【2012卒】喪女の就職活動 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
総合職と一般職の話は荒れるので極力さけていきましょう
次スレは>>970が立てること!

前スレ
【2012卒】喪女の就職活動 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290453760
【2012卒】喪女の就職活動 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297259974/l50
2彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 08:21:35.68 ID:JL7ksp/6
1おつ
3彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:23:35.49 ID:CkiJNJn3

     /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
    /         ∧   \〜   
   /    ノーー\,,) ,,/ー)〜      説明会での実話です↓
   /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ.   
  /   リ    )( ●●) ゙)   <うちは新卒が1000人も受ける会社なのよ!!
  ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ   <九州の注目企業なの!! (キリッ)    
    |  |i、    ´ 二,`ノ   
   ノ人ヾ\゙  ー‐ -イヽ          byやずや採用担当



4彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 11:00:22.09 ID:U/wLxCRY
手書きのESに時間かかりすぎる・・・
なんでこんなに要領悪いんだw
5彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:48:55.22 ID:bJ19ZUrb
大学でバイトもサークルもしてないし成績もいまいちなんだけど、ESの学生生活で頑張ったこと欄に高校時代のことを書いてもいいんだろうか
高校のことなら胸張って言えるんだけどな
6彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:20:10.34 ID:XElxoy13
キャリアでメイクしっかりした方がいいよ★っていわれた。してたのにわろすwwwwwww
腫れぼったい一重で、かなりがっつりぬってもまぶたに隠れる。
目を閉じるとマジ怖い感じ。
アイプチもアイテープもメザイクも受け付けないわがまぶたよ…
次面接だけど証明写真と顔がちがうわ。
7彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:25:24.46 ID:WboOESeC
みんなESで「今までで一番困難だったこと」って聞かれたら何て答える?
基本引きこもって生きてきたから困難なんてなかったよ…。
苦し紛れに大したことないネタで書いたらキャリセンに「こんなこと困難とは思えないんだけど」って一蹴されたw

>>5私と全く同じだ…。キャリセン曰く学生生活=大学生活のことらしいorz
8彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:29:05.45 ID:WboOESeC
>>6ローヤルアイムとかどうだろ
9彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:39:19.81 ID:wYcqCp1W
企業オリジナルのESを用意してくれるのはいいが、質問が細かくて多くてしかも
CM会社でもなんでもないくせに好きなCMはとか意味不明な項目ばっかりなのはなんなの
こっちだって忙しいんだよボケ
10彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:04:21.43 ID:3wtE0WcA
大学時代に限らずって指定されてても大学時代のことがいいのかな?
自分の第一志望はそう書いてあって、高校時代のこと書いちゃったよ
11彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:45:21.49 ID:5LP5ld58
>>6
受け付けないっていうのは腫れてしまうとか?
そうでなければ自分はメザイク+付けまつげでのコンボでなんとか二重になるんだけどどうだろう?(どちらか片方では無理)
付けまつげの不自然に長い部分をカットすればケバくはないと思う
目が小さいからケバく見えないだけかもしれんが・・・
就活してるとたまにホントに可愛い子を見るから自信なくすよ
12彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:47:16.00 ID:y3qy3sZq
>>10
あまり昔のことばかりだと「今は?」ってなるかもしれないけど、
わざわざ「大学時代に限らず」ってあるんだから高校時代でもOKだと思うな

最近立て続けに面接受けて、今日2つ結果出たんだけどどっちも通った!
まだまだ内定には遠いけど頑張る(`・ω・´)
とりあえず今のところ面接で祈られたことはないや
筆記や適性、書類(履歴書・ES)審査で初っ端から祈られたのはいくつもあったけどww
13彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:53:02.09 ID:e0v9j2yQ
1おつ

私も今日提出のESで
"困難を乗り越えた話"または"工夫しながらやり遂げたこと"
ってあって朝まで悩んだ。
そんで結局高校の頃の話書いちゃったよ…
でも教授に「たかが20年ちょっとの人生でそんな経験そうそう無いよー」
って言われたし気にしないことにした
14彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:20:02.15 ID:Eq1hADcl
一次面接受けた会社から留守電が入ってて10分後にかけ直したけど、
すでに営業終了だった…
しかも明日は定休日らしい。
明後日の朝でも大丈夫かな…
15彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:54:24.39 ID:77My2au/
昼にあった面接が押してそのあと行くはずだった説明会ブッチしてしまった
ただでさえ持ち駒少ないのにもうだめだ
16彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 19:23:14.76 ID:MDA1n5gq
説明会で隣の席だった子が自分の軸をしっかり持ってて…すごく勉強になった
ちゃんと自己分析できてる子ってすごいな…
17彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:05:02.01 ID:j7p0HAsl
今日志望度低めの所で初GWだったから
「選考は気にせず周りを見ながらGWはどういうものなのか学ぼう」
と思って望んだらメンバー全員初GWで全くうまくいかなかったw
まあ大きい部屋でいくつかの班と一緒にGW行われたから多少は参考になったかな…w
じゃんけんで発表役になったけど全く案がまとまらない上私もプレゼン苦手だから
gdgdでイミフな発表してすごく嫌な汗が流れ続けた
18彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:33:16.06 ID:s46RhxTZ
明日の説明会履歴書持参じゃん!
ちょ、明日締め切りのES2個もあるのに\(^o^)/

がんばる
19彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:38:30.18 ID:QiJKnKFf
前スレで最終まで進んだと書いたものですが
あんまり入れ込みすぎるとダメだったとき再起不能になるとわかっているのに
どうしても気がそっちばかりにいってしまってESとかを書く気になれない・・
20彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:57:32.61 ID:Xpcue+YE
ある企業での集団面接
「あなたの短所を教えて下さい」っていう質問に皆無難に答えて行く中
最後の慶応の女に質問が回ってきたんだがそいつは質問に対し
「私には短所はありません!自分から見ても出来る女だと思います!」
って自信満々に答えてた
人事も「そ、そうですか・・・」って言って面食らってたわ

慶応の女は色んな意味でスゲーわ・
21彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:04:50.73 ID:rZZbzS5P
>>20
お前は何て答えたの?
22彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:19:08.26 ID:ZfmFr4if
>>20
むしろ、そんな強烈なキャラの人が慶應みたいな世渡り上手多そうな大学にもいることに驚いた。


初めて受けた一次試験に通った。
面接の出来がひどすぎで絶望してたので驚いたけど、
折角のチャンスを繋げていきたい。

それで、「二次試験には私服でお越し下さい」って言われた。
受ける職種は結構身体動かす系&私服勤務なんだけど、
やっぱりジャケットとスカートみたいなきちんとした格好の方がいいよね?
23彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:22:16.98 ID:PhDQ2oHg
今まで集団面接5つ受けたんだけど、男はともかく女の子がすらっとした可愛い子ばっかで顔合わせた瞬間へこんでしまう
まあ自分がTHE・喪だから皆美人に見えるだけかもしれんけどw
24彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:31:19.43 ID:Ofp+sS/s
先日GDやった時は私以外全員美男美女の班でおののいたwww
でも皆発言力なくて案も出ないしメガンテもいたしで意見まとまらなくて発表できなかった。
私はそこ祈られたけどその班は全滅だったのか気になる
すごいイケメンがいたからその人くらいは通ってるのかな
25彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:56:47.69 ID:nmEf2Sbz
選考進まないよー(´;ω;`)
みんしゅうで書類選考の結果待ちしてた企業の所見たら
合格者には既に連絡が来てたらしい…w
はああ
卒研忙しいしもうやだ\(^o^)/
26彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:01:43.70 ID:a0c5lDE1
此処見てると頑張ろうって思えるから私も頑張ろう
まだ持っていく履歴書とかWEBのESしか出してなくて、必着とか消印有効だと
どうしてもやる気が起きなくて見送ってばっかりだったけど、今週は頑張ろうと思う!
履歴書2個抱えてるけど、ESも一緒に頑張るよ!

前スレに居たクロコダイルさんに対する愛を書いたESが通った子は何系の業界に出したの?
まだ居たら教えて欲しい!
27彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:13:33.28 ID:6e4hNRdO
みんなどのくらい説明会行ったり選考受けてる?
私はまだ今まで合計して説明会8社、選考中4社…。
今月新しく説明会行くのが2社だけ…。
毎日説明会行ってる友達もいるから、
頑張らなきゃって思うんだけど…たったの4社で一杯一杯になっちゃって…。
内定でるかわかんないのに。
28彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:33:01.60 ID:O5wq8yFO
選考中1社のみでESどこも出してない糞みたいな喪女が通りますよ
第一志望が終わるまでは何も手がつかない
明日ついに面接だけど、夜ご飯が喉通らなかったしねw
29彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:34:18.32 ID:cSD0l9hU
>>27
私は説明会かなり行ってるけどES提出見送ったり
肝心な所で怠けてるから選考進んでるのが無いわw
どこでもいいから行けば良いってもんじゃないし、
自分のペースでいいんじゃないかな
30彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:46:11.16 ID:qps+/SYP
>>27
1日2個くらい…でも2月に受けたやつがGDとか2次で結構落ちてテンションめっちゃ下がってるw てか眠い。
ドコモのES書いてたらめっちゃ行きたくなった。うちの大学から年に2人いるかいないかなのに。身分相応ってなんなんだろう。
31彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:50:54.53 ID:HA9mro0A
みんな今どれくらい進んでるの?

私は今のところ
筆記落ち2社
GD落ち2社
一次面接落ち1社

今週にまた一次面接あるけど通過できる気がしないww
ES通ってもその後が続かないとかまじ死ねる\(^o^)/
32彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:54:28.02 ID:sr1WChZ6
ES全然出してない。
400字で書く作文とかは何回もやってるけど。
33彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:05:23.11 ID:qps+/SYP
>>31
なんで進んだところ、なのに落ちた数書いてるの?w

もう落ちたやつを除くと
ES履歴書通過 9
GD通過1 これから1
集団通過1 これから3
いまGD一つ結果待ちで通ったら個別だけど多分だめだ…
34彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:07:08.72 ID:qps+/SYP
33だけど現状報告だったね、気分悪くしたらごめん あと連続で失礼
35彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:22:23.56 ID:PL5Re3Zb
面接の結果は通過者のみって聞いてたけど今さっき残念な方にもお送りします、とメールきた
全体的に熱意のある学生が少なかった的なこと書いてあったよ…メールでもこういうこと言う企業あるんだね
サイレントお祈りも嫌だけどこれはこれでへこむなー
てか普通深夜とかにメールくるもんなのか
36彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:33:09.10 ID:tCV6pv/3
深夜にメールってめずらしいね。

今からES書かなきゃだ。でも眠い、寝たい・・
なんでこういつもギリギリになってからしかやらないんだ

37彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:34:35.82 ID:OVc3ub8i
>>35凄い上から目線でイヤな感じだねw
そんな企業行かなくて正解でしょ
38彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:40:26.86 ID:OVc3ub8i
しかも真夜中にメールとか非常識でしょ…
39彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:56:41.97 ID:PL5Re3Zb
>>38
この会社、去年中途募集してて要項に「内定辞退者がいたから中途募集してるわけじゃありませんよ」的なこと書いてあったんだよねww
ESの通過メールでも説教みたいなこと書いてあったしかなりクセのある人事っぽい…負け惜しみだけど落ちてよかったかも
406:2011/03/09(水) 02:46:11.23 ID:taNmZ1Cj
>>8
これすごいね。買ってみる!!
しかし高いな!
41彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:30:19.25 ID:OVc3ub8i
美容に関する投資は1円もムダではないと思ってる
何故なら見返りがとても大きいから
42彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:33:48.23 ID:+VFPetsc
メンテナンスで明日締め切りの適性検査が出来ん!

まぁあんな大手受からないからいいや\(^o^)/
43彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:43:23.80 ID:M8CGSK97
生活サイクルが狂って5時就寝、13時起床。
というのも持ち駒ゼロのお知らせが昨日おとといと来て参ってた…。

昨日も説明会ぶっちしてしまったが、明日は頑張って起きる!

44彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 04:45:41.13 ID:b3obZq4K
みんな大手も受けてるの?
親が、結婚できない男の中の人(名前忘れた、ごめん)のCMの銀行受けろってうるさいんだけど、受かるわけねーよ\(^o^)/
45彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 06:31:21.38 ID:CSXTiZtZ
自己分析ってなに?
皆どうやてるの?

最近不安すぎて2時間じか寝られなくなってしまった

こういう相談って、キャリアセンターいくべきなのかな・・・
でも混んでて相手にしてくれないんだよね・・・
46彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:56:48.58 ID:0PSFuqVp
>>45
並んでこい!
47彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:11:37.95 ID:TXdVUx3g
今から面接
ドキドキして死にそう
48彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:14:28.05 ID:eLoaMGUg
自分大手ばっかりしか受けてない…
中小探し方がわからない

やっぱりまずいよね?
49彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:38:21.80 ID:uEnjb1g5
>>47
頑張って!自身持って!ぐっどらっぐ!

面接より筆記試験のが嫌だ…。
多分この中の誰より数学出来ない自信があるw
50彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:42:59.62 ID:86Epet8b
10月から中途半端に就活してたせいか、今完全に飽きはじめたw
説明会行く暇あったら自己PRと頑張ったことちゃんと固めておけばよかった…
手書きのES書くのだるい
51彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:20:16.84 ID:22LrDCu1
自己PRと趣味と簡単な志望動機しか聞かれなくて和気あいあいって評判な一次面接(個人)行って来たら、普通に笑顔少なくて厳しく色々聞かれたw
そして詰まりながらしか答えられなかったorz

インターンとか色々参加してた企業だから、嫌われたのかな。
それとも営業志望だから耐性を見たのかな。
どっちにしろ絶対落ちたから関係ないか…。
52彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:45:44.18 ID:IYLHtev0
体調不良で当日に電話して面接の日程変更をお願いした。

追って連絡するということだったんだけど、
ナビサイトのメールでの連絡なのか直接携帯に電話で来るのか分からなくて
ソワソワしてしまう…メールだといいんだけどなぁ

体調不良での日程変更ってマイナスポイントかな?
体調管理も出来ない奴はいらんってなったら悲しい
53彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:51:09.20 ID:lDIbowL3
>>52
おまおれ!!このあいだインフルで選考を先延ばしにしてもらったよ
追って連絡ってそもそも本当に来るのかな
人事のひと忘れたりしないかな
あんまり連絡が来ないなら催促してもいいんだろうか
ひとごととは思えなくてレスしちゃったけど何一つ具体的なアドバイスできなくてスマソ・・・不安だよね
54彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:27:06.68 ID:ZAj1gSC+
高学歴のお前らでさえ苦労してるのにFランの私はどうすりゃいいのよ
55彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:38:21.02 ID:UbCMET+m
グループ面接でよく分からんことばっかいう美男美女にはうんうん頷いて
結構良いこと言ってたキモオタと喪女にはあまり反応しない人事ってわざとなのかな

私はよく分からんことばっか言う喪女ですけどね
56彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:54:53.22 ID:2OG6EQ+7
同じ質問でも発言する人によって説得力が違うからな
57彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:03:03.87 ID:Bgd7JUHK
昨日説明会で偶然友人に会ったんだが、私が就活ちゃんとやっているか友人達の間で心配されていると聞かされた…

その子は色んな会社沢山受けてるみたいで、私の受けてる少なさにびっくりしてた。

やりたいことがはっきり決まっているから絞りがちになっているのは自覚してるけど…
人それぞれとはいえ、受ける予定が30もないってやっぱり心配されるもんなのかorz

ダラダラとスマソ
58彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:05:46.16 ID:kosmys8j
一次面接死んだ…。声は小さいし、しどろもどろだし、何より個人面接で私だけ終わるの早かったっぽい。早々に切られたんだろうなぁ…。頑張って他社のES書くぞ!!
59彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:10:17.13 ID:ewYxtjOr
>>57
そんな友達いてうらやま。
友達0だから就活すごい孤独だよ。焦らされる要素かないのは楽だけど
60彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:11:54.94 ID:lzD5zOT9
今からジュエリー系のGDだ〜
説明会の時点で美人しかいなかったから不安だ…

ペアリングとか、したことないんだけど
ディスカッションになるだろうか…
61彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:19:14.98 ID:Bgd7JUHK
>>59
でも全然連絡とってないよー。
変に焦りたくないから基本的に孤独にやってるw

友達と話すよりこのスレ来る方が落ち着く不思議!
62彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:30:43.23 ID:WB0fVpO+
>>49
ありがとう
全然ダメだったけどすごく嬉しかった!
アウアウしまくっちゃったよ
こんな大事な時に喪力発揮しなくてもいいのにな…
63彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:54:52.83 ID:ILSo+pKK
エバーライフ
コールセンターの連中のマナーが悪すぎ。会社全体の質が問われる。
給湯室で挨拶してもシカトするわ、無言で割り込みするわ、
一部の人間でなく全体的にそんな印象。
トイレではコルセンにピザ女がいたせいでよく便座に亀裂。
男は変な茶髪スーツのチンピラみたいなの多い。
説明会で人事曰く「社員数のわりに新卒採用予定50人と
多いのは人事が辞める社員が多いから。
いい人がいれば50人でも100人でも採る!」には大笑いw
64彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:14:04.25 ID:ILSo+pKK
<就職支援>インターンシップ閑古鳥 応募たったの20人
厚生労働省が実施する若者向けの就職支援策が惨たんたる状況になっている。
内定を得られない学生や就職できない既卒者を対象に、中小企業でインターンシップ
(企業実習)に参加してもらい、就職に結びつけてもらう事業で、昨年9月から
5000人の枠で募集を始めたが、応募したのは全国でわずか20人。
支援策の存在すらほとんど知られず、3月末で終了する。企業側からは
「中途半端な対策だ」と批判の声が上がっている。

不人気の理由について、厚労省の担当者は「事業開始が9月だったことが響いた」
と説明、多くの学生がインターンシップに参加する夏休みに間に合わなかったこと
を最大の要因に挙げる。
また、受け入れ企業側には1人1日当たり3400円の謝金が支払われるが、
実習生には支払われず、事実上のただ働きに。しかも、実習期間中に企業側が
入社を勧めることを認めていない。ハローワークの担当者は「職探しに来る人
たちは、こんなまどろっこしいことをしている余裕はなく、今すぐ就職したい
と考えている」と漏らし、「企業にも事業の存在はほとんど知られていない」
と打ち明ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000025-mai-soci
65彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:38:41.62 ID:8VzAlPS8
>>57
私も友人の中じゃそんな感じで見られてるよ。
正直余計なお世話だなーとしか思わない。
でも友人達もまだ就活上手くいってないから、余裕無くて人に何か言いたくなるんだろうなって感じ。
66彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:45:08.88 ID:zE6p24q3
よくテレビや雑誌で学生の大手・安定志向が問題視されているけど、
中小は倒産のリスクが高いから学生が中々行きたがらないのも仕方ないと思う。
(一方、大企業も上に行くほどポジションが少なくなる構造なので人がかなり抜けるが)
おまけに今の若い世代はバブル世代とは異なり、
不景気をもろに経験しているから保守的になるのはむしろ当然。
67彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:00:48.93 ID:uEnjb1g5
>>57
私なんて受ける予定が10社以下w
今選考中5社で全部落ちたら残り5社以下w
…やばいよなあ。
やる気出ない…今も昼ドラとかみちゃったw
68彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:02:19.11 ID:2OG6EQ+7
>>67
いまどの段階まで進んでいるの?
69彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:10:58.17 ID:HA9mro0A
ESは大体通過できるんだけど、一次面接&GDが全く突破できない\(^o^)/

このままじゃ持ち駒全滅フラグだよ…
70彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:15:07.51 ID:uEnjb1g5
>>68
今は
最終が3社
1次面接&筆記試験が1社
1次面接が一社
結果まちはなし

本命は筆記試験と面接のとこなんだけど…。
本当筆記がダメ。なくせに勉強する気起きないw
これ全部落ちたらまたイチからw

71彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:19:05.90 ID:M8CGSK97
>>70
最終3社もあればいいじゃん。私持ち駒ゼロだよ。
受ける予定10社でも大丈夫だよ
72彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:31:04.86 ID:+6msuGF5
このスレの喪女ってほんとに喪女か?って思うくらい皆レベル高いよなあ………
73彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:52:44.95 ID:bvDLR5nS
エントリー中途半端にして
説明会もたいして行かずESも結局出さない上に
スケ管理もろくにできないゴミみたいな私もいるけどね
明日提出のES真っ白だけど地域的に5時回ったら速達でも無理だろうなあ…
74彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:12:38.81 ID:uEnjb1g5
>>71
でも、そのうち1社は
事業内容はやりたい事ドンピシャなんだけど、選考進むにつれて
会社の雰囲気とかが明らかに自分に合わなかったり、
子供いる女性社員は一人もいなくて、
実質家庭と仕事の両立が難しい会社
もう1社は夜中まで仕事があるようなシフト制の会社なんだよね…。
どちらもこのご時世だから内定貰えたら
それだけで有難いし嬉しいけど、
まだ内定貰えてないのにこんなこと考えるの不毛だけど、
この二社だったら就職活動終えられないかもって
選考進むにつれて思っちゃった…。
第一志望以外あまり考えられなくて、
自分の中では実質持ち駒1つみたいな感覚
第一志望はまだまだ選考始まったばかりだし。
甘いよね…。
75彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:36:19.43 ID:j2Q3K7uB
私なんてES全然通らないよ!
せっかくのチャンスだから
悔いの残らないように頑張って!

ま、私は人の心配してる場合じゃないけどね…
76彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:59:49.07 ID:UbCMET+m
気合い入れて書いたES落ちると凹むなー
77彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:09:06.02 ID:Veu7KLz8
れべるたけーな
おまえらもじょかよ?
78彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:12:49.85 ID:qQ1pfTqZ
みんな頑張ってるね
てか喪女でフリーターやってる奴は将来考えないのかな
79彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:44:59.00 ID:IYLHtev0
>>52だけど、面接の日程改めて送られてきた!よかった
日程変更した分のマイナスポイント(あるかは分からないけど)を
挽回出来るよう頑張るしかない
80彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:02:10.64 ID:uEnjb1g5
>>75
有難う、とりあえず自分なりに頑張る!

>>79
良かったね!
ブッチする人もいる中でちゃんと79さんは連絡したんだし、
多少のマイナスはあっても面接してくれるって事は
会って話してみたいって思ってくれてるってことだもんね
お互い頑張ろうね
81彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:10:52.88 ID:nZqym7Tq
もうなにもやりたくないしやる気がなくなってしまった…ESも出してない…死にたい…
82彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:18:45.28 ID:M8CGSK97
>>81
就職できなかったら私とカフェでもやろうぜ

そんな感じで乗り切ってる
83彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:21:54.77 ID:cSD0l9hU
久しぶりにES通って、初めての面接が決まった!
今そのES見直したら、具体的なエピソード無しで
抽象的に自分を誇大表現してて困ったw
エピソード今から考える…
84彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:06:11.34 ID:Nx119DK7
エバーライフ

コールセンターの連中のマナーが悪すぎ。会社全体の質が問われる。
給湯室で挨拶してもシカトするわ、無言で割り込みするわ、
一部の人間でなく全体的にそんな印象。
トイレではコルセンにピザ女がいたせいでよく便座に亀裂。
男は変な茶髪スーツのチンピラみたいなの多い。
説明会で人事曰く「社員数のわりに新卒採用予定50人と
多いのは人事が辞める社員が多いから。
いい人がいれば50人でも100人でも採る!」には大笑いw
85彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:24:35.27 ID:B7Kimxec
面接時のバッグってどう持てばいいの?
肩掛け?おばさん持ち?手持ち?
もしくはバッグ自体面接室には持っていかないの?
優しい人教えて下さい
86彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:35:00.30 ID:1G0vBfam
手持ちが正解みたい
コートあるせいで、気抜くとおばさん持ちになっちゃうw
87彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:37:28.53 ID:uEnjb1g5
>>85
私は大体肩掛けか手持ちだよー
でも持ち方とかは多分そのどれでも大丈夫かと
持っていくか持っていかないかは、
人事の人が指定してくれるよー
何も言われなかったら、自分から
荷物はどうしたら宜しいですか?とか
聞いてみればいいと思うよー
88彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:51:14.06 ID:bvDLR5nS
手持ちで腕はL時に曲げてる
だらんと下げてる方がだらしないかと思って
89彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:59:05.05 ID:oBXrvIt2
>>88
ヒゲダンスを想像した
90彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:08:34.27 ID:B7Kimxec
>>86-88
優しい人ありがとう!
今週土曜初めての面接で分からない事だらけだった
本当にありがとう!
91彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:09:03.30 ID:B7Kimxec
さげ忘れました
92彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:09:51.99 ID:B7Kimxec
すみません間違えました
今度こそさげ
93彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:18:55.12 ID:gc3nUjNg
メール欄に面接わろた
94彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:42:39.35 ID:tCV6pv/3
ES提出してから2週間以上なんの連絡もないんだけどこれって落ちたってことかな。
ここのみんなはすごいな
面接なんて自分には夢のまた夢だ・・
95彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:47:12.20 ID:jnlH4EZO
私も3週間くらい経ってから書面でお祈り来たことあったわ
メールでいいからさっさと送って欲しいわ
面接は、中小とかだと結構全員やってくれるとこあるよ
96彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:38:01.36 ID:lwcd6cPZ
みんな中小企業ってどうやって見つけてるの?
探し方がわからなくて、全部大手なんだ…
97彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:21:25.54 ID:LDGxvyQ0
どうしよう
履歴書書き直して送ったつもりが書き直す前の奴送ってしまった……

こんな時って電話で連絡するべき?相手の時間をさく事になっちゃうからメールの方がいいのかな……〆切ギリギリだから送り直しても見て貰えるか分からない。本当馬鹿だ自分。何やってんだろ……
98彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:33:24.67 ID:NNKZarBY
>>69
同じすぎるww
+テスセン壊滅\(^o^)/
WEBテスト、ペーパーは出来るのに、テスセンは勉強しても出来なくて第1志望しんだかも…
99彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:52:10.30 ID:tPwB2A/o
>>96
私は学内セミナーで説明聞いて良かったところにはエントリーしてみた
でも私も大手ばっかりだから不安…
ES全然通らないし
100彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:17:30.76 ID:QwjP6yek
ESで4/5落ち、一次面接で残りも落ちる
選考途中なし
予約してる説明会は5つほど
ナビのブクマは40
のうち説明会の予定もまだわからないところが30
この就活…オワタな臭いがプンプンするぜぇーーッ!

ほんとに最終面接行ってるとか、選考中がいくつもある人すごいわ
自信持っていけ!
101彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:22:14.53 ID:KnMWcyKv
また就活特集やってる…親が熱心に見てる…
ミスマッチの話題うるさいな。私が希望する中小はどこも満席だよ
102彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:28:40.02 ID:RFNVCW4T
熱がでた\(^o^)/38℃\(^o^)/ふひひ
103彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:35:02.85 ID:8VzAlPS8
中小だと1人につき内定4〜5個とか嘘も大概にしろ…。
104彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:55:55.56 ID:F8jemEp7
全スレてクロコダイルのES 書いたものだけど
面接でクロコダイルってどんなのか詳しく聞かれた
面接官ワンピース知らなかた\(^o^)/
105彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:08:04.99 ID:eEVojvZ/
それって104の熱意がとてつもなく評価されたってことじゃん!
凄いな!

106彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:09:21.13 ID:Nx119DK7

【【福岡県でホントに後悔する会社 PART-30】】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299650988/l50
107彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:22:25.31 ID:rUEKRFgd
インフルかかった…
明日二次面接の予定だったんだけどキャンセルした
本部の電話番号しか載ってなかったからメールで連絡したんだけど返信がこない…
これってブッチになるのかな…
人事の方に悪いし、体調管理できない自分が情けない…
会場(デパートの劇場?)の電話番号だったらわかるんだけど、
明日人事の方が到着したくらいの時間にかけるべきかな?
108彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:24:04.59 ID:1G0vBfam
>>69>>98
私がいるw
どんどん持ち駒消費してる
109彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:43:11.79 ID:cSD0l9hU
>>107
本部に電話かけて担当に繋いでもらえばいいんでないの?
私は説明会の段階だけど、嘔吐続いて喉潰れたからメールでキャンセル
お願いしたら返信来なくて、次の説明会の予約もできなくなったよw
お大事にね
110彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:07:16.15 ID:LpfpbTab
ES全く通らない。周りの友達はどんどん面接行ってて、すごく焦る。

111彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:15:49.65 ID:OHu0XKXU
東京とかの説明会行くの嫌だなー
面倒くさいとかじゃなくてお金が無駄かかるのが本当に嫌だ
往復2万かけて説明聞いてESもらいにいくだけとかまじもったいない
内定もらえなけりゃただの無駄金じゃんとかいう考えが駄目なのかなあ
112彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:21:15.65 ID:+Ey/vLRM
やばいこのやる気のなさ…
来週一次面接あるけど、どうせ落ちるんだろとか思っちゃう
あああああああああ
113彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:23:24.79 ID:CzS48kf1

説明会行って、関心がなくなった企業の本社見学(説明会に参加した時点で強制)がある日に
行きたい企業の説明会があって、見学会の方をキャンセルしたいんだけど
日時変更じゃなくて、もう選考にも参加したくない場合はなんて言えばいいかな
114彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:30:09.09 ID:dy6Vx1nY
ぶっちでいいだろ
115彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:30:23.29 ID:5+6yxOYa
あー明日ぶっちしてえ
116彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:34:58.38 ID:TOosfO8l
どうしたらいいかわかんなくて就職課に相談しに行きたいけど
日程取れないし大学遠い…
ESも書けないし面接の準備は間に合わないしもう色々な事が嫌になる
117彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:03:31.60 ID:11OeBR3Q
>>99
学内セミナーか…興味あるところしか行かなかった\(^o^)/
ES出しまくってるけどまったく通過しない
ゼミ、バイト、サークル無しの自分、就活オワタ\(^o^)/
118彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:45:21.33 ID:CTjgiEEj
業界絞ってやってきたけど、軒並み一次面接で落ちてそれだけならまだしもどんな仕事したい?って質問にぱっと答えられなくて
本当はただの憧れでこの業界選んでやりたいこととちがうかも…と思えてきた
自分今更すぎんだろー
路頭に迷ってどうしたらいいのかわかんね
119彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:02:39.43 ID:QTqYFz5z
ある企業からマイナビに適性検査通過のメールが届いたんだけど、次の選考(筆記)の予約画面が見当たらない
メールには下記の予約ボタンから〜って書いてあるのにどこにも無いよそんなのw

問い合わせたほうが良いよね?これは…
120彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:34:59.74 ID:MHGp5Pzr
ここ最近予約してはキャンセルorぶっちということを
繰り返していて、自己嫌悪がひどい
誰かの枠を奪っておいて、何やってんだろう本当
121彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:19:47.31 ID:6h1HbKrE
面接で何か質問はありますか?と聞かれたときどうしてる?
質問したらしたで調べてないのかと思われそうだし
正直頭よくないからいい質問ができる自信も無い
でもしなかったら熱意が伝わらないような・・
122彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:35:35.63 ID:8kJ7xbcq
懇談会形式の選考が苦手…。
雑談みたいな話題振られた時も、話膨らませて毎回志望動機とか自己PRに結び付けてる人いたんだけど、実際そうすべきなの?
私は失敗が怖くて聞かれたことに答えるだけだぜ…orz

>>121
「自分の考え、希望、推測」+「それについてのようにお考えでしょうか」みたいな感じで質問することが多いかな。
それがいいのかは分からないけど、今のとこそれやって落ちたことはない。
123彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:07:18.80 ID:8C+tTr7w
ここの喪女に教えてもらった一泊1700円のホテル泊まった!
これから利用させてもらうよ!ありがとう!
124彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:38:24.07 ID:SCRLgg8j
ああああああ
寝坊して説明会行けなかった…
何回目だよおい…
そろそろブラックリストに載るんじゃ…
125彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:57:53.94 ID:S7qZ47yD
今口に出して自己PR言ってみたら、全く言えなかった・・・

自分に自身がもてないんだけど、みんなどうやってそんなに行動できるの...

