どんな質問にもマジレスするスレ44 in喪女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てて無いなら誰かが支援よろしく

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ43 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1300368314/l50
2彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:53:12.76 ID:WxoRGJBx
早速質問させていただきます。
バイトの面接を2件受けていて、今日両方から採用の連絡をもらいました。
先に連絡をくれたほうに来週から働くということで返事をし
後でもう一カ所からも採用の旨の留守電が入っており、どちらか悩みましたが後者に決めようと思います。
どちらで働くかすごく悩んでこんな時間になってしまいました。今更遅いのは承知ですが辞退の電話を明日するのは失礼になるでしょうか?
また、正直な理由を言っても良いものでしょうか?
関係無いかも知れませんが年齢は三十路です。
今まで被った事がなかったのでこんなこともわからずすみません。
よろしくお願いします。
3彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:55:40.74 ID:fXn+PH9p

















4彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:00:47.54 ID:Vc0Nb5vL
>>2

電話はした方がいいです。失礼ではありますが。
理由は嘘ついた方が良いと思います。
誠意を持って謝罪すれば納得してもらえるよ!
5彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:09:40.91 ID:sXmVfP9m
ID:TV3v+40z

てもー俺様も答えてやったんだから礼くらい言えよ
そんなんだから駄目なんだようぶ毛女!
6彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:36:01.62 ID:WxoRGJBx
>>4
ありがとうございます
後者は家から近いのでそのように理由をいうことにします
7彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:25:49.30 ID:PGDZgw0z
回答お願いします


レジの仕事を5カ月やってるんですが定期的に誤差を出してしまいます。
慣れればなくなるからと言われたりしても、自分の列が込んでしまうとパニックになって
いつも確認を怠って誤差が生じてしまいます。
経理の人にも申し訳ないのでこの仕事をやめようと思うのですが、自分に自信がない事をどのように伝えたらよいでしょうか?
8彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:28:59.39 ID:naHFqoHw


ゆとりさんへ


言葉で伝えればいいと思います
9彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:42:57.37 ID:8NUwsCyy
ファッションや服、コーディネートを
うpしたり評価してるスレは
ないでしょうか?
探しているのですか、
見つかりません。

知っている方いましたら、教えて下さい。
できれば女性の板がいいです…。
10彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:51:57.13 ID:+krQmWlC
よくスレが終わりそうになると、
「次スレお願い」というレスがつくけどなんで?
頼むなら自分が立てれば良いのにと思ってたんですけど
立てられない場合があるんですか?
初心者な質問ですみませんけど、
いままでスレ立てをしたことなくて…
11彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:55:42.23 ID:z4oVWypb
>>10
規制で書き込みはできるけど、スレ立てはできないって言う時があるよ。
後、スレのルールも貼らなきゃいけない場合があるけど(質問スレ等)
携帯だからとかいろんな理由でコピペできないから立てられないとか?
12彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:09:27.23 ID:YykgRF+C
>>10
TATESUGI値とか忍法帖とか
13彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:27:20.47 ID:zB1wFN1U
高校卒業して1年ぶりに友人9人達と会うのですが、会う日が近づくなると凄い億劫になってきました。
会いたい気持ちはあります。けれど、私は2浪目に突入してしまいとても肩身が狭いです。どんな顔で会えばいいか…
それに、私がいない方が場も盛り上がるだろうし(私は結構いじられキャラというか何か発言すると空気が変になる)誘いを断ろうかとも考えてます。
9人中2人にはもう個人的に会い、その時に2浪してしまうことを伝えました。2人共豪快に笑ってまあいいんじゃないのと言ってもらえたけど、やはりグループで会うことにはなんだか不安で…
14彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:47:39.21 ID:c2CZV9Cl
>>13
大学はいってしまえば、周りに二浪とか六年生ぐらいいくらでも居るから気になるようなものじゃなくなってしまうもんだよ
あなたの友人よりもあなたが一番浪人って事を気にしてるんじゃないの?
目標に向かって努力してるのを引け目に感じる程度の覚悟しかないなら、浪人なんてやめて就職したほうがいいと思うよ
15彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:51:01.91 ID:XkXzPi+5
>>13
それ質問じゃなくて独り言だろうけど
もう答え出てるようだし会わなければいいじゃない
16彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:11:33.86 ID:Ys1bdbPB
>>13
不安になるくらいなら受かってからいくらでも会えばいいのに
多少は惨めな思いするはずだよ

会計士なりたいから頑張るって
ついこないだここで意気込んでた人じゃないの?
17彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:30:35.52 ID:Sz8sOQ1F
寝ようと思ったらパトカーと消防車が盛大にサイレン鳴らしてやって来た
昼間は一般の車を退かすために鳴らすんだろうけど…
夜は何のために鳴らすんだろう
18彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:59:23.09 ID:XkXzPi+5
>>17
サイレンと赤色灯がないと緊急走行(信号無視含む)してはいけないと法が定めてるから
19 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 株価【E】 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 01:59:37.93 ID:HE6NsjhQ
>>7
まずやり方を考え直すなり、他の人はどうやってるか聞いて見たらどうかな?

参考までにレジのタイプによっても違うけど私の場合は
お金をトレイに置かれたら拾い上げながら◯円お預かり致しますと言いながら一回確認、
入金しながらもう一回確認、最後にレジに表示された金額を指差し確認→現計ボタン
お客さんが離れてからトレイのお金の置き忘れないか、お釣り渡し忘れないか、
レジテーブル周辺に落し物ないか指差し確認って感じでやってた。

確認事項多いように感じるけどピッ、ピッ、ピッとリズム良く流れに組み込んだら別にどうってことない。
昔五年程バイトと正社員でレジ打ちもしてたけど、お金の間違いをやったのは一回だけ
理由はたまたま指差し確認をサボってお釣りを10円渡し忘れだった。
20彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 02:36:19.60 ID:piUoNKgq
同人のシナリオライターになるにはどうすればいい?
21彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 04:39:52.78 ID:a8JesW/J
卑屈でうじうじしている性格を表に出したくないんだけど、どうしたらいいんだろう
特にお酒飲むとうじうじ悩んだり不機嫌になったりで、いっしょにいる人に嫌な思いをさせちゃって……
よく考えたら母親も同じで、私も母親も親しい人にだけそういう態度をとってしまいます
どうしても治したいです
22彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 05:06:15.57 ID:BHjpJJSV
人と一緒の時は酒を飲まない
どっちみち続けてたら酒を一緒してくれる人はいなくなるだろうが
お酒で出るクセは直らないよ
23彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 05:22:01.18 ID:lIvmKUzI
みんなちゃんと毛の処理してるの?
自分はかなり剛毛なんだけど、人に見られる指毛とか鼻の下の産毛とたまに顎髭くらいしか処理してない
足とか脇とかモサモサすぎてやばい
24彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:00:31.20 ID:kLvj3lPH
働かない弟(20)がいるんだがどうしたら働いてくれるだろうか…。

お父さんに再発の肝臓癌が発見され陽子線(250万ほどかかる) になるか手術かまだ決まらないんだが、医者からどっちにしろ長くないと宣告された。
自分の低所得じゃ家族を養えない。貯金は70万しかないが手術代にあてたらほぼお金はない。

だから働いて少しでも家にお金入れてほしいのに一年間も無職のまま。
覚悟を決めてくださいと医者に言われても家で寝てる始末。

本気で殺意が芽生えた。
遊んでばかりでお金は親から貰ってたのに死んだら暮らせないとわかってないんだろうか。
縁を切って追い出したほうがいいだろうか。
お父さんはどうしようもない弟と私の結婚式(相手いないから無理だが)が心残りだと言ってて途方に暮れた…。
25彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:06:10.40 ID:goyI227L
他人の意思を自由にできると思ってる時点で
おまえは馬鹿でおこがましい

26彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:12:37.87 ID:s/82afY6
>>21
交友関係は広い?狭い?
友達だけじゃなく、バイトや学校で気軽に話せる知人レベルの付き合い増やして、
色んな人がいることを肌身をもって感じるのが効果的だと思う
合う人、合わない人も分かるし、変な奴への耐性もつくw
でもウジウジ卑屈になるのは誰でもある事だよーそうやって自分を責めるのも良くないよ
辛いけど、卑屈な自分を肯定して受け入れるのも大切
27彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:16:13.33 ID:goyI227L
>>21
酒止めろ馬鹿

それができないなら無理
諦めろアル中クズ
28彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:20:41.64 ID:rfkOuzPX
酔った時にハグと頭ポンポン だけ をお願いしたいんだけど、
どういう頼み方したらいいですか?
29彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:21:18.07 ID:W0GTJNDK
>>24
お母様はいらっしゃらないのかな?
働かない奴は出て行けと言った方が良いよ
お父様が体調悪いなら親戚の方に一緒に来てもらうなりして一度話し合ってみてはどうかな?
ニートって聞いて良い顔をする人は少ないと思うし
目上の人にガツンと言ってもらった方が良いよ
期限を決めてそれまでに就職しなかったら出て行かせるって事にして
医者に覚悟して下さいと言われてもその態度とはすごいね…
苦労するだろうけど頑張って弟に負けないでね
お父様の具合も良くなるよう祈っています
30彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:25:31.13 ID:goyI227L
そういうクズにした親が悪い
31彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:46:27.89 ID:hG7IsFCB
>>28
そんな都合のいいことができるか
おっぱいもませて初めて成立する話だな
32彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:47:02.83 ID:hG7IsFCB
ニートは負の連鎖を断ち切るために一家心中がオススメ
33彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:52:05.67 ID:Nj2Q+hvV
発狂したブス姉にぶっ殺される弟ってかわいそう
同情を禁じえない
34彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:52:10.54 ID:Sz8sOQ1F
>>18
へえ〜
赤色灯だけでいいと思うけどなあ…法なら仕方ないのか
35彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 12:24:13.35 ID:mZo9/acm
クラス替えで友達が全くいないのですがどうすればいいんですか?
36彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 12:39:25.53 ID:luzYJLCR
他のクラスの友達にすがったらますますボッチ確定
同じように友達がいなくて困ってるような女子は必ずいるから、そういうとこから攻める
37彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 12:41:13.98 ID:lHkBgv6s
いまセブンで売ってる「スープで食べる チゲ風 ごはん」のカロリーわかりますか?
名前間違えるかも
38彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 12:48:10.61 ID:XkXzPi+5
>>34
赤色灯だけで信号無視とかしてたら
交差点とか気づかない車がいるかも知れないからね
39彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 13:33:34.29 ID:kLvj3lPH
>>29
ありがとう。母親いるけど弟を甘やかしてたから母親が言っても効果なしだから親戚に聞いてみる。
お金とか借りるしかないし。
確かにこんなクズになったのも親と私が悪いね。
わかってるけど今は責任を押し付け合ってる場合じゃないから一番最初に親の子供として産まれた私が頑張らねばと思ってる。
まずは父親の病気を詳しく聞いて、調べて何が一番いいか考えてみるよ。
40彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:05:19.05 ID:E9RHjNfc
通学定期って利用する駅の
窓口みたいな所で買えばいいんですか?
41彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:19:35.91 ID:Hi/zrCqE
5月に運転免許の合宿に行く予定の、無職です。
合宿まで約1ヶ月もあるし家庭が切迫しているのでアルバイトなどをしたいのですが、
田舎でもともと募集が少なく、あっても長期のものしかありません。ちなみに目を付けているのは工場や雑貨屋などです。
仮に今アルバイトなどを始めたとしたら、1ヶ月働いた後に2週間くらい休みをもらわなければいけません。こういうのはやはり先方に迷惑でしょうか?
短期の募集などがあればいいんですけど…身動きが取れなくて悩んでいます。
42彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:40:10.90 ID:HE6NsjhQ
>>41
この時期は新入生のバイトも多くて良い印象持ってもらえないかもしれないけど、
とりあえず良さげな所探して面接時に相談して見たら?
感じが良かったり相手方の事情次第では取ってもらえるかもよ
43彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:41:47.05 ID:HE6NsjhQ
>>40
それであってる
ただ路線によっては購入出来る駅が決まっていたりするので注意
あと学生証と通学路証明見たいなのも必要
44彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 15:01:54.58 ID:E9RHjNfc
>>43
レスありがとうございます!
恥ずかしくて周りに聞けなかったから助かりました!!
45彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 18:25:21.98 ID:bzse+VAz
たしか喪女板だったと思うのですが、

【飼っているペット】
スイーツ(笑)→トイプードル
ゆるふわ→ハムスター
ネ喪→ネコ
喪女→亀

みたいなコメントが付いているスレッドを教えて下さい。
前に一度見たんですが、スレタイを忘れてしまって…。
46彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 18:43:34.22 ID:cNzfCr50
>>45
ごめんそのスレはわからないけど
昨年から一人暮らしで亀飼いだしたから衝撃すぎた!!
47彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 18:45:32.42 ID:+Q+s95rm
嫌な事があってものすごくカラオケに行きたいのですが、
誘う相手がいません。
今夜1人でカラオケにいってもおかしくないでしょうか?
しかもそこでビールを頼んでもいいと思いますか?
週末なら混んでそうだけど、平日なら大丈夫そうかなと思うのですが…
48彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 18:56:44.61 ID:a0j02ewZ
>>47
ヒトカラって結構いるよー。
気にせずいってらっしゃい!
49彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 18:59:08.00 ID:08H0vQV7
>>47
臆することなくビール飲んじゃってください
飲み過ぎには気をつけて楽しんできてね
50彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:03:51.71 ID:Ym88Dcg5
51彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:05:56.00 ID:Ym88Dcg5
>>45
違ったらごめん
52彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:37:41.66 ID:bzse+VAz
>>45です

>>46
うろ覚えで書いたので、実際は違うと思いますw
>>50
ありがとうございます☆このスレッドでした(^O^)
53彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:00:18.56 ID:+Q+s95rm
>>48,49
どうもありがとう!
いってくる!
54彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:20:52.12 ID:249yvPWW
写メ交換してから会って、また会いましょうねってメール来たのに、その後メールが来なくて、1日過ぎます。

こんな時、相手はどんな心境なのでしょうか?

意見お願いします。
55彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:22:03.46 ID:Ep6FYE1w
>>54
1日で焦るなw
56彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:31:35.45 ID:vc4u1VQp
>>54
本人のみぞ知る。
推測で回答されても本人の意図が違えば全くの無意味だよ。
57彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:39:59.04 ID:6lgHPV2F
ベランダにネコがいる。
もう30分もこっち見てる。

近寄ると逃げるんだが、すぐもどってきてやっぱり
座り込んでこっちをじーーーーっと見てる。

どうしよう。

しかもうち8階。多分同じフロアの人のネコが
ベランダを歩いてきたと思う。
58彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:42:38.77 ID:C6LjlZAO
>>56
そんな極論言うのはナンセンス
一般的にどうなのかってことが聞きたいんだろうに

>>54
そしてマジレスすると、
写メ交換したらとりあえず返信しないと顔がまずかったの合図になるから
普通は即返信する

>>57
俺だったら脅かして落とす
59彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:20:35.02 ID:H8nbEvll
翻訳・通訳の仕事をしている方はいますか?どこで技術を身につけましたか?
60彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:54:48.76 ID:8pgyjhBS
人からもらった使わなくなったもの(鏡や財布)どう処分するべきですかね?
61彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:59:06.52 ID:pIU0DEWH
あるライブのチケットを取るために月額携帯サイトのチケットぴあに登録したんだけど、
目的のチケット取れたらすぐ退会して、また別のライブの時に登録し直すって変ですか?
年に1、2回しかライブに行かないからもったいないと思うんだけど非常識というかセコイですかね…?
62彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:23:14.99 ID:Sz8sOQ1F
>>57
見つめ合いながらゆっっっくり瞬きを繰り返せば警戒解くよ
猫触れるならその流れで保護
無理なら水を入れた器だけベランダに置いてやって放置
フロアの人全員が見るような場所に猫の特徴書いたチラシを貼る
63彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:18:33.16 ID:pCX4KrKi
私ヘアケアとかダイエットとか美肌とか色々と好きでしてるのね。俗にいう自分磨きってやつかな?
無趣味だけどコレってある意味趣味なのかなーって思って。
その日からブログなどのプロフに趣味は自分磨きって書くようになったんだけど
昨日全然知らない男から
「喪女が自分磨いてどうすんの?」ってメッセージきたんだ。なんかすごい悔しい気持ちになったんだけどなにも言い返せなかったんだ。みんなはどう思いますか?優しい方教えてください
6457:2011/04/07(木) 23:31:27.79 ID:6lgHPV2F
>>62
ありがとう、まばたきをしようとして近づいたら
ベランダの仕切り板の下の隙間からサッと
お隣に逃げて入った。

アクロバットなことをして手すりから入ってきた
のかと思ってビビってたんだが、どうも安全に
行き来してるようだからちょっと安心。

けど一応水を置いといたよ。
65彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:45:26.24 ID:OOwI/y9s
>>63
答えになってないけど
それらが趣味なのはいいけど自分磨きって書き方が微妙だと思う
66彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:22:25.79 ID:h9ZlbLv4
喪女が自分磨きという言葉を使うとpgr対象になってしまうと思う。
いや、リア充が使ってもpgrされる人も居るし。
流行言葉が何でもいいとは限らない。
ご注意あれ。
67彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:34:44.57 ID:jOv57c+q
たった今、瞬間接着剤を開けようとしたらブシャッっと吹き出してきて
両手の平についてしまいましたorz
すぐ水+石鹸で洗ったのですが、落ちきらず白い粉っぽいのが残っています。
こういう場合、根気よくこすりまくって落とすしかないでしょうか?
こうしたらすぐ落ちるよーとか、あったら教えてください…
68彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:39:06.65 ID:nbJ3pA79
>>67
お湯で洗うと落ちると思うよ
69彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:47:01.78 ID:x+Mg2dGr
>>67
除光液で落ちなかったっけ?後は油?
70彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:52:16.80 ID:yE7OGqfA
>>67
マニキュアの除光液(アセトン)も効果あったはず
71彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:57:42.49 ID:jOv57c+q
>>68-70
皆さん博識ですね…!
除光液でこすったあとお湯で洗ったらだいぶ綺麗になりました!
ありがとうございました
72彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:10:37.95 ID:LTU/qpXO
この機会にコテデビューします
名前を考えてください
20男です
73彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:14:12.68 ID:K6l8a7fK
どの機会だよw
74彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:23:17.33 ID:WlWWatRv
>>61
別にいいんじゃない?
でもチケット届くまでは退会しない方がいいよ〜
キャンセルになっちゃったりするし
チケット届かなくても問い合わせできないから。
自分の場合は年間2回くらいしかライブ行かないだけど
たまにあれこんなときに?って先行やったりするから
とりあえず継続して入り続けてる
75彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:27:39.80 ID:WlWWatRv
なんか日本語おかしくなっちゃった…

行かないだけど→行かないけど

あれこんなときに?って先行やったり→あれこんなときに?って時期に先行やったり
の間違えです。
連投すみません
76彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:45:29.25 ID:ZAuN6xXB
今日祖父が亡くなった。
なんとなく、祖父が生前吸っていたタバコを吸ってみたいと思った。
ショートホープなんだけど、初心者にはきついのかな?

変な質問ごめんなさい。
77彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:47:24.02 ID:LTU/qpXO
>>76
ふかすだけなら大丈夫
78彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:49:51.84 ID:x+Mg2dGr
>>76
私は自分に子供出来たときの事を考えると吸えないよ




その前に結婚出来るか分かんないけど
79彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 03:59:17.86 ID:NaNw4g/h
みなさんの周りの女性って彼氏いる人多いですか?

喪女(彼氏が出来たことない・告白されたこともない)とかそれ以前に、今現在彼氏がいないっていうだけでも「ええっ」みたいな反応が多い気がします。
彼氏がいそうに見られてるわけじゃなくて、
外見や内面問わず、彼氏いないこと自体がもう異様、みたいな。
そんなに彼氏がいることって当たり前なんですか?
言うまでもなく私は喪女です。
80彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 05:05:59.22 ID:ZAuN6xXB
>>77>>78
ありがとう。

>>79
自分の周りは居ない方が多い。
てかそれは環境にもよりけりだとは思うけどね。
ただ言ってることは凄くわかる。
付き合って別れて付き合って…ってサイクルを地球が回るのと同じように捉えてる人種なんだと思う。

あとはそういう話って一般的に打ち解けたりしやすい話題(喪には逆効果だったりするが)だからフリやすいんじゃないかな。
居なくても「そうだと思った」なんて冷たくは言えないし。とりあえず驚いとくみたいな。
それに彼氏は居なくとも、掘れば何かしら出てくるだろう って考えなんじゃないだろうか。
81彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 05:14:11.71 ID:NaNw4g/h
>>80
レスありがとう。

そうなのかなあ。確かに「いないだろと思った」なんてことは言うわけいかないけど
本当に地球が回るのと同じ感覚の人っているんだよね。
そういう人と話すと現時点で彼氏がいない=今までも彼氏がいなかったと思われ(見破られ)るんじゃないかと怖いわ。
82彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:54:22.69 ID:KNPUHvr0
>>74
あまりお金が無いからチケットも届いたことだし退会しようと思いますw
どうもありがとう
83彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 08:03:54.84 ID:3a02Lr/G
ジャージが急に必要になったんですがどこで買うのがいいですか
84彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 08:35:09.60 ID:DkAfmklQ
今度初めて献血に行ってみようかと思うんだけど
バイトの前に行くのはやめた方が賢明でしょうか?
85彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 08:40:35.34 ID:akWH0JBW
1か月、の「か」はヵとヶどちらを使うのが正しいんでしょうか?
86彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 09:52:42.60 ID:x+Mg2dGr
>>83
ドンキやらしまむらじゃだめなの?

>>84
献血後暫く安静にしてって言われると思うから
職種次第ではいかない方が良いかと

>>85
どっちも変換候補に出てくるから分かんない
87彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:45:41.88 ID:BZT4kwZe
>>85
元々「ヶ」が正しいとされてたが、今は「カ」もよく見かけるんで
どっちでもいいのかも。
88彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:00:44.06 ID:L7CxyLSQ
祖母にババロアをプレゼントしたいのですがババロアってどこに売ってますか?ケーキ屋さんなどに置いてあるんでしょうか?
89彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:33:08.40 ID:akWH0JBW
>>87
ありがとう
どっちでもいいんなら元々の「ヶ」の方を使っていこうと思う
90彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:36:25.72 ID:yE7OGqfA
ババロアってあんまりケーキ屋で見掛けないな〜
ムースケーキならあるかもしれないムースだとダメかな?
91彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:35:48.09 ID:bmPPsDPB
私は芸能人など興味がなく、ジャニーズ系は特に苦手です。
同年代との会話で「芸能人で誰が好き?」と会話を振られたら
うまく答える事が出来ません。
「あまり好きじゃない」と言ったら変わってるなど言われます。
無理矢理会話を合わすことも出来ないので、どういった対応?をすれば
いいでしょうか?
92彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:37:11.07 ID:KIgYlxuB
>>86
84だけどありがとう。
そうだよね。
重いものの上げ下ろしとかもあるしやめておいた方が無難かな
今回は見送るわ。ありがとう
93彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:44:51.74 ID:TrLsiFXk
>>91
芸能人には興味ないけど2chはスキっていえば?
94彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:49:31.35 ID:KIgYlxuB
>>91
あんまりそういう状況に陥ったことがないから参考にならないかもだけど私なら
顔がいい芸能人を適当に見繕っておいて、
「その人に興味はないけど顔だけなら○○が好きだよ。あなたは誰が好きなの?」
で逃げるかな…
決して○○が好きとは言わない。興味がないことを示しておけば後日その人に関する情報も教えてこないし。
大抵そう聞いてくる人は自分の好きな芸能人居るから勝手に話させておけば大丈夫じゃないかな

95彼氏いない歴774年 :2011/04/08(金) 12:54:16.82 ID:KVC/tTkQ
>>88
以前はよくみたけど、最近ババロアみないねー
90と同じになっちゃうけど、ムースとかゼリー系の似た食感のを選んでみるのはどうかな
96彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 13:26:54.12 ID:/ln4b6ph
>>91
私も同じ 正直に言うよ
「バラエティーあんまり見ないから、ジャニーズとか、芸人さんは分かんない
私の好みは池上あきらみたいな、穏やかそうで知的な人」とか

相手はあなたのことしりたがってるか、ただの話題作りだから深く考えなくてもいいと思う
97彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 13:50:36.23 ID:L7CxyLSQ
>>90 >>95
ムースケーキは売っててもババロアはあまり見ないですよね
ババロアが食べたいって言われたけどなさそうなので似たようなの探してみます!
98彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 15:42:16.23 ID:tgsZs2Q6
地元同級生から完全にFOした人間が、地元同級生の一人がすでにアルバイトしてる場所で働くのってどう思いますか?
その同級生の子自体は嫌いではないのですが、その子は他の子と繋がっているので気まずいかなと
あと順調らしいその子に対して自分は落ちぶれてしまったので劣等感もあったりします
その場所は自分にとって最適の場所(立地や仕事内容(小さな雑貨店))で是非働かせてもらいたいのですが、そのことが心配でなかなか踏み出せません
他を探そうにも田舎だから他に殆ど場所がありません…
まとまらなくてすみません、是非回答を頂けると嬉しいです
99彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 16:02:34.61 ID:odjH/htJ
>>98
踏み出す勇気があってもいいんじゃないかと思うな。
逃げるのもひとつの選択だと思うけどそこで改めて友達や旧友ネットワークと関係を築き直すのは
あなたの人生にとってとても価値のあることになる予感がするよ。
とりあえず飛び込んでみる、に一票。
100彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:13:55.64 ID:7V/zacoV
今日の夜、私の友達夫婦とその夫婦の友達5人とカラオケに行きます。
その友達5人とは全く面識が無く初対面ですが、同じアイドルが好きな人同士の集まりなので一緒に
お酒を飲みながら歌って盛り上がろうという趣旨です。

行く約束をした時は「同じ趣味の人が周りにいなかったから面白そう!」と思ったのですが、元々人見知り
でいかにも喪女なキョドり癖があり人見知りなので、昨日から心臓がドキドキして落ち着きません。
こういう時、どんな風に考えたら気が楽になるでしょうか?
101彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 18:58:59.28 ID:SVwV0EYv
二十歳過ぎて夢を追って賭けに出るのって、もう遅いでしょうか

一度四年制大学を中退していて、今年は通信制に入り直して2年目です
中退した大学での学費は親に頼っていましたが、今の通信制の分は自分で貯めたお金から払っています
親には沢山心配を掛けたので、安心してもらう為にも教職免許を取って卒業して教師になるつもりでいました
でも本当は違う職にずっと憧れていて、今その夢を取るか親への恩返しを取るかで悩んでいます

通信制なので夢を追いながらでも勉強して卒業する事は出来ますが、お金は今まで貯めた額以上に必要になります
だから学費が今の自分では払えなくなるし、借りたとしても夢が絶対叶うとは限らないから返せるかも分かりません
気持ちとしては自分の夢の為に頑張りたいけど、これ以上親に迷惑と心配を掛けると思うと…

客観的に意見が聞きたいです
読みにくい長文ですみません
102彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:29:01.49 ID:hs/smsWT
>>101
二十歳そこそこで遅いってことはない

諦めて教師になったとき、誰かのせいにしたり
自分の人生を悲観することになるのなら
夢に向かって頑張った方がいいよね
ただ、お金や時間、叶わないかもしれないというリスクがある以上
簡単に頑張れとは言えないし
親と相談して実現可能なことなのかよく考えた方がいいと思う

そもそも教師になれる確証があるの?
教職免許とっても、公立はなかなか採用ないし
私立だと年間契約だったりするからあまり安定してるとは思えない

とりあえず、夢を追いかけようと追いかけまいと
大学は卒業まで頑張った方がいいと思うよ
103彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:35:55.48 ID:2ifO1iKh
>>101
本気なら親と面と向かって相談汁。
親だって納得したら応援してくれるはず。
親を説得できないなら諦める。
若い人が将来について悩むのは当たり前。
親ならそんな出費の覚悟はしてる。
親の経済力がマジ無理だと分ったら
自分の知恵をでなんとかするかあきらめれ。
恩返しは親が生きてればあと廻しでもいい。
上からもの言ってごめん。
104彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:57:50.57 ID:+c+7ShEt
>>101
教員目指してた私がマジレスすると
教員目指すっていうのもかなり夢追ってるほうに入るよ
まず免許とっても地方公立は採用倍率10倍とかになるし、大都市は2倍ちょっとだけどソレだけ倍率が異常に低い理由っていうのも推して知るべし状態だし
国立大を卒業しててもそんな厳しい状態で教師諦めた人が一杯いるんだよ。通信で資格だけとってホイホイ採用されるつもりなら現実見ろと言いたい。そんなに甘くない
そのあこがれてる違う職っていうのも、漠然とあこがれてるだけじゃないの?本気で調べた?
こんなトコで質問してるぐらいなら、本気でなりたいわけじゃないでしょう?夢が絶対叶うとは限らないなんて馬鹿なこと言ってるし
二十歳越えてるから遅いなんて事は全く無いと思うけど、あなたの本気度は全く足りないと思う。その程度ならやめといたほうがいい
105彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:09:08.86 ID:SVwV0EYv
レスありがとう

>>102
「教師になれる確証もない」っていう事に今更ながら「そりゃそうだ!」と目から鱗でした
夢よりはまだ堅実だけど、教師だってなれるかどうか分からない大変な職ですよね
こんな甘ったれた考えじゃ本気で教職目指してる人に失礼だと反省しました
大学自体は、やり直させて貰ってる身なので必ず卒業します
冷静なご意見、有り難いです

>>103
なんか張り詰めてたのもあってかグッと込み上げました
力強い言葉を頂いて本当に嬉しいです、ありがとう

少しだけ気持ちが整理できたように思うので、やっぱり親に全部伝えて相談しようと思います
何も言わず何もせずで諦めたら、やっぱりいつか「あの時もしかしたら」って後悔する気がするので
頑張ります、言った限りは
106彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:23:07.96 ID:SVwV0EYv
>>104
すいません、擦れ違いになりました
教職に関しては本当に失礼な考え方で、反省しています
やっぱり私は教師には向かないし、なれないと思います
『親の為』なんて言い訳して中途半端な馬鹿で、本当に、反論の予知も無いです

でも夢に関しては、他人に決めて欲しくてここに書き込んだんじゃありません
第三者からの意見を聞いて、自分で考えて決める為です
本気かどうかなんて他人に憶測で決められたくはない

レスありがとうございました
反対意見も聞きたかったので、有り難いです
107彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:13:23.75 ID:qsP1NdNA
>>106
「夢」は突然現れたり消えたりするけど
「目標」と呼べはそれは常に階段の先にある。
そしてどんなに時間がかかっても、自分の足を動かして昇って行った先でいつか必ず必ず手が届く。

と、北野武も言ってました。
目標に向かって頑張って下さい。
108彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:21:42.04 ID:SVwV0EYv
>>107
ありがとう
決めました
「目標」に向かって頑張ります
109彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:49:13.24 ID:x+Mg2dGr
>>108
うちも通信で教師目指してるよ
四大卒業してから一年働いてお金溜めて去年入学、順調に行けば今年度卒業
人それぞれ事情あるし同年代くらいの人はたくさんいる
でも教師になって担任持ったら自分の夢あるからやめるーっは出来ない
同じ立場の人間から言わせてもらうと腹括って欲しいかなとは思う
110彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 22:40:49.26 ID:SVwV0EYv
>>109
そうですよね
やっぱり、「教師になりたい」から教師にならなきゃ失礼ですよね
その為にみんな必死に頑張ってるのに、生半可な選択で「教師になるつもり」なんて言ってたのが恥ずかしいです
ありがとうございます
ちゃんと自分のやりたい事に真剣に向き合うと決めました
111彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:07:53.97 ID:SXAM80qq
教師って仕事が楽な割には給料いいもんな(ほぼルーティン、馬鹿のひとつ覚えってやつ)
教師も給料さげろよ
112彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:20:15.52 ID:mWhDgyCh
緊張するとすぐに赤面したり、汗だくになってしまいます。
わきや背中にならいいんですが、もみあげ辺りやおでこなどに大量に汗をかくので恥ずかしいし困っています。
何かいい解決法はないでしょうか?
神経科とかに行った方がいいんでしょうか…
113彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:27:53.89 ID:39cxaM5V
iPhone持ってる人に質問。
普通の携帯と比べて便利なところ、不便なところを教えてください
114彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:29:32.38 ID:39cxaM5V
>>112
神経科より精神科のほうがいいかも…精神科に抵抗あるなら総合内科とか
不安を和らげてくれる薬をもらえると思います
115彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:42:30.03 ID:mWhDgyCh
>>114
心療内科とかでも大丈夫ですかね?
調べて一度受診しに行ってみます。有難うございました!
116彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:42:34.74 ID:X2MbvY97
>>113
便利なとこ
→容量がでかいので音楽たくさん詰め込める
→メールアドレスが(softbank.ne.jp)(i.softbank.jp)の2つ作れる(使い分けは自分次第)
→パソコンとデータをやりとりできる、バックアップも楽
→写真の編集が無限大、というか機能がアプリ次第だから無限大
→パソコンがなくてもいつでも調べ物ができる、多窓できる
不便なとこ
→Flash使ってるサイトが見れない
→携帯クーポン使えない(マックとか)
→カバー必須
→修理がめんどくさい(アップルストアが近くにあれば良い)、修理代めちゃ高い(二年目以降)

パッと思いついたのはこんなもんです
スマートフォンにするならiPhone以外のも比較してみるのをオススメします
117彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:52:50.98 ID:vZBQS9fj
>>116
マックのクーポン使えるよ
カバーも別に必須ではない。
私はカバーもケースも使ってないけど傷一つないよ
118彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:07:16.38 ID:3IWEhPTC
>>117
私よく落としたりぶつけたりするからシリコンケース必須なんだ
つるっとしたケースだと手が乾燥してるときに滑って落ちる
クーポンはパソコンサイトのやつ見てる
ただめんどくさい
119彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:12:18.69 ID:WT+9XSZP
>>116-117
ありがとう!参考になりました

iPhoneのケースかわいいよね
もし買うことになったらチョコのやつが欲しいww
120彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 01:25:36.42 ID:1ZSJLNy+
生粋の喪女です。
職場のお酒の席で今までの恋愛経験について嘘をついてしまいました。
最初に嘘をついてしまったのが悪いのは分かっているのですが、新しいメンバーとの飲み会の度に恋愛の話になり最近では苦しくなってきてしまいました…。みなさんはどうされてますか?うまいかわし方等などありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
121彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 02:02:14.39 ID:PEQYZnTG
ニッセンで服を買うのってダサいの?
122彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 02:07:45.38 ID:c6sYiX6L
可愛い子なら何を着ててもオッケー
ダサいとかほざきたがり、
やたらファッションにうるさいのはブッスー
123彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 03:53:38.00 ID:4z/kffho
>>120
嘘に嘘を塗りたくっています
そしたら本当にそうだったかのようにその気になってきた
124彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:10:15.82 ID:yRb+m8k6
ラジオって安くてイクラで売ってますか?
125彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:29:46.78 ID:/QQWARw9
100金行けば100円で売ってる。
コンドームも3個で100円。サランラップ使っても避妊なるらしい。
激しいアレで破れても事故責任だぞ。
126彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:40:17.11 ID:yRb+m8k6
>>125 それが100円ショップでラジオ売ってないの
セリア、キャンドゥ、ダイソー行ったけど売ってないの 電気屋で安くてイクラですか?
127彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 08:23:48.55 ID:k7F5bsHm
今日東京で裏地がファーのパーカーって暑いかな?
袖は取り外せるからベストにも出来るけど。
128彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 08:25:54.38 ID:tS4ehEam
新人さんや後輩さんを抱えてる
喪女さんいたら教えてください。
新人にどのような態度を取られると
やりにくい・やりやすいと感じますか?

