ネガ大学生雑談スレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
以下のような基本的にネガティブな人たちのためのパッシブなスレです。

●とりとめのない雑談をしたい大学生
●女友達はいるが男友達ゼロ
●女子大生なので男と無縁、寧ろ興味すら薄れてきた
●ていうか友達いなくていつもぼっち
●恋愛や彼氏の話なんかくそくらえ
●学校つまんない、明日が見えない

----------------------------お約束----------------------------
+++以下の方は別スレを立てて、そこでチョメチョメおながいします。。。+++
男・社会人・自称美女・長期コテハン・非処女・彼氏持ち・元彼氏持ち
電波・空気読めない奴・武勇伝的な話・矢印・ネガ寄りでも実はポジ・ポジ話
テレビ実況・巨大AA・長文コピペ・荒し・煽り・ぬるぽ・休日に予定あるヤツ
・メンヘル・既婚者・レズ・ネカマ・IE厨・男にレスするやつ・説教しちゃう人
その他雑談妨害行為禁止
近頃は変なコテが出没しますがNGに入れしましょう←new!

基本的にsage進行で。
次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合は他の人に頼むように心がけましょう。
また、次スレが立つまではレスを自重しましょう。

※ 荒 ら し に 構 う あ な た も 荒 ら し ! ※
※ 徹 底 ス ルー し ま し ょ う ※

前スレ
ネガ大学生雑談スレ64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1292290199/
2彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 03:10:28.04 ID:xa3Gy9YC
>>1
3龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 03:12:52.60 ID:kzt8GwlU
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 03:16:06.58 ID:sDewuN/K
勝手に少しテンプレ変えました。余計だったらすみません
×入れしましょう→○入れましょう でした
申し訳ないですが、次スレ立てるときは変更よろしくお願いします
5龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 03:25:44.01 ID:kzt8GwlU
ブスw遊んでやるよw
6彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:01:41.49 ID:cy9KYwHp
>>1
7彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:03:50.85 ID:Ze5aA+4b
いちおつ

ID:xa3Gy9YC
ID:h97FixSb
は前スレで970過ぎて次スレが立ってないのに執拗に荒らしに構ってた荒らし
NG、スルー推奨
8彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:09:13.59 ID:jSTipAKT
いちおつ
9彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:10:24.02 ID:Ze5aA+4b
連投すみません
ID:cy9KYwHp
ID:43V1vTPz
ID:9oprhCjv
も煽ることで荒らしに加担していた荒らし
10彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:21:32.54 ID:h97FixSb
>>9
※ 荒 ら し に 構 う あ な た も 荒 ら し ! ※


ご自分が何をなさっているのかよく考えてくださーい^^
11彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:23:10.87 ID:h97FixSb
連投すみません
ID:Ze5aA+4b
も他人を荒らし認定することで荒らしに加担していた荒らし

12彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 07:17:29.14 ID:vHamh4Aw
いちおつ!
学校行こうと思ったらお通じが良くなるのはそういう仕様だからなんだろうか。
13龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 08:18:18.97 ID:kzt8GwlU
11ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 09:27:12.59 ID:sDewuN/K
>>7
ありがとう。前スレ見てて気になってたからNG入れたよ
みなさんにも推奨!今日はこれで快適w
15彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 10:37:05.71 ID:X9cewR49
>>1乙です

質問なんだけど、みんな脇毛の処理ってどうしてる?
今度旅行で南国に行くんだけど脇のことが心配なのと腹もでてるし水着なんか着れなくてgkbr\(^o^)/
いつも脇毛は剃ってるんだけど、そのせいか脇が黒ずんで汚いしちゃんと剃れなくて毛がポツポツしてるし…orz
海やプールに行く人ってやっぱみんな永久脱毛してるのかな?ここのみんなはしてる?

長文な上変な質問してゴメン。友達とかには聞きづらい話題なので…
16彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 13:18:12.69 ID:VcP5GDqY
北の国からってドラマ見たことある?
17龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 13:45:32.96 ID:kzt8GwlU
あるwwwwww
18彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 13:48:55.17 ID:VcP5GDqY
>>17
いま何年生?
19彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 13:52:05.95 ID:sDewuN/K
ID:VcP5GDqY
荒らし認定。テンプレ読めない人は帰ってください
20龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 14:25:16.87 ID:kzt8GwlU
大学生じゃないじょwwwww
21彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 15:13:51.18 ID:qAY+xT2f
最近は日が長くなったなあと部屋にこもりながらしみじみと思う。
春休みなのに遊びは勿論、勉強もバイトもゲームもせず無気力にネットにしがみついている。
毎日日が暮れるのを眺めていると妙な寂しさがこみ上げてきてどうしようもない。
明日が見えない。
22龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 17:00:48.50 ID:kzt8GwlU
ブスはそんな生活がお似合いだぜww
23彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 17:26:06.96 ID:oNa3r4RK
>>21
私もだ…
昨日&今日で合計24時間寝ちゃったよ。
しかも、ずっとうちにいるのに、食べるのは好きだから
ぶくぶく太っていってる。
>>21は何か悩みがあるのかな…?
24彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:29:26.33 ID:uxPOBe8p
コンビニバイトしかしたことないんだけどみんなどんなバイトしてる?
25彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:31:35.33 ID:BOhLity4
>>21
>>23
おま俺すぎる…
資格ぐらい取らなきゃと思いつつやる気が全く出なくて勉強する気にならない
不器用でとろいからバイトも怖くてできないしマジ屑人間だわ
私のやる気スイッチはどこにあるんだろう…
26彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:05:05.49 ID:ytWYkdhI
>24
夜はお酒も出す小さな喫茶店で働いてるよ
お店の雰囲気もスタッフも好きだけど、もっと上手に仕事したい…
あと常連さんとの会話が上手になりたい
27龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/25(金) 21:14:04.19 ID:kzt8GwlU
貧乏人はつらいねwwww
28彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:39:07.53 ID:fk53Gjni
はあ 社会人の彼氏と付き合ってたリア充は卒業と同時に結婚だって
このご時世で専業主婦できる程度の、いわゆる勝ち組
こんな人実際にいるんだね
29龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/26(土) 01:33:43.23 ID:CMDcRega
眠いwww
30龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/26(土) 02:21:52.95 ID:CMDcRega
俺が前スレで言ったとおりこのスレでもスルーできない奴がいたなwww


さっそく作戦成功www
31彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 02:48:34.84 ID:YLeAxYnc
>>28
まあ人の人生はそれぞれだ
他人に迷惑かけない幸せな一生を送ってくれる事を祈ろう

しかし卒業と同時に結婚か…
なんか後々生活板あたりに報告が来そうでおっかないよ
32彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 03:35:29.49 ID:Hn5BjdGD
高校までは友達も結構いて学校生活は楽しかったのに大学入学と同時にぼっち…

どうしてこうなった…
って自分のせいか(^p^)
33彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:41:22.93 ID:r01CMwHp
◆バス横転、乗客の鹿児島大生を殺人未遂で逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110226-741504.html

広島県東広島市の山陽自動車道の高速バス横転事故で、東広島署は26日、
運転手からハンドルを奪って事故を引き起こし乗客らを殺そうとしたとして、
殺人未遂の疑いで乗客だった鹿児島大3年、楫田優希容疑者(22)を
現行犯逮捕した。逮捕容疑は、25日午後11時55分ごろ、下り線を走行中
の大阪発鹿児島行き高速バスを横転させた疑い。
同署によると、ほかの乗客9人と、乗員2人は大阪、兵庫、鹿児島3府県の
14〜69歳の男女でいずれも軽傷だった。楫田容疑者も背中に軽いけが。
取り調べに淡々と応じ、「自殺したかった」などと供述している。
同署によると、高速バスが休憩で立ち寄ったサービスエリアを出発した後、
楫田容疑者が後方の座席から立ち上がり車内を徘徊(はいかい)。
運転手に「降ろせ」と要求した。
交代要員として同乗していた別の運転手が制止したが、楫田容疑者は振り
切ってハンドルをつかみ、左に切ったため、バスは路肩に乗り上げて横転。
事故後の車内で乗客が楫田容疑者を取り押さえ、警察官に引き渡した。
34彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 14:55:33.89 ID:BfzWOFD5
何を目標に生きていけばいいんだろう

私が死んだら悲しむであろう友人も家族もいるけど
だからってその人たちの存在が生きる糧になるわけではない

死ねないから生きてる
それだけで人生終わるのかと思うと怖い
35彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 15:00:22.97 ID:CMM8qVaF
バイトするか寝るか食べるかの毎日最高!!って思い始めた自分終わってる
36彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:15:09.10 ID:nU7rt/hh
卒業式出たくない…
でも、袴も決めちゃったし、親も来るっていうし、出席しなきゃ。

大学生にもなって、親が卒業式に来るってどうなんだろ…?
はあ、憂鬱すぎる!!!!!
37彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 17:20:04.72 ID:voLXsiCw
私の姉は卒業式に出ませんでした
無論私も出ないつもりです
思い返せば高校の卒業遠足も行きませんでした
無論私の姉も行っていません
38龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/26(土) 17:53:04.22 ID:CMDcRega
37
うぜぇ
39彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 22:55:10.36 ID:mL9QJLAQ
自立できるか、社会人になれるか不安…
母が兄弟全員(高2の、一人だけ歳の離れた弟が)自立したら熟年離婚する可能性が高確率なのを言われた
でも私も父とは会話がほぼないから当たり前のように賛成なんだけど
要領悪い・コミュ力なし・喪でとにかく不安で仕方ない…
幸い、歳の離れた弟のおかげで仮に就活がうまく行かなくても弟が大学卒業の期間まで猶予があるし
流石に大丈夫かなと思うけど…コミュ力ないし駄目かも…とネガが最近発動してる
周りに親の離婚を経験した友達もいないし、いざ離婚したら
母親は自立した娘のことはどうでもよくなるのかな…楽しく買い物とかしちゃいけないとなったら
どうしようかと泣きそうになる
40彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 00:17:02.67 ID:G5WdCKiq
いつもこの長期休みの時になると、単位とれてるかめちゃくちゃ不安になる
なんで大学ってもっと早く合否でないんだろう…
41龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/27(日) 01:34:51.28 ID:HC/RDUt+
39ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 02:00:12.35 ID:sq8rxWAP
>>40
分かる
春休み中ずっと不安だわ
43彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 02:04:28.82 ID:XfjPd8qO
>>40
わかる…
自分の場合、長期休みでだらけた生活送ってるから
その罪悪感とともに成績への不安が増す…
44彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 02:07:39.43 ID:XfjPd8qO
>>42
リロードしてなくて内容かぶってしまったorz
ごめん
45龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/27(日) 03:01:34.04 ID:HC/RDUt+
しね
46彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 05:39:57.22 ID:X4/MH7/r
地震怖い
47龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/27(日) 12:27:27.33 ID:HC/RDUt+
じゃあ死ね
48彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:58:58.77 ID:C2n0sKhM
春休みって人と会うの面倒くさくなるな〜
そして毎日ほぼ昼夜ずっと家にいるからついお菓子などにお金使って
買いだめしてしまう
49龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/02/28(月) 12:17:01.45 ID:obHxeWgn
デブかwwwwwwwwwwwwwwwww
50彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:35:36.78 ID:2IALMIjK
>>48
あるあるw

帰省のためのチケット買って来たけど、正直帰る理由は携帯電話の機種変+祖父母への顔見せくらいだ
あと中継地点での買い物
…荷物パッキングしないと
51彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 22:36:41.69 ID:mQFlVdcs
喪の私をバカにして不仲になった喪ギャルと
友達が知り合い同士っていう気まずいパターンがよくある…
やっぱり似た者同士は集まりやすいのかな
52彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 10:37:54.42 ID:J6HUJyQN
>>51
それは災難だったね
超絶リア充よりも喪の方が同族嫌悪?な感じで喪をバカにする事多い気がする

実家住みの新4年なんだけど就職氷河期のニュース多くて嫌になるわ
自分のペースでやっていきたいのにニュース見た親が急かしてきて疲れるよ
53龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/01(火) 10:57:27.78 ID:sjtxCgCA
災難?wwww

そんな人間関係しか作れないんだから自業自得だろwwwwwwwwww
54彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 11:16:14.21 ID:naJ/rPHf
大学、中退することになった
田舎者が都会に出てきたのが馬鹿だった
都会怖い。体が一気に弱くなった。
なにもかもショックで疲れて地元に帰ってしばらく休む
でも引っ越ししないといけなくて、その準備や荷造りも必要なのに
体が動かない。スーパーに食品買いに行くだけでどっと疲れる
イライラすると息切れも起こるし、受験のときから地元に残ってればよかった
時期もちょうどいいので今月中に出るけど、次に私の部屋に住みたい人から
いつ出るのか聞かれた依頼がきてるからそれもプレッシャー。
でも体がうごかない・・・ベッドの上でできることならできるけど
ベッドから出れない。終わった気がする
55龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/01(火) 11:17:25.90 ID:sjtxCgCA
54
ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


プギャーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 11:59:24.02 ID:U3RgzNG5
>>54
大丈夫?ベッドから起き上がれないって鬱の一歩手前なんじゃ…
私も最近引っ越したんだけど、新居とか街の雰囲気が合わなくてストレス溜まってるから何となく気持ちわかる
何もしないと気が焦るだろうから
1日にダンボール1つ分、とかゆるめの目標立てて少しずつやってみたらどうだろう?
お疲れ様。地元でゆっくり癒されてね
57彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 14:30:32.50 ID:XWZ2Zzep
>>54
無理しなくても大丈夫だから。
動けないときは体の不調に従えば良いよ。今日動ける!!ってときに動けばいいからね。
掃除とか荷物まとめも、そういうサービスを扱ってる会社もあるし。

自分も2年位前大学に居たときに、人間関係とかいろんな事があって>>54みたいな状態になった事があるよ。
人前に出るのは気持ち悪くなるから、誰も居ない深夜に買い物に行ったりして。
結局大学を辞めて実家でお休みしてた。
今でも突発的に泣きたくなったり、消えたくなったりするけれど、4月からまた大学に通うことにしたんだ。

実家に帰ったら、カウンセリングに行って普段は家族にも喋れないような内面を話してみるのも良いかもしれないよ。
体調が万全になるにはやっぱり一年位かかるから、無理せずゆっくりお休みしてね。
何とかなるから。
58彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 02:02:59.25 ID:B6jOFdRL
>>54
高校の時似たような経験したけど辛いよね
ご飯とかはひとまず栄養は考えないで好きなものを食べるといいよ
今はゆっくり休む時期だから、先のことは考えずにのんびりしてね
時間が経てば少しずつ落ち着くよ
59彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 02:37:54.69 ID:q45kv5D+
部長1に合宿の日時についてメールしたのに、帰ってこない…。
だから行かない方がいいかな?って聞いたらそんな事ないよごめんねって言われたんだけど、やっぱり未だに教えてくれない。
会長から聞いたから大丈夫だけど…。その会長も素っ気なさい。むしろ私と話すと嫌な顔をする。
それに同じ部の子を遊びに誘っても乗ってくれない。いつも暇らしく、他の子とは遊んでるくせに。
嫌われてるってのはわかってたからいいけど、部長としてやっていく自信がない。
近々合宿もあるのに、日にちが近づいてくる度に心臓がキリキリ痛む。胃じゃなくて。
後輩は慕ってくれてるけど、多分私が先輩だから慕ってるフリをしてくれてるんだろうなって思う。
先輩やOBや先生も何こいつって感じだと思う。すぐ挙動不審になるし臭いし不細工だし性格悪いし頭悪いし。
学科の友達も離れてきて今はもう一緒にいてもあまり話さないしむしろ一緒にいてくれない。
ご飯は必ず茶室か家で食べる。だから最近本当に友達と会わない。人と食べるのが苦手ってのもあって楽だからってのもあるんだけど…。

愚痴スレに書き込むべきだったかな…。スレチだったらごめんなさい!
60彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 06:42:45.96 ID:gbOjszae
月曜に卒業認定者が発表なんだけど、そのためだけに行くのだるい・・・
単位は今年で全て取れたし卒論もOKもらえたので大丈夫だと思うけど
一応見に行くべきだろうし・・・でも面倒。友達3人はきっと来なさそうで
心配性な自分が嫌になる
61彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 08:03:38.43 ID:XJbA94WJ
>>60
どんなに面倒でも、認定者発表は自分の目で確認するべきだと思うけど。
62彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 08:17:59.89 ID:+gMTsUMR
>>59
なんか極限状態だな…
被害妄想じゃないなら、よっぽどのことをしない限りそこまで嫌われないと思うんだけど。
臭いってのが風呂入らないレベルで、性格悪いってのがイヒヒと笑いながら靴隠すレベルで、
頭悪いってのがIQ60レベルじゃないと納得できない状況。
63彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 09:53:22.67 ID:l+5zyZIe
1ヶ月振りに大学の集まりに来た
ぼっち楽しいです
64彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 11:01:18.59 ID:q45kv5D+
>>62
性格はぽっぽっぽいって言えば伝わるかな。とにかく、ヒステリックですぐ睨むしキレるし暴力的だしお節介でお説教好きで説明下手で意味分かんない事言ってて素直に表現出来ない。
臭いってのは口臭はそうだし身体や頭が凄い臭い。ゴミみたい。風呂は必ず毎日、ある日は1日2回入ってるけど臭みが取れない。ふけも出るし…。
歯もブレスケアとかしてるけど臭い。虫歯があるからかも。毎回口を手で防いだりして臭いが相手に悟られないようにしてるけど、臭いに決まってる。
昔、お風呂に入らないってか入れない時期があって、ふけは出るしベタベタして臭かった。親や先生から臭いよって言われても何故か風呂に入らなくて、今考えると何考えてんだってなる。舌クリーニングとかしなかったしね。
IQがどれだかは分からないけど、高校の時学力が50以下。多分40〜20じゃないかな。
65彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 11:11:24.68 ID:+gMTsUMR
>>64
風呂に関しては似たような経験あるわ…
中学〜高1まで、なぜか髪週2でしか洗わずにいじめられた。

IQは、70以下だと知的障害、40とかだと重度でネットとかできないレベルだから、
そこまで酷くはないと思うよ。偏差値の話なら、普通に喋ってる分にはそんなに関係しないし。

風呂毎日入ってるなら臭いのは被害妄想じゃないかと思うんだけど…
口臭酷いのは内臓の病気とかも考えられる。
マジで電車乗っててみんなが振り向くレベルなら、一度医者にいったほうが。
あと、無難な意見だけどシャンプー変えるとか。ひょっとして肌弱い?

性格なんて、破綻しすぎで病名つくレベルじゃなければ大丈夫だよ。
暴力と、大声出るタイプならヒスも直したほうがいいとおもうけど、それ以外の要素なら
持ってても普通だと思うよ。

2chで、「今まで30年いきてて気付かなかったけど俺アスペらしい」系のスレよく立ってるし、
今まで生きててずっとなにかが周囲とズレてる、おかしいと思うなら、一度精神科とかにかかってみるとか…
66龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/03(木) 11:37:33.71 ID:qZu7jbXA
65ざまあうぇwうえwwwwwwwwwwwwwww
67彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 12:39:32.90 ID:FDERpPPv
>>64
自臭症という病気がありましてね…
心がまいっちゃってるから自分臭いのかも! って思っちゃうかもしれないし
口元を手で覆って喋るのはかえってイメージ悪くなるかもしれない
むしろ自分の方が相手を嫌っているように見られる可能性があるんだ
私も一時自分の口が臭いかもしれないと思っていた時期があって
口元を手で覆って話す癖があったのだけど
両親に印象が悪いと指摘されたよ

自分の短所を自分で自覚できているなら直していけるじゃない
ちょっと怒りっぽいのかも…と思ったら
カチンと来たときにうまくそれをやり過ごす方法を考えてみたらどうかな
悪い方向に行かないような思考のパターンを予め作っておいて
いやなことが起こったときに意識的にそれを使うようにするとか

でも、悪いところはなんだろうとちゃんと考えられることがまずすごいことだと思うよ
もっと自分に自信を持ってもいいと思うんだ
68彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:54:00.56 ID:Nau7KbiQ
みんなの学校でGPA(だっけ?)とか成績つけるとき、
履修登録したけど出席もしてなくてテストも受けなかった授業も加算とかされる?
自分のとこは0として加算されて平均出すんだけど
自分もちょっと>>54みたいな状態になって(実家だったからなんとかなったが)
休学しないで行けるときに行きたいと思って、履修登録はしたのに
結局一年くらいまともに学校通えてなかったから
たぶん0に近い成績になってると思う…orz
69彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 19:42:15.65 ID:QDLqUNmj
>>68
履修登録したやつは全部計算されるんじゃないかな?
少なくともうちの大学はそうだ

私はGPAも気になるから単位とれなさそうな講義は履修中止期間に切ってるけど、
全然気にしない人もいるよね
GPAって院に行く人は注意しないとだめらしいけど、就活とかだとどれくらい見られるんだろ…
70彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 20:03:51.06 ID:+gMTsUMR
自分のところだと、奨学金とってる人がかなり気にしてるイメージ>GPA
でもクラス内順位とか出るし、私には奨学金関係ないけどあんまないがしろにしたくないな
一度0に近い数字だすと4年通算での数字がかなり下がっちゃうし
71彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:07:38.57 ID:Nau7KbiQ
前たぶんここで自分の大学はそういうのは加算されないって書いてる人いて
いいなと思った覚えがあるんだけど、その大学が特殊なんだろうな…
やっぱり普通は加算されるよね

履修期間は最初の一週間くらいしだから、その時は大丈夫そうだと思っても
途中で辛くなってしまって行けなくなっちゃった
奨学金とかクラス順位、院進学は自分は関係ないんだけど
一年留年だし成績0に近いだろうし就活どうしよう。
本当は今しなきゃいけないのに全くやってないorz
72彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:56:16.41 ID:tZ1f8so6
>>71
成績を重視するかは企業によると思うし、過去のことは気にしても仕方ないんじゃないかな。

就活いやだと感じたら、就活サイトを見ることさえ欝だよね…
やってみたいこととか興味あることはないのかな?
もしあったら、そこから仕事につながりそうなものを探すのはどう?
必ずしも就活サイトとか学生課を利用しなくてもいいと思う。
73彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 15:25:03.60 ID:ppyUHaIr
>>65
アドバイスありがとう!
あんまり電車に乗らないから分かんないけど、自分で汗臭かったり酸っぱいような変な臭いがするなって分かるんだよね。だから夏はなるべく外出したくない…。
昔は洗剤を使うとピリピリして痛かったけど、今は痛くないかな。だから弱くはないかも。ただ乾燥肌らしく、常に肌が痒いし肌荒れが酷いかな。

精神科って何か怖いイメージがあって…「それはアナタのキャラクターです」って言われたらヘコむw
でもでもだって、で行かないよりもちゃんと言われた方が安心するし、いいのかな…
とりあえず今は実家に帰省中だから…いや、むしろ実家から通った方がいいのかな?難しいなぁ。
74彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 15:36:12.29 ID:ppyUHaIr
>>67
中学生の頃、親に「臭いよ。コップに息を吐いて嗅ぎなさい」って言われてから吐いて嗅ぐのをずっとやってる。確かに臭いんだよね。自分の臭いだから多少軽減されてるかもだけど。
口を覆ってると印象が悪いって私も親に言われた!今でもその癖が治らなくて困ってる…。

態度や考えが極端らしく、友達に対して謙虚に接していたら怒られて、引っ越しを期に謙虚になるのを止めたら嫌われて。だから悪い方向に考えないってのが難しいんだよね。すぐ疑心暗鬼に陥りやすいというか…。
でも、自分の悪い部分を理解していても治さなきゃ意味がないよね。頑張ってやり過ごす方法ってか考えをつけてみる。
アドバイスありがとう!
75彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 18:04:27.00 ID:VQkEaWUI
>>74
それ絶対歯医者に通ったほうがいいよー
歯は大事だよ

性格も短所がわかってるなら頑張って治すんだ!
私は中学の時病気みたいに短気で性格が悪くて友達少なかったけど、高校入ってから温和な人に憧れて徐々に治したら友達増えたよ
当時を知ってる人には中学の時は怨霊がついてたんじゃないの?って本気で言われるけど
そして私も昔はあんまり風呂に入らない時期があったよ…常に2~3日に1回だった
我ながらおぞましい
76龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/04(金) 19:29:58.29 ID:ERzJMZDt
くさすぎだろおまえwwwwwwwwww
77彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 17:14:02.65 ID:WfZ0K0HL
3歳の女の子を殺した犯人について
「大学内でだれかと一緒に仲良くしている姿は見かけたことがない」って言われてるけど
大学は自由なんだし、いくらでもそんな人いるんじゃないのか・・・
78彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 17:31:13.78 ID:6Wuf9sHc
最近ずっと疲れが取れなくて、買い物しても、友達と会っても、いまいち気分が晴れない。
夕方からのバイトの前は死んだように眠り続けてしまう。
休みの胸のあたりに息苦しさを感じる。

どうしちゃったんだろう。
3月の三連休は帰省の予定だけど、親の顔色を伺って入院中の祖父母を元気付けるために連れ回されるんだろうな。
何をたのしみに生きてるのかわからない。
79龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/05(土) 18:33:53.62 ID:ZRZjY8YL
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:40:49.12 ID:UUEfIgxZ
>>78
自分でも書いてる通り、疲れてるんじゃない?
寝れてるなら、なんとかなってるかもしれないけど、無理しなくていいんだよ。

私も帰省するときは、親の顔伺って行動しちゃうな。
実家にいると干渉されてる気がして辛いよね…

>>78は好きなことはないのかな?
食べることとか些細なものでも「楽しいな、気持ちが楽だな」と感じることをできる時間をつくるといいかもね。

生きててすっごい楽しいことって少ないと思うけど、小さな楽しみならあるんじゃないかな。
81彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:06:07.43 ID:Opc6a4Tw
保守
82彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 09:41:50.87 ID:rfxz6mcU
馬鹿だから、せっかくES通ったのに、
筆記試験行かなかった
通るわけないって思った
でも行けばよかった
サボりぐせ付かないようにしないと
83彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:39:52.90 ID:NXTRteTD
★全盛期の九工大伝説

・平日フルコマは当たり前で土曜日には補講
・初回授業で試験
・試験範囲を言うだけで学生が泣いて謝る
・それでも言ってくれるだけマシ
・試験科目数は両手で数え切れない
・並の学生が書いたレポートはほぼ確実に再提出
・1回の実験レポート提出回数が平均3回
・課題が再提出の間に次の課題が再提出になる
・最終的に3つのレポートを同時進行
・過去問が役に立たない
・そんなわけで教授が自信を持って過去問を配る
・必修科目の平均点20点、ほぼ全員赤点でも救済処置を取らない
・結果再履修の教室が大混雑
・学期末でもないのに留年決定
・1年次に留年するなんてザラ、2留することも
・あまりに留年しすぎるから就活でも0留扱い
84彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:16:57.49 ID:Swk4kZse
4回生になるまで試験科目は2ケタだった!
過去問をもらった講義もあったし、初回で試験があった講義もあったなあ
85彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 14:47:57.61 ID:DwI1L8LA
ゼミの教授に嫌われすぎワロタ
出来も悪いし仕方ないと自分でも思うんだけど、やっぱりキツい
86彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 05:10:29.06 ID:EvaI8eMu
今日、数か月ぶりに電車に乗ってパンプス買いに行く。新宿に
学校が区外だから滅多に都会のほうに行かないから緊張する
人と、ましてや店員と離すのいつ以来だろう・・・
87彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 07:09:02.41 ID:C438RV6q
>>86
パンプスいいの見つかるといいね!

