喪女でニートしてる人いる?? part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。
煽り荒らしはスルーしましょう。

次スレは>>980さんお願いします



喪女板ニート関連スレ

\(^o^)/しん せい ニ ー ト の 喪女 31\(^o^)/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291335471/

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290644739/
2彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:52:32 ID:3nQux0Wp
◇過去ログ
【前スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1286271705/

【過去スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part1
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1129172317/
喪女でニートしてる人いる?? part2
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1152081759/
喪女でニートしてる人いる??part3
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1162795163/
喪女でニートしてる人いる?? part4
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1165807554/
喪女でニートしてる人いる?? part5
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1168077202/
喪女でニートしてる人いる?? part6
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169751151/
喪女でニートしてる人いる?? part7
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172021463/
喪女でニートしてる人いる?? part7
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1173884831/
喪女でニートしてる人いる?? part9
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1176901991/
喪女でニートしてる人いる?? part10
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180348944/
喪女でニートしてる人いる?? part11
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182858512/
喪女でニートしてる人いる?? part12
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1187669805/
喪女でニートしてる人いる?? part13
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193397794/
喪女でニートしてる人いる?? part14
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200391743/
喪女でニートしてる人いる?? part15
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204511557/
喪女でニートしてる人いる?? part16
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208264963/
喪女でニートしてる人いる?? part17
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211894783/
喪女でニートしてる人いる?? part18
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215929371/
喪女でニートしてる人いる?? part19
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1219969190/
喪女でニートしてる人いる?? part20
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226351124/
喪女でニートしてる人いる?? part21
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234884456/
喪女でニートしてる人いる?? part22
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246468610/
喪女でニートしてる人いる??part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270895241/
3彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:52:58 ID:3nQux0Wp
【脱ニートを思い立った時に役立ちそうなレスコピペ 】
●part4より●
建設的なアドバイスさせてもらうとすれば、まず小さな決断を
してみることだな。
そう、小さな目標を3つ持つ。
朝、パジャマをたたむ。脱いだ靴をそろえる。新聞を30分読むでもいい。
自分にとってこれならできそうだと思うことを3つ決める。
そしてそれを7日間継続させる。できた日にはカレンダーに大きく赤丸を。
そうやって7日間実践できたら次はもうすこしだけ難しいことにチャレンジする。
毎日、決まった時間に起きる。就職に向けてエクセルの勉強を毎日30分やる、 など。
またこれを7日間。
こうやって地道に成功経験を積み重ねると1年で別人になれるよ。
「3つの成功サイクル」という本に紹介されていたので一度読んでみたら。
明日からさっそくやってみよう

●part6より●
仕事が決まって業務が始まった後、
周囲の人(先輩)とかがあなたより出来るのは当たり前なんだから
それと比べて落ち込む必要はないと思う。ただ、怠けちゃダメだけど。
自分が今できる事を丁寧に落ち着いて処理していけばいいんだよ。
ドラクエだって、最初はスライム倒すとこから始めるじゃん。
4彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:22:59 ID:PO4OphKH
>>1
でも>>1の>※>>2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※
の部分直した方がいいんじゃない
>>2は過去ログしか載ってない
>>1-2ってやっとかないと可笑しい
5彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:32:23 ID:3nQux0Wp
>>4
悪いけど、前スレで立てれなかった人が置いてったテンプレをそのまま使っただけだから、シラネ(゚ε゚)
6彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:52:35 ID:PO4OphKH
>>5
それなら仕方ない
もうスレ立っちゃった後だから今更言っても仕方ないか
次スレで>>1-2って変更するか、前々スレまで通りのテンプレに戻すかしないと変だ
7彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 08:28:59 ID:jvPitS9P
みんなは毎日何をして過ごしてるの?
8彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 11:04:14 ID:Fb8khjXt
菓子食ってゲーム
あとちょっと散歩したり
9彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:39:24 ID:BBxJfdpc
犬の散歩・家事・映画・ネット・本読み・マンガ描く
たまに外出て本屋でチョロチョロしてる・・・
10彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 21:57:33 ID:MqCqILlE
家族の朝夕飯作り・洗濯・掃除・ネット・漫画・テレビ・散歩・買い物・図書館・昼寝だな。
19時には完全に部屋へヒキってる
11彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 23:34:01 ID:UiEKPXna
え、ニートって家事するの?すごいなー立派な労働じゃん
12彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:02:58 ID:TjQ+p8b9
自分は家で特に何もせず、昼〜夜のいつかに、ビタミンウォーターと寒天を買いに行く。
時々図書館や書店(気力がある時に)
ニートの引け目と、親に何かしろ、追い出すみたいなやりとりが
昔あった?っぽくて(よく覚えてない)、こちらも気力がある時に皿洗い
あ、頼まれたら買い物やお使い、風呂掃除。小学生かよ…。
いつ追い出されるか、妹が毎日母親に説教される声を聞いて恐怖を感じる日々^o^
13彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:40:09 ID:V/g1rtCW
ビタミンウォーターと寒天ってとこがヘルシーでいいなぁ。

