【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 4【美髪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 15:06:51.05 ID:CYzngep0
おすすめのトリートメントスタイリング剤があったら教えてくれ…。
953彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 15:26:42.72 ID:qj4ZsU29
>>949
銅線w一緒だ。しかもくせ毛強いのがさらにくるくるに痛んで、下の毛みたいのがたまに数本あるw
私はヘアカラーとストレートアイロンのコンボで痛んだ気がするから休みの日はアイロンしないようにした。
あとはエッセンシャルのヘアパックが効けばいいんだけどなあ
954彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:25:16.30 ID:CC5clkQl
気に入ってるからといって同じシャンプーばかり使ってたら同じ栄養しか
行かないから傷みが激しくなるよ。
私は5種類のシャンプー・コンディショナーで毎日変えてる。
どれもDSで売ってる安いやつ。
ホテルとか行っていつもと違うシャンプー使ったら何かいいわ、ってこと
ない?
そんな感じ。長文ごめんね。
955彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:44:39.12 ID:x36VvcaD
>>954
>ホテルとか行っていつもと違うシャンプー使ったら何かいいわ、ってこと

これって髪が慣れちゃうからだと思ってた
どんなシャンプーも最初使ったときは手触り良くなってすごく感動するのに、
5日目ぐらいからは普通になっちゃうんだよね
日替わりいいなあー自分も2種類から試してみよう
956彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:32:46.03 ID:LUTTTTNj
>>951
マジか
ちょっとトリートメントが切れたからって気を抜いてたら銅線
カラー何度もしたから気を抜かなくてもドライヤーだけでなったかもだけど
髪の痛みは不可逆だから油断しちゃ駄目なんだね
957彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:05:16.26 ID:pBbr13zC
市販のシャンプーとかってほぼ確実にジメチコン入ってるよね
美容師さんになんでジメチコンがいけないのかって聞いたんだけど、
「ジメチコン=キラキラ光る石を細かくしたもの」で、
シャンプーなどの他に、ペンキに入ってるんだって
だから塗りたてペンキがつやつやなように、
ジメチコン入りのものを使うと髪がつやつやになるんだってさ

なんか、ペンキに使うものを髪に使うんだ…ってちょっと怖くなった
958彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:33:31.06 ID:v6oEa7xo
えーと。。
959彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:55:27.85 ID:LUTTTTNj
えっ。釣り?
いわゆるここで言ってるシリコン(ジメチコン含む)てオイルだよ
鉱物性つまり石油系のオイル。
>>957のジメチコンて"シリコン=ケイ素"と間違えてるんじゃないかな

ペンキに使うものを髪に、という言説はいたずらに不安煽るだけで
何の意味もないよ。髪に使えるものをペンキに使ってます!とも言えちゃう。
960彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 04:39:12.46 ID:1FD+DmM4
縮れた髪が生えてくるのが本当に悩み…
生えたての髪なのにどうしてかな?
本当ストレスになりつつある(泣)
961彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 05:29:43.25 ID:TPlGo9rl
952>> 美容師やってます! ミルボンのノイがオススメですよ! 香りもいいし、しっとりさせたい人にはいいと思う!
美容室専売品だけど、ネットで業務用買うとお得です!
962彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 06:05:47.87 ID:qAHbvd86
>>954
ずっと使ってると合わなくなるのはそういう事だったのかー
なるほど
963彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:21:55.86 ID:Uh3Kf/PT
>>960
頭皮が痛んでたり(今かさぶたとかない?)、
薄毛になる前兆かもしれないから、
気になっても縮毛矯正はかけないことをお勧めしたい
縮毛矯正は髪はまっすぐになっても頭皮と毛根がダメージ大
964彼氏いない歴774年:2011/06/10(金) 18:09:13.65 ID:iZW6fbHJ
竹酢液っていうの?アトピーにいいと聞いて買ってみたんだけど髪にもいいらしく
ドライヤー前に洗面器にお湯はって竹作液を数滴たらしただけの水を髪になじませてブローすると
さらっさらになった!!!何をしてもパサパサだったのに。奇跡!!
アトピーには効かなかったけど。
965彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 04:36:20.44 ID:+esWFp+s
>>963
かさぶたはないんだけどなぁ…
頭皮も傷むんだー…
前髪付近に大量発生!
縮毛矯正考えてたけど辞めます(泣)
966彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 10:24:39.11 ID:7iabK2qf
雑誌の受け売りだが、
くせ毛の原因は毛穴の形の歪みとビタミン不足ってのもあるらしい。
頭皮のマッサージやサプリメント飲んでみたらどうだろうか。
967彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:38:40.26 ID:GLsWuTUL
ワックスをつける、ブローをするetc…
をしないでも済むボブの画像もってたら教えて下さい。

968彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:37:59.13 ID:qfqJaZhg
縮毛矯正したら髪ぺったんこになってしまった
茄子みたいで本気で気持ち悪い。かけなきゃよかった…
969彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:04:24.71 ID:1f95dYHh
安いところでやった?下手なだけだよそれ
970彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:46:55.57 ID:qfqJaZhg
>>969
orz
トリートメント込みで2万ぐらいでした
はぁ髪がそうめんみたい…
971彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:39:22.15 ID:1f95dYHh
五千円で矯正してもらってるけれど、そうめんにされたことないよ……
なんていうかドンマイ

他のお店で相談したら直してもらえるかもしれないから、電話してみたらどうだろうか
そうめんみたいな髪ってどんなんだろう
972彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 20:53:13.35 ID:l3kJkkk1
>>967
不可能
973彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:58:53.21 ID:Ykc0L0uK
ttp://beautist.cosme.net/article/3726
↑家でやるカンタンなヘッドマッサージ方法があったよ
頭揉むとすごく気持ちいいよね
記事でアジエンスとか薦めてるけど手持ちの肌に合うシャンプーでいいと思う…

前にアジエンス使ったら
乾かした瞬間から髪の毛一週間以上洗ってない人みたいにこってりになっちゃって地獄だった


>>970
縮毛矯正って、薬品で髪の毛の結合をバラバラにしてから繋ぎ直す技術だから、一回やったら美容室でも直らないと思う
半月とか1ヶ月ガマンすれば、根元が伸びてきてそうめんがマシになるはず……
974彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:17:25.55 ID:6+5NtBol
私も縮毛矯正かけたいです
篠田マリコちゃんみたいなショートなのですが、
短すぎて上手くかからないでしょうか?

癖毛に梅雨は地獄だ
アホ毛ってレベルじゃない、ボンバヘッ
975彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:34:04.67 ID:vTOYjdGQ
>>974
篠田マリコさん?という方はわからないけどショートでも矯正できるよ
頭に沿わないような感じになると変だから、美容院でよく相談してからの方がいいと思う
976彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:59:00.67 ID:gzBnbbB+
麻里子様くらいの長さじゃ下手なところだと金太郎にされそうだね
977彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 05:17:14.72 ID:oINu6jhz
>>973
どうもありがとう!頑張ってみます。
978彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 09:18:21.00 ID:WV+LG6gn
縮毛を前髪とトップ以外にかけたいんだけどそういう注文ってできるのかな?
979彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 09:43:13.50 ID:rWLFJbWW
矯正かけたけど失敗されたっぽい…
前髪がすでにくしゃくしゃ
ピンで止めてなきゃ意味ない

9200円だからなのかな
980彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 11:30:44.80 ID:TSLXGioC
980なので次スレ立ててきましたどうぞ

【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 5【美髪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307845809/
981彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 11:48:59.51 ID:gzBnbbB+
>>978
できるよー
私はくせの強い前髪とか内側のほうだけかけてる

>>980
乙です!
982彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 12:06:07.46 ID:Rbf5KuSo
>>980
素早い!乙です

>>979
痛んでる毛に矯正やパーマはよれよれ、ちぢれ、ぐしゃぐしゃになるよ。
私は毛先がぐしゃぐしゃになって予定より切った事がある
耐えられる毛か美容師さんが見抜けなかったって事かな。あるいはかけてすぐ濡れちゃったとか。
伸びるまでがんばろう
983彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 13:47:38.91 ID:6+5NtBol
>>975
出来るんですね!嬉しい
後悔しないように相談しっかりします。
ありがとうございました!

