30代以上の高齢喪女集まれー21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。
       
ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

次スレが立っていないのに埋めないでください。


スルースキルのない方はご遠慮ください。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1300282975/
2彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:35:59.44 ID:UsGrKM2G
>>1
3彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:36:36.46 ID:pDLxC7Az
★●◎【独身女の悲惨な末路】◎●★

1 :Miss名無しさん:2009/09/19(土) 10:58:03 ID:S4/m275r
日本女性の平均寿命は世界一。
それなのに90歳手前まで一生孤独な独身生活とは....

若い時、妥協して男を捕まえておけばよかった。
選り好みし過ぎて、気がついたら30代半ばになっちゃた。
今では周囲から粗大ゴミのように見られて、避けられて....

これから長〜い、長〜い孤独な生活が待っているヨ!
劣化婆ぁには、永遠に幸は来ないんだヨ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1253325483/
4彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:44:35.79 ID:m3kV9FkA
スレ建て乙です。マターリぼやきたい。
5彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:59:20.70 ID:EC0YbXTV
スレ建て乙!ありがとう〜

仕事はやりがいあって居場所もある、欲しいものを買える稼ぎもある、
それなりに健康でそこそこ幸せなんだけど高齢喪って2chじゃ虫けら扱いされてちょっと辛い
一人の老後を辛くするも楽しくするのも結局、自分次第だと思うので頑張る
6彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 05:37:40.43 ID:3GdodPhB
前スレ>>995
唾医ですが、希望はもちろん全部伝えた上での話です
パーティーも高齢パーティーしか当たらなくて
いつもなんで居るの?状態
30こえた今なら唾医も良いんだろうけど
当時は入会して失敗でした
でも唾医は紹介年齢層滅茶苦茶だけど、変な人は居なかった
7彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 05:53:40.20 ID:r3FTndQA
などと供述しており、世の男性の皆さんは余り物を掴まされないように気を付けましょう。
8彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 12:42:21.83 ID:N+vi3wZf
>>6
そもそも50才くらいで、条件変な人は、唾医に入会出来ないから、年齢以外はいい人ぞろいになるんじゃない?
9彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:53:03.57 ID:t1lUondY
ちょっと見ただけじゃ気付かないような内面的な問題がある人はかなり混じってると思う
以前親戚の男の人が大手の相談所で結婚したけど即離婚したよ
その人年齢も当時30代くらいだったし見た目も悪くなく学歴もそこそこでパッと見結婚相手として申し分ない
でも性格的に問題がある人だったから

でもそんな人ばかりじゃなくもちろんいい人もいると思う
結婚したい人は何にもしないよりした方がいいに決まってるからね
まあがんばって
10彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 14:27:28.07 ID:PoyrGbaY
こうれいもじょは外面内面どちらも問題ありじゃないの
11彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 16:56:39.38 ID:D6TUkdKe
ヤフパだとアラフォーでもメールが30代からでも十通以上来るが、金額が高かったりする
縁結びとかはこないなぁ〜。
こんなんじゃ、うん十万の結婚相談所なんて相手にしてもらえないだろうな。
12彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 20:04:27.24 ID:5lIdIQcD
問題ある男性が多いとは、つまり、お互い様。
仲間だ、仲間。
13彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 21:41:48.40 ID:WJalfzTJ
>>9
親戚の男にも問題があるとは思わなかったの?

結婚した場合の性格に問題ってもう相性だよね
アスペ男はよほどの人間じゃないと対応しきれない
14彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 22:26:27.32 ID:F37FherF
スルースキル皆無
15彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 22:31:03.38 ID:iWPZtq5+
>>13その男はアスペ認定されてたの?だったら仕方がないよね。
私も発達障害だと思うので(診察中)結婚は諦めてる。一生無理。
誰でもできる当り前レベルの人間関係が築けないし、意思疎通も出来ないし、
家事も掃除も苦手で、医者からも相当努力しないと(一般人が日常
普通にこなせるレベルですら)難しいだろうと言われてるので主婦失格だもん。
16彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 21:14:03.82 ID:lOi49/cJ
今36歳なんだけど新しく入社した会社でおばさんに「お子さんが大きくなったから働きに?」って言われた
久々のボディブローくらったわ…
同じようなこと言われた人いる?
17彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 22:22:02.29 ID:vOkY6EC3
40歳で入職した人に旦那さんの転勤ですか?って聞いたことならある
18彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:35:31.06 ID:tIfRO3T8
>>16
お子さん何歳?なら、よく聞かれる

言い方古いけど、ドラマに出てくるオールドミスみたいな、いかにもな高齢毒に見えないだけマシかも
普通の怪しくないオバサンってかんじでw

あと、もうひとパターンは、ポッチャリかデブの池沼風の高齢毒もいるよね(このパターンは鬼女ってこともあるけど)

世間の高齢喪女のイメージって、池沼風なんだろうね
19彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:42:16.36 ID:zPHt/uHO
田舎だからか容姿関係なく35以上の女は結婚してる前提で見てくるよ
20彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 00:26:50.89 ID:hkB4QiV7
引っ越し決めた時にご結婚?って職場やらご近所さんに言われまくった。
いい年で引っ越しって結婚なんだね。
21彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 09:01:38.22 ID:VN6GLI44
>>20転勤?
いいなあ引越し

五月病の季節ですね
22彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:15:13.70 ID:+RVXaNKt
リア充に
「GWどこに行きました?」て聞かれて
明らかに馬鹿にした目。
掃除しかしてねーよ。
23彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:43:25.65 ID:db5Z3e3A
夜寝てるとエロい意味じゃなく下半身がムラムラする
じっとしていられなくてガバッと起きたり
尿意かと思ってトイレに行ってみたり
膀胱炎かと思えば日中は普通だし
そんなこんなで最近熟睡できない
生理不順だからついでにお医者さんに言ったら?な顔された
とりあえず甲状腺とか諸々検査したけど異常なし
ピルも飲み始めて生理も順調だけど夜のモヤモヤが治らない
こおいうのって私だけですか?
24彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 03:04:42.55 ID:e67DAlyU
>夜寝てるとエロい意味じゃなく下半身が村々する

自覚の無い欲求不満なんじゃないの?
欲求というより生物学的に近い意味合いの
何にせよモヤモヤを無くす解消法はやることやるのが1番
25彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 11:21:13.28 ID:tXUSsf+P
ムラムラって言い方が悪いんだと思うよ。
弱くジンジンするとか残尿感があるとか、そんな感じなんじゃないの?
便秘がひどい時になんかそんな感じになることがあるなあ。
26彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 14:33:11.28 ID:uuX2L5+p
30代から女は一般的に性欲が強くなり始めるから自然であって恥ずかしがることじゃない
閉経近づくともっとすごくなるよ。体がもう少しで子供産めなくなるからはやくしろってそうさせる
27彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:22:48.55 ID:nxvXwZOb
やはし、そういう村々なのか・・・
セックスして子供産むか去勢するしかないのか

保険が効くならアレとか全摘したい
生きるってむごいな・・・
28彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:44:48.51 ID:BATXUZEa
美容院行って出されたのがwith、MORE、SPURあたりの雑誌。
年齢的にはSPURとかかもしれないけど高いものとか知らない外国人セレブが載ってるのより
所帯くさいMOREの方が今でも好き。
オレンジページとかも好き。

美容院という場所が苦手なので何も考えず適当にオーダーしたら主婦っぽい髪型になった。
29彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:46:23.13 ID:gLJ4JOIA
>>27
50才以下の毒女のそういう手術を引き受ける医師はいないよね

やっぱり、50まで我慢我慢かぁ
30彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:47:07.18 ID:Fubxw3Tj
>>23
ストレスが原因かも。
7年くらい前に同じような症状で泌尿器科行ったら
ストレスから来る精神的なものだと言われたよ。
あんまり酷いなら心療内科紹介すると言われたけど、
転職したらピタリと治った。
3123:2011/05/07(土) 17:10:31.80 ID:nxvXwZOb
>>30
じっとしてられなくて叫びたくなります
気でも狂ったかと思いましたが自分狂ってそうですね
メンヘラの仲間入りすね
喪で高齢でメンヘラ・・・

今の職場かなり辞めたいですよ
このご時世だからムリですが

ストレスでもこんな風になるんですね
32彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:13:37.30 ID:4Eew9FX3
33彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:21:26.90 ID:Fubxw3Tj
>>31
検査して何とも無いとのことなので、おそらく同じ症状。
喉の「ヒステリー球」に近い感じで、気にするだけどんどん気になると思う。
気が狂ってるんじゃなくて、今はちょっとストレスに負けちゃってるんだよ。
メンヘラとかなら、もう職場で周りの反応が変わってる筈。大丈夫。
身体の病気じゃないとも言いきれ無いので、定期的に検査して、ストレスはなるべく発散してください。
後は「気にしない!気のせい!寝る!」と強気で寝ないと症状酷くならないように。
で、ご時世だけど、身体壊すくらいなら転職汁。身体壊したら結局首に持ってかれる。

長文スマソ。
34彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:32:00.21 ID:+2sz5jNQ
>>28
美容室で出される雑誌が気になる
ファッション雑誌なら心穏やかだけど、前に一度「日本全国心霊名所」だけを置かれた事がある
どんな風に見られてたんだろう…
35彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:35:13.99 ID:nxvXwZOb
>>33
優しくて涙がでそうだーw
自分だけでなくて少し安心
レスありがとうさまです!

スレ汚しスマソ 変なの湧かしてスマソ
36彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:17:40.37 ID:ANG4MvNO
>>35
横だけど、私も体とかメンタルおかしくなる程働いちゃって体壊したクチ。
私も>>33と同じく体壊すよりyou転職しちゃいなよ!ってレスしたい。

けど、実際に自分が体壊さないと上記の事実が骨身に沁みないんだよね…。
昔の自分を見てるみたいで気になった。
どうぞご自愛してね。
37彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 19:55:18.10 ID:VuvCD/Pc
>>34
美容室で出される雑誌気になるよね
この前ノンノを出されてたけど、最近はアネキャンとかオッジを出される
外見劣化したかな
38彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 20:28:42.81 ID:OW1RoZ/Y
週刊誌を出されたら美容院変えようと思ってる……
39彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 20:41:05.75 ID:mHWR5J4V
むしろ美容院じゃ20代の時から週刊誌しか読まないよ
渡される雑誌はリア充オサレ向けので、読んでも楽しくない…
40彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:19:43.41 ID:Azv4bAu7
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おばさん達まだ結婚できないの?
  |     | | | | |      | 先生が言ってたけど、35過ぎて結婚してない女の人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママなブスばかりなんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  チョコなんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
41彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 15:09:59.64 ID:2ox72vSU
母の日… 祝ってもらう側になりたかった
42彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 15:43:25.23 ID:WepHO2sC
美容院で女性自身とかのオバちゃん雑誌を出された時には
「ああ、ついに来たかw」と思ったけど、美容師さんが
「若い方向けの雑誌が今なくてごめんなさい」と言ってくれて心の中でガッツポーズ
ティッシュ配りの兄ちゃんがティッシュくれた時も心でガッツポーズ

故栗本薫いわく、「若者扱いされて喜ぶようになった時は、もう若くない」
だそうだが、まさにその通りw
43彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 15:53:08.34 ID:Dy+gC3g2
美容師、女の扱い上手すぎ糞ワロタ
44彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:24:45.01 ID:t+F0Vthm
>>41
同感。
というかこんな日曜日も2ちゃんじゃなく子供と一緒に出かけたりしたいお
45彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:31:34.74 ID:vuqKubA9
美容室って初回アンケートみたいなのに年齢書かなかった?
それ見て雑誌選んでると思ってたけど違うのかな
いちいちそんなの確認して置いてないのかな
46彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:10:07.17 ID:t1nlGrUP
>>41
久々に心にズシンときたレスだ
ははは…
47彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:30:18.38 ID:GYkBEV8X
>>45
そう思う
年齢と性別で決めてるのか、どう考えても興味ないだろ…
って雑誌置いてってくれる
「これ見て勉強しろ」って意味かもしれないけどw

↑が嫌で内装・雰囲気が好みの美容室に変えたら
置いてる本も好みのものばっかで退屈しなくなったよ
48彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:09:49.61 ID:4E6tjGWC
カルテ書かなくてよくて、予約もいらない(ただし予約優先)美容院ってないかな?

ハガキも電話も苦痛

黒髪ストレートショートが似合って、永遠に白髪が生えないなら、1000円カットに行きたい
そんなの不老美人か開き直りダサ子しか無理だもんなぁ
49彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:32:56.49 ID:ON0hfJTp
この年代だとカットにいくらまで払える?
今7000円ぐらいのところに行ってるんだけど、5000円以下にしたいところ。
でも接客と技術レベルが下がるのは嫌だし・・・って毎回悩んでる。
50彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:45:08.14 ID:2ekZwh8M
カットだけで7000円って高いね
店舗の立地が良すぎるんじゃないの?
サービスが同じでも立地により価格に差が出てしまうだろうし
51彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:47:21.75 ID:ON0hfJTp
>>50
確かに都心なんだけど、ショーとか雑誌もやってる人だから高いんだと思う。
すごく上手いんだけど痛い出費なんだよね・・・
髪型だけ素敵でも結局は喪だしw
52彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:09:05.86 ID:eqvs/Sas
今行ってる所は3000円だ
7000円なんて出せないなあ…
でも自分が納得してるならいいんじゃん?

このスレで、職場でお局ポジションになっちゃってる人いる?
私はまさにそう
(独身・在籍が一番長い・そのため後輩に注意や指導する)
みんな彼氏彼女旦那奥さんがいてそういう話の時は疎外感…
若い頃に想像してたお局ってこんなんだったな〜と思って、なんだか居づらくなってきた
別にイジメたりイジメられたりは無いから辞める決め手にはイマイチ欠けるか…
すぐ次の職が決まるか分からないし…
ここ数年仕事行くのが憂鬱だ
53彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:11:19.07 ID:edvvZl2o
都心から田舎に流れてきたw美容師さんに切ってもらってるけど3500円w
以前は7000円クラスの人だったみたいで、すごい当たりだったなぁ

男に髪触らせたくないから絶対、女の人に切ってもらうっていう人多いね
自分はお金払うんだから腕のいい人を選ぶ
54彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:12:54.15 ID:50oCE9Fj
うちの方もカット3150が普通だ
7000円も出したらカラーしてお釣りが来るよ
田舎だからなのだろうけど
55彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:21:55.74 ID:OVnUgoc3
>>52
年々辛くなってきた
来年とか再来年とか耐えられんのか心配になる
産休を取ってみたいと切望する
とにかく1か月とか1年とか休んでみたい
健康のために出産しときたい
56彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:52:07.75 ID:edvvZl2o
>>52
お局とまではいってない(と思いたいw)けど、地雷女だとは思われてる
40前後のパートさんに指導する際に、ヒスってしまったのでorz
2人クビになり、1人は学生バイトの仕事をする事になって落ち着いたんだけど・・・

後輩達は気を使ってくれるし仕事覚えも早いし、最近の若い子wっていろんな意味で賢いなと思う
57彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 19:41:16.11 ID:sJOoPU3x
40前後独身女性のヒス地雷率の高さは異常
ぶっちゃけ職場の人達も想定済みだと思うわ
58彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:18:02.69 ID:Pixe6JwT
つーか指導できる立場にあるのがすごい
わたしゃ万年下っ端ダメ社員だよ。喪てない上に仕事も出来ないというないない尽くし

そういやうちの父も現役時代は万年平社員だったなあ。
よく「自分はリーマン向きじゃない」「仕事より趣味を充実させたい」とか言ってて
女は家庭に入れるけど男は家族養うため仕事ダメでも働かなくちゃいけなくて
大変だなーと漠然と思ってたけど、まさか自分も同じ運命を辿るとは…
59彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:52:16.24 ID:b42P+7A7
>>52
> みんな彼氏彼女旦那奥さんがいてそういう話の時は疎外感…

会社勤めじゃないけど、その疎外感わかる〜
取引先の女の子たち、自分の恋愛・結婚話はあけっぴろげだけど
私のことは既婚・未婚はもちろん、何ひとつ質問してこない
触ってはいけないと思われてるんだろうね
60彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:07:04.35 ID:sEoScXA9
>>52
社歴13年目のアラフォーお局です。
喪女なもんで、周りに迷惑かけたくないと必死に仕事した結果管理職に…。

女の子を指導したり注意したりするのってほんっっっとーーーに難しくて、
ストレスからか下半身の毛が禿げてきたよww

頼られてると言えば聞こえはいいけど
みんなが嫌がる仕事を押し付けられる本当に辛いポジション。

後輩はわかってくれる子もいるし文句を言う子もいて様々。
最近のリア充20代はイエスノーがハッキリしているので発言がキツい時も多いよ。

辛い辞めたい…
でも次がないから頑張るしかない。
61彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:39:56.46 ID:eV48ZLEZ
>>60
上司も女より男のほうが男女(部下)双方から人気あるんやで
多分向こうもおばさんめんどくさいと思ってるよ
62彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:48:03.01 ID:eqvs/Sas
やっぱりこれくらいの歳になるとみんな色々あるね
いわゆる普通の恋愛して普通の結婚してたらこんなこと経験しなかっただろうな
仕事については>60さんほどの役職じゃないけど、注意する立場ってしんどいよね
一部には嫌われてるし、嫌いまでいかなくてもちょっとウザイと思われてる多分…
少し浮き気味だよ

恋バナだと私も地雷女だと思われてる絶対
「喪女さんて彼氏いるの?」て聞かれて「想像におまかせします」って返したら
それでもう分かっちゃったみたい
「ほかの子たちの皆の彼氏の話聞いたんだよ〜喪女さんも教えてよー」
とか意地悪くしつこく聞かれたことある
今どんな気持ち?のクマのAAみたいな感じで…
それからは「いないですよ」と答えようと思ってるけどその後聞かれないなw
63彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:32:56.12 ID:O+xxhybx
20代の妹はやっぱり職場の高齢毒女を若干小馬鹿にしてる感じ
喪じゃない妹は男女共顔で判断したりもする

面と向かって言われないけど、職場で他の人の悪口であの人結婚してないから云々〜とかあった
普通の人は恋愛や結婚が日常だから、変人扱いだよね…

ミッツやマツコと同年代だけど、自分より化粧上手いしなんか落ち込むわぁw
64彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:51:05.58 ID:edvvZl2o
すこぶる善人キャラでも「結婚してないしw」って言われるなら、ストレスで体壊さない程度は
やりたいようにやった方がいいんだろうね

2chでもリアルでも、高齢独身の人が周知徹底してないマイルールwを急に振りかざして
逆切れしてるの見ると、喪女の自分がますます怖くなるなぁ
単にセクスしてないだけじゃなくて、男性とがっつり向き合ったことがないのは対人関係に置いて
何か欠落してるんだろうなぁと思う・・・
65彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:11:50.28 ID:PF5H/Jub
勝手に喪仲間だと思っていた40過ぎの先輩が突然結婚した
しかもデキ婚、しかも相手は外国人

みんな本当にびっくりしてて、絶対国籍目当てだよねwと陰で言われていた
明日は我が身かもしれん
66彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:25:56.53 ID:vA/4o9Vk
>>64
高齢の人はコンプレックスの塊で何にヒス反応おこすかわかりやしないから扱いに困る
喪女板でも煙たがられてるのに現実で居場所がないから張り付かざる負えないんだろうね
67彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:39:41.28 ID:IKul4l+d
若い頃はギスギスしたいわゆるオールドミスにはなりたくないと思っていたけど
高齢喪なんてナメられるか利用してやれと思われるかのどっちかだ。
おとなしくしていたら損するばっかりだね。
68彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:50:01.13 ID:6Tt4BUI+
「あの人結婚してないから○○だよね〜」
と言われるのは本当に嫌だよね。

病気の母親と2人暮らしなんだけど、
こないだその母親にまで言われて本当に凹んだ。

正直介護問題で1度婚期を逃してるし親だけには言われたくない、、
69彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 05:58:40.06 ID:6wILuejo
>>67
高齢喪に限らず女性にはこの手の考え持ってる人多いよね
基本的に働くことに向いてないんじゃないかと思うよ
70彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 09:25:24.15 ID:NtZ1mZbj
>>68
母ちゃんが生きてる間に花嫁姿を見せたいという焦りもあり
病気の母ちゃんのそばにいて力になりたいという気持ちもあり
出会いを求めようとすると母ちゃんがおろそかになり
母ちゃんを大事にすると出会いがなくなり

というジレンマがあるわな
それで母ちゃんをおろそかにしたら、母ちゃんは「親不孝者」っていうんだろ
どうすりゃいいんだよ
71彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 13:10:26.89 ID:k2EQXLwp
結婚すれば家を出るもっともな理由もつくから介護からも免れられるだろ
72彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 22:41:20.66 ID:0yX9c7uw
32にして最近赤面症が再発
今日も職場で若い男子に話しかけられただけで赤面しちゃった
好きでもなんでもなくても不意打ちだと真っ赤になってしまう
いい年して異性慣れしてないのがバレバレすぎで恥ずかしいのなんのって
しにたくなるレベル
これから蒸し暑い日多くなるし不安でしょうがないわ・・・
どうにかならないのかよこの顔・・・普通にコミュニケーションしたいだけなのに邪魔するなよ赤面するなよ!
73彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:45:37.04 ID:PF5H/Jub
会社で30歳以上の未婚の女性はみんな実家暮らしだ
なんかこう世間ずれしてるというか、お金の使い方も荒い人が多い
そして何より気が利かない
74彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 00:36:37.46 ID:zrphIRCh
親に世話してもらってる女がまともな気遣いできるわけがない
75彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:55:10.84 ID:k2FeLKhx
もう36歳、本当これからどうしよう、

不安でしかたないよ。
私は一人っ子だから母親いなくなったら天涯孤独だよ。
同じ境遇の方いる?
76彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:25:17.21 ID:OC5VfYWs
生涯未婚率は女性で20%から25%程度と予想されています
また結婚された方が離婚して一人で暮らすケースもあります
77彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 17:51:41.70 ID:M920RxAw
祖母が生前にポツリと言った
「うちの家系の女は全員男運がない」という言葉が忘れられない

曾祖母…若くして夫と死別
祖母…他に家庭がある男性の子供を産む
親戚1…高齢喪
親戚2…本人は高スペックなのに低スペック男性と結婚
親戚3…30代毒、DQN男と交際歴あり
妹…デキ婚→離婚
私…高齢喪

↑は全員お互い血縁有りの女性(他家から嫁に来た人は除外)
なんかの呪いかしら
78彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:40:09.31 ID:cDRhHvPY
ずっと専業主婦の母親と意見が違いすぎてイライラする。

結婚はしない(できない)ことを前提に人生設計を立ててきたし、
いまさら田舎(一番近い町までバスで2時間半)に帰っていい事が
あるわけないのに、都会で家を買ってここで死ぬと決めたら大反対。
「こっち(田舎)でお父さんの仕事を手伝えばいい」
って母は言うけど、父の会社は父のものであって、父のほうが先に死ぬのに
その後私はどうやって食っていけと言うんだ、と思う。

「都会で一人で生きて行くなんて、お母さんほっとけない」とか、
私がそれなりに楽しく充実してやっていってることを何気に認めない発言も、
あんまりしつこいと辟易する。

近距離別居で弟が嫁をもらって住んでくれてるんだから、
私の人生はほっといてほしい。
好意で言ってくれてるのがわかるので、直接は言えないが。
79彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 19:07:15.40 ID:VlDFTmVz
>>77
うちも似たような感じ
高齢独身・高齢喪多い
あと離婚やシングルマザーも
先祖が何かやらかしたんだろうかね?
だとしたらいい迷惑だ
うちら関係ないぞ
80彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:23:59.94 ID:0ngyiMUz
「男運がない」と言うけど、曾祖母以外は全員自己責任じゃないの?
昔の武家社会みたく本人の選択権も無く嫁がされたとかなら判るけど・・・

自分で決断して進んできた人生なのに「男が悪い!女は被害者」みたいな考えもどうかと思うな
81彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:45:15.72 ID:DNEzUlPf
>>80
自分で決断して進んできた人生だから「【自分が選んだ】男が悪かった。自分は男を見る目がない」という意味合いじゃないの?


82彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:55:16.59 ID:Kl99MeJS
運やノロイのせいにする時点で結局言い逃れしてるのは事実だろうが
単に家庭環境がしょぼいだけだろ。家柄のいいとこはそんな簡単でどうでもいい理由で結婚や離婚しない
83彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:27:28.42 ID:ENj9YyNv
そんなマジレスすんなや(´・ω・`)
84彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:40:10.67 ID:6LMhA1TH
ダメ男に引っ掛かった人は確かに男運が無いのかもしれないけど
高齢喪は男運関係なくない?w
85彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:42:03.24 ID:VlDFTmVz
やっぱりな展開になってたw

私がブスに生まれたのも努力が足りないからか・・・
86彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:17:57.66 ID:DNEzUlPf
わたしの骨格も努力とセンス足らないみたいー

87彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:09:07.00 ID:6LMhA1TH

“外見に難あり”なのも「努力が足りない!」って
言ってくる説教厨でもいるの?
88彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:18:33.68 ID:Kl99MeJS
すぐそうやって外見のせいにするから言い訳してるとつっこまれる
30歳こえてそれはほとんどないし、整形すればいいだけの簡単な問題
89彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:28:46.20 ID:cxBbcq9m
30になってアラフォーになって
最近友人が自分のこと棚に上げてめちゃくちゃ失礼に卑下したり
陰口叩いてる時が楽しそうだったり、趣味が成長せずついてけないくらい幼かったり、無表情目立ったりで
なにか欠落してる障害ぽいな、ていうのをすごく感じるようになったんだけど
若かったから気づかなかったのかもしれないけど
中年になってなんか友達付き合いに違和感ある人が出てきた気がするんだけど…
そういう方いませんか?
90彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:40:53.93 ID:ZV0OIptS
友人は、あなたを映す鏡です。
91彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:32:11.93 ID:2CblMmS7
>>88
整形ってそんな簡単なものじゃないでしょ…
92彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:47:41.60 ID:0iyzf/YN
>>91
抵抗がない人は増えつつあるよ
ちょっと前までアイプチさえほとんどやってなかったのに比べて
93彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 01:21:37.54 ID:vZ2zsRgW
>>90
自分のこと棚に上げて誑かして
答えになってない返事ばかりする人のこと?
いるいる。
94彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 04:12:48.94 ID:5W9JnUeJ
2chでDQN男に引っかかった系の話が出ると
「見る目のない女が悪い(キリッ」という説教厨が必ず湧くからな
若くて人生経験が浅く気づけなかったとか、男が猫被ってたけど
交際後/結婚後に本性表したとか色々あるんだろうに
95彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 08:46:26.76 ID:yT4n7veZ
多かれ少なかれ、交際wしてる間はお互い猫かぶってるもんなんじゃないかな
最近のヤングwwwはすぐ同棲するから、短期間でまったりカップルになる人達が多いね
とにかくでき婚が多いわ 周囲ももはや何も言わないしね
96彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 11:28:28.44 ID:1oung2yG
へぇー年いった喪女でもデキ婚とかそういう話入ってくるんだ
97彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 11:33:27.42 ID:HE4/bJnC
ヤングと聞くと小野坂が浮かんだ
98彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 15:16:31.53 ID:8T/n4YUh
デキ婚というより出来るまで結婚しないという友人ばっかだわ。
金がかかることは一辺にすませよう、みたいな。

だからって今年入って3組目かよヽ(`Д´)ノ
生まれてからのお祝いも視野に入れヽ(`Д´)ノ
向こうデキ婚、こちとら計画ご祝儀ヽ(`Д´)ノ
返ってくる当て無いけど精一杯お祝いするよ……ヽ(`Д´)ノ
99彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 19:18:33.53 ID:qq0htvcO
今度社内の組織改変があって更に働きにくくなった。卒業してから、ずっと同じところで働き続けているアラフォーだけど底辺社員で薄給のまんま。
こんな経済状況だからリストラされないだけマシなんだよね…
100彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:26:35.83 ID:EW1qRKcS
>>99
ぜんぜんイイヨ。
自業自得だけど過労死したくなくて派遣になった私は、
派遣法厳しくなったらしくてかなりヤバい。

101彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:44:33.88 ID:EV5EbCHY
40までヒラで続けられる仕事って今じゃ非正規か外注に任せてコストダウンって会社多いからね
102彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:03:36.27 ID:kkmrC4S3
ある程度歳をとった喪女って神への冒涜っていうか
だって神様が与えてくれた女の役割をいろいろな理由をつけて放棄しちゃった人達
天罰が下ると思う
103彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:17:35.27 ID:jIRSD1F8
>>102
そんなに神に詳しいのなら神に関する勉強してから説教しろよ。
お前キリスト教でも、神職でも何かの宗教信者でも何でもないだろ?
宗教じゃなくとも現在流行のスピリチュアル本でも読んで
神の世界の仕組みと女の役割とやらを勉強してから説教してくれや
104彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:23:14.43 ID:3Mg9Uc/C
女としての役割?
神様は私は結婚しない方が子孫残さない方が良いと判断しました
だからブスに生まれたんです
こんな顔でどうやって女としての役割を果たすのさ
整形しても生まれた子供はブスの底辺だろうし
何で私みたいなのまで結婚出産を強要されなきゃならないのかわからない
普通に結婚できる女とこういう時だけ同じ土俵に立たせるなよ
迷惑だ
105彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:25:39.39 ID:JHmK4l2y
いいトシこいて親や顔のせいにするのはお門違いだろ
社会人で絶対的なのは職と稼ぎ
106彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:33:42.89 ID:3Mg9Uc/C
喪女が「私がモテないのは努力をしなかったせい、性格が原因」と言えば
「見栄張るなよブス」と言われる
でもブスが原因だと言うと「顔のせいにするな」と言われる
同じ人が別々のスレで言ってるのを見たことがある
107彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:04:45.08 ID:YHweVyDx
先週30になったけど、今頃結婚願望が出てきた。
結婚と言うより子供が欲しい
喪女だけどイジメられたとか友達がいないとか人間関係であまりイヤな思いした事がないからかだろうか?

