ないでしょうし
まして何十分となると全く意味はありません
799彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:31:02.34 ID:8BKYCs6E
>>722
部屋の片付けや公共料金の支払いなど、ちゃんと出来てる?
優柔不断というよりも、何から手をつけていいか全く分からない、
職場での仕事や学校でのレポートなどにも支障が出るレベルだったら、
発達障害を疑った方がいいかも。
800彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:31:34.03 ID:09tm8/N8
>>797
今から出かけるでぇー!見よこれがワシの車や!
というアピール
801彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:40:08.99 ID:FM+Xpdqz
>>797
知り合いが、冬「エンジンを暖めなければ」と20分ぐらい、かけっぱにしてたよ
802彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:45:41.64 ID:0jcoRP0d
唐突に質問失礼します
男性以外の物体(有機物に限る)にもてた場合脱喪してもいいのでしょうか?
非常に気になります。どうかマジレスお願いします
803彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:47:50.80 ID:cdRBjQ3p
>>793
地道に剃ってます。
永久脱毛は友達がやってましたが、お手軽なコースで契約しても
結局はコース内で間に合わないからとか色々言われて高いコースを
勧められたそうです。
そういうとこばかりではないと思いますが、参考までに。
通う期間もかなり長いみたいで友達は途中でやめてました。
804彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:57:35.57 ID:x9WjTtVt
>>793
カミソリ派です
永久脱毛=レーザー脱毛のことかな
美容板か美容整形板にスレがたくさんあるよ
メリットデメリット含め、体験談がたくさん読めます
勧誘の有無は店によるけれど、医療レーザー脱毛なら勧誘はないみたい
ただしエステより高いです
805彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 01:11:16.97 ID:gjetkru4
>>802
なににモテてるのか非常に気になるが
客観的に見れば、人間の男相手でないなら脱喪とはいわないのでは?
ただあなたの恋愛対象がその有機物なら脱喪といえるのかもしれない
806彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 01:36:49.58 ID:+/9oHcv6
ワラタww
807彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 01:40:54.87 ID:F+nVQYfT
早急にお金が必要なのですが、ブコフ等で売れて
買い取り値が高いものって何でしょうか?
とりあえず鞄やアクセサリー、楽器なんかかなと思うのですが、
何が売れるのかもよくわからないです。
どうか助けてください
ちなみに5万円必要です。
他にも何か案がありましたらお願いいたします。
808彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 01:52:08.08 ID:+BIDpX7e
中古品を売っても二束三文ですよ。
5万なんてなかなか簡単には稼げない気がします。
水商売や風俗くらいしかないのではないでしょうか。
可能なら家族に借りるのが一番だと思いますが。
809彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 01:59:18.18 ID:ngum5txB
長文&変わった話ですいません…

女の先輩2人とよく遊ぶんだけど、そのうちの1人を見ていてすごく不思議な感情になる。
恋愛感情に似ている気がするけど、抱き合いたいとかキスしたいとかは全く思わない。でもずっと見ていたいし、とても可愛いなあと感じる。あとその先輩に話しかけられたりするとすごく嬉しい。
最初は先輩ということもあってフィルターがかかってるのかなと思ったけど、もう1人の先輩には特に何も感じない。

これって何なんでしょうか?
今までの恋愛対象は男性なので、自分の感情がわからなくて気持ち悪い。もし自分が同性愛者だったらと思うと手に負えなさすぎて怖い。

こういう感情の経験ある人や、うまく説明つけられる人の話を何でもいいから伺いたいです。
810彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 02:11:18.66 ID:F+nVQYfT
>>808さん
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね
夜系も出来るものならやりたいのですが、不細工&処女なのでなんとも・・・
そして家に渡すお金なんですw
せっかくアドバイス下さったのに申し訳ないです
ありがとうございます
811彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 02:18:54.92 ID:r9R216w9
>>809
普通に経験あるけど
私は自分が異性愛者か同性愛者か両性愛者かとかそういったことには興味がないから
アドバイスできることはないかも…ごめん
ただ何となくそういうときは
相手の存在そのものに憧れてるのかなぁと思ったりもする
感情に名前がないと不安なら素敵な同性に対する憧れということにしておけば?
812彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 02:51:48.09 ID:jyCZvg7x
>>809
私もそんな感じの同性の先輩いるよ。
優しいし紳士的だしエロボイスのイケメンで、もう同じ空間に居るだけで意識しちゃう。
話しかけられると凄く嬉しいし見てるだけで楽しい。
もう私犬のようにデレ全開。

でも恋愛感情ではないんだよね、私は憧れだと思ってる。
引かれるの覚悟で言うけど、はるか昔同性の先輩と恋愛関係になったことがある。
でもそれとは違う感情だし、やっぱり憧れだと思うなぁ。
私の場合だから、もしあなたが違うと思ったのならごめんね。
813彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 03:12:58.12 ID:8BKYCs6E
>>807
ロレックスとかシャネルとかヴィトンなら、わりといい値で売れる。
楽器は、高級弦楽器以外は二束三文。
近所にリサイクルショップや金券ショップがあれば、行って聞いてみて
売れそうなものは何でも持って行く。
あとは単発のバイト。他と比べてやたら好条件を売りにしているのは怪しいと思って、
普通の肉体労働とか単純作業の仕事を選ぶ。

>>809
先輩を素敵なお姉さんに見立てて仲良し姉妹ごっこがしたい、という気分なのでは?
大人になっても、誰かに憧れたり可愛がってもらったりしたい、という感情はあると思うよ。
でも今さら素顔も欠点も知り尽くしたリアル親兄弟には甘える気になれない…
「親しき仲にも礼儀あり」をわきまえて、ベッタリしすぎなければいいんじゃない?
性欲を感じないなら、同性愛じゃないでしょう。
814彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 03:16:46.00 ID:So41fmAi
>>763です。真剣なご意見をたくさんいただけてびっくりです!
ほんとにありがとうございます!

「無理して楽しむことない」という意見を見て考え、
「私は絵画に興味があるんだな」と改めて気づきました。
鑑賞するのは好きだし美術館という空間も好きで
だからこそもっともっと深い楽しみ方があるんじゃないかなーと漠然と思っていて
あのような質問になりました。

自分の感想も大事だけど、やはりルーツや流派を辿るのも深く楽しむのには大事なんですね。
そこは音楽や映画と同じで、気になったものから気軽に調べていけたらいいなと思いました。
あと、第三者がいない芸術だ、というのにも衝撃を受けました。

皆さんのレスを保存して、何度も読み返した後、美術館に出かけたいと思います。
ありがとうございました。
815彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 06:05:35.17 ID:DGcLc12e
>>809が先輩に依存している?
同性愛でもいいけどね
ずっと仲良しのままでいられる事を祈る
816彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 06:13:24.35 ID:XhVjas8F
アテクシ絵画をちょっとだけ嗜んでおりますの
817彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:08:23.24 ID:C5qJI/me
若干ですが下の話です



パンツの、股に当たる部分って使ってるうちに汚れるものですか?
新しく下着を買ってもすぐ黄色く汚れてしまうので…
しかも洗っても綺麗にならないというw
これはおりものシートで対策するしかないのだろうか…
818彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 08:08:03.71 ID:G+QJHb0V
>>798 >>800
嫌がらせするような馬鹿な感じの人ではないので、毎回頭をひねってしまいます。
>>801
>>798さんが言ってるように冷暖房に関係のない季節なので、やっぱり頭をひねってしまいます。
819彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 09:35:42.41 ID:DGcLc12e
>>817黄色って何だろう?おりものなら危険信号色
自覚のない失禁をしていてる
2点しか浮かばん