>>976
怖すぎワロタ
行きつけの信頼できる美容室なんてないけれど、頑張って探します
ありがとうございました
984彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:38:29.60 ID:pDB9mMPz
肩につくかつかないかくらいの長さです。

お風呂上がりにブローする時、くるくるドライヤーでうち巻きにブローしているのですが、
右側はうまく出来ても左側はまっすぐになってしまいます。
どうしたら両方とも上手にうち巻きに出来るでしょうか?

ちなみにくるくるドライヤーはかなり昔ので、先が替えられるタイプのやつなのですが、
ブラシタイプでうち巻きにしようとすると外れそうになります。
オススメのくるくるドライヤーがあれば、それも教えて下さい。

長文&乱文失礼しました。
985彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:54:30.22 ID:fCNTcj18
>>984
くるくるドライヤーだけだとどうしても限界があるし、コテを使って毛先だけ内巻きにしてみたら?
巻き髪スプレー使えば一瞬でできてしっかり癖もつくし、熱に当てる時間が短くなるからダメージが少ないよ
986984:2011/06/13(月) 19:08:38.87 ID:pDB9mMPz
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364412863
こんな感じで内巻きにしています。ですが左側がきれいな内巻きになっていません。
コテはくるくるドライヤーより痛みそうな気がするので、買えないです…。
どなたかアドバイスお願いします。
987984:2011/06/13(月) 20:36:19.22 ID:pDB9mMPz
>>986の写メは私のです。
988彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:44:43.27 ID:ONjL2wWt
コテのほうがいいと思う。傷みにくいし。
てか、髪より肌のお手入れをすれば?
989984:2011/06/13(月) 20:46:20.49 ID:pDB9mMPz
>>988
肌ボロボロなんですよ…。それがまた悩みの種でもあるんですけど…。
コテのほうがいいですか!安いのがあったら買ってみます。
ありがとうございました。
990彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:59:58.74 ID:SQ2GoTmn
関係ないけれどYahoo知恵袋は解決済みになると、
質問が死んでも消えないから注意な
991984:2011/06/13(月) 21:01:55.58 ID:pDB9mMPz
>>990
削除すればいいということでしょうか?
992彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:12:30.50 ID:SQ2GoTmn
好きにすればいいじゃないかw
後々後悔しないなら残しておけば?
993彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:20:53.77 ID:sEqXEjMN
悪いが顔の下半分だけでブスだろうなって
思った
994彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:40:50.76 ID:oxyYBJr6
パンテーンの6本入りの集中トリートメント買てきたー。
パンテーンクリニケアの似たようなパッケージのとどちらが良いのかなぁ。
クリニケアの評価高いけど私はまぁそこそことしか思わなかった。
995彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:48:49.45 ID:ONjL2wWt
993の言うことは気にするな

肌のために食生活見直して、メイクもがんばれよ
996彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:56:30.65 ID:sEqXEjMN
サーセン
でも口角下がってたんだもん
口角上げようよ
997彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:05:06.45 ID:IZEHB7X9
ここってヘアケアのスレじゃなくて、表情に文句を付けるスレなんだね。
998彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:15:11.28 ID:ONjL2wWt
たまたまだろ
いちいちうるさいな
999彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:34:32.93 ID:mi+CqgIE
さげ
1000彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:40:29.27 ID:qUt6bzxe
1000ならみんな美髪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。