新人三日目ですが
分からないのにご迷惑をかけることに萎縮したり、
自立しようと思い込み
自分で解決しようと
してしまいました。
「はい、やっておきます」
「はい、自分で探してみます」
と言っておきながら
ファイル一つ見つけられなかったり
気を利かせて名乗り出て
失敗してしまい
反省しています。
何でも先走ってやってみる為
既に聞く為のハードルが高くなりつつあります…


どこまで甘えて良くて
どこまでが自分で行動すべきことなのか
判断に悩みます。

例えば、
「今はすぐ電話を他の方に代わって頂いていますが、
皆さんの仕事を覚えて、自分で
適切な担当者や部署に繋げられるようになりたいと思っています。
各部署の担当をお聞きしても良いですか?」
これは甘えかなぁと思いますが
自分で把握するには時間がかかりそうです。

先輩に「教わる」という
基本的な経験がなかったため
中々うまくいきませんが、
早く成長して
良い後輩になりたいと思っています。
ご意見お願いします。
129彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 08:53:55.88 ID:tpAvAtgx
>>128
(1)可能な限りメモを取る事
(2)休憩時間や仕事終わりを使って分からない部分の補填をする事
(3)最初のうちに聞いてもらえないと何ヶ月も後からだと寧ろ迷惑である事

接客販売しかやった事無いから事務だったら勝手は違うかとしれないけど
先輩としても積極的に聞いてくる子や行動する方がやりやすいのは事実
分からない部分を分からないままされるのが一番迷惑だから感じ良い先輩がいたら
今日こんな事あって分からなかったんですけどって感じで(2)をしてみればどうかな?
130彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 08:59:02.23 ID:wFmfsU8b
>>128
ごめんなさい質問とはずれるかもしれないけど、入って1ヶ月くらいは甘えてて全く問題ないと思います。
あなたが何を甘えと考えてるかわからないけど、今は自分で考えるより、
先輩に指示されたこと教わったことを素直に聞いてしっかりやることが第一だと思います。
わからないことは先輩が忙しそうでも必ず一度確認して
なるべく同じことを聞かないようにすれば全然問題ないです。
誠実に仕事をきちんとやってそういう毎日を積み重ねれば良い後輩と思ってもらえると思います。
131彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:09:05.63 ID:3IWEhPTC
>>128
わかったふりでミスを犯されるのが一番迷惑です。
最初のうちはわからなくて当たり前です。
ミスだって仕方ないです。
なのになんでわからないと言わないのか。
わからないと言えずに試行錯誤した上で間違ったことされると、その時間も無駄だし二度手間どころでは済みません。
やってみなきゃわからないこともあるかもしれないけど、それは「とりあえずやってみて」と任されたときに初めてできることです。
最初の一二ヶ月くらいは、ガンガン聞いてください。
もちろん先輩にも仕事はあるので、わからないことを先にまとめたり、お時間大丈夫ですかと気遣ったり、
あまり邪魔にならないように工夫すると良いと思います。
132彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:35:49.51 ID:ElhWRiVs
皆さんは友達にリップクリームの貸し借り出来る?
最近同じ友達に2回「貸して」と言われてびっくりした。
その友達のことは好きだけど正直貸すのは気持ち悪くて、
「ごめん、今日私も忘れたみたいなんだ〜」と答えてやりすごした。
後日、またそのその子が忘れたらしく(ちょうど切れてたのかな?)
「貸して」と言われたけどやっぱり貸せなくて、「ごめん、今日も忘れちゃった〜」と流したけど
正直察してよ…と思ってしまった。
ハンドクリームやワックスなら貸せるけど、リップクリームは無理。
皆さんはどう?
133彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:47:57.23 ID:j1Ko+30L
思い切って茶髪ボブにしてみようかなと思っているのですが、パーマと染めるのはどちらが先の方がいいでしょうか?
市販薬で染める→美容院 にしようかなと思っているのですが、美容院でカラーもパーマも の方がいいでしょうか?
134彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:53:41.46 ID:HGnmv5FA
>>132
私は貸せる、特に気にならない
でも気になるなら、遠まわしに行ってみたら
私って潔癖症なところあるんだよね〜とか、やんわりと、自虐的にね
それで察してくれないなら、はっきり言うか誤魔化してくかない

今から服とか買いに出かけなきゃならないんだけど、凄く億劫
用意するのも1時間くらいかかるし
どうしたらやる気でるかな
135彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:58:24.44 ID:oN6pcJQc
>>132
100円ぐらいなんだから2本持っとけば。
自分のはなんかワカルよに印し付けといてさ。
136彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:03:14.15 ID:3IWEhPTC
>>133
私もパーマとカラー両方やってますが、いつもパーマ→一週間くらい置いてカラーをします。
薬剤の関係なのかパーマが先らしいです。
137彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:59:08.88 ID:FBMJmHpF
ぶたこスレってあるけど、あの人は何なんでしょうか?
読んでみたらすごく怖かったんだけど・・・
他の書き込んでる人もだけど。

他の板から来た人?2ちゃんでは有名人なんでしょうか?
138彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:11:00.45 ID:nkaGUiJh
>>132
私もそういうの気になる
まあ私の場合は「えっ!私なんかのでいいの?」と思ってしまうだけなので一応貸せるんだけど
でも借りようとは思えないなあ
139彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:38:01.79 ID:HkG02aGF
芸能人であることのデメリットを教えてください。

メリットしか浮かんできません…
140彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:52:32.89 ID:SbMPSNnT
買ったときはジャストサイズだったパンツが着用してるうちにだんだんゆるくなってきたんだけど縮ませらんないかな?
141彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:28:20.77 ID:k4lj9wa+
>>139
あー沢尻エリカだー!うわっ超えらそーなんですけどwwwwwwww
別に?wほら別に?ってかwwwwwwwwwww

あーAKBだー!やっぱり本物は一般人と変わんねーじゃんwwwwwwwwwwwww
どう考えてもミカのほうがかわいいよね〜wwwwwww

あ!新垣結衣ちゃんだ!クンクン…家どこなんだろ…ブヒヒ!ついていっちゃお〜

142彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:49:11.29 ID:k4lj9wa+
デートしてたら店員にツイッターでなんてこともあるわな
143彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:01:22.81 ID:j1Ko+30L
>>136
ありがとうございます。
144彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:09:54.18 ID:HkG02aGF
>>141>>142
ありがとうございます。ただわたしも
「喪子だよwwwうわーきもwww見てwww」
とか隠し撮りされたりしょっちゅうです…
145彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:16:07.39 ID:JKu4fBNS
>>139
ほんの一面や作られたイメージが全てだと思い込まれる。
だから見えてなかった面や素の面が出たのを見られると勝手に失望される。
街で気付かれて、無表情だっただけで「性格悪かった」とネットに書かれる。
常にニコニコ低姿勢じゃないと叩かれる。
一挙一動をいちいち触れ回られる。
発言ひとつを大袈裟にデカ文字にされて意図とは違う一人歩きを始める。
買い物をチェックされる。
家まで押しかけられる。
素人時代の出来事や写真を無駄で流出される。
知らない友達がわんさか出来る。
人によってはデートはおろか友人との気晴らしも屋外では出来ない。
見ず知らずの人間に指さしながら呼び捨てで呼ばれる。
ほか。
得る財産(金や地位や人脈や経験など)が大きい分、ほかは全てデメリット。
146彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:28:45.34 ID:+mVLSojh
診察券とかちょっとしたカードをビニール?でカバーする、ラミペットっていう器械をさがしたけど、あんまり売ってなくて。
あっても高い。
どこかでそういうサービスしてくれる所ってありますか?
ちなみに東京です。
よろしくお願いします。
147彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:35:42.06 ID:zuQoWCfY
>>146
やってくれる場所は知らないけど、ラミネート専用のフィルムさえ手に入れば、あとはアイロンで簡単にできるよ
ラミネート専用のフィルムは文房具店や100均に置いてあるよー
148彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 19:41:29.37 ID:vpP+nPHu
髪でおしゃれができない。
前髪を作りたいのだけど,髪質が天然パーマでちょっとした湿気ですぐ広がるタイプ。
しかも肌も脂っこくにきびが出来やすいので,
前髪の下のおでこが蒸れてすぐにかゆくなりぶつぶつになる。夏場なんて最悪。
縮毛矯正をしてもすぐに戻ってしまう。。。

どうすればいいのでしょう。
こういう髪質の方はどうしているのでしょうか?
149彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 19:45:12.59 ID:+mVLSojh
>>147
えっ!そうなんですか!?全然知りませんでした。
フィルム探してみますね。ありがとうございました。
150彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:28:08.80 ID:EVtMPsUX
この時期自炊するのにおすすめのメニューは何かありますか?
151彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:56:40.99 ID:7kg/6q8h
バイトの給料日が明日なんだけど、普段日曜日の場合前日払いなのに振り込まれてなかったorz

関東でゆうちょのATMが故障したのと関係あるのかな…?
152彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:27:49.89 ID:tpAvAtgx
>>147
横からだけどあれアイコンでも出来たんだ!!
全く思いつかなかった!!小物?作るの好きだから私も試してみる
153彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:46:43.06 ID:HkG02aGF
>>145

ありがとうございます。
154彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:51:22.10 ID:Kle1L9bT
>>150
あります
155彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:53:25.75 ID:EL0f/49x
死んだら楽になれるかな?
156彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:00:33.54 ID:8ob/uCX6
死んだら楽になれると思う
どれだけ頑張っても無くならない問題があったとしても逆に自分が無くなれば解決だもん
でもせっかく生まれて来たんだし生きてるだけで丸儲けってさんまも言ってたし死なないでね
死にたいと思ってるのか知らないけど
157彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:00:52.11 ID:oPbhrlIw
ここ2週間ほどティクビがかぶれていて、なかなか治らない
いま使ってる皮膚科の薬(病院で処方されたもの)のせいかもしれない

1、いま診てもらっている皮膚科の先生(男)に言う
2、別の皮膚科の先生(女)に言う
3、場所が場所なので産婦人科に行く


どれがいいんでしょうか?
なるべく1は避けたい…
158彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:02:38.03 ID:Kle1L9bT
いい加減なこと言わないで>_<
死んだあとのことなんて誰にもわかりません^^

それに死ねば感覚は無くなると想像できるから
楽という感覚を味わえないとおもいます^^
159彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:02:50.00 ID:HkG02aGF
>>150
ウドやフキノトウを使った料理。ウドの肉巻き美味しいよ。

>>151
ならないでしょう。よって生きましょう。あえて言います。
頑張ろう!
160彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:05:54.16 ID:EL0f/49x
>>156うん。死にたいてか不安でしょうがないし落ちつかなくて怖いの。
死にたい言って不安を消す。
161彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:10:04.83 ID:EL0f/49x
>>158そりゃそうだろうね
162彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:13:50.97 ID:2AaO3uG9
>>148
前髪を作らないでおでこを出す
私はピンで前髪ねじり上げてたけど、すっぱりおでこだすようにしたら逆ににきび目立たなくなったよ
あと、まっすぐはよりも巻いたほうがひろがらないらしいので試してみて
163彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:21:05.53 ID:V1xIGTfO
母の誕生日にワンピースを送ろうと思うのですが、どちらの服がいいと思いますか?
母は50代で顔は樹木きりんに似ています。
よろしくお願いします。
http://a2.upup.be/QBkyUOr5kq
164彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:27:08.41 ID:04KW8toY
二つ目の花柄のやつ。
一つ目のはちょっと大胆なデザインだし、着ていく場所を選ぶ気がする。
二つ目のならちょっとした訪問着・外出着に良さそう。
幸せなオカンだな。
165彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:32:00.44 ID:17uP/M1w
>>157
3の「産婦人科(婦人科)」かな。
乳頭なら産婦人科。
話すのが楽な、自分に合う先生を探すことが大切だと。
166彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:36:56.53 ID:8UUICBKN
ここ二、三年喪女の場合は喪女板に来ていい?
167彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:38:01.63 ID:Kle1L9bT
もちろんいいですよ^^
168彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:56:22.85 ID:8UUICBKN
>>162
前髪は上げた方がいいと思う!
ttp://bellemel.com/wp-content/uploads/2009/02/cityolivianecklace.jpg
ttp://www.popcrunch.com/wp-content/uploads/2008/12/whitney-500x557.jpg
私の好きな番組に出てる二人なんだけどセンターもしくは嫌ならバッチリ分けを
しないで手ぐしで両サイドに分けてねじって横に止めてみて。
私もおでこ綺麗にしたくてし始めたら楽でハマった。
旅行に行った時に外国の女の子達が結構この前髪してて可愛かった。
>>162の意見に同様ストレートが無理ならくせっ毛を生かしてみてはどうかな。
画像があればもっとアドバイスしやすいけど。カットも美容師さんに
癖が強くて尚且つくせを生かしたいって言うと良いと思う。
169彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:58:50.27 ID:8UUICBKN
>>157
原因は何だろう。
乾燥から来てるのか、別の原因からなのか。
ヒルドイドとか効きそうだけどどうかなぁ。
男の先生がキツイならやっぱり女の皮膚科に行くのが
良いんじゃないかな。合う薬と先生に早く出会うように
悩んでないで行ってみよう!^^
170彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:59:04.25 ID:X3ANKAwR
まきまきとこうら主演の白夜行ってもう公開済?映画ってたいてい公開後にDVD化するもの?
171彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:04:46.95 ID:EVtMPsUX
>>154ありがとう。
>>159ありがとう。春の山菜的なものか!
ちょっとggって調べてみます。
172彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:10:21.32 ID:V1xIGTfO
>>164
ありがとうございます。
明日買って来ます。しまむら服でローラアシュレイに行くのでガクブルです…
173彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:15:21.19 ID:AXK7nYOr
朝まともに起きられません。
睡眠時間短めでもまともに起きられるコツがあれば教えてください!
174彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:22:09.17 ID:kFqYUo02
>>166
ダメだろ。
喪女=彼氏いない歴が年齢
175彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:58:08.61 ID:ZtTtNTSn
>>166は二度と来るなよ

>>173
人間って、大体90分周期でレム睡眠とノンレム睡眠が切り替わるんだって
浅い眠りと深い眠りとかいうやつね
だから、起きたい時間から一時間半ずつ逆算した時間に寝るようにして、
ちょうど眠りが浅くなる時にアラームなり鳴るようにセットしてみるといいよ
そして起きたらしっかり日の光を浴びる!
176彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:23:03.43 ID:2NG+OoiX
携帯のネットって、ただウェブ上のページ開いてるだけでどんどんパケ代増えちゃうの?
それともパケ代かかるのは更新する時だけ?
ちなみに英雄です
177彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:23:54.82 ID:u1zrcjQ/
さっきシャワー浴びてたら急に水がでなくなった…
と思ったら20分後には復活→
3分後にまたでなくなる→
10分後に復活→
三分後にまたでなくなる→
イライラしたので諦めてあがる
ってかんじで今はまた復活してる…
水道代はもちろん支払ってるし断水のお知らせもなかったのになんでこんなことに?
最近引越してきたばかりのマンションなんだが、
こんなことが頻繁におこるなら引っ越したい…
ひとりが使える水の量が決まってるとかだろうか?そんなことありえるのか?
もう深夜だから水道局にも電話出来なくてモヤモヤ…誰か何かわかる人、レスお願いします
178彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:01:16.41 ID:+vtqlWYr
チュートリアルの徳井ってイケメンですか?
179彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:12:11.80 ID:MEfCm0cd
>>176
ページには重さがあります
文字数、画像の重さをバイトと言う単位で計ります
何バイトか忘れたけど、○バイト=1パケットになります
つまり、ページを開くとき、更新したときに、そのページの内容を取得するためにそのページの重さに見合ったパケットが発生します
同じページを開き続けているだけでは、新たになにか開く必要がないのでバイトは発生しません、つまりパケットも発生しません
パケット代の算出はオプションプランによって異なるのでパンフ参照

これでわかるかな…説明へたでごめん
180彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:26:42.87 ID:2NG+OoiX
>>179
ありがとう
なんだか突然不安になったんだけれどパンフが見つからなくって
これで布団でネット開いて寝落ちしても安心だ
181彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:34:49.04 ID:x67zs5ji
ビデオでGコード録画をしようと思うんだけど、テレビの電源を切ったら録画されないですか?

節電でリモコンではなくテレビ本体の電源スイッチをオフに最近してるんだ。
古いテレビとデッキなので説明書がなくて…
182彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:37:26.42 ID:VYg4lxbJ
TVが受信したものをビデオデッキが記録する
TVの電源切ったらダメ
183彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:42:01.50 ID:x67zs5ji
>>182
早いレスありがとうございました!
助かりました
184彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:45:07.19 ID:LjnW5mJf
>>175

ありがとう!
早速試してみる!!!!
185彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:45:17.07 ID:xc18jLkb
>>178

フツメンだと思います。

いま顔だけで判断しようとスタイル悪い徳井さんを想像したら…気持ち悪かったw
すらっとした体型も手伝ってイケメンなんじゃないかなぁ。玉木宏にも言えそう。
186彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:00:43.89 ID:QRW/tk1i
>>181
一体型?それぞれ別というか普通にTVにコードでビデオ繋げてるなら関係ないよ
ビデオのチューナーで録画してるからTV関係ない
187彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:09:18.52 ID:W/raNBIA
>>173>>185
目覚まし時計を数個用意し時間差でセットし部屋のあちこちに置く
プラス携帯アラームも好きなそれぞれ音楽にして時間差で何個かセットし枕元に置く

私は目覚まし時計より、携帯の音楽が起きやすかったので自分がどれだと起きやすいのか、色々試してみてね
既に試したり的外れなこと言ってたらゴメンなさい
188彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:16:14.96 ID:J9INKn1K
つか もてないとか言ってるなら 40歳バツイチの俺と出会ってください

189彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:18:30.44 ID:uhnrq/uS
もてない、であって。もてたい、とは限らないんだよね
190彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:20:41.89 ID:J9INKn1K
ふられたのか また俺…
191彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:25:46.10 ID:7MxevH76
知らない人に告白しても
振られた事にもならないから大丈夫だよ
それに見えない相手なんだから傷ついてすらいないだろバカ

と言いたいが
言うと叩かれるのが喪女板
192彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:29:19.92 ID:J9INKn1K
バカとか言うな…
193彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:43:45.47 ID:XLWG0KII
もてない、もてたいからって誰でも良い訳がない。
194彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:04:20.77 ID:54b8Dc8h
囲碁とか、茶道などを小さいころからみっちりやってて、正座してることが多かった人って
どこの筋肉が発達してますか?(正座をしてたことによって)
脚かな?脚だとしたらどのへん?それともお腹?腰?尻?
それとも、とくに普通の人より発達してるとかはないのかな?
どなたかわかる人教えてください
195彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:05:33.36 ID:aClEZWX2
洗髪した時に髪がごっそり抜けるんですが
抜け毛対策にはどんな事をするのが効果的なんでしょうか?
196彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 04:48:46.67 ID:hbIwV+IY
>>195
頭皮マッサージやってる。
やり方は生え際からてっぺんまで指先をスライドさせる(持ち上げるみたいに)血行促進に効果あるみたいだから抜け毛にも効くかも。
顔のたるみにも効くらしいですぞ!
197彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 05:17:37.29 ID:yeVxPgWi
叩くって言葉、ネット用語だと思いますか?
198彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 07:39:56.53 ID:C9IHIg5V
楽天に会員登録しなくてもショップのメルマガは購読できますよね?
一店だけ購読したいのですが、他のメルマガも勝手に送られてくるということはありますか?
キャンペーンやプレゼント等は応募しません。
199彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:20:59.19 ID:H/lr08Yx
>>194
正座すると締まりが良くなるらしいよ!
ガバガバでも3カ月もやれば小さくなっちゃった〜
200彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:56:35.16 ID:5cfYzp0F
最近男多いよね
男増えてからこの板も変わったね
201彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:03:30.67 ID:2K/YaqLe
トリコ面白い?
202彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:14:27.88 ID:uMZsurNs
>>194
脚が鍛えられるかはわからないけど、姿勢良くしないといけないからお腹とか背中は鍛えられてるんじゃないかな?
203彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:35:49.11 ID:UtqQ1vdy
iphonでマクドナルドのクーポンの取り方教えて下さい。

くぐってもわからなかった
204彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:08:35.65 ID:PCKIek02
明らかにお世辞や社交辞令で容姿を褒められた場合、どう返すのが無難ですか?
特に相手が目上の人だった場合。

ちなみに同僚の美人はニッコリ笑って「恐縮です」と返していました。
205彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:10:17.56 ID:N+1/TIvx
>>195
シャンプー・リンスをしっかり流す。
トリートメントは出来る限り使わない。
↑2つは必須だと思う。毛穴が詰まって余計抜け毛が激しくなる。
206彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:37:51.85 ID:0vDRk54i
今から選挙に人生で初めて行こうと思うんだけど
投票所に行けば初めてでもわかりやすい案内ありますか?
キョドりそうで不安です…
207彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:43:21.24 ID:fOv5IOrS
>>204「いえいえ、とんでもございません」かな

駅前とか地下のショッピングモール歩いてると
かなりの頻度で「ちょっとお時間いいですか?」って声かけられるんだけど
長年人から話しかけられるのを避けてきたせいで
「無理です」と即答して逃げてしまうからわからないんだけど
あれ何なんかな?
何か高額なものを売りつけようとしてるのか?
何か契約させられるのかな?
208彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:44:08.95 ID:3qL5ZikN
>>206
自分の整理券持って行って、受け付けの人に渡す
投票用紙を渡されるからそれに書いて、投票箱に入れればOK
案内も出てると思うよ
209206:2011/04/10(日) 12:47:46.36 ID:0vDRk54i
>>208
ありがと〜
行ってきます
210彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:51:03.16 ID:e82PAoUe
東北の方のお酒を買いたいんだけど、日本酒じゃなく焼酎でおすすめのものってない?
211彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:51:49.65 ID:PBWafrNb
>>204
もったいないお言葉ですって返してる。
212彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:07:18.23 ID:mDK8QAzP
救急車とかパトカー呼ぶ時って現在地を口頭で言わなきゃいけないのかな
私地理に疎いから自分がいまいるのが何町の何丁目だとか全然分からないんだよね

細い路地歩くの好きだから手降って合図しても見つけてもらえないだろうし…
もしもの時を想像して今から不安になってる
実際呼んだことある人いる?
場所伝えるのどうしてた?
213彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:13:38.98 ID:P3y6NnAK
呼んだことはないけど、自分で場所説明できないようであれば、その辺の民家に押し掛ければ住所一発でわかるだろうね
214彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:16:21.34 ID:5vovHpDL
>>212
自動販売機に住所が書いてあるから
今度出掛けたら見てみ。
215彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:51:06.51 ID:LRM35R3H
短期離職が重なっていると転職活動ってかなり厳しいでしょうか?
当方20代前半なんですが、一社目二社目とも一年経たずに辞めてしまい(一社目自己退職、二社目試用期間できられ)
やっぱり資格取りに専門学校か何か通った方がいいのかな?それとも職業訓練校に行った方がいいのでしょうか?
216彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:15:42.48 ID:10S04tfs
>>212
電柱にも書いてあるよ
217彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:00:45.82 ID:n5tiLDB6
包丁ってどこに売ってあるんですか?
東京で一人暮らしを初めて
とりあえず近くの百均やらスーパーをまわったけど
鍋類はあるのに包丁だけは置いてなかった
218彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:04:10.62 ID:5cfYzp0F
百均にあるはずだよ
店員にきいたらいいよ
あとはホームセンターや金物店とかかな
219彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:10:56.82 ID:dmsTYLUx
>>217
100均は防犯?だかなんかのために店内に置いてないよ 店員に聞かないと
220彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 16:16:30.20 ID:n5tiLDB6
>>218、219
そうなんだ!
また行って聞いてみます
それでもなかったらホームセンター探すしかないけど
2人ともありがとう
221彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 16:19:57.04 ID:/aM94KXf
>>215
不利になる職歴まじめにかくやつなんていねーよw
短かった奴はなかったことにして前の職を伸ばしてかいてるよ
あと空白ができないように
一度もばれたことないし
有名企業の幹部候補とかでもないかいぎり
いちいちしらべない
222彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 16:25:44.06 ID:kaZlXYv9
アホだな〜
バイトじゃあるまいし

「まともな企業なら」
簡単に調べて出るっての(猛苦笑)
223彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 16:40:19.46 ID:VXAAA9pr
>>186
ID違いますがレスありがとうございました
今朝やってみたら電源切っててもGコード録画できました!
今後安心して眠れます
224彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:10:39.06 ID:rG/syoPH
学生時代の友達が結婚したことを同じグループの友達から聞いた。
でも私にはそんなメール来なかったし、メアドも変えられてた…
そんなに仲良くはなかったけど、メアド変わってたの知らなかったのがショックだった
悲しくてもうこっちもメアド消してやった…!
喪女の皆さんはこうゆう場合メアド消して今後一切関わりませんよね?
225彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:24:26.23 ID:TTVSyYil
>>224
いや別にそのままだけど…
226彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 18:00:39.63 ID:IImNTLmv
>>224
質問というか、同意を求めたいだけのようだから
あなたのために相談スレへの移動をおすすめする
227彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 18:52:35.69 ID:mDK8QAzP
>>213
なるほど、緊急時だから他の人に連絡入れてもらうのも有りですね
>>214,216
確認したら本当でした
心強い!

無駄な不安を解消してくれてありがとう!
228彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:16:23.55 ID:LRM35R3H
>>221>>222
ありがとうございます
やっぱり年金手帳で今までの職歴ってわかりますよね…
229彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:17:38.84 ID:Lg4CV/YE
震災のCMでEXILEのヒロのあとの眼鏡の人は誰?
230彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:23:53.42 ID:idjRrrfS
糞企業で調べられなかった!って言われてもねw
231彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:45:10.60 ID:IImNTLmv
>>229
バーバル
232彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 21:22:46.57 ID:2K/YaqLe
今日、選挙があったわけだけども
仮に例えば
誰一人として投票しなかったらどうなるの?
233彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 21:35:46.71 ID:AUsS7Qym
>>232
再投票
234彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 21:59:00.82 ID:NNphtJGS
口内炎痛い…

「こうやったら早めに治った」って処方があったら教えて下さい…
235彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:04:01.06 ID:crUnmEoR
>>234
リステリンでこまめに(1日8〜10回位)ぶくぶくうがい
超しみるけど騙されたと思ってやってみて
236彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:08:48.89 ID:+VHwxlwt
人の(働ける年齢になった人)価値って、
その人がいくら稼げるか(稼ぎ得るか)
で決まると思うんだけど違うの?
237彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:35:26.48 ID:IImNTLmv
>>236
あなたがそう思うなら、それで良いと思う。
ただ身長体系趣味趣向が違うように人間は一人一人価値観が違うので
自分と他人を同化して、同意を求めたりするのは止めた方が良いと思う。
×自分が正しい→他人は間違い
◎自分が正しい→他人もまた正しい
238彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:06:24.12 ID:oZLz6SQW
もう何年も綿棒を買ってないのでわからん
何本入っていていくらくらいならお買い得かおしえて
239彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:17:25.73 ID:rPjMeXnY
百均で100本入りとかで普通じゃないかな
240彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:22:00.87 ID:PBWafrNb
>>234
大正製薬から出てる口内炎用のパッチがおすすめ。
軟膏もあるけど唾液や摩擦でなくなっちゃうので。
リステリンも効くんですね。私はそういうのは持ってなかったけど、イソジンで消毒しても大丈夫だったよ。
それに加えてパッチを寝る直前にはって、次の日の昼頃には小さくなります。
241彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:34:43.12 ID:zDxTgyNK
長時間喋ったり、仕事など数時間集中していた(気を抜く暇がない)後に鏡を見ると
唇の端に白いかす?みたいなのがつきます
これはなんなんでしょうか?
人が見たら気持ち悪いと思うのでなにか対策をしたいのですが、良い方法があったら教えてください
242彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:41:37.79 ID:6UxoLoUh
>>239
100均の綿棒だけは止めとけ
何度か先端が耳の中に残って耳鼻科に行った事が
243彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:04:51.57 ID:uDuYirzJ
ATMから現金の振り込みはどうやるんですか?
カードがないと振り込めないんですか?
また違う銀行の口座にも振り込めるんですか?
社会性ゼロで今さら人に聞けないので教えてください
244彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:16:36.19 ID:QQR6OiK6
>>241
たぶん唾液が乾いて溜まったものだと思う。
私もよくなる。
対策としてはとにかく唇を舐めないこと・・・かな。
たからリップクリームや口紅やグロスを塗って、
あとは乾燥しようが何だろうが絶対放置。そうするしかない気がする。
舐めちゃうと唾液が付くからね。
245彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:20:19.65 ID:4/NC79Kt
「トップにならなきゃ意味ない」って思ってしまってやる気が起きません
どういう考え方をすれば無力感に襲われないようになるでしょうか
246彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:20:42.40 ID:6iHwacTx
>>243
画面に従ってやれとしか・・・
オクか何か?
手数料とられることもあるけど大概の銀行へは振り込み出来るよ
口座持ってる銀行なら出来る
他行への振り込み→そこからアイウエオが出てきてそれで銀行名選んで
支店名選んでやっていけるはず
頑張れ
口座持ってなくても出来るかどうかは知らない
ネット銀行とかマイナーな銀行は事前に振込出来るATM調べて行くのが吉
普通の振り込みなら最初の画面から「振り込み」みたいなボタン押して
順にやっていく
ATMによっては小銭受け付けないとこもある
247彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:25:54.60 ID:6KUiHL/n
>>245
トップ付近なんて全体の数%そんな人間に出くわす確率は低い
→多少うえのほうでも見下せる人間の数のほうが圧倒的に多い
=一人分でもうえにいけば、その分見下せる人数が増える
248綿棒:2011/04/11(月) 00:34:55.50 ID:fR00vipj
>>239,242
んン…ありがとう
249彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:10:59.32 ID:4/NC79Kt
>>247
うーん見下したいってわけじゃないです
どれだけ頑張っても「でもあの人が一番だよね」と評価されないことにムラムラしてます
250彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:21:34.23 ID:6KUiHL/n
べつにそれでいいじゃん
全部で何人いるのかしらんけど
2番でも3番でもすげーじゃん
1番じゃないよねって部外者にいわれても
自分より下のやつにいわれても何とも思う必要なんてないし
1番には一人しかなれない
そんなのにお前がなれるわけないじゃん
贅沢いうなよ


251彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:33:01.82 ID:p3Ga73Ij
>>245
きつい言い方だけど、1番になれなかったら2番も100番も同じ、よって努力しても無意味、
と努力しない言い訳にしているように見える。
当たり前だけど、1番>>>>>2番=3番=100番 じゃなくて 1番>2番>3番>>>>100
1番ずつ順位を上げていくしかないし、たとえ2番や3番でもそれなりの値打ちはあるはず。
252彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:42:18.84 ID:YoaxSAjr
>>207
アンケート
253彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 03:03:48.66 ID:kUrouOlT
仮歯が自費というのは一般的なのかな
あらかじめ聞いたり、保険治療希望と伝えてもいいのか知りたい
会計のときに自費とわかったので
254彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 03:09:49.52 ID:YoaxSAjr
>>253
伝えてもいい、伝えたほうがいい、保険内でって、あらかじめ。
255彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 03:23:13.28 ID:4/NC79Kt
>>250-251
ありがとうございました
256彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 04:34:49.23 ID:N6WxrGha
お世話になった上司夫婦が異動します。
プレゼントを贈りたいのですが何がいいかわからず悩んでます。

上司は30代夫婦、子どもなし、仕事でかなりお世話になりました。
私は奥様からお下がりで美顔器(3万くらいする)をいただいたり、旦那様には8千円のAV機器をいただいたり、
あと食事もいつも向こう持ちで色々食べさせていただきました。

なにがいいと思いますか?
予算は5千円くらい?少ないですかね…?
田舎の雑貨屋かイオン西武で購入予定です。ご意見ください。
257彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 06:17:40.77 ID:Nw3XSqVx
兵庫県在住の喪嬢様、神戸の美味しい店を教えて下さい。
あと北野付近で遊べそうな所があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
258彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:29:57.68 ID:m7Tu5gSW
喪女ですが最近小学校教師にどこかに遊びに行こうと誘われました
奥さんがいる40近い人で単身赴任中のため奥さんと別居中とのこと
私は小学生のお母さんに知り合いがいてその教師は私の事を以前からキレイ、だって子供に言ってたみたい
メール友達でもいいですとか言われています
両親が離婚し祖母に育てられた人でさみしがりやの先生らしいです
どうすればいいですか?
259彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:40:10.73 ID:bMytN5Z7
>>256
ペアグラスはいかがですか?
ブランド物でなければ五千円以内でも大丈夫だと思います
260彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 08:05:16.13 ID:nNGYk2fP
>>235、240
ありがとう〜
さっそく今日試してみるよ!
261彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 08:18:33.52 ID:qNd3Ynjh
>>256
ペアでお二方にって考えると、お世話になったんだし予算一万くらいあってもいいんじゃないかと思うんだけど…
ブランドもののティーセットとか、どうだろう。
外国製品も良いけど、なんとか焼みたいな名前の日本の工芸品だと珍しくておもしろいかもしれない。
ティーセットをはじめ、今はビールタンブラーとかもあるし。
262彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:21:02.39 ID:p3Ga73Ij
>>256
フォトフレームもいいよ。
結婚祝いや出産祝いには大きめの、それ以外には小さめのがおすすめ。
予算は256さんの収入にもよると思うけど、5千円でもいいと思う。
(きっちり借りを返す、というようなものではないから)
あまり高価なものを送ると、「お返し」が来る場合もあるよ。

いつもご馳走になっているので、今度はご招待したいというのでもいいかも。
263彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:49:15.35 ID:vY5OX89o
>>262
デジタルフォトフレームはプレゼントとして手軽な分貰うこと多いから地雷
家に何個もある人に上げたときはちょっと悲惨
264彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 12:18:49.43 ID:v199fN6O
>>256
近所で美味しいと評判のお店に招待ってのもいいと思うよー
私も高額なプレゼントばかりもらってたから、何を返せばいいかすごく悩んだ末に“いくらあっても困らない消耗品・実用品”って出てきたんだけど、それでも引越しする人に対して荷物増やす(言い方悪くてごめん)のはどうかと悩んだからやめた。
265彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:26:19.46 ID:s7YWCo6v
首が座っていなくて、電車内で居眠りをすると左右に大きく船を漕ぎます。
隣に座る事になった人にはどう思われてるんでしょうか?男と女の両方をお願いします
266彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:29:06.94 ID:6/HXn9Mj
自転車通学なんですけどヘアアイロンで巻いた髪が学校につく頃には元通りになってしまいます
風のない日は大丈夫なんですけど風の強い日や雨の日はだめです
まく前にキープ剤をつけて、巻き終わったあとにもスプレーワックスをつけるのですがキープできません
しっかりカールをキープする方法を教えてください
267彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:34:58.56 ID:CpT5T7Hm
>>266
ケープのハードでもだめ?
268彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:36:08.41 ID:6/HXn9Mj
>>267
それつかってます
もっとつければいいんでしょうか
269彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:47:00.37 ID:B/kyB0jG
>>265
私が隣りだったらとりあえずそのまま座っときますが、内心とても嫌ですね
それが同性でも

男としたら、好みの方ならよってきてもいいんじゃないですかね?よくそういう書き込みみますし
好みじゃなかったらすごい迷惑だと思います

前電車の中で注意されてる人いましたし、気を付けられるな気をつけるにこしたことないと思います
270彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:50:10.32 ID:B/kyB0jG
教習所で技能教習の時、同じ人ばかりなんですけど教師の人ってこの生徒が嫌とか断れないんですかね


卑屈な考えになってしまうんですが
嫌々しておられるなら嫌なんですけど…

たまにそんなこと考えて集中切れるときあります
271彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:27:10.67 ID:VpEaVRD/
>>266
うーん、雨もそうだし風はずっと冷風でブローしてるようなもんだからねぇ。
私はあきらめて、そういう日はポニテ+巻き髪にしてるよ。ハードタイプのムースで固めて。
272彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:32:23.02 ID:6/HXn9Mj
>>271
ありがとうございます
ムースためしてみますね
それでだめなら諦めて違う髪形にします
273彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:35:25.35 ID:VpEaVRD/
>>270
大丈夫、きの合わない人は必ずいるし屑みたいな教官ばっかりだから
となりでアクビしたり、
「あーあ、隣に載ってるのが(アイドル)ちゃんならなぁ〜」とか
イミフな事を言われたりしたけど、ある日同じ教習所の卒業生と話してたら
満場一致でその教官きもい、うざいってなったよ。
274彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:41:05.00 ID:OZTPSQEd
パンティライナーって洗濯したらどうなりますか?
今弟の家で間違えて洗濯したまま外出しちゃったので気が気じゃないです…
275彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:46:40.19 ID:VGPgT0+s
アテクシとかカコイイって言い方いつから何で流行りだしたかわかりますか?
276彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:52:25.40 ID:p3Ga73Ij
>>265
寝ないようにしたほうがいい。みっともないし、物を落としたり盗られたりするかもしれない。
平均〜以下の人なら迷惑だし、美男美女だったらそういう無様な格好は見たくない。子供ならOKかな。

>>266
長さにもよるけど、巻き癖をつけて頭に留め付けた状態(サザエさんのサイド部分みたいなの)
で学校に行き、着いてから下ろしてほぐすとか、早めに学校に行ってセットするとか。

>>270
人間同士だから、なんとなく合う合わないとかはあっても、
ものすごく体臭がきついとか、非常識なことを行ってくるとかでない限り大丈夫。
どんな先生か分からないけど、もともと無愛想とか怖い顔とか、誰にでもきつい言い方をする人っている。
それより、講習中に集中力が途切れる = 不真面目 と思われて悪い印象を持たれるよ。
どうしても苦手なら、事務所に「あの先生だとなぜかものすごく緊張してしまうので、
他の先生に代わって貰えませんか?」と頼んでみる。
それでもダメなら、卒業までと割り切って我慢する。
277彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:56:18.30 ID:p3Ga73Ij
>>274
白くヨレヨレになる。(ちゃんときれいになるw)
パンツを裏返しにして洗濯機に入れたのでなければ、まだ貼り付いている可能性大。
278彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:16:11.43 ID:B/kyB0jG
>>273
>>276
ありがとうございます
こっちは別にいいんですけど相手がどう思ってるか心配で…やっぱ可愛い子の方がいいじゃないですか…欠伸はよくされますが優しいは優しい先生です

これ以上堪えられなくなったら事務所の方に言ってみます
279彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:04:17.40 ID:DFmTl0Vq
>>278
マジレスすると気にしすぎだよ…
運転教わりに行ってるだけなのに他のことに気を取られるのはよくない
280彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:00:41.33 ID:CPY0LFoJ
この間から看護学生です
駄目だ 学校始まって2日目で、たくさん話しかけたけどもう皆グループなって、
おまけに席順最悪で私だけぼっちになった…詰んだ
やっと苦労して学校入れたのに奨学金かかってるし看護師なりたいので絶対退学とかしたくない

クラス内に唯一予備校一緒で仲良くなった人がいるけど歳が20代以上離れてる。
その人も今日までぼっちだったみたいで、
予備校絡みで先日も少しお話して
今日はお昼に休憩時間私から話しかけて二人で気も凄く合ったので楽しくお喋りした。
これからご飯とか付き合ってもらってもいいのかな?
自分の歳は高校新卒です
ちなみに社会人が半分以上いる学校です。むしろ現役のほうが少ない
けれど今日帰りに他の歳の近そうな人達で話して仲良くなったみたいだ
やっぱり私は迷惑だろうか…
ちなみに後に向こうからも話しかけてはくれました
でもこの新学期の時期に完璧一人だけ浮いてしまっててかなり辛いです
281彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:10:37.79 ID:j5+JOU8d
>>274
水には溶けない素材だから、クシャっと丸まって脱水される
ポケットにいれっぱなしで洗ったティッシュみたいにはならないよ。
282彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:13:55.43 ID:9oXilj5C
自分で壁作ってるだけじゃない?ざっと読む限り機会はいくらでもあるように見えるけど
最初なんだし自分からどんどん話し掛けていくべきだよ、年齢とか境遇とか関係なく
仮に上手く話し掛けられなくても輪に入って話し聞いてるだけでも違うはず
283彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:21:30.49 ID:PkH5M7Yo
>>280
まだ始まったばっかりだし、気にしすぎだと思う
最初にグループできたと思っても結構流動的なもんだよ
最初のグループって席近い人でなんとなく集まってるだけだったりするからね
これから授業でグループワークや実習とかもあるだろうし、そこで変に引っ込まなければ友達できるよ
284彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:24:40.68 ID:PkH5M7Yo
連投ごめん
気が合うなら歳が離れてても関係ないよ
私も大学でできた一番仲いい友達は10近く年上だった
まあとにかくあんまり落ち込まないで勉強頑張ってください
285彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:42:34.29 ID:hmAB+8F6
>>266
私の場合は巻き髪ウォーターをしっかり目につける→ドライヤーで少し乾かす→巻く→巻き終わりすぐ全体にキープスプレー→束を少しさきながら髪の内側をふんわりさせる様にスプレーってします。どうしても雨の日はへたりやすいけど。
スプレーはVO5オススメ!