簡単な失禁自己テスト
おりものシートを秤で計る
着用後、縄跳びを1分〜3分とぶ
おりものシートを秤で計る
1g以上重たくなってたら失禁している

820彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 09:41:35.73 ID:ngum5txB
>>809です
たくさんのお話が聞けて嬉しいです。
書き込んでから、その先輩はすごくクールで格好いい反面、たまに可愛い面も見せる人だったなと思い出しました。
考えてみると憧れと羨望と単なる好みかもしれません。私も先輩みたいなキャラになりたいと思うし、今までいいと思った二次元のキャラもそういう女性キャラばかりでしたw
また長文ですいません。たぶん解決しました。ありがとうございました。
821彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 09:43:54.47 ID:XhVjas8F
百合だっていいじゃない
822彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 09:47:31.59 ID:hzHa3NP5
>>776
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ウチは癌家系なのでやっぱり受けておいた方が良いのかと思うのですが
やっぱり怖いです。
>>783
個人差があるって事でしょうか?
痛くないことを祈ります…。
823彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:06:30.30 ID:jfBmKNXB
最近左胸がジクジクと痛んだり、食後胸やけ?というか気持ち悪くなります
この症状って何か分かりますか?
またこういう場合に病院は何科に行けば良いのでしょうか
824彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:11:00.75 ID:XhVjas8F
まずは内科でしょう
そこからさらに専門的なところで診たほうが良いとなればしかるべきところへ
825彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:20:31.89 ID:2+xJrfbr
>>823
普通に内科でいいのでは?

下系の質問です。




喪女板に、オナニーしたらageるスレというスレがあったのですが、忍者みたいなAAが書き込まれた後、落ちた?んだと思います。
何故でしょうか?忍法帳?とかのシステムもよく分からないのですが、関係ありますか?
826彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:40:03.67 ID:jfBmKNXB
>>824-825
やっぱり内科で良いのか
ちょっと怖いけど今度行ってみるよ!
ありがとう
827彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:09:33.64 ID:DGcLc12e
>>823最近、血液検査してますか?胸の痛みは胃からくるものやロッカン(字が解らんw)神経痛、心臓、高血圧等々様々
先ずは内科が宜しいかと
血液検査で次のステップへ…
もし体に異常があれば数値に出るし、乳癌が心配であれば婦人科の受診も
828彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:16:39.12 ID:l4/Pziec
街でカップルを見かけても、男性より女性のほうに目がいってしまいます。
かわいい女の子が好きで、マイピクチャもかわいい女の子画像でいっぱいです。
男性に興味がないわけではないのですが、こういうのがバイっていうんでしょうか…
829彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:39:29.37 ID:mcj5kV8x
のんびり過ごす事に罪悪感を感じて楽しめません。
辛いことが重なり我慢できず、今実家に帰ってきて心療内科に通院しながら家事を手伝う程度の事しかしていません。
いずれは働くつもりですし、今は病院の先生の指導もあり家族も理解してくれている状態なのですが…。

元々忙しく働いたり何かをしていないと周りの人の目が気になり、「のんびりしている時間=何も成長してない時間=
人生は限られてるのに常に向上してないのはもったいない」みたいな偏った考えがあります。
もう少しのんびりした時間を楽しむコツがあれば教えてほしいです。
830彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:43:08.26 ID:Omz+wQ7V
顔に目立つホクロが二つあって、悪性か分からないけどそれ取りたい。
1つ取るだけでも印象変わる?
誰かホクロ取った人いないかな。
831彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:46:12.60 ID:XhVjas8F
もしそれが3Dホクロなら無いほうが好印象かもしれない
2Dホクロはかわいいけど3Dホクロは異物的な印象になりがち
832彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 12:00:34.69 ID:EcFaaWkC
>>829
私も今、無職で、基金訓練が始まるまで就活したりいろいろやっている。
だけど、やっぱり、何もしない時間があると貴女と同じように思ってしまう。
そんなときは、小説書いたり絵を描いたり、資格取得のための勉強したりして過ごすことに決めた。
趣味や勉強は裏切らないし向上するし、オススメ。
833彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 12:09:14.91 ID:jfBmKNXB
>>827
血液検査はここ5年ほどしてないなー
婦人科も視野に入れておきます!
ありがとう!
834彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:14:58.89 ID:MpXjfcC7
転職考えてます
でも初めての経験で何からしたらいいか分からん
今の仕事は大学卒業後に契約社員で始めて二年目を迎えました
とりあえずは三年続けるとして…今からやっていくべき事はなんでしょう?
仕事自体は楽なので、その時間を利用して語学習得には励んでいます
このまま楽な暇なまま脳が退化しそうで嫌なんだorz
環境は好きだし、必要な仕事ではあるけど、私がするべき仕事ではないと思う
835彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:17:03.55 ID:MpXjfcC7
あ、ちなみに数ヶ月したら正社員になる予定
836彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:21:08.81 ID:XhVjas8F
そのまま正社員でいることをおすすめするよ
楽でヒマで正社員とかパラダイスじゃない
もっと自分の能力を活かしたい!とか素敵だけど自分が思うほど自分に能力なんてない
貧乏してでもやりたいことがあるとか目的が明確なのであればそれに打込むのは悪くないと思うけど
837彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:22:53.38 ID:T5o9ZMxz
ちょっとだけ化粧したいんだけどファンデとアイラインと眉毛書くだけでも大丈夫かな?
838彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:24:56.67 ID:a0b7Rnm5
>>829
私もしばらく休職してて、その間「何もせずにいるなんて!」と思ってた。
私が昼まで寝たりマンガ読んでる間に、同期はバリバリ経験積んでるのに!って焦っちゃったんだよね。

心療内科に通ってるなら、多分あんまり頑張ったり思い詰めないようにって言われてるんじゃないかな?

・今は「何もしない」をしてるんだと考える
・散歩したり本読んで、今まで気付かなかったことに気づいて、私は何も変わってない訳じゃないと気付く
・家事の手伝いしながら、忙しかったり恥ずかしくてできなかった話を母とたくさんできる
・友達や後輩の辛い気持ちに共感できるようになった
って考えたらだいぶ楽になったよ。

みんなあなたを心配してるし、責めたりしてないはずだからゆっくり良くなるといいね。

長文スマソ
839彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:29:45.85 ID:MpXjfcC7
>>836
暇すぎる状態を味わってみるがいいよ
自分の存在価値すら見失うよ
今23なんだけど、もっとちゃんと生きなきゃって思うからさ
今人生の無駄遣いしてるって気がすごくしちゃうんだ
840彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:36:47.44 ID:XhVjas8F
>>839
どこにいっても23歳のさほど経験なしの人にあげられる給料なんて恐らく今とかわらないよ
忙しい職場もあると思う、でも同じ給料で忙しい職場に今より時間を多く拘束されるほうが人生の無駄遣いな気がする
価値観の話になるのでどう考えるかにもよるけど
841彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:44:42.82 ID:CeL1skFE
>>837
いいと思うよ!
でもどうせならチークもしちゃえばいいのに
842彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:56:12.24 ID:MpXjfcC7
>>840
時間も拘束されてて暇なんだ
シフト制の仕事だからさして今日は短いけど、何とも長い時は8-22時とか
なんか毎日悶々とするけど、何して良いか分からん
それで久々に書き込んでみたって感じです
843彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:02:14.12 ID:XhVjas8F
>>842
経験から言うと、与えないと何して良いかわからないという人は
どこに行っても「デキル人」という評価は得られない
業種にもよるだろうから一概には言えないけどね
で、今は目的が明確じゃなくて漠然としすぎてる
自分が何をしたいのかを明確にしてから行動しても遅くはないよ
844彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:23:03.99 ID:WaWpFHfS
>>817
尿の拭き残しorおりものかな?そうじゃないなら多分汗による黄ばみな気がする

対策
・黄ばみにくそうな生地のパンツを使う(綿パンツは黄ばみやすい気がするから避ける)
・濃い色のパンツ(黄ばんでもわからない色のもの)を履く
・黄ばんだら漂白剤で漬け置きして洗ってみる
・パンツは消耗品だ!と割り切り頻繁に買い換える
845彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:29:27.23 ID:MpXjfcC7
>>843
ありがとうございます

とりあえずあと2年は考える時間があるから、
ってもあっという間に過ぎるだろうから、
早く自分で課題や目標を見つけてそれに向かって努力します
ちなみに今の仕事は空港の保安検査員
聞こえはカッコいいけど、色んな矛盾点も見えてきて最近はやる気がでない
空港は好きだから、できれば空港にいたいんだけどね
846彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:46:07.76 ID:hMBPTw6y
>>828
犬・猫・かわいい女の子
っていうレベルじゃないの?