20代後半にあまりのモテなさっぷりに結婚諦めて独立。
結婚諦めて家購入。

婚活に精を出すべきだった。
108彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:07:39.19 ID:3Mg9Uc/C
>>107
結婚したいなら今だよ
今ならばまだ間に合うよ
109彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:52:34.15 ID:oL8YqY/Y
私も30になってから急に結婚願望が強くなったよ
30過ぎてから初彼できる人は意外といるし
まだ間に合う
諦めたらそこで試合終了ですよ
110彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:06:54.43 ID:izQbjs4D
>30過ぎてから初彼できる人は意外といるし
そうなの?
30過ぎてから結婚できた人って20代のときから付き合ってた相手と、というパターンを除けば
婚活してなんとか結婚できたという例しか聞いたことがない。
喪でなくても30の時点でフリーだと恋愛結婚は無理でしょ。

婚活すれば可能性はあると思うけどね。
喪の場合はうんと年上(親世代とか)でないと厳しいけど。
111彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:08:44.98 ID:3Mg9Uc/C
やっぱり否定的な意見が出るわなw
112彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:16:01.62 ID:FzeHU4gI
否定的か現実的かは分からないけどね。
113彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:23:15.20 ID:oL8YqY/Y
人生諦めてそこで自ら終了させたいならそれはそれでいいんじゃない
好きにせい
114彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:25:21.41 ID:v3zzZJTl
>意外といるしだから、まぁ少数派だけどいるってことじゃない
115彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:42:07.85 ID:KSVba/2d
>>113
結婚しない(結婚できない)人間は、人生終了なの?
116彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:43:50.81 ID:2c3ABGUR
>>102
天罰が下るべきは、非婚喪女と鯛喪女をスルーする殿方でないと道理にあわない
117彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:01:04.87 ID:EQwxayGS
>>116
自分のことが見えてなくて無駄に理想高い鯛喪女はどうなる?
118彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:02:46.15 ID:N/TvjVnZ
ここも何だかおかしな流れだね。
119彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:21:30.52 ID:2c3ABGUR
>>117
キムタク(例えが古くてごめん)と結婚したいとか、某国の王子や皇太子と結婚したいと思ってる鯛喪女は論外だけど、そこまでじゃないなら、スルーする側が有罪
120:2011/05/13(金) 23:22:02.30 ID:LRI/27bZ
結婚できない女同士仲良くしろよ
121彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:32:00.25 ID:EQwxayGS
>>119
マジか!厳しいなw
一般人のイケメンリア充とばっちりwww

接点無いとどうしようもない話なんだけど…
ちょっと顔良くても、足短くて頭悪くてダサくて
モテてた割に結局嫁がアレかよ…なジャイアンより
一般人のイケメンリア充を捕まえる方が難しそう


ああ、ただ単にキムタクの悪口になっちゃったわw
122彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:18:55.45 ID:j+odvqK2
>>115
馬鹿なの?
123彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 09:07:51.95 ID:UaWDqbCi
会社の男性とイチャイチャしてる夢を見た
別に何とも思ってなかったのに、それ以来意識してしまう
数日前に書類の説明してたら偶然手が触れてしまい
漫画のようにバッと手を引っ込めてしまった
恋に落ちたくないのに!あんな夢を見たばかりに!!
124彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 10:31:08.81 ID:/3kZBWzi
たのしそう
125彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 12:52:41.66 ID:EMOIA7H3
おー少女漫画みたいだと思った矢先に目が止まったのはスレタイの30代以上
126彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:02:04.64 ID:Y3Jt6ofG
職場で50代未婚の女性がいる
ひいき目に見ても女性らしくないし、服装無頓着
職場はカジュアルなのだが体の大きなその人はメンズをきてるんだ

ある日飲み会になって、酔った勢いで男性社員が下ネタ連発してたら
旗から見てもわかるくらい真っ赤になってうつむいてしまった
普段豪快で、社員たち束ねリーダーシップとってるその人見てみんなドン引き

あくる日「あの人絶対処女だって!」と噂になってた
しかし半分は50代で処女なんかあり得ないと討論になってたが
大仁田厚を抱けるのか!との問いに、処女だという結論に至った
127彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:15:03.46 ID:pLlM5Nt7
>>126
大仁田厚なのか。
途中までノブ姉で再現されてた。

それにしても嫌な人間ばっかの職場だねー。
128彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 16:08:41.25 ID:yXLdJAvb
その嫌がれるようなシモネタを喋る男こそ女にもてるんだよねー
129彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:49:29.15 ID:AePuRwrl
まろやかに残酷な話だなー未来の自分かもw
その50代の人、何も悪いことしてないのにねぇ
130彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:55:01.50 ID:neI8gvjQ
悪意は無いんだろうけど喪やっとすることって無い?
喪「気が強くて八方美人ってネットの占いで出てさー」
喪の後輩「まんま喪女さんじゃないですか。凄い的中率ですね」

喪「(会社の備品が壊れて修理する喪)」
喪の後輩「喪女さん凄いですねー!こんなことまでできるなんて一生独りで生きていけますね!」

悪意はないんだろうけどさー
悪意は…無いと信じたい…
131彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:13:49.71 ID:GxVg4nU8
今はまだ中途半端に若い(出産可能)だからネタにされるのかと思ってたけど
50過ぎても処女かもとか抱けるかとか言われるのか…
いくつになったらそういう生臭い扱われ方から開放されるのかなあ
132彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:14:34.18 ID:o45yZ7cn
>>130
結婚したネ喪友に言われたけど
女が何でもできると可愛げがないらしいね。何もできないのも駄目だけど
電気機器や、機械操作に詳しい女とか、PC操作に詳しい女とか
自己完結で何でもできる女は男から好かれないらしい。
お前なら俺がいなくても、一生1人で生きていけるだろうって。
だから、女は少しぐらい馬鹿で、男に頼ったりして「自分一人では、
できないこと」があるほうが愛されるし可愛げがあるんだと説かれた。
その子も、ビデオ(DVD)録画の操作が全くできなかったり
パソコン操作があまりできないらしくて、ネットすら閲覧できないから
と、彼氏(今の旦那)にやってもらっているんだとか、
私が聞きもしないのに、よく自慢(?)していたよ。
133彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:26:26.16 ID:AePuRwrl
ネットが閲覧できないってすごいなw

でも天然を装う女が絶えない事を考えても、どこか抜けてる女性の方が
男性が声をかけやすいのは分かる気がする
美人でスタイル良しの仕事できる先輩がいたけど、雷がなった時すごい怖がってたのを
見てた同僚男性と結婚した事を思い出したw
134彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:42:27.49 ID:yL8FVfIj
甘えて頼ってくる女なんて今時有りがたられないだろうざいだけなのに
求められてるのは家事育児全部してフルタイムで働き金せびらない若い女
135彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:00:02.12 ID:3SmLCgQY
このぎろんははてしないので。
それはそれ、これはこれ、
じぶんたちとは次元がちがうところでぎろんしているってことを
自覚しておりますわよね
わたちたちって、ホラ、土俵にも上がってないじゃあないですかぁ
座布団投げる自由ぐらいはありますけれども、ね
136彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 05:45:32.87 ID:uQx+nLO/
喪女が男受けを狙うのは無駄
むしと個性を生かしてオンリーワンを目指すべき
その方が良い出会いに巡り合えるね
137彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 08:27:43.77 ID:+uZrykGm
個性か〜私は
・怒りっぽくて感情のアップダウンがすごい
・子供かえりでファッションがセンスがラブリーになっている
・新しい人間関係や新しい事を覚えるのを体が拒否する
これ個性じゃなくて短所だね
138彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 09:48:48.61 ID:T3X7NuEJ
典型的なもてないおばさんやんけ
139 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/15(日) 10:44:29.91 ID:+j1mNJaI
>>137
やべぇ私がいるwww
140彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:26:25.98 ID:JpwBRHRv
個性を無くすのがテーマ。
男は自分より馬鹿が好き。
下が好き。

甘えて相談してくるから、アドバイスしたら、「生意気。ムカつく。」ってなる。
141彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:56:55.44 ID:T3X7NuEJ
その持論を会社で披露してみ
ばかにされんで
自分より上(若くて綺麗で高収入高学歴)の方がええにきまってるやろ
142彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:13:55.49 ID:pUw8jjDR
でも、どう見せるかという見せ方は大事なんじゃ?
自分に自信がなくて、男のプライドとやらを大切にしたいタイプは
オレよりちょっと下くらいだと「感じさせる」女性に好意を抱きそう

実際そういう女性は頭もよくてきれいだけど
高学歴・高収入とは限らん
143彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:56:15.80 ID:YcZCZd1t
>>136
喪女って、基本的に無個性だから喪女なんであって、個性を発揮するのが一番難しい

無個性・無難・目立たなすぎ(キラリとした魅力がない)

昔なら、それなりに需要あったのにな

お前なんか、いつ生まれても需要あるわけないじゃんというのは置いといてw
144彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 15:00:31.86 ID:JpwBRHRv
はは…。
高学歴なので、それは絶対に言わない。
上司には睨まれるから、馬鹿利口になるのは覚えた。
会社で生きて行けるように。

でも、プライベートでも気を使うのか…。
本音言えないし、疲れるから、自分より上が良い…。

勉強も仕事も一生懸命頑張ってきて、裏目に出たよ。
145彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 15:16:49.71 ID:JhrDiPdp
喪女は無個性か?
逆に個性ありすぎだから喪になったんでしょ?


私も昔は自分で一人でなんでもやってた
男に頼むなんて凄い恥ずかしい事だと思ってたし
自分がダメになると思ってた
でもそんな意固地がみんなが近寄りがたくなると思って
重いものを上げる時は男の人に助けかりるようになった

でもそれでも未だ喪
146彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:25:31.18 ID:WZlQgevR
天涯孤独な人いますか?
147彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:37:01.54 ID:x8ahZB8n
女向けでも普通のでも何でも良いから医療保険入ろうと思う
掛け捨ては勿体なすぎて嫌だから満期アリのがいい
そう考えて調べたら最初の10年はいいけど次からがきついな
何あの月額

満期になった額はそのまま次の支払いに使うけどそれでも辛い
この先10年は良くてもその次又はその次の次あたりまで健康でいられるか判らん
貧乏寄り喪女だから尚更保険だけは入ろうと思ったがきついなコレ
148彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:49:44.06 ID:a60mFPb6
共済はどうよ?
149彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:20:11.18 ID:k+boeq91
値段は年を取ると余計に高くなってくるのである程度の所で入った方が良いのでは?
生活習慣病でも入れなくなるし。
高額医療費なんとか制度があるから

最近肌荒れや吹き出物が酷い。
乾燥してる訳ではないのに何か荒れてる。
ニキビができやすいから若い人向けの化粧品使ってるけど本当は年齢に合ったのが良いのだろうけど
お金もないし、脂性だから結構選ぶのが難しい。
150彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:39:19.82 ID:S9Q8dXN4
喪女たちは神様への懺悔として福島に行って原発作業員相手に慰安婦でもすればいいのに
子どもも産まない
電気ばかり使う
これでは何のために女として生まれてきたかわからないじゃない

151彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:26:05.09 ID:ury52ws8
人を見下げるようになるほど落ちたくないものです
152彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:46:15.18 ID:2XbW8kV3
>>145
面倒事おしつけてくるゴミ虫より自分で全部できるほうがいいだろ
単に昔より弱くなって自分が甘えてるだけ
むしろ男を助けたほうがモテるよ
153彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:12:53.71 ID:hU+oHhuH
今年中にとりあえず処を卒業したい。
もう一回こっきりでも良いから卒業した事実を作りたい。
154彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:19:57.22 ID:m7lnHRGK
好きでもない人と経験したからといってきっと何も変わらないと思う
喪だから想像だけど
155彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:28:32.53 ID:ury52ws8
むしろトラウマになる確率のが高い
女の人はリスクが高いからやめとこうよ
精神衛生上良いことない
気持ちはわからんでもないけど
156彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:34:17.25 ID:tfNRdn3J
処女じゃなくても好きじゃない人としたら後悔するんだから
大事にするのがいいよ
157彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:39:04.45 ID:fVBdf6ee
大事にし過ぎて四十路ですよ
158彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:41:20.77 ID:m7lnHRGK
後悔する・しないはその人の性格もあるけどね
今まで操を守ってきたお堅い高齢喪女が後悔しないわけがない
私はもうどうでもいい
何とか病気せず経済的な苦労もせず楽して暮らしたい
それが難しいから悩んでるんだけど
159彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:54:40.26 ID:ls3rxtB0
喪女ってフラレタことがあるのでしょうかね
フッタ フラレタの繰り返しですよ
リア充でもね
自分が傷つくのをおそれているだけではないのでしょうかね

160彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:19:25.24 ID:uQx+nLO/
30過ぎたらリア充もクソもないだろw
人生レースを何周遅れで走ってるのですか??
161彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:19:37.46 ID:kQQK3Huz
攻められたこともないのに過剰防衛してるのが喪女
162彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 21:52:26.06 ID:65EE8YfR
フッタ、フラレタの繰り返し=リア充
フッタ事は一度もなくてフラレっぱなし=喪(自分の体験談)
だって男から寄ってこられた事なんかないからな!

今はもう己を省みず図々しく男性に興味を持ったりしないように
ダンゴムシのように慎ましく暮らしておりますよ
163彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:19:33.05 ID:kQQK3Huz
一度も男に言い寄られたこと無いのは暗黙の了解であって実際とは違うからね……
164彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:34:53.44 ID:bHDTXvci
>>154
減るもんじゃなし、とか言われて好きでもない男とやると
自尊心が減るんだよ。
・・・ってラノベちっくな小説の受け売りだけど、
読んだときなるほどと思って、やっぱとりあえず経験してみる
とかいうのはナシだ、と改めて意を固くした。
165彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:48:52.64 ID:crhzEEXc
>>153
私も
好きな人いないから病気持ってなくて言い触らしたり
しなくてそこそこ丁寧にやってくれる人がいいけど
どれも終わってからでないと確かめようが無いよね
166彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:56:01.05 ID:bo9Mql7Y
40過ぎるといつ不健康になるか分からないし、死亡率も上がってくるからねえ。
処女のまま死んでもいいから大事にするかなんて、それこそ個人の自由だわ。
後悔のないように好きにやってください。
167彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 05:24:06.57 ID:a+apc32y
だからと言って嫌がってる男にガブリ寄るようなデブスは公害の一種ですよ
168彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 07:23:32.24 ID:dMRS+k5I
Sexの時は愛してるらしいよ、男は。
終わったら冷たいのかな。
169彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 08:39:19.50 ID:AcKp+pKj
溜まってたら穴さえあれば何でもいいって状態になるから
外見も内面もブスな女とやっちゃって気弱な人だと
責任取って付き合ったり結婚したり、バカだとデキ婚して
即離婚とかしてんじゃないかな?

喪女は図々しさが足りないのかもね
理想の高過ぎる人は別だけど
170彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 09:04:04.45 ID:zioK7s1F
あまりに出会う機会が無いのでネットで探してみた
凄くたくさんメール貰って面倒になってきたんだが
共通点が多く、話が合う人に遭遇した
パーティーとかイベントって外見ありきで始まるから苦手だけど
ネットって中身ありきで始まるからいいよね
171彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 11:37:10.68 ID:OsqHpmLK
>>170
そして会ってFOされるのがオチ

ネットの出会いのが期待値高いから外見ありきだと思うな
172彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:11:41.98 ID:zioK7s1F
>>171がそう思うのならそうなんだろう
私はそう思わないけど
173彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:55:52.14 ID:CUq2+ga1
どこで出会っても出会いは出会い
喪女板の特に高齢喪女系のスレ見てると出会い方や交際期間に拘る人が多いんだね
結局どこで出会っても最初はナンパみたいなもんなんじゃないのかな?
今時ナンパはダメネットはダメ見合いは変な男が来そうだからダメとか言うのも何だかな
それじゃあ誰とも一生出会えないよね
こうしてお堅く考えすぎてチャンスを潰してるのが喪の原因の人が多いんじゃないかと思う
ブスでどう足掻いてもチャンスなどない私から見たら
174彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 15:28:54.68 ID:zioK7s1F
>>173
私もそう思う
>>173は性格よさげだな
175彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 17:30:43.36 ID:CUq2+ga1
性格良かったらこの顔でも誰かがもらってたよ
ブスの上に性格も良くないからチャンスなどなかった
チャンスを見逃したり気付かなかったり逃げてばかりで喪になった人とはわけが違う
176彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:18:19.58 ID:vkamXMau
逃げてばかりってのは耳が痛いや
振られ続けてもういいです…てな具合に戦線から遠ざかってしまった
もう疲れたからいいよね?と自分を甘やかし
気がつけば三十路突入さ

177彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:35:22.43 ID:CUq2+ga1
まあ私も逃げてばかりの人生だけどね
恋愛に関しては自分には無縁の世界すぎて逃げるも何もなかったけど
178彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:40:16.08 ID:Cih1CWVa
私も逃げてばかりだな
でも若い頃は男の人と遊んで楽しいってのが
本気で想像つかなかったんだ
やっと男の人となんとか話ができるようになったらもう30過ぎだわ
179彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:38:12.33 ID:OsqHpmLK
告白とかして振られて現在に至るの?
私は告白などしたことがない
180彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:52:19.38 ID:smiSBrqj
年取ると逃げ腰に拍車がかかるよね

傷付くのが怖い。
恋愛とか絶対に無理だと思う…
181彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:54:40.80 ID:CgSP3Ufv
告白は男がすること(キリッなんて古臭い考えしてる人が多そう
182彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:00:32.45 ID:CUq2+ga1
ずっと前の高齢喪女スレで言ってた人いるよ
女の方から告白したら「俺が付き合ってあげた」って思われて大切にされないって
だから男の方から告白しなきゃダメなんだってさ
183彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:11:05.07 ID:b4vu2BeG
20代半ばの頃、職場の人から電話番号とメアド教えてって聞かれて
私なんかに声かけるわけないから冗談だろうと思ってはぐらかしたら
その後顔あわせるたび何回も聞かれたので
「正直、全然タイプじゃないけど、これはもしかして好かれてる…!?」
と勘違いし自分から付き合って下さいと言った
その時はなんかもう早く捨てたくて誰でもいいと思い始めてた時期だった…
そうしたら「ごめん、付き合いたいとかじゃなくて友達になりたかったんだ」
と言われて終了
男に免疫なさすぎてね…もう…

恋愛感情が無かった分まったくショックじゃなかったんだが
恥ずかしくてリアルじゃ誰にも言ってない
でもいい経験になったよ
184彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:20:46.24 ID:z2JHqTlW
>>183
でも、そのバイタリティは尊敬に値する。
185彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:22:14.40 ID:U2oVQBfH
>>162
>ダンゴムシのように慎ましく暮らしておりますよ

ああ、良い言葉だ。
身の丈を弁えて生きて行こう。
186彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:28:31.47 ID:8A0bBRb2
男は狩猟本能でなんちゃらwだというし、俺がとってやったどーって
思わせるようし仕向けなきゃいけないのか
彼氏がとぎれない女って、自然とかけひきができてるのかねえ
187彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:58:20.51 ID:CgSP3Ufv
>>182
その考えだと男がしたら金だけとられて利用されることになるがおかしいと思わないか?
喪女が受け身なのもプライド高くて偉そうにしたいからだって決め付けられたらムッとこないのかな

>>186
そんなことしなくても男が昔やっていたことをやればいいだけ
話かけて誘ってデートでリードし奢ってプレゼント上げて告白するだけ
188彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:13:28.93 ID:SrrwguT7
>>182
私も昔、その内容のこと書き込んだことある

女から告白する場合は、相当顔がいいか、偶然好かれてないとダメ

そっけなくされても平気な人は、そういう付き合いすればいいけど

昭和人間で悪いけど、男女平等なんて絶対にありえないと思う
189彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:19:22.50 ID:pybzmoZQ
女からのほうが男からより断然成功率高いのに馬鹿としか思えん
そんなヘタレで弱虫なのに草食系男子だなんてレッテル貼るのはクズすぎる
190彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 01:59:36.01 ID:VL+Ojy6w
>>189
女から告白して断られるとか、嫌われるとかってよっぽどだよ。

はっきりいって>>183キモイんじゃないの?

容姿も雰囲気も人間性もキモイんだよ。文章からだけでも、
キモさが漂ってる。不気味だもの。
191彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:40:17.42 ID:x8TKIgGR
>>190
喪女じゃない奴お帰り下さい
192彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 05:08:21.56 ID:5DUFZA/m
結局傷つきたくない人が多いだけの印象ですね
193彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 05:24:57.34 ID:Ab+Ua5NY
基本的に男性の場合は普段から社会で揉まれてて傷付けられることに免疫あるからね
男は暴言吐かれたり多少の暴力受けたりしてるから、告白して振られることくらいでは傷つかない
一方で女性は例え不細工といえども女の子扱いされてきてるから
194彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 07:36:08.55 ID:KEiJOytw
上から目線でいつでも私がふってあげることができるんだからとふんぞり返った態度とりたいだけ
女の価値は下がってるのに態度がでかくなってるから男はそれに嫌気がさして避けてきてる

>>191
喪女自体告白したことない人だらけみたいだからなんでそうなるんだ?
男のストライクゾーンは広いからすぐ付き合えると思う
195彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 07:37:46.71 ID:SrrwguT7
>>189
そりゃ一瞬の成功率は高いかもしれないけどね

それと、ここのみんなが草食命名したわけではないので
196彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:20:53.04 ID:NfK0Mn1R
>>195
最低、生理的嫌悪感のないw女から好きと言われたらパクっといくのねw

周囲の人見てると男側から告白で付き合っても結局、女の方がはまって
振り回されてるケースが多いぐらいだから、女側からの告白はイクナイのかも
でも、女から告白はNGって決めつける方がイクナイか〜

197彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:29:20.28 ID:5gjr7FHX
告白はどっちからやったってイインダヨー
友人が言うには
「最近の男性って自分から告白したりプロポーズしたりすることって
あんまりないから、自分からどんどん行かないとだめだよー☆」
とのことです

彼女は押して押して結婚にこぎつけた猛者
198彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:47:44.32 ID:xnII+4Q0
うん。アプローチはどっちでもいいんだよ。
最初がどっちかでパワーバランスに影響があるとか
拘るのは冷静な分析とか世の中の理とかじゃなくて、
単にその人の性格だなー
いくらでも逆転はあるよ。
199彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:25:22.01 ID:ktzuCGsJ
そもそも女が先に告白したことでアドバンテージを取ったと考えるような男は他のことでもイロイロつまらないと思う
だからいずれにしても付き合いきれないんじゃないかと思うけど
200彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:38:38.41 ID:MWj1tRfj
この流れ見て思った
あまり考え込まず型にはめ込まずにに理屈抜きで行った方がいいんじゃないの?
周りの恋多き女は美人・ブス関係なくみんなあれこれ考えずに行動してるよ
201彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:47:42.64 ID:KvHnKsHb
おっしゃる通りですな
202彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 15:52:22.14 ID:cTjMZSPB
ねえよなぁ
30代とか

誰が悲しくて30歳の嫁欲しいんだよ
まぁ40のおっさんくらいなら釣りあうだろうが
40で独身のおっさんって9割結婚経験あるおっさんばっかだからな

残りの1割はロリコンとか精神異常者、キモおっさんのキチガイの部類だけ

30代の男は無理だよね常識的に考えて
20代より30代の男のが若い子にモテるからな
車もある、金もある、貯金もある、女経験も豊富なんだから若い子が惚れるのは当然だけど
まぁお前らもここまで来たんだし一生独身貫けよ
男に迷惑はかけるな
203彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 16:57:33.59 ID:KEiJOytw
女全般はもっと行動すべきだよね
男がこないのを叩かず自分から行けば未婚率だってガクンと落ちるはず
男女平等時代なんだからもっと恋愛面でも男に近づかんとあかん
204彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:47:51.66 ID:S33bIs2G
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や
医師によって調査されたデータを参考にして、世界各国のペニスの
平均サイズを発表している。数値は以下の通りだ。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.6cm

※週刊ポスト2011年5月20日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
205彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:45:06.12 ID:SmgUkZZ3
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <20代より30代の男のが若い子にモテるからな
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
206彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:51:18.55 ID:x8TKIgGR
このスレ喪男しかいないんだな
207彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:57:04.16 ID:KEiJOytw
どうやって選別したか詳しくかいてみ
無根拠で相手のことを鬼女や喪男を決めつけてどうしたいんだ?
208彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:08:16.99 ID:rGDO9EV2
きもいおっさんって臭うからわかるよね
209彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:13:03.16 ID:K1aEtNAi
キモイ喪女も臭うからわかるよね
210彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:20:24.48 ID:aSr1PPf7
>>192
それはもてる女が言う台詞
211彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:22:38.01 ID:aSr1PPf7
間違えた>>182
212彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:54:57.90 ID:RYxqPvqH
告白されるする以前にまず好きな人が出来ない…
とりあえず好きな人欲しい
213彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:36:03.63 ID:x8TKIgGR
>>207
喪女を馬鹿にしながら、自分達にとって都合良くなるようにしか書いてないからさ
喪男に有利になるよう仕向けてもムダムタ
214彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 05:24:05.19 ID:Jye1sBT8
とりあえず練習台としてキモ男を誘惑してみるのもいいかもね
簡単に落とせそう
まぁ落としたところでその後の処理に困るけどねw
215彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 10:56:47.44 ID:E/Ua+G8l
価値観が古臭いなあ。女性を信用する男が減る一方でできたら脱喪だね
情報社会でアダルト映像やグッズが豊富なのに今時そんなのまずいないよ
だからこそ結婚詐欺にあって殺された人が大々的に放送されたんだろ
216彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 12:10:04.75 ID:ZCKr/GQO
今朝立ち寄ったコンビニのファッション雑誌の表紙に
「美ホルモン」をなんとかかんとかって書いてて
美ホルモンってビソルボン(痰の薬)と響きが似てるなと思ってワロタ

面白い用語がいっぱいあるね
自分には「喪ホルモン」がみなぎってる気がする
217彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 12:11:42.94 ID:SzEMPvlV
喪ホルモン
なんかそそられるw
218彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:46:28.51 ID:o7XDsB1E
喪放るもん
219彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:58:42.85 ID:F66NSkWX
高齢喪女の処女膜って鋼鉄製なの?
220彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:31:43.44 ID:KOtkIsko
貞操がかたくてたいへんよろしいかと
221彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:33:56.60 ID:YTbbdz2i
先日紹介された人と今度2人で出掛けることになったんだけど…すごく複雑。
そのまま好きになれたら一番いいかもしれないけど、下心がチラチラ見えると引いてしまう、
自分の経験値のなさが悲しい。。相手はもちろんキモ男。
222彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:02:02.67 ID:fPKcV7MG
>>221
キモ男とか言うくらいなら行くなよ…
223彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:06:30.19 ID:oRP9HQlz
>>221
練習だと思って楽しめば?
いつか好きな人と何かしら出掛けた時に、キョドらないようにする為にさ

慣れていれば失敗の確率は減ると思うよ
224彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:08:24.81 ID:Sct1Y3U9
婚活で知り合った、自分の話しかしない、肯定して欲しがる、意見は受け付けない喪男。
今週末ドライブだ。
嫌だ。

誘われた時は良く知らなくて、忙しいから二週間後にした。
後悔してる。

またパーティーで会いそうだから、丁重にお断りしたい。

何て言うのが適切かな
225彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:15:17.40 ID:oJYN7HZf
>>224
私は昔同じような状況ですっぽかして帰ったよ
待ち合わせにこっそり言ったのだけど、待ち合わせ場所にいる相手を見ていると怖くなって
その人性格悪いしよく考えたら何であの時約束なんてしたのだろう?って思った
そんなに嫌な相手なら行かない方がいいと思う
226彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:29:34.27 ID:YTbbdz2i
>>223
そうだよね。とりあえず週末頑張ろうかな。。

紹介されてご飯食べてる時はただただ必死だったけど、家に帰って、帰りの車の中での会話を
思い出したり、送られてくるメール読んだりしてたら、だんだん相手が気持ち悪いような気がしてきた…

ちなみに、後から引いた会話は
『この通りってこんなにラブホあったっけ?』
『…さ、さあ。あったんじゃないですか?』

思い返すといろいろキモい気がするから、当日までなるべく考えないようにしてる。
227彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:39:25.77 ID:KOtkIsko
>>226
その会話は226の反応を見たかったのだろうかw
気に入られてるってことでは?
会う約束したのだから生理的にダメなキモさじゃないよね?
楽しめるといいね〜
228彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:04:57.11 ID:SaiG2ixj
>>226
紹介されたばっかりで会話にラブホ出してくるとかキモいねw
また会う約束したんなら真面目そうに見えたんだろうけど、気を付けた方がいいかも…。
229彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:09:42.62 ID:Cntn/IL+
>>226
ラブホの話題はきもい。
230彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:32:02.57 ID:YTbbdz2i
>>227
そんな大人な考え方、思ってなかったから目から鱗…w
でもやっぱり後からキモいよ〜

それなりに遊んでそうな人なら軽い会話だって思えるんだけど、
ガチガチの喪男が2人になったとたん、ですから

生理的にダメかどうかも、全く分かんない。
この先出逢いがあるか分かんないから、妥協しないと、って考えちゃう。
話はとりあえず喪でつまらない。
でもお互い喪な分、通じる部分もあったりする。

接客業の経験から、つい相手が喜びそうな会話をしてしまうんだ。
それで気に入ってくれても続けれるかどうか。

紹介者が言うには『めっちゃ気に入った』って言ってたそう。
メールもすでに彼氏のような感じで送られてきてる(彼氏のような、は想像上だけどw)
だけど夜に会ったのと、昼間の太陽の下で会うのと私の外見の破壊力は全然違うから
次回すべてが明るみに出ると思う。

とりあえず、お互い変に気まずくなったり傷ついたりしないよう
その場を乗り切って楽しめたらもうそれでいい。





231彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:51:26.90 ID:gmwYL3bY
30過ぎるとキモ男しか残ってないのが現実だよね
232彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 03:24:18.31 ID:xrzcV+WO
8年前から知り合いで、3年前に彼氏っぽくなってた男友達がいました。
私は彼の事好きで、でも彼から好かれてるか自信がなく、素直に気持ちを告げた事がないまま。
忙しくて会えなかったときに「会いたかったな(はあと)」とメール打つのが精一杯でした。
連絡来なくなって半年以上、彼はいつのまにか結婚してました。
しかも、たまたま開いた彼のブログでそれを知るw
upされてた嫁画像、若くてかわいい…。そらそっちに行くわな。

当方、ロム専用だった喪板に初めて書き込みました。37歳です。オワットル
233彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 04:09:39.55 ID:wfPnS+DH
>>232
彼氏っぽくなったって?関係を持ったとか?


