明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
スレが無いみたいなのでたてました。
みなさん、大いに愚痴り合いましょう。

※最近、変なかまってちゃんが出没しています。
対策として「専業」をNGワードにするといいかも。

※ここは愚痴スレにつき、上から目線の説教厨にはできるだけスルー推奨。

次スレは>>980が立てて下さい。
ではどうぞ。

過去スレ

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1294220745/

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288124821/

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1275081634/

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261630022/

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250856872/

明日会社に行きたくない喪女(@ @.:;)2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1230814944/
2彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:48:30.05 ID:iU6r20t2
明日も明後日も明々後日も
3彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:55:31.79 ID:G+LZ9n5P
乙!
ありがと〜。
ほんと明日も明後日も明々後日も憂うつです。

前スレの973へ。
辞めていい時期なんて無いから、
辞めると決めたらもう続ける意思がないことを話したほうがいいよ。
そういう私も半年前から辞めることは決定しているけど言いだせないでいる。
でもズルズル続ける気もないので夏までには辞める。忙しくて身の振り方考える時間ないだけだし。
4彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 07:24:35.17 ID:wgrSJK+3
また仕事か 目覚めたくないしにたい
5彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 07:41:52.98 ID:KKMcBF88
朝になると嫌いな人の顔が浮かんで頭痛と胃痛がするよ。
涙流しながらシャワー浴びて、しねばいいのにと思いながら出勤。
この人生なんの意味があるんだろ…
6彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:02:11.80 ID:lvwXLBKK
1乙!

>>3
前スレ973です
ありがとう
私も辞めることは心では決定してるんだけど、次に働くところ決めないと辞められない

いろんな不安が積み重なって余計に言い出せないんだよね


3も辛い思いしてるんだよね
体壊さないようにね
7彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:08:40.22 ID:oGfyOK/0
人生に意味なんてない
我慢し続けたって救われるかなんてわからない
影で泣いたって誰も気づかないし助けてくれない
自分でどうにかしなきゃ現状は変わらないのにどうしたいかもわかんないし気力もなくて
このままズルズル生きていくんだろうな…とか書いてたら会社に到着してしまった…ああ…
8彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:39:13.20 ID:reqq+B0L
>>7あーっ!同意すぎてビビる
そして私も会社に着いてしまった…
9彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:55:48.38 ID:KKMcBF88
>>8
同意すぎる
しんどいね
10彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:06:32.61 ID:oiy/P1Px
いちおつ

4月から最小限の人数になるから余計辞めづらい
新しい人入れる余裕ないとか言ってるし
早くても12月まではいさせられるんだろうけど
とりあえず4月になったら辞めるって言ってみるよ…

なんか会社にいる時間が勿体ないとすら感じる
かといってやりたいこともわからないし
休日すらやる気おきないんだけどね

生きたい理由が欲しい
読みたい漫画があるとか、欲しいCDがあるとかだけではそろそろちょっと限界…
11彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:41:28.30 ID:9W1xGzD5
>>1乙です!

>>10
最後の二行、激しく同意。
何をやってもだんだん楽しくなくなってきた。
お金を得るって、すごく大変なんだな。
欲しいものや趣味に投資するお金を得てるんだ、って言い聞かせてきたけど、
結局生きるために仕事してるんだよね・・・。
できることなら生き延びることすら拒否したいくらいだ。それすらできないけど。


12彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:07:19.60 ID:xwqL5D6w
後少しで辞めるけど、この「後少し」の数日がキツい。
送別会とかいらないのに丁重に断っても、これも仕事なんで…ってバカですか?
迷惑そうに飲み会やられて、こっちが大迷惑なんだよ!
断りたい。行きたくない。
13彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:48:49.57 ID:vZO3IzXT
いち おつ
なな はけどう
じゅうに ほんとそうだよね。
上司がやめることになって寄せ書きしたりとか、しらじらしいわ
14彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:47:41.17 ID:QOA+80v+
来月で六年目だってのにずっと手取り16万。
額面は20万なのに保険料と住民税がじわじわあがって結局手取りかわんねー
上司みたく60万ももらえりゃ頑張るのにな。
15彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:05:29.71 ID:3iJtreAZ
今帰ってきた。研修中なんだけど帰宅途中に勤務記録書く所間違えてたのに気づいた。
あーもーやだよーいつもこうなる。
ぼーっとしてるとかちょっとドジだよねって言われるから気をつけてたのにだんだんボロが出てきた気がする。
本格的に入社して大事なミスしないか心配すぎる。
16彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:06:59.79 ID:J71GxfsE
週1でふらっと遊びに来て仕事のじゃまをするだけ、最近は仕事の紹介もしない顧問が80万もらってる
私は9年目だけど一方的な会社都合で初任給レベルに給料を下げられたし
不可抗力で社内ニートになった

1人暮らしなので給料もらえる会社があるだけマシだけど
尊敬出来る人がいない、仕事がほぼ無いのがめちゃくちゃ辛い
17彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:13:03.69 ID:L4HuhBbZ
>>16
どうせなら在宅のテレワークとかしたいよね
18彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:18:43.92 ID:afMaHrCm
吐き出させてください

今日初めて仕事で怒鳴られた
新人なので注意されたり叱られたりしたことはあるけど、怒鳴られたのは初めてだ…
若い人はみんなその人のこと怖がってる
今日は虫の居所が悪かったんだと思う
大したことじゃないのになぁ
19彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:22:27.92 ID:qrX4F4cn
>>5
私も挨拶してもシカトするお局いる

毎朝そいつの顔がでてくるし、憂鬱
本当嫌になるよね

何しても言い返してこないって舐めてるんだろうな・・
シカトって結構精神的くる
もう胃炎3回やったな





20彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:26:35.64 ID:L4HuhBbZ
>>19
シカトするさまをシカト見届ければいいじゃない
相手も>>19を気にしてないんなら>>19も相手のこと気にしなきゃいいだけ
21彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:35:37.22 ID:pPBWPK66
テンパると物に当たってしまうそして先輩に気を遣わせた
泣きたい
でも物にでも当たらないとやってけない
カルシウムが足りないのかな…
22彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:13:41.99 ID:KisT+bvo
久しぶりに定時で帰れたのに、大事な用事忘れてて7時にまた出社したら
誰かが代わりにやってくれてて素っ気ないメモがおいてあった……
明日会社行くのが怖い…
あーもう……
あーもう!!!!!
23彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:50:58.07 ID:0Y4THzxG
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない

生きたくない
24彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:10:45.67 ID:6AJNMxjj
以前も書き込みしたけど、明日は私を超嫌ってる(挨拶や会話が完全に不可能なレベル)お局と
人気のない場所で作業しないといけない。ひたすら粗探しされて無表情で恫喝されたり、
言いがかりをつけられたりして、あまりの恐怖と惨めさから萎縮して下らないミスをしてしまう。
そこでまた叱責をくらう。これまで半年耐えてきたけど、我慢しすぎて心身ともにおかしくなりそう
てか既に月曜から胃がおかしい。逃げたい逃げたい逃げたい
25彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:33:44.84 ID:B4V50K+5
>>24
私も同じ状況で精神病院に入院したよ
その後局は異動したけど、今も会社の人間と関わるのが怖い
地元に帰りたい
26彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:53:25.38 ID:W1xOSMZQ
スレチだけど
仕事あってうらやましいです。
社会・雇用保険ついてるなら尚更。
私もいろいろなストレスで職を転々としてきたけど、仕事が見つからないのが一番キツイよ。
27彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:57:03.78 ID:HMXWPfKY
面談があって
今後どうなりたい?って聞かれたから
考えてないって正直に行ったら
向上心ないの?とか超バカにした感じで言い返されたよ
不満を1時間弱話されて
泣いてしまったよ
口調もずっと喧嘩腰で。
転職したいけど
その上司以外に不満はまったくないし
すごい悩む
唯一長く続いてる仕事だし
頼れる人も居ない一人暮らしだし
いい年だし。
明日もあさっても行きたくない。。
28彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:38:14.34 ID:h3CaRMRn
そんなしょうもない人間のためにやめることはないよ。
自分の仕事を堂々としてれば大丈夫だよ。
29彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:51:09.10 ID:Now11sxO
早く辞めるっていいたい
でも今人少なすぎて言いづらいよ
30彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:51:59.12 ID:BbKHYAkO
>>29
自分も全く同じ状況 年末には辞めようと思い言い出せないまま、今に至ってる
31彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:52:38.53 ID:wom5fgUl
水曜の夜〜木曜って辛いよね。
ゆっくり過ごして気持ちを落ち着かせよう…。
ここのみんなが、せめて良い夢を見られますように。
32彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:14:21.51 ID:sNC0t+Zr
あと一日耐えれば金曜がくるぜ
そしてまた一日耐えれば土曜日がくるぜ
そしてまた一日…
33彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:25:49.07 ID:lq0pnk/3
会社は組織だよ。
一人やめてしばらく大変でもなんとかなる。

ただ働いてるのは人間だ。
辞めた後も、そこの人間と円満な人間関係を望むなら、
辞め方は重要。

罪悪感と自己満足はとても近くにある。
自己満足は悪い事じゃないけれど。

無理して体と精神を犠牲にして同じ場所で働きつづけるか、
上司に相談するのか、異動願いだすのか、
会社辞めたとして、次の仕事は見つかるのか…、
様々な要素を考慮して選択しなさい。
結局責任は自分でとるんだから。
34彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:04:25.30 ID:cP1cPsqp
会社行っても待ってるのはクレームの山・・・
35彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 06:30:41.10 ID:qSfQAk8l
今日これから昨日起こしたミスの件で朝一番で怒られに行くよ。本当に死にたい。仕事やめたい。
36彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 06:31:37.13 ID:2ENE1jSz
このスレ見るようになって一年経った
振り返ってみると何の成長もできてない
嫌だなぁ、辛いなぁの憂鬱に耐え、役立たない自分に耐え、
お客とのコミュニケーションが出来ず、
輝く同期に劣等感を覚え、開店一時間前から出社し、帰ったら泥のように眠り…

これがまた一年二年、というか終わり無く繰り返すのかと思うと
こんな人生意味ないよなぁと考えざるを得ない
37彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:33:15.72 ID:z94DCtGp
>>25
おお、ナカーマ

あと20分で会社に着いてしまう…朝から朝礼でスピーチしないといけないし、お局とは
マンツーマンだし、マジで今日一日を乗り越えられるかわからない。何か質問すれば
「そんな事もわからないのか・自分で考えて行動しろ」自分で考えて何かをすれば、
「勝手にそんな事するな」「私がやるからあんたは何もするな」だから、迂闊に行動出来ない。
何も出来ずに立ち尽くしてると、「サボってないで何かやれ」
もうどうしろっていうんだよ。職場に味方はいないし、お局も社長や上の人に気に入られてるから
マジで勝ち目がない。私ももっと立ち回りが上手かったらここまで攻撃されることもなかったのかな。
近々診療内科に行く予定。長文失礼しました。
38彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:34:15.57 ID:89G2J92b
朝が怖い。もう目覚めたくない。
なんのために働いているのかわからない。趣味も友達も何もないつまらない日々を生きるためになんでこんなにも苦しい思いして働いているんだろう。
もう仕事もいきることもすべてやめてしまいたい
39彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:34:59.28 ID:V2LNOqXd
今日行けば2連休。なんとか1日乗り切りたい
頑張ろう、明日のために
今日の夜には笑っていたい。平穏無事な1日でありますように
40彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:42:54.71 ID:0SNUZNmM
昨日休んじゃったー
多少気まずいけどもう慣れたw
有休消化したからもう休めない・・・
1ヶ月くらい休みたいなあ
41彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:11:19.10 ID:7L0f2OdA
運転してたら凄い胃が痛くなってきた
行きたくない
42彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:39:11.94 ID:M3tMX3qJ
寝不足で頭と顔がやばいしかも生理前で落ち着かない
昨日は休みだった
酒飲み過ぎた
今日も無事に終わるといいが
頼むから苛つかせないでくれ
43彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:04:41.28 ID:trLD6RPR
土日は人と関わらず、自分のためだけに時間を使う。
平日は別世界に出稼ぎに来てるものだと思い込むようにしている。
嫌いな奴は異世界のエイリアンみたいなものだから気も合わなくて当然。
寧ろ話の分かる人がいる方が珍しい状態。
こう割り切るしかないかも。

精神科・心療内科受診の話があるけど、受診したら何か改善されるんだろうか?
2chを見ていても、その辺がよく分からない。薬漬けになって、薬に頼らないと精神の安定を保てなくなるのも怖いし。
44彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:33:12.34 ID:ZGMmA836
昨日休みの人に頼まれて
その人の仕事代理でやったんだけど
「大丈夫だった?どうだった?」て言うから
(仕事のやり方教えて貰ってたから、それのおかげで)問題無かったと伝えて、
その人の間違ってた所(笑い話しになるようなもの)
を、こうなってたよ〜って一応今後もあるし伝えたら
意味の分からない、理由に成らない言い訳言い訳…
言わなきゃ良かったかな?と思って、困ってたら
「直してくれた?直していいけど」だって
なんなの… 言わなきゃ良かったのかな
45彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:23:09.77 ID:C04xENGg
経営者の遊び・老後の資金の為に働いてる気がする
(経営者の年収や貯金額を知ってる人がいるので)
あれだけ貯めてれば、そりゃ仕事サボって遊んでても人生楽勝だわな
私が1000人いたら暴動起こしてる

>>33
責任か…
他人を傷付けて病気にしたり死なせたりしても責任追及されない人もいるのに
感情論だけど
46彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:51:35.51 ID:2ENE1jSz
>>43
異世界…まさにそうだね
生きるために働いてるのに、その世界で病むんだからこんな異常なことはない

農業やってる人の「天候」や「害虫」「動物に荒らされる」とはまた違う苦しさ。
会社に出勤する苦しみは終わりがない
認められない。楽しくない。
無駄な慣習、人間関係、会議、試験。苦情。1つのミスが大惨事になるプレッシャー。
身にならない苦労ばっかりでバカみたい

学生時代の無意味な長距離マラソンに似てる
苦労したところで大して肉体も精神も強化されるもんじゃない
47彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:02:35.99 ID:c+DAYqlw
じゃあ専業なればいいじゃん!
48彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:17:35.45 ID:trLD6RPR
>学生時代の無意味な長距離マラソンに似てる
苦労したところで大して肉体も精神も強化されるもんじゃない

下手に参加して順位が悪くて体育の成績が下がるぐらいなら
仮病でも何でもサボって見学してた方が楽で成績も良かったという事実w

日本の社会自体が苦労礼讃の体育会系気質な面が強いけど。
49彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:21:05.18 ID:c+DAYqlw
>>48
だから喪の永久ループじゃないの?
50彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:55:38.29 ID:EUC+gAT7
社員登用アリの契約社員で入ったはずなのに次の契約からパートタイムになってた!
契約更新10日前に知らされたんだけどどうすんのコレ…有休20日近く余ってるんだけど…
51彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:04:45.07 ID:tToopvDX
>>50
社員登用アリっていうのは、「あくまでそういう制度もある」っていう、
表向きの表現だけする会社はあるよ。以前勤めてた会社がそうだった。
ただ、「次回更新時には正社員にします」って契約で入ったのなら話は別だけど。
そういう契約なら、はっきり言うべき。
それにしても、10日前ってひどいな。
52彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:06:05.24 ID:bpRK04Lo
>>44
モヤッとするね
その人も『仕事の仕方間違えてたのわからなかった、教えてくれてありがとう』でいいじゃんね

自分も職場にそういう人が何人もいるから凄くわかる
面倒くさいから他人のミスに気付いても知らんぷりしてる

人間関係が本当面倒だよね…
53彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:57:15.70 ID:kstaLhYG
>>24,25

ここ見て同僚のせいで精神疾患になったのが私だけじゃなくてほっとして涙が出た

私の場合は、私を嫌ってる人が2人だけのときに嫌がらせしてくる
彼女が嫌で避けると周りは私が意地悪してると非難の目で見てくる
同じ部署の人は皆敵になったし、周りから精神疾患のレッテル貼られてしまった
会社の人が多くいるところが怖くて仕方ない、一緒にいると涙が出そうになる
同僚達の目や行動が怖い
人が怖いとかいうと、それはない
友人とかといるときがほっとして普段通りの自分でいることができる
会社が怖い、会社に行きたくない…
54彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:16:07.53 ID:ANjgwE4F
>>53
>>24
>>36
書き込みに激しく同意した
なんのために働いてるんだろうな
働くことに意味なんてない

55彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:24:24.74 ID:EUC+gAT7
>>51
いや、社員になれる可能性があるって話は聞いてたけどパートタイムにされることもあるなんて話は一回もされてないなーと思って。
そもそもパートタイムなんて雇用区分なかったし勤務時間も短く減らされてるし、10日前にする話にしては契約内容変わりすぎだろって。
上司がこの内容で私が契約更新すると信じて疑わないとこがなんとも。
56彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:27:49.57 ID:L9xh4v+h
年下の先輩が怖すぎる
他の人には愛想いいし、すごい好かれてるみたいなんだけど
私が仕事の事聞くと無表情で冷たい返事しかしない
いい年して泣きそうになってしまった
早く他見つけて辞めたい
57彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:28:38.23 ID:tToopvDX
>>55
ああ、そういうことか、ごめん。
なんの説明もなしに、いきなり10日前にそんな条件付きつけるのは
ちょっとありえないね。
そこははっきり話し合ったほうがいいと思う。
58彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:36:43.09 ID:IUHXqbEJ
ニュージーランドの地震でなくなった日本人で看護の仕事してて28歳で留学にきたって人がいたらしいね。
19日に日本を経って22日に被災…。
すごく気の毒だしたくさんの夢があったろうにと思うとなんとも言えない気持ちになる。

でも人生ってそんなもんなのかもと思ったら体壊すくらい我慢して働かなくてもいいかなという気になった。
もう限界だと気付いたらいつでもやめますって言える心構えをするとちょっとだけ楽になった。
まあ明日も働きに行くんだけど。
59彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:51:30.63 ID:p7x6IHrD
皆頑張ってるんだなあ、お疲れ様です。
会社のお局ババアに、物凄く説教されたよ。
職員みんなが居る場所で、大声で
「頭おかしいんじゃない?!!」って怒鳴られた。
他にも「もう仕事しないで!」「周りに嫌な思いさせてるんだから仕事しなくていーわよ!」
「子供じゃないんだからちゃんとしてよ!」と非難の嵐。
余りにもしんどくて、勤務中に泣いてしまった。
帰り道もずっとずっと泣いていて、苦しくてたまらなくなって家族に電話した。
それは言葉の暴力だから、反論したっていい!と励まされて、延々と泣いた。
毎日毎日、自分の行動、言動、仕事に駄目出しされて、冷たい態度と暴言(辞めろとか、ブサイクとか)
上司でも無いのに説教をするお局に、限界だった。
未だに2年目のペーペーでバカだけど、お局の言葉にボコボコにされ続けるなら、会社に相談しようと決めたよ。
嫌われてもいいし、周りにバレたら引かれるだろうけど
このままだと本当に心の病気になるって思った。
自分語りでほんとごめん。
ここに来た人達も溜め込まないで、辛い時は訴えてみるのもいいと思うよ!
60彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:59:37.98 ID:ANjgwE4F
>>59
そんな大声で言われるなら録音機もっていきなよ
絶対役に立つよ
61彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:14:44.15 ID:O8GKA1nX
>>59
職場の他の人は何か声をかけてくれたりしないのかな
励ましたりとか
周りからみても明らかに言い掛かりのような内容でそんなに酷いこと言われてるなら
職場の空気自体悪くなるし何か対処がないとおかしいよね
62彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:22:17.69 ID:FQrR3oNM
会社に惨状を訴えて、更に窮地に追い込まれた私が通ります…
ババアら側が上に取り入った、
というか上も会社もババアらに関わると煩いから、
結局、落としどころが私に来たよ
会社に対して完全に不信になったが、生活の為に辞められない…
63彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:28:49.11 ID:tToopvDX
>>62
ヤバい、会社に惨状訴えて1週間休んでる私。
そろそろ復帰するんだけど、その後集中攻撃受けそうで怖い。
予想はしてるし、自業自得で覚悟の上だったんだけども・・・
行きたくねぇぇぇぇぇl。
64彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:30:03.02 ID:tyKqH7TE
会社の椅子に座ってるだけで知らないうちに涙がダラダラ出るようになったから
こりゃまずいと思ってとりあえず診療内科で事情を説明して薬もらった
治すというより無理矢理コントロールされてる感じで非常に朦朧とする
薬で精神をごまかしている感じがありありとする
医者に話すだけでも多少は心が楽になるという人は行く意味があるかもしれない
薬だけもらって何とか生活していければいいという人にはおすすめしない
根本的に解決しないと薬では何も変わらない、依存するだけ
転職します
65彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:38:21.16 ID:H46qs95J
今日会社の男の先輩にいきなり応接室に呼び出されたから、トラブルかと思って駆け付けた。
そしたら部屋に入るなり「〇〇さんがもうすぐ退職でビデオレター撮ってるから何か言って」と言われてビデオカメラを向けられた。
〇〇さんとはほぼ話したことないし、もともと撮られるのが苦手だし突然だしで、とっさに断ってしまった。
すごい呆れた顔をされてしまった。席隣同士だし明日から気まずいorz
66彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:41:10.90 ID:tToopvDX
>>64
昔1回だけ行った心療内科の先生が言ってた。
一番の薬は、ストレスの根本を取り除くことだって。
ようするに、環境を変えることらしい。
でもそれってそう簡単にできることじゃないから、薬で紛らすんだって。
私も転職したい。でも今は、転職活動する元気がない・・・。
67彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:18:49.95 ID:kstaLhYG
>>62
凄くよくわかるよ
嫌がらせするとか攻撃する人は周りを味方に付けて更にターゲットを追い込むよね
相手が壊れるとか、潰れるまで徹底的にやる
私はもう最初から同僚とか上司とか周りに理解を求めるのはもう諦めた
とにかく数年で私は転勤できる職場なので、薬を飲んでもいいからじっと耐えるよ
部署の異動とか転勤とかない?
もしあるなら希望を出してみるといいかもね
68彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:25:24.67 ID:I7NezN27
私の事を散々他の人と馬鹿にしてた先輩がいたけど
環境が変わり時間も経過して先輩の仲間がいなくなり、
私は何とか経験をつんで仕事でそこそこ評価されるようになってから
先輩が擦り寄ってきたの思い出したよ…華麗にスルーしたけど

不況の煽りを受け今は立派な社内ニート状態
69彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:37:48.12 ID:FQrR3oNM
>>67
62です
他人を徹底的に叩く人は、何故そこまで出来るんだろ?
私を叩き潰すことが出来たら、また新たなターゲットを叩き潰すことは容易に想像できるよ

部署の異動や転勤はあるんだけど、絶対に希望を通してくれない会社で…
何とか耐えるしか術なしです

レスありがとう
ネット上でもわかってくれる方がいてくれると救われるよ
70彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:36:11.48 ID:trLD6RPR
うちの会社にもいるわ、叩き潰そうとしてる奴。
他の人には面倒見良くして、私だけを孤立させようとしてるんだよね。
そいつ(ら)の態度を陰ながら諌めてくれている年長者がいることはいるが
相手もオッサンだからおいそれと言うことは聞かない。
71彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:39:47.38 ID:29Khf1R9
>>53
>私の場合は、私を嫌ってる人が2人だけのときに嫌がらせしてくる

私と一緒だ
私の相手も周りが気づくような態度はしない。むしろ面倒見のいい人
でも周りがいないところで私が話しかけたら、
嫌そうな顔したり、明らかに見下した言葉を投げつけられる

今では彼女の声が聞こえてくるだけで、イライラするようになった
距離を置いたら、飲み会もランチも私だけ誘われなくなったよ
72彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:43:28.70 ID:ATr+l5Rc
>>70
つるむよね・・ウチのお局も1対1の喧嘩なのに外堀埋めてくるわ

11歳も年下のガキにくだらない
私も早く辞めたい
73彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:52:56.97 ID:k9D9tMCd
つらいよね
私も毎日詰められて、仕事中も虚ろだし帰ってからも何も手につかない
こんな辛いおもいをして、やっと生活が出来るだけのお金を稼ぎに仕事してると思うとかなしくなる
74彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:01:56.39 ID:ZGMmA836
>>52
もやっとするよ〜
その人絶対に絶対に
「ありがとう」「ごめんなさい」言わない人だから、そういうの望むのは無理なんだけどねw
「昨日どうだった?」って言ってくるけど、何報告しても「ありがとう」は聞いたことないし。
良いんだけど。

私もこういうの面倒だから普段はミス指摘しないんだけど
今回は社長も見るちゃんとしたものだったから言っちゃったんだよねorz
75彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:25:15.55 ID:4sPZDPbJ
夜眠れない。
だから昼間眠くてしかたがない。
はやく寝たいのに、夜になると眠気がなくなる。
はあ、会社行きたくない…あと1日なのに…
76彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 06:18:40.32 ID:xkfVWhhk
目指ましを止めたいのに眠すぎて手が出ない。最近体が拒否してる
昨日ミスしたし尚更行きたくない
私の心の支えはもうこのスレだけだ
77彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 06:43:39.83 ID:l6FAfmMJ
朝が一番つらい
うだうだ
78彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 07:49:08.51 ID:7SkJOgaz
特に休みたいほど深刻な理由はないんだけど会社行きたくない。
ただめんどくさい。小学生の頃からめんどくさがりだったorz
今は花粉症だからずっと引きこもってたいよー
79彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:11:22.91 ID:LizDoak8
大人しくしてるのに、睨まれる、蔑まれる、酷いことばかり言われる
私が、ダメ人間だって私に認めさせたいんだね…わかります

仕事は率先してやってるのに!
辛いなぁ
80彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:13:42.71 ID:/B5vnpPi
蔑まれてもいいや、と昨日急にふっきれてしまった。誰かに好かれるために仕事してるわけじゃないし、と思ったらいくらか楽になったよ。
81彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:20:39.11 ID:uPfeqHQA
オマエラの希望通りになったぞ
82彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:49:12.65 ID:kdgdj/Ly
会社待機で明日行かずに済んだどころか帰れない!
83彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:31:30.53 ID:aknQAzsq
>>82
マジか・・・気の毒すぎる。
こっちは被害がほとんどなく、明日もふつうに仕事だ。
このスレの住民みんなが無地でありますように。
84彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:33:37.81 ID:aknQAzsq
×無地
○無事

すまんミスった
85彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:35:57.70 ID:0NMaBulJ
出張先で地震に遭って帰れないでござる
掘っ立て小屋みたいな所で雑魚寝
寒い
86彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:57:40.28 ID:1IQxxwIF
>>80
同じく。
そういう気持ちになったんで、昨日初めてお局に反論してみた。

既に嫌われてるし、これ以上従順なフリして仕事するのにも疲れたからすっきりしたよ。
でも夕方には他の社員の態度も冷たかった。言いふらしたんだろうな、あのお局…
87彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:03:59.77 ID:mJWfmAvh
地震のおかげでしばらく会社休みだ〜
わーい
88彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:32:07.84 ID:3qHSw1wA
>>87
被災者に土下座して謝れ
89彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:35:58.28 ID:erSX85tJ
>>87
こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:37:58.30 ID:1pL7NEau
>>87
なんかわからへんけど萌えた
91彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:43:29.65 ID:xkfVWhhk
15時に閉店なのに15時に地震来やがった
今日は帰れない上に、多分月曜は普通に営業だし最悪のタイミングだ
来るなら開店と同時に来いバーカふざけんな地殻プレート死ね

こんなことしか考えられない自分終わってるけどイライラが止まらねえんだよおおお
92彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 00:12:56.65 ID:w+s4+aBX
>>87
不謹慎だが気持ちはわかるw
93彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 01:09:43.25 ID:lBAkc1DM
>>87
給料減るじゃん。
94彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 02:16:16.12 ID:DVmTwmVm
>>59>>64>>66-67>>70-73
>>76>>79
私が書き込んだのかと思ったよ。ほんと辛いよね。辞めたくてたまらない。
でも、転職出来るか厳しいし引き継ぎも面倒だしな…近々心療内科に行って参ります。
95彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 02:30:18.09 ID:oUZZulTW
心療内科で処方された薬を飲んだけど、
頭の回転がすごく悪くなった

出来れば食事とか運動とかで体調をよくしてほしい
96彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 11:47:51.73 ID:/u7YRzPY
毎日仕事の夢ばかり見てうんざりする
しかも全部マイナスな夢
たまには解放させてくれ
97彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 12:14:46.10 ID:y+mPc7lQ
昨日仕事やすみだったんだけど今更になって木曜の失敗が思い出されてきた
嫌な気分
98彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 15:04:42.05 ID:Mqc6huXd
重い身体を引きずりながら、生活のためにと毎日頑張って働いてるけど
そんなん、ホントに一瞬でごちゃごちゃになっちゃうんだもんな
仕事できる人もできない人も
真面目に貯金してた人もお金がない人も
人生順風満帆だった人もお先真っ暗だった人も
99彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 18:33:29.74 ID:DTHllwSD
そりゃ死んじゃったら関係ないけど、
復興するならそれまでの人間関係やお金が重要になるよ
家が流され頼れるものもないなんて孤独死が近づいただけ
100彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:14:20.25 ID:tNWkXOdz
ここの住民の症状まとめてみた

・「行きたくない」が口癖になり、家にいても「いきたくない」と呟く。
・明日大地震で会社が潰れてしまえばいいのに、とか
 だれか会社にミサイルを撃ち込んでくれればいいのに、などという
 不謹慎かつありえない妄想を抱く。(わりと本気)
・精神的疲労のせいで体を壊し、会社→病気→病院の無限ループ。
 まるで病気になるために仕事をしているような錯覚。
・日頃から疲れているせいで、休日はひたすら寝るだけで終わる。
・寝ても夢の中で仕事している。夢の中までもお局に追いつめられる。
・休日最終日は、いつも「サザエさん症候群」でとてつもなく絶望的になる。


・・・やばい、全部当てはまってしまう。
101彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:57:47.30 ID:r2YlzeO/
こういう時に友人の一人も居ないのが身につまされる
兄弟は何年も前に家を出て音信不通だし
家族が他界した時も葬儀には私絡みの人は誰も来なかった。

見栄の為に友人を作るなんてのは全く違うけど
職場でも「友人居無さそう」と思われてるのが辛い。
会話の内容に友人が全く出てこない、出せないから…。
せめて真面目に働こうとやってきたけど先輩から仕事含めてシカトされるのが
段々耐えられなくなってきた。
102彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:58:56.60 ID:r2YlzeO/
自己レス
冒頭の「こういう時」は災害の事です。これじゃ何だかわからないねゴメン。
103彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 20:39:14.64 ID:qKvyldqL
>>101
私も友達いなそうと言われる。
そんなことないですよと言ってみたり、家族と出掛けた所を友達と行ったことにして話してみたりしてるけど、コミュ力ないからほんとはいないのバレバレ。


ああ、明日から仕事開始ていう連絡が入ったよ…
地震の話で盛り上がる(?)中またぼっちになるんだろうな。とか被災者がたくさん出てる大変な時にこんなことこと考えてる自分最低だと思う。
104彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 23:59:40.99 ID:sZlyI6Yh
金曜帰るとき上司に、まっ週明けには大丈夫だろうしまた月曜にって言われた
え、こんな時にも会社行かなくちゃいけないの…?
都内でもまだ余震凄いしこれから更にでかいのくるかもしれない
高齢な家族心配だし、なにより会社で仕事してて死ぬなんて絶対したくないですし
大体金曜からずっと気を張り詰めて寝れてなくてこの週末全く休めてないというのに出社とか無理なんですけど…
それでも電車かバスが動いてれば行かなきゃいけないんだろうな
本当この週末最悪だよ
105彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:03:28.18 ID:H4A5nBrk
>>103
わかる、こんなときに本当に不謹慎な話なんだけど。
一番最初のでっかい地震の時、各チーム上司が会議して今後の方針決めた。
そのとき、一瞬業務停止ってなって自由時間(?)みたいになった時、
周りの人がそれぞれグループとかになって地震怖い、家族無事だったとか
話しているときは自分はぼっちで携帯の情報見てた。
106彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:11:12.26 ID:84UfRPx1
>>104
金曜も物凄く揺れて怖かったのに、もっと強い地震が来たら本当にヤバい
会社でなんか死にたくない…(ノД`)

>>105
分かる、うちの会社も普段から嫌な奴らはこんな状況でも完全にスルー状態だった。
月曜マジでバックレたくなる。
107彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:14:05.50 ID:Gqi6jD2u
>>105
ワカル。自分もそういうの仲間に入れない人
地震のときじゃないけどあるとき輪になって盛り上がってたが
絶対入れなかった

ところで自分の会社のデスク隅々まで一旦片付けたいんだけど大丈夫かな?
変に思われる?
なんかいちいち細かいこと気にしちゃうとこがダメだよね

明日仕事だ〜行きたくない・・・・
108彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 09:08:39.12 ID:aikVr3WP
>>107
細かい事とか一目気になるの分かるよ。
何かしら不愉快な因縁つけるヤツっているからね。
机の整頓、掃除、いいんじゃない?
109彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 09:26:37.43 ID:7OT7kL+v
>>103>>105
自分の場合ぼっちになるのは慣れっこだから何ともないが、
会社が月曜から普通に営業するのがイヤだ。
金融機関なんだけど、あの大地震の中みんな家族に連絡取りもせず現金締めてたり
真面目通り越して怖さを覚えた。
正直ATMだけ開けときゃいいだろと思う。ほんと融通が利かないというか

結局中途半端にトラブっただけで、また普通の月曜だよ
あーあ。案外建物って頑丈なんだな
110彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 11:24:36.36 ID:LKQc4Gbm
それが会社というものです
111彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 14:59:00.00 ID:PuuieYcb
自分はもう周りは皆敵、ぼっちになるのも仕方ないと諦めた
ただ何が辛いって、聞こえよがしに批評、悪口を言われるのが堪える
悪口は例えばこの世から消えろとか辞めろとか普通に言う人達だと思ってるから、別に居ない
ところで言うのは全く気にならない
でもなぜか人間って当人を視界に入れながら、言わないと気がすまないんだね
相手に聞こえるように言うのが一番すっきりするんだろうな
サンドバッグが一人いると残りは安心して一致団結できる
あー、仕事行きたくない
112彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 15:43:05.28 ID:84UfRPx1
>>109
もし災害で死ぬにしても、大嫌いな奴のいる場所でなんか死にたくないから
会社の社屋が崩れるのだけは勘弁してほしい。

>>111
私の会社の糞上司どもも、私がいる所でヒソヒソ言ってやがるわ。
こっちに悪口言う相手がいないことも言いたい放題の原因になってるんだろうけど。
113彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:14:47.36 ID:kXugpHEE
心の底からスレタイ
余震の可能性ありって報道されてんのに行くのかよ

つか会社から何の連絡もない
バカ会社め
114彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:27:47.82 ID:RMEG71Ma
>>111
全部メモってる
日時も場所も内容も
そのおかげで訴える準備は整った
115彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:02:23.69 ID:RcEJBlcJ
意外とすぐに普通に仕事が再開しそうだ…
こんなときに不謹慎だとわかっているけど行きたくない気持ちの方が勝ってる
会社だけは崩壊してくれればよかったのにとか思ってしまう
それどころじゃない人たちには申し訳ないけどそんなことばかり考えてる
116彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:07:05.82 ID:tLwCPdJS
病気の問題で窓際族にされそうだからマジで行きたくない
117彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:13:09.16 ID:LsEfN9n2
>>103
>>105
>>107
私は喪女板でレスもらったときのこととかいかにも友達から聞いた情報っぽく話してるよ

まぁ半笑いで、休みの日とかなにしてるの?食っちゃ寝?とかずばり当てられてしまうデブスだけどw

はぁ明日もいきたくね
118彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:30:58.33 ID:VxFQnc1r
メモちゃんとして確認してるのに何で同じミスしてるんだろう
私、本当におかしいじゃないだろうか
馬鹿すぎる自分
上司は「喪女さん、本当に頭おかしいじゃない?」と言われた

もう、何書き込んでるのか解らなくなってきた
涙が止まらない
119彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:34:19.61 ID:Nnz0LDlq
いつもとは別の意味で明日行きたくない
輪番停電て何時頃やるんだろ
仕事中に停電きたら何もできないじゃん
120彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:42:34.89 ID:H4GxoZPR
仕事なんて後からいくらでもできるし、今は被災地に対してできる活動をしてあげたいと思ってしまう。日本の一大事に、通常の仕事をすることが正しいことなのかな
121彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:43:19.00 ID:EeAiIoUY
122彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:53:52.69 ID:KPMx2eyy
入社して半年にもなるのに会話出来る人が1人もいない
休憩時間もすることないから椅子に座って時間が過ぎるの待ってたら
先輩数人に「孤独w」とpgrされた
毎日気に入らない職場の人の悪口言ってるけどこういう人って
何したらpgrしなくなるのかがわからん
123彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:43:55.93 ID:FCBrvQrN
>>56うちにもムカつく年下がいる…2個下。
仕事自体はこいつと一緒でやらなきゃいけないというのに
最近は私と他人とであからさまに態度が違うので舐められたものだわorz
入った頃はゴマするようなヘコヘコした態度だったので余計。
124彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:55:55.97 ID:eVjUYl4n
>>104
金曜会社に泊まって、土日普通に仕事だった私に謝れ
ストレスと疲れがハンパないわ
125彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:13:08.64 ID:UDJFIH30
>>124
全くもって同感

>>104は甘ったれだと思う
東北の被災地ならともかく、都内なら月曜出社するなんて当たり前じゃん
何言ってんの、ほんと腹立つわ
126彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:17:35.63 ID:V1Fqh1Cm
>>125
スレタイぐらい読んでよ・・・
127彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:19:08.53 ID:heLlYHQo
>>118
どんな状況であれ「頭がおかしい」なんて言い方するほうもおかしいよ。
あまり真に受けない方がいいよ。
「私おかしいんだ…」って思い込んじゃうと、他のできてることも
できなくなっちゃいそうだし。

状況わからないのに勝手なこといってごめん。
128彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:26:09.67 ID:84UfRPx1
>>125の方が読んでいてムカつくわ
スレタイも読めない文盲?
129彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:28:01.27 ID:/zjAOQlG
>>104がかわいそ過ぎる・・・
130彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:08:47.01 ID:eVjUYl4n
ごめん>>124だけど
お前らよりももっと大変で不幸な喪女がいるんだぜwwwデュフフ
まあ地震の翌日翌々日休みの自分は全然マシなんだな
幸せな方なんだなと思って明日会社行きやがれwwwドゥフwww
みたいなノリで書いたつもりで、別に私は説教するつもりはなかった
まぁ土日寝不足働き詰めで大変だったんだよ!
休みの人間が死ぬほどうらやましかったよ!!
明日も仕事だよ、行きたくないよ!!ってことは主張させてください、マジで
131彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:36:07.44 ID:mEnIeK6T
計画停電、自分の県も対象だったからその時間仕事出来ないじゃんヤッターとか思ってしまった
そのあと自分の住んでる地区は対象じゃないことを知ってガッカリした
こんなことをまず一番に考えてしまう自分に心底嫌悪…
明日もきっと、会社爆発しないかなって思いながら仕事行くと思う
132彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:50:40.77 ID:daFrp3g2
>>130
分かるけど、そういうレスはココではいらないんじゃない?
みんな疲れきってるんだし…
133彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:05:44.07 ID:fdc3yA3P
計画停電、第5グループだった。
でも職場は自家発電がある…。
この際、明日はいっそ業務停止して
発電した電気を東電に買い取ってもらえばいいのに、と思った。
134彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:21:22.55 ID:7OT7kL+v
ああああ嫌だ嫌だほんとごめんなさい被災地の皆さんごめんなさいでも言わせてください
せっかく念願の地震が来たのに会社が潰れませんでしたこれじゃ意味ありません
まだ余震があるのに明日から地下鉄乗り継いで行かなきゃいけないとか
ほんとバカじゃねーの会社崩れちまえ。仮にこれで地下鉄で生き埋めになったら犠牲者増やすだけじゃん
自宅待機か被災地の救援活動どっちかにしてほしい、出動命令下ったら喜んで行くから
つか停電するのにその間営業どうすんだよマジ意味わかんねああああ
135彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:31:33.39 ID:2sRMrTTW
>>134
うわああ地下鉄怖いね
仕事いってほしくねーわ…

あーあした仕事いきたくねえ
誕生日なのにテレビみて、しんみりしながら
明日の仕事への不安かかえて吐きそうになってもーやだ…
クズみたいな仕事やってないで被災地行って少しでも役に立ちたい
136彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:31:44.48 ID:65t8w/On
あああああー
輪番停電のグループに入ってなかったああああああ

大変な地域より被害少なかったたけど、結構揺れて社内ぐちゃぐちゃだったのに
地震中も地震後も普通に仕事始める頭おかしい人ばかりだったから
余計月曜日いきたくないいいいorz余震怖い
137彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:06:58.04 ID:Fg+o82L6
こっちは輪番停電の影響で半日出勤することになっちゃったよ
本当は休みだったんだけどな・・・
皆職場に辿り着けないかもしれないから、保険にってことらしい
家と会社が近いってのも良い事ばかりじゃないな
138彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:07:04.95 ID:Fg+o82L6
こっちは輪番停電の影響で半日出勤することになっちゃったよ
本当は休みだったんだけどな・・・
皆職場に辿り着けないかもしれないから、保険にってことらしい
家と会社が近いってのも良い事ばかりじゃないな
139彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:10:23.62 ID:paMdBz7h
計画停電のせいで会社にいる時間ほとんど何も出来ない
電気扱うだけにしんだ
140彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:11:23.78 ID:rfIxatGM
なぜ港区とまらないんだぁああああ
141彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:16:42.82 ID:+HY290Zr
23区は仕事しろってか

何かさっきから足の震えが止まらないんだけど…
142彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:18:08.33 ID:894PDOl7
私は逆に仕事休みになりそうな予感。
パソコン使えなかったら仕事にならないし
143彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:22:20.34 ID:U985m5Df
>>142
同じく。何の連絡もないんだが、どうすんだろ。
144彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:42:19.26 ID:Ua3omLz7
いいなあ…なんて不謹慎だと思うけど、休みなんてうらやましいorz
停電もないし休みなんて絶対ないな…。むしろ地震なんて甘えキリッ
みたいな職場で頭狂ってる人多いから絶望的だ
145彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:48:54.85 ID:wCK6PPmH
明日いつも使ってる電車が動かないらしい
でも上司から何の連絡もない
同僚は皆職場近くに住んでるからいいが
私だけ遠いんだよなぁ
146彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:53:13.57 ID:FjNF353z
>>135

おめ!