>>837
うっすーい色付きのリップもオススメ。化粧してる感が一気に増す
847彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:05:52.38 ID:bhZdr12v
市販の抗菌目薬でお勧めはありませんか?
目の充血・目の痒み・目やにが出てたぶん結膜炎だと思うのですが、しばらく病院に行けないのでそれまで市販の目薬でどうにかしたいです
848彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:22:34.96 ID:OItF0Oa4
>>847
使いきりタイプでよかった
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100583
849彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:35:38.46 ID:Me+LA5ny
引っ越しなどの申込書に書く勤務先って、本部の所在地を書くんですか?
それとも実際に通勤してる支部の所在地を書くのでしょうか。
850829:2011/05/19(木) 16:43:50.39 ID:mcj5kV8x
>>832>>838
優しいレスありがとう。嬉しくて何度も読み返しました。
「バリバリ働いて稼いで成長する」という事に価値を置いていましたが、働く事だけが成長ではないし病院の先生にも「あなたは
焦り過ぎてるからもっとのんびりしなさい」と言われています。

仕事の事からは離れて、毎日を生活を大事にしようと思います。
まずはずっとコンプレックスだった汚い字を綺麗にするべく、ペン習字の練習を始めます。
851彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 17:19:16.58 ID:x9WjTtVt
>>850
少し元気が出たみたいで良かったね

料理(既に得意だったらゴメン)は覚えてて損はないから
気が向けば力入れてみてもいいかも
お母さんの得意料理を教わるとか、
作ったことのないものにチャレンジするとか

ペン字いいね!きれいな字って憧れるもんね
うまく行きますように
852彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 17:55:57.23 ID:8BKYCs6E
>>849
実際に通っている場所だと思う。
何かあったときのために昼間の連絡先を知りたい、ということじゃない?
今は携帯もメールもあるから、あまり重要じゃないかもしれないけど。
853614:2011/05/19(木) 18:49:49.39 ID:te0hYt60
>>830
中学生のときに小鼻の上にぷっくり膨らんでたホクロを取ったよ。
段々大きくなってたし、ファンデを塗るときに邪魔になるから取ったほうがいいと勧められて。
取ったら多少だけど垢抜けた感じがしたかな。
悪性か否かの検査もしてくれたし、気になるなら一度皮膚科で相談してみたら?
854彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:05:30.46 ID:8fknNM+F
人を待つことがすごく苦手です。すぐに急かしてしまいます。
急かすだけ急かして相手に嫌な顔されて、冷静になるとかなり自己嫌悪になってしまうんですが、
相手がぐるぐるしてるとすごく気になってしまって焦らすような急かすような発言してしまいます。
どうしたらやめれるでしょうか。時間的に待てないというよりは、期が熟す?っていうのを待てない感じです。
855彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:08:31.25 ID:Me+LA5ny
>>852
ありがとうございます。
入居審査があるようなので、
会社の規模が分かるようにした方がいいのかな?と迷っていました。
実際の勤務先を書きます。
856彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:33:32.41 ID:+GRUj+mG
高校生です
私は顔立ちが地味なので軽く化粧をしてみようかと思うのですが高校生がやっても変じゃない感じの化粧ってどうやればいいでしょうか?
学校は化粧NGなので軽くできる程度でお願いします
857彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:23:18.62 ID:oWuMKz7V
>>856
肌が綺麗ならファンデーションなんて塗らない方が良いよ あんなもん肌に悪い
学生なら眉毛整えてマスカラ塗る程度で良いと思う
周りの今時の子はアイライナーで目のふち囲ってたりするだろうけど、
あれはひとえの子とか地味系の顔立ちの子にはコツがいる代物だから
858彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:27:09.62 ID:kURR82FK
時給で働いてるんだけど仕事が7時50分に終わり
社員の人が「みんな8時までなにかして残ってて良いよ。少しでもお給料でたほうがいいでしょ?」と任意で残るかは自由といってくれたのですが
私以外はみんな早く上がってしまいました
残ったのは私一人だけでした
みなさんなら残る人はセコいやつと思いますか?
859彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:32:02.66 ID:JByY3ZuJ
>>858
思わないよ
バイトで生活してたからタイムカードの切り方には慎重になったしw
でも他の人が帰っちゃうならつられて帰っちゃうかもしれないな
社員さんが認めてくれてるなら気にする事ないと思うけどね
860彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:33:47.13 ID:+GRUj+mG
>>857
ありがとうございます
肌だけは唯一綺麗なんでファンデーションはやらないようにします
透明マスカラとかでしょうか?
861彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:48:40.47 ID:oWuMKz7V
>>860
透明だとあまり変化ないから黒のウォータープルーフで良いと思う
ちゃんとカールして、2〜3回重ね塗り
よっぽどダマになったりしない限りバレないよ
862彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:03:52.74 ID:3uHzMpd+
>>860
あとセザンヌみたいなラメの少ないアイシャドーを塗るくらいなら大丈夫じゃないかな
やらないよりは目元がさっぱりすると思う
863彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:22:07.35 ID:1kbUefFQ
スーパーモデルのようではない体、アイドルにはなれない容貌、一流ではない頭脳、凡人の域の行動力
実現不可能な目標から自分をかえりみて、じっくり自分を責めてしまいます
生産的に過ごすにはどうしたらよいでしょうか
864彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:30:50.82 ID:kURR82FK
>>859
ありがとう
ちょっと安心しました
865彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:43:07.42 ID:jgu3hlcd
mixiで『面白い人だな、と思ってメッセしました(絵文字連発)毎日暇なんです、仲良くしてくれたら嬉しいです(絵文字連発)』とメッセ来てプロフ見たけど全く趣味被らないしチャラっぽかったからあまり交流したくないんだけど、こういう場合メッセってどう返せば良いかな?
そのままスルーもあれなんでやんわり断りたいんだけど……
オタ全開でトップ画美少女フィギュアなのにどこから来たんだ……
866彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:49:19.93 ID:hMBPTw6y
>>865
業者か何かなんじゃないの。主に出会い系とかの
無視でいいよ
867彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:53:26.83 ID:jgu3hlcd
>>866
同じ県でマイミクも他に一人しかいなかったけど業者か……
それは考えてなかった。
mixi始めたばっかりだから無視しても大丈夫か正直gkbrだけど、とりあえず無視しとく。
ありがとう!
868彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:57:06.18 ID:Lu8jbN3B
東京(渋谷新宿らへん)でおいしいからあげがテイクアウトできる店教えてください
869彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:02:18.11 ID:r7dZOJjx
打たれ弱いのをどうにかしたい!
中学の頃は厳しい部活やってて、先輩のどんなイヤミ攻撃やらヒステリーに逢っても
5分後にはヘラヘラしてるぐらい耐性あったのに、
高校3年間帰宅部してるうちにガラスのハート通り越して飴細工並みになってたことを、
今日の大学の部活で痛感した
中学のときに比べたら屁みたいな怒られ方だったのに、異様にしょんぼりして
もう嫌だ私はダメだと思ってる自分弱すぎるwwww
なんとか前向きに行きたいんですが、なにかアドバイスほしいです…
870彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:06:18.68 ID:hMBPTw6y
>>867
マイミク増やしたくてメッセ送りまくってる人とか、業者とかは一々反応見てないだろうから気にしなくていいよ

