本気で芸能人に恋をしている喪女 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ここは芸能人・有名人に本気で恋してしまった【喪女】のスレです
喪女でない方、喪女って何?という方はLRを100回読むべし。

○単に噂話がしたい方は噂板へどうぞ
○ファン仲間探しがしたい方はその人の本スレまたはmixi・ファンサイトなどへどうぞ
○ファンレターなどループされている話題もあるので過去ログ見直し推奨


前スレ
本気で芸能人に恋をしている喪女 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288539745/901-1000
2彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:50:45.07 ID:UW/M+eBu
>>1
自己レス…やっぱりミスった…orz。リンクはこっちが正しいですね。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288539745/
3彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:55:15.22 ID:cr3e4all
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
4彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:58:35.54 ID:QoP3+y7/
1乙。

私、あの人より体重軽くなったら、
握手してもらうんだ…。
そう決めた。
5彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 02:32:37.69 ID:yF1WASpe
前スレ1000GJ
>>1

私は、夢を叶えたとき大手をふってあの人に誇れる自分になるんだ。
どっちかが誰かと結婚したとしても、私は夢を叶えたら一番にあの人に報告するからね。それだけは叶えるからね。
…できるだけ待っててくださいw
6彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 07:50:28.92 ID:qVyArzxE
私の大好きな人は・・・・・・

ゲイです

でも大好きです
7彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 11:46:40.03 ID:hkOAhES4
彼はリア充。交友関係が盛り沢山。周りから愛されている。羨ましい。
8彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:43:14.18 ID:8EVZhakS
私はある俳優さんに恋してる。現実の男性より彼のことが好き。
 恋して8か月。ファンクラブにも入会したし、ファンレターもかいた。
 彼と友達になりたい。 どうやったら知りあいになれるんだ・・・
 今度ファンイベントに参加する予定。 仕事あるからあまりいけない
 芸能人とファンと交流があるケースってあるのかなあ。
 頭の中は彼のことばかり・・・

9彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:33:23.39 ID:FYe3J5Dt
携帯から長文すみません

この前の土曜日に握手をしてもらえました!!
私は軽い多汗症で手の平や足の裏に汗をかきやすく、小さい頃から気持ち悪がられてきました
だからずっと人や人の物に触れないようにしてきて、もちろん彼にも握手なんてお願いできないと諦めていました
でも感想だけでも伝えたくて声を掛けたら、待っているときに私に話し掛けてくれた係のおじさんが彼と私の間にやってきて「握手してもらいなよ!」と言ってきた
絶対にお願いできないことを言われたから「緊張して手汗がすごいので握手はいいです、話せただけで充分です」とおじさんに焦りながら言ってたら、彼が「そんなこと気にしなくていいですよ」と笑って手を差し出してくれた
彼にも「手に汗をかいているので申し訳ないです」と言ったけど、また言葉を掛けてくれて手を引かずにいてくれたから怖かったけど思い切って握手
そしたら反対の手も、私の手に重ねてくれた
嫌がってすぐ離すだろうと思ったのに、こちらが手を引くまで声を掛けながらずっと握手してくれました
諦めてた握手ができて本当に嬉しくて放心状態でしたw

土曜は嬉しい気持ちでいっぱいだったけど一晩寝て落ち着いたら、人に嫌がられてきた手に嫌な顔一つせずに笑顔で握手してくれた優しさに改めて感動して、今までのことを色々と思い出して1日1回は号泣w
これを糧にまた頑張っていける!

心もきれいな人でますます尊敬しました
おじさんにも心から感謝しています!
10彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:48:00.26 ID:F9co5uyR
よかったね!
握手ってすごく特別な瞬間だもの。
ましてや>>9みたいにコンプレックス
持ってた人が大好きな人と触れ合えて
今までの弱い気持ち乗り越えられたら
こんな嬉しいことないよ。
よかったね。ホントよかったね。
11彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:57:04.17 ID:QoP3+y7/
>>9
よかったね!
いいなあ。
私もがんばろ。
本当にあの人が大好きなんだ。
12彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:26:59.14 ID:+lLAxBU+
>>9
良かったね〜
そして、めちゃ良い人だね
こりゃ惚れまくりだわww
13彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:42:04.01 ID:PlkdfHCm
>>9
本当に良かったねー!
私はなんとなく感じる>>9の謙虚な姿勢がかわいいなと思ったよ。だから彼も応えてくれようとしたんじゃないかな。
>>9も彼もおじさんもいい人たちでステキな相乗効果。やっぱり内面も大事なんだね
14彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:09:51.57 ID:etMtmqaU
アイドルの裏話みたいなタカアンドトシが出てた番組見た人いる?
あれ見てから今まで喜んでたことが、ファンサの一つでしかないんだとやっと実感した。
15彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:43:57.71 ID:+lLAxBU+
見てない、どんなファンサの話だったんですか?気になる
16彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:53:56.86 ID:rGxQBHWN
>>9です。温かいレスありがとうございます!噛み締めて何度も読みましたw

>>10
諦めてたことなので強がりも含めて「握手なんて一瞬のことより、話せるほうが嬉しい」と思っていました
だから好きな人に触れられることがこんなに嬉しいとは思わなかったです!
自分が気にしていることを受け入れてもらえただけで幸せなのに、それが
憧れて尊敬している彼だったので本当に胸がいっぱいです

>>11
1年半前に少しだけ話したきりでしたが、勇気を出してまた声を掛けてよかったです
本当にどんなきっかけがあるか分からないので、お互い頑張りましょう!

>>12
人間性にも惹かれてましたが、本当に優しい人だと実感できて嬉しかったです
好きになってよかったし、さらに惚れましたw

>>13
いつも自分が避けている握手という言葉を言われて焦り、オドオド話してしまったことを
反省していたので、そんな風に言ってもらえてすごく励まされました
おじさんは私の心のキューピッドですw
こうしてたくさんの温かいレスをもらえたことも相乗効果です!
本当にありがとうございますm(__)m
17彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:40:31.25 ID:eNNZZyyF
勇気出して本人スレを覗いてみたら叩かれまくっていた
アンチかな?ヘコんだ…
18彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:00:48.89 ID:+MqdlV0R
一人一人に誠実に対応してくれるから優しくされるたびに、下心あってごめんなさい吊ってきます…
な気持ち…
19彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 05:49:17.69 ID:SujZY2R9
18さん分かるよ。
私も好きな芸人の彼に優しくされると、更に好きになるから、更に愛されたいと独占欲も出ます。
でもそんな優しさを持つ彼を好きになった事は誇りだと自分に言い聞かせてます。
辛いけど頑張りましょうねp(^^)q
20彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 20:47:10.60 ID:S0AWAacY
松本明子の旦那
ピンクの電話のデブの方の旦那
内田春菊の旦那

みんな俳優らしいが見たことがない
ありゃ実質ヒモだな
21彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:32:02.53 ID:+MqdlV0R
>>19
そうだね。この気持ちを教えてくれたことに感謝して大切にしていかないとね。
私恥ずかしいな…愛されたいってそればっか…精神的に大人になりたい
22彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 02:52:04.29 ID:oZjLIruU
昔は色々してくれたのに最近は無視されてる…
こっちは何も変わったことしてないのに、どうして
なのかわからない。
ファンサの見直し…とか?
23彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:11:08.56 ID:x9Ab/xCe
>>14
めっちゃ気になるじゃないか…
24彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:29:40.90 ID:PdzXDewh
ここ初めて知りました。
2ちゃんねるでも珍しくほのぼのしてていいですね。

25彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:13:19.45 ID:fwgNjMxQ
夢に好きな人が出てきて朝から幸せだった。でも好きすぎて辛い。どっちなんだ自分!
26彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:29:39.80 ID:DmgIWqEG
私なんかこの前好きな人が夢に出てきた時、あなたはこれから
売れる人だから私は身を引かなきゃいけないのとか言ってたよ。
どんだけ〜www
27彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:42:14.21 ID:1A7Lc7Li
最近夢見れないよ。
全然会う機会がなくて辛い時には都合のいい夢が見れて、良い感触の時はうまくいかない夢を見る。
今は何も見ない。どっちだ…
28彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 19:43:32.09 ID:9mHPH3uy
今日見た夢。
好きな人のいるJ1チームと練習試合して勝ったわ。
私1ゴール2アシストの大活躍。
なんで、同じチームじゃないんだよ!
オフサイド判定をめぐって審判にめっちゃ抗議して
(練習試合やっちゅーに…)好きな人にたしなめられた。

…目が覚めて、つくづく自分って喪だよなーと思った。
29彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:19:28.73 ID:V0SCInWn
タカトシのって、駆け出しのグラビアアイドルのマネージャーが語る業界の裏側みたいなやつだよね。
握手会とかのイベントでキモヲタが来ても、
売れるためならニッコリ笑顔で対応します☆とか、なんかそんな感じだった様な…
30彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:26:59.34 ID:2p7uufXE
>>26
けなげで可愛い!!w

>>29
見なくて良かったww
売れるための笑顔…と思いたくないですね

私も夢の中くらい親密になりたいですww
寝る前あんなに映像やら写真見つめてるのにな〜〜
31彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:56:50.31 ID:kIlyprNW
>>20
山瀬まみの旦那も
32彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:30:41.61 ID:/2MNEJNG
20代後半以上のスレ住人に聞きたいんだけど
身近な人に言い寄られたらどうする?
芸能人に夢見てないで妥協するべきな気もする
33彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:17:35.97 ID:liFWEiqe
>>32
ノシ
妥協するかもしれない。そろそろ身を固めないと不安なことが出てきたから…
あくまで受けの姿勢だけどwチャンスが来たら掴みたいよ
34彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:27:36.66 ID:eHo5M1sn
ファンレターにメアドを記載しとくのってあざといというかうざいかな?それとも何とも思われない?声優さんに書こうと思うんだけど
35彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 02:51:38.37 ID:xYnIg0UP
>>32
キープ(言い方わるいですが)もいつつ、
心の本命は好きなタレントさんっていう私です
相手はファンな事は知ってるしライブ行くことも言ってます
結婚する予定ですが追っかけは止められませんw
36彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 05:12:13.72 ID:IKY9/eIN
>>34
書いたところでファンを眼中に入れる人がまず少ないよ

私も本命は声優
最近微妙な関係になってる気になってる相手も声優
どっちとの関係も微妙でしんどい
まあ繋がってる時点で贅沢なんだろうけどさ
37彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 07:01:41.77 ID:ah46M6oL
ここは喪女板です!
タイトルにも『喪女』ってちゃんとはいってるでしょ!ちゃんと読んでね!
※喪女のローカルルールは『彼氏いない歴=年齢』です。
彼氏やキープがいる人は書き込みしないで下さい!結婚相手がいる人も勿論書き込みしないで下さい!彼氏がいたことがあるという人も違反です!
38彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 09:18:16.13 ID:BAXTKG9z
>>36
まだいるかな。
ファンレターにメアドを書いて繋がったんですか?迷惑でなければ教えてほしいです!
39彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 10:55:36.28 ID:N3+1/J0S
>>32>>33>>35
相手も妥協してくれてんだから優しい人じゃないか。
現実見て自分なりの幸せを掴んだらいいと思うよ。
40彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 12:39:28.91 ID:9UueFvXK
>>38
メアド書いて反応があるかないかなんて
その相手次第だし、他人の例を聞いても
こればっかりは参考にならないと思うよ。
どうしても繋がりたくてワラをもすがる
気持ちなら書いてみれば?
書いても向こうからのアクションなければ
仕方ないぐらいのつもりで。
41彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 14:24:19.53 ID:uGQgaLZ9
>>36
34です。繋がりが持てるなんてすごいですね!スルーされるの覚悟でメアド書いてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
42彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 18:49:46.79 ID:IKY9/eIN
36です。
私はファンレ繋がりではありません。
本命はファンとしてライブに行っていましたが、仕事で繋がりました。
そのあとなんとなく飲みに一緒に行くようになり、今にいたります。

基本的に声優さんはファンに対してガード固いです。
少しでも業界がかすってないと難しいです。
逆に身内に入るととことんって感じですね。
43彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 20:04:08.40 ID:uGQgaLZ9
そうなんですか、一緒に飲みにいけるなんて羨ましい…なんてw
参考になるお話ありがとうございます。
一応私も業界のはじっこをかすってる感じなんですが、手紙の端にでも書いておこうかな。
あまり期待せず行動してみます、ありがとう!
44彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:54:38.50 ID:IKY9/eIN
業界のはしっこでもかすってるなら下手に手紙で下心見せるより
つてを探して努力して会ったほうがいいよ。
あと、声優さんはあちこちからモーションかけられるの慣れてるから
親しくなるのは警戒されないように長期戦で行ったほうがいい。
私は今の立ち位置に納まるのに一年以上かかった。
45彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 23:51:58.91 ID:uGQgaLZ9
>>43です。
なるほどですねー^^;なんかメアド書こうとしてる自分が恥ずかしくなってきました。とりあえず「業界かすってます」程度に留めてメアド書くのはやめとこうと思います。地道に頑張ります!

ちなみに44さんは本命さんやもう1人の方とどのくらいの頻度で連絡をとってるんですか?内容は友人的な感じなんでしょうか?質問ばかりですみません!差し支えなければ教えて下さい。長文申し訳ないです。
46彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:10:04.06 ID:cMeNGQa8
44です。
業界かすっているならわかると思うのですが、声優さんはスケジュールが不規則なので相手にあわせて空気読んで臨機応変です。
基本しつこくしません。
実際下心で近づく人は多いので、同じに見えないように気をつけてます。
もう一人の人とは……恋人ギリギリの際どい会話もしますし恋愛相談もします。
47彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:10:34.87 ID:cMeNGQa8
すみません、上げてしまった……orz
48彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:14:27.05 ID:cMeNGQa8
あ、あとメアドは本命は向こうから連絡先聞いてきて
もう一人は私の方から話が弾んで今度呑みましょうと聞きました。
あとで知ったのですが、声優に自分から連絡先を聞く女はあまり良い印象持たれないそうです。
49彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:28:53.23 ID:yOVXS85U
45です。
色々教えて下さりありがとうございます。
なんか本命さんとのやり取りに切なくなってしまいました。
連絡先云々は基本的に空気読めって感じですかね。私はまだスタート地点にも立ててないのでファンレターから頑張ります。まぁ結婚してたら諦めなきゃとは思いますが…w
48さんもどうかうまくいきますように…。
50彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:31:51.23 ID:CWuNVXu9
ある程度信頼を築かないとどんな職業の人でも身構えちゃうんじゃないのかな。
芸能の人と上手くいくマニュアル本とか無いから、本当にわからないことだらけだ…
私も聞きたいことがあるけどありすぎてまとまらねえ!
51彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 02:42:39.63 ID:X4ZVdQvr
私も長期戦で頑張って見ようと思う
名前と顔覚えてもらってからメアドさりげなくw書いてみようと
思います
地方ファンだし、いい年だし
ある意味、賭けですよねww
52彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 04:50:00.96 ID:mshGAa0m
>>51
地方なんてまず無理
年なら時間勿体無いよ

なんか…有名人なんて例えブサメンでも、いくらでも若くて可愛いのが
近付いてくるってことをわかっていない喪が多すぎる
一般人なら美人でお嬢様じゃないと普通に無理だよ
53彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 06:23:13.72 ID:f8q2RUaK
軽い気持ちでした占いとかがいつも結果が良い(相性がいい)。

嬉しいけどまだ話してもない人なんだし相性もなにもないので虚しいだけだ。
54彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:34:52.66 ID:sQGE4+0N
>>52
確かに一般人ならそれなりに可愛くないと相手してもらえないよね…喪にはつらい現実だね
55彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:04:26.67 ID:MFoQoByS
このスレ読んでていつも思うんだが
このバイタリティーを一般人に向けられたら
ここの住人の半分は喪を卒業できるんじゃなかろうか?
後の半分は通報されるかも知らんが。
56彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:48:49.01 ID:nu+xl2pI
>>55
なんかずれてる

そういうことじゃないんだよ
57彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:59:45.47 ID:6nNBu4J3
それを言っちゃあこのスレの存在意義が無くなる
58彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:58:37.81 ID:htbaMVnT
喪女の意味が全然分からなく、今までカキコしてた自分はここから卒業します。リアルに彼氏いるのでW
ここは2ちゃんのわりに和やかで良い人が多くて居心地よかったです
今までありがとうでした。
59彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 02:10:36.00 ID:9MJ1BvB0
>>55
わかる気がするよ。
ここの人たちはお洒落も頑張って、好きな人と接して少しずつ色々成長してて(多分)なぜ喪なんだろうと思うよ。

私は男ってなんなのかわからなくて怖かったけど好きな芸能人と知り合えて男の人のなかにもいい人がいるんだなってわかった。
ただ話せば話す程、向いている方向が違うのを実感して恋愛成就の道は険しいなと思うけど…
この人との経験を生かして現実で彼氏を作ろうと思うけど実際そんなに彼氏ほしくない気がしてきた。
強がりもあるwでも私が本当にほしいのは信頼できる仲間なんじゃないかなと。ずっと異性の友達が欲しかった。
片思いしながら時々ドキドキできて時々お互い励まし合える友達って素敵やん?
芸能人を追いかけてれば恋愛の疲弊や別れたり辛い現実見なくてすむしねw
そんなわけで今はこのままでもいいかなと思う喪でした。
60彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 10:14:32.50 ID:KvdOGxuu
がんばってるのに喪

喪なのにがんばってる

これは同じ意味ではないんだよ
61彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:00:01.07 ID:vSCpoZin
い、今から本命と二人で飲みに行く
いきなり3時間だけだけど時間出来たから飲む?ってメールきて慌てて準備した。
私変じゃないかな?
もっと日頃から自分磨きしておけば良かった。
でも嬉しい。向こうからのお誘いで初めてなのでドキドキする。
62彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:54:36.59 ID:Wf0SA/TA
>>61
よかったね!頑張っておいでww
63彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 21:18:43.99 ID:vSCpoZin
>>61
ありがとう
頑張るっていうかあっという間だった。
でも、距離は縮まったきがする!
64彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 00:36:11.86 ID:g2ffDrDk
>>63
東京?東京住みの強みとはこういうことか。
飲み行きたいよ(´・ω・`)
65彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 05:21:55.36 ID:gz2r5qDR
>>61裏山です!!
私は地方なので希望なしです。。。。。
どんな展開、話したのか気になります
66彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 09:15:49.67 ID:Jwi3Dhft
63です。埼玉です。
昨日は本命の自宅最寄り駅まで行きました。
会話は色々ですが特に大きな展開もなく。
でも、二人で並んで公園歩けて、警戒されてないのが嬉しかったです。
ご飯も美味しかったし、人間関係の悩みを打ち明けたら「優しいんだね」って言われてちょっと恥ずかしかった。
前に二人で飲んだときは機嫌悪くてすたすた前を歩かれたのでw
67彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 13:52:18.67 ID:W1ZobhVh
>>66
いいね〜
がんばれ〜
68彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:50:17.01 ID:gsGvHBeV
いいないいね〜。


つい先日友達の友達の友達が、本命に限りなく近い人だと知った。
なんとかして知り合いたいなぁ。

そのときは動揺してなにも言えなかったけど紹介してって言えばよかった。

こういう場合、ここの人達ならどうする・・・?
69彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 21:19:49.08 ID:Jwi3Dhft
>>68
私はよく紹介してって言われる側だけど、下心ある人はあとで問題起こしたとき責任とれないのでしません。
頼んできた人はむしろ飲み会とかあっても絶対呼ばないです。
お友達との仲良さによるんじゃないかと。
よく知ってて信頼できる子なら連絡先を自分から絶対聞かない約束でセッティングしてあげるかも。
70彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:00:28.55 ID:iITgF7ct
昔、友達の友達が芸能人と友達だと聞いたけど、『友達の友達』って時点で全くの他人なので、何も期待は無かったよ。
その人に魅力(外見は勿論、知性やセンスや経済力や社会的地位)のある人で、人として紹介する価値があると判断されたら紹介されるかも知れないけどね。
自分自身は何者でも無いのでどうしようもない。
71彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 01:58:31.85 ID:2mjBz6FT
話題豚切りでスマンが
俳優の田中実さんが自殺したニュースを見て
私の好きな人もある日突然事故や自殺などで死んでしまったら…と不吉な事を考えてしまった
ショックで立ち直れないだろうなぁ…
72彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 06:42:03.07 ID:RfZbaD0n
高見沢俊彦。

あの吸い込まれるような瞳は、男に愛されたことのある瞳。

さあ、踊ろう、俊彦。
ベッドの上でももちろん、ギターのように「泣いて」くれるよな?

な、いいだろ…
シルクのネグリジェを脱ぎ捨てたら…EXTACY!
73彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 07:16:33.27 ID:gz3QT3tD
>さあ、踊ろう、俊彦。


ダメだ、高見沢と書いてあるのに
田原(正確にはトシムリン)しか思い浮かばない
74彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 17:34:14.25 ID:SlNlxt8W
リアルに充実になりたかった…
75彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 17:57:53.55 ID:9c9NUski
>>71
本命では全然ないけど田中実さん、すごく好きだった。
ショック。
自分の好きな人も似たタイプの生真面目型の役者さんなんで
なんだか心配になった。
76彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:10:07.60 ID:2QAjcSoW
今好きな人が居なくなったら…考えただけで涙が出た

芸能界という競争社会にいるナイーブな彼が急に心配になってしまいましたw
77彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:49:50.26 ID:H0D8wfDV
私も好きだったよ田中実さん。
仕事も順調だったっていうし、あんな人が
どうして?

芸能人はみんな、つらい時があるだろうけど
応援してるファンがいるんだってことを
忘れないでほしい。
78彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 20:38:23.63 ID:wtVLJDVJ
ヒデが好きだった人なんて未だに引きずってる人たくさんいるみたいだもんね
故人だと逆に余計断ち切れなくなっちゃいそう
79彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 21:37:14.24 ID:vgF/EW6l
ファンレターやブログ運営で一方的に応援してきたけど、
最近見返りが欲しくてたまらなくなってきた。
彼から何か言葉が欲しい…
嘘でもいいから、ありがとうって言われたい。
80彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 23:09:54.55 ID:VVpg0sl8
>>79ファンブログ頑張ってるんだね。気持ちは伝わってると信じたい。
私もファンブログ初めてみたいけど、気をつけなきゃいけないコトとかも何もわからない。先ずは本人に了解を得るべきなのかな?こういうのはどうやって調べたらいいんだろう?教えてちゃんでごめんなさい。
81彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 01:14:12.69 ID:8kGnSn37
相手が返事をくれて、それに返事をする時は前置きにいちいちお礼書いてる?
もう何度もメールのやりとりあって私のこと認識してくれてるんだけど、いちいち「返事ありがとうございます」から入るの変かな?
忙しい中返事をくれて申し訳ない気持ちとそれが礼儀だと思ってるからしてるんだけど、よそよそしく感じるかな…?
すごい今更なんだけど不安になってきた
82彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 03:04:52.91 ID:8CnYa4Xs
今度人生初の出待ちをしようと思ってます。

でも話し掛けるタイミングがまったく分かりません。別のファンと話しはじめちゃった場合など自分はどのタイミングで行けばいいのでしょうか?割り込むのもなんだが悪い気がして…。

ここで出待ちについて質問してもいいのか分からないのですが、こういった経験がある方が居ましたら助言お願いします。
83彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 04:46:37.60 ID:66TcE436
>>82
あくまで私が出待ちしている中での常識で答えるけど。(業界によって違うかも)
基本は順番、一人(友達同士で来てれば一組)ずつ。
割り込むなんて、悪い気がするどころじゃない、以ての外だよ。
順番って言っても列になって並んでるわけじゃなくて、他の人と話し終わったタイミングを見て話しかけてる。
84彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 05:07:03.90 ID:8C8zHPID
>>82その芸能人の有名度?や気配りするタイプの人かどうか?や他の出待ちするファンの雰囲気によっても違うと思うので、なんとも言えません。あまりアドバイスにならなくてすみません。
でも、長くオッカケしていくことを考えると、他のファンに悪い印象持たれる様な事はなるべく避けた方が良いと思います。本人に対しても良い印象にはならないと思うし。
周りを取り囲んでしまう様なファンやその時の雰囲気だと、やっぱり近寄れないって時はあると思うし。
落ち着いたファンだと、話しかけたい人達は整然と列を作る場合もある。
気配りするタイプの芸能人だと、人が多くて話しかけられなくても、きちんと目をあわせて会釈やお辞儀してくれる場合もある。
ちょっと大物?っぽい人の時はみんな整然と並んでて、誰も話しかけなかった(話しかけられなかった)けど、きちんと笑顔でありがとうございますって言って目を配りながら通りすぎて車に乗り込んでったので、やはり好印象でした。
私はあまりアドバイス出来る程でなくてすいません。どなたか他の方、よろしくお願いします。
85彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 10:11:36.76 ID:3OxtfKhS
>>82です。
アドバイスありがとうございました!

>>83
割り込むのはやはり他のファンの方にもその芸能人の方にも迷惑ですよね。出遅れてしまった場合は大人しく待つことにします!その場合先にお話ししているファンの人がずっと話してて譲ってくれない、ということもあるのでしょうか?

>>84
臨機応変に、ということですね!他のファンの方達にも、勿論その芸能人の方にも迷惑が掛からないように様子を見て出待ちをしてみたいと思います。


長文すみません。
86彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 11:27:43.27 ID:MLFicIpj
>>85
私は見たことないけど、たまに駅まで一緒に帰っちゃうお客さんもいるらしいから、そのときは諦めるしかないかと…
87彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 12:43:42.95 ID:5e0XNEbe
サインもらったりは出来る状況なのかな?
それだと自然に順番待ちって感じになると思うから
話すチャンスもありそうだけどね。
88彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 02:49:06.89 ID:RmDj+H39
>>86私の好きな人の業界は超マイナー系なので、一緒に出待ちしてた6〜7人と駅まで歩き、同電【一緒に電車にのること】で、皆で喋りながら、皆で一緒に乗り換えの所まで一緒でした。
でも、ジャニーズ系とかは、同電禁止らしい?です。駅待ち(出待ちでなく『駅』待ちね)禁止らしい?です。
前スレで書かれてたと思うけど、声優系は出待ち自体迷惑になるので避けるべきと言われてるみたいです。
業界によってかなり違うと思います。
89彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 03:08:45.46 ID:RmDj+H39
長文連投ごめんなさい

>>87私の知ってるマイナー系の場合なので、あまり他の業界には当てはまらないと思いますが、差し入れ等を持って行くと(その場所や対応するスタッフにもよるけど)楽屋に案内してくれる場合も有ります。
これは私の感覚ですし、その芸能人にもよると思いますが、楽屋には行きませんでしたが、差し入れを持って行ったからか?スゴく丁寧なサインしてもらえました(良い言葉とか書いてもらった)。
同じ芸能人のサインをファンイベントで書いてもらった人がサインをブログにUPしてましたが、良い言葉とか無しのシンプルなサインでした。
もちろん出待ちしてサインや写真を撮ってもらうファンもいるので、その芸能人なりにある程度は対応はしてくれるとは思いますが、サイン欲しがる人がたくさんいたり、場所が外とかだと、丁寧なサインとかはもらいにくいと思います。

サインもダメで、写真もダメという場合もありますので、その芸能人と、そのイベント(場所)にもよると思います。

業界にもよるし、同じその業界内でも、若手の駆け出しはファンサービスが丁寧だけど、大物?は【お付きの人】が断ってました。
90彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 17:30:19.64 ID:+2WsLOC2
手紙の返事や思い出の品を振り返って見てたら優しさが伝わってきてもっと好きになってしまった。
諦めたいのに
91彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 21:36:15.19 ID:Ua7pOTsf
>>79
自分が書き込んだかと思った
最初、ファンレの返事を一年経ってやっと貰えた時はうれしかったけど
サイトとかmixiのコミュとかについて、まったくスルーされてて
テンプレみたいな返信だったので落ち込んだ
自分のやってることは迷惑なのかな…
せめてその事について、嘘でもいいから一言あって欲しかった
92彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 10:32:00.07 ID:bobCFyFW
テンプレ返信って淋しいよね。わかる。

でも、自分、プレゼントのお礼のメール
初めてもらった時はバシバシにテンプレで
どうせ事務所の人が出したんだろうなと
思ってた。だけど何度かプレゼントや
差し入れする機会があって、そのたびに
だんだんあげたもの自体に触れる文章とか
増えてきて、その書き方の特徴をよく見ると
最初の頃のテンプレっぽいメールも本人が
くれてたのかなと思えるようになった。

あんまりよく知らない人にはある程度距離を
取った対応するものなんじゃないかな、始めの
うちは。だんだんとお互いを知り合って打ち解けて
行くまでがんばってみようよ。
93彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 10:38:47.18 ID:TFQdJ59i
Twitterで、好きな人からリプが来た…ww
気まぐれだろうけどうれしい
94彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:51:20.65 ID:quOY6+5k
差し入れやプレゼントって、皆さんどんなものを選んでるんでしょうか?

クッキー等の焼き菓子系や御煎餅系等が、やっぱり無難かな?

前回はそれ系を持ってったんだけど、今回、ゼリー(日持ちするタイプ)を買ってしまって失敗かも?と思って悩んでる。ゼリーがあきらかに重い〜っ!!まだ渡してなくて、近々渡せる機会があるんだけど。
重くて邪魔くさいから持って帰ってくれないかも?だし、そもそも甘いものが嫌いかも知れない?から、楽屋で食べてくれるかどうかもわからない。自分の気持ちも重た〜い感じに思われそうだし、やっぱりクッキーとかの軽いものの方が良かったかな?買い直そうか?と悩み中。
初夏の気候だから、さっぱりして良いかもって思って、見た目も可愛いゼリーだったから、つい買ってしまったんだよね。

長文ごめんなさいです。
95彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 19:34:58.00 ID:ymxu+Ac5
>>94
お菓子でもお酒でもファンから頂いたものは嬉しいはずですよ
渡す際に「重くなってしまってすみません」と気遣えばいいのよ
楽屋へ持って行ってもらえば、自分だけが食べずに周りの人へ
配ったりもする事もあるし、そうしてるうちに、彼が感謝され
いい仕事に繋がる事もあるはず、そう願いたいよね〜

プレゼント遠慮せずに持っていってあげてくださいね
96彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 19:55:04.63 ID:quOY6+5k
>>95さん、ありがとうございます。レスもらえて嬉しいです。自分>>94です。
持って行くことにします。けっこう悩んじゃってたので、感謝です。
97彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:51:44.27 ID:gr2uaq5S
どのくらいの規模の楽屋かにもよるけど
長期公演の大きな劇場の楽屋ならケータリング
コーナーというのがあって「誰々さんからいただき
ました」と書いて誰でも欲しい人が持って行って
いいようになってたりするよ。女性共演者がいれば
ゼリーなんかは大人気かも。好きな人の口には
入らなかったとしてもそれで共演者の中でその人の
株が上がれば万歳だよ。
98彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 23:35:20.60 ID:/NqDUryT
ゼリーって冷やさないと美味しくないし
楽屋に冷蔵庫あるか、あっても入れるスペースがあるか判らないので
差し入れとして微妙な気がする
99彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 23:46:38.75 ID:EmTlxB2f
自分の好きな人は若手芸人なんだけど、結構人気だし女の噂(ファンに手出したりとか)絶えない人
クラブ遊びだのナンパだの派手に遊んでると思う

自分は連絡先も書いてないファンレを出待ちで5回くらい渡してるだけ
なんか間違ってるのかなって最近思い始めた
何やってるんだろ自分
10094:2011/05/03(火) 23:59:34.59 ID:quOY6+5k
>>97さん、ありがとうございます。誰かが食べてくれれば良いかな?と思います。
>>98さん、ありがとうございます。そうですよね。やっぱりビミョーですよね^^;次回は気をつけたいです。
101彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 00:56:04.85 ID:Vvz8X2Nl
>>99このスレの上の方では、下心がありそうに思われるから連絡先を手紙に書かないという意見があったけど、前スレでは『手紙には連絡先を書くのが常識』という意見があったよ。
私も手紙を書くなら連絡先を書くのが常識だと思います。
でも自分はチキンなので、手紙書いたこと無いですorz。

芸人さんは色々ありそうだよね。

友達の美人は楽屋に差し入れ持ってったら『今晩お食事でも……』って誘われたって。既婚の芸人さんだったから美人の友人はドン引きしたって言ってた。
若い友人はビッチ系ファッションだからか、出待ちしてたら打ち上げに誘われて連絡先聞かれたって。
顔は美人じゃなくても若くてビッチ系ファッションだから『カキタレ【カくとは芸人用語でエッチ、タレは女のこと、セフレ・ヤリモクの意味】』か枕営業目的っぽいと若い友人も引いたらしい。
ティンコも見せてきたりして、『芸人はこんなの(ティンコ見せたり)も普通』って言ったって。


自分は高齢デブ喪なので、カキタレさえも夢のまた夢状態だよ〜
102彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:22:33.18 ID:JMB1j8Bd
>>99
芸人って特に顔良くないと難しそうなイメージ。
逆に言えば顔良ければ誰でも行けそう。
私の友達は芸人にメアド書いたファンレ渡してたけど
2通目くらいですぐにメールで返事来てたよ〜
(可愛いからだろうけどね)
1通目ですぐにメールしなかったのはドッキリかどうか疑ってたらしい。
103彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:34:24.33 ID:PClJiVWy
>>100
ファンレ添えるの忘れンナ!
書くの苦手ならせめてカード!
104彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 02:09:28.63 ID:4xssBb/z
>>99
その人、ツイッターやってる?
ツイッターなら割と簡単に繋がれる気がする。


105彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:36:19.45 ID:dHgqoQOP
Twitterやってて繋がれた人は手紙とかで、Twitterやってますって教えたの?
Twitterやってないけど繋がれるものなら繋がりたいわ
106彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:48:59.49 ID:H2mWNWPM
ここ見ると元気がでてくるわ〜
107彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 21:56:15.81 ID:Sbv3TcSG
>>105
まだ繋がってはないけど、ツイッターに登録してフォローお願いしたらフォローしてくれた。
DMでフォローのお礼兼ねたファンレっぽいの送ったら返事来た。
ここだけの話最終目的がカキなのでじっくり行くつもり。
それ目的でツイッターやってると思われたらアレなので今は普通につぶやいたり
無関係なジャンルの有名人フォローしたりしてる。
108彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 23:12:16.61 ID:iBCDgEBX
恋人になりたい・一発ヤりたいとか大それたことは考えてないが
お気に入りのファン的ポジションになりたい
イベントで見かけたらちょっと「お」って思ってもらえるような
109100:2011/05/05(木) 00:15:04.44 ID:sDwySRIO
>>103さん、ありがとうございます。
なかなか上手く書けなくて手紙とかを添えずに渡そうかと思ってました。
手紙を書くことを考えただけで、好き過ぎて照れてきてしまって恥ずかしいです。せめてカードだけでも、頑張って書こうと思いました。ありがとうございました。
110彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 00:57:26.83 ID:uyvWjFkG
自分の気になってた人、自分の友達のこと好きみたいだ
もう自分を辞めたい
111彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 01:52:56.58 ID:aSQ30UT+
>>110
状況がよくわからない。
同じ人を好きだったってことかな?
友達が抜け駆けしたとか?
112彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 07:00:09.70 ID:sDwySRIO
>>110>好きみたい……って『みたい』でしょ?

私は、昔オッカケしてた人が女性芸能人と婚約してショックでオッカケ辞めたけど。その後10年くらいしてその芸能人は芸能人と別れて、オッカケしてた一般人と結婚したよ!
諦めなかった人の勝ちだったよ!

自分は今は高齢喪だから諦めてるけどwでも今好きな人のことは好き過ぎてどうしようも無いから、『良いお客さん』になりたいと思ってる。通うだけでも、一目見れるだけでも幸せだから良いんだ……

110さんは若そうだし『みたい』で諦めたら後悔しないかな?
でも110さんが、芸能人を諦めて一般人と幸せになれるかも知れないから、わからないし、なんとも言えないけどね……
113彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 08:11:50.76 ID:uyvWjFkG
>>111 >>112
レスありがとう
自分が気になってた人は若手芸人のコンビで友達と自分はそれぞれツッコミとボケが好き
でもボケが友達にmixiでナンパっぽいことしてて、すごいメッセしてると友人から聞いた
わたしは事務的なメッセだけしかしたことない
自分も本命がいるし(完全に憧れレベルだが)ボケのことも気になってる程度としか友人に伝えてないから、友人も悪気があるわけじゃないと思うけど
友人はすごい可愛いしモテるから、結局そこだよな、ってなんか悲しくなった
本命もきっと友人の方が可愛いって思ってるだろうな、とか

ただの嫉妬なんだけどさ
努力しろって話なんだけどね、長くなっちゃってごめん
114彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 08:38:54.06 ID:vcjp6SN4
>>107
伝えたらきちんとフォローしてくれる人もいるんだね。とりあえずやれるだけやってみようと思う。

話は変わるけど、こないだ本命以外のイベントに行ったんだけどそこはすごく狭い劇場だから薄いドア越しに
普通に芸能人がいて、スタッフがドアの開け閉めするたびに隙間から見えたw
終わった後もしばらくぼーっとしてたらドアから芸能人が出てきて目が合ったから急いでおじぎしたら向こうもしてくれて嬉しかった。
本命もたまにここに来ることがあるから中でそのままいたら遭遇できたりするんだろうか。
コミュ障喪だからお疲れさまぐらいしか言えないけど今度はそうしよう!こんな簡単に話す機会があるもんなんだなってびっくりした。
終わってもそのまま中で残ってたファンは多分ファン同士交流がしたいからなのかなって気がした。ファン同士メアド交換とかしてたし。
芸能人に話し掛けてる人は二人ぐらいしかいなかったから。
115彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 09:45:37.78 ID:aSQ30UT+
>>113
本命じゃないのか!
というか友達にとっても本命じゃないってこと?

気にすることないよー。
むしろナンパする人なんか嫌じゃない?
失礼ながら、友達の方が少し軽く見えたのかも…。

好き「みたい」とか、思ってる「だろうな」とか、
結局は全部憶測でしょ?
自信が持てなくてマイナス思考になるのも同じ喪女だからすごくわかるけど、
単なる被害妄想で落ち込んでても意味ないよー。

それで友達とギスギスするのももったいなくない?
113が傷ついてること知ったらショックじゃないかな…
(あくまで悪気がないんであれば、の話だけどね。)
私も友達と同じ人が好きだから些細なことでよく火花が散るけど、
今はそれすら楽しいよw
お互いもっと頑張ろうぜ!!ってスポ根みたいになってるw

そんなにモテる子と友達なんてむしろチャンスだと思うよ。
色々参考にできるし。
私の周りは喪女しかいないw居心地いいけどww
盗めるとこは盗んで、あと悪い方に悪い方に考えるのやめて、
前向きに頑張って!長くなっちゃってスマソ
116彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 00:47:16.58 ID:pC5vn3w3
>>80
すんごく亀レスごめん。>>79です。

気をつけるのは、著作権とか肖像権くらいかな。
歌詞を勝手にのせたり、画像を無断で使うのはよくないね。
後は一途に運営あるのみ!
117彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 09:20:12.26 ID:qynwFpDX
久しぶりに本命に会ってきた。
嫌われた!と思って半年くらい空いたんだけどその間が辛かった。
かなりお疲れだったけど相手してくれて嬉しかった。
でも離れていた期間が辛すぎたのでこれで終わりにしようかと。
ガチファンから繋がったので、同じジャンルの子がいたら応援したいよ
11880:2011/05/06(金) 18:06:16.00 ID:PbdsOhp1
>>116さん、ありがとうございますっ!レスもらえて嬉しいです。116さんの一途さが私には伝わってきます。
お目当ての方にも伝わるといいですね。良い方向にいくように祈ってます。ありがとうございました。
119彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 18:52:38.53 ID:BEeFXYBa
>>117
お疲れさま。
嫌われたって何があったのか気になるけど、会えない時間って色々考えちゃうよね。

自分の話。
会うたびに私くらいあなたを好きな女はいないんだから私にしちゃえよと思う。
二人で会えても進展する気配がないのは脈ないのかなあ…
120彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 21:16:47.58 ID:T5HEEU0v
ちょっと愚痴。

毎月会って話してるうちにだんだん好きな人から話しかけてくれるようになった。

仕事疲れた、お腹すいたって言われたり、仕事の裏話や今度この作品に出演するんだって一番に教えてくれるようになった。
信頼されてるんだろうけど、私ってその人にとってどんな存在なんだろ。
都合のいいファンなのかな。
ファンの子に話しかけられてもすぐ私の所に来たり、仕事終わりに時間作って話しかけてくれたりするけど何考えてるかわかんない。
話してて顔近づけてきたり、耳打ちしたり、意味もなく隣に来たり、何なんだろ。好きじゃないなら思わせぶりな態度しないでほしい。
121彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:14:32.60 ID:RGafBqz4
好きな人と同じグループの人のファンだった友達が結婚するんだって。
私も現実みなきゃいけないかないかな。
>>120
同じような事あって、それで告ってしまった。
返事ないまま3年、前より冷たくされてます…。
122彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:20:56.77 ID:dId58BX5
>>119
ありがとう!婆ですが頑張りましたw

二人で会ったりやさしくされたりする方々は本当に喪なのか!?と
思ってしまうぞ。
みんな頑張れ!
123彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:57:08.55 ID:T5HEEU0v
>>121
詳しくお話聞きたいです。

やっぱり告白しないで、このまま今のポジションに落ち着いてた方がいいんでしょうか。
124彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 07:36:27.25 ID:E/omGmzH
同ジャンルで繋がりある人と愚痴言い合いしたい
相談するにも言う相手がいないぜー
125彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 09:45:42.32 ID:IvFWytOI
舞台から手振ってくれた!
周囲は別の人のファンだったから
間違いなく自分。
このところついてないことが続いて
めげてたんだけど、あの人の笑顔
たったひとつだけで幸せになれる!
126彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:16:13.44 ID:tlUf1VDj
相手の些細なことでも色々と知りたいと思うけど、相手は自分のことなんか
全く興味ないということを痛いほど感じた
そんなこと分かってたつもりだったのに分かってなかったんだなあ
次に話すのが怖くなってしまった
でもなんとか顔を覚えてもらったのに、ここで話すのをやめたらそれすらもなくなってしまう…

繋がれた方はこういうこともなく順調に繋がれましたか?
それともこういう出来事を乗り越え、諦めずに話し掛けて繋がれましたか?
参考までに教えて頂けると有り難いです
127彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:00:33.79 ID:Bt4Xvzy/
接するたびに優しくされたりそっけなかったり色々で
こっちは嫌われたのかなとかウザイファンだと思われ
てるのかなとかあれこれ気をもむのに、向こうは案外
ただ余裕がなかったとか他にもいっぱい来てた他の
ファンにもまんべんなく気をつかった結果無視した
みたいな形になったとか、こっちの取り越し苦労だって
こともあるよ。
>>126も一喜一憂しないで同じ温度でずっと応援続けるのが
いいと思う。相手してもらえなくて当たり前と思っておく
ぐらいがいい。
128彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:28:52.82 ID:kGB74YNc
今日ひさびさに好きな人のライブに行って来た!
ライブが趣味だから色々な人やバンドを見に行くけど、やっぱり彼の音楽が一番好きだ。
相手は妻子持ち(しかも奥さん超美人らしい)だし、私もせめて「ファンの中でのお気に入り」になりたい。
129彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 01:12:20.29 ID:TYveTFX0
>>117
半年は長いね…
私は手紙だけなんでたいしたつながりじゃないけど、多忙な時期は最長一年全く相手してもらえなかった。
でも忙しくなくなるとこまめに返事くれてほれなおす。その繰り返しが何度も続いて疲れたよ…
もう手紙出すのやめようかな。明確な告白してないのが心残りだけど…
何しても伝わらない気がするから諦めたいんだ。私が手紙を出すのやめればいいんだよね。
向こう発で来たことは一度もないから、私が出さなかったらそれでおわるんだ…
諦めたい。好きになるのは簡単なのに諦めるの難しいね…w
130彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 02:24:35.51 ID:pENQTh21
もういろんなことに限界を感じて今回の彼が出演する舞台に行かなかったのを後悔してる
役も今までよりももらってたらしいし
行けなくてごめんという私に
彼は俺が悪いから…ごめん…と
もうどうすればいいかわからない
彼の仕事姿を見に行っても遠く感じて虚しくなるだけなら、もう行かない方がいいんだろうか
131彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 13:19:41.96 ID:fETuFwOk
>>127
ありがとうございます
すごく参考になったし、前向きな気持ちになれました
他の方が同じようなことを悩んでいたら上辺とかではなく、そうやって冷静に考えられるのに
昨日はいつもより忙しそうだったのでしょうがないと思う気持ちもありながら、
元々がネガティブで自信のない性格のため、自分のこととなると悪い方に考えすぎてしまって
正に一喜一憂という言葉がぴったりです
考えてみれば身近な人に恋をしている人でもこういうことはよくありますよね
今までろくに好きな人がいたこともなかったので、自分の気持ちが整理できないことだらけですw

自信がなくて話せるようになるまですごく時間が掛かったので、話せて顔も覚えてもらえたことを
もっと喜ばないといけないと思いました
話せることを大切に、あまり考えすぎないように応援していきます!