頑張った事も自己PRも同じバイトのことしかなくてテンパる


もうやだ
126彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:54:53.31 ID:ihPp9Er4
>>125
わかる…実際なんもPRすることなんてないよね
バイトもサークルも人並みにしてただけで役職もついてないし結果も出してない
勉強も適当で学生時代特に頑張ったって言えることがない
本当困るわ
127彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:00:12.62 ID:lNv1VQD0
一週間以内に連絡するって言ったのに今日で4日目、まだ来てない。
一週間後にまた面接あるから一週間以内なんだよね。一週間以内の合否って、大体すぐ連絡来ないと落ちてるもんだよな。
アッハハー
諦めて別の説明会いれようかな。
128彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:04:17.79 ID:Xr02ZRAu
一般常識の英語ですら難しい・・・
高校入ってからいつも英語が私の足を引っ張る科目だったんだけど
まさかここまで酷いとは・・・
129彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:15:42.13 ID:w/4larnz
説明会以来家から出ず1週間になる…
学生時代に自分が変わったことについて考えてるんだけど、
人見知りコミュ障がちょっとだけ改善されたことだと自分では思うんだ。
マイナスからゼロに近づいただけなんだけどね。
でもそれって周りの人たちのお陰だし、克服のためにバイトとかしてないし…
友人には、お前絶対就職出来ないよって言われるしオワタ
130彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:15:52.24 ID:qTpa8OTc
今朝初めてお祈りもらった
筆記テストまるで出来なかったから当たり前だけど想像以上のダメージワロタ
内定なんかもちろんまだ無いし次の選考が不安すぐる
131彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:20:00.24 ID:dy6Vx1nY
>>130
始めてお祈りとか羨ましいよ・・・・・・
132彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:25:37.06 ID:90A8j+85
以前は育児休業とかについて積極的に質問していたけど、どうせ筆記で落ちるんだろうと思って今は全く質問しなくなった
133彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:25:50.26 ID:LHFgvi+e
>>127
すっごいわかる。
もうダメならダメで早く知らせてくれ!と思うw
どうしても一抹の希望に縋ってしまって期待して待っちゃうから
いっそ早く知らせてくれ、と。

そんなスタンスでもやもやして何日か過ごしてたら通過通知きたとかあるから、
まだ諦めちゃいかんよ!

みんな、非通知で電話かかってきたらとる?
私なんか嫌で2回目かかってきたらとろうとか思ってるんだが
一回しかかけてくれない企業とかあるのかな?
そもそも企業で非通知てあり?
134彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:29:48.60 ID:qTpa8OTc
>>131
サイレントはあるぞ!
合計一万字以上のESで書くのに一週間かけた企業だったからもう・・・w
内容がどう評価されたか一切不明だから
筆記と自己分析に力注いで気を紛らわすしかないよね
135彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:33:08.10 ID:LHFgvi+e
>>134
1万字www
そこまで書かせるならとりあえず面接してくれよだよね。
そんなES、提出自体諦める人多そう。
134みたいにちゃんと出した人はそれだけで結構な根性持ちだろうから
面接くらいすりゃいいのに…。もったいな。
大手だからか?
136彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:08:20.58 ID:6h1HbKrE
>>122
答えてくれてありがとう、何とか頑張ってみる
137彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:00:53.06 ID:mn7ewQK0
面接行ってきます…!怖い!!
138彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:02:06.04 ID:mn7ewQK0
sage間違った!ごめんなさい不吉だ
139彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:03:41.64 ID:NrWwOx2i
>>138
むしろageて前向きに行け!!!
140彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:05:28.28 ID:mn7ewQK0
>>139
ありがとう泣きそうだ!!!
141彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:11:01.59 ID:1qcdk38C
今は厳しいよ
特報首都圏で新卒就活特報やってたけど
東電大の院出新卒でも社員13人のベンチャーしか受からなかったらしい
しかも何故か営業
http://imepita.jp/20110310/451110
142彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:34:13.09 ID:Aos9O5i0
>>139-140ageるなよw
でも頑張れ
143彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:53:47.84 ID:yaGG8p3I
自信持って行け
面接は、会社が面接者を見極めると同時に面接者が会社を見極める場だよ
144彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:55:08.31 ID:L2HJfOL/
一度説明会行った会社からまた説明会の案内が来たんだが、これはどういうことだ?
履歴書も出したし、試験も受けたのに
だめだったってことか
145彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:08:15.80 ID:c7RrpEXq
>>144
きっと選考進んだ人向けの深い話してくれるんだよ
質問考えて行ったほうがいいかも?

ここ最近面接落ちまくって落ち込んでやけ食いしてた
…と思ったら3キロ痩せてたw
落ち込んだ甲斐があったぜ
146彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:17:04.13 ID:L2HJfOL/
>>145
それが一度目の内容と一緒なんだよね
申し込みもできないし今回はサイレントお祈りってことで諦めるw
147彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:39:41.36 ID:8C+tTr7w
>>146
まだ選考始まらないだけじゃない?
3月中は説明会だけで、4月から選考っていう企業私はけっこうあるよ
説明会で今後の予定とかなかった?
148彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:43:57.14 ID:8kJ7xbcq
企業から最終選考のお知らせ電話来てた…。
後で掛けなおすって留守電入ってたんだけど、こういう時ってこちらから掛けるのNG?
初歩的な質問ごめん。
149彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 15:01:06.86 ID:LHFgvi+e
>>148
掛け直すってことは、
今日一日と明日の昼間くらいまでは
待つべきではないかな?
土日挟むのは何となく良くない気がするから、
そのくらい待ってこないなら
明日の夕方くらいにこちらから電話するとか。
150彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 15:13:46.73 ID:L2HJfOL/
>>147
今後の予定は書類審査してから連絡するって言われたよ
まだ選考じゃないのかな?
気長に待ちながら次の準備することにするよ
ありがとう
151彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:43:41.95 ID:8kJ7xbcq
>>149
ありがとう!
さっき電話来たよ。

最終で適性もあるらしい。
一次で学科はあったから、今度は性格診断的な奴なのかなorz
152彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:43:47.56 ID:nSocITPb
先週の金曜日面接受けて、一週間以内に連絡するって言われたけどまだ来ない。落ちたんだろうなぁ…。
志望度高かったし、今までの面接より上手く出来た自信あったから尚更ショック。
みんな最終まで進んでるのに、持ち駒ないの焦る。
153彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:33:44.12 ID:f46jx7uL
ゼネコンとか建設系志望の人いませんか?
専門の試験が不安過ぎるんだけど、
何をどう勉強したらいいのか…
154彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:41:03.54 ID:DIpFxYy2
みんな最終とかすごいな
自分面接もまだ受けたことない
155彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:49:16.01 ID:LHFgvi+e
でも最終まで進んでたって
内定貰えなきゃまたイチからだからね
むしろ引っ張られた分ダメージでかいよw
それぞれの辛さがあるね…。

と明日最終で緊張しまくりんぐな自分が言ってみる。
156彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:02:51.65 ID:lNv1VQD0
最終面接で落とされた自分がいる。
トップメーカーの営業だが、面接中役員からあなたとは運命を感じるとかまで言われたのに、数日後喪子さん申し訳ないって謝られた。
そりゃないだろ。
こっちだって運命感じて他の企業しっかり見てないよ。
って逆恨みしたが、引きこもってる暇もないから説明会参加しまくってる。
良い失敗したよ本当。
157彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:08:59.72 ID:6h1HbKrE
あああああああ
怖いよ怖いよ最終面接怖いよ
なんかすべてが死亡フラグに思えてくるよ・・・
158彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:17:35.13 ID:kz4RuArV
最終までいってるひとって、喪女?
高学歴なのか?
159彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:27:46.38 ID:JeL6t9Un
面接の時のコートってどうすればいいの?
椅子に座った時にかばんの上に置くの?
それとも膝の上‥?
160彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:31:01.90 ID:54ve6hX8
最終なんて本当すごいな。
私なんて説明会に行っても、今ひとつピンと来ない会社ばっかり。
社長と役員の言っていることが違っていたりして、納得できなくてESもらっても結局出さないことのが多い。
いじめっ子リア充っぽい社員が出てきた時は、喪女レーダーが無駄に反応して拒絶反応が起きるし???
みなさんはどの基準でES出していますか?
161彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:46:55.87 ID:N54bR9Hj
>>160
自分、不器用っすから働きたいと思える会社しかES書けないorz
たとえES受かっても面接で志望動機とかしゃべれないと思うし…
ってやってたらものすごく持ち駒少ない

第一志望の企業からお祈り来たww
覚悟はしてたけどダメージ半端ない…
162彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:01:32.48 ID:vzOexFPa
志望職種が違ってきちゃったから、説明会予約してた会社にキャンセルメール出したんだが…
何か妙な罪悪感が…。
学校の合説に来てた所だからか。


まぁ会社は私の事なんざ何とも思ってないとは思うがw
163彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:09:47.78 ID:8STYZBm3
なんかミサワっぽくなってきたな
164彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:38:21.75 ID:WTzACdfL
大手しか持ち駒がないw
ニッコマなのに希望を持ちすぎる
165彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:51:10.21 ID:Xf0/RPl7
大手病は死の病だよ
大手に入社できた人の陰には願いが叶わなかった人が山ほどいる
166彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:52:53.20 ID:5+6yxOYa
最終でも切られるの・・・。
そんなことされたらリアルに泣きそう・・・
167彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:53:02.82 ID:AZkWLORK
>>127
1週間から10日以内に結果通知します、と言われて遅いし落ちたか?と
思ってたら8日目に連絡来て通過出来た私がいるから希望持て!
ちなみにGD
168彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:55:51.07 ID:8kJ7xbcq
むしろ中小より大手の方が選考進む私はどうすればorz
中小はESとか適性とか一次GWとかで大体落ちて、
大手は普通にニ次三次には進んでる。
大手の方が枠広いからかな。
もう良く分かんないorz
169彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:11:29.94 ID:HBJNAfa6
すごく志望度高かった会社から「次の選考にも参加をお願いすることが決まりました」
とメールが着たから喜んでいたら
「大変申し訳ありません誤ったメールを送信してしまいました。先ほどのものは削除お願いします」
とのメールが数分後に着た…
えぐい事するなあ…
不採用なら不採用でそれも伝えてくれればいいのにただ削除お願いしますって…
170彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:26:42.71 ID:8C+tTr7w
>>153
いるよ!
土木だけど!
171彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:38:11.92 ID:54ve6hX8
>>161
レスありがとう。
私も全く同じ理由で全く同じ状況だ。
地道に頑張ろう!

>>169
かわいそすぎる(ノД`)
172彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:00:24.45 ID:OHu0XKXU
>>169
ひどい話だなーそれ

あー履歴書下書きしたのにミスるとか何なの
また1から書き直しとか\(^o^)/
173彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:23:24.16 ID:pIgQiZTm
>>169
酷い話だねぇ

>>172
あるある!
一文字くらいなら修正液使っちゃう
174彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:39:12.55 ID:vIa8XFhl
どうせ書類で落とされるから履歴書書く気しねー
175彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:40:55.83 ID:mjt1UIJF
志望してない企業のESなんて確かにやる気でないよね。
それも手書きなんて・・・指イテー。ウェブで受け付けてくれるところのがいくらか指が楽だ。
母親が受けて〜と言っていたやたらと人気の地銀のES締め切り明日だけどもういいや。
たかだか20年程度の人生に大層な成功や失敗があるもんか。

とか言ってみたけど、持ち駒(ES未提出含む)10社ちょいくらいなんだよね。
少ないよね・・・。夏以降募集ってとこを含めても15社程度だし。
176彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:00:21.63 ID:f46jx7uL
>>170
おお!私も土木です!
三力の勉強とかしてますか?
私はSPIの時点で不安でそっちまで手付けられなくて…
177彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:01:13.20 ID:LHFgvi+e
明日の最終怖い…。
小論文あるんだよなあ。無理ゲーw
とりあえず明日精一杯頑張ろ。
ぶつけ本番だ!!
178彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:04:41.80 ID:SCRLgg8j
営業職ってやっぱ車いるのかなあ
車の免許とりたくねえええ
179彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:21:40.25 ID:lm+Jm++j
就活に比べたら免許なんて屁でもないぞ!!
私でも取れたし
180彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:23:14.60 ID:Lp31HD8+
下旬に第一志望の会社の最終面接がある・・
正直これまで筆記も面接もボロボロだったからここまでこれたのが奇跡だよ・・。
最終でガッツリ落とすみたいだし怖い・・・持ち駒もう無いよ・・・

なんでもネガティブに考えちゃって、不安で仕方ないよ・・
181彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:24:05.59 ID:8C+tTr7w
>>176
私が今まで受けた所(って言っても一社だけだけど)は構造力学と土質力学だったよ!
かなり基礎の範囲だと思う。基礎をちゃんとできるかみてるんだと思った
不安なら例題さらっと解いて感覚取り戻しておけば大丈夫

って言っても私はいわゆる大手とかスーパーゼネコンははなから諦めて
早々とコンサルに切り替えたからアテにしないでw

説明会に女子一人とか普通にあるよね、お互いがんばろう
182彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:56:53.37 ID:S7qZ47yD
明日初めてちゃんとした面接を受けるのだけれど
今見てみると
長所・がんばったこと・自己PR がみんなエピソード一緒…^0^
つんだ^0^

就活を休んじゃいけないって理由がわかった。

ESが全く書けなくなる。これはひどい^0^
183彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:11:51.98 ID:jUkKx96B
8日にWebテストうけて気が狂いそうだ
はやく結果教えてくれ

喪女のくせにESにコミュニケーション能力が私の強みとか書いてる
どんだけハードルあげてんだ
184彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:16:04.65 ID:+kw7lgG3
卒業見込み証明書ってなに?面接の段階で提出することってないよね…?
185彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:37:30.18 ID:7g7rqg+x
就職課に面接練習の予約してきた
初面接だって言ったら「え、今更初めてなの?ww」
って馬鹿にしたような言い方された
卒研始まって時間にも気持ちにも余裕が無い
後悔ばっかりだ…orz
186彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:34:04.73 ID:sDewxkBK
よく就活はお見合いだって聞くけど、そうだとしたらもう何回結婚拒否されてるんだw
ほんとのお見合いでこんだけ断られたらもう結婚などとうに諦めとる\(^O^)/
187彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:34:58.75 ID:XJluRoCG
GD選考祈られた。
アレまじどうやったらいいん…。一回も通ったことないorz
188彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:51:40.69 ID:W4uHO06O
>>181
ありがとう!
教科書見直すなりしてみる

私は今大手ばかり受けて祈られまくってるけど、
中小だとやっぱ不安なんだよね…
コンサルにも目向けてみようかな。
色々参考になりました
189彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 04:18:33.83 ID:olHwvsil
最近ESと面接のぶっ続きで精神やばい
睡眠時間がほぼない。
志望度高い会社、一次面接通過者のみの社員懇談会で居眠りしちゃって帰りに泣いた
チェックされてオワタだろうな…
あとWebテストが難しくて通らないorz
ノートの会より難しい
190彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 04:54:59.76 ID:f3+kVdvG
>>159の質問どなたか答えてくれたら嬉しい(´;ω;`)
191彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 05:12:17.38 ID:MKUJYmtn
>>190
今まで受けたとこはだいたい荷物置きがあって、そこに置くように指示されたり、もしくは待合室的な所に荷物を置いて案内されたかな。
あとは床に置いたカバンの上に置くのも数回。

基本的に企業の方が荷物については指示してくれるから、その指示に従ってコートも置けば大丈夫だと思う。
192彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 05:44:36.24 ID:8zPZSEs9
>>188
いえいえ!少しでも参考になれば…

コンサルも色々面白いよー
この工法は我々の特許です(キリッ この分野は我々がトップです(キリッ
って、みんな言う笑
それだけ自分たちがやってることに誇り持ってるんだなって思うし、普通に学んでて気づかないことに着目するっていうか

スカイツリーなんか
『スカイツリーは俺が建てた』『基礎は俺が』『鋼材は俺が』みたいな笑
ゼネコンだけが全てじゃないよ!

仲間いてうれしい!がんばろね!
長々と失礼しました
193彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 06:56:31.06 ID:X7bpIugv
今日の集団面接予約し忘れてるかも
手帳には時間が書いてあるのに、リクナビの予定表に載ってない
リクナビ形式だから、予定表載るはずだろうし
どうして気づかなかったのか、自分を殴りたい!
とりあえず、行っては見るけど・・・
今から人事の方の「はぁ?」みたいな顔が浮かんできて泣きたいw


194彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 07:55:48.51 ID:f3+kVdvG
>>191
ありがとう
助かります本当にありがとう!
195彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 07:56:19.61 ID:f3+kVdvG
さげ忘れた
ごめんなさい
196彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 08:42:38.95 ID:gpeFreC0

   _|_l__  __|_〃 _|_l__  ヽ|  |
     |   )  _|      |   ) 
     |     (_|      |    
           丿 
                 ,,,.     : .,,,,,,     ,,、: : : : : : : : : ,,
  ..wwwwwri,,wwwrll!lァ   .:ll: .、-r*lll゙゙゙゙゙゙”″    lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
       .,,i!゙^      .ieellliillllr'l,,, .゚lli,: : ,i!゙′   .lll   ll|   .ll:
      ,,lll゙lll′       lll: : _、゙!! : ゙".,l゙`     lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll:
    ..,,,ll゙゜ .lll `゚'llll,,,、  _,,,,,lllll广   :ll° : ,,,,、   .ll|   .lll:    .ll:
  _,rl゙°  .:ll:    ゚゙!li,,  ゙゙゙゛ll| .“““゚゙,lllll|,゚゚゙゚゙゙゙゙゙′  .lll゙“““゚'ll゙““““゙ll:
  ``    .lll     ″   :ll:  .,,,ll゙.:ll:.゙%,,,    .,il゙   .ll|   .ll:
       :ll|       ._,ll: .,,ill゙’ .ll:  ゙゙!llilr  .,ll゙:    :ll:  ,,,,,,,ll:
          ゙°      : .゙゙゙.'″   .゙°    .'″    '゙:   .゙゙゜

197彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:17:28.13 ID:s1xefE4E
選考の時間勘違いしてて遅刻。
電話したら次の時間にって言われたけどもう自信ない
198彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:32:22.04 ID:7g7rqg+x
説明会当日にキャンセル画面あったからそのままキャンセルしたんだけど、
予約受付は終了してた場合ってお詫びの電話かメールしといた方がいい?
電話は忙しいからダメかな
もう選考は諦めたけど罪悪感が…あぁわてのクズ野郎orz
199彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:15:38.13 ID:Am6Xd6oo
今週説明会2回も欠席したorz
電話かけるの平気になってきたぜww
200彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:51:03.07 ID:3sYCPoIB
バイトしながら就活してる人いる?
自分は週4回ほど入ってるんだがしんどい
しかも就活に加えサークルが卒業生を送るシーズンなので
お金たくさんとられるぜ…orz あああああ
201彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 14:07:12.34 ID:cHaHoUYw
バイト週3で入りながら就活してるよ
就活始める前は、週3くらいなら平気だろうと思ってたけど
実際は意外と大変だね。
お金が無いと、説明会に行く事も出来ないし・・・
お互い頑張ろう〜

あー、バイト行きたくないなぁー
来週の頭に面接あるんだけど、それを考えたらもう胃が痛くて辛いわ
202彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 14:47:17.92 ID:Zs6sFYtD
土日だけバイトしてる。学校始まったらシフトどうしようかな…
203彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 14:57:40.99 ID:BP3qa9LJ
地震凄かった…
204彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 15:00:50.96 ID:VkVzZ7ld
これで関東終了のお知らせ=私の人生も終了=就活終わり
って考えが浮かんで、全く動かず動じない私がいたよ(笑)
205彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 15:19:37.60 ID:3sYCPoIB
余震きもちわるいwww
東京で就職するの怖くなってきたな…
206彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 16:40:11.69 ID:k0vLIXfI
みんな大丈夫?
まだ余震続くかな?履歴書貰いに学校行かないといけないんだけど外出るタイミングがわからない…
地震こわい就活もこわい
207彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 16:50:26.43 ID:96/Q/a8F
今年入社した新入社員です。
独身寮が完備されているとのことでしたが、実際に訪れた時は愕然としました。
プレハブ小屋に仕切りを立てただけの四畳ほどのスペースに案内されたのです。
管理人が飼っている番犬と一つ屋根の下で暮らしているのです。
獣の匂いがして臭いし、エアコンすらありません。
寮長に「君もドナドナされてきたの?」と言われました。

梶ヶ谷寮
http://kajigaya.img.jugem.jp/20080908_418880.jpg

208彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 17:51:55.92 ID:J9Y0wbei
地震で車酔いみたいになってめっちゃ気持ち悪いw
209彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 18:31:04.92 ID:+17N2251
筆記試験中に地震きた
気持ち悪くなったし結果も散々だと思う。

皆さんもご無事で
210彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 18:52:12.22 ID:D2TwWK97
ブスだとなれない職業

CA
女子アナ
モデル
AV嬢
カフェ店員
結婚式場スタッフ
211彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 18:54:39.44 ID:5pdN64TV
>>156
>最終面接で落とされた自分がいる。
>トップメーカーの営業だが、面接中役員からあなたとは運命を感じるとかまで言われたのに、数日後喪子さん申し訳ないって謝られた。

最終面接超調子良く終わった。
このフラグか。そーか。そーか。

皆様ご無事で。平和と健康が一番だ。
212彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:20:22.76 ID:+S4kQpKs
大阪だが震度2のくせにビルの最上階で面接受けていたおかげで吐いた。
あれ?寝不足で自分ふらついてる?とか思ったら地震かよ。
皆大丈夫か?怖いよね。こんなとこ見てないと思うが、無事であって欲しい
213彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:52:30.89 ID:8zPZSEs9
被災喪女です
今体育館で炊き出し待ち中
今日行く予定だった会社とも連絡つかなかった
あさってかなり志望度高いとこの面接なんだけど…
一緒にいる友達も明日面接だし…
その前に命の危険か…
214彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:58:23.66 ID:1HwXAq1Z
だいじょぶか?
明日自分も面接だよ…
今日、志望動機とか考えてシミュレーションしようと思ったのにそれ所じゃないぜ
215彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 21:02:30.48 ID:L1yUxd4r
電気が戻らないなら業務できなくない?どうするんだろ。

私も明日面接だが、地方が違うのでたぶんあるのだろう。
216彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 21:37:44.37 ID:+wDM32SE
ざけんなよ!!!!!!
地震特番ばかりじゃねえかよ
いい加減にしろ

ドラえもん、クレヨンしんちゃん、
ぴったんこカンカンが
ぶっ飛んでしまったじゃねえかよ(怒)
217彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 21:41:31.97 ID:jutJlX9Y
東北の方々、本当に心配。
私は地元が新潟で、中3、高3のとき大地震2回も経験したから
その時のこと思い出して弱い揺れでもうパニックになってしまった。
東北大、筑波大の友達大丈夫かな。無事でありますように。


今日、新卒を募集してない企業にメールしてみた。
面接だけでもしてもらえると良いな。
ところで、タウンワークなんかに載っている正社員募集に
「来年春から正社員としての採用希望です!それまではアルバイトで働きたいです!」
って言うのどう思う?
さすがに無理かな。
218彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 21:52:45.57 ID:1HwXAq1Z
阪神淡路の時も最初の揺れから4時間後くらいにでっかいの来たしねれねーわw

しかし明日無いのかな?
どーしたらいいんだぁあああ
219彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:06:19.63 ID:sQhELxNn
>>217
私今日それで募集広告載せてない会社でも志望職種だったから8社くらい電話掛けまくってたら
1社だけだけど面接してくれることになったよ!

アルバイトのそれも、私はいいと思うなぁ。熱意が伝わると思う!w
220彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:29:56.43 ID:/45o9iHH
しばらくパソコン開いてなくて、
今見てみたら集団面接の予約締め切られてたよ!

ES手書き+現段階で第一志望だったのに…泣きそうww
221彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:59:26.61 ID:YXvv0LqO
宮城県民なんだけど、
明日までのWebテスト
月曜までのES2つ
月曜のテストセンター
来週の説明会3つ
これらをどうしたらいいのか…
全部諦めたら持ち駒無くなる
かといってネットどころか電気がいつ復旧するかもわからん
家の中めちゃくちゃだし近所では200以上の遺体発見とかだし
どうしたらいいんだ
222彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:16:00.63 ID:jutJlX9Y
>>221
近所って…被害大丈夫でしたか?

持ち駒なくなるのは怖いけど、今は自分の安全を一番に考えてほしい。
明日のは難しいと思うけど、来週のは会社が無事なら大丈夫では?
それかリクナビ等通じてメールがくるか。

私は今日、日赤から夕方に「災害派遣の対応をしているので
選考の結果通知・次の選考を延期します」ってメールがきたよ
223彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:28:12.40 ID:f3+kVdvG
みんな大丈夫?

明日面接だったんだけど延期メールきた!
地震怖い
224彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:31:11.17 ID:niKS5O/y
>>221
自身や家族の安全は大丈夫?
企業が結構テストセンターとかESのの期限延長してるみたいだから、余裕あるなら就職板とかにも情報落ちてるみたいだよ!
とりあえず気を付けてね!
225彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 00:15:54.94 ID:H93aXrNH
明日の面接の延期メールこいゃあああ゛ああ!!今も揺れてるし余震長いわ
226彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 05:27:01.62 ID:w4HiQAo2
言い訳と思われてもいい
怖くて何も手に付かない
227彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 05:31:48.61 ID:bytkuh9s
しばらく東京滞在して就活…の矢先に地震キター
みんな大丈夫?
228彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 05:52:27.97 ID:v63g4xYu
新潟
怖いよ
もうやめてお願い
229彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 06:53:21.92 ID:vI+ic9TK
世中に説明会予約メール来て
余震にびくびくしながら予約したよ…
空気読め
230彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 08:23:12.13 ID:gMaeUN42
回線復旧したら
会社にきちんと事情を説明すれば
期日に選考受けられてなかったりしてても
まともな会社は理解して対応してくれるはず。
理解してくれないような会社は
行かなくて正解でしょ。
仕事始めたらもっと理不尽なこと言われそう。
今回のことは誰にもどうしようも出来ないんだから。
特に被害の大きい所にいる方々は
就職活動のことより自身の安全を確保して下さい。
ここのみんなも含め、これ以上被害が出ませんように。
231彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 08:48:08.22 ID:+QG5PtT7
今日は予定通り説明会開催ってメールきた。アホが!
神奈川で被害なかったんですけどね
232彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 09:34:56.31 ID:7uqZOCvc
▼▲▼▲電子工学センターについて語れ▼▲▼▲
元社員。数年前にムカついて辞めた。今は結構有名なパッケージソフト会社で
年収も100万円以上上がった。以下、経験談。
入社前に定期買えって言われたので普通に最寄りの駅の最短で買ったら「うちは
最寄りの駅じゃなくて駅すぱーと(経路検索ソフト)で検索された一番安い経路
しか出せない」と言われた。じゃあ、最初から指定しろ。
派遣先の方が30分定時が早いのだが、飲み会とかで定時に仕方なく終わると早退
扱いになる。さすがにそれはねーだろと思って抗議したら「君だけ特別に」と言われた。
30代後半で、ちゃんと派遣先もあったのだが(待機なし)ボーナスは寸志以下。
派遣先の新入社員(22歳)が最初の夏のボーナスで「(当たり前だが)すげー少
ねぇ」って叫んだ額の俺は3分の1以下だった。
給料は途中で変更になった。締日と払い日が変更になったので、新入社員は最初
の給料は6/10(だと記憶している)ちなみに、すでにいる社員は切り替え月は対
象日数が10日しかないので給料は3分の1以下。12月だったのでボーナス併用だっ
たが、それでもいつもの1ヶ月に満たなかった。ちなみにSE中級。
年末調整の計算が思い切り間違っていた。(当然抗議)あと、辞める半年前に嫁
さんを扶養に扱いにしたのだが、その時に手当の額の変更を忘れていたらしく、
最後の給料で思い切り引かれた。ふざけるなと思った。
 最近、ホームページが表示されないけど、つぶれたのかな?ここほど辞めて良
かったと思った会社はないな。ただ、先輩はいい人ばかりでそこが救いだった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1285735954/
233彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 10:17:20.68 ID:dTNgugxx
>>217
大丈夫?
自分も今は東京だけど新潟出身だから同じく中越思い出して怖かった
昨日は就活休みで家にいたけど、就活中なら確実に帰宅困難者だったな

就活どころじゃないけど、今年はさらに厳しくなりそうだね
234彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 10:35:48.05 ID:ce0k2P/S
わたし昨日説明会中に地震きたからその会社に泊まったよー
ちなみに都内
ある意味貴重な体験でした
235彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 10:42:59.41 ID:Fohhh6wE
かなり貴重だねw
てか東京も結構揺れたみたいだし東北は本当に大変そう・・・
地震怖すぎる
236彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 11:22:18.55 ID:WyIiRo6Z
わたし昨日説明会中に地震きたからその会社に泊まったよー
ちなみに都内
そしたら部長が夜・・・

ある意味貴重な体験でした
237彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 11:42:14.36 ID:0Et0NSEi
>>234
T社?
238彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 12:06:01.37 ID:7grO6CxS
都内だったけど天井落ちてきてもう生きて帰れないかと思った
そんな状況なのにたまたまエントリーシートを持ち歩いてたことに安心してた
239彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 12:17:47.27 ID:Z6OriY5V
>>236
体売って内定に繋げられればいいのにorz
240彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 12:21:56.86 ID:ce0k2P/S
>>237

違う
241彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:00:47.18 ID:ynreOVDR
さがじょのkおりなんて体売りまくりよ
242彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:06:24.79 ID:IcBHsuS/
人事部長と一夜を過ごしたら内定もらえるとしたら、どうする?
243彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:26:10.70 ID:dIfgxhrT
>>242
マジレスするとやるよ
風俗とかに比べれば全然安いものだし
244彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 15:26:09.97 ID:ghhAY+S7
地震時は大学にいてその後近くの友達の家に泊めてもらった。
大学ではTV見れずネットだけだったから被害の大きさがよく分からなかったけど、
TV見たらやばすぎた。

選挙ですら延期かもと言ってるのに、選考や書類の提出期限の延期や、
被災学生への特別措置がない企業はどんだけ倫理観ないんだ…
月曜に説明会の企業とESの締め切りの企業があるんだけど、今のところ連絡なし。
245彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 15:35:41.00 ID:Qb+IfYUx
まだ一度も面接いけてない
246彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 15:44:44.01 ID:gMaeUN42
>>242
そんな腐ってる会社入りたくない
247彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:39:57.85 ID:A/wUBtp+
>>246
それで内定貰えるならぜひお願いしたいと思ってしまった・・・
もう駄目だ私・・・
248彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:43:44.69 ID:wtP54mGu
>>244
企業も処理で今いろいろ大変なのかもしれないよ。でも何かしら対処してほしいよね。