>>280
姉が看護学校行ってるけど、やっぱり女ばっかりの集団だから大変な話よく聞く。
もちろん、友達がいることにこした事はないけど、一人の人にしがみつくのは後々自分がしんどくなるかも。
仮に今すぐ出来なくても授業の班や実習とかで仲良くなる機会あると思います。
頑張って
286彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:00:24.36 ID:F1eeTgvc
〉〉280
看護学生2年生なんだが、今の内から自分がボッチなんて決めつけてるとグループワークで死ぬ
貴方の学校がグループワークにどの位重要視してるか分からないけど、授業が進めば自分だけでは絶対に躓く
それを乗り切れても実習では患者や他の医療者と関わらなきゃいけないんだから死ぬ気でがんばれ!
287彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:37:33.65 ID:Mxhbv8N8
ソフトバンクのcmで、犬の父さんが窓辺で夜空を見てる時に流れてるBGMを教えてください
有名なクラシックだけど思い出せない
288彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:51:29.58 ID:DFmTl0Vq
>>287
ドビュッシー「亜麻色の髪の乙女」
289彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:56:40.96 ID:Mxhbv8N8
>>288

おお!これだこれこれ!
スキーリしたよありがとう
290彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:12:16.64 ID:l2eGBGqZ
>>266
毛先からではなく中間から巻くと持ちが良いってことに最近気付いた
よく言われてることだしもうやってるかもしれないけど毛先からよりツヤツヤするしオススメ
291彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:13:44.53 ID:sZMAez48
数年前のことですがこんなことがありました。
よく行くラーメン屋に女の子のバイトが入ったんです。20くらいの若い娘でした。
その娘、すごく仕事に一生懸命でよく声も出てました。
それははたから見ててもよくわかりました。だけど、なんか変なんです。
動きというか声というか、とにかくこういうのも申し訳ないんだけど気に障るというか。
なんかムカつくんですよ要するに。こんなこと思うの悪いなって感じるんだけどでもそうなんです。
しかも私だけじゃなく他のお客さんとか店員さんも多くがそう思ってるみたいでした。
見てると、失笑されてたり邪険に接っせられたりするのも何度も見ました。
その娘がちょっとでも喋ると店じゅうがシーンとしてしまったり。
結局その女の子は3ヶ月くらいでいなくなってました。
一体こういう人ってどうすればいいのか、もうわからないと思いません?
一生懸命やってるのに皆が評価してくれない。それどころか自分の居場所すら見当たらない
292彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:25:19.52 ID:mBNe0GNv
子供が苦手です
去年の暮れに姉が子供を産みました
姪っ子です 姉の妊娠中もかわいがってあげられるかずっと不安でした
でも実際、間の辺りにするとやっぱり苦手でした
一応、笑いかけてみたりしてもこっちの心の内を見抜かれてるのか
姪っ子の反応はしっぶい顔をするか、ふいっと目を逸らされます
抱っこしても嫌がってのけぞります
そうなると、もういいやってあやす気もなくなってしまい
大人げないのもわかってるんですが

でも姪っ子・・・長い付き合いになるのだから
できれば好きになってあげたいのに、その自信がない自分が情けなくて辛いです
どうしたら好きになってあげられますか?
293彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:28:41.53 ID:8lNk5OgB
>>291
自分のことですか?
294彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:40:26.43 ID:QQR6OiK6
>>291
接客が向いてない人なんだと思う。
向いてないことを無理にやるから、失笑されたり、気に障る人が出てきたりするんだと思う。
事務が向いてる人、営業や接客が向いてる人、研究者向きの人、職人気質の人・・・etcたくさんいるんだから
無理に接客をやる必要はないんだよ。
その人自身が悪いのではなくて、単に向いてないことをやってしまってるだけ。

>>292
子どもへの接し方って、分からない人は一から学ぶくらいじゃないとなかなか難しいよ。
初対面の大人と接するのとはわけが違う。
子どもには子ども用の対応が必要で、慣れや経験も重要。
それを知らずに接すると、うまく行かなくて「やっぱ子どもは嫌いだ・・・」って思ってしまう。
例え悪くて申し訳ないけど、犬を飼うなら犬への接し方を学ぶし、カメレオンを飼うならカメレオンの本を読んで勉強するじゃん?
小さい子もそれと一緒だよ。育児本をかじってみたら楽になると思う。
長い付き合いなんだし、気楽に。
295彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:52:29.69 ID:68LIOcW6
>>292
子供だと思わずに、一人の人間として接すれば良い。
変に「可愛がらなきゃ」とか「甘やかすような声で喋らなきゃ」とか思わなくて良いと思う。
子供だって人間。
真面目に向かい合えば、そのうちお互いを理解したくなるんじゃないかな。
296彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:57:15.00 ID:sg0RDjU4
>>292
赤ちゃんなんて理不尽、ワガママの塊
意志疎通出来なくて当たり前、その年頃ならまだ愛想笑いも出来ないよ
だから今の態度なんて全然気にしなくてもいい

好きにならなきゃと無理せず、もっと気楽に接してみたらいいと思う
あなたが抱っこするのを嫌がって、あなたが「もういいや」と思ったら
さっさとお姉さんや周りの人にバトンタッチすればいいと思うよ

都合が良い時だけ可愛がるというのが許される位置なんだから、
無理に一緒にいて余計苦手意識持たなくてもいい

その姪っ子が大きくなった時に「あんたが赤ちゃんの頃は私の顔見るとしかめっ面してたのよw」
と笑い話に出来るといいね
297291:2011/04/11(月) 23:05:43.92 ID:sZMAez48
>>293
確かに少なくとも接客は向いていない娘だったんだと思う。
でも、自分が思ったのは接客だけでなく他人と接することが向いていないんじゃないかということですね。
そう感じざるを得ないほど不器用な姿だったんです。
また事務にせよ研究にせよ職人にせよ最低限他人とは接しなければならないでしょう?
そのときに相手にひどく疎まれてしまうようなことがあれば仕事は立ち行かなくなると思うんですよ。
そういう人はどうして生きていけばいいんでしょうね?
自分が名前も知らない娘のことでここまで邪推することは不謹慎だとは思いますが、
その娘のことを考えるときある種の矛盾のようなものにぶち当たりますね。
生まれながらにして他人から疎まれることを運命付けられている存在のような気がするからです。


298彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:10:56.78 ID:uDuYirzJ
>>246
詳しくありがとうございましたm(_ _)m
募金してみようかと思ったんです
頑張ってみます
299彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:11:38.31 ID:5y2+mYy3
>>297
容姿はどうなの?
話し方は?
そういうのって結構重要だよね。
300彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:16:39.62 ID:mBNe0GNv
>>294>>295>>296
皆さんレスどうもありがとう
みんなのレスを読んでたら目から汁が・・
どんだけ切羽詰まってたんだと、今更ながら気づきました
そしてまさに指摘されたとおりの状況でした
もう少し気楽に向き合っていってみようと思います

>その姪っ子が大きくなった時に「あんたが赤ちゃんの頃は私の顔見るとしかめっ面してたのよw」
>と笑い話に出来るといいね
はい!そうなれたら本当に嬉しいです
お三方とも本当にありがとう
301彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:19:53.36 ID:SNtP7amS
350mlのビール三缶飲み切っちゃったんだけど四本目空けるべき?
302彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:21:10.07 ID:F2jQPiW8
>297
社会的な話に限定するなら代わりがきかない人間になるしかない。
代わりがきくレベルだから、取ってかわられるんでしょうね。
教授とか病院の先生とか変わり者多いよ。まともに話ができなくてもオッケー。
疎まれても、強みをもっていれば周りは従うでしょう。
職業があってないんだろうね。

最近のバラエティによく出るようになった杉村太蔵思い出した。
あの人すごい変な気持ち悪さを感じるわwww
303彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:22:07.10 ID:8lNk5OgB
そんなの関係ねぇ
304彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:30:20.03 ID:F2jQPiW8
最近ある場面に立ち会ってすっごく注意したくなったんだけどみんなだったらどうする?

花見の席でとなりに家族連れがいておばあさんが写真で家族の団欒をカメラで撮影しようとしたところ。
のび太が大きくなったような厨2くらいの少年がおばあさんのみぞおちを蹴ってひっくり返したのね。
「おれを撮るんじゃねぇ」
って。女のひとしかいなくて、お母さんが注意したけど、不貞腐れるのみ。
俺を撮ろうとしたババアが悪いんだそうな。お母さんも諦め顔で終わったんだけど
もう本当に頭にきた!!どういうことよ?

「なんてことしてんのこのバカタレが!!!」って言ってもいいのかしら。ヘタレで我慢してモヤモヤする。
305彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:34:51.14 ID:5y2+mYy3
スカート履く時って下にパンティ以外に何を身に着けてますか?
夏でもストッキングって履いてる?
306彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:44:34.23 ID:QQR6OiK6
>>304
私も駅でたまたま遭遇した迷惑な中学生集団に説教したことあるから、
気持ちは分かるけど、でも自分が迷惑掛けられたわけじゃないなら
とやかく言う筋合いではないと思う。
その男の子が余計キレやすくなって今後更におばあさんに暴力ふるったりするようになっても
あなたは責任取れないでしょう?

>>305
夏なら高校生みたいな紺パン履くかも。お腹冷えるとすぐお腹壊すから。
ストッキングは履かない。
307彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:45:31.08 ID:5lgEXUuW
アゴが長いのでアゴの長さを正確に測りたいのですが、測る度に角度が毎回違うのか
最大で5ミリくらいも差が出てしまいます。家にあるもので正確に測る方法はありませんか?
308彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:51:46.64 ID:UMTYl5ff
質問その1
とある商品を買った所、明らかに不良品であったためクレームのメールを出しました
今日謝罪のメールが帰って来て、「交換品を送るので名前、住所、電話番号を教えて欲しい(要約)」
との事でした
この場合「ここにお願いします」と、
ただ淡々と住所とかを書くのみでメールを送った方が良いのでしょうか

質問その2
クレームメールを出す事自体初めての経験だったので、
まさか向こうが交換してくれるとは思っていませんでした
交換して貰いたくてクレームを出した訳ではないのですが、交換品を受け取らないと
相手方に失礼になってしまいますよね?

質問その3
というか、常識の範囲内での強気に出た方がいいんでしょうか
クレームメールも「でもここがもの凄くよかった!だからこそ不良部分がもったいなかった!」
みたいなフォローしていたんですが、こんなのいらない?
309彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:58:12.12 ID:LJOyidhA
身長152、3くらいで、頭の大きさが54、顔の長さ20、これやばいよね?

頭と顔がデカ過ぎて死にたい。恥ずかし過ぎて死にたい。普通が良かった…
310291:2011/04/12(火) 00:05:58.90 ID:sZMAez48
>>302
代わりがきかない人間になれたら、他人からも必要とされるでしょうね。
それはわかるんですが、ではもしそういう人間になれなかったら?
それと、世の中で代えのきかないような人間になるって一般的にはかなり大変なことではありませんか?
実現可能性がとても低いんじゃないかと思えてしまいます。

私はこの娘がこの先もまた苦労するんだろうなと思っています。
理不尽な扱いを受けたり、中傷されることもあるでしょう。そしてそれを解決する方法はないに等しい。
あのラーメン屋を辞めたのも解決不能だってことに気がついたからかもしれない。いくら努力しても駄目だという意味で。
311彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 00:10:02.39 ID:TevL8n7z
ID:sZMAez48さん、
意味がありそうで全くない自己啓発系の回答はいりません^^;
あなたのオナニーはもう見たくないんですよ。。。
いい加減度がすぎるので注意させてもらいます^^
312それでは失礼します:2011/04/12(火) 00:21:33.43 ID:PsJcKVnf
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
313彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 00:36:20.46 ID:BzOtKhwy
>>308
交換してもらうつもりではなかったのにクレームメール出したの?
どんな物がどんな不良なのかわからないけど、商品として使えるけど報告的な意味で企業にメールしたなら、交換してもらうももらわないもどっちでもいいと思うな〜。あなたが交換しなくても大丈夫と思えるならいいと思います。
私なら交換してもらうかもw
質問1→要項かいてよろしくお願いします。
質問2→どっちでも
質問3→気のいい人なのかな。って思うけど、どうしてほしいのか(交換してほしいのか)よくわからない。
314彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 00:40:18.03 ID:n8h0Mvdr
>>305
冷房症なんで夏にストッキング無しだと冷えて足がだるくなる
315彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 00:54:39.31 ID:6Us0EQ0n
>>308
丁寧な返答ありがとうございます。
交換はしていただかなくても結構です。
以後このようなことがないように改善されることを願っています。

みたいなことを書いとけばいいんじゃないかな?
受け取らないと失礼になるとは思わないよ。
住所を教えるのが嫌だって人もいるし。
でも交換してくれるならしてもらったら良いと思う。
してもらったら、そのお礼の手紙なりメールなりをした方が良いとは思うけど。
私は販売業をやってるので不良品を時々お客さんから指摘されたりするけど、
強気の人よりは優しい人の方が安心するw
もちろんどちらにしても誠意を込めて謝罪をした上で対応する。
強気って言っても度合いや人の感じ方によってはクレーマーと思われちゃうかもしれないよ。
316彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:06:21.82 ID:GxXNLNdt
>>304
気持ちは分かるけど、暴力沙汰には関わらないほうがいい。
小さい子が騒いでいるんだったら注意してもいいけど、
中2で祖母に暴力って、少なくとも他人がどうこうできるレベルではない。
でも、そんな子が家族と花見に来るっていうのが不思議。

>>308
交換してもらって使う気があるなら必要事項を知らせる。
もういらないと思うなら、「必要ありませんので」と書けばいい。
むこうは仕事で毎日たくさんの苦情や問い合わせに対応しているはずで、
今回の対応もマニュアルに沿ったものだろうから、簡潔に要点だけ伝えればいいよ。
別にフォローしなくても気を悪くするということはないと思う。
ものすごく小さな個人商店なら違うかもしれないけど。
317308:2011/04/12(火) 01:09:50.21 ID:LYzQVEo5
>>313,315,316
回答ありがとうございました
確かに質問3はどうしたいのか分からない質問でしたね。すいません
そういえばクレーマーってもう少しキツい言葉で話すもんじゃなかったっけ、と思って
強気にいくか迷っていたのですが、そもそも私の目的は会社を糾弾することじゃありませんでした
目的を失念していました

報告だけだったので交換いいですってメールしてきます
自分からメール出しといてアレだけど、こういった時の受け答えが分からなかったので
回答貰えて安心しました。ありがとうございました
318彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:11:15.69 ID:/sVy9yY1
pixivで映画泥棒と検索すると色んなキャラの絵が出てくるけど、それぞれなんていう名前かわかる人いませんか?
319彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:16:05.19 ID:+nTZd+H/
資格の学校にて。ホウレンソウ系?の話です。

○限以上遅刻・早退すると、欠席扱いになる。
遅刻・早退した場合その旨を事前連絡&後日結果を用紙に明記し、それらは全て受付に申告&提出。
っていう規則があるんだけれど、
先日…
病院による用があり、前日に1限遅刻します。と口頭で申告していて、
翌日、病院混んでいたりでなんだかんだで申告時間より約1時限分(1時間弱)遅れて到着した。
教室に入る前に受付に遅れたこと・今来たことを告げたら(この流れも規則)、
「遅刻は1時限って言ってましたよね?」と物凄い冷たく何かを含んだ感じで言われ、凄く戸惑った。

この場合、
事前申告より遅れると分かった時点にすかさず連絡しなかった自分は物凄く非常識でしょうか?
ちなみに、1時限,2時限…の時間配分はチャイム等が鳴るわけでもなく全くきっちりしていなくて、
授業のペース・その日その時によって(時限の間に休憩を挟む)分け目の時間はかなり変わります。
320彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:18:09.40 ID:sKfRbXwD
この板をトランスジェンダーの喪女が読んだり書き込んだりしてたら不快に感じますか?
321彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:18:19.57 ID:X3XXntvP
↑わからない…ごめん

歯並びには自信あったのに年々歯が出っ歯になってきてる気がする
歯並びって大人になっても変わるのかな?
322彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:21:53.62 ID:6Us0EQ0n
>>318
キャラじゃないです。
なので名前はないです。
映画館にいくと上映前に流れる、映画盗撮して流したりしちゃダメよーっていうCMが元ネタですが、
クオリティが高いので人気です。
323彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:22:59.36 ID:utzwWXBV
>>320
元男とかトランスジェンダーとか何も言わないで、
ただの喪女として読んで書き込んでれば誰も気付かないし気にしない
324彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:25:32.00 ID:5/4Do9VP
変わるんだなそれが
寝るときだったりもの噛むときの癖だったり
私も何と今更八重歯になってきた


↓東京で良い矯正歯科知りませんか…
325彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:26:27.72 ID:BPv364/V
>>321
変わる
326彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:26:38.46 ID:5/4Do9VP
>>324>>321に向けて
327彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:32:38.14 ID:X3XXntvP
>>324>>>326
ありがとう
あたしも八重歯…
最近あれ…出っ歯?と気になってしょうがない

東京住みじゃないからわからないよーごめんね…

頬杖とか横向いて寝るのがよくないのかな〜…
328彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:34:28.16 ID:X3XXntvP
>>>324>>>325でした;
329彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:55:27.80 ID:LYzQVEo5
>>319
連絡出来たのならばした方がよかったのではと思います
なんだかとても厳しい学校ですね。規則からして遅刻や早退に厳しい雰囲気が良く伝わって来ます
学校としてではなく、会社や仕事と同じ考えでいた方が良いのでは?


素朴な疑問なんですが、ストレートに「商品が汚いので交換品送れ」って人も
クレーマーの中にはいらっしゃいますよね?
そういった人にも「うぜー」と思われながらも交換品は送られる物なのでしょうか?
330彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 02:31:43.91 ID:8ob2IqHe
私はブックオフで買った本とかレンタルショップで借りたDVDを
触ると絶対手を洗わなきゃ気がすまないんだけど
これって潔癖症かな?

誰が触ったか分からないようなものだし
どこにどんな風に置かれてたのかも分からないから凄く汚いものって気がする。
前、借りたDVDに陰毛が挟まってたのとCDに鼻くそがついてたせいもあると思うけど
普通の人は平気なんだろうか
ブックオフで買ったマンガを枕元に置ける?
331彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 02:31:47.60 ID:sKfRbXwD
>>323
そうですね、黙っときます
ありがとうございます
332彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 06:30:00.10 ID:BPv364/V
>>330
私は潔癖症だからブックオフにはいったこともないし、TSUTAYAで何かかりたこともないけど?
ブックオフを利用できるなら、普通じゃないの?
私はフリマも嫌いだし、…図書館も最近は行ってない。
333彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 07:44:00.49 ID:632mIceA
333ゲットしてもいいですか?
334彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 07:50:07.17 ID:Iryh4+Wz
いいですよ。
335彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:18:42.00 ID:S5INViPG
エリアメールはメロディーや音量を変えることって
出来ないのでしょうか?
機種はdocomoのF02Bです
336彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:22:22.11 ID:GxXNLNdt
>>321
親知らずが生えてきたけど十分なスペースが無くて、前の歯を押して来てるんじゃない?
そういう人多いよ。特に前2本がエビフライの尻尾みたいになってる人に多い。
もしそうだったら、歯科医で抜いてもらうのが一番。
軽い出っ歯なら、抜歯して唇の上から押さえていればそのうち戻るし、
エビフライ尻尾になってしまってたら、マウスピースを作って寝るときだけはめる
という手もあるらしい。(保険はきかないけど)
337彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:57:46.35 ID:Cik0HWgk
春になると(特定の季節がくると)貧血気味になる人いますか?
最近妙に立ちくらみするなぁって思ってたんだけど、
よく考えたら去年の春も血液検査ギリギリで、よく貧血起こして
立てなくなってたから。
季節と貧血が関係あるなら前もって準備しておいた方が良いかと思ったので
ご存知の方よろしくお願いします。
338彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 09:27:59.99 ID:GxXNLNdt
貧血は知らないけど、季節の変わり目は体が順応できなくて体長を崩しやすい。
私は春になるとむくみがひどいけど、もっと暑くなって汗をかく季節になると治る。
原因は分からなくても毎年そうなら、大目に鉄分を取るとか気をつけてみたら?
339彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 09:32:38.89 ID:X3XXntvP
>>336
ありがとうございます
そーなんです!前二本だけやや出っ歯ぎみなんです;
やっぱり歯医者行くのが一番か…
あたし4年くらい前に噛み合わせ悪くて顔面のレントゲンとったとき頬骨の近くにまだ生えてない親知らずがあったんです(>_<)口の中意外にあるなんて衝撃でした…親知らずって生えてこないのもあるんですか?質問ばかりすいません
340彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 11:22:19.31 ID:qvFd+eMB
>>304
統失の子かも知れないね
341彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 11:32:06.76 ID:l+BG630d
>>335
メロディーは変えられないけど
呼び出し時間を変えたり受信しないようにすることはできます。
メニュー→メール→エリアメール設定
342彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 13:49:12.91 ID:GxXNLNdt
>>339
親知らずは、たいていが成人してから生えてくるけど、
早い人や遅い人もいるし、埋まったまま生えてこない人もいるし、
もとから存在しない(レントゲンにも何も写らない)人もたまにいる。
私の場合、2本は前の歯を押すようにして生えてきて、1本は歯茎の外側に突き出し、
最後の1本は歯茎の中で水平に隣の歯に向かって(頭突きするみたいに)生えてきたので、全部抜いたよ。
腕のいい先生だったみたいで、痛くて眠れないとか顔が腫れたということはなかった。

4年も経ってるなら、一度レントゲン撮ったほうがいいよ。
343彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 14:15:19.96 ID:X3XXntvP
>>342
抜くの痛そう;

だけど後先のこと考えればちゃんと治療してた方がいいですよね

レスありがとうございました
344彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 15:03:44.82 ID:M3Eu4zL+
転職活動中の者です
とある会社に面接を申し込んだところ、先方の指定してきた日時とこちらの都合が折り合いませんでした
応募者が予想に反して多く、本社から担当者が来るので、それ以外の日時は難しいとのこと

今の会社を早退なり、中抜けして行く他に方法がありません
さすがにそれは気が引けます
ちなみに今は土曜や昼休みを使ってどうにか動いてます

今回は縁がなかったと思って諦めるしかないでしょうか?
このご時世なので、少しでも可能性は残しておきたい気持ちと、
退社日がまだ先ですぐには働けないので、応募者多数であるなら見送ろうという気持ちが半々です
345彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 16:36:14.76 ID:WAyfqgMg
>>265
以前寝たフリしてたら痴漢にふともも触られたよ
あと寝てる女の人のスカート覗いてたおじいさんもいた
いいことないから寝ないほうがいいよ
346彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:07:49.14 ID:kXjJMY36
ワンピース(シャンクスが子供ルフィに麦わら帽子を託すシーン)の紙袋を持ってる方を最近よくみかけるのですが、
どこのブランドかわかるかたいますか?
347彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:18:37.67 ID:rx4+/2+x
>>346
ユニクロ
348彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:24:41.27 ID:gk5rf6+t
ここ数年ワイヤーの入ってないブラばかりつけていたら
乳が垂れてきたように感じます
形の良い乳にしたいならブラはワイヤー入りの方がいいのでしょうか?
349彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:42:24.13 ID:nqTqsi92
>>330
潔癖症だと思う。というか私は全く気にならない
そんな事言い出したら、コンビニに並んでるものだって店員さんが触って並べてあるんだしさ・・・
ご飯の前にとかで手洗いうがいするのと、直接粘膜に触れるものをキチンと清潔にしてあれば良いと思ってる

>>348
ワイヤーは形良く見せるだけで形が良くなるのとは違うんじゃない?
背筋を伸ばして胸を張るように姿勢を良くするとか、大胸筋鍛えてみるとかはどうだろう
バストアップエクササイズとかでggrと色々あるよ
350彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:18:28.24 ID:SBm5zAjT
>>330
私もそれする。買った服とか一回洗わないと嫌だし、本とかCDもウエットティッシュで拭く時もあるよ。


私からも相談です。元々マイナス思考だけど最近更にネガティブになってます。
こんな情勢だし、明るく考える方が難しいかもしれないけど
みなさんは暗い気分になった時どうやって気分転換、気持ちの切り替えしてますか?
351彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:24:31.68 ID:v2SvNN6l
>>350
「私ね 人から優しさをもらったら 
心に貯金しておくの 寂しくなった時は 
それを引き出して 元気になる 
あなたも今から積んでおきなさい 
年金よりいいわよ」 

99歳の柴田トヨさんの初詩集『くじけないで』より
352彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:30:04.31 ID:qeYxpCFY
事情から会社通勤がむずかしくなりました
そこで在宅の仕事をしようと思っています
現在実家を離れ一人暮らしをしているので、
月に18万ほど収入がほしいと思います

スキルとしてはAdobeのイラストレーター、フォトショップが使えます
イラストレーターやDTPオペレーターなどで求職しています

そこで質問なのですが
?業務委託で月18万がほしいとなると、提携先は複数にしたほうがいいでしょうか?
?会社に属さないため、社会保険や厚生年金などは自分で手続きすればよいのでしょうか?
??の質問とかぶるのですが、所得税などは確定申告で手続きすればよいのでしょうか?

会社に属さず働くというのがはじめてのため、わからないこと尽くめです
アドバイスなどもいただけるとありがたいです

長文になりましたがよろしくお願い致します
353352:2011/04/12(火) 20:33:12.13 ID:qeYxpCFY
すいません
機種依存文字で化けてしまいました

質問部分のみ再掲載します
1.業務委託で月18万がほしいとなると、提携先は複数にしたほうがいいでしょうか?
2.会社に属さないため、社会保険や厚生年金などは自分で手続きすればよいのでしょうか?
3.2の質問とかぶるのですが、所得税などは確定申告で手続きすればよいのでしょうか?

よろしくお願い致します
354彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:59:54.86 ID:vvzHWfbc
時々遊ぶ程度の関係の異性がいるのですが恋愛感情はなく、また特別気が合うわけではありません
遊んでいて楽しいと強く思うわけではないのに誘われるとつい会ってしまいます。
これは相手にではなく友人という枠組みに魅力を感じているだけなんでしょうか?
355彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:07:13.14 ID:v2SvNN6l
>>353

>1.業務委託で月18万がほしいとなると、提携先は複数にしたほうがいいでしょうか?
 現在、クライアントがなければこれから探すの?
 以前いた会社から仕事をもらえるならなんとかなるけど
 これから新規で複数探すのは大変だよ。 価格も安くなってるし。
 打ち合わせなどに出かけず在宅でメールやTEL、FAXだけで仕事をこなすのは難しいと思う。
 とにかく手当りしだい売り込みしてお客を増やすしかない。
 
>2.会社に属さないため、社会保険や厚生年金などは自分で手続きすればよいのでしょうか?
 国民健康保険、国民年金は全て自分で区役所などへ行って手続きします。

>3.2の質問とかぶるのですが、所得税などは確定申告で手続きすればよいのでしょうか?
 確定申告は国税庁のHPからも申告できる。

1.が一番難しい。それをクリアできれば2.3.はなんでもないよ。
356304:2011/04/12(火) 21:40:56.86 ID:xN5K1Bc6
皆さんありがとうございました。
やっぱり難しいよね
アニマル浜口みたいな人になりたかった(´・ω・`)ショボーン・・・
357彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:03:09.89 ID:Dbdcp10q
見逃したー!

今日の何でも鑑定団の最後のお宝(井戸の茶碗だか何だか)はいくらでしたか!?
358彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:38:29.44 ID:KlboyM/B
>>357
五万円
偽物で、誰かが趣味で箱つくったらしくて、そこまでだと十万円くらいの価値があったんだけど(茶碗好きな人の酔狂という意味で)、偽物だって気付いた他の人が、茶碗の底に五つの点をいれて本物に近付けようとしちゃったから値打ちが下がっちゃったんだってさ
359彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:50:32.25 ID:KeT2b9uw
今日初めてパーマかけたんだけど、頭洗ったのにパーマ液くさい…
どれぐらいでパーマ液くささって消える?
360彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:02:09.50 ID:6Us0EQ0n
>>359
私はこの間かけた時、一週間弱残ってた
でも周りに気になるほどじゃないし、我慢するしかないかなと思ってそのままにしてた
361彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:02:29.09 ID:GUK978FL
>>354
個人的には、そう考えることがもう意識し始まりだとおもう。
なんとも思ってなかったら、別に異性がどうとか友達だからなんだの考えない。
>>359
普通遅くても寝て起きたら臭いは気にならないと思う。
あと、頭じゃなくて服とか体に臭いがしみてる場合もあるかも。美容室によっては臭いキツイの使ってるからね。
362彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:57:18.23 ID:Dbdcp10q
>>358
ありがとうございます!
363330:2011/04/12(火) 23:58:26.68 ID:8ob2IqHe
レスありがとう
軽い潔癖みたいな感じなのかな
364彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:11:58.29 ID:D6yE24Dh
>>360-361
ありがとう
ワックス付けるから匂いごまかせるといいな
365彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:18:22.16 ID:ZRl4a0II
>>329
レスありがとう。
私も反省したし恥ずかしかった。
確かに会社と思って対応した方が良さそうと思いました。
でも事実会社じゃないし…と心の底で思ってしまうひねくれ者w

うーん連絡するにこしたことなかったけれけど、
それが果たして丁寧なレベルなのか、それとも当たり前レベルなのかが疑問で。
あの受付の反応を見る前でも、連絡した方が良かったと思いますか?
366彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:28:22.12 ID:xC+qhlyV
>>365
一応、「1限は遅れます」って言って時間を提示したので、それ以上時間がかかりそうってわかった時点で理由を言って連絡する。
すごく厳しそうだけど、その件については当たり前かなって思う。
367彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:33:45.37 ID:oOqGeU0C
高校を人間関係で中退したのに、放課後に遊びに来る人って何がしたいの?
誰も相手しないのに・・・。
高校卒業した今でも気になる。
368彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:38:07.37 ID:T/QtFg2P
ふらっと2週間くらいイタリアに行きたいんだけどどうしたらいいの…
予算とか宿泊先とか全くわからんし今思いついただけだから何から始めていいやら全くわからない、誰か助けて!

てか旅行板?とかあるの?
369彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:43:16.77 ID:nj3M9bId
>>368
旅行代理店で、○日パックみたいのがあったりするよ。
イタリアがどのくらいの値段だったか正確に覚えてないけど、欧州はだいたい一番安いやつでも20万くらいからだった気がする。。

370彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:44:28.42 ID:QCcMXw5B
病院の予約変更はその日でもおそくないのかな
体調がわるいんだけど、無理して行けるかどうかがその日にならないと分からない
371彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:46:24.78 ID:2YaYuYxm
>>370
予約時間前ならOK。
372彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:57:37.09 ID:QCcMXw5B
>>371
予約時間30分ぐらい前でもいいのかな
373彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:01:32.01 ID:th9BZzYR
350です。
>>351
凄く良い言葉ですね。感動しました。ありがとう!!
374彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:03:57.36 ID:93JnnOif
まぁいつであれ当日ドタキャンは看護士たちの準備ペースが狂うから
このタイミングなら大丈夫だよっていうのはない
あくまでも“我々がなんとか調整しますからいいですよ”の大丈夫であって
ギリギリに告げればその分現場は大変だわな
無理しなきゃ行けないくらいなら予約日を変えたら?
それなら早い段階で連絡できるし
375彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:09:49.44 ID:fMkC1Mv5
>>365
受付の反応以前に
遅れるなら事前に連絡するのが当たり前だと思うよ
友達との待ち合わせでも連絡無しに1時間弱遅れたら微妙な空気になるでしょ?
また、資格系の学校ならその先に就職が控えてる
時間をきっちり守る事は社会の常識でありほうれんそうも常識
そういった常識を培う場所でもあることを忘れないでね
資格の学校はお金払ってお客様気分を味わう場所じゃない
(会社じゃない〜ひねくれてる〜からそういう感じがします)

1時間連絡無しに遅刻するような人は会社には要らないの
376彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:27:14.35 ID:gc/ZH+9C
>>368
宿やら移動手段やら日程やら全部自分で決めたいなら、とりあえずガイドブック買って熟読
あとネットで情報収集
その辺やりたくなければ旅行代理店に任せる
お店に行って相談すれば、お得なパックなどあったら提示してくれる
パックだと、出発日はある程度制限されたりホテル選べなかったり、
あと何日目の何時にこの列車で次の都市に移動、なども決められてたりするから自由度は低い
しかしなんと言っても楽
良い旅を
377彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:29:07.81 ID:gc/ZH+9C
連投ごめん
旅行・外出に海外旅行板あるよ
378彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:33:19.70 ID:yRKsTwmz
質問です

アラサー高卒、転職1ヶ月です
退職されるかたの引継での入社ですが、別の先輩と性格が合いません
なんて言うか、イラッとした話し方をされる
それが自分が仕事ができないからなのか、単に私のことが嫌いなのかはまだ判別できませんが、多分、性格は私と真逆だと思います

皆さんなら、このご時世続けられますか?
さっさと見切りをつけて退職されますか?

くだらなさすぎてすみません、引継してくださってるかたとその先輩が仲良しなので、誰にも相談できなくて
379彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 02:05:28.57 ID:8hZ1P2H1
>>378
一ヶ月目で「イラッとした話し方をされる」と感じるぐらいで辞めたいって思うなら、とっとと辞めれば?
まぁ新しい職場が見つかってもまたすぐ辞める事になると思うけどw

マジレスすると、同僚を選べるだけの価値か力を持つしかない
辞めて新しい仕事見つけられるだけの価値が貴女にあるのか。もしくはその先輩を追い出すだけの地位か権力があるのか。
自信があるならく辞めればいい。無いなら仕事上の付き合いと割り切るしかない
まだほんの一ヶ月なんでしょ?これから関係良くするために努力してみる余地はたくさんあるとはずだよ!
働いてる人は皆、程度の差はあれ性格合わない人とも折り合いつけて頑張ってるよ!
逃げるのは精神が病む直前ぐらいでも遅くないよ!
380彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 02:09:26.64 ID:I2ZZoxcn
「母校」って卒業した学校ですよね?中退した学校は「母校」ではないですよね?
381彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 02:25:55.32 ID:0aC5TwxA
漫画原作者?ってどうやったらなれるのかな
漫画のシナリオライターみたいなやつ。
382彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 02:52:30.05 ID:0tnux/VS
落雷で停電があってノートパソコンが逝っちゃったんだけど、
たぶんDVDを閉じ込めたっぽいorz
充電のランプは点いてるんだけど、電源は入らないノートの
スロット?からDVDを取り出す方法はありますか?

