ネガ大学生雑談スレ66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
以下のような基本的にネガティブな人たちのためのパッシブなスレです。

●とりとめのない雑談をしたい大学生
●女友達はいるが男友達ゼロ
●女子大生なので男と無縁、寧ろ興味すら薄れてきた
●ていうか友達いなくていつもぼっち
●恋愛や彼氏の話なんかくそくらえ
●学校つまんない、明日が見えない

----------------------------お約束----------------------------
+++以下の方は別スレを立てて、そこでチョメチョメおながいします。。。+++
男・社会人・自称美女・長期コテハン・非処女・彼氏持ち・元彼氏持ち
電波・空気読めない奴・武勇伝的な話・矢印・ネガ寄りでも実はポジ・ポジ話
テレビ実況・巨大AA・長文コピペ・荒し・煽り・ぬるぽ・休日に予定あるヤツ
・メンヘル・既婚者・レズ・ネカマ・IE厨・男にレスするやつ・説教しちゃう人
その他雑談妨害行為禁止
近頃は変なコテが出没しますがNGに入れしましょう←new!

基本的にsage進行で。
次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合は他の人に頼むように心がけましょう。
また、次スレが立つまではレスを自重しましょう。

※ 荒 ら し に 構 う あ な た も 荒 ら し ! ※
※ 徹 底 ス ルー し ま し ょ う ※

前スレ
ネガ大学生雑談スレ65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298570931/
2彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 09:40:37.63 ID:rJRhdnB8
いちおつ
3彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 09:46:33.31 ID:E6kVEJak
>>1乙です!
ゴールデンウィーク明けの授業さっそく休んでしまった\(^o^)/
月曜日から本気だす…
4彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 10:55:02.18 ID:xKMEVQKj
いちおつ

勇気出しておはようと言ったらーー
引かれた
あーなんかやな気分\(^O^)/はーWWWWWWWWWW
5彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 11:21:10.54 ID:61OC9Y5H
>>1おつ

一限目終わったけど今日に限って三時半まで授業ない…自主休講にしようかな
6彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 15:22:15.08 ID:v7m5u18H
いちおつ
今日は久しぶりに授業全部出た。えらい
7彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 15:35:12.18 ID:61OC9Y5H
結局サボってしまった…大学三年目にして二度目のサボりだわ
8彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 16:41:28.67 ID:L5tjqRMG
>>1乙!
今日もぼっちだったわ\(^o^)/
9彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 18:17:56.24 ID:+H6AIL1A
女子大だからか分かんないけど細い子多すぎ\(^o^)/
みんな普段何食って生きてるの\(^o^)/
10彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 19:48:49.79 ID:AOnobZEL
キャンパス変わってキョドりまくりな自分キモ過ぎるww

みんななんであんなにキラキラしてるんだろ
オシャレに月いくらかけてんだ?
11彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 19:50:37.27 ID:AOnobZEL
あと、
>>1乙!
12彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:56:22.30 ID:F86UzMRJ
いつも寝間着で学校来てる人と最近話す機会があったから、
「いつも寝起きっぽい格好で学校来てるよね、やっぱ毎日学校行ってるとオシャレすんの面倒くさくなるよねー」って言ったら、
「え?私いつも精一杯頑張ってるつもりだったんだけど…」って言われたYO!!
お互いビックリして沈黙しちゃったYO!!
寝間着じゃなくて本気のオシャレだったらしい
やっちまったー
13彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 01:02:15.96 ID:sU8EJg8L
>>12
本人にとっては精一杯のお洒落なのに寝巻きにしか見えないってどんな格好なのか気になる…
スウェット素材のサルエルとか?
14彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 01:34:18.86 ID:WABEhjc2
>>12
親友みたいな間柄じゃないなら寝起きっぽい格好って表現はストレートすぎたかもね
ラフとかカジュアルとか言えば良かったのかも?
私は試験前にパーカーやスニーカーで手抜きの服装してたらオシャレな子に「なんかアメリカの学生みたいだね」って言われた
次の日ヒールに変えたら褒められたからやんわり注意されてたみたい
15彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 02:10:31.75 ID:KIOD9NvM
カナダはラフな恰好かシンプルだけどセクシーな恰好か両極端だったな
適当でも浮かないのはいいよね…
16彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 15:14:19.27 ID:/eX9bgVd
>>13
自分も気になる・・・どんな格好なんだろうw
>>14みたいにパーカーでも、下がジーンズだったら寝巻っぽくはならないよね
おしゃれするために行くわけじゃないからアメリカの学生みたいな恰好でも
十分いいと思うんだけどそんな気にする人もいるんだね
17彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 00:55:56.45 ID:TlJKHvsn
たまに変な服売ってるからね
本人がいいと思って着てても他人からすれば意味不明だったりする
18彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 10:58:59.92 ID:AZQZE7/d
GWで実家に帰省してたんだけど
弟(高3)が地元(東北)の県で1番頭のいい進学校に通っていて
田舎だけど東京とかでも有名な高校
その高校のPTAの母の資料があったから何気なく見たら
進路情報のところに、慶応だの灯台なの一橋だの早稲田なのそりゃもうすごい大学進学者が多くて
今年の予定のページには、1年から3年まで「東大レベル模試」や「学研ハイレベルテスト」だのが沢山あって、「東大レベル」「ハイ」の単語が多くてたまらない・・・
受験生に対してのメッセージも、文章から既に熱意が伝わってきてるわ・・・
1番嫌なのが、4人兄弟の内、わたし以外みんなその高校出身でウワアアアアアアになった
泣きたい
19彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 11:02:13.16 ID:AZQZE7/d
連投すまそ
私の兄弟、上の2人もいい大学・会社に進んで
高学歴だからそれを誇りに思っている人達で
余計にウワワワワワワアになってもう駄目\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
20彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 12:05:08.87 ID:KaVtGOlW
何故一人努力を怠った…!頑張りはしたのかな?
大学中退→浪人→高学歴目指す
辛いけど出来ないことはないよ、やるなら若いうち
人に何と励まされても自分は満足しないから、一生抱えて生きていくよ
21彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 13:09:45.75 ID:hAeFHp5K
入院しちゃった
知り合いと被ってない授業はノート諦めるとして
教授にメールで欠席(事後)連絡と一緒にやった範囲聞くとか失礼かな
確かシラバスにも書いてなかったから困る…
新入生の大事な時期に入院するとか凹むよ
22彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 14:39:07.79 ID:4XMD18ck
>>21
大丈夫??
私も1年の後期に入院したけど、
大学の事務(学生案内とかするところ)に連絡したら、
授業受けている先生みんなに連絡してくれて
その後の先生への交渉もスムーズだったよ。
何があったかわからないけど、お大事にね
23彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 19:27:44.84 ID:sk1QkNqX
明日のぼっちゼミが嫌すぎて胃が痛い…。
24彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:45:19.78 ID:mjA/o77j
ゼミ怖い
1人不細工が混じっててほんとすみません…
25彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:14:16.82 ID:wErdgZl8
最近入学式があって友達が一人出来たんだけど
取る授業が違ったり
時間帯がずれたりすると
疎遠になったりするかな?

大学生活が不安で何にも手につかないやw
26彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:17:50.77 ID:1Hc6hIhl
ゼミコン出たくない
なんで授業時間潰して行くんだよ本当に理解できない
ゼミやめたい
27彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:31:45.94 ID:T8IolRoC
>>25
昼食を一緒に食べるとかしたらいいんじゃないかな?
逆に授業全部一緒だったりするとその子一人に依存しちゃうかもしれないから
他に友達を増やすチャンスと考えるんだ…!
28彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:37:38.69 ID:mwTqOkCo
>>25
私もこの4月に入学したけど、入学式と最初のオリエンテーションでできた友達はすでに疎遠だ
自分の好きな授業とって、各授業ごとに友達作るといいと思う
私もその中でできた友達グループと一緒にご飯食べたりしてる
29彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:42:01.99 ID:XL6UAYH4
>>28
授業でどうやって友達作るの?
既にグループできてて声かけづらいw
30彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:43:07.50 ID:gCLBZ65U
明日から学校だよ…
しかも時間割とシラバス見直ししてたら、必修の専門科目
(片方はシラバスの変更で、下の学年から1年生で取れるようになってた)
が二つ被ってて鬱
奇跡でも起きて授業時間変更になってくれないかな
それでも今期はギチギチだから取れない可能性の方が高いんだけどさあ
31彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:07:01.97 ID:45jYaiQv
グループでいても誰も私に話しかけてくれないし私も何話したらいいのかわからない
グループ内ぼっち状態
そして最近私と同じグループ内ぼっちだった子がはぶられた
私もそのうちはぶられるんだろうな
はぁ
32彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:15:10.29 ID:5u5q7PJr
>>29
28じゃないけど。さらに言えば学科ないの結束が強くないとダメな方法かも知れないけど、参考までに。
選択科目で同じ学科の人見つけたら、同じ学科の喪山喪子ですお願いします
っていって隣座らせてもらえばいいんじゃないかな。
同じ学科なら少なくとも一つは共通の話題があるわけだし、まったく初対面の人に話しかけるより楽だと思う
あとは、語学の授業は友達作りやすいよ。回りの人とペア組んで練習してーってのがあるから
特に最初は回りの人と自己紹介してーってのがあるから自然と友達できると思うよ。
33彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:38:29.99 ID:mfZFCRGu
明日から学校か
ちょっと憂鬱
34彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:39:10.35 ID:0IaDHTLs
やっと明日から授業が始まる…
のに課題やってねぇ。今日一日なにしてたんだろう…死にたい。
35彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:01:29.81 ID:GsmJUsWb
>>29
>>28だけど、私は初回授業の時に独りっぽい人に「隣いいですか?」って聞いた
で、一緒にお昼食べませんかって誘ったら相手がグループ入れてくれた
私も最初は出来上がってたグループに馴染めなくて悩んだけど、しばらくよそ者感我慢して一緒にいれば自分も向こうも慣れてくる

私も独りで問題ない授業はぼっちだが
36彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:36:41.69 ID:C+nc5uyI
>>24自分も怖い
ゼミ制作とか死にそう。
37彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 05:25:51.76 ID:+Gb26ZQ/
3年になってから休んでばかりだ。
GWは10連休に勝手にした。
今日は朝から生理で起きて憂鬱。
薬飲んで学校行かなきゃなぁ。
38彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 06:09:09.97 ID:p+930QmG
ゼミの課題全然終わってないや…
ゼミ内でぼっちで浮いてるからか心なしか教授も冷たい気がするしorz
友達のゼミの話聞くと環境が良すぎて羨ましくて仕方ない
ゼミなんか無くなればいいのに
39彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 09:06:25.91 ID:Q0iKvyoR
皆友達といえる人どれくらいいる?
講義ごとに違う友達がいる人とかいる?
自分は大体6人ぐらいで…なんかもうこれ以上増える感じがしないんだけど…
別に良いよね?
40彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 09:13:01.50 ID:F8c1A4Tx
友達なぁ…
顔見知りならいっぱいいる 気まずい
41彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 10:19:00.63 ID:N6nbPdKC
私の場合は当たり障りのない友人がそれなりにいる感じ
誘われれば一緒にお昼食べたり、空き時間を過ごしたり、一緒に帰ったり
何かと相談相手にされることは多くて、問題となってる双方から相談持ちかけられたり
まあこれくらいが自分は気楽かも
42彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 10:31:35.43 ID:+nLbBXsv
お互いに完全に友達だと思ってるのは3人かな
合えば楽しく話す、くらいならサークルにもう何人か
いやな言い方だけど、時と場合によっちゃ友達になる、って人が二人いる
そんな付き合い方するくらいなら、道徳的には普段から仲良くすべきなんだろうけど…
43彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 11:08:12.28 ID:YT37asUl
二限の教室に入りたいが、狭いのに人多すぎて席全然ないから勇気が出ない
遅刻するのが悪いんだけどさw

教室変えてくんないかな…
先生「どこか一人座れる所ある?荷物置いてる所どけてあげてー」
ってなるの辛いぜ
44彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 11:16:20.81 ID:dMA8MCE9
一応4人だな
でも素を晒してないからあんまり気を抜けない
こういうの友達って言わないのかもしれないけど…
大学違うけど中高からの友人の方が一緒にいてずっと気楽だし
楽しいし助けられてるよ…
45龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/09(月) 13:50:49.87 ID:8/evSrrI
43
>辛いぜ


ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:50:48.13 ID:XmKEER4F
学生課の職員態度悪い人多くて嫌な感じ。
学生相手は疲れるかもしれないけど投げやりな態度だとこっちまでイライラしてくる
47彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:56:06.06 ID:y46bIGQR
>>46
どこの学生課も同じみたいだね
一人仲の良い人を見つけると利用しやすくなるよ
48彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 15:00:34.29 ID:qIaWkILH
うちの大学の学生課は態度悪いっていうよりすごい偉そうにしてて腹立つわ
49龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/09(月) 15:21:52.61 ID:8/evSrrI
46
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
50彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:01:29.82 ID:F8c1A4Tx
もしかしてどこの学生課もそうなのか?ww
私立はサービスいいイメージなんだけどそうでもないの?
51彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:27:50.02 ID:N6nbPdKC
うちは女子大だけど若い男性職員は全然嫌な顔しないし優しい
おばさんは最悪
52彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:07:35.15 ID:KfeTcFmd
女子大だけどバレンタインデーにちょっと用事があって事務室に問い合わせたら
電話応対した女の職員がすげえぶっきらぼうな上にちょっと分からん事があって再度問い合わせたら半分キレ気味でワロタ
彼氏いないとか予定無いとかで鬱になってんだろうな
分かりやすい
53彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:41:28.09 ID:0cMRU1NS
大学で友達なんて1人だけだ
正直、友達なんてめんどくさいと思ってるけど
でも周りの目とかがあるから、やっぱ数人は上部だけの友達が欲しい

こんな考え方の自分最低すぎるなぁ絶対に自分とは友達になりたくねえw
でも1人行動は周りの目さえ気にしなきゃ楽でいいよ
54彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:54:21.61 ID:FW3dzYLN
何様
55彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:02:50.18 ID:7a8/Knsa
もうすぐコース分けなんだけど
キツい方のコース選ぶかゆるい方のコース選ぶか未だに迷ってる…
前者は結構いい資格もらえるけど、使える業種が限られてて潰しがきかない
あと科目や評価で制限かかるからこっちに進むのが既にキツい
後者でも資格もらえる(キツイ方は2個でこっちは1個))けど、キツイ方に比べればちょっと微妙な物

なにが一番の問題かって
「やりたい業種とか考えて、それからコース決めた方がいいよ(潰しがきかなくなるから)」とか言われたのはいいけど
肝心の「やりたい業種」が分かんない事なんだよ
もうなるようになれって思ってたけど、流されるのにも体力はいるんだね…
56彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:30:37.90 ID:+ACB+Xk5
正直なるようになるだと思う。
私も特にやりたいことなくて適当にコース選んだけどなんとかやっていってるよ。
やりたいことがないんなら楽観的になって考えるのも一つの手だと思う。

最近暑くなったね。
空気がこもるのか、研究室がジメジメして外より暑い。
汗っかきだから辛いわー。
57彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 07:23:57.66 ID:FyZjXaVX
もう大学行きたくない
毎日遠いから時間かかるし、行きたかった大学じゃないし
予習やってない人のせいで微妙に講義が滞るし…
かと言って大学はやめられないし…くそっ!
58龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/10(火) 12:30:32.78 ID:W46xLMfw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 12:47:17.01 ID:0As8Wq0H
1限と3限眠くてサボってしまった…
1限の講義、未だに一回も出てないしorz
ヤバい
4限から行かなきゃ
60彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 13:46:45.40 ID:5LL2BTQq
>>57
一年生?
学歴コンプなら徐々に解消されてきっと今の大学好きになってくさー
私は第一志望だったからか逆にどんどん嫌いになってく 周りについていけねーし
ゼミ行きたくない
61龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/10(火) 14:22:01.70 ID:W46xLMfw
ざまあwwwwwwwwwwwww
62彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 17:15:37.27 ID:IzHmeN2y
教室行ったら去年必修同じクラスだった子(そこまで親しくない)がいて
向こうも私に気がついて成り行きで一緒に受けることになった。
そしたらその子の友達も来て(この子も同じクラスだったけどそこまで親しくはない)3人で受けてたんだ。
だけど授業終わって片付けしてたら挨拶もなしにさっさと教室出てっちゃった…。
別に一緒に帰りたかったわけじゃないけど(コミュ障だから気まずいし)一応隣にいたのに…とショックをうけた\(^o^)/
向こうから「ここ座っていい?」みたいなこと聞いてきたのにもしかして嫌われてんのかなorz
63彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 22:46:23.52 ID:2hv67Hdz
嫌われてるとかじゃなくてその子にとっての優先順位が友達>62なだけでしょ

しかしいるよねそういう人
常に誰かと一緒にいたくて、親しい友達が見つからないときはそう親しくもない人の所に寄って行くけど
後から親しい相手が来たりすると、親しくない方の存在はなかったことにするみたいな
64彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:16:50.81 ID:EW32TxSq
大学って自分次第だと思って第一志望じゃない、入学式に初めて学校見たって所に通ってるけど
実際は合う合わないってあると思った
その分野自体に興味はあるけどどうしても学校の雰囲気が嫌だ
たぶん中退する
いまの分野じゃ就職できないと思うし
65彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:29:57.01 ID:6BOVgeKb
講義中にケータイピコピコいじる癖がヤバい…(一応見つからないようにしてはいる)

暇潰しというより、赤ん坊のおしゃぶりみたいなものなのかも
治さなきゃな…
何の為に大学行ってるのかわからないし、教授にも失礼だ
66彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 08:31:52.63 ID:S6klBIIk
また寝坊した…orz
最近だらしなさすぎで自分が嫌になる
67龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/11(水) 09:04:59.21 ID:gom1wBZj
死ね
68彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 11:42:27.04 ID:nMXXwXpv
なんで私にだけあらゆる虫が寄ってくるの
蜂とかへんな虫
恥ずかしいし怖い
殺したら何か出るし

69彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 11:59:42.16 ID:XoWKItjM
昨日大学で昼食のときに友達と食べてたら、その場で食べてた違うグループの子たちの話が耳に入ってきた。

可愛い子「そういえば彼氏できたー!」
「まじで!名前は?知ってる人かなあ」
可愛い子「○○○○!」


私が密かに好きな人の名前だった…
授業かぶってて、真喪な私にも優しく接してくれる人だった。彼から告白したらしい…
もともと大学行きたくないのに、更に嫌になったorz
70彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:34:47.07 ID:WqbWWaZ3
>>69
それは辛いな…今日は好きなもの食べて元気出して

やっとゼミ終わった…
去年の今頃『ゼミ嫌だ』とか『ゼミぼっちで鬱』って書いてあったの読んでたけど
ゼミが始まる年になって今その気持ちが痛いほど分かるよ…
71彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:12:27.80 ID:ghwE7o2C
>>68
あるある…

うちのゼミはあまり仲が良くなくて(飲み会が人集まらずに中止になったり)、みんながみんな浅い関係みたいなんだがかえって喪な自分からしたら気が楽かもしれん…。教授はいい人だし、勉強内容は自分が興味あるものだし。
ただ、本当に仲の良い友達は出来ないんだろうなと思うと思うと虚しいがw
ゼミ合宿も中止になるんだろうなー
72彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:47:20.27 ID:Ohhu4ASS
>>68
私もあるあるw
高校の時に変な虫が横にいて見つめてたら
先生が追い払ってくれたけどその時に「喪女子の友達?」って聞かれた…
マジレスすると黄色の服とかは虫寄ってくるって聞いたことある
黒色は蜂が寄ってくるとも聞くね
もしくは>>68が良い匂いするんじゃないかな?整髪剤とか香水とかで
73彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 16:29:50.87 ID:LfUyfqhU
同じ授業出てる人に「予習しなくても大丈夫wついていけるよw」
とか言っちゃったけど
最近ちょっと授業難しくなってきてるんだよね
余計なこと言わなきゃよかった…
ついていけなかったらマジごめん同じ授業の人
74彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:30:46.97 ID:XoWKItjM
ブスよりもメンヘラ女のがいいのか…
しかも彼女がりがりじゃん…
75彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:32:04.42 ID:Vq2KkKSr
美容院で切ってもらったんだけど、微妙に気に入らないところがある・・・
切り直してもらうのも気が引けるし、1000円カットで補正してもらうのもなあ
76龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/11(水) 17:53:51.58 ID:gom1wBZj
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
77彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:23:48.08 ID:rmrH1iCX
友達はみんな(ていっても2人だけど)授業来ないのに、一人で大学きてノートとって誰とも喋らずに帰る私ってなんなんだろう…

必修の授業で会う度に、謝られてノート貸してこの前貸したノート返してもらって……この繰り返し

好きで入った学科でもないし、目的とかやる気とか見失ってきた
これからどうしよう

長文愚痴ごめん
78彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:22:53.54 ID:cxlITymG
>>77
それ、ノート係として利用されているだけだよ。そんなの友達じゃない。
次から「ごめん、私もノートとってなかったw」とか言って断ってみたら?
79彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:54:30.37 ID:rmrH1iCX
>>78
一回、自分も授業休んだって嘘ついてノート貸すの断ったことある
相手は「ふーんそうなんだ」て感じで無反応だった

多分向こうは私以上にやる気がないだけなんだよね…
たまに授業来ても寝てるだけだし
私がノート貸さなくなっても、人間関係?は変わらないと思う

私も授業サボりたい
講義聞けないしノートとれないと困るから出来ないんだけど
でもサボりたい
80彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:40:52.03 ID:41gfP3QO
なんでそんな毎週ノート借りるんだろう
ノートなんてテスト前に借りてコピーすりゃすむのに
私も一年の頃知り合いにノートばっか借りてたらキレられたな
「もうノート貸さない」って言われて、ムカついたからそいつをグループから追い出して悪い噂とかいっぱい流してやった
ぼっちで寂しそうにしてたから友達になってあげたのに、あれは本当にムカついたわ
81彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:48:01.07 ID:NMXVlwHg
>>80
死ね
82彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:06:31.11 ID:2umqrU02
そろそろ自分の人間としての魅力がなさが露呈しそう…
明るく振舞ってるだけの空気も読めない、面白いことも言えない
ウジウジした奴とか思われ始めてる気がする
4月は頑張れたけど、もう無理だ
83龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/11(水) 23:12:29.38 ID:gom1wBZj
ざまあwwwwwwwwwwww
84彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:26:29.29 ID:ijyEYXlL
ついに明日初ゼミだ…行きたくない
四角形で向かい合わせに座るとか違和感ありすぎる
しかも担当教授は学生に意見求めるのが好きとかもう…
けどゼミ頑張らないと大学生活空っぽすぎる
85彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:54:35.32 ID:+om3PVku
明日のパソコンの授業一人だー嫌だー行きたくねー
最近思うことなんだけど、周りの子は私以上に仲の良い子がいる・・・と思う
皆凄いや・・・サークルやってないのに友達いっぱいって子もいるし・・・
いつも決まった子としかいないんだけどこれって普通なのかな・・・
しかもその決まった子が私より仲の良い子がいるかもしれないのにさーorzあーあ・・・なんかなー
86彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:23:35.06 ID:PdAXOWKI
ゼミの先生が学生に意見求めるのが好きな場合はむしろチャンスじゃない?
何事にも意見を持てるように日頃から努力してめげずに喋ってたら(英語)
一目置かれるようになってぼっち免れた
87彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 01:10:31.42 ID:2xbnMJ7F
いやそれすごいよ
88彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 08:16:11.20 ID:Doa9KrRb
そろそろこの大学に通う意味がわからなくなってきた
毎日不変
編入したいって親に相談したら、学歴に拘泥するタイプじゃなくて退けられた
当たり前のことをやってるだけなのに、すごいと評価される
そして課題を見せてくれとだけ人が集まる
1年以上一緒にいる友達はいつまでも他人行儀
人は私のこと頭いいっていうが、頭よかったらもっといい大学行ってます
89彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 08:47:33.28 ID:lg6fhAE/
>>80
釣りとはいえそんな腐れ話書き込むんじゃねーよカス
90彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 13:08:35.71 ID:3ndT9eI8
ご飯食べて空き教室で時間つぶしてたらアナ研の人達が入ってきて
「ここ使いたいんでどいてください」って追い出された
大学入ってつくづく感じるのはテニサーとかオールラウンドサークルみたいなリア充サークルより
アナ研とかアカペラとかの一見真面目そうなサークルが一番ウザいということ
91彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 16:11:05.52 ID:rp7qJmPF
>>86
ネガティブじゃねー!
すごいなぁ
92彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 18:31:26.68 ID:BaugppRR
連日の雨でサークル案内の野外看板が伏せられちゃって、
行きたいサークルがどこにあるのかわからない
いろんなサークルが集まって説明会場みたいになってた場所があったけど
一人でその中を探し回る勇気はないし…
もう週の終わりだし行くの遅いかもだけど、諦めたくないなぁ
93彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:04:49.61 ID:V8bUwt45
普通に楽しく話せてるんだけど、やっぱり嫌われてるんじゃないかなって思ったりする
被害妄想症なおしたい
94彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:34:22.14 ID:Zpr8HEhQ
お金に余裕ないからバイトしなきゃいけないんだけどしたくない
喪にやさしいバイトってどこだろう
95彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:08:12.16 ID:XXDkzzEX
郵便局とか
96彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:52:17.07 ID:TYiJMOqz
今年海外に研修に行くんだけどパスポート申請するのすっかり忘れてた…\(^o^)/
もしかしたら学生課に書類諸々出さなきゃいけない期限までにパスポート出来あがらない
かもしれなくてこれは間違いなくオワタ\(^o^)/
97彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:33:23.41 ID:Zhl4iFUj
いつも一緒いる子達には悪いけど、
一緒にお昼食べても全然楽しくないことに気がついた

自分だけ別棟の講義で、他は同じ講義だった時に
「私たちは○○(講義名)の教室で食べるからー」て言われたしね
98彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:40:21.39 ID:9Ugr7kWQ
>>97
それいつもだ
自分だけ全然違う学科(グループ内で私だけ同じ学科の子がいない)だから
席取らなきゃいけないからって言われて結局一人…とか
99彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:48:51.11 ID:Zhl4iFUj
>>98
自分と同じ境遇の人に出会えて嬉しい
100彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:15:02.75 ID:D8Vm4Zeu
ゼミコンに死ぬほど行きたくない…
でも教授も来るらしいし強制っぽい
ぼっちなんだけど行ったほうがいいの?
101彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:19:22.69 ID:X2aNN5Wd
クラス制の講義や体育の時に限ってぼっちでつらい
102彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:28:12.22 ID:o6zFbqu7
1年生だけどゼミの練習みたいなのがある
メンバー決められてて少人数でテーマに沿った討論とかするんだけど

男子一人でほぼ女子orz
男子と話すの苦手だけど女子ばっかりもつらい
みんな主導権握りたがるし孤独だわ
103彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:11:12.40 ID:u6naLQJD
>>102
自分も一年だけどそんな授業あるわ
こっちは真逆で男子ばっかりだよ…
本物のゼミってこれ以上にめんどくさいのかなww


写真部入ってみたいんだけど、もう入った人の話によると
先週、先輩が新入生を一斉に引き連れてでっかい家電量販店行って
フィルムの説明とか済ませちゃったらしい
なんかタイミング逃しちゃったかな…
でも新歓コンパが7月にあるところを見るとまだ大丈夫か?と思ったり…
うわああああああああああ!!!!!!もう!!!!!!!
104彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:22:33.76 ID:Aamw+lxv
>>103
入る気なら絶対早めに行った方がいいよ
7月までの所もあるかもしれないけど、大体は新歓期間は5月末までだと思う
遅れれば遅れるほど新入生同士も固まってきて入りづらくなる
105彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 23:25:23.07 ID:u6naLQJD
>>104
そっかー…ありがとう
実はGW前に別の部活入ってたんだけど、あまりに辛くて最近辞めたんだ
頑張ってくる!!
106彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:21:04.25 ID:gOLHrv/C
ゼミに凄く出席率悪い子がいるんだけど、
発表日程決める時も出席してこずに(体調どうこうとかじゃなく、ただ来ない)、
メールで「私は〇日か〇日(どっちも順番最後の方で、皆が入りたい日w)
に入れといてくれたらどっちでもいいからね〜」
とか送ってくんの、正直どうかと思う
107彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 07:23:16.19 ID:UD0EuS3a
文学研究でグループワークとかね…集まり悪いんだこれが
108彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 07:56:22.15 ID:bDI+bw86
そういえば私ゼミ休みまくってるわ
発表の順番とか私がいない間に勝手に決まってるし飲み会も旅行も勝手に決まってる
まぁ卒業しちゃえば二度と会わないメンツだしどうでもいいよね
教授に嫌われても関係な〜い
109彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 09:50:58.05 ID:Dh3NJHa6
もう疲れた…
クラスわかれての授業が最悪
友達も私抜きの方がいいっていうのが態度に滲み出てる
別にそう思ってても構わないから、態度に出すくらいなら離れていって欲しい
隠そうとしてるのはわかるけど見え見えなんだよ…

休めないから惰性で通ってるだけになってる
もう全てがどうでもいいや
何に対してもやる気が起きない
生きることすら惰性
110彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:14:16.45 ID:bDI+bw86
いるよねグループ内で浮いてる子
再履修の教室で下級生の人間関係をウォッチングしてると、
グループで嫌われてる子とか必要とされてない子ってなんとなく分かる
浮いてる子だけあんま話に加われてなくて話しかけられることもない
朝教室来ると挨拶はされるけど形式的な感じで他の子に挨拶する時と違う
何か輪に入れてなくてその子なしでもグループは上手く回ってく感じが見てとれちゃうんだよね
グループで浮いちゃう子は友達選択間違えてるんだと思う
もっと自分が輝ける場所に入り込むべきだよね
111彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:27:44.15 ID:gOLHrv/C
ここが自分が輝ける場所に入り込めない人の為のスレじゃね
112彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:46:39.20 ID:GdgtLpW5
浮くっていうか価値観が合わないと思う。グループ内で同じ授業取ってる人数が奇数だとまず真っ先に自分が余らないように誰かとペアになりたがる子がいる
結局自分さえ良ければ良いのかよって思うし必死だなって思う。
113彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:48:57.02 ID:UD0EuS3a
ageたらいかんぞな
114彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 10:49:20.91 ID:YJtiJG3A
うんこしたいのに
常に誰かいてできない
115彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 13:03:41.65 ID:UUSg3bXL
他学部がよくいる学生ホールにいるけど、なんか食べ終わったのとかゴミとかそのまんまでちょっと引いてる
そしてお昼食べたいのにグループいすぎて無理ぽ。空き教室探してウロウロしてるが見つからNEEE
116彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 14:02:50.45 ID:45UXXsk6
今日2限と5限だったんだけど、2限は既にさぼってしまった。5限は迷い中だが、予習必須の授業で予習やってないからさぼるつもり。
117彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 14:33:14.80 ID:nAC2aHkZ
>>110
どこにいても輝けない、自分を出そうと思うと周囲がイラつかざるを得ない、って子もいるよ。

ネガスレだから愚痴らせてもらうけど、私の知り合いにも2人。
つねに芝居がかったアニメ声で、極度のナルシストの子(Fランで成績微妙なのに)
そして会話のキャッチボールが成り立ってないことに気づいてない子。

うちの喪グループは、どこにも溶け込めない子の最後の受け皿的なポジションで、
でもオタ同士かなり楽しくやってるんだけど、その子達2人だけは無理だ。
無口でぜんぜん喋らない子も、オタ知識が全くない子も、ハブなんてなくみんな仲良しなのに。

アニメ声の子は人をイラつかせる天才みたいな喋り方するし(ンー、○○じゃないのかニャ、なんて♪テヘペロ)
後者の子は当然の事実をわざとらしく質問してきて会話を成り立たせようとする、それも何度も。
(えーと、あのサングラスかけてる芸能人なんだっけ…Mステに出てる…イモリじゃなくて… チラッチラッ)×10/1h

2人とも、自分が異端ってことに気づいてないのかな。気づいてるけど放置してるんだろうか。
リア充グループから見れば喪な私も異端なんだろうけど、
友達はいるし無理に直す気はない。これと同じ感覚かな。
118彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 15:23:19.48 ID:WX4ilmlt
英語の授業の自己紹介で、中学の時嫌いだった男子が同じ学校だったことが発覚したorzorz

しかも毎時間ペアを組むらしいんだが、必ず以前とは違う人と組まなきゃいけないらしい…
本当嫌だ…組んだときバカにされないように予習ギッチリしないと。
あと見た目も頑張る。
119彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 15:38:24.75 ID:bDI+bw86
うわぁ面倒な授業
毎回他人とペアとか私なら死んじゃうわ
120彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 16:14:13.43 ID:/2UUbbCE
>>117
うわぁ…
なかなかキツいね
「その喋り方やめた方が良いんじゃない?」とかやんわり言ってみたら?