私は一年以上、服や靴買ってないや。
まず、都会まで行く気力がない…
88彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 08:11:46.26 ID:oBqIcg1f
>>86
自分も久しぶりに今日新宿買い物に行こうかと思ってるんで良かったらご一緒しませんww
[email protected]
89彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:07:49.41 ID:+BkE2ITk
春休み暇過ぎて笑えてきた
もっとバイト入れておくんだった…
ボランティアをやってみようかなと思ったけどどうやって探せばいいのか分からない
90彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:31:21.37 ID:tNlYSloU
学校が都心なのにその近くにある新宿や渋谷は怖くて買い物にいけない
最近やっと池袋のルミネに行けるようになったがサンシャインはまだ無理
91彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:56:20.42 ID:psxX4Mqs
>>89
春休み、あまりに手帳が真っ白すぎて悲しかったので、
手帳にその日の夕飯のメニューメモるようにしたら、
それを知った友人に大爆笑されて手帳写メで撮られて
mixiにアップされた私参上
92龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/08(火) 17:04:53.67 ID:B5+g4Ncy
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
93彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:34:43.67 ID:v5WW5zti
>>90
サンシャインって芋っぽい?気がするから大丈夫なような…東口が怖いのは何となくわかる
94彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:51:36.27 ID:2AqACccY
>>91
なんか可愛いw
でもアップされたのは災難だったね
95彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 19:28:06.23 ID:Dusp/yvb
春休み地元に帰った時に
子どもの頃一緒に鬼ごっことかして遊んでた近所の幼馴染と
中学卒業以来再会した。昔話で盛り上がってたんだけど
同じ女子大生でも住んでる世界が違うなと実感した。いわゆるリア充っていうのかな
春休み何するのって聞かれて、特に予定ないって言ったら
「えーだめじゃん。せっかくの大学生活なのに勿体ないよ!」って言われた…そりゃそうだね
彼女は、友達との韓国旅行や、サークルの飲み会や、彼氏とのデートなど、予定いっぱい

もし幼馴染じゃなくて、大学で初めて知り合ってたとしたら
絶対に友達にはならないというか、会話すらしなかっただろうな…
とか考えると寂しくなった…
96龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/08(火) 19:31:36.15 ID:B5+g4Ncy
ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:29:54.02 ID:6XLzPHLP
ゼミの教授からの連絡が突然で、自分の予定とかぶることがよくある。
外せない用事の時はキッパリ断れるけど、美容室の予約とか、友人と遊ぶっていう先約だと
それよりゼミを優先するべきなのか迷う。
美容室とかなら自分が我慢して日を改められるけど、友人はそうはいかないし。
でも、遊ぶためにゼミ(勉強)に参加できないって言うのもどうかなって思う。
もはやゼミ辞めてしまいたい。スケージュール管理すら出来ない。
98彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:48:51.56 ID:81QadvRq
>>97
それ難しいね
単に勉強と遊びを比べるんじゃなくて97の中でどれくらいゼミが大切かで考えるべきじゃないかなあ
ゼミの教授をすごく尊敬してるたりやりがいを感じてるならともかく、そんなに役に立たない授業なら私は先約優先するかな

ゼミやめるのは学部にもよるね
商学部とか経営学部だと就活でゼミのこと聞かれやすいっていうしまずいんじゃないかな
99龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/09(水) 01:51:18.94 ID:D3P+ctEe
うるせぇーよ
100彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:34:52.42 ID:CxTkkrBj
はあ…mixiやる友達すらいない
101彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:53:58.27 ID:X/TZaQTc
卒業式、嫌で出ないことを申請したら
卒業証書はいつでもいいので取りにきてください、と言われた
地元に戻るので東京にはいないんですけど・・・と言ったら
いつでも東京に来た時にでいいですよ〜って。
郵送はできないって言われた。そんなものなのか
102龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/09(水) 17:56:40.42 ID:D3P+ctEe
101

ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:12:41.55 ID:FJOT2UiY
>>101
一応大切な「書類」扱いになるらしいしなあ
そんなもんなんだろう
104彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:50:41.89 ID:mVIwUSat
ああ結局何もしてない!勉強もバイトも外出も
ていうかブサすぎて外出れない
105龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/09(水) 19:54:50.58 ID:D3P+ctEe
104
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:31:27.71 ID:URahzZZv
ちょっと聞きたいんだけど、実家から離れて一人暮らししてる人は
きちんと住民票移してるものなのかな?
実は今まで、学生だしすぐ戻ってくるかも…と思って移してなかったんだけど、
この前身分証明が必要な時に現住所確認するものが無くて不便だった
友達少ないから普通はどうするものなのかわからない…
ここのみんなはどうしてる?
107彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:58:18.29 ID:T7nRKYSJ
友人(非リアだけど色白和風美人)と温泉に行き、並んで湯船に浸かってたら、
私達二人以外の客は、グループで来てた仲の良いおばあさん達で、
友人を囲み、口々に「まあ〜あなた綺麗な子やね〜」「若い子はええね〜肌も白くて」と褒め始めた。
友人は褒められるの大好きだから、途端に超笑顔になりおばあさん達と話し出して、
狭い湯船の中、ちょっと端っこに寄るしかない私w
暑くなり先に上がったら、追ってきた友人の「ね〜私おばあさん達からモテモテだった〜!」
彼女は綺麗だし、こうなる事はそりゃもう分かってたwものの、ドッと疲れた…。
108彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:26:51.65 ID:w/4larnz
>>98
レスありがとう。
そうだ、就活のために入ったんだ。
まだやりがいも楽しさもわからず、イヤだなぁ面倒だなあって気持ちがつよくて。
先約とはいえ断ったら罪悪感というか、ずる休みしてるような気分になりそうで。
面倒だって気持ちがあるからこそ、やった言い訳見つかった!って思ってる自分もいた。
学校とプライベートだから勉強と遊びって考えてたけど、ちょっと見直してみる。

109彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:39:59.32 ID:0qF6LMOE
てか要するに友達と遊びたいからゼミ辞めたいってだけでしょ?
ゼミ<遊びって…人生舐めすぎだろ
しかも「そうだ、就活のために入ったんだ」って今更再確認とかw
馬鹿すぎワロタ
同じ大学生とは思えないな
110彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:46:33.17 ID:ntVZ8eUY
>>106
私も住民票移してないよ
身分証明が必要な時は免許証見せてる

>>109
言い方ひどいけど確かにそう思えるね
友達もゼミって言ったら分かってくれるだろうに、友達に悪いからって…なんか友達利用してるみたいだ
てかゼミやめてまで遊んでる友達がいたら普通に引く
111彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:53:20.98 ID:spoHdw/O
>>106
私は移してない、選挙とかの時は帰ってる
ほとんど移してる人はいない
バイク持ってる友達は移してる。飛行機の距離の友達も移してる
112彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 06:45:55.23 ID:k4Ii2Mhm
>>106
郵貯の通帳の住所は変更してる
あとは携帯とかももちろん
住民票は移してたか覚えてないや・・・
113彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:42:35.14 ID:6PAOb4xk
>>109-110
なにこいつら。>>1読みなよ
説教厨うざ
114彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:41:03.44 ID:ZAJelorA
田舎の祖父母に今春休みだし久しぶりにこっちに来ないかと言われた
確かに祖父母はたまに私の家に来てくれるけど、祖父母の家にはもう5年は行ってないし祖父母には会いたい…けど従兄弟に会いたくないんだ\(^o^)/
従兄弟(祖父母の家の近くに住んでる)は同い年の大学生(男)と高校生(男)と中学生(女)の3人なんだけど、超絶リア充やDQNになってたら怖いし従兄弟達には5年は会ってないから気まずい
まだ行くか行かないか返事してないけどどうしよ…行きたいけど従兄弟達には会いたくないとは言えないしなあorz

みんなは従兄弟とはよく会うの?
そして長文スマソ
115彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:38:55.05 ID:ADAnNl0D
>>114
従兄弟は年が結構離れてるしめったに会わないなあ…
遠いとこに住んでるのも理由の一つかも
中学の時あったけど、向こうはもう大人だったしずっと会話無しだった

同窓会で会った友人に春休み遊ぼ!と言われたけど今だ連絡来ない…
なんだかな〜
毎回帰り際に今度遊ぼ〜と言うけどこっちから誘っても返事無い時あるし…
116彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:59:40.56 ID:ntVZ8eUY
いとこは同年代の女で、家近いから何かと会うなぁ
リア充だけどそれを主張してこないからそれは良いんだけど、性格が合わないから苦手だ
あといとこは頭いい大学行っててエリートだから、底辺大学生の自分と比べて凹む…
同性で同年代のいとこってモロ比べられるから嫌だわーorz
117彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 15:23:54.27 ID:IrddYuw+
>>110>>111>>112
レスありがとう。周りに聞ける人がいないから助かった
住民票は移さないまま通帳とかの重要書類だけは変更するって人が多いのかな?
とりあえず移してない人が少なくないみたいで安心した
実家が近いならさほど不便じゃなさそうだね
自分は結構離れてるからどうしよう…
やっぱり免許取るのが手っ取り早くて一番かな
118彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:04:13.58 ID:o1XrZhza
>>114
同年代が来るのやだね
自分は母方も父方も従兄弟が同年代で学生だ
父方従兄弟はそんなに仲良くない学生兄妹だけど、問題は母方のFランリア充と高学歴リア充で計五人いる
自分とタメで新四年の高学歴な男がいるんだけど、Fランの自分はガチで就職比べられそうで今から鬱で仕方ないや
比較されるの嫌だから>>114と一緒で五年ぐらい会ってないよー
119龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/10(木) 16:06:52.35 ID:fc3TbnkY
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:55:03.89 ID:QWmvU5Q0
★国立もどき私立

神奈川大学  愛知大学  福岡大学  青森大学  奈良大学

長野大学   宮城大学   石川大学  沖縄大学  栃木大学

国立音楽大学  兵庫大学
121彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:04:51.20 ID:UJaxs3Cy
誤爆?
122彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:18:39.54 ID:VRR8dnEq
久方ぶりに実家に帰って来たけど
一緒に遊ぶ友達も一人で遊びにいく場所もない
123彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 02:18:00.64 ID:oIvQNp6i
休み中特に何もしなかったから大学で友達に春休みのこと聞かれても答えられない

あと地震の被害これ以上広がらないでほしい
124彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 21:54:02.77 ID:fasMCNWm
学科のメーリスに、コスモ石油のデマメール流したバカがいた
最後に、気をつけてください!だって
いいことしたと思ってるんだろうなぁ〜情弱すぎ
こんなバカと同じ大学ってのが笑えないわ
125龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/13(日) 01:42:08.52 ID:JjIvV8d3
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 03:17:02.15 ID:c9miwaVC
地震怖い
友達に安否確認メールしたけど、さっき実況板見たらそれについてpgrされてたっぽい
ああ嫌…学年上がったら
もっと一緒にいて楽しい明るい友達が欲しい
127龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/13(日) 03:22:10.79 ID:JjIvV8d3
126
俺がいるだろ
128彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 01:06:57.36 ID:WUnb0ELG
卒業式嫌すぎる…
最後だし、親も来るから、
頑張って笑顔で元気にしてなきゃいけないんだけど
最近、笑ってないから上手く笑えるかな…

どこかに逃げたいよーーー
頑張らなきゃと思うんだけど、気合いが入らない
早く楽になりたい
129彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 09:12:28.08 ID:oqjrRpLY
こんなときになんだけど…
外国語以外単位取れてたー…良かったー…
でも、今後フル単取得しないと4年で卒業できなさそう…
まだ1年なのに
2年は死ぬ気で頑張ろう
130彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:33:44.65 ID:31sRKlhg
原発や地震が怖すぎて
3月28日から学校が始まるらしいんだけど(単位登録説明会?)
京都帰りたくない。親と一緒にいたい。
やっぱり帰んなきゃだめかな?
131彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:38:31.36 ID:7X0EfzkK
ウチの大学、災害地出身の7人が行方不明らしい。帰郷してて地震にあったのだろうか。
卒業式近いのに大丈夫なのかな。大丈夫なわけないけど。
132龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/15(火) 03:59:49.98 ID:yl73C5tx
ここはブスしかいないね
133彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 12:19:26.79 ID:BpNK14IW
実家から帰ってこいと言われてるがバイトのシフトずらせない&新歓イベント準備で一週間後から毎日サークルがあって帰れる状況ではない
毎日入ってる(代わりがいない)んだバイト、本当にどうしよう
134彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:33:56.87 ID:EObgdGNe
卒業式はサボることにした。謝恩会も。

皆がワイワイしているなかで一人でポツンとするのが目に見えてるし
着ていく服もないorz
135彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 14:17:24.42 ID:zTOfgPqE
4月から3年でゼミが始まるんだがマジで行きたくない…
私以外の新3年生は友達と固まって入ってきたリア充しかいなくて実質ぼっちが確定したようなものだし、新4年の先輩も苦手なタイプしかいない
マジで非リアなんて私しかいない状況
いくら週1とはいえキツイ…春休み終わらないでorz

同じような境遇の人いませんか?
136彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 14:46:27.55 ID:AFqmYzHV
水着姿の女子小学生の体を無理やり触る…大学生の男を逮捕

きのう、福岡県筑紫野市のスポーツクラブで、小学生の女子児童の体を水着の上
から無理やり触ったとして、大学生の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、福岡県筑前町の九州産業大学2年・
池田尚毅容疑者です。
警察の調べによりますと池田容疑者は、きのう夕方、筑紫野市のスポーツクラブで、
小学生の女子児童を女子トイレに誘い込んだうえ、水着の上から無理やり体を触った
疑いが持たれています。

取り調べに対し池田容疑者は、体を触ったことは認めているものの、「水着のネジれ
を直そうとして触ってしまった」などと、わいせつ目的ではなかったと話しています。
池田容疑者は、スポーツジムのなかのスイミングスクールで、コーチのアルバイトを
していて、女の子はスクールの生徒でした。
警察が当時の状況などを詳しく調べています。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017841.html
137彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 19:53:00.34 ID:tBjwr0CX
>>135
同じ境遇すぎるw
多分自分以外の全員グループで入ってきてる。絶対浮くわ…
138彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 23:53:55.42 ID:WudA5QTH
地震の影響で、クラスのリア充共が企画した女子会(笑)が中止になった!
不謹慎だが心が軽くなった
139彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:44:27.58 ID:Lv6BrV9K
卒業式や謝恩会が無くなった人達が心底羨ましい
兵庫だし今週末だし絶対やるんだろうな
パーティーとか不謹慎だし中止にすりゃいいのに
140龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/16(水) 01:46:52.11 ID:OwHAHhXo
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 02:12:36.74 ID:rqr/wy4g
私も喪孤女なりに卒業式も謝恩会も出席するものの、全然楽しみじゃない。
私男だったらひきこもりだわw
142彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:07:43.34 ID:T9lHt867
卒業式が奇跡的に中止になった。
少しほっとしたよ…
でも、次は親からの「心配だから帰ってこい」攻撃が…
まじで帰りたくないよーーー
就職先決まってないから、
地元帰ったらもうこっちには戻ってこれないだろうな…
腹を括るしかないのか。
143彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:19:30.48 ID:xDVlclCN
>>142
うわぁ、いいなーー
延期とかじゃなく中止なの??
不謹慎だけど、自分だったらばんざーい\(^o^)/状態だ
144彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:27:37.31 ID:P/6X1DQf
最低
145彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:45:00.26 ID:T9lHt867
延期じゃなくて、中止だよ。
嬉しいというより、安心した。
もっと喜べるかと思ったけど、実際そうでもないよ…
一人暮らしで余震と停電が怖いし。
かと言って、地元帰りたくないけど、納得してもらえない。
憂鬱すぎる…
146彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 11:04:38.93 ID:iJidCd9s
明日卒業式@都内
中止になったよ

てか月収100万以上の姉ちゃんが、すごい高そうな服を着てるなぁと思ってたら
値段1500円と言われた
リア力パワーすげぇ
2万くらいに見えた
喪でもおしゃれ頑張ればいけるかな・・・フヒヒ
147彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 14:37:06.44 ID:B4CyH93h
私も謝恩会中止になった
卒業式はやるみたいだけど行かないことにした
袴レンタルの会社に電話したら払い戻し出来るみたいでよかた
てか内定先が東北なんだけど、今住んでるアパートの契約が3月までだから引っ越し出来なくても追い出されてしまうorz
148彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 16:48:02.56 ID:Lv6BrV9K
卒業式はいいけど祝賀会と謝恩会だけ中止にしてほしい
西日本だから無理だろうけどさ
10時から卒業式→学科イベント→祝賀会→謝恩会21時までとかマジキチ
149彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:28:43.04 ID:1vxgeQIH
>>146
姉ちゃんがなにやってんのか気になる
150彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:01:07.67 ID:I1jQeC/T
>>149
同じく気になったww
姉ちゃんの月収すごいな
151龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/16(水) 21:14:03.05 ID:OwHAHhXo
風俗じゃね?wwwwwwwwwww
152彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:12:44.78 ID:BxkR1Tze
卒業式中止になったけど謝恩会はやるらしい。
謝恩会の方を中止にして欲しいわー
153彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:13:13.80 ID:o1bC9IlS
ごめんなさい、吐き出させて下さい

関西住みだけど家の事情で29歳の兄と2人でしばらくの間一緒にいなければならない。
今日で5日目になる。
4月2日まで一緒にいなければだめ
昨日の夜、兄が彼女らしき人と電話をしてて
私はベッドに入ってて、きっと兄は私がもう寝てると思ってたんだと思う
「〇〇(彼女)のとこに行ってもいいんだけどさぁ、クズ付きで」
「だってあいつ(私)まじうぜえ」「ただ金を使うごみだぞ」「邪魔なんだけどさ、まあ我慢してやってる」など…
って電話で愚痴を言ってた。彼女の声が電話の後ろから聞こえてて笑ってた
昨日それを聞いた時は何も思わなかったけど、今、突然泣きたくなって涙こらえてる
今も横に兄がいる。テレビみてる。だから泣けない
お母さんにメールで弱音はいたら「あの人は自分のことしか考えてないから気にしないでいなさい」
それは分かってるけど、その愚痴を聞いてしまった以上、できない…
せめてメールで彼女に愚痴を言っててならよかった
お金だって、兄のお金だから遠慮して最低限で間に合わせてるつもりなのに…
小さい頃から、私がとろくて大人しいから「バカ」と言われてて、怖い兄で
この前、母に電話で、母を「あんた」と呼んでたり…
泣きたいけど泣けない。でも涙でてくるから必死にとめてる
兄が横にいる
長文ごめんなさい。
154彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:20:31.98 ID:o1bC9IlS
連投ごめんなさい
彼女の声、たまに聞こえてきてて
彼女「こっちに来て妹さんの前でちゅーはできるけどえっちは無理だね」ってはっきり聞こえた
兄の性格が性格なら彼女も彼女だなって思った
また母に弱音はいたけど、母も兄のそういう部分をよく思ってないから
「気にしないで」と
155彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:41:50.49 ID:PUK0U9Oh
みんな謝恩会は強制なのか
私は友達少ないから謝恩会行かずに袴でプリクラとりにいくよw
式自体、出入自由な感じだしいっぱい写真撮ってマイペースに楽しむわ
156彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:15:30.62 ID:Q3X3nZBD
4年間このスレにはお世話になりました
どうもありがとう
157龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/17(木) 22:42:37.52 ID:KD/Lhh6Q
156
さよならwwwwwwwww
158彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:59:44.97 ID:4JxUZdzk
すでに停電12時間なってて辛い
159彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 02:27:14.88 ID:1VK/J4uZ
>>156
おめでとう
お疲れ様!
160彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 04:03:46.45 ID:Dbbkz7Ai
謝恩会があるのかないのかはっきりしないから美容院にも予約できない
ピザだからどんなの着ればいいのかもわからない
もう謝恩会は出席しない方向にしようかな。。
161彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 09:00:37.20 ID:NoLQqNVG
卒業式も謝恩会も行くつもりなかったから中止になって嬉しい
行かなかったことについて変な言い訳しなくてすむ
リア充は自主卒業式(笑)するらしいけど
162彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 09:23:52.83 ID:4d+ZTn3P
うちも卒業式関係全部中止になった
式自体はどうでもいいけど、せめて袴は着たかったなぁ
両親も来てて楽しみにしてたろうに
学生証返却したのも寂しかった
163彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 12:12:33.25 ID:siSiZCzR
>>153
兄最低だな。やな奴!彼女もクソだね。
彼女の前で更にヒートアップしただけだよ。気にしないで。
164彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 17:20:47.93 ID:drEAhYI6
というかむしろ兄貴に言ってやればいいと思う
165彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 20:53:58.44 ID:xcAtm/aN
【速報】早稲田大学の授業が一ヶ月延期!入学式も中止!他の大学も追従するか!?

今日開催された臨時学術院長会で、早稲田大学の入学式の取り止めが正式に決まった
(卒業式の中止は昨日決定済み)。
あわせてほとんどすべての学部・大学院で、授業開始を約1ヶ月遅らせて、5月6日
から授業を始めることが決まった。(法科大学院など、いくつかの例外はある。)
約2時間前 webから

佐々木宏夫
自己紹介 早稲田大学(大学院会計研究科・大学院基幹理工学研究科・商学部商学研究科)で、
理論経済学+ゲーム理論を教えています。現在大学院会計研究科長。
http://twitter.com/hiroosasaki/status/48648175925477376
166彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:09:19.34 ID:DUbDVeeM
式・パーティー共に中止と学校からメール(証書授与のみ)

普通にみんな袴キャンセルしてスーツで行くもんだと思ったら、「うちのゼミは全員袴で!写真撮るから!」「その後ゼミの謝恩会する!」的メールがメーリスで回ってきた(回したのはリア充同ゼミ生女)

もう袴キャンセルしちゃったと嘯いて一人スーツで行ってやるぜw
あと金の無駄だし楽しめないの目に見えてるから即帰る
167彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:22:21.95 ID:/G0IOgtX
リア充って残酷だよね
研究室で10人中8人はリア充でいつも8人で飲み会したり女子会したり合コン行ってる
別に休みの日やらで勝手に女子会しようが構わないけど研究室の中でパーティーやるんじゃねえよ
嫌でも同席しなきゃいけない私の立場ってなんなの
誕生日会もやるんだけど他人の誕生日の会費払うだけで自分の誕生日なんて祝うどころかみんな知らない
死ね
168龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/19(土) 01:42:11.84 ID:VB7h5tcs
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 05:41:59.76 ID:DoMqbCaT
卒業するこの時期は皆何やってるんだろう?

あと、地元に帰ってるのか、まだ下宿先にいるのか、就職や進学先に引越したのか

自分は卒業式まで下宿先にいるから、よく大学図書館行ったりしてる。

この時期はなんか落ち着かない
170彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:20:00.85 ID:R/dx75ff
今、卒業するリア充に貸してた漫画返してもらってきた
そいつ超絶リア充の癖に私なんかにも親しくしてくれて本物のリア充だった。

去り際に別れのあいさつ言おうとしたけど言葉が出て来ない非リアの自分が情けない・・・
171彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 13:45:52.86 ID:QR9wyyQm
早大は授業開始遅らせるらしいが、うちはどうするのかな@東京
バイトもしばらく入れなさそうだし近くはボランティア体制も
整ってないみたいだし…

こういう時に要領良く時間を使えるようになりたい。予定も無いんだし。
まあこの1ヶ月半もろくな時間の使い方をしてなかったんだけど…
172彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 14:07:13.20 ID:f8CqKMqq
私の所も授与式のみになった
それは良いんだけど、クラスの皆で袴着よう厨にげんなり('A`)
最後なのにキャンセルなんてありえない!だそうだ
やむを得ずキャンセルした人もいるのにわざわざメーリスで回してきたw
173彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 19:33:17.84 ID:/G0IOgtX
ヲタ寄りのリア充と家でゲームして遊ぶ約束してるんだけど連絡するとか言って連絡来ない
向こうから言い出したくせに忘れてるのか
最初から遊ぶ気ないなら言うなよ
リア充だから楽しい予定でいっぱいですね^^いいですね^^
174彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:52:04.76 ID:JZJP0IzC
>>173
あなたが遊びたいなら、「遊ぶ約束してなかったっけ?」って連絡すればいいんでない?
どうでもいいなら放置でよし。
小学生じゃないんだから、どっちから誘ったなんて細かいこと気にしなくていいと思う…
まあ、連絡しにくい気持ちは分かるけどさ。
175彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 22:28:42.07 ID:/G0IOgtX
やっぱ自分と遊びたくないのか嫌われるような事したのかという自己嫌悪になる
しかも相手がかなり裏表のありそうな一癖も二癖もある人だから
やだなこの異常に自分に対して自信が無くなる性格
被害妄想強すぎて日常生活に支障あるレベル
相手の事疑ってるのも半分は被害妄想ですが
176彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 23:25:47.46 ID:JZJP0IzC
>>175
そっか。
裏表ありそうだと思ってしまったら、連絡しずらいよね…
でも、たぶんその人忘れてるだけだろうね。
人間なんだから、悪気なくても忘れちゃうことあるよ!

一応連絡してみたら?
傷付く可能性もあるけど、「連絡してよかった」と思える可能性だってある。
逆に、このまま待ってたとしたら、プラスに働く可能性は0だよね…

まあ、無理にとは言わないけどさ。
177彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 23:28:22.32 ID:JZJP0IzC
>>176
ごめん、
しずらい→しづらい
だね。
178彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 23:41:23.82 ID:YrOj/JsE
>>175
一度心療内科に行くことを勧める
179彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 00:58:50.14 ID:NfKUAldZ
卒業式、謝恩会終わった!
乗り切ったあああ
NNTだけどw
180彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 04:14:23.72 ID:WUMyW1oF
今日が卒業式だけど、欠席して袴の写真だけ撮る予定。
やっぱり華やかな場で浮くのは悲しいしね。無理しない事にした。
卒業証書とかは後日取りに行かないといけないけど…。
181彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:44:10.73 ID:xjQSVmj1
>>180
わたしは卒業証書は取りにいかない予定
地震のこともあるし、引越しで忙しいし
証書は使う必要性はないだろうし、大学に思い入れもないからいいや・・・
182彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 17:19:23.49 ID:lxwPUYwN
>>167
それは酷いな無神経すぎる
10人全員女なの?男の子いると少しマシだよね
183彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:25:41.15 ID:KhPG06sY
>>167
全員女だよ
この間もちょっとしたパーティーしたんだけど
普段からしょっちゅう話寄ってるわけじゃないからそのパーティーの存在すら知らなくて
みんな家から食材やら調達してたんだけど自分は何も持ってなくて一応その場にいたから参加したんだけど
「食ってばっかり」と嫌味を言われましたwww
参加費230円ちゃんと払ったっつーの
しかもメンバーに異常にトロい人が1人いてその人は完全に置いてけぼり
パーティーに参加するとかしないとかいうレベルじゃなくて周りのリア充と会話すらほとんどしない
たかが食堂に行くだけでもはぶられてた
184彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:27:05.20 ID:KhPG06sY
あ、アンカーミスった
185彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:00:27.87 ID:Rp701cMk
2011年度入学式を中止&前期授業の開始を延期する大学
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300537685/
186彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:30:18.53 ID:ScYJIs/t
こっちだった間違えて普通の大学スレに書き込んでしまった

大学時代ずっと一緒に絡んでた子が知らないうちに引っ越ししてた
寂しいけど何で気にもかけなかったんだろうと後悔の嵐
お見送りもしなかった…
言ってくれなかったのって思ったけど私が気にかけるべきだったんだ
本当にその場限りの付き合いだったしもう絡むことなんて無いと思って付き合ってたけど
最後の最後でこれはないわ
あわよくばずっと付き合って行きたかったんだけどな
アドレス変えても送ってくれないと思うから寂しい
その子のせいで深く落ち込んだ時期もあったけど、色んなこと学べたんだよな
沢山助けてもらったし
内臓が抉れそうだ
187彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:30:53.08 ID:s9aQ9KdG
卒業式中止になって卒業証書だけ学科ごとに渡すらしいけど

袴どうしよう…
188彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:35:38.43 ID:0PrkvR0/
>>167
誕生日会わかる
仲間うちだけで家とかでやればいいのに
なんで「誕生日会やります☆プレゼント持ってきて下さい」って全体に流すんだろ…
友達のためにたくさん呼んじゃう私を演出してるのかしらんが
人にかかる迷惑も考えてほしい
189彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:45:34.01 ID:KhPG06sY
毎日つまらないから何かイベントでもないとやってられないほど耐え性の無い人らなんだろうね
まだこっちは全体的にサバサバしてるから変にネチネチしてるのよりかはマシだが
恐らく悪気はないんだろうが結局一部には顰蹙買ってんだよ
先輩からも顰蹙買ってました
女のグループってほんと糞だな
190彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 12:40:23.93 ID:raMXBU5Z
最後に記念カキコ
卒業式なくなったけど学位とりに行くから今日で卒業
四年間このスレにはお世話になりました
皆は脱喪できますように。悔いのない学生生活が送れますように。
191彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 13:17:30.26 ID:caYBNeDV
首都大学東京2011年度新入生オフ

[email protected]

連絡先はここで。
暫定人数確認するから、参加する人はここにメールして。

最終確認はまたします。
192彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:25:58.27 ID:NuOc3YI9
ご卒業、ご修了おめでとうございます

春休みってこんなに暇でいいの・・・?
バイト今してないし、もうすぐ3年で就活はじめなきゃいけなくなるのになんにもしてない。
ていうか就職できるきがしない。泣くし、仕事覚えられないし‥
193彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 22:05:23.40 ID:lM+j727Q
ねーちゃんが毎日、イソフラボン?等のサプリメントを
一度にたくさん飲んでてびっくりした(数えたら18個)
あとピルも飲んでた
喪のわたしでも初めて見ても、これが避妊薬だとわかった
こええ
194龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/21(月) 22:16:19.30 ID:UzlT8Vzp
ここ四年生いる?
195彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 23:55:13.34 ID:S4x/CPVr
卒業式行きたくないよーー
安物のリクスーしかないし友達もいないし
196彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 02:02:42.73 ID:yhNIpVCG
隣のリア充に半同棲みたいな彼氏がいる模様、おそらく20歳

今朝、隣の部屋のインターホンが14回鳴った(数えた)
変人が出たと思い怖くなって動悸がしてきて、本気で管理会社に電話しようかと思ったら
玄関の前で若い男の話声が ただの痴話ゲンカだった
「かなちゃん寒いよ、あけて」(「あけて」は女子がぶりっこして言うような感じの声)

んで、女は意地はって入れない、20分たって男ようやく入室

地方で5万出してるアパートなのに、くそアパートだから低い男の声がばっちり聞こえるよ
「毎日かなちゃんと会いたいよ」「帰ってほしくないなら言ってよ」「素直になろうよ」「好きだよかなちゃん」
推測するに、これから春休み10日程度彼氏が地元に帰るのが嫌らしいよ、女ばかじゃね?
リア充はこんなわがままも許されるのか

で、今夜中にバカップル仲直りしたのか仲良く帰宅

こんな会話私は一生することないんだろうな

私4年だからこのスレとはサヨナラだサヨナラ4年間ありがとう
197彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 02:05:19.88 ID:yhNIpVCG
>>193
いそふらぼnとか、過剰摂取しすぎると逆に婦人科系の病気になるらしいよ
注意してあげたら
198彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:16:57.02 ID:Ieaa6pZ2
ひどい卒業式だった。回りのリア充は友達や男と写真撮りまくってて、式の後は謝恩会に行ったみたい…
あたしは写真ゼロで家に直帰。違う意味で泣きながら帰った…
199彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:35:42.46 ID:gCak4tmk
200彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:42:02.75 ID:xM3izNPZ
>>199
あれ?見覚えが…
201彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:45:04.49 ID:GjEzzLIk
>>200
大学デビュースレじゃない?