30越えたら少しは焦ったりしないとヤバいね。今更だけど行動起こさないと一生独りで、最後孤は独死になるんじゃないかって怖くなる。

嫌いな知り合いが喪なんだけど、自分より年上なのに諦めているのか最近ツイッターで90歳が適齢期とか言ってる。
デブだから痩せたらモテるが口癖で嫌になる。性格が最悪なメンヘルデブスアトピー勘違い女だからだよって言ってやりたい。
因みにそいつを嫌いな理由は口が軽いからです。互いが喪なのをきっかけに仲良くなったのに、私の喪を周囲にばらして笑い者にして自分の肥やしにしたから。
こいつだけは絶対に許せない。
234彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 04:24:56.96 ID:7Duyy96D
キモ男はキモ男でも、アル中メンヘラパチンカスみたいなキモ男じゃなければ別にいいなー、私は。
235彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 04:31:56.86 ID:UheugOYB
そう思うけど、生理的に無理な物事はある。
236彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 04:52:56.67 ID:pXuKES1P
生理的に無理な人の判別って、だいたいが体臭で決めているんだって
体を洗っていないとかじゃなく、遺伝子的に近いと相手に嫌悪感を抱くみたい

とりあえず男性と会う予定がある人は、3回位デートしてから決めてみたらいいと思うよ

まずは私達みたいな喪女は男性に慣れる修行しなくちゃねw
237彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 05:38:17.74 ID:6F37PH6E
おまいらにはキモ男がお似合いだとおもうけどな
そのキモ男だって定職についてて経済的に自立してるわけだろ?
一方であまいらは自分一人の生活すらグラグラなキャリアなわけだろ?
今後生き延びていくためには金が必要なわけで、男性に経済力を求めるおまいらにとってはキモ男すら贅沢品

ただし総合職とか専門職の女性は別だけどね
238彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 05:41:29.49 ID:w2SErWxi
キモ男キモ男ってなんか言い方酷くない?
しかもデートの実験台にしたり自分がキモいって言われたら嫌でしょ?
何か性格悪い人多いねここ。
自分も喪女だけど簡単に人をキモいなんて思えない。失礼だよ。
239彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 05:50:12.90 ID:cwRGL+rr
キモ男なんて2ちゃんのあちこちで使われてる単語だよー


240彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 05:55:55.83 ID:UheugOYB
分かりましたかお前ら

はい。分かりました
241彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 06:34:52.90 ID:yZ1DjUmO
>>239
だから使うの?さもしいね…
242彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 06:54:50.88 ID:F6JplYS1
イケメンじゃなくてもいいけど
フツメンが最低ライン
243彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:27:14.22 ID:OAAPFemk
>>242
自分がブスババァなのに??
結婚はいいよ(´∀`)
毎日好きな人と生活出来て一緒に寝れて、
旦那さんとする愛あるセックスも大好き
244彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:30:29.76 ID:kURR82FK
わざわざ喪女板を見に来るのは
下を見て安心したいからか?
245彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:43:28.39 ID:XhVjas8F
おまえらが下ってことはないよ
なんならイケメンのオレが結婚してやんよ
246彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 08:57:20.78 ID:JpyrtImO
出社そうそう顔が死んでるけど大丈夫無理しないでって言われたwwやさしさwww
なんなら調子いいくらいなのにブスでサーセンwww
247彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 09:23:00.75 ID:YazZz4gY
>>244
旦那さんが出勤して、お子さんを学校へ送り出して2ちゃんで喪女板なんて優雅ですね

昨日帰宅途中の電車内で空いてる席に座ったら
右は乳児を抱っこしている若いお母さんで
左は分厚い妊娠したい人向け本を必死に読む女性に挟まれた

産婦人科はもっと悲惨なんだろうな…妊婦と妊娠したいけどできない人と
同じ待合室だなんて可哀想すぎる
248彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 09:49:12.95 ID:N6hJoEMq
>>あと堕胎しにきたひととかも加わる

そして昨日わたしはおまんじゅうが痒くて受診した
もれなく待合室で妊婦に挟まれた
249彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:12:04.14 ID:OAAPFemk
喪女板で喪女を見下しながら家計簿つけてコーヒーがおいし(∩∇`)
ねぇ、毎日生きてて楽しい?明日は旦那が休みだからお出かけするよ
めっちゃ楽しみ
旦那が格好よすぎ毎日クラクラ
250彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:23:26.39 ID:k2dBVs9t
なんだ、単発IDか
251彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:43:48.64 ID:NfZv/c5p
>>241
物事をやる理由が皆もしてるから〜というのは女のよくある言い草
大抵の母親が言うから聞かされてうつったのかもしれん

あと女の言うキモイも範囲がめちゃくちゃ広く規定がないから何にでも使う
自分が好きだけど相手の男から気に入られてないとわかった途端キモイと言うのはよくあること
まあ相手を中傷してるんだから自分も傷つけられても文句言えないことを自負してるなら好きにすればいい
例えあんたが孕んでキモ男が逃げても自己責任だから
252彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:52:31.24 ID:wW2SM6Ui
喪とはいえ30代なんだし、旦那のおかげで好戦的でいられるニート相手に無駄に応戦しなさんな…
253彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 11:06:08.37 ID:rKKivfVT
働いてない専業鬼女は視野が旦那とハナクソたっぷりついてる子供しかないんだから
そりゃ悪口しか趣味ないわな
254彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 12:06:56.34 ID:YazZz4gY
棒茄子の季節がもうすぐだ!
最近夏野菜が少しずつ出てきてて、野菜が美味しくて幸せ
畑でブチブチきぬさやとかソラマメを収穫して最近マメばっかり食べてる
廃業したら農家したい
喪女農園
255彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:31:17.54 ID:52KrOW0l
たとえ微々たるものでもwボーナスは嬉しい・・・自分で文字を選べるネックレスを買う
実家が外壁工事wをして費用を半分持ったので貯金は減ったけど、少し親孝行できたかも
256彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:32:58.76 ID:52KrOW0l
ごめんね〜ナチュラルに棒茄子とボーナスを間違えたよ〜
お風呂入って寝ますw
257彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 10:22:15.63 ID:WGx4eg+S
精神年齢が低そうなスレですね
258彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 12:21:47.59 ID:31OqGzJy
そりゃ高齢喪女が集まるスレだもの
若喪のなかから最後まで売れ残った精鋭ばかりだから、癖の強さが半端ない
259彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:13:08.41 ID:v04a5Ntw
そうそう。
そういう事言われても気にならないくらいには図太い。
260彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:15:31.61 ID:5NU23tDj
DQN風に癖強いとモテモテなんだけどねえ
261彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 14:16:13.02 ID:9U8EN4Id
喪女の処女膜はダイヤモンド製だから奪う価値あるってアピールすればいいのに
お見合いのとき釣書に処女って書くの
262彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:56:51.10 ID:zf9kjqth
>>261
本当にそう書いたら効果あるの?実践した人いたら教えてほしい。
効果あるなら書くよ
263彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 03:11:30.58 ID:LbOgra+K
変人だと思われるからやめた方がいい
処女だから悪いってんじゃなくて、そういう事をお見合いの釣書に書く人は相当の変人
264彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 06:32:48.30 ID:PgKmqqAV
>>263
処女と書いた人みたことある?
265彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 06:40:10.56 ID:28qJZHAB
胸にでっかく「処女」ってプリントされたTシャツを着た人なら見たことあるよ
まあその人はツッコミ所がTシャツだけじゃなくて
全体的になんかパフォーマーっぽかったけど
266彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 14:27:23.25 ID:aj9veAbD
相談なんだけど、行きたくないデートに行くべきだろうか。
「僕の話聞いて!面白いでしょ!」ってのが苦痛。

喪女としては、経験として歯を食いしばって行くべきと思う?

聞いて(意見は受け付けない)タイプには、どう接するのが良い?
267 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/21(土) 15:38:21.36 ID:iiN4umdY
>>266
行きたくないのに行くなんて、自分なら時間の無駄としか思わないわ…だけど、よほど好みのタイプなら歯を食いしばって行くかもw
268彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:50:26.53 ID:CmzALHJD
>>266
そういう人ってスゴいスゴいって持ち上げておけば
勝手に話ししてるから勝手に再生させておけばいいよ

けど、イケメンだったら顔見に行くけど
今後につながる何かがなければ行かないなあ
269彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 16:16:22.38 ID:+3oNRxaH
>>265
お見合いの釣書に処女とアピール書いた人を見た事がある?
Tシャツじゃなくてお見合いの釣書に書いた人
270彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:20:06.16 ID:408OzlBN
>>266
もう既に一緒に居て苦痛なのは経験してんだから意味なくない?
どうせ経験値増やすなら違う相手の方がいいかと
271266:2011/05/21(土) 22:48:45.45 ID:aj9veAbD
断りました。
ダメだな私。
でも、時間もエネルギーも無くて、楽しい経験を積みたいです…。
272彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:50:38.82 ID:+bVyAYPU
相談内容が中学生みたいでおもろいな
273彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:52:52.72 ID:+bVyAYPU
ってこいつID:aj9veAbDまた例の風俗嬢かよ
相手もそれを考慮して話聞いてもらおうとしてるんじゃないのか?
274彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:02:56.93 ID:GHZJdiW1
風俗嬢…とな?
275彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:15:35.54 ID:RXzkbn8M
少し吐きだしたい

25くらいの時、このままじゃ一生喪女だ!と危機感を持ち、初めて合コンへ行った
ちょっとだけ話が合う人とその後に何度か会ったけど
本当にちょっとだったので全然楽しくないデート(?)をした
「世間じゃこれが楽しいことなんだ 人並みの経験をしとかなきゃ」と
思い込んでというか自分に言い聞かせて、愛想笑いばかりして疲れた
まあそれ以上の進展は無かったからこのスレにいるんですけど

今は「あ〜頑張ってキスくらい経験しとけばよかった」と思う反面、
あの頃のストレスを思い出すとやっぱ無理だったとも思う
276彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:22:39.10 ID:UioLSfN0
>>275
相性が合わなかったんじゃないのかな
私も若い頃男の人を紹介されて何度か会ったことあるけど、お互い疲れるばかり
会話しててもなんか噛み合わなくて価値観が合わない人しかいなかった
相手が私のことブスでタイプじゃなかったから話を合わせる気もなかったんだろうけど
もちろん何度か会っただけで何にもないよ
つーか私と相性合う人なんていないだろうな
女でも合う人いないもん
男って紹介された女とはとりあえず付き合ってみる人が多いらしいけど、私にはそんな声掛からなかったしね
どんだけブスなんだよw
277彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:58:42.19 ID:sMIKNTew
女性の容姿を5点が最高だとすると、晩婚だったり毒女率が高いのは4点の女らしいよ。

実はみんな4点ぐらいだけど消極的で自分に自信がない喪女なんじゃない?
278彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:02:11.90 ID:udDkf1fR
テンション高いか、むだ話続けられるかが鍵なんじゃないかと思う
279彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:12:33.79 ID:ca19y561
うろ覚えだけど、以前どこかの板にあったコピペで女性が上からレベル1〜10のいたら結婚できないのが
レベル2、3、10みたいなのがあった
なんかわかる気がした
そこそこの美人は結婚しなくても楽しいし、モテるから選り好みしすぎるのかもね
そして私は紛れもなくレベル10ですw

もちろんレベル2、3、10の女でも結婚してる人はいるよ
280彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:49:49.46 ID:p1UtLZZa
なんでこう自分を客観視出来ない人が喪女板には多いんだろ
そこが喪男と一番の差
281彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:52:37.37 ID:QM3ItrEe
>>277
たとえそうでも、そういうことにしたら、光の速さで説教厨が飛んでくるから、彼氏いない歴=年齢と、ブスの設定は外せない
ちなみに私の今まで出会った高齢喪毒女は、本当に4点ばっかり


>>279
あと、5番人気の人も売れ残るよ
4番が選ばれ、5番が選ばれない
282彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:52:39.13 ID:Tc68A/Aa
>>276
どうも単なる事務員です。
相性は有りますね。
モテてないと、悪いのは自分て思っちゃいませんか?
でも、疲れない人と付き合えたら良いと思うのです。

会社でも、ある男性と仕事するとミスが発生したり、疲れる。

それも相性ですよね。

相性良い人と出会う為に、沢山チャンス作りましょ。
283彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:18:40.59 ID:BwvAFtgR
自分は30前後くらいから様々な人場所で美人だ美人だと言われるようになったから
もしかしたらそこそこ美人なのかも知れないと思ってるんだけどWW
腕に古いリスカ跡あるし
休日は家や地元から出ないし、出たところでナンパなどされる年齢でもないし
友達いないに近いくらい少ないし
地震以降仕事が急になくなって半ニート半無職みたくなっちゃって
自分の売りもないし、、出会いたくても出会う術がもうないんだわ…。
旦那さんと子供欲しかったなぁ…
284彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 05:21:05.17 ID:7VsYHb6X
女の自己評価の高さは異常。
でもその過剰なまでの自己肯定感が女性を女性たらしめている気もする。
わたし男だけど女性の身体だけ好きで人格的な部分は軽蔑してるよ。
285彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 07:13:04.91 ID:BwvAFtgR
休日早朝書き込むあんた一人の男の意見聞いたところde
286彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:16:38.83 ID:AYc1arw3
わたし女だけどって定型句を改変したのがわたし男だけどってなだけそのまま受け取るのは安直
ただ恋愛は基本異性が評価するもんだからいくら同性が美人だなんだと思ってもそれは無意味だから
綺麗な人は結婚しなくても楽しめるんならそれこそ男も金持ちの10レベルはしてないんじゃないかとなるしね
287彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:19:39.06 ID:qjCtK8Yn
私なんか何百万もかけて全身サイボーグ化しても
それでやっと普通レベルだよ。どんだけ元が悪かったのって話。
本当は高嶺の花になりたかったんだけどな…
まあ一生独身でもブスだから結婚できなかったとは言われないレベル
景気に左右されない仕事もあるし、メンテ代稼ぎながら生きてくよ
288彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:40:42.24 ID:NY8wJAQ6
化膿姉妹乙
289彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 11:50:34.19 ID:ca19y561
なんか私の書き込みの後に>>280のレスが付くと、私が客観視できていないみたいじゃないw
念のため上から1〜10で、私は10つまり最下位ってことだよ?
私もたまに「これは書かない方がいいかな」と判断したことは書かなかったり伏せたりすることはあるけど
でも激ブスだってことは本当の本当悲しいけど真実

確かに違う学年でも学年で一番のブス(いじめによる対人恐怖で性格にも問題あり)は残ってる
近所にも別の学年の人で私と同じくらいの容姿レベルの高齢独身の人が二人ほどいるよ
ブスでも悪目立ちしない人は結婚できてるけど

290彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:31:58.51 ID:J6MKsOOv
>>289
>念のため上から1〜10で、私は10つまり最下位ってことだよ?

たいていの人は分かってると思うからキニスンナw
291彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:50:37.97 ID:ca19y561
なんか最近多いんだよね
自分の容姿のこと書いたら(もちろんありのままブスだと)
「客観的に自分が見れていない自己評価の高い人が多いね」ってレス
同じ人なのかもしれないけど
高齢喪=自己評価が高いって偏見で見てるから、よく読まずにレスしちゃうんだろうな
鬼女板とか見てると「高齢毒女は自己評価が高いからまだ若い女と対等だと思ってる人が多い」
みたいな書き込みを何度も見たことがあるから

「毒親」「デブ」ってキーワードが入ってるだけで内容読まずに説教レスが付くのと同様
292彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:07:10.60 ID:J6MKsOOv
>>291
とにかく高齢喪(毒)女を叩きたくてうずうずしてるんだろうね
日頃の生活に相当のストレスを感じてるんだろうと思う
293彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:46:34.87 ID:U8IjsC4a
ストレスなんかためてないだろ
お前らがあまりにも面白すぎるから
話のネタにしやすいだけだよ
294彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:57:52.77 ID:AYc1arw3
そりゃ気に入らないレスを説教認定してるんだからそうなるわな
高齢独女云々も本人達が過敏に被害妄想辺りにまきちらす自意識過剰だらけだからそうなってるだけ
本来ならID制ではない喪男板のほうが喪女板より荒れやすいがそうなってないのは住人の質が違うから
無駄に自己評価が高いからすぐ傷つくのであって正当ならそうは感じ無いはず
キ喪男・童貞・ブサイク・キモオタ・萌え豚 他にもいっぱいあるけど喪男は悪口書かれたぐらいでまず必死に反応しない
295彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:08:48.14 ID:ca19y561
喪女板が荒れやすいのは喪女くらい見下して楽しいものはないからじゃないでしょうか?
特に高齢喪女なんて格好のネタだもんね
男は自分から言い寄らないとなかなか結婚できないけど、女は黙ってても男が寄って来る
だから寄って来ない女=負け組みたいな見方をされてしまう
喪男は喪女板に書き込むけど、喪女は喪男板なんて興味がない
学校時代も喪男で喪女を見下していじめる奴はいたけど逆はいなかったはず

高齢喪女=自己評価が高いって思った方が楽しいもんね
子供の頃から褒められたことなんて一度もないし、男にチヤホヤされたこともない
物心付いた頃には何となく他の子と顔が違うなと気付き始めた
本格的にブスを自覚したのは高校生くらいかな
それまでもうっすら自覚はしてたけど、恋愛方面はダメでもまだ他のことで何とかなるとか甘い期待もあった
高校生くらいの時ってみんな彼氏彼女ほしいって時期じゃない?
だから容姿差別も一番酷いんだよね
その時期くらいから私くらいのブスは何をやってもダメなんだって現実思い知ったわw

296彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:16:18.75 ID:KAeWMsc5
じゃあ長文で書き込みしてる>>294は何なんすか
なんか必死だなって感じ

喪男板引き合いにだされても喪男乙wwwとしか思えないのです
297彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:20:24.70 ID:ddg45dlN
あーあ。
30歳過ぎると同年代どころか下の世代にも先を越される事が
ガっと増えるね。。親づたいに年下の親戚の子とか、昔近所にいた子
とかがどんどん結婚していく。
最近思うのは、今の20代前半〜半ばの子って、さっさと早めに結婚する人が
多い気がする。
298彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:55:45.67 ID:PN5dAgft
20代半ばで結婚決める人って賢い、って思う。
子育て一段落して仕事に復帰するときまだ30前後。
求人もまだいい条件のがそこそこあるだろうし。

学生時代は勉強に没頭、就職したら仕事覚えるのに没頭、
今を生きるのに必死で気がつけば30オーバーの私はもちろん喪。
299彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:16:19.33 ID:4l5hveIs
皆さん失敗作ですね(笑)
300彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:22:58.08 ID:TutPgXSj
300晩婚化
301彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:39:11.59 ID:NY8wJAQ6
まぁ親にまで失敗したと言われたからね
あの言葉は一生忘れないわーw
言い放ってから「ハッ」としてた反応も忘れないわーwww
302彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 16:56:51.42 ID:BwvAFtgR
それはないわ
303彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 18:00:07.86 ID:ca19y561
みんなは違うと思うけどブスの場合は20代半ばの婚活じゃもう遅いね
20代前半で売らないともう誰も買い手がいないと思った
もちろんブスでも性格がいい人は30過ぎても結婚できてるけど
ブスの25歳は普通の人の35歳くらいなんだよな
もちろん普通の人の35歳の方が価値があるけど年齢だけで見たらの話
304彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 02:40:26.02 ID:q1hGSgCW
ブスで性格いいのは極々稀
カワイイほど性格がいい
多くの場合ブスはコンプレックスによって性格曲がる
305彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 04:01:34.74 ID:d9BMEUB0
ブスは十代で結婚してた
相手はかなり年上でさ、なのに工場で働かされてたよ
そんで何時も車でそのブスを迎えに来るの
306彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:39:43.11 ID:pGYMsdXk
今や男のほうが顔重要視される時代なのにいつまで引っ張るんだろ
307彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:32:10.51 ID:gVu9lzrK
私の友達もそうだけど
よく他人のことブスブス言えるなーと正直けっこう引く。
308彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:34:51.43 ID:mX+M1GGi
顔の醜悪には何も言えないけど、
中身に関しては堂々と言うよ。>ブス
309彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:39:44.92 ID:q1hGSgCW
カワイイ子はあまりブスとか口にしない
ブスがさらに下を見て自尊心を保つためにブスと言う
でもこれしょうがない
310彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:13:08.52 ID:gVu9lzrK
>>308
それやめた方がいいよ
311彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:19:55.08 ID:7hHIl5aH
リアルでブスブス言わないでしょう
312彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:21:09.72 ID:SRQC+agE
>>309
それはあるかもね
私のことブスだの何だの言ってくるのってだいたい人のこと言える顔の女じゃなかったわ
自分より下を見て優越感に浸りたいのだろう
私は自分よりブスを見たことがないから優越感に浸りようがない
313彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:25:34.32 ID:3wLxTM7v
>>309
かわいい子がブスと言うと、角が立つから言えないだけだよ

ブスの場合、そういうこと言っても、お前もなwで済むし

まあ普通は、ブスって単語は陰口のときしか出ないけどね
314彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:03:39.65 ID:MI3xWUwI
セックスしたことある?
315彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:21:59.04 ID:d9BMEUB0
ウケるwwww可愛い子でも言うわ自分は並だが
可愛い子はブスにブスって言わないキリッ
ブスにはブスって正直に言うわ
だって猪八戒とオーク混ぜたみたいなんだもん
じゃ妖怪かクリーチャーって言った方が、ブスよりいいかな?
316彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:52:53.23 ID:vFM4fBkw
>>315
その通り!!いいこと言った!!ブスにはブスとハッキリ言うべき。
客観的評価を公衆の面前でズバリ分からせたほうがいい。
ブスで通じないなら妖怪かクリーチャーって言うべきだな。
ブスは皆の前で恥をかいてナンボだよ。
317彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:58:44.74 ID:V121sHPz






318彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:26:24.27 ID:gVu9lzrK
絶対並でもないと思う
そう言っちゃう言えちゃう人は。
ぜひ言ってる時の顔を鏡で見て、確認して欲しい。
319彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:57:30.01 ID:Q9VjsnKO
やっぱり高齢喪女って
ちょっと人格的におかしいのが多いね
320彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:39:00.24 ID:UCItI5Eh
ブスのうえに人格障害だなんて終わってる。こうはなりたくない
321彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:50:04.84 ID:rl1MwZN1
わおっ、もうだだもれっす!
ぁあ…大便出るっ、糞出でるぞ、俺クソったれだ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
うぎょぎょぎょーーー!!見ろ、俺の大便見ろ、たのんますー!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
うひょよよーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!うんこみろやー ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
よっしゃーっ!あ、こんなにいっぱいだいべん出まくりだこんちくしょー!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…クソでろ出るっ、うんこー出るっすー!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ぶべべべべーっっっ!!みてくれー、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もういかん!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!おいドン、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンこ出るっ、ウンこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見てくれ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
わおっ、もうだだもれっす!
ぁあ…大便出るっ、糞出でるぞ、俺クソったれだ!!
322彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:07:07.65 ID:kAvxTggJ
こういう人も大変だな
323彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:22:42.71 ID:Is3UDzHI
>>304 >多くの場合ブスはコンプレックスによって性格曲がる
これ同意
私は顔が可愛い・美人だったらここまで曲がってない絶対
本当ブサイクすぎて顔をカッターで切り刻みたい衝動によく駆られる
悶々とした後「あ、今よりよけい酷くなるか」と思って止めるけど

ヤフーのトップに顔についての知恵袋がw
やっぱり顔って話のネタになりやすいよね…
324彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:29:14.50 ID:SRQC+agE
>>323
激しく同意
周りの美人や可愛い人は周囲が優しいし人生楽しいから屈託がないって感じ
ブスでも明るくて魅力のあるブスだったら周囲に優しくされるのかもしれないけど
私にはそういった才能もなかったんだから仕方がない
子供の頃から顔のことで嫌なことばっか言われてきたから自分でもわかるくらい歪んだよ
325彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:51:18.12 ID:AjQ6FQyh
日本人でしかも女ならまず彫りが浅い分手入れで大分かわるだろ
化粧の消費量自体世界一位の国でもあるしな
化粧アイプチつけまつげカラコンやってみーや
326彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:03:10.67 ID:SRQC+agE
メイクで変われる顔だけじゃないんだよ
2ちゃんに貼られてる化粧前と後の顔で「こんなに変われる」みたいなのって
ブスでも何でもないただ目の小さい地味な顔ってだけ
私の顔はあんなもんじゃないわ
私が付け睫してカラコンしてアイラインをぶっとく入れたらオカマみたいになるだけ
ギャグにしかならないからw
327彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:17:53.31 ID:Is3UDzHI
マジで化粧でどうにかなる顔ってそんなにブスじゃないよね
鼻フック気味&歯並びが悪い自分の顔は化粧じゃごまかせない
笑うと歯が見えるからあまり笑顔も見せたくない
子供の時に矯正しとけば良かったよ
328 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/23(月) 23:23:37.16 ID:lYs7zZIo
>>317
不覚にもw

そういえば「生活は体型に、性格は顔に出る」とかいうっけ…
最近体型は弛んでくるし顔は不機嫌そうなオバサンだし
なんかうあああああってなるorz
329彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:01:27.42 ID:SKQqhOlO
顔はあんまり関係ないと思うけどなあ
そりゃ可愛い人はうらやましいけど顔取り替えられないし
暗くてすぐ気に病む性格の方をまじでどうにかしたいわw
330彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 02:52:35.27 ID:FaYiTH8E
容姿をよく褒められても…
この歳だと謎めいた気持ち悪い感じの美人に見られてるのがわかってつらくなる時がある。
顔綺麗なんだけど不思議な人とかなんとかであんまり相手されない。
仲間の面子に入ってない。たまたま参加すれば空気が変わり男どもがはち切れられないらしく
時間差で終電早いですよね?て、帰らされる。
普通のこと言えば
「え?!Aさんも○○見るんですか??ウケル〜」で他の人にヒソヒソWWW
すぐネタみたいな感じで、すぐ憂鬱になってしまう。
全部そう見られてるのは知ってるし。もういい。
美人だが根暗そんなに駄目でしょうか?話持たなくて気持ち悪いでしょうか?
と思ってしまうよ。鬱ぽい…
彼氏でもいたら普通な中年女性に見えていたのかもしれない。
331彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 05:00:34.59 ID:IZwXmcKN
>>330
うーん。それ美人とか関係なく、
ただ単に暗くて扱いづらい人なのでは?

ブスでも普通顔でも関係ナス。
というか、
よくまあ自分で美人とかよく書けると感心するわ。。
332彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 05:10:18.65 ID:zNvm3+6T
ブスにもいろんな系統があるからね地味系とか派手系とか
ただいずれにしろ不細工ならスイーツ的なキラキラ路線には行かない方がいいと思う
ブスこそ素材で勝負するべきかもねイメージ的には無印店員みたいな感じ
だって着飾るブス、パステルカラー着用のブス、愛されメークのブスとかイラっとするじゃん?
333彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:15:30.93 ID:OU0YBazi
>>331
おばさんになるとがめつくるからな
334彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:24:44.79 ID:FaYiTH8E
客観的に見ての言われるいわゆる美人てことで自分では思ってない。
そこじゃなくて、
だから見てくれの器量が悪いとか綺麗とか普通とか化粧とか関係なく
要は性格、明るいしぐさとかなんだと思うんだよなあ。
335彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 08:35:32.95 ID:SKQqhOlO
私は服のセンスが壊滅的にないのもコンプのうちかな
無印店員みたいの店で見てイイネ!と思って真似しても何かが違うw
雰囲気はすごい好きなんだけどな
あーいうちょっと楽そうでいい雰囲気だせるのが理想なんだが
336彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:33:05.26 ID:lo+eXNF+
ナチュラル系は可愛いけど難しいよね。
無印店員さんは化粧とか髪型も上手いし、それぞれの体型にあったのを着てるから余計素敵。
私のような無メイクブスが下手にやると、疲れきった膿家の嫁みたいになって( 'A`)
337彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:41:04.47 ID:9aL8dI2E
無印は色も形も地味だから、あれが本当に似合うのは限られた人だね
みんな若いうちに痛い失敗を何回も繰り返して時には笑われて
自分なりのセンスを身に着けてるんだよ。
例えばパンクやゴスロリが着れるのは若さゆえだけど、
ピンクは似合わないけど黒は似合うとか少しずつ掴んでいくもんさ
338彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:18:00.44 ID:SrtVr5u+
安物ばっかりじゃなくて、いい服着た方がいいよ。
裁断も縫製も全然違うから。
無印のように、万人に合うよう作られた服は決して美しくは見えない。
自分に合うのを見つけるのは難しいけど、色んなのを試してどれだけ体型に合ってれば
着痩せしてきちんと見えるか経験してからだと、安くても自分に合うのが見つけられるようになるから。
339彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:05:23.82 ID:/11gRE8Y
だな
ユニクロでもおしゃれに見えちゃう人もいるし
340彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:19:46.74 ID:OU0YBazi
>>338
外出用の服ほど値段と価値が比例していない物はないと思う
念入りに見ないと縫い方の違いなんてはっきりわからんし高いから丈夫というわけじゃないからね
布団・机・椅子なんかは10万出せばそれこそ毎日長時間使用しても10年以上もつんだけど服じゃそうはいかない
341彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:23:38.72 ID:HJ+MX1+U
素材は見たら安っぽいのはすぐ分かる
安っぽい服着て許されるのは大学生までかな
342彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:38:48.47 ID:zNvm3+6T
だそうですよ。おまいらは許されざる者だから、その先は言わなくてもわかりますよね?
343彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:17:16.98 ID:ophM2/Om
私は安っぽい服で結構
安い服なのバレてるの知ってて着てるんだよ
おばさんだしブスだし高い服着てもそれに見合う容姿じゃないからいいんだよ
今更見栄を張る必要もなければ婚活するでもなし
服なんてすぐに飽きるから安いの買って次の年着ないのなら捨てて新しいの買った方が片づく

若い時は高い服買ってたこともあったけど、今思うと買って良かったとは思えない
顔が貧乏くさいから何を着ても同じと気付いた
高い服着込んでも、謙遜で「私なんて安い服だから〜」とか言ったら哀れむような目で苦笑いされてしまう
私が言うと本気にするんだなw
美人だと例え安い服でも「安い服に見えないよ」って言われるのだろうけど
だからもう気合い入れるのやーめた
344彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:37:31.01 ID:Yx/iGdsZ
悪目立ちしない程度に、そこそこでいいよね。
大体おばさんが何を着てるか、そんなに気にする人はいないw

今は服より旅行だとかマッサージだとか自宅設備だとか、
自分が気持ちよくなるほうに費用をさいてるなあ。
345彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:24:11.11 ID:FaYiTH8E
靴とバッグは良いもの身につけたいよ
最近底辺で手が届かないでいる…
346彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:51:39.02 ID:+OQSvSEA
バッグは20万ぐらいするヤツ一つだけ持ってるけど、昔のだから携帯用ポケットとか無い
案外使いづらい。いいものを長くっていうのは結構幻想だと思う
347彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:03:59.02 ID:ophM2/Om
昔買ったブランドのバッグって今でも使ってるの?
私はもう恥ずかしくて使えないな
よく考えたら使ったの数回だけだしw
売るにしてももう流行りの型とかじゃないからね
もったいないことした
348彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:12:42.16 ID:+OQSvSEA
ときどき使ってるよ。黒のシンプルで大きな書類が入るバッグ
流行とかそういう感じのバッグじゃなくて定番系の地味なものなんだけどね
349彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:38:21.00 ID:TN1mV2IV
ブランドのバッグを買うお金はあっても、服と釣り合わないと不自然だから買わないよ
350彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:40:27.58 ID:0hDSQfIk
まあTPO的に問題なければ、ユニクロでも無印でも良いんだろうなぁ。
私はカジュアル系着ると「農作業中のオバサン」て感じになるから、仕事着はコンサバ。
素材がよく見えるものじゃないと、本当にみすぼらしくなる。
(モデルと逆の効果)
351彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:41:34.35 ID:yzxAgVqz
あのですねぇ
服と釣り合わないからとかではなく顔やスタイルと釣り合わないのでは
352彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:42:43.60 ID:0hDSQfIk
>>349
たしかに!

安いものも色々とミックスして、おしゃれに見える人にとっては、
1000円のシャツでもブランドもののバックが似合うんだけどね、
そんないけてる女は喪女じゃなかろうなと思う。
353彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:44:54.22 ID:ophM2/Om
>>351
だからそういう意味で書いてるんでしょうが
何が何でも高齢喪女は客観的に見た自分の容姿がわかっていないと思いたい奴がいるなあ

今思うと何で高いバッグとか欲しいと思ったんだろう
でもあの時はあの時でブスなんだからせめて良い物をとか思ってたんだよな
354彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:51:59.29 ID:rH8X1gXi
持ち物よりまずその金でエステや永久脱毛したほうが捗る
下手に服いじるより肌がきれいな方がよっぽど好印象
355彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:50:47.63 ID:bsbkZOwH
流行があるから安いのしか買わない
ピーコも流行物は安いのでいい、着まわせるものだけ高いの買えばいいって言ってたし
356彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:57:02.13 ID:SKQqhOlO
今日減給言い渡された・・・
去年も据え置きだったし

くそう年取るごとに色々と自信がどんどんなくなっていく
もう最近はオサレも興味ない何しても楽しくない

自分より若いのが結婚だ出産だと言ってどんどん辞めていくし
早く引退したい
40くらいになったら小さいマンション即金で買って
生活に困らないくらいのパート暮らししようかな

自分の将来に希望が持てないよお
もういやだ
357彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:04:55.43 ID:VSAZllEm
何をしても楽しくないって分かるよ
職場で無理やり、周囲に合わせて笑うだけで精一杯だわ
358彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:28:20.21 ID:TN1mV2IV
>>352
小綺麗にはしてるけど、目立たずに生きていきたい喪女なんで、
普段着はバッグ様の格についていかないんだよね

そもそも高級なブランド品にそこまで興味は無いけど、一応は目を通して流行のものとかは知っておかないとなあ
知らずに似たデザインのバッタもん買ってしまうのが怖い
高齢だけにシャレにならん
359彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:46:47.96 ID:qsodJJ8m
取引先の人から食事に誘われた。家に帰って予定調べてみますね・・で即答を避けたら、
連絡用にと個人のメアドを教わった。調べ次第送りますね・・でその場は終わった。

好きでも嫌いでもない人だから、正直??なんだ。
どうすればいい?

