喪女の部屋を晒すスレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪部屋をうpするスレです。
キレイ部屋、ふつう部屋、汚部屋、コレクション部屋
部屋全体・気にいったインテリアだけ・本棚だけ・PC周辺だけ・デスクのみ
などなんでもおk。
身分や住所が特定されかねないものについては各自注意して下さい。
晒してくれる人が現れないときは
インテリアや家具の配置などについて語るのも良いと思います。
次スレは>>980が立てて下さい。
まったりのんびりいきましょう。

うpろだ
■@ピタ(http://pita.st)………送信先アドレス:[email protected]
■ピクト(http://www.pic.to/)………送信先アドレス:[email protected]

・携帯ユーザーはPC許可を忘れずに
・うpの際にはまとめブログへの写真の転載の可否も明記して下さい。


過去スレ

喪女の部屋を晒すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1233400761/
喪女の部屋を晒すスレpart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239454553/
喪女の部屋を晒すスレPart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250066492/
喪女の部屋を晒すスレPart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1265265460/
喪女の部屋
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1268654873/
喪女の部屋を晒せ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1283070532/

依頼104
2彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:18:58.88 ID:ARFWSE37
乙!

部屋に摩天楼のごとく積みあがってる高くて薄い本の山を処分できた日がきたらうpる
3彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:15:27.27 ID:3+BbS17L
お…乙なんて言ってあげるんだから!
4彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:05:50.39 ID:uLeZA9S+
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
5彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:01:13.14 ID:ShCnV878
56 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:09:12 ID:XBGiPATw
規制中なので携帯から失礼

http://moheya.seesaa.net/
喪女の部屋まとめサイト作ったよ
まとめに載せて欲しくないときは教えてくださいな
6彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:41:56.02 ID:c40Vq7hx

新スレ記念に進化した喪女部屋晒す

http://pita.st/n/nsvwx026
7彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:49:29.24 ID:5TdxdIzi
いちおつです
>>6
相変わらず抜群の安定感!
8彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:05:32.88 ID:EGX7mLVM
>>6
敷物可愛い

昭和な部屋好きな人々は絶滅したのだろうか…とか考えてたら急に恋しくなってきた。
今や家電的に難しいだろうけど。
9彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:44:19.86 ID:s7rePHhO
>>6

これこそ喪女クォリティ!
10彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:34:35.47 ID:ylmrKILP
>>6赤いレトロなカーペットがいい感じ!!


1乙ですm(_ _)m
11彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:56:21.15 ID:PHQ7hn5r
>>8
落語家でレトロ趣味の人いたよね

春風亭なんちゃら
12彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:37:44.41 ID:O/wlDM9K
>>11
その人51歳らしいよ。見えないからびっくりしたw
あと城マニアらしい。
13彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:42:17.86 ID:PHQ7hn5r
>>12
流石に釣り針でかいですよ^^;



って言いたかったのに、ぐぐったらすげええええええええええ
行ってて42くらいだと思ってたら……若いんだね

51歳になってもレトロマニアで部屋づくりを極める、そんな人間に私はなりたい。
14彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:52:37.70 ID:n13Q2m4R
私も40代と思って独身ネタきいてたのに
wikiから
>未だ独身で、自虐ネタに使ったり共演者からいじられることがあるが、
>50歳の大台を迎えてからは洒落にならなくなってきた(実年齢を出すと笑いが生まれなくなった)

oh…

15彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:24:42.35 ID:q9oHqhnE
>>6
コンセプトが明快で、ブレのない一貫した方向性を持ったインテリアで、すばらしいと思い
ます
しかし前に見た時から、喪女部屋としての完成度と言う点でなにかが足りない気がしていて
どこかにもの足りなさも感じていました・・・

なんだろう?と考えてみていて気づいたのですが、それは一人飯や一人飲み会の痕跡の無さ
です・・・このインテリアには、捨てるのを忘れたカップ麺の容器と割り箸や、飲んだくれ
て横倒しになった酒壜とこぼれた乾きものなどが欠かせないアイテムのように思います

もし、自炊しないし酒飲まない派の方でしたら、伊達眼鏡のような感じでそれらの伊達ゴミ
をポイントに飾ってみてはどうでしょうか?
ディティールを追求することによって、空間に物語が生まれより深みのある生活感を感じさ
せる喪女部屋になると思います・・・
16彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 01:02:45.15 ID:oGezoLQM
>>15
いつ私の部屋に入った
17彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 04:40:41.70 ID:YKKRYsxY
>>15
ワロタ
有用だけど非実用的なアドバイスはよしなさいww
18彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 07:40:59.21 ID:IDA+UEAc
伊達ゴミってなんだよwと思ったけど、
どっかの雑誌に出てた外人の部屋でわざとカーテンや壁紙を破ったり、
古い家具を微妙に壊して置いたりして廃墟みたいに演出した部屋があったな。
前にモデル立たせて撮影してもおかしくない感じで、
わりとカコよかったんだけど、そういうのに近いインテリアテクなの?
それだったら畳んでしまうのメンドクサーで、部屋干しにして乾いたらそのまま
着用をエンドレスで繰り返してる下着干しコーナーもあったほうがいいのでは。
って、これ、やってるのはわたしだけ?
オサレからはどんどん遠ざかるが喪女部屋はアメリカ人より合理的で便利。
196:2011/04/19(火) 09:19:48.45 ID:m02DdUaf
>>15を参考にして模様替えしてみた

http://pita.st/n/jptux478
20彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 09:52:00.27 ID:D3YAAqG7
>>19
スゴイよ!!パーフェクト!!
一点の曇りも無い喪女部屋インテリアの完成だーっ!!!

って・・・そこを目指したんでいいんだっけ・・・?
喪女のためのインテリアのスレだから趣旨的に間違ってはいないと思うけど・・・
わたしたち、どこへ向かってるんだろうか・・・?
21彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 10:35:03.46 ID:jcNO5uM7
期待を裏切らない感じではあるけど、
やっぱりそこは参考にしてほしくなかった (笑)
22彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 10:55:52.98 ID:LXg1iSNm
エンドレス下着干しコーナーはうちもあるけど脱衣所の洗濯機の上だよ
部屋の中に飾るのはそうとう上級の喪女センスがないと難しい
高難易度のインテリアグッズだと思う
外国映画ぽいロープや洗濯バサミ使ってやると洗濯物もオシャレインテリ
アにできそうな気もするが

最近ベランダの物干ハンガーを百?の中華プラスチックのから、高額ステ
ンレス製のに変えたら、洗濯物干してるの外から見てもキラキラして隣近
所とくらべても綺麗だ
このへんに金ケチるもんじゃないなとオモタ
23彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:31:27.81 ID:4sR3Nxg5
うちは脱衣所に小さい物干しを置いて
洗濯機→外干し→乾いたら物干し→お風呂にはいる時は物干しから取る
でエンドレス(ryにしてる
室内でエンドレスは難しいよね
24彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 12:15:15.70 ID:r02Ta2LB
花粉症だからこの時期は下着どころかすべての洗濯物が室内干しだ・・・
当然ながら脱衣所なんかじゃ干しきれない・・・orz

麻のロープ張ってカラフルにペイントした木の洗濯バサミとか使って干すと、
なんかヨーロッパの下町生活ぽくなって多少はカワイク見栄えよくなるかな?
ベッドの上に物干竿かけてる今の状態に致命的な問題があるとは思ってたw
25彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:54:40.10 ID:EMQ/AWXe
センスが欲しい…

個々で可愛いのに何故か組み合わせると微妙になる罠
まず部屋の系統を明確にしないと駄目かなぁ
26彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:39:52.77 ID:v7Uadh4E
月並みだけどカラーや素材でテーマ決めるとなんとなく統一感でるよ
大きな面積のところをテーマで統一すると小物は何もってきてもけっこう大丈夫
27彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:23:36.38 ID:QTVEUWwe
>>19
手の届くとこになんでもあって居心地は良さそう。
エンドレス室内干しにもぜひトライしてみてほしいw
28彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:32:58.40 ID:eVPuMwLC
>>19
もう大好きだw
29彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:54:17.54 ID:lSVKADGX
模様替えしたから記念に
http://pita.st/n/bnrsy125
30彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 14:45:05.31 ID:rBhXPff8
>>29
いい雰囲気だな〜
31彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:56:59.99 ID:3HUX0Bwn
>>29
かわいい!
32彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:49:56.49 ID:9ZydC2dh
>>29
パラボラアンテナみたいなやつが何なのか気になる
33彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:06:04.20 ID:lSVKADGX
>>29だす
ありがとう。頑張って模様替えと掃除してよかった!
パラボナアンテナみたいのはハロゲンヒーターだよ。まだ朝方は寒いから仕舞うの躊躇してるんだ…
34彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:53:47.51 ID:3Fnf5uAv
基本に忠実にシンプルすっきり路線でキレイにまとめてるよね

自分的な問題は、そういう片付いた状態をどこまで維持できるかなんだよな・・・
うちんなかでいろいろもの作ったりする人は維持できる期間が短いんだよねー
やっぱ完全に制作室にして散らかし放題にできる部屋が取れる間取りのとこに
越さないと無理かな・・・そうすると家賃かさむしな・・・orz
35彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 06:01:51.15 ID:3JkDAbNw
>>34
我が家はそれだ
2DKの部屋借りて一部屋を作業部屋にした
田舎だから家賃も5万以下で済んでる
居住区がゴチャゴチャしなくて快適だよ
36彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:33:40.60 ID:uSfufg1q
作業って何の作業??
気になったので差し支えなければ教えてください。
私も絵をかくので一部屋作業部屋にしてるんだ〜
37彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:13:36.42 ID:xVv2c6nL
>>36
作業はもしかしてナカーマ
美大なんだよね・・・
実習の課題が重なったりすると同時並行で違うものつくってたりするから無茶苦茶になる
失敗してでかいゴミ出てもゴミの日まで自宅保管になるし

しかし制作室とれる間取りのとこに越すとなるとバイト増やさないと無理だから、
今度は片付けてる時間が無くなりそうだ・・・
選択肢的にどっちがいいんだか微妙w

やっぱ部分的に>>29にしてあとは見なかったことにするのが無難なのかな
38彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:42:11.51 ID:LsHlM3vL
地震要注意の部屋
http://pita.st/n/ehiux146
39彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:46:41.76 ID:IekkjphN
東日本在住なら早急にどうにかした方がいいねw
でもこういうきっちり物が収納されてる棚は憧れる…

ついでにあの辞書より分厚い本何?
40彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:52:05.86 ID:bWMrS/bK
京極夏彦かな?
41彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:32:31.76 ID:v5bmTkss
うん文庫版だね
ちゃんとウブメはこ狂骨鉄鼠蜘蛛仕度始末と刊行順に
並べられていることが本の厚さから読み取れますw
42彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:02:39.66 ID:oiITJysi
自分もこーいうでかい本棚に本や雑貨いっぱい並べるのが夢なんだけど、
やっぱ危ないよね…東北ではないんだけど…

ところで自分も2DKに住んでるが、
6畳の部屋にベッドとでかい本棚を置くのは無理があるんだろうか
置けても圧迫感がヤバイのかな
何か同じ6畳でも他の人の部屋のが広いところとかあって、
畳のサイズが違うなんて不平等だ
43彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 06:42:05.45 ID:5SOIHzfF
地味なコレクション
http://pita.st/n/gjpyz148

44彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 10:00:05.77 ID:KlIUm/Ev
>>42
圧迫感にはベッドの大きさよりも高さの影響が大きいと思うよ
ダブルサイズ、クィーンサイズのバカでかいのを六畳間に置いても
ロータイプのベッドだとそれほど圧迫感は感じない
ベッドカバーを壁と同系色にして存在感を消してしまう手もあるね

天井近くまである本棚は、上に耐震処理してあればだいたいこんどの
震災でもほとんどだいじょうぶだったみたい
まあ倒れなくっても中のものが飛び出すと危ないから、扉つきのに
するほうが安心だろうけど
45 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/22(金) 10:05:37.20 ID:zuMWUZO3
>>43
ラムネ?
綺麗だ。好きだこういうの。
46彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 15:23:54.87 ID:f838J8/1
>>43
見えないよ…PC許可お願いします
47彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:03:08.69 ID:vLPFgMV9
>>43
カラフルだね
48彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:26:37.64 ID:JY0mpL9g
掃除前だけどw
http://q.pic.to/15xaan
49彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:27:30.31 ID:Bo/y2+P9
もふもふした何かがいる
50彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:40:08.87 ID:Hx6AoxnX
これって部屋のどの部分を撮ったの?
ヌコと比較して中央のスチールパイプがなんか異様に太く見えるけど・・・
51彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:44:48.70 ID:JY0mpL9g
パイプはロフトベッドの脚だよ。
ロフトの網に洗濯入れる袋を吊してるんだけど、その中に猫が寝てる。

わかるかな?
52彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:45:13.67 ID:NG/XnSgU
ぬこ…?
53彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:53:49.95 ID:PHr/Bhpp
ラムネ容器かわいい!
虹色風なんだね
54彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 20:47:08.98 ID:5SOIHzfF
>>46
すまん。忘れとった
55彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:15:13.15 ID:um+6MoMn
>>54
下にぶらさげてるネットみたいなんはなにかな?
56彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:11:02.65 ID:LJRNnZpR
>>48
もふもふ
57彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 01:54:07.57 ID:toQXqrfi
58彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 03:02:50.83 ID:kiUWNS12
MDR-CD900STだと!?
ローランドのモニタースピーカーやミクということは、おぬしもDTM使いか
59彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 08:11:43.20 ID:FY4TIxDx
海外のヲタクの人の部屋みたいだねー
もしかして海外暮らし?
60彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 08:14:23.25 ID:WAfY2CtA
あれだけの物があっても狭く見えない写真テクがすげえ
実際広いのかな
61彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:25:09.19 ID:YbJWHxJW
初めてうpします
お洒落とは程遠いですが…
雰囲気ある部屋に住んでみたい

http://imepic.jp/20110423/509480
http://imepic.jp/20110423/510680
http://imepic.jp/20110423/512530
62彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:30:05.97 ID:GnXkFLC2
>>61

なんか懐かしい雰囲気があるなぁ
鏡台がお母さんの持ち物って感じがする
63彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:32:14.57 ID:pbBPEGDZ
>>61
着飾ることがあんまり好きそうじゃないですね
自然体を大事にしてるって感じですねー
64彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:51:24.40 ID:gQTa1CEO
>>61
確かこのマウスパッド、豚のもあるよね 気になってたんだ
実際使ってみてどう?
65彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:12:50.13 ID:K9Himszr
>>61
本棚どこで買いました?

日焼けするから扉付きのが欲しいのですが、いいのが見つからず……
丁度理想的な本棚で羨ましい
66彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:30:15.94 ID:ejiqz8yZ
私も本棚気になった!
大きくてコロコロついてるやつほしいんだよね。
掃除機するとき動かせるやつ!
67彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:33:10.56 ID:ejiqz8yZ
よく見たらコロコロはドアだけでした。
68彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:36:40.64 ID:UyBXFJta
IKEAは色々捗るよ
6961:2011/04/23(土) 16:06:13.16 ID:YbJWHxJW
みなさんレスありがとうございます
確かに飾り気ないですよね…自分で言うのもあれですが実用的というか

>>64
豚もあるんですか!知らなかったです
レーザーマウス使ってますが特に問題ないですよ
>>65
セシールで買いましたよー
父と組み立てたんですけどニ時間半かかりましたw
ちなみにこれだと400冊入るみたいです
70彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 21:45:22.84 ID:K9Himszr
>>69
教えてくれてありがとう!早速ぽちった。
ずっと黄ばみが気になっていたから本当に嬉しい。ありがとう。
71彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:11:25.81 ID:VtaNmEP+
無職すねかじりの意味じゃないほうのニートな雰囲気で、
無理に飾るより今のほうがいいんじゃない?
基本六法とかあるけど法学の専攻なのかな
部屋の整理のゆきとどいてる感じがそれぽいと言えばそれぽいけど
72彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:56:33.31 ID:W9e/cLGG
ヨット柄?の壁紙かわいいね
73彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:29:52.29 ID:SUgXVsMi
やっと仕切りのカーテン買ったので初うp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6IXvAww.jpg
全体像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9P3uAww.jpg
反対から
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5bvAww.jpg
ベッド周り
ベッドとテレビの間のでっぱりがネックで模様替えが難しい…
74彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:50:30.50 ID:wpOpgykg
>>73
部屋の小物1つ1つまで可愛いね。特にベッドカバーの可愛さは異常。何処で買ったの??欲しいなあ〜
75彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:40:27.23 ID:CAvlgACO
わたしは、最近になって激安ミシンを買って来てベッドカバーとカーテンは
自作するようになった・・・窓もベッドも既製品サイズからビミョーにズレ
た大きさで既製品だと合わないし、発注すると異様に高くなるしだったんで、
こんなのほとんど真四角い布なんだからこれくらい自分で縫っちゃえと思っ
て・・・

レースはシャギーカーテンにしたり、ベッドカバーは好みのパッチワークの
布買って来てつくったり、けっこう楽しくお安くできるよ
予想通り裁縫苦手なわたしでもベッドカバーやカーテンなら問題なく制作で
きて、発注するの考えたらミシン代なんかあっさり元がとれた
どうせ喪女で休日ヒマだったし、ようやくカーテン洗ったら乾くまで丸見え
生活からおさらばできたよ・・・w
自作で何枚もつくって気軽にかけかえて模様替えする手もあると思う

現在は身の回りの小物をぜんぶ収納できる巨大ウォールポケットをGWを工期
にする予定で構想中
そのうちデジカメ買ったらあぷってみるね
76彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:07:09.47 ID:aIvxmJkr
何この自分語りなげぇよ……

>>73
フレームに入った鳥の絵が可愛いwいいなー
77彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:13:06.25 ID:Mprt2AYa
>>73
可愛い部屋だな
小物置いてもごちゃごちゃ感がないし
7873:2011/04/25(月) 21:22:11.68 ID:SUgXVsMi
レスありがとー
試行錯誤でようやくスッキリしてきたんだ…
部屋もお腹も八分目だね

>>74
ありがと!
たしか4年くらい前にロフトで買ったよ
5000円近くて、躊躇したけどもう元とれたかなw
さすがにもうくたびれてきてるけど、気に入ってて変えられないww
79彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:37:37.76 ID:liq4ofnl
柱の出っ張りあるのに上手くベッドとテレビ台を収めたなぁ・・・
80彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:26:53.49 ID:D+tGNGFn
カーテンの後ろって玄関と台所?
仕切りの無い1DKみたいな部屋なのかな
どれくらいの広さなん?
8173:2011/04/25(月) 23:08:31.70 ID:SUgXVsMi
>>80
一応1Kらしい。
カーテンの向こうは6畳くらいのスペースhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyt3vAww.jpg
向かって右よりカーテン、キッチン、お風呂場、トイレ、洗面台という…
カーテンの部分は元々引き戸だったんだけど、暗くなるから外したった!
タオルにくるんでベッド下に収納してる
ネットの回線が何故か天井付近にあったり、リビングに換気扇ついてたりとなんか不思議な部屋
長文ごめんなさい
82彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:46:56.84 ID:lSDo9BmM
>>73

枕元に小物の棚があるけど良い感じだね!何処で購入したの?
83彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:52:04.90 ID:bMxU7xgB
>>73
小鳥の絵がジュウシマツ和尚にしか見えなかった
84彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 02:44:05.64 ID:OsK9H7Vt
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhd7vAww.jpg
これ???わらっちゃいけない温泉の??
85彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 03:05:34.83 ID:xs7feyu7
>>GWを工期
工期wwww受けるwwwしかしウォールポケットはうまく作らないと段々真ん中部分が重さで曲がって中央によってくるんだよね
86彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 03:07:17.94 ID:ul7bzyv6
>>73
かわいくて居心地のよさそうな部屋だなあ
いいなあ
87 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 03:36:31.65 ID:P7b78rpZ
>>81
お風呂のドア、中が丸見えだよね?珍しいなぁ。
ジュウシマツ和尚(みたいな絵)が可愛いw
88彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 03:53:28.15 ID:GEl9Pd8H
>>73
素敵な部屋だーセンスいいね!
こんな部屋に住んでたら家に帰るのが楽しみになりそう
89彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 07:52:29.20 ID:dbW8NwIt
>>85
あれねー、掛け軸みたいに上と下にパイプや棒が
入ってるタイプはわりと大丈夫みたい
入ってないのは市販品もたわんだり歪んだり

>>75
でかいのつくるなら棒入りタイプのほうがいいかと
9073:2011/04/26(火) 08:47:53.98 ID:O4VgXP2f
ジュウシマツやめれw
ちょっと私も思ってたけどw

>>82
楽天で1万しなかったよー
元々はすきま収納のラックなんだけど、引越したらすきまがなくったので、本棚代わりにしてる

そしてお風呂場のドアは単に開けっ放しなんだ…
そんなオサレなドアじゃないよw
91彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 10:40:50.93 ID:+poj6ajF
なんかインテリアにまるで興味なくて、なにがいいんだか悪いんだかわかんない癖に、
女の子の部屋覗きたさになんでもかんでも誉めたおしてるダサ喪男が混ざろうとしてるような気がw
92彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 10:44:46.09 ID:dDGOmSDQ
いやいや、考え過ぎ。
93彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 16:47:02.74 ID:/SYKNFqa
バーカってジュウシマツ住職が元ネタだったんだね……
ジュウシマツ住職可愛いよジュウシマツ住職

ジュウシマツ住職みたいな絵が欲しすぎる……・いっそ自分で描いてしまおうか
94彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 20:13:21.95 ID:rUm4cZiH
>>85>>89
工期は素で気づかなかったよ
建築事務所に勤めてるから日常でフツーに使ってたけどよく考えると確かにヘンw
そうか、なるほど上下に棒入れたら重量も出てピンと張りそうだ
構造設計と見積もり変更するよ、ありがとう
95彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 12:48:11.90 ID:gaSGgHbw
>>73
家賃幾らくらいなのかな?
いいな〜こんな部屋憧れる…
朝までゲームしたい
96彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 17:23:43.71 ID:bX0YURlf
>>91
いるよね。
あらゆるテイストの部屋を、いいねー、かわいいねー、で処理して一行コピペみたいな
変な誉め倒ししてるヤツ。
部屋の全体が見える写真がアップされると出てくる。
人によってはそんな誉め方しちゃ皮肉になるのにな〜、と、前から妙に思ってた。
ガーリー・キュート大好きっ子なら、まっしぐらな雑貨小物とかの写真がアップされても
無関心で出てこないとこも不審。
喪男かどうかはわからんけど、たしかに女子のセンスや狙いの区分がさっぱりわかってない
男が書いてるぽい。
97彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 17:45:58.24 ID:wucaR5T8
>>96
ちょっとそれは具体的にどのレスを指してるの?
そんなに深読みするほどのレスあったっけ?
98彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 19:09:30.95 ID:d4zPciHq
ほとんど100均の物ばかりだが、自分的にお気に入りの場所

http://s.pic.to/16a7hs
99彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:07:21.41 ID:W2ZxG13O
>>98
壁にカード?貼ってあるけどそれを止めてるチョウは画鋲?
100彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:22:54.52 ID:sLrITeEV
>>98
うは乙女チックだなぁ〜!
101彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 21:44:38.19 ID:d4zPciHq
>>99
普通の画鋲に蝶の磁石を貼っただけだよ

>>100
他人に見られる持ち物は地味にしてるけど、本当は少女趣味っすwww
102彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 21:45:20.13 ID:d4zPciHq
>>99
普通の画鋲に蝶の磁石を貼っただけだよ

>>100
他人に見られる持ち物は地味にしてるけど、本当は少女趣味っすwww
103彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 00:32:09.10 ID:MJ2aik6f
少女趣味カテだけど、98さんみたくポップ入ってきてると乙女チックとは
あんまり言わないとオモ
厳密な区分けはないけどこういうのがガーリーだよね
蝶モチーフが好きみたいだし、もっと増やせば?
くどいくらい蝶が飛んでたほうがこの場合はオサレかと
104彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 02:05:05.40 ID:fZ5F2tNX
女の子っぽい=ガーリー

別に少女趣味と同じ意味だと思う

どっちも可愛い物が好きなんだし…

105彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 02:20:12.91 ID:OaGPFqMt
>>96
別に私はいいねー、かわいいねーという一言感想みてもなんとも思わんけどなー
具体的に書けってこと?
今までのレスで別に喪男っぽいと思ったものはなかったな
106彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 05:48:33.92 ID:c16Gr2du
こまけーことはいーんだよ

パステルカラーで可愛いのにファブリーズの存在感w
107彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 08:46:57.72 ID:OPLRAGSh
>>104-106
乙女チックは違う、と言われてるわけで少女趣味なのは
ぜんぜん否定されてないんじゃないの。

キモ男がオナネタ漁りに最近いろいろうろついてスレ荒
らししたりしてるのは事実だから、気になる人はそれが
イヤで予防線引いてるんでしょ。
気にしない人はこまけーことはいーんだよでスルーして
たんでいいんじゃない。
ここには絶対いないと否定するのも変だと思うし。