昨日説明会があった人は大変だったね。でも無事みたいでよかった。

東北の就活生がかわいそうだ。パソコンとか大丈夫なのかな。一人暮らしの人は心細いだろうし
実家が東北だから昨日から気が気じゃない・・
ESとかwebテストしなきゃいけないのに手につかない・・・
私が心配してもどうにもならないのはわかってるんだけどさ・・・
早く余震もやんでもう大丈夫ですってならないかな




249彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:50:22.22 ID:jnG2mwZn
みんなも大変だね…
自分は関東だけど、停電して昨日はつらかった

志望度が同じくらいの会社がどっちも選考通った
だけど日程が同じ、片方は既に予約済み
後からお知らせ来た企業に他の日程じゃ駄目なのか聞きたいけど、
それって失礼だよね?なにか上手い聞き方ないかな…
250彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:54:20.62 ID:IbvOBExG
同じく火曜消印までのESと履歴書があるけどなにもやる気にならない、はぁ。
251彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 17:38:39.19 ID:yfksAGPL
>.249
相談するなら早いほうがいいよ
どうしようもないことだし、わかってもらえると思う
252彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 17:38:55.56 ID:yfksAGPL
安価ミスった>>249
253彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 17:49:36.85 ID:sn9KT5ud
都内でセミナー中に地震きてビビった
JRストップしてたから新宿まで2時間かけて歩いたら京王線動いて帰れたよ
みんな避難所にいたのかな?
自分が死ぬのはいいけど家族とか友達とかもし亡くなってたら…って思ったらすごく怖くなった
連絡しようがないし
こういうことあると普段から人を大切にせにゃ…と思うよ
254彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 18:59:42.71 ID:rSiiMfhm
日本オワタみたいなニュースしか流れてこない・・
255彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:37:59.74 ID:jPVii2ae
東京で月曜日面接なんだけど、なんの連絡もこないし通常通り実行されるんだろうな…
飛行機飛びますように。
256彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 21:50:51.98 ID:rSiiMfhm
GD出れないって連絡するの忘れた・・・
別途開催っていってたけどもう駄目だよね/・・終った^0^
257彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:16:00.07 ID:oVf3v/+Z
ESやらの締め切りについて連絡よこさない企業はいったい何なんだ
って若干切れてたけど、よく考えたら大体が東北に支社あるんだよね…
そりゃあ、そっちの対応に追われて学生どころじゃないわ

258彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:18:03.78 ID:1HxMuxmV
内定とか贅沢な事言わないから早く平和な日常に戻ってほしい…。
被災地の人達が気の毒だ…。
259彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:53:21.49 ID:zM72bsOi
都内の人普通に就活してる?
260彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 01:40:22.71 ID:8lo6ZdMB
みんな就活モード維持してて偉いね
私なんか大した被害ない地域なのに怖くて就活なんて手に着かないよ
早く事態が落ち着きますように
261彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 01:47:00.88 ID:SKOmgAXI
津波被害を免れた仙台市民です。
家の中はぐちゃぐちゃだったけど片付けたし電気水も復旧。
説明会延期とかいったいいつやってくれるんだろう。
262彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 08:04:28.50 ID:OkVLJxro
就職+地震への恐怖で明らか精神的に終ってる

阪神大震災の時もみんな普通に就職活動してたのか
263彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 09:55:10.59 ID:Di+m/Exn
■地震特需がくる業界予測

・建設業
・自動車販売
・工場プラント
・小売業
・葬祭業
・医療機器販売
・外食
・宗教法人
264彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 10:33:26.88 ID:7ZcK4Ndw
関東だけど就活してる。
地震のせいで精神不安定です、なんて思いたくないから就活するよ。
被災地の人はしたくても出来ないんだもん。
被害ないけど怖いからなんて、言い訳だよそんなの。
265彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 10:56:35.83 ID:d6oE6cic
>>264
PTSDになりそうな思考だから、気をつけてね
266彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 11:16:13.49 ID:1HxMuxmV
>>264
恐怖の感じ方なんて人それぞれじゃないの。
あなたが頑張るのは好きにすれば良いけど、人に強要しないで。
267彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:13:29.43 ID:OVs087Wu
明日の説明会どうしよう…
268彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:14:11.54 ID:oX2P/rkE
ニュース見てもよく分かんなかったけど、このレスは分かりやすい。

芸スポ板より

・放射能=うんこが匂いを放つ力
・放射線=うんこの匂い
・核燃料=うんこ自体
・原子炉=腸
・原発=身体
・放射能漏れ=屁
・炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける
・チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす
・福島原発=少し屁は出たがただの腹痛
269彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:17:44.93 ID:7ZcK4Ndw
じゃあ引きこもって地震のせいで就活出来なかったって言い訳にしてれば?
270彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:31:12.55 ID:8lo6ZdMB
凄いね
271彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:34:11.14 ID:eeetxNaa
放射能飛んだら外出られないなぁ
放射能とかやめてくれ!
就活より何より多くの人に助かってほしい
272彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:44:32.38 ID:oX2P/rkE
ニュース見てもよく分かんなかったけど、このレスは分かりやすい。

芸スポ板より

・放射能=うんこが匂いを放つ力
・放射線=うんこの匂い
・核燃料=うんこ自体
・原子炉=腸
・原発=身体
・放射能漏れ=屁
・炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける
・チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす
・福島原発=少し屁は出たがただの腹痛

福島原発 現状のまとめ
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)    ←今ここ

273彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:00:11.37 ID:pfU/fxuF
明日栃木でGD
履歴書書く気しねぇ・・・自己PRなんて書けない
274彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:18:55.06 ID:SqhqVqwK
津波、大規模火災の被災地にも、就活生ってそりゃいるんだよね
就活どころじゃない、だろうけど、企業側も事情に配慮しての延期は限度があるのだろうし、
色んな判断を想像すると胸が痛い…。
275彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:34:28.81 ID:IJf20xn1
明日予定通り面接やるってメール来た。。しかも自己PRの作文も提出なんだけど、全然やる気がしないよ、、、
276彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:34:37.13 ID:5+vx4lFw
>>267
無理しない方がいいよ。
もしどうしても行きたい企業なら行くべきだけど、
別日程選べるなら別日程にした方が
気持ちも落ち着いて話聞けるだろうし。
私も明日説明会あったけど、
よくよく考えてキャンセルした。
まあ私の場合は志望度低いし
離職率40パーセントって四季報にあったらしくて
総合判断してやめたんだけどね。
277彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:58:32.87 ID:Uei6LTXz
相次いで説明会や予定が中止になった。
逆に感傷に浸る暇もないほど忙しいほうがましだったかもしれないと思えてきた。
278彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 14:47:48.96 ID:RRU62fXQ
ご協力お願いします

「難病に苦しむけんいち君(33)を救え」募金1箱目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299981025/1-100

けんいち君(33)は生れつき働かない難病で治すには現金4億円必要です。
皆様、募金よろしくお願いします。

※前回の募金2億円は既に生活費に捻出されました

279彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 15:53:31.63 ID:CAoV5SrP
東京の面接、明日は何があっても大丈夫なように
スーツでなく、活動的な服装で来てくださいって連絡があった。
活動的な服ってどんなの?
ワンピよりはジーパン?チノパンはありなのかどうなのかとか困る。

地元が被災地だったんだけど、家族の安否が取れたとたんに
気持ちが就活に切り替わった。現金な私w
みんなも、なによりもまず自分を労わって、お互いに就活頑張っていこうね
280彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:03:56.97 ID:1ao+RHIe
やっぱチノパンは一つあると便利だな。
ジーンズは×
281彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:46:30.73 ID:wc+KuA9w
>>269
立派だね
あなたならきっとすごく素敵な会社に入れるんじゃない?
頑張って
282彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:51:26.90 ID:0PXvm3Cj
ちょっと言い方がきっついねえ
まああなたみたいなタイプが必要とされる企業も絶対あると思う
283彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 17:20:47.38 ID:KBXovsUV
新潟に戻り、面接の予定だったんだけど、朝延期の電話が来た。
一人暮らしを被災地でしてて、大丈夫ですか!?と電話ごしに心配してくれた。

小さい会社だったからかもしれないけど、とても嬉しかった
284彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 17:22:30.52 ID:OD8d3im5
説明会中に地震発生、昨日まで帰宅難民。
大学に避難したけど、普通にSPIの問題解いてる人がいて人それぞれだなぁと思った。
285彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 17:41:45.63 ID:RRU62fXQ
フジテレビの地震速報に群がるDQNたちの映像 (新宿駅)
http://www.youtube.com/watch?v=K0KjDkLqVTE
鼻ほじ王子 上田謙介クン

 178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)  2011/03/12(土) 15:17:13.64 ID:CUVuG7030 [4/5]

埒があかないから真相の程を先程、上田の所属する商学部事務室
042・674・3512へ問い合わせてみた。
以下が商学部側からのコメント。

「被災に遭った方々に対し、許されるべき行為では無く、大学側と
しても大変困惑しており遺憾としている所です。
ただ大学側の教育としては、この様な非常時にあえてあの様な
非常識な行動をとる様な教育等は一切しておらず本人の自主責任
であるという事としても、やはり人として許されるべき行為では
なく、本人に対しては当然何らかの厳しい処分を検討している所です。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、処分の決定については
多少お時間を頂きたく思っております」と謝罪あり。

私服だったら許されるというものじゃないが、上田君、大学校章を
つけた正装服で、あんな事したのがそもそもの大間違いだったね。

286彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 18:00:02.48 ID:O1qJrkN5
>>284もし大学受験前だったら勉強するかもしれないけど、一気に就活はやる気しなくなってしまった
287彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 18:42:40.31 ID:SqhqVqwK
トンボ鉛筆の人事の文章に、色んな意味でびっくりした
288彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:30:41.75 ID:B98MTOLY
>>287
自分もwなんかすごいよね

一昨日の非現実的な生活でまだ気持ちが落ち着いてなかったけど、今からまた頑張ろう
289彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:33:02.33 ID:3SGT5jfn
>>287
わかる…正直無いわって思った。
無神経っていうか、人間として根本的にズレてるよねあの人。
290彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:55:41.54 ID:0PXvm3Cj
というか、文章が回りくどくてお世辞にも明瞭で連絡に適した文章を書ける人事とは言えないよね
291彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:58:15.51 ID:NjWVNi/J
>>290
あなたの文章も回りくどいと思うけど
292彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:00:21.09 ID:pfU/fxuF
トンボ人事よりマシだ
ああ明日の選考行きたくないよ・・・
293彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:04:39.05 ID:9uVuSX3m
明日私が住んでるとこも輪番停電するかもなんだけど、説明会選考等はどうなるんだろう…
それにしたってほんとに就活してる場合じゃない気がしてきた
294彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:04:48.55 ID:u+GPCgmG
あなたたちは受けなくていいんじゃない?
トンボに入社できる資格も資質もないだろうし
文句垂れていれば?w
295彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:19:56.80 ID:3SGT5jfn
>>294
あんな人事がいる会社に入れる資質なんていらないよw
296彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:26:19.69 ID:QNzrq6jY
被災地に実家があるんだけど…
トンボ人事のメール、なんか本当にショックだったから受けないことにした。
よかった、同じようなこと思う人もいるって分かって少し安心した。
297彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:27:41.58 ID:NArxLuMV
>>294
トンボ人事乙
298彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:36:37.76 ID:wc+KuA9w
トンボまじクソ
あんな会社受けたくないよ
大企業なら何してもいいってもんじゃない
人として最低限の温かさもない会社に入りたい人はいないよね
299彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:37:35.76 ID:0PXvm3Cj
>>294
急にどうしたの?喧嘩腰で怖いよ・・・

トンボの件は
神対応とかスレタイになって紹介されてたんだけど
文章はよく理解できないし、何が神なのかさっぱり分からなかった
まあ私が馬鹿なのもあるけどw
300彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:28:19.46 ID:3g2MJ0gQ
トンボ鉛筆のどんな文章だったの?
301彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:34:18.54 ID:UnzJw2oh
302彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:39:52.93 ID:Se56IUhA
神対応ってのは皮肉だと思うよ

明日いよいよ面接だ〜
失言してしまわないか緊張する・・・
地震のことについてはふれないほうがいいのかな
303彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:50:29.62 ID:Ak/F/PBC
明日東京で面接だ
「安全な関西圏から、停電と地震の東京に行くのか」
「新幹線うごかなかったら野宿だぞ」
「明日マグニチュード7の地震があるかもしれないのに行くの?」って家族から言われる
3日以内に70パーセントの確率でマグニチュード7の地震がくるとか…
ビビらすなよ…(・ω・`)

面接中止ってメールや電話がかかってこない限りは実施するんだろうし、行くつもり
304彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 21:53:40.47 ID:nMeHCPY8
>>303
悪いことは言わないからキャンセルした方がいい
もし死んじゃったら就活どころの騒ぎじゃなくなる
305彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:00:42.72 ID:3g2MJ0gQ
>>301
ありがとう!

バカな質問なんだけど
輪番停電て電車も泊まるの?
306彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:07:46.28 ID:3SGT5jfn
トンボ鉛筆のメール、ν速と就職板で祭りになってるw
307彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:14:29.98 ID:6wVoorL7
停電発表されたけど、ドライヤーもヘアアイロンも使えないとか死ぬ。明日面接なのに。
都心だけないなんて差別だ
308彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:16:03.96 ID:UnzJw2oh
>>305
電車は複数の地域から電気を供給されてるから大丈夫らしい

23区だけ停電無しとか意味分からない
でも荒川区は・・・
309彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:17:21.10 ID:pfU/fxuF
>>307
そうだ、それ忘れてた・・
ピンで凌ぐか・・
目覚ましも携帯だし今満タンにしとかなければ
310彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:21:08.64 ID:3g2MJ0gQ
>>308
そうなんだ!
電車は動くんだね
ありがとう

輪番停電でも説明会やら面接やら通常通りするのかな?ドライヤーとか色々使えなくなっちゃう地域の人とか停電になる地域で説明会や面接やる時とかどうするんだろう‥
311彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:32:57.79 ID:Ak/F/PBC
>>304
な、なんか東京行くの怖くなってきた…!
東京に住んでる人に聞きたい。
地震、まだ頻繁に起こってる?

土日だから、明日の面接あるかないか聞けないし
明日の朝に確認してみよう
312彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:44:06.01 ID:KTzNmIkG
>>311もう今日は揺れはないよ
313彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:46:34.14 ID:mnS0eW7V
>>312
こんな時にデマ言う人はなんなの?
かなり余震あったよ
314彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:52:28.78 ID:lnOJ+09n
>>312
2-3時間に1回は起きてるレベル
315彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:55:45.80 ID:jHJQyEnq
こんな色々不安な中で、しかも一人暮らしでさらに不安なのに
就活なんかしたくないorz
同じ立場の人は沢山いるって分かってるけどさ・・・

輪番停電もあるし、気持ち的に万全な状態で行動できない
みんなは大丈夫?
316彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:01:36.43 ID:y+b2H9at
今更総合職から一般職に変えようと思ってるんだけど、もうエントリーって終わってるかな?
アトピー持ちだから総合職だと余計酷くなりそうで。
最近になって就活マジック?から目が覚めて、自分のライフワークバランスを考えられるようになったわ。遅いけど…
317彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:03:38.89 ID:pJi77zvf
23区も停電させろよ…@八王子
明日横浜で説明会なんだけど、停電中なんだよな…どうするんだろ

電池型の携帯充電器買うべきか
318彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:04:26.47 ID:06sxaAEs
>>317いろんな電気屋聞きまくったけど、どこも売り切れだよ
319彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:06:06.68 ID:Ak/F/PBC
>>312-314
エェエ('A`)どっち!?

でも余震まだ激しいなら気を付けてほしい
停電もあるみたいだし、色々不便だろうけど就活頑張ろう
320彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:07:00.16 ID:pJi77zvf
>>318
まじかorz
4月いっぱいとか就活どこじゃないよ…
321彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:12:01.24 ID:OLYEx4ER
>>316
金融一般職ならこれからで充分だよ。
しかしすでにちゃんと説明会行ってる人もたくさんいるから、
全員が同じスタートラインにいるとは思わない方が良いかも。
でもエントリーはこれからだから、大丈夫だと思うよ。
322彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:15:32.23 ID:UnzJw2oh
>>319
気象庁のホームページ見れ
今さっきも地震あったばっかりだよ
323彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:19:18.29 ID:L7IWRV2e
>>319
パソコン持ってるのになんでググろうとしないの?
こういう人こそ被害者の替わりになれば良かったのに
324彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:27:19.51 ID:svtwQ40b
>>323
言い過ぎ
325彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:29:00.22 ID:NY5dVs8x
>>323
人の気持ち分からないとか空気読めとか言われない?
326彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:29:51.43 ID:INJATrv2
いや東京に住んでるけど、今日感じる揺れはほとんどないけど。
327彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:34:55.56 ID:SK+HL77O
>>323
最後の一行は要らないと思う
328彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:35:24.31 ID:ddeSd+w2
マジレスすると東京に来るのは自殺行為だよ
329彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:39:43.87 ID:ByYNPf2T
23区も停電させろなんて言う人いるんだ…
330彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:47:58.10 ID:V8Nuuw2a
改めてこのスレ見直したけどここの住民って性格がねじ曲がった人が殆どだよね
喪女ってやっぱり中身の性格も悪いんだね
私も人のこといえた義理はないけど
331彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:50:02.35 ID:3fE89ZpP
>>326
地域やいる場所によるかもね
9階に住んでるんだけど、一時間に一回程度小さな揺れを感じる
さっきも少しだけど揺れたよ

15日が面接日に決定したが大丈夫かという確認メールが地震直前に来ていたんだが
地震きた後は自分のPC開いてなかったし、返信したのは今日の夕方になってから
一応事情を説明して返信が遅れたことは謝ったんだけどマイナスにならないか不安だ
志望度高いのにまめにメールチェックしてなかった自分が憎い
332彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:50:45.93 ID:KBXovsUV
まあ日本で一番人が多いからね…

私も事務に切り替えようかと思ってた。
333彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:18:14.11 ID:2wBTZyUQ
>>331やっぱり上は揺れるんだね
私は1階だから全然感じなかったから。
334彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:21:00.81 ID:NFVk058v
今鏡みたら一晩でニキビめっちゃ出来てた
ストレスってこわい
335彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:22:21.40 ID:r16v8CxC
>>334
私なんて常にニキビw毛穴w
肌汚いから就職活動も100倍辛いwガチで
336彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:34:41.07 ID:v0R6ugSC
実家が関西にあるから、おとんおかんからこっちのが安全だし早く帰ってこいて連絡くれたんだけど、選考が続くから絶対無理だ…
多少命張ってでもやっぱ内定は欲しいよ…
337彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:44:50.98 ID:NFVk058v
やっべぇ履歴書書いてねぇ・・

>>335
私も平常時でも汚いよw
でも今回ので更にやばくなった
ストレス性のアトピーも持ってるからやだな・・
被災者の方たちはこういうスキンケアものって大丈夫かな
338彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:49:46.97 ID:JHnCbKIZ
足ツボマッサージ気持ち良いよ。
胃腸のツボと婦人系器官のツボを一通りマッサージしてから寝る。
339彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:59:32.58 ID:7Qhn1YiN
来週二日間、就活で地方から東京に行くんだけど、東京は電車も部分運休とか実施するんだね
勝手が分からなくてあたふたしてるうちに、遅刻しそうで不安だ…
340彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 02:10:35.96 ID:jSpWGRd2
そうみたいだね
横浜市は電車運休だし、明日は休むことにしたよ
341彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 03:17:30.74 ID:oUrrp2cV
今までだらだらしてきたけど本気出そうと思った
23区内で停電の影響もほとんど受けないのにだらだらしてちゃダメだ…
342彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 04:48:38.47 ID:Y7GHkrA6
>>321
ありがとう!
金融はまだなんだね
メガはもう総合職で出しちゃったから、地銀、信金あたりで探してみるね
343彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 08:07:30.93 ID:lOChnewY
地元電車全部止まってるよ…
明後日の最終選考とかどう行くか考えないと。
344彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 08:20:11.65 ID:I5yznoeS
栃木から池袋へ今日説明会行く予定だったけど、電車もバスも運休…。地方だからって終日運行は酷い。木曜、金曜と選考あるからそれまでにはどうにか復活して欲しい。
345彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 08:57:43.53 ID:szjMsODP
>>342
私がエントリーしてるところの情報だけで申し訳ないけど、
あとはキューピーとか味の素の地域職みたいなのもエントリーこれからだよ!
346彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 09:10:49.23 ID:0Tmk7OyA
小田急は経堂〜新宿のみ運行、JRも一部運行だって
会社に行けない人大勢いそうだ・・・
私も全く動けないよ\(^o^)/
徐々に改善されてくだろうけどこれが4月末まで続くんだろうか
今年の就活どうなるんだろう・・・
こんな時に自分のことばっかでごめんorz
347彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 09:45:41.71 ID:m4g2cMhd
>>342
私も事務にしようかと思ってた。
金融系まったく考えてなかったけど、今からでもうごいてみる。

計画停電は不安だけど、被災地の人に比べたらなんてことないね。しっかりしないと。
348彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:19:04.48 ID:trv9+nuk
最初から事務志望の意見としては

正直今からシフトチェンジはきついと思う;
金融と全く関係ない会社の事務職説明会とか行くと分かると思うんだけど
9なんかじゃなくて、ほぼ10割が金融一般が第一志望なんだよね。
しかも大手じゃなくて信用金庫とかで固めてる子も多い。
信用金庫はもはや選考始まってる所多いし。
いくら大量採用って言っても,それ以上の人が群がってる状態^0^

で、大量の金融落ちが中小〜中堅の若干名の応募に殺到する。

何かもの凄いあり地獄みたいなルートだと思う。

349彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:27:50.25 ID:e35jK+CJ
事務人気あるよね。
自分は事務志望じゃないけど、クリエイティブ職とかと同じくらい狭き門だなぁと就活中に感じた。
350彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:50:08.67 ID:DYy74ECQ
こんな時にお祈り来た
もういやだ・・・・
351彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:52:29.81 ID:fwoxAv/N
今日の東京会場での選考が中止になった
やっぱり地震の影響って凄いんだ…
近日中に日程を連絡するってメールに書いてあったし、それまでに企業研究掘り下げておかなきゃ
352彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:54:49.39 ID:c38jIgEf
>>343>>344
選考に関しては企業に問い合わせてみたらどうかな
こんな状況だし、何かしら考慮してくれると思うよ
企業も就活生以外への対応が忙しくて適切な連絡ができてないだけかもだし
自分は都内住みで都内にある企業の面接を控えてたんだけど
問い合わせたら「連絡が遅れて申し訳ありません、延期します」ってお返事をいただいた
他に来週面接予定だった企業からは、昨日安否確認と面接延期のメールが入ってた
少なくとも面接予定が今日明日明後日くらいの間なら延期とかしてくれるんじゃないかな?
とりあえず月曜日になったし、まずは問い合わせてみたらどうだろう
もう問い合わせした後だったらすまん
353彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:59:57.14 ID:6Uu47Rpu
明日の一次選考の準備してたらいきなり中止で驚いた
九州→東京だからキャンセル料で懐が痛いなーと思ってたけど、全額返金されるみたいでよかった
でも、やっぱり予定がずれるのは調子狂うなあ
354彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:03:44.97 ID:SgXWIMsA
気仙沼漁協からいきなり中止で驚いた
355彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:04:40.51 ID:33qns/te
今日の説明会も明日の面接も延期になった
輪番停電だから延期ってメールきたけど、輪番停電て4月いっぱいまで続くんだよね?これから入ってる予定も全部延期になるのかな‥
356彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:24:22.29 ID:Hz3gXc+L
>>353
いまわざわざ首都圏に来るのはやめた方が良い。
予定通りにたどり着くことも帰ることも出来ない。
357彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:30:21.43 ID:oyos7YD5
悪いことは言わない。

今 、 関 東 に は 近 づ く な 。

こっちも交通がマヒしてパニックなんだ
二次災害を引き起こさないでくれ
358彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:36:04.71 ID:6Uu47Rpu
ニュース見てると本当にキャンセル料どころの騒ぎじゃないね……
東京内の移動だけでも大変そうなのに、初めて訪れる自分が行かなくて本当によかった
九州の自分が出来ることはあんまりないけど、せめて被災地の足を引っ張らないように気をつけよう

つーか不況で超氷河期の上に、100年に一度起こるかの大災害に見舞われるとかこの年はどれだけ呪われてるんだ
359彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:43:14.81 ID:WtWC5hft
地震でやる気失ってたけど、こういう時代だからこそ私たちの世代が頑張らなきゃダメなんだね
就活に対するやる気が戻ってきたよ。
360彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:16:58.35 ID:7Qhn1YiN
>>357
最後の一行余計でしょ。
361彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:27:45.85 ID:C2xVs0Sl
景気悪くなるよね…?
今年から就活なんだが
362彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:30:07.50 ID:ZnTzUIVK
今は就活してるどころじゃない。都内に出ても迷惑なだけ
363彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:34:33.93 ID:1BnwwdHC
景気悪くなるかは誰にも分からん。
特需があるかもしれないし、オイルショックのような〇〇危機の状況になるかもしれない、会社は人件費をまっさきに削減しにかかるかもしれないし、逆に多く入れるところもあるかもしれない

多分大事なのは悲観しすぎないこと
これから就職していく私達が日本立て直す気持ちでいくこと


筆記試験行ってくる
364彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:36:42.39 ID:Jxv6H15A
東北の企業に入社予定の2011年卒は内定取り消しの嵐だろうな
それどころか正社員解雇も普通にあるだろうし・・・
超就職氷河期である上に大地震の発生
最近の若者は呪われているとしか言いようがない
生きる難易度については戦後最高かもね
365彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:39:05.35 ID:ZnTzUIVK
私は就活中断して今やってるバイトに集中してそこで頑張っていくことに決めた。不確かな就活でバイトも出来なくなるより今あることを精一杯やることに決めた
366彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:40:19.24 ID:tv0TI2I6
不謹慎に思われる覚悟で言うけど、すぐには無理でもこれを潮に景気は上向くよ。

日本に土木、電気関係の企業がどれだけあるか。
そこの需要が減って景気悪かったのが、これからフル活動するからね。
土木系企業の株価が急激に上がるだろうから、変なバブルにならないか心配してるくらいだ。

一時的に株価は下がる。
けど、復興関連の需要と共に必ず上がる。
いつまでも混乱しっぱなしじゃないことは歴史が証明してる。
目先のことにとらわれず、先を見て色々考える機会が来てると思う。

367彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 12:42:56.50 ID:ijDopTPh
面接も説明会も延期になった!

て言うか逆にこんな時に選考を続行する企業はいかがなものかと。
368彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:09:39.90 ID:8JCdo94R
>>364
昭和19年末〜終戦を除いたら天照大御神以来、今が最悪
369彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:16:17.39 ID:+jEVtMnK
1000人の遺体が一つの浜に打ち上げられてるなんて地獄絵図すぎる
どうか一人一人が家族のもとへ帰れればいいけど難しいんだろうな…
370彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:17:13.40 ID:+jEVtMnK
うわああ地震スレと間違えたごめんなさい
371彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:23:07.83 ID:JS00aIJ6
>>345地域職っていうのは転勤がないだけで、一般職とは違うよ
372彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 14:07:07.01 ID:5L9HKU8O
今までの書き込みを見るに、三日後に東京で面接があるんだけどやっぱ行かない方がいいのかな…
同じ日にブッキングしてた地元の会社の面接もあるから大人しくそっちに流れた方がいいのか
ただ東京の方が志望度高い会社なんだああ
373彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 14:20:51.74 ID:6zaxFcu2
九州だけどES出してた企業の選考が中止に…
今年の就活っていうか日本はどうなっちゃうんだろう。
予定がつぶれても、できることは募金くらいしかないし。
本当に立ち直れるのかな。私達が立て直していけるのかな。頭が混乱してる…
374彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 14:43:37.21 ID:4V3+PmhF
今日の消印が締切のESがあって、途中までは書いたんだけどなんかもう無理だわ…
一次選考がWebテストとESのセットで、Webテストは
地震以前の木曜に回答してたから勿体ないけどね

企業から何の連絡もないから締切も変更しないんだろうけど、
落ち着いて志望動機とか考えられないから諦めよう…
今のところ直接的被害のあまりない関東に住んでるのに不安
375彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 14:54:21.79 ID:trv9+nuk
 地震で頭がいっぱいになって、就職活動が頭から抜けて来てしまっている。
本当脳みそ終っててどうしようもないんだけれど、
どうすればまた頭が就職活動に迎えるだろう。
376彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:05:52.86 ID:lOChnewY
企業は勿論、私たち就活生の真価が問われてるんだと思う。
何が自分にとって必要なのか考えないといけないよね。
正直私は実家を出て、志望動機を話しに行く気になれる企業が殆どない。
だからこそその企業だけを大切にしようと思う。

とりあえず「こんな時だからこそ就活して差をつけよう」的メールをしてきた企業は潰れろ。
377彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:09:38.36 ID:Bcuvg3ed
自分も被災したけど親戚全員が沿岸部に住んでてもう4日も連絡付かない。泣きたい。
きちんと生活できている今、自分のことに集中しなきゃいけないんだろうけど、
履歴書も書かずに地震のスレやツイッター見て情報集めてる。
もう就職できなくてもいいやって思ってる自分がいる。
378彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:11:39.94 ID:Jxv6H15A
てか企業は採用活動を一時中断すべきだと思う
379彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:15:41.53 ID:wx5yfpDR
中断しても中断しなくてもたくさんの人に影響するんだよね…
自分のやれることをやるしかないけど、どうなるのが皆にとって一番いいんだろう。
380彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:16:30.01 ID:ZnTzUIVK
就活してるどこじゃねぇだろバカ
381彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:21:20.11 ID:eJi9zUlF
選考中止にする企業もあれば
しない企業(検討中?)もあるのが
気になる。一律にしてほしい。
382彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:47:49.86 ID:ENiwQm/f
政府がなんか言わない限り選考に関しては各社任せだし、
今の政府が政府だから就活のことなんて地震起こってから一度も考えてないだろうな

首都圏の交通網がダメになってるから、結果的に選考は先送りになる所が多い
…と信じたい
383彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 16:36:59.49 ID:1rBoPP/E
この混乱期にお祈りされたwww
これは予定通りにメールしてくれることを喜ぶべきなの?orz
384彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 17:42:38.25 ID:QNs1Cq9w
関西は普通に採用活動やってるよね
なんか落ち着かんけど頑張るか…
385彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:06:39.98 ID:rFH8a9SI
今年の公務員試験は荒れるよね。。。
386彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:19:07.50 ID:Sr5OLQ3k
出来れば後悔はしたくないから、
今自分にやれることを精一杯頑張るべきだっていうのはわかってる
わかってるけれども… あばば
387彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:24:40.87 ID:lOChnewY
明日説明会・選考やる的なメールが来たよorz
こんな状態で不用意に動いて、必要な人が交通に乗れなくなるのは困るし、
そもそも今やるべきではないと思うからキャンセルする。
…就活不安だけど、皆それぞれ頑張ろう。
388彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:31:58.94 ID:cquyLq3t
私も、朝9時半からスタートな説明会&選考は予定通りやりますってメールきた企業がある
2時間くらい歩いて動いてる路線の駅まで行って、ダイヤの分からない電車に乗れば行けるけど・・
こんな気分だし迷っていたけど私もキャンセルする
389彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:37:43.56 ID:eJi9zUlF
本当にあばば状態だわ
都内の電車も明日どれが動くか未定だし。

小さなストレス積み重なってきつい。
390彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:52:54.64 ID:wx5yfpDR
あ、今週の説明会中止になってる。
391彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 19:09:49.66 ID:ijDopTPh
説明会の延期の電話、留守電入ってるからいいやーと、折り返さず放置してしまった\(^o^)/
そしたら至急連絡くれとメールが来てた\(^o^)/
今気付いたよ\(^o^)/
大丈夫かな?\(^o^)/
392彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 19:31:41.16 ID:pIh+HB0N
>>391
大丈夫大丈夫。
私も朝にきた延期のメール、連絡下さいってあったのに今気づいてさっき電話してきた。
向こうも何件も電話処理してるみたいだし、計画停電とかあって世間がばたばたしてるから、逆に心配されたよw
会社の人が帰る前にいますぐ電話しちゃえー
393彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 20:09:03.23 ID:QOyzhNwq
本命へちょうど地震が起こった前日にES出したから届いたかどうか不安すぎる
394彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 20:14:47.58 ID:cquyLq3t
今日(13日)お祈りの手紙が9日消印で届いたからきついかもね・・
でも配慮してくれるんじゃないかな
395彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 20:18:30.82 ID:eJi9zUlF
配慮すると思う
消印でわかるし
396彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 20:47:05.67 ID:7Qhn1YiN
>>387
一人いるいないで交通の流れが変わっちゃったりはしないし、
説明会はともかく選考会参加しないのは、よくよく考えて判断を…。
397彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:01:02.88 ID:u6W9uHQl
明日、一次選考だ
前に、人事に心折られてから面接が怖くなった
だが、怖がってたら前に進めんから頑張ってくる
398彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:41:30.75 ID:ijDopTPh
>>392
ありがとう!
電話は駄目だったが、メール返信でも大丈夫って書いてあったから返信しといた!
文章がちゃんと書けてたかはgkbrだけど…。

自然災害起きちゃうと人事の人も大変だよなー。
399彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:55:42.58 ID:+wZEgv5c
10日に説明会予約のメールを出したんだけど、返信がなくて
再度送信しようと思うんだけどまだ早いかな?