それにしても…
画像見てるだけでカビの臭いがしてきそう
202彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 11:55:11.48 ID:y/A8vluO
被災地にいる
同期はボランティアとして避難所に行ってるらしい
自分は食料と水の確保で精一杯だったし、今はガソリンないのを言い訳に家に引きこもってる
安否確認のメールは3人からしか来なかった
203彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 12:21:52.12 ID:tjFn85pt
>>202
誰からもチェンメ来ませんでした
ははは…私っていったい……
204彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 15:48:55.70 ID:uwBWs9rC
私も安否確認はおろか、チェーンメールどころか出会い系の迷惑メールで
「地震恐かったですねぇ><大丈夫でしたかぁ?」と言われた位だ
迷惑メールもこんな大災害後くらいは自粛すりゃいいのに…
裸の写メなんか送ってる場合じゃないだろ
205彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:30:36.51 ID:Kkfkeafq
新入生 保証人 各位
                      上智大学長 石澤 良昭

[地震関連情報]2011年度上智大学入学式の式典中止について

このたびの東北地方太平洋沖地震に被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。
 
本学では、3月11日に発生した地震により多くの方々が被災され、避難生活を続けて
いらっしゃること、地震後の不安定な社会情勢などを考慮し、4月4日に開催予定の
「2011年度学部入学式(東京国際フォーラム)並びに大学院入学式(四谷キャンパス
10号館講堂)」の式典は、入学感謝ミサを含め中止いたします。
直前のご連絡となり、大変にご迷惑をおかけいたしますが、新入生の皆さま、
ご家族の皆さまの、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
また、4月1日から開始予定であった学科別集会、英語プレイスメント・テスト
等の新入生オリエンテーション期間の行事スケジュールは4月4日開始に変更
いたします。詳細は、決定次第本学ホームページでお知らせいたします。
 
なお、このたびの被災により4月4日からの新入生オリエンテーション行事に
出席が困難な方は、個別にご相談くださるようお願いいたします。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2010/3/globalnews_210/20110322ec?kind=0

206彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 10:11:18.64 ID:HG2Ru5yM
コミュ障デブス喪に最適なバイトってある?
電話番は前のバイトでトラウマになって出来ない。
207彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 10:28:51.94 ID:TXcIo+dJ
工場
ゆうメイト
208彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 17:03:52.66 ID:mxsrJFP7
バイト受からなさすぎワロタ
3回生っていうと露骨に「あ〜…」って顔されるww
キャンパス移動は引っ越しよりも新しいバイト見つけるのがきつい
209彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:27:08.05 ID:ANRis3YO
授業開始が5月になった。
今までは無為に過ごしたけど、これからは他人のため、
自分のためになるように過ごそうと思うよ…
210彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:36:27.87 ID:QwbRhbol
>>209
気になるんだけどそういうのってやっぱりその分夏休みは短くなるのかな?
211彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:02:43.86 ID:ANRis3YO
>>210
私の大学は夏期休暇開始日は変わらないみたい。
ただし祝日は授業ありだそう。

2〜3回授業が減るくらいだよな…
5月以降は休講なしかもしれないな。
212彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:46:29.81 ID:QwbRhbol
>>211
レスありがとう
変わらないのか〜それはいいなあ
私の大学も開始するの延期しそうなんだけど、無駄に張り切ってる大学だから延期したらその分夏休みは高校生と同じぐらいしかなさそう\(^o^)/
それはそれで嫌だな…
213彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:47:15.86 ID:1B7jnY5B
>>208
ほんと3回生っていうと「あ〜…」って言われるよね…
バイトすらしてないとか本当にやばいよね…マジで就職できる気がしないわ
てか母親にそれ言ったら「何それ?どういうこと?」ってビックリされた
母親(50才)の時代は4回生の夏頃から就活しても平気だったらしいから、3回生でガッカリされる意味が分からなかったんだと
なんかね、もう…なんでこの時代に生まれてきたのかな
コミュ障で喪で友達彼氏なしなんだから、せめて時代には恵まれたかったよ
214彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 10:10:02.49 ID:/jZA0d8E
4月1日から大学始まるよー/(^o^)\
バイトいれまくってたらあっという間に2ヶ月過ぎた
昼も夜もバイトしてたら体調崩したw
教育実習あるのにw留年フラグビンビンに立ててしまったぜ
215彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 13:58:27.83 ID:w4Xnef8M
単位取れてないどうしようオワタ
216彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 13:58:31.07 ID:TMmb2LxN
今日は卒業式だった。
自粛してる大学も多い中式を挙げられただけでも幸せなんだけど、周りのリア充たちの楽しそうな雰囲気がボッチにはつらすぎた…。
留年もせず卒業できたことは嬉しいが、学生ニートから社会に出なきゃいけないことが憂鬱でしょうがない…。
祝賀会はサボってゲーセンにでも行く。

このスレへ書き込むのも最後かな。みんないままでありがとう。
217龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/24(木) 14:46:46.51 ID:gflAmocx
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:54:01.64 ID:NipaqyT6
始業が遅れる代わりにGW消えた
219彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:35:33.03 ID:6FaoiiDv
明日のオリエンテーション面倒くさいわー
例によって一人で前方の座席に座って終わったらさっさと帰ろう
220彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:50:57.34 ID:yfjqo7Hq
研究室の教授が全員に100点満点くれたらしく今期の成績上位10%以内入ってクソワロタ
教授も助手も良い人だしいいんだけど同期がクソだ
今日も女子会()やるらしいが意図的にハブった人が何も知らずに帰っていくの見たみんなの笑顔が清清しい事
221龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/24(木) 20:52:21.02 ID:gflAmocx
JJ死ね
222彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:06:05.52 ID:ncNPYCuD
>>216
おめでとう
223sage:2011/03/25(金) 00:27:03.34 ID:4vOFfNu3
浪人しても行きたいところ受からず、二流大学行く羽目になって、
夜な夜な学歴コンプで鬱ってたけど、校舎見たら元気出るかと出かけてみた。
そしたら、卒業式(自粛と聞いてたんだけど)やってたらしく、センスの悪い袴着たリア充がぎゃーぎゃーさわいでいた。
もうこの大学に私の居場所はないと悟ってしまった。

先が暗い
224彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:33:19.01 ID:2E6SD4At
>>223
入学したら楽しいかもしれないよー
必修は取らなきゃいけないけど、教養科目とか楽しいし
サークルも、高校の部活みたいにギスギスした雰囲気じゃない
今からネガになることないんじゃないかなぁ

4年後あなたが卒業式でたくさんの友達に囲まれていっぱい写真撮れるように呪いをかけておく
225彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:58:01.16 ID:6wtDfwAc
大学生活終了
リア充なれんかった〜
226彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:03:34.23 ID:7CTUG63b
>>223
カラーは学年によって違うし、希望は捨てることなかれ
227龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/25(金) 01:06:29.62 ID:b1oNKcBl
223
ぷギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 01:45:45.43 ID:A1wGuplS
>>223
浪人した挙げ句に志望校受からず、三流くらいの某公立大に通ってる喪が通りますよ
学生生活を楽しめるか楽しめないかは本当に自分次第だよ
私は「どうせ来たくなかった大学だし…」と初っ端からネガティブ丸出しだったせいか友達少ない
サークルもほぼ活動してないに等しい感じのに入っちゃって縦の繋がりもないし、しかもサークルに同学年がいないw
入学して一年経って、初っ端からネガティブだった自分を呪ったよ…w
リア充とまではいかなくても、もう少し積極的になってれば良かったなあと本当に思う
>>223には楽しい学生生活送って欲しい
229彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:39:55.27 ID:P8xxamQF
>>223
甘えんなカス
金払う親の気持ちになってみろよ
230sage:2011/03/25(金) 18:45:23.59 ID:4vOFfNu3
>>224 >>226 >>228 >>229

レスありがとう。
レス遅くなってごめんなさい。
自分の考えに囚われすぎてたみたいだ。
最初からネガ思考に固まるのはやめにする。
>>229の言うように2度も親の期待を裏切ってる身としては自分からチャンスを切り捨てるわけにいかない。
勉強も学生生活も精一杯楽しんでくる。
呪いもうけてしまったしね!
ありがとう
231彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:46:33.79 ID:4vOFfNu3
スマン、またsage打つところまちがえた・・・・
232彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:34:27.56 ID:YMqxVeqb
全員違う大学から来た編入生の女子六人が、みんながみんな超似た感じのリア充で(服の趣味も雰囲気も)、
そのまま六人グループになって、キャッキャッと楽しそうにやってる
うまい事行くもんなんだなあと思うw
233彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:37:52.88 ID:LHrUTb8s
ぼっち確定な卒業式もなくなってみると寂しいもんだ。
4年間嫌なことのが多かったかもしれないが終わってみると、多少美化されてよみがえってくる・・・
なんて単純なんだ自分は

連絡先知らない知り合い達が無事か確認できないままなのが心残りだが、
とにかく卒業するみなさん、おめでとう!
234彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:17:14.25 ID:8HJ2rRRE
4年間大人しい無口な人で通ってたけど
めっちゃ盛り上がってた謝恩会で初めてリア充な子に大勢の前で話しふられて
超KY発言で場を凍らせしまった‥
235彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:41:36.86 ID:huf5w/+l
女のグループってだいたい似たような外見同士で固まるよね
スイーツとクソ真面目系喪女が一緒にいるのを見たことない
236彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:31:43.17 ID:G3++ED1z
図書館閉鎖で論文ヤバイ
三月後半から資料集めれば余裕と思ったらまさかの事態
237彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 00:40:46.77 ID:+Ux59/ks
女子大の人は女子大でよかった?
238彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 02:16:35.83 ID:EQu8yy7T
>>237
同世代の異性と全く接してないからただでさえない免疫力がさらに下がった気がする
高校の時は事務的な会話くらいなら大丈夫だったけど多分今はそれでもキョドりそう
でもギスギスした雰囲気は全くないから女子大でも良かったと思う
あと思ったよりみんな服装に気を使ってる
ジャージとかあまり見ない
239彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 02:20:05.18 ID:EQu8yy7T
ごめん、後半別に聞いてないこと書いた
240彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 07:11:22.49 ID:rYMau+bo
>>237
もともとモテることなんてあきらめてるし男性苦手だから女子大すごく楽。
女子が多ければ多いほど相対的に喪の数も多くなるので、
女子20人しかいないクラスより女子40人クラスのほうがお仲間も見つけやすい。
つっても免疫力は下がるだろうから脱喪願望がある人には良くない環境なのかな?
すべてを捨てた賢者喪女にはマジオススメ
241彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 11:37:35.14 ID:92rM5RfP
女子大だけど自分の学科だけ少人数なうえに喪っぽい子皆無
他学科や他学部の喪っぽいグループは見かけるけど、うちの学科を落ちてそっちに回った人も多いから敬遠される
いっそ共学に行けばよかったと思ってる…女子大で単独行動って悪目立ちするんだよな
242龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/26(土) 12:18:04.37 ID:K7EovbHB
ざまあwwwwwwwwwww
243彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 13:56:20.77 ID:Bw+b4q2b
やっと成績返ってきた。
必修2つ(1つ4単位)あったんだけど両方落としてた……orz
毎回ほぼ最前列で講義聞いてたのに……
落ち込んでる横で、ギャル系な子が両方とも一番良い判定だって喜んでたよ……
確か、その子も私の後ろくらいで毎回講義受けてたなー

派手な子が必ずしも不真面目では無いのは分かってたが、真面目だけが取り柄の私がみじめすぎるよ
244彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 14:24:42.57 ID:92rM5RfP
>>243
必修そんなに難しいの?
しかしひとつ4単位は大きいね
245彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 14:48:31.84 ID:2IxgK/Lw
ゼミの教授が福島に住んでるんだけど、授業どうするんだろう。
無事だったみたいだけど家具が倒れてきて大変だったみたいだし、今福島は大変だし、授業どころじゃないよなぁ。
東京の大学なんだけど、福島からの移動手段はあるんだろうか。
246龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/26(土) 14:58:08.02 ID:K7EovbHB
ないwwwwwwwwww
247彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:25:44.18 ID:WMaUmCMs
街や駅を闊歩している女子大学の女、女、女。
外見は綺麗に見えるが実は超不潔。
一日履きっぱなしのブーツと靴下脱いだら足の指の間から強烈な酢コンブ臭w
パンツを脱いだら、魚の腐乱死骸のようなオリモノ臭
極めつけは白いパンツに茶色いうんこのカスがこびりついている。
街のデパートのトイレに入っては便器が詰まるくらいの便秘糞を
大量に撒き散らし、便器にカレーの完食鍋のような、糞カスをこびりつけ
水も流さず何事もなかったように出てきて
トイレの化粧室でパタパタ化粧直しを始める。
顔面ペイントでごまかせてると思ってるんだろうが俺達は騙されんぞ!
女は歩くバキュームカーということをな!
248彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:45:32.37 ID:SL3M7ooh
女子大の女ばかりのゼミは糞だ
女子大と言っても喪が特別に多いわけでもないよ
外見が喪っぽいと言っても必ずしも仲良くなれるわけでもないしね
249彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 19:24:08.50 ID:gEqUecpR
前オフで同じ大学の子がいたからオフで使った捨てアドにまたメールしてみたけど気づいてるかな…
あの時携帯のメルアド聞けば良かったと後悔…
250彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 23:17:30.35 ID:yF4CWanN
時間割組むのめんどくせぇ・・
間違ってたらやだなー
2年次だけどフル単!^^
251彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:50:52.94 ID:xi+BJw/D
一年間すっぴん喪を貫いてきた私だけど、いろいろあってきちんと化粧をしようと思う
道具自体は1年前からそろってる(高校の面倒見のいい友達が大学生なんだし化粧くらいしなきゃ☆と買い物付き合ってくれた)
使い方はなんとなく覚えてるんだけど、いくつか質問が…

・1年前から放置してる化粧品って使える?
・目の化粧はしてもぜんぜん変わらなかった(腫れぼったい一重)からしたくないんだけど、肌だけ化粧はおかしい?

専用板とか専用スレで聞くと、志高い意見が返ってきそうで怖いので
(1年放置の化粧品とか問題外よ!とか、○○を使えば目も変わるよ!とか)
ここで訪ねさせてもらいます…
252彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 13:04:55.67 ID:aTKcSQ5v
>>251
一年前の化粧品でも問題ないと思うよー
去年から使ってる化粧品使いきれてないから自分のも
一年前の使ってるようなもんだし

肌だけでもいいとは思うけどアイプチとかしたら随分かわるんじゃない?
253彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 13:55:40.12 ID:xi+BJw/D
>>252
レスありがとう。アイプチは二重にするやつか。
でもかわいくなりたいんじゃなくて、化粧をしているという事実がほしいだけなんだ…
女子大だし好きな人もいないし、一年ぶりに合う高校の友達(化粧品購入付き合ってくれた人)に
最低限の身だしなみはできてますよ、って示したいだけだから。
肌だけ化粧が非常識じゃないならそれでいきます
254彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 14:02:27.41 ID:qK/Mt+2b
マスカラとかだと一年放置じゃ液が固まって駄目になってるかもしれないけど
他のはさほど問題ないんじゃね

一重だからアイプチしたいけどやったら頭痛くなる…
二重にすればもうちょっとは化粧栄えするんだけどね
255彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 14:21:24.48 ID:r63wDdxk
4人姉妹の末なんだけど今女5人(母含み)で銀座に来てる
初めて銀座にきて楽しみだったけど来た瞬間すごい勢いで
デパートの化粧品コーナー、綺麗なお姉さんがいっぱいいる所のに来て
いっぱい化粧品試してる
わたしが一人九州に引っ越しなので今日会うことになったのに
泣きたい…私だけ喪だし、化粧はするけどブランドの化粧品は使わないから暇すぎる…
母ちゃんも化粧に夢中でわたしまさに金魚のフン
涙出そうだけど耐えるしかない
出そうになったらあくびのフリしてる
256彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 14:50:15.64 ID:DU0kgqOI
>>244
3割が単位落とすくらいかなー
そして単位取れた中の6割がギリギリっていうレベル……orz

257彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 15:04:49.04 ID:frqOtd81
>>255
家族で一人だけ九州行きってどういう状況?
春から九州の大学生で、今からネガスレ来てるの?
258彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 15:50:16.45 ID:r63wDdxk
>>257
卒業です
259彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:02:06.64 ID:FJe+BeHm
新3年だけど去年何もしなかったこと後悔したわ…
トイック等資格も何も無し、女子校女子大(Cラン)だし男子との交流無し、サークル無し、バイト辞めて貯金も無し、友達と旅行も行ったこと無し
大学生らしいこと何もして無い\(^O^)/
就職強いから選んだはずの大学もこのご時世5人に1人ニートとか…私有力候補orz
260彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:54:17.73 ID:Y45PMF06
むしろ新3年なら最後のチャンスだよ
261彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:06:05.32 ID:YpYC2OaF
私もそう思う
新四年で就活中だけど三年の前期は最後のチャンスだよ
そこで何もしてなかったら後悔する
ソースは私
262彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:16:30.31 ID:FJe+BeHm
259です。
私は何から始めればいいかわかんない位の欠陥人間ですがとりあえずトイックの勉強しようと思います。ありがとうございます。
263彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:04:17.03 ID:Pdt8vKca
TOEIC震災で中止になったぶんの返金はいつになるのだろう…
264彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:33:45.33 ID:v3uDTIOM
>>261
恋人作るために内定出ても就活する人もいるぐらいだから諦めんなよ
265彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:42:31.58 ID:Y00LgQje
新三年は最後のチャンスだね…
中途半端な時期に友達作り出して詰んだ
死にたい
266彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 01:42:43.51 ID:a7zhGyq6
春から3年なんだけど、まだ教育実習申し込みの電話してない…
行くか行かないか迷っているうちにもう3月も終わりそう
さすがに遅すぎるよね?教育実習申し込みの電話した方いつしました?
267彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 06:57:44.20 ID:p+EvM+xW
新2年でバイト経験ないんだけど、月〜土までバラけて年40単位とってるとして、
そこにバイト入れたら日曜つぶれる&平日も自由時間少なくなるよね…
平日なら一日3時間、休日ならその倍くらいやらないと気がすまない趣味があるんだけど、
それができなくなるなら一生バイト経験なしでいいかなとすら思ってる。
就活は高望みしてないから介護とかでいいし、友達いないから月々の出費なんて1万以下で金欠でもない。

でもその趣味は才能があるわけでもないし賞が貰える類でもないし、
来年の今頃には>>259と同じになってるのかなぁ。
268彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 08:31:23.27 ID:wbyDv5RG
私は週1で家庭教やってる
だいたい平日になるけど週三時間も拘束無いよ
就活うまく行ってないから説得力ないけどw
資格よりも経験談が大事だからなんか作っておくべきだと思う
友達は短期ボランティアの話してるってよ
269龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/28(月) 13:07:36.11 ID:2jKnRORB
小学生に足し算でも教えてるのか?wwwwww
270彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 13:39:15.61 ID:vybf/6IF
今日学年で飲み会があるんだけど緊張する…
ああああ逃げ出したいorz
271彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 14:40:39.79 ID:qoKKx5uO
奇遇だな
私のとこは明日だ
いやだああああああああ
272彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:52:26.71 ID:lrCTZjgz
研究室に小さいまだヨチヨチ歩きのすっごく可愛い男の子がいて、
卒業生がお子さん連れてきてるのかと思ってたら、ある教授の息子さんだった。
口数の少ない割りと気難しい感じの四十代男性教授で、
研究に人生捧げてるタイプかと思ってたから(すいません)、
息子さんと手をつなぎ、ヨチヨチ歩きに合わせたペースで廊下を歩いてる後ろ姿が微笑ましくて、
何だか良いモノ見た気分になったw
273彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:38:12.16 ID:wREC/pMJ
>>259
ここまで一緒の人がいるとは…びっくりだわ
新3年で、バイトも夏頃やめてノンバイサーだし、まともな友達もいなくて遊んでないし、資格もないし…あ、唯一親と韓国旅行したな…それだけww
新3年だからかバイト面接しても落ちるから、今は探す気もわかないし…春休みはガチでニートと同じ生活してたわ
今はやばいと思って資格勉強(とは言え誰でもとれるようなやつ)してるけど、絶対意味ないだろうしな…就活不安すぎる
マジで内定とれる気が1ミリもしない…ていうかこのご時世何があれば内定とれるんだろう
274彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:40:12.81 ID:teiPBfQA
4年になるけど何もしてない
フリーターしか道が残されていない
275彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 10:45:52.82 ID:fwsi2OtA
今年は新入生のフリして新歓に紛れようかな
四回生だけどwww
276彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:46:52.24 ID:gZ7QbWGO
上で家庭教師やってる人がいるけどそれ以外のみんなはどんなバイトしてるの?
やっぱり接客業?新3年でバイト受かりにくいとは思うんだがほしいものがあるんだ…
277彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:51:28.97 ID:bOIdSnbg
少人数のクラスとかどうしてんの?
278彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:09:07.65 ID:KMJYo3sH
>>276
個別塾やめたよ
279彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:11:48.39 ID:KMJYo3sH
んでグループとかどうやってんの
280彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:24:26.54 ID:DGi8uTgp
>>276
コンサートスタッフおすすめ
単発でほぼ日払いだからすぐにお金はいるよ〜
ケータリングやれば日給1万は楽にこえる
281彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:47:42.33 ID:KMJYo3sH
いいねそれ
俺も日払いにすべきだった
282彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 21:22:49.44 ID:tQ/I97DP
単位やばくてまた修羅場な一年になりそうだけどがんばろう
283彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:01:44.04 ID:WU0477sP
春休み、1回だけ友達と遊んで、あとはサークル合宿に行っただけであとはほぼヒキってネットしてたww
部屋着ばっか着てたからどんな服持ってたか忘れるレベル。
バイト面接はこの前行ってみたけど落ちたし…
いい加減バイトも決めたいから頑張って次探そう。
284彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:41:51.12 ID:ph7xKN4n
なんだよ、喪女とか言ったって結構なリア充じゃねえか
285彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:58:25.56 ID:nC+r3Gcc
大学行ったら学内部活の新歓パンフが出来てて、学生アンケートがあった。
彼氏居ないが71%でちょっとホッとしてしまったw
女子大で出会い少ないし、アンケート受けた人数も知らないけど。
インカレの勧誘怖すぎとか思ってた頃からやり直したい‥。
286彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:42:45.93 ID:KOJZ2ajV
就活以外何もしなかったなぁ春休み…
就活もサボってたしこんなんなら帰省すれば良かった
卒研は1日気張るし手が荒れるし何より研究内容に興味無い
もっと研究室選べば良かったんだけど…
みんな楽しそうに研究やってて羨ましい
自分以外が上手く行ってるみたいで悔しい
早く人生終わりたい
287彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 03:47:18.34 ID:3ujbDA0V
なんとなくで選んだ大学入ってなんとなく過ごしてしまった
春休みは友達いないし震災で交通死んだしでずっと一人でネット
また1年が始まると思うと憂鬱
就活どーしよ
288彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 07:20:23.67 ID:uaoBxUyi
理系はコミュ障に向いてるって勝手に思い込んで入ったもののつらすぎる。
人数が少なくて閉鎖的な環境って思ってたよりもベタベタしてて大変だって思った。

忙しい時期なわけでもないのにちょっと居ないだけで電話がきて
どこに居るの?何があったの?どこそこに居るから来て
って言われる環境が窮屈に思えてしまった
289彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 14:34:12.50 ID:sLidw/J5
春休み終わっちゃうねー…
私はひたすらスーパーのレジバイトだったよ、買いだめやら停電やら大変だった
基本時給最低賃金なのに働きすぎだわ
バイト変えたいんだけどタイミングがつかめないよ
無収入になるのも辛いし
290彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 17:24:00.79 ID:HNGYQGUq
バイトしてないしお小遣いなんかもらえるわけないし
欲しいものあってもネットで眺めてるだけ
意味もなく楽天やamazonでカートに入れて飽きたら削除する日々
親はちょっとぐらい外出なさいよっていうけど金ないから外出たところで喫茶店も入れないし
ストレスだけが溜まる
291彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:08:49.53 ID:QE+JQW80
理系だけど学部内でコミュ障なんて自分と統合失調症の疑いがあるぼっちの人ぐらいだよ
閉鎖的な環境でも似たような人種が集まれば気楽だけど
何故か研究室に遊び人が集まってしまったので居心地悪い
春休みはメンズと遊びに行くんだってよ
メンズなんて言葉初めて聞いたわ
292彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:40:15.69 ID:6ynUAl5q
ああああああ!
明日ガイダンスだ怖いよおおお!!
本当に本当に嫌。特に新年度ってサークル勧誘でいつもの三倍は人が増えるから嫌なんだよな……。今からピリピリしててお腹痛い……。早く落ち着いて人減って欲しい。
293彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:56:13.88 ID:uaoBxUyi
>>291
ですよねー…orz
私が馬鹿だったわ

周りのノリについていけない自分が悲しい。いつも気が沈んで冗談にも愛想笑いするのが精一杯…
せっかく飲みとかに誘ってもらっても楽しめずにシラけさせて申し訳なくなる。
どうしても大学生らしい生活に馴染めないよ。年を重ねるごとに人と話すのが億劫になってきてる気がする
294彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:03:18.21 ID:JSs2lDpI
新しく始まるゼミの飲み会に行くのが嫌で嫌で仕方ない…
お金払ってわざわざしんどい思いをしに行くなんてなーとか思っちゃう。
でも最初から友達作りをあきらめてちゃ本当に孤立しちゃうんだろうな。
最初の飲み会位行った方がいいよね…やれやれ、明日になったら流石に出欠メール出さないと。
295彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 10:19:42.98 ID:G2dUYmds
オリエンテーションやらでちょくちょく大学行くけど
色んな知り合いに話しかけられるのがもう面倒くさい
明らかにひとりの方が効率よく動けるし色々捗るよな
296彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 10:32:04.94 ID:6iuHy+OS
春休み中なにもしてなさすぎてちょっとの刺激でも耐えられないレベルになってきた
大学行ってれば忙しくてすぐ忘れられるようなバイトのミスとかでずっとうじうじしてる
友達関連でも普段なら流せるような小さいことでイラついて引きずる
平坦に毎日過ごしすぎて少しのことが大きく感じる
しかも嫌なことのが大きく感じるから困る
大学始まったらどうなるんだよ…
297彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 13:12:26.22 ID:De1Rh+We
知り合いに話しかけられるのが面倒くさいって人いるね
自分もまあそうなんだけど自分がそうである故に相手が面倒くさがってるのが何となく伝わってきて怖い
人が好きってタイプの人ならそういう発想無くて気楽に話しかけられるんだろうけど
友達少ないから自分にとっては友達だけど相手からすればただの知り合いなんだろう
298龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/03/31(木) 13:14:26.12 ID:iuY0ew57
wwwwwwwww
299彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 14:12:50.43 ID:ZU8PeDSt
みんな卒業したら地元に戻る?どうしようかすごく悩んでる
300彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:03:08.62 ID:hxZy4oi/
地震の影響で大学始まるの遅い人が多いのかな?
私のとこは明日から。めんどくせえ
301彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:49:40.97 ID:SOQGnYUP
大学3年って言うと本当にバイト受からないもんだなあ
もう資格とるのとボランティアでネタつくるしかなさそうだなあ
302彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:00:31.60 ID:1i4p+kdr
やっぱり大学3年は厳しいのか
辞めるんじゃなかった
303彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:05:59.62 ID:aLsyUTKN
>>299
私は戻らないかな。
免許持ってないと何もできない田舎なのもあるが、なにより都市の生活が楽すぎる。
交通の便やら施設の多さやらもいいが、何よりも近所の目を気にしなくていいのは素晴らしい。
304彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:08:21.52 ID:k2nnDCC6
>>276
飲食店です。でも4月下旬につぶれるかもしれないって\(^o^)/
新3年、散々旅行して貯金使い果たしたしオワタ
305彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:37:39.58 ID:+d2L6y5o
>>301
バイト自体したことない?
私はしたことないからボランティアで就活は乗り切るつもり…
306彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 11:10:42.08 ID:j/NEuYMk
ほぼ職歴無しの4年でバイト受かったよ
デバッグのバイトだけど
人数足りてないって事もないしなんで自分が受かったのか謎だわ…
307彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 18:46:12.89 ID:Ru+3mbCl
私もボランティアでネタ作ろうかな・・・
ボランティア自体初めてなんだけど市のボランティア団体のHPから適当なの探して単体で乗り込んでも大丈夫かな
308彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:25:23.08 ID:b9aAUFR6
ネタ作りにボランティアって根本的に間違ってない?
ボランティアっていいつつ自分のためじゃん・・
まぁしない善よりする偽善なんだろうけど・・
309彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 01:04:03.25 ID:Ze0K7j0H
今回びっくりするくらい単位取れてなかった
今までは落としつつもなんとか取れてたのに
来年3年なのに恐ろしい
310彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 07:21:19.17 ID:6dKBeGJa
学生のボランティアの動機なんてネタ作りが半分かそれ以上なんじゃないのかな
動機はなんであれ人が動くことの方が大事なんじゃないのボランティアって

学校始まって早々うっかり健康診断さぼってしまった…orz
311彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 09:31:32.56 ID:LSjpF+fa
うん。
中には善意のみって人もいるだろうけど、ボランティアやってる学生は就活のネタ作りだと思う。

就活でガイダンスも健康診断も出れない…
病院に診断書もらいに行くの面倒くさいなー。
312彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 09:32:16.96 ID:LSjpF+fa
×学生は
○学生の大半は
313彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 10:23:26.87 ID:QuFXewAC
大学入るまでは、ボランティアが就活のネタになるなんて知らなかったなぁ。
314彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 10:48:54.49 ID:cbR4BGJq
何もやることなくて暇だ〜
皆、毎日何して過ごしてるの?
315彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 11:08:15.24 ID:CZ84sk4J
私も地震の影響で5月まで春休み延びてめっちゃ暇だった…
バイト受かったから働くよー
316彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:21:29.06 ID:k63yK/Kc
最近熱はないけど頭がボーッとしていきなりイライラしたり突然泣きたくなる
勉強も10分やったらため息みたいな感じでまったく進まない
食欲がすごくてお腹空いてないのに食べてしまって気持ち悪くなって体重増えて自己嫌悪
生理も10日前にはくる予定なのにこないし胸がはって痛いしあと背骨や首も痛い
朝も起きれないしなんなんだろこれ…ww
怠け者過ぎてお疲れ〜だよね
317彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:00:25.41 ID:45n8SjRw
>>314
公務員試験の勉強と採用試験情報収集とアルバイト…
318彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:01:18.16 ID:FxsaX3+8
>>317 来年4年ですか?
次3年なんだけど何もしてない・・・
319彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:05:25.12 ID:45n8SjRw
>>318
今年3年生。やっと就職のこと考え出した…
1ヶ月前まで地方上級とか初級とかの意味も分からなかった
320彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:35:00.59 ID:ifY4PJgz
偶然同じ学科の美人リア充のツイッター見つけたから一通り読んでみたら、想像以上にリア充スイーツ(笑)な生活で10000のダメージを受けた…
エステ?クラブ?何それおいしいの?状態な私が見ていいものではなかった\(^o^)/
321彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:40:16.58 ID:L6PhGoBN
今から公務員試験って遅いかな?遅いよね
就活受かる気しないし就活に行くお金がないから公務員にしようかと思ってる
322彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:55:56.03 ID:87np4unP
公務員も民間みたいな面接あるよ?
筆記は範囲と科目数やばいし‥
323彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 17:27:12.30 ID:FxsaX3+8
昨日演習のやつあったんだー知らなかった―
掲示板以外にも情報提示してほしいです・・・留年するかと
324彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 20:49:46.29 ID:8QwPi07G
なんだか一年過ぎるのが早いなぁ。つい最近3年になったばかりのような気がする。
こんな感じで1年後なんとなく大学を卒業してなんとなく社会で生きていくんだろうか。
325彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:10:13.45 ID:gj3ZYAfd
学部もぼっちで今年から院生の理系ぼっちだよ
明後日大学院の入学式なんだけど,絶対出たくなかったのに,式でシラバスとか重要な資料配布されるから実質強制参加になった…
全学部合同ならよかったのに,各学部での入学式だから絶対ぼっちで浮く…
同じ研究室の同期からは嫌われてるし
学部で飲み会したとき私のことさんざバカにした人たちにまたpgrされるのかと思うと今から死にたくなる
その人達は学部に彼氏いるからペアで参加するんだろうなぁ
最近何で生きてるのか本当にわかんなくなってきた
何で生きたいと思った人が生きられなくて私が生きてるんだろうと本気で考えてる
326彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:31:24.85 ID:w54vtFNi
院でよそ移ってぼっちスタートな理系院生です。
学部時代完全ぼっちだったから院うつらなくてもぼっちだったけど。
(うつった理由は特にない。受けたら受かったから来てみただけ)
なんか教授が半端なく厳しいらしいし
誰も助けてくれる人いないし
支えてくれるようなかのうじなんて当然いないし
二年間乗り切れるか不安だわ…
327彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 02:09:23.29 ID:G11mHx9N
二年からクラス制になって
女の子が自分含めて、2人しか居ない…
なかなか話しかけ辛い
328彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 14:31:47.16 ID:76/qKmm6
私も今年から院生だよ!文系だけどね…
卒業にあたって輝いてる卒業生特集みたいな冊子が郵送されてきた。
皆さん部活やサークル、バイトして留学、旅行にボランティアで大充実の4年間!もちろん内定先は一流企業、大学職員、公務員でーす!
って記事ばっかり。私4年間何してたんだろう…鬱になったわ。
329彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 17:25:40.31 ID:68zhZvFp
>>328
私も今年から文系院生
この間入学式が学部と合同であったんだけど行き帰りのクラブ勧誘ビラに大ダメージ\(^o^)/
見事に貰えなかった…まあ院生だし手が届きにくい端っこ歩いてた自分も自分だけど

しかし女子大なのにビラ配り半分くらいDQN系男だったのは勘弁して欲しかったorz
新入生から品定めかよ
330彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:53:25.82 ID:n8xvpMk6
母親が毒親で今までずっと抑制されて育ってきたんだけど何か勝手に私の就職のことまで決めてるみたいで怖い
私一回も公務員になりたいとか言ったことないのに公務員になることになってて吐きそう\(^o^)/
331龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/03(日) 22:13:51.90 ID:XDcJDilR
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 02:43:54.15 ID:egGPA0RP
卒研めんどくさい
担当の先生がいつも無表情だから機嫌良いのか悪いのか
空気読めない私には分からないw
こき使われるし夜まで残されるしはずれクジだな…
333彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 10:02:18.47 ID:JU7mNG14
>>330
なりたいと思ってない人がなれるほど、倍率低くないから大丈夫
334彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 11:03:53.33 ID:TBOpAjmQ
シラバスよく確認したら二年次ゼミが全く興味のない内容だったorz
まだ卒論関係ないし三年次で興味あるところに行けばいいけど一年間苦痛すぎる
学部柄調査実習とかあるし…
よく考えなかった自分アホすぎる

335彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:19:28.04 ID:+msKuzC3
1月に事故って入院から復帰!今日から就活始めるお
出遅れワロタww@4回生
336彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:56:47.91 ID:cjle1mB7
演習選考忘れてたせいで授業スタートがいつかわからない・・・^p^
なんでシラバスに書いてないんだちくしょおお
337彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:15:43.99 ID:IW8NK9UW
今年二年なんだけど、今から司書か学芸員の授業取ろうと考えてて…
学芸員って役に立つのかな?周りの知りあいに取ってる子一人もいないからよくわからない
誰か教えて下さい
338彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:25:57.79 ID:nEAf0EwG
>>337
どっちも希望してるけど図書館とか博物館とかの就職口はほとんどないらしい、大学のレベルにもよると思うからはっきりとは言えないけどね。
うちの大学は司書の資格の授業はほとんど単位にならなくて時間のロスがやばい、二つとも実習とかもあるだろうしよく考えて決めた方がいいよ。
339彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:38:11.74 ID:7DUHhmHA
>>337
どっちも取ってた四年だけど>>338の言うように司書はとにかく時間がひどかったから受講やめて今は学芸員のみ取ってる
ただ、履修の改変?とかで学芸員も私達の代よりもコマ数増えてるらしいから、どっちがいいとか言えないなあ
どっちも古い人が居座るし募集少ないから就職に繋がりにくいよね
340彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 15:28:00.15 ID:KSq6VygL
本が好きで図書館司書になりたいけど今ほとんど就職面で需要ないとか司書の授業で言われて凹んだwww
やっぱりもっと考え直すべきなのかなあ
341彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 15:50:57.30 ID:JU7mNG14
学芸員は院まで行かないと意味ないって聞いたことあるなー
自分は図書館教諭取ろうと思ってたけど、これも就職では意味ない
というか万一教員になったときに図書館の仕事押し付けられるから、取らないでおくw
342彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:35:50.79 ID:XJo5EOXi
成績開示で見てみたら単位少なすぎてワロタ
結局何をするわけでもなく無駄に2年間過ごしてきて
何やってんのかな自分…って思って空しい
343彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:39:20.62 ID:IW8NK9UW
>>337ですがレスくれた皆さまありがとう!
確かに学芸員になりたいなら院まで行って専門的に学んだ人の方が有利ですよね…
学芸員の募集調べてたら、維管束植物専門一名募集とかでなんかワロタ
344彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 17:15:40.78 ID:nEAf0EwG
学芸員とか司書の授業なんて本気でなれると思って受けてる人なんてほとんどいないよね、こういう資格は無いよりはマシ程度と思ってる
345彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 17:18:22.80 ID:JU7mNG14
>>343
維管束植物専門・・植物園とかで募集してるのかな・・

資格に関しては>>344の言うとおり「無いよりマシ」みたいな感じ
でも博物館実習もいい経験だし、取っておいて損はないと思うよ!
346彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 19:55:09.55 ID:HAgu4qwL
よくわからないムシャクシャ感があって
外フラフラしてミスドに来た
ミスドに全然来ないけど麺類が食べたかったのにメニューになくて店員に聞いたら
「この店舗ではない」と言われ、食べたいドーナツを頼んだら
「ご自分でトレーにお取りに」と言われ
今ようやく食べてるけど
食べ終わったらコップ等はどうすればいいかわかんねw
店員相手でも怖いしオワタ
347彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:02:19.27 ID:xjT5iAXe
>>346
周囲を観察してほかの人がどうやってるか観察だ!
頼もうとしたらセリフサービスだったとか、恥ずかしいよね
今日初めて区役所行ったんだけど書類出すだけでも
場所もシステムもわからず一人赤面してウロウロしてしまった
348彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:04:20.41 ID:xjT5iAXe
って>>347の一行目日本語おかしかったすまん

始めていく場所ではたいていシステムがわからず涙目になる
普通の人はどうやって乗り越えていくんだろう。最初の一回は友達と…とか?
349彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:08:59.70 ID:HAgu4qwL
>>348
ありがとう!
すごいわかりにくい場所に返却するところがあった
でも席についた瞬間、なぜかお腹痛くなってきて
店内にトイレが見当たらないから必死に耐えてる
苦しいんだぜ
350彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:33:15.31 ID:Jmchizhp
春休み中誰とも話してない
数少ない友人は1人が休学でもう1人は他に仲良い人見つけたらしくメールしても返事がない…
学科が少人数でぼっちで授業受けてる人なんていないから確実に私は浮くだろうな
351龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/04(月) 21:15:18.45 ID:P9OxVgFm
349
ドーナツ何がすき?