あとアニメのもしドラって結局やらないの?
383彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 03:04:51.92 ID:fMkC1Mv5
>>381
・漫画雑誌の応募でストーリー部門に投稿して賞を取る
・小説家になって営業
384彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 04:19:20.66 ID:cn8Fcyb0
>>382
もしドラは確か四月下旬から一挙放送だったと思う
385彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 05:07:15.33 ID:1BRIZdHx
>>382
スロット?付近に小さな穴ありませんか?
その穴の中にスイッチがあるよ
386彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 07:08:29.44 ID:Ix8Sc2rN
兵庫県宝塚市や西宮市で住居としてオススメの地域
オススメでない地域と理由教えてください。
親の終の棲家になるから「沿線は?」という質問はけっこうです。
徒歩15分くらいのところにスーパーとか総合病院とかあれば嬉しいけど・・
387ブスは公衆便所:2011/04/13(水) 07:10:06.64 ID:4+LzSubJ
おはよー
388彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 07:12:50.83 ID:0tnux/VS
>>384
ありがとう!見逃しフラグ立った\(^o^)/

>>385
ありがとう!何にも入ってなかった\(^o^)/
389彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 07:30:38.51 ID:GU0aBGz3
165×70mmの封筒ってクロネコメール便で使えますか?
あと折り曲げ厳禁の文字はやっぱり赤字で書いたほうがいいのでしょうか
390彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 09:09:40.87 ID:+iFKBzoZ
CD-Rの焼き方を教えてください。
一応調べたんですが、ライティングソフト?とかファイナライズとかなんとか方式とか
よくわかりません。困っています
USBメモリならコピペで入れられるのに…
391彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 10:42:27.74 ID:SNuVn1DW
下ネタですみません

生理前にイライラしたり情緒不安定になるのはPMSと診断されますが
生理中にそんな症状が出るのは何と言うのでしょうか?
また、生理中のそういった症状の対処もPMSと同じで良いのでしょうか?
392彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 11:16:27.97 ID:toucMVCH
>>391
PMS症状がでる時期って
生理が始っても1〜3日は
症状が続くとか人によるらしいよ。
393彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 12:47:42.64 ID:x0LVeWPS
生理中のストレスじゃなくて欲求不満なんだろ!
生理中にヤリタイ女は多いらしいよ。
ムラムラ商工群
394彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:02:01.94 ID:dw2o9VBg
携帯電話で電話をしたとき
相手に着信が行く前に切っても自分の携帯には発信履歴が残るよね?
相手側に着信したかどうかは自分の携帯の履歴じゃわからないかな?
395彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:10:56.56 ID:PuHBR0LU
どこに書いたらいいのか、わからないのでこちらに書かせていただきます。

自分は美醜恐怖症かもしれません。
いつも自分の顔や体型が気になって、気になって
常に鏡で確認しています。
また、他人が自分より勝っていると感じ、そのたびに劣等感でいっぱいになります。通りすがる人と目が合うのも私が不細工だからではないか?と思え
そのたびに泣きそうになっています。

今朝も、化粧がうまくいかない、鏡に写る自分がデブスに見えてパニックになり、物に少し当たったあと、泣きました。


髪型や、化粧がうまくいった日は1日幸せに過ごせますが、そうでない日は悲しみでいっぱいになります。
だけど、その反面自分はそこまで不細工ではないかも。と思う時もあります。



私は美醜恐怖症なのでしょうか?
また、恐怖症を克服できた方はいますか?
アドバイスをください。
396彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:33:09.13 ID:dw2o9VBg
>>389
http://datemobile.kuronekoyamato.co.jp/tcdatemb/tcsvr/s1104130350/!Kh2!*1*/*/*/*/*/*.DATEMB01-01

折り曲げ厳禁はシールがあるよ。
手書きなら赤が良いと思う
397彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:38:52.06 ID:YlirKUlh
>>395
病院へ行こう!
398もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/13(水) 14:39:19.81 ID:lK7v8lAm
>>395
美醜恐怖症って醜形恐怖症のことですか?私は好きなペットを飼い始め
いつ死んでもいいやと思うくらいぜつぼうしたことがあって治りましたよ。
顔が醜い人間なんてほとんどみんなでしょ?デブス?デブスって言葉じたい
誰かをバカにする言葉ですよね。あなたはひとのことはデブス。キモイ。
とか言うけど自分がそれを言われるのには耐えられないってことかな?
そりゃぁ誰でもちやほやされたいよね。芸能人みたいにきれいに生まれたい。
けど無理なのよ。普通の一般人の親からそんなめちゃくちゃきれいな娘が
生まれるなんてさーまれなことなんだし。そうやってなやむ=あなたは
普通〜ブサ寄りのお顔なんでしょう。自分をみとめてあげて!顔なんか変でも
生きていけるから!
399彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:00:14.26 ID:iE1jAQR/
>>395
解決策は『周りを気にしないこと』だけれど、それって難しいよね
実際は、周りもそんなに他人に関心ないから、気にし過ぎなくても全然大丈夫なんだけど
それに分かっていても自分に自信がもてないと、自分が底辺にいる気がして周りの目が怖くなったり・・・

オススメは、赤の他人(通学通勤時や店内等)の目に触れる場面では極力マスクをしてみると、安心できるよ

治したいなら、まずは『自分に自信をもつ』こと。
自分が満たされてると、自然に自分に自信が持てるよね
何か得意なことを探してみたり、自分だけの楽しみ(趣味や日課など)を見つけてみるといいかも

あと、『自分を褒めてくれるひと』を見つけること。親でも親戚でも友達でもネットでも、誰でも良いので。こういう悩みをリアルな人間に打ち明けてみるのもいいと思います。
最初は『お世辞なくせに』『嘘ばっかり』とか思うかもしれないけれど、少なくとも1人や2人、ちゃんと貴方自身を見てくれて認めてくれるひとは必ずいるはず
そのことに気がつければ少しずつ自分に自信が持てるようになると思いますよ

人それぞれなので、感じ方や考え方、捉え方は違うかもしれないけれど
なんでも病院に行けばいいってことじゃないので、病院は最終手段にしてみるといいかも。病気なわけじゃなくて、特に女性は自分の容姿に自信が持てない人が多いから、あなたはそれが強く表れてしまってるだけかもしれないしね。
病院に行くと、『自分は病気なんだ』と(悪い言い方をすれば)認めてしまい悪化してしまったり自分に甘くなってしまったりもするから
400彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:12:08.59 ID:Y/pyqJCD
>>399
出たよ病院嫌いの自己啓発バカ

なーにが『自分に自信をもつ』こと。 だよ(笑)

そんなふうに思えないから困ってんだろ?バカじゃないの?
何でも病院に行けばいいってわけじゃないとか完全に詭弁
どこが何でもなんだよ!

あのレス見たら自分で治させようとするほうが悪化の一途なのは明白だろ!

お前こそ何でもかんでも病院はとりあえずやめにするとか(笑)
最終手段にするとかなんとなく良くないものとして遠ざけるのこそが良くない
何でもかんでも「まず病院以外で」の発想はやめろ!

お前のレスは病院行かないほうが何となくいいという
思い込みからくるしょうもない助言に過ぎない

はっきり言っておくが
病院に行かないで気合根性自己啓発系で何とかしようと素人療法でやると悪化する
401彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:15:56.45 ID:Y/pyqJCD
とりあえず病院はやめとこう思考の人間は
なにはともあれ病院以外でだからな

レスを見た上で頭動かせよバカ
もう一度言う!

お前こそが「何でもかんでも病院はやめる」の考えをやめろ!



では
402彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:41:54.77 ID:Nrzxxmk7
お願いします。
最近アパートに引っ越しました。
アパートの駐車場と一階の部屋窓が向かい合わせなんですが
一階の住人のおじさんに帰宅する度ベランダから睨まれます。
(わざわざ窓から顔だけ出して車の運転席の私と目を合わせて来る)
私がアパートに入る迄、窓越しに見られます。
(カーテン無いので丸見え)

私は事情があり今働いていないのですが、多分そのおじさんも無職です。(いつも家に居る)

最初は気のせいだと思い無視していたのですが、どうもわざとだと気付き、気持ち悪くて思わず睨み付けてしまいました…。

気持ち悪い系のおじさんなのか、ご近所監視おじさんなのか現段階では分からないのですが、平穏に暮らすにはどうしたら良いのでしょうか?

挨拶とかしたらいいんでしょうか?
お願いします。
403彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:45:23.59 ID:ZnZ2yEML
>>395
そのレベルだとさすがに診察受けたほうがいい
404彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:36:08.91 ID:uYFctYYZ
23歳の普通のOLが持つ財布の相場っていくらくらいですか?
大学入学時に貰ったブランド財布をずっと使ってたんですが、流石にぼろぼろになってしまいました。
あと今使ってる財布よりも安い財布にして、気になるところはありますか?
(周囲に何か思われるとか、何か縁起悪いとかw)
せっかくなので、17日の寅の日に買おうと思ってます
405彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:50:54.69 ID:7mLeHTcl
>>404
縁起うんぬんはわからないんだけど、
社会人なら色んな財布の人がいるし明らかに安っぽいものじゃなければ
自分が気に入ったものでいいんじゃないかな
それか同僚や友達がどんな財布かを参考に選ぶとか
自分の周りは2万〜上限なしってかんじかなぁ
406彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 17:10:49.44 ID:ZPU5oSDP
>>402
同じアパートの住人なら、目が合った時に挨拶や会釈ぐらいしたほうがいいよ。
もしかして、知らないうちに騒音で迷惑をかけているんじゃない?
今からでもいいから挨拶して、もし露骨に無視されたりするようなら、
「もし知らずに何かご迷惑なことをしていたら、おっしゃって下さい」と言ってみる。

>>404
マジックテープとかキャラものでないなら、大丈夫でしょう。
財布の値段と縁起は関係ないと思うよ。
喪女のお財布というスレもあるよ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297419320/l50
407彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 17:44:44.45 ID:K1i94Cu4
口唇ヘルペスができましたー

ほっといても治りますか?
408彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:49:03.65 ID:rxc8QVng
>>390
確認することは二点
・使っているパソコンのOS(XP、7等)
・データとして保存するか、オーディオとして保存する(CDプレイヤーに乗せて聞く)のか

旅行の写真を友達にあげたいがUSBを丸ごとあげるわけにはいかない→CD-R買ったって場合は前者
違法かどうかは置いといてPC内にある音楽をCDプレイヤーでも聞きたいって言うなら後者

おそらくデータとして書き込もうとしているっぽいので以下を参照
XP:http://support.microsoft.com/kb/883184/ja
ファイナライズは簡単に言うと追記不可にする代わりに互換性を上げるって理解すれば良いよ
基本は保存したビデオやオーディオをPC以外でも使いたい場合にしないといけない

>>394
コール音したら確実に履歴に残っている、する前に切ったなら微妙
409彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:26:43.20 ID:efbCkdzn
お礼して欲しいから言うんじゃないけど
相談事にマジレスしてもその後ウンともスンとも
反応がないとなんだかなぁって思っちゃうよ。
410彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:34:37.70 ID:InxxtPBO
お願いします。
セルフカラーで髪をほぼ黒→ダークブラウンにしようと思うのですが、
放置時間を短くすると暗くなりますか?明るくなりますか?
普通の暗めの茶色と髪色戻しのどちらを使うか迷っているのですが…
ちなみに社会人です。
411彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:17:36.55 ID:qeFKxYid
>>410
放置時間が短ければ短いほど染まらずに黒のままだよ。
逆に15分までと書かれてるところを20分とかにしちゃうとかなり明るくなる。

社会人なら会社で髪色の規定があるかもしれないけど、
なかったら暗めでいいんじゃないかな?
業種にもよるけど、明るすぎると客受けや上司受けが悪かったりするしね。
412彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:52:54.37 ID:InxxtPBO
>>411
レスありがとう。
髪色戻しの場合も、長く放置=よく染まって暗くなるではなくて、
明るくなると考えていいのかな?
元からそこまで明るくしたいわけじゃないんだけど、ちょっと怖いお局様がいるので…
413彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:53:21.08 ID:2YaYuYxm
>>404
別に相場なんてない。
その人の経済状況と趣味に合わせたものを買うだけ。
414彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:58:29.60 ID:2YaYuYxm
>>402
レス内容から判断して車の排気音等がうるさいんじゃないかと思う。なぜあなたは睨み付けたんだろうか?次に会ったら挨拶、会釈くらいはしたほうがいいと思う。
同じようなトラブルを聞いたことがある。
車の音って意外にうるさい
415彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:59:11.31 ID:rY0w3qZJ
いやあるでしょ
416彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:12:30.36 ID:+IpNgSB7
>>402
駐車するときバックでしてない?
排気ガスもろ一階の人に行くと思う
でも普通はバック駐車させないか
417彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:42:45.88 ID:+iFKBzoZ
>>408
わかりやすく教えて下さりありがとうございました!
お察しの通り音楽ではなくデータの保存です。
リンク先のサイトの通りやればできそうです。
助かりました
418もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/13(水) 22:08:25.53 ID:lK7v8lAm
>>407
すぐに皮膚科へ行ってください。ほっといたらすっごい膿出てきてきいろくなって
マジやばいことになるし、その黄色い膿がやぶれて出てきた汁が目に
入っちゃったりしたら角膜ヘルペスになって失明するおそれもあります(
あくまで可能性)とにかく早く完治したいならとにかく飲み薬を処方して
もらいに行きましょう。病院行かなきゃ薬局には売ってませんよ。
でも4000くらいかかるからお金が全然ないなら薬局の塗り薬でもいいかもね★
419もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/13(水) 22:10:11.24 ID:lK7v8lAm
>>404
22歳のフリーターは980円の長財布使ってますよ★誰もきにしてねぇから
値段なんかどうでもいいんじゃない?☆
420彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:32:29.79 ID:K1i94Cu4
>>418
ありがとうございます
無理なんですかー…
やばいことになる前に治療していきまーす
421もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/13(水) 22:34:38.19 ID:lK7v8lAm
うんそのほうがいいよ。とにかくヘルペスは再発するからなおったあとも
風邪引いたり抵抗力落とさないよう気をつけてね。ブツブツがふくらみはじめて
半日以内に薬飲むと早く治るんだよ。
422彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:37:19.30 ID:xC+qhlyV
>>420
ちなみに薬局の口唇ヘルペスの塗り薬はあくまで再発治療薬なので、まずはお医者さんで診断してもらわないと購入出来ませんよー
423彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:43:48.44 ID:Nrzxxmk7
>>406>>414>>416
レス有り難うございます。やっぱり挨拶とかした方がいいですよね。

>>414>>416
騒音、排気ガスは気付きませんでした。
(でも駐車場と部屋は車2台分距離あるんですが…)

それかもしれません。
睨まれるので視線合わせない様にバック駐車してました。(後バック駐車じゃないと車出しにくい)
でも前向き駐車すると、おじさんと真正面から睨み合いに…(泣)

一応挨拶を試みて、聞き出せたら謝って来ます。

相談して良かったです。
有り難うございました。

424404:2011/04/13(水) 22:52:57.11 ID:4i6z4WtP
>>405>>406>>413>>419
レスありがとうございます。
誰も気にしてないからどうでもいいとは思いつつも、やっぱり年相応のものを持つのが大人かなとも思って…w
喪女の財布スレ参考に見てきます!
425彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:26:55.65 ID:Tnd9B904
藍染めのシャツの洗濯に普通の洗濯洗剤使っても平気ですか?
注意書きには「洗えば洗う程(10回位)色が落ちて行きます」とあるのですが、
水洗いのみで回す時間も短かくするとかした方がいいのでしょうか?
426彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:27:48.03 ID:cC1G8nJ5
先月あたりから布団が急に変に臭くなってきた。なんか屁みたいな臭いがする。
何回も洗ったのに、一晩寝るともう臭う。
原因に思い当たることはない。今までこんなことなかったのに…。
凄く嫌な臭いだから辛くなってきたよ。
どうしたらいい?
427彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:35:25.44 ID:rerPjrYr
加齢臭じゃない?
428彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:37:49.87 ID:q4Vggl87
>>426
脱臭炭いれたら
429彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:45:11.26 ID:K1i94Cu4
>>421>>422
レスありがとうございます
そーなんですね…
しっかり皮膚科で治療したいと思います!
430彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 00:28:32.08 ID:WXUofs1+
>>162>>168
亀すいません
レスありがとうございました!
431彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:13:34.94 ID:BXAtkbNt
この写真の枝野さんの隣にいるのって南キャンのしずちゃんだよね?
http://www.spiegel.de/panorama/0,1518,756602,00.html
432彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:16:05.14 ID:GsbMU2zc
>>431
yes
なんかイベント参加したらしいよ
433彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:16:43.88 ID:nShMK72h
>>395です。たくさんの方々が、質問に答えてくださり嬉しかったです。ありがとうございます。
今日は、家族や友人に相談もしてみました。
美醜に関係なく、自分なりに前向き?に考えたところ。いま現在、生活リズムが大きく変わりメンタルに不安な面が多々あり、元々変なところで完璧主義な面がある事も関係しているからかもしれません。(あくまで臆測ですが)
悩んでいる間に体型、姿勢や化粧の技術、内面の向上を図ろうと思います。
何れにせよ、皆様のお陰で助かりました。本当にありがとうございました。

434彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:19:10.79 ID:BXAtkbNt
>>432
ありがとう!
意外な組み合わせで、しずちゃんにそっくりな別人かな?と思ったんだけど
どう見てもしずちゃんにしか見えなくて
そっか、PRイベントみたいのだったんだね
435彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:23:50.82 ID:H6Uv2n4a
>>426
カバー類を、冷水ではなく少々熱めのお湯で洗濯すると皮脂がきれいに落ちる。
あとは布団を干してよく乾かす。敷き布団だけじゃなく、その下の床やベッドもよく乾かす。
シャワーではなく湯船にゆっくり浸かり、たっぷり汗をかいて毛穴の奥の老廃物を出す。
食事に気を付け、脂っこい物を控えめにし、新鮮な野菜や果物を多く取ると
体内がきれいになって汗や皮脂の臭いも軽くなるかもしれない。
436彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:40:43.32 ID:EAd7aEDE
アニメDVDを初めて予約しようと思うんですが、どこがいいですか?どこでも変わりませんか?
Amazon、楽天、セブン、TSUTAYAなどなど……。
437彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:41:18.30 ID:QIz9+nSe
キャリアバンクという派遣会社でインターンシップの募集があるけど、詳しく知っている方いらっしゃいませんか?
一年の期限付きで5ヶ月間はビジネスマナーやExcel、Wordなど勉強の後にいろんな企業へ職場体験できるらしい。
その間は社会保険も完備でお給料ももらえるらしい。
けどそのインターンシップが終わった後を想像すると怖いんですが、その後は斡旋してくれたり就職できたりしますか?
経験者やご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
438彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:42:48.61 ID:cjDrz10+
>>436
それこそアニメイトやゲーマーズ、ソフマップで予約しないの?
予約特典貰えるからそっちのが絶対お得
439彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 02:20:33.65 ID:EAd7aEDE
>>438 携帯から買えるところがいいです。
予約特典は店によって違うの?
予約特典とは別に何か貰えるの?
440彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 02:37:36.87 ID:v3WAAbqA
>>402>>423
住宅が隣にある所では車庫入れが難しくてもバック駐車禁止が基本だよ
あなたの都合より人様の健康第一
441彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 08:25:06.30 ID:B2uSN83G
出会い系ってほんとにあえるんでしょうか
ともだちは会えるっていうんですが……

ともだちが先に喪女卒業で 嬉しいやら悲しいやら

詳しく知っていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか?
442彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 08:54:00.13 ID:lzKX6Rth
>>425

色移りしないよう他とは分けて洗剤入れて大丈夫だよ。でも、漂白しない汚れを落とすのみのものが最適。
気に入ってるなら大事にしたいもんね。
443彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 08:59:02.78 ID:lzKX6Rth



最初に洗うなら、洗面台なり洗面器内でなり水をためて押し洗いでどのくらい色が出るか試したほうがいいかも。
気になるなら色褪せしたくない衣類用の液体洗剤もあるよ。ひとつ持ってると便利!
444彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 09:01:55.54 ID:B2uSN83G
>>426
うちはペット用の消臭剤かけて
天日干し
445彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 09:40:38.96 ID:hSPNKTzD
>>426
布団「だけ」が臭うなら最終手段として打ち直しに出す。
殿様みたいなフカフカ布団になるよ。
446彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 09:42:32.31 ID:GMYk/xhP
>>441
もちろん出会えるだろうけどリスクも高い。
稀に良い出会いもあることもあるだろうけど
暴行事件、殺人事件が起こってるのは事実だし、報道されない(できない)事件も無数に起こってるよ。

全員ではなくても男の大半は体目当てだろうし
SNSで共通の趣味から仲良くなったり共通の知人がいればまた違うけど、やっぱり全く知らない人と会うのは危険も伴うよ
たとえ事件に巻き込まれても自業自得扱いだし…
447彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 10:34:03.19 ID:TaM2LnNY
相談させて下さい。
ここ1ヶ月くらい、毎晩夢を見るので寝た気がしなくてきついです。
勤務時間が不規則で、朝8時から夜11時までだったり昼から夜9時までだったりと
日によってバラバラで睡眠時間が安定しないのが原因かなと自分で思っています。
職場に入って一年以上経ち、仕事には慣れたけど忙しいところなので帰っても神経が休まってないのか
毎晩仕事の夢ばかり見ます。

昨晩は睡眠時間を8時間は確保できたのに、熟睡した感覚がなくて残念です。
まともに寝る時間があるだけ幸せだとは思うんですが。
熟睡するために出来ることって何でしょう?
448彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 11:25:11.00 ID:kmeOqmsW
>>426です。お礼遅くなってすいません。
マジレスしてくれた以下の皆さんありがとうございました!
>>427
加齢臭すかww
>>428
脱臭炭使ったことないので試してみます☆
>>435
すごく細かいアドバイスありがとうございます。お湯で洗う方法もやってみたいと思います!
>>444
ペット用消臭剤…効きそうですね。試してみます!
>>445
打ち直しですか!いいですね。最終手段にとっておきます。
449彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 11:43:05.85 ID:RZSDheTn
独り言をやめたいのですがお知恵を貸してください!

独り言がでるシチュエーションや内容は
・職場(お喋りは自由で、個人でもの作りをします。)
・ため息のようなもの「あーあ」「ふーぅ」など頻繁に声に出ます。
・意味のない歌、歌詞は言葉になってない適当なもの(幼児のような)
・妄想しているときの、想像の自分や他人が話しているセリフ
・そのくせ、他人とぶつかったときや火傷したときなどの不意な場面は
「ごめんなさい」「あつい!」などは声に出ず「…っ」という感じです。

以前はこんなことがなく、むしろ独り言ウゼーって思ってたのですが。
どうしたら、治りますか?
450彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 12:29:28.49 ID:nb3ph4oz
日焼け止めのおすすめをお願いします。
451彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 12:42:22.39 ID:7f+UColt
>>447
全く同じ状況です
私の対策としては、熱めのお風呂に入る、寝る前は目に光を入れないのを気をつけてるよ

それでも気持ちが興奮してるので寝入りは遅いし、
仕事の夢見るからさらに疲れがとれた感じしないから、友達と遊んだりして気分転換してる

アドバイスになってなくてごめん
多分気の持ちようだよね

452彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 12:59:26.33 ID:F5jetWac
明日大きい地震がくるからお風呂の水汲んどいてって母からメールが来たんだけど、テレビでやったのかな?
どこ情報なんだろ?知ってる人いますか?
453彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 13:13:55.90 ID:p1pKaVxA
デデデデデデ(音階でいうとララララララ)
デデデデデデ(ソソソソソソ)
デデデデデデ(ミミミミミミ)
デンデデンデ〜、(ミミソミ〜)で始まる洋楽の曲名を教えてください
よくビールなどのCMで使われています。
454彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 13:39:31.08 ID:+vdVAxWR
>>447
睡眠は量より時間が大切だから、多少寝るのが遅くなっても
寝るために必要なことを欠かさない。

翌日の持ち物などの準備
軽い体操やマッサージ。
(あちこちぐるぐる回したりのばしたり、ふくらはぎをトントンするなど、
自己流でもOK。ゆっくり深呼吸しながらするといいよ)
体質に合えば、暖かい飲み物(白湯、ハーブティー、養命酒の類)を少し飲む。

あとは「眠れていないようで、実はちゃんと眠れている。
夢を見ている時間はアニメ番組程度(30分)。3〜4時間の超大作映画ではないw
暗くて静かなところで横になっているだけで、十分に休んでいるはず。」と自分に言い聞かせる。

>>450
顔用〜体用、SPFもいろいろあるから、化粧板で具体的に聞くといいよ。
アネッサは強すぎるから、1日だけ外のイベント(田植えとか海水浴とか姪の運動会とか)
には効果的だけど、毎日顔に塗るのには向かない。
455彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 13:44:53.52 ID:ocVlI1TG
>>450
うんこ
456TAKAGI ◆KjqIGTngvY :2011/04/14(木) 14:40:20.93 ID:DpA+Dhj+
>>453
むりなはなしやでしかし、あてたから結婚してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=QHlODWd4GeM
457彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 14:51:48.83 ID:nSdUlr7z
ストールに付いてる品質表示のタグ?って取りますか?そのまま?
結構目だって邪魔だ…
458彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 15:35:56.18 ID:7SMZ5E2L
明日からスーパーのお惣菜作る仕事なんだけど、化粧とかしないよね?
ファンデーションも塗らない方がいいよね?
マスクあるし……
459彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 16:54:54.86 ID:Z95WtxgT
YouTubeで動画IDが無効ですって出てるんですが、他にこんな表示が出てきた方いますか?
ほんの数分前まで見れていたのですが…
原因が全く解りません。
460彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 17:43:18.71 ID:fR/+HuJL
学校の課題で絵本を作ることになったのですが
2chのキャラクターを使いたいと思っています
でもこれって著作権に引っかかりますか?
のまネコ事件のこともあってすごく不安です
461彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 19:07:36.11 ID:VZO8yJq4
>>453
とりあえず痛いからやめとけ
462彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 20:37:43.86 ID:QdQcuQbv
>>456
これですこれ
ありがとう
463彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 20:38:45.74 ID:QdQcuQbv
ちなみに>>461さん
何が痛いんですか?
464彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:15:08.08 ID:Yk7XCQVC
嫌なことから逃げるのは悪いことですか?
そりゃあ逃げないのが一番に決まってるけど、無理して立ち向かわずに別の道を探すのだってありだと思うんです。
正論だけじゃ辛くなります。

皆さんの素直な意見を聞かせてください。
465彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:40:01.08 ID:ttr1tx7u
>>460
著作権を主張してるのか分からないけど、
商売目的でなければ問題ないと思う
例えばドラえもんの似顔絵を描くのはいいけど、それを売ったり、視聴料を獲るのはまずかったはず
466彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:40:31.70 ID:byyIOBTm
さっきから吐き気がおさまりません。
ただ、お腹は空いていたので夕飯はさっき食べ終わったのですが、やはり吐き気は収まりませんでした。
どうしても吐いてしまいたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
食後何分くらいたったら、とかあるんでしょうか

いちおう指を喉元まで入れるのはやってみましたが出ませんでした。
467彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:51:10.40 ID:d2LyWPVa
>>452
現在の技術では地震の予知は不可能ですよ
最近よくきく緊急地震速報は、既に発生した地震の初期微動を感知して、もうすぐ本震が到達するぞ!と警告をだしているものです。予知ではありません
452のお母様に霊感があって妖精にささやかれたとか、そういうオカルトを信じる以外では
そんな情報はどこにも存在しえない

>>460
他人に自分の作品として公開するのだから、それはダメ。
でも、それでお金儲けをしなければ殆どの場合訴えられることはないので、実質グレーゾーン
468彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:02:31.63 ID:n73BuMe2
>>460
せめて2ちゃんのキャラクターを元にした新しいキャラ
くらいにして置いた方が、黒歴史にもならなくて済むと思う
469彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:04:15.94 ID:+vdVAxWR
>>457
切り取ってOK。ただし布や糸を切らないように気をつけて。
縫い付けてある糸の1ミリ手前ぐらいでタグを切り、後はタグの繊維をほぐしていくと
ちょっと手間はかかるけど、確実にタグだけ取りはずせる。

>>458
とりあえず出来るだけ薄化粧かスッピンで行ってみて、様子を見る。

>>464
逃げていい時とよくない時がある。どうしても無理だと思ったら方向転換もあり。

>>466
吐くというのは体の防御反応で、食べ物が腐っているとか、食べすぎや胃のトラブルで消化できない時に
食べ物を出して体を守っているわけだから、吐き気があっても体が吐こうとしないなら、
吐かなくていいということだと思う。
喉から胃にかけてのどこかが、ちょっと調子悪いのかもしれないから
安静にして、よくならなければお医者さんへ。
470彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:12:21.03 ID:t27LSxb8
>>464
実際逃げて良かったのか悪かったのかは、逃げてから or 逃げずに続けて状況を打破してからしか
分からない気がする。
私は同じバイトを数年続けてたんだけど、2年前に辞めたいと思ったときは決心が付かなくて
結局辞めなかったんだけど、それから成長できたから続けて良かったと思う。
そのバイトをこの間辞めたんだけど、今回は辞めて本当に良かったと思う。
時と場合によるな〜と思いましたよ。

目安としては
「周りに恵まれているのに逃げたい」→逃げずに続けた方が良い
「もう周りもそんなに味方じゃないな」→逃げてもおk
・・・って感じな気がする。

正論が良いとは限らないよ。
誰かを締め付ける正論は良いものではない。
471彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:16:49.55 ID:n73BuMe2
>>464
悪いことではない。
逃げて後悔しても、逃げずにやっぱり後悔しても、自分で決めたこと。
どうなるかはわからないけど、人に言われて従うよりは自分で決めた方がまだすっきりするんじゃないかな。
472彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:24:21.97 ID:byyIOBTm
>>469
有り難うございます。
食べた物を吐いてしまうっていう仕組み(?)もよく分かっていなかったのですこし安心できました。
服用している薬の量が先日かわったので、もしかしたらそれが原因かもしれません。あしたよくなってなかったら病院に行ってこようと思います。
473彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:29:37.27 ID:01Br5vPw
美容院や病院に予約した時間より かなり前に着いてしまった場合
何分ほど前からなら入ってても良いと思いますか?


例えば40分前に着いた場合はどこかで時間を潰して最低でも20分ほど前から入るようにした方が良いのでしょうか?


ご意見宜しくお願いします。ペコ

474彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:32:17.56 ID:9PTBQU/7
>>366>>375
レスどうもありがとう
反省し以後気をつけています。逐一連絡!!肝に銘じます。
あともっと余裕を持って目安時間を伝えるようにしようと思う。訂正連絡するより早く着く方がいいよね?

しかし以後受付の人の対応が物凄く怖い。
あれ以来ちょっとの愛想笑いも一切なくなり、
伝達時細部に渡り気を使った2回目の遅刻連絡でのやり取りも返事がはぁ…ととにかく冷たく目線が異様に怖い。
信用って一度取り戻すって大変ですね…。

恐怖心からか顔を見るたび情けないが胃が痛むようになってしまった。
気にしすぎ?これ以上対処法が分かりません。
475彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:41:57.71 ID:B2uSN83G
>>446
ありがとうございます
446さんのアドバイスにあった稀な出会いというやつを望んで
今日、あってきました

予想外にイケメンでした

でもアレですかね結局可愛くないとダメってことですね
おちゃしておしまい 手も触れ合いませんでしたよ
手伸ばしたら びくって引っ込められるっておい

なにごともなくおうちに帰り、テレビをつけてひとりきり
とりあえずサイトが着うたダウンロードし放題だったので
ぴこぴこ

あっはっは 出会い系で着うた三昧って私なにやってんのこれまじで

http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=zsk0u43gu9s91zseokn5eadpy

お前らも出会い系で
ダウンロードしようぜ着うた泣いた
476彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:43:32.28 ID:B2uSN83G
私、なにやってんだろ…
誰か教えて
477彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:46:56.55 ID:8F6RDlJt
>>476
何年かしたら笑える思い出になるよ
現に赤の他人の私を画面の向こう側で笑わせている
やけにならず明日も楽しく生きていこう
478彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:02:31.64 ID:t27LSxb8
>>473
「すいませ〜ん、早く着いちゃいました〜!ここで待ってても良いですか?」
って明るく言えるなら40分前に行っても良いと思うけど、
言いづらいなら止めておいた方が良い。
どこかで時間つぶしたほうが無難。
あと「ぺこ」が気に障るから2chでは止めておいた方が良い。
479彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:04:47.56 ID:+vdVAxWR
>>473
完全予約制で、わざわざお客さん同士が顔をあわせないようにしているところなら
あまり早くに行くと迷惑になるけど、そうでなければ待合室で雑誌でも読んでいればOK。
480彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:12:17.59 ID:TZ346hHl
冷凍庫から『ひみつのハイチュウ第2弾』が出てきたんだけど、
検索しても答えが出てこない‥‥知ってる喪女いる?
481彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:42:41.03 ID:Yk7XCQVC
>>470>>471
ありがとうございます。

時には逃げたっていいですよね。
決めるのは自分、後悔するのも自分。

正論が必ずしも良いわけじゃないとの意見、嬉しかったです。
482彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:58:51.79 ID:CifX8/6K
すみません、長文になってしまいました
今日美容師のお兄さん(20代後半ほどのお洒落男)に次回の予約日を訊ねられ
iPhoneに予定を書き込んでいるのでiPhoneで都合の良い日を確認したところ
「お!今の人はみんなそういうハイテクなの使ってるねーw」
と言われました。私は「ははは(棒)」と顔を歪め笑うことしかできませんでした。
何と返したら楽しく会話できたでしょう?
お兄さんはアイホンじゃないんですか?だと、アイホンも持ってないのpgr
してるみたいで不快に思われるかなと思うし…
自分としては後に、あははw実は私よく使いこなせてないです〜wっていう
良い返答を思いついたのですが話の広がらないつまらない返しかもと思うし…
みなさんならお兄さんに何と言葉を返すのがベストだと思いますか?
483彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:37:00.36 ID:94SG8RHv
今生理3日目なんだが、物凄いでかさの血液のかたまりが出てきた…
今まで少しくらいなら出たことはあったがこの量やでかさは初めてなのでビクビクしてる
産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか…?
484彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:48:04.74 ID:Hbhjr98/
>>482
似たシチュで、美容室でスマホの話してて携帯いじっててそういう事言われたから、
へへへいいでしょ。でもこれよりももっとすごいのが今度出るんで、買うならもうちょっと待ったほうがいいですよw
という会話をこの間した。そしたらお兄さんは、
そうなんだーwじゃあ今度パンフレット貰ってくるかな!そろそろこの波に乗らねばとは思っててさー 
とか言ってたわ。私は終始「ドゥフフww」って笑いつつ知ってる限りのマニアックな家電知識をお兄さんに叩き込んださ。
これはもてないわなwとは思ったけど、話は割と盛り上がった。喪林さんと選んだら絶対失敗しなそうとまで言われたぜ。お世辞だろうけど。
ていうか美容師さんも話の間を持たせたいだけだろうし、お客側のこっちが気張ることはないと思うけどね。
友達とだって盛り上がらないときは盛り上がらないし。
>>483
どんな規模なのかはわからないけど、私ならどっか痛いとかないならもう少し様子見かも。
485彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:49:14.12 ID:GVnWXv3/
>>482
「スマホ持ってますか?」
YES→「どんなの使ってますか?」
NO→「でも私も全然使いこなせて無くて〜やっぱメールとかは普通の携帯の方が打ちやすいですね!」

次の予約日を聞かれたときの返しならこんなもん・・・かな?
あんま膨らましてもかえって収拾付かなくなりそうな気がする。

>>483
大きいってどれくらい?私も4センチくらいのなら出るけど放置してる。
別件で婦人科に行ったときにはそれと関係しそうな病気が見つからなかったし。
でも婦人科ってたまには行っておいた方が良いと思うし、
行った方が安心できて良いと思うよ。
486彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:57:55.11 ID:ydRmipzD
>>474
資格の学校というのは、所定の授業時間を履修しなければならない場合が多く、
それを満たしていない人に修了証書などを与えてはいけないことになっているし、
違反すれば最悪の場合は学校の認可取り消しになる。
ろくに出席しなくても単位が取れることもある大学とは全然違う。
そういう学校に入った以上、学校側の要求(遅刻時の連絡方法など)に合わせるのは当然。
なのに「次元の時間配分はきっちりしていない」「実際会社じゃないし」「胃が痛む」とか、
自分の非を認めようとしないで、かばってもらいたい、慰めてもらいたい、
事務の人ひどいよねと言ってもらいたい、そんなふうに見える。
そういう態度とか今まで気付かずにやってきた失敗のせいで、事務の人が不機嫌なんじゃない?
自分のミスで相手を怒らせた、胃が痛い。 → しょうがないとしか言いようがないよ。

>>482
半分冗談、半分はちょっと老いを感じてるのかも。
何言ってるんですかー、お兄さんも若いでしょw 
もっと冗談言っていいなら、お兄さんは黒電話(伝書鳩、のろし)ですかw
487彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 01:19:38.31 ID:94SG8RHv
>>483です
答えて下さった方ありがとうございます
大きさとしては4センチくらいで、それがふたつみっつくらいです…
今のところ身体に不調は見られませんが、婦人科の受診も検討してみます
婦人科怖いorz
488彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 01:43:45.54 ID:89ScKEOf
プロパイダと契約したとき誤って自分の本名をメルアド
にしてしまったのですが、こっちからメールを送らない限り
相手にメルアドを知られないですよね?
489彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 01:51:47.24 ID:n6uQ4UZp
>>482
ただの営業トーク未満のお愛想トークみたいなもんだから、いちいち話しを膨らませる必要もないと思う。世間的にみて、その美容師さんも20代なら十分「今の人」なんだし。
ぶっちゃけその人はすでにiPhoneもってるかもしれない、まあわかんないけどね
490彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 02:33:31.92 ID:rdzeLS9F
今日が15日の金曜日というのは私の目の錯覚でしょうか?
日付に動悸息切れがしてきました
491彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 03:14:36.64 ID:DriRUoCm
>>490
心配いりません
私もです
492彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 03:57:05.63 ID:nFbJW2hy
>>490
何か問題でも?
13日の金曜日が怖いってなら分かるけどw
493彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 03:58:34.14 ID:DpGo0Qwr
>>490
13日の金曜日……じゃなくて?
494彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:02:07.47 ID:wzckztdQ
兄に就職祝いをあげようと思うんですが、5000〜10000円くらいまでで何かいいものないでしょうか?
ネクタイや名刺入れかなと思うけど、なんかありきたりに思えて。
495彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:13:10.07 ID:U42702w7
>>494
いい感じのネクタイピンなんてどうでしょうか
ネクタイ並に使う機会が多いものだし
496彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:57:25.93 ID:FYwoHsEr
>>482
それを今聞いても使うことはほぼないと思うw
ちょっとくらい冗談言っても普通の人はそれに乗っかってくれたりするけど、流したって別になんとも思われてないと思うよ。
あからさまに困った顔とか乾いた笑いとかはしないでニコニコしてれば良い。

>>483
不安なら病院行ってみた方が手っ取り早いけど、わりと誰にでもあることらしいよ。
血のかたまりが増えた=経血の量が増えたってことだから、
なんかストレスだったりホルモンバランスだったり食生活だったり、環境が変わるだけでも左右されやすい。
あまりにも続くようなら不調を疑うべきかもしれないけど、ちょっとだけなら様子見でも良いんじゃないかな。
497彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 08:13:21.70 ID:ETXPBXMP
>>465>>467>>468
お金目的ではないのですがやっぱり自分で作ったキャラクターに置き換えた方がよさそうですね。2chのキャラ使うなら学校じゃなく個人的に描いてみようかな。
ありがとうございました!
498482:2011/04/15(金) 08:49:41.64 ID:ag1LhXQs
答えてくださった方ありがとうございました。すごく参考になりました
>>484
そういうふうに知識があると話も盛り上がりそうですね!
私持ってるくせにスマホとか全く詳しくないからなぁ
>>485
普通の携帯のほうがメール打ちやすい、たしかに!いいですねその返答!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
>>486>>489
お兄さんも十分若いんで返し方に困ったんですよね
叔父さんだったら老いの冗談だなと分かったんですが。
お兄さんも若いでしょーwいいですね!
>>496
気にしすぎですよね。できればリア充みたくぽんぽん会話したいのですが…
499482:2011/04/15(金) 08:52:37.07 ID:ag1LhXQs
すみません、途中に変な顔文字混ざっちゃいましたが気にしないでください…
500彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 09:17:30.06 ID:FlM/NtmV
郵便局のATMから0000ー0ー00000に振込みできますか? 0000ー00000のゆうちょ同士しかやったことないので…
501彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 10:06:46.67 ID:u7an6h6D
>>494
ビジネスマナーや一般常識がわかりやすくイラストなどで書いてある本はどうでしょう?
上司と食事するときのタクシーや飲食店での座りかた、お酌のマナーとか
結婚式やお葬式のときのあれこれ、などは社会に出たら誰も教えてくれないからねー。
502彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 10:35:33.79 ID:XQtTSdKq
>>477
ありがと
優しいな
今日はそのサイトで占いやってる

恋愛運最高潮だって えへへっ



携帯たたき折ったろかマジで
503彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 14:53:05.60 ID:FlM/NtmV
>>500
振込み先が○○株式会社
と書いてあるんですが、ATMからは出来ないんでしょうか?
ゆうちょから他への振込みは○○銀行とか△△銀行とかしかなかった気がします。
504彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:22:42.68 ID:du7ayyQX
>>473です。

>>478>>479 
ありがとうございました。
 
別に構わないのですよね?


