J'A`し貧乏な喪女集まれ21J'A`し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
貧乏さんたちが語り合うスレです。

金持ちと説教はご遠慮下さい 。
贅沢貧乏の類も自重願います。
荒らしと彼氏持ち、男もスルーしましょう。

貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方がみるスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします。

次スレは>>970の人が立てて下さい。
立てられないなら誰かに頼んで立てて下さい。

前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ20J'A`し
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1295178659/
2彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 16:56:52.71 ID:JNYlXbfq
まんこ
3彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 18:52:52.57 ID:EC4gMsj3
                            ,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l     >>1   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | |  >>1乙  || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -─- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/   ____    l  感  l
 │l スレ立て || r r r rュ r r /     \  く   ヽ、 謝 ノ
 │|          |│========"        ヽヘ. \  /   \
 └─────‐┘                  \ > |____|
4彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 22:39:01.91 ID:cKTlPZLY
1乙です
5彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:42:19.49 ID:Mhv+OHI6
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
6彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:10:26.37 ID:R7Tbl9fF
33歳で貯金0
どんなに切り詰めても貯金なんてできねー
人生詰んでるわw
7彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:48:25.54 ID:5kOG1Dmc
老後の資金もなく50歳60歳を迎えるのと20代前半で喪男と結婚するの、
後者を選んだんだろ。
8彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:43:37.90 ID:ripE6xdO
>>5
かわいいw
9彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 03:26:43.44 ID:FPYjb2kF
すれたて乙あげ
10彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 04:10:56.40 ID:F+XWE5FA
>>1おつ。

夢も希望も金もないw
強がりじゃなく本気で、彼氏も友達も付き合いが面倒臭いからいらないw
色々終わってるな自分。
11健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/05(土) 04:26:29.22 ID:6IaYe6IZ
>>10
何が楽しくて生きてるの?
12彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 04:39:42.35 ID:J6IC53OH
いちおつ
人に好かれるのは諦めたが、お金には死ぬまで好かれたいものだよ
13彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 05:34:16.56 ID:UvFdFPmZ
1乙
マジで金欲しいわ
14彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 12:21:26.42 ID:Gn7y0+aS
ここに20代後半のフリーターはいないかな?
病気持ちであんま稼げないから常に貧乏…
15彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:02:32.99 ID:4RdziVlu
もうすぐ四十路のメンヘラフリーターのアテクシが来ましたよ
納豆・豆腐・卵かけご飯に
にんじんとごぼうの味噌汁が夕飯の定番おかず
180円くらいで準備できるから助かっている
友達なしだから通信費=基本料金だから
その分、消費にお金がかけられるw
16彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:03:13.17 ID:4RdziVlu
消費は食費の間違いね
17彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:43:46.91 ID:sYY+En4e
【話題】 若者の8割に恋人がいない!→識者「若者の草食化はそこまで進んでいるのか!」
「昔は彼氏、彼女がいないと恥ずかしかった!」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299302645/
18彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:44:18.77 ID:ripE6xdO
貧乏人は体が資本だから、食事に気をつけるのはいいことだね。
19彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 19:24:13.73 ID:AZjB+2OK
友達に、一緒に制作した物の材料費を請求されたけどどう考えてもおかしい。割り勘で4500円とか、とんだ不正請求。ただでさえ私は一人暮らしで余裕ないのに…けど今更内訳とか聞けないし。
制作した物が合作の良い物として終わるならまだしも、その子は周りに私も一緒に制作したことを隠した。目の前で「これ一人で作りましたあ」って言われた時は人間不信になりそうだった。一人で作ったふりしてお金だけ請求とか頭狂ってる。
チラ裏ごめんなさい。4500円、どこから絞りだそう…お金あげるようなもんだから、ほんと馬鹿みたい。
20彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 19:26:45.32 ID:sCLe8B9P
もう、友達とはいえないのでは
21健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/05(土) 19:40:41.36 ID:6IaYe6IZ
>>19
ばっくれれば?
そんな友達いらないでしょ?
知らぬ存ぜぬで逃げちゃいなよ
22彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 19:43:47.10 ID:6blhdYgT
〉目の前で「これ一人で作りましたあ」って言われた時

何故いわない?
一言言えばすむものなのに
仮に共同作業の事秘密にしてたとしても、お金だけはいいな!
23彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:29:56.45 ID:AZjB+2OK
>>19です。「一人で作った」発言された時は、びっくりしすぎて何も言えなかった。冗談っぽくなかったので尚更。
その子とは、これから少なくとも2〜3年は関わるし、特に今年は頻繁に関わるため仲良くしなければいけません。
もうお金は払う以外にはないけど、請求される前に内訳も教えてね、と言うべきでした…。
かかったお金は4500円×2くらいだったかもしれないけど、例えるなら1万円する墨を買って、1リットル入っていたのを制作のために100ミリリットル使用し、残り900ミリリットルは相手の手に残ることになるのに金額は折半にされたようなものです。
(実際に買った材料はもっと日常で使えるもの)
私なら、このような場合になったら相手の負担は1000円でいいよ、と言うと思いますし、今回のケースは不平等すぎる。
24彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:34:09.18 ID:i22Hi+0r
びっくりしすぎてじゃねーよそこは正すべきだろ
言えなかったアンタが悪いのに今更ガタガタ抜かすなや
貧乏とは言え金に対する執着がまだ薄いんだろ
今回は勉強料ってことで泣き寝入りしな
25彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:36:12.56 ID:gjIE78u0
>>23
今後も関わるからって今回のこと我慢するの?
26彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:42:51.67 ID:i+3YNO9E
私だったら支払いバックレるなー
その友達だって『一人で作りました』なら、周りの人にも言えないだろうしw
27彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:47:28.57 ID:ripE6xdO
>>23
あなたが大人しいのを知ってるんだよ。その子は。
完全になめられてるよ。

これから2〜3年も付き合うことになるなら
なおさら、ハッキリ言うべき。

2人で作ったのになんであんた1人で作ったことになってんの?って
猛烈な勢いで怒るべき。
そうしないと今後も2人で作ったものをその子だけの手柄にされたり
もっと理不尽なことが待ってると思うよ。
強くならないとこれからも搾取されるよ。
28彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:51:47.64 ID:FPYjb2kF
>>23
気持ちわかる。
ていうか私も同じような性格だ〜。
相手の言動にびっくり、唖然としたのと、いくら何でもみんなの前で相手に恥をかかせるのはなー、って気持ちと、
またそんなこと暴露?して自分自身が周りから変に思われるのも嫌だ…
みたいな感じかな。
でも悩むのは自分ばかりで、相手は図々しくて平然としてたり。
29彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:02:39.96 ID:RTB94ifx
>>28
そういう気持ちわかる。私も生来はそういうタイプだし
でもそういう自分を許してたら一生誰かの喰い物にされるって気づいてからは
不必要な遠慮や過剰な気遣いはしないことにしたわ

>>19はちょっと感覚麻痺してる気がして心配
理不尽なこと言われたりされたりしたら怒っていいんだよ
30彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:45:18.93 ID:AZe+ia55
>>19
それは「仲良く」とは言わないよ。。。19さんは、仲の良い相手から
金をむしり取ったり、ウソついて労力を盗んだりしないでしょう。
今回のことは今から言うのはしんどいかもしれないが、
今後の付き合いはあんまり深入りせず流したほうがいいと思う。

人間の心は弱いから、踏み台が置いてあったら踏んづけて
しまうよ。だから踏み台になったらいかん。
31彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:20:58.28 ID:2yVgEIj7
>>19
今回の場合は相手の立場より自分の立場や気持ちを
優先していい。
あー近くにいたら他の人に聞こえるように事情を
喋ってしまいたい。ひどくね?って。
強くなって言い返せー!まけるなー!
32彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:37:00.06 ID:011iS5H9
>>19私だったら、もうその子とは極力関わらない様にする。
今後も自分の都合のいいように嘘吐くよ、そういう奴は。
33彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:57:03.42 ID:ekIYGU9I
2人で何を作ったのか気になる
34彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:17:43.17 ID:AZjB+2OK
>>19です。皆さんありがとうございます。制作したのは、引退する先輩に送るフォトアルバム。15ページ程の小さな本に自分たちでアレンジして写真を貼ったり文字を書いたりして作りました。
私は一人暮らし、その子は実家なので、写真の印刷を家のプリンターでしてもらったのですが、その際にインクと紙を購入したそう。
写真の印刷枚数から考えて購入した金額分を折半するのはおかしいと思ったのですが(インクや紙は結構残っているはずなので)、
正直インクや紙の値段はあまり知りません。

35彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:25:23.27 ID:RPrrEBPy
インクなんてインクジェットなら1色1000円ちょい
機種により4色〜7色
葉書サイズなら何百枚も印刷できる
紙だって1000円もしない
36彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:40:06.89 ID:fM6f/NgO
その子が自分一人で作ったと主張してるんだから払わなくていいよ
その子が惚けるならあなたも惚ければおあいこでしょ
37彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:36:06.38 ID:vFIPsfS3
一人で作ったのになんで私に材料費請求するの?って皆の前で聞いてみてはどうだろう

相手が払えって言ったら(当たり前だけど)ちゃんと買った店のレシート見せて貰って、
納得出来ければ払わないように
事前に各材料の相場もチェックしといてね
38彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:38:34.66 ID:vFIPsfS3
↑納得出来なければ、ね
すまん
39彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:51:10.28 ID:oDQ/T4P8
しかし実際なかなかそうはできないかもね…
相手が逆ギレして、悪口言い触らされたりとかしてもいやだし…
そうじゃなくとも気まずくなりそう。
無理が通れば道理は引っ込む、という…
40彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:12:21.17 ID:EfR29DG/
>>19
その友人、自己愛性人格障害だよ
きっぱり切らないと、これから悲惨な事になると思う
41彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:15:08.13 ID:lySJIcBK
>>19
お金のことは今更言いにくいかもしれないね。
てかまわりに相談という形で話したらいかが?
「一緒に作ったのに一人で作ったっていわれてショックだった;」
みたいな感じで。友達がいないわしからの提案じゃけどそんな友人ならいらん。
42彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:52:01.24 ID:79vesDdR
カバンを買ってしまいました。
一目惚れだったんです。
仕方なかったんです。
43彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:52:13.36 ID:3S7P3H5F
>>19です。皆さん、本当に色々とありがとうございます。実はこの一件(一緒に制作→一人で作った発言)は2ヶ月以上前に起こったことなんです。
私自身、このことは悔しく思いながらもだんだんと忘れさろうとしていたのですが、今日急に思い出したように材料費を請求されました。
実際に制作のために材料費は掛かっているのでその分のお金を払うということは言っておりましたが、
常識としては出来るだけ早くにレシートなどで内訳を示した上で適切な金額を請求するべきですよね。
それなら私も当たり前に払いますが、内訳も分からない、しかも写真を印刷しただけなのに4500円と高額。
これから関わらなくてもすむ相手なら内訳を聞く、疑問をぶつけるなどどうにか出来ますが、この相手とはどうしても仲が険悪になることは避けなければなりません。
これからはお金が関わって来そうな事には気をつけたいと思います。今回の事以外にも、何かと性格を疑うようなことが多い人なので、そういう人なんだ、と受け止めることも必要だと思いました。
44彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:59:47.56 ID:vNPw4ZbL
これからも関わる相手なら尚のこと、
今しっかりケジメつけた方がいいよ。
>43さんが気弱なのを利用されて、
今後どんどんエスカレートしていくと思う。
そうなった時にお金払える?
悪いことは言わない、他の方のアドバイスに従った方が身のためだと思う。
45彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 02:07:19.99 ID:qUN6BT7w
本人が、もういいとしてるんだから、もういいじゃん
詳しい関係も知らないのに、考えを押し付けるのは違うでしょ
46彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 07:45:14.56 ID:pLxjDXKX
>>35
純正のインクじゃなければもっと安いよね。

>>43
今回のことはそのままって決めたならそれでいいけど、
絶対また何かあると思うから、
そのときはきっちりとおかしことはおかしいってした方がいいと思う。

47彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 08:30:55.79 ID:qkO26/fW
とりあえず、払うなら払うで請求書と領収書を書かせるべき
下手したら「まだもらってない」「他にも買ったものがある」とか
言い出しかねないよ

「何でそんなの書かなきゃいけないの」って言われたら、
実家から借りて払うから、親に見せないといけないとでも言ったらいい
ちゃんとハンコも押させてね

>>19は気弱な上にちょっとぼうっとしてる感じがするから(ごめんね)
余計ナメられてると思う
少しでも手ごわいなって思わせた方が後々のためにもいいと思うよ
48彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 08:34:20.18 ID:3HaDD2e9
険悪になる必要はないよ。

筋を通してすっきりさっぱり、知らない人にたいするのと同じように
にこやかに接してたら、相手がヒステリー起こしてるだけに
見えるから19は悪くならない。
49彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 12:28:20.40 ID:A6wzxlxa
なんかうっとおしくなってきた
50彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 12:41:14.97 ID:TAsN2KQl
母が交通事故に遭い、怪我もしてたんで自分も事故経験者だし
ずっとあの病院がいいよとか、その料理は腕に負担あるからやめたほうがいいよとか
面倒くさがって通院しぶるのを色々心配してたんだわ。家事も肩代わりしてるし。

自分の知らない所で示談して、別にそれはいいんだけど
弟から聞いたから「示談したの?安くなるって言ってたけどちゃんと金額出た?」って聞いたら
「あんたに関係ない、教えないから」だって。

え?なに貧乏ですみません、親の示談金目当てと思ってましたかwwww
申し訳ありませんでしたwwwそんな物欲しげな顔してたんですねwww貧乏でスミマセンデシター!!
ずっと私にだけ痛いだの辛いだの泣きごと漏らしてたから
てっきり頼られてるってww脳内ポジティブ変換スミマセンデシター!!!
心配しないでください、おばさん、私ちゃんと仕事持ってるのでその中でやりくり頑張ってます。

('A`)はー。もう母だなんて思いたくない。モウヤダモウヤダ
51彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:20:05.01 ID:atIpDA3o
それは被害妄想だろ。
家事肩代わりってことは実家住まいだよね。ちゃんとお金入れてんの?
まさか食費とか言って3万ぐらいしか入れてなくて、親のスネかじったりしてないよね。
52彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:39:37.08 ID:TAsN2KQl
>>51 してねーよ両親もう年金暮らしで家賃の他
親の生命保険とか兄弟で分担してるわ
53彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 14:19:49.62 ID:ym/gX5vV
>>51
あなたも失礼な人だね
こういう下司な勘繰りってどうなんだろ
54彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 14:34:40.03 ID:GLLL5HX9
3万でも充分でしょう
55健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/06(日) 14:50:08.93 ID:HCwsdofD
ココの貧乏人にとっては、たかが3万でも
大金になるみたいだからね。
普通は、一緒に生活しといて3万ぽっちしか
入れないような親不孝者は叩かれても仕方ないと思うww
56彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 15:10:01.11 ID:atIpDA3o
>>52
そりゃ変な勘ぐりしてすまんかった、謝るよ。悪かった。
だけどね、あんたも変な勘ぐりしすぎだよ。示談金目当てだろなんて親は言ってないでしょ。
しかもここまで育てて貰っといて、ちょっと嫌なこと言われたくらいで親と思いたくないってどうよ。
57彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 15:17:09.08 ID:qkO26/fW
年取った母親の、同居してる娘に対する態度なんてそんなもんよ
息子には娘の悪口いいふらし、真に受けた息子にあれこれ吹き込まれて
大事な話なんかしなくなる。
しかし日常の介護や同居や金銭援助や家事は娘だけがやってても当たり前っていうね。
よくある話です
58健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/06(日) 15:54:22.69 ID:HCwsdofD
>>57
君の親は心の醜い糞婆なんだな^^;
かわいそ^^;
そんな糞婆の面倒見る事なんて無いよね
さっさと死んでもらいましょう^^
59彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 15:58:09.01 ID:fALyRNA6
>>53,54
同意
変な人に絡まれて可哀想
60彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:25:02.35 ID:g0IHks2W
ここに書いてあることだけが>>50と親の関係全てじゃないでしょ
他にも色々なことがあって、つい愚痴をこぼしたくなる時だってあるのは当たり前

>>56の言うちょっと嫌なことだと思うことが>>50にとってはよっぽどのことだったと思うよ
日頃のいろんなことが溜まりに溜まって吐き出しことだってあるでしょうに
6150:2011/03/06(日) 16:52:31.24 ID:TAsN2KQl
ごめんね代弁までしてくれてありがとう
母親からはっきり具体的な金額は「お前には教えない」ってのが
すごく母に対して不愉快だった。一番いい方法を考えて事故の件片付いて欲しかったもんで(モメやすいから)
示談金の話だけうやむやにされて、え?なんなの?なんで言えないの?って感じだった
そして会話していく内に「面倒みたってビタ一文やらないよ」って空気だけ読めました・・・
自分は交通事故で後遺症の等級額まで勉強したし、最後まで相談のれるんだよって気持ちだったから
さすがに堪えた。

たしかに親と思いたくないまで言ったのは言い過ぎましたごめんなさい
今まで自分のようにお金に苦しい時も育ててくれた恩がありました
そして擁護してくれた人ありがとう、文面じゃ表せない日常的な事で降り積もる不満を
2chに書き連ねてごめんなさい。これでおしまいにします。
ありがとうございました
62彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:20:24.22 ID:PPvGCob4
蒸し返すのもなんだけど、それ毒親じゃないの?
63彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:25:38.23 ID:fALyRNA6
>>61
かえって不満が溜まるから2chでそんなに気を遣わなくていいのに。
>>52な感じでいいんだよ。
分かる人は最初から分かってるから気にしないで。

>>62
察しの悪い一人を除いては、その気があることも踏まえて読んでるから。
64彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:20:30.53 ID:qkO26/fW
LR違反ごめん

>>58に一つだけ
57で書いたのは祖母や知人の親戚等の話であって、私の母は
母自身の兄弟から謂れのない非難をされつつ祖母に尽くし
祖母より先に逝ったよ
65彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:34:06.86 ID:7fiMETmG
イオンのバスプラのCMが染みる・・・
66彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:10:22.55 ID:fALyRNA6
あちこちに出没してしたり顔で説教する人がいろんな人の心を傷つけているいい例だね
67彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:56:29.49 ID:3HaDD2e9
ユニクロが期間限定でもあんまり安くならなくなってガッカリだわ。
前なら1280円になってただろうものが1980円の感じ。
68彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:39:16.98 ID:Ad1dMLtm
ユニクロも大盤振る舞いしなくなったんだね
定価で買うの馬鹿らしくなってたから、それぐらいの値引きで(ユニクロ的には)丁度いいのかも

この冬は50〜70%オフのセールで服買いこんだ。
もう3900円でも高く感じるわ…
69彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:41:52.23 ID:Cjgmj9R2
それで最近ユニクロで土日の行列がなくなったんだね
貧乏すぎてユニクロさえ最近買わないから知らなかった
服の広告見たら金なさすぎて悲しくなるし
70彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:47:30.76 ID:7H2VzkCu
ユニクロ高いよね…
ヤフオクで500円までの服しか買わなくなった…
3着1000円とか。
71彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:50:50.15 ID:mYHCZdzd
ユニクロ、貧乏な自分には高価な服に感じる
服はすべて少し金持ちに嫁に行った、妹からのもらいものですませてる
72彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:54:41.94 ID:uGoRgwFG
この冬、ユニクロで買った商品は、1290円になったカシミヤカーデだけ

最近、ユニクロの500円コーナーが充実してない
73彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:57:31.24 ID:Z/6s8RFy
バイトの送別会に参加して、それ自体は楽しめたんだけど
割り勘で一人3500円とられた…
フリータイムでドリンク付きのカラオケだったんだけど、誰かが頼んだオードブルをちょっと摘まんだぐらいであとは何も食べてない
がんがん酒頼んだ奴のせいでなんでこんなに払わなきゃいけないの。つーかそいつ飲酒運転だし
74彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:05:26.97 ID:f004MnSC
>>73
お酒飲まないと飲み会って割に合わないよね
参加しないといけないって時は、代わりにガンガン食うことで溜飲を下げる
75彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:21:12.16 ID:/UsfRUL1
>>74
自分もそうだ
でも飲む人は
じゃ、たべればいいじゃん
って言うけど飲み屋のまずい飯に3000円とかぼったにも程があるって思ってしまう
それなら回らない寿司食べたい〜
76彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:58:18.83 ID:mGwkkKwg
>>75
同意。

でも、なんだかんだで人一倍食っちゃってる。
存在感薄いせいか、いっぱい食っても気づかれず、
たまにお会計少なめにしてくれる時は心の中でガッツポーズ。
77彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:34:11.55 ID:3HaDD2e9
>>71
私も高く感じる。しかも最近生地の質が前ほどよくない。

もういっそ服買うのは5年に1度くらいにして、そのかわり
丈夫で長持ちするって分かってるやつ買うかなーとか
色々考える。
78彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:43:23.25 ID:f004MnSC
洋服だったらしまむらの方が安いよ
品質は良いとは言えないので長持ちしないけど、
その分種類が豊富で重宝してる
79彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:47:22.91 ID:YYo0fbtT
オークションの服とか電化製品だとか、
死人が使ってたものとかありそうで怖い。
80彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:50:50.61 ID:41djsluL
>>75
じゃ参加しなければいいじゃん
81彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:59:32.86 ID:dgUct/LA
アナル舐めを売りにしてる店で働き出したんだけどもう限界…
本当に時間いっぱいアナル舐めるだけで舌が疲れて顔もげっそりしてきた
普通のヘルスより稼げるけど一日中客の尻を舐めてる生活って…と思うとうんざりだし
食欲もなくなって痩せてきてしまった

ちょんの間で働くことにしようかなと思ってるけど、あれってどこで募集してるんだろう?
短時間で終わるわりには手取りがいいと聞いてやってみたくなった


82彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:05:09.10 ID:JGofKO1b
>>81
売女乙
きたねー
83彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:10:38.62 ID:2dLrizol
>>80
ニート乙
84彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:08:27.10 ID:Swk4kZse
ユニクロはメンズの方が生地が分厚くて好き
85彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:12:20.62 ID:Vv8Y/L/s
>>81
なんと励ましていいかわからないけど体は大切に。
86彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:15:10.88 ID:5Q5APbT4
それこぴぺ
87彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:19:13.10 ID:9l7394J6
今日あちこちで見た
88彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:34:24.04 ID:IV9zpWak
失礼だけど、体重が3ケタの喪女スレの人たちって、あれだけの食料を買うお金があって、うらやましい

お金を気にせずに、食材を買いたい
89彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 02:16:47.57 ID:vq3jlMkC
服は3年に一着買うか買わないか程度。
ストッキングやタイツは年間一度も買わないなんてありえないんだけど。
色んなものが薄くなってく。
洗濯して干すとき、向こうが透けてる。
Tシャツも繕い跡がないものは皆無。

たまに落ち込むが、キアヌを手本にホームレスっぽくコーディネートだ!

数着ある年季入ったお洒落服は普段は着ない。
季節感ないお洒落服です。季節感ないというのは叶姉妹みたいなのを考えていただければと思います。
90彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 02:22:59.37 ID:2oJoDKZy
昨日寒かったねー
91彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 02:28:10.35 ID:IRpFEw0y
>>73 飲み会はぼったくりだよね…料理もおいしくないし、周りと話したりして楽しめたもの勝ちって感じ。
あと飲酒運転は止めたほうがいいのでは…事故になって他人に迷惑かけたらシャレにならないし、罪も相当重い。
92彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 02:34:23.97 ID:UJVwsunm
沢山食べて太って高いダイエット商品買ってダイエット☆なんてのはお金持ちの道楽としか思えない…
93彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 09:34:53.56 ID:e5q4iGbM
林真理子が母親にそれと同じような事言われたってエッセイで書いてたな
ああいうお金持ちはまあ好きにしたらいいけど、
お金がないない言ってる人が同じようなことしてるのは不思議
94彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:42:13.50 ID:MvdGj43s
ストッキングがいる服は喪服以外持ってないなぁ。
ささくれに引っ掛けたら一発で履けなくなるなんて
お姫様のお召し物としか考えられない。

通勤にストッキングだのお化粧だの髪の毛にワックスだの
お金のかかる仕事は大変だ。
95彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:26:32.51 ID:tOsbLfE9
>>81
ノロウイルスに気をつけないとね。
96彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:31:50.90 ID:kgC+kMFE
化粧品まとめ買いしたら結構な額になった…
明らかに体に害がありそうなものは除いて、なるべく安いやつ
使ってるのにな。必要最低限の化粧しなきゃいけないの面倒だし
お金かかるし嫌だわ…
嗜好品はなるべく買わないようにしてるので、何か買う時いちいち
これは嗜好品に入るのだろうか?とか考えてしまう。この前も
髪を梳かすブラシ買うのを小一時間迷った…。100均のはすぐボロく
なるし…。女って面倒臭い…
97彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:36:27.05 ID:wp4dkdp+
>>96
基礎化粧品は自分にあうものが一番ってわかってるんだけど、高価なものはどれだけ効くのか
試したくて困る
歳をとっていくとたるみとかシミとかは高い化粧品じゃなきゃ駄目かなって思う

若くなくても安い化粧品で綺麗でいれる人ってどれくらいいるんだろう?
98彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:39:32.36 ID:1nOR7Vq2
1日1食でも生きていけるようになった。
99彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 18:15:23.90 ID:MvdGj43s
シミシワたるみは化粧品レベルでは改善されないから
期待するとがっかりする。
高いのは気分にハリが出るだけ。肌ではない。
それが大事なんだという向きには意味がある。

化粧板のニベアスレとかいいよー。

100彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 18:33:31.30 ID:EOfmrAmC
>>96
100均のブラシ、私のは丈夫だけどなぁ。
中学生の頃買ったヤツをまだ使ってるよ。
今25歳。
101彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 18:38:24.45 ID:OFKgilXH
みんな貯金ていくらくらいあるの?
私数百円…だから携帯が止まる
102彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 18:40:10.34 ID:CqOnNVhx
みんなは自慢(このスレでだけでも)出来る長持ち品ってあるかな?
自分は13歳の時に100円で買った湯のみ。現在19年目で
愛着ありすぎて失うのが怖いよ
103彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:20:36.57 ID:V+MX2Wst
16歳のときに買って、そろそろ15年のボロ加工のトレーナー。
今では単なるボロいトレーナーだけど、
でも首元もよれたり伸びたりしてない。
サティで980円だったんだけどね。
104彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:22:32.00 ID:WmW4rJdZ
高校の時に買った資生堂のビューラー
もう15年使ってる
壊れないから買い直す機会もなくて
105彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:54:09.74 ID:wpY/TjC7
私も資生堂のビューラー8年ぐらい使ってる
定番商品だから、専用替えゴムが今でも普通に手に入るってのが素晴らしい
106彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:57:40.71 ID:z1YgR/tF
袖がすり切れて中の芯材が見えてるネルシャツ
ひどいのは袖だけだから冬の室内上着にしている
15の時買ったからあと数年で20年モノになるよ

この頃ネルシャツが全然いいのなくて…
布質さえ良ければ柄が最悪でも我慢するんだけど
肝心の布質がダメダメすぎて買う気にならないんだ
また数十年着るから1万出してもしっかりしたものを買いたい
でもこの頃の品は安くても高くてもダメなものばっかしorz

>>101
自分は貯金無いようなもんですよ
色々な支払いが年単位で残っていますから±ゼロ


107彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:35:03.40 ID:+GghsXgx
>>101
3万ずつ定期預金始めて、いま半年だから18万。
どんなに苦しくてもこれだけは崩さないと決めてる。
108彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:35:11.72 ID:MvdGj43s
>>106
紳士物でよかったらL.L.Beanがいいかと。
お買い物板でも10年選手が結構いた。
今ちょうど実店舗でセール中じゃないかな。

個人輸入に抵抗なかったら、アメリカのllbean.comで
注文したほうが送料含めても安い。
109彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:52:14.60 ID:IV9zpWak
>>102
22年使用してるメタルスヌーピーのキーホルダー(お土産でもらった)ともうすぐ10年になるヴィトンの財布

ヴィトンは高いけど、最低10年使うのを目標に計画的に買いました
110彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:04:53.63 ID:vtChMDqc
今月もらう給料計算したら、たぶん7万ぐらい下がる予感。月給制じゃないからこういうとき大打撃。2月の日にち少ないのと、なぜか週一回づつシフトが減ってる。休みは嬉しいけどお金も欲しいし。支払いとか考えたらかなり鬱。
111彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:59:10.08 ID:7qhGtsw2
10年以上使用しているグレーのネグリジェ
ネグりジェというと色っぽいが
デザインはシンプルそのもので味も素っ気もない
ワンピース版囚人服
喪女の私好みのデザインで気に入っているw
112彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:07:06.12 ID:z1YgR/tF
>>108
情報ありがとう!
大体の値段を把握して購入資金貯めるよ
113彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:41:16.26 ID:tJEu/6Ax
幼稚園のときから使ってるハサミ。
もう27年ものだ。キリンさんがついてるよ。
114彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:51:34.10 ID:/SR0EaDy
高校の時買った電卓
20年くらい経ったのでさすがにもう限界
どうせなら同じようなのに買い代えたいと思ったけど
値段調べたら余裕で5000円以上するので諦めた
115彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:55:02.99 ID:zEHAwGfZ
>>114
5000円以上って、関数電卓のプログラミングとか出来る凄いヤツ?
それともめっちゃ早く入力出来る軽快なキーが付いたやつ?
116彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:15:32.65 ID:ht1e9NLV
なんとなくまとめてみたw

100均一ブラシ  中学から25歳までだから憶測で10年
100円の湯のみ  19年
980円トレーナー 15年
資生堂ビューラー 15年と8年
ネルシャツ      20年
キーホルダー    22年
ネグリジェ      10年以上
ハサミ         27年
電卓          20年

「もったいない」っていい言葉だねー
117彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:44:32.32 ID:hNZQ6E+2
>>115
工学部御用達の関数電卓は一番いいのでも3000円ぐらい
5000円って想像つかない
118彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:54:15.37 ID:+dAozIVo
私も5000円くらいの電卓持ってるよ〜
私は高校が商業科だったから学校で買わされた(電卓検定とか簿記検定とかに使う)
高校卒業して使わなくなったのと家にあるやつが壊れたのと同じ時期だったからそのままお私の電卓を母さんが使ってるんだ〜
119彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:00:24.47 ID:EKMskJV7
私も幼稚園から使ってるハサミまだ現役だw
あと、マジックもある。
時々しか使わないから、まだまだキレイに書けるよ
120彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:05:33.90 ID:JwncCFFg
みんな物持ちいいな〜wとか他人事に思ってたけど、よく考えたら
通帳とか印鑑とか保険証とか入れてるポーチが小6の修学旅行の時に
買ってもらったサンリオキャラの洗面セットのポーチだった
中身はとっくの昔に捨てたけど、ポーチは今年の秋で丸19年だよ
もう表面は変色してるけどファスナーが壊れない限り捨てないだろうな
121彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 03:37:06.79 ID:RhXYg3tI
>>113
たぶん同じの持ってるw
オレンジ色のやつだよね?何十年と現役だわ
122彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 06:09:50.63 ID:fbtinemE


           お前等資本主義の敵だなw

123彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 06:16:10.62 ID:51OuzRy0
お前ら嫁には最適だなw
124彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 06:25:13.09 ID:vICGrffU
>>113
私はテントウ虫さん柄だよw

ビューラーと言えば、昔カネボウのを持ってたんだけど、
目に当てた時に目頭・目尻に当たるところの溶接部分(わかる?)が取れて壊れたことがある
すごい寒い日に冷えたままのビューラーを使ったからか…?と思って
次に買ったのは必ず温めてから使うようにしてる。
あんなの壊れるとか思ってなかったから出費が悔しかったわ。
125彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:00:18.01 ID:Y5R1VQJD
実家暮らしで底辺だと年金督促状が日常茶飯事
1人暮らし始める資金も続ける才覚も無い
病院かかれば親に全部把握されるし
126彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:47:48.96 ID:ZDTrcPk3
学生時代に買ったカラーボックス3段980円をいまだに使ってる
中におさまってる漫画も変わってないw
127彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:11:20.20 ID:uHgcrv9g
ビューラーって地味に千円ぐらいするよね
100均で以前買ったことがあるけどすぐ壊れた
今は資生堂の奴。
128彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:39:07.38 ID:lbcTpP+D
結婚式と住民税で今月はいつも以上に厳しい
式は二次会からだけど7〜8千円はかかるよなぁ
髪の毛セットしに美容室行こうかと思ってたけど二次会だしいいかな?
肩につくくらいの長さなんだけど、ワンピースにおろしたままじゃみっともない?