一応、大丈夫だとは思うけど、念のために
個人情報の取り扱いにだけは 絶 対 に気をつけて。
神経質すぎるんじゃない?って思うぐらい気をつけてていいと思う
871彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:12:37.19 ID:XhVjas8F
業者も見抜けない人って…
872彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:34:14.03 ID:8BKYCs6E
>>857
洗顔後は化粧水、必要に応じて日焼け止め(白のサラサラタイプがおすすめ)を塗る。
眉毛はあまりいじらないようにして、おでこや眉間、鼻の下もみ上げの産毛を剃ると
肌がきれいに垢抜けて見える。
汗でテカテカするようだったら、パフに軽く粉(おしろい、フェイスパウダー、プレストパウダーとも言う)をつけて
いったん表面の余分な粉を払い落としてから押さえるようにしてTゾーンに付けるといいよ。

肌色の日焼け止めやファンデは服に付くと汚らしいし、落ちにくいからやめたほうがいい。
汗でベトベトするときは、あぶら取り紙ではなく、水か化粧水を含ませたコットンで拭くのがおすすめ。

前髪長め+アイメーク一式+メガネとか、一箇所にいくつも集中するとうるさい感じになるから、ほどほどに。
873彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:46:19.09 ID:kToF7Iak
今の時期に半袖って早いかな?
最高気温は28度だけど、半袖の人をあまりみない気がして…
874彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:51:09.62 ID:XhVjas8F
早くはないと思うけど、みんななるべくおしゃれしたいから半袖に移行してないんじゃないかな
半袖の上になにか羽織るだけで少しおしゃれ度アップしたキブンになるしね
875彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:53:18.85 ID:Joj9F7Gt
>>873
私は半袖着てるよ。
大学でも結構見掛ける。男女問わず。
ギャルっぽい子だと既にほとんど袖がないくらいに短いやつ着てる人もいるよ。
876彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:18:07.68 ID:kToF7Iak
>>874>>875
ありがと!
堂々と半袖を着ようと思います!
877彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:30:13.50 ID:fXrNAeZh
>>873
半袖どころか今日、街中でノースリーブを見たよ。
たまに半袖の人を見るし、夜は寒かったりするから長袖の上着を持ってたらいいと思う。
878彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:13:15.16 ID:s3z0Qkt7
ハンドガンとショットガンとマグナムってどういう違いがあるのかわからない
wikiとか見ててもわからん単語とか種類とかあってちんぷんかんぷん
バイオとか見てると強さは
マグナム>ショットガン>ハンドガン だったけど本当なのか
879彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:17:30.49 ID:bcmSMlKV
イッチャホイッチャ中 ってどういう意味ですか?
880彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:21:16.92 ID:JqiB/PNi
よくIDをコロコロ変えて荒らしてる奴っているけど、どうやって変えてるんだろう?
881彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:24:15.41 ID:GVUJamba
ハンドガン→拳銃
マグナム→これも拳銃(口径が大きい)
ショットガン→散弾銃

これでわかる?
882彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:34:14.41 ID:s3z0Qkt7
>>881
ありがとう
883彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:10:44.51 ID:O3ZwmQ2d
身近にろう者がいる人に質問。その人はどんな職についてる?
失聴してしまったので参考にしたい。
884彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:34:38.28 ID:GVUJamba
>>883
もし犬が好きなら聴導犬訓練士とか
知り合いがやってます

もともとろう者じゃなかったのであれば健常者とろう者をリレーションするような仕事は適任だと思います
885彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:47:24.62 ID:9lpp7urb
>>883
元々ろう者の人は資格か専門を身に付けて就職してたよ
PC関連だった
886彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 04:24:13.46 ID:H7ftPj1j
>>880
ルーターのオンオフやiPhoneの場合機内モードとか使って出来るらしい
887彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 06:35:45.02 ID:SpnPZRIn
>>883
銀行の本部セクションの一つにいるけど、部内にろう者が2人いるよ
総務回り(部内の人間の勤務関係、手続き、経費処理など)の仕事してる
事務セクションにも各部に1〜2人ずつはろう者がいる
自分は手話できないけど筆談で用件は伝えられるし、手話検定?持ってる人もいるから通訳してもらってる
うちの会社にいるろう者の人で、何か資格やスキルがある人は少ない
たぶん銀行はどこもそんな感じ

社内に1人デフリンピック代表がいる
888彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 06:50:02.45 ID:8DgZ9Xwp
質問です。

アマゾンで予約注文をしたいんですが、料金をコンビニで先払いの場合、
私の分が確保されるのは、支払い番号のお知らせメールが来た時点ですか?
それとも支払いが完了した時点ですか?

あと、コンビニ受取にした場合、商品は普通の宅配みたいに段ボール箱に入っていますか?
それともまさかの剥き出し+コンビニ袋…?

聞きまくりですみませんが、よろしくお願いします。
889彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 06:51:58.63 ID:GVUJamba
大きな企業は一定数障害者の雇用をしているよね。
その中でもろう者は雇われやすい。

恐らく大企業に入り込めるのは、なんらかの団体の後ろ盾があると思う。
なのでそのような団体を頼るのもアリかもしれないね。
890彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 08:14:26.50 ID:H7ftPj1j
>>888
ごく普通に考えてメールが来た時点で確保かと思われ
輸送箱に梱包せず、そのまま出荷ラベルを(ryと書いているものは例外でそれ以外は梱包されて送られてくるよ
891彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:16:47.52 ID:3KZKqJMQ
ほぼまったく面識がなく(先生を介して15秒くらい話しただけ)、帰りにちょっと見かけるくらいの人に声をかけるとしたら
なんて話しかけたらいいでしょうか。相手は男性です。
ちなみに高校生です。
892彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:58:35.95 ID:Y+dkL8p5
寝ぼけて化粧水を結構な量飲んでしまったんですが大丈夫でしょうか?
怖かったのでとりあえず生卵を飲んでおきました。
何か対策はあるでしょうか?
化粧水はちょっとグレープフルーツみたいな味がしました。
893彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 10:13:16.41 ID:PJNuS2H0
>>891笑顔でおはようから始めたらいいと思う
894彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 10:17:49.51 ID:JqiB/PNi
>>886
ありがとうご
895彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 11:01:27.71 ID:3KZKqJMQ
>>893
なるほど、ありがとうございます
896彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 11:06:12.71 ID:jBVOIDH8
>>892
こまめに水分補給をして薄める。

化粧水の主成分は、グリセリン(しっとりさせる)、アルコール(さっぱりさせる)
パラベン(食品にも使われる防腐剤)など。
毒物や劇物ではないから、重篤な症状が出るとは思えないけど
具合が悪くなったら、化粧水のビンを持って病院に行くといいよ。
897彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 11:43:39.27 ID:2eag3hRF
>>822
子宮がん検診には二種類あって、子宮頚ガン検診と子宮体がん検診があるよ。
頚の方は、クスコという器具で広げられて、綿棒みたいのを使って膣の奥の細胞?を取る。
こする時にちょっと痛いようなひりひりするような感じはあるけどそんなに痛くはない。
体がんは、ダイレクト子宮?さらに奥の方まで調べるので、経産婦なら楽勝みたいだけど
産んだ事のないうちらみたいな人間にはちょっと痛い(個人差あり)だそうだ。
私はこわいから頚ガンしかやった事ないんだけど、本当は体がんやったほうがいいのかなあとか思ってるよ。

>>869
打たれまくって限界来たと思っていいんじゃないかな?
一人でいると余計沈むんで、同じような気持ちの友達をつくるのがいいと思う
感じるままの自分を肯定してやって
898彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 11:55:16.14 ID:N2DVFgPZ
私は見た目が気持ち悪いので給食当番の時とか私がさわったやつは
気持ち悪くて食べれないとか言われたんです
パンとか袋の上からさわったんですけどね
そんなことばっかりで自信がなくなったんだけど
家族にご飯を作ったりする時はみんな何も言わずに食べてくれるんです
でも気持ち悪いとか思ってるのかなって心配です
直接食べ物にさわったりしてるので・・・
どう思われてるんでしょうか?
899彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 12:14:18.70 ID:PJNuS2H0
>>898作ってくれてアリガトウって思ってるよ
私にも作ってr