長文失礼しました
132彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 14:28:48.39 ID:obR71qHl
がんがれ、喪女達よ!!
133彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 15:29:01.39 ID:6uvGkzb8
>>131
127です。
自分も顔と名前覚えてもらえて、チケット取ってもらえて舞台から目線くれる
ぐらいまでなれたんだけど、一度も目が来ないことが一回でもあったりすると
「この前ファンレにあんなこと書いたのがいけなかったんだろうか…怒って
るんだったらどうしよう。もうこのままずっと無視されちゃうのかも…」と
泣きたいほど落ち込んでそれこそ一喜一憂しまくりです。
でもその次にまた何事もなかったかのようにこっちを見てちょっと手を振って
くれたりして、なーんだ今までどおりじゃない、ってことになり…そんな
くり返しでもう何年…www
こっちからは一対一でもむこうにとっては一対多。それを忘れちゃいけないと
思います。そして、自分の気持ちよりも向こうの気持ちや都合が最優先…。
どんなことがあっても変わらない態度で応援を続けて、信頼を築き上げて行く
ことが大事だと思うんです。
134彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 21:13:10.64 ID:SNF9Kj7/
離れることを考える人やっぱりいるよね
幸福感は得られるけど幸福かどうかは別だよね
135彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 11:50:45.67 ID:ChTCm5om
今すごく応援しててファンレとかでアピールがんばってるけど
時々いつまで続けられるか不安になる。
自分が失職してお金なくなったらライブにもいけないし、相手が
売れなくなって消息もわからなくなるなんてことだってあるかも。
それ考えると芸能人に恋するってなんなんだろうって…
136彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 12:36:46.84 ID:3xs/buLo
別に芸能人だから恋におちたわけじゃないって思ってるんだけどどうなんだろう。
きっかけはたまたま目にとまるところで見たから…って言い訳なのかなー…
137彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:58:55.41 ID:Q4+lxkaH
138彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:36:57.75 ID:fAmquFsL
好きになった理由ならいくらでも語れるけど
それはおそらく彼自身が評価されたいと
思っているポイントではないため、
ファンレターが書けないw
歌手にせよスポーツ選手にせよ芸人にせよ
「人間性が好きです」「頑張ってる姿が好きです」
「ブログが面白いから好きです」
なんてのは、嬉しくないとまでは言わないが
微妙な褒められポイントだよな…。
あくまで本業あってと言うか。
でも私は、本業で彼を称賛することができるほど
彼の仕事が理解できていないという…。
139彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:10:52.24 ID:mJghUjX7
>>138
ちょっとわかる。
140彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:11:00.17 ID:PnYNI7jG
>>133
>>126です
目線をくれたり、手を振ってもらえるとは羨ましいです!
しかもチケットを取ってもらえるなんてすごいですね^^
やっぱり信頼を得ることが大切なんだなあ
気にかけてるファンが相手でも、冷たいと感じるような対応になってしまうことがあるんですね
普段丁寧に対応する方でも事情があり、いつもと同じ対応ができないときだってあるんだと実感できました
一喜一憂はしょうがないとしても、あまり引きずらないようにしたいです!
ありがとうございました


>>138
すごく共感できます!
素人ながらも彼に言いたいことはたくさんあるんですが、的外れなことを言って
不快にさせてしまうのではないか不安です
自信を持って彼に感想を伝えられるように勉強してますがなかなか…
自分だったら本業以外の理由があっても心からから応援されるのは嬉しいと思って
奮い立たせていますw
個人差があることなので難しいですよね
141彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:52:21.63 ID:vaDVheJ3
最初の頃は喪っぽくて微笑ましかったけど、本命だキープだって本当に喪?
142彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:39:48.99 ID:3qPlpToz
>>141
※ヒント
所詮キープも芸能人
143彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:14:04.37 ID:bEQo/Uhu
>>139>>140
ありがとうございます。
少しでも、わかると言ってもらえることがうれしかったです。
友人には呆れた目で見られるばかりなので。

彼の住む世界を理解するには、>>140さんの
おっしゃる通り、勉強するしかないですよね。
私は彼を本業で好きになったわけではないけれど
ストイックに挑む姿がとても好きなので
できるだけ長いこと引退しないでほしい。
そのためには彼の『仕事ぶり』を褒めたい。
ひどい出来の中にも良かったところを
何とか見つけて励ますことができればと
思っているのですが、素人にはなかなか難しくて…

レスもらえてちょっと勇気出ました。
手紙を書いてみようと思います。
お互い頑張りましょう!
144彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:21:51.36 ID:72jt+xFh
出待ちして最近の感想伝えて、少しだけど二人きりで会話出来たんだけど。好きな人が「ちょっと愚痴……ファンの女の人がネットで悪口書いてるって教えてくれた人がいたんだ……まあ、自分が悪いんだけど……」
私はツイもmixiもやってないからよくわからないとしか言えなかった(2ちゃんは内緒)けど、どういう意味かな?
1、ネットに悪口書かれてるの見たりしても気にしないでねって意味?
2、通ってくれるのは有難いけど、妄想が暴走してネットに悪口書くようなファンにならないでね、って意味?
まあ、私がかなりネガキャラなのがバレてると思うけど。いつも、私「すいません」って言う癖があって、なんで謝るの?とも言われたし。
でも、若くもない可愛くもない喪な自分が通って迷惑だと思われてないかな?と思ってしまい、つい「すいません」って言ってしまう。でも好きだから通ってしまう
3、二人きりで話すの初めてなのに、無防備な自己開示かな?無防備で心配。
4、それとも、無防備な自己開示のふりをした営業活動かな?

その女の人が誤解するような何かがあったのか?気になったけど聞けなかった。
長文愚痴ごめんなさい。アドバイスお願いします。
145彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 09:23:42.13 ID:qIwXBluA
>>144
申し訳ないが、あなたの解釈全部意味が分からない
相手は『ネットに自分の悪口を書かれていて、それをわざわざ伝えるファンがいた』事が
ショックだったと言いたいのかなと思ったんだけど…
144の考え方は、少し自分本位になりすぎてる様な気がする
相手の心配はしてないのかな?と感じた。
146144:2011/05/10(火) 10:59:27.57 ID:72jt+xFh
>>145さん、ありがとうございます。
好きな人にも自分本位な奴と思われたかも知れません。
ネットに興味無いから一切見て無いと言うのに、「少しは、やった方が良いんじゃないですか?」的なことも言ってしまってました。
私の言葉は全く的外れでしたね。同業者でネットを上手く使ってると思える人達が多いのに、アナログ思考なところに(そこが良さでもあるのですが)はがゆさも感じてたので、その様なこと言ってしまいました。

心配してるのですが、状況もよくわからなくて、何をしてあげられるのかわからなくて、「mixiやってないのでよくわからないです」としか言えませんでした。
私がもっとネットを勉強して対処の仕方(削除依頼するとか、法的対処するとか)を教えてあげられたら良かったとさえ思ってました。

でも、そんなことより相手を思いやる気持ちを伝えるべきでしたね。
もっと優しい言葉をかけてあげられたら良かったです。145さんの書き込みを読んで反省しました。

自分がどう思われてるか気にしてばっかりで、自分本位だったかも知れません私。

ネットに悪口書かれてても本人には伝えない方が良いんでしょうか???
何かの対処をアドバイスした方が良いでしょうか???
147144:2011/05/10(火) 11:00:02.45 ID:72jt+xFh
>>145さん、ありがとうございます。
好きな人にも自分本位な奴と思われたかも知れません。
ネットに興味無いから一切見て無いと言うのに、「少しは、やった方が良いんじゃないですか?」的なことも言ってしまってました。
私の言葉は全く的外れでしたね。同業者でネットを上手く使ってると思える人達が多いのに、アナログ思考なところに(そこが良さでもあるのですが)はがゆさも感じてたので、その様なこと言ってしまいました。

心配してるのですが、状況もよくわからなくて、何をしてあげられるのかわからなくて、「mixiやってないのでよくわからないです」としか言えませんでした。
私がもっとネットを勉強して対処の仕方(削除依頼するとか、法的対処するとか)を教えてあげられたら良かったとさえ思ってました。

でも、そんなことより相手を思いやる気持ちを伝えるべきでしたね。
もっと優しい言葉をかけてあげられたら良かったです。145さんの書き込みを読んで反省しました。

自分がどう思われてるか気にしてばっかりで、自分本位だったかも知れません私。

ネットに悪口書かれてても本人には伝えない方が良いんでしょうか???
何かの対処をアドバイスした方が良いでしょうか???
148144:2011/05/10(火) 11:09:14.76 ID:72jt+xFh
書き込み二重になってしまってるみたい?です。申し訳ありません。色々反省します。>>145さんアドバイスありがとうございました。

ネットに悪口書かれてても本人には伝えない方が良いでしょうか???

それとも、削除依頼や法的対処をアドバイスした方が良いでしょうか???

私にも状況がよくわからないのにすいません。

人間関係もよくわからないので、あまりかかわらずに、心配してることだけ伝える方が良いでしょうか???

何度も申し訳ありません。
149彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 11:33:45.88 ID:UTsiWAEQ
>>148
伝えない方がいいと思う
それを見て直せるところは直したいと思う人がいるかもしれないけど、大抵は単なる誹謗中傷だよ
そんなの気にするだけ無駄
よっぽど悪質な内容なら(レイプ魔だとか)法的対処もアリだとは思うけど、そこまでじゃないなら…
「常識のある人なら見たって気にしませんよ、大丈夫です」みたいな感じでいいんじゃない?
150148:2011/05/10(火) 19:07:55.03 ID:72jt+xFh
>>149さん、ありがとうございます。

ほとんど会話らしい会話したこと無く、私「良かったです」、相手「ありがとうございます」くらいで、他の人も大勢の中だし、私は緊張してキョドってばかり。
たまたま今回二人きりの時間がほんの少しあったけど。

でも、もう二人きりで話せることは無いかも知れないし。相手が何か言って来ない限りは私の方からは、その話題はもうしない方が良いですよね???
151彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 19:59:16.34 ID:PnYNI7jG
>>148
相手がどういう理由で話したのかは分からないけど、今後の対応は
私も心配してることだけ伝えた方がいいと思うなー
元々そういうことを言われてショックで愚痴を言ったんだろうし
かといって芸能人には付き物なことだろうから、なにか処置をするのも難しいと思うし
思いやりのある言葉を掛けて励ますのが一番いいんじゃないかな?

でも、もし相手がもう言わないんだったらほじくり返さない方がいいと思うよ
さりげなく伝えられるなら言うのもいいかもしれないけど、ネガティブ思考の人が言ったら
逆に重く感じるかもしれないからね
(失礼に聞こえたらすみません、私もネガティブなので自分の経験を踏まえて書かせてもらいました)
152148:2011/05/10(火) 20:42:00.97 ID:72jt+xFh
>>151さん、ありがとうございます。

こちらからは、その話題をしないことにします。
悪質な場合は弁護士等の勧告で削除や強制退会等出来るらしくて、そのことを手紙にでも書いた方が良いかな?とも考えたのですが、相手がファンやお客さんの場合、人間関係もあるでしょうし、芸能人だと、よっぽどでない限り難しいのでしょうね。

アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。皆様の幸運を祈ります。
153彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 01:12:59.63 ID:oZNpVskQ
本命にようやく顔覚えてもらったんだけど、同ジャンルで他に感動した芸能人が現れてしまった。新たな人に差し入れと手紙持っていこうかな。
妄想の中では二人の間で揺れ動く女の気分でムハムハ♪なんだが、どちらにとっても単なる客なんだよね現実は。

自分アホすぐるorz
154彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:00:03.30 ID:wK0xkcAK
電話で話せるのは嬉しいけど、一方的に長時間愚痴られても困るorz
リアルを知るとどんどん嫌になってくる・・・。
155彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 03:09:49.37 ID:3HVLGbcU
>>154直電裏山!
他の人にはなかなか愚痴も言いにくいのでは?愚痴を言うのは信頼してるからじゃないかな?
繋がりがリアルになってるのが心底裏山。
156彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 03:10:29.94 ID:GwyqN/T1
>>154
相手の悪いところを見て幻滅しるのなら早く目が覚めて良かったんじゃないかな。
私の本命も愚痴っぽいけど自分に気を許してるんだと思ったら嬉しいよ。
愚痴の種類にもよるだろうけどさ。
157彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 04:52:46.29 ID:3HVLGbcU
>>156もリアルな繋がりがあるみたいで裏山。シツコクてごめん。
私は顔覚えてもらっても現実感がないよ。「お客さんなんだから(気を使わないで)」って言われて、やっぱりただの客なんだなって思った……
いや、最初からただの客なんだけどさ。これから先もただの客、2.5次元なんだな〜ってさ……ちょっと喋れてたりしても乙ゲーと変わらないんじゃないか?って気がして……シミジミ切なくて。

絡んじゃってごめんなさい
158彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 01:29:45.90 ID:91AKPrYB
先週好きな人と話す機会があった。

でも中々仕事が終わらなくてどうせ口約束だし、本人忙しいし、待ってるのが申し訳なくて一言言って帰ろうとしたんだ。
そしたらちょっと待ってて!と言われ、急いで仕事終わらせようとしてくれた。
でも結局帰る事にしたら、情けない顔されてすごく謝られてしまったよ。困らせたいわけじゃないのに。

こっちとしては時間作ろうとしてくれた事が嬉しかったし、他の子と比べて対応が違うから何か嬉しい。
最後はまたね、バイバイって手を振られてときめいてしまった。
大好きだな。告白なんてできないけどorz
159彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 13:32:19.60 ID:lZkwGtWV
仲良くなりきる前に告白してしまったから気まずい。
今はあの時より大分話せるようになれたのに、ずっと前に告白したせいでいい雰囲気になるとスルーされる

…ですよねーワロスワロス
160彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 16:24:01.92 ID:IuX8eEdx
最近、色々辛い状態らしくて、でもスゴく頑張ってて、だから私も考えるだけで胸が痛い。
売れてる後輩に抜かれそう(観客動員・メディア露出・物販も既に大きく抜かれてるんだけど^^;、階級が事実的に抜かれる危機)な噂があり、焦りと落胆を前向きなエネルギーになんとかしようと頑張ってる。
応援したいけど、頑張って下さいとか言ったり手紙書いたりしたらプレッシャーにならないか心配で上手く言えない。
送り出しがある時は、なるべく誉めてあげたいと思ってるけど……何か応援する力になりたい。ファンブログでも始めたら良いのかな?
161彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 19:17:48.77 ID:2QuONIL9
>>160
好きな人が芸人や俳優なら、ファンブログ、いいんじゃないかな?
本人が見つけたらうれしいと思うし、
布教になるような感じで作ったら
営業のサポートにもなるだろうし。

私も似たような悩みを抱えてるよ。
私の好きな人はスポーツ選手だけど
若手の躍進著しく、明日のスタメンはずれそう。
私なんかが何か言ってどうにかなるもんでもないけど
どうしたもんかな。
試合に出てくれりゃ声をからして応援できるけど、
ベンチ(ひょっとしたらベンチ外?)となると。
もうベテランと言われる年齢の選手で
コンディションを保つのだけでも必死に頑張ってる人に
これ以上頑張ってなんて言えない。
たぶん奥さんや子供に癒されるのが一番いいんだと思うけどw
あの人が走り続けてくれるならなんだっていい。
でも私でも助けになることが本の少しでもあるなら、
何かしたいんだけどな。
162160:2011/05/13(金) 20:02:57.23 ID:IuX8eEdx
>>161レスありがとうです!ファンブログ検討してみます。


>>161さんの気持ちが痛いくらい伝わって泣きました。私が泣いても意味無いけど。
>>161さんの思いが届きますように祈ります。ファンからの手紙が力になるって言ってたスポーツ選手もいましたね。やっぱり手紙とか書くのが良いのかな?
私はなかなか手紙上手く書けなくて、でも、『応援してる気持ち』を伝える行動はしていきたいなと思いました。ほんの少しでも力になれたらいいですよね。

161さん本当にありがとう!161さんと、このスレとスレの皆さんに感謝!
163彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:45:17.01 ID:OulmjCyK
公式ブログからのメッセージ機能が何時の間にか停止されてた。
もうメールのやりとりが出来ないのね…。
これを機会に本アド渡そうかな。
引かれるかな。
164彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:05:14.19 ID:4rK9ze1d
辛くなった
泣いてもいいですか
165彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:19:59.61 ID:HUAfoCDo
いいよ
吐き出しちゃえ

私も会いたくて辛い
166彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:38:33.13 ID:Ilk7L70y
舞台やライブで目があった、というファンなら誰しも一度は思うことだろうけど、本当に目が合うことはあるのかな?
客席暗いしライトとかで見えにくそうなものだけど。
167彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 03:34:42.37 ID:4rK9ze1d
>>165
ありがとう。本当会いたいよね。
出待ち禁止になったし、来てたメールも来なくなって改めてファンという壁を壊せなかったんだなあと思ってます
距離が離れていくのがわかるよ。同じ「好き」になりたかった…
168彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 03:55:57.50 ID:HUAfoCDo
>>167
うん…同じ「好き」になりたいよね…
自分はファンの中では一番と思えるんだけど、「友人」にはなれても「特別」にはなれてない。
これ以上どうしたら距離が縮まるのかわからない。
向こうも絶対私の気持ちに気付いているはずなのに。
踏み込んだら壊れそう。
169彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 08:44:40.51 ID:9lFN356W
>>166演者さんにもよると思うよ。
演劇系だと、客電暗いし、演技に集中して役に入っている時は客席に対しては心のシャッターおろしてるって言ってた人もいたから可能性は低くそう。
お笑い系だと客の反応がわかる様に客電を明るくしてる会場もあるよ〜。たまに送り出しの時『いつもありがとうございます!○○の会も◇◇の会も△△の会も来てくれましたね』って全部覚えててくれたりする人もいたりする。今好きで通ってる人なんだ。
10日間の公演に7回通ったりしたからw 舞台降りる際に向こうから目を合わせてきてお辞儀してくれた人もいた。
何番目の席の娘が可愛いとか楽屋で盛上ったりもするらしい。どっちが見られる立場なんだかwっていうwww
だけど、芸人さんでも、「お客さんは前から2番目くらいまでしか目に入らないし、集中してるからお客さんはあまり気にしない」って人もいるし、視力が弱いのにコンタクトしないから客席が見えないって人もいる。
音楽のバンド系のライブで曲の盛上る時に腕を上げてノッたら、終わった後「盛上ってくれてありがとう」って言われたこともある、小さい会場だったから。
同じバンド系の人でも「ライトがまぶしいし、演奏に集中してるから客席なんて見えないよ」って人もいる。
演者さんによって人それぞれだけど『目が合う』ってことは有り得ることだよ。
長文ゴメン
170彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 09:22:03.20 ID:Q1X3lMM/
>>166
自分の好きな人はよく客席を見る人みたいで、
終演後物販で話したら「今日あの辺で見てたでしょ」って公演中に自分の居た場所を指差して言われたことあるよ

見えてるんだなーてオモタ
171彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 10:36:17.74 ID:ehzWI5BA
>166
自分が昔追っかけてた役者は、
「自分を見てくれてるお客さんはわかる」って言ってた。
出待ちしたら、「良い席にいましたね」て言われたりとか。
もう待ちはしてないけど、今も、カーテンコールで見つけたら、
小さくお辞儀してくれたりする。
主役級はそうは行かないだろうけど。
でも、他の顔見知りの役者で、
「お客さんの顔は一切目に入らない。そっちの方向を見てるってだけ。」って人もいる。



172彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 18:11:09.89 ID:f1np66DB
今日初めて生で会ってきた・・・緊張してキョドっちゃった。
とても優しくて、一緒に写真撮るー?って聞いてくれた。
嬉しかったなぁ。
ほんとは自分が写ってない写真の方が良かったんだけどw
贅沢言ったらハゲるよね。本当に幸せでした。
173彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:49:47.87 ID:vdWlV8hS
>>172
うわー、わかるなあ。
私もまだ出待ち三回目だからキョドるキョドる。
写真、自分写ってない方がいいよね。
私は毎度「撮らせて下さい」って
彼一人だけの写真をお願いしてる。
この写真を持ってるのは私だけ…私だけに向けられた笑顔…
とかキモいこと思って見るたびニヤニヤしている。
174彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:30:20.80 ID:rFgykUTB
わかる…かっこいいあの人の写真を
自分なんかで汚したくないwww
175彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:55:41.50 ID:9lFN356W
>>172良かったね
>>173>>174禿げ上がるほど同意w
176彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:51:03.32 ID:N9NJYZ4z
同感…でもね、一度だけ一緒に写真を撮ってもらったことあるんだ。
マンスリーライブが発展的解消で終わることになって、もうこんな
小さいハコで送り出しなんかしてもらえなくなるんだって思ったら
焦っちゃって。

そしたらね。肩ガッツリ抱いてくれて。背の高いその人の胸にチビな私は
すっぽり包まれる形になって。

撮った写真は今でも正視できないけど、その瞬間の幸せな記憶は心に
しっかり残ってる…。
177172:2011/05/15(日) 01:07:17.09 ID:4xPmx5sx
同意してくれる人がたくさんいて嬉しいw
世界で一枚だけの彼の写メを待ち受けにしたかった!
自分の所、切り取ってみたけど細長くなっちゃってだめだったよw
178彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:30:08.34 ID:ht0x0zwN
>>176
同じだ。一度だけ好きな人と一緒に写真撮ってもらった
肩を抱かれて心臓バクバク足ガクガク震え声でお礼を言った
至近距離で好きな男の臭いを感じたよ
相手はさすが表情・ポーズ決まってるのに自分は……
写真見る時手で自分の部分を隠してしまう
けど、本当に嬉しい一枚なんだ
気持ちが一層高まってしまった
179彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 02:22:14.61 ID:q0A2RGA+
写真羨ましいなあ!自分はファンサお堅い人だから手を振ってくれるだけで涙目だよw
でも好きになって良かった。苦しいことの方がつらいけど、誰かのために頑張ったりこんな気持ち初めて。
ああもう大好きw
180彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:01:00.84 ID:PH/LxvE0
好きな子が結婚してしまったよ
181彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:06:24.70 ID:1EKnYohJ
引退した芸能人を好きになってしまったよ…
もうどうやってもテレビに出てくることはないしライブも開催されない
ファンレターも届かない
それこそ偶然を装って家の近所をぐるぐる徘徊することしか出来ない
でも諦めきれない
どうすればいいのか…

現役活動中の人のファンはいいね、本人にメディアを通してでも会えるから(泣)
182彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:21:25.33 ID:PH/LxvE0
好きな人が結婚報告。 辛い。泣きそう。
だがが芸能人に?と思うけど相手を素直に祝福出来ない。

183彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:59:55.84 ID:D4VBAlfR
>>180>>182ショックな気持ちわかるよ
>>112
結婚しても、離婚するかも知れないし?
結婚しても、その人のパフォーマンスが好きなら追いかけ続けたら良いし、結婚のショックで追いかける気力が無くなったら諦めるのも良いと思うよ。どちらにしても後悔無いようにね。

>>181
私は、既に亡くなった芸能人を好きになった時があったよ。CDやDVDや関連の本や雑誌を買うしかなかったけど。同ジャンルで生きてる人を探しにライブ系に通って、今好きな人を見つけたよ。
184彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 00:40:07.14 ID:4TGpCbcp
子供出来たらさらにショック。
185彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 02:20:18.50 ID:+s9jXKQL
私の好きな人は、好きになる前から
すでに妻子持ちで、ブログでも
奥さんや子どもの面白エピソードを紹介するような人で
善き家庭人であることも含めて彼が好きなの(キリッ
などと思ってたんだけど
本当に何気ない写真の彼の指の結婚指輪を見た時に
胸がズキッときた自分にびっくりした。
結婚・奥さんの出産がリアルタイムだったら
本当に凹んだだろうな…。
みんな、つらいよね…。
186彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 07:27:55.76 ID:SaQTxEjG
デビュー時からずっと仲良しアピールしてる女優とまた共演だって聞いて
すごくへこんでる自分がいる…
あの二人は付き合ってるのかなってぐらい互いを話題にしてるしもう嫌
187彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 11:46:36.98 ID:4TGpCbcp
年下だったらショック。
188彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:31:10.48 ID:LqiFC/9T
あるあるw
189彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:45:46.00 ID:4tS3IgV9
色んな噂をみると心が痛くなる…
ここでリアルに知り合いになれてる人いいなあ
私の目標は生で見る機会がほぼ無いので、生で観る事ぐらいだな…
190彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:58:58.85 ID:j+wu0gHJ
好きになってから情緒不安定すぎる。あと無駄にネガティブになってしまう。
191彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:14:37.80 ID:Eat4VH7J
住む世界が違うことや
私以外にも彼のこと大好きな人がいっぱいいることが苦しいよ
192彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 10:30:12.78 ID:Yvn79iVh
作品スレで彼が話題になり始めてる。
注目されるのは嬉しいし人気出ないとこの先が
心配だから、いいことなんだけど、なんか苦しい。
新しくファンになった人達がどんどんアピって来たら
私なんか埋没して忘れられちゃうかな。
193彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:14:10.89 ID:vVLNwC2u
せめて友達になりたかった。
194彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:57:17.72 ID:mHCyaKID
変な質問なんですけど自分の写真送ったことある人いますか?
ずっとなりたかった職業があって初めてその制服を貰えたんですが、手紙で何度も相談したり応援してもらってたから夢を叶えた姿を彼に見てほしいです。
制服姿の写真を送りたいんですけど、さすがに写真を送られたら痛いですか…?
お恥ずかしながら、顔バレして少しでも私に興味を持ってもらえたらと思う自分もいます。大した顔じゃないですが。
写真は友達と撮りあったので既に手元にあります。私ひとりしか写っていない物です。

意見聞かせてもらえたらと思います
195彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 02:02:47.31 ID:jSoedL53
>>194
個人的意見だけど、やってみたら?と思う。
「応援してもらってた」ということは、お相手はあなたの夢を知っていて
メールだかツイッターだかなんらかの手段で「実現するといいね」と言って
くれてたってことだよね? 一方的に相談してただけじゃなくて、返事も
もらってたんだよね?
それだったら「夢がかないました」って知らせれば、むこうも喜んで
くれると思う。

こういう言い方すると嫌らしいかもしれないけど、顔を覚えてもらってる
ちょっとランクが上のファンの位置にステップアップするためには
売り込みも必要。
いいチャンスだと思うな。

ただ、それに対するむこうからの反応には一切期待しない、っていうのは
大前提ね。たとえ反応ナシでも、彼に近づく一歩一歩の過程だと思うこと。
196彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:41:44.45 ID:RL+Poj0G
彼女みたいな子と話してて凹んだ。
最初から望み薄いって分かってたけど悔しくてなんか泣いちゃったよ。

せめて告白してから失恋したかったな。
197彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:44:40.23 ID:bRwaLhqg
演じてる役が好きなのかな・・・・
あまり本人のこと知らないし
198彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:26:43.52 ID:S5dKcxnz
>>195
>>194です。
そうです。ファンレターの返事で励ましてもらっていました。
ある意味、体で売り込むようなやり方はどうなんだろうと思っていたので勇気が出ました。
たとえ反応がなくても一歩一歩が近付く過程だと考えていけばいいんですね。
緊張するけど写真送ってみます…平常心平常心…
199彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 03:50:55.59 ID:TVtLkCZU
>>197
私も今好きな人のこと
役が好きなだけなんじゃないかと思ってて
それから本当にその人が好きか確認しながら
舞台とか見て、本当に好きだ、応援しよう!と
覚悟決めるまで2年ぐらいかかったよw
200彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:59:04.32 ID:KuMj/0o3
>>190>>191超同意

好き過ぎる気持ちをなんとか前向きなエネルギーに変換したいよ。
好きな人にふさわしい人間に近づきたいw実際無理だけどw完全なる片思いwだけどwww少しずつでも、『自分磨き』頑張ろうかなって思う。
201彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:48:25.33 ID:AbY5lQI2
あの人ブログやってるのに
コメントとかを見るのが怖くて見に行く勇気がない…
202彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 16:57:06.39 ID:u79ApfH0
ツイッターなんだけど本命があまりにもファンに冷たくて、
前からちょっと好きだった、彼と絡んでる違うジャンルの人を別垢取ってフォロー
自宅仕事してる人で相手してもらってるうちに、好きになりそうになった。
やっぱりファンサービスって大事だよね〜
203彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:11:21.43 ID:KZKMH25H
>>201
私もファンの人達の中の一部なんだな...
とか再確認しちゃうのが辛い
後◯◯だーいすきだよ☆系のコメントを見るのも嫌
自分が醜くて自己嫌悪の繰り返しだわ、

違ったらごめんなさい。
204彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:00:08.71 ID:AbY5lQI2
>>203
そうなんだよ。共感ありがとう…
あまり近寄らず遠くから眺めてるのがいいのかと
最近揺れてきた。大好きなのに
205彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:11:37.40 ID:dwVLZcJt
次の舞台7月にあるけど遠すぎる・・・。
連絡先とか知ってる人はそれだけで凄いよね・・・。まだ手紙を二回くらい渡したぐらいだ。
そこまで行ける人尊敬してる。頑張りたい。
206彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:11:38.43 ID:i79jvqUv
好きな相手が結婚して子供もいるとわかった時から
自分はそういう心境になった・・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

幸せになってほしいけど自分がその相手じゃないのか・・・ってね
207彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:51:56.98 ID:ysdsabwl
>>205
一瞬私が書き込んだのかと思った
私の好きな人の舞台も7月にあって、チケットが届くのを待っている状態
私も舞台やイベントで手紙をまだ2回ぐらいしか渡した事ないよ
>>204と同じような心境で揺れていて、その舞台で手紙や差し入れを渡そうか悩んでいる

もし、この時期に舞台で差し入れするとしたらどんなのがいいんだろう?
208彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 12:08:48.05 ID:GEvp8XdT
楽屋花は?
舞台やってる人なら
とりあえず楽屋花は
ステータス。
ことと次第によっては
製作からチェックされて
良いファンがついてるか
どうかの証明になる。
贈っておいて損はなし。
209彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:30:00.30 ID:08XB30Gn
差し入れしようか迷う程度の気持ちの人に
楽屋花はハードル高いよ。値段も高いw
楽屋花はあくまで支援者です(キリッ っていう人が
贈るものだと思う。
舞台の人には当たり障りのなさそうなお菓子
なんかを「楽屋のみなさんでどうぞ」と添え書き
つけて贈るぐらいがいいのでは。
親しい仲なら缶ビールとか喜ばれるんだけどね。 
210彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:54:50.81 ID:G+ioaDbr
私は>>207さんじゃないけど、関連した質問しても良いでしょうか?

主役級の方にはアレンジされた花や胡蝶蘭が飾ってあって、立て札?みたいなのに芸能人・有名人や△△プロデューサーとかの業界人の人から『○○さんへ』みたいに、ロビーとかに飾ってある時ありますよね。笑っていいとものお花みたいに。

私の好きな人も、そろそろ重要な役をやる時が来そうなので、そんな風なお花を贈りたいと思ったのです。
一般人が贈っても良いのでしょうか?私は名前があるような人間でもないので。
もし立て札?みたいなのをつけてもらうとしてもファンよりとか贔屓よりとかしか書かないでもらうつもりですけど。立て札?みたいなのってつけてもらう方が良いですか?


そして、もしお花贈るとしたら、いきなりお花屋さんに頼んで直接劇場に贈っても良いのでしょうか?
当日で良いのか?前日とかの方が良いのか?わからないし。事前に劇場に問い合わせしておいたり、事務所か本人に伝えておいたりした方が良いですか?
劇場に問い合わせたら、かえって迷惑になるかも?と思ったり、どうしたら良いのか悩みます。

普段からお花を贈り慣れてるようなセレブな方々には常識なのかも?知れませんが。
私は貧乏な一般人なので、よくわかりません。貧乏人からお花贈られても迷惑かな?とかネガティブ思考になったりもするのですが。

でも、好きな人が頑張ってるから、文字どおり『花をそえたい』気持ちなのです。

長文ごめんなさい。
どなたかアドバイスお願いします。
211彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 18:23:44.03 ID:5lHpn7sW
>210
結構長い(2週間くらい)公演だったので小さなお花の鉢植えを贈った
コーヒースタンドの片隅に置かれて水もやってもらってたので
期間中花を咲かせてたよ
212210:2011/05/20(金) 18:52:41.45 ID:G+ioaDbr
>>211さん、ありがとうございます。お花って良い香りもするし素敵だなって思います。

事前に劇場か事務所か本人に伝えておいたりしましたか?
いきなり、花屋さんから日付指定で当日?前日まで?とか贈って大丈夫なものですか?
立て札?みたいなのって花屋さんでつけてもらうのでしょうか?カードはそえた方が良いですよね?

質問ばかりで、教えてちゃんですいません
213彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:04:09.26 ID:cn+TaG9d
面識があればいいけど(少なくともマネージャーさんに)見知らぬ人からの楽屋花はちと重い…。
差し入れも何度かしてるよってんならお菓子類と共に贈っても変ではないと思う。

いきなりはやめとけ、と言いたい。

214211:2011/05/20(金) 20:13:33.64 ID:dnZzgFV3
大きい劇場だったから勝手に送ってしまった。
カードも添えた
個人名を書くのに抵抗があったので(伝票は本名)「ファン一同」とした

小さい所だったら事前に問い合わせたほうがいいと思う
カードとか札はお花屋さんで相談出来るよ
届ける日時は、絶対に人がいて受け取れる時を指定すること。
215210=212:2011/05/20(金) 20:32:28.76 ID:G+ioaDbr
>>213さん、ありがとうございます。
私は今年から通い始めて、2回くらい差し入れして、小さめなハコなので顔は覚えてもらってると思いますが…。

来年早々くらいに、その人にとって一生に一度くらいの公演がある予定で、まだ発表もされてなくて、ファンの中では早く発表して欲しいと話題になってるのですが、まだ未定なんです。

来年くらいまでには、もっと通って、顔も名前もしっかり覚えてもらえるように努力するつもりです。

気の早い杞憂で、すいません。

セレブでも無いのにお花贈りたいなんて、オコガマシイかな?とも思ってます。

100人の貧乏な客よりも1人のお金持ちの客を捕まえろと言われてるような業界なのもわかってます。
私レベルの貧乏人が100倍頑張っても、セレブな方々には敵わない訳で。ネガティブすいません。


でも、その人にとって大きなイベントになる予定で、その人は今頑張ってるので。

今は普段の公演にも通いつつ、貯金もしなきゃって感じで、綺麗な胡蝶蘭とか贈りたいと妄想してるのですが。
>>213さんの仰るように
いきなり、にならないように、繋がる努力をしたいと思います。レスありがとうございます。長文すいません。
216210=212=215:2011/05/20(金) 20:53:59.01 ID:G+ioaDbr
>>214>>211さん、ありがとうございます!とても参考になり、助かります。

連投ごめんなさい。レスいただいた皆様、本当にありがとうございました。
217207:2011/05/20(金) 22:19:29.52 ID:ysdsabwl
みんなありがとう
いろいろと参考になった

この一連の流れを見て
花を贈るのは色々と面倒そうだなーと思った
公演はたった1日だし
私の好きな人は花に無頓着そうだから選択肢には入れてない

やっぱりお菓子類かなー
彼は果物が好物だから時期的に果物ゼリー送ろうか考えたけど
それはやめといた方がいいかな?

それ以前に自分の気持ちを整理をする必要があるけどね
218彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:36:00.99 ID:Epz/KmAg
>>202
私の好きな人は、ツイッターでほとんどすべての人に返事するから
それもそれで、見てるとしんどいよ〜。
でも逐一チェケラしてしまう。
先ほどはキャバ嬢との目撃談を飛ばされてて死んだw
219彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:03:07.97 ID:zGyDahpj
>>210
eフローラで検索して。
劇場に近い花屋さんから直接お花届けて
もらえる。どんな花が届いたか画像も
後で送ってくれる。自分で入力した文言で
カードもつけてくれるし立派な木札も
立てられる。便利。おすすめ。

コチョウランはそれこそセレブ客が贈るもの。
一般客はアレンジメントで充分。
220彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 02:34:42.37 ID:OeK3ASBE
>>215
舞台やってる人なら、ぶっちゃけ一番目立つ方法は
チケットたくさん買うこと。感謝もされるし事務所の
覚えもめでたくなる。
221彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:21:27.09 ID:e+UAkGtp
ブログのコメントで繋がるとか、ありえないと思ってたけど実際あるんだね
あーどんなコメントすればいいんだろう〜
222彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 18:46:55.95 ID:pvkmWzhd
好きになってまだ1年もたってないし、顔も覚えられてないし、お手紙は2回しか出せていないけど
ラジオで何回かメールを読まれて、名前を覚えてくれた。
私にとっては大きな一歩、これだけで幸せすぎて爆発しそう。

今度のイベントでラジオネームで名乗って顔も覚えて貰えるようにがんばろう。
223彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:15:12.16 ID:6bDUy1R8
もっと早く知りたかった、下積み時代に。
タイミングってあるよね。
全国を追い回してるファンはいくらか覚えてるようで会場でも話し掛けたりしてるけど、
そんな追っかけレベルになれない…生活水準的に…。
結婚したがってるのがかなりキツイ!
みんなの相手はどのくらいの知名度の人?独身?
チョー有名人だと希望もなんもないね…なんか、リアルため息でるわ。
224彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:56:48.03 ID:5NbD53gM
私の友人は
某有名バンドのおっかけしてて
全国おっかけまわして顔と名前を覚えてもらって
最後、リアルにつきあうところまでいった

でも彼女 既婚者だったんだよね
それで彼をとるか旦那をとるか悩んだ末
結局 旦那をとった
(ちなみに旦那は有名病院の外科医)

見ている私は アホらし、て感じだった
225彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:59:39.81 ID:CYiHgDi4
リアルで恋すると疲れるから嵐とか好きになったらいいのかも
いっぱいテレビでてるし
226彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:06:12.45 ID:AsLbJ8Kp
ポエミーなファンレターpgrされてたらどうしよう
227彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:19:15.74 ID:pjizAUbE
>>223
事務所は大手だけど知名度はそんなに高くない。テレビもあまり出なくて舞台中心。
有名な舞台出てるから一部には有名だけどね・・・。

舞台のチケット大量購入しても大手事務所だから効果あるのか分からなくて出来ない。
228彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:43:14.94 ID:OeK3ASBE
大量購入って1公演につきどのくらい買ってるの?
229彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:58:17.78 ID:nrZG0f0t
とあるアーティストに本気で恋にした。 
今まで3次元とかwwwww恋とかwwwwwwwwwpgrだったのになんだこの切なさは。一言じゃ表せない複雑な気持ちは。切なすぎて苦しい。 人柄とか作る曲が大好きだ。あーお金と才能があって可愛い人が心底うらやましい。
230210=212=215:2011/05/22(日) 00:15:52.00 ID:C/vb+KCZ
>>219さん、ありがとうございます!助かります。
やっぱり胡蝶蘭はセレブな方々が贈るものなのですね。

貧乏人なのにセレブに憧れてもしょうがないってわかってるんですけどね。
1ヶ月?くらい?の公演になると思うので、わからないけど、アレンジメントだともたないんじゃないか?と思ったり。やっぱり胡蝶蘭贈りたいと憧れてしまいます。
一般人が胡蝶蘭なんて贈っても、身の程知らずとか場違いとかPgrされちゃうのかな〜???

>>220さん、ありがとうございます。
私は大量買い出来る経済力無いです。友達も少ないし、自分が行く分の一枚ずつしか買えないです。贈りたい胡蝶蘭は2〜3万円しそうなので、その分をチケット買った方が喜ばれるのかなぁ???

長文すいません。ありがとうございました。
231彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:12:45.28 ID:+bQQR16w
>>230
219です。胡蝶蘭というのは楽屋花で最も格式が高く
ウン十万円の単位でチケットをさばいてくれるような
スポンサーや支援者が贈るものと思ってください。
一般のファンが贈るのはおおげさだと思います。
その金額分のチケットを買ってあげた方がいいです。
それもできればその人の「役者扱いチケット」で
買ってあげるといいです。ファンクラブ等でチケット
取り扱い、ありますか?