あと昼ご飯もお弁当にしようかと思ってるんだけど、なにか簡単で安いレシピあったら教えてほしい
自炊はしてるので一通りの調味料、設備はそろってます
129彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:39:44.01 ID:celbZ8x6
私長くなって愛着わいてくると使わずしまいこんじゃうから
ずーっとそれなりに使っててっていうのはミシンくらいかな?
小学生の時から28年くらい使ってる。
今しまってあるのではバスタオル。
幼稚園のときはお昼寝で使って、小学校から高校までプールで使ってて、
その後は枕に敷いたりしてたけど、今眠らせ中。
130彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:42:32.82 ID:vICGrffU
>>129
バスタオルは縫ってバスマットとして一生を終えるんだと思ってる
131彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:30:00.08 ID:u2I4ZRHk
縫いもせず2つ折りにして敷いている
132彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:03:32.90 ID:ZQBaKmBE
はさみって、意外に長持ちするんだね、自分も気づいたら今年で30年使ってるわ
133彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:14:57.64 ID:YIW5LmR0
>>128
コテで軽く巻くかヘアバンド?カチューシャ?していったら良いかも
最近は300円均一とかで可愛いの売ってるよ
134彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:27:11.61 ID:AOvRlxz6
全財産が1000円以下/(^o^)\
給料日15日だしどうやって生きよう?
とりあえず、お米券とマンガを売る…か?
135彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:34:55.62 ID:iEju6I7P
>>134
お米券売るより使った方がいいんじゃない?お米いっぱいあるのかな
136彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:04:55.67 ID:4ChZMJ9q
>>134
具なしカレーで乗りきれ!
137彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:07:25.28 ID:51OuzRy0
米があるならこれを見ながら一週間なんとか・・・
ttp://uproda.2ch-library.com/350530XOI/lib350530.jpg
138彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:09:59.56 ID:m8p2PfXQ
ブックオフに漫画40冊売ったら62円だぜV
139彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:12:54.96 ID:c25Ikl2F
>>134
とりあえず業務スーパーで1キロパスタ買おうぜ
140彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:25:04.12 ID:bO3UjTie
パスタ買うよりも、お米券使った方がよくない?
ご飯さえあれば、TKGや調味料あれば、なんとか食べれるし
最悪塩かけて食べるとかね
141彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:36:43.18 ID:lbcTpP+D
>>133
コテ持ってないのでカチューシャ探してみます!
どうもありがとう(´∀`)
142彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:00:59.93 ID:xtyVCd7T
>>134
お米券でお米を買いなされ。
そして、卵1パック150円、豚こま1パック250円
キャベツ半玉100円、じゃがいも2個100円、人参2本100円
などを買う。

以上の物を買って合計約700円くらい。
毎日ちびちび使えば、なんとか15日まで栄養失調にはならないと思う。
143彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:06:59.67 ID:LqGkeIYb
ここの人達こそリアルに生保申請すべきじゃないのか?
144健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/08(火) 23:22:27.47 ID:PzU4vIxe
>>142
君賢いね。
僕なんて毎日外食だから食費が、かささんでしょうがないよ^^;
君みたいな賢い女性はいい奥さんになれるよ^^
よかったね^^
145彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:36:08.47 ID:DFJ3CNbC
>>102
15年ものの櫛。スキューバコームというシリーズで
グラスファイバー入りだとかでたしかに丈夫。

以前火事に遭って、自分は外出中だったから助かったが
部屋にあった持ち物は全部焼けたんだが、この櫛は
カバンに入れて持ち出していたので助かった。
146彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:39:27.00 ID:mDEM9qV/
ここで時々奨学金の話がでてくるけど、
みんながもらったのは貸与の奨学金?
それとも給付(返さなくてもいい)の?
今度弟が申請するかもなんだけど、貸与のは後で返すのが大変だけど、でも給付は倍率高いよね、やっぱり
147彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:50:50.21 ID:PJIKXrSD
給付って頭よくないと受けれないんじゃないの?
うちの大学はそうだった
148彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:13:14.53 ID:pyMq266Z
>>128コテが無いならカーラーを使うといいよ
ボブの場合毛先を巻かないと手抜きに見えがちなので、出来れば巻いたほうがいいと思う
毛先を内巻きにくるっとカールさせるだけでもだいぶ印象が違うよ
カーラーは100均で売ってるのを3セット位買ってくれば十分
裏にアルミ箔が貼ってあるやつがオススメ
あとはワックスを揉み込んで形をキープ、頭頂部は軽く逆毛を立ててスプレーで固定
カチューシャやヘアクリップ付きコサージュで飾り立てるとそれなりになるよ

ボブ カーラー アレンジ などでググると多分詳しいやり方や画像が出てくると思われます
長文すまん
149彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:39:07.72 ID:H1ckiUx+
>>146
奨学金給付受けれるくらい頭良ければ、多分このスレの住人にはならないと、思うけどな
150彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:50:34.61 ID:JkLxoONe
本人が頭よくても家にお金がないってパターンは珍しくない
そもそもそういう人のためにあるのが奨学金
151彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:51:41.33 ID:oWOJVt3A
前にそういう書き込みがあったときは
「高学歴でも就職難の人もいる」みたいなレスが付いてた
まあでも本当に優秀ならどこにも相手にされないなんてこと無いよね
152彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:04:01.04 ID:JkLxoONe
>まあでも本当に優秀ならどこにも相手にされないなんてこと無いよね

うん。就職する段階になったらそりゃそうだよね
153彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:35:09.13 ID:Ys+FNzKt
ごめん、私は一応2ちゃんで言うAランの国立大だった

でも、3年の時にメンヘラになり、衆目のあるところでは喊黙だし、人と食事や会話ができなくなって就活がまともに出来なかった
新卒がだめになり、
就職になんとかこぎつけたらブラック企業で
蹴られたり、モラハラされるは給料ごまかされたりで退職した
さらに父親が末期ガンで定年前に入院、医療費が結構かかった

今は知り合いのつてでバイトしつつ、母と暮らしてる正直生きてるのが辛い
友達は皆高給取りだから、格差も感じて尚更みじめ
154彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:36:48.50 ID:Ys+FNzKt
それと、父は亡くなりました。
155彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 07:00:23.53 ID:Tn4iI0Um
ここはお決まりの結婚してくれ、と言いたいところだけど
高学歴高給取りでの逆転を渇望してそうだろうから無理
156彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 07:55:08.94 ID:Rzj+tHXS
【話題】東京都公園協会、売店職員の年収は500万円 不況で年収200万円を切る若者がわんさかいるのに冗談じゃない!★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299596478/
157彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:30:03.51 ID:l5pLXQFK
>>148
ありがとう!
普段ブローすらしない不精かつ不器用だからうまくできるか心配だけどやってみる
カーラーももちろん持ってないんで100均情報助かります

以下愚痴
昨日、夜には返すって言われて会社でお金を立て替えたんだけどその人が外出から戻ってこなくてそのまま帰宅
今朝返してもらおうと思ったら「急がないでしょ?今日明日には払うから」と言われた
財布の中身は千円くらいしかなくて本当に困ってるのにもう泣きたい
はっきり急ぎます、すぐ返してくださいって言えない自分にも腹が立つ
158彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:37:06.47 ID:Ys+FNzKt
>>155
できそうにないけど、結婚しても相手に迷惑かけるだけだよ

高給は渇望してない、渇望してるとしたら安楽死の施設だな
159彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:46:35.23 ID:hRI/we68
>>158
のばしのばしで結局うやむやになってしまいそうな悪寒
自分のふところに余裕がある時ならともかく、千円しかない極貧状態だったら
「私今本当に貧乏なんでwww」とでも言って返してもらうべきだったよね
160彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:00:34.76 ID:Tn4iI0Um
>>158
結婚してくれ
161彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:57:47.32 ID:M1i1MiIL
>>160
おじさんきもいです
162彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:16:11.08 ID:76Y4pYQ6
実家両親が姉夫婦と同居することになって、場所を空けるために
大々的に断捨離している。贈答品の石けんだのタオルだの山ほど
出てきたのをもらってきたんだが、それだけ不用品を溜め込める
ほど豊かなのに、金がないないって平気でいう根性がすごい。
団塊世代の金がないってのは、定期預金崩したくないから
金がないていう程度なんだな。
163彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:51:25.02 ID:xcy50Z+p
団塊は金持ってるよね。

日本の金融資産の82パーセントを50歳以上が持ってるんだと。
そりゃ、若者が貧乏でヒィヒィ言ってるはずだわ。
164彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:03:10.20 ID:jfCCEiYI
団塊より上の世代の両親持ちだけど実家からして貧乏だ…
もう年金生活なのに持ち家もない貯金も資産もない
先が思いやられる…
165彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:05:27.55 ID:qzXUBCd2
うちの親も借金しなくちゃ生活出来ないかもとか愚痴るのに
醤油の買い貯めは常に5個、コーヒーも6本とか冷蔵庫何個分かわかんないくらい
キッチンの床下収納に詰まってる
必需品なのはわかるけど・・・サラ金に借金してまで貧乏かどうか・・・
166彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:43:30.90 ID:zMM1+BMh
面接行こうと思ったら、自宅最寄り駅の周辺路線が事故で不通になってたんだが
代替輸送バスに乗ったら往復代金取られなくて得した気分(・∀・)ラッキー!

…たとえ数百円でも、交通費って馬鹿にならないよね
167彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:45:28.35 ID:kap8jbv8
>>165
めちゃめちゃわかる!!
いつもお金ないとぼやいてる。たくさんローンがあるんだって。
私から毎月何万も仕送りしてるし、父もまだ働いている(しかも年収1000万)のに。
しかも実家に帰るといつも豪華な食事が出て来るし、あれやこれやと色々おもてなしをしてくれる。
その上、帰りにはお土産まで持たせてくれるし。
そのお金は一体どこから出ているのか…。
もちろんそれは純粋な親の愛なのはわかってるんだけど。
そんな事してくれなくていいから、むしろその分を生活費に回して、私の仕送り金額を減らして欲しい。。
でも大学時代の学費とか払って貰ってるので、何も言えない。。
168彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:51:10.00 ID:tpNGvKLo
実家に金ある人はガチ貧乏ではない…
169彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:08:17.83 ID:xcy50Z+p
>>167
なんじゃそりゃ。
父親が年収1000万なのに仕送りする必要ないでしょうよ!

仕送りなんてしてないで自分のために貯金しないとヤバイよ。
今の団塊は年金は支払った分よりもらえるけど
私たちが年金もらう頃には払った分より少なくしかもらえないんだよ。
団塊は私たちや孫の世代に借金を作ったから豊かなんだよ。

親が本当に貧乏で仕送りなしだと生活していけない場合は
仕送りしなきゃイカンとは思うけど
親が子供よりもずっと収入があるのに仕送りする必要はないよ。
親に自分がどんだけ貧乏か話して
今後、仕送りはなしにするって話つけるべき。
170彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:51:29.19 ID:O4gEOrce
話つけるべき。(キリッ
ってw
>>169の言いたい事も、まぁわかるけども>>167の 何を知ってんの?
人それぞれの、事情や考え方があるのに
171彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:20:18.28 ID:aIz1hClr
私「団塊」を暫く「ダンコン」って読んでた…
172彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:41:23.59 ID:FS05VnyZ
>>167 は、年収1500万なんでしょう、とエスパー。
そりゃ年収1000万の実家に仕送りしないとだね!
173彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:20:29.98 ID:xcy50Z+p
>>170
何を知ってるの?キリッって言うけどそんなこと知らんの当たり前でしょ。
皆、2ちゃんに書き込まれたレスのみを読んで
意見述べることしかできないんだから。

自分は貧乏だけど納得して喜んで
裕福な親に仕送りしてるんだって書いてるなら
別に仕送りすんのやめろとは言わないよ。

レスを読むと貧乏なのに仕送りしてるのが少々納得がいってない様子で
辛そうだからそう書いたわけで。
174彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:35:18.63 ID:qzXUBCd2
>>170>>173双方の言い分わかったよ、どっちも間違えない
年収1千万だと仕送りの必要なさそうにみえるよね
でも親に恩返しって意味ではする価値あると思うよ

貯蓄に回して今後の年金問題の先を見据えて動くのも的確なアドバイスだと思う
自分も貯蓄に回すお金あったら年金の事考えてやっておきたいもんね
親に孝行出来る期間は限られてて、自分が働ける期間も限られてる
どっちに比重を置くかは>>167次第だねー

175彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:48:13.22 ID:mDEM9qV/
まあ、もしかしたら、
親御さんは、仕送りされた金をすべて娘の結婚資金として貯金してくれてるんじゃないか?
176162:2011/03/09(水) 21:10:31.14 ID:76Y4pYQ6
母が電話かけてきて、姉の出産祝いの額(10万)を指示してきた('A`)
家のリフォームもするからその分込みだって。

そんな大金出す筋合いも余裕もねぇよ、そっちの不用品
引きとってあげて節約できたゴミ袋代がお祝いだと思いなと
言っておいたが、これで今後不用品あさりに行けんな。
今日原付に積めるだけもって帰って良かった。
177彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:11:23.44 ID:lpE8M/B6
でもさ、世代によって「貧乏」の基準がなんかズレてるってのは確かにあるよね。
例えば私の場合、TVは持って無い、食パンは88円、ペットボトル飲料は贅沢品、
て辺りが生活してて当たり前なんだけど、まれに自称貧乏や
節約家の50代位の人にこういうの話すと大抵は
信じられない!そんなんじゃ生活出来ない!みたいな事を普通に言われるよ。
向こうは贅沢に慣れてて、それが当たり前になってるのかもね。
178彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:14:10.15 ID:8BGqqDwj
お茶買ってないよ。2リットル128円だけどそれもバカにならない。
もう水道水飲んでます。
179彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:27:31.68 ID:2KHAkClU
うちの住んでるとこ水道水激マズで飲めないから、
いつもお茶にして飲んでる。
スーパーで、専用容器を買ったら水がタダで
貰えるやつあるけど、あれ買ってみようかな。
180彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:08:02.97 ID:kI444Tho
>>179
うちの犬にその水飲ませたら下痢した
181彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:22:19.85 ID:dV+rP0JW
>>180
何それ怖い。
182彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:42:28.18 ID:lU/k0+i/
「水道代が助かる〜」とか言いながら、買い物行くたびバンバン
もらって料理に使ったり、飲んでるんだけどヤバイのか
183彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:19:17.38 ID:12JC4ahb
>>180
細菌が入っているわけじゃないと思う。
イオン水とか硬水で、飲みなれないから消化不良を起こしたのかもしれない。
184彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:00:02.81 ID:X9+8REwG
>>175
んなこと考えるあなたは何不自由なく育ったんだろうね
羨ましいよ
そんな言葉を聞く旅胸がぎゅーと苦しくなる
185彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:05:04.73 ID:spoHdw/O
>>177
分かる
果物とか見切品の方が熟してて安くておいしいから良く買ってるけど
親に言ったら見切品ばかり買うなんてみっともないって言われた
186彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:06:24.09 ID:DN5P6RRy
>>169->>175
みなさんありがとう。

仕送りするのが嫌な訳ではないんだよ。
大学まで行かせてもらった感謝の気持ちや恩返しの気持ちがとても強いので。
だけど気になるのは、お金が無いのならもっと色々と切り詰められるのにな、ということ。
スーパーのお刺身とか国産お肉を定額でドカンと買ったり、お酒を毎日たくさん飲んだり、家計簿つけてなかったり。。
本当に困窮しているのだろうかと思ってしまう。娘の前でみみっちいことしたく無いだけなのかもしれないけど。

>>172 年収は親の1/3もないくらいだよー!
>>173 >>174 一応定期預金はやっています。何があっても絶対おろさないお金として。微々たるものですがね。。
187彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:07:58.16 ID:VedsqFKS
>>184
ところがどっこい私は悲しい身の上さ。
上で書いたことは>>167さんのレス内容を何度も読んで感じたことを書いただけ。年収一千万以上あったら普通の生活には困らないだろうし、親子関係も良さそうだから…。
一方私は親無しみたいなもん、話すと長いから省略。
188彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 02:36:27.57 ID:5vtI1YOn
>>106
ナラ・カミーチェ
高いけどラインも綺麗だししっかりしてる
189彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 03:42:05.35 ID:yocyhqxa
充分痩せてるくせに「太っちゃったダイエットしなきゃ〜」と事あるごとに言いつつ
甘い物は別腹♪ジョギング?危ないし面倒、でも5分ストレッチはよくやってるよ!
そんな感じ>自称貧乏
190彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 06:34:55.73 ID:QCRp4XDL
すごくみじめだ…
191彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:14:16.83 ID:sqRF0JYD
ハイハイ貧乏ごっご楽しいでちゅね。
女性には結婚という他力本願の人生逆転カードがあるからいいよね。
貧乏でもスイーツ(笑)
192彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:34:37.35 ID:WMi9CtZW
みんな金持ちだな
うちは片親で超絶貧乏で団塊世代だけど金なんてないわ
193彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:30:14.76 ID:J1JhsFhD
>>191
喪女板でそんなこと言うとか、頭大丈夫?
194彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:37:35.42 ID:WT04w5Sq


【中国】 侵略戦争で受けた傷は、日本からいくらODAをもらっても決して癒えることはない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299719709/

【民主党】"国の形"研究会代表(兵庫3区) 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★26
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299719671/

195彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:53:04.36 ID:oUnzZunh
みんな休みは何してる?私は本読んだり、料理したり…で特に何もしてないなぁと。もちろん金はない

実家にいるときは花育てるのが好きだったけど、今のアパートはベランダと呼べる程のスペースもないし日当たり悪いから花が可哀想かなと

昔、道路広げるために引っこ抜かれて捨てられてたパンジーとなんかの苗拾って家で育てたら元気になって感動した
ちなみになんかの苗は、木イチゴの苗で実がたくさんなって生でも美味しかったけどジャムにしたら最高だった
196彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:00:58.15 ID:31ZAE+Wc
>>192
自分も片親でさらに奨学金の返済がまだまだの
超絶貧乏だよ。
しかも母がくも膜下になり仕事やめちゃってもう詰んでるw
早く来世にいきたい
197彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:33:21.25 ID:ZFELMnoM
>>195
木苺!!羨ましい!いい拾い物したね〜。
私も休日は読書と料理と、平日よりは丁寧な掃除、
明るい時間に本読みながらゆっくりお風呂に入るくらいだよ。
英語少しだけ出来るのでシャーロック・ホームズの原書を辞書片手に読んでる。
激しく時間かかる。どうしてもわからない所は翻訳版読んじゃうから
ストレスも溜まんない。
少しは勉強にもなってる気がするからお勧め。
語学学習はあんまりお金使わないし根気と時間かかるからインドア派にお勧め。
198彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:16:37.86 ID:4IhFrDq5
>>195 そこでペットボトルですよ「ペットボトル農園」とかで検索すると
色々出てくるけど、野菜だけじゃなく球根植物とかも可能なんだよねー
オサレにハーブ類とかもありだ
貧乏ライフ満喫にニンジンのヘタとかネギの根っこもあんがい楽しそうだよ?
日当たりの問題はどの程度陽がささないかわからないけど、省スペース栽培だから
出来る事もあるかもよ
あきらめないで
199彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:18:36.65 ID:8UqMZnH3
>>195
汚屋敷の掃除。祖母が遺してくれて家賃はただになったけど
ゴミでいっぱい。玄関脇の3畳で寝起きしてる。
休日はゴミを袋にまとめる作業に費やす。
200199:2011/03/10(木) 13:20:02.17 ID:8UqMZnH3
廊下までゴミが詰まっていて奥の部屋には未だ入れて
いない。ゴミを捨ててけもの道を切り開いていかないといけない。

ゴミ袋代が家賃だと思って休日はせっせとゴミをまとめる。
201彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:47:23.63 ID:Z5Gz8JQL
>>195
出歩くと色々欲しくなってみじめになるからひたすら家だな。
オシャレな服持ってないからどこに行くにも引け目感じちゃう。
動くとお腹すくから、ネットするか妄想するか寝るか・・・。
食事を必要としない肉体になりたい。それか仙豆が欲しい。
あれいいよね美味しそうだしさあ
202彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:20:40.36 ID:Q6Ve0sMn
>>200
なんか、がんばれ!!掃除はいいことだからやって損はないよ。
>>153
メンへラは巣に帰れ!!
いちいちメンへラアピールとかいらん!他でやれ!
自分大好きなんだなーと、だけは伝わった。そしてウザイ
203彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:56:57.17 ID:nlGkrP6s
そこまで突っかかることか?
204彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 15:13:25.65 ID:DZhusH7a
>>202
お前、危ないよw
貧乏の毒が頭に回ったのか
205199:2011/03/10(木) 15:49:14.56 ID:8UqMZnH3
この時期だと桜の木がある公園とか河原とか歩くのも結構楽しいな。
お金かからないし。

汚屋敷も、片付けも100万単位の金用意できたら一発で済むんだけど
とても無理だから2〜3年かけても家庭ごみで出していかないと
いけない。

もう築60年になるから、修理も必要だが修理したってこれから10年は
住めない。でも家を解体して建て直す金が用意できない。
なんか行き止まりの感じ。
206彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:00:56.14 ID:aGdB20Iu
今、家電が壊れたら怖いなって思う。
全然お金ないし、買い換えるお金ないよ。
207彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:13:24.53 ID:4IhFrDq5
この間PCが逝って、泣く泣く姉に頭下げて修理代借りたんだけど
返すアテがなさすぎて困ってる。会社がじわじわ傾いてるんだけど
朝になると連絡網が来て今週は休み、週明けは半日とかで
修理代少しづつでも返済したいんだけど、もはや生活すら出来そうもないわ
社長が何度も、あと何カ月で元に戻るからって嘘ばっかりついて
皆それなら待つよって感じでここまでグダグダ居続けちゃったんだよね

姉に事情説明して一言、転職するから待ってと言えばいいんだろうけど
もっと早く行動おこさなかった自分にも腹が立つ
社長は倒産でもして同じように金で悩めよって思う苛々するアイツの顔見てると。
給料も今月9日送れで入金とか・・・もうっ!!!

書き込みしながら腹立てて、気づいてバカらしくて笑ってしまったよ
頭大丈夫かあたし!
208彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:51:06.19 ID:8UqMZnH3
>>207
それで辞めたら自己都合退職だもんねぇ
労基署に電話で相談してもしゃあないかな
209彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:15:37.03 ID:L923sH7y
>>207
うちの社長とそっくりだ
給料もしょっちゅうおくれる
最近入社したんだけど仕事全然なくて暇
なぜ募集したし
来年度には持ちなおすから〜と言われ続けてるがもうダメだろうな
三十路すぎで資格もないしつぶれたら路頭に迷うこと間違いない
こっちから辞めたら自己都合になっちゃうので居座ってるが毎日不安だよ
210彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:39:16.35 ID:mWEFK3jv
無職になってから貧乏になって削れるものは削ろうと努力してるけどネットだけはやめれない…。過剰に食べることとネットをやめられたら月一万くらいは浮くのに。
211彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:45:37.25 ID:aGdB20Iu
私なんか過食症になって毎日千円くらい食費に使う。
バカみたい。これ節約できたらいいのに。
その前は下剤も使用してたから食費+下剤代金
病気早く治れ。
212彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:46:39.43 ID:/WQPI2aJ
昔使ってた車でテレビ見れるやつ売ったら1000円になった!
やったーガソリンに使おう\(^O^)/
今までいろいろ売ってきたけどいつもよくて100円くらいだったから1000円って嬉しい!
213彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:49:26.51 ID:4IhFrDq5
>>208 せいぜい給料は指定日に払えくらいの注意してくれるだろうけどそこまでだよね
失業保険待つより在職中に転職活動が一番よさそう。
今の会社に居続けるならフリーターのが年収いいと思う

>>209 うちの社長がそっちにも出没して迷惑かけたかと思ったw
今月大型の仕事とるから10人雇わないととか大口叩いてたんだよ
それで詐欺られて入社する人とかまさに自分なんだけど、人生狂うから
はんぱじゃない殺意出るよね私も三十路。お互い貧乏脱出したいね
214彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:32:27.05 ID:L923sH7y
>>213
三十路ナカーマ^ー^)人(^ー^

昨日立て替えた金返ってこねぇって書き込みしたものなんだけど相手は社長だったんだよね
会社で使う物品の立て替えで一万くらい
今朝返ってきたから一安心
給料遅れが平気な人だからいつ返ってくるんだ…とガクブルしてたw

お互いつらいね
がんばろう…
215彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:32:27.80 ID:aGdB20Iu
ヤフオクの本人確認の資料やっと届いたから
これから頑張る。全部売れば3万円くらいにはなるはず。
216彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:11:06.70 ID:JBiOWJNx
>>211
毎日1000円、月3万、すごく普通な、いや、普通以下な食費のような気がするけども・・・・。
217199:2011/03/10(木) 21:00:41.33 ID:8UqMZnH3
私ももうすぐ三十路だわナカーマw

土地は現況古屋付きのままで、値段割引して
売ることもできるがゴミ屋敷つきではだめで、
カラにしないといけない、業者に頼んでいっぺんにカラにする
お金がなくて家庭ごみで出し続けるしか無い、それでも
家具が出せるようになったら家具家電処分しないと
いけないのにそのお金どうやって出せばいいんだ。

建て替えないともうすぐ住めなくなる家なのに
建て替え費用は土地を売らないと出ない。
祖母は好意で遺してくれたんだけど
実際のところ不良債権みたい。



218彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:55:30.14 ID:4O2erNYR
>>217
残してくれるだけありがたいじゃない
糞親で子供に借金しまくりのうちに比べたら天国さ
219彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:56:27.87 ID:Zq5mymn4
>>216
食費に、じゃなくてお菓子にだとしたら…ガクブル

ただいまウォーキング中。さむー
220彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:08:32.32 ID:1adCxk3J
一緒にごみ片付け→俺が建てる→一緒に住む→貧も喪も解決
221彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:40:33.54 ID:OasJAc4A
>>216
163センチ61キロのコデブなアテクシの食費とほぼ同額だよ
よってかなりこの人は大食い
222彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:03:09.67 ID:cRG2BPzR
>>217ヒント→火災
223彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:16:43.68 ID:1adCxk3J
>>222
賢いね
224彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:00:46.99 ID:G8Jh9Zu7
私も昔過食症になったけど常に食べてないと落ち着かなくて吐きそうになっても食べてた。
しかもお菓子ばっかり。無くなると近所のスーパーかコンビニで2000円分とか買ってむさ
ぼり喰ってた。数年かかって治ったけどお金がないのが一番いい治療法なのかも
今は米を買うお金も悩むくらいだ
服ほしいなぁ・・
225彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:06:38.02 ID:q/b13gjN
そんなにゴミだらけなら、いつ火事になってもおかしくないもんね
石油ストーブは、特に危険だよね
>>217
タバコ吸いはじめの?
タバコの不始末が原因の火事多いんだって
怖い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
226彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:07:43.80 ID:q/b13gjN
× タバコ吸いはじめの?
〇 タバコ吸いはじめたの?
227彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:19:24.25 ID:ZWP2ZpKD
怖い流れ
228彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:31:21.13 ID:XvNtBvm4
家電の急な故障は痛いよね

アパートの粗大ゴミは常にチェックして使えるものは人目を忍んでコッソリ拾ってる
先日炊飯器が壊れたけどストックがあったので助かった
まだ二台あるけどね

229彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:01:46.15 ID:FXbkan74
>>188
ナラカミーチェにネルシャツなんかないのでは?
230彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 04:06:20.79 ID:kEaigj42
>>229
ネルを見落とし失礼
ネルシャツならアバクロがおすすめ
231彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:02:35.95 ID:DF8jg4lQ
>>217
役所に問い合わせて安くゴミを捨てる方法を探してみたら?
有料ゴミ以外なら、トラック借りて持ち込めば引き受けてくれるというところもあるかもしれないし
業者も、何ヶ所か問い合わせて安くする方法を相談してみるといい。
料金のうちの大部分が人件費で、ゴミの処分料金自体はそれほど高くはないと思う。
木の家具だったら、のこぎりで切って細かくすれば家庭ごみで出せるよ。
232彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:09:51.64 ID:Mt3RqBEb
>>225
確かにゴミ屋敷っていつも火事や不審火が多いねw
233彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:11:49.22 ID:Mt3RqBEb
>>217
そういえば、ゴミ屋敷ってたまにお金が本の間とかにはさまってたり
アンティークとして売れそうなものがまぎれてたりしない?
お金がゴミの中にまぎれていたらいいね。
234199・217:2011/03/11(金) 17:17:21.58 ID:FBJCevgC
あのさ。。。昨日たしかに家事にでもなってくれたらいいなって思ってたの。

いま津波で水没してダメに成ってるかもしれない。

ただ水没してくれたってゴミ処分代出せねえ。
その上住む場所もなくなるんだ。

私やっぱ八方塞がりorz
235彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:19:56.10 ID:o53NJPn/
徹底的にゴミ屋敷にしたら税金で処分してくれるよ。

ソースはワイドショー。
236彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:14:14.88 ID:cBm/HPOf
地震の時は通帳持ち出そうってあちこちで言われてるけど、
どの口座にも残高無い自分には関係ないな
237彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:27:39.20 ID:FBJCevgC
通帳だけじゃお金出せないのに、通帳持ち出してどうすんだと思う。
(ゆうちょ除く)

今日は帰れない。
238彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 00:12:07.91 ID:rKMCGsOP
懐中電灯かいたいけど、お金もってない。
木造ぼろいえだから、ねれない。
今日はずっと起きてる。
239彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 06:39:46.71 ID:uVM2zdea
100均にも、LED懐中電灯あるよ
ずっと前から小さいの買ってベッドに置いてるよ
240彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:02:20.34 ID:LJbP/Tw8
ホームセンターで、電池付きで200〜300円で売ってる
パナソニックのやつも丈夫でいいよ。
241彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:03:50.88 ID:+Kc972fa
100均のランタン兼用タイプ懐中電灯は超便利。
ただ、LEDタイプはコスト的に無理な電圧かかってるらしく、突然ランプが切れるって家電板に書いてあった。
242彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:09:44.96 ID:+g2JYPPa
東京電力で4月から太陽光発電促進付加金というのが徴収されるみたいだね

太陽光発電なんてつけられる家は金持ってるんだから買取金から少し引くなりしてほしいよ…
貧乏人から徴収すんな!
243彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:29:10.47 ID:c06WWKYV
もし自分が被災地で今の貧乏一人暮らし生活をしていたら・・・と思うと恐ろしい
非常食もカセットコンロも、それらを買う十分なお金も無い
お金に余裕がある時に、そういうものは備えておくべきなんだなと実感した
244彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:23:28.63 ID:pIaBl3m7
東京住みで昨日会社で地震にあったんだけど
財布に4千円位しか入ってなくて本気で焦ったよ、銀行もマイナスだし
会社では水や食べ物支給してくれたし、23時頃電車も運転再開したので
帰宅できてよかった
コミュ力ゼロの喪だから会社に泊まるとか精神的に無理
帰ってからテレビで被害の大きさを知って愕然…ご冥福をお祈りします
都内もまだ揺れ続いてるね
245彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:38:02.97 ID:ndgZTGmt
>>244
大変だったね
私は所長の実家に泊まる羽目になったw
ずっとおばあちゃんの話相手してますた
同じく後からテレビ見て被害の多さなに愕然とした
ビジネスホテルに泊まれる位は財布に現金入れておくべきだと思ったわ
246彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:45:09.75 ID:xxwxTbxc
財布に二千円しかないんだけどお菓子とかカロリーメイト買うか
何かあった時のために置いとくべきか迷う
247199:2011/03/12(土) 17:23:38.08 ID:LJbP/Tw8
199のゴミ屋敷喪女だが、津波でやられた。

おとついまで火事にでもなってくれって思ってたけど
ほんとに家消えちゃってどうしたらいいか分からない。


私どうしたら良いか分からない。

248彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 17:27:26.60 ID:ndgZTGmt
>>247
エエ(´Д`)今じゃあどうしてるの!
家族とかは無事?
249彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 17:28:20.98 ID:5iUo1jps
とりあえず199は元気なんだな?
ここに書き込めるってことは携帯持ってるんだな?