子供の頃の虐めは忘れられないけど忘れようね
今でいうDQNが育てた餓鬼のした事だもの
あんなアホな連中に暗い気持ちにさせられる時間が勿体無いさぁ
900彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 12:46:34.95 ID:8DgZ9Xwp
>>890
ありがとうございます!
ネットで買い物するの初なので助かりました。

>>898
私も、ご家族は嬉しいしありがとうと思ってると思うよ。
もし嫌だったらそもそも食べないだろうし、美味しく食べてくれてるそれが真実さ。
901彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 14:13:42.67 ID:gf19TsJI
>>898
たまに大人にも他人の触ったものダメないるけど…
でもそう言う人はあなた以外も同じようにダメだ。

そういう特殊な人以外は貴女に感謝しつつすごく美味しくたべてるよ。
だって気持ち悪かったらはじめから作らせないでしょう。
私にもごはん作って欲しい。
おいしい連呼しながら食ってやる。
902彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 17:20:36.80 ID:7H/KuoxY
>>898
家族なんだから家族に聞いても良いと思うよ
親兄弟にも気持ち悪いって言われたことあるの?
903彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 17:53:19.04 ID:Y+dkL8p5
>>896
お返事遅くなりましたがありがとうございました!
あんな寝ぼけた文にレスいただけるとは…今自分書いたので見てびっくりしましたw
レスいただいてからいっぱい水飲みました。
今のところは何ともないです。
毒物じゃないから大丈夫って言っていただけてかなり安心できました!
ほんとにありがとうございました
904彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:17:54.46 ID:7diBE/a9
>>898
昔の事だよね。気にしなくていいよ!
家族はそんな事1ミリも思ってないよ
どうしてもその事が心に残ってて苦しいなら、家族にでも話すと楽になるよ
905彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:25:46.78 ID:gTyiZaIK
近所で骨密度だか骨年令が測れるイベントやるらしく
無料だし行ってみようかな、と思うのですが
どうやって測るのでしょうか?
もし体重や体脂肪もバレるならやめとこうと思って・・・
906彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:43:27.95 ID:Rg9t+r1K
携帯電話で電話をかけたとき
呼び出し音がする前に切ったら、相手の携帯に着信履歴は残らないですよね?
907彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:46:54.58 ID:IIgOSdVx
残ったことある
908彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:52:00.36 ID:YfxSzHEs
前から謎だったんですが誤爆ってなんで起こるんですか?
全然違うスレとスレ間違えてレスとか…
専ブラ?とかだと何か違うんですか?
909彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:03:49.31 ID:xGKlW3sx
>>905
高校生の時に診断したけど、生足に機械あてるだけだったから
体重は知られなかったと思う
ただ、自分はすね毛剃り忘れて恥ずかしい思いしたから
そこんとこはお気を付けを!
910彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:06:20.29 ID:CpeCjxYP
>>906
通じてないのに残るわけない。
釣られてやるよw
911彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:08:22.22 ID:xGKlW3sx
連投すまない
>>906
専用ブラウザだと、複数のスレを同時に開ける上に
書き込みするウィンドウが独立してる。
例えば、このスレに書きこむためにウィンドウを開いてから
うっかりチラシの裏のスレを見て書き込みしてしまうと誤爆になる
912彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:19:44.42 ID:AOwK2+LM
活動休止中だけどRAG FAIR好き
けど誰も知らないらしくて挫けそう
誰か一人くらい知らない?
913彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:23:47.80 ID:Cny//11H
>>912
懐かしいw
中学生の頃、周りに好きな子多かったよ
レオくんみたいな人いなかった?その人しか知らない
>>906
いや、これは残ったことあるよ
何でだろう 時差かなんかがあるのかな
914彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:28:54.86 ID:/ugOK96l
>>912
ラブラブなカップルフリフリでチューと
恋のマイレージは好きだった
915彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:42:10.45 ID:AOwK2+LM
>>912です
やっぱり「礼央くん」「ラブフリ&恋マレ」って感じですよねorz
ちなみに私は洋輔くんが好きです
知ってる人がいただけでも嬉しいけど…
ありがとうございました
916彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:09:56.69 ID:zG2MArs+
>>912
コントみたいなのもTVでやってたよね
好きだったのに…
917彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:15:27.09 ID:YfxSzHEs
>>911
ありがとうございます!
そうだったんですね
ずっと疑問に思ってたことが解決しました
ありがとうございます
918彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:21:51.10 ID:gTyiZaIK
>>909
ありがとうございます!
ちゃんと剃っていきますねw
919彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:35:14.70 ID:CpeCjxYP
マックのCMでメガマック流れてるけど、値段いくらなの?
(お持ち帰りで)
920彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:36:00.48 ID:eYZjARD5
オンオフの切り替えが上手くできないんですが、どうやったらできますか?
意識的にできること教えてください
921彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:43:34.17 ID:DEVFFRrq
>>912
NHKでどれみふぁわんだーらんど?に出てたよね
ボイパのおっくんが好きだった。というかアカペラ甲子園だかからデビューしていったイメージが強い
922彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:57:45.33 ID:kvfjTG3Q
>>920
区切りを声に出してみる
仕事に行くぞー
今日は休みだー
など
923彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:01:46.25 ID:lYtGjVDA
電車内でガソリン臭い女が隣に居たらどんな気分?
924彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:04:13.98 ID:IIgOSdVx
>>906
好きな人にかけたのか?w
925彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:12:17.84 ID:DEVFFRrq
>>920
私は家に帰ったら真っ先に着替える&化粧落す
形から変えるのがわかりやすいよ。
仕事用と遊び用の服は全く別にする、仕事用メイクはきっちりアイライン引くけど遊びに行くときはちょっとゆるめにシャドーでぼかすだけにする
仕事用はコンタクトだけどオフはメガネ、髪を結ぶ・おろす
同僚に遊び先で会っても、こっちから声掛けないと気付かれないぐらいに別人になる勢いで生活してみない?

>>923
男でも女でも嫌
926彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:13:03.73 ID:E51Zo7K0
>>906
自分もそれで残ったことある
>>913
うん、たぶん押したときに聞こえる「ププププ…」と呼び出し音の間だと残る確立高いのかもね
927彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:38:35.64 ID:eYZjARD5
>>922
声に出してみました