ここ数日時間感覚が変になってて、どうしよう
400彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:58:46.77 ID:vc7Kmq4N
今気付いたけど今日はリクナビメール来ないんだね
いくつかの企業提出延期してたのさっき気付いた
そんで延期は被災地だけ認めるっぽい企業の履歴書今から出しに行くか迷う
原発大丈夫なのか・・・
401彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:01:14.92 ID:vc7Kmq4N
なんか日本語おかしくてゴメソ

>>399早くないよ
でも今からじゃ時間微妙だから明日の朝のがいいかも
402彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:17:11.30 ID:+wZEgv5c
>>401
レスありがとう
明日の朝メールします
403彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:18:42.53 ID:hTFu6eyI
停電あるせいかWEB提出のESや筆記がどんどん延期になってる…
関東だからありがたいけど肝心の計画停電が見切り発車すぎる
404彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 00:31:34.73 ID:PcRUoyOa
うちが志望してるとこは今日締め切りがいくつかあったけど、延期にはしませんってメールが来た。
405彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 03:02:41.63 ID:aSCLAH46
こんな状況だけど、就活もしなきゃみたいなことぼやいてたら友達の日記で叩かれてた…
被災者のためになれないのはありえない、前向きになってるのはおかしいとか書かれてた
前向きになってる私も変なのかもしれないけど、感覚が麻痺してあんまりいろいろ考えられない…
406彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 03:24:03.01 ID:xJmXKRZW
>>405
個々人で支援の仕方は違うから気にすんな。
早く内定もらって、国のために働けばいいじゃん。
将来的に少しでも支援できればいいとおもうよ。
407彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 03:28:27.05 ID:ny9GDIKm
東北方面の企業の選考なら事情も変わるけど、
個人の就活の中断が、被災者のためになるってことは別に無いもんね
企業側が選考を一時的に止めなくて、自分がそこを志望するなら、動くしかないわけで…。
408彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 04:04:49.31 ID:Z4T3sZOl
>>405
大げさに書いたのかもだけど、前向きになるのがおかしいって言い方はちょっとびっくりするね。
ふさぎこんでばかりいたって、どうやって復興するのかと。
たくさんの被害が出て、ただでさえ不安定な精神状態が余計…っていうのもわかるけど。
今一般人ができることって少ないし、まずは自分の目の前にあるやるべきことを
やるのが第一なんじゃないかなあ。
409彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 08:01:16.31 ID:zQ8gDfJs
説明会が中止になったからその場に居合わせたメンバーでカラオケに行ったら男の子の1人がTSUNAMI歌い始めた
なに考えてるんだろう・・・
410彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 09:23:28.32 ID:tlVjBAFZ
アスペ
411彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 10:21:01.75 ID:AFqmYzHV
ドカタでも最近は若いオンナの子が応募してきて・・・・・・・困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
412彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 12:27:39.04 ID:OEn1g2KB
みんな今まで何社面接受けた?
413彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 12:50:57.12 ID:gzSOl8BK
0\(^o^)/
414彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:14:30.70 ID:p7xnMYOZ
>>405
そんな不謹慎なことを書けば叩かれるのは当たり前
415彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:18:30.60 ID:T/bGm3u4
>>412
ゼ〜ロ〜ですo(^-^)o

証明写真、家から離れた所で撮ったんだけど、焼き増し取りに行ってない…
今日送るESあるんだけどあとで送ればいいかな
416彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:39:16.83 ID:KHXK9dvY
>>412
ゼロ!だけど今週初めて面接受けるよ!
周りにもう何回も面接受けてる人とかいてかなり焦るよ・・
417彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:51:52.85 ID:NoPtO+72
>>412
10くらい?
GD入れるともう少しあるかも。
明後日最終選考だけど、何準備すればいいのかわかんないorz
418彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 14:00:57.45 ID:dCv/nnwN
私もゼロ
419彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 14:41:51.60 ID:K8Bob5Tp
東京、関東地方での選考が中止になった人結構いるみたいだね
私も『近日中に日程は連絡します』って通知がきたんだけど、
東京の本社がどんな状況なのか判らないし、いつごろ連絡が来て、日程が決まるか判らない状態だからなんか漠然と不安
420彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 15:36:50.98 ID:uDF/SaEG
選考進んでた企業が今年度の採用白紙に戻すって連絡きた

他の企業は今のとこ延期ばっかりだけど、こういうことも覚悟しなきゃいけないのかも
421彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 15:46:14.12 ID:h2rFzY6p
まじですか。
そこは東京本社の企業??
422彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 15:58:36.97 ID:MLiHAEYQ
空気読めなくて申し訳ないんだけどちょっと吐き出させて下さい


mixiの日記で友達が内定でた報告してた
正直羨ましいし、やっかみもあるけど、
今説明会延期とか色々焦ってる人が多いってわかってるのに
わざわざこんなとこに書き込むか?ってちょっとイラっとした

しかも、震災に関するお悔やみ的なものを延々と書いてから
最後に内定について書いてて、素直に良かったねとも言えず、
何がしたいの?自慢?良い人のフリ?って思っちゃったんだ…

長文ごめんなさい
モヤモヤがとまらなかったので…
423彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:02:03.92 ID:MLiHAEYQ
すみませんsage忘れてました!
ほんとダメだ自分…orz
424彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:12:57.23 ID:uDF/SaEG
>>421
東京本社。
インフラとか、地震に直結する業種でもない。

株価も下がってるしとりあえず直近のES書いてるけど見通したたなくて怖い。

説明会・ES締め切り延期とか、予定変更せず、とかどっちでもいいから企業から連絡ほしい…
何もない企業困る。
425彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:13:15.60 ID:zhiW2KGW
>>422
自分がナーバスな時期は他人の日記やツィートは
なるべく見ないようにするのが1番だよ。
個人の日記やTwitterなんだし
当然みんな好き勝手書いていいから、はぁ?って思うようなこと
書いてあって当然。
気になるだろうけど、見ないのが1番。
ここの住人とやりとりしてる方が自分としては安定保てる。
でも、どうしても気になって見ちゃったあとムカついたら
またここで吐き出せばいいさ。
426彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:26:16.75 ID:h2rFzY6p
>>424
東京本社ですかい。。。
萎えるね。

選考中止しまくりで
ES書く時間増えたけど
あまり気持ちが入らないー
427彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:32:35.05 ID:MLiHAEYQ
>>425
ありがとう!
ちょっとスッキリした!!まだまだ頑張らねば…
428彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 17:15:51.88 ID:gaHkkjF1
うたた寝してたらうっかり企業からの電話きってしまった・・・
慌ててかけ直したけど寝起きで何言ってるか分かって無くて絶対迷惑かけた
詰んだかな
429彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:25:24.56 ID:9qVlL2v5
 今週面接4つあったのに交通+放射能で全部延期になった。

こんな状態だけど、満員の説明会に電話して入れてもらうって大丈夫かなあ?
430彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:02:34.84 ID:Rp60DqAo
>>420
私もあった
私の場合は出版社なんだが、別の会社かな?
新卒採用打ち切りの体のいい言い訳では?と思ってしまう
これまでの選考で印象良かった人にだけは別枠作ってそうだし
431彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:29:11.40 ID:H6rNlsQy
もう頭がパニックして就活のこと考えられない
でもこれから親の収入が減るから私が就職しないと…
放射能が心配で外に出るのも怖い
432彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:50:17.73 ID:zbdf/r39
初お祈りされた
こんな時だし次を考えるしかないけど、何日か引きずりそう...
くそー、何がダメだったのか
433彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:01:40.17 ID:zhiW2KGW
>>432
就活ってハッキリここがダメでした、
とか、ここがよかったよ、とか
言ってもらえる機会ほぼ無いから
答えのない状態で対策出来てるのか出来てないのかすらわからず
もやもやするよね、
だから次への活かし方もイマイチわからないというか…。
それで相性だ、とか運だ、とかよく言われるのかねぇ。
434彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:25:00.21 ID:nBFRetPj
>>432
私も最近初お祈りされて泣いたwそこまで志望度高くなかったんだけど。
次受けるときのモチベ上がらないし、どこがダメなのかも解らないときは悔しいよね。
435彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:47:45.52 ID:A3lQPp4z
女なんてどうせ結婚するのになんで結婚したいのかね
だまって股だけ開いとけ
436彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:50:06.96 ID:p7xnMYOZ
ブスは結婚できないから働き続けるしかないわけ
それくらい分かって
437彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:57:03.26 ID:GYSSFxfw
明後日初めてテストセンター受けに行く。
電車乗るの怖い。
ってか計画停電の時間だったらその時点でオワタ
438彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 20:57:30.40 ID:A3lQPp4z
>>436
本当にブスなの
冗談でしょ?
439彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:09:37.52 ID:TPuTJU7H
もう就活やめるわ
440彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:09:59.65 ID:Zfc5Tb3C
HeyYO オレは就活 頭はカツカツ 今日の昼メシメンチカツ heyマイマザー オレを産んでくれてどうもありがとう
両親に感謝 面接は御社 ES貴社 手書きのES 飛び出るDS 最新のOS パソコンを新しくしましたよ 早くこの日々から抜け出したいよー ちぇけちぇけ

twitterより


正直才能に嫉妬したわwwww
441彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:11:41.88 ID:A3lQPp4z
俺は早く抜いてほしいよー
442彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:15:32.45 ID:TPuTJU7H
>>440
こういう人がANTになるんだろうなwww
ユーモアさえない私は死にたいな
443彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:24:54.79 ID:GYSSFxfw
>>440
笑ったww
444彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:25:35.00 ID:A3lQPp4z
きいちゃんかわいい
アナルに入れたいなーー
445彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:36:29.99 ID:h2rFzY6p
>>440
ダイノチの大地に
ゴッドタンのまじ歌でやってほしい
446彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:37:05.94 ID:h2rFzY6p
◯ダイノジ
×ダイノチ
447彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 21:54:33.26 ID:QRpDpZ2h
初ではないけどちょっと手ごたえあったかなという中小企業からお祈り頂いた。
履歴書の書き方のせいかGDの書記係として不十分だったかかなぁ。
448彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 22:05:39.77 ID:KmWPFAeU
私も手応えあった筆記+適性検査でお祈りされた…。
志望職種に向いてないって事だろうか…。
449彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 22:12:10.80 ID:A3lQPp4z
     _ _ _
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\    自家発電しまくりだお!!
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   | 
        \  !l ヾェェイ l!  /      
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ     
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  


見たくない?
450彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:26:32.89 ID:qYpEGseG
友達が選考通ったメール送りつけてきた
複雑な気持ち‥
451彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:38:07.84 ID:lmA3l9iq
Web適性検査を受けようとしたら、Macに対応してなくて
仕方ないから姉のVAIOを開いてみたんだけど、動作があり得ないくらい遅い&重い…。
エクスプローラ立ち上げるのに何分もかかるし、表示されてからも
バグったの?ってくらい動かない…。
こりゃネカフェか学校に行くしかないな…。

ちなみに私も選考先送り続出で、一次面接が月末にあるはずだったけど、
再開は5月になる見通しってメールで言われた。仕方ないね。
452彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:51:33.10 ID:GRGemln1
就職活動久しぶり過ぎてどうやってたか覚えてない…
というか就職求人誌で見て、条件や職種で漠然とここに履歴書送ろうかな
とは思うけど、はたして志望動機というものがまったく思い浮かばない
前述したとおり、漠然とここを受けようかな、というぐらいしかないので
「どうしても御社に入りたくて!」というものが思い浮かばない…
こういう場合、皆さんは志望動機はどういう風にして書かれますか?
453彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:51:46.65 ID:YhsfQTOW
>>450
まあでも、嬉しいことがあった時って、人に言いたくなるものじゃん
その子はあなたに祝って欲しがってるわけで、
「友人」なら、そこの気持ちは分かってあげなよとしか…。
454彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:06:24.33 ID:IkCzqXx+
>>452
私は、志望動機は
最初:その企業のどういう点に興味を持ったか、惹かれるポイントは何かを書く
中盤:自分が学生時代に力を入れて取り組んだこと、喜びを感じること、自分の持ってる能力を書く
最後:自分の持ってる力、経験は、貴社でこんな風に生かせる。だから志望します。

こんな感じで書いてる。ちゃんとES通ってるよ。落ちるところもあるけど。
企業をめっちゃ研究して企業のことで埋めなくても、
自分のアピールポイントで半分くらい埋めて、貴社の仕事とマッチしてるでしょ〜っていうのを
主張できればおkだと思う。
業界違ってもこれでいける。
455彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:07:40.92 ID:gKrJhVUi
もうやだ。就活とか無理だ。
涙が止まらない。
被災地近くの家族は幸い無事だったけど、実家に帰る手段がないから実家帰れない。
屋内退避命令のせいで外に出れなくて、1人でアパートこもって情報収集のために地震のニュース見て放射能に怯えて1日が終わる。
今日ついにストレスで高熱が出た。
でも水がないから明日も汲みにいかなきゃ。
そろそろ精神が限界…
456彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:23:01.57 ID:WVr/kzth
計画停電やガソリン・食料関係の品薄以外、
これと言って被害のない関東に住んでるけど、
一連の地震&地震による説明会や選考の延期で、
なんかリズムが崩れたというか、就活に身が入らない感じがする。
地震のことが気になって。
予定が空いたのだから企業研究とかに時間充てるべきなのに…
457彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:36:28.23 ID:d4cvVkeT
私も。
やることやるべきなんだろうけど、なんか力が抜けてしまった…
458彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:42:22.66 ID:n49v8ctJ
関西だけど明日の説明会キャンセルしてきた
どーでもいい話を聞いてられる精神状態じゃない
ずっとテレビ見てる予定
459彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 02:34:30.19 ID:x39RwoP3
>>456
自分と全く同じ状況だ

なんとか頑張って昨日締め切りのWebES出したけど、締め切り直前に無理矢理出したから支離滅裂な志望動機を送ってしまった…
昨日一日暇だったのに何やってんだか
460彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:16:43.84 ID:qLfK67mm
私も全くやる気がなくなってマイナビ見るのも嫌になってしまった
461彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:53:57.47 ID:Rek7PoL8
>>458
震災とかのニュースじゃないのみた方がいいよ。このままだとPTSDになるよ。
462彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:59:54.27 ID:7qzDEWBS
私も・・・
元々あんまやる気無い方だったけど、
就活してる場合なのかな〜とか・・・
言い訳か??
463彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 04:00:00.31 ID:7qzDEWBS
私も・・・
元々あんまやる気無い方だったけど、
就活してる場合なのかな〜とか・・・
言い訳か??
464彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 04:00:40.77 ID:7qzDEWBS
私も・・・
元々あんまやる気無い方だったけど、
就活してる場合なのかな〜とか・・・
言い訳か??
465彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 04:14:09.05 ID:Y7N0i+eb
>>458
私も関西なのにパッタリやる気なくした。
地震南下してるし、寝ようと思ったら緊急速報なるし。
でも独り暮らしだしテレビ消せないよ。

まさに[メシ食ってる場合じゃねぇ!]のaa状態。
こんな中でもストイックに就活ペース保ってる人は凄いわ
466彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 05:07:19.46 ID:M3mkRs3P
>>465
私もだー高いビルでやる説明会とか怖くていけない
ようになった。その前に怖くて眠れないんだよね…
こういうとき彼氏いる人うらやましい
467彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 05:27:18.30 ID:7LFjhpHe
>>405
その友人がおかしいでしょ。気にしないで自分を貫きな。自体が落ち着いてから就職なくて困ってるのはあなただよ。
私は友情捨ててでも内定勝ち取ったよ
468彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 07:24:01.87 ID:YhsfQTOW
2012卒でもう友情捨てて内定取ったのか
それはやることが早い
469彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 07:46:53.63 ID:UbBu0rvt
友達って必要だけどドロドロしてて欝陶しい。
最近イライラする。
470彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 08:02:32.34 ID:wgR/TS7e

(いまのところ)放射能の心配がない福岡で働ける人生最期のチャンス!


◆就転職フェア
3月19日(土曜)
11:00〜17:00
福岡国際会議場
http://townwork.net/hc/info/festa/fukuoka_index2.html
471彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 10:44:28.16 ID:Y7N0i+eb
いよいよやばそうな事態。
もう説明会休む
472彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 11:36:20.68 ID:vb7DjWER
これが会社の寮なんだけど・・・
ブラックかな???

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8655134.jpg
473彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 11:40:08.23 ID:4VfliW3Y
市橋の住んでたとこじゃねーか
474彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 12:08:00.45 ID:JrFAVTYl
編入するか就職するか悩んでたけど
地震が起こってから、地元で就職するのが一番いいと考えるようになった
でも絶対厳しいよな
毎晩悩んでてなかなか眠りにつけない
475彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 12:14:50.60 ID:tSG64JFh
志望度高いところからお祈りきた
何で落ちたのか理由を書いてるけどただのフォローで余計へこむわ
476彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 12:36:47.08 ID:Y7N0i+eb
>>473
わろた
477彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 12:46:08.86 ID:4Y4qulYZ
テストセンター受けた人いる?
まったく勉強してなくても平気かな。
さっき予定変更のメールがきて予約してた日にできなくなってしまった
今日これから行くしかない感じなんだけど、全然対策してないし地震怖いしパ二パニパ二ック
478彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 12:49:10.48 ID:vb7DjWER
震災でトンボ鉛筆の採用担当者に非難
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/index.html

トンボ鉛筆採用担当者の問題発言、その背景を取材
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/body2.html

トンボ鉛筆 佐藤佳弘
トンボ鉛筆 佐藤 人事
トンボ鉛筆 佐藤 画像
トンボ鉛筆 人事
トンボ鉛筆 佐藤
トンボ鉛筆 謝罪
トンボ鉛筆 地震
トンボ鉛筆 メール

とんでもない大炎上だw
479彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 13:02:40.16 ID:nJTFZ+R4
明日初面接だ
就職課閉鎖してて面接練習できなかったけど周りと比べて
かなり遅れてるしいつまでも休んでられないから行ってくる
電車よ動け!
480彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 13:07:43.51 ID:NVAlZXV9
>>477
私ももうすぐ初テストセンターだ。
とりあえず今から勉強会しても仕方ないから、
テストのやり方だけチェックしてればいいんじゃ無いかな。
481彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 14:34:23.67 ID:HwfzlTKl
>>477
楽勝だろーと思ってたら
久しく算数や数学に触れてなかったので
筆算すらやり方忘れてて焦った

慣れればどうということもない。
482彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 14:59:16.09 ID:n49v8ctJ
はじめて受けた筆記受かってた!
計算と英語はほぼ白紙で出したけど
その分集中力をみる問題?と長文読解に
記述に力をいれたから受かったのかな
483彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 15:01:49.21 ID:djLMkhic
>>482
学歴は?フィルターかもしれないよ
484彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 15:07:58.72 ID:n49v8ctJ
>>483
地元のEランだよ
たしかに地元の中小にはちょうど良い学歴かも
485彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 15:27:37.33 ID:4Y4qulYZ
ESの自己PR、みんなはどんな風に書いてる?
自分の性格や培った経験、能力→その企業でどう生かせるかという流れが一般的かな?
今までのESは、自分の経験や能力がどう貢献できるかは書いていなくて、
自分という人物像を伝えることに重きを置いていたんだけど、(落ちたり通ったり)
やっぱり最後はどのように貢献できるかで締めたほうがいいのだろうか
こんな時だけど第一志望のESだし絶対落ちたくない
486彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 15:33:53.09 ID:vb7DjWER
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、
弊社人事グループ担当社員より発信しました
弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを
深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、
罹災した地域への配慮を欠いたかたちで
書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは
言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが
現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

つきましては、平成23年3月16日に
開催を予定していました会社説明会は
延期させていただくことにいたしました。
理由は、電力問題でライフラインに
支障をきたす危険があるためです。
そのため15日の消印有効としました
書類送付締切も無効とさせていただきます。
会社説明会の実施日は決定次第ご連絡申し上げます。
弊社は人材の発掘に努めており、
定時採用をたいへん重んじております。
書類選考の段階から役職者が加わり、
最終選考では役員が加わり、
全社的に平等かつ公平にこれを運用しておりますが、
採用担当者の発信文書の管理に問題がありました。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、
再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く
文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

                      平成23年3月14日
              トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
                            長尾弘司

487彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 15:52:26.28 ID:2thTIXVJ
結果問わず来るはずの連絡が未だ来ない…そわそわ
488彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 17:24:55.40 ID:6NHKfFeG
現実逃避に今日明日分の料理しまくってるw
被災地の人達のためにも、
調理の必要のないものはなるべく買わないで、
ちょいと手間かけてでも料理してるから、
ほんのちょっとでも貢献出来てるかな
とか
都合良く理由つけて逃げてますw最低
第一志望の選考が延期になって調子狂っちゃった…
再開のメドまだたってないみたいだし…
仕方ないんだけどね。
企業も学生も安全第一だ!
489彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:14:41.91 ID:4QyzWmq3
A社→運休で来れない奴は不合格。2次試験だった。

B社→不合格でも連絡くるはずなのにメールすら来ない。催促の電話したが来ない。


他地震の影響で説明会中止、以後開催するか不明なやつ数社…


なきたい

明日B社にまた電話してみるが何回も電話したらウザがられそう…。それでお祈りだったら相当ヘコむわ。

490彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:18:25.21 ID:/UomiAn8
初めてES、筆記通過して浮かれてた第一志望
こんな状態の時にお祈り…やっぱあの面接じゃダメだったか…orz

地震が本当に怖い。少しの揺れでもパニックになってしまう。
ここ数日、気付くと肩にすごく力が入ってたり手が震えてたりするんだ。
もっと大変な状況で頑張ってる人もいるのに、こんな自分にいらだってしまう。
屋根も壁もある所で生活できてるのに、何やってるんだろう
491彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:53:55.84 ID:e25yCbUb
>>489
A社ひでぇwwwww
そんな会社には勤めたくないなー。
492彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:58:30.10 ID:liiog2rF
第一志望新卒採用中止きたこれwww
うへぇ\(^o^)/ショックでかくて…
493彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:10:05.41 ID:/QIJQRSn
ただでさえ超就職氷河期なのにその上、大地震の発生・・・
若者の生き辛さは戦後最高潮だね
494彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:14:48.81 ID:/QIJQRSn
>>491
むしろ「そんなDQN企業へ入らずに済んでラッキー☆」ぐらいに思った方がいいかも
495彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:57:25.94 ID:15eorcan
>>490 気持ちわかるよ
自分も今、2月ES・一次選考全滅で今自己分析やり直してる最中。
被災地の方々や東京の人に比べたら普通の生活出来てるだけ幸せって思わないと駄目だけど
毎日夜になると鬱になり落ち込んでしまう。
自分は社会に必要とされてないってね・・・・
496彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:15:01.96 ID:T7HuXsmd
なかなか就活スイッチが入らない‥
こんなときこそ頑張らなきゃいけないのに自分クズすぎorz
今週末初面接あるから頑張れねば
497彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:02:06.76 ID:36W07t94
私も来週初(グループ)面接…
でも人事の人すごく感じのいい女性だから
通る通らないは別にしても初めてにはよかったかな
準備不足は痛感してるし今から頑張ったって
他のちゃんとやってる人に勝てるとは思わないけど
今後のためにもなると思って一週間出来るだけ努力しよう…
498彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:21:31.39 ID:/MXXHKNH
あーーもうストレス半端ねーわ
ブスでもいいから抜いてくれや
チンポなめてくれるだけでいいから
顔は見ないようにしてAV見て勃起させるから
やってくれ
499彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:04:04.01 ID:sQVgU6Fj
よしやるお!と思っても、原発のニュース見て一気にやる気がなくなる・・
早くES書かなきゃいけないのに、終末思想で頭が一杯になってしまう。

500彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:34:38.62 ID:ffnC1Cb2
性欲が強くなってきた・・・レベル7のチェルノブイリ並だよ、どうしよう
501彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:36:19.62 ID:/MXXHKNH
>>500
ブスが性欲とか言ってるからワロタ
502彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:46:00.28 ID:KTViU95V
しばらく選考ストップの企業と、
停電直後は説明会延期になったけど代わりの日程ですぐ再開する企業の違いは
何なんだろうね?
503彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:57:14.41 ID:v6rTxyeq
地震に揺れながら履歴書書いてたら「真面目」を真自って書いてた
なんとか自を面に直したが明らかにおかしいw
これはもうアウトかな、なんか字が全体的に汚いわ
504彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:01:26.17 ID:FTzeCWuj
真ロ自ロ目 みたいにしたのかw
ちょっと元気出た

ここ6日間なんにもしてない
505彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:11:09.07 ID:CPdVCEQo
親が、こんな世の中だしもうアルバイトでも良いよって言っている…。
本当に仕事があるだけ恵まれてる気がしてきた…
506彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:09:35.85 ID:8I1RV2sR
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
507彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:17:34.20 ID:0qXYGPWw
私はこんな世の中だからこそ
ちゃんと内定もらって一生懸命働きたいと思う。
508彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:29:36.06 ID:8L8pSjz8
ACが半端なくウザいんだけど 
509彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:36:11.82 ID:eA2EYWqk
ごめん愚痴らせて。
インターンで知り合って以来同じ業界志望で繋がってる友達にイライラしてしまう。
すごく天然で一生懸命で良い子だって分かってるんだけど、
私が選考一つ分早く進んでる二人の第一志望の企業について毎回選考内容色々聞いてきたり、
私の第二志望の企業(彼女は途中で落ちた)について悪い点ばかり言ってきたり…。
第一志望は次最終なんだけど、正直彼女の存在がちらついて第二志望に少し傾き始めた…。
彼女が悪い訳じゃないのに、こんなちっちゃいことで揺れる自分の甘さが嫌だよorz
510彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:50:47.22 ID:isKcSkoW
>>509
周りに振り回されんな
509は自信を持って!
他人に合わせて就活したら絶対後悔する
リア充弟(双子)がサークル仲間に振り回されて今失敗してるし、自分の就活をすべきだよ
511彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:58:17.32 ID:isKcSkoW
ちなみに510なんだけど弟関連で愚痴
他人に影響されまくるくせに、私の事はバカにして忠告を一つも聞かない双子の弟
喪な私が焦って去年の春からインターンやらES出してるのを鼻で笑ってた
サークルの先輩の経験聞いて三月に就活を始めたけど、ESやGDで落とされまくり
512彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:09:38.70 ID:isKcSkoW
途中で送信してしまったorz

一方私は最終2つだったんだけど、先週1つお祈りされた
そしたら弟が私の非をあげつらいまくる
暗いとかサークルに入ってないからとかリーダーシップがないとか
弟を東京の私立に行かせるために私は地元駅弁選んだのに
あいつなんか地震と原発怖くて、就活中断とか言って地元帰ってきてダラダラしてるくせに
なんで弟のリクスーは買って私は自腹なんだよ
とか泣いてたけど、怒り書き殴ってたら吹っ切れて来た
持ち駒0の弟君よりマシですけどねwプギャーwと笑ってやれば良かった
513彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 03:05:08.12 ID:A2dOuo1v
>>512
「そんな私と双子なんだぜ?」と言ってやれ。
514彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 03:07:14.18 ID:RniWvXBw
正直、どっちも兄弟にいなくて良かったと思った。
515彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 04:57:33.72 ID:xSlx2N7c
私も持ち駒0だから周りからpgrされてるんだろうな…
516彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 05:23:06.56 ID:8L8pSjz8
私も正直どっちも性格悪いと思った
517彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 07:37:03.79 ID:KFuIIFuk
>>512
最終お祈りされて良かったね^^
518彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 07:51:00.65 ID:BJHi+zIh
正直関わりたくない人種だわ
519彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 09:03:23.06 ID:HN4PevGm
>>512
家族、ましてや双子だからここまで腹立つのかな?
双子じゃないから理解できないけど、
私姉がいるけどたまにホントむかつくことあるよ。この年になっても。
でも、こんな地震続きで怖がってたら力になりたいし、不幸を笑ったりはしない。
なんだかんだ大切な家族だもん。
512は就活しか見えなくなりすぎて
思いやりを失ってる気がする。
そういうのも雰囲気や何かで人事に伝わって最終落ちたのかもよ。
何よりそんな思考のままじゃ安らげなくないか?
ほとんどの人が通る道の就職活動で
こんな風な心持ちになっちゃうんじゃ
社会人になったら自分も周りも大変だよ…。
多分いつもはこんな性格じゃないよね?
すぐには無理でも、私はその考え方は少しずつでも直した方がいいと思う。

520彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 09:19:43.26 ID:8d6oXUAG
>>512
お祈りざまあww
企業GJ
521彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 09:38:56.65 ID:3ZtsRKCh
地震以降お祈りされまくって持ち駒が既にない。もうダメかもしれない。
ちょっとキャリアセンターいってくる…。地震とお祈りで最近精神状態めちゃくちゃだよ。
522彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 11:11:45.29 ID:g170ldka
えっ、なんで>>512がここまで叩かれてるの?
みんな兄弟ってすごく大切な存在だし好きだろうと思うけど
兄弟だからこそ知ってる自分の痛みとか弱みをついてきて、それこそ殺意みたいな気持ちを抱くときもあるよ
でも大切な存在だからみんなそこで、危害を加えたりしないんだろうと思うんだけど…
>>512は自分でスーツ買って国立いってて立派だなって思うよ
家族にものすごく苛立っちゃうときもあるよね
最終まで二個もいけるなんて本当に努力してきた証だと思う!尊敬するよ!