あげ。
147彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:53:32.38 ID:WWjQpJD/
>>133
私は第一グループだったよ。
停電2回あるけど、なんか普通に仕事ありそうだ・・
148彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:59:41.03 ID:2qlWZmLb
さすがブスは発する言葉もクオリティが高いな
149彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:08:05.88 ID:jt5YGHMJ
職場が僻地にあるからまた何か起きたらと思うと怖い
帰れなくなったり、被災しても救助中々来ないかも
しかし、皆がそんなこと言ってたら経済廻らなくなって日本死ぬ
日本の前に会社死んだらその時点で嫌だ
正直怖いけど、働ける環境に居る者は頑張って出勤しないとね
150彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:14:28.26 ID:jQ4nCv8G
特に連絡ないし普通に仕事かな・・・
行きはいいけど帰る手段がねーんだよおおおおおおおお
151彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:34:11.75 ID:9CDLlNI2
同じく、特に連絡ないから出勤っぽい。
ただ、派遣の出向先が工場だから、計画停電の時間帯は何も出来ないと思う…。

車出勤だから、無駄足になると辛い。
ただでさえ県内はガソリン不足なのに…。
152彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:44:12.75 ID:CiPo9Ad5
福島の友達に東京動いてないとこっちの復興出来ないから働けーってメール貰っちゃったから、明日も頑張る。
153彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:46:41.61 ID:58+udGMc
23区も短時間でも停電すればいいのに。
無駄なライトアップや金貸しの看板ネオン消せば消費電力下がるだろうし。
仕事も3時までにして明るいうちに帰して夜はオフィスの電気使わないようにしたら。
全員出社やめて数人ずつで働く人、休む人をローテすればいいのにと思うわ。
後手後手の対応するから最後どん詰まりになるんだ。

東電もどうなることやらだから行きたくないけどシミュレーションとして1日やってみないとな。
まずは電車が動くかどうかだよ…
154彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 02:24:03.02 ID:EHTCipZJ
実家が仙台で家族が被災した
友達の安否が分からなくて、もしかしたら津波にさらわれた可能性がある
地震あってからまともに寝てないので明日の通勤時
停電で混乱してるなか途中で具合悪くならないか不安
仕事忙しい時期じゃないから休みたいけどこの状況下疲れてるのは私だけじゃないし
こんなんで休むなんて社会人として甘いんだろうか
155彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 02:36:36.35 ID:sMVnbyHn
>>154
日本の社会人が異常だってことに気付いたことは立派
仕事忙しいとか言ってる場合じゃない
156彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:12:21.27 ID:IB0E5VYg
停電で電車止まって確実に通勤できない
出来たとしても夜も停電あるから帰れなくなる
私以外にもそういう社員多いはずだけど特に連絡もないしどうなっているのか
行けなかったら有休扱いになんのかな…
157彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:25:53.10 ID:IJ5EZncI
>>132
お前もスレタイくらい読めよ
土日働いた人間が愚痴るくらい許せ、アホ
というか土日働いてくれた人がいるから、自分たちも土日何とか生活できたわけで…
158彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:32:28.05 ID:ITwgj/Yv
>>157
別に愚痴るなとは言ってないよ
私に謝れとかそういうのはいらないんじゃね?って事

停電しない地区だし、連絡も特にないし、土日も普通に仕事だったし、今日もあるんだよな…
これから出勤だ…
159彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:37:46.42 ID:CCeflrVW
電車動いてるじゃないですか
やだーーーー!
160彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:41:20.63 ID:7LfQ+dJr
JRで通勤する人は出社を控えてくださいって
さっきテレビで言ってたよ
161彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:51:29.19 ID:npdPg/1u
北海道の私に隙はなかった
あーもうすぐ会社着く
毎日残業残業残業残業
162彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 07:12:10.23 ID:Ua3omLz7
停電の影響で同僚はこれないっぽいなぁ。
二人でやってる仕事を自分一人でやるの不安すぎるorz
まだ新人なのにorz
163彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 07:13:39.44 ID:rQqU6LTu
>>153
私の住んでる所23区内で唯一該当地域になったお。
164彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 07:19:01.16 ID:q9Kwhqhe
電車動いてないけど、行ける所まで歩くかタクシー拾うか・・・。
都内に住んでる同僚多いから、普通に出社してる人が多いんだろうな。
165彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 07:34:18.34 ID:nQFCEAWv
電車動いてないから休めるかなと思って、上司や会社の子に連絡してみたら、みんな車通勤だから
特に問題ないって言われてしまった。しかも電車通勤の女性社員達は、それぞれ男性社員に車で
送ってもらっていて、8時くらいまでには着くらしい。全然知らなかった…私だけ遅刻かよ…
166彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 07:57:38.94 ID:fyeYhLU8
給料は欲しいけど行きたくない、寝ていたい
167彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 09:03:43.01 ID:I7zvETtz
出勤できても、帰りにまた電車止まりましたぁ〜って事になったらと思うと
怖くてしょうがない。徒歩で帰れる場所じゃないし。
金曜は帰れず、避難所へ収容されたよ。しかも、今も余震で揺れてるし!

今月で退職するし既に居ないもの扱い。タダでさえ1日1日が生き地獄なのに
この上停電で仕事中断で行くだけ無駄でしたとか?考えただけで心折れました。
行かなくてもいいと思ってしまった。
168彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 09:22:32.85 ID:Ua3omLz7
>>163
また地域増えたよ
確か23区も千代田区とどこか以外は輪番停電に入ってた
なんか訂正とか今後もあるらしい
169彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 09:41:43.87 ID:5LDbhqI5
週末に会社から連絡来るはずだったけど来ない
だから普通に出勤してるけど交通規制でいつ着くんだろ
私以外は連絡いってるのかなw
170彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:41:54.21 ID:WCcsLtt6
不謹慎だけど地震で停電で学校、仕事休みってすごくうらやましい
土曜日シフト入ってたとき、地震のせいでシステムやられてクレジットカードとか使えなくて、その旨説明してるのにDQN客に怒鳴られた
良いお客様もいるけどDQNの方が頭に焼き付くし、店員だからってタメ口利かれるととムカつくし、働くって辛い
171彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:58:35.12 ID:wj/gePRZ
今日夕方までに会社から連絡くるらしい
バス通勤だけど、運行してるのかな
なんか行きたくない
172彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:06:18.59 ID:+HY290Zr
駅は入場制限してるしもう帰って来た。
朝、駅に向かう途中会社に電話したっきり繋がらなくなった。

そしたら3号機爆発とかもうね…。
173彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:57:46.30 ID:9HPLqz+9
会社休みの友人羨ましくて仕方ない
どうせ閉まったって影響ない会社なのに出勤して当たり前って風潮。謎すぎる

また帰れなかったら呪ってやる。今度こそ会社潰れろ
174彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 17:33:05.79 ID:GifD00PQ
ホント不謹慎で申し訳ないが
あのクラスの地震が東京近郊で起きれば良かったのに
とか、地震当日有給休暇使って被災地に旅行に行って
いればなとか思ってしまう。
退職願カバンに忍ばせていつ出すか悩んでいたのに
この地震の影響で会社は大混乱で出すに出せなくなった・・・
175彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:43:26.85 ID:LiDHKIh9
今日は自宅待機で嫌いな上司の顔を見なくて済んだ。
明日はさすがに電車動くし土日も行かなきゃならない感じになりそう。。
なんの罪もない方々が地震で亡くなり、生きる価値ない上司が何で生きているんだ。
176172:2011/03/14(月) 18:56:16.71 ID:+HY290Zr
なかなか電話が繋がらず途方に暮れてたら、会社から自宅に電話が掛かって来た…orz
郊外→都心は繋がりにくいが都心→郊外は繋がりやすいとかあるのか?
こっちが掛けた時のアナウンスで「この方面への通話は大変混み合って(ry」と言ってたから。

会社は、来れる人は来てるって感じらしいからまだ良かったが
いくら23区が停電しなくても、そこに行けなかったらどうしようもない。
177彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 19:10:37.15 ID:tqf6uj9u
>>167
その状況だったら私は100パー行かないww
178彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 19:25:48.26 ID:cQ+Dk/IM
停電で、JR私鉄ともに動かず会社には朝休むと報告。
明日からの通勤の為自転車買いに行ったら、
外出てる最中に会社から電話。
「会社の最寄り駅は動いてるから今からでも来れないか?
あとなんで外に出てるの?まさか遊びになんて出ていってないわよね?」
自転車買いに出てるのを説明。
自転車は3店舗回ってやっと購入。閉店と売り切れだった。
午後すぎ、同期からメール。
自分のためにウィークリーマンションを借りる相談が行われてる、
あと上司がまだ私の到着を待ってる、とのこと。
とりあえず今日一日大変だったことを返信。
直後会社から電話。上司からで
とりあえず一週間ウィークリーマンションに入るように、と命令。
一応有難うございますと、返答。

そこまでして、やる仕事でもないし、そこまでするほどの責任がある仕事でもない。
とりあえず一週間は頑張ってみるけど、来週には仕事辞めたいと先輩に相談したい。
179彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 19:37:01.13 ID:vV4CTLLB
陰で精神病院に行けと言われているようなんだが、既に行って問題なしと
言われている
他にも身体的なことで病院に行けと言われているんだが、きちんと行って
根本的な治療はなし
面と向かって言われてたらもう行ってるけど、無駄なんですと言えるんだが
何せ陰でとか聞こえよがしに言うばかり
もう話したくなくて離れて孤立すれば、さらに精神状態おかしい病院に行け
と言われるし疲れたorz
病気じゃなくても無理やり休職とか入院させる、治療法がないものを治してくれる
病院名と一緒に陰口を言ってくれると有難いですといつか言いたい…




180彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 20:36:18.38 ID:ixS8S2H7
さりげなく「この仕事向いてないんじゃない?」的なことを2人に言われた
辞めろってこと???多分二人だけじゃない、本当は皆思ってると思う
でもさ、私だって生活や人生かかってる
向いてないから、嫌だからってすぐにやめられるほど簡単じゃないよ
奨学金返さないといけないし実家暮らしだけど別に家お金持ちじゃないし
むしろ赤字だし親はあと3年くらいで定年退職だし
だから3年で経験積んで絶対転職してやるんだ皆の望み通り
そしてずっとしたかった一人暮らしをするんだ

って思う反面、猛烈に辞めたいとか向いてないとか思いながら仕事してる自分がいる
朝とか行きたくないし。布団にいたいし
181彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:19:00.21 ID:cJOc3Ge4
不謹慎なことはわかってるが、計画停電が羨ましい
停電になることでいつも以上に大変なことは多いと思うけど、その数時間だけでも店を閉められて接客しなくてよくて
何より営業ノルマとか考えなくていいってのが羨ましい・・・
182彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:31:03.54 ID:DfAIO0AQ
>>181
停電になったからといって休めるとは限らないみたいだ
うちのとこはレジ使えない間、電卓で金額出して手書き領収書を発行しろといわれた
売った商品も全部紙に控えなきゃいかん・・・

そこまでして店開ける意味があるのかな
今日の来客数4人だったんだけど
183彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:52:40.61 ID:cJOc3Ge4
>>182
マジか・・・お疲れ様です
うちの会社の他店舗は停電時間店を閉めたって言ってた
会社によりけりか
184彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:52:44.76 ID:B9zxUCq4
>>179
私も職場の大嫌いな女に病んでるとか言われて心の病気扱いされてるよ
自分のことを嫌い→おかしい、異常、病気っておめでたい思考回路の持ち主みたい
距離置きたいからあんま関わらないようにしたらますます言われたのも同じ

陰口は聞き流せってアドバイスを受けるけど、聞き流せないから辛いんだよね
あまり気の利いたこと言えないけど、病院行って異常なしだったのは
>>179が陰口言う奴らに負けてないって証拠でいいことだと思う
そいつらのこと思いっきり見下せばいいよ
あと辛かったら喪女板で愚痴るといいよ
辛いけどお互い頑張ろう
185彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:55:51.00 ID:/jsrvJyF
取引先が計画停電地区にあるから
今日は朝からバタバタしっぱなしだった。
ただでさえ通常業務が忙しすぎて毎日毎日残業なのに
取引先の人が出社できないから代わりにシステム動かせとか
停電時間までに必要な処理を終えろとかで、息つく暇なかった。
で、普段の業務が遅れてまた追い込まれると。
大変なのはわかるけど、そんないきなり言われてもこっちだって対応できないよ!
西日本は影響ないんだから全部なんとかしてよね
って丸投げされてもできることとできないことがあるわ!
もう行きたくない、やってもやっても仕事が終わらない…
186彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:03:17.54 ID:wCK6PPmH
さっき、明日休んでくださいってメールが来た
今日は私から、電車止まってるんで休みますって言ったんだけど
えらい冷たい反応だったのに

…こりゃ戦力外通告かなw
187彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:46:02.83 ID:0i7nUsed
>>186
おめでとうwww
実は内心嬉しいんだろww
188彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 00:41:56.83 ID:I1GbMH+j
>>178
そこまで必要とされてる事に嫉妬してしまう。
189彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 02:54:00.06 ID:s61sZK1U
あーあ。
5時半起きなのに眠れない。
交代制の専門職なんだが、昼勤の前日は、大抵眠れない。
また明日死んだような疲れた顔して、つらい1日過ごすんだろうな。

人生辞めたい。
190彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 05:52:41.10 ID:aXccqH8r
地震で休めるどころか、電車間引き運転でいつもより早く家出なきゃいけない
出社したらしたで、開けてる意味ないくらい暇だし

この会社はどんな状況でも行かなきゃいけないんだなと再確認した
さらに辞めたくなった
191彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 07:08:41.04 ID:yiQuI3lg
>>186
休みいいなぁ…
うちの糞会社は他の人が昨日休んだら、なんとかして来る手筈あるだろ?
ってしつこく電話したらしいし…まじ糞ブラックだわ
潰れろよ。
あああ今日も昨日のたまった仕事ありまくりで残業残業\(^o^)/オワテル
行きたくない…
糞上司も糞会社も消えてなくなればいいのに
192彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 07:16:14.44 ID:G+C20Hrv
始発のバスに乗ろうとしたら休日ダイヤになってた。
車内混雑しまくってキレた乗客に運転手が逆ギレして朝からカオス。
会社行く前に疲れた。
大変なのは皆同じなんだから、いちいち突っ掛かるなよ…
193彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 07:33:03.30 ID:uWRh8V4p
駅まで来たけど入場待ちの行列が凄い
数時間は電車に乗れそうにない
諦めて近所の営業所行くわ…
194彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 07:51:49.66 ID:MLlnulc9
休みたい休みたい休みたい
しんどいしんどいしんどい
195彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 10:59:38.24 ID:Zm1MTqbu
営業所で電車運休で来てないの新人の自分だけだって
やり残してることいっぱいあるしずっと先輩に頼むわけにはいかないし
毎日行きたくなかったけど行けないとなると不安すぎる
仕事頼んだ先輩や上司はしょうがないよって言ってくれてるけど
クビじゃね自分www西武線頑張れよwww
196彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 11:01:17.81 ID:vI7t1jdG
>>186
同じく
昨日出た上司は「電車動かないんじゃしょうがないでしょ〜」みたいな反応だったんだけど
今日出た上司は「…そうですか。覚悟してるんですね」
みたいなことを言われた
・・・覚悟?何を?
一応有給は8日ぐらいあるんだけどクビになっちゃうの?

電車は動いてるっちゃ動いてるけど帰りがどうなるかわからないんだよ
もし仮に帰れなくなったらどうしてくれるのさ
197186:2011/03/15(火) 12:15:05.91 ID:2XlSVViL
休みで実は内心嬉しかったんだけど
明日からも運休だったら、行かなけりゃいけないようだorz
行きたくないし、そもそも歓迎もされないだろうが
2時間歩くどー!
198彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 12:37:07.80 ID:7dzKqro9
電車動いてないから、いつもより一時間半くらい早起きしてバスに乗らなければいけない。
みんな車通勤だから休む人もいないし、車で来れないい人達も誰かに送迎してもらってるから休めない
周りは殺気立ってるし、死ぬほど空気悪い
199彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:22:22.32 ID:BexDpMWm
>>191
>なんとかして来る手筈あるだろ?

今日言ってる奴がいた。

昨日よりは運転の範囲も広げたけど、「今来てない奴は鈍臭い奴」とか言ってやがるし
昨日休んだ私への当て付けにも取れるような言い草で、コイツらのことが益々嫌いになった。
そいつらの内の「昨日は帰ってない」アピールするウザい奴が会社に泊まっている間に大地震が来て会社ごとあぼ(ry
200彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:35:01.12 ID:xaX8pXwJ
昨日は他の人もあまり来てなかったらしく堂々と休んだ
今日はみんな普通に来てるらしく昼過ぎに行きますって電話したら苦笑された
田舎の私鉄沿線に住んでる人間舐めるなばーか!ばーか!
行きは行けても帰りどうなるかわかんないし嫌なんだよ!
ちくしょう…これから会社だけど本当に行きたくない…
201彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:59:24.55 ID:+O+4tCai
ずっと自宅待機だったけどさすがに明日もとなると申し訳なくなって来た
一番遠い自分だけ。気まずー
202彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 17:10:59.35 ID:fkW9gKcZ
放射線で関東外出禁止にしてくれたら助かる。
後ろめたさなく休める。
昨日から電車動かず自宅待機。悪い事してないのに気まずいな
203彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:38:57.92 ID:MLVOmJxe
私も私鉄沿線に住んでいて運休になってしまったので休んだら夕方に職場から電話が。帰りの時はその時に対応したらいいから明日は必ず出勤しろとのこと。
電話の声が高圧的で何だか恐かったwww
204彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:28:16.39 ID:CxpKlP7Y
観光ホテル勤務なんだけど、こんな時にも上司は、売上ばっか気にしてる。
そりゃあ確かに、売上がなかったら自分たちの給料にも関わるから不安だろうけど、
こんな時にお客呼び込んで、万が一のことがあったらどうするんだろう。
お客もお客で、コンパニオン呼んで宴会でバカ騒ぎしてる団体とか、理解できない。
ますますやる気なくなってきた。

205彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:39:53.74 ID:aXccqH8r
>>204
仲間よ
地震で電話繋がらなかった時、上司があの案件どうしようとか、
大口の客と連絡取れないとか言ってて馬鹿じゃねーのと思った。
帰れない社員への対応や地下鉄の状況把握その他は後回し…
もうほんと潰れてください…
206彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:57:32.56 ID:qEb7Jjm+
私女だけど、女性はビジネスに向いてないんじゃないかと思う
207彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:04:48.71 ID:ZjISiD+t
@東京
昨日:9時半出勤、電車の運行都合のために午前中で帰される。
今日:9時出勤、放射能漏れの恐れありで午前中で帰される。

もう正直めんどくさいよ…
どうせなら最初から休みにしてくれよ、と思ってしまう
208彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:08:37.60 ID:k51btxxd
何時間もかけて通勤して昼近くに会社に着くってかなり時間の無駄だよな
かといってずっと自宅待機だと、自分の代わりに仕事をやってくれる人に迷惑かかるし・・・
先輩は上司からホテル住まいしろって言われてた
社会人ってそこまでしなきゃいけないんだな
209彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:14:27.51 ID:tplp3UDr
必死こいて出勤して働いたのに、周りの店は軒並み閉店。
仕方ないことだけど素直に受け入れられない自分にモヤモヤ。

こんなに社会がストップしちゃって一体どうなるんだろう…
210彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:26:05.50 ID:uWRh8V4p
運休で出社出来なくても有休扱いだわ…
帰れなくてどこかに宿泊しても恐らく自腹
福利厚生が整ってる会社だったら宿泊費出るのかな
会社寝る場所無いしお化け出るらしいしで泊まるとこねーよ
211彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:26:26.20 ID:68WBkmCY
いいな。私も午前中で帰りたい
あーお金ほしいけどもう無理
212彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:55:34.84 ID:NgRQJMKr
>>210
お化けって出るの夜だけじゃないけど
213彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:38:06.80 ID:IRrn87E0
第2グループ明日の午後に停電直撃なんで早く帰れますふひひ
214彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:52:58.22 ID:doOJuRql
うちは午前と午後停電だけど、きっと出社すると思う。
停電終了の合間で仕事するなこりゃ。
215彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:54:36.31 ID:VkKMU0Xm
入社1ヶ月で、早くも上司が嫌いになった。
仕事できないくせに俺様系。
シャツの洗剤の匂いすらむかつく。
216彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 22:56:32.80 ID:vcPJGmwt
>>184

また地震だね
病気扱いされてるのって私だけかと思ったけど、私以外にもいると知って涙が出たよ

私も職場に大嫌いな女の人がいるんだけど、今日も嫌味を言われて会話したくなくなった
話しかけてきたら1語、最大で2語で終了するように、出来る限り心がけてる
はい、いいえ、分かりません、これで終了する
これからも辛いとき、ここで愚痴ると思う
励ましてくれて有難う
217彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 23:10:19.53 ID:FZpQGOTI
>>188
うむ
自分も羨ましいと思ってしまった
218彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 23:22:13.76 ID:yiQuI3lg
友達の働いてるショッピングモールは昨日も今日も明日も休みだってさ
再開しても時間短くするとか配慮あるらしいのに、それに比べてなんなのうちの糞会社。
地震あっても毎日毎日残業残業。馬鹿みたいに仕事仕事。
社畜共だけ消えればいいのに。会社の人達頭に蛆わいてるよ


しかもその友達と週末約束してたのに、危ないからやめようとか
娯楽とか被災者の人達に悪いよとか色々言われて
それを楽しみに頑張ってた自分は、勝手な感情だけど、心の中で
会社何日も休みのくせに呑気でいいよね!この偽善者が!思ってってイライラしてしまった
自分最低だ\(^o^)/オワタ
219彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:01:57.50 ID:MLlnulc9
あと水、木、金、土。
なげーよ!!
しんどい
明日が終われば木、金、土
ヤバいなかなか一週間終わらないよぉ(´д`)
220彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:12:21.51 ID:ypcOHctd
>>219
被災地から見たら日常である事に感謝すべき!
221彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:35:14.98 ID:FeFrRcfT
>>220
スレタイもう一度確認
222彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:40:08.53 ID:Xt1cDohW
会社いやな上に計画停電と地震の対応で今帰宅の静岡東部住みの私が通りますよ

まさか私の身の上にこんな事が起きるとはね
223彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:42:07.01 ID:Hc0QQzRX
行きたくない…
本当に行きたくない。
行きたくないんだ…
224彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:04:41.84 ID:9geh/XBZ
こんな状況じゃ仕事する気おきんよ
225彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:07:48.51 ID:rk6vMEnq
>>216
私にだけ厭味や無視をする女の先輩がいた
数ヶ月我慢してたけどバカバカしくなって、
こちらからも必要最低限の会話以外いっさい遮断したら、
急にご機嫌取ってくるようになったよ

あれだけ人を嫌な気持ちにさせといて、なかったことにするつもりかよ
所詮この程度の人間、気を使う必要はない
226彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:08:19.53 ID:lNWkNiiP
>>218
「被災地に悪い」「不謹慎」この二語を使うのはもれなく偽善者だよね
消費活動することで日本を活性化させるとかそういう意味もあるのに
被災してない人が大人しくしてて余震が起こらない、死んだ人が生き返るわけでもなし
227彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:11:31.16 ID:jiSui73I
赤ちゃんが泣く頃になると吉田も泣く
そう、吉田というのはあの有名な吉田茂だ
ある吉田茂の肖像画にまつわる話で
夜中赤ちゃんが泣く声に反応して肖像画も泣くんだって
もちろん絵は泣かないぜ?肖像画に涙のような跡がつくんだ
知り合いがその肖像画を所有しているんだが
まあ知り合いって言うのも前川なんだが、
数日前に行方不明になってしまった。
俺は気になって前川の家に行ってみることにしたんだ
部屋に入ってすぐに気付いた。
「肖像画がないている?!?!」
そして、肖像画の近くには
真っ黒焦げになった赤ん坊と前川の遺体が無残な姿で残っていた
しかし、肖像画には焼け跡一つなく壁に掛かっていた
どこからか涙のこぼれる音がした
228彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:12:28.33 ID:g/IonHP3
>>227
こわすぎる
明日会社休む
229彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:13:04.22 ID:eZUzbbsI
>>227
どゆこと?
230彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:17:25.55 ID:RoPuu4K9
>>227
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300202314/
安価で怖いコピペ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/16(水) 00:18:34.37 ID:wPeTPRag0
登場人物
・前川
・吉田
・加藤

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300174091/
231彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:19:08.90 ID:YK/YBBAq
西日本住みだから普通に出勤した
で、急な仕事の引き合いがあったんだけど
理由は震災で元の取引先の会社が物理的に無くなったかららしい
被害が大きかった地域で全然連絡とれない取引先もあるし
確認するのが怖いよ
232彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 07:28:25.94 ID:PkzDvltH
このお腹の痛みは生理の前兆っぽい
今日か明日休みたい。早めに代休とらなかったからとられちった
自分しね!
吐き気する
233彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 07:52:43.95 ID:FivBGr8u
>>207
そこまでキチンと帰宅命令出るって、メチャクチャいい会社だよ…
自分とこは、そんな配慮の欠片もないです。
行ってもやることないし、今日行くの止めた!と、今決めた。
もう何とでも言ってくれ。唯一、休みの電話するのが気ぃ重い。
234彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 08:07:01.83 ID:MrYNlHrn
「電車が動いてるのに来ない奴は怠け者」などとほざく馬鹿が威張ってる会社よりはよっぽどいい
235彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 09:23:47.08 ID:w25nPLaV
社長がたった3時間の計画停電に「暖房が使えない!仕事にならない!」と文句を言ってた
前々からうざかったけど、震災が身近に迫らないと認識できないんだろうな…

インフラや救援物資に全く関係ない零細だし、
社長が変な意地を張って関連会社との縁を自ら絶って仕事なんて無いので、経済活動にも貢献できない
仕事が無いのに会社へ来ないと睨む社畜が怖過ぎる
236彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 09:27:37.24 ID:rk6vMEnq
朝目覚めたときの絶望感が酷い
体調もずっとおかしくてヘルペスも治らない
真剣に心療内科の受診を考えてる
237彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 12:29:11.26 ID:rNVRUD+J
朝会社にきたら誰もいなくて、隣の経理課の電話が鳴りまくってたので代わりに出ようとしたら、
突然防犯ベルが鳴りだして、オッサン社員数人がかけつけてきてびっくりした…
どうやら金庫に少しでも近づくと鳴るらしい。入社して2年経つのに全然知らなかった。
もちろん滅茶苦茶怒鳴られて、何やってんだ・いい加減にしろよとキレられてしまった。
恐らくお局様の耳にも入ってるだろうと思うから、今ごろは池沼か泥棒扱いされてるだろうなと思う。
明日はいろんな事でお局にキレられるんだろうな… もう自分バカ過ぎて氏にたい。

人間関係が最悪過ぎて(お局様に嫌われたのが運の尽き)眩暈や立ちくらみ、お腹を壊したり
生理不順になったりしてたけど、最近は仕事中に涙が止まらなくなったり、家に帰っても
明日のことを考えて死にたくなるようになるようになった。もう逃げたい。一生家でのんびりしていたい
238彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 13:24:07.53 ID:Bzi/voYp
みんなお疲れさまです

色々ずっと我慢してきて、
でも精神壊すことなく(一時期やばかったが)
体は無事でいたんだが、
ついに、自分にとってはまだマシな器官に異常がでた

たまにおなか壊したりはしてたけど、
おなか壊すと困るんだよなーと思ってるせいかしらんが消化器系は無事みたい

自分の生活に負担かけないように配慮しつつ悲鳴をあげる体が健気過ぎて泣けた

みなさんも体壊さんようにね
239彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:59:44.73 ID:17e0L6fj
あ〜明日会社に行きたくない
週休二日で連続休みじゃないから一日だけだし
外に遊びに行く気力もない(まぁ友達いないから一人で買い物とかくらいだけどさ)
でも3日会社に行くのも辛いのに5日なんてキツイしなぁ
一番いいのは土日休みで水曜日休みの週4日勤務かな
お給料は信じられないくらい安いし
正直親元&親が裕福で援助ありだからいいけど一人暮らしだったら確実生活していけないレベル
でも仕事できないから周囲にも疎まれているし
どうしたらできるようになるんだろ…家で練習しているんだが追いつかない
240彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:12:43.35 ID:onBzfhDZ
とある職場の人の対応

昨日の休んだことを謝ってもシカト

仕事の件で話し掛けてもキツイ物言い・冷たい返事

退勤間際にお説教

……これも全部昨日仕事休んだ私が悪いんだ。でもそんな態度で一日接されるなら最初に言われたほうが良い。
何か帰りに一人になったら情けなくて泣いてしまった。それから親しい友人に電話して今日あったことをさらっと話したら気持ちが楽になったけど。
長文ごめんなさい。どうしても吐き出さずにはいられなかった。
私も毎日仕事に行くのが辛くて仕方がない。
241彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:33:59.77 ID:EP5s3F5z
>>240
大人げないな、その人

休んだのは地震の影響でしょ?たとえどんな理由でも職場で無視なんてありえん
気にせずおいしい物でも食べて元気出して
242彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:37:52.88 ID:OaFI25kU
この震災で旅行会社マジしんどい…
キャンセル料でクレームの嵐だ
243彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:44:49.77 ID:fR6lR4vX
長文すみません。吐き出させて下さい。


地震の前後、シフトの関係でたまたま連休だった。
片付けやらなにやら忙しいのはわかってたんだけど
電車動かないし迎えにも行けないと言われて大人しく休ませてもらった。

その後もう一日電車の運休があったため出勤できず
今日は休みの予定を返上して仕事に行った。
明日も予定では休み…人も足りてるし仕事も大分落ち着いたし
どうしようかと迷っていたら、職場の先輩にブチ切れられた。
「お前さんざん休んだじゃん」て、シフト通りだと言っても聞いてくれない。
忙しい時に休んだのは申し訳なかったけど休日出勤する義務はない。
少なくともキレられたりするいわれはない…と思う。

あなたは自分が連勤してる休日出勤してると強調するけど
今なんて業務も半分停止状態なのに、出勤する意味あるのか?
実際午前早いうちに仕事終わって、キャイキャイごはん作ったり
いつまでもテレビ見ながら休憩したりしてて…それ仕事なの?
休日出勤する意欲はすごいと思うけど休めるうちに休んだらいいじゃん。
私は明日休まなかったら6連勤〜確定なんだ。

私が間違ってるんだろうか。もうわからん。
たしかに忙しいし余震怖いし休みでラッキーって思ってたから。
ムカつくのは仕方ないけどせめて陰口にしてくれないかなあ。ストレス。
244彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:08:37.68 ID:yma9hw3W
あーあと3日もある
1週間がなかなか終わらない
買い物行きたい
でも行ったこところで満たされない
245彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:09:07.77 ID:tLXu6mNR
うちの糞会社最悪すぎて社長しねばいいのにと思う。
地震と停電で電車が朝5時に一本くらいしかなくて、
帰りも23時くらいからしか電車動かないって同僚がいるんだが
それでも会社にこいって言われたんだと。だから7時くらいには着いて
帰りは仕事終わっても23時まで帰れないとか。
本当に糞すぎる。社長死ねよ。しななくていい人たちが亡くなって
なんでこういうクズはしなないんだ?本当に消えてほしい
246彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:26:38.17 ID:r+rQ3Aas
愚痴らせて下さい…
今日、職場で夜飲み会だったんだけど自分は代休とったし欠席にさせて貰ったんだ。
そしたら二時間前くらいにすごく苦手な所長か着信が…
きっと明日早く出社してくれ(自分が飲み過ぎるだろうから)とかだと思うけど、電話かけなおすのに勇気いる…
はあ、頑張ります。

緊張して読みにくい文になってごめんなさい。
247彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:32:01.04 ID:JSQnqZI9
>>246
もう電話した?
お疲れ様。頑張ったね!嫌なことあったらここに書いて少しでもスッキリさせるといいよ
248彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:32:29.62 ID:ZqlWGf4R
何だか職場がピリピリしてる。
収入減るから仕事行くけどさ、ぶっちゃけ家に居たい。
学生は春休みだろーいいよなぁ
社会人辛すぎ。
249彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:44:36.69 ID:KO9qxUnu
アパレル正社員で百貨店勤務なんだけど、笑えるほど全く人来ないww
本気でいく必要ない気がしてきた。今誰も服や雑貨欲しいやつなんていないし、
お客さんもせっかく店来ても電車止まってしまうと思うと、来づらいんだろうな。
せっかく今フェア中だけど放射能もなんか怖いし明日行きたくない。
250彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:03:36.27 ID:8Y6cMIMI
ほんとだよね。出動するのアホらしいよ
自宅待機にしてくれれば風呂も入らないし朝ご飯も食べずに寝てるから
その方がよっぽど節電・節水で震災に貢献できるのに…

あー行きたくない寝たくないああああお願い会社つぶれて
251彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:13:57.29 ID:R0eZGGaT
私もこんな時に会社なんて行きたくない…
3月一杯で退社予定で、今は年休消化中の子がいるんだけど
ものすごく羨ましい…
252彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:14:17.14 ID:YFIfNrsK
普段からほとんど仕事がない超零細だから余計出勤したくない…
うちの会社がやってようが社会の経済には影響無いし、福島の隣県だから放射能も怖いよ

今日も午前中が停電で昼前後に出勤となっていたけど、停電が実施直前に中止になった
外が吹雪いてたし面倒だからお昼に出勤したけど、他の社員はみんな9時過ぎに出社してた
どれだけ社畜なんだろう
253彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:14:20.63 ID:5yyavKqP
一旦通常業務ストップしてみんな災害ボランティアに変更すればいいと思うんだけどどうかな。
254彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:29:15.96 ID:VVj4IMzc
愚痴らせて下さい

「使えない」って散々フルボッコされて凹んだ
最近は聞いてない事まで全部私の仕事になってる
めんどくさい事は全部私に回ってくる
小さな会社だからいろいろやらなきゃいけなくて限界
「屁理屈言うな」「口答えするな」とか言われるのはもう嫌だ
早く辞めたいけど会社の状況を考えると言い出せない
朝になると吐き気するしお腹痛いし夜は眠れないし消えたい氏にたい
255彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:43:56.22 ID:GqQLFpay
食品関連の接客やってるんだけど、食料求めてお客さんがいつもの倍どっとくる。
まぁそれはこの食料難ではしょうがないとは思うけど、非常事態でパニクってイライラしてるのに、早くしろだの、同じこと何回いっても理解しないおばばが多いしでもう行きたくない。もうやだ。接客業合わないのにこんな事態だとなおさら嫌になる。早くやめてしまいたい。
256彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:44:57.54 ID:tLXu6mNR
>>248
本当に学生うらやましいよね。
大学生なんか2ヶ月くらい春休みないっけ?