花の日持ちについては贈る側が考慮することでは
ありません。もたなくていいのです。初日に届いた
こと自体が大事で、後は枯れるにまかせるのが
普通です。花は「消え物」だからいいのです。
232彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:40:08.65 ID:2y3votq5
私もこの歳になり、芸能人に恋するなんて思いもよらなかった。
毎日あの人を想う度、幸せで、切なくて、苦しい。
なんで手の届かない人に恋したんだろ。
せめて同じ世界の人だったらなぁ。。
233彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:54:30.62 ID:DTjnl/VW
>>222
ラジオだといいよね
毎週送っても嫌がられないし…
採用されるかどうかわからないけど…
ラジオ番組終わったから送れない
234210=215=230:2011/05/22(日) 02:55:12.46 ID:C/vb+KCZ
>>219>>231さん、ありがとうございます。丁寧なアドバイス感謝します。悩んでしまってレス遅くなりすいません。

胡蝶蘭贈りたい公演は来年くらい?で、まだ未定です。彼にとって大きな節目になり、注目されるチャンスになると思います。

本人に聞いてみようかな?とも考えたり……
来年くらいまでに話が出来る程の関係になれるかわかりませんが、御菓子の差し入れした時には、本人から御礼状が届いてるので。
話出来る関係になれなかったとしても手紙等とかででも、『御花贈りたいと思ってるけど、それともその分の金額をチケット購入の方が良いですか?』と聞いてみようかな?とか……

でも、本人に聞くのも失礼になっちゃうのかな〜???
どうなんだろう???

まだ来年まで時間はあるので、ゆっくり悩みますw

長文すいません。ありがとうございました。
235彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 07:06:04.26 ID:K11C2kyy
>>234
この話題を引きずって悪いけど前に好きだった人のことを思い出しちゃって…
公演期間が長かったんで、中日にケーキ贈りました。
詳しい人に聞いたらあまり中日ってお祝いしないらしいけど
デパートをぶらぶらしてたら彼の好きな抹茶のホールケーキが目に入って
店員さんに聞いたら届けてもらえると言われ
「中日おめでとうございます」って文字を入れてもらいました。
後で聞いたらナイフがなくて糸で切ったらしいけど喜んでくれた。
236彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 07:21:01.51 ID:AJou6RLz
2、3万の胡蝶蘭贈るなんてスポンサーとか企業さんだよ?
個人名で出すこともあるけど、何らかの営業絡んでる

皆でやんわりと「胡蝶蘭はやめとけ」ってアドバイスしてるんだけど、どうしても贈りたいのね…

まぁ頑張って
pgrよりドン引きだと思うけど

237彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 07:48:20.30 ID:JTnd/4QN
一応花に携わってる仕事してるけど、胡蝶蘭は普通にお祝いで送るよ、一般人でも
高級花ではあるけど、種類、大きさによっても多少値段は変動するし
さすがに5万とかなると、個人名義ではなかなかないけど
1万くらいまでとかのも探せば結構あるし、そんな身構えることも無いよ
238彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:18:46.85 ID:qb1tfsEI
2・3万あれば二段のスタンド花贈れるね。日持ち重視ならバルーンスタンド。
大きくてインパクトあるし。俳優さんや役のイメージに合わせて作って貰うのも楽しいよ。
239彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:35:17.18 ID:AJou6RLz
「個人名」で出すこともあるけど、完全に一般個人ってのはよっぽどだよ。
ものすごく親しいお金持ちか、家族。
自分、テレビ局勤務なんで劇場にお呼ばれすることもよくあるけど、
小劇場ならともかくPARCO劇場とかコクーンクラスでやるのは勧めない。
「お花出して貰える人なのか」よりも
「この花を出してるのは誰?」って思われる。実際聞いたりするし。


だったら「ファン一同」にして伝票を自分の名前で切ってもらう方が痛さはないと思う。


240彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:38:25.50 ID:L+ddNl8Z
>>234
そんなこと本人に聞いちゃダメー!
買った方がいいに決まってるじゃん!
個人の売り上げ枚数って1枚でも
多い方が「客を呼べる役者」として
興行会社から評価されるんだよ!
悪いこと言わないから、花なんか
贈らなくていいからチケット1枚でも
多く買ってあげな。
お花なんてそれが充分できる人が余力で
贈るものなんだよ。
それがわからないうちはあなたはまだ
お花贈るような立場じゃないってこと
だよー。
241彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:43:11.67 ID:ihx6RTn6
貧乏人で花一輪しか買えなかったけど、逆にインパクトあって覚えてくれた。
観劇する日に持って行ったら、受付の方が渡してくれた。
終演後、持って帰ってくれてるの見て嬉しかったけど、荷物になってしまったかなとも思ったり。
こんなパターンもあります。
242彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 11:01:24.93 ID:qHVfp4Ud
舞台やってる人にはこっちの想像も及ばないような
金持ちが関わっているもの。そこらの一般人ファンが
背伸びしたって無理。身の程をわきまえて等身大の
応援をした方がいい。
243彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:00:09.79 ID:SpntIjMb
好き過ぎて苦しいよ
244彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:17:57.80 ID:UzfHEqpV
お花ネタ引っ張ってごめん。
今好きな人はジャンル違いだけど、舞台も好きで、
舞台役者を追っかけてた事もある自分の経験から言わせて。

劇場ロビーに個人名で大袈裟なお花が来てると、
この人のファン痛いって思われるから、正直自重して欲しい。
「ファン有志」なり「○子より」みたいな贈り主で、
こぢんまりしたアレンジとかだったら、慎ましやかでいいなーと思うけど。

あと、ある日出待ちしてたら、役者が盆栽を抱えて出て来たから聞いたら、
楽屋に届いたから持って帰る・・・って困った顔してたこともあった。
そしたら偶然その場に贈り主がいて(!)、取り繕ってたけど微妙な空気になってたw
(て事は、役者は贈り主の顔知らなかったって事だよね)
目立ちたいからって、いくらなんでも松の盆栽は迷惑だろw
盆栽は論外としても、鉢植えも、そういう趣味のある相手以外は
やめとく方がいいと思う。
どうしてもお花出したいなら、枯れたらお終いのスタンドかアレンジがいいよ。
245彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:50:42.61 ID:p3kqqt2R
>>233
ツイッターも手紙もブログのコメントもこちらから一方通行のことが多いから、
ラジオで読まれると「あ、本当に届いてるんだ」って気持ちになる。
他にも接点さがしていろんな入口から関わってみようと思っているので233さんも頑張って。
246210=215=230:2011/05/22(日) 20:59:07.84 ID:C/vb+KCZ
皆様お騒がせして、申し訳ありません。
アドバイス、ご意見ありがとうございます!一括のお礼で失礼します。

もし胡蝶蘭贈るとしても1万くらいの小ぶりのものにします。または5〜7千円くらいのアレンジメントにします。

プザーブドフラワーってどうなんでしょう?造花っぽくて微妙ですかね?
1万くらいでも超小ぶりで、日持ちもするので気になりますが……花は生物消えものの方が良いでしょうか?

話ひっぱってしまって、どうもすみません
247彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:31:53.64 ID:u8fBkB8P
残ること残ること考えてるみたいだけど
楽屋花ってのは消えるからいいんだよ。
女優さんならプリザーブド喜ぶ人もいると
思うけど、男優にはやめとけ。
248彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:06:28.63 ID:fmffr0MS
自分でも捨てられないものを貰うのって、物が増えるだけで迷惑
今、時代は断捨離なんだから
一般人でもそうなのに俳優さんならなおさら
249210=215=230:2011/05/22(日) 23:01:16.74 ID:C/vb+KCZ
>>247さん>>248さん、ありがとうございます。
贈るとしても生のお花にします。
名前もだしません。伝票は本名書きますが、ファンよりか贔屓よりにしてもらうつもりです。
長々と申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
250彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:45:34.03 ID:nG054Kaq
舞台見たときちょうど役者さん達の目の高さと同じ高さの席で位置も真ん中あたりだった。
客席側が鏡っていう設定もあったからしばらくこっち側に目線。
心臓バクバクしながら、好きな役者とガン飛ばし合い(一方的に)してた。
前の席も良いけど目線あたりもなかなか良いなぁと発見した。
ドキドキして大変だったけど。
251彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:55:04.60 ID:QWKxfH9h
ファンとの距離が近くてファンと結婚する人も多い世界(芸能人ではない)の人が好きなんだけど
自称みんなのお姉さんなスタッフが自分のお気に入りだけガードしててイライラする

交流会でもファンが近づこうとするとさりげなく横に立って妨害するから
ツイッターでゴマすったりプレゼント送ったりして気に入られないといけないし
可愛いファンと中の人がいい雰囲気になったら陰で嫌がらせするし

ある程度若かったりかっこ良かったりする人みんなにべったりしてるのに
自分では姐御肌なだけで恋愛じゃありません(笑)とかもう…
見た目は完全にモ喪なのがまた悔しい。
252彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:10:26.28 ID:MxUSzWYC
>>250
私も好きな人の舞台に初めて行った時にステージと同じ高さかつど真ん中の席でものすごくドキドキした
あの辺の席って会場にもよるけど、ステージ側から見て一番目に付きやすいんだよね
ステージ全体も見やすいし、目も合いやすいし、ある意味良席かも
253彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:13:31.00 ID:bQyICNYA
>>250
わかるわー
前にコメディミュージカルのときに「大好きなお前」って歌詞と、客席真ん中を指差す振り付けのときに
初日、センター、4列目で、
「私に」とは思わないけどw
「私のいる位置に」とは思ってるww


そして先日送ったものがブログで軽く触れられて嬉しい。
普段ファンからもらったものを具体的に書かない人だから余計に
254彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:38:36.56 ID:3swllGV7
ひゃーっ!さっきまでつべで映像見まくってテレビ付けたら一瞬CMに出たお。
今日はいい夢が見れそうだ。みんなー、相手のことを考えながら寝ると夢に出てくるようになるぜ。
今ではほぼ毎日、自由自在に夢に登場されされるレベルにまで到達したwww
255彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:59:28.13 ID:ax4g9LMf
プレゼントってどんな物送ってるの?
男性にプレゼントしたことないからわからないよ
256彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:34:38.70 ID:YkujSPmI
>>253

>送ったものがブログで軽く触れられて

いいなぁ…私の好きな人は絶対そういうことしてくれないんだ。
いろんな面白いもの、喜んでもらえそうなもの贈って、実際
御礼のメールくれたりすることもあるんだけど…
まあblogで延々「××いただきましたー」とかやってて、ネットで
クレクレ乞食とか叩かれてた共演者もいたので、そういうことも
善し悪しかなとは思うけどね。

いつの日にか、贈ったTシャツでパンフレットの稽古場写真に載って
くれますように…。
257彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:31:23.10 ID:nXm3lBHT
>>255
カードだけのつもりが、他の店を見てたら彼の雰囲気にぴったりの
キーチェーンを発見、値段も手ごろだったので一緒に贈ることにした
探すと見つからないものなんだよね〜
258彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:10:48.14 ID:Fm77Aqry
>>250
とちり席って遠い…って敬遠してたけど、一回座ってみるとイイよねw
分かっててもそうやってハマって行くんだ〜orz

259彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:53:31.51 ID:ac9swvwW
>>255
お相手の趣味はわからない?
わかればそれに関するものとか
考えやすいよ。
私は相手がバイク好きなので
たまたま手に入った外国のバイク
マニア雑誌をあげたらすごく
喜んでくれた。
260彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:53:05.09 ID:S1PNTSs1
同じファンの中に自分と同じ恋心を持ってるっぽい人が居て辛い。しかもその人のが仲が良さそう。自分の好きな人がその子と仲良くしたくて私のこと邪魔って思ってたらどうしよう、って考えて挫けそうだ。
261彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:20:36.58 ID:DONagR++
>>255じゃないけど、プレゼント悩むよ〜9月の誕生日。
趣味はプロフィールによると読書と音楽とギターと野球とランニング……だって、漠然としすぎて悩む。
本はけっこう読んでるみたいだから、ブックカバーとか考えたんだが、千円くらいのビニール系のだと微妙な気もするし、1万くらいの本革のあげたとしても、「カバーなんてイラネ」って人かも?だし。めちゃめちゃ悩む。
262彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:02:40.43 ID:Fm77Aqry
>>261
>趣味はプロフィールによると読書と音楽とギターと野球とランニング……

そんだけあったらプレゼント選び放題だと思うけど

263彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:11:34.59 ID:J7A3k4ND
好きな人が料理が得意らしいからキッチンで使えるものを・・・と思うけどまず選ぶ段階で多すぎてどれを買おうか悩む。
お風呂のグッズにしようかとも考えてるけど相手の好みがー…と延々とこんなことで悩んでる。
264彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:15:00.63 ID:DONagR++
>>262ありがとう
>>261だけど、馬鹿過ぎスマソだけど、何あげたら良いのか本当にわからない。
本やCDだと具体的な趣味がわからないし。迷惑かも?って思ったり。

>選び放題って具体的に何でしょう?

教えてちゃんスマソだけど、具体的に教えて欲しいです。
265彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:47:29.41 ID:XflWbHL8
>>263
私の好きな人も料理好き。
キッチンで使えるものといっても
フライパンや鍋ってわけにはいかないので
ちょっといい値段のオリーブ油とか
バルサミコ酢とかミネラル塩とかあげて
喜ばれたよ。
口にするもの贈るのは危険って常識だけど
顔も素性もわかってもらってるから信用
してくれてる。
266彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:09:49.50 ID:vaWiHUKN
>>261
>>262じゃないけどギター弾くのならギタークロス(布)とかどう?
ちょっといいの選んであげたら喜ぶんじゃないかな。
あっても困るものじゃないし、寧ろ助かる。
267彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:12:59.56 ID:5luiC2nS
>>255です。
具体的な例ありがとう。
友達に贈るような、手頃なプレゼントでいいんだね。
ブランド物の時計とか贈るのかと思ってたw


で、プレゼントの送り先てファンクラブでいいんだよね?
手紙とか添えるもの?
ちゃんと本人に届くか不安だ。
268彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:54:09.92 ID:TVjYnAar
好きな人の難が見えてきた…あの歳でまだ結婚しないっていうのは何かしら理由があるからなんだよな…
いい人なんだけどね。なんだけどちょっと…。
むしろ誰かいい人と結婚して安定してほしいと思うようになってしまったw
そしてそれは私にもいえること。難ありの喪やでーヒャッハアwwアwwアイ!!wwwwwww
ああー…orz
269彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:32:46.29 ID:+IT3N5s3
>>268
すごく分かる...
まさかゲイなんじゃないかとかも考えてみたけどあの人は根っからの女好き。
なのに付き合ってる人の噂さえないし目撃者もいない。
もう年なんだからそろそろと思う私は喪女
270彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:38:46.70 ID:TVjYnAar
>>269
良かった…たたかれるかもと思ってた…
というか似た状況だ。私の好きな人も女好きを公言してるくせに噂もないし結婚するつもりもないと言うし。
そのくせ仲が良い男友達との写真ばかりアップする…もしゲイならゲイでまあ良いんですが、ちょっと心配。あの性格についていける人はいるのかなあ…
結婚してくれないとあきらめられないよー。結局そこですハイ
271彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 02:59:40.99 ID:lV6TnpoD
取り合えずガンバッテ痩せる!!
売れすぎて会えないけど(´Д`)
272彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:14:08.74 ID:ENPKlyEt
>>266ありがとう、教えてもらえて嬉しいです。私>>261です。早速ギタークロス検索してみましたが、種類色々あって迷いますね〜。幸せな悩みではあるけど。
273彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:29:13.19 ID:wi505kxF
中国共産党が本当に恐れているのは毎日600〜1000件発生している暴動
1 :FinalFinanceφ ★:2011/04/29(金) 10:36:28.79 0
中国が抱えている最も深刻な危機は、他でもない、自国の中にあります。
アフリカ・中東諸国の革命に端を発した、民主化への動きが、
元々存在していた中国国内の民主化要求運動を活性化させるのではないかと、中国共産党指導部は極度に恐れています。
中国共産党政権が民主化を恐れている証拠のひとつが、
民兵、公安警察、武装警察の年間予算が、なんと、中国の軍事予算よりも多いという事実です。
2011年度の軍事費が約7兆5000億円であるのに対し、実に7兆8000億円に上ります。
それでも国民の不満を抑制することはできません。
これまで中国国内で発生する暴動は年間10万件と言われていました。
しかし、現在では年間20万〜30万件もの暴動が起きていると言われます。
ざっと見て毎日600件から1000件近い暴動が発生している計算で、
それを中国共産党は暴力で抑え続けているわけです。
しかし、人間は生活がある程度豊かになると、必ず自由を求める存在です。
そして自由への渇望を止めることは誰にもできません。
中国は経済を発展させ、民衆を豊かにさせることでその不満を抑えようとしていますが、
現状では貧富の差は恐ろしいほどに開きつつあります。
富士通総研の柯隆主席研究員の報告によれば、
中国では上位0.4%の富裕層が国民所得の70%を占めているのです。
13億人の0.4%はわずか520万人です。
民主党などは日本の現状を格差社会だと批判しますが、
日本は人口の上位1%が国民所得の10%を占めています。
中国こそ、格差社会の典型です。
そのような歪んだ国情の中で、人々の自由で公正な社会、政治的権利の平等や
司法の公正さなどを求める声が弱まることはあり得ません。
中国で民主化運動が大きなうねりとなれば、
共産党が主導する経済成長戦略や軍拡の動きもストップすることが考えられます。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/postseven-20110429-18454/1.htm
274彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:52:54.56 ID:XHRh9WJn
勘違い乙だしそう思う自分キモいけど私がブログを更新すると、好きな人のブログにその内容に答えるような感じの文章が入ったものが更新されることが多々ある。
偶然だろうけど「もしかしたら読んでくれてるんじゃ・・・」と思ってしまう。

あーごめん。さすがにきもいわ私。
275彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:10:46.62 ID:5luiC2nS
>>274

うん、偶然だと思う。
でも波長が合ってるんだと思う。
テレパシー的な。
276彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:48:39.87 ID:QgaaCJh/
>>274
私も同じ。
私がブログ更新したら、それに答えるような内容を書いてくれる。それが一度や二度なら偶然だなーと思えるんだけど、頻繁にあるから偶然とも思えない。

でもこんなこと友人に言うと「イタイ人」のレッテル貼られちゃうから絶対言えない。
277彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:40:37.97 ID:Cnh+HfwG
前にちょっと演技のことで自分なりに
考えたことをファンレに書いたら
やってみてくれたことがあるよ。
すごい嬉しかった。
278彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:52:13.28 ID:zoqDsI0P
本命以外の感動した人に手紙と差し入れ持っていったが……
たまたま開演前にロビーで見つけたので本人に手渡し出来たけど、「ああ○○の、ですね、どうも……」って。○○は、まあ有名菓子屋だが、定番過ぎたのか。
端正な芸風のセレブ出身の人だから、定番菓子はつまらなかったのかな?あんまり無名な菓子も不安だし、個性的な菓子だと好みに合うかわからないし。それとも私がキモかったのか?

お礼状狙いみたいでヤラシイ自分がいけないんだけど、お礼状も来ない。
ブログに字がupされてて、凄い綺麗な字だったから、こんな綺麗な字の礼状が欲しいと思ってしまったヤラシイ自分乙wwって感じ。
ブログに、○○食べてうまかったって書いてくれてたから、お礼状代わりだね。

同業種でも、営業のやり方は人それぞれなんだね。

それとも私がキモかったのか?手紙がキモかったのか?両方キモかったのかww

本命は迫力のある本格派な芸風。ブログもツイもやってないけど、
差し入れした時はお礼状(個性的な字だけどw)くれたし、通った分答えてくれる優しさがあると、あらためて思った。

浮気(差し入れと手紙渡しただけだけど)して、本命に対して「ごめんよぉぉ」な気分。

長文、愚痴ごめ?
279彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 09:59:06.41 ID:BN67Nb+R
前スレ1000さんへ
995です

ライブ、イベントしか見ない人はいいかもしれない
普通のファンで別に個人的に近づきたいと思ってなくても
たまたま素に近い顔を見てしまうとガッカリする
一般の人かファンになりたての人がいる所では愛想良くて
出待ち等であんなだと釣った魚(ファン)に餌やらないんだと思う
たまに機嫌良くてニコニコしてても営業スマイルできるしーと思う

997も私なんですが今好きな人は気に入られたいと言うより
支えてるファンが大事だから自然とそう接してる気がする
…って騙されてるのかも笑

長文スミマセン
280彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:59:29.26 ID:OrXx1PtC
>釣った魚(ファン)に餌やらない

今これでかなり悩んでる・・・前はお礼のメールくれたり色々してくれてたのに
最近はパッタリそういうのなくなってしまった。それでも私は以前と同じペースで
舞台にも通うし差し入れもするしファンとしてがんばってるんだけど、もうそうする
ことがあたりまえと思われてるのかなあ。
見返りが欲しくてファンやってるんじゃないし、と思うようにしてるけど、結局
なんらかの見返りって欲しいものなんだよね。前はあんなに嬉しくなっちゃうような
メールくれてたのにって思うと、色々するの虚しくなったりする。
281彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:10:55.83 ID:k/k+8FAI
場所的にも充分行けるところでライブがあるのに、
ずっと体調悪くてどうしても行けそうにない。

ライブに行く前から髪型とか服選んだりして、
会場でグッズ買って、行った後は自分のブログで
感想を書いたりするのが数少ない楽しみだったのに……。

しょうがないんだと自分で自分に言い聞かせても
寂しいし悲しい。
他のファンがツイッターとかで盛り上がってるのを見ると
すごく焦る。

きっと、ライブの前後も共演者や見に行ったファン達で
盛り上がるんだろうなと思うと、すごく切ない。

ツイッターでリアルタイムでそういう動きをどうしても見ちゃうから、
かなり落ち込む。
282彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:25:37.15 ID:PfICfo5w
>>281
自分はそういう時は「神様が今回は行かなくて
いいって言ってるんだ」と思うことにしてるよ。
行ける時は自然と条件が揃って行けるものだし
行けない時はどう頑張っても行けない。
きっと何か自分にとって行かない方がいいような
何かが起こるのかもって思うようにしてる。
283彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:32:37.41 ID:k/k+8FAI
>>282
ありがとう。慰められた。なんだか涙が出たよ。
そうだね。また行ける時が来ると信じることにするよ。
それまでは他に何か頑張れることを見付けて、
そっちに集中してみようと思う。
284彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:01:52.67 ID:aQeK5ky+
ツイッターでお気に入りの子ばっかりかまってるのを
目の当たりにすると凹む
285彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:11:11.19 ID:Uf14inEa
>>283
早く具合良くなりますように。



ここ見てると思うけどやっぱりみんな焦ったりへこんだりするんだね…芸能人とたかがいちファンだけど悩みだってあるよね。
空き時間があると頻繁に応対してくれるけど、稽古に入るとぱったり…なんも言わずにぱったりだから、私なんかしたかもと思って焦って
いつもどおりのファン活動するけど、忙しいから反応なし。もう辛いからやめようかなと思うとちょっとした空き時間に気に掛けてくれたり。
だから反応無しの時期は、忙しいだけなんだって思うようにしてる。そうしないと変にコクって自爆しかねないしw
焦ってファンレ増やしたりするのもよくないよね…反省。

忙しくてもなるべくファンと向き合おうとしてくれる人だから泣けるよ。今ぱったりな次期だから自分磨き頑張る!
286彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:49:19.96 ID:GiACHEQX
ここって俳優さん(舞台系?)に恋してる人が多いのかな。
ミュージシャンが好きな人いる?
287彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:00:11.10 ID:NJNpITM8
>>260
好きな人のコミュニティとか見たの?
だとしたら仕方ないと思うよ〜でもきっと魅力的な人なんだろうね!
がんばれ260!
288彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:38:02.05 ID:sazKjUi2
>>286いるよ〜
有名バンドのギターの人好きなんだけど
最近売れなくなってきてテレビ出ないし
ライブ埋まらないしなんか自分がヘコむ
289彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:38:20.42 ID:Icc5CNzJ
バレンタイン以来一切コンタクトとってない
もう忘れられてるだろうなぁ。

でも好きだアナウンサーさん。
290彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:06:08.26 ID:EXUusofJ
>>286ノシ
でも若干冷めてきたかも
去年ぐらいがピークだったなあ
地方遠征したり打ち上げ参加したり楽しかったけど、
今はそんな情熱も体力も全然無い
典型的な熱しやすく冷めやすい性格だけど、今回も早かった・・・
でもライブの楽しさとか人脈とか色んな発見あって良かったけど
291286:2011/05/26(木) 01:12:21.86 ID:2sYf3/v0
>>288>>290

ミュージャンて、ファンの子に手を出すってよく聞くよね
私の好きな人もそういう話あるし、地方妻も居るらしい。

一晩だけでもいいからwお供したい。
周りで地方妻になった人とかいる?
292彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:06:35.68 ID:E4WXy49y
>>285
自分が書いたのかと思った…。
私が好きな人もすごく優しくしてくれたと思ったら
パッタリ何もしてくれなくなる。
あの時手紙に変なこと書いちゃったから疎遠にされたの
かもしれないって泣きたい気持ちでいると急にまた
手振ってくれたりする。
ただの気まぐれなのか、忙しくなると周りが見えなくなるのか
わからなくて振り回されてる。
もうダメなのかもしれない、嫌われたのかもしれないって
どん底に落ちたのに、笑顔ひとつで救われる。
私がこんなにグラグラしてるって、当人はきっと全然知らない。
293彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:19:12.90 ID:63QW9wU2
本気になっても辛いし200%成就することはないので
あえて嫌な妄想をして予防、冷却してる
どっちにしても辛い
294彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:32:56.56 ID:zsDv/tfs
人間関係がつらくて心がドロドロしてるときにあの人のこと考えるとホッとする
295彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:35:17.04 ID:9XzA8sYh
好きな人が今すごく落ち込んでいてTwitterで弱音を吐いていて
上手く慰められない自分が辛い
296彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:41:24.81 ID:tYWJex+k
あんたはストーカーになりそうな恋愛体質だよねって家族に言われた…バレテーラ。ストーカーじゃないけど、た…多分。
家族の前でほぼ毎日名前も出すし追っかけもしてるし、本気で恋してるのばれてんだろうなあ。
絶対ばれてるよねw痛恥ずかしい
297彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:28:58.48 ID:pr7AuSWW
>>295
わかる…。
つってもこっちは弱味すら見せてくれないんだけどさ。
うまくいってないからブログが彼への批判コメントで
荒れまくってるんだけど、放置されてる。
こういう時こそ励ましてやらなきゃなんだけど
私はうまい言葉が見つからないまま、
批判コメントが少しでも早く埋没するよう
キモいラブレターみたいなコメントを
ああ私キモい、と思いつつえいやっと送信している。

>>296
私なんか家族どころか会社でぺらぺらしゃべってるわw
ストーカーも上司から言われとる。
「失敬な、乙女なだけです!」と返してるわ。
298彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:39:28.06 ID:G9htydGv
4月5月はほぼ毎週以上顔見れたけど、6月は3回しか仕事のスケジュールが出てない。もっと頑張って欲しいと思う。
3週間以上顔見れないなんて、恋の魔法が解けちゃうジャマイカwwキモくてゴメン。まあ、解けたらそれはそれで楽になれるかも。
ダイエットにでも励もうかな〜。まあ、私のことなんて眼中に無いだろうがww
299彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:41:22.25 ID:iVn65AVk
バレンタインチョコを数個しか贈られて来なくてモテないとか言ってた
俳優さんがいるんだけどそもそも食べ物って贈っていいものなの?
300彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:35:11.04 ID:3YIIFv7x
好きな人がいるってだけですごい心があったかくなる!
301彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:30:47.48 ID:whNPHIkw
芸能人っていうかバンドマンに恋してしまった
今度のライブは絶対手紙渡すぞ!
でも一人で参加するのちょっと怖い…みんなはライブとか出待ちとかやっぱ一人で行動してるよね?
302彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:08:57.91 ID:oBKq+ls0
>>301
ファン同士でつるむと色々と後でモメ事とか巻き込まれて大変だと思う。
本人に近いファンの人が情報流してくれたりして得することもあるかも
しれないけど、抜け駆け禁止とか、誰々がこんなことしたあんなことしたと
鞘当てみたいになって損することもある。結果的にライブに行けないように
なってしまったなんて話も聞く。
1人で淡々と行動するのが一番いいと思うよー。
303彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 05:23:15.58 ID:QK5rBb29
>>299バレンタインは特別だから、ファンはチョコ贈って良いと私は思うよ。※ただし手作りはNG※

個人的意見だから、他の方の意見も聞いて欲しいけど。

舞台やライブ系の観客とコンタクトとりやすい芸能人なら、ある程度通って顔覚えてもらえるくらいになったら、手紙添えるなりの身分をあかした上で、公演の時に御菓子(※焼き菓子やお煎餅等日持ちのするものが無難)を差し入れしても良いと思う。

でも、テレビタレント的な、ほとんどライブやらない人や、作家さんとか、直接の観客とコンタクトしない芸能人・有名人なら、いきなり食べ物を贈られるのは迷惑と思う。
最初は手紙を書くなり、返事が来るなりして繋がれたのなら大丈夫かも?知れないが?
スポーツ選手は食べ物差し入れNGが多いみたい?個人的に繋がりが持ててる人なら例外も有りだろうけど?

とある漫画家さんがトークイベントで喋ってた。バレンタインチョコが欲しいとツイートしたら、段ボール数箱程も届いたが、ほとんど手作りだったので、ほとんど捨てた!と。

コンタクトとりやすい芸能人の場合でも手作りはNGだと思うよ

長文ゴメン
304彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:40:03.11 ID:QK5rBb29
長文連投ゴメン

大手書店のイベント担当の人から聞いたけど、作家やテレビタレント的な人が、本を出してサイン会とかする場合のこと。
何か問題が起きたりしたら困るから、ファンからのプレゼントは主催者の管理の下で全て廃棄処分!するって。

他のイベント等が全てそうとは限らないよ。主催者によってはあり得るってこと。

私の好きな人のCD発売のサインイベントで、これを見よがしにゴディバの大きな箱(推定5千円〜1万円?)渡してた人がいたけど、普段のオッカケ仲間では見かけない人だった。

私の個人的感覚だけど、
地方住みの人にはハンデがあるから、感じ悪く思われるかも知れないけど。普段のライブに通って、そこでプレゼント渡す方が確実性が高いような気がするよ。

オッカケ仲間には、地方から上京した娘もいる。
たくさん通ったからエライって訳でもないのわかってるし、本当に好きだから気がついたらオッカケしちゃってたっていうだけ。ライバルでもあるけどね。
305彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:49:24.71 ID:kkneny/6
でも結局数通って顔見せてチケ代や物販にお金落として
熱心なのが一番いいファンだってのは確かなんだよね。
顔覚えてもらうには「この人いつも来てくれてるな」って
思ってもらうのが一番なんだから。
306彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:56:01.22 ID:X8rEiG0f
顔覚えてもらう・・・美人だったり
可愛かったりしたら、すぐ覚えてもらえるんだろうな。

ブスな自分が憎い・・・
せめてダイエットして、今よりマシになろう・・・
307彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:12:11.30 ID:0exLhb8J
最近よく舞台に行くから親が誰か好きな役者いるのって聞かれたから
画像見せたら「顔とか雰囲気がそれとなくあんたに似てる」って言われて嬉しかった。
まあ男に似ているっていうのは微妙なんだけどさ・・・。
308彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:10:18.32 ID:lcQ4Vsg8
やっと本命とつながったのは嬉しいけど他のファンの愚痴を聞かされるのはつらい
あちこちでも言ってるんだろうな
309彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:16:01.71 ID:whNPHIkw
>>302
ああ、そうか…揉める事は考えてなかった
確かにファン同士だったら揉めてもおかしくないよね
やっぱり勇気出して一人で行動してみる
背中押してくれてありがとう
310彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:18:01.05 ID:TEwj8s9P
バンドマン好きになってしまった
自意識過剰すぎてもうやだ、
だから喪女なんだよって自分でも思う
311彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:43:10.09 ID:75Qm2v2G
>>308
どんな愚痴聞かされるの?参考までに教えて。そういう行動取らないようにしたい。
312彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:44:19.88 ID:9sGJ8ODt
>>308
自分も知りたい。
あと繋がった経緯も言える範囲で良いから聞きたい。

自分は全然繋がれる気配がしないから…。
313彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:39:02.79 ID:4aOdMq3O
自分もバンドマン好き。マイナーだけど。
もういい加減諦めたら?って囁くもう一人の自分がいる。
これだけ頑張ったんだから、今サクっと消えたらさすがに相手にも
ダメージなんじゃないか?って変なとこでSっ気がw
314彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 08:54:07.01 ID:qth/R0Nz
私もバンドマンが好き。
メジャーだけど月に2回くらいしかライブやってないくらい人気ない。
それすら地方住みな私は行けない…orz
それに私の好きな人、病んでそうで心配。
315彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:39:10.51 ID:SMx7kY9O
>>313
これだけ頑張った、って
具体的にどういう事を頑張ったの?
わたし、頑張り方が分からないのでorz
316彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:52:29.46 ID:RAsrWvoi
携帯から長文失礼します。

先日、交流会的なの(彼個人じゃなく、所属してるグループの)があったんだ。
ハイタッチしてお別れ〜な感じなんだが、その時一言くらいならかける時間があった。だから何か言わなきゃって考えに考えて、やっとのことで大好きですって言った。でも緊張しすぎて肝心のハイタッチをし忘れた。
ありがとうって言ってくれたような気もするけどほんとガチガチだったから記憶ほとんどないorz痛い奴だと思われてやしないか不安でご飯も食べられないよ…

317彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:18:46.64 ID:RAsrWvoi
下げ忘れた!ごめんなさい
318彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:00:45.15 ID:Jm4WUC5T
マイナーな人なので滅多に話題や記事にならないけど
久々に露出があったらしい
該当ウェブページを見ただけで顔が火照る
心が締め付けられて苦しい…
嬉しいのになんでこんなに苦しいのだろう?
319とれんち:2011/05/29(日) 17:40:09.52 ID:ohwhSsvR
ブログやめた


ツイッター

torenti




検索

320彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:25:13.10 ID:O20U3ItC
今までこんなに好きになった事ないって位好き
もうすぐ3年になるけど一度もこういうところ嫌だな、と思ったことがない
その人が納得出来るようなライヴが出来て歌が歌えればそれだけでいい
その人と同じ時代に生きていられることだけで幸せだ
321彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:50:15.17 ID:GF2rvxbr
信仰に近いぐらい好き。
付き合いたいとかセックスしたいとか
結婚したいとかあの人の子どもが産みたいとか
そういうことはいらない。
個人的につながりたいという願望すらない。
コールしたり声かけたりした時に笑顔見せてくれるだけで十分。


とはいえ、他の女性ファンと仲良く話したりしてると
それがどんなお婆ちゃんでも猛烈に嫉妬するけどな!
お年寄りにも優しいのね、素敵…とか
全ッ然思えないけどな!
自分が年寄りなのを利用して近付くな!とすら思うけどな。
話してもいい女は、中学生までだ!
322彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:29:42.35 ID:NFwrEgbN
転んで怪我してしまい、手に包帯ぐるぐる巻きでライブへ。
途中、自分の方に目が来た時に「えっ??」って顔したように見えた。

出待ちしたら、顔見てすぐ「手どうしたの?」って聞いてくれた…(T_T)

包帯目立っただろうからそんなので気を引いてしまったんだったら
卑怯な気もしてしまったけど、心配してくれたんだと思うと死にそうな
くらい嬉しい。
323彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:08:53.74 ID:w3RW+QWv
>>321
後半ワロス

みんな結構積極的だね〜。
ツイッターでDM何度か送ってるけど
「うざがられてないかな」という恐怖感で送る度に死にそうになる。
出待ちや手売りとか本気で死ぬんじゃないかな。
324彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 05:51:34.53 ID:zeQdwVFm
私はマイナー芸人さん好きなんだけど……

マイナーなんで、送り出し立ってたりすることがあるんだけど。面白いと思えなかった時に2回くらい素通りしてしまった。他にファンもいたから、そんなに不自然に素通りしたわけじゃないけど。「お疲れ様です」くらいは言った方が良かったかな?って後悔してる。

スゴく好きだし、頑張って欲しいし、売れて欲しいと思ってる。面白かった時には「スゴい良かったです」って言える。

微妙な時って本人もわかってると思うし。先輩から細かい批評されたりして嫌だったって言ってた時あったし。批評家気取りの上から目線のイタい客と思われるのも嫌だし、細かい事を言いたい訳じゃないけど。素直に誉める気になれないクオリティの時があるから。

でも、ファンなら面白くなくても誉めてあげた方が良いのかな?

送り出しの時、軽く言い訳っぽい事や、愚痴っぽいこと言ったりする時もある。ファンに甘えてる気がする時もある。

そういうのも優しく受けとめてあげた方が良いファンなのかな?

誉めて伸ばすってよく言うから、誉めてあげたいけど、本人のためになるのかな?

悩んでます。長文申し訳ないです。アドバイスお願いします。
325彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 08:35:01.49 ID:3LioZT/l
前はとにかく盲目的に好きだったけど
だんだん苛立ちみたいのが混ざってきたのかなぁ
妄想の好きな人と、現実の好きな人との私が勝手に作り上げたギャップにがっかりしてしまう。
喪っぽいよねw
タッキー好き過ぎておかしくなった人の心理はこんなんだったのだろうか…
326彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:02:37.54 ID:FcHdd9yO
>>324
すごく気持ちわかるんだけど、やっぱりそれは
ファンという立場の人間がやることではない気がする
>素通りとか批評めいたこと

私は俳優さんのファンで、演技や所作で気になるところ
いっぱいあって「ここ直した方がいいのに」って思うとこ
山ほどある。でもファンレには良かったところしか書かない。
お世辞は書かないよ、ただ良いと思った部分だけを書く。

色々思うところはあっても、晴れの日も雨の日も同じ温度で
応援してあげるのが良いファンなんじゃないかと思ってる。

ただ、>>324さんの場合はどうして好きなのか、それでも
好きなのかっていうのを冷静に見極めた方がいい気がする。
そんな状態で応援し続ける価値があるのかどうか。そのうち
好きでいられなくなったりしてしまわない?
327彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:59:38.80 ID:8HjKq04Y
地方で繋がれた人いますか?
328324:2011/05/30(月) 14:26:43.94 ID:zeQdwVFm
>>326
ありがとうございます。

素通りは、やっぱり感じ悪かったかなと反省します。面白くなかった時にかける、思いやりのあるような言葉を考えてみます。「熱演でしたね」とか「新しい感じに挑戦してましたね」とかかな?なんか上から目線ぽいかな?

それとも面白くない時も「面白かったです」か「良かったです」って言った方が良いのかな?

私は批評家気取りにならないようにしようと思ってても、どこか批評家ぶった目線で見てしまってたのかも知れません。反省。

>晴れの日も雨の日も同じ温度で
>>326さんを見習って、冷静に、暖かい気持ちで応援していきたいと思います。

長文失礼しました。アドバイスありがとうございました。
329彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 16:52:28.13 ID:E0/zLTMK
>>328
レス読んでると、よく思われたいって思いすぎなような。
あなたみたいな人は素直に思ったことを言った方が後でつらくない気がする。
自分がこれ言われたらさすがに傷つくな、って自分に置き換えてそこだけ気を付けて接していけばいいんじゃないかな?
それで相手が離れてしまったらそれだけの人だったんだし。
って私も上から目線でごめん…。なんか考え方が似てるなと思ってレスしました。
間違ってるかもしれないから、あくまでひとつの意見として…。失礼しました。
330彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:09:44.68 ID:OJer1dMU
なんでもかんでも褒めてキャーキャー言うミーハーファンと一緒にされたくないっていう気持ちは
わかるんだよね。自分はあなたの芸を真剣に見てその本質を見極めた上で理解して応援してるファン
なのよって言いたいんだよね。

だけどそれってやっぱりスタッフやもっと身近な人の役目なんじゃないのかな。
ファンはしょせんファンに過ぎないんだから、大事なのは批判したり批評したりすることではなくて
私はいつもあなたを見ていますよ、いつでも応援していますよって示すことだと思う。
晴れの日はレフ板当ててもっと明るく輝かせ、雨の日は傘を差しかけてあげることだと思う。
そういう人がいつもいてくれるっていうことが、芸能人はじめ人気商売の人には何よりの心の支えに
なる、仕事やって行く上での活力になるんだと思う。

自分もちょっと批評家ぶりたい系のファンなんで、自戒も込めて…。
331彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:47:51.97 ID:eHoHkftX
好きな人の行為が、一部の人に叩かれている
よかれと思ってやったことでも、後のことを考えていなかったのか
結果的にグダグダになって、なら最初からやるな。軽はずみすぎるというのが主な意見
公平にみても叩かれるにはまぁ一理あるけど
(考えるより情を優先した判断はあの人らしいと)自分は思っている

こんなことがあってへこんでいたけど、スレの流れを読んで元気が出た。ありがとう
どんよりと心を覆う雨雲に自分も傘をさし出してあげたい
332彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:57:25.55 ID:zUTmBYP2
なんで無理に褒めようとするの?
面白くなかったら、批評じゃなくて感想言わないの?
私、舞台役者に「私はあんまし好きな感じじゃなかった」とか普通に言ってたよ?
今好きな人にも、お世辞言わないキャラで認識されたから、たまに褒めると説得力あるらしいよw

>>327 ノシ
333彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:06:14.20 ID:YavmhGJq
>>327じゃないけどどうやって繋がれたの?
334彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:14:12.15 ID:fSwVU3l2
>>332
誰もがあなたみたいに自信あるわけじゃないんだよ…
335彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:29:55.75 ID:zUTmBYP2
332です。
>>333
相手のブログにコメントしたところから、
雑談メールのやりとりに移行して、
ライブ来たら声かけて名乗ってって言われたのが最初。

>>334
偉そうに聞こえたならごめん。
高齢喪だから、無駄にいろんなジャンルで経験値だけは高いんだよ(笑)。
ネタから自作の芸人さんと、演じるだけの役者とは比較できないかもだね。
その役者は、
「俺の芝居にどうこう言われたくない。指図されたくない。」
って言ってたから…。
336324、328:2011/05/30(月) 21:34:44.10 ID:zeQdwVFm
>>324>>328です。アドバイス、優しい言葉、素敵な言葉を下さった皆様ありがとうございます!

>>329良く思われたいのに、私の場合は失言や挙動不審も多いので…普通に出来るように頑張りたいです。感謝!
>>330ついつい批評家目線ぽくなってしまうので、ファンとして頑張りたいです。
>晴れの日はレフ板 雨の日は傘に…素敵な言葉です!感謝!
>>331優しい気持ちになれました。感謝!
>>332素直な感想が言えるようになりたいです。感謝!