俺はDポップ
352彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 10:17:54.65 ID:pdHK7hgf
外国語の授業は人数制限があるから、抽選で決めるんだけど
4コマ取りたかったのに全部落ちた
1年の時にも抽選で落ちて2コマしか取れなかったから
3年になってから6コマも取らなきゃいけない

4コマのうち2コマは1年生から取れる授業で
抽選の時は上の学年を優先するって話だったから
最低でもこれは大丈夫だと思ったのに。何だろう。登録の時何かミスしたのかな
時間割の関係で来年にまわさなきゃいけない授業が他にもあるのにますます負担が増える
泣きたい
353彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 11:21:54.48 ID:axeiCKpf
ああああだるい
354彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:12:46.38 ID:bF0TA5AG
ああああー
もうすぐ、英会話の授業が始まる…
英語が苦手なのに会話なんか、できるかー!
怖いよ(´;ω;`)
携帯から失礼した
355彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:19:16.81 ID:uA1AX57J
一浪一留なんだけど、新学期ほんとつらい
新入生まぶしあああああああああ

就職も死んだししぬわまじ
356彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:41:15.94 ID:w5PqUfXc
あああああ
今から授業だー行きたくない
357彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:30:03.84 ID:RNIzhA4i
ったるいぜぇ…
358彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:41:38.67 ID:v9p6Dimn
美大で今年卒業制作なんだが鬱で仕方ない。
未だにアイディア浮かばないし、無駄にコンセプトの完成度ばっか求められる。
正直3年間の課題やら何やらで疲れきって何も楽しくない。
早く卒業しちゃいたい。
359彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:45:54.60 ID:SfPYgeqU
美大羨ましいな…
自分は絵が趣味で、美大に憧れてたけど
就職できないって親に反対されたのと
私立美大行く金なかったから、国公立の薬学部入ったけど
今でも美大生に憧れる
360彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 11:54:57.44 ID:jbAxa3eQ
私も美大行きたかった
就職できなくても、好きな勉強したかった
独学でやるか
361彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 12:14:12.77 ID:Uv31Lz05
ろくに資格もないしバイトもボランティアもサークルもならいごともしてない
新3だけどこれからまず何に手を付けていいかわからない
来年の今ごろ無い内定で鬱になってることのないように少しでもいまの状況を改善しなきゃ・・・
362龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/06(水) 12:25:17.82 ID:LlVVTlUx
美大(笑)
363彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 12:45:51.39 ID:tQdzdkpw
美大行かなくても絵は描ける!
私は絵を習いに行こうかと考えてる
サークルでもいいしね
364彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 14:39:04.89 ID:Ba/QLJ6W
>>361
やあ私
しかも今期で12個以上単位とらなきゃ卒研始めらんないから
どうあがいたって就活始められるのは後期からだぜ\(^o^)/
365彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:07:49.96 ID:1LvNKPC6
就活スレと既に内定もらってる周りがまぶしすぎる…
加えてキャンパス内できゃーきゃー言ってる新入生がフレッシュすぎてあーあー
366彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:33:52.11 ID:TCdK6f47
美大行かないで趣味にしとけば良かったと後悔してる/(^o^)\
しかし絵以外なにも無い・・・
367彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:54:05.41 ID:gi7T6RC0
>>366
同意。
何か答えの無い事を必死でやってた気がする。
作品はあるがその先は何も無い…。
もっと現実味のある学校に行ってた方が、精神的な余裕も自分の時間も取れたんだろうか。
美大疲れました。
368彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:01:26.46 ID:apof4++x
大学内や駅に新一年生らしきフレッシュな子たちが溢れてる
なんだか羨ましいや
今年就活だけど乗り切れる気がしない
369彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:59:14.33 ID:t/gxFTHt
新入生って固まってるよね。最初はみんな心細いんだろうか。
それにしても春休みが長い……ガイダンス25日ってどういう事なの。
370彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:02:28.05 ID:m6jqE47b
新四年生だけど卒業単位まであと18単位も足りない……。
就活も有るし、18単位も足りないってやばいかな……。
周りは大体三年生で卒業単位取り終わって四年生は就活一本! みたいな人ばかりだから自分だけ四年生なのに一・二年生並みに学校行ってるの恥ずかしくなってきた/(^o^)\
371彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 04:43:58.69 ID:wAUJAP5l
私なんて21単位たんねぇけどどうにかなるって!
372彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 10:55:23.27 ID:Bpg7xSjN
自分もあと卒業に必要な単位は23単位くらい残ってる
全部必修科目。1~3年までに落とした必修は2つ。
373彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:08:35.79 ID:1KRRW/MR
美大疲れるよね
しかもコミュ障なのにデザイン学科入っちゃったからきちい…
せめてあんまり垢抜けてる人の少ないマンガ学科とかにすればよかった
374彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 13:48:01.60 ID:06Cjspbg
ああああ
また大学が始まってしまった…
友達ほんとに少ないし勉強出来ないし何の楽しみもないww
何を楽しみに生きていこうか…
375彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:21:41.66 ID:yeFzktqj
うちの大学かわいい子多すぎ!地味喪はどこよ
自分の存在が恥ずかしくなって足早に帰ってきた…
ストレスか、気がついたら服を買っていた
店員さん優しい、ありがとう少し元気出た
376彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:17:57.83 ID:zS6m/7al
はぁ
入学してから友達1人はGET出来たけど嫌われそうだ
もう他の友達を作る気力もない
同じマンション住みの子達と、さっそく絡まないようにしてる自分がいる
何せ友達欲しい時期じゃなくて友達イラねの時期なんだ
377彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:25:00.30 ID:P4EIiUEx
まぁその考え方がもうダメだな
378彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:36:29.98 ID:zS6m/7al
友達イラね:友達欲しい=8:2
379彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 22:46:58.57 ID:SZUXYwCi
新一年のひと入学おめでとう
これから色々あるだろうけど、単位だけはしがみついても取るようにね…!

ぼっちのくせにサボりまくって今涙目な私みたいになっちゃうよ\(^o^)/
380彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:59:24.81 ID:OOwI/y9s
女子大なんだけど、グループ行動がうまく取れなくて
浅い人間関係しか築けない

大学行けば誰かしらに声かけられるけど、いざお昼となれば大体ひとりで食べるし
授業は興味あるの勝手に取るし、課題はさっさとひとりで済ませるし
友達というか顔見知りというか、そういう人はいっぱいいるんだけど
皆確実に私よりも仲良しの相手がいるから、その相手を見つけたらそっちに行ってしまう
たまに淋しい生活だよなーとか思うんだけど、ひとりが気楽って気持ちもやっぱり強い

でも今はいいけどこれからもずっとこうなのかなーって思うと
それはそれで問題あるのかなって気もしてしまう
381彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:13:38.95 ID:MNYrQeXg
>>380
過去問だとかで不利益が出ないならその状態で全く問題ないと思う
一人楽だしねー
382彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:35:26.23 ID:rRuOcEJl
わかる。そういう人って結構多い。
でも単独行動してて一番困ったのは、ノート貸してくれたり課題の事聞いたりできる相手がいないことだった。

その点さえ押さえられれば大丈夫じゃないかな。
380がその生活でバランスとれているなら、何も問題はないよ。
本当に淋しくて仕方なくなったら、それはその時でまた別の問題だからさ。
383彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:47:43.48 ID:QVzrbxli
>>376と状況かぶり過ぎw
てか私の場合すでに嫌われてるw
友達はクラス同じだから共通授業一緒に受けなきゃいけない
会ったらどうすればいいかわからん

サークル考えた方がいいかな
でもどれも興味もないし、やる気もない
先が思いやられるotz
384彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:51:42.37 ID:yKGFQVch
サークルなんて入ってない人も多いんだし別に無理して入る必要ないよ
我慢しててもあとでつらくなってやめる人もいるし
やめたその後はそのまま続けてる人と顔合わせるのも気まずくなるんだよね
そんなんだったら最初から入らないって割り切っておいた方がいいと思う
385彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:59:07.30 ID:MNYrQeXg
大学生にもなったら、嫌いになった相手に対して嫌がらせをするわけではなく

* き ょ り を お く *

って感じだよね
距離の置き方が上手いの何の
皆頭使って人間関係作ってきたんだなと尊敬するよ
386彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:03:50.57 ID:QVzrbxli
>>384
私文系でもサークル入ってなくて大丈夫?
就活の面接ではバイトとかアピールしておけば大丈夫かな
387彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:40:28.37 ID:dacjXLy0
1、2年友人関係で悩みまくり3年になって落ち着いてきたと思ったてたら面倒くさいことになりそうだー
学生最後の年くらいあんまストレス感じずに過ごしたかったのに…
うわあああ
388彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:41:41.76 ID:x+Mg2dGr
>>386
私は最初の何ヶ月かと言うか最初の一週間だけでも友達づくりのために
クラブやサークルに入る事をお勧めする

どんだけ話題が思いつかないって人が相手でもサークルいう共通する話題があるから
少なくとも最初の話題には困らないし、そこから昔は何やってたの?とか学部は?
授業ってどんな感じで取ってる?とか何かしら話題を繋げる事が出来る。

少なくとも他の全く知らない人よりも繋がりがある訳だから敷居が低くなってるし
この時期だから「サークルはまだ迷っている」「バイトでいっぱいいっぱい…」
「授業が予想より大変だからサークルは止めとく」と言った都合良い言い訳も作れる
どうせこの時期は皆覚える事多くてあんまり人の事覚えてないだろうしww

勿論性格が全く合わない子も出てくると思うけど、それは>>385の通り上手く距離を取れば良いだけと割り切ったら良い
389彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 02:43:35.30 ID:5nn2Wr9h
>>387
お疲れ様です…
私は入学から仲良くしてるグループで卒業までいけると思ってたのに
グループ内での彼氏略奪が発生し、略奪女がサバサバ系馬鹿だからこじれて最悪だよ

少人数学科だから、表面上当たり障りない感じにするしかない
私の平穏なる学生生活を返してくれ
390彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 03:06:13.87 ID:68PKZvMh
他人の心配するふりして自分の話したいだけ女様のお出ましだあああああああああああ!!!!!!!
391彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:47:36.92 ID:OFItHOYa
授業地震の影響で1ヶ月とか遅れる大学あるんだけど
夏休み潰してやるのかな。
計画停電でサウナみたいな教室でやること考えると
ぞっとする
それでスレタイみたいな気持ちになるな
392彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 07:59:09.72 ID:hlRs25ZB
よく過去問のためにとりあえず友達作ったほうがいいって聞くけど、普通に授業出て勉強してるだけじゃダメなの?
393彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 08:31:24.54 ID:grYn5aeu
教授の出題傾向とか問題量が分かるから勉強しやすくなるんだよね
ヘタしたらほとんど過去問と同じっていうやる気ない教授もいるし

私は過去問繋がりとかないから毎回質問しに行くようにしてるけど最近ウザがられてる気がする
下記の時間帯はいつでも質問にきてね!って書いてあるじゃんよおおお
394彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 09:58:18.32 ID:x+Mg2dGr
>>393
(ある程度自分で勉強したが、それでも分からなくて聞きに行ってるという前提で)

その教師の反応は怠慢でしかない
395彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:03:16.45 ID:QVzrbxli
>>388
そうかな・・・
とりあえず新歓は行ってみて
また考えてみることにするよ
396彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:20:19.95 ID:u9364pJV
>>391
ほとんどの大学が夏休み潰れないみたいよ
ゴールデンウイーク明けから授業で七月末までで終わりとか短いよね
授業料安くして欲しい
397彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:23:53.97 ID:WwuxuM4T
サークルって、入らないで後悔するよりも入って後悔したほうがいいと思う
やめるのはいつでもできるけど、入るのはいつでもって訳にはいかないし
2年や3年になってから入ろうとすると、仲いい友達がいても難しい
398彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:42:47.84 ID:fW4j0ISC
私もサークルはいって後悔して一週間でやめちゃったなあ
先輩も同期もテンション高すぎて付いていけなかった
399彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:50:23.79 ID:B20DfdVf
>>381-382
そうかー不利益なことや困ったことは全くないんだけど

一年海外に行って帰って来たら余計周りとの関係が浅くなった
まぁこういう性分だって割り切っておく方が楽か
400彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 13:11:14.26 ID:pgrbk2OV
>>391
>>396
うち、思いっきり潰して授業やるっぽいんだけど…
地獄だorz
401彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 15:46:02.54 ID:YGDg3Ug8
高校生に戻りたい
大学よりよっぽど楽しかった

大学は自由すぎて不自由…
402彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:08:39.26 ID:H++MAH85
1年で40単位取ってやるわwwwwww
403彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:21:20.21 ID:nyok+Lj7
えっ40って普通じゃないの…?
404彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:23:42.84 ID:nvFXxj4k
うん
私は1年で48くらいはとった気がする
405彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:55:27.33 ID:83kCJO88
私もそのくらいだったわw
今年50単位取らなきゃいけないし
406彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:58:40.92 ID:BWY+WiMo
シラバスに1年でとれる単位数は資格取る奴以外は40が上限でござるw
とか書いてあるのに、担任の言った通りにとると45になる&いずれにせよ普通に40は超える。
いまだに「目安」じゃなくて「上限」という書き方が気に入らない。
むしろ40単位以下の人のが少ないわ
407彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:43:10.58 ID:4zwT88da
>>402が四年生だったら凄い
408彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 22:14:32.38 ID:iKUPYmTc
サークルのリア充な雰囲気が怖いから入れなかった
周りの面子が嫌ならそっちで友達作っとけば良かったと後悔してる
409彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:24:20.55 ID:tR89Min1
一回生なんだけど
コミュ障かなんかかもしれない
関わった人間にことごとく嫌われていくし
変に顔が広くなって気まずい思いするくらいなら
もうぼっちでいいかな、て思ってしまう
日東駒専のリア学部だけど
一学年だけで500程度いれば
ぼっちでも浮かないよね?
410彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:40:06.96 ID:EXUzurmN
大学なんてぼっち結構いるからあんまり気にしなくても大丈夫だよ
大教室で1人でお昼ご飯食べてても誰も気にしないしね
本読んだりケータイいじったり参考書とか手帳見てればぜんぜん浮かないし
411彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:49:29.09 ID:MWTmINcv
薬学部のぼっちなんて最悪だぞ
過去問回ってこないしグループ実習多いから一人でぽつんだし
講義だけ受けて午前中に帰れる日は楽だけど
昼休みやら周りは友達同士でキャッキャしてるのに自分だけ一人飯
しかも六年あるから長いしうざいグループ実習が終わったと思えば
研究室入った後もリア充とぼっちでは今までは気にしてなかったような事でも天と地ほどの差をダイレクトに感じさせられる
みんながほぼ同じ授業を6年間受けるからほとんど顔見知りで誰がぼっちかすぐわかるし噂も広まりやすい
マンモスの文系になんで入らなかったんだろ
412彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:57:18.14 ID:dZVhar24
>>411
同意
構内のどこ歩いてても知り合いに出くわすって意外に窮屈…
大人しい人多いと思いきや意外にスイーツ(笑)やリア充がほとんどだしね

最初からぼっちならまだ良かったのかも知れないけど途中ではぶられた身だから中途半端な知り合いが増えたうえに
前に居たグループの人が私の悪口を広めてる可能性が高いから居心地の悪さがハンパない
学内に居ると視線が怖いよ。堂々としろって言い聞かせてるけど震えが止まらない…
413龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/09(土) 01:27:31.38 ID:Pxqm3lJD
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 01:59:49.02 ID:MWTmINcv
自分は仲いい友達が辞めたから一時期ぼっちになって今一応友達いるんだけど
名簿で組まされた班の面子が糞すぎてその辺の人から悪口広まってるかもしれない
今から友達もっと増やすにしてもそいつらが関与すると碌でもない事になりそうな気がする
やっと同じ班で友達になってくれそうな人がいるんだけど変な情報伝わってないか警戒してしまう
415彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 02:12:14.14 ID:emmPoh/l
ぼっちスレなくなったみたいだ
立てていいかな?
416彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 02:24:13.52 ID:ANyAlNIE
お願いします!
2回挑戦したけど立てられなかった…
417 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 02:36:28.13 ID:emmPoh/l
レベル足らなくてだめだった
誰か頼む
418彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 06:19:29.65 ID:Cu5MptBF
卒研やってるんだけど明るいうちに帰れない
社会人って毎日こんな風に過ごしてたんだなw
今日も大学だ
ぼっちでも平気だと思ってたけど辛くなってきた
419彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:25:57.56 ID:+6baaXu+
>>411->>412
薬の1年なんだけどやっぱ過去問ないとヤバいかな…
友達も自分もサークルとか入んないから過去問回って来る気しないorz
てか学校遠くて死にそう
420彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 08:23:35.63 ID:dZVhar24
>>419
少なくともうちの大学は過去問なくてもなんとかなるよ。確かに参考にはなるけど完全にアテになるとは限らないし
ただあったほうが絶対に楽
421彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 10:28:52.57 ID:7vA6tZ+D
過去問なんて見たことないけどなんとかなってるよ
422彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 11:22:41.12 ID:MWTmINcv
ほとんど過去問無しでも平均的な成績取ったよ
ただ過去問もってて楽してるリア充に殺意沸くけど
423彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:26:04.22 ID:tR89Min1
うちの大学に成績優秀者の奨学金てのがあるんだけど
ああいうのを獲得する人って過去問駆使してたりするのかな
424彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:49:27.29 ID:Lwe6nbQS
私成績優秀で授業料減額受けてる
過去問はたまたま友達から手に入るものもあれば、手に入らないものも沢山ある
友達多い子やサークルとかかけもちしてる子は
ほとんどの過去問持ってるんじゃないかってくらい持ってるらしいけどね
たまに教室とかで盗み聞きとかしたりするんだよ
リア充が「先輩がここ出るって言ってたよねー」とか話してるの
テスト前になるとよくそういう会話が耳に入ってくる

持ってる過去問とほとんど似たような問題が出たことはあるけど
過去問をアテにしてそれしかやらないと失敗する場合があるから
結局過去問があっても必死に勉強してるので、勉強量は大して変わらないかな
425彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:30:36.23 ID:kFxu19ud
>>402-406
の流れを見て、自分の成績表を見返してみたら
去年一年で取った単位がジャスト40だったwwwww

必修の取りこぼしが多くて凹むわ
本当進む学部間違ったよなこれ
426彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:24:00.18 ID:8aVpAN5Z
私は1年前期にはあえて週10コマしか入れてなかったわ
就活のこととか何も考えずに卒業要件単位を4で割ってた…
アホすぎる
427彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:19:57.55 ID:v2ZTt6V6
四年も普通に授業取る気だったってこと?それはすごいな
428彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:22:24.44 ID:gfCU9oJg
英文の人いる?
今さらだけど英語苦手だから授業ついていけるか不安だ…
過去問持っといたら何とかなる?
でも英文は関係ないよね…
429彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:33:23.29 ID:J1bUdDec
英文だけど過去問とか聞いたことないや
私中高行ってなくて苦手も何もなかったけど英語苦手ってどんな風に?
授業全部英語だとついていけなくて諦めるように脱落する人はいるね
430彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 07:15:14.03 ID:Fnu/4pAq
四年だけど週二で学校行ってる。一日三コマずつで。
431彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:07:39.70 ID:SaOGlKeJ
1コマ1授業って意味だよねw?

自分も英文だよ
高3のとき模試受けた結果が英語偏差値32だったし不安だ。もちろんFだけど。
言ってることは単語とかでなんとなくわかるけど喋れないorz
432彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:04:55.12 ID:J1bUdDec
授業は全部英語で行われる?
そうでなければ喋れないこと自体はそんな問題じゃない気が
433彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:59:29.24 ID:tCABgxdl
だいたいの子がそれなりに普通の成績取ってる英語コミュニケーションだけ可でワロタ
どんだけコミュニケーション取れてないんだ
434彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 18:50:39.28 ID:TOvAIf08
不可じゃないだけ良かったじゃないか

期限があと一週間ほどしかないレポートを放置中
文献読んでないし内容をどうするのかも見当がつかない
危機感のなさに笑える
435彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:56:18.74 ID:LWlfhuEh
コンピュータ室が嫌い
他の学生と対面で座らなければならず、空席が数えるほどしかないので居心地最悪です><
436彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:43:52.46 ID:+fqiScli
明日からまた学校が始まるのが信じられない…
春休み中ずっと引きこもってたから浦島太郎みたいな感じだろうな…\(^o^)/
437彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:38:20.59 ID:LHf+orOJ
退学かかってたけどどうにか単位取れてギリギリ学生でいられることがわかった!
でも留年だから今年もまた二年生だ!
地震の影響でバイトがずっとなくて収入がない!
うおお!
438彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:40:10.74 ID:0xsVwSs0
ぼっちスレなくなった?
439彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:21:22.85 ID:cYfIH/9Y
落ちたみたいだね
440彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:23:51.43 ID:KBv2JdYj
荒らしが現れて無理やり埋まった
誰か立ててくれると有難い
441彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:44:06.12 ID:32Fj36B5
立てられなかった
忍法帖のレベル高い人たのむ
442428:2011/04/11(月) 06:03:30.72 ID:NknQhRxU
>>429
ありがとう、そうなんだ…
私も高校行ってなくて、受験英語しかやってないから聞き取れなくて話したりできない…
しかも女子大だからか英語好きって子が多くて不安になった

>>431
私も英語苦手な上にマグレで60近い偏差値の大学にギリギリで受かっちゃって不安しかない…
443彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 08:12:38.75 ID:NQzUsA4G
今日から学校だよ^^
444彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 08:38:43.82 ID:jHFPbTOD
土日過ぎるの早すぎwww
曜日や必修授業の関係で月曜日は一限から五限まで埋まってるとかドMか自分wwww
ワロタ…
445彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 08:50:53.80 ID:MQpyAylo
トーイックの点数で英語がクラス分けされるんだけど、
学科ごとに上位数名が集められる上のクラスのほうは、
別の学科の人と英会話でコミュニケーションとらなきゃいけないわ
絶対5限目にあって空き時間増えるわ、先生はつまらんわでえらいこっちゃだった。
どうせFランなんだし、上か下かなんてどんぐりの背比べなのに…
446彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:31:28.87 ID:TySiXho4
4年で必修があるとこって少ないのかな?
うちは4年でしかとれない単位が10以上ある…。
分野ごとの単位も決まってて、時間割組みにくくて仕方ないよ。
今年とれる科目が少ないから、4年で卒業できないかもしれない…
447彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:38:38.57 ID:Po+SabaU
>>445
ちなみに上位は何点くらいなの?
448彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:45:05.81 ID:6oGMzhoT
>>446
うちの学科は卒論だけだよ
教育の友達は4年も授業多いって言ってたから学部学科によるんじゃない?
449彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 10:04:40.61 ID:ARPA8w5i
大学行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
450彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 10:23:44.65 ID:jHFPbTOD
春休みの2ヶ月間だらけきった生活をしていた身には90分間講義を聞いてるだけできつい
早く帰ってパソコンしたいというネット中毒ぶりを発揮してしまう
451彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 11:40:33.90 ID:3a9kXekB
やっべ
寝過ごしたわ
452彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 12:37:41.36 ID:xBTcsU5c
ぼっち同士でつるむことにした
リア充な雰囲気とは掛け離れてるけど話してて楽しいし、授業もけっこうかぶるからよかった

ただ今四年生…もっと早く仲良くなっとけば良かった
453彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:00:18.10 ID:I0HOEUZl
ゼミ嫌すぎて死にそう
454彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:14:37.25 ID:TySiXho4
>>448
そうなんだ
3年で全部取ってるレスとか見ると無駄に焦ってしまうw

>>453
がんばれ
今年からゼミだけど他に誰がいるか全く分からなくて怖い…
455彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:35:44.13 ID:Gx3/8iRV
>>452
なんだそれ浦山。まず、どうやって出会ったんだ

あ〜胃が痛いがゼミいてくる
456彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:43:50.48 ID:syruhWZT
春休み続行中だぜふへへ

無駄に胃が重くなる時間が増えただけだよ…
夏休みは潰れるし良い事なんもねえ
457彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:00:14.05 ID:DFmTl0Vq
うちは明日からだ

三年で、明日は午前中に一コマしかないのに
単位にならない就活関連のが夕方に組み込まれてるし
その後も説明会があって結局夜までかかりそう
もう既にアホらしくなってきた
458彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:32:39.13 ID:3+ojVv1e
明日から授業始まる…
今年から必修が減るからぼっちに磨きがかかりそうだわ
早くも胃痛が
459龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/11(月) 15:35:28.90 ID:EuoqOFPD
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
460彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:50:48.32 ID:jHFPbTOD
【速報】携帯の電池が一個まで減少
461彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:33:58.23 ID:lH8jmUVg
やば
介護等体験の事前指導出るの忘れてた
事務行かないと
462彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:37:16.75 ID:I0HOEUZl
>>454ありがとう
さっき終わったんだけど、予想通り地獄だったよ。
454も頑張って
463彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:40:01.24 ID:ywUnAqaG
南関東の癖に今月終わりまで学校が無い\(^o^)/
さすがにヒマすぎるから早く始まって欲しい
464彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:54:05.23 ID:syruhWZT
>>460
電池で充電できる充電器買っとけw

割とマジで
今回地震で避難所生活+福島→東京への大移動(車、かつ一般道縛り)して
充電器+電池買っといて良かったって本気で思った
情報って大切だよ…本当に…
465彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 17:11:28.52 ID:+1GC58Ie
明日から学校だ
あーやだ
466彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 17:46:09.61 ID:DFmTl0Vq
JRって定期購入は継続でも通学証明書いるのか…データ持ってるんだし学生証でいいだろ常考
467彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 17:56:37.19 ID:O0nqwlbv
3年なんだけど前期12コマ、後期8コマって取りすぎかな
もっと就活のための空き時間を設けた方が良いのか不安になってきた
しかしぼっちだから相談する相手もいねえw
468彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:31:56.90 ID:syruhWZT
>>467
やあ私orz
3年生からしか取れない授業が大量にある+必修取りこぼしのせいなんだけど
時間割に悩みまくりだよ…

受けた人殆どみんな取れてる単位を落としてて笑った
テスト+レポートで取れてると思ってた単位まで不可になっててまた笑った
469彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:13:33.20 ID:W+EsBrSR
ゼミ入ってる人に質問なんだけど、ゼミ休んだりする?
今年からゼミなんだけどぼっちでキツいから多分1,2回休みそうなんだけど少人数(10人ちょっと)だからヤバイかな…
あと初回のゼミっていきなり授業やった?それとも自己紹介的なことだけ?
ゼミによって違うのは当然なんだけど参考までに教えて下さい。
470彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:17:48.22 ID:ywUnAqaG
ゼミで10人ちょっとって多い方じゃないの?
471彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:36:11.62 ID:MQpyAylo
>>447
特定怖いから詳しく言えないけど、トーイックブリッジ(簡単なやつ)で平均点が200点中100点以下とかそんな感じ
そんな中で120とかとれば上のクラスらしい。
472彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:39:25.95 ID:+6MF695o
>>469