現金は? 毛布は?  水は? 避難所には行った?
とりあえず家のことは地震が落ち着いてからだ。
家で困っている人は沢山いる。その時は市役所もスムーズに対応してくれるよ。
250彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 17:54:26.52 ID:LJbP/Tw8
私は元気、家族も無事だが知り合いと連絡が取れない。

昨日は勤め先に残った。今晩もう戻れないから
近くの避難所探していくわ。
251彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 18:24:32.44 ID:+xO8N3+Z
貧乏で底辺で孤独な借金もちだから早く死にたいって思ってたけど、地震で辛いめに遭わされてる人達の事を考えたら、私は無事にすんだから頑張って生きようと思う
とりあえず、生活がギリギリだから仕事終わった後の夜にバイトしてお金稼ぐ為にTSUTAYAの面接行ってきた
生かされたんだから感謝して働く
252彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 18:28:52.73 ID:ndgZTGmt
>>250
念のためしばらく携帯のバッテリー持たせるために切っておいたほうがいいかも
災害伝言ダイヤルあるし
どうしても寂しくなったらまたおいで
愚痴くらいはみんな聞くよ!
風邪とか引かないようにね
253彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:18:47.44 ID:5iUo1jps
199と家族が無事で良かったよ。
知り合いも無事だといいね。避難所で会えるかな。
バッテリーは補充に長い人が並んでいたから確かに大事にした方がいいかも。

助けたいが何をどうやればいいのか。
どこでもドアがあれば真っ先に水を送るんだが。
困ったらここにきて。助ける方法を考えるよ。
254彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:38:50.93 ID:PCHQ/XKO
>>247=>>199
とりあえず、>>199怪我もないようでよかった
大事な物沢山流されたと思うけど、本当に無事でよかった
家無くなったのは残念だけど、仮住宅や市営とかに優先的入れると思うよ
前向きに考え方として、家も売れるかもしれないし
とてつもなく大変だと思うけど、出来るだけ前向き考え今を乗り越えてください
255彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 20:09:28.58 ID:I6lfNTSb
原発県の者だけど、底辺喪でも今までの人生は幸せだったんだなと思った。
何も無い平凡な日々に戻りたい…。
256彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 22:27:03.60 ID:QE7N2IZF
たった5千円ぽっちだけど、ヤフーで義捐金寄付してきた
阪神大震災の時に助けてもらってるし、少しでも何かしたくて
もっとお金があればなあ…
257彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 23:04:56.34 ID:lGeICDF2
何もしないより何倍も素晴らしいよ
258彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:48:16.10 ID:82J13D+C
降ろすのに手数料取りまくる楽天銀行から赤十字に寄付出来るからやってきた
259220:2011/03/13(日) 01:34:33.14 ID:ygZWiJuV
>>247
だから俺と暮らせとあれほど・・・
260彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 02:58:32.21 ID:mJ409Xzz
>>257
何もしないはゼロだから、何倍したってゼロじゃん。
261彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 04:16:19.85 ID:3uksolk2
被災地のインフラ揃えるのにまた電力会社が値上げしてくるんじゃないの。

生活必需品はどんどん上がっていくわ〜。
262彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 04:39:39.45 ID:X98EkEIJ
>>260
さすが喪ブス
性格悪さに歪みねえな
263彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 11:27:14.63 ID:4e3TNrEg
5000円募金はすごいよ。5000円あれば何日暮らせるか。
頑張ったね。

上の騒音主がこんな時でも家族全員ドンドンガンガンすごい。
被災してもこうなんだろうな。
毎日お風呂毎日洗濯。水使い放題。さっきも干したものをバンバン叩いて鉄筋の音を
振動させていた。
自分はずっと怖くて風呂に入れず。
さっきは超越していて感心したけど今は呆れる。
原発どうなるんだろう。怖い。
264199:2011/03/13(日) 12:41:41.86 ID:BrHZaV0E
199です。何もかも失ったと思って恐ろしかったが
よーく考えたら、自力で片付けられなくて建替えも
できない廃墟決定のゴミ屋敷を持っていただけで
むしろマイナスの資産だった?じゃあ失ったのは
日用品だけと思ったら気が楽になった。

その日用品を買い直す金が出せないが生きていれば
どうにかなると思います。

勤め先のほうが状況がいいから勤め先に避難していて
明日からここで働いたるわ。
265彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:28:58.02 ID:4e3TNrEg
>>255
原発県の喪。逃げなくて大丈夫? 
仕事しなきゃいけないならダメだろうけど、大丈夫なら逃げた方がよくないか?

>>199
命と仕事があって良かったね。
生き延びたってことはかなりの強運の持ち主と見た。勤め先も無事でよかった。
とりあえずの足場があると助かるね。


266彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:57:04.41 ID:tQuKZGn8
>>264
とりあえず屋根のあるところで寝る場所だけは確保できた感じかな?

家は地震保険入ってたら下りるかもしれない
267彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:59:22.18 ID:PS0ejQg5
>>265
原発県の喪ですが、まだ避難区域でないので様子見です。
マスコミは本当の事は言ってないと思うけど、
被災したり被爆したりするかもしれないので下手に動かない方が良いかと。
でも私の地域はまだ断水してるだけだから良いけど浜の方は酷い…。

268彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 15:11:35.22 ID:PLPWBssH
>>267
そうか。早めに動いた方がいいとは思うけど被ばくは怖いね。
枝野が正しいことを言っているのかは怪しい。
マスコミはそうさせたい方に情報修正、先導するのが得意だからなぁ。
うまく逃げられることを祈っているよ。


269彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:37:05.43 ID:coNkApYB
マスコミも政府もどこまで信じていいかわからないよね
言っている通り影響ないといいんだけど

そしてこんなときに被災地方面にボード行く予定だったんだけど行けるかな〜?とか免許合宿行く予定だったのに新幹線動かない〜とかmixiに書いてるマイミクがいて呆れた
諫めるコメントつけてる人もいないんだけど私の感覚おかしい?
ものすごくイライラモヤモヤする
270彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:51:49.21 ID:2C+XL95G
自分一時避難勧告で無人の両隣町と目の前の道路すら封鎖されて
非難勧告きたらすぐ出られるように準備してたけど、周り誰も居ないの、恐怖分かち合う人も居ない
帰宅しない隣人ばっかりでガラ空きの駐車場、電気のつかない窓、どこも行けない、誰も居ない
隣の家の子供泣いてるけど母子家庭で、おかあさん道路封鎖で帰ってこれないから預かった張り紙したけど

今日の朝全て一時落ち付いて、やっとネットで情報拾おうって気になってツイッターやmixiで
東北関連の人達がつぶやいてないか見たんだ。知り合いが今も3人くらい音信普通だけど
携帯はあくまで親族にって思うからメールも送ってない。生きててくれればいいし、願うしか出来ないもの

九州地方の子からサンシャイン牧場の折り鶴せがまれてたり、セルフィれすとらんじゃイベント中だから芝生送れって
催促のコメントが残ってたよ。しょせん対岸の火事だよ。
ツイッターで「拡散お願いします」って救助の声ばら撒いてるのに親族でもないのに
「○○に電話したけど出ない」とか同じ人がやってた。携帯で電話してるしね

今は自分の事、家族の事、今後の事が不安だからその情報収集でネットしてるから放置してる
これ以上余震で怖がってる人が落ち付いてくれればいい。私も含めてだけども。
271彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 17:01:36.13 ID:FH1oLlfn
スレチ多いね
貧乏なことと絡んだ内容ならここでも良いと思うけど、それ以外は地震スレへ
272彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 17:23:27.65 ID:2C+XL95G
ハッそうだった貧乏喪女スレだったごめんねごめんね
書き込み無視して下さい。お願いします。>>271ありがとう動揺しすぎてた
以降地震板移住します。ごめんね
273彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:03:01.44 ID:EyYyOgl6
貧乏喪女がレスしあうならいいように思うけど…
274彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:30:54.01 ID:M4/EZaN/
>>273に同意
こんなときに「知り合い」にコミュニケーション取りたくなる気持ちは推察できるよ
このスレに出入りする貧乏喪女は、ある意味お隣さんみたいなものだと思ってるし
相身互いという言葉もある

>>270は不安な中でもリアルの知り合いを思いやれる、年若な者を庇護できる立派な人だと思った
報道で知る範囲だけど、暴徒化なんか少しもせず、礼儀正しさを保ち続けている被災者各位に
270に対するのと同じく愛しい気持ちを持ってる
寒い日が続くけど、沢山着込んで暖かくして、体を大事にね
275彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:10:58.16 ID:tQuKZGn8
喪で友達もいないのでここくらいしか居場所ないんですが
276彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:31:04.41 ID:wbojaCid
199はよかったね
これで汚屋敷を売れるじゃないの
277199:2011/03/13(日) 21:23:10.45 ID:BrHZaV0E
>>276
災害があった土地って値段つかないからねー
多分売れないよ。

トレーラーハウスなんか置いて住めたらと
いま夢見中です。
278彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:19:31.99 ID:EyYyOgl6
明日からの停電中、何してよう…
昼間はいいけど夜こまった…本も読めないしなー
279彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:20:21.43 ID:4k10Gzqp
>>269
何でもかんでも不謹慎って言ってたら、何も話せなくなると思うけど。

あさって給料日だー!!
もう食料もないからはやくあさってになってほしい
280彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:24:54.89 ID:BrHZaV0E
>>278
体力温存のために寝るのがいいと思う。これから仕事増えるよ。
281彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:39:19.94 ID:tQuKZGn8
もう寝たいのに停電情報錯綜してて寝れない
皆のとこは大丈夫そう?
282彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:45:25.96 ID:kN4kmoyR
>>281
詳細版も分裂しててもうわけわからん
同じく寝られないよ
283彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:49:28.93 ID:sq6NygHW
地震で懐にさらに大打撃だよ…そりゃモロに被災した人に
比べたら全然マシかもしれないけどもうだめかもしれん…
284彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:57:22.34 ID:EyYyOgl6
>>281
うちは市の放送みたいので流れたから多分明日のはそれで確定。
285彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 23:13:26.15 ID:fyps1fjW
糞ジジイのIDをNG登録しましょう
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20110312/dkc3YU5XN0E.html

こいつの正体は正真正銘アラフォー高齢ニートにもなれんキモブサハゲカスジジイです
コテ外して暴言、PC携帯自演するキモブサ生ゴミジジイのIDはNG&通報。死ね生ゴミ爺

593 :健太 ◆eSMnl2yr6o [sage]:2011/03/12(土) 23:18:31.44 ID:vG7aNW7A
関東はたいへんだな〜
関西住みのおれは相変わらず鼻糞をほじりながら
ネトゲーやってるわ。
この安心感、関東の人間にも分けてやりたいね〜。
東北の人がんばってね^^

【虚偽情報貼付禁止】喪女と地震 ★7
616 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/03/12(土) 23:24:25.16 ID:vG7aNW7A
ひきこもりの屑なんかに懇切丁寧に説明してやる必要なんて無いよ
さっさと引きこもり専用スレに変えれよ小汚い雌豚が!!!
286彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 07:27:22.31 ID:T8E7KrZA
電車不通で会社いけない。派遣だから、有給なくなったら無給になる。輪番停電怖すぎる
287彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 08:04:31.34 ID:ifUJ6wUN
>>277
更地になったらなったで、家があった時より固定資産税が上がるよ
ここまで災害は、そうそうない事だと思うから
直ぐは無理でも何年かしたら多分売れるよ
早く仮設住宅にでも移れて安心して過ごせるといいね
288彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:01:45.39 ID:xbgqSsJ8
カツカツで生きてきたけど、この地震で完全に職なくなった
自営で潰しもきかないしもう終わった…
何で生き残ってしまったんだろ。生きてるほうが地獄じゃないか…
こんな糞みたいな底辺の自分の命、亡くなった誰かにあげたかったわ
289彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:17:01.09 ID:MtP0nyVQ
こういう災害のために3日分の食料水は確保してろってあったけど長引くと貧乏にはキツイね。
水は水道ので安心だから汲んでおいた。乾パンが一番安い保存食か。
290彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:54:47.95 ID:vAcTQYo3
>>288
そんなこと言わないで。
何もなくなっちゃったらさすがに生保があるさ。
291彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 17:26:01.22 ID:eaShQe+5
真夏じゃないだけありがたいね
食料がすぐ腐るわけじゃないから塩にぎりを作りおきできるよ
292彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:59:28.93 ID:dEkhlcaO
スーパー寄ったけど水やカップ麺1人一個までとかだった
地震前に買ったパンの耳が残ってて食い繋いでるけど地味に辛い
293彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:39:37.57 ID:TC/3CiqC
原発が逝ったらそれどころじゃなくなるから・・・
294彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:46:29.62 ID:hA6QvI6P
情弱でごめん、被災地の人って、どうやって書き込みしてるの?
295彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:51:33.10 ID:U3Dyhu35
携帯
296彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 09:31:25.19 ID:5EUYQ1cz
最近のカンパンは美味しいよね
297彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 11:32:19.97 ID:wWeYAuLL
うん、金平糖と一緒に食べるとさらに美味しいよ
298彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:11:22.98 ID:9OFbQTU9
金平糖もう20年以上食べてないよ
なんか食べたくなってきた
299彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:33:15.88 ID:wWeYAuLL
金平糖はサンリツの缶入りカンパンに入ってるよ。
底のほうに沈んでるけど。
大学の生協でコアラのマーチビスケットの缶入り見つけた。
今度買おうと思ってたのにこの分じゃ売り切れてるな。
惜しいことをしました。
微妙に高いんで余裕あるときでいいやと考えたのがちょと失敗。
300彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 23:07:03.63 ID:Jr7AenB7
また地震
静岡の人大丈夫?
301彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 02:41:20.55 ID:iDGWWFaL
地震、津波、原発…
停電、また地震…
なんか怖い、心がやすまらない。
被災された方々のことを考えたらこんなこと(↑)言うのも申し訳ないけど…。
お金がない、とか悩んでいた頃が懐しくさえある。 お金はなかったけど平穏だった。
302彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:28:59.94 ID:mUJLdg3K
買い占めとか貧乏には無理だよね。水浸しになったらティッシュも全滅だし
303彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 13:08:41.11 ID:HeS0w2G8
>>301
私も心が休まらない。
原発が怖すぎる。

お金で悩んでた頃、今思えば平穏で幸せだった。
304彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 13:58:59.45 ID:PO9KGZn6
ホットケーキミックス沢山あるから量産して非常食にする
305彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 14:10:11.36 ID:xUYHv1Iz
今後のことを考えると頭痛い
多分一年近く無職になる。一人暮らしなのにどうすればいいんだ…
306彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 14:23:27.74 ID:XqdsnuQB
>>305
仕事なら東北で特需あるから大丈夫だろ
ダンプの免許取れば5年は荒稼ぎできるはず
307彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 14:44:31.74 ID:3X4VEZHm
>>305
先のことは考えてもしかたないさ。
とにかく今を生きよう。
308彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:37:31.92 ID:QFa0p4jY
今回の地震で卒業式やら諸々のイベントなくなってラッキー
そんな使わない物をそろえなくちゃいけなかったから、出費が抑えられたww

ちょっと奮発して好きな物食べよう
309彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:15:23.07 ID:geq2YMVp
>>301
私も心が休まらない。
お金ない、仕事ないって言ってた時はなんて甘えてたんだろう。
被災地の方の事を思うと申し訳なくなる。
何度も今は夢でもうすぐ目が覚めるって思っちゃうけど
もう何日も経ってるからさすがに違うよね。
夢にしちゃリアルすぎるし。
310彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:17:03.59 ID:GzLoHzEZ
>>308
原子炉に突っ込んでやりたい
311彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:31:15.97 ID:3l1f/Qr5
>>310ワロタw
312彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:37:52.21 ID:9uEqXMBH
【芸能/大地震】グラビアアイドルの多田あさみ「大人の千羽鶴始めました 今、本当に必要な鶴を被災地へ」★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300265775/
313彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:59:32.11 ID:XQV3mwx3
地元が福島でさ、仕事で東京にすんでるんだけど今回の件で初めて福島に原発があるって知った
実家は避難範囲からだいぶ離れてるけど正直怖い
募金どころか親にすら満足なお金送れない自分が情けない
314彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:40:42.11 ID:kOfGkfIP
>今回の件で初めて福島に原発があるって知った


えええ
315彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:00:14.27 ID:d+QTDNcZ
自分も今回の事故で初めて県内に原発を作る計画があったことを知ったよ
今まで反対運動とかあってニュースでも流れてた筈なのに頭に入ってなかった
特に問題が無くて小さい頃から日常の一部だったのなら有り得るかも>福島
316彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:38:33.86 ID:2cqD/4Mb
>>315
反対運動しているって事を報道していなかったのかな、とか思ってしまった…ごめんね。
因みに自分は今仕事で神戸にいる秋田民だけど、自分の事で手一杯で罪悪感が。
本当にごめん東北、何か申し訳なくなる。
317彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:51:41.94 ID:pBU0jvJc
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    私が買い込まないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|  私の代わりに誰か一人、買いたい物が買える
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


         私はそういうことに幸せを感じるんだ

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        。oO(いや、ただ買うお金がないだけなんだけどね)
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
318彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 03:05:53.03 ID:ZiHLZTQh
必要なものは買ったらいいと思う。
319彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 03:10:07.86 ID:3gXUlT6r
買いたいだけ買えばいいさ…もうニュースも信じられん
320彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:00:39.48 ID:xiP6IMEj
買い溜めに行く服が無い
321彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:47:58.86 ID:hUCCzCZp
こんな時にKYで申し訳ないけど
みんなリサイクル対象の家電ゴミを捨てるときどうしてますか?
テレビ(当然アナログ)が壊れてしまって、買い換える金もないし捨てたいのだけど
専門の回収業者に頼むと何千円もかかるし
電気屋は新しく買わない限り無料で引き取ってはくれないんだよね?
今の住まいは3月末に退去でそのまま置いとくわけにもいかず困ってる
大型ゴミ同様市が引き取ってくれると思ってたorz
冷蔵庫も処分したいのにどうしよう…貧乏人は捨てるにもひと苦労なんだな
322彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 18:35:39.39 ID:fxFvU2bG
>>321
引っ越しするなら引っ越し業者に頼んでみたら?
多少は取られるだろうけどオマケしてくれるかもよ
交渉しだい
私ロフトベッド解体費用コミコミで処分して貰った
323彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 20:00:24.34 ID:Bky/selw
信じられんだろうが月末の給料日まで2千円で過ごさないといけない
しかし米と調味料だけは沢山あるから大丈夫フヒヒwww
とは言ったものの普段ならいいが日本全体地震の活動期に入った今ノンキにしちゃいられないな。
324彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 20:03:32.79 ID:kVGWY5p4
日雇いのバイト全部中止になったよ…
地震の影響って言ってたけど@名古屋
下手したら今月仕事ないかもと言われたorz…
買い占めなんかは勿論出来ないが、今月乗り切れられるんだろうか?

あぁ…
325彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 20:42:40.14 ID:hUCCzCZp
>>322
引越業者に頼めるの知らなかった
明日早速問い合わせてみます
レスありがとう

>>324同じく
貧乏無職1人暮らしなのに事情があって引越しなくてはならず
まとまったお金が必要だから本当に困る
地方だから日雇い即金のバイトって殆ど無いし
それでも男性なら引越や軽作業等で雇ってもらえるんだろうけど…
もう本当に来月の時点で生活費0になりそう
326彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:32:54.15 ID:rCoPgkom
>>325
テレビは電気店で新しく買っても処分費別途請求されるよ今は
市で粗大ゴミ出す場合もお金取られるけど、引越し業者もたぶん有料
全部聞くだけ聞いて一番安いところに頼むべし

自分も金ないのは他人事じゃない
今まで全く用意してなかった蝋燭なんかの防災グッズや
保存食を少し買い足しただけで予想以上に金が飛んでしまった
無職一人暮らしなのにやばい・・・
327彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:35:30.50 ID:RgsaN1bA
>>325
友人も引越しする時引越し業者に頼んだらかなり格安で粗大ゴミ含めて
回収してくれた。
あと元払いで送れば製造年によるけど無料で引き受けるところ
(外国に輸出するらしい)もあるよ

自分も時給民で今週自宅待機、来週もどうなるかわからない
借金も少しあって今年の市民税まだ払ってない
オークションで売れるもの全部売るしかない。でも頑張る。
328彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:49:14.68 ID:gLvs7EzR
引越しする人が居て嬉しいよ
大変だし金も掛かるよね。

私は引越し先が地震に関わる地域だったから、業者にキャンセルされたよ
他に探そうにもこの時期だし相場も上がってるし…

何とか業者は決まったけど、退去の際に幾ら掛かるのか怖い
とりあえず明日は服売ってくる
329彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:03:01.31 ID:/oFygkUv
80円切手を金券ショップで20枚購入
そこにおばさんが商品券125枚を買いにきてた
額面はわからないけどすごいな…いくらお得でもそんなまとめ買いできないもの
ちなみに切手は93%で買えた、ちょっとお得

ティッシュが店頭から消えたし節約の為にも帰ってから半分にハサミでカットした
半分サイズでも充分使えるね
330彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:29:16.13 ID:hUCCzCZp
家電ゴミについて教えてくれた方ありがとう
何とか安くしたいから色々調べてみます
市役所に教えて貰った業者なんか15インチTV1台で5kだったよ、むwりww

>>328業者が決まって良かったね
一人暮らし板の引越スレでも地震の影響が出ている人が続出していたよ
ほんと引越は金がかかる
心折れそうだけど何とか踏ん張らなきゃ ね
自分も明日からまた別の単発バイト探しするよ
余震や待機中や残業二千円や引越etcで皆大変だろうけど頑張ろう
331彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:29:54.56 ID:XOTlrYN6
今日誕生日だった。日付変わったから昨日か。
地震と原発で落ち着かなくてメンタル壊して仕事がなくて一日家にいた。
何やってんだろう。

そろそろ病院行かないといけないんだけど出かけるの辛い。
騒音がひどくて部屋で怒鳴ってしまったり急に涙が止まらなくなったり。
ちょっと不安定だ。


332彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:33:07.31 ID:8qwYYfDC
震災でお金が回るはずだったけど、
原発含めその効果を遥かに超える惨状になってるから
職や時給は減ると思うよ。

>>327
何の借金?
333彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:36:57.18 ID:HeTYqGA6
15日が給料日だったけど、休日まで絶対買い物しないぞー!!
食べ物は家にあるやつだけにして、節約しなきゃー。
ちょっとやせそう。
334彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:50:51.74 ID:AiFAU0MJ
>>331
おめでとう。早く落ち着いてくるといいね。
335彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 01:10:24.32 ID:ucUYcTC9
雪がすごいみたいだね
貧乏とはいえ家と布団がある関東の自分ですら凍えるような寒さなのに、
現地の避難所の方々はどれほど苦しいのかと思うとつらい
336彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 01:15:51.78 ID:seZp7yAU
給料日だけど、みずほ銀行使えなくてオワタ
財布に300円しか入ってない…
337彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 04:53:13.05 ID:G0cv8H71
>>331
誕生日おめでとう!!

前の職場環境が原因で私もメンタル壊して、ずっと家から出られなくなったよ
趣味も少なかったけど、馬鹿らしい楽しみを見つけて少し楽になってきた

338彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 06:57:04.92 ID:nGzM4fmV
>>331
おめでとう!!
つ【花束】
339彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:38:21.14 ID:evZtzYcU
もう携帯代も払えない状態だったけどオークションに救われた。
ホントは気に入ってて売りたくなかったブランド物の服とか
数点売ったら4万円くらいになった。
助かった。
340彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:44:59.10 ID:7WbevtH2
計画停電の影響でシフトががっつり削られて来月から生活厳しい
341彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 19:16:05.85 ID:aLufh8n5
>>336
仲間発見!
みずぽ銀行に給料入ってなかった…こちらは残金61円
残り3日水と白飯で過ごすお
火曜日に銀行復旧したらまず義援金送る!!
342彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 20:38:44.15 ID:rByN2WG8
>>336
みずほ銀行、身分証明書とカードか通帳持参で10万円まで信用で引き出しOKってニュースで言ってた。
でも、明日から週末だよね?
週末に窓口開けるのかな?
343彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:32:41.88 ID:2q03utCm
344彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:27:47.86 ID:FDl73NUh
アテにしてたお金が入って来ないと困るよね
私も今日給料日で残金わずかだった…。
345彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 07:21:13.25 ID:N14pRRX7
>>341
義援金…500円でもいいかな?
346名無しさん:2011/03/19(土) 09:39:06.23 ID:V8bj5uYB
せめて5000円
347彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:12:57.18 ID:o9bTOXN/
>>345
500円でもいいさ
348彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:28:04.78 ID:vdVdPirZ
一円でも。ありがとう感謝感謝だよ
349彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:52:05.71 ID:Izp4iiX1
地震の被害で株で大損した人は義援金貰えないなんて不公平だね
今回の地震でうちの父はほぼ株で破産、自分も大損してるのに…
350彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 11:00:05.49 ID:/NTYiCSu
株やるお金あるんだから問題ないじゃん
義捐金はお金のない人にあげるべき
351彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 11:56:26.26 ID:D17Tz79n
釣りじゃない?被災にあったわけじゃないのに義援金って…
株なんていつでも破産のリスクが付き物でしょそれを踏まえた上で手出すものなんじゃないの?


米が高いよ…2キロ1200円だった
352彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:00:07.75 ID:s16e81+Q
>>351
それ高すぎない?どこで買ったの?
自然食や健康食品の店、意外と穴場だよ
353彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:02:42.50 ID:WsN1Mhy0
>>349
普通に生活できない人のために義援金はあるんですよ。株のリスクわかってやってたんだから自業自得。
354彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:12:04.00 ID:D17Tz79n
>>352
徒歩圏で行けるスーパー、ドラッグストアは全部売り切れで、自然食品の店で買ったんだ

店の人はアイガモで農薬を使わずに〜とか言ってたから、こだわりがあるのか一番安くてその値段。後は魚沼産コシヒカリは2キロ3000円とかだった…
もう家に米尽きてたから買ったけどね
食べれるだけ幸せだから感謝して食べよう
355彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:33:25.35 ID:Pu/OTv89
273 名前:M7.74(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/03(木) 22:02:11.11 ID:wdEwostl [1/2]
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"


274 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 22:02:59.14 ID:wdEwostl [2/2]
誤爆スマソ

275 名前:M7.74(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 22:04:12.93 ID:EmSRDZFP
(´・ω・`)

276 名前:M7.74(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 22:07:57.62 ID:YlCp7b5G
・・・・

277 名前:M7.74(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 22:09:33.62 ID:dK/OXyxz
どこの誤爆なのか言えよ…
356彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 14:32:09.41 ID:wvOS/QvF
>>349
今回の地震のせいで株で破産するのは難しいと思うけど。
東京電力ですら半額で売れたんだし。
357彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 15:33:16.30 ID:XxRI+ZdQ
今株やってる人って信用取引とか先物とかかなりギャンブル志向みたいだよ
今回の暴落は急激だったので追証回収できない証券会社が続出してるみたい
358彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 15:41:54.53 ID:xRJgHcJ7
>>356
無茶な信用取引してたんじゃない?
現物なら破産はありえないからね
父ちゃん信用取引とか若いなw
359彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 15:43:09.18 ID:XxRI+ZdQ
日経の先物は証拠金60万で1枚、Lだと株価が300円暴落すれば30万損する仕組み
追証回収できない証券会社がだいぶでたみたいなので証拠金が96万に値上げされたみたい
3月15日は1000円近く暴落してるから破産者続出してるよ
360彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:18:32.19 ID:o9bTOXN/
貧乏スレだよね?ここ?
361彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:41:20.79 ID:pIbbUdUF
地震の影響で食品が値上がりして痛い
卵とか前は200円切ってたのに今は300円前後する…泣く泣く諦めた
それでも残りわずかだった
食パンも売り切れで休みの間どうしよ
362彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 17:47:42.34 ID:7MY/xF33
場所にもよるんじゃないの?
関西だとさっき行ってきたトライアルで10個139円だった
明日別の店の特売で10個98円(卵だけでもおk)のがある
363彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 19:01:10.75 ID:pIbbUdUF
>>362
都内です
364彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:20:08.69 ID:PK+EI1xF
>>363
都内なら、ショップ99とかローソンの100均の6コ入り卵は?
ただし、別途消費税かかるけど
365彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:29:48.88 ID:zV0PHdM6
ショップ99とかローソンの100は地震の影響を受けない特殊な物流網を抱えてるのか、そいつはすげぇ。
そのノウハウを展開すれば被災者も救われるだろうね!
366彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:48:12.91 ID:82NdS5LA
友達から都内のスーパーの棚がら空き写真が送られてきた
やべー関西とえらい違いだ
367彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 23:49:34.30 ID:Oa38mmN/
>>361
小麦粉はある?パン自作できるよ
チャパティなら小麦粉・水・塩を混ぜてこねて焼くだけだし、簡単でおすすめ
368彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 23:58:18.36 ID:wDfSZRBl
おからと片栗粉があればおから餅も主食になるよ
2:1位で混ぜてレンチン2分位
分量テキトー味もお好みで砂糖醤油、安倍川餅など
フライパンで焼くと食感も変わってこれまた美味しい
うちはまだおからストックあるけど販売状況どうなんだろうか
369彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 00:04:14.48 ID:wDfSZRBl
固さ水で調節して丸餅かハンバーグみたいな形にしてレンチンです、一応
安上がりなのでよく晩御飯にしてる
次の日のお通じにもグー
370彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 01:37:56.96 ID:6Nic12Ij
中国地方だけどスーパーには一応「保存食品はおひとり様○個まで」みたいな
貼り紙はあるけど誰も買い占めたりしてないみたいで普通通りたくさん売られてる
貧乏人には激安スーパーの値段も品揃えも変わりないのがありがたい
371彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 01:45:20.71 ID:eT7Tu5US
被災した友達にカンパする事になった。
5万円〜とメールがきた…
もちろん、無理強いではないけどね。
出したい気持ちはすごくあるんだけど
出す金がない自分に嫌気がさしたよ。
まさか分割にしてくれなんて言えないし
借りても返すあてもないからこわいし
情けない。
372彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 04:13:29.22 ID:VK8RQkut
>>371
誰発案?
詐欺が横行してる今カンパとかありえんだろ
アドレスや口座は本当に本人の?