すいません正直変わらないです…
もう月曜日のことを考えてしまいます
>>923
真っ先に着替えて化粧を落とすのはやってるので、休日出かけない時でも気合い入れるために遊び用と考えてしっかりやってみようと思います
928彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:18:13.70 ID:otcHvPBP
ゲストドレスを着る機会があるのですがそのドレスにあったベルト(かウエストでしばるリボンみたいなもの)を探しています
ゲストドレスの販売店をググってアクセサリー・小物のカテゴリを見てみるとベルトはほぼ皆無なんですが、
扱ってないお店がほとんどなのでしょうか?
ドレスのシルエットが納得行かないためお店の人にドレスに合ったベルトを探してほしいと考えているのですが難しいですかね
ご存知の方お願いします
929彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:44:16.48 ID:46EWKoIr
>>819,844
817です。レスありがとうございます
とりあえず819さんの方法を試してみたいと思います!でも、もしかしたら尿の拭き残しの可能性のが高い気も…w
とにかく、大変参考になりました
930彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:59:21.32 ID:VmWLp3en
馬鹿な質問ですが…
皆さんなら、失業手当を全額受け取ってから就職しますか?
それとも貰える額が大分減ったとしても全額受け取る前に就職しますか?
931彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:09:17.59 ID:fcmFF8+k
ピンと来る仕事に受かったら、直ぐにでも仕事開始する
そうでもなかったら、また面接受ける作業に戻る
燃え尽きて少しでも休みたいならギリギリまで粘ればいいと思う
個人的には全額貰わなきゃ損とは考えないかな
むしろ申し訳ないから早く就職したいと思ってしまう
932彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:17:09.47 ID:9zWHyAXp
>>928サッシュ的な名前のだっけ
記憶曖昧…スマソ
複合施設のベルト屋さんとかどうだろうか?
丸井 伊勢丹 三越とか
933彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:22:53.77 ID:UkZVBfTa
私は男性ですが質問させてください。
僕は35歳で浅黒くて肌がきれいで痩せてて筋肉質なのですが、乳首が黒いのですが
女性はどう思いますか?
というのは僕はもてなさそうな女性に自分の体を見てもらうのが趣味でして、極小で
ストッキングのような素材の下着を着て披露しています。女性が見て楽しんでもらえるように
日々美しいボディ造りに励んで肌もきれいにしています。
モテない女性は一生のうちで異性の体を鑑賞する機会がないせいか、すごく感動してもらえます。
みなさんは同じシチュエーションならどう思いますか?
934彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:36:45.52 ID:fcmFF8+k
>>928
>932の言ってるサッシュベルトかなぁ
フォーマル服の売場で相談するのが良さそう
出来れば実際のドレスを持ち込むか、
無理なら写真があれば店員さんもアドバイスしやすいかと
935彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:57:46.78 ID:gEtLcSeq
>>912
ライブも行ったことあるよ
ズボンドズボンも好きだよ
引地洋輔と地元一緒だから握手したこともあるよ
936彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:04:47.65 ID:HYbzECPR
>>930
全額受け取り終わったときに理想の職に必ず就けるつもりでいるの?もし就けなかったらどうするの?生活保護でもうけるの?
どこからその自信が湧いてきてるのかが気になる
そう簡単に新しい職なんてみつからないからこその、給付期間の長さだろうに
937彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:06:55.41 ID:AnKAUL41
見た目をかっこいいと思える人しか好きになれない私は異常??
そりゃ内面も見るけどさ…
男は中身でしょーとか言ってる人を見ると自己嫌悪になるんですが
938彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:08:45.64 ID:ldVfsBk1
>>912
わたしは友達に連れられて1回だけライブいったことあるよー。おっくんが好きだったな。
ライブがすごく面白いし、歌上手いし、なによりキヨシのズンドコ節が5連になったのが感動したww
RAGなら好きな人まだまだいるから大丈夫だよー
939彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:39:06.59 ID:fPmjSluX
>>912
私も好きだよーノシ
ラグもズボも好きでライブにもよく行ってた

自分は健一が好きだなぁ(勿論メンバー全員好きだけど
何かもうとにかく声質がツボで、洋楽歌ってる時とかかっこよすぎて堪らん
パーツが真ん中よりだけど個人的には顔もタイプだw
940彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:41:35.86 ID:buPxDT+h
>>930です
>>931
損とは考えず早く就職したいっていうのが一般的な考えですよね

>>936
理想の職につける自信なんてないですよ
実家暮らしで貯金もあるので、受給が終わってから就職しようかなと考えてしまっていました

自分の考えはやはりいい考えでないことが分りました
ありがとうございました
941彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:55:07.48 ID:xIVh2z8c
>>937
「自分がかっこいいと思える人」なら皆大体そうじゃないの?
好意を抱く相手って少なからずそう見えると思うけど
942彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 02:20:37.14 ID:HWoMNAkD
もとからコミュ力なくて対人恐怖みたいなところがありますが
男は更に苦手です。喋れないし目も合わせられないし避けてしまいます。

その原因の一つに全員恋愛対象にみてしまうところがある。
意識しすぎというか自意識過剰というか。
ブスという自覚はあるけど多分どこかナルシスト・・・いや多分じゃないかもしれない。
顎もないし低身長で60kgもあるデブスなんだけど
目すら合わなくてもきっとあの人は私のこと気になってるはずって意識が芽生える。
電車の中でも買い物先でも。
この思考をどうにか直したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
943彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 02:32:34.82 ID:axTjXFrA
バイト先の人に告白される夢を見ました
今までいい人だなーとかかっこいいなーとかは思っていたのですが彼女もいるしそんな気まったくなかったのに
夢を見てから妙に意識してしまいすごく嫌です
どうせ叶わないし頑張る気もないのに気付いたら確かにあの人だったら喪女でも優しくしてくれそうとか
そんなこと考えちゃってすごく鬱です
面倒なのでなかったことにしたいのですが同じような経験した方いませんか
時間がたてば元に戻るものでしょうか
944彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 03:09:32.55 ID:TlQZR7pt
>>943
同じ
夢に出てきた人が気になってる

気になってるから夢に出てきたのか、出てきたから気になったのか、分からないよね
945彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 03:31:21.48 ID:RkiEHgqk
通販で服を買ったんだけど、サイズが合わなかったから返品したんです。
そのブランドの通販は、サイズが合わないやイメージと違う、とかでも返品オッケーで。
一応カスタマーセンターに返品希望のメールを出して、その次の日にゆうパックで発送。
で、予定通りに届けば16日(月)に届いてるはずなんだけど、サイトからはメールも返金もなし。
返品や返金が初めてなんだけど、振り込まれるまで日数がかかるものなのかな?
さすがに来週中も音沙汰なしだったら、連絡してみようと思うのだけど…
946彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 04:06:49.26 ID:HYbzECPR
>>943
っ【ラベリング効果】
947彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 04:19:38.74 ID:DL9w9wNH
勢いでソートしたらぽこ?とかいうスレが一番になってた
一通りスレ見ても女神という以上は意味わからん上に、住人に受け入れてる感じが見受けられた。
一体あれは何なのですか?板荒しではないのかな?
948彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 05:38:41.90 ID:S/GBGboj
>>928です
>>932>>934
レスありがとうございます!
ベルト?も扱ってるみたいでよかったです、ドレス持参で丸井などハシゴしてフォーマルウェアのお店行ってこようと思います!
949彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 08:31:34.28 ID:aMhw8nB2
「今日も一日頑張ろうね!」みたいな書き込みを見るとものすごく病むというか心底消えたくなるんだけど、みんなそんなもの?
教えてください
950彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 08:38:27.47 ID:ki5KbR/J
>>949
考えすぎだよ
別にみんなそんなに無茶しながら頑張ってないから
あなたの頑張るというレベルが普通の人以上に頑張っちゃうレベルなんじゃないの
基本的にごく普通に過ごす事を「頑張ろう」と言っているだけだよ
951彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 09:05:53.21 ID:kae2nv3h
>>949
みんながそうじゃないと思うけど気持わかるな〜
個人的には「頑張ろう!」よりも「素敵な一日を」の方が好き
頑張ろうってのは、やれよやれよ感が出てきちゃうからかもしれない
震災の時も「頑張らなくていい。耐えてください」ってコメントしてた人の言葉に救われたな…
952彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:02:08.94 ID:lOJGxOPL
今日用事があって16時頃〜20時まで東京の都心まで出かけないといけないんだけど
上に羽織るGジャンのことで、半袖を着ていいのか長袖を着るべきなのか迷っています
暑そうだしデブだからやっぱ半袖の方がいいでしょうか
おしゃれかそうでないかというより、5月で既に半袖というのはちょっと浮いて見えないか?
という点で迷っています
東京の最高気温の予想は26度だそうです
本当ならカーディガンがあればいいんだけど持ってません
953彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:21:21.20 ID:axTjXFrA
>>944
よかったこういうことってあるものですよね
恥ずかしくて誰にも言えなかったからなんかスッキリしました
>>946
ググったけどなんだか難しいw
なんとなくだけどわかったような…ありがとうございます
954彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:22:16.44 ID:ki5KbR/J
暑いから普通に半袖の人いるけど
中に着るのであれば半袖でいいんじゃないかな
デブで汗かいてるほうが目をひいてしまうと思う
955彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:43:13.89 ID:lOJGxOPL
>>954
いえ、Gジャンなので中には着ないです
どっちにしてもデブスという時点でpgrされる事は確定なのでやっぱり半袖にしときます