長文全レス、キモくてすいません。
このスレとスレの皆さんに感謝!
337彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 03:39:40.71 ID:yzz4VBMh
>>330
うわー感動した
なんか最近失いかけてたものを思い出させてくれてありがとう
338彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 04:28:33.39 ID:oFAfwRu3
自分はツイッターで相互フォローしてないんだけど(ファンに繋がってるって見せないように)
私の気持ち知ってるちょっと折り合いが悪くなった彼と同じ業界マネージャーの女の人が
彼にツイッターで話し掛けまくる…。
明らかに私に対する嫌がらせ…。
悔しい。元はそんなに親しくなかったの知ってるからツイッターで距離縮めてるの見るとイラッとする。
何よりもこちらへの嫌がらせに彼を使うのが気持ち悪い。
悔しい。
339彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:52:26.70 ID:oqF/mIyz
>>338
考え過ぎじゃないの?
つか、フォローすりゃいいじゃん。
自分も話しかければいいじゃん。
340彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:10:18.88 ID:/w7fdjrR
うわあああ
好きな相手が結婚していたと知ってしまった
ショック・・・何も手につかん・・・
もうどうにでもなーれ
341彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 14:00:16.10 ID:RKG0vYHN
>>330
私も感動しました!
感想を伝えて相手が喜んでくれても心のどこかで
「こんな喪女がファンで本当は迷惑ですよね」って思いがずっとあって
でも、もっと自信を持って支えられるようなファンになろうと思いました
この人は分かってるな、と思われたくてしっかりしたことを言おうと
考えすぎるのも改めたいです
もっと素直な気持ちで接しようと思います
ありがとうございました
342彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 14:13:52.77 ID:oFAfwRu3
>>339
いや、私からのフォローはしてるよ
彼から直接相互できなくてごめんねと説明された。
考えすぎならよかったんだけど違うから凹んでるんだよ。
うまく説明できなくてごめん。
343彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:46:26.68 ID:tSEsEJVD
芸能人というより文化人の括りに近い人なんだけど
ちょっとした誕プレを送ったところ
機会があったらお返しさせて下さいと返事をもらった
返品か?と焦ってしまった。違うよね…喜んでくれたし
344彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:18:03.16 ID:njUWyHFz
大好きで大好きでたまらない玉木宏と握手できた…

もう死んでもいい…

345彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:39:37.01 ID:h9uHw0QO
>>344おめでとう

タッキーと握手(あわよくばハグ)したい
346彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:03:48.39 ID:zunXGw7V
やっぱり某アーティストが本当に好きだと気づかされてしまった
お近づきになるには私自信を磨くしかないよね
頑張ろう資格とってあと趣味のほうも力入れようそっちで食べて行けるようになったら会えるかもしれない
347彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:22:04.12 ID:Bm8GjNY0
自分がどう思われたいよりも素直な気持ちで、か
私にはとっても難しいことだけど私もそうできるようになりたいと思った。
このスレ好きだなあ。

この間「喪子ちゃんは××さん(好きな人)が好きそうな感じだよね〜」と友達に言われた。
社交辞令ってわかってるのにそれだけですごく浮かれてしまったww
348彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:17:02.68 ID:4nbBOTQr
好きな人は今、復興活動を頑張ってるからアピールしづらくなった。
こんなときに色恋ばっか考えてて引かれそう、てかすでに引かれてる予感。コメント返ってこなくなった。
阪神のときにみんなにお世話になったからって言って、すごく頑張ってるからなんか考え方が違いすぎて…
どうしたらいいかわからない。大変な時にこんなことを考えてる自分も人でなしだよね…ごめん。

コメントもメールも今は控えたほうがいいかな?
349彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:51:00.67 ID:YxqH3xe1
*自分もできる限りのことをして、応援の気持ちを送りたいです。
*あなたが支援活動がんばってるから私も色々考えるきっかけを
いただきました。
*今はあなたらしい活動を思い切りしてください。いつでも見つめて
います。××(ライブとか舞台)の方もそういう時がまた来るのを
待っています。

これでどう?
350彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:40:33.62 ID:4nbBOTQr
>>349
なんか思いやりにあふれてて泣けてきた。とくに二つ目。
本当にそう。あの人が復興頑張ってるのを見て私も少しでも被災者に寄り添いたいと思ってたから、色々考えるきっかけになってるんだよね。
どうしてこんな簡単なことに気付けなかったんだろう。私自分のことしか考えてなかったよ…
きっかけをくれてありがとう、だよね。
そうやってあなたを思ってるし思っていきたいんだってことが言いたいから泣けた…ありがとう。よければ参考にさせてもらっていいかな?
351彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 08:56:47.24 ID:Ceydjt8/
この流れで聞いてもいいのか分からないのですが、連絡先を自分から渡した方っていますか?
352彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 10:26:42.25 ID:yn/gB7zG
>>351このスレの上の方でも何度か(過去スレでも何度も)出てる質問だから、先ずはこのスレちゃんと読むことから始めたら?

それでも一応マジレス
どんなジャンルでどのくらい通ってるかにもよると思いますが。

普通の手紙やメールを書くなら連絡先を書く方が常識だと思います。知らない人からの手紙に連絡先書かれて無かったら気持ち悪いと思う。

上の方で出てた作戦的なモノとしては、舞台やライブがある芸能人なら、先ずは通って、顔覚えてもらうまでは連絡先は渡さず。相手が信頼感持ってくれてから連絡先書いた手紙を書くということ。
顔覚えてもらっていない状態でいきなり連絡先だけ渡すより良いと思う。

美人なら写真やプリ添えた連絡先だけ渡すのも有りなのかも知れないがw

差し入れするなら、顔覚えてもらっていない状態の知らない人状態だと相手もちょっと困惑するんじゃないかと思うし、連絡先書いた手紙等添えると思う。
長文ゴメン
353彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:49:54.69 ID:oLfXXNN1
ラーメンズの小林賢太郎さんが好きすぎて氏ねる。
少しでも彼に近づけるようにいろいろなことを努力するようになった。(知識の蓄え.読者.映画鑑賞.オシャレ等)
どうせ一生振り向いてもらえないから(ご結婚されてるし)彼を自分を高めるための糧とさせて頂いております。
354彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:16:32.76 ID:4UjUZ6zi
>>340

テンパの人?

もうどうにでもなーれ
355彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 15:06:36.23 ID:3mFYfKSw
>>340
モニカの人?
356彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:43:09.27 ID:lZKPgU3I
本命Aとはファンレ数十通出しても進展しないまま数年
ツイッターで彼の友人Bをフォローしてやり取りしてるうちに
Bと会えそうな雰囲気になってきた
いつの間にかAよりもBさんの方が好きになってしまって
罪悪感を感じる
357彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:25:48.81 ID:9jUfcrci
>>299
そこそこ知られたチームの華がない選手が好きなんだけど
その人は食べ物可だったよ。顔と名前認識されてから一度だけ市販のものを渡した
体調管理されてる方に食べ物は失礼かもしれないけど、って言ったら
甘いものも食べるし、そこまで気にしないでってニコニコしてたから
それこそ人や競技によりけりかも
358彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:15:05.67 ID:n0/21TSo
>>353
個人名を挙げてると本気度が低いと思われるよ。
って、ここの住人にそう思われたところで何?だけど。

てかラーメンズ小林氏って既婚…。

359彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:43:53.40 ID:JEnuGmSb
好き?な人がいる。DJイベントみたいなので、話してたら穏やかで好きになった
その次に別のイベントでまたその人に会って、
ひょんな事で連絡先を教えてと言われ、教えてもう四ヶ月以上...
相手の連絡先知らないし、どうせ連絡先書いた紙も捨てられたんだろうな
でも何かあるかもと思ってしまってキリがない
ずっとここに書き込みたかったけど、自分だと分かるかもとか色々変な事考えて書けなかった
どうしたらいい?スパッと次に進んだほうがいいもん?
来月なんかまたイベントあるみたいだから行った方がいいの?長文スマン
360彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:19:36.17 ID:uXR5BoZV
あああああ
今日は叫ばせて
あああああ
361彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:20:25.65 ID:JandKRi+
>>359
好きだと自覚しながら、四ヶ月も自分からは特に行動しなかったのかな
相手から動きがあるのを待ってるだけだったんだろうか。
もしそうなら、もう次に進んでいいんじゃないかと思う
そもそもココでどうしようかと他人に聞いてる時点で、
既にあなたの中でも答えが出てるんじゃないかという気がするよ。
忘れてるにしろ何にしろ、四ヶ月放置はちょっとなあ
その相手には、連絡先まで聞いといて失礼な!て感じで見返してやれ
362彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:37:23.98 ID:tG6NaL2R
>>361
レスありがとう。本当、書き込んでるときに色んな思いが出て止まらなかった。
ちょこっとだけどイベント行ったりしたけど、結局は待ちの形でいた。
答えは出てるんだと思う。でもなんか諦められなくて、どうしたものかと
放置は本当酷い。ほんとにショックだった。期待してた分尚更。泣けるよ、ほんとに
来月のイベントでもし会ったら激怒してしまうかもしれないw
363彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:03:23.83 ID:Jy69iuKM
こないだ本命じゃない人のライブに行ったんだけど、知名度がそこそこだからかわからないけどファンサが良くてびっくりした。
グッズを買ってくれた人に後でひとりひとりサイン書きます、なんて初めて聞いたよ。よくあることなの?
本命はずっと有名な人だったから、こういうの一切無くてせいぜい出待ちか公式にメールするしかないんだよね…
私は深夜遅くまで出待ちできないからしたことないんだけど、最近はファンが多すぎて出待ちNGになったみたいで…。
私はこれからももっぱらメールでしか接点結べそうにないな…。

で本題に戻ると、ファンサの良い有名人を好きになってもし機会があっても、私は気後れして一切話し掛けられないなと思ったよ。
だってさっきステージにいた人が目の前にいるんだぜ?狭い箱の場合はワキアセびっちゃあも見られてんだぜ?
あああああ絶対なんも話せる自信ねええ。
ここの、話しかけてる人たちは本当に勇気があってすごいなと思いました。心から尊敬します。まる。
364彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 07:24:06.16 ID:j79mQder
昨日好きな人の生配信番組のハッシュタグで呟いたら、放送で拾ってもらえた
今日出待ちでその話したんだけど、自分テンパりすぎて多分うまく伝わらなかった気が・・・
でも差し入れは渡せた

連絡先のないファンレを渡し続けているが
覚えてもらってるのかも分からないし
なんの為にやってるのかよくわからなくなってきた
もちろん好きだからなんだけどさ・・・

ここのみんなは好きな人と付き合うのが目標なのかな?
365彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 09:41:56.97 ID:gUmSmdni
好きな人がどんどん人気になっていって、嬉しいけどちょっとさみしい。これからもっと遠くにいっちゃうのかな…
366彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 11:16:19.63 ID:VFk3YFyC
>>363サインしますよっていうのは羨ましいなぁ、スゴい。
私の好きな人もなかなか丁寧な人なので、私毎回挙動不審wwなかなか喋れなかったけど。でもたくさん通ってるうちに、まだまだだけど、ちょっとずつ喋れるようになってきたよ。

>>364
ファンレ書くなら連絡先書いた方が良いと私は思います。

私の個人的意見だから、あまり気にしないで欲しいけど……
差し入れするなら連絡先書いてないと気持ち悪いと思います、私は、ね。

どこの誰だかわからない人からの差し入れなんて気持ち悪くないですか?

ちゃんと連絡先書いた上で差し入れとかはするべきだと思うから。

ちゃんとした人ならお礼メールやお礼状くれる人もいるよ。くれない人もいるけどね。まあ、お礼目当てみたいだとヤラシイかも知れないけどね。
367彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 13:19:11.11 ID:UVciOveO
妻帯者だし愛妻家だし
つきあえるなんて塵屑ほども
思ってない。
でも本当に好き。
あの人のこと想うだけで胸が
あたたかくなる。
あの人がしてくれたことを
想い出すだけで生きててよかった
明日からもがんばろうって
思える。
368彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 13:27:18.85 ID:sNQLLqYv
明日会えるかもしれない
でも自分、彼よりすごく年上だし引かれたらどうしよう
その反応を見て自分も幻滅するかもしれないし

数年振りにコンタクト作った
今まで眼鏡に甘んじていて、全然手入れしてない顔に愕然
やっぱりいつもどおり眼鏡にしようかな

本当に運命ってわからないから面白いよ
いつひょんなことで会えるかもしれないし
化粧なんてほとんどしないのに…

長文自分語りスマソ
369彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:18:54.82 ID:8nSK/YjT
変な改行ポエム反対
370彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:35:24.64 ID:1StxXIi8
そこそこの人気のバンドしか出てないライブによく行くから、CD買った人にサイン入れるのは普通だと思ってた。
この前も4バンド出てたけど、全バンドお買い上げいただいた方にはサインしますって言ってたし。
ここの人は人気ある人が好きな傾向なのかな。
371彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:46:06.01 ID:zy8YTat1
人気のピークは過ぎてしまったマイナーな俳優が好き。
いまも細々と活動してるので応援してる。当時は全く感心なかったけどねw
372彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:53:37.42 ID:gUmSmdni
>>369
すまないその変な改行ポエムしたの私だ
朝から地上波に好きな人が出たから嬉しい気持ちとモヤモヤしたものがあってここに書き込んでしまったよ…
不快な思いさせてごめんなさい
373彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:06:10.81 ID:xQzTvyHJ
>>368
少しでも自分に自信をつけるためにあえてコンタクトで過ごしてみては?
ただし 、あまり目に負担かけない程度にね

>本当に運命ってわからないから面白いよ
本当にそのとおりだ
自分が本命を好きになったのはドラマがきっかけだけど
もしそのドラマを見てなかったら
本命を好きになっていたどころか、名前や存在すら知らなかったかもしれない
374彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:00:48.49 ID:WvJ55b83
交換した連絡先を眺めてニヤニヤしてる自分きもいw
375彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:21:00.71 ID:Z9EIf4oc
http://blogri.jp/kapitan9/

こんな最低クソバカビッチが俳優と付き合えるなんて…

こいつの彼氏とやらにこのブログ教えたいわ
376彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:47:01.92 ID:fXfWyeAK
握手会に行った
次に行ったときにも覚えててほしいなあ
無理かな
377彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:03:16.68 ID:FsdtxBZM
>>374
思う存分にやにやするといいよ!


顔覚えてもらう為に舞台通っているけどどれくらい通えば
「あの人よく見に来るなぁ」って思って貰えるんだろう。
個人差って言われればそこまでなんだけどさ・・・
378彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:22:07.07 ID:mwbmWBF4
身近な存在になりたいけど
現状維持の為の継続、これでいいや。
379彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 04:37:40.56 ID:jjLgKlIa
今日3割の確立で会える予定だったのが会えなくなった。
仕事に理解あるふりしてるけど会いたかったよ…。
次はどのくらいに誘えばしつこくないのかな…。
380彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:38:36.05 ID:LrjrgFI/
>>377
舞台の規模にもよるし、回数少なくても
出待ち毎回する人は覚えられやすいだろう
けど。
何回通ってもただ客席で見てりだけなら
覚えてもらおうってのはまず無理かな。
チケットはその人の事務所とかファンクラブから
買ってる?
381彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:32:08.53 ID:dOJ7Lzsu
私も舞台見に行く予定だけどあと一歩が踏み出せない。
遠くから眺めてるだけで満足してしまう。もっと積極的になりないな
382彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:10:39.60 ID:FsdtxBZM
>>380
見に行く度に手紙とプレゼントをしてるくらいしかやってない・・・。
その人のファンクラブもないし、事務所からチケットを買うっていうのがいまいちよくわからなくて・・・。
一応事務所のサイトから先行予約のページにいって取ってるけどそういう意味ではない?
383彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:04:30.03 ID:438osm87
見に行くたびにっていうのは毎公演何回ぐらい?
公演期間の長短もあるから一概には言えないけど
1公演に最低でも3回ぐらいは見て、そのたびに手紙と
プレゼントとかなら名前ぐらいは見覚えあるかも…
でもそれもその人の人気度で違う。

サイト経由で先行予約してるならその人のチケット購入
リストには個人情報入ってるかなあ…その辺はシステムが
どうなってるか次第。

とにかく顔と名前をどうしても一致して覚えてほしければ
勇気出して出待ちして、名乗るしかないよ。
「先日××(プレゼント)をお届けしました○○です」でいい。 
384彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:50:59.55 ID:FsdtxBZM
>>383
詳しいレスありがとう。
公演はひとつにつき1〜2回がほとんど。行ったって言っても全然数がない・・・。
舞台中心で知る人ぞ知るって感じだけど若い子にはそこそこ人気あると思う。


出待ちかー。なんか嫌われないかなとか思っちゃっていけないんだけど
勇気を出してみた方がいいのかな。

385彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:22:53.79 ID:TcnS2rBX
ちょっと愚痴


本人ブログに荒らしがわいてて見に行く気が失せる
書き込みもそんなに多くないので
いっそのことコメ欄外してくれればいいのに
と思ってしまう
386彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:23:12.16 ID:6eU7NeeW
初めて声かけた時はちょっとびっくりした顔で
会釈返されたけど、こないだは笑ってくれた!
アウェイしか行けない遠方の新参だけど
でもだから、地元以外にも新規ファンが
できたんだってこと知ってほしい。
アウェイでしか見かけないからこそ
印象に残ってくれないかな?
またあの人応援に来てくれてるって、
その程度の認識でいいんだけどな。
あの人の笑顔が好き過ぎる。
387彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:29:37.46 ID:6eU7NeeW
>>385
同じく。
荒らしとは無関係なポジティブなレスを
すぐ書き込むようにしてるんだけど
私ばっかり連続だとうざいかなあ。
本当にコメ欄なくして欲しい。
388彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:12:02.60 ID:HIOCPxaE
初めから無理って分かってたけど、少し「あれ?」って思うことされる期待しちゃって、でもまたすぐ落ち込んでの魔のループにはまってしまって辛い。
知りたくなかった情報も知ってしまって余計に辛い。
389彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:19:47.36 ID:f7YYEAIY
>>384
出待ちっていうのも劇場や演目それぞれで雰囲気違うから、難しいよね。
「疲れてるから出待ちしないで」っていう人もいれば「お客様と接したい
のでぜひ出待ちで声かけてください」っていう人もいる。
前者だったら出待ちなんかしたら嫌われるし、後者なら喜んでサインとか
してくれる。

こればっかりは同じファン同士で情報交換するか、実際行ってみて空気読む
しかないんじゃないかなー。
390彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:34:48.61 ID:T+qioYET
>>367
同じ同じ全く同じ
多分妻帯者
大好き
同じ空の下にあの人がいる限り色んなこと頑張れる

同じ人だったりしてw
391彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:15:45.11 ID:fuqtmbGG
>>388
私は少し良くしてもらうとその後上手くいく妄想をしてしまうw
ドキドキ期待して楽しいけど現実との落差にへこんじゃうから最近は妄想が行き過ぎると、いかんいかん!って自制してる。
多分これって普通の恋愛でも当てはまることなのかな?だんだん期待しすぎないことに慣れていくものだと思う。
喪だからよくわからんが…なんでも「過ぎ」はいくない
392彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:18:27.29 ID:fuqtmbGG
なんか偉そうだ、ごめん。苦言じゃないです…思い詰めすぎないで頑張ろうね
393彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:14:02.75 ID:Lr02QCl2
もっとやさしくなりたい。身近に寄り添うことができたらなぁ
最近の発言に落ち込んでいると思われるのがあったので
なんとか励ましてあげないのに私達は距離が遠すぎるよー
394彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:39:36.19 ID:+ZzMSnxs
ほどほどにファンとして片思いしていたかったのに
社交辞令でも期待してしまう喪なのでこの状態は辛い
こちらは好きだけど向こうは対象外だろうし一年前に戻りたいな
395彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:00:16.63 ID:7IMxIHrt
>>394スゴくわかる。
私の好きな人はファンに優しく丁寧に接する人だから、かえって辛くなる。皆に対してやってるファンサだと思うのに。
つい良い方に妄想してしまう。今は妄想と現実の区別はついてるけど。自分の妄想が暴走しそうでコワイ。だから自分で、「そんなワケないじゃん」って否定して、否定し過ぎて辛くなる。

独りで盛り上ったり、落ち込んだり、私バカス…
396彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:40:54.16 ID:Y8TuIowA
本命の友人まで辿り着けたんだが、そいつに嫌われてゲームオーバー
次のルートを捜さなきゃ
397彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:03:09.98 ID:wZZeEbMt
>>396
その友人は一般人?
398彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:37:14.79 ID:noginXbQ
>>396
何で嫌われたの?
下心丸出しだったとか?
399彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:01:16.70 ID:xkfYNU5q
話ぶった斬ってごめんね。何年も好きだった人にまた新しい彼女ができたらしい。彼は次彼女ができたら結婚するって言ってたから、ついに来たなって感じ。幸せになって欲しいのに、今は何にも手につかないくらい悲しい。哀しいよ。
400彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 01:24:35.07 ID:Q0YApKfr
私の持ってる本に色々な人の名言みたいなのが載ってて
よくその中から彼の悩みに合う言葉を探し
手紙の最後に書いてるんだがたまにその言葉を受け止めるような
発言とか雑誌でしてるの見ると嬉しくなる。
あと手紙に書いた質問にも雑誌で答えてくれてたりしてて
本当に手紙読んでくれてるんだと改めて思った。
私の手紙をどう思っているかわかりませんが
あの人が読んでホッと出来るような手紙にらってたらいいなとは思う。
401彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 01:28:30.59 ID:Q0YApKfr
訂正
らってたら×
なってたら○
402彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 01:54:37.94 ID:vX1gGJ0c
>>400
いいな、なんか凄い和んだ!
私もそういう思いが伝えられる文章を書きたい・・・!
403396:2011/06/06(月) 08:48:23.44 ID:AHIkXzr7
>>397
業界人

>>398
こちらが高齢喪女だったので、相手にされませんでしたww
404彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:37:41.64 ID:USoUjqsW
相手超有名だったアーティストで
今でもかなりファンいるんだけど
繋がれるかなあ…
チャンスは年に数回のライブしかないし
私住んでるところ地方だし
でも好きすぎてたまらない
405彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:34:14.69 ID:rImH3Uop
好きな人と劇場から駅まで一緒に歩いた。
話したいこと聞きたいこといっぱいあったはずなのに
ろくな話できなかった。幸せだったのに後悔しか残って
ないよ…orz
406彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 15:02:45.55 ID:M0k6MklN
>>400
そういうの嬉しいよね
407彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 15:43:57.75 ID:WjNSexxw
>>126=>>341です
昨日、彼と話せる機会がありました。
このスレのアドバイスや、素敵な言葉を忘れないように接したら
いつもより楽に話せて、ある意味初めて彼と話せたような感覚になりました。
(これまでいかに背伸びしていたか分かりました…)
ここ数週間で価値観が変わるようなできごともあり、色々と吹っ切れていたのも大きいと思います。
心なしか彼もいつもより笑顔で話してくれたような気がしました!

前までは自信がないくせに厚かましくも彼の特別な存在になりたい、という思いがありました。
もちろん今もその気持ちはありますが、それよりも彼の笑顔を見ていたら
彼が幸せそうに自分の道を進み、それを応援していくことができたら私も嬉しいと
心から思うことができました。
前回のことで諦めなくてよかったです。
アドバイスや、素敵な言葉をレスしてくれた方々に感謝です。
本当にありがとうございました
長々と自分語りすみません
408彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:23:39.26 ID:JU+DTCry
出待ちもグレーゾーンと考えるから、駅まで着いて行くとかすごいなと思う。
駅で待ち伏せした人とかも聞くけど、ストーカー扱いされないのか疑問。
でも、そこまでしないと繋がれないのかなとも思う。
実際出待ちとか無しでイベントとかライブのみで繋がれた人はいないのだろうか。
409彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:34:23.60 ID:AXLQU9cP
>>407
ちょw
ID!ID!
卒業してこい!!
410彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 18:41:39.78 ID:XB/7Ulhy
>>408
405だけど、出待ちでついていったんじゃなくて。
いちおうそういうことができる繋がりがあるんです。
誤解されたままだと嫌なので一応。
411彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:02:27.05 ID:8fxf0XCP
>>408
美人の知り合いは向こうから声かかったよ
所詮人間だよ・・・
412彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:34:39.99 ID:h55zP9QZ
知らない振りして逆ナンも考えた事あるなあ...どうしたら繋がれるの...
413彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:08:47.19 ID:8fxf0XCP
繋がってもいいことばかりじゃないよ
ただのファンでいたほうがと思うこともある
相手が悪かったwww
414彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:17:21.21 ID:vX1gGJ0c
友達の友達まで広げて来たけどどうやって紹介してもらえばいいのか分からんっ!
415彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:58:33.99 ID:uR69JeOR
>>408私はまだ繋がってはいなけど。

最初は欲とか無くて、それまでは一切出待ちもせず、手紙類も渡したこと無かった。
本当に好きなのかも、よくわからなかったけど、ただひたすら気になって気になって……2ヶ月くらいの間に20回以上通ってた。ちょっとヤバいレベルかな?
送り出しとか無かった人だったけど、ある日(目当ての人は出演時間短めの)オッカケや出待ちしてる様なファンがほとんど来ない会に行ったら送り出しに出てた。
私からは話しかける勇気がなかったから、お辞儀だけして通り過ぎようとしたら、「最近沢山通っていただいてますよね!」と向こうから話しかけてきたよ。顔と存在は覚えてもらってる状態だった。
名前も覚えてもらって、そしたら欲が出てきてしまい、出待ちするようになり、他のオッカケ+出待ちファンとも顔見知りになったよ。長年のオッカケの人は繋がってるみたい?。

私はデブなので(美人とかとは全く違う理由だがww)覚えられやすかったのかも知れないし、沢山通い過ぎなのかも知れないww

長文なのにあまり役に立たないレスでごめんなさい。
416彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:59:28.50 ID:+eqv30f7
特別な関係でなくてもいいから
こういうファンもいるのだと知ってほしい

ずっと応援するから。味方だから。
この気持ちはたぶん変わることはない
417彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:06:07.24 ID:443pRgOo
つながりあっても選ばれるわけじゃないから私も普通にファンが良かったな
結婚は公表しないみたいだしどうしようと考えてるよ
418彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:43:07.46 ID:j5Vd74U8
>>416
私もつきあうとかの特別な関係なんて絶対ありえないとわかってたから
とにかくどういう形でもいいから「特別なファン」として扱ってもらいたくて
色々努力したよ。私というファンがいることを知って欲しい、って思って。
平凡だけどやっぱり一番有効だったのは「いつも来てる人」としてなんとなく
顔を覚えてもらうこと、機会があるごとにできる限りお花など贈ること、そして
丁寧でしっかりした内容のファンレ渡して感想など細かく伝えること。
時間はかかったかもしれないけど、いつのまにか向こうで顔と名前が一致する
ようになったみたいで、ある日顔合わせた時に名前で呼ばれた。
死ぬほど嬉しかった。
419彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 03:16:10.95 ID:oO8bZcng
美人でコミュ力高いのバンギャ仲間がどんどん繋がっていってて辛い
まず某メジャーバンドと仲良しのマイナーバンドに通って繋がって
プライベートで遊ぶようになりメジャーバンドメンバーに紹介されてた。
別のバンドも通い始めたばかりなのにゲストパス貰って終演後は奢りで打ち上げ参加。

その子は性的な意味で繋がりたい訳でも優越感とか欲しい訳でもなく
誰とでもすぐ仲良くなれるから彼女にとっては普通のことみたい。

あまりの仲良しぶりな彼女のこと関係者だと思ってるファンもいるくらいw
普通にいつも楽屋呼ばれたりしてメンバーと対等に話してる

なりふり構わず必死に繋がってた子は何人も見てきたけど、あんな子初めてだ
420彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:05:37.36 ID:RWxioevO
自分と同じ人のファンだという人が見に行くたびに
出待ちしてるらしいのを三串日記で読んでしまった。
しかも本命は別にいるらしい。
私は本人の迷惑になるのを極力避けようと一公演に
一回サインもらいに出待ちするだけにしてるんだけど
(本人にもそう伝えてある)、そういう人が毎回親しく
話をしてもらってるのを知るとなんだか自分が馬鹿
みたいに思えてきた…つまんない痩せ我慢して損してる
だけ?みたいな。
それともしつこくしないから好感持ってもらえてる?

なんかもうぐちゃぐちゃした気持ちがどうしようもなくて。
ここで愚痴らせてください。
421彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:16:44.52 ID:Ilp8AY7H
好きな人のブログ、今まであまり触れていなかったコメント欄について急に触れだした。しかもほぼ毎回。コメントを読むとやる気が〜って感じ。
今までなんか恥ずかしくてコメントしたことないんだけどしたら見てくれるかな。
っていうかなんでいきなりの読んでますってアピールしだしたんだろ。良いコメントあったのかな〜。
だとしたらそれを越えられるか不安だ・・・。
422彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:25:31.55 ID:F3AirpXB
よく通ってる
よく手紙書いてる

しかし出待ち禁止の人なので出待ちはしない
仮に顔を覚えられたとしても手紙書いたとは思われないんだろうな
ブス&デコるのセンスない自分はプリクラ貼れる人が本当に羨ましい
423彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:37:16.84 ID:iSJH731W
>>419
すごいなー
そんなコミュ力欲しい・・・
私は地方民だからどうしていいのか分からず悶々としてる

とりあえず次ファンクラブイベントあったら参加するべきかな
デブスだからちょっとはまともに見えるよう減量しないと

ちょっと前までただのファンのつもりだったのにな
こんなに苦しいの初めて
424彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:43:35.91 ID:jWP7Xnpa
次渡す手紙にスルーされるの覚悟でメアド書こうと思ってる。
私の場合はプレゼントしたゲームとかよくやってくれてるから
「ゲーム詰まったら教えるから良かったらメールしてね」みたいな感じでいこうかと思ってるけど、
年上だし引かれそうでやっぱり不安…。
メアド渡したことある人はどんな感じで書きましたか?
スルーされたら次会う時気まずそうだな〜。
425彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:25:54.45 ID:n50XV9sM
スルー覚悟なら別にいいじゃん。
気まずいと思うのは自分だけでしょ。
そこでわざわざ触れたり変な態度取ったら相手も気まずくなるんであって。

向こうが「あえてスルー」なのか「気に留めずスルー」なのかは触ったらいかん。
スルーという事実だけしっかり受け入れないと。


とりあえずスルー前提でレスしてみた。
反応あるといいね。
426彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:45:30.57 ID:g+HXzLxD
芸能人に恋してる人がこんなにいて少し安心した…。ただ私の場合、すごく綺麗な彼女がいるし出会う機械もないから…少しでもチャンスがあるみんなが羨ましいよ。私もがんばろう
427彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:51:06.49 ID:B0Re46ZW
よく嫁。妻帯者に恋してる住人も
かなわないと知りながら頑張ってるぞ!
428彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:04:39.28 ID:rqEt3AbT
>>402
>>406
400ですがスレありがとう

他にも得意な絵を生かしリアルな似顔絵とか
手紙に同封して何回か出したりもしてる。
私の絵をどう思っているのか気になってたら
ある雑誌で音楽やってる人や絵を描いてる人とか
才能あるみたいな発言してて一瞬びっくりした記憶ある。
もちろん才能なんて私にはないけど絵を描いてる人を
よく思ってくれてるのは今でも励みになる。

毎回彼の何気ない言葉に励まされて刺激を受ける人でもあり
趣味趣向や考え方とか似てて本当に彼に出会わなければ
多分、今の自分は居ない気がする。
ダメダメな自分とか言ってるけど誰かの心をそっと動かす
彼であってほしいと毎回思ってしまう。
429彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 18:24:04.46 ID:JamOLk62

有名無名国内外ジャンル問わず色んなミュージシャンとも仕事してる人。変な下心や恋愛感情というより、ただただ尊敬してる。なのになんで日常生活に生活出るくらい凹んでる。

今までずっと独身だと思ってたのに、ミクシのコミュの埋もれた過去スレなんとなくみてたら、5年くらい前のライブレポに、MCで「曲作りのアイデアは娘の鼻唄から得る」云々…え?娘?
結婚してたの?
嫁は誰?みたいにパニックになってその夜は全然眠れなかった。

次の日からご飯が喉を通らない。仕事中も胃がキリキリ。買い物に行ったとき、今まで特に意識もしてなかった仲良さそうな家族に出くわすとその人思い出してぽろぽろ涙が出た

ライブには他にも数人のアーティストが参加してたみたいだからレポあげた人の間違いであって欲しい。
そのライブについてググったら行った人のレポがけっこう出てきたんだけど、その話題に触れてる人は皆無だった。他の出演者がそこそこ大物だったからなぁ

ついったで「自炊しました」つぶやきあったから独りだよなぁ…
嫁のかわりに自分が〜ていう意味では使わないよね、普通。

あと、先日某アーティストのライブにサポートで出てたんだが、機材車が停めてあるとこにその人のと思しき車があってナンバーしっかり覚えてしまった。車種は去年ついったで事故の話題をしたときに割れてる。
住んでる場所もついったで知った。
かつて自分が受験しようとしたけど願書出し間違えた大学の近くであばばばばばってなった。

本人に初めて接触したのは去年やったちっちゃいカフェライブで、私は関西在住だから東京以外にも来てくださいって言ったら「来年は行くよ!」って超笑顔で言ってくれてサインも頂けて嬉しかった。

既婚確定したわけじゃないけど演奏する曲にも人柄が出てて聞く度につらい。

この人の名前でググると関連ワードに結婚ってあるんだけど、何もヒットせず。もどかしい







430彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 18:27:57.73 ID:JamOLk62
長文ごめん。著名人にこういう感情を抱くことなんて20うん年生きてきて初めてだったから
431彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 18:30:03.04 ID:XdOiyLvj
本気じゃないけど運命感じる時がある
432彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 21:28:25.23 ID:YRqqP8mX
>>429
うーん…気持ちは分かるけど、「自炊=独り者」ってことはないよ。
私の知ってる舞台俳優さんは、かなりの頻度で自炊してるし
洗濯したし掃除もしたり、進んで家事ガンガンやってるみたい。
こないだは一人ですき焼き食ってたし…。
ホントに結婚してんのか!?と言いたくなるけど、奥さまとは超仲良し円満。


早いトコどっちなのか解決するといいね…。
自分も「書き間違いだ」と言い聞かせた経験があるから辛さが痛いほど分かるよ。
ちなみに書き間違ってもなかったし、ワッサリ子供もいたw

今はフランス婚だかモニカだか、キチンとしやがれってパターンもあるから嫌だわ…。
433彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 21:56:17.75 ID:hrQPGvai
そういうのって発表してないとwikiとかにも書いてないのね
434彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:07:48.39 ID:JamOLk62
>>432 あ〜、「仕事柄外食が多いけど」って意味かもしれない…
>>433 wikiには誕生日はおろか、既婚未婚、詳しい出身地、インタビューとか公の場で頻繁に学生時代の話題出してて聞く人が聞きゃすぐ割れそうな出身大学も載ってない。わかったのは学部と受けてたゼミだけw

この人ブログやってるけど、ネタは当然のことながら音楽とか好きな本、幼少時代の思い出とか、私生活が見えそうで見えない!
たまに部屋の写真が写り込んでるんだけど、Macの内臓カメラで自撮りしてるからわかりにくいww

435彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:43:37.01 ID:fsmNFmRp
私の本命も独り身アピール激しいけど実は新婚さん
本人が公表しないつもりなら余計な事は言わないけど気持ちは複雑
知らないフリして追っかけしてるけど辞めるときには結婚祝い渡すかな
436彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 00:24:11.02 ID:WjNedWEl
ブログを通じてめっちゃ良いことがあった。
身バレが怖いから詳細は今は控えるけど
テンション上がって眠れない。
437彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 00:30:59.96 ID:oL+AdnxT
>>436
良いなぁ〜。コメント関係?だとしたら私も頑張る。
438彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 01:23:28.22 ID:q4Iiw+Cp
良いことがあった方はおめでとうです。

私はちょいガッカリなことがあった。ごめんなさい、ちょっと愚痴らせて。
私が一番通ってるんじゃないかとウヌボレてたんだ(回数だけね、繋がってないのに)
でも私の知らないライブが終わってたのを今さら、知らない人のブログで発見した。

その人はセレブ系な人みたいで、繋がってるみたい。
好きな人は芸人さんで、メルマガには載せて無いスケジュールだった。一般人が入れないような営業的なのだったのかも知れないけど(貸し切りとか?)その時のレポをブログに書いてた人がいたんだ。

一般人がかなり頑張ってもナカナカ繋がれなくて、セレブ系な人はサックリ繋がってるんだな〜って。思い知った。当たり前なのにね。私は貧乏人なのに、何勘違いしてたんだろうって。

なんかモヤモヤして苦しくて寝れない。長文キモ文、本当に申し訳ないです。
439彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 01:24:59.46 ID:1OWj9DlD
尾崎豊のI LOVE YOUを聴いてるとなんか切なくなる。
あの人を思い浮かべてしまい涙出そうになる。
440彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 02:03:50.60 ID:xqGfz0xF
>>438
私も自分が一番通ってると自信あるけど
でも出待ちで話してる人たちの方がきっと
親しい…それ思うと悔しくて泣けてくる。
441彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 03:09:25.94 ID:q4Iiw+Cp
>>438です。
>>440レスありがとうです。440さんは頑張って下さい。私はオワタの危機かも?

セレブ系ブログ書いてる人は職業から推測すると若い美女ぽい。打ち上げも行ったて。
ブログ遡ったら、行きつけのオサレなお店で経営者の人に「紹介」されて、その芸能人さんと知り合ったて。
セレブな世界は一般人の単なるファンとは全く違う展開で知り合えるんだな〜。当たり前だけど。

あ゛あ゛あ゛自分も、もしもセレブだったら、若かったら、美女だったら……と、叶わないこと考えてしまう。

単なるファンとして応援していくしかないって最初から、わかってたハズなのに……。
今日仕事手につかないかも〜。愚痴ってごめんなさい。
442彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 03:40:43.52 ID:gSkOiRE2
ジャニーズかっこよすぎでしょうあああ

赤い糸は見えた!いけねっ夢の中で待ち合わせしてるんだったw ・・・
443彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 16:01:30.68 ID:xFm9sQoQ
ラジオでメール読まれた!
好きな人じゃなく他のメンバーに、なんだけどね。
何度も読まれてるけど、本命に読まれたことがないのは偶然なのか必然なのか。
なんか悲しい。
444彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:02:55.19 ID:ATO6EWA6
映画の挨拶みたいなので、好きな人がいたので行ってきた
差し入れのプレゼントを挨拶の時に持ってきた時はビックリと言うか、嬉しいというか...
終演後、外にばったりその好きな人に遭遇
彼の方から話しかけてもらった!とにかく今は嬉しいけど
四ヶ月待ったという事もあり、これからが少し不安
445彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:12:54.85 ID:h1TXDJzg
>>444
ちょっと違うけど、本命と仲良しの俳優さんが出てる映画の試写会に行ったら、
その俳優さんが上映始まったあとに隣に座ってきたことがある
そのときに、(まだあまり有名じゃないけど自分は本命さんを通じて知っていたので)少し話ができた
それ以来少しだけ仲良く?してもらって、舞台とかで会うと手を降ってくれたりする。
正直そこから繋がろうとかいう下心は全く起きないんだが(そもそもその人とも繋がってるわけではないし)、かなり嬉しいw

でも、もしこんな感じで本命が隣に座ってきたら…とか妄想はしたww
446彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:15:06.72 ID:t11qaZoa
今まであの人のことを励みに頑張ってきたけど、仕事が辛くて精神的な病気を持ってしまい最近無職になってしまった
喪女だし無職だし病気持ちだしこんな私があの人のことを思い続けるなんて頑張ってるあの人に失礼だと思うようになってしまった
でも今まで私の励みになってくれてありがとうと感謝をこめたファンレターを出そうか迷ってる
勿論無職や病気のことは伏せるけどこういうのって相手にとってはいきなりお礼言われても「は?」て感じだよね

やっぱりこんな大胆な行動には出ず罪悪感感じつつひっそりと思い続けていた方がいいのだろうか?
というかいっそのことこの恋心を忘れられたらいいのに…
せめて少しでもあの人につり合うスペックが欲しかった
どうしても吐き出さずにはいられなかった
長文スマソ
447445:2011/06/09(木) 23:16:40.07 ID:h1TXDJzg
でも反対に、ファンだった俳優さん(not本命、あくまでファン)が観賞してる場面にも出くわしたことがあるが、
そのときは観賞態度がちょっとだけ良くなかったので、少しファン心が冷めたこともあるw
そして、やっぱりここでも、もし本命が(ry
448彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:29:13.82 ID:3q/9qyoy
>>445
面白い補足とコメントありがとう!
そんな素敵なことがあったんだね。いいね、そう言うことないかなぁ。
隣に本命が座ったらどれほど幸せだろうね。
幸せよりも緊張度が増してしまいそうな感じw
449彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:27:14.58 ID:+1KEMgoN
今、好きな人が参加してるプロジェクト、もうすぐ終わるんだけど
その中で重要な仕事をまかされていたことを最近一緒に参加してた仲間の
ブログで知った。その人の立場でそんな役をまかされるなんて、多分
異例のことと思う。すごいなー、力を認められてるんだなーと思うと
自分のこと以上に嬉しくなった。
大好き。応援するよー。
450彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:34:38.67 ID:Fx34nEUA
一年前に好きな人の舞台を見に行くために10キロ痩せた。
また7キロほどダイエットしようかと思う。
好きな人を見ることを頑張る目標として自分を焚きつけると意外となんとかなる。
451彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 04:26:41.29 ID:9aeslbAR
>446
相手によるけど、自分の本命は弱みを見せる人間に対して
非常に優しい
最近では被災したファンに対して、他のファンには絶対にしないことしてた
後輩の面倒見もいいし
良い人アピールしたいだけじゃないかと勘ぐり始めてきた
だから446さんも思い切って伝えてみては
452彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:08:18.77 ID:LzXTNs0H
好きな芸能人のツイッター見ては、絡んだりしてるに人憧れるけど。リアルの繋がりのあるセレブな人とかが多そうな感じで、勇気が出ない。

貧乏底辺でセンスも無い私……ネガティブでゴメン。

フォローは勝手にやっても良いんだよね?ライブの後とかに、「素敵でした」とかツイしてみたいけど、一般人がいきなり絡みを試みても良いのかなぁ?

それとも、絡みは期待せずに「〇〇のライブが良かった」とか(フォローしない状態で?)独りでツイしながら絡んで来てくれるのを待つとか?