キ喪男・非モテ男・キモオタ男が気持ち悪い2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299335918/
男で喪女板見てる人いる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299395590/
豚汁を囲うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297789054/
108彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 08:47:41.76 ID:epEkzxJ0
ダウニーの香りのファブリーズならパッケージかわいいから>>98の部屋にきっと合うよ。
109彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 10:19:39.15 ID:M6EWA2EN
>>107
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
110彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 11:17:10.88 ID:RbDLhXib
割と本気で何と戦っているんだろう・・・
111彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 11:21:39.31 ID:nlZuvo6r
>>107
不快で仕方無いならこのスレしばらく見ない方がいいのでは?
うpされた写真見て参考にしてるし、人の好みそれぞれなんだから
どの部屋も可愛いって思う人一人は居るでしょ。
112彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 17:17:52.02 ID:N4AJfxSS
>>104は全国の少女趣味とガーリー趣味を怒らせたw
113彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:35:42.20 ID:GQ5MERfP
わりとどうでもいい
114彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:39:49.04 ID:k1b9fhLk
AA付きで言ってくれ
115彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:44:46.91 ID:N4AJfxSS

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうながい        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                  |   
                  |                 
                  |
                  |
                  |ヘ
                 /
116彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 21:15:09.27 ID:rgCb3rps
インテリアをプチ自作派の喪女もけっこういるみたいだけど、こっちもあるよ。


どうせもてないし手芸工作しようぜ 8作目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296902708/

力作できた人は、かけもちでアップできるからがんばってw
117彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 21:20:04.83 ID:rgCb3rps
レスじゃなくって、うぷられた写真にもキモ男がコソーリ混ざってると笑うよねw
118彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 09:44:54.22 ID:n/1ZuIQl
こえーよw
119彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 18:37:31.47 ID:JvppsdiT
つまり女子っぽいプリチーな部屋に住んでいる男がいると言うのか
120彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 18:42:48.14 ID:CxzduvWK
写真のほうに混ざってたら、そりゃもうキモ男じゃなくってカマ男w
でなけりゃ、女性下着集めて鏡の前で着用してオナヌィしてるような、
なんと言うか強烈にヘンタイきちゃってる男
女子の部屋を覗きたくってあぷらせようと誉め倒しする思春期キモ男とかはいないでもないかなー?
って思うけど、さすがにそこまでレアな本格派は混ざってないと思われ・・・w
121彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 23:26:40.09 ID:n/1ZuIQl
そういうことか
霊的なキモ男が写り込んでるって意味だと思ってた
122彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 00:59:15.29 ID:HrawJC6S
>>121
ホラーw
123彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 01:10:01.72 ID:I63pGaCw
そっちを想像するあんたががコワイよw
124彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 03:59:08.08 ID:6zZvNVOw
>>115
ツボった
125彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 16:18:06.90 ID:oBsQyXhO
なんか前は良い流れだったのに残念

変な自治厨湧いてきてる
126彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 17:20:14.54 ID:fffjYzRI
心霊キモ男ワロスでみんな流してるのにねー
いまごろになってそういう蒸し返しレスする人もなんだかなー・・・だよ
127彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:33:30.94 ID:SnKnQU/F
こまけぇこたぁいいんだよ!
128彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 14:11:21.04 ID:Cddfwao5
部屋ひろびろと使いたいと思って、引っ越してから床に座って低い生活してたら
腰痛がきちゃったよ・・・足に座りタコもできちゃったし方針が失敗だった
座り生活の人ってそこらへんどうやってクリアしてんだろ
129彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:44:53.47 ID:sX2KgFIw
ちょっと疲れたらストレッチしたり、あとはクッションいっぱい使ってなんとかしてるw
もう少ししたら慣れるんじゃないかな。
PC用に机と椅子を買った事もあったんだど、他の家具が低いせいでやたら圧迫感あるし、
椅子の上で体育座りしてしまって意味なかったから今では机解体してローデスクにしてる。
130彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:51:22.62 ID:hVzY2GLL
遅レスすまん

>>98
中央やや下気味の所にあるCDコンポ?のメーカー教えて貰えませんか
外側が白でライトがピンクっていうのが好みすぎてどうしても欲しい
131彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 20:24:10.96 ID:pHLEIF3B
>>130
98じゃないけど、たぶんこれだと思う
外側は白っぽいけど白ではないみたい↓

http://auction.item.rakuten.co.jp/10093797/a/10008496/

2007年のビクターの製品みたいだから中古屋やオークションで探すしかないね
けっこうあちこちに出てるみたい
132彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 00:28:45.33 ID:rKqc3vlq
>>128
座りはよくないよ(´・ω・`)
脚の血行が悪くなるし、お尻に軽い床ずれのようなアザできるよ!
3年間、ひきこもって毎日座ってパソコンしてた私だけかもしれないけどw
133彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 08:10:20.85 ID:EOMVSwuk
それはひきこもりだからなのでは
私は生まれてこの方床生活だけど無問題
コタツあるとどうしても床生活になってしまう…
134彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 09:02:40.26 ID:XaC/Og/O
みんなありがとう
パテックス貼って寝転び生活してたら腰痛もだいぶよくなったよ
もう寝転んだまま座るより低い超低空生活に入ろうかな・・・
テーブルも捨ててお盆にするとか
135彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 10:05:35.22 ID:MJLw0YhH
床でも座るところによるなあ。
もたれ掛かる所があると、そっちにもたれる事が多くて、
それが毎日のことになるから体が歪んでる!って実感できるよ。
136彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:55:57.69 ID:zWKWlzCh
>>134
たまーに外人さんがやってる部屋全面にフトンをしきつめたフトンカーペット(?)
で寝たまんま生活はどう?
そのままどこでもマジ寝できて気持ち良さそうだから一回やってみたいけど、あの
巨大フトンって汚れたらどうすればいい?どこで干しゃいいの?重過ぎて物干竿落
ちるんじゃ?と考えてると怖くてできない
よろしければぜひ人柱を・・・
137彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 15:12:04.72 ID:pFS53GGI
喪のくせにピンクとアニメまみれの部屋に住んでるんだが
そういうのもうpして大丈夫なんすか?
138彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 15:26:03.01 ID:MJLw0YhH
勿論!
139彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 16:55:39.15 ID:KhrAdXxG
むしろそういう部屋が見たい
あるあるって思いたい
140彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 16:58:14.10 ID:D1iWpb73
こたつには魔物が棲んでるよね。デスクトップだけど冬はこたつの上に移動させるもん。
人こないから無問題だしw

>>137
うpうp!!!!
141彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:32:53.90 ID:yB/ra+7E
>>137是非とも

私もピンクでフィギュアとか飾ってるような部屋だがいまだに学習机があるから恥ずかしくて晒せないや
なかなか捨てられない…
142彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 23:07:33.89 ID:CzmSd013
オシャレ部屋もいいんだけど、なんじゃこりゃwと思わず笑っちゃうようなヘン部屋も
どんどんアップしてほしい

前に部屋探してたときに、壁床天井、色違い模様違いの幾何学模様ってすごい内装の
とこがあった
収納あけたら御丁寧にそこんなかもまた違う壁紙がはってあったから、「これは・・・」
って不動産屋さんに言ったら、「スゴイでしょ?wここの大家さん趣味悪いんで有名なん
ですよねーw他にもこの大家さんの物件ありますよ?良かったら見ます?w]」ってとても
嬉しそうに言われた・・・普通と違う意味でそこのオススメ物件だったらしい
住んだら毎日催眠術にかかりそうだったんで辞退したけど、そういうヘン部屋にお住まい
のみなさんもぜひあぷよろしくw
143彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 00:23:13.43 ID:JGUU+F+p
>>131
アドレスまで有難う!
色々頑張って手に入れてきます!

>>137
ピンクの部屋見たいよ
ピンク家具とかアイテムとか興味津々
144彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 05:14:29.58 ID:wVHVrMro
145彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 08:01:15.14 ID:mFRDWyQq
>>144
ポケモンとかプリキュアとか、ところどころ子供部屋ぽいのに
ちょっとシックな雰囲気があって好きだな
でも味気ないというのも分かる気がする。
観葉植物が置いてあると変わるかも
146彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 12:27:12.20 ID:nKtczKRm
>>144
カーテンの色が落ち着いてていいね!緑色が好きなのかな?ドレッサーが羨ましいぞw
フィギュアとかぬいぐるみ用に家具をもう1個くらい足しても余裕がありそう。
1つのコーナーにまとめておいてある方がきれいに見えるかも。
フィギュアがどれも可愛いし綺麗だしで好みの部屋だー。


みんなを見習ってメタルラックをそろそろ卒業したいww女の部屋で上手く使うの難しいね。
軽くて移動しやすいけど、垢抜けない部屋になっちゃうことに今更気付いた
147彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 12:32:05.70 ID:7sGlXcY/
最近はメーカーもそこんとこ考えててカラーのメタルラックもあるよ
ピンクやグリーンのパステルカラーで曲線装飾入った女らしいデザインのもある
148彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 13:51:25.45 ID:Nq3Z6Afv
シルバーのピカピカが悪目立ちしちゃうカラー構成だと使いにくいよね・・・。
友達のともだちのデザの子なんだけど、カーテンとベッドカバーをシルバーのラメ布に
してる子がいて、そこは机状にした大型メタルラック置いてたけどすごく調和してて
オシャレだったよ。照明もあっちこっち枝がひんまがる未来シャンデリアみたいなの
つけててそれもシルバー。高そーと思ったけど通販で二万しないらしい。
さすがうまいなーとオモタ。
でもシルバーのラメ布は見た目おもしろいけど、肌触り最悪でベッドカバーには不向き
だって。
149146:2011/05/05(木) 16:11:09.88 ID:nKtczKRm
カラーのメタルラックとか教えてくれた人ありがとう。カラーにするか、他の部分をメタルラックに合わせる方法もあるんだね。
メタルラックに色ついてるだけでこんなにも違うんだってびっくりした。色つきならソフトな感じになって可愛いかも。
テレビとレコーダーとプリンターを雑多に置いてるメタルラック、どう攻略しようかいろいろ考えてみる!
150彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 01:13:19.74 ID:kVTLujng
>>137

ピンク部屋まだかなーまだかなー
151彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 01:13:54.28 ID:4jWHF5SK
>>144
こんな部屋入り浸りたいわー
もうちょっと座り心地の良い椅子買えばいいのに('A`)
152彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 01:27:48.82 ID:dRLccwAB
>>145
シックに見えるのはフローリングの色のおかげかな
これを生かせればいいんだろうけどね…
>>146
片付けたら棚やソファあっても余裕あるぐらいのスペースできたw
ポケセンでちまちま集めたぬいぐるみの置き場は悩んでます
>>151
IKEAの5kの椅子だからなww

最近引っ越したから、床の色と合ってない家具も多いんだよねえ
いろいろ買い換えたいが金とセンスがない
153彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 01:35:45.02 ID:4jWHF5SK
>>152
楽天でそこそこ良い椅子買えるよ
この部屋居心地良さそう
わたしが友達だったら間違いなく居座る
154彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 18:42:01.69 ID:NxNI4dqV
床の色で悩むよね。
私も明るいナチュラル色→安っぽい(w)赤→ダークブラウン(現在)と来たモンだから
引っ越す度に家具の色が合わなくなって大変だよ。
ダークブラウンの今の床はシックで好きだけど、
手の届く値段の家具ってどれも色が明るくてコーディネイトが難しいw
しょうがないから中間色のラグやマットを噛ませて色の差を押さえる事にしたよ…
155彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 21:01:50.26 ID:Mg2zKTKr
コルクのはめこみ床シートやオフィス用のタイルカーペットを
自分でひいて簡易改装しちゃう手もあるよ
もう夏だしココマット敷くのもいいかな

それかトーン構成の考え方を応用してカーテンなんかを床と同じくらいの
明度の色にしてバランス取るとか
色相はワインでもアースグリーンでもグレーでもお好みでいいの
すごくおおざっぱに言って、ただ色の暗い明るいの関係(明度)だけを操作して
調和を図る方法がトーン構成
お絵描きでデッサンが大事とか言うのも大部分はこれの問題なんだわ
配色センスがダメダメでもトーン構成さえできてれば最悪にはなんないから
もちろんインテリアデザインでも重要なベーシックテクのひとつ
これ覚えとくといろんなところで役に立つよ
156彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 21:47:37.28 ID:UWIXEONk
最悪照明でオシャレ感は出せる
157彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:34:09.00 ID:NxNI4dqV
>>155
凄い。専門的だー
カーテンのトーンか、じゃあうちの床の場合結構暗い色になるんだな。
でも壁と天井が真っ白なんだけど、これは色の調和的にどうなんだろう…
濃い色の床、引っ越す前はかっこいいなと思ってたけど難しい
外国みたいに壁が青とか緑とかだったら素敵なのになー
158彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 01:21:55.08 ID:mTbZ8igf
色の三要素のうち色相はだいたい誰でもわかるんだけど、
明度と彩度は慣れてる人でないとそれだけ抽出して考えるのは難しいかもね

>>157
トーン構成は自室の写真を撮ってそれを白黒に変換してみるとわかりやすいよ
それ見て、ここもやもや薄い色が固まっててアクセント欲しいなー、とか
ヘンに思ったところを調整していけばよろし

白は無彩色で原則他の色との相性は無い色
ただ壁天井が白で床が黒ぽいだとそこで明度的には最大に近いコントラストが
生まれてるから、意識的に他もコントラストを大きくもっていったほうが統一感
出て成功しやすいかな・・・
白い壁にかけるものは濃いトーンで統一するとか

賃貸大技では天井付近から好きな色の布を画鋲で留めて垂らして壁の色を変えちゃう
って手もあるけど
有名どころで布の家って呼ばれてて家中あらゆるところがオフホワイトの
ドレープカーテンと曲面で覆われたインテリアの家(日本の家よ)があったんだけど、
あれけっこう好き
メンテナンス大変そうだし、やってることがマニアック過ぎて一般向きじゃないけどw
159彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:50:48.12 ID:ZwNXWkfG
インテリア本を読んであれこれ妄想してる間が一番幸せ
実践に移すまでの勇気が出ない
160彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:40:36.07 ID:lojuTRpM
ガーデニングの練習に窓際栽培始めたよ\(^o^)/
上からレタス、ミニトマト、バジル、トマト

http://m.pic.to/1955fd
161彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 17:44:06.99 ID:4YP9PssR
>>160
隣の水玉うさぎの存在感ww
162彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:05:30.62 ID:UtqFqpET
存在感つうか、どう見ても水玉ウサギがメインで他は添え物としか思えん
なんでこんなひいて撮ったんだよw
163彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:08:30.77 ID:6N4O5QO4
これの青持ってるけど、こんな柄あったんだ 
斑点兎ww
164彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:29:01.54 ID:1lue3Mwa
160の窓際栽培野菜がまったく無視されている件について
165彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:01:46.67 ID:OHzU642v
>>160

これのストライプ柄欲しいんだけど、存在感が凄いね
部屋狭いから諦めようかなw
166彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:06:41.44 ID:J/XQgVI5
うさぎかわええええええええ

商品名詳しくお願いしたい
167彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:10:36.50 ID:6N4O5QO4
168彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:19:25.79 ID:J/XQgVI5
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
何も考えずに色違いとかで七個注文した!届くの楽しみ!
169彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:20:12.81 ID:J/XQgVI5
あと勘違いされそうだがら書いておく。
他の所で頼みました!!!!!!可愛いいいいいいいい
170彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:22:57.98 ID:MPEHMbaW
>>152
片付いてるせいか広く見える
何畳くらいあるの?クローゼットも広い?
171彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:01:24.86 ID:qD2UVcGq
あんま高いもんじゃないからいいけど七個もこれ買ってどうすんだ
邪魔じゃね?w
雑魚をいっぱい買うより星柄だのチェック柄だのの破壊力高そうなの
一個買ったんでじゅうぶんなんでは
いっぱいある場合ならべてフトンにするとオサレかも
172彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:07:59.99 ID:6N4O5QO4
リンク貼っといてなんだけど、もう少しお金は慎重に使ったほうが良いよ
これ結構大きいからかなりスペースとると思うし
173彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:21:59.21 ID:dWd0BEFi
ちっちゃい兎の置き物の話でもしてんだろうかと思って
画像みたらウサギでかくてワロタwww
こんなん7個も買いすぎだろw
174彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:25:10.51 ID:OW1RoZ/Y
青緑のウサギ、今隣に寝てるよwww
175彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:34:51.19 ID:dC+ieM4C
>>168のおかげか完売になってるw
7個も買ったなんてお金持ちですな
176彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:35:13.42 ID:PLjM/3sC
ちょw窓際栽培に反応なさすw
窓際栽培いいなぁ自分も興味ある
サラダに野菜が足せるしかわいいしやってみようかな
177彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:36:08.94 ID:dC+ieM4C
あ、ごめん
>>169見逃してた
178彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:40:10.16 ID:5+57MWFP
こんなウサギ7個もならべたら間違いなくイタ部屋になると思う
でもそれはそれで見たいから>>168は届いたらどうなったかうぷ
179彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 03:12:33.82 ID:MPky7bbL
床一面敷き詰めたらカオティックで素敵な空間になりそう
180彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 03:28:24.55 ID:h+4+PTCO
七個つないで布団にしてかぶるかラグにして敷くか悩むところだよね
昔どっかのブランドがテディベアの縫いぐるみを寄せ集めてコートつくってたけど、
オシャレさんは今年の冬カラフルなウサギコートにして街を練り歩いても楽しそう
181彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 06:20:39.45 ID:U0hQt4wE
ロフトに行ったら新色出てたよ>クラフト
かなり奇抜な色だけどフード付きでかわゆい
ハンモックに載せられてたりコートハンガーを木登りしてたりディスプレイが凝ってていつか真似したい
182彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:28:40.97 ID:1SY7Jjks
183彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 07:49:56.45 ID:qboB6+lL
保守
184彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 16:27:28.58 ID:bV4kZ48s
新しい抱き枕私も見たけど、夏は暑そうだね

もふもふだもん
185彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:37:26.61 ID:vU7swv9g
小さい奴より大きい奴の方が毛並みがいいんだぜ
186彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 09:34:28.44 ID:bHfTUzPH
イナズマイレブンワロタ
187彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 12:49:26.60 ID:pMZOUXgD
先日好きな動画を見ていたら、メンバー達の掃除の頻度の話に。
みんな男性にも関わらず、1ヵ月前後に1回とマメな人が多い中、1年に1回と答えた人は「えーっマジで!?」と非難されてた。

私自身1年に1回しかしなくて(大掃除の時)、しかもその1回で終わらないんだけど、動画見て気がついた。
1ヵ月に1回の掃除はマメなんじゃなくて、普通の人にとっては当たり前なんだと。

そう思ったら自分の部屋がいかに汚部屋か…物が溢れてホコリも溜まって、それが当たり前な自分が恥ずかしくなってきた。

家族みんな掃除しないから気にもしなかった…
188彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:39:08.42 ID:FYqyJVtL
ちょっと待って・・・月に一度掃除ってマメとは言わないんじゃないの?
世間一般的にマメって言うと隔日で掃除機かけるくらいの小掃除をして、
週末に拭き掃除含む掃除してくらいがマメのぎりぎりなラインじゃないかと
普通は週一でテキトー掃除するくらいの人

>>187
てかこっち向きな話題だよね

●【掃除】汚部屋で暮らす喪女【出来ない】●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1295542250/

久々に行って見て汚部屋にわく虫について学習しました・・・
ずいぶんいろんな虫がわくんですね・・・
これから夏、汚部屋暮らしの人には参考になりそう
189彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:11:54.98 ID:lZPqXRlv
イライラしたり寝れなかったりすると掃除や片付けに走るから
逆に自分でも落ち着かないくらいの部屋になる…
掃除自体は好きなんだけどなー
190彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:03:39.04 ID:5OLtDVGl
>>189
イライラしてる時は是非とも我が汚部屋に来ていただきたい。
191彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 03:00:15.13 ID:n8Da0Jdl
部屋の掃除っていうとエアコンのフィルター掃除とか窓拭きとか床の拭き掃除を伴うもののことだと思ってた。
掃除機かけるとかは洗濯機回してる間とか風呂沸かしてる間の十数分の間にささっと。

「使ったものは元の場所へ、テーブルや床に物を置くな」の精神が大事だと思ふ。
192彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 17:03:51.20 ID:loL/Jh99
家具板にもスレ立ってるけど、このサイト使ったら簡単に部屋のレイアウトや雰囲気がシミュレーションできる。
うpしたいけどなかなかできない人や、もっとオシャレな部屋にしたい人はお勧め。

2chスレ
このサイトで理想の部屋をシミュレーションしようずw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1305347126/
元のサイトhttp://mydeco.com/3d-planner/
193彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 08:22:39.64 ID:OE89WLbV
いまいちよくわからんし、うpしたいけど(ryの場合は完全なるスレチだと思うんだが
194彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:20:31.39 ID:eqGqLuZj
>>168
ウサギ届いた?
みてみたい!
195彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:11:22.03 ID:K8aDKnZ9
>>190
物バンバン捨てるよw

どうしてもデッドスペースをうまく使えない…
狭い部屋なのに空間の活かし方をわかってないからすごくもったいない
レイアウトのセンスが皆無で嫌になるわ
196彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:54:43.47 ID:7GxVioUd
引越しで3分の2ぐらいゴミに出したらすごい片付いた
197彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 14:54:50.08 ID:aU+6xqZG
いつかこのスレに投下するために片付けるんだ…と思って片づけ始めたけど、こりゃダメだ
196さんみたいにパッと捨てられる性格の人を尊敬するw
何か、頭の中に「使い捨ては悪」みたいな概念が常にあってためらってしまうよ
198彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 15:40:25.67 ID:F9ZVjP4F
>>197
断捨離オススメ

「自分自身のことよりもモノの方が大事なの?」
「モノのために生きてて、それでほんとに幸せ?」
という感じで、意識改革になる
199彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:02:18.49 ID:dgJXbQW1
>>197
こんなのあったっけ?この服いつ着たっけ?
というものから処分すべし
200彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:05:47.99 ID:bN4ZZNaF
画像が横で申し訳ない
http://f.pic.to/178wre

しかも片付けたのに汚い
でもこのゴチャゴチャ感が秘密基地っぽくてたまらなく好きだ
ちなみに屋根裏部屋なんです
201彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:08:24.83 ID:W9IYrj7G
ふとんwww
202彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:09:19.20 ID:z2JHqTlW
喪女の部屋!!!
という感じでとても好感がもてます。

確かにふとんwww
203彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:05:31.69 ID:uFlbeQdr
>>200
居心地よさそう

だがふとんwww
204彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:47:33.51 ID:kxcN84sh
>>200
生活してるぞ!っていう雰囲気がいいなー
こんな部屋でいちゃいちゃするのもいいかも
205彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:47:39.35 ID:SJTFErYX
>>200
ほんとに秘密基地みたいだ

布団は祖母が使ってたのと似てるw
206彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:33:37.22 ID:fXVNW2Qe
秘密基地って言うかただの汚い部屋にしか見えない
207彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:37:29.54 ID:dgJXbQW1
ふとんってなんだよ…


と思ったらふとんwwww
208彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:44:20.72 ID:P7I09rrM
ちょ、ふとんwww
この色合いwww
209彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:46:22.57 ID:5kuexVm4
目をやるべきは天井だと思う
210彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:56:34.57 ID:a1hQimp+
ん?