私のところは今日初ゼミあったけどだいたい講義の説明と自己紹介だけだったよ〜。
473 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/11(月) 19:48:14.97 ID:A1zZELp/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302518803/
大学でガチでぼっちな喪女の新スレです。
474彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:22:29.36 ID:MF4wCmZe
最近電車でうるさい女子集団を必ず見かける
新一年生なんだろうなぁ
眩しいことこの上ない
475彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:27:39.02 ID:bi1kJKPI
部活もサークルもバイトもみんな馴染めなくて辞めた
コミュ障ってやつか・・・?
女子にはまだ馴染めるが、男とがやばい
全く会話できない
そしていつのまにか目を合わせてもくれなくなってるw
後輩は一瞬で馴染んでるのに・・
ほんと将来が不安すぎる
476彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:39:49.81 ID:mB/YiXVh
大学よりもバイトのほうが自分の居場所って感じがする
バイト行ってるほうが遥かに楽しい。大学つまらん
477彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 00:08:58.69 ID:UmRwtN2z
きちんと調べないとわかんないけど、
どうも2時就寝10時起床が身体に一番いい睡眠リズムとして記憶されてるようで
この1週間死にそうな日々が続いている…1限きついわ
去年は2限からが多かったからなんとかなったんだけどな
478彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 01:47:11.57 ID:QcNYfO9z
教科書くれって言う人むかつく
教員免許の必修科目で教科書3000円くらいする授業があるんだけど、
5〜6人から「去年取ってたよね?教科書ちょうだい〜」ってメールくる
教科書くらい買えよカス
479彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 02:52:02.55 ID:S5yjGsKy
>>455
ゼミおつ!!
たまたま昨日電車が一緒でそのまま一緒に授業受けてご飯食べて…って感じ
もともとその子はおしゃれだから気になってた

もっと早く声かけてたらなぁと激しく後悔
一年生や二年生、友達作るのは早めがよいよ…
480彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:33:25.45 ID:KebkVWxo
>>478
「ごめん他の人にやっちゃった〜」でおk
教科書乞食ってうざったいよね
481彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 14:35:07.08 ID:6veoSX7l
空き時間つまんね
英語の論文読んでるけど更につまらん…

でもやっぱりぼっち楽だわー
さっき大勢のランチに混ぜてもらったけどなんか申し訳なかった
ひとりが一番だな
482彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 14:38:43.18 ID:QcNYfO9z
>>480
ありがとうー
全員に「ごめん他の人にあげちゃった☆」てメールしといたわ
教科書買う金が惜しいなら、教員免許はそんだけの価値しかないんだろと言いたい

今3年だけど卒業までに必要な単位が52もある\(^o^)/
もうひとつ教員免許取るなら76も必要だ・・・卒業できるかなぁ
483彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 15:27:11.14 ID:EeRzIxbw
母と喧嘩して泣きながら家飛び出してきた
自分でもわかんないけど体が勝手に動いた
地震のこともあってちょっと不安定だったけど友達もいないし行く場所ない
もう泣きやんでデパートの休憩所でマスクしてぼけっとしてるしかない
家出た時は通行人に泣いてるのをバレたけどどうでもよかった
でも家に帰りたくない
行く場所もない
大学も今日は地震の影響で5月からだし、ほんと行く場所ないや
484彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 16:40:21.10 ID:9+ow63Ea
うちの大学、ゼミは定員が15人までなんだけど、これって多いのかな
485彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:25:58.52 ID:M510zHsh
うちのゼミは多くて25人だよー
486彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 18:07:37.04 ID:e5S4mRfd
うちは定員15人で、でも実際は5人くらいのゼミが多いみたい
今日初ゼミだった。三年目にしてまた新しく人間関係を構築するとか疲れる
487彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:22:45.08 ID:MYaU+cwV
>>483
大丈夫?お財布あるならどっかお店入るとか、なければ図書館に行くとかで心落ち着かせて、それからあとの事考えれば良いよ
自分もたまに飛び出せしたくなるけど、あてないから部屋にこもるしかねーわ…。寂しい
488彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:31:43.42 ID:sXOsKHwM
今日後ろに座ってたギャルがよく発表する子に
でしゃばんなやムカつくってコソっと言ってた
言われた子はかわいくていい子そうなのに・・・ギャルこわい
489彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:30:14.60 ID:6veoSX7l
ぼっちだからその手のことよく言われるわ
聞こえてたよ、ごめんね?って言うと収まる

そして更なるぼっちの高みへ…
490彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:35:36.42 ID:bUYU9gUU
いつも一緒に行動してる子達がサークル活動で昼休みはいなくなる
必然的に1人になるから他のグループの子達と一緒にお昼食べてるんだけどたまに微妙な顔される
まあ昼休みだけ急に違うグループから入ってきたら微妙な顔されるよね…
でも少人数で狭い大学だからぼっち飯は辛い
自分のサークルの部室は他キャンパスだから行けないし

いつも一緒にいる友達は「私達と同じサークル入っちゃえば?」って言ってくれるけど
社交辞令とか冗談で言ってるだけだったらどうしようって考えてしまう
それにサークル内の関係出来上がってるっぽいしもう二年だし今更入りにくい…
それにいま自分が入ってるサークルのほうが優先になるだろうから申し訳ない
491彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:22:11.32 ID:Af9QnGj0
授業始まって1週間経つのに友達出来ない…
中高一貫の女子校からFランなんて破滅への道でしかないよね
リア充ギャルDQN男滅びろ
グループ固まりつつあるし、そもそも友達ってどうやってつくるんすか^^一人飯つらい^^
492彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:28:05.00 ID:eTL6DhNI
周りに内定出てる子結構出てきて焦る
最終行った事ないし私生活でも就活スレでもアウェーだ…
493彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:01:23.52 ID:/ekCPqrZ
何で必修の授業中が全部一限目に入ってるんだろう…
しかも資格の授業で5限まで入ってて死ねる
494彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:10:34.87 ID:zXbdzTIL
>>490
年齢も年齢だし嫌いな奴に入れば?なんて言わないよー
入って欲しくないなら絶対言わない

金魚のふんが一番辛いよな〜
金魚のふんやる位ならウォークマンと本で良い
495彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:29:15.48 ID:RKsG+wS0
休日は大丈夫。大学ある日だけ必ずお腹壊す。
登校する前だったり講義始まって30分後だったり・・・
椅子の冷たさが下半身を冷やしてるのも事実なんだけど、
精神的な要因の方が大きいんだよなきっと。
ほんと自分メンタル弱くていやになる。
メンタル弱いだけならいい、すぐ体調に反映されすぎ。
自分の体なんだから言うこと聞けええええええ
496彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:34:55.17 ID:zMSoau38
>>492 就活スレ怖くて覗けない・・・本当3年間自堕落な生活を送ってきたわ。
資格も糞みたいなレベルだし、オタサーも幽霊部員でバイトもほとんどしてない。
図書館の復旧ボランティアやる予定だから何とか勉学以外のアピールポイント書けるけど、
就活のためにやったみたいでいやらしくて何だかなぁ・・・でもこれしかないし。
497彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:17:02.47 ID:QOkdkqZF
春休み終えて私以外の人たちが前より仲良くなってるように感じる
思いこみかもしれないけど…
結局春休み中に学科の友達とは1回も遊ばなかったしなあ…
他の人たちは希望制の海外研修とかサークルで学科内の人と仲良くなってるっぽい。
喪友達もサークル関係でギャルと仲良くなってたり男子と盛り上がってたりで楽しそう

一応サークルの友達はいるけど学部がかぶってる人いないし他キャンパスが多くて
授業は全くかぶらないし、やることも違う。
情報交換とかグループ学習とかもあるし学科内でいろんな人と知り合いになったほうがお得だし楽しいよね…

友達少なすぎてこの間ランダムでクラス組まれたらぼっちに…
このままだとゼミぼっちとかありえるから怖い。

浅く広くの友達すらつくれないよ…
498龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/13(水) 01:34:35.74 ID:hk5d0wzx
491
ざまあwwwwwwwwwwwwww
499彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 02:18:08.07 ID:fWrgRSg5
>>495
大丈夫?お腹にはビオフェルミン効くよ〜

なんか友達と話すのがめんどくさくなってきてる 1人で授業中受けてさっさと帰るほうが気楽な気がしてる
おっさんみたいだ
500彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 07:13:40.02 ID:jhsSUyFn
まだ1週間なのに大学やめたい
今から駅行っても1限目遅刻だよ…
授業のクラス決めあるけどもう知らない
501彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 08:34:11.24 ID:Xpu/NSQ3
同じ学科に友達が一人もいない
来年ゼミに入ってそこで二人組になれとか言われたらどうしよう
ゼミって高校の頃のクラスみたいなもん?
502彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 09:54:59.54 ID:ghxM4hKa
2年生だけど、サークル始めようと思ってる。
溶け込めるかなぁ雰囲気どんなかなぁついていけるかなぁ
すごい不安だ…
見学緊張するし。
503彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 10:44:09.16 ID:vPyZ5uQI
ゼミの代表みたいなのになってしまったorz
504彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 11:00:07.74 ID:IOzHYwOp
>>502
友達いなさすぎて2年からサークル入ったけど
そこそこ楽しくやれてるよ。人数が多い所がオススメ
がんばって!
505彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 11:01:13.67 ID:ExWgC/sW
>>503
うわあ…乙
私も今年からゼミあるから人事とは思えない
どういうことやるか分からないけど要するにみんなのまとめ役ってことだよね?
506彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 11:55:43.89 ID:MN01WbZw
今日研究室配属が発表されるけど行きたくないよ…
去年一年間留年してて学校にあまり行ってなくて、人との接触が極端になかったから、学校に復帰できるか不安でたまらない。
公務員試験の勉強も始めなきゃなのに気力が起こらないし毎日泣いてばっかだ。
507彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 13:11:35.03 ID:JcyLP3Qd
>>492もう内定でてる子いるんだね
あーおそろしい
友だちいないから就活の情報全然ない
508彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 13:35:44.02 ID:npYBIm3j
大学で一番早い子は三年の2月か3月に内定もらったって聞いた

自分も三年になったけど何からすればいいのかすらよくわからん…その前に自己PRなさすぎて死ねる
509彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:27:12.19 ID:JcyLP3Qd
>>508これから3年ならまだ大丈夫だよ
あー就活やる気全く起きないわ。
510彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:55:51.01 ID:sb/nNGfD
>>509
同意
4年だけど今だにエントリー止まり
説明会予約しようとしても営業職限定とか少人数制って書かれてると怖気づく\(^o^)/
派遣フラグ立ちまくり
511彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:23:44.15 ID:1wy3qdWX
弟が受験生なんだけれど、
大学を茨城にしようとしていて心配・・・
田舎だから田舎を出て大学進学するのは分かってたけど
普段なら何も言わないけど、流石に今の地震のことがあってやめてほしい
弟の進路だし、親でもない、ただの姉が口出したら絶対うざいのは分かるけど
本当にやめてほしい
私が地震が恐怖感しかないからだけど、弟は「大丈夫だろww」
母は笑ってた
やめてほしい・・・
512彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:46:17.30 ID:Bql2bSiY
>>511
うざい氏ね
513彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:14:07.24 ID:Dxh42rsC
友達がブログに大学楽しい的な事書いててワロタ\(^O^)/
ワロタ…(´;ω;`)
514彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:29:32.24 ID:JcyLP3Qd
>>510アピールポイント全然ないからどうすればいいのか悩んでて進めない
515彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:32:09.47 ID:/ZLje8jm
卒論めんどくSEEEEEE
たいして興味ないから先行研究読むのが苦痛…
しかも教授はけっこう指導熱心で周りも真面目な子ばっかだから適当にできない
今就活と並ぶ鬱ネタだわ
516彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:40:24.49 ID:MN01WbZw
結局研究室の初顔合わせみたいな集まりをサボってしまった
というか、今トイレで泣いてるから皆と顔合わせられる状態じゃない…
最初が肝心と言うけどこれじゃ最悪だ
517彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 17:26:15.42 ID:zXbdzTIL
新しく出来た友人1人以外と喋りたくない
面倒くさいなぁ…
518彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:13:33.62 ID:DaVmJRkr
英会話の授業やだよ〜
元からできてるグループ内でやろうと思ったら、
「色んな人と交流しよう!」とかw
人見知りの私には辛い…

英会話のフランクな感じ苦手だわ〜。
519彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:26:30.85 ID:3MEPIzxc
今日ゼミの顔合わせ行ったら男も女もみんなして友達と一緒に取ったみたいで初回からいきなりぼっち確定でござる\(^o^)/
教授「最終日にグループ発表する予定だから数人でグループ作ってね。あ、別にどうしても一人がいい、一人でやりたいって人はグループじゃなくても良いよ」
とか言われたらもうわたし一人でやる道しか残ってないじゃないですかああああ!!
もう嫌\(^o^)/オワタ
520彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:33:48.15 ID:XKR1fDH3
いま3年なんだが履修登録を間違えてしまい、必修の中国語(通年)が登録できなかった。

就活で忙しい時期に中国語とか…。しかもサークルで私のことを嫌っている後輩と一緒に授業することが確定。

自分がバカすぎて泣ける。
521彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:40:51.16 ID:b02tLgR+
>>519
そういう時って無理にでも学籍番号順とかで先生にグループ作ってほしいよね
自分も授業でグループワークやるらしくてグループ作らなきゃいけない
単位稼ぎのために一人で受けてるのに
四年にもなってグループ作りに悩まされるとは思わなかったorz
522彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:52:49.16 ID:ghxM4hKa
>>504
ありがとう!!
それ聞いて安心しました。
まぁそこそこの規模のサークルに目をつけているから、いけるかなぁ…
がんばってみよう
523彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:03:43.33 ID:PJL/W6lx

二年生からサークル入った人たちは何系のサークルにしましたか?

私も何かサークルに入りたいけどどんなのにしようか迷う

524彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:05:57.31 ID:hF6WXQQP
テニサーやってたけどテニス下手だったしデブスだったから、
存在を認められずに1年で辞めた・・・
ちなみに同期の女子は15人くらいいて、リア充:喪=1:2くらいだった
喪は全員やめてリア充女子が残ったらしい
525彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:09:55.17 ID:rff4FRDW
毎日辛い
1コマとか6時起きだしけど弁当作りたいし(学食狭過ぎて買うの嫌だから)
親も最近離婚していきなり家事も全部することにwwwww
バイトもあるし
勉強もしなきゃだしいつまでたっても彼氏のかの字もできないし
ゼミでもまた惨めな思いするんだろうな…

526彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:24:05.48 ID:dvZ9Rod5
さすがにそれは乙
少なくても私はあなたの味方だ
共に頑張ろうぜ
527彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:48:58.00 ID:R5/J1iT4
司書課程とるとサークル全くできないwwwいつまでもぼっちかあ…はあ…
528彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:52:07.70 ID:xFdMJsId
>>527
言い訳をするな
バイトしてサークル二つかけもちして教職もとってるなんてのはざらにいる
529彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:59:01.30 ID:ouvJXs2K
そのサークルが忙しいかどうかはまた別な話なわけで
530彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:13:54.56 ID:GYpuqOZj
サークルの活動日程と資格の授業がかぶってたら当然出れないじゃんね
なんで528は説教始めてんだか
531彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:47:23.77 ID:R5/J1iT4
なんか怒られた
532彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:48:42.58 ID:npYBIm3j
最近至るところに説教男が沸いてる
533 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/13(水) 20:56:51.80 ID:Ca0nFmsy
>>530
534彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:08:02.72 ID:yZVjHTn4
>>511
わざわざここに書かれてもね。
535彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:11:52.86 ID:qcD37Ldn
>>519うわーすごい分かるよ
自分も初めてのゼミ行ったらすでにグループ出来ててほぼぼっち。
少人数だし、しかも中途半端な顔見知りがいて逆に気まずい…。
536彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:30:56.44 ID:vn9M+8Wk
明日からゼミ始まる・・・うぉぉぉおおおおお
なんでこのゼミにしたんだろ
調子乗るんじゃなかったー
537彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:00:25.86 ID:3MEPIzxc
>>521
本当、学籍番号でも何でも良いから先生が強制的に決めてくれないとぼっちになるからやめて欲しい……。
しかもさり気なく「まあこういうのはいつまでも人見知りしててもしょうがないですしね」とか言っててあれ絶対わたしに向けて言ってたよ。ぼっちわたししかいなかったし。必修つらいですww

>>535
おお、仲間……。少人数な上にわたしも顔見知り(他の必修被ってた)男子いた。もう気まずいのなんの。5限だし疲れてる上にこの仕打ちで今から心折れそうw
お互い頑張ろうね。
538彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:19:19.48 ID:/ekCPqrZ
新一年生がみんなお洒落過ぎて眩しい…
まあ入学したばかりだからみんな頑張ってるんだろうけど
二年目だからもう毎日服装考えるの面倒だからパーカーとかで行ってるんだけど朝の通学路がアウェーだわ
539彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:11:02.34 ID:j+oL9PRQ
それじゃなくても友達片手で数えられるくらい少ないのに、友達減ったかもwww
あああ…なんで私っていつもこうなんだろうorz
ゼミはガツガツしてる子多いし、気の合う友達いないし、はああ喪女友が欲しい
540彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:18:44.76 ID:D2erTRiI
人の悪口が許せない潔癖症だから、人の事を悪く言ったりするのを聞いただけで冷めてしまう
(本人がいじめられた、酷いことをされたとかいう理由があって悪口言うのは別)
自分が悪口言われるの対象じゃなくても、人が言われてるのを聞くだけで傷つく
そういう子と関わって傷付くくらいならと思うと人間関係が煩わしくなって一人になろうとしてしまう
今まで人間関係を作るのが苦手なんだと思ってきたけど、根本的に人間が嫌いなんだと最近気付いた
嫌いな人の事に興味持ったり出来るハズない
541彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:22:05.43 ID:GRH4Apfe
3回生だけど明日からゼミ始まるわ まぁぼっちだろうけど…自己紹介とかあるんだろうか嫌だな どうせ私がしゃべってる時だけ静まりかえるんだろ
542彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 07:24:44.64 ID:T3bd6xAJ
昨日研究室の前の掲示板にお知らせが貼ってあって、
来週新歓するから来たい人は名前の横に○つけてって書いてあったんだけど
私の名前がなかった\(^O^)/
認識されてないwwww他の3回生の名前はあるのにwww
多分何かの会に出忘れたせいだと思うけど凹んだ
とりあえず今の状況まずいからどうにかしないといけないんだけど…
もともとぼっちコミュ障だから不安だ
543彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 13:03:09.84 ID:pdfX9CuO
出席の確認の紙○○さん(教授の補佐の卒業生)に出して帰ってねって教授が言ったので
○○さんって誰だろーってキョロキョロしてたら
知らない人に正面きって「キモイキモイ」って言われたよ
この教授のゼミに入りたいんだけどその人も同じゼミに入ることになったらすげえ嫌
でもこの教授のゼミ以外は考えられないしなあ
544彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 14:06:59.32 ID:wKHCah+8
履修登録が上手くいかない
友達(大勢)とじゃなきゃイヤン><なギャル共が多くて抽選から外れそう
ディスカッション系の授業じゃないんだから講義くらい一人で受けろよ
イライラする
545彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 15:44:01.44 ID:VPwoCtw4
去年ボロボロで今年再履だらけなんで若者に囲まれててつらい
546彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 15:54:42.15 ID:Am6mTdDT
>>545
私もだw
まあもともとぼっちだから別に周りが誰だろうと関係ないや
一緒に再履修がんばろう
547彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 17:49:01.54 ID:43CMPWHC
>>544
わっかるわー
やめてほしいよね
548彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 19:02:45.55 ID:bfskvghd
むしろ回り年下だらけのほうが入学当初(黒歴史)の知り合いに会わなくて済むから嬉しい
549彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:08:20.64 ID:XAvbuZcn
ゼミがグループワークなんだけどグループの人達が真面目にやってくれなかったらどうしよう
心配で不安で鬱
550彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:17:38.15 ID:jQGMXUsF
ゼミが緊張する
ひとの発表に対してのコメントも毎回一人一人言っていくのが不安…
その場でパッと意見がすぐに出てくるようになりたい
551彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:55:22.15 ID:VPwoCtw4
少人数の学科だから再履ってバレバレなんだお('A`)
しかも周りの人とやってみましょう^^みたいな授業もあるし
後輩に気を使われてて消えたくなる
あと新入生がまぶしい…まぁそれは6月くらいに治まると思うがw
>>546
ありがとう…頑張る頑張ろう
552彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:20:24.78 ID:uGUK/0cl
春休み終わりで明日から学校…\(^o^)/
一番最初の授業が一番めんどくて一番緊張する
教室ここであってるかな、自分何かおかしくないかな、忘れものないかな、等々気になりすぎて発狂手前+全身から汗だらっだら
まず起きられる気がしないわ
553彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:29:07.71 ID:ejvFQVSg
私も明日から大学
最初はオリエンだけだからすぐ帰れるけどみんながきゃっきゃしてる中一人ぼっちで帰るの辛いだろうなー
554彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:30:57.69 ID:YIAGM8ly
私の大っ嫌いなタイプの人間が皆に好かれてるのがイライラする。
ちょっと個性的な子が発表してる時に、その子を見てクスクス笑ってる子達が好かれてる。
そのくらい毒っ気のある人間の方が好かれるよね。
本気で腹立った。その子が傷付くとか考えないのかな?
他にも、心優しい子にズケズケと物を言ったり…。
言い過ぎたと思うけど改善出来ないって馬鹿なのかな。
前はゴスロリの服着てた人が、あからさまに冷たくされたりハミられてた
pgrの対象にされるのは決まって良い子で気を遣える子ばっかりなんだよ
pgrやハミりを見てるだけで落ち込む。勝手に落ち込む私が悪いけどさ。
中2臭いことを言うけど、こういうことするから人間って嫌い
555彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:34:39.20 ID:VVbDK0o/
女で留年ってかなりレアで恥ずかしいよね・・・
556彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:37:50.14 ID:fcNDn476
いくら大学は自由なファッションだからって、ゴスロリで学校来るのはやっぱり変わってるとしか思われない
本人はそれを承知で登校してるんじゃない?
557彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 01:18:10.92 ID:BOrEbOP+
>>554
そいつらこそ中学生レベルな感じがするなぁ
自分が中学生のときにpgrされてたやり方と似てるわ
558彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 01:20:08.27 ID:dAJd2Z6U
>>552
わかる。明日(もう今日)が不安。
559彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 01:30:40.20 ID:YIAGM8ly
>>557
ほんと中学生だよ
私も嫌われ者タイプだから止めなよとか言えない
はぁあぁ
560彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 02:20:59.18 ID:6t40ayCJ
知人に悪口陰口を言われたときにどうやって言い返すかをを頭の中でずっとシミュレーションしてるときがある
いつも途中ではっと我にかえってやめるんだけどどんだけ根暗なんだよ自分…
この癖なんとかしたい…友達作れってか…
561彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 02:30:05.18 ID:yiIVFTCG
ゼミが決まったばかりだから、親睦会が来週あるみたいなんだけど、私以外みんな3つ下
死ぬほど行きたくないけど、これから1年ゼミの生活になるから、行かなきゃ余計浮いてしまう。。
とか考えてばかり。
562彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 02:33:52.57 ID:h/frSWLd
>>555
ヽ|∵|<ハーイ
563彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 02:47:16.95 ID:UElN5ezZ
仲良いと思ってた子たちが私抜きで飲み会してたことを知ってしまった
この前ご飯行った時も、その中の一人の誕生日サプライズ自分だけ知らされてなかった
浮いてるのは分かってたけど、こんなに露骨にハブられるのは辛すぎる…

入学時は無理してリア充ぶってたけど、裏目に出て今では微妙な知り合い多数だし、講義一人で受けてると「あれ、一人?w」とかpgrされる。
こんなことなら分をわきまえて最初からぼっちでいるんだった。
564彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 03:30:33.43 ID:YIAGM8ly
>>563
それは傷付く…

『今度遊ぼうね』とか言われるのが辛い
他の子とはよくお泊まりしてて、私と遊ぶのはごくたまーに
それを知るたびに傷付くから、もう何となくFOしてる
『電話のタダ友に登録するね』って何のためにだよ
電話もしないのにわざわざ登録して、しかもそろを私に言う必要あるのかな?
どうせすぐに違う子登録するから解除するねってことになるんだろうに
いちいち喜んで期待するのは辞めた
喜ばせておいて落とされるのが一番辛いのに。
2ちゃんが一番信用出来るわ
565彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:05:24.72 ID:df+wg/td
同じゼミのリア充が、ゼミ内の雰囲気が合わなかったらしく、
去年一年、「あの場所にいるのがもう嫌、無理」って愚痴を散々周囲の他ゼミの子に言ってた
少人数ゼミで特に人間関係のこじれも無かったし、
その子が不快に感じる原因に、自分ももしかしたら含まれてるかも…、
と思うと、少しショックだったし気にしてた。
来年度はゼミ変えるからって話をチラッと聞いて、それで良いのではと思ってたら、
嫌は嫌だけどやっぱり変えないとのことで、先週発表された配属、今年も一緒だった
何じゃそりゃ〜…って感じだ
566彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:45:40.43 ID:L/cQYUEp
567彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 05:02:31.65 ID:SIAzYPSs
留年したから
教室入った瞬間年下に凄い見られる
緊張して腹痛くなったわ
568彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 08:26:23.06 ID:Rus1jSlt
再履修受けに行ったら、新カリキュラムで今年から必修科目じゃなくなっててワラタw
私のような単位落とした組は結局受けなきゃいけないんだけど…。
必修じゃないから試験じゃなくてレポートになっとるし…。去年の試験で苦しんだのは果たして何だったのか\(^o^)/
569彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 11:17:24.96 ID:QzyqEN5g
授業はディスカッションだろうが何だろうが堂々とやれるが
空き時間が辛いわ…暇すぎる
570彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 11:42:22.95 ID:S4CQBvQL
感情がガチで死んできた
やばい
571彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 14:36:45.77 ID:6eT3Ye3Q
あと一限はやくおわれー
572彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:05:04.81 ID:0JDj6QPi
今期始めての授業に行ったら全然知らないギャルみたいな子に陰口っぽいこと言われた
座席が指定されててそのギャルと隣だったんだけど席につくなり周りのギャルと
「隣の子が…ねw」「ちょっと〜w聞こえるってw」とか言い始めた
正直そのギャル達とは全く面識なくて名前も知らない
グループとか組まされたこともないし近くに座ったこともない
全然知らない人に全然知らないところで嫌われてんのかな…って不安になる
それに喋ったこともないのに勝手にpgrしてきてうぜええええとかちょっと思ってしまう
見た目でpgrされてんのかな…
しかし地味に生きてるはずなのになぜ/(^o^)\
573彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:56:57.23 ID:h/frSWLd
>>570
感情ないほうがよくない?
ロボットになりたい

つか地味喪友達欲しい…
574彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:28:57.85 ID:0xu753Gf
すでにひきこもり ずっとweb漫画読んでる
http://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/
575彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:01:50.06 ID:QzyqEN5g
今日も最前列を陣取ってやったわ…そして予定のない休日ヒャッホーイ
576彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:04:47.85 ID:CspXnGsK
>>572
そんなこという人の方が少人数だから安心するんだ
そういうDQNは嫌だけど気にしないほうがいいよ
577彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:48:08.18 ID:xyzNvW0d
クラスに年上の人が新しく来てて、編入生かと思ったら留年だった
578彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:20:06.83 ID:maOEGQxp
やっぱゼミなじめねー皆私以外の人と話してるwそりゃわざわざ私である必要性もないけど。
579彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:10:10.87 ID:HAd8mco9
完全に学部選び失敗した
580彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:22:49.88 ID:kzLDZFa6
バイトでテンパって仕事できなくなるのがしょっちゅうで、頭悪くて要領わるいし、私は社会に必要ない人間だ…
もーやだ、リセットしたい
コミュニケーションとらない仕事がしたい
581彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:37:49.58 ID:ErUKCCbE
喪グループに所属してる微妙に空気読めない友達が花見に誘ってくれたんだがその子の友達はほとんど自分と交友無い人たちばっかり
普通一言も喋った事ないような人と今更(現在4回)わざわざお花見行きたいと思わないよね
自分が参加するせいで他に誰か誘っても誰も来ない状況になってワロタ
水面下で悪い噂広まってるんだか第一印象で敬遠されてんだか知らんが
582彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:01:54.89 ID:zlhuw4Pu
リア充ぶった女って友達に執着してるよね
講義は友達全員と取りたい
グループワークはほんの10分程度でも自分に似ている・好きそうな人とじゃなきゃ
絶対に討論したくない→おとなしい子や地味な子の存在は無視
583彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 02:40:24.55 ID:4qF9A052
卒論の計画発表会のことを考えるだけで胃がキリキリ痛むし不安で眠れない
大勢の目に晒されながら教授に追及されるとか想像すると吐きそう
584彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 03:32:50.93 ID:phzJyMhh
再履だらけの時間割\(^O^)/
昨年度大学なめてた\(^O^)/
30弱しか単位取れず\(^O^)/
今年度60強取得予定\(^O^)/
585彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 03:37:17.55 ID:mB56F5Rr
昨年単位10ちょっとだった私が通りますよ
586彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:33:00.10 ID:HAd8mco9
今4年生だけど、今までの大学生活を考えると…

高校のほうが楽しかった
587彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:45:19.71 ID:CDz8H3it
新入生だけどリア充グループにはいってしまって辛い
浮いてるし、仲間外れにされるのも時間の問題だと思う。
今更ほかのグループに入れないし詰んだ。
588彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 11:05:57.36 ID:19okKKS3
今更はいれないってそんなことない
一年経ってもグループの変動とかざらにあるよ
まして入学してから二週くらいの今なら大丈夫
気にすることないと思う
589彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 11:20:13.58 ID:ErUKCCbE
4回生なんかシャレになりませんけどね
要領いい人は友達を1、2年の時点で確保してる
毎日お昼待ち合わせてまで食べるような友達がいる人が真剣に羨ましいわ
誰も待ってくれないし誰からも誘われないし自分から誘っても気まずくなりそうな友達関係ってなんなの
590彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 12:11:52.63 ID:fJPn/R9U
>>584
私も再履だらけだお( ^ω^)
システム上 進級はできたけど実質留年だお( ^ω^)
少人数の学科だから気まずいお( ^ω^)
591彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:10:15.09 ID:HAd8mco9
オタク仲間が欲しかったなぁ…
592彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:13:35.01 ID:TQUM4g63
一緒に授業取って同じゼミ入って空き時間にはカフェテリア
一緒にお昼食べて帰るのも遊びに行くのも一緒、っていうのを普通にやれるリア充すごい
誘ってもらっても一緒にお昼食べるのも面倒くさい
593彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:34:01.53 ID:ktqyhHcw
昨日自己紹介の時頬の筋肉が震えて本当に恥ずかしかった;最悪;
男の人は他の女の子の話は関心が向いてるけど自分の時はあからさまに聞きたくない感じ
しょうがないけど露骨にされると悲しい
グループで雑談する時に異性に話ふったら気持悪がられるし
自分の妙な積極性もキモイしここ1週間の記憶消したいw
長文ごめん
594彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:42:16.98 ID:nhODPsUM
大学は人生で一番自由で最後のモラトリアム。
楽しまなきゃ損だわさ。
595彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:19:51.12 ID:DoBbwRa2
Fランで派手な子多いし
ぼっちは良くてもバカにされるのは耐えられないので
毎日早起きしてヘアメイク整えて
頻繁に美容院でカット+カラー+パーマしてもらい
食費削って服にお金かけてるんだけど
その影響でリア充っぽい子に話しかけられるようになる
でしばらく話してると相手のテンションが段々下がってきて…
みたいなこと繰り返してる
596彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:36:11.60 ID:nhODPsUM
性格はなかなか変えられないからな。。
597彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:46:55.83 ID:vPLXFeoN
いやしかし見た目が一定以上の評価を受けてるという証拠じゃないか >リア充に話しかけられる
努力しているんだし自信を持っていいと思います
骨格からデブスな私は何着ても様にならないし化粧もただ顔面が汚くなるしで
見下されるのを感じる。学校行くの怖すぎる
598彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:59:10.35 ID:VJc+uvxC
お昼も一人で食べずにトイレに引きこもり…
明るく振る舞ってるけど本当は死にたい
599彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:08:57.95 ID:kksgcbEX
演習のグループワークで一緒の6人のうち4人が彼氏餅らしい(会話から推測)
なんだこれ
なんだこれ
な ん だ こ れ
真面目な顔してあんなことやこんなことしちゃってんのね・・恐ろしい
600彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:22:19.75 ID:FN+sm2Bs
>>598わたしも1人で食べるのもやだから、トイレにひきこもり
幸い、学校のトイレがめちゃくちゃきれいだから、落ち着くけど。
トイレ汚かったら終わってる。。
601彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 20:55:47.00 ID:dAmRddYr
外のベンチとかフリースペースのようなところで食べていたんだけど
知らない女二人連れが私の真横に陣取って
「一人でお昼食べるとかありえなーいw」とか言っていてものすごく憤ったから
もうずっと大学で昼食はとらない生活に
602彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:06:23.76 ID:Ef+iQr++
そんなマンガみたいなこという奴ほんとに居るのか・・・
603彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:30:01.51 ID:ErUKCCbE
さすがに外のベンチで1人ランチしてる人は見た事ない
空き教室とかが主流じゃね?
604彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:44:36.15 ID:TQUM4g63
女子大だけど池回りのベンチにひとりなんて普通にいる
大学生にもなって他人がどうとか気にしないでしょ普通
605彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:02:40.91 ID:7GAUwKQF
>>604
聞えよがしに陰口叩く奴はいるけどな
606彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:57:10.03 ID:eoMJYpmh
うちの大学は1人学食で食べてる子はいつも10人くらいはいるな。
だけどバカにする人はいない。女子大だからかな
607彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:16:08.02 ID:Zl+eUfOH
>>513
遅いけど私も高校の友達の「大学入学して友達できた☆」って日記見て鬱になったよ…
大学生活毎日楽しいんだろうなあ
喜んであげなきゃいけないのにぼっちな自分が惨めすぎて駄目だ
608彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:04:01.77 ID:Zp05wd5C
お昼の時間に食堂で大勢の生徒に囲まれての一人飯はつらいから
時間ずらして食べようかと思う
そういう人結構いるし
でもお昼の間はどこにいればいいのか‥
弁当持ちの人がいたり空き教室は鍵がかかってるし
授業取り下げももったいないしでものすごく鬱
609彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:10:34.23 ID:xeVpSDEe
混み合ってる食堂で周りはグループで食べてる中ぼっちの人が六人掛けのテーブルで食べてるのを見たときはリア充に何か言われてまいか何か心配してしまった
610彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 02:25:25.86 ID:P+DqZIUs
>>608
自分は暇なときは図書館にいる
611彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 02:49:42.83 ID:IwrEgIYV
女性押し倒しはいていた下着奪う 強盗容疑で九大院生を逮捕