そして×10/1hの表現にワロタw
121彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 16:25:19.03 ID:5PUWfhZ0
>>110
関係ないけどこいつの清々しいほどの上から目線ぶりにふいた
122彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 16:47:59.34 ID:A837HoSZ
.>>117
>ンー、○○じゃないのかニャ、なんて♪テヘペロ
そんな喋り方の子に遭遇してみたいww
すごい凹んでたんだけど笑ってしまってなんか元気でたわ・・・
123彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:34:14.41 ID:ZPZEI2np
みんな歩いてるときどこみてる?
歩く方向にから人くると目線どこにもっていけばいいのかわからないんだけど
てか人みたくないんだけど
でも下向くのも暗すぎて不自然だし
124彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:54:18.93 ID:sCSrI+tK
携帯
正面向くときは人の顔以外のとこに目線を持ってく
2〜30mぐらい先とかね
125彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:57:35.87 ID:wAyq545a
特に気を使ったことがない
もちろんぶつからないように避けて歩くとかは無意識にやってるけど、
なんというか意識の中に通りすがりの人が入ってこない
126彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:02:09.30 ID:xqS2u+fL
やっちまったー!!勘違いして皆が話してる話と全く違う事喋ってたorz
何言ってんだこいつみたいな顔されてやっと気づいた
初めて班になっての授業だったのに、これからきまずい…
127彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:33:44.04 ID:ewgwhO6c
せっかく趣味の合う子と友達だったのに
今日その子のアメブロで昼間に「マジひくんだけど」的なアメンバー記事がアップされてるのを見てしまった…
何に引いたのかわかんないけど
何故か一緒にいた時も自分にだけテンション低かったし自分の事じゃないかと心配になってきた…

…ってところで今その子から
「今週サークルない日いつ?教えて〜(絵文字)」
と…
どうしよう普通にすればいいのかな
128彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:41:37.60 ID:QrqOuCvP
>>117
テヘペロwいつか使いてえ
自分で気がつかないと治らないだろうね…
テヘペロ返しとかそうそうイモリ^^とかノリを合わせるとどういう反応をするんだろう

大学入ったら自分みたいにネガティブで暗い人見つけてお友達になろうと思っていたのになかなかいないものだね
一方通行じゃなくてお互い一緒にいたいって思える友だち欲しい
129彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:08:17.19 ID:77wd40BU
>>128
あえて暗い人と一緒にいると実は上手くいかない事が多いよ。
130彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:30:59.87 ID:csTn/O3q
たとえ自分がネガティブで暗くてもネガティブで暗い人と話してるとやっぱ疲れるぞ
そもそもネガ同士で会話が続かないんだな
まあ相手の気持ちは確かに何となく分かるんだがその時点で人生に絶望する
131彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:33:37.02 ID:b5NKvPw7
ゼミで唯一喋れる子がいるんだけど、自分といる時だけテンションが低い気がする…。

リア充でいつもは明るいから自分なんかといるの嫌なんだろうな。
132彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:39:44.43 ID:6qCDQjUJ
自分がどういう仕事に就きたいのかわからない
短期留学もインターンも学内で募集してたのに
申し込むかどうか散々迷った挙句やめた…

行動しないということが楽すぎて逃げてしまう
ずっとそんな感じで何もしてこなかったから就活怖い…
133彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 18:22:22.92 ID:ZaJt0YyI
私恋をしている悲しいくらい
もう隠せない熱いときめき
ずっと巡りあうこと夢に見てたの
叶えてほしい夏の憧れ
134彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 19:11:29.79 ID:33YCJ2ZE
同学年の子にも先輩にも後輩にも迷惑かけてる自分が大嫌いだ

誰か私を殴って叱ってくれ
かつを入れてくれ
逃げるなって
135龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/14(土) 19:17:59.68 ID:pUDU9wT7
今日はちょっと寒いな
136彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 19:44:01.27 ID:ZaJt0YyI
>>134
いいじゃん卒業しちゃえば2度と会わないんだし
私なんて研究室バックれまくってるからみんな激怒してるけど、もう割り切ってるよ
だから頑張って
137彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:42:37.43 ID:k9JnMYLo
今度大学の計らいで一年と二年で交流しましょうって感じで食事会みたいのがあるんだけど一年生との会話ってどういうこと話せばいいの?

サークル入ってないから他の学年との接点なんてないし年下苦手だから困った…
138彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:06:19.32 ID:FQRCpKMN
>>137
私も似たような状況
去年一年の立場だったときは、大学のシステムや試験のむずかしさがわからないから、
この教授のテストはこういうのが出る・この科目の試験は要注意・こういう行事がある
みたいな情報が有難かった。
139 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/14(土) 21:45:35.01 ID:HJD9Zhw/
やばい、流れで新歓行く感じになってしまった
140彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:50:14.90 ID:UGGlVr0y
>>137
出身どこ?とかどんな授業とったの?とかサークル入った?とか聞いてみたらどうかな
話の広げ方は年下相手でもタメでもそんな変わらないと思うよ
141彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:36:19.02 ID:ulmrebNI
わーい、教授から
「●日にお前に伝えたいことあるから来い」ってメールが来たよーオワタ\(^o^)/

胃が痛い・・・
ずっと専門講義をサボってたから多分そのことだろうな
「やめろ」と怒鳴られるのは100%
玉砕覚悟で逝ってくる
142彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:11:04.04 ID:mrtgsGnK
うちの学校はちょっと特殊で9割の人が体育会の部活にはいってて
流れで私も部活にはいったんだけど運動できないし飲み会が怖くて入部1ヶ月でやめてしまった…

大学生活詰んだ
143彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:03:12.00 ID:6B212LcR
1人暮らししてて、友達いないからメル友になってくれお

[email protected]

よろしくおねがいしまする
144彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 11:28:10.35 ID:twqvOwIm
授業休むときって一緒にとってる子に連絡する?
この前一応休むねってメールしたけど返事がなくてモヤっとした
でも何も言わないと次合った時に「なんでサボったのー?」って言われるし
友達少ないからぼっちで受けることも多いんだけど、こういう時ぼっちのが気楽だなぁと思うわ
145彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:08:00.86 ID:Rzgt9cJF
グループワーク本当に鬱だわ
前々から生理的に無理だと思ってたDQNと一緒になった
というか出席番号が近いからこれから違う授業でも
同じグループになる可能性が高い

社会に出たときにグループワークで培った能力が
必要だっていうのは納得できるんだけど嫌なもんは嫌だ
1人でやったほうが早いし効率いいし良いものができる気がする
ミスしても自分の責任だし足も引っ張られない

グループワークでやったものの方が完成度高くできた!ってことがあんまりない…
146彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:33:07.23 ID:tGtm+ui+
グループワークやると大体他のメンバー何もしないから嫌だ
しないっていうかできない
かと言って少しでもできるように努力する姿勢もまるでない
147彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:48:13.42 ID:IdwnFAVf
安田女子大学
孤独や
なんで彼氏持ちヴぁっかり
やっぱり女子大なんていくもんじゃないな、うん
148彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:10:49.79 ID:TlWNDYwC
>>144
1年生の秋ぐらいまではいちいち連絡してたけど今はもうしてないや
相手から『今日学校来てる?』みたいなメールがきたら返事する感じかな
相手の子が来てなくてもいちいちメールしたりとかはしない
149彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:32:02.40 ID:h3Zv2Ezj
興味あって選んだ授業だったけど、教授が早口で止まることなく説明するからトロイ私にはついていけない。しかもレポートは先生がつかった言葉使って書けって言うし。助け合える友達もいないし英語の授業はペアワークだし鬱
150彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:40:33.84 ID:lxJivjDF
昨日の行事後のクラスの新歓行かなかったし、サークルも入るつもりはないし
友達少なくても大学生活やってけるかな・・・
151彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:13:23.01 ID:x3Gcat8B
>>149
ICレコーダー?声録音するやつ
私はあれを使っているよ
152彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:26:27.81 ID:REdGDaUn
三年の人、就活に向けて何か始めてる?
インターンシップって行く人多いのかな
153彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:59:35.06 ID:jtAJ3H/P
ぼっちでもいい、アニメの話しかしたくない
自分重症だわ
154彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:09:29.56 ID:ym6iI05R
凄い無気力感で、親にも内緒で一回生の後半から二回生の今現在まで
ほぼ大学さぼってる
2ちゃんさえする気力なくて久々きたわ
155彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:25:18.13 ID:h3Zv2Ezj
>>149
なるほど…その手があったか
156彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:07:57.46 ID:m1BIDPvn
>>153
アニメ系サークルとかはどう?
157彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:10:52.45 ID:nSfhTRUo
ゲームの話しかしたくない
恋バナなんか糞だ
他人に興味ない
158彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:48:21.92 ID:gGj7ZYKy
他人に興味ない(笑)
159彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:23:46.99 ID:0CQOT+Sm
>>154
毎日何してるの?
160153:2011/05/15(日) 21:38:10.54 ID:jtAJ3H/P
オタクサークルか…面白そうだけど絵とか描けないしもう四年だから
友達との飲み会なんかより一人でアニメキャラのプロフィール読み込んでる方がずっと有意義に感じる
人間としてどうなのって自分で思う
161彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:39:07.82 ID:aXdKMOPv
>>152
何もしてないよ
6月から本気出す
162彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:11:45.95 ID:u3JLneyU
3年だけど就活関係の情報何も知らない。インターンシップとか???みたいな
やばいことには一応気づいてるけど無気力すぎる
163彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:26:25.78 ID:Ui49f+4B
明日ゼミメンバーで飲みがある
浮いてる私には地獄だ…
164彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 01:53:25.07 ID:KmDmOXHA
分かるよ…嫌だよね。
自分も明日からゼミでグループ制作が始まる。

ほぼぼっち状態なのに苦痛過ぎる…。
165彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 06:24:51.59 ID:yrgR7mw/
今の専攻と将来やりたいことが違いすぎる
やりたいことのために自習したいのに研究忙しすぎて時間ない
研究やる気が全く失われておる…
五月病も重なって大変なことに\(^o^)/
166彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 07:49:41.95 ID:H0esb8aX
もう疲れた…
休んだら行けなくなるから行くけど正直休みたいよ
何もやる気が起きなくて何もしてない
まとめなきゃいけないノートもレポートも溜まってく一方
頑張りたいけど気力が全くない
死にたいわけじゃないけど死んだら楽かな?とか考える
何が辛くて何が嫌なのかもわからないから、どうしたらいいかもわからない
167彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 09:24:34.74 ID:uqq1NajZ
月曜しにたい
168彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:37:27.82 ID:xXTlkcra
今院生で同級生三人しかいないんだけど(うち一人は男)
もう一人の女子と上手くいかなくて微妙
〇〇の書類いつ出したらいいかとかは聞いてくる癖にこっちから他の話題振るとなんか小馬鹿にしたような反応するし
こっちだって話しかけたくて話しかけてる訳じゃないっての
何様のつもりだよ

数少ない大学の友達も最近疎遠だし孤独感半端ない
まあ大学と違って一人でも大して困らないんだけどさ…
169彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:38:03.05 ID:y5KIINCt
今日は唯一好きな人と同じ授業がある日なのに(といっても話したりはできなくて見てるだけだけど)、最近あの人と一緒に授業を受けてる女の子がいる…
それを見るのが辛いorz
170彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:40:17.48 ID:OalU82e2
留学経験のある人いる?
私は国際関係の学部で、親に夏休みの間短期留学したらと言われたんだけど
周りの友達は行かないっぽいから行くとなると向こうでぼっちになる確率高くてgkbrしてる…
留学に行った人の体験談読んだらほとんどの人は『空き時間は友達と観光した』とか書いてたからぼっちにはキツそうな気がして行く気が起きないorz
遊びに行くわけじゃないからこんなこと書くのはおかしいって分かってるんだけどやっぱり不安です
喪女で留学した方いたらぜひ体験談書いて頂きたいです
171彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 14:28:19.39 ID:/ECiW5Vr
>>165
やあ私!夢も希望もありゃしないぜ
少しでもやりたい事が出来るようにコース選択はしたけれど
それでも方向性が全然違うわ就職で色々あるっぽいわで笑うしかない

いや分かってるよ、本来ここは「これ一本で全力でやりたい人」しか来ちゃいけない場所なんだよね…
172彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 15:11:31.90 ID:bvSm+DiW
>>150
私もサークルに入らないよ〜
サークルに入ったら違う学部の子とかと仲良くなれるんだろうけど、
自分は家にいるほうが良いし…
そういえば皆はとっくにバイトしてる?
173彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 15:30:47.17 ID:mdNmwbea
>>170
一年間の留学経験有りだけど、非日常な感じで普段より明るくなれたよ
留学先は英語圏だったんだけど、自分の場合は英語話す時ってなんかテンションが上がって
外人の子にも普通に話しかけてたし、向こうからも絡んでくれた
周りは自分のこと知らない人ばかりだし、日本にいる時とは気持ちを切り替えていけば大丈夫だと思う
もちろんずっと誰かと一緒に行動しなきゃいけないとかではないけど
お昼ご飯を一緒に食べたり、買い物に連れてってもらうのはそれなりに良い経験になると思うよ
あまり行く前から考えすぎてしまわずに、楽しんで色々体験してこようくらいの気持ちで頑張れ
174彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:00:43.61 ID:uhgNv08x
>>170
一年間行ったけど、友達は誰ひとり行かなくて
他のクラス(レベル別)はいたけど観光気分で嫌いだったので距離置いてた
大学附属の語学学校通いで、大学生と同じ寮住まいだったので最初の孤独感は半端なかった
ぼっちだったのでとりあえず勉強して、4ヶ月で最下位のクラスから最上位のクラスに入って
食べる間も寝る間も惜しんで更に勉強して、2ヶ月後に無事パスして大学入学資格を得て
その後もそのクラスで大学の講義に出たり論文書いたり、またパスしたりして帰国
高校すら出てない元引きこもりと言って過言ではないくらいの自分だったけど
留学して英語ができるのは勿論、物怖じしなくなったことは大きな収穫だった
自分のレベルが上がるほど各国に友達もできたし(日本人はひとりしか仲良くならなかったけど)

長々書いたけど、でももっと短期だと雰囲気違うのかな
同じ一年でもずっと旅行ばかりしてて何も変わってない人も多いけどね
結局は自分の心持ちと、留学先の学校がどんなところなのかによると思う
別の国に行った友達は授業がお遊びレベルで暇すぎて観光するしかなかったと言ってたから
勉強できる環境かそうでないかは結構重要かも
175彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:32:20.46 ID:uqZl83u/
>>172
バイトやらなきゃと思いつつまだ探してもいないや…
5月もなんだかんだで忙しいし
そうこうしてるうちに夏休みになっちゃうよね
176彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:44:42.88 ID:xJ1g/UUw
>>170
ぼっちだけど留学してきたよ〜
行く前は誰も仲良い人はいかないから、胃が痛くて死にそうだったけどw
案外、行ってみると周りの風景やら売り物やらが珍しくて気にならなくなった
はっちゃけたというか店の人やら歩いている人に話しかけまくったり、相当ハイな日本人になってたw
ぼっちで日本語で話す友達いなかったからか、かなり英語力が上達したよ!就職活動ではかなり役に立ってる
日本のお菓子とか日本っぽい小物とか持っていって、最初はあっちの人を釣ったりした
いい経験になるから挑戦してみたら?
177彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:47:25.82 ID:lT0rSvL8
ID違うけど>>170です
>>173-174さんレスありがとう
2人のレスを読んで何だか自分が恥ずかしくなってしまった…でもすごく参考になったし同時に励まされました
まだ行く決意は固まってないんだけど(せっかく書いてくれたのにゴメン)申し込みの締め切りまで
少し時間があるから資料読みながらじっくり考えようと思う
2人とも本当にありがとう
178彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:54:39.60 ID:lT0rSvL8
ゴメンリロってなかった…orz
>>176さんもありがとう
案外現地に行くとハイになるものなのかな?w
やっぱり積極的に話しかけるってことは語学の上達につながるんだね
179彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:51:41.11 ID:IRfGeKpI
友人関係がこの先不安すぎる…
会えば講義を一緒に受けたり挨拶したりくらいの仲良い子はそこそこいるんだが、この子、っていう友達がいない
それぞれみんな自分より仲良い子がいる

だから基本的に一人行動
気楽でいいんだけど、この先の大学生活で絶対困る時がくるよね…
一番仲良い子も基本的に一人で、お互いが自分の一番仲良い子なんだけど学科違うからな…
まず同じ学科に仲良い子一人しかいないから終わってる
180彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:02:53.58 ID:a9wVwgrF
留学興味あるんだけど勇気がない…
学校での留学プログラムがないから長期で留学したら留年決定
数少ない友達と学年別れたら卒業できる気がしない
単位のこと考えるとせいぜい春休みの2ヶ月くらいしか行けない…
2ヶ月だとちょっと長い観光みたいになる気がする
前に2週間くらいの短期留学経験はあるんだけどその地に慣れるのに精一杯だったし…

あとすごいお金かかるよね
学費だけでいっぱいいっぱいなのにこれ以上は出せない/(^o^)\
181彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:26:39.31 ID:p/u3PqUV
外大行ってるけどダルすぎて留学とか考えられない
周りはみんな行ってて楽しそうだとは思うけど
私は卒業するまで日本どころか家から出るのもめんどいままなんだろうな
182彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:47:00.76 ID:1iZ3Ofzb
海外研修行ったけど、帰国した途端に発熱した
そんぐらいストレスだったんだろうなぁ・・・
183彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:54:17.85 ID:1iZ3Ofzb
滑舌悪いことを馬鹿にされるし
ニヤつきながら相手の言ったことや動作を繰り返す奴なんなんだよ
184彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:56:41.45 ID:592tm7y5
アホなんだよ
185彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:57:06.88 ID:+N/z8F/z
>>179
あるあるあるあるすぎて自分が書いたのかと…
今まさに同じ悩み抱えてる。自分の場合狭くて浅いんだけど。。
一人でいいからほんとになんでも話せるような沈黙が怖くない関係の友人がほしい。あと贅沢いえば6割りでも趣味のあう人に会いたい
186彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:20:33.07 ID:A5X3qUEg
むしろ他学科の友達とか全然いないわ
サークルとかの友達なのかな?
187彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 04:09:00.10 ID:sS18Wf3+
逆に他学科の友達しかいないよ…
専門科目が孤独すぎる
しかも今期の授業やたらグループワーク多いみたいで今から鬱
188彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:15:01.02 ID:mjZVHDkS
今日奨学金の面接があるんだけど、全然新聞も読んでないし、受け答えについても考えてない
あと一時間じゃどうにもならないし
落ちるんだろうな…
親には悪いけどなぜか本気になれない
とりあえず面接受けて来ます
189彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:47:32.20 ID:rJ32+rJ1
・必修
・ディスカッション
・唯一の友達は休み

オワタ\(^O^)/
190彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:30:39.59 ID:4YtDc0yD
今日から楽しいボッチな大学生活の再開でーす(笑)

もういつも一緒の子達をFOする
一緒にいても辛いし、悪いけど精神的に限界
どっかで読んだ「いつも一人だけハブられてる」コピペとまるっきり同じ
191彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:25:41.85 ID:luBJoEHm
授業が2限からだとなぜか行く気なくなる
1限からのときは早起きして行けるんだけどなぁ
なんでこんなに怠けるんだろう
192彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 11:08:15.18 ID:GIP2xosu
出席厳しい授業は一限でも頑張って出るのにそうじゃないとどこまでもさぼる
この癖をなんとかしたい
今日も一限出なかったし/(^o^)\
193彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:50:47.29 ID:1f+Kzezf
オー友達いなーい
一人暮らしなんかするんじゃなかったね!
194彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 13:38:21.58 ID:XiFnQy7+
また英語サボっちゃった(´;ω;`)
もう3回目だよどうしよう
まだ5月なのに…orz
195彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 14:34:44.67 ID:H03ZwkHR
今日5限までみっちりあるのに1限出て帰ってきてしまった
無気力でぼーっとしてるか寝てるかしかしてない
五月病なのかな…
196彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 15:23:46.74 ID:Yrd8JF5n
>>191
あるある
2限どころか3限も遅刻する
197彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 15:39:37.00 ID:vJ42weyQ
必修サボった
自分の場合は5月病とかじゃなくいつもこんなんだ
卒論なんて書けるわけがない
しにたい
198彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 16:56:20.73 ID:MlLZ6oys
一人暮らしでサボり癖がつくと私みたいになるからみんな気を付けて
199彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:03:29.10 ID:jM2qvdED
高速バス横転で大学生不起訴=「責任能力問えず」―広島地検

広島県東広島市の山陽自動車道で高速バスを横転させ、12人にけがをさせたとして、
殺人未遂容疑で逮捕された鹿児島大の男子学生(22)の弁護団は17日、広島地検から
「責任能力が問えない」とする精神鑑定結果が出たため、男子学生を不起訴処分に
したとの通知を受けたと発表した。
弁護団によると、精神鑑定は3月から今月まで約2カ月間佐賀県内の施設で実施されていた。
男子学生は2月25日深夜、東広島市内の山陽自動車道を走行中の高速バスのハンドルを
奪って横転させ、12人にけがをさせたとして、逮捕されていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000059-jij-soci
200彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:07:34.98 ID:GfMv6ApS
大学忙しい時期まで土日にバイト入れる人ってすごいね
そこまでやる気力ないわ
普通に生きてても面白い事なんて一つも無いしめんどくさいバイトまでして欲しい物なんか無い
人生自体が薄ら暗い
201彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:46:33.14 ID:8Zk7aesW
ゼミ自分だけ浮いてて笑える。
飲み会行きたくね〜…。
202彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:38:07.89 ID:dcdnSfBx
やたら飲み会とかしたがるのほんとやめて欲しい
少人数だからか何かイベントある度に飲み会飲み会でもううんざり
今お金ピンチな上にダイエット中なのに…
頻繁にグループ実習あるから毎回断ったり水だけ飲んでるわけにもいかないし

あーもうなかなか風邪治らなくて咳止まらないし
トイレは詰まるしで最悪
最近苛々する事ばっかりだ
203彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:04:03.65 ID:Ly8ierG/
女子大で割と上品な校風故にゼミの飲み会とかないのが地味に救い
疲れるし帰り遅くなるの嫌だからよかった
204彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:27:58.86 ID:4YtDc0yD
人間関係とか自己嫌悪とか
色々あったから自分からボッチになったけど
やっぱ辛いな(笑)

自分を変えたい
205彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:44:59.98 ID:xyuaRy6U
明日ぼっちゼミ飲み会があるので胃がちぎれそう。

誰か助けてください。
206彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:48:53.37 ID:MHXDAHjG
異性の中で浮くのは馴れたが同性の中で浮くのは辛そうだ…
207彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 08:25:49.20 ID:0dE+QXv1
九大入試「女性枠」見直し 「男子差別だ」苦情相次ぎ 来年度導入

九州大が理学部数学科の来年度後期入試で初めて導入する「女性枠」に対し
「男子差別だ」などと批判が出たため、九州大が内容の見直しを検討している
ことが分かった。
募集人員の一部を女性に限定することで、将来的に「理系女子」の研究者を
増やすのが狙いだったが、平等性への疑問の前に再考を迫られた。
九大によると、女性枠導入の背景には、学内全体で8・7%という女性教員の
少なさがある。中でも数学科の教員が所属する数理学研究院の教員66人の
うち女性はわずか2人(09年5月時点)で九大の主要な研究院の中で最少。
数学科の女子学生も254人中26人と約1割しかいない。
九大は「女性研究者増は喫緊の課題。まず入学者を増やすことが必要」として
女性枠導入を決め、数学科の12年度後期入試で募集人員9人のうち5人を
女性に割り当てることにし、昨年3月に公表した。
しかし、「男子差別だ」「法の下の平等に反する」などと苦情のメールや電話
が相次いで寄せられ、女性枠の中身を再検討することになった。
九大入試課は「女性枠を目指して勉強している受験生もいると思うのでなくす
ことはしないが、内容を変更せざるをえない」と話している。
同様の制度を導入した大学の中には、効果が得られず止めたケースもあり、
「理系女子」養成の“特効薬”とは言えないようだ。金沢工業大は08年度入試
で女性限定の「女子特別選抜」を始めたが、志願者は12人で募集定員(40人)
を大きく割り込み、09年度も13人にとどまり2年で中止した。
一方、08年度に同大が新設したバイオ・化学部は女子学生の割合が23・8%
と好調。同大広報課は「やってみて分かったが女性枠だけでは女性研究者増に向けた
打開策にならない」と指摘する。内閣府によると、国内の女性研究者の比率は
13%(09年時点)で米国より約20ポイントも低い。昨年12月に閣議決定した
第3次男女共同参画基本計画では、15年までに女性研究者の採用比率30%を目標
に掲げている。
http://mainichi.jp/seibu/news/20110518sog00m040006000c.html
208彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 08:56:12.74 ID:c8Om1/wA
>>168
亀だけど私が書いたのかと思うくらい状況一緒!
同学年が自分入れて三人、男一人女二人。女の子とうまくいかない…
その子が他大から来てるってこともあって色々聞いてくるんだけど、こっちから振った話題はほぼスルー
いっそ男と仲良くしてくれればいいのに

でも確かに院生ってぼっちでもなんとかなるよね
209彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 09:10:23.63 ID:dgglpJFp
家を出る直前でしょっちゅう腹を下してしまう
間に合わないし午後から行こうとすると収まってくる
やっぱり精神的なものからきてる腹痛なんだろうな
210彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 09:31:49.77 ID:VX5WRjRJ
レポート提出を公務員さんに託すという無謀なことをしてしまったorz
提出場所は言ったけど、それが分かったのか、本当に出してくれたのか、確認しようがない…
自業自得だけどやりきれん
211彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 09:53:12.39 ID:tx4knjQC
【社会/性】NPO法人『ホワイトハンズ』、童貞・処女大学生対象に性体験させるセミナーを開講★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305673853/



212彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 10:23:23.21 ID:LPH4apZu
電車乗り過ごしたから二限サボる\(^o^)/
213彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 12:32:29.53 ID:0wtbPW9a
部活止めたい…
拘束時間パネェしぼっちだしもう耐えられん

すでに部活止めた人いますか?もしいたらアドバイスお願いします
214彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:44:47.98 ID:8nf4+v3F
>>212
あるある


お昼挟んで友達と一緒の授業だったのに「友達とお昼食べてくるから後でね^^」だっておwwwwww
友達の優先順位が低いというか知り合い以上友達未満というか・・・
むなしいのうwwwwww
215彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:45:45.03 ID:sU2Xycql
色々悩んだけど○月には辞めようと思いますって部長に言えばいい
私の時は辞めないでって説得されたけど
バイトとかを理由にして辞めた
216彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:46:50.25 ID:sU2Xycql
>>215>>213
217彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:33:46.79 ID:zGGDsSJi
>>205
なんという私
浮きまくってるが1回目だし行っておこうと思って参加すると言ってしまった
耐えられなくなったら途中で帰るつもり
218彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:13:24.37 ID:lI3PCrVl
今日友達とボランティア団体の説明会に行ったんだけど、すぐ帰ってしまったorz
ボランティアは就職にいいってだけで行ったのが間違いだったか…
やっぱボランティアとか向いてないんだな
219彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:25:11.96 ID:lTsdvyzT
>>213
自分は1年生の終わりくらいに辞めたんだけど、前期の成績が芳しくない、家が遠くて体力的にも時間的にも大変、みたいな理由を言って辞めたよ
先輩にちょっと良いですかーってメール送って他の人がいないとこで言うと気が楽


たまになんか虚しくなって泣きたくなるワロス
220彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:55:01.92 ID:EyRLYRh0
部活とか勝手に辞めちゃえば良いじゃん
私なんて人づてに辞めるってこと伝えてもらって勝手に抜けたよ
まぁ入部して2週間くらいだったから人間関係も構築されてなくて辞めやすかったし
後日キャプテンに呼び出されて「戻ってこい」って説得されたけど面倒だから逃走した
221彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:30:44.44 ID:+JlO4jmx
>>201
女子で友達できないとやばいよね
何話せばいいかわかんねー
222彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:05:11.82 ID:/a42Rtuf
新入生の親睦を深めよう的なやつで
今度温泉に行くみたい。
強制参加。
出席番号順で部屋決められたらぼっち確定。
今からかなり憂鬱。
何も手につかんよ。
223彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:35:43.52 ID:AiBdJIw0
学科対抗のスポーツ大会に出ることになってしまった…
そういうのはリア充だけで楽しくやってりゃいいだろうに
「誰も出れそうな子が居ないからお願い!」
って頼まれて断りきれなかった自分
おしゃれなスポーツウェアなんて持ってないし…
バックレたいorz
224彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:30:29.49 ID:EyRLYRh0
うちの大学は研究室対抗でソフトボール大会とかボーリング大会あるらしくて研究室入るのがマジ憂鬱だったけど、
私の入った研究室は院生が全員スポーツ嫌いで大会全部ボイコットしてくれてマジ感動
クソみたいなイベントに出なくてすむぜ!
225彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:43:57.24 ID:eEdikoHx
今実習中で大学の子と会えないんだけど、孤独感やばくてしにそう
ストレス耐性ないからちょっとしたことで自己嫌悪が酷いし、体力的な疲れも相乗効果でヤバイ

うつになる人って自分でうつとは思わないんだったよね
私うつになりそううつになりそう
これで私大丈夫だうつになりそう
226彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:44:49.20 ID:mPCSe59w
教育実習の内諾に行ってきた。校長に渡す書類を渡すの忘れてた・・・
今更気づくなんて本当にアホだな私。
なんかこういうことが多すぎて情けない。
これからさき不安だ
227彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:12:33.80 ID:6PLvkxSv
将来が不安なのになにしたらいいのかわからない
自分から行動しなきゃいけないのに
まずなにから手をつければいいのかもわからん…それなのにどんどん時間は過ぎてく

未来が見えなさ過ぎる
逃げまくってる駄目人間だわ
228彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:30:20.53 ID:noMrSJBL
今朝は寝坊するし
小テストは有り得ないミスするし
わかんない問題を友達に聞いたら公式みたいなのの暗記が必要だって事が分かって
まあとにかく色々あって
そして今メール一つ打つのに凄まじい時間をかけている

つかれた
229彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:38:37.39 ID:Up+zkQOz
>>227
分かる、今の私がそうだよ
入学当初は勉強とかやる気あったんだけど・・・

でもこのまま大学生活が終わるのは嫌だから、TOIECの勉強始めようかなって
思ってる・・・。皆は色々資格とか取ってるのかな?
まぁここには色んな学年の人がいるだろうし、たくさんとってる人も多そうだね
あとバイトもしないとなorz
230彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 06:27:35.68 ID:iz9x+19m
ゼミ嫌だ
ゼミ爆発しろ
231彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:03:28.17 ID:nlaoygEP
>>230
はげどう
232彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:31:37.22 ID:M1DxFEQ0
あーなんかこれから行くの面倒くさい
休みたいけど休んだら補講受けなきゃいけないんだよね…
必修専門科目ホントだるい
行きたくない
233彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:10:32.57 ID:oLCORfOf
大学やめてー
やめられねー
234彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:19:01.57 ID:El2EcC7a
殆どぼっちなのに加えて同じクラスのDQNともめた。最悪
235彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:42:58.08 ID:k9Vr959c
休んだら補講って面倒だな… 三限からってやけに面倒だ。もう高校の時の必死さがない。
四限の小テストのために勉強してたら友達におちょくられるしイライラする。その授業は小テストの点数で成績が決まるから真面目にやらなきゃいけないのに
やっぱり大学生になったら勉強なんて無視が普通なのかな…ちなみに友達はリア充ではない
236彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:47:09.58 ID:7j1ORyYn
授業さぼってばっかりで自己嫌悪
課題とか出てても気づかないし
単位ヤバいのにな…
これからは頑張る
やる気ないと思われてもしょうがないからちゃんと授業出る
237彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 15:32:49.60 ID:EEIasEC0
ゼミの発表明日だ

興味ある分野だから受かってほしいのはやまやまだけど
極端にやる気のない奴と同じだったらどうしよう
グループワークなんてモチベの高さありきなのに……

元々授業妨害しに学校してるクズが多いけど、そうなったらもうどうすればいいんだろう
うちの大学って借金してまでいく価値あるのかな

もっと勉強頑張れば良かった
238彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:20:51.89 ID:oLCORfOf
>>235
大学や学部によるでしょー
うちはがり勉大学だお…
高校のノリじゃとてもついていけないというか現についていけてない
239彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:30:43.94 ID:+1GLvIv7
学校行きたくないバイト行きたくない外出たくない
240彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:56:08.31 ID:dMLA5o/u
>>239
一字一句同意
241彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 17:06:38.69 ID:IBFMOJ+X
何やってもたのしくない
大学行ったら皆との生活の差にしにたくなる
大学に入ってから、回数増えたわ
242彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 17:36:51.43 ID:yWSoMJ8y
大学行ったら男子とも仲良くなれるもんだと夢見てた時期がありました…同じグループの子たちが仲良い男子たちとかも含めて皆でカラオケ行ってきたけど私だけ浮いててつらかった
オタ系の男子とさえ会話続かないとかもう…
同じグループで喪っぽいのに友達は男子の家にお泊まりとかまで行ってるよ
コミュ力ほしいいいいい
243彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 17:55:30.79 ID:XsnEoKZO
消えてなくなりたい
244彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 18:41:41.70 ID:A4ykMa+U
この時期に付き合い始めるリア充ってなに
出会って1ヶ月の人と付き合えるってすごい
お互いに顔がいいから?金目当て?
色々不思議で仕方ない
245龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/19(木) 19:35:35.15 ID:IskUrv+X
普通だろ
246彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:13:49.41 ID:opJJXIbq
通学しんどい
地元でたい
1人暮らしする金ない
247彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:02:18.17 ID:ix1BnyT8
頭良くない大学しか行けず、コミュ力も無いのに
就職に有利な部活も辛くて三週間で辞めてしまった
一応漫研入ったけどオタじゃないから浮きそうだし
一回生だけど将来が不安だ

外見も頑張ってるけど垢抜けないし、授業一緒の子からはどうでもいい的扱い受けてる……
こうやって大学生活も浪費して就活で死亡コースかな
248彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:03:27.78 ID:76Z6DBSq
>>244
現二回だが、一回生の今の時期にまさにそれと同じこと思ってた。
少し早過ぎやしないか?と。
リア充はそんなものなのかね…
249彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:37:13.44 ID:rAshhXoE
女子大でよかったー
もはや出会う気ゼロ
ただ、服装厳しいわ
この間サークルの日ジャージで言ったらいろんな人に指摘された
250彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:48:38.19 ID:jL9/TfY4
ツイッターで馬鹿なことした人が、今ニュー速で学生時代のゼミの写真とかどんどん漁られネタにされてるけど、
何をしたわけでもなく、ただ一緒に集合写真に写っただけで、ネット上で容姿を笑い者にされてる周りの大人しそうな子が気の毒になる
周りに写ってる子を馬鹿にする書き込みしてる人達、もう少し考えたらいいのに。
251彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:16:52.20 ID:3ja6fIMn
課題出し忘れた…
しかも遅れて提出が絶対にできない科目だから終わった
もう疲れたよ…
頑張りたいけど、頑張れない
今日提出の課題残ってるけどやってない
何もしたくない
生きてるのが辛い
252彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 03:05:07.28 ID:jkUUy9qv
サークルにメンヘラで二留してる子が何故か入ってきた
真っ当に通ってれば今四年生らしい
すごい空気感・・・
253彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 10:00:10.21 ID:Y+dkL8p5
>>246
つ奨学金
あとはバイトでなんとかなる!
254 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 10:14:48.69 ID:wuk3lgKG
>>252
それなんて私ww
255彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 12:06:38.56 ID:vmhAhswm
もうやだ居心地悪い
256彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:08:37.22 ID:WSJJ4hAi
大学生活2ヶ月ぐらいたって、最近本気で彼氏いらないって思い始めてる
あと友達との付き合いもほどほどで良いかな…とか…
帰りの電車で1人になった時の安心感は異常だし
結局ベタベタくっつくより程よい関係が自分にはあってるのかも。贅沢だな…
いつも一緒にいられるのは親と仲の良い地元の子数人ぐらいだ
257彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:20:33.33 ID:9VhAv7NY
二年になってまだ学校最初の一週間しかいってない
去年もサボり気味だったけど
友達いないから学校と家の往復だし
もうどうすればいいかわからなくなってきた
258彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:35:44.16 ID:jkUUy9qv
>>254
お前かよ
辞めてくれ本当に・・・周囲が可哀想だ
259彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 17:24:00.30 ID:FFppmVHC
今日の実習でミス連発
実習の空き時間にダッシュで行った健康診断で体重増を確認
課題山積み
死にそうな気分だ
260彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 17:36:17.89 ID:lHqOA4WA
◆大分大医学部生、準強制わいせつ容疑などで逮捕