「ぺこ」はやめときます〜
505彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:23:56.67 ID:Lg6u2Pkg
>>504
>>「ぺこ」はやめときます〜
               ↑これも
506彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:29:10.96 ID:l14h9YBd
頭金一切なくてマンションを買うというのは正しい選択ですか?
507彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:16:20.37 ID:vhaxr1NW
いいえ
508彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:29:13.66 ID:7isMquVT
今回の災害による復興税って、もう決まったことですか?
また、どんな形で課税されるかってのも、決まってますか?
509彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:33:10.77 ID:ydRmipzD
>>506
ボーナス一括とか12回払いで払えるなら買ってもいいw
マジレスすると、ローンもリボも、まず利息の総額を計算するといいよ。
持ち家なら家賃タダ!って思ってるかもしれないけど、
購入時にはマンション本体の値段のほかに、各種手数料や税金がいるし、
月々のローン返済の他に、固定資産税や管理費・修繕費積み立てが必要。
510彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:44:55.77 ID:cho4SXDP
男友達にあげる誕生日プレゼントってどういうものがいいのでしょうか?
私が24歳で彼が29歳の社会人です。
お互い恋愛感情はありません。

予算の相場やお勧めのプレゼントを教えてください。
511彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:57:43.53 ID:ejvFQVSg
コミュ障でも出来るバイト教えて下さい
出来ればそのバイトを知った経緯も教えてくれると嬉しい
512彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:04:20.95 ID:3LfrL0sc
セルフカットしてる人に聞きたいんですけど、
髪をすく場合床に新聞とか敷いてやるんですか?
何かいい方法がありましたら教えてください
513彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:12:28.68 ID:RjWjCVWz
>>512
新聞敷いてるけどやっぱり床に髪の毛が散らかる
コロコロは必要
514彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:13:59.98 ID:FYwoHsEr
>>510
エヴァが好きな友達にエヴァのチロルとフィギュアあげたらめっちゃ喜んでた。ちなみに計4000円ちょい。
あとギターが好きな友達には、友達の好きなベンジーが持ってるグレッチのミニフィギュアコレクションをあげた。
計3000円ちょっとかな。
別の友達はその子に、R2D2のLEDライト付きキーホルダー(1500円くらい)とコーラのグラス(500円しないくらい)をあげてた。
やっぱり好きなものでちょっとびっくりするようなのだと面白いんじゃないかなー。
相場はわからないけど、喜ばせようって気持ちが伝われば良いと思う。
515彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:29:47.14 ID:LdOlgKEt
>>480お願いします。検索しても
答えはこちら→森永HPアドレス
ばっかでわかりません。
516彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:34:36.08 ID:l14h9YBd
>>509
ありがとう
家賃を払い続けるか買うのが早いのか揉めたことがあったもので



517彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:54:14.03 ID:ZOHUHXrA
>>511
ホテルの客室清掃。
コミュ障というか、実際に声が出ない障害のある方も数名働かれてた。
コミュニケーションとる暇もないよ!
経緯は、週沢山働けないからこのバイトにたどり着いた。
518彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:20:49.35 ID:9e5j6Lon
>>512
割と予想外とところまで髪の毛落ちてったたりするから、広めに新聞紙敷くといい
それから首にタオル巻いて、その上からてるてる坊主みたいにビニールを巻いて…なんだけど、
私は面倒だしプロみたいにきちっと巻けないから、半裸になって、穴空けたごみ袋かぶってやってる。服にもチクチク残らないし
お風呂入る前に切って、そのまま簡単に髪の毛落としたら風呂場にGO!だと楽だよ
519彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:23:54.75 ID:GVnWXv3/
忍法帖の自分のレベルってどうやって調べられますか?
520彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:30:17.71 ID:N5cUMHyy
>>510
嗜好や性格にもよるけど、お酒好きな人には焼酎とか、焼物コップとか。
ビールは普通のグラスより焼物で飲んだ方が美味しいって言ってた。
あんまりガッチリすぎても彼女かよwってなっちゃうので、冗談通じる仲ならヴィレッジヴァンガードで探すのもいいかも。

私も質問です。
先週の金曜日にバイト面接受けたい企業に電話したら履歴書送ってくださいと言われ、次の日の土曜に投函した。(多分企業には月曜辺りに届いてるはず)
連絡待ってても電話も郵便も来ないのでこっちから連絡しようかと思ってるのですが、早すぎますか?
一応、土日が忙しい企業だから月曜日に電話しようかと思ってるのですが、何か気をつける事あれば教えてください!
521彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:31:17.71 ID:3LfrL0sc
>>513>>518
ありがとうございます
半裸になって新聞紙でやってみようと思います
522彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:51:11.15 ID:iYipcfP8
詳しい人教えてください
パソコンのインターネットが繋がらなくなりました
マンションに住んでいて有線で繋いでいるのですが、
以前から夜繋がってたのに朝繋がらない等のことがあり、最近は頻繁にあります
プロバイダに電話したら、LANの相性が悪いと言われたので
新しく買ってきましたが、新しいので接続しても繋がりません
考えられる原因はなんでしょうか?

現状
・LANを繋いだ時20秒ほどは繋がるが、すぐ×になる
・ネットワークまでは繋がってる
・インターネットアクセスなしで、ビックリマークが出てる
・2つのLAN両方とも同じようになる

パソコンは東芝のノート、Windows7です
よろしくお願いします
523彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 23:06:25.54 ID:Hbhjr98/
郵便局で配達日指定で出すとき、指定した日付の消印で押してもらえるのでしょうか?
バースデーカードを送りたいなと思っていたのですが、誕生日の前後じゃないちょっと前の消印が押されたら、
予め出してたのがバレバレでなんだか恥ずかしいなと思ってwちなみに出す相手の誕生日は今月末です。
524彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 23:38:11.83 ID:Lg6u2Pkg
>>519
!ninja→忍者レベル
!kab→株価
!denki→東電
525彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 23:48:18.55 ID:Lg6u2Pkg
>>522
逆にいくつか質問
1:最近新しく買ったPCが徐々に繋がらなくなったの?
それとも元々ある奴が徐々に繋がらなくなったの?
2:最近契約プランの変更したりマンションに何らかの工事(地デジ等)あった?
3:>>新しく買ってきましたが、新しいので接続しても繋がりません
って意味が分からないけど設定方法が分からないの?
4:念のため聞いとくと今も有線でやりたくてLANケーブルを差しても
繋がらない、すぐ途切れてしまうって理解で良い?
5:変なソフトインストールしたり、最近セキュリティソフト変えたりした?
まさかのノーガードとかないよね?
526彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 23:51:38.17 ID:niOKwboE
>>522
LANケーブルは新しくしましたか?
再度ドライバーをインストールしてみましたか?
IPアドレスは正常に設定されていますか?
[コマンド プロンプト]→「ipconfig」と入力して「Enter」キーで見てみてください
527彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:17:09.16 ID:t3hmA3IF
>>525-526
ありがとうございます
質問に答えます

1:パソコンは1年前に買いました
半年ほど前に一度同じように繋がらなくなったことがありました
その後は特に異常はなかったのですが、ここ1ヶ月は1〜2週間の頻度で
繋がらなくなります
2:特に変更はしてません
プロバイダに聞いても私のマンションで
他に繋がらないというひとはいないそうです
3:言葉足らずですみません
新しく買ってきたLANで繋いでも繋がらない
という意味です
4:はい
5:ソフトのインストールはしてないです
セキュリティはウイルスバスターを当初より使ってます

LANケーブルは新しいのを使用してますが
ドライバーをインストールって何をしたらいいんでしょうか?
LANは買ってきてそのまま差し込んだだけです

コマンド プロンプトに入力したら、IP4の所に数字が
出てるので多分繋がってると思います

長文すみません
引き続きよろしくお願いいたします
528彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:24:59.51 ID:ngVkRM05
「サクラ君に会いたい」
「もいちど会いたい」
「パリパリ」?

という歌詞の曲を歌う男性歌手は誰ですか?
ノリが良くて流行っているみたいなのですが…
529彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:25:24.31 ID:JYozBLSX
!ninja→忍者レベル
!kab→株価
!denki→東電

531 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 00:45:04.09 ID:6IzlUGdr
なにこれ
532彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:17:10.13 ID:CciUApFB
マンションがユニットバスなのですが掃除しないままでいたらお湯が下から溢れてトイレまで漏水するようになってしまいました
できる限り髪やヘドロ(汚くてすみません)を取り除いても流れません
時間が立てば風呂ゾーンの水は流れますがトイレゾーンが水浸しのままです
このレベルになってからで情けないですが
管理会社や業者に頼らず自分で水詰まりをなんとかできるような方法をご存知だったら教えて下さい
533彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:22:07.86 ID:pjQCUZti
>>532
給水カップは使った?
それで駄目なら業者もしくは管理会社
534彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:28:58.57 ID:CciUApFB
>>533
レスありがとうございます
給水カップって学校トイレに使うようなかぽんかぽんするものですか?
ググってもわからずすみません
535彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:29:25.43 ID:pjQCUZti
>>533の訂正
吸水カップあるいは通水カップね (×給水)
536彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:41:14.24 ID:CciUApFB
>>535
了解しました!
訂正ご丁寧にありがとうございます
明日かぽんかぽん器買ってきます
537彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 02:35:08.36 ID:YCInLp3Q
>>527
出ている数字が「169.254.xxx.xxx」(xxx は0〜255の整数)が表示されている場合は、
正常にIPアドレスが設定されていないことが考えられます
違う数値ですか?
538彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 03:33:05.36 ID:Xkn66J9f
今日大事な用事があるのにうっかりこんな時間までダラダラ夜更かししてしまいました
リポビタンDみたいな栄養ドリンクって寝不足が原因でぼーっとしてしまったり頭が働かないのにも効きますか?
朝(食後?)飲んでみようかと思ってるんだけど、眠気覚まし的シャキッとさせる効果あるかな?
539豚汁 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/04/16(土) 03:36:04.05 ID:d9RBXrI+
>>538
リポDにそんな効果はないよ
コーヒーみたいなカフェインが入った飲み物を飲みなさい
540彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 03:53:12.92 ID:mlg9dFyN
>>532
お風呂の排水口にダスポン?パイプユニッシュ?みたいな錠剤を入れる
そうすると配管の中のつまりを溶かして大丈夫だと思うよ
シンクにも使える
541彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 04:36:42.63 ID:BBJcD6ao
>>538>>539
リポDにはカフェインが入ってるから眠気覚ましになるよ!
シャキッとできると思う。
542彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 04:42:41.67 ID:XyMMSKkN
モテない女の定義を教えてください
543彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 05:18:35.61 ID:P5uVvjkE
就活に健康診断書って絶対必要ですか…?
今年就活開始なんですが、大学の健康診断行きそびれて若干後悔してます…
いずれ自腹で行かないといけないでしょうか?
544彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 06:41:29.08 ID:GzurEfHW
>>528音楽サロン板に
【質問】知りたい曲の名前を教えてもらうスレ

があるので、そちらが良いよ。

1のテンプレに『専門板の方が詳しいことがあるので、一考してね』というのを加えてはどうでしょうか?よろしくお願いします。
545豚汁 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/04/16(土) 06:52:39.02 ID:d9RBXrI+
>>543
普通は企業側持ちで健康診断を受けさせてくれるはずだけどな
546彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 07:06:48.49 ID:pjQCUZti
>>545
それは採用が決まったあとの段階の健康診断では?
547彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 07:12:02.41 ID:cJdR5yd/
>>543
健康診断書が必要な企業と必要じゃない企業がある。
偶然にもあなたが受ける企業が全て必要じゃない可能性はゼロではないけど、
まぁほとんどありえないね。

ちなみに今年の春から3年生ってこと?
だったら4年の春に受ける結果を発行するパターンかもしれないから
就活支援室みたいなところに行って聞いてみたらいい。
ただし大学によっては「毎年ちゃんと受けてないと発行できない」ってところもあるから
注意。これは大学によって異なる。
548彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 07:19:37.50 ID:m9mgDQD9
うちの父が朝早く、夜遅い仕事をしていて家族は万年寝不足です。。
そっと帰ってきて夕食取ったりすればいいのに父はすごくやかましいのですorz
私も母も仕事をしてるので本当にキツイです。
母は夕食後にうたた寝したりして何とかやってるようですが…。
万年寝不足でも体を壊さずにいられる方法を教えてください
549彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:00:46.87 ID:CciUApFB
>>540
ありがとうございます!
かぽん器使ってから薬剤投入してみます
550彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:31:48.51 ID:vXwgsAV6
>>548
お父さんにもちっと静かにしてもらうように頼むか
耳せんするか、精神安定剤を飲むか一人ぐらしするかだね。
551彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:42:35.75 ID:fki85ANi
豚汁 ◆BxQ/PeiYJ7YE

こいつ本当に的はずれな回答ばっかwww
低能なんだから少し黙ってろやチンカスwwwwww
552彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:46:36.04 ID:35juGDZI
明日会社の人たち(10人位)とお花見するんだけど
どんなおつまみ・お酒持っていったらいいのかな?
大酒飲みの人はいなくて、みんな程々に飲むって感じなんだけど
こういうお花見って初めてだから勝手が分からん
553彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 10:06:52.64 ID:ilC+sf5H
>>552
他の人が持ち寄らなそうで かつ あったら嬉しいものだよね
手作りおかず持ち寄り とか宿題が出てないなら スーパーで売ってる
カットフルーツはどうだろう?
たぶん、お菓子やスイーツはあふれるから。って考えると 塩気のあるものも
いいのかも。
あと 食べ物じゃないけどウエットティッシュ。


年末から口角炎が治らない。
ビタミン剤は飲んでて、薬用リップを傷にも塗るようにしてる。
口内炎口角炎用の薬は効かないから中断。
いい加減、完治したいです、アドバイスください…
554彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 10:08:30.53 ID:ilC+sf5H
あげてしまいました、すみません
555彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 10:29:25.34 ID:vXwgsAV6
>>553
原因も症状もいろいろ違うし
それによって治療法も違うから
病院いったほうがいいよ。
556彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 11:00:38.12 ID:BxA3f0eZ
土曜日って郵便局の窓口は休みだっけ?
557彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 12:16:42.39 ID:Dw0TMNrc
どうしたらぼっち回避できますか
もしくはぼっちでも辛くないようにできますか?
558彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 12:53:22.33 ID:UQMCq0l6
胸がモヤモヤして息苦しい、というか息がし辛い
何かの病気かと思ってぐぐったら精神病の疑いがでてきて驚いた
地鳴りがしたり、強風が吹いたりすると悪化するから地震の影響っぽい
でも父親が祖父に嫌味言ったり、何でもない時にも急に息が詰まる
昨日の夜に感情が溢れて来て、少しの間だけど死にたいと思った
でも死ぬのも恐い
ストレス解消すればいいんだろうけど、その方法も分からない
少しでもいいから胸のもやもやを解消したいんです、どうすればいいでしょうか?
559彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 12:53:32.49 ID:TMhUnXpB
友達から誕生日のお祝いメールが来たんですけどその件名が「マナーモード解除OK〜??!!」で本文は普通に「おめでとう、これからもよろしく」みたいな感じでした
添付ファイルは何もなくて件名が本文にも何にもかすってないので気になったんですけどどういう意味か分かる人いますか?
ちなみにマナーモードは解除してました
560彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 13:36:29.13 ID:Q1yzqVz6
最近知り合ってちょこちょこグループ付き合いしている男性。
まだ数回しか飲んだりしてないんだけど、未だに目を
合わせてくれない…
常に斜め下を見ている感じ。

紹介してくれた人(共通の知り合い)とはちゃんと目を
合わせて会話してるんだけども。
ただの人見知りなのか嫌われてるのか…
帰った後に、ちゃんと帰れたかメールとか電話が来るから
そこまで嫌われてはないと思うんだけどな。

自分が人の目をジッと見て話すタイプだから、そういうのが
苦手なタイプの人なんだろうか。
561彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 13:55:59.79 ID:Q0YDCyoL
パソコンを初めて買おうと思うんだけど、何を買ったらいいのかさっぱり分からないんだ。どこで買えばいいのかも分からないし。私はネットと音楽、ゲームあとワードができればいいんだけども。
とりあえずノートパソコンを新宿辺りで買おうと思ってるんだけど、どこかオススメのお店とかパソコンの機種ってどなたかご存知ないですか?
562彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:08:10.87 ID:679dNG0A
彼氏の部屋のドア開けたらオナニーしてた
ごめんって言って閉めたけどどーしよ
563彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:17:24.00 ID:pjQCUZti
>>556
小さいところは休み。
大きい、本局はやってる。(あなたの住んでる地域のとりまとめ局)
564彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:41:33.88 ID:wdcmnYDJ
>>561
私、1年ぐらい前に大手家電量販店でPC売ってたよ
持ち運ばないと言う前提なら4大メーカーの東芝、富士通、SONY、NEC辺りからチョイスするのが無難
CPU:コアi5、HDD500〜640G、メモリ4G(最大8G)、ブルーレイドライブを満たしているものを選ぶと良い

東芝 T350/56B(一番左の奴) …4大メーカーの中で最安?
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110117t350/index_j.htm

富士通 AH56/C(上段真ん中の奴) …安心?の国内組み立て
ttp://www.fmworld.net/fmv/ah/?fmwfrom=fmv_publicity

SONY タイプC …そにぃタイマー、色のバリエーションは多いけどオーナーメイドは高くつくのでやめとく事
ttp://www.sony.jp/vaio/products/CB1/

NEC PC-LS550DSシリーズ(左の奴) …ちょっとお高目かも
ttp://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lavie/lvs/spec/index.html

簡単に調べただけなのでオフィスの有無等含め再度店員に聞いてね。間違ってもネットブック・ネットノートは買っちゃ駄目
あと海外メーカーや一部の国内メーカーは故障率もメーカーサポートも酷い(DELL、ACER、マウスコンピューター、SOTEC)
565彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:42:11.34 ID:JKqmtEYa
>>563
ありがとうございます
566彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:52:50.05 ID:mtTjJYbN
保湿効果を高めると言われるDHMOを使った化粧水を売り出したら売れると思う?
567彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:55:40.67 ID:4q0ppsB7
>>548
マジで一人暮らしをおすすめする
じゃないと体壊して仕事もバイトもできなくなるよ
物件や家賃等大変だろうけど今仕事あるならがんばって家を出よう

一人暮らしでも近隣の騒音はあるだろうが、身内や屋内の騒音よりマシだよ
568彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:13:20.24 ID:0uOjWKSY
小さい蜘蛛がいてこわいけど、どうしたらいい?
布団にあがってくるんじゃないかと不安
絨毯にあがったりしたら嫌だ
不安でこわい
569彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:15:21.45 ID:0qO93bVp
>>548
家族のために朝から夜遅くまで働いているお父様にまず感謝すべき。
一番体がきついのはお父様です。
また仮眠をとってお父様の食事のお世話をしているお母様も大変だと思います。
答えになっていないかもですが
570彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:17:08.03 ID:1RWGXPUN
ジーンズの試着をしたいんだけど、
同じデザインのサイズ違い2本を試着室に持ち込むのはマナー違反かな?
571彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:20:46.14 ID:pjQCUZti
>>570
無問題
572彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:40:32.23 ID:ZrIkZeol
図書カードを贈り物として購入したい
どこで買えばちゃんと包装とかしてくれる?
573彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:41:57.93 ID:JKqmtEYa
でかい本屋さん
574彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:48:34.51 ID:WVi1Tsp8
蜘蛛は益虫で人怖がるよ。小さいならほっといて大丈夫
575彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:52:43.40 ID:rp5puLOg
>>572
図書カードってまだあるの?
576彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:21:52.75 ID:pjQCUZti
カードはある。
図書券はすでに廃止。
577彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:22:00.62 ID:P5uVvjkE
578彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:23:07.01 ID:EvekeAmF
>>548
すごくやかましいのは、疲れて神経が高ぶっているのかもしれない。
長時間働いて帰ってきて静かに1人で食べて欲しいというのはお父さんには気の毒だから、
出来る範囲であわせてあげたら?
帰宅したら軽く何か食べて仮眠し、一緒に食べる晩御飯は控えめにするとか、
お母さんと家事を分担して、交代で休めるように工夫するとか。

>>560
紹介してくれた人に聞いてみたら?

もう遅いけど、眠気冷ましにはミントも効く。特濃ミントティーを飲むとか、
メンソレータムのリップを目の近くに塗る。(結果に責任持てないけどw)
579彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:25:14.54 ID:mUHMHm6n
スーツケースのキャスター部分を修理してくれる所を探しています。今丸井や駅ビルのカバン屋や皮カバンのみの修理屋に「修理できるか、できないならできる所を教えてくれ」と聞き回りましたが、誰も「わからない。知らない」という事でした。
東京の国分寺近辺(車で行ける範囲がベスト)でスーツケースのキャスター部分を直せる店を知ってましたら教えてください。
580彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:51:55.23 ID:+Dn0vOgP
●を使った過去ログの見方がわかりません
教えてください
581彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:52:27.16 ID:XW4OlWpS
一人暮らしの弟が風邪で寝込んでるみたいです
何を買っていったら喜ばれるでしょうか?
582彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 16:58:08.02 ID:cJdR5yd/
>>581
パックのおかゆ、スポーツドリンク、ウィダーインゼリー、
バナナ、梅干し、ホットレモンみたいなやつ、しょうが
583560:2011/04/16(土) 17:07:30.17 ID:Q1yzqVz6
>>578
レスありがとう。
一応紹介してくれた人には聞いてみたんだけど、
人見知りだから照れてるんじゃない?という回答でした…

何か妙に意識してしまう。
喪だから当たり前なんだけど、ソワソワした気分で慣れないや。
584彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:08:41.53 ID:V6X67d28
>>580
専ブラならログインしてアドレス入力なりリンク踏むなりすれば普通に表示されます

コンロで火にかける時、例えばヤカンでお湯を沸かすならどのくらいの火加減だと
最も効率がいい(無駄のない状態)でしょうか?沸くまでの時間とかは関係ないとして
ヤカンの底面ぴったり位と少し側面に火がはみ出るくらい、ぴったりより少し小さ目位
の3つならどれがいいですかね
585彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:10:25.66 ID:YCInLp3Q
>>558
多分自律神経のバランスが崩れているんだとおもう
胸部圧迫や息のしづらさは交感神経の緊張で気管の筋肉の収縮が起こる
私も同じ状態になってます
呼吸法とか色々あるけれど情報のコントロールだけでは足りないだろうし
楽しいものを見て笑う、十分な睡眠時間、軽く運動とかもあるけれど
気軽に病院にいくのもありですよ
脳の分泌物は自分ではコントロールしにくいし、焦りもよくない
早く心が軽くなるといいね
586彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:14:20.62 ID:XW4OlWpS
>>582
ありがとうございます
いってきます!
587彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:28:19.93 ID:EvekeAmF
>>579
海外旅行板【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1298780418/l50

ここでメーカーや品番を書いて相談したらいいかも。
588彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:34:43.46 ID:UQMCq0l6
>>585
うつ病かなって思ってたけど、自律神経か
自分だけじゃないって思ったら少し気が楽になったよ、ありがとう
589彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:40:19.85 ID:Xkn66J9f
>>539>>541
遅くなったけどどうもありがとう
朝飲んでみた
初めて飲んだし効きそうっていう気分もあったのかシャキッと過ごせました!
590彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:45:22.45 ID:+Dn0vOgP
>>584
ありがとう
コンロはちょっとわかりません
591彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:13:34.75 ID:YCInLp3Q
>>588
自律神経はやっかい
あとうつ病というより、抑うつ状態が起こっていると思う
希死念慮も少し出たようだし、二つのサイクル+ストレスで悪化していく
続くようなら酷くなる前に病院へ
抵抗があるならまず内科にいってごらん
592彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:24:39.26 ID:nRuYq+hu
軍人などが実績あげたり名誉なことをしたをとき、
その国のお姫様とかと結婚できることってなんて言うんでしたっけ?
なんか言い方があった気がするんですが思い出せない
593彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:32:05.90 ID:UQMCq0l6
>>591
うん、1週間経っても改善しなかったら心療内科に行ってみる
不規則な生活してたから、見直さなきゃ
594彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:39:14.08 ID:mtTjJYbN
>>592
逆玉の輿
595彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:39:15.07 ID:1sZqnyz4
もんだみんってコテ女?男?
596彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:41:01.03 ID:btkHCh+G
>>584
ヤカンの底面ぴったり位じゃなかったかな…
火がはみ出ているのはエネルギーの無駄遣いだとは聞いたことがあるよ

>>593
病院へ行くまでのつなぎとして
耳栓して横に大の字になって、ゆーっくり少しずつ限界まで口から息を吐く
息を吐ききったら鼻から息を吸う。自然にすうっと入ってくるはず
5分くらいすると少しは楽になると思う
597彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:47:34.24 ID:EvekeAmF
>>592
「下賜・恩賜」は、主に物を与える場合に使うので、人には使わない。
「賜る」は、形のある物以外に姓や姫にも使うが、結婚限定というわけではない。
「降嫁」は姫(皇族)が臣下に嫁ぐ時に使う。

これぐらいしか思いつかない…
598彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:58:53.39 ID:Q0YDCyoL
>>564
どうもありがとう!安さに引かれてよく分からないメーカーのを買うとこだった!参考にさせて頂きます。
599彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:14:01.39 ID:6IzlUGdr
ROMってたけど自律神経の話参考になりました。
小学生の頃から自律神経失調症だと言われてきててはや10年経ちましたが、
朝は日光を浴びるようにしたり熱いシャワーをあびたりしてるんだけど
自律神経失調症はそもそも完全に治せるものなのでしょうか?
また、私のように子どもの頃からなってしまう人もいるだろうけど生活習慣は特に
おかしくはなかったと思います。原因は遺伝しますか?
600彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:25:13.39 ID:jP8csRDz
友人の結婚式に呼ばれたので、着ていく服を買おうと思います。
パンツドレス?を検討していますが、
ttp://wedding-formal.com/pantsuit/713.htmlこういうの
どこへ行けば売っているのでしょうか。百貨店・・・?
具体的な店名・メーカー名を教えて欲しいです。
通販だとサイズがわかりにくいので、実店舗で買いたいと思っています。

(結婚式にパンツなんて非常識!というご意見もあると思いますが、
色々あってパンツドレスを考えています)
601彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:35:13.86 ID:/OSlWWq2
両足首のくるぶしの下らへんがぽこっと腫れて歩くときに痛みもあるんですけど、これって病院行ったほうがいいんですかね?
ひねった覚えもないしこうなった原因がわかりません
ググっても出てこないし・・・
602彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:36:04.03 ID:QwFw6NcC
>>596
火加減の件ありがとうございます
やっぱはみ出た分は側面から温めるというより、そのまんま無駄になっちゃうんだね
603彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:39:05.40 ID:nRuYq+hu
>>594
確かにw
逆玉ですな

>>597
!降嫁だ!!
ありがとうー!めっちゃスッキリしました!
他にも詳しく勉強になりました
本当にありがとう
604彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:56:36.76 ID:0qO93bVp
ぶっちゃけ意味は少し違うかも
605彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:14:41.72 ID:Cw7byL22
人と自分を比べてへこむ癖があり、やめたいのに何度も何度も繰り返してしまいます。
泣きたいのに泣けないです。
どなたか泣ける曲、または元気が出る曲を教えて頂けないでしょうか?
唐突ですみません‥
606彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:19:26.75 ID:bi60Zc6o
就職活動中の選考の時に、
卒業見込証明書などの証明書を「次回選考以降」と言われたんだけど、
そういうのって全部そろえて一気に出すべきですか?
各書類、発行され次第提出と言われたんだけど、
忘れてて明日の選考には出せそうにもないんですが…
後日郵送とかでも受け取ってもらえるものなのでしょうか?
607彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:52:55.41 ID:5D1KLOiu
>>600
そのサイトで買うのが一番早いように思うけど…
608彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:02:31.16 ID:tphaevdQ
コミュ力がない、大きな仕事を任せられないということで、
試用期間中ですが仕事をクビになりました(退職勧奨されました)
学校を卒業してもう二社目
今の職歴が半年、前の職歴も半年です
ハロワに行かなきゃいけないけど職歴がクソすぎて
仕事が見つかるか今から不安です
親にもお前は仕事が長続きしないと見放されています

長続きしよう、頑張ろうと思っていた手前、自分でもどうすればいいのかわかりません
やる気が空回りして、頑張ったつもりでいただけなのかもしれません
自分のように短期で色々乗り換えている人ってきっと珍しいんだと思います
本当にどうしようもない人間だと思います

今はバイトをしてお金を稼いで資格をとりに学校に行こうかと考えていますが
もし就職してもまた同じことの繰り返すのではないかと怖くてたまりません
不安や劣等感に押しつぶされそうになります。どうすればいいんでしょうか?
609彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:10:43.94 ID:PGCfiV9Q
>>603
降嫁は>>597の書いてるとおり単に姫が臣下に嫁ぐことだから、武勲を立てたら云々は別に関係ない
610彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:12:38.88 ID:W48PwXJE
>>608
マルチ嫌い
611彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:20:00.57 ID:z6YlA6SE
>>606
全く同じ能力の子が2人いた場合、提出物の期限とかが守れないほうが落とされるのは当然だよね
それを跳ね返すだけの能力があるならいいけど、忘れてただけっていうのはちょっと不注意すぎないかな
それを理解したうえで明日しっかり謝って、手に入り次第すぐに持ってきます!って言うしかないと思うよ
612彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:26:58.38 ID:Qd7T+eAx
ハイウエストショートパンツが着たくてたどり着いたのがこのパンツなんだけど、ハイウエストに見えない気がしてきた。
http://upfile.tv/Files/32266?guid=ON
これは一般的に見てハイウエストですか?

普通のショートパンツならg.u.で買えるな、と思いまして。
613彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 04:27:36.54 ID:SrfUPWE4
>>605
元気が出る系でいいのなら…

斉藤和義「Are you ready?」
本当に欲しいものは エキサイトする心臓だろ ってフレーズが好き

奥井亜紀「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」
昔のアニメのテーマ曲
どうにもならない 今日はせめて 笑い話にかえられますように

佐々木真里「ダウンタウンダンス」
これも昔の(ry
どんなときでも深呼吸 もてる秘訣はこれしかないよ
614彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 04:38:28.92 ID:EP+q33xr
>>605
ならわたしは泣ける曲を…
王道だけど、奥華子がオススメです
あと藤田麻衣子の「運命の人」「今でもあなたが」「君が手をのばす先に」なんかも

いずれも恋愛の曲ばかりなんだけど、私も>>605さんと同じようにいつも他人と自分を比べちゃうタイプで、やり場のないモヤモヤや憂鬱を発散させる為に悲しみのベクトルをちょっと変えて、恋愛の曲(悲しいやつ)を聴きまくります
あえて喪には遠い恋愛ものを選ぶことで思いっきり歌詞の世界に浸れて、登場人物になった気持ちで泣きまくるとちょっとすっきりする…
参考にならなかったらすみません!


あと元気になる曲なら、関ジャニ∞の「無責任ヒーロー」とかオススメかも
615彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 05:22:40.09 ID:x9zZ0F+V
616彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 08:10:09.99 ID:k0f4tdHP
>>606
基本的に郵送っていうのは手間を惜しんだ上から目線の態度に取られる
もちろん先方が忙しくて手渡しウゼェって場合はこの限りではないけど
あと郵便事故で不着なんてやらかせば、信用は地に落ちる
学生でいうレポート忘れちゃいましたテヘ☆のノリじゃこの先厳しいから気をつけて
617彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:05:05.91 ID:OKXz+odP
通学定期って通学以外の時は使用してはいけないんですか?
(休日遊びに行く時など)
618彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:16:32.40 ID:SLeNRmik
>>617
本来は通学のみだけど
遊びでもみんな使ってるよ。
いちいち調べられないし。
619彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:26:59.32 ID:OKXz+odP
>>618
ありがとうございます!
620彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:03:10.06 ID:ogzf0UYW
>>604>>609
昔そういう設定(軍人が頑張った褒美に姫と結婚)の映画観たときに使われてた言葉だったから
そういう風に覚えてたんだ…すまん
621彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:03:33.48 ID:yg6i6hNU
会社でフレッツADSLのモアって回線?だけ入ってる状態なんだが
これはプロバイダは別に加入しなきゃ繋がらないんだよね?
622彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:55:59.62 ID:Cw7byL22
>>605です。沢山のレスありがとうございます。

今職場なのでまだ聴けないのですが、初めて耳にするアーティストの方ばかりで今から楽しみです。
恋愛系は無縁なので意識的に避けていましたが、>>614さんのやり方で浸ってみたいと思います。感情移入は得意なので、思いきり泣けそうですw

皆さんのレスですでに少し元気をもらえて、嬉しくて涙が出てきてしまいました;
気持ち悪いのでささっと失礼します、本当にありがとう‥!
623彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 14:48:58.86 ID:KnImvTXi
ユニットバスについて質問した者ですがカッポンで無事開通しました
オロオロするばかりのところ助けていただき感謝です
ありがとうございました
624彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:27:57.98 ID:5D1KLOiu
>>623
良かったです!
ご丁寧に報告乙です。
625彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:55:51.94 ID:J9kIxCnd
バイトの面接中に面接官以外の従業員がいたらあいさつした方がいいですか?
626彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:03:20.98 ID:lxiC9XiO
>>625
もちろん。
627彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:15:52.59 ID:J9kIxCnd
こんにちはとかでも平気ですか?
628TAKAGI ◆KjqIGTngvY :2011/04/17(日) 16:37:55.28 ID:h4rsTt3J
こんにちわっていうと誰だろうってなるから
はじめましてって軽く会釈する程度でええんとちゃうか
629彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:10:36.58 ID:p60WV85U
25歳でキティちゃんとかリラックマの腕時計してるのってださい?
今日可愛いから買おうか迷ったんだけど年齢が年齢だし…と思って(´・ω・`)
630彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:28:13.61 ID:lYLpV4fb
>>629
別に好きなのしたらいいと思うけど、キティちゃんは何度か見たことあるから変ではないかもと思う。
キティちゃんとは言え、結構ベルトや金具もしっかりしてて高そうだったし、25歳がしてても様にはなってた。
でも安っぽいやつで、尚且つキャラ物はちょっとどうかなって感じ。雑貨屋とかで2000円とかで売ってるレベルでキャラ系は痛いと思う。
631彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:44:13.81 ID:3eoWWwqy
たしかに、キティちゃんは世界的に有名だしブランドとコラボとかもあるしね。
おもちゃみたいなのではなく、質がいいものだったらありだと思う。
リラックマはそういうのないからなあ。
632彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:00:36.06 ID:J9kIxCnd
626、628さんありがとう
633彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:28:13.14 ID:X0Mw2pdS
>>616>>611
606です
面接の最後に提出できてない旨を面接官に話したら、次回選考でいいと言われました。
(次受かってるかも自信ないですがw)
次こういうことが起きないようにきちんと、確認しておくことにします。
アドバイスありがとうございました。
634彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:58:08.05 ID:CCTrL+Pa
旦那にするなら
人気歌手
or
医師
どっちがいい?理由は?
635彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:02:39.43 ID:V6SafwcH
>>364
医者。
歌手だと生活時間合わなくて辛そう。あと自分は独占したいタイプだから、誰か(ファン)のモノっていうのが嫌だから。
636彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:07:45.17 ID:6MEy7jiJ
くだらないと思われてしまうかもしれません
でも、質問させてください

何かの危機や苦しみに直面したとき、死ねば自分の人生全てを
終わらせることが出来ると思っていました
苦しみから逃れることが出来ると
でももし自分が来世で人間、あるいは動植物などに生まれ変わったとき、
その最期とても、考えられないくらい残酷な死に方や殺され方を
したらどうしようと考えてしまいました
死んでも何も終わらない、何も終わらすことは出来ない、永遠に繰り返されるんだと思ってしまいました
そう思うととても絶望的で最悪な気分になり、恐怖のあまり体が止まってしまいます
もし自分が死んだら、いつだか分からない先の未来、生まれ変わって今のように
気がついたらいつの間にか生きて生活を送ってるような気がしてならないんです
生まれ変わったりなんて絶対にしたくない
永遠に天国にいたいです
皆さんは自分がもし死んだらどうなると思いますか?
私と同じようなことを考えてとてつもなく不安になったりとかしませんか?