福岡県警博多署は16日、女性がはいていた下着を奪ったとして、強盗容疑で
九州大大学院の院生、黒瀬雄太容疑者(22)=福岡市東区箱崎2丁目=を逮捕した。
同署によると「女性の下着が欲しかった」と話している。
逮捕容疑は3月19日未明、福岡市博多区のマンション駐輪場で、このマンションに
住む派遣社員の女性(25)を押し倒し、下着(千円相当)を奪った疑い。
博多署によると、黒瀬容疑者と女性に面識はなかった。
九州大広報室は「誠に遺憾。事実関係を確認した上で適正に対処したい」としている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/crm11041619460009-n1.htm
612彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:43:23.42 ID:MUaSFztB
編入ってどうかな
悩む…
613彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 05:10:27.26 ID:LtLqNRzN
>>609
何か言われたくらいでヘコむようなザコだったらそんな行動とりません
614彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 08:46:53.73 ID:M1dmKd3y
今年度からキャンパスが変わって都心になるから、新たなぼっち飯プレイスを
探すよ…神社とか公園とか近くにないかな。
学内に静かで誰も来ない場所があればいいんだけど、人が多すぎて
おそらくないだろうな。
615彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:53:59.17 ID:SJ9Ea8n9
いつも教室でひとりでご飯食べてるけどリア充に何か言われたことないわ。基本みんな優しい。
学校のパン屋のパンと紙パックの飲み物を10分くらいでささっと食べて
あとはPC室か図書館で時間潰してるよ。マンションが大学のすぐ近くだから
空き時間がながい時とか、昼休みの前後に授業がない時は家に帰ってる
616彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:57:55.86 ID:G1CaC78e
>>615
家が近くでも独りで居ずに友だちつくりよ
大学卒業して社会に出た時寂しい学生生活だったなって後悔するからさ
617彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:39:44.72 ID:mpy7AJEJ
食堂で一人で食べてる人ってすごいよね
完全なる無我の境地で食事を楽しむ余裕すらあるなんて常人では出来ない
リスペクトしちゃう

618彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:46:42.65 ID:hmoXt2Wx
>>611
うわーもったいねぇ・・・
619彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 13:03:39.24 ID:j+leoujG
高校はガッチガチのグループ制だったから、大学入って一人飯してる人の多さに驚いた
派手な人も地味な人も関係なし
大学って友達いても一人行動してる人多いよね
620彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 13:07:20.02 ID:SJ9Ea8n9
>>616
バイト先に友達いるし、地元の大学なんで中学高校時代の友達とも毎週会ってるから別に良い
どっちみち男子が8割以上の学科だし、バイト忙しくてサークルもできないし
621彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 13:42:04.91 ID:MUaSFztB
>>619
私のとこは高校のときからグループとかそういう懸念はあまりなかったなぁ
高校とかとなると別にぼっちでも困らなくなるからだろうな…
622彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:00:50.60 ID:uS5e6+M4
>>620
全くネガではないと思うんだけどもww
男子が8割もいたら簡単に彼氏が出来そう
623彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:04:52.46 ID:po8bel9u
>>620
そ、そうなんだ…^^;
624彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:23:53.15 ID:YldNcyie
大学生になれば悪口陰口なんて下らなすぎてみんな言わないだろうと思ってたけどそんなことなかった
ちょっとKYな子がいて周りがよく陰口言ってるんだけど普段はみんなその子と仲良くしてる
呼ぶ時も下の名前で呼び捨てなのにその子がいなくなった途端に名字+さん付けで悪口大会
そんなに気に入らないならわざわざ一緒にお昼食べたり授業受けなきゃいいのに
中高生かよ…
最近周りが冷たい気がするし私も陰口言われてるのかな…
625彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:43:55.80 ID:yDXDYgW7
私もそういうの見てると何で一緒にいるんだよ…って思うけどあえて一緒にいて行動とか監視して報告し合ってとか一種の楽しみにしてるのかね
悪口言ってる時の盛り上がりっぷりとか一致団結っぷりは異常
626彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:29:28.52 ID:dzRV7eMu
大学に友達がいない
正確にはペアを作る機会が多い授業とかで2人ほど顔見知り程度の友達が出来たんだけど、その子たちとの会話が10分以上もたない
新学期からその友達と2限3限で授業が被っている曜日があって、これから授業中だけじゃなくて昼休みも一緒に過ごす感じになりそうなんだけど今から不安過ぎる…
その子は私以外にも普通に友達がいるから、二人でいる時にその子が偶然友達と会って会話している時とかどうしたらいいか分からなくて俯いてしまう
明らかに自分と話しているときより楽しそうな姿がまたいたたまれなくて…

気まずさと申し訳なさで今から憂鬱
友達に申し訳なくて、もう無理に私と一緒にいなくていいんだよ!って言ってしまいたくなる…
627彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:26:53.25 ID:l5QNNnA1
しょうもない質問だけど、大体どこの大学も教室で昼ご飯食べていいものなのかな?
628彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:17:21.02 ID:mpy7AJEJ
>>627
いいものだよ
ダメなとこはダメって書いてあるから
629彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:18:18.86 ID:mpy7AJEJ
>>624
悪口イジメなんて社会に出てもあるじゃない
630彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:42:38.52 ID:x+EwqgMM
>>617
自分はお昼はぼっちでもいいから一人で食べたいわ
表面上仲良くなった人と食べてるけど気を使って楽しむ余裕なんかないよ
この間も付き合いでお弁当早食いした上に残しちゃった
母が弟のお弁当と一緒に私のも作ってくれてるから、味わってゆっくり食べたいと思う
人に合わせて急いで食べて味も覚えてないっていうのは切ない
631彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:43:15.16 ID:ujqKo4Gb
喪友に男友達がいる事がわかった
すげえゆっくりしてるしおっとりしてるけどまあ悪い子ではない人なんだけど
おとなしい顔して普通にリア充じゃねえか
632彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:09:53.79 ID:yqFo+Z+i
>>622
そんなことはないです
と、男子率が約7割を占める学科の喪女が言ってみる
633彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:11:04.66 ID:yqFo+Z+i
率いらねえなこれ…
抜いて読んでくれ
634彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:18:41.18 ID:+9LsEWKv
自分以外全員男でもできない人はできないよ
635彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:02:59.42 ID:+hVH81NG
うわあああああああああああああああああああああ
今隣の部屋からギシアン聞こえ始めたああああああああああああ
ネタで聞いたことはあったけどまじでこんな聞こえんのかよwwwwww
この春からキャンパス移動で新しく学生マンションに引っ越したんだけど
結構ちゃんとした造りで壁も厚いのにもうそんなの関係ないんだね…
ってか私こんなびびってるけど、別に世の中のカップルは普通にセクロスしてるんだよね…
驚くことでもなんでもないよね…絶望感がすごいんだけど……
なんなのこれ…でもさ…まだ9時じゃん…せめて私が寝てからにしてよ…ねぇ…
だめだなんか童謡しすぎて自分でも何を言っているのか分からない つらい
636彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:57:34.72 ID:mbnwFNQX
確かに動揺してるねw
というのはさておき乙
私もボロい学生宿舎に住んでいた頃は
女子寮の部屋に男連れ込んでよろしくやっている音と声にイライラしたよ
なんていうか…イライラするよね

でもあまりにも気になる場合は
管理側に騒音でクレーム入れてもいいんじゃないかな
声である以上は夜中に大爆笑とか大熱唱するのと変わらないもんね
637彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:06:56.46 ID:ujqKo4Gb
まあ人間である以上誰でも相手がいればセクロスぐらいはするんだろうけど
他人がうんこしてる所なんかいちいち想像しないのと同じような感じであまり意識したくないもんなんだよな
なんとなく気持ち悪い
638龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/17(日) 22:11:17.91 ID:uuU445vu
636
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:11:16.78 ID:07K61Tjl
ていうかしてるほうは音が漏れてると知ったらどう思うんだろ
そんなこと気にするもんじゃないのかな
640彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 01:38:22.86 ID:ALoEvuiU
>>626
分かりすぎる
会話出来なさすぎて気まずくて一人になりたくなるけど、いざ友達に見放されたらすごくショックだと思うんだ…
641彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 03:13:02.38 ID:3ieClwkO
学校にもよるだろうけど学生会ってそんな忙しいの!?
バイトの新人♂が学生会入ってて週2回程度のシフト
も入れないから辞めるとか…
指導して損した。ってか自分ともう1人は就活やら実習
やらで忙しい中、人手不足でシフト入ってんのに、
出れないって言ってた日に平気で遊びに来るし…
リア充KY滅びろ!!

チラ裏だねゴメソ
642彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 10:48:38.70 ID:d5i6PJxB
学友会ね
オリエンテーションで同じグループだった子に誘われて
うっかり入ってしまったけど忙しいよ
643彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:16:53.68 ID:Gg8ygq1P
サボっちった
えっへへ(笑)
死にたい生きる
644彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:18:55.99 ID:19EzCPyo
短い休み時間ってなにすればいいの
645彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:34:51.06 ID:4BfEnLjn
音楽聞きながら勉強するフリしたり携帯いじってりゃ何とかなる
646彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:55:21.12 ID:xRWbFnC2
将来の進路があやふや過ぎて、教授との面談が苦痛だった
無表情で鼻で笑われるし辛くて泣き出してしまうかと思った
647彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:07:14.01 ID:ZXNLbv0M
私と話す時は自分から話そうとしないのに
違う子と話す時はやけに話す人がいる。
本人は無意識かもわからんがなんか嫌だな…
648彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:30:08.54 ID:8giBgyXy
今日一人飯
どこで食べようかな
おすすめの場所ない?
649彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:32:15.57 ID:SHMQBAO5
明後日から学校だ…
しかも初っ端から嫌いな授業とか神様はどんだけ私のこと嫌いなんだよ\(^o^)/
650彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:39:34.45 ID:19EzCPyo
>>647わかるわかるそういう人いる
651彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:45:05.82 ID:sSBBtbGo
シラバス取りに行ったら、若者の雰囲気に圧倒されたー
リア充ばかりに見えた…自分は自分で喪女だけど元気に過ごしたいのに
すぐ落ち込むんだよな…この癖直したい。
652彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:12:24.62 ID:6BKfAC+g
自分もすぐ落ち込んでしまう
ポジティブになりたいよ
653彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:41:44.77 ID:8JKTJfex
>>647
そらいるだろww
654彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 18:33:59.59 ID:AoBsyqRh
静かな授業の時に限って途中でお腹痛くなってガス溜まってきてしねる\(^o^)/
気抜いてると腸の中でガス動いてポコッとかグオーとか鳴っちゃうから全く授業に集中できない…
655龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/18(月) 18:38:42.32 ID:SS8E3Kik
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 18:57:19.54 ID:/FWuPHLV
友達いっぱいいるのになんか思ってたより楽しくない。
男友達も出来たけどこいつは正直いらなかった。
贅沢な悩みかな。
でも親に高い学費払ってもらってるから全力で楽しみたいんだよなあ…。
後悔とかしたくない…後悔してると思いたくない…。
657龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/18(月) 19:07:02.57 ID:SS8E3Kik
656
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:12:16.89 ID:FEjPlnsj
>>654
過敏性腸症候群のガス型だよね
精神的なところから来るものだから根本的に治すことはできないみたいだけど、
ある程度対策はできるから色々調べてみるといいかも
私は朝食抜いてお昼は飲み物だけにしてる
まあそうすると結局空腹で鳴っちゃうんだけど\(^o^)/
659彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:47:32.52 ID:6zM/SuVW
>>656
わかるわかるわかる
結局何人友達が出来ようが親友が出来ようが関係ないんだよね
もう回避性人格障害だと思うww
660彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:37:01.18 ID:luxBFSaf
それ親友とは言わないだろ
友達いても適当につるんでるだけで別に好きで一緒にいるわけでもないってのは多いと思うが
661彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:41:37.60 ID:B/+oLhPH
大学始まって明日で3日目だけど不安が絶えない
メアド5人くらい交換して友達まだ1人だけどこんなもんなのかな?
662彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:00:00.13 ID:rDjbJve7
>>628
627です
ありがとう!
663彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:04:12.68 ID:4f++5b5K
>>661 3日目ならそうでしょ
664彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:53:25.20 ID:Y+h7jbZx
>>654
過敏腸辛いよね
薬や食事法、睡眠等ありとあらゆることに気をつけたけど
私の場合多少の緩和はあっても四年間治る事なかった
ただ「静かな教室で鳴ったら」とか「昼の授業怖い」とか悪い想像が余計に悪化させるから
難しいとは思うけどあまり気にしないようにするのが一番だと思う
過敏腸関連のスレ見たら学生時代苦しんだ人見かけるしあなただけじゃないよー
665彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 01:33:13.79 ID:cMdbbhlJ
みんなの学校にこの人どう見ても浪人だなぁみたいな人いる?年上っぽいなぁみたいな人。
666彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 01:38:41.88 ID:kBFIt8YT
>>665
+5歳くらいならさすがにわかるけど、一・二浪くらいなら全然わかんないよ
でも入学当初は、浪人生の方が垢抜けてるから良い意味で浮いてた
667彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 01:44:36.26 ID:QDKz52nV
>>666わかる!浪人生は垢抜けてるよね
+2くらいじゃわからないけどね
668彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 06:05:46.02 ID:IprZYGLH
浪人生流れにのって質問
友達になった子が1浪で年上だったんだけど、タメの子と接するように接していいよね?
変な気使う方が嫌だよね?
多分浪人生は結構いる大学です
669彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 08:51:41.34 ID:sIHlIyKH
+6で入って見た目現役生と変わらない人を知ってるから、
見た目は当てにならない。
670彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:06:42.88 ID:AVQfTrzX
>>668
全然普通にタメのように接してください
浪人生からのお願い
671彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:19:23.59 ID:QDKz52nV
わたしも浪人生だけど、丁寧語使われるとすごい悲しくなるから、タメ語でおねがい!!!
672龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/19(火) 14:22:51.42 ID:vK9ofogA
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:56:34.88 ID:Unw2Bkq6
火曜日せっかく昼までの二限しか授業入れてないのに
三時半から五時まで就活プログラムがあるから帰れなくて超ひま…
せめてそれも単位くれたらいいのに
674彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:03:07.76 ID:3D9YHD4b
>>668
お願いだから普通にタメ語で接してください
私も一浪なんだけど、いちいち「○○と△△は同学年だけど、年は一個上なんだよね」とか区分けされるとウンザリする
まぁでもしょうがないか
675彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:09:33.82 ID:IprZYGLH
>>670>>671>>674
ありがとう
浪人してた子はすごく大人っぽい子ばかりだからタメで良いのかなーと思ってたんだ
変な気は遣わないようにするよ
676彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:49:59.10 ID:5b7jq8mD
昨日キャリアデザインセンターに行って
そこの担当のひとに就活の話聞かせてもらってたら、
不意に「きみ大人しいよね」って言われた
自分で自覚してるけど人に言われるとすごく落ち込む
今更なおそうにもなおせないし、どうすればいいの
677彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:44:46.15 ID:dr1RUqeY
>>676
大人しいっていうことはマイナスの事ではないと思うよー
私も親しい人以外と接するときはすごく大人しくなっちゃうから、わかるよ
元気よく明るくしようって意識するとすごく疲れるし、自分何やってんだって気持ちになる
678彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:58:51.76 ID:v/3Z5wU+
家から大学まで遠い人いる?化粧してる?
1限ある日は5時半起きとかなんだが化粧するとなると5時起きぐらいになるから正直あんましたくない…
でもそろそろスッピンで通うのもマズイ気がしてきて困ってる\(^о^)/
こういう時男がうらやましいよ…
679彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:30:45.63 ID:mwxsei5B
>>678
今の季節なら花粉症ってことでマスクしようかと思ってる。せめて素肌キレイになりたい…
毎朝顔面マスク作るの大変だ
680彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:18:22.62 ID:5b7jq8mD
>>677
ありがとう
ちょっと気が楽になったよ
年上の人と少しでも明るく喋れるように努力してみる
681彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:26:45.55 ID:2QidbS5k
大学生くらいになると顔であからさまな差別とかいじめとかはなくなるけど
逆に美人・可愛い子優遇はさらに激しくなる気がする
美人と話せたりすると嬉しいし友達になりたい気持ちは
よくわかるからしょうがないとは思うんだけどね
学科とかでも可愛い子は大体目立ってるし人気者でリア充生活
美人→周りに人が集まる→コミュ力つく→さらに人が集まる
なのかなあ…
それになんか美人って究極的には嫌われないイメージ
結局どこかのコミュニティには入れてる
ってか美人はぼっちでもそんなに哀れに見えない不思議
まあ全部ブサ喪の僻みだけどさ\(^o^)/
682彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 00:09:49.05 ID:b0O11dPz
早くもサークルの先輩♂に
馬鹿にされてるような…orz
683彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:00:23.07 ID:smTgtCGP
>>678
私の周りは、「1限はすっぴんでも仕方ないよね」って雰囲気だった。休み時間にトイレで化粧したりしたよ。

院に入ってから飲み会続きだ…別に飲み会自体は嫌いじゃないけど、こう毎日のように続くと疲れるorz
必然的に大学の近くで飲むから、家が遠い自分としてはちょっと面倒。
年度始まったばかりだから仕方ないか…
684彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 01:14:29.19 ID:pfeABY5S
クラスの飲み会に誘われなかった。

仲良くなった女の子から飲み会が終わってからメールが来た。

その子のmixiみたら楽しそうなクラスメイトたちの写真…


この間は高校の仲良しグループにハブにされたし


なんかもう嫌だ
685彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 04:35:00.55 ID:1hN281aZ
>>684
その分お金が浮いたって思えば楽になるよ!!
686彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 08:10:51.24 ID:u7Z6nrEd
初ゼミ鬱
リア充の中でぼっちな姿が目にうかぶよ
687彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 08:55:56.19 ID:8K7gWIWR
専門生だが今日はじめて学校休んだよ
左耳がかなりおかしいめまいがして痛いし聞こえ方もちょっとおかしい
耳鼻科行きたいけどどこにあるのかわからん
688彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 08:59:25.55 ID:nYEt1qTJ
>>684
それだけの人達ってことだよ
そういう人達と友達ごっこしても疲れるだけだから距離置いてみたらどうだろうか…

私はクラスには馴染む気ない。ひとりだけ留年だからってのあるからだけどね

689彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 09:08:59.78 ID:NMg8A3EE
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件
上智卒の女性だってw

ペロペロ◎
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
2011年04月15日 17:08

ペロペロ◎
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。

あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
2011年04月16日 18:53
690彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 09:32:25.06 ID:AuDwH/no
高々一ヶ月働いただけの奴が何を言ってるんだろうね
691彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:42:00.13 ID:bfGnlYdM
ただいま休み時間初ゼミの教室でぼっちww
去年同じクラスだったリア充たちが一緒で気まずすぎるww

泣きたい\(^o^)/
692彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 11:42:23.15 ID:2SKrYK/N
今日体育の授業があった
前回は組む人がいなくて先生の手伝いに来てた先輩に組んでもらったけど、
今回はなんとか勇気出して近くにいた人に声を掛けて組んでもらった
でもなんか、嫌な授業は自分が受けてる感じがしなくて、遠くから授業をうけてる自分を見てる感じがする
だから気付いたら終わってるって感じ
次も誰かに声かけなきゃいけないかと思うと気分が重いけど、自分じゃない自分が授業受けてくれるんだろうなーとか考えると楽になる
693彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:00:39.88 ID:8K7gWIWR
学校休んでたら一人だけだけど友達がメールしてきてくれた
号泣してしまった
694龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/20(水) 15:14:18.63 ID:XgNrmKNv
693
よわwwwwwwwww
695彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:14:51.96 ID:XFx2hueT
サボっちゃった
一番取りたかった授業だけどぼっちには無理な授業みたい
696彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:23:49.92 ID:jrgf5caN
またずる休みしてる…就活も学校ももうやだー。人間関係や色々がめんどくさいしやる気ゼロ。春はいつもこうだよ
697彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:28:59.65 ID:XF7ujD/q
他大のサークルやら部活やらが、うちの大学の敷地内や周辺で新歓のチラシを配ってるんだけど
明らかに、パッと目立つ可愛い・美人なリア充だけに渡してて、喪な自分は当然のようにスルーwwww醜女でごめんねwwwww
698彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:56:52.54 ID:sR5V1YoQ
よく友達に授業の後置いて行かれる。
わたしって…
699彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:39:33.70 ID:Wg5mMvq3
ゼミの顔合わせがてらの昼食会が憂鬱…
自己紹介とか拷問すぎる
700彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:55:18.18 ID:YcfGt6XD
>>697
私の大学もそうだ…
チラシ配ってる時たまたますごくかわいい友達と歩いてて、その子をみた瞬間男の先輩達が寄ってたかってチラシ渡してたなあ…。もちろん私は0枚wwww
大学って本当に顔が大事だよね…ブス辛い…
701彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:23:15.42 ID:LYuth2XW
ゼミ不安がってる子多いみたいだけどゼミ生は一年たてば案外良い仲間になれるよ
私もさいしょはキョドるわ孤立気味になるわリア充爆発しろ思ったりしてたけど
702彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:54:03.62 ID:rNqCmK9q
孤立無援のままゼミ終了したけどね
廊下ですれ違ってもお互いシカトだし
703彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:56:43.47 ID:39nY4waq
サークルに新しく入ってきた1年が私の苦手なタイプだわ
冷たく接してしまいそうだが気を付けないとな…
704彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:10:59.02 ID:bnVpP7eZ
ゼミ見事にDQNばっかりなんだけど
どうすればいいの(´;ω;`)
胃がキリキリする…
705彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:32:43.31 ID:EyChZkM1
別に虐められる訳じゃないんだし大丈夫だよ
話したら良い子だったりするし
706彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:53:07.49 ID:X85iv1GX
そうだよー
DQNとか言ってビクビクしてると相手も嫌な気持ちにさせちゃうよ
ギャル意外と話しやすい子多い
707彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:10:38.90 ID:LD1M1eKb
≫703 うちにも苦手なタイプが入った
    しかし好みの男の子もはいった 頭いいしメガネ似合うし面白いし…くそう
708彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:17:00.06 ID:8K7gWIWR
あしたも学校か
死にたい
709龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/21(木) 00:00:30.94 ID:92cP76QT
708
ざまあwwwwwwwwwwwwww
710彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:11:33.73 ID:P453L/5f
704です
みんなありがとう。

DQN見ると いじめられてたこと思い出して
動悸と冷や汗がやばくて超キョドっちゃうんだよね…
なんとかまともに話せるようになりたいな
711龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/21(木) 00:12:26.78 ID:92cP76QT
いじめられてたとかwww
712彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 03:20:13.47 ID:cAMIOjVm
今日パソコン室で、リア充二人組が西野カナ流しながら歌ってたw
鼻歌とかじゃなくて、普通にw会いたくて会いたくてふーるーえる〜♪だっておww
ここはカラオケボックスかとw
うざいと同時になんか面白かったわ
713彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 07:54:24.30 ID:UYubp9sT
今日もまた6時間がんばってくるよ
明日行ったら休みだ
はあ
714彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 09:18:52.92 ID:+gShyxm1
意外と話し掛けると良い子っていうのは分かるわ。でもそれは1人の時だよね…
まあ適当に、とりあえず笑顔でいれば大丈夫だと思う。
ところでパソコンの授業1人だ…orz仲の良い子皆違う日だからショック…。
715彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 09:23:24.35 ID:zLPPxCZM
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件
上智卒の女性だってw

ペロペロ◎
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
2011年04月15日 17:08

ペロペロ◎
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。

あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
2011年04月16日 18:53
プロフィール(退会済)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4481666

キャプ
http://iup.2ch-library.com/i/i0288696-1303309629.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550986.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1551056.jpg
東電2011年度入社コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4978456
716彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:35:14.62 ID:R296F3ZJ
1対1だとまだいろんな人と話せたりするけど
ギャルとかリア充の割合のほうが多くなると途端に腫れ物扱いだったり空気になる

これからグループワークの授業始まるから辛い
運がないらしく物心ついた頃からグループに恵まれた記憶がない…
ランダムで決めてるはずなのに私以外の友達は同じグループで
私だけ全く知らないギャルの中でぼっちとかざらにある/(^o^)\
もうひたすら祈るしかない
大学になってランダムでグループ分けって意味あるんだろうか…
717彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:39:10.89 ID:NbV8xpmX
◆全国大学留年率ランキング
-------------------------------------------------------------
順位  設置者 大学名   本部所在地   留年率
1   私立    聖泉      滋賀      73.8%
2   公立    国際教養   秋田      47.8%
3   私立   湘南工科   神奈川     34.7%
4   国立   愛知教育   愛知     29.525%
5   国立   佐賀      佐賀      27%
6   国立   一橋      東京      25.84%
7   国立   電気通信   東京      25.19%
8   国立   大阪      大阪       25%
9   公立   会津      福島       24.2%
10   私立   四日市    三重       22.4%
718彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:48:00.94 ID:XiQTHwfu
早くきすぎてしまった…とりあえずトイレに待機してみる
719彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:51:23.57 ID:ra/3fcSG
少人数クラスで突然当てられて上手く答えられなかった
みんなに笑われたうえに講師から授業に協力してくれない人が1人いますね
って言われた
720彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:57:06.86 ID:DbyFHkmK
>>719 ちょっと酷いね
当てられてもだんまりだったとか?
答えようとする姿勢を見せることは大事かも
721彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:00:23.68 ID:cUnDhCJt
自分コミュ力なさすぎ
話かけてもらっても会話続けることができないorz
めちゃくちゃかわいい子だったのに
722彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:22:49.84 ID:ra/3fcSG
>>720
答えた解答が見当違いだったらしい
それで授業に協力する気ないと思われたっぽいです
723彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:43:31.00 ID:x9383juF
>>722
たかが講師だ気になるな

気になるなら相談窓口に行っても大丈夫だよ
アカハラに対して今厳しいからそういう点から話を聞いてくれると思う
724彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:28:33.04 ID:oNct3hS4
眠くなるとつい首振りながら白目で先生の方見ちゃうんだよな
725彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:47:03.09 ID:EILNkdjB
苦手な子と授業被りすぎてて嫌だ。
高校までほとんど海外で教育を受けてた子女様だからか感覚が違いすぎる。

講義を真剣に聞きたいから最前列に座っても「喪子〜v」みたいな感じで隣に来て、授業中も話しかけてくる。話しかけられるのが嫌で前に座ったのに…。
授業中は黙って聞くって習慣が無かったのかもしれんが…。

本人は自分が空気読めてなくて友達が離れていくって自覚はあるみたいだけど…具体的にはわかってそうにないし。

他から見たら仲良しに見えるかもしれないってぐらいベタベタされて困る。
(人との距離もとにかく近いんだよね、向こうは)
726彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 15:53:09.86 ID:k0dfeqLe
気づいたらみんな帰ってた\(^o^)/
なんでいつも置いていかれちゃうんだろう
727彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:45:02.15 ID:fGhETU+j
友達いるし楽しいときもあるけど
自分隠れオタクだからやっぱ学校つまんないなー
ガチオタの友達が欲しい
728龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/21(木) 16:57:04.47 ID:92cP76QT
727
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:02:14.40 ID:+qb+Qk4n
卒論に関連するレポート提出したら教授に
「もっとお前は滅茶苦茶な文章を書いてくると思った」と言われ
課題さえやれば研究室には別に来なくてもいいって言われた…
色々教わりたい思ってたからなんとか来たいって意思は伝えたけど…
折角尊敬できる教授の下についたのに教授はこんな自分の事なんかどうでもいいんだろうなと思って凹んだ
先輩達とは比べ物にならないくらい対応があっさりというか冷たささえ感じたし…
普通こんなもんなのかな…
730彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:10:40.04 ID:y2KijcCT
オタクの友達が普通の会話で「ちょw」「俺(もちろん女)〜なんだぜ」とか使ってて痛い。

しかもいきなりアニメの話しだして、よく分からないから微妙な反応すると「あ〜このネタ分かる人が回りにいればなあ〜高校では〜」とか何様?
なんでオタクの人ってこうなんだろう。
731彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:22:32.12 ID:qNvhiPgy
>>730
いわゆる「痛いオタク」だったんだね…