大分南署は17日、由布市挾間町古野、大分大医学部医学科2年、堀田明敬容疑者(21)
を準強制わいせつ、住居侵入、窃盗容疑で逮捕した。
発表によると、堀田容疑者は12日午前3時50分頃、由布市内のアパートの一室に侵入し、
就寝中だった住人の女子学生(21)の体を触ったうえ、気付かれると通報されないように
携帯電話を奪って逃げた疑い。わいせつ目的で侵入したことを認めているという。
女子学生の部屋は玄関ドアが無施錠だった。2人に面識はなかった。

大分大は18日、記者会見を開き、大嶋誠副学長が「学生が逮捕され大変遺憾。被害者に
深くおわび申し上げます」との羽野忠学長のコメントを読み上げた。
(2011年5月19日18時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00789.htm
261彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 17:53:33.70 ID:P0JeSVI5
最近教授からあからさまに冷たくされてる
質問しても投げやりに答えられてあげく頭ごなしに否定されるし、
どこかに行くときは、自分が居るにも関わらず別のゼミの学生に声をかけて、まるで居ないかのようだし
他の学生と楽しそうに話してるの見ると自分て何なんだろうと思う
研究室行きたくない…
262彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 18:35:23.14 ID:K/ClIzJc
ゼミの活動はホント苦痛…気を使うし浮いてるし疲れた。
263彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 18:37:30.53 ID:pah+YN0f
サークル付き合い疲れた
大学生になってようやくわかったけど、自分人付き合い無理だわ
なんかもう全てが面倒くさい
リア充オタばっかで死にたくなる
奨学金も取れなかったし、自分存在してる意味あんのかと思う
久しぶりに死にたいと思った
いや正しくは消えたい
何も考えずにぱっと消えたい

長文愚痴ごめんなさい
264彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:31:46.81 ID:8r72hYIF
創立記念で今週休みがあった(でも式典はあった)分、明日は振替授業
週末二日連続休みっていうそれだけを楽しみに平日をこなしてるのにどうしてくれよう…
しかも一つは休講になったから結局三時半から一コマだけ…中途半端すぎるわ
265彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:36:17.23 ID:4Tb3ofer
>>263
サークルいっそ辞めちゃうか、それか一時期お休みしたら?
一度生活から嫌だと思ってることを排除しちゃってみると
あとで考えたら何てことなく思えることもあるよ

数少ない非喪の友達から「相談があるの」って電話来たから何かと思ったらまさかの
「セックスってどうやるの?」「っていうか膣ってどこにあるの?」 メダマドコー
「周りの子もちょっとずつ経験していってるらしいし、私も知っとかなきゃ
 うっかり何か間違えて子どもができちゃったりしたら怖いなって思って〜」
だそうです。目玉・・・・・
何で私に聞くのかは「こんな事、大学の友達には聞けないから」
私にも聞くなよ。ググれよ。誤魔化して電話切ったけど、何か釈然としない
266彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:20:31.29 ID:JmKn9twK
なんで大学生ってリア充ばっかりなの
常に携帯いじってmixiやらツイッターやらやってるじゃん
休日やアフター5は家で寝るなんて事せず飲みに行ったり
別に人と関わる事だけが楽しい訳でもないのにね
暇な時間は神経休める時間
別に神経使って無いけど何もしなくても疲れてる時点でもうリア充じゃない
267彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:35:10.39 ID:H7ZHmuJt
>>266
全文同意だわ
毎日毎日ネットを触らない日は無いけどツィッターもmixiも面倒くさい
別につぶやきたい事ないし
呟いたところで誰からも反応無かったら凹むし
そもそもフォローしてくれないかもしれないし
真っ先にこういう事ばっかり考えるから無駄に神経すり減らして何か行動起こす前から疲れる
268彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:25:09.81 ID:JmKn9twK
てか常に人と繋がってなきゃいけないっていう発想が理解できないんだよね
それこそ神経すり減らすし何かあったら嫌だから結局リスク回避で何にも出来ないんだ
まあ人とつるんでるのも楽しいと思う事はあるんだけどやっぱりしんどい
行動しない結果さらにリア充との壁ができて接点無くなる
269彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:01:15.10 ID:ZDJ99AIi
適当にひとりで堂々と過ごしている方が
一目置かれてpgrされることもないし
割と頻繁に色んな人に話しかけられたりするし楽だよね
270彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:24:46.66 ID:jkUUy9qv
ツイッター始めたけど一緒にする友達も新しく知り合い作るコミュ力もなかった
271彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:34:44.24 ID:iORbTLcx
何か熱中できる趣味がほしいなぁ、と思う今日この頃。
272彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:37:52.84 ID:KTCda+mP
ツイッターはなかいいこ限定で公開mixiは見てるだけ
帰ってからは一人でネットとか勉強とか
最近思ったんだけどリア充ってただ人と騒いでるだけで本当にリアル充実してんのかな
飲み会とかほとんどしてないけど仲良い子いるしサークルとか勉強とかたのしいし
自分リア充かもとか思う
喪女さんたちも結構リア充多いと思うんだけどどうなのかな
273彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:46:13.35 ID:eYZjARD5
>>272
喪女さん達もってネ喪ですか
あなたはリア充だけどそれ押しつけんな



274彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:50:05.41 ID:RiEONTbx
ネ喪ならぬネ充だな、自分は。ネット上でのみ自慢できる特技があるから
ちょっとチヤホヤしてもらえるし感想とかもらえるし。(notネトゲ)

しかし、むこうから近づいてきてくれるネットですら交流おっくうでほとんどしてないので、
現実では当然ぼっちまっしぐらなのであった。
275彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:51:51.68 ID:YwNNv82Z
持論を展開したがる感じは大体男
276彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:17:56.28 ID:yczuhk+O
ゼミの課題で解らないことがあるから同じゼミの子にメールで聞きたいんだけど
私ゼミでぼっちで浮いてるからメールしづらい
やっぱりぼっちから質問されたらキモいかな…でも課題はやらなきゃだしorz
みなさん私にメールを送る勇気を下さい…
277彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:25:25.89 ID:8nVid9mW
とっととメールしろよ
278彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:36:32.93 ID:t4e/XYZf
適当にニコニコしとけば溶け込めるよ>ゼミ
279彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 02:17:32.35 ID:0aMYYHAO
先月初めて彼氏が出来て、喜んでる非リアの友人から、
「喪子ちゃんは付き合ったりしないの?これからもそうなの?」って聞かれた
ぐえっ
280彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 03:54:53.50 ID:/9VzjUXg
>>276やばい、めちゃくちゃ気持ち分かるw
浮いてるとそんな事さえ気を使うよね。

>>278ニコニコしててるだけで溶け込めたら苦労しねーよ
281彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 03:57:36.67 ID:/9VzjUXg
×しててる
○してる
282彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 04:15:58.96 ID:nfN0wW20
ゼミでは常にニコニコしてるけど一切馴染めない私
まぁ無表情よりは良いけど笑ったところで何も変わらない
つうか一日中愛想笑いマジで疲れる
一度くらい心から笑えるような面白いこと言えよ
283彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 04:35:12.97 ID:o6cjSqVI
私みたいな女の子が好きだよと遠回しに言ってくれる
ちなみにモテでもなければ、自虐自慢でもない
私があまりにも周りに色々言われ過ぎて、可哀想になった先輩が励ましてくれてるだけ
元々そうやって皆に気を遣う先輩だからさ
284彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 07:33:27.20 ID:TqfzJCf3
>>279
おお…乙
自分も同じような経験あるからすごい気持ちわかる
初彼できたての友達のウザさったらないわ
285彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 09:59:04.52 ID:5dXt0ti+
適当にニコニコしてても話が面白くなかったり要領悪かったりすると溶け込めないよ
286彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:26:55.87 ID:t4e/XYZf
>>280
うわあ
287彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:27:43.68 ID:t4e/XYZf
友達まったくできないとか理解できない
288彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:47:39.88 ID:G0Q5RMvF
>>285
あるある
後は結局あっち次第なんだよね
こっちと仲良くしてくれようとする気が少しでもある場合は、合わせようとすれば完全に浮くってことはないんだけど
289彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 18:44:15.46 ID:ZTyvJmH4
笑顔がかならずしも相手に好感を持たせるとも限らないしな
自分の笑顔は見てて不細工すぎる…
290彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:22:28.18 ID:OrMnwgzx
>>286
うわぁ
291彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:23:11.82 ID:MRqzQkIV
いつもニコニコ笑顔だけど会話のキャッチボールがうまくいかずに溶け込めてない子がいる
ある行事について他者に説明するとき、行事の概要とかよりも「前その行事で寝てる人がいて
すごいいびきかいててビックリして私は気を付けようと思って」とかどうでもいいことをダラダラ語ったり。
とにかくすべてが的外れ。周囲が指摘しても治らないレベル。

性格はいいし誰かを嫌ったりしないんだけど、会話のおかしさゆえつい避けてしまう。
同じグループにいながらなるべく避ける(こっちからは話しかけない、むこうから話しかけられても短く終える)
って、周囲から見れば性格悪いハブなのかな。積極的に仲間外れとかにはしないんだけど…
超絶無口でなにもしゃべらずただグループについてくるような子のほうがぜんぜんマシだ。
292彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:58:43.28 ID:/9VzjUXg
>>287誰もまったくできないなんて書いてないw
293彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:38:25.35 ID:DRkxhRgT
>>291
どう見てもハブでしょ
その子の気持ち考えたことある?
294彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:51:55.16 ID:4NlTArGV
>>291
その子アスペかなんかなんじゃね
295彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:52:48.84 ID:MRqzQkIV
>>293
あるよ。だから罪悪感もあるよ。
でも、中高と「話が通じない」タイプの子と付き合ったことがないから、どう接すればいいのかわからない
「変わり者」「無口」タイプとかなら、ほかの子にpgrされてる子とも仲良くしてたんだけど。

>>294
それは思う。障害なら仕方ないのかな。
面と向かって「その受け答えはおかしいよね」「そういうこという場じゃないよね」って指摘してるんだけど直してくれない
296彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 03:22:48.12 ID:SeYKRFIV
みんな色んな話ができる友達がいていいなぁ。
私は学校で軽く話す程度で、一緒にでかけたり、本音で話せる友達がいないよ。
グループの一人の女に嫌われて、飲み会とかいつもハブだし。もぅ仲良くなれないし、いいやって割り切った自分が悪いんだけど。
297彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 04:12:55.49 ID:EJVsZZW0
私も上辺の友達しかいないけど、最近ふっきれて逆に本音言うようになったwww
あっちからは本音なんて語られないけどw
298彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 06:59:45.32 ID:tT/AHtag
上辺だけの友達いるけど本音言ってもまともに聞いてくれないよ
でもまあそんなものかなと思ってる

今日はうちの大学オープンキャンパスなんだけど、オープンキャンパス運営を手伝う学生スタッフに入ったから今日学校行かなきゃ
一年で初めてだから緊張する
正直課題とかレポートたまっててヤバいけど家に帰ったらなんとかやる
299彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 07:39:27.14 ID:H2cz8O24
今日研究室の遠足だよ…いわゆるBBQだけど
車苦手な私に車移動一時間以上は拷問の域orz
300彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 11:44:02.37 ID:WWWjEs+p
下手に本音言って周りに吹聴されたら困るから言えない
オタ友がいるけど自分の趣味の事変にバラすと他の誰かに話が回るかもしれない
実際自分がヲタ友の変な趣味の事知り合いに言ってしまった事があるし
その子隠れヲタだから自分が言ったとなると信頼崩れそうで怖い
301彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:46:04.86 ID:yeiashJr
■「交通安全」を研究 大阪大学教授が酒気帯び運転

21日夜、大阪大学の教授が酒を飲んで車を運転したとして逮捕されました。
教授は交通安全心理学が専門で「アルコールが運転に与える影響」などを研究
していました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは大阪大学大学院教授の三浦利章容疑者(63)です。
警察によりますと三浦容疑者は21日午後5時ごろ、兵庫県宝塚市のスーパーの駐車場で
酒を飲んだ状態で車を運転した疑いで、他の車に衝突する事故を起こしたことから警察官
が調べたところ呼気から基準値以上のアルコールが検出されたということです。
警察の取り調べに対し三浦容疑者は「自宅で酒を飲んだ」と容疑を認めているということです。
大学のホームページによりますと三浦容疑者は交通心理学などが専門で「アルコールが運転
に与える影響」を調べる警察庁の研究会の委員を務めていました。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110522104500458381.shtml

302彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:23:03.72 ID:Qn6fJU+H
忙しくて、しばらく来てないあいだにセックスを申し込みたい有名人スレ、および堺雅人スレがないんですが…orz
落ちてしまったの…?過去ログとかわかる人いれば、教えてもらえるとありがたい…。
303彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:28:58.29 ID:KSec1txZ
>>291
いつも一緒にいる子がそんな感じ。
面白いときもあるんだけど、大抵要領を得ない話をダラダラ。この前一つの話題をご飯中ずーっと話されたのには参った
304彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:56:34.13 ID:IZO93UnV
それ私だわ
最初は面白いって言われるんだけど段々飽きられる
一対一苦手
アスペなのかなって思うけどどうしていいのかわからない…
嫌味じゃなく助言欲しい
下手に喋るより黙ってるほうがいいのかな
305彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:53:57.36 ID:wyneNuHK
>>302
スレストされたらしい
なぜかバリカタスレまで…
306彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:33:08.88 ID:Sn9Atetq
研究室のグループ活動嫌だー…胃が痛い。
307彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:45:24.57 ID:mxPYsnlv
>>305
どれも理由は「下品だから」らしいね

全体的に下品な板&スレばかりなのによく言うわ…どう見ても嫌がらせ
308彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 02:02:32.88 ID:Ighonj3l
バリカタは気持ち悪くて消してたから気付かなかった
309彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:52:44.92 ID:tqS3JzvO
>>302です。
そうなんだ…。教えてくれてありがとうございます。
文章のうまい人とかいて、すごい楽しませてもらっただけにショック…。セックスじゃなくてお付き合いとかにして復活してくれないかなあ…それでも十分なんだが(´・ω・`)
なぜかひとり、独立したスレが残ってる人もいるみたいだがw
310彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:46:44.83 ID:eiFLAdBN
みんな単位どれくらいとれてる?
自分は今年もいっぱい落としそう…
311彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:59:35.06 ID:57dFkAjk
一人で食堂でご飯食べてたら知らない人に話しかけられて、
サークル入ってみない?って流れになった。
その場はいいなと思って連絡先交換したけど、
あとで気になって調べたらキリスト教系の団体だった
これってマズイかな…
宗教絡みだからと言って必ずしも悪いとも限らないけど
今友達いなくて精神的に参ってる状態でどうすりゃいいんだか
312彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:18:09.53 ID:sngDbTf+
友達だけじゃなくて財産から何から全部無くなる危険あるんじゃないの?
313彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:28:00.98 ID:lPuLA/Nq
>>311
サークルによるとしか
お布施といって大金を払わせるところもあったりなかったり
314彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:11:06.50 ID:PGkcGSSB
軽く話す程度の関係の子や、サークルの付き合いがあるから大学でぼっちなわけじゃない。でも大抵1人で行動してて、授業も1人で受ける事が多い。
誰かと一緒にいて疲れるより1人行動のが楽だと思ってそうしてるし、割りと1人が好きなんだけど、最近それは正しいんだろうかと不安になったり寂しくなったりするようになった。
315彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:12:44.46 ID:PGkcGSSB
(続き)休憩時間に自分は1人なのに周りがグループでワイワイしてるの見るときが一番寂しい。ちょっとした知り合いレベルの子がグループでワイワイしてるの見ると気まずかったりもする。おまけに一人暮らしだから丸1日誰とも喋らない日とかある。家に帰っても1人って寂しい。
316彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:14:35.00 ID:PGkcGSSB
なんか長くなってごめんなさい。
317彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:27:51.00 ID:4c3WEuIZ
どうしよう
最近気分の浮き沈みが激しくて周りの子たちに迷惑かけてる
今日なんかテンション上がんなくてボーッとしてたら友達に「どうした?元気ない?」とか聞かれてしまった
こんなことが今までも何回かあったし、いつまでもこんなんでいたら愛想尽かされちゃうよね
わかってるのに気分が態度にすぐ出ちゃう…
空元気とか自分には無理だ
318彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:32:10.68 ID:YqBNSBSA
長いのはいいけど改行してね
319彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 06:35:45.50 ID:X4zhJ8wi
ヤバいヤバい
今日提出のレポートやってないよ
朝早く起きてやろうかと思ってたけど、結局早く起きただけで何もしてない
なんか最近やる気が起きないんだけど何故だろう
320彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:42:59.97 ID:3X8JuJ0O
五月病というやつだよ
私は一年後期からずっと五月病だけど
321彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:05:57.96 ID:iGE9OQvB
同い年が設立したサークルなんだけど、設立した人らで固まってて輪に入り込む隙がない。話し掛けてもすぐ会話が途切れる。
他学科だし、一人で入ったのがまずかったのかな…どうすればいいのかわからん。後は年下しか居ないんだけど、サークルはみんなでワイワイするものだと思ってたよ
322彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:41:35.33 ID:qZO7A9J0
レンタルパソコンで昼休み潰す人っている?
323彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:42:46.90 ID:WkHNHSc6
(グループの)みんなでワイワイするものだよ
324彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:05:48.80 ID:GfYmNayZ
>>311
統○教会系とかだったら、カルトだからやめた方がいいかも
もしかして広島の某球団の名前かな?
表向きは「皆でDVD見たり、ご飯食べたりする楽しくアットホームなサークルです☆」って感じで勧誘するんだよね
去年、大学生活に絶望してた時に丁度勧誘されました
話を聞いてみると、すごく魅力的だったから前向きに考えてたんだけど
検索したら「カルトサークル」って出たから本当にびっくりしたよ…
325彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:22:07.22 ID:Jcx4+/nZ
統◯教会怖いよね…
一昨年、宗教興味ないって言ってた友達が親戚に無理矢理合宿に参加させられて帰ったら信者になっててショックだった
それ以来宗教関係の勧誘がマジで怖い
大学で勧誘するの多いらしいね
326彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:24:08.50 ID:rfkwMcHX
なんか友人の輪に入ってんのか入ってないのか微妙な位置に自然に座ってた
私の知らない話題で話に入れないうえ、友人は友人同士で盛り上がってて私に話を振るそぶりはない
どういうこと?私ってなに?
友達?知り合い?ただの同期生?
高校んときと同じパターンだ
今便所に避難中
でももう昼休み終わる
いっそこのままフケるか……鞄置いてきたけど
彼女らは私がいなくなってもまったく心当たりもなければ気にもしないんだろうな
まあいいけど
327彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:42:25.50 ID:YCcy8K9N
今年入って初めて授業サボった\(^o^)/
328彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:45:25.42 ID:cI1ScuKs
髪切ったのに友達にスルーされた\(^o^)/
褒められたかったとかじゃないけどちょっとショック…
329彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:48:23.73 ID:JF4QNOrG
あるあるwwwwwwwwww
330彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:06:50.68 ID:FwRafg6r
>>309
男はぉKで下品はダメって何だよって話だよねw
331彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:13:21.61 ID:fvF3DpFD
>>314
私となんか性格似てる。
一人が楽で一人行動とかも苦じゃないんだけどこれでいいのか?って
思うことがあったりする
ずーっと一緒にいる子が結構疲れる子だから一人に戻りたい・・・
332彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:17:27.80 ID:fvF3DpFD
>>303
私もいつも一緒の子がそんな感じだw
一回話し始めるとだらだらと話長くて相槌うつの疲れる
しかもどうでもいいことばっかで高校の友達や先生がどうのこうのとか
修学旅行行ったときときのことがどうのこうのとか
興味ねぇの気づけよ!!!
333彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:18:35.50 ID:2xT6Amqw
奨学金受けられなかった人いますか?
罪悪感で死にそう
というか死にたい…
どうしたらいいのかもう本当にわからない
消えてしまいたい
334彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:05:59.80 ID:sakEyQ4+
普段一緒にいる友達のひとりがアスペ?っぽくてたまに接してると疲れる
相手がPSPでゲームしてると唐突にキャラの話をし出したり死ね!とかクソがッ!とか言い出す
こっちも知ってるゲームとかキャラの話ならいいんだけど全く知らないものの話いきなりされてもどう反応すればいいか分からん…
その子だけゲームしててその以外で話しててもキャラの話してきて変な空気になる
335彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:48:28.40 ID:mU0gSN9G
実習中だけど馴染めないからかずっと空気だ…みんな普通に仕事してるなか自分突っ立ってて死にたくなる
336彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:40:42.74 ID:FwRafg6r
>>332
私の友達もそんなだわ
確かに笑える笑えないで言えば笑えないけど、癒されるから別に良いかなと思ってる
起承転結が芸人並みに上手くて話聞く度に爆笑出来る子もいるけど癒し度で言えば前者が上だな
あんもう可愛いなあと思うしw
というか話を聞けるか聞けないかは普段の相手の人柄次第だな
337彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:21:09.39 ID:3X8JuJ0O
相手がだらだら話してるのは、自分が無口で間ができるのが気まずいからとかではなくて?
338彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:22:03.91 ID:3X8JuJ0O
お蝶夫人みたいな口調になってしまった
339彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:25:28.81 ID:4jf4kIcc
今日同じゼミの男の子とたまたま同じエレベーターに乗ったとき、
男「おはよう」
喪「おはよう。元気?」
男「うん元気」
喪「よかった」
って会話をしたんだが、私がよかったと言った瞬間相手が無表情になってびびった
その後も違う方向向いてずっと無言だったよ
歯に何かついてたのか息臭かったのか鼻くそついてたのか……
とりあえず明日から歯ブラシ持ってくわ
340彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:49:10.43 ID:cut3F/3x
>>337
だらだらというよりはマシンガントーク
私が口をはさむ暇などない感じ
341彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:48:08.36 ID:cTlJ3uB1
>>338
ワロタwww
342彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:53:32.30 ID:XChSWoXY
>>339
超つまんねー会話だわちょっとぐらい面白い事でも言えやボケとか
あー同じゼミの喪だ一応挨拶ぐらいは作り笑いしてしとくか…やっぱ話すのめんどくせーとか
おれがそんなに元気なさそうに見えるんかよなんで人の体調まで把握してるんだこいつストーカーじゃねえのかとか
343彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 08:15:03.48 ID:5+0WykQu
今日ぼっちゼミだ…最悪
今はまだないけどグループ発表とかあったら終わるorz
グループ発表と飲み会と合宿だけはマジ勘弁\(^o^)/
344彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 09:30:19.22 ID:FkeaflxP
学校サボってしまった明日から頑張る
明日はゼミだ…嫌だな

ゼミ生で取る授業が被ってるんだけど、なんか気まずい
話すことも特にないし、自分が寄っていっても迷惑だろうしめんどくさいしで1人で受けてるけど
ゼミの人は割とまとまって授業受けてるから、ぼっちワロスとか思われてるよね
345彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 09:54:13.31 ID:/CYdGonw
>>339
気にしない気にしない。
そのうち嬉しい表情見せてくれる男が出てくるよ。
346喪男じゃきお84`(-3`):2011/05/25(水) 10:12:37.89 ID:oxXJ4u61

その男は照れてたんだよ!言わせるなよ
347彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:17:06.59 ID:2EDUkEx8
学校に来てもおはようとお疲れ様しか言わない日が何日もあるんだけど、いつか普通に話せるようになると信じてる
348彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:47:10.89 ID:N2fIZjt0
風邪で学校2日も休んでしまった
出席取る授業ばっかだったのに…
一回の休みってどれくらい成績に響くんだろうか?
まだ1年だから周り誰も休んでないし、すっごい置いてかれた気分だ
349彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:56:23.37 ID:eY9tGDK0
1年の4月からサボりまくってた私
真面目な人って生きてて疲れないのかしら
350喪男じゃきお84`(-3`):2011/05/25(水) 10:58:11.60 ID:oxXJ4u61
そんな少し休んだくらいじゃどうってことねえよ
351彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:19:10.89 ID:rRrUMD27
>>344
あるある
あとクラスの人が他のクラスの人と受けてて私はぼっちとか
352彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:19:24.88 ID:5+0WykQu
>>343だけど早速グループ作業と飲み会やることになった\(^o^)/
今日は教授に馬鹿すぎて呆れられたしマジ最悪だ…
みんなのゼミはグループ作業する時って先生が適当に割り振ってくれる?
それならまだいいんだけど好きな人同士〜とかだったらマジで死亡orz
353彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:41:26.08 ID:WCikIMOR
>>349
真面目な人にとってはサボる方が疲れる
354彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:28:08.28 ID:VbTNkhSM
>>352
飲み会もグループも嫌だよね…自分も来週にあるから今から胃が痛い。

こっちは人数少ないゼミだから全員で制作やってるよ。浮いてるからどっちにしろorz
355彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:28:22.72 ID:tYR7cALr
友達(彼氏あり)が、GWに自分の実家に彼氏を連れて泊まらせたみたいなんだけど、
学生で彼氏をわざわざ遠方の実家に泊めるってのにびっくりした…
大人で結婚を意識してるとかなら分かるけど、今ってそんな時代なのかなー
喪の私には理解できない事だ…

私の姉たちも、結婚前提でないのに
毎年彼氏をつれて泊まらせるし、そんなものなのかなやっぱり
356彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:34:06.44 ID:+ICYJ8NO
そんなものだよ
高校時代でも友達が彼氏家に泊めるとか普通にあったよ
357彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:46:49.30 ID:sqhlOaP0
もぉ家から学校遠すぎて学校サークルバイト両立できねぇよ
勉強なんてもう受験以来やってないや…
のくせに8時間以上睡眠とらないと動けないという…
なんで未経験の癖に楽器やろうと思ったんだろ…

一回倒れたら親許してくれるかな
358彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:32:40.91 ID:GAvfK/oL
ああ終わった。
昨日ゼミ飲みがあって、極度の緊張から速いペースで酒飲んで潰れた。
そんなに親しくない女の子にトイレまで付いてきてもらってリバース。朝までカラオケ付き合ってもらうことに…。

酒の場で失敗された方っていませんか?そういうのってどう謝罪するものですか?
なにかプレゼント渡して謝罪とかじゃ駄目なのだろうか…。
359彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:49:53.46 ID:1hBfj1a7
酒は強いけどわざとそんなに強くない振りしてかなり抑えて飲んでる
だって助けてくれる友達いないし
360ブスがお前らのこと馬鹿にしてるぞww:2011/05/25(水) 22:50:23.69 ID:Nsy8FNkt
21:にゃほ◆Nyaho/8rUo :2011/05/25(水) 20:09:14.99 ID:6DZ21F98O [sage]
おまえらの周りには変な臭いのする喪女しかいないからしゃーない
361彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:33:15.96 ID:ic0Ifa5s
>>358
酒飲まない人間だから基本介抱する側なんだけど

「あの時はゴメンね!これ、お詫びというかお礼!
色々助けてもらっちゃって・・・本当にありがとう、助かったよ〜」

って可愛いラッピングのお菓子とかミニタオル貰った事あるよ
構えずに素直に感謝の意を表せばOKだと思う!
こういう気遣い一つで大分印象が変わるから・・・
362彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:28:54.94 ID:Qsq25MDQ
なんかすごいものだと、え…ってなる気がする
お菓子いいね!
363彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:42:17.85 ID:09o2SPVQ
自分もお菓子に一票だな。
364彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:42:18.20 ID:TvR2yB7u
再履語学いきたくなさすぎてやばい
マジで興味ない
365彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:18:35.75 ID:hoRFlAl6
>>360
このブス彼氏いるらしいね
カピバラとの比較画像にはわろたwwwww
366彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:54:48.85 ID:ZT7aDAVx
風邪引いて昨日は最後の授業受けてるときから熱が上がって
帰宅したら39度越えしてて今朝もまだ熱があり
それでも今日は小テストがあるからと登校してる最中にそれは今日じゃないと気付いた今
もう帰りたいけど5時まで我慢するか…
367彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:14:26.24 ID:JpllVz4s
親知らず抜いたら思ったよりぽよーんって腫れた
今日だけ休むつもりだったけど明日も休むかなあ…
368彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:18:27.73 ID:LoiwaWmY
なんか一緒にいるメンバーや喋る子が固定化されてる
大体5,6人ぐらいかな…
サークル入ると増えるだろうけどめんどくさかったしまあいっか…ってなってる感じ
二年生からってやっぱり入りづらい?
369彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:33:49.49 ID:of3KbI4g
留年してぼっち

まぁ元からぼっちでしたけど
370彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:34:19.82 ID:Qsq25MDQ
>>364
私も語学再履だお
次の授業だお
あーやだやだ
371彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:51:47.62 ID:LrX4Rees
一年だけど、成り行きで教授と高校訪問するはめになった。
というか、承諾しても無いのに勝手になってた。
どういうことなの…
絶対嫌なんだけど、断っていいんかなこれ
372彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:24:07.92 ID:UZXVzEd9
>>368
自分もそんな感じ
サークルは大丈夫だよ


もう>>1にいつからサークル入っても大丈夫って入れたいw
373彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:52:26.52 ID:bMpsyc1W
>>349
真面目というかビビりかもしれないが、私はサボれない。
サボった時に限って重要なことやるかもとか思うと怖くてサボれんよ。
374彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:04:43.01 ID:uiYWj+FP
>>373
やあ私
ぼっちだからノート見せて貰ったりも出来ないし
先生に配布物貰いに行くのも心臓に悪い

心労まみれの生活してたらついに健康診断で引っかかったよー\(^o^)/
再検査(尿だけど)だりい
375彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:18:33.61 ID:xUAzbCqm
なんでボッチになるの?
376彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:19:01.10 ID:xUAzbCqm
喪同士で仲良くなれるだろうに
377彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:45:38.86 ID:sl8ytwjW
人と話さなさ過ぎて会話能力が退化してる気がする
378彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:49:46.47 ID:sl8ytwjW
どうやったら友達が出来るのか本当に分からない
なんか普通の人とはかなりズレている気がする
コミュニケーションとか感情表現とかそういう類の能力がごっそり欠けてる
非言語的なコミュニケーションが全く駄目だ
ネットなら話せるのに
379彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:07:52.22 ID:ak01ze9/
基本2人で食べてるんだけど会話がまったくはずまない
無理して喋ったほうがいいのか気にせず黙っててもいいのか…
大勢だと喋れるんだけどなぁ
380彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:19:10.37 ID:ZT7aDAVx
真逆だな
自分は一対一じゃないと話が弾まない
381彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:26:42.70 ID:ak01ze9/
高校まではそうでした…
いつも一緒にいる子だから単純にネタがないのもあるかもしんないけど
タイプも明るい子で、自分とは正反対なんだよなぶっちゃけ
明日は金曜日だし明るくしよっと
大勢のグループ入れてる子裏山
382彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:34:54.04 ID:wQ+Xrrx/
同じ学科に気の合う子がいなくてつらい・・・
なんとなくグループにいるんだけど話合わないし
サークル入ったけど不定期だから学科ごとで固まって仲良くしてるし

高校のときも修学旅行がきっかけで仲良くなれたくらいなのに
そういうのないしやってけるか不安だ
383彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:09:21.76 ID:YQIdefrl
>>376
学科に喪がいない
そもそも女子がほとんどいない
男子と仲良く喋れるんだったらそもそも喪女じゃない

そういうことだ
384彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:35:39.99 ID:IZOtZCBp
>>383
自分もだ…
だからグループワークとか辛い。
コミュ力欲しい
385彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:52:06.93 ID:k9blnPrh
ゼミ飲みで醜態曝してしまったorz
普段根暗なのに何やってんだよ自分…
386彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 05:24:28.09 ID:Uh4X5z1h
体育の中で、バレエっぽい動作のダンスをやるんだけど、
先生が向かい合わせ(左右反転)でお手本の踊り→ハイ皆、今見た通り踊って〜
って流れ、一発見ただけでは全然振りを覚えられなくて、私ばっかり訂正されてるw
左右反転してる動きをすんなり頭に入れられて、即真似出来る周りがマジで凄いわ
振りを記憶(基本)+膝を曲げずにお尻を落とさずに腕のラインは〇〇意識!等所作の美しさもチェック対象とか、
私にこなせるレベルじゃないwもっとのんびりしたのを想像してたw
レオタード着てきてるレベル高い人達、モタモタやってすいません…って毎度思う。
387彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:23:54.57 ID:msZ8XoYS
夢の中でイケメン3人+友人と私の3人が、向かい合わせ形式で食事してた。
今まで合コンなんて経験ないけど、やったとしたらあんな感じなのかなぁ
ちなみに、どうせ私なんか…と思うと思いのほかイケメンとも話せた
つーかイケメンすぎて写メ撮りたくなった
388彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:26:30.09 ID:msZ8XoYS
って誤爆だ すいません
389彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:03:30.72 ID:PI+JI6cP
>>385
どうしちゃったの?
390彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:21:06.61 ID:Rq6LYQyG
なんか自分って常識がないんだなって思ってきた
ゼミとか飲み会の暗黙のルールとか全く分からないし
教授や先輩との接し方で何が失礼にあたるとかも分からないし、緊張しちゃって気遣えない