ふとんwwww
211彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:58:37.69 ID:j3QcytCe
家賃おいくら?
212彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:47:50.73 ID:AvzqahhZ
一瞬ふとんが霜降り肉に見えた罠w
213彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:54:12.09 ID:7EUZvVsl
http://s.pic.to/16b2dh
ネットでソファ買ったけど、届いてみたら思ったよりデカかった・・・
214彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:57:20.43 ID:kEx8Vnij
>>213
ベランダを隠してる?絵が気になるw
ソファいいね
215彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 01:30:38.52 ID:LiaRgYqZ
うんこ!w
216彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:42:28.49 ID:W9PamvM+
>>212
私もパッと見、グロ死体とかかと思った
217彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:44:00.45 ID:W9PamvM+
>>213
なんか高級感あるなあ
隠してるのは洗濯物だな
218213:2011/05/17(火) 12:56:51.84 ID:6A2TfGCi
>>214ソファーおかしく見えないみたいで良かった!ありがとう^^

>>217そうそうw窓開けっ放しで撮っちゃってw
実はニトリとニッセンばっかのやっすい部屋ですw
219彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:07:18.36 ID:/TYcRyAg
>>200
一瞬天井が床に見えて、異次元の空間に迷い込んだのかとww
220彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:11:10.09 ID:t3AfzS3e
>>213
絨毯が高価にみえてすてき。
私んちに同じ絨毯をおいたら確実におばあちゃんの部屋呼ばわりだわ
221彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:33:15.21 ID:YWEC8Wrb
>>213の部屋で何畳くらいなのかな?
スッキリしてて素敵だ
222彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:11:50.80 ID:vU1ID3Z8
>>213
そのベッドの置き方、洗濯するのダルくならない?
部屋を広く使えるのはいいんだけど
ベッドに上らないと干せないのって嫌になりそうでできない…
223彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:21:21.58 ID:zXz3unls
ベランダもだけど、そのベッドの位置だと冬は寝る時に寒くないのかなーと思ってしまう
224彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:37:20.73 ID:W9PamvM+
人の部屋見て文句つけるスレ
225彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:09:06.51 ID:hfOolLaZ
部屋晒しってのはそういうもんよ
226彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:18:55.89 ID:V5ipurzc
お引越し記念に・・・まだ何もないですが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646544.jpg_B1AbkkW1ZoLFiAwfUVIN/www.dotup.org1646544.jpg

気になっている点
・コタツ机の安っぽさについて
・パソコン机と椅子のバランス(大きさ)について

全部通販でそろえた結果がこれだよ(;`ω´)
227彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:47:49.37 ID:Q/dA5Xfm
買って失敗したもんは布買って来て覆え
でかい手芸店や生地屋いけば何メーターもあるあまり布を格安で売ってるから
とにかく覆ってさえしまえばなんとかなる
工作得意ならデコったり塗ったりでリメイクしてもいいし
228彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:10:35.39 ID:EogYG4fq
>>226
確かに椅子に比べて机が低いね
座った時しんどくない?
でもすっきり白を基調でシンプルな感じ好きだ
229彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:13:27.90 ID:MCINMgUQ
カーテンかラグにもっと柄があるといいかもね
真っ白だし
230彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 06:45:05.18 ID:UUNHdxON
>>226
シンプルでかなり好みだ〜
231彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:40:34.61 ID:dxYiysPW
>>200
時代劇の女郎屋のふとんのようだw
232彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:52:36.41 ID:0ZgomOML
部屋は天井下がりの屋根裏部屋でおもしろい空間なのにねー
天井とか自己補修して家具と配置変えればオシャレ小部屋にできるんだけどな
つか、そもそも>>200って写真から想像してインテリアにあんまり興味無さそうw
なぜここへアプったw
233彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:54:10.03 ID:lyNuxbca
別にインテリアがどうのってスレじゃないだろ
234彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 15:12:13.93 ID:AF9BDr0s
>>226
素敵なお部屋ですね。
235彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 15:14:19.46 ID:Mz2tLMix
>>231
それだ!
236彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 16:11:39.95 ID:+vWJdZeo
>>200
これはこれで良いんだよ
俺はこんな部屋大好きだ
通りかかった男で申し訳ない
237彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:07:27.97 ID:k/fpQHbe
http://imepic.jp/20110518/758640
友達が遊びに来たとき「ここにブスが住んでるなんて最高にイライラするな」
と言われた部屋
238彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:10:06.85 ID:AiPltAxq
センスのある友人だ
239彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:10:09.01 ID:R3eAUyrK
確かにここにブスが住んでると思うと苛つくというよりがっかりするなw
240彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:11:28.71 ID:nwGmINm/
>>237

これはちょっとセンス無いね

花柄とピンクが多すぎる
241彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:14:38.86 ID:fPjdotJH
>>237
友達ひでえww
242彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:15:41.66 ID:TUFFrGfM
>>237
いい友達をもったね。
大切にしなよ
243彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:15:58.16 ID:yP0e8t/F
ともだちww
244彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:00:14.83 ID:Is+QyxI5
ついに出たか・・・正統派乙女ちっく部屋

いずれはくると思っていたが
245彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:03:36.56 ID:EogYG4fq
>>237
見る分としてはこういう部屋好きだが住むとなると落ちつかなさそう
しかし友達ひでえなw
246彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:04:03.97 ID:c0FNGi8n
いいじゃん可愛い部屋だ
しかし友達www
247彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:25:27.42 ID:MCINMgUQ
>>237
乙女キタ━(゚∀゚)━!
248彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:33:40.45 ID:/7kKhzBn
>>231 
女郎のふとんワロタw
確かにww
249200:2011/05/19(木) 00:10:14.09 ID:iNTaJh5e
>>245
よし、我が部屋においで
適度にゴチャゴチャで落ち着くぞ
250彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:11:09.38 ID:h9Ne/m+7
適・・・・度・・・・・・・・?
251彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 05:59:33.24 ID:NM06WOxf
>>249
ほんとあの天井は何事なんだよw
でも私も本当に>>200の部屋好きだ。
研究職っぽい。
252200喪布団:2011/05/19(木) 14:47:56.00 ID:iNTaJh5e
>>251
小さい頃に感触が良くてベリベリ壁紙(?)を剥いでたらああなった
母親にしこたま怒られたよ
寝る度に剥いだ痕が見えるからしみじみしながら寝てる
253彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 18:23:41.61 ID:N//zXM4e
>>252
それから何年放置してんだよ
いつまでしみじみしてるつもりだ・・・w

貼れ。いいかげん壁紙くらい買って来て貼れ。
むき出しは建物の本体にもよくない。乾湿の影響受けやすくなるし虫もつきやすくなる。
254彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 18:39:55.75 ID:K1OBgkkH
>>252
あの秘密基地みたいな感じがいいんだわ
下手に女の子してる部屋より良いよ
俺は俺だ!って主張があっていいぞ
255彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 18:55:35.74 ID:QxAcVHp3
秘密基地・・?

あの写真見てそんなイメージわくかなー・・・
物置に布団敷いて寝てんだなー・・もしかして家族の虐待!?感のほうが強いと思うけど
256彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:16:39.20 ID:K1OBgkkH
そんな嫉妬すんなよ
あんぐらい雑然としてるほうが男は落ち着くんだわ
257彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:39:16.42 ID:QSOtPqdB
人それぞれですから(´・ω・`)
258彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:35:57.68 ID:JqUj7Okx
男は・・??やっぱりこのスレ、キモ男がたかってたのか・・・w

おめーの意見なんか誰もいらねーし興味ねーんだよ
嫉妬もへったくれも喪女だからってキモ男に需要なんて10000%無いから
自分に都合いいキモい夢見てないでカエレ
ここは男の書込み禁止の板だっつーの、喪女ナメてんじゃねーぞ、ボケ、死ね
259彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:42:46.88 ID:h9Ne/m+7
いや、荒らしたいだけでしょ
260彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:51:50.40 ID:NM06WOxf
ちょ、虫つきやすくなるとか恐怖
それに関しては壁紙貼れ派だわ
おしゃれな壁紙貼ったらまた晒してほしいw
261彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:44:04.95 ID:rgV+x3hr
秘密基地って言うのは、お洒落なイメージだよね

あれは普通に汚い屋根裏部屋じゃないかな?
262彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:58:03.81 ID:OKRczBde
秘密基地がおしゃれだと…?隠れ家的カフェ☆みたいな?そんな感じ?
リア充?
秘密基地は泥団子から天体望遠鏡みたいな宝物がたくさんあるぐちゃぐちゃの空間ってイメージだけどなぁ。
263彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 03:38:48.43 ID:6kVLNNK3
お洒落な秘密基地ってなんぞwww

>>200は確かに雑多だけど、
見ていてワクワクするね
ふとんもいい味出してるし、
この部屋で夜通し人生ゲームとかしたい
264彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:39:50.32 ID:hR1GOp7j
ここって何でもかんでも褒めなきゃいけないの?
布団カビ臭そう・・・
265彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:42:49.82 ID:Y2aC28NG
別に褒めなくていいんだよ。
布団、喪女っぽくていいじゃない。
266彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 10:25:03.88 ID:0VKcUYeN
キ喪男が自分の部屋と似たようなの見つけてはしゃいでるだけでしょ。
267彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 10:51:22.65 ID:eOS6/1Zg
>>237
いいなぁ。かわいい
268彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:54:54.32 ID:AFSWvq3x
>>237
掛け布団?かシーツカバーてどこで買ったの?
こういうの探してるんだけどなかなかいいのなくて
269彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 18:30:15.42 ID:5BejflsD
毎回ベッドカバーどこで買ったの?って聞いてる奴ってなんなの?w

ベッドカバーやカーテンなんて生地屋行って好きな生地えらんで仕立ててもらうだけだよ
そんな生地ならいくらでもある
いいのがあるもへったくれもない、ほんとにどうにでもなる品物なんだけどw
あなたほんとに女?
でなければバカの子?
270彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 18:31:33.32 ID:YCrfE4Gr
やだ怖い(´・ω・`)
271彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:26:05.91 ID:qqB/EwA6
>>200
本当だ秘密基地っぽいw
喪女板のみんなでその巨大な布団にごろ寝して、
漫画や雑誌読んだりおしゃべりしたりお菓子や宅配ピザを貪りながらダラダラ過ごしたい。
死ぬほど居心地よさそう。
272彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:54:21.37 ID:IIgOSdVx
>>270
おーよしよし
273彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:38:00.51 ID:AGVX4daG
http://pita.st/n/mpsv0139?guid=ON
横でスミマセン。
仕事が忙しいのもあって、寝るのと着替えるのだけwww
テレビは半年は点けてない(笑)
ネタにもならない部屋でごめんなさい…。
274彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:52:10.99 ID:5RN/vfxB
言っちゃ何だけど、本当この写真だけじゃネタにもならんわな。
275彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:01:12.20 ID:OKRczBde
>>274
実家?
物が少なそうな部屋だね
276彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:12:57.26 ID:YV1+bBgm
>>273
テレビ点けてないってことはキーボードも使ってないのかな
もったいない
そしてテレビがどこにあるかわからんw
277彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:57:09.04 ID:tcnNt+jL
ごくふつうだけど暇なんで晒します

http://pita.st/n/bjnwyz27
http://pita.st/n/eijstu08
http://pita.st/n/ejklns23
http://pita.st/n/bhlpsvyz 寝床はロフト

画像暗くてごめーん
278彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 11:05:26.01 ID:RBx/9Zwq
窓際のドラゴンボールにフィギアがいいねw
あとチェストが可愛い。こういう色好き
279猫犬大好き:2011/05/22(日) 13:00:05.26 ID:w2cNXTMO
ベジータ多くない?w
280彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:46:45.17 ID:Ped6uVrL
>>273
見覚えのあるタオルが‥
281彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 18:46:03.80 ID:UyBGrdkL
家庭栽培順調です\(^o^)/
左からトマト、レタス、バジル、パセリ


http://pita.st/n/cdjoqry5
282彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:33:11.53 ID:eBspliXg
>>277
ロフトでも上に窓があると圧迫感なくていいね

>>281
いつかの君かw
収穫祭が楽しみだね
283彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:05:23.02 ID:qZoYFAJX
>>281
いや・・・だからw
きみはどうしてもそのウサギをセットで撮らないと気がすまんのか?w

収穫祭写真も予測つく
ウサギの上に採れた野菜ならべて撮るつもりだろw
284彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:06:27.84 ID:Jjet0uxN
それなんてウサギ盛り?www
285彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:19:19.36 ID:Dxo5ar4Y
これだけ見るとリア充っぽいが、実際は壁にポスター・本棚にはエロゲ・おまけに部屋の主はブスな喪女なんだよ、悲しいわ…

http://i.pic.to/1bnmg6?guid=ON
286彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:22:06.91 ID:OjdYpXlt
「ここにブスが住んでるなんて最高にイライラするな」の喪女さんですか?
サインの装飾額縁に執念を感じるwww
これはリア充じゃねえwww
287彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:28:07.68 ID:kpTf2S+Q
流れを理解した上で>>281の画像見に行ったのに
やはり水玉ウサギにフイタw

288彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:31:11.46 ID:QNZaXt3p
>>285
なんだよこの可愛い部屋ww
289彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:38:47.29 ID:URZF1jPX
>>285
すごく可愛い!
白家具あこがれるわ・・・しみとかきになりませんか?
290彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:55:29.58 ID:6JeeSx4L
>>285
すげえwwwもっと見たい!
291彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:19:55.11 ID:NbtU37SP
>>226です
まとめサイト管理人様へ
申し訳ないですが>>226は削除お願いします
292彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:51:50.62 ID:d9BMEUB0
>>277
さりげなく、ぷちハウジングがあるね!
トキメクけど結構場所とるよね
293彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:48:53.20 ID:yAEBctED
>>277
あああ、そのプリンターの高空置きはなんかやっとかないと地震のときヤバス
東京なんだけどパソデスクにキャスターついてたもんだから、地震のときブンブン
走り回ったらしくて帰ったら電源コード一本でプリンターがぶらさがってたw
デスクのパソコンやスピーカーは無事だったから、一番上の棚が危険地帯みたい
294277:2011/05/23(月) 09:53:57.73 ID:WAsaijGZ
>>278
チェストってゆうのか、ずっとタンスって呼んでたわw服入ってないけど
>>279
ばれた?wベジータ好きなもんで写ってないとこにもうじゃうじゃ
>>282
ロフト立っても平気なくらい高さがあるからなかなか快適だよー
>>292
ぷちはかなりキュンキュンする!たくさんあって飾るとこ無いんだけどさ
>>293
地震きたらヤバいな〜と思いながらもそのまま…ブンブンとかこえぇー
置くとこ考えなきゃな…

レスありがとー!
295彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:10:51.31 ID:n7sPc5Wd
>>291
まとめサイト管理人です。
画像を削除いたしました。
296彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 16:33:45.21 ID:3t441BeE
>>281

スレチじゃない?
ここ部屋スレだよ?

次は部屋を写してね
297彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:53:13.76 ID:/vdfAi5y
298彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:00:51.87 ID:W7mg4onv
285
誰のサインをこんなに手厚く飾ってるのか気になるw
299彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:09:02.38 ID:W7mg4onv
途中で送信しちゃった。
姫系の白家具なのにコンセントついてるって珍しいね。
便利そうでいいな。
300彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:59:23.66 ID:TaxUOfZ+
>>200
お部屋も素敵なんだけどラグ&ピースに大興奮www
同じ趣味の子にあったことなくてなんか嬉しい!
301彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:31:07.98 ID:yP/KFc5h
>>200>>300
私もラグピに反応したw嬉しいw
302彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 03:54:54.67 ID:98CpUFqb
>>200
うちにもこんな感じのふとんあるw


自分はちょっと前までとても狭い納戸を部屋にしていたからこういう部屋には親近感がわく。>>200の部屋に遊びに行きたいw
303彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:54:03.86 ID:Y+/nBjNE
>>300-302
いつまでも鬱陶しいからこのへんでも見てなさい

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2719705.html
304彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:44:09.16 ID:aj5r3Lki
274です。
コメくださった方ありがとうございます!
ネタにもならなくてすみません…。
キーボードも最近は放置で、きっと指が動かないw
タオル、見覚えありますかwww
ラグとかテーブルとかパーツは色々あるので次回はネタになる部屋でupします!
305彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:36:59.86 ID:FMzoONQy
285です。
コメントを下さった方、有難うございます…!

あいにくベッド近辺以外はヲタ丸出しなので、見せるものがないというか…。
サインは声優の安元洋貴さんのものです。生まれて初めて目の前で貰った声優さんのサインなので宝物ですw
家具について。汚れはあまり気にならないです。もしかすると、子供用のテレビ台なのでコンセントがついてるのかもしれないです…普通はあんまりついてないよね。
306彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:48:54.55 ID:QNZjkecC
安元さんのなんだ !羨ましい
307彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:54:16.59 ID:xEj+lSFZ
その部屋と安元ボイス合わなすぎワロタw
308彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:46:06.03 ID:hVY/mbJO
安元さんのサインwwうらやましい!
ってことは執事のアレの時のかな?そう考えると部屋にマッチしてる気もw
309彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 07:17:44.49 ID:EwJDHvYx
>>160
のウサギのミニサイズ売ってた
何故か二度見してしまったw
310彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:03:42.38 ID:J0cToteY
晒してみる 
画質粗いしダサくて面白くない部屋ですまぬ
アドバイスとかあったら教えてもらえたら嬉しい
>>まとめブログ管理人さん
まとめサイトには転載しないでくれると助かります
http://s.pic.to/16dfbd
糞ダサいテレビ台を買い換えようと思うんだけど、どんなデザインがいいんだろう…
311彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:23:28.94 ID:QdgPbLJw
ゴチャゴチャした生活用品を隠せばすぐお洒落な部屋になりそうじゃん
白をメインにアクセントに薄ピンクと濃いピンクでかわいいし

ガーリーな部屋目指すなら白いテレビ台↓
http://www.dinos.co.jp/p/1902903090/
312彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:53:59.65 ID:EwJDHvYx
>>310
本棚がゴチャゴチャしてんのが一番目立つ気がする
中身を高さ順に並び替えてブックエンド使うと良いよ
それかカーテンで隠すか
313彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:56:08.10 ID:EYz9q058
いっそテレビ台は捨てて壁にテレビをかけちゃえ
そのほうが床面積増えて部屋ひろくなるし

収納場所が分散してるので色そろえたカーテンつけて隠しちゃうとか
布かぶせちゃうとかするとゴチャ感が消えてすっきりするんでは

あとアクセントカラーがワインだけだと渋いから、反対色のビビッドな萌黄とか
もう一色か二色、鮮やかな色をアクセントにするともっと元気よく若っぽくなるとオモ
314彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:51:46.95 ID:NYyhXspZ
>>310を見て
何故だかときめもGSの主人公部屋思い出したw
315彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:27:27.90 ID:q9jO9uAG
>>314
なんかわかるわw
>>310
ナチュラルで可愛い部屋だけどやっぱりテレビ台がw
自分も白がいいと思うよ
316彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:43:17.16 ID:4CWz++Nk
PCに移動してID変わっちゃったけど>>310です
実は最近この部屋に引っ越してきたばっかりで、それで全体的にゴチャってるんだ とにかく細々した物が多くて困ってる
テレビ台は白いのをポチったよ アドバイスありがとう

>>311
テレビ台はやっぱり白がよさそうですね

>>312
本棚の中身、本当にひどいですよねwもう少し整理します

>>313
テレビ壁掛け、憧れはあるんですがDVDデッキとかがあるのでちょっと無理そうです
萌黄色、いいですねー もう少し色を足して統一してみます

>>314
>>315
実は自分乙女ゲーマーなんだ
ときメモはGS3しかやってないから、似てるかどうか分からないけど何か嬉しいw
317彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:07:40.73 ID:/89DUFYH
>>316
カラーボックス用の収納BOXを使うと、スッキリして見えると思うよ
318彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:10:26.20 ID:Y8N1hsvV
みんな部屋お洒落で羨ましい。
一人暮らしして家は築浅でキレイなのに
部屋がめっちゃ喪部屋すぎて困るw
部屋の模様替えを提案してくれる人いないと私のセンスだと間違った方向へ…w皆様羨ましい
319彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:15:43.67 ID:Yxlkrwqq
私達がいるではないか
うpうp
320彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:15:36.30 ID:kBbgO2JU
ここで毎回聞けば良いよ
うp
321彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:36:38.31 ID:SkEpxkbF
自分も一人暮らしで何でも好きにできるのにセンス皆無だから部屋がひどいよー
まあアパート自体築浅でも何でもないけどさw
うpしたいけど友達とかにバレそうだからできん
322彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:21:14.32 ID:ZG8FxLIc
実家組の部屋も見てみたい
てことでみんなうp
323彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:55:13.93 ID:AuEDSX0C
>>318です

皆さんにアドバイス頂きたくてうpしてみました。
友達からは何もない部屋だねと言われますw
部屋は7.5畳くらいあります。ソファーとか置きたいですが部屋が狭くなりすぎると思うと買えない。色も何色にするか悩むし…Orz
アドバイスお願いします。
http://pita.st/n/acgimqr1

http://pita.st/n/amno0479

http://pita.st/n/bdejuz58
324彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:07:22.76 ID:wUxC3x5/
>>323
良牙がいるwww
喪部屋っぽくて落ち着くけどなー
思い切ってベッドをソファベッドにしてみるとか。
それをメイン家具として他の家具も展開していけばいいんじゃないか?
何も無い部屋は理想だけどな。清潔な感じがするから。
325彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:14:23.01 ID:0/yYJHvr
思ったんだけどまとめサイトってやめたほうがよくない?
常駐してる人ばかりじゃないし、存在知らずに載せてる人結構いると思う
326彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:33:29.88 ID:Laxprunw
>>323
ゴチャゴチャしていなくて、私は好きだよ
ベッドカバーやラグ、カーテンを替えるだけでかなり違ってくると思うよ
327彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:38:28.91 ID:6mNb8YRt
7.5畳ならソファーはムリに置かなくてもいいでしょ
そのまま床でラグ生活
ベッドにちゃんとベッドカバーかけて上にクッションならべて
ソファー化したんでも一人暮らしだったらじゅうぶんだし
座りつかれるなら可愛いデザインの座椅子でも何個か置けば?

どうしてもソファーを置くんなら、その広さだとベッドもソファーも
ロータイプにして床と地続きな感じにすると圧迫感がなくて広い感じになるよ

色っていうか、カーテンだけ異質で浮いてるからラグと色をそろえるか、
ラグ、ベッドカバー、カーテンを大柄な柄物にするとさびしい感じはしなくなると思う
柄のなかの一色を青とか自分の好きな色でそろえるとか、どっかで統一感を
出すといいよ

ペールトーンでそろえようとしてる人多いけど、これは徹底して色をそろえないと
テキトーなオバさんの部屋ぽくなるから要注意なんだよね・・・
あと、ベッドのヘッドとローテーブルの木の質はそろえたかったかなー
328彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:56:07.27 ID:OR5UtgcO
>>323
すっきりしてて良いと思うけどな。ソファ置くと圧迫感が出そうだわ。

>>327
クッション置くの良いね。ポンポンいくつもテイスト揃えたやつを置くとヨーロピアンな感じ。

何か飾りが欲しいなら壁に絵とか鏡とか飾ったらどうだろ。
ライトもよさ気。
329彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:08:14.97 ID:vaO5Ej9a
>>323
Pちゃんがいるw
330彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:20:31.52 ID:uZ+c3dJw
クローゼットの扉が白いのいいなあ
比較的新しい物件じゃないとないよね
331彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:49:42.13 ID:oLl0bGi9
Pちゃん!!

ソファベッドはオヌヌメできない。そーすは自分。

折り目で腰が痛くなったし、毎日布団上げてソファにして、
夜ベッドにするがめんどくさくなってずーっとベッドのままになってしまったよ

自分はベッド取っ払って150センチ幅のソファとガスで高さが変えられるテーブルいれて、寝るのは布団にしたよ
150もあればちょっとゴロゴロも出来るし、
するにしてもベッドほど罪悪感もないし、食事はソファとテーブルで。
寝る時はテーブルをソファの脇に寄せて布団を敷く。
ウチは布団しまうスペースがあったからできたんだけど、ベッドをなくすのも一つの案だと思ってやってみたら意外としっくりきたよ。
332彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:18:08.91 ID:OHFIZOpY
>>323

窓際にベッドを平行に置いて、頭側の壁に沿ってソファを置く。
ソファの対面にテレビを置く。その中間にテーブル設置。
タンスは、その中の空間でいい具合なところに置く。

と、全部収まると思うがどうだろう・・・
333彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:32:05.06 ID:p0e4cdD2
>>332に加えて
背の高い家具から奥に置いて行くと良いっていうから
参考にしたら良いかも
334彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:51:46.82 ID:bR4p6BnS
ごめん。相談はスレチかもなんだが、大正ロマンな部屋ってどんなイメージ?
自分の部屋、白ベース+白無垢の木材だから何をどうしたらいいものか…。
ちなみに縦長の部屋で、二階三階分の筒みたいな部屋なんだけども。
今は超機能重視の無機質な状態。最低限の物以外おいてない。装飾品飾り等何もない。
大正ロマン風にしたいんだけどモデルとなるイメージが見つからない。
雑誌の写真って大抵は古い洋館や和室だし。
335彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:57:07.36 ID:AuEDSX0C
>>323です!
皆さんアドバイスありがとう!
Pちゃんは可愛くてついつい買ってしまったww
やっぱりベッドを窓際に平行に置くのがベストですかね。
カーテンは夜でも家にいるのがわからないようにネイビーにしちゃったんだ。
ピンクの遮光カーテンだと家の光が外から見えてたので。
あと家具は実家で使ってたのを持ってきました。
そうそうベッドに引き出しついてるんだけど左右に移動できなくてちょっと不便w
だから窓と平行に置くと必然的に今テレビを置いてある方に頭がきちゃう。
私と同じようなベッド使ってる人は置きたい場所に置けないときは諦めてるのかな?
336彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:05:10.57 ID:p0e4cdD2
>>335
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxaX9Aww.jpg
諦めてこんな置き方してるよー。
組み立て直すとかめんどくさいし
この厨二っぽいカーテン早く買い換えたい(´Д` )
337彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:18:34.92 ID:xCxaG827
>>323
ベッド一緒だw
引き出しあると便利だけどそれを使おうとすると向きが限られてこまるよね。
338彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:28:59.92 ID:y4lRGCex
>>334
大正ロマンと言うと、ドメスティックな古い日本と装飾的なレトロモダンが
共存してるような状態だな・・・。
大柄な幾何学抽象のカーテンの前に古い和家具、その前にテーブルセットや
ソファーがあって、鮮やかな和服地でつくったクッションが置いてあって、ア
ンティックなシャンデリアやテーブルランプがある、みたいな感じでは。
古い日本とレトロモダンを共存させた和洋折衷を基本にして、全体をデコラティブに
まとめればそれぽくなるんじゃないかと。

レトロモダンってのは昔の人が考えてたモダンなイメージね。これもパターンが
いくつかあるんだけど、大正時代ならアール・デコでぐぐればイメージつかめると思う。

でも、いま考えてたら、大正ロマンインテリアってけっこうお金かかりそうだよ。
どうしても和洋どっちかの時代物の古家具かそのリメイクものの家具を、どっかで
つっこんどかないとイメージ的に近づかないと思うんだけど、けっこうお高いのよ・・・。
それらしいものを自分でつくったり、市販品の家具をそれぽくリメイクできる人なら安く
あげられるだろうけど。
339彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:33:15.45 ID:ZG8FxLIc
>>336
これは喪らしくないカーテンw
可愛いけどね
340彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:34:38.45 ID:y4lRGCex
>>335
遮光カーテンって一級遮光のはあんまりいい色のがないんだよね・・・。
黒っぽい安い生地買ってきて、裏地つけると淡い色の二級遮光のカーテンも完全遮光に
できるよ。カーテン屋にたのんでもやってもらえるけど、ミシン持ってたら自分で簡単に
つけられる。四角く縫って、裏に縫い付けるだけだから。
341彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:40:53.42 ID:y4lRGCex
>>336
ベッドリネンとカーテンの色柄あわせがうまくいってるね。
マトリューシュカの補色配置が効いてると思うw
342彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:45:07.71 ID:oLl0bGi9
いっそ、引き出しは使わない。って決めてしまえば家具配置のバリエーションも増えるかな〜

窓際にベッドの人に聞きたいんだけど、ベランダに出るのメンドクセってならない?
あと、ベッドで窓遮ると日当たりに差は出ないですか?そんなに変わらない?