あーわざわざ都内まで出かけたくない
透明になれる薬が欲しい
956彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:47:03.11 ID:ki5KbR/J
えっ
中に何も着ずにGジャン…
957彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:50:37.81 ID:t5+v+Yug
喪女の定義がわかりません
自分では喪女だと思っていますが、
子供の頃にほんの一瞬男の子と付き合っていました
付き合っているとは言葉ばかりで、手を繋いですらいませんし、
それ以外は父と兄くらいしか男の人とは接点がありません
もちろんモテないブスだし、男の人とはまともに話せません
こういう場合は喪女じゃないんでしょうか
958彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 10:52:39.56 ID:lOJGxOPL
>>956
いえ、そうじゃなくてGジャンを中にしてまだ上に何か羽織る事はしないですという意味で書いたw
中に何か着るのであれば っていうことだったんですね すいません
中には普通に何か着ます。ありがとうございました。
959彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 11:11:20.94 ID:aIzq4Tu3
>>957
そんなにクソ真面目に考えなくても大丈夫ですよw
匿名掲示板でくらい、自分の好きな場所に好きな設定で存在して楽しみなよ
不必要な情報は自制すれば良いだけの話だ
960彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 12:12:15.07 ID:G0Q5RMvF
>>957
0と1じゃ違うんだよ
よって喪女じゃないです
961彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 12:55:17.45 ID:t5+v+Yug
>>959
確かにクソ真面目なのかもしれませんね
まあ、匿名掲示板ですから959さんのいう通りに好きな設定でいるのもありでしょうね
>>960
0と1は違いますね
ただ子供の頃のままごとのようなものが1にカウントされるのやら…
リア充や平均以上の女性からすれば(あるいは喪女でも)、
モテないブスが子供の頃のままごとのようなもので、
付き合った経験あると勘違いしてる痛々しい人って思われるのかもw
962彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:02:15.00 ID:fRD246hP
>>961
そうやってすぐにごちゃごちゃ言い出すからLRにお断りって書いてあるんですよ
963彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:04:46.96 ID:Ipg1sLSV
すみません、ググってもわからなかったので質問させて下さい。

森永から出ている(多分)、胚芽入りのクラッカーの商品名がどうしても思い出せません。
マリーとかチョイスの仲間で、黄緑の箱にちょっと水玉みたいな模様があったような気がします。
ブレトンとかブルトンとかそんな名前だった気がするんですが、ググっても画像やらは出て来ないのでもしかしたら違うのかも‥

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
964彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:04:58.22 ID:HYbzECPR
>>953
あなたの状態がそのまんまラベリング中に見えたからwww
いままで全く気にしていなかった存在に、「夢で会った」「恋に落ちたかもしれない」っていうラベルを貼った事で気になりだす
一度気になりだすと「確かに優しくしてくれそう」とかさらにラベルが増えていってますます気になる
ラベルをペタペタ。気になる気になる気になる・・・!
仕事に張り合いでるし、難しく考えなくていいと思うよ。急激に盛り上がった気持ちはその内落ち着く時が来ると思う
今は前向きにトキメキを楽しんでみようぜ!脱喪の呪発動のキッカケになるといいね
965彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:10:51.01 ID:fRD246hP
>>963
森永じゃなくてグリコのビスコじゃないなかな
966彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:14:13.53 ID:fRD246hP
ああごめん。>>965は勘違い
967彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:17:39.31 ID:G0Q5RMvF
>>961
自分語りうざいんで非喪女は巣に帰ってください
968彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:29:54.99 ID:9zWHyAXp
>>963グーグル先生で森永【小麦胚芽のクラッカー】というのがヒットしましたが
どうでしょうか?
969彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:55:32.83 ID:ki5KbR/J
>>963はマクビティとかと勘違いしてるとか
970彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 14:09:11.46 ID:BGj+OcZG
ぽっぽぴどぅって何ですか?
971彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 14:25:00.99 ID:/Jl61KY/
やまぶき色っぽいチークが気になってます。自分にはかなり冒険な色でして、1000円以下の商品があればチャレンジしてみたいのですが、なかなか見付かりません。安いチークでご存知でしたら教えて下さい。
972彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 14:54:48.99 ID:qH4aL/+4
>>970
マリリン=モンローの唄の一節?
973彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:02:14.49 ID:hmkEToNr
>>970
次スレよろしく
974彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:19:14.37 ID:9zWHyAXp
依頼してきます
975彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:54:12.53 ID:0csnMCaw
就活してる人で転職歴の多い人いないかな?
今度面接する会社が履歴書の他に職務経歴書も必要なんだけど職歴(私5回)全部書いてる?
多いと絶対不利だよね?
あと退職理由も・・・
嫌になったから辞めたなんて本当の事言えないし〜
アドバイスお願いします。
976彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:04:14.06 ID:9zWHyAXp
次スレ立てて頂きました〜

どんな質問にもマジレスするスレ47 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1305964715/
携帯urでゴメンね
977彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:42:11.58 ID:wkHtMd2b
>>976
スレ立て乙

>>949
私も「頑張れ」って言葉、あんまり好きじゃない。
じゃあ何、今は頑張ってない(一生懸命やってない)って言いたいわけ?
頑張るって本来は「頑なに我を張る」って意味だけど、分かってる?
他にもいろんな励ましの言葉があるんだから、ちゃんと言葉を探して選ぼうよ
ナントカの一つ覚えみたいに頑張れ頑張れって(ry
とか、口には出さないけど、心の中で悪態ついてるよww
978彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:10:52.77 ID:Y9aQ2CST
>>949>>977
私は"頑張れ"と"頑張ろう"は若干違うと思ってる。
前にテレビのCMで"頑張れだと嫌になるけど一緒に頑張ろうだとやる気になれた"みたいなやつ見てなるべくポンポン頑張れって言わない様にして頑張ろう!って言う。
けど文脈的に頑張ろうはおかしいだろって時はファイト!って言うw意味は同じだから意味ないけどねww
>>977が一体どう言葉を選んでるのか知りたい
979彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:43:12.18 ID:hcJcuTq7
喪女の定義についての質問があったので。
私も気になっていたことが。

喪女板の中にはそりゃあネ喪もいるだろうけど、
LR通りの人もいっぱいると思っていました。

そしてそう言うひとは
・ほとんどすっぴん、たまにする化粧はド下手
・成人しているのに中学生の様な服装、もしくは母親と同じような服装
・オタク
・デュフフフ、とか笑う
・他人とまともに話せない
と言う私のように、もう、外見が一般人よりかなり下レベルだと予想していました。
しかし、

カウンターコスメを使い、年相応の服を買い(ジャスコなどスーパーの服はなし)
オタクでもない。
そんな人たちが多数いますよね。

服と化粧品がまともだから、外見は少なくとも一般人レベル。
デパートで化粧品が買えて、おしゃれな服屋にも行けるんだから、他人との会話もできる。

それでももてないんですか?
980彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:25:04.88 ID:9zWHyAXp
>>979私の知り合いの子を例に…
リア充臭いのにそれでもモテない
正確に言うと付き合っても直ぐにフラレる
何故なら性格が悪いから

※モテるモテないの定義は人それぞれの感じ方の違いもあるけど
981彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:28:11.28 ID:HYbzECPR
>>979
それでもモテないんだよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
社会人になってて一般人レベルの服装外見言葉遣いができてればモテるってもんじゃなくね?って思う
じゃああなたは一般人レベルの外見保ってる男性だったら誰でも好きになるのか、と
他人と社会人としての会話ができようが、自分の意見をつい押し通してしまって人によく噛み付くとか、議論をふっかけるとか
ちょっとでも相手から失礼な態度を取られるとカッとなりやすいとか、自分が大好きすぎて「自分に優しく人に厳しく」っていう態度を取りがちなところとか
外見以外でもてない要素なんていくらでもあるんだよ!!
外見が凄くよければ別かもしれないけどね!所詮社会人になって化粧とオシャレを覚えた程度だしね
自分語りですwwwwwwサーセンwww
982彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:30:07.78 ID:9zWHyAXp
なんかゴメン;;
983彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:37:12.66 ID:hS+arAv/
>>979
私の友人の例でよいなら…