ゼミ憂鬱だよー
タメだけでわいわいしたい
391彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:52:45.75 ID:cm6/WBcr
>>390
わかる。普段から仲良くない先輩だと、知らず知らずのうちに地雷踏んでる
(失恋したばっかりの先輩に向かって恋愛の話を振ったりとかw)
392彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:14:07.24 ID:ptwILV++
今日トイレで用を足していたら「マジきもいー」「声までキモイよねw」「マジないわ」って会話聞こえてきて
特に何も思わないまま個室から出たらその人達っていうか同じクラスの人が居て、顔と会話が固まって物凄い雰囲気になった
どうやら自分のことだったみたいだ
こんな中学生みたいなこと起こると思わなかったわ・・・キモくて本当すいません
393彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:32:43.97 ID:msZ8XoYS
そういう悪口は聞きたくない反面、聞こえてるぞアピールして相手に罪悪感を植え付けたい気持ちもある
高校時代は品の良いw女子校だったので、悪口は言うけど悪人ではない、って子ばっかだった
そういう子は「実は聞かれていた」とわかるや否や気まずくなって(言わなきゃよかった…)って思うんだよね

机に突っ伏してるとひそひそ私のことを言われてるのがわかったので、
ガバッと起きてその人たちを見て、友人に大声で「傷つくわ―!!」なんていった日にゃ、お昼の間その子達はほぼ無言w
ちょっと誰かをネタにしてストレス発散したいけど悪い子にはなりなくないという。
>392の悪口言ってた奴らがそういうタイプであることを祈る。当分の間罪悪感引きずれ!
394彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:26:55.02 ID:g9MfhPEm
>>390
元々わからないんじゃない、長年普段から考えてなかった結果!
皆結構頭使って分析してるものだよ
大丈夫!考えて人の真似してたら絶対に暗黙の了解がわかるようになる!
395彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:54:47.31 ID:St+CzD/U
今日高校時代の友達と飲んだんだけど
その子から彼氏ができたと聞いて正直少し焦ってる
周りの友達はどんどん彼氏ができてきてるのに
私は大学3年になった今でも男となんてほとんど話してない
このまま私だけ死ぬまでずーっと1人ぼっちだったらどうしよう…
396彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:12:09.28 ID:ZRUozGHy
★九州産業大のスレより
 ↓

長くなるからちょいちょい省いて一部だけ・・・
DQNが遅れてきたくせにいつまでもふてぶてしい態度とってるから
講師「筆箱(?)ぐらい出しなさい」
DQN「いま来たばっかなんすけど」
講師「じゃあ今来るなよ」
DQN「1回も遅れたらいけないんすか」
講師「あたりまえだろ」
DQN「じゃ帰ります」
そして本当に帰っていくグラサンかけた女DQN
非常に笑えたわ

ながながとスマン
397彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 08:27:20.25 ID:ej276ljw
>>390
ゼミとか飲み会の暗黙のルールって何?
今日飲み会あるんだが自分も空気読めないほうだから心配になってきた・・・
398彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 09:29:13.58 ID:Nro9G0pf
恋バナ(笑)とか
それとか人と接してないと分からないような細かい一般常識とか
人とコミュニケーションとれないヒキは余計引きこもるからどんどん一般常識がなくなっていく
399彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:17:45.92 ID:L5tTd4LJ
TAの反応が可愛い子とブスで全く違くて泣きたくなる
差別されるのには慣れているけどお給料貰ってるんだったら少しくらい教えてくれよ
可愛い後輩と喋るだけでお金貰えるなんて良いご身分だな クソが…
400彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:15:18.07 ID:c4MCgLJX
>>399
アンケートにそのまま書いちゃいなよ
うちの先生はTAの評価をけっこう気にしてたし

自分はTA側だけど、大勢人の前で話すのって慣れてないとキツいわ
学部生だから給料出ないし…
解剖だったんだけど、やりたがる子がいなくて半分くらい自分でやってしまったw
教えるの下手だし、後輩達にも申し訳ないな…
401彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:57:42.63 ID:2SMo5JHA
402彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:02:30.50 ID:qp0ofAzp
さっきリア充が、私リア充じゃないみたいに言ってた
じゃあ私は何なんだ…
まあそれ以前に2ちゃんの言葉?を平気に人前で使うとか考えられないけど

ところで皆は土曜に大学ありますか?私はあるorz
403彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:34:16.40 ID:Nro9G0pf
2ちゃん語ってほどじゃないけどね
まあリア充死ねとか爆発しろとか言ってる奴はアレだけど
普通の人の世界ではリア充なのが当たり前で世間一般の大部分の割合を占めるからあえて使う必要が無いだけの話
リア充の癖に私リア充じゃないとか言う奴は彼氏いるくせにいない振りして心の中で喪女pgrしてる奴と一緒
404彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:43:35.82 ID:2+Yk8EgV
>>402
ついさっき帰ってきたぜ…
なんかもう無茶苦茶眠くて、朝からぼんやりしっぱなしだった

明日休んだらまた学校とか体力持つ気がしない
405彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:27:14.47 ID:eHIGhDnj
ごめんなさい
どこかに書かないと気がすまない
泣きながら書いてる

実家通いなんだけど、家族が今、外食に行ってて
私は風邪気味だからパスして行かず
調べものをしにリビングのPCをやりにPC席に座ったら
机になんか家計簿ノートが12月から今月分までが書かれたページが開いた状態で載っていて
各親戚から、私も含めた兄弟みんなへのお年玉の金額が表で書いてあった
「不景気だから」の理由で数年前から親戚4世帯の内、3世帯からお年玉はなくなったんだけど
その表を見たら、他の兄弟はみんなその3世帯からお年玉を貰ってる
私の所だけ空欄で、頭がぽかーんとなった
家計簿の字は母親の字だけど、私の空欄の所に見た事がない字で「喪子は暗いから〇〇達(親戚)からの嫌われ者一家の恥」
って書いてあった
見た瞬間泣いた
正月には欠かさず親戚と挨拶したりしてたけど、陰で私だけそうだったんだって今初めて知った
ごめんなさい大学関連の内容じゃないのに
でもなんかもう友達なんていないし相談できる人がいない
家族にすらのけ者なのか邪魔ってこと分かって疑いそう
406彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:46:43.16 ID:pWblVG6e
>>405
読んでて自分も凹んだ
これは辛いね
もし同じことされたら誰も信じられなくなりそうだわ
407彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:26:43.72 ID:+o8i4jEh
>>405
これは辛いな…
無理かもしれないけど、吐き出すだけ吐き出して楽になってね
体にも気を付けて。
408彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:36:36.31 ID:WwZ5Nj2X
>>405
そんなひどいこと書く人いるのかよ…ありえんわ
407も書いてるけどここに吐き出してね。このスレのみんなは友達だから。
409彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:56:10.73 ID:2+Yk8EgV
>>405
心中お察しします、大学生ならここ居て良いと思う

ご家族はもう戻られたのかな
見なかったふりっていうのも辛いだろうけど、辛かったらここでもどこでもいいから吐き出した方がいいよ
何も言わずに我慢してると身体にまで影響出たりするし
最悪そこの段階でまた嫌なものを見るかもしれないから
410彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:05:20.59 ID:eHIGhDnj
>>405です。
答えてくれた方々ありがとう。
家計簿はいつも母がつけていて(内容を見たのは今が初めて)
ただ母親はしっかりした人だし、家計のことは子供には言わない人だし
綺麗好きの母親がそんな大事な家計簿を放置するって考えられない…
自分で言うのもあれだけれど、兄弟(4人)の中じゃ母親と一番仲がいいと思ってて
暗い私にも母は優しいし、一緒に料理したり買い物にも頻繁にいってたりで、母だとは思えない
これで母だったら絶望感しかない
父親は仕事して食って寝るしかしないし
兄弟の誰かってしか予想つかない疑えない…
兄弟は私以外、みんなリア充で、一番書きそうな性格でいうと性格がかなりきつい長女かなって思うけど…
家族はもう帰宅してるけど部屋に今ひきこもってる…
犯人が兄弟の誰かにしても、兄弟は毎年お年玉を貰ってたのを母が金額書いてるから
母親も私だけ貰わないのを知ってたってことだし
地味にそれもショック…
明日は日曜だし、リビングに行きたくない
ひきこもり
411彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:27:38.28 ID:9v/4zY7L
>>410
私も同じようなことがあった。
なぜか挨拶しかかわしてない親戚から嫌われてたりする
何したわけでもないのに
前に祖母を怒らせたことがあった時にその事を怒鳴りつけられて初めて知った
下の妹弟は好かれてるのになんで私だけって思ったよ。
でも、大学入って一人暮らし始めてからは家族とも親戚ともそんなに顔合わせなくなった
からどうでもよく思えてきた
家出れば関係ないさ。
412彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:37:12.38 ID:Qk30Z3wu
>>405
辛すぎるな…母親ではないって信じれるなら、
「家計簿広げてあったの見ちゃったんだけど…」って言ってみたら?
尋ねるのも怖いけど疑心暗鬼のまま過ごすのが一番つらい気がする…
413彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:06:06.47 ID:poOBLhtx
>>410
わかるわかるよその気持ち

お年玉なんてもうずっともらってないけど、
高校や大学の入学祝い、私だけ親からも親戚からももらってない
成人祝いだって誰からももらってない。あとの兄弟はもらってるのに
私は欲しい物は自分で買うタイプで、高校の時からバイトして買ってたから、
「兄弟で一番いい物持ってる」と思われてそういう待遇なのかもしれないけど・・

友達が成人祝いや入学祝いで○○買ってもらったの♪と話してるのを聞くと、
それにくらべて私は・・・と思ってしまう
414彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:23:19.04 ID:JQ7LXNEs
入学祝とかって直接手元にくるものなのかな
自分は入学にかかる費用とかに全部使ったって言われるけど、実際は違うのかな
415彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:43:30.71 ID:1wVRX18b
親の本音は確かにきつい
友達との電話でうちの一番上のお姉ちゃんはほんと駄目人間よ〜顔も性格も(笑)ほんと困っちゃう
とか言ってたの聞いて泣いた
416彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:33:38.82 ID:AVO18ThB
きょうだいに言われるのはなんともないけど親にディスられるのはきついな
417彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:46:36.06 ID:gA+TnFEr
親から面と向かって人格否定&ブス呼ばわり毎日だよ(^o^)
どこ行っても孤立
不器用で神経質
自分のせいで自分が困ってる(笑)
鈍感になって耐えてきたけど色々やなことありすぎて精神的に参ってきた。
せめて勉強だけはちゃんと満足にこなしたい
418 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:52:57.13 ID:h+kUnEmX
419彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:38:29.02 ID:7wIx40I3
自分も早速孤立したよ…自分と同い年が立ち上げたサークル入って同い年で自分以外はみんな同じ学科。で昨日サークルの集まりが終わった後ファミレスに行くて話してたのを立ち聞きしたけど、自分は誘われなかった
うちら行く所あるって。女子大で女子しか居なくてグループで固まってて仲良くなりたくても付け入る隙がない。いくらなんでもあからさますぎて嫌なったわ
これが当たり前なのかな?それなら新しいサークル探す
420彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:39:58.59 ID:vGgRT1HG
それ最初から内輪で遊ぶ為に立ち上げただけじゃない
421彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:45:10.89 ID:MbR8RVER
サークルもバイトもやってない 大学に友達いないが ぼっち満喫してる!
422彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:19:12.64 ID:inK87UxP
学校に提出する書類もらったときに
「提出前に面談があるから何も書かないで」って言われた気がしたんだけど
親に書いてもらうところがあるから、必要事項記入しないと提出できないし
「『日付に』何も書かないで」ってことだったのかな。
そう思ったら日付のところ指さしてた気がしないでもない気がする…
面談ってまさか親も一緒なのか…大学生にもなってそれはないよなあ
なんかぼさっとしててちゃんと聞いてなかった,orz
明後日までだから明日にでも提出しに行かないとだけど、日曜だから電話で聞けなかったし
個人的な書類だから知り合いに聞けないし(そもそもぼっちだし)
早めに行動しない自分がいけないんだけど\(^o^)/
ああもう嫌だあああああああ
とりあえず親には署名してもらっといた。もう知らない!
423彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:35:27.93 ID:S6uanDq0
みんなバイトしてる?
424彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:57:04.56 ID:XlyBk2NN
>>423
してない(∵)
高校のとき働きづめだったからもうこりごり
就職したら何年間も働くんだから学生のうちはいっかって感じ
425彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:33:02.07 ID:Trph9Qwv
>>423
月に2回くらいしかバイトできないから
毎月ピンチだよ…
みんな月にどれくらいお金つかってる?
426彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:35:28.15 ID:J5LoXmI0
今からサークル入るってもう遅いかな?
427彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:37:13.30 ID:48Bc0MfM
学年は?
428彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:37:24.41 ID:dBhMDkRv
>>423
してない
学校終わったら疲れて何もできない

仕送りの中でまかなえる程度の生活してる…けど
バイトして洋服買ったりした方がいいのかなあ
429彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:43:53.58 ID:J5LoXmI0
>>427 1年です。
430彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:56:05.45 ID:q07IFL7u
>>429
むしろ2年の春からでも遅くない

1年なら余裕すぎ
431彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:03:16.43 ID:HBuo6UiY
私はバイトばっかしてる
わがままだってわかってるけど学費すら出してくれない…
奨学金もサインしてくれなかったから毎月13万以上稼がないと生きていけない
「○大に行かなかったのであなたはうちの子じゃないです」とか言われたけどそんなの大学決める前に言ってほしかった
それなら家から通えるところにしたのに…
学部的にも時間追い詰められるし、いま4年生になって本気で生きていけない気がしてる
でもバイトしすぎでそこそこの友達しかいなくて相談する人もいない
もうどうしたらいいんだか\(^o^)/
432彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:03:35.91 ID:178mhIJO
>>423
バイトしてるよー
学校とサークルとバイトで毎日暇もないけどずっとあこがれの職種だったし
就職することもできなさそうだから辞める気はない

空きコマとかに服屋に走って思いっきり散財するのが好きでしょうがない
433彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:08:51.93 ID:AEL60i5C
>>430 ありがとう
よかった。新歓の時期に完全に乗り遅れたから…
434彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:36:46.67 ID:psLtoXsE
>>431
凄い頑張ってんだなぁ
435彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:45:42.02 ID:nTLKsUOu
>>423
週3〜4でバイトしてる
バイトしないと生きていけない+散財しないとストレス発散できないから

明日台風直撃して電車止まってくれないかなー
変に土砂降りだけだと傘とか荷物増えるし寒いから服何着たらいいかわかんないしパンプスはけないしで行きたくない
436彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:18:53.78 ID:p89zh/id
>>431 いま4年ならいっそ頑張り切ろうよ・・・大変だと思うけど
それだけ何もしてくれない親なら卒業後関わらなくてすんでいいんじゃない?
437419:2011/05/30(月) 04:01:50.28 ID:O9BHzRPn
流れちょん切ってすまそ>>420確かにそれは否定出来ないな。てか一年より上級生の方が大人気ないわ。まともなのも居るけど、二人でいつも固まってて絡もうとしないし、絡んだらファビよる人がいるw二人でベタベタしてたいならどうしてサークルに入ったのか
>>420
普通は遅くないと思う。要は寛容性。女子ばっかりだと既に派閥が出来てる可能性がある。自分みたいになって欲しくないwだから見学はちゃんとしてほしいと思う。
438彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 04:11:31.99 ID:uXKhcDCw
>>431
学費は分かるけど署名してくれないのは酷いな
でもそこまで続けてきたのすごい 偉すぎる
投げ出したくなるかもしれないけどやりきってほしいです…何様って文章になっちゃったけど
439彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 04:36:41.25 ID:wqzW2kfN
くっそー今日テストだけど全然覚えられない
雨で電車止まってくれないかな……ねむい
440彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 07:31:17.47 ID:U9kM9jhs
>>431
学生課とか、学校の職員に相談したらいいんじゃない?
私だったら書類自分で書いちゃうかも…
441彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 07:38:34.73 ID:ADeQNavp
親のサインなくても保証会社選べば奨学金借りられるでしょ
442彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 09:25:29.63 ID:qIsd/QTa
用意したけど学校行きたくない
寒いし
あーあ
443彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 12:53:15.81 ID:ymJ1ZrZz
三限サボることにした
自分本当ゴミ
444彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:09:50.80 ID:PHLM1SJo
>>443
私も今日サボったよ・・・

最近嫌なことあるとすぐ酒に逃げてしまう
1人で梅酒1パック(500ml)あけるって異常だよね?
ほんとやばいと思うけど飲まないとダメになる
アル中になる前にやめたい
445彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:57:01.18 ID:fsx8MFI7
431です
ありがとう
かなり自分語りで申し訳ないけど、ここで愚痴ったらだいぶすっきりしたよ
しかしさらに愚痴るごめん
経済的にヤバいのにイライラして買い物ばっかりしちゃったりとかそんな自分も嫌だった
親にとって私は搾取するための金のなる木らしくて、「あなたが新しいお家買ってくれるの待ってる^^」とか色々仰ってる
逃げられたらいいんだが、あんなんでも一応親だしなぁと思ってしまう…
奨学金は学生支援金機構でお願いする気だったから、親に拒否られた時点で諦めちゃったんだ
他にも色々あるんだよね、正直あと2年はもう無理だろうと思ってたから調べてみるよ
チラ裏失礼しました
446彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:57:25.10 ID:PwNsba/b
ゼミ嫌だ…
発言の仕方がわからない
コミュ力皆無の自分には厳しすぎる
いっぱいがんばって調べてきたけど、発言できなかったら意味ないね……
447彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 15:52:03.77 ID:9UACGDJZ
微熱レベルのたいしたこと無い風邪なんだけど
大学行くのめんどくさくて一日休んでしまった。
一日中家でゆっくりするのって3週間ぶりくらい…。

もともと大学にあんまり友達いないし
人いっぱいで嫌だという気持ちがあってか
五月だけでも2回も学校休んでる。はぁ。
448彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:17:39.58 ID:fuhDiMOO
帰ってから涙が出てきた。
大学にいるときはずっと感情がなくて家に帰るとこみあげてくる
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 18:59:38.14 ID:SM1Fn6ro
>>446
調べて頭に残ったことや調べてできた分析力は
自分の武器になるよ。
大丈夫、今のまま頑張れ〜。
発言は、勇気いるけどいつかできるんじゃないかな?
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 19:01:07.47 ID:SM1Fn6ro
>>447
ちょうど疲れも出てきてる時期なんだと思うよ。
前期もちょうど半分くらいだし、また踏ん張っていきましょう。
人間、気持ちが張りっぱなしでも疲れちゃうし、
緩むことも大事だよ。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 19:03:24.06 ID:SM1Fn6ro
>>448
どーした?泣くことも大事だ。大丈夫だよ。
452彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:10:17.73 ID:K9M/ZBfQ
なんかわかる!!
大学の浅い人間関係。これは5月のまだ馴染みきってない時期特有のもので、いずれは高校みたいに深くなるのか、
それとも大学生以降はこんな薄い浅い人間関係ばっかりなのか・・・
これからは声のトーンあげて当たり障りなく喋ったり笑ったりばかりで、
馬鹿なこと言って思いきり笑うことはもうないのか・・・
とか色々考えたら、せっかく晴れてたというのに帰りの電車ですんごく落ち込んだ。
453彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:38:02.19 ID:RauvHUbe
大学生にもなって人に頼ってばかりだ…辛い
454彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:44:44.31 ID:PHWtkdmc
>>452
大学はずっと浅い関係のままだよ
最初はむなしさみたいなのも感じるけど2年生くらいになると慣れて何とも思わなくなるよ
高校みたいな人間関係はもう2度とない
455彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:20:10.91 ID:PkltnS3p
>>454
同意
高校生の時の友達関係とは何かが違うんだよね
私の場合は大学卒業したらもう連絡とることなさそうな感じだわ
456彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:26:01.28 ID:kb+DZQKm
逆だなぁ
高校は一貫校に進学組で入ったから疎外感あったけど、大学では話や趣味の合う子がクラスにたまたまいた
卒業したらこっちから連絡いれたりはしないだろうけど、もともと受け身の人間だしこれは性質
457彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:28:08.30 ID:EpREs9/R
今日、学校で泣いた\(^o^)/
具合が悪くなりフラフラになって限界だったので保健室に初めて助けを求めに行ったら
保健の先生(女性)が座らせて飲み物を用意してくれて
優しく「大丈夫?」と最初に一言
そしたら勝手に涙がポロポロ出てきたわ\(^o^)/

家族以外の他人の人の優しさに本当に久しぶりに触れて
泣き虫すぎワロタ
昔から母曰く、泣き虫でいつも母に「抱っこ抱っこ」と迫ってとにかくすぐ泣いてたらしく
いい年して未だに泣き虫とか…
もう保健室いかねー
458彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:29:52.01 ID:7W3tql8u
>>451
優しい言葉を掛けてくれてありがとう。
大学で会話する相手すら居なくて、前に体調崩して講義中に倒れてしまった
ことがあるんだけどその時に"困っても助けてくれる人は居ない"って実感
してしまった。
世の中には友達が居る人が大半で、居ることが当たり前なんだと思う。
作らないのと出来ないのは違う。自分は後者でなんらかの問題があるんだと
思う。毎日自分の人格的欠陥を実感しに行ってるようで、自尊心がボロボロ
になってしまった。開き直ったら楽だし気にしすぎといえばそれまでなの
かもしれないけど、人が怖いくせに一人でいるのは心細い。
バイトしてた頃はお客さんに喜んでもらうのが嬉しくてそれが自尊心を
支えてたけど、学年上がって忙しくなった関係で辞めてから自尊心を
支えるものがなんにもなくなって、毎日憂鬱で仕方なくて、時々はりつめて
いた緊張の糸のようなものが切れると涙が出る。
けどこんな辛気臭い人間に人は寄ってこないよね・・・ネガティブ過ぎる自分が
嫌になる。
459彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:38:21.33 ID:DB3GQEUv
ネガティブでもいいじゃない
460彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:47:51.41 ID:drAnNv0J
>>423です
バイトしてる人多いね もう二年なのに浪人だから年齢は21で、バイトしたことないってやばいよね
そろそろ探そう… レスありがとう
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 22:54:30.34 ID:SM1Fn6ro
>>458
そっか、辛い体験したんだね。その時、もし自分いたら助けたよ。
たまたま、そんときはいなかったくらいな感じかも。
友達とかはタイミングが合うか合わないかかな。
あと無理に作ってもそれが良いのかはわからないし、
表面的なものでその場限りの仲ってのもあると思いますから。

>>人が怖いくせに一人でいるのは心細い。
こういう感情は誰にでもあると思うよ。たまたま今日の哲学の
授業でやったんだけど、こういう気持ちって誰でも相反しながらも
心に持っているそうだよ。

環境が変わってしまってどこか支えがなくなったり、
不安な気持ちが増えちゃったりすると、怖くはなるけど、
未来に向かっての助走期間なんだなって思えるといいかも。
こういう時間があると、また動きだした時により成長した
自分がいると思うよ。
大丈夫だよ。泣くのも大切。また、辛いことがあったら
お話しよう。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 23:03:27.16 ID:SM1Fn6ro
>>444
梅酒はおいしいからね〜。
ストレス溜まってない?飲み過ぎはいつか体に跳ね返って
くるから気をつけて。
辛いこといろいろあるんだね。うまくストレス回避できますように。
463彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:17:19.26 ID:Vk62p6zq
>>458
友達がいない=欠陥っていうのは違う
裏を返せば友達がいる=普通っていうのも違う
友達がたくさんいて吐き気がするくらい性格が悪い人なんていくらでも見てきたよ

だから「気が合う人がいればいいや」くらいの気持ちで過ごしてみたらどうかな
レスを見るかぎりすごく優しい人に思えたから、あなたの良さに気がついて仲良くしたいと思う人はきっと現れるよ

横レスすみません
464彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:10:48.55 ID:TPAqSr2q
私は高校の時退学するかしないかまでいったから、今のほうが友達多いぐらい
多いっていっても全然多くないけど…まあそこら辺は人それぞれか
大学、最初は私も友達のことで悩んでたけど、でももう気にしないことにしてる
自分のペースでいけばいいさ〜
他人のことで悩むなんてもったいないし、思い詰めることもない
けど、自分からアクションを起こすことも必要だよ
これは高校の時分かったこと…

ところでまた講義休んでしまった\(^O^)/これで二回目
2限目から行くぞ
465彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:41:14.95 ID:9fRP8WMi
外に出れば何てことはないけど
準備するのがめんどい
466彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:03:29.92 ID:8/rpFa7q
なんか友達といんのだるい
なんで人といるときに本読むんだよ私だって読みたいよ少しは気つかえよ…

ほんとめんどい
帰りたい 会話を考えたくない ずっと一人で本読んで小説と絵をかいていたい 部活だって止めたい 自分が好きなことをしたいよ
467彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:08:00.08 ID:m5BfPxaZ
友達ってなんだろな
私が友達だと思ってる人たちは私のこと知り合いとしか思ってない気がする
468彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:26:45.57 ID:zx37tPHp
私は夜はホステスやっています。
車はBMW525i黒、時計はBVLGARIの限定バングル、指輪はCartier、バッグはLOUIS VUITTONかCHANELかHERMES、です。
服は、JILL STUARTかNINEかPinky GirlsかCECIL McBEEです。

クレジット毎月40万円払っています。

欲しいと思ったらすぐ買います。イロチでも…orz
CRは現在5枚をフル活用しています。

仕送りなし、学費自腹なのでどうしようかと悩みます。買い物辞められません。

469龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/05/31(火) 15:30:17.22 ID:MU1nt5Rs
もうええってマルチは
470彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:03:31.14 ID:0PKyl0q2
長文ごめん、吐き出させて


大学行くたびに泣きそうになる
大学在学中くらい、自信を身につけたかった
ポジティブに他人と交流できるくらいの自信を身につけたかった
ブサイクでもいいんだよ別に、顔はもう治らないからいいんだ
でもそれをコンプレックスにせず卑屈にならず笑顔で他人と接してみたかった
それだけの自信がほしかった
だって花の女子大生だよ
彼氏もできず誰からも言い寄られずフラグの影すらなくあと半年で卒業ってそんなの虚しすぎる
友達も少なく遊びにも飲みにも誘ってもらえず合コンなんてまずお声も掛からなかった
周りの女の子たちが可愛くて眩しくて羨ましくて妬ましい
多少のわがままはその容姿と女子力とコミュ力で許されるだろうことが容易に判る
そんな彼女たちの陰ではいずり回ってるゴミ虫みたいな私のことを考えると涙が出る
私だって大学在学中、一回くらい女の子扱いされたかった
世の中の女の子たちが毎日うんざりするくらいされている女の子扱いをたった一回だけでよかった
それだけで幸せな大学生活になっただろうと思う
ブサイクなのがつらすぎる
コミュ障なのがつらすぎる
自信なんてもうつけようがない
自分の体も頭も性格もなにからなにまで隅から隅まで全部がコンプレックスだ
こんな自分に自信を見いだせるほうがおかしい
自信を持つ資格なんか私にはないんだ
気付くのが遅すぎた
もっと早く諦められればよかった
もっと早く打ちのめされればよかった、絶望的に、完膚なきまでに
自信なんかこれっぽっちもないくせに中途半端な自尊心だけ残っていて苦しい
隣で一緒にしゃべってるはずの友人が遠い
作り笑いだけうまくなったけど私がほしかったのはそんな自信じゃない
純粋にポジティブな自信がほしかった
苦しくてつらくて悲しい
女なんかに生まれなければよかった

長文&きもい自分語りごめんなさい
泣きながら書いたらちょっとすっきりした
471彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:29:52.08 ID:zx37tPHp
うん、きもい
472彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:57:05.89 ID:0PKyl0q2
ごめんなさい
473彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:57:37.24 ID:UnA2UiwB
何故チラ裏に書かないのか分からない
474彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:13:31.24 ID:eSDdmusK
みんなは性格キツい教授の授業あたったことある?
私の場合ゼミの教授なんだけど、別に怒られてるわけじゃないのに
言い方がキツいから泣きそうになる\(^o^)/
怒られてる時は泣きそう通り越して死にたくなるんだ

みんな教授に怒られた時の対処法?てかストレス発散法みたいなのある?
475彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:14:37.82 ID:dxBjg3FJ
ゼミの選考落とされた
最初はなんとも思わなかったけどじわじわ悲しくなってきた

なんで落とされたか理由を教授に聞きに行こうか思って何回も研究室まで来たけど諦めてしまうwww
聞いたからってどうにかなるわけじゃないけど

どうしよう…
476彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:38:20.08 ID:eoLgG55C
>>472
あなたの上のは変なのだから気にしちゃダメだよ
477彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:51:35.70 ID:DBmaY1zS
>>470はもうちょい改行少なくして要点も絞って、レス期待するなら人生相談板とかのが確実かも
478彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:11:46.86 ID:Eue96Aze
なんでこっちにまでダメージを与えるような愚痴をわざわざ人の目につく場所に描くのか
479彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:14:01.70 ID:1g0bLJmC
>>474
あるある
その教授って誰にでもキツいんだよね?
私の場合はそういう教授に会う時だけドMになりきってるよ
自分が「怒られた!うへうへ愛が痛いのう」みたいな気持ちになってるもんだと思い込む
で、後にネタにする

あんまりおすすめはしない
480彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:31:37.81 ID:eoLgG55C
>>478
ここネガスレだから。
ネガティブで気持ち吐き出したいときだってあるでしょ
そういうの見たくないなら大学生スレ行きなよ
481彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:06:44.19 ID:jp41Bdzx
>>478
ワロス
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 19:14:39.28 ID:DLP9RnQ7
>>470
あらら、まずは落ち着いてね〜。大丈夫だよ。
大学生活でできなかったことを社会人で叶えるのも
楽しいよ。
今は、大学にいるからそれが人生の大半って思っちゃうけど、
社会出ちゃうと大学時代なんて短い期間のことだから。
自信を持つことは大切。あきらめない、あきらめない。
自己満足の積み重ねでいいと思うんだ。
人の視線はまずおいといて、自分がしたいことで
できることをコツコツ重ねていくと、自分が変わってくると
思うよ。
まずは、少し休息してみよう。
そんでやりたいことや興味持ったことを探してみて?
小さいことで良いんだ。でかいのでもいいさ。
見つからなくてもあせらない。一緒に探していこう。
ちょっとしたきっかけで見つかるよ。

あとは、社会に出て自分でお金稼ぐと自分の環境も変わるから
楽しいことも増えてくるよ。責任もいるけど、やりがいにも
繋がる。
だから大丈夫だよ。また話そう。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 19:17:27.66 ID:DLP9RnQ7
>>475
そっか。他のゼミは決まったの?
理由、きいた方がいいと思うよ。心の中でもやもやしてると
次のステップに行くのも辛いし、行っても気が晴れないかもしれない。
勇気いることだと思うけど、ちょっとだけ頑張ってみて。
なんか言われたら、また愚痴っていいからさ。
484彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:51:52.52 ID:eSDdmusK
>>479
レスありがとう
そしてゴメン、ちょっとワロタw
いっそ本当にMになれたらいいのに\(^o^)/
とりあえずこれ以上怒られて呆れられないように頑張ってみる
そしてその授業の時だけMになるように努めるよw
485彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:10:37.55 ID:Zd0PuZlS
>>470
就職してからのほうがむしろたくさん男性と知り合う機会があると思う
そう思って私は毎日がんばっている
486彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:12:24.06 ID:dxBjg3FJ
>>483 本当にありがとう
勇気出して研究室入ったら教授いなかったww
でも明日もう一回行ってみる!
学生なんだしいちいち恥ずかしがってたらいけないよね

今第二志望のゼミを決めなくちゃいけないんだけど、落とされてへこんでるからなかなか決められないwwまた落ちるの怖いww

背中押してくれてありがとう
487彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:14:08.31 ID:6jpu1yb/
>>470
お疲れ様。辛かったね。
ひどいこと言う人もいるけど、まぁ2chだしほっといていい。
自信、私もあるとは言えないなぁ……。
でも、自分と他を見比べて無い物探しするよりも
ただ自分が楽しいと思えることをする方が健康的だと思うよ。

おいしいかわいいお菓子作ってみたり、好きな色のジャージ上下買って外走ってみたりさ。
有名だけど・評判だけど読んだことない本読んでみるとか。
そういう一人の趣味の範囲で小さな幸せと成功を感じることで
自分が嫌いじゃなくなっていくし、心がちょっとずつ元気になると思う。
辛い日常を〜スレとか参考になるよ。

コミュがどうとか女の子扱いがどうとかは、疲れるしひとまず置いておこうよ。
心がボロボロの時にそういうハイレベルな目標立てると苦しくなるよ。
最短距離で行かなくてもいい、遠回りして色んな物見て辿り着くのも素敵なはず。
またいっぱいいっぱいになったら吐き出しにおいで。
488彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 02:14:00.00 ID:VdFIKs8g
気持ちわりい
489彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:17:03.60 ID:jBcwxIAQ
グループワーク出たくない…
ぼっちだから絶対あぶれるだろうなあorz
490彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 08:33:33.26 ID:iUjruP2c
痴漢にあったけど、相談できる人がいないorz
実際遭うと、ぼっちになるような私では捕まえたりするの無理だ
491彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 08:55:39.23 ID:wGuxvmAZ
親にバイトしろって言われるのが嫌でずっと会話してなかったんだが
昨日、もうバイトしろとか言わないから
って言われた
なんかツラい
492彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:21:30.93 ID:/2MwAAz1
講義うけてても別のこと考えたりねむくなったりで
全然先生の話頭に入らない。ノート取ってるだけになったり
してしまう。。。
493彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:51:44.65 ID:JZ6PM48r
>>491
なんでバイトしないの?