自分は一人暮らしだから超自堕落な生活だ。
掃除も半年してないや。
14彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:56:55 ID:6XatmbCj
ビタミンウォーターってあの色が濃い水みたいなやつ?
あれ飲んでみたいけどどんな味なんだろう
15彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:00:11 ID:1JwV5Z55
自分は朝方までモバゲー
15時頃起床→モバゲー→軽くご飯→モバゲー→風呂→深夜番組モバゲーmixiモバゲーmixiモバゲー…
夢の中で外界を楽しむ

次の連休にmixiで知り合った男と温泉行ってきます
もちろん奢りで
16彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 04:35:29 ID:r5cCiYj6
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)



       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

17彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 04:52:20 ID:qOZtQYMN
2パターンの繰り返し
朝7時ぐらいまでネットしたり音楽聞いたり→15時に起きてネット→食料買いに行く→夕食作る→テレビ見てゴロゴロ→朝までネット

寝れなくて朝食作る→掃除洗濯→テレビ見る→眠たさごまかすために散歩かネット→やっぱ眠たくて仮眠→ネット→夕食作り→テレビ見る→風呂→朝まで寝れない
ちゃんと朝起きて夜寝たい
18彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 05:09:50 ID:XcZThQIZ
>>15 脱喪な予感?w
温泉いいなぁ〜
19彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 07:04:02 ID:Dt8y0Kjq
15〜16時頃起床して、洗濯機を回して干して、ごく軽くごはん食べて、1日分の食器洗って、この辺でだいたい18〜19時になる。
夕飯作りながら親の帰りを待って(親が早い日は夕飯作ってもらって)、夕飯食ったら21時くらいには部屋に引っ込んでネットとか読書。
1〜2頃からストレッチ→骨盤スクワット→リンパマッサージ→ショコ台2時間→筋トレ、とダイエットメニューをこなす。
4〜5時頃入浴して、1時間かけてストレッチと軽いマッサージと顔面の手入れをして、5〜6時には布団にイン、いつの間にか寝てる。

ここ1ヵ月くらいこんな感じで安定してる。
親にはニートのことより昼夜逆転を叱られる。電気代高くてごめんなさい。
20彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 09:40:07 ID:ADy5rXw0
>>14
レモン水っぽい味 クセになるよー
本当はレモンウォーターが好きなんだけど、
スーパーでビタミンウォーターが安く売ってるから、そっち買ってる
21彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 10:00:42 ID:1DkdhBfw
みんないろいろやってるんだねー
私なんて夜23時から朝6時まで寝て9時から15時までまた寝るよ。
寝てばっかり。
なんかいつも眠いんだよね…
寝ても悪夢ばっかりだし困ったもんだ。
寝過ぎて早死にしそうw
22彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 11:28:17 ID:Sl0cJnN7
洗濯と風呂と洗面所掃除(主に水回り)しかしてねえ
料理作れねえやべえ
23彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 11:34:41 ID:fzjbFyUj
寝てばかり同意。寝てる時が1番幸せ・・・

私の生活も書いてみよう。基本的に全ての家事はやってるんだ。

朝6時起き、ご飯作る・親のすいとうにお茶詰める・ハムスタリビングに取り込む
(雪が酷ければ出勤する家族の車の雪かき)

8時には家に1人になるので、ネットテレビ昼寝散歩など・・・
午後3時過ぎごろから家中の掃除、洗濯、ハムの掃除、夜メシの家事開始。
午後6時にはすべて完了させる。(親がこのへんで帰宅するから)

メシ食べた後は自由時間・・・就寝は12時〜1時にはする。(朝起きれないから)
風呂はメシ後〜就寝までの間に適当に入る。
冬場の今は、風呂前に湯たんぽ作って布団に入れておいて
上がったら、湯たんぽ出して毛布かぶせたハムスターの小屋に乗っけて小屋は移動。

(ハムは夜行性で夜中ガサガサうるさいので、
夜中は暖房もない寒い部屋に移動させているため)
朝はハムに貸した湯たんぽのお湯で顔洗ったり、親の車についた氷を溶かしたりする。
この湯たんぽの大活躍ぶりがすごく好きだ。

こんな感じ・・・
ハムスター好きなんだけど、共感してるからなんだなって最近気付いた。
1番弱い立場で武器もなく、常に食べられる存在で
小さい小屋の中で暮らしてて、外に出ることもなくて。
寝ては食べての繰り返しで芸をするでもなく。
でもハムは人を癒すだけすごい。
24彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 13:52:10 ID:1DkdhBfw
ほぁー…
家事やってる人たちすごいね。
結婚したら本当いい嫁になりそうだなー
25彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 17:03:08 ID:r5cCiYj6
ハムスターですら子供をいっぱい生むのにオマエたちときたら……
26彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 21:28:50 ID:JRzAAxHa
つがいのいない喪に言うなよ、、、
相方いる奴らに言えばいいだろが
27彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 21:59:13 ID:Zzj08Xtg
>>23
ハムスター可愛いよね。
また飼いたいな。