私31歳処女=年齢、相手31歳フツメン
360彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:56:08.21 ID:ophM2/Om
>>359
嫌いじゃないならとりあえずメールしたり会ったりすれば?
徐々に好きになることもあるみたいだから
361彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:08:32.46 ID:DWiDOpqt
ID:ophM2/Om  説教スレで逆ギレ大暴れ中

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287172103/l50


362彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:09:01.56 ID:XcIJ9zNe
>>359
お互いもう大人だから、大丈夫だと思う。
下手に傷つける真似してこないだろうし、
貴方から壁をつくる必要も無い。
お友達になれるだけでもいいんじゃないかな?
363彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:18:50.15 ID:zrDPX3c0
卑屈すぎるのもみっともないもんだね。同じ高齢喪女でも色々いるんだな。

卑屈になりすぎて他人の意見に噛みつく事しか出来ないんだったらダメネガスレに行って欲しいわ。
364彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:27:27.57 ID:bNK/DO08
>>360 >>362
だよねぇ
普通に受諾メール送ったよ。明日は人生初デートだぜ
365彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:29:05.97 ID:r0nhU7/y
>>354
あ〜分かる
自分もセンス悪いし顔も悪いけど肌と髪の手入れは気をつかってるよ
366彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:30:26.26 ID:r0nhU7/y
>>364
健闘を祈る!
367彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:38:15.73 ID:aH6UWuIZ
>>359
せっかくだから食事にいってみたら?
そこから友人として輪が広がるかもしれないし。
旅行とかなら論外だけど、食事なら肩肘はることもないし
気分転換と思って楽しむと良いと思うな。
368彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:40:04.70 ID:aH6UWuIZ
リロってなかったから出遅れてしまったorz
楽しんできてねー!
369彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:40:51.40 ID:1m2I2NQD
>>347
性格悪そうな書き方だなぁ……
すごい上から目線でpgrしてるように見える
370彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:41:07.79 ID:XcIJ9zNe
>>368
( ・ω・)σ)´Д`)
371彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:00:45.40 ID:JWjuuhE8
みんなも>>359みたいな感じなのかな?
行きたかったら行く、行きたくなかったら断るってのが
自分で判断出来なかったりするの?

自慢しに来ただけならそれはそれでいいんだけどw
372彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:20:38.55 ID:VWztTEK9
昔の中古の高いバッグではなく
そりゃ最新鋭のカッコイイ高いバッグが欲しいのだよ。

普段はロゴなしのA&Fとはわからないようなの着て
たまに質が悪く縫いが甘いザラや21などの服でごまかしてます。
本当にないときはお隣りの国に
安くてユニークを捜し求め高級そうなもの買いあさりに行く。
ちなみに髪にはいつも部分的にストパーを施し艶髪キープで
脱毛は22の若い時に終了してますわのよ。
でもヒキだから遊びに出かけないのよ。
373彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 06:43:30.58 ID:qR5ndJgm
>>371
ほら、あたしたちって、処女でモテないっていう設定じゃん?
だから一人じゃ判断できないんだよ。
374彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:58:16.16 ID:tXHV4OzH
>>371
自分も含めてなんだけど、喪女って異性関係に対して潔癖な人が多いと思う。
自分が好きじゃない人と一緒に食事なんてみたいな。
軽い女みたいに感じちゃうんだよね。

周りのリア充な友達とかは、そこまで「二人で食事」を重く考えてないのはわかってるんだけど
なんとなく抵抗感がある。
喪女ゆえの幼さなのかなとも思ってるんだけどさ。
だからこそ背中を押して欲しいんじゃないかな?
375彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:05:39.85 ID:VnmL9XCU
>>374
私も若い頃はそんな考え方だった
でも周りのリア充達は嫌いじゃない相手ならとりあえず食事したりしてみて
そこから交際して相手の良い部分を見付けて結婚して行ったよ
376彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:20:26.67 ID:z7x29e+1
普通そうやって進めていくもんじゃないの
一方的に好きになってからじゃないと食事も行けないとかどう考えても進展なんて無いんじゃ
377彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:29:37.45 ID:VnmL9XCU
>>376
だから喪になった人が多いんだよきっと
私はそれだけじゃないけど容姿とか他にも理由あるけどね
378彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:31:45.26 ID:oOYbc/gA
>>375
男と考えが似てるんだよね。生理的に受付ない限りとりあえず付き合ってみようかという感じ
そっから男がアプローチして女側がすきになるのはよくあるし、それを確信した男が手を抜いて女側が昔は〜で愚痴るのもよくきかされたわ
喪女板でも好きになってくれたら好きになるって意見は結構あったから当て嵌ると思う
379彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:08:47.15 ID:co8HNk50
>>374
コミュ力と積極性のなさ故の喪の場合特に好意もない相手との二人行動は結構気疲れするんだよ。
いい歳してこれじゃいかんと思って頑張るんだけど、何せ場数踏んで無いからさ。
380彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:53:59.63 ID:tMhpYXOO
実際のところ、真喪はほとんどいないんだろうね
何らかの縁はありながらも回避してきたからこそ喪なんでしょ
逆に真喪の人のほうが脱喪する可能性が高いかもしれないね
381彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:01:14.68 ID:VnmL9XCU
私はブスで誰からも見向きされなくて40近くになった真喪だけどねw
382彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:07:13.17 ID:tMhpYXOO
>>381
積極的に出会いを求めて活動してた?
ネットを利用してもダメだった?
383彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:20:29.15 ID:lWo/gXk4
ID:tMhpYXOOは何を追い求めてるの?
384彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:25:22.47 ID:D/CqHWmm
どこからを付き合ったというのかよく分からないなあ
とりあえず彼氏と呼べる人がいたことないから真喪だと思ってたけど
385彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:50:40.05 ID:tMhpYXOO
>>383
?どんな女でも全く需要ないわけではないと思ったからだよ
家と職場の往復だけならそりゃ出会いなんてないだろうけど
386彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:52:01.86 ID:jG6/vjJr
>>380
成人までに女だと5回は告白されてるのが普通ぐらいだから当たり前やん
387彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:53:12.99 ID:lWo/gXk4
>>385
>家と職場の往復だけならそりゃ出会いなんてないだろうけど

↑答え出てるよ
388彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:05:31.74 ID:McL+E+AX
毎日毎日嫌なことばかり起こる。
といっても、どれもささいなことなんだけど。
例えば
改札出る時、カードが出てくるのが遅かったりすると
後ろに並んでた男に「遅ーなー、むかつく」とか言われたり。
追い抜かされる時に聞こえるように言われた。
美容師の女に応対悪くされたり。

大抵が店員だったり、二度と会わない見知らぬ他人なんだけど。
普通にどんな人でも毎日他人から嫌な思いさせられたりするもん?
私だけなんだろうか。

一日1度は不愉快な思いをして、
こう言い返してやればよかったと後悔する日々。
唯一会社の人達は温かいので会社に行くとホッとする。
389彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:14:04.91 ID:CoiVkvu9
>>388
同じく毎日色々あるよ。今日は電車で足蹴られて「っち!」って言われたよ。それこっちの台詞\(^o^)/
会社はセクハラ被害者と懇意ってことで加害者上司から首にされることになりました\(^o^)/
上司いないと潰れる会社だから皆冷たいよー\(^o^)/
事情を知ってる私が邪魔なんだってー\(^o^)/被害者ちゃん逃げてー\(^o^)/
来月から無職だよー\(^o^)/
390彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:24:12.21 ID:VnmL9XCU
>>382
欠陥商品なので市場に並ぶことができませんでした
誰も買うことがないのはわかりきっていますから
391彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:43:31.91 ID:gY0XC7f/
このスレ本当に30代?
あまりに大人げない書き込みばかりで呆れたわ
こうして嫌なことから逃げてばかりで向上心がないのは精神年齢低い証拠
392彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:48:24.31 ID:ydLkkWBG
>>388
いい会社で良かったお

>>389
なんじゃそりゃ。
労基行ってくれよ。
腑に落ちんわ。
393彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:52:32.97 ID:cShtSnCO
>>391
そう言われるのが痛い。
恋愛は人を成長させるというけれど、その通りだと思う。
中、高生の頃、誰が好きだとキャッキャとはしゃいでいた友人は
みんなもう結婚している。一方、アニメやお菓子とかの話をして
恋の話になると黙り込んでしまう私や、同じような友達は未婚。

仕事のキャリアアップや体力の低下なんかは同じようにすすんでいるのに
恋愛や結婚、出産を経験した同じくらいの年頃の人と比べて
私は精神年齢が低くて異性とのカンケイにおいては小学生レベルだと思う。
一部の精神が周りのリア充に大きく取り残されて孤独を感じる。
394彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:42:48.55 ID:CEZNaQIj
それは私も思うなあ…
無理して同世代と同じような振りしてるけど
行動の端々に幼稚さが出ちゃうんだよなあ
下手すると20代の子の方が落ち着いてたりするし

人と深く関わる経験してないとほんと人としてだめだよね…成長しないよ
395彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:05:53.61 ID:he0evsS3
女は男と関わると精神の高さが移るからな
男は女と離した方が優秀に育つ
偏差値順だと男子校>共学>女子校なのはそのため
女は男を駄目にし男は女を成長させるのが標準
例外あり
396彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:13:06.31 ID:jHzi8eef
>>395
男はこの世で最も優秀で優れた生き物だから、女は滅びればいいのにね。
世の中、男だけでいい。女は要らない。劣っている女は必要ない。
生物は、男だけの世の中ができれば世界も平和になる。
397彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:53:02.22 ID:AUObg3lc
絶滅するがなw
398彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:01:50.76 ID:AE1XV26h
そうなんだよなあ
高校の時の友達と会ったとき
全然変わらないねって言われた
ショックだったけど、さらっと流したよ
どういうところが?とか訊けなかった
でもやっぱ凹むわ
出来ることからコツコツがんばろうぜ
399彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:45:20.82 ID:kQRFk9RM
30代キ喪男が入り込んでますがなw
400彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 04:55:43.69 ID:sf9RIfix
>>398

ちょw、今さらコツコツとじゃおそいんじゃww。
今まで気づかずきた分、ちったぁ焦りましょうよ、お互い。
401彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 07:22:09.37 ID:81njWtTT
女は恋愛すると成績が落ち男は女得る為に更に頑張る(場合も有る)んじゃ?
402彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 08:29:53.60 ID:wbevz4jX
>>393
>>391は巡回説教厨という嵐だから相手にしないで
403彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 08:31:54.19 ID:wbevz4jX
上げてしまって申し訳ない…
404彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 08:57:25.33 ID:CEZNaQIj
>>396
ホモ乙ww

>>398
そうだね、コツコツいいね
私もそうしよう
がんばろうぜ
405彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:01:22.30 ID:MqHQhl1T
>>398
あるあるあるw
高校の友達の結婚式に呼ばれて、そこで再会した友達達に言われたよw
で、帰りに一緒になった友達に「どういうところが変わらない?」って聞いたんだ
そしたら「雰囲気と話の内容かな。学生の頃ならあなたの話に同意出来たと思う。
今は同い年と会話してる気がしない。」ってバッサリ言われちゃったwwww

すっごいショックだった。
実は「変わらないね」って言われた時、「若く見えるって事?」ってうれしかったから
そうじゃないって事にビックリした。

それで、他の友達に愚痴ったら
「若く見えるって喜んでも、男の人は若く見える人より実際に若い人を選ぶ。若い人にない魅力がないと
選んでもらえない年なんだよ。年相応の落ち着きや考え方を持ってないのは、かなりマイナス」
「同年代より年下の方が話が合うって言っても、自分が若いときに話に混ざってくるおばさんウザイと思ったこと無い?」

ごもっとも過ぎて心が痛い。
406彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:21:37.80 ID:jQgefcsR
変わらないどころか自分は逆に後退してるよ
物事とかも非常に狭い感性でしか考えられない
多様的な考えを持てる友人の意見にハッとさせられる事多し
恋愛経験含めた人生経験の差がモロに出てる
407彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:25:33.27 ID:3N8z1Omu
そだね
経験が人を育てるから、ここにいる喪は実はみんな視野が狭い
経験しないと進めないよね
408彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:55:51.07 ID:FE8imIaF
>>405
>「同年代より年下の方が話が合うって言っても、自分が若いときに話に混ざってくるおばさんウザイと思ったこと無い?」

あるある。
そのオバサン側になったんだって気付いたきっかけ今でも覚えてるわ。

同期の居ない私は、いつも7つ上の女の上司とランチしないといけなかった。
断ったら「避けてるの?避けてるのね?いいよ、今日は仕事一人でやりなよ」ってタイプで面倒だった。
年甲斐も無い痛い服装(ミニスカにものすごい柄のレギンスとか)と言動の人で何年も毎日ランチが苦痛だった。
ある時、女上司が居なくて、職場の3つ4つ年下の後輩数人に誘われてマックでテイクアウトして職場で皆と食事したんだけど、
一瞬だけ「あれ?喪山さん一緒に食べるんだっけ?」って不思議そうな顔をした子が一人だけ居て、それで気付けた。
その子は買い物には誘ったけど、一緒に食事、までは思ってなかったんだね。嫌な顔はしてなかったけど。
一回だけとはいえ、「今、私が女上司側なんだ!これエスカレートしちゃいけない!」と恐ろしくなったよ。
誘われたからせっかくだし〜とか思ってたけど、無い無い。中の数人は親しいわけじゃなかったし。
3歳差でもすごく気を使われる。向こうはもっと合わないと思ってた筈。7つ上と毎日ランチは改めて無理だと思った。

でも女上司にもちょっとだけ同情出来るようになった。
『(上司相手だから)何でも言うこと聞くけど、友達じゃない』って気付いて無いんだよね。
プライベートで友達居ないと公言する人で、余計私と恋バナwとかしたがっててうざかった。

29歳の時だったなー。運良く気付けたからその後は後輩と付かず離れず出来て嫌われなくて済んだ。
その会社は退職したけど、今でも後輩から連絡が来る。(上司は一度も後輩、部下から連絡来たことない)
私退職後は、上司は10歳以上差のその後輩達につきまとったんじゃないかな。
誰とでも仲良くなれる、でも気遣いするタイプの後輩にはさらに慎重に接した方が無難。
痛い目見ずに、というか痛い目で見られなくて快適。

かなりの長文ごめん。
409彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:16:08.11 ID:he0evsS3
喪男と喪女どうして後者があまりにも幼いんだろうか
410彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:29:09.34 ID:3N8z1Omu
みんなとりあえずこれ聴いたらいいと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZEMSj6Ad9Pc
411彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:56:14.45 ID:PK1+5w8y
若い子との方が話合うし☆ミっていや、賢い若い子は話を合わせてくれてるんだと
早めに気がついて良かった・・・
聞かれて知ってる事には答えて、首つっこみたい得意な話wに少し参加させてもらうぐらいが
ちょうどよいもんね
412彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:03:03.14 ID:8NMMQV6a
結婚してるから精神的大人っていうのも偏りすぎだと思う
一般的にはいろんな親いるじゃん
例え恋愛偏差値低くても、独身だから何でも1人で迷惑かけずにやってる分また違うと思う
旦那がしっかりしてる人や親離れしてない、仕事の経験の少ない主婦なんかあんまりしっかりしてないよ
ここに書かれてる喪女の友達は立派な人が多いのかもしれないが…

それぞれそれなりに自分の環境の中で頑張ってるのに卑下しすぎなとこも逆にダメだと思う
413彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:54:50.16 ID:p0Dwg6h9
ここの人達みたいな話を実際の喪同年代友達とできればいいんだけどなあ。
お互い気恥ずかしいのと相手に遠慮する気持ちがあって、
「高校の時同じ部活だった人が結婚したらしいんだ」
「ふーん、私は結婚のけの字もないよぉ」
「私も」
「…ところで、この前コンビニできのこの山をさ〜」
と言う風にすぐに別の話題にしてしまう。
リア充さんにこのスレみたいな話すると実際の経験の話を求められるか
「積極的にはやく彼氏みつけなよ〜」とお説教される。
飲み屋などで男性同士のグループの会話をふと耳にすると結婚観や恋愛観について
語りあったりしていて、いいなあ、面白そうと思う。
414彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:00:13.76 ID:ObmvIVVG
405の友達スゲーって思ったけど、具体的に「年相応」って何ぞや?とも思った。
408の「年甲斐も無い痛い服装」をする31歳女性に心当たりあるけど
(ぽちゃ体形でショーパンやミニスカにニーソを平気で職場に着てくる。
一応職場のドレスコードには引っかからないけど)
彼女は最近結婚した。
人様に迷惑をかけないように、自分でできることはできるだけ自分でするように
心がけてきたけど、最近はそれが所謂「隙の無さ」を生み出しているのかな…
とも思う。
でも自分でできるのにわざわざ誰かに頼む意味が分からないとも思う自分は
一生喪なんだろうなーとも思う。
415彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:25:06.05 ID:W2pZOXYT
>>405
切ない…
家に帰って一人で号泣するレベル
416彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:26:59.08 ID:FE8imIaF
>>413
リア充がすぐ友人知人が出来るのって、
どんなに趣味や話があわなくても、お互いの恋バナだけ延々してればいいんだってよ。
それだけで仲良しにもなれるし、話も続く。って喪寄りのリア充が言ってた。

>>414
上司は当時で36の人でした。今39かな? 後輩情報では未だに目を覆いたくなる服装だそうで。
当時も取引先の人にやんわりpgrされたり、さらに上の上司に「喪山、お前がなんとかしろ」て言われた。
6年前とかまで、細身巨乳美人で服装も年相応だったけど、年々実年齢を凌駕するハイセンスに( 'A`)
美人、細身(まだ細身だと思ってると思う)、巨乳、モテてたりの過去があると本当に気付かないんだね。
「その年齢に見えません、若いですね」を他の人より信じきってると思う。
人の振りみて我が振り直せって言うけど、強烈でした。
417彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:43:32.99 ID:CEZNaQIj
今日の話すげー有意義w
初めて参考になるわーと思えたな
405とか408とかそのとおりすぎて
誰も指摘してくれないし

若いwって調子にのるのやめる
年相応の魅力ねえ…理想的だわ
どういうのが年相応なのかわからないけどw
418彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:58:13.88 ID:he0evsS3
とりあえず喪女板で男たたきやめることから始めろ
419彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:05:15.21 ID:n2p62FkH
本当にザクザク刺さるねぇ。でも私には思いあたる節は無いわ、と思えるならこの板に居ないだろうな。
もうどうすれば痛くない大人に成れるのかわからないよ。
420彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:32:21.68 ID:FE8imIaF
>>419
何度もご免だけど。被害受けた身としては、服装、性格、仕事ぶりとも、
ちょっと痛い程度(私、これ大丈夫かな?てな場合、間違いなくちょっと痛いから注意。)ならまだ大丈夫。
pgrよりも心配してくれる。ただし、ここで、まだ大丈夫かしら?みたいに調子こくとズルズル痛い人になる。
なんだー、けっこう大丈夫なんだ!みたいな勘違いと共に、これくらいならこの間と変わらないかな♪と年下に迷惑かけ始めたらアウト。
この時点で完全に嫌われてる。面白いとか可愛いとか許せるとか思われてない。
被害者以外の人も「あれ?この人なんなの?」って気付くレベル。取引先が気付いた時には思わず笑った。

リア経験の無い年増喪女には、勘違い年増はほぼ居ないよ。甘え心はあっても、リアルで他人に甘えること無いし。

顔や体型がブスのコミュ障年増は、上辺と初見で嫌われるだろうけど、努力次第で取り戻せると思ってる。
勘違い昔リア充年増の方は、ジックリ何年も煮込んだ状態で嫌われる。取り返しつかないくらいの煮崩れ感だったよ。
421彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:46:55.15 ID:AE1XV26h
>>420の言うことはためになるねえ・・・
謙虚さを忘れず慎ましやかに生きていくよ・・・
422彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:28:51.54 ID:hfMQPANv
耳が痛すぎて泣けてきた……
もうどうしよう…友達すらいないので
そんな話もしたことないし、経験値少ないから
歳相応になって見られないんだろうな…悪い意味で
423彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:15:39.78 ID:8NMMQV6a
>>420
420の近くの人がたまたま昔リア充の高齢毒であって、私の身近では鬼女でいた
毒だからっていうより、我々おばさん一般に当てはまるので、毒だから特別おかしいっていうのはちょっと違う気がする
424彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:22:58.31 ID:DPtxDH7l
相手みつけて結婚するしかレベルアップの方法が考えられないよ
時間的に結婚&出産のイベントはまだクリア可能なのは良かった
成功すれば沢山の経験値もらえるし頑張ろう
425彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:43:15.17 ID:9RMFQrAP
頑張ろう。

友達の言い放ったAちゃんはいつまでも可愛らしくいて下さい!!
40になっても50になっても!!が突き刺さって憂鬱感が抜けない。
426彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:51:38.04 ID:1CpRbL7j
30代以上って範囲広すぎると思ったけど40代のスレがあるから実質30代ばっかみたいだな
>>424
女だと自分と同じ稼ぎの人と結婚すればいいだけだから簡単だよね。
427彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:55:21.48 ID:1x5LCB8Z
>>414
私も男の人から「もっと頼ればいいのに」「甘えがない」「可愛いげがない」と言われた事あって同じような考えに至ったよ
428彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:15:21.08 ID:1vTlsaPQ
益田ミリの「結婚しなくていいのですか?」を
読んで、悲しくなったな。
ここの人なら益田さんの本読んでそうな気がしたんだけど。
429彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:31:23.66 ID:49Yo7w1t
喪山さんスゲー
430彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:35:55.84 ID:Lycpv4Cz
以前先輩に30過ぎたら
しばらく恋人、というか長期間好きな人すらできないの気にならなくなる、
なんでもこいという気になると言われたんだけどそうでもないですよね・・・?
431彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:36:46.19 ID:zXxasU/L
今日、同い年=35歳(今年36歳)の兄嫁が帝王切開で出産しました
母が「おまえも早く産め。最後の親孝行をしろ」って言ってくる
嫁じゃなくて自分の娘の子供の方が面倒みやすいかららしい
結婚できない、親不孝でごめんなさい
432彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:39:47.28 ID:CEZNaQIj
職場でどう思われてるのか本気で聞いてみたいな
痛すぎて触ってはいけないレベルだと思うけど
悪口じゃなくて、冷静に「こうした方がいい」とか「喪山さんてこうですよね」だけでも
自己判断だと痛いと思ってることが痛くないかもしれないし
痛くないと思ってることが痛いかもしれないし

ずばり言ってくれる友達がいるのはうらやましいね

年齢が上がってくるとなかなか言ってくれる人いなくなるし
まあよくよく思い出したら今までもろくなこと言われなかったけどw
433彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:11:47.66 ID:sfVVgG6F
喪山さんのアドバイスが的確過ぎて泣けるwww
知り合いのアラフォーがまさに喪山さんとこの女上司のような人で、
「自分はサバサバキャラで、化粧映えするし何でも器用にできるから何言っても許される」って言ったのを聞いた時は
「何言ってんだアンタ鏡見ろよ」と言いそうになったわw


自分も気をつけよう…
434彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:12:03.73 ID:K6cDn8zi
>>430
変にあせったりしなくなったな
だって20代のうちに結婚はもう不可能なわけだし!
しかもお給料が大台にのってきて生活に余裕がでてくると一人も楽しくなった
あとは親の介護ぐらいか
孫の顔みせてあげられないかもしれないけど、最後ちゃんと一緒にいられるようにいまから備えておく(といっても多分ン十年後だけど)
435彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:21:42.25 ID:62R4EQwg
30代で実家ぐらしの女は数年前で8割ダカラ今はもっといるだろうな
タダで親に家事やってもらってんだからそりゃ余裕が出ないわけがない
436彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:24:30.97 ID:1AZjtT/r
わざわざ一人暮らししなきゃいけない意味あんの?
自立(キリッですか
437彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:00:44.89 ID:qhw8WYRT
>>432
職場でどう思われてるか聞きたいかなー
だって、決定的な欠点いわれてどうしても直せない事だったらどうしよう
それが致命的にひどい欠点だとすると

多分私立ち直れなさそう
438彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:22:37.37 ID:meKswXJc
聞きたい。大人なら、アドバイスを求める人に対して実現不可能なことは言わないと思う。
普通の判断基準ってのが知りたい。熟成されてpgr対象になる前に誰か私を止めてー
もうなってる可能性のほうが高いけどorz

痛い人と思われないように気にしすぎて却って挙動不審になっている。
たった一言言うだけでも、普通の人はどう言うんだろう?と気になって言葉が出ない。
屈託ないリア充の同僚がまぶしい。
439彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:36:49.92 ID:TVNb1uzv
みんな謙虚というか素直だな。
私はもう年を取って、考え方が凝り固まって、他人の言うことなんてどうでも
いいやという気持ちが強くなってるよ。
だって他人の意見=正しい、とは限らないし、他人の意見が正しいから
自分の意見が間違っているとも限らないし、だったら自分の考えを優先した
方が納得いくし精神衛生上もよろしいじゃないかと思うんだよね。
他人の意見なんて、他人の都合が優先されていることが殆どだったし。
440彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:41:48.37 ID:HGu/mSff
嫌われるのはまだ全然大丈夫。相手の生理的なものがあるから。顔が嫌いとか、もうしょうがないじゃん。
憎まれたり恨まれたら人間終わり。これは自分の行いの集大成で結果だと思ってる。
嫌いなのはどちらかが消えれば終わるけど、憎まれ恨まれは残るよー。残ったよー\(^o^)/

自分は他人との年齢差に戸惑いそうな時は、『中学1年の時の私』ってのを頭でやってる。
同じ2歳差でも、中3の人とは部活とかで話しても、小5の子とは話もしなかったでしょ?
10歳差だと23歳なんて超大人!で、3歳の子は赤ちゃん。何もわかってない。

その2歳差程度の年上に対する気まずさ(歳近いけど緊張する)や、
年下とのお互いの話の通じなさ(←これはガチで気をつけないと上の方のレスでもあったけど、嫌われる。でも必要以上にへりくだってもね。)、
いくら仕事がカスでも10歳も上の経験値が上の年上上司(なめた態度は駄目。どんなに腹立っても、この人は大人)、
年の離れた部下や後輩への自分の深層的なもの(この子は赤ちゃん、怒らない。経験が無いからこちらの怒りも理解できまい)。

なんて事を一瞬頭で計算すると、急に落ち着いたり納得したり自分を戒めたりが出来るから、まあまあ、おすすめ。
441彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:19:01.45 ID:62R4EQwg
>>436
親に面倒見てもらってるんだから余裕が云々になったのは当たり前というレスにどうしてそうなるんだ?
どんだけ依存してひとりになるのを怖がってんだか
うちも親と同居してるが衰える一方だしいろいろ精神的物理的共に準備態勢整えてる

>>439
議論すればいいだけだろそんなん
感情で決めるから駄目になる。理論が正しい
442彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:01:17.24 ID:4ZPNV+TI
自分は親元離れて一人暮らしだけど、
うちの場合は確実に同居の方が大変だなぁ…金銭面でも精神面でも肉体面でも

一人暮らしが気楽すぎてヤバいわ
443彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 14:10:08.64 ID:ll6SO1ZV
>>441
痛い痛くないだの年相応だのに理論あるのかいな

>>442
いいなあ、私も一人暮らししたいや
同居しんどいし、まずこの年で自力で生きてないことにすでに痛さというか引け目感じるよ

私も準備しよう
444彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 14:45:55.62 ID:1AZjtT/r
>>441
なんすかその妄想
ひとりになると怖いんですかあなた
445彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:32:23.09 ID:4ZPNV+TI
まぁまぁ、お互いそう絡まなくていいジャマイカ
人には人それぞれの理由やらあるんだし、
他人がとやかく言ってどうこうなるもんじゃないっしょ


>>443
自分は上に兄弟がいて(跡取り)、学生時代から出させてくれたし
たまたま職もそのまま見つかって今に至るだけなんだけどね

上の兄弟は地元で親とほぼ同居のようなもんだし
こっちにはわからない、知らされていない面倒事やら沢山あって
それを(結果的には)押しつけてるわけで…
本当に申し訳ないし、感謝してるよ

同居について引け目を感じる必要はないと思うがなぁ?
446彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:13:15.78 ID:62R4EQwg
>>443
お前アンカーちゃんと見てるか?
なんで別々のIDに向けて書いた話を合併してんだボケ

>>445
自分も絡んどいてその答えか、キチガイダナこいつ
人それぞれでケチ付けるなならそれこそマナーやモラルあとエチケットも消え去るだろ
法律より適用順が先の憲法で保障された生活保護制度に文句つけてるような馬鹿にでも書いとけ
447彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:09:28.02 ID:97X3K3Kj
どうでもいい
448彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:30:25.21 ID:g4D5khRT
30代をあと数年で終えるのですが、改めて薄っぺらい人生だと情けなくなりました。
発達障害みたいでいつも浮ついていて落ち着きがありません。
そして突然、ワーッと頭を抱えたくなる症状の繰り返し。
それとも昔から統合失調症だったのかしら。

親友はいるけど、苦手な人と雑談する関係が築けない。
私には危険察知機能がありまして
悪口好きやキツイ人を拒絶してしまう癖がある。
キモくて避けられるパターンもあり、仕方ない部分もあります。
449彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:45:54.88 ID:ll6SO1ZV
>>445
そう言ってもらえると少し気が楽になったよ
ありがとう
家出てないの周りで私くらいだからさ

でもまあこの年になると親と距離をとることも必要かなと思って
結婚もしない彼氏もいないじゃいつまでももう大人だからいいよね、っていう免罪符が得られないというか
自分のことくらい自分でカタつけられるようにならないと不安なんだよね
450彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:50:42.28 ID:ye0zo/Me
うちの父親60過ぎてるけど一人暮らしした事ないし未だに実家に住んでるよ
母(地方出身)はこっちに出て来て結婚まで一人暮らししてたけど
女一人暮らしだと色々怖い目に遭ったらしく、自分にも勧めて来なかったし
昔ぽろっと「一人暮らししたいな」って言ったらすごい勢いで反対された
んで、学校も職場も実家から歩いて行ける距離だったし
特に家を出る強い理由もないままズルズル来て今に至る
451彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:56:28.76 ID:/W/uW0PC
>>448
ご安心を。
私は実際「わーー」っと叫んでしまいます。
452彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:23:35.34 ID:ll6SO1ZV
>>450
うーんまあ人それぞれか。うちは両親とも18から家出てる地方出身者で
特に母には「甘えてるくせに!一人暮らしして苦労してみろ!何もわからない癖に!」とか言われるからさ
自分で生活できなきゃいけないのかと思って
453彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:36:01.10 ID:drun5h92
>>450
うちも似たような感じ。
さらに父と母、町内会一緒のお見合い結婚。
両家とも自営業だから1人暮らし経験なし。
親世代は女の子は家から嫁に出す、という考え方もあると思う。

1人暮らしに憧れた時もあったけど、
「ろくに貯金も出来ない生活より貯金出来る実家暮らしの方が将来の為」と反対された。
454彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:22:33.04 ID:6xvfAMJw
一人暮らしサイコー
20代前半はともかく、30くらいになれば家買えるくらいの貯金も収入もあるだろ
自分は喪女だって早いうちに気づいたからね、まあいろいろ対策うった結果だけどね
高齢独身でいられるんだからある程度自立できてるんじゃないのここの住人は
455彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:05:01.30 ID:Q0AUm5Ed
どんだけ貯め込んでんのよw

あと少しで茄子だ
今回はどうかなぁ…
大勢の諭吉さんと会えるといいなぁ〜
456彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:07:11.45 ID:q8tfY0R8
家+土地はうちの持ち物だし、男兄弟いない長女だから
将来は自動的に自分のものになるだろうけど(妹はとっくに嫁に行ってるし
小さいお店も一軒あるのでそっちを妹にやればいいかなーと)
こういうのも縁遠くなる理由のひとつだったのかなー
まあ原因の大部分は自分の性格的なものですけどね
457彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:50:04.83 ID:Tbh0wrMm
過保護だと子供は成長しづらいからなー
谷底に突き落とす精神がないと現状で甘えるから

>>454
男女共にほとんど独身者は同居してるよ
昔の女は家事万能なゆえ一人でしたり嫁につくらせるのが時間と金のムダで阿呆らしくなるから
458彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:18:55.22 ID:DAeW/kl4
>>457
まじかよほとんど同居かよ
うちの親は成人したらとっとと出て行けみたいな感じだったんだけどなぁ
今は二人で楽しく年金生活してる。十分な補償の有る世代が正直羨ましい
さて貯金に勤しむか…
459彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:20:59.26 ID:DAeW/kl4
ちなみにに地方ものだから、家を出た瞬間に見合いの話は期待するなと言われた
一人暮らし=遊んでるという価値観がまだ残っている田舎
460彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 13:59:23.24 ID:Sbtuq9tw
うちは微妙に都心に通える場所に住んでいるから
父自身が仕事で忙しくても終電で帰って始発で出掛けるとかしてたから
仕事が忙しいからって一人暮らしするのが不自然なので
出てけとか、自立しろとか言われた事ないなあ。
逆に弟が家賃払えなくて父が立て替えたことがあったので
そういう迷惑かけられる位なら実家から通えということもあるらしい。
461彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:15:36.65 ID:+b97n4fd
実際にいた、今年31歳になる女性の“特徴”を列挙する。