私は持ち駒0で、昨日一社をクレペリンで落とされたとこ
足し算で落とされるとは…って悔しいけどそれが実力なんだよね
次に活かす!がんばる!
523彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:05:25.21 ID:8L8pSjz8
>>522兄弟なら黙ってないでぶつかれよ!喧嘩しろよ!って、心の中で汚いことを考えてる>>512に思ったんじゃないかな
524彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:11:21.27 ID:bzj1YhGs
>>512は叩かれて当然だと思うけど
525彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:15:40.35 ID:hWAUvya+
GD初めてやったけど、楽しいね!
何か大喜利やってる気分になるw
526彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:21:12.96 ID:CGmmICDQ
あなたも慰霊碑に名前を刻むチャンス!!!!!!

【【【【 急 募 】】】】
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
給与 日給9,000円〜11,000円

募集年齢 不問
応募資格 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
スキル・経験 不問
527彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:27:31.15 ID:QnbQ6xl5
昨日第一志望からESで御祈りくらった...
これまでがESの通過率高いだけに、なんでここだけって感じでショック過ぎて涙すら出ない
こんな紙ペラで判断されるのが悔しくてしょうが無い
面接まで行ったら熱い思い伝えられる自信あったのに
うまく切り替えなきゃね
第一志望から内定出る学生なんて極一部だって聞いてたから、多くの人が同じ悔しさを乗り越えてるんだって自分に言い聞かせるよ
明日提出のES今から書きます

チラ裏で申し訳ない
528彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:45:06.99 ID:y0HERzAR
大学の履歴書がいよいよ底をつく
博士の履歴書をコピーしてそれに書くって駄目なのかな
529彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 13:49:52.62 ID:TmyW+e0o
持ち駒5つあったけど今日その内の1つからお祈り来た…。
もう1つも連絡遅いし祈られるんだろうな。
残り2つは志望度低いし履歴書ももうない。
説明会もパタパタ延期になっていくし。最近祈られてばっかだ。はぁ…
530彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:40:06.65 ID:apvWCMqP
被災地・被災地周辺の企業から、学生への内定取り消しの連絡が始まっているってさっきテレビでやってた
恨んだり責めたりはダメだと分かっていても、今春卒業の学生とかやりきれないだろうな…。
531彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:58:42.18 ID:arAyuIgc
今更自己分析してる
うまく使いこなせるかわかんないけど、
これまで必死で取り繕ってきた自分が剥がれ落ちてすっきりした
532彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:19:03.76 ID:qLqOZOxa
>>530 人の心配してる場合じゃないよ。今回の地震で日本経済はもうぼろぼろだよ。
リーマンショックなんて比じゃない。採用枠もだいぶ減らされるよ。
採用されても採用取り消しに怯えなきゃならないし。
最悪のタイミングだ。
533彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:24:38.52 ID:CAKt62xX
この前、面接の途中まで学生時代のことすごい褒めてくれて、私の考えも納得して認めてくれて
和やかなムードで進んで、これはいけるんじゃないか?と正直期待してたんだけど
最後の5分でどんなに良い学生でもうちには勿体ない人すぎると涙を飲んで落とさなきゃいけないから
人事も大変なんだよって話されたwwもちろん落ちたw

そんなの自分が恨まれないための詭弁だろ
いっそ何も言わず落としてくれ
今までで一番泣いたわ
534彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:31:09.23 ID:9+3v6j6Z
>>533
おっぱい揉ませてくれ〜
535彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:31:15.28 ID:XfX5EoPf
逆に景気よくなるって新聞には載ってたけどな
一年後が爆発的に良くなったり悪くなったりしないんじゃないかな
536彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:44:52.15 ID:SQe/u+JJ
ほんの10分前
面接官:卒業までにやりたい事はありますか?
ワシ:旅行です(無難に)
面接官:それでは悔いのないよう頑張ってください

・・・これ落ちただろ
537彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:58:12.98 ID:0qXYGPWw
>>536
落ちたかどうかは分からないけど、
どうしてそんな回答しちゃったんだw
他がよければそれだけで落ちるってこともないと思うけどね。
538彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:03:15.64 ID:CGmmICDQ
いま東京の就活生に売れてるって
http://www.city.abiko.chiba.jp/images/content/40000/dscf0010.jpg
539彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:15:50.23 ID:SQe/u+JJ
>>537
だよなぁ、資格取得とか意気込みを言えばよかったのに・・・
やり直したぃ・・・
540彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:22:18.59 ID:2FfKa22+
喪女の思考回路
【韓国】「目が合った・・・。性醜行(痴漢)される・・・」〜被害妄想から凶器を振り回した女捕まる(釜山)[03/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300155626/l50
541彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:39:00.55 ID:/GxnO/2v
最終面接受けてきたw
その前が圧迫だったから少しびびってたら優しいし途中から雑談だしで…落ちたな。
よし、次だ次!
542彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:30:11.15 ID:GFgqRIeR
>>527
私も第一志望からお祈りされたよ・・。辛くてぼろぼろだったけど、時間が経てば立ち直れるはず!
それに、すぐにES書こうって前向きになれるのってすごいよ!おつかれさま、また頑張ろう!


このスレ見てたら元気出てきた。
ESの時点での度重なるお祈り、地震の発生と原発のニュースでやる気になれなかったけど、
やらなきゃ変わらんな!第一志望の会社にES送ってみる。
543彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 18:04:23.82 ID:W4eVaT00
東日本大震災 就活にも不安 大学窓口などに相談し備えを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000085-san-soci
甚大な被害をもたらした東日本大震災。就職活動中の学生やその家族は無事だっただろうか。
採用活動が本格化しようというこの時期、学生にとっては「採用はどうなるのか」と不安が続くが、
企業側もつらい局面にある。既に、選考には面接などの選考スケジュールに影響が出ているが、
学生はどのように行動したらいいのか。(織田淳嗣)

◆選考の延期や追加
「仙台支社の従業員の安否を含め、調査中です」。インターネット通販大手の楽天(東京都品川区)
の採用担当者は、重苦しい雰囲気でこう話した。楽天は14日、「求人応募者の皆さまの安全確保
を考慮する」として22日まで採用活動の休止を決定、ホームページで発表した。1週間をめどに、
今は様子見の状態だ。
新卒者の就職支援を行っている人材総合サービスのパソナ(千代田区)も「現時点(14日)では、
派遣スタッフの安否確認の段階です。被災地の登録企業の採用活動についての見通しは全く立って
おりません」。求人求職サービスのエン・ジャパン(新宿区)では震災の影響を受けた学生を対象に、
企業側に応募締め切りの延期や選考時期の追加を依頼。応じた企業を学生に知らせる。
スケジュールの変更もある。三井住友銀行(千代田区)は、13日に予定していたセミナーを中止。
花王(中央区)は被災地の学生にも公平な採用を行うため、商品開発を行う「クリエイティブ職」
について、エントリーシートの提出期限を15日から23日に延長した。
就職ポータルサイト「リクナビ」を運営するリクルート(千代田区)では「リクナビ」で、登録
企業の採用活動の見合わせや先送りなどを行う企業の情報をサイト
(http://job.rikunabi.com/2012/media/disaster/)で公開。
学生に向けては、携帯電話のバッテリー消費や情報過多を避けるため、メールマガジンなどの配信を停止する措置をとった。
◆企業からの連絡は
就職活動中の学生も不安を募らせる。「就活学生団体GET」代表で、日本大学経済学部の廣永雄星さん(22)
によると、すぐにセミナー中止の連絡をしてきた銀行もあったが、問い合わせて延期が明らかになったケースも。
廣永さんは「(選考が)あるのかないのか、はっきりした判断をすぐにいただけることが一番ありがたいです」
と切実に話す。
スケジュールの変更は必至だ。今春卒業する都内の大学4年生の女子学生(22)はこの時期の過ごし方について、
「ノートにセミナーや面接の日程をいくつも書き出し、その中で取捨選択していました」と過密な日程を振り返る。
今回の地震を受け、「こんなときに就職活動ができるか」など、悲観的な声もある。地震を口実に就職活動から
遠ざかろうとする学生もいる。廣永さんは「地震が落ち着いた後、しっかり備えておかないと、すぐに動き出せません」
と気を引き締めた。
544彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:21:06.83 ID:yRbyrTuW
>>491
>>494

反応してくれてありがとう。なんか元気でたわ。

合否のメールが来ない会社に今日2度目の電話した。そしたら「送ったつもりになってた(笑)」だと。

その後ゴミ箱にメール届いてたが、肝心の合否結果の事が書かれてねええええええ!!!

人なめてんのかwwww
545彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:46:26.76 ID:N3726WxV
明日面接処女捨ててくるんだけど何か準備しといた方が良いのってありますか?
546彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:51:12.17 ID:y0HERzAR
自分も明日捨てる
ESに書いた内容を読み返して志望動機と自己PRだけは何度も声に出して練習してる

面接経験したことある人に伺いたいのだが、
じゃあ一分間話して〜ってなると面接官は無言で聞いてるの?
ほうほう、え、それは何なの?みたいに割り込んでくる?
547彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 20:11:32.08 ID:j6o6Tubt
>>546
割り込んで来ない。
終わるまで聞いてくれる。
それからあなたが話した内容について詳しく質問される。
548彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:02:31.50 ID:/LdVcFfM
今日初めて交通費もらって、でももらうとは聞いてなかったから一瞬固まった
いえ結構ですそのぶん義援金に回してくださいとか言おうか迷って結局受け取ったチキンw
549彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:02:49.49 ID:8r8Wz6JW
就活怖い
東大出身の美人に生まれたかったw
550彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:28:37.24 ID:QnbQ6xl5
>>542
ありがとう、少し元気出たよ
もう引きずってないと言えば嘘になるけど、今選考進んでるとこに集中して頑張るつもりだよ
元第一志望に私を取らなかった事後悔させてやる、位の気持ちで面接に臨むw
クヨクヨしててもしょうがないもんね
お互い頑張ろう!


ところでGDの時皆どうしてる?
今の所半分位の通過率なんだけど、
イマイチ評価基準がわからないorz
誰もやらないから司会引き受けちゃうんだけど、
纏まった!って思ったら落ちて
結論出ずに終わった時でも通過したり

とりあえずニコニコ愛想よくしようとは心がけてる
551彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:37:05.25 ID:EHkqmc40
>>543
東北の学生は就職活動どころじゃないだろうね
特に地元企業では2011年卒の内定取り消しどころか正社員解雇も起きている
会社自体が潰れたところもあるし
552彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:47:00.00 ID:EHkqmc40
大学生採用 震災で取り消しも
3月17日 16時41分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014738611000.html
東北地方の企業の中に「今回の震災で、事業の先行きが見えなくなった」として、
来月からの大学生の採用を取り消す動きが出始めていることが分かりました。

青森市の青森公立大学によりますと、15日、卒業を間近に控えた4年生の男子学生のところに、
岩手県花巻市の観光関連の企業から「今回の震災で事業の先行きが見えなくなった」として、採用を取り消す連絡が入ったということです。
また、企業側から「来月1日に予定していた入社を延期したい」という連絡を受けた学生もいたということです。
大学では、今回の震災で被災した地域の企業を中心に、学生たちの内定の取り消しや採用延期などの動きが広がるおそれもあるとみています。
青森公立大学の佐々木恒男学長は「ただでさえ厳しい学生たちの就職が、さらに厳しさを増すかもしれない」と話しています。
553彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:57:43.01 ID:JO6EPJ8q
グループワークの得意な喪女はいないと信じてる
一瞬にして場のまとめ役、盛り上げ役に上り詰める能力
一言一句から溢れ出すリア充パワー
あの手の人種にはどうやったらなれるのでしょうか

でもリア充って意外とグル面や個人面では力が出せないイメージ
554彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:58:43.52 ID:CPdVCEQo
電車に乗るのが怖い…。
油断してるとデカいのくるし…。
555彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:15:55.60 ID:W4eVaT00
大学生採用 震災で取り消しも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014738611000.html
東北地方の企業の中に「今回の震災で、事業の先行きが見えなくなった」として、
来月からの大学生の採用を取り消す動きが出始めていることが分かりました。

青森市の青森公立大学によりますと、15日、卒業を間近に控えた4年生の男子
学生のところに、岩手県花巻市の観光関連の企業から「今回の震災で事業の先行き
が見えなくなった」として、採用を取り消す連絡が入ったということです。
また、企業側から「来月1日に予定していた入社を延期したい」という連絡を受けた
学生もいたということです。

大学では、今回の震災で被災した地域の企業を中心に、学生たちの内定の取り消しや
採用延期などの動きが広がるおそれもあるとみています。
青森公立大学の佐々木恒男学長は「ただでさえ厳しい学生たちの就職が、さらに厳しさ
を増すかもしれない」と話しています。
556彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:21:03.15 ID:Aotwg8Jj
生まれてすぐにバブル崩壊
物心つく頃に平成不況
暗い世の中ばかり見て育つ
その後、戦後最長の景気回復があり油断をしていると
大学にやっと入った時にリーマンショック
就職氷河期を堪え忍んで就活を行っていたところに今回の大地震
未曾有の円高、株価急落
上の世代からはゆとりゆとりと叩かれ、下の脱ゆとり世代からも虐げられる
ゆとりなど何処にもなく、絶えず努力してきた人間たちでさえレッテル貼りをされ正当に評価を受けることはない
夢見ることすら許されない
それが私たち、平成元年生まれです
557彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:32:03.82 ID:W4eVaT00
新卒の俺(21歳)が、東電の内定を去年に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、内定祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、月曜に会社からメールきたわけ。
俺の想像では、キレイなオフィスで女子社員と一緒に遊んだり
夜は仲間と飲み歩くことが仕事だと思ってたわけ。
それが、福島原発で放射能処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜にはメールで内定辞退してそれから行ってないw

ちゃんと採用条件に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
558彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:34:30.13 ID:0uLkLzhd
>>557
またお前か
各スレに書き込むお前の行動の意味がわからん
559彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:45:23.48 ID:wLTBvd+V
>>556
その私たちが日本を支えたい
そういう気持ちが強くなった
560彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:16:39.49 ID:cqCZcIAy
>>558
自己アピールちゃう?
自分リーマンですっていう
561彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:20:51.81 ID:la0wLbZ5
明日朝に新幹線乗って本社行って、初めて面接にのぞむんだけど、
段々怖くなってきた…やってみなきゃ始まらないとはいえ…。
562彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:22:03.58 ID:f/ryIo/6
人が怖いから働きたくないってのが本音だけど
働かないで親に迷惑かけるのは嫌っていうのも本音
めんどくさい人間だなぁ…私
563彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:54:59.95 ID:cZYEZmtR
>>558
>>557はコピペだよ。元々は東電じゃなくて介護職だった。
564彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 01:36:17.98 ID:Fs36mPv3
自分のアピール出来る長所が見つからなくて、友達に相談したら弱音ばかり吐いて泣いてしまった。
でも、自分と向き合うことは出来始めた気がする。
ESの続きを書く。絶対間に合わせる。出す。
565彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 01:41:45.93 ID:jldismZv
ずっとゆらゆらしてるね。船乗ってるみたい。
履歴書の字がやばいがもういいや、出してやる
566彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 03:09:58.05 ID:pXcAAw1w
>>564希望を持って諦めないで
567彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 03:17:29.72 ID:VP54rMpx
私もここ1週間なにもやってなかったけど、今ESやってる!がんばろ!
568彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 09:39:02.01 ID:c9POPh9c
今から第一志望の面接行ってくる!

ボッコボコにされそうな予感でいっぱいだけど、精一杯戦ってくるよ!
569彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 09:52:55.41 ID:HaBmTGMC
落ちろ・・・落ちろ・・・
570彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 10:09:45.83 ID:9gtsWhDD
グル面って何を見られてるの?
ただ個人面接だと時間がないからまとめてやってるだけ?
人の話にうなずいたり微笑んだりする必要あるのかな
571彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 11:24:20.65 ID:vr9sClO7
ES全く受からない。
やっぱり、大学時代頑張ったことが漫画を描くこととかダメなのかなぁ・・・
それとも、書き方に問題があるのか・・・
572彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 11:45:04.57 ID:mqvlBlO/
就職って学歴(学力)と人間的魅力でだいたい決まってしまうよな
コネというチートもあるけど
573彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 11:53:56.25 ID:fDwcNIaM
私も就活で学歴は大事なんだなぁって改めて思ったよ…。
少しでも武器になるならあった方が良いね。
574彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:07:13.41 ID:UyI5hHFd
皆は学歴どこなの?
私はEランで全然筆記通過できない
575彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:07:36.82 ID:Om0zIwFo
大卒内定率、最低の77% 学生9万人就職決まらず

今春卒業予定の大学生の就職内定率は、2月1日現在で前年同期比2・6ポイント減の
77・4%で、調査を始めた1996年以降で最低だったことが18日、文部科学、
厚生労働両省の調査で分かった。
就職を希望しながら内定が得られない学生は約9万人に上るとみられる。

文科省は「内定を得ても大震災の影響で今後、東北地方を中心に取り消しが起きる
ことも懸念される」としている。
高校生の1月末現在の内定率は2・4ポイント増の83・5%。求人倍率
(求職者1人に対する求人数の割合)は0・02ポイント減の1・15倍だった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/232286
576彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:15:27.41 ID:5DVx/36x
>>571
漫画を描いて、そこから何を得た。とか、何を学んだ。ってところに結びつけないとダメかもね。
577彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:26:54.32 ID:zd35eiCK
>>571
何を目標として漫画を書いてたの?目標を成功させるために、何を考えてどんな努力をした?
結果として、どんな結果と能力を得た?
こうゆう一連のサイクルで書けばいいんじゃないかな。書けないようだったら漫画はやめたほうがいいよ
578彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:27:54.22 ID:jvz8q9tR
>>574
マーチ。武器にはならないけど邪魔にもならない微妙ライン。
塾講のバイトしてたのもあって筆記落ちはあんまりない。
でもこないだEラン中心の企業の筆記、自信あったのに落ちたwwwなんでwwww
579彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:55:05.00 ID:CWatoxbU
私の父親が某電気メーカー大手の役員なんだけど
どうやら今年の採用予定数を減らすらしい・・・
たぶんどこの企業も減らす動きがあるだろうだって
ああダメだ内定取れる気がしない
580彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 13:12:09.26 ID:c9POPh9c
>>571多分書き方の問題じゃないかな。
私は漫画とかイラストをまとめて絵って表現して、絵を通じて人を楽しませることに魅力を感じ、そのために云々…
とか書いてるけど、目的、手段、そこから学んだことが書けてたら半分くらいはES通るよ。

多分漫画とか絵とかって自己完結型だと思われやすいと思うから、それを通して人と関わった経験とか
書けば尚良いんだと思う。長文スマソ。
581彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:00:30.75 ID:n5j5opZb
わたしも漫画ネタだけどES通るから書き方直せば大丈夫だと思うよ

就活やってるけど本当は漫画家になりたいよ…。
582彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:11:57.94 ID:kRmjodQa
長文ごめん
ちょっと吐き出させて…

自分、ど田舎出身かつ県内の駅弁大という田舎純粋培養の喪なんだが
就活でたまたま九州の大都市(私的に)行った

そしたらなんかまつ毛がスゲーお姉ちゃんが
「すいませんアンケートにご協力ください!
キャッチじゃないんですよ、すぐおわりますからぁ…キャッチじゃ(ry」
と超笑顔で声をかけてきた

なんのアンケートかすら言ってくれず、どちらからいらっしゃいましたか?ってやたら執拗に聞かれた

キャッチって具体的にどんななのかすら分からない私としては、それだけでなんか怖かったので
一貫して「あの割と遠くから…」って濁し続けたら
3回目くらいでめっちゃ笑顔のままチッ!て言って私を完全スルーし他の人に声かけ始めた

都会の人にとってはたいしたことじゃないんだろうけど、田舎喪には心が折れた(というか怖かった)
あんなに顔と態度が違う人初めて見たよ…

やっぱり私には都会は無理だ\(^o^)/
都会にも喪仲間いるんだよね?
あんなキラキラしてる町に自分の仲間がいるなんて信じられない
583彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:17:08.45 ID:5peadGxa
>>582
おつかれ
声かけてくる人は無視が基本だよ
見た目がマシな人でも宗教絡みのセールスだから
立ち止まらずスルーだ
気にするな!
584彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:19:50.18 ID:TrmE8MB7
面接連敗しすぎてさすがに辛い
とにかく素の自分がだめすぎてコミュ障乙とすぐ見切られてしまう
気付けばNNTになった場合を想定したライフプランを考えてるよ…
585彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:24:23.79 ID:yC9TxTIR
>>582
きにスンナ!
そういう声かけの人って日々無視られてるから捻くれてるんだ
586彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:54:44.42 ID:Om0zIwFo

(今のところ)地震と放射能の心配がない九州で働けるチャンス♪

◆就転職フェア
3月19日(土曜)
11:00〜17:00
福岡国際会議場
http://townwork.net/hc/info/festa/fukuoka_index2.html

587彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 15:04:36.07 ID:xSci+gF+
ぎゃああ面接緊張するぅううう!!
選考は来週なのに、今からもう緊張してビビってきたorz
面接でめちゃくちゃどもる自信ある!
頭真っ白になる自信ある!
588彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:23:56.27 ID:kRmjodQa
582です
>>583>>585ありがとう

やっぱりあぁいう人は無視すればよかったんだよね…
知ってはいたけど、面と向かって話しかけてこられるとできなかった\(^o^)/

慰めてくれてありがとう!
今日のことはあんま気にせず
リアルでのスルー能力つけるよ!

ていうか宗教絡みとか怖すぎる…
大人しく解放してもらえただけありがたかったのか
589彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:29:45.19 ID:aPWf2bYW
UえまつかOりはセックス狂い
援交女なので企業は注意
590彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:59:12.62 ID:3nYWr5hs
説明会も開かずES提出させてGDは10人ちょいという大人数でやるのって
よくあることなの?

人数多すぎてすごいやりにくかった
591彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 17:23:00.19 ID:ruHzypUq
宮城の大学でほぼ県内でのみ就活してたけどもう無理かな・・・。
家めちゃくちゃで就活どころじゃないし。
フリーターにもなれるかどうか。
命が助かっただけでも感謝しなきゃいけないんだけどね。
592彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:06:06.71 ID:3tsxgqkn
まーたお祈りの返信がマイナビにあったよ・・・
593彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:19:02.41 ID:nQJussmK
私もリクナビに初のお祈り来てた
練習のつもりで受けたとこだったけどやっぱりちょっとショックだ
ニコニコもできなかった質問聞き間違えるし当然か…
次はもっと頑張ろう
594彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:24:11.02 ID:1XldXLFR
今が初とかいいじゃないか…
595彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 18:35:52.49 ID:1kr3++zR
面接処女捨ててきた
序盤で「マニュアルみたいですね^^」って言われた
オワタ・・・(´;ω;`)
596彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 19:10:32.71 ID:ABHJQOc3
今日の15時までに返さなきゃいけない選考日程についてのメールがマイナビに届いてて、今気付いたorz
今更返しても相手にしてもらえないかな?初面接の予定だったのに終わった‥
597彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 19:21:30.37 ID:QDCgzdwn
パソコン壊れてネットもできないし、メールも見れないから企業からのメールを確認することができない…選考の案内がきてたらどうしよう…
598彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 19:24:47.97 ID:HczCdNIu
停電なう
蝋燭の灯りで筆記対策してる自分に酔いそうw
599彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 19:41:34.94 ID:byu2o8Ck
>>597
ネカフェは?
600彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 20:00:09.21 ID:QDCgzdwn
>>599

うちド田舎だからネカフェないんだ…大学に行けばメールは見れなくてもネットはできるさから、PC買うまでは我慢かな。
601彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:50:20.54 ID:A1GKUX/7
まだ就活はじめてないんだが
みんな本気すぎワロタ
602彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:59:11.48 ID:h4CW60iY
今日ゼミの追いコンだったんだけど、久し振りに皆と話したら心が洗われた
駅弁大学でまだ皆内定貰ってないっていうのもあるのかもしれないけど、愚痴のこぼし合いもするうちに苦しんでるのは自分だけじゃないって改めて思えて元気が出た
ただし飲みすぎて吐き気が止まらないw明日の説明会オワタww
603彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:49:47.19 ID:VHt3aBST
>>602
つキャベジン

今日はお祈りラッシュだった
一次面接がどうにも通らないよ・・・何に気をつければいいのかな
604彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:05:04.47 ID:mL1tpBgn
571です
>>576>>577>>580>>581ありがとう
見直すきっかけになったよ

漫画描くことが小さい頃からの夢で、一番がんばったことだから
サークルの人たちと一緒にスケッチしに行った話とか入れて書いてみる!

相談できる人がいなくて、悩んでたんで本当にありがとう!
605彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:31:59.42 ID:XX0JsWJM
地震の影響で今月中に予定入ってた説明会も選考も中止になった

おかげで今月はニート状態決定\(^o^)/
自己分析や企業研究をじっくりしろっていう天からの御告げなんだろうか…
606彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:34:36.64 ID:XX0JsWJM
あ、全部中止じゃなくて中止か延期だった

何度も申し訳ない…orz
607彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:35:49.69 ID:Pi+gBdnA
>>604
577だけど、少しでも役に立てたみたいでよかった!
PDCAサイクルっていうのを、意識して書いたらうまくいくと思う。
お互いがんばろう!


608彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:43:08.33 ID:ZjeFJvaQ
初めてES通った…
いや、次の筆記で大多数落とすだけだって解ってはいるんだけどさ
609彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 01:23:40.43 ID:EQyKYVY2
昨日初めてハロワに登録してきた
さっそく今日面接に行くことに。
職務経歴書なんて初めて書いたよ。書きなれず滅茶苦茶時間かかったけど
頑張って行って来ようと思います。
610彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 02:57:51.75 ID:Q2zEy/eI
>>609
12新卒でもハロワって対応してくれるんだね
今まで祈られっぱなしで持ち駒も少ないから私も行ってみようかな
611彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 03:11:20.08 ID:jAVtGKU5
11卒が9万人も決まってないなんて酷いね・・・怖い
612彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 03:13:12.06 ID:CFrBvg92
あー本当就活の先行きが不透明すぎて困る
説明会延期or中止が多すぎる
あとこんなこと言ったら失礼なのかもしれんけど
今回の地震の影響で逆差別とか出てきたら嫌だなとか思った
613彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 04:39:55.23 ID:4/4s2/7I
みんなは勤務地にこだわりある?どこででも働く?
私はずっと関西育ちで、出来れば就職後もこのまま関西に残りたいんだけど、
こだわってても仕方ないのかなあとか、色々悩むものがある。
614彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 06:31:51.99 ID:xfi2OXal
あー初祈られた 地味に心が折れるねこれw
残りも連絡ないって事はサイレントお祈りなんだろうな…
今日も説明会はあるけど眠れなくて集中できないフラグだ へこむ
615彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:03:44.85 ID:ruScOdEq
面接官が私の口を開けさせ
そこに肛門を、押し付け
物凄くデカいオナラをして来ます。
面接もう、限界を超えました。
助けて下さい・・・。
616彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:44:58.46 ID:tEA+i+z9
私も初めて祈られたー

結果来るまでは落ちてればいいのにとか矛盾したこと思ってたけど
いざ落ちたらへこむ…なんだこの気持ち
617彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:46:01.70 ID:vcGmwTUz
>>613
ある
私も関西希望で面接でも関西で働きたいって言ってるよ
別に商社とかの希望じゃなければ拘ってもいいと思うんだけどやっぱ拘らない方が印象いいのかな
いまいちよくわからないかも
618彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:51:19.63 ID:V36SchRV
初めて祈られたって自虐風自慢?
筆記さえ通過しない私からすれば腹立つんだけど
619彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:05:19.48 ID:t19v5AR5
祈られまくりな私からしても初お祈りの皆さんは正直羨ましい…。
こっちなんて昨年末から祈られ続けて、もうショックがマヒしはじめたぜorz
620彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:43:50.66 ID:0+2GoZlu
もちつけ。

初めて祈られた=今まで全勝

とは限らない。

絶対数の違いかもよ。
621彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:06:01.85 ID:j7F3eCzx
FどころかGランの自分は筆記で毎回死ぬ。
上で「テスセンは慣れれば楽勝」とか出てるけど、みんなこうなのかな?
筆記対策めちゃくちゃやったのに、本番になるとひとつも分からない。
なんでこんな頭悪いんだろ…

622彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:10:31.61 ID:tAKF3XyN
第一志望にフラレタ(^o^)
よし!次次!
623彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:11:11.72 ID:hzdkhWhg
風呂入ってすっきりするまでは就活やらなくても良い
と自分を甘やかすことにした。
624彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:12:19.53 ID:tKvXOLzm
>>621
同じく筆記が本当にだめ
今今週までを振り返って自分の頭の悪さに絶望してるところw
625彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:13:43.05 ID:Xox/yFPj
関西以外ならどこでもいい>勤務地
626彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:40:34.51 ID:ruScOdEq
みんなこれ買ってる?
就活に必要かな?
http://www.city.abiko.chiba.jp/images/content/40000/dscf0010.jpg
627彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:42:15.25 ID:XBM6XltQ
自分は選考を1回もうけてない。16日に筆記試験があるはずだったけど地震があったから延期になってしまった…
628彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 13:11:01.74 ID:ajVBKYM5
初めて出したESの結果連絡が延期された…
祈られる事すらされないなんて…orz
629彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 15:23:25.67 ID:dqpfn9e7
選考が全部延期になって、今何をしたらいいか全く分からない
こんなことならバイト辞めなければよかったorz
630彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 16:00:17.54 ID:DPG0AGwA
全く同じ状況の人がいるw
ネットで検索する程度だけど、Fランだしポテンシャルもないし人望もないし
かっつり働くつもりでバイト探しはじめてる
631彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 16:37:23.12 ID:f5kFezXE
今日初めてGDで選考通過した。

結局、印象に残るかどうかだよな。あれ。

632彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 16:44:30.88 ID:tl2iV3p5
おめでと!次も頑張れ!