私、ズボラな性格だからベランダに出づらいと洗濯物溜め込んじゃいそうだー
343彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:50:14.49 ID:p+cn779k
>>336
お、同じベッドシーツ持ってるw
カーテン可愛くていいなあ
私は備え付けのカーテンのままで味気ない部屋だ
344彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:54:49.41 ID:pEszdl43
>>336
カーテン、生活雑貨(?)だろwww
通販のやつwww
おwなwじw
345彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:11:41.53 ID:bGU4laau
>>342
日当たりは、布団が自動乾燥できて或る意味グッドになるけど、
たしかにベランダとは縁遠くなるw

てか、そこで悩むより引き出し方向をどっちへも変えられるベッドに買い替えれば?
フレームだけだったらそんなにお金かからないし。
346彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:28:26.38 ID:oLl0bGi9
>>345
ゴメン、自分、318じゃないっす
ベッド処分した331です。今後、またベッドいれた時の参考に聞いてみた。

自動布団干しはいいな〜やっぱりベランダとは縁遠くなっちゃうんですね。
347彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:34:30.38 ID:bGU4laau
>>346
で、うちは高さが十数センチしかないローベッドにした
これならベッド踏み越えてベランダに出られる
ただし、足が沈むので酔っぱらってるときとかによくコケる
348彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:42:13.32 ID:ZG8FxLIc
窓際にベッド置くと日当たりはよくなるけど、ベランダ出なくなるのは確か
洗濯物干したりで頻繁に出入りする人はやめたほうがいい
349彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:47:55.19 ID:ARidhIDy
>>334
昔、大正ロマンとかレトロに憧れて目指したよー
古道具屋でこんなかんじ↓の文机とかランプとか小さい火鉢(ゴミ箱用)を買ったりした
ttp://teragishido.com/o/O803/o803.htm

結果、部屋は大正ロマンというより貧乏書生ってかんじになった…w
350336:2011/05/29(日) 22:51:25.26 ID:p0e4cdD2
レスくれた人ありがとう
シーツとカーテン同じ人いるとか恥ずいなw
カーテン生活雑貨だよ!高校の頃買ってすぐに飽きた黒歴史w
合ってるって言われて嬉しいけどもう21歳…にしては幼稚すぎるし
無地の淡いピンクのカーテンにしようかと思ってる
351彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:07:15.83 ID:ghVBOo1C
>>323
Pちゃんいいなー。
何処で買ったの?ホスイ。
352彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 23:46:01.75 ID:OHFIZOpY
>>336
窓と平行がいまいちなら、
クローゼットの扉がギリギリ開く位置にベッドを平行に置くという手もある。と思う。
部屋の使い勝手は家具の大きさによるかなと

ついでに3日前模様替えしたので、以前の部屋を記念晒し。

実家住みの喪部屋 6畳


さらに少し前は本棚と植物をもっと壁に寄せて窓際にベッドを置いていたが、
確かにベッドにのりあがってのカーテンの開閉が面倒だったので、
8年ぷりぐらいにベッドを物置と化していた和室に移動した。

ttp://pita.st/n/aghmtvw8
353彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:16:15.30 ID:M6qVeLqF
>>352
いい・・・って言うよりも、おもしろい部屋だねーw

つっこみたいところはいろいろあるけど、
とりあえず、そのウシはなんなの?ウシは?なぜそんなところにいるw
ちょっとホスイww
354彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:17:20.83 ID:C7pokXIP
牛にはよい環境だね
355彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:18:41.90 ID:l5nDsVVM
牛は完全にキャトられてるよねコレ
356彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:21:57.32 ID:k1/spz3q
どうして牛
357彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:38:31.81 ID:M6qVeLqF
ウシのほかにナマヌコとねずみマウス(?)もいるねw

テーブル横にあるらしいプラの巨大球体(?)とか木にぶらさがってる謎の布とか
正体不明のもんがいろいろあるw
358352:2011/05/30(月) 00:44:12.65 ID:4xViBdGj
インテリアを楽しんで頂けて何より。
掃除中避難させてそのままの牛でした。
調子に乗って最後に牛だけ。


http://pita.st/n/fiopvz17

お母さんは模様が世界地図です。

このシリーズのキリンも欲しいが置き場がないので断念中。
359彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:51:15.27 ID:M6qVeLqF
>>358
ウシのうしろにあるスタンドのついた巨大えんどうマメみたいのはなんなの?
360彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:53:32.61 ID:4xViBdGj
書き込み中にレスが・・・最後って言ったのにごめん。

壁際の階段はキャットウォーク・丸いのは猫ベッド。
ひももネズミも猫たちのおもちゃです。

・・・壁は結構ボロボロです (´・ω・`)
361彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:24:08.02 ID:WzVu0olr
>>352
壁の色いいなー、私も色変えたいけど賃貸だから無理だー
362彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:38:59.22 ID:a8poKXsz
牛…は置いといて
なんか猫カフェみたいだ。壁緑なの?
363彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 07:23:17.10 ID:TOtFx2ZY
>>323です。
>>351
Pちゃんは高橋留美子展で売ってたのを数年前に買ったよ〜!
皆さんアドバイス本当にありがと。私のようなベッドの人も結構いるんだね!
皆さんのを参考にしてよく考えてみます。
ほぼ丸一日たったのでうpした部屋は削除します。ありがとう!
364351:2011/05/30(月) 16:34:32.29 ID:IqZkvW+I
>>363
Pちゃん情報ありがとう!
う〜む手に入れるのは難しいか。

いつか模様替えしたらまた部屋うpしてね。


私もうp出来るような部屋にするために片付けなきゃ。
365彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:42:30.96 ID:QOOc3vHD
初うpです。どうしてこう殺風景?
http://l.pic.to/1at5zg
366彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:55:20.94 ID:wko92W3t
充分かわいいと思うけどなー
気になるならテレビ上の壁に時計とか旗とかモビールとか飾ってみたら?
あとはカーテンを大柄のものにしてみたり
367彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:08:07.10 ID:OUV+bi42
キャトられるってw一瞬なにかと思ったwww
368彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:11:49.77 ID:sYSzSJKy
宇宙人だって喪女はお断りなんだろうな。
369彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:15:54.61 ID:zn6tPiN1
>>365
色が足りないから殺風景なのかな
テーブルの下辺りに明るい色のラグを敷いてみるとか
掃除しやすいように、小さいもので
370彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:29:24.85 ID:6eQgQhW4
>>365
シンプルでいい部屋だと思うよ
汚ねぇ部屋に住んでるのにアドバイスって恥ずかしいけどw棚の収納箱を
かわいいものにしたらいいかなと思った
371336:2011/05/30(月) 21:10:36.53 ID:fRIJY6SC
>>365
本棚の右下に入ってる収納ケースは無印?
買おうと思ったんだけどサイズ合わなくてやめたから羨ましいな
372彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:16:41.00 ID:/cqqlYag
>>365
居心地良さそうで好きだけどな。

自分も色を入れたらいいと思うので
369のラグもいいが、クッションや座布団みたいなのはどうだろう。
フローリングに直座りって尻が痛くなったり
膝とか足首とかついてるとこ黒くなったりしない?(汚れじゃなくて)
373365:2011/05/30(月) 22:03:06.16 ID:QOOc3vHD
みなさんレスありがとうございました。
やっぱり色が足りないんですかね。
色味を入れるのって難しくて、結局黒や茶だらけになってしまいました。
確かに棚の箱まで茶系だわ。
今度カーテンかラグか、思い切ってカラフルな大物を取り入れてみます!

>>371
そうそう。無印です。
安くて使い勝手がいいので気に入っていますが、殺風景を助長していたかも?

>>372
実は写っていないところに座布団はあるんですが、これもまた茶色…orz
あ、でも座布団はかなりペタンコになってて、尻は十分痛いです。
374彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:10:26.31 ID:7IjvRqml
キリムかギャベのような色使いのカーペットもいいかもしれませんね
http://www.rahat.jp/kilim/index.html#1
375365:2011/05/30(月) 22:52:23.97 ID:QOOc3vHD
>>374
おお〜!一枚だけで一気に部屋の雰囲気が変わりそうですね。
オールドキリムとか素敵。見てたらすごーく欲しくなってきました!
しかし、大きいサイズだとお値段もかなり。。。
376彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 02:14:26.19 ID:OzH4dfav
>>334
既にアドバイス出てますし
大正じゃなくて、単なるレトロかもしんないけど
とりあえず濃い目の色の木材の中古家具で揃えて
布は深紅のカーペットとか深い色を使う、とか。

ライトはアンティークじゃなくてもこのへんで。
ttp://item.rakuten.co.jp/amberforest/10002360/
後藤照明のとか…。
(エジソン照明は割と電気代くいます!w)

カーテンはロマン入れるなら
単色のでかい花柄とか
ttp://item.rakuten.co.jp/cucan/chhnd-100_178/
モダン風なら和紙のロールスクリーンとか?

壁の白があまりにも大きすぎるなら
ホームセンターで長細い板を買ってきて
濃い目のニスか焦げ茶ペンキで塗って
なんちゃって柱や梁にしてもメリハリがつきそう。
白無垢の家具も惜しくないなら、同様に。

とりあえず、ひとつアンティーク(風)のメインの家具を
何か買って、そこから小物とか布とかほかの家具とか
ゆっくり少しずつ足したりひいたりしてみたら?
最初から完璧目指さなくてもお店覗いたりとか
そのことで長い間楽しめるってのが自分的には好きだ。
377彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 13:47:56.66 ID:aag2gfbf
ttp://pita.st/n/bemvx347

和室だしインテリアなんぞ既に諦めた。収納力が大切なんだよ。
写ってるので半分くらい。

すみませんが転載は勘弁願います
378彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 15:06:07.45 ID:yZLjeX3g
>>377
本棚すげー!地震の時こわそうだけどw
パソコンまわりはどうなってるの?


>和室だしインテリアなんぞ既に諦めた。収納力が大切なんだよ。

この気持ちはすごいわかるw
379彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:34:31.38 ID:zVu3amMR
でかい本棚うらやま…
一番右の棚の色で全部統一したらオサレな感じになりそうなのに
380彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:58:38.79 ID:rLvHSqjM
なぜせめて色だけでも統一しなかったのか小一時間くらい問い詰めたくなるなw
それにしても本棚裏山。本棚ほしいなー。
381377:2011/06/02(木) 20:56:57.23 ID:aag2gfbf
ttp://pita.st/n/bcegmrv0
パソコン周りも普通

前の写真中央の一番高いヤツ以外は頂き物なのでばらばらw
今回載せたのも頂き物だから色の統一はないw

収納力が大切なn……(´;ω;`)
382彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:32:31.76 ID:Iqg+hDKt
ナウシカ読みたくなった
383彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:34:21.88 ID:mL+mgfX4
ランラン ランララ ランランラン
384彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:59:03.91 ID:Rc1sy4dP
>>381
ちょw本棚いくつあるんだ
どれもぎっしり収まってるけど床大丈夫なの?

うちは棚板がしなるくらい本あったけど
2階の床が心配で少しずつ処分することにした
本はすぐ溜まるんだけど捨てるのに躊躇してしまう
385彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:41:19.07 ID:Pmd2rGiH
>>377
おおおー!!本棚いいなあー!
すっきり気持ちいいですね
386彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 04:52:05.30 ID:gq5JQsyk
てss
387彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:25:07.82 ID:OT6lOYWu
3畳の部屋もらったら快適杉ワロタw
http://imepic.jp/20110603/407540
http://imepic.jp/20110603/408680
388彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:55:41.92 ID:OT6lOYWu
あ、ごめんなさい。書き忘れです。申し訳ないけどまとめにはのせないでほしいです。
389彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:08:07.45 ID:g8SC0vid
>>387
良い感じの狭さだね
少し片付けして、前に棚つけてと左右の棚に本を詰めこんで書斎にしたい
390彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:19:42.51 ID:yY9b5RCK
>>387
ネカフェみたいで落ち着きそう
391彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:59:58.72 ID:lBmfvaj1
>>387
おにぎりの具はなんですか?
392彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:16:08.53 ID:OT6lOYWu
書籍類は全部置いてきちゃったから棚はぬいぐるみとか、最低限の書類とかの置き場所になってるなあー
ちょっと前までは8畳ほどの部屋にいたけど足の踏み場のない汚部屋になってたから(今も危ういけどw)
狭い部屋が合ってるなあと思う。寝場所確保するために適当なペースで片付けないといけないからねw
おにぎりの具は種無し梅です。おいしかった!
393彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:20:35.78 ID:O9/gWvq/
テレビ台、自分は今まで床に直置きだったけど
ハンズマンで1000円のヒノキの台と、400円の白いペンキと刷毛買って塗ったら
いいテレビ台になった。
部屋片付けたら今度晒してみる。
394彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 09:11:29.36 ID:jqgKuZGx
実家暮らし20代ゲーマー喪女の部屋


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1685555.jpg
PC周りとベッド

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1685553.jpg
ゲームコーナーと水槽

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1685554.jpg
趣味全開の本棚
玉吉生きてるのか死んでるのかはっきりしてくれ

あと写ってないけど植物コーナーとフィギュアコーナーがある
モノであふれかえってて統一感がないなあと悩んでる
まとめに載ってるようなオサレな部屋にしてみたいよ…
395彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 09:16:39.36 ID:b9S8/hVX
玉吉は極たまに一枚絵だけ載せてるんじゃないっけ
ヒコロウとかもドンドン玉吉みたいになりそうで怖い
396彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 10:13:49.22 ID:C0+2wX3u
>>394
実家だから大規模改造オケだし、これは簡単解決では
棚いろいろを、扉のついた壁面全体収納 システムに変えるか、
天井からカーテン下げて隠しちゃえばオケだと思う
壁面全体収納システムは最近だとディノスとかの通販で激安バージョンもいろいろ出てる
そういう天井まで収納にしちゃえば、机まわりのものや服も入っちゃうと思う
ただ、激安ものは白ぽいのが多いんで、この部屋の場合は半透明で中が透けて見える扉の
にするとか、壁の木の色に合わせた色の濃さのカーテン下げたほうが統一感出て部屋広く
見えて落ち着くかも
397彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:16:11.38 ID:kpq4kLlU
>>394
水槽があるみたいですが、大地震の時は大丈夫でしたか?
398彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:38:26.14 ID:mKBG0xz/
>>397

関東や東北の人かどうか、どこで見分けたの?
399彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:23:00.64 ID:ZnCDIlNg
>>394
床に物を置かない、徹底的に収納する
そうすればかなりすっきりすると思うよ
特に水槽周りの道具はね
400彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:26:53.29 ID:0GxwXUg9
>>394
水槽下に置いてるけどテレビの熱とか大丈夫か
401彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:32:06.33 ID:/IS5Lp7Y
>>394
玉吉ってベッドで寝てる猫の名前?
かわいいね玉吉なでたいよ玉吉
402彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:04:59.64 ID:aoQwTkgo
>>401
サクラ玉吉の事ではあるまいか
403彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 08:04:59.37 ID:6fZ/PWoo
>>396
真剣に考えてくれてありがとう!
壁の色に合わせてコーディネートすればよかったのか
壁面収納も探してみるよ

>>397
九州なので大丈夫でした
被害にあわれたアクアリストは大変だったみたいですね
計画停電でヒーターが使えなくなったのも…

>>399
水槽用品は置く場所がない&よく使うから床置きしちゃってます
収納が少ないので増やすのを考えて見ます

>>400
テレビの熱は全然問題ないですよ
余談ですが、以前テレビの上に水槽を置いていたころ、
水漏れしてテレビを壊したことがありましたw

>>401
玉吉というのはご指摘の通り、漫画家の名前ですw
ネコの名前はマロンといいます
404彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:37:20.95 ID:wwlQWFeE
色が壁と同系色になると存在感薄れるからねー
目立たせたくないものは壁と似た色にするが吉
お飾りしたいとこだけ逆に目立つ色にすると視線がそっちへ集中するから
上手に使い分けするといろいろごまかせる
405彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 16:58:42.05 ID:3JRJlIvz
マロンたん かわゆし
406彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 21:03:42.80 ID:sZhfBkP1
>>394
蒸発した水槽の水で上にある電子機器類壊れたりしない?
407彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:24:48.56 ID:1dHfcVUQ
初うpします
喪女のくせにとpgrされるのが怖くて友達呼べませんw
http://m.pic.to/16fs23 テレビとベッドだけですが…
408彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:26:55.89 ID:j3wj6l1a
ラブリーっすねえ!
409彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:38:33.65 ID:f1rpaieS
>>407
こだわりがあっていいと思うよ、可愛い
テレビは元々ピンクのテレビなの?
410彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:39:43.08 ID:GSHcMkGo
>>407
可愛い!
テレビどこのですか?
411彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:41:26.65 ID:R+YbO124
>>407
かわええぇぇぇ
412彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:41:39.81 ID:1dHfcVUQ
どうもありがとうございます嬉しいですw
テレビは元々ピンクでパナソニックです
413彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:28:16.50 ID:KwpdkRhP
>>412
ヴィエラでしょw
414猫犬大好き:2011/06/11(土) 22:50:15.93 ID:B6vLm8TM
乙女な部屋だぬ、素敵(m'□'m)
415彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 23:15:38.96 ID:B8gszc/g
>>407
ポップなピンクで甘すぎず可愛い〜!
部屋の他の部分もピンクなのかな?
良ければ他も見たいw
416彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:11:17.49 ID:JHehRgw7
>>407
いいね可愛い
こういう部屋憧れるw
417彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:34:13.66 ID:F1yMHC1d
>>412
元々ピンクのテレビがあるのか!可愛いね

テレビって黒とか無難な色ばかりだからこだわりたい人にはネックだろうなぁ
418彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 02:55:12.78 ID:hdnxSrhO
一回ロマプリっていうサイトに載ってるラブリーな部屋にしてみたいわw
でもああいうロココ調?の家具ってけっこうな値段するよね
419彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 03:02:10.43 ID:sTVj4TsU
>>407
かわええ
部屋全体ピンクなのかな、なんにしてもすごい
カーテンとうさぎ枕をシンプルなものに変えれば友達は呼べるんじゃないかと思った
420彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 03:26:22.38 ID:dFAHN4qG
>>407
かーわいい!!
こういうロマンチックな部屋も憧れるなー
421彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 06:50:16.35 ID:znNm8M6W
>>412
ありがとうございます!
度々申し訳ないのですが、どこに行けばそのテレビは売ってますか?
通販でしょうか店売でしょうか…?
すっごく欲しいです!
422彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 07:17:46.86 ID:eRYR1R5V
>>407
うわぁスゲ
423彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 11:48:25.50 ID:xESgP9ZO
>>418
ピンキリのキリですら、小さいキャビネット何かで10万以上
デビィ夫人や假屋崎なんかのだと、結構目の玉飛び出します
その前に普通の家や賃貸だと、置く場所すらないね
裏山
424彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:47:11.10 ID:9fdn+nw1
>>407
こういう系統の部屋って一周回っていかにも喪女らしい…と思ってしまう。
425彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 15:42:59.30 ID:BR9/yDhj
テレビとかの家電は、たしか台湾のメーカーで、ポップな色や動物型の家電のシリーズなんか
つくってるところがあったはず
日本でも通販してたよ
426ぽっぽこ:2011/06/12(日) 16:48:26.77 ID:pkGVgdBb
>>407
可愛い(´・ω・`)
やっぱり女の子の部屋はピンクだよね(´・ω・`)
427彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 17:45:59.04 ID:BR9/yDhj
可愛いけど、これってせいぜい大学生くらいまでがリミットだと思うw
三十路前でこれいっちゃうと、そうとう痛い人に見られるw
428彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 18:10:24.50 ID:PcihQmNV
部屋に家族以外入れないからおk
429彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 18:14:15.94 ID:n7+SQDM3
自分だけが快適に過ごすための部屋 
そういうのだっていいじゃない
430彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 18:28:15.71 ID:7Pv63fMc
>412
なぜ目の前の箱で調べない!!手間を惜しむな!!!
431 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:31:52.37 ID:7Pv63fMc
ごめ、421あてだった。
432彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:28:43.98 ID:uju93VNb
喫煙者だから部屋が黄色っぽい
空気清浄機って効くのかな
誰も呼ばないからいいっちゃいいんだけど・・・
433彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:54:15.38 ID:D38D1phK
http://j.pic.to/15ez85?guid=ON
実家だけどそろそろ家出ようかと思う
434彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:58:02.43 ID:5/Ufnmx2
>>433
ラブホみたいでワロタwwwww
435彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:32:56.81 ID:PcihQmNV
行ったことあるの?
436彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:49:51.96 ID:+wvSVxuW
赤カーテン、ランプ、シャンデリアのある部屋が出てくるとすぐ
ラブ穂みたいwwとか言うやつに問いたい。




行った事あるの?
437彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:51:36.96 ID:BR9/yDhj
自分もラブホっぽいセンスと思ったw

ラブホって写真集だって何冊もでてる
いちいち行かなくてもどんな雰囲気かぐらいはみんなわかるよ
438彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:56:25.04 ID:BR9/yDhj
カーテンは紫っぽく見えるよね
439彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:02:36.66 ID:D38D1phK
ラブホてこんななんだ…w

いや、一応雑誌のパリジェンヌの部屋特集に載ってたのをほぼマネてみただけ
喪のくせにな

ラブホの写真集とか知らねーよw
でもなんか嬉しいありがとう
440彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:11:53.60 ID:aT+2G7cN
ラブホ写真集おもしろいし、ラブホの研究してる人もいるよw

あー、ラブホの内装っておフランスな雰囲気から影響されてるぽいの多いから、
たぶん先祖が共通で似てきちゃったんだと思う
441彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:12:26.72 ID:X5R98bSG
おとぎ話に出てくる部屋みたいだなー と思ったぜ
色使いが好きです
部屋の全景が見たいです
442彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:17:38.03 ID:LCa+EkMu
>>433
全部綺麗な色ばかりで素敵だね
アンティークっぽくてすごく好きだ
個人的にラブホはもっと色遣いが下品なイメージがあるな………行ったことないけど
443彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:24:28.06 ID:X5R98bSG
http://pita.st/n/fgijsv19

一枚逆さまになってるけどもう寝ます
444彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:26:02.22 ID:tYHYQ4Yc
寝ちゃだめ
445彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:26:07.15 ID:rHGTaNO5
>>433
ゴシップガールのジェニーの部屋が、その部屋のカーテンの色みたいな
赤紫でまとめられてて似てるね。
446ぽっぽこ:2011/06/13(月) 00:35:38.14 ID:PF89zoxa
>>443
普通の部屋だね(´・ω・`)
447彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:38:38.09 ID:kTLbv/Vk
>>433
ごめんなさいセンス悪いと思ってしまったw
448彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:41:09.46 ID:rHGTaNO5
>>447
も部屋をさらしてみたら?
449彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:46:06.12 ID:kTLbv/Vk
>>448
ヤダお

ちなみにセンスが悪いというかセンスが足りないって言いたいのかな?
カーテンとチェストに対してベッドの布団やクッションがミスマッチだなと思いました
450彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:46:51.57 ID:TjeR9MhK
>>443
二枚目はどうなってるんだろ。逆さにしてもよくわからなかった。
ドライフラワーいいね
451彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:49:37.84 ID:EofyMemb
>>449
>って言いたいのかな?