なんかもう嫌だ。こんな状況で仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事残業残業残業残業。
うちの会社、どんな大地震きても放射能危ない言われても出社しろってなりそうwwwww
んで皆それに従って普通に仕事するのwwwそんな光景が容易に想像できてワロエるわ
奴隷乙wwwww

皆死なないとわからないんだろうな 馬鹿はしんでもなおらないっていうから無理か
会社潰れればいいのに
257彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:51:47.19 ID:7gcSzEZR
>>256
不謹慎・・・氏ね。
258彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:52:47.66 ID:frpP07un
サービス業だからマジで人来ないし出勤する意味ない
やることないから必然的におしゃべりタイムになるのが一番苦痛
今月で辞めるから嫌いな人たちとだらだら過ごすのが時間の無駄にしか思えない
来週行けば有給消化で行かなくなるから、あと一週間の我慢だ
259彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:59:16.09 ID:bLDV7RIl
>>254
環境が似すぎてて死にたくなった。
もう人間関係最低過ぎて、現実から逃げたくなる。
いつも自分だけ貧乏くじ引いてる。

不謹慎かもしれないけど、怪我したり病気になったりすれば
会社行かなくて済むのにって思ってしまう。
でも、就活で散々苦労したからまだまだ辞めたくないよ・・
260彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:01:22.03 ID:tLXu6mNR
>>257
なんで私だけ?w
不謹慎って、こういうこと愚痴るスレじゃないの?www
261彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:06:03.66 ID:YFIfNrsK
何かが起こってからじゃ遅いのに惰性で出勤してる社畜に対して言ってると思うし気にしなくていいよ

東海村みたいに至近距離で被爆状態ならすぐ症状がでるだろうけど
そうじゃないと何年後かにジワジワと癌になりやすくなるとかだっけ
絶対会社も責任とってくれないだろうし外でたくないよ本当に
262彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:39:26.05 ID:r+rQ3Aas
>>247ありがとう!246です。
すごく苦手な人だから、緊張したけど頑張って電話しました!
急遽明日、休みを取るそうで早く出てくれとの事でした。
愚痴るだけで勇気でたよ、ありがとう。
263彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:47:55.60 ID:PRrFNRE1
仕事が期日通りに進んでない…納期絶対に破れないのに…自分の怠け癖が憎い憎いああ憎らしいぃぃぃぃ!
264彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:48:32.80 ID:UeiS10vS
なんでやってもやっても仕事減らないの。
もうすぐ先輩辞めちゃうのに、お互いに目先の仕事に手一杯で
全然引き継がれてない。
なんでもうすぐ辞めるってわかってる人に仕事振って
つまんないどうでもいいことでネチネチ嫌味言うんだろ。
時間がないのわからないの?馬鹿なの死ぬの?
仕事の割り振りが馬鹿すぎる。
暇そうな人いるじゃん、なんでそっちにやらせないのさ。
もう無理、私も辞めたい…。
265彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:13:10.16 ID:qBIH4Ixu
先輩から罵倒されまくりでワロタwwww
私は精神も頭もイカれてるらしいwww
しかもミスしたら殺すぞってw


嫌われてんのはわかってるけど、さすがに毎回毎回そう言われると辛い
いい加減ムカついて、その先輩に八つ当たりっぽくしてしまったら
周りの人にあいつ何キレてんのwって笑われた


てか、周りの人も何か言えよ

明日もどうせ罵倒されるから行きたくないな
266彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:17:18.81 ID:11O2Klqz
行きたくない。
どうせ木曜日も金曜日も残業。九時過ぎまで帰れない。
先輩からは無視、他の女社員には話しかけるのに私はいない子扱いで
スルーされるだろうしわいわいしてる同僚たちの群に入れない
何もかもイヤだ。
会社が憎い
267彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:36:59.25 ID:6q+uaeRx
被災地じゃ仕事場失って泣いている人沢山いるのに、働ける有り難味少しは考えようよ
268彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:36:59.78 ID:zVEsrfUl
地震の際、社員を置き去りにして社長だけさっさと逃げた。
他の会社は自宅待機とかなのにウチは通常。
そんな中、部長は自分だけ早上がりしたりする。
計画停電で仕事できないから、行ってもやることがなく、
暗く寒い会社でじっとしてるだけ。ならば家にいたい。風邪引いた。
地域にガソリンがないので、車にあるガソリンが切れたら、遠方の人は通勤しなくてOK、
近場は歩いてでも来いだと。
部長など上の奴らは軒並み遠方だから、自動的に来なくて済むようにしたんだろな。
放射能浴びるかも知れないのに、小一時間もかけて徒歩で通勤なんてしたくない。
今やる仕事もないのに。
もう辞めたい。
269彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:42:23.76 ID:6q+uaeRx
>>268
ひどいように見えるけどあなたの事あてにしてるんじゃないの?
270彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:50:54.86 ID:Kq1h9/o2
仕事ないのにそれはない
271彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:00:18.94 ID:zVEsrfUl
>>289
それはないっす。
散々、仕事できないとネガキャンされたりして、いつの間にか全員から嫌われまくってるし、部長も挨拶すら返してくれない。
みんなの望み通り、辞めたげることにするわ。
272彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:15:35.22 ID:k9xHSiXw
ID:6q+uaeRxはお局。あぼーん推奨
273彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:00:31.90 ID:ixNaiwVr
>>266
殆ど同じ状況
原発事故だって緊迫してるのに、社長以下社内で威張ってる連中は
もう皆被曝して死ぬんだろ、って感じで普通に仕事してる。
家に帰れば家族は呑気なもんで、いざとなれば車で避難するからと大きく構えてる。
私がネットの情報に振り回されてるきらいもあるけど、怖すぎて
日曜日からことあるごとに体が震え出す。このレスをしてる今も震えが止まらない。
274彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:22:16.46 ID:DgThJofi
節電したいなら電車全部止めろよ。
こんな中途半端に動かれたら休めるものも休めない。やることもないし。
家具屋だけど誰も来ないんだから、しばらくうちの店も休めばいいのに。
今日1日いたけど利益出なさすぎ。什器に使ってる照明代と電気代のほうが高くついたんじゃねってレベル。
275彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 06:11:31.49 ID:giLOJXMf
これから出勤だ…行きたくない…
276彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 06:19:50.90 ID:YpANL4/Z
>>253>>274
はげどう
節電節電言いながら結局都内は変化ないし電車も元通り
こんな時まで馬鹿みたいに会社行かなきゃいけないなんてますます絶望したわ

大地震起きないかなーと毎日思ってたけど、起きてもムダだった
うちの会社なんか開いてても意味ないんだから全員ボランティアでも行けよ
277彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 06:20:05.58 ID:EuZwbJsn
>>241
240です。レスありがとう。私が強く言えないのを分かっててそういう態度に出るんだと思う。親にも話したらそいつに対してすっごく怒ってたわ。
あなたのレスで気持ちがまた楽になりました。
それにしても今日も行きたくないorz
278彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 06:37:46.77 ID:xMJ5Szz0
会社にいるだけで死にたくなってしまう
花粉も辛いし引きこもってたい
布団ラブ
279彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 07:10:31.37 ID:11O2Klqz
ID:6q+uaeRxがお局社畜根性丸出しでワロタw
スレタイも読めないのかw
280彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 07:46:31.60 ID:ioTmPLwi
適度に仕事があるのはありがたいけど
溢れまくって手に負えない仕事なんてありがたくもなんともないわ。
関東は計画停電するから関西で全部なんとかしてね

やっぱり停電しないから何もしなくていいわ
のやりとりが多すぎる。準備に時間がとられて他が追いつかない。
今日は日付が変わる前に帰れたらいいけど…。
21時に会社出るとか、めちゃくちゃはやく帰れる日じゃなきゃ無理だ
281彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 07:51:09.86 ID:My+/h0N0
配送担当の仕事してるけど(生活には関係ない製品)
こんないつでも良さそうなもの運ぶためにガソリンやトラック確保するなら
被災地向けの物資の輸送に使ってほしい。
高層ビルで仕事するのも怖いし。
他社から自宅待機で休業のお知らせがくるたびに不安になる。
282彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 07:59:55.16 ID:WPcOgBRT
帰りたい帰りたい
行く前から帰りたい

あと3日、2日長すぎる。もう一週間分働いた気がするんだけど
283彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 08:01:11.65 ID:Kq1h9/o2
停電するわ→やっぱりしないわ が多過ぎて本当にうざい
民放は普通の番組を流し始めたけど原発に関しては何も解決してないし
無知過ぎる馬鹿社長と会社が健康被害に関して責任をとってくれるとは思えないし
とっとと休業にしてほしい
284彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 09:40:35.70 ID:oN7zdrKP
給料は裁量制なのに、勤務時間は9時−18時と決められてる
残業代を出さずに出来るだけ長時間働かせようとする魂胆が見え見え

しかし部長のお気に入り連中は、嘘の外出予定や毎日起こる腹痛wでサボり放題
今も電車普通に動いてるのに自宅待機を主張して来ない
もうこの会社腐ってる
285彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 10:05:35.31 ID:FdJJpZer
電車が動いてない&ガソリン不足 どうやって勤務先に行けばいいんだ…
286彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 11:27:35.39 ID:wCZuc6hX
バスやタクシーで来い!
緊急時の通勤手段ぐらい事前に用意しとくのが社会人として当然だ!
うちの部長ならこう言うだろうな…

地震ぐらいじゃ会社の機能って壊れないんだなーいっそ自分が壊れちゃえばいいのに
仕事で窓口に立つと目眩と吐き気がするくらいで他は健康
ただサボりたいだけなんだよな多分。でももうやだ
287彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 13:01:07.09 ID:ixNaiwVr
うちの会社も休業の予定なし。
「放射線なんて気合いで何とかなる!」などとぬかす馬鹿上司までいるし。
現状の確認と↑の愚痴などをトイレで家に電話したら、裏で聞こえてたらしく
件の上司が社長や腰巾着の女にチクりやがった。コイツどこまで腐ってるんだ…。

怒りで震えが止まらないわ。
288彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:38:08.51 ID:ImTySiB3
>>287
その馬鹿上司、気合いで何とかなると言うなら
原発の現場に行って冷却作業やって欲しいわw
289彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:44:59.66 ID:oOZyoQyh
>>287
その馬鹿上司今すぐチェルノブイリに置き去りにしたいよーーーーー
290彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:50:08.85 ID:eZtYDJEr
自宅待機したら物資が被災地に届かなくなる。でも最悪の場合は仕事を放棄して、実家に逃亡するか。でも移動手段がない。
291彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:03:07.52 ID:44JNZYcY
自分とこも休みなし

営業なんだけど、「地震だろうが放射能だろうが、数字から逃げられると思うなよ(キリッ)」
とか言われて死にそう…

上司自身は安全な室内にいるくせに
292彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:53:40.66 ID:iE+CeIMA
>>291
金融?
自分とこは医療だから休むわけにもいかず通常どおり
周りは夜勤も普通にありだなあ
293彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:29:56.74 ID:sH1pxtf9
>>292
金融です
客も提案なんか聞く気ないのにどう営業しろと

医療はもっと大変だね
人の命が掛かってるから責任が重いね…
294彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 18:58:57.11 ID:11O2Klqz
>>286>>287>>291
自分のとこも休み予定なし。
しかも社員や社長が、どんな災害があろうと会社に来る手段はあるだろ!
どんな手を使ってでも会社にこい!って平気でいう奴らだ
ちなみに会社で外国の方は放射能が怖いからと早々に国に帰ったよ。

今日は社員が放射能について笑いながらつまらないジョークを言ってて
本気で頭おかしいんじゃないかと思った

馬鹿としか言いようがない。クズすぎる


うちの会社、なくても構わない娯楽?のものを作っているし、
しかも現在品不足でもある製品の材料を使ってる
質のいい娯楽用品なら良いけど、種類によっては本っ当にくだらない自己満足の物も沢山あるから
うちの会社かなり無駄。ゴミを作ってるも同然…
災害でこの状況なのにこんなくだらない無駄な物作ってるかと思うとorz
295彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:22:19.23 ID:N5/wVG5W
大規模停電のせいでめちゃめちゃ電車込んでた
296彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:35:23.18 ID:YpANL4/Z
地震当日…帰りの手段がなく4時間歩いて帰宅。
月曜…地下鉄が休日ダイヤで有り得ない混み方。遅刻する
火曜、水曜…出勤するが暇でやることがない。放射能ヤバいってほんと?
今日…やっと元通りになりつつあったが電力不足の発表があり帰されるも
既に地下鉄は超満員。てか停電いつ?明日はどうなんの?原発どうなった?

何も解決しないまま、そして被災地に何も貢献出来ないまま毎日が過ぎていく
マジで出勤してる場合じゃないと思うんだ

でも明日も中途半端に電車が動く限り出勤だよな…。
もう疲れた
297彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:45:52.75 ID:Mv/gRBaE
募金しようよ
役に立つよ
298彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:56:38.54 ID:BEwwTfeL
今日一人でありえないボケを仕事でかまして一人落ち込んだ
そのボケのおかげでさりげなく他の人にも迷惑がかかってしまったのだが
ほとんど自分に降りかかってる
人に迷惑かけるよりは全然良いんだけど
すでに今までもいろいろやらかして怒られてるので
誰にも言えずにひっそりと絶望してた
友達とかにも天然って言われることがあったけどビョーキと紙一重な気がする

もしくは誰かに聞いてもらって笑ってくれたらまだ救われるけど
それさえ出来ずに一人ひっそりと絶望

私ってなんかビョーキなんじゃないかと思うのだが人には冗談でも言えない
ワロえない
299彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:57:32.75 ID:BEwwTfeL
なんか脳に異常があるんじゃないかって思ってしかたない
300彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 20:07:02.69 ID:YpANL4/Z
>>297
もちろんしたさ。役に立たない会社に行くために寝ぐせ直しでドライヤー使ったり
化粧落としに余計な水使ったりもちろん風呂も毎日入る、それが違和感なんだよね

この無意味な会社を1日開けるために必要な電力や自分の消耗を補うには
どれだけ募金すれば許されるのだろうかとよく考える
301彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 20:13:00.27 ID:Mv/gRBaE
>>300
偉いね、私は風呂は入るけど化粧してないや
内勤だからマスクで誤魔化す
髪の毛もひっつめだよ
私の仕事も今はあまり役に立ってないけど
かかわっている会社や人がいるから
その人たちのために出勤してる
働いてればお給料もらえるからそれをたくさん募金したら
ちょっとは気が紛れるかもしれない
資産家でもなきゃ働かないと募金できない

明日行きたくないけどね!!!
302彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:54:02.35 ID:fygKbjBO
計画停電で定期区間の電車が機能してなくて、
迂回して自腹で通勤してるんだけど、
この分の交通費って職場に請求できるかな?
毎日往復1500円はキツイよ…
電車動かない区間に住んでる人は自宅待機とか言われてるのに、
たまたま同じ駅に住んでる同期が「タクシー使ってでも行く!」とか言ってて、
私も行かないとなんでお前だけ…みたいな空気になるんだよね
毎日通勤のこと考えて胃が痛いよ
303287:2011/03/17(木) 22:13:41.11 ID:ixNaiwVr
>>294
多分私は近いうちにクビになると思う。

社長が私の直属上司(チクった上司ではない)を呼び出して何か話していたし
チクり上司の手下と腰巾着女が陰口叩いてるのも聞こえてしまった(と言うか至近距離で聞こえよがしに吐いてやがった)
おまけに直属上司が同僚とだけ今後の仕事の予定や時間見積もりを練っていたので
直属上司にそれとなく訊いてみたら、物凄くうろたえてはぐらかされた。
が、あのうろたえぶりからしてビンゴだと思った。

こうなったらさっさと避難できる身になりたいから中途半端に拘束されたくない。

余談だが、手下の奴は今日夜遅くまでなかなか帰らず、やっと帰ったと思ったら
帰り際に応接セットの近くに何か物を置いて行った(多分録音機)。
性根の腐ってる奴はとことん腐ってるな。
因みにコイツは家族を遠方に避難させてる。その上で「この辺はもうダメだろ」とか言いながら仕事してるし。
この情勢では、調整次第で納期を遅らせることもできるのに狂ってる…。
304彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:52:08.43 ID:s5N8Btd1
>>298,299
私もだよ…土曜に病院行ってくる。
ADHDとか脳の病気とか考えてみたけど、症状から見てうつ病っぽいからとりあえず心療内科に行く。
お互いなんとか頑張りましょう。
305彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 23:16:51.44 ID:+0BMLnq+
皆大変・・・かなり共感だよ。
どなたかもいってたけど、ちょっと不謹慎だけど
停電のお陰で今日会社速く帰れて嬉しい。
だって今日もかなり無意味な残業する予定だったから。
あのバカ会社の無駄な残業減らすことこそ節電だよw

クライアントの工場とか地震で潰れたりして
ヤバイのに新しい提案をしに行こうとしているおバカ。
新商品すらいつ発売されるかわからない状況になってる
っていうのにさ。ただウザがられるだけだと思うんだけどね・・・。

あ〜、明日も会社行きたくないねぇ。
306彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 23:41:33.34 ID:11O2Klqz
>>305
気持ちわかる。
社畜はとことん馬鹿なんだよね。非常時でも仕事仕事。
それが正義で常識だと思ってるんだよ奴隷どもは。
頭おかしいんじゃないかと思う。一回検査してもらえと言いたいよ
307彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:25:55.21 ID:oc+SITNK
24年も生きてきたのに自分のことに気づかなかった
むしろ働き始めてやっと気づいた。マジで発達障害かなんかかもしんない
ちゃんと調べてみようネットか本で
308彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 07:26:02.12 ID:zRNXC1QD
給料や勤務時間帯、勤務地などに恵まれているんだけど、
人間関係や残業、あとは体調がよくないこともあって退職してフリーターになりたいと思っています
でも働きだして1年位なので転職する際に職歴が短過ぎるとか、
退職を伝えてから辞めるまでの気まずさを考えると中々決心がつきません
迷っているうちはやっぱり辞めない方がいいですかね?
どうしても無理になるまで耐えた方がいいのかなぁ…
もし良ければアドバイスお願いします!
309彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 07:50:59.64 ID:A4+TaoTI
求人を見てからでもいいんじゃないかな
ロクな求人がない上に、妥協しても転職できるか分からなくてもいいなら…

あー会社行きたくないよおおおおおおお
インフラや救援物資に何一つ関係ない、しかも仕事もない零細ITなんだから休業にしてよ本当に
310彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 08:06:02.71 ID:e3xtBfqQ
最近停電で早く帰されたりしてたんだけど、
その分停電しない日は残業して就業時間の帳尻合わせたほうがいいのかな?
うちの職場残業代出ないし、残業するほどたいした仕事もないのだが。
311彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 08:06:11.27 ID:aLwh/h10
辞めるにしても次見つけてからが基本だよね
まあ私は毎日そう考えながら辞めれない日々が続いてきたわけだが
結局自分のスペックでは今の職場が最高レベルなんだよな
312彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 08:57:26.55 ID:6eVsfrjt
うちの女性上司(管理職)は実務も普通にやってチームの管理や取りまとめもやっている
明らかに大変なのに顔にも出さず黙々とやってる
すごい大変そうだし嫌でたまらないんだろうなー、でも旦那さんから収入当てにされてて
やめるにやめられないんだろうなーと自分は内心思ってた
そしたらこの前ふとした会話の中で(自分の同僚は仕事を楽しいと思ったことがないらしいという会話)
「自分は楽しいと思える仕事で良かった」と言ってて驚いたよ

自分はヒラなので管理の仕事はしないが、実務の仕事はその上司と同じことをしているが
全く楽しいと思えない
仕事しててよかったと思えるのは給料日だけ
働くのは嫌いだが金が好きなので働いてる
もう仕事内容うんぬんじゃなくて、仕事向きの人間かどうかの資質の差は大きいと思ってしまった
自分は根が怠け者で、暇でやることがないのは全く苦にならない性格だ
暇が耐えられないという人もいるんだろなあ
313彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 08:57:42.49 ID:ytjs6O7Q
幹部が昔の部下を大量に呼び寄せて、自分達に都合よくルールを変えている
小学生並みのマイルールを振りかざし、自分達が責められそうになると悪者をでっち上げてる
以前からいた社員は、追い込まれてどんどん辞めていった

次は私かな
この連中のお局的存在に目を付けられたみたいだし
314彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 09:10:51.72 ID:hcHDp4pv
都心の奴等は気楽でいいよな。
こっちは揺れるんだよ毎日毎日地面は砂だらけだよ電車は間引きで一時間一本だよお前らとは違うんだよああああああああああああ
315彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 10:05:00.18 ID:BhRgSbIJ
仕事を放置し彼氏にくっついて関西へ逃げたリア充同期と電話でヘラヘラ喋ってるバカ上司を見てやる気なくなった

前からバカ上司だと思ってたけど真性なんだな

社畜って言われたらそれまでだけど、みんな必死な思いして来てるのにナメすぎ

リア充には一生、東京に戻ってこないでほしい
316彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 10:52:22.45 ID:5r0Lqadj
あ〜疲れとれない 行きたくない
ずっと布団で寝ていたい
今日は遅番だ
23時まで何事もありませんように
317彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 11:02:44.50 ID:CuwJHwCf
【食品】日本の玄米で出来たパンダ型の菓子パン「オコメパンダ」を、印刷業者が「オメコパンダ」と間違え印刷。そのまま中国に大量輸出。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/


318彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:53:41.10 ID:LslOlVRP
>>313
環境似てるなあ。本当に消防レベルのマイルールが横行してて死ねる。しかも全員違う事言ってるし。
ちなみに私はもう完璧にお局様にロックオンされてて、全力で辞めさせられにかかってるよ。
あんな馬鹿みたいな言いがかりや揚げ足取りに労力使うくらいなら、もっと仕事に打ち込めよと思う。
私は生きていくために働いてるんであって、子供みたいに派閥作ってあいつが気に食わないだ何だの
こいつを仲間に入れようだの、そんな下らないことに巻き込まないで欲しい。
319彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 13:42:38.52 ID:BHDFvDxt
計画停電で仕事にならないとか会社行ってもやることないとか言ってる人が羨ましすぎてさらに働く気が起きない
地震の話題が営業トークのきっかけに使えるから!じゃねーよ…
320彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 13:51:31.80 ID:XvehbSR2
自宅待機とか羨ましすぎる
計画停電の範囲内なのに一切停電しないから仕事普通にあるわ
ガソリンがなくなる…
321彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:38:46.16 ID:PuuoyeUh
資材関係が影響受そうなので在庫切れしないように社長が勝手に注文しやがった…
その納品が重なって今倉庫で一人で検品しながらサボり中
一人になれるのはいいんだけど、他の仕事できやしない
今日乗り越えたら三連休だと思って気張るしかない
322彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 15:33:34.71 ID:XmoUbkpz
>>308
ニュース見てる?避難所生活してる人から見たらあなた恵まれすぎてるよ、井の中の蛙じゃダメなのですよ
323彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 15:36:26.71 ID:XmoUbkpz
>>320
自宅待機の場合復帰したら自分の仕事がひとに取られてる事もあります、結局その人の補佐に回って新人の頃の屈辱が再び
324彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 15:43:06.50 ID:dEkkIo0P
うっせー行きたくない気持ちは皆一緒なんだから
このスレでぐらい愚痴らせろよ説教厨
行きたくないけど会社での立場が悪くなるのが嫌だから皆働いてるんだろ
文面通りにしか物事受け取れないのかよ
325彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:03:46.43 ID:CCoVQ8av
色々やらかしてくれた店長にあなたは上司として信用できないって怒鳴っちゃったよ…連休明け出社したくない。
326彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:31:02.96 ID:GJ5xWDX6
車の免許ない・電車運休状態で1日通勤出来なかった従業員が上司に怒られたらしい
仕事も暇で一人来ないくらい間に合うんだけど…
元々上司はその従業員のことが嫌いみたいだけどこんな時に八つ当たりみたいなことしなくても と思った。
上司ピリピリしてるのかな…会いたくない…
327彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:35:58.75 ID:Rjxdetxp
やってしまった
決算で絶対に今日までに売上なきゃいけないものを売上なかった\(^O^)/
いつもは温厚な営業に怒鳴れても仕方ないレベル
もう違う営業所の売上になってしまった
今事の重大さに今気付いて震えてきた…
会社入って一年たつのにこの使えなさときら泣きたい
328彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:46:58.58 ID:1AGwcnrC
>>320
自宅待機でしたが、さっき連絡来て3月いっぱい休み。
通勤時間が遠く、計画停電の影響で通勤が困難な可能性のある人は
4月も仕事があるかどうかと言われた。

とても不安だ。
329彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:51:44.53 ID:WCBVxebj
それは倒産が目前では…
330彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 20:12:20.63 ID:mHIXg/PO
昼休みとかに携帯してると、隣の同僚が画面覗こうと背後霊のようにうろうろ背後をうろつく
嫌で他の会議室みたいなところでメールしてたんだけど、今日は、そこまで追いかけてきて、
他に誰もいないのに隣に座ってきた
慌てて逃げたけど、さすがに怖くなった

嫌過ぎるよ
331彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:18:14.49 ID:hOTbGQr5
私のとこにも人の携帯画面や、PCの画面を凝視するおばちゃんが居る。
流石にムカついたんで、PCの画面買えたら何故か切れられたw
バカ過ぎて話にならないよ…
332彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:18:28.48 ID:e3xtBfqQ
>>328
それって休んでる間も給料は支払われるの?
だとしたら不謹慎かもしれないけど3月いっぱい休みとかうらやましすぎる…
333彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:39:16.90 ID:7UveDdRt
今日、辞令発表だった。
嫌いな男性社員(地味に嫌がらせしてくる)が異動するかも、と淡い期待を抱いたが来年度も地獄決定。
もう嫌だ。
334彼氏いない暦774年:2011/03/18(金) 21:43:26.16 ID:MCA/wQ6Q
前の会社でまた人が倒れたと聞いた。(多分過労)
辞めてよかった。
今はパートだけど毎日楽しいからもう保険とか細かいことはいいや…
335彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:44:42.09 ID:N8O8wc+r
>>322
おまえずっと張り付いてるお局かなんか知らないが気持ち悪いよ
スレタイよめてる?字読めないの?
井の中の蛙とかワロタw
336彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:48:49.31 ID:GJ5xWDX6
ダメなのですよ(キリッ
337彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:13:53.60 ID:HyphuviX
毎日この時間まで残業な上に、地震で遅れた分を取り戻す為に休日出勤orz
いつくるかわからない地震と、停電に振り回されてゆっくり休めないのに…キツい。
休日くらいゆっくり休みたいよ…。

そもそもさ、入ってまだ1年の人間に3年目とか、一人前の生産性求めないでよ…
しかも上司の見積りより成果物が3倍の量になるって何事だよ…orz
無駄なことなんてしてないのに。

長々と愚痴ごめん。
338彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:22:14.90 ID:iV19/ro+
明日ヤダナー、行きたくない。辞めたい。休みたい。
339彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:43:31.95 ID:1AGwcnrC
>>332
給料でません。
お金は減る一方なので家で大人しくしてようと思ったんだけど、
自宅待機中、全く動かず停電中は布団に籠る生活で
太ったので休み中は1時間歩いたりしようかと考え中。
340彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:51:57.54 ID:qHJ1oQKE
私自身もれなくスレタイなんだけど、更に激しくスレタイであろう後輩がいる。
その後輩は普段からお局に目の敵にされてて、特にお局と二人きりになると色々きつく言われるらしい。
私や他の人が一緒にいるときは少しはフォローできるんだけど…
そういうときはお局も人目を気にしてそれほど攻撃しないのに、二人になるとまた繰り返し。
私はもう異動してしまうから、この後輩がとても心配。
みんなが後輩だったら、どうしてほしい?
色んな不安の尽きない職場に明日も行ってきます。
341彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:08:45.28 ID:9IZ77Yxq
もうやだ。災害で今までとは業務体制が違うとはいえ基本的なところはいつもかわらないのにうまく仕事がこなせない。
昨日も今日も失敗した。他人に迷惑をかけた。
自分がほんとにダメ人間だって思い知らされる
もう行きたくない、やめたい。人と関わるのが怖い。明日が怖い。
342彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:11:44.38 ID:Q+P5A+jR
今研修中で、色んな部署回ってるんだけど、今日行った資材倉庫みたいな所は、
50代の独身のおっさんが5人ぐらいでやってて
『今日はよろしくおねがいします。』って言ったら、
『お!来た来た!ここ来たら妊娠するぞ〜』とかいってみんなで笑ってた…。
ずっと質問攻撃で、25歳独身彼氏なしってわかったら『終わってんな』とか言われるし…。
あまりにもゲスな発言が多すぎて辞めたくなってしまった…。聞いてもないのに社内の色んな噂話吹き込んできて
『どうだ?もう来るの嫌になっただろ?笑』とかでもうホントに嫌だった…
343彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:24:25.47 ID:sGpeHasE
>>342
大変だったね…大丈夫?
ていうかそのおっさんどもの方がおわってるわな
妊娠するぞって…キモすぎる
344彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:35:08.02 ID:8Tnvj9jA
今帰宅
サビ残朝も含めると七時間
おまけに明後日は休日出勤
あぁ、全く興味のない仕事
やる気がでない
総務だけど、まわりとの人間関係に疲れた仕事出来ないし死にたい…
345彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:48:39.17 ID:felkAcqa
深夜に帰宅してすぐ布団に潜り込み、チョコかじりながら喪女板見てる時だけが至福……ってどんな人生だよwww
はぁ…明日行きたくねぇ…
346彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 01:00:54.29 ID:K/4vzCqO
>>330
いるいる。
私の場合、私が毎日家から持参してる弁当の中身を
何としてでも見ようと必死になってるオッサンがいて煩わしい・・
別に変わったもん食ってねーよ
フツーにウィンナーとかだよ

ああいう人って、こっちが怪訝な顔したり嫌がったりするのを
楽しんでるとしか思えないんだけど
347彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 01:07:05.81 ID:Y3i79MuO
>>345
おつかれ

私も明日行きたくない
今のご時世、職があるだけ有難いって思わなきゃと自分に言い聞かせつつも、週6で働いてパートに毛が生えたような給料…
独身でド貧乏とか終わってるよ
348彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 01:19:12.40 ID:GcN8jfUj
今まで調理師として休み週1で朝から晩まで頑張って来たけど体壊して辞めて転職して事務で雑用のパートしてるけど今までの人生なんだったんだろって無駄にしたのがホントに悲しい。職歴活かせるような仕事はハロワには無いし、歳も歳だし今どん底にむなしい…
349彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 02:21:30.76 ID:USnPoszt
不謹慎だが通常に戻るのがつらい
350彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 03:44:04.58 ID:breEOEWj
明日(今日だけど)退職願を出してくるよ…
何度書き直しても手が震えて上手く書けなくてガタガタの字になってしまってorz
4年働いて限界だと思ったものの、低スペックで不細工でのろまな私なんかに次の仕事なんてみつかるのかな…?
手取り15万切っててボーナスなし上司最悪でも耐えるべきだったのかな…?
今のパートさんや担当取引先の人もみんな良い人なのに次の職場は人間関係悪かったらどうしよう…?
先が見えなくて怖くて不安過ぎる…
親に相談してもまともに聞いてくれないし口を開けば『看護学校に行け』ばっかり
もうずっと明け方まで寝られないし涙出てきたし
東日本にはもっと大変な目にあってる人がたくさんいるのにこんな駄目な自分自身全部が嫌だ
351彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:28:25.93 ID:WmBb5rAd
今のご時世(地震のこと考えれば特に)、次が見つかる前にやめるのは正直バクチだと思うが…辛いだろうな

なんとかうまくいくことを祈ってるよ
352彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:46:57.61 ID:LAKXZoBn
最近パート見つけて昨日が二日目
食品レジなんだがキャベツとレタスの違いがわからなかったりで隣の人倒れそうだった
行きたくない
昨日ネットで画像検索しまくったけど多分単品で見るとまだわからない
割引も忘れまくるしもうなんかごめんなさい
二日目だから…て言われても
二日目でも注意できる人は注意できるし
レタスとキャベツ、チンゲンサイと小松菜の区別くらいつくだろう
353彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:55:52.10 ID:QZ155TSM
>>340
その後輩と同じ部署に残る人に気にかけてもらうよう頼んだら?
上司が話せる人なら心配事として伝えておくとか
人に隠れていじめる奴は狡猾だし、被害者は誰にも相談できなくて辛いと思う
354彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:40:10.32 ID:Lu2kcHPv
>>340
私は逆で2人でいるときに攻撃してくる同僚が嫌で、普段きつく当たったら
周り全部が同僚の味方になって私は悪者になった
もう一切無視したら、無視されてる〜、嫌われてる〜と周りに言いふらし、
さらに彼女は被害者、手厚く守られる存在に
いつか機会があったら彼女が私に言ったことしたこと全部ぶちまけられるよう
に忘れずメモを取っておくよ
355彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:42:50.87 ID:zPD0p56Z
無駄なエネルギー使わず
バイトとかならさっさと辞めた方がいいと思う
あとあとまでトラウマになるよ
356彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:14:50.05 ID:CQuy7qqR
>>352
チンゲン菜と小松菜は私も自信ない。
他にも産地によって値段が違ったりするよね?大変だ…
357彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:50:15.20 ID:m2SkTakI
昼寝から起きた時のこの絶望感
休みでも寝るしかすることないからずっとひきこもってた
とはいえ会社に行くよりはましだなあ
明日からサービス残業の日々がまた始まるのか…
こうやってただひたすら歳を重ねるのかと思うと怖くなる
358彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:47:21.44 ID:4qh4wIdX

>>352
私も昔食品レジしたことあるけど、ほんと難しいよね・・・。

明日も仕事だ行きたくない・・・。

世間は3連休なのになorz

359彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:33:24.31 ID:5Q+DduaB
>>340です。
>>353
ありがとう。
明らかに後輩が集中攻撃されてるのはみんながわかってることだし、気がついたときはフォローしてもらえるようにさりげなく相談してみる!