@人見知りが激しくておとなしくて口下手
 「うん、そうだね」「そうなんだ」などの相槌打ちが多い
A常にリードしてくれて、しゃべってくれる男性が好み
Bご飯を食べるのが、イライラするほど超遅い
 (パスタ屋で、レタスをどうやって食べるのか迷ったあげく、ナイフで小さく切って食べてた)
Cトイレに行ってしばらく帰ってこないから、トイレから出てきた時に
 「どうしたの?」と聞いたら、トイレで友達とメールしてた
D日曜日の19時過ぎに、2人で食事をしていたら
 突然、「今日は大河ドラマがあるから今すぐ帰りたい」と言い出した
Eたまにメールが、深夜0時前後という俺が寝ている時間に返信される
Fいつも泣きそうな顔していて決断力がなくて、うじうじしていて頼りない
G別に悪い事してないのに、「ごめんね」と謝る時がたまにある
H将来のことは何も考えてなくて、行き当たりばったりで生きてる

とにかく、色んな面で非常識な女性だと感じたので
この女性とは、縁切った。

462彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:25:31.32 ID:fAyxtyNz
親は息子はともかくかわいい娘とは一緒にいたいと思うだろうね
特に母親は娘心配でたまらんだろうよ
それに嫁に出すまでしっかりと家で守り育てましたという考えは残っていると思う
しかし結婚できないから実家ぐらしでも一人ぐらしでもあんまり意味ないない
悔しかったら結婚してみろ私
463彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:09:30.90 ID:8WiSdqT6
>>462
うちも過保護で、一人暮しには大反対だったよ。
どうしても一人暮ししてみたくて押し切って家を出ちゃったけど。
もう何年もたつのに未だに色々心配されるよ。
464彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:40:42.01 ID:Tbh0wrMm
喪女ほど心配されてモテル女ほど一人暮らしして男連れ込んでるからなあ
親だとやっぱ客観視できないんだろう
465彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:02:50.97 ID:v2j4bNac
客観視云々より、価値観だろうなあ。同棲に抵抗あるかないかとか。
おしゃれに興味持ち始める頃に、一緒に楽しんじゃう親か子供は自然にしてるのが一番という親か。
彼氏というものに興味を持ち始める頃に、相談に乗る親か話題を避ける親か。
まあ、さすがにこの歳になって喪なのは親のせいですというつもりはないけど。
466彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:36:26.10 ID:I5zYcFdm
うちは出ていけと言われるよ
何の権利があってここにいるんだとも
親が何吹き込んだのか知らないけど近所の人にまで
「まあそうやってせいぜい甘えて暮らしてたらいいよね」とまで言われた

結構一人暮らし反対派が多くてびっくり
まあそういう私もまだ実家にいるんだけど
467彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:37:22.72 ID:0l+Wo6ss
>>459
うちのところもそうだ。1人暮らし女=不良女、って
ことになってる。1人暮らしすると親に隠れて悪い遊びや
男漁りしたり、男を部屋に連れ込んだりし始めるという思考がデフォ
468彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:00:34.69 ID:0l+Wo6ss
>>466
大学ですら、他県とか一人暮らしをしないと通えない場所は
受験させて貰えなかった。どんなにいい大学でも駄目。
県内の大学の中で選びなさいというのが基本だった。
男の場合は、他県でも遠方でも許すみたいだけど女は駄目だった。
友達で遠方の大学へ行った子が何人かいたけど、田舎の親は
軽蔑してた様子だった。「一体なに考えてるんだろうね!
関東の大学へ通う為とはいえ一人暮らしを許可する親も親だ!!」
「ロクな女にはならないよ!親に隠れて何をしているか
分らないよ、あの子はw」って。その友人達の家庭は
もともと田舎出身ではなくて関東の都会から越してきた人達
ばかりだったから田舎思考とは違ったみたい。現在では、
どの子も、いい相手みつけて結婚してる。
469彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:02:27.28 ID:KTR0fqrs
私も同居だよー

数年前、弟が結婚してその嫁さんも一緒に住んでる。
嫁さん私より10歳以上年下\(^O^)/2歳になる甥っ子もいる
今日は嫁さんを産婦人科に連れて行ったぜww家族が増えるwwwドゥフwww
嫁さんとも仲良いし、甥っ子も可愛いし自分が何も考えなければ居心地は最高。家事全部親と嫁がやってくれるしな…

まだ若くて遊びたい盛りだろうに、育児に追われている嫁さんは大変だと思う。
私は未だにエステに旅行に自由を謳歌してますサーセンwwww


はぁ……どっちがいいんだろうね…
470彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:04:05.39 ID:Qc22h6L6
>>469
これはどっちがいいか迷うなぁw

世間的・母体的には圧倒的に嫁がいいに決まってるけど、いまどき義理親、小姑と同居なんて地獄すぎるし

>>469さんはお金持ちそうで、恋愛面以外はリア充っぽいけど、高齢喪女はつらいなぁ

非婚主義なら、>>469さんの方が幸せかな
471彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:23:24.90 ID:IcVSqJ/J
うちの親も>>467さんちとまったく同じこと言ってるw
472彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:09:04.04 ID:KTR0fqrs
>>470
469だけど、お金持ちって訳では無いよ
数年前にアルバイトから正社員に上がったけど、手取りは15万無い
実家住まいで月に数万家に入れてるだけだから今の所余裕があるだけだ

数年経ったら子供部屋が必要になるだろうから、確実に追い出されるwというか流石に出て行く覚悟

本当は今のうちにお金貯めておかなきゃイカンのだろうな…
少しは貯めてるけど、どれだけいるか見当が付かないよ
473彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:10:22.85 ID:iLScUjx9
>>469
年取ったら追い出されそうな雰囲気がプンプンしてるんだが
親が要介護になったら揉めそう。誰が介護と今まで親がやってた家事するのかで
474彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:46:14.30 ID:VLzXobby
うわっそれ面倒くさいな…
475彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:20:01.60 ID:rYKVXseE
うんうん
476彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:47:56.04 ID:rYKVXseE
だからなんだよカス
477彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:06:51.94 ID:rH5jouaI
高齢独身喪女が兄の子供を性的虐待しそう
478彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:20:14.01 ID:uZ+c3dJw
>>477
休日なのにそういうことばっか考えてるの?
頭大丈夫かしら?
479彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:54:54.38 ID:rYKVXseE
で?ボナボチェのアイライナー
新作でたけど、使ってる?
480彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:06:50.02 ID:d0uwHIjo
30代で実家暮らしは仕方ないけど親の言いなりってのはヤバいと思うけどな
もういい年なんだし
481彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:34:02.84 ID:rH5jouaI
>>478
高齢喪男を喪女に改変しただけだろ
男ばっかり加害者にされるのはおかしいからな
482彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:48:17.97 ID:pAGWBZv5
高齢喪女の得意技はヒステリーであって性的虐待とかはやらないでしょ。。
483彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:12:55.61 ID:ttl1OkoC
更年期障害がおそろしい
理性を保てるだろうか…
484彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:34:51.62 ID:4PNL2Pu8
もてないおばさんって
なんか抵抗できない男児を裏に連れていって
なんかやってるってイメージだけど
実際はそんなことはないですか?
485彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:44:16.61 ID:uZ+c3dJw
皆、雨の日はどこに洗濯物干してる?
486彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:57:32.96 ID:imCAZefv
>>484
処女だし…
487彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:01:54.12 ID:ttXqUfja
>>485
私は晴れの日も雨の日も雪の日もずっと部屋干し
窓枠にハンガーいっぱいかけてるよ
外に干すと虫が洗濯物にくっついて一緒に取り込まれて
夜ふと天井みるとギャーってなったから、それ以来やめた
488彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:26:21.02 ID:eqEx/vo0
>>482
確かにヒステリックさは鬼女といい勝負だ
489彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:37:39.92 ID:erEOtGwQ
乾燥機のついてる風呂なんだけど、風呂じたいの湿気で意味無い。
今日は一日部屋がじめじめだー
490彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:56:38.43 ID:rYKVXseE
486をくにくにしたいわ
491彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:38:13.07 ID:gr0iTM3U
>>487

だからいつも貴女は生乾きの臭いがしてるのですね、わかります。
492彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:55:19.31 ID:fFr4Z1RS
でもブスの人の方が幸せな結婚しているよ。
493彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:35:30.01 ID:mEp/VpzL
幸せな結婚は顔より心根
494彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:00:23.41 ID:+sOzGjZy
ブスと結婚式してくれるような男性は、優しい良い人なのでしょう
495彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:01:21.21 ID:I9T07YPV
>>493
鬼女やバツイチはみんな、顔、性格でなく、運って言ってる

結婚はしてみないとわからないという意味でね
496彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:24:32.97 ID:lvQ381jV
男は働いてる分ハズレが少ないけど女は怠け者が多くて当たり全然いない
出産を機にどうでもいい言い訳グダグダいってパートすらしないゴミを飼うのはきつい
497彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 04:55:55.51 ID:97OoSSnl
結婚する前の同棲は
するべき

いろんな事が見えてくる
498彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 07:06:13.80 ID:5vRL+4Z8
ブスの人の方が幸せよ。
いい結婚している。
友達にいるけど性格いいし旦那さんも大切している。
子供もいて幸せそのもの。

それに日本のほとんどの人がブス。
499彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 07:50:21.22 ID:Bjp1ezBF
意外と皆金銭面の不安は抱えてなさそう?
一生独りだろうからいろいろ考えちゃうんだけど…
前の人みたいに親が資産もちだったりするのかな?

皆、貯蓄額ってどの位?
500彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 08:31:27.37 ID:zUTmBYP2
ない。詳しくしりたければ該当スレへ

あまり先のことを考えて不安になったところでどうしようもないし、元でがなければ増やすこともできない
だから、健康に留意してなるべく長く働けるように、元でが貯まるよう月1万でも貯金できるように過ごす。
501彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 08:36:29.93 ID:/YT56vbl
無駄に女の寿命が長いから本来いらない金使うことになるんだよなー
502彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:03:03.10 ID:2TBU34DF
>>501
そうそう、寿命さえ短ければ老後の心配も減るしさー。
自殺は嫌だから、45歳くらいで自然死できたらいいのにな。
503彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:05:08.90 ID:Ia+Fr0pf
たかだか一般会社員の給料かきあつめてもたかが知れてる
結局収入なけりゃいくら爪に火ともして貯金したところで大したことないな
それよりも今しか楽しめないことに少し費やした方がよかったかも

って今朝思った
504彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:40:11.46 ID:5N/oJ/ar
収入がたかが知れてるからこそ、貯蓄すべきだと思うよ。
505彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 15:04:29.11 ID:6eQgQhW4
既に冬のボーナスの使い道まで決まっている私はどうなんだろう・・・
うちは寸志程度の金額なのでorz給料から財形貯蓄とゆうちょにちびちび貯金して
ボーナスはずっと使える値段もいいものを買って使ってしまうよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:49:35.75 ID:qoBNEfi+
>>498
まあ美人は美人で苦労してるってのは同意
美人と付き合いたいだけのDQN系や、ギラギラした金持ちオッサンに言い寄られて
結婚してから苦労してるのはよくある話だよね
まあだからといってブサイク喪女がいい結婚してるとも思わないけど
507彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 16:44:37.13 ID:DT38WlX+
これからはブサイク喪女は結婚できない時代だよ。。
508彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:17:53.63 ID:Zw377E2Q
ブスっていっても、愛嬌があったり性格がよかったりすると
そりゃ結婚もできますよね…
それすらない最悪なブスだから彼氏もいない自分…ハハハ…
509彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:25:37.04 ID:5vRL+4Z8
日本のほどんどの女性はブスでしょ。

ほとんどが幸せな結婚している。
羨ましいわ。

私なんて幸せな結婚生活できなかった。
510彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:32:00.49 ID:I9T07YPV
>>509
同意というか、不幸な結婚生活すらできなかったけどw
511彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:34:49.80 ID:v0XKGAG/
切に皆と語り合いたいわー。
オフスレあるけど、この歳だと痛い目みたくないから警戒心バリバリで動きが鈍い。
512彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:51:13.84 ID:Ia+Fr0pf
とりあえず友達いる人は望みあるんじゃね
人望あるってことだからさ
私は友達もいないわ、人として色々終わりすぎだよ
513彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:53:10.38 ID:5N/oJ/ar
ちょくちょくオフに参加したり幹事やったりしてる。
今まで7回幹事やって、毎回2〜4人定員にしてるけど、
問い合わせ・応募・参加含めて明らかに変だったのは
1人だけだったよ。
(メールのやり取り段階で明らかに違和感を感じたので、
 そのオフ会自体を中止にした)

当たり前だけど、30代喪女でも、社会に出て働いている人は
ほとんどが常識的な大人だと思う。
高齢喪オフ楽しいよ〜
514彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:55:25.09 ID:v0XKGAG/
>>513
それ聞くと、かなり行きたいわ。
負のオーラ垂れ流しながら、デュフフって笑い合いたい。
515彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:29:46.19 ID:5vRL+4Z8
>>510
綺麗でスタイルがいいといわれても幸せな結婚できなかったわ。
516彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:31:02.84 ID:5vRL+4Z8
ブスな友達ほど幸せな結婚生活を送っているよ。

羨ましい。
517彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:39:28.52 ID:532/o/Mo
多少妥協すれば幸せの道はあるんだろうね
518彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:52:29.33 ID:5vRL+4Z8
本当に愛してくれる人がいるのはブスの方だよ
519彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:57:47.91 ID:jQvRqHdv
ブスっいうか正確が素直で可愛いんだろうね
綺麗とか美人とか言われても性格がひねてるから
私は可愛くないんだよね
卑下してるからダメンズばかり好きになるし
520彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:58:07.09 ID:E6lUeNoK
>>513

確かにそれ聞いて行きたくなったなー
このトシなると、男と付き合った事ないなんていえないし
言ったら奇異な目で見られるから適当に嘘ついたりしてた
結構な仲良い人まで
本当に心苦しいけど、やっはどうしてもいえないんだ…
あからさまに軽蔑する事はないと思うが、心のどこかで
私の事どこか壊れてると思うとか…
同じような人たちがいたら、嘘偽りなく話せそうだし相談できそうだ
521彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:08:02.48 ID:5vRL+4Z8
日本のほとんどがブスだよ。心配しなくても。
足は大根足。

私なんてスタイルいいし綺麗とか言われているけど決して幸せでないよ。
確かに振り向かれたり男よって来るけど、別に付き合っている人いないし。今。

好きになるのは彼女持ちとかだし。離婚してぜんぜん誰とも付き合ってないよ。
522彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:15:51.59 ID:YBfYpIXw
>>521
あんたがモテないのは、その悲しい自尊心故だな
523彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:18:18.72 ID:4x6MFFGt
>>521
喪女板というのは、あろうことか
産まれてこのかた一度も彼氏がいない女性の板です。
ここのスレは30年以上一度も彼氏も結婚暦も無い女性のための
スレです。
524彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:22:43.40 ID:532/o/Mo
これが自虐風自慢というやつか
525彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:24:19.83 ID:5vRL+4Z8
仲間に入れてよ。

今の年下の男って草食系だから中々、寄ってきても告白できないみたいだね。

今の時代これなら付き合うのも大変だろうと思う。まして結婚なんてね。

526彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:26:05.80 ID:oj14/JeZ
>今の年下の男って草食系だから中々、寄ってきても告白できないみたいだね

これ…は、自慢風自虐というやつか
527彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:27:36.94 ID:5vRL+4Z8
確かに男にはよくしてもらっていると思う。
もうその仕事は終わったが男によくしてもらったせいで女性にあたられてはメールしても
無視されたよ。

ブスの友達の幸せそうな結婚生活を見ると羨ましくって自分が情けなくなる〜。
528彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:29:27.51 ID:oj14/JeZ
いや、勘違いのネ喪だった…
529彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:33:33.77 ID:5vRL+4Z8
男に、もててもやはりいい結婚しないと意味ないよ。
これは私の経験。

ようはいい相手を見つけること。
いい女であってもいづれは枯れる。
いくら振り向かれてもいい男と付き合っても結婚しないと意味ない。

530彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:35:22.37 ID:5vRL+4Z8
男に甘えようと男にいいようにしてもらっても
幸せは一生にづーといれる男性がいるかどうかだわ。

容姿は関係ないと思うよ。
結婚と仕事の両立が一番女の幸せだと思いますね。
531彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:41:36.15 ID:AKZdvN8A
ID:5vRL+4Z8の自慢終わった?
532彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:43:41.26 ID:NrtyE688
頼むからスルーしてくれ
533彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:48:48.55 ID:oj14/JeZ
>>532
スルーしてた人、ごめんね
喪女板で自己陶酔とか、稀に見るマジキチキャラだからつい構っちゃった
もうしないよ
534彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:53:56.49 ID:Z0AeS29q
ここの人は定期的に子宮がん検査とかしてる?
婦人科で定期健診してるけど、喪女だから頚がん検査はなし。
数年前に未経験にしてるのに、いつまでもないと決めつけて薦めてこない失礼な主治医。
年齢的には体癌検診も必要な気がするんだけど・・・。
535彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:59:35.72 ID:zUTmBYP2
毎回きかれて毎回処女ですっていうのもなかなかキツいよ
536彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:14:06.49 ID:v9eh0HBS
仮にもし仮にあっても申告しにくいなw

ちょっと話を戻すけど結婚できたりもててる子って
顔の造作より雰囲気がいいと見てて思った
話が上手いし気が利いてるし一緒にいたいって男が思うのわかる
美人でも目もろくに合わせず話が盛り上がらない女よりそっちの方がいいよなあ
537彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:15:40.30 ID:5vRL+4Z8
自慢話なんてしてない(涙)
538彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:16:23.20 ID:IyQUx+O+
オラも不正出血かと思て、8年ぶりに逝ったら
「未経験なら子宮ガンの心配ないっすよ」
と言われたな。
今回は有無答えてなかったんですけど…。
まあその通りですが。
539彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:20:24.80 ID:Y3NYir5U
その年になっても自意識過剰なのか、むしろ年取ったからだってつっこまれそうだが
仕事で流れ作業なんだから一々気にしてないよ
540彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:25:37.10 ID:I9T07YPV
>>536
仮にあったら、都会の場合、病院変えるとかは?
541彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:28:09.11 ID:N4raPjJu
>>536
イケメンのはずの妻夫木が悪人では全くイケてなかったように
好感度て造作より表情や雰囲気なのかも
542彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:41:21.90 ID:vF604bNS

>>539は男

953 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:18:23.09 ID:Y3NYir5U
年食った喪女なんて周りから気にもとめられてないのになんで必死に結婚したくないといいはるんだろうな
はっきりいって周囲はどうでもいい女としか見てないよ
543彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:43:08.14 ID:IyQUx+O+
どうりで日本語が不自由だと思たわ
544彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:46:30.03 ID:+ZpngDGW
結婚してみたかったなぁ
ちょっと前まで家庭が欲しくて欲しくて辛かったけど
今年36になって少しずつ諦めがついてきたかな。。。?
でも今は仕事もあるからまだいいけど、50-60越えてからも
ずっと独りかと思うと寂しいし不安になる。寂しいよ。
545彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:47:04.93 ID:ajs6w4B/
NG推奨     ID:5vRL+4Z8



釣りで荒らし





546彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:07:01.45 ID:Y3NYir5U
>>544
男と違い子供うめるんだからそうしたら寂しくなくなるよ
547彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:26:03.50 ID:mP11Mpev
>>511
オフもいいけどチャットしませんか?

私もここの人達と語らいたい
548彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:29:12.22 ID:Ea9g+ygj
>>546
セックスしたら女は誰でも子供産めるんだから簡単なことだよね。実行あるのみ!!!
549彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:20:32.19 ID:OaFUwWtd
>>544
36なんてまだ行けるだろ。
550彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:47:32.53 ID:KEEl6vpg


若いじゃん
551彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:50:33.68 ID:AYqnQ+t2
VIPに童貞居ない説のように、喪女板に36歳以上は居ないんじゃないかという疑心暗鬼が消えない。
552彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 04:32:35.36 ID:oENsa2EL
>>551
儂はもう直ぐ40の処女だぉ
553彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 04:40:25.40 ID:NZrmGULW
30以上が高齢!?
私26だけどもう間もなくってこと…

でも男からすれば女の30って完全におばさんなのかな。
あー、30になるのが怖い。
554彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:42:57.71 ID:0H1jLKe2
なんで最近1が読めないバカが多いのw
555彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:26:14.14 ID:SM8+P3o9
年上の男性から見れば30は若いでしょ
自分よりかなり年下の女性をオバハン呼ばわりする男性もいるけどね
うちの父親の事だけど
こんな喪男丸出しの男がよく結婚できたなーと思うわ

好きな俳優(50代)が若い頃歌ってた歌を聞いてみたら
通りすがりの見ず知らずの女性に向かって容姿を侮辱する内容の歌詞で
ドン引きしたけど、昔って色々とおおらかだったんだなー
556彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:30:58.79 ID:lCwtBAXr
今がおかしいんだけどね
団塊世代のオヤジたちがやってた行動が本来のもの
女にセクハラして暴力ふってレイプするのが動物として正しい
無駄な話をせず飯寝る風呂セックスだけでいい
557彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:51:55.80 ID:/HUvExE/
>>1が読めないバカが多いんじゃなくて、
嵐にとって、ここの住民は食いつきがいいからやめられないんでしょ。
明らかにスレチな書き込み(昨日のの自称美女あたり)に
レスつける人が絶えないのが原因。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:56:34.25 ID:IWy7Z1w9
>女にセクハラして暴力ふってレイプするのが動物として正しい
>無駄な話をせず飯寝る風呂セックスだけでいい

ひどい話だけどこれが真実なのかもねえ。
社会がこういうのを否定していった結果、今の男は精神的に去勢されて草食化しちゃったんじゃないかな。
がっつり稼いでたり、女に積極的な男って、程度の差はあるけどわりと↑みたいな感じだもんね。

559彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:24:12.63 ID:fzv7J4gY
それはダメなことなの?
孤独死もあるかもしれないけどそのうち長屋みたいなシステムが復活して、全然知らない若夫婦の仲裁したりしてるかもよ。
シェアハウスとかいろんなコミュニティーの形ができてるし。
560彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:36:15.65 ID:6+sv/pUt
日本以上に女性の権利が保障されてたり女性の社会進出が盛んな国は
いくらでもあると思うけど、やはり草食が多いと言われてるのかな?
多分違うと思うから、もともとの民族性だったりするんじゃない。
561彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:45:55.87 ID:0H1jLKe2
昭和までは女子供に暴力振るうとか当然みたいな風潮あったからね
教師が生徒にビンタとかよくあったし
今の子はなんで優しくなったんだろ
分からないもんだ
562彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:55:34.30 ID:XqEF1Di0
暴力が多かっただけで当然てことはないと思うけどな
共依存とやらが多かったんじゃないの?
563彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:53:54.53 ID:muqxhBnN
駅のホームに人だかりができてた
何事かと思い覗いてみれば、30センチの巨大な人糞が
割かし都会で人の流れも途絶えない場所
いつの間に脱糞されたのか謎すぎる
絶対女性に決まってる
564彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:17:01.81 ID:RIlAO88R
ここの高齢喪女がクソしたんだろうね
565彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:51:23.30 ID:N8XEyBoR
すごいデブスが自転車の前と後ろに子供乗せて
走ってるの見ると「こんなんでも結婚出来るのになんで私ダメなんだろ」
と思う。
でもこれよりこのデブスと旦那の馴れ初めみたいなの聞きたいわ
566彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:57:21.04 ID:sijJF8nf
>>565
その考えはどうだろ。
結婚すると女性はきれいじゃなくなる人が多いからな。
オシャレしなくなるし、太ってく人もいるし・・・

子どもつくるまでは綺麗だったんだろ。
567彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:03:27.12 ID:EX0IeU0p
男は結婚するとシャキッとするのに女は安定するとだらけるからな
568彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:18:53.72 ID:XqEF1Di0
子供いて必死になってる人と比べることは自分はないなぁ…
姉(デブでもブスでもない、昔からけっこうモテる)が子供いるんだけど、
独身時代は美容関係の仕事やってて手足を超時間かけてピッカピカに保ってたり、
色んなヘアスタイルに挑戦してケアにも時間費やして一番綺麗に見える自分を見付けたり…
子供できたら子供のことで手いっぱいで自分は片手間だよ、旦那さんのお世話もあるし
性格と身綺麗さだと思う、顔の作りがどうってんじゃなくて
569彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:33:52.56 ID:1HAy1Xa4
>>565
超同意
独身時代にオシャレしててもデブスはデブスだしね
570彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:37:01.89 ID:ChM0o1lg

>>568の意見にたいして、立派な男性である>>567の意見が聞きたい。
ほかのスレでも立派に演説してただろ?
男は優れているから結婚後は女は全身全霊で夫に尽くすべし!!
病気で倒れても(病気になったのは妻の自業自得だから)
普段から養ってもらっている夫に尽くすべし!!!ってね。
571彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:45:46.00 ID:XqEF1Di0
>>568だけど姉の名誉のため一応(笑)
専業主婦じゃないよ
572彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:45:51.84 ID:0H1jLKe2
20代までは20代のうちに経験したい!ってずっと焦ってた
経験せず30越えてしまって2年間死んだようにずっとウツだった、自分は人間のクズだと思ってた
そして今年33の今・・・もうどうでも良くなってきたおww
まあ去年からはじめて2ちゃんみはじめて
ここに常駐するようになってからだけどね
世間で30代処女なんて世の中に私ひとりしかいないと思ってたまじで
でもなあ、少し焦らないといかんよね
573彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:52:56.64 ID:+K4tAibX
>>572
私も同じです。現在32歳。
周りの友人や近所の幼なじみが恋愛したり結婚してて
好きな人すらいないというのが大人として自分はおかしいんじゃないかと
焦ったり、どうでもいいやと鼻くそほじって開き直る…繰り返し。
日曜日に知人と会って18時過ぎると
「あ〜、今日ちびまるこちゃんとサザエさん観れなかった〜orz」と落ち込む。
574彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:54:20.75 ID:/HUvExE/
30代前半の原因不明の気ふさぎには、ハンギングチェアが効くと思う。
初めて座って揺られた時は泣けるというか、
涙が出てとまらないくらい安心する感じだった。
思い切って購入して定期的に座るようになったら、
目に見えて情緒が安定。
今は毎日楽しく喪ライフを満喫してるよw
575彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:36:54.84 ID:I71CPvaT
趣味でフラワーアレンジメントをやってるんだけど
弟の結婚式で使う、ブーケやら花装飾を色々作ることになったw
作るの事態は楽しいし弟の嫁とも仲が良いからいいんだけど、喪女の手作りブーケとかワwロwスwww
ブーケトスは呪いがかかるからやめたほうがいいぞ、と忠告したい
576彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:57:22.64 ID:EX0IeU0p
>>575
お前の結婚式じゃないのに招待客一人の都合で予定かえるほうがおかしいだろ
ブーケトスなんて伝統行事なのに
577彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:06:15.78 ID:ChM0o1lg
>>576

>>570にも答えろ。>>568についてどう思うのか。
都合のいいレスだけ選んで返答するのは許さん
578彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:08:35.31 ID:EX0IeU0p
他スレの事持ち出す粘着に絡まれたな困った
579彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:20:30.49 ID:ChM0o1lg
>>578
じゃあ質問を変える。男のお前がなんで喪女スレに粘着しているのか
答えろ。このスレでなければならない理由をな!!!!
580彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:38:33.66 ID:/24JvgIw
スルーしろよカスが
581彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:42:29.47 ID:/HUvExE/
こういう男がスレに粘着する理由は、
>>579みたいのがかまうからだよ
582彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:51:44.33 ID:5QGDAJj3
EX0IeU0pが男なのはみんなわかっててスルーしてるんだお
583彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:03:17.30 ID:LkncGNvI
>>582
ツッコミどころがおかしいしなw
584彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:12:24.13 ID:7ESMIu96
他スレで相当酷いことを>>579が言われたみたいでちょっと泣いた
たまたまココで気づいちゃってキレたのかな
まあ色々あるさ・・・
585彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:16:00.85 ID:a4xjlgM1
性格悪い人は性格悪い人と結婚するのかね
小中時代荒れてた学校だったけど、同窓会の写真みるとね
どうも半分は確実に結婚してるんだよね
586彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:22:19.09 ID:LkncGNvI
ヤンキーはヤンキー同士でくっつくよ。
587彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:30:26.92 ID:EX0IeU0p
>>579
文字だけで性別を区分出来ないのに反論に困れば男と決め付けるのやめろ
なんで感情無視して正しいこと書く=男なんだか
588彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:33:41.51 ID:LkncGNvI
>>587
あんさん、笑いのセンスがないのよ
589彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:37:52.21 ID:pGabjHLz
またこのへんで「もう触らない」が出るのかな
590 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 23:48:09.04 ID:Ru+jO19k
もう触らないで
591彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:55:27.11 ID:YLTjGzMt
ぼ ぼくと付き合ってください
592彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:22:32.11 ID:dgwXT2He
そういえばどのスレか忘れたけど「もう触らない」みたいな事を言われて、物凄い逆切れしてファビョりだした説教厨
居たなw
593彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:34:44.49 ID:EjuGn8uV
男と思い込んで現実逃避してるだけだからなこいつら
594彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 10:14:42.10 ID:idPDrGgu
顔は普通だが甲斐性なしだから ブスと結婚した

アレもなく20年以上たった もちろん子供もいない
甲斐性ありで好きな人と結婚できたら 子供もできただろう。。残念。
595彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:05:52.29 ID:v5fIBEgT


常駐するスレ。ID:EjuGn8uV=男
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302884023/l50
一生喪女でもいいんじゃないかと思う瞬間。9
596彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:00:06.91 ID:39d4Wf/s
>>593
現実逃避せず、現実直視してたら今頃は結婚して男に従い、
女は黙って一心不乱に忠誠尽くしているはず。女は男に意見するな。
女は自分の身を犠牲にして死ぬまで男に忠義を尽くすのが仕事。
その当り前の事すらできない女はゴミクズ。ゴミ以下。クズ以下。
597彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:12:07.79 ID:kKSSP56H
やった〜
茄子支給日、平均額の連絡キター
冬より増えそうだ(*´∀`*)
598彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:25:14.39 ID:kabpSiKO
>>597それは結婚資金に使えよ。自己満足の為に使うな
599彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:37:06.09 ID:VNOKSbGk
>>597
おお、よかったねえ。がんばったねえ。
600彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:47:06.44 ID:iJ5ppVNA
もう連絡きたんだ〜
うちはどうかなあ、今年減給したくらいだしなあ
まあなるようにしかならんししょうがないや(´・ω・`)
601彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 15:12:30.40 ID:idPDrGgu
50歳の男なのに
もう13年もボーナス貰ったことない
しかも生まれてから ボーナスの最高額が6万
こんな甲斐性なしの俺に嫁がいる。
中卒のブサイク馬鹿嫁だがww

誰かこの馬鹿嫁を引き取ってくれんかな〜
この嫁に毎日料理を作ってやることも嫌になった
602彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 15:15:29.75 ID:aVB3pqMV
喪が金持つと結婚詐欺で騙し取られるから
他人に金持ってるって悟られないように
ひっそり貯金
603彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:14:16.78 ID:M1BKM4l9
ボーナスか………私もパートじゃなくて正社員につかないと…
604彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:44:03.59 ID:kHvQK8D3
>>603
同じく……
ボーナスらしきものって社長に「これで美味しい物でもお食べ」って
5000円貰ったくらいだわ。
605彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:26:35.43 ID:zmPVPaKo
30代以上で独身なのに正社員じゃないのはまずすぎるだろ
ボーナスは基本月給の4ヶ月分
606彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:15:35.71 ID:iJ5ppVNA
飲み会が苦手であまり出席しないんだが
「何で飲み会こないんですか?何か早く帰らなくちゃいけない事情でもあるんですか…?ニヤリ」って聞かれたお
全然思いつかなくて、ないですよ、おかーさんに怒られるとか門限とかですか?って言っちゃった