知らねーよwww
自分のことだろwww
452彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:51:10.19 ID:8z7XLlrX
433と443をみあややまった
453彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:52:12.23 ID:8z7XLlrX
>>451
確かにww
454彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:52:19.96 ID:4/NruJjM
>>449
あーまぁ確かにこの部屋に縦縞クッションはちと合わんかも
455彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:52:46.40 ID:tYHYQ4Yc
>>451
ワロタ
456彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:54:01.49 ID:TjeR9MhK
>>449
アドバイスしてあげたら?ベッドはどんな色にしたらいいのか。

自分の部屋はマンガとか積んであって可愛い要素が何一つないよ。
457彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:54:45.02 ID:8z7XLlrX
>>433
カーテンをピンクにしたなら寝具もピンク系にすると
統一感があっていいと思うよ
458彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 02:45:12.63 ID:tYHYQ4Yc
>>454
縦じまクッションはあ〜ら不思議!あっという間に横縞にもなるんだぜ
459 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 06:54:09.10 ID:H5bNFu9t
四郎乙
460彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 15:06:01.97 ID:ulxPmCxg
あーそれは確かに
壁紙は仕方ないけど、壁紙も?かなぁ
チェストとカーテンとチェスト上は、いい感じだけどさ
461彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 15:41:35.87 ID:JgRC5cpa
>>433
ブルーグリーンの色が素敵。これ布団カバー?ベッドスプレッド?
462彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 17:28:39.42 ID:sqkcNJ28
>>433
せめて画像の方向くらい直してほしかった

カーテンと家具はあってるけどベッドカバーは白系が良かったな。
でも好きなテイスト。

そりゃそうと最近生活板の部屋スレはレベルが高すぎる。
2chやってる人でも本当に色々な人がいるのだなと実感・・・
463彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 18:18:32.15 ID:es0GUMQv
>>443
ナチュラルで可愛い
464彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:08:45.13 ID:aWy4HDku
>>433はカーテンとベッドカバーの色の取り合わせが気にいってるんでしょ?
ベッドカバーがピンク系や白系になったら無難すぎてにつまらないな〜
せっかく面白い配色してるのに
465彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:53:05.43 ID:ulxPmCxg
枕カバーとクッションのが雰囲気を壊してる模様
466彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:20:36.18 ID:pwNH9NUw
http://pita.st/n/acgiqt56

掃除中です、汚部屋ですまん。
猫にノミ発生でカーペット辞めようか悩んでる。
ドア前がフローリングなんだけど、床が一面この色になっても大丈夫かな?変?
467彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:22:27.40 ID:1INfm5vq
>>466
ペット何飼ってるのー?
ネコちゃん?
468彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:23:10.07 ID:1INfm5vq
ごめんなさい・・・
思いっきり猫って書いてたねorz
なんてこった
469彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:24:27.34 ID:1INfm5vq
しかもよく見たらアイロンに接近中w連投すまんこ
470彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:26:56.92 ID:xJikJjiD
むしろフローリングの方が良い色だと思うんだけどなぁ
そしてうちもつい最近猫にノミ発生したよ・・・ 家猫だったのが脱走したからだと思うけど
471彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:42:16.49 ID:jKPQBolq
>>433実家出たらこの部屋ちょうだい
こういう生活感のないホテルみたいな部屋憧れるー
ラブホは知らんけどw
472彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:59:30.92 ID:lm2MWiYp
外国の部屋って感じだね
こういう配色よく見る気がする

しかし、外国の部屋はやたら横にも縦にも広いからいいよなー
473彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:26:16.60 ID:oFI1KUVI
>>466
むしろお掃除もしやすいしフローリングの方がよさげ
474彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 02:00:31.81 ID:u0raaNQT
煌々とした部屋より間接照明があれば雰囲気がでるねぇ
475彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 06:34:33.88 ID:0GXr85xX
>>466
掃除の楽さと部屋を広く見せたいなら床一面フローリングでいいと思う
ところでこの部屋何畳あるの?
476彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 03:07:36.36 ID:BvwcBmb2
>>464
同意
なんでもかんでも色を統一すりゃいいってもんじゃない
477彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 05:37:40.57 ID:NDfz3EON
せっかく世の中には色んな色があるんだしね
人生に彩りが足りないからせめて部屋ぐらいは・・・ってのが喪女心でもあると思うの
478彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 09:50:45.72 ID:1C2cyGiC
ベッドカバーとかやっぱちゃんとやってるんだね〜
人も来ないしそんなに気にしてないや
四畳半のごちゃ狭部屋で物というか洋服いっぱい。
もうちょっと広いといいんだけど前のアパートに比べたら四畳半でもまだいい。
前は部屋すらなくて二段パイプベッドの上下のスペースのみ…
479彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 12:24:00.80 ID:1834MdYP
>>433
個人的な意見だけど、ベッドカバーはまだいいとしても
何人かが言うようにシマシマのクッションは私も微妙かなと思った
480彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 12:31:28.44 ID:cFBflnCd
>>433の部屋可愛かったけどなー
甘さがくどすぎないからオシャレ
481彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 16:48:45.65 ID:dIGkGzLz
私も>>433はクッションを変えたらいいと思った
そこだけ生活感ある柄と色だったし浮いてた
他の部分はなかなか見ない配色だけど上手くマッチしててお洒落で素敵だなあと思ったよ
482彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:57:08.34 ID:sM9DpCKl
>>478
ベッドカバーとかシーツ大事だよ
中身そのままだったら自分みたいに女郎の布団とか言われるよ
483彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:58:49.32 ID:reWO8GUF
女郎の布団てw
484彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:59:20.63 ID:Xj175pgX
>>482
その節はwww
485彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 20:40:20.36 ID:0p2yZaFQ
なんという説得力
486彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:38:25.51 ID:i9DNwJDm
>>433
の縞クッション、そんなに悪いと思わない。
むしろカーテンとベッドカバーの色が喧嘩しそうなんだが、
クッションが白ベースながらカーテンと少し色が重なっているから
全体的にまとまり良くなっているし、白ベースだから抜けも良くなっている。

個人的にご実家ってことで壁紙が残念だけど、センスいい人だと思う。
487彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:08:49.24 ID:g6928o1i
女郎布団みてきたw
488彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 08:51:40.53 ID:m2ThwDgg
ワロタwwww
489彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 13:12:24.35 ID:gKSzE42E
洋書のインテリア本何冊か持ってるけど433みたいに色はカラフルで
ごちゃまぜが多いよ。

やつらは統一感なんてナニソレ?の世界

そのほうがセンス良く見えるよー
490彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 13:20:14.48 ID:yehNfEgk
なんか分かる気がする。
律儀に統一感に拘る必要ないんだなって思うね。
491彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:28:44.67 ID:2Fped/LK
たしかにカラフルだけど彼らはカーテンと寝具はシンプルな気がする
そしてクッション、とかをカラフルにして緩急つけてる
白と派手色のバランスが上手いと感心する
492彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:30:30.74 ID:lWuXHb5I
やっぱり西洋が本場だからね
参考になるね
493彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 18:47:45.83 ID:P1GD07Z2
>>489
パリの女の子部屋やカップル部屋、ギザカオス
494彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 20:25:40.99 ID:C+W9k0TQ
色モノや柄モノばかりで一見ごちゃごちゃな部屋でも、
アイテムの質感やテイスト、色のトーンが合わせられてたり、
アクセントを配するバランスがよく考えられてたり、
チグハグにならないようまとめるテクニックみたいなのがあるよね。
頭ではわかるんだけど、いざマネしようとするとやっぱセンスが追いつかないw
495彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 21:12:01.59 ID:gKSzE42E
洋風な部屋に憧れるけど、うちの部屋が畳だからまとまらないんだよね。
ラグひいても微妙…畳自体は好きだけど。
496彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:15:18.52 ID:S/wUMcuZ
>>495
過去、畳に土壁の部屋と格闘してる人たちを大勢見てきたが、
結局戦うだけむだだと思う。
素直に和風総本家なお部屋にちょっとガイジン様風ミスマッチを加算、
くらいが適当かと。
497彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 00:55:30.59 ID:Fl0TlbXk
私は外国の女の子が日本でのアパート生活を紹介してる動画が好き。
皆意外と質素だよ。必要なものを必要なだけ置いてるって感じ。あまり小物で飾ってない。
部屋を片付けたくなるw
参考までに↓
http://www.youtube.com/watch?v=3a31B4QOyDU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=k6VUOMVKkEs&feature=related
498彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:14:16.87 ID:iPSVE6Qq
コナミのカードに国籍を超えた言い様の無い親近感を感じた
499彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:14:45.57 ID:rSJXQNqX
一時的な暮らしとは違うし
小物で飾って何が悪いの?w
500彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:20:53.05 ID:bFHn831I
物が少ないわりに散らかって見えるね。
501彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:25:54.15 ID:Fl0TlbXk
>>499
え、悪くはないけど…
なんかごめんなさい
502彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:28:18.74 ID:BjhV2yBr
>>496
まさに自分の部屋だ>畳に土壁、ついでに襖
特に土壁はインテリアの強敵
503彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:35:54.48 ID:Ow3ucUCY
アメリカに短期留学した時は確かに買ってもどうせ帰る時荷物になるだけだし
って感じで殺風景な部屋だったなぁw
その代わり珍しい芳香剤を置いて楽しんでたけど
元から家具が付いてたから楽だった
机がとにかく大きくて使いやすかった
504彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 07:39:17.25 ID:es2FDs47
一人暮らししたいな…
505彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 09:10:05.44 ID:ysPmxRrt
>>496
うちも土壁
ぼろぼろ落ちるし粉つくしいいもんじゃない。
しかも日当たりがわるいんですぐカビる。
とりあえず背の届く範囲で壁にカーテンみたいなのつけた。
畳はブロックカーペットみたいな組み立てられるやつで必要なところだけひいてる
506彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 21:38:30.26 ID:9SBV9TlC
自分も497みたいなのはたぶん一時的な留学とかだから
荷物少ないんだと思う…
507彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 22:12:33.43 ID:hDXQkwUu
和室にすごく憧れてたけど、いざ和室になってみるとここまで難しいとは思ってもみなかった
家具が合わないのなんのって
505みたいに一番使う部分だけなんとか隠してるわ
508彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:04:27.22 ID:wjb4qsOG
どの部屋もいいな
白い家具と白っぽいコーディネート+好きな色みたいな部屋に憧れるわ
509彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:00:03.48 ID:r12+7IAA
本棚やシェルフはワインレッドが好きだなー落ち着くし。
でも白は部屋が明るくなるし清潔感あるよね
ポップな小物とかは見てるだけで元気になれる
…ってことでテイストがごちゃごちゃしていく我が家…
510彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:07:19.55 ID:DgvlinUh
あの消えそうに燃えそうな
511彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:12:53.78 ID:baRAoZF4
ワインレェッドのおぉー
512彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:18:41.34 ID:xxRJbF67
ここはアンティックの喪女ばっかりだったのかww
513彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:22:22.58 ID:9Y5p3/rY
>>512
新古品です(キリッ

私はなかなか丁度いい本棚が無くて自作しようか迷い中だ
514彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:31:13.55 ID:xxRJbF67
自作か・・・
あれ、道具や材料の購入考えるとコスト的には発注するよりも高くついちゃうんだよね
本棚ひとつつくるだけだったら、ジャストサイズでつくってくれるとこへ発注したほうが
いいと思う
塗装だけ自分でするとかにすればそこそこ安くできるよ
515彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:02:30.53 ID:a2raNVG/
本がありすぎて本棚に奥と手前に二列に並べたら棚板が曲がってしまったw
これだから合板は
安くて軽くて丈夫な本棚欲しい
516彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:39:37.32 ID:ybuyhTd6
>>433の色の選び方、好きだなぁ。
あの縞クッションだからこそいい。
ちょっと柄違いで二、三個置いても良さそう。
ベッドとカーテンを同系色でまとめちゃったら、まんまニトリのディスプレイみたいじゃん。
517彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:52:43.40 ID:aewbcp6E
私も好きだ>>433の部屋
外国の若い人の部屋みたい
518彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:56:06.75 ID:lNnMLByg
暖色系で落ち着いた感じでいいね
519彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:10:39.15 ID:c18HQxdd
私も>>433かわいい部屋だと思う
壁紙うらやましい
520彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:41:16.49 ID:7bi3rZ6F
やっぱりカーテン変えなきゃな!
433みたいな赤ピンクとかの発想なかったわ…
部屋の雰囲気ねずみ男な感じだから、かわいくしたい
521彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:39:37.33 ID:CA2OlMgU
ねずみ男なカンジてなんだww
灰色的な色合いなのかな。自分もベージュばっかだよ・・・たしかにニトリ
とかのコーディネートみたいでつまらん。
>>433はあれランプかな?小物も気になる。外国ぽい部屋にあこがれる。
522彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:35:00.66 ID:dBpL4/Vn
>>516
私も思った。せっかく日本人離れした色使いのセンスがあるカラフル部屋に対して、
同系色でまとめろなんて無難をすすめるのはもったいないよね。
大体「色を減らせば統一感が出る」って当たり前の事すぎる。
523彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:05:11.74 ID:sF/Enz9J
別にカラフル部屋やりたきゃどんどんやればいいんじゃない?
色の知識もセンスもなしにやると難しいって言われてるだけで
誰もやめろと止めてるわけじゃないと思うがw
524彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:12:08.05 ID:fWRPKGmC
433は深みのある色だから素敵
525彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:27:29.84 ID:BeQnZg+5
433みたいな緑のカバー?とかどこに売ってるんだろ?
526彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 17:50:41.20 ID:j18Y24YV
433祭りまだまだ続くの?
527彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:06:55.34 ID:BeQnZg+5
↑あんたが部屋晒してくれたら終わるよ
528彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:31:44.12 ID:tmnAE+2P
祭りってww
単なる自演自分誉めじゃないの?
433ってそこまでオシャレだとも海外風だとも見えないもん
地方の安ホテルか昭和なドラマに出て来るオサレイメージな部屋って感じw
女性ファッション誌でさんざん紹介されてる最近の海外の女子ってそんな古くさい
センスの部屋にはみんな住んでないし、ババ臭い部屋だなとしか思わなかったよ
こんな腐れ自演ぽい連投が続いてなければコメントすることもなかったと思うw
529彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:35:19.36 ID:tmnAE+2P
こんな正直な感想書きたくなかったんだけど、ウザくなってきたんで
思ったままを書いといた
530彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:42:27.55 ID:mv+gwCgZ
^^;
531彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:45:39.72 ID:5YXrKQqx
oh.....
532彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:46:26.71 ID:n1S55SVR
嫉妬怖い…
533彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:46:39.54 ID:iylR39T4
>>522
統一感言ってる人は、ニトリのセンスが本人の中で最高潮なんじゃないの
534彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:53:24.32 ID:iylR39T4
>>528
そこまで他人のインテリアセンス貶めるんなら自分の部屋載せてよw
相当自信あってハイセンスなんだろうし
535彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:59:41.42 ID:/eISeG6e
よし!次は>>528祭りだ!みんなで誉めてあげるからとりあえず晒せ。
536彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:20:29.65 ID:/AUwIDWI
>>528
も部屋さらしてみてよ。なんかコメントが不快すぎる。>>433がかわいいからって
そこまで嫉妬するとかなんで??
537彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:26:40.57 ID:BeQnZg+5
528
うわあ…
センスないと思うならアドバイスでもしてやればいい
ま、そんなセンスないんだろうけど
538彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:40:31.29 ID:57dWfBoe
>>528の部屋マダー?
539彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:45:45.91 ID:iylR39T4
卑怯な人っぽいね。upせず、ID変わってからしれーっとまたレスしてそう
ニトリとでもハイセンスとでもコテつけてくれればいいけど
540彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:05:09.74 ID:2YoMC+lv
おしゃれな部屋がうpされるときいて
541彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:08:46.28 ID:OM8tZfj7
ワクワクテカテカ
542彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:10:04.00 ID:+96CkAi/
>>528たんマダー?
543彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:15:33.48 ID:WBXJaLpR
最近の喪女板って殺伐としてるのなw
このスレにこんなに住人いたのかってくらいわらわらいるし
自分も100も前のうpにまだ盛り上がってるんだ〜くらいの
気持ちでは見てたけど>>528はべらべら喋り過ぎたようだ
544彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:20:11.02 ID:fPz0trk/
正直わたしもそこまでいい部屋か?と思ってただけに複雑w
545彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:26:40.28 ID:2YoMC+lv
わざわざ火種になるようなことを発言するからでしょ。
思ってるだけにしとけばいい。
っていってもねらーなんだけどね
546彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:29:27.36 ID:/AUwIDWI
>>528はただの嫉妬でとても不快だけど
好みの問題だと思う。自分は無印ぽい雰囲気が好きだから無印で部屋そろえてみたい。
そこまでいいかな?って思う>>544みたいな人はたぶんシンプルなのが
好きなんだよね。
547彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:35:40.05 ID:OM8tZfj7
白と赤ピンクと深緑の組み合わせがすごく可愛いと思ったし個人的に好きな配色
アンティーク風な落ち着いた感じが好きな人は433好きだと思う
無印はシンプルというか無機質な感じで、それはそれで好きだけど
548彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:38:19.95 ID:/AUwIDWI
>>433を支持してるひとたちはたぶんttp://www.cache-cache.jp/brand1.htmこんな
雰囲気が好みなんじゃないかな。
フレンチインテリアコーディネートっていうのかな。

ちなみにゴシップガールのジェニーの部屋は、壁が真っ青な青で、ベッドが
433のカーテンみたいな色だよ。
549彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:39:44.85 ID:lDFlgKcj
>>528>>544も心の底から喪なんだなぁこうはなりたく無いと思った
どんな部屋でも好みじゃなくても悪態つきたいとは思わないもの

550彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:45:21.86 ID:OM8tZfj7
>>548
うーん、それはそうでもないかな〜
551彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:52:22.60 ID:/AUwIDWI
結構かわいいと思ったんだけどちがったかなごめんw
552彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:53:34.33 ID:fPz0trk/
えええw
悪態なんてついたつもりないんだけどw
感想も書いちゃダメなのか。
553彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:07:52.23 ID:BeQnZg+5
ジェニーの部屋か

アグリーベティの部屋もカラフルだね
554彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:14:34.53 ID:iylR39T4
いい部屋と思ってないならそれでいい訳で。でも悪態ついてる人>>528のレスに
嫌悪感を持たずにいられて、私も別に〜とか自分の感想レス挟んで、
感想すら言っちゃダメなのか〜とか、もう528よりウザいよ…
555彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:22:02.08 ID:Ndlp7xOi
>>552空気読まないアテクシカコイイ!タイプ
556彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:25:44.90 ID:UgFZe8y8
人とは違うアテクシカコイイ!でもあるな
557彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:29:25.79 ID:mv+gwCgZ
批評スレじゃないしね
558彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:42:30.16 ID:BeQnZg+5
528って冷静になって読むと文章意味不明だな
日本語でおk
559彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:00:27.58 ID:Yamlc3wV
なに、これ・・・?
まだやってんのかね?あぷしてキモ男の無職貼り付き厨。
あんたが貼り付いてる限りみんな寄り付かないよ。
カエレ。自演連投はキモいんだよ。
560彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:50:42.09 ID:XWqyG1t+
寝る前にのぞいたらいきなり厨二全開のキモスレになっててワラタ
平日の昼間からなにやってんだかw
561彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:21:18.62 ID:6E8xgQG4
結局528は勇気が出なかったのか どんだけー
それともそのうち載せるのかな
反応怖がってないでいっそ正々堂々うPった方が本人すっきりすると思うけど

あと一人の自演連投だと信じきってる人、何なの?
562彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:25:23.28 ID:1Cq0lcfg
この流れでうp出来ないわなw
怖すぎww
563彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:26:19.05 ID:J2YCBhrH
まったり平和なスレだと思ってたのになんだこれw
564彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:35:36.89 ID:1Cq0lcfg
IDも変わったことだし、みんな仲良くしようよwwww
565彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:35:55.99 ID:re1m5MWy
なんか、昼間の内容から推測してリア厨男ぽくない?
どっかから拾ってきた画像かなんかで釣りアップさせようとしたのにあんまり
相手にされなくって、超時間差でくどくど再自演してたらウザがられて
逆キレって感じの流れだと思うけど、大人だとしたらあまりに幼稚すぎるw
566彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:37:59.74 ID:Lk05H9hr
なかなかうpがないから普通の部屋でも引っ張っちゃうんだよ。
どんどん部屋が出れば次に興味がいくんだけど。
生活全般板の部屋晒しスレなんかに比べちゃうと目劣りするのは確かなんだよね。
567彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:39:00.06 ID:re1m5MWy
前に変な男混ざってんじゃない?って言われたときの反応とまったく同じニオイがするんだよねw
568彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:42:38.67 ID:re1m5MWy
>>566
そういや、あそこはあちこちのまとめサイトに転載されまくりだよね
自分のまとめサイトへ転載狙いで貼り付いてんのに、喪女ペースでしか進まないから
じれて怪しい行動に出んのかねー?
569彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:46:58.81 ID:ks56NgHl
いつかの財布スレに流れに似てる
誰かが財布を晒したら「その財布ダサいw」ってレスした人いて
次々と「この流れだから言えるけど本当にダサいねw」ってレスが付きまくってた
570彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:48:12.33 ID:3FxZecZH
自治スレでも喪女以外の侵入者の多さが問題になってるし、
しばらくageさらして衆人環視させたほうが良さそう。
毎日誰かの部屋見たいとか考えてるのは約一名しかいないと思うし。
571彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:51:30.92 ID:E12JUj4Z
今北産業
572彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:57:00.55 ID:E12JUj4Z
自己解決
573彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:57:18.78 ID:c4/RCwDN
あの部屋普通に好きだから急にファビョった人が出てきてワロタw
ここにUPしてくれる方部屋どれも好きだよ、女郎布団の人も楽しそうで好き
574彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:02:42.14 ID:zRyccHC6
話変わるけどテレビショッピングでやってる折りたたみ式パイプベッドがほしいw
今のベッド邪魔…
575彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:06:24.83 ID:1Cq0lcfg
たまにネコさん同居でもきれいな部屋をうpする人いるけど羨ましい。
うちは壁ぼろぼろだし、せっかくの段ボールハウスは崩壊してるし、毛は舞ってるし、何より生活感はんぱねえ。
私もここにうp出来るくらいきれいな部屋に住みたい・・。
576彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:53:05.83 ID:AS6BlGUm
トンヂルとか白菜とか名乗ってる無職中年男の荒しコテぽい印象
喪女板で似たような常駐粘着をあちこちのスレでやって嫌われてるバカオヤジだから、
ついにここまで流れてきたのかw
577彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:58:37.18 ID:AS6BlGUm
>>573
ファビョっていまどき携帯PC切り替えで長時間自演するのがお得意なんだよね
喪女板へわく男って、メンヘル入ったキモいのばっかだからほんとにウザい
578彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 02:14:11.36 ID:nhNKML31
うわぁ…
579彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 02:35:00.08 ID:sHmA05wM
>>574
実際マットやら布団やら敷いたら折り畳まないし、ギシギシうるさいよ。
おすすめしない。
580彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 02:45:29.86 ID:WoGm6UN9
ギシアン
581彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 02:47:28.92 ID:0WQuysyn
夏のロフトベットは死ねる。暑すぎ。
しかも10年以上前のベットだからギシギシうるさい。
まあ、ここ3年くらい寝てないけどw
582彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:07:33.85 ID:1qae3ap5
ちょwファビったやつが総攻撃受けていてバロスw
喪女の部屋なのに可愛すぎて何らかのショックを受けたのかw


それにしてもみんな良い部屋だよ。前のテレビピンクな部屋も可愛かったし、女郎布団もwうpに感謝だ。
自分の部屋はいろいろとうp難しいわw
583彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:37:43.84 ID:2nImuYEH
うpして厨男、クソウザいよ
こんなのうpしたい人がたまにしたいときにするスレなんで
貼り付いて女郎布団だの外人部屋だの限定で催促すんじゃねえ

気色悪くて引くわ
584彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:47:05.23 ID:2nImuYEH
こいつ前の女郎布団のごり押し連投してた奴と同じでしょ?

死ねよ、キモイ
585彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 07:14:33.25 ID:JpZgTAyo
女郎布団と外人部屋限定でうp催促してる人って誰のこと?
586彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 07:26:41.84 ID:6E8xgQG4
>>585、話しかけるべからず
587彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:10:06.25 ID:u7Dd7qTX
今日も朝から沸いてるんだね・・・前スレまではいいスレだったのになー
588彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:26:59.46 ID:nQabfgfW
>>168
自分も「おっさんがフケやタンをアツアツの白ご飯にかけて食べる」っていうコピペが
今でも忘れられなくてオエッてなる
589彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:05:30.95 ID:0WQuysyn
http://r.pic.to/16c2or
(≡・ω・≡)にゃ〜

一応、部屋だからww
590彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:43:59.81 ID:We96PLi/
>>589
あら可愛いw
591彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:30:56.82 ID:rLa9wUOK
>>589
2枚目、ドアを改造して入り口広くしたんだよね?