最初はどうしたら良いでしょう?ツイッターで繋がってる方、繋がりを試みてる方、教えて欲しいです。教えてちゃんで申し訳ないです。
453彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:43:41.18 ID:0SRdT0l6
共演者の女性に嫉妬してしまう。
今回のライブはサポートにその女性の名前がなかったからホッとしてたのに、
なんでいきなりリハーサルに参加してるの?
なんで共演しないライブの遠征にも、急にその人を連れて行ったりするの?
もう、なんでどうして? が止まらない。
あの女性の声が入ってるのかと思うと、もうCD聴きたくなくなってくる。
454彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:11:17.82 ID:QnqKC2MS
>>452
勝手にフォローしていいんだよー。

恋してるわけじゃないけど好きなアーティストをフォローしてるんだけど、その人もTL上では繋がりある人としか絡んでない。

でも、そのバンドについてつぶやいたら、本人からDM来たよ。
向こうからはフォローされてない状態で。

自分の名前で検索かける有名人は多いと思うから、ちゃんと相手の名前出して、独り言のように褒めたり、疑問をつぶやいたりするのはアリだと思う。
455彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:51:51.88 ID:iWhZBAb5
美人は金持ちはそれだけで武器だからね・・・
ここにいるのは喪を自称する方だと思うけど繋がった方は
どんな努力をしたのかな?連絡先貰えてもかける勇気なんてなくて
欲深くなるばかりだ
456彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 20:11:44.78 ID:LzXTNs0H
>>452です。
>>454ありがとうございます。助かります。まだ、なかなか勇気でませんが、ちょっと頑張ってみたいです。ありがとうございました。
457彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:34:00.76 ID:M0bYXMCG
相性占いやったことある人いる?
自分はやったことあるんだが気になるあの人との
相性で低い結果が出た記憶がある。
20%くらいだったような・・・.
458彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 02:32:43.38 ID:WK8xJS7R
>>457
あるあるw

自分と本命が95%位の高い数値が出て、試しに占った本命の相方と自分とでは99%だた
複雑…
459彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 03:08:24.42 ID:45y6TVhc
相性占いやったことある。
気になるあの人との相性が知りたくて
色んなサイトで試したらどのサイトでも相性高くてびっくり。
あの人とは趣味趣向や考え方とか似てるなと思っていたんだが
まさか複数のサイトで占いで似た者同士って出てきてた。
前世では兄妹だったのかもしれませんねと結果が出た時は
嘘なのかもしれないが一瞬、興奮してしまった。
460彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 07:58:06.71 ID:SJfGQkXN
不毛だ・・・
でも見にいってしまう
461彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:36:26.42 ID:f+LlaiqF
>>457

やりましたよw
ものすごく相性良かったんで有頂天になっちまったwww
でも実際会えるわけじゃないし、虚しいよな


実際会えたとしても、相性のいい喪女より
相性の悪い美女を選ぶだろう
462彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:16:58.40 ID:6yvJL62j
26点だったww
463彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:34:06.32 ID:cNL3R1dt
ここ見てたらやってみたくなって、 <br> ためしにYahooの東洋占星術で占ってみた。
「恋愛と言うより、師弟関係。
貴女がただひたすら彼を崇拝するような関係になるでしょう」
……当たってるけどそのまんまやないけ。
464彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:51:04.62 ID:DRrMfJJb
http://uranai.nifty.com/cs/catalog/uranai_menu/category/1.htm?t2=s-cate09
一部無料で相性占いの結果が見れるサイトもあります。
465彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 12:48:27.71 ID:o2XHhfp/
私も相性占いやった事ある
ちゃんとした本格的な占い(西洋占星術や四柱推命など)だと相性高いけど
お遊びや一般的な占い(12星座占いや六星占術など)だとイマイチ
466彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 13:58:39.42 ID:RweXuFtM
友達が好きな人に限りなく近い関係の役者さんと知り合いだった。
占いしたら「あなたの恋は周りの人の力を借りて実る」と書いてあった・・・。
けどなんて言えばいいか分からねー。紹介してなんて言えねー。好きなんだってカミングアウトさえできねー。
467彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 15:03:13.30 ID:qwXBLHP4
自分はちょっと前から仲良くなった俳優さんが、今正に共演中だw
言えるわけがねーww
468彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:13:18.09 ID:tD0EdpKB
飲み会すれば会えるんじゃね
誰かの誕生パーティー企画して招く
469彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:02:15.06 ID:TMTh2wih
サインを頼んだら「いつもと同じサインですよ」と
言っててちょっとかわいかった
サインて普通いつも同じじゃないの?w
470彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:53:15.22 ID:2aaxWf6E
たまに違うサイン書くひといるよ。
好きな人がたまーに通常サインに顔とかまるっきり違うのとか書いてくれる。
471彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:23:29.05 ID:03Inj49L
初めてこちらから言わなくても名前書いてくれた時は嬉しかったな>サイン 
472彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 15:35:31.60 ID:dkue9jkQ
皆何だかんだで本命に近づいてるんだね
会ったこともなければブログにコメントもしたこともないし手紙すら書いたこともない自分っていったい…
せめて今度初のファンレターでも書いてみるわ
473彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 20:26:26.98 ID:JPFQ7+97
最近、彼の情報がなかったので、妄想が復活してたけど、
今日、彼が息子を抱っこしてる写真を見ちゃった。
現実を思い知らされる(-_-;)
1歳下の従弟にも、出来婚して子供産まれたしな。
474彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:03:00.94 ID:tRl21aig
好きな人が最近よく体を動かす系の舞台(ミュージカルとか)に出てるから
プレゼントにタオルをって思ってるけど喜ばれるか不安。
もうすでに何個か持ってたりしてかさばったりしたら嫌だろうなって思うと贈れない・・・。
自分の優柔不断心配性ぶりがいやだわ・・・。
475 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:33:34.12 ID:pSCANsRI
タオル自体は何枚どころじゃないくらい持っているだろうけどw、
もらって困るものではないじゃない?
上質なタオルの気持ち良さって格別なものがあるし、かといって
戴いてそこまで(気持ち的な)負担にもならないし。
良いと思いますよー。

自分は掲示板に書き込みして、これからブログへの書き込みを
どうするか迷っている。
両方、同じじHNにしようか、しよまいか。
そしてツイッターなんかも、フォローしてみようか、みよまいか。
だがその前にアカウント取得から勉強だ。。。
476彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 00:37:10.17 ID:vMHoSOMn
好きな人が載ってる雑誌読んでるだけでも満足だ
でももし彼に彼女ができてしまったらと思うと苦しい
若手俳優だし握手会もたまにあるけど仕事や私生活、根性無しな性格含めて今の自分に自信が全くないから会う資格もないような気がしてならない
こんな私でも彼に近づこうとしてもいいのだろうか本気で悩む
自分磨きしなくちゃいけないのに
恋のためにこんなに悩むなんて2●年間生きてきて初めてかも
477彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:55:27.94 ID:OjfvGnnd
もう少しで誕生日だ誕生日だと思ってるうちに
過ぎちゃったわ…
少し遅れてもいいかな?今お金もないんだ・・・
それでもメッセージだけでもすぐに送るべきかな?
478彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 16:44:22.14 ID:Roe4VtVJ
>474
イニシャルか名前入れてもらえば?
479彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 21:36:44.17 ID:b4CMlXHi
今日友達から聞いたけど出待ちで仲良くなる人いるんだね〜。
出待ちしてて一緒に帰ったりふつーに話したりしてる人もいるらしいし。
やると印象が悪いんじゃないかと思ってたけどそうでもしないと覚えてもらえないのかと思うと考え物・・・。
けど一人で行くことが多いからさすがに一人で出待ちする勇気がない。
480彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 22:09:22.34 ID:L7QY4+QE
一人で出待ちしてる人けっこう多いですよ。
声かけるのもパンフにサインもらうとか口実作って
脳内シミュレーションしとけば大丈夫。
出待ちOKの人ならやってみるべし。

自分は1公演1度と決めてるけど、行くたびにしてる
人もいるし、公演見ないで出待ちだけする人もいる。
羨ましくも思うけど自分で決めた節度は守る…。
481彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 22:23:52.36 ID:b4CMlXHi
>>480
早いレスありがとう。
出待ちNOかOKか本人、事務所ははっきり言ってないんだよね・・・。だからこそ躊躇う。

一人待ち結構いるのかー・・・今度ちらっと様子見てみようかな・・・。
482彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 02:17:47.35 ID:mGvF/oDR
一度様子を見に行ってみるのがいいと思います。楽屋口に詰めないで少し離れたところから
様子を見るといいです。
出待ちNGな人だったらファン対応は邪険というか、相手をしないでバーッと通り過ぎてしまう。
OKな人なら事務所の人がサインの列を仕切ったり、ファンが自然と並んだりで近づきやすい
雰囲気になってると思います。

舞台の人、お笑いの人、ミュージシャンなどそれぞれに現場の様子が違うと思うから
一概には言えないですけど。
私のはわりと大きな劇場に出演してる舞台俳優さんがそんな感じだったというだけです。
ごめんなさい。
483彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 17:28:13.47 ID:UOu/q94l
出待ちする人結構いるんだ
自分そんな勇気ないよ・・・
でもそれくらいしなきゃ相手の印象に残らないよね
484彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 17:51:36.42 ID:S9zioMX+
出待ちなんて言葉も知らなかった頃、マネージャーさん見かけるたびに舞台の感想伝えてた。
そしたらある時 本人に直接伝えてあげてくださいって楽屋口教えて貰って初の出待ち。
けっこう既にファンいてビックリした。
485彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 22:42:20.02 ID:YH2Kedbe
>>475
HNもツイッターのアカウントも全部同じのほうが覚えてもらいやすいと思うよ
私は最近HNを本名にすればよかったとちょっと後悔…
486彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 11:15:46.81 ID:EASeWoxy
今日ライブ。ドキドキする。
487彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:34:41.75 ID:KeLcTMZ1
>>486
今日ドライブ、に見えたw行ってらノシ


長文愚痴スマソ。
本命さんAとは別に贔屓にしてる役者さんBのファン仲間(既女)がいるのだが、何というか無神経。
Aさんの舞台があるから、彼女と同じ日程でBさんの舞台を見に行けない、とチケット手配の段階で話した。
残念だね、と言っていたのに、そのAさんの初日が始まる前々日くらいに
「私もBさんの舞台終わってからヒマだから、Aの見に行くことにした。チケット取ってくれる?」と。
ものスゴく人気の舞台だから、私でも頑張って取ったのに…とモニョりつつ
「もう先行終わったから一般プレイガイドで聞いてもらうしか…」と言ったら
「喪ちゃんに頼んだらマシな席で見れるかな、と思ったんだけど。
興味湧いたから原作読んでみたけど全然訳わからん。大丈夫なの?」
…知るかっつーの。
運が良いのか悪いのか、その舞台には自分のちょっと仲良い役者さんCも出ていて、
既女さんは「Cさんに聞いたら良い席残ってないかな?聞いてみて。」と…。
私も自分で取ったんで!とちょっとキレ気味に言ったら
「そういうのを上手く使わないからー。Aにだって会えるかも知れないのにー。」と説教。
「喪ちゃんが言えないなら私がCさんに言っといてあげる!」とまで…。
ちなみに彼女とCさんに面識はない。

「で、アレって結局、どういう話なの?」と聞いてくるので、かいつまんで話して、向こうの質問にも散々答えた挙げ句
「ふーん。良く分からんわ。寝ちゃうわ、絶対。」
…だったらチケット取ってとか言うなよと。

なのに恐ろしいことに昨日Aさんの舞台を見に行ったらしく、しかも出待ちしてCさんを捕まえたらしい…。
「大丈夫、上手く言っといたから!」って。
もう駄目だ…。終わった…。Cさんとも会わせる顔がない。
舞台見に行くの来週なのに。Cさんに差し入れも手配したのに。
もう行くの止めようか、真剣に悩んでる…。

488彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:54:07.56 ID:Lsu+40hT
>>487
行ったほうがいいんじゃないかな?
向こうだって分かってくれてるよ きっと。
話す機会があった時に事情説明すれば
そういう人もいるよねー 苦笑 みたいな感じで流してくれると思うし、
お詫びの差し入れなんかだせるかもしれないよ。

誕生日5日もすぎちまった…
おめでとうの手紙まだだせてない・・・
489彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:56:23.34 ID:KeLcTMZ1
>>488
愚痴にレスありがと。

何というか、私とCさんの距離感とか、AさんとCさんがどんな仲とか全然知らないのに…。
色々失礼なことを平然と口にするから、マジで何言ったのか怖い。

私は出待ちしない派なんだけど、1回だけBさんの出待ちに付き合わされた。
その時に、共演の役者さんが続々と出て来てるのに
「あ、〇〇役の人だー。でも興味なーい。(その人に)Bさんまだですか?」
とか平気で言うんだよ…。
ちょっと距離を置きたかったから、日にちが一緒にならなくて良かったかも、と思ってた矢先に…。

ああまた長文愚痴になった。ゴメソ。
490彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:03:22.73 ID:Y30CX+gW
>>489
いるいる、そういう人
ファンレターに◎◎(本命)さんしか興味ないし、原作はつまらないけど舞台行きます?なニュアンスで書いちゃう
しかもそれを愛だと思い込んでるからたち悪い...
愚痴になってしまった\(^o^)/
491彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:49:32.22 ID:TWglhGem
ここの板見てて、
この前数年ぶりに出待ちを試みたら出待ちしてる人がほぼ皆無で、
チキンな自分は結局スタッフさんにプレゼント渡してしまったww

ファンにリア充が多いと噂のバンドなんだけど、
その時本当に実感した。

この気持ちは伝えない方がいいんだろうなぁ。
492彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 22:05:44.44 ID:j8GT7dQR
>>490
書かないけどそういうときあるw
出演作がいつも面白いわけではないし
493486:2011/06/19(日) 11:45:27.98 ID:kTg2vZzA
昨日のライブいいことあった!
すっごい幸せ。
あの人が私を気に止めてくれてるって
なんて嬉しいんだろう。泣きそう。
494彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:14:57.29 ID:gUeowYz9
彼のブログ見たら病んでるような描写が・・・
こういうときファンはどうすればいいのだろう
もどかしい
495彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:22:15.29 ID:kmidkH2q
スカパーとWOWOWに加入してるんだけど
あの人が雑誌とかであの映画見たとか言うと一ヶ月後とか数日後に
放送される事がやたら多い。
つい最近もしんぼるをスカパーで見たりした。
他にも偶然?と疑う事があったりしてなんか怖い
496彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:02:57.84 ID:AbqSuE/k
>>494
ブログにわざわざ書くってことは、ファンの反応が欲しいんだと思う…
私の好きな人の共演者が本番前に故障して出られるか出られないかわからない
状態になって、ブログにすごい泣き言書いてたことがあってね。私はその人の
こと特別好きなわけではないけど他の作品でも見てた人だったし、なんとか
励ましになればと思って初めてコメント書き込んだ。もちろん匿名で。本命の
人については当然なにも触れずに。
後ですごく励まされたって喜びとお礼の書き込みがアップされて、幸い本番にも
まにあったんだよね。

コメント欄やメッセージ機能があるんだったら匿名でもいいから励ましてあげたら
いいんじゃないかな。
497彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 05:46:32.09 ID:W49RVx5W
好きな人に名前も顔も覚えてもらった
終演後も時間がある時は普通に話もしてくれる
でもこっから先、もっと親しくなる為に何をすれば良いんだろう…
とりあえずこの関係を崩さずに温めていけば良いんだろうか
498彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:45:06.31 ID:TVFEM2nh
ぶっちゃけそこで頭打ちかも
ちょっとでも気があるフリ見せた途端にポイされた知り合いがいる
今まで親しくしてたのに、急に無視されてるの目の当たりしたら怖くなった
499彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 09:41:34.01 ID:W49RVx5W
>>498
レスありがとう

そうだよね
とりあえず好きな人の様子や周りの雰囲気を観察しつつ、現状維持を務めてみるよ

急に無視されるとか怖すぎる
一体その人は何をやらかしたんだ
500彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 04:46:48.66 ID:l1itVB86
みんなスゴいな。
自分は外タレが好きなんだけど、外人だから「すぐ離婚するかも」
って思えることもあるけど、子供が産まれたら子供の写真とか、
父親としての心境とかオープンに出すから、そういうのが最近辛い。
501彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:38:19.99 ID:ADgoUXth
このスレの喪女は喪女っぽくないね。良い意味で。
みんな頑張って仲良くなろうとしてるし、キラキラしてそう。
このスレ見て頑張ろうって思えるよ。ありがとう。
502彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:26:08.62 ID:m6PJK21k
こないだ初めてチケットを本人から買うようなライブに行ったんだけど、
客と演者の敷居が低すぎてびっくりした。

端から見てると、一生懸命話しかけてたり、応援しているのは
いかにも喪女って感じの子ばかりだった。
話してて心が動くものなのだろうかと思ったけど
その場にいた色んなバンドマンの彼女を見る分には、有名じゃないと
顔で選んでるな、って感じの彼女ではないんだね。
こういう状況なら努力すればいけるんだろうなって思った。


バンドがこういう状況の時に、本命と出逢いたかったorz
503彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:51:40.06 ID:EHpzSDz3
下積みの時に出逢って応援してるうちに
どんどん人気が出て大物になって、後から
ついたファンに追い越されて私が今まで
応援してきたのってなんだったんだろう…
ってなる例もあるからさ。 
504彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 07:50:14.90 ID:KjDrMeYh
ミスチルとかミスチルとかry
505彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:31:11.06 ID:WIs7pukW
>>503
今自分そういう予感。
あとひとつ大きな役もらったら
ブレイクしちゃうかも。
その人のためには嬉しいけど
怖い。
506彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 16:40:42.02 ID:0oJhqcOQ
恋して苦しくて辛かったからしばらく考えるの止めようと思ってたのに
こんなときに限って久々にマスコミ露出があった
あぁ、やっぱりかっこいい。大好き…。
彼が前に来ていたシャツと似たものを勢いで買ってしまった

彼のシャツに顔をうずめたい…。皮肉だね、いっそう恋の炎が燃えあがってしまったよ
507彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:13:22.84 ID:ajfmpZ2Z

【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★14

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/22(水) 16:59:17.70 ID:???0 返信 tw

・テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では
 2010年に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。
 同大会で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

 日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成した
 ケーキのチョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に
 冷蔵庫を開け、日本への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。
 しかし、妨害があったものの、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

 同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは日本だけには
 負けたくないんだよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

 ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、
 自らの職に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。
 とにかく勝って相手(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」
 「勝つためにはなんでもする。これは職人の考えることじゃない。結局、職人気質は
 韓国人にはないってことだろう」といった声が上がった。

 一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでなくても誤解を
 招かないように」といった冷静な意見もみられた。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml

※前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724574/


508彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:16:47.67 ID:CN1ydCmL
『敷居が低すぎる』っちゅー日本語は存在するのか?
多分『敷居が高い』から勝手に派生させたんだろうが、元の使い方もビミョーに違う。
きちんとした言葉遣いは恋愛にも必要だと思うが。喪女ならなおのこと。
509彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:06:10.52 ID:nC7NbLdb
>>508
正しくはどう言えばいいかを付け加えておいた方がいいよ
この場合は『距離が近い』になるのかな…

で、個人的にはライブ中にどんどん話しかけたりコンタクトを取るのって
板の上の人の邪魔にならないんだろうか…と気になってしまった
どんなライブかにもよるんだろうけど。お笑いとか、観客参加型なのかな
そういうのもちゃんと空気読んで、的確に伝えられてればってのは分かってるのだが…
510彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:20:28.79 ID:mvJ3KltC
好感を持ったファンに対しては誠実にする人だけど最近その誠実さがつらくなった。
社交辞令言わないからもしかしたらあの言葉はフラグ…?いやいや、ただ単に正直に思ったことを言っただけだよねハハハ…
この天然タラシくん!
誰にでも優しいって罪だ…
511彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:23:27.58 ID:suKvyJ2h
>>508

敷居が低すぎるって書いた奴です。
いつも行くようなそれなりの規模のライブにくらべて
客とバンドマンを隔てる何かがまったく無かったという
旨を伝えたかったんだが、それをあらわす語彙がなかった。
いつもなんとなく分かればいいかと思って喋ったりもしてしまうからモテないのかなorz
指摘ありがとう、気をつけたいです。
とか書きながらまた間違った日本語使ってないか不安になるww



そういやその日初めて見たバンドの兄ちゃんに口説かれてビックリしたんだが
どうしたらいいか分からず怖くなってスキをみてそそくさと帰った。
後からこれが本命だったらどんなに嬉しいかって思ってみたけど、
やっぱり緊張して怖くなってそそくさと帰ってしまうような気がするorz
うん、やっぱ努力が足りないから喪女なんだな…。
512彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:40:35.09 ID:B3Pqi2ET
ツアーが終わって空っぽだ
メールしたいけど返信待つのつらくていつもためらう
メールくる→自信がつく→ライブ見る
→あんなにファンから愛されてるあの人を遠いと思う
→自分てなにかと思う→メールくる。。
こんな繰り返しだwww
513彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 03:11:10.88 ID:Q2lu+OAd
昨日夜空を見てたら流れ星がっていう夢を見たんだ。
瞬時に「あっ○○(好きな人)と仲良くなれますようにってお願いしなきゃ」って思ってた。
夢の中で真っ先に思うのがそれで、もうある意味病気だわw
514彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:54:37.48 ID:zZW+Sr4g
>>509>>511
ふむ確かに不親切だった。

>客とバンドマンを隔てる何かがまったく無かった
ってあるから、慣用句で表したいのなら
『垣根が取り払われている』かな。

『敷居が高い』は、相手に不義理を働いてしまって、会いに行きくいって意味だからね。

自分は正に今、敷居が高くてさ…。
515彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:58:40.55 ID:fgMm/2YX
ちょっと前までは誰にも知られてないような存在だったのに
今はもうやばいレベルになってしまった
もう話しかけることも近づくこともできない
目の前が真っ暗だ
516彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:01:07.27 ID:fgMm/2YX
日々壊れていく自分がいます。
辛すぎて彼の曲を聞くことを拒否したりDVDを見られなくなったり。
かと言ってライブへ行くのが生きがいだし複雑。
何もかも投げ出して一生彼を追いかけるだけの人生になりそうで怖い。
追いかけてもどうにもならないのにね。
517彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:14:23.70 ID:fgMm/2YX
ものすごくうれてる人の出待ちをしてて脈アリになった人
アドバイスをください。どこで待っていたらいいですか?
スタッフにボディーガードされてそそくさと車に乗り込むのを
見ているだけでは何も起きる気がしない・・・。
518彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:10:13.83 ID:2k2WZ35t
何だかんだで皆着々と彼に近づいてるね
ものすごく初な質問で恥ずかしいんだが、ファンレター出す時に封筒の裏に自分の住所と名前書くよね
その時本名で書いてる?
彼に本名知られるのすら恥ずかしいよ
あと何かさりげないアピール方法ないかな?
こんなことするの初めてでいい歳して結構パニクってる自分が恥ずかしい
519彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:07:20.88 ID:RMpY5fMg
>>518
芸能人といえど根本は普通で言うところの人付き合いだからね。氏名住所で素性を示すのは大事だと思うよ。
仲良くなっていけば自然と自分のことを知ってほしくなると思うから、最初から全てさらけ出したほうが効率良かったんだな…と後で後悔しましたw
私も便乗して質問なんですが、Twitterをやってる喪姉さん方は、ハンドルネームっていうの?名字は無いにしても本名にしてますか?
彼に教えるときにわかりやすいように本名にしたいんだけど、スタッフさんの中にファンのことをよく思ってない人がいるので、
私は顔も名前もばれてるので全然別のハンドルネームにしたほうがいいのかなーと…でも彼にわかりにくくなるのは嫌だから本名でいいのか…
アドバイスください。
520彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:35:10.48 ID:RMpY5fMg
>>519
Twitter教えるのは、見送りする時か差し入れに添えてか、手紙かメールでと考えてます。手紙かメールが確実かな。
見送りも最近はスタッフさんが厳しくなったからなかなか話せなくなった…
521彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:33:23.07 ID:vuHrhjJQ
好きな人が共演者のblogで名前を挙げて誉められているのを発見。
すごく嬉しい。仲間内でも認められて愛されてるんだな。
522彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:43:27.73 ID:pWPWUjCz
舞台のチケット当たったけど17列目だった・・・会場の作りによるだろうけどこれはかなり遠いよね・・・。
抽選はよく当たるけど座席運があんまない。
523彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:52:14.60 ID:BRCPIkgE
>>522
Q列って事?
だとすれば神戸の某劇場なら最前列なのにな…
17列目くらいだと、箱にもよるが前が通路だったりとかして
視界が開けてて見えやすい事も結構あるよ。
524彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 02:18:49.17 ID:ferjaCx/
>>522
劇場けっこう詳しいんで、差し支えなければどこのホールか教えて。
525彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 03:06:33.21 ID:WiGlCZn+
本命の彼に会いたい
でも今の自分じゃ職的にスペック足りなすぎて会う資格すらない
いつか自信持って彼の舞台に行けるようになりたい
実らない片思いだけど彼を知ってこんなに愛すことができて良かった
いつか握手会などで会話できたらいいな

ただこのままだと完全にお嫁に行き遅れるw
どうすりゃいいんだww
本命と結ばれたいのは山々だけどよく考えると東大に受かるくらい難しいよ
それでも諦めきれない自分オワタ/(^O^)\
526彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:47:30.48 ID:NptuQC88
死んだら棺桶の中に彼のレプユニと写真入れてもらう
いや、全然まだ先のつもりなんだけどね
527彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:24:52.05 ID:hupdnGz3
私が死んだらお花ぐらいくれるかなあ
528彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:48:09.96 ID:0GQtuP3X
>>522
「劇場名 座席表」
でぐぐればどの席かすぐわかるよ
529彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 01:36:00.39 ID:76yHhz5B
もう本当にこれ以上は無理かも。反応が脈なしすぎる。よく頑張ったよ私。
私がアクションをやめたらもう二度とあちらから連絡もないし接点もなにもなくなるんだなあ。
自然に消えよう。
愚痴すまそ
530彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 02:48:54.35 ID:Yo8SGJZo
>>529
どこまで関係持ったの?
531彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 02:58:45.90 ID:+TTNjcrM
おい喪女ども^^現実みろよ^^
532彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 03:28:30.15 ID:/djUQuaP
本当に恋ならやめとけよ。SEXなら容姿良かったら芸能人とでも出来るが、
ほんと遊びだぞw真剣に考えてるフリはしてくれるかもしれんけど・・・。
533彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 11:41:30.75 ID:15I2vhWu
皆さん恋のお相手に積極的で格好良いですね!素敵です!!!

私の好きな人は芸人サンなのですが、恥ずかしくて出待ちやファンレも出来ず。
送り出しでもファンの方々とお話されている彼を見も出来ずに通り過ぎてしまいます…自分ヘタレ過ぎる!
皆さんにお伺いしたいのですが、お好きな方とfacebookで友達の方いらっしゃいますか?
アカウントを見つけたので勇気を出して申請したいのですが、私のはアルバムとかが大量にあり、がっつりプライベート仕様なんです。
顔も知らない人からいきなり「ファンです!」って友達リクエストが来たら芸人サンはドン引きでしょうか?
私としては、あまりにもプライベートなので、「私はこういう人間です、私を見て!」アピールになっちゃうのかなぁと思うのですが考え過ぎでしょうか?
ファンレに婚姻届を添えてるみたいな…(意味不明ですみません)
ツイッターのアカウントを作ってフォローする方が個人情報少ないし気軽でしょうか?

長文&下らない質問で本当にすみません。こんなに芸能人の方とリアルにお近付きになりたいと思った事がないので正直テンパっております(涙)
24にもなって中学生みたいな自分に自己嫌悪…orz
534彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:08:20.21 ID:GhJiAgWn
>>528
劇場によって段差の違いや舞台の幅の違い、
席が互い違いになってるかなってないか等
色々あるから座席表だけではわからない
部分もあるよー。
535彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:42:08.95 ID:NLnnR/So
>>533
写真と連絡先書いて送れば、チャンスあるよ〜
人気な芸人さんならどんな迫られ方も慣れてるでしょう
536彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:57:48.91 ID:fK2S+xLj
社会人として恥ずかしくないメッセージを書いて
きちんと送ればそれなりの対応してもらえるものだと
思うけど。
それができないのを「喪女だからコミュ力なくて」とか
言い訳しちゃだめだと思うんだ。
537彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 07:06:11.61 ID:HhD8tq9C
>>536
533じゃないけどぐさーっときた。私も肝に銘じておこう。
538彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 12:33:28.05 ID:LiuKpD+i
ヤバい、嫌われたくさい…orz
変なこと言った覚えもないし(てか会話してねーw)差し入れも事前に断り入れといたし
カードは入れたけど、『頑張ってください』な無難なメッセージと自分の名前だけにしたし
何がダメだったのかさっぱり分からんけど何かがダメだったんだろう…。

しばらく氏んでくる。
539彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:09:45.56 ID:lvWR0o0e
なんで嫌われたと思うの?
被害妄想じゃなくて?
540彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:30:10.72 ID:QuPRlLUl
好きな人のスレでドキッとするような事が書いてあった。
思い当たる節はあるんだけど・・・書き込んだ人が過剰反応しただけなら良いな・・・。
541彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:21:11.07 ID:LiuKpD+i
>>539
いつもだったら、ちょっとの時間ができたら即返事くれるし、
見に行っただけでも「ありがとう」って言ってくれるんだけど、2日経っても無反応…。
昨日は仕事ないハズだし、今日も休みのハズ…。
確かに非常にお疲れっぽい気配は濃厚だったから、仕方ないな〜とは思ってたんだけど
少し前に、一緒にお仕事してらっしゃる方のところにちょっとキツめのファンがなだれ込んで一瞬荒れた。
そこの流れに巻き込まれてる気はするけど、それから冷たいってか距離を感じるんだ…orz
542彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:35:28.37 ID:SQcS6ukN
もし自分の好きな人が事故や病気や自殺で亡くなったら・・・
とか考えた事ある?
好きな俳優さんがとある映画で亡くなってしまう役なんだけど
その亡くなるシーンが凄いリアルで役とは知りつつも
涙が出てしまった。
それからもし突然の死があの人に訪れたらとか
考えてしまう。
543彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:21:08.76 ID:DdU5+pOG
好きな人の片胸から腕にかけて大きなタトゥーがあるのを最近知ったorz
相手は外国人だから気軽にタトゥーとか入れちゃうものなのかな…
タトゥー入ってる人に偏見というかびっくりしちゃうのっておかしいのかな?
544彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:36:32.31 ID:xe/AAU8u
うん、私もタトゥー偏見あるわ。

自分は相手が喫煙者だって知って
かなりショックだった…スポーツマンだし
声のいい人だし、タバコなんて最も縁が
ない人だと思ってたから。
まあ本人も禁煙したいらしいけど。
545彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:41:18.47 ID:gAa4THMa
海外だとスポーツ選手とかでもタトゥー入れてるもんね。
日本人の「刺青!」っていう感覚とはだいぶ違うのかもね。
546彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:57:25.56 ID:/JBIuvQK
全てが自分の理想通りの人だから好きになるってわけじゃないしね…
幻滅するようなことの方が多くなって気持ちが離れたらそれはそれで
仕方ないんじゃない?
547538:2011/06/28(火) 22:41:15.35 ID:SDxQpXWP
超〜〜〜取り越し苦労だった。
1人で浮き沈み激しくして恥ずかしいな…orz
548彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:26:22.50 ID:K6M6VKr7
良かったね。
いらない取り越し苦労
してしまう気持ちは
よくわかるけどモチケツ。
549彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:11:15.42 ID:FN0SlH1Y
大好きな人 今、稽古中。
早く本番始まらないかな。
早く顔が見たい。
カーテンコールの笑顔が見たい。
550彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 09:12:10.00 ID:AJBw3s4o
こないだ彼女いないって言ってたの
やっぱり立場上の嘘だったのかな……
2chのスレで書かれてる彼女なんて所詮噂だって
思おうとするんだけどやっぱり気になる。
一般人って書かれるとなおさら。
こんなことに落ち込んでる自分が嫌だ……
551彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 12:06:08.59 ID:fv+tWHrZ
前に似た書き込みを見たけど自分もちょうど今
演じてる役が好きなのか、役者ご本人が好きなのかわからなくなった
今度演じる役もかなり好みなので…
なんかもう中途半端だな自分…
もっとご本人のことが知りたいです
552彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:15:12.41 ID:FTooUHEt
ここの住人みたいな友達が欲しい
553彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 17:06:44.53 ID:GisJEUj+
>>550
わかる!
うちらは好きな人のプライベートのことなんて雑誌や本人の発言でしかわからない
だから好きな人がオフの時に誰と会ってるとか彼女がいるとか何もわからないんだよね
正直私の好きな人は最近人気出てきて彼と付き合えるなんて思ってないけど彼女や彼に好きな子なんていたら立ち直れない
554彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:22:56.27 ID:Tc2ggjjb
>>550
だからってその話題引っ張らないで
興味ない住人のが多いんだから
555彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:12:44.07 ID:GSB0dqFb
ちょっと悲劇的なヒロイン妄想かも知れない私。
貧乏底辺なのに貢ぎたい願望がある。
どっちにしても報われなさそうだけど、好きだから通ってしまうし、差し入れもするw
身の程を知らなきゃいけないってわかってるけど。


あぁ、お金持ちになりたいw
556彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:33:28.53 ID:9Bqjq7nH
差し入れの品を物色しにデパート行ったら、サマーバレンタインうんたら…とかの限定商品とかあったけど。サマーバレンタインって定着してるの?
単に星っぽいイメージ商品送って7/7に告白しろってことなのかな?
関係無く差し入れはするけど、サマーバレンタインだとホワイトデーとか無いよね?
サマーバレンタインの何か作戦立ててる方いらっしゃいますか?
557彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:15:39.95 ID:pf8iYz4A
初めて聞いたよサマーバレンタインwww

それとは関係なくもうすぐ公演始まるんで差し入れ考えてる。
名入れグッズとか準備中。
558彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:30:21.82 ID:4RmD3G/1
高額な物はあげないけど貢ぎ癖は私もあるなぁ。

偶々あげたものが彼の欲しかったものだったらしく、凄い喜んでくれた事があるし中々癖は抜けない。
559彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:35:35.53 ID:EiJiDgxP
みんな差し入れしたり頑張ってるね?
本当に喪女なのか疑わしいよw
私うつ病目前のメンヘラで未だに手紙すら出せない、というか私みたいなのが出していいのだろうか…
恋が叶わなくてもいつまでも彼のことん見つめさせてほしい
彼が出ている作品やブログに励まさせたのは事実だし
というか恋にルールなんてないっていうけどメンヘラが俳優さんに本気で恋してもいいのかな?
なんていうか彼と大学だけが生きがいで自分がだんだんダメ人間になっていきそう

愚痴っぽくなってスマン
でも彼の知名度が高くなるたびに不安で堪らないんだorz
私も元気を取り戻したら手紙や差し入れしてみたいな
握手会にも行きたいよ
560彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:42:10.97 ID:ElO+4PE8
ファンレターにとある女優さんが言った格言というか演技についての言葉を書いた。
好きな人がその女優さんを好きなわけでもないし、演技に素人の私が何引用して偉そうに・・・って思われたらヤだな。
って、ネガティブ過ぎかもしれないがウジウジ悩んでる・・・。
結局このまま出しちゃいそうだけどね・・・!
561彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:12:32.07 ID:bseH26C4
>>551
別の俳優さんがその役を演じてるとしたらどう感じるんだろう
それでも平気って事なら、単純に役柄が好みなのかなと思う。
562彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:03:59.09 ID:KYPCJWAR
対バンばかりなのが正直疲れる
知らない人が知らない歌を歌ってる時間が長すぎる
15分のために2時間立ってるのがつらい
でも15分の楽しさでチャラになってまた行っちゃっうw
563彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:32:14.62 ID:L+9tSlKV
出演時間わかってたら対バン極力みない時間に行く。
でも、たった15〜30分に高い金払うのもなんか嫌になる。
ワンマンやって欲しいよ、ホント。
564彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:59:07.69 ID:wb12SrK7
>>559
メンヘラかどうかなんて関係ないんじゃない?
よっぽどアレな文書かない限り、メンヘラなんて相手にはわからないだろうし。
今のままでいいなら今のままでいればいいし、自分の存在や彼に励まされたことを
伝えたいんだったら、手紙書くべきだろうし。
何かやらかさない限り、行動して損はないと思うけどね。
565彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 22:16:24.38 ID:rgQxGHuz
「好きすぎて辛い」
この言葉の意味が自分にも実感できた
俳優って身近に綺麗な人見てるだろうし
自分がとりたてて魅力のないつまらぬ人間に思えてしまう・・・

その一方で想像力だけは逞しくなって
最近は森の中でピクニックのシチュエーションを妄想してる
566彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:00:58.03 ID:TsJtyBs8
皆さんに聞きたいんですが今までに何回くらい好きな人が夢に出てきた事ある?
私は6回しかないです。
567彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:15:13.02 ID:zugUqflF
>>564
ありがとう
最近落ち込み気味でネガティブなこと書き込んでしまって申し訳ない
彼の存在に励まされてるのは事実だしお礼も兼ねて慎重に手紙書いてみるよ
568彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 02:43:37.19 ID:WEspB5UY
>>566
本当好きで病んでた時は毎日見てたよ
それから頻度が二日に一回から
減っていまは二週間に一回かなぁ
一ヶ月に一度は見る
恋して7年目です
569彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 05:09:29.18 ID:jk3VNghY
私が好きな人は主な活躍の場が映画で、しかも海外作品がほとんど。
直接会える(姿を見れる)チャンスがあるとしても、作品公開時の舞台挨拶ぐらい。
しかも、本人はどうやらそういうイベントは嬉しいながらも苦手みたいなので、
他のファンの方たちのように積極的に参加できません。(したことも無いですが…)

きっと一生会えないし、お目にかかる機会なんて無い。
せめて精一杯のオシャレをして映画のロケ地巡りをしたりして、
彼が触ったかもしれない物や立っていた位置、その場所の空気や匂いに触れて喜びを噛み締めています。

直接会える距離の方々が羨ましいです。

それでも、ある日角を曲がったところでバッタリ!…なんてことがあっても後悔しないように、
毎日身だしなみに気をつけて、美容にも手を抜かないように努力しています。

生活に人生に、夢まぼろしでも張り合いを与えてもらえて感謝でいっぱいです。
570彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:56:31.64 ID:QbAXQJ2f
変に会える状況も辛い…
出待ちで会えるからな
571彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:17:57.55 ID:9kD8xY+K
自分も出待ちで会える人が好きだけど、それはそれで辛い
劇場内では売れてる芸人だから、さっさとブレイクして手の届かない人になってほしい
572彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 16:11:50.60 ID:dfUsvQpW
7年近く好きなんだけど、もう好きってゆうか、ときめきとかないけど大好きって感じになってきた…
テレビとかゲストばっかりだし、舞台はまだ二回しかない。
ブログで元気な姿見れるのが唯一の救い。
今年は超久しぶりに舞台やるみたいだから生で会えるのが凄い嬉しい!