とかいいつつ私も今してないけど('A`)
お金ないのに求人を選り好みしてしまう…
494彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 10:58:22.16 ID:gyNXEYAG
金の話はループするし荒れるから止めようよ
495彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:05:42.88 ID:I+qh3aDy
うおお就活つれえ…
ネガスレに4年間籍置いた身としては
喪女板の就活スレの人達が同じ喪女だとは思えない
496彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:09:50.09 ID:IbvjmTy5
部活止めよう…
と思いつつメールすんのつら…
497彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:14:51.94 ID:FeagV1qs
姉(24歳)が前に都内23区の有名な大学に通ってて
家も近くで一人暮らし
今は引越したものの、お金持ちしか住めない都内に一人暮らし
私は23区外の、都内でも落ち着いた場所
姉は大学時代、家賃70000円で仕送りは75000円
私は家賃52000円の仕送り60000円
事ある度に姉が、「自分は東京でも都心住みでいい家に住み仕送りも高額だった、あんたは都内でもだっさい場所に住み仕送りも私より低い、田舎もん云々」
「私絶対あんたの地域に住みたくないわ、田舎すぎ」
で馬鹿にしてくる
田舎もんって、私たちは元々、馬鹿にする人も多い田舎出身の上京組なのにイライラする
更にはこの前、母が東京に遊びにきて一緒に買い物に行ったら
私と母の前で自分の地元の田舎を馬鹿にしてきた
これには母も怒り
元々私たち田舎者なのに、私はお金持ちの都会人なのよ!って態度に腹立つ…
前はそんな性格じゃなかったのに
お金って人を変えるのかな
498彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:36:05.13 ID:hYkoWXeR
>>497
そういうのを「おのぼりさん」って言うんだからほっときなよww
大学時代にいい生活させてくれたのは田舎に住んでるご両親なのにねぇ
499彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:40:49.13 ID:VdFIKs8g
>>497
お姉さんいつまでも田舎者根性丸だしで恥ずかしいな
500彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:45:58.83 ID:czsetr80
>>495
同じような人がいて安心した…
いや安心しちゃダメだけど

結局5月は説明会に数回参加してオワタ
選考?参加できませんでした
501彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:50:10.47 ID:Bs+1T3sE
>>495>>500
仲間…
先月選考洩れしまくってとうとう駒なくなったから、
六月は説明会通い・バイト・学校・実習の日々を送る事になったよorz
正直身が持たん。
502彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:22:10.71 ID:JtstGMPg
最近授業サボりがちになってる
ダメだなこりゃ何とかしないと
503彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:32:18.49 ID:XWljVO7N
友達がいつも一限に遅刻してくる
理由はその日好きな人と授業一緒だからお洒落に時間が掛かってるせい
毎回来る出席票代わりにとっといてメールにうんざり
喪友の恋愛を素直に応援出来ない自分にも嫌気がさす
504彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:36:47.66 ID:rZ9H4wui
◆レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開く前と聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁が無くなる可能性も
505彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:57:42.01 ID:KFNxbeWj
さっきまで寝てて、昼休み時間にあった教務部からの電話がとれなかった
気になるが自動ガイダンスで課を選択しないとだから掛け直せない
心当たりないけど何やらかしたんだ自分…
506彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:58:08.77 ID:UJpRz8Oj
今日サボって休んでしまった
友達にメールしたけど返信こない
もう終わったなー・・・
507彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:38:57.99 ID:FWjpawc/
先週から風邪で早退しがちで
昨日も39度出たので今回はしっかり休もうと思って
二日連続で休んでるけどなんか落ち着かない
とりあえず微熱まで下がったけど
こうして休んでる間にも授業が進行しているのかと思うと…

もう少し気負わない人間になりたい
508彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:39:04.59 ID:XuprmPHE
教授こえーwwwww
某青本貸してもらおうと思ったらクラス担当の先生に借りろってwうぇwwよく分からないけどサーセンドゥフwww

なんか心折れたから今日借りに行くのは止めよう…。留年したし劣等感で死にそう
509彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:56:55.14 ID:sXnhqCqO
トイレをちゃんとしろよ〜。枠からはみ出さんでほしいわ。時期が時期だから臭うんだよ
510彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:03:17.52 ID:OlOri9k+
>>503には悪いが自分ならそんな友達嫌だわ
そんな私情のために出席票とってあげたくない
511彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:06:36.69 ID:5j85yzTE
いま教育実習中で高校に行ってるけど
ホームルームのクラスに邪険に扱われてて辛い
まだ始まって3日しか経ってないけど
もう免許なんてどうでもいいから行きたくない
教師は嫌われるものだってわかってたつもりでも
実際こんなに辛いなんて思わなかった
512彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:29:24.24 ID:lU3jbTwX
やっぱり教育実習は厳しいんだな
513彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:50:52.59 ID:z1Cnnh1U
健康診断の結果、血圧の再検査通知がきた
確かに運動部入ってないしピザってる自覚はあるけど20歳かそこらで高血圧の疑いって…
正直大学入ってからの出来事で一番ショックだわ
病院なんて行く金ないし親にも恥ずかしくて言えない
来週の再検査までにどうにか下がらないか悪あがきしてみる…
514彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:01:24.55 ID:hYkoWXeR
>>511
高校の免許だけ取るんですか?
私も高校だけ欲しいのに中学の免許取らないと卒業できないから羨ましい

私もこれから教育実習だからgkbr・・・
生徒がまだ慣れてないのかもしれないよー
ふとしたきっかけで仲良くなれるかもしれない
515彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:27:53.98 ID:y0IEydeH
教育実習生が生徒と仲良くなるなんてないでしょ
見たことないわ
学生からしたら「何か目新しい人が教室に居るな」くらいにしか思わないし
イケメン実習生がちょっと女の子にチヤホヤされてたのと、
池沼みたいな実習生が緊張のあまりバグってしまい教室が爆笑に包まれて授業にならなかったくらいしか記憶にない
池沼実習生は本当に面白くて授業が終わるまで全員笑いがとまらなかった
516彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:31:55.46 ID:mVOkz8p+
>>513
自分も高血圧だった。
おまけに貧血だと。
確かに、よくふらふらする。
517彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:44:03.72 ID:ty8pbh59
ゼミで自分だけ浮きすぎててやばい

なのに集まりが多くてホント辛い…みんなどうして溶け込めるの…。
518彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:19:59.47 ID:AHjIk7mg
>>513
自分は尿検査で引っかかったよ…たんぱく出てたって
多分ストレスとかのせいだと思うんだけど

来週の再検査がめんどうだ
519彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:40:09.11 ID:atHxAA5u
>>517
私もゼミで浮いてる というか数人ずつグループで自分だけぼっちというか
でもうちのゼミはまだ飲み会やったことない。…はず!私が知らないだけかも!!!
週一でどう距離を縮めるの…
520彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 03:00:30.24 ID:zW6gn1Vl
>>490
亀だけどわかるよ
私もぼっちだけど電車で池沼入ってる変態に絡まれた時は周りに人がいるのに
怖くて殺されるかと思った
誰にも言えなかったから2ちゃんでぶちまけるくらいしかできなかったけど
それ以来催涙スプレー持ち歩いてる
521 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 04:07:11.89 ID:5zVtFT05
先週と今週で学校二回しか行けていない。
あらゆることがどうでもよくて再履修落としそうなのに危機感がない。
522彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 04:07:13.03 ID:M2H74xDd
>>518
私は尿検査引っかかったのに再検査逃したよ…
秋にもう一度健康診断あるらしいからやり直せることを期待してる

今日提出の課題超絶適当に終わらせた
もう知りません、だめだったら昼休みに直します…
523彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 05:07:07.77 ID:atHxAA5u
>>521
私去年の後期そんな感じで単位ボロボロだった
今は持ちなおしてきたけどまだ…
とりあえず昼夜逆転直そうぜお互いに
524彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:44:14.29 ID:tHSLnY5P
ゼミの課題わからなすぎて泣きたい
何で今のゼミにしたんだろう…全然ついてけないよ
教授に会うのが怖い
525彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:38:14.89 ID:pyqIk67V
英語のクラスで仲がいい子が一人二人しかいない
けどその一人二人は他の大勢とも仲が良い
うおおおおおおおおおお
しかもみんな英語できるじゃないか…何故このクラス入ったんだ私

みんな…頑張ろうぜ……
526彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:41:04.62 ID:fSf4He8+
就職できる気がしなくてオワタ
527彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:46:17.44 ID:cBnP1sLt
高校の時からそうだったけど、学校行って帰ってくるだけでもの凄く疲れる
みんな学校にバイトにサークルに習い事にボランティアに実習にお友達に彼氏に
どこにそんな体力あるの…
528彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:55:24.99 ID:IW1Z54OT
英語の授業をspeakingに挑戦してみたんだけど
周りの人がコミュ力ありすぎで羨ましい。

英語以外にもイタリア語とかオランダ語とかスペイン語まで取ってるような語学が趣味っていう子がいてすごく輝いて見えた…。

わたしの趣味といえば家に引きこもるか二次元に熱中するくらいだ

ここは思い切って周りの子を見習うべきか、それとも自分のペースを保つかで悩む
529彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:50:08.03 ID:I/egsqSX
サークルが隠れVIPPERの巣窟みたいで凹んだww
私もたまには見るけど、VIPPERのノリや話題をリアルに持ち込むのはやめてほしい。
そして二次元趣味なら(場所によりけりだが)割と受け入れられる場所があるのに、
アイドル趣味が集まる場所は見つからないし、アイドル趣味に対する
「いい歳して・・・ぷっ」みたいな雰囲気が辛い。
別にアイドルと結婚したい!とかではないんだがなあ。

バイトも始めなきゃなんだぜ。体力ないし即帰宅したい派だし一杯一杯だ・・・
530彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:58:41.49 ID:5JWgTdt9
長文ごめん
ゼミでグループ発表しなきゃいけないんだが、馬が合わない人がいる

自分の主義主張が通らないと気が済まないタイプみたいで、
私がまとめてきた資料見て「でもここはさぁ〜」ってダメ出ししてくる
しかもダメ出しして終了。具体的にどう直せばいいのかは言わない
自己主張激しすぎる人とどう接すればいいのか分からんわ
どうして「私の考えが正しい、それ以外は間違い」って思えるんだろう
その自信を少しでも分けてほしいわ
531彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:06:54.49 ID:MEYk9KdK
>>530
普通に「具体的にどう直したらいいか教えてくれる?」とか言えばいいんじゃないの
532彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:45:52.36 ID:NVdRgDun
1対1だと全然盛り上がらない
自分だけ頑張って空回り…
マイペースにやったほうがいいのかな
嫌われ恐怖症すぎて自己嫌悪が半端ない
533彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:06:34.84 ID:rHXW8e3L
>>530
その人と合うタイプなんて滅多にいないよ
そこまで自信過剰だといっそ羨ましい

あー明日から実習だ…
失敗しでかさない事を祈るばかり
534彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:55:34.10 ID:YoASK7Re
>>532
私は大人数だと会話に入れなくなる…
2人とかのがよく話せるな
535彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:02:18.49 ID:WtFoZYhI
三人以上だと存在感消える
教室出るときとか待っててくれないから小走り
ははは…
536彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 02:03:31.88 ID:N8zXq7bf
うう…
眠すぎるけどこれからレポートやる…
537彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 06:52:21.36 ID:65sayPdy
>>531
そうだね、今度言ってみる
批判しといて代案出さないっておかしいよね・・

>>533
だよね、ある意味羨ましい。1%くらい分けてほしいなw
私も今月末から実習。お互い頑張ろう!

発表資料作り直してたら、胃がキリキリ痛んで吐いてしまった
意外とストレスになってんだなぁwwww
とりあえずゼミの先生に相談してみよう・・・
538彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:08:44.92 ID:Lpp5knZl
自分嫌われすぎワロタ
539彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:38:33.75 ID:m5DGspVu
デブスなのに勘違い系の服きてきちゃった
早く帰りたい
540彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:47:36.34 ID:4cweKie5
どんな服なのか激しく気になる
541龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/06/03(金) 18:21:49.81 ID:o7PHzIll
野口いるー?
542彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:05:38.55 ID:hSAfUnFQ
>>515
511だけど、おかげで冷静になれた。ありがとう
割り切って落ち着いてやったからかもう慣れたからか
生徒もちょっと打ち解けてくれるようになったよ

>>514
高校だけだよ
忙しいし疲れるし寝る時間ないし、正直辛い
でも授業するの慣れると楽しいし、先生方も
色々教えて下さるし、すごく良い経験になると思う
頑張ろう!
543彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 15:17:36.16 ID:7fAeCqfF
歯が痛い・・・
今朝おきてから思い出したように1時間おきに痛む
虫歯かな。歯医者に行っても上手く話せなさそうで億劫
544彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 15:24:26.48 ID:we9S3jEo
人が羨ましくておかしくなりそう
モデル並みに可愛くて友達たくさん男子には丁寧にちやほやされ成績優秀なんてずるすぎる
生活が充実して楽しければ勉強にもいっそうエネルギーを注げるよね
545彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:00:47.29 ID:PH2mgoJO
必修落としたりしたら奨学金止められちゃうんだろうか
奨学金貰えなくなったら大学やめなきゃいけなくなる…嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
まだ落としたと決まったわけじゃないけどさ…
というか奨学金関係なく単位は取らなきゃいけないんだけど
授業の試験落ちたかもうわあああああああああ
546彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:43:18.84 ID:6Xbk/Un3
バイトまた落ちた…


三度目の正直じゃなくて二度あることは三度あるになっちまったよ
547彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:29:32.80 ID:PIi/nUXI
>>545
必修ボロボロ落としたけど継続できてるお
留年したらどうだかわかんないけど…

>>546
あるときすんなり決まるからキニスンナ
548彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:26:56.33 ID:St1COjBp
友達が大学中退したあとも何故か1年間奨学金下り続けてたりした
結構適当だよあれ
549彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:53:36.93 ID:PH2mgoJO
>>547>>548
ありがとう、少し元気出た
来週から仕切り直しで更に頑張りたい
>>546
自分も何度か電話の時点で断られたりしたけど、決まる時は本当にぱっと決まるよ
とにかく諦めずに特攻だ
550彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:34:50.43 ID:TjgkP4qR
サークルと学科が同じ子に嫌われてるっぽい
サークルでなら話してくれるしある程度の雑談もするけどそれ以外じゃ交流皆無。
それは別にいいとして、学科の飲み会があったんだけど
同じ集合場所なのにあいさつ後は総スルー。私はぼっち移動
しかも居酒屋でド真ん前の席になったのに全く会話もなし(お互い隣の友人と話してた)
話振ってもすぐ終わる
自分がコミュ力に問題があるどもり喪女なせいだろうが
心が折れまくりでどうにかなりそうや…
リア充ならまだしもその子はオタクってので余計凹む
これからどう接すればいいのか分からない。
551彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:04:31.20 ID:Dh554L2G
1年なんだけど、今からサークル入るのって遅いかな
ぼっちだから一人で観に行くのが怖くて、先延ばしにしてたんだけど…
552彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:14:52.32 ID:8cdsRsSL
>>551
今からでも遅くないから
夏休み前には行っといたほうが良い
553彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:01:33.12 ID:oLCfjJqz
サークルは入っといたほうがいいよー
合わないと辞めるはめになるけどー

学科以外に友人欲しい…ゼミはなんか馴染めないし
554彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:37:39.79 ID:JZVZGFUd
教育実習行ってるけど、自分が小中高で習った・大学で教わった教え方が
本当に一切通用しない独自のやり方で教えてる学校に当たってしまって死にそう
初回に自分が考えていた通りにやったときの、生徒のポッカーンって顔しばらく夢に見そう
最初は普通に挨拶したりしてくれたのが、こっちが授業のやり方に適応できないせいで
どんどん対応が邪険になってきたのが仕方ないとは思いつつも悲しいw
早く大学戻りたい・・・まだ1週間しか経ってない。。免許なんてもういらないよー
こんなやり方で教えるなら教職に魅力なんて全くないわ…

あと、教師ってやっぱりものすごいノリ重視な体質なんだね。
やりたくないと思う気持ちは一切鑑みられない、そりゃあノリの悪い生徒は排除されるわ…と思った
飲み会なり打ち上げなりは何があっても固辞して速攻帰ろうと思う…誠意は見せたいけど
555彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:37:57.91 ID:mBv3BuzI
最初に頑張ったから友達はたくさんできたが最近ぼろがではじめてる

仲良しグループの中では私だけ話題が出せないし、食いついてもらえない
二人きりになるとよそよそしくなり、さらに話がギクシャクしたりする
放課後や休みの日に遊びに誘われることは皆無
けど私を除いたみんなは段々仲を深めていってるんだぜ\(^O^)/

サークルの新勧では友達、先輩ともに相手にしてもらえずほぼ空気状態だった
可愛い友達は男ともアドレス交換したり、盛り上がってたから、このギャップがさらに辛い

長文ごめんなさい
愚痴って少しすっきりしました
556彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:42:37.96 ID:sbRmHGuG
大学って充実度の個人差が激しすぎてつらいね。
気にしなければいいとはいっても自分が充実してないとダメージ受ける。
同棲とかしてる人もいれば友達すら居ない人もいるし…。
557彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 08:34:17.96 ID:uPjBl0m7
>>554
お疲れ様
実習中はただでさえ環境が変わってストレスたまりやすいだろうし
あまり無理しすぎないようにね

授業のやり方が、自分が準備していたのと違うみたいなので…と説明して
先生方にアドバイス?をお願いすることとかはできないのかな?
慣れないやり方に一人で軌道修正するのって大変そうだし
周りの先生方のやり方を少しでも教えてもらったりとか…

自分教職課程とってないんで、的外れなこと言ってたらごめんね
558彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:52:24.46 ID:vGXE2W/C
会話続かなくて胃が痛い

何話せばいいのまじで
話し合わないのになんで一緒にいるんだろ もういやだオタグループいきたい
あの人たちと話してる方が百倍楽しいよ…
559彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:09:12.36 ID:qbsMVkJz
高校の時はまだ良かったな
どんなに嫌でも1年我慢すれば良かったんだから

大学ではこの状況が4年間ずーーーっと続くううううううう
来年も再来年もその次もあああああああああああああああああああああああ
560彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:33:47.36 ID:Ca7At+9m
>>553
話し方がむかちゅく
561彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:48:04.01 ID:lMp2DJ4N
スレ違いかな…スレ違いだったらごめんなさい

自転車で寺の道を走ってたら男性に話しかけられた
で、今度寺でセレモニーをやるんだけど、そこの坊主かお手伝いさんだと思ってメアド交換してしまった
しかも学部とかもペラペラ喋ってしまった
怖かったいや怖い
男性恐怖症(と言っても動悸と吐き気がするだけ)だからリアルであうあうしか言ってなかったと思う
今メールがきててもう名前見るだけで怖くて不覚だったっていうか、軽率な行動だったと思う
どうしようどうすればいいんだろ…
562彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:50:32.05 ID:Ca7At+9m
>>561
無視してればいいじゃん。そんなのいちいち気にしてたらもたないよ。
563彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:52:34.55 ID:iC46xEOR
うちの学校のトイレには
・大便したら必ず水を流すこと
・個室で食事しないこと

の貼り紙がある

564彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:08:11.70 ID:lMp2DJ4N
>>562
事件沙汰になるのが怖くて…
とりあえず着拒します
すみません
565彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:19:12.66 ID:Ca7At+9m
>>564
そんなんで事件沙汰になる確率なんて1%もないと思うけどw
男がみんな犯罪者ってわけじゃないでしょ?
566彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:21:26.93 ID:YGaWt6W/
都会ならその手のナンパはよくあるから大丈夫だと思うよ!
でも念のため気を付けてね!
567彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:26:56.60 ID:QWV8bmD2
でも大学生になってから変な勧誘とか、何かを装ってアドレス聞かれることが増えたな
モルモン教の自転車外国人に勧誘されたり、
一度騙されそうになったのが、サークルの勧誘を装って宗教に入会させようとするやつ
普通にサークルっぽい名目で近づいてきて、自分もサークルは入りたかったからちょっと心が動いたけど、
何か怪しいなって思ってアドレスは教えないで向こうのアドレスだけ聞いて受け流した
そうしたら案の定宗教団体だったらしく、大学側から「部外者が大学に侵入してカルトへの勧誘を行なってる」って通達が来た
568彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:27:24.58 ID:iC46xEOR
筑波大生、35歳の胸触り逮捕

茨城県警つくば中央署は6日、強制わいせつの疑いで、同県つくば市天久保、
筑波大3年、松浦今日太容疑者(20)を逮捕した。
逮捕容疑は5日午後8時ごろ、つくば市の路上で、歩いて帰宅途中の団体職員
の女性(35)の胸を後方から触ったとしている。
つくば中央署によると、松浦容疑者は現場から逃走し、女性が110番。
駆けつけた署員が松浦容疑者を近くで発見した。
筑波大は「事実関係を確認し、厳正に対処する」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110606/crm11060611270006-n1.htm
569彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:55:26.62 ID:vkp2OH9s
あー大学までクラス作るとか考えられないわやっぱり
今日一緒になった子が…今まで数回喋っただけだけど、
あんなつっけんどんな感じの子だったっけ…
なんか初対面、数回喋っただけだからってよそよそしくなるのは嫌だ
無理やりでもテンションあげるのが普通じゃないの…??
なんかもう嫌
570彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:57:50.25 ID:yedFsbZe
友達と一緒にいるのダルい
昼食は一人で摂りたいけど言えない
私がいても私抜きで話してるくせに声掛けてくるのやめて欲しい
別にいなくても変わらないなら放っといてと思う
571彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 13:43:08.91 ID:Ca7At+9m
言えないからここで愚痴でちゅか
572彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:30:21.53 ID:lMp2DJ4N
>>565
以前、男性の方に猥褻されて、それ以来男性は怖いものって認識でした
自意識過剰になってましたorz

>>566
はい、気をつけます
皆さんも気をつけてください
573彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:31:08.53 ID:Yr1s3oeZ
いや、スレタイ読めよ
あとsageないのはわざとなのか
574彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:34:30.08 ID:Yr1s3oeZ
>>572
自意識過剰ってことはないと思うよ
以前何かあったなら怖くなるのは当たり前だと思う

うちの大学にも「女子生徒が校内で不審な男性につけ回されました、気を付けて下さい」
なんて掲示出た事あったし
警戒しても変ではないよ
575彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 17:58:50.08 ID:QWV8bmD2
某国立大に数年前「女子生徒が不審者に追いかけ回される事件がありました、このトイレおよび周辺を使用する際は注意してください」って張り紙あったな
普通に張り紙気付かなくてトイレ使ったけど
結構どこでもあるもんなんやねぇ
576彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:22:07.00 ID:s1N9OBlA
グループワークが面倒くさ過ぎる…
4人グループなんだけどDQNと指定された仕事を全くしない役立たずがいるせいで進まない
あと1人は仲良かったはずなのに最近態度冷たいから上手くいかない

仕事を分担した時に発表用のパワーポイントを
役立たずの人に頼んだらやってこなかったうえ当日欠席

もう一回作り直しになったんだけど誰が作るか揉めて
「喪ちゃんできる?^^^^」
「いや…あんま得意じゃないし…役立たずくんの担当だったよね?」
「でもあの人作ってこなかったじゃん^^じゃあ誰が作るの?^^^^」
って冷たい子とのなすりつけ合いになった

なんでなんにもしない人の分まで仕事しなきゃいけないんだ
もうやだ…
577龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/06/06(月) 18:23:09.67 ID:B1fVODwF
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 19:41:38.91 ID:aPkwGeU1
>>576
グループワーク面倒だよね

私の場合は周りが真面目さんすぎて融通がきかない
くだらない部分を細かく掘り下げすぎて自分たちで収拾つかなくなって、
先生に聞きに行くも「そんなことは自分でなんとかしろ」と言われ・・・
解決できずすごく険悪な雰囲気になってしまった\(^o^)/
579彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:27:19.35 ID:aChtagcE
ゼミが本当にぼっちで辛い。
そもそも男18人に女1人って時点で無理。
毎週飲み会があって就活を理由にパスしてるけど、もう一人の女の子は内部進学するから毎週参加してて気がついたらめちゃくちゃ馴染んでた。ぼっちは私だけ。
この後、三泊四日の合宿と二人一組で取り組まなきゃいけない卒業制作…このふたつさえ終わればあとは自由だから頑張る
580彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:28:39.01 ID:aChtagcE
>>579
私を含めて女二人って移民ね。
こういう言葉足らずで陰鬱としたオーラをだしてるから就活も決まらないしぼっちなんだな…スマソ
581彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:38:28.82 ID:cTL+vOpp
そうネガティブになることはないよ
582龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/06/06(月) 20:41:34.35 ID:B1fVODwF
ネガすれで言うことwwww
583彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:28:54.02 ID:wvvPZ36L
サークル入ったんだけどさっそくぼっち化
1年は私含めて5人いるんだけど2人同士で話してるか4人で話してる
盛り上がってるその横でへらへら笑いながら話聞いてる自分w
頑張って会話に入ろうとしたけどスルーされるかしーんとなる
全部私の話がつまらないからなんだけどね…コミュ力が絶望的すぎる
サークルで友達作ってコミュ力上げようと思ってたらまずその友達が出来そうにない
584彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 03:14:48.73 ID:m05p4sNX
>>583
先輩に話しかけてみたら
585彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 07:49:15.27 ID:VSKDuK/L
>>583
思いっきり避けられてるのによく輪に入ろうと思ったね
586彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 09:29:45.90 ID:yoXusVXI
楽しくないとか言ってくる女がいて正直そんなん知らねーよと思うw
587彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:36:01.18 ID:W3jbEJZZ
女性の口に入れ「指なめてくれ」男逮捕 暴行容疑、近隣で多発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000505-san-soci

エレベーター内で女性の口に指を入れたとして、大正署は6日、暴行容疑で
大阪市大正区三軒家東の自称大学生、姫野翔容疑者(21)を逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は今月1日午後7時50分ごろ、同区内のマンションのエレベーター
の中で、10代の女性の口に指を入れたとしている。
平成21年9月ごろから「指をなめてくれ」と女性の口に指を入れる同様の事件
が少なくとも5件起こっており、6日午後に同署員が警戒中、同区のJR大正駅
付近を歩いている姫野容疑者を発見、マンションの防犯ビデオの映像と似ている
ことなどから事情を聴いたところ容疑を認めたという。
588彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:49:31.60 ID:yTmP/ru1
>>586
楽しくないとかつまんないとか本当に場の空気悪くするだけの発言だよね
自分で盛り上げればと思う
589彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:41:55.27 ID:yoXusVXI
>>588
私と2人のときに言ってくるからほんと萎える。私だって人生、大学つまらないよ!だけど、その辺は割り切って、あえて気にしないようにしてる。わざわざ悩みじゃなくて不満だけ言うのはほんと迷惑。こっちまで嫌になるわ…。もう会いたくない!
590彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 13:35:35.71 ID:XnLmLF9I
4限あるのに冗談抜きで身体が動かない…
さっきからずっとベッドに横たわってぼーーっとしてる
好きな事すらやる気出ない

就活も卒論も全く手を付けてないし
ナマケモノ以上に怠け者だ
591彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 15:31:23.17 ID:XjLgl5T9
>>589 つまんないからなんかおもしろい話ない〜?っていう癖に自分は絶対喋らない奴いるよね
592彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:34:13.52 ID:EJ9PrpB5
とある子に取っている授業全部一緒にされて辛い。
月〜金の朝から夕方まで一緒。帰りも一緒。トイレも一緒。
授業内でのグループ発表も「一緒のとこにしよ!」
私が学生課とアポがある時も一緒。
空き時間に課題やる時もガイダンス(内容的にその子には全く関係ない)も一緒。
周りからも、あの二人はセットだと思われてる。

学校行きたくない。明日自主休講する予定。
593彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:22:06.17 ID:U9KIYHKK
ゼミの課題難しすぎて終わらないワロタ
こりゃ今日は徹夜だな…\(^o^)/
594彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:16:27.17 ID:/2cl07ii
私も明日提出のレポート難しくて終わらん…
今日は寝れないし明日はバイトで金曜にはテストだー
595彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:21:30.82 ID:i+xRexEw
「今は大学生だから甘えてられるけど就職あんの?お前の顔じゃ結婚も無理だし一生実家?パパとママの介護は一生独身のお前な」

永久就職(笑)した姉から辛辣な御言葉頂きました、ありがとうございます。
ほんとに就職も結婚もできそうにない、まだ入学したばっかだけど卒業後が見えない。
596彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:16:51.98 ID:a3dy7fm3
一年生ってことだよね?先が見えないのは当然でしょう
上級生だって見えてないのに
失礼ながらお姉さん世間知らずそうだね
597彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:54:01.05 ID:+TPf0F28
介護押し付けるとか、ちょっと…
気にしないほうがいいよ。
大学生活も就活も恋愛もまだまだこれから。
598彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:26:53.39 ID:gBnzOEJh
一年生とか希望に満ち溢れてんじゃん。
てか姉ちゃん厳しいなおい
599彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:44:37.06 ID:DXNTYtqh
他人ながらお姉さんみたいな人は見返したくなるw
一年なら今から就職も対策しておけば全然違うよ〜
600彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:53:04.55 ID:Ioppvv2R
ノート貸したら汚して返された
信じられない二度と貸さない
601彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:40:51.96 ID:2xK2BYZv
眠い課題めんどくさい怠い

>>600
うわー乙
返されたときどんなだったの?ちゃんと謝られればまぁ…
602彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 02:55:55.77 ID:bMtybdis
ここで同校の淫乱教諭がハッスルしてる。
レス番116周辺のくだり。

【北の立命】立命館慶祥中学校・高等学校【Part16】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280692038/
603彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 11:34:08.59 ID:kWF73pBT
ちょっときいてwwさっき授業で爆睡してオナラぶっこいてしまったww

自分にしては可愛い音だったからその点は安心している
友達にぶっこいちゃったwwって言ったら寝言かと思った^^;って逆に気遣われた(´;ω;`)
女子大でこれほどよかったと思ったことはない
でも、仲良くしたい子が前に座ってたのにぃwwwもうオワタo(^o^)o
みんな引いたかなwwwwあーワロタ…
604彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:35:46.57 ID:nUKRiF+d
10人足らずの少人数ゼミなんだけど、代々続いてるゼミイベント(日帰り小旅行系)に皆、
「誰かやる気の人いるでしょ〜?私行く気になったら行くし、企画は一応固めといてね〜」
っていう風に中途半端に投げてて、でも教授はやる気満々で、めんどくさいw
誰もプラン練ろうとしなくて、うっかり発言してしまったから、
「あ、じゃあもうそんな感じで。喪田ちゃんプラン出来たら教えて〜」状態になりつつあるw
いっそ私は行かないからご勝手に〜、って言ってくれた方が楽だ…。
605彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 13:01:10.49 ID:v8fyzB8r
クラスでぼっちだ
いつも一緒に行動してると思ってた人は、単に一人になりたくないがために私と一緒にいたんだな
大学とはいえ…寂しいなあ
606彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 14:44:02.37 ID:gBnzOEJh
私もそんな感じ。この広いキャンパスでぼっちとか悲しすぎワロタ
607彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 16:17:34.94 ID:a2/ZPTre
>>603
>自分にしては可愛い音だったからその点は安心している

wwww
608彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 17:16:13.37 ID:a2/ZPTre
>>558
グループ変えたらいいのに〜
609彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:26:30.13 ID:Ioppvv2R
>>601
謝ってもらってない。
本人が気付いてるのかどうかもわからないけど。
今日ずっとイライラしてたけど
なんか自分が神経質すぎて悲しくなってきた…
610彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 00:36:26.42 ID:gpRjeXkv
初めてこのスレ来たけど、自分と似た境遇の人が結構いてちょっと安心した
611彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 02:24:30.63 ID:JRQr0UC2
大学入ってすぐの頃に初対面のノリで何故かアドレス交換した人とか
入ったけど辞めちゃったサークルの人とか、アドレスが無駄に増えたんだけど
アドレス変えたいのに、その人々に教えた方がいいのか悩んでできないorz
すぐの頃に何故か交換した人とは一回もメールしてないわ…そういう人はさすがいいかな
サークルはすぐ辞めたんじゃなくてわりと長めに入ってたから、
せっかく親しくなったのにって勝手に思って、気持ち的に微妙に尾を引いてる。
親しくなったと勝手に思ってて細い糸を切りたくない人もいるけど、逆の人もいて
この人には送るけど、こっちには送らないなんて線引きするのも変だし…
(誰かに教えたらサークル内でわかるかもしれないし)
綺麗に辞めたんじゃなくて、だんだんFOしちゃって気まずくなっちゃって
自分から辞めていったくせに、そういうのを捨てきれないっていうね…
結局今じゃ全然会ったりしないんだけどねwむしろ気まずいから避けてるかもしれない\(^o^)/
知り合いやアドレス増えて最初は嬉しかったけど、今になってみれば気まずい思いを増やしただけだった…

しょうもないことを長々とごめん
612彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 07:29:14.62 ID:NfY/OPRp
わーすごいわかる。
私はそれがめんどくせーからずっとメアド変えられないでいる。
613彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 08:49:18.71 ID:3WuTiVZP
就職試験でその場で自己アピール書けと言われて皆一斉に
ペンを走らせる中、パーソナルスペースなんぞガン無視で
覗き込んできた男が私の解答用紙を見ながら超デカい声で
隣の友人らしき奴に
「自己アピールとかそんな長々書くもんなわけ?一言でよくね?」
長く書くか、短文でインパクト狙うかは各自の戦略だけど
30分の時間を与えられた意味を考えろ。
後ろで人事がクソ睨んでたぞ。
挨拶も「チィーっす」だったし完全にDQNだった。
全然聞いたことない学校だったけどそいつのせいで
東邦大学とやらが嫌いになった。
614彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 09:16:59.54 ID:ItugsXYH
アドレスもそうだけど携帯の機種にも気を使ってしまう。
え、喪なのにiPhone使ってんの(笑)みたいな、どうせ連絡とる友達なんていないのに携帯なんて使わくない?みたいなこと言われそうでビクビクしちゃう。
被害妄想かもしれんが、洋服ひとつにしても携帯にしても人のイメージとか視線が気になって仕方ない。
615彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:52:42.47 ID:AzJLcmxI
>>614
分かる。可愛い服見つけてもどうせ似合わないし…って思ってしまう
あと店で見た時は可愛く見えたのにいざ自分が着ると…orzってことも

最近「友達少なくていいや」と「話さないと寂しい」っていう感情がいったりきたりしてる
友達は量が大切なのかな?
お互いが本当に仲良しっていえる人が1人いるだけでも違うだろうけど…
それ以前に私は友達と思われているのだろうか、只のぼっち回避の道具なのか…
616彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:56:02.47 ID:snBxLp7q
やべーw発表準備終わらないw
もっと早くやらねばと思ってたのになw
617彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 15:04:24.80 ID:JRQr0UC2
>>612
長文だったのにありがとう。深夜ですごくネガになってたわ…