なんていうか、そういうの恥ずかしいからやめてって事を遠まわしに言ってみて
それでも直さないようなら切った方がいい
こっちまで同類に見られる可能性あるし
732彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:31:59.73 ID:C5krJX+1
今日学食でご飯食べようとしたらレジで財布忘れたことに気づいた…
とりあえずその場は食べさせてくれて、
後で家から財布取ってきて料金払って事なきことを得たけど
こういう時に頼れる友達いないのがつらいw
これからは気をつけよ
733彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:55:16.24 ID:1ORgwQzt
友達に鼻の下のひげ?と眉毛のことを言えずに悶々としてしまうんだけど言われた方はやっぱ傷付くのかな…
化粧は別にいいけど流石に大学生なんだから最低限はやろうよと言いたい…
734彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:01:07.13 ID:lZp/K3jG
隠れおただったけど、最近おたく寄りの友達が増えてちょっとオープンできるようになってきて嬉しい
でもやっぱりおたくでない子の目が気になってしまう…
735彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:04:58.54 ID:iAOxh2z7
オタクはオタクでもネタが分からない人の前で変なオタ知識披露しなければ問題ないんだけどね
黙ってる以上問題無いのにオタクはこうだから〜とか言って叩き出す嫌オタの人がうざい
名簿近いグループがモロにそんなんだったから苛々してた
736龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/22(金) 01:24:23.87 ID:tSHtqC8i
735
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:57:56.00 ID:5YvXhCbK
最近学科内の友達関係について悩む
大学生っぽい浅く広くな感じは面倒じゃなくていいんだけど
一人でいいから親友というか特に仲が良い子が欲しい
たまに自分がもう一人いればいいのにとか思ってしまうww
授業ぼっちの時とか辛すぎて切実にそう思う
いま仲いい子も授業とかかぶってるからなんとなく一緒にいるって部分もあるんだよね
これからコース分けとかで授業かぶらなくなったら知り合いに降格しそう
しかもいま仲いい子の中でコース選択違うの私だけだ…
新しく友達とかつくれる気がしない…
738彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:29:49.02 ID:krbYVHby
>>737自分がもう一人いればってかなり同意だ
739彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 05:06:50.58 ID:yutiG+vh
>>737
わかーるわかるよ
親友欲しい
740彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 08:23:57.91 ID:mloJZccf
>>730
わかる
口に出すとちょっと…って感じだよね
私の友達も最近ネットで使うような言葉を覚えたらしくて「リア充爆発しろ」とか「〜しようず」とか言っててうわーってなってる
741彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:10:41.17 ID:U8RS401G
私明らかにグループの人から総スカン喰らってる死にたい
742彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:16:55.89 ID:6vbDpQtB
一年のときに知り合い増やそうとしすぎて顔を覚えきれずにその子を無視してしまいまずいことになったことがある
今はぼっちだけどこれはこれでまずいことになってる
極端なんだよなあ
友達が2人くらいだけ欲しい
743彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:55:18.51 ID:AVp8l+V8
友達にメールしたのに返事こない…もしかして嫌われたのかなorz
自分でも呆れるぐらいネガティブだからすぐこういうこと思ってしまう
携帯家に忘れたとかそういう理由だといいな…
744彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:58:03.16 ID:80nLtsIa
ゼミで既にグループが出来上がってて詰んだwww
ぼっち確定wwwww
745彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 10:06:23.60 ID:q0udl6mc
顔いい人でボッチっていないよね
それともボッチにみえないだけかな?
746彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 10:15:45.46 ID:80nLtsIa
綺麗な人→クール
喪→うわ…ぼっち…
って事なのかも
747彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 11:27:53.76 ID:vNUjO0rN
唯一の友達が今日もサボり…
学科もクラスも同じだからほぼ授業一緒なのに、私は週15コマきてあっちは5コマ(必修のみ)しか来てないってどうなんだw

今日もぼっち授業&ぼっち飯です
748彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:03:50.89 ID:tzr/EyQW
>>747
友達は単位大丈夫なの?
749彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:38:43.75 ID:erCY4Vcw
今日は自主休講にしてしまった…\(^O^)/
だめだなぁ…
これからは早寝早起きを心がけよう
750彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:54:56.10 ID:lubpLj+O
>>749
仲間がいた!!
ただでさえ授業とかうんざりするのに、通学片道2時間とか行く気失せるわ
来週から頑張ろう 就職活動もな・・
751彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 13:17:29.41 ID:lubpLj+O
んー、全くやる気がおきん。
授業もそうだが就職活動に力が入らないのが痛い。
なんでだろうなぁ、将来の事とか話せる人がいないからかな。
話の合う友達がいないのはもちろん、ネットでもどこで喋ったらいいかわからん。
あれ、これスレチかな、ただの愚痴でスマソ。
今日は大学自主休講にしてしまって暇なんだ。暇じゃいけないんだろうけど。
752彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 13:48:17.63 ID:erCY4Vcw
>>751
わかーるわかるよ
私は2年生なんだが、今後の人生に希望が見いだせないし、やる気も起きない
自分は生きてて何かの役に立てるのかとか色々考えてしまう
友達も上っ面の友達しかいないし、なんか虚しい
親にはそろそろ就活するか公務員目指すか決めろとか言われてるけど、虚無感しかない
753彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:04:47.36 ID:lubpLj+O
>>752
わかってくれるかああ
自分は4年なんだが、4年でこれってもう終わってるよな、希望もくそもねえや
本当はデザイン系とか画家とかになりたいんだが、どうあがいても無理
適当に事務にでも就職したいんだがそれすら無理っぽいな

っていうか2年で就活とか早すぎるだろう・・とか思うのは私だけ?
たぶん、切羽詰まらないと、何の役に立てる、とかそういうものって見えてこないよな
やっぱ、他人のためとかじゃなく、自分のためー、これがやりたいからー
って考えないと、やる気って起きないよな。はぁ。
上っ面な友達しかいなくて虚しいってのもわかりすぎて辛い。
ここには合うやつなんていねーよってわりきって、他の場所で友達探してみたりしては?

長文ごめん
754龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/22(金) 14:10:37.82 ID:tSHtqC8i
753
死ねよ
755彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:23:39.04 ID:Hwb9r4gs
>>752>>753
ようお仲間
私は今年3年なんだけど、既に人生諦めかけてる
諦めが一巡して悟りがひらけるかもなふへへとか考えて誤魔化してるけどww

卒業したら地元帰って(一人っ子だし)公務員にでもなろうかなと思ってたのに
今回の地震で帰る地元がなくなりそうだしマジ鬱
756彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:47:30.78 ID:+SjtASLQ
>>753
あーなんとなく分かる…同じく4年。
やりたいことはあるけど、同じように絵とか音楽とかの芸術系で、
結局は趣味の範囲を出ないレベルの腕だからちゃんと仕事に就かなきゃいけない
でも事務(一般職)はどこもほとんど募集してなくて既に死亡フラグがビンビン
フリーターでも年収200万でも私は別に良いんだけど(遊んだりする友達もいないしw)親に申し訳なさすぎる
757彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:47:53.26 ID:lubpLj+O
>>755
おい、地元・・
また募金してくるわ

3年で人生あきらめてる・・地震の他にも何かあったのか?

公務員目指すほどの頭脳があって羨ましい・・
私は馬鹿だから1年集中して公務員専門の学校とかいかないと無理だったわ

あーあ、みんなと友達になりてーな
758彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:55:28.49 ID:lubpLj+O
>>756
おい、どこの私だそれ
そうなんだよ、結局は趣味の領域なんだよな
理想は、事務適当にやりながら、独学・・とかか?
事務はこっちではそこそこ募集があるみたいなんだが、場所によるのかな?
スペック低いから結局無理なんだろうけど

親に申し訳ないってのはあるよね
親の事考えるとキリがないから考えないようにはしてるけど・・うーん
はー、やっぱ、営業とか行くしかないんかなー、辛いな、やる気でねー
759彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 15:24:22.35 ID:Hwb9r4gs
>>757
原発だよorz
いつ帰れるかわかんない
そもそも帰れたところで自治体が破綻しそう、もともと原発あるからギリギリもってたような場所だし

頭も良くないよ…
公務員の勉強しなきゃなとか考えてた矢先にこれだもん
就活も後期から始めざるを得ない状況だし
それだって上手くいくとはとても思えないし
760彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 15:35:10.97 ID:tyWbDDd/
今から大学行くと思うとお腹痛いよ…
761彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 15:47:41.42 ID:lubpLj+O
>>759
原発・・orz
やっぱ、地元じゃない場所で就職活動して就職するってのは、無理?
地元がきつそうだったら、それも考えないと・・
3年の後期から就職活動って遅いのか・・?
今からでも出来る事はたくさんあると思うぞ?

>>760
一緒に行ってやりてーよ
762彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 15:53:15.08 ID:oW0jJy3j
>>758
私もそんな感じ。絵が好きだけど目立ってうまいわけでもない。
恋人はおろかろくに友達もいない現状で、熱中できるものがあるってだけで有難いけどね…
趣味がないとどう休日を過ごしていいのかわからん。
763彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:11:28.20 ID:Hwb9r4gs
>>761
遅いのかどうかは分からない、理系と文系でも就活は違うって言うし
この辺はおいおい教授とも話す事になるだろうと思うけど

地元だめなら仙台かなとか思ってたのに
今回のでどっちも危うくなるとかもうね
764彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:43:32.33 ID:PPn12zNr
>>763
同じ大学かもw

私も就職は大学周辺か地元(仙台)って考えてたから
どうしたらいいかわからない
765彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:50:24.24 ID:vNUjO0rN
>>748
去年もそんな感じで単位はボロボロだったみたい

出席しなくても期末テストさえできれば単位貰える授業多いから余計来ないんだと思う
まぁノートや過去問を貸すのは私なんですけどw

向こうは家で好きなことしてるその時間に、私はノートを必死にとってる…と考えると何かもやもやする
766彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:11:02.82 ID:iAOxh2z7
やっぱ外見も大事だよね
美人が1人でいるのといかにも真喪がぽつんとしてるのでは同じことをしていてもかなり印象が違う
767彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:26:31.41 ID:sIUUBmIh
怪我をしたから今週一度しか登校してない。
治らない限りは免罪符になるとか思ってるんだろうな。
しかし同じ年代の人を視界に入れないというのは精神衛生的にはすばらしい。
768彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:29:52.45 ID:+n1RUJem
今週全然学校行かなかった
来週から本気出す
親友もしくは朝フライパンとお玉で起こしにくるお節介な幼なじみが欲しい
769彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:33:29.70 ID:JFu9Wg+o
>>761
なんでそんな口調なの?俺女?
770彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 07:28:53.31 ID:s6J++O3u
ゼミがない。ゼミどうするとか悩める人が羨ましい…てかゼミがあって当たり前と思ってた。
編入目指すしかない。ESにも記入欄があるらしいしな…
771彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 09:11:46.40 ID:U1dkXexB
ヤバい、皆身なりちゃんとしてて可愛い。
女子あまりいないからマジ怖いいい
772彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 09:36:20.09 ID:IREYwqLW
学校違うけど保育園からの友達とメールしてたら大学での嫌なこととか相談できてほんと助かる
773彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 13:54:17.14 ID:4csI+qff
大学入ってやっと仲良くなれた子がいた。
今まで引きこもりだったから本当に嬉しかったし自分なりに気を使いながら頑張って話してた。
学校がTwitterやっててその子と思われる子と少しやりとりしてた。ハンネだけど今までのツイートでその子だってわかった。
毎日見てたら、他のSNSで足跡消す私うざい、アク禁しちゃお、死ね死ねwwwwって書かれてた。
774彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:42:41.09 ID:4csI+qff
足跡消すのってそんなに悪いことなんて知らなかった。そのこのとこにかぎらず大体消してた。
同じ学科でとってる授業も被ってるの多い人数も少ないから気まずいだろざまぁみたいな感じで書かれてた。

愛鳥も昨日に死んでヘコんでるときにもうなにがなんだかわからなくなってきた。
775彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:44:02.18 ID:xre55ttq
性格くっそ悪いなその友達・・・
気にするな。周りがその子から離れてくよ
776彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:15:01.41 ID:7FXUYlgz
何でそういうことが起きるかって言うと友達の選び方を間違えちゃってるんだよね
お互い気の合う自分と似たような子と仲良くすればそんなことにはならないのに
777彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:37:36.94 ID:4csI+qff
レスくれた人ありがとう。ちょっと落ち着きました。

うちの学科人数少ないからか何となく女子はもう私を除いてグループ化してるので、これから四年ぼっちに耐えなくちゃならないと思うと辛いです。

同じ学科の子では似た雰囲気の非リア充で仲良くなれるかと思って頑張ってたんですが…。ネットでは饒舌でびっくりでした。これからはもっと自分と近い子を探すようにします。
778彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:02:44.39 ID:8+iXd2JH
>>777
気にすんな
そいつの根性がねじくれてるだけだよ
それより鳥…ご愁傷様でしたとしか

足跡云々は自分も良く分からんのだけど
そんなに失礼なの?
779彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:08:45.65 ID:UXocSnDu
別に足跡消すくらい普通にやるけどな
私も知り合い見たらしょっちゅう消してる
そんな頻繁に足跡チェックしてるその友人もどうかと思う

私はフェースブックでちょっと仲良くなった人に友達申請したら無視された
向こうからしたら私なんて別に友達じゃなかったんだなと思うと申請しちゃったことが恥ずかしい
780彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:39:37.74 ID:8vETqoc8
小・中教員採用ゼロ…福島県、子供の県外避難で

福島県教育委員会は来年度採用する公立学校教員について、小学校、中学校、
養護の各教員の採用を見送る方針を決めた。
東日本大震災や福島第一原発の事故で、児童・生徒が多数県外に出たため。
県教委は「採用ゼロというのは、少なくとも1991年度採用以降では例がない」
としている。
県教委によると、公立学校の教員の採用数は、児童・生徒数の増減や退職者数など
を考慮し、毎年算出している。今春は小学校77人、中学校54人、高校97人、
特別支援学校52人、養護25人の計305人を採用した。
今回の原発事故などにより、少なくとも小・中学生計約3700人が県外に出ている
ことなどを考慮し、採用見送りを決めた。
高校と特別支援学校の教員は各30人程度を採用する方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000314-yom-soci
781彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 20:43:29.40 ID:xX9Y/Bvr
無い内定の4年生。
地震の影響で選考止まってる企業多数。
選考始まったところで内定貰える気がしない。
ああああああもう就活嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
早く終わりたい早く終わりたい早く終わりたい!!!
782彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:08:12.20 ID:AD1SBHsP
根本から無気力な性格変えたい
3年だけど自分が就職とか考えられない。
もし就職先なかったら院→お見合い結婚かねぇとか親に言われてそれでも良いかなぁとか思ってしまう。
文系だしCラン女子大から行ける他大の院とかあるのか
自分人間の屑だな
783彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:37:40.46 ID:Hl6o2qqC
大学の新歓思ったよりぼっちにならなくてよかった

ただなんか自分だけまわりから若干浮いててこえええええ

美人で話上手になりたい…なんで皆可愛い子ばっかりなんだよ…
784龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/23(土) 22:40:10.17 ID:JlMQNlFn
高望みスンナよブスが
785彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:51:14.53 ID:JNir5Y9o
ゴミがしゃべったwwwwwwww
786彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:02:06.21 ID:sGks7Wxe
後期週一で大学行って4単位とればもう卒業できるとか嬉しすぎる
ここまで長かったわー

まあ公務員志望だから当分忙しいけど
もし落ちたら就留……できねーんだよなー……
787彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 03:01:13.52 ID:2poZzH2M
3年になってゼミも始まったけど
小さい学校だからみたことある顔ばっかww
なんか自分だけ浮いてる希ガス
教授に媚売って仲良くなるしか道がないと思う
はぁ……
788彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 10:32:19.43 ID:O78+snIM
教授とはそこまで仲良くないけど助手とは仲いいよ
その人が飲みの席やらでも話しかけてくれたりするから若干気が楽だが根本的な解決にはなってない気がする
周りは派手なリア充ばっかだしついていくのに気が引ける
789彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 11:34:23.28 ID:nnr5iArY
>>786
公務員対策とか、どのくらいから始めましたか?
790龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 12:08:20.47 ID:czWWBcXa
受けるだけ無駄
791彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 14:04:40.74 ID:zrRM4kia
就活スレ、コミュ障の私にはレベルが高すぎる
GDとかムリだ…
面接は個人面接しかない所しか受ける気起きない
792彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 15:32:31.66 ID:7hnIWNEP
>>790
現実で何か辛いことでもあるの?
あんまり思い詰め過ぎないようにね
793彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 16:23:49.90 ID:/cEyPTSt
ゴミはスルーだよ
794龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 18:01:11.53 ID:czWWBcXa
お前のことかwww
795龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 18:07:20.39 ID:czWWBcXa
792
あるわけねぇだろww
796龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 18:07:54.07 ID:czWWBcXa
791
死ねよ
障害者かよ
797龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 18:24:04.74 ID:czWWBcXa
ここいいねぇ
次ぎすれかな

ぺちゃぱい見てるんだろ?
798彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 18:50:56.62 ID:YuiSxaX4
NGしてたのに・・・
799龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 18:54:41.93 ID:czWWBcXa
798
ざまあwwwwwwwwwww

かまっちゃう馬鹿がいると大変だね^^
800彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 20:48:42.08 ID:Dsd0mVgC
>>789
三年の夏から
単位落とさない程度にしか勉強してなかったから調子取り戻すの大変だった

一応私立最難関通ってるけど
東大京大生も同じ試験受けるとか聞くと盛大に萎える
801彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 20:52:47.61 ID:Hqtia4Pp
みんな私を置いて帰っていく
まってくれよ・・・
802彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 20:53:30.65 ID:t9emzvXb
荒らしが嫌なら運営に通報すればいいのに。
この板の人たちは荒らしに寛容なんだねw
803龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 20:56:22.43 ID:czWWBcXa
801
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
804龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 20:58:18.96 ID:czWWBcXa
802
wwwwwwwww
阿賀八ははあああdんいjdなxk度k
805彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:17:15.50 ID:ezJgimxj
>>802
一回通報したな、メアド晒しした時
直後にスレがdat落ちしたせいで受理してもらえなかったけど

あと荒らしに構わないのは通報のためなんだよ
スレ住人と会話が成り立ってないってのは通報案件になるから
806龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 21:23:59.88 ID:czWWBcXa
ここでアド出したのって一年以上前だな
807彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:27:42.82 ID:JaXXObyV
まぁ普通に会話しようとしても会話成り立たないからねこの人
意味不明すぎて話が出来ない
808龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 21:29:05.24 ID:czWWBcXa


ぺちゃぱいか
809龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 21:30:19.01 ID:czWWBcXa
ぺちゃぱい^^
810彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:39:45.21 ID:t9emzvXb
>>805
そうなんだ、構っちゃってごめんね
811龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 21:41:13.14 ID:czWWBcXa
馬鹿がレベル0にしてきたかwww

それでも俺は書けるのに馬鹿だなw
812龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 21:47:43.71 ID:czWWBcXa
810
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/24(日) 21:51:07.76 ID:czWWBcXa
俺は規制されても書けるから通報とかまったくの無駄な努力なわけw


残念無念また来週ーーーー^^
814彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 22:18:59.28 ID:E5aQY469
また月曜か…今週は金曜が休みなのがせめてもの救いだな
815彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 23:28:12.56 ID:O24tvaos
ゼミ出たくない…
816彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 01:41:33.52 ID:LVmSKhVv
震災で開始が遅れてたけど、ついに今週からガイダンス、来週には授業スタートだ…
長い春休みの生活が楽すぎて、これからはまた毎朝6:00には起きなきゃいけないし
宿題も大量で忙しい日々が始まると思うと憂鬱で仕方ない
昼に起きて1日中ネットしたり漫画読んだりする生活ももう終わりか…
817彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 01:50:24.64 ID:4tglauoQ
昼ご飯毎日学食とかバカかよ
そのくせバイトもせず毎日遊び呆けやがって

友達なんていらないわ
818龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/25(月) 02:03:33.97 ID:7kJaDFcJ
817
出来ないの間違いだろうが
819彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 03:24:37.24 ID:65Wwmw/W
>>815
私もゼミ憂鬱
あと当てられる授業も憂鬱…
とっさに意見が出てくる人になりたいわ
820龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/25(月) 03:26:57.48 ID:7kJaDFcJ
819
努力もしないのに無理だろww



ぺちゃぱいいるー?
821彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 07:57:09.45 ID:fh3VZkCP
>>792
書き込みレス一覧

大学でガチぼっちな喪女 5人目
803 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/04/24(日) 02:05:06.98 ID:7hnIWNEP
>>786
ネタがネタを産んでる感じだと思うよ。2ちゃん徘徊してたらぼっちネタ多いし
便所飯的な
>>794
2ちゃんでぼっちはネタだし聞いても意味無いと思う

ネガ大学生雑談スレ65
792 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/04/24(日) 15:32:31.66 ID:7hnIWNEP
>>790
現実で何か辛いことでもあるの?
あんまり思い詰め過ぎないようにね

豚汁を囲うスレ
771 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/04/24(日) 15:46:12.50 ID:7hnIWNEP
>>726
今まではちゃんと勉強してちゃんと働いてちゃんと貯金して年金払って老後にそなえて…と考えてきたのね
でも真面目に生きてきた分馬鹿らしくなってきてさ
底辺でフリーターでぷうたら働く生活も良いんじゃないかなって思えてきて
趣味はヲタ系ばっかでお金かからないし…
結婚した瞬間から働いたお金は二人分に分割されるんだよ
もちろん結婚する前のお金は自分のものだけどさ

豚汁を囲うスレ
785 :彼氏いない歴774年[]:2011/04/24(日) 23:35:28.43 ID:7hnIWNEP
>>778
確かに自分の人生だもんね、ありがとう

それはそうと、彼への誕生日のことなんだけど
彼氏が欲しい欲しいと言ってるものが私には高価なんだよね
無理すれば買えるけど、収入の半分orz
私の前で欲しい欲しいと言いつつ買わないのは私に買って欲しいってことなのかな?
ちなみに前高価な財布買ってもらったんだ
822彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 08:47:41.58 ID:MQJwEfKn
しあわせそうなこって
823彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 08:57:29.77 ID:LwMqFZjc
2chでIDかぶりはよくあるぞ。そう指摘しなさんな
824彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 12:27:05.38 ID:eKbjzxEs
でもVIPでしかも同じスレで二日連続ID被ったときは流石に気まずかった
兄弟で同じスレみてるとかもうね…
825彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 12:37:25.27 ID:SXwHNrzh
私だけ明らかにはみ出してる死にたい帰りたい
826彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 12:38:23.12 ID:pGPC0+If
oh...
827彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 13:21:47.89 ID:pGPC0+If
違うよ825に言ったんじゃないよ824に言ったんだよ
そして学校行きたくない みんな行ってるだけ偉い
828龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/25(月) 14:37:42.03 ID:7kJaDFcJ
お前は行ってないのかw
829彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:08:25.82 ID:jHLFxqXy
明日はゼミの飲み会だ…
もう飲んで飲んで飲んで飲んでアル中で倒れるくらいのんでやる…
はあゼミ憂鬱
830龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/25(月) 17:32:51.44 ID:7kJaDFcJ
アル中で死ねばいいのに
831彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:08:49.22 ID:/cuCb+Bu
ぼっちがアル中で倒れてもほっとかれるだけだよ
というかいつの間にか忘れ去られてると思う
832彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:36:38.61 ID:4lXkqKM+
明日ゼミで自己紹介しなきゃならん嫌すぎる、死にたい
833彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:57:23.57 ID:BNG1SumE
やだよねゼミ…
今日のゼミ、まだ3回目なのに見事に自分だけ孤立して笑えたわ。
834彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:57:23.59 ID:hyD12Apq
>>832
同じくorz
一番興味ある分野だから入ったけど皆超リア充な感じだし、教授も健全な肉体!精神!みたいな事言う人だからオワタ
835彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:51:56.62 ID:wtptTFb7
大学辞めることにしました
頭も体力も根性もないから。
興味ある授業はほんと楽しかったな
未練もあるけど、もう仕方ない

やりたいことがほんのりと決まってるから、アルバイトしつつ趣味にでも生きるよ

みんな頑張ってて凄く偉いね
836彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 02:13:27.68 ID:ezt9fEFa
>>835
やめちゃ駄目!
ここで何回でも愚痴ったら良いよ
趣味もアルバイトも大学卒業してからやれば良い
やりたいことも大学卒業してからやれば良い
他人事とは思えないよ、お願いだから辞めないで
あなたが今まで頑張ってきたのは凄いことなんだよ
根性なくても良いじゃない
人と比べるのは一番悪いことだし!自分を褒めて生きていかなきゃ
837龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/26(火) 02:23:17.12 ID:HQ1A5RGq
本人がやめたいって言ってんだから引き止めんなよwww 
838彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 03:06:32.87 ID:rU8iDnvm
そうだよwwwこればっかりは糞コテに同意だわwwwwww
839彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 03:46:03.26 ID:sUJiixvr
退学じゃなくて、休学ではだめなのかな。
840彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 05:37:08.70 ID:tcwysUvo
>>835
お疲れ様。
周りについていけなくて、でも辞める勇気も出なくてずるずると過ごしてる私からすると、
ちゃんと決断した835も偉いと思う
841彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 06:56:41.69 ID:flbcmGJB
>>835
839が言ってるように休学ではダメなの?
休んだらまた何か変わるかも

自分は入学したてだけどもう疲れた
入る場所間違えたんじゃないかと思う
夢のため…と思ったけど、なりたくて仕方ない職業ではないし
常にダルくてやる気が起きない
もう全てがどうでもいいわ
未練なんてこれっぽっちもないから、さっさと人生終わりたい
842彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 07:52:36.60 ID:AjuV25Ol
すぱっと大学辞めれる人ってすごいよね
自分は絶対無理だ
中学からたくさん勉強して良い高校行って予備校行ってやっと受かった大学
金も時間もたくさん費やしたし、中退っていう経歴になるリスクを考えたら、とてもじゃないけど辞めるなんて無理だわ
「終わらせる勇気があるなら、続きを選ぶ恐怖にも勝てる」って歌であるけどすごく良い言葉だと思った
843彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 08:01:00.08 ID:EhBPRsKh
>>835
未練があるなら続けた方が良いんじゃない?てか>>835は理想が高いんじゃないかな
頭がなくてもなんとか過ごしてる人なんてごまんといるよ。>>835は自覚してるしまだいける気がする
844彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 08:10:45.09 ID:CrvgAFYo
>>835
例えぼっちでも大学はやめるべきではない。もうちょっと頑張ってみませんか?ここで愚痴っても問題ない訳だし。私だってぼっち歴3年ですけど折り合い付けてやってるつもりです。
845彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 08:41:19.08 ID:wtptTFb7
悩んだ末の答えだからもう変わりません

劣等感を持ちながら生活するよ
846彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 08:44:48.34 ID:zAIUdr6p
いいじゃん止めなくて。
勝手に辞めろよ…
847彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 09:50:53.30 ID:i2kYK/su
正直どうでもいい
848彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 12:24:44.87 ID:Oag2SJ3I
>>845
入学金とか授業料は自分で払ってたの?
親に払ってもらってたんなら親に悪いとは思わなかったの?
849彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 12:34:32.68 ID:8LC3fK7Z
説教しちゃう人
850彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 12:38:12.49 ID:Oag2SJ3I
説教に見えたならごめん
純粋な疑問でした
851彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 12:48:41.87 ID:sUJiixvr
ここに書き込んでるって事は、心の底では誰かに引き止めて欲しいと思ってる証拠に見える
本当に疲れきってしまった人は気づかない内にフェードアウトしてるもんだけど、
その直前に報告に来るって事は、やっぱり気に迷いがあるからなんでしょ?

自分も何度辞めようと悩んだか分からないけど、今逃げないで卒業できたら自信につながると信じて頑張ってる
「大学中退」の痕は一生ついてくるよ

まぁ835が考えて考えた末にたどり着いたなら結論なら止めはしない
852彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 13:18:14.05 ID:DGjhaW9N
ゼミの女教授が左翼思想入ってて鬱陶しくなってきた…
今の議題のせいもあるけど要するに日本がいかに悪いかという話が多い
周りはそもそも勉強する気ない人ばかりだから一人で意見述べても空回りして疲れるし浮くだけ
あー面倒くさい
853彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:12:46.13 ID:UJKK7AMl
>>852
私の大学の教授にもそういう人いる…。韓国人のおばさん。
韓国語取ってる人達の話だと毎回何回かは日本の悪口+それに比べて韓国は〜的な話をされるらしい。
韓国語とらなくてよかった。
854彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:12:46.97 ID:dQqc28sa
ゼミが始まるの嫌すぎる
卒論とか書ける気がしないよ
教授には呆れられてるだろうし授業が始まるのが怖い
855彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:28:12.50 ID:DGjhaW9N
>>853
やっぱり誰かしら居るよね…
うちは中韓の先生は幸い普通に授業してくれるけど
件の左翼思想の教授は日本人だから尚更手に負えない

女子大故かディベートで(しかも英語で)積極的だと限りなく浮くのも気が滅入る
不可抗力ながら週四でこの人の授業あるし
いま三年だから今年を乗り越えてもまた来年もとか\(^o^)/
四月なのにもう泣きたくなってきたけど悔しいから開き直る
856彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:40:57.76 ID:PujCDfmF
むしろなんで思想的に合わない先生のゼミを選んだのか知りたい
勝手に振り分けられたやつならごめん
857彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:44:20.47 ID:Kv5ZHarF
今年留年してまた同じ学年やってるんだけど、去年一緒だった見慣れた顔を見ると結構心が抉られることに気がついた…
また落ちることになったら大学辞めるって家で決めたけど、本当もう二度と落ちたくない
858彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:59:08.94 ID:DGjhaW9N
>>856
単純にどういう勉強がしたいかっていう基準で入ったけど
歴史じゃないし、左翼思想持ってて授業にも組み込んで来るなんてことは知らなかったわ…
859彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 15:09:17.75 ID:PujCDfmF
>>858
そうだったのかー
こうなったら自分の思想を固めるために、あえて左翼思想を学んではいかがだろうか
大学教員はどうか知らんが、教師って左翼多いよね

ちなみに、高校のときの現代社会の先生がガチ左翼だった
授業の感想用紙に右よりなコメント書いたら、次の授業で1時間使って名指しで批判されたわ
あいつ在○だったのかなぁww
860彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:02:18.17 ID:twX0fgI6
明日ゼミでマジで鬱だ…
ゼミの間よりゼミが始まる前の休み時間がキツい
何でみんな友達同士でゼミ取ってんだよorz

ゼミ入ってる人、飲み会とか行ってますか?
861彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:02:43.02 ID:8oeAioqd
今日クラスの自己紹介で「オタクです☆」とか言ってしまった
すごい後悔してる
泣きたい死にたい
862彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:09:03.21 ID:AjuV25Ol
一大事やね
他大に編入した方が良いよ
863彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:13:13.43 ID:7dTKRiXU
最近オタクって言葉も軽くなってるからなー
去年の話だけど、同じ学科の子が
「最近けいおんとか見てるんだよねーwwwやべwww私マジ腐女子じゃんwwwwwww」
とか言ってたよ
864彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:22:07.54 ID:oV9hHoyS
>>861
きっついなこれは
865彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:26:19.20 ID:6JmZEbtZ
オタ多数の女子大だからか、うちのクラスじゃまず失言にはならんな…
というか気にしすぎじゃないの、いかにも見た目オタならそんな発言しなくても勝手に引かれるし
見た目がふつうにおしゃれできてるなら、そこまでディープなオタクだとは思われないような。
866彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:28:26.30 ID:AjuV25Ol
女でオタクとかヤバいでしょ
しかも自己紹介とか空気が凍り付くよ
情報学部とかなら大丈夫だろうけど
867彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:31:57.19 ID:7dTKRiXU
ちなみに>>863で描き忘れたけど、学科は農学部な
あと、オタクの女の子は人文・教育の方が多いぞ
868彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:33:13.73 ID:PujCDfmF
「実はオタクです♪」って言う女は基本的にサブカル男子受け狙ってるよね
それか、「こんなに可愛いのにオタクなんだよ!」っていう気軽さアピール