よくよく考えたら彼氏のことだったww
想定外すぎてわからなかったおww
607彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:21:37.33 ID:0ssgk7SJ
私は何て応えていいかわからない質問されたら、「ふふふ」って返してる。
どっちにも、どのようにも取ることが出来るから、勝手に考えてくれって感じで。

たまに「デュフフ」となるのが諸刃。
608彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:14:59.43 ID:M1BKM4l9
>>605
まずすぎるんだよね…わかってはいるんだけど…
609彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:50:49.18 ID:ZfDAV7kw
疲れたな、正社員も。(つうか仕事はたいがい大変だけど、アルバイトでも。)
毎度毎度馬鹿なオッサン達に振り回されてる。

スキルつけてもっと別次元にいかなければ、ストレスでやれそう。
610彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:08:01.98 ID:5b4uCnba
癌が発見されたよー
がんばりましょうね、って言われたけど、
普通の総合病院で「うちでは対応できない」って言われたから、
相当進行してるのかもね。

今のところ、何にも痛くも苦しくもないんだよ。
ただとにかく貧血とだるさが続いて(我慢できないほどではない)、
一応受診しとくかー、とか思ったらこの様。

人生に心残りはないけど、苦しんで死ぬのはヤだな。
家買っちゃったんだけどなー
みんな、健康診断はちゃんといっとくんだよ。
611彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:16:22.40 ID:wKDv2t5Y
>>610
なんと言ったらいいのか……
612彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:21:27.08 ID:vx/tnlSm
>>610
無理すんな
こんな時みんなに配慮しなくていい
613彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:21:53.16 ID:iJ5ppVNA
>>610
何にも言葉がかけられません…
あの、ちなみにおいくつですか?
614彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:28:47.61 ID:vx/tnlSm
ろっぴゃくじゅう。。。
615 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:32:17.65 ID:58GV3DvJ
>>604
割り箸もらうよりマシじゃん
616 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:34:25.43 ID:58GV3DvJ
>>611-614
脂肪フラグ立てんなw
今はガンは珍しいものじゃない
3人に一人はなる病気だぞ
617彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:41:54.37 ID:wKDv2t5Y
58GV3DvJ

おっさんは黙ってな
618彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:45:01.13 ID:elVtOOf5
>>610
ガンぐらいで大袈裟!!今どきガンは治る病気。
末期ガンで余命短いというなら同情の余地もあるけど
たかがガンくらいで騒ぐなんて!!!わざわざ2ちゃんに書く
ことの程でもないだろ馬鹿。病名晒して皆から同情買いたいの?
世の中にガン患者なんて大勢いるし、悲劇のヒロイン気取りも
いい加減にしなよ。いい大人が何やってんだか!!!
619彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:47:03.78 ID:wKDv2t5Y
留年神奈川蛆虫の野口もどっか行けよ 

elVtOOf5
620彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:53:11.58 ID:ZfDAV7kw
保険も入っておかないとなぁー。
610は、お家買ったくらいだから保険とかもばっちり入ってそうだ。
621彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:20:06.78 ID:KQvIm4iU
ID:wKDv2t5Yはこのスレの癌
622彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:26:38.23 ID:tNQWwF8V
>>621
え?面白いとでも思ってる?
623彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:27:56.72 ID:cSr1eOMF
>>621
こういうこと言う奴が一番嫌いだわ
624彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:31:21.51 ID:KQvIm4iU
 
625彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:31:21.76 ID:CRFusqf3
>>610はネタスレでも見て笑ってガン細胞蹴散らそうぜ!
626彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:32:11.53 ID:KQvIm4iU
で?
627彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:42:05.01 ID:kHvQK8D3
>>610
笑うと免疫力が上がってガン細胞がぶっ飛ぶらしいよ。
まだ痛みがないなら痛さで精神的にも苦痛になることもないから
苦痛を感じる前に楽しい事をいっぱいしてガン細胞やっつけよう!
628彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:01:18.47 ID:vMEFcmW2
ここの住人も勝手がいいな。前スレだと思ったが、>610とは別人で
癌だと書いた喪女には嘘を書くなだの大袈裟だの総叩きしてたくせに。
細かい病状名を書いて
実は余命末期だと自白させたら納得したのか叩きが止んだ。
今回は癌だと書いた途端に同情レスが次から次へと。
気分次第で投下する内容も180度変わるとは恐ろしい奴らだ・・・・・
629彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:08:27.59 ID:hlLTNb9s
>>628
その前スレの叩きと同じ人間が励ましのレスしてるとは限らないけどね
630彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:10:22.57 ID:NsI+2XMW
>>610
なんかショックだな…
私も貧血とだるさはあるけど、たまに血液検査をする程度。

631彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:14:37.50 ID:qo2gE8Ew
>>628
こういう意見言うの男だよね。
手のひら返し(と思い込んでる)に敏感だなー。
632彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:58:01.33 ID:QX7Rblm5
肛門癌とか恥ずかしい場所が癌になるのはすごいやだな
633 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:08:18.17 ID:t/LsOJzD
痔じゃないの?
634彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:12:42.23 ID:JtmQBuRI
>>632
あとの長い人生を人口肛門で生きるのが嫌だよね
635彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 02:06:18.55 ID:uaqycHiZ
給料安い、仕事つまらない、友達いないアラサーさんいらっしゃったら
日々の楽しみというか、生きる糧みたいなものを教えてほしい
趣味ほしいけど、無理に見つけられる物でもないからな
636彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 03:17:21.60 ID:jJrwuLBp
読書 音楽 園芸 機織りなどのレア趣味 犬猫買う お見合い とかどうだ?
637彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 03:50:58.70 ID:3C3VWjaU
たまにフツメンの俺がここを見てるから

女の子が日頃どんなことで悩んでるか少し分かるから勉強になる
日頃 町を歩く女子がいろんな事を悩みながら生きてるんだなと
そういえば、少しブサイクな子が暗い表情で歩いてたのを思い出す
638彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:22:29.82 ID:jJrwuLBp
>>632君の身体に恥ずかしい所なんて無いさ(´ω`)
639彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 09:54:53.89 ID:kdhNAvFQ
基本的に現代日本の女なら悩みなんて男に比べればないようなもんだ
640彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 10:34:57.14 ID:rdSsmzyk
>>635
給料低くて、友達いない30代前半です。
ささやかな私の日々の楽しみです。
・図書館で色々なジャンルの本を借りる
・有機野菜とかじゃないけど、安くて新鮮な野菜を選んで買う
・調味料は自分が買える範囲で無添加とか、わりといい物を使う
・お茶やコーヒーはちょっと高いものを買って秘かにこだわる
・おつりでピカピカの10円や5円をもらえるかどうか毎回ドキドキしてみる

641彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:04:43.63 ID:iGGq52G9
>>640
気が合いそうでワロタ…
642彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:11:32.47 ID:oRak61/n
>>639
男がどれだけ苦労して生きているか女は知らない。女は一度男になり代わって
交換して生活してみたらどれだけ苦しいか分かるだろう。女が働くなんて簡単
なことだ。男の労働に比べたら家事掃除出産子育てなんざ遊び同然で、
ちゃんちゃらおかしい。苦労のうちにも入らない。女はこの世に必要無い。
生物として女は欠陥、絶滅したらいい。男だけの世の中が出来ればいい。
643彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:31:48.99 ID:EXAHhPqx
なんかそういう漫画あったな
男しかいなくなって結局人類滅びるって話
644彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:54:00.43 ID:faK2fqNJ
>>642
愚痴ならママンに聞いてもらいな
645彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 14:44:44.28 ID:k/LcaXdC
だから喪女板に来る男なんて構うなって
646彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:06:31.34 ID:kdhNAvFQ
スルー推奨厨が一番できてないことを自覚してないから痛い
647彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:26:26.40 ID:/HsoEZ5F
女は百害あって一利なし
648彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:38:48.04 ID:rLWYNu5y
荒らしなんて百害あって市立船橋
649彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:17:45.59 ID:W3d5whgu
山田くーん!
>>648にざぶとん持ってきて〜
>>647のは全部持ってってちょうだ〜い
650彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:35:24.40 ID:RYCCbz81
つまらんスレ
651彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:40:43.79 ID:m6Ch0a64
職場の人とは公私混同したくなくてプライベートでは付き合わない
結婚式も行かないようにしてたんだけど
今度結婚する人に「このチームは皆行くことになってるからw」って誘われ方をされて驚いた
なにそれ選択の余地なしなの?
結婚式くらいプライベートで片付けてほしい
652彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:42:35.92 ID:mnHhhVGH
公私混同ってより面倒くさいだけでしょ
分かるけど
653彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:43:51.36 ID:cvfXLn4U
結婚式と葬式はまあいいじゃん
全員仲いいとは限らないからまあ分かるけどさ
654彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:01:33.05 ID:kdhNAvFQ
>>651
社会人なら一身上の都合と言えば済む話
655彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:11:24.96 ID:JtmQBuRI
>>651
同じ日にいとこの結婚式があることにしたら?
656651:2011/06/02(木) 22:12:20.65 ID:m6Ch0a64
そうか私が幼稚なだけなのかな
親戚なら必ず行くし友達も誘ってくれたら嬉しいから行くけど
親戚でも友達でもないのになぜ…と思っちゃったんだ
しかも来てくれる?ってお誘いじゃなくて行くことが決まってる的な状態がちょっと引っ掛かって
席も近いから式をすることは知ってたけど
個人的なお誘いないから関係ないと思ってたんだ
そしたら会議の席で仕事の延長みたく発表されたからびっくりしてさ
657651:2011/06/02(木) 22:16:01.48 ID:m6Ch0a64
あ、ごめんリロってなかった…
658彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:48:33.60 ID:7IcUUASu
嫉妬するから行きたくないだけか?
659彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:50:50.32 ID:RYCCbz81
651性格悪いのが滲み出ている
660彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:59:04.23 ID:kaOVgRIy
職場の人の結婚式なら個人的には仕事の延長上だなぁ
飲みとかも仕事の延長上って感覚

うちは少人数だからあんまり関係ないけど
大所帯のとこは大変だね〜
661彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:02:04.55 ID:K5yXmBAs
え〜 私も会社の人の結婚式はあんまり出ないよ。

会社だけの付き合いでかほぼ喋ったこともない人だとか
社内恋愛で付き合ってるのも知らなかったのに結婚が決まると急に
「式に出て!祝って!」
と言われてもなんとなく釈然としないというか。
普段から話で聞いてるような友達ならもちろん参加するけど。

って感じなんじゃない?651も
662彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:05:37.57 ID:YlLqvYYu
流れをぶった切ってごめん。とうとう40歳になってもた。友達からの誕生日プレゼントは私の欲しかった物ばかり。

ウサギ飼いなんでウサギのブローチ。綺麗な色のストール。ワインも好きなんで嬉しい。ありがたく頂きました。
でも痔の薬…。何で?!何で知ってんの?…いや助かるけどさ。いつ私が口を滑らしたんだろ?!

今日から有り難く使わせて頂きますが。かなり恥ずかしいわ…orz
663彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:07:56.78 ID:8N+9z8c5
>>662
おめでとう
塗りたくるがいいさ
664彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:26:34.96 ID:OXSF4Wcq
結婚する側の「呼んであげる」「呼ばない」的な
あの上から目線がダメだ。

呼ばれたいと思う訳ないのに、向こうは呼んで欲しいくせに。
みたいな空気も嫌。

友だちが少なくてよかった。
そして自分も予定なしっ!
665彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:30:26.15 ID:y7u+75Ac
>>662
姐さん、誕生日おめでとう!
痔よくなるといいねw


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
666彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:43:23.27 ID:YlLqvYYu
>>663
>>665
ありがとう!

頑張って塗りたくって、早く良くなるよWWW

人生の半分とか言われる40歳になった喪女でも、こんな優しさをプレゼントされて幸せだよ!
667彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:45:07.19 ID:YlLqvYYu
ごめんね。
sage 忘れてた(>_<)
668彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:48:49.39 ID:KrlCmu3W
>>662
お誕生日おめでとう!素敵なお友達ばかりで羨ましいw
なんだろう、歩き方座り方で判るとかかな?
669彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:04:50.69 ID:RYCCbz81
>>662
誕生日祝ってもらいたいなら専用スレいけよ!!!
ここはおめでとう祝うスレじゃねえんだ、迷惑じゃ!!!
670彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:11:36.84 ID:ECr1cCHC
昨日面接行ったらウインクのサッチンに似た人が出て来た
顔小さくて色白で華奢でかわいかった
話してたら同じ40だとわかりビックリした
サッチンは2児の母親で幸せそう…かたや私は…凹んだよ
671彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:13:17.10 ID:sqyanThp
>>668
ありがとう!
さっき聞いたら友達曰く
「面白いネタあるんだけど。私も静止画像のCMの薬使わなきゃ…」と飲んでる時に私が言ったみたいです…orz

駄目だなWWW

では長くおじゃましました。お誕生をお祝いしてくださった方、体の心配してくださった方、ありがとうございました!

皆さんにも、優しい幸せが沢山来ます様に。
672彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:14:40.81 ID:qp9JRHDA
文字だけだとおばはんのうざさやきもさがつたわらなくていいな
673彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:00:00.45 ID:v1M0xM6S
いまスッキリ見てたら、33歳の嫁に57歳の旦那が出てきた。
結婚四年目の新婚夫婦と紹介されてたけど30代で結婚しようと思ったら
やはり親世代が結婚相手になるんだな・・・・。旦那はハゲ散らかした
エロ親父だった。
674彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:23:35.80 ID:ifwAitAi
>>673補足
ちなみにこの夫婦は最近子供が産まれたばかりとか言ってた。
57歳で子供産まれたばかりとかないわー
675彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:40:01.74 ID:ncZMfgU8
四年目なら結婚したのギリ20代だね
その人しかいなかった…じゃなくて、その人が良かった!んじゃない?
676彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:43:39.00 ID:qhS0pAAM
57歳で子供とか池沼率高すぎで怖いわ
677彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:49:35.58 ID:KraikCkf
>>673
自分もみた。
57で子どもって…子どもが成人するまでに生きている確率低いねw

41歳の消防士と美容師の夫婦の女の人は歳のわりに可愛かったけど
その後の41歳が老けててワロタ。
30代、40代って見た目が人によってガラッと変わるね。
678彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:51:08.81 ID:shPmnpxJ
それは極端な例でしょ
同世代や年下は厳しいけど、7〜8歳上ぐらいが標準的に思う
30代なりたてなら、同じ30代も充分可能な範囲だよ
流石に30代後半にもなると同じ30代はもう無理かな
679彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 10:51:21.17 ID:O/dAq5ef
>>678
無理かもね
ケコーンサイトで紹介されてくるのはあるけど、こっちから連絡すると応答があるのは40代後半〜50代後半しかいない
30代の男は20代前半までな感じなんだろうね

680彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:40:22.96 ID:KjeArInu
今20代で婚活してる人が多いから余計に30代男子が来ないんじゃないかな
20代の人に言わせると25で売れ残りと思っていいらしい
681彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:07:50.11 ID:XjpBiuun
何か分かるw25歳って今の市場だと適齢期じゃなく売れそびれなんだよね・・・

うちの職場の子がまさにそうなんだけど、10歳年上の上司と付き合ってて
わがままし放題言い放題だよ
そういう風に男性と付き合える最後の年だろうから、それでいいけどさ
682彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:32:23.11 ID:xnEgJCGU
最後の年って何だよw
その子に恨みでもあるん?w
うちの妹が大学卒業して即就職+婚活で28で結婚したんだけど、相手44だよ
これでギリギリだって言ってた
ちなみにうちは32だけどもう諦めてる…
683彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:32:44.90 ID:PsIsV+db
スッキリ見たかったけど、まだ寝てた。

私が以前にテレビで見た夫婦は、嫁が20代で旦那が50代のバーのマスターみたいな人だった。

おじさんが好きな子っているんだよね。

母親の勤務先にも上のような夫婦がいて、子供は普通に健常者みたいだよ。

684彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:44:59.16 ID:GOUw+P+F
>>682
妹さんを基準に考えたら、32歳と48歳前後の旦那になるよね・・・。
年上好きじゃないと無理だね
685彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:47:39.51 ID:xnEgJCGU
障害者とか未熟児が産まれやすいのは40代以上の高齢出産じゃないかな
父親が高齢っていうのはほとんど関係ないって聞いたよ
686彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:07:56.70 ID:xnEgJCGU
>>684
そう、まだ+10歳くらいまでならいいんだけどね
50代とかお父さんの兄弟にいるしちょっとね…
687彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:13:45.66 ID:GOUw+P+F
一例
>高齢の父でできやすい自閉症児
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-515.html

男が高齢だと流産率アップ
2006/08 EurekAlert Miscarriage significantly associated with increasing paternal age

高齢のお父さん、障害児をこしらえる確率高め
2002/03 New Scientist Older fathers run higher risk of fetal defects

中年以降、ダメージを受けた精子が増えるので…
2002/10 BBC News Male biological clock is ticking

高齢の父親がこしらえた子、統合失調症になる率高め
2002/09 ロイター Older Men Risk Having Schizophrenic Kids

加齢とともに増える精子の異常
2001/12 Yahoo! News Sperm Anomalies May Increase with Age

男の体内時計
 父親が高齢なほど子供に障害が出る確率が高くなる
2001/04 NEW YORK TIMES Reproductive Gerontology: Ask Not for Whom the Clock Ticks
2001/04 cnn.co.jp 父親になるにも適齢期? 米とイスラエルで研究
父さんが高齢なほどリスクが高まる精神分裂病
2001/04 NEW YORK TIMES Father's Age Linked to Risk of Schizophrenia
688 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 13:33:23.80 ID:BYiAiIye
なるほど、男25 女40でも OKかあ・・・

35以上でも結婚に期待が持てる
689彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:53:31.95 ID:cKrUs6dk
年下の男は面倒だよ〜
浮気は許さないといけないし、勘定もいいとこ割り勘
ヘタしたら一日全部こっち持ち
ホテル予約とか面倒な手続きは全部こっち
喧嘩しても絶対引き下がってくれないし頭下げるのもこっち
690彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:26:29.09 ID:SzAfTF3p
それは男が年上の場合も当たり前のようにやってるから当然だね
経済的・性格的共に面倒見れる人じゃないとすぐ破綻する
父親(母親)代わりみたいなもんだからわがまま許容できない喪女には厳しいと思う
691彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:53:16.37 ID:mX68CLqY
男と喋ったこともほとんどないから
何がわがままなのかわからないです(^^)
692彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:58:45.40 ID:vc9Pd7dS
じゃ無問題
693彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:27:49.01 ID:PsIsV+db
一件落着な〜り〜
694彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:29:30.56 ID:dkH4/mcX
どこが一件落着だよ
このスーパーたこすけが
695彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:36:12.47 ID:bpdepxmt
結婚しない分毎日休みなしで深夜近くまで働いてる人おるか?
696彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:43:12.32 ID:/ioALh1c
深夜まではいかないけど、ほぼ毎日残業してる
そして明日は休日出勤

たまに早く帰っても寝るまでヒマ
697彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:25:43.20 ID:WSGfQrLY
明日デートしてくる
緊張してきた


顔は知らない
698 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:27:23.08 ID:PSX1gUL0
オワタな
699彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:39:14.18 ID:kEPdIQFx
>>697
がんばっ
700彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:55:36.78 ID:eLnNCdNA
>>681
25は中年増、30は大年増
後ろの家で若い男の筆おろし要員になっちゃうよ

それにしても30過ぎてる子は性格も容姿もそんなに悪くないのに、
実家で親と暮らして(共依存して)しぼんでいく子が多い
自分をいかに追い込むかがカギなのに。
親は先に死ぬのに。
みんなは甘えないでねぇ
701彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:41:06.10 ID:bpdepxmt
>>700
老人除くと女のほうが数十万人も多い分引く手数多のはずなんだけど本当にいい子なんかなあ
702彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:47:50.83 ID:eLnNCdNA
>>701
本当にいい子とは言えないけど、とりあえず人間に一番大事な「普通の満足力」があれば
いくらでも結婚はできるという子のことね
女性が余っていても、交流が無ければ何にもならないよね
国も子ども増やしたかったら出会う場をうまく設定するのも手かも
対症療法的な市役所お見合いとかじゃなくて
703彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:50:58.27 ID:ByQLLpWj
週末は行くとこもないし、30歳の保健体育でも見ようか。

http://anime.dougasouko.com/sa-gyo/30sai.html
704彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:57:22.16 ID:vgbT+H/m
諸悪の根源は、一夫一妻制

イケメンとか大金持ちが美人を根こそぎ持っていけば、子供がほしい普通の人が普通やブス子で妥協する可能性がある
705彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:13:09.33 ID:NFqStfsg
平安時代の母系社会が最強
男女ともに恋愛し放題、魅力があるなら複数もご自由にどうぞ
子供が産まれたら一族の子として家族が育ててくれるし気軽
夫や妻を置いたとしても建前は兎も角基本理念は変わらない
706彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:17:30.70 ID:tNldJjKW
悪いけど30歳過ぎてて性格も容姿も両方悪くない人なんて滅多に見ないよ
特に実家住みは
・自立心の大幅な欠如
・計画性及び向上心の無さ
・強すぎる依存心と幼児性
この3項目が非常に顕著
家に帰れば毎日親が居るし世話も焼いてくれるから、高齢になっても扶養される子供側の意識のままなんだと思う
707彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:03:47.55 ID:x3q62wbm
>>706
親に任せっきりだからなにより家事がド下手なのが最も女として痛いね
無洗米を炊飯したことすらないのや洗濯機をいじったことないのがゴロゴロいる
708彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:19:35.27 ID:1WenKv7B
>>707
…30過ぎの話なの?ものすごいお嬢様とかなのかな?
709彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:27:45.31 ID:V6dk+ASK
ぎゃぎゃぎゃぎゃくに世話するために実家に帰る人もいるの忘れないで・・・
710彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:41:45.95 ID:x3q62wbm
世間体を考慮して介護するためにそうしてると繕ってる人もいるけど
実態はただ親の年金にすがりついてるだけってのも珍しくないからなあ
年寄りは若いのに比べて資産や財産多くもっているから介護施設に入れるかねぐらいあるほうが普通
711彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:58:03.90 ID:V6dk+ASK
そう
>>710どうも
712彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:24:28.02 ID:3+HoT/oH
>>706
何一つ否定できないw
職場が通える範囲だから家賃モッタイネと思って家にいたけど
やっぱり1人暮らししたほうがいいのかな
手始めにいくつか物件紹介してもらってきたお
713彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:29:29.37 ID:lSpeLbzv
家族しか信用できないし大好きだが昔から一人暮らししたくて堪らなかった
大人になってから一人暮らししたいとは思わなかったの?
714彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 02:39:55.08 ID:fuION+Eb
嫁にもいかないのに、親と同居なんてオカシイよね。
いい歳なんだから一人暮らしして当然だと思うが。
結婚して自立しないなら一人暮らしすべき。
715彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:55:08.25 ID:r3DpzIgE
そういう考え方を親がしてないんだよね
進学や就職で1人暮らしするチャンスはあっても
親の反対を押し切る体力と根性がない
私含め親戚一同の女の子は誰も1人暮らししてないわ
都会と地方でも差はありそう
716彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 06:12:02.54 ID:rMfzZYnI
結婚や一人暮らしが自立した証ねえ・・・・
結婚や一人暮らしの奴が大人な性格してるかって言われてもねえ
717彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 06:53:12.11 ID:PE0IcyBJ
居住形態よりも職能の方が重要ですよ
おにゃの子枠の低収入ワークで一時的に独り暮らししても継続性がないよね
定年まで働き続けるか、男や親に寄生するか、一体喪女はどちらを選ぶのか
718彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:23:04.41 ID:aKvGQRZM
転職後、職場が近くなったので実家住みに戻ったけど本当、お金かからないね
一人暮らしの時にかかってた家賃等と同じ金額を定期にして積み立てている
将来、親の介護とかでお金が必要な時にそこから捻出すれば負担は少ないと思う
719彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:32:44.90 ID:0jp9KRwt
昨日31歳の誕生日だった
親に家を出て行けって言われたさwいつまでも甘えるなって
甘えてるつもりはない、将来介護もするつもりだって言ったらさ、
それが甘えだって
実際介護が必要になった時に、お前は仕事をどうするつもりだって
一口に介護と言っても、つきっきりで見る必要のある介護なのか
ちょっとした手伝いが必要な程度なのか、どこまで想定してる?って
つきっきりの介護が必要な場合、仕事を続けるつもりなら施設に入れるしか無いわけで
その場合お前がするという介護は何だ?
仕事を辞めて介護するというなら、お前はどう食っていくつもりだ?
親の年金や貯金、お前の貯金?親が長生きして底をついたらどうする?

老後の事は賄える位の蓄えはしているが、お前を食わせるだけの蓄えはない。
むしろお前が同居している事で、介護サービスを受けられないことや施設へ入れないこともある。
親のことを考えているなら、出て行け。
自分の事を自分で食わせて、自分の老後の蓄えも自分でしなさいって。
720彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:46:37.04 ID:0jp9KRwt
でさ、姉が結婚して近所に住んでるんだけど電話で愚痴ったのよw
そしたら、親の言うことに賛成だってw
ちょっとした介助が必要な程度なら、自分が専業主婦だし
その頃には子供の手も離れてきているだろうから、自分がフォロー出来る。
つきっきりの介護が必要で施設に入れない状況になったら、同居してもかまわないって
義兄とも話ついてるんだって。(義兄は両親他界)

あぁ、みんな具体的に介護考えてたんだ
なんて思ってたら、姉にウチの子にあんたの介護させるような事は絶対にさせないから
自分の身の振り方考えなさいって怒られたww

とりあえず職場近くのアパート探す事にするよ。
721彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:03:48.19 ID:3+HoT/oH
>>719
立派なご両親だなあ
ごもっともすぎる

私も出ていけと言われてるけど単に家でだらだらするなって理由だから
そこまでちゃんと考えて719のことも考えてくれてる家族がいて羨ましいな
722彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:05:06.28 ID:ydlOskXI
>>719
厳しい言い方だけど719の親御さんは優しいと思った
子供には子供の人生がある、だから親の為に犠牲にならずに生きなさい、って意味だと予想

完全介護が必要で施設に入れようとしても本人が嫌がって、仕方なく仕事をやめて子供が面倒を見る羽目になる家も多いというのに…
で、仕事をやめてしまうと、親がいなくなった時に社会復帰が難しい状況になってしまうというお先真っ暗な人生が待っているっつーオチ
自分の祖母が自宅で完全介護だった時に、介護スレをROMっていたんだが、本当に大変そうだった
自分は介護はほぼしてないんだが、自宅は常に糞尿の臭いが充満して吐きそうだったし、夜中は奇声で睡眠不足orz
仕事をしながら介護は無理

自分もいつか一人で生きていけるように金を蓄えている最中だ…給料激低なので大変だがorz
様々な理由により、まだ周りの環境がそうさせてくれないけど、数年後になったら自分が不要になると思うので、その時は実家を出ていこうと思う
723彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:33:07.27 ID:TRubeCmq
719の家・家族真っ当だよ 裏山
724彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:42:48.11 ID:ocVoMGOg
>>500
725彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:44:01.87 ID:2ALilqr8
>>719
ご両親立派だー
719のこと大事で手放したくないだろうに厳しくしてるんだよね
726彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:00:12.75 ID:ydlOskXI
改めて読み返してみたら、719と自分の親との差に泣けたorz
自分の親なんて、将来介護してもらう気マンマンだよ
家を出ていけどころか、「家にいろ、外出するな」で外への交流を断たれる
この間ボールペンを床に落とした時に「あ、落としちゃった」と言ったら、親は「お前の人生のようだなw」と平気で人を傷つける
園児の頃に階段を転げ落ちた思い出話が出たら、「お前の人生はあの時から転げ落ちる事が決まっていたんだなw」とも言われたな…

多分、このスレには自分と似たような境遇の人はいそうな気がする
彼氏云々はともかく、せめて友達と一緒に外で遊びたかったなー
携帯も持ってなかったし、卒業とともに自然と縁切れたけどorz
学生時代に外食経験がなかったから、会社の飲み会で困る事が多々あるw
727彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:16:20.51 ID:LYkMghFS
なんでそんなひどいやつの言うこと聞いて家にいるの?
どんだけ罵られたって家を出て連絡断てばいいのに
人生一度きりだよ
728彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:26:28.04 ID:PWvjSsnv
>>720姉ちゃんに介護、認知証の親スレ見る事勧める(・∀・´)
729 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:36:21.95 ID:G9VM+U8G
730彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:50:09.33 ID:0jp9KRwt
レスがいっぱいあってびっくりしたw
ありがとう。
親は私の事考えてくれてるんだろうなとは思う。
一緒に住んでると期待をしてしまうだろうからって言ってたし。

ずっと実家だったから正直寂しいww
でもちょっと遅い親離れかもしれないけど、頑張るよ。

>>729
その人じゃないw
婚活はする予定はないなー。
だからこそ余計親は心配なのかもしれないけどw
731彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:26:36.51 ID:tNldJjKW
>>726みたいな人が1番甘えてるように思う
実家出る・出ないは結局自分自身の判断なのに、さも親が悪くて自分は被害者と言わんばかり
未成年高校生じゃあるまいし、自立する覚悟を自分自身で持ってさえいれば出れるでしょ
甘えを自覚していない甘えは非常に危険
732彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:30:17.03 ID:SY4ks2rZ
ある程度年齢行くと実家を出る出ないは自分だけの意思でって訳にもいかなくなるね。
自分の事だけ考えてれば良かった20前後で家を出るのがベストだった。
733彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:45:29.13 ID:ydlOskXI
>>731
甘えていたのか…すまん…
あまり詳しくは言えないが、自分がいないと生活できない家族がいるんで、どうしても出ていけない状態なんだ
その家族が好きなので見捨てられない…
734彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:58:31.72 ID:ypcRD0I2
>>733
言われた内容的に毒親スレに行ったほうがいいんじゃないかと
もう住人だったらごめん
735彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:22:00.46 ID:LYkMghFS
共依存になってるね
でも例えばその家族はあなたが亡くなってもどうにか生きていくんじゃない?
逆にその家族の面倒見続けて自分も年取って、その家族が亡くなったらどうするの?自分には何が残るのか
もっと自分勝手に生きないと後悔すると思うよ
736彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:08:32.69 ID:PE0IcyBJ
っていうか女性で生涯自活していけるだけの仕事に就いてるのって20%くらいじゃん?
しかもそういう仕事って30過ぎてから就ける類のものじゃないよね?
つまり、既にぽまいらには誰かに寄生して生きていく進路しか残されてないのだよ
その宿主が親なのかキモ男なのかは知らないが、日々下手に出て媚びへつらうことになるだろうね
737彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:13:01.16 ID:s/GtT5ED
今は男が稼いで女を養うって意識がどんどん無くなってるから、経済力の無い女は厳しいんじゃないの
若いとか美人とかなら経済力無くても結婚したいって男はいるだろうけど
738彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:15:26.93 ID:3+HoT/oH
自分の判断で生きていける人間になりたかったな
自分勝手に生きてみたくても怖すぎて動けない
739彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:21:15.49 ID:OknTeKH2
その宿主が親なのかキモ男か国か。。ギリギリの極貧生活か
740700:2011/06/04(土) 17:51:57.44 ID:uPg5KgOD
結構まともな感覚の人がいて驚いた
>>719さんの親みたいな人、ごく普通のはずなのに
「立派だ」とか「わかるけどなかなかねぇ」とか「いや介護が・・:とか甘えたこと言ってる
噴飯物の親子がすっかり多数派になってしまったと感じてましたが。
そういう人は親がいなくなったりしたあと、不幸になっても、
必ず原因を自分以外に探す人なんだよね
職種なんかなんでも良いけど、自立している人がやっぱり尊敬できるなぁ
741彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:11:03.19 ID:6fEDNxrF
日本で完全に自立して生きてくって、なかなか難しいのでは
就職するにも保証人が必要だし、家借りるのもお金借りるのも保証人が必要
親戚や他人に保証人を頼むのは難しいし、結局親頼みになってしまうわけで…
外国だとその辺どうなんだろう?
742彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:28:07.51 ID:M3fwoO1W
完全に自立ってどういうことかわからんけど
その気になればできるよ
保証会社もあるし
会社員の友達いるなら緊急連絡先になってもらえば
わりと審査通る
私も似た感じで賃貸見つけた

保証人が必要な社会にはうんざりだけど
血縁者限定ってわけでもないと思うよ
743彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:28:13.98 ID:lN0Yvvir
このスレにいる人の中に、これから親になる人なんてほぼいないんだからどうでもいいわ
744彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 19:57:48.80 ID:LkOTEIkp
婚活喪女がいるはず。諦めて人生捨てた喪女ばかりじゃないんだよ
745彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:09:16.27 ID:PE0IcyBJ
婚活喪女(笑)
21世紀になっても生きるためのケッコンってあるんだなぁって感慨深いわ
メンタリティ的には国籍狙いの東南アジア女性に近いものがあるね必死やん
746彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:10:50.83 ID:WJx6XiZ7
車を運転する男性に見られることある?
振り向かれることある?