ちなみに私は無宗教です
変な質問をしてすみません
ただ今ものすごく不安で仕方がなく泣きたいです
637彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:07:54.98 ID:cUpfysz7
>>634
人気歌手。
売れなくなってもヒット曲が沢山あれば印税が入る。
医者は医療ミスで訴訟の危険性もあって恐い。
638彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:24:32.68 ID:zg+8lnM4
>>636
自殺せずにちゃんと生きて天国に行きたい(転生はしない)と思うなら、
キリスト教の教会に行ってみたら?

参考までに つ【キリスト教】宗教にハマっている喪女【仏教】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1280053384/l50
639彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:42:28.56 ID:/wNP68El
去年やりたい習い事があって、会社帰りの路線にあるスクールに申込みました。
しかし、担当講師も決まっていたのに始める直前にとてもグダグダに断ってしまいました。

担当講師の方には非常識な印象を与えたと思います。


最近家に入って来たチラシで、その担当講師がすぐ近所に住んでいて、
自宅でその習い事の生徒を募集している事を知りました。
スクールに比べて格安で、近所なので通いやすいので
申し込みたいのですが、前に悪い印象を与えてしまった事で迷っています。

それに、私が担当講師を決めた訳ではないですが、今度は自宅に申込んで来た…と
ストーカーみたいに思われてしまうのではないかと心配です。


どなたか御指南下さい。
640彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:21:17.77 ID:cRzSrxhi
>>607
そうできたらいいんですが、スポーツをしていた為に
下半身に比べて上半身がゴツいんですよ・・・
なので上下セット物は試着しないとサイズが選べないんです。
641彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:00:35.05 ID:KJ7dIzkk
>>639
講師は去年のこと覚えてないと思うよw
都合で前回は行けなくなりましたがやっぱりやってみたくて、とでも
言えばいいんじゃない
642彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:23:50.00 ID:z6YlA6SE
>>636
私がもししんだら、家族がちゃんとお葬式あげてくれるだろうしそれなりに無難に転生の輪にもどるんじゃないかな
ちなみに我が実家は代々浄土真宗本願寺派の檀家なので、私もそこに属してる事になってるよ。お盆にお経あげてもらうぐらいしか会わないけどね
あなたがそんなに不安なら、近くにある教会とかご実家がお世話になってるお寺とか、きちんとどこかに属してみるのもいいかもしれないよ
転生した来世で良き生を生きたいっていうのは仏教の概念だから、お寺へ
キリスト教とかには転生っていう概念は存在しないので、絶対転生したくないなら教会へ
あと、不安で泣きたいときは思いっきり泣いちゃえばいいとおもううよ!

>>640
どこに住んでるのか解らないと、店頭で買いたいって言われてもなんとも答えようがないような
都会ならお店めぐりできるけど、田舎なら百貨店いってフォーマルコーナーで店員さんとあーだこーだ言ってみるしかないし
田舎に住んでるけど、ドレス並んでるところにパンツのもあったよ。見たときは一着しかなかったからデザインはあんまり選べないかもしれないけど・・・
643彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:26:32.36 ID:ly0ZbuFa
ふざけてるように感じるかもしれないけど、まじめな質問なのでだれかおしえてください

最近ごく一部の人たちが陰毛を剃ってるって聞いたんですが、何かメリットがあるんでしょうか?
喪女板でもたまにそういうレスをみかけます。
毛ジラミがつきにくいとか、性病になりにくいからというのは聞いたことがあるんですが、本当ですか?
それとも単に遊び半分でやってるんでしょうか??
もしデメリットがあるなら、それも知りたいです。

本気でずっと気になっていたんだけど、こんなこと家族や友人には聞けないので誰かおしえてください
お願いします
644彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:42:38.45 ID:Ll4zH85M
>>643
最近じゃなくて、昔からそういう人達は結構いるよ。
私の友達のパイパンの子は、生えてないのが好きで剃ってたり、
彼氏に熱望されて剃ってたり色々かな。

とても痒いみたいだよ。
645彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:50:15.59 ID:oSZJyU31
>>643
経血が絡まない。毛深い私に嫌気がさした。
ツルツル?の見た目が好き。

デメリットは、やっぱり生えかけが痒いのと、温泉等に行けないことみたいです
646彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:54:44.32 ID:sw+vKGq0
>>643
剃ったり抜いたりしてみたけど
外見はよくなるものの下着との間に空間がなくなって逆に蒸れるようになったし
外部からの刺激に弱くなったのか細菌バランスが狂ったのかおりものが増えた
毛が伸びてきたらまた元に戻ったからわたしには向いてなかったみたい
お商売の人は大変だなあと思った
647彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:55:24.36 ID:stGvP8fc
避難所の方々はどのように性欲を処理されているのでしょうか?
すこし気になります
648彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:56:39.93 ID:6MEy7jiJ
>>638
>>642
ありがとうございます
649彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:22:17.49 ID:1XUANqDd
質問をお願いします。

宗教にはいっている友人から、なにかとお参りなどを誘われ続けています。
私の家は代々キリスト教の家系なので、信心を変えられないことなど
彼女にも伝えています。
それでも彼女は誘ってくれるわけなのですが・・・。
ちなみに、付き合い自体は長いのですが誘われはじめたのはごく最近です。

たとえ勧誘目的でも、私からすれば五年来の大切な友人なので失くしたくありません。

友人が特殊な宗教にはしっていても、
関係なく付き合いをしている方いますか?
付き合いで心がけていることとかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
650彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:37:23.05 ID:oSZJyU31
>>649
職場に一人だけ某有名な宗教に入っている人がいたけど、その人は決して会社では勧誘をしなかった。
(飲み会の後で酔ってるときにしたことはあったらしいw)

>>私の家は代々キリスト教の家系なので、信心を変えられないことなど
彼女にも伝えています。

無宗教の相手ならまだしも、既にクリスチャンであることを伝えてなお勧誘してくる時点で、
私だったら「この人は私との友情の継続よりも宗教を選んだんだな」って思ってしまいます。
651彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:39:25.58 ID:5WYgGBgU
>>650さん

>私だったら「この人は私との友情の継続よりも宗教を選んだんだな」って思ってしまいます。

私も同じことを考えています。付き合いも続けられるかどうか・・・

友人の誘いはネットとかで見るような熱心なものでは無くて
今日はツイてないわ・・とかぼやくと「そうだ京都行こうw」的なノリでお参りに誘われます。
それが親切心なのか、はたまた裏があるのかわからなくて疑心暗鬼です。

友人は頭も人柄もいい人だけに、下手に周りに相談できないんで助かりました。
ありがとうございます。
652彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:49:28.83 ID:5WYgGBgU
>>650さん

>私だったら「この人は私との友情の継続よりも宗教を選んだんだな」って思ってしまいます。

私も同じことを考えています。付き合いも続けられるかどうか・・・

友人の誘いはネットとかで見るような熱心なものでは無くて
今日はツイてないわ・・とかぼやくと「そうだ京都行こうw」的なノリでお参りに誘われます。
それが親切心なのか、はたまた裏があるのかわからなくて疑心暗鬼です。

友人は頭も人柄もいい人だけに、下手に周りに相談できないんで助かりました。
ありがとうございます。
653彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 01:24:04.01 ID:TV5UC4qC
>>573
買えましたありがとう
百貨店とかかと思っていたよ
ちなみに、近所の小さな本屋でもきちんとした包装で購入できました
654彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 01:37:59.76 ID:1beRJLZ3
イライラしたりするとつい髪の毛をいじってしまって、
抜いてしまうのですが、これってヤバいでしょうか…
髪の毛をいじるのは無意識ですが、抜くのは無意識じゃないです
抜毛症一歩手前くらいだと思うんですが、やめないとハゲますか?
655彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 01:38:20.84 ID:NrFDt4NH
>>652
>友人の誘いはネットとかで見るような熱心なものでは無くて
>今日はツイてないわ・・とかぼやくと「そうだ京都行こうw」的なノリでお参りに誘われます。
最初は軽いノリで誘ってくるのが怪しい新興宗教の常套手段。

>友人は頭も人柄もいい人だけに、
頭が良くて真面目な人ほど思いつめやすい。
オウムの林郁夫元医師も、もともとは良い人だったらしい。

これだけの少ない情報から決め付けるのは悪いと思うけど、
念のため用心したほうがいい。
今度誘われたら、「私と一緒に教会に行こう」って言ってみたら?
656彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:08:51.06 ID:5WYgGBgU
>>655さん

>これだけの少ない情報から決め付けるのは悪いと思うけど、
>念のため用心したほうがいい。
>今度誘われたら、「私と一緒に教会に行こう」って言ってみたら?

参考になります、ありがとうございます。
今後も誘いが続くようであれば、友人とは少し距離をもって付き合うことにします。

教会に誘うっていうのはとても参考になりました。
もしくはお参りに誘われたらお互いの宗教に関係ない寺社仏閣にしようと
提案してみます。

厚かましく、もう少しご意見をいただきたいのですが
友人と宗教のことについて、上司に相談をするのは避けた方がいいでしょうか?
(友人は私と同じ職場です。)

交友関係が悪くなってしまったりしたとき、万が一とは思いますが
仕事に支障を出したくないのです。
657彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:29:49.30 ID:6z5Vrulk
>>654
髪の毛抜くのも一種の自傷行為だよ
私は小学生の頃に髪の毛抜いてたけど、美容院の人から親に
「十円玉大のハゲが出来てる、悩み事あるんじゃないのかしら」と連絡入ったw
抜かない方が良いよ。
将来確実にハゲになるかはわからないけど、なるかもしれないんだから。
それに、どのくらいの期間抜いてるか知らないけど、上から見たらもろバレの可能性もある。
658彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:36:54.51 ID:NrFDt4NH
>>656
日本国憲法で宗教や思想の自由を認めているから、上司にもやめさせる権利はない。
新興宗教といっても怪しいのもあれば、真面目なのもあると思うので、
不用意に「あの人は変な宗教に入っているらしい」という言い方をすると、
誹謗中傷したとも取られかねない。

例えば「○○さんが、仕事の最中にも△△教に勧誘してくるので、ちょっと困っています」と言って、
仕事に私情を持ち込まないようにしてもらうのは可能だと思うけど、
仕事時間外のことだったら、今の上司は相談されても困るかもしれない。
(昔の会社の人間関係って擬似家族みたいに濃密だったらしいけど、今は違うから)

※ 相談するなら宗教の正式名称をそのまま言うだけにして、
怪しいとか胡散臭いとかの憶測や主観は人前で口にしない方がいいよ。
659彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 03:11:16.35 ID:5WYgGBgU
>>658さん

ありがとうございます。

>不用意に「あの人は変な宗教に入っているらしい」という言い方をすると、
>誹謗中傷したとも取られかねない。

おっしゃるとおりだと思います。
私は友人が好きですし、その友人が大切にしている宗教を知りもせずに悪くいうことは
しないようにします。

上司には言わないほうがよさそうですね。
私が上司の立場であっても、どうしてよいかかなり難しい問題だと思います。
まだ会社のほかの人も誘っているのか知りませんが、
誘われているのが私だけで他に困っている人がいないなら、
彼女の信仰については黙っているつもりです。

正直、何が友人をそんなに強くひきつけているかわかりません。
その理由がわかれば、少しは気持ちが楽になれるのでしょうか。
気持ちが晴れません。
660彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 03:22:56.16 ID:ge3vZFJI
もうストレス溜まりすぎて気がふれそうなのでアドバイス下さい

本とかCDとかに対して異常に神経質で、
表面や背表紙に傷がついてるだけでイライラしてしまう
最近は新品でもそういうのに当たることが多い…今日も厳選したはずの本の表紙に薄い折り目が…
昔は気にせず楽しく読んでたし、CDのブックレットも歌詞を覚えるまで見てたのに、
この体質のせいで純粋に本やCDを楽しめなくなってる
こう考えたらいいんじゃないか、みたいな助言が欲しいです。治したいんだ本当に…

ああ今日買った本が気になって眠れん…病気だなこれ
661彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 04:37:07.59 ID:MUhnSklT
>>660
本当に病気じゃないかな?

悪口じゃなくて、神経的に病気なのかもしれないよ
何かアドバイスしても改善する悩みじゃないし、
一度神経科もしくは精神科に相談に行くことをおすすめするよ
662彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 04:52:22.85 ID:NrFDt4NH
>>660
これは自分の物ではないと言い聞かせる。(他人のならいいってもんでもないけどw)
とりあえず手元に置いておくけど、そのちうブックオフとかに売るから
多少傷がついていても全然気にしな〜い、だって私のじゃないもんww
お気に入りに傷? また買えばいいから気にしな〜い。
完璧無傷なのがお店にある(勝手にお取り置きのつもりw)から、
いつかそのうち買い替えればいいさ! ワタシってなんて鷹揚ww

どうでもいいけど、鷹揚って漢字を見ると、鳶と油揚げを想像してしまうw
663彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 07:01:55.97 ID:Leo1dFrL
>>659
まだ見ていれば

私も長い付き合いの友人に宗教の勧誘をされたことがあるんだけど
はっきりと断っても、しつこく誘われたのでFOしたよ
「あなたを幸せにしてあげたい」と言われた
私が無職になったので、不幸のどん底にいると思ったらしい
ちなみにそのことは、こちらからは一言も言って無いし不幸だと嘆いてもいない
今思えば友人はメサイヤ症候群だったのかもしれない
初めは友人関係を続けようと思ってたけど
きちんと理由を伝えても誘い続ける人はこちらの気持ちなどおかまいなしなので、
宗教のことがなくても、遅かれ早かれ関係が破綻していたと思う

一度、「これ以上宗教の話をするつもりは無い。宗教抜きで友人付き合いをしたい」
と穏やかに、でもきっぱりと言った方がいいと思う
猛烈にプッシュしたら折れてくれそうだと思われているのではないかな
付き合いの中であなたが相手に譲ってあげることが多くない?
664彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 07:04:09.20 ID:yqh+1m23
自宅の2回の雨戸(閉まった状態)につばめが巣を作ろうとしてる
両親はつばめは縁起がいいからと作らせる構え
私は絶対作らせたくない

とりあえず雨戸を動かした(閉めた)けどほかに何が出来るかな?

でも見張ってられるわけでもないので、もしできちゃったら市で駆除して貰えるのかな…
665彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 07:56:29.76 ID:cdCt6GJA
>>664
駆除はして貰えると思うけど

一応聞くけどなんでそこまで作られるのが嫌なの?
私は見てて可愛いと思うし産まれたヒナごと巣を取っ払うってどう言う意味か分かってる?
666彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:15:18.93 ID:hQaZDQ/v
>>660
自分も昔からそうだわ

私は一度無理に治そうとするのをやめて、例えば納得が行くまで買い直すとかした
そのうち自分のそういう行動に疲れてしまって「ちょっと折り目ついてるけど…まあ仕方ないか」って
諦めがつくようになってきた
667彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:22:59.87 ID:6kD2fOkm
質問です

階段を降りるのが怖くて(かなりゆっくり降りても足を踏み外した感がある)
それをたまたま友達に話したらメニエール病かも?と言われました
気になって調べてみたら
耳閉感(人が大勢いるところだと声がボヤけて何言ってるか聞き取れなくなる)と
めまい(3分ぐらい続く視界がグルグルしたのち暗転するようなもの)が
症状として当てはまりました
その他にも歩いていたら右か左の方向に寄ってしまうのも当てはまってる気がします

しかし日常生活に支障をきたすほど大きな発作的なめまいはきたことがありませんし
めまいも3分〜5分我慢すれば大丈夫です
この程度の症状で病院行ったら迷惑でしょうか?
668彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:59:06.14 ID:WpT38uho
>>665
何言ってるの?
鳥が嫌い、うるさいのが嫌、虫運んで飛んでくるのが嫌、巣が残るのが嫌
巣を作って欲しくない理由なんていくらでもあるだろう。
「私は見てて可愛いと思う」って馬鹿じゃないの?
669彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 09:06:33.06 ID:ezNzVrcS
質問です
家の構造上布団が干せない。
なんか体痒くなるし、不衛生な気がするので
すが、干さずに綺麗に保つ方法ありますか?
670彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 09:17:38.62 ID:ZWranekH
>>668
造ってからの駆除は可哀想だし
嫌われている家に巣を造ったつばめも不幸だから
農業用のネットを張って様子をみたら?
671彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 09:49:39.46 ID:s6VMnjj6
知らない人が服を裏返しに着てるんだけど言った方がいいのかな?
友達がいっしょにいるから友達が言ってくれるのを待ったほうがいいのかな
672彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 10:53:58.48 ID:cdCt6GJA
>>668
その余分な一言から性格悪さが滲み出てるね
673彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:35:29.32 ID:swktUdWE
質問です
身振り手振りっていうんですかね
話す時に体の前で手をバタバタさせる人をどう思いますか?
落ち着きがないと不快に感じるでしょうか?
私がそれで、話してると一緒につい手が動いてしまうんです
自分としては治したいと思っていますがなかなか治りません…
674彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:54:57.55 ID:kNdxUCvA
>>672
関わらないほうがいい
675彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:58:53.88 ID:d4ameFqZ
>>671
もう遅いかな?
あくまで私個人の意見だけど、
仮に教えてあげても感謝されるかどうか分からないから辞めておいた方がいいと思う。
友達と一緒なら尚更そっとしておいた方がいいんじゃないかな…

>>673
相手に一回でも手のことを言われたなら控えておいた方がいいよね。
会話中に手を使う人は元気なんだなぁくらいで、私は別に気にならないしむしろ取っつきやすかったりする。絡みやすい。
でもあまり知性は感じられないので、元気より賢く見られたいのならやめておいた方がいいかな…
676664:2011/04/18(月) 12:21:20.42 ID:yqh+1m23
つばめの巣対策にレスありがとう

>>665
雨戸と窓の間だから窓が使えなくなるし
生活空間を糞などで汚されるのが嫌なのよ。雛もうるさいだろうし。

あと、さすがに生まれた雛や玉子を駆除するのは嫌なので
その前に巣を作らせたくないと思ってる
万が一巣ができても玉子が生まれる前に駆除するつもりだった(難しいかもしれないけど…)。

677彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:31:56.45 ID:/VBFREYG
>>669

掃除機で吸う、ファブリースかけるetc,

布団カバーは大きなコインランドリーとかで洗えるよ。
678彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:54:27.79 ID:SIjuvT0Y
>>669
クリーニング屋さんによっては布団も受け付けてる。
結構高かった気がするけど。

家の構造が、良く分らないけど、大きな窓も一つもないのかな。
室内物干しみたいなものを買って、天気のいい日に窓のそばで干せば少しは違うと思うんだけど。

>>677
自分の布団カバーの認識が他人と違うんではないかと不安になった。
布団のカバーって、昔のデザインだと白くて真ん中がレースだったり、丸くくりぬかれてたりして中が見える、
(今はそんなデザインなかなかないけど)
大きさは布団サイズでも、ぺらっと薄くて、家庭用洗濯機でも普通に洗える、あれだよね?
679彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:11:18.04 ID:5AlvskOb
>>669
シーツやカバー洗うのは当然として、外でなくても風通しの良い部屋で干しとけば大丈夫なはず
あと掃除機に繋ぐ布団用ヘッド使えばダニの死骸等もちゃんと取れるよ
逆に外でパンパン叩くのはそういったゴミが取れないだけでなく、ただの騒音になるから注意

>>676
とにかくこまめに邪魔して(壊して)いれば諦めて他に行くって聞いたことある
逆に巣を完成されると中々出て行かなくなるみたい
あと気持ちは分かるよ。ちょっと見る分にはかわいいけど、根城にされると自分ちは勿論
近所にもフン攻撃がくらうから結構迷惑
680彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:41:22.56 ID:pemh55O5
真っ昼間から下系の話すまん


AVや官能小説とか見て濡れるのは分かるんだけど、
好きな相手と話してるだけで濡れるっておかしい?
相手に性的魅力があるってことなのかなぁ…
681彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:45:10.41 ID:SIjuvT0Y
>>680
それ尿漏れだよ
682彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:48:20.85 ID:QO+PRtvZ
質問です

未使用のメモ帳やシールって、リサイクルショップやオークションで売れるんでしょうか?
683彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:48:58.14 ID:DaPjHuQj
>>669
布団の下にすのこを敷き詰める
布団乾燥機にダニ駆除があって高温で2時間くらいやれば大丈夫らしい
布団乾燥機は3000円程度ので充分
684彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:51:08.46 ID:SIjuvT0Y
>>682
ショップに問い合わせる。
オークションは似たようなものを出品している人がいないか検索、売れるかどうかは入札状況を確認。
685彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 14:01:45.46 ID:EZqP1g0h
東京で、
安くキレイめの服を買いそろえるには
どこが良いかな?
出来れば新宿あたりだと嬉しい
東京に来たばっかりなんだが
仕事着がなくて困ってる
お願いします
686彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 14:19:34.32 ID:7ULy+Em6
>>685
新宿ルミネ1、 2、 3
新宿駅に隣接
687彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:57:01.11 ID:OgFlCBoJ
>>685
ルミネよりMyCityのが安いよ
新宿駅に密接してるショッピングビル
688彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:11:50.93 ID:7ULy+Em6
>>687
マイシティはすでにルミネエストになってるよ。
改名してる。
まああの辺全部ルミネ化してる感じ。
689彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:15:18.65 ID:qGTygh/c
>>687だけど訂正
マイシティは今はルミネエストになってる新宿駅東口の駅ビル
そしてルミネ系は高いからおすすめしない
すまんかった
690彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:25:08.99 ID:/CbM+iO6
文系・理系共におすすめの勉強法教えて欲しい
勉強中の気分転換の方法とか自己管理の方法とかも聞きたい

喪女板で聞いてみたかったんだ
691彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:50:24.04 ID:Obavbfmm
>>685
ミロード
692彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:53:21.06 ID:lqL201im
>>673
外人さんみたいにオーバーアクション気味になるとか?
私は気にならないなあ
家族や友達に癖が出てきたら指摘してもらってその都度直す習慣をつけたらどうかな
693彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 18:34:12.27 ID:kNdxUCvA
>>673
私は1年間障害者施設でボランティアをしていた事があって、
その時に覚えた手話が癖になって、
友達と話すときもとっさに出てしまう事があった。
分かりやすいと評判だった。
694彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 18:43:12.88 ID:KfTH4gwi
>>690
私が大学受験のためにやってたことだけど、
コルクボードと、一言書くのにちょうど良い大きさのメモ用紙を用意して、
予定や目標や気づいたことは全部コルクボードに貼ってた。
「今日の目標」「週間予定」「今日間違えたポイント」「重要だと思った単語」
「集中的に対策した方が良い単元」「友達からもらったアドバイス」
・・・などなど。
手帳より一覧しやすいし、気づいたらすぐ貼れて、いらなくなったらすぐ捨てられる。

これで一年間家で一人でちゃんと勉強できたよ。
695彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 19:01:41.88 ID:swktUdWE
>>675>>692-693
回答ありがとうございます
あまり気にしなくてよさそうですね…よかったぁ…
ちなみに外国人みたいなオーバーリアクションなのではなく
コミュ障なので言葉が出なくなんとか分かって貰おうと手が出ちゃう感じです…
回答に安心しましたが、少し手の動きを減らせるよう努力してみます
696彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 19:05:56.18 ID:dDm/zoUT
深いキズを作ってしまって、縫った方が良さそうなレベル
なんですが、近所に内科ばっかりで外科がないんです。
時間的に大きな病院は行けそうにないんですけど
内科でも針とか用意されているんですかね?
お願いします
697彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 19:32:12.90 ID:yh6FXSpU
>>696
小規模な医院だと、一応内科だけど重篤な症状でなかったら一通り見てくれる
というところもあるかもしれないから、まず電話で聞いてみるといいよ。
無理だと言われたら、近くで対応してくれるところがないか、ダメモトで聞いてみる。

お大事にね
698彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:12:16.21 ID:htYZ22Fc
最近よく見かけるオワコンってどういう意味ですか?
オワは終わりってのは分かるんだが…
699彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:17:48.87 ID:7ULy+Em6
終わったコンテンツ
700彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:25:58.39 ID:7ULy+Em6
>>699の補足
「水道水が汚染されて、もう首都東京もオワコンだな」みたいな使い方っす。
701彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:41:09.25 ID:oJcbsZqM
>>700
そんな使い方あるかなぁ?
702彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:49:12.30 ID:7ULy+Em6
>>701
ニュース速+などでよく見かけたから書いたまで。
私自身は使わない。
ではあなたの考える使い方とは?
703彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:57:51.85 ID:cdCt6GJA
水道水自体がオワコン
704彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:05:23.35 ID:WsoXAGpA
通信制大学ってどんな感じ?
705彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:17:56.36 ID:QO+PRtvZ
>>684

ご回答ありがとうございます。
早速、問い合わせ&検索してみます
706彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:28:55.52 ID:RliZcQnr
>>704
放送大学ってとこなら入ってた事ある。
就職先無くて無職っていう肩書にならない為に行ってたけど
DVDを大学の中の視聴覚室みたいな場所で見て期末に試験がある。
持ち込みも可だから趣味or私のような状態の人にはイイかも。

707彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:50:08.38 ID:ga9ILVva
>>704
自分で努力できる人向き
怠け者はずっと卒業できません
708彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:53:13.82 ID:PoGOwi8d
>>680
おかしくないと思う。私も排卵日あたりは、おりものと、普通に濡れるのとで、パンティライナー必須になるし、好きなヒトと話せばそれはもう、ヒドいことになる。

>>676
ツバメの巣の卵とかヒナを狙って蛇が雨どいを伝って家の壁に張り付いてきたり、巣を作られると、フンや、その他も厄介だから気をつけてね。
709彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:07:01.65 ID:WHO3O5ad
世間一般的に大学生のアルバイトが夏休み中に二週間ほど休むってあり?
710彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:12:19.76 ID:4ZpC/seM
別の研究室の先輩がもう2週間ほど風邪という理由で欠席しているのだけど
すごく心配。連絡もつかないようです。また、そこの研究室は厳しいらしく
この間も一人来なくなり鬱病になって研究室を去ってしまった経緯がありま
す。
もしや先輩も風邪ではなく精神的に大変な状態に陥っているのではないかと
非常に危惧しております。そっとしておくべきなのか。研究室の違う人から
連絡されたら気に障られるかな。どうするのがベストか教えて
711彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:24:04.44 ID:EPyXzbzT
機種変更でiphone検討してるのですが、アドレスのドメインは必ず@i.softbank.jpになるんですか?
いろいろ面倒なので出来ればsoftbank.ne.jpのままにしておきたいのですが。
712彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:41:15.97 ID:W8CdIUYB
>>711
どちらも使える
713彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:59:44.72 ID:EPyXzbzT
>>712
ということはアドレス変更とか全然細かいことはいらないということでいいんですね。
ドメインだけがすごいネックに感じてたので参考になりました。ありがとうございます!
714彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:39:57.56 ID:RsPXcIgJ
>>709
理由にもよると思うよ。
帰省とか合宿とかだったら仕方ないって思うし
715彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:40:17.43 ID:1/9ADYxf
激太りしました。
食事制限+無理をしない程度の運動で1ヶ月どのくらいやせるとおもいますか?
716彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:48:46.64 ID:epuBX+C4
質問です。
すごくすごく性格が良くて、わりと気が合う同僚がいます。
私はその男性に好意を持っています。
見た目はお世辞にもかっこいいとは言えず、身長は低く、体重も120キロ近くあり、若ハゲです。
友人に写メを見せたりすると「……ぁ、うん、…優しそうだね!」と言うような反応です。
初見、驚いてしまうような見た目なんです。
その男性に告白をしたくて、悩んでいます。

悩みは見た目に関してです。
私は好きだし良いんですが…。
回りの目が気になります。
というのも、自分自身が昔軽いいじめにあっていて、スレ違いざまにデブぶすと言われ続けたり、笑われたりしたため、
現在、化粧なしでは外に出れない、服が決まらなければ外出を諦める、パジャマではインターフォンすら出れないなど、
異様に人からの見られ方を気にしてしまう性格であるため、
告白が成功したとしても、どこにいたって目立ってしまう彼と上手くいくかしらという心配です。

自分に自信がないです。

捕らぬ狸の皮算用、喪女がなに言っちゃってんのと言うような話しなのですが、アドバイスが欲しいです。
よろしくお願いいたします。
717彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:52:41.33 ID:o8pxI4ow
>>716
好きな人がいるだけで羨ましいのでぜひ告白してほしい!

そして成功したら少し痩せてもらえばいい!
だって120キロ近いって、健康面でもやばいレベルじゃん!
『心配なんだよ』っていって100キロぐらいまで痩せてもらえ!
718彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:53:41.82 ID:ryuGe3Y1
>>710
心配だね
連絡がつかないというのは「同じ研究室の人には」ということ?
風邪だとしても2週間はよっぽどだし
あなたも連絡してみたらいいと思う
もしそれでも連絡つかなかったら
親しい人が様子を見に行った方がいいんじゃないかな
719彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 00:09:35.85 ID:pZlJoMLN
>>710
今すぐ連絡して行ってあげてほしい。
厳しい研究室なのに2週間も欠席で、しかも連絡つかないらしいって
学生も先生もちょっと暢気すぎるような気がする。

実は遠縁が、まだ大学院生のときに下宿で急死したんだけど、無断欠席なんておかしいと
同じ研究室の学生がその日の夜に訪ねて行ったら、すでに(おそらく前夜)亡くなっていたらしい。

もし相手の気に触ったようだったら、「おせっかいでごめんなさい」で済むこと。
720彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 00:10:32.74 ID:4dc8RzyB
>>716
告白する前に二人で出掛ける機会は作れない?
それで>>716が気にならないなら告白すれば良いと思う


うまくいくといいね!
721彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 00:21:13.98 ID:pZlJoMLN
>>716
今は若ハゲでも、そのうちみんな薄くなるから大丈夫。
120kgって維持するのも大変そうだから、その気になれば小太りぐらいにはなれるかもw
ただし、自分の思い通りにダイエットしてくれるという保証はないし、
つられて大食いカップル→デブカップルになってしまう可能性も否定できないし、
要するに、あんまり先の先まで考えたってしょうがない。

どこへ行っても目立つというのは考えすぎかも。
公衆の面前で派手にイチャつくとか、目に余るような非常識なことでもしない限り
他人のことなんでじーっと見たりしないと思うよ。
722彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 00:27:49.92 ID:kktALxW5
>>717>>720
レスありがとうございます。
まだ2人で出かけたことがないので、食事にでも誘ってみようと思います。

社内で2人で話しているときですら、周囲から「丸いの2人が話してるw」と思われてそうで、2人きりでないと落ち着かないので、外出はかなりのハードルのような気がしてしまいます。(私自身、某柳原さんに似てるとよく言われるデブなので…)
というか、これはまず私が痩せるべきですね。
考えてみたら告白にはまだまだ遠いのかもしれません…。
どうもありがとうございました。
723彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 00:33:16.55 ID:tx6qgP8i
>>704
現在進行系で通信大学
基本は自宅学習で長期休暇中に何日か学校行って授業受けないと行けない
毎月レポート提出期間があって提出したら翌月に試験を受ける
モチベの維持もそうだけど教科一つ一つを独学でやるってのは結構大変
724彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 02:01:28.12 ID:t77Vcs7Z
>>715
一月ぐらいでドカ食いして急激に太った分は、一月ぐらい健康的な食事を心がけてればおとせるよ
私の体質は。
あなたの体質の場合はどうなのかは誰にもわかりません
725彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 02:05:56.56 ID:D9B3XS1e
ブラジャーをして寝ている喪女さんいらっしゃいますか?
ブラジャーしないで寝るなんて考えられない、だとか。


元から垂れ乳型なのですが、垂れるのが恐いです。
やはりしないで寝ると垂れるのでしょうか…
726彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 02:11:36.31 ID:2Ud7VCIH
>>725
それしない派に聞いた方がよくない?
私はする派で、二十歳くらいまではずして寝る子がいることを知らなかったくらいだから、今更はずせない
727彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 02:43:52.77 ID:qfnryeDh
>>725
ブラジャーしたまま寝てもいいけど、乳ガンになる確率あがるよ?
ソースはぐぐれば出てくる
728彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 03:26:32.73 ID:YZh1Zper
>>725
寝るときは外してるけど、いまのところ特別垂れてるって感じはしないよ
今後どうなるかは不明だけど…

寝る時ブラ着用=ガンリスク増大説は米がん学会や米国立がん研究所のサイトによると、科学的には証明されてないらしいので好きなほうにしたらいいと思う
729彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 03:34:11.32 ID:qhEwHABh
どうやったら彼氏できますか。
むしろ彼女でもいいから恋人が欲しい。

26歳フリーター いない暦=年齢
730彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 04:46:02.80 ID:CGfn5VyZ
>>729
告白する
数撃ちゃ当たるかもしれんよ
731彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 05:57:50.24 ID:6KR10SRH
>>667
いやいや症状が軽いうちに行ったほうがいいよ
でないと症状悪化→事故→救急搬送…な
最悪のコンボになるかもしれないし
732彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 07:37:11.13 ID:H/7aedI5
電気代って、どこでどういうふうにふりこんだら良いのでしょうか?
はじめての一人暮らしなのでよくわからなくて困っています
だれかおしえてください

郵便局とコンビニどちらでもふりこめるみたいですが、郵便局は時間の都合で行くのが難しいので
どちらかというとコンビニででのふり込み方が知りたいです。
でも、どちらの方法も教えていただけると助かります。

よろしくおねがいします

733彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 09:24:45.98 ID:f0+fN+PI
>>725
仰向けで寝ると横に広がるし、垂れるのを気にするならつけた方がいいと思う。
ただ、寝るときに付ける用のナイトブラっていうのがあるから、
それの方がまだ体に負担も少なく締め付けとかもなくていいと思う。
734彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 10:13:05.69 ID:66sVLHaV
去年の10月にワコムのIntuos4買ったんだけど壊れた
ペンタブをパソコンにつないでも反応しなくなりました
ペンタブってあまり長持ちしないんですか?
3万くらいしたから3〜5年はもつと思ったのに・・・
735彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:07:17.53 ID:4sR3Nxg5
>>734
Intuos2が出てすぐに買ったけどまだ現役です
うっかり落としたりしてるけど全然異常ないので丈夫だと思うんだけど…

考えられることというと
・パソコン側のUSBポートが死んでる可能性はありませんか?
(そのポートに他のUSB機器を接続した時にちゃんと動きますか?)
(別のポートにタブレットを接続したら動いたとかいうことはないですか?)
・ドライバソフトがおかしくなっている可能性もないですか?
(OSがWindows7の場合や旧OSでもタブレットPCの場合
WACOMのドライバとシステムの競合があるようです)

あとはとりあえずデバイスマネージャーから状況を見てみるとか…

どうしてもわからないならサポートセンターに電話するか
去年の10月ならまだ保証期間内だと思うので
保証書があるなら検査か修理か出してみてもよいと思います
736彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:39:21.66 ID:pZlJoMLN
>>732
コンビニのレジで振込用紙を出して「お願いします」と言うと
バーコード部分をピッと読み取ってくれるので、あとはお金を払うだけ。
振込用紙は、そのまま持って行くこと。(勝手に切り離さない)
737彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:46:29.99 ID:pZlJoMLN
>>732
郵便局は、窓口へ行って同じように用紙と現金を出す。
自動引き落としの申し込みをしたいなら、郵便局や銀行でそう言うと用紙をくれる。
(記帳台に置いてあるので、係員に聞いてもいい)
手続きに時間がかかるので、自動引き落としが出来るようになるのは1ヵ月後ぐらい。
それまでは、郵便局やコンビニで払わないといけない。
738彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:59:42.21 ID:EpCLHo+Q
もうすぐ新しい会社で入社手続きがあります。
工場なのですが入社手続きの時の服装で困っています。ちなみに契約社員です。
服装については何も言われてません。
手続きだけだと思いますが一応動きやすい格好(チノパンやカーディガンなど)で行こうかと思ってます。
問題ないでしょうか?
それと参考にどんな服装で行ったか教えてくださると有難いです。
お願いします。
739彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 12:16:07.41 ID:tx6qgP8i
>>738
手続きだけならむしろスーツじゃない?
どんな工場か分からないけどチノパンぐらいなら手提げに入れていけないかな
740彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 12:46:59.77 ID:66sVLHaV
>>735
パソコンはmac で先月買ったばかりなのでPC側のUSBポートが死んでるということはないと思います。マウスはちゃんと動くので・・・
1度他のパソコンでもタブレットが使えるか試してみようとおもいます!
保証書は買ったお店の印鑑が押されてなくてもしかして使えないかも・・・
保証書がないとやっぱり修理にだせないんでしょうか サーポトセンターに聞いてみます!
レスしてくださりありがとうございました
741彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 12:59:14.72 ID:pZlJoMLN
>>723
よく分からないんだったら、念のためちゃんとした格好がいいと思う。
手続きの後で工場内の案内とかありそうだったら、
パンツスーツか、カジュアルすぎないパンツとジャケットにする。
きっちり過ぎて浮いてるみたいだったら、ジャケットを脱げばいいよ。
742彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:24:36.11 ID:PZeoFV9m
ひとの噂話したり仲違いさせたりする人は精神的におかしいですか?
どこにでもいると思いますが異常です。
743彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:39:28.96 ID:w/aIIEfn
>>742
人の噂話は沈黙でいないための一番無難な社交術のひとつでもあります
噂話が嫌ならがんばって自分から話題を振ってみましょう
沈黙は敵意を示すので社会生活が困難になりますよ
744彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:40:32.45 ID:PUwySET6
>>742
噂話くらいなら多くの人がしている
だけど仲違いをさせるのが好きって人は変わってると思う
精神的におかしいかはよくわからないけど
性格が悪い
745彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:40:58.33 ID:iEcs7qwF
mixiで詐欺にあったんだけど、これって訴えられる?金額結構大きいからあきらめられないし…
警察に言っても無駄だよね?
746彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:47:40.58 ID:P7y3AkWJ
>>745
無駄かわからないから警察署に行って相談して。
あとmixiに報告はしとけ。