自分も迷惑メール来まくるのにずっとアドレス変えられないでいる
指定拒否じゃなくて指定受信にすりゃいいのかな。面倒だけど
まあ普段メール来ないからその分迷惑メール来てると思えばいいか\(^o^)/
618彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 15:48:40.48 ID:146T5Gqv
どうしよう…大学院案内を作成するから同じ学部の子と座談会して欲しいって依頼が来た
勿論写真撮影有り

写真なんて撮られたくないし座談会なんて無理無理
都合悪いって事にして辞退したい…でも自分以外は三人だけだしな…
619彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 16:10:49.43 ID:6EUbE396
>>618
私なら断る
620彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:19:43.41 ID:ECOjSybF
仲良い子がみんな違う学科で、同じ学科内に友達いないからきつい…
一学科一学年限定の講義があるんだけど次からグループワークとかorz

一人で受けるの気楽だし、その場限りだけど色々な人が話しかけてくるから楽しくて自ら一人になっていたんだが
まさかグループワークがあるなんて…しくじった
他のぼっちな子に頑張って話しかけるしかないな…
621彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:00:25.41 ID:agJXoQ9v
今日私より早く授業が終わった友達が昼食済ませてた…
私も二人よりは遅かったとはいえ時間より早く終わったのに、先に食べたって言われてなんかモヤモヤした
せめて授業時間内くらいは待ってて欲しかったと思うのはワガママだろうか
友達は一人だけじゃないんだけど私だけクラス離れてるし仕方ないのかな
クラス内の人しかわからない話されると蚊帳の外だし
邪魔なら正直に言って欲しい
622彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:57:54.38 ID:k5Dn++lw
>>618
そういうの選ばれるのは成績や出席態度がいい人って事だから、誇りに思える事だね
後に残るものだから写真が苦手なら断っても問題ないよ
623彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:58:42.25 ID:KEjcWg1T
>>621
相手はご飯くらいでそんなこと思ってないない
気休めとかじゃなく、それは気にし過ぎだと思うよ
624彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 21:54:31.29 ID:CXfo6K/o
一回生なのにゼミみたいなのがあるんだけど、全然溶け込めない。
いつの間にか女子内で「仲の良いペア」みたいなのがほぼできてるのに
私だけそこはかとなく浮いていて、入り込めないみたいな……
一対一だと話せるけど三人以上になると自分がのけ者になるパターン
女子皆リア充だから「ゼミの皆でバーベキューしようよお☆」みたいな話になってて死ねる

こんなにコミュ力無いのに微妙な大学だし趣味無いし勉強できないしで就職も不安だ。
とりあえず旅行系サークルに入ってみたけど浮きそう幽霊部員なりそう(^o^)
625彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:26:45.03 ID:gczZ8mof
>>624
1回生でゼミって…
理系ですか?
自分も怖くなってきた
626彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:37:24.25 ID:BguZQir/
>>625
文系じゃないの?
うち理系の3回生だけど、ゼミどころかコース選択すらまだだよ
627彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:49:36.93 ID:tnXg1y/P
何を思ったか女子大喪の癖にダンスサークルに入ったんだけど
4・3vs2年で派閥が出来てる事を知ってしまった
陰口のオンパレードだし
飲み会・部費も超高いし今更辞めたくなったけど
一年同士でチーム組んじゃったからなんともならないwww

と言うか2年だけで30人近くいるのに
3年2人と4年3人の時点で気付くべきだった…

何かオススメのジャンルのサークルがあったら教えて下さい…
628彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:29:27.50 ID:szkLams+
見学のみだけど見た限りでは映画研究のサークルがのほほんとしててよかった
629彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:49:17.68 ID:AoAra0KG
サークルの雰囲気はそれぞれだから好きなことのサークルでいいと思うけどな
自分でサークル作るって言う選択肢もなくはないし…
630彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:35:53.43 ID:tTNhGG4o
>>624
わかるわ
自分もそうだけど無趣味って残念だけど浮くよね
631彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:49:49.15 ID:qligYYs9
>>623
そうかな?
考えすぎかもしれないけど私がいない時の方が楽しそうに見えるんだ
数人で話してても向こうからは話振ってこないから自分から話に入ってたけど
ちょっと前から私が話すと軽くあしらう感じで他の人と反応が違うし…
クラス内で友達作って離れた方がいいのかもしれない
632彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:50:33.45 ID:wrooekOp
朝の登校時におけるリア充どもの笑い声のウザさは異常…なんであんなエネルギッシュなんだよ
633彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:12:30.31 ID:+EprsS7j
今日中間なんだが勉強時間0に近い…
単位落とすのやだなぁー。

634彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:08:14.20 ID:lGYxrM7V
勉強しろよ
635彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:23:29.48 ID:24hWGp8H
最近授業サボりすぎて単位がやばい いくつ落とすだろう・・・
仮進級だけは免れないと
636彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 12:24:58.35 ID:ggDTpHpC
自分の学科は3つくらいグループがあって
自分はその3つのどこでも何となく楽しく過ごせてたけど
濃い付き合いの人が一人もいなくて鬱だわ

もはや1人でぼっち行動しようかな…

気の合いそうな子は2人行動してて、その間には入り込めなさそうだし

1年のうちからこれで、4年間暮らしていけるのかな
637彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 12:50:32.13 ID:KJcxL6GV
ロム専やってたmixiが大学の知り合いにばれて、仕方なくマイミクしたんだが
この前我慢出来なくてマイミク切ってきた。私よりまめにmixiやってるからバレたらしいんだが普通に接してきて怖い('A`)
しかも、私がいないとこで悪口言うてるらしく鬱
ぼっちが好きなのに何で構ってくるんだよ
ネットで悪口言いまくるのが嫌で切ったんだが、今さら後悔してきた
638 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 12:58:07.67 ID:qj+GtTCe
ゼミ合宿5万円だって。
ぼっちで苦痛しか感じないだろう旅行に5万て。本当に無理。
あと、お金集めるの明日までなんで〜とか急すぎてその適当っぷりにも吐き気がするわ。金額ふっかけてんじゃねーの?って思っちゃう。リア充相手だから言えないけど。
本当に憂鬱だわ…
639彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:25:11.69 ID:l0WWcvFh
>>638
用事があるので行けませんって言えばおk
そんな金額普通に非常識
行かなきゃ単位やらないというのなら学生課に直訴してもいいぐらい
合宿先の研究施設で本格的な実験をする必要があるから…とかそういうのってわけでもないんだよね
640彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:38:18.09 ID:Gu9ZK7LN
実習中、疲れがたまってついうつらうつらしてたら
運悪くHPに載せる写真を撮ってた教授に
目を閉じてる所を写されたwww

しにそう
641彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:06:20.71 ID:A1uc9ji2
>>640
シャッター押された瞬間にたまたま瞬きで目閉じてたと思っておけば…
明らかに寝てる顔やポーズなら仕方ないけど、そんなに気にすることないよ
642龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/06/10(金) 19:18:52.77 ID:0Bd08MTP
jぁ度p序dxpjsおいjdんshんきjds;緒x歩言うsjkpxzsv
643彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 21:52:42.66 ID:slDKeiMc
前方から相合い傘でくるカップルをよけたら段差につまずいて足流血した
買い物にいった先では宅飲みの大学生がうじゃうじゃ
花金なんて…
644龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/06/10(金) 22:04:20.35 ID:0Bd08MTP
wwwwwwwwwwww
645彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:37:02.35 ID:OI9I92Aw
半年前から金曜の夜はいつも一人で酒のんでべろべろになってから寝るんだけどこないだ初めて友達何人かと飲みいったらうちすごい酒癖悪いこと指摘された。
なんとなくもう誘われないんだろうなぁって考えてたら今日本当にうち抜きで飲み行ってた(もちろん誘われてすらいない)事がわかってゲボ吐きながら酒のんでる
いつも一緒にいるグループから自分だけバブにされるとめっちゃ悲しいな
646彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 13:25:02.82 ID:3eexTqc+
弟が大学受験生だけど
塾に通うことになった時、かーちゃんが勝手に一人で塾の契約決めてしまい
そこだと弟はやる気の出ない塾でお金だけ無駄になってて
弟は勝手に塾を決めたことにイライラしてて
かーちゃんは「浪人はさせないからね」
「勉強のやり方がわかんないんでしょ?」
とか毎日
弟が見てて可哀相だわ…
もし自分なら「浪人させない」の言葉は逆にプレッシャーで言ってほしくない言葉だけど
受け取り側によって感じ方は違うのかな…
元から勝手に大事な事を一人で決めちゃう母だからモヤモヤ…
647彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 15:50:01.88 ID:dlwHcAqf
今日で地震から3か月なんだけど
昔お世話になってた人が津波で行方不明になってた事を今朝知らされた
原発のすぐ近くだから遺体の捜索もされてなくて
もうこのまま見つからないかもしれない

娘さんや息子さんとは何度か会う事もあったけど、本人と最後に会ったのは中学の頃で
なんかもうショックでずっと泣いてる
648彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:08:01.86 ID:fzvbmPi3
久しぶりに地元の子にメールしたら「今楽しい!」って。
私も楽しくないってわけじゃないけどなんか中途半端なんだよね…
つまらない は言い過ぎだけど楽しい!っていえるほどでもない
地元の子が楽しんでるって分かって途端に寂しくなった。
皆それぞれの道を進んで楽しんでるんだな…
過去にできた友達もいいけど、やっぱり今を楽しまないと駄目だねorz
あーなんか想像以上にへこんでるわ自分
649彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:12:00.16 ID:2NYHT656
>>648
気持ちはわかるよ
高校時代は校則厳しい女子校だったから、大学入学当時はみんなスタートライン一緒なのに、
サークルで青春、彼氏で青春、その他もろもろ実績を上げて青春…
私もサークル入ってるし活動内容は多いけど合宿とかはないし、女子大で彼氏もくそもないし、
高校時代と比べれば多少リア充にはなって毎日楽しいけど
周囲は私の何倍もリア充だから他人と比べてしまう。
650彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:06:24.72 ID:xv+h99Te
さっき親に前期の成績が芳しくなければ学校辞めるよう誓約書書かされたwwwうぇwwオワタwwwww
辞めたら働くんだろうなー働く場所ねーよ。自分どうなるんだろうなー。勉強ちっとも楽しくないし分からないし毎日寝てたい
651彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:35:35.34 ID:jDneHmkh
【千葉】女性の全裸遺体は19歳大学生と断定 両親が身元確認

千葉県木更津市の林道脇で11日午後、若い女性の遺体が発見された事件で、
県警木更津署捜査本部は、亡くなったのは市川市国府台2、大学生、
菊池果奈さん(19)と断定した。同本部は殺人事件での立件も視野に
80人体制で捜査している。

県警によると、菊池さんは県内の大学2年生。岩手県に住む両親が報道
を見て「娘と連絡がつかない」と地元の警察署に届け、12日午前、
木更津署で身元を確認した。
▼毎日jp(毎日新聞) [2011年6月12日 12時55分(最終更新 6月12日 12時56分)]
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110612k0000e040020000c.html
652彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:38:42.23 ID:r84sHGuW
ああ省かれきたー
目の当たりにしたの初めてだけど
今までも気づかない内にされてんのかな…
653彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:04:19.74 ID:bmOeAIdC
>>648>>649
気持ちわかりすぎて泣ける
高校みたいにクラスないから友達作りづらいしグループに入っていけない
高校のみんなが大人な考えで一緒にいると成長できたからつい比べてしまう・・・
654彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 08:19:42.68 ID:bpsqaumI
また講義サボってしまった\(^O^)/
もうめんどくさいどうしよう…
655彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 10:30:11.82 ID:VCO4D2Gq
この中で短大生いますか?
バイトしようか悩む・・・
656彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 10:52:35.89 ID:PQxZydXd
>>654
私も\(^o^)/
最近週に1回は休んでてヤバい…
657彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 15:18:49.81 ID:K9+Cj0S8
避けられてる気がする‥今まで「一人なら一緒に居よう!」って言ってくれてたのに‥また一人に戻ってしまった\(^o^)/
658彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 16:20:37.21 ID:wPzN7wjV
出席番号近いから毎回グループワークで一緒になる子がいるんだけど
なんか私のこと嫌ってるぽい
最初はそこそこ仲良かったのに…

正直私のこと嫌ってる子とやるの面倒…
自発的に仕事やったりしないし最悪の場合押し付けられたりする
これなら全然面識ない人とビジネスライクにやったほうが楽だわ…
659彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 16:59:56.02 ID:Rkjl1LsK
今朝事故って腕吊り下げる羽目になったわチクショウ…完全に悪目立ちしてる
660彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:50:42.02 ID:7Pnyb72h
661彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:27:42.77 ID:xY5tDIdF
当てられて頭悪すぎる見当違いな答えを二回連続しちゃって教授に嫌味で
喪山さんは本当頭良いんですねえすごいですねえ
って言われて、みんなが爆笑した
恥ずかしい
その後ずっと寝たふりしてた
662彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:47:47.47 ID:cIAEq5Xo
>>661
寝たふりって余計恥ずかしくないか
663彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:49:21.30 ID:l4lQOyxm
大学辞めて看護学校に移ろうか悩み中・・・
664彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:36:39.90 ID:fQIHu5Yf
大学卒業してから看護学校入りなよ
他は知らないけど、少なくとも周りで大学辞めた子で後悔してない子はいない
665彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:42:42.25 ID:rNf1A7eo
>>661
なんだその教授、最悪だな
666彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:53:45.92 ID:0+KpEob0
友達とられた気分
とられたわけじゃないけど
あー面倒くさい
バランスを崩された気分だわ
その子連れてってどっかいって欲しい
667彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:58:55.76 ID:d2InDk/G
>>664
二浪してるんだよね、んで親が今月で仕事畳むらしい
300万くらいはお前にあげるから、それで残りの学費出すって言われたけど
民間に就職するつもりはなかったし、諸行無常な世の中だから食いっぱぐれない職に就きたいなと・・・
668彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:24:56.10 ID:lFtm1UdZ
>>646 自分はやたら干渉する母だったな
受験期で私が超イライラしてるのもあったけど、
勉強してるときに「これ!おじさんにお話聞きなさい!」とか母親の弟(30超えてるオッサン)の受験体験記聞かせようとしたりほんと意味わからなかった
一体何十年前の話だと思ってるんだよアホかと
おじさんは母もお前のためを思って・・・とか申し訳なさそうに言ってた
母も叔父も貢ぎ体質できついこと言わない人らだから母があんな性格になったんだろうな
669彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 11:11:35.19 ID:5GwdCLOy
自習室に退場ボタンがあってそれ押したらうるさいやつが落とし穴に落ちる制度があればいいのに
670彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 13:10:24.90 ID:PWQzCv8j
だめだ…今日やる気なさすぎて自主休講
いつか不登校→留年になりそうで怖い
671彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 13:22:53.52 ID:146cI7K+
>>669
それいいな…
授業中くっちゃべるリア充にもそれ採用したい
672彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 15:43:10.17 ID:CmwS5Sfu
女子大なのに格付けあるってなんなんだろう…
自分の大学のスレ見て落ち込んだ
673彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 17:19:10.73 ID:ssWcN7Kd
人と会話しなさ過ぎておかしくなってきた
バイトしてた頃のほうがしんどかったけど適度に人慣れ出来てまだましだった
674彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:23:20.86 ID:PVM9lgKH
一人暮らしなんだけど、毎日起きるのが辛い…
一限から出席できる日なんか週に1回あるかないかくらいで本当にやばい
学校も、友達があまりいないから楽しくなくて余計に行く気がしないっていう悪循環で苦しいです
自分に甘すぎるんだよなあorz
675彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:01:53.42 ID:3/HaWJ8+
>>661
そういう時寝たふりしないでやらかしちゃったwって感じでヘラヘラしてる方が明るくていいと思う
676 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 19:04:44.53 ID:GShvIZk1
ゼミはもう勉強しにいくところって割り切った。
だから、飲み会も合宿も就活が忙しいって断ってる。実際忙しいし。
だからいい加減、課題をゼミのパソコンじゃないとできないものにしたり勉強会後の飲み会に参加しないとねちねちいってくるのなんとかしてほしい。明日面接っていってんじゃん。
677彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:22:13.39 ID:gGgTGRae
>>675
なるほど確かに
あまりの恥ずかしさについ突っ伏しちゃった
678彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:37:26.13 ID:3/HaWJ8+
>>677
いやなんかごめんね、余計なレスをしてしまった
679彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:04:20.40 ID:pFXYKn/8
発表きついよね
私も近々大勢の前で一人で発表しなきゃいけない
座席に居てマイクがまわってくるだけでも緊張するのに・・・
もう観客をジャガイモだと思うしかないよね
680彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:23:24.74 ID:d2InDk/G
ゼミのオリエンテーションできちんと選考しておいて良かった
年に1、2回の飲み会も自由参加(教授がコミュ障に理解ある人で、強制の飲み会を徹底的に廃止している)、もちろん合宿なしで討論ばっかり
討論の雰囲気も雑談とかじゃなくて、きちんと勉強って感じで90分使い切ってる
まさに大当たりだったよ。その場だけの関係で先輩とも喋れるから人間関係が煩わしく無くて良い
681 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:20:38.02 ID:2UyYx1GJ
>>680
すごい羨ましい。
私も飲み会はまぁ多いけど、留年生多くて(ぼっち対策)どこのサークルも合宿あるからせめて一泊二日の近場で安くすませてるゼミに入った。
そしたら、何故か今年に限ってそのゼミは10人満員(普段は1・2人らしい)先生ウハウハで合宿が復興支援に東北、しかも4泊5日とかになった。費用はその内容にしては安いけど、ぽんとはだせない5万円。
留年生は退学していないし、院に進む人が8割だから就活組は居心地悪いし。ただでさえぼっちで居心地悪いのに…もうやだ。
本当にどうしてこうなった状況ってこのことか!ってなった。笑えない。
682彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:33:25.83 ID:fQIHu5Yf
>>680
ちょっと詳しく話してもらおうか
683彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:10:41.23 ID:UFstrPnB
>>680
うわー羨ましい
強制参加の飲み会は月2、合宿年に3回のうちのゼミェ・・
ゼミは討論メインだけど、グループ組んだディベート形式だから死ねる
しかも今期同じグループの人が徹底的に性格悪くて泣ける\(^o^)/
せめてディベートくらい個人プレーさせてくれ
684680:2011/06/15(水) 00:12:11.47 ID:8fmiStfl
>>682
飲み会は去年は一度も行わなかったらしく、今年も多分4月にあったらしい1回で終わりだと思う
教授が、「飲み会なんてゼミのおまけでしかない、おまけに強制力つけるのおかしい」という事を初回の授業で強く言ってたから、欠席者に対する周りの風当たりも柔らかい
そして、ゼミ自体欠席するのに欠席届けがいらない。事前連絡さえすれば9割休める、評価に関係しない。
ゼミ紹介のとき、周りのゼミがリア充さをアピールする中、教授が淡々と「勉強したい人求ム」と鶴の一声。結果、ぼっちでガリ勉タイプばかり集まったので疎外感が無い
年に2回くらいしか発表が回ってこないので楽。教授の人柄が良い、ゼミの内容とも被るが弱者の目線で物事を考えられる人。
あと、これは学部に共通することなんだけど、卒論がない。これは入学するまでわからなかったが、うちの大学でもこの学部だけらしい。

オリエンテーションのゼミ紹介でリア充の臭いを選別して、第一抽選日の締切りスルーしてまで、志望者の人員把握に務めた努力が実ったよ
最後まで迷っていた、4年生が2人しかいないゆるそうな過疎ゼミにリア充女子が集中してたの見たときは本当に冷や汗かいた
まあ、抽選日スルーしたせいで、学部長から「やる気あんのか?」と直接携帯に電話かかってきたときは焦ったけど・・・
685彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:22:42.38 ID:kz7lZS6o
>>684
裏山すぎて禿げそう\(^o^)/
にしてもその観察力分けてほしい…
ゼミの説明の時→結構興味ある内容だし教授もそんなに怖くなさそうだしここにしよう!
実際→教授鬼畜すぎるし先輩の1人が生理的に無理
周りはリア充ばっかの中ぼっちで浮いてる
な私マジオワタ\(^o^)/

ああああああゼミ変更してえええええええ
686彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:24:30.67 ID:6LduWTyP
長い
687彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:31:28.71 ID:K751i4x5
ありがとう
卒論ないの羨ましい
研究も卒論もやる気のある人だけやれるようにすれば良いのに
無理矢理題材を探させて無理矢理書かせて、結果何の有用性もない論文が完成
有益なものも中にはあると思うけど、無理矢理やらせるのはどうかと思う
屁理屈言っても変わらないからやるけどね
688彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:33:47.68 ID:K751i4x5
付け加えるの忘れました
あくまで私の学んでる分野での話です
689 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 09:40:17.69 ID:KzuwLSy1
ゼミの飲み会もタダじゃないってのに、就活でバイトできない人にまで強制するのは頭おかしいとしか思えない。
合宿も一日通して検討したり勉強会したりしたいから合宿ってならわかる。こっちも学費払ってきてるんだし、勉強したいから大学にまで通ってるわけで。
だけど合宿中に勉強会は3・4時間だけ、あとは教授がいったことないからって京都観光ってどういうこと?
こちとら昔は京都住んでて飽きるほどみてるんだ。
今更、苦手なメンバーと見知った京都観光するために、強制的に4万払うのなんて無理無理無理無理無理
690彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:31:14.26 ID:d0nPjjz6
>>655
いるよ
私は夜無理だから基本的に長期休みしかやんないけど周りはやってる
でも学生生活短いから、バイトするより勉強したほうが後悔しないかも
卒業したら就職?
691彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 00:27:11.89 ID:t50htman
>>690
就職希望です
親もバイトに時間費やすよりは勉強頑張ってほしいみたいです
高校時代バイトで貯めた金もパーっと消えてしまったので
服代美容院代など仕送りから出してます
罪悪感ありありだけど今はこれでもいいんかな?
692彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 00:50:23.05 ID:BmyVyPBN
行動力のある人って本当に何か、根本的な性質が違う
インカレとか部活とかに加えて毎朝4時起きで早番とか……何なの神なの…
しかも沢山自己啓発の本とかも読んでるし、時間の使い方が上手
私と言えばサークルもバイトもしてないのに
効率悪いからいつも朝まで課題に時間かかるし休みがちだし…

あとみんな自分をちゃんと確立してるからなのか、
人といたらいたで楽しいけど一人も平気、
やりたいこと好きにやりたいみたいな人多い
私は一人は好きだけど、みんなと一緒に何かやるのも好きだから
常に人を求めてる部分があるのかもしれない
周りを見て盛り上がってるの見ると羨ましいなーと思ってしまう
やりたいことも、自分から求めてガンガン行くタイプじゃなくて
どちらかと言えば引かれたレールの上を全力で走りたいタイプ
そんなんだからいつまでも子供精神、子供発想なんだろうか
ここにくるまでに培った精神力が違うのか…?
もう自己分析とかの本を買って診断したいレベル

あああこんなことばっか考える自分面倒臭えwww
もういっそ海外にポーンと行って視点を変えたい
行動力ないからwwできそうにないですけどwww

チラ裏に書けば良かったんだが、ネガティブだし大学生だしこっちに書かせてもらった。
お目汚しスマソ
693彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 01:09:50.43 ID:Ebn6H7b9
>>691
690です。
親御さんもそう言ってるならなおさらいいと思う
就職したら勉強する時間なんてないと思うから今しか出来ない事したほうがいいよ
今しか出来ないことって勉強だけじゃないけど、遅くまで働いてから勉強って遊びとかより難しいと思うので
だからバイトは模試監督とかやるぐらいでどうかな?
694彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 08:07:06.58 ID:t1/is4st
辞めてぇ…
695彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 09:12:45.43 ID:pJKwB1gN
>>693
ありがとう!なんか罪悪感消えた
今は勉強頑張ってバイトは夏休みとかに短期見つけます
確かに就職したら何年も働くんだしたった二年の貴重な勉強する機会に
わざわざ働くってのもなんだしね
696彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 09:28:35.68 ID:SU4fLGKd
友達できなくて、できてもいつまでも他人行儀で結局孤独
往復3時間もかけて学校に行く意味ないなっておもう。
最近また電車に乗って隅で小さく泣く癖が復活してしまった。情けない。
697 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 10:16:12.33 ID:H1dFFra0
>>696
あるあるすぎて
698彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 10:50:16.33 ID:48z/Wnc7
>>696
同じだ
通学してるとツラくて泣けてくる
寝たふりして泣いてる
699彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 10:56:31.18 ID:H2DN5bWS
>>696
軽く話せる程度の子たちは皆着実にグループを形成する中で・・・私も孤独感はんぱない。
一人が楽だし、と好きにフラフラしてたけど、高校の時はこんな立ち位置じゃなかったから
慣れなくて凄く寂しい。。
700彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 12:37:07.04 ID:6nDlHb7h
友達はできても上辺だけで踏み込んだ関係にはなれない
無意識の内に壁を作ってしまってるんだろうな・・・
グループでも空気化する
701 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 14:21:41.53 ID:hY0rjQGh
ああああああ今からゼミだよー。胃がキュッとなる。
702彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 15:06:20.84 ID:uARQVYcv
グループでぼっちだと今日気づいた
いきなりなのか、自分が意識的に気づかないようにしようとしていたかはわからないけど。
最初の友達の一人が別グループ連れてきて、私はぼっち。
他板で愚痴ったら、お前が嫌われる理由がわかると言われた。
ここまで心が荒むのは久しぶりだから、回復の仕方がわからない
涙も出て来ない
誰にも気づかれずに消えてしまいたい。
703彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:30:23.77 ID:mOP8tQO1
単に大人しいのと陰気なのは根本的に違うんだと痛感した
ヘラヘラ苦笑いでごまかして咄嗟の質問に答えられない私とはまるで違う
テンション低いだけで、ちゃんと会話の波に乗れてる

とりあえず課題の中間発表は見苦しくならないよう自分の意見をしっかり伝えなくては…
704彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 18:51:58.62 ID:ulvAwmv8
>>702
単に合わないだけの問題だよ
恋愛でも好きになる人ならない人がいるように、人間誰しも合う合わないはあるし、適した距離もある
グループを抜けたら楽になるよ
ただでさえ合わない人間と近い距離にいて上手くいくわけがない
705彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:08:43.81 ID:X4VIL8f4
人が怖い
706彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:16:03.25 ID:t1/is4st
学生より教授が怖い
出来ない子な上に不真面目だから嫌われるの当たり前だけど
日に日に学校行きたくなくなる
707彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 22:50:45.57 ID:cIpgb+EI
もう耐えられない
今空き時間だいたい一緒にいるグループの子達がマナー最悪。
学生自習室で大声で話さないで。痛みまくった汚い髪をまとめもせずそのままだらしなく垂らしてるのも不快。
明日から空き時間は図書館行こう。ぼっちで十分。
708彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 22:57:26.77 ID:uARQVYcv
>>704
ありがとう。
今日は楽しみにしていたライブもあったから、少し回復しました
明日から休みなので、ゆっくりして、月曜日からの人間関係に備えようと思います
709彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 10:02:54.79 ID:YbYPLZEi
>>706
わかる…私もある教授が怖すぎてその人の授業がある日は行きたくなくて仕方ない
てか教授の性格悪すぎてひくわ…
710彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 12:08:26.17 ID:JnsequIl
入った学部の勉強が自分の思ったものと違って全く楽しくない
文学部とか国際教養的なのにやっぱり興味があるらしい…
でも勉強は頑張らないとな…言い訳にならないよね自分で選んだわけだし
やる気なさすぎてやばい………
711彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 13:44:07.35 ID:rntViaIf
>>709
教師とか教授って一般社会経験が少ないせいか性格に難ありな人が多い気がす
という言い訳

>>710
私も興味がない学部来ちゃってやる気が出てくれない
うだうだしてたら3年になっててさすがにもうなんとかしなきゃいけないのに…

放課後教授のとこ行かなきゃいけなくてうんこ漏れそう
712 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 18:18:49.20 ID:IhY3wdwU
>>711
>性格に難ありな人が多い気がす
あるある。
なんていうか我慢しないというか、顔に出やすいというか。
右から左に受け流されるよりかはいいんだろうが、はっきりと難色を示されるのもつらい。
713彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 21:00:17.86 ID:hxlHvbET
「勉強」って何度も出てるけど勉強って受けた講義の?
それとも資格とか?凄い気になる
714彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 22:24:02.59 ID:z/frOIOy
うちのゼミに来てる別学科の先輩がうざい
「私この学科にすごく来たかったけど、受からなかったの。
私のやりたいことができるのに、不真面目な喪田さんを見てるとすごく腹が立つ」
って言われた。就活ガイダンス出るために討論休んだだけなのにw

「そこまでやりたいことがあるのに、受験勉強しなかったんですねw
来月あるうちの学科の院試は受かるといいですねw就活してないんですもんねw」
って言っちゃったー来週が怖いよ\(^o^)/
715彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 23:58:03.08 ID:n/G5JYRL
>>714
はいはいアテクシカッコイーカッコイー
716彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:05:06.26 ID:WRQkpX3W
もう嫌だ
友達はいないし
母親は悩みを言っても冷たく「〇〇すれば」としか言ってくれなくて
普段からあまり仲の良くない姉に唐突に「疲れた」ってメール送っちゃった
絶対変に思われた
自分の居場所がほしい・・・
717彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:07:32.88 ID:+YOQstdj
>>714
お互いさまって感じだ
そういうときはハイハイワロスで流すに限るよ
718彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:46:09.95 ID:N9D0hC9n
ゼミのさ課題提出してさ、誤字とか間違った解説に訂正いれられるのはわかるけど、図のレイアウトが気に入らないとか、
私が間違ったわけじゃないのに共同発表の人が私の名前の変換ミスしてるのに対して「自分の漢字間違えるとかww」ってゼミ全体でプークスクス状態で本当に大っ嫌いって思った。
私がそこはやったんじゃなくて〜っていっても笑ったままだし、共同発表の人は知らん顔で一緒に私が間違えたみたいににやにやしてるし。
てか、お前はなんで私が書いた本文に名前差し替えただけの作業しかしてないのに人の名前誤変換っていうミスをやらかすんだ死ねってなって心がめちゃくちゃ荒れてるイライラするゼミの大っ嫌い
719彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 07:34:28.17 ID:I2/RTXHY
>>714は個人的にGJだな
就活ガイダンスでもない限り滅多に休まないのに、その先輩がたった一回の休みにネチネチ行ってきたなら、
そんくらい言ったほうがすっきりする。ただ、先輩が院試に向けて本気で頑張ってたならカワイソス。
あと討論休むことで誰かに迷惑かかってたならまぁどっちもどっち。
720彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 08:02:21.28 ID:17iLfuCm
勉強する気ないやつが図書館の席とかパソコン陣取ってるのが本当イライラする

何ようつべ見てるんだよこっちはレポート書きたいんだボケって思うわ
721彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 08:32:48.92 ID:GKd0Tiy0
ごめん…
722彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 10:37:09.64 ID:fW3uYM6y
自分もゼミじゃないがグループワークの愚痴を失礼。

4人グループの1人が事務連絡メールは返信なし、授業や話し合いはよく休む、課題には非協力的。さらにはこの前メールで教職科目の代返を頼まれたwもちろん無視したけど。
1ヶ月半前に会ったばかりの他人だろうが。
発表が終わるまでは大人しくしてるけど、終わったら文句言おうと思う。
半期の授業で本当によかった。
723彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:00:24.28 ID:IuWQsiyw
>>718
うわあうざいね… 乙
がんばれ
724彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:39:22.13 ID:s+YM03vt
ぼっちスレ住人いる?
荒れててスレは埋まったし立てられる人はいないみたいなのでスレ立て依頼所ででも次スレ立ててもらおうかと思うけどテンプレあのまんまでいいかな?
725彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:06:10.32 ID:K6U4nsv0
>>724
まあいいんじゃないですか

数少ない友達がすごい性格悪いと分かった
まあ何となく予想はしてたが
人の事振り回して面白がってる感じがする
見た目愛想良くて嘘つくの上手い口が上手い人って要注意だね
726彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:00:49.15 ID:tEF56hW1
ぼっちスレ立ったけどあぼーんだらけだわ
727彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 11:54:38.72 ID:qnxwMDwV
>>696
>>700
>>702
中途半端に友達作るとダメだね
ガチで仲良い奴つくるか、それか全くの孤独じゃないと
728彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:11:10.68 ID:dWZV2l05
やらなきゃいけない事沢山あるのにかれこれ4日間引きこもってる
大学図書館の本延滞してる
はあ
729彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:21:34.15 ID:HeQ1NlC3
金魚のフンになるのが一番辛いよね。切った方がマシ
割りきったら、信用出来て大好きな人ばかりが周りに居る環境になった
安心出来るし他の人とも上手く関われるようになった
相手のことを自分のことのように当てはめて考えてきたけど
相手のことを相手のこととして、相手の考えを大切に尊重するようにしたら良い方向に向かったよ
友達を作ろうとするんじゃなくて、人が私と一緒に居て幸せと思うような子になろうと心がけてる
話は飽きないように面白く、相手の話はよく聞いて、よく観察して、
その観察したことを使って、相手が喜ぶ気配りをするの
大学生活で気付けて良かったよ。今まで友達でいてくれた子に感謝
そうしてると、自然と相手も返してくれるんだよね
730彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 18:05:59.88 ID:PdcadBb4
>>726
いい加減ウザイよね
スルーしても明らかにスレ住人じゃない奴が構って火に油を注いでるし
731彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:20:56.23 ID:moi4MR3W
姉ちゃんが、リア充・頭良いの点を抜かしても
物事を客観的に見ることができて、ストレスの対処法がすごく上手くて
本気で羨ましい・・・
頭がいいからそうなのか、仮に姉が頭が良くなくてもそうなのか・・・
私もそんな人間になりたかった
732彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 22:47:40.30 ID:kbxF3TZ/
「最近喪子ちゃんが一人に見えるんだけど、大丈夫?」
ってリア子に聞かれてしまったww心配してくれてありがとうwww
なんだろう、悪意ないだろうけどモヤモヤする。同情されるのはいやだな。
誰かを切るなら、他に誰か残しておかないとダメなんだなあ。それこそ幼稚か?もう分からん