夏は涼しそうだ。
592彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 14:32:59.17 ID:jKUvsCa+
穴のギザギザがうちのぬこのダンボールの齧り痕とそっくりなんだが
ぬこ様自身が齧って広くしたの?
593彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 14:43:11.96 ID:0WQuysyn
うちの猫は一級建築士wだから自分でリフォームしたんだよw
現在はさらにひどいことになってるw
594彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 19:28:25.73 ID:Jao358eo
>>589
これはいいワンルームマンションw
可愛い〜
595彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:16:04.35 ID:nhNKML31
>>589
癒されたwかわええのう
596彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:22:13.41 ID:ERWW5ZCb
保守
597彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:08:21.56 ID:nZsHLx92
>>433
ベッドだけ替えたらノベルゲームの背景素材にできそうだ
598彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 19:15:57.66 ID:B4ndSTar
可愛いワンルームwなごんだ(*´艸`*)
うちのぬこはこういうのに入らないで捨てる予定だったダンボールとかに入り込んでる…
599彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:18:37.16 ID:7J+tH2XL
壁紙、自分で変えた人いる?
黄ばんだ白で変えたいけど、不器用だし下手に自分でやると後悔しそうでできない…
600彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 09:45:06.98 ID:xQ6MoyGm
自分で張り替えたよ。
壁紙の裏にあらかじめぬるぬるした生のりがついてる壁紙を使ったけど、
あれなら乾くまでに時間がかかるから、失敗しても貼り直しができてきれいにできたよ。
でも私が張り替えたのは部屋全体じゃなくて一部だけだったからまだ楽だったのかも。
部屋全体に貼るとなると一人じゃ大変だから、誰かに手伝ってもらうか業者を探して頼んだ方がいいかもね。
601彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 10:14:07.14 ID:7J+tH2XL
>>600
古い壁紙剥がすのってやっぱり大変だった?
楽天見たら生のり付きの壁紙結構あるんだね

実家だから手伝ってもらえると思うから検討してみる!
602彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:19:14.41 ID:3pLIpAtv
和室で土壁なんだけど、上から壁紙被せたらダメかな?
603彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 15:26:20.11 ID:HSrT4R+v
>>602
剥がれてきちゃうと思う
自分は砂壁(キラキラしたのが含まれてた)に下地剤塗ってアイボリー寄りの白ペンキで全壁塗り替えた
養生さえきちんとすれば初心者でも簡単だったよ
時間はかかったけど、黒ずんだ壁から白に変わって部屋がすごく明るくなった
604彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 18:33:38.42 ID:7bgxNKKS
夏グッズのショルダー買った人います?
使い心地どうですか?
605彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 18:34:44.67 ID:xQ6MoyGm
>>601
剥がすとき大変なのは壁紙の素材によるかな。
ビニールっぽいコーティングがしっかりされてる壁紙ならビヨーンと伸びて一度にきれいに剥がれるけど、
薄くていかにも紙って感じのは剥がすとビリビリになっちゃうから大変だと思う。
疲れるけど壁紙変えるとほんと雰囲気変わって楽しいよーがんばってね!
606彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:27:01.32 ID:7J+tH2XL
>>605
ありがとう!
頑張ります
607彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 21:37:40.91 ID:1fQYDlqo
>>599

自分は壁紙の上からペンキで塗ったよ!白と一部だけピンクにしたよ〜塗るのは結構簡単だけど片付けや養生が疲れたよ…

608彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:35:31.04 ID:hjnSruoO
>>581
ロフトベットて高さどのくらいのやつ?
1m70cmくらいのやつ買おうかと思ってたんだけど
同じ部屋のなかでもそんなに気温違う?
609彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 07:36:03.11 ID:PlpaElBJ
>608
ロフトじゃないけどさ、
普通の高さでも温度が変わるw
ベッド普通の高さなのに、暑いんです…orz
猫が床の上で伸びてる理由が理解できました
610彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:48:41.17 ID:LKGlaXRg
>>603
ありがとう
部屋が暗くて嫌だからがんばってみる
611彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 11:51:05.28 ID:K0keq9Ne
>>609
ふつうの高さのベットでも暑いてのは
もう床で寝てもどっちにしろ暑いんじゃないか!www
612彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:19:16.72 ID:yMG/mX/x
冷気は下に溜まるからだよ
床が一番涼しくて天井近くが一番暑い

何故か動物は快適な場所を知ってるよねw
夏に犬猫がタタキやフローリングに伏せたりしてると和むわ
613彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:53:24.23 ID:SO9iBnb0
>>612
そういや昔ウサギ飼ってたとき、夏のある日に姿が見えないと思ったら、玄関の靴箱の下の隙間でじっとしてたのを思い出した
614彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:22:07.72 ID:fk4Bvf2W
黒い壁紙にして薄紫のカーテンとベッドカバーにしたいんだけど変かな?
無難に白い壁紙の方がいいのかなー
615彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:27:40.84 ID:08tt6dOO
ほしゅサゲ
616彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:29:28.51 ID:08tt6dOO
>>613
ああ、わかるわ
昔、ハムが脱走した時
なぜかキャスター付きのひきだしの下にいたw
ホコリだらけのはずなんだが、確かに部屋で1番涼しい場所だったわ
617彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:34:02.82 ID:d8OFmXLQ
>>614
真っ黒は重いかなと思うけど黒に同系色で薄く模様がはいってたり
濃い紫だったりしたらアナスイ風でいいかなって思う。
壁紙変えるくらいの行動力があるならぜひやってみて欲しいーーー
618彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:57:52.04 ID:fk4Bvf2W
>>617
レスありがとう
アナスイ風は憧れるけど半端にやるとわけわからんことになりそうだw

参考にします!
619彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:37:22.34 ID:1pV5Al2b
アナスイ部屋って黒、紫、ピンクって感じの部屋?難易度高そうだ

私も部屋の統一感ないから模様替えしたいけど何からしていいのか
620彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 00:29:06.04 ID:3UQrEyG1
ベッドでも椅子でも照明でも、とにかく自分がこうしたいと思うような
インテリアを一個買う。

その後はそれに似合うものをちょっとづつ揃え、似合わないものを捨てる。
そのとき「もったいない」は禁句。
621彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:00:03.46 ID:X981HOp/
部屋を黒くするとろくなことないからやめた方がいい
622彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 19:16:25.64 ID:4VxIDkYT
やりたいならすればいい
623彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 19:21:27.51 ID:dDBRx7I6
壁紙を紫で家具を黒のがよくない?
624彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:35:06.06 ID:fpbJqJWX
本棚の中身を布で隠したいんだけど、大きすぎたり長すぎたりで、いい布が見つからない
この際、幅広のストールかなんかで隠そうと思うんだけどどう思う?
625彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:41:20.87 ID:ou0ZLX92
IKEAとかで可愛い布買ってきて自作するとかは?
626彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 13:13:17.43 ID:9fPRRKMs
>>624
つ ミシン
頑張れ
627彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:35:55.98 ID:xUggzJE4
来月末うpします
628彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 14:41:52.19 ID:DNg0dSY0
>>624
私は100均のを使ってる
カットしたり繋ぎ合わせたりして
いかにも安っぽい柄のもあるけど、たまに生成とかの無難なのもあるから
このスレの人達がそんな安いの使うとは思えないけど一応
629彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:30:48.64 ID:GR9T8QhA
しかし、ウプの少ないスレだな
630彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:38:42.40 ID:4hCjBIi3
人口自体少ない気がする
631彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:12:28.29 ID:1lPxdjsc
624です。

>>625
>>626
ミシンない(涙)
けど、探して丁度いいのがないってことは、やっぱり自作するしかないよね
ありがとう。がんばるお!

>>628
情報ありがとう
無難な布探してみるわ
632彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:49:50.09 ID:x802HrFo
私もアナスイ風目指しててカーテンは自作したよ
普通のレースのカーテンに薔薇柄の間仕切りカーテンを接着して影絵みたいにした
アイロンテープ使えば簡単
ミシンなくても布は扱えるよ
633彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:55:12.68 ID:sIAIuGOV
>>632
何それ見たい!
634彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:43:49.76 ID:0GD2Vf4k
ミシンがないなら両面テープで作ればいいじゃない
635彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 23:46:01.57 ID:E1cPqSFA
私は手縫いしたwミシン欲しい
636彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 06:53:25.95 ID:nSUJBah8
画像フォルダに入ってる中からアナスイ風部屋を探してみたよ。

↓これは別の部屋スレで数年前に見かけた部屋。がんばっててすごい好き
http://dl7.getuploader.com/g/room_upup/410/f0158747_0182025.jpg
http://dl7.getuploader.com/g/room_upup/409/f0158747_0175623.jpg
http://dl7.getuploader.com/g/room_upup/408/f0158747_018628.jpg

↓IKEAのイメージ画?ほとんどIKEAで揃う
http://dl7.getuploader.com/g/room_upup/411/o0600048011175493273.jpg

↓これは家具のシリーズのイメージ画
http://dl7.getuploader.com/g/room_upup/407/annasui_page_image.jpg
637彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 13:09:26.86 ID:8KGwodWW
>>636
上3枚凄い
こういう部屋は徹底的にやらないとダメだね
壁紙ザッと検索してみたけどこういう色って見つからない
638彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:06:55.11 ID:8AJ4rvDL
>>636
こんな部屋に友達いれられるか・・・?
639彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:13:08.11 ID:3JNDk2D+
友達のために部屋作るんだ。大変だね
640彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:34:33.14 ID:aevwWIL/
>>638
入れられない理由がわからない
好みはそれぞれあるけど、清潔にしてる部屋だから問題ないと思う
641彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:38:50.56 ID:xFyYzxxD
ここんちの子になりたい
642彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:56:53.98 ID:+UrrGbba
http://pita.st/n/gluy1457

天蓋、広い部屋ならいいけど、狭い部屋だと若干じゃま…

よく寝れるけどね
643彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 15:37:39.94 ID:IvjAjmR5
昔は今より少女趣味だったから天蓋憧れたなぁ
今は蚊帳のがいいw子供の頃親戚の家に泊まると蚊帳の中で
従兄弟と一頻りはしゃいだ後、眠ったの思い出す
644彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 15:58:31.08 ID:BOAjypN/
>>642
おお、お姫様みたいだな。可愛い。
こういう天蓋に憧れてるけど6畳くらいだと狭いか、やっぱ。
645彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 16:06:59.26 ID:Uo/q2fzL
>>636
かわいいけどこの時期目に暑い
646彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:11:56.77 ID:1WQGMi9x
http://pita.st/n/bejnqz36

片付けるぞー
647彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:48:52.74 ID:+UrrGbba
>>643自分でも蚊帳ちっくだとは思うw
なかなか気に入ってる。
>>644
>お姫様
みんなに言われるよw
引っ越したばかりだけど、この部屋で5-6畳くらい。
梁あるとじゃまになっちゃうね。
648彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:51:00.11 ID:+UrrGbba
>>636
かわいい。
確かに目に暑い。
住んでる人ドレス着てそうだw
649彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:54:52.98 ID:9woZLEsR
>>636
ここまで追求した部屋にしてみたいw
650彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:26:13.59 ID:n05G5V/L
>>646
カーテンと床の色合いがいいから、
散らかってても結構おしゃれに見えるね
アフター期待してます!
651彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:30:14.88 ID:0VNCj0sz
奥の洋服掛けが人に見えてビクッとしたw
652彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:41:14.57 ID:G3dzNjNU
幽霊写ってるね
653彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:43:07.23 ID:L1LZ3cip
>>646
左奥に人が立ってると思たw
654彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:45:05.04 ID:L1LZ3cip
すまんリロってなかった
655彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:36:35.72 ID:UCVatw3m
>>642
病院のベッドかと思った
656彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:57:02.07 ID:CFNXw9ZI
657彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:21:00.64 ID:mZmnDZw4
>>656
なぜか落ち着く感じがする…
コンビニお菓子持って遊びにいきたい
658彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:29:43.64 ID:By+StDKE
>>656
確かに落ち着くw
最後のきれいな鉢植え?が気になる
659彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:42:30.89 ID:JLrl3DPU
私は絨毯に乗っかってる紫のクッションのような物が気になるw
660彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:54:45.28 ID:Uo/q2fzL
シーバがあるということは…
さてはネコがいるな
661彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:04:42.67 ID:CFNXw9ZI
たくさんレスが!!

>>657
お菓子なら大歓迎

>>658
観葉植物以外自分で作りました

>>659
ティッシュカバーです。クジラッキーと言います

>>660
正解
662彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:16:33.21 ID:pi9pP8yf
ぬこうp
663彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:18:10.28 ID:Uo/q2fzL
広そうに見えるけど何畳あるの
664彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:18:38.64 ID:+UrrGbba
>>655
まだ引っ越ししたてで何もないからね
665彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:19:17.87 ID:+UrrGbba
>>656鏡が同じのだw
666彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:28:54.48 ID:CFNXw9ZI
>>662
http://pita.st/n/hnopv357

>>663
正方形の八畳。
ベッド置いてないから広く見えるよ


黒で統一したいから、まずはカーテンを黒い遮光カーテンにするとこから始めます
667彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:31:45.68 ID:cmgfXS+O
>>666
この部屋いやな雰囲気する
気をつけて
668彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:32:20.27 ID:cmgfXS+O
>>656だった
669彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:33:14.12 ID:Fj3QzMAG
>>637
上3枚うpされた時スレに居たけど壁は自分で塗ったと言ってた
670彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:35:33.31 ID:k+sLcwQe
その猫前も見た気がするけど気のせいかな?
671彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:48:28.74 ID:CFNXw9ZI
>>668
怖いこというなよ…
違う人からもイロイロ言われた事あるからね

>>670
初うp

スレ占拠してるみたいだからこれくらいでサヨナラ
672彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:50:34.79 ID:gaWDz2kV
>>656ちゃ〜ん

龍ファンとは...出来るな
673彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 23:54:04.81 ID:Fj3QzMAG
>>656
 _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ イヤッポォォ!
l      l
`i!i---i!ii´ ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄

↑「ぽ」が居るねw

>>666
この色の猫味わい深くて好き、うちにも昔似た色の猫居た
674彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:08:21.83 ID:CdfoIlRM
http://i.pic.to/16vg7m

きたねえ
675彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:12:35.70 ID:4n1KzdDF
>>674
この部屋なんかいるよ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
676彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:20:57.99 ID:CdfoIlRM
まじか?盛り塩した方がいい?
677彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:22:19.90 ID:4n1KzdDF
盛り塩したらよけい悪い影響あるらしいで
678彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:26:40.39 ID:CdfoIlRM
なんかコワス。なんも感じないけどコワス。

どうしたらいいんでしょう…。
679彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:27:12.35 ID:0jh4fEOq
部屋を暗くして手を叩いてパンっていう音が鈍い音がしたらいるらしいよ
680彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:29:18.26 ID:UZlNAmiR
ベットを置くより壁に四角い穴(?)が空いてて、そこで寝たい。
説明が出来なくてスマン。
これに憧れてる。
681彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:34:04.80 ID:CdfoIlRM
うーん。いるらしいよ…か…。

何がいるか気になる…。

ごめん。スレチだよね。さっき見えるっていってくれた人に聞きたいがどこへいいかわからん。
682彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:35:34.54 ID:WTtRhEzv
>>678
なんも感じないゴワスに見えた。マジ怖い。
683彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:39:11.55 ID:H9iubZa7
塩なめとけ
684彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:40:18.73 ID:bOX4MmZa
なんもおらんから安心しる。
寺生まれのMさんが言うんだから間違いない。
685674:2011/07/11(月) 00:40:20.10 ID:CdfoIlRM
みんなごめん。スレ騒がせて。
とりあえず消した。
怖い言われるだけも辛いです…。

686彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:42:01.58 ID:H9iubZa7
とりあえず早く片づけた方がいいよ。

以下スレチすまん
汚いトコには悪運とか悪いものが来るらしいよ
廃墟とかもそうだが
ホラ、心霊スポットってだいたい悪路で人里離れた雑草生えまくりの汚い場所でしょ
687674:2011/07/11(月) 00:42:37.19 ID:CdfoIlRM
>>683
お好み焼き味の塩があるから舐めてくる…。

>>684
ありがとう。生きるよ。
688彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:43:37.34 ID:j8vQ8QSt
汚い部屋だな
本当に女の部屋?
689彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:44:22.73 ID:xqVt09rk
>>680
ドラえもんベッド?

>>686
汚部屋住人の私涙目。
690674:2011/07/11(月) 00:46:25.84 ID:CdfoIlRM
>>686
はい。片付けます。
ありがとう。

>>688
女の子らしいものは苦手なんだ。持ちたくないっていうか、意味ないっつうか。
691彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:49:31.22 ID:j8vQ8QSt
今日あたり出るかもな

目をさましたら床に霊がたたずんでるかもヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
692彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:50:22.07 ID:bQOwllWk
>>674
スタイリッシュで素敵だと思う
片付いてれば多分スタイリッシュw
下着は片付けようw
693674:2011/07/11(月) 00:56:54.64 ID:CdfoIlRM
>>691
ヤメレッ

>>692
スタイリッシュ目指します。…お目汚しすみません…。///
694彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:59:25.70 ID:j8vQ8QSt
絶対チャタテムシいそうな部屋だ
チャタテムシいるか確認してみてよ
695彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:01:22.98 ID:H9iubZa7
何で見れるの?
削除されてね?
696674:2011/07/11(月) 01:25:29.84 ID:CdfoIlRM
>>694
ここまで汚いのはここ3ヶ月です。
食事やゴミには気をつけているので、2年半で数回しか虫ちゃんには遭遇していません。


>>695
削除したので、私も不思議です。


では、名無しに戻ります。こんな反応あると思わず心臓疲れました。かまってくれてありがとう。さよなり ノシ
697彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 04:33:00.72 ID:2ieDb+NQ
>>674
もしネタへのビビりがマジなら
部屋になんかいるよ!=撮影者自身の姿がアレでコレで写り込みゲフンだからwww
698彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 13:00:36.95 ID:UZlNAmiR
>>689
友達から貰った漫画にあった。こういうの↓
http://r.pic.to/16jhjs
ベットなのかわからないけど。
699彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:56:21.88 ID:fPOAMbCY
>>656
チップとデールは大事にしてやって
700彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:29:39.56 ID:4f2eOeta
>>698
ギリシャタイプなのかなぁ?白壁で、稀にインテリア雑誌で見るけど分類わからず
しかし、こういうの憧れるのわかる!何か隠れ家っぽくて超トキメク!
701彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:34:25.94 ID:8FV8FIsa
>>698
お部屋スレにこういう人いたよ
元押入れなのかな?
ttp://blog.livedoor.jp/sarashiba/archives/52042506.html
702彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:02:38.85 ID:EoM1qGyE
>>701
うわ、生活板のスレのまとめ、うっかり見ちゃった…orz
703彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:09:51.13 ID:UBuLw/di
>>701
なんか十二国記とか中国ドラマ思い出した
704彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 18:05:33.40 ID:6xkdKXUP
>>702
見たら何か都合悪いの?
普通のまとめスレにしか見えないけど…
705彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 18:33:49.11 ID:yXmksKlK
>>704
702は「面白いまとめスレだから、うっかり長時間(or全部)見ちゃった。もっと他にすることもあったのに……orz」的なニュアンスだと思うよ
そんなにカリカリしなさんな
706彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 18:37:22.11 ID:6qjl7YJu
いや、不思議だっただけじゃないの?
707彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 18:43:13.36 ID:ybMyAuOs
>>674が見たかった なんで消すのさ〜
708彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:27:15.75 ID:6xkdKXUP
>>705
ごめん>>706の言う通りなんでかなぁと不思議に思っただけです
そういうことか納得

709彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:41:48.71 ID:yXmksKlK
>>706
>>708
こっちもごめんね
カリカリしてたのは自分だったよ
710彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 22:40:32.29 ID:rDgvNFus
生活板の部屋晒しスレはセンスも金額もレベルが高すぎてうpできないわw
こないだ引っ越したので片付いたらここに晒そうと思ってるのに全然片付かない(´・ω・`)
711彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 07:01:50.06 ID:Fyzr+NJd
>>710
大体は普通の部屋なんだけど、何人かすごいセンスのいい人いるよね
712彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:57:36.45 ID:y3akWaU4
中学生の様な部だから恥ずかしくて晒せない
シールベタベタ貼ってあったり
自分が赤んぼの頃に母が懸賞で当てたパンパース(おむつ)の箪笥が置いてあったりするw

今まで家具にあまり拘らなくて家具や雑貨買うなら漫画!ゲーム!だったけど
このスレ見てたらお洒落な部屋にしてみたいと思った
713彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:24:43.32 ID:ojeNUo0M
>>712
むしろパンパース箪笥は気になるんだが
私もそんな感じだよ
実家は至るところに色あせたポケモンシールだらけだよ

アナスイ部屋は憧れるなあ
アナスイ 部屋でググったらいい感じの部屋が出てきて
wktkしながらクリックしたらラブホだった・・・
しかしちょっと行ってみたい
714彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 18:27:50.61 ID:loMAZZBE
アナスイ部屋やりたいけど下手したらage嬢っぽくなったり、貧乏臭くなりそうだから難しそう
センス欲しいな
715彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:54:42.00 ID:WG7WbC2Y
腐乱腐乱とか100均でもアナスイ風アイテム増えたから
やりやすいかもね。
アナスイ部屋かage嬢部屋の分かれ目は、全体をぱっと見たときの、
色のトーンだと思う。
アナスイ部屋は、くすんだ、ちょっと暗めアンティーク風な感じ。
カーテンやクロスみたいな広範囲に使用するものを暗めな色みにしたら
成功率高いはず。
716彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:25:10.38 ID:uD/ZLXas
>>715
腐乱腐臭に見えた
717彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:08:09.78 ID:q/U20yZ4
腐乱腐乱てw
718彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:47:18.08 ID:fwJuYz38
腐乱腐乱www

でも確かにきったねぇ安っぽい部屋って明るい紫多用しすぎだと思う
青とか桃色と混じったような淡い紫(それでいて暗め)がいい感じ

赤紫みたいなのが多いと安っぽい
719彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:18:50.09 ID:zbCTvrnF
フランスの女の子が住んでるような明るいフレンチガーリーな部屋にしたいなぁ
明るい生地同士の組み合わせのセンスが無いと厳しいよね。
720彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 19:38:02.97 ID:GiAk98ob
アンティーク風の家具とか小物とか単体で見ると凄く可愛い物をつい買っちゃうけど
そういうのが部屋にごちゃっとあると逆にダサいというか安っぽくなる…

たとえば写真立てとか、自分だったらブロンズとか薔薇のやつを選んじゃうけど
おしゃれな人はシンプルな木製の白いヤツにして他の小物と上手いこと調和させるんだよね
721彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 00:17:35.61 ID:FiIxjFHC
ヘンなアジアのお面とか帆船の模型とかダセー絵とかあるから
年齢・性別不詳の部屋になってる
セーラお嬢様が住んでるような部屋にしたい
722彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 02:17:13.23 ID:IzskEWeF
>>721
ぜひ見せていただきたい
723彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 04:26:42.85 ID:8QcsG9LT
セーラって屋根裏部屋に住んでるアレか
貧乏っぽいけれど秘密基地感のする部屋ってこと?
724彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 04:34:51.41 ID:kPxDXg16
鼠の友達もいたね
725彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 10:18:26.79 ID:ZbpTgAlD
お面が飾ってる部屋って漆原教授しか思い出せない
726彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 11:31:25.26 ID:9lNDc9tZ
>>724
子供の頃は寂しくないね!と思ってたが、今となっては噛まれない為に餌やってんのか…としか思ない