>>354
実体験を聞かせてくれてありがとう。
354も頑張ってるんだね。
自分で言いふらしたり、かわいそうアピールするって手口がいやだね…
360彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:39:27.43 ID:WomUxoYl
なーんにもやる気が起きないわ
三連休なのに勿体な…

仕事でもほうれんそうするのが異常に面倒に感じられて
これ確認しとかないとあとで言われるだろうな、と分かってるのにやらないで
で案の定怒られて逆ギレ(心の中で)→後に自己嫌悪で死にたくなる
電話も極力したくない
家族以外と話したくない
てか働きたくない
引きこもりたい

人間向いてない気がする
361彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:35:58.66 ID:rkKDzxF+
>>360
私も引きこもりたい。財産がある人が羨ましい。
田舎だから否が応でもご近所付き合いが起こってさ
愛想だけは良くしてるつもりだけど、根が暗いからどうも無理した感がアリアリで…。
昔引きこもってたのが近所中にもバレてて、「あーこの子ね・・・」みたいな空気になるorz

>>352
キャベツとレタスは持った時の重さの差で覚えると良いかも。
ずっしり重いのがキャベツ、軽いのがレタス、とか。差し出がましくてごめん。
362彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:17:51.22 ID:A99pjyjE
あ〜明日行きたくない
同僚は休んでばっかの役立たずだし
もう一人はおめでたでつわり酷いみたいだし
自分人でなしなのはわかってるけどあととつき十日もこの辛そうな人の世話しなきゃならないの?
心配だし妊婦どう扱っていいかわからないからイライラしてくる
地震以降ストレスもあってか人嫌いに拍車がかかってきた
被災してないからなにいってんだって感じだけど
他人と関わりたくない。
入社する前はこんなじゃなかったのに
363彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:55:31.76 ID:yenphMlY
>>360
逆切れする以外は私と同じ

私の職場は人のあら探しで、小さなミスを見つけては叱責の嵐
大きなミスなら言わずもがな
人間が腐ってる

休日でも頭痛いし少しうつっぽい
一点ながめてるのがすごい楽
364彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:16:04.48 ID:kGmP0s9l
この震災で仕事は減った。減ったが必ず毎日やらなくてはならない作業があるので、明日も出社する。きっと昼過ぎにはやることなくなって、ケータイでここを見ているよ。
365彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:39:31.21 ID:V0/dnkyo
何が嫌かって、やる気無くて客マジうぜえ…って気分で、笑顔で接客しなきゃいけないこと。
客にコーヒーぶっかける妄想ばかりしてしまう。
行きたくないよ
366彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:33:19.31 ID:R1ozjc5j
週一の休み、それまでぼっちの職場に毎日行かなきゃ行けないのがつらすぎる。自分に合わない仕事だからなお嫌だ。
もうやめたいけど、震災の影響もあって次がみつからなそう…
いつまでこの地獄の日々を過ごさないといけないのだろうか
367彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:47:28.73 ID:cFlaktjj
皆すごい環境で仕事しすぎ
私も早く就職しようと思うけど話聞いてると自信ない
でも生きていかなきゃなぁ…
368彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:17:09.78 ID:6s5VemZz
毎日のように「会社に爆弾でも落ちて潰れればいいのに」って考えてたけど、
実際震災で計画停電になって仕事減ってから「一人暮らしで生活かかってるのに仕事なくなったら困るな」って思うようになった。
でも計画停電が落ち着いた今、また「会社行きたくない」の延々ループに…

自分が嫌になるのと同時に明日からの仕事が本当に嫌だ。甘えなのかな。
369彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:47:24.72 ID:4sMhggZm
なんで行きたくないかがわからないと甘えかどうかわからん
特に理由がなくて行きたくないから甘え
370彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 11:22:53.83 ID:7wVU9zsi
金曜、大きなミスしちゃったから行きたくない。お客さんに怒られるだろうな…
今のうちに誰か罵倒してくれ。
371彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 11:23:11.39 ID:Df6TzXlg
>>368
おまおれすぎる。
まさにその心境書き込もうと思ってた。

うちの会社だけ、ピンポイントに停電してくれてもいいのに。
372彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 11:52:54.52 ID:Kf6GkmJD
辞めようとは思っているが、つぎを捜す棋力がないwww
精神状態が身体に出て来てしまった……。

一つ疑問なんだが、私は個人経営の運送屋の事務員をしていて(因みに正社員)、
時給制の日給月給制なんだ。
つまり社保付きのバイトみたいなもんw
出たら出た分しか貰えない。有給も無い。
で、平日週5出勤やなくて月末とか
20日前後の繁忙期だけ週5出勤なんよ。
普段は週4……。これって「会社都合で休日にした場合、
雇用側は社員にその日の日給六割払わないといけない」
みたいなのに該当しないのかな…?
貰ったためしがないwwwww
もう入社して一年になりそうだし
今更だが……。ちらっと調べたら
「基本は周囲は4。繁忙期だけ週5」
と言うスタンスだと六割は貰えない
(つまり会社都合にならん)で、
「基本は週5だが、暇な時は休んでね」ってスタンスだと貰えるらしいが…。
社員なのに手取り11万ないんだ…。
生活できねぇwwwwww

自分語り&スレチですまん。
皆のお知恵を少し拝借したい。
373彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:34:37.75 ID:FrSkELqk
>>368
激しく同意
明日いきたくない…
374彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:07:38.03 ID:FwXZx7vU
会社辞めたい。でも転職活動が怖くてできない。
というか自分が何をしたいのか、どうしたいのかがわからない。
何か資格を身に付けろとか言われるけどそんな気力も興味もない。
自分がただ怠けてるだけなのはわかるけど…もう何もしたくない。愚痴スマソ
375彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:12:51.75 ID:gv+lpzQD
>>372
>>374
今ある物に感謝を!
376彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:28:18.76 ID:HIoYEGVi
>>375
スレチ
377彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:36:08.92 ID:4sMhggZm
不謹慎だけど、災害に巻き込まれて死ぬのと、
精神と色々な物を犠牲にしながら、光の少ない未来を歩まなければならない人生と、
どちらが地獄か判別つきにくいからなー
378彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:42:24.99 ID:IKV9xbEM
>>374
同意…
379彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:45:00.55 ID:Mzp/Rg2E
地震の影響で電車やバスが込むから行きたくない・・・。
昔よく満員電車で具合悪くなったからトラウマになってる。
380彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:45:17.95 ID:QMkdzIJK
s
381彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:53:50.61 ID:hzoejG9M
地震の影響ていつも通勤に使う電車が動かず、他の社員と相乗りで出勤することになった。
車中が気まずくて更に会社行きたくなくなる。気が重いなぁ…
382彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:11:12.30 ID:Cy4EMoMv
>>377
死のうと思えばいつでも死ねる。選択肢があるだけ後者のが多分マシだろう

そう、辞めようと思えばいつだって辞められるさ…と自分を奮い立たせながら一年経った
だがこんな365日憂鬱じゃ、ストレス過多で緩やかに自殺してるようなもんだな
383彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:16:33.34 ID:yh7xmxe4
地震がきたまさにあの時、悲鳴あげたり、泣いたりして騒いでたおばちゃん
避難先でゲラゲラ笑ってた。
明日からまたあの職場か。。
384彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:48:17.53 ID:XVS71aLf
みんな辛いなか、がんばってるんだなぁ。
明日はイライラせず、少しでも笑顔でいられるよう
がんばってみよう。。
385彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:31:17.56 ID:8rKm3nVT
>>372
最初にどういう雇用契約を結んでるか次第かも。
法律板で相談してみたらどうだろう
386彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 22:37:54.78 ID:Kf6GkmJD
>>385
レスありがとう。
実は雇用契約書作って貰えなかったんだ…。「ウチは個人経営だし他の人も皆のそうだから」って…。
だから証明になるものが無いし、基本は週4だからって言い切られたらアウトだな…。

スレチな内容&愚痴なのに丁寧にありがとう!
387彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 22:55:38.39 ID:rFe/0wOo
あーもう行きたくない行きたくない。
GWまで連休がない。そして有給をとれそうな予定もない。
さらに22時よりはやく帰れる日があるはずがない。
ああもう行きたくない。
仕事はいいけど他人に気を遣いたくない。
388彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 23:01:12.02 ID:QCmjex8a
3連休はずっと家にこもって好きな時間に寝て好きな時間に起きてた
今日はもう早く寝ないと
もういやだいやだいやだ仕事中心にすべてが回る生活がいやだ
389彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 23:07:38.09 ID:JNPWyWue
>>386
週4ならあいた時間で就活してみたら?
390彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:13:34.75 ID:CtUjKA0F
1週間自宅待機だったせいで今日からの仕事余計に辛く感じそう
年度末と年度初めは色々忙しくて鬱になる
まあ忙しいだけならこんなに嫌にはならないんだけどね…
職場の連中が本当にキツイ……
4月下旬辺りから転職するために就活に励む予定
391彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:22:23.67 ID:gbuZI56N
>>390
何で逃げるの?
392彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:34:14.78 ID:V9HLfgjf
>>391
スレチ
393彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:15:12.11 ID:lFqwAM8l
自分が糞すぎて会社行きたくない
4時に起きて会社行って11時過ぎに帰ってくるとか、
やってる人はやってることなのにいやで仕方がない
アラサーアラフォーの女子社員がきつく当たってくるとかも、
堪えてる人は堪えてることなのにいやで仕方がない
薄給でここまでする意味があるのかとか思ってしまう…

ごく一部でもある意味被災者の役に立てる仕事なのにこの状況でモチベーションが上がらない…
本当にうんこすぎる
頑張ってる被災地の方やボランティアしてる方の爪の垢を煎じて飲みたいくらいだ…
394彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 05:11:14.67 ID:4gX7YtmS
奴隷根性染み付きすぎ
395彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 06:26:50.14 ID:osChiquM
>>393
それは辞めていいレベル
というかよく体持つね…私なら仮に出勤出来ても仕事にならない

あーせめて早く春になってくれ…寒くて布団から出れないよ
行きたくない…体が動かない
396彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 06:38:29.40 ID:QAkMQ6Dj
働きたくない
辞めたあとのことなんて考えられない
なんで生きてるのか分からない
他の人は辛くても頑張ってるのに
どうしたら頑張れるんだろう
397彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 07:10:15.54 ID:0SV+XECA
>>396
私も同じ。仲間
なんかすべて嫌になって本当に行きたくない
虚しい。他の人が普通に生きてやってることが辛い
リア充が羨ましい。消えたい。
398彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 07:17:27.80 ID:+J9wMqLv
給料十五万←
ボーナス無し
残業代は8時からしかつかない(という暗黙の了解)

定時は17時30分だから ほぼ毎日サービス残業を19時まで

辞めたい
399彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 07:23:53.23 ID:AjrTYJoA
バブル局とその取り巻き達に嫌がらせされまくり、心療内科に通うはめになった。あと20分ちょいで
会社に着いてしまう。行きたくない行きたくない行きたくない行きたくないもう傷付きたくない
楽しかった学生の頃に戻りたい
400彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 07:37:14.17 ID:HBIxUAh3
>>399

私も同じようなもんだよ。
誰か友達とかに愚痴をこぼすとかはできない?
休み時間とかに友達とメールやりとりするだけでも随分救われるよ。
401彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 08:29:58.51 ID:ZLo6W+8q
私も会社の愚痴をこぼせる友達欲しい!自分は実際会って飲んだりしながら、ワイワイやりたい派。暗くなりすぎても余計辛くなるだけだから、笑い飛ばして盛り上がりましょう。需要あればオフ板で募集考えてます。
402彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 08:31:00.10 ID:vtvvPgNx
会社辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
給料なんていらないから辞めたい
はぁ…しんどい
403彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 08:33:10.90 ID:uP5EE32Y
仕事も会社に行くのも外出の準備も,ご飯食べるのもぜんぶ面倒くさい。でも働かなくちゃ暖かいお布団もお家もなくなってしまうから仕方なく働いてる
生きていくの面倒くさい
404彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 09:18:10.44 ID:QZq2JXEg
周囲に気付かれないよう自分にだけ冷たい態度とる先輩がいる
部の女子社員を仕切ってる人だから、最近は飲み会やランチも私だけ誘わないっぽい
だんだん孤立させられてるのが分かるが、
こんな奴や取り巻き連中にすがりたいとは思わない

もう挨拶と仕事だけやってりゃいいよね
405彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 13:44:33.12 ID:gbuZI56N
>>402
見合いして専業なったら?
406彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 15:50:40.35 ID:QAkMQ6Dj
仕事も結婚もしたくない
できれば風になりたい
407彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:04:07.01 ID:rdEl4np1
一緒に風になろうよ
408彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:27:07.69 ID:RAVKHlyD
みんなで風になろうよ
409彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:01:36.92 ID:EGrBOTG7
ちょうど一年だ…もういやだ
410彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:59:21.53 ID:osChiquM
取り返しのつかないミスした
明日どんな顔で出社すればいいんだもうマジで震度8来て倒壊してくれ
ていうか誰か車ではねてくれ…嫌だ吐きそうだよもうこんな仕事嫌だ!!!!!!!!
411彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:01:54.67 ID:gbuZI56N
>>410
じゃあ専業に避難したら?
412彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:29:20.80 ID:H31KrCcY
>>411
専業になれば?
413彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:15:10.87 ID:gKvgXfN/
>>410
私もだ
いよいよクビかもしれん
怒られるのがわかるから行きたくない
というか今日は二度も怒られた。連続して怒られるとすごく疲れる。
いい加減死にたい…
414彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:59:42.23 ID:3R+BUpmH
退職願書いて辞めるって言おうか悩んでる間に上司が辞める(転職内定)事になっちまった!
タイミング悪くて辞めるに辞められないよ…
415彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:00:26.87 ID:gbuZI56N
>>413
言い訳はNG、素直にごめんなさいすればいいんじゃないの?
416彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:05:19.97 ID:H31KrCcY
>>415
なんで当たり前の事を言うの?働いたことないなら専業になれば?
417彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:25:22.09 ID:namQCReT
>>404
なんという私

うちの先輩も明るくて面白くて面倒見もいいんだけど、※喪山さんは除く、って感じ

たまに自分がシカトされてることを忘れて「いい人だなぁ」と思ってしまう
もちろん誰にも言えない
418彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:46:22.87 ID:eazRac/m
入社4年目に突入した
毎日辞めたい辞めたいと思って過ごしてる
この3月で両親が退職するから自分も一緒に辞めたいと思った
家にいたってしょうがないけど外出るの怖い
人と話すの嫌だ
419彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:29:29.76 ID:+7+8Zyjw
今週は4日の上、土日休みだからなんとかモチベーション保ててる
なんとかごまかしごまかし1日を終えてる
今は何も考えたくない、とにかくあと3日
早く休みたい
420彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:22:05.59 ID:NI6MXy+r
表面上仲良くニコニコしてるけど、裏はギスギスドロドロで誰も信用できない
そんな人間関係と会社の閉塞感、全く希望が見えない将来への不安に疲れて
最近心が死んできたんじゃないかと思う
元気も積極性も向上心もなくなって、機械的に最低限の仕事をこなすだけ
誰かに何か言われても全然心に響かない、どうでもいい

平日は会社に行かなかきゃならない朝が来るのが嫌で眠れないから
その分休日が一日中死んだように眠るだけで終わってる
生活のためだけに働いてるけど、楽しいことって何もないな・・・
421彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 05:45:25.88 ID:bjmVBeUZ
表面上のみのつきあいで、仕事ができないレッテル貼られてるのは別に構わない
なのに私に仕事を割り振ってくるのが心底謎で仕方ない
422彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 06:30:00.65 ID:ONFBWQ//
>>413
わかる…ただでさえミスして凹んでる時、別のミス発覚すると自分死ねばいいのにと思う
謝って済む問題じゃないけど謝るしか出来ないし…ほんと消えてしまいたい
どうせカスなんだから原発で放水活動したいわ
423彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 07:02:43.17 ID:A5+6v6yW
謝って怒鳴られてお前に仕事は任せられないもうしなくていいと言われ
もう疲れた、甘えだとわかるけど
他の人がやっても怒られないのに自分がやると何故怒られるんだろ?
信用の問題だと思うけど理不尽に感じる…
仕事行きたくないなー
新卒を半年で辞め、今の会社三ヶ月目だけどもう辞めたい
屑すぎる
424彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 07:50:16.48 ID:fts+lDcQ
>>404>>417
私も一対一の時とか、すれ違いざまに「チッ!邪魔なんだよ」「さっさとしろよ」とか言われてる
最初は周りの人と比べたらちょっと素っ気ない態度取られてるかな?ってレベルだったけど、
どんどん辛く当たられるようになっていった

その人職場では、"ちょっと気難しいけど根は優しくて面倒見のいい、姐御肌タイプの人 "みたいな
扱いされてるから、いつまで経っても打ち解けられないのは私が悪いからみたいな空気になってる。
しかも私が嫌がらせされて辞めさせられそうになってる事なんて、誰も気付いてない。
とにかく巧妙な手口でガンガン追い詰められていく。こっちがミスするように仕向けたり、
あることないことあちこちに広められて、気が付けば周りの社員からも冷たくされるようになり、
もはや会社に居場所がない。親はあと一年頑張ったら辞めてもいいんじゃない?と言ってくれたけど、
本当にもう無理。私の代わりなんていくらでもいるし、もう辞めたい…でも、辞めたら後がない
425彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 08:03:19.54 ID:ONFBWQ//
喪女だけの会社設立したい
426彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 08:04:58.12 ID:fltYLftH
今電車の乗り換えで駅の中を歩いていたんだけど、
ふと、店のガラスに映る自分が目にはいって、
顔は化粧もしてないのに真っ白で、何か痛みを堪えてるような表情で
(実際腰痛めてるから痛いんだけど)
なんか苦しみながら息絶える死人みたいに見えた。

ああ、やっぱり明日の面談、勇気を振り絞って辞意を伝えよう。
427彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 09:02:20.87 ID:dkec1eVi
>>377
同意
むしろ人間として底辺な自分が死ねば良かったんじゃないかと思う
428彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 09:21:35.13 ID:/OPIXn17
上司お気に入りの女性社員に嫌われたっぽい
その人と一緒に仕事してたけど、あまりの無責任っぷりに意見したら逆恨みされた

彼女子供っぽくてプライド高いし、これまで同僚と何度も衝突してる
その度に上司に泣きついてたらしいけど、今度も彼女のミスがなぜか私のせいに
あーあ、こりゃパワハラで退職に追い込まれるかな
429彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:11:56.29 ID:pkHwzBFx
10年来の抜毛症なんだけど、就職してからどんどん範囲が広がっててやばい
もう辞めたい
430彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:18:55.83 ID:7s35fV8K
>>425
それイイね!是非雇ってもらいたい。
・・・で、何をする会社なんだw

普段からギスギスしている職場なんだけど、
この地震&計画停電の影響で、会社の存続自体が危うくなってきた。
だから余計にギスギス、ピリピリ、イライラが渦巻いてる。
あー、行きたくね。もう潰れたら潰れたでいいよ。
再就職できなくて路頭に迷うお局ってのも見てみたい。
431彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 19:41:27.58 ID:+7+8Zyjw
今日会社でやらかしちゃった
もう半年たとうとしてるのに何も成長してない上にいまだにやらかすとかマジで発達障害かなにかかも
社会にでるまで気づかなかったけど、むしろ大人になって経験、知識も増えて初めて自分のことに気付いたかも
こういう場合心療内科とかいけばいい?
432彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:21:47.34 ID:E/qNf3zd
>>431
まだ半年じゃん。誰だって失敗はあるよ。
自分で気づけるうちはいいと思うけど、つらいなら心療内科行ってみたらどうだろう。
433彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:50:02.89 ID:hk+rMv7g
挨拶したり話しかけても上司が返事をしない
顔も全く動かさないので聞こえてないのかと思いきや実は聞こえてるらしい
他の女性社員にはセクハラしつつ談笑しまくり
そういや私罵倒された事しかないや
もう明日来なくていい
434彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:58:34.02 ID:3STvBDyJ
口内炎二個、ニキビ多数…疲れた
辞めたい
435彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:59:44.38 ID:hwmDhI11
地震で会社が倒壊してしまえばよかったのに…
明日も行きたくない。もうぼっちはつらすぎる
436彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:11:43.49 ID:wcu0Cj54
ここでしか言えないけど、同意。
疲れた。休みの日も疲れが全く取れない。あと8時間後には職場にいると思うと…憂鬱……
437彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:17:57.79 ID:LpgPqSOq
自分理解するのに時間かかりすぎ。左利きなのに何で頭良くないんだろー、
右脳なんてちっとも機能してないんじゃないか。しにたい。
438彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:30:39.00 ID:XWWcKWlw
明日2週間ぶりの仕事しんどい…行きたくないやめたい辛い逃げたい辛い辛い。
439彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:57:08.86 ID:1wcutRAl
お世話になったパートさんに辞める事を伝えた
泣かないって思ってたのにあっさり涙腺決壊
会社続けるのは辛いけど、次の仕事みつかってないから先の事を考えたら不安でいっぱい過ぎるし
人が足りてないのに自分勝手に辞めて迷惑かけまくるのが申し訳なさ過ぎる
単に逃げてるだけの気もするし
家帰ってからも、そんなに辞めなければならないのかと悶々としてる
勤めるのは大変だけど、辞めるのも辛いものなんだね
明日が来なきゃ良いのに
440彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:14:59.52 ID:WoYqk5fz
最近仕事の夢ばかりで朝早く目が覚める。毎朝会社に行くのが辛くて涙がでてくる…
やる気がでない…
441彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:19:28.75 ID:xqZApp9H
なんか最近寝れない

皆には被害がないけど、大きい地震こないかな…
442sage:2011/03/24(木) 00:25:03.61 ID:cOLbgx2L
働いて1年以上経つのに、注意力不足で無責任な行動をとったせいでえらいことになった
すごく初歩的なありえないミスで、上司からなんでそんなこと言った?って聞かれても自分でもわからなくて、申し訳ないし情けないしで、今まで何度も怒られたけど、初めて上司の前で大泣きしてしまった。
またこんなミスする前に辞めた方が良いと真剣に思ったけど、もう25でずっとフリーターで、これから先どうやって生きていけば良いのかわからない。
相談できる友達もいない…
443彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:27:22.01 ID:jpkEh91o
皆なんであんなに気楽にフレンドリーに会話できるんだろ。
私だけ浮いてるよ。避けられるよ。仕事もできないし、また明日から4連勤。
普通は5連勤だよね。恵まれてるよ私。頑張れ私。

初日でロッカーの鍵なくした代償は大きいぞ私
444彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 01:32:54.15 ID:uM/XLPGa
>>443
同じだね。私も週4だよ。で、やっぱり事務所では浮いてる。
自分がミスしまくる駄目人間なせいなのは分かってるけどやっぱり辛い。
自分では頑張ってても、やっぱりここに居たくないって気持ちが強いせいか何やってもうまくいかないよ…。
445彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 03:02:56.44 ID:xqZApp9H
あー眠れない
仕事いきたくない

地震で終日運休になれ
446彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 07:43:34.47 ID:CpKqGU7u
上司が仕事中にマルチ勧めてくるのってパワハラで訴えれるかな・・・
447彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 07:46:03.33 ID:9avOsJLb
今週は週4だからなんとかモチベーション保ててたのに昨日やらかして
しまいめっちゃ行きたくない
あと2日とか長すぎるよ…
思えば今週はミスで始まってるわ。もうやだ
448彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 07:57:33.95 ID:mnxf35bz
みなさん、頑張ってください。いってらっしゃいませ。
449彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 08:06:46.53 ID:BpuyQ0pQ
>>444
全文同意。
本当にだめなんだよ。何やっても失敗ばかりだから信用されないし
怒られてばかりだから、ここに居たくない。
迷惑かけてばかりだし、足を引っ張るばかりだし
だから浮いていく。先輩には切れられてばかりいる。

もう、やだ…夏には辞めよう。
450彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 08:12:24.74 ID:EXg5kfyl
退職したい旨を伝えたら
「あっそう…でももし後任が決まらなかったらあなた辞めれんからね!」って言われた…。
届けを提出しなくちゃ、口頭では認められないのかな?後の人すぐ見つかるだろうか。
今後職員からの冷たい態度にどう向き合って行くか…
行きたくない…
451彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 08:24:53.96 ID:g16QRqiB
行きたくなさすぎてお腹いたい
452彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 08:58:51.37 ID:wU+uPvO8
>>442
あれいつの間にあたし書き込んだのかな
週四どころか11日からずっと自宅待機。警備員になるのかな
453彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:03:05.97 ID:HBmSv3pZ
会社に行くくらいなら福島へ原発の作業手伝いに行きたい
私のような死んでもいい人間が最前線に出るべき
454彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:03:31.13 ID:G7qolheB
あああああ行きたくない
455彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:11:40.71 ID:EDZRf+OM
自分もコミュニケーション下手で見くびられてる
だからせめて仕事だけはできるように、スクールに通うことにした

同じように無口で無愛想な先輩がいるけど、専門性が高いから認められてる

まずはつまらんミスから直さなきゃな…
456彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 10:59:59.67 ID:YLuPYPTJ
怒りっぽくてワガママで、弱みを見せるとどこまでも付け込んでくる
厄介な客を怒らせてしまった…
対応が遅れたりして元々イラついてるところに、更に私が失言をかまして
爆発させた。最後のひと押しをしてしまった感じ。
その客には皆が嫌な思いをさせられてばかりで、今回の件だってそもそも相手が悪いのに
客商売だから陳謝。平謝りして、どうにか治まったよ。

上司に頭を下げさせた。今後も付け込まれるネタを与えてしまった。
先輩には「あなたに仕事させるのが不安になる」とか言われて信用を失った。
後始末のために残業してたら涙が止まらなくなった。
役に立たなさ過ぎて辛い。
457彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:21:56.10 ID:3EybCwi7
当方派遣、今すぐにでも帰りたいorz
隣席の男は私に仕事を押し付け、自分は煙草吸いに頻繁に席を外す。
別の男は派遣を見下しており、必要な業務情報や電話も回さない(私だけ省く)。
派遣なので誰にも相談出来ず、モヤモヤとイライラが募って来た。
もう嫌だ嫌だ嫌だ。
458彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:58:05.67 ID:2LZmp2FJ
>>455
そうでつね、努力してスキルアップしてけばミスの回数余震みたいに減っていくよ
>>457
派遣会社の心理カウンセラーに相談すればいいんじゃない?
地震の後遺症で皆イライラしてるから弱い立場の人に当り散らす人も多いみたいでしゅ
そんな時は一人で泣いていないで心理カウンセラー等専門の人に相談すべし
459彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:04:01.83 ID:O/Yt1sgR
限界かもしれない
460彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:28:59.13 ID:7XtmOgIX
コミュニケーション能力が皆無なので、職場でいつも孤立してしまう。
でもなんでか分からないけどプライベートでの友人は多い。
辛いときは友人に愚痴を言う。
友人関係にコミュニケーション能力って全く必要ないんだろうか。
自分自身が分からない。あーあ、会社に行きたくない。
461彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:29:37.70 ID:4ZzAUQKz
私のキャパシティーが狭いせいで、
日々辛い嫌だと思うことが多すぎてもう無理。
辞めたいのだが何と言って辞めればいいのだろう。
仕事も上司も好きじゃないから相談とかもありえない。
こんな気持ちで仕事をしてても失礼だと思う。
でも「きっかけ」というものがあるわけでもないから言いにくい。
しかもこの忙しい中…。でも辞めていいタイミングなんてない。
この騒動と職場が落ち着いた次の日に言うと決める。
462彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:36:51.54 ID:4ZzAUQKz
>>460
私もプライベートでは良い友人に恵まれてる。数が多いわけではないけど…。
でも日々、職場の人間関係と、プライベートの友人関係は、全く別物だって痛感してる。
職場の人にも、何も性格が悪いとは思われてないと思う。
でも、気が利かない、頼み下手、おだて下手、全体が見れてない、とか思われてると思う。
仕事では、それじゃダメなんだよ。(460がどうこうではなく、自分のことをそう思う。)
だから、461みたいなことになってるんだよね…私の場合。
463彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:00:20.51 ID:BpuyQ0pQ
話を振られないと、話に参加しない
自分の名前が出たときにだけ会話に参加する

これってやっぱりコミュニケーション力仕事がないんだろうか。。
464彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:20:03.39 ID:BpuyQ0pQ
まちがえた

コミュニケーション力がないから仕事がないんだろうか。
仕事を回してもらえないんだよ。。。
465彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:21:35.75 ID:7XtmOgIX
>>462

私も同じ、気が利かないとか、頼み下手諸々一緒。
そして職場の噂話とか悪口とかしかないコミュニケーションに加われなくて浮いてる。
私の友人達はほとんど人の悪口を言わない人たちばかりなので、本当に職場が辛い。
言葉を交わしたこともない人の人格否定するような言葉とかを口にしたくない…。
仕事だけはきっちりするけど、もうそんなコミュニケーションはいらないから、全部捨てることにしたよ。
青臭いと言われてもいいや。
自分のことを言われるより人の悪口を聞かされたり口にするほうがストレスが溜まるんだ。

>>463
私もそうすることにしてるよ。
コミュ力ないなら、それでいいよ。
466彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:27:04.23 ID:n2sWwOed
窓口なんだけど、お客と会話が続かない。
私「地震大丈夫でしたか?」
客「怖かったわよ〜、うち7階だからすごい揺れて」
私「うわぁ大変でしたね…」
客「…」
私「…」

こんなんばっかり。
およそ若者が来ない店舗だから、高齢者って何話したらいいか余計分からない。
不景気に加えて地震で明るい話題もないし、気の利いた返答が出来ない。
商売や経営の話聞かされたところで「へぇーそうなんですか」としか返せない。
もうほんと辞めたい
467彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:33:09.67 ID:HPUU+uuk
>>466
わかる。私なんて、いつも天気の話しか振れないよw
468彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:38:15.64 ID:7XtmOgIX
高齢者なら、ニュース、健康、天気とか無難な話題を振るといいかも
私は米が近所に売ってなくて大変でしたよとか
私も揺れて怖くてずっとテレビ見てました、テレビとか見てると大変ですよねとか
商売や経営の話だったら、それに関連した何かひとつ質問を返してあげるといいかも
相手の話をまずは受け入れて、相手が話しやすそうな質問を返してあげる
なんていっても、私も上で孤立してるコミュ力皆無な人なのでw
参考にはならないかもしれない
469彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:03:27.13 ID:obLwjTfx
田舎の仕事場ってどうして下品な人ばかりなんだろう
常識・デリカシー・モラルの欠如が著しい
友達の親もいるけどパチンカスでどうしようもないクソ親
独身デブは生理的に無理で気持ち悪い
でもそんなこと言えない
全体的に頭おかしいんじゃないかと思う人ばかりで困る

コミュ能力でカバーできるもんでもなさそうだし私は感情がすぐ顔にでてしまう
どうしたら嫌いな人のカス行動に嫌な顔をせずにいられるのでしょうか
470彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:10:49.58 ID:n2sWwOed
>>467
「いい天気ですね」「そうですね」のあとの沈黙が怖くて、天気の話題すら振れなくなってしまったよ

>>468
地震で空調が壊れてお金がないから定期解約しに来たとか、予約キャンセルばっかとか
最近は暗い話題ばかり…。「大変ですね」しか返せない。
こんな商売分かってない青二才が「お店頑張って下さい」もおかしいし
考えすぎかな?アドバイスありがとう

一年経つのにこの有様。リア充なら3日でお客様に顔と名前を覚えられて、
「○○ちゃん今日も元気だね!」なんて声かけてもらえるんだろうな…
471彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:29:41.85 ID:VbtuSkwu
要領が悪い、失敗が多いとかで
仕事を干されてる喪女いる?
私そうなんだけど辞めたい…仕事行きたくないよ
472彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 21:29:28.34 ID:AJ0wi75z
>>450
辞めるのは権利だから引き止め酷かったら労基所に相談だよ!
しかも脅迫ぽいじゃないですか。
>届け
退職願いは書面は常識
473彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:32:48.67 ID:i9KVer3f
>>463
私も同じ。
例えば、A私Bの順で横並びしていて両脇のABが話していても私に振られない限り話には入らない。てか入れない。
私が入ったことで盛り上がっていたものが静まってしまうから。その空気になるのが怖い。
周りのパートさんは他の人同士の会話にすっと入っていってるのをみて自分のコミュ力のなさにげんなりする。
474彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:41:57.62 ID:+CxOLZ8f
>>471ここにいる
当たり前だが、毎日のように失敗してたら仕事させてもらえなくなったorz
近々退職願出す
475彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:55:22.68 ID:7ifeTZjU
>>450
後任決まらなくても辞めれるよ
なんか言ってきたらそのまま黙って行かなくなればいいだけ
476彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:55:24.80 ID:eaMuReHx
>>471
私もだ
完全に職場の邪魔者になってしまった
近々退職する

今の前の職場ではうまくいってたのに調子に乗って転職したらこの様orz
477彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:04:20.48 ID:bGR1BrHz
もう職場なくなればいいのに…
478彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:05:34.22 ID:eaMuReHx
>>469
うあーわかる
田舎って心広いイメージあるけど現実は違う
見栄っ張りやあげあしとりばっか

2つ書き込んじゃってすまない
479彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:21:41.91 ID:BLIIT2zv
>>471
何の職種?
480彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:23:40.38 ID:bGR1BrHz
何を言ってもしても邪魔な態度を取られる。何でも聞けと怒られるが、実際聞くと馬鹿にした態度をとられる。
毎朝仕事に行くのが怖い。せめてまともに聞いて欲しい。
481彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:00:09.64 ID:VNPgWUMJ
またお局怒らせた
怒らせたっていうか、もともと嫌われてるんだけどね

私もう空気でいいや!
若い人と本当に合わない

おじいちゃんおばあちゃんとかと話してる方が落ち着く…
あと子供の相手も気が安らぐ

学生〜30代がもう…嫌だ男嫌だ女も嫌だ
482彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:06:08.04 ID:2v6NOZ/D
明日休みで嬉しいけどめっちゃ具合悪い
溜まってたストレスか?
483彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:16:57.57 ID:AmuinqDf
出されてた課題をやって提出したらなってない、やり直せと言われ、時間かかってもいいからやれって言われて数日したら何で課題出さないと言われ。あーもうやだ。家に仕事持ち込みたくないのに。これからまた課題やる。辞めたい。仕事行きたくない。
484彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:41:40.34 ID:e0DPe0gL
明日休みのはずが出勤だよ…
485彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:19:58.28 ID:4DraGH8j
現在ぼっち中w
女性社員はみんなでランチ行ったみたい
いじめを受けて自分から距離を置いたんだから、早く慣れなきゃなあ
486彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:46:14.93 ID:AU581Gqk
>>485
私は辛うじて仲間には入れて貰えてるけど、お局様には陰でいじめられまくってるし、
私がいない時とかにみんなであれこれ悪口言ってるみたい。気付かないフリするのしんどいw

あるパートのおばさんが土壇場で休んだ挙げ句、私とお局様にそれぞれ全く同じ内容の仕事を頼んでいたせいで、
今朝は軽く慌てる羽目になった…こっちが気が付いたから何とかなったけど、下手したら
あたしが頼まれた仕事を横取りすんなゴルァってファビョられてるところだった…
向こうはただ単純にお局様に頼んだのを忘れてただけなんだろうけど、こんなしょうもないことにまで
いちいち気をつかわないといけないなんて、ほんと疲れるわ…
487彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:38:48.68 ID:PRARiXm7
「忙しくなりそうだったら25日も出て欲しい」って言われてたから、
昨日は連絡待ちで25日の予定も入れてなかった。
結果、連絡なし。まあ来なくていいってことだろう。
でもさこっちは予定も入れられずに待ってたんだから、「明日は休みでいいよ」の一言くらい欲しかった。
ていうか今日も別に希望してないのに有給を使った休みなんだよね。もういっそ普通に出勤のほうがよかったんだけど。
488彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 15:23:36.71 ID:gZdVSINJ
会社の入口のとこに、一切の希望を捨てよって書いてある

ように見える
489彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:13:29.09 ID:2aouw/76
完全孤立しても許される仕事に就きたい
チャラ男二人に挟まれてちゃかされて最初は笑って対処してたけどもう限界で無視したり冷めて返してたら空気読めない愛想悪い付き合い悪いと言われ
職場で居づらくなった
490彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:45:55.41 ID:cjQWjbig
悔しいのか腹がたってるのか悲しいのか泣くべきとこじゃないのに涙が出る
頭も顔も熱くなって仕事にならなくなったから冷凍庫に頭つっこんで冷やした
明日半勤しようかな…
491彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:55:12.54 ID:kNv8TTVU
>>490
大丈夫?
連絡だけして、休めるなら休みなよ〜。
私が許可するでよ。
人は仕事の為だけに生きるにあらず。
何か美味しいものでも食べなされ。
492彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:14:51.89 ID:4DraGH8j
ある社員がかれこれ一週間来ない
なぜか有休も使わず欠勤扱いにもなってない

自宅で仕事してるらしいけど、連絡しても返信は数時間後、
出来上がった仕事は手抜きたらけ
仕事してないのバレバレ

部長はうすうす感づいていながら、お気に入りだからと黙認してる

職場の私物化そろそろやめてくれないかな
493彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:42:53.65 ID:ms9lNcID
仕事でのストレスはないと自分に言い聞かせて孤立状態を頑張ってる
なのに、身体にはストレスによる症状がorz
昨日またしても医者にストレスによる症状だからと言われてしまった
ごめん、と自分の身体に謝ってみる
身体のほうがストレス辛いよと悲鳴あげてるのが切ない…労わってやれなくてごめんよ
494彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:16:16.39 ID:myHumA/f
495彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:51:43.06 ID:UUAdKkpV
やだよ〜明日仕事に行きたくないよ〜
休みの日のこの時間が1番辛いよ
新入社員をサブに回すことで、人出不足を解消した気になりやがってクソボケ上司
社員教育なすりつけてるだけだろうが…
496彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:01:46.33 ID:ZwEb4AHv
>>494
656 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 01:15:09 ID:vralWbjg [2/2]
あたしからこの音楽プレゼントしましゅ
http://www.youtube.com/watch?v=bP4TlLWptO8

聞いてると集中できましゅ



勘違いのカウンセラー気取り乙
497彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:37:04.49 ID:w1fAwDvx
職場の人間関係に疲れてたまに休む。昨日もズル休みしたから明日行きたくない。でも行かなきゃ
気持ちがぼろぼろで帰り道ぼーっとしながら突然涙出た。
498彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 00:47:39.67 ID:JMqKH0+j
喪のくせに接客やってるんだけど、信じられないようなうっかりミスで同じ店のスタッフ、他店のスタッフ、そしてお客様にとんでもない迷惑をかけてしまった。
タイミングが悪くて対応もすべて他のスタッフに任せる形になってしまって、もうどのツラ下げてバイト行けば良いのかわからない。
皆直接言わないだろうけど、もう辞めろって思ってるんだろうなぁ。
499彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 01:14:25.41 ID:G9638Ik1
また無視された
私も相手のこと嫌いだから別にどうでもいいわって思ってたけど
やっぱりつらいや
私のなにが気にくわないんだろう
500彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 01:48:49.22 ID:sNj1UjGi
挨拶すら無視するって何なんだろう、もう疲れた
後先を考えず感情だけで物事を進めて仕事を台無しにする社長、すぐキレる上司
一つも尊敬出来る部分がない

昼休みのコンビニで偶然以前の職場の人と会って少し話をした
別れた後、その時だけものすごい心がホッとして緩んだのが分かった…
半日近く低いテンションで職場にいればそりゃ疲れるわ
501彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 07:32:27.59 ID:YB7ISjCt
人間関係でやめてしまう
以前職場いじめにあって人間不信…そのトラウマから人が怖くどの職場でも人間関係に怯えてしまう
502彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:55:05.10 ID:EB4Kb8U6
今から仕事。土日は最高に忙しいけど頑張る。
出来ればもう帰りたい。
503彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 09:07:09.22 ID:HpZWhQXK
震災の影響で仕事減るのが予想されるから
辞める時期がさらに延びそうだ
あと何ヶ月もいたくないのにいつ辞められるか分からないなんて…
会社潰れればいいのに
しにたいここにいたくない
504彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:11:04.24 ID:S73ruGU5
生理痛だ会社行きたくない
給料少なくて良いから通常休日+月4日くらいほしい
男女平等参画社会死ね
505彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 12:29:32.58 ID:wM103axw
14連勤とかなんなの
まじブラック
506彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 14:36:39.54 ID:dNHgJquo
>>504
社会のせいにすんな
507彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 14:43:57.93 ID:jiSF4KOc
>>504
本当に給料安くていいならでパート勤務ならナンボでもある
508龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/26(土) 15:09:59.00 ID:K7EovbHB
503
ざまあwwwwwwwwwwww
509彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:09:34.43 ID:0bOOzFyf
休み前に嫌なことがあると休日の時間の進み具合半端ない
今までずっと横になってただけだけど
510彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:40:17.76 ID:TlF114D3
>>509
わかりすぎる。私もそう。

保育士だから会社じゃないけど…
4月からの異動先に問題な職員がいるみたい。
「え、あの人たちと一緒なの…うわ」って苦笑いする周りの反応を思い出すと辛い。
心配したって仕方ないのはわかってるけど、ただでさえ打たれ弱い自分がその人たちと一緒に組むことになったらと思うと…今から心が折れそう。
511彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:09:02.12 ID:aT0DILFd
一年前にディズニーいたけど要領悪いから、
フルタイムでいつでも入れるってシフト希望出してるけど
土日の六時間しか働かせてもらえなかった
まわりの人も最初は会話してくれたけど
2ヶ月くらいで苦笑いであまり話をきいてくれなくなった
誕生日に色紙メッセージを書くディズニーぽい習慣があり、(全員にやるらしい)
「人生考え直していちから出直してね♪」
とか
「あなたみたいな人いるなんて驚き☆」
カラーペンやミッキーで派手に飾られてるのが気色悪い
こんな色紙いらない…入り口のゴミ箱に捨てて帰ってきた

他の人の誕生日の色紙に、あまり話さないけどたてまえで
「いつも迷惑かけてごめんなさい。一緒に頑張りましょう」と書いたら
「そんなこと書かれるほど親しくない、気持ち悪い」
そりゃわかってるよ話したこともないし…だけど色紙は全員書かなきゃ上からチェックされるし
一体何書いたらいいんだよ呪いの言葉かい?
現在休園中らしいが、再開してもあの場所だけは恐怖だろう。休園して少しうれしい
512彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:24:00.19 ID:eaBod4cN
>>510
問題な職員とか噂はまったく信用しないほうがいいよ
有能が良い人とも限らない
実際にあう、あわないってその人次第だから
有能だと言う人が、陰口満載で人間的に最低とかよくあるから
相手の噂を聞いたら、必ず自分の噂で倍は向こうは湧いてるよw
513彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 19:00:54.37 ID:fXjvIk4f
>>511
うわぁ…そんな色紙わざわざプレゼントするなんて、
みんな性格極悪すぎだね。誰か止めろよ…。
っていうか、誕生日にどんな罰ゲームだよ。
誕生日が来るたびに思い出して鬱だね。気の毒すぎる。
そんな奴らは永遠に液状化でいいよ。ディズニーファンには悪いが。
514彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 19:53:27.30 ID:TlF114D3
>>512
うわ…つまり相手側で私の陰口が展開されてるって意味かな?(理解力なくて申し訳ない)
折れる折れるorz
あと数日色んな噂を聴くことになりそうだから、いい噂しか聴かないことにするよ。
レスありがとう!読んでくれて嬉しかった。