クラス制だから挙動まるわかりで嫌だわ。
まあコミュ障の私でも少しは過去問手に入るぶんマシなんだろうが
733彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:25:09.87 ID:C/8q7Ila
>>729
いいね。私もそういうところを目差したい。
適度な距離感で尊重しあえるっていうのは理想だ・・・。
734彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:45:14.25 ID:Ec5z5IPL
明日の中間テストが不安すぎて、ずっと気持ち悪くてお腹いたい。
早く寝なきゃ…
735彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:18:08.81 ID:x6jXgqV4
今年からお昼ごはんの時間に入れてもらったグループがあるんだけど、
個人個人では友達でもグループだと話がわかんなかったりして居心地わるかった
だから今日からお昼行くのやめて図書館行く
時間無駄だしね…

それにしても休みたい
736彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:19:03.08 ID:0SajkHg5
何か私も最近になってグループに属していても孤独を感じるようになった
グループの人から嫌われているって訳じゃないんだけど例えばABC私のグループで他のDさんがやってきても私以外はいつの間にかDさんと親しげになってるけど私だけぼっちになる
ABCといる時は普通に楽しく過ごせるけどその他の人に相手にされない
普段一緒にいない他の人とも仲良くしたいけどどうしたらいいんだ…
737彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:25:53.09 ID:v/0Tznx6
>>736
Dさんと趣味を合わせて聞き役に徹するとか
ご機嫌取りみたいだけど
738彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 09:37:36.70 ID:nd9H9wFY
友達が皆嘘つきに見える
レポートも出来てないしあまり書けてないって言うけど、私より出来が良い
高校のとき化学やってないからわからないって…やってた私より出来てる人が何を言うか
私が悪いのはわかってる
努力だってしてるけど追い付けない
こんな気持ちになりたくて友達といるんじゃないのに
素直にすごいねって人を認められる人になりたい
自分が嫌い
739彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 09:51:58.37 ID:k5Jfj/R7
もういや逃避したい
生理のせいだってわかってるけど
生理が必要か否かをゲームみたいに選択できたらいいのに
石になりたい
740彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 10:43:44.00 ID:gF8o/bn2
ついに友達からお昼はここで、ってメールがこなくなった\(^o^)/
火曜日からは授業一緒だから何事もなかったかのように一緒にご飯食べるんだよなああああ!!
授業終わったらメールが来るんじゃないかった無駄な期待をしてしまう、しにたい
741彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:27:27.65 ID:gF8o/bn2
始めてのぼっち飯だったけど、お昼忘れたからご飯食べれなかったよ、お腹空いたな、何で呼んでもらえなくなっちゃったんだろ
742彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:35:25.35 ID:6xHo8IXg
友達と呼べる友達いないし勉強もついていけないしもうやだ
毎日消えたいと思いながら惰性で通ってる
743彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 15:15:00.14 ID:NvIWlzAV
>>742
私が書いたのかと思った
友達というかお互い、ぼっちだと思われたくないから一緒にいるって感じだし
ゼミは難しすぎる上に進むの早すぎてついて行けない(おまけにぼっち)
今までこんなこと思わなかったのに
3年になって初めて大学やめたいと思うようになってしまったよ…
ここまで来たんだから我慢したほうがいいのは分かってるけど正直かなり辛い
744彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:24:35.11 ID:j48LPY0n
みんな卒業に必要な単位って上限より何単位多くとる?
745彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:30:33.75 ID:6xHo8IXg
>>743
高校の時そうだったなぁ…今は金魚のフンというか代返係って感じ
私以外の人たちはそれぞれ仲良くしてる。
1人だけでもお互いに仲良しって思える人がいればなぁ

私も3年だ!ここまできたらもうなんとか今の大学を卒業するしかないよね…('A`)
私は必修(実質専門?4年間で28コマ)が一番キツくて、目当ても他の科目だったんで、
一年の頃から辞めてぇって思ってたけど環境変える勇気も出ずここまでズルズル来てしまった。
受験頑張りすぎなきゃよかったなぁって今だに後悔してるよ。もうどうしようもないのにな
746彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:27:03.10 ID:kkdKRT2X
>>738そりゃ、完璧!良くできたよ!って言う人の方が少ないでしょ…。
普通だよ。
747彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:24:12.35 ID:v/0Tznx6
>>738
私がレポートのこと聞かれたときは少なくとも自分を卑下するようなことはいってないな。
高校まで738と同じ気持ちを味わいつつ、逆に大学では偏差値低いところに入ったら味あわせる側になったから、配慮してる。
少なくとも「まぁまぁだよ」「ふつうだよ」レベルにとどめておいてほしいよね、出来てるなら…
748彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:35:35.92 ID:rg/FYfpv
あさっての飲み会10時までとか信じられない…今から頭が痛い
しかもすんごい繁華街。恐ろしくて昼でも歩こうと思わないわ
リア充ってすごいなぁ
あと課題が難しすぎて終わらない
749 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/20(月) 23:50:07.40 ID:s0eo8Rxq
誕生日プレゼント明日わたしたほうがよかったかな…
毎日会うんだけど二日遅れより一日遅れのほうがいいとおもってそこらへんで売ってるようなもの玄関に置いてきた
きもいと思われそうでgkbr
750彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:29:10.80 ID:CnC67LKU
今まで自分に言い訳して耐えてきたが劣等感とか淋しさが積もりに積もって
とうとう下校中のバスの中で泣いてしまった
もうだみだ
酒で誤魔化す
751彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:50:03.07 ID:I2pkVWNo
>>750
どしたどした?
1日の大半を過ごす場所が居心地悪いと
まるで人生全てが暗くなっちゃったみたいに感じることもあるかもだけど、
大学だけがあなたの全てじゃないよ
あんま思いつめないでね
752彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 06:14:52.28 ID:Z4ad4ToH
大学行ってもみんなオシャレで可愛く見えるし欝
お店で店員さんとよく吟味して買った服でも、自分が大学で着たら
なんかモッサイ。組み合わせが悪いのかもう素材が悪いのか
753彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 06:54:15.65 ID:VBXGZuZz
毎朝気が重い
754彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:03:55.87 ID:lJONiQC/
疲れた
755彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 08:27:13.73 ID:MjnHJT/5
>>752
ありすぎて泣ける
逆にお洒落リア充がこれもこれもしまむら(またはハニーズ)だわーwwwとか言ってるのみると結構いいとこで服買ってる自分って…\(^o^)/ってなる
756彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 09:38:14.31 ID:hp20CWeC
>>752
それどこの私ww
リア充が着るとTシャツジーパンでもお洒落に見えるのに…

ああああ今日も休んじまったorz
宿題も完璧にやってきてたのに…
友達に聞くにしてもそんなに仲良くないし、お前いつも休んでるじゃんw
って嫌々ながら答え教えてもらうのも気が引けるううう
全て自己責任、か…
なんとかしたい、いや、してみせる
757彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:22:55.67 ID:yE4y0D5+
豪快に寝坊した
午後から行くつもりだけど、モチベーションがあがらない
休んじゃいそう
758彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:40:43.32 ID:5mKCwERB
759彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:12:41.11 ID:GOCRImfO
学校に行けない。学校の事考えると動悸がする。辛い。
ってことを先生に全部言ったら
思い切って辛いことから一度逃げろ。自分を甘やかすことも時には必要。
ゆっくりでもいい、前に進もう。
って言われて心が軽くなった。
甘えだ!って怒られると思ってたからすごく救われた。
760彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:29:14.32 ID:yE4y0D5+
誰か殺してよ
761彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:38:32.32 ID:Z4ad4ToH
わかってはいたけど寝坊して2限いけなかった
もう欠席4回目www7月は一回も休めないわこりゃ
762彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:41:09.52 ID:ETz9u+Gk
>>759
本当にその通りだよ。
763彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:57:25.86 ID:Z4ad4ToH
寝坊して学校行けなかったクズのような日でも
お日様が真上にあるうちに洗濯機回して外に干すとちょっと気分いいな…
こういう家事すらできない精神状態になったらいよいよヤバいってことか
764彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:06:56.47 ID:yqPEn/fO
最近の口癖が「つかれた」「死ね」な件
友達いないからひとり言だけど
765彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:58:45.94 ID:u8wYaHUq
女子大生なんだけどみんなキャピキャピしすぎてもう無理wwwあと1年で卒業だけど正直今すぐにでも辞めたい
766彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:19:47.36 ID:lJONiQC/
>>759
先生って学校の先生?いいなぁ…
うちの教授成績いい学生に甘く落ちこぼれに厳しい人ばっかだ('A`)
まぁ私が教授の立場でも私のこと気に入らないだろうけど
767彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 16:39:41.00 ID:NX7jHx2x
ゼミの発表だれも聞いてくれてなかった\(^o^)/はー
768彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 16:49:00.35 ID:TuK01O2J
神がかり的な不器用さ
自分があてにならない
不安
769彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 18:24:16.06 ID:Xflcp4Bj
ゼミのあと急遽話し合いになったんだけど、司会(?)が全然進めてくれないから
私が勝手に話を進めて「これでいいでしょ!」みたいな感じで帰ってきてしまった。
普段はぼっちで無能のくせに何やってるんだろう…

イライラしてたから喋り方もかなりきつくなってたし、今頃みんなにあいついきなりキレて仕切りだしたんだけどwwwwって笑われてるのかも。
意見出すなら「こうした方がいいんじゃない?」って提案するとかもう少し言い方あったなって今になって後悔してる。どうして私はいつもこうなんだろう。
770彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:50:15.34 ID:gUz00FBw
>>767
あれ…?明日の私がいる\(^o^)/
今週は飲み会もあるし最悪。端っこでぽつんと1人酒してる自分の姿が目に浮かぶよ…
771彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:20:09.45 ID:Z4ad4ToH
私はゼミまったく参加してないからそれがすげー後悔してる
3回生のときからちゃんと参加してれば上回生・同回生・後輩で
計60人くらいの人と知り合えたかもしれない機会を棒に振ったからなぁ・・・
おかげで同じ学部に全く知り合いがいないぼっちキャンパスライフの完成ですよっと
772彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:03:29.46 ID:h3ijBq4J
まだ1回生になったばかりでわからないんだけど、飲み会に行かないと何かあるの?
773彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:05:46.37 ID:7zkiRbws
>>772
・交遊関係広がらない
・付き合い悪いと思われる
・次から誘われにくい
とかかな
774彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:37:50.81 ID:h3ijBq4J
>>773
そうなんだ。ありがとう

自分もいつか…嫌だな
どうせ行っても行かなくても私の場合交遊関係は広がりそうにないから行かなくてもいいかも・・・
775彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:20:47.71 ID:lTuYXXSX
一度行ったけど見事に一人だけ浮いてたからもう二度と行かなくなった
776彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:48:21.36 ID:N/riRi/A
>>770
気持ち分かる〜自分は先週飲み会あったんだけど見事にぽつーんとしてたよw

初回だけ無理して行ったけどホントに苦痛だった…。
777彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 06:09:24.59 ID:QpfhJ4A/
完璧に昼夜逆転して授業中に寝てしまう…
でも今週は課題提出あるから徹夜必至。辛い
778彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 06:10:35.47 ID:Dcp+hp9R
授業でてるだけ偉いよ
私も昼夜逆転してるけど、朝眠くなって寝て起きたら昼過ぎとかだもん
でめんどくなって学校行かない、という
779彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:09:40.35 ID:rXmchfbF
他の皆と違ってお前は不真面目な糞学生だなみたいな目で見られるけど、
私だって実家暮らしでお母さんが毎朝起こしてくれれば無遅刻無欠席で出れるよ!

…我ながら成人とは思えない愚痴だな
780彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 11:54:08.94 ID:oD5V6r5o
>>779
電車で寝過ごして結局行けないよ
781彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:29:00.16 ID:Wp0JeLwo
ゼミ入ってる人発言してる?(他の人が発表したやつに対してとか)
今日初めての発表だったんだけど、周りの人がたくさん発言しまくって困った…
本来はそれがあるべきことなのは分かってるんだけど、コミュ障内気な故一言も発言できなかった\(^o^)/
私以外にも発言しなかった子は2人ぐらいいたけど
その子達は発表はしたから(私は来週)本当に一言も発しなかったのは私だけという\(^o^)/
このままじゃいけないのは分かってるけど(教授に怒られそうだし)
発言する時にみんながこっち見てくるのに耐えられないし、的外れなこと言いそうで怖いorz
長文すみません
782彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:30:15.46 ID:Wp0JeLwo
ゴメン上げてしまったorz
783彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:45:53.34 ID:hHbAXaQl
自分は発表者一人に一回は発言してる。
気になったこととか、専門用語とか分からない部分中心に質問してみたり
発表者さんは○○についてどういうお考えをお持ちですか?とか
そんな感じに発言すればいいと思うよ
784彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:47:49.01 ID:qSdIgsM/
>>781
教授に指されたら話すけど、自らは話さないな

今日のぼっち飯は、甘いフレンチトーストとポテサラだった!ままんいつもありがとう
785彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:14:57.32 ID:Cy4o2GdB
履修登録間違ってたよ…確認もしたのに気づかなかった…確認期間終わったし詰んだ
786彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:28:43.89 ID:3UR8Af4M
>>785
次の年でどうにかならないかな?
きっと何か道はあると思います
元気出して!

私は献血してきました
400ml採ったら終わった後クラクラして焦った…
でもスタッフの皆さん優しくて本当嬉しかった
787彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:35:37.04 ID:ipRoxKn0
ギックリ腰になり動けないまま2日目…
レポート提出行けなかったオワタ
早く治れ
788彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:36:45.37 ID:iF10XePc
>>784
フレンチトーストとかおしゃれだなぁ
789彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 14:22:42.69 ID:MOS97bUu
自分の頭が悪すぎて鬱状態
ダブルスクールしてるんだけど、大学もそれも4日間くらい休んでる
自分が最悪すぎて死にたい
790彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 15:25:03.38 ID:itiH2tHa
実習つらい
人と関わらざるを得ないのがつらい
791彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 16:52:59.07 ID:RdfVJFK9
友達いなさすぎてつまらん
類は友を呼ぶって言うけど自分に似た人が見当たらない
スイーツでもないしオタクでもない
792彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:26:47.53 ID:ybkbadPH
元々休みがちだったのに体調悪くして更に休んだ
どんどんやる気が削がれていく…
いや、ここ踏ん張り所だよね
793彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:31:59.05 ID:Dcp+hp9R
今日も疲れた
右見ても左見てもりあみつるばっかりでうんざりだわ
おまけに今日はお腹も痛かったし気疲れだけの一日だた・・・
794彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:37:59.33 ID:Dcp+hp9R
なんでみんな当たり前のように友だちと一緒に授業うけてるんだろう
なぜそれが苦痛じゃないのだろう
いやむしろ、それが苦痛だと感じる自分が社会不適合なんだろうな
いつからこんな人付き合い嫌いになったのかなー
795彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:36:56.87 ID:Og8A2ucv
勉強頑張ってたけど、楽しそうな人ばっかりで自分のやってることがすべて無駄におもえてきた。
はやくしにたい。
796彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:38:00.35 ID:itiH2tHa
ほんと何のために頑張ってるのか分からなくなってきた
死にたいって言うと生きたくても生きられない人もいるのにって言われるけど、そういう人の代わりに自分が死んだらいいのにな
797彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:42:34.26 ID:Dcp+hp9R
死にたいとまでは思わないけど何も縛られない自由な場所で
自由な時間の使い方してすごしたい
土地柄がまたーりしてるような外国で昼寝していいモン食ってたまに働いて・・・
798彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:29:34.12 ID:goWr/Isl
大声でカップリングの話をする子が嫌だ
私は夢だって同性だって耐性あるけど、場をわきまえてほしい
嫌いな人だっているはずだ
799彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:40:29.68 ID:1D3dDryY
学校が坂の上にあるから教室つくまでに汗だく…
800彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:45:25.70 ID:nTN4vfLr
周りの人たちから利用されてる気がする
タウンワーク持ってきてとかそんなに仲良くない子からノート写させてとか
コミュ障で根暗な自分にはそのくらいしか価値がないのか

801彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 02:40:46.18 ID:G/QVOi/U
一ヶ月くらい休みたい
夏休みじゃなくて、学校ある日にずるずる休みたい
起きて一日中ネットしてたら夜になって、寝て…ってしたい

友達もいない、バイトもしてない、勉強もしてない
暗くて声が小さくて陰気なコミュ障女がどうあがいても明るい未来なんてねーよ
もうなんだかレポートめんどくさいんだお
802彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 08:01:15.35 ID:+FlnaqLN
>>800
わかる…
断りづらいしね
803彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 08:10:14.24 ID:wyTdSVYR
ついに飲み会の日が来てしまった…
ぼっちでみじめな時間を過ごしてくるよー\(^o^)/
804彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 08:22:13.14 ID:d/tbTFjg
まじうぜえ友達って金かかるなあうぜえ
805彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 10:49:50.65 ID:jxFdizZX
>>794
私も表面上だけの友達と授業受けてるけど苦痛だよ
二人と一緒なんだけど、そのうちの一人が筆圧高くてノート取る時にカツカツうるさい
何枚かルーズリーフ重ねて書いて欲しいけど言えないし…
最近は黒板見えにくいからって言って離れて座ったりしてる
806彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:23:48.35 ID:dkwcNwOu
何に対しても無気力な日々が続いてる…
梅雨明けと一緒に気分も晴れるといいな
807彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:07:18.13 ID:qmIKHtf2
短大に通ってるんだけど、ギャルだらけでオワタ
高校の友達は大学のほうにいるけど、大学の友達といる
サークルも入ってるからリア充まっしぐら

たまに一緒にご飯食べるけど、短大は私だけだから話が合わないw


もともと1人行動は多いし、好きだけど…友達と自分を比べてしまって、すごく惨めになる


楽しそうに遊んでたり、大変そうな課題について話していることすら羨ましい
そんなこと言っても、困らせるだけだから言わないけど
808彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:28:27.82 ID:IpnG0G0c
口答で出席取ってるときにくっちゃべってんなよ…
809彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:14:56.48 ID:TTQ7kJ9M
>>801
私が書き込んだのかと思った…
わかりすぎる。学校ある日に休みたい。
リア充は今から夏休み楽しみ〜wとか言ってるけど
私は何かやらなきゃという使命感に追われて、
むしろ何も出来なさそうで怖い
うおおお\(^o^)/
810彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:16:45.79 ID:UIk6l1s7
暑いし日焼けしたくないからさっさと夏休み突入してほすぃ
りあみつるの顔見なくてすむしな!
811彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:39:19.26 ID:6AIUQL+b
就職決まらなくて地獄だわ…
夏もスーツ着て出歩かなきゃならないとは
そして卒論…orz
1〜3年の頃に戻りたい
812彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:48:33.31 ID:ijWed5Dr
ゼミの飲み会行きたくない・・・
しょうもない悩みだけど、行きと帰りにみんなの後ろをぽつーんとついて歩くのがやだ
行かないとノリが悪いとかグチグチ言われるし
813彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:46:07.25 ID:LphY8+E2
>>799
自分とこも坂の上にある〜しかも道も校舎もモロに
灰色コンクリートオンリーだから照り返しやばい暑い…
節電なのか今エアコンが集中管理になってて
昨日今日みたいな猛暑でもなまぬるい室温…かえって教室暑くなってたわ
814彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:54:16.88 ID:68K6FCw4
久々に学校行ったわ…
815彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:49:15.69 ID:g7aTDq1N
明日運動会とかまじ意味わからん!
大学生にもなって何故そんなことをせねばならんのか
うちの学科は女子3人しかいないのに女子出場枠あるせいで強制参加…
休む気まんまんだったのにちくしょーおとなしく勉強だけさせてくれよ
816彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:55:10.49 ID:Xjy/QqDP
授業出るより裁判傍聴のほうが楽しい
なんで法学部入らなかったんだろう・・・
817彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:56:14.08 ID:hzmGts9k
運動会…
体育大嫌いな私には拷問だ
運動場もしくは体育館どんだけ広いんだよ
818彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 06:54:37.68 ID:bT7uCUDR
ttp://labaq.com/archives/51675595.html
あるあるーと思ったが、「野菜でいっぱいの冷蔵庫は、棺おけのフタが開いているのに等しい。」だけよくわからない
819彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 07:41:22.82 ID:JnqcmDvm
今日のゼミ嫌だほんと鬱
先週無断欠席したからなぁ
まぁ私がいなくても別に何もなかっただろうけど
誰のメルアドも知らなかったわけだけど
生理前だからか人と話すのが嫌で仕方がないや…
820龍 ◆XqOC.OoCvVdm :2011/06/24(金) 07:47:17.33 ID:hJ6s+iW8
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 08:31:20.30 ID:exA7Hb3c
>>811
全く同じ状況…ほんと地獄。
1〜3年の時もそれなりに悩んできたけど、
最近は生活に支障きたすレベルで鬱々してやばいorz
暑いし気が滅入るけど体調管理気をつけてお互い頑張ろうね。
822彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 09:16:43.14 ID:0wUxQ6Sp
どっからが友達で、どっから友達じゃない知り合いなのかわかんない
この間も友達と思ってたのは人に友達認定されてなかったしさ
大学、勉強だけできたらいいのにな
823彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 09:25:57.93 ID:PUgkO+VC
最近遅延多すぎだ
こんなんならもっと寝とくんだったわ
もう出席やばいから頑張らないと…
824彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:25:13.02 ID:E+PK5pxg
815だけど雨で運動会中止になった!!
すごくうれしいこれでテストの勉強ができる!
懇親会やるらしいけどシラネ

ちなみに今日の運動会はうちの学部のみなんだ
しかも3回生以上から教授陣までが参加という、まったく目的不明の運動会…
825彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:32:30.82 ID:MyFyM4x8
運動会なんてある大学もあるのか
大変だなあ 熱中症気を付けてね
826彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:42:52.54 ID:PUgkO+VC
>>824
良かったねー!きっと教授陣も内心喜んでるとおもう
827彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:02:14.00 ID:Hm+Nn1nZ
先生に小言言われて泣きそうになった
828彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:09:50.54 ID:diKUJzcm
体育会系の大学ならまだしもそれ以外なら考えられないなぁ・・・
829彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:44:51.23 ID:jy3rPy0E
また今日もへらへら笑ってお昼やり過ごした
愛想笑い疲れる
830彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:09:32.95 ID:DJVWlBZ6
>>811>>821
仲間
今日手持ち0になった
ここで粘るのが大事だよね。頑張ろう。
831彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:36:42.59 ID:eqHqCcVd
語学のグループで一緒の二人がリア充すぎて辛い…
その子達は優しいけど、聞えよがしに周りの男にpgrされてる
大人数に怯えずおとなしめグループに入れてもらえば良かったわ
832彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:16:07.71 ID:MYceIFeT
ゼミとかで合宿ある人いますか?

ぼっちだし行きたくなさすぎてどうするか本気で迷ってる…。
833彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:28:19.88 ID:R6r6N6Qb
朝鮮人死ねとか障害者死ねみたいな考えの人が結構いて気持ち悪い
2ちゃんねるのノリなのかな
834彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:51:00.00 ID:CPmfMg/q
>>832
ゼミ合宿あるよー。
高い金払って大嫌いなゼミのメンバーと3泊もしてぼっちの息苦しさを味合わなきゃいけないとか辛すぎる。
しかも一泊目の午前中に卒論の打ち合わせするとかで強制参加。じゃあ学校でやればいいじゃんって本気で思う。
まだ就活終わってないから8月まで伸びるっぽいし、就活を理由にサボる予定だわ。
835彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:59:44.86 ID:P0fDCtdv
>>833
ねらーなんだろうね

リアルでそういう事口に出しちゃうのはバカだなあと思うわ
836彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:03:55.66 ID:J3yzH/1m
飲み会でペースのコントロールがうまくできない…
どんどんしゃべるペース早くなるし、割り勘だから食べなきゃ損と思うとどんどん食べて後で後悔する
お酒は飲まないからいいんだけど、回りに流されずうまくコントロールできるようになりたいな
837彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:29:36.28 ID:eDe1tUIn
>>822
どんなに仲良しな関係であろうと、友達以前にまず他人だと思ってる
友達は自然に出来るものだし、年月立っても一緒に居るならまあ気があうのかな的な
838彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:23:15.30 ID:La/mFyzL
腹痛で大学休んだんだけど、先生に体調管理くらい自分で出来ないの?と言われた
単にいちゃもんつけたいだけかよとか思ってしまう
839彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:52:42.71 ID:eDe1tUIn
それ言われてもしかたないと思う
人には絶対に言わないし思いもしないけど、自分が病気で休むのは罪悪感がある
体調管理できてないのは良くないし社会じゃ通用しないだろうなと思ってるからさ
840彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:00:56.28 ID:+byzn1fj
>>838
ゼミの発表があったとかなら分かるけど、普通の授業でそんなこと言う先生いるの?
サボりの人なんて全然いない真面目な学校なのかな
ていうか腹痛なんてコントロールできる人いるのかよ…
ちゃんと寝て食べて動いてたってお腹痛くなる時くらいあるだろうに
ゆっくり休んで来週ちゃんと出ればいいさ、気にすんな
841彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:17:57.18 ID:E4CGjo2I
>>838
確かに体調管理は大事だろうけど自分が腹痛持ちだからそんなこと言われたらキツイなー
常に健康な人なんていないのにね
甘えとか言う人もいるかもしれないけどさ
>>840の言う通り気にすることないよ
842彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 15:21:03.04 ID:lGuxV+el
友達が障害者pgrしてて引いた
ねらーではないと思うがちょっと頭悪いのかと思った
843彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 15:51:09.17 ID:l4TD6fkR
>>842
それはその人との付き合い考えるなぁ…


3人でいると2人と私になる
4人でも3人+私になる
844彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:00:59.78 ID:eDe1tUIn
>>840
病欠する時は常に言われてたww
腹痛は正露丸とか自分に合った常備薬を探しておくことだよね。生理痛はくる前に薬飲むとか

普通ではそこまでシビアじゃないのかな??
845彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:49:36.67 ID:mqmQCNDm
>>843
私もそうなる。
最近はむしろ私が身をひいてやっているから、他の二人で楽しく喋れるんだと思うようになってきた。
846彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:06:15.38 ID:rcG5x54k
就職担当のお姉さんに言われてインターンシップのマッチング会とやらに行ってきた
同じ企業の話を聞きに来た同じ大学の1つ下の男子と少し話したけど
年下とまともの会話したことないから敬語とタメ語がまざってgdgdだった
気持ち悪い先輩でごめんよ

あと他大学の女の子2人と、3人で企業の人の話し聞いてたんだけど
担当の人全然目合わせてくれなかった
なんなの
847彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:11:37.85 ID:O4HVfoF4
この時期、3回生が茶髪でそういう説明会に顔出してたら変化かな?
いつから黒髪にすればいいんだろう・・・
848彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:12:04.99 ID:O4HVfoF4
変化かな?じゃなくて
変かな?だった、スマソ
849彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:26:42.61 ID:rcG5x54k
服装自由(リクルートスーツが望ましい)って書いてあったけど
みんなちゃんとスーツ着てちゃんとしたカバン持ってた
茶髪は2人くらいしかいなかったよ
850彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:27:29.66 ID:PwvOLq11
就活生でも志望業界によって茶髪の子いるから気にしなくていいと思うけどな
851彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:34:10.94 ID:O4HVfoF4
>>849-850
サンクス!業界重視で髪色考慮したほうがいいか。
まあそれすら決まってないんだけど・・・

こないだ就活してる4回生の男の子が、3回生の女の子(めちゃ美人)と話してたんだけど、
「化粧品会社とか美容系の企業なら、○×さんは絶対顔で受かるわ」
って言ってたのを聞いて、それまじソースって思ったw
852彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 00:21:36.29 ID:3+yEAUhq
三人グループなんだけど、その内の一人が絶対余りたくないタイプの子らしくちょっと面倒くさい
その子が毎度必死すぎて目を背けたくなる
私は別の子と組むし見苦しいから変な言い訳しないでいいよと言いたい
853彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 01:14:37.53 ID:zHqrpsGT
>>825
そのまま言ってあげれば解決する問題じゃないか?それ
854彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 01:15:16.93 ID:zHqrpsGT
ごめん>>852の間違い
855彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:43:10.19 ID:Zwq9boxJ
完璧リア充の健全さが羨ましい
中途半端なリア充とか非リアの女友達は本音隠して付き合うから表向きからは分からん
他に友達いねえのか誘ってくんじゃねえよボケとか思われてそうで怖い

友達いねえから言ってんじゃねえかボケ
856彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:41:55.33 ID:0YC1RSbJ
近頃ファッションや化粧に興味が無くなりくたびれたオッサンのような暮らしだ
購読するのはファッション誌からブルータスへ、テレビも世界ふしぎ発見しか観ない
毎夜晩酌、つまみのメニューを考えているときが一番楽しい
857彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 16:26:46.81 ID:owmrabOq
今、ストレスから来る体調不良で休学中なんだけれども
昔から仲の悪い姉に、あんたのは甘えだ。何の為に大学行ったんだよって言われれて、ウワワワワァ状態
誰かに指摘されなくても甘えなのも分かってるし
痛い所を突かれて余計に焦る
母親には、姉の言葉は放っておいて自分が大事だよって言われたけど
元からネガな性格だし放っておけない…
ポジティブになりたかった
858彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 16:29:43.71 ID:owmrabOq
連投すみません
体調不良といっても
調子いい時には漫画読んだり、DVD見たりしてる
そんなこと出来てる時点でやっぱり甘えてるんだろうと思う
ただの一種の不登校のようなものなのかな
859彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:38:51.80 ID:wN78aiOE
明日からゼミの打ちあわせだ
オトコノヒトコワイヨー
860 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 17:43:56.65 ID:FhhM+jHa
怪我してサークルにあんまり顔出さなくなって定期飲み会も欠席するようになって人と喋ることが少なくなった
最近また出すようになったんだけど人との喋り方が全然わかんないwww
元々人見知りだからサークル入ったときは少し治ったんだけど逆戻りww
861彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:23:15.47 ID:msnQJxVt
>>856
世界ふしぎ発見いいじゃないw私も時々見てる、勉強にもなるし


暑くて汗大量にかくようになってきて嫌だー
汗じみが気になって着れる服限られるし、化粧崩れるし、頭とか顔に汗ダラダラなのを見られるのも恥ずかしい
なんでみんな汗かいてないんだろう…
なんとか乗り切るしかないよなぁ。あと一ヶ月頑張るか
862彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:41:34.99 ID:XdxsrTBq
ゼミの同じ斑の人がすごいチャラ男で嫌いだったんだけど、話してみたらいい人だった
自分より何倍も苦労してるのに素直というか真っすぐというか…
今までなんでも何かのせいにして卑屈になってた自分が恥ずかしくなったわ
ああいう素直な性格だからいろんな人に可愛がって貰えるんだろうな
自分情けなすぎる
863彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:58:00.77 ID:Q4QKl8ID
卒論っていつから始めればいいんだろ…
と思いながらも何もせず6月が終わる
就職先も決まってないし5年生フラグ立ちまくりだわ
864彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:14:38.47 ID:hq03S6jg
>>856本屋特集に惹かれてブルータス買ったよ
カルチャー誌の装丁ってかっこよくて好き
865彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:24:57.81 ID:Zwq9boxJ
世界ふしぎ発見とかいいね
テレビに人出てこなくていいと思う
バラエティとか最初から興味なかったわ
人のどうでもいい話聞いて何が楽しいのか理解できない
866彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:20:27.95 ID:XqWD8+4a
>>865
下二行みたいな事を言っちゃうから友達いないんだよ
867彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:46:59.28 ID:9aKBYcER
>>842とか>>852みたいな友達がいてぼっちになろうか迷ってるよ。バイト先に障害者が来てきもいからもう来ないで欲しいとかドヤ顔で言ってて引いた。田舎だから少なからず売り上げに貢献してもらってるだろうに。
>>852の方はたまたま三人で話してた時に自分と話してる人がいたら割り込んできてそのまま一方的に話してた・・・でめんどくさいと思って離れて休憩してから教室行ったらどこ言ってたの?て聞いてきたから
二人だけで盛り上がってたみたいだから休憩してたって言ってしまったよ。謝ってきたけど謝るぐらいならもっと考えて行動してほしい。イライラするぐらいなら離れた方がいいのかとも思う。見た目的にはDQNじゃない
868彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 06:03:45.09 ID:QFqnobk2
もう月曜日とか…
何で平日はあんなに時間経つの遅いのに、休日はあっという間に終わっちゃうの…
この2日間食うか寝るかネットしかしてないぜ\(^o^)/
869彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 06:27:33.75 ID:cccA2cmj
腹いてえええええええ
学校行きたくない。
平日になると毎朝痛くなる
どこの小学生だよって・・・痛いよー
870彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 08:34:08.21 ID:yAwxOaJL
>>869
無茶すんな
871彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 08:59:38.96 ID:Z5LrL+Zd
気分上げるために好きな映画見ながら準備して
いざ行こう!!と全身鏡を見たらあまりのダサさに落ち込んで
ちょっとかわいい靴履いてみようかな☆って家出たら
すでに足痛いしもう無理
今日さぼって帰るよ
872彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 12:02:59.34 ID:eOjeGMQD
さぼったら諌めてくれる友達がいるってありがたいことなんだろうけど最近めんどくさくなってきた

ある人にいたってはとくに仲良くもないのに嫌味ばっかり言ってくるし

ぶっちゃけ休もうが休むまいが個人の勝手だろ…
873彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:44:35.09 ID:lxDXfGyt
私は友達の立場なんだが、後で頼ってくるのが嫌だなぁ。
彼氏と旅行とか単にだるいとか……プリントもノートも貸したくない。実験レポートも私が教えたから単位認定されたんでしょ?てレベル
親父彼氏に弄ばれてるからか一人の時間が無い〜とか上記の通り努力も実力も秀でてないのに理系なアタクシカコイイみたいなアピール。

面倒だなあああああ。
友達付き合いがうまくいかないよ。
874彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 15:23:47.45 ID:uEHICTZf
自己責任でさぼってて友達にも頼らなかったら
あれよあれよと単位を落としてった私見参w
まあ挽回して4年の今ではあとゼミだけなんだけどね

そのゼミも辛いorz
就活で3回連続で休んでしまって申し訳ないし、
課題本も読んでないからついてけないや…
今日は空気に徹しよう
875龍 ◆XqOC.OoCvVdm :2011/06/27(月) 15:33:15.92 ID:C9gRH9ZY
874ざまあwwwwwwwwwwwww
876彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 15:45:31.71 ID:QPVOMiby
>>869
すっごいわかる
辛いよね…どうすりゃいいんだか

汚い話だけどごめん
一限からの日は必ず朝起きたらお腹壊してる
家でトイレして治まったとしても、通学の電車でとか学校に着いてからまた痛くなる
授業中にお腹ぐるぐる言うわ痛いわでノート取りに集中できない日もあるし…

数年前からでもう日常的だし治らない気がする
なんとかやってるから、もうそうやって一生付き合っていくしかないのかな…オワタ
この症状さえなければ大学生活少しはマシなのにな
877彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:08:57.80 ID:rjZL5zLT
小学校時代からずっと人に「何を考えてるのかわからない」と言われつづけ
大学に入ってからも陰で友達に言われるようになった
そうとうヤバイ見た目してるんだろうな。ワロス

今日は授業に真面目に取り組んだからやりきった感がある
明日もガンバロウ……
878彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:24:14.95 ID:uEHICTZf
>>875
なぜさまあと言われたかわからないorz
これからゼミいってきますはぁ
879彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:04:20.33 ID:DLGu1Q5R
疲れた
最近ずっと体調が悪い
なんか学校から電話きたけどスルーした
明日でいいやめんどくせ
880彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:09:52.46 ID:t+ebZ/ae
同じゼミの同級生がみんな優しい&しっかり者で辛い
私みたいなクズが同じゼミにいてすみません
881彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:41:05.58 ID:JL6zz9cB
>>878
スルーしなよ
882彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:56:51.86 ID:QqE+vNpi
>>878
透明あぼーん機能使ってるからどんなレスつけられたか知らないけど、
2chで名前欄にコテハン入れてる人の言うことなんて無視していいと思うよ荒らしだから

朝お腹痛くなる人多いみたいだね
痛くなる日が予想つくんならその日だけ早起きしてみればどうだろう
883彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:34:38.51 ID:HR9Fy+o/
>>877
すごい分かるw
自分も普通にしてるのに「何考えてるか分からない〜」って言われた事ある。

そして今日もぼっちゼミ辛かった…。
884彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:35:49.05 ID:Z4fHrwfA
>>876
過敏性腸症候群?
885彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:10:15.96 ID:BphR36RE
>>883
乙。私もゼミぼっち。明日だよー先週休んじゃったし余計憂うつだ
886彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:57:12.79 ID:rjZL5zLT
>>883
同士よ……
専攻の教室でみんな和気あいあいとしてる中自分だけ丁寧語で話しかけられる
神出鬼没の仙人みたいに思われているらしい……
887彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:54:49.42 ID:e+3XR8B5
結局何も極めきれずに卒業か…。
私マジでクズ…。
888彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:23:35.88 ID:gvpRZevT
まだ間に合うぞ!