本人にのし袋でお見舞い渡したら金額も強制じゃないのにな
373彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 08:12:31.04 ID:eT7Tu5US
>>372
ご心配ありがとう。
説明足りなくてごめん。
発案した共通の友人の口座に振込み
まとめて本人に渡すそう。
さすがに詐欺はないと思う。
よく知ってる友達だし、職場も実家もわかるし大丈夫。
確かに個人的に渡そう!なら良かったのに。
374彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 08:37:12.40 ID:ELsG89U+
食料なくて冷蔵庫空っぽ。
仕事終わりだと買い物間に合わない&この前開店同時に来たら一時間くらい行列に並んだ(しかもほとんど買えなかった)から今日こそは!と早めに起きて無い金絞り出してスーパーに来てみたら早すぎて自分の他にジジイが3〜4人くらいしかいない。
しかも後ろのジジイは毎日来てるらしく「昨日は米20しか入らなかったが今日は40は入るだろう!それにしても品だし遅いな!(開店は9時)」と喚いてうるさい
こういう奴がトイレットペーパーとか買いだめしてるんだろうなぁ
375彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 08:47:27.77 ID:YA2qRciC
つか一般人(しかも貧乏人)がただの友人に5万もカンパなんてありえない
発案者ってのがロクなもんでもないな
そういうどす黒いもの承知でドブに捨てる気持ちでやるんならいいけどさ
376彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 08:56:04.79 ID:GF7Ppewl
とにかくスーパーとかに並ぶジジババ多すぎ!
時間だけはたっぷりある連中まじ大迷惑!@23区
377彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 08:57:14.60 ID:Zntoi47T
これだから貧乏人はバカだって馬鹿にされるんだよな…
お人好しは人生損するね

しかし、買い占めババアジジイって絶対貧乏な奴らばっかりだよね…

あいつらのせいでコンビニで割高な卵や豆腐を買うしかないなんて許せんわ
378彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 09:09:10.51 ID:AeExVDUm
>>373
今からでも
「やっぱりごめん。個人的に渡したい物もあるし、私は別で友達にカンパするね」
て連絡したら?断ってもその子にはなんの被害もないんだし。
友人に金渡したらドロンされた話は腐るほど聞いているから心配だ。
379彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 09:18:49.16 ID:z98nQiKq
何人いるか知らないけど、一人5万だと結構な額になるよね?
何十万?も渡されると相手も困るんじゃない?
380彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 09:37:06.23 ID:eT7Tu5US
>>373です。
みんなありがとう。
発案者は高給取りだから金銭感覚違うのは前からわかってた。
目標額50万らしく、私も本人だったら恐縮するし
正直やりすぎだと思う。
でも私だけ知らん顔はできないし
ドロン覚悟で、悪いけど額は減らしてもらいたいと話すわ。
いやな気分にさせてごめんね。
381彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 09:42:20.42 ID:C55Hy/qd
確かに
被害者本人の口座ならまだわかるが
別の人の口座に振り込むって気持ちのいいもんじゃないよね
振り込んだとしても、渡した人が名前言い忘れ無いとも限らないし
やはり一筆添えたいよ
382彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:00:29.46 ID:Kx/w8onG
友達つきあいも、めんどくせぇもんだなぁ。
友達いないのも寂しいもんだけど、こういうのはめんどくさすぎる。
383彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:11:54.35 ID:aT4zCrxB
>>380長文
五万なんて高給取りの友達からしたらなんて事無い・前から感覚違うと認識
…その友達と言うのは、他人も自分と同じ給料と思ってんのかな?
自分だったら好きな男でも、募金に5万はしない
お返しとか考えたら、貰えないし口座も用意してる?のが怪しさ満点
正直に用意出来ないって言っちゃうわ、友達だけで身内でもない人にさ
ポンと募金募金なんて、心が清かろうが汚かろうが安易過ぎ
友達なら物を提供したり、荷物運びとか他を手伝う
同じ女で考えがまだ、若いとしても発案者には引くし、アンタが金ある分したら良いと言うだろな
384彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:16:23.18 ID:YA2qRciC
発案者:
人の都合なんてどうでもいいエゴイストでしかないのに
被災者に心優しいなんて素晴らしいアテクシ!
という他人をまきこんだオナニーができる 

ID:eT7Tu5US:
貧乏なのに必死で友達のために金を工面する素晴らしいアテクシ!
ろくでもない友達(つかそんなの友達じゃないから)だけど
仲間はずれは嫌嫌

結論:類友。 ストレスで体やられないように気をつけてね
385彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:29:35.56 ID:aT4zCrxB
募金額50万はなんでそうなったのか聞いてみた?
善意の気持ちを強制させて、額で友達の質をはかるなら
募金より他の事したら良い、友達友達て気持ち悪いしお節介焼き婆さんみたい
友達ごっこ乙としか言えない
386彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:42:56.95 ID:i+BOdExI
5万て・・・引いたわ。
凄いなオイ。

私も来月からガッツリ給料減るわー
という訳で図書館行って来る。
まぁいい本は残ってなさそうだけど・・・
387彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:58:40.15 ID:eT7Tu5US
心優しいアテクシ、とは思ってないよw
むしろ愚痴りながらもいい顔したい
顔も心もキタネーナと思うのと、自分の貧乏さに情けなさを感じる。
でもないもんはない。
被災者の友達は家がなくなってしまったので
当面の生活費や住まいに充ててもらうのが目的みたいです。

>>383
他人も同じ給料もらってる、とまではいかないと思うけど
普通に稼いでておかしくない年齢だから
まさか私がこんな底辺だとは思ってないだろう。
今までも差を感じてたのは
例えば服とか行くお店とか住まいとか、
そういう面で、あぁ余裕あるんだな、と。
今までも何かと一緒に高額要求されたわけではないよ。
388彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:59:48.23 ID:b7GQg/+6
>>371
5万?!
そんなの無理だわ。
なんで金額決めるんだろう…
389彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 11:28:14.17 ID:5hO3qxXc
>>387
>あぁ余裕あるんだな


そういう事(何かの折に大義名分を作って人に金を出させる)を繰り返して逃げてたから余裕があるのでは……と勘ぐってしまう自分。

底辺だろうが普通の生活してようが、1人5万〜ってのはまともな人間の感覚じゃ出さないよ。
他の友人にその人から送られてきたメール見せて、相談するふりしながら反応見たら?
もしかしたら、>>387はふっかけられてるのかもしれないし(他の友人は5000円〜1万くらいで>>387だけに5万要求)。
390彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 12:15:01.71 ID:Ip8jf02B
というか金額的にそんなに貰ったら被災した友達のほうが萎縮しちゃわない?
友達に頭上がらなくなる関係なんてやだよ
カンパで物資買ったとかならありがたく受けとるけどお金は受け取れない
391彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 13:19:28.81 ID:xxTfd4bC
5万もカンパとかありえないわ
カンパする金があるくらいなら
パチンコのアクエリオンでも打つわww
392彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 13:27:35.55 ID:yCf/kYsQ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>391
393彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 13:30:03.98 ID:C55Hy/qd
いい方に想像してみよう

募金される友人は本当に仲良くて
なおかつあの被災地で毛布かぶりながらガタガタ震えてる…
まともなご飯しばらく食べてない食べられない、とか

まあ高すぎるとは思うが、募金するくらいなら
パチンコで金捨てようとは思わない

あくまでも、金持ち友人の仲介振り込みとか
金額提示ってのが胡散臭いだけ
394彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 13:30:51.12 ID:7gtH5RTk
血縁関係者ならともかく友達に直接現金5万て凄いね
せいぜい「友達も被災したから1000円赤十字に募金した」ぐらいだろう
395彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 13:47:47.99 ID:9VSm8ce1
募金してくれた人の名前も出さず「私が集めたの!」とだけ言って渡しそうだな
不謹慎だけど「親戚も被災しているから自分は出せない」と断るとかは?
私は若干被災側だけど厳しい生活切り詰めてまで募金して欲しいとは思わんよ
396彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 13:58:59.24 ID:wSWLeS/O
高い安いじゃないでしょ?気持ちの問題だよ。仲良しの子が困ってたら助けるよ。家賃払えず困ってた大好きな親友に12万渡した事ある。みんな金も余裕もないんだね?
397彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:06:25.79 ID:wcGtuUq2
気持ちの問題だからこそ金額に最低5万っていう縛りがなければ
>>387だって自分なりに払える金額を頑張って払ってたんじゃないかな?
398彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:11:32.56 ID:+L41fubH
物資で送るもよし、自分にできる精一杯をすればいいんじゃないの。
12万も出してやったみたいな恩着せがましい感が、もらった方としては重い。
お金に余裕無くて生きてるのも精一杯な人だって、いるってことを知らないスイーツ乙。世間知らないんだね。あなたが悪いわけじゃないけど、一方的にお金出せない人を批判するのはお門違いかと。
お金じゃなくてもできることはたくさんある。金額を強制するなんておかしい。
399彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:12:12.95 ID:ALJB8ehj
>>396
貧乏スレでそんなこと言われても
400彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:12:35.20 ID:MWovqK0A
出せる範囲で出したらいいよ。
401彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:16:10.34 ID:MWovqK0A
ていうかメールがきたからって、何もそのメールに支配されなくてもいーんじゃないの?
なんにせよ、自由意思でやるべきもの。
金持ちは金持ちなりに、貧乏は貧乏なりに。
402彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:19:12.81 ID:eJ1RNSQw
私も恥かしい位の額しか出せなかったよ
こういう時貧乏人の非力を感じるね
地震で働いてる店が目茶苦茶になって昨日まで営業できなかったし
今日からも営業時間短縮で全然シフト入れないから来月のお給料が恐い・・・
403彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:30:45.94 ID:xxTfd4bC
みんな寄付とか義捐金とか偉いな〜
私なんて寄付しようと思ってたお金を何処で寄付していいか
よくわからなかったという理由で結局パチンコで使っちゃって
東北じゃなくて朝鮮に間違って寄付しちゃったわ(*pωq*)
404彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:44:32.54 ID:eT7Tu5US
>>389を見て、他の共通の友人にメールしてみた。
その友達も同様のメールがきてて
「私も5万は厳しい…」という事で、示し合わせる事にしました。
セコいけど、やっぱり5万は異常だよね。
みんな色々ありがとう。
405彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 14:47:32.24 ID:D/UKGozF
貧乏人って嫌だね
406彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:04:46.77 ID:APpiUovA
>>396
ここさ、「貧乏な喪女」って書いてあるし…。
被災した友達に何かしてあげたくても、
その5万円という金額に躊躇するのは当然だと思っちゃった。

一言で「貧乏」といっても、みんなそれぞれ事情を抱えているわけだから、
それぞれの御財布の許せる範囲で参加すればいいかなと思う。

407彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:15:38.92 ID:ttF07PGO
共通の友人に話してみて良かったね
私なら金額聞いた時点で断るがw5万なんて1ヶ月の家賃+食費だよ…
408彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:21:27.34 ID:are0Cj3g
無い袖は振れぬ

節約節電は得意だ
やれることからやるしかない
409彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:33:34.66 ID:vp3/j9oC
計画停電の影響でシフト削られまくりで生活が立ち行かない…私が地震で死にたかった…
群馬の方では60歳の男性が生活費がなくて募金箱を盗んで逮捕されたらしいし
この国は地震なんかこなくてもすでに破綻してたんだから滅びるなら滅びればいい
お金のある人は豊かに暮らせるけど、お金ない人は底辺で泥水すするような生活しかできない
本当に豊かな国っていうのは、貧乏な人でも安心して暮らせる国なはず
でも、豊かだと言われてるこの国は貧乏な人を無視して踏みつけた上に成り立ってる
どのみち滅びるのは時間の問題なんだから早く滅びればいい
410彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 16:27:14.74 ID:P3ROefJ+
滅びるときは貧乏な人が最もダメージを受けるよ
お金持ってる人は海外に逃げたり資産を移したりできるからね
411彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 17:16:46.14 ID:Ip8jf02B
>>404
よかったね
パン焼いたけど食べない?とか、小さくてもあなたが出来る範囲で助けてあげればいいと思うよ
412彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 17:36:10.91 ID:ELsG89U+
>>409
同じく
来月の給料一桁だよ
しかも今年の夏はアパートの契約更新があってなおさらお金が必要なのに…

413彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 17:41:11.56 ID:e3y1Zg9I
どう考えてもナマボ殆ど無審査で貰える在日の方が豊かだね
414彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 17:54:46.82 ID:b7GQg/+6
自分なら形あるものとして出せるのは
友達に綺麗なタオルとかまだ使ってない下着とか靴下くらいだわ…
服とかろくなのないし('A`)お金はもちろんない。
ただ、何かするときに、
いかにお金を使わずにするかというアドバイスならば多少はできるかも…。
望まれるかわからないが…。
415彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 17:57:31.65 ID:xxTfd4bC
こんな時でも子供手当ては継続されるんだなw
明日の国会でも子供手当てのつなぎ法案に対する
審議が行われるとかw
日本政府って本当に呑気なんだな〜
416彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:02:32.34 ID:b7GQg/+6
>>409
今原発で命がけで頑張ってくれてる人達がいるから、
そんなの願うのはやめときましょうや。

>>415
それは本気で許せない。
目の前に議員いたら全力でばあああああああああああああああああああああああかと言ってやりたい。
そんなもん出してる時じゃないだろう。
どうせ元々無理ある制度だったんだし、むしろやめるいいチャンスだよね。
未曾有の大震災でどれだけ復興にかかるかわからない、
国民みんなで支えあうっていうこんなに文句言えない理由がある。
人気取りで続けたいのかもしれないけど、今回無能なのも露呈してるし取り繕っても無理だ。
417彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:06:29.72 ID:xxTfd4bC
>>416
でも今回の震災で内閣支持率は上がったらしいよww
どこをどう評価したらプラス評価になるかわからんけどwww

内閣支持率35.6%
http://maaz.iza.ne.jp/blog/entry/2204634/
418彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:11:28.42 ID:xxTfd4bC
ああ
後、こんな時に子供手当てを出してる場合じゃないっと
40過ぎのオバサンに話したら、
「あれはマニフェストだから仕方ない。国民が選んだんだから国民の責任(キリッ!)」
だってさw
「今は未曾有の大災害が起こった後なんだからマニフェストだ何だ言ってる場合じゃない
 そもそもマニフェストなんて、アメリカ海軍基地を最低でも沖縄県外に移すという約束を
 破ってる時点で守られて無いじゃん」

と言ったら

「でも鳩山は失脚したよ」

だってさwww
こういうアホなおばさんが内閣支持率押し上げてるんだろうなw
419彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:15:08.62 ID:KsoTCU/y
そうは言っても日給月給制だと働いた時間だけの給料なので、

事態は深刻だよ。

誰にも頼れない底辺は震災の事まで考える余裕なんかないよ。
420彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:16:46.81 ID:sBpz2o7s
春から入社する弟が今日納車だった
同じく22日から入社する私は
・家賃
・携帯代
・光熱費や食費など生活費
・奨学金返済

で車買えなかった。仕方ないんだが、正直悔しすぎる。

愚痴スマソ
いつになったら金に恵まれるんだろうか
421彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:22:24.60 ID:IMDKmiGP
>>420
あなた全然貧乏じゃないよ
422彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:04:23.89 ID:sBpz2o7s
>>421
そうなのかな・・・。

お目汚しだったらごめんなさい。
423彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:11:44.49 ID:yC3ei0UK
子ども手当って…

震災、災害で子ども死んだら元も子もないだろう。
今なら国民の声を聞かずとも、そんなもんに金かける余裕等ない事くらい
小、中学生でもわかるわ!
424彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:26:14.21 ID:882kW9OB
子ども手当の本当の目的は在日、帰化人の出生率を上げることだからね
425彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:29:39.91 ID:882kW9OB
高校無償化だって朝鮮学校や民族学校に援助するのが目的
要は朝鮮民族が安心して日本で子どもをどんどん増やせるようにしたいわけ
426彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:19:10.91 ID:vp3/j9oC
>>416
原発で命がけで作業してる人は無事でいて欲しいって願ってるよ

でも、それと私が死にたいのは関係ないから
日給月給の人なんて今回の地震や計画停電の影響で生活が立ち行かなくなっても何の保証も助けもない
死にたいと思って何が悪いの?
427彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:28:07.17 ID:pg2jkUe5
欝の診断もらってナマボ申請したら?
428彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:35:54.73 ID:CPwCuK3F
原発で命がけで作業してる人は、施設から出れないから
備蓄食料をチビチビ食いつないでガマンしてるんじゃないだろうか。
シャワーなんて、もうずっと浴びてないのかな…。
429彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:47:54.46 ID:DDah3kCe
>>409>>419>>426同意
今までだって景気は底と言われるなかギリギリで生きてきたのに
震災で更に不況になってこの先どうなるんだろう
不安しかない
430彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:31:10.83 ID:Jpq5sBXj
みんな一人暮らし?私は実家だからとりあえずの垂れ死ぬことはないけど、貧乏………
431彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:50:29.70 ID:4afudIl2
本当に今回の地震で貧乏に追い討ちをかけられた

でも頑張らなきゃな…
432彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:55:11.45 ID:RkhOl+zi
まあ増税、物価高は必至だよね
はあ…
命があるだけありがたいとしか
433彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:33:37.57 ID:xxTfd4bC
>>432
今後の事を考えると被災してぽっくり死んだ方が
幸せだったんじゃないかと思えて仕方ない。
不謹慎なのはわかってるけど
434彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:35:23.81 ID:vp3/j9oC
命があるだけありがたいって思える人は、何らかのセーフティーネットがあるんじゃないの?
実家暮らしとか、今は一人暮らしでもいざとなったら帰れる実家があるとかさ

まったく何もない底辺貧乏はもう生きるか死ぬかだよ
被災者の人は心から気の毒だと思うが、計画停電のおかげで自殺にまで追い込まれる人がこれからたくさん出てくるよ
私みたいな日給月給で食いつないでる人とか、自営業、飲食店経営とか
これはもう地震による3次災害だよ
435彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:54:36.31 ID:BEZ3XdsU
         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
436彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:55:21.77 ID:XcN7K1WI
手取り15万で東京で一人暮ししたい
貧乏覚悟でならやっていけるかな?
437彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 22:59:52.81 ID:N4sUq8BZ
>>436
このスレでは余裕だと思う
私はそれ以下でできてる
趣味も交際費もほぼゼロだけど
438彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:03:12.59 ID:mpsxggbQ
手取14万 家賃7万で東京に住んでいます
きついよ貯金が減ってくorz
439AKAGI ◆xltsg80Xkg :2011/03/20(日) 23:13:57.98 ID:O5Z/ehRW
ボクと同棲しよー
23区内
家賃いりません!
[email protected]
440彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:21:53.66 ID:DcTmKXzx
やっぱり実家暮らしできるならそれに越したことは無いのかな
ずっと1人暮らししてきたんだけど、実家で暮らすことになるかもしれなくて迷う
441彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:24:14.63 ID:xxTfd4bC
438
よく生活できてるね
442彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:36:10.71 ID:XcN7K1WI
>>437>>438
ありがとう
私も頑張れそうだ!
443彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:08:43.17 ID:71AphT/U
>>436
東京家賃高いから千葉とか神奈川とかも視野にいれるのも手だよ
電車ですぐ東京これるし
444彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 00:17:39.54 ID:kzBxagZo
仲間がいっぱいいるな…
自分も地震でほぼ無職確定だ。運良く自分は帰れる実家があるから
マシなほうだな…。引っ越し代痛いし実家もそれなりに貧乏で
申し訳ないけど、実家のほうがもう戻って来いって言ってくれてるから
甘えようと思う。でもやっぱり申し訳ない
445彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 01:08:47.85 ID:vNsyYrqe
実家だから死ぬ事だけはないけど超底辺だから肩身めちゃくちゃ狭いし
貯金なんか月に1万できりゃいい方だ
将来の展望も何もないよ
奨学金借りてまで大学行った意味なかったな
まさか自分が大卒で意味のある正社員にすらなれない馬鹿だとわかっていれば
とりあえずこの奨学金返済だけはなかったのに
446彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:22:41.50 ID:LDpo/6gC
438
高いよ
友達は都心2Dkで7万だよ?
ちょっと郊外だったら3万代でいくらでもあるのに
447彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:58:57.75 ID:nSTzDa8w
>>446
それ言ったら電車代がどうとか言い出すんだよ。
貧乏人のくせしてね。

家賃3万なんて無い!って頑なに言ったりね。
ちょっと調べたらいくらでも出てくるというのに。
448彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 09:57:40.60 ID:mkBR6zyK
学費の積立が入学金にすら満たないことを知った…
免除やら奨学金やら申し込んではいるけど、被災者の方が優先だろうから絶望的

なんでこんな使い込まれてるんだよ…
私は朝昼食べないときもあったし美容院等にも予備校にも行かずに耐えてきたのに
くそっ
449彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 09:58:55.28 ID:pOjVo4mb
>>448
ん?それって積立金を誰かに使い込まれたって事?
親御さんとか?
450彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:09:22.01 ID:LDpo/6gC
私も郊外だけど駅から徒歩5分以内で3万代だよ
交通費だって(新宿)月1万だし

貧乏のみんな、ちょっと調べてみよう

まあ、人によって色々事情あるけど横着しちゃだめだね
貧乏人は横着なんかしちゃだめなのに
451彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:17:57.34 ID:0XE3D2bS
>>445
状況似てる。奨学金返済後どれくらい残ってる? 自分はまだまだだよ…
大学いかなきゃよかった。
しかも東京セシウムで水道水飲まないほうがいいと市のHPで…
貧乏で余計な飲み物なんか買えないよ…
452彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:32:57.54 ID:k7fDzTU3
以前お坊さんもいる席で飲み会に参加したとき、悪いことをしたら死後に
地獄行きになるか否かの話題になったんだけど、お坊さんが穏やかな顔で
「死んだら皆仏、この世が地獄」と言っておられたのをふと思い出した
自分は直接被災していないけど、真綿で首を締められるような状況だよ
453彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 14:15:32.17 ID:mkBR6zyK
>>449
親がね。生活苦しくなってきたから仕方ないけど…
そのお金使わないとやっていけないなら、早めに一言言ってくれればなあ
454彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:05:37.90 ID:ExeSc3Sn
貧乏でも震災に遭うよりいい。

4月の半ばも過ぎれば不動産屋も暇になるはず。
(敷/礼/賃〜交渉しよう)
今より安い賃貸に引っ越すのも面倒くさいけど
やってしまえばラクになる。

賃貸借りる時に、会社に借りてもらって家賃を
給料天引きにしてもらえば所得が減って節税になる。
・・・会社に拒否されたらOUTですけど、言うだけ
言ってみるのはタダですから。

「毎月の支出を3万円以上削減させる方法。
 収入が増えなくても自己防衛する秘訣教えます。」
http://move5ms4.web.fc2.com/

「正社員じゃなくてもできる社会保険と雇用保険の活用方法教えます」
http://hisei1213.web.fc2.com/

455彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:30:45.24 ID:J0xLDfRV
>>452
この世は地獄か…たしかに
うちにたまに読経に来る坊さんは、死んだらみんな地獄に行くと言ってたよ
地獄の釜の蓋が開いていたら地獄に落ちるから閉まってる間に天国に行かせてあげよう、と弔うけど実は地獄の釜の蓋はいつでも開いている…だとさ。
その話されたのが婆ちゃんの49日だったからさすがにむかついたわ
この世も地獄、あの世も地獄ならどうすればいいんだ
456彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:49:01.68 ID:T7p693sc
この世は生き方次第で天国にも地獄にもなる
あの世なんてものは存在しない
457彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:56:43.30 ID:AiT4PsZS
そういやデスノートでデスノート使ったやつが行くのは
天国でも地獄でもない、無だ。ってかんじの台詞があったけど、
地獄行くよりは無の方がいいんじゃないかと思ったw
458彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 16:00:05.23 ID:F/IG8xan
天国や地獄なんていう考えは大昔に虐げられていた人々が
考え出した幻想に過ぎないよ。
459彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:41:49.25 ID:d40TurDN
食べ物が捨てられてるの見ると胸が痛い
さっきも、客が来ないから完熟のイチゴ処分してた…
イチゴなんて数年食べてないわ…
普段から貧乏で更に地震で無職になったからお金なさすぎて
経済回すのに参加出来ない自分が悲しい
460彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 22:42:40.00 ID:AppwbZi4
今日で去年の4月末からバイトしてた工場を止めた。
来月からは自衛隊入るから食べるのには不自由しないだろうけど、キツかったり虐められたりして辞めてしまいそうで怖い。

二年以上ヒキニートしてた自分が時給800円(県の最低時給は629円)割増残業代と社保、交通費支給ありで周りも優しい人ばかりの工場で働けてたのはありがたかったな。

明日からしばらくまた無職状態になる。
ニートの頃に戻るみたいな気がするし、友達1人もいないから工場の人とも会えなくなるし不安で仕方ない。

461彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:02:26.69 ID:71AphT/U
>>460
お疲れ様
ゆっくり休め〜
友達はね、いなくてもなんとかなりますw
462彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:12:30.63 ID:FbFBxzE1
>>446
都心で2DKが7万って事故物件じゃないの?
7万って古いワンルームの相場値段だよ
463彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:29:15.23 ID:VIyB2A81
>>462
探せば7万でその位の部屋は見つかります。
今日行った不動産屋とは別の不動産屋で見た物件が事故物件だったのでNG。
しかも首吊りしたて(お祓いしたみたいだけど)
なので今日は徹底的そこを突っ込んで、いいと思った物件は1つ1つきちんと調べて貰った。

8万超えしてたけど決まらなくて下げたんだと。
物件が一番動く時期なのも良かったらしい。近所にコンビニとかまるでないのもあるかもしれないけど。
464彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 00:32:21.02 ID:VIyB2A81
ごめん誤爆したorz
でもあるよー、ちょっと古いとか交通の便が悪かったりすれば。
465彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:05:00.98 ID:NigyVvwB
東京の家賃は実際日本一高い訳だけど、
東京といっても広いから…地域によってもいろいろ。ていうかぶっちゃけ、
都内の会社に勤めてる社員で東京23区もしくは都下に住んでる人は実は少ない。千葉埼玉神奈川が半数以上かも。所沢とか相模原、船橋市川、横浜あたりから通ってる人がかなりいる。
通勤にどれだけ時間をかけるかで家賃もかわってくる
466彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:07:18.34 ID:EFD4ytfl
都心って具体的にどこら辺なの?
467彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 01:34:54.00 ID:FbFBxzE1
都心部ったら千代田、中央、港でしょ
江東、台東、品川辺りは都心部と言えない
468彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 02:01:29.64 ID:EFD4ytfl
>>467
だよね、それで2DKが7万が信じらんない
469彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 02:34:21.14 ID:FbFBxzE1
>>468

>>463は都心の意味を分かってない
463だと中野や足立辺りまで都心扱いしそう
470彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 02:49:32.31 ID:P/QnaluY
23区内ならなんでもいいって人には大田区品川区あたりをすすめる
家賃安いし、店もいろいろそろってて安いとこ多いし、庶民的な雰囲気で暮らしやすいよ
結構都心近くて交通の便もいい
あと東京じゃないけど川崎もいいかもしんない
よその人には治安悪いとか言われるけど、別にそんなことない
無用心な人はどこで暮らしたって犯罪に巻き込まれるだけの話
471彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 04:20:59.67 ID:bhr5YhyV
品川区って家賃安いの?
知らんかった。

てっきり高いと思ってたから候補から除外してた。
472彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 15:13:38.12 ID:P/QnaluY
>>471
品川といっても広いからね
品川駅付近はやっぱ高いと思う
大井とか行くと安いんじゃないかな
473彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 16:22:10.99 ID:lm/Iqno4
買いだめする馬鹿が減ってきてスーパーに品物が増えてきたが値段が高い。
セールとかお買い得とかしばらくはやらないだろうから厳しいな…
しかし仕事減らされて来月の給料を考えると今買わないと間に合わないし。
474彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 16:55:02.10 ID:VljCYsu/
好きなものをお選び下さい
@実家帰るA男騙して寄生Bナマポ
475彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:47:16.65 ID:TtRenkiP
うちの会社給料良くないけど、西に逃げた人の代わりにうちで働いてもらいたい。仕事無い人だってたくさんいるのに…周りに迷惑かけて、のこのこ帰ってくると思うとなんだかなー。
476彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:52:09.70 ID:ZraXJHKy
無職になって実家帰ったけどまた一人暮らしを夏頃しなくちゃならない予定。
家賃は6万台かなって思ってるんだけど、一番気になるのは壁の薄さなんだよね。
過去3回くらい引っ越し経験あるけど、隣は男でも女でも彼氏彼女連れ込んで喘ぎ声とか
毎週聞こえて深夜とかに起こされたりでそれが凄く嫌で。。
一度木造だけど隣おっさんだから大丈夫とか不動産屋に言われて、確かに連れ込む気配はなかったけど
男性だから立ちションの滝みたいな音して凄く嫌だった。
壁の薄さってものすごく気になるんだけど神経質なのかな
477666:2011/03/22(火) 21:01:10.59 ID:8NENOWdl
ションベンの音なら余裕で耐えれるけど喘ぎ声はキツイな…
良いとこ見つかると良いね、頑張ってね
478彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:05:32.87 ID:JpP0NRv9
>>476
6万円も払って、尿や喘ぎ声音はきついね

こっちが聞こえるということは、向こうにも聞こえてるということだから、そういうのも気になるよね
479健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/22(火) 21:08:57.74 ID:gaPr6ctj
>>476
隣の部屋の喘ぎ声とか都市伝説かと思ってたが
本当に聞こえる所あるんだなw
嫌なもんなんだ?喪女だったら壁に耳当てて
情事の音を盗み聞きしそうなイメージがあるww
480彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:09:28.49 ID:JpJZvnsS
会社が経営難ということでさっきリストラ宣告されて無職になってしまった
毒親から逃げてきたので家は絶対に頼れないし、自身も低学歴
薄給でも奇跡的に正社員なことだけが縋り所だったのに…
でも鬱病気味なことと、少なからず安定した現状に甘えていて職務怠慢な面も多々あった
会社には私なんかを今まで雇ってくれていて有り難いのと同時に、恩を仇で返したようで申し訳ない気持ちしかない
このご時世高卒で事務員歴しかなくて次の職なんか見つかりっこないよね
保険も年金もあるし…家賃もすぐ払えなくなるだろうし頭真っ白だ
一応このままじゃいかんと資格職の勉強を前からしてたけど、生活の維持も困難なのに進学なんかできるかどうか
せめて少しの間だけでも身を置いて精神的に休める実家が欲しかった
経済的にもだけど精神的にもかなり逼迫してる、これからどうしよう…
スレチだったらごめんなさい
481健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/22(火) 21:09:47.18 ID:gaPr6ctj
>>478
お前らのオナニーの時の喘ぎ声も筒抜けなんだろうね
誰も聞きたくないだろうけど。。。
482健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/22(火) 21:12:59.98 ID:gaPr6ctj
>>480
親に頭下げるしか無いと思うけどね。
他に頼れる人いる?
今は生活保護も難しいだろうしね〜。
まあ少しは貯金があるなら貯金が尽きる前に
死に物狂いでバイト探すしか無いだろうね。

それか喪女板のアイドル健太さんに助けを請うか・・・
483彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:36:17.55 ID:iWFuS2Ru
俺も喪女板で結婚してとか書くことあるけど
糞コテが誘ってるの見るとほんとキモいな。自重しよう。
484彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:20:40.03 ID:Ex0mIsuo
>>473
神奈川だけど、近所のスーパー、普通に火・水曜市って毎週恒例のセールやってた。
最初に行った私鉄系のスーパーで1.5倍は高い牛乳や卵買わなくて良かったと思った。

んで、まちBBSで駅前の大手スーパーがパンを大量に仕入れすぎたらしく、
菓子パン58円、超熟108円セールやってるって書き込みを閉店時間過ぎに読んで orz だった。
ま、ドラッグストアで昨日買った78円の食パン残ってるからパンはいいんだけど…。
485彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:33:40.84 ID:x6aK3Hx8
>>480
つらいね。
無職の一人暮らしスレもあるよ、似た状況の人も何人かいると思うから一緒にがんばろう
私も会社が廃業になり無職一人暮らし中です
486彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 01:47:03.49 ID:5YBMcD7l
家が毒で家出した人っている?
大学生だけどもう死にたい
フリーターで生きていけるなら家出たい
487彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:42:29.07 ID:RZcl4Div
>>486
貧乏で生活が苦しかったり仕事いっぱい掛け持ったり、やりたいことや
欲しいものとか全部我慢しなきゃいけない苦しみと、毒親によって
もたらされる苦しみをよく考えて比べてみて、それでも家を出たいなら
出てみたらいいと思う。やりたいと思うならきっと出来るさ
488彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:44:25.02 ID:2NMvRVok
>>486
引っ越す資金があるなら、フリーターってことにして保証人なしの安い物件紹介してくださいって仲介業者にダメもとで行ってみれば?
バイトしてる?勤務先書く欄あるよ。勤務先に確認の電話かかってくるからウソは書けない
大学生って言うと親なしじゃあ100%貸してくれない
しかし大学行きながらバイトして親の補助なしで授業料も家賃も生活費も払えるのかね
489彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:59:24.00 ID:iEPIDbkL
方法や手段は色々とあると思うよ
家賃がキツイなら、ゲストハウスとか。仕事が無いなら、水商売や風俗とか。
そこまでする覚悟があるかという気持ち次第
頑張れ!
490彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 07:54:37.23 ID:UInRHKwF
>>480
とりあえず失業保険もらってる間に、頑張って良いとこ見つけるんだ
職業訓練でヘルパーとかの資格取っても良いと思う。応援してるよ。
491彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 08:33:31.15 ID:SBwfeSd0
>>486
ノシ
一人暮らし大変だけど、家にいたときと比べたら天国だよ
残った姉は三十路過ぎ職歴なしニート
あのまま家にいたら自分もそうなってた
492486:2011/03/23(水) 10:50:13.87 ID:5YBMcD7l
みんなありがとう。
家出するとしたら大学は辞めるよ…もともと親に行かされたようなもんだし、未練はない
フリーターか社員登用ありのバイト探して自立したい。
大学生だけどバイトはしてます。まずゲストハウスで住所ゲットしてから仕事探す、でいいのかな?
493彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 11:02:19.80 ID:0ZdbJawV
どんな毒親か知らないけど、大学に行かせる為に入学金や学費出してくれたなら、卒業してからにしたらいいのに
家を出ていく事は卒業後いつでも出来るが、もう一度大学に行くのは、中々大変だと思うよ
494彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:00:35.70 ID:Zm9QHeA+
同意、高卒底辺30代非正規だからこそ言えるけど学歴って宝だよ
しかも後になってから悔やんでも容易に取り戻せるものじゃない
就職はもちろん、まだ若いなら結婚の可能性もあるだろうから、その時に学歴は影響してくる
毒親が命の危険まで感じるほどじゃないなら、大学卒業までは我慢するべき
495彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:17:59.25 ID:jF75oK9B
そこそこの大学なら卒業しておくべきだろうね
Fランなら迷わず辞めてフリーターの方がマシさ
496彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:37:46.53 ID:YaU7I3Zh
私も学歴は大切という意見に賛成。
大卒と高卒では世間の扱いも違ってくる。
どんな事情があるのか知らないけど大学卒業までの4年間を我慢するほうが
実社会で苦労するよりずっと容易い。
497彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 13:01:32.17 ID:2NMvRVok
どうせだったら大学卒業するまで毒親の金使ってやりなよ
金使わせて利用し倒して卒業したらもう用はない、こっちのもんだと就職して縁切ればおk
一時の感情で大学辞めるのは勿体ないよ
498彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 14:48:51.16 ID:5YBMcD7l
>>497
そういう考えはなかった…参考になりました。
中学のころから家出ようと思ってましたが親の呪縛から逃れられず、大学卒業と同時に家出るつもりでしたが最近遂に心身が耐えられなくなり…という感じです。
とりあえず暴力とかはないので(それに多分私が勝てる)、貯金と自立計画に全力を注ぎつつ卒業したいと思います。
一時の感情に流されるな、と言って下さった皆様、ありがとうございました。
499彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 15:26:17.25 ID:pIXVM0Xl
暴力がないなら、今はぐっと我慢だよ。
大学っていっても4年だけだし、それ我慢して就職してから
離れればいい。
500彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 15:51:48.10 ID:X65z+MQn
皆の言うとおり暴力ないなら大学いってるならでておいたほうがいいよ
今からコツコツお金ためて頑張るんだ
今すぐ出て中退フリーターより、大学出て就活して
じっくり家出たほうがいい
501彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 16:07:37.47 ID:0DF3bM8x
>>495
相談者を騙したいのかもしれないけど、それは絶対にないって言っとくわ
底辺だろうがなんだろうが4大卒と高卒の差は越えられないよ
502彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:38:23.35 ID:ZbJxafd8
>>485
ありがとう
該当スレがあって少し安心した、移動するね
503彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 19:28:29.49 ID:SBwfeSd0
はじめて買い占め厨見た
水一人一本までで店員さんにレジで断られてたのにトイレ指さしてもう一人いるって言い張って二本お買い上げ
で、速効で一人で出ていきました
恥ずかしくないのかね
貧乏でも心は豊かでいたいね
504彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:11:06.25 ID:fsPvo+26
大増税来るね。
みんなどうする?