私はしょっちゅうされるよ。


747彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 20:27:15.58 ID:LkOTEIkp
>>746
美人なら当然でしょ
748彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:29:34.43 ID:qsrfvNCj
既婚者でも共働きで親に自分の子の世話を任せっきりで
子どもを迎えに行った実家で毎日お母さんの作ってくれた夕飯食べる人とか、
一応主婦だけど、基本親任せ、子どもっぽさが抜けないサザエさん状態で
2世帯住宅の実家でのほほんとしてる人もいるよね。
私は父子家庭で生活費、食費を自分の給料から出して家事9割をしてる。
(リタイヤした父にはゴミ出しとか風呂の用意とかあえてしてもらってる)
弟が学生のときはユニフォーム洗ったり、毎日の弁当作りとかして
夜11時に帰宅して5時に起きて洗濯掃除なんかをして出勤して…
ってそこらの主婦より忙しい毎日を送ってたけど近所の人には
「実家でいつまでも気楽でいいわね〜」って言われるorz

749彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 20:41:33.77 ID:4Y1m1rx5
>>748
そりゃ当然でしょ。いっぱしに子供産んだ主婦と同列にはならないよ。
2人〜3人子供産んで責任果たした主婦と比べたら気楽だろう?
家事なんて女がして当然だし、仕事のうちにも入らないよ。
独身だから自分の時間もあるし給料だって自分の為に使ってる。
給料全額10割すべて家族や弟の学費の為に費やしていて、さらに
家族も自分の給料だけで養っているというのなら、一部理解もするけど。
750彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:44:03.75 ID:PWvjSsnv
>>748あ、明子姉ちゃん…(´:ω;`)
751彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:02:02.89 ID:u80T5Wk9
>>749
なんか言い回しが凄いね
キリッしすぎだろw
もう少し肩の力を抜いてみてはどうですか
752彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:03:32.32 ID:emShHk3L
749ありえんよ。
748の苦労は、文面以上だってことくらい
簡単に想像つく。
753彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:13:42.74 ID:WJx6XiZ7
>>747
いくつになっても振り向かれるけど・・・・。まさか50歳になっても
振り向かれることありますかね?
50歳にふりむかれたらすごくない?
ちなみに私は40代

こうゆう事されたことありますか?
754彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:15:59.70 ID:xiAFg32r
はいはいワロスワロス
755彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:20:38.57 ID:eNaX6Waq
>>748さんは、いつ夕飯食べて、お風呂に入るんだろう?
というか、日常の家事料理はいつできるの?
想像以上の大変さだね
756彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 21:21:28.02 ID:5S8kDkUl
>>753あるよ。それで何が聞きたいの?
757彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:22:20.61 ID:KhVO492m
運転ヘタだから、振り向かれる(睨まれる)なんてしょっちゅう…
758彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:22:57.78 ID:WJx6XiZ7
聞きたいんだけど、ここにいる人で
そうゆう経験ありますか?
40代半のオバサンなんですけど・・・・。
759彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:26:47.15 ID:rqwY+cHx
女がそれなりに若気な格好してれば一応振り向くでしょう
私も車は若気なの乗ってるから一応見られるよ
だって顔見るまでは美人かブスか若いか年増かなんてわからないからね
私の場合心の中で「残念でした〜w」と密かに思ってるw
760彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:27:58.78 ID:3+HoT/oH
749は貴女さんかな
独身なら苦労を察するに十分な状況だと思うけど
761彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:32:41.36 ID:r3DpzIgE

いろんなパターンがあるんだから、1人暮らし=自立、立派、実家暮らしは甘え、と決めつけるのもなぁ。

1人暮らししてて自立して偉いね、と思える人もいれば
生活費を友達に借りてたり喰うにも困る生活してるなら、とっとと実家に帰れよと思う。
762彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:52:40.78 ID:uPg5KgOD
>>748
家に住まわせてもらっている、親と住まわせてもらっていることに対する
感謝がにじみ出れば、もう少し周りの見方も変わるかもね

>>759
w
まあ男は脚とかお尻とか胸とか顔を見てるだけで、
>>746さんみたいな「人」を見てるわけではないからね
顔が気に入らなきゃ顔に枕押し付けてセックスという形のオナニーするのと同じで、
要するに男が自分の好きなところだけもらうという話ね

>>761
>生活費を友達に借りてたり
それを自立と言ってる人はいないと思う
763彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:04:36.43 ID:Wvu+hCtq
父方のクソむかつく選民意識にあふれた親戚からは
「喪子ちゃんね、あなたそんな6畳ぽっちの部屋で自立?ホホホ
手に職持って、マンションを買ってから自立っていうのよ?」とか言われたw
収入をボーナスで考えたり、世間一般の仕事事情にも疎い価値観の狭い連中のたわ言なんだけど
何をもってして「自立」というのかよくわからなくなってきたよ

6畳1K賃貸住まい、中小企業の事務員で貯金300万じゃ自立したことになってない?
そりゃ看護師とか弁護士とか仕事直結手に職系の資格も持ってないけど
誰にも頼らず、真面目にコツコツ働いて、それなりに頑張って生きてきたけど何か間違ってたのかな
764彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:10:48.29 ID:Wvu+hCtq
後だしだけど、年齢のわりに貯金少ないのは親の借金の肩代わりしたせい
単純に給料が低いせいもあるんだけどねw

そりゃ私だって終の棲家は欲しいよ
私の運のなさを考えると、マンション買って入居前日に大災害でマンションあぼんの可能性が高いw
同世代のみなさんはもう家とか購入済み?現役のあいだは賃貸で仕事リタイアしてから買う?
教えてテルミー
765彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:26:28.14 ID:HQn0RAtS
男で実家ぐらしだとマザコン扱いなのに女じゃ偉いだもんなあ
むしろ家事を出来る母親と暮らす男のほうが合理的な理由なんだけどな
家事育児共に今の女はヘッタクソ。母親による虐待認知件数は増える一方で家事に費やす時間は減る一方
766彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:30:23.03 ID:PE0IcyBJ
ケコンして夫子を養えば一人前と認めてやろう
男女逆で考えれば当たり前のことだろ?
767彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 22:31:08.33 ID:Zvt8RhBa
>>765
だよな。女の仕事は上手い家事・掃除をし、子供を何人か産み育児をし、
旦那の世話をし、
家族のため収入を得る為に正社員フルタイムで働くことなのに
女なら、その当り前で誰でもできる簡単な事すらしないのは頭オカシイ。
768彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:33:07.88 ID:DJpJ2fE3
>>764
私なんて派遣でずっと働いてきたから貯金も200万円くらいしかない
親に借金発覚して、ちょっと出したりしたから状況的には近いね
今は賃貸だけど、家賃とか考えたら早めに買った方が良いのかも。
でも頭金すらないから、コツコツ貯金してくしかないかなーって思う。
仕事リタイアしてからだと、何年住めるか分かんないし、
なんだかんだ家賃は勿体無いと思うよ
769彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:34:36.96 ID:LMA91IDI
>>765
たしかに今は女であることを優先して母性とかないひと増えてる気はする
基本他人なんてどうでもいいって性格だけど幼い子虐待殺したりするのは許せないわ
770彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:45:56.50 ID:HQn0RAtS
>>767
日本女は無駄に寿命長くてナマケモノだからね
中国や東南アジア女性のほうがよっぽど働き者
771彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:50:21.38 ID:bNrVC2BN
…?
一瞬別の板に迷い込んだかとオモタ
喪女板だよねここ
772彼氏いない歴774年:2011/06/04(土) 22:58:54.64 ID:Zvt8RhBa
>>770そうそう。日本女と結婚するのはもう時代遅れ。
中国や、東南アジア女性の方が圧倒的大人気だし、中国やフィリピン、
東南アジアと結婚するのがこれから流行する。
773彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:00:06.09 ID:PE0IcyBJ
喪女得意の自虐ネタですが何か?
774彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:12:50.35 ID:rqwY+cHx
これから流行ってw
もう何度も聞いたけどいつから流行するんだろう?
775彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:23:34.95 ID:DgxjrG/L
国際結婚率は男のほうが5倍多いしなあ
アメリカも意外だけど平均所得は人種別だとフィリピン系がトップなんだよね
776彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:22:21.64 ID:U4HIKmji
先進国スウェーデンは女性の自立謳って大絶賛されたけど
近年、弊害でまくりで戻る動きがあるんだけどね
777彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:53:00.74 ID:9HVJ8QE8
>>776
日本と全く文化背景の違う外国の例をどや顔で出されてもな・・・

日本では、女は結婚しないのなら自立して死ぬまで自分の食い扶持は
自己責任で自力で稼ぐ事が社会から求められている。他人に頼るな。
結婚したのなら家庭の為に家事育児をして、かつ外でも夫と同等か
それ以上に頑張って働くことがいまや主婦の義務だよ。
778彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:57:23.68 ID:U4HIKmji
>>777
は?欧米真似して女性進出唱えたんでしょ?
つーか、女は〜とか一人身なら男も女も同じなんですけど
結婚して夫と同等に仕事するなら家事育児折半でしょ
なんなの?
779彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:10:11.43 ID:xYtoT2Eo
>>777
鬼女板だったらフルボッコ
780彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:55:42.18 ID:DbYRqMap
これから先のことを考えるともやもやして眠れん・・・
既婚未婚係わらず、いまの時代は働かざるもの食うべからずでしょ
ていうか家事がどうとかそんなことにかまってる場合じゃない

アラフォー喪女で手に職のない自分は大バカ野郎だよ
適当に生きてきたツケがまわってきたから仕方ないんだけどさw
会社だって私が定年迎えるまであるかわかんないし
途方にくれてるよ・・・みんなはどうなの?
781彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:59:44.20 ID:+sASMbYb
私の場合手に職を付けようと思っても能力なさすぎて無理
こうなることは決まってたんだと思う
782彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 03:16:53.88 ID:73kVyO1U
私はいまさら語学の勉強のネイティブ発音に嵌まってる。

やっぱ熱い外人と出会って結婚したい。
早いとこ探しにいかないとな。
783彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 04:45:59.01 ID:bNS9xjtV
熱い外国人ってのがよくわかんないけど…頑張って!
784彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 06:13:40.97 ID:gX3NSoRg
もったいぶってまんこ使ってなかった三十路喪女ワロエル
そのまま死に腐ってくださいね、わらわら
785彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 06:20:07.46 ID:2kc10MRw
>>759
信号待っているときとか前から来た車に見られるよ。
後ろからの車でなくて。

そうゆう経験ある人手あげて!。
786彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 07:01:40.69 ID:n0YjLZ2q
>>785
「そうゆう」→「そう言う」三十路でこのレベル。笑わせてくれますね。
あなた見たいなおバカさんは前から来た車でも後ろから見た車でも笑いの対象になるのは
目に見えていますね☆はははw
787彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 07:33:52.94 ID:u6kDmzGB
女が見られる

喪男。。気持ち悪い
普通男。。まあ いいか
イケ面。。ドキドキw

喪女をみるのは喪男だけwwwwwwwwwwwww
788彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 07:36:52.88 ID:qLlgmsNr
貯金も200万円くらいしかない
貯金も200万円くらいしかない
貯金も200万円くらいしかない

orz
789彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 08:20:48.97 ID:4GRzYh08
おまいらはさ、20代のうちにおまえらが自分には相応しくないと眼中にも入れてこなかった冴えないキモ男に頭下げて嫁に貰ってもらうべきだったのでは??
まぁキモ男的にはノーセンキューなのかもしれないけどさ・・・
790彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 08:36:44.01 ID:73kVyO1U
なにこのうえからめせん
人生なんて人それぞれ、人それぞれの苦労知らず悟れずで
自分以外違う人生歩んでること理解できない人はこう言うよな。
同じ学校の生徒でもないのにバカじゃないのかと
791彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:10:16.66 ID:Hb3oyJpp
>>790
女の苦労なんて苦労のうちにも入らない。苦労苦労と連呼するな。
男の苦労と比べたらどうってことないだろ。女の人生は甘やかされて楽だろうが
792彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:18:39.58 ID:U4HIKmji
男のぼくのほうが数段えらいんだぞーってか、きんもーっ☆
老害になったら若者の苦労は〜って言うようなキチガイになるわけですね
793彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:23:30.46 ID:73kVyO1U
なんだスレタイも読めない野郎か
794彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:29:54.72 ID:73kVyO1U
ま〜少なくとも
こういう思考でさらにキモ男はノーサンキューだし
眼中入る以前に願い下げだわな。
795彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:42:39.88 ID:2kc10MRw
>>786
そうゆうという表現は子供ぽいですか?

結婚しているときからナンパされまくったですよ。
最近はさすがにされませんけども。都会にいくとお姉さん〜とかいって
おじさんにナンパされますけど(涙)

車の中からしょっちゅう見られるということはまだ大丈夫ということかと
思っているんですけど。
796彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:53:56.37 ID:AUjRq4Hv
子どもっぽいとか以前に日本語変だよ、アンタ。

>子供ぽい
>ナンパされまくったですよ。

言語障害なの?あと、スレタイ読んでね。
797彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:06:00.00 ID:uUo5M6Iy
会社のゆとりがムカつく。
昨日飲み会だったんだけど、ゆとりが細かいのなくて1万を両替してあげた。
こういうときは細かいの持ってる…的なことを言ったら「えらいですね」だって。
8つも年上に言う台詞かよ
遅れてもすみませんの一言もないし。
常識知らないっていうか…。


チラ裏ぽくてごめん。
798彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:09:01.00 ID:SE4BnpRW
こんな馬鹿でも結婚できたんだね
呆れる
799彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:28:34.91 ID:73kVyO1U
>>797
サービス業で土日出勤平日休みのとき「土日も出勤なんてえらいですね」て言われたことある。
シーツと下着の洗い方の話してたら
「家庭的!自分で洗うなんてえらいですね」て言われた。
同じアラフォー喪女にね。
さすがにゆとりよりヤバいと感じたけど
そのえらいの履き違えと噛み合わなさにイラつくのよくわかる。
800彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:39:11.42 ID:US0v0dox
800ゆとり
801彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:02:07.60 ID:nkFKGxBd
まぁ家事ができるとか気遣いができるって年齢じゃないよね

うちの会社には35歳で妹キャラで頑張ってる人がいるんだけどなかなか痛いよ
802彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:47:31.98 ID:0rGh/3lz
>>801
妹キャラがなんなのかがわからない
甘えたでしてしてくれくれちゃんなら喪女のスタンダートみたいなもんだけど
803彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:49:16.66 ID:+sASMbYb
>甘えたでしてしてくれくれちゃんなら喪女のスタンダートみたいなもんだけど

それができたら喪女じゃないと思うけど
804彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:58:31.74 ID:uUo5M6Iy
>>799
アラフォーでそれはちょっとヤバイね。
「えらい」とか「真面目」とか馬鹿にされた感がある。

そのゆとりに疲れた。
冗談で言ったある事があるんだけど「○○って言わないの!」とかほざいた…。


飲み会で餃子食べたい、と言ったら親父臭いとか。

頼んだ枝豆独り占めしてたから「枝豆のほうが親父臭い」と言ってしまった。
枝豆、別に親父臭くないのに。
男を目の前にして、私を陥れることばかりされてる。

おい言葉に気を付けろよ、ったく。
805彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 12:37:41.99 ID:73kVyO1U
>>804
蓄積されるとストレスになるよね。
自分だったらだけど
「私はいいんだけど、周りは年輩で古い考えの人や注意深くよく見てる恐い人いるからね〜
あんまり人前ではそうやって年上をからかわない方が〇〇さんの為だと思うよ〜。自分本意じゃなくても周りには失礼に聞こえちゃうからねW」と言ってしまうかな

※ただしゆとり世代に限る。
年齢同世代アラフォー女には無効力
806彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:11:32.46 ID:mNh9amVU
うわぁ
807彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:29:27.96 ID:bNS9xjtV
私もそういう言い方しちゃうかもな…
オバサンになった証拠だよねw
808彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:06:38.77 ID:b/3YTM1s
ゆとりなら、いいんならこの人にはいいじゃん?くらいにしか感じなさそ
で2人の時に、さらに付け上がられる…かも?
昔だって超新人類やら、しらけ世代って言われたから、目に余るのが目立つだけ
若くても卒の無いのも居るしさ
809彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:08:50.75 ID:IELHM6zr
810彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:09:31.82 ID:MRHJAtF0
>>805
その手の人はメインメモリ20〜30字なので、それ以上の言葉は素通りすると思うよw
「この人なんか難しいこと考えちゃってるw」と思われて終わるに違いない
811彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:13:18.28 ID:IELHM6zr
ゆとり教育とは公立小中学校限定で施された制度であり底辺家庭にしか関係ないねんで
中流家庭以上はまず小学校どころか幼稚園から私立に入れて内部進学させるから
自分が低学歴の連中と関わってるというアピールしたいのなら別だけどちゃんとしってんのかな
そもそも他の人にされてなくて自分にだけならただなめられているだけ
812彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:14:25.02 ID:IELHM6zr
ちなみに30代でも前半は、公立組はゆとりちゃんだから自覚しとき
813彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:23:26.56 ID:mNh9amVU
自覚しときw
814彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:30:14.08 ID:mWdiDtjE
>>805
>周りは年輩で古い考えの人や注意深くよく見てる恐い人いるからね〜

自分のことじゃんw
「私はいいんだけど」なんて言う人ほどこだわってるし
815彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:33:47.16 ID:DFMxMX1a
もう面倒くさいから
「口の聞き方考えろバカ」って言いたくなっちゃうな
言えないけど
816彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:36:12.04 ID:IELHM6zr
年上だからってのも年功序列が崩れつつある今じゃありえんな、まだ根強い公務員ならともかく
社会では役職>経験年数(先輩後輩)>実年齢の順で立場が上なのは常識
いいとしこいて平じゃ馬鹿にされてもしゃあない
817彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:13:21.50 ID:2kc10MRw
>>796
ナンパされまくったという表現はおかしいですか?

普通の会話にはそんなこといいませんが、ネットなので本音で言っているんです。
818彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:40:40.42 ID:73kVyO1U
>>814
そんなの当然に決まってるじゃんW
年齢的にもわかりきってる上だし、突っ込む場所じゃないでしょ
ババ臭いって、アラフォーだよ?

自分の場合社会出立ての頃にそうやって目上の人に育ててもらったから
この年齢になり、なるほどと思って言い回しを使ったりするよ。
逆手に取られるとか疲れるんだったらわざわざ言わなくたっていいしな。
819彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:53:57.90 ID:Mrs+lEAm
第2条第1項第8号
その性的羞恥心を害する事項を告げ若しくはその知り得る状態に置き、
又はその性的羞恥心を害する文書、図画その他の物を送付し若しくは
その知り得る状態に置くこと。

どんなメールなんだろう(´ー`)
820彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:55:23.90 ID:Mrs+lEAm
しまった(;´Д`)誤爆った
821彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:47:27.51 ID:DFMxMX1a
何スレだw
822彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:03:28.92 ID:/RecxiUk
>>755
748ですが、今は弟も家を出て私も転職をしたので朝は6時に起きて
夜は10時前には必ず帰れるのでだいぶ楽になりました。
当時は(大体3年間位)日曜日に作り置きおかずを作って冷凍、
11時〜11時半に立って夕飯たべながら翌日の夕飯の準備、
そのあと30分程度テレビ見ながらネット、ざっとお風呂に入って寝る、
5時に起きて洗濯機まわしてその間に弁当作ってシャワー浴びて
洗濯物干して6時半に家を出るという感じ。土曜は友人と遊ぶか、寝るか、病院
日曜日は食料品の買い出し、掃除、自分の仕事の勉強など…
好きな仕事だったし、見た目トロくてのんびりしてて太ってるから近所の人には
私がキビキビ家で動いてるようには見えないんだと思う。
823彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:22:22.56 ID:W5Of7V8w
>>822
すごいね
そんな生活してたら、昼間の眠さに耐えられない
まともな人は緊張感で、こういう生活できるのかな
824彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:31:32.95 ID:DFMxMX1a
>>822
6時起床10時前帰宅でも十分大変だよ
それで遊ぶ時間も仕事の勉強の時間もきちんと作ってるのがすごい
これで甘えてるって言われてもね、理不尽だね
825彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:48:41.02 ID:/JwR44Vt
共働き子持ちの兼業主婦のほうがこの何倍も大変だよ。パート主婦は
ともかく、正社員フルタイム勤務の主婦は仕事中も、帰宅後も自分の時間
は一切無い。すべて会社の為、家族の為、子供の為など他人の為だけに
時間を費やしている。822が甘えてると言われても致し方ないだろ。
>>822は土日に友人と遊んだり寝たりする息抜き自由時間が持てるだけマシ。
主婦は365日自分の自由時間は一切無いよ。
826彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:57:41.30 ID:WGpgAdFI
へえー大変っすね
827彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:02:26.78 ID:MRHJAtF0
>>825
こういう子どもが親をやるからモンペに・・
828彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:10:52.69 ID:mrsLtaOF
自分の親がドヤ顔してこんな事言ってたら
死ねるわ…

829彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:13:36.28 ID:RpjESPa8
え…みんな真正面に読んだの?
830彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:13:52.13 ID:ZMn/CSO5
>>825
兼業鬼女はガキ、旦那に黙って半休、平日休みしょっちゅうとってるぞ
831彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:19:25.63 ID:DFMxMX1a
鬼女沸きすぎワロタw
832彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:22:37.19 ID:IdYlsHjo
平日は子供預けて会社で仕事しないでインターネット。
休みは子供の世話しなきゃいけないから地獄とか言って会社に居座る社員。
それでも真面目に働いても喪女30代独身派遣の私とは給料桁違い。
なのに遊んでていいわねって。遊んで子供作って勝手に増殖してんのお前だろと。
833彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:10:28.80 ID:nkA3Kc7o
旦那が低所得だから今の会社にしがみついてないと生活できないんだよ
可哀相だから愚痴ぐらい聞いてやろうよ
834彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ :2011/06/06(月) 00:14:56.02 ID:oIwf6kit
>>805
そう。
804の後輩は、あまりに酷いと周りからボディブローかまされるよ。
他人をけなしてドヤ顔の人って、自分の評価を自らガタ落ちさせてる。

会社のおばさんがそう。
いい気になって散々私の事をボロクソ吹聴してたけど、
面倒臭い人だし、震災の影響でそろそろお役ご免だろうなー。
835彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:29:11.85 ID:37BByEvv
五年以上彼氏が欲しいと言い続けているが、
一向に縁がないピザな後輩を合コンに連れて行った

男子全員が10キロ痩せたら付き合いたい!!って!

ピザだけど、顔はキレイなんだよね

こちらは同じピザでも地味顔ブスで、印象薄い
幹事以外は私のことなど記憶にない
正直羨ましい
痩せなきゃいいのに、とどうしても思ってしまう

飲み会で自分から仕事内容とか趣味の
話題をふることはあっても聞かれたことってない
あたしゃ司会者なのかしら…
836彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:33:16.55 ID:j+xOicPG
女でも男でもデブを毛嫌いする人多い
ものすごいウンコしそうとか言われてる人いた
837彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:38:54.74 ID:iO9mUnd2
>>835さんは人脈ありそうだから、近い内に脱喪できそうな気がする
838彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ :2011/06/06(月) 00:41:43.50 ID:oIwf6kit
>>825
自分の時間も作れないほど要領が悪いのか?
それなら風呂の時間を削りなさい。

独身のうちから822の苦労をするのと、結婚後の生活は同列に語れないよ。
すごく話のわからない人みたいに思われちゃうよ。

だめだよ兼業主婦ならもっと効率よくこなさないと!
大変じゃなくて、主婦ならあなたが書いた事をするのが「当たり前」でしょ。
それはしょうがないよ。

839彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:51:25.75 ID:1XLhUJVS
世の中にはデブ専がいるからなあ
そういう男はデブならデブいほどいい、
デブなら顔も性格も不問だから
欠点は全部、太ってるから仕方ないよねハアトで済ます男がいる
マジで

中途半端なぽっちゃり喪女さんは
100キロオーバー目指した方がよさそう
840彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:51:38.91 ID:37BByEvv
>>837
人脈ないよ〜
いかにも男友達いそうな書き込みだったかもしれないが、
数少ない友達(女)に頼んで、開いた飲み会だしね
幹事の人は既婚者のおじさんだしね
(職場の若者を連れてきてくれた)
841彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 03:11:45.67 ID:QSFBgW9E
私の友達は60kgくらいあってやや太ってるけど美人
服とかにも無頓着だしいつもすっぴん
少し痩せてオシャレしたら絶対もっと綺麗なのにもったいないと思う(言えないけど)

本人は「やせなきゃ〜」って言ってるけど、
今のままでモテるからダイエットもオシャレもやる気ないみたい
正直超うらやましい
私なんて出来ること全部やって努力しまくってもブスなのに
842彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 06:34:42.12 ID:6kZZMwHs
これがチラ裏ってやつですか・・・
843彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 08:08:40.00 ID:k9ymOiFy
みんな若いわ
最近モテとかどうでもよくなってきた
邪魔にされなければいいわ、と思ってる
844 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:38:04.58 ID:kXBjt1eu
472 彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ 2011/06/04(土) 19:28:34.75 ID:6WVaKgDv
結婚相談所ツヴァイに登録を考えています。
25歳〜35歳、年収500万以上、フツメン以上、極端に太った人不可、親と同居不可
この条件は高望みだとおもいますか?
25歳で医療事務やってますが、なかなか出会いがありません。
あったとしても派遣とかで結婚を考えられないような低レベルばかりで…
やっぱりハイスペック(年収1億)な石川遼クンのような男性は専門卒の医療事務なんか相手にしませんか?
見た目は悪くない方(中川翔子以上で上戸彩並)だと思うし、これまでも50〜100人はフッてきました。

845彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:24:48.92 ID:9UKX54Vy
女はスレタイ位の年齢から男より性欲強くなるのが普通だからむしろ正常
846彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 13:50:26.66 ID:tEZ2kGAX
なんだろうね、子供が産める時間が残り少なくなってくるから?
自分的にはストライクゾーンが大きく広がったのは良いと思う
だからといって彼氏が出来易くなったとかじゃないけど
自分的に楽しみが増えたというか萌え的な意味で
847彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 13:53:01.94 ID:llFpe2RU
女が30代になって性欲強くなるのは男性ホルモンが多くなるからって説もあるけどね
だから10代男子の猿並の性欲みたいになるんだとか
848彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:21:48.21 ID:9xi6OlxC
性欲以前にあらゆる欲が若い頃よりなくなってきた
諦めの境地か
849彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:54:28.95 ID:6kZZMwHs
喪男乙。
850彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:43:19.18 ID:icqz5+kE
会社の人とエレベーター乗ってて
女性社員が「○○さん、背中に何かついてますよ」って
男性社員の背中にそっと指で触ったんだ
そんだけ見て「そんな簡単に親しくない人に触れちゃうのか…いやきっと彼氏いる人にとっては何でもないんだろう…」とか
勝手に妄想がふくらみ始めたw
免疫なさすぎ恥ずかしいw
851彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:57:26.29 ID:Eoz+BqYQ
みんなそんなに性欲
あるの?
性欲0に等しい
852彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:30:18.71 ID:PVyb6v4m
手をつなぎたいやキスしたいなんかも性欲によって起こるからそんな直接的なものだけじゃないよ
853彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:39:09.27 ID:TKNxAeKJ
>>851
ないね・・・
すでに解脱して悟りを開くところまできたと思う
先月ぐらいまで猛烈に結婚したいしたい病で、血迷ってオーネットに入会までしたのに
なんか憑き物が落ちたかのように、2chしながらアルカイックスマイルを浮かべてるよ

スキューバやりたいから、もう一回お金ためて趣味に生きることにするw
なんか、なんで結婚したいのかよくわからなくなっちゃんたんだよね・・・
854彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:00:33.62 ID:afODhIYO
手をつなぎたいもキスしたいもないわー
恋してないからね





なんか2行目恥ずかしい文だった
855彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:04:37.58 ID:uze1/+iD
>>850
それが何かのアピールなのかそれともほんとに背中についてたのかで印象が分かれるところ
ほんとに糸くずとかついてたら私も普通に触ると思う
でもほんとについてても髪の毛とか手とかだったらやっぱり触れないなあw
856彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:06:29.17 ID:vxp0JCzw
子供欲しいと思わない場合、結婚する意義がものすごく下がると思ってるんだが
自分間違ってる…?
良ければ意見prz

で、友人の結婚式に呼ばれれば心から祝う気持ちで溢れるけど
自分もしなくちゃ、したい、うらやましい、とかそういう心境には
ただの一度もなったことがないんだ
祝う気持ちの他は「貧乏にはご祝儀出費辛いな」だけw
どこか精神的に欠損してるのかと悩んだこともある…

喪だけどw自分が今まで生きてきた中で出会った男性側はといえば
子供要らない方向の人って殆ど居なかったんだよね
居ても人としてどうなんだろうってタイプの人だけ
それも手伝ってか結婚願望がものすごく低いままこの年代になり
出来なくても仕方無いなって心境のままこの先も生きていきそうな気配

857彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:13:52.69 ID:ZMovQe7a
>>856
とりあえず自立してればなんでもOKだと思う
858彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:26:27.26 ID:i2Tx3dj3
30なったら20代のガキなんて魅力無いよ…って思いはじめた…。20代の時は30代なんてババァって思ってたけど…幾つの時も魅力無い自分終わってる…
859彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:26:50.60 ID:j+xOicPG
よそ様の子供見ても大してなんとも思わないけど
近い身内に子供ができると自分も欲しくなるよ。
爺さん婆さんも毎日のように会いにいってよっぽど可愛いんだろうね
860彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:37:21.96 ID:xjL4LGyN
>>859
十年ぐらい前にいとこの姉ちゃんが三十路過ぎで子供産んだので
叔母さんは859のように可愛い可愛いと猫可愛がりしてたけど
十年経って子供が小学校高学年から中学生頃になって性格が生意気で
反抗期か、親や祖父母のいう事すらきかなくなってきたら
「孫を注意してもいうこと聞かないし、年老いた自分達が
体力のある孫の世話を毎日するのはしんどくてかなわん・・・・
疲れてきた、もう辞めたい(もう嫌だ)」とか
「いいかげん孫と離れたい」「孫は、もとはといえば娘の実子なのだから
親に頼らず娘が1人で頑張って子育てしてほしいのが本音」と最近は言うよ。
赤ん坊や幼児の頃のでれでれ可愛がりぶりが嘘のよう。
ちなみに叔母さんの娘さん(いとこの姉ちゃんのこと)は、バツイチで
自活能力が無いから実家に出戻りで寄生してる。姉ちゃんは昼間は
生活費や教育費を稼ぐ為、仕事に出てるから家にはいないので親に子供を預けている。
861彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:42:12.14 ID:j+xOicPG
何より三十路過ぎて子供の一人もいないと
生き難い世の中だよ。
既婚者との世間話は子供の話ばかりになるし。
862彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:45:21.30 ID:llFpe2RU
もし自分が子供だったら自分みたいな親の所に生まれたい?
863彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:49:25.96 ID:afODhIYO
パパによるな
864彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:52:35.69 ID:xjL4LGyN
>>861
じゃあ子供が産めない女はどうなるんだよ〜。病気とか不妊とか色々あるけどさ。
まあ私の事ですがね・・・持病の影響で子供産めない(妊娠した時点で母体が
持たないからアンタが死ぬだろう)と言われてる。死ぬ覚悟で産むなら別だけど。
865彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:59:30.33 ID:j+xOicPG
どうしてもというならお金かけて代理出産・・
という手もあるのかな
866彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:59:33.46 ID:EX/B1/Ql
好きどうしなら子供欲しい
でも好きどうしならいなくてもいいのかもしれない
よくわからん
867彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:20:07.36 ID:is7mYJAl
とりあえず世間体のために彼氏ほしいし結婚したい
というのがほんとのとこ
30過ぎの喪なんて生きてるだけで痛い目でみられる
・・・ような気がして年取るごとに自信なくす