>>511
ひどい話だね。
そんな色紙書こうと思う人がいるなんて…
515彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 20:07:02.66 ID:eaBod4cN
>>514

転勤シーズンだからね
陰口というより、噂話が先行してるって感じかな?
何歳で、どういう人物かとか仕事はできるかとか
良い意味ではなく狭い業界だからあきらめてるけどね
噂を裏切って良い職場だといいね

>>511

夢を売る商売なのに、職員の質はそんななんだね
なんかがっかりかも
人生考え直すのは書いた人たちだわ
516彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 20:28:49.64 ID:TlF114D3
>>515
なるほどなるほど!ありがとう!!
もしかして515も保育士の方だったのかな…
違ったとしても、働く者同士お互い頑張りましょう!
517彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 21:56:20.73 ID:wM103axw
もう耐えきれないから明日退職届出してくる
今から緊張してすげー胃が痛い
受け取ってもらえるだろうか心配
518彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 23:59:17.64 ID:XBsu0MdB
がんばって・・・
結果報告おくれ



女の上司がきつすぎる。
トロくさい、とかバカじゃないの、とかもろもろ毎日。
今日、急に胃が今まで無かったような気持ち悪さが込み上げてきた。
ここ2週間くらいお腹に異常に力入れたまま仕事するから、休日でアドレナリンが切れたんだと思う
私も耐えられん
519彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:04:04.34 ID:XBsu0MdB
連投スマソ
2週間ほぼ毎日お酒飲んで眠くなって寝てたけど、昨日は飲まなかったらさ、
ぜんぜん眠れないわ、それどころか一気に涙が押し寄せてきてすごい声で泣いた。
酒やらなんやらでいろいろごまかしてきたけど。
520彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:36:01.39 ID:weiZoEkP
>>517
成功を祈るよ



自分も辞めたいけど退職届出してから退職日までが怖くて踏み出せない
何が嫌なのか何をされて何を言われたのか思い出すのも喋るのも面倒でただひたすらに嫌で辞めたいとしか言えない
てか自分を陥れたのは自分だからなwもっと愛想や素直さや自然な笑顔があれば言われなかった言葉や態度も沢山あると思う
もうどうでも良いやと思うけどお金は減るんだなこれがまいったねここで辞めても仕事はしないと生きていけない
状況を打破する努力をしてないから仕方ないんだけどね!
書いたらちょっと心が片付いた
521彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 04:55:32.30 ID:OgiCmPeD
一昨日飲み会があったんだけど、もう少しまともだと思ってた会社の人達が最低だった
ムチャクチャなパワハラ、人を貶めるひどいセクハラ発言、下らない見栄の張り合い
酔うと説教しまくる上司に絡まれて、気持ち悪いオッサンに肩だの脇腹だの触られて
不景気と震災のストレスで八つ当たられて、いい事なんて一つもなかったよ
こんな人達とこれからも仕事していかなきゃならないなんて絶望しかない
今の状況じゃ、次の転職なんてとてもできそうにないし

切り返しがヘタクソで気が利かないから、笑顔だけは心がけてるけどちょっと浮き始めてる
喪な私の笑顔なんて誰も嬉しくないだろうし、無理矢理だから引き攣ってるんだろうなぁ
両親とも震災で仕事がほぼなくなった上に具合悪いけど、兄弟いない私のクソ安月給で支えられるかどうか・・・
明るい見通しが全く立たなくて、頭痛いし吐き気が止まらない

>>520
本当にそうだよね、愛想やいい意味での素直さ、自然な笑顔があれば印象もかなり違うんだと思う
コミュ力なくてどう接していいかわからないだけなんだけど、相手には無愛想で冷たく見えるみたい
辞めたいけどお金ないし次の仕事もないから辞められないよorz
522彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 10:45:04.54 ID:DiTIW6TC
>くだらない見栄の張り合い

自分のとこ男も女もこればっかり
気を使って話すの疲れた
あーくだらねー!
523彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 11:30:54.52 ID:o4MkAEBn
スレ違いになるかもしれないけど…

退職届を出しづらくて悩んでる人は
退職理由を「辞めなければいけない状態」だと嘘をつくのがいいよ。
人間関係が嫌だから辞めるとか、クソ真面目に言う必要なんてなし。

結婚して引っ越すからとか、出来るだけ前向きな理由(嘘でいい)言っとけば
届けを出すときもラクだし、届けを出してから実際の退職日まで、居辛くならないと思う。
ただ、退職理由について上司や同僚に詳しく突っ込まれたときにボロを出さないように
ある程度のシナリオを作っておいたほうがいい。
524彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:05:48.83 ID:P5Gez38E
今日もまた
派閥の狭間で
板挟み


日常の一句
525彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 14:34:02.30 ID:KTmvM+ix
明日の仕事ができなければクビだ
気が重いただひたすら気が重い…
526彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 17:49:06.46 ID:F3Ls9+HQ
ああああああ
休み終わるの早すぎる明日行きたくないあああああああああああああ
527彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 18:34:56.15 ID:AaoM0mhu
>>517だけどやっと退職届け出せたよ(揉めたけど)
でも後任決めたりetcで3ヶ月は居ろと言われた。
これから先グチグチ言われながら3ヶ月も過ごすのかと思うと鬱だ。
退職出来るのは嬉しいが、今まで以上に会社に居辛い。
528彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:34:12.36 ID:iFway3ny
461に書いた者だけど、明後日、上司に退職したい旨を伝える。
もう、仕事したくない。こんな存在はいるだけ迷惑だと思う。
上司も仕事ができるのは素晴らしいと思うけど人として尊敬はできない。

>>527
心からお疲れさま。右に倣えじゃないけど私もあとに続くよ。
私の読みだとあと2ヶ月はいろと言われそうだけど辞められるなら何でもいい。
あっさり1ヶ月で辞められるかもしれないけどそこは想像してもしょうがないよね。
もうすぐ4月だというのに新入社員には申し訳ない。
でも私も毎日本気で進退を考えてのこと。どうか忘れて欲しい…。
529彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:12:32.56 ID:HB41DYl6
>>527
お疲れ。あとはカウントダウンだけだよ

水がヤバいどころか爆発寸前な原発を、みんな見て見ぬ振りして生きてるのが怖い
明日も明後日もまた普通に出勤するんだろうな
爆発するまで、誰かが死ぬまで、会社が崩れるまで出勤しなきゃいけないんだな

自分の人生って何だったんだろう
530彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:32:13.60 ID:UReVKAYE
九州民で、地震の影響により会社に部品が届かない状態なんだけど出社…
昇格のためにいろんな仕事を覚えろとかいってさ
800人もいるなかで昇格できる人なんてわずかしかいないのに何やってんだかと虚無感に襲われる
仕事を失った人達が沢山いるわけだけど本当に辞めたい
社会不適合すぎるしもう人と関わりたくない…
531彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:36:59.80 ID:DsWYtyax
また地震こないかな…
532彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:42:18.38 ID:9d7ox1U1
せっかく2連休あったのになんにもしなかった
食べてばっかりいた
人生どうにかしたいんだけどなんかもうわかんない
最近考えたんだけど自分の一番ダメなところって
コミュニケーション能力のなさだと思う
これさえあればなんとかやってけるんだと思う
私はないから生きづらいこの世の中
あー買い物したい一人暮らししたいやりたいことはいっぱいあるんだけど
533彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:48:45.98 ID:gHSSzm9h
地震で仕事なくなればいいと思うくらいなら辞めちゃえばいいよ
引き継ぎまでどうしても嫌なら有休全部バシッと使っちゃえ!サボっちゃえ!どうせもう会うこともないんだし
最低だけどね
退職届だして辞めるまでの期間て労働基準法で確か決まってたはずだからそれ過ぎたらもっと残れって言われてもスパッと辞めれたはず
知らんけど
534彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:49:59.08 ID:q+Q1Nd4k
もう嫌だ
なんで明日が来るのかわかんない
朝起きたら隕石で会社つぶれてればいい
535彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:04:44.48 ID:qdvwQD15
イヤダイヤだ言っても朝はくるし会社行かなきゃいけないのは変わらないけど…
イ・ヤ・すぎるー!!!!
536彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:05:47.60 ID:3BjQav1x
>>534-535
じゃあ見合いして専業なったら?
537彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:08:41.62 ID:IbhD6AZG
自分は会社の男達が嫌すぎる…。あからさまに聞こえてないふりしたり嫌そうな顔したりもちろん挨拶無視…。女の人はそれなりに挨拶したり軽い会話や必要な事は話してくれるけど…いっつもこうだ…。。。。
538彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:33:42.50 ID:kK9gL2by
もう休み終わり…短いなあ
早く辞めたいよ
539彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:39:52.22 ID:AidFgeHQ
計画停電なのに客は引っ切りなしに来るし
毎日残業でおかしくなりそう
客の一人一人に殺意沸いたり
天災で会社が潰れればいいのにとか
人間性の欠如したことばかり考えてしまう
540彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:41:09.51 ID:5ioJfXJM
>>510さんまだ見てるかな?
移動とか人事での噂話は本当にアテにならないよ。
誰かも書いていたけど、ウチの会社も女ばかりで噂ばかりが先行して
実際に一緒に仕事してみたら全然違うなんてことよくあったし。
気にしすぎないで日々淡々とこなすのが一番さ。
541彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:45:44.99 ID:pQyzJsHJ
こんな時だ、今頑張らなくていつ頑張る!?みんなで日本の経済を回さないと!あ〜でも明日行きたくないよ〜
542彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:55:18.94 ID:Jc8hIEsU
某単語をNGにしたらスッキリしたぜ。

ここで辞表出すのを躊躇っている人たちは
ほんとうに責任感とかあってすごいなぁと思う。
自分は最後に追い詰められたら(それでも半年は我慢したが)
残る人のことなんか考えたくなかったので(むしろ、困りやがれコラ!)
特例で2週間で辞めさせてもらいました。
しかも送別会はゼッタイにやるのが慣例の職場なのだけど
職場の人間に「アイツ辞めればいいのに」といわれたのがキッカケだったから
上司にきちんと説明して送別会もナシにしてもらった。

いまは、新しい職場で平和にやってます。
でも前の職場で自分の悪い部分を改める努力はしてる。
ここでは人間関係もうまくやろうと考え方を変えてやってるよ。
543彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:05:46.44 ID:c9VOVRWt
あと7時間で出社だ…寝れねー
544彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:19:42.53 ID:9O8V1xhr
なんかどこへ行けばどこに向かえば楽になれるかわかんないよね
545彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:45:03.81 ID:eflakQvO
会社行くのがイヤすぎて電車の置き石をして逮捕された男のニュースを最近よく思い出す
ニュースを見た当時はまだ自分も学生で「置き石ww」って小ばかにしてた
犯罪だけど今なら気持ちがわかる
働くってゴールないよね
ずっと自分はこうなんだろうかと不安に襲われて吐き気がする
546彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 01:14:24.15 ID:jG4+EC7S
震災への対応に追われ続けて、入ってくるのは悪いニュースばっかりで
ずっと気分が沈みっぱなし
職場自体もピリピリ・ギスギスが更に酷くなってるし締め上げもキツイ
こんな心境でお局や上司・客と接するのはしんどい、心折れそうだよ・・・
寝たくない、朝なんて来ないでほしい
547彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 01:20:26.25 ID:a/Q5Yu11
>>540
どうもありがとう!
すごく励まされた。
自分が関わってみないことにはわからないよね。
本当にありがとう。
548彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 06:29:45.83 ID:g0v5WWY2
人と関わりたくない
自分がいろいろと駄目すぎて生きるの辛い
549彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 07:08:58.68 ID:IWuUEg21
ストレスで全然食欲ないぜ
このまま便乗ダイエットだ
550彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 07:12:38.79 ID:eYB8kqvZ
あああああ月曜日だ…長い一週間が始まる…
行きたくないよ…
551彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 09:25:43.25 ID:haLUP8Gd
自分にだけチクチク嫌がらせしてきた先輩がいて、
うんざりしてその先輩の女集団から距離おいた
そしたらその先輩は自分の行動をすっかりなかったことにして、
私何も分かりません〜!という顔してる

あんだけあからさまな言葉や態度投げつけておきながら、よく知らんぷりできるわ
この職場来て人に幻滅してばかり
552彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 11:06:55.51 ID:lSXeJjE4
会社が好きじゃないので赤字になると「ざまあwwww」って思うわ
今日日赤字経営なんて珍しくないけどね
倒産すれば雇用手当早くに貰えるし
553彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 12:50:43.31 ID:Buz/sfAh
先週まで夜勤だったメンバーが交替で今週から日勤に変わる。
先週までのメンバーは大人しい人ばかりで自分的に職場の雰囲気がよくて働きやすかった。
今週からのメンバーはその真逆。
いつも日曜日の夜から憂鬱になったけどいざ今日出勤したら、なぜか話し方や言葉遣いが優しくなってた。
でも金曜日になる頃にはいつも通り。
554彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 14:14:58.09 ID:jI3LAqRY
計画停電がはっきりしないから残業ばかり。もう疲れた。
555彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 15:32:08.79 ID:g0v5WWY2
>>552
うちも赤字ばっかなのに潰れそうでなかなか潰れない

今月で辞める同僚がうらやましすぎる
私はいつ辞められるのかなー来年かなー
556彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:10:45.55 ID:lSKq+6Zy
注意された所を直しても、次々と新たにダメな所が出てくる。
そして注意される。直す。繰り返し。

役立たずなりに人の邪魔にはなるまいと頑張ってるんだが、結果が気持ちに追い付かない。
私がミスした時の、先輩の諦めたような表情と半笑いの声が辛い…
557彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:36:10.52 ID:tu6NnpLg
>>556
嫌々ながらやってる
他の事考えてる
集中の欠乏
558彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:21:00.39 ID:EpDomBWJ
>>557
帰れ
559彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:36:44.19 ID:QYIYTiKG
優しすぎるのが逆に辛いというか怖い
つけこんで束縛する気満々に見える
560彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:42:39.99 ID:c+vQEXr/
>>556
同じ。他の人は一度失敗すれば格段に進歩するのに、自分の場合は牛歩
「え…こんなパターンの失敗もあるのか…ある意味貴重だよ」って表情されるたびに
胃のあたりがグェっとなる。
561彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:03:59.96 ID:jgfDKdHf
お局様に攻撃されてる上に、比較的親しかった女性社員にまでさり気なく転職を勧められる始末。
私がもう限界にきてるってバレバレなんですね。何かもう会社全体で辞めさせにかかってる感じがして
それに気付かないフリをするのが大変。最近は全ての事に興味が持てなくて目の前で起きてることが
全て他人事のように思えてくる。もう消えてなくなりたい
562彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 23:36:26.65 ID:TzFfNIFO
明日また起きるまでに4時間半を切ったのにまだ家に帰れてない
死んでしまう…このままでは死んでしまうよ…
ただでさえ忙しい年度末に節電による電車本数削減
電車乗れないからはやく行ってるけど朝はやくやる仕事は完璧サービス

なんでこんな待遇のためにこんな思いしてるんだろう
これ生きてくの諦めた方が断然楽になれるんじゃないのか
内蔵がずっといたい…
563彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 23:37:51.51 ID:G0NcMsxI
なんなんだろうね、われわれ
564彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 07:29:32.94 ID:0vt83kc7
ああねむいなぁ…行きたくない
565彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 07:49:21.61 ID:cJfwABjy
ねむい、ねむすぎる。まだ行ってないけど帰りたい
566彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 07:53:58.42 ID:rHwjF0tk
人が死んで欲しい訳じゃないけど、職場の建物爆発しないかな…

仕事行くのが嫌で生きてるのが辛いのは重症だと思う

クビにしてくれないかな
567彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:17:05.58 ID:GDvdlCs2
平日は人間関係に気を張りすぎて、休日どっと疲れて引きこもり状態だよ
誰とも会いたくない
こんな人生でいいのかな
568彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:27:44.10 ID:+ZBi5ajK
そういう人は結構多いでしょ
まぁ人と一緒だからいいって事はないが
569彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 13:42:42.49 ID:eTtLKO1h
面接の時の業務内容とは違う仕事ばかりになった
社内営業というか
仕事上問題のある人を説得する仕事はもう嫌でござる…
すごいよコミュ力も自信も応用力もないから誰より舐められるし誰も説得できない
もういっそ飛ばしてくれ
570彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:59:46.45 ID:NjMVQ77Z
ストレスでずっと頭痛が続いてる
行きたくないよ
前女(お局と取り巻き)のごたごたで辞めたから男ばかりの職場を選んだけどこっちも陰湿で最悪だった
一人でクリーニング屋の受付してた時が一番良かった
571彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 19:31:49.81 ID:6aGgfZUr
一ヶ月くらい残業続きの女の先輩が最近体調悪いらしく、今日皆の前で泣き出して部屋を出ていってしまった。
パートさんたちは口々に「いつも遅くまでやってるもんね」「若いのに可哀相」と言っていた。
自分も泣いてしまったことがあるが男達に「ヤツが泣いてる」と言われただけだった。
自分はその先輩よりも年下で半年前くらいからほぼ毎日残業で、帰るのなんて夜10時。
その先輩より遅い。
他の人の仕事は夜勤交替があるから定時で上がれるけど、私の仕事は夜勤交替がないから残業してまで私がやるしかない。
交替した日勤のメンバーが一斉に帰ってくのを見るのが辛い。
もう精神的に辛いのに誰もわかってくれない。
職場の人には言ってないけど、内科でもらった抗うつ剤飲みながら勤務する毎日。
572彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 19:32:39.81 ID:W2ekj3/Q
あ〜、明日まだ水曜日かあ。
行ったら行ったでどうにかなるのに、今からぐじゃぐじゃ考えてしまう、この時間が無駄で嫌だ。
573彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:35:17.43 ID:1XXd0CEL
あー埃っぽくなくて臭くなくてグロくない職場に転勤したい
行きたくないけど行かなきゃいけないんだよなー
でもあと2年働いたら絶対やめてやる
4月1日から新しく入ってくる人がいい人だといいな・・
574彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:22:17.84 ID:SplLEiyI
一年ヒキっててやっと仕事見つけたけど
二週間でそろそろ限界に来ている

昼まで寝てアニメみたいよお
575彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:36:09.77 ID:fZaN2CHH
一年ヒキれただけでも羨ましい…
576彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:23:28.70 ID:kspRuVOv
自分は半年ヒキニートだった…元々クズでだめ人間だからコミュ力ないし、今も職場に馴染めない。
余計辛い。仕事いきたくない。全てから逃げたい。
誰もが思うだろうけど、できるなら働きたくないorz
ニートはニートで働かなきゃと焦って辛い日々だったが
働いたら働いたで辛いし、どっちにしろコミュ力なしのクズ喪には地獄に変わりはなかった…。
リア充は楽しいことたくさんあるんだろうなぁ。私はこのまま同じことの繰り返しなのかな…
577彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:29:49.60 ID:7rlEX/yo
>>571
そんな中、会社の誰にも文句言わず頑張ってる571はとても立派だと思う。
もっと自分を褒めてあげたらいいよ。
必ず誰かが頑張りを見てくれているからね。
578彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 02:23:38.90 ID:L47Jmlmz
さっき帰ってきたのに、起きるまであと4時間しかない。
でも寝られない、眠気がこない。昼間眠くなるのに。
会社辞めるまでこの生活が続くんだ…
しかも同僚が辞めるからその分の仕事もあるし…。
寝たら朝がきちゃう、嫌だ嫌だ行きたくない
579彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 06:22:51.43 ID:w/zV8/By
>>578
辞めた方がいいんじゃ…よっぽど高給なのかな?
バイト2つ掛け持ちした方がまだラクだと思うよ

原発問題で日本の未来は無いなと思い始めたから、余計に年金払いたくなくなった。
正社員という地位にしがみついてたけど、どうせ日本オワタならバイトのがいいわ
私も近々辞めます
580彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 07:26:03.65 ID:zxjY25py
私もガチオタなんでパンピーの中じゃ働けませんwて辞めて
ガチオタなんでゲーセンで働きたいと思い志願しましたwと嘘も無理もなく生きたい
真面目に生きてると損するなって年負う毎に痛感
581彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 07:55:18.92 ID:PmHZ1PDo
やだやだやだー
582彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 08:16:28.36 ID:H8+cVj/p
583彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 08:20:02.17 ID:H8+cVj/p
行きたくない
とにかくぼっちすぎて寂しい
高校入ったころ一人ぼっちだったとき思い出す
1人で黙々と仕事してる横でみんながキャーキャいってると
どうしていいかわからずキョロキョロしてしまう
堂々としてればいいのに
584彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 11:54:19.43 ID:xY7V1Orp
↑解る。
周りが談笑していても薄いリアクションと笑うだけでいっぱいいっぱい。
気遣って『力を抜いたら?』と言われても
どんな案件が来るか、来ても要点をまとめ報告出来るか、
案件ごとの確認で頭がパンクしそう。
凡ミスも怖いし、余裕もないから自ら談笑など夢の様な話。
存在自体が申し訳ないけど
辞められては困るとの事で最悪当日欠勤だけは避けるように。
けれど馴染むより休憩は一人でゆったり過ごしたいし、反って気遣いが重く感じてしまう。
しかしひたすら存在が申し訳ない…
585彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:07:20.54 ID:rd6qLJb8
少人数の職場なのにコミュ力なさすぎて馴染めない。
唯一親しく接してくれてた上司からは別の部署への移動をそれとなく勧められた。
「仕事トロいし従業員と馴染まないし、正直手に余ってる」って感じヒシヒシだったけど、あくまで優しく言葉選んでくれて…

私が辞めれば全て円滑にいくんだろうな。
申し訳なさすぎて死にたい。
586彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:27:24.10 ID:3Q2gOn5W
唯一しゃべりやすい人がいるけど時々
イラっとする
587彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:27:51.42 ID:Wj+KaHQO
接客向いてなさすぎで辛い。
同期の新人では一番年上なのに一番使えないと思われてるっぽい。
そんなこと言われてもう正直辞めようと思った……。
自分クソ使えなくて終わってる。

覚えること多すぎだし社内試験の練習は会社に残業しないと勉強できないのに残業代はでない。
仕事初めて一週間しか経ってないのにもう辞めたい。
588彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:28:48.52 ID:26pFbgx4
会社であまり好かれていないパートのおばさんと一緒に仕事してるんだけど、かなり苛々する。仕事中も、仕事終わってからも苛々してヤバい。この間は夢にまで出てきた。辞めたいけど貯金少ないし会社の人が足りてない…あああ…あああ
589彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:01:32.80 ID:b7jduEyp
仕事行きたくないでも行かないと将来どうすんだ死にたい

と思いながら会社に行ってたら、ある日行きたくないのではなく、行けなくなりました。

鬱と診断されたでござる。

病気にならないうちに、折り合いつけてね、みんな。
大事なのは自分の体だ・・・
590彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:21:05.75 ID:7rlEX/yo
>>589
たくさん頑張ってきたんだなぁ…
体もそうだけど、まずは589の心が回復するといいなと思う
お大事にね
591彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:22:03.69 ID:oo8O9nSL
今日帰る前にすごくむかつくことがあってイライラしてバタバタ帰ったら
さっき上司から「もしかして俺が怒らせた?皆も心配してた」と電話きた。
自分の中で今までの頑張ってきたこととか積み重なってぷっつり切れて頭にきてしまったんだけど
今考えると小さなことで怒ってしまった自分が恥ずかしくて明日行きたくない。
久々にすごく怒ってたはずなのにもう今は反省しかないや。
592彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:32:19.91 ID:DZU58v3y
今から帰るよ!
残業代出ないのにwww
いくら自分に落ち度があったといえどもこんなに残るとは思わなかったorz
593彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:36:00.52 ID:VC6zmi6i
おつかれさん
594彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:46:50.22 ID:31SC2SVx
もう行きたくない。
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
やめるって言う勇気もなければ、言えても引き継ぎとか無理。
今のところをやめられても生活するにはやっぱりどこかで働かなきゃいけない。もう、生きるのも疲れた。災害で亡くなってしまった人と代わってあげたいくらい死にたいと思ってしまう。やばいかもしれない。
595彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:47:01.66 ID:lurIg03e
頑張りが足りないとも思ってたけど
私が勘違いしてた部分もたくさんあるけど、ことあるごとに「できなければ辞めてもらうから」発言する上司
あまりにも言われるからダメージでかくなってきた……
しにたい
596彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:59:28.97 ID:UE8S2Yqa
>>594
私ガイル
辞めたいけど路頭に迷うから辞められない
597彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 23:54:30.90 ID:XCX3vVS5
最低限の人数なのに仕事量増やしてくるな
休日減らしやがって
何でも請け負うな!不況に勝つためとはいえ
そのやり方のせいで更に人が辞めていくし
私もその一人になりそう
598彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 23:58:02.57 ID:kspRuVOv
あああああああああああああああああああああああああああああ
まだ明日は木曜日かああああああああああああ
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくないorz
女子社員の仲に入れない。馴染めない。皆仲良しで気持ち悪い。自分ぼっちすぎる。
しかもお調子者でうざい営業が私には冷たいw他の人には優しいのに
私はスルー。あからさま。嫌われてる。何もしてないのに
もう嫌だ。行きたくない。不謹慎厨に説教されそうだが眠ったままめざめなければいいのにと思う
599彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:23:23.05 ID:lTFrL9xZ
派遣切りにあって、やっと再就職できたのが今の会社。
周りは主婦と実家暮らしのお嬢様ばかり。
もうすぐ半年になるんだけど、全然周りと馴染めない。
職場に友達作りに行ってる訳ではないからって思うんだけど…

仕事もまだよく間違うし、気が利かないから
きっと「いい年して使えない」って笑われてるんだろうな。
最近、お風呂入ってるときとかにふと仕事の事を考えちゃって
すごく憂鬱になって、会社に行きたくなくなってしまう。
出来ることなら実家に帰りたい。


まともに仕事すら出来ないダメな自分が情けない。
みんなが普通にやっている事が出来ない。

なんでこんな使えない人間なんだろう。
情けないね。
600彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:44:56.19 ID:ZREF/tgW
四月から新しい職場にいくことになった
仕事自体が急に決まってばたばたしてるのはまあいいとして、次の
職場、今より給料は良いけど、狭い部屋に少人数、しかも自分より
年上の同性しかいない上、新しく入るのは自分だけ
仕事も今までは主にデーター入力とかだったんで慣れれば自分でも
できたんだけど、こんどは自分で企画書作ったりとか責任が生じる
ので、正直やっていける自信が全然ない
更に、ただでさえ三十代喪歴更新中なのに職場に異性がいないので
無いに等しかった出会いの機会ももう丸刈りにされたも同然(今の
職場でも結婚出来なかったので異性がいようがいまいが関係ないの
かもしれないけれど)
601彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:46:38.21 ID:QWREjucD
長文ごめん。明日行きたくないや。

勤めて3年ちょっと。これまで人間関係には恵まれていると思い
頑張ってきたけど疲れた。頑張っても気付いてもらえないし、
認めてもらえない。コミュ力がないせいでアピールが下手。

後から入ってきた後輩だけど年上の女性Aさんがいるんだけど、
その人に徐々に立場をとって代わられて居場所がないんだ。

Aさんはある程度仕事をきちんとこなしていると思うけど、
結構抜けがあることも多く、私より仕事ができるとは思わない。
けど親しみやすい対応・明るくハキハキした性格でだんだんと周りと
打ち解けていき、今や一番頼りにされているみたい。
その人自体は良い人で仲良くさせてもらってるけど嫉妬心でつぶれそう。

加えて1年くらい前からある男性社員に嫌われている。
それまで普通に一緒に帰ったり、喪な私を送ってくれたり、
(行かなかったけど)遊びに誘ってくれた事もあったのにある日突然、
「喪山さんは暗い!Aさんは明るくて笑顔だからいいわ」
とみんなの前で言われてすごいショックだった。
仲良くできてるつもりで、務めて明るくしゃべるようにしてただけに
余計にダメージがでかかった。

「えーでも一緒に帰った時とか結構しゃべったりしたじゃないですかー☆」
と軽く返したけど、「別に楽しいと思ったことがない。
そういう性格だからこないだの仕事も喪山さんはなくAさんに頼んだ。」
と言われた。
それから私のことずっと無視で絶対話しかけてこないし
Aさんにだけお土産買ってきたりしてる。

その社員のこと大嫌いになったので雑談できなくてももういいんだけど、
上司に今日、「最近AさんとB君(男性社員)でばっかり盛り上がってて
喪山さん入れてないみたいだね」
って言われて、自分が惨めに見えてるんだと気付いて急に恥ずかしくなった。

色々モヤモヤが募ってもう行きたくないよ…。
どこに行っても誰かに「暗い」って言われるよ。死にたい。


602彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 02:45:14.94 ID:oBMJgKQ0
はあ…社会人になったらエビちゃんみたいなキラキラした容姿で
仕事もバリバリできて、周囲への気配りもできて上司や同僚からも好かれる…
みたいな理想を中学くらいから持ち始め、それが肥大してゆき
明日から本当に社会人になるんだけども理想と現実が大きく乖離しているのが辛い…
本当はデブで頭悪くて、そのくせ会社から送られてきた本も読まず、
コミュ力も低くて友達も少ない…もう苦しい
603龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/31(木) 02:48:19.99 ID:iuY0ew57
602
理想を現実に変えてみろよ

まだやってもないのに無理って思ってるのか?
604彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 06:31:54.49 ID:lXUMxQcY
今日からとうとう紅一点になるよ
すっごく嬉しくない
一刻も早く辞めたい
何ヶ月かかるかな…
605彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 07:41:30.51 ID:hqfa5Q6q
最近バイトして自由に過ごしている自分をよく思い描くようになった
頭の中だけ未来に行ってる笑
606彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 08:25:04.27 ID:eTD7Kpft
毎日毎日憂鬱。
先輩が遅刻ばっかしていつも尻拭いは私
なのに私をいつもからかう先輩。
いまの部署に事務は先輩とふたりだから
外見が派手な先輩(天然)を怒らせないように
無視するとこは無視して適度に仕事できないふりして立てて。
もー疲れた
仕事遅いんだよ
つか休憩何時間いってんだよ

朝「ごめんね…」って一時間遅刻して来て
昼「昨日さ〇〇〇さんと飲んでてー…」←私が密かに好きだった支局に転勤した人。先輩はそのこと知らない
夕方「ねむい…仮眠室で寝すぎちゃったよ…」
→結局先輩の残した仕事を三時間くらいかけてふたりでやる(最近はもう私は先に帰ってるけど)

外見が可愛くて派手でおしゃれさんでいーにおいwな先輩だから
仕事適当でもコミュ力ハンパない
私は仕事は先輩よりできる…はずだけどコミュ力皆無

みんなきゃっきゃした可愛い先輩しか見てない
裏じゃ私に仕事やらすやつなのに。
いきたくない
でも先輩と違って一人暮らしだし暮らすためのお金がいるし

やるしかないいくしかない
607彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 08:47:08.73 ID:g5W0FAeV
9時出勤なんだけど、もう会社の駐車場についてしまった…
これからぼっち地獄に行かなきゃいけないなんて鬱。やだな…行きたくないよ…このまま顔出さないで帰ってしまいたい…
608彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 09:17:26.21 ID:iu5cAX1+
職権乱用と公私混同で職場が腐りきってます
収益が立ってるのは下請企業さんの頑張りのおかげ
それをさも自分達の手柄のように振る舞うアホばかり
あんたらいなくても仕事はまわるんだよ
609彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 09:32:45.23 ID:F8WCdFzC
今日久々にずる休みしまった…
もう辞めたいと思っててわりといつも行きたくないけど、自分が居ないと回らない日ばっかりだから行きたくなくても頑張ってた。
でも今日は違ったから休んじゃったけど、明日行きにくくなるなあ…さすがに明日は休めないから頑張って行くしかない。憂鬱だ…
610彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 12:56:21.19 ID:1nnTBYPb
やめよう!と決意して早半年
もう来たくない
はやくやめたい
611彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 13:37:50.11 ID:vEutKW9a
局に書類を見せる→間違えてると罵倒される→違う先輩に見せ、正しいと確認
→局「何で私に言わないの?気分悪い!」と怒られる

発言はすべて否定する人と関わりたくない・・・
612彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:41:17.98 ID:fSebZBL8
>>606

コミュ力があっても仕事ができない、仕事から逃げるという人は見てる人は見てると分かった
そういう人が周りからちやほやされているから、きっと皆仕事の出来なんてどうでもいいんだろ
うと思っていたら、誰からも信頼されてる先輩が、その人のことを仕事ができないとはっきり言う
のを聞いてびっくりした
陰で責任ある仕事は絶対に任せられないと断言した
普段表面上は、そんなそぶり全く見せず逆に信頼してそうな態度なのに…
皆本音隠して上手に付き合ってるんだなと思った
ちょっと怖くなったよ

尻拭いはもうやめて、自分の仕事をきっちりやったほうが多分いいよ
多分皆見てる人は見てるものらしい
613彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:48:06.57 ID:wpssq9PN
明日から1時間45分かけて事務のバイト行く。
この地震と不況で遠かったけど採用されたから
ありがたく行くべきだけど、日給8000円で6時に家出て20時過ぎ帰宅の日々とか
なんだか既に途中でやめちゃいそうだ
614彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 21:36:07.51 ID:odfFtAc1
今度の更新面談の時に嫌な業務に異動させられる話をされるかもという噂を聞いた
今ですら休み少ないし人間関係とか諸々がイヤ過ぎで、でも夕方に帰れるしと堪えて
きたけどその数少ないメリットさえ無くなる可能性が出てきた
その話を教えてもらってから体が凄く重くて急にしんどくなった…本当にイヤだ
あまりにもムシャクシャっとしたのでヤケ食いしてヤケ買い物までしてしまった
もう面接行ったり新しい環境に行く気力もないし怖いけど今ハロワとかの求人見てる
615彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:19:05.10 ID:8G2kG78W
今年はロトシックスか宝くじをやろうと思う
当てたら仕事辞める
616彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:23:38.81 ID:ToKp666g
>>615
何故か悲しくなったけどそれ私もしてみようかな
2011年の運試しに。仕事辞めたい
617彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:43:38.04 ID:l2QfMxc9
>>615
私もやってみよう

体調絶不調だけど休めない
車の運転しんどい
会社行くまでに事故りそう
明日も半日運転…嫌だあああああああ
618彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:49:17.54 ID:PPH4WfPD
この前短大卒業して明日から社会人
既に苦痛
619彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:12:53.96 ID:MCUbzdOj
人生楽しくない
学生の頃は自由を夢見て社会人に憧れていたけれど
今は大人のしがらみに囲われて囚人のような毎日
仕事辞めたいけどやりたいこともなく
ただ死にたい
620彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:22:50.41 ID:QgXsm9Wa
俺が一生養うよ!
621彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:27:28.79 ID:l7kUa4NJ
>>601
遅レスだけど分かるよ…
輪に入れてないのを人から指摘されるのってほんとミジメだよね

課内での配置が、ほんと都合よく使われてる気がする
やりたいことはきっとずっとやらせてもらえないんだろうな
明日から新人さん入るけど最近の人は優秀だからきっとすぐに抜かれるだろうし
ああ鬱だ…
622彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:08:37.32 ID:gTC7JiFn
もう仕事辞めたい
この間、残業続きでイライラしててしょうもない事で人にあたるような態度をとってしまった
こんな自分最悪だ
大変なのは自分1人じゃないのに、周りの人も呆れてるだろうな
仕事辞めたいけど学歴も職歴もない私が今ここで辞めていい結果になるとも思えないから、今一歩踏み出せない
623彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:16:48.65 ID:WAdSUsSS
会社の都合に振り回され続けて、意欲や気力が全くなくなってしまった
ずっとガス欠みたいな状態で、それでもなんとかやらなきゃと思って仕事してたんだけど
昨日とうとう、滅私奉公みたいに働きまくってる先輩を怒らせてしまった
びしばし厳しく詰め寄られた後、何事もなかったかのように接されてるのが怖すぎる
嫌われてるのはずっと前から判ってたんだけど、鉄仮面で全く表面に出されないのもキツイなぁ
取り繕ってるのは職場全体を険悪な雰囲気にしないため、ただそれだけだし
建前100%の茶番劇みたいで、物凄く虚しい・・・会社行きたくない

同じ職場に、仕事に対する意識とか志が高すぎる人がいると辛いね
常に比べられて、その人みたいに頑張れない自分が嫌になる
私も宝くじ当てて仕事辞めて、静かなところでのんびり暮らしたいな
624彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:20:38.23 ID:ky/COCqP
>>601
その社員の男がおかしい(キッパリ)
そんなこと言うなんて社会人としてどころか、人間としておかしいよその人。
他人事ながら腹が立つ!