難航必至の復興財源確保=所得増税案も浮上―政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000158-jij-pol
505彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:27:05.39 ID:fsPvo+26
遂に消費税20%の時代が来てしまうのか・・・
カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
506彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 01:18:02.29 ID:R1vvrFvE
生活出来ない程税金取られて、中韓国人はいい思いする
日本人は死ねって事なんだと思う
みなさんは、水の買いだめとかしてる?
自分は水に金使うなんて出来ないから、今までと同じ
放射能汚染されてる水でも飲むしかないんだよね
すぐに死ねるならいいけど、治療費なくて苦しむのはいや
507彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 03:08:23.11 ID:0ayCveb3
>>506
浄水器買ったら?
と、思ってググってみたら
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300944
わかんないだって、残念。
赤ちゃんでも、毎日バケツいっぱい飲ませ続けたら…っていう位だし
それより、雨のほうが危ないよね
508彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:55:55.33 ID:73DRU4dJ
ヨウ素の半減期は8日だから、約1ヶ月たてば32分の1まで減らせる
セシウムの半減期は30年だからどうしようもないな

くみ置きした水を1ヶ月保管しておいて、
飲む時に沸騰させれば気休めになるかも
509彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:57:35.82 ID:73DRU4dJ
違った、1ヶ月で8分の1でした
510彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:11:12.53 ID:sqCZol+6
この程度の放射能では子どもにも影響しないよ
チェルノブイリみたいに中が爆発したわけじゃないんだから
511彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:10:39.89 ID:bTByRKt1
>>510
偽専門家がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
512彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:25:10.44 ID:JdR8hjyR
ここには子供がいる人はいないはずだが、、
513彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:53:31.38 ID:YE6wvVOW

>ヨウ素の半減期は8日だから、約1ヶ月たてば32分の1まで減らせる

次から次と放射性物質が放出され続けたら半減期なんて関係ないよ。
だから西へ非難できる人間はさっさと非難してるわけで。
514彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 23:58:54.20 ID:GlsGaoGx
落ち着いてからテレビもニュースもあんま見なくなったし水道水普通に使ってるわ。
どの道洗面や風呂でも水道水使うわけだしミネラルウォーター買い占めたとしても無駄な足掻きに思える。
515彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:09:50.53 ID:iU9gbN2w
TVで専門家の話きいてると仕事とか旅行でしょっちゅう飛行機乗ってる
人のほうがよっぽど大量に被曝してるように思えてくる
ところで>>513見て思い出したけど原発事故後に東京から西日本や海外に
逃げた政治家のまとめリストみたいなのってないのかな?
2ならありそうと思って検索してみたんだけど見つからないんだよね
516彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:12:52.78 ID:F6DA39Ri
>>501
> 底辺だろうがなんだろうが4大卒と高卒の差は越えられないよ


若い人や必ず見合いする人はそうだけど、30すぎて特別な身分やキャリアもなく、結婚できないなら、Fラン大卒も高卒も同じというか、むしろ大学まで出てふがいない自分が情けなくなるだけ


相談者の場合は、必ず大学卒業まで実家で我慢したほうがいいのは、同意
517彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:20:26.37 ID:y7ZzHlb2

>TVで専門家の話きいてると仕事とか旅行でしょっちゅう飛行機乗ってる
>人のほうがよっぽど大量に被曝してるように思えてくる

飛行機は外部被爆だからマシ。体をβ線やγ線が微量すり抜けるだけ。
今回のは内部被爆もあるから、放射性物質を吸い込んだり食べたりして体内に取り込まれ、
その放射線で細胞の遺伝子が破壊されて発癌する確率が上がるよ。
外部被爆であるレントゲンやCTと比較するのは根本的に意味がない。
518彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:22:13.14 ID:y7ZzHlb2

非難→避難。
被爆→被曝。
間違いゴメン。
519彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:23:24.57 ID:0UG1lLja
高齢毒が集まると自然に健康話と老後の話になる
現在の収入と貯金と年金…カネの心配ばかり
消費税あがったらまた節約増やさないとね
なんかもうカネのことは考えたくない
派遣切られました
しかも年長者から順に通告きたよ
520彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:31:02.07 ID:HJYdZID1
私のまわりだとFラン大から新卒で就職しても3ヵ月〜2年ぐらいで辞めて
高卒でもなれる仕事(田舎の事務等)に就く人が多いわ。
521彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:46:45.70 ID:9246GrvM
いつも週末に一週間分がっつり買い込んで自炊してる。
けど、この地震で「沢山買い込んでる人なんなの」みたいな風潮があってすごく後ろめたい。
スーパーでの視線が気になる。
522彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:53:03.41 ID:QVfkZEt6
>>521
私も一度に買い込む派。
ガソリンの事もあるしと思ってまとめ買いしてるけど
昨日のスーパーではスゲージロジロ見られたよ。
お客さんにもレジの人にも。
暫くは控えようと思ったわ。
523彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:09:03.62 ID:WPb91Svd
ローソン100で半額の惣菜をカゴいっぱいにガッツリ買い込んでる喪ばさん見たけど
こんな非常時でも貧乏喪は水より食料優先なんだね
かく言う私も半額コロッケ食べながら水道水浴びるように飲んでます
524彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:31:16.92 ID:RmdwAVKR
525彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 02:01:57.35 ID:URq1lgne
>>519
結婚できれば最悪金の心配は少なくなったかもしれない。
でも高齢で独身が確定したので、何が一番心配かっていったら金。
どうしてこうなった私の人生…。
526彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 02:23:18.13 ID:0UG1lLja
大量買いしてても大家族なんだろうね〜と想像する人もいるから
気にしなくてもいいと思うけどな
西日本住みだけど品薄になりはじめたのはトイレットペーパーくらいかな
527彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 05:18:56.82 ID:RmdwAVKR
たいへんな事態が起きている

炊き出しに殺到する群集
http://nukoup.nukos.net/img/65518.jpg
食事の奪い合い
http://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
暴動後の惨状
http://nukoup.nukos.net/img/65516.jpg
はびこる暴漢たち
http://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
528彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:07:17.24 ID:kgVea8iA
かわいいー!猫大好きだから癒された
529彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:05:54.08 ID:jpNsa5sB
生まれ変わったら家猫になりたい。
530彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 09:11:34.78 ID:rLTMVhZe
こういう騙し系で貼られるのって何で毎回猫なんだろう
531彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 09:21:40.88 ID:Ey0UlCe1
買い占めしてる人見ると「ああ、お金あるんだなぁ」と思ってしまう。
532彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 10:36:43.01 ID:d3yUs4f8
ふりかけご飯おいしい
ふりかけって案外色々な栄養が入ってるよね
533彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 13:08:24.19 ID:/aR+10Ph
>>530
かわいいからに決まっとる。
534彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:00:35.53 ID:JgGHgqW8
【速報】私の今月の給料が11000円しかない
535彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:17:42.77 ID:losiEc34
節子、それ給料ちゃう、寸志や
536彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 16:26:47.05 ID:lxJ1vVGS
手取りか額面か
それが問題だ
537彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 17:13:01.00 ID:U/8MtwUo
手取りだとしても安すぎるだろ・・・
538彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 17:44:33.04 ID:oyYvuuSE
津波で実家が流された。
兄の職場も被災して今日解雇通知が出された。

両親は高齢
私は仙台で暮らしているメンヘルフリーター。

津波で一思いに死んだほうがマシだった。

私が死なずに立派に社会人をやっていた人たちが死ぬなんて
神さまは本当にサディストだね。
539彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:01:10.03 ID:bd0Ll0Js
メルヘンニートも生き残ってるんだし、まだマシ。
有能という意味での立派な社会人は1割も居ない。
運よく面接に通って、運よく倒産せずにリストラもされない普通の社会人が大多数。
540彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:14:15.75 ID:85+aMint
>>538
高齢両親もちのフリーター仲間として友達になりたい
541彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 22:55:37.41 ID:oyYvuuSE
>>540
温かい言葉ありがとう。

このスレ住民は荒らし以外はみんなある意味友達だね。
542彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:28:37.65 ID:MaMwQX+K
>>539

メルヘンニートw
543彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 06:19:47.24 ID:EJpGPHvA
福島産の大量の野菜
捨てる位なら全部くれって思った
544彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 09:47:30.39 ID:hUHoRDSJ
同意
あれって長期間&大量じゃなきゃ大丈夫なんだよね?
もったいなさ過ぎる
545彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 09:52:06.04 ID:zbOJ2eth
>>538
仲間発見
しかし、家族は被災者だが私は東京で底辺フリーターだから私自身はなんの被害もない
10万あるかないかの給料で借金持ちの私が一家を支えるなんて無理だよ
546彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 10:14:02.77 ID:K/VlKyTh
デイトレ貧乏も当然仲間だよね
547彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 10:40:56.67 ID:D2YIS+SE
>>538
こんど仙台に越すから付き合って
548彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 10:43:24.08 ID:FmY6Bn5Z
>>547
フェンシングやる余裕は無いんで・・・
549彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:00:08.64 ID:gLR3iAlY
www
550彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:13:04.82 ID:Tu5UljyA
貴族のスポーツだっけ?
551彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:15:57.08 ID:XYh0opIo
さて、彼氏と貧乏デート逝ってくるお。金ないから昼食後デートw
552彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:32:50.79 ID:FT/COuDK
家賃3万のアパート見つけた!駅徒歩10分、ガス風呂。
内廊下で北側と南側にそれぞれ部屋が並んでる。

廊下に面して、木枠サッシに型押しの模様ガラスの窓が
ついてて超レトロだが鉄筋コンクリ3階建て。

徒歩圏内にダイエーと商店街がある。

私の部屋は北側で、窓開けたらすぐとなりのビルの壁
だから日は当たらない。だがまあいい。
553彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:40:37.78 ID:Mmz3sy8o
>>552
こういう時は何県のどの辺りとか言わないとピンと来ないよ。
東京23区から北海道の寒村まで色々あるんだから。
554彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:49:44.81 ID:nDUiyXjF
>>552
東京ならうらやましいけど、洗濯物も干せなそうだし、地方ならぼったくりだよね
555彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 13:00:58.78 ID:FT/COuDK
関西の県庁所在地、中心部まで電車で10分くらい。
(勤め先には自転車で5分くらい)

地方つっても、とくに関西は東京の人が思うほど家賃は安くないんだ。
(土地は安いけどね)

556彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 13:35:34.04 ID:gzLsi89T
友達からとちおとめもらった
友達曰く「栃木、茨城、福島あたりのもの食べるの怖い。さがほのか買ったつもりだったのに」だと

私は食べるよ
もちろん水道水で洗ってからね
みんな水道水使ってる?
557彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 14:29:38.61 ID:qhhY7jWs
あたぼーよ@福島市
558彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 20:10:48.80 ID:VnM04TAQ
拡散希望

寄付したいけどお金がない方は「クリック募金」にご協力を!

■東日本大震災に1日1円、無料で募金ができます
→現在の募金額201,500円(3/26現在)
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

■東日本大震災に1日1円、無料で募金ができます
→現在の募金額1,650円(3/26現在)
http://www.mascot-world.org/?mid=bokin

■東日本大震災に10円、無料で募金できます
被災地の方々への一言メッセージを入力してクリック
→現在の募金額5,080,530円(3/25現在)
https://www.magaseek.com/user/RegistEnquete/donation
559彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 20:41:15.96 ID:PMhXtGzH

こういうの怖いんだけど、クリック詐欺とかじゃないのかな?
560彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 20:59:15.11 ID:G7j705wN
クリック募金は昔からあるし
メアドとか個人情報入れる欄でもなきゃ詐欺もできないし
でも拡散とかはいいことでも規制されるからやめれ
561彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:46:20.82 ID:Ug20WSbX
>>552
もしそれが一階なら絶対やめたほうがいい。一階じゃなくても北向きはやめたほうがいいと思う
いま、鉄筋コンクリ北向き一階に住んでる。
日が当たらないから冬の寒さ半端ないし、除湿器あってもカビの発生がすごい。
部屋にいると精神病んでくる。一度北向きに住んでみると、太陽の有り難みがわかるよ…
562彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 01:15:08.02 ID:aOyeVnRU
>>561
家が日当たり悪いのは精神病むって、言われたことある

事情あって、古い一軒家に住んでるけど、住宅や工場の密集地すぎて、日はほとんど当たらない
日照時間短すぎ

それだけで、だんだん病んできた気分


丸虫がなぜか家の中にいるし、スズメバチやゴキブリの死体が、食卓付近にいるし、猫がミニベランダのスリッパに尿をしてたから、その日は尿の奴隷だった

みんなが一階を嫌う理由がわかった
563彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 03:35:41.00 ID:V4PtnUOF
>>562
同意。
北向きのワンルームに四年住んでたけど最悪だった
洗濯物乾かなすぎ、結露しすぎ、カーテンかびすぎ
今は南向き二階でめちゃめちゃ快適
564彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 07:10:36.84 ID:1gPkXsBy
体壊してから派遣で働いてるけど
仕事に慣れてきた頃に、性格に難有りの社員が異動してきてからは精神病み気味
おまけに親が事業失敗して借金まみれなので
定期的に10万単位で金の無心をされる

残高の少なさと仕事に行くのが憂鬱でますます不安定
なんで私みたいなのが生き残ってるんだ
565彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 11:06:50.76 ID:ePiZwHcm
566彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 11:26:24.51 ID:TENsl53T
>>564
チラ裏にかけよ
567彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 14:32:16.98 ID:DDJCJsNO
私今アパートの1階に住んでる…。良く無かったのか。
引っ越したいけど金が無い。
>>562
ゴキはまだしもスズメバチはマジ怖いね。スズメバチは2ちゃんでその恐ろしさを知ってから
ますます怖くなったw
568彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:11:28.41 ID:8vRon7gH
>>565
(*´ω`)
もっとないの?
569552:2011/03/28(月) 16:25:23.90 ID:Eh74ok8w
心配してくれてありがと。でももう借りて引っ越しちゃったよw

借りた部屋は3階、前の部屋も日の当たらない北側だったから
慣れてる。
休日含めて日の出ている時間は部屋にいないか寝てるか
どっちかなのと、洗濯は2週間に1回コインランドリーでやって
乾燥機で乾かして持ち帰ってるんであんまり問題ないんだ。

570彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:42:19.32 ID:onZ1XJfP
今がチャンスってときに金が出ない辛さ…
こんなお買い得しばらくないだろうにあーあーあー
571彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:57:18.80 ID:QAWDOjTw
>>570
お買い得いいな
自分の近所はいまだお買い得がないから野菜1つ買うのも悩む
今、この値段だけど来月には安くなるのかそれともさらに高騰するのか…悩んで結局買わない(笑)
梅干しと白飯と味噌汁で過ごしてるが米もそろそろ尽きそうだ
572彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:55:19.09 ID:+kUgfc0s
私も今安いアパート探してるんだけどやっぱりそれ相応だよね
木造、トイレ和式、風呂なし、玄関扉が厚みがあるだけの板同然とか
私の希望額が安すぎるのは勿論なんだけど滞りなく払えそうな金額となると
どうしてもこうなる…ので住めそうな物件が見つからない
いっそ掲示板サイトで募集してるルームシェアでもしようかなぁと思ったんだけど短慮かな
573彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:59:08.58 ID:iGQJHPhZ
ルームシェアよりボロでもアパートの方が良くないか?
ガス電気食費消耗品の割り勘とか、電気の使い方とか、うっかり物を盗まれたりとか
考えるだけでゲッソリする。

574彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:05:27.49 ID:Wa4Atnul
今決算セール時期じゃない?
毎年この時期になると、いつも食べる猫ご飯が安くなるから、ちょっと買い溜めしてるよ
ちなみに、九州ね
でも今年は、去年より200円近く高かった
カリカリも値上げしてるしセールもあまり安くないな〜
575彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:09:50.46 ID:OftoexvI
>>573
シェアした人が荷物残したままいきなり失踪とか多いみたい。
荷物は勝手に処理したら訴えられるそうな。
昔、報道番組で特集してて、突然いなくなったシェア相手をネットで探し出して
オフ会で捕まえて処分するから!と同意を取ってやっと処分できたっていう
人がいたわ。
576彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:25:59.61 ID:j/AheaEO
貧乏人というかケチな人はルームシェアに向かないだろうねぇ。
消耗品など相手の分も自分が出すくらいの、心と金銭の余裕がないとストレスがたまりそう。
577彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:50:19.65 ID:ePiZwHcm
578彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:52:03.63 ID:xjniVHb2
>>572
木造で築20年の安アパートに住んでるけど、思っていたより快適。
間取り図見た時は「こんなボロアパートとか嫌だわ…」って思ったけど、内見行ったら
部屋リフォームされててキレイだったし、木造なのに音もそんなに気にならなかった。
こんなこともあるので、一度実際に物件見に行ったりしてみたらどうかな?
579彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:59:23.89 ID:+3RwQv4w
>>576
ケチ同士ならうまくいくんじゃないの
580彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:14:16.98 ID:Eh74ok8w
>>572
風呂なしは困るが、トイレ和式は自分しか使わないなら
あまり問題ないよ(腰が悪いとか事情があるならごめん)


玄関は、レオパレスレベルだとどうせ筒抜けだから
予算内なら見た目違っても音の抜け方は同じと思ったほうが
安全かと。
581彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 23:24:43.47 ID:nQqwOToJ
ルームシェアじゃなくゲストハウス借りるとかは?
582彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 23:47:33.20 ID:2VWLF5fA
自分もアパートの1階に住んでるけど、確かに湿気はヤバイ
初めて洋服が何着もかびた…最初見たときは目を疑ったよ
あとやっぱり虫の発生率が高い、昨日も風呂場にクモがいてびびった
4階に住んでいたときは湿気やカビとも無縁の生活だったな…
583彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:48:44.44 ID:auEbKsL4
>>572です、意見くれてありがとうございます
ルームシェアいいかなと思ったのは初期費用殆どかからないし、手続きが楽(保証人要らない)
一軒家募集もあるのでボロアパートよりはまともな建物に住めそう…等の安易な理由で
でもやっぱり赤の他人と同じ家は、いくら気を使ってもトラブルでてくるよね
頂いたレスを参考にぼろくても一人暮らしする方向で探してみます

>>578
木造は今回の地震で心配になって…でも補強されてるのなら問題なさそうかな
リフォームされてると音もそんなに気にならないんですね、参考になりました!
もう少し良さそうな所見つけたら内覧も行ってみます

>>580
玄関ドアはあんまり頼りなさそうだと鍵があっても防犯面で不安だなぁと思いました
でも家賃出せないのに我が儘言ってられないですね
ありがとうございました!
584彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:53:00.77 ID:H9avosQY
風呂なし住みだけど慣れれば言うほど悪くはないよ
湯沸し器さえあれば流し台でシャワー浴びれるし独居老人多いから静かだし
空室多いから隣の音も気にならないし

ただ耐震強度激弱だから地震の時はユッサユッサ揺れるよね
585彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 12:35:22.82 ID:FxGDRHgi
どうすれば流し台でシャワー浴びられるんだ?w
586彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 12:46:44.84 ID:NgOGTQIz
計画停電やりまくってる地域だけど思ってた以上に苦じゃない
電気や水道・携帯が止まった時や、壊れた給湯器をしばらく直せくて
いちいち手鍋で沸かしたお湯使ってた経験がこんなところで生きるとはw
587彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:15:28.89 ID:hBojV1Kp
アパートの契約更新料どう頑張っても間に合わない!
去年の年末にいきなりシフトがっつり減らされて今回の震災の影響でもシフト削られて…どう節約しても足りない
588彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:21:58.79 ID:ngwWl4kE
>>587
大変だね
震災の影響でシフト減らされたって正直に言ってみてはどうだろう
分割にしていただけませんか?とかね
トラブルや滞納ない優良居住者なら相談に乗ってくれるかもよ
589彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:57:37.64 ID:Meb4tfxW
ふおおーー!会社の研修期間時に引き落とされてなかった年金の未納分を払ったぜ!!
三ヶ月分!よんまんさんぜんいぇん!!
コツコツ一年間小銭貯金したのが一瞬で全部消えていった…(T_T)
でもいいんだ…これで私は負債ゼロの女。。
また頑張って貯めよっと。
590彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 19:25:25.86 ID:VlP8tz7b
頑張って年金を払ってる>>589よりも、
年金を1度も払ったことが無い生活保護受給者の方が老後は優雅に暮らすのであった。
591彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 20:00:43.26 ID:eJTwX5yQ
>>590
ウザいレス
592彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 21:11:55.57 ID:5CzfGPYx
>>577
ありがとう(´ω`)
593彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 21:17:21.55 ID:qvEavXZQ
594彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 21:57:21.36 ID:9dNEbVN5
時給20円下がった…orz

595彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:24:25.44 ID:x/JFU1Hv
>>594
私は70円下がったよ…orz
残業がなかったら手取り10万切る…
596彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:54:13.78 ID:ZhRPkK9e
他スレで茨木産だから卵捨てるってゆってる喪女がいて何か切なかった
597彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:38:19.98 ID:1P6EXtC9
大阪じゃん>茨木産
598彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:14:30.03 ID:WWLqR2YV
茨城のまちがいでした
599彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:27:12.05 ID:WkXWhzsJ
湯タンポなくて、温かい飲み物専用だったペットボトル2ケにお湯入れてタオルに巻いて使ってる。侘びしい…。
600彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:37:12.82 ID:JRu+kR+w
>>599
私も冬はもう何年もそうだよ。
温かい飲み物用じゃないけど。
湯たんぽだとあったかくなって使わなくなったとき邪魔だから(部屋極狭)
ペットボトルが一番だと思ってるのにw
しかも本数で調節できる!
601彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 18:32:29.04 ID:EcJla7xF
朝には冷たくなってそう
602彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 19:44:46.68 ID:rWSoL6Nk
会社で義援金を募ってるんだが1人1口千円なんだよね
貧乏で義援金すら出すのが惜しいと思ってる自分が情けない
心までブサイクになってるわ
会社であたしだけだよ出してないの
603彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 19:56:55.99 ID:n1Za3BKg
>>602
義援金出してないのあなただけじゃないよ。私もだよ。
オクで少し儲かったから出そう出そうと思ってるんだけど
なんか遠い所の出来事で自分ごとでないため、なんかためらう。
604彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 19:59:56.75 ID:ObTSjVvW
今、テレビ東京でやってる100円めし、近所に欲しい!
100円のカツ丼とかカツカレーとかサイコロステーキって、行ける人が羨ましい。
605彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:04:53.00 ID:6h54kZjY
被災者を甘やかしすぎ
復興支援で増税とかふざけるなといいたい
606彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:08:35.26 ID:oAB8OoUp
本当だよね
東北は自力で復興してほしいよ
彼らのためにお金を出す理由が何一つない
607彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:10:33.14 ID:aDt69Wjn
>>605-606
おまえらの家に直下型地震が起きれば良かったのに><
608彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:12:53.58 ID:sqCBb4JV
阪神大震災の時は被災者は自力で再建したでしょ
東北の人たちだけ特別扱いなんておかしいよ
被災人数は阪神大震災のほうが上回ってるんだから
被災者は税金に頼らず自力で再建して欲しい
609彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:18:36.68 ID:cSalLeYP
阪神大震災の時は増税なんてしなかったんだから
復興支援を理由に増税なんて許せない
610彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:30:26.92 ID:PcI/Ljpu
生活保護受給者を徹底的に調査するとか、加算金を減らすとか。
増税後にこういうこともすれば、もっとお金の工面ができると思う。
震災の復興支援に使われるなら増税もしかたない。
できれば震災孤児とか、将来の希望がもてる人に使われたい。
611彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:34:21.76 ID:7VdCHMTA
>>605
>>606
>>608
同じようなことをヤバい顔だけじゃなく性格悪いスレに書き込んだことあるw

復興なんか自力でやるか、金持ちたちの私財でまかなえば済む話
頼むから、貧乏人の首を締めないでほしい
612彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:41:23.31 ID:IYqNqZ7V
会社から一言もなしに給料下げられたorz
4千円でも私にとっては大金なんですけど
613彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:44:56.84 ID:2yrFjdkD
せやな
614彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:53:57.37 ID:jh4+HScA
増税なんか必要ない。
日銀が金刷ればいいだけ。
615彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:58:13.60 ID:IOGwrjVR
TVで流れてる範囲だけだけど
こっちは毎日避難所以下の食事なんだが…
616彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:59:01.42 ID:+01Eyw06
ここの人達は悪くないんや!
悪いのは貧乏や!
貧乏だから頭は悪いしものの考え方も幅が狭いし心も狭いんや!
悪いのは貧乏や!
ここの人達は悪くない!!
617彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:02:06.61 ID:i4lDDhV1
うちの会社は復興支援の名目で、明日一万円支給されるんだと。
新潟県なんだけど、まったくもって、意味不明だよ。
618彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:02:46.55 ID:UUknqrEK
関東大震災が起こっても多分自力再建が前提だと思う
阪神大震災も自力再建だったし
東北地方だけなぜ手厚く支援しなきゃならないのか
619ムッキー ◆HOp5dBIX6. :2011/03/30(水) 21:18:14.58 ID:DUmDU8wh
( `ω´)ムッキー
しょうがない
620彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:30:15.89 ID:rXAb7Fil
胃ろうの手術したら毎月50〜60万円医療費がかかるけど、自己負担は数万らしい。
仕方ないけどさ…生かしとく意味あるの?と思ってしまう…。
621彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:30:59.06 ID:nk2hiuC3
自分の立場で考えたら災害にあったときの支援はあってもいいと思うけど、
上の人が書いてるみたいに増税じゃなくてまずは生保とかの無駄を徹底的に整理して資金を捻出してほしい
なんで寄生虫どもがヌクヌク変化無い生活を送れて下級労働者の負担が増えるんだよ
622彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:41:34.27 ID:3OTsdFOr
義援金はお金の余ってる人や善意に満ち溢れてる人に任せる
623彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:45:54.14 ID:Nxl7Qf+x
夏にエアコン使ってる奴が「今日は暑い」なんてぬかしてるとブチ切れたくなるw
624彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:48:32.52 ID:PSpg1Ene
自分も義援金は無理だからクリックサイトとか余ったポイント送ったりとかしてる
復興支援はするべきだと思うけどもっと酷い生活してる人からまで取るような増税はどうかと思うな
お酒とか嗜好品に課税とかじゃダメなのかね
625彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:54:58.63 ID:wmt74iSR
私は食費2日分募金した
一般人からすればカスみたいな額だけど

阪神は自力でって言うけどあの時も義援金は
送ったし、というか被害の額が違う
日銀はもう金刷るって決めてる
確かに避難所によってはうちらよりいい飯食べてるかもだけど
屋根と布団がない喪女はここにいるの?
それなら文句言う権利あると思うけど

とはいえ増税となると話はまた別
626彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:55:14.70 ID:TMwFgJSR

商品交換最低でも1500ポイントからで、期限があり、ポイント加算タイミングが悪い物凄く使いにくいポイントサイトに
8ポイントだけ持ってたから募金してきた。
前回470ポイントくらい持ってたけど期限切れになってしまったし
交換できるまで集められそうに無かったから退会しようと思ってたところ。
1ポイント1円なので8円分しかないけど捨てるつもりだったポイントだから
役に立てる使い方が出来て良かった。
627彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:15:31.41 ID:nu4S4kM2
避難所の住民が一時金を求める動きがあるみたいだけど
一時金とは要するに現金、あまりにあつかましくない?
628彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:19:00.53 ID:nu4S4kM2
被災者は義援金を分け合うのが阪神大震災の時からの習わし
直接国からお金を引き出そうとするのは乞食でしょ
629彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:30:37.32 ID:SBvZ0fmG
貧乏云々より、個人の性格の問題だね
他の、そういう悪態つくスレいってくんない?
630彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:32:38.76 ID:jDMo31U+
>>627
慎ましく生活してる被災地の方達まで
冷めた目で見られるのが気の毒だね
631彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:45:06.66 ID:TMwFgJSR
徳島県だっけ?市営住宅500以上提供でさらに30万円支給、交通費無料。
そういうところを利用するといいのに希望者いないってニュースあったよね…
情報がいきわたってないだけだと思いたい

あと、義援金があつまってるだけで被災者にまだわたってないのも問題
632彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 23:49:00.91 ID:bynGBGC2
育児板とか見ると落ち込むっていうかムカつく
旦那がいるのにうつで障害年金とか自立支援とかいろいろもらってるし
薬飲んでるのに子供が欲しくて作って障害あったらどうしようみたいな人とか
633彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 23:50:31.10 ID:PSpg1Ene
>>631
そんなのあるんだ
はじめて知った
ネット環境ないと情報もとりずらいし現地で知ってる人も少なそう
634彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:18:39.66 ID:gQ7JDnWr
>>633
九州・四国へ疎開…申請ゼロ 宮城「できれば近隣で」   2011年3月26日15時2分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103260280.html
徳島県は公営住宅など53世帯分、長崎県は「ハウステンボス」や雲仙温泉のホテルなどに計538世帯分を用意した。
原則無料で、徳島県では1世帯30万円の生活資金も配られる。交通費も自治体の負担。
宮城県の担当者は「希望者がいれば、すぐに移れる準備をしている」と話す。
しかし、25日夜までに希望者からの申し込みはない。


ごめん数字ちょっと間違ってたけどこのニュース。
やはり、避難所が小規模で点在してるから情報がいきわたらんのだろうね
635彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:59:22.81 ID:7iXeb6Z6
徳島超いいじゃん。
バルトの楽園だっけ?ドイツ人の捕虜を手厚く扱って捕虜の楽団つくったり
元パン屋やってた捕虜はパン屋さんひらいて、いまだに市内にそのパン屋さんがあるんだよね。
凄く歓迎してくれると思うよ。
636彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 01:13:26.33 ID:ldEU+tEG
徳島は香川に水あげてるイメージしかなかった
バルトの楽園って徳島だったんだ
637彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 01:41:10.34 ID:vb9EkZAN
まあいきなり遠くへ行けと言われても、縁もゆかりもない土地へ急に行くのは勇気がいるかもしれないし。
被災してない私らには被災者の気持ちは慮れないね。

来月の15日まであと三万円。
今回は余裕そうだ〜
638彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 01:56:03.49 ID:DtSdQ2z7
東京やその近辺ならともかく四国はな…仕事もないし…
639彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 02:20:04.99 ID:vb3NRZXb
大分にさっさと疎開したのは、中国人
奥さんと子供は、中国に帰したと
お前も帰れよ!って感じ
640彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 07:29:09.51 ID:ee6cLdNz
証券優遇税制廃止みたいだけど
株やってる人はこの地震で間接的に被災したような物だし
なんで被災者支援のために2次被害被らなきゃいけないの?
641彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 09:17:35.99 ID:84WoYQMj
あーいよいよ借金しないといけないかも…
みんなお金借りた事ある?親族や友人じゃなくて