他にも被害者がいるかも知れないね。いたら話は早いよ。
747彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:03:35.82 ID:GjH++mGo
どうしても過食がとまりません。
胃が丈夫なので、ありえないほど食べてしまいます。
実家なのですが、祖父母用のおかきファミリー用など食べきらなきゃ!と一人で食べてしまいます。

どうしたらいいでしょうか。
ちなみに嘔吐なしなので、病的には問題ないと医師に言われました。
748彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:12:32.11 ID:KzAtrUqH
>>747
一回心療内科に行って相談してみるといいよ。困ってる事をメモで普段から書きつけておくといいよ。
749彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:24:50.80 ID:GjH++mGo
>>748
別件で精神科にかかっていたときに過食のことを少し相談したら、食べ過ぎるのは普通のことと言われ嘔吐がないなら病気ではないと言われました。

今は一番の悩みが過食です。
750彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:32:59.69 ID:iEcs7qwF
>>746
10/31に取り引き開始して品物送ってもらったんだけど届いてなくって、そのやりとりが今年の一月まで続いて、そしてもう返金して貰う事になったんだけど、今入院中とかでなかなか返金して貰えずにいるから、ハッキリ詐欺とは言えないんだよね。
「○日に家族が代わりに返金しますので」とかメール来たんだけど振り込まれて無かったし。それからメールが全く来ないし。でも色々怪しい点がある。ハッキリ詐欺って決まった訳じゃないけど警察相談した方が良いかな?
しかも他の人に悪い評価書かれた後mixi辞めてる。
751彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:06:20.40 ID:EpCLHo+Q
>>739、741

手続きに行くのがはじめてなので助かりました。
スーツで行こうと思います。後工場は食品工場です。
ありがとうございました!
752彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:07:54.20 ID:qZ3FZeJG
>>747
私もすごい食べる
お菓子のファミリーパックとか余裕だし何袋も食べちゃう

そういうのは不要な食べ物自体を買わないようにしないと無理だと思う
目の前にある物を我慢するのは難しい

でも実家だと大変だよね
家族に協力してもらってお菓子等を隠してもらうか、
人の食べ物だから絶対食べたらダメって意識付けが出来るようになるといいんだけど…
753彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:35:35.25 ID:uQXRbcrQ
>>750
詐欺かどうかわからないなら尚更相談してみるといいよ。電話じゃなく警察署がいい。色々めんどくさいだろうけど
余罪がある人なら警察が判断してくれる。
あと役所で無料の弁護士相談があるから、返金して貰う法的な手続きの流れを聞いてみる。実際は数万程度なら司法書士に頼んだほうがいいとかも教えて貰えるかも。
754彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:41:25.02 ID:Rg/nMGtO
バッグってクリーニング出せますか?
外は革(?)中は布(?)で何零したのかわからないんですが、白く汚れたまま放置してます…。
ローリーズのバッグです。
755彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:54:02.88 ID:pZlJoMLN
>>750
前に伯父が車をぶつけられて、怪我も後遺症もなし、修理費は7万円程度だったんだけど
相手が保険に入ってなくて貯金もなく、月1万円ずつ返済してもらうことにしたら
途中で支払いが滞りがちになり、催促しても「払います」と口ばっかりなので
警察に相談に行ったら、「相手が払う意思を示している以上、扱いが難しい」と言われたらしいから
警察に行ってもすぐに動いてくれるわけではないけど、相手や家族に直接
「警察で相談にのって貰っています。正式な被害届けはまだですが、あなたの氏名だけは伝えてあります。
○月○日までに返金してもらえなければ、氏名のほかに連絡先なども全部伝えて、
しかるべき所に相談して、次の段階に進みます。」と言えば、すこしは効果があるかもしれない。

伯父の場合、相手の職場まで訪ねて行ったら、本人はいなかったけど奥さんに会えて、
奥さんは何も知らなかったらしく、びっくりして、その後平謝り。
必ず返しますから職場には言わないで下さいと言って、
月1万円ずつだったけど残りをちゃんと返してくれたらしい。

どうでもいいことなんだけど、それ以後、両親が結婚のことを口にしなくなったww

>>747
ありきたりだけど、きっちりハミガキして、マウスウォッシュをする。
あとは、水とキシリトールガム以外口にしない。
756彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:56:56.79 ID:MIamN0wp
いつも親父臭い豪快なくしゃみばかりしてしまいます
可愛いくしゃみをするにはどうすればいいでしょうか
757彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:16:38.59 ID:JOxx4bKl
>>755
>どうでもいいことなんだけど、それ以後、両親が結婚のことを口にしなくなったww

ワロタ
結婚は=幸せじゃないんだぜ!
758彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:27:25.65 ID:TSDm4JVF
>>737-738
よくわかりました!
ありがとうございました!
759彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:42:37.15 ID:L7w+1Qxz
どうせ人居ないからとか思って自動車教習所へ合宿入所したんだが周りがリア充過ぎてやばい
どうしたら良いと思う?ご飯食えないww
760彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:49:59.00 ID:Sc14HyGv
>>759
そりゃ辛いね。
けど、割りきっちゃえ。

人生に於いてその合宿はたかが一瞬の出来事だ!
周りの奴らともどうせもう会うことなんてない!

なんて割りきれたら良いね。
761彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:52:40.92 ID:tx6qgP8i
>>759
合宿だと二週間ぐらい軟禁状態だから一人で行った場合は友達出来ないとつらいよね

相部屋ならいやおう無しに知り合いは出来るけどその感じじゃシングルルームだよね?
確か定期的に試験受けないといけなかったと思うけどロビーみたいな所で勉強している人に
教えてもらうといった口実で知り合い作ってみたりするのはどう?
762彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:07:05.80 ID:z1XFBn1p
最近で、買ったり借りたりしてよかった!というアルバムはありますか?
BGM用にCDを沢山借りてくる機会があるのですが、私が好んでいる範囲では偏りそうなので何かあったら教えてください。
アイドル、ロキノン、あにそん、洋楽などカテゴリーはなんでも大丈夫です。
763彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:19:09.41 ID:iEcs7qwF
>>753>>755
ありがとう。無料相談なんてあるんだ!
相談してみようかな…
一応前に「警察に届けます」と送ったらメール返信してきたけど、最近「警察」って言葉出してもメールくれない。
また>>755さんみたいな文章で送ってみようかな。
どうもありがとうございました
764彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:52:50.05 ID:SFQy+jWW
最近、何を食べてもおいしくありません
大好きなチョコやラーメンにも全然ピクリともしない
全く食べないのもなぁ…と思って何か食べようとすると、
かろうじてゼリーや果物くらいなら食べられる
それでも全然おいしくないです
こんな状態になった一週間前から5kg痩せました
何か食欲がわくようなことや、おいしい物のオススメありませんか?
765彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:17:25.99 ID:L7w+1Qxz
>>760>>761
有り難う。個室だし勉強場所は無いぽい
しかし明日みんな…卒検みたいだから、明日から管理人さんと二人かも知れないという事実判明。

最初に明日から(女子二人は明日終わりらしい)は貴方と二人だしと言われたんだが
よく考えたら管理人さん一人だし…そう言う事何だろうなって思ったら楽になった
766彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:39:14.44 ID:PZeoFV9m
>>754
買ったとこに問い合わせるか
靴修理屋さんとかで併設して鞄修理してくれるとこあるからggr
767彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:03:23.96 ID:Vus//g6z
フリーターやってますって言いにくくて、別の言い方を探してるんですが相手に好印象を持たせる方法ってありますか?
ちなみに新しいバイト先で、同年代の学生バイター達に聞かれたときに使いたいです。
768彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:28:59.78 ID:eOORqfm5
新卒の就職活動についての質問です。
明日某企業の説明会を予約したのですが、
服装は自由です!(選考には一切関係しません!)
と書いてあったのですが、この場合私服でもいいのでしょうか?

因みに考えている髪型はハーフアップで、
私服は、ジャケット+半袖ニット+ツィードジャケット+シフォンスカート+ストッキング+パンプスのつもりです。(キャンキャンをイメージするような服装です。)


どうかご回答よろしくお願いいたします。
769彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:31:56.83 ID:2+UW6m+N
適当な資格の名前を挙げて勉強しながらフリーターやってるって設定にするのはどうだろうか?
もしくは「5年後に世界一周に行きたくてフリーターやってお金貯めてる」とかw
770彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:31:57.89 ID:tx6qgP8i
>>768
ここは釣堀じゃないですよ
771彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:32:51.76 ID:2+UW6m+N
>>769>>767宛てです。
772彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:58:07.45 ID:5ALb2P9C
休みの日って何してる?

かわいいと思ってやってるryスレとか見ると、のだめとか、綾波?とか、マンガが好きな喪女とかがいて、行動は確かに恥ずかしい(ごめん)ことが多いけど、趣味があって立派だな、と思ってしまう。

ちなみに私はブラっとデパートに行って、何か買ったり買わなかったりっていう休日ばっかりで。
何をしてるんだろう、って虚しくなる。お金がかからないで、アクティブな趣味って作れるかな?
773彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:09:24.30 ID:JOxx4bKl
>>768
難しい。実際「服装自由」って書いてあって本当に皆私服だった事ありました。
774彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:17:25.79 ID:f0+fN+PI
>>772
基本的にものすごく無駄な過ごし方しかしてません。
家出るの面倒だし(というかそのための準備がなかなか手に付かない)、
前日にお菓子とか買いだめして昼まで寝て午後からはだらっと読書やゲームとか。
最初から用事がある日しか出かけない。
だからまだふらっと出かけるとか、アクティブな趣味が欲しいとか、そう思えるだけえらいと思うw
ところでアクティブな趣味っていうのは体を動かすってこと?
何かに没頭して充実感を得るってこと?
775彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:20:55.91 ID:2+UW6m+N
>>772
私の趣味だけど、美術展とかどう?
読みやすい美術書たくさんあるから、ちょっとだけ予備知識身につけて美術展行くと楽しいよ。
今ならレンブラントが来てるし、秋はゴヤ展やるよ!
西洋絵画の世界に足を踏み入れたら一生出られないくらい趣味が広がりんぐwになる。
776彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:31:59.52 ID:Vus//g6z
>>769
前のバイトでは素直に、やりたいことがないからって言ってたんだけど、周りの主婦から就職どうするのって言われまくって嫌になったw
世界一周も面白いけど今回は勉強中を使わせてもらいますねw
ありがとう!
777彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:37:49.77 ID:5ALb2P9C
>>774>>775
ありがとう。
アクティブな趣味、って、両方だと思う。ウォーキングとかはしてるんだけど、どうしても、私何やってるんだろう?と考えてしまって。
何というか、友達もいないから、いざ、親しくなれそう、っていう人ができても、今度どこ行く?とか、何する?って言えないんだよね。そういう、一般的な遊び方、みたいなものが知りたい。

ゲームとか、読書も立派だよ。私、ゲームの話しされてもポカーンだから。
美術展は大人として考えたことはあるんだけど、どうしても興味が湧かないwごめん。でも、教養としては絶対必要だと思っていたから、今度の日曜に行ってみる。
ありがとう。
778彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 00:08:58.61 ID:Xs9OrFNx
>>777
たぶんだけど、元々あまり物事に興味を持てないタイプなんじゃない?
レス読んでて何となく伝わってくる。
好奇心旺盛な人だと、普段全く関心を持ったことがない話題でも
何かしら自分の知ってることで話題を膨らませたり、
質問して掘り下げたり、「どういうところが面白いと思うの?」って聞いたりして
魅力を探ろうとするけど、
多分そういうタイプの人ではないよね。
教養とか気にしないで、実用的なことで続けられそうなことをやってみた方がいい気がする。
779彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 00:40:06.98 ID:T8zRstA0
>>776
「やりたいことがないから」じゃなくて「○○方面(何でもOK)で、やりたいことを探している途中」
って言えば、ちょっと前向きに聞こえると思う。 

>>777
図書館や大型書店の「趣味&実用」コーナーに行ってみたら?
それぞれの分野の深さどころか、存在すら知らなかった分野があるはずだから
あと、いろんな専門雑誌を見るのもおすすめ。
無理に読まなくても、パラパラやってるだけとか、背表紙のタイトルを順に見ていくだけでも
そのうちに何かぴんと来るものに出会えるかもしれない。
それから、児童書コーナーもおすすめ。
昔読んだ本を読み返してみたら全然違った感想を持ったとか、
学習漫画(科学とか歴史)が意外に分かりやすくて、へー!の連発だったりとかw
780彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 00:44:54.44 ID:lMU/fpYA
>>778
たぶんそう。この前、同僚がワカサギ釣りに行くっていう話をしてた時も、周りは、氷に穴掘るやつでしょ?釣ったやつその場で食べれるの?行きたーい!とか話してるのに、全く入り込めなかった。
興味が湧かなかったのもあるし、コミュ力がないのもあるし、お金がないのもある。
美術館行って、ウォーキング続けてみようかな。ありがとう。
781彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 00:49:56.06 ID:lMU/fpYA
連投ごめん。
>>779
ありがとう。
それいい!デパ巡りの最中とかにもできるしね。ちょっとやってみる。
782彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:02:31.51 ID:OdRM4Dam
2、3年に一度のペースで体に水いぼができて悩んでます。
いつも病院に行って抗生物質を飲んだり、液体窒素で焼いてとってもらうのですが、水いぼとは根本的に治らない病気なのでしょうか?
インターネットで調べたところ、水いぼは子どもの病気でウィルスの耐性ができれば半年ほどで治るとかいてありました。
しかも大人の水いぼは性病とも書いてあって…
皆さんご存じの通り、私は喪女で性交渉などしたことがありません。
今回の水いぼは目頭と唇全体にできて、目立つ場所なのでホントに困ってます。
水いぼが早く治る方法と、根本的な治療法をご存知の方、どうか教えて下さい。
783彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:18:30.38 ID:pCyXr+Np
手元に新品の携帯の充電器コードがあるんですが、
リサイクルショップ?などで売れるでしょうか?
携帯の会社が違うので使用できないので何か換金できたら
いいなと思っているんですが、どういった店で買い取り
して頂けるでしょうか。
知っている方どうぞ宜しくお願いします。
784彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:21:22.78 ID:T8zRstA0
>>782
西洋医学がダメだったら、東洋医学(漢方薬)はどうだろう?
水いぼ 漢方薬 でぐぐると色々出てくるよ。
785彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 02:02:13.34 ID:MbYQYElX
>>782
それこそ医者に聞かなかったの?
人なんとかウィルスに弱い体質の人もいてイボがしょっちゅうできてる人もいるからそれかな?
専門医がいるはずだから聞いてみたら?
786彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 04:40:11.25 ID:5rd6+N8c
>>764
わたしも食欲不振なんだけど、
・胃に優しい食事を心がける
・食事前に牛乳で胃の粘膜を保護
とかを医者にすすめられたよ。
あとは、固形物は無理でも最低限スープとか汁物、ココアなどの飲み物でカロリー摂取はするようにしてる。
でも相変わらず食欲無しなんだけどね。
787彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 05:03:07.90 ID:i8T+38uj
>>783
リサイクルショップにも売れるし
色んなとこで売れるよ

定価−送料から300円もさげたらネトオクとかでも余裕即売れするよ
788彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 05:43:16.62 ID:82gn6WAZ
理由が特に無いのに大学に行きたくない

どうしたらこの気持ち無くせますか?
789彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 07:06:13.18 ID:pL+3/Vv7
おとといくらいから、プロフィール確認しろ、30分経つと料金発生みたいなメールが
いくつかの出会い系サイトからひっきりなしに送られてきてるんだけど
これはもうどっかでアドレス売られたものと思ってアドレス自体変えたほうが得策でしょうか?
ちょっと調べたら同じ業者がいろんな名前で釣りしてるようで
差出人アドレスだけ変えて似たような内容のやつドサドサ送ってくるので
着信拒否にしてもまた別アドで送られてくるだけかなぁと思って。
790彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 08:33:02.41 ID:iewYHHSR
今朝のテレビ番組で被災地復興の為の税率アップの長所と短所を紹介していましたが(番組名は分かりません)、
所得税アップの長所と短所が何だったか教えて下さい。
他に法人税と消費税の項目がありました。
急いでたのでちゃんと見れませんでした…。
よろしくお願いします。
791彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 09:17:13.27 ID:4eUVyD7V
税収がUPすれば復興財源がふえるから長所だけど
納税者は所得が減って消費意欲が減退して景気に悪影響がでる。
消費税は全ての消費者にかかるから被災者にも例外でなくなるので問題がある。
ということで与党内にも与野党間でも様々な意見があって
まとまるには時間がかかりそうだよ。
792彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:03:25.08 ID:iewYHHSR
>>791
大まかに言えば、消費税増税だと被災地の復興が遅れ、所得税・法人税増税だと景気の回復が遅れるって事でしょうか。
素早い回答ありがとうございます。
793彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:45:25.27 ID:x4q7cHeY
無印良品の全品10%引きって1年のうち、いつ頃やってるか分かりますか?
いつもフラッと無印入ったときに10%引きやっててラッキー!と思うんだけどいつ頃やってたか覚えていない…
794彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:46:41.53 ID:aXim3NSk
靴の修理屋はよく見かけるんですが鞄の修理屋ってありますか?
795彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:54:49.49 ID:Twq3pQV8
お鼻くそはなるべく、綿棒で取るように気をつけていたのですが
気付いたら片方だけ鼻の穴が大きくなってました

同じ大きさにしたいのですが、何か解決案ございませんか?
796彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:05:24.85 ID:pCyXr+Np
>>787
ご回答ありがとうございます。
県内のリサイクルショップを探して電話して見た所
買い取りは無理だと言われました。
なのでネットオークションなども検討してみようと思います。
797彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:06:17.03 ID:JaP5sg+E
>>793
3/18〜4/11までやってた
その前は12/17〜12/27
公式サイトでメール登録するとお知らせくるよ
798彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:36:09.71 ID:S4sYfjM6
>>754
もう解決したかな?
クリーニング屋の受付のアルバイトしてるけどうちのとこはしてるよ
あくまでうちのとこの場合だけど
値段は鞄によって変わってくるから一度クリーニング行って見積もりだして貰ったらいいんじゃないかな
ただクリーニング費用一万以上(安くても5000以上とか)掛かることも珍しくないから
下手したら新しく買った方が安いかもね
革製品(人工皮革含む)なら特に。


799彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:40:56.44 ID:C16KRLUq
ペインターってインターネット繋がるとこじゃないとできないんでしょうか?
macにペインターのダウンロード版をインストールしたんですが
インターネットできない環境でやると何回やっても再ダウンロードしてくださいの画面がでてきます
800彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:43:38.83 ID:C16KRLUq
>>799はちなみにインターネット繋げてみるとできるようになります
801彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:04:24.88 ID:ah7FzUol
男が求められる男らしさと、女が求められる女らしさだと、
どちらが難易度が高いと思いますか?
802彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:11:10.35 ID:bfWrJWeu
安くていいマスカラない?
803彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:20:07.57 ID:lMU/fpYA
>>788
就職にはとにかく、新卒という肩書きが大切。
高卒だって新卒なら上手く一流企業の工場の正社員に滑り込んで、ゆくゆくはボーナス70万!という世界が待ってる。
高卒の新卒でなくなってしまったなら、大卒の新卒でないと、まともな就職口なんてないよ。
ただし、Fランなら卒業してもしなくても同じだと思う。

資格を取るのも、大学生の内がいい。それこそ、契約社員以下(派遣、パート、フリーター)で一人暮らしだと、貯金もままならなくて、資格なんて二の次になるから。

行きなくないなら、学費を無駄にしないためにも、退学という手もあると思う。
ただし、就職口を決めてから!これは絶対。

どう転んでもお金を出してくれている人(親とか)には感謝してね。
804彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:26:07.05 ID:415n7ViE
2ちゃんで画像や動画を貼るにはどうやったらよいのでしょうか?
可愛い動物の画像や動画を貼るスレに貼りたいのですが、やり方がわかりません
誰か教えてください。おねがいします
805彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:36:53.41 ID:bfWrJWeu
>>788
現実的なことは>>803が言ってくれたから別方向での意見を
高校までは詰め込み教育だからつまんないけど、大学の授業(科目にもよるけど)私は凄く楽しめたよ。自分の考え方や世界が大学に行ったことでぐっと広がった
806彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:40:57.47 ID:wbokf+k8
就活生なんだが親が公務員推しすぎでうざい…
休み取れるのは公務員だけだとか
結婚しないなら民間は退職後どうしようもないとか
就活頑張ってる時に言われるともうね
本当に公務員ってそんないいものなの?
807彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:48:51.95 ID:N0d0RUPd
公務員といってもピンからきりまであるんだが…
国家公務員、地方公務員でも違うし、
高卒なのか大卒なのか…
808彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:09:37.83 ID:/WBJoxoq
iPhoneを買いたいと思ってるんだけど本体はいくらくらいで売ってますか?あと月額だいたいいくらくらいでしょうか?
809彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:19:43.50 ID:8EVZhakS
 自分でいうのはなんだが、顔は美人なほうなのに彼氏いない歴=年齢で23年(;一_一)
 美人といろんな人にいわれたし、知らない男性からきれいといわれたことも何度かある。
 なぜか出会いがなく高校、大学女子大。 合コンに誘ってくれるようなひとが全くいない。
  なぜだ〜 こんなにも出会いに恵まれないなんtw。神様は意地悪だ。
  性格が悪いわけでもないし。 もてない要素があるのかなあ。
  女の世界ばかり何年もいて辛いよ。 バイトしても出会いなかったし・・・
  特別無口なわけでもないのに・・・
810彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:26:04.75 ID:NxDw4YH/
>>809
この書き込みの中に原因はいっぱい見えるw
811彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:40:34.78 ID:gK3rlT7l
だな。
812彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:57:15.70 ID:1zXyCCHQ
口内炎が一ヶ月以上経過しても治らないのですが、どうすれば良いでしょうか
ストレスは仕方ないとして、睡眠8時間以上とるし、チョコラBBも飲んでます
痛くてあまり食事をしたくないのですが、何を摂取するのが一番でしょうか?
813彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:07:38.54 ID:8EVZhakS
809です。>>810 何が原因? 環境か私自身なのか・・・

 彼氏いない歴23年ってさみししぎる。

 私は、出会いに恵まれてない。


814彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:26:21.13 ID:gK3rlT7l
…国語力にも恵ま…
815彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:35:42.04 ID:gramznps
>>813
自分からは、出会い欲しいって周囲の人に伝えてる?
美人なら、既に相手が居ると思われてる可能性もあるのでは。
私は容姿とても地味だから、あなたとは条件が違うけど
周囲からは恋愛に興味がないと思われていたみたい。
職場で可愛がってもらってる先輩に
紹介してもらったことがあるよ。

綺麗と言ってくれる男性がいるのに
出会いがないって感じてるのも不思議。
口説きにきてくれなきゃ嫌なのか
その人はタイプじゃなくて眼中にないのか分からないけど
見た目を気に入ってくれてもお互い中身はまだ分からない訳だし
とりあえず友人としてでも親しくなるチャンスには変わりないと思う。
せっかく綺麗な容姿があるなら、自分から声をかけに行っても良いと思うよ。
綺麗な人に話しかけられたら、誰でも悪い気はしないよきっと。
816彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:45:06.54 ID:n+oy4j+H
>>812
口内炎のかんじにもよりますが。口腔内が乾いてたり、寝てる間にかんでたり。
抗生物質や副腎皮質ホルモンの入った軟膏などを塗る(耳鼻咽喉科等で処方されます
口内炎パッチをはる(売ってます)
817彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:46:23.96 ID:n+oy4j+H
ああごめんなさい 食べるものですね
お粥やゼリーなど刺激のすくない流動形はいかがでしょうか
818彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:56:23.57 ID:JaP5sg+E
>>809=>>813
とりあえず半年ROMれ
819彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:53:14.87 ID:73isOmI6
寒い日に自転車で走ったりすると耳が冷えて凄く痛くなる、そして頭も凄い痛くなって吐き気もしてきて困ってるんだけど、これって治らないのかな?
一応冬は耳当てして防いでたけど今の時期でも(天気の良い昼とかでも)痛くなるんだけどさすがに耳当て出来ないから、どうしたら良いのか…
自転車通学してるから自転車乗らないとキツイし。
あと夜中に頻繁におしっこしたくなって出しても出してもおしっこしたくなるのも何とかならないものなのか。
820彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:17:03.26 ID:CqPAgiq2
初めてiPodを買おうと思っているのですが種類に迷っています

候補としては、
新品:nano、touch、classic(第六世代)
中古:nano(第五世代)

といった感じです

音楽が聞ければよくてそんなにアプリとかいらないけど、動画は見たいので中古のnanoか新品のtouchで迷っています

touchはネットに繋がないと意味がないと聞いたのですが、どうでしょうか?
821彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:28:01.30 ID:cMMwkTNK
中古は止めておいた方がいいんじゃない?
バッテリーへたってるの多そうな上、外観からじゃ判別出来ないし
せっかく買ったのに再生が数時間とか泣くに泣けないと思うよ
822彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:53:07.05 ID:3s0Caisq
美醜の問題に悩む事に、疲れてしまいました。
整形手術も何度かしましたが、愚かな自意識は醜い容姿に耐えられません。
(GWにまた手術予定です)

難しいかも知れませんが、なるべく悩まないための
ヒントを頂けたら嬉しいです。
823彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:55:34.33 ID:P4xduItz
822さんはどうしてそんなにお金持ちなんですか?
824彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:58:47.48 ID:iV9qjSM6
携帯でステアドっての作れますか?
ステアドって何ですか?
メリット・デメリットは?
825彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:00:24.84 ID:3s0Caisq
>>813

普通の会社員です。32歳の喪婆なので、そこそこ自由になるお金があるだけです。
826彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:09:09.84 ID:ZERHpBvu
>>822
天気のいい日に走るORウォーキング
夜12時には寝る
自身にできる武器を身につける
827彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:09:13.20 ID:x6qZvpzV
>>819
冷え性なのかも。おしっこは夜尿症かも知れないし一度お医者さんで診てもらえば
いいのでは? 漢方とかじんわり体を温めるとか 方法はありそうな気がするよ。

>>824
ステアドの意味を知らないのにどうしてステアドが必要なのだろう。
828彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:24:00.17 ID:/MErZYDe
>>822
身体醜形障害疑った方がいいかも
メンタル受診してみたら?
829彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:26:03.73 ID:3s0Caisq
>>826

簡潔で的確な回答、ありがとうございます。

確かに、週に2、3回運動している時期は美醜について考えている時間は
少なかったかも知れません。健康にも良いし、運動の習慣を復活させてみます。

夜は12時前後には寝ています!(朝は早めに出るので)

武器ですか・・・すぐに思いつかないので考えてみます。
そうして考えている間も、顔の事は忘れられて良いかもしれません。

ありがとうございます!
830彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:44:34.67 ID:iV9qjSM6
>>827
仮のメアドみたいなイメージです
使い捨てみたいな
詳しく知らないんです
831彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:47:43.88 ID:CqPAgiq2
>>821
レスありがとうございます。そうですね、中古はやめることにします

touchについて知ってる方はいらっしゃらないでしょうか?
832彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:50:09.76 ID:HOR8jyLP
>>812
無理して食べなくても…
摂取より口内清潔にしたら?
歯磨きするのも痛いと思うけどきちんとする
モンダミン的なものを使うとよし
私はクリアクリーンの液体歯磨き使ってるけど治りが以前より早い気がする
>>816のパッチもいいと思う
833彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:50:50.87 ID:P4xduItz
VIPで「好きな女にこの方法試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ! 」
ってのをよく見るんですがどういう意味か分かりません。
知っている方、教えて下さい^^
834彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:52:17.44 ID:Xs9OrFNx
>>831
touchの良さを十分に発揮するにはネット(というかwifi)に接続したりする方が良いけど、
「動画を見られるiPod」としての機能はwifiに繋がなくても問題ないから
touchも良いと思うよ。
835彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:53:29.30 ID:73isOmI6
>>827
夜尿症って初めて聞いた!ありがとう、近々病院行ってみる。

836彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:55:54.80 ID:saHb9YuZ
>>833
2chまとめサイトの広告欄によく出てくる広告
金払うとその方法を見られるらしいがどうせくだらない内容なので誰も試さない
あまりに出てくる頻度が高いので印象に残ってネタにしてるのかも
『うそっ!私の口臭(年収)』と同じ類のネタ
837彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:57:15.79 ID:T8zRstA0
>>819
耳に関しては、目立ちにくい耳当てとかニット帽とかで覆うようにしたら?
モコモコタイプでなければ、変じゃないと思う。
私はちょっと大き目のピアスをして自転車に乗ると、耳たぶが冷える。

トイレに関しては、湯たんぽや薄い腹巻で下腹部を温めながら寝る。
それでも改善しなければ、内科か婦人科で相談。(膀胱炎かもしれない)

>>824
一台の携帯で複数のアドレスを同時に所有するのは無理。
例えば今のアドレスを、捨てアド(捨ててもいい)として公開し、
しばらくしたらアドレスを変えてしまう、ということなら可能。
838彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:59:14.94 ID:dFzA2wpD
とてもお世話になった人が遠くに行ってしまうので、送別会でプレゼントにネクタイを渡したいのですが、
40代男性がつけるネクタイのブランドが全くわかりません。
さすがに40代でポールスミスじゃ…とも思うし、あんまり高価な価格帯のものでも貰う方も貰い辛いだろうし…
どこかオススメのブランド等ありますでしょうか
839彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:18:36.43 ID:W86uIxER
>>830
そうそう、仮のメアドのイメージで正解だと思うよ。メリットやデメリットは各社に
よって機能が違うだろうし個人の価値観任せなところもあるので色々あるけど
○ahooとか大きな企業のところは小さなところより安心なイメージがある。
でも変なメール(いやらしい系やお金儲け系)は多くて自分で設定しないといけない。

>>835
体冷えないようにね。おしっこも解決すればいいね。

>>838
難しいですね。。でもブランドじゃない気がする。似合うかどうかで判断しては?
840彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:22:36.44 ID:MNG4mlCG
>>838
同じブランドでもネクタイって地味なのから超奇抜なのまで色々あるから
大体の予算を決めて、デパート等の紳士用品店で店員さんに見立ててもらうのが無難だと思う
その際は贈る相手がよく着てるシャツやジャケットの色とか、
できればネクタイの柄やパターン等を伝えられるとベター

ただネクタイはかなり好みにこだわる男性が多い(兄談)そうなので、プレゼントとしては難易度高いかも…
841彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:32:05.58 ID:Qh9lseUL
>>809
大学の友人があなたみたいな人だったww
凄く受身な癖して願望は人一倍に強いんだよね
>合コンに誘ってくれるようなひとが全くいない。
この時点で駄目なんじゃない?
合コン行けば”必ず出会いがあって彼氏が出来る”って保証はないし
周りのせいにしすぎ。友人もあなたみたいな人は合コン誘いたくないと思う
死ぬほど彼氏が欲しいって思ってるんなら自分から告白するなり
メアド聞くなり出来るでしょ?
受身すぎな性質を周りに押し付けないで欲しい
私はあなたの周りの人達に同情するわwww
842彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:35:36.78 ID:+fsP0jP/
>>838
ネクタイでいいデザインがなかったら、他の小物でもいいんじゃない?
名刺ケース、IDケース、ペンケース、めがねケース、折り畳み傘(もうすぐ梅雨だし)
扇子やハンカチ(この夏は節電必至だろうから)
843彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:38:29.81 ID:7zuMOJlw
>>838
仕事柄カチッとしたネクタイがいいのか派手なのでもOKかわからないと…
あと予算も
参考までに、エルメスは種類豊富だと思うしブランドとしてもわかりやすい
でも>>840の指摘ともかぶるけど、女が選ぶネクタイって微妙…と言われることが多いらしいので相手の好みがわからないと難しいかもね
844彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:46:17.17 ID:mYCJIOi9
>>837
耳にはめるタイプの耳当てを早速ネットで買いました!安かったし、こんなタイプの耳当てあるとは知らなかったのです。ありがとうございます!
今日は腹巻きして寝てみます。

>>839
おしっこのせいで朝5時位まで寝れないので何とか解決したいです…。

答えてくれた方々本当にありがとう
845彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:18:48.49 ID:iwC7RTC2
>>815 奇麗と言ってくれた男性は、街で会った知らない男性です。
 普段男性と親しく話す機会もないとしかいいようがないんです。
  でも、いいなとおもう人が現れたなら積極的に声をかけてみます(^◇^)
彼氏いそうとはよくいわれます。
>>845 だってほんとうのことなんだもん。
      声をかけるといっても本当に周りに男性が少ない・・
     
846彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:32:44.26 ID:hDcnGGfK
>>836
どうもありがとうございます。
847彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:33:05.23 ID:4SOMGf7d
>>844
横レスで申し訳ないが、
あなたは夜尿症ではないと思う。
夜尿症とは睡眠中にそのまま排尿してしまう症状だから。
あなたは単に身体が冷えやすい体質なので、他の人のレスにあるよう暖めること(カイロなど)が良いかと。
848彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:37:35.80 ID:4SOMGf7d
>>824
ドコモなら1日3回アドレス変更できる。
1回きり使ってまたすぐ変更←捨てアド
用途はいろいろ。
必要に応じて。
A→B→Aも可能(ドコモ)
849彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:42:43.48 ID:IVCkk/mq
>>839
当然本人に似合うかどうかは考えて選ぶつもりですが、私もいい歳なのでしょぼいのは渡せないし…
というか、それなりのものをプレゼントしたいと思ってます
>>840
店員さんに見立ててもらう!盲点でした。
その方はとてもオシャレやそういうものに疎くて、自分がつけるネクタイも奥さんに選んでもらったものばかり、というような人なので大丈夫かなーとか思ってしまったんですが、やはり危険でしょうか…
>>842
万年筆や名刺入れ等他のものも考えたのですが、よく考えたら全然使わない(職種的に)し、
彼女じゃあるまいし、毎日持つものよりバリエーションが増えるというだけのネクタイがいいかなと思ったのですが…微妙なのかな…
>>843
そんなにお堅い職業ではないので、よっぽど派手なものでなければ大丈夫だと思います
理想としては〜7kくらいが理想なんですが、10kまでなら出す心構えです
自分がスーツ着る職業じゃないから相場がわからないorz
850彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:42:57.72 ID:4SOMGf7d
>>838
ブランドにこだわらず、
デパートやファッションビルのお店に行って、40代の男性でこんなイメージで予算は〜といえば、
お店の人がアドバイスしてくれる…売れ筋の商品。
851彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:45:19.64 ID:+fsP0jP/
>>844
夜尿症はおねしょのことだよ。(大人にもあるらしいけど)
残尿感(出し切ったはずなのに、残ってる感じ)や痛み、尿の異常があるなら、膀胱炎かも。
長時間寒いところでトイレを我慢する、疲れやストレス、などなど原因は色々。
何度かなったことがあるけど、婦人科か内科で尿検査で細菌の有無を調べ、飲み薬を貰う。
血縁に婦人科系の病歴のある人は、いろんな可能性を考えて婦人科に行ったほうがいいと思う。
何にしろ、下腹部は夏でも冷やさない方がいいよ。薄いシルクの腹巻がおすすめ。

>>845
同性の交際相手や結婚相手の世話をしたがるのは、既婚の中年女性ぐらいだよ。
同年代の同性はみんなライバルだから、待っていたって誰も面倒見てくれない。
せいぜい人数合わせに合コンに呼ぶぐらい。
人をあてにせずに自分から積極的に探すしかないね。
容姿は必要条件だけど、十分条件ではない。これ以上は喪女に聞くなw
852彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:59:06.96 ID:PsKzHALB
好きな人に告白してふられたので、縁を切りたいと言ったんだけど切らせてくれない。
私と友達や知り合いでいることによるメリットは無いし、お金や物の貸し借りも無いし、もちろん体の関係もない。
本人に聞けばいいのかもしれないけど、ふられた相手と話すのは辛いし電話を無視してるので聞けない。
何でふったのにしつこく連絡してくるのか、何か予想できる理由があれば教えて下さい。
853彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 03:54:58.24 ID:DmU4dSfz
生活板に書き込んだんだけど、全くレス付かなくて流れちゃったから
こっちに再度書き込みます。

バイトをしててたまに悩むんだけど、
上司や先輩のミスを見つけたときに教えた方が良いのか
気づかないふりをした方が良いのか分かりません。
私はけっこうよく細かいところに気づいてしまう質で、
上司のミスを「これちょっと違うような気がするんですが・・・どうでしょうか??」と
言い方に気をつけつつ指摘することがよくありました。
もちろん揚げ足を取るようなことではなくて、クレームに繋がるかも知れないことや
お客さんに損をさせてしまったりすることなので、絶対指摘した方が良いと思うことばかりです。
上司が合理的な人だと普通に対応してくれて終了するんですが、
正直、女王様気質の人からは疎まれます。
指摘の仕方は本当に気をつけてます。感じ悪くならないようにしてます。

自分の責任になることじゃないなら、気づかないふりをした方がうまくいくんじゃないかと思うのですが
どう思いますか?
全体のためを考えて指摘してるのに疎まれるなんて割に合わないと感じます。

また社会人になってからはどうしたらいいのでしょうか?
854彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 04:16:22.64 ID:GuWTtGjx
>>852
ただ単にあなたと友達でいたいのでは
メリットどうこうは相手が考えるもの
855彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 06:12:29.72 ID:w/+wQ+zd
>>852
切らせてくれない、じゃなくて勝手に切る
着拒はもちろん話しかけられても避ける、目を合わせない等
切るとはそういうこと
856彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 07:39:55.40 ID:PsKzHALB
>>854
確かに…そう言えば友達は一人でも多い方がいいって感じの人でした。向こうさんが決めることですね。

>>855
痛いところ突かれました…
無視はできても着拒できてない時点で未練たらたらで惨めですね…

片思いのスレにでも逝ってきます
ありがとうございました。
857彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:15:53.47 ID:N/s7iBbD
マイミクの人が「〜〜してくれしorz」って書き込んでたんですけど、この語尾の「し」ってどっかの方言ですか?
858彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:03:12.31 ID:Ls4Cisbq
昨日バイトの面接行ったんだけど
結果は来週いっぱいに連絡するって言われた
脂肪フラグですか?
859彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:39:21.15 ID:LLgduGyO
>>853
おそらく貴女の指摘の仕方がどうこうではなくて、相手側のプライドの問題かと…

私だったら、直接自分に関係ない(=責任を問われない)事だったら気付かない振りしちゃうかなぁ
もちろん、クレームになったり何らかの形で関わる程のものなら、やんわりと言うけど

細かい所まで気が付くのは凄く良い事なんだろうけど、それで睨まれるのは損だよね
860彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:49:41.93 ID:EILNkdjB
>>857
西日本だと使うところが多いかも
861彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:13:09.59 ID:io431jk3
>>857
〜しろし=〜しろよ
〜するなし=〜するなよ

って言えばわかるかな?
862彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:20:01.97 ID:+fsP0jP/
>>853
自分なら、お客さんからクレームが来る前に気付かせてもらったらありがたいと思うし、
たとえ相手がバイトの子でも、教えてくれてありがとう、と言うと思う。
でも、世の中には何を言っても通じない、正論を言っても「言い方が気に喰わない」と
逆切れするような人がいて、そういう人には何を言っても無駄だから、関わらなくていい。
バイトでも正式に就職した先でも、言ってもいい相手かどうか見極めてから、
言葉を選んで言うようにしたらいいと思うよ。
863彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 15:00:25.95 ID:NJhJnXR5
うまい!アボカドが美味すぎる!!
でもこれ一日に一個とか成人女の栄養的に食べ過ぎでしょうか?
864彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:06:54.64 ID:PkGa+U86
仕事終わりに飲みに行ったり遊びに行ったりする場合、普通は何時頃まで遊ぶの?
翌日も仕事の場合と休みの場合それぞれ教えて下さい
社会人なったばかり&友達少ないから全く分からないんだ…
865彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:07:38.82 ID:N/s7iBbD
>>860
ありがとう
>>861
ありがとう 意味はわかるけどどこの方言なのかなって思ったんだ
866彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:39:04.95 ID:2sKhp9Ck
>>863
毎日は知らないけど今日1日1個なら全然大丈夫
カロリー高いけど良い脂肪だしね!
関係ないけどアボカド蒸すと不味い食べ物に変わる
867彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 18:51:04.80 ID:LUqRmNIi
youtubeなどの音楽のダウンロードが違法になった気がするんですが2ちゃんみてると普通にダウンロードしてると書き込みを見るんですが大丈夫なんでしょうか?
868彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:00:19.50 ID:gmxME1zu
著名人にファンレターを書いたことがある人で、返事が来た人はいますか?
869彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:06:08.72 ID:uv7MBRmq
最近i podデビューしました。
touchに音楽のDVDを入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
870彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:33:52.51 ID:OYRzlXLs
彼氏のアレがデカ過ぎて、私の小さいアナに入るか心配だし、また怖いです。
どうしたらいいですか?
871彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:37:47.73 ID:5qoKMH7E
>>870
彼氏がいれば喪じゃないから彼氏と解決すれば?
872彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:54:32.05 ID:t4zFQ3mU
ロートのスキンアクアモイスチャージェルを化粧下地に使っているのですが、
アルコール?に肌がかぶれてしまいました
マツキヨ等の薬局で手に入りやすい、ミルクタイプの日焼け止めにおすすめはありますか?