上司はあなたのことを惨めだと見てるんじゃなくて、
その男が無視してるから(仕事なのに無視って、ありえない!)
なんかトラブルでも・・・?と思って声かけてきたんだと思うよ。

あなたが気にすることはない。バーカと思ってほっときなさい。
625彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 02:45:53.79 ID:ruSFuu6k
上司にボロクソ怒られてやる気がなくなった
ベテランのパートのおばさんに確認をとりながらやったけどダメだった
その前にも小さなミスがあって、その時は正社員がいなかったから引き継ぎのメモを残したのに気づかれずにうまくいかなくて私が原因だとされた
でもそれをうまく説明できなくて誤解されたまんま
いっつも手抜きだって言われる
そんなつもりはないけど、きっとそういうのが根付いてるんだな
今も反省しなきゃと思いながら言い訳してる
私は働くことしか出来ないのにそれが上手くいかなきゃ人生そのものがダメになっちゃう
毎日このまま生きていていいのか試されてるみたい
休みたいな
626彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 05:35:31.81 ID:vR3H+0MR
行きたくないーでも行かなきゃいけない…
もう大分限界だよ
今月末で本当に辞めようかな…
627彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 06:21:52.47 ID:xaMwkaTi
大地震が来た瞬間、やった、もう会社行かなくて済むかも!と思った
停電で電車遅れた時も、堂々と遅刻できる…と思った
地震の影響でどんどん売上落ちてても、このまま潰れてくれたら辞められるんだ…としか思えない

628彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 06:33:53.41 ID:xzDC+DjC
初日だから早めに家出て今乗り換えだけど、早すぎたw
カフェすら開いてない
629彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 07:12:05.74 ID:Tx51s2MJ
今日初出勤だけど昨日からお腹痛いし気分が重い…消えたいよ…
630彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 07:26:31.16 ID:YCk8t2aO
初出勤w
何も起きてないのに、行きたくないとかw
なんかトラブルがあってから言え
631彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 08:04:50.46 ID:8IyfDDkm
学生はながーいモラトリアム期間だったんだもんね…
いいなぁ裏山

モラトリアムか…
632彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 08:21:49.93 ID:xzDC+DjC
駅ついて時間あるからベローチェいる。4ヶ月ぶりに働くから行きたくない最高潮。
ニートしていたい。宝くじ買おうかな…
633彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 08:45:35.37 ID:89KFvSts
一週間くらい春休みあったっていいと思うの
GWなんか意味不明な飛び石だし
夏までに辞められますように
634彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 09:20:17.22 ID:nOSRtieQ
>>622
自分も余裕がなくなってくると表情に現れてしまう
そこまで追い詰められたのも、無責任&イジメが日課な同僚達の尻拭いのせいだけど

でも職場で感情的になるとその後の自己嫌悪が酷い
関係ない人に気を使わせてしまうし、本当に直そうと思う
635彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:45:44.04 ID:5Et5Ca2d
>>623
なんというか、慰めにもならないけど
怒られたのならまだ大丈夫だと思うよ
無関心になられたら本当の終わりだからね

何かしらでモチベというか気力回復できたらいいね
636彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:54:16.65 ID:6nMEMdRo
ただ怒られただけでやたら落ち込む弱い子もどうかと思う今日この頃
それが道理の通る叱りなのか言葉に暴力的で意味のないものはないかとか
落ち着いてから考える必要がある
単なる嫌がらせならある程度その内容覚えておくなり書き留めておくなりまとめておかないと
上司や経営者に訴える時も「じゃあ具体的にどんな嫌がらせ?」と聞かれたとき何から話していいか答えられない
理路整然と訴えればまともな上司なら対応するはず
637彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:59:37.54 ID:6nMEMdRo
人それぞれいろんな状況があるけどあえて言う
ファイティングスピリットもっともて!理不尽なことには立ち向かえ
自分が悪くて落ち込む暇があるなら改善することに脳みそ使え
638彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:04:41.54 ID:ky/COCqP
>>636>>637
うるさいな

戦うことに意味を見いだせない人や
戦う気力もなくしてしまった人だっているんだよ

お前は修三か。
639彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:19:53.77 ID:6nMEMdRo
だから標的にされるんだよ、虐める人間や必要以上に叱咤する人間はどんな会社にも一人や二人いる
凸と凹が噛み合っちゃうんだよ

>戦うことに意味を見いだせない人や
>戦う気力もなくしてしまった人だっているんだよ

んなことは分かった上で言ってます、嫌だな嫌だなと追い詰められながら会社行ったり嫌なやつのことで自分の思考が
支配されることがどれほど馬鹿馬鹿しいか

状況を変えずに変えようとせずに我慢するか
変えようとするかしか無いと思うが?
640彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:45:57.25 ID:ky/COCqP
>必要以上に叱咤する人間

なるほど・・・ よく分かった気がするw
641彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:53:20.14 ID:G5kIsP08
説教するスレじゃねーんだよ
ここは傷を舐め合うスレなんだよ
642彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:56:06.62 ID:6nMEMdRo
よっぽど追い詰められてるのかな?そんなに叱咤してるつもりも無かったけど、、
気持ち切り替えて頑張って欲しいよ
643彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:59:07.88 ID:6nMEMdRo
>>641
そうだったのか失礼しました
644彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:19:56.17 ID:/WMVbvf4
今日私の歓迎会だった
コミュ力なさすぎてほんとに申し訳ない…
645彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:30:21.43 ID:N6A+Pyzd
バイトはじめたが帰り際いっせいにロッカーへ移動するときとか
やっぱりみんな和気あいあいとしてんなぁと
和気あいあいってのが難しい
646彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:37:58.66 ID:i3hZo1v7
私よりもう一人の事務さんの方が頼りにされてるし慕われてる。

なんか自信なくなってきた。

あ〜あ。
647彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:38:38.54 ID:L0TQ89xH
官公庁の契約社員初日だった。。。が、やはりああいうところは暇だけど
募集かけるんだね。職員は忙しいみたいだけど事務は暇でやることが
コピー、お茶がメインw
一般企業と今の時代でも温度差があるんだなあと実感。
まあ暇疲れしそうだ
648彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:11:57.79 ID:xDUaP6QP
>>647
羨ましい
残業沢山で疲れるより暇疲れのが何百倍もいいよー

仕事任されないとか仕事自体が全然ないっていう人たまにいるけど羨まし過ぎる
649彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:06:45.56 ID:1vE++uYZ
>>647
うらやましい。

入社の挨拶で即戦力の〜とか言われた瞬間、本当にどうしようかと思った。
パソコンスキル低すぎて、足引っ張るの目に見えてる。
帰りに本買って、練習してる。
プレッシャーかけられて辛い。

月曜から会社いきたくない。
650彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:07:10.85 ID:nUgoPWGj
今日の朝職場の夢を見た。
新しい事を教えてもらったんだけど、いくらやっても出来ないの。
時間ばかり過ぎて焦ってとうとう就業時間になっても終わらない…って所で目が覚めた。

もうひとつの夢がちょうど1年前に辞めた職場(今と同じ職)に様子を見に行く事になって、
帰ろうとしたら辞める元になった上司にあって色々と言われてしまった。

リアルすぎる夢のおかげで今日の朝は目覚め最悪だった。せめて夢の中では良い思いさせてよ。
マジでこの仕事向いてないのかと悩むわ。


651彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:57:39.42 ID:tscWG72C
地震で古い職場は耐震強度が今どうなってるか解らない(検査中)
上の階は「見たら出勤したくなくなる」ほどヒビがすごいらしい。
うちの階も下の階もかなりヒビ入ってるのにこれより酷いって。
ここ震度5強?弱?のところだったのに…。
他に場所がある会社はどんどん移動してしまっている。
資金繰りがあんまり良くなくて上司たちは「動けないよーwww」とか軽い感じで話してる。
将来もない喪だけどこいつらに私の昼間の命は左右されてんのかと思うと本当辞めたい。
でも私の年齢学歴スキルじゃ転職なんて無理。
652彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:11:01.34 ID:w2CfTvDz
私は仕事中暇過ぎるのは嫌だ。手持ち無沙汰で辛くなる。
多少の残業や休日出勤も我慢できる。

が、職場でネチネチヒソヒソ陰口叩く連中だけは許せん!
653彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 06:30:01.52 ID:mTfZdZZ7
今度の休日久しぶりライブ行こうと思ってる〜
みたいな話をしたら
上司とおばちゃんのパートに「ゆっくりした音楽でも聴きに行くの?」とか馬鹿にされた
確かに私はとろくさいしその歌手はマイナーだけど
趣味にまでけちつけられるといらっとする
上司がおばちゃんのパートに「一緒にいってあげなよ」とか言った時に
速効「嫌やし!」(大声)で言ったのも傷ついた

もさいから「東京行ったら秋葉原行ってそう」とか言われたら私だって傷つくよ…
普段は「喪山さんは人のこと考えてないよねー」とか言う癖に
自分だってありえないよ
仕事できないから何も言い返せないけど、嫌
654彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 08:24:09.61 ID:y0pTJJhF
月末と月始忙しすぎて仕事が終わらなかった
何もかも中途半端で、監査入ったら私だけじゃなく全員が責任を問われるものも残ってる
「まだ仕事終わんねーのかよお前が残ってるといつまでも帰れないんだよ」
って空気に耐えられなくて切り上げて来てしまった

土曜なのに不安で目が覚めるし、「あのお客さん月曜に印鑑ちゃんと持ってくるかな…持ってなかったら
また未処理のままになっちゃう」とか
「一度やったからもうあの失敗は許されないな」とか「あの処理はあれで良かっただろうか?」とか
「あの失敗は私じゃないのになぜ私が謝らされるんだろう…」とか、
イライラとモヤモヤで休日も台無し

1日11時間もこんな苦痛が、この先も続くのかと思うと頑張れない
昨日はほんとに、もうどうにでもなれと思ってしまった
今月はきっと自分で撒いた地雷を踏み続けるんだろうな
655彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 08:43:25.27 ID:aff/aNcW
私もヒマより忙しい方がいいなあ
ヒマだと自分の存在意義を見失う… 忙しいと一日あっという間で余計なこと考えないし
656彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:19:39.87 ID:CqyppzeM
つまんない
帰る
657彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:39:28.44 ID:33aWje3b
やめたいやめたい辞めるって言えないこわい
ううう行きたくないフェードアウトしたいいいい
658彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:27:07.52 ID:mgnbFdgi
このスレ見てると日本人の国民性が素晴らしいとかは大嘘だと思う。今の時期だけの
合意でそのうち陰湿な日本人に戻るに決まってる。ひねくれた自分はそう思う。
今までの小さな経験から言っても。
659彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 20:00:11.83 ID:0+Dp4Y66
暇だと時間長いよね。忙し過ぎて残業あるのは嫌だけど、
適度にバタバタしてて、9時17時で残業月5時間未満月給20万が理想だw
660彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 20:38:56.76 ID:JSpyBql+
仕事関係の人はその人の性格とか全く関係無しに
みんな敵というか悪魔に思える
661彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:29:07.53 ID:ZIKpJ5H9
ブスだからだよね
若くて可愛い子にはみんな優しいもの
662sage:2011/04/02(土) 23:13:17.02 ID:8Zju+8TF
新社会人で1日しか行ってないけど、もうやめたい…。
その会社に事務として雇われたはずなのに、初日に渡された名刺には
「営業」って書いてあった…。
「…え?」って思っていたら、人事部長が突然の配属先変更で営業になったって…。
でも名刺ができてるって事は結構前から決まっていたことじゃないの?
なんでそれを入社当日に伝えるんだ…?

行きたくない…。


663彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:15:22.87 ID:xWS8+X+I
>>662
お疲れ:;
雇用契約書には職種はなんて書かれてたのかな。

あと、名刺は1日でできる。
ていかうちの会社は事務所に名刺作成マシンがあるので速攻w
664彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:40:01.28 ID:8Zju+8TF
>>663
(´;ω;`)早い返信ありがとう!!
名刺ってそんな簡単に作れるんだ!知らなかった…。

雇用契約書についてはわからないけれど、少なくとも説明会でもらったパンフレットや
就職サイトをみる限り「事務」って書いてあるんだ…。

あとさすがにひどいと思ったのか、その後また変更があって「営業アシスタント」として
事務中心にやってもらうとは言っていたけれど…。
でもあくまで「中心」であって、新規telとかはしてもらうみたいなことを言ってるんだ…。

営業がいやで必死に事務を探して就活してたのに…。ハハッ…ガチ泣きしてしまったよ…。
665彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:46:37.87 ID:xWS8+X+I
>>664
そっか…
せっかく苦労して探した仕事だったのに気の毒だなぁ…
それだったら、ほんと新規telとかやりたくないよね
やり始めないとわからないかもしれないけど
行きたくないスレに書いちゃう気持ちはわかる
666彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:10:44.79 ID:OY7BsNqC
もうやなんだけど
しにたいんだけど
マジで
マジしにたい
つらいつらいつらい
明日が来ませんように
目が覚めませんように
667彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:24:31.04 ID:8LJMCMou
>>664

私も事務で採用だったけど、翌年一緒に採用された同期も全員営業に回される
と知って、転職したよ
今は専門職についてるけど、残念ながら事務は年々減らされて将来的には本社
以外に事務はいなくなるんじゃないかと思ってる

PCで全部処理するような形に移行してるので
誰もが望む完全な事務で正職員でずっと働くのは、これからの時代は難しい気がするよ
公務員とかなら多分、いわゆる昔ながらの事務感覚でずっとやっていけるだろうけどね…
668彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:35:54.22 ID:yJpVTTxr
でも、その公務員もどんどん人員削減してるからな〜。
試験も大変だし。
669彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 06:49:22.72 ID:biwCOxjX
今日は休日出勤なのでババアと二人っきり
憂鬱で全然眠れなかったわ
670彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 14:22:31.61 ID:kU6rbN9g
うちは零細で女は3人だけの職場。
私は30代半ばで、あとの2人は20代前半の絵に描いたようなリア充。
露骨に馬鹿にした態度取られるし、挨拶すら無視してくる。
仕事態度も最悪だけど、若くてコミュ力あるから男性社員からは可愛がられている。
私は真面目に仕事してるし、努めて明るく笑顔で接してるつもりだけど、いつもぼっち…
こんな私でも前の会社は認めてくれて居心地も良かった(倒産したけど)

辞めたい辞めたい…
同年代の女性か喪女のいる職場で働きたい。
職場で動悸がおさまらないし、何もなくても涙が出てくる。
こんな高齢喪はどこも雇ってもらえないかな?
671彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 17:49:18.92 ID:nw4lSlWY
うん
672彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:09:29.12 ID:HCrhr7QY
何か私だけ叱られる時がある。
全く悪くなくても。
反論したら倍々ゲームになるから黙っている。
気にしない方が良い と言われても凹むし頭にくる。
こんな時、どうやって気持ちに折り合い付けたら良い?
嫌な奴をスルー出来る強い心が欲しい
673彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:56:01.05 ID:dbQimxOr
>>672
わかる
他の人がやっても叱られないのに
何故か私の時だけ言われる
たぶん一番年少で仕事ができないからってのがあるんだろうな
私もよく黙り込んでるよ…何か言ったら怒られるし、何言っても言い訳になるし
でも黙ってるから平気って訳じゃないよね
内心凄くへこんでるし、根に持ってる
あんな奴のことでいらいらしてるのは勿体ない!って思って
無理やり気持ちに蓋をするけど、ほとんど効果がないや

みんな職場の愚痴とか家族にしてる?
私親がそういう話嫌うし大学の友達も遠くに離れてるし
2ちゃんに書きこむ以外に愚痴れてないや
674彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:57:34.61 ID:h+izhNqf
>>670
やっぱり可愛くて若い子がいいから難しいよね
オッサンばっかりの職場が良いのでは?

>>672
道理が通らない事言われれば気にしないなんてのはそもそも無理
そのまま勤め続けるなら宇宙人を相手してると思うしかない
675彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 19:19:37.07 ID:wmWeflOI
>>672
あるあるあるあるあ
「え?Aさんだってこういう処理してるじゃないですか」なんて言えない
Aさん美人だし、そもそももう5年も勤めてるから今更注意なんて出来ないのかもしれんが
それなら「喪山さんはまだ新人で、直してほしいから厳しく言う」と説明してほしい。
周りと同じ処理してんのに私だけ毎回注意されてもう爆発しそうだ

>>273
私もここでしか愚痴れないや…家族に言っても「社会人なんてみんな辛いんだよ」で終わり
676彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 19:29:45.79 ID:dbQimxOr
>>675
「社会人なんてみんな辛いんだよ」
あるあるwそれと「どこに行っても同じ」はよく言われる
677彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 19:30:21.43 ID:HCrhr7QY
みんなレスありがとう!やっぱり私みたいに理不尽な扱いされてる人いるんだ…
リア充の子には何も言わないのに私にだけガミガミ。
辞めたいけど。新たな会社で又そんな目に遭ったら又辞めなきゃいけない。
気にしない方法があれば本当いいな
678彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 21:23:08.39 ID:ZyzcbVZu
長文スマソ

自分は異動のある日給制の契約社員なんだけど、異動した課が最悪だった
会社の中枢を担う課の一つで正社員はエリートばかりがいく課なので、選民意識が高い(のは別にいい)んだけど、
他の派遣とかで来てる何年もいる契約社員達も自分達が偉いと思っている
契約社員はもちろん私も含めて仕事の出来とか全く関係せずランダムに振り分けられてるだけなのに…
ひくと思うけど結構な都会の方で週5フルタイムで手取り10マソくらいなんだが、そのかわりノルマなしで定時退社がメリットだった
体壊してからは給料低くてもこの雇用形態で満足していた
新しい課は残業当たり前で、普段は残業2時間程、忙しい時は6時間とか…
もちろん日給制なので残業代等はビタ一出ません
しかし他の契約社員達は、この課で働けて嬉しい、この課で良かった!みたいな感じで当たり前のように残業してる
しかも仕事が終わらなくて残業ってよりは次の日にやる仕事なんかをわざわざやったりして残っている
うまく言えないんだけど、宗教がかってるというか、何か異様な感じ

前いた課の人に聞いたところ、合わない人は本当に合わない課で、正社員でその課に入ってノイローゼになって会社を辞めた人もいたらしい
まさか自分がその合わない人だったとは
仕事中におかしくなりそうになって勝手に涙が溢れてきてしまったりヤバ過ぎる
こんなにも雰囲気が合わないってことあるんだね…
初日に、お局がウザいのも輪の中で浮いてるのも仕事がキツくなるのも我慢できると思ってたけど、あの空気というか空間にいるとおかしくなりそうだ

明日から本当に行きたくない無理だってわかってるけど異動したい今の会社好きだったけどこのままじゃ辞めたい

他にこんな人いる?
679彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 22:40:19.36 ID:3CyXKSz+
>>673
私は家族に毎日辞めたいつらいって言っちゃってる
うちの母親もそういう話題嫌うけど構わず言ってしまっている…
辞めたいとか普通は親に言わないものなのかな??
甘えなのは分るけど内に秘めておくのは無理なんだ…

みんなはキツい口調で注意されたり切れ気味な態度を取られた時どうしてる?
涙があふれそうになるんだ…(実際涙目だし数滴垂れたりもするからトイレにそれとなく行く)
泣かないようにするにはどうすればいいのかな
680彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 22:49:08.73 ID:tS0dHxv1
>>679
私は痛みで考えられないようにのどをつねる
痣になっても人前では泣けないから
喪女は理不尽な目にあいやすい・・・
681彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:01:55.37 ID:KD5kpPmk
豚切り&長文ごめんなさい

どうしても気になって2ちゃんの会社スレを見てしまった
最近異動してきたデブス仕事できないしうぜえ、3月に入った奴だけど4月にでも異動してほしい、みたいなことが書いてあって震えが止まらない
いくつも店舗あるから自分のこととは限らないって前向きになろうとしてもやっぱり絶対自分のことのような気がする

明日から行きたくないです…
682彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:09:21.32 ID:inmxNFsV
>>680
痔に見えた
イボ痔いたぁぁぁぁい!
>>679
ご指摘ありがとうございます!
◯◯さんのおかげでミスに気付く事が出来ました!次からミスしないよう一層努力致します(ニコッもしくはお辞儀)
仕事中は社会人という仮面をかぶっているという認識で悩み過ぎないようにしてる
683彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:16:00.11 ID:GQgaXzNU
また何もせずに日曜が終わってしまった
684彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:26:21.88 ID:kvE/vTSN
>>681
絶対、気にしない方がいい
685彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:30:58.01 ID:OY7BsNqC
就活に苦労し既卒で社員で入り職歴半年。
三年は経験積みたかったけど無理かも
向いてない気がしてならない
気持ちは三年→一年になってきた
無職時代が凄く辛かったのにあの頃に戻りたいとさえ思ってしまう
とりあえず無職には戻ろうとは思わないけど
一年後働きながら転職活動に励むのが目標

っていうかそもそも人間活動向いてないわw人間辞めたい楽になりたい
686彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:53:23.22 ID:8eLwsT9G
月曜日が来る…
会社行くの嫌だああああああ
687彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:23:01.72 ID:CyQqZBuz
>>681
全く同じことが1月にあったから他人事じゃない(つд`)
いまは立ち直れたけど当時は出社拒否になりました
もう二度とスレみちゃだめだよ!
688彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:31:29.40 ID:I2yGDpEz
昼間寝過ぎたせいで寝れない

4時起きだってーのによー

689彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:42:42.23 ID:PlUxWSBP
店内のPOPを作るように言われて
その人が「パソコンで作ったほうが綺麗」と言ってたから寝る時間削ってPCで作った
そしたら他の人に「温かみがない。手書きのほうがいい」と言われた
もうしらん
じゃあお前が作れば?
690彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:49:46.52 ID:LHYyjvD+
>>681
絶対あなたのことじゃないよ
三月から勤務は求人多いし(私も三月から勤務してた)
しかも他にも店舗あるんでしょ

絶対気にするな
気にしたらだめだ
691彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 01:09:57.62 ID:kiTYyroj
知らずにおけばいいものを…
世の中知らない方が幸せってこともありますからね…
692彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 01:22:38.11 ID:EgdyCXHL
職場の飲み会の次の日で仕事行くの嫌だ。

酒入るとテンションは多少高くなるが、基本絡みづらい子だから浮いてしまうんだよな。
こんな自分嫌い。愚痴スマン…
693彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 06:32:32.51 ID:E+jpUsRd
やべえ…未だかつてこんな行きたくないの初めてだ
問題が解決しては現れ解決しては現れキリがない
土日も心が休まらない
ビクビクしてるからまたミスる悪循環
クマが消えない吐き気がする発狂しそう
694彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 06:40:14.09 ID:Tf71kr+g
眠いだるい頭痛い疲れとれてない
割と本気で週休3日ほしい
695彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 07:17:28.67 ID:UHvrzWtp
水曜日辺りに休み欲しいよね…
696彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 07:27:25.42 ID:ahwM/p72
寝るのもったいなくて夜更かしして朝に後悔行きたくないわ
697彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 07:32:37.85 ID:CyQqZBuz
>>696
自分、毎朝それだよww
698彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 08:00:45.52 ID:EJ7q8EaH
寝たら朝がくるから寝たくないんだよね…
699彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 08:59:54.55 ID:GV9MB/Rr
>>695
同意。週休3日制が普通になればいいのに。
もうすぐ会社つく。行きたくない行きたくない行きたくない働きたくない
同僚グループに馴染めないorz
一週間長すぎ鬱
700彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 09:19:51.59 ID:kfEC05gn
仕事は別にいいんだ
食うためには働かなきゃと思うし
ただ同僚との仲良し付き合いが嫌
仕事より馴れ合いを優先する会社ってなんなの
701彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 09:22:16.33 ID:/Ps5V5Ms
>>679
キレぎみで言われたら(当然だけど)反省した感じも出さなければいけないし
でも泣いたらいけないんだよな
自分は怒鳴られたりキレられたりすると意識が少しボーとするというか
他人事みたいに何か大変なことになっているみたいになってしまし
本当に反省してるの?聞いているの?ってな薄っぺらい感じになって余計に怒りをかってしまう
自分でも多少自覚していたけど人間的にダメダメみたいだしマジで生きているのが嫌になるよ
702彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 11:45:00.95 ID:mktktk3W
今日は休みだが、(あ〜いま休憩中だな) (今ごろボロクソに言われてるんだろうな)と時計見ながら思ってしまう。
パートで週4日勤務なんだから、ちっとは我慢せよ>自分と思う。
でも、事務なんで、ずーと顔つき合わせて仕事する訳で・・・
その間、目の前に座るヤンキーママが下ネタ言ったり喫煙に行ったり、気分でやってる。しかも、そのヤンキーさんをいつも'ちゃん'付けで呼んで楽しそうに相手する禿げ上司。
今までずっと弁当を作って職場で食べてたが、
最近は、外食するようになった。
職場以外でお弁当食べるスペースがないか、調べたりもしたが、駅前だしあるわけなかった。

みんなはお昼どうしてるの??!特に薄給の人に聞きたい。
703彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:20:15.92 ID:mjLZnHS6
自分も仕事は良いけど嫌な人が一人居る
高校時代にブサメンの癖に不良グループのムードメーカとして加わって授業妨害したりでも一人の時は何も出来ないそんな感じのが一人は居たと思う
それをそのまま30過ぎに持ち越したような男だ
笑い方はウヒャヒャヒャヒャ
男からは好評だけど自分はかなり苦手
色々言われて生理的に受け付けなくなった
704彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:31:26.06 ID:WjbTQqcU
>>703
隣の席がそういう奴
タバコくさいし、体臭きつい
マスク必須
705彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:42:32.41 ID:rDnkEGGK
>>700
馴れ合い優先の会社は程度の低い会社。私の所もそうだよ。
そして、そういう会社ほど馴れ合い=コミュニケーションで、
それが出来ない奴は駄目人間とされます。←今、私ここ
706彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:46:25.64 ID:lhIKDb2I
営業してる喪女いる?
自分企画営業なんだが外回りの時はいいんだけど事務所にいるのがツライ
入ったばっかりだけど心折れそう
707彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 15:13:12.76 ID:GkIPmIKa
>>681
世の中情弱というか知らない事があった方が幸せな事も多いよ
それは見ないほうがいい。
708彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 15:35:29.41 ID:aLoPIl1Q
>>706
営業してるよー。自分は社内より外回りがやだ。人見知りする性格だから沢山の人と関わる営業職はホントにストレスたまる。事務職がいい。
709彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:16:38.48 ID:pQo7sv+T
>>702
私も事務、そして薄給
うちは少人数事務所であまりにも息苦しいから、最近は外で食べてるよ
暖かいから、公園でパンとかw

営業マンや赤子連れママもいるし、ぼっちでも気にならん
事務所より数百倍マシ!
710彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 18:28:40.97 ID:+yM7b/ru
毎日辞めたい辞めたい思って7年目に突入してしまった。
私だけ無視されたりあからさまに陰口言われることが本当に辛いし精神的にもきたけど、7年目にしてやっと前ほど気にならなくなってきた。

慣れたことや開き直りもあるけど、仕事が嫌な分無理にでも余暇を無理にでも充実させるようにしたよ。

それでもまだ休日に仕事のこと考えちゃったりするけど、前よりは大分ラクになったな。
ただ月曜日はやっぱり辛い。
711彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 18:52:54.30 ID:l3zr5CvQ
>>706
ノシ
入社して具体的に外回りのやり方教えてもらってないから外回り苦手だ。
まだ飛び込みじゃないからマシかもしれんが。
社内は社内でなんでいるんだって風に見られるし、売上悪いし、肩身が狭い。

もし転職するなら事務がいい。
712彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:34:16.25 ID:ySteAsHh
>>678
私もそうだよ…
私も非常勤で契約社員みたいなんだが、今年異動させられた。
非常勤はめったに異動ないって聞いてたし、まだ一年しかやってないのに。
前のところの雰囲気好きだったし、仕事もせっかく一生懸命覚えたし、何より定時退社させてくれた。
異動させられてまた一から人間関係を築かなくちゃだし仕事も覚えなくてはだし
なによりみんなダラダラ残っているあの雰囲気がすごく嫌だ…
仕事していて初めて辞めたいと思った。
713彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:46:02.48 ID:E+jpUsRd
いぇぁwwwwwwww行きたくないwwwwwwwwまだwwww月曜とかwwwワロスwwwワwwwロwスwwwwwwぅぇっwww
大地震来いwwwうちの会社の地面だけ液状化しろやwwwwwwwwwwwwもう12時間後には働いてるとかwwwwwwwwまじハゲるwwww寿命削ってんよ確実にwwww
714彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:53:59.04 ID:NQUfqziJ
>>693>>713

発狂してしまったのか・・・
715彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:11:23.90 ID:UlWdgj9T
この時間は帰宅→とりあえず気抜け→あーあー明日になんかならなきゃいいーのにー♪
けれどまだ、日付が変わるまではマシ…かしら、と…けれど朝起きるのが最強に鬱\(^o^)/
ぎりぎりまで粘って、無心で支度するしかねえwww

716彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:25:53.54 ID:Dfre5GpO
職場変わったせいでストレスで体臭がひどくなったようだorz
そのせいでひどい陰口も言われてるのも分かってるけど、治そうにも病院でストレス
が原因だからストレスを失くすようにと言われてる
でも逃げろと言われても、仕事に行くと思うだけでもの凄いストレス
職場の人がいると思うだけで逃げ出したい
無理やりストレス感じないようにしても、身体には正直に出るものらしい
他にも細かい症状が出て、病院に行くと「ストレスで免疫が落ちてるとそうなるんだよね」
と言われてるよ…orz
仕事自体は嫌いじゃないのになあ

717彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:31:13.44 ID:CyQqZBuz
>>716
ストレスで体臭がきつくなるって本当?!
自分、去年までいた職場で出社拒否になるくらいストレス酷かったんだけど
クサイとか陰で+2ちゃんの会社のスレで叩かれて
結局、退職して今は別なとこで働いてる
たしかに、自分でも、そういうのなくなった気がする…
718彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:59:06.43 ID:GV9MB/Rr
>>713
大丈夫かー!気をしっかり持て!!!!!
まあ私も713と同じ気持ちだがなwww
明日も明後日も行きたくないいいいいいいいいいいいい
719彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 22:08:58.68 ID:7ZLny9aZ
私の親せきがそうだったな〜<ストレスで体臭がひどくなる
720彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 22:09:42.71 ID:T4OjXoyT
ID違うかもですが>>681です

レスくれた方がた、ありがとうございます。こんなにやさしくしてもらえると思わなくてすごく嬉しかったです。
このきもちを糧に明日からも自分にできることを地道にがんばります。
もう会社スレ見ない!
本当にありがとうございました!
721彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 22:16:03.82 ID:RbozrZVC
職場の先輩と会話の最中に
「いやーちょっと今私忙しいからなーw」「いやー後でやってくれればいいしw」
と冗談で仕事譲り合ってたら
上司からメッセで
「忙しいのはみんなだから」「やるべき仕事はして」
「時間の管理も仕事のうちだから」と…
ごもっとも…ごもっともなんだけど会話の断片ひろって怒られた気分…
生理前だからかいつになく落ち込んでしまったorzあぁー
722彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 22:44:15.29 ID:NQUfqziJ
メッセって注意されるのって、直接されるのよりヘコむよね
向こうも顔見ないで注意するほうがラクなんだろうけど
直接現場に来て話せば誤解だってわかるのに。

職場のメッセは人を横着にするよ・・・

ということで悪いのはIT社会ということで、気にするな!
723彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:04:42.37 ID:eSvFuTlj
明日は週に一度の5時過ぎ起き。今日こそは早く寝ようと思ってたのに、結局もうこんな時間。
5時起きの前夜、全く眠れなかったり、3時すぎまで眠れなかったり、ってことが過去何度も。
今日はこの後どうなるのかなあ・・

仕事辞めたい。
でも、今の仕事辞めたら、次見つかる気が全くしない。辞めたら完全引きこもり間違いないと思う。
ちなみに、既婚の友人が今日から不倫相手と旅行行ってて、今頃は・・
私はベッドで独り横になって、虚しい気持ちと戦いながら携帯触ってる。
生まれてきたのが間違ってたんだろうなー

こんなこと考えてるとますます眠れなくなる・・

最後の方、スレ違いスマソ
724彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:12:28.20 ID:kPBaVIva
普通に無理なんだけど…
それって人間になせる業なの?
普通に無理だからwwwww
私向いてないのかな?
もうわかんないよ・・・・

ってか帰ってからの時間がなさ杉
もっと寝たい。寝たりない
明日は早く行こうと思う
だっておわんねーんだもん
もうぐちゃぐたy
朝整理するしかないからさ
あーつらい
725彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:15:22.37 ID:elJ8w79c
もういや、引き継ぎもできてないのに
次々作業ばっかりくる。
わからないし、きける相手もいないのにできるわけないだろ!
いつになったら終わるの…もう辞めたい。
726彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:20:41.32 ID:V4wYUmCG
何でうまれてきたんだろう…
リア充はどんどん結婚してく…不安や鬱な気持ちでしにそう
727彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:27:41.42 ID:snXnbxVS
なんで私だけ?
私だけが悪いの?
もう何もかもがムカつく
728彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:36:34.28 ID:eSvFuTlj
>>726
わかるよ・・
仕事、特に行きたくない日の前日とか、私の場合、早く起きなきゃ行けない日の前日は、
ベッドに入っても、結婚とかこの先の人生とか、リア充友人の満たされた人生と自分のクソな人生比較したりとか、
延々と考えてしまう。そしてますます眠れなくなる・・

なんで生まれてきたのかなあ。
大きなコンプレックスなんてなく、普通に生活して、恋愛して、仕事して、結婚して、
とりあえず普通の人生すごしたかった。
私の人生は、コンプレックスだらけ、人目気にして、ほんとクソ。
729彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:49:54.81 ID:ZMfYly5t
三年勤務して、昇給しなかった人いる?
私がそうなんだけど、もし今年も昇給しなかったら辞めようと思う
730彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:05:05.68 ID:a7pRYlCZ
>>722
721です。ありがとう。気が楽になりました
落ちこむとあらゆる事を疑ってしまって、書き込んだ後
責められるのでは…とまで考えちゃう自分が嫌だ…
泣いてちょっと楽になったし、明日もなんとか頑張る

しかしメッセで仕事のやりとりするのが1年以上経っても慣れない
目の前にいるのにメッセで会話するって異様に感じるんだ…
先輩からの指導中にのメッセ画面みえちゃって、「@@さんホント
あの仕事避けてますね…」って上司と話しててゾッとしたわ
731彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 03:32:16.06 ID:VNuZ7asP
はー…退職決まった途端インフルになったっぽい
なんか目眩して気持ち悪くて眠れないと思ったら熱が出てた

辞めるって言った次の日に病欠なんて、仮病疑われそうで嫌だ
とりあえず朝一で医者行ってから、会社行くだけ行って早退が最善かな?
できたら行きたくないけど、タイミング悪過ぎ
732彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 05:55:44.40 ID:Z8Rls8xF
>>731
インフルなら行っちゃダメだよ。移すから。迷惑極まりない。
医者に診断書書いてもらって証拠を残せば?
733彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 06:34:00.41 ID:+4JZoDLK
さぁ今日も地獄の1日が始まるよ!
問題は1日だけじゃなくて、生きてくためには一生働かなきゃいけないこと☆





生きてる意味ってなんだろう
734彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:00:30.81 ID:VvvYuWcm
転職して3ヶ月、辞める決心がついた
自分には事務なんて無理だったんだ
気も利かないし、効率よくできなくて
分からないことを聞いても冷たくされる日々とはさよならだ!

向き不向きって絶対あるよね
またサービス業に戻るよ

735彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:23:42.59 ID:iHT/8+Gh
>>734
同士よ!!
お互いにサービス業で頑張ろう!
自分も総務やったけど全然だめだった
やっぱ営業がたのしーぜー
736彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:30:09.35 ID:4us2rJMa
朝から家の中ごたごたしてて行くの余計に嫌になった
737彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:33:11.78 ID:4BOswQe7
職場の人間関係が最低過ぎて心身ともにおかしくなってしまった。でも、今辞めても後がないし、
労働条件もまあ悪くないから、精神科に通いつつギリギリのところでやってる感じ。
毎日が辛過ぎて、消えてなくなりたくなる。特にお局の言動にはいつも凹まされまくってる。
もうこれ以上攻撃されたくない。傷つきたくない
738彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:36:22.49 ID:TMpIwPeE
前職7ヵ月今6ヵ月
23歳だけど、もう仕事を見つからないかも…
自主退職と解雇ってどっちがいいんだろう
739彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:38:04.19 ID:OmXynzjT
ストレスでずっと頭が痛くてふと突然倒れた木村コーチ思い出してガタガタしてる
近くで本屋のバイト募集してるからそこで働きたいですでも辞めたいって言えない自分の意思の弱さに絶望する
学生の時はもっと強気だったのに
740彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:50:13.76 ID:T675mOQN
事務なんだけど、ついに自分の席まで乗っ取られるようになった。
トイレにいって帰ってくると、周りの人たち明らかに陰口話してたっぽい顔してる。

行きたくなさすぎて吐き気する。
741彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 08:09:36.26 ID:3Oj6OiOP
行きたくない
けど転職先も決まらないから迂闊に辞められない
10年間事務しかやらなかったツケがきた…
742彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 08:42:29.15 ID:V4wYUmCG
まだ火曜日だ……と……!?