どこで借りるのがいいんだろう
無職でも借りられる?
誰か情報ください
怖い…不安だ
642彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 09:19:38.65 ID:m4JFf25v
電気もガスも値上げか…
仕方ないけどきつい
ガスはもともとプロパンだから関係ないけどね
今月のガス代6000円とかまじ舐めとる
643彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 10:36:28.27 ID:vb3NRZXb
>>641
無職じゃサラ金も無理じゃない?
区・市役所に一時金として2万前後くらい貸してくれると、聞いたような?
無職なら生活保護の相談してみたら?
闇金よりマシだと思うよ
闇金も無職じゃ無理かもだし
644彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 11:39:07.20 ID:msFlJdJ9
楽天カードのキャッシングは一度したことある、5万円。
次の月に一括で返済できたから金利は大した額にならなかったけれど。
でも、やっぱ何つーか、本格的な借金だ…と思うと、
すごく気が重かった記憶があるなぁ。
カードで買い物も結局借金なんだろうけれど、
そういうのとは違った重さ。
645彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 12:22:10.56 ID:84WoYQMj
>>643やっぱりそうだよね
無職が借りられるわけないよね
ハロワでお金借りるってかなり情けないよね…
話だけでも聞いてみるよ

>>644あー読むだけで憂鬱になった
返済の見込みも微妙だし、金利ばっかり増えるのも怖いし、これは最後の最後に使おう

二人ともありがとう!!
とりあえず仕事さがす
646彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 12:30:57.11 ID:8TTTN0B8
【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51692085.html
647彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:00:44.25 ID:7iXeb6Z6
そういや無職・職歴なしの友達でも楽天カードは作れてたよ。
648彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:02:44.12 ID:daJN/cY8
買いたくて買いたくて仕方ない。
収入ないんだけど。入る予定ないんだけど買いたい。
苦しい生活して欲しいもの我慢しても普通に生活するだけで出費が嵩む。
水なんて買ってられない。電池とかトイペとか普通のものまで高い。
安いのがない。トイペいつもより100円高いのに買わざるを得なかった。
給料入らないのに。
地震で物が壊れるし。

水とかお茶とかなんでこんなに金かけなきゃいけないんだ。
もう好きなもの買う。やってられない。



649彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:22:53.75 ID:qoz0MDkk
>>647
親が年金もらってるとカード作れる
カードの審査は緩くても借金の取り立ては緩くないから気をつけないと
650彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:29:00.15 ID:gQ7JDnWr
>>647
働いてたのに楽天カード審査落ちした自分…orz
651彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:05:37.06 ID:abT42M78
自分もドコモのカード作れなかった…非正規だから仕方ないけど
過去にサラ金を利用したことは一度も無いし、キャッシングも「希望しない」
にしたのにダメだったから、純粋に職で判断されたんだと思うと鬱だった
652彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:24:44.50 ID:gQ7JDnWr
>>651
私も全く同じ。業種で審査厳しくなるらしいよ
製造業・卸売小売業・サービス業とかは厳しいんじゃないかな
半年ごとにチャレンジしてればそのうち突然通るかもしれんよ
クレカ板結構面白いよ 勉強になる

楽天カードの凄いところは審査落ちした翌日からカード作りませんかメールがうざいくらい来るところ。
お前が審査落としたんだろうがww傷口に塩塗りこむなwww
653彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:30:49.62 ID:QIKTHs9p
>>651
私も落ちた
ずっと断ってたけどドコモもの店員さんに熱心に勧められて
やっとその気になって作ったからすごくショックだった
ほとんど誰でも受かりますからって言われてたからショック倍増w
654彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:50:18.02 ID:x0Ay/Bed
イオンカードなんかどうだろ
購買層が主に主婦だから、女性が通りやすいって言ってた
655彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:06:50.00 ID:Kf9i+WgE
>>654
そういえば自分も最初のカードイオンだった
普通に通ったけど緩いからなのか学生時代にローン泣く泣く組んだことがあった履歴があったからなのかは定かじゃないけど
656 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 19:58:36.02 ID:FvwcyUCs
セゾンが最初だったなー。
一時期60万くらい借金してるときあった。
657彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:59:15.23 ID:418Vg5tl
銀行で新しい口座開くとき、
クレジット機能ついてるカードどうですか?誰でも通ります
って言われてじゃあすっかと思って申し込んだら普通にハネられた
その銀行勤めてた子に聞いたら「えー!」って驚かれた
「でも大丈夫。結婚とかしたら戸籍かわるから」って言われたんだけど、
あれって戸籍レベルで響いてるものなの?
知らないうちにクレカ会社のブラックリストにのるようなことしたってこと?
658彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:00:59.00 ID:/FTE/yw2
民主党が補正10兆幅広く負担してもらうだとさ
政府が無駄遣いして増税なんて何考えてるんだか
659彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:16:30.19 ID:o3e18ufn
楽天カードは緩いらしいね
自分も無職だったけど更新できた
残りのカードは全部学生のときに作っといた
660彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:33:46.90 ID:+LlaoCfM
>>460です。

カードって結構緩いとこもあるんですね。今まで正規で働いたことがなく、職業欄を書くのが嫌でコンビニや薬局のポイントカードさえ持ってなかったんだよね。

明日から娑婆の世界ともお別れです。
就職先に行くための準備で全財産が3万2千円になったよ…orz
これですぐドロップアウトしちゃったら、洒落にならないぜ\(^o^)/
661彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:39:15.85 ID:r8Qz2Zmx
日本もう終わってるのかな
政治とか知りたいけど、どうも複雑な気がしてどこから勉強すればいいんだろう
選挙も最近チラシがよく入ってるけど、福祉に力を入れたいとか
そんなんばっかり。老人多い地域だから当然なんだろうけど。
ちょっと前は学校無料化目指すとかさ、ファミリー層と老人層って
そんなに困ってるのかしらね…。とてもそうは思えないけどね
662彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 21:03:24.96 ID:GZgwetDG
老人は金持ってるよ
子ども手当貰う層も平均より所得が多い層と外国人だし
本当に困ってるのは結婚も子どもつくることもできない貧困層なのにね
663彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 22:22:56.33 ID:vEHdAGwz
>>662
ホントだよ。なのに搾取されるばかり。
累進課税に戻してたくさん稼ぐ人から多目に取ってほしい。生きていくのに
最低限必要な金まで奪い取られたら死ぬしかない。
664彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 22:32:32.25 ID:abT42M78
喪的にはつらいけど子供を残せないのは国の未来に貢献できてないし、
貧乏人は税金やらで国の現在に貢献できてないから、粗末にされるのは
仕方ないのかな〜とか思うけど、しつこいようだけど生保のゴミどもを
先に何とかして欲しいよ、国に何一つ利益をもたらさない代表じゃん!
665彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 22:39:06.18 ID:vb3NRZXb
老人は、ちゃんと投票いく有権者だからね
若い人も、もっと政治に関心を持って投票すれば、政治家も無視出来なくなるんだけどね
この前の、自民党と民主党で2ちゃん内は、民主党×だって言ってたけど自民党負けたし
2ちゃん内で、政治云々言ってもちゃんと投票行く人少ないんだよね
ここでも、よく生活保護が云々言うだけで投票行くまでする人少ないんじゃない?
666彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:45:18.59 ID:7hDWS07u
選挙ずっと行ってるよ!
ここで喚いていても何にも良くならんからね
実家の親にも民主党にだけは入れるなと説得したし、
去年の東京都青少年なんたらの時は議員に手紙もメールも出した
だけどやっぱり、ネットを知らずマスゴミしか信じない老人層が痛い・・・
667彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:04:03.04 ID:JEeKk7hl
>>621
超同意。
今無駄をなくすいいチャンスだと思う。
外国の人は帰ってもらえるし。
668彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:33:47.98 ID:DuygZt9r
政治の話もいいけど、だんだんとスレ違いの人が流入して増殖するからやめようよ。
669彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:41:49.68 ID:8xCU0TrI
あと15日でちょうど残金一万五千円。
一日千円。
670彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:48:49.49 ID:/GkGsKqf
普段から節電節水してるからこれ以上は無理
本当に募金する余裕なんてない
電気代上がるとか消費税とかマジで無理なのに・・
671彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 02:26:13.11 ID:iQ7/f92F
バイト掛け持ちしても貧乏って自分でも笑える…
時給安いし、最近は時間も短くしたから酷い

このスレの頑張る貧乏喪みたくできない
生きる気があるのか問われたら微妙
672彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:13:28.13 ID:xPCvjzwU
津波で家流されたときは、これ以上詰みようがない人生が
更に詰んだと思ったが今日のニュースじゃ100万円くれる
らしい。

いま避難しててもうバイトのアテもついてるから生活費に
あてなくてすみそうだし、一時的にせよ貧乏でなくなるかもしれない。

変なところで人生のチャンスが来た。
673672:2011/04/01(金) 10:18:15.56 ID:xPCvjzwU
荷物のヒッキー兄も消えたしな。多分それが
一番の役得だった。
どうせ今月からは電気ガス水道切って家を出る
つもりだった。

この年になって人生の道が開けた。
674彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:22:03.42 ID:wBpexUrl
世帯に100万だぞ
家は自分名義か?
675彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:28:16.63 ID:xPCvjzwU
>>674
親が死んだときに私の名義にした。

世帯に100万なら兄の死亡確認しないといけないな。
676彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 11:32:16.88 ID:ofp9EN+t
被災者にお金回すぶん増税になるからね
すでにガソリンの増税と法人税の減税廃止と証券の増税が決まってる
補正の規模から消費税も増税されそう
677彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 12:45:55.97 ID:1HkUR3sx
お荷物ニートとはいえ、兄が死んで役得とは。もうちっと言葉を選べ。

>>676
金持ってるところから奪うだけ奪ったら、後には何も残らないのにね。
全員が貧しくなれば社会保障もできなくなる。
678彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:04:23.78 ID:+NmaYS24
公務員全体の給料から数パーセントでも被災支援に回したらいいのに。
679彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:09:59.25 ID:+NmaYS24
>>673
消えたというのは行方不明?死亡確認済み?

ウチは叔父(父の弟)が無職、金の無心に来る、アル中の3重苦で
数年前に叔父の家が燃えて死んだ。
お金渡すの断ったら逆恨みして殺しに来るか家に火をつけにくるタイプだったから本当に良かったと思ってる。
叔父の家の火事の後処理で大金が消えたけど。

ただ父も近い性格だからまだ完全に自由じゃない。
680彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 15:29:58.63 ID:MHzBa/Za
今回の地震だけ手厚く支援するというのがわからない
関東とか関西の大都市で起きれば自己責任で東北なら助けるとかイミフ
681彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 16:39:30.96 ID:B8hkR39z
そうだよね。阪神大震災のときは関西には何も役得なことなかった。
682彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 16:53:57.44 ID:2UDd0oEH
震災関係で仕事激減してお金ない時に運悪く突然引っ越すことになって
長距離引っ越し代とか家具の処分代とかが痛すぎる
部屋の修繕費もいっぱい取られそうだし物凄くやばい…
683彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 17:01:45.30 ID:FJ60mpIZ
流れきってごめん愚痴らせてくれ

全然貧乏じゃないのに「私の家超貧乏だからさー」っていう友達にイラッとする
その友人は一軒家に住んでて、自分の部屋持ってて、何不自由なく大学行けて、バイト代は全部自分のために使える
自分は子供のころから貧乏で
親の借金と自己破産、ライフライン断たれるの当たり前で、人呼べないようなボロアパート住まいで
中学生の自分が水道局とかガス局とかに「分割してでも払いますご迷惑かけて申し訳ありません」って電話してた
税金の徴収も全部自分が対応してた。でも払えないから平謝りするしかなくて、保険料ももちろん払えないから病気になっても病院なんか行けない。
そんな中親が重たい病気になって生保受けることになって、役所の人に「進学しないで就職しろゴルァ」って言われた。
超貧乏ってのはこういうこと言うんだよお前は至って普通ですって友達にちょっと言いたい。
684彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 17:08:16.33 ID:trnPtisG
>>683
人と比べるとキリがないから…。
その人にはその人の物差しがあるんだと思って諦めた方がいいよ。
685彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 17:33:32.74 ID:2XwYO86S
そんな人とは友達辞める
金の価値観があまりにも違うとずっと傷つかなくちゃいけない
686672:2011/04/01(金) 17:58:39.66 ID:xPCvjzwU
>>679
脱出時点で避難所にも安置所にも見当たらなかった。
これから出てくるかも知れないけど私もう他府県に出て
生活再建に取り組んでるので、今からもう一回戻って
さがす予定はない。

月曜から新しいバイトよ。被災者です困ってる仕事さがしてますって
言ったら一発で雇ってくれて今更人の情けというものを
世の中に見た。
どうせ震災祭りに今のぼせてるだけで5月になれば冷めてると思うけど
人がのぼせて私が得できるなら言う事なし。
687彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 18:00:02.18 ID:9uoO+ylw
金の価値観が合わないから、友情関係も結局長続きしなさそう
688彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 18:33:41.19 ID:uBV5jHiP
塩パスタ、塩はるさめ、塩マロニーでしのいだ事ある
689彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 18:39:41.22 ID:QiQ43+Nl
ウィンドショッピングって大事だなと改めて思った。
常にアンテナ張ってないと、安くていいものは手に入らないってのを凄く実感した。
690彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:23:06.30 ID:Hm/+Tu7Q
私もウインドウショッピングよくするなぁ。
世間ではチープと言われているローリーズファームとかそういう服ですら
高すぎて買えんから見るだけ見て、店にいるおしゃれで金持ってそうでカワイイ女子
たちをチラ見して、すごいミジメな気分でなんも買わず帰る。大型
百貨店に服見に行っても、買うのはスーパーでジュースとパンぐらい
なんでこんなに貧乏なんだろう。生きているのがつらいなぁ。
691彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:28:14.73 ID:A4eqTbT8
ゴミクズが死んだことを喜ぶのに言葉を選ぶ必要は無い。
692彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:11:03.83 ID:dMJmGZho
>>686
かなり古い漫画だけどベルサイユのバラのロザリーを思い出した。
ぜひともたくましく生活していってほしい。
これからも色々あると思うけど負けるな!
693彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:15:00.02 ID:xPCvjzwU
>>692
お金ができたら満喫でベルばら探してみるねw

私はとっくに負けて性格がネジ曲がったけど
これ以上落ちないようがないから助かった命を
大事にします。
694彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:19:23.69 ID:2XwYO86S
応援する
695彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:32:18.51 ID:KBrYlFde
>>690
むしろ高いだけの服に魅力を感じなくなってるよw
安くてそれなりに見えて着やすくて長持ちするのが一番いい服
数も少ない。山のようにあっても体はひとつしかないし
696健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/01(金) 21:04:20.05 ID:nuLBb9Q3
>>686
へ?バイト?w
何で正社員で職探ししないの?

(ΦωΦ)フフフ・・
本日付で【主任】に昇格した僕が来たよ!
給料の基本給が3万ほど増えたww
こりゃあいつも通り残業したら手取り30万超えるなw

お前ら苦しくなったらエリートSEの俺がいつでも力になってあげるからね^^
697彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:09:26.85 ID:YPg4V2fl
一人暮らししてる人に聞きたいんだが月に米って何キロ消費してる?
698彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:11:28.60 ID:xPCvjzwU
>>697
力仕事してるときで5kg、そうでないときはもうちょい少ない。
699彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:14:46.56 ID:G8dbptM3
>>697
五キロの米が半年持つ
まあ週に3回くらいしか食べないからだけど
700彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:26:42.27 ID:8i1zSHiV
子供手当てのつなぎ法案通ったの見てキレそうになった
なんで同票なのに通しちゃうのか、、、

今日5円だけ募金してきた
701健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/01(金) 21:47:09.07 ID:nuLBb9Q3
>>697
基本外食で自分でまったく料理しないからわからんけど
1ヶ月で5キロくらい消費するんじゃないか?
702健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/01(金) 21:50:14.83 ID:nuLBb9Q3
>>700
5円ってwww
賽銭じゃないんだからw一々報告いらねーよww
財布の中のゴミを処分したかっただけでしょ?w

703彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:02:22.60 ID:VbKigr9n
>>695
同意。体はひとつってまさにそうだよね
704彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:49:39.91 ID:c51hLOSg
>>700
まーでも、あそこで否決されても、
社民と共産が賛成している以上、
どーせ衆院で通っちゃうんだから、
そこでカッカしても意味ないかと。
705彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:09:33.05 ID:YPg4V2fl
>>698
>>699
>>701ありがと
外食する金ないから100%自炊なんだが1ヶ月5kgは簡単に消える
やっぱりもうちょい工夫して食費へらさなきゃ
706彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:23:25.29 ID:BmuD0gFz
自分は食べるのが好きだから食費が痛いよ。
食費を節約するとストレスが半端ない
707彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:03:26.83 ID:iVdQHlY3
>>705
100%自炊なら5キロくらい普通でしょ?
5000グラム÷30日÷1日2食=83グラム
1合は150グラムだから、1食で約0.5〜0.6合だよ。

こうやって計算すると普通でしょ?

ただひたすら腹を満たすだけを考えたらパスタや食パンのが安いかもだけど。
708彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:54:19.75 ID:lanDsTT5
食費より両親のお酒と煙草代のが高いw
特に煙草は本人達も辞めたがってるけど中毒だもんねぇ
他にお金のかかる趣味や嗜好品やらないし怒る気になれなくて
甘いのかなぁ 気休めでも禁煙外来行ってみるかな…
709彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 02:46:00.18 ID:MFiL18k6

ドイツでのホームステイを、被災者へ
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110401/110530/
710彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 02:48:52.12 ID:O6gA1PRj
今度友達の結婚式に行くのに何か華やかさのあるアクセサリーを買おうと思って
300円ショップでパールの二連ネックレスと、頭に付ける造花みたいなの買った
今の私にはこれが精いっぱいなんだけど、やっぱり見る人が見ると安物ってすぐにわかるのかな
喪女のアクセサリースレ見てたら、みんな普通に万単位のお金つぎ込んでて、鬱になった
711彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 02:59:41.31 ID:MFiL18k6
万単位のアクセサリーなんて買ったこと無いけど結婚式は行った事ある
喪女のつけてるアクセサリーなんてみんな興味持ってないし喪女じたいを見てないから大丈夫!
>>710の笑顔が一番のアクセサリー
712彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 08:47:24.00 ID:Ami61qXu
しまむらでドレスからアクセまで5000円ぐらいで揃えたけど、
どうせ誰も見てないし写真に撮られてもちっちゃいもんだからわからないと思うよ。
713健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/02(土) 12:06:20.86 ID:cVjx5OT0
>>711
あほかwww
710の笑顔とかwww
モザイクが必要なレベルでしょwwwwww
714彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 12:18:51.41 ID:TAas0nYn
先月3人の子供がいるシングルマザーがパートを止めた

今年に入って学校行事や体調不良を口実に
一週間連続・三日連続で休むようになり
たまにしかパートに出なくなった

東日本大震災後は二週間連続で休んだ
その間は出勤している人たちで
シングルマザー分まで働いた

食事の質と量が平時以下で心労を抱え
震災の後始末をしつつパート仕事をするのは本当にきつかった
715彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 12:21:50.88 ID:TAas0nYn
今週月曜日に久々に出勤してきたシングルマザーへの
風当たりは当然きつかった

それに逆切れしたシングルマザーは自分からパートを止めた

福祉における子持ち母子家庭優遇制度を

それを悪用する人間がいるんだなと実感したよ
716彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 12:28:13.06 ID:TAas0nYn
大震災で雇用情勢悪化&生活保護受給者増加が確定しているのに
自分から止めるんだからね

採用されて一年もたたない人だったんだけど
「私は二ヶ月働けばいい」って公言していたよ

震災後でも震災前と同じ待遇を受けられると思っているあたり
どうしようもないとあきれたけど
あんなシングルマザーでも喪女より
社会的に優遇されると思うと情けなくなったよ

あの人の子供が母親に似なければ
税金は有意義に使われたことになるんだろうけどさ・・・。
717彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 12:47:09.74 ID:Jrf74Uap
>>710
萌え死ぬわw
718彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:37:26.36 ID:qeNYA4z4
非喪だから書き込む資格ないんだけど、良かったら誘導お願いします



要らない服が多いんだが、ここの人達で欲しい人いるかな?
自分はもう着ないが、二束三文で他人に売るよりは本当に欲しい人達にあげたい
ほとんど新品なんだが白とかピンクとかスイーツ系ばかり
需要あれば該当スレ誘導お願いします
719彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:46:40.57 ID:A9gxCHEU
被災者喪です。壊滅に近い街出身で、今大学生。都内で貧乏学生してて、帰省中に被災。色々助けて頂いて都内に戻って来たが、色々失ったし、勿論お金も。
今のバイトだけじゃやっていけない。デブスだけど時給に釣られてガールズバーのバイトに行って来る。本当に緊張してるし怖いけど、生活が…学費も賄いたいし、妹も進学させてやりたいんだ!
720彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:49:03.52 ID:A9gxCHEU
>>719です
バイトの面接でした、すみません!
動揺がこんなとこまで。
721彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 17:29:46.65 ID:PIEEa2nC
>>719
動揺しまくりだね。ガールズバーってなんだ?と思った年老いた喪。

>>718
非喪さん、ありがとう。
欲しい人いそうだなー。捨てアド同士でやりとりできればいいんだが。

722彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 18:23:43.24 ID:uSZEh5CW
>>718
一人暮らし板
【引越し】いらないものあげます。12【模様替え】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1300944877/

欲しい人と一緒に移動したら?
画像あった方がいいよ
723彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 19:38:44.77 ID:qeNYA4z4
>>722>>723
ありがとう!
確かに画像あった方がいいね。
準備できたらうpします
724彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 21:32:50.23 ID:MO4Sy+si
>>719
ガールズバーはリア充が多いから、ラウンジやスナックのほうが喪には向いているかもね
あと水はドレスやヘアセット等何かと初期費用がかかるので
そういった用意をするのが難しい場合は派遣コンパニオンも手だよ
この板にお水スレがあるので見ると参考になるかも
725彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:25:32.00 ID:XdxNOai0
モ〜〜〜〜〜  〈〈〈〈 ヽ  お前ら!         ブヒッ!ブヒッ!〈〈〈〈 ヽ
          .〈⊃  }   準備はいいか!!            .〈⊃  } 
  (\___/)  |   |    ∩___∩           ____  |   |
 ( ̄l▼      ̄) ../    | ノ      ヽ       ( ̄l       ̄) .../
  /  ●   ● |  /    /  ●   ● |       /  ●   ● |  /
  |   l ___\l. /     |    ( _●_)  ミ      .|     ___  l. / 
 l▲  (  。--。 )/    彡、   |∪|  、`\     l     ( ○○) /
/■___  (( ̄))/´    / __  ヽノ /´>  )   / ___     ̄ ̄/´   
(___)   ̄/      (___)   / (_/    (___)   /     
 |■    ▼/        |       /         |       /
 |  /\ \        |  /\ \         |  /\ \
 | /    )▼        | /    )  )         | /    )  )
 ∪    (  \       ∪    (  \        ∪    (  \
       \_)             \_)             \_)
726彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:42:41.77 ID:PLFX2Z5g
ドケチ板おもしろいね。書き込みが少ないのが残念
参考にして精製水+グリセリンの手作り化粧水作ったよ〜これが肌に合えばかなり安上がりだが…どうなるかな
727彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 02:04:33.27 ID:h/RfvYpM
離婚して生活保護受けながら元の旦那と暮らしてる人いる
これって問題ないの?
728彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 02:25:00.40 ID:1/BDMpbd
また生活保護の話題?全く関係ないじゃん
気になるなら、勝手にどこかに通報したら?
729彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 15:40:04.48 ID:KsL+c+TB
A:
「お金が欲しいんですけど.....」

水木しげる:
「そりゃあ、神様が一番もうかりますよ、金がない人はカミサマをやればいいんです」
730彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 15:56:57.33 ID:NnWuVd70
>>727
通報してください
731彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 16:26:32.91 ID:y7jl1iOI
ナマボは廃止して集団生活させて欲しい
ナマボのほうが働くよりいい暮らしとか本末転倒だよ
732彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 16:45:12.29 ID:Smtl4DkG
不正受給者って節約の仕方が全くわかってないよね
自分が働いて得た金じゃないからありがたみもわかず、節約しようって気にもならんのだろうね
前テレビでやってた生保受給者の金の内訳、携帯代7万とかありえんと思ったわ
プリペイド式で月1500円にできるのに
733彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 16:52:47.45 ID:0GB3ul80
外国人は失業したら即受給できる今の生活保護制度は異常
なんで日本なのに外国人を優遇しなきゃいけないのか
734彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 17:15:56.46 ID:IIQoIq7h
パンパース
735彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:33:35.62 ID:s7qnHNr7
ホントだよ。外人は原発でさっさと日本を捨てて逃げたのに。
金が勿体ない。
ついでに在日みんな返しちまえ!
736健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/03(日) 18:41:19.71 ID:AZBqFhMA
ナマポが働くよりいい暮らしできるとは思えんけどな〜
一人暮らしのナマポだと月に10万程度くらいしか自由に
なるお金もらえないんだろ?
しかもその金は貯金できないとw
どう考えても東証一部上場企業で正社員してるエリートの
健太様の方がいい暮らしできてるじゃん!!

ナマポ以下なのは底辺労働者くらいなもんだろ( ´,_ゝ`)プッ
737彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 19:06:14.62 ID:5r6P1ddQ
旅行費を捻出する為に毎日財布に残った小銭を全部貯金箱に入れてたら、一年でめちゃめちゃ貯まった。
頑張って数えたら五万ぐらいあった。
嬉しすぎる。これで久しぶりに友達とプチ旅行してくる!
738彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 20:00:50.33 ID:2qxORIpj
生活保護って簡単に言うけどそんなリッチな生活できないよ。
月10万くらいでしょ。都市部に住んでたら家賃で半分持ってかられるし、
上で書いてる携帯に月7万も使う人は母子手当てもあるんじゃない?
ホントの生活保護の人友達いるけど「お金ない」が口癖だよ。
739彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 21:02:06.53 ID:yvTA9ZN7
>>738
一般的に言われる「リッチな生活」はできないけど、時給1000円レベルの生活はできるの。
ここの住人で、時給1000円以下の人が「私よりリッチ」と言ってるだけだと思う。

月7万+家賃(上限55000円)くらいだから12万前後、地域によって多少の差はあるけど。
手取り12万を得ようとすると、総支給額15万くらいは必要。つまり時給1000円レベル。
医療費無料などなど、色々と特典もあるしね。

あと、月収30万の正社員でも「お金が無い」が口癖の人はいるだろう。
お金がないって言ってた方が妬みなく平和に過ごせるからね。
740彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 21:42:43.49 ID:0HtheT3U
先月の話だけど、スクラッチで5万円あてて
その足で滞納してた電気ガス水道ケータイ代
全部払った。家賃はまだ滞納中。どうしたもんか。
741彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 22:41:20.29 ID:Smtl4DkG
田舎だから時給1000円なんて水商売しか無いよ。
時給700円が普通。時給800円で凄いねってびっくりされるレベル。
手取り月10万あれば余裕で一人暮らしできるよ。
街中で家賃2万5000円でフローリング・バストイレ・ベランダ付きのマンション結構あるし。
742彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:16:08.21 ID:JVu7IZYZ
生活保護やら在日やらのスレは、2ちゃん内には腐る程あるからそこでやりなよ
いつも同じ人か知らないけど、本当卑しいよ
貧乏でもせめて卑しい人にはなりたくないわ
743彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:28:27.75 ID:NIeArjHY
「生活保護やら在日」の話を他スレでやって欲しいという意見には賛同するけど
私は他人に対して「卑しい」というコトバを使うような人間にもなりたくないな・・・
744彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 01:54:14.58 ID:ZgLD2LYI
バイト先で、会社から寄付するので募金してねって言われた。
強制ですかw

その前に別の場所で募金したのに…と思いつつ
出さないわけにはいかない空気だったので
なけなしの小銭をいれたorz
745彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 02:50:11.45 ID:nQ9x1qKR
家族で旅行に行きたい
昔みたいに皆で笑い合いたい
そんな余裕は財布にも心にも残ってなくて悲しい
746彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 05:54:29.78 ID:SZMjmfU6
「金は無くとも楽しいわが家」って嘘だよね
生活苦も大概になるとやっぱり荒んでくる
747彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 10:16:30.99 ID:wBitR5Sv
>>746
> 「金は無くとも楽しいわが家」って嘘だよね

こういうのは、昭和前半のみんなが貧しかった時代じゃない?
748彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 11:50:07.13 ID:zAt46pZC
お腹一杯美味しい物が食べたい。
主食は食パン、電気代もったいないから焼かない。
749彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 13:22:22.12 ID:gYVuDcWi
月手取り10万

実家住みだけど親ともともと2年で出て行く
という取り決めがあってそろそろ出て行かな
いといけない。

家賃3万
食費1万5千
水道光熱費7千
通信費1万
ガソリン1万
保険1万3千(貯蓄型1万車3千)
猫5千
娯楽費1万

猫は絶対連れて行くとして、
何を削れるだろうか?
通信費?食費?

高卒(田舎なので普通?)で普免と多少
PCが使える程度。
やっぱり転職かなあ…。
でも月手取りどこもあんまり変わらない。
どこもそんなもん?
750彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:16:37.58 ID:OWRIhIcm
田舎って言うなら家賃は安いんだろうけど
ペットOKで家賃3万なんて物件あるの?内緒で飼うとしたら
あとあと面倒なことにならない?もしペット可で3万のアパートなら
変なレスしてごめん
751彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:17:43.90 ID:vlX7e+ro
実家住みで親に3万払っているってこと?その3万円で部屋借りれない?
752彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 15:34:29.26 ID:AcbdhgeR
職場の許可がいるけど、その手取りで一人暮しなら
バイトでもかけもちした方がいいと思うけど。
753彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:22:45.98 ID:gYVuDcWi
レスありがとう

749です
実家には今、月2万入れてます
少し事情があり大人数で祖母宅に住んでいます
部屋が足り無いところに無理においてもらって
いて期限が2年でした

3万はペット可物件です2K駐車場付き
敷・礼各1ヶ月

やっぱりバイトですよね
昼夜シフト(夜中ではない)のローテー休
な仕事なので固定で休みの日が無いから
無理かな?と思っていましたが、やっぱり
探してみます
754彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 17:37:27.81 ID:o0Vzmap9
>>753
食費1万以内
水道光熱費5千目安
貯蓄型の保険を月2千円くらいの掛け捨て

でどうかな?
1万数千円違ってくるよ。
生活は苦しいだろうけど猫と一緒の暮らしは楽しいよね!
頑張って!

755彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 19:34:58.94 ID:pExTYRYP
>>749
もう削れなくない?
私は水道光熱7000は無理。5000はどうやればいいのか考えも付かない。
娯楽しか削れるところが見つからないけど、これを無くすと
生活が辛そう。


756彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:03:44.92 ID:hBmTXUNE
水道光熱費7000は絶対無理
8500はみとかないと
757彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:04:41.67 ID:hBmTXUNE
8500でも無理だわ
11000は最低必要
758彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:54:27.30 ID:0wgGFx9y
自分は

電気代:2800〜3200円(在宅仕事でPCつけっぱ。エアコンは我慢)
水道(二か月):2300円
ガス(都市ガス自炊):770〜1100円

で余裕だけど水道代とかは地域によって違うし、ガスがプロパンだと
この額は絶対無理だな
759彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:35:55.75 ID:TZlGpRQ6
去年、エアコンなしでPCを使い倒していたら
夏にPCが故障したよ
修理代を7万取られた
後でわかったんだけど
これってボッタクリ価格だった
修理完了後は、パソコンを使う時は
冷房28度設定にしている
760彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:53:34.60 ID:GqVy124X
>>759
7万…BTO ならミドルスペックの買えたんじゃ…
761彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 23:08:08.84 ID:KRBm5r4P
みんな貯金どれくらいある?
自分は三万も無いオワタ
762健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/04(月) 23:41:08.81 ID:+PhXq+9i
>>749
親に働いてもらえよ^^
後なんで正社員じゃなくてバイトで職探しするの?
バイトしながら正社員の職探せばいいじゃん。
最初から諦めてる奴に幸運は訪れないよ?