前は↑のミルクタイプを使っていたのですが、無くなってしまったようで…
873彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:59:51.79 ID:eqDsbx0c
キー(`皿´)
874彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:11:11.86 ID:wwMA31GW
バイトを辞めることになったんだけど、6人しかいないので個別に贈りたいと考えています。
そこで色々な候補からこの練り香水(1人1個)に辿り着いたのですが、どう思いますか?
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000342&s=236217&c2=1802569812
875彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:21:29.70 ID:AGXQSmAR
髪の毛を後ろで一つにまとめてるんですが、
耳の後ろ斜め下らへんの微妙に伸びた髪の毛が気になる。剃るべき?
876彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:21:38.75 ID:yzTvT7Kn
>>864
場所と人と場合によると思うけど、参考までに。
うちは田舎なので全員車(or代行呼ぶ)、会社の人と飲み、滅多に行かないという前提。

普通の飲みで次の日仕事なら、22時〜23時くらい。次の日休みなら明け方まで。
送別/歓迎会系なら、次の日が仕事だろうとあまり関係ない。
1次会なら21〜22時、2次会に行ったら2時〜朝までコース、
どこで抜けるかは周りの雰囲気と本人次第って感じ。

最初の時期は言われるままに参加してみて、
今は好きな時間にうま〜く抜けて行く人の真似してるw
877彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:24:46.08 ID:0tTF2g3S
>>874
キンモクセイはトイレを連想する人が多いから避けた方が無難
878彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:25:02.11 ID:AfNz2HFl
879彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:51:00.64 ID:7zuMOJlw
>>878
マルチ
880彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:34:22.67 ID:wwMA31GW
>>877
なるほど…トイレかw
じゃあ金木犀以外の香りを渡そうかな
答えてくれてありがとう!
881彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:35:19.41 ID:DuQLQfia
DVD-BOXとかブルーレイのBOXって一本ずつ買うより値段が安く済む物ですか?
882彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:57:35.56 ID:NJhJnXR5
>>866
ありがとう!良い脂肪か…
ちょっと肉減らしてこっちを食べるようにしてみるよ!
883彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:58:56.76 ID:y+YVRKgG
明日お菓子久しぶりに買うんだけどコンビニとかで買える甘いお菓子では何が美味しいですか?
ちなみにポッキーとかきのこたけのことか好きです
884彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:24:43.35 ID:+CxrSItj
ネットアイドル真知宇って何なんですか?
885彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:27:38.83 ID:WrZzQM1J
>>883
チョコ系が好きなんだね!
私も好きでコンビニに行くとお菓子は絶対買ってる!
ファミマだったら「ボクのおやつシリーズ」とかよく買ってるww
あとコンビニの店によるけど、限定のデザートとかはどうかな?
セブンの極上プリン(200円)とかおいしかったよ!
886彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:10:18.56 ID:rF/brC3b
>>866
カロリーが高いから、他で控える。調味料(塩分、油分など)の使いすぎにも注意。

>>875
おくれ毛のこと? 薄い産毛できれいに剃れるなら剃ってもいいと思うけど、
濃いのを剃ったけど伸びてきてチクチクは見目麗しくない。
濃いのは、まとめ髪用のワックスとかで撫で付けるようにしたらどうだろう。
887彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:29:42.54 ID:N1o8IPr6
>>875
私も同じ悩みがあってかなり前の方まで毛があるから思い切って剃ってみた。
見えにくいから難しいし危ないし、なにより翌日には青くなる…
エステで永久脱毛する以外は処理は大変。
私よりは薄いと思うし他人はさほど気にしてないらしいよ
888彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:39:04.37 ID:N1o8IPr6
仕事中、見逃していたミスを教えてくれた人に対して
親切とか優しさを褒める言葉をお礼に添えるのは失礼かな?

その人にはむしろ不利益になるのに指摘してくれ、それがなければ私は始末書ものだったから親切だと思ったけど反省してない印象与えるかな?
社会人一年目です
889彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:42:23.15 ID:R1B2O2lV
レギンスをはくときって、ちっちゃい靴下みたいなのもはきますよね
あれの名称なんていうんですか?
890彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:45:08.21 ID:rgXXcTxP
>>885
チョコ?そうかも!
ボクのおやつシリーズ」にも確かチョコクッキーあったよね
食べてないから一つはそれにしようっと

あとコンビニってデザートもあったか!!
私コンビニのデザートって一度も買った事ないんだよね
限定のなんてあるんだね
そのセブンの極上プリンってのにしてみるよ!
ありがとう!!明日が楽しみだなあ
891彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:53:32.74 ID:N1o8IPr6
>>889
アンクルソックス、ショートソックス、スニーカーソックス、くるぶしソックス
とかかな?
メーカーによって違う呼び方してる気がする
892彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 03:20:14.06 ID:uK3jjUae
ケンちゃんラーメン新発売ってまだ売ってる?
いつの間にか見なくなったけどあれ深夜に食べるとうまいんだよね
893彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 06:20:08.80 ID:FDbrNVqa
>>888
お礼だけでいいんじゃない?
新入社員に気を配るのも先輩の仕事だし
いつか親しくなったら「あの時は〜」て話せばいいよ
894彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 06:40:51.19 ID:4w7/NXBu
>>876
そうなんだ
だいたいの基準も分からないから助かりました
ありがとう!
895彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 07:04:48.89 ID:q1h41u0d
私が勤めている会社では、管理職はそれぞれ名字から取った略号を使用しているのですが、
他の企業でもそのようなところはあるのでしょうか?
896彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:18:21.69 ID:Je571zK6
甘くて飲みやすいけど酔い易いお酒って何ですか?
酔いやすい(度数高い?)お酒は苦い感じがしする
897彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:27:35.82 ID:Q+vadc3k
>>896
コーラを7
ウイスキーを3ぐらいで割ると
甘くて飲みやすいけど酔い易いよ。
898彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 10:34:03.32 ID:N1o8IPr6
>>893
直属の上司じゃないからいつの間にかいなくなるかも…
でも確かに媚売ってるみたいになると嫌だしお礼だけにしとく
ありがとう!
899彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 11:35:30.85 ID:KzZF11ba
>>881
そんなに詳しくないけど大体がそうだと思う
BOXごと買うと結構お金遣うけど、一巻ずつ買うよりかは安上がりという感じ
900彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 11:50:19.78 ID:MbNH1F9Q
@コスメの姉妹サイトのcosme.comを利用したことがある人いますか?
使い勝手などの感想を聞きたいです。価格はドラッグストアやAmazonに比べて安いのでしょうか?
901彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:20:34.49 ID:Trepe50R
>>896
梅酒はどうかな?
度数高いやつでも割と飲みやすい
902彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 13:08:11.13 ID:dt5VfnU1
>>896
すごく甘いのが良ければチョコレートリキュール(モーツァルトとか)のミルク割り
ただ人によってはかなり悪酔いする
903彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:34:31.31 ID:7ZnebQNn
秋葉原にある2chグッズ専門のお店を探しているのですが
誰か場所知ってませんか
できれば地図で教えてくれればありがたいです
904彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:59:31.29 ID:LmCumcQE
>>903
あきばお〜でぐぐる
905彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:20:35.16 ID:3ajZzgXI
屁が臭いんですけど今日中に屁の臭いを解消したいんですけどどうしたらいいですか?
906彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:13:15.78 ID:KnuKgOBg
>>896
杏露酒や桂花陳酒みたいな中国酒も試してみて。
907彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:23:14.04 ID:3+QK4bYo
>>891
ありがとう
908彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:31:49.12 ID:qnGBzObs
>>896

>>902が言ってるリキュールだと色んな味があるよ。

マンゴー、ストロベリークリーム、ゴディバのチョコレート、クッキー&クリーム、カルーアを試した。
カルーアが一番旨かったわ。
アルコール度数はみんな一緒くらいかな?
かなり甘いから、牛乳で好きな塩梅にして飲むとよろし。
909彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:28:23.86 ID:sYB13Ihl
質問です。
今晩茶碗蒸しを作ろうと思うんだけど、圧力鍋で作ることは可能かな?
その際、陶器を使用するつもりだから割れないかも心配で…
蒸し器がないひと、どうやって作ってます?
910彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:43:03.81 ID:9lG6BNzw
お願いします
USBにイラストレーターのフォルダを入れていてWindows2007でそのフォルダ内のドキュメントを開いていました
パソコン内にそれをコピーしてからUSB内のフォルダを削除しようと思ったらエラーが出ました
その時ドキュメントは開いたままでした。
この原因はそのドキュメントを開いたまま削除しようとしたからなのかな?
どうか初心者に教えてください
911彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:52:58.87 ID:VghlIKfX
>>910
こんなとこで聞いて無理w
ここで聞け。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1298511558/l50
912彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:57:52.60 ID:Je571zK6
>>897
>>901
>>902
>>906
>>908
皆お薦めありがとう!早速いくつか買って帰ります。
レパートリー増やして気持ち良く酔いを迎えたいな
自分で作って調節するのも楽しそうだし、
お酒好きな人多そうで何か嬉しいw
913彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 19:07:37.22 ID:9lG6BNzw
>>911
ありがとう!優しい人ですね
イラレあんまり関係ないかもだけど聞いてきた
914彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 19:33:51.07 ID:4Cn9g8Tm
>>909

フライパンや鍋に水を入れて水が入らないように四隅を折ったアルミホイルの入れ物を作り
そこに蒸したいものを入れて蓋をして蒸す


フライパンや鍋に水を入れて水位より高いアルミホイルの玉を4個入れる
その上に網などを乗せて、その上に蒸したいものを乗せて蓋をして蒸す


スーパーや100均で鍋に入れて使う蒸し器(上げ底にする足付き板)を買いに走る
100〜400円程度
915彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 19:35:43.63 ID:KnuKgOBg
>>909
簡単すぎる☆圧力鍋で茶碗蒸し
■携帯用リンク
http://m.cookpad.com/recipe/1253389
■PC用リンク
http://cookpad.com/recipe/1253389
916彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 20:47:19.31 ID:sYT8UCg9
社会人二年目ですが
福祉の専門学校に行こうと思っています
一般大学の四大出で、社会福祉士を取ろうと思っているんだけど
学費ってどれぐらいかかるかな?
917彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:29:49.22 ID:EHgT8F+s
生まれて初めてパーマかけに美容室に行くんですけど
パーマの種類とか指定しなくても美容師さんが決めてやってくれますか?
パーマにもデジタルパーマだとかいろんな種類あって料金も違うからどれがいいのかわかんなくて…
918彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:44:53.46 ID:1spLQ5aa
質問です
皆さんは2ちゃんねるやネサフするときは何かBGMをつけてますか?
私はいつもラジオやニコ生などを適当に流しているのですが
いま生理前で気持ちが落ち込んでおり、なんとなく男と女とか色恋を
感じさせるようなものが無性に腹立って見たくも聞きたくもありません

喪女さんがひたすら趣味を語る、とかニュースについて思うことを
話すようなラジオやら配信があれば一番なのですが、何かいいBGMの
おすすめはないでしょうか。色恋関係ないアニソンとか聞けばいいのかな
自分語りを交えて申し訳ないです。宜しくお願い致します。
919彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:06:31.47 ID:MbNH1F9Q
>>918
洋楽とかじゃ駄目なの?
920918:2011/04/22(金) 22:13:51.72 ID:1spLQ5aa
>>919
せっかくレス頂いたのにすみません。
洋楽はちょっと苦手なのです…あと、音楽も良いのですが、話声がいいなと
思ったので。最初に書いておけばよかったです。本当にごめんなさい
921彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:16:13.32 ID:sYB13Ihl
>>914>>915
詳しくありがとうございました!
茶碗蒸しって蒸し器オンリーかと思ってたけど、色々な手段で作れるんだね。
どちらも次回作る際、参考にさせて貰います。
ちなみに今日は圧力鍋でやってみたけど、分量ややり方が悪かったのか
若干分離して汁物になりました…茶碗蒸しは難しいね。
922彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:17:22.35 ID:R3RIJ8yZ
>>918
「江頭のピーピーピーするぞ!」というラジオはどうだろうか。
ようつべにいっぱいある。
923彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:19:10.38 ID:KnuKgOBg
924彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:21:06.50 ID:lxj8uWmR
>>909
だし汁 だしカップ2、塩小さじ半分、みりん小さじ2、醤油小さじ1
卵 3個
大きめの平鍋(フライパンでもOK)に卵液を入れた茶碗を並べ、茶碗の底部が
1pくらいつかる高さまで湯を注ぎ、鍋の蓋をして強火で加熱する。
沸騰したら弱火にして3分加熱し、火を止めてから10分そのままにしておく。
  「電子レンジと手早い工夫の時代です」村上祥子 参照
他の蒸し物には応用できないけど、茶碗蒸しならこれできれいに出来る。

陶器が圧力で割れることはないよ。
925918:2011/04/22(金) 22:41:43.07 ID:1spLQ5aa
>>922
ありがとうございます!エガちゃん大好きなのでさっそく探してみます

>>923
楽しそうです〜ありがとうございます。聞かせて頂きます
926彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:02:19.82 ID:P71f2dRK
喪女板内のあるスレを探してます
前向きに生きるこつみたいなないようのスレです
テンプレにまとめサイトがありした
927彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:19:46.48 ID:mVFJmPpd
>>926
これかな?

辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296311385/
928彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:22:28.59 ID:P71f2dRK
>>927
ありがとう!
本当にありがとう!
929彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:39:19.76 ID:NTzc7jib
>>828 レスありがとうございます。
実は、整形を4回もしているんです。毎日毎時間醜い事が気になって、
そんな自意識過剰が嫌で苦しんでいます。

秋のシルバーウィークにもしようかな、と思っていましたが、
夏前になっても精神状態が変わらなければ一度精神科を受診してみても
良いかなと思います。
930彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:43:45.36 ID:q9AXTZuI
写真と鏡とウェブカメラに写る自分の顔が違いすぎる。
写真と鏡・ウェブカメラの差は自分で自分の表情を
意識できるかできないかの差だとは思うんだけど…
鏡とウェブカメラの差が不明。

自分的に移りのいい順で、鏡>ウェブカメラ>写真。

いつか鏡は自分補正が入ってるから可愛く見えるって聞いたんだけど
それもほんとかどうかわからない。
最近撮影モデル(試し撮りのため)をすることが多いんだけど
表情作ってんのに死ぬほどブサイクで辛いので真面目に悩んでる。
あんな顔で人前に出ているとしたら公害レベルだorz
931彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:43:19.46 ID:pQc/qKgB
外付けHDDでオススメ教えてください 
PS3用です
932彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:48:29.02 ID:lz3EytW0
>>930
人の顔は左右対称ではないからでは?
鏡はアベコベに映ってるから、鏡の中の自分をデフォだと思ってると写真の顔に違和感を覚えるんじゃ?

あと鏡は時間差なく鏡の中の自分を確認出来るけど
ウェブカメラはレンズ見ながら映像の自分と焦点合わせられないくらい時間差ない?

ウェブカメラも所詮カメラだから顔の陰影をハッキリ認識してしまうせいかも?
鏡だと気にならない顔の中のなだらかな凹凸が目立ったりしてないかな?
933彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:50:30.26 ID:8U2Ug73x
>>203
アプリでやりな。
934彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 01:49:20.00 ID:zLA5lcfZ
オンでしか交流の無い方にキレられてスカイプのリストから外すと言われました。
私は外してなくて、こっちから見える相手の状況は変化ないのですが、
(ログインのポップアップが出る、クリックすると相手の状況やアイコンがわかる、など)
これって向こうから外されても私が見ることができるんですか?発信こそしてないですし、変な人だったので縁は切れていいんですけど
つまりは、相手の状況はわかっても発信は出来ないぞってことなんでしょうか。もしくは外すといって外してない?なんだか気になりました。
935彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 02:32:20.69 ID:loDj+HMo
936彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 04:03:23.38 ID:cuG94aoJ
>>929
整形して余計ブスになったのか
整形してマシにはなった程度でブスのままなのか
整形して最低普通顔にはなれたのか
によって考えようも違うけど
937彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 05:04:49.98 ID:yKYDHeN3
ブラウン×ネイビーの組み合わせって合いますか?
また、オールシーズン可能な配色でしょうか?
938彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 06:31:08.20 ID:ZGsFLnde
下系の話ですみません

おりもののついたショーツの洗濯は手洗いがベストなんですが、他に何かありませんか?
疲れてつい洗濯機に放るのですがベトーとしたのはやはり落ちません
男家族しかいないので浸け置き洗いも躊躇しがちです(20分くらいなら可能)何か良い洗い方はないでしょうか?
939彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 06:41:56.34 ID:ElgfmI03
>>937
組み合わせはあり
色目的には秋冬で、真夏は暑苦しいと思う

>>983
汚れだけお風呂場で落とす→洗濯機に入れる、じゃダメなの?
もしくは普通に洗えるようにおりものシート使えば?
940彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 08:05:47.85 ID:yKYDHeN3
>>939
回答ありがとうございます
組み合わせ有りとのことで安心しましたが、やっぱり真夏はきついですか
941938:2011/04/23(土) 09:42:36.79 ID:yLdtuHNL
>>939
毎日のことなんで疲れて…
子どもの頃から仕事するまではやってたんだけど毎日午前帰りなのできついです
おりものシートしてても脇とか漏れる時多くて、仕事中はなかなかシートを変えられなかったりしますorz
942彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:59:36.90 ID:GB9xJcf6
>>904
ありがとうございます
調べてみます
943彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:29:21.53 ID:dlP4Vc2k
ノリの良い音楽探してます
できれば女性で、洋邦問わず

マクロスの星間飛行とかAKBのヘビーローテーションとかYUKIとかが好きです

掃除しながら聞きたいので、よろしくお願いします
944彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:36:16.27 ID:cB4fmU19
どんだけおりものベトベトさせてんのよ、この、ヘンタイ♪
945彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:43:16.82 ID:WqLqEfAC
>>943
私もYUKI好きですがアヴリルラヴィーンとかどうすか?
946彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:44:14.14 ID:y3itSVB6
>>944
まさか膣分泌液と子宮内膜液が同じものと思ってるの?
変態だな
947彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:46:14.89 ID:BzxDJJH8
>>943
好みに合うかわからないけど、superflyのタマシイレボリューションとか
木村カエラのtree climbersとかどうかな
948彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 13:06:16.25 ID:dlP4Vc2k
>>945,947
アヴリルは忘れてたよ!さっそくガールフレンド聞いたよ

カエラ好きです
superflyはほとんど聞いた事ないので聞いてみる

ありがと
949彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 13:32:36.62 ID:GB9xJcf6
>>948
古いけどABBAのGimme Gimme Gimmeはどうかな?
お父さんが聴いてて好きになった
http://www.youtube.com/watch?v=RLtU7aOnp2U
950彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 13:44:48.22 ID:+WbLirrS
>>948
ヲタ&電波が大丈夫ならI'veのshortcircuit
ちょっと違うかな
951彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:24:08.79 ID:/fZQq0e8
mixiの物々交換のコミュニティで交換募集したら、
挨拶無しタメ口DQNから交換希望のメッセージが来て
こちらとしては取引したくないから何としてでも断りたいんですが、何と言って断ったら角が立たないでしょうか?
952彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:29:12.10 ID:o4PcbzOj
さっき親知らず抜いてきたんだけど、これからしばらく気をつけた方がいいことってありますか?
血はまだ止まらないし、明日お酒飲んだり出かけるのってやばいかな・・・
ごはん食べられないの辛い
953彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:24:29.62 ID:TzVDNdXi
下系の話です。すみません。

職場で、どうしても私を子宮筋腫にしたい人がいます。
一日目で生理痛がきつい、お腹を壊した(胃腸が弱いです)といったことを
ぽろっと言ってしまうと、
「それは子宮筋腫かもしれないよ!!〜っていう症状があるから。若いうちに検査を〜」
となってしまいます。
ご存知の通り喪女なので性交経験や妊娠予定もなく、
月経等身体に異常もないのに、婦人科を勧められて非常に不快です。
私の身体に不調があれば、全てそちらに結び付けてアドバイスされる感じです。
ご自身は筋腫で苦労されたみたいで、それを私に教えたくて語りたくて仕方ない雰囲気です。

それがなければよい方だし、休憩も一緒なのであまり波風立てたくないのですが…。
人を病気にしたがったり、そっち系の話をやめてもらう様にうまく伝える方法はないでしょうか。
苦労した話は、何度も聞いていますがまだ語りたいようです。
現在は引き気味の顔で笑っていますが、通じません。
954彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:25:16.05 ID:zLA5lcfZ
>>935
亀ですがありがとうございます。おんなじ内容ですねw
もっとがんばってググるべきでした
955彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:35:10.11 ID:UikeS0TQ
>>953
お腹痛いとか生理痛辛いってことを伝えなければ済むと思うんだけど、
言わなきゃいけない理由とかあるの?
956彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:42:35.78 ID:npp8f3FP
>>951
多分そういう相手はルーズだったり、色々と揉めるとめんどくさいから
貰い手がもう決まったっていう設定で
「応募ありがとうございます。
募集した○○(交換のもの)ですが、無事に貰い手が決まりました。
わざわざご連絡を頂きまして、申し訳ございません。
またご縁があればどうぞ宜しくお願い致します。それでは失礼します。」
って返事をするとか。
連絡を取り合うものだから、こっちはあくまで丁寧に返して
スルーするのが一番かもね。
957彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:45:04.77 ID:BzxDJJH8
>>953
病気語りしたいオバサマの「それは○○(病名)かも!」っていうのは
波風たてずにやめさせるのは至難の業。ご本人が経験者なら尚更
自分では良いことしてるつもりだから…
なるべく自分からは生理や病気関係の話題を出さないでおく位しかないかも

それはそれとして、喪女でも子宮筋腫その他になる可能性がないわけでもないので
婦人科の検診は受けといた方が良いかと。
それで異常なしなら、オバサマをしばし黙らせることもできるだろうし
958彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:03:31.07 ID:72IyqynK
被災地に残された牛の様子をテレビで見て ふと疑問に思った事ですが、草食動物は どんなに飢えても共食いはしないのでしょうか?また草食動物にお肉を与えてみたらどうなりますか?食べますか?
959彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:38:17.20 ID:dlP4Vc2k
>>950
こういうの嫌いじゃないw
もっとちゃんと聞いてみるよ。サンクス
960彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:46:04.33 ID:yQd46Gyz
>>953
「病院で検査したら、ただの酷い生理痛とのことでした」って言っとけば?
私も激痛で子宮筋腫か内膜症かと思ったけどエコー検査の結果何もなくて、鎮痛剤渡されて終わったよ。性経験無しと言ったら驚かれて内診はされなかったww

普通ぶつぶつしてるのって乳輪だけだよね?モントゴメリー腺とか言うやつ…。
自分は乳首もぶつぶつしててまさにラズベリーみたいです。一般的にどうなんでしょうか?
961彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:57:31.61 ID:WqLqEfAC
モデルの名前が思い出せないので教えてください
東京ガールズコレクションとかに出てるモデルで、テレビにもたまに出ています
多分ハーフで色白で茶髪、おっとりした可愛い系の顔です
TGCで佐々木希とソファーに座ってました
962彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:02:15.13 ID:b+V0ISMI
キリンは小鳥やトンカツを食べた記録があるよw
牛も餌に肉骨粉とか与えられてなかった?
共食いはしないというか食べ物として認識できないんじゃないか
963彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:33:20.72 ID:b+V0ISMI
安価忘れた、>>958
964彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:05:02.74 ID:/fZQq0e8
>>956
なるほど、その方法だと角が立たなそうですね
丁寧に教えて下さりありがとうございました
965彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 19:23:35.66 ID:hNd15+c/
銀行の口座を作るのにどのくらい時間が掛かりますか?
また必要な物とかありますか
966彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 19:46:32.34 ID:n8ayp1Tb
>>965
時間は銀行の混み具合による。
早ければ10〜15分かな。
本人を証明できるもの(免許、健康保険証、パスポートなど)
あと印鑑(シャチハタはNG)
967彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 19:54:46.75 ID:o4PcbzOj
親知らず抜歯後の食事って脂っこいものはNGかな?
柔らかいものと熱くないものを摂るのはわかるんだけど
968彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 19:56:35.02 ID:UikeS0TQ
銀行話で思い出して質問なんだけど、
口座って自宅か勤務先から近いところで作らなきゃいけないものなの?
前に授業の合間に口座作りに学校から電車で近かった新宿に行ったら
「どうしてこの店舗に来たんですか?」って言われて
結局作れなかった。
969彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:09:23.11 ID:o4PcbzOj
全くそんなことない
客がビビってどうする
970彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:19:44.20 ID:xQNe5J74
常識がわからない時があります
知らず知らずのうちに非常識なことをして恥をかいたり注意されたりします
「常識的にだろ」「普通に考えたらやらないよね」と言われると、自分が非常識ながら傷つきます
常識ってみんなどこから覚えていくんでしょうか?
また「普通な」(あるいは普通だと思っている)人はみな正しい常識のなかで初めからわかって
生きているんでしょうか?
食べ物のことや意見が違ったりしたとき、「○○が嫌いなんて常識的に考えてありえない」
「普通そんなことは考えない」みたいな言われ方をして傷つくのっておかしいのかな…
971彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:20:03.98 ID:UikeS0TQ
いや、ビビったんじゃなくて「学校から近いから来た」って伝えたけど
「自宅か勤務先から近いところじゃないと」って言われて作れなかったの。
972彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:20:44.03 ID:UikeS0TQ
>>971>>969宛て。
973彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:26:23.32 ID:npp8f3FP
>>968
どこでも大丈夫だと思うよ
必要な身分証明書と印鑑があれば学生の方でも全然作れるよ
なんで店員がそんな質問して来たのか分からないけど・・・
今度はちゃんと作れるといいね
974彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:27:04.31 ID:72IyqynK
>>962
ありがとうございました(^ω^)
975彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:33:53.61 ID:BzxDJJH8
>>970
例えば満員電車で入り口付近に乗っていて、駅についた時には
降りる人のために自分も一度ホームに降りるのが常識
こういう、わざわざ誰かに教わらなくても、状況判断が正しくできれば
自然に習慣として身につく類いのことができないということかな?

食べ物に関して「何々が嫌いなんてあり得ない」とか言うのは
単なる軽口で気にするようなことではないと思うけど
976彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:36:28.97 ID:tafPQ1MB
>>967
今もまだ血が止まっていないなら血の巡りが良くなるであろう運動や
酒を飲むのは控えていたほうが良いと思う。明日もあんまり暴れまわらないようにね

>>970
単純に経験値の問題だと思う
人付き合いやいろんな仕事をしていく中で何となく気づいていくもので
貴方が人付き合いが苦手で奥手なのであれば恥ずかしがらず色々トライしていくべきじゃないかな
977彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:56:39.70 ID:qXK5bDP9
>>961
Viviモデルのローラ?
ttp://ameblo.jp/rolarola/
978彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 21:36:13.62 ID:BQJ3WqdI
>>970
具体的にどういう状況で言われたの?
979彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 21:47:08.88 ID:xQNe5J74
>>975>>976>>978
レスありがとうございます
食べ物のような嗜好は軽口と受け止めて深く考えないようにする方が
やっぱりいいですよね
他人から「変だ」「違う」と冗談で言われても、むっとするどころかショックを受けてしまう
自分の撃たれ弱さには嫌になるんですが
経験値は浅いのかもしれません、ただ同じ20代前半でもしっかりしてはきはきしている人を見ると
人付き合いでもなんでもまだまだ自分ができていないんだなと思います

>>978
例えば仕事のやり方で失敗した時とかに「常識的に考えてありえない」とか…
980彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:04:24.23 ID:BzxDJJH8
>>979
失敗の内容がわからないから何ともいえないけど
「このやり方はおかしい。こうするのが正解」という指摘を受けた時に、
それを理解して次から活かすことができるなら余り悩み過ぎないほうがいいかと。
考え方に独特の癖があるのかもね
981彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:06:20.50 ID:xjdF83dz
パソコンから画像をプリントした紙で
ブックカバーを作ろうと思っているんですが、
紙をきちんと乾かせば色移りしなくなるでしょうか?
982彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:28:54.47 ID:Ld5Cq1W5
「〜です、本当にありがとうございました。」
「○○ー!俺だー!結婚してくれー!」
の元ネタ(?)はなんですか?
983彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:42:55.66 ID:GWkMUVlw
皆さんの職場にいる、尊敬されている女性の内面や外見、雰囲気など箇条書きで教えて下さい。
実はちょっとその女性達を参考にしたいと思ってる…
984彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:13:26.80 ID:VoT3ciby
>>983
私は尊敬してて憧れてる上司先輩が3人いるけど、全員に共通してるのは
仕事ができる・いつも優しい(気分の波を周りに見せない)・気配りがすごいこと。
見た目は一見出来る女な感じだけど年齢関係なく可愛さもある。
あと時計や靴やバッグはいいものを持ってる気がする。
でもやっぱり一番尊敬してるのはとにかく内面です。
985彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:40:42.24 ID:Q5SqQ8jA
>>955>>957>>960
そうですね!なるべくその話題にならない様にするのが一番ですね。
婦人科はまだまだ敷居が高いですが、内診なしもあると聞いてちょっと安心しました。
ありがとうございました。
986彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:47:49.00 ID:gJ1LUjbE
>>983
私も、優しくて気遣いができる人だなあ。
それでも、言わなきゃいけないことはちゃんと言えて、自分をしっかり持ってる人。
ぶれやすい自分には神のような存在に思えるw
987彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:01:12.75 ID:vAkod1/y
>>953
年寄りの病気自慢&自分語りだと思うと鬱陶しいけど、
好意的に解釈すれば、赤の他人のことを心配して貴重な体験談まで聞かせてくれてる、とも言える。
年に1回ぐらいは婦人科に行くようにし、何か言われたら、
「今度行ったときに聞いてみます」とか「この間聞いたら大丈夫でした」と言えばいい。
その人の話に限らず、どんな話でも将来何かの時に役に立つことがあるかもしれない
と思って聞いておくといいよ。(たとえそれが反面教師であっても)
988彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:16:21.78 ID:oWzOZ/uM
>>983
・仕事が早くて正確
・忙しくてもイライラを見せない
・相手によって態度を変えない
・電話応対がいつも感じいい
とか。
989彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:30:06.65 ID:RBpld8fQ
感情が薄い、思いやりがないと自分で思っている人いる?
例えば他の人だったらすごく喜んだりすることを
どう反応していいかわからずにぼんやり受け止めてしまったり
上司に覇気がないと言われたり
人の痛みをわかってあげて泣いている人もいるのに、そういったこともできない自分を
ふと人間としておかしいのかなと思えてきてしまった
これっておかしいのかな
990彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:35:07.08 ID:q9Wzusn3
アルバイトスレにも質問したけど・・・

大学生で学費のためにショッピングセンター内の本屋でバイトしようと思って面接受けてきたんだけど、「この本屋はショッピングセンターと同じ系列なので、お中元にはノルマはないですが何か買っていただくので」みたいな事言われたんだけど、どうしよう...
私の家はお中元とか送る習慣ないし、お中元だけでなく、御歳暮やクリスマスケーキや恵方巻きとか買わされそうで怖い
いくら大学生のバイトでも、そういうのって断りにくい雰囲気ですよね?
991彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:37:42.94 ID:KfVxI7W9
美容室に行った日の夜は髪の毛洗いますか??
992彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:45:35.55 ID:6ZLSpBDU
>>991
私は洗う。切った髪が残っててチクチクするから。
でも美容師さんが前に言ってたけど、
夕方に来て「ワックス付けないでー家でまた洗うのめんどくさいから」
って言う人もいるらしい。
あとカラーやパーマの直後は洗わない方が良いって聞くけどね。
993彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:49:36.84 ID:SsP4o0lA
990過ぎているので次スレ立てようと思ったのですが立てられませんでした。
どなたか立てていただけないでしょうか?
994彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:58:57.65 ID:G7hlJbgO
>>993
できるかやってきますね
995彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:02:26.80 ID:G7hlJbgO
できました!
次スレどんな質問にもマジレスするスレ45 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1303574430/
初めてスレ立てをしてみたのですが、どこか間違っていたら
すいません
996彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:26:15.33 ID:70xtmCk5
次スレ乙です

>>977
ありがとうございます
でもローラさんじゃないんです
もっと色白でほわっとした見た目です
997彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:30:46.66 ID:g9MO3Xdo
>>996
トリンドル玲奈かなぁ。
998彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:32:33.06 ID:5KLFK4a0
乙です!

>>989
別にいいんじゃないかな。年とって情が脆くなる事もあるし
そういう風に悩む989は十分優しいと感じるよ

>>996
トリンドル玲奈?
999彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:34:54.75 ID:70xtmCk5
>>997
TGCのサイト見たら載ってました!ありがとうございました
1000彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:39:22.30 ID:g9MO3Xdo
>>989
「自分がすごく辛いときに人から優しくしてもらった」っていう経験が無いんじゃない??
こういうことがあれば人の痛みに敏感になったり、
自分も誰から辛いときは助けたいって思うようになる気がする。
人からの好意にも素直に喜べるようになるし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。