・化粧ではどうしようもない骨格レベルで超個性的な顔立ち(俗に言うブサイク)
・可愛いのに極端に男性と離せない、店員すら無理
・服装の趣味が変わっている、生活範囲で同年代異性と関わりが全くない

って人ならいる
全員オシャレや美容を普通にしてるけど真喪
あとは明らかに男慣れしてない感がある
984彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:44:37.37 ID:S/GBGboj
ゲストドレスのベルトについて質問した者です
そのドレスの色がオフホワイト一色なことに加え肩が出るデザインであることが、
着ていく予定である結婚式という場に相応しくないということについさっき気がつきました(恥ずかしながらマナーをちゃんと知らなかった)
おそらくもうドレスは変更できないのでショールなどの小物で白色の面積を小さくしようと考えたのですが、
ドレスを選んでくれた叔母が「ショール羽織ったらドレスのデザインが目立たなくなる」「肩出すことの何がそんなに嫌なの?しかもストッキング履くの?若いのに?」「あなたにピッタリだと思ったからそのドレス選んだのに」と色々難癖つけてきます
叔母はパーティーなどによく出席してる人間なのでマナーを知らない筈がないと思うのですが、自分の服装はマナー違反にあたらないのでしょうか
またマナー違反である場合叔母相手にどう伝えればいいかアドバイスいただければと
985979:2011/05/21(土) 21:46:46.66 ID:hcJcuTq7
一般レベル以上の外見ならば、
向こうから告白されることはなくても、告白すればOK貰えることもあるだろう、と思ったのです。
好きじゃない相手でも外見が良ければ付き合う人も多いようなので。
(すぐに振られるにせよ)

しかし、外見がまともでももてないのなら、
もてたい、という理由しかない時は頑張る必要はないんだな。
これまでどおりだらだら生きますw

ありがとうございました。

986彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:48:08.74 ID:S/GBGboj
途中で送信してしまったけど叔母に伝える場合のアドバイス云々はスレチですね、すみません
マナー違反かどうかだけ質問させてください
987彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:02:35.57 ID:9zWHyAXp
>>984叔母さぁん 最近は五月蝿いんだってぇ。
って甘えた声で…どうでしょ?
レースのボレロもオヌヌメ
988彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:08:57.83 ID:QC+TSOhr
>>984
マナー違反だと思う。
下世話かもしれないけれど、あの人新郎のこと好きだったの?とヒソヒソされるかもしれない。
ググったらいっぱい出てくるよ。
自分が花嫁だったら嫌な気持ちになると思う。
あと肩を出すのはマナー違反らしい。
989988:2011/05/21(土) 22:10:58.85 ID:QC+TSOhr
上の2行は白のドレスのことです。
わかりにくくてゴメン。
990彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:03:18.35 ID:HYbzECPR
>>985
好きじゃない相手でも外見が良ければ付き合う程度の男
と、付き合いたいならソレでいいんじゃないwww

>>984
式は露出抑えるけど、二次会は・・・!とか妥協点にならないかな?
「叔母様の見立ててくださったドレスはとても気に入ってますが、叔母様オススメのオシャレをしていったら新婦さんより目立ってしまいそうで><
結婚式はあくまで新郎新婦が主役ですから、ちょっと抑え目にします。叔母様ありがとう」
991彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:40:11.94 ID:bsQqqCxB
>>984
オフホワイトのドレスwww  マナー知らずのご友人しか居ない新婦なのね…新郎もレベル低いお嫁さんもらっちゃったわねpgr
と新郎新婦のご親族に新婦が思われても構わないならどうぞ
992彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:16:04.63 ID:FmmY1f0g
>>984
デザインに関しては、昼間のパーティーは露出控えめ、
アクセサリーもおとなしめ(パールなど光沢の控えめな物)
夜のパーティーは、バーンと肩や背中を出してダイヤなどを飾る。
(海外セレブのパーティーみたいなの)
ついでに、宗教を問わず結婚式に出席するなら、時間に関係なく露出は控えめ。

そのドレスで行くなら、987さんのおっしゃるようにボレロなどの袖つきがいいよ。
ストールだと、食事中にずり落ちてきてだらしない感じがする。

おばさんには、新郎のお母さんが古風でマナーに厳しい人なので、新婦から釘をさされている。
あまり派手な格好で行くと、新婦があとで辛い立場になるかもしれないから、
と言えばいいと思うよ。
993彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:28:50.27 ID:Ax6r+fX/
mixiでマイミクさん(彼女持ち)と日記コメのやり取りで今度4人で遊ぼうとなって、良かったら。とメッセでアドレス送ってきたけどこっちもアドレス送るべき?
かなり前に会った事無い人とアドレス交換は不安だと送ったが、今回もそれ通用する?
994彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:29:22.39 ID:CJcVCrk8
ウォークマンかiPodどっち買おうか迷ってます

トータル的にどっちがオススメかおせーて
995彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:30:43.37 ID:QTnzWufx
いまさっき携帯に「○○です、これからカットでお願いしたいのですがお時間大丈夫でしょうか」と留守電が入っていました
今の時間帯にやってる美容室なんてあるんでしょうか?
また「ご都合つきましたら折り返し連絡ください」とあったのですが…
番号間違えてますよと言うべきでしょうか
時間も時間なのでちょっと怖いです
声はしっかりした感じの女の人でした
996彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:35:31.51 ID:lBAi7yGU
>>984だけどレスくれた人達本当にありがとうございます!
ドレスのことといい叔母への返し方といい参考になりました。
冠婚葬祭のマナーを知らないのは恥ずかしいことですよね。反省してます、でもって勉強になりました
これ以上マナー違反しないよう気を付けつつ叔母にも上手く伝えようと思います!
997彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:39:46.60 ID:imNmwMXH
叔母のくせに中学生でも分かるようなこと知らないとか御愁傷様だな
998彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:44:19.56 ID:F6YS7u7n
昼と夜で肌の露出を変えるとか、靴の種類のマナーとかは知らなくても、
白いドレスは花嫁さんだけ!はみんな知ってるよな…

味噌汁作ってたら味噌が足りなくて味が薄いんですが、代わりに入れるとしたら何が良いですか?
塩?しょうゆ?
999彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:13:02.81 ID:PAXjtSHN
>>979
みんな知り合いの話なので、私自身の話を。できれば叩かないでほしい。

自分で言うのもなんだけど、接客業だし、化粧は綺麗にする。周りから美人だと言われることも多い。
服はシンプルだけど、ギャル系(ソードフィッシュとか、エゴイストとか)も組み合わせて、派手ではないけど、そこそこ今風にしてるつもり。
スタイルも良いと言われる。少し自信もある。

異性との会話は下手。そうですか、すごいですね、とかばっかりになってしまう。で、常に先回りしてどういう回答をしたら良いか考えまくるから疲れるし、それでもなかなかいい返しが見つからない。
接客では、笑顔でありがとうございました〜!と言えても私生活ではそうはいかない。
趣味がない。
友達付き合いも正直面倒。
異性に誘われて飲みに行っても進展がない。

こういうもんだと思う。もちろんワキガとか、そういうことでもない。男なんて、やれればいいんでしょ?的な考えがあるけど、男も中身を見てる、ってことだよ。
979が書いてる喪女の要素の中にオタクってあったけど、無趣味の私からすればそれは強味だと思う。
1000彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:21:17.47 ID:Q6oZVXDg
1000なら皆の悩みが解決する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。