ただ彼もいい歳だし、結婚とか発表したら私発狂しそうで怖い。
573彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 19:15:07.98 ID:jk3VNghY
>>569です。
実際に会えると、日常生活の単調さとか平凡さとかが辛く思えたりするんだろうな、と想像は出来ます。
だからせっかくのチャンスにも貪欲になれないのかも…

私が好きな人はもう中年の域に達していて、定期的に『既婚説』と『ゲイ説』が浮上する人です。
プライベートは明かさないと公言していますが、親孝行な方なので、早く結婚してお母様を安心させてさしあげて欲しいと願いながらも、
結果ゲイであることを期待している自分もいたり…

574彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 20:52:52.52 ID:G6riGiUe
子供のころから恋焦がれてもう10年以上過ぎちゃったよ…
波はあるけど今再び燃え上がっている最中
様々な事情で近寄れないし、それでも
一度だけ直接話すことが出来て一緒に写真撮って握手
これだけのことでも凄くうれしかった
この一回の出来事があったからか
ずっと気持ちが続いている

活動してる限りこれからも応援していくよ
575彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:59:59.30 ID:cXjHyoZH
>>557ありがとう、やっぱ全然定着してないよねw自分は>>556です。

差し入れとかする方、どれくらいの頻度で差し入れしてますか?自分は2~3ヶ月に一回にしようと思ってたけど、毎月になってしまいそう。
576彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:54:18.63 ID:+CfZFFVu
1公演につき1回。
千秋楽を避けて、出来れば中日に。
577彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 11:40:53.44 ID:eFszHvjm
うあああ…本命と同業の人に酔った勢いと焦りと好奇心で初めて捧げてしま…っ
しかもファンに内緒で嫁持ち…
だ、誰にも言えない…
なんか現実感なさすぎて自分が今後どうなるのか想像つかない…orz
578彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:58:29.15 ID:pnqPUMaS
悪いけど言わせてもらう

最低浮気男&馬鹿女乙
579彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:40:28.97 ID:dMN8ZtJw
>>577
好きにすれば…としか
なんでこのスレに書き込んでるのかは分からないけど。
事後報告とかいらないから。
580彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:44:15.47 ID:eFszHvjm
すみません、なんか皆さんのカンに触ったみたいなんで黙ります…
581彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:23:41.09 ID:vBooCvK4
手紙とかにメアド書いた人ってその日に連絡きた?
582彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 23:59:54.38 ID:N4p9C8Kq
>>576ありがとう。自分>>575です。

差し入れしたモノがブログにupされたぁ〜嬉しいようなでも恥ずかしいwww好きな人は芸人さんなので、ちょっと笑えそうなモノを手作りしてみたんだwww(身に着けるようなものではなく、使えそうなモノでもなく、ちょっとくだらないネタ的なもの)
ブログにコメしたこと無いんだが、コメしていいのか?悩むwwwスゴくくだらないモノなのに「手のこんだモノをありがとうございます」とか書かれててかな〜り自分ふじこってるwww
質問ばっかでごめんなさい。差し入れがブログにupされてたらコメ書きますか?
583彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 00:34:10.11 ID:j43djYf7
私は書かないかな。
妬ましく思ったファンに叩かれてる人見たことあって怖い…。
手紙とか周りのファンの見えないとこでお礼したほうがいいと思う。
584彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 01:32:20.73 ID:CkQtHpXm
私の気になるあの人はブログもTwitterもやってない。
だから雑誌でたまに私生活的な事語っているの見るとテンションあがる。
最近知ったことは寝る前にベットの中で明日の朝ごはんの内容や
お味噌汁の具材やらを何にするか考えたりしているらしい。
なんか想像するとキューンとなってしまった。
ブログもTwitterもやっていないので雑誌でたまに私生活を語っている
のに遭遇できるとかなり嬉しくなる。
585彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:19:08.85 ID:W/C856UM
>>583ありがとうございます。自分>>582です。
そうですよね、ブログは皆が見てるのですよね。お陰様で冷静になれました。

冷静になってみたら、あんまり面白くない気がして…ひたすら恥ずかしくなってきた。その時は面白いと思って勢いで手作りしてしまったんだが。もっと普通の使えそうなモノにすれば良かったと反省;;。

ブログにupしてくれたのは、あんまり面白くないけど私が面白いと思って作ったってことに対する(ファンを大切にしようという優しさというか)思いやりのような気がする。

長文ごめんなさい。なんか色々すまんです。友達とかに言う前に、ここに相談して良かったです。もう誰にも言わないことにします。

ありがとうございました。
586彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 08:56:54.45 ID:/yqUOcqr
私もいつか身に着けてくれるといいなと思って色々
プレゼントするんだけど、今のところ空振り続き。
稽古場写真とか、そんなん着て映るなら私があげた
のの方がマシだろって思うようなダッッサイTシャツ
着てるw
587彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 09:24:31.98 ID:YWxRJzRO
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
588彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:00:55.49 ID:jm0v2ygC
>>585
私も面白そうなの作ってプレゼントしてる。
同じように「もしかしてつまらないかも?」とか悩んだけど、向こうは結構喜んでくれてて
プレゼントのおかげで顔や名前覚えてもらえたし、今ではリクエスト貰ったりするよw

自分は骨格からブスだから、どうがんばっても可愛くは慣れないけど
物作る技術だったら、がんばりようがあるしね。
589彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 13:41:09.98 ID:W+eiC6hk
みんなの相手はブログやツイッターもやっている割合が高いのかな
私の相手もやっているけど
からんでいるのを見るだけでせつなく、たまに変なのも絡んでくるらしいし
あえて見ていない。ええ、食わず嫌いです…
590彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:06:30.12 ID:NwbQCCLP
>>588ありがとう。自分>>585です。
頑張ってる588さんは素敵です。きっとセンス良いんだろうな。
自分も恥ずかしいけどちょっと頑張ろうと思いました。元気出てきました。ありがとうございました。
591彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 00:20:38.24 ID:o0t6EINm
やばい
某若手俳優さんが好きすぎて困る
でも私いい歳(24)こいて学生の身だしバイトもしてないしプレゼントするお金もない
奇跡が起こらない限り好きな人と結ばれるどころか会える可能性はないんだろうな…
私の好きな人は同い年なのになんであんなに精神的に大人びてるんだろう
好きを通り越して神として拝みたいくらいだよ
このまま一生片思いだったら辛すぎる
できることなら成就されるか忘れるかはっきり決着つけたい
592彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 10:31:20.97 ID:Qxtz2fPb
はぁ…大好き。何も手につかない。
なかなか会えないし妄想するぐらい自由だよね
593彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 18:03:05.04 ID:NxKFIK71
気になるあの人で妄想してて最初はあの人に対して罪悪感感じてたら
まさかあの人も妄想するとカミングアウトしてて私の罪悪感は
何だったんだろ?って気分になったのを覚えている、
594彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:40:30.03 ID:oz99XNzl
好きな人に避けられている気がする。

こんなんならさっさと告白しとけばよかったよ。次会えるの下旬なのにモヤモヤするわ。
595彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 01:44:42.74 ID:MScXFcv5
ファン同士のいざこざは避けたかったのに最近、
敵対心剥き出しのオバサンが現れた…
睨まれるし…web上で「私が一番のファン!」的な発言しまくってるし…
イベントではしゃしゃり出まくるし…
今まで平和で幸せだったのに、会場で顔会わせるのも怖い…。
愚痴スマソ
596彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 13:21:10.07 ID:A7r+967u
>>595 私も同じでファンの人に悩まされてるよ…。ここで話すような事じゃないかなと思って書かなかったんだけど。
全ツアーまわったとか、色々自慢話をまわりに聞こえるぐらい話してるし、必ず好きな人の前にはそのファンがいてこっちは近寄ることができない。
前に、聞こえるように文句言ってきたし…。
ライブ行きづらい…
597彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 14:37:16.49 ID:rpxdrsID
>>589
好きな人ツイッターやってる
話す言葉が好きだから見てるけど、たまに評判悪いファン(マナーとか)とも絡んでるの見ると切なくなる…
598彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:52:55.70 ID:i3tmZ3WE
私が好きな人は昔彼女じゃないかと噂になった人とTwitterで相互フォローしてる。
好きな人は沢山フォローしてるけど、相手は男でフォローしてるのは好きな人のみ。
今のところ絡みは無いけど、なんか嫌。
599彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:21:19.68 ID:/hY01u0B
全ツアー回ってる人とかって仕事とかどうしてるの?
私全くそんな余裕なくて本命の舞台すら見に行ったことないよ
というか今の生活に余裕なくて手紙すら書くの怠ってる
こんなんじゃダメだよね
もっと自分に自信をつけていつか握手会などで話せる日がくると信じてる
600彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:36:11.89 ID:+alRXl9H
世の中には働かなくてもお金たっぷり持ってる人が
いくらでもいるんだよ…本気の追っかけできる人は
経済的にそのくらいの余裕があるんだろう。
601彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 23:51:36.07 ID:yZL7bsVR
チャングンソクの追っかけやってるある主婦の方はグン資金を
集めるために内職3つ掛け持ちしてるとかアッコにおまかせで紹介されてた。
602彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 02:00:22.98 ID:/hPQhMSN
>>599
もう全部行くのはやめたけど、在りし日は最底辺のキャバクラで働いて借金生活ww

いや笑い事じゃないんだけど、こんな人間になっちゃだめだよと自分でも思う
思い出はいっぱいできたし良かったこといっぱいあったけど
胸張って言える仕事に憧れる
忙しいことはいいことだよ

メンヘラ喪でいつ死ぬかって時に
曲に救われて
大好きになって追っかけまわして生き延びた命だからいつ死んでも良かったんだけど
借金返すまでは死なないわ
って思って今日も生きられてる。
603彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 02:09:01.30 ID:iBQFawko
>>599
生活の余裕なんて全然ないけど、手紙というかメッセージは送ってるよ
本人にしか見れないから
でもそれが精一杯…

目の前に立つなんて絶対無理…
握手とかサインなんて…
誰にでも優しい人だってわかってるけど

その人が同じ時代に生きてるだけで幸せなのに、時々自分自身がたまらなく嫌になってしまう
604彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 03:35:32.57 ID:o/j43/ik
>>603
夢のない話だけど、手渡し以外は開封されてると思う
605彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 04:42:47.84 ID:FoVNgTkf
よほどの有名人でない限り事前に開封はしない
手紙は外で手渡すとなくしたりするから郵送の方が確実
読むか読まないかは本人の性格次第だけどだいたいの人は全部読んでるはず
だそうです
606彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 07:18:58.05 ID:JAbyt9+m
>>601
>グン資金
くっそ、こんなのでwww
607彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:13:25.88 ID:QD8N3kOG
自分のよく行く劇場は、馬鹿女スタッフが差し入れ勝手に食べたり
ファンレター笑いながら音読したりしてるところを目撃されてるから、怖くて絶対手渡しにしてる

608彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 11:15:45.74 ID:btUCPdzd


これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず

ねーよwww


609彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 11:19:36.61 ID:ObNOc0mN
>>607
うわ…ひどいねそれ。
610彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:15:48.32 ID:1FqQxs/B
興味本位で関連スレ見たら好きな人の悪口書いてあった
ショック。そして心をえぐられた気分。こういうのにも動じない精神的タフさが欲しいな
611彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 14:28:32.19 ID:/qgADIM3
>>610
アンチがいるってことはその何倍もファンがいるんだよー。
私の好きな人は普段は作品スレで話題にもならない人だから
たまに名前出てて批判でもあれば逆にほっとするw
612彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 18:49:49.53 ID:H7OyfKXn
私の好きな人は、気さくで親切で、顔見知り〜友達みたいなファンがけっこういる。
自分のことをいじめてきたグループと仲良くあっちから話しかけてるのを見たときは本当に死にたくなった。
他にも、いろんな有名人に媚びてる人たちが自分よりも歓迎されて、良い待遇を受けてるのがどうしても受け入れられない。
私も彼らと同じように仲良くしてくれたらいいのに、自分ばかり空回りしてりみたいでみじめで情けない。
613彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 13:45:29.10 ID:gra0zvQj
前に出待ちした時、誰かれかまわずサインもらってるような人達と
自分の好きな人が親しげに話してるの見てすごくモニョッた…自分は
その人だけ、それもできるだけ迷惑かけたくないから出待ちは
公演ごとに一度だけって決めてるのに、誰でもいいような人達の方が
自分より親しいんだ、と思うと泣きたくなる。 
614彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:21:42.02 ID:4PKniUVo
全然小柄じゃないし(確実に160以上ある感じ)、厳密に言えば一般人とも言い難いんじゃん
やっぱり2chの噂なんてアテにならん
615彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 14:59:09.53 ID:w+w6TsPi
>>614
つ【チラ裏】
616彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 15:29:18.79 ID:4PKniUVo
今までさんざんなポエムとかでもチラ裏って言われてないのに
何この不公平w
617彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:12:33.25 ID:FaeE8Yf3
>>614
噂板行けば?
618彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:40:27.07 ID:rbyHjncG
>>614には「恋」が感じられないからかな
619彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 19:15:56.97 ID:B+chWLWe
612や613の気持ちと同じで泣きたくなる…
620612:2011/07/08(金) 20:18:35.76 ID:mh7AYThp
>>613
分かりすぎる。
自分はグループ行動じゃなくて、1人で思いつめてるみたいな必死な雰囲気がいかにも出てるから余計に避けられるのかなと思ったりする。
ファン友達もいないわけじゃなかったけど、やっぱり周りに自分ほど熱心な人もいないから、単独行動が目立つようになってしまった。
あわよくばみたいな人たちが、たまたま親しくなれたからって、自分が遠慮してできないような行動を堂々とやってしかもそれに相手も乗り気だったりするから、自分が馬鹿馬鹿しくなる。
今まで何やってたんだろう、と思う。
あっちも人気商売だし、こっちがあまりにも必死だから、完全に無視はできないんだろうな。それでも、自分じゃなくてもしあの人(たち)だったら、同じ対応をするだろうかって考えてしまう。
純粋に楽しめなくなってしまって、嫉妬してばかりで、何してんのか分からない。
会えた後も複雑な気持ちになる。
もっと気楽に楽しめたらいいのに。
621彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 01:49:14.77 ID:/aAcFd7K
自分も同じです。
差し入れやファンレすごくがんばって、相手の人もとっても私を大事にしてくれて
ファンとしてはかなり優遇してもらって、うまく行ってるつもり。
でも、たまたまそういう光景を見てしまうと私だってもっともっと…と思ってしまいます。
欲を言ったらきりがないから、そう思わないように自分を押しとどめてます。でも辛い。
もっとあの人と話したい。もっと親しくなりたい。
622彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:40:02.05 ID:OdCo3Xff
自分の好きな人にも意地の悪い人やグループ、空気読めてない感じのファンがいる(いた)けど
そういう人達はやっぱりというか結局トラブルを起こして自然と消えていく

地味かもしれないけどコツコツと手紙書いたり、ブログにコメントしたり、たまに差し入れしたり…出来る事をマメに長く続けて行くのが相手に存在を知ってもらう近道なんだと思った

自分もまだまだ努力の日々だけど、みんな頑張ろう!!
623彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:01:10.16 ID:H4dg0RCi
私の好きな人はブログをしてない・・・
ツイッターも公式でしてないからコメとかかける人がうらやま。
ファンレターとかでやらないんですか?とかはうざがられそうだし…
624彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:44:34.29 ID:PMerBIOz
今日、本屋に行ったらあの人が出てる1ヶ月以上前の雑誌が
一冊だけまだ残っていた。
立ち読みだけで終わらそうとしたがあの人の表情が
「最後の一冊だよ?買ってくれなきゃ寂しいな〜」と
語りかけてくるような感じで気が付いたらその雑誌持って
レジにいた私。
625彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:50:21.63 ID:Rbjx/CBp
>>611
610です。フォローありがとう。
実は私の好きな人もマイナーで
中傷の内容が簡単に言うと目立とうと必死すぎとか売名とか
そんな内容でした。見方によってはそうなのかなと

めけずに地道に応援していきます
626彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:19:37.38 ID:t8Z/4+/i
ファンレター他のスタッフに読まれてpgrされる可能性あるの知ったら怖くて書けなくなった
私の本命は若手俳優で主に舞台中心で一般的にそこまで有名でもないから大丈夫かな?

みんな私が思ってる以上に努力してるんだね
私なんて本人のブログや雑誌読んで満足してるだけだよ
完全に遅れをとっていて焦る…
627彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 01:24:25.36 ID:8weA8F9A
若手芸人さんが好きなんだけど、出待ちの女の子多くていつも凹む。
最近どんどん人気出てきてライバル増えすぎ。
自分みたいなデブは相手にもされないんだろうな…。
可愛い友達は目の前で他の芸人にナンパされてて、
格差社会ワロスって感じ…。

かといって痩せるわけでもなく何の努力もしてない。
見てるだけでいいや〜って言い聞かせてるくせに僻んでばっかり…。
自分が嫌になる。ただの愚痴ごめん。
628彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 03:07:00.58 ID:GwKfZNzF
ブログにあの人が、ある食べ物を食べてる写真がうぷされてた。
好きな食べ物らしい。
数日前に偶然、私もそれ、食べた。
飴風呂の口コミ書き込んだらその食べ物のアイテムがプレゼントされた。
くっだらないけど、こんなことがものすごく嬉しい自分がいる。
629彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 16:20:45.95 ID:cNcnE5Ks
最近妄想が激しく、あの人出演のドラマ世界に自分の分身みたいたのがいる脳内設定
相変わらず奥手で遠くから眺めてるだけ
630彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:38:40.94 ID:1MmRQPhu
彼の地方公演が終わって関東に帰ってくるらしい。
それだけでうれしい。おかえりーってなる。自分…
631彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:42:03.02 ID:l+5gQONE
他の出演者全員表から出てきたのに、
好きな人だけ裏口から帰ったってスタッフに言われた。
今までそんなこと無かったからファンみんなビックリ。
ファンサ良い人だから、出待ちも増えてきたから、そろそろ対策されてしまったのかな。
632彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:44:30.99 ID:YeKOR7sF
ふぅ…(作品視聴)惚れなおした。信念があってかっこいいなぁ
実況に貼られてたキャプを早速デスクトップ画にした
ありがたやありがたや
633彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:17:14.68 ID:+PilYKJe
あの人に出会った時なぜか懐かしい感じがした。
不思議な気持ちでいたんだけどある日プロフィール見てびっくりした。
同じ誕生日だったから。
それからも雑誌を読んでいると趣味趣向が似てる部分が多いなと気が付く。
リンクする事が多く前世で知り合っていたんではないかと思い始めてる。
634彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 10:58:58.14 ID:BHmfej1g
>>633
わかる!私は誕生日同じじゃないけど絶対前世は繋がってたと思ってるよ。
感性が似過ぎてるんだよね。
635彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:03:09.22 ID:IoyHbNMv
占い師やってる友達がコッソリと自分の師匠に相性占いを依頼してくれてた
私の事を知らない人の方が公正だろうから、って
今日その結果を渡してくれたんだけど、数種類の占いでどれもパーフェクト
友達も「良すぎて心配になる」って驚くほどだった

素直にめちゃめちゃ嬉しい!
…でも、地方の田舎者の身ではあの人とかするのも無理なんだよなあ…
自分語りすみません
636彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 18:35:02.58 ID:pA0rmjwU
>>627私も似たような感じ、気持ち超わかるからレスつけてごめんなさい。

開演前の劇場のそばで「こんにちは〜いつもありがとうございます」って本命が声かけてくれた!入待ちするつもりじゃなかったのに、入待ちしてたと思われたかも?たまたまなのに……。
差し入れ渡したかったから更に出待ちしてしまった。送り出しは時々ある人だから、出待ちはやらないつもりだったのに、いっぱい逢いたくて欲張りな自分を反省。
差し入れしたら必ず御礼状くれる人だったのに、今回は御礼状来ない。
釣った魚に餌やらない状態なのかな?と、そう思いたいけど。もしかして嫌われたかも?と不安でgkbr。
出待ち(入待ちまでもやったと誤解されたかも?だし)がウザかったかな?とか、「挙動不審ですいませんっっ」とか言っちゃったし。そういうこと言うから余計挙動不審に思われるよねorz
長文愚痴ごめんなさい。
637彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 20:41:18.02 ID:9zJ1NoP4
>>636
忙しいだけじゃない?
あんまり気にしない方がいいよ!
638636:2011/07/12(火) 21:51:09.23 ID:pA0rmjwU
>>637優しいレスをありがとうございます。
私はマイナス思考だし、最近いちいち泣いてばかりです。マイナス思考が良くないってわかってるんですけど、なかなか直せなくて。

優しい637さんの幸運を祈ります。
639彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 23:02:01.75 ID:9zJ1NoP4
>>638
私もマイナス思考で
好きな気持ちが形にできれば
絶対に世界中の誰より負けない自信があるのになって思いながらも
そんな自分のスタイルが悪かったり
不細工さだったり凹みまくってるよ

あの時あんなことしなければ....とかぐちゃぐちゃ思って悩んだこともあったけど
よく言うと.彼らは
そういうの慣れてるから多分,大丈夫だし
ちゃんと好きって気持ちがあって
思いやりもあるのカキコからもわかるから
ちゃんと届いてるんじゃないかな??

私も好きな人にもうすぐ会える
頑張る!!
640彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 23:24:25.67 ID:+w0rg3Wb
>>207だけど、好きな人の舞台まであと数日
いろいろ悩んで気持ちを整理して考えた末、プレゼントとファンレター贈る事にした。
返事は期待出来ないし、彼からすれば私はちっぽけな存在に過ぎないし
遠くから指をくわえて見ることしか出来ないけど
何もせずに後悔するよりはマシだと思って
ほんのわずかでも希望をかけて

座席の位置は微妙だったけどいろいろ楽しんでくる!!
641636:638:2011/07/12(火) 23:51:07.90 ID:pA0rmjwU
>>639ありがとうございます。気をとりなおして頑張ります。何回もレスしてごめんなさい。

639さんと、このスレの皆さんの幸運を祈ります!ありがとうございました。
642彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 00:26:19.42 ID:9qNZTBu6
夢の中でもいいから会いたいよ。
643彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:15:22.10 ID:msf7qlRE
ファンとしてじゃなくこれは恋だっていつ皆さんは気付きました?
644彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:36:27.98 ID:uECvQ5gT
ちゃんと振られない限りどうしても諦めきれない
だってこんなに好きになれる人は今までもこれからもいるとは思えない

ってわけで来月上京しますノシ
そんなわたし20代半ば♀www
645彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:58:39.10 ID:tYC1rf/X
>>642
わかる。寝る前に思い返しているのに…
646彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:10:54.23 ID:S2giZ41E
好きな人のバンドはラジオやってるんだ。
MCは毎週交代でやってるのだけど、好きな人の回だけメール読まれない。
他の回ではいつもありがとうございますとか言われたりして採用されてる。
なんか嫌われてるのかな…。
647彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:21:27.16 ID:sogBzbH9
長文だけど吐き出させてくれー

5年前に好きな俳優のイベントで知り合って仲良くなったコがいるんだけど
彼女はその俳優さんと1年前から付き合ってんのね
結構目立つ美人さんで、握手会でも俳優さんから「この前も来てくれてたよね」って
話しかけられたりしてたから、覚えられてていいなって思ってた
(イベントには毎回そのコと一緒に行ってたのに自分は覚えられてなかったw)
だから付き合いだしたと聞かされた時は(あー…)って思ったけど
食事の時に、嫌いなキノコがあったら皿の隅に集めて残すとか
そういう可愛いエピソードを聞けたりして嬉しかった
昨夜彼女に電話で「性格合わないから別れようかな」と愚痴られた
『顔はモロタイプなんだけど、付き合いが深くなると顔なんてもう関係なくなる。
インタビューじゃあんだけ大人っぽいこと言ってたのに実際はマジ子供みたい。
最初はせっかく付き合えたんだし、勿体ないから我慢してたけど疲れた。
今じゃ演技してるとこや雑誌見てもカッコいいとか全然思えなくなった。
逆に何カッコつけてんのコイツ。って感じにしか見えない』だってさ
彼氏いない歴年齢だから分からないけど、これがリア充なんだなと思った
でも別れる前に彼に会わせてもらう約束を取り付けた
色々複雑だがプライベートで会えるなんて嬉しい
648彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:23:27.64 ID:3/LifCuZ
どうでもいいような呟きだったけど、とりあえずゲイでないことは確信。
649彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 12:09:32.48 ID:1E0hDevx
>>647
色々と辛いね。
でも、プライベートで会えるとき、たくさん思いでつくって楽しんできて。
友達と好きな人が付き合っても、優しくできる647はすごいと思う。


この前mixiで感想送ったら、返信返ってこなかった。
返信帰ってこなくなって2週間くらい後が、遠征ライブだった。
そしたらたまたま彼の前最前ゲット。
1000人以上入るライブハウスなのに、彼がこっち向いて笑ってくれて
しかも前に出てきたときも私の方ずっと見ながら演奏してくれた。
普段大人しく聞くんだが、テンション上がってジャンプしたら
彼がこっち見て呆れた顔しながら同じタイミングでジャンプしてくれた。
ライブ後に幸せすぎて何も手につかなかった。
余計に惚れてまうだろうがあああ
650彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 15:48:13.19 ID:1i95of0m
あーわかるなあその嬉しさ。
以前ずっと彼が私に手振ってくれてたのに
どうせ隣の人に振ってるんだろうと思って
スルーしてた私バカス。
651彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:32:43.52 ID:q4WAW5Al
158cm60kgのピザなんだが、好きな人に1ヶ月ぶりに会ったら「痩せたね」って言われた!
特にダイエットしてるとか言ってないのに。
最近だらけてて2kgくらい増えた結果が今なんだけどw
見られてるってわかったからもうちょっと頑張る!
652彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:41:49.54 ID:zFzZQEyQ
自分もライブとかテケトーなかっこして行ってたんだけど、たまたま話ができた時に「一番前で見てましたね」って
言われてギャー見られてたのか、つか顔覚えてたんだー??となって、以後はおサレして行くようになりました。
653彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 14:39:19.13 ID:gjhn+06i
わかる。
見られてるのがわかってから、一番前のときはいいファンぶるwww
いい部分ばかり見せようとして、常にニコニコしてしまう
本当は目を閉じて棒立ちで聞きたい曲もあるけと、相手に印象悪いかなと思ってしまう
654彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 14:52:40.94 ID:hJHsXXZ4
そろそろ四年目になる
二回しかライブに行ったことないし、外タレだからテレビや雑誌でも滅多に見られないから近付ける皆が羨ましい
お金があれば向こうにいきたいんだけど
twitterやっててオンラインの時はリプライ見てるらしいけどファンとは絡まないからな
やっぱり業界に入るしかないのか
あと五年いや四年待ってて
655彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:01:16.80 ID:MEh85DEM
ライブで人に酔って途中で出て休んでたら
好きな人に話しかけられた。
演奏中に出ていったの見られていて申し訳ないし恥ずかしかった。
具合心配して冷たい飲み物持ってきてくれたり、いい人すぎてどんどん好きになる。
656彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 14:51:05.51 ID:51w9KhxQ
相手は芸能人なのに皆すごいね
私もせめて生で見てみたい
テレビにも全然出ないから月刊雑誌の中でしか会えない
親しくなるチャンスなんて全くないよ…
愚痴吐き出してごめん
657彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 15:05:05.55 ID:5LmWSj7L
芸能人って言っても色々だから。
658彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:34:46.56 ID:t2cxVfl3
「ステージの上の人に本気で恋する人が信じられない。」
発言を今まで3人くらいの人に言われたことがある。
この前もされた。

その場では「自分も考えられない。」と合わせるけど、
一人になった時やっぱり普通じゃないのかと思い知らされる。

今まで何度不毛な恋心を抱いただろうかww
659彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 19:59:34.51 ID:aXsEZp++
地方組は東京組と比べてハードル高いなって思い知った。舞台通いたいけどそんなに通ってられないよ。
660彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:48:23.37 ID:0oAJZ0b/
芸能人じゃなくても遠距離ってハードルだもんね…
661彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:45:39.16 ID:O/LkNFqP
skypeで見つけて本人?てチャット送ったら無視された
しばらくしたら検索引っかからないように名前を本名からイニシャルに変えられてた
絶対私のせいだわ
話かけた自分が悪いのかもしれないが、
別にしつこくしてるつもりないのに
避けられてばっか

今までにSNSでメッセージ送って一回だけ返事がきただけ

他のファンで普通にやりとりしてる人がどれだけいるか知らないけど
もうどう頑張っても近づけないんだと思う
仕方なくファンサービスしてるんだなと思うとこっちも楽しくない
662彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:53:06.85 ID:O/LkNFqP
ついでに、まだ何も言ってないうちに、近づいただけで、今から〜しなくちゃとか言って逃げられたり、わざわざ遠征しても挨拶だけとか
私が嫌われてるからこんな対応しかしてもらえないんだな、とか
優しく話しかけてくれても本当は嫌なんだろうなとか悪いことばかり考える
なんかどうすればいいのかわからない
663彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 01:30:40.86 ID:Q4TQvyz/
>>658
>一人になった時やっぱり普通じゃないのかと思い知らされる。
>今まで何度不毛な恋心を抱いただろうかww

私も似たような事で思い悩んでる
特に舞台やイベントが終わった後、自分の想いは普通じゃないのか?、ファンレター・プレゼント(差し入れ)を贈る自分は異常なのか?と考えてしまう。
友人知人家族には「熱狂的な大ファン」として通してるけど、本気で恋してるなんで口が裂けても言えない
664彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 03:02:37.03 ID:EvIN1tEx
>>654
私も外タレファンです。
その人の有名度にもよるけど、自分の好きな人の場合は日本人には超マイナーなんで
レアな日本人ファンだから覚えてもらえたw
本人はツイッターもブログもやってないアナログ人間なので簡単に連絡とかは出来ないけど。

>>663
あ〜同じく。周りには熱狂的ファンという事にして本当は恋してる…。
665彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 10:06:51.69 ID:QkvjA4P9
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退

666彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 11:09:48.12 ID:mDwKNtJh
>>664
自分も外タレファンだが
覚えてもらった経緯kwsk
667彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:20:35.92 ID:XEMhlHar
好きな人の誕生日プレゼント買ってきた。前渡したプレゼントは微妙だったなと我ながら思って後悔してたから、
今回はちゃんと慎重に考えて買った。だから大丈夫だと思うけどやっぱり不安だ…
使ってくれると良いな
668彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 20:22:18.12 ID:/H81by3a
昔好きだった人は嫌いなファンと話した後ため息つきながらこちらに来て
「アイツ、もう来ないように冷たくしてんのにまだ来る」
とか言われてそういうこと思う人なんだと幻滅して嫌いになった

669彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 22:36:38.18 ID:8rdq0WjQ
>>663
「熱狂的な大ファン」と「本気の恋」との差ってどこで生まれちゃうんだろうね。

今は顔覚えられたいけど、これまでの経験上そこからそれ以上の存在になれたことないからそれすら悩んでる。
ただの1ファンから抜け出したいな。

こんなこと他の人に相談出来ないけどねww
670彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:29:36.98 ID:3VBgGUpq
自分はひとめぼれでした…
最初からこれは恋だと自覚していた
671彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:32:58.81 ID:+UNVNXqv
辛い…辛過ぎて泣けてくる
672彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:40:21.96 ID:O/LkNFqP
アフターパーティー行くかどうか迷ってる
一緒に言ってくれる人がいればまだいいけど、1人で酒も飲めないし挙動不審で場違いになるの必死
さらに嫌いなグループが仲良く本人と話してるのを見なきゃいけないだろうし
自分は完全スルーされるし
それでももうしばらく見れるチャンスないだろうし
行っても行かなくても後悔するんだろうな
673彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:58:00.73 ID:PlAj7WEt
>>666
664です。
私の場合は普通と違ってて、ファンになってから知り合ったんじゃなく知り合ってからファンになったんです。
たまたま旅行で訪れた国でたまたま入った店にその人が来ててミュージシャンだと教えてもらい、
後でその人のCD買って帰国後に聴いたらハマってしまって…。
次の年にまたその国に行って出会った時の店の人にお願いして連絡取ってもらい会う事が出来ました。
私の事などすっかり忘れられていたんだけどwファンっぷりをアピールしまくったらそれからは覚えてもらえて
その後は訪れる度に会ってもらってます。
ただし、現地ではそこそこ知られた人だから2人だけでは会えなくていつも誰か他の人も一緒にです。
現地の人いわく「そんな簡単にファンと会うような人じゃない」らしいので、
たぶん私が『ガイジン』だから特別にファンサービスしてくれてるのだと思います。
長文&参考にならない話でスマソです。
674彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:26:14.43 ID:bJzdZAbL
もう一段階、親しくなれる機会が持てた。

これ以上には絶対なれないってわかってるから
ここまで来れたことが奇跡に思える。
このままの関係でずっと暖かく接してもらえたら
それで満足。
大好き。名前を心に思い浮かべるだけで
がんばれるよ。
675彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:19:55.98 ID:LQ+5JT12
初めて差し入れ渡したら向こうから沢山喋ってくれた
あんなに喋りやすい人なんだなぁと思うと同時に
この人絶対モテるよなぁ…と思って嬉しかった反面複雑な気持ち
どんなファンにでも愛想良い人に勘違いせずに近づくのも難しいね
676彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 16:40:38.46 ID:UtBogXK4
>>673
ありがとう!
いや十分凄いよ!海を超えて好きになった人に覚えてもらうこと自体幸せだと思う
自分なんか会ったこともないし付き合っている人いるらしいし、羨ましいよ、とマジレス
677彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:27:49.77 ID:xXEpXNE8
もう一ヶ月も前の事なのに、好きな人に頭撫でられたの思い出してニヤニヤ笑ってる自分キモ過ぎワロタ...
リア充の間じゃ挨拶なんだって言い聞かせてるけどやっぱり嬉しいや
顔認知して貰える様に頑張る
678彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:23:45.23 ID:9kLaWn2w
好きな人がツイッターをやってるんだけど、共演者の女性と親しくリプし合ってる
好きな人の好みのタイプだっていうのがファンとしてわかるだけに辛い…
679彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:08:09.58 ID:x365/HFh
自分は人見知りの引っ込み思案で思ったこととか
あんまり言わないし心を開かないタイプなんで
何考えてるかわからないタイプだと思う。
でも趣味趣向や考え方が似てるあの人に出合い
あの人に出す手紙では自然と心を開いている自分に気が付いた。
似た者同士と思えたから素直な自分をあの人に出せたのかも。
680彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:21:09.76 ID:RVJej/9e
さがりすぎあげ
681彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:22:27.58 ID:B46Rt+zp
彼女より他のファンへの嫉妬で苦しい。彼女の存在なんてほとんど見えないし、そりゃうらやましいけど。
682彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:34:56.76 ID:PPywc8II
毎晩彼の事考えて泣いてる
もう疲れたなあ…まともな恋愛できたら楽なのに。
683彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:12:55.20 ID:8ylYpveR
あの人に抱く感情は錯覚なんかじゃないのに
不安に押し潰されてこのドキドキもウソなんじゃないかって
自分で自分を責めてしまう。
孤独感で不安で泣いててもあの人は側にはいないし
慰めてくれる訳じゃないしさみしいよ。
684彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 10:13:34.44 ID:rXF9dDss
もう辛いからファンやめようって思ったことある?
自分は何回もあるけど、結局やめられない・・・・
685彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:38:50.50 ID:464xo4UW
一回も思ったことない
好きなんだもん
686彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:57:51.78 ID:qQNRU5Gc
やめようとする頃にいい事あったりで、やめらんない。
687彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 15:15:17.72 ID:wbac9B7T
>>684毎回、こんなことしてちゃいけない(高齢だし、叶うことはあり得ないレベルの自分なので)って思う。
でも気がつくと通ってる。
向こうは営業だから、どんな喪にも優しいって、わかってるけど。笑顔みせてくれるだけで幸せだから良いんだ。
688彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 20:49:07.94 ID:FELTs8eg
>>684
ファンを止めようと思ったことは無いけど、好きでいるのをやめて、
普通のファンに戻ろうと思ったことは何度もあるよ。
まぁ実際そんなの無理なんだけども…
689彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 20:59:07.02 ID:rXF9dDss
そう、結局、好きでいるのをやめるには、ファンでいるのをやめるしかないと思って
1回CDも捨てたことあるけど、それでもやめられなかった・・
もう一生片思いするしかないのかな(>_<)一生ひとりで。
今すごく辛い・・・。
690彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:59:50.18 ID:Kw8dtB+H

691彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:23:02.75 ID:NRf9B3O4
嫌いになろうとして一生懸命忘れようとしても
あの人を見てしまうと凄い心に衝撃が走るように
ドキドキしてしまう。
どんなに嫌いになろうとしても心は素直なんだなって
思い知った。
692彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:25:17.20 ID:Kw8dtB+H
私も去年はマジで好きでいるのをやめようと悩んだことがあった。これで最後にしようかと最前列をとって観に行ったけれど、逆の結果だったよ!もっと好きになった。
今はその人の存在があるから、前向きに生きようと思うし、自分をもっと磨いて(外側も内面も)、いつか会った時に彼に対して恥ずかしくない人間でいたいなと思う。
ただ、ここのみんなのようになかなか直接話したりする機会がないので、とっても切ない・・夜中にふと目が覚めて、思い出して寂しくなる・・
彼のそばに寄り添えたらどんなにいいだろう・・
693彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:36:32.39 ID:5S0SbRvj
小学生の頃から大好きで大好きで
自分は恋愛感情として好きだからファンクラブには絶対入らなかった

今、彼と同じ仕事が出来る環境が整って、本当にこれから!と思っていた矢先…
明日の写真週刊誌に彼が載るんだって…可愛い彼女と現場を撮られて…
694彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:22:10.68 ID:sfntlxSe
想い続けて辛くてしんどい事もある
この気持ちを手放して楽になりたいと考えたこともある
でもふと気付いたら彼の事考えてたり、写真眺めてたり、出演情報をチェックしてる
それに>>686のような事もあるから
やめられないとまらない
何の因果だろうね・・・
695彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:24:40.54 ID:XhULOoDl
私も>>686さんと同じ事がある…

こんなに人を好きになった事初めてだし、ずっと思っていたい。
この先…将来も、好きな人の事を想ったりしながら一人で生きていくのもいいな…
って思って『独り身貯金』してる。
696彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:06:46.04 ID:GCjpugDd
一時期、手も振ってくれなくなってメールも来なくなって
何かファンレに気に障るようなことでも書いて嫌われたのかなあって
思い始めてしまって、その時はさすがに落ち込んでもうファンやめるしか
ないのかなと思った。でもやっぱり好きだからやめられなくて、それから
しばらくして少なくとも「嫌われたのかな」という部分についてはこっちの
思い過ごしということがわかって、あきらめなくて良かったと思った。
こまめなファンサなんかやってられないくらい仕事が忙しくなったっていう
ことなら、彼のためには喜ぶべきだもんね。
697彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:05:29.44 ID:Fp91REaX
>>626
それ怖いよね
これ読んで自分も怖くなってきた
698彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:16:52.45 ID:yQaesHjy
ルイマリー乙
699彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 11:54:27.51 ID:flJY189S
舞台全通して全部出待ちするって言ってる人を見たことあるんだがそれってどうなんだろ。自分はストーカーかよ、って引いちゃったんだがそれぐらいしないとやっぱり無理なのかな?
700彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 12:19:46.15 ID:l14TrIV4
>>699
私の好きな人の追っかけは全ツアーまわって、出待ちもほとんどしてると思う。
それぐらいだったら、まだマシかな?と思ったけど、
イベント終わりに電車に一緒に乗りこんで堂々とメンバーの隣に座ってたってのを聞いてどん引きした。
いくら何でもやりすぎなんじゃ…って思うことはある。
701彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 13:41:53.69 ID:+OeBNjLu
全通しはそれだけカネ落としてくれるから
本人に迷惑かけない限りいいお客さん
702彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 15:24:08.01 ID:7are9qoZ
チームのスポンサーは無理だが
年会費10万の後援会ぐらいなら入れる
法人しか入れてくれないのかな
会社に打診してみるか、ダメなら
このためだけに法人作れないか…などと
アホなことを考えている

金があればスポンサーやれるのになあ
あの人が試合中身に付けるユニフォームの
はじっこ(胸とか背中はさすがに無理)に
自分の会社の名前…とか胸熱
変態ですか変態ですよ

私、日本で一番痛いあの人のファンだという自信があるわ
703彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 22:39:07.48 ID:34glAtbq
ああー私もライブハウスのハコ代ぐらいなら
出してあげるのにって思うことある。
条件として1曲だけでも私の好きな曲を歌って
くれれば。
もっと大きく、お芝居の上演権買って主演させて
あげるとか言ってみたい…。
704彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:00:26.91 ID:0k0fY28j
地方に住んでいるせいか舞台にも握手会にも行けない
このまま雑誌を眺めているだけだと思うと涙が出てくる
せめて手紙出せたら良いと思うけど良い文章すら思いつかない
本当に本命のことを考えると苦しいよ
友達に早く彼氏作れと言われるけど本命が好き過ぎて本当無理な彼氏いない歴24年な私です
このスレには見た目がどうのこうのというよりコミュ力なくて本命一途な子が多い気がする
705彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:05:56.10 ID:dWFUV0Vn
遠征できないの?
706彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 23:11:48.99 ID:aJ9H9tft
相手のことをもっと知りたいけど
知って幻滅するかもと不安になってしまう
ここから先に進めない
707彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:05:03.25 ID:MVsg4oww
自分はもう脳内で様々な想像をしたからどんな彼でも大丈夫な気がする
といっても国が違うからそのギャップにはショックを受けそうだけど
708彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:12:22.50 ID:tCP5q8ia
月1くらいで出待ちとかで話したりして、顔は覚えてもらってるみたいなんだけど
毎回緊張してしまって特に会話が弾まない。
ファンになって最初に渡した手紙には連絡先書いたんだけどもちろん何もないし、
とはいえそれから1年くらい経ってるから今更メアドとか改めて渡すのもおかしいよね。
もうちょっと親しくなりたいんだけど、どうしたらいいかわからなくて悩む。
709彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:39:47.33 ID:eE7pF+Xe
空回りばっかで空しくなって気分が沈んで涙が止まらない。
710彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 03:51:06.82 ID:5nsFsv4s
暑中見舞いキタ―――♪
可愛い切手だったから、ついつい良い感じの余計な妄想してしまいそうになるけど。
でもきっと、マメな人だから、コアなファン全員(少なくとも100人以上?)に可愛い切手の暑中見舞い送ってるんだろうな〜と思う。
私の知らない過去にも、たくさんのファンにマメに接してきたんだろうな〜と思うと、ちょっと嫉妬。
もっと早く出逢いたかった。
でもやっぱり、自分だけが特別にはなれなかったとしても、良い感じのファンの中の1人として思ってもらえるだけでも嬉しい。
長文ごめんなさい。
711彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 05:34:54.11 ID:2GGXrczh
愚痴スマソ。
ここ何年も彼の舞台は毎回ほぼ全部通ってるんだが
最近モデル兼アングラアイドルみたいな女が彼の舞台に来るように。
数回来ただけなのに、スタッフに楽屋口に案内されてた。
そのアイドルのブログ見てのたうち回るくらい嫉妬した。
712彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:58:43.57 ID:7Ap6voT3
単なるファンなんだ、って無理矢理ごまかしてる自分がいる…
713彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:46:49.04 ID:Isyc2tuA
稽古に使えそうなプレゼントを贈ったけど・・・はたして使ってくれる日は来るんだろか。
714彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 12:24:05.99 ID:SqBXQGXe
好きな人が子供の頃好きだったと言ってたアニメのキャラのグッズを
オクで見つけた。こんなのもらっても迷惑かなと思いながらプレゼントしたら
ビックリして「どうやって手に入れたんですか?」って大喜びして「宝物にします」
って言ってくれた。マイナーキャラなんでグッズなんかめったに見つからないから。
「高かったでしょ?」と心配までしてくれたけど、元手100円+送料www 
715彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 13:21:34.29 ID:j9Tm+RP2
>>714いいなあ裏山。何が好きなのかの情報を手にいれるのがポイントなんだろうね。

私は好きな人の誕生日近い日にイベント的な?あるんだけど悩み中。
誕プレとは別に誕生日ケーキとか差し入れしたいけど、迷惑かも知れないから主催者に問合せした方が良いかな?
甘いモノ好きではなさそうだからケーキの替わりに、オリジナル煎餅(手作りではないよ〜業者に依頼する)作って差し入れしようかとも悩んでる。
食べれるインクで、写真や文字が入れられるんだけど、勝手に写真や名前を使って勝手にグッズを(少量とはいえ、手作りじゃなく業者に依頼するし)作ったらダメかも?と悩むし、名前も写真も無しで『誕生日おめ』的な方が無難かな?

長文ごめんなさい。
716彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 13:22:03.51 ID:j9Tm+RP2
>>714いいなあ裏山。何が好きなのかの情報を手にいれるのがポイントなんだろうね。

私は好きな人の誕生日近い日にイベント的な?あるんだけど悩み中。
誕プレとは別に誕生日ケーキとか差し入れしたいけど、迷惑かも知れないから主催者に問合せした方が良いかな?
甘いモノ好きではなさそうだからケーキの替わりに、オリジナル煎餅(手作りではないよ〜業者に依頼する)作って差し入れしようかとも悩んでる。
食べれるインクで、写真や文字が入れられるんだけど、勝手に写真や名前を使って勝手にグッズを(少量とはいえ、手作りじゃなく業者に依頼するし)作ったらダメかも?と悩むし、名前も写真も無しで『誕生日おめ』的な方が無難かな?