選考続行してるとこって関東外?
私の選考全てストップしてるんだが
卒論で夏から海外行かなきゃだから無職フラグびんびんだよ
633彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 16:54:41.06 ID:yWaYaV94
卒論で海外とかすごいね

明日ES 提出なのに書く気しない

去年就活スレ覗いたときには、就活でもやる気なくてギリギリで、レポート課題と同じノリの人がいるのか…とかバカにしてたけど自分がまさにそれだわ
634彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:04:52.43 ID:ruScOdEq
▼▲▼▲電子工学センターについて語れ▼▲▼▲
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1285735954/l50
1週間だけそこの大阪支社にいたけど史上最悪のブラック会社

・入社日は交通費なし
・交通費は駅すぱあと基準の最安値しか認めない
・18:01が退社時刻、18:00だと早退になる
・何も仕事してないからという理由で給料は一切なし
 ※労働基準法違反(雇用(拘束)期間は賃金支払い義務ありのはず)
・一切の費用(給料等)を請求しないという念書まで書かされた
 ※1週間の交通費だけは何とか上司からふんだくったけどな
・コピーも自由に使えない
 ※証拠集めさせないためか?
・コピー使わせないくせに印字品質最悪(インク切れ)
・社内規定がやたら細かい(嫌気差すほど)

思い出すだけでも腹が立つ
正直、労働基準監督署に訴えたかった。
しかし証拠不足だし、
会社から裁判沙汰になってもいいんだな?と脅迫された。
未だにのうのうと営業しているのは許せん。
どうにか復讐出来ないものか・・・
635彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:35:46.94 ID:XBM6XltQ
4月からハロワonlyで就活していったら早く内定貰えるのだろうか。何としてでも正社員として働きたい!!
636彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:37:36.00 ID:3eo7K8v9
明日面接処女捨ててくる
地震で軒並み延期になっててちょっと油断してたら、もう明日に迫ってる
集団面接の面接室の入り方って個人面接と同じでいいのだろうか‥
637彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 18:32:36.83 ID:t19v5AR5
>>632
仲間!
うちも夏卒論+海外インターンで海外だわ…。
持ち駒少ないよどうしよう
638彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 18:40:22.30 ID:hzdkhWhg
推薦書と一緒に教授を通して書類提出した企業から
一週間以上たっても連絡なくて、
教授にどうなったか聞きたいんだけど、
地震の被害あったこと考えるとなんて文面でメール送ればいいか分からない。
地震については触れなくてもいいかな…?

639彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 20:58:13.30 ID:ZWVDUmy/
その企業は東北に本社あったり、支社あったりするの?
私の身内の会社が倒壊したり、人事が出社出来ない状態だったり、それどこじゃないって場合もあると思う
640彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:54:57.87 ID:u/2qCmHj
地震と延期ショックで何も手に付かない…
ずっとニース見るか2ちゃんしてるかだ…
641彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 22:09:51.25 ID:djPmtkZs
一緒だー
しかも関西のくせに未だもぬけの殻状態。
最近他の道に進もうかとか考えだした。
642彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 22:10:42.68 ID:b9oB7LDI
どのみちどこも年度末で忙しいからねぇ。
地震関係なくこの時期の選考は企業にとってあまり望ましいものじゃないはず。
そこにこの地震だから。
643彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 22:43:57.12 ID:FlvKB6pj
若干デブ気味なんだが、やっぱり痩せてた方がいいよね
見た目もよくしないと
644彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 22:46:39.69 ID:G3s7TO1v
非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
35歳−44歳  男性 8.1%  女性 51.3%

勤続年数ごとの平均年収  勤続年数 30年−34年 の場合
男性 約710万円  女性 約390万円  http://nensyu-labo.com/heikin_kinzoku.htm

ほとんどの企業に採用されている基本給タイプは属人給+仕事給(年齢給+職能給)である。
http://www.com-info.jp/win2.html  
※未婚男性が若くて低所得なのは当たり前。加齢と共に所得と婚姻率は上がる。
女の給料は上がらない
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0310-10b_0003.pdf
※早期退職しやすい女性は男性よりも賃金を低く設定されている事が多い。

非正規雇用の勤続年数は短い
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/10/dl/01-1-4.pdf
「正社員女性」の「勤続30年の平均給与」は547万円 (「正社員男性」は平均746万円)
http://homepage3.nifty.com/54321/seisyainnochingin.html
既婚で正社員女性は少ない
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_12.html
「育児をする母親は企業のリスク」(第3-5-22図)。
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h21/h21/html/k3520000.html
※出産後、ほとんどの女性は正社員に復帰できず収入が激減 ⇒ 共働きは形ばかりで夫が妻を養う構図はそのまま

女性管理職の割合 大企業では管理職全体の1割にも満たず
http://www.jinzainews.net/article/body/d55471b671baeb60e66f3a48dccfa876
女性管理職ゼロの企業が23%、「増加傾向」と回答した企業も低下
http://www.jinzainews.net/article/body/e25db83ba2913f7d230456e1ebfbdbba
高齢単身女性の2人にひとりは「貧困層」?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=column_0419_008.shtml
高年齢になるほど女性の自殺率が上がる「性・年齢(5歳階級)別自殺死亡率(人口10万対)の年次比較」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/3.html
645638:2011/03/20(日) 00:29:23.53 ID:0nTfG2AH
大学は東北、本社は東京、支社は宮城です
大手ゼネコンだし忙しいのかもしれない。
なんにせよ聞いてみるしかないよね。
646彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 00:34:05.34 ID:5cuoemTL
勝手に聞けばいいじゃんもう
647彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 00:43:35.57 ID:e8EYvtMI
就活が長期戦になりそうだから、
あまり好きではなかった流し前髪をパッツンに近い感じに切ったんだけど、
証明写真と髪型も印象もまるで違う感じになってしまった。
やっぱまずかったかな・・・?
前髪パッツンのほうが明らかに似合ってるんだけど、
本当に印象違うし、やっぱり流してる方がリクルート向きだった気がする・・・・。
648彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 01:41:55.22 ID:qit8mf+o
テストセンターは私服でオケ?
649彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 01:43:18.44 ID:IVcSHAar
>>648
そんぐらい自分でググればいいのに・・・
650彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 01:46:25.68 ID:D4SZsCqg
>>647
パッツンは子供っぽく見えるから、みんな横分けしてるんじゃないかな。
でも中身がちゃんとしてれば、前髪なんてどうだっていい。
651彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 02:16:51.74 ID:qit8mf+o
>>649
いや、私服でいいとは書いてあったけど、説明会でもみんなスーツだったってことがあるから、実際どうなんだろうと思って
652彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 02:17:54.54 ID:gRej+VTe
>>651
ググればちゃんと出てくるよ
653彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 03:32:07.50 ID:FgqzFJAu
試験会場で浮くかどうかを気にしてるってこと?
なんかすごいね。
654彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 04:49:15.79 ID:yU8jY8lW
テストセンターで試験を受けることがどういうことなのか、
そして就活でなぜスーツを着るのか、
両方とも理解してない人なんだと思う。
655彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:40:26.79 ID:spv2bGmW
初面接に突撃してくるよー
656彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:58:09.57 ID:AaUosL51
就活始めたう○まつか○りちゃん、彼氏がいるのにフェラしていいの?
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file1453.jpg
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file1449.jpg
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file1450.jpg
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file1451.jpg
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file1452.jpg
@イケメン専修大生彼氏がいる、元ホスト(高校時代から美容師など男遍歴多数)
A他の男とも遊びたいのに束縛が強すぎて不満を感じる
B街でナンパされた30代フツメン医者と即日ホテルへ、会って1時間でフェラ手こき
C何回か関係持ち30代を本気にさせて突然連絡しなくなる、メール電話無視
D別の好意もってた中大生に相談しながら雰囲気良くなったところで彼氏捨てる
E予定通り相談した中大生から告白される、中大生は大手企業内定
Fそこでまたフツメン30代医者からメールあり、気紛れに返信し会ってまたやらせる
G30代医者から結婚したいようなこと言われ真剣に付き合うと約束する
Hすぐに気が変わり連絡を無視、中大生と付き合いはじめる
I羽目鳥投爆が始まる、投爆者が元彼か30代医者かそれ以外の男か女か不明
657彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 11:56:35.77 ID:Rp701cMk
24年春入社 採用活動延期の動き 大手企業、被災学生に配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000093-san-bus_all
東日本大震災で被災した学生に配慮し、平成24年春入社の新卒採用選考の時期を遅らせる
動きが大手企業に広がっている。4月から始まる予定だった面接などの選考を5月以降に
先送りする。日本経団連は震災で被災したり影響を受けたりした学生に配慮するよう、
会員企業に要請しており、各社とも学生に不公平感が生じないようにする必要があると判断した。
イオンは4月1日に予定していたグループ合同の採用説明会を、5月の連休明けに延期した。
三井住友海上火災保険や三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行は面接などの採用活動を5月以降
に延期する。トヨタ自動車やパナソニック、シャープ、サントリーホールディングスなども6月
以降に遅らせる。
4月から面接を始める住友化学は、被災者への面接を7月ごろまでのばす。ソフトバンクグループ
は被災地出身の学生について、6月以降に改めて選考の機会を設ける。損保ジャパンは、被災地の
学生を対象とする夏季採用の実施を決めた。
大手企業の多くは、学生からのエントリーシートの受け付けを3月末で締め切り、4月からは企業
説明会や面接など採用活動を本格化させる予定だった。
ただ、被災地では交通網が寸断されるなど、就職活動が難しい状況がしばらく続く見通しだ。
政府も「学生が自力で対応できる状況ではない」(枝野幸男官房長官)と、経済界に協力を求めて
いるため、「被災地域の学生に不公平がないよう配慮したい」(大手電機メーカー)などと、採用
選考の延期に踏み切った。
一方、今年4月入社予定の被災者に対しても支援の動きが広がる。花王が入社時期の延期を検討して
いるほか、NTTドコモは家族などに被災者がいる場合、当面の間、自宅待機も可能とする方針だ。

658彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 12:05:48.66 ID:Rp701cMk
659彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:23:38.18 ID:L0p95sqj
大手とか推薦とかいちいちウザイな
ゼネコンってことは建築とかで災害復興するってことでしょ?
就職気になるのはわかるけどさぁ…なんかなぁ…
660彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:47:22.41 ID:4TMdAtu8
ハロワ登録した人いるってあったけど新卒でも求人情報くれた?
私も登録したいと思って学務課に行ったら、登録はしてくれるけど採用してくれるところは滅多にないって言われんだが。
ハロワは既卒か転職組の職務経験あり・すぐ働ける人を探してると・・・。

このへんどうなんだろ?
661彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:57:03.06 ID:l3k3xkNw
>>660
ヤングハローワーク とか無い?
ぐぐれば最寄りのハロワが何してるか分かるんじゃないかね。

明日テストセンターな訳だけど筆記とか訪問とか連戦でテキスト読むの嫌になってしまった。
就活できるだけましな状況にあるのは分かってるけど・・
フロントでビール買ってきてしまったよ。
662彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:59:10.33 ID:T04HNk6S
自己紹介でいちいち学歴言うマーチ以上の人に腹が立つ
663彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:05:32.00 ID:metZe1KR
私は企業先でありがとウサギが大量発生中w
何かにつけてありがとうが出てきてしまう
664彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:13:13.88 ID:spv2bGmW
>>622
なんで腹立つの?
私はあーすげぇーなぁーとしか思う
しかも喪女のくせに、もう少しイケメンだったらいいなとか思ってる勝手にww
665彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:14:49.21 ID:1XryiR2X
面接中に
頭の中でぽぽぽぽーん!が流れて大変だったw
666彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:15:29.02 ID:spv2bGmW
>>662だった
しかも日本語でおKな文章になってるorz
ごめん心の目で読んでください
667彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:49:08.93 ID:C1bvB+Sa
地元の友達が最近うっとしい…
私とその子が同じ企業受けてて、私は総合職で友達が一般職なんだ
総合職の方が先に選考始まってて、こないだGD受けてきたんだけど、そのGDの内容を具体的に何だったか教えてって聞いてきた
総合職と一般職とで内容は変わると思うけど、そんなのずるい!と思った私は心が狭いのかな
668彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:57:46.67 ID:4TMdAtu8
>>661 トン!
そうか、ヤングハローワークか。
ありがと!
669彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:03:04.51 ID:9OdqLoEO
>>667
一般総合関係なくその子だってライバルだぞ
うざい奴の支援して自分の足掬われても自己責任だよ
670彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:08:01.88 ID:ezuyLOiL
>>667
縁切った方がいいよ
671彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:09:51.98 ID:4TMdAtu8
なんか急に人増えてきたね

皆、就活状況はどんな感じ?
自分2月全滅だったorz
672彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:32:34.46 ID:C1bvB+Sa
>>669-670
ありがとう
ずっと仲良くしてる友達なんだ。
結局教えてないんだけど、そしたら「教えるの嫌なら別の子に聞くから無理して言わんでもいいからね^^」とか言ってきてかなりイラッとした。何で上から目線なんだよ!!!
正直その子には勝てる自信あるから別にどうでもいいんだけどw
でも腹立つわー落ちてたらいいのに。
愚痴ばっかすまん…
ここのみんな、一緒に頑張ろう!
673彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:38:45.20 ID:rUx0WNpE
ずっと仲良くしてる子なのに
落ちてたらいいわーって思うのか
674彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:47:46.54 ID:qit8mf+o
同意。
それはちょっとひどいよ。
それに、内容くらい教えてあげてもいいんじゃないかな。
情報交換の一環として。ずっと仲良くしてた友達なら尚更。
総合と一般なら直接のライバルでもないし、2人とも受かるようにっていう気持ちでさ。
675彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:50:50.42 ID:D4SZsCqg
>>672
その子の事知らないから、なんとも言えないけど、それは上から目線なんじゃなくて、気遣ってくれたんじゃないか?
もしかしたら、672が嫌に思ってるのかもと思って、672が断るキッカケを作ったんでは?
676彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:05:15.56 ID:12gAVPcp
女の敵は女とはよく言ったものだ
677彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:20:11.38 ID:gAe8XS+6
それって友達なの?
私はGDの内容ぐらい普通に教え合うわ、友達なら。
678彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:25:17.40 ID:g+bbhAS0
>正直その子には勝てる自信あるから別にどうでもいいんだけどw
でも腹立つわー落ちてたらいいのに。

この二行に>>672の人間性が凝縮されている
友達は大事にした方が良いと思うよ
679彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 03:45:11.46 ID:yYTyuHBz
親友レベルじゃなくても情報教えあうくらいの関係は持っておいた方がいいと思うけどね。
一般職と総合職なら選考段階から全く違うし、GDの議題なんて情報としても価値少ないよ。
なんというか、とにかくもったいないに尽きると思う。
680彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 07:58:56.97 ID:wcIv9IF8
普通に周りの友達、模擬面接したり、ES見てもらったり、GD、面接内容
とか情報交換しまくってるわ。
友達に落ちればいいのにとか何でも悪い風に捉えて追い詰められすぎじゃね?
たまには息抜きも必要だよ。
681彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 12:07:05.53 ID:Um1PGdzD
相互扶助な友情なら良いけどその子は一方的なクレクレなんだろ
利用されてる側なら落ちればいいのにって感覚は普通じゃないかな
682彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 14:40:21.06 ID:brTt4qud
信じれるのは自分だけだよ
あと就職課の人間、若干胡散臭いがな
683彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:14:40.52 ID:RbbPIPL4
ねぇなんか…やばい…
この春休みやったことは
ES提出→2枚
説明会→2社
だけになりそう…
しかもES提出したとこ両方落ちた
ここ見てたら、内定勝ち取った人いるんだって?凄いよ本当に…。
明日必着のES有ったんだが、
書き終わらないし今布団の中でだらだらにちゃん。
ちなみに埼玉Dラン私大。おわた
684彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:15:36.09 ID:WLagrafB
あっそ
685彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:21:05.75 ID:mWTG2evW
>>683
1年後、こうなっちゃうよ

787 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2009/04/01(水) 00:35:38 ID:wqmXtffj
0時をすぎて無職になった。
大学を出れば必ず就職できると思っていた。
それは間違いであった。
結局大学の就職課は何もしてくれなかった。
今はただの一人の無職女。
実家にも居場所がない無職女。
4年前の今頃は子供みたいな顔だった。
今はいつ結婚してもいい女性の顔。
悲しい。
悲しい。
一人の無職女として淋しく生きていきます。
お父さんお母さんごめんなさい。
686彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:32:19.74 ID:2qnAGTHb
皆すごいよ凄すぎる。
私面接とかガクブルすぎて一度もやった事ないしESも書いた事ないわ。SPIの勉強なんぞも一切やっとらん。
説明会に行くぐらいしか今の所やってない…はあ…どうしようびっくりするぐらい就活に対してやる気が起きない。
何かやらなきゃと思えば思うほど身体が動かなくなって、そのうちどーでもいいやってなる。その繰り返しだわ。誰かオラに勇気と行動力をくれ…
687彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:38:13.46 ID:9dXJpe08
オラもそんな感じ。
688彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:46:27.07 ID:g+bbhAS0
>>686
志望職種によるかもしれないけど、ES締め切ってるorもうすぐ締め切りって企業結構多くない?
「ES書いたこと無いどうしよう〜」の状態で過ごす余裕、もうあんまり無いと思うよ
689彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:51:36.90 ID:ansCEuta
個人面接やグループディスカッションは何回かやったことあるんだけど、明日初めて集団面接受ける。
何か気をつけることとかありますか?
690彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:59:21.29 ID:Ezfa5P/3
七次の最終まで受けて祈られた…もうやめたい。
気持ち切り替えなきゃいけないけど、持ち駒ないしもうどうしようもないorz
691彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:03:10.73 ID:3VWceZ1j
>>686
去年の自分がそんな感じだわ。
結局1留ってハンデを負って今就活してる。
1人でモンモンと考えても仕方がないから、親でも友達でも就職課でもいい、誰かに相談しな?
ついでに面接で極度のガクブルは、克服できる。自分がそうだった。
692彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:04:27.59 ID:9dXJpe08
>>691
何回ぐらいで面接慣れましたか
693彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:06:26.33 ID:1y0cStnV
>>690
あなた凄いよ。私からはただの気休めにしかならないかもしれないけど、凄いよ。
6回選考クリアして、7回まで進んだじゃん?頑張ったからだよ。
経験値としては大分周りから抜けるものがある!と思うの

うまく言えないけど、絶対に次に活かせるはずだよ。
694彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:10:37.93 ID:3VWceZ1j
>>692
自分は面接を何回もやって克服したわけじゃないんだ。
人前にでないといけない活動を色々やって、克服した。
695彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:14:45.22 ID:N9waPZfB
>>692
691じゃないけど
何回で慣れるとかは面接の形式もいろいろあるので一概には言えない
ただ回数を重ねるほど心が強くなるとは思う
696彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:15:52.42 ID:3VWceZ1j
>>692
694だけど、友達の中には面接を何十個も受けて馴れたって人もいた。
とりあえず、考えるより行動しちゃえよ!
答えになってなかったら、ごめん…
697彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:16:56.84 ID:yam2qQfA
>>689

相手が話している時はちゃんと耳を傾けたり相槌する。よそ見や聞く態度なしはもちろんNG。

あとよく話してる相手をガン見しろとか言われているが、相手が話している時は面接官の方を見てればいいと言われたかな。

当たり前のようなことしか言えんが少しでも参考にしてくれ。

698彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:36:03.07 ID:g+bbhAS0
社員二十名の地元の食品会社、「人間性重視」とのことで、筆記の後面接が8次まである。
面接官が毎度変わるとして考えたら、
社員の約半分に気に入られなきゃ入社出来ないって、ハードル高いなあ…。
699彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:08:04.39 ID:ansCEuta
>>697ありがとう!頑張ってくる!
700彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:28:50.36 ID:2yQXd0qY
>>698
その会社正気の沙汰じゃないよ・・・
701彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:49:38.96 ID:dTyVwK8I
その会社が何の会社かよくわからないけど、私が受けてるとことか、先輩に聞く話だと
会社見学会、会食、店舗訪問なんかを『面接』に含めてるとこがあったよ
少人数だからアットホームに食事会とか、そういうのないかな?
702彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:23:51.08 ID:7NoyZ33p
そういのを含むなら10次まであった
説明会行くまでのES、説明会で再びES、筆記、人事面接、会社見学後日レポート、部長面接、お茶会、役員面接、食事会、社長面接
703彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:25:29.77 ID:3rylZStr
うっひょーwす・・・すさまじいね
704健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/21(月) 20:35:50.83 ID:F/IG8xan
↓の奴らに比べたら君たちにはまだまだ希望が溢れてるよ!
【2011卒】喪女の就職活動 part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298020265/l50
705彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 23:55:38.85 ID:Q279B2sM
みんなってなかなかES書けないところでも頑張って書いて出す?

それともある程度考えて悩んでも書けないなら志望度高くないってことだ、
もしES通っても面接で困るかもって思ってさっさと切って、
他の志望企業のESや面接等の対策の時間に回したり、
新たな持ち駒増やすために他のエントリー受け付けてる企業探したりっていう風にすぐ切り替える?

どっちがいいのか…
706彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:07:25.59 ID:Zn4iKc8F
>>705
志望動機書けないところは出さないってスタンスでやってたけど、
そうも言ってられないかも・・と考え直して出すようにした。駒増やすためにも。
で、面接まで行けたら面接対策はものすっごくするw
でも、本当に書けないとこは出さないかなぁ。
707彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:42:43.45 ID:41OFMzlv
私は地震の影響で一次面接が伸びちゃって、明後日にようやく一次面接がある。
…んだけど、私より先の日程(地震が起こる前)で一次面接受けた子は、もう二次面接(最終選考)への案内を貰ってるみたいorz
焦っても仕方がないのに焦ってしまう

正直かなりしんどい。
地震のばかやろう……
708彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:45:03.13 ID:Fem9w9AS
とりあえず一個ES出してみたら案の定祈られてショックだった。そんで元々対して頑張ってないのに、就活若干ストップしてしまった。
でもこんなんでめげてたらこの時代内定取れないよな。頑張る。
しかしこのスレの人はすごいね。みんな内定取れるよ。
709彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:47:24.07 ID:qKwou1xV
あああ
710彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:48:50.95 ID:qKwou1xV
やべ、書き込めた。
送り状を迷ってる。
711彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:53:55.68 ID:caG1YWNp
>>708
ね、皆すげーや。

自分は今になって本当にやりたいことが何か分からなくなってきた。
折角四大出るんだから企業に就職しなきゃっていうだけ。
712彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 02:58:26.71 ID:8Ozflifp
延期されてた一次面接、今日だ
処女なものでもう頭真っ白だし生理になったしで
助けて状態w
早く寝て起きて午前中に対策して頑張る
713彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 05:34:50.06 ID:RfZeBYri
卒業してちょっとしたら、今の彼氏と結婚するから〜って理由で一切就活をしない、とても可愛い知り合いがいる
おめでたい話だけど、卒業までは夫婦じゃなく恋人って関係なんだし、
別れちゃうようなことになったらどうするんだとちょっと思う。
その辺も含めて、可愛い子は何とかなるもんなのかな。
714彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 06:15:29.69 ID:bjl/67JD
>>713お金持ちの年上彼氏がいるんでしょうね。上手いこと捕まえたよね。いくら可愛くても男選ぶの下手だったらそうはいかないよ…。


>>705私も無理矢理書いてる
損保業界をみてるんだけど、志望度割と高くても書きにくいESが多い…今までで一番チャレンジしたこととか今までで一番誇れることってお題が多すぎる。喪女には書くことがないよw
715彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 06:30:37.94 ID:LXAdnTYU
就活こわいよ
先が見えないってこのことだね
716彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:33:33.32 ID:LUXokuQP
精神的にキツイ

努力すれば明るい未来が待ってるかな?
717彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:39:33.09 ID:xtKE2NgJ
>>712
生理になった時の方が実力が出しやすいと思う
試合や試験の時、生理の方がいい成績残せる
私の場合だけど・・・
718彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:55:51.55 ID:FNLSOZrz
面接官「ストレス発散方法は何ですか?」

J('A`)し「パソコンのパーツ探索しながらの散歩です」

面接官(´゚ω゚):;*.:;ブッ


やはりまずかったか…!!
719彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 12:28:27.30 ID:t4bduGO3
J('ー`)しの使い方を間違えているのが1番気になった
720彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 12:53:34.77 ID:FNLSOZrz
>>719
教えてくれてありがとう。
これカーチャンじゃんorz

穴があったら入りたい…
721彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 14:12:57.35 ID:RfZeBYri
地震とその関連以外で、気になった最近のニュースをあげて自分の意見を〜
みたいなことを聞かれ、地震発生以前にどんなニュースが世間を騒がせてたか、マジで思い出せなかった
小向美奈子の無罪釈放は知ってたけど、それ大まじめに語れんしなあ…。
722彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 14:21:52.95 ID:enY/kmSJ
リビア
723彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 14:34:42.39 ID:qAfcvu/8
小向美奈子の胸がえらいことになっていたよね
724彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 15:26:17.97 ID:8Ozflifp
学生時代に頑張ったことで、料理と言っちゃってる子がいた
自分も大それた事言った訳じゃないがさすがにおいおいと思った
725彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 17:51:49.58 ID:9NXaj2ws
頑張ったことを言うのほんと恥ずかしい・・・w
自分が面接官なら「ちょwなんだそれwww」って絶対思うしw
726彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 17:59:25.72 ID:9bjLRCQG
え?料理ってだめなの?
727彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:36:08.25 ID:DUn5R+1G
>>726
どう考えても浅い内容だったんだ…
○○が作れるようになりました!
最近●●を失敗しましたがこれから上手になりたいです!
みたいな
728彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:39:16.27 ID:KPvrqkKQ
良いじゃん料理
友人に評価してもらって改善点を考えたり
レシピを創意工夫したりレシピサイトにアップして高評価貰ったりしてれば
アピールポイントになるんじゃないの
内容次第でサークルでリーダー的役割とかより印象強いと思うよ
729彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:40:44.80 ID:KPvrqkKQ
>>727
とかいってたらレスついてたわ
まあどんなネタも内容次第ってことで
730彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:02:50.09 ID:oSaDOZTs
合コンの女幹事での経験を得々と話してた子がいたなあ
黒髪で清楚な感じで幹事とか、やることやってんのな・・・
731彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:21:57.36 ID:qAfcvu/8
うんうん人の欠点ばかり探して私はこれよりマシって思えるその図太さ
高く評価されるといいわねw
732彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:27:46.55 ID:yX5VdWeu
嫌味やなー(ご就活は計画的に
733彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:30:37.99 ID:XAvWgb6x
料理いいじゃん
友人集めてホームパーティー(笑)してましたーとか言えばいいアピールになるんじゃね
734彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:47:36.85 ID:F3Bs2zp5
料理は趣味で言ったほうがいいと思う
735彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:48:05.54 ID:9NXaj2ws
気づいたら履歴書の端っこがよれよれになってた・・・
オワタ
736彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:49:49.32 ID:eZkOZS+v
今まで一番、えっそのネタ話すの?って思ったのは受験勉強だなぁ。
高校時代3年間受験勉強頑張りました(マーチレベル私立)…
どんな経験も話し方次第だとは思うけどね。
737彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:51:16.63 ID:DUn5R+1G
趣味なら良いが頑張ったことで料理は絶対止めた方がいい
738彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:52:11.50 ID:PxduAnsd
学生時代で頑張ったことについてと聞かれてるのに「料理」と答えてる人がいたら
なぜ調理師目指さなかったのか、料理を研究するところ行かなかったのかって聞きたくなる。
嫌味というか言う前に質問と噛みあってない気がする。まあ端的に言えば>>734だな。
739彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:01:01.93 ID:XAvWgb6x
受験勉強はないよねぇ
ハードな部活と受験勉強頑張って両立させたとかならまだしも…
しかもマーチ私文とか(笑)
740彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:04:53.17 ID:RfZeBYri
他人の学歴を笑うなよ…
741彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:11:54.77 ID:dclBrIOg
>>739
そういうあなたは学歴どこなの?
742彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:20:45.88 ID:Whm6eB2p
学歴高くないけど高校時代頑張ったこと聞かれたら勉強にしてるよ
と言ってもずっとガリガリ勉強してたんじゃなくて、テスト前に勉強サークル作って得意科目教えあったり、わからないことがあったらすぐ聞くとか、チンケなことしかやってないからそう言ってるけど…
743彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:22:29.36 ID:9NXaj2ws
みんな面接の最後なんて質問してる?
744彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:31:29.60 ID:XAvWgb6x
>>741
何?東大とでもいえば満足するの?
マーチ(笑)よりは上だよ(笑)部活とバイトが忙しすぎて受験勉強ガリガリできなかったけどね(笑)
745彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:46:56.21 ID:DUn5R+1G
>>744
何か嫌なことあったの?
よくわからんが20にもなって人に当たらないの!
746彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:47:09.93 ID:dclBrIOg
>>744
そんな性格だから就活もうまくいかないんだね
頑張ってね高学歴さん
747彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:49:17.34 ID:AGK9G5am
お祈りきたorz
結構行きたいところだったから悲しい(´;ω;`)
748彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:52:23.90 ID:XAvWgb6x
>>746
公務員専願だから就活なんかしてませんよ^^
勉強も一段落したから今民間受けてる奴らがどんな様子なのか覗きにきただけ
いやぁ、低学歴でガリ勉で喪女なんて救いようがないね…可哀想
749彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:55:57.30 ID:yX5VdWeu
もうやめなさいよ
引くに引けないのは分かるけれども
グっと抑えることの大事さ、就活に少しでも触れる歳になったんだから分かるでしょう?
まだネットだからいいけど、リアルではしっかりやんなさいよ
750彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:58:03.72 ID:FnVjJ6eu
学校で誰からも相手にされず無視されている空気のような存在のXAvWgb6x。
今日も自室にこもり、愛用のパソコンでの煽りに余念がない。

「こいつらアタシに煽られてる馬鹿ばっかり・・・ククク・・・」

ディスプレイの青白い光に照らされて、
ポテチの油でネトついたタラコ唇が ギトリと光る。
口の端に引きつったようなニタニタ笑いを浮かべて・・・

そんな自分の姿がどれほど異様で心寒からしめるものであるか、
XAvWgb6xはまだ気づいていないのであった・・・
751彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:58:48.37 ID:dclBrIOg
>>748
公務員試験落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
752彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:08:43.23 ID:F3Bs2zp5
公務員も民主に国Uめちゃくちゃ減らされたからねえ
全体でもかなり倍率上がるんじゃない?
3年前とは全然違うよ、民間も公務員も
753彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:12:40.30 ID:AGK9G5am
私は公務員と民間の併願してるけど、こういう人が公務員めざしてると思うと泣けてくる‥
負けたくないとも思う
754彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:37:13.42 ID:APCKTatg
>>753
がんば
755彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:42:46.25 ID:XAvWgb6x
低学歴の嫉妬で今日もメシウマ!!!
国Uなんて眼中ないし(笑)国Tしか見えてないのよ〜ん
ま、低学歴喪女はブラックorニート・フリーターで一生独身孤独で惨めな生涯送ってくれや(笑)
756彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:10:08.10 ID:uwKFKfAZ
なんとでも言えるわなw
757彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:26:35.85 ID:eZkOZS+v
荒れるきっかけにしてしまってすまん。
私は自分が同じマーチレベル私文だから、それが人生で一番頑張ったことなの?
頑張ってもその程度って思われるんじゃない?と思ったんだ。
まぁ実績じゃなくて過程を見てるって言うからわからないよね。
758彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:48:47.16 ID:WI9mmYai
>>755
男だが、こいつと結婚したいと思うやつは一人もいないと思う
759彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:05:20.10 ID:oSaDOZTs
就活あきらめて公務員にシフトチェンジしたいんだけど
もう手遅れかな?来月から4年生です
760彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:09:56.20 ID:WI9mmYai
>>759
一年の時から勉強してる人もいるから、相当の覚悟が必要だと思う
761彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:10:28.24 ID:koPFCfHL
,
762彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:41:47.22 ID:uudgJ0qV
みんなどのくらい持ち駒ある? 