まあ何はともあれ、親を働かせる所から始めなさい^^

>>761
スーパーエリート正社員の僕は既に400万以上の貯金があるのです^^
763彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:12:19.39 ID:x4oCD67N
>>761
確か630円くらい。ふふ…。
保険とかみんな入ってんの?
単車のしか入ってない
絶対に払えない!
764彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:13:41.16 ID:TWPmb1wo
>>761
毎月三万円定期はじめて、今半年だから18万円…。
ちなみに24歳社会人二年目、一人暮らし。
定期やっとけば、ある程度家計が厳しくても使わなくて済む。解約が面倒だから。
昇給したらもう少し増やすつもりだったけど、震災の影響で売り上げが落ちてどうなることやら…
765彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 02:48:12.78 ID:nNrMLNy1
若いのに偉いね
766彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 03:15:34.53 ID:S8Ypzo19
>>761
ななせんえん
767彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 07:41:11.79 ID:su8n6dEh
貯金箱の小銭だけ。そして失業。実家に、いれて良かった。
768彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 11:39:51.53 ID:Ui+x95us
>>759
うちは夏場はPCに扇風機あててる。
人は我慢もできるけど機械はきついね…。
エアコンつけられたらいいんだけどさ…。
769彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 13:19:40.37 ID:6BG1zcyp
貧乏一人暮らしで友達もいないから、友達ほしいなぁと思ったり喪女のオフ会に行ってみたいなと思うが交流する金すらない。というか惜しんでしまう。
この金あったら米買えるなとか1足しかないボロボロの靴を買い替えることができるなとか思って、オフ会のスレをただひらすら眺めて行った気分に浸る
770彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 15:12:41.44 ID:vV5GZWkA
私もここ数年、ブラが一枚しかない状態で過ごしてる
(一年ごとに買い換えてはいる)
去年使った奴は固いワイヤーが入っていて、
それが真ん中から飛び出してしまって、一日が終わると
いつも皮膚に少し刺さって血が出ていた。

…貧乏って言うより横着なせいだな、これ…
771彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 15:40:08.05 ID:x4oCD67N
>>769
交際費ってやつね。厄介だよね。
交通費もバカにならないし。
772彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 15:46:38.73 ID:lBzPWzlH
>>770
ワイヤーなしのを選ぶとか。
都内ならブラ100円〜買えるお店何件か知ってるよ。
773彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:11:26.58 ID:HGUrVRXL
>>769
なんという私。付き合い維持するにもお金がね…
774彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:15:00.79 ID:ieeCOnLf
私は貧乏、友人は節約家
気候のいいときに公園でお弁当食べてしゃべってる。
ドケチで倹約家の友人がもう少し欲しいなぁ。
なのでドケチ板も良く見てるんだけどドケチのオフ会ってないんだwこれが
さすがドケチ
775彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:27:32.22 ID:YElhXV5Y
株の配当だけで暮らしてる。配当は年間50万ちょっと
現在親の所有する家に一人暮らし。配当だけでは苦しいので親から
国民年金と国民年金基金と電気代と水道代と固定電話代を援助してもらってる
来年から配当課税が10%から20%に増税されるみたいだし人生詰んだかも
776彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 21:52:22.46 ID:jixM1Okq
>>775
配当50万貰えるだけの株を持参して俺の嫁さんになって。
生活費は俺が払うから。
777健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/05(火) 22:38:31.99 ID:1Bmm2KFf
>>775
働けよおばさん^^;
778彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 22:44:55.88 ID:ieeCOnLf
配当だけで50万ってことは利回り2%として評価額2〜3千万くらい?
すごい!羨ましい!
779彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 23:53:03.42 ID:2Ll+2ONP
>>772
下着までお金が回らないけど、私のもボロボロだからそのお店教えて欲しいです。
780健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/06(水) 00:04:06.92 ID:hvQz1L0y
>>779
100円のパンツとか直にダメになりそうだけど
長持ちするものなの?
女のパンツってキツキツで生地が薄いから直破けそうw
781彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 01:58:40.13 ID:GUBXNzCr
>>763
>>764
>>766
>>767
教えてくれてありがとう!
やっぱり稼いだ分ほぼ綺麗に消費、って感じだよね…
自分はフリーターだし、これから先いろいろ不安になるけど
このスレみてたら頑張ろうって思う
782彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 02:16:00.30 ID:rDPERWX8
>>770
ブラのワイヤーが刺さって気胸になった人を知っている。
ユニクロでは、土日1200円くらいになってた
783彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 02:47:06.52 ID:S9n/4yYZ
>>775
全然ビンボーじゃないじゃん。ここは働いてるんだけど暮らしが楽に
ならない人が書き込むスレだよ。
784彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 03:52:07.15 ID:uJSIvrCX
>>769
貧乏人オフやろうかな
均一居酒屋で飲み、100円マック、各自持参の弁当…
弁当は中身に格差が出るから厳しいかな
785彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 05:36:34.16 ID:qM35Y5bT
>>770
私はブラは年代物ばかりだが何枚かある
サイズとかもうチグハグでつけられない物もあるが、またジャストサイズになったらと思うと捨てられない
新しいブラ欲しいな
786彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 06:24:52.62 ID:MdK3QHPo
>>775
英語と滞在する国の言語を勉強して東南アジアあたりで暮らしたら?
787彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 08:34:46.05 ID:vKRAnOtZ
>>784
貧乏オフいいw
材料費約300円位まで(米などの主食除く)など制限を作れば平気じゃない?>弁当
またはシンプルにお握りのみとか。それなら手軽だし差も出なそうだ
料理好きな人は凝ってもいいし、いかにもな喪女弁当もそれはそれで面白いと思う

というかこの季節は花見をしたくなるよ
参加費500〜1000円位でやりたい
788彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:43:06.22 ID:VJVFc0fU
貧乏オフ楽しそうww各自持ち寄りで色々食べたいね!
公園とかで開催すれば場所代もかからないし…
789彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:47:57.69 ID:aaPbSuUa
>>779
のとや、十条 ポポみどりや、巣鴨 マルジ
どこもおばさん向けの商品構成だけど、よく探せば下着だけでなく服も揃うよ。
もう少し値段高くてもよければ日暮里のヘイワ堂なんかもお勧め。
ポポみどりやでは楽天で1000〜1500円位で売られていたマキシを400円で買った
ことあるよ。
790彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:03:40.55 ID:TPYAy6un
ブラのデザインと機能にこだわらないなら、ダイソーでスポブラ買ったらいいんじゃなかろうか。
試着しなくてもサイズさえ合ってたら大丈夫だと思う。
791彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:08:21.66 ID:BoYMqbe+
お弁当は日の丸弁当に決まってる
もちろんみんな蓋で中身かくして
792彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:27:45.49 ID:jKr+ExhC
ブラはユニクロがいいよー!
ノンワイヤーでらくちんです。
793彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 12:07:33.15 ID:xz0rN2Cu
ブラなんていいやつ買ってあげるのに…
794彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 14:36:53.94 ID:kzwmeAQX
しまむらの値下げコーナーのブラ使ってるよ。780円くらいするけど丈夫
だし、パンツ付きだし・・ノンワイヤーのもあるよ。変な英語がプリント
されているけど誰かに見せるわけじゃないからね
795彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 17:25:33.10 ID:yFHMYkwI
>>791
さすがに日の丸弁当はやってない
せめておかず2種類入れないと悲しいわ
796彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 17:52:47.65 ID:aT+MaRhn
普段は楽チンなブラトップ着てるから(もちろん安売りの時に買った)
ブラは滅多に買わないなぁ
パンツって高いよね。普通の下着屋さんだと1000円とかする…あり得ない
797彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:42:28.77 ID:9E48Makn
>>770
私も同じ状況で長らく使ってた
穴があいた所に絆創膏貼ってしのいでたよww
798彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:07:43.17 ID:HKU0ONOx
>>787
飲みなら、秋葉原の100円立飲み屋「百飲」とか行ってみたい。
ttp://d.hatena.ne.jp/soorce/20081127/p1
けど、オフやったらなかなかレジに行かない競争になりそうだからw、
1人数百円とか決まった金額円使いきって楽しくやろう企画とか。

バイキング居酒家 おだいどこ酒場 15分毎に375円(税込394円)で、
15分でどれだけお得体験できるかとかやって、野毛山動物園に花見に行くとかw
799彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:14:19.12 ID:kDFVLYnu
服は全部身内からのもらいもの、買ったことが無いというか
貧乏で買えない
800彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:15:20.04 ID:Pf3HhJhn
>>800なら金持ちになれる
801彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:39:01.42 ID:wIOiV2Iv
>>800
ナンバーズ買ってみる?
802彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:36:25.72 ID:d3VM/6Pr
貧乏
803健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/06(水) 23:10:36.38 ID:hvQz1L0y
>>791
日の丸弁当って君は戦時中からタイムスリップでもしてきたの?www
僕はお金があるから毎日昼、夜と外食です^^
月の食費は6万以上です^^
804健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/06(水) 23:12:58.01 ID:hvQz1L0y
>>798
つまらなさそうww
せめて一人頭3000円集めてBBQやろうぜ^^
805彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:50:11.30 ID:eWhT92MH
外食やだ
カロリー高いしデブになりたくない
806彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:51:48.47 ID:eWhT92MH
食ったらうんこになるだけなのに、そんなんに六万以上使うとかありえないね
807健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/07(木) 00:02:49.64 ID:uGb9HU2s
>>806
同じ6万でも、きみが6万円に感じる価値と
僕が感じる価値とでは大分開きがあるだろうからね^^

僕にとっては、自分で自作する労力>6万円
なんだよ^^
808彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:27:45.12 ID:nvtPKF8+
スルー検定実施中
809彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:51:55.46 ID:8rIulaLn
今ニートで貯金もつきた
ヤバい 死ぬかも
なんで金がないときに限って世の中ヤバくなるんだ…
去年なら多少あったのに
810彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:00:22.21 ID:0991Bkf0
去年はあったのか。羨ましい。

室内用スカートを貰って、そればかりずっと着ていたら穴が開いた。
繕って着たらまた穴が開いた。
地震がきてこれで外に出たら恥ずかしいなぁと思うけどいまだ捨てられない。
勿論これで運送屋さんと対面するわけにはいかず、ピンポン鳴るたびに
着替えるのでちょっと出遅れる。

しかもなんか穴開けてからブランドものって気づいたんだけど。
誰か捨てる勇気下さい。
811彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:29:16.76 ID:2lCPGhX1
旦那さんを早くに亡くして独居の叔母の話だけど、
どうせ誰にみせるわけでもなしwwwと、
縮んで色あせてペラペラになった寝巻きを着続けていたら震災にあって、
この格好じゃ外に出れない!せめて上に羽織るものを、と思ったら
逃げ遅れて家が倒壊。2日近く全壊した家屋に閉じ込められたそうだよ。

「そんな非常時に見た目を気にしないから」と思ってても、
パニック寸前の心理状態だと正確な判断ができないこともある。

家を恥ずかしくない程度にきれいにしておくのも、
万が一人に見られても死にたくならない程度には小綺麗に暮らすのも、
結局は同じことだと叔母は力説している。
深く感銘を受けたので、パンイチで寝るのはやめた。
812健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/07(木) 01:40:40.99 ID:uGb9HU2s
>>809
やばくなるまで動かないからそんなまぬけな状況に陥るんだよ^^
自業自得とはこの事だねw
十分に反省しなさい^^
813彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:51:48.33 ID:JM/0EZ31
劣等種ぶりにわらた
リーマンや大学生や既男や恋愛やらの板では太刀打ちできないんだろうな〜
814彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 02:06:43.38 ID:jGFqiI7E
ワロタ
わざわざここで糞ぶり発揮せんでもええのに
お可哀想になぁ
815彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:02:36.91 ID:yrOdSjVf
月六万円の食費って多いのかな。豪華な外食続けてたらもっといきそうだけど・・
私は月給7〜9万のスーパーマーケットレジ店員だけどどんなに節約しよう
としてもストレスがひどくて(顔ブサ・友達0・家族問題・底辺仕事)食費は
抑えられない。超デブだけどもう、食べなければ働くことはもちろん動き
出せない。元気出すために安いものをたくさん食べる、それでも、贅沢品食べてる
わけじゃないのに毎月4〜5万は食費…実家暮らしだけど家にあるものは、
食べ物はもちろん水、お茶何も飲んじゃいけないキマリだから全部自分で
買ってる
816彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:18:01.63 ID:LfGlvK6Z
いや・・・月6万食費が多いかなって疑問に思ってる時点でいろいろやばい
働いてて月1くらい豪華な外食しても他を自炊・昼弁当にしてたら月2万で余裕だよ・・・
これで体重は理想体重を維持できる
昼を毎回コンビニ弁当にしても3万行くことはないけど太るんだよな
安いものは大抵カロリー高いし大量に食べても何もいいことないよ
元気出すためってのはただの言い訳でしょ、健康の為にももっと自分に厳しくした方がいい
817彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:20:46.94 ID:lI5GnJhq
とりあえずスレ違いだと思う
818彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:27:10.22 ID:dfodJhN7
そのまえに真面目に1回精神病院行ってみた方がいいと思う
チャカしてるわけでもなくストレスでなんかが狂ってるんだと思う
819彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:32:54.10 ID:yrOdSjVf
スレ違いってなんで?貧乏だからいつもこのスレ見てます。言い訳って
いうけどメンヘラで強迫神経症だから狂いそうな状態だけど頑張って
バイトだけど働いているのよ。生保受けてぜいたくしてるわけじゃないのよ。
自分に厳しく?もちろんしてますけど。万引き しない 服  一切
買わない 出かけないし本や雑誌など暇つぶし系は古本屋で超安いのだけ
買うし。あなたたち自分の基準でなんでも語りすぎですよ。
例えば、一日1000円食費につかうじゃないですか。毎月31日という糞みたいに
長い日数がありますよね?普通にそれで31000円いるわけですよね?
けど、一日1000円って足りませんから。
820彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:33:44.69 ID:yrOdSjVf
心療内科通い出して五年以上たちます。全然よくなりません
821彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:36:49.36 ID:dfodJhN7
>>819
メンタルヘルス板に行きなさい
822彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:39:51.51 ID:5lIfxGO+
中学入学直後対人恐怖症発症
26年たった今でも良くならないよ
もちろん底辺バイト
実家は津波で全壊

親と一緒に早く楽に死ぬことが人生最大の望みになった
823彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:43:59.37 ID:LfGlvK6Z
うわ真性だったか…
万引きしないのを偉そうに自慢する奴初めて見た
貧乏スレで1日千円で足りないってのもおかしい
ちゃんとスーパーで食材買って料理したら
一食200円でそれなりの量と質の食事を食べられるのに
824彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:51:36.23 ID:OHEQHCo3
まぁピザなら急に食べる量減らしたら確かにキツイかもね
これからは痩せる&節約でちょっとずつちょっとずつ食べる量を減らしてみたら?
体重は減ってお金は溜まる一石二鳥
825彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:52:05.17 ID:zQyQoTa4
>>811
スカート思い切ってウェスにした。
というか、ウェスにできた! ありがとう。
この調子で穴を繕った靴下も捨てられるだろうか。でもまだ履けるんだ。
繕ったから。迷う。

826彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 18:36:05.20 ID:tu0AnxJQ
私は、穴が開いた靴下を当然の様に繕い、今もはいてるよ
繕ってはけるなら良いと思う、エコですよ(笑)
827彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:19:47.56 ID:H0k7d9SP
毎度毎度書いてるけど、
このスレ、食費には厳しいけど、ペットを飼ってる人には優しいよね?
価値観の押し付けはやめないか?

ペットの食費や、ペットの為の冷房費用、これらではあんまり叩かれないよね。
でも食費では叩かれる、いつもこの流れ。

なんでですか?
828彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:36:01.87 ID:5lIfxGO+
寂しい人が多いからなんじゃない?
私も可能ならば猫飼いたいし
829彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:41:20.52 ID:C1HplBbX
うち二人暮らしだけど食費三万。
週一回安いスーパーで5000円分買って、それで一週間過ごす。
たまにそれぞれ外食行ったりするけど、それもコミで三万。六万は甘え。
あとペットの過度な擁護も甘え。貧乏な人の家に飼われたペットは貧乏に暮らすしかない。子供と同じだな。
830彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:59:08.99 ID:nHiPGcF0
人生悲惨で食い物に走る気持ちは理解出来るよ
別に甘えとは思わない
本人にしか分からない事も沢山あると思う
831彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:23:07.07 ID:lI5GnJhq
ストレスで過食になるのは理解できるが、その過食する金すら無いのが貧乏なわけで…
食ってばかりの生活≠貧乏
食うや食わずの生活=貧乏
じゃないの?

どちらにしろID:yrOdSjVfは貧乏ではないと思う
自分も経験があるからわかるが摂食障害は辛いよね
お大事に
832彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:43:43.58 ID:H0k7d9SP
実家暮らしといえども、月収7〜9万は、どう考えても貧乏だろうに。なんでこんなに叩かれてるんだ。
月収15万とか普通に居なかったか?
馬鹿なことに使った過去の借金返済はOKなのか?
奨学金返済貧乏はいいのか?

ここの貧乏基準はさっぱり理解できない。
結局のところ収入と使い道を言わなければ叩かれないんだな。
833彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:52:12.43 ID:ztUOaPix
>>817がスレ違いとか言うからキレたんでしょ
834彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:10:46.26 ID:UwYQ8rJJ
>>832
月収25万で15万貯蓄に回して貧乏で服も買えないって
嘆いている人もいたしな
835彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:11:25.97 ID:T4BNhhnO
もう止めようよ。


近所の八百屋さんで野菜とキノコが安くなってて思わず買った!
いつもスーパーで買ってたけど、個人の八百屋さんのが安上がりかも。

八百屋のおばさんに「あんたいっつもここの通り歩いてるね〜、学生さんかい?おばちゃんにも娘いたけどさ、嫁に行って帰って来ないのよ。あんた見ると娘思い出しちゃったから、コレおまけするわ。勉強頑張ってね!」って、バナナおまけしてもらった…(;ω;)
コミュ力0であまり話せなかったけど、バナナはありがたく朝ご飯にしてる。
836yrOdSjVf:2011/04/07(木) 22:05:18.68 ID:yrOdSjVf
私は甘えてない。収入少なくてもメンヘラでも親には頼ってない。借金も
してない。例えば雑誌見てかわいい服やバックがほしくても必死で我慢する。
食べる事のほうが大事だから。全部食費に回す。心療内科に通うお金だって
自分で払ってるのに。なんで甘え?食費をひたすらケチケチするのが立派なの?
私、スーパーのレジやってるから言わせてもらうけど、見切り品の30円の野菜とかだけ買う人見たら
貧乏くさいなぁと思う。そういう人ってたいていイラついてる感じだし。
30円のものしか買ってないくせにセコく、袋いらんからエコポイントスタンプ押せって言って
きたり。食事超ビンンボーでバッグやサイフはブランド物♪って、わたしは
全然意味ないと思う
837yrOdSjVf:2011/04/07(木) 22:09:06.89 ID:yrOdSjVf
私、今22歳だけど子供の頃から親は超ケチ、お金がないわけじゃないのに
なんにも買ってくれなかった。もちろん食べ物も。中学・こうこうと成長期
なのにもともな食事めったに食べれなかった。その反動かもしれないけど
食べ物への執着心がすごい。こうこう出てバイトし始めてはじめてたくさん
好きな物食べる喜びが出来た。真性とか言われたくないよ。
838彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:11:55.10 ID:F5B6xYpP
>>835
一行目同意
オマケとかいいな
そういうの嬉しいよね
なんというか気持ちが暖かくなる

ところで都内なんだけど水だけじゃなくコーラまで全滅でつらい
コンビニの500のペットはあるけど高くて買えないし
酒飲まないからコーラが唯一の贅沢だったのに(´Д`)
839彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:15:28.28 ID:Fk2t0jQ4
私はわたしは、ってウザ過ぎw
まずはその文章力をなんとかしろよ。
ってかメンヘル板言って来いよ。
もしくはリアル病院。頭のね。
840彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:23:00.33 ID:OHEQHCo3
私は頑張ってるのになんで皆分かってくれないの!!!

m9(^Д^)wwwwwwwwwwww
841彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:28:29.64 ID:nGwS/AnQ
実家に暮らしててお金入れなくてもいい時点で貧乏じゃないよね
842健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/07(木) 22:29:51.97 ID:uGb9HU2s
貧乏人の心は本当に卑しいね〜^^;
一ヶ月の食費なんて普通に生活してたら5万超えるだろw
お前らって碌な物食って無いんだな〜^^

僕は今日朝鮮玉入れで3万買ったので今週の土日に
行き付けのすし屋にいってこようと思います^^
5000円くらいでたらふく旨い寿司が食える僕お奨めのお店です^^
843健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/07(木) 22:32:14.92 ID:uGb9HU2s
>>841
僕は忙しい月で手取り30超、去年のボーナスは5.6ヶ月分貰ったけど
実家には一切、お金入れてないよ^^
つーか俺達の何倍も金持ってる親にわざわざ仕送りする必要も無いでしょ^^;
844彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:37:38.94 ID:pXIC0TT8
で、流れをぶった切って

みなさんブラジャーって何枚持ってますか?
数年前に買ったブラが一気に寿命が来た。
いい機会だから入れ替えよう、と思うんだけど
最小限の数ってそういえば何個よ?と思った。

2個?3個?

ピザ+田舎住みなのでブラサイズに限りがあって高い…。
車のドアは壊れるし、なんだかとっても物入りです。
845彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:43:12.69 ID:y4PJpSBZ
貧乏なら原付が基本でしょ
846健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/07(木) 22:55:32.04 ID:uGb9HU2s
>>844
パンツだったら毎日オナニーする事を考えて7つは欲しい所だから
ブラジャーもパンツに合わせて7つお揃いのを買えばいいんじゃない?^^
847彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:00:32.14 ID:pYI6liNJ
8枚は持ってる。もっとかな。
2,3枚だと洗濯が辛い。

848彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:03:46.03 ID:DxGQD3Ie
自動車税どうしよう・・・困った
849彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:27:19.88 ID:nHiPGcF0
昨日何かあった?
西日本なのにたった1日で物が一気に減ってる
とりあえずコーラ2本買っておいた
(もう店にあんまりなかった)
850彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:31:17.46 ID:DxGQD3Ie
最近店から消えた商品が多いね
ペットボトルの水はまた見るようになったけど
東北や北関東産の食べ物は激安だけど誰も買わない
他人が買わないのを見たら自分も買う気なくなる
851彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:32:24.84 ID:JM/0EZ31
西日本ってどの辺?自分中国地方だけどなにも変化ないよ
今日の閉店間際に寄ったスーパーでも商品は普通に揃っていた
852彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:34:04.35 ID:6hZAVWS1
>>849
放射能が風の影響で西日本側にくるってことじゃないかな?
853彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:47:32.37 ID:6hZAVWS1
最初
http://viploader.net/pic/src/viploader1213162.png
が、出回ってたけど


http://www.dwd.de/bvbw/appmanager/bvbw/dwdwwwDesktop?_nfpb=true&_windowLabel=dwdwww_main_book&T17500013121287044130563gsbDocumentPath=&switchLang=en&_pageLabel=dwdwww_start
だから、大丈夫なんじゃないかな?
自分九州だけど、普通に外出したし洗濯物外に干したよw
854彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:04:49.26 ID:ZhBegx61
ブラとかパンツってたくさん持っててもお気に入りのやつばっか使っちゃうから、結局ヘビロテなのは3ペア。
855彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:15:07.86 ID:YwTOte34
ブラジャーは持ってない
ブラカップが付いてるタンクトップとかキャミとかを着てる
856彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:11:17.08 ID:1kixNTKp
ちゃんと着れるブラ5枚あるかないかぐらいかな・・・
母さんが使わなくなったババァみたいなブラ使ってる
まぁ誰かに見せるわけでもないしいいか・・・
857彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:18:15.83 ID:lelHKO7P
日本に住んでいる限り放射能からは逃れられないんだから
今更買ったってなぁ。気休めにしか。

私は毎日水道水を飲んでるよ。
関東だけど今更どうにもならんし、飲み水買ってたら金がもたない。
858彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:35:49.66 ID:BQ6RHEVu
梅雨時はやばそう
859彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 09:36:06.11 ID:E+KNG7jQ
去年、それまで8年間使ってたブラ×2を一新した。
ホールド力が違うの!!
初期投資はちょっと痛いけど新しいのも7〜8年使えれば
減価償却できてるかなと思う。
860彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:26:58.68 ID:zyB14eDx
下着はいい物を!と思って、トリンプとかで買ったわりと高めのを上下何セットも
持ってるけど、もったいなくてたまーにしか着てないw
普段はユニクロとか無印の綿のパンツを穴開くまで使ってる
いつか来る勝負の時まで取っておこうと思ってたが
全く出番ないままタグついたまま経年劣化www持ち主もブラジャーもwwww
orz
事故や急病で救急車で運ばれて服脱がされたらショック死するかも
861彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:06:01.85 ID:BZT4kwZe
>>844
ユニクロのかぶり型ブラ6枚。
862彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 16:31:08.37 ID:Y/qFhHMm
>>860
>タグついたまま経年劣化
あるあるwww

普段のパンツは100円とか、いって300円くらいのだけど、
サニタリー用だけは自分の中では高め(800円くらいだったかなぁ)のだ。
フィット感が違うし長持ちする。
863彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 18:49:24.04 ID:l3sSu5Z+
>>860
倒れて救急車で運ばれた時に、祖母からもらった巣鴨土産の赤パンツ(3日目)だった私がここに。
服を脱がされて若い男の医者に脚の付け根から注射?採血?されたときは、
痛みのせいでそれどころじゃなかったけど、
翌々日くらいにベッドで思い出した時は羞恥のあまり病室で呻いていたよorz

それ以来、パンツは毎日変えるようにしてるし、穴が開いたモノは履かない事にしてる。
同じようなものを多く持っていると、上下違うものを着けていても気にならないよね。
864yrOdSjVf:2011/04/08(金) 18:50:32.22 ID:3Hdk29gN
>>839文章力なんか2chで求めるなよw貧乏でもここの人達みたいなキタナイ心の
持ち主にはなりたくないわぁ。頭の病院行けだって?ウン、行ってきても
いいわよ、あなたが医療費を出してくれるならね(笑)
穴開いたパンツつかってるとかマジ汚い(笑)不潔だし、においそう。
そこまでケチるって、貧乏で仕方なくっていうんじゃなく生まれつき超ドケチ
な性格なんだろうね。彼氏できるわけないわそらw髪とかベタベタっしょ?
くさいよ?今日はおいしいハンバーグランチ食べに行きました。
うらやましいでしょ?あなたたちは白いメシに漬物ですものねwあわれだわ〜
865yrOdSjVf:2011/04/08(金) 18:53:20.92 ID:3Hdk29gN
>>860
オイ、何が貧乏だよ。高級品の下着買える金持ってる時点でちゃうやろ。
それはね、貧乏とはいわないの。ケチなだけよ。
866yrOdSjVf:2011/04/08(金) 18:55:39.48 ID:3Hdk29gN
私は田舎に住んでるんで放射能全然影響ないし〜♪今日も友人(男)
の車でドライブしてきた。自分専用の車も持ってるよ。原付?ダサっ
867彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:26:13.28 ID:6Lo9HAUs
>私は田舎に住んでるんで放射能全然影響ないし〜♪

知能低すぎだなこの豚w
メンヘラ確定だから何を言っても豚の妄想としか思えんしw
精神薄弱で低能でブス喪とか気の毒すぎるw
貧乏喪の自分底辺だと思ってたが初めて自分以下のゴミを見たわw
868彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:26:42.71 ID:xCHcpi+6
そうか、メンヘラは切れるとこうなるのか。
勉強になったわ。
気をつけよう。
869健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/08(金) 19:36:26.76 ID:AivtIf1f
>>867
僕から見たら貧乏で彼氏もいない不細工なお前の方がゴミだよ^^
870yrOdSjVf:2011/04/08(金) 19:38:37.01 ID:3Hdk29gN
何かにつけては低脳、低脳と中学生っすか。放射能は影響ないっていうのは
水道水使えるって意味ですけどね。人間なんてどんな美人も才能人も
ゴミだと思うよ私はね
871彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:45:46.38 ID:6Lo9HAUs
>>869
お前みたいな劣等種の極みにだけは言われたくないわw
前にも書いたがリーマンや既男などマトモな男が集まる板では太刀打ちできないゴミくずがw
872彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:48:32.01 ID:Hu/CgeOv
流れからして
>>865の意見が出るのは当然です。

貧乏基準が自己中すぎるんです。
他をケチって何かに特化した生活すると貧乏じゃないと言ったり。

全てをケチらざるを得ない生活をしてるんです!というヤツを細かく突くと絶対に何か無駄遣いしてるもんだよ。
携帯が高いとか家賃が高いとか電気代とか。
873彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:18:47.79 ID:TFPl2/NG
>友人(男)
>友人(男)
>友人(男)
どんだけ浮かれてんのw もしかしてみんなが羨ましがっていると思って
張り切って妄想膨らませて頑張って長文書いたの?
昨日ここで叩かれ過ぎて、くやしくてくやしくてたまらなかったと言うことだけは
よーくわかったよ。ホント、ここまで低能で底辺な奴が存在してるってだけで
ほんの少しは救われた気分だよwありがとう。
874健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/08(金) 20:29:46.91 ID:AivtIf1f
>>873
男と言う言葉に過剰反応し過ぎだろw
よっぽど男に飢えてんだなお前^^
性欲の塊のような女だ^^
875彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:08:32.01 ID:wDXx7nmc
キモ男とメンヘラはスルーしようぜ…
876彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 22:17:37.03 ID:pq6HdFFT
トリシェ総裁はまた、「危機からの最大の防護策は、財政の健全性。金融危機だけでなく、
自然災害の危機時にもこれは当てはまる」と述べ、日本の健全財政の重要性を強調した。

これって個人にも当てはまるよね
どうやったら健全財政に立て直せるせるんだろうか…はぅ
877彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:31:34.94 ID:BZT4kwZe
家が全壊、ヒキニート兄弟が行方不明になった自分は
とりあえず70万もらえる
詰んでた人生がひらけた。正直この弟がいてくれて
しかも死んでくれてよかった!弟ありがとう!って心から
思ってる。
878彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:39:50.34 ID:hvLxwI1I
たしかに貧乏喪女にとっては大金だね
879彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:45:59.33 ID:a0fJmL2j
>>877
あなたと弟さんは何歳?
とりあえずおめでとう。
880877:2011/04/08(金) 23:50:47.18 ID:BZT4kwZe
いっぺんに70万稼ぐ機会なんて一生ないからね。
年齢はどちらも30代です。(上の方で兄と書いてこっちが弟で
フェイク破綻してるが気にしないでもらえるとありがたい)

881彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:55:12.31 ID:a0fJmL2j
>>880
なるほど、30代なら居ない方が良いパターンかも。
ホントお疲れです。
882彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:55:44.96 ID:ZYSR9sfs
親御さんは無事だったの?
883彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:00:34.58 ID:BZT4kwZe
父は、母が二人目妊娠した時点でケツまくって逃げて
その後会ったことなし、母はだいぶまえに自殺した。

母が親戚連中に避けられていたため親戚にも会った
ことなしで、まあいるんだろうけど自分にとってはいないも
同然。

これでひとりになったけど、もともと一人だった気がしてならない。
884彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:08:55.32 ID:UXxEE9QH
まあこれからは自分だけのために頑張って
885健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/09(土) 01:01:06.19 ID:Kh23cMsJ
>>877
家族よりたかが70万の一時金の方が大事か^^;
70万なんて高々ボーナス1回分の収入だろ?
家族よりも大事か?w
貧乏人は本当に浅ましいな〜^^

あ〜^^よかった貧乏と無縁で^^v
886彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 01:25:20.79 ID:KYkoI7RE
>>883
人生はじまったね。光が見えてきたね
震災で大変な状況かとは思うけど、西の果てから応援しています
887886:2011/04/09(土) 01:28:53.04 ID:KYkoI7RE
あ、西の果てというのは嫌みな気持ちとかは全くないです
すいません、書き込んだ後に感じ悪いと気づいた
888彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 03:46:38.36 ID:SOXBAF6s
>>883
たくましいなwこれから頑張れよ!
889彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:16:24.11 ID:ZXnat9MU
>>883
頼れるものは自分だけ!
どんなことがあっても生き残れ!
逞しく人生を切り開いて下さい。
890彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:17:28.36 ID:ZXnat9MU
連投ごめんなさい。書き忘れた
「ファイト!」
891彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 09:11:58.28 ID:j790qb62
>>885同意。
貧乏ってここまで思考を腐らせるんだなと思うね。
892彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 09:21:00.89 ID:vyJ9y0nz
そうか?めちゃくちゃ仲よかったなら別だが、
クソみてーな奴だったら70万のほうがマシ。
「家族」って言葉でまとめられてもウザいだけ。
893彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 09:27:11.23 ID:OJlIUGmP
自分の兄と弟は絶対助けてくれないからよくわかる
兄は国家公務員で弟は地方公務員と大手生保正社員なのに
肉親なんて結局そんなもの
894彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 09:31:31.83 ID:DQ9WWRXv
兄妹でも喪だと情が薄いよね
895877:2011/04/09(土) 09:33:33.54 ID:0MYPHAsc
ヒキニートの弟なんかいても仕方ないって。

今回の見舞金の源になってくれたのが、人生で一番
いい仕事してくれたからまあいいけどね。70万で忘れよう。
けど70万貰っても結局儲けにはならなくて、今まで出して
やった食費程度かも。。。でもまあ終わったことだから
忘れる。

>>887
全然嫌味じゃない、だいじょぶ

896彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 09:38:35.57 ID:PiwF9fen
え、70万ってどこから出るの?死亡保険金にしては安すぎないか?
897彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 09:39:47.63 ID:5gKxjg4U
義援金でしょ
今回はやけに被災者に手厚いからもっと貰えるかも
898877:2011/04/09(土) 09:40:40.32 ID:0MYPHAsc
>>896
義捐金の第一次分配。死亡者、行方不明者一人につき
世帯に35万円ずつ、家が全壊した世帯には35万円追加、
半壊の世帯にはいくらだったか忘れたが追加。

半壊の家が半分住めるわけじゃないから、半壊のほうが
気の毒みたいだが。
899yrOdSjVf:2011/04/09(土) 12:04:13.45 ID:4DVWANtZ
信じられない。義援金の募金出したけど、>>877みたいなクズに使われると
思うと出すんじゃなかった。家族に死んでくれてありがとう?今まで
出してやった食費?信じられない。
>>873
妄想じゃないけど。私はかわいくないけどまだ若いから全然男に相手にされない
わけじゃないのよ。あんたみたいなおばさんじゃ無理でしょうけど
900彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:11:53.25 ID:j790qb62
もう二度と募金なんかしねえ
何で人が死んで喜んでるようなカスに無償で金がいくんだよ
901彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:13:26.65 ID:HHVTTRPd
>>899
お前は実の親に殺される子供の存在は都市伝説とかファンタジーとか思ってるんか?
家族といえど、死ぬべきゴミクズは居る。
お前が親から虐待を受けてたら、また違った考えになるんだろうな。
902彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:14:24.27 ID:Gq1jPO9Y
貧乏スレは荒れるね。被災者じゃないが>>877と似た状況で
辛いから、お金が大事って気持ちは分かる。家族の方が大切でも!
903彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:15:54.36 ID:HHVTTRPd
>>900
お前は殺人鬼の通り魔にあって、今の>>900の言葉を後悔しながら死んでくれ。

死ぬべき命もあるってことが分かってないお花畑が意外に多いな。
904yrOdSjVf:2011/04/09(土) 12:22:09.28 ID:4DVWANtZ
死ぬべき命があったとしても義援金ってドコから来てる?
>>877は違うじゃん。実の親に殺されそうになったわけじゃないやん。
義援金って、多くの人達が自分が頑張って働いて自分のものになったお金を、
大切なお金を家族を無くしたり家をなくして悲しんでいる人達のために
善意の気持ちで寄付したものでしょ・・なのに兄弟死んで自分お金もらえて
ウレピー♪とかさ、気分わるい。必死で頑張って暮らしてる貧乏な人も
このスレにはいっぱいいるのに。
905彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:24:56.41 ID:gjinvfge
もうやめようよ…

最近貧乏の味方納豆が売ってないから困る
朝行くとあるんだけど、仕事帰りはないねー。
今までふつうに納豆食べてたけど、安くてうまくて栄養もある納豆って素晴らしいと思い知らされたよ


私温かい飲み物が好きなんだけど、外で飲むのは高いから家で。
何か美味しいインスタントや、飲んでてオススメなものあったらおしえてー
ちなみに珈琲紅茶甘いのなんでも好き
906877:2011/04/09(土) 12:26:14.41 ID:0MYPHAsc
私にはヒキニートを養う義理があったってこと?
食費を出して家に置いてやったのが当たり前だったってこと?