行きたくない…
743彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 09:20:05.30 ID:Vw7sg+Q+
まわりはキャハハウフフしてるなか、
私は黙々と仕事して時間が来たらご飯食べて仕事終わったら帰る
会話は挨拶と仕事上必要なもののみ

頭痛や肩コリがひどいし孤独感も半端ない
でも馬鹿にされながら馴れ合うよりマシ
744彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 11:30:16.60 ID:51Ny/m7h
前に職場の飲み会があったとき隣に座ってたのが喪女っぽい子だったんだけど、
男性社員の一人が「●●(私)さんと○○(その子)さんって似てるよね〜!」とか言い出し、
そしたらその子が「えぇ〜そうですか?」って露骨に嫌な顔しながら否定してた…
いや、私もあなたと似てるって言われたくないし…
少し前のことだけど今でも思い出して傷つく。
745彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 12:51:27.32 ID:VvvYuWcm
>>735
ありがとう(';ω;`)
コミュ力ある方じゃないけど、人と接する仕事は好きなんだ

仕事見つかるか分からないけど、今よりはマシな生活になる
…いや絶対マシにする
頑張る!
746彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 14:25:10.72 ID:J0GSdWAT
747彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 17:23:02.86 ID:6DNxjQsb
たいへんな事態が起きている

炊き出しに殺到する群集
http://nukoup.nukos.net/img/65518.jpg
食事の奪い合い
http://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
暴動後の惨状
http://nukoup.nukos.net/img/65516.jpg
はびこる暴漢たち
http://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
748彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 19:27:50.16 ID:J0GSdWAT
>>747
キャワ^^
749彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 19:36:21.87 ID:iHT/8+Gh
>>747
一枚目すごい!
うらやましい、わたしも参加したい。
750彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 19:40:57.62 ID:2uJCJSrp
入社して4日目
まだ学生気分が抜けん
事務なんだけどすごい初歩的な段階の作業を何回教えてもらっても理解できず、2・3分あればできることに1時間もかかった
底能な私が悪いけど教えてくれる人ニコニコしながら「さっき説明したよね^^?」って何か怖い
751彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 19:46:58.69 ID:HbytRnUs
まだ研修段階だけど行きたくない
周りはみんないい人なんだけど、自分コミュ力なさすぎて誰とも仲良くなれない
もう泣きそう
752彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:00:35.12 ID:J0GSdWAT
>>751
聞き役でもいいんじゃないの?
753彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:14:47.14 ID:Vw7sg+Q+
>>750
覚えにくいタイプならメモとるなりしたほうがいいと思うよ
その先輩の気持ちの方が分かる
754彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:29:15.06 ID:4B/l5GCa
いやいやまさかメモしてないとかありえないでしょw
750に失礼だぞ
755彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:38:22.15 ID:2uJCJSrp
750です
メモはしてましたが理解できませんでした
5回位同じこと説明させてしまった
756彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:41:04.78 ID:NrjwM9Zy
うちの職場にはいるけどね>メモとらない新人
で、やっぱり覚えられてない
なんか根拠のない自信があるようだ
757彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:41:57.68 ID:Eo70dmpL
なんだろうここの人たちはすごく悩んでるんだね
自分の悩みがちっぽけで恥ずかしくさえ思える・・けどちょっと吐き出す

仕事辞めたいけど新しい人入ったばかりだし
私より先にこの仕事をやってる人たちを差し置いて辞められない
この仕事がメジャーじゃないっぽいこととか、大変さとか
私が辞めて新しい人が入ってくる可能性が低すぎることとかがわかってるから
余計に辞めるなんて言い出し辛い
人数少ないうえにやっとまわってる仕事なのに
もう70に届こうとしている親戚が辞められなくて、どうして私が辞められようかっていう感じ

ここに来たことは後悔していないけれど、明日も職場に行くのが欝
いつになったら辞められるんだろうか・・
758彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:43:34.84 ID:QtQCBrE9
とうとう上司に見放された

わからないこと聞いてもそっけなくされる
これからは必要最低限のことだけ話してればいいや
759彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:52:17.16 ID:2LUG3gZw
食品会社の営業してるんだが事務の女が聞き間違えてリストに違う商品をいれててイライラする
ちゃんとやれよ
760彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:09:45.64 ID:VQOBgh+E
>>759
綺麗な字でメモとってあげてよ…
他人は変えられないけど
自分の行動で相手ミスはおさえられると思う。


営業ってテンパッてるときは早口でわめきたてたり
汚い字で報告書あげてきたりするんだよね
言ってもサンドバッグで諦めています。
761彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:16:41.04 ID:kPBaVIva
なんかしにたくなる
とりあえず今週は給料日なんだ!給料もらったら即買い物行く!
ストレスで買い物とまらない!今週も週一しか休みないや
買い物いけるかな?服とか買いたい
いけなかったら近くのコンビニで無駄に食べ物とか買っちゃいそうだ
どっちにしても買い物とまらない
762彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:31:12.29 ID:09vup7nV
職場の派遣の40代子持ち主婦。
いつも誰かターゲットにして陰で自分より弱そうな女いじめてる。
最近のターゲットは私らしい。わざわざ私に見えるようにみんなに
お菓子配って、私には絶対配らない。聞こえるように悪口言う。
いっつも見張られるし、仕事上必要な会話も無視。
まじでむかつく。デブスなのに男の前ではぶりぶりできもいし、
イライラする。でも派遣のこいつのせいで正社員やめるっていうのも
どうなのかな。仕事にも慣れてきたし安定したいい会社にせっかく
入れたのに‥。いい人だと思ってた人たちもそのデブスの仲間だった
らしく、陰で一緒になって笑われてた。人間不信になる‥
763彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:33:55.53 ID:V4wYUmCG
>>728
ナカーマ
リア充が羨ましくて妬ましくて、自分と比較してしにたくなるよね
リア充は幸せな未来がまってるのに、自分は?って考えるとorz
一生同じことの繰り返しなのかな



>>761
私も買い物が唯一の楽しみ。無駄遣いしてしまう
ストレス発散が買い物
764彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:36:45.44 ID:+4JZoDLK
自分に向いてる職業なんかないのは分かってたけど、事務すら向いてないなんて…
一年経つのに毎日失敗してるし全く成長しない。
仕事中、心臓のバクバクが止まらない。たまに過呼吸みたいにハアハアいってる

土日も気が休まらない、テレビ見てても楽しめない、仕事のせいで何もかもが台無しだ
まだ明日水曜だなんて…誰か嘘だと言ってくれ…
765彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:41:14.14 ID:VQOBgh+E
>>762
天然でかわしてやれ
正社員をやめるのは勿体ないよ
766彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:43:35.45 ID:LE7oLpBP
仕事できなすぎてクビになった
喪山さんコミュ力ないね気が利かないねと言われた
もういい歳した大人なのに恥ずかしい
仕事行きたくなかったけど短期で辞めさせられたから
転職活動しても仕事が見つかるか不安だ
767彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:45:28.40 ID:Sw2FXDwm
過呼吸また起こして、今日は心療内科行った。
適応障害。辞めたいけど、金銭的な問題もあるから、辞められない。
仕事は出来ないし、向いてないから、行きたくないけど。
とりあえず診断書明日持ってって、報告だけはするつもり。
768彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:55:01.98 ID:VQOBgh+E
>>767
クビきられたり、降格したりろくな事にならんよ。
優しく休職したら?なんて言ってくれると思う?
配慮して人事異動してくれるとでも?
人事に大きな×印がつくだけだよ…


会社の先輩の暴言がひどいので、ICレコーダーで録音するわ
やめるときにうっかり社内においてきたい
録音しといて無知っぽくWebで公開しようかな〜
「これってモラルハラスメントですか?わかりません><」
769彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:28:20.59 ID:dKkdZilH
1日に直属の上司が変わった
私への接し方が基本怒鳴り散らしで辛い
今まで優しい上司にばっかり付いてたし、いつかお鉢が回って来るだろうと思ってたけど。
まだ三日目なのに、背中の肉が削ぎ取られたみたいな(?)疲れが取れない
そろそろ出社前に泣くかも
休みたいけど休まない。
気休めにハローワークでも行こうかな
770彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:39:18.04 ID:xhw9crbo
生活保護うけたい
働きたくない
771彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:42:18.73 ID:Sw2FXDwm
>>768
やっぱりそうかなぁ…
でももう夏までには辞めたいと思ってたし、
それが早まったんだと諦めるよ。

初めて薬物治療するから副作用出るだろうし、
結局治療のことは報告しなきゃまずいだろうからね。
772彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:45:42.35 ID:L93XeTmX
転職したばっかりなんだけど、前いた会社が仕事終って帰る時に
「なんで帰るの?」って目で見られる所だったんだけど、
今の会社は仕事ないなら帰りなよって所だから有難い
でも皆遅くまで仕事してるし下っぱだしたいした仕事してないしで帰るのが申し訳なく感じてしまう
残業代でるわけじゃないんだけど奴隷根性身についてるんか…
773彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:48:52.67 ID:hZLHbc0r
3ヶ月探してやっと見つけた職場の環境にすでにやられ気味だ…。
過半数が20代前半とかもうorz

同年代以下が苦手な自分にとってはまさに地獄。
けど、ニートには戻りたくないからとりあえず頑張る。
…頑張れるかな?ww
774彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:54:52.10 ID:azBYkns6
ずっといかないようにしてた飲み会に今日行ってきた
二回くらい空気変わった

でもみなさんフレンドリーで全体的に楽しく話できた…はず
お酒の席だったし明日大丈夫かな…
775彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 23:19:32.12 ID:VQOBgh+E
>>771
ガンでさえ隠して皆会社いってんだよ?
公務員は健康診断を偽装したらまずいけど、
民間だと出世に響くから、わざわざ個人の医者で健康診断受けて偽装して何事もないようにふるまうのに。
身体でそうなら偏見がある精神病なんてなおさら…。
「副作用で眠いから仕事できません」
言うなら言えばいい。ろくな事にならんよ。
親切に言っても、「何、こいつ性格悪い」って感じだろうけど
776彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 23:24:59.87 ID:dKkdZilH
ああぁぁぁ
>>769では落ち着きぶって書いたけど行きたくないよ!!!
近くの席に置かれたって向こうはいらつくしこっちは怒られるし何の意味もないよ!
一回私のこと殴ってそれでもう解放にしてくださいorzorz
いやだよおおおぉぉ
777彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 23:27:14.28 ID:Sw2FXDwm
>>775
ならやっぱり診断書持って行かない方がいい?
もうここ数ヵ月ずっと辛くて、欠勤することも多かったから
さすがにまずいだろうと思って診断書書いてもらったんだけど…
778彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 23:44:17.40 ID:VQOBgh+E
>>777
欠勤してるならそれは仕方ないよー
もう診断書だしな。

自分もストレスで不眠症だし
かなりストレスたまって痩せて拒食みたいになったけど
吐いてでも仕事に行くからなあ…
欠勤するならやめさせられても、文句いえないと思う
次の職場で頑張ればいいと思うよ
779彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 00:05:32.99 ID:uvaCznet
>>778
答えてくれて有難う。
診断書持って、上司と戦ってみる。
私も無理に会社行っててこうなったから、778もあんまり無理しないでね。
780彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 00:13:44.60 ID:YhQNjJON
2人とも正社員じゃないの?
社員なら休職できるでしょ。
私は派遣なんで辞めざるを得なかったけど。
781彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 00:17:32.17 ID:YhQNjJON
とりあえず就業規則読んでみて、また考えなよ。

傷病手当金についてはここが詳しいよ。
        ↓
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299134090/
782彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 00:35:26.40 ID:D6beQPx7
>>762 逆にその派遣さんにお菓子配ったりしたら?
そしたら相手の調子くるうかもよww
783彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 01:00:21.83 ID:8a9Wu0aq
職場に居る時間が長い…自分一人だけ新人だから居辛い、仕事もまだ覚えて
ないし、居辛い…寝て起きたらまた会社に行く時間…嫌だ…憂鬱だ
784彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 01:22:47.65 ID:EDotPC0q
>>783
本気で自分が書き込んだかと思った
自分一人新人てつらいよね
私も同じ状況だよ

ミス連発で怒られっぱなし
怒られない日はない
夢でも怒られてるから疲れとれない

もうどこか遠くへ行ってしまいたい…
785彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 03:11:49.04 ID:zhHUq7Ek
職場のみんなから尊敬されてる上司が私に対してはものっそい小姑小言言い
ついつっぱねちゃって自分大人気ない駄目な人間だーと凹んでる
自己主張強いのに協調性ないから他人と仲良くなれない
典型的な仕事デキナイ人間の自分を自覚してエベレストなプライドがズタボロ

同期入社5名のうち一番売り上げだしてるのだけが心の支えだけど
そんなの逐一チェックしてるあたり実に器がちっちゃい人間だよねーっていう

デキそうで溌剌とした新人の美女が入社してくるみたいだし仕事行きたくないよお
786彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 06:25:42.45 ID:AtK8v4Yk
二年目に入って仕事が増えてきた
雑用や小間使いも多い。当たり前のように「これやっといて」と言われ
お礼も何もない。断る権利はないから雑用がどんどん溜まってく

周りは経営に直接関わる案件やってるからもっと大変なんだろうけど、
それくらい自分でやれば?というような事まで頼まれるとすげーイライラする
あああ行きたくない死にたい
787彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 07:17:12.58 ID:QNpE6UOU
暇な人いる?7時間45分で6時間暇だ…
暇が苦痛
辞めたい
788彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 07:35:39.47 ID:iKPr+Xo/
毎日が苦痛の連続。精神科に通いつつなんとか会社に行ってるけど、眩暈や不安感が酷すぎて辛い
お局様やその取り巻きに追い詰められて辞めさせられそうになってるけど、生活出来なくなるから
絶対に辞めたくない。でも仕事には行きたくない。この先ずっとこんな環境が続くのかと思うと
気が遠くなる。もう何かをする気力もない。ただひたすらだるくて疲れる。
789彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 07:54:07.14 ID:I63HLZl7
準職員の入れ替わりが激しい。前いた人、4月だから異動したかと思ったけど、辞めたらしい。
元気なおしゃれな人だった。
私はパートだけど、いまターゲットにされつつあるからストレス溜まる。目がピクピクするし下痢。
790彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 07:54:57.75 ID:PoeXQExF
病院に通ってるなら、辞める前に診断書提出して環境改善を要求してからがいいよ
自分はつらくて一年耐えたけど悪化する一方だからそうした
人事で×つくとか言ってる書き込みもあるけど、もう既に×だし、
何よりこれから先の自分の人生がダメになる
791彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 08:47:28.47 ID:b9hg92fY
>>769
似た状況だ
周りはみんなその人との付き合い長くて
怒鳴られてるの自分だけ…
792彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 09:13:27.85 ID:lySraZE2
女の先輩が自分にだけまともに目も合わせず、会話もしてくれなくなった
仕事で話しかけてもすごく嫌そうな顔をする
そのうち私抜きで飲み会やランチを主催するように

性格が合わないのはなんとなく分かるけど、
こんな小さな会社で面倒くさいことしないでよ
793彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 09:40:12.77 ID:LuPShFH/
一カ所に元気に…とは言わないまでも普通に勤め続けてる人、尊敬する。
単に運がいいのか、忍耐強すぎるのか、何にしてもすごい。
自分の周りは、右も左も分からない新人に因縁や
濡れ衣きせてハッピーに居座ってる局と
タゲられない様に息を殺して暮らしてる奴隷しかいないよ…
794彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 13:19:24.86 ID:BhOdHQuc
>>787
うらやましい…何の仕事?
795彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 13:43:41.23 ID:PjWjbxCY
4月1日採用の子がもう辞めたらしい
前任者も鬱っぽくなってたしやっぱり空気悪いせいだ
地元に帰りたい
796彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 13:44:50.81 ID:dKzxwTrn
上司と部下がDQNで板挟みなんだけど。当人同士で殴り合いでも殺し合いでもしてくれ。
797彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 17:01:18.18 ID:DMqtW868
>>796
同じく。お局と先輩(40代)が二人とも基地外。
お互い自分が正しい、自分が偉いと譲らない。
どっちかの言うこと聞けば、気が狂ったように怒りまくる。
こいつらのせいでダブスタな会社になってる。
マジでいなくなってほしい。
798彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 17:18:05.05 ID:UQ4iMo9a
従業員にとって有給取るのは与えられた権利だと思うんだけど
有給戴いて良いですかというと凄い空気になる…返事も帰って来ない。
799彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:18:42.17 ID:jOVnRKDz
>>787
ノシ
暇が苦痛って、これ経験者にしかわからないよね。
贅沢な悩み、だとか、羨ましい、だとか言われるけど
暇だからって何してもいいわけじゃない!
会社の暇って相当苦痛。精神疲労がものすごい。暇疲れってやつか。
800彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:54:27.01 ID:QlrQ3h22
上司が変わって方針も変わったんだけど私だけさっぱりついて行けない
あまりに要領が悪すぎて、要領のいい女性社員からはすごく嫌がられてる
自分がどん臭いのが原因だろうけど、
基本マニュアル無しで上司も先輩にしかメール回さなかったりやり方教えなかったりするんだよね…
給料安くてキツくてもいいから人と話さなくてもいい仕事に就きたいなんて思ってしまう
801彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:39:35.47 ID:i4qz9ty/
入って半年の人が使えなすぎて笑える。
懇切丁寧に教わったのにちゃんとできる仕事がひとつもないw
毎回なにかしらミスしてつき返されている。
客先の指定用紙の複写式の請求書の上でメモとって丸写りとか馬鹿すぎるwww
向いてない事自覚してやめてくれないかなー。
802彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:15:47.40 ID:AtK8v4Yk
>>799
目が痙攣したりお昼休憩取れないよりマシじゃん…と思ってしまう
同じ辛いなら体壊さない方がいいに決まってる
803彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:12:57.78 ID:m+4Yt0Wg
要領悪くて泣ける
早く辞めたい
804彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:00:22.14 ID:R38eaSwK
>>802
数年間の激務のあと、激暇に一転したから、>>799の気持ちは理解できる

仕事してるふりしないといけない&何かないですか?って聞き回るのは結構しんどいというか、時間経つのが遅い

でもまぁ確かに激務よりマシなんだけどね。あの頃には戻りたくない
805彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:05:32.06 ID:ZpXf5B2b
>>804
自分も激務と暇なところ両方経験あるからどっちの辛いところもわかるw
私的には激務は時間に追われてあっという間だったが肉体的にボロボロだった
暇なところでは、時間の流れが遅くてやることもなく、でも周りからの目もあって
その雰囲気がつらくて精神的にボロボロ。

どっちもつらかったw
806彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:36:05.85 ID:/S11izFG
長文だし、読むのが面倒ならスルーでお願い。


今の職場には契約社員として勤めているんだけど、ちょうど勤めて1ヶ月たったくらいにもう一人の新人の子(ただし私より入社は10ヶ月ほど前)と二人で上司に呼ばれた。
今やっている業務内容に関していろいろ質問された後で、「なにか仕事のことで疑問に思っている点とかわからないところはある?」と聞かれたので、正直に答えた。
そしたら、「あなたは○○がわからないというけど、その点について自分なりに何かしたの?規定集やマニュアルはちゃんと隅から隅まで読んだ?他の社員に積極的に解らな
いことを聞く努力をした? 私ならそうするけど。Aさん(もう一人の新人)もそうしているでしょう?」と言われた。

同じ新人と言ったって、私はまだ勤めて1ヶ月、Aさんは10ヶ月も経験がある。その上、Aさんは年度初めの4月から入社したから、きちんと引継ぎや研修を受けている。
私は前の人が突然やめたから、バタバタしていてろくに引継ぎも受けていないうえ、年度末の忙しい時期ということもあってこの1ヶ月業務を覚えることだけで精一杯だった。
さらに、普段の業務とは別に、次の年度に向けて引継ぎの資料を作れと言われて右も左もわからない中、毎日夜遅くまで残って作っていた最中のことだった。
なんかもう、やる気がしなくなった。契約切れるまであと数ヶ月。仕事は給料もらうための手段と割り切って、有給休暇も全部消化してからやめるつもり。
807彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:08:09.63 ID:S08pW0/e
直属の上司だよね? これはつらいわ…。
基地外にタゲられたぽくて心から同情する。
キチと接する機会が減ってできるだけ心穏やかにすごせるよう呪っとく。
808彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 02:04:51.82 ID:BNOOMbLz
昨日、新人の子がはいってきてすごくいい子だった
明るくて、しっかりしてて私とは真逆のタイプで勝手に自分のなかで比べてしまってすごいつらい
3ヶ月もたってるのに、未だに馴染めないし1人の先輩に嫌われてるしで行きたくなくなってきた
誰かコミュ力わけてくれ
809彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 02:54:13.79 ID:W2nxOJVX
長文すまそ

入社して1ヶ月経った
その1ヶ月はキチ女にタゲられて、
何をしても怒られる→周りの人に慰めの目で見られる→ますます惨め
な気分だったけど、そのキチ女が3月で退職して清々した

4月からは問題なく簡単な業務をそつなくこなしていた
周りともようやく馴染めてきたのに

まさかのキチ女の職場復帰
退職して一週間で復帰てwww
マジキチすぐる

またあの金切り声で怒られると思うと鬱
もともと社交的じゃない私が自分なりに頑張って職場のみんなと馴染もうと努力してきたけど、
キチ女復帰でまたひとりぼっちになりそう
810彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 07:17:09.91 ID:9uBj5FIW
行きたくないー行きたくないー
今日はベテランのパートさんが来る…
それだけで動悸がする…
811彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 07:17:25.20 ID:9uBj5FIW
行きたくないー行きたくないー
今日はベテランのパートさんが来る…
それだけで動悸がする…
812彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 07:33:30.12 ID:D8XMQhoz
官公庁へ契約社員行ってる人いる?
毎日暇過ぎてメインがお茶とコピーなんだけどすぐ終わるし。
唯一の仕事は旅費だけどそんなの毎日ないし。
しかも節電で暑いしもう暇過ぎて凄い疲れた。
まわり見渡しても国家公務員様に喪女いそうでいない。
813彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 07:46:52.86 ID:RciqDr7E
疲れた
814彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 07:59:23.60 ID:fgxLCWjq
昨日休みだったんだけど、休み明けはいつもの倍行きたくない。行きたくないよ。
あの場所に私の居場所がない。苦しい。
815彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 08:03:09.71 ID:y9wZhwtn
なんかもう原発爆発してもいいや…
どのみち自分に明るい未来なんてないし
辞めるのも体力いるし全てリセットのがラクだわ
816彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 08:03:33.24 ID:P6CZODbF
仕事が一つ片付きそうになるとまた新たな仕事が増える
なんとかまとめて帰り支度してるとまた仕事振られる
帰っても明日は朝からあれやってこれやって誰々に連絡取って…って考えると気が休まらない
極めつけは営業ノルマのプレッシャー…
休みたい休みたい休みたい休みたい休みたい休みたい休みたい休みたい
817彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 09:31:13.98 ID:MWs81XaC
>>796>>797
同じだ。私も上司部下(どちらもdqn)に板挟み。上司からは部下をなんとかしろと言われ
部下からはフォローしろと言われる。
どっちも悪い部分もわかる部分もあるんだけど、立場的にも怖い上司には逆らえない。
そんなにその部下嫌いならとっとと馘にしたらいいのに。
818彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 10:33:24.27 ID:gcHR7jwc
今日も頑張ってくるわ…
819彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:03:14.64 ID:rhmE2ecm
ずっと無職でヒキってたけど明日から久しぶりの派遣。
女ばかりの職場だから、また人間関係大変そう…
女ばっかりって嫌なんだ。嫌でもつるんでないと、陰険なのが
勝手にターゲットにしてきたりするから。
820彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 12:48:59.21 ID:U/fuokA8
うちは女六人しかいない
自分だけみんなと年が10以上離れてるのもあるけどなんかノリが合わない
学生時代のリア充軍団が年取ってそのままそこにいるみたいで苦手だ…
昼御飯自分の車で食べてたら
なんか仲悪いみたいに見えるから食堂で食べろとさ。
どうせハブるくせによめんどくせぇな休憩ぐらい自由にしてもいいじゃん
なんでそんなに群れたがるの
あー早く帰りたい…明日行きたくない…
821彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 15:08:20.55 ID:e0UjV1ri
>>804
前見た内部告発者のドキュメンタリーで仕事を一切与えられず
かといって自由にしていいわけじゃなく、話もゆるされず
その場に居ないといけない環境におかれて
滅茶苦茶辛そうだった
何もできずに8時間はたしかにきつい。

822彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:29:51.57 ID:MWs81XaC
>>815 長く苦しむのが嫌。一瞬で消えられたり眠るように逝けるなら大歓迎なんだけど。
823彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:42:14.88 ID:uU13Rb4a
>>804
>何かないですか?って聞き回るのは結構しんどい
これ地味に恥ずかしいよね。恥ずかしがってちゃいけないんだけど
他の人にも聞こえるし、こっちチラ見されたりするし
「今渡せる仕事ないんだよね」って言われた時の「あぁ…」って感じとか

贅沢な悩みとか言われたり「こいつやる事ないのかよ」って思われたりしてそうとか
自分の役立たずさを感じてしまい辛かった 暇はよくないよね
824彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:07:41.74 ID:t95PRY2A
>>824
まさに私。
仕事が遅いと言われて、
就業時間いっぱいかかっていた仕事を、
何時間か早く終わらせる事が出来るようになった。
で、いざ他に何かする仕事はないですか?ときくと何もないと言われて、暇になる。いっこうに新しい仕事を覚えられない。
おかげで成長してない。

以前は新しい事を教えてくれないまわりが、悪いんだと思ってたけど、
最近思うのが自分を成長させる能力が限りなく私は低いんだということ。
情けない。
もうにげたい
825彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:09:50.70 ID:t95PRY2A
ごめん。
下げなかったうえにアンカーも間違えた。
>>823あてです
826彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:21:49.99 ID:5JowcTIN
一所懸命説明しても「何言ってるかわからん」と言われて
伝えたい事がうまく言えない
焦ると吃音みたいになってきてどうしたらいいかわからない
人と話すの怖い
一人でいたい
827彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:40:46.25 ID:XZSxKTW1
>>806
それだけ努力したなら、10か月後のあなたは今のAさんと同じかそれ以上に仕事ができるようになってるよ。
認めてくれる人が身近にいないのは辛いだろうけど、あなたの頑張りを認めてくれてる人もいるはずだよ。辞めるかどうかはとりあえず置いておいて、少し肩の力を抜いて仕事してみたらどうかな。
828彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:43:46.87 ID:rMaGomRw
>>799
一日7時間くらい暇な部署にいたらうつ病になった。
みんなが暇な部署だから誰も仕事分けてくれなくてほんとに辛かったよ。

仕方ないからこっそりトイレとか給湯室掃除してバレて怒られるし、
他の部署の人には「仕事は貰うんじゃなくて見つけるもの」とバカにされるし
羨ましいばかり言われて辛さがわかってもらえなくて愚痴も言えない。
今の部署は一日フルで忙しくてサビ残もある、休日出勤もあるけど毎日充実してて幸せ。

過労死するような激務じゃないから言えるのかもしれないけど、暇ってほんとに辛いよ。
冗談抜きで毎日やる事なくて痴呆になるかと思った。

仕事は充実してもフラれた男が同じ課に異動になって会社行きたくないんだけど\(^O^)/
痛々しいフラれ方したから最悪だ…
829828:2011/04/07(木) 22:46:52.42 ID:rMaGomRw
ごめんアンカー間違えた
>>802宛です
830彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:13:10.50 ID:EOjkUCFM
最近寝ると必ず会社の夢を見る
全然気が休まらなくて疲労感MAX
明日会社行きたくないけど、明日が終われば休日が待っている!
しかし会社が強要してくる資格取得の勉強をせねばならないから休日も気が休まらないorz
831彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:33:20.91 ID:toQyGVtn
いろんな意味で恥かしくて会社にいけない…
明日あさってが休みで3連休だったらどんなにいいことか…
休養とって心癒したい。休みがあっても完全に癒されるわけじゃないけどさ
それでも明日はやってきて普通に会社行くしかないところがつらいところ
仮病使って休む勇気ももちろん無断欠勤する勇気もないし
本当に普通に行くしかない
832彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:08:24.11 ID:9Vh4UAZn
今日で一週間立つけど、行きたくない
入社してからはじめて本当に行きたくないと思った・・・
家にいる時間があっという間過ぎて辛い
こんな生活がずっと続くのか
ヒキのようなニート状態が長かったから、
家大好き、一人大好き過ぎて辛い
833彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 06:10:19.38 ID:XMSIzkBQ
結構でかい地震が深夜にあったけど、「もっと強くなれ。会社行かなくて済むくらい」と思った
揺れながらも全く逃げる気がなかった
今日も仕事中に来てほしい
で停電なって閉店すればいい
834彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:07:12.30 ID:RL/Zxb2T
やっと金曜日だ
でも行きたくない。つぶれちまえばいいのにと思うorz
もう嫌だ
コミュ力ない喪な自分は何故いきてるんだろう…
835彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:19:01.19 ID:6wmm7LNb
>>833
はげ同。
私も逃げる云々考える前に会社潰れないかなって思った
不謹慎極まりないっすね…
836彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:52:49.05 ID:QgyDNUSa
一週間なげーよ
今日行っても一週間終わんねーんだよ
明日もあるんだよ
本当ヤダ
まだ寝てる親とか大学生の弟とか羨ましすぎ
今日行きづらいってか毎日だけど
837彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 09:33:40.39 ID:u7djK38z
ついに体調不良で午前休とってしまった
まだ異動して1週間なのに…
しかも休めると決まった途端一気に体調よくなったw
電話した時、課内のサービス残業強要してくる女の先輩が
よくなり次第来いみたいな感じだったけど
午前全部休むか今からでも行くべきか悩む
838彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:17:42.01 ID:hvZqwOMn
毎日注意しかされない。
自分で考えて行動すると、良かれと思ってした事が漏れなく注意される。
でも言われた事だけやってても「気が利かない」とチクチクやられる。

どんだけ仕事できないんだよ自分…情けない。

こんなにコミュ力ないなら大人しく引きこもってりゃいいのに
未練がましく社会に出てきてすみません
839彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 13:26:24.47 ID:nlplbKXs
お局に嫌われて孤立させられてる人間だけど、
最近社内で声が出づらくなった
昨日もなんてことない社内ミーティングで、
声は震えるし頭は真っ白になるし散々だった

その後から体の震えと動悸が止まらない

840彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:52:42.82 ID:gDxSNTHm
今腸炎で仕事休んでるんだけど、こういう時って会社の誰に電話するのが正しいのかな?今3日目。

ちなみに会社は地方の営業所。やっぱり所長に電話するべきだった?あたし係長の携帯に直接電話してんだけど。


こういう変に気になってしまうのが喪女です。
841彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:27:38.91 ID:blYA5U+h
>>840
普通は会社にかけませんか?
そして、自分の勤務管理してる上司に言う

ていうか、職場で緊急連絡先みたいの聞いてないのかな
842彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:43:51.79 ID:/UKfq23A
ヤバイ、ストレスで買い物止まらない
帰りに求人誌買ってきた
会社辞めなきゃいけないかもしんないっていうか大変なことやらかしすぎて
居づらい
たとえ辞めてもみつからなそう出し万が一見つかっても同じ事繰り返しそう
でもいるのツライ
どうすればいいんだろう
マジでわからない
843彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:44:47.87 ID:gDxSNTHm
会社にかけたら誰が出るかわからないから恐怖。

勤務管理は係長がやってる。
緊急連絡先は社員じゃないから分からないし、みんな営業で昼間は出払ってるから電話が本社に転送されるんだわ。

これって社会のルール的にまずかった?
仮病ではないから謝れるんだけど月曜仕事行くのがコワイ。。
844彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:18:03.98 ID:JEbyCjZe
怖いのはわかるんだけどね…
845彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:23:50.97 ID:4hWSABZo
あーあ疲れた。
休憩なんて昼ご飯食べる15分しかないし、
残業も毎日あるのに残業代出ないし
今日なんか10時間半立ち仕事で息つく暇もないくらい忙しかった。
これって普通なのかな?わからない。
846彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:34:58.83 ID:VmbKZikz
>>843
会社によって違うからね…
前働いてた職場は遅刻欠勤関連は全部メールだったからなあ

謝れるならついでに「連絡先あってましたか?」って聞いちゃえばいいよ
847彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:55:30.19 ID:A8RI3epZ
今日は久しぶりにめちゃくちゃはやく帰れた。
って言ってもさっき会社出たんだけどね。
明日も仕事だし、今日くらいゆっくりしよう。
ああもういやだつかれたよ…
848彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 22:00:34.95 ID:gDxSNTHm
>>846
会社によって違うんだね。
連絡先合ってたかどうか聞いてみる!

これで土日を健やかに過ごせるよ。
本当ありがとう*

>>844
レスありがとねー!!



849彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:51:44.63 ID:VfcfoIZQ
>>845
たぶん普通の範囲だね
日本では…
850彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 02:25:23.69 ID:rvwZo3tf
明らかに異常です
休憩は基本自由
残業代フルで出る
これを普通と言います
851彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 03:06:01.23 ID:VfcfoIZQ
>>850
役所以外にそんなところはあるの?
852彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 03:59:32.36 ID:iFIhAxMz
>>851
意外とある
853彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:22:43.77 ID:+BkoE5JR
ピーク過ぎたし今日土曜だからそんな忙しくないと思うけど
行きたくない。行ってないけどもう帰りたい
854彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:45:33.42 ID:3ZUgaqQM
>>850
うちもそこは普通にでる
給料は安いけど、福利厚生はまとも
でも、人間関係はヤバいから、辞めたくてもガマンしてる人が多い
855彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 08:05:14.42 ID:6Crpo6Ww
やだやだやだやだやだーーーーーーーーーーー
いくのやだーーーーーーーーーーーーーーー
なんで土曜なのに休みじゃないんだーーーーーーーー
仮病したり無断欠勤するわけにはいかないので行ってきます・・・・
856彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 10:23:02.21 ID:8pjyyqOt
あああああああああああああもうやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ!!
いきたくない!!いきたくないよ!!!もういやだ!!!!
仕事したくないし、会社の人の顔をみるのも嫌だし
お客さんの相手するのもぜんぶぜんぶいやだいやだいやだいやだ!!!!!!
いきたくないよおおおおおおおおおおおおたすけてえええええええええええええ


でもいかなきゃ仕事がおわらないよ・・・・・いきたくないよ・・・・・
857彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 11:36:02.22 ID:SKLegZ+T
前に誰かも言ってたけど、行く前から帰りたい
あと、ある特定の日に特別嫌なことがある訳ではなく、明日でもなく、常に嫌で毎日会社行きたくない
行ってきます…
858彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 11:54:16.23 ID:+BkoE5JR
帰りたい…
本気で病院行くこと考えようと思った
やっぱり私って頭おかしいと思う
859彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:43:36.00 ID:oaerwswD
早く帰りたい。
辞めない限り毎日これだと思うと死にたくなる。
逃げたい。行きたくない。
クソハゲ辞めろ。
860彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:13:54.15 ID:uoy9IqHO
休憩とれないし休みとりにくいし残業代つかない
公務員以外はこういうもんかと思ってたけど違うんだね
861彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:16:08.48 ID:5lAg4mBE
>>860
だいたいそうじゃないのかな

自分とこは残業代でない、休みとりにくい、激務だよorz
862彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:36:36.23 ID:CzsQxSNf
休日出勤。
着いて早々に「チームワーク」について説かれた。
しかも社内で一番穏和な上司に。
情けなくて死にたい。
863彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:58:59.07 ID:uQOitmYt
朝一注意された
もうだめ、自分仕事できなさすぎる
安定剤飲まないと仕事できない
こんなのおかしい
864彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:06:31.99 ID:0AynKD8O
休みのために頑張ってるはずなのに、いざ休みがやってくると怖くて仕方ない。
1日気持ちを解放した後の反動が怖い。
それと、働かなくちゃどうにもならないのはわかってるのに、働かずに済む方法ばかり妄想してしまう。
「やめたら困ること」と「続けると困ること」をいつも天秤にかけてる。
かろうじて前者が勝ってるから何とか持ってるけど…
あぁだけど続けるということは、あれもやらなきゃいけないしこれも片付けなきゃいけない…って思って無限ループ。
865彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:32:58.38 ID:6Crpo6Ww
私決めたよ!!!!
あまりに仕事できなさすぎてでかいことを何度もやらかして
入社して半年なのにまったく成長がなくてこのままではヤバイことわかってたんだけど
先輩にこのままだったら社員としていらないって言われて決めた

あと一ヶ月(か、何ヶ月かわかんないけど)頑張ってこのまま成長が見られなかったら(相変わらずでかいミスやらかしたりしてたら)
辞める!!!キッパリ辞める!!

とりあえず自分の中で期限を設けてそれ以内でなんらかの結果が出せなかったら辞めようと思うんだけど
その期限をどうしよう。3ヵ月後の誕生日までにしようか
1ヵ月後にしてその後誕生日まで次の職を決めるか…
とにかく3ヵ月後の誕生日までにはなんとか白黒つけたい

先輩のいうことはキツイけどもっとも適確なこと言ってると思う
それでも頑張ろうっていってくれる人もいるし
いらないって言った先輩は一番私を指導してくれた人だから本当にその通りのことを
言ってるんだと思う
だから目が覚めた
期限を設けてダメだったら辞める。その覚悟で1ヶ月(っていうか期限わかんないけど)
過ごしてみる

そしてストレスで買い物しすぎてヤバイってうか食べすぎてヤバイ
コンビニでいろいろ買って帰ってきちゃった
とにかく明日は休みだしストレス解消するために
まずは食うわ
866彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:01:37.08 ID:42Hf/hTs
会社で障○者とか色々言われてるんだけど、まあ色々原因があるから、医者に行こうと
複数の科の医者に行って、会社でそう言われてるのでと身体とか諸々症状訴えたんだ
けど、どこの医者でも気のせいですとか言われて終わりで困ってる。
多分会社の人のほうが、医者よりも私の身体の状態とか病気に詳しそうなので、それなら
会社の人に何とかして欲しい。
会社の人達は医者も知らない私の病気の診断とか色々話して病名とかもわかってるみたいだ。
原因こうじゃね?こういう病気じゃね?みたいに言われてもどこの医者でもそんなこと言わない。
実際に病院に行って診断書もらっても、そんな診断ついてないしで困り果ててる。

ああ、こんな会社に行きたくない。

867彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:24:28.09 ID:6Crpo6Ww
>>866
なんでそういう風に言われるの?
ミスとかするから?