鼠は病気を媒介するしさ、噛まれると怖いぉ
もうちょい違う演出ないもんかなぁ……とすら思う
727彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 11:38:03.62 ID:nwFyL2dF
>>726
アニメにそんな事言い出したらキリが無いだろwww
728彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 16:29:17.94 ID:9AGxbI8/
>>725
アフリカンな部屋もいいな…
729彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 00:41:09.83 ID:D2KisuYD
お茶のペットボトル放置してたら底にわずかに溜まってたお茶の水滴が固まってた
におい嗅いだら茶葉のにおいで感動した
にしても片付けないとさすがにまずい
730彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 15:00:15.68 ID:LYMgkZFC
保守アゲ
731彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 15:19:03.42 ID:X4B5wcjW
>>712
パンパース箪笥うp
見たい!
732彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:39:30.96 ID:S4IJeP9l
>>731
http://c2.upup.be/ZM6N6SucEx
これだよー
所々剥げててボロボロになってる
733彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:18:47.11 ID:9/GTFBOG
やだお洒落・・・
734彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:52:07.61 ID:XgaC3y/P
想像してたのよりカワイイw
735彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 08:50:54.73 ID:wetlCqfO
エメラルドグリーンのタンスにオムツの幼児の写真がプリントされたのを
想像してた
736彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 11:32:51.26 ID:3hOpYUcS
>>732
思ってたよりボロくない。
まさか>>732の年齢、生後1桁ってオチないよね?
ちゃんと2桁いってるよね?
737彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 11:42:03.60 ID:3SxeriCa
一桁目が1
二桁目が0〜9のかのうせい
738彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:37:13.73 ID:36st8bpo
中学生みたいで恥ずかしい
的なことを言ってたから高校生以上だと思われる
739彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:40:55.03 ID:AcZ75Qfo
大穴で3桁
740彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 22:08:48.15 ID:S4IJeP9l
>>736
今年24だよ
思ってたより好印象で良かった…!
思い入れがあり過ぎて捨てれない
741彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 18:06:47.80 ID:eHbuijq5
使ってる机が未だに学習机w(今のおされなやつじゃなく古臭いデザイン)

ハンドメイドでアクセサリー作ったりするから、照明や収納が元々備わってる学習机が
一番使いやすいけど、テンションは下がる・・・
742彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 20:48:30.87 ID:1PIOA8kf
布団の上で寝っ転がってハンドメイドしてるw ベッドではなく布団。
座って作ったやつより出来がよいw
743彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:31:59.79 ID:vr4ZbCcN
http://matacoco.com/archives/66333405.html
ここで今までのうpが勝手に晒されてる件
744彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:36:44.32 ID:kktPUEix
まとめブログって儲かるらしいね…
喪女板の貼る奴マジでウザい
745彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:39:33.94 ID:GsBtmzCC
アフィブログうぜえ
コメントも上から目線のクソばっかりじゃねえか
746彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 09:25:27.66 ID:Lf3sO6+L
何でまとめブログで儲かるの?仕組みがわからん
クリックするだけで貯まるの?
747彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:37:03.93 ID:0VR0U9uI
自分のレスも載ってる…
コメント上から過ぎてキメェw
そっとしといてくれよ
748彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:22:52.54 ID:oblVujfh
勝手に日陰から引きずり出しておいてコメントで叩くってどんな鬼畜コンボだ
749彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:54:08.07 ID:vYbuD2YB
勝手にレス拾って金儲けかよ
ハイエナみたいな腐れ野郎だな
恥を知れ、クソ野郎
750彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:53:07.75 ID:AUyQpvsM
見てきたけどほんとコメントうぜえなw
どうにかならんのかねー
751彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 23:58:25.33 ID:/+Ac/Qsb
どっかで見た言葉だけど、わざわざ深海まで潜って来て深海魚をキモイって言ってるようなもんだよな
752彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 00:51:41.53 ID:CstwXXX5
それうまい例えだなあw
753彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 08:53:00.48 ID:WZzfxPfU
ネットで晒すってそう言うことだよね。
つい喪女しか見てない気がしてたけど。
イメピタとか期限切れになるうpなら拾われてないのかな。
でも喪女だけで喋ってたことが
男とか世間に晒されるのは気分いいものじゃないね。
754彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:26:39.26 ID:94RBN5Iu
>>751
それは逆にもいえる
わざわざそんなブログ探し出して過剰反応すればブログのアクセス数が伸びるから思惑通りだろ
喪女板は2chどころかネットも最近見始めたひとが多いんかな?ネットで晒すと半ば一生残るのは常識
755彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 12:52:56.85 ID:7UCcl3c3
リスクについてはそれはそうなんだけど
まとめブログ側にモラル求めてもいいじゃん
書き込み内容は2chに属するけど外部サイトのうpは属しないだろうし
無断転載は問題あると思うよ

もっとひどいとこだと女神板の顔つきおっぱいうpとか載ってるよ・・・w
756彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:41:05.14 ID:IXUzyQU4
いや〜でもこのくらいで過剰反応してるなら2ch辞めた方が・・・って思う。
他の部屋晒しスレに比べたらこのスレホント優しいし。
757彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 23:35:54.59 ID:heO9rbm7
>>755
確かに無断転載は問題だけど、そういう人達にはモラルなんかないから話にならないんだよね。
自分達の行いを改めはせず、ネットに載せるって事はリスクを承知で〜って話を始めて相手の責任にするだけ。
だから理不尽だけど載せる側が自衛するしかない。部屋の写真も大事な個人情報だから。
個人的には文章だけでもこのスレ十分楽しいと思う。何されても何があっても我慢できる人以外、写真は載せないのが得策。
758彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 23:49:03.08 ID:rol+OSmF
糞カス野郎のせいで可愛い部屋見られなくなっちゃうのか
寂しいけど仕方ない
759彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 03:53:08.75 ID:6428xsQ8
>>758
糞カス野郎w
口悪くてワロタw
760彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 17:57:10.01 ID:CGbsrDCU
>>757
書きこんだ情報にも著作権がある的なのをローカルルールだか2ちゃんルールだかで、
2ちゃんねるのどこかにあった気がする

だからこの場合「自衛」とかではなく、「乗り込めいざゆかん喪女らよ!今こそ結束し立ち上がる時だ!」が正しい
761彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 21:22:14.36 ID:1Aeg+YOk
いや自衛するしかない
762彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 04:50:25.47 ID:NsSdiJt4
部屋晒しスレなのに晒せなくなるとか
ぐぬぬ
喪女の部屋を語るスレになるのか
ぐぬぬ
763彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 04:56:55.10 ID:FBJVEoYu
部屋の画像に「ゴミアフィは死んでください」って文字入れたらどうだろうか
転載できなくなるぞw
764彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 05:12:34.70 ID:1eKMxB/s
*この画像の撮影者は著作権を放棄していません*
喪女板以外のスレ、まとめブログ・サイト等への転載はお断りします

って埋めこむのがスマートかなw
765彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 16:48:38.91 ID:dWChY5ZU
>>763
それいいな。しかし面倒だ
766彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:59:49.76 ID:w/25WN+n
右クリックできないうpろだがあればいいのにねぇ
767彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 23:20:43.94 ID:WoF1h43x
スクリーンショット撮られたら一緒だしなあ
携帯でしか見れなくて保存できないろだならあるけど
そんなじゃ盛り上がらないだろうし
結局個人個人で明記していくとかスレの決まり事としてルール設けるしかないだろうね
768彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:28:32.99 ID:LS9GxQVZ
まあでも、個人の顔写真じゃなく部屋だから
さほど神経質にならずとも、と過去うPした自分は思う。
転載は気分悪いかもしれんが、たかが部屋写真で祭りになるわけないし。
769彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:04:37.58 ID:ZUTx3a59
自分は転載別にいい
だけど上からコメだけはマジFuck
770彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 06:39:34.24 ID:TMNfZXBO
ごちゃごちゃしてるけど晒してみる
http://n.pic.to/49j3w
771彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 06:45:14.42 ID:ioMuEk2z
>>770
ピンク好きなんだね
飾ってるのは誰のサイン?
772彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 07:04:04.25 ID:uPQrXgxy
>>770
フェレット?
773彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 07:08:13.79 ID:TMNfZXBO
>>771
気づいたらピンクだらけになってたw
Alice Nineっていうバンドのサインだよー
>>772
3枚目のはウサギです
774彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 07:24:46.47 ID:vmsopDOp
>>770
パソコンとかテレビとか家電可愛い!徹底してるね
なんとなくギャっぽいお部屋だと思ったらやっぱりw
775彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 07:41:43.70 ID:cXSjUPt1
くどい部屋だな(ボソッ
776彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 08:32:53.00 ID:Zqql0hqf
>>770
うおおかわいい!
良い部屋なんだし、カーテンレールに服かけるのやめようぜw
服かけるスタンド使う方がすっきりしそう
777彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 09:04:14.62 ID:TMNfZXBO
>>774
ありがとう!
まさかギャだとバレるとはw
>>775
それは我ながら思う・・・
>>776
ずぼらでサーセンw
スタンド探してみるよーありがとう!
778彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 09:11:56.59 ID:xPgOdg3h
ムックww
779彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 13:18:55.20 ID:rqZs2m6z
>>770
テラピンクかわいい〜
カーペット暑そうだw私もそういうの使ってるけどこの季節暑いw
780彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:11:14.32 ID:gVhCV7UM
なんで女の部屋ってみんなTV小さいいの?
781彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:14:31.91 ID:9wxvg+pO
ムックと目が合った
782彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:16:23.48 ID:7rHRmIXP
>>770
ピンクいいよね、ピンク
シックにまとめようとしてベージュ基調にしたけど、クッションとかベッドカバーとかピンクになるw
ピンク我慢できん
783彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:03:22.87 ID:bD5qCBhZ
私もついついピンクのファブリックや小物買っちゃう。確かに我慢できないよねw
784彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:13:36.63 ID:T7WAtKfS
>>770
ピンクのパソコンいいなぁ
こんな女の子っぽい部屋でくつろぎたいものだよ。羨ましい
785彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:14:56.62 ID:Y4PI3SBO
>>780
確かにw
女が皆そうか分からないけど
私は電化製品のスペックとか性能とかどうでもいいから。
見れればいいと思ってるから20インチだし。
男性はこだわる人が多そう。
スピーカーとか。
786彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:53:26.33 ID:+kVy+gvi
>>770
テレビ台同じ!そして、私もギャだww
787彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 08:03:17.96 ID:dX6CMrgx
>785
あるあるwww

そして、家電好きな私の部屋(とくにテレビ周辺)は
女の部屋に見えないwwww
(テレビ42インチ、5.1ch仕様とかwww)
788彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 09:53:56.90 ID:zJBb+HHJ
オタだからTVよりPCのモニタの方がデカイ
789彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 13:39:56.16 ID:aR8JXcZz
オタだからTVも拘って買った
790彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:56:39.33 ID:/7xEXlWy
>>786だけど、>>770と同じTV台でテンション上がったから部屋晒してみる!
http://t.pic.to/7ddby

4畳半の狭い部屋だからTVとベッドぐらいしか撮る場所が無かった…恥ずかしいので、まとめブログには載せないでください
791彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:08:37.24 ID:63jrY18x
ブラウン管にこだわってます
792彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:16:14.14 ID:YKqM5Seb
>>790
壁どうしたの?塗ったの?
いいな〜壁に色々出来ると雰囲気いっきに変わるよね、羨ましい
793彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:17:29.37 ID:K20JGR+/
>>790
あら可愛い。
ポップなんだけどちょっとレトロ入ってていいね。
794彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:30:04.35 ID:1E1yUege
>>790
テレビ同じやつかも
32型?
ピンクの壁凄いなあ
795彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:51:40.50 ID:d6CrPt7h
>>790
かわいいいいい
マットとカーテンがクリティカルヒットしたw
796彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 01:20:17.60 ID:wnK3uJ5t
>>792
壁が汚かったから思いきって塗ってみたよ!家族には不評だったけどww満足してる

>>793
有難う〜家族にはピンクだらけで暑苦しいって言われてるwもっと差し色とかのセンスが欲しいです

>>794
TVはAQUOSの32型だよ〜

>>795
い草のラグマットはしまむらで1890円だったよ〜ハート柄とかもあったかな?カーテンは楽天市場で買ったよ
797彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 06:30:33.49 ID:Y2Pt89MQ
>>790
こんな可愛いラグマットしまむらで売ってるんだ!
ベッド周りも可愛いねー
798770:2011/07/30(土) 07:27:15.17 ID:GstCUxHW
>>790
ほんとだw同じww
かわいいなーセンス良くて羨ましい
799彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 09:24:22.99 ID:rgpI9m79
いいなあ。特にかべwうらやま
これはどうしようもないことなんだけど、テレビが白か銀かピンクだったらいいのにね。
800彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 09:53:39.27 ID:MlCLfR4V
>>790
色違いのテレビ台だwくるりん脚の家具良いよね

可愛い壁ウラヤマ
壁の色は部屋の印象に占める割合がでかい割に変えるのが難しい
欧州方面のお洒落な部屋だとみんないろんな壁紙貼ってたり、ペンキで壁塗ってたりするけど本当憧れる
801彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 15:55:48.45 ID:pzdVaTqH
>>790
お部屋かわいい!ちなみに私の部屋も四畳半だよ。しかもカーテンお揃いw
お気に入りのカーテンだったからなんか嬉しい。
802彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 00:02:04.47 ID:wnK3uJ5t
>>790です、1日立ったので消しました!

>>797
水玉のクッションも、しまむらで買ったんだけど中々しまむら安くて可愛いインテリアの物が多かったですよ〜

>>798
センスが良いとか初めて言われた…有難うございます
>>799
最初は白が欲しかったんだけど、電気屋の店員さんに黒の枠のが映像が引き締まって見やすいとかなんちゃら言われて諦めましたww

>>800
おぉ、TV台仲間がまた一人!海外のインテリアは壁がカラフルですよね〜特に海外の子供部屋とか小さい時から憧れてます。

>>801
カーテンも同じ人がいるとは!しかも同じ4畳半…結構皆さん広い部屋が多かったのでうpするのが恥ずかしかったですww私もこのカーテンは一目惚れして購入したのでなんか嬉しいです

沢山コメント有難うございました
803彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 06:22:26.17 ID:fFiUX31q
うわああ見逃した・・・
みんなのコメント見る限り良い部屋だったんだね
私も可愛い部屋めざして掃除がんばろう
804彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 14:27:25.05 ID:8iiu2oHb
>>790カーテンだけもう一度うpしてもらえませんか?
可愛いカーテン探してて参考にしたくて。
805彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 17:35:05.64 ID:q4zdu/OY
保守
806彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:30:13.00 ID:4s1WBDIc
>>790
まだ見れるんだけど…
消したんだよね?
807彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 22:05:17.51 ID:xbPvE3C2
ほんとだまだ見れる
808彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 22:22:22.00 ID:q4zdu/OY
携帯からは見れないよ
809彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:05:35.57 ID:ZUT90irP
PCだけど見れないよ
810彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:50:55.80 ID:Qw/sUF3x
見逃した…
またよかったらうpして下さい
811彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:30:45.16 ID:/2SEgBJ4
スマホからだが見れるよ
812彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 01:41:32.34 ID:vkcSCJFo
なんなんだよwww
813彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:42:21.21 ID:J8D74U5E
キャッシュじゃないの
814彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 23:29:39.80 ID:5LqCytkK
カーテンとベッドカバーをマリメッコのウニッコにしたらおかしいかな?
815彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 00:36:07.53 ID:Fmb7ltzM
マリメッコのウニッコっていろんな色あるんだねー赤色しか無いのかと思ってた
816彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 00:43:15.06 ID:s/VbHqN8
いいよね!マリモッコリのトビッコ
817彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:08:29.61 ID:rccTlkXq
>>814
ウニッコ可愛いよね!
統一感があっていいと思う
ただ赤とかなら目がチカチカしそうな気もするw
818彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 05:31:48.47 ID:rQ2ZRpg7
>>817
色選びを間違うと悲惨だよねw
ベージュのカーテンの画像見たときこれだ!って思ったんだけど
どこも売切れでどの色にしようか迷ってる
819彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 03:40:00.50 ID:RH8fqh2l
紫色大好きなんだけど、紫色の家具・インテリアグッズって少ないね
好きな色でどーんと統一してみたいけど、物がなければできないっていうorz
820彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 03:56:26.40 ID:Hy58W3ri
紫は差し色として優秀だよね
821彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 07:41:23.97 ID:SgKT2xcv
でも紫色は相当センスが良くないとただただ下品なだけになってしまうから
相当難しいよ。
差し色で使うのが無難じゃない?
822彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 08:11:29.33 ID:37yGD8Kb
アナスイみたいにしたいの?
823彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 10:26:36.28 ID:/0MQqF9v
ついこの前もこの流れになったよね
824彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 15:04:30.54 ID:oMck9I5q
なんかこう漠然としたい部屋のイメージがあるんだけど、どう伝えたらいいかわからないww
825彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 15:10:05.89 ID:7rEI/y5I
私は外国の図書館みたいな家に住みたい
でも家の構造からして無理なんだけどね…
826彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 20:05:40.44 ID:uZa5/HS1
一人暮らしの人、ぜひお風呂場も見せてほしいです
アパートのお風呂場に物をどう置けばいいのか分からなくて
お風呂場ってなかなか画像とかないもんですから
827彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 20:15:26.83 ID:VGCBJS5j
>>819
これみたいにいっそ壁と床を紫にしちゃえば?w
ttp://sweethomestyle.tumblr.com/post/7888223473

こんなベッドって探したら売ってるのかなぁ
アイアンベッドになるんか?
ttp://sweethomestyle.tumblr.com/post/6364799775
828彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 20:18:59.57 ID:nw22KnS9
>>826
まず自分のさらしてよw
829彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 22:04:28.78 ID:fwO6/JqX
>>819
白とか木材の家具買って紫上塗りとかは?
DIYで塗料系のスレがあった気がする

>>826
自分の風呂場画像晒して「アドバイスください」で良いでしょ
830彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 02:56:16.75 ID:u13Gd+EY
>>819
家具は本当に見ないね、カーテンやファブリック類を紫で揃えて、で家具は黒にするしか無いんかな
831彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 10:10:17.34 ID:NNK3xYa9
うちはカーテンを濃いめの紫にして、あとのはラベンダーとか薄いピンクにしてるよ〜
832彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:03:32.95 ID:8+ZFtEJx
文はいいから写真撮って晒せや
833彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:09:50.03 ID:0WHowYlJ
家具はカッティングシートで紫にしたらどうだろう
834彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:14:18.22 ID:8at+CzIT
>>819
数年前にディノスか何かのカタログにパステルパープルの家具が色々出てて可愛かったよ
835彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:22:53.90 ID:giKYs95/
>>819
ないなら作っちゃえ。自分で家具をペイントするの結構楽しいよ。愛着湧くしね。
836彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:34:26.80 ID:AEpkz5xh
>>826
今は実家暮らしだけど当時はコレに全部まとめて置いていた
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8517055
洗顔ネットやボディースポンジは百均で買ったS字フックで吊した
ここのお洒落なインテリアにはほど遠い品だけど機能性は抜群で安いのが良し
837彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:40:38.36 ID:/LRX6Kuj
>>819
遅レスだけど
http://shop.bals.co.jp/m/goods/goods.aspx?session=32593502&key=6cbbcdd455f6c5905fd82a7a7fafa62d&goods=1108010043600
これとかどうだろ?形が独特だけど...
知ってたらスマソ
838彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 02:15:16.47 ID:7TLkoPwp
キキララ見たいな雰囲気の部屋にしたい
839彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 02:21:31.36 ID:fK5K0y63
風呂場のインテリアに気をつかうっていう発想がなかったわ
ごちゃごちゃ置くと掃除大変だし不潔だよ
無印の吸盤付きスチールラックに色付いてる石鹸数種類並べて
海外ハーバル何本か並べて配置してカラフルでリア充っぽい☆彡
とか自己満足に浸ってたけどカビ、石鹸カスその他で大変だったからもうしない
手作り石鹸系はかわいいけど溶けやすいしね
840彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 11:12:45.42 ID:thDSRK7C
841彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 02:03:20.64 ID:H70DLfwJ
魔女みたいな部屋も憧れるし、カントリー調も憧れるし、壁が水色の海外の子供部屋も憧れる
842彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 02:12:21.64 ID:9aaXSpPA
>>840
どんだけめんどくさがりなんだよ・・・
843彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 11:17:04.43 ID:w5kfIIt4
>>840
1枚目と2枚目の画像場所ちがくね?
844彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 02:23:30.59 ID:UzU+7fZb
最近うp無いね
845彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:59:06.36 ID:K1U8S1k4
外部に晒されるからね。
846彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 16:30:27.46 ID:VPiJ2x/2
847彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 02:07:14.58 ID:3ScCFjwh
>>846
かっこいいなー!ブラインド・スピーカー・観葉植物のある部屋って憧れるわ

前に1回うpったことあるけどまた晒してもいいのかなぁ
うpのために片付けねば
848彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 08:45:43.17 ID:nZROsgd2
>>847
いいよ
849彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:11:31.78 ID:a8fwRi/5
>>846
貴様喪女じゃないな!
なぜワイングラスがセットなのだ!
850彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:35:31.65 ID:kcpT9vYV
>>846
いいねいいね
喪女らしくないし男っぽい感じなかなかいいね
851彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:41:22.01 ID:d/sqPk+A
え?男だろ・・・あとそれ転載ね
852彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 16:04:52.89 ID:i7QJ1ECF
部屋の掃除したらうpします
そうじがんばるぞ
853彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:39:22.72 ID:Pwm9fAXf
>>852
頑張って〜期待してます
854彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:30:49.77 ID:iTdZPkim
855彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 15:01:59.77 ID:Ybc5e/Np
>>854
もう消したのかよ!ヽ(`ω´#)ノ
856彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 17:45:20.60 ID:02DiGhNb
見たけどお部屋の写真じゃなかったから気にする事ないよ
857彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 17:48:13.88 ID:ysZU2Zuj
なんの写真だったの?
858彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 18:49:43.99 ID:mhWanNPf
派手な部屋
後ででよければ貼るよ
859彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 20:18:02.16 ID:rebkyZhR
860彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 00:34:58.52 ID:XR6Pb6ps
861彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 23:45:47.49 ID:hjF4LhOv
部屋うp待ち
862彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 17:47:37.55 ID:+KS9iDwN
あまりに殺風景な自分の部屋に嫌気がさし、一角だけでもと只今改造中w
納得できるようになったらうpるよ!可愛くするぞ!
863彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 02:39:44.78 ID:FSwgutAL
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=ehmq1247&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=chilps16&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=cehims15&

1R10畳のアパートです。
物が少なくて?ちょっと物足りない…ソファーを買おうか悩み中。。
アドバイスあったらお願いします
864彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 03:30:05.44 ID:NRacyPrU
>>863
なぜこの時間に晒したww

さっぱりしてて片付いてて小物もかわいいし、いい部屋だと思うよー
ソファーって重くて掃除しづらいから、女の子の一人暮らしにはお薦めしない
背もたれが欲しいなら机を部屋の真ん中寄りにして、ベッドにクッション立てかけるか
無印のソファークッションみたいな座高が低くて軽いものがいいと思う

華やかさが欲しいならカーテンや布団カバーをかわいいのにしたり
背の高い照明を置いてみたらどうだろう
せっかく物が少ないのに、無理にごちゃごちゃさせることないよ
865彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 03:52:59.03 ID:RmP8+nh/
>>863
グロかと思って開けなかったけど良い部屋じゃないかよw

10疊裏山。
私んちは一人暮らしで6疊だから辛い
866彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 13:05:27.81 ID:DZNfg7mn
>>863
すっきりしてていい部屋だと思う!遊びに行きたいwww
867彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 14:39:13.02 ID:JdFyaLXW
>>866
キッチンの足もとにレールらしきものがあるけど間仕切りができるの?
そういう部屋いいなあ


物が少なくて悪くないと思うよ
敢えて言うなら、色使いが普通ていうか地味というか…
画像じゃ腰壁が重く見えるなあ
私がベッドそこに置くなら、腰壁のトーンを利用して白・薄ベージュベースの
ちょっとだけ明るめとか華やか系の色・柄もの持ってくるかなあ

クッションの黄緑w 黄緑いいけど、も少し優しい色なかったんかいw
ラックの赤もその中じゃ浮きすぎると思う

868彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 20:01:53.75 ID:+NHzZ4YV
パソコン(それも恐らくデスクトップ型)を部屋のど真ん中に鎮座させてる人ってそういないよね
家に帰ったら速攻でパソコンの電源を付けるタイプと見た。
869863:2011/08/28(日) 20:14:21.66 ID:v62yLiJm
>>864
眠れなかったのでw
なるほど、やっぱりソファーは掃除が大変ですか…
一人用の座椅子型ソファーなども検討してるんですがね〜参考になります。

>>865
ありがとう。キッチンと一緒の部屋だから料理の匂いはこもるけど、ラクチンですw

>>866
来て!出す機会がないおもてなしお菓子が戸棚にあるよ!