長文ごめんなさい。
717彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 13:24:38.56 ID:j9Tm+RP2
うわ!ごめんなさい!手が滑って二重カキコになってしまいました(泣)
本当にごめんなさい!
718679:2011/07/25(月) 23:24:32.58 ID:JnzIq5Uo
http://lover-letter.seesaa.net/article/101419099.html
http://shinkieigyou.sblo.jp/article/33597940.html

↑この意見読んで何故あの人には自然と心を開いている自分がいるのか理解した。
719彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 04:44:23.55 ID:sVqeJ5mz
好きな人の私服の色と自分の服の色がかぶった〜めったに着ない色なのに。単なる偶然だけどドキドキした〜。
720彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 07:32:24.84 ID:vb9pENyU
>>713
自分は、プレゼントした10ヶ月後に使ってくれてることが判明したことがある
10ヶ月間タンスに寝かされていたのか、
その直前に帰省していたから、もしかして一度実家まで行ったのか・・

とにかく、てっきり使わずに雑巾にでもされてるのかと思ってたから嬉しかったw


気長に待って良いと思うよ!
721彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 13:47:12.32 ID:wE7q+z+l
>>720
私ちょうど一年目の最近雑誌で使ってもらってた!
722彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 19:45:11.26 ID:ujVTrC/R
11月に始めて好きな人の舞台観に行きます
生で見るの始めてだから楽しみ
723彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:56:57.26 ID:XptTssDB
地方公演に行けない…行きたいよぅ。
724彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 02:37:03.25 ID:xmnzf8Eq
最近、人間って疲れる生き物だなってつくづく思う。
あの人の事で悩む自分が本当に嫌になるし精神的に疲れてくる。
嫌いになろうとしても夢に出てくるしもう疲れる。
725彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 02:39:37.29 ID:luydycQG
何度か好きな人に手紙を渡してたら、しばらく前ついに
「いつもありがとうございます」って言ってもらえて舞い上がってたんだけど
好きな人が「ライブに来てるかわいい子は大体覚えてる」って同業者に言ってたってのを聞いて、
絶対自分の事じゃ無いにしても何だか嬉しくなってしまったw
726彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 09:30:24.99 ID:/WkbFoc4
大場久美子?さんま御殿にでてた人はファンの人と結婚したみたいだね
私もそれに続きたいな
727彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 13:51:08.08 ID:XMm7xD0Z
>726さん

ちょっと前に話題になってたけど、それを知って歓喜した!
相手の男性は希望の星だわ!ブログにコメして、相手のハ
ートを射止めるなんて、きっといい人なんだろうな〜ほん
とに羨ましい。ああ、舞台でなく会えるチャンス&話すチャ
ンスがあればなあ・・自分のこの気持ちは好きな人には、半
分も伝わってないだろう・・なんとかしたい!!
728彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 18:35:49.55 ID:BJ9swm18
デビュー済みのジャニタレと何回か話をしたことあって
煙草もらったりできたけどやっぱりファン丸出しだったかな
正直そのジャニタレえって思うような一般女ともつるんでるのになぁ
まぁ本命ではないけど・・・
729彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:54:53.49 ID:jeYfNu7l
ファンをやめようと決めた日の夜にあの人と凄い親しくなる夢を見た。
後ろからあの人に抱き付かれ喜んでる自分が夢のなかにいた。
ファンをやめようとしている今、このような夢を見た事に素直に喜べないでいる。
730彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 10:24:55.51 ID:Mc3v7G0P
比較的ファンとの距離が近い世界の人が好きだけど難しい…
誰のファンか言わずに好きな人の友達や先輩とメールするようになったけど
下手に動いたら絶対○○に近づくために▲▲を利用したみたいな感じになってしまう
でも好きな人はファンと交流しないタイプだし…
731彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:38:49.84 ID:qbJaf2uR
私も身につけてもらえることを目標に色々プレゼントしてるんだけど
未だに証拠掴めず。
パンフの稽古写真なんか見るとどうも色の好みの傾向が合わないように
思い始めた。あまりにも違うので選びにくい。 
732彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 23:09:07.41 ID:2JxRwVo2
実際に会うことができて、あれ…って思ったことのある人はいますか?
(悪い意味で軽くショックを受けた等)

遠くから眺めているのがいいんだよ、みたいな考え方もありますが
どうなんでしょう
733彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 23:33:06.18 ID:C/mV+xXH
>>732その人によると思う。人それぞれだし。遠くから見てる方が好きならそれで良いと思う。
でも、チケ代その他金銭的にも労力的にもつくして(もちろん自分磨きもして)、近寄る努力をしたなら、それなりの幸せも得られるよ。
734彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:00:20.93 ID:+Y0CX9DG
今まで二回しか会ったっていうかライブに行けた事がないけど、一回目は本当に衝撃を受けた(悪い意味で)
もともと格好つけたがりな人ではあったが髪をかきあげてみたり、歌い方も妙に変えててそれが何か気持ち悪かったよ
ってこれはちょっと違うか
735彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:08:02.04 ID:qe9sBinO
イケメンスターとかではないけど、実際に会えたら想像以上に素敵で
話し方もめちゃ感じよくて
それがショックだった
次に会える機会が巡ってくるかまったく分からないから…
いやもう会えないかもしれないのに(泣)

1回会えちゃうとそのあとがつらいね
しょっちゅう会える人は羨ましい
736彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 00:33:15.28 ID:XJ6slTJw
地方に住んでいるせいか本命に会ったことない
あと、成人してるけど学生の身だから金なくて都会に行けない
ファンレターにお気に入りのトワレとかふわっと漂せたりするとちょっとは印象に残るかなぁ?
737彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 01:06:11.82 ID:qUn3KlNH
今、精神的に疲れてて何を考えても楽しくない。
あの人を見ても涙しか出ない。
いままであの人の笑顔に励まされてたけどもうあの人の笑顔は
私の心には響かないだろうな。
好きになればなるほど自分が疲れていくだけなんだね。
738彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 01:53:05.74 ID:HImg1Wwh
>>737
疲れてるんだね。そんな時はしばらく離れてみるのもいいと思うよ。
少し時間が経っても、もしその人と本当に縁があるならまためぐり逢って
また惚れ直すかもしれない。
739彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:17:56.79 ID:5DMRQVZt
>>737
自分が書いたのかと思った
740彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:12:07.92 ID:JOzaKMCy
先日初めて楽屋に呼ばれた…
ファンという括りだと思ってたし嬉しかったな
好きになってもうかなり立つしこれ以上前に進めないかもしれないけど頑張るっ!
741彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:18:51.27 ID:fa00PdAF
>>740
なんかグルーピーみたいだね
742彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 02:01:37.95 ID:zheas4Vl
>>736
手紙に香りをつけるの、私やったことあるよ。
そういうのに気が付いたりする繊細なタイプじゃないと思ってたのに
お礼状に「開けると良い香りが」みたいな事書いてくれてて超超ドキドキした!
743彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 02:23:31.29 ID:VegbIPoQ
>>631
彼女きてるとそうするよ
744彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 09:33:42.56 ID:xU7DEuK2
ここの人達は割とみんな繋がってたりすこし特別な位置にいたりで羨ましいな
もちろんそれ相応の努力をしてきたんだろうけど
わたしも一目でいいから直接見たいな
745彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 21:05:21.76 ID:Yrs8fZZQ
好きになった時はどうやって近づけばいいのか全然わからなくて
途方に暮れたけど、お花を届けるとかファンレ書くとか基本的な
ことからコツコツやって、時間をかけて一歩一歩詰めて行った。
毎回出待ちとかの荒業ならもっと早かったかもしれないけど、
そういうのは性に合わないし。
746彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:14:46.57 ID:8d8jnduu
>>742
ファンレター出すと相手から返事くるの!?
その人にもよるかもしれないけど出してみる価値はあるかも
人生初のファンレターなので何を書いたらいいのやら…
会ったこともコネもないからこれ以上の発展は望めないかもしれないけど、せめて自分の存在を相手に知って欲しいよ
747彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 01:10:33.44 ID:vn3/qev1
せめてファンレぐらいは出さないと本当に絶対自分の存在はわかってもらえないよ。
相手の人気度やファンに対する対応の仕方次第で反応がもらえたりまったくなかったり
色々だとは思うけど、まずファンレ、メール、blogへのコメ、ツイなどの伝手がある
なら有効に使おう。
748彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 01:57:07.04 ID:1F2I3LAs
>>741
彼は役者だし、ヤってもいないけど?
失礼なこと言わないで欲しい
749彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 04:30:07.48 ID:VPum1LZG
楽屋に呼ばれるまでに行くにはどういった感じで頑張ったの?
750彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 10:41:07.97 ID:DPHKFH4q
みんな…24位までにはやめられるように頑張って…
超弱小バンドとか売れない劇団員ならあれだけどね
751彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 10:52:08.58 ID:Ismi2O4Y
その人の笑顔を思い浮かべただけで胸が暖かくなる。
その人ががんばってるから自分もがんばれる。
その人の表現したいこと、やりたいことを心から応援して
何かの形で支えになれないか、考える。

結ばれることなんか永遠にあり得ないけど
その人の心の中のどこかに「こんなファンがいる」って
刻まれたい。

それがこの実らない恋の意味だと思ってる。
752彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 11:55:49.93 ID:vIfGzA5Y
どうしたら>>751みたいな深い愛が持てるんだろう。
今の私は相手に一目置かれたい、
どうしても繋がりたい、
周りのファンの誰かに先を越されたくない、
そんな我欲ばっかりだよ。
753彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 12:04:51.03 ID:5vAIdlMh
気持ちわかる。
なんとかして自分だけおいしい立場になりたいとか
自分だけ見て欲しいとかそんなことばかり考えてしまう。
754彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 16:36:06.67 ID:5Ch5i/WV
ふと疑問に思ったんだけどみんなどのジャンルの彼に恋してるのかな
あと繋がり持ててる人が多いのってどのジャンルの人なんだろう
気を悪くしたらごめんなさい
ちょっと気になって
わたしも本気で恋して毎日苦しい
755彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 20:15:11.95 ID:R00MuXN1
>>752
同感。自分はもっと卑猥な欲にまみれてる…
心が穢れている自覚あり
756彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 20:16:23.85 ID:FmMV0izu
>>754
私は芸人さんに恋してます
私の好きな人は彼女持ちだし、顔を覚えてもらう程度の繋がりだけど、
芸人さんは結構繋がりやすいんじゃないかと思う

余談だけど先日好きな人の誕生日だったのでメッセージ送ってみた
基本ファンには返信しない人なのでまぁそれはいいんだ
ただ当日ツイッターでものすごくかわいらしい子とデートしてたってのをいくつか見て
自分が不毛なことしてるみたいでやっぱりへこむなぁ…
好きな人が幸せだったらいいって言い聞かせてるけど辛い
757彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 21:21:28.96 ID:XZsvi4Q4
俳優さんで歌のライブもやる人。
あんまり有名じゃないから少し通ったら
顔覚えてもらえたし、ファンレやプレゼント
直接渡す機会もわりとある方。
恵まれてるけど、こんな状況が続くようでは
俳優として小さく終わってしまうかも。
自分の損得よりそっちが心配だ。
758彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 22:54:35.83 ID:5Kdtks1+
ミュージシャン。
自分がまだ地方に住んでたとき、
彼がインディーズでデビューした頃から応援してた。
メジャーになって、顔と名前を覚えてもらってからは6年ぐらい。
個人として特別な関係ではないけど、
チケットが買えなかった公演にこっそり招待してくれたり、
特別な日にプレゼントをくれたこともある。
ファンとしては十分すぎるって思ってるだけど、
もうファンとしてしか見てもらえないんだろうなっていう絶望も感じる。
759彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 00:02:19.90 ID:T/qGlxm2
このスレの人と好きな人被ってる気がする
俳優さんで歌のライブもやる人って結構絞られるよね?
その人、ベーシストだったらガチで被ってる・・・
こうしてジャンル書き連ねられると被ってそうな人もっと出てきそう
760彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 01:07:33.25 ID:JOUOQLSB
>>759
757だけど、大丈夫。絶対違う人。自信ありますw
自分の好きな人はベースなんて弾けないし、舞台が中心です。

自分の知ってる限り、ミュージカルを含め舞台系の人は俳優さんで
歌のライブもやるって人、すごく多いですよ。小規模なライブ
ハウスとかで。
761彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 03:27:08.67 ID:9MQJl+jO
私の好きな人は所謂若手俳優
もう若手って年でもないけど...
バンドも映画も舞台もやる人
このスレにも心当たりあるレスがいっぱいあって不安になるけど、そういうの見るたびに頑張らなくちゃってなるよ
762彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 09:03:47.24 ID:T/qGlxm2
759だけど、ちょっと安心と思いきや
>>761と被ってるかも
被る被らないとかどうしようもないのは
わかってるけど…

俳優と音楽と二足の草鞋の人を好きな人、
その人って両立出来てる?
私の好きな人はバンド活動ばかりで、
役者の仕事に影響出てて心配になる
763彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 10:46:59.56 ID:pbRPmdwg
俳優で音楽もやっている人は山程いると思うよ〜。
知り合い(友達の友達的な;)でも、何人もいるし。
俳優が本業で、(チョイ役的に、主役ではないw)CM出たり、バンドはインディーズだけどCD出してる。マイナー系なりに人気はあって、本気で恋して地方から上京した女の子もいる。

でも超マイナー系だから、その人達がここのスレ住人の好きな人達と被ってるとかは全く思えない。

私の好きな人はその人達とは全く関係無く、マイナー系芸人さん。

どちらもマイナー系だから、打ち上げに参加出来たり(『打ち上げも営業の内』みたいな営業方針なんだと思う)
直メも知ってるけど、でもプライベートな関係ではない。あくまでも営業の内って感じで、ライブの営業メールのみみたいな。友達的なメールではない。だから私からメールしたりは出来ない。
『良いお客さん』ではあるけど、友達ですらないと思う。悲しくなる。

どちらも『お客さん』としてどんな喪にも優しい。

好きな人に、これ以上近寄ろうとしたら引かれそうだから、『良いお客さん』の位置でいなきゃと思ってる。 それなのに好き過ぎて近寄りたい自分もいるから、常に矛盾してて葛藤があって辛い。
長文ごめん
764彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:07:29.23 ID:EHLCwoeY
あー私も…「良いお客さん」が最高到達地点だな、と。
本当はもっともっと親しくなりたいけど、もうこれ以上は無理。
765761:2011/08/01(月) 14:36:29.38 ID:9MQJl+jO
両立は出来ている気がするよ
八月にシングル出すし、今も舞台が本番中

今はアイドルとして売ってるけど、年取ったら...て心配した事もあったけど、トークも上手いから生き残れると信じてますw
766彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 17:29:01.80 ID:xMcv7hpN
本気で好きすぎて辛いよ
767彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 20:00:44.98 ID:mPKNvS92
せめて歳が近ければな…
きっと私なんて向こうの眼中にないんだよ
768彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 20:44:53.68 ID:kmY138IB
私の好きな人も俳優さんだけど
若手じゃないし、音楽活動は一切していない
結構メジャーで多忙な人だからファンレターやプレゼント贈っても返事やリアクションは期待出来ないけど
舞台やイベント観にいってファンレターやプレゼント贈るのが精一杯だ
今の目標は自分の存在を認識しもらう事と本人に接触することかな

自分は高齢喪女だけど、このスレの住人って若い人が多いのかな?
769彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 20:46:42.88 ID:QJPi8zrP
6年追いかけてやっと近付けるツテを見つけたと思ったら、そのタイミングでキスマーク写真が流出しやがった
ここに被ってる人いないかな…。
770彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 23:15:05.72 ID:3GWcvDiK
>>768
30代後半です
771彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 23:55:56.11 ID:LQbIGc6o
私はギリギリ10代
相手は海外歌手だし、ちょっと色々あって日本にはなかなか来られなくなってしまったから近づきようがないよ
それぞれ思うところあるだろうからこんな事言うのあれだけど、繋がりもててる人はもっと自信持っていいと思う
772彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:00:14.03 ID:pbRPmdwg
>>767
>>768
私は40代超高齢喪です。
『良いお客さん』でいるしかない、好きだけど。
自分の可能性は限りなくゼロっぽいし、好きな人には若くて可愛いお嬢さんと結婚して子供も作って幸せになって欲しい。結婚する時は御祝儀出したい。

お金持ちなら、イベント主宰したり出来るのにな〜。貧乏も辛い。
773彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:27:37.78 ID:t7pCUBy4
私も一応10代
学生だから東京の劇場も行けないしお金もない
相手は20代後半だからこんなガキの私なんてただのファン以上になるなんてありえないんだろうな
774彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:31:19.89 ID:TD5AyFe0
>>768
私は20代後半です。
相手が年下なのでファンも若い子が多いんだけど、
年上好きらしいと聞いたのでちょっとだけ希望がわきましたw
775彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:56:42.05 ID:5gUTOvpw
金が唸るほどあったら、紫のバラの人みたいなのが理想。
真澄様じゃなくて、あくまでも『紫のバラの人』。

プレゼント直接渡したことないけど
印象には残ってて、喜んでもらえてるらしい。
いつも出待ちしてる高齢喪からのプレゼントだって知ったら
がっかりさせるような気がして
もう言い出さなくていいか、という気になりつつある。
喜んでくれてるなら、名無しのファンの存在が
少しでも励みになってくれてるなら、名乗らなくてもいいや。
ちょっとでも顔見たいから出待ちはするけど!
776彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 01:18:23.08 ID:E/VBRaJN
紫のバラの人のつもりでいたらとっくのとーにバレてた私が通りますよw

でも、バレてたってわかった時はやっぱりちょっと嬉しかったり。
777737:2011/08/02(火) 01:44:39.96 ID:pVhbZLZ/
精神的に疲れてるのでしばらくあの人から離れてみようと思った矢先
あの人の誕生日がもう少しで訪れるのを思いだてしまった。
どうしよう・・・.
778彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 02:50:36.46 ID:JwAlz7Yu
大好きな彼が最近ブログで思想を語っている
それによると最近の世相を反映し彼なりにいろいろ考えていることがあるらしく
ついに行動まで開始したらしい。
う〜ん…大丈夫かなぁ。変なことにならなきゃいいけど

マイナーでニュースの話題になりそうな人ではないが
いまはネットで一発言一挙手一投足監視されているようなものだから
叩きたい人の格好の的になりそうで心配。
出た作品も大好きだから、ひいては作品叩きなんかになってしまったら悲しすぎる
痛いあいつの出ていた○○wwwwなんてレッテル貼られたらヤダー
不発に終わった場合の代償もちゃんと考えなきゃダメよ
キャリアもあるんだから脇道にそれずこつこつと本業をこなしていってほしいのに…

大ダメージを受ける前に
ああああ誰か彼を止めてくれ…

変な例えだけど安西先生の心境だわ…谷沢に対する



779彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 03:08:03.63 ID:vtgoL5Uu
高岡さんがいい例。
この人は皆が思っている韓流のごり押しする
マスコミとテレビ局に対し疑問を
ネットで投げ掛けただけで解雇だからな。
780彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:21:43.99 ID:nSvag0YL
まぁ、星屑さんはいい噂聞かないし辞められて良かったんじゃない?
781彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 16:09:27.16 ID:e6e3peZz
>>777
そういう時は自分だったら「きっと神様がまだこの人から離れるなって言ってるんだな」と
思うことにするよ。あんまり気負わないで何か軽く贈り物でもして、顔つないでおいたら
どうかな? カードぐらいでもいいから。
782彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 19:37:50.13 ID:ar//ioGJ
諦めようと思ってた矢先
急にブログのコメ欄を非公開可で受け付けたり
「ファンレに顔写真添付大歓迎」的なことを公言するようになった

…諦められないかも、私
783彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:48:01.48 ID:FgvpNgUr
>>782
諦めるなと、神様が言ってるみたいだね
戸惑う自分がいるのは諦めきれないからでしょ?
なら、もう少し頑張ってみてもいいんじゃないかな
784782:2011/08/02(火) 20:58:45.98 ID:ar//ioGJ
>783
レスありがとう

いや、写真送ろうにも「魔よけ?」レベルの顔面偏差値だから
実行はしないかもしれないんだけど
相手がファンとの交流の方法を変えようとしているのがわかって
ついいろいろ考えてしまう自分が我ながらイタいですわ
785彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 01:35:41.91 ID:H3CaisYB
顔覚えてもらいたくてファンレにプリクラ貼ろうかなとか思ってるけどどう思う?
顔面偏差値中の下くらいなんだけど…
786彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 02:26:13.01 ID:pgMfjjDo
>>785
顔面偏差値関係なく、手紙くれた人の顔とかがわかると
読んでる方も親近感わくんじゃないかな?

まだマイナーだけど好きな女性アーティストがいて、その人に出す時も
好きな人に出す時もプリ貼ってるよ。
最近の目がデカくなる、気持ち悪いやつじゃなくてふつうのやつ。
787彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 03:29:36.25 ID:H3CaisYB
>>786
レスありがとう
ここは暖かい人が多くてほんと有り難い
親近感か、なるほど…!
結構みんなやることなのかな?
何はともあれ相手を不快にさせるようなことじゃないと知れて嬉しいよ
ファンレ初めて出すから緊張してるけど頑張ってプリクラも貼ってみる!
ほんとありがとう
お互い少しでも近付けるように頑張ろう
788彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 03:32:05.46 ID:eUb37KU/
え…ごめん、ファンレにプリクラってイタイ人の典型だと思ってるんだけど。
789彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 04:04:30.37 ID:H3CaisYB
>>788
あれええええ!?
ど、どうなんだろう…
ファンレなんて出したこともないしどんなものか聞いたこともないからわかんないんだけど…イタイのかなあ…
よかったらここにいる皆さんそれぞれ意見聞かせて下さいお願いします…!
790彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 04:27:20.05 ID:nnul9RrN
>>789
ファンレにプリ貼るのは最近じゃ普通だし相手も特に何も思わない方が多いと思うけどなあ

ただ貼るプリクラはあくまでも楽しそうに友人と写ってるやつ
狙いまくりオーラは厳禁

あと『これから@@行く!』って講演とかライブに行く前に撮ったやつにすると、なおいい
向こうも喜んできてくれてるなー
テンション上がってるなと暖かく思ってくれる可能性がある

狙いバリバリプリクラだけはだめ
あくまでも自然に!
プリクラはついでにとっちゃいました!的にね!
791彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 06:16:03.76 ID:29QYW//R
手っ取り早く顔さえ覚えてもらえればいいっていうのなら効果的かもね。

私は軽いノリだと思われたくないので、貼らなかった。
792彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 07:49:36.46 ID:YYBmdurm
大手とか、アイドル系はプリクラ貼ってあると本人に届く前に破棄される事もあると聞いた
そういう心配が無い場合でも、ファンレにプリクラはちょっとがっついてる印象があるな…
若い子というか、学生ノリなイメージかも。
でもまあコレも結局お相手によるよね
中には引く人もいるだろうけど、逆に『自分のファンはどんな子なんだろう』て興味ある人も多いだろうし。
ただ、あんまり押しすぎるのもなあ…とは思う。
793彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 08:14:05.31 ID:4RONSR2H
>>782さんのように本人が写真歓迎を公表してるなら問題ないんだけどね。>プリ同封
でも「写真歓迎」の真意がどこにあるのか量りかねる部分もあって不安。
(顔を覚えられて避けられるのでは、とか、単純にブサを避けるためなんじゃ、とか。)

自分が顔面偏差値低いだけなので、自信を持って送れる人は無問題なんだと思いますが。
794彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 08:58:00.45 ID:pgMfjjDo
えー!プリ貼らない人もいるのか…
そっか…痛いと思う人がいるのを始め知った

例えば相手がアーティストなら
ライブの日付とかツアータイトル書いて
友達と撮ったやつを貼ってた
795彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 09:59:38.41 ID:VfzUrX1X
ジャンルにもよるけど、繋がり狙いが明らかにわかるようなプリだと
よっぽどかわいい子じゃない限り仲間内で回してバカにするっていう話を聞いたことがある
自分の好きな相手がそんな人だとは思わないけど、やっぱりちょっとプリ貼るのは躊躇するなあ
796彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:04:43.88 ID:Qe1dbFWj
相手によって人それぞれってことは充分承知の上で
やっぱり見も知らぬファンから自分の写真とか
送りつけられてもきもいだけって私は思う…
797彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 17:22:50.96 ID:/GEVT7N2
年代的なものもあるかも

高齢喪女の自分にはプリクラなんて
御法度中の御法度ですわ…
798彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:33:09.66 ID:YNl+tvug
アラサーの私も貼れないw

自分のヌード写真を送るファンがいるという
都市伝説を聞いたことあるけど…
799彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:46:15.16 ID:xUjJlqrM
ただでさえ顔面偏差値低いのに
写真写り超絶最悪だ
写真送る送らない以前の問題…orz
800彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:10:01.88 ID:YVzr9myB
20代だけど自分はプリ貼らない。
通って2回目の時に
「この前も来てくれましたよね?」
とか前に話した内容を覚えていてくれてたから必要無かったのもあるけど。
手っ取り早く覚えてもらうにはプリ使ってもいいと思う。
801彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:15:26.81 ID:GBJdkOw+
今日初めて間近で会って握手と写真とサインを一度に経験してきた。いまだに夢心地www

相手はマイナー芸人さんなんだけど意識せずにいられる相方さんとばっかり話してしまってちょっと後悔。相方さんには渡さずに好きな人にだけ手紙渡したんだけど感じ悪かったかな。
802彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:29:20.79 ID:mHH+2hD+
初カキコ
まだデビューして3年の若手俳優さんが最近好きすぎて辛い。
今年から上京したから、イベントとか舞台に行ってみようと思う。
ここ見たら元気でたし、つながっている人もけっこういるから希望もでてきた。
ありがとう。
公式サイトから送れるファンメールって返事くるものなの?
アドレス書き込む部分あったから、疑問に思いました。
803彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:02:39.53 ID:YO8NjPMU
>>790-800
こんなにたくさんの意見ありがとうございます!
一人一人お返事できなくてすみません…
プリ賛否は半々くらいなんですね
ちょっと以外でした
んー 自分の好きな人が写真を馬鹿にするような人じゃないと信じてるけど
ちょっと怖いしまだプリはやめておきます
覚えてもらいたいのは本心だからファンレにパターンをつけてみたり
イベントにたくさん行くようにして頑張ってみます
皆さん本当にありがとうございました!
804彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:03:00.27 ID:/gyjZqkq
勉強になるなー今度はプリ貼らずに出そ
三回に一回貼るくらいのペースにする

あんまり若いファンのいる人じゃないから
他のファンが貼ってなかったら悪目立ちしそうで怖い
805彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:15:24.44 ID:8+xm2fd1
>>801
私も芸人さんが好きなんだけど、相方さんとは普通に話せるよねw
好きな人の前だとガチガチになるので、その分手紙書いてる
無視するわけじゃないし、相方さんともお話ししてるなら大丈夫なんじゃないかな
806彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:21:52.29 ID:5CLon8cN
自分も好きな人がユニットでライブやってた時、本命さんじゃなくて相方さんと
ばかりしゃべってた…好きな人には「がんばってください、次も来ます」ぐらいしか
言えなくて。
でも本人にはどっちの客だか、なんとなくわかるものみたい。顔に出るのかな。
807彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:11:17.51 ID:EJcrwbWc
父の知り合いの息子(無名)さんが役者をやってて、その息子さんのお姉さんも役者さん。
そのお姉さんの幼馴染が好きな人と共演してる...
何この微妙な感じ。

芸能界の狭さは異常
808彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:15:33.81 ID:B4J9peg/
間に7人介せば世界中誰とでも繋がるって言うしね。
芸能界に限らないよ。
かく言う自分は、友達が共演するぐらいまできてるのに繋がらない……
809彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 10:07:43.18 ID:QGyN0gzr
ここの皆にはライバルみたいな人いるのかな?自分はいて正直辛い。
810彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 15:09:10.36 ID:O+uyNjh4
>>809
いるよ。ライバルのほうが好きな人と年齢も近いし、全ツアー回ってるし、好きな人に特別扱いされてるって聞いたことがある。
他のファンからはその人はあまり良く思われてないみたいだけど、本当に好きな人から特別扱いされてるのかなって思うとモヤモヤする。
元モデルらしいし…。

好きな人のライブに行きたくても、その人に会うのが怖くなっちゃって(いつも最前列にいるし)ライブに6ヵ月近く行けなかった。
今月は頑張って会いに行くけどこわい。
長々とごめんね。
811彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 20:35:38.94 ID:KI2T5rbs
>>809
ライバル確定してるわけじゃないけど
私の好きな人は若手芸人だから、チケット売りで話し掛けられてるの見ると
「この人も本気なのかなぁ…」って不安になったりはするよ
ツイッターで積極的に話し掛けたりしてる子もいるし

人は人、自分は自分で頑張るしかないんだけどね…
一番初めに話し掛けた時に沢山話してくれたけど、それで浮き足立たないように
毎回初めて話すくらいの気持ちで接するようにしてる
812彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 21:25:32.78 ID:tGshlw/2
自分の方がたくさん見てるし直接話す機会もあるから
そういう意味では「勝ってる!」って思うけど、多分
その人の方が古くからのファンで、並びで席取られてると
いつもその人の方がセンター寄り…っていう人はいる。
私が思う以上に本人とも親しいかもしれないし、ライバル
といえばライバルかなあ。そういうの意識しちゃう自分が
もう嫌だ。 
813彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 23:46:27.32 ID:XeBPTVZa
本気で恋してるように見えるファンは今までは自分以外多分いなかったので
ライバルっていうのは全然意識してなかったんだけど
最近人気が出始めたから、新しくてかわいいファンの子が増えて不安になる
デブスだしこんなのに好かれてても嬉しくないよねって思ってたけど、
やっぱり本気で好きすぎて、彼の為にダイエットがんばろうと決めた
でも、痩せたところで告白する勇気はやっぱりないw
814彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 02:15:30.44 ID:8OX7Ls3s
今度行く舞台はずいぶんお客さんとふれあうらしく、もしかしたら握手くらい出来るかもしれない・・・。
けどこんな喪女の手に触れなきゃならないことに心底申し訳ない・・・。
815彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 04:53:21.24 ID:bk8FMgRG
好きな人ができた。
喪女だし誰かを好きになることすら遠ざかっていた人生だったし
今までこれといって好きな芸能人もいなかったのに、久々の恋愛が芸能人とか…
どうすればいいのか、何から何までわからなくて戸惑ってる。

816彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 12:04:06.02 ID:MRJqlbwl
>>809です。
>>810-813
たくさんのレスありがとう!
自分もライバル的な感じの子がいて、しかもその子の方が追っかけ歴長いしグイグイ行くようなタイプだから悔しいやら悲しいやらで挫けそうだったんだが同じような思いを持ってる人がいるって分かって少しだけ元気が出た。ありがとう!

結局他人は他人、自分は自分って割り切らなきゃいけないんだよね。
長文すみませんでした。
答えてくれた人本当にありがとう。
817彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 12:09:59.74 ID:1SPORVB6
そうだね、自分にできる一番いい形で
応援するしかないもんね。せいいっぱいの
できることをしたら、後は相手がどう
受け止めて返してくれるかを待つのみ。
返ってこなくてあたりまえと思ってがんばろう。
818彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 19:02:06.52 ID:n/ziHI5S
ラジオにメールしたら名前二回も読まれた。
名前見て、いつもありがとうございますって言ってくれた。
二回も読む必要なかったのに、メール内容読む前と後に。
そういうちょっとした特別扱いって喜んでいいのかな?
819彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 20:29:49.60 ID:zz0Cy84w
名前を二回読んだのはただの間合いかもしれないけど
「いつもありがとう」が嬉しいじゃないか!
よかったね、名前覚えてもらったんだよ!! 
820彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 21:45:45.57 ID:/3hyK+Gz
数年ぶりに好きになった人がまさかの職業の人
昔から女より男、男よりおっさん的な趣味だったが
100円単位で賭けて嗜んでいた公共賭け事業界の人を好きになってしまった
自分も若くないけど年上で顔のみなら全然馬顔で多分喫煙者バツ持ち臭いし、
生活も派手そうだから全然タイプじゃないのに四六時中その人の事を考えてしまう
その人に関わる似た言葉を間違って耳にするだけで胸が苦しくなる
その仕事に対する考え方とか、勇姿が目茶苦茶男前で後は気にならない位にまで
物凄く無茶苦茶だが自分が身長10cm低くて、10`痩せてて、
10cm胸が大きくて、10歳若ければ思わず頑張ってしまっただろうなあ
地味な高齢喪がこういう人を好きになると、その位のスペックが無いと頑張れないや…
821彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:02:44.41 ID:ho0yE0hn
 似た者同士が惹かれ合う心理とは (「類似性効果」で生じる好意…)

★アメリカで実施したある調査によれば、似たような性格、似たような趣味の男女は
、ひじょに結びつきやすいという結果がでている。
つまり、結婚相手を選ぶとき、人は、相手が自分とどの程度似ているのかを、
無意識のうちに重要視しているというのだ。
このように自分と似たタイプの人に惹かれる傾向を心理学では「類似性効果」という。
★「似たものカップル」「似たもの夫婦」とは、いつも一緒にいるから似てくるともいえるし、互いに似たところがあるから、好きになったともいえる。
★人は接する相手の趣味が同じであったり、性格が似ているとか、一つのことに対して同じ考えだったりすると、その相手に同類意識をもち、好意を抱くようになるのである。
★人はだれでも他の人に認められたいという欲求をもっている。
だから、二人に何か共通点があれば、そのことで互いに肯定し認め合うことができる。その結果、お互いの欲求を充足することが可能となるのだ。そして、この心地よい充足感を求めて、互いにもっと会いたいと思うようになっていく。
★趣味や性格の一致だけでなく、出身地や出身校が同じ、
といった一体感をかんじさせる共通点も好意を生じさせる要因になるだろう。
★異性関係であれば、この好意が恋愛感情に変わる可能性は高い。
話が合う、趣味が合うということは好意の第一歩になるのである。
822彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 00:14:31.80 ID:/QP6skgy
>>817
うん…そだね…
823彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 00:30:55.92 ID:J2AlWPXA
>>820
ジョ ッ キーさんかな?
かっこいいよね
824彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 01:52:24.68 ID:lbjIjUoh
もうすぐ好きな人の誕生日。何を贈ろうかな…
825彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 04:00:09.87 ID:eLpEiYOE
>>824
わたしもなんだ
何か送りたいけど何送ったらいいのかわかんないよね…
826彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 06:42:40.12 ID:cTq6xpCG




【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す★32




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312649835/









827彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 11:41:15.47 ID:ihLNSTbK
前にライブで「今月誕生日の人のために」って
歌ってくれたことがあるんだ。たまたま自分、誕生月
だったもんで、嬉しかった。誕生日プレゼント贈った
ことはあるけどあの人から贈り物もらえることなんか
あり得ないから…その歌が何よりの贈り物。 
828彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 12:48:08.09 ID:FZVdPCzu
今年は好きな人の誕生日に洋服あげた
でも、もともと目星付けてた服をライブ直前に買いに行ったら売り切れてて
慌てて別のを選んでプレゼントしたものの、今思うと微妙だった…
今のところ着てくれてないみたいだし、焦って選ぶとやっぱり駄目だねー
829彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 18:03:32.50 ID:gzxdVQoe
プレゼントは××のためにって合わせて買わないで
これは!と目についた時に買っておいて、渡せる機会を
待つようにしてる。
季節はずれになりそうなものは寝かせておけないから
選ばない。
830彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 18:36:47.24 ID:J577W2mr
私は好きな俳優さんにファンレターを何度か送ったことがあるけど一度手紙にプリクラをはって出したことあるなあ。
私は23歳。一緒に写っていた友達は目のところマジックで塗りつぶした藁
ひょっとしたらスタッフにはがされているかもしれないけど・・・

今思ったらちと恥ずかしい(~_~;)顔覚えてほしくてプリはったけど・・・

しかもファンレター出して半年以上出すのに返信ない。
内容が気にいらなかったのかな・・・ドラマや映画の感想をかいただけで変なことはかいていない。
あと褒め言葉みたいなのかいた。
返信用はがきに一言お礼かいて返信くれてもいいのに
831彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 19:11:37.00 ID:qIewWHPh
一緒に写ってた友達が犯罪者みたいな扱いでかわいそう
832彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 19:36:02.26 ID:8CL/20IB
>>830
私は返信はこなくて当たり前だと思ってる。
好きな人に読んでもらえてたらそれだけで嬉しい。
833彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 21:56:23.46 ID:oeIw4XKq
>>830
マークされてそう。
無論悪い意味で。
834彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 22:04:41.15 ID:42tOInYB
一緒に写ってる友達をマジックで…ってorz(せめてシールとかさぁ)
どんな返事貰うつもりでいるのさ
>831&>833に同意
835彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 23:51:18.79 ID:o0uGsGFN
服のプレゼントって相手にみ服の好みもあるし難しそうで私には無理。
836彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 23:52:29.41 ID:o0uGsGFN
訂正
相手にも×
相手にも○
837彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 23:52:40.02 ID:o0uGsGFN
訂正
相手にみ×
相手にも○
838彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 00:14:54.98 ID:s3K/K0yh
私の好きな人は好きなブランド公言してる。
せめてどんな系統が好きかわからないと服のプレゼントって難しいよね。
839彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 00:29:01.56 ID:DzDSLj1+
知り合いに石を扱ってるひとがいるんだけど石のブレスレットとか重いかなあ…
840彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 01:28:02.72 ID:7GfKilvx
>>835
サイズも難しいよね…私の好きな人は身長かなり高いんだけど細身だから
身幅はLでいいかもしれないけど丈だとLLかなぁとか、迷ってしまう。
Tシャツなら多少は大丈夫かと思っても、写真見るとピチピチ着てたり
ルーズなの着てたり、どっちが好きなのかわからない。

でも、デパートの紳士服売り場を通り過ぎながら、どの服にもあの人の顔を
乗せて「似合うかな」なんて想像してみたりするのは楽しい。
手足が長くてスタイルいいからどんな服でも着こなせちゃうだろうな。

でも正直、本人の服装センスはビミョーだったりするw
そんなところも好き。
841彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 02:15:33.54 ID:oInpE0wf
my birthday book
http://deagostini.jp/mbb/

↑これをプレゼントに添えとくのも良さそうだね。
842彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 11:35:45.04 ID:P59RPMft
>>>839
石は重いと思う浄化とか有るじ何かこめられてそう
家族とか余程親しい人からならまだしも…
やめといた方が吉な気がするよ
843彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:03:58.10 ID:DzDSLj1+
>>842
やっぱりそうかー…
ありがとう、石はやめとくよ
何かいいものないかなあ
844彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 07:08:30.74 ID:XQ2Py8t6
ブログに頻繁にコメしたり田舎から都心のライブに通って
頑張って2年位アピッてたら
最近ミクシー通してメッセージくれたよ
「君みたいなファンがいて幸せです、いつも君を見てたら素敵で戸惑います」
みたいなw意味がよくわかんないけど。
こんなメール来ると思わなかったから正直どう返信したらいいのか
未だにメール出来ずにいます
845彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 11:38:16.07 ID:eu4aMj/u
おわわわ ヌゲー
それは殺し文句だなあ
4割引きぐらいで受け止めておけw
846彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 13:03:31.63 ID:nJTrq7Uv
ファン→彼女現実にあるよ
努力は実ることもあるし全てが夢じゃないからみんな頑張れ〜
847彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 19:02:42.24 ID:242agYiv
830です。友達の顔の目の部分を塗りつぶしたのは友のプライバシーを守るためだよw
マークされてたらいやだなあ。いい意味で印象に残りたい(^O^)/
あの手紙出して半年たつけどどうなっているんだろう・・・
ファンレにプリクラをはるのはやめたほうがいいね・・・
あー恥ずかしい((+_+))
848彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 19:22:44.82 ID:Xoaff396
>>847
>830です。友達の顔の目の部分を塗りつぶしたのは友のプライバシーを守るためだよw

うわぁ〜…みんなのレスの意味が本気でわかっていないんだ。
849彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:12:11.13 ID:242agYiv
>>848 一緒にプリに写っていた友達がかわいそうってこと?
友達が知らない人に顔を知られるのはかわいそうだとおもって顔をわからないようにしたんだよ。
友達はその俳優のファンじゃないし私が顔を覚えてほしくて自己紹介みたいなかんじでプリを手紙にはったから。
おかしいことかなあ。そりゃ手紙にプリはるのは微妙だけどさ。

みんなのレスの意味って? 俳優さんから悪印象持たれるっていうこと?
850彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:48:06.57 ID:DEdYuz3S
>>848
友達の顔にはシールとか貼ればよかったんじゃない?
黒くマジックで塗りつぶした(笑)って書き方もなんか、友達がかわいそうだからって思うような書き方に見えなかったから。
851彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:48:37.04 ID:UfyTZfn2
>849
釣りなのかな…
隠す方法に配慮しろってことだよ
シールとまで具体的に書いてるレスもあるのに
都合の悪いことは目に入らないタイプ?
852彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:48:53.44 ID:DEdYuz3S
>>849でした。ごめん
853彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:05:14.39 ID:242agYiv
>>850 シールのほうがよかったかもね。でもシールだとはがされたら友達の顔が知らない人にさらされてプライバシーの侵害になるなあと思ったの。
その点マジックで塗りつぶしたほうが友の顔がわからなくていいかなと思ったの。友達のこと考えて行ったことだよ。
>>851 配慮がなかったてことね・・ 釣りじゃないよ。本当にやったことだもん。
今度からはシールにするよw  でもみんなに言われなかったら配慮なかったってことに気づかなかったわ・・・
854彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:06:03.01 ID:qR5PL3t0
ここまで凄いのはむしろ釣りであって欲しいね…。
相手の俳優さんとやらが気の毒。
855彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:37:21.87 ID:9AHwNcIh
話しそれますけどレターセットって皆さんどんなの選んでますか?
私は絵も何も付いてないシンプルなのにしてるんですが。
地味すぎるかな?
856彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 22:13:42.66 ID:DEdYuz3S
>>855
私もシンプルな黒のレターでよく渡してる。
シンプル過ぎると覚えてもらえないかなと思って、
怪獣が好きな人だから、絵書いてその横に文章書いたりしてるよ。
857彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 22:19:45.63 ID:/tXAKV9R
>>830の無邪気さは無神経の粋だね。

>>855
季節とかイベントとかに合わせて色々と変えてる。
「今日のはかわいいね」とか、「この色好き」とか話題にしてくれることもあって、
好みを探る意味でもそうしてる。
知人はいつも同じレターセットで、それはそれでしっかり記憶してもらってた。
気分的にはちょっと複雑だけど……
858彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 22:21:01.67 ID:HiYlOtp4
>>855
結構頻繁に手紙を書くから、普段はドット柄やボーダー柄のシンプルな柄物を使います
あと相手が好きな動物のイラストがワンポイントとかシルエットで入ってるのとか…
基本的にぱっと見て目立つ明るい色遣いのものを選ぶことが多いかなー
クリスマスやバレンタインは、そのイベントっぽい柄を使ってます
859彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 22:53:14.86 ID:dIdbHA3y
私は長文感想書くんで枚数かさんでもいいように
エアメール用の薄い便箋をいつも同じ封筒に入れて
贈ってる。シンプル過ぎるけどそんなの私だけだろうから
覚えてくれてます。
でもその便箋も封筒も廃版になって、もう買い置き分
しかない。新しいの探さなきゃ。
860彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:00:16.58 ID:cMoXCmg5
私は手紙やプレゼント手渡しは無理なので郵送なんですが
切手もその時出てるものや事前に買っておいた記念切手を必ず使ってる。
封筒の色やデザインに合う物や季節感あるものを選んで。
切手まで見てくれてるか分からないけどね。
あと、必ずいつも青のペンで書いてます。
ちょっとした事だけど手渡し出来ない分やはり個性を出して覚えてもらえるように考えてます。
861彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:17:41.94 ID:242agYiv
私は毎回決まった柄物の便箋と封筒で出してる。そのほうが印象に残るかもしれないから。
ちなみにキティ。
862彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:58:09.32 ID:UN1/t2xf
私は季節に合わせた和風っぽいもの使ってる。
これだというものが見つからないときはシンプルな柄物使ってる。
封筒には季節感のあるシール(春なら桜、夏ならスイカなど)を貼って遊び心を出してる。
863彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:33:42.11 ID:lmWxyirA
最近の市販のレターパッドってなんか箔押しとかエンボス加工とか花模様とかが
おおげさ過ぎて恥ずかしい。男の人が受け取ったら引いちゃうんじゃないかって
思う。見たかんじがくどいし、手元に置いておきたいと思ってもらえない気が
しちゃう。
ファンレ用にはあんまりゴテゴテしてない、すっきりきれいなのがいいな。
864彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:49:27.32 ID:XlEsXR+P
わたしは自作してる
マスキングテープとかシールとか大好きだから可愛い包装紙とかクラフト紙とか英字新聞とか切ったり貼ったりしてる
封筒はそんな感じで便箋はシンプルなの買ってちょっとだけアレンジしてる
ちょっとでも印象に残ってたらいいなあ
865彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 14:58:39.07 ID:Liv2rD0u
まだ好きになって少ししか経ってないのですが毎日その人のことばっか考えてる…
俳優さんだから握手会とかないし地方住みだから試写会とかもいけない
まずはファンレターを書くところからはじめようと思っている
けど返信用のポストカードを入れては出し入れては出しの繰りかえし…
こいつ返信求めてるのか?て嫌われたくないしでももしかしたらと期待もしたい
そして手紙の内容見ては変だとか字汚いとかで書き直し
いつになったら出せるんだろうか
866彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 16:04:19.77 ID:4T3b7oq+
>>865
私も俳優さんが好きだけど、ファンレターに返信用のは入れてないなー
前誰かが書いてたように読んでもらえるだけで良いって気持ちで出してるよ。
軽い気持ちで出してみるといいかも。
867彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 17:15:42.41 ID:oZTeRgM3