私は会社の人に言われたわけじゃないけど
あまりにも大きなことやらかしすぎて頭おかしいんじゃないかと自分で思ってるから
マジで病院にも行こうと思ってる…
868彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:45:52.49 ID:42Hf/hTs
>>867

原因はメンタル面とか色々あるんだよね。

とりあえず医者に行けばいいのにとか言っているので、一通りの科に行っ
てるし、ドックも受けてるのでやることは全部やってる。
でもまあ、今度会社で周りがまた言ったら、病名とか諸々を全部メモして
医者に行ってこう言われているのでと治したいと訴えてみようと思ってるよ。




869彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:30:19.91 ID:iOIECdkL
はぁ…仕事だけで淡々と過ぎていく人生に嫌気がさしてきた。
毎日疲れてイライラして親にもあたってしまうし。
結局自分のせいなんだろうけどさ…。
昨日リア友に会ったら毎日楽しそうで羨ましかったよ。
870彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:13:56.11 ID:q3FoAA0Z
新人がウザすぎる
前歯ないくせに俺の女が〜とよく話し出す
宝くじ当たったら何に使う?と聞いてきたと思ったら俺は全部女に遣ってやるって聞いてないどうでも良い
何もしてないのに急に何回も舌打ちして来て不愉快ですって言ったら
小せぇお前冗談通じねぇ俺が折角コミュニケーション取ってやってんのにって
舌打ちされてなんで我慢しないといけないのか
うえっ顔を思い出したおえっ
歯抜けで天パで太ってて煙草臭い
男が美人と喪を差別するように私も新人がイケメンだったらまだ許せた
いや許せない
871彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:21:59.20 ID:Sjw5+txs
社内のゴタゴタに疲れ果てて、辞めたい辞めたいと常に思い続けてるけど
友達が震災の影響でバンバン解雇されてるの見ると辞められなくなってしまった・・・
転職したかったけどスキルも資格も特別な経験もないし、何より田舎で仕事がない
宝くじ当てて会社辞める幸せな妄想をして、日々なんとか精神保ってる

もう人と会いたくない・話したくない・関わりたくない・ひきこもりたい
生きるための僅かなお金を稼いでるはずなのに、生きる気力がどんどんなくなっていく
これからますます状況悪くなりそうだし、楽しみもなくて虚しい・・・行きたくないよ
872彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 04:40:39.28 ID:Rx5v1zFI
明日休みなのに会社のこと考えると眠れない
873彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 05:25:48.92 ID:4kqLZUAZ
うちの会社は女子社員が順番で
お茶カップを洗う当番があるんだけど
その日デートや習い事や約束で急ぐ人は
他の人と当番を交替ができる。

で、社内に友達が少ない私を仲間と見下してくる
嫌な女がいるんだけど、カップを洗う当番を
当然のように「私さん、交替して〜」って言ってくるんだよね。

そういうのって普通仲の良い子に頼まないか?
なんか見下してる私なんか都合良く使ってやれ。みたいな
感じで、すごい感じ悪いんだよね。

最初は交替してやったけど、最近は頭に来て
「他の人に頼んでくれる?」って言ったら
「何?今日は予定あるの?何の予定?」とか
ネチネチ聞いてくる。

もう会社が行きたくない。誰にも会わずに家に居たい。
874彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:08:36.49 ID:81R311bO
電話応対が苦痛
常ににドキドキしてる
心臓に悪い
875彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:17:02.78 ID:Wgn60RD7
決まった人にだけやたらきつく当たる上司がいるんだが
それに私も新たに加わったみたいだ…
今までターゲットにされてた人を見て、
家庭があるから耐えられるんだろうなと思ってたけど
もう転職歴増やしたくないしまだ日が浅いから辞めることは考えたくない
今から月曜日が怖くて仕方がない

876彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:18:34.09 ID:NNphtJGS
>>873
分かる

普段は挨拶すら無視&絶対目を合わせてこない先輩が、当番の交代や面倒な処理を頼んでくる時だけ笑顔で「お願〜い」とか言ってくる

一番腹立つのはそんな笑顔にすらちょっとホッとしてしまう自分
877彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:29:34.37 ID:F6vtnXLy
うちの会社、なぜか有給をとらせてもらえない
残業や休日出勤して、何日か分の代休として与えられるシステムなんだが、やっぱりおかしいよね?
体調不良でなけなしの代休つかったら、経理のおばちゃんからボロクソ言われるし…給料泥棒とかずる休みじゃないの、とか…

仕事は楽しいけど、そういう会社の仕組みでしんどい
他もそういうものなんだろうか…
ああ車のローンさえなけりゃすぐ辞めるのにorz
878彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:36:50.87 ID:JkefThFx
世渡り上手キャピキャピ☆な同期が嫌でたまらない。
先輩の前では、舌足らずな甘え声でボディタッチ激しくて可愛がられるタイプ。

私も自分なりに馴染めるよう努力したけど、横からぐいぐいきて無理だorz


こんな事くらいで、ご飯が喉通らなくなり、休日寝たきり。
明日から憂鬱だ。
879彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:26:23.15 ID:lWMVQhGY
>>877
うちも有給なんか取れないよ
風邪で使っても人数少ないからいい顔されない。

「定時だからってすぐ帰るってなんなの?掃除なりなんなりやることはいくらでも
あるでしょ」って雰囲気。
掃除なんかやり出したらキリがないし、ただでさえ出社時間早いんだから
受け持ち終わったらとっとと帰るようにしてるわ

会社をもっといい環境にしよう!とか思わないし昇級したいとも思わない
とにかく向上心が沸かない。
最低限仕事して、無駄な馴れ合い一切なしで給料だけもらっていたい
880彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:47:41.52 ID:6lnKA20V
契約社員だけど行きたくない。
暇過ぎて辛い
881彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:59:21.26 ID:skY0yC8t
今のペースだと決算まで厳しいので
今のうちに少しずつ進めておきたいと休出を願い出たら「どうでもいい」って言われた。
何だよどうでもいいって。 お前のやってる仕事なんて何の意味もないってか。
「え?」って聞き返したら流石に「どうでもいい」とは言い返してこなかったけど
どんだけ人の事馬鹿にしてるんだろう、本当嫌い。
882彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:00:49.15 ID:skY0yC8t
裏で人の事を「この女」呼ばわりしてる事も聞こえてるんだよ、禿。
883彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:46:13.76 ID:Ehz92XKJ
せっかくの休みも明日の仕事のことを考えてビクビクして終わる
884彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:20:06.80 ID:EhS+tn8l
明日から新体制になって、新たな女子メンバーが一人加わる。
私の後任。

せっかく男しかいないグループで気楽だったのに、
たった数週間とはいえ、どう対処すれば良いのか非常に困る。

ランチは?今まで自席でネット見ながら食べてたけど、一緒に食べるの?
向こうは別部署時代に女子メンバと集まって食べていた様だけど?
何か気の利いた会話とかしなきゃいけないの?
「○○の××が美味しいんだよ〜」とか「その服、かわいいね〜♪」とか
言わなきゃいけないの???
885彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:52:48.77 ID:qGjDp6m3
>>875
私のことかと思った。まだ入社3ヶ月目の新人なんだけど、私にだけやたら厳しい先輩がいる。
まだ新人だし叱られるのは仕方がないと思っていたけど、なんかおかしいんだよね。
他の先輩からももちろん細かい注意や指導はされるけど、その分褒めてくれたりきちんとフォ
ローもしてくれる。その人は・・なんていうか言い方にとげがあってとにかくきついんだ。

まだ入社したばかりの頃に、別の先輩から仕事を頼まれてやっていた。わからない点があった
ので、メモに書いてその人の机の上に置いておいたんだ。そしたらそのきつい先輩から呼び出
されて、「○○なんて××を見れば書いてあるでしょう! そんなこといちいちメモで
聞かない! ちゃんと調べなさい!」ってものすごい剣幕で怒られた。

あのー新人でそれがわからないから聞いてるんですけど・・・・というか、別にそんなところ
で怒らなくても普通に「○○なら××を見ればわかりますから、そちらで調べて下さい。」
って言えばいいのに・・・と思った。
それ以後、ずーっとこんな感じが続いてる。
886彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:36:48.45 ID:nywDBEaZ
>>885

仕事で分からないことを聞くのに、メモで聞くのはしたことがないよ

会社によるのかもしれないけど、伝言とかならともかく、仮にも教えてもらう立場であれば、
顔を合わせるか、電話で直接聞くものだと思う

私の感覚はおかしいだろうか…

言い方にとげ云々より他にも何かやらかしてる気がするが、そういう細かいことが気に障るから
きつい言い方をするんだろう
けど、他の先輩が注意してくれないなら、注意してくれるその先輩のほうが、多分社会人として
の常識を教えてくれる人ような気がするよ
887彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:27:39.15 ID:LP25rHvx
お局さんが来たw
888彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:29:10.28 ID:9GbQnPYE
>>884
今までどおりしてればいいのでは?
二人しかいないんだし、誘われてもイヤなら断れるでしょ。
889彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:45:52.39 ID:AXNyysai
>>886
ヤなやつ。
890彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:50:27.71 ID:mkA3bEMu
みんなで福島行こーよ
891彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:54:47.48 ID:3lVn9gEs
もう福島にいるよw

中途半端な被災地で仕事がサービス業なんだけどライフライン回復してから尋常じゃなく忙しくなった
単純に体がつらくてきつい。辞めたいというか逃げたい
892彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:55:29.55 ID:/fhGq6eX
>>886
お局ババアか
明日からももお手柔らかにたのんますよーwww
893彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:00:56.95 ID:NWjjGDUY
仕事が嫌で嫌で、休日が楽しくない。
久しぶりに学生時代の友達と遊んでるのに心から楽しめない。
映画、カラオケ、食事、心の支えにして待ち望んでた休日なのに。
迫り来る仕事の時間が心を占めてるよ。休日くらい純粋に楽しみたいよ。

この就職難でようやく就いた仕事なのに、辞めたくて仕方ない誰か助けて
894彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:01:53.91 ID:GsfR7+I9
明日初出勤
電話対応とか苦手すぎて不安…
部屋を貸したりする受付の仕事

もう辞めたい…
895彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:02:10.97 ID:o4fIF9Ur
>>886
私も、聞きたいことがあるのに机上にメモってどうなんだろう…と思ってしまった
もうちょっと優しい注意の仕方でいいのに、とは思うけど
896彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:02:59.68 ID:y5F6OPMJ
>>891
私も福島だよ、間接的な被害のみで普段通りの生活強いられてる。4月から入社したんだけど 仕事教えてもらえない。こっちが分からなくて困ってる時はスルーなのに ミスした時は すぐにすっ飛んできて説教垂れるババアが一人いる。あー胃が痛いよ…
897彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:10:06.51 ID:skY0yC8t
>>894
テレオペレータを演じるといいよ、自分もめっちゃ苦手だけど
凄く気取った声作ってそうしてる。
電話機との相性も有るよね。聴き取り易い電話機ってのは有るよ。
気を楽に初日がんがれ。
898彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:12:14.24 ID:ZYtC80pZ
ここの喪女らも結婚せずに
仕事で揉まれていく内に
お局になるんだよ
899彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:41:26.44 ID:focWo6xV
>>896
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
3月入社の福島民だけど、この時期入社は大変だよね・・
自分のとこは人が少ないのに、どうやら仕事できない人とのやりとりに
悩まされそう・・
ごはんなんて食べりゃしねぇww
900彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:42:31.90 ID:4CjdcNg6
職場で好かれる新人って
どんなだろう?

私はおとなしい・とろい・
にこにこ・真面目で気を使う・そそっかしい性格で
今までは癒し系とか天然とか
言われてきたが、
厳しい職場では認められない気がする。
自分を隠そうとして、
益々
挙動不審になってしまう。

少しずつでも変わってゆきたいが
どうすれば良いか…。
もしくは、こんな性格でも
好かれている人はいるんだろうか。
901彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:51:59.02 ID:WjwDiD7k
仕事中はまだがむしゃらに何も考えずにいれるからいいけど
休日が不安でしょうがない。
無駄にこれ間違っていなかったか、あんな態度はしない方がよかった、
お客からクレームきたらどうしようと延々と考えてたら休日終わった。
友達と遊んでもどっか引っかかって楽しかった後の方が余計不安になる。

きっと自分自身が不安になりたいだけなんだろうと思うんんだけど
胃も痛いし生理止まるし駄目だ。
次の仕事すぐ見つかるわけでもないし安定性あって
将来一人でも生きて行ける職をこれから探すのは無理だからがんばるしかないよね。
902彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 21:04:19.02 ID:yvyP6EhD
仕事無いのに逝かないと給料出ないから(@益@ .:;)
903彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 21:49:39.97 ID:GgNaUtMt
>>902
私も仕事無いのに行かなきゃならないから嫌だ。
まだ仕事あるなら一日中ずっと集中してあっという間に定時だけど、本社?が地震の影響で止まってて本当仕事無い。
退屈だ。
こんなんだったら家でぐーたらしていたい。
904彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:43:43.33 ID:lWMVQhGY
一難さってまた一難
毎日毎日これの繰り返し。
やっとの思いで処理しても別の問題が発覚し
珍しく何事もないかと思えば憂鬱な朝礼当番や会議が回ってくる
それもクリアし一息つけば監査やら何やらで数ヶ月前のミスが発掘される

頭爆発しそう。快適に仕事なんて不可能
常に何かに怯え、せき立てられてる。
サボらせないような抑止力なのかもしれんが、監査はあら探しとしか思えないし
月曜の朝礼においては日曜日の精神まで蝕ませて楽しいですか?と問いたい

うん、なんだ とりあえず明日地震で会社崩壊しろ
905彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:45:12.41 ID:vGJCaBQX
引き継ぎの派遣ババァが最悪過ぎる。
まともな説明してくれなくて、穴抜けだらけのマニュアル渡されて自分でやれとか…。

時間かけて一人でやってたら機嫌悪くなるし。
さっさと辞めてくれ。
そして次の職場で同じ目にあえばいいのに。。

まだ1週間なのに心が荒む。
906彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:23:14.84 ID:M7URoqQd
また一週間が始まる
もう嫌だ
907彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:33:06.43 ID:vC/mg1m+
土曜日も仕事だったから休んだ気がしない。
いきたくないよ。
あーもうはやくGWこないかな。休める保障はないけど。
908彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:39:29.37 ID:LRw/PU0I
お説教厳禁だが>>886はそんな責められるような事は言ってないというか私は納得したけどな色々感じ方があるんだな
あ〜もう月曜日か
ひたすらに行きたくなくてもやもやするわ
909彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:39:38.57 ID:8P7SFnib
歓迎会でボロボロ
新入社員だし、笑いを取るとか出来ないから、当たり障りない真面目な挨拶をしたら、つまんねー奴と罵られ、入社前からデブだって噂だったらしく、初対面のばばぁにそんな太くないじゃんwwとか、じじいには面接の時足が太くてすごかったから採用したとか…
歓迎会と言う名のいじめか
惨めで誰にも愚痴れなかったので書かせてもらいました。
ごめんなさい
明日行きたくない
910彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:19:33.29 ID:CH4yMoyf
>>909
そういうの辛いよね
これから辛いこと多くなるだろうけど一緒に頑張っていこう
あーしかし会社やめてえ
911彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:39:54.79 ID:k767QFuY
「足が太くてすごかったから採用した」ってなんちゅう会社だよw
めっちゃくちゃな会社w
912彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 04:36:48.23 ID:OzjSzAmN
>>908
コッソリ同意
でも相手は細かいとも思う
913彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 06:41:08.41 ID:XT/s2vHl
気持ち悪い 嫌だ 辛い
914彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:21:15.58 ID:7OL2ZKzX
会社やだー
忙しすぎてやだー

もう一人人員増やしてください。
私は限界です。
と言ってるのに増えない…
11月までに増やしてくれなかったら辞める
915彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:27:42.00 ID:OAKFPUHv
休日が引きこもり状態
先週先輩から、誰かと花見に行くの?と聞かれたけど、
そんなエネルギーないよ

まあその先輩は、普段から友達少ないことや未婚なことを馬鹿にしてくる人だけど
916彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:29:18.34 ID:qx3sR1cA
3日働いただけで疲れがピークでござる
あと2日もあるー もう疲れたー
917彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:41:14.39 ID:ieea9DWf
労働条件は最高だけど、職場での人間関係が最悪過ぎてメンヘラになった。特にお局の攻撃が半端ない
私のマイナスになるような噂を流しまくったり、こっちがミスするように仕向けたりしてくる。
私の直属の上司や、役員ともベタベタ馴れ合ってるし、女性社員もみんなお局様に逆らえないから
なんかもう完全に勝ち目がない。このままだと退職に追い込まれてしまうかもしれない。
毎日何とか仕事をこなしてるけど、辛くてたまらない。辞めたいけどもう就活で苦労したくないから
辞めたくない。家に帰って死んだように眠ると朝が来て、会社で惨めな思いしての繰り返し。
多分というか間違いなく、職場の人達は私の扱いに困ってる。辞めて欲しいと思ってる。
友達とは大学卒業してから疎遠になったし、私自身も休日は抜け殻状態で何もする気力が起きない。
私の人生ってなんなんだろう。何の為に生きてるのかわからない
918彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 07:59:03.39 ID:B4BcUJ54
また月曜が始まる…
昨日もっと早く寝ればよかった。なんで日付代わるまで布団入らなかったんだ…
毎週毎週学習しない
平日に早く寝れる訳なんてないのに
919彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 08:08:48.69 ID:lGqMZ6yp
>>917
いつ退職に追い込まれてもいいように就活してみたら?
ちょっとは気分紛れるとは思う
身体が悪くなってまで働いてたんじゃ本末転倒だよ
920彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:08:34.79 ID:MjsElO4y
行きたくないいいいいいいいいいい
帰りたい……
921彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:22:19.93 ID:LkZ3N8+J
>>845
うちは事務だから845さんの立ち仕事より楽かもしれないけど、
昼休憩はご飯食べる15分だけ。
その間も電話鳴れば取る。
残業しないと周りに「帰るのかよ」オーラ出されるから残業。
残業代はもちろん出ない。
有給休暇は制度自体がない。
辞めたいけど、経験も資格も少なすぎて、年取ってるんで次はナイだろうな。
今日から6連勤…ため息しかでない。
922彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 12:35:29.12 ID:scP97l6r
うわ〜帰りたい帰りたい
923彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:22:03.64 ID:zR/d/GaH
アナウンサーはご飯飲みながらその間も電話とるみたい
924彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:09:17.99 ID:mVyClzqi
>>917
自分と瓜二つな情況だ

色々と就活する気力が沸かないのは、こんなに人間関係が上手くいかない自分自身に不信感が募って又新しい関係を持つ気力が沸かないのもある
ネガティブスパイラルというか
でもリセットして一人でも前向きに生きていける勇気が欲しい
けど日々仕事も人間関係もフル稼働で摩擦してるから自分を本当に大事に出来なくなってる
何もかも無くするのが嫌だから、隅に逃げてるもんだな…
925彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 17:08:38.89 ID:4tEIoFfb
みんなの前で改善報告するのがイヤだ…
工場事務で、今まで事務方はやらなくて良かったけど(ただし報告書は三週間に一回必ず提出)気まぐれボケかけ社長が「事務もやれ!」と言い出したせいでさっそく明日だよ…やだよ…
はっきりいって一年以上報告出しててもう改善するとこないよ…
「改善ありません」って言うと「改善する箇所はある!」と言われ…
工場の中の人だって30人が毎日改善報告してたら、流石に尽きるだろうよ…

仕事的には楽だけど、これだけがどうもイヤ…
これだけのせいで辞めたい(涙)

贅沢な悩みだって分かってるけども
早く引退してくれないかなぁ…
息子が社長になったらすぐ潰れそうだけど
926彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:04:19.09 ID:V3cOMO6n
毎日毎日行きたくなさすぎてお腹痛くなる

班長から猛烈に嫌われてるのか自分がなんかやる度に笑う。
ただの返事がそんなに面白いか?
しかも話す事が100パー文句か誰かの悪口。
なんか小さな目標でもないと挫けそうだから150万貯まるまでは働こう
今の給料じゃ何ヶ月頑張ればいいのか分かんないけど
927彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:39:59.69 ID://yF/U8D
シフト制の仕事だから今月の休みあと3日しかねえええorz
ここ最近人手不足とか言って月休み7日しかないし。
こんな職場やめたい。
928彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:49:33.29 ID:0POdlYVp
月7で文句言うか…
自分はずっと月6だよ
まぁたいして変わらないか
929彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:58:24.15 ID:tiVpS9xn
へ?月7もあればいいほうだろw
930彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:11:43.59 ID:XUzBn0N+
「適応障害で今月いっぱい休養が必要」って診断書もらって会社に提出して辞めた。
転職して3カ月目
ひどい新人いじめで精神病んで、もうどうしても出勤できなくなった。
今月末で退職することに・・・・・。

あれほどひどかった動機やめまい息切れ吐き気は治まったけど先の事を考えると不安でしかたない。
でも心の隅っこで 退職できて良かったって喜んでる自分がいる。
931彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:49:09.23 ID:I/OzvRct
>>933
お疲れ。私も早くそっち側に行きたい

100の仕事をこなしても、1つミスがあったらその事で鬼の首を取ったように責められ、
こなした100の仕事についてはノーコメント
褒められたこともなけりゃねぎらいの言葉もない

誰よりも仕事こなして、ノーミスで毎日完璧に!!と思ってたけど
もー疲れた
全部どーでもいい
適当にダラダラ定時まで最低限のことだけやって帰ろ
932彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:54:15.94 ID:MjsElO4y
>>929
月7あればいいほうって奴隷根性身につきすぎだろJK…
933彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:03:29.71 ID:R4u+C/hA
今年1月に辞めるって言ったのに、なぜかまだ会社にいるw
他の部署の人に「辞めるの?」って事を聞かれたから、辞める方向で話が言ってることは
間違いないはずだ。
5月にある社内健康診断の名簿には名前がなかったのに、5月以降も続くプロジェクトには
名前が入ってるのはどういうことだw 嫌がらせか?
6月1日付で会社在籍ならボーナス出るからそれまで居座ってやろうと言う気分、ここまでくると
934彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:08:15.86 ID:8MOrsmhQ
私も周囲の影響で安定剤飲むようにしたよ
身体の不調も次第に落ち着いてきた
会社の人間は、やっぱりメンヘラはなと笑ってるけど、人をそこまで追い詰めている自覚がない
こんなになるまで追い詰めた人達に報いが来るようにと願ってる
でも以前に私を凄く笑いものにして追い詰めた人がいたが、しばらくしてその人の子供が亡くなった
人を苦しめたら相応の報いはあると思ったもんだ…
935彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:20:51.18 ID:iqK6Lujl
>>932
フリーターは良いなぁ
936彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:38:48.20 ID:jjQwGOip
もう一人ならフリーターでもいいかなって最近思えるぜ・・

ああ仕事行きたくない
937彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:43:31.79 ID:csHSQsc1
新社会人だけど早くも辞めたい。
別に特別キツい仕事だけど色んなことが辛い。
学歴が周囲の人より高いせいかなんか色眼鏡で見られてる上に、
教育係(高卒の方)には目の敵にされ、質問に答えられないと
「○大卒なのにこんなこともわからないんだw」って笑われる。
なんか、ネットでいろんな意見見てたら、
「大卒だからいじめられるのではなく、本人が悪いからいじめられる」と書かれてたけど
普通に笑顔であいさつしてるし、特に問題ないと自分では思う。
悪いところがあるならネチネチ攻撃するのではなくてちゃんと教えてほしい。
お金のために働く、というのはわかっているけど、物欲がないので、モチベが沸かない。
生きて行くためには働かないといけない、食い扶持を稼がないといけない、というのはわかるけど、
フルタイムで辛い思いして働くくらいなら、別に生きてなくたっていいよ、と思ってしまう。
かといって、今すぐ自殺する勇気はないから、結局は明日も泣きながら会社に行くんだろうな。
938彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:14:31.95 ID:vq76D0CO
>>937
モチベが…って感覚すごいよくわかるよ!
私は欲しいものとかやりたいこととか人並みにあるけど、仕事の苦労と天秤にかけたら全部負ける。
「そんな苦労するなら別にいらない」って思っちゃう。
心の健康が最優先というか…。
だから今まで最低限の賃金だけど人に恵まれてる職場にいたんだ。
でも今の職場は賃金は上がってもすごく神経使って疲れる。
お金のために頑張れるくらいに望むものがあればいいのにね。
939彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 00:33:34.25 ID:g1sFs5hN
>>937
たった一度の就職でたまたま入れた会社で上手くいくと思うほうが甘い。
とっととやめて自分に合った職を探した方が、自分のためだよ。
ずるずる神経すり減らして働くなんて時間の無駄。
歳取るほど他の道は狭くなるから、今のうちにやりたいことを探しなさい。
940彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 02:43:26.85 ID:FtfPZ/1m
探しなさいってえらそーに言う―なデブw
941彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 04:12:21.13 ID:pygA0wqu
>>937
今はやめたらだめだよ、最低一年続けたら転職楽になるから
新卒と既卒の扱いは違うから…
今やめても派遣スパイラルに陥るよ

私も学歴だけ高いけど、今は高卒の子に教えてもらってる
学歴の事は忘れて謙虚になろうよ
職場では相手が先輩
942彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 06:19:56.31 ID:GhSC6Z18
今日こそはって頑張っても大体無駄に終わる
つまんないことで目をつけられ怒られ萎縮しミスするように仕向けられて
正確さを重視すればスピードが遅いと罵られ

また地獄の10時間が始まる
吐きそう
943彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 07:56:39.79 ID:7yu9EA14
行ってくる
ストレスなのか最近毎朝腹痛と下痢
どうか大きなミスしませんように…
944彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:22:15.38 ID:AOJ9pQ3D
>>937
そのモチベのなさが表に出てしまっているのが目の敵にされる原因ではないだろか
高卒の人は長く働いている分、会社を思って働く気持ちも強いだろうしさ
1人暮らししてる?
1人暮らしするとそんなこと言ってられないから頑張れると思うよ

それでもヤル気がでないならフリーターでも派遣でもしてその日暮らしをした方が物欲のない貴女に合ってると思う
945彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:43:12.46 ID:Crz6717i
会社を思う気持ちw
946彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:50:11.06 ID:zeLJnFPH
官公庁契約社員を4月からやってるがメインは週1のお茶当番と
たまに発生するコピーしかない。あまりにも暇で行きたくない。
節電で空調止まってるし電気は消えてパソコンの明かりのみ
暑いし目は乾くし同じ一緒に入った契約社員の人とも合わない
1年だけだと割り切ってるけど暇疲れピーク
947彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:47:37.28 ID:kq+9AjU8
>>946
ちょっと羨ましい気もするが、やっぱり手持ち無沙汰は困るよね。
やる事無さ過ぎて、とにかく終始ムダに焦って気疲れする。
私もひとつの仕事に社員三人って時がある…。
忙しい方がまだマシかも。
948彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 11:31:24.83 ID:d/BI9NlI
趣味もなくて友達も0。
おまけに職場ではぼっちで、取引先の業者の人や社長一族にまで嫌われ、鬱になりながらも頑張ってこれたのは、家にいれば可愛がっていた猫がいたから。
でも、その猫が昨日交通事故で死んでしまった。
心の支えがなくなって、今まで我慢していたことが爆発して自分が崩壊しそうだ
949彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 11:53:41.96 ID:23fWZWtK
>>948
大丈夫?私にも友達いないが大事な猫がいる
いま仕事中かな…
950彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 12:34:22.40 ID:WAPMS+3t
今すぐ辞めたい。
でも六月いっぱいまでは忙しい…。
寝ても覚めても怒られたこととか思い出されて腹痛い。
951彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 12:45:08.74 ID:ocaNoad4
>>948
家族も友達もいない一人暮らしの私も猫を支えに生きている。
大丈夫?とても仕事なんて出来る心境じゃないだろうね・・・
952彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 13:51:08.17 ID:KKPU/mG8
3日も体調不良で休んでたんだけど、仮病と思われてそうで嫌だ。

今もまだ体調悪いんだけど。
953彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:29:37.21 ID:Qp4018Xh
自分も辞めたい辞めたいと思い続けて一年経ったよ。私に対してだけ超高圧的にものを言う・時には無視もなさる先輩がいるけど、四月に入ってきた新人の子には全然接し方が違っててワロタwww
去年の今頃は私そんな風に対応されてなかったwww
すべて仕事が遅くて気が利かない私が悪いんだよねサーセンwwww

長文でごめん。吐き出さずにはいられなかったorz
954彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:40:11.30 ID:4oGyXkaE
>>953
似たような感じ
他メンバーと複数でやっていた事なのに、私と二人になった途端おっさん説教
→他メンバーが帰ってくるころには何事もなかった面

普段から明らかに私が嫌いでイラネだけど、
他メンバーにはよく思われたいって態度取られまくりw
仕事ミス連発ばっかでイライラさせてるのはわかってます

明らかなシカトとかじゃなく、地味な態度の使い分けで精神的にじわじわ来るのが辛い
955彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 18:16:24.06 ID:pN+K3jec
>>944
高卒なの?w
956彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:00:10.09 ID:7yu9EA14
定時で帰ろうとしたら「喪女さんは仕事少なくていいっすねww」って言われた
そうだねプロテインだね
もうあなたの残業自慢は聞き飽きたよ
ほんと嫌がらせかってくらい苦手なタイプの人しかいない
957彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:11:54.51 ID:Sy4I2TJG
そんなに辛いのに、みんなはどうして頑張れてるの?
お金以外ではどんなことがしがらみになってる?
私は、辞めた後で起こる嫌なこと(世間体とか)と続けるのとどっちがマシか考えて、その結果行動に移せず単純にだらだら続いてる感じ。
まぁ逆に親や周りの人に迷惑かからなくて、次の仕事も簡単に見つかって、後腐れない職場なんてあったら、しがらみ無さすぎて誰でもどんどん辞めちゃうか。

あぁまだ火曜日か…あぁぁ。
958彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:29:39.52 ID:EXLQhRiR
自分は100%お金だよ
一億当たったら世間体も気にせず好きな事して生活時間正すためにバイトしたりして過ごすよ
お金あったら余裕でトンズラする
これがもう夢になってしまったつまらない大人だよ
959937:2011/04/12(火) 19:46:33.06 ID:e0XuI+fW
>>941
もちろん新入社員なので、先輩には敬意を持ってます。
あと、あくまで「周りより」学歴が高いだけであって、
私は世間一般でいう高学歴ではないです。
自分で「私は○大卒なんですよ」、と主張したわけではなく、
たぶん履歴書かなにかを人事担当から見せてもらったから教育係さんが知ったんだと思います。
学歴のことは、むしろこちらが忘れたいくらいです。
あっちから「○大卒のくせに〜」「俺は高卒で苦労してきたんだよね」と言ってきたのですよ…orz

>>944
モチベのことで目の敵にされる…というのは確かにありえますが、
堂々と課題を忘れてくる子には笑顔なのに
課題やってきてる自分にはネチネチしてくるのは
理不尽だなぁと思います。
960彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:16:47.29 ID:/8V6q4O4
>>953>>954
私がいる
あまりにも嫌われた態度取られるから開き直ってこっちも
変な態度取ったら喪子さん私のこと嫌いだから〜とか他の人に言いふらすようになったw
最初に嫌ってきたのお前だろ
何かある度大袈裟に騒ぐから疲れるわ
961彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:52:57.28 ID:AOJ9pQ3D
>>956
評価されるような仕事してるの?
962彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:12:43.40 ID:GhSC6Z18
出社した瞬間から帰ることしか頭にないww
最低限の仕事しかせず、かつ頑張ってますよ感をどれだけ出せるかに命懸けてる
(ちょっとでも暇そうに見えると雑用頼まれるから)
棚を開けに行く時にさりげなく時計をチェック
お昼は制限時間ギリッギリまで取る。5分前行動?知るか

完璧に浮いてるけど、馴れ合って残業とか勘弁
今のところ注意されてないからいいや
963彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:22:25.28 ID:RDtLYnnw
>>959
その教育係の人が学歴コンプなだけだろうね。
私も大学生のときに両親早くに亡くして高卒で働いてるっていう人に嫌味言われたことあるよ。
その人が「自分は高卒だから〜」とかあまりに卑屈な態度取るもんで、
「今立派にお仕事されてるんだからそれで充分だと思いますよ」
って言ってあげたら驚いた顔して急に態度変わったけど。
964彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:46:13.86 ID:Jrm3rcl5
高卒で入れる会社に行くならわざわざ大学行って入る必要ないしね。
965彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:51:29.40 ID:N3Q9qb5A
>>963かっこいい。さらっとそんなことが言えるなんて。
その人もちょっと救われたような気持になったと思う。
966彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:59:31.56 ID:bAFmXXtR
仕事いきたくねぇっ!
アルバイトがデカい面して仕事にきてやりたい放題。あーしんどい。
めっちゃ性格歪んだ奴が優遇される女の世界にうんざり、やっぱりリア充にはかなわんかORZ
967彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:09:31.78 ID:eQMFtfVT
>>966
こっちも態度でかいバイトが好き勝手やってる。 自分の都合だけは押し通して、文句ばかりの最低女。
図々しいモン勝ちだなーと思うよ。
968彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:28:44.10 ID:wyGb37MS
社長がヘビースモーカー
社員も数名ヘビースモーカー
よって会社煙草の匂いで充満してる
必ず午後になると煙草の匂いで頭痛

家で吸ってほしいわ…
969彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:35:31.14 ID:+P9yhKIO
転職してまだ一週間ちょっとなんだけど、
自分が本当に仕事出来なすぎて泣ける
未経験職種だから必死なんだけどそれが裏目に出る…
もっと効率よく人に迷惑かけないようにしたい
面接の時に見栄はらなきゃ良かった
970彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:52:50.68 ID:0vGgaYB4
あー、仕事行きたくない。
行っても地震の影響で本社から製品来なくてやる事が無い。
幸い今まで人間関係とかで行きたくないと思った事は無いんだけど、ここに来て暇だから行きたくなくなった。
6月まで製品来ないとか…
あー、忙しい忙しい良いながら残業しまくってた頃が懐かしい。
971彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:00:05.95 ID:c4s52j2N
行きたくない行きたくない行きたくない
972彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:11:43.65 ID:MaNzSjDQ
3月11日過ぎて本当に仕事減った
東北人の数だけもう元には戻らないのか
早く金持ってほしいから雀の涙だけど毎日募金してます
しかし仕事無いなら帰らしてほしい
973彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:38:04.13 ID:5XD4xx8X
人生って難しいね
とりあえず給料入ったけどいまんとこ使う暇ない
今週やっと土曜日休みだと思いこんでたら本当にただの思い込みでさっき確認したら休みじゃなかった
はぁ
974彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:45:37.85 ID:SJD6U7gB
また同じミスしちゃった…クレームきそうだ。
行きたくない。
仕事が多すぎていっぱいいっぱいで、ミスして…の繰り返し。
もう嫌だよ行きたくないよ…。
でも転職先も見つからないよ…。
975彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:51:47.87 ID:MaNzSjDQ
おら下請けの部署だからよくミス見かけるんだけど
お節介覚悟で電話すると凄いお礼言われるから
間違い探しも暇つぶしになるんだわ
不謹慎だけどw
976彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:54:53.61 ID:EoISt75h
>>959
いるいる、そういう人

卑屈になってるならまだ>>963みたいな反応できるけど、そうじゃないから大変なんだよねー
学歴コンプもあるんだろうけど、959の場合、そこまで学歴高くないなら、虐める為の口実でしかないんじゃ?
目を付けられてしまったのは、ご愁傷様です
まぁ配属まで我慢だよ
そこから頑張って成果だそう
977彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 06:19:44.68 ID:zNO1VMrz
行きたくないのにやたら早く目が覚めてしまう。
>>958
自分も生活費の為だわ
始めは「仕事覚えるのは他の会社でも生かせるし
自分の為でもあるから」みたいな気持ちも有ったけどさ…
どんどんやる気が削がれていく
978彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 06:27:46.89 ID:CbSbbzrA
>>970
人間関係良好なんてうらやましすぎる
仕事が暇だからクビってわけでもないみたいだし、ものすごくぜいたくな悩みでうらやましい

めちゃくちゃ忙しい
人間関係最悪
異動や転勤の連続で、退職に追い込む

このトリプルコンボで固められたうちの会社に比べたら…

ああ、おなか痛い
会社マジで行きたくない
979彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 06:38:06.71 ID:1M0Ixyno
めちゃくちゃ責任ある仕事をやることになった。

下手したら死人が出ると考えると、仕事行きたくない
980970:2011/04/13(水) 07:55:53.60 ID:vRyGs3Ut
>>978
そっか、贅沢な悩みだよねごめん。
月給のはずなんだけど上司がやたら仕事無い給料無い、って嘆いてるから正直gkbrしてる。
派遣は皆クビになるかもしれないみたいだし、正社員だけど6月に止まらずそれ以降も製品来なかったらクビになるかもしれない……
取り敢えず今から仕事だがやる事無いし、何か楽しい妄想しながら掃除してるよ。
981彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 08:03:07.85 ID:PsDgRU38
会社いかなくてはー
初出勤なのにユーツ
仕事覚えられるだろうか
982彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 08:43:00.67 ID:H5939wfi
近くのベローチェでマターリ中
そろそろ行かなくては…
今日も暇と空調止めた暑さで具合悪くなりそう
7時間45分8160円安いよね
983彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 09:16:38.54 ID:AFFusZ9t
毎朝吐き気との戦い
吐こうとしても何も出てこない
職場に着いたらまず胃腸薬飲むのが日課になった
偏頭痛もあるし薬がお守りみたくなってる
984彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 12:54:35.63 ID:s96UhD9e
一回薬飲むの止めて
気持ち悪くなるかも
985彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 12:56:56.37 ID:s96UhD9e
すまん切れた
頭いたくなるかもとか考えるの止めてみたらどうだ
自分も気持ち悪いけど結局吐かないから飲まない
夜は吐くよ夜の歯磨きは何故かおえええってなっちゃうw年かも
986彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 13:06:01.63 ID:UtMG1kCV
>>983
私は下痢…。家出る時と電車で何度も下す
着くと観念するからか、絶望で体が麻痺するからか、腹痛は消える
生理とのコンボは最悪。もはや拷問としか思えない
毎日毎日、こんな辛い思いしてまで生きる意味を考える
どうせ未来のない人生ならフリーターで自由に楽しくやりたい。でも多分限界まで頑張ってしまう
987彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 17:27:29.04 ID:SUAmvANK
定期買うの迷い中
一ヶ月にするか、三ヶ月にしとくべきか…
さっさと辞めたいけど、6月の微々たるボーナスまで頑張るべきなのか…
988彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 17:45:36.44 ID:4Py8kxpk
>>954,960
レスありがとう。
今日も壮絶だったよ。キレられる・あからさまに嫌な顔をされるのオンパレード。
明らかに他の人への対応が違いすぎてやるせないわ。
おかげでさらに失敗→イライラさせるの悪循環/(^o^)\
その人に対してのとある私の対応がひどいと言われたんだけど、ひどいのはどちらでしょうかね……
989彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:57:47.39 ID:wURHFlDP
>>980
スレたてよろしく
990彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:40:22.12 ID:qt9TY+Xd
>>988
イライラして失敗ってすごいよく解るわ
無理しない程度に頑張れ

今日は休みだったけど、昨日言われた上司からの嫌みが頭から離れなくて
何も手につかなかった。無気力のまま明日は仕事だ…
もう何もかも嫌だ
991彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:41:33.83 ID:qt9TY+Xd
間違えた
×イライラして失敗
○失敗させてイライラ
992彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:42:51.61 ID:qt9TY+Xd
うわああすいません
失敗してイライラさせる でした
もう頭おかしくなってるわ
993彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:55:07.69 ID:XvPx8Op4
ああもういやだ もういやだ
夢でまで仕事してる 目が覚めても仕事 鬱 疲れが取れん
何も感じなくなりたい 毎日下痢 食欲もない
土日を心待ちにするけど またすぐに月曜日はやってくるし
後何回これを繰り返すのかと考えると発狂しそうになる
994彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:01:14.68 ID:Qd8uKVOm
今日病欠で休んじゃった。
わかってたけど休み明けのが行きづらいよね。

あと2日耐えられるか不安で不安で仕方ない。
嫌いな人の顔ばかり浮かんでくる。
いやだいやだいやだ…
995彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:23:46.42 ID:KAUrQpNr
>980居ないの?
居ないならスレ立て挑戦してみるけど
996980:2011/04/13(水) 23:02:13.68 ID:vRyGs3Ut
ごめん自分が980なの分かってなかった。
携帯なんでスレ立て誰かよろしくお願いします。
997彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 00:21:32.87 ID:4BYz2weF
リーダーなんてやりたくない
ただ若いってだけで押し付けんな
歳だって理由で仕事出来ないって決めつけんなよ
自分がやりたくないだけだろ
そんな言い訳してたらそこから一生レベル上がんねえぞババァ共
ああ働くの嫌だ
998彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:33:05.13 ID:+UsP8M9e
立ててみる
999彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:37:06.65 ID:xhVsHqce
新スレ

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302712576/

1000彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 02:13:37.63 ID:Pn2lX07u
1000喪男ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。