処女で彼氏いたことないのは隠せるにしたってさ
868彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:36:41.44 ID:PmudNVNW
セクハラうるさいのに一々どうでもいい女が既婚かどうかなんて周囲は興味ないよ
むしろ男のほうが気にされている。喪女板と鬼女板だって荒れた場合にまず喪男扱いされるけど既婚男性扱いされないだろ?
逆によそで女と思われる人が叩かれた場合は喪女じゃなくてまず鬼女で括られるつまり真逆ってこと
キチガイ=鬼女・喪男という枠が出来上がっている
869彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:36:51.92 ID:iojb5qrC
>>867
結婚しようがしまいが精神的に自立しなきゃなのは同じこと。
本当の自信をつけよう!
下手な自分磨きとかはだめね。
処女はオケ
870彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:38:55.74 ID:HSgjnI2H
うらああああw
てめえら佐々木様にひれ伏せやwww


767:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ :2011/06/05(日) 23:40:20.74 ID:BMluHwG1
男装した私はジャニーズより美しい♪wwwww

佐々木希やAKBたいしたことないw
この顔でw
自己愛すぎるだろw


http://pita.st/n/ahnqrz69


770:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ :2011/06/06(月) 08:04:53.98 ID:7YAs3S8m [sage]
>>766-767
でもさ、この人正直ブスだと思うw
パーツに救いが無いよねw
まあ板違いではないからいいけど

777:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ :2011/06/06(月) 12:46:20.53 ID:23PKOCkV
>>770
そう?寧ろ佐々木に似てる気がする
http://matome.naver.jp/odai/2127313386866950901/2127347347970282303?guid=on
871彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:46:23.11 ID:hgbhravM
お前らどのくらいの顔?このくらいブサメンなん?

http://anime.imgup.me/data/file0534BF.jpg
http://anime.imgup.me/data/file0269.jpg

どの男とセックスしたい?
872彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 01:19:34.43 ID:OCPY+fhv
市橋以外はありえないな・・・
873彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 02:02:33.25 ID:APgHifPP
よくもまぁ奇形を集めたな…
874彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 02:13:45.62 ID:RBEm8KiV
>>871の2コ目のリンク先の左端は
ドールフェイスで可愛いと有名のモデルだと思うのだが…
個人差ありそう。

私はヤホーから送られてきた写真付きマッチングのメール広告見て
どうしてもどうしても人生一度きりだし、一回ポッキリだし
素敵な外人と出会って愛し合いたい!!という気持ちが強くなってしまい
病気して今はお金ないけど、これから頑張って
絶対に絶対に海外に飛んで流暢にしゃべって
オワタと思ってた人達を驚かせてやる!
一人くらい年増なこんな人がいたって世の中いいだろう。
875彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 02:20:31.46 ID:E2Yvnv+6
そんなかんじで外国の底辺と結婚して暴力振るわれて
子供つれて無理やり帰国する犯罪者増えてるよね
876彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 05:02:47.63 ID:RBEm8KiV
犯罪者kwsk
877彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 05:55:17.79 ID:8t6Lt7Kw
外国から子供つれて日本帰ると
FBIに誘拐犯として指名手配されるんだよね
捕まったらアメリカの刑務所で10年か
878彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 08:19:12.89 ID:Ae3AP+er
30越えた喪女の成婚率は約10%(当社調べ)
879彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 08:25:48.36 ID:RBEm8KiV
どの外国ででもFBIでアメリカの刑務所に行っちゃうの???
その時はその時になったら心配すればいいのでは?
まだ出会ってもなく子供も産めるかもわからないのに何言ってんの?
880彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 09:06:07.04 ID:APgHifPP
おまえらの妄想はついに逮捕されるところまでいったか…
881彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 09:11:57.48 ID:zJ3ksnwA
外人と日本人のペアって必ずしも女性が綺麗って訳じゃないからね。
むしろブサい人を良く見る。会話さえ出来れば意外とハードル低いのやも
882彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:07:03.76 ID:ZBieL/55
>>878
我々、喪女界から見ると、成婚率は奇跡の1%じゃなかろうか。
883彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:44:53.06 ID:is7mYJAl
妄想って不毛だよね
884彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:47:28.85 ID:g+QpO1GE
その妄想に周りを巻き込み始めたら最悪だけど
無料で一人で楽しく過ごせて清々しいじゃない
885彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:57:25.36 ID:uGJCsoOm
女キャラや女声優叩いてる腐女子は終わってるからなあ
現実で男同士が仲良くしてるの見てホモと思うのもキチガイ
886彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:33:40.45 ID:oGcy96iL
とりあえず>>874の意欲やらバイタリティがうらやましい。私も気力欲しい。
887 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:47:08.17 ID:lnYuUc6Q
加護も40代の男性と熱愛か
888彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 15:22:48.25 ID:z1J3MN6U
>>841
こういう人が一番の勝ち組かもね
無理しなくても相手いるわけだし
889彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:23:13.49 ID:IhUvrOZ8
「女は、自分だけに優しい男のほうが好きなのでは?」と美香子さん(35歳)。
http://news.livedoor.com/article/detail/5615822/

お前らw
890彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:26:13.12 ID:5No2GJ7a
優しい男=女に媚びを売る男=信用できない
891彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:53:07.97 ID:VrF9DTma
>>889
黒木メイサの役に感情移入して香取慎吾のドラマを見てみたら
だれにでも優しい男=自分が放っておかれそうで不安
892彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:50:22.82 ID:sP99PoxJ
890は男に優しくされた事がないんですね、わかります
893彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:50:54.66 ID:sP99PoxJ
890は男に優しくされた事がないんですね、わかります
894彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:51:25.32 ID:sP99PoxJ
大切な事なので二度言いました
895彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:18:26.12 ID:8t6Lt7Kw
>>879
ニュースでやってたの
最近多いらしいよ


896彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:14:43.08 ID:WyIALeYm
>>881
日本人と結婚してる人でも美女は少ないだろうにw

外人と日本人喪女が付き合うメリットといえば
奴らは女性が太ってても若くなくても日本人男性よりは気にしないという事だな
あっちの基準では日本のデブ=普通、日本の巨デブ=ぽっちゃり だから。
さすがにKONISHIKIクラスまで行くと気にするみたいだけど、
柳原可奈子程度なら「ちょっとぽっちゃり」の範疇らしいw
897彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:17:29.55 ID:Ae3AP+er
高齢喪女の性欲は、むっつりスケベな男子中高生並みです。
女性は30過ぎてからがムラムラのピークですので気持ち悪い話ですが容姿が劣化してからお盛んになるらしいです。
職場のお局がヒステリーを起こす原因もこの性欲にあるのでしょう個人的にしっかり処理して昇華してほしいものです。
898彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:38:24.00 ID:GquEyzCR
(´・ω・)つBL本
899彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:39:33.41 ID:GquEyzCR
(´・ω・)つバイブ

これで多い日も安心だお
900彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:45:00.56 ID:sDb5Beu+
(´・ω・)つ エロ動画
901彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:24:30.57 ID:SPd0TVFT
(´・ω・)つキモ男の精子付きディルド
902彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 09:03:40.34 ID:uOn5vm6+
ヒステリーの源に性欲ってのは完全に同意
903彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 11:40:18.49 ID:Vpfe5q9w
904彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 14:13:36.72 ID:SYMbDPWN
セックスセックスどんどん!!セックスセックスしようよ!!
905彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 19:54:04.06 ID:bub4wtGi
ボーナス明細キター
なんで15万近くも税金ひかれにゃならんのよ…
906彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:16:44.45 ID:PcUmIMN6
それだけ稼いでるって事だろうね
というか、今時ボーナス貰えるなんてありがたい事だよ
907彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:26:21.29 ID:IYINm0Sk
>>897
閉経が迫ってるから脳が焦るんだろうね。
でも、あんまり性に関する知識がなく、性描写といえば
「むさぼるように互いの肉体を求め合った」というような女流作家の
よくわからん抽象的な文章くらいしかなじみがないから
私は性欲が強くなるとかないなあ。食欲は増したけど。
908彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:41:22.07 ID:GhjCdbUJ
甘いものを食べるのも性欲が一因だと言われてるからなあ
運動で誤魔化す(昇華)するのも有名だね
中学生にもなると男へ部活するよう推めるのは猿並みに性欲がマスカラという説もある
909彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:13:41.39 ID:bWFPj5h2
晴れてこのスレの住人になりました
910彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:26:32.94 ID:H/XkUgqZ
いらっしゃい
梅こぶ茶でもすすってマターリしましょうか
911 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:47:00.55 ID:RwtZklXG

喪男30歳独身関西人の俺と熟女の誰か!一緒に暮らしてくれ!
子供つくろうぜ!
http://mup.2ch-library.com/d/1307542839-0100601_1444~01.jpg

912彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 02:07:04.43 ID:PArjwzww
Not Found
913彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 02:41:58.27 ID:n24yRQtc
バリキャリうらやましい
914彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 07:41:24.77 ID:77IlQWwR
このスレもうすぐ終わりそうだからこっちに書くね。

き○○○さん、うまくいってるのかな?
もうあなたの気が読めなくなってきたので、もし何か相談あれば私にメールして。

あなたには好きになってくれる人がいないどころか、
ずっとあなたの事が好きな人がいるのを忘れずに。

あせらずに急がずにもう道を踏み外さないようにね。
相手はあなたの近くにいて逃げることがないから。
915彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 08:20:56.99 ID:bDkA8Hyz
もてなくても仕事がしっかりしてれば無問題だよね
底辺だから本気でうらやましいわ
916彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 09:23:25.55 ID:ouEm5mtW
ボーナスもらったことなんて一度もない
いわんや15万をや
917彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:18:32.24 ID:RwtZklXG
「君、最近、痩せたかな?」
「そうかしら」
「悲しい恋をしてるからだ」
「どうしてそんな事がわかるの?」
「それはね、目の下にホクロがある女性は一生泣き続ける運命だからさ」

気になる人と
こんな会話をするようになったら
結婚は近い
918彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:21:31.84 ID:lLUZEYZ5
こういう考えの高齢喪女がいるから困る
お門違いの発言ばっかして空気を凍らせる
919彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 11:28:50.32 ID:3WuTiVZP
すさまじい繁殖力
55歳でひ孫が6人
http://uproda.2ch-library.com/3876231cF/lib387623.jpg

920彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:44:08.85 ID:bDkA8Hyz
二次元だなあw
いねーよそんな奴w
921彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:23:18.72 ID:y5JA9PQZ
>>917
そんなん言われたら鼻水出るほど大爆笑
922彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 13:33:14.95 ID:n24yRQtc
そういや、ちょっと前視線バチッとあててくれた男の子に噴出してしまった
ごめんw
923彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 14:39:58.35 ID:BcKkZ/Aa
はぁ・・・もう本当駄目人間過ぎて嫌だわ

仕事は非営利団体の事務で人間関係だけは
悩まされるけど、仕事は暇で仕方無い
従ってスキルも無い

両親と同居で未だに家事等は頼り切って甘えてる

駄目だって事は充分分かってるんだけど
一歩が踏み出せなくて現状に甘んじてる
924彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:33:04.72 ID:Hs2NI8xm
既婚友達に6日にメールを送った。
月末飲まない?誕生日おめでとう…といった内容なんだけど。
未だに返信なし。
これって
単に忙しいだけ
私と距離おきたいから
ただ返信忘れてるだけ
その他

どれかな?
925彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:42:16.02 ID:lqdzLQtD
>>924(友達と思っている) <-> 既(友達とは思っていない)

こういうことなんじゃないかと
926彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:52:19.16 ID:Hs2NI8xm
>>925
いつも何かとイライラさせられてるから、友達じゃないんじゃね?と思ってる。
4月には旅行の約束したりしてた。
ちなみにいつも返信遅い。
それがイライラの理由でもあるんだけど。
927彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 21:45:45.26 ID:mhmCnMeV
支配欲の強い人だね
うちの会社にいる30代小梨鬼女みーんな
他人が自分の思い通りにならなかったらファビョるんだけど
そういうお年頃なんだね
928彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 21:55:48.43 ID:J0aKhprQ
メールしてもこないのが一番いやだ。

すぐ返してくれないとイライラする
929彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:11:11.31 ID:z1zrj+ac
>大震災ショックで「結婚したい」と言いだした大人女子の豹変
http://www.j-cast.com/tv/2011/04/16093260.html
「結婚したい」 それもとくに顕著なのが、震災前まで盛んに言われていた40代「大人女子」の独身者たちだ。

震災で自分が独身であることを痛感しました・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0318/395527.htm

震災後の「結婚願望」、その前に… 「泊めて」と言える人、いますか?
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110408/110618/

結婚願望が強まる震災後の日本 指輪の売れ行きも好調 CNN 
http://www.cnn.co.jp/world/30002586.html

やっぱり「結婚」 震災で強まる絆志向 日経新聞
非常時に最も頼りになって、安心感を与えてくれるのはやっぱり一緒に暮らすパートナー――。
東日本大震災はシングルの結婚観にも影響を与えたようだ。震災後、結婚に踏み切ったり、結婚相手を真剣に探し始めた女性が増えている。
一方で、非常時だからこそ見えた交際相手の姿に失望して別れを選ぶ人も。シングルが絆を求めて動き始めた。
http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A9C889DE0EAE4E4E1EBE4E2E3E4E2E7E0E2E3E38588EAE2E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2
930彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:13:56.96 ID:Hs2NI8xm
さすがに3日も返信ないとね…。

その人、遅刻は当たり前(もちろん謝らない)
一度、つい怒ったら「なぜ心配しないのか」とキレられた。
自分の意見を最優先。
私の意見は認めない。
常に上から目線。

イライラする私はワガママなのだろうか。
931彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:38:37.51 ID:lqdzLQtD
だから相手はあなたを友達とは思ってないって言ってるのに…
932彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:39:42.08 ID:y5JA9PQZ
イライラしながら付き合う意味がわからない
友達少ないけど大好きだよ
旦那と喧嘩しても100%あんたの味方って言ってる
933彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:41:00.34 ID:d1gDvpLG
>>930
そこまでして、友達付き合いする理由がわからない
934彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:43:24.29 ID:ZF/apuGA
更年期女子w
935彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:17:32.53 ID:leOW8F4W
>>930
マジレスすると、その程度の友達しか作れないんだから自業自得
936彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:19:49.59 ID:D6qgiYCb
>>934
40代の喪女とか気持ち悪すぎるよね
10代は違うとは偉そうにのたまってるけど異常なのはあんたらのほうだ
937彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:21:51.94 ID:Hs2NI8xm
偉そうなこと言ったってここのみんなは喪なんだから同じ穴のムジナw
そうやって人を叩いて優越感に浸りたいの?

彼氏できない理由がわかるよね、お互い
938彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:26:11.75 ID:bDkA8Hyz
若いときって自分が年取るってこと想像もできないんだよな
自分も20代の頃は30代40代で未婚の人って妖怪みたく思ってた
まさか自分がその立場になるとはなあ
939彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:30:30.61 ID:bDkA8Hyz
ちなみに毎日すっげーイライラするおww
些細なことが許せないww
ダサ喪ブでイライラしてて無表情でって最悪だな
ゴミ扱いされても仕方ないや
940彼氏いない歴774年:2011/06/09(木) 23:37:11.27 ID:fvc5Ervu
>>938
アラフォーで未婚どころか恋愛経験ゼロの処女ですわよ
私の場合はブスすぎて10代の頃から予想できてたけど
941彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:42:54.86 ID:ikyMkt+k
私も毎日イライラの種には事欠かないよ。考え方一つとか気の持ちようって言うけどそんな簡単じゃないよね。
942彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:56:35.89 ID:bDkA8Hyz
>>941
ほんとにね
理不尽なことされたからイライラならまだ対策も立てようがあるけど
若くて元気で楽しそうな人見るだけでもイライラ
そんな心の狭い自分を押さえてまたイライラ

抑圧された生活送ってて満たされてないからなんだろな
精神状態がかなり不安定だお
943彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:14:34.66 ID:9fo5WPde
30になったけど別にイライラはしないなぁ
昔から性欲がないし生きるのも面倒くさいってタイプだからか
結婚できれば幸せな家庭築きたいけど、基本的に早めに自然死したいと思ってる
944彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:16:37.58 ID:gvGw8RTW
30じゃまだこないよ普通
更年期は45〜55歳が平均だから
945彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:19:42.69 ID:vBNBUlYf
みんな高齢になってイライラしだしたの?
私は子供の頃からイラだわ
ほとんどの他人が嫌いだから
946彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:06:38.11 ID:wLMKscnV
寧ろ若い時の方が苛々しがちで短気だったわ
そして今は妙に涙脆い
涙腺が弱くなった
947彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:59:55.68 ID:n5Ll3Xf+
>>924とか>>930みたいな友人(知人か)が私の周りにもいるんだけど
既婚者じゃないけど
絶対に必ず遅刻してきて謝らない
当日ドタキャンしても詫びもなし
どこか出掛けたりご飯食べる友達がいないから付き合ってたけど
彼氏欲しい〜って言っといて
実は彼氏いたこと隠されてたことがある。
ま〜仕事関係から友達に発展した感じで
プライド高くて腹割って話せない空気あって
私も絶対に下の名前で呼ばせなかったし…
接待みたくなってたから、もう誘いに乗らないことにしたからいいけど
学生時代からの人でなければ
こんな変な理解できない行動する人と我慢して友達関係の人も多いんじゃないかな?
948彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 05:42:16.79 ID:fvVo4uTP
面倒くさい人達だなぁ…
949彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 05:46:36.16 ID:LTmVG+GG
人との距離がメチャクチャだよね
嫌なら距離とればいいのに
950彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:09:57.30 ID:Fr4RGUIy
別にイライラはしないけど、自分が至らないことに落ち込むことは増えたかも@35

あと恋のしかた忘れたかも
951彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:36:08.88 ID:Q6I+6Ivs
>>946
私もww 最近何の映画観てもだいたい泣いちゃうw
952彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:09:09.03 ID:5hjOt0Zn
         ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     /    世界     |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  糞スレ、 発見! |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、
953彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:52:20.98 ID:HSaDhfE1
彼の胸で泣きたい
954彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:52:59.77 ID:lvjQsdy7
涙もろくなるのはなんなんだろうね?
レッドクリフを見て泣いた時は友達に「どうしたの?!」って驚かれたw
相当努力しても泣ける映画ではないのに…
955彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:00:36.46 ID:Ri7VqhJX
尿漏れと同じ
普段は理屈でおさえている感情が
ちょっとした刺激でおさえられなってしまう
本当はさみしくてたまらないのに
一人でいいやって言い聞かせて抑圧してるからだよ
956彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:03:12.79 ID:+U0SaFMU
男と違い女は尿漏れや尿失禁経験者が高いのも確かにそうだな
もっと運動して筋力維持しないと汚いし臭い
957彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:33:04.11 ID:HJQGwGe8
>>947
自分も相手にいい加減なことしてない?
>>947が腹割って話せない相手なんだよ
他人でも家族でも距離感持たないと無粋

相手の中に土足でズカズカ入って行こうとして
根堀葉堀聞いて相手の情報しりたいだけの人もいる
口が軽い人は信用できないから何でも話せないよ

彼氏いた隠したのは喪相手に言うのは気が引けただけでしょ
仕事相手なら馴れ合いになれない
学生時代の友人と比べるのがおかしい
ていうか仕事相手とちょっと仲良くなったからって求めすぎ
もっと相手を尊重しないと

友達と勘違いした独り相撲じゃない?
958彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:56:57.01 ID:n2+WaZUV
涙もろくなるのは、人生経験を積んで共感力が高くなるからと誰かが言ってた

自分の泣きツボは健気な幼子だな
我侭そうなガキがギャーギャー泣き叫んでても1mmも可哀想とは思わないが
小さい子が必死で涙を堪えてたり、何かに耐えている姿に弱い
959彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:58:36.16 ID:Abxuq+gN
>>930
忙しい+返信するならきちんとしたい人なんじゃない?
即レスするが上辺のテキトーなメールな人よりマシかも
気になるなら電話したらいいと思う
他の人もメールや電話あって誕生日なら忙しそう
みんな生活あるしさ
禿TELなんてメール届いてない場合もあるしwww
勝手に送ったメールなんだから返信ないからイライラは我侭かな

自分の意見を最優先。・・・思慮深くないからあなたの意見は聞いてられないとか?
私の意見は認めない。・・・レス見てても認められない意見や人格のように感じる
常に上から目線。・・・卑屈なだけか人として見下されてるか

遅刻も色んな理由があるから本人悪くない場合30分ぐらいなら謝らない人もいる
こっちも遅れる時もあると大目に見るかな
「何かあったのかな?」と心配するのは普通だけどね
優しく相手と接するか相手を非難して攻撃したいかで自分の中のイライラ度が違ってくるね
他人に対して大まかになると楽になりそう
960彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:06:05.93 ID:Abxuq+gN
>>936
10代の子も死なない限り
いずれ40代になる

>>938
妖怪って・・・身近な人に対しても?
私は早く30代や40代になって楽になりたいなと思っていた
若い女というだけで甘く見られたり認められてない気がしていたなぁ

一番のショックは10代でも不景気だったのに
まさか30代でも不景気続いて就職難とは思ってなかったorz
961彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:08:48.74 ID:vBNBUlYf
なんか鬼女が混ざってそう
962彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:14:42.25 ID:DycIxQ7L
鬼女ってどこにでも現れるね(笑)
963彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:23:01.03 ID:6iyeAU4D
鬼女と思っている相手は喪女だろうな

喪女の妄想はよく外れるwww
964彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:24:42.48 ID:Wh8nLs7/
>>961
思い込み
決め付け

心の病や老化の始まりなんだってよ
965彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:37:32.09 ID:XlcLkTFz
>>960
中学の時に先生に
「これから不景気で大学出ても就職できない奴いるぞ」と
脅されたけど現実になってるよ
バブル経験した世代が裏山
966彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:53:25.70 ID:u+8+Knwn
>>960
私はいま25で、40喪が妖怪に見えるけど
このままだと私もそうなるのは確実だわ(笑)
967彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:04:49.67 ID:rqvjYLWE
>>960
938だけど身近には見たことなかったし
働くようになって職場で初めて目の当たりにした
だからかも

私年食うのイヤで仕方なかったんだけど(妖怪とか思ってたのがブーメランだし)
そういうふうに30代40代でなめられないようになるって考え方いいな
私もそれ目指そう
968彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:27:50.23 ID:u+8+Knwn
喪女、結婚歴なし、小梨、根暗

妖怪になりつつある私…
969彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:14:48.54 ID:HSaDhfE1
美人短命  妖怪。。。。長生きww
970彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:26:00.99 ID:wLMKscnV
>>954
レッドクリフ泣いたわw
Uの方だけど

なんだか30過ぎた辺りから涙脆くなって、
震災以降更に涙脆くなったよ
涙腺が緩むのは老化現象の初期症状というのも聞いた事あるorz
971彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:46:13.05 ID:IeK0L+VI
重度のドライアイで涙が全く出ず
泣いてスッキリとかあり得ない自分からすれば羨ましい限り
972彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:49:56.90 ID:wLMKscnV
>>970ですがスレ立て出来ませんでした
すみませんがどなたかお願いします
973彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:57:17.05 ID:u+8+Knwn
ここの人たちって桐野夏生の「グロテスク」読んだことある?
東電OLを題材にした30代喪の妖怪の話なんだけど。

凄く共感してヤバかった…
974彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:19:54.31 ID:aiMuABrl
エリート乙
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 16:35:04.55 ID:MD3kxo0h
桐野夏生嫌いだけど今度読んでみる…

>>960さんに激同。
なんか30代ってこんなだっけ?って感じ。
給料は全然あがらんし。(むしろ下がってる)
もう40位でポックリ逝きたいよ…
アンパンマンに癒されてるって末期ですかねwww
976彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:14:19.94 ID:rqvjYLWE
>>973
私も!
あの共感度はすごいよね
グロテスクから桐野夏生好きになって全部読んだお

あと嫌われ松子も共感度半端なく読めるのでかなり面白かった
977彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:17:52.87 ID:u+8+Knwn
>>976
私もグロテスクで好きになって全部読んだけど、やはりグロテスクが断トツで共感できる。

もう何回も読んだけど、この小説を知った最初の頃は怖くて仕方なかったよ。
まさに現実の喪の生き方だから。

いまは開き直ったから読んでもそんなに怖くないや。
978彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:29:48.86 ID:rqvjYLWE
>>977
つかあなたまだ25なんじゃん
諦めるとかあと100年たってから言えや(-.-)y-~
979彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:31:30.25 ID:rqvjYLWE
×諦める
○開き直る
980彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:05:54.26 ID:dOGirujf
アラフォーだってのに年収300万...orz
貯金はいうまい...orz
981彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:07:49.53 ID:HSaDhfE1
50で年収100万以下
982彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:29:55.88 ID:VTE89v7L
【資質が違う】「偏差値の高い庶民」能力は身分相応 − 大学の大衆化に警鐘

元厚生事務次官宅が相次いで襲われた事件で、「官僚の妻」の悲劇が浮き彫りにな
った。今回は、同じ官僚夫人でも、かなり特殊な世界である「外交官夫人」につい
て書いてみたい。「外交官夫人という響きにあこがれた女性はかって多く、外務省
の秘書課にお見合い写真が山と積まれていたのは有名な話だ。キャリア外交官とし
で外務省に入省すれば、最低でも小国の大使ポストは保証される。大国の大使夫人
ともなれば、完全にセレブリティーだ。だから、外交官夫人となるのは上流階級出
身者が珍しくなかった。上の世代の夫人たちの顔ぶれを見ると、きらびやかなこと
このうえないのである。皇太子妃雅子さまの父である小和田恒元国連大使の夫人が
元チッソ社長の令嬢であるのはよく知られた話だ。外交官の事実上の最高ポストで
ある駐米大使夫人も派手だ。加藤良三前大使の夫人は、名外交官と呼はれた法眼晋
作元外務次官の娘。藤崎一郎現駐米大使の妻は、大蔵官僚時代は「空飛ぶ財務官」
と呼はれ、後に東京銀行頭取を務めた柏木雄介氏を父に、やはり元大蔵0Bで元明
治製糖相談役の娘である母を持つ。外交の世界は、庶民からは想像もつかない閨閥
の世界である。しかし、「今では、外交官と結婚したいというお嬢様はあまりいま
せんね」と、50代のある大使の夫人は顔を曇らせる。夫人の嘆きはこう続く。「外
交官」といえば聞こえはいいが、給与は普通の国家公務員と一緒で、民間の一流企
業と比べればはるかに安い。だが、入省後すぐに留学に出され、その後は在外公館
で勤務する外交官は、外国に出れば、若くても夫婦そろって招待を受けることが多
い。だから、外交官の妻の日常は衣装代など費用がかさむし、自宅で「おもてなし」
をするのも一般的なので、食器や家具にも気を抜けない。昔は名家の娘が嫁いでい
たので、実家から援助を受け「薄給時代」をしのぐケースが少なくなかった。だが、
外務省の度重なる不祥事で外交官の社会的地位やイメージが大きくダウン。「妻加
俸」と呼ばれる家族手当にも厳しい視線が注がれる。娘を嫁がせようと考える家は
激減した。外交官試験が公務員試験に統合され、〈普通のひと〉が外交官になり始
めた。大学時代(主に東大)の恋人と結婚するケースも増え、結果として外交官妻
も「偏差値の高い庶民」ばかりに。有名企業のオーナー一族に育ったこの大使夫人
は言う。「彼らは思っていた生活と違うと簡単に辞める。我慢することができない。
公務員制度改革が進めば、身分も保障されないので、外交力の低下が心配です」
983彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:28:02.03 ID:wLMKscnV
スレ立て出来なかった自分が言うのは何ですが、
次スレ立つまでは書き込み控えましょうよ…
984彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:52:29.13 ID:lvjQsdy7
スレ立ていってみる
985彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:56:36.96 ID:lvjQsdy7
残念。ダメだった。
テンプレだけ置いていくので、誰かよろしく。



どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は 【 男 性 の 投 稿 禁 止 】 です。
       
ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立っていないのに埋めないでください。
スルースキルのない方はご遠慮ください。

前スレ 30代以上の高齢喪女集まれー21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304425773/
986彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 22:55:45.51 ID:J1sRWNK4
忍法帖がどうとか言われてだめぽでした
なんなの忍法帖て
私は喪の同志と面白おかしく語り合いたいんだよ!
987彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 23:26:55.13 ID:sntqvPe+
>>973
主人公を日テレの葉山エレーヌのイメージで読み始めてしまったので
「主人公よ、あなたは自分が思うほどひどくないよ!美人だよ」
って変に主人公の肩をもってしまったorz
本って読み始める時のイメージが大事だね。
988彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 23:30:27.82 ID:vBNBUlYf
>>987
この空気で書き込むかなあ?

私もレベル下がったから立てられない
立てられる人いないみたいだね
依頼スレに依頼出しとくね
989 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:31:06.52 ID:4XmzEPg/
jryn
990彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:10:47.88 ID:id4kokIW
991彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:11:26.04 ID:NhDJkn3Q
そして更に空気が悪くなることを言わずにはいられない988であった
992 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 07:42:39.53 ID:ihEpwixX
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o('A`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*'A`*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#'A`#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\('A`)/
探してたら('A`)なんとっ!☆彡(ノ'A`)ノ☆彡ヘ('A`ヘ)☆彡(ノ'A`)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘφ('A`)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*'A`*) お・ね・が・い♪(*'A`)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━('A`)━━━ン
なってくれなかったら、('A`)乂('A`) 勝負! \('A`)/
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o バコ〜ン!!('A`)=◯)'A`)・;'パーンチ
('A`) いてっ!ダメ!! ゛o('A`*)oo(*'A`)o″ダメ!!
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ ガ━━('A`;)━━ン!
('A`) 気絶中。。。。・゚゚・o('A`)o・゚゚・。うぇぇん <('A`;)>ノォオオオオオ!! ?? 'A`;ハウッ!
なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、('A`)
お友達になってm('A`)mくださいませませ♪('A`*)フフ ドガ━━━Σ('A`)━━━━━ン
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃo('A`ヽ)(/'A`)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌('A`)┘
(*'A`*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・

993彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 09:55:06.25 ID:3OeCoTQb
メール返事ないのは確かに私も怒る。

メールの返事ない人はほっとけばいい。
994彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:01:19.51 ID:6Z/RbOYU
30代以上の高齢喪女集まれー22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307758729/

次スレ立ててくれてますよ
つーか何だかんだと埋めて行こうとする奴、スレ埋まりそうなのに言いたいこと我慢できない奴多いんだね
995彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:44:28.94 ID:XJaN/tNP
日本の女は我慢知らずだからしょうがない
そういう甘い教育を国がやってるんだから
996彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:54:43.21 ID:SuY9OFKS
>>994
うぜーババアだなw
997彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:59:56.47 ID:6Z/RbOYU
このスレにババア以外に誰がいるって言うんだよ
998彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 13:01:25.27 ID:POE9M0tt
このスレに書き込む男、鬼女を人豚の刑に
999彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 13:07:41.75 ID:PH4XbDEu
999
1000彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 13:07:52.09 ID:6Z/RbOYU
ばーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。