短大一年だけど私も同じような感じになりそう
自動車学校行きたいけどどんな雰囲気なんだろう
889彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:53:05.56 ID:k4jBa36N
>>876
自分かと思った
授業中に腹痛になったときは本気で死にたくなる
こんなんで会社勤めができるとは思えない
卒業後働きたくないと思う原因の八割くらいが腹痛




そういえば常にお腹壊してるし最近下痢した覚えしかないわ…
890彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:17:05.69 ID:6u4Z/UIy
明日2限から小テストなのに眠れない
寝坊フラグきた
中途半端に遅刻する時間に起きたら、行くかどうか悩むけど
夕方とかに起きたらバッサリ諦めつくからいっそすがすがしいよね
891彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 08:23:30.29 ID:DomySosQ
>>877
私も小さい頃から何考えてるのか分かんないって言われるよ…\(^o^)/
大人しい子だったせいもあるんだろうけど
でも年とって自分からよく喋る方になっても大学の友達に喪子ちゃんってあんまり笑わないよねと言われてショックだった
自分ではよく笑ってる方だとは思うんだけど上手く笑えてないのかなあ…
892彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 09:40:24.00 ID:BWb7ukHS
>>871
なにそれあるある…
鏡を見て吹きそうになってモチベーション下がるんだよなあ…
もっと普通の見た目だったらTシャツジーパンノーメイクで学校行くのに
無駄な足掻きをしなければならないのがきつい
でも、テスト勉強がんばろう…
893彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:20:41.88 ID:XpoPfzrP
暑い…暑すぎる
大学いきたくねえええ
894彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:03:55.02 ID:CYUJlrG4
授業料免除の説明会行かなくてもうダメだ…オワタ……とか思いつつもダメ元で学生室行ったら担当のおっちゃんがすごい良い人でなんとか免除してもらえた…
おっちゃんに感謝。そして自分に失望しっかり反省しよ
895彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:15:03.46 ID:2IqJ7NKQ
一緒に居ても楽しくない
周りと円滑なコミュニケーションもはかれない
ほぼ役に立ってない

要らない人間だな・・・

友達がほしいけど、留年生だし今更どうしたらいいか分からないや
入学時からやり直したい
コミュニケーションを習えるところがあったら習いたい
20過ぎてこの社会性のなさは酷い
896彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:35:44.31 ID:u/olmgQ1
今教育実習中なんだけど、自律神経失調症で汗が止まらない
暑いには暑いんだけど、そこまでじゃない。なのに汗ダラダラだから、
相当キモがられてるんだろうなーと思うとマジで死にたい5秒前
897彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:06:41.67 ID:9Ak34ijs
>>887
卒業できるだけで充分凄いと思うよ
クズじゃないよ!
898彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:44:29.97 ID:ICIXgcPY
>>896
わかるわかる
微熱も出るし大変だったわ
今思い返せば無遅刻無欠席で自分ってあんな大変なことを良くやったなと思うよw
当たり前のことを当たり前に出来ただけだけどさw
気合いで乗り越えないとね、お疲れ様です
899彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:02:39.15 ID:+tD6LLLy
人と会話しても楽しめなくなってきたのが辛い。性格も暗くなって常にもんもんとしてる。かつての友人たちに会っても、妙に気をつかわれてるし、私どうしたんだろう。これじゃ、みんな自分の元から去っていきそうで怖い。
900彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 01:37:24.90 ID://DDZyx2
自分で自覚しているつもりのことでも、改めて他人に指摘されると、何か辛いものがあるね
901彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:26:10.37 ID:tk41z9UL
水曜一限からだけど、うんこ出なくて2限から行く事にした。
せっかく6時に起きて準備したのに。
先週みたいに授業中の腹痛はもう嫌だorz
あー行きたくないよ。
902彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:30:44.60 ID:FGLr6+Fk
>>901
私がいる

出発前のうんこでいくつ単位を落としたことか
903彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 08:34:11.51 ID:rbzEIUgI
サークル内でハブられる夢を見た。
だいたい起きたら夢の内容なんて忘れてるのにはっきり覚えてる…orz
怖い。今日サークル行って普通に話せる気がしない。
変なおどおど声でたらやだな…
904彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:17:04.03 ID:ukXnght4
なぜか親に勝手に法科大学院いくことにされてた
行けるわけねえだろバカか
かといって働ける気もしない・・・
あまりに自分の頭が残念すぎてちょっと感動するレベル
905彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:10:56.00 ID:lYU4u5/c
よくおならが出るから大学行きたくない
人に嫌われるから行きたくない
最初っから通信にすればよかった
さぼりまくってるし
906彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:22:43.47 ID:bjFFRV6W
メルアド変更したんだけど、メルアド変更メール送る人がたったの三人ww
うち二人は家族

我ながら酷い人付き合いだ……でも友達は居たら居たでめんどくさがりの自分にはキツいだろうしいいかな
休みの日は家でゲームや絵書いてた方が楽しい人見知りだからなぁ
907彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:32:39.75 ID:IL+AJQYS
>>905
私もorz

ストレスから来るっぽいね
腸がぐるぐる鳴るから授業出たくない→でも授業出なくちゃいけない→ストレスたまって余計ぐるぐる鳴る→授業中だから我慢する→お腹や肛門付近でぐーって鳴る→死にたくなるという悪循環
恥ずかしくて高校のときは地獄だった


私はとにかく後ろのはじっこの席をキープと、なるべく大人数の授業とってる
あと、駅についたら必ずトイレで大してる
昼食は必ずおにぎり
今の季節はキツいけど冬とかは毛糸のパンツ履いたりしてお腹やお尻を冷やさないようにしてる


気休めでガスピタン飲んだことあったけど私は効かなかったな
908彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 12:43:40.79 ID:FiXDvRtc
今朝から下痢と嘔吐がとまらなくて、いま授業行くの諦めたら回復してきた
40分遅刻なら行かなくてもいいかな…人前でオェってしそうで怖い
休みたいけど休むと授業ついていけないから休みたくないあああorz
5限は出よう…
909彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:39:09.11 ID:Ry7G/qwM
大学に入って、自分が勉強が得意だっただけで他は何にも出来ない人間だってわかった
自分の考えを伝えることも、奇抜な発想をすることも下手
周りには勉強はもちろん出来て、自分の考えをしっかり持って将来見据えて努力しつつ大学生活楽しんでる子が多い
勉強出来ることだけで一目置かれてたけど、大学まで来ると自分より出来る人なんてごろごろいる
無駄にプライド高いからその現実を認められないでもいる
頑張ってはみたけど追いつけない
友達とはつい張り合ってしまう
肩の力の抜き方がわからないよー
910彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:32:43.55 ID:F9qfjFIx
>>909
私がいる…。私も今まで勉強だけが取り柄で先生から誉められてきたから、大学に入っていろいろと絶望した。 結局コミュ力と顔が大事なんだって否応なしに気づかされる毎日だorz 今はアルバイトして、それを生き甲斐にしてる。
911彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:43:44.23 ID:WCVrsriZ
遅くきた五月病みたいな鬱々とした状態が一ヶ月くらい続いて、連続で大学休んでしまった
美大で毎日実技の授業があって、ちゃんと先生とコミュニケーション取って表現方法とか打ち合わせしつつ課題進めなきゃならないのに、本当にやりたいことが何なのか分からなくなってきて辛い。
912彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 16:10:56.89 ID:bviBgq82
もう3年なのに将来のこと考えたくない
913 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 17:40:55.15 ID:L4vLPzrM
ゼミ同級生で女の人自分だけで疎外感
内容にもついていけなくて疎外感
914彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:05:35.49 ID:J7JG/3mu
38歳男「変態、最低と言われると興奮」…営業の外回り中、女子大キャンパスで下半身を露出、逮捕

女子大のキャンパスで休憩中の大学生に下半身を見せたとして、警視庁生活安全総務課の
「子ども・女性安全対策室」(通称・さくらポリス)は公然わいせつの疑いで、東京都八王子市、
会社員、加藤明世容疑者(38)を逮捕した。

同室によると、加藤容疑者は「2年ほど前から女子大生や女子高生の前で50回くらいやった。
マゾなので、女性から『最低』や『変態』といわれると興奮した」と供述しているという。

逮捕容疑は5月2日午後1時5分ごろ、多摩市の恵泉女学園大学のキャンパスに接する公園で、
下半身を露出し、学内にいた大学3年生の女子学生(20)ら不特定多数に見せたとしている。

同室によると、加藤容疑者は不動産関連会社に勤務しており、営業の外回り中に同様の行為を
繰り返していたとみられる。5月に同大から警視庁に相談があった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110629/crm11062915550024-n1.htm
915彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:19:15.76 ID:2omfETZ1
今までありがとうございました
縄を探してきます
さよなら
916彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:30:13.99 ID:PPXrh18W
>>915
まあ待て待て
とりあえず深呼吸だ
917彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:31:12.17 ID:TFkThJJk
ノシ
来世では鳥にでも生まれてこいよ!
918彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:34:33.72 ID:d8TEQ5OF
友達と話してても全然楽しくないし友達の向上心がなさすぎてうざい
もうぼっちで黙々と勉強してたほうがマシだわ
友達はえらばなきゃだめだね
919彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:40:03.08 ID:uk0HnH94
あかん…京都大学はリア充の巣窟や…
真面目が多いと聞いて進学した儂が馬鹿だったんや…
920彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:48:18.01 ID:bviBgq82
向上心のないものは馬鹿だからね
わたしです
921彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:09:01.08 ID:bZrG3i8F
あああみうらじゅんとかタモリみたいに年中サングラスしたい
アイメイクめんどくさい
922彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:22:11.39 ID:53nF9tb9
リア充の巣窟じゃない大学なんてないでしょ
自分の学部でも自分ほど非リアな人は糖質で薬飲んでて
廊下でずっと徘徊してたり授業中ずっと貧乏ゆすりしてる明らかに病気な人ぐらいだよ
923彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:41:28.63 ID:yiY0tFfe
リア充度合いは大学じゃなくて学部によるよ!
どこの大学でも多分そうだと思う。
924彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:56:54.91 ID:soaYRvDj
>>922
どんな大学だよ…
925彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:04:38.90 ID:xII646Lx
学部によるのは確かにあるね
うちの某学部は偏差値もアホばっかりでキャバ嬢みたいなの多い
他の学部と華やかさというか、ギャル度が全然違うw
926彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:59:05.72 ID:zkzRhKLP
学校の行き帰りは友達と一緒に歩くより
一人で音楽聞きながら歩きたい
友達のことは嫌いじゃないけど、話を聞くのも何か話すのも面倒なんだよなあ…
自分はつくづくリア充生活からは遠い人間だと感じたわ
927彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:31:36.00 ID:bZrG3i8F
>>926
あるある
通学バスで景色見ながらボーッと考え事するのが好きだから
隣に知り合いが乗ってくると萎える
928彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:55:16.20 ID:dcCb8WYh
友達が誕生日らしく、学校でみんなに祝ってもらってたから
家に帰ってから「遅くなったけど誕生日おめでとう」
って誕生日メール送った

返信なし
今日会ったけど何も言われなかった

まあ可愛いくて人気者だし
みんなからたくさんプレゼントもらってたから
自分みたいな喪からのメールなんて
嬉しくも何ともないんだろうね、はは
929彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:55:30.73 ID:wYqyILKs
同じ班の人が全く手伝ってくれないから、
ゼミの課題一人でやってる。
腹立つけど、わざわざ集まって話し合いするよりは
ましだと思って頑張る…
930彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:04:16.29 ID:hlIVMtmo
>929
責任も全部引き受けることになるのは辛いね…
頑張って

友達に親の職業聞かれて、正直に答えたら態度変えてきた
人の持ち物チェックしてきたり、ことあるごとに「これだからお嬢は」
その職業だからってみんな金持ちじゃねーよ
931彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:27:59.29 ID:WGYuDRqP
大学の寮に住んでるんだけど、私の部屋の前が階段で、そこに夜な夜なたまって大声で話する人たちがいる(´・ω・`)階段響くから声が増幅されてる(´・ω・`)注意したいけど逆ギレされそうで勇気がでない(´・ω・`)
932彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:31:50.66 ID:PRRKoilo
友達がリア充になってから、自慢が鬱陶しい。
そんなにリア充が偉いか…?
どうせ私はモテねぇよw
933彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:56:23.09 ID:129oPK0n
>>926
わかる…結局は一人が落ち着くんだよね
昼休みリア充達と喋ったけど自分がどんどん疲れていくのがわかった
これが毎日だったらしんどかっただろうな…
934彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:00:06.27 ID:DgOv4HV8
>>932
寮母さん?大家さん?管理会社?に言ったら対処してくれるんじゃないかな
私はアパートだけど、直接文句言ってトラブルになったら困るから
なんかあったらうちに言ってくださいね^^って管理会社に言われた
935彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:03:37.40 ID:2X5C+0X6
皆勉強頑張ろうって書いてるからまだ良いよ
私なんて勉強する気すら起きない
初めての試験大丈夫かな…
出席してもほとんど聞いてない授業もあるからな…
あー私は何のために大学行ってんだ?
936彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:08:46.95 ID:TWZrgMEX
自分小心者すぎわろた
なんか最近心を容赦なくぼっきり折られる事ばっかりだ
937彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:17:24.52 ID:0SGC9b4k
喪の友達?といるけど会話の広がりがなくてなんかめんどくさい。つうか全てがめんどくさいww大学の授業でさえ自分が思ってたのと違うし、わたしゃ幸せになれないのだろうか…ああ私も向上心ある人らと友達になりたい。
938彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:34:21.83 ID:8a1d2JWB
今ゼミの後輩が教育実習中なんだけど、ゼミ教授が授業を見に来たらしい。
これ自体は別に普通のことなんだけど、
自分が実習してたときには普通の授業どころか研究授業にさえ来てくれなかったなと思い出して凹む。
普段から後輩の子たちがゼミに入ってきてくれて良かった、去年は大変だった的なことも言われるし・・・薄々気付いてたけど、やっぱり嫌われてんだなあああああ
939彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:39:00.47 ID:ugk6sZu+
何が不安なのかわからんけど胃がムカムカして寝られないや
いや、多分自分の全てがコンプレックスでもう嫌なんだろうなー
外見も内面もどうしてこうなったって感じだ
何も生み出せないし人に頼られたり尊敬されることもないままぼっち人生を歩むのかな
940彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:41:10.82 ID:eWT2NVCu
あああああああ今日も寝られんかった
うまく眠りについても3時間後には目が醒める
肌荒れるし常に頭にモヤがかかったようだしフラフラするしもういやだ
一時期過眠で悩んでいたが不眠のほうが圧倒的につらいもういやだ
941彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:47:05.12 ID:wg+NphUL
竪山被告に死刑=女子大学生殺害、裁判員裁判―千葉地裁

千葉県松戸市で千葉大生荻野友花里さん=当時(21)=を殺害し自宅に放火した
として、強盗殺人などの罪に問われた無職竪山辰美被告(50)の裁判員裁判で、
千葉地裁(波床昌則裁判長)は30日、求刑通り死刑判決を言い渡した。
裁判員裁判の死刑判決は8例目。
論告で検察側は「被告の凶悪な犯罪傾向や人間性が欠如した人格は、矯正を期待
できない」として死刑を主張。弁護側は「被害者の供述調書を読むなどして人間性
を取り戻しつつある」として無期懲役を求めていた。
起訴状などによると、竪山被告は2009年10月21日、帰宅した荻野さんの胸などを
包丁で刺し殺害。カードなどを奪った上、翌22日に再度部屋に侵入、放火し遺体
を損壊したとされる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000065-jij-soci
942彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:50:12.84 ID:wg+NphUL
千葉大生殺しの竪山辰美 言いたい放題語録

「目の前で、あの子が自分から服を脱ぎ始めたんですよ」
「『わたしも死にたい』と言われたんでね。『わたしを刺して、あんたも死ねばいい』と」
「現金を奪った後、荻野さんが缶ビールを2本出してきてくれ、身の上話などをし、相談し合う雰囲気だった」
「私が悪いのではない。荻野さんが包丁を取りにくるから悪いのだ」
「ちょっと切りつけたらあの子が騒ぎ出して……。もみ合っているうちに、つい刺しちゃったんですよ」
943彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:03:37.06 ID:siXj0DsE
うわああああああ完全に昼夜逆転してる
今日も授業行けなかったああああああ
944彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:11:09.16 ID:a8faxOFf
>>937
てめーも喪板にいる喪の癖に向上心だのぬかしてんじゃねえよボケ
向上心のある人たちと仲良くなりたいんなら自分磨き(笑)頑張ってねwww
945彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 20:17:37.64 ID:aVM8anwW
部活辞めたいー
あと2ヶ月程度で引退だけど、今まったくやりがいを感じられない
最後の夏休みをダラダラ部活で潰すか、住み込みバイトするか…
どうしよう
946彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:31:59.02 ID:YAkC4ict
今日横断歩道渡ろうとしたら、左折してきた車が
そのまま進んできてひかれそうになった
ビックリしたのとイラついたので運転手を睨んでしまった
そしたら車横につけてきて、むちゃくちゃ怒鳴られて
空き缶投げつけられた。
睨んだ私も悪いけど、缶は投げないで欲しかった(´・ω・`)
947彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 07:23:51.01 ID:wW3mrAvZ
夕飯食べずに寝てしまうことが多い…風呂はいつも朝だし。
なんとかしなければ
まず今日帰ったらすぐ部屋の掃除する!
これ決意表明
948彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:59:46.44 ID:HZm8WUE+
メイクして服も着たけど学校行く気にならない・・・肌のコンディションも悪いし
そんな日でもちゃんと学校行くのが普通の人間の営みなんだろうな
甘えてばっかりだわ(ヽ'ω`)でも行きたくないうわあああ
949彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:05:55.30 ID:ytc/VWUR
去年の成績が悪すぎて授業料免除外れた死にたい
950彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 14:51:56.03 ID:9wkuvI0z
愚痴ごめん

今日ゼミの個人研究のテーマ発表だったんだけど、
自分的には良い感じに原稿も出来ていけると思ってたんだけど、いざ発表になったら緊張でまったく喋れず&内容もひどかったらしくみんな沈黙で冷たい視線だった。
先生も他のゼミ生の発表の時は、相槌打ったりリアクションあるのに私の時は不機嫌そうに黙るだけ。
なんにもしてないのに先生にまで嫌われてて死にたくなったorz
結局発表も私以外はみんなちゃんとできてて劣等感が半端ない

ゼミ辞めたいな。
951彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:34:15.35 ID:ju2DNt+Y
ゼミの苦手な先輩のことを面白おかしく友達に愚痴ってたら
5列ぐらい前に同じゼミの違う先輩がいた\(^o^)/
聞こえてたかなー…ただでさえぼっちで浮いてるのに余計印象悪くしちゃったかもorz
愚痴とかは人前で言うもんじゃないね…
952彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:08:28.93 ID:2xKRVm8W
部活楽しくない。
ていうか先輩も同輩も内部生ばっかりで、部室行くと毎日そいつらがたまってて馴染めない。
どうやらこの部活は内部生と名前が面白い人しか受け入れる気がないらしい。

自分の好きなことができるのと、先輩の雰囲気が良かったから入ったのに、
いざ入ってみると、内輪の団結力についていけない…

似たような部活がもう一つあって、そっちと迷った挙句こっちに入った事めちゃくちゃ後悔してる。

今でもあっちの部活の子達は仲良くしてくれるし、転部したいけど、実力がついていけるか不安。

せっかく自分の得意分野を活かせる事に出会えたと思ったらこうだよ…orz
どうやら私は学校生活でリア充になる事すらも許されないようです(^o^)
953彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:37:31.88 ID:r10bG36y
ほぼ毎日下痢だし、お腹痛いしもう一生治らない気がする。
いまは学生だから、体調不良で何回か休めるけど社会人になったら、体調不良なんて効かないだろうし…
こんなクズはどんな仕事したら、いいんだろう。
954彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:37:22.40 ID:7I8jXGrD
Fラン女子大で居心地はマシな方だけど就職が\(^o^)/アウアウ
955彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:39:59.18 ID:gKsGU7sh
>>948
あるある……
時間かけて化粧したのに、いざ行こうとすると足が動かない。
行きたくないってのは理屈じゃないわ。
956彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:47:33.78 ID:bH7NrMe2
オカンに「バイトばっかしてると単位落とす。程々に」とか言われたけど
程々のバイトで生活できる資金力があればそうしてるわ
どっかの誰かさんが学費を誰が払うかでずっともめてるからこうなってんだっつう
両親共に健在で収入も悪くない場合、奨学金やら授業料免除やらは取りにくい
というか申請に必要な書類を用意してくれと頼んだら「めんどくせえ」と一蹴
死ね

まあ、学費についてはもうあんまり期待してないけど
いい加減私の通帳返してくんないかな
957彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:40:33.35 ID:c/Xx/sHu
最近部活一緒の友達がよそよそしいと思ったら
とうとうメールを無視されたwww
友達だと思ってたのはわたしだけでした\(^o^)/

ムカつくから部活で発散してやる
958彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:06:44.74 ID:ikA9eFOT
雨の日は出席率悪くなるみたいだけど
私は寧ろ雨の日は傘で周りと遮断されるから好き。
給食のごはんが出るペースでいいから雨降ってほしい。
959彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 13:14:39.70 ID:L3wNDCNW
それ分かる
雨の日は雨音がまわりのリア充の話し声を遮断するし
傘のおかげで物理的にも遮断されるし
さらに雨だとキャンパスの人通りも少ないから心が落ち着く
雨音だいすきだ
960彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:47:44.08 ID:sN3CCkjZ
もうやだ卒業できる気がしない
でも環境変える勇気もない
961彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:34:32.48 ID:gZ4CwPbf
彼氏なんてハードル高いもの望まないからせめて好きな人ができたら世界が変わる気がする。悲しきかな女子大…
962彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:15:01.51 ID:ZNPDlsEU
学校にいけなくて病院いったら
パーソナリティ障害だって言われた。
高校までなんとか学校になじんでた自分が大学でこうなるとは
思ってなかったよ。

でも体調悪いわけでもないのに学校行けない自分が
情けなかったから病名?が付いて少し救われた。
病気だからしかたない!って気楽に考えられて
前より学校行けるようになった。
みんなには追い付かないかもしれないけど少しづつ頑張っていきたい。
963彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 16:37:06.98 ID:RLbMlHSY
明日テストなのにびっくりするほどやる気が出ない…
ゼミの先生のテストなのにどうしよう
教科書読んでも頭入らないしオワタ…
とりあえず単位が欲しいから今日は徹夜するしかない
964彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 19:17:02.65 ID:zti8X5Mp
いいなあ
自分は病院行って病気だっていわれても、親にそんなの病は気からっていうでしょ?ぐだぐだしてるあんたが悪い
他にもあんたより大変な人はいっぱいいるのにみんな頑張ってる
あんたは情けないってな感じで全否定されそうだ
親はリア充DQN気質だし、一生私の気持ちなんてわからないだろうな…
自分に少しでも自信がつく方法が知りたい
965彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:40:40.09 ID:KePXf4Gz
自分の母親もそうだわ…
子供の自分と違って頭の回転早くてハキハキした性格だから鬱病は甘え、苛めはいじめられる方が悪いって感じの人だから私が回避とかコミュ障かもって言っても理解してくれなさそう
966彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 23:20:26.76 ID:ozuJ25rR
みんな、頑張ろうぜ…
ぼっちの上あんま学校行ってないけど、心入れ替えて
勉強だけは頑張りたいと思う
だらけきった自分が恥ずかしい
967彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 00:34:39.20 ID:gidVSh92
頑張りたいけど頑張れない自分がいる。どうせ自分なんて出来が悪いし、やっても無駄って思ってしまう。どうしようこれ。高校生の時からこんな感じで辛い。本当はもっと前向きになりたいのに。
968彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 03:29:54.91 ID:wwuDiE+C
例え回避とかだったとしても、親に私の気持ちをわかってほしいなんて思わない
私の辛さを共有させたくないって意味で絶対に理解は求めたくないな
受け入れてもらえないって嘆いて、相手に辛さを強いる位なら、死のうって思ってる
969彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:16:08.18 ID:/PKD44+t
私は親が泣くから死ねないわ
970彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:53:11.77 ID:vfOIK1wF
上智に波紋!巨根自慢の学生が下半身露出画像公開

自慢の巨大なペニスを露出したモザイクなし画像の数々がmixiで発見され、騒然となった。
問題の画像を掲載した人物のプロフィールによれば、上智大学理工学部で材料科学を
専攻する学生だという。詳細な経歴やバイト先、本名と思われるものも掲載されていた。
最大限に勃起させたペニスの画像が大量に掲載されており、下着を着用した状態の画像や
射精した様子を撮影した画像もあった。

2011年7月3日、上智大学の四谷キャンパスへ向かった。本人の画像をプリントアウトし、
今回の騒動や当該の人物を知っているかどうか、学内で聞き込みを行った。
週末で学生の数が多くなかったためか、本人と面識がある人物には接触できなかった。

だが、「あぁ、さっき(ネットで)見ました」と答えた学生もいて、既に学内に情報が
拡散しつつあるようだった。この騒動をどう思うかと尋ねたところ、「すごい迷惑」と述べた。
就職難の時代ゆえ、こうした騒動を通じて大学の評判が悪くなることは避けたいという。

mixiのプロフィールに指導教員として書かれていた准教授に会って話を聞こうと、
キャンパス内から研究室に電話をかけたが、やはり週末なので不在のようだ。
理工学部の建物から出てきた学生に声をかけたところ、騒動を知っていたのか何も答えず
に去っていった。

4日、理工学部の機能創造理工学科事務室に連絡を取ったが、本件については全く知らない
様子だった。学生センターに電話を回すというので、同センターの担当者に経緯と現状を
詳しく伝えた。やはり本件は初耳だったそうで、関連情報を提供したところ、これから学内
で事実確認を進めるとのことだった。
問題の人物については、高校時代の卒業アルバムと思われる画像も流出した。
下半身を露出した画像を1点投稿して、警察沙汰になった事例も過去にある。mixiの画像は
元々は限定公開だったとはいえ、自ら進んで掲載したことはあまりにも非常識というものだ。
http://www.tanteifile.com/diary/2011/07/04_02/index.html
971彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:00:51.34 ID:vfOIK1wF
972彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 13:42:38.64 ID:q/EVIs9W
私は自分が死んで親が泣くところとか想像できないわ…
973彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:11:53.65 ID:3kJijWft
勉強だけは死守してる。
それ取ったら何も残らないけどw
高い学費払ってもらってるからちゃんとやらなきゃ親に申し訳ない
974彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 20:22:40.83 ID:LcphAgw9
勉強できるやつでもコミュ力無いと結局意味無い
ペーパーは良くても実技がダメで馬鹿扱いされる典型例だわ自分
975彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 22:13:21.07 ID:TMGEXFNg
意識低すぎて死にたい
976彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:35:07.66 ID:v75hy0aB
ゼミで好きな人ができた。
初めて大学楽しいって思えた。彼が二年生なので会うことがめったにないけど。メールしてみようかな。
977彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:39:34.51 ID:y4/nGweu
久しぶりに高校の友達とメールしたらかなり癒された

今週一週間やっていけそう
本当にありがとう
978彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 01:57:00.63 ID:SBnpxsTh
いいなあ私も恋したい
自尊心低すぎて好きな人できないわ
どうせ私に好かれても迷惑だろうなとか考えてしまう…
ネガティブになることで自分を守ってんだろうな
979彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 02:23:33.98 ID:iYsBkUOO
だめだ学校行けない怖い
980彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:15:25.97 ID:9rl0TD4G
自分が授業出られなくて、しかもその講義を友達もとってない場合、
欠席分のプリントの補完ってみんなどうしてる?
こないだ姉(非リア)と話してたら
「そんなもん近場に座ってる人に『すいません、先週のプリントなんですけど…』って感じで頼めばいいじゃない。
リア充じゃなくてもそれくらい出来るでしょうw」
って言われたんだけど、単位とるには恥のかき捨てなのかなぁ
981彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:46:15.49 ID:jjGCf83t
人はそこまであなたのことを気にしてない
982彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:51:19.18 ID:9rl0TD4G
だよなぁ、普通に考えれば二度と会わないだろう人だし
単純に自分に度胸がないだけなんだけどね(ヽ'ω`)
いきなり他人にプリント貸してくださいって言われて貸す人いるのかなーとも思うし
983彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:25:44.03 ID:H/nlppij
3日連続オールナイトでレポート終わらせた
死ぬかと思ったがなんとか仕上げたぞ…
もうクマが酷いし肌が死んだ/^o^\
ブサ度が倍増しこんな顔で大学生行きたくない
まぁ誰も見やしないけど
984彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:49:10.63 ID:HDC0BpRT
>>978
私もだよ。見た目だけじゃなくて中身もひどいコミュ障だから…だけど見てるだけで幸せなのでただ盗み見てる。

今年もまた単位を落としたw
レポートの方がめんどくさくて嫌いだ…
985彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:53:22.51 ID:NwZpMYQG
お疲れ様

最近、疲れると大学のすぐ側にある公園のふれあい広場でうさぎやモルモットを触りに行くんだけど、最高に癒やされる…
飼育員さんはイケメンだし。ここが天国か
986彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 09:54:29.10 ID:jaafnaUC
私のためのスレを見つけた
女子大つらい
いっそ男子のように一人でいても無関心なほうがいい

少人数だから顔合わせるメンバーは一緒だし
お昼のメンバーも居心地悪いし
サボり癖ついたし高校に戻りたい
987彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 12:01:35.87 ID:gh7+nDhJ
>>985
うちの大学の近くにもふれあい広場と植物園がある
よくわからん派手なクジャクみたいな鳥がヒョコヒョコ歩いてるの見るといやされる
988彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:11:07.08 ID:vEn3PdEn
たしかに自分ネガティブ過ぎて恋愛無理だわ
たとえこのブサイクを許容してくれる人でも
自分といるより、人類半分女なんだから、他にもっと良い子いるだろ
自分とは絶対に友達になりたくないぐらい嫌な性格してるし、オタクだし、そもそもデートとか外で遊ぶの嫌い
とか色々考えてしまう
989彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:16:14.89 ID:R7YdDoFk
暑すぎて学校行きたくねー
自主休講しすぎでテスト前なのにやばい
990彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:52:02.39 ID:DNf8Xj4w
1年の前期で24単位って少ないですかね…?
991彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:01:17.97 ID:rWukwB+H
学校と学部と学科によるだろ
992彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:09:09.31 ID:XnHNf+u5
>>988
うむ
仮に好きだって言われてもずっと猜疑心に苛まれるだろう
よって続かない一生喪
993彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:38:42.38 ID:VODuBKzC
今日のゼミで見た目喪女っぽい子がすんごい演技がかった話し方で研究発表してた
それ指摘されたら「私声優の学校通ってて〜」とかミサワってて教室の空気が凍りついてた
私もうっかり変な事言わんようにしよう
994彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:44:22.34 ID:9rl0TD4G
せめて発声のレッスン通っててとかの方が一般受けはいいねw
声優目指すのは悪いことじゃないけど
995彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:52:38.07 ID:HJE9eg0A
>>992
喪女と独女の区別つけようね

>>993
うわぁ。たまにいるねそういう人
正直私も同類だから気を付けよう
ところで誰か立てられる人次スレお願いしますorz
996彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 16:54:22.80 ID:tatekhyN
オタ丸出しか
誰得だよ
997彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:00:59.30 ID:9rl0TD4G
次スレいこうかと思ったらスレたて規制だった
なんのために上忍になったのか意味分からんw
誰かお願いします
998彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:07:11.18 ID:QSJQoEOG
>>970いないのかよ…って思ったらスレ住人じゃないっぽいね
いってみたけどダメだったのでどなたか次スレお願いします。
999彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:09:19.89 ID:tatekhyN
999
1000彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:10:16.04 ID:tatekhyN
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。