そりゃねーよ。お金持ちは夢の世界に住んでいてアタマが悪いんだろうか。
907彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:30:54.46 ID:Pb0iJdz7
死んで欲しいほどの家族関係が世の中に存在するのはわかる
被災者じゃなくても似たような家庭環境の人は居るからね
気の毒だと思うし同情はする
だからといって義援金として集めたお金がそこに使われるのは納得できない人が居ることを理解して欲しい
そんな目的で使って欲しくないと感じる募金者もいるんだよ
908yrOdSjVf:2011/04/09(土) 12:32:59.04 ID:4DVWANtZ
ネスカフェゴールドブレンドスティックコーヒー♪おいしいよ★
お湯を注ぐだけ。
ちょっと前に猫の話出てたけどうちは三匹飼ってるよ。猫の食事代もろもろで
毎月一万くらいかかるけど、かわいくてたまらないペットにはおいしい食事
たべてほしいからね。節約節約・・って貯金しまくって、愛猫には超安い
カリカリしかあげない人っているけどまじかわいそう。私はお金持ちじゃないよ♪
この世界は地獄だから夢の世界に住んでなんかいないよ♪家族が病気で
(ヒキニートで}働けないならあなたが養ってあげるべき。家族とはそういうもの。
当然よ。
909877:2011/04/09(土) 12:34:48.11 ID:0MYPHAsc
「そんな目的」ってどんな目的?家族が死んだ埋め合わせのお金だよね。
死んでくれて悲しかったら埋め合わせOKで、嬉しかったらNGって基準なのか。

入ってくるお金に文句言うほどぜいたくじゃないからどういう基準でも
もらえたらこっちはOKだが、他人に金を放る余裕がある人たちでも
使い道は気にするのか。

910彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:37:29.79 ID:FGuro4vs
>>905
甘酒お薦め。冬場に飲むものって思われがちだけど、
本来は、夏(お酒が作れない時期)に滋養強壮剤替わりに飲んでたから、今の時期でも美味しいよ。
911彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:37:31.69 ID:vYCl69Mb
実際には口に出せないし2ちゃんでくらい言ってもいいんじゃないかなーて思った<死んで云々
>>906は実際家も身内も無くしてるんだしこんなに批判されてる意味がわからん
912彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 12:48:55.00 ID:6Sq3+K5M
家族というカテゴリだからこそ憎さも倍になるんだよな
赤の他人と違って完全に縁切りするのは難しく、嫌でも関わることになる
それは貧乏云々関係ないよ
913彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:03:24.02 ID:j790qb62
貧乏になると人が死んでも嬉しいと思うほど性格がネジ曲がり、理由をつけてそれを正当化するようになるんだね。勉強になったよ。
良かった。うちはお金があって。
914彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:05:40.97 ID:j790qb62
>>909
人の善意を「他人に金を放る余裕」か。最低だなお前
915877:2011/04/09(土) 13:14:44.69 ID:0MYPHAsc
人の善意=他人に放る金でしょ。

貧乏スレなのに金余りの幸福脳の人が大勢いるのに驚いた。
人に放る金があっても貧乏スレをのぞいて貧乏ごっこがしたいの?
916彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:20:48.36 ID:PiwF9fen
他人の家庭を自分の家庭と同じに考えてる奴は何なんだよ
どこの家庭にだって問題はあるだろ、その問題は家庭によって違うだろうにさ


自分の募金をそんな人に遣われるなんて心外(キリッ
とか笑わせんな、だったら被災地行って気に入った人にだけ炊き出しでもしてくればいいんじゃないw

あと募金を『してやった』みたいに言うな
917yrOdSjVf:2011/04/09(土) 13:22:49.72 ID:4DVWANtZ
ウン、じゃあもうしてやらない。終了
918彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:24:25.83 ID:PiwF9fen
ID:j790qb62

あなたは板違い
というか病院行きなさいw
919877:2011/04/09(土) 13:31:19.66 ID:0MYPHAsc
ここは余裕のある人ばっかなんだねぇ。貧乏ごっこ用の遊び場ですか。

なんかガッカリ。
920彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:40:47.52 ID:Pb0iJdz7
してやったとは思ってないよ
助け合いだからね
私も生活苦しい貧乏だけど天災でもっと大変な状況に置かれている人の事を想って生活費から捻出しました
善意があるから助かってる人もいるのにそれを切り捨てるような発言ですか
どこまでも腐ってますね
貧乏でも心だけは清らかでいたいわー
921877:2011/04/09(土) 13:49:23.37 ID:0MYPHAsc
切り捨てって何を?投げ銭くれる人がいるのだからありがたくもらってるよ。
切り詰めたりひねり出したりできるデブった家計からお金投げてくれるんでしょ。
そりゃありがたい。

まあ被災者のほうも結構なもんで、引っ越すの嫌だ移動するの嫌だって
余裕かましてたりね。余裕のある人たちが大勢いるのは大変結構。
けど貧乏スレで何をしているの、って思う。

922彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:52:43.56 ID:FGuro4vs
ここは貧乏な喪女が書きこむスレ。
いい加減、愚痴やら非難はやめて欲しい。
923彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:59:51.57 ID:gjinvfge
飲み物にレスくれた人ありがとう〜!
私のオススメはゆず茶だよ
ゆず茶高いからあんまり飲めないけど美味しい!お湯で割ってもソーダで割っても美味しいよ〜


うん、いい加減しつこい。この話に進展はないし、人の考えなんてそうそう変わらない
自分がいいと思ってるならそれでいいじゃん、批判うけてレスしまくって…もうやめて欲しいんたけど
924彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:27:52.86 ID:bnSEw9AZ
いいなあ。私にも両親と妹が二人いるんだけど四人なら280万か、うらみはないけど、大切でもないんで死んでくれないかな。
大量に地震がおこれば、私の家族が死ぬ確率がふえるなあ。はああ、もっと津波がくればいいのになあ。
そしたら、もうすこしお金があって、もうすこし幸せになれるのにな。
925彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:35:35.85 ID:yRb+m8k6
お金が欲しい…
926彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:36:34.94 ID:4DVWANtZ
>>924
280万じゃなくて140でしょ・・もっと津波がって、あんたも死ぬかもよ
それで幸せって何言ってるの?自分だけ助かると思ってるなんてあんたのがよっぽど
お花畑脳じゃん
927彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:40:21.36 ID:4DVWANtZ
お金が欲しいなら働けよ・・無理だっていうなら節約しろよ
勝手に苦労もなしにお金が舞い込んでくるわけないんだからさぁ
金が無い金が無いばっかり言う人って嫌い。ナイナイ言って誰かになんとか
そてもらおうとしてるもたいなコジキな根性がすけてみえる。
私は過去に風したこともあるよ。お金がどうしてもなくて家族も頼れなくて
病気になっちゃって。そのせいで大切な人が去ったよ。苦しいねぇ悲しいねぇ
自分でなんとかしろよ
928彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 14:40:44.91 ID:0rTwYW2L
やっぱりあれだね
馬鹿だから貧乏になるんだね
929彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:07:25.79 ID:upZkoryU
877キチガイ晒しage
930健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/09(土) 15:18:44.04 ID:Kh23cMsJ
>>919
そうだね^^
家族の命より金が大事な腐れ貧乏はお前だけだよ^^
わかったらさっさと消えろよ^^
お前の居場所はココには無いんだよ^^
お前はリアルでもネット上でも一生孤独なんだよ^^
931彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:19:03.54 ID:GBxiQo8N
>>923スキムミルクもいいよ
ホットミルクに生姜やお好みのジャム入れてほっこりウマー
もちろんカフェオレ・ミルクティーにも
牛乳みたいに賞味期限気にせず常備できるのもいいと思う(濃い牛乳もたまに飲みたくなるが)
932彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:31:47.69 ID:dG6RMvtK
ホットミルクティーに生姜を入れると美味しいよね
ちょっと疲れたときに砂糖多めで飲むと癒やされる
933彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:39:51.32 ID:TLkeYRHX
うちは無難にココアかな
少量のお湯て溶いて練ったあと、牛乳入れてレンチンすると粉っぽくならないから美味しいよ
934健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/09(土) 16:03:10.19 ID:Kh23cMsJ
さてと^^木曜日に朝鮮玉入れで勝った3万で寿司食ってきます^^
前にも紹介しましたが、5000円程で地魚をたらふく食べれる
僕一押しのお店です^^

もうすぐ出かけちゃうけど、それまでに僕に質問しておきたいことある?^^
935彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:31:16.94 ID:d9RUbGYl
ちょっと見ない間にすごい流れになっててワロタ
貧乏スレも2つに分けたほうがいいかもしれない。
普通の貧乏スレと、明日の生活も困る877みたいなガチ貧乏スレ。
ガチ貧乏のほうはネガ丸出しで荒れまくって、ここではそんなに困ってない人たちがのほほんと飲み物だなんだと語る。
ダイエット板でも体重別スレあるし、同じようにわけてもいいんじゃない。
936彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:46:06.87 ID:5a8knUlQ
普通の生活をしていて(たとえ貧乏でも)70万円をもらえるのなら潤うかもしれないけど、被災して家を無くして誰れも頼れない本当のひとりになってもらえる70万円なんてあっという間に失ってしまうと思う。
第2次でどれだけ貰えるかわからないけど大事に使うんだよ。思いだしたくないような過去と恐ろしい被災体験を早く忘れられる様に頑張って欲しいと思う
937彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:50:13.09 ID:HHVTTRPd
育児板でいう「極貧」と「貧乏」か。

ゴミクズ家族に毎月貴重な金を捨て続けないといけない苦悩を味わい続けてきたんだから、
もっと>>877の気持ちも察することができるほどの余裕をもってもいいんじゃないかねぇ。

私にそんなゴミクズ家族が居て、もし事故とかで死んでくれたら喜ぶし、
それでさらに加害者から金が貰えるとなったら、さらに喜ぶでしょうね。

「もし自分の家族に・・・・」って、想像したら、>>877を叩く流れにならないと思うけどねぇ。
それともみんな「家族なんだから、私なら喜んでお金を渡して養う」とか思ってるのかな。
まぁ、それなら>>877を叩きたくなるでしょうけども。
938彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:21:03.59 ID:BCmbKU1b
家族なんてお金あっても助けてくれないよ
私以外の家族はみんな恵まれてるけどビタ一文助ける気なんかないみたい
正直家族が氏んでお金貰えたら嬉しいと思う
939彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:48:23.54 ID:PiwF9fen
何が貧乏でも心は清らかで、だよ こっちが恥ずかしいわw

私はいいけど>>877を叩いてる人は本気で余裕ないんだと思うよ
だって>>877自身も被災者なんだよ
どんな被害だったかは知らないが、まるで何の被害にも遭ってないように思ってるとしか思えないわ
これから必要書類揃えて役所に行って亡くなった家族やらの手続きして生活費稼ぎながら生活必需品揃えて…って、
病気で一人死ぬだけでも家族全員が忙しくなるのにさ。

>>877だって数年経ってやっと落ち着けた頃に弟を想う時間だってあるだろうよ

あと募金の使い道を制限したいならちゃんと目的のある団体に寄付するべきだ
940彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:49:58.40 ID:gjinvfge
しつこい
941彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:04:23.75 ID:JKu4fBNS
今年始めて服を買ったぞ!
1400円の。
…これでも高い!1000円以上は高い!
インナーなら1000円でも高いわ!
942彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:19:19.59 ID:0YG3vm9U
877
わたしは全力でおまいを応援する。
親族にキチ居ない奴は家族が絶対にいいものだというが、実際いるとつらいよな。
自分に来る負担がはんぱないよな。精神的にも肉体的にも。

義援金まったく出す気なかったけどお前みたいなやつ救われるなら出すわ。
自分は父親DV蒸発。
おまいとは比較にならないくらいイージーだな。
おまえの幸せを願うよ
943彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:28:46.95 ID:U00CBH3F
最近すき家の牛丼の250円セールがない
といっても、私がいつも買うやつは肉1.5倍でセール価格350円のやつだけど

30円くらいケチらずに買えよってことかな


貧乏ゆえ心に余裕なく、料理したくない日もあるのになあ
944彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:28:54.84 ID:oEgzyQst
家族にお荷物いても助けない家族もいるから
自分がめぐまれてもいても家族が野垂れ死のうが平気な奴は世の中にいっぱいいる
うちの家族はお荷物の私に住所電話番号すら教えないからね
ものすごくケチでお金を貯めこんでるみたいだけど
945彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:30:10.30 ID:oEgzyQst
>>943
今日すき家で250セールやってたよ
昼ごはんがすき家の並弁当だった
946彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:08:49.04 ID:U00CBH3F
>>945
情報ありがとう!
947健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/09(土) 21:36:21.23 ID:Kh23cMsJ
ただいま〜^^
たらふく寿司食った後、朝鮮玉入れで2万負けてきた
僕が帰ってきたよ^^

>>887のどこが卑しいかって、人が死んでその結果はいってきた
金をわざわざこんな所でひけらかして喜んでる所が程度が低い
って言ってんだよ^^

「弟が死んで70万入ってきた^^ラッキー」
こんなアホな事を2chに書き込んで叩かれないわけ無いだろ^^
887の家庭環境なんて興味ないが人の死を食い物にしようとする
その考え方が気持ち悪いんだよ^^

たかが70万で人生変わるわけ無いだろw
お前は一生底辺だよwバーカ^^
ざまあみろだ^^
948yrOdSjVf ◆yBASgjrrThIl :2011/04/09(土) 21:51:55.07 ID:4DVWANtZ
確かに70万円なんて生活必需品とか買い揃えてたらすぐなくなっちゃうね。
949彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:57:06.96 ID:UI4yfzSx
>>923
貧乏な飲み物ならお汁粉オススメ
100均で売られてる粒あんをお湯に溶かすだけ
たまにスーパーで半額で売られてる大福を
四つ切にしてお湯をかけると餅入りの汁粉に変身する

あと納豆は冷凍できるから
買える時に買い込んで、ジップロックに入れて
冷凍庫ぶち込んでおけばおk
私はいつも夜寝る前に冷蔵庫に移動させておくけど
朝には解凍されてるよ
950彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:37:39.70 ID:d9RUbGYl
>>948
コテトリとかいりませんからw
951彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:29:53.13 ID:PWwiZsVB
私たちの将来キタ━(゚∀゚)━!!!!!
でも男だと実刑で刑務所に行けて住むところにも食べるものにも困らない生活が送れるけど、
女性だと執行猶予だったりするんだよね(´・ω・`)
だけど前科があると生活保護が受けやすくなるらしいから、この女性もやっと安定した生活が送れそうだね
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110409-758819.html
31歳女が「やけくそ」でコンビニ強盗
大阪府警天王寺署は9日、強盗容疑で大阪市生野区の無職木村美和容疑者(31)を逮捕した。
 逮捕容疑は8日午後9時半ごろ、大阪市天王寺区のコンビニ「デイリーヤマザキ玉造駅前店」で、
アルバイトの男性(22)に刃物を突きつけ、現金3万円を奪った疑い。
 天王寺署によると、木村容疑者は現場から逃走したが、約4時間後に大阪府茨木市内から
「強盗をした」と自ら110番。駆け付けた茨木署員が身柄を確保し天王寺署に引き渡した。
「お金がなく、やけくそになった。怖くて逃げるのを諦めた」などと供述している。(共同)[2011年4月9日10時7分]
952彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:07:22.20 ID:c7v0JcFu
>>877の書き込みは確かに相当醜いが
汚いものから目をそらして見ないふりをして
ホットドリンクの話をするスイーツ達はもっと醜い

地震報道で死体を一切出さないマスコミ位汚い
原発の事実を出さない東電や政府並に汚い

偽善者ぶってないでこの機会にもっと本音を言えと思う
953彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:52:02.02 ID:YyV1tGiw
>>952
じゃあ あなたが本音で語るスレ立てれば?
ホットドリンクな話題をして癒やされたい人だっているんだからさ
自分はエラーでダメだったからこんな感じで↓どぞ

【極貧喪女が語るスレ】

理想や偽善でなく本音を語りましょう

954彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:59:34.37 ID:dQixGEaz
確かに空気読めない奴来たと思ったw>ホットドリンクスイーツ

話題変えたいのにレスがある時は黙ってスレを閉じるのが一番だよ
スレを開いた自分の責任
955健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/10(日) 02:18:01.92 ID:6ju/DL9W
>>952
馬鹿かお前^^
馬鹿で不細工なお前の前で本音語った所で
誰が得するよ^^;
別に見なくてもいい醜いものには蓋をするもんだ^^
それをわざわざ公共の場でひけらかす馬鹿は叩かれて
当然でしょ^^
956彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:21:47.51 ID:66ea7XZc
テレビがもうすぐ観れなくなります
957彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:59:22.12 ID:7MxevH76
今のテレビに数千円のチューナーつけるのは?
958彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:02:00.17 ID:k/0LDqjS
貧乏人が寂しい懐捻くりだして勇気出してやった募金を「投げ銭」とか言って
噛みついてるからイラッとされてんだよ
ヒキニートの家族が亡くなって喜んでる時点じゃ同情こそすれどムカつきはしなかったけどな
あっ貧乏人から情けを掛けられるより銭を投げられる方がいいのか
こりゃ失礼しました
959彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:11:00.66 ID:kwZbFBJX
募金は賽銭みたいなもんだと思ってる
祈りを捧げるのが神じゃなくて人間なだけ
八百万の神のうち、一柱に「別に御利益もないのに投げ銭サーセンww」
って言われたとしても痛くもかゆくもないじゃないの
960彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:14:54.29 ID:wLU2HSJh
Wワークしてる方います?お話聞きたいです…
961彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 07:11:51.71 ID:oAmfuNcb
内心疎んじていても生前は弟さんの面倒を見ていたのは立派
「弟思いだけど援助できない姉」よりずっとありがたい存在だよ
追い詰められても自立の気概ゼロだった弟の方が非難されるべき
962彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:23:42.44 ID:YE/OhTR3
専スレ作れば?しつこい
963彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:32:23.03 ID:d/AQIpAR
絞り出す余裕がある貧乏ごっこって、>>877だってクソみたいな弟養う余裕があるじゃん、矛盾してるよ
自分が一番不幸とか信じきっちゃってるんだろうな
極貧スレ作ってそっちでやりなよ

私は手取り15の一人暮らしで、飲み会とか頻繁には行けない、高い服や装飾品は買えないけど、ファストフードやカフェにはたまにいくし、募金もした
964彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:34:01.13 ID:faQ+5LMR
>>963
ここは税引き前で12の人が大勢いるとおもうよ。
965彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:57:44.28 ID:5pCgAWy8
このスレなんか良いわあ
落ち着く
〇円でも高いとかって見ると励まされるわあ
966彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:59:14.72 ID:d/AQIpAR
>>964
だからなに?住んでる場所にもよるし、奨学金の支払いもある、自分より下ばかり探してなにになるの?
967彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:07:34.99 ID:d/AQIpAR
>>966
下探してっていう書き方なんか悪かった、意味が伝わるといいけど
968彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:28:10.99 ID:faQ+5LMR
>>966
上の人からそう言われるとひがむわーw
稼ぎのいい人にはわからん感覚だよね。
969彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:03:55.99 ID:YyV1tGiw
手取りがいくらあっても
諸事情で手元に残る僅かなお金でみんなやりくりしてるんだからさ〜
上とか下とかやめようよ

今日は天気がいいけど特に予定もないし金もないしなにするかな〜
970彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:52:39.29 ID:/xFaCitF
>>960
昔、一日単発バイト紹介してくれるところに登録してて、コンビニの夜間品だし作業とかやったことあるよ。
2回くらい仕事紹介あった後、それっきりこなくなった。
やっぱり長期がおすすめだけど、仕事しながらだとキツイかもね。
がんがれ!って私もそろそろダブルワークしないと厳しいのだが…。
971yrOdSjVf ◆yBASgjrrThIl :2011/04/10(日) 11:03:53.96 ID:2hVozIXf
そうだよね
なんでここの人って自分より収入の多い人が来ると噛み付くんだろうね。
わたしなんか手取り7〜9万なのに貧乏じゃないとか言われたし
普通の感覚じゃ有り得ない。みんながみんな中国の低所得層みたいに極貧
ってわけじゃなくて、でも一般的に見てびんぼうなんだからそういう人達も
このスレで語ってもいいと思うけど。自分より下がいることに安堵する人
もいるのかもしれないけど。でも100円の下着しか買えないとかはやりすぎ
の節約ドケチでしょ?本当は金はあるけど貯金に回してるだけでしょ。
今日みたいに天気のいい日でも貧乏な私は仕事の始まる3時まで家でテレビ
見て過ごす。どこか出かけたら絶対お金使っちゃうから。
972yrOdSjVf ◆yBASgjrrThIl :2011/04/10(日) 11:05:45.64 ID:2hVozIXf
四国なのにガソリン代高くなりすぎて仕事行く以外は車乗れない。
ガソリンたかすぎてどこも行けねぇよ。
973彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:10:32.70 ID:Ibst+nUd
貧乏なら原付にしろ
四国で車に乗ってる時点で貧乏とは認められん
974彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:19:05.89 ID:XZy+yydk
車持ってんの?凄いじゃん
9万の給料で6万の食費だったっけ?

車の税金高くない?
975彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:19:23.23 ID:MvurYYcy
>>963
手取り7〜8万がいかに苦しいか、手取り15万のあなたなら分かるでしょうに。
クソみたいな弟養う余裕があると言われたらそうだけど、
じゃあ、あなたも1人暮らしできる余裕があるじゃん、とか言われたら困るでしょ?
あなたも諸事情で1人暮らししてるんだろうし。


>>スレ住人
手取り20万でも30万でも自称貧乏なら書き込みOKだって!
それで文句言われたら
>>だからなに?住んでる場所にもよるし、奨学金の支払いもある、自分より下ばかり探してなにになるの?
976彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:22:47.03 ID:Ibst+nUd
親の家に住んでてお金入れなくていい状態を貧乏とは言わない
977彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 11:47:26.22 ID:3v5KyxC4
>>945
それ、今日の15:00までの松屋の240円牛めし対抗店だけ。
ほとんどのすき家はやってない。
978もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 12:00:52.97 ID:2hVozIXf
6万の食費じゃない。4〜5万の食費に、猫に7000〜10000 税金は貯金から。
年間にかかる税金を一括払い 車は中古で買った軽だしそんなに税金いらない。
でもガソリン代は5000円以上捻出できない 心療内科等医療費もいるから
マジ貧乏。親に金?わたさなくていい家庭に生まれて良かった。
でも、正直渡す必要ないと思うけどね、大学も専門も行かせてもらえなかったし
そのせいで就職も出来なかったし〜ソリャ大学出させてもらってちゃんと
就職したなら、恩返しっていうか当然の義務がしょうじて家にお金をいれざるお
えないかもしれないけど
979もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 12:06:03.94 ID:2hVozIXf
みんな財布はどんなの使ってる?私はセールで買った中学生が使うような
ドハデ色の980円長財布。本当はアナスイとかせめてビブレに売ってる流行の
HBGの財布とか欲しい〜でも財布に一万越えとか一生無理かも・・・
あ〜死にたいや。
980彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:11:39.15 ID:faQ+5LMR
4〜5万なら夫婦と幼児一人家庭の食費くらいだね。

そんだけお金使って楽しんでたら心も治るんじゃないか?
981もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 12:24:54.83 ID:2hVozIXf
別に全然楽しんでないです…。病気なのか分からないけどその食費の中に
飲み物代が含まれている。私、糖尿でもないのに異様に喉かわくから
一日4g〜ひどいときは6リットル飲む。沸かしてない水道水飲んだら腹が痛くなるから
お茶、水を買う金がスゴイかかる
982彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:30:11.43 ID:faQ+5LMR
食べ物をえらんでそんなに自由にお金をかけて食べても楽しくない?
それは病んでるね。
必要な額の3倍もかけて買うのだから、買いもの段階だけでも楽しいはずだよ。

飲み物代は当然食費に入る。

沸かした水道水飲めばタダだよ。
983彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:32:17.44 ID:faQ+5LMR
ってかそんなにぶっ飛んだ楽しみをしていても
楽しくないという。よほどぜいたくに慣れているのか
マジキチなのか、両方なのか。
984もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 12:42:25.47 ID:2hVozIXf
うんマジキチかもしれない。贅沢してるつもりは全然無いよ。買い物するときは
ストレス。安い物ばっかり選んで必死に計算しながら買うから。自由にカゴに
入れまくって大量買いとかしてないもの。これからたまには水道水沸かして飲もうかな
ぁ…めんどくさいけど・・(ガス代を払ってない自分はコンロ使うのが
申し訳ないのであんまり使いたくないんだけど)暖房冷房もよっぽどじゃなきゃ
使わないよ。うちは、家にお金入れてないぶん肩身がせまいから。寝泊り
できるばしょがあって、家族がいないときだけPCで暇つぶしできるだけ。
985彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:50:41.52 ID:faQ+5LMR
それだけのぜいたくをしても、ぜいたくした気がしないって
相当辛いね。普通に暮らしたらもう地獄、貧乏暮らしなんか
始めようものなら生きている心地がしない、と。



986彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 12:52:37.41 ID:K1djHxis
>>924
妹一人を280万でいただけませんか?

987彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:20:55.60 ID:RP9ALq2l
>>984 と恋人になりたい・・・・
988もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 13:29:36.57 ID:2hVozIXf
>>987
嬉しい!レズの方ですか?私は違いますけど、友だちいないので是非とも
友だちになってください(^_^)メール友になってくらさい(^_^)
989彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:38:36.36 ID:RP9ALq2l
>>988
いいえ、男です・・・男でよければ・・・・
990健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/10(日) 13:54:45.63 ID:6ju/DL9W
>>988
家を出ればいいのに^^
彼氏作って養ってもらいなさい^^

さてと^^僕は朝鮮玉入れで昨日の負け分を取り返しに行ってくるのです^^
今日は玉入れじゃなくてスロットの方にしようかな^^
エヴァの新台が出てるので一度は打ってみようと思っているのです^^

もうすぐ出かけるけど僕に質問ある人は30分以内に
ココに書き込んでください^^
991もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 14:16:13.76 ID:2hVozIXf
>>990
朝鮮玉入れって毎日書いているけど何のことですか?
>>989
OKですお!988のメル蘭にアドレス書いてますから送ってください
992もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/10(日) 14:19:17.22 ID:2hVozIXf
捨てアドとかめんどうだから携帯のアドレスです。出会い系などの迷惑メール
は、送らないでください。
993彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:38:10.53 ID:RP9ALq2l
>>991
朝鮮玉入れ=パチンコのことですよ。

男でも良いときましたか・・・・お優しい・・・。
メール送ってから「実は男なんですー!」ってのはイヤだから、正直に男だと言いました。

送る側からすればヤフーメールとかを晒してくれた方が気軽にメール送れる気はするけど、
メルトモ欲しいという本気度は感じます。

でも実際に送るかどうかはまた別のお話で・・・
994彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:42:41.08 ID:baicgiOS
LVが足りなくてスレ立て出来ないとか何だよ…
天麩羅残しとくから立てられる人お願いします。あと自重しろ男共。



貧乏さんたちが語り合うスレです。

金持ちと説教はご遠慮下さい 。
贅沢貧乏の類も自重願います。
荒らしと彼氏持ち、男もスルーしましょう。

貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方がみるスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします。

次スレは>>970の人が立てて下さい。
立てられないなら誰かに頼んで立てて下さい。

J'A`し貧乏な喪女集まれ21J'A`し
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299225367/
995彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:47:59.87 ID:NV5/qTwt
北海道旅行で10万使った('A`)

せめて6万以下に抑えようと思ってたのに、北海道の海産物のパワーに完敗しましたわ
996彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:59:28.83 ID:NV5/qTwt
ラーメンも美味しかったなぁ
997彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:56:14.17 ID:/v8DCJHM
なんでこんなに荒れてるの?

「金持ってるんだから募金してくれたんでしょ」ね…
自分は会社全体で募金をするから強制的に募金させられたよ。
一人最低3000円。自分はパート、非正規だけど社員と一緒の3000円。
お金出したときは大変だし仕方ないよね、と思ったけど
>>877見てるとなんか凹むわ。
今日は会社の花見に誘われてたけど参加費高かったから断って、
おにぎり持って近所の公園で一人で食べてきた。
満開だし、外で食べるってたまにはいいね。
998健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/10(日) 16:43:32.80 ID:6ju/DL9W
>>997
あんな屑の事なんて気にすんな^^
その他大勢の被災者はお前の3000円を感謝して
受け取ってると思うぞ^^
どこにでも生ゴミは存在するもんだ^^
腐敗臭が移るからスルーしようぜ^^
999健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/10(日) 16:51:37.64 ID:6ju/DL9W
今日も朝鮮玉入れで1万負けてしまいました^^;
北斗百烈の乱世モード中のケンシロウがカッコよすぎて
ちびりそうになりました^^
スペックが辛いから4円パチじゃああんまり打てないと思いました^^
1円で出たら打ち込んでみたい台です^^
1000健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/10(日) 16:52:32.29 ID:6ju/DL9W
ついでに1000をゲットさせていただきましょうかね^^
僕はスレ立てれないから誰か立てといてね^^
じゃあ次スレでフリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。