>>867
うん、間仕切りできる。
けどめんどくさくて開けっ放しかな、いつも。
地味なのは自覚してる…ナチュラル系に行きたいんだけど、何か足りないw
ベッドカバー、引越し前に買った無印のやつだから買い替え検討してみるよ〜

クッションは、ガチャピン色が好きなのでつい…w
ラックも唯一実家から持ってきたやつだから、やっぱマッチしてないか〜
870863:2011/08/28(日) 20:17:06.85 ID:v62yLiJm
>>868
すごい、バレてるwwその通りです…
ほんとは机も欲しかったんだけど、買おうか迷ってて、
とりあえずコタツの上に鎮座になりました。
そうか普通じゃなかったかコレ…
871彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 21:49:46.84 ID:ZFTmHx/E
>>870
自分と全く同じやwww
部屋の真ん中にデスクトップPC置いてて
帰ったらすぐに電源入れるわw
部屋が正方形なのと
壁があんまり無いのもあるんだけど
872彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:02:14.45 ID:LXxmP+SJ
>>863
冷蔵庫の大きさ何リットル?もしくは高さ何センチくらい?
873彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:09:03.75 ID:mBsDMt2O
海外の部屋見たいにベッドにクッションわんさか置きたいんだけど、ダニとか気になる…
874彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:29:51.99 ID:U/T6ajvJ
海外の部屋とか参考にした部屋雑誌がほしいんだが
お薦めあったら教えてくれ
875彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:54:14.66 ID:NBZPuE2J
>>873
http://sweethomestyle.tumblr.com/
ここ見てるとベッドやソファに大量のクッションが置いてあるのが
よくあるんだけど、やっぱりあれはインテリアというかデザインで置いてるの?
見てると素敵だけど、たくさんあると邪魔にならないのかな?
876彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:28:30.55 ID:HSfUtwoK
ソファにクッションわんさかは埋もれるように座ると気持ちよさそうだなと思うんだけど
ベッドに枕やらクッションやらいっぱいのってるとどうやって寝ればいいのか途方に暮れる。
>>873のサイトのテントの寝室、すごく好きだー。キャンプ場なのかね。
877彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:29:09.66 ID:HSfUtwoK
あっ、>>873じゃなくて>>875でした。失礼。
878863:2011/08/29(月) 22:24:29.57 ID:/O5GBoIO
>>872
256Lだよ。高さは150くらいかな?
いかにもな冷蔵庫が嫌で見た目でコレ選んだ。1Rなのでいつも目に入っちゃうし。
クリーム色でレトロな感じが気に入ってるよ。
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=cdinotu5&
879彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:51:56.61 ID:/TqBKBiR
>>878
可愛い!マグネットも可愛いね〜
880彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 01:54:49.71 ID:xjeAkmhU
>>878
ありがとう!
3段のって大きいのかな?て思ったらそんなに大きくもないんだね

とってがかわいい!
881彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 07:29:52.09 ID:MgWP5bAU
http://livedoor.2.blogimg.jp/sarashiba/imgs/3/f/3f4c6fd1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sarashiba/imgs/9/8/98be036c.jpg

クッションいっぱいのベッドってこんな感じ?
私もこういうのってどうやって寝てるのかわからないんだぜ・・・
しかもこれ日本なんだぜ・・・
こーゆー色彩感覚ってどうやって身につくんだろう?
882彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 07:36:48.31 ID:rlzPMRm0
>>881
寝るときは床に放ってるんじゃない?w

イケアのカタログまじで癒される
883彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 08:16:35.90 ID:xjeAkmhU
>>881
うちもそんな感じだけどそのまま寝てて、
クッションの下に手を突っ込んで、重みで安心したり
横向きでアイホン持った手を乗せて寝るまで見たり
冬は首もとの寒さよけに頭まわり埋めてみたり
たまにまくらからクッションに乗り換えてよだれまみれのクッションになってる
884彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 08:21:11.07 ID:OYkCmIY5
>>881
ひゃー可愛い!
身長が普通くらいなら身体ずりさげて頭の上にクッションある状態で
普通に寝られるかも?
885彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 10:15:32.74 ID:KjtdBuFM
>>881
真ん中のが枕で残りは賑やかし
だと思っていた…
クッションいっぱい意外と可愛いなぁセンスが無いから真似できんw
886彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 14:05:46.10 ID:m8OMfdXL
>>881

モロッコさんの部屋だよね?センス良いよね〜柄×柄の組み合わせは日本人には難しいよね
887彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:16:30.92 ID:dZ25nVBp
その元スレで(生活板の部屋スレ)本人に聞いてみたいよね。
どうやって寝てるんですかって。
つーかクッションにもたれかかったまま眠ったら、首にしわがよりそうで怖いわあ。
888彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 13:47:34.32 ID:ywfgJnF2
オバサンは顔には不細工なパーツだらけなのにそれは気にしないのか?
889彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 13:59:26.50 ID:KLfM1tFs
>>881
うわわ、理想的すぎる、なにやら有名の人みたいだね…
890彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 08:18:18.74 ID:wvUNQadS
>>875
クッションがたくさんあるのは欧米人には逆流性食道炎が多いからって聞いたことあるな〜上半身高めにしなきゃいけないから
意外と実用的
891彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 09:01:05.31 ID:pdjgUj1U
>>890
流行クソワラタ
892彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 19:25:01.04 ID:zEvi+4De
http://pita.st/n/fgjmty09?guid=ON
1ヶ月ぶりに汚部屋から人間が暮らせるレベルになったので
本棚の整理が一番時間食うのは私だけじゃない筈だ(´・ω・`)
893彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:08:08.71 ID:aiOo0d/L
>>892
え、ここ汚部屋だったの?すごく綺麗
894彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:25:10.96 ID:tAWofKn3
とても可愛らしい女の子のお部屋なのにジョジョ‥wwwwwww
895彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:08:03.55 ID:ePnq5Yz+
>>892
かわええ…
ベッドいい匂いしそう
896彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:15:11.91 ID:1rmdQAEi
>>892
広そうだね
白い扉のってロッカー?作りつけ?
897892:2011/09/01(木) 22:29:55.49 ID:zEvi+4De
>>896
クローゼットは備え付けです
開くとこたつ布団の雪崩る魔窟

家具の配置の変えようがないのでベッドカバー変えたりしてお茶を濁してます。
でっかいポスターとか貼りたいけど、センス皆無でいまだに貼れず…
898彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 00:22:53.42 ID:xVqqVx6H
>>892
本棚の中身が友達になれそうww
あと白い机いいね〜(´∀`)ノパソも白だし、落ち着けそう。
899彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 13:19:51.98 ID:SPznxmax
首がゴキャって言った
900彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 18:27:03.03 ID:iIT2BfxB
>>892
そのアイルークッションうちにもあるw
可愛い部屋だね!
901彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 22:16:09.20 ID:TjW1fXMF
みなさんカーテンどこで買いました?
なかなか気にいるのがなくて今レースカーテンだけの状態↓
ttp://t.pic.to/fh92
902彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 23:04:24.49 ID:f2CMgZx+
>>901
私の部屋も窓2つあるw
それだけにカーテンの存在って大きいよね
私は気分変えたくて昨日楽天で2セットポチったよw
ネットで買うのはちょっとしたギャンブルだけどね!
903彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 00:33:17.03 ID:CW3uevq1
>>901
間に合わせの安いのでもいいから早く買いなよー
いくら喪女でも防犯上心配

私は家具買うついでにニトリで買った
選ぶ余裕がなかったから無難に無地のアイボリー
可愛いの見つけたら追加で買うつもり
904彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 00:42:32.18 ID:08X9Buhi
私はベルーナの通販で買ったよ
柄物だけど好きな感じのだったから
寝室じゃない方の部屋はそこで寝ないから陽が漏れてもいいやと思って
ホームセンターでレースのカーテンとセットで売ってる安物
でも付けてみたらシンプルでいい感じになった
905彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 00:54:53.74 ID:SpKCV6df
>>901

私もカーテンは楽天で買ったよ。通販のが安くで可愛い柄とかあるから良いと思う
RyuRyuとかスクロールとか割と可愛いと思うけどまぁ、一か八かだけよね


私は部屋の小窓のカフェカーテンが中々気に入るのがない…カフェカーテンって大抵白じゃない?
とりあえず買った下にキラキラのチャームがついてるカフェカーテン買ったら風の度にジャラジャラ五月蝿いww
906彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 01:06:27.68 ID:7Lg2TOVD
>>901
無印のカーテンを使ってるよ
多分今安くなってるからサイズが合えばオススメ
2枚で1990円とかだったはず
907彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 01:38:56.43 ID:bC5346yX
超絶チキンな自分は通販で防炎カーテンを買った
908彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 08:55:37.62 ID:LCIV21ho
901です

ネットもお店も一通りは見たんだけど、妥協したくないって思ってたら3ヶ月も…
もう一回いろいろ見てみることにします
気分に合わせて変えるっていうのは盲点ですた
気に入ったの買えたらまたうpしますね
ありがとうございました!
909彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 09:15:35.04 ID:CBTaM8zN
一部だけどうpしてみる
http://pita.st/n/fhnqst35
910彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 09:44:46.95 ID:wFUXjA66
>>909
すっきりした部屋でうらやましい!一輪の赤い花がアクセントになってるね。
あの額縁の絵は誰のだろう?
911彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 09:51:30.36 ID:XPV2T4SI
部屋に花を飾れるとは…オシャレレベル高いな
全体も見てみたい
912彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 10:26:22.94 ID:L6KPPl3H
ビアズリーだと…
朝からシャレオツ度高すぎてびっくりした
こういうシンプルなお部屋にもあこがれるわー
913彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 10:37:41.26 ID:Gzb9+zc1
海外のインテリアぽくて可愛い!!
こうなるともう家を変えたくなるよ
914彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:34:16.10 ID:Am6T+k+2
>>892
雰囲気こそ違うけど自分が今、目指してる部屋過ぎて驚いた!
壁が白、作りつけのタンスの扉も892のと似た色。白と青中心の部屋目指して白比率増やそうとしてるけどベッドだけ焦げ茶で悩み中

ヴィレッジヴァンガードで売ってる1050円の布、使ってる人いる?
普段使ってて布団に色移りとかしないかな?
915彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:02:15.28 ID:7tfjJq7A
>>914
ヴィレバンで多用布を買ったけど、けっこう臭いがキツかった
色は生成りなので色移りについてはわかりませんが
916彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 20:53:26.11 ID:HA+zR8ye
>>892
ちょ、デスクトップの壁紙がドアラwww
917彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 21:14:16.33 ID:Am6T+k+2
>>915
匂いは盲点でした!レスありがとう
918彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 21:49:56.99 ID:SpKCV6df
部屋に掛け時計が欲しいんだけど、中々良いのは高いね

別に携帯があるから掛け時計無くても困らないけど、あった方が部屋が締まる感じがするんだよなぁ

皆さんは部屋に掛け時計つけてます?
919彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:03:59.53 ID:65faBGbz
>>918
中学校の制服作った時におまけで貰った古い掛け時計を未だに使ってるw
安物だしもうだいぶ色が褪せてるんだけど、
オーソドックスな作りで見易いから買い換える気が起きなくて。
920彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:14:00.17 ID:IXTinHL8
>>918
時計は意外と目立つし重要だから妥協せず好みのもの買ったほうがいいよー
と安さに負けて3000円の電波時計買って後悔してる私が言ってみるw
921彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:30:50.69 ID:vvABkxJb
置時計だけど

小学生のころ、初めて一人の布団で寝れるようになったときに、
記念(?)に母親が買って来てくれたミッキーの時計を置いているよ
20年ほど使っているから目覚まし機能はもう壊れたけど、ちょっとアンティークな感じで可愛いんだぜ
922彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 01:07:14.82 ID:zDRLRzJP
私は時計のコチコチ言う音がダメで、そういうの鳴らない電波時計を無印で買った。
でもめちゃシンプルでほんとはもっと可愛いのが欲しかったなorz
音が鳴るタイプは寝れなくなるんだ。

>921
そういう思い出の品いいね(´∀`)
また自然に古くなって味が出てそうだ。
923彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 02:36:23.86 ID:YYL8ne3w
http://pita.st/n/efkouvw5
部屋じゃなくて時計のみだけど…
小さめだから思ったほど目立たないし、部屋にもなじんでて気に入ってる
裏面も時計で両側から時間が確認できるんだけど、位置的に片面のみ使用
924彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 02:43:41.54 ID:+dr62j5C
>>923
かわいい!
壁紙なんかの雰囲気含めて素敵
925彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 02:54:50.80 ID:DlvHdMJp
>>923
可愛い…!
壁紙?も雰囲気いいし、部屋全体的にお洒落そうだ
926彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 12:51:09.19 ID:FCEYMZR1
>>923
喪女の部屋とは思えないな・・・
927彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 13:00:27.42 ID:Ij47jDOX
↑時々そういう書き込み見るけど喪女っぽい部屋ってそもそも
どんなんだと思ってるのw
928彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 14:15:30.35 ID:E527Hh33
http://gyazo.com/894021dfc344a476408fb8566a3b28c3.png
http://gyazo.com/8e02cc14f959aca7847cb7156fb83233.png
http://gyazo.com/9001530e0d89bcb87b6c1349ca9c6914.png

喪女の部屋です。
汚部屋ですみません、これでもうpするためにだいぶ片付けました。
実家暮らし。家具の配置が悪いのでいくら片づけても机まわりは1日で散らかります。。
929彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 14:41:23.63 ID:BK5WRJRQ
汚くないよ。すっきりしていお部屋だと思うけど、確かに家具の配置が…。

ベッドは窓際につけれなかったの?(横にして)
930彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 14:52:51.34 ID:+kdh6sSR
>>927
ダサくて安っぽい家具、洋服は脱いだら脱ぎっぱ、みたいな
誰も部屋に入れたこと無さそうな部屋を想定してるんだと思う
喪でもインテリアに凝る人なんて大勢いるのにね
931彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 14:59:18.07 ID:e71otDqA
>>930
それ私
932彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 15:15:13.49 ID:gOiYZWJH
むしろ喪だからこそ、お家で快適に過ごすべく拘るんじゃないか
933彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 15:43:48.06 ID:djKpAS5K
部屋が狭く見えるからどうにかして広く見せたい
http://imepic.jp/20110904/562760
934彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 15:52:44.12 ID:E527Hh33
>>933
オシャレ!統一感があっていいね
カーテンが白だったら多少広く見えるかも?
935彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 15:54:27.23 ID:DBI3J8Tt
ラグを無地のものにするとか?
936彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:09:08.45 ID:djKpAS5K
>>934>>935
ありがとう
黒は狭く見えるよね
床の張り替えは先立つものがないからカーテンかえてみるよ
937彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:10:03.55 ID:MnkIeSm8
>>923
なんじゃこの部屋
君はセンスありすぎるな
938 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/04(日) 16:11:43.30 ID:G79mjZYs
>>933
ごちゃごちゃしてなくて綺麗なお部屋ですね!
床とカーテン柄が合ってない気がするので
壁色に合わせた白いブラインドとかどう?
スッキリすると思う。
または濃茶のブラインド+間接照明で
メンズ系のオシャレ部屋とか...
939地獄 ◆S3lywbGUYA :2011/09/04(日) 16:41:37.41 ID:e71otDqA
940彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:44:32.30 ID:HtAn6NFm
>>939
リスカ痕っぽいのが怖い
941彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:47:59.53 ID:gOiYZWJH
何で急に顔?こわい
942彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 17:39:47.88 ID:lS8JzUfM
もうみんな知ってるかもしれないけど
このサイトおすすめだよ
いろんな人の部屋が見られるから参考になるし
http://reroom.jp/room/
943彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:26:39.11 ID:CVch3Uad
>>942

初めてこのサイト見たけど、天蓋がある部屋が理想すぎる!!ベッドカバーとかクッションとか何処のだろう…
944彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:34:46.50 ID:htfClCqF
>>923
すっごく好きな感じの壁紙と時計だ
部屋の他の部分も気になるので
気が向いたらまたUPして下さい
945彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:35:26.19 ID:z/mWO8Iz
リルムはよく聞くけど、他はあまり聞かないね
http://happy-room.net/room/bn/
http://rent.homes.co.jp/heyapeta/
ヘヤピタはキーワードで探せるからおすすめ
946彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 20:54:09.30 ID:fcgvj7ME
>>914
ヴィレバン布黒購入
洗濯したら色落ちるよ
そしてすぐくたくたになる
敷物として使ってたからあまり気にならなかったけどね

ビアズリーも壁時計もすごく素敵だね
みんなおしゃれだな
947彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 21:24:55.93 ID:kQy2Bjl3
この冬からこたつ卒業したいんだけど
いい暖房方法ありますか?
真冬で室温0-5度ぐらいになります
948彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 01:08:26.11 ID://n/R6qE
>>933
綺麗だけど男っぽいなw
喪らしいっちゃ喪らしいw
949彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 19:06:17.56 ID:PWHi0CU/
やっぱファブリックって言うの?カーテンやベッドカバーやクッションの柄が部屋の印象を決める気がする…しまむらの安いキャラ物のじゃ駄目だな
950彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 23:15:49.19 ID:uJGIiZHz
安くても高くてもキャラものはセンス良く使うのは難しくない?
951彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 23:38:47.36 ID:wqJf6VWL
将来?そんなものありゃしねえよ。あるのは屍の臭いのする町だけだ。
今からいくら頑張ろうが放射能で子供は産めないし癌になるだけだ。
今を楽しんで死ぬってクラスで話題になってる。
うちらはもう子供産めないって皆言ってる。奇形児の確率高くなる。
952彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:27:08.80 ID:TW2AwGxu
953彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:39:48.60 ID:3PO/T5yk
転載乙
954彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:43:55.56 ID:HMNqgzU4
>>952
子持ちのお父さんの部屋じゃないかw
でもこのイギーほしい
955彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:03:18.78 ID:kNx0Ole+
>>947
コタツかわいいじゃないか
暖房ないの?
956彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:41:51.78 ID:qlN8ailD
天蓋に憧れるんだけど、ベッドがアイアンじゃないから吊り下げタイプの天蓋が欲しい
でも、邪魔かな
957彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:58:10.25 ID:ZvlcNgIi
邪魔かもしれないけどぜひやってほしい。

そしてうpしてほしい。
958彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 18:04:45.30 ID:96AcqTAw
うちでやったら蚊帳になったからぜひ私の代わりにリベンジを……
959彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 20:53:13.53 ID:4o3C6xDi
960彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 20:55:39.10 ID:wACX4QJS
押入れの布団とか畳とか、元の部屋の面影が垣間見れるのがいいな
961彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 21:32:42.39 ID:DamulGpw
>>959
ウイルスって出たぞ
962彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 21:55:35.19 ID:fT2+8yOy
ピングドラムの画像だったよ
963彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 23:29:27.95 ID:93RYGJ3G
>>956
ニトリとかikeaとかで売ってるシフォンの蚊帳みたいな奴のこと?
あれ見るたび、天井に画鋲一個じゃ留まらないだろうから釘差すのかなとか
洗濯大変そうとか色々思う。
964彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 00:32:46.86 ID:ER1cSJEb
>>963

確かに画鋲じゃ止まらないよね…欲しいのはコレなんだけど、http://m.pic.to/4aasj

画鋲じゃ無理っぽいし、チャーム付いてるから洗濯も大変そうだから諦めるかな
965彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 00:44:32.86 ID:axC3i6y7
966彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 10:19:15.73 ID:tHA1mTXh
姫っぽいベットに憧れて一人暮らしなのに無駄にダブルw
http://pita.st/n/stvyz347
967彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 13:56:54.96 ID:ihI0zkPV
>>966
しょぼーんかわいいなw
広そうで羨ましい
968彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 15:06:57.43 ID:Z6u4VTpe
>>966
申し訳ないけどなんでそんなに安いラブホ調のカバーなんだ
969彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 15:11:22.52 ID:YtzgQtM2
>>968
ラブホは普通のホテルより汚す度合いや頻度が多いから漂白しやすい明るい無地のカバーが主流だよ
970彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 16:21:58.37 ID:jYR4H0xA
こういう色だと絶対ラブホみたいって言い出す人いるよね。
>>969のレスに対して「行ったことあるの?w」的なレスがつく流れ


寝心地良さそうでいいねー

971彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 17:00:32.82 ID:+nHZQMI3
ほこりと洗濯たいへんそうだけどかわいい
972彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 17:15:57.71 ID:eO3gsZnM
全然ラブホのベッドカバーには見えないよ。
素材も色合いも形も女の子らしくて可愛い。
973彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 17:30:22.14 ID:ER1cSJEb
ラブホの掃除のバイトしてた事あるけど、最近のラブホのシーツは白がほとんど
TVのイメージかもしれないけど、漂白や掃除がしやすい白が多いんだよね
974彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 18:35:01.53 ID:qKguP2Qc
もう見れないじゃないか
気にしなくていいのにー
975彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 19:40:11.21 ID:jPglTEPF
見れなかった
どんなベッドカバーだったのかすごく気になるw
976彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 21:31:36.64 ID:525AnxHV
>>946
914です、レスありがとう
洗濯での色落ちは覚悟してる。くたくたなるのも構わないから購入考えてみる
977彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:46:35.90 ID:qL524Kom
http://imepic.jp/20110907/847810
http://imepic.jp/20110907/732000
>>923です。誉められて嬉しかったのでup!
時計の右手側と、左手側のクローゼットとドア
http://imepic.jp/20110907/733370
1枚目と反対側の壁。猫は100均のウォールシート

半年前まで本と服が床に散らばる腐海ゾーンだらけの乱雑な汚部屋でした
978彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:53:57.87 ID:YtzgQtM2
>>977
実家かな?かわいいね
ただ部屋がかわいいだけにカーテンが惜しい気がする
979彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:07:32.01 ID:oAfOC7BM
>>977
猫トイレの大きさ、だいたいでいいので教えてください!
980彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:33:35.12 ID:B0yV9v/C
>>977

一枚目の写真にあるクッションはPiP Studioの?可愛い
981彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:36:59.40 ID:VV8ysKZn
かわいいなー!
お嬢さんの部屋って感じだ
それに比べて我が身のお部屋よ…
982彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 01:09:25.74 ID:oAfOC7BM
>>980
次スレ立てるのよろしく
983彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 02:02:41.15 ID:rva6/mWp
>>977
ありがとう!
てか部屋広いし綺麗
クッションカバーかわいいなあ
984彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 02:11:30.39 ID:y8w06w8Z
>>977
壁紙いいなー!!
キャットタワーの黒いのねこが寝てる?
985彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 07:34:29.38 ID:XmdExACh
>>977
外国のお家みたい!
可愛い部屋!

正直こんな可愛い部屋なんだからもうちょっとインテリアに
こだわればいいのにって思ってしまった。
部分部分、クッションとか時計とかベッドとかセンスのいいものが
置いてあるだけに、カーテンとか猫トイレそのままとか勿体無い感じ。
986彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 17:26:25.19 ID:WinHvcNo
>>977
ぬこはこっち向くべき
987彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 17:40:49.55 ID:VlCUrvY7
>>977
部屋主と猫の愛の巣だねw
フリルたっぷりのひらひらカーテンでも何ら違和感がない…
988彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 21:23:50.99 ID:sd/mMMJj
>>977です。ありがとうございます

カーテンはそろそろ変えたいと思ってたとこです
白かベージュか薄い緑、あと黄色とか、薄ーいピンクっぽいラベンダーもこの前見かけてかわいかったです
遮光がしっかり出来て、今みたくのっぺりしないよう柄モノにしようかなーと考えてます

クッションはご指摘通りPIPstudio。
かわいいし安いし、円柱タイプのも買いました

キャットタワーの黒は猫ですwタワーそのまま置くのはイマイチ?
小さめの天蓋買ってふわっと覆って、ついでにリボンとかくるっとしたり垂らしたらいい感じになるかな
猫リボンで遊べるし

>>979
猫トイレは37×47×15くらい
ホームセンターで1000円ちょいで売ってる普通のやつですよー
以前は半透明の覆いをガバッと被せるタイプを使ってたけど、
存在感ありすぎて気になったので今の方がいいです
てか、深さと広さがそれなりにあるケースなら何でもいいだと思う。
トイレじゃなくケースで探して、柄とか形とかもっとこだわれば良かったw


アドバイスありがとうございました
模様替え熱高まったのでがんばります!
989彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 21:37:21.96 ID:RQj8zd1f
>>988
猫が天蓋にぶらさがって無残なことになるに100000ペリカ
990彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 22:20:12.10 ID:Bzv3RkaU
とんでもなくグロイものを想像してしまった
991彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 00:37:12.33 ID:Bw3UW471
>>977
ぬこの愛に溢れるお部屋ですな
クッションカバーかわいい
992彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 01:08:37.24 ID:3dEXyn+X
給料日なんで念願のマットレス購入に踏み切りたいんだけど
部屋が片付いてないのと配置をどうするか色々あって悩んでるw
和室好きなんだけど部屋の模様替えとか洋室より難しいな…
993彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 08:04:07.44 ID:WPCf96oV
>>992
足付きマットレスならあんまり部屋の雰囲気変わらないし
場所取らなくていいかもね
足の色が建具に似た色なら和室にもマッチすると思う

片付け終わって差し支えなかったらお部屋見せてね!
994彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 11:39:30.29 ID:aJ2SXnr5
>>980
スレ立ててください
試したけど駄目だったのでどなたかお願いします
995彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 12:07:29.04 ID:hWG8w9aT
誰か次スレヨロ
996彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 12:55:25.27 ID:N3stxwfZ
997彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 13:11:56.01 ID:+DTMrmEW
>>996
乙!
998彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 13:22:35.84 ID:whTdLkVT
>>996
乙です!
>>950踏んで立てられなかったら頼むなり次スレ立つまで書き込むの控えようよ
999彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 13:37:06.21 ID:aJ2SXnr5
>>996
ありがとう!!!
1000彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 13:37:27.65 ID:aJ2SXnr5
>>996
1000なら>>996が彼氏ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。