私?どっちでもないよ。後輩にはオタク隠したかったけど暴露された
869彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:35:23.15 ID:PujCDfmF
>>867
たぶん同じ大学だwwwww
870861:2011/04/26(火) 17:36:00.75 ID:8oeAioqd
学科は心理学でクラスは30人くらいなんだけどやっぱヤバいよね
マジ死にたい
何であんなこと言ったんだろ
871彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:53:06.38 ID:tcwysUvo
サブカル気取りは釣れそうだけど非オタには引かれてガチオタにもにわか認定されて引かれそう
見た目によるけど
872彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:05:33.30 ID:6JmZEbtZ
>>870
うちも心理学科。
オタク同士でくっついてて、キモいとは思うけど毎日デュフフwとか笑ってるよ。
引かれたことないし普通に茶髪でギャルっぽい子が腐だったりするからなぁ
まぁ大学によりけりだろうね、男子いるとやっぱ違うのかな
つーか自己紹介なんてみんな覚えてないって大丈夫大丈夫
873彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:43:51.96 ID:8LC3fK7Z
仲良くなってから探り合うのが一番安全だよね。
874彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:07:19.63 ID:yKK1mHES
顔は普通のおじさんだけど声がドストライクな先生の授業とってみた。
一限だし哲学だし演習形式で自分の意見言えないといけないから、
喪の自分にはキツイかも知れないけどがんばろう…。
875彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:07:41.02 ID:X38seMIR
女って怖いよね
876彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:18:45.36 ID:zAIUdr6p
>>860
ゼミ鬱だよね…こっちも自分以外グループ出来てて早くも孤立気味。
飲み会はこれからあるっぽくて嫌すぎる…。
877860:2011/04/26(火) 22:01:40.34 ID:twX0fgI6
>>876
ゼミとか少人数の授業でぼっちになると本当地獄だよねorz
私の場合、私以外リア充しかいないのが余計鬱に拍車をかけてる\(^o^)/
お互い頑張ろうね…
878彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 23:07:37.40 ID:NoRxISGW
さすがに自己紹介でオタク申告する勇気は無いが適当な所でオタクカミングアウトしてたらよかった
下手に隠してて気の合う子と仲良くなるタイミング大幅にずれてしまった気がする
研究室のメンバーは自分がオタクな事知ってるけど別に何とも思われてないと思う
みんな結構サバサバしてるんだなあと思った
879彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 23:31:02.19 ID:FYWYpzSe
オタクでも身なりちゃんとしてて
知らん人に無理やりヲタ話つき合わせるような人じゃなければ何も思わないよ。
880彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 23:33:37.79 ID:DGjhaW9N
>>859
今日ディベートでそんな感じだったわw>名指しで批判
しかし確固たる証拠もなく勝手な前提で話進めてくるからどうしようもないわー
なんか偏ってる人多くて疲れるよね
881彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 23:35:08.20 ID:B6fEV9OA
なんかオタクって独特な雰囲気をお互いに察知してる気がするのは気のせいか
最初は全然そういう話しないでも実は一緒にいた周り全員オタだったとか結構ある
882彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 00:00:48.14 ID:TT7y49+z
>>880
うちの学校だったら学期の切り替わり限定だけどゼミ異動が出来た

本当に信頼出来そうな異動先の先生を決めてそっちに根回ししてから教務課なりで相談してみてはどうかな?
883彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 00:08:27.77 ID:glVG4UlK
自分の学科は去年入学当初の自己紹介でほぼ半数が「趣味はアニメです☆」とか「声優の○○が好きです」とかむしろリア充やスイーツを圧倒してたwww
喪学科だからかな
884彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 01:23:49.73 ID:tS2PMdv5
今2年次にとるはずだった必修の科目を再履修で受けてるんだけど
担当教授や内容は全く変わってないのにあきらかに自分の時よりとり易くなってる。
聞けば去年から楽になったらしい。
今一緒に受けてる子からしたら相当バカなやつに見られてるんだろうな自分。
885彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 02:08:39.88 ID:XvbNHFdd
私も明日再履あるわしにたい
明日じゃないや今日だ しにたい
886彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 02:20:49.38 ID:u1tAtTVZ
>>883
そういう嘘はいらないから
887彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 02:46:31.59 ID:BVU0OTkU
>>886
芸術とはぜんぜん関係ないFランなのにクラスの1/3が「趣味はイラスト描き」と言い切ったうちのクラスはどうすればいい
他大見てると、オタク率の少なさに本当に驚く。大した理由もなく選んだFラン文学部だけど、この大学じゃなかったら詰んでた
888彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 03:26:42.44 ID:kveAj0OY
>>882
残念ながらうちの場合は三年でいずれかのゼミに必ず入り一度入ると卒業まで変われないという厳しい規定が…
だったらもうちょっとまともに教えるようにして欲しいもんだわ

国立大生の弟は卒論ないらしくて羨ましい限り
889彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 08:32:24.08 ID:TT7y49+z
>>888
ホントに相談した?やるだけのことやってからそうなのなら仕方無いけど
正直今後明らかに学業に支障が出るって言う線で一度軽く相談してみたらどう?
例えば教授がある宗教を勧めてくるとかと同じで例外はあると思うんだ

参考までに
実質の異動の可不可は教授会で話し合われた上で判断されるだろうから
事務の人ではなく異動したい教授にアポ取って頭下げて根回ししとかないといけない
エネルギーも使うし異動出来なかった場合のリスクもあると思う
ただ折角お金払ってるのに勿体無いと思うし不満があるなら先延ばしにせず早めの方が良い
勿論普段から真面目にやってる喪女であるという前提で話してるけどね
890彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 09:32:14.28 ID:g8WwEssZ
ゼミ一緒の子達と授業が重なるとなんか気まずい
こっちはぼっち
あっちはゼミ生が固まってる

でもそんな仲良くないから、一緒に受けてもあれだしなぁ
ぼっちは慣れてるんだけど、なんか気まずい
891彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 09:39:39.20 ID:L1C9aybG
ゼミ飲み会参加したけど大失態を犯した死にたい
こりゃもう私は一生喪だ

892彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 12:17:37.30 ID:OWPU3uSO
ゼミで先生が一人ずつGWの予定を聞いてきたんだけど予定がなにもないの自分だけだった
外出するより家にいる方が好きなんだけど皆の前で言わされるとへこむわ
みんなバイトバイトってそんなにバイトしてるやつが偉いのかよ
893彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 12:37:57.51 ID:W24WCnzK
もうゼミやだorz
何でみんなあんなに頭いいんだろう…みんなの前で大恥かいちゃったしぼっちだし教授キツイし消えたい
泣き言言ってゴメンどうしても吐き出したかったんだ
894彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 15:07:09.96 ID:xfMBnRV8
>>891
kwsk
895彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 17:12:34.28 ID:8dJtEhlN
学校では仲良くしてるけど上辺だけの付き合いで、裏で色々言ったりしてる人も居て人間不信になってる
地方から出てきてるから学校以外に友達いなくて、吐ける場所や発散する場所がなくて辛い
家族と結構不仲だから帰る家も無いしゴールデンウィークはずっと家で独りぼっち
896彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:05:48.23 ID:kveAj0OY
>>889
他のゼミは、教育関係が多くて今から入るのは不可能だったり
他は音声学とかいう限りなく興味ない分野だったりするから
例外がありだとしても移る気にならないというのが正直なところ
でも色々有り難う
897彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 21:14:59.30 ID:+ZYEPzw8
>>893
自分もゼミぼっちだし回りみんな頭良いから気持ちすごく分かるよ。
しかもグループ発表とかあるしもう最悪…
898彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 02:00:21.59 ID:osWgF65s
研究室で女一人ぼっちしてるんだけど、男ならではの会話が耳に入ってしまうのが嫌だ
先輩『彼女ほしいなー』
後『それは付き合いたいんすか?ヤりたいんすか?』
先輩『付き合いたい』
後輩『ヤるなら酒飲ましたらいけますよ』
とか云々を大声で
リア充死ねとか思ったけど、それ以前に完全に存在無視されてんだな自分…と思った
899彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 02:20:26.74 ID:SogAVU9Q
>>898
こういうの嫌だよね…
900彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 03:24:12.91 ID:cM0Bc1ao
>>895
情報をシャットダウンすれば良い
聞かない見ないの精神
901彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 07:08:35.52 ID:3rWziAa8
少人数のゼミでぼっちもうやだ…
指されたとき助けてくれる友達もいないし
902彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 09:20:32.33 ID:oO+n+Nxb
講義中に喋る人ってなんなの?馬鹿なの?馬鹿なんだろうな…
教授が静かにって言ってるのに無視かよ。何考えてんの?
というか大学生にもなって私語は駄目だってことすら分からないのか?
こういう人がいたらどうすれば良いんだ…
リア充()なんてクソくらえだ
903彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 10:58:08.73 ID:kFfbMPfg
今日は唯一の友達が午前中で授業終わるから帰っちゃう日…
早弁(カロリーメイト)したいけど今周りお菓子食べてる人多いから
真似してるとか生意気ふざけんなとか思われそうと自分空気のくせに余計なこと考えてしまって…
今週もトイレで食べるよ…
904彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 11:05:06.38 ID:esheJfHJ
今時ぼっち飯なんて普通だよ
むしろ一人の方が昼間の食堂でもほぼ確実に席に座れるからおすすめ
905彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 11:09:43.61 ID:Q9mG+0ce
昼から授業行きたくない・・・

さっきコンビニ行くのにチャリ乗ってたら
前からJKが突っ込んできた。
謝る素振りもなく「ふん」って感じでそっぽ向いたから
思わず舌打ちしたら 舌打ちし返されて
それからめちゃくちゃイライラしてる
化粧ばっちりの都立のバカ高校だと思うけど
なんで10時半とかに制服でチャリ乗ってるんだ?
あいつのせいで今日一日イライライライライラ

しねばいいのに
906彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 12:12:07.70 ID:vB1DhM4j
友達作りとか頑張ってるつもりだけど疲れてきた
みんなみたいにうまくいかないし…
高校一緒の友達にも見捨てられたらと思うと泣けてくる
グループというものに所属したいわ
5月病になりそう
907彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 12:23:41.25 ID:6UfAr6pU
去年2年次編入したけど未だにぼっち。
授業も多いし課外活動してないのと、
自分から話しかけないのも原因だろうけど
やっぱり学校でも誰かと話したいなあ…
908彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 12:39:40.78 ID:pChbfjkw
ゼミ本当嫌でしょうがない
グループ演習とか鬱でしかないし、わからないことが多くて泣きそう
嫌だ行きたくないよ
909彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 13:16:19.13 ID:bErxw0o5
>>908
グループ演習まじやめてほしいよね
910彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 13:28:17.44 ID:iN4JqCbR
>>909
うん…

ゼミとかはまだだけど
学科が少人数、かつグループ組まされる授業が多くて
しかも一年の最初の頃に組まされたグループでずーっとやらされてる
女子自分一人だし残り4人はDQN一歩手前なリア充男子だし
本気で苦痛でしかない
911彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 13:40:37.82 ID:tzrXWVRH
誰にも会いたくない
授業受けることがもう怖い
912彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 15:54:53.82 ID:WnCVqSAV
私の言ったことだけ聞き返される
聞き取ってもらえたとしても意味は一発じゃ伝わらない
もうやだ\(^o^)/
913彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 16:41:31.29 ID:oNYi9qqE
やっぱ趣味合う人と話すのが一番楽しいわ
絵を書くことが好きな人会えてよかった
リア充こわい!
914彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 17:58:56.33 ID:pIasdeVC
>>911
同じく
915彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:09:53.39 ID:uU+B6W/t
バイトを始めたんだけど
86年生まれの24歳の先輩に(女)新米が仕事をミスする度に
「ゆとり教育受けた子ってやっぱむかつく」「流石ゆとりだね〜」
など仕事が終わると先輩の同世代の仲間に言ってて腹が立つより、落ち込む…
私だけじゃなく、他の子の悪口にも「ゆとり」を使ってる
好きでゆとりに生まれた訳ではないし、ギリギリゆとり世代ではない事に誇らしげを持っているのかもしれないけれど
悲しくて昨日の夜中に帰りながら泣いた
もう行きたくねぇ…メンタル弱すぎ
916彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:12:13.20 ID:eZ/tvTAN
心にゆとりが無いですね、シワ増えますよ?wって言ったれ
917彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:19:29.20 ID:qEXNJ22g
>>894
私のゼミの先生が砕けた感じの人だから
DQNっぽい人が数人集まってるんだ。
その緊張もあって中ビン1本くらいで速攻酔って気が大きくなって絡みまくってしまった

次の日、その数人のDQNから…
918彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:37:40.56 ID:JQL5UMTA
>>915
やたらゆとりゆとり連呼する方がゆとりっぽく見えちゃうのにね
919彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:31:24.57 ID:nTFkcSj6
>>917
DQNから...?
920彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:37:41.59 ID:aU5B/c9x
>>917
かーらーの〜?
921彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 06:02:00.55 ID:OZcDPwvp
クラスの飲み会に行ってきた
ものすごく取り乱してしまった
もう学校行けない
922龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/29(金) 06:16:31.09 ID:jX6wA8s0
うん、やめればいいじゃん
923彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 07:46:54.47 ID:6B9g/WAF
>>919>>9201人で歩いてたらいきなりその人達におはようございます姐さんと頭を下げられた…

何したか何言ったか記憶も全部あるから余計…

924彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 08:17:16.90 ID:04dF9LAT
>>923
普段のキャラじゃないのにそうなっちゃうと怖いねー
私も、入学しょっぱなあるギャグを言ったら超ウケて、以降「面白い人」みたいに思われちゃったけど
普段はそんな気の利いたこと言えないし絡んでくるリア充怖いしで、負担だった…
925彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 09:35:21.86 ID:ULyGXZza
今日から連休だけどすることないや
我ながら寂しい人生だなー\(^o^)/お父さんお母さんこんな娘でゴメン
926彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 10:28:37.20 ID:MsnyvnTm
いま2年なんだけど学科の友達と遊びに行ったことない
大学入ってから大体いつも同じ4人組で一緒にいるけど
思い返せばみんなで外に遊びに行ったことない/(^o^)\
帰りどっか寄ったりしたこともないし
必然的に長期休みは何ヶ月も会わない
学内では普通に仲良いと思ってるけど結局は上っ面の友達なのかな
正直私もわざわざ誘ってまで遊びに行ったりしたくないと思ってしまう…
あっちもそう思ってるんだろうな…
927彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 11:37:58.09 ID:2DvrKalB
机の上にお茶置いてたら怒られた・・・
別に飲んでないのに
恥ずかしかったしむかつく
置いてあるだけで怒るとかなんなのめんどくさい
928彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 15:29:39.82 ID:mDKnPi8v
いつ?授業中とかではないよね
929彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 16:11:03.01 ID:5ju2r49L
高校じゃあるまいしお茶ぐらいで怒らんでもいいのにねー

私は大学生活ごく少数の友達…とゆうか3人しかできなかったけどwその一人一人と相棒みたいになれたから良い大学生活だったとは思ってる
…ただしコミュ力は培われなかったので今就活で死にそうになってる
やはり社会で生きるにはリア充の浅く広い交友が鉄則だったんだろうなあ…
930彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 16:50:55.96 ID:u28yM330
授業中に飲み物出すなんてマナー違反!行儀悪い!先生に失礼!

という真面目なお説教が来そうな予感…w

授業妨害する訳じゃないのに〜って思うよね。
缶とかパック買っちゃうとしまえないし。
一応しまっておくけど。(缶とパックは見えないように椅子の上に置いとく)
ネイティブの先生だとタンブラー入りのコーヒーとかウォーターボトル持ってきてたりして
先生裏山って思うw
931彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 16:54:04.88 ID:Qs1wiFD3
>>930
ぶっちゃけた話、いまどきその程度で怒る学校の方が少ないと思うw

空になったペットボトルがぶん投げてあるとか、パンの袋が床に捨てられてるとか
そういうのはさすがにどうかと思うけど
机の上出しっぱなしなのは別にいいよなあ
932彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 17:44:38.92 ID:xDgNZF49
まぁマナーだよね
飲み物置いといて良い時と悪い時ってあるからさ
でも大学生を怒るとかあんましないよね
大学になれば自主性にまかせる部分が大きいからいちいち注意なんてしない
マナーの守れない馬鹿が居るなって内心思って終わり
注意するくらいだからよほど気に食わなかったのかな
933彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 18:20:26.71 ID:kPu+7auK
講義の際喋りすぎて喉がカラカラになってしまうので水を飲ませて下さいね、みなさんも飲み物だけなら授業中おkですよって教授がいるからありがたい

>>926
何から何まで私と一緒だ…
回避性だからこっちから遊びに誘うこともない\(^o^)/
友達はそれぞれ高校の友達と遊んだりしてるらしくて寂しい
934彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 20:17:11.20 ID:7Gc0+Q5F
>>922
まだいたんだこいつ
友達いないゴミは死んだほうがいいと思よ
935彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 21:13:29.55 ID:nRdtyfBL
>>926
一回誘ってみるとわりと楽しかったりするかも
936龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2011/04/29(金) 21:18:36.96 ID:jX6wA8s0
934
自己紹介乙^^



死ね☆
937彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:25:09.67 ID:n+CqpLoN
今日友達と遊んだんだけど予想通りのむちゃくちゃ変な人である意味面白かったんだけど疲れた・・・
しかも影で文句言うタイプの人だから裏で何言われてるかわからんから怖い
938彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:29:30.98 ID:IVokIMtp
昨日サークルの飲み会で、美人な友人ABCと後輩と5人で話してた。
そしたら後輩が「A先輩とB先輩とC先輩がサークルやめたら、俺やめますよ。」って言って地味に傷ついた…。
なにもわざわざ私を抜かさなくても…orz
美人は無理だけどデブは卒業しなきゃな…
939彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:41:58.90 ID:rcNShlF3
顔はどうしようもなくても体型は努力で何とかなるからな
940彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 00:23:16.77 ID:kH0AXAFW
>>937
影で文句言う子はほんと怖いよね…
いっそ面と向かって行って欲しいといつも思う
941彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 19:55:22.91 ID:D4AsNeyd
クラスの女子とのアド交換乗り遅れたあああ。月曜が欝だ…あのときに勇気出して混ざっとけばorz
942彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 20:41:15.95 ID:oJW3BYz+
友達と二人で遊びに行ったんだけど終始変な空気だった気がする…
大学でグループでいるときは自然に話せるのに二人きりになるとこう…ぎこちないというか
つまんなかったって思われてたらどうしよう
いや実際つまんないやつなんだけどさ
楽しかったけど、なんか疲れたわ…
943彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 23:38:59.06 ID:kH0AXAFW
>>942
案外相手は気にしてないと思うよ
二人きりでいて盛り上がるのはなかなか難しいと私は思うけど
944彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 00:10:58.46 ID:w2vFw2xb
だよね
友達と遊びに行くにしても微妙な空気だと逆に変な事気にして鬱になる
945彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 05:06:19.28 ID:53SM4yaz
時間割組んでたら色々考えて憂鬱になってきた。
修得単位少なすぎだしこんなんで卒業できるんだろうか・・
就活も上手くやっていける自信ないし。アピールすることなんもないよーー
ぼっちなんだからせめて勉強はできないとやばいよー高い学費払って貰ってるのに
何してるんだろおおおおおお。
最初やばかったけど後から巻き返せたって人いるのかな?
946942:2011/05/01(日) 05:33:59.93 ID:XYjEx+Kp
やっぱ二人きりだと盛り上がりにくいもんなんだね
ほっとした けどなんか無理に盛り上げようと頑張ってたから
それが相手に伝わってて引かれてたらどうしようとか考えてしまうorz
コミュ能力ってどうすればあがるんだマジで
彼氏ができないとか以前に人間関係に苦戦する

>>945
あたしはできるだけ最初のほうで必要な単位とれるように多めに詰めといたよ
何個か単位落とすかもしれないからその保険にも
科目ギリギリしかとらなかった上に出席と試験もきちんと出ずに単位落としまくって留年した人知ってるけど
今かなり必死に単位とってるみたい
その人はちょっと極端な例だけど
とりあえず取った科目の単位を確実に取れば巻き返しはいくらでもきくんじゃない?
947彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 17:45:16.83 ID:+EItzTiY
なんで明日普通に授業あるんだよ…面倒臭い
948彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 17:57:57.83 ID:YWvswtFL
>>947
ファイト!
949彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 19:22:20.26 ID:3O/TADFR
震災の影響で遅れてたけど、ついに明日から授業始まる…
先週一週間は新歓期間で、授業なしでサークルに顔出すだけで疲れたのに
毎日何着て行けばいいかわからないしやだなぁ
時間割もまだちゃんと決まってないから早く考えなきゃ
950彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 20:47:45.39 ID:5QcYPwQI
自分も明日から新学期だ…
学校行ってもぼっちだし、今からもうお腹痛い
951彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 00:17:56.36 ID:JM+7Za2O
単価大学なのでちまちま大事なテストがあるんだけど
なんか疲れてしまって何も勉強してない
分厚い過去問をみんな数週間前から解いてたけど。こんな怠惰なの私だけだ
孤独って嫌だね。寂しい。
何をするにも意味が見出だせない。ただ疲れてしまった。
あるのは食欲だけ。気力ゼロ。

ちなみにテストは今日です
今からやっても意味ないけど、胃が痛いからやるわ
952彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 05:15:49.83 ID:yXRfR69I
なるべく四月中に出せと言われた課題あるけど、本当の締切は五月末だから余裕で出してない。
後でギリギリになって泣くのが目に見えてるけどやりたくない。何もかもめんどくさい
953彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 10:43:53.88 ID:IQwu4vmw
大学の知り合いが財布の中にコンドーム入れていたのを思い出した
金運アップ()とかw大学生にもなって恥ずかしい
あれは男の言い訳のためだけに有効であって女にとっては無意味
あぁそうか、糞ビッチには必要かもしれないね
954彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 11:06:11.76 ID:4PWnamSO
さっき1人で歩いてたら「おーい、おーい」って聞こえたから振り向いたら知らないチャラ男が私のこと見てた。
でも私は相手に見覚えがないから黙ってたらチャラ男の隣にいた男が笑ってそのまま歩いてった。
何なんだよ人違いにしても謝れよ。からかって呼んだなら死ね
何でただ歩いてただけでからかわれなきゃいけないんだよ
1人じゃ何もできないくせに死ねよDQN野郎
マジで腹立つし悲しくなった
955彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 13:23:50.75 ID:H9c1XgbS
なんか大学やる気でないしどうしよう…
気分沈むし人間関係上手くいかないし
956彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 15:46:10.07 ID:igws7zzo
早く終われ
家に帰りたい
957彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 15:47:43.65 ID:g98rYYU1
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
958彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 15:53:20.75 ID:HKhuNibF
連休明けから大学始まる
お昼どこで食べよう…
959彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 15:54:32.50 ID:kHbnOFUm
>>958
ようお仲間orz
もう学食のすみっこでささっと食べちゃおうかな…
960彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 16:21:21.12 ID:e3+vQiBH
学校終わったけど、まだバイトが…

ゴールデンウィークもバイトしか予定ないし、しんどいや 
961彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 16:22:04.95 ID:m+jlavcp
>>958 >>959
東京なら同じ大学かもしれん
私はもういっそ昼は抜いちゃおうかと…
962彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 16:40:26.01 ID:fxJq3o+w
同じく連休明けからorz

春休みのぐーたらゴロゴロ生活に慣れてしまったからもう学校行きたくないよ。
ずっと家にいたからコミュ力が各段に悪くなってるし外出たくない

人に会うの怖すぎワロエナイ
963彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 16:51:18.68 ID:HKhuNibF
>>961
東京だわ。もしかして…
お昼抜くとしたら図書館行くか、大学周辺歩くかだな。家が近所ならいいのに。
964彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 17:12:10.72 ID:m+jlavcp
>>963
地震のせいで春休み1ヶ月のばされた都の西北?
なら同大喪女だわ、人多すぎて居場所みつからなすぎ。
学校行きたくないキラキラした新入生もリア充も怖いよ…orz
965彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 17:40:30.84 ID:HKhuNibF
>>964
西北だw校歌にあるよねw
キャピキャピしてないって聞いたから入ったのに、予想以上にアレだった。
私新入生なんだが、>>964は?
966彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 17:50:29.11 ID:1v7m7AMl
>>964
私も同大。
受験するときも規模が大きい共学の大学ってことで選んだ。
人が多いと好き勝手に単独行動してる人の数も多くなるから、紛れられるんだよね。
周りからもそんなに気にもされないし。
967彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 17:54:57.28 ID:pWaffUQS
いっつもここの大学の人は馴れ合い始めるね
968彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 18:50:31.65 ID:m+jlavcp
ごめん、孤立しまくってて同大喪女にあったことないから舞い上がってしまった
今日の書き込みはこれっきりにするよ

>>965
後期ヒキってて留年したから1年生、同学年だね()笑
私も真面目なイメージで入学したら、予想外にチャラかった(文キャン)
コミュ障のおかげで私が発言すると空気が凍る、リア充と目が合わせられない
新入生ならこれからだよ!頑張って友達作りな、サークル選びは慎重にね
私はサークルとか全部馴染めなくて綺麗に孤立したから965には成功してほしい
健闘を祈るよ、どこかであったらよろしく
969彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:34:53.15 ID:HKhuNibF
私もごめん。スレを私物化してた。これで最後にするよ

>>968
いろいろ助言ありがとう!
私も心機一転、4月の事は忘れて頑張るから、お互いに頑張ろう
私は本キャンだけど、いつか会ったらそのときはよろしく
970彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 20:18:03.06 ID:iqZilJtP
今日から授業始まった。
教職とりたいし、授業も上限までいれてるけど、サークル両立出来るのかな…。
でも、ここで入らないと、2年から入るのもなぁ…。
971彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 20:22:44.99 ID:spdb0OMT
今日学部で女子会があるんだそうだ
20人しか女子がいないのに集まる必要があるんだろうか
しかも全員仲良しなわけでもないのに
972彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 21:56:40.23 ID:TNp02fuV
>>970
次スレよろしく
973彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:01:08.07 ID:p50SXYf6
サークルに見学届け出したのに返事がこない…
974彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:04:10.64 ID:2HI4otNb
就職より結婚を優先させるべき。
いま彼氏を見つけとかないとつらいよ。
結婚は女性の生命に関わるかもしれない話です。
非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
 35歳〜44歳  男性 8.1%  女性 51.3%
勤続年数ごとの平均年収 勤続年数 30年〜34年 の場合
 男性 約710万円  女性 約390万円  http://nensyu-labo.com/heikin_kinzoku.htm
女性の平均年収はどの世代も300万を超えない
 http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

女の給料は上がらない
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0310-10b_0003.pdf

「正社員女性」の「勤続30年の平均給与」は547万円 (「正社員男性」は平均746万円)
 http://homepage3.nifty.com/54321/seisyainnochingin.html
「男性と女性の給与を比べると、どの産業においてもすべて男性のほうが高額で、女性が男性の半額以下というケースも珍しくない。」
 http://careers.job.nifty.com/cs/catalog/careers_topic/catalog_080821001186_4.htm
男性賃金を100とすると女性賃金は中卒71.1、高卒75.2、短大卒85.4、大卒87.2
 http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/shuntou/2010/shuukei_bunseki/09.html

女性管理職の割合 大企業では管理職全体の1割にも満たず
 http://www.jinzainews.net/article/body/d55471b671baeb60e66f3a48dccfa876
女性管理職ゼロの企業が23%、「増加傾向」と回答した企業も低下
 http://www.jinzainews.net/article/body/e25db83ba2913f7d230456e1ebfbdbba

高齢単身女性の2人にひとりは「貧困層」?
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=column_0419_008.shtml
餓死か病死の可能性 マンションに女性2遺体 大阪・豊中
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110109/crm11010900310002-n1.htm
975彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 04:33:34.39 ID:HPVfXiAE
東京近辺のもじょさん!
21のフツメンです(たぶん
よかったらメールしませんか?
[email protected]
976彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 23:58:20.76 ID:5TOFutsy
ゴールデンウィークなのに他人の研究の手伝いのために出勤しなきゃいけない面倒臭さ
朝6時半起きという苦行
自分の研究テーマと全く関係無いのに手伝いで長時間拘束されるというやり場のない怒り
みんな手伝い行ってるから行かなきゃいけない義務感
みんなは自分のテーマと関係あるけど私だけ関係無いという疎外感
手伝い行っても何やって良いか分からないし何も出来ることないから結局居るだけっていう不甲斐なさ
そもそも研究室に全く馴染めていない焦り

977彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 08:01:44.44 ID:bJe2l9ag
>>976私も研究室でイライラ。本当みんなだらだらやるから、いつも帰りの時間が見えない みんなで協力作業が昔から大嫌いだったのに、本当あと1年研究室が苦痛でたまらない
978彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 09:32:55.11 ID:/FIm28ze
研究室ってどうでもいい事でも結構時間拘束されるよね
まだ自分の研究は結構個人プレーで自分のやる事終わったら帰れるからいいんだけど
メンバーがみんな仲良しリア充ばっかりで居残ってまでだべってるような研究室だから話ついていくの辛い
979彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:03:59.10 ID:EXLUSmcE
いじられキャラつらすぎ・・・・
980彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:30:55.34 ID:z1pxfU6x
なんで金曜日実習あるんだよ
休講にしようよ
もう今から学校祭が不安で仕方ない
昔から文化祭とか嫌いだった
981彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 15:23:35.42 ID:E5oZNCJg
GW何も予定ない(なかった)人っている?
やっぱそんなの私だけかな\(^o^)/
982彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 15:35:04.75 ID:I+0dxYAa
僕とえっちなことしませんか
983彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 16:05:52.06 ID:+16zLCv3
>>981
ここ何年かずっと予定ないよ
984彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 16:10:51.78 ID:1Yvzb+WG
帰省はしたけど大学の友人との予定はまったくなかったな
買い物してたらでくわしてちょっと会話して終わった
明日で休み終わりかぁ…ゴロゴロしてて終わりだな。
985彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 16:36:57.72 ID:INZBi2mk
>>981
GWに限らず連休=だらだらする為の空白期間でしかない

今日も電車で買い物行こうかと思ったけど面倒臭くなって今に至る
とりあえず外出た方がいいかな…
986彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 01:25:17.36 ID:5+vLt2k6
一日だけ予定あっただけだよ
987彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 02:06:15.69 ID:GoqIkEZk
GWは全部布団で過ごしたよ
飯も何もかも全部布団の上
GWに限らずいつもの休日の過ごし方だけど
988彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 03:12:52.45 ID:e474lMtW
床擦れ起こしそうだなw
989彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 10:15:32.35 ID:5+vLt2k6
若いのに今から寝たきり老人にならなくても・・・w

にしても観光地は1人で行くもんじゃないなと思った
カップルばっかじゃねえか
なんでそんな恋人なんか簡単にできるん?
990彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 11:55:49.27 ID:pLRrAqyR
GWは高校時代の友達と遊びまくって楽しかった!

大学の友達とか一回も連絡とってないwww
991彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 13:38:45.86 ID:M/0vj/hw
ところでそろそろ次スレを立てないと
992彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 20:00:18.54 ID:2ZfxEF26
ゴミスレ
993彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:02:07.48 ID:FGH1Gu7q
次スレ立ててくる!
994彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:11:49.64 ID:FGH1Gu7q
だめだったおrz
忍法なんちゃらってなんなんだ
995彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:15:32.35 ID:qWci+kAe
それじゃ私が立ててきます
996彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:18:47.03 ID:qWci+kAe
自分も忍法帳にはじかれたでござる
誰かよろしく
997彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:32:59.43 ID:kIb4OEdZ
誰も次スレ立てられないうちに埋めw
誰も立てられないから忘れられればいいんだよwこんな糞スレw
998彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:34:11.58 ID:kIb4OEdZ
埋めw
999彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:35:08.76 ID:kIb4OEdZ
忍法帖システムまじ最高w糞スレ立てられないで済むw
1000彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:37:46.45 ID:kIb4OEdZ
>>970が踏み逃げしてるのが悪いよねwサークル両立とか言ってアホすぎwスレ立てないカスw
>>970はカスw埋めw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。