ES結果待ち20
二次面 1
リク 1
GD 1
一次 1
面接GD祈られ 5

かな。これからさらに10個ES出す予定だけど、最近どれだけ出しても足りないって思ってしまう
不透明すぎて怖いよ…
763彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:51:11.40 ID:oSaDOZTs
持ち駒かあ・・・私は把握さえできてない
とりあえず、面接はまだしたことない
764彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:13:24.45 ID:YqmQikup
私は
エントリー募集待ち1
説明会1
一次面接2
かな。今のところ。
しかも全部大手。持ち駒無くなる気配がムンムンする。
中小とかどこで募集してるんだろう。ハロワ行けばいいのかな。

正直なところ、自分が本当に行きたい会社は二つ三つしかない。
だからそこ以外やる気が起こらないというか…このままじゃダメだってわかってるんだけどさ。
まぁ駄目だったら駄目で仕方がないなぁって感じでやってるから、ハングリー精神に欠けてるのかも。
だから祈られてもあんま堪えないなぁ

自分に一番あった職は、向こうの方からも歩み寄って来てくれるだろう…って思ってやってる。
765彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:35:36.60 ID:9Vel+W4B
私は今日二次選考の祈られて持ち駒1つになった…
今週また2つ増やすけど受かる気がしない
後GD受かる人って図々しい人の気がしてきたんだけど私だけかな?
766彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:43:33.82 ID:luVQz9/i
>>765
そういう思考をしてる時点であなたも図々しいのでは?
767彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:48:32.97 ID:NImrSrUD
>>764
ああ、その考え方いいね。なんか前向きになれた。ありがとう。
向こうから歩み寄ってくるのに出会うためにはいっぱい説明会行かないとなあ。
768彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:05:04.16 ID:9Vel+W4B
>>766
何でそんなこと言うかな…
769彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:09:36.43 ID:1LW31FFN
説明会待ち:3
一次面接お祈り:1
選考辞退:1

今日も説明会あるけど、行く気なくなってきた。

>>764
中小は、地域の商工会議所のサイトなんかに、
豪雪の案内orリンクがある。
あと、地元なら駅にセミナー情報が掲示されてることもあるよ。
770彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:26:29.59 ID:xmnJxarc
>>765

図々しいって違うだろ。
自分の意見ばっかり通してたらそれはそれで落ちるし。

司会とか出来ないなら書記とかしたらどう??
771彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:30:08.23 ID:jGTe2Mxg
>>768
悲劇のヒロイン気取りねえ・・・・
772彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:31:44.18 ID:CGL/ic+B
>>762
それだけのES書くのはすごい。
けど、志望理由ってそんなに書けるの??
なんでそこの会社じゃないとダメなのか書くにはそれ相応の時間かかっちゃう…
773彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:22:50.62 ID:RWTLmmHs
>>762だけど、みんなありがとう…ちょっと落ち着くことにする
>>764さんの考え方素敵だなって思ったから私も見習うことにします。

>>772 志望動機は貴社じゃなきゃダメな理由よりも、自分が成し遂げたい夢・そう思う理由・貴社なら○○が出来るって感じで、貴社じゃなきゃいけない理由よりも何をしたいか具体的なビジネスモデルを書くようにしてる。
貴社じゃなきゃ駄目な理由って、何十人もの人にOB訪問したとかじゃないと説得力ないかなと思って…あるならそれにこしたことはないと思う!

長文すみません。

774彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:57:14.34 ID:9Vel+W4B
まぁ私は内定あるから軽い気持ちでここからは受けることにさしてもらうよ
>>771
悲劇のヒロイン?何でそう思ったのかよく分からない
彼氏も内定出たらしいから安心してる
775彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 03:04:58.02 ID:cjadZ74G
私ES何社出したか覚えてないや
サイレントも多いからいつのまにか落ちてたりする
面接進んでるの8社くらい
もうES出さないつもりだからこの持駒に全力を注ぐ
776彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 03:16:13.09 ID:mKm2R9Yd
サイレントやめてほしいよね。
まぁ手間なのは分かるけどさ
777彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 03:26:16.01 ID:zdvh7AxF
面接官(女性)の見た目が友達のお母さんにそっくりで、
とても不思議な気分になりながら面接受けてきた
778彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 03:37:23.21 ID:cY8fboCv
皆本当に喪女なの?ってくらい凄いな、、。
見習わなければ
779彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 04:11:41.90 ID:xCAjLIlf
説明会受けた企業が危なすぎてワロタw
入社と同時に社員の絆の証として10万円のペンダントの購入義務があるとかw
色んな企業見れるから就活が結構楽しくなってきたよ!
780彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 04:13:19.60 ID:mKm2R9Yd
ペンダントwww

あと半年までっていうリミットがなきゃ就活も楽しめそうだわー
781彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 04:14:40.75 ID:zhQiengA
みんなまじですごいね(´;ω;`)
あたいの持つ必要のない自尊心ズッタズタやぞー!!
ぽぽぽぽーん!!!!!
782彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 05:43:37.37 ID:b1gIDXBq
そういう気持ち悪い書き込みするから受からないんだよ
783彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 06:48:31.19 ID:euDbshEO
最近何だかピリピリしてるね
喪女板の中でくらいはマターリしようよ…


結局面接処女捨てられないまま3月終えそうだぜ!
職種、業種によるかもしれないけど、周りが最終面接とかやってるから
自分が遅れてるんじゃないかと不安になるよ…
784彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 10:37:53.64 ID:PB36sF6X
なんか全然自分とは関係ないんだけど、結婚して子持ちの大学生で就活している人がいて驚いた。
両立出来るなんてすごいなー。
785彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 11:45:16.44 ID:8FPZQcYy
それは両立する覚悟でそうしたのか、両立せざるをえなかったのかで少し見る目が変わってしまう
社会人入学だったら最初からその予定だったんだろうけど
786彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 11:51:11.20 ID:OFDxsXoB
今日の説明会が車でしか行けないところであるから母に連れてってもらう手筈だったんだけど、さっき姉の職場から今朝家出たはずの姉がまだ来てないという連絡があって…母が羅生化して姉を探しに出てしまった。
さぼりならまだいいけど事故だったらどうしよう…
そしてもう説明会間に合わない
787彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:01:27.70 ID:tbyk65on
>>778
ホントだね。
自分も見習って行動的になりたい。
788彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:03:42.53 ID:QgBPibSX
祈られた
自信あったのに‥
何が悪かったのか分からない
789彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:03:50.69 ID:QBu4e+ZB
>>786
姉ちゃん心配!
大丈夫なの?

説明会欠席するなら
その企業に電話した方がいいよ。
もう電話済みならすまん
790彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 14:15:56.84 ID:9cBv/vle
地震に気付きながら12時間寝てしまった
持ち駒あと8個で面接とテスト待ち
もう勉強するしかないよな…3個大手だから
足切り数多そうで怖いお
791彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 16:20:09.98 ID:kbeX7LQH
宮城県民なんだけど
自分は内陸住だったから被害はそれほどないけど郵便局が動いてない
郵送じゃないと受け付けないES出せないかも知れなくてもう何か駄目
頭働かない
792彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 16:43:48.81 ID:ddsVgzCo
>>791
会社に問い合わせてみるべきじゃないかな
人事の人だって郵便局が動いてないことくらい知ってるだろうし
某トンボさんみたいなところじゃなければ普通は考慮してくれるのでは?

持ち駒が二つしかないオワタ
ESも五回くらいしか書いたことないし履歴書も同じくらい
面倒臭がり屋でES書くの間に合わないしいいや〜とかやってたんだけど
友人の「新卒っていう最強な状態で受けられるチャンスを逃していいの?」って言葉が
今更になって見に染みるというか…当たり前のことなのにね
その友人は浪人したので就活は来年なんだが、向上心とかがすごい
近くにそんな人がいるんだから自分もっと頑張んなきゃと思った
チラ裏スマン
793彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 16:54:23.17 ID:mKm2R9Yd
今日説明会で知り合った人が既に1つ内定持ちだと言っていた

はえーな〜
794彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 17:45:38.33 ID:tI2zk/fz
今日は1:1面接だった。
グループ面接よりは気が楽だったけど、なかなか面接官の顔を見て話せない。
考え考え話すから、つい視線が逸れたり、もしかしたら無意識に目を閉じてたかもしれない。
まだそこしか本格的な選考受けてないけど、何とかしなきゃなぁ。
795彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 17:55:55.80 ID:YqmQikup
>>794
私も今日初めて個人面接した
私は逆にベラベラ早口で話してしまう方だから
考えながらでもゆっくり話した方が評価はいいんじゃないかな。聞き取り易いし。
面接官の眉毛が気になってしまって、ずっと眉毛ガン見してた。
綺麗な▲眉だった。
796彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:06:22.77 ID:xmnJxarc
皆そんなに受けてるのか。厳選し過ぎてるのかまだ7社くらいしか受けてない。

始めるのが遅くてまだ1次、2次だし…

どうやってそんな何十社も会社見つけてくるんだ…。
797彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:11:56.72 ID:HsIdaKCv
7もあれば十分じゃんw

てか今日面接中に「君はここをこうした方が良いよ」ってアドバイスされたんだけど
これって死亡フラグ?

今までの面接では言ってくれなかったから言うだけマシなのかな
798彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:36:59.25 ID:QlSjM+rc
12卒の前に立ちはだかる壁を乗り越える気力がもうほとんど無い。
799彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:50:55.65 ID:vb3JRohE
私もだ
友達が内定出たとか次最終だとか毎日のように説明会や選考行ってるとかいうのを聞くと焦る
でもその時焦るだけで行動に移せないんだよな…

エントリー募集待ち2
説明会待ち3
一次面接2
お祈り3
NNTのにおいがプンプンする
800彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:09:58.98 ID:evOe2AIp
東京電力は被爆者や農家の方々に損害賠償しろ!!!
801彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:38:07.66 ID:kouNV4Vl
喪女の就活スレはほんとレベル高いわ
802彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:38:13.99 ID:q+uS9u12
ハイパーレスキュー高山幸夫隊長の娘がセクシーDVDに出てる件
http://pirori2ch.com/archives/1498547.html

前にもちらっと書きましたが
私のお父さんは
ハイパーレスキュー隊です

そして名前で気づいてる方も
いると思いますが
記者会見に出席していた
高山幸夫総括隊長は

私のお父さんです
803彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:47:26.68 ID:OXJNlR7y
遅いんだけど、明日初めての選考受けてくる!!GDなんだけど気合い入れて頑張る!!
804彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:06:43.56 ID:GEihROfQ
明日は久しぶりの面接だ
一応質問の答えも一通り考えたし、元気にハキハキできるように頑張る!
805彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:17:40.65 ID:6zMhSrr3
みんなあんまり選考延期になってないんだねぇ
806彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:35:38.58 ID:I5X04ZsJ
全然選考進んでない。就職できる気がしないよ…
ポジティブが売りなのに、祈られると落ち込むし。
807彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:17:59.87 ID:VaUQzEzN
>>803 
私も明日GD!受かったことないから不安だけどお互い頑張ろう!

>>806
皆そう思ってるはずさ!
っと中小落ちまくってる自分が言ってみるorz
808彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:32:39.39 ID:Z27vJOyp
彼氏から何度も電話かかってきてうざい
こんなにイライラしてたら駄目だよなあ・・・orz
809彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:44:47.15 ID:I5X04ZsJ
>>807
806だけど、ありがとう!ちょっと元気になってきた。
GD頑張れ!
810彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 01:18:07.39 ID:7d5i3534
マジでやる気が起きない
大学が5月から始まることだけが心の救い
でも逃げてばっかりだなあ、あっという間に5月になりそう
811彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 02:50:48.13 ID:JCIhifkO
例年の通りなら、大体半年後に2013卒のマイナビリクナビがオープンするんだよね
四年ってあっという間だわ。
812彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 06:40:38.69 ID:eZBwqz+x
周りがかなり進んでてあせる。

みんなは興味ない会社もうけてる??
興味あるとこ選考まだで、全部説明会どまりだ。
813彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 08:55:21.14 ID:bBlamsk/
>>812
受けてるけど全然通らないよw
やっぱ志望動機とか弱くなるし

ところでGD通過のポイントがあったら教えていただきたいorz
814彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:15:29.21 ID:IvOIiRqw
>>813
とりあえず不自然な程の笑顔とオーバーリアクションで乗り切ってる。
あと難しい事は言えないから、意見はほぼ受け狙いで言ってるw
こんな感じでなぜかGDは落ちたことが無いから不思議だ
ちなみに私は司会とか書記とかタイムキーパーとかやったことないよー
815彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:17:06.82 ID:TFyhcs53
ほんと皆すげーよ
816彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:19:52.53 ID:bBlamsk/
>>814
まじっすか!すげー!!尊敬するよ!
やっぱ回りに同調してるほうが良いのかな
発言回数とかはやっぱ多いほうがいいのかな?どうでした?
817彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:24:39.99 ID:IvOIiRqw
私はあえてみんなと反対意見言ってる
「まじっすか〜困っちゃうな〜あはは〜」って言ってさりげなく笑顔で人事を見るようにしてるw
そしたら人事も大概笑ってくれる。
たぶん発言回数はむちゃくちゃ多いw
818彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 10:58:30.33 ID:yLO0k6cV
人事見るのとか「まじっすか」みたいな喋り方とか、
あんま良くないって言われてるけど、キャラによっては許されるんだなぁ
ネアカ喪女うらやましい
819彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 11:38:26.42 ID:iz4sTGs0
地震起きてから一回も就活してない。スケジュールが把握出来ずに説明会をブッチ&キャンセル。持ち駒も祈られてどんどん減ってく。明日は久しぶりの説明会。頑張ろっと。
820彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:20:36.67 ID:NipaqyT6
マジでやりたい仕事も行きたい業界もない
だから志望動機が考えられない
821彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:34:48.81 ID:INT4AUfZ
計画停電で電車の本数減&乗り換えしなきゃいけないことに気付いた/(^o^)\
遅刻するかも
822彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:40:37.59 ID:Uuh88qNq
携帯からだけどリクナビ繋がらなくない?

さて明日は地震がなければ10日前にやる予定だった面接(2次・個人)だ
823彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 13:39:14.30 ID:4Sww7bpE
>>822
全然つながらないよね

昨日一次選考で初面接だったんだけど、すごい微妙だ…
個室じゃなくて区切られてるブースだったからか、リラックスしすぎたかもしれんorz
通ってますように
824彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:22:31.26 ID:SlkeCGc3
第一希望(業界最大手)の筆記+ES通ってた。奇跡としか思えない。
ガチ無名Gラン、筆記落ち22社、一次面接落ち4社、最終面接落ち1社な自分だけど、諦めなければなんとかなるんだなって元気出た。
最終面接で落とされた時はここに愚痴って励まされたよ。
その節はありがとう。

もし今落ちまくって凹んでる人が居たら、こんなこともあるんだなということを思い出して元気だして下さい。
なんか上から目線でごめん。
このスレのみんなにはいっぱい励まされたから、せめてものお返しにと思いました。

最後に
30社近く落ちてると、さすがに心が鋼鉄になってきたwww
825彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:30:48.76 ID:CQTSU1zo
内定でたようなテンションだな
826彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:06:56.96 ID:Z4yXGda+
>>824
これからが本当の地獄だ・・・
827彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:08:38.43 ID:PHYvsrIq
>>813
周りに合わせてることと、議論の方向性が微妙にズレてきたら
「なるほどー、そういう意見良いですね。ところで話もどっちゃうんですけど…」
って方向修正したり、時間がなくなってきたら
「そろそろ時間なくなってきたので暫定的な答えを出そうと思うんですけど、どうですか?」
ってみんなに聞いたりしてるよ
今のところ司会もタイムキーパーもやってないけど通ってる
なんとなくだけど、相手の意見を真っ向から否定したり、最後の最後で波風立てたりする人は次回から見ない気がする…
828彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:39:22.00 ID:3m9V9y+S
真っ向否定とか終わり間際に騒ぎ出すのは典型的なKYだからね
落とされるでしょ

てかGDは司会居ない方が上手くいくと思うのは私だけ?
司会居なかったらみんな発言してくれる
まあ司会上手い人がいたらまた違うとは思うんだけどw
829彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:13:06.82 ID:xEiLfdLF
志望度高いところから祈られた
なんでwebテストで必ず祈られるのだろう…そんなに勉強できないのかなぁ…
830彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:22:36.67 ID:CTSQc2ah
>>797
「(人事としては一緒に働きたいから、次の面接で社長に会う上で)ここをこうした方がいいよ」
と前向きにとらえるんだ!

この状況で仙台の本社で延期してた面接やるって連絡来たんだけど…
親にも行くなって言われたし、私も行きたくないけど、NNTで卒業はもっと嫌だ…
っていうかその企業11日に行く予定で、仙台で地震起きたからトラウマだ
これはデジャブなのか…
831彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:53:25.25 ID:mYVhm3ad
>>829
私も今日webテストの結果来て祈られたよ!
玉手箱の変形みたいなやつだった
832彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 21:38:17.38 ID:HXzxhGaj
今まで編入志望してた
短大2012年卒業なんだけど
いまから就活って遅いかな…不安だ
833彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:21:42.41 ID:bcyjYBP2
私も今日webテストでお祈りが来た。まあ受からないだろうと思っていたけど。
834彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:38:19.49 ID:7d5i3534
>>828
>真っ向否定とか終わり間際に騒ぎ出すのは典型的なKYだからね
落とされるでしょ

KYだから落とされるってちょっとおかしくない?
なに、会社は全員空気読める常識人しか採用しませんってことなの?
そんなんだから日本企業が衰退するんだと思う
835彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 22:59:50.45 ID:STL6RBDc
KY≒判断能力が低い
仕事の邪魔になる人が多い
836彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:23:01.63 ID:rGiNRWY8
明日初の面接だ…
集団面接らしいけど、何聞かれるんだろう
面接の対策してないから不安だ
837彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:50:44.56 ID:CQTSU1zo
>>834これはいいKYwww
838彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:25:19.33 ID:dLRuFih4
>>832
一緒に頑張ろう
839彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:42:04.33 ID:7lbc8Aui
>>832
私も全く同じで、始めたのは2月からだよ!
編入しか考えてなくて全く対策してなかったから、SPIには危機感を感じてるけど…お互い頑張ろう

明日は2社説明会行ってくる
1つは履歴書持参だから通るか不安だ
840彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 06:31:14.93 ID:rDGVrOXr
>>834
頭大丈夫ですか?
841彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 07:14:21.34 ID:MizZfTDa
昨日GDあるったんだけど、その後にあったフィードバックでボロボロだった・・・
ほんと恥さらしただけだったorz
もうダメポ・・・・・・・・・・・・
842彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 07:20:45.00 ID:goIHzjZX
最近になってようやく就活はじめた…追いつけるように頑張ろう
今さらって言われるかも知れんが、普段詐欺レベルのメイクしてる人は化粧どれくらい薄くしてる?
つけまは論外だよね…orz
843彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 08:40:15.26 ID:F3gZBr9i
>>842自分もそれがすごい謎…とりあえずマツエク着けようかなあって考え中…
マスカラを塗りたくるよりナチュラルな…気がするから(笑)
けど、マツエクって無しなのかな?
844彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 09:01:53.87 ID:BgvDtjct
>>841
フィードバックくれる企業っていいよね
自分もあんまり良いこと言ってもらえなかったけど通過したよ
希望を捨てちゃいかん

自分マツエクしてるw
ほんとのとこはわかんないけど、
マツエクのせいで全落ちとかは無い
面接って距離あるから、マツエクとかわかんないと思うし
845彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 09:04:49.72 ID:oz4GsboV
普段から付けてるナチュラルなつけましていこうか迷ってる
まぁいくらナチュラルでもわかっちゃうんだろうなぁ
でもつけました方が自信が出るんだよなぁ
846彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 09:17:51.72 ID:zGRhXpdV
>>842
私は下睫毛用のつけまを上睫毛に付けてる
普通のよりは短いけど、軸が透明のやつ使ってるから案外自然な感じだと思ってるw
マツエクしたいけどお金ないよー
847彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 10:34:33.41 ID:AUv7h6YQ
東女、本女ってにちゃんでいうランクだとどのあたりなんだろう

さすがにお茶女や東大のおにゃのこと一緒だとおほーってなるんだが、
学歴に対する危機感がまるでない。やばいのかな
848彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 10:40:45.93 ID:jVp/FFTx
私も学歴には全く自信無いけど、ESさえ受かればあんまり学歴なんか関係ない気がするんだけどなあ
849k象 ◆kDBu2QusUVPI :2011/03/25(金) 10:44:09.28 ID:1Sp2M5JX
だから顔と愛嬌だって
勝間見たいに男をけちらしてバリバリやるようなのは別だが
850彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:54:59.92 ID:t0jAQVMV
>>830
結局受かってたw
851彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:14:03.85 ID:ObCao9Qe
15日くらい前に2次面接(個人)受けたんだが、まだ連絡こず…
合格者にだけ4月中旬までに連絡します、って言われたから特に気にせず待ってたんだが、その企業に内定もらってる先輩2人とも一週間以内に連絡来たって聞いてめちゃくちゃ不安になってきた。
志望動機とか自己PRとか聞かれずにほぼ雑談だけの面接だったんだが、あんなので落とされるのか…
持ち駒少ないし第一志望だからこんな不完全燃焼で落ちるのだけは勘弁願いたい…
852彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:25:12.01 ID:ItHm4fUm
以前、ここで「自分に一番あった職は向こうからも歩み寄ってくると思う」って言ってた者です。
面接、希望の総合職は駄目だったけど、「営業職としてなら、是非最終面接に来てもらいたい。いかがですか?」って連絡きたよ!
月末に最終面接行ってくる!
本当に向こうから歩み寄ってきた…
853彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:26:54.45 ID:PcIkcTQh
自慢うざいよ
854彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:31:57.27 ID:yf6/wqDz
>>852
おめ!せっかく最終まで行けたんだから、全部出し切って
いい結果が出るといいね

私も一次面接の結果早く来て欲しい
855彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:53:18.24 ID:dun1ESdj
役員面接終えてきた
完全に主観だけど感触はよかったし、これ通れば最終な分ここで通らなかったら辛い…
って思ったけど、就活ってそこまで甘いもんじゃないよね…通ってたらラッキーってぐらいの気持ちで待つことにする。

しかし、控え室が役員室?でめっちゃふかふかのソファーあったりして、今までにない待遇にテンション上がったwww
今後ここまで選考すすめる企業に出会えるか心配だ
856彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:38:00.97 ID:HNicHK/l
>>847東女、ポン女は、就職率良くない?私は片方だけど、総合職で大企業行った先輩たくさんいるし、パン職はメガバンク多いよ
857彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:55:01.86 ID:UAqumDiP
ES祈られたり地震で説明会中止になったり早くも持ち駒なくなった。
どうしよう
858彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 14:00:15.27 ID:Xw4u1f5k
うわ…28日だと思ってた説明会が今日だった…
キャンセルした…
スケジュール管理しっかりしてたつもりだったのに
こんな致命的なミスしてるようじゃ本当に「つもり」だったんだな…
こんなことで社会に出られるのか自分…
859彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 14:25:17.12 ID:a9LZ0Tgp
他に目指してた職業あきらめて二月から就活してたけど行き詰まった…
何をどうしていいかわからなくなって業界研究きっちりしなきゃ駄目だなと痛感したよ
パン職は4月以降からが多いし延期した所もあるから今から研究しなおすかな…
860彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 14:46:55.49 ID:2OWhxpNZ
面接の時間勘違いしてた。
結構選考進んでたのに…しにたい

遅れた時間で面接してくれることになったんだけど、
これ100%駄目だよねもう
861彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 14:50:16.08 ID:fmZUvdmR
>>852
おめでとう!頑張って!
862彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 16:20:23.61 ID:w+LHH/Yh
流れぶった切るかもだけど…
書類選考の通過率が上がってきた。
就職課の人に添削してもらってた時は1/7だけど
大学院の先輩に見てもらってからは9/11になったw
やっぱり氷河期に実際に内定をもらった先輩のアドバイスは役に立つね。
863彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 16:47:42.62 ID:jqc7Z4uw
みんな志望度聞かれたときなんて言ってる?

私はいつも第一志望です!って嘘でも言ってたんだ。
でも今日面接したそこそこ志望度の高い会社の人事の方がいい人すぎて嘘つくのが躊躇われたから、第一志望群です!って言ってしまった。

これだとやっぱりマイナスかなぁ…
864彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:04:31.07 ID:Su9JPkUP
まあ人事の人もみんながみんな第一志望じゃないのは分かってるだろうから
良いんじゃない?

でも私は第一志望って言うようにしてる
865彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:13:38.20 ID:wGUXQEmo
>>863
第一志望じゃないなら正直に言ったほうがいいと思う
私も最終で「第二志望です」って言ったことあるけど、「正直に答えてくれてありがとう。大抵殆どの人はそこで見栄を張るんだけど君は違うね」って言われて内定貰ったから自分の思ったことを言うのが一番だよ
866彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:21:03.24 ID:jqc7Z4uw
>>864
そのへんの駆け引きって難しいよね。上手く出来るほど器用じゃない自分が嫌だorz

>>865
内定ゲトおめ!貴女みたいな例もあるもんね。何が正しいのかわけわかめだ('A`)
正直に言ったことは後悔してないからそれはそれでよかったのかな…。
867彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:28:45.28 ID:49toYnBq
東女、ポン女で喪女なら教員が一番では
自分の高校3年間担任だった先生がそうだったし
868彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:37:02.10 ID:goIHzjZX
>>842だけどやっぱり普段通りのメイクで…ってのは難しいみたいだね
マツエクしようかな…メンテが面倒そうで手を出してなかったけど
つけまより印象良さそうな気がするw
試しに数活メイクといわれるものをしてみたけど
地味ブス過ぎて顔で落とされそうorz
自分が譲歩できるぎりぎりまで薄くするか…
下ライン無しのシャドウ薄めってだけでモチベ下がる
869彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:53:48.66 ID:ItHm4fUm
>>854 >>861
ありがとう。
最終面接も悔いの無いようにやってくる。
870彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:50:03.82 ID:BgvDtjct
第一志望って言ってくれないと内定出せないって会社もある
それぞれだと思う
871彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 19:46:26.06 ID:zghsv3Rv
>>865見栄っていうか第一志望って言わないと失礼って見方だってあるでしょ
ヘソ曲がりな人事だなぁ
872彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 19:55:58.93 ID:zghsv3Rv
就活メイクは難しいよね。マニュアル通り地味〜を徹底するのもどうかと思う
元の顔立ちが濃い人薄い人それぞれだし、その人に似合うメイクがあるからねぇ。
薄い人は一番短いつけまをさらに自分で切って着けるくらいなら派手に見えないしね。
客観的に見て自分が一番可愛くかつナチュラルなメイクが理想なのでは
873彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:27:33.25 ID:bNyfttT7
「A4一枚で自分をアピールして下さい」

絵とか写真とか、ふざけてるみたいで嫌いなんだが、やっぱり目を引くデザインじゃなきゃ落ちるよな…なんで就活でお絵描きしなきゃならんのか…。

こういう自由形式のエントリーシート(自己PR書)書いたことある人いますか??

874彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:32:10.15 ID:VNa//lps
> 2012年度新卒採用見送りについて
>
> このたびは,当社2012年度新卒採用情報にご興味をお寄せいただきまして,
> 誠にありがとうございます。
> また,東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆さま,及びご家族の皆さま
> に,心からお見舞い申しあげます。皆さまの安全と一日も早い復興をお祈り申
> しあげます。
> このたび,当社は諸般の事情により,やむなく2012 年度新卒採用を見送るこ
> とと決定いたしました。多数の企業がある中で,当社にご興味をお持ちいただ
> き,エントリーをいただいた皆さま,またお忙しい中,説明会等にお越しいた
> だいた皆さまに大変ご迷惑をお掛けいたしますことを,お詫び申しあげます。
> 何卒ご理解賜りますよう,お願い申しあげます。
> 今後の皆さまの就職活動が実り多いものとなりますよう,社員一同,お祈り
> 申しあげます。今後とも京急をよろしくお願い申しあげます。
>
> 京浜急行電鉄株式会社
> 人事部


これは・・・え?
875彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:50:31.96 ID:fU6yuSAI
>>873
自分は写真も絵も使ってないよ。
自己PRとかではなく、日頃自分が思っていることをダーと書いた。それでも通ってるから、好きなことを書いちゃえよ。
876彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:01:27.90 ID:SGVGo3Tu
>>873
私は唯一の得意分野だから思いっきりカラフルにして写真切り貼りしてるw
7社そのパターンだったが落ちてないぜ
好きにやっちゃえ
877彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:08:20.65 ID:O4PE8/Xc
地震以降ずっと沈んでてこの2週間就活ずっと休んでたけど、みんなの頑張りを見てたらやっとやる気出てきた…!