【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★48


大成功 をおさめた 次回は 8月 21日







http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312963507/



868彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 19:18:28.71 ID:1G4qAdWR
ニュー速で話題になってる
地下アイドル板の
AKBメンにガチ恋したってスレがわかりすぎる……
869彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 20:51:41.33 ID:UngdspN/
私の好きな人はよくブログとかでたくさん貰った手紙が並んでいる写真とかをアップしているんだけど、他のファンの子が若い子が多くて、キャラ物のレターセットが多い感じだったから
あえてシンプルなものを使ってる。でもシンプルすぎないようにみんなみたいにワンポイント気を使ったりしてるw

あと左利きだから縦書きの便せんを使ってる。横書きの人が多いと思うから読みづらいかなーとちょっと不安。
870彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 22:42:39.34 ID:9YPJP6P0
他のファンがブログで優しかった〜!とかキャーキャーしてるのを見ただけで嫌な気持ちになってる…
ファンとしては結構めぐまれてる方なのに、いちいち小さなことで動揺する自分、本当にバカみたい…
871彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 00:29:11.33 ID:l6xoa3F9
ごちゃごちゃと絵柄がついたレターセットがどうもこどもっぽく見えて
毎回シンプルな何も絵柄がない薄い黄色のレターセットで書いてしまう。
相手はそんなの気にしてないだろうけど。

あと少しで書き終わるって所で書き間違いを起こす私。
書き間違いを起こさず一発で書き終えてみたいものだ。
872彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 00:56:44.87 ID:Lr3gWxYR
たぶんメンヘラの虚言だと思うけど
「末期癌でもう長く生きられないから会わせろ」と
本人のブログやその人と親しい芸能人のブログのコメント欄で
暴れてるファンを見かけたわ
(ちなみに私が好きな人ではない)
痛々しいがそんだけ相手を好きなんだろうな
自分も好きすぎて理性を失わないようにしないとな・・
873彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:04:45.14 ID:I/fq9ztk
>>870
自分が書いたのかと思った…。

もちろんファンという存在以上にはなれないけど、ファンとしては
ものすごく恵まれてる。私だけのためにしてくれたことや私とだけ
分け合った大事な想い出が、いっぱいある。それはよくわかってる。

なのに名前で検索して他のファンのブログとか読むと、出待ちしたら
いつも優しく話してくれるとか、誰にでも分け隔てなく優しく接して
るのが悔しくて真っ黒な気持ちになる。

あの人が私にしてくれたことをいちいち全部ブログに書いたら
それはそれは特別扱いなファンだっていうことは、読んだ人にも
わかるだろうけど…それはしないと決めてる。他人に話すなんて
もったいない。

あの人には控えめでいつもにこにこ愛想の良い慎み深いファンだと
思ってもらえてると思う。でも心の中では自分だけ特別になりたくて
ドロドロだよ。
874彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 01:43:13.53 ID:HgYLtnoN
>>873
よくわかるよ
ファンとしてだけど、こんなに大切にしてもらってるのに、自分だけに優しくしてほしいってありえないくらい欲深く思うよ私
ファンや周りの人を大切にする人だから惹かれたのにね…
もっと心の広いファンになりたい
875彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 02:43:45.98 ID:G4jk5JRs
独り占めできるはずがないんだから
そんな風に感じるのは馬鹿げてるって
頭ではわかってるのにね。私も同じ。
876彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 04:55:32.45 ID:mOMWpZKE
>>873

>>870じゃないけど一言一句禿同。
877彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 13:03:41.80 ID:6HrfCRU6
好きになったばかりの頃は、一目会うだけでいいって思ってたのに
いざ会えるようになったら満足どころかどんどん貪欲になっていく…。
878彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 01:46:25.54 ID:n1hc1O+V
広い客席で席番伝えてないのに見つけ出してくれた。
大きく目を開いて「あっいたいた」って顔して笑ってくれた。
嬉しくて幸せで帰って来てからも顔がにやけてしまう。
879彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:56:15.10 ID:2zh/aj+t
自分は若手俳優さんを好きになったんだけど
みんなどうやって一目あったりしてるんだ…
地方ものはどうしても無理なのかな
ファンレターいっぱい送れば気づいてくれるのかな
というかふと気になったけど頻度てどうしたらいいんだろう
880彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:43:29.92 ID:OZz719qc
すごくぶっちゃけて言えば地方在住って
果てしなく不利だと思うよ。イベントとか
サイン会とかあっても行きにくいし舞台出演
してもそんなに通えないでしょ。
顔覚えてもらおうとか、無理。
ファンレで名前覚えてもらえたら良い方では。
881彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 13:15:26.48 ID:2zh/aj+t
やっぱりそうですよね…
幸いその方はテレビで結構お見かけするので
好きでいて見てるぐらいならいいですよね
一回ぐらいは生で見てみたいものです
握手会とかあったなら、ぜひ参加したいです
882彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 15:11:26.72 ID:Y1cysWbf
東京に住んでたって街のどこかで偶然会ったりするわけじゃ
ないよ。握手会とかファンクラブのファンミーティングとか
ライブとか舞台の出待ちとかそういう数少ないチャンスを
地道に狙ってるんだよ。行動起こさなければ東京でも地方でも
同じことだよ。
883彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 15:41:14.96 ID:B1k+AMwf
ファンミで「××から今日のために来たんです!」ってアピールして
「うわー遠くからありがとう」って言ってもらってる人もいるもんね。 
884彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 20:52:44.25 ID:4W0DHReH
>>883
もろに私それです。
遠くからあなたを見に来ましたアピール。
覚えてもらいやすいと思う。
885彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 03:44:11.49 ID:AgXERYUt
声優さん同士が結婚したね…私は別の声優さんが好きだからそこまで凹んだりしてないけど、もし結婚したのが自分の好きな人だったらと思うと涙がでてくる。祝ってあげれない自分も嫌だし悲しいよ。

長々とすみません。結婚した声優のファンの人が穏やかな気持ちになれますように
886彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 14:26:59.55 ID:GC/W5YvM
ファンは別にその人に恋してるわけじゃないよ
声が好きなのと、本人が好きなのは別でしょ
887彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 15:37:39.22 ID:5A2Z2U35
声優さんといっても
ラジオ番組や舞台・音楽活動をしてるもいるし
そういう声優さんのファンは
声だけじゃなく本人も好きだと思うよ


mixiに登録したら コミュがあった
マイナーなので意外…
残念ながら何年か前で止まったままだけと…
888彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 23:29:06.40 ID:g4Vsij/G
私の好きな人もmixiコミュあるらしいけど、本人はほとんどログインしないらしいし、本人以外との人間関係とかにビビってるのでmixi出来ない。

mixiでファン友達とか出来るのかな?

ここ数ヵ月の中では自分が一番通ってるから、本人が気を使ってくれてる気がして、かえって気まずい。妄想かも?だけど。

好きな人はマイナーな芸人さんなんだけど、私が巨デブだからか、今日のデブネタがキレが悪かったというか、なんか噛んだりしてて……やっぱり妄想かも?だけど?申し訳ない気持ちになっちゃった。長文妄想ごめんなさい。
889彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 00:57:44.23 ID:d4vuVHZZ
>>864
私もフォトショで自作です。
890彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 01:48:37.98 ID:gxevH7D3
私の好きな人もmixiにコミュあるけど、本人は無関係だし
書き込みがずーーーーーーーっと止まってて幽霊コミュ化してる orz

人気ないのかなあ。ないんだろうなあ。本人のブログのコメントも
いつもだいたい決まった数の非公開コメントしか入ってないところを
見ると同じ人ばかりが書き込んでるんだろう。
良い仕事してるのに・・・心配だし、悲しくなる。
891彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 08:05:18.38 ID:pLx4kHuj
だいたいmixiがオワコンだから
コミュがどうとかあんまり気にしなくていいと思う
892彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 17:31:41.12 ID:U54EuvKm
結婚=幸せでもないからね
893彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 20:58:08.89 ID:DcCTfiBD
GO!GO!7188のこいのうたが心に響く…
出待ちも出来ないし、道で見かけても何にも出来ないヘタレな自分をどうにかしたい

皆さんのお話を伺って自分を奮い立たせます(・∀・)ノ

894彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 21:48:10.18 ID:DPYB95Lb
UAの世代ではないけどUAの情熱を聴いて
凄い奥の深い曲だなと思ってました。

895彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 21:49:54.13 ID:hO4e4FQW
寺川奈津美さん・・・・・・。
はあ、あんな女性になりたかった。
896彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 21:50:50.78 ID:DPYB95Lb
訂正
思ってました×
思ってしまった○
897彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 23:51:54.19 ID:FH0/Ukes
突然邂逅して、ダメージを受けてしまった。

昨日好きな人のバンドの地方ライブに行って、
帰りの電車乗ろうとしたら、
本人達が目の前にいたんだ。
憧れの人がいたかは分からないんだけど
思わずちらちら見ちゃって
向こうも気づいたみたいで
違う車両へ。

メンバーの一人が自分と同じ駅で降りたから、階段降りてって
振り返った時に
「お疲れ様でした」っておじぎしたら、顔しかめてスルーされた。

迷惑にもちらちら見てしまい、
それに対してメンバーに警戒されたのがきつい。
898彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 23:58:37.61 ID:UMc33ZcV
>>897
それはきついね…
あんまり考えすぎないようにね
899彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 00:25:15.31 ID:dlg3eMZw
なんかmixiの話がでたから好きな人で検索してみた。
コミュとかなかった。
芸能人として好きだと人気ないのかなって悲しくなるのかもしれないけど、末期までくるとライバルがいない感じがして嬉しい。
にやける自分がキモい。
芸能人にとって人気がないってのは仕事上致命的なのはわかってるんだけど…。
まぁ私の好きな人が芸能人ってかバイオリニストで、あんまりメディア露出してないから人気ないように見えるだけかもな。
900彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 08:02:35.60 ID:GV2KsrWh
ライブ帰りにホームで見かけたけど、こちらが車両変えたよ。
気づいてないと思ったら、次に行った時に
「なんで声かけてくれなかったの?なんで避けんの?」って言われた。
チラチラ見られるほうが、その人は嫌だったって。
ホント人の気持ちって難しい。
長文チラ裏ごめんなさい。
901彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 09:36:35.94 ID:hK+0Iz4T
彼が子供抱っこしてる写真見ちゃった。
また鬱な気分になる。
902彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 14:39:25.00 ID:DyGJWDm1
どうせかなわない恋だから奥さんいても平気。
子供好きな人なのにまだ子供できないらしいのが
心配なくらい…ニガワラ
奥さんも女優だから作らないのかな。
903彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 19:18:01.48 ID:MTTUlRq0
>>898
ありがとう。
こちらの態度が問題だったんだけどね…。
いざステージの下で見かけちゃうと
自分の社会性の低さを実感するというか、
おどおどした喪女全開で、
申し訳ないことをしたな…。

>>900
ぱっと車両を変えたんだ、大人だね。
チラチラ伺われるのは
やっぱり気分よくないと思う。
相手が900さんを知ってるなら、
声かけてほしかったというのも分かるけど、
ファンだと逆に線ひいちゃうというか
遠慮しちゃう部分はあるよね。

個人的には
堂々と声かけるのも、
そっと消えるのも、
どっちも正解だと思うな。
904彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 19:22:09.79 ID:MTTUlRq0
どっちとも付かなかったのが
悪かったなぁと思う。
次もし見かけたら消えよう、
話しかける勇気はないし。
905彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 20:02:44.96 ID:OSzyJJ+j
話しかけたいけど、どうしても無理…
わたしなんかに話しかけられても迷惑だろうな、とか
どうせ何話したらいいかわかんないし
とか思ってしまう。

実際、話しかけてる人は、自分とは次元が違うっていうか
あっち側の人に見えるよ…

とか言いつつ、ガン見はしちゃうんだけどね…
906彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:25:56.27 ID:sjQXprvT
>>900

私も以前突然邂逅してダメージを受けた…
一番はじめに私に気づいてくれたメンバーに話しかけたら
「今日ライブいたよね!」って本命が大声を出したんでパッとそちらを見たら、
別のメンバーに話しかけてるところで、
立ち去るまでこちらから話しかけられないようにされた…

話しかけられたくないところに声をかけてしまったのか
そのメンバーのファンだと思って気遣ってくれたのかw
本命と話したくて凄い勇気振り絞って声かけたから
一言だけでも言葉交わしたかったな。
それがウザイとかそういう言葉でも
シカトされる辛さよりはマシだったよ…
907彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:10:42.28 ID:XZS6PkTO
少しズレるけど、ライブ後舞台後にファンから
『お疲れさま』
って言われるのにモニョる人は結構いるようだ。
908彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:13:23.56 ID:EeUBL24j
「ご出演おめでとうございます」とか言えばいいの?
909彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:39:23.60 ID:vkeFlRLc
40代独身の他ヲタからの嫌がらせがすごい。
メールとかで言ってくる誹謗中傷は今まで無視して来たけど、
今度はブログのコメントとかで彼に色々吹き込んでるみたい。
彼がそれを鵜呑みにするような人だとは思わないけどやっぱり良い気しないし、
何よりライブに行くと必ずその人に会うのが苦痛。
今までの証拠も取ってあるし、話そうと思えばいつでも話せるけど、彼には言えない。
でも彼に何かあったらもちろん嫌だし、こんなことで最近思い詰め気味。
このまま彼とも遠くなってしまいそう。
若干スレチですみません。
910彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 00:33:01.33 ID:OToJwXpU
批判されるようなことしてるの?
してないなら気にすることない。

でも、私が見てきた嫌がらせされてる人は
好きな人からも嫌われてる…
他ファンからも好きな人からも冷たくされてブログも晒されて荒らされて
未だによく来れるなって思う…
嫌われてるのは、痛い行動その人がしてるからだけど。
911彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 00:57:50.14 ID:GC5ghk5U
私の友達は全然悪いことも痛いこともしてないのに出待ちで顔見知りになった人に
陰湿な追い出しかけられてたことあるよ。
こそこそ陰口言われたり聞こえるように嫌み言われたり、プレゼント渡そうと
思って持ってたら「それなーに?渡すつもりなの?」とかチェック入れられたり。

そういうことする人はとにかく自分が優位に立つためならどんなことでもして
ライバルを蹴落とそうとするんだよ。
そいつのせいでファンやめた人も数少なくないと聞いてる。
そんなことでファンやめるのも悔しいだろうけど…。

そんな話を聞いてるから、絶対同じ人のファンとはつきあわないって決めてる。
912彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 02:34:09.74 ID:0nSCg3PC
>>907
そうなんだ、普通に使ってた
控えよう
913彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 11:22:27.87 ID:HC5fpNQu
毎回ライブ後に出待ちで手紙渡すんだけど、大体冒頭に
「今日もライブお疲れさまでした」って書いてた
「お疲れさま」が微妙だとなんて書き始めたらいいんだろうか
914彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 11:30:27.45 ID:jm+0y/vc
モニョる人「も」中にはいるっていうだけで別に普通に言うでしょ、お疲れ様って。
915彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:46:49.65 ID:DpzszzEE
ファンがお疲れさまって言うのは失礼なんだって。
昔バンギャwしてた頃、ハコのオーナーとかスタッフが言ってたよ。
916彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 13:56:41.04 ID:OToJwXpU
ご苦労様は目下、お疲れ様は目上の人に使うっていうの逆に思ってるのかな?
目上の人に使う言葉がなんで失礼になるのかわからない。
失礼な理由わかる人いる?
917彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 14:36:05.60 ID:oHSJ6KJj
こないだ本命がスタッフとして働いてて忙しそうだったので、
でも来たことを伝えたかったから私は(顔と名前は知られてる)帰り際に「〇〇(本命)さん、お疲れ様です。」とだけ声かけて帰ったんだけど。

【お疲れ様です】が失礼だとしたら、なんて声かけたら良かったんだろう???
「来ましたよ〜」とかだと馬鹿っぽいよね?
本命が出演した後なら「良かったです」「素晴らしかったです」「楽しかったです」とか言えるけど(それも微妙なんだろうか?)、
その日は演者としての出演が無い日だったんだよね。だから「良かったです」系の言葉も微妙だったし。

【御苦労様】は目上の人が目下の人に対して使う言葉だから失礼とは聞いてる。
【お疲れ様】は大丈夫だと思ってた。多分、ビジネス上、会社とかオフィス用語としては、目上に対して使って大丈夫のはず?

業界的なルールみたいなのがあるのかな?

【お疲れ様】的な気持ちを伝えたい時の適切な言葉を教えて欲しいです。
それとも【お疲れ様】的な気持ちが上から目線ぽくて失礼だってことなのかな?上から目線のつもりじゃなくて、ねぎらい?みたいな気持ちなんだけど。
それとも「スタッフや身内でもないのになれなれしい」って雰囲気に思われて失礼ってことなのかな?
なんで失礼なのかも教えて欲しいです。

長文ぐだぐだごめんなさい。でも本当に教えて欲しいです。お願いします。
918彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 14:41:51.60 ID:4PH5+bIh
観てるだけのファンが労うのが失礼なのか?
自分の好きな舞台俳優さんは
ファンにもお疲れ様ーーっ!っていうし
ファンから言われてもモニョってないな

ご苦労様は失礼だけどさ。
919彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 14:50:33.55 ID:4PH5+bIh
リロってなかったから連投失礼

態度よくしてりゃ「お疲れ様」でいいと思う
>>917の気持ちはわかるけど、そこまで細かく相手を気遣えてるなら
それは態度や言葉遣いにも表れてるだろうし、相手だって不快に思ってないはず

前に、小規模な握手会で好きな人が周りから写メられてたんだけど
自分は失礼かと思って撮らなかったんだ
自分の番が来た時に写真撮らせてほしいってお願いしたら
スタッフに言って、2ショット撮らせてくれたよ

話はそれたけど、なんでも態度次第だよ
心配しすぎなくていいと思う
920彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:33:08.00 ID:DpzszzEE
>>916
それはいくらなんでもスタッフ馬鹿にしすぎw


「お疲れさま」は中で働いてる人がかける言葉だから言っちゃダメって言ってたな。
ファンが言ってはいかん理由としてはウロなんだけど、
義務っぽく聞こえるとか、ライブにきてることが義理仕事化してるように聞こえるとか…。

以来、「見てました。良かったです。」と言うようにしている。
921彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 18:38:01.47 ID:BjhkN0aB
向こうはお仕事で、こっちは遊び(ちょっと語弊あるけど、仕事では無いって意味で)だからね。
働いてる人に対して、遊んでる人が「お疲れ様」って言うのには抵抗があるなあ。
あるけど、他になんと言っていいのかはわからない。

ちなみに、縁あって一緒にお仕事するようになったら
向こうから「お疲れ様」って挨拶されるようになったよ。
922彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 19:30:29.67 ID:QSEqGNWG
>>910-911
>>909です。レスありがとう。
目立つようなことはしてないつもりだけど、
すごく昔からのファンで、向こうからもしっかり認識されてる。
でも特別なことをしてもらっても絶対誰にも言わないし、
一方的に妬まれてるって感じかな……身に覚えのない誹謗中傷が殆ど。
今まで通り気にしないようにするよ。
でも最近ちょっと嫌がらせの内容が過激になってきてるから、
マネージャーさんには話してみようかと思ってる。
みんなはこんなことありませんように……普通の人ならしないだろうけど。
923917:2011/08/16(火) 19:34:49.37 ID:oHSJ6KJj
>>919ありがとうございます。
>>920理由を教えてくれてありがとう。でも>>917の時みたいに「見てました、良かったです」言うのが変な状況の時はどうしたら?演者だけどスタッフ的に動く時もある人だし。
来てるのに気づかれてて、挨拶しないで帰った時には後で「さみしかったです」って言われた時がある。これは御世辞かも知れないけど。
声かけて欲しいって思ってる演者さんもいると思うし。
無難な挨拶を教えて欲しいです。

終わった後に近くで買い物してたら演者さん達2人がたまたま買い物しに来てて、終わったばかりで顔覚えられてて
向こうから「お疲れ様」言われた時がある。本命じゃない演者さんだけど、びっくりして無言でお辞儀だけしたけど。この場合は「お疲れ様です」って返すべきだったかな?って思ってる。
別の人に、始まる前に会っちゃった時は「こんにちは」って言ったりしたけど、終わった後だと「お疲れ様です」が無難かな?って思ってたし。

ちょっとズレるけど、初対面のお客さんに帰り際に「お疲れ様です」って言われた時があって、ちょっとびっくりしたけど、普通に挨拶としての意味だったと思う。スタッフに間違われるような動きはしてないし。

>>918さんみたいに、演者さんが「お疲れ様」って言う場合は「お疲れ様です」が良いような気がする。

それとも良い返し方や挨拶の仕方ってあるのかな?どなたか教えて欲しいです。本当に。長文超ごめんなさい。
924彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 20:53:19.79 ID:Q0/CsuP+
「お疲れ様です」て言ったら「そちらこそ」て返された人知ってるなあ。
お互い、特に意識もなく自然に出た言葉という印象で違和感無かった。
だから余り深く考えすぎずに、
その時その時で使い分ければいいんじゃないの?
『ご苦労様』を目上に使ったらよくないというのは一般常識の範囲内だが、
そういった基本的な事を踏まえた上で
そこから先はもう、厳密な意味での正解は無いんでは…
というか正直相手もそこまで厳密には気にしてないと思う。
(>>917の事を気にかけてないという意味ではないよ)
925彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 21:37:48.31 ID:LIoOY7PK
話ぶった切るけど、会うだけでときめきすぎて生理が早く来たりするんだけどこれ異常だよね?こんな人自分だけだよね
926彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:03:41.76 ID:MN7Mx1Hw
労うのは立場が上の人が下にすることだから
目上の人に「お疲れさま」はおかしいという考えもあるけど
観客はお金払ってるんだから出演者に言うのは妥当だと思う
927彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:22:31.01 ID:DpzszzEE
>>926
そりゃごもっともなのだけど、実際はモニョる人が割といるという。

無難な挨拶わからんって、フツーに「こんばんは」でいいんじゃないの?
928彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:33:42.84 ID:MN7Mx1Hw
「どうも」も無難かな?

好きな人に「お久しぶりです」と言われるのがなんかやだw
929彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 23:22:38.18 ID:YYuy+lQJ
>>925
フェロモン系男性アーティストはMCのネタにもしてたよw
生理が早まるって噂の〇〇です!みたいなw

実際ほんとに早く来るしありえない時にも来て焦るけど
ホルモンの関係だから普通じゃないかな

実際、私は
有名人じゃない好きな人と遊んだり
ちょっとエロい展開になった場合生理周期変わっちゃうし。
そんな展開久しく忘れたけど
930彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 23:25:56.64 ID:gaHDuUiY
モニョる人がいるいる言ってるのが一人だという件

931917、923:2011/08/16(火) 23:59:26.31 ID:oHSJ6KJj
>>924ありがとうございます。
臨機応変にしていくしかないみたいですね自分の感覚で。レス下さった方ありがとうございました。
932彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 03:00:03.60 ID:amrJz4If
ファンレターってどんなこと書いてる?
933彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 07:17:54.47 ID:fh2hLdfp
>>929
へーそうなんだ、会った後に生理が早く来るようになったから不思議に思ってた、何もされてないのに。
934彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 13:13:44.38 ID:tmmJzs2U
>>932
舞台やドラマの感想をこと細かに。
脇役俳優なんで、あなたの演技をちゃんと
見てるファンがいますよって知らせたくて。
でもストーリーそっちのけで作品の
本質見ないで脇役ガン見してる馬鹿と
思われたくなくて作品や主役の人に
ついての感想も書く。
だからかなり長い手紙になります。
935彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 20:25:51.06 ID:99yuoGAC
勝手な嫉妬だけど、いつから出て来たか知らんが、twitterで明らかに特別扱いされてる人がいる
もちろんフォローされてるし、だからダイレクトメッセージもしてるだろう
よくリツイートもされてるし
個人的に連絡取ってそうだけど、
結局ライブには来ず、なのにメンバーに会うためにバーには来てたり、それってどうなのと思った。
そんな人を堂々と優遇されてはっきり言って不快。さっさと消えて欲しい。
936彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 21:46:06.11 ID:n6NwseoT
>>935
てかそれは優遇ってんじゃなくて、リアルで知り合いとかなんじゃ…
937彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:48:06.32 ID:99yuoGAC
顔見知りのファンはいくらでもいるから、その中で特別→知り合いみたいになったのかもね
しかし自分が報われなさすぎて嫌にもなるわ
938彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 00:39:52.81 ID:lEnq4ON+
やっと思いが報われました

セクロスしたけど緊張しすぎてマグロですた

ファンレに連絡先書いてないの君くらいだよ
と言われ気になってたらしい…

ガっつくファンが逆に怖かったって。

身体が結ばれてからもっともっと好き過ぎて怖い
939彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 01:56:08.28 ID:zX8W4zkd
>>938
おめでとうー!
どうやってそこまでに行き着いたのか詳しく!
940彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 04:21:14.29 ID:6TSBgx2A
おめでたい…のかなぁ………
941彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 11:04:05.38 ID:5JcC7dmY
ドラマでキスシーンがあって悶々とした昨日
942彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 12:49:31.23 ID:cR4rfFAZ
ここ結構繋がれてる人いっぱいいるよね、本当に羨ましい
けどまだまだ好きになって日も浅いしファンレターとかで頑張ろう
メアドとか書いておきたい気持ちはあるけど気持ち悪いとか思われたくない…
頻度も内容もなんか全然わからないし俳優さんが喜べる文面とかもわからない
せめて字を綺麗に書くようにしなきゃね…
943彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 16:59:27.52 ID:8tCaNDwD
前にここにいたシラノさんに教えてもらいたい
944彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 17:06:06.67 ID:aIKjSeE/
>>938脱喪おめでとう!
945彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 17:53:20.85 ID:AMJdWlJB
好きで好きでたまらないし自分も結ばれたいと思う反面
ファンに手を出すなんてサイテーと思ってしまう
矛盾してるね…
946彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 19:34:30.88 ID:Rg+1o3zZ
でもなんでファンに手を出すことが最低なんだろうね?
947彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 20:02:52.82 ID:ofiiN76b
自分は考え方が逆で、ファンに手を出す彼が嫌なんじゃなくて、
彼がファンに手を出したと思われるのがなんか嫌だ。
結ばれたいと思ってももし結ばれたら
彼は「ファンに手を出した」って言われるのかと思うと
いたたまれない気持ちになる。
そう考えると、彼はそういうことしないだろうし、
ファンとしてじゃなく別の形で出逢えたら良かったのにって思う。
ぐだぐだとごめん。
948彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 20:51:43.56 ID:c711jM2K
>>946
人気商売たるもの、ファン全員に「私だけ
特別に想われたい」と思わせるのが仕事だから
でしょう。その中の誰かとセクロスしたなんて知ったら
ファンは幻滅するよ。
疑似恋愛と幻想を売るのが商売なんだから、恋人でも
ないファンに手をつけるのはルール違反。
949彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 21:21:20.83 ID:FnBnVEiF
同じファンの中に連絡を取り合ってるっぽいことを匂わせてブログを書いてる人がいる。
妄想か話盛ってるだけって信じたい…。
950彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 21:35:59.84 ID:OWmZnEoN
同じく自分だけ知り合い気取りでコメントしてたり、さりげなく自分だけ知ってるみたいな情報書いたりする人がいてすごく嫌。出て来ないでほしい。
951彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 22:18:14.63 ID:PZBnza8l
>>949 >>950
妄想だったら単なるカワイソウな人だけど
ほんとなら
本人に見られる場所でそう書ける神経がわからない…
私も苦節ウン年でやっとメール交換ができるようになったけど
ネットでそんなことバラしたら、たぶんもう二度と返事来ないと思う…
952彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 23:09:58.19 ID:9zLrh9nA
>>943
シラノさんて誰??
953彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:07:32.60 ID:fiRUcubp
ファンレターの達人。シラノ・ド・ベルジュラック。
954彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:30:31.71 ID:SyYtUC/J
芸好きな芸能人とセクロスした書き込みしてるが
まさかネットで書き込みされてるなんて・・・。
955彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:33:02.20 ID:SyYtUC/J
訂正文
好きな芸能人とセクロスした書き込みしてるが
まさかネットで書き込みされてるなんて・・・。
956彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:48:16.94 ID:OF2e+va4
別に誰なのかわかんないんだから良くね?

どうやってそこまでの仲になったのか知りたいよ。
957彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 10:49:37.79 ID:nHNq5Q6i
好きな芸能人とセクロス出来たのが嬉しすぎてつい書き込みしてしまったんだろうよ。
958彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:37:54.18 ID:TzSOwSU2
ここ見てると頑張ろうって思える。
今年上京したから、それを最大限に活かしたい。

ファンレターで連絡先はどこまで書きますか?
住所、メアド、全く書かない…などなど。
賛否両論あると思うけど、教えてください。
959彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:47:16.11 ID:uIB0WFY7
住所はリターンアドレスとして普通に書く。
メアドはファンクラブに登録してある。
960彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:54:50.04 ID:7ipXu4pe
最近ラブシーンとかある映画やドラマを見ると
羨ましいって気持ちを超えて嫉妬してしまう
なんか完全に終わったな自分って感じでテンション下がるよ
でもラブシーン見たい→テンション下がる
の繰りかえしで本当バカかと…

>>958
上京うらやましい!おめでとう
私もそれ気になるし聞いてみたい
ちなみに私は今は封筒の後ろに書く住所だけだな
961彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:57:51.97 ID:M10dSZl7
好きな人に告白してもらえるおまじないだそうですw
信じて、今試してるところなのです!!



(1) お願い事を3回唱えてください。
(2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
(3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの提示板に書いて下さい。
3番が一番重要ですので必ずしてください。そうしないと好きな人と両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい
(4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごして下さい。
ちなみにこのレスはウソではないよ!
信じる信じないは人の勝手です。これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人から告白されるよ!
962彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 13:11:32.77 ID:duXeizDI
>>961
昔この類のチェンメ流行ったなぁ…www
963彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 14:53:08.41 ID:nXGKXL93
あなたの好きな芸能人?
今わたしの隣に寝ているわよ ふふっ
……無防備でかわいらしい寝顔でね
964彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 14:56:25.16 ID:PlnHkwx8
>>963
あなたのお父さん?
今わたしの隣に寝ているわよ ふふっ
……無防備でかわいらしい寝顔でね
965彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 15:23:17.03 ID:AiwJ4FLL
>>938
おめでとう。
取り合えず一夜限りの相手として見られていないことを願うよ。
966彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 22:04:29.35 ID:nKAVyGxM
>>938みたいな書き込みって、たいてい続編なく終わるよね
あ、もう喪女じゃないからここへは来ないのか〜
967彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 22:27:13.27 ID:bjT0H3pN
>>938
付き合ってない段階でいきなりセックス?
968彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 00:14:02.83 ID:I0lTcajN
>>938が突然人気者に
969彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 01:00:39.55 ID:1CViNWXu
>>938
どういう流れでセクロスに繋がったのか気になる。
つーか相手は>>938と付き合う方向でセクロスしたのだろうか・・・。
970彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 02:54:16.85 ID:ofgMmXtm
好きな人からツイッターでDMが来た…マイナーな人だから会って手紙渡しただけで多少は覚えて貰えてたみたい。
手紙にはメアド書いてたんだけどメールの代わりにこっちでお返事しますって。手紙くれた○○さんですよねってくれたけど、これっていい意味で印象に残れてるのかな。

長文ごめん、舞い上がってる。
971彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 04:24:22.56 ID:eWFI7f1p
最近ブログのコメントが日に日に増えててなんか複雑な気分
人気が出るのは彼にとっては何より嬉しいことだからわたしも嬉しいけどコメント欄見てると明らかに本気で恋してる子のコメントとかあってなんか苦しい
長い事ブログには毎回コメントしてたけどわたしも大勢のファンの一人でしかないことを再度自覚してちょっと辛くてコメント書けなくなった…
もう泣きそう…
972938:2011/08/20(土) 06:10:29.21 ID:xcGrxbLj
938です
こんなに皆さんの書きこみがあり驚いてますが
何より今自分が驚いてますww

いきさつはミクシーのメッセージに彼からの突然のメッセージでした

長年イベントやライブに顔を出していて、
手紙をかいても連絡先を書いてないのが気になってたみたいで
ずっと連絡取りたかったと話してくれました

熱狂的ファンの中であんまりガっつく行動しなかったのが
逆に目立って居て気になってたそうです(ただ自信がないのとシャイなだけ)


何度かメッセージをしていくうちにプレイベートな番号を
教えてくれて、「彼氏いるの?」と確認されてから
外で会う事になりました

セクロスはもちろんキスが嬉しかったww

「大好きだよ」と何度も言われたのが夢のようです

でもその時は心の内で「1度の遊び相手なんだろうな」
と思ってましたが
それから毎日メールや電話で舞い上がっています

これから先は不安だらけですが
彼を信じて自分も愛して(自分磨き)頑張ろうと思います

皆さんもどうか諦めずに!!
973彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 08:22:47.57 ID:tzU1VxI8
どのツラ下げて書き込んでるんだよ?
さっさと喪板から出ていけってんだ……ったく……グスンッ
974彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 10:25:01.46 ID:b1uqrzPy
雑誌でとある芸能人と自分は付き合ってると完全に思ったらある日TVで彼と
女優さんとの熱愛報道を見てしまい自分は遊ばれてただけだったんだって
知ったって記事を読んだことある。
975彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 18:41:00.48 ID:mCf+rB9r
>>972
続編ありがとうございます!
ライバル多そうだけど頑張って下さいね
ちなみに彼はおいくつなんですか?

976彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 19:37:36.66 ID:74UIupaO
前はフリーライブの後はフリー握手会状態だったのに。
今は対象グッズ買わないと握手会参加できない。
お金無いファンは要らないんだろうなって対応も増えて悲しい。
977彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 21:23:08.51 ID:b1uqrzPy
ファングッズって買ったことないがどんなのがあるんだろう。
ライブの映像でよくタオルは見かけるが。
978彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 23:52:48.71 ID:0IU4OPz4
ああ本人のスレもサイトも荒れてる
しばらく見ないで放っておいたほうがいいのだろうか
疲れた…
979彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 19:24:20.18 ID:i70Rx8d+
ハニカミの動画を発見してしまった…
すっごい見たい!けど見れないよ
手とか繋いできゃっきゃしてるとこ見たらなんか…あああああああ
980彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 22:17:33.27 ID:uFOcWMkf
今の自分がろくでなしすぎて本命のことが好きで仕様がないのに一歩も踏み出せない
うつ病にかかってしまって仕事を辞めて両親と上手くいかないけど本命だけが心の支えだった
本命とお近づきになれるなんて思わないから、せめて元気になったらファンレを送りたい
そのためにも病気を治して復職しなきゃ
今私が生きているのは半分は本命のおかげだよ、ありがとう

長い独り言でスマン
981彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 22:17:58.98 ID:7F7wzMh8
本命があまりに美しすぎてデブス喪女な自分が辛い……
本命とツイッターで仲良くキャッキャウフフしてる女性アイドルさんに(過去作品で共演した)
嫉妬しそうな自分がイヤだ 女性アイドルは男女問わず交友が広いだけなのに
でも少しでもキレイになろうと決意させてくれたことはありがたいと思ってる
982938:2011/08/22(月) 03:30:14.64 ID:JCY41Z/2
>>975ありがとうございます!!
付き合いは何とか順調です
年は30ですよ
幸せすぎて怖いですww
983938:2011/08/22(月) 03:30:34.01 ID:JCY41Z/2
>>975ありがとうございます!!
付き合いは何とか順調です
年は30ですよ
幸せすぎて怖いですww
984彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 13:39:58.70 ID:/JT0L6n5
ファンレターの送り先すら公表してない本命さんはどれだけ人気ないんだろう…
985彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 18:34:24.47 ID:Nhtf3DGM
>>938
もうこのスレにいる必要ないと思う
986彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 19:23:11.20 ID:Gsq/KLvd
話蒸し返してスマソ。

ライバルって言っていいのかわからないけど、男のファンでモヤモヤさせる人がいる。
贔屓はその男がお気に入りなんだけど、男の方はそれがわかってて他の人のファンであることを公言したり
「もうファンやめようかなーw」「でも一番応援したいのは・・・・」みたいな思わせ振りなことをずっと繰り返してる
贔屓がその人のことをお気に入りなのを知ってるだけに、
見ていてイラっとしてしまう
って、見なければ良いだけなんだけどw

ツンデレのつもりかもしれないけど、本当にやめてほしい。
どうせ、また贔屓の仕事のあとは「やっぱり彼は特別だ」とか書くんだろうな

嫉妬です、ごめんなさい。



でも、一番のライバルは、その男と仲良しの、同じ贔屓ファンの女の子だw
987彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 19:37:36.07 ID:/O7Zi/lj
好きな人の後輩(男)と友達で、たまに情報とか流してもらってたんだけど
それが本人にバレたみたい。
不審がられると思ってバレないようにしてたのに…。どうしよう…。
988彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 21:06:07.01 ID:sTfACWEv
次スレのスレ立て依頼所に逝ってきます。
次スレ立つまで埋め立てしないで下さいね。スレ落ちしてからだと重複スレが立ってしまう危険がありますので。
安定して書き込みあるスレは2~3日くらい書き込み無くても落ちませんが、
980越えると書き込み無しが24時間くらい(実際何時間で落ちたのかはわからない)でも落ちちゃったりするみたいなので、
程々の保守はお願いします。
989彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 03:12:30.70 ID:wTnELUiL
好きな人の画像検索してたらこんな時間に・・・好き過ぎて眠れない。
友達とふざけてる写真とか、バカな顔しててかわいい。
990988:2011/08/23(火) 09:51:04.53 ID:JIRYrpb8
次スレ立てていただきました。
本気で芸能人に恋をしている喪女 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314054981/
次スレがたちましたので、埋め立てしていただいて大丈夫です。こちらのスレを使いきってから移動をお願いいたします。
991彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 11:00:19.70 ID:JIRYrpb8
依頼する時に1のテンプレに
次スレは980が立てて下さい
を追加させていただきました。

980越えるとスレ落ちしやすくなります。スレ落ちしてからだと重複スレが立つ危険があります。実際Part9は重複スレが立ってしまってます。
重複スレは違反行為なので、スレ住人の民度が低いと疑われてしまいます。

重複を避ける為に
次スレの次スレを立てる時は【スレ立て宣言】をしてから立てて下さい。
スレ立て出来ない時は『スレ立て依頼所』スレが喪女板内にありますので。
依頼しに行く時も、【スレ立て依頼所に行きます】宣言をしてから行って下さい。

よろしくお願いいたします。
長文失礼しました。
992彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 13:21:02.48 ID:R8Sh25dE
GJ!
ありがとう

次の舞台は秋。楽しみだけど、またあの人に
振り向いてもらうためにあれこれ考えなきゃ
ならない日々が来ると思うとなんだか苦しい。
993彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 15:52:56.49 ID:qrgOKlgk
>>990
ありがとう乙!
994彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 15:55:46.51 ID:qrgOKlgk
>>992
私も久しぶりに好きな人に会える機会があるんだけど楽しみな半面
他ファンのことだったり
切なくなったり、精神的リバウンドが怖い
だから余り楽しみにできない…
最初はファンになれて嬉しかったはずなのに
そんな自分が辛い
995彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 20:48:53.15 ID:Ar0L30d+
スレたて乙&埋め
996彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 05:15:31.08 ID:Ff0vmDvN
>>990乙!ありがとう。

たくさん通ってるせいか、本命のファンサービスが良くて逆に申し訳ない気持ちになってしまう。
バレンタインにチョコあげたら、ホワイトデーに可愛いグッズ御返しにくれたことも。
JJじゃないよ。何故なら私は三桁の巨デブだから。
だからやっぱり義理の御返しだよねと思って、もちろん進展も無い。


こないだは名前入りのグッズもらってしまった。もちろん御得意様に配る為に沢山作った内の一つだろうけど。
私なんて貧乏人だから、私なんかよりもっと配らなきゃいけないお金持ちなお客さんいたと思うのに。
お礼がてら差し入れ持って、また通った。
スタッフの人に頼もうと思ったら、『直接の方が嬉しいでしょ?』って楽屋に案内してくれようとしたけど。
本命には顔も名前も知られてるからいいけど、楽屋内の他の共演者に『巨デブ客pgr』思われたら本命に申し訳ないと思い、差し入れだけ渡してもらった。

進展なんて有り得ないのに、妄想してしまう自分キモ杉。
ちょっとは痩せようと思わせてくれた本命に感謝してる。

長文吐き出しごめんなさい。
997彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 07:17:37.58 ID:r7GraNth
良いファンとして認識してもらい
電話等で彼と繋がる事ができたけど
こんな自分に優しくしてくれて
申し訳ない気持ちとうまく話せない自分に涙が出る

自信をつけたいけど、容姿が良い彼と彼を取り巻く芸能界の
綺麗で可愛い女性と自分を比べてしまい落ち込む

自分磨きって具体的にどうすればいいでしょう?
外見と内面で
998彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 10:53:26.22 ID:eNQqyINh
自分磨きは大事だし、私も自信ない部類だから
いちいち比べてしまうけど
よくしてもらってるんならのっかっときゃいいじゃん
一般人ならともかく相手は芸能人だよ
チャンスを逃したら本当に一生ないよ
自分磨き頑張るのはいいけど自ら離れるとかいうことがないようにね
繋がれてない自分からしたら羨ましすぎる悩みだよ

がんばれ!
999彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 12:50:37.96 ID:Ff0vmDvN
1000なら皆 好きな人と幸せになれる
1000彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 12:52:12.14 ID:Ff0vmDvN
1000ならこのスレの皆が大好きな人と超幸せになれる!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。