明日から改めて頑張ろう
とりあえず履歴書とES書かなきゃ
878彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:43:04.19 ID:LZPyg9jE
YK○はサイレントなんですね・・・何か意外だった・・・。
879彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:55:07.27 ID:eNstiGR7
友達が趣味特技とか志望動機のエピソード?を丸々捏造して内定もらってた…
やっぱり多少の嘘も必要なのかな
私はボロが出そうで怖くてできない
880彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:10:51.54 ID:YMqxVeqb
NHKの武田アナに面接官して欲しいです
881彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:34:08.57 ID:7qBIrRiE
>>873
高校時代に頑張ったことを文章と写真を貼って出したよ。
結果は落ちたw
882彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:57:29.67 ID:6FdXtAXr
>>873
友人がそういう形式のESにでかでかとロックとだけ書いて送ってたww
通過したかどうかは知らんw
883彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:03:17.05 ID:AUv7h6YQ
テストセンター対策一冊終えた
私文だから数字をこねたの四年ぶりだ…むずい
884彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:15:28.70 ID:3WKHeo/b
今の時点で第一志望といえる会社落ちた。
大の苦手なGD通った後の面接だからなおさらショックだ…
そしてもう本当に将来への危機感がやばい。
夢でも就活してるよ…就活好きだしそれ自体を負担に思ったことはないんだけどな…
885彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:25:58.94 ID:IIT4j0jk
いつになったら、一次面接通るんだろう;;もう5社受けて全部祈られた
886彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 01:00:27.30 ID:3cDT5T8I
説明会ってやっぱり行かないと通らないのかな?
田舎暮らしなもんで、金銭負担が多すぎてそうそう行けない……
887彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 01:03:22.38 ID:hUxm2E0m
第二志望から内定来たけど、その分第一に対してのモチベーションが一気に下がった

猪木に闘魂注入されたい・・・
888彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 01:07:17.19 ID:wFnryeRv
>>887
選り好みできる時代じゃないんだから
内定出たら素直にそこに行くべき
まあ、決めるのはあなた次第だけど。後悔しないように
889彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 01:14:10.82 ID:ZF78nCqZ
>>875
>>876
>>881
>>882

アドバイスありがとう。広告業だから、カラフルなデザインにしてアピールしてみる。写真って、自分の写真だよな…??
誰かに撮ってもらうか…。

890彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 03:38:57.53 ID:t/22fGtI
…何か広告業やりたそうにあんまり見えない
広告会社の事務員とか経理とかそういう事ならごめん
891彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 07:24:46.30 ID:rZdQydnU
広告業やりたそうな人ってなにw
892彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:34:37.26 ID:U382Ise9
★企業の内定取り消し相談続々…岩手・宮城・福島

東日本巨大地震で被災した企業などが、4月に入社が決まっている学生の内定
取り消しや、入社時期の延期についてハローワークに相談した事例が、被災地
の岩手、宮城、福島の3県で23日までに計48件(内定者154人分)に
上っていることが25日、厚生労働省の緊急調査で分かった。

調査は、内定取り消しなどについて、3県内のハローワークに企業から寄せら
れた事前相談について集計。
相談は、被災して事業継続が困難になったり、経営が悪化したりした企業からで、
「人を雇う余裕がないので、内定を取り消したい」といった内容だった。
県別では、岩手が10件(内定者75人分)で、内訳は内定取り消し5件
(同35人分)、入社延期5件(同40人分)、宮城が20件(同79人分)で、
内訳は内定取り消し9件(同23人分)、入社延期11件(同56人分)、福
島が18件(内定者数は不明)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000799-yom-soci

893彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:40:42.75 ID:U382Ise9
バブルが終わった頃に物心が付き、
いわゆる「景気が良い」というのがどんなものなのか知らぬまま育ち、
(学部卒の世代は)自分達が悪いわけでもないのにゆとり世代などと
いう蔑称で呼ばれ続け、就職難の中なんとか内定を得ていよいよ
社会人と思ったら観測史上最悪の天災が襲い内定を取り消され、
おまけに原発事故で首都圏は停電の影響を受け、今後も余波に
よる不景気が続くであろう事は間違いなく、仮にこれからなんとか
就職して働いたとしても高齢化社会による搾取を受け続け、
このままいけば自分達の定年までには確実に日本の財政が破綻
して貯金も保険もクソもなくなる。

2011年卒とはそういう世代なのである。

もちろん、2012年以降卒もこれに続いてゆく。
894彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:50:18.65 ID:hUxm2E0m
コピペ貼る人って何が目的なんだろうね おまけにsageることを知らないし
895彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:34:40.40 ID:U382Ise9
ドカタでも最近は若いオンナの子が応募してきて・・・・・・・困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
896彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:37:06.56 ID:6Qz6jpCh
>>885
たった5社程度に落ちたくらいでそこまで落ち込んでいたら
先がもたないと思うよ
897彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:40:14.12 ID:8i+G0Lwn
集団面接で震災に関連して何か行動に移したことはあるか聞かれたんだけど
私は学校で募金活動したのでその事を話した
でももう一人の子は何もしていなかった
面接官は何も行動していことはマイナス評価みたいな口振りで圧迫してきて
見ててすごく不愉快になった
活動するしないは自由だし皆忙しいんだよ
こんな企業があると今年の就活にはボランティアが必須、有利
みたいな空気が生まれてしまいそう
下心しかない学生が来たところで被災地住人も迷惑だよ
898彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:49:17.94 ID:6Qz6jpCh
就職試験や入学試験でイメージを良くするためにボランティアをやる人が多過ぎる。
TOEICもそうだけど、手段が目的と化してしまって本末転倒。
899彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:54:45.30 ID:yFwGRpf8
みんな選考進んでて凄いな
私は遅すぎるけど、初めて履歴書書いたから添削してもらってくる...
ボコボコにされるんだろうか
900彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 12:01:02.96 ID:t/22fGtI
>>898
逆に迷惑かけてるとかなら駄目だけど、
結果的に助かる人がいるんなら、個人がボランティアを行う理由なんて何でも良くない?
金銭的に無償の行動なのはたしかなんだし。
901彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 12:46:53.49 ID:fz15cCHY
>>900
人災が起きるんだよ
ググればそう言ったトラブルが書いてある記事見つかるんじゃないかな
って、スレチだねすまぬ
902彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 13:33:26.62 ID:0Ltj3SEL
最初に選考始まった所から最初にお祈りメールキタ━━━('A`)━━━
本当に祈ってくれるんだと感心したよ
もう一社からもサイレントお祈り頂いたし、まだまだ頑張らないといけないなー
903彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 14:37:52.18 ID:grj/8Rc7
学校みんな延期になったよね?
私もなんだが、普通は4月は就活に専念できる!!ってなるはずなのに、震災来てからずっとサボってる。。
やる気が出ない
904彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 15:40:06.28 ID:HtlI2cF7
履歴書書き間違えまくって今4枚目突入
あはは
905彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 15:48:19.12 ID:DO/Nshfw
第一志望の面接合格フラグと死亡フラグどっちも立ってて不安

死亡フラグ→内定いっぱいとってね!、すごく褒められた
合格フラグ→次の面接をパスするポイントを教えてくれる、自己アピールの小道具を持ち込んだら好感触

ここサイレントお祈りだから連絡こなかったらへこむorz
906彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:05:58.30 ID:3KJx6Poe
明らかに筆記で落ちるような出来だったのにチート発動で面接に行ける
皆なら普通に面接受ける?大手企業です
コネって度胸ないと無理だね、意気揚々とは使えない…どうしよう
907彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:07:06.25 ID:r9osb7En
学校が計画停電地区から外れてるから通常通り4月頭からだ…
家は計画停電だし電車も影響受けるからもう死亡フラグびんびん
制度が急に変わったせいであと8授業余分に受けないといけないしキツいわー
遅く開始の大学の人たちにどんどん差つけられそうだ
908彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:15:32.71 ID:148S+zsn
採用を問い合わせてみたら、募集要項を送ってもらえて受験しますって返事した。
でも会社のHPよく見てみたら、結構身内ノリが凄くてちょっと受けるのが憂鬱になってきた…。
909 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 16:52:43.98 ID:1inKWn7r
面接で、合格だから電話待っててって言われたけど信用していいのか?

先輩はそれで連絡来なかった事もあるって言ってたから不安だ
910彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 17:43:10.50 ID:5l7C4obj
2週間ぶりに面接だったんだけど最終でオワタ
面接の感覚が振り出しに戻った状態で最終とか無理すぎた
今日を反省しつつ他社の面接で活かすしかない…
911彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:28:14.11 ID:F+lmQ5+s
企業から2件不在着信があったんだけど、これってかけなおした方がよかったんだろうか
伝言は入ってなかったからまたかかって来るかなぁと思って待ってたんだが結局来なかった…
912彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:32:05.10 ID:grj/8Rc7
>>911普通は掛け直すでしょw
913彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 19:24:53.16 ID:R9IUZMd0
もう疲れたよ・・
内定でない気しかしない
914彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 20:57:38.21 ID:T0XFwu+p
質問していいかな?

今度最終面接受けるんだけど、その企業から今日不在着信が来てた。
選考前に電話かかってくるなんて普通ないから、もしかしてこれって最終面接取り消しってやつかな?

ほんとこれしか残ってなくて、この1週間他の説明会にも行かず面接練習してたのに取り消されたら本気で死ねるorz

皆の意見聞きたいです・・・・・・・・・・・・・orz
915彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 21:00:53.23 ID:BnaN/qAh
>>914
みんなに最終面接取り消しだよって言われたら電話しないの?
916彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 21:08:54.46 ID:h1MgwKWr
>>915
同じこと思った
取り消しかどうかなんてその企業の人にしかわかんないよ
917彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 21:11:01.81 ID:yyzxcpax
自己PRってみんなどういう風にしてる?
長所を生かして御社の〜
とか言ってる?
それとも長所だけをアピールしてる?
918彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 21:13:19.48 ID:T0XFwu+p
>>915-916 
こういう事初めてなんで意見が聞きたかっただけです(´;ω;`)
すいませんでした・・・・・・・・@915
919彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 22:07:07.41 ID:4dBovzrs
「内定取り消し」「入社見送り」相談93件 ハローワーク 

東日本大震災の影響で、全国のハローワークに内定取り消しなどを検討
する企業からの相談が計93件寄せられていたことが厚生労働省の集計
で分かった。
厚労省は28日から全国の新卒応援ハローワーク(56カ所)に特別
相談窓口を設置し、内定取り消しを受けたり、就職が困難になった大学生
や高校生の支援に乗り出す。
厚労省によると、11〜18日までに企業から寄せられた内定取り消しや
入社時期の後ろ倒しなどの相談は計93件。このうちハローワークの説明
や説得で内定取り消しをしないことに決めたケースが9件あった。
厚労省若年者雇用対策室は「被災地ではまだ行政に相談できていない企業
や学生も多い。今後、相談が大幅に増える可能性は高い」としている。
一方、被災地の岩手や宮城、福島をはじめ各地で26日、電話労働相談が
行われ、働く場を失った人たちの悲痛な声が寄せられた。
「会社が津波で流されてしまい、月給は21万円から15万円に減らされ、
休業補償の話もない」。宮城県気仙沼市の水産卸会社で働く50代男性は
途方にくれたように話したという。
個人で加入できる労働組合、全国ユニオン(東京・代々木)が26日に
実施した「雇用を守る震災ホットライン」では、午前10時の開始から
6台の電話が次々と鳴り始め、150件以上の相談が寄せられた。
被災地からだけでなく物流の混乱などで影響を受けた関東や、福岡から
の電話もあった。目立つのは「工場で働いていたが、部品不足で自宅待機
を命じられ、そのまま契約を打ち切られることになった」といった
「派遣切り」の相談。
「計画停電で自宅待機となったが、その間の休業手当は保証できないと
いわれた」という相談も多い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000557-san-soci
920彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 22:28:50.16 ID:pXbiKhVT
さよなら第一希望
921彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 23:23:02.22 ID:45Byi20F
友達が私が落ちた大手の選考にまだ残ってるって聞いて凹んだ。
彼女は自己中だけど美人で彼氏いるのに男友達と遊んじゃうアタシ☆みたいな子で、言い方悪いけどこんな時くらい普段ボロボロでも勉強頑張ってた私が報われればいいのに…って胃がギリギリした。
彼女は明るくて人好きする、そんな人と企業は働きたいんだろうけどさ…辛いよ…
922彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 23:29:30.00 ID:t/22fGtI
勉強じゃない ってことだよ
923彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:44:51.25 ID:baBCWRvU
私はメーカー志望なんだけど、志望度が高かったところからはことごとく落とされて、
そこまで志望してないけど名前知ってるから一応ES出したところは通過してる。
たぶん志望度高いところは、製品についてもある程度知ってるせいか
製品への夢や理想みたいなのを書いちゃって落とされるけど、
特に志望度高くないと、自分の経験や能力を仕事に生かしたいみたいな内容になるから
仕事に対する具体性が出て、通過しやすくなるんだろうなって思った。

自分で書いてて、「そういえば就活初期の頃にそういう失敗談読んだな〜」って気づいて
ちょっと悔しい。
924彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 02:08:27.90 ID:0q1T+j0c
就活始めてから漠然とストレスが溜まってて食欲が収まらないんだけど、どうにかならないだろうか?
ただでさえ太ってるのにホントに困ってる。
925彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 02:38:39.34 ID:lWxQpwfo
未だガスも水道も復旧してない地域に住んでて風呂も入ってないから、
説明会とかテストセンターの予約できない。
なまじ家が無事で普通にネットもできて、
無理すれば交通手段もあるだけに歯がゆい。
SPIと専門の勉強するしかないかな…
926彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 03:13:42.26 ID:BQVWhSbG
モサい喋り方ネクラだからか、面接でかならず落とされる
大学時代もっといろんな人と関わって遊べば良かった。
本当に馬鹿だ。
927彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 04:10:01.28 ID:3dLmNMCk
SPIかなり苦手…と言うか全然できなくて進めない。
928彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 05:02:52.86 ID:frqOtd81
全然知らない会社(美容器具の販売してるらしい)から「最終面接一次選考のご案内」ってメールが来てて、
数時間後に送信ミスですってメールが来た
最終面接一次選考って、よく分からんプロセスがあるのね
929彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 09:27:02.96 ID:HwFqi3G6
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員が許可をもらわないといけない(小便は2回/日、大便はNG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
930彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 09:55:15.77 ID:TVKc1eGV
本当に今更なんだけど営業から事務にしようと思う。
営業絶対無理。
私なんかに任せる人いないし……。
なんで営業にしたのかも今では分からなくなっちゃった。
別に事務でも人と関われるし、はあ
931彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 11:32:57.51 ID:Uz25pChP
専門職だから夏ぐらいから就活始める
国家試験来年の2月だからまだまだ勉強…
932彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 11:55:43.11 ID:tcsYxizB
専門職ってきどりやがって
どうせ看護婦とかそのあたりだろ?
933彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:09:16.31 ID:HwFqi3G6
どうせ医療事務とかそのあたりだろ?

934彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:27:31.07 ID:HxlFZiZB
>>932
まあそれでも看護師は専門職扱いなんだよな。仕方ない。
その看護師さえ免許をもってなくて就職できない人もいるんだよな。
やっぱり取っておいた方がいいよ。
935彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 16:50:16.24 ID:HwFqi3G6
新入社員は自宅待機 各社「復旧を最優先」

東北の企業で、ことし春採用の新入社員を自宅待機とするケースが増えている。
被災営業所の復旧を最優先させることなどが理由で、一部の企業は入社時期が
1年後にずれ込む可能性を口にする。来春の採用活動の延期を決めた企業も多く、
影響は新卒者だけでなく、来春卒業の学生らにも及びそうだ。
機械工具商社の植松商会(仙台市)は新入社員2人の4月入社を延期した。
岩手、宮城、福島3県の5営業所が被災して業務を中止。一部は再開したが、
担当役員は「余剰人員が生じる可能性がある」と説明する。
内定は取り消さないが、入社が1年程度ずれ込む可能性もあるという。
3人程度を見込んでいた来春の採用計画についても「見通しが立たない」とため息をつく。
包装資材卸の高速(仙台市)も新入社員17人に自宅待機を連絡した。
同社は「赴任予定地が被災地となった新入社員もおり、引っ越しがままならない」と語る。
藤崎も今月31日の入社式を延期し、一時的な自宅待機とする方針。スパリゾート
ハワイアンズの営業を見合わせている常磐興産(いわき市)も、福島第1原発事故などを踏まえ
「新入社員は自宅待機になる。いつまでかは分からない」としている。
来年4月入社の新卒採用でも、選考開始を先延ばしする動きが出ている。
 ホームセンターのダイユーエイト(福島市)は、4月までに予定していた6回の会社説明会
と1次選考を延期した。「被災店舗の復旧対応を優先させた」と言い、4月下旬にも再開する
方向で検討している。
来春に310人程度の採用を計画している東北電力は、4月1日以降の選考を当面休止すること
を決めた。再開時期は「公共交通機関の復旧状況を見て判断する」としている。
他にドラッグストアの薬王堂(岩手県矢巾町)や食品スーパーのヤマザワ(山形市)、東邦銀行
なども採用試験の延期を発表。家電量販店「ケーズデンキ」を展開するデンコードー(名取市)
も3、4月に予定していた採用セミナーの延期や中止を決めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000002-khk-l04
936彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:22:00.90 ID:kPDQRVVa
スケジュール組んでたら、あと1ヶ月ちょいでゴールデンウイークなんだね。就活初める前まではゴールデンウイークには決まるだろと思ってたけど今のままじゃ到底無理だ。
選考進んでる会社もこのまま上手く行く根拠ないし、来月の説明会予約をがむしゃらに入れてる。
937彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 20:22:29.33 ID:HxlFZiZB
>>936
ゴールデンウィークまで決まると思ってたって、
学歴や学生時代の経験、容姿などを含むなにかしらの強みがあるからだよね?
それでも決まらないって、本当に就活って厳しいんだな。
938彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:45:25.81 ID:9lJd6fe3
履歴書持参の選考会で
封筒の表に自分の氏名を記入しろって言われたんだけど
その場合どういう風に書いたらいいんだろ?
939彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:04:31.81 ID:1NC545K/
ES締め切りが延期になったみたいなんだが、自分が適用されるのか分からん。

明日電話するつもりなんだが、わざわざ問い合わせるなんて読解力が無いと思われるかな…orz
940彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:10:10.15 ID:s/OJwJS9
まー、まさか根拠もなくこの就職氷河期に「ゴールデンウィークには決まる(キリッ」
なんて思ってるバカはいないよな。そんなのはブス喪のくせに何も努力しないで
「私だっていつかは彼氏ができる」とかほざいてるのと一緒。そんなやついないでしょ。

もしいたとしたら驚きだけど。
941彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:17:42.78 ID:yH1WDIVa
何カリカリしてんの?
ここで煽りあったって仕方ないでしょ。
根拠もなく思ってたっていいじゃん。
私はデブスFラン喪だけど就活は早くからやってたし、夏前には決まると思ってた。

まあ決まらないからここに居るんだが
942彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:19:45.63 ID:lrCTZjgz
明日の午前が〆切の、四回生の履修登録どうしようか未だに悩んでる
単位の心配は無いんだけど、
必修だけの週イチ登校にしちゃうのも勿体なく感じるし、
かと言って就活で履修した全然授業出られません〜も嫌だしなあ…。
943彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 02:03:26.97 ID:sAKvqK8Z
素直で明るく元気よく、ってのが好印象なのは分かるんだけど、
いざ自分がそうあろうとすると中々難しい。
可愛げがあるというか、人好きのする雰囲気ってどうすれば
身に付けられるんだろう…面接で未だに笑顔が引きつるのが情けないorz
944彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 03:14:54.04 ID:Jwd9qVfp
氷河期と震災で大変だな。
ここはひとつ俺のお嫁さんになるってのはどうだ?

by core30内定者
945彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 03:33:04.33 ID:P24x2UN8
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろ発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪発狂しろよ♪
946彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 08:09:54.89 ID:czP4QuFx
今日は面接と初のGDだ。
昨日いやなことがあったせいでテンションと体調が絶不調だけど
頑張ってくるノ
面接とGDの間にどこで昼ごはん食べようか考えるのが唯一の楽しみ。
947彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 10:46:18.89 ID:s/OJwJS9
>>941
別にカリカリしてないよ?そんなやついないだろって書いただけで。
あと、根拠もなく思ったっていいんじゃない?
そんな状態で泣きをみるのは私じゃないし。好きにしてくださいw
948彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 11:03:10.49 ID:5H4UhVEa
全然就活進まない
フリーターは嫌だ。でも辛い
就活よりも社会人として働く方が大変だと思うけど、就活で躓いてる自分が情けない…
949彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 13:02:30.98 ID:7LyxvCZT
履歴書提出してリクナビから一次面接の予約するんだが、
全日程満席ってどういうことです…?orz
履歴書提出人数分席もありますって言ってたのに、どうしよう
950彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 13:04:33.09 ID:fYW5Hf92
喪女の就活って働くことより大変だと思うよ
肉体的なものは置いておいて精神的には超キツイっしょ
人間として全否定されまくりになるだろうし
951彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 14:53:18.26 ID:52DX31nR
>>949

電話で交渉してみたら??
予約いっぱいでも、電話したら席を用意してくれる会社もあるよ。
952彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 15:43:28.55 ID:8Rr13vPX
一回頭空っぽにしよう
953彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:19:56.17 ID:UbhLT0gJ
>>948
案外フリーターって普通になる時代がくるとおもうよ。あと数年で。
だって就職率77%とか政府いってるけど、あれからくりがあって
Marchでも中央からしか統計に入れてない。

実際は10人に4人くらいしか決まってないと思う。
フリーターが大量に溢れたらそれも普通になるじゃん?
だから社会的な意味ではあまり卑下されないと思う。

まあここ数年は卑下されるかもしれないけど
雇用に対するパラダイムシフトが起きると思う
954彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:37:24.20 ID:PsEXUE6T
始めて書類通った・・・大学職員なんだけどすごく嬉しい
選考頑張る!
955彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:40:15.23 ID:p8As+25d
お隣の韓国は雇用者の非正規比率が50%超えてるらしいからね。
ソースがあやふやだし日本=韓国ってわけでもないから一概には言えないけど、
実際非正規雇用が多くなる時代はもうすぐそこまで来ているといっていいんじゃないかな?
地震のせいでさらに景気低迷したし、正規ばかり雇ってる余裕もないでしょうし。

就職率も確か東大京大東工一橋マーチ御茶ノ水エトセトラの超がつく有名大学のみを絞って出した結果で、
その結果を出した人たちの上司ですら「これでは信用できない」って言ったくらいだからね。

最近テレビで生保やニートが叩かれるのは、フリーターが増えすぎて叩けなくなってきたって側面もあるのだろうか。
956彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:40:46.77 ID:dYK5r54J
大学職員って超高倍率なのにやったじゃん
その分野の職業に適正があったのかもしれないね
957彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:45:54.47 ID:0z6uxUPW
今日最終行ってきたけどボロボロだったよ・・・
貴重なチャンスを棒にふった。時間巻き戻したい
958彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:12:37.39 ID:6/X7ZUpE
>>954
どこ?
959彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:17:02.25 ID:8mkdS0a4
この前初めて面接受けて、今お祈りきた。
直接話してるだけに、書類で祈られるよりもショックだね…。
持ち駒も少ないし、一気に就職できるか不安になったよ…
960彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:20:27.81 ID:iqxLtHSZ
>>955
韓国は企業の労働条件悪すぎて自営が多い。
日本もそうなるんじゃないかな。
961彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:46:38.57 ID:8EPr/eGW
兄がリア充私立医学部で次五年なんだが、
研修でも引く手あまたで初任給70は当たり前とか
ただの就職に比べたら大変さは違うんだろうがにくったらしいw
962彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 18:40:43.97 ID:N5AsVYLI
短大卒だがまだ内々定一つももらってないオタワ・・・
仙台中心に就活してた東北住みなんだがホント運無いわ
963彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:03:15.21 ID:jVl478MS
内定とるのってめちゃくちゃ厳しいんだなと今更理解した
最近ES通るようになって嬉しいけど、まだスタートラインなんだなと思うと先が長いね…
964彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:02:23.96 ID:GeqxGS0C
ここ2日間で書類1、集団面接2、GW1、最終1が全部祈られた\(^o^)/
ここにきて振り出しとか本当ワロスw
自分ざまぁwwww

…ざまぁ
965彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:04:56.00 ID:85ZPtV1K
>>964
m9
966彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:07:38.84 ID:ysrUpGak
>>964
どんまい
967彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:28:50.27 ID:xip3GPy8
>>964
一緒に頑張ろ
968彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:41:25.53 ID:84BMr+1K
地震で亡くなったり家族を失ったりする人が大勢いる中で
就職できないからってなんなの?フリーターだって契約社員だっていいじゃないか!と考え始めたぜ
就職して親に楽させてあげたいのが一番だけど、フリーターでも実家暮らしなら余裕できるし節約すれば金は作れる
就職決まんない位で死にたいとか言ってらんねーなと
969彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 23:40:36.75 ID:DqZb/D7N
連続で祈られて就活さぼってたけどまた沸々とやる気出てきたから頑張るか…
とりあえずスケジュールにESの締め切り書き込んだ分は全部出そう
970彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:51:38.07 ID:2qdL0me6
ハンコってかすれてたり曲がってたらかなり印象悪いのかな?ハンコ押すの難しいよorz

>>968そうなんだよね。
フリーターでも契約社員でも生活できるし致命的じゃない。別に将来家族養ったりする訳じゃないし…。
971彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:54:31.31 ID:wHN+/wG1
やる気でない…
やりたい仕事重視して給料少ないのは嫌だ
それなら多少きつくても給料が満足できる額なら、
その仕事にもやりがいが見出せそう

はあ…いつも後手に回ってるの自覚してるのに改善する気もない
972彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 01:40:50.81 ID:y00W7Hie
募集人数が若干名のとこが多いなぁ…。
私なんかが選ばれる自信無い…
973彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 01:47:39.26 ID:vHPw9cIN
この前第一志望の企業の最終面接で落とされたぜ。
OG訪問もしたし、他とは段違いの志望度だったから、サイレントお祈りは堪える。
まだあんまし他に身が入らなくて、とりあえずハンターハンターのアニメ見直してるけどおもしろいコレ
富樫は仕事も才能もあるんだから仕事すればいいのに…続き書けばいいのに…

あたしもがんばらなきゃな、いつまでも引きずってないで。
974彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 03:11:58.92 ID:yFFcdnOW
>>973
一緒に頑張ろう
私も第一志望は落ちたよ
意気込み過ぎて駄目だったのかも
気楽に受けた面接の方が通ったりするよ
まだこれからが本番だから良い企業いっぱいあるし頑張ろう!
975彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 06:59:14.03 ID:s3J0DJQz
いきなり富樫出てきてワロタw
でも富樫はほんとに才能あるよねw
976彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 08:24:07.71 ID:UUXx9F15
今日面接二つ…対策してないっす\(^o^)/
977彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 08:56:30.89 ID:9iu/mgMx
>>954
羨ましい!
大学職員とか安定してるし早く帰れていいよねw
そのまま順調に進んで受かるといいね!
私はやっと事務系受け始めたけど、どこも若干名で鬱。
事務系の志望動機とか大多数と同じようになっちゃうし。
978彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:31:40.56 ID:JlDdEIbc
某関西信用金庫の筆記試験での出来事

人事司会「短大生はテストの問題の内容が違うのでいたら手をあげて下さい」
(1人手が上がる。)
人事女「名前と短大名をお願いします。」
学生「関西大学から参りました。○○と申します」
人事司会「関大生じゃなくて短大生です。滑舌が悪くてすいません。」

979彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:43:43.11 ID:JlDdEIbc
次スレテンプレ↓


【2012卒】喪女の就職活動 part5

総合職と一般職の話は荒れるので極力さけていきましょう
次スレは>>970が立てること!

前スレ
【2012卒】喪女の就職活動 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290453760
【2012卒】喪女の就職活動 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297259974/l50
【2012卒】喪女の就職活動 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299530132/l50
980彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 10:34:57.94 ID:64mMdbhZ
お祈りされてばっかりで内定なんて取れる気しない…(;;)
みんな最終面接までいけてすごいね
持ち駒がどんどん減っていくよ…
981彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 10:59:47.44 ID:QmydTWGD
>>976
ぶっつけ本番もこれまた一興
ありのままの自分を曝け出せ
982彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 11:07:31.40 ID:rHrxA6Rx
>>980
あまり参考になるかどうかわからないけど、去年私の兄と従妹が就活していて、
兄はニッコマ、従妹は短大卒なんだけど、就職決まったのは前者は夏休み終わってから、後者は年末になってギリギリ決まってた。
今年はさらに厳しいんだから、この段階で最終までいける人はよっぽど凄い人か強運な人だと思った方がいいよ。
983彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 11:45:32.86 ID:QmydTWGD
>>973
容姿が良くてコミュ力があって第一印象が良い人ばかり雇われてるから商談がスムーズにいってるはずなんだよな
それなのに日本は不景気のままだし、どこの企業も劇的に業績伸びてるってわけでもないよな
大学時代に遊び呆けてロクに事故管理も出来なかったようなヤツラばかり就職しているからそういう不真面目な姿勢が仕事にも出ているんだよ
雰囲気、第一印象、容姿、こいつと一緒に働きたいかみたいな上っ面なことしか面接で見られてないよな
それなら面接する意味ないよな
984彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 11:52:04.41 ID:yBN6ERVV
>>981
一浪Dランだからなのか、大学の志望理由とか聞かれた\(^o^)/
2人でグループ面接だったんだけど、もう一人と質問が違いすぎワロタ\(^o^)/
学科の勉強内容と志望理由ってのを合わせて答えろとかもうテンパり過ぎてまともに答えられなかった。
985彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 11:58:12.24 ID:yfHl1aAB
この前2次試験に言行って来たのだけど、
自分のやる気を上手く言葉や文章に出せなかった…
後から担当者宛にこの旨をメールしたら、逆に印象悪くなるのかな。
986彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 14:17:56.78 ID:zLRY30sB
次スレ立つまではレス控えようず
987彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:38:48.74 ID:3hwS02/J
福島で6万人の無職が発生
東日本大震災:福島6万人離職か 沿岸部中心−−労働局予測

福島労働局(福島市)は29日、東日本大震災で被害が大きかった沿岸部と
県南を中心に、福島県内で労働者928人が解雇されたり、解雇の予定だと
発表した。
さらに、東京電力福島第1原発の半径30キロ圏内は原発事故により立ち入れ
ないため調査できないが、圏内約5万8000人の大半も最終的に解雇や休業
に追い込まれると見込んでいる。
従業員100人以上の事業所を28日時点で調べ、68事業所で6046人が休業、
928人の解雇や解雇予定が分かった。
同労働局は「原発事故が収束すれば周辺の調査が進み、爆発的に離職者が増えること
は間違いない」としている。
また、震災で内定を取り消されたのは15社24人、就職の延期が20社86人に
上ることも判明した。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110329dde002040019000c.html
988彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:46:15.75 ID:jbu4idIj
想定外の質問されたときってちょっと黙り込んででもいいから
考えてから答える方がいいのかな

私は「あ〜そうですね〜んあ〜」みたいに誤魔化しながら考えてるんだけどw
989彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:56:56.91 ID:cGD7gnIv
昨日最終面接受けてきたんだけど連絡まだこない・・・
不採用だと連絡遅れるっていうよね・・オワタ
990彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:59:08.15 ID:jVxP1DW3
面接なんだけど、毎回「そんなガチガチに緊張しなくて大丈夫ですよ。とか、すごい緊張してない?もっとリラックスして」
とか言われてしまう
面接前は緊張しないのに、部屋入るとガッチガチになってしまう。
もうやだ。。
991彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:34:27.88 ID:YigplqgQ
自分に合う仕事って本当に合うのかな
結局は別の職種に就くこともあるんだよね、皆ビジョンってどう描いてる?
自分にできること絡ませてる?
992彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:01:50.11 ID:pV1E6P0L
みんな面接あるのかー
震災以来延期のお知らせばかりで説明会すらいかせてもらえてない

不安すぎてエントリー企業ふやしてみた…
993彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:42:48.12 ID:Kp2q91So
適性でおちる
どうやって対策したらいいんだようorz
994彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:33:55.01 ID:Gc6O13he
スレ立てれんかった
誰か次頼む
995彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:49:02.85 ID:c2cpRfLG
釣りだと分かってても947がうざすぎる。
こんだけ人の神経逆撫でできる書き込みは才能www
うざいから早く死ねよ
996彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:49:57.76 ID:c2cpRfLG
死ねは言い過ぎた。
申し訳なかった。
就活はいかんなー心が荒むわ
997彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:52:36.62 ID:WKK6XbYd
>>995-996
わざわざ絡みスレから転載して楽しいですか?
貴方みたいのが一番うざいわ
998彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:10:59.69 ID:xe9yjJ+6
昨日>>973書き込んだんだけど
>>974ありがとう!!一緒にがんばろう。
今残ってるのはなぜか向いてるか不安なSE系企業ばっかだ
持ち駒も減ってきてるし…

とりあえずようやくハンター試験終わってキルア連れ戻すところまで見たけどやっぱおもしろい。仕事あるんだから仕事してくれよ冨樫w
999彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:13:35.81 ID:sQCy02AI
私もかれこれ10社以上第一志望祈られてて気力が出ない・・・・・・
1000彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:30:31.30 ID:17WeOYZv
お祈りメールにあんたの実力じゃやってけないから落とすわ、って丁寧にあると凹む
もっと定型分でいいよ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。