今はメダカ飼ってて夏に卵いっぱい産んだ。
この夏は100匹以上増やすつもり。
28彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 22:50:00 ID:pYg3I2vs
ニートでせいぜい親の仕事をたまに手伝って小遣い貰ってる程度だと
思っていた友達がどうやら在宅で働いてるっぽい…
えーニートだと思ってたよ…
29彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 23:01:10 ID:b0u3eBxq
ネット切られたら終わりだなぁ…
ネット依存過ぎて怖くなる眠れなくなったらテレビじゃなくてネット
30彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 23:49:57 ID:Zm2lPJwO
>>23

なんか和んだw
自分と同じ状況の人がどんな生活か分かって、自分と生活スタイル照らし合わせれて楽しい。
31彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 01:14:28 ID:EBGCL+6C
>>28いーなー在宅
やりたいと思ってるけど、ネットとかで探すのは信用できないよね
やっぱ役場かハロワなのかな
32彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 01:19:07 ID:KKQ+unOw
私も在宅したいな。とにかく家からでたくないお^^
33彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 06:35:53 ID:DrKguEBm
>>28 私もニート友達(可愛い)がいるんだけど、久々に会ったら金使いが荒くなってた。
収入ないのに何でこんなにお金持ってるんだろうと思ったらいつの間にか金土だけキャバクラで働いてたことが判明。
5時間で2万くらいになるんだって!
ちなみに友達に誘われて一応面接受けてみたらブス過ぎて落ちたw
遠い存在になっちゃったな…
34彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:00:57 ID:IqlgUovl
>>21
私も同じ
1日12時間は寝てる
もっと寝ることもあるよw
家事は掃除と買い物位だな
皆いろいろしてるんだね〜
食事も1日1回とかだし、何かしたいって思えない
お金もないしw
35彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:20:58 ID:3td8b/M/
>>33
キャバは破格だよね
喪女でもお水の人いるみたいだけど相当可愛いと思う
スカウトやってる知り合いが、ブス過ぎて駄目だったって
言ってた子が普通に可愛くてびっくりしたよw
36彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:34:35 ID:KKQ+unOw
ピンキリだよ。ブスでもスナックやラウンジならいける。

クラブホステスで時給6000円だったけど、プレッシャー半端なくてやめた。
精神おかしくなってくるからオススメいない!
37彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 15:24:17 ID:IEcJgXSF
寝過ぎると頭痛くならない?あれが嫌で出来ない
本当はずっと寝ていたい 一番現実を忘れられるから
38彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 22:22:32 ID:fpUe00wY
ネットで探して見つかる在宅って、だいたい詐欺だから気をつけろよ。
39彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 23:59:49 ID:Vsi8i+cQ
「出会い系」のサクラを集める求人広告の嘘 ニート量産の温床にも

http://www.mynewsjapan.com/reports/371
40彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 10:34:59 ID:lJ/OjdW+
がんばれよ
41彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 11:30:40 ID:Ft7CkljF
>>37
学生の頃はそうだったけど、今は寝ないと頭痛くなるよ
いくら寝ても寝たりない
食べグセみたいな感じで寝グセがついたんだと思う
42彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 12:26:48 ID:0jX5E2cW
私もひたすら寝てる
寝過ぎて頭痛、怠さ、倦怠感が酷くなる
43彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 13:07:00 ID:gmbxz+oD
私も寝るのが好きで毎日寝るか食べるか2chしかしてないんだけど、最近何もしなさ過ぎて頭がアホになってきてるのがすごいわかるw

ニコ動とかようつべ見て暇潰しってよく聞くけど、最近消されすぎてて見るものなくない?
みんな何を見てるんだろう。
44彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 13:22:17 ID:/9N++N7m
私はトリネシアって言うトリを育てるフラッシュゲームやってる。
友達招待で限定アイテム貰えるんだけど友達いないし
フリメでも登録できるから始める人いたら招待させて欲しい、招待で始めた人もアイテム貰える。
普通に始めると何もなし。
とりあえず下のフリメに送ってくれれば折り返し招待するよー。
tori222あっとmail.goo.ne.jp
45彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 15:08:57 ID:Ft7CkljF
やりたいことがないから寝てばっかなんだよな〜
2ちゃんも決まったスレしか見ないから、すぐ見終わるし
規制されてる最中だと本当に暇
記憶力と体力ヤバイ位低下してるから社会復帰できる気がしないよ
46彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 15:31:41 ID:7fPeBnXC
一日一回は外に出ないと体力落ちるよね。
一日一回は家族以外の人と喋らないと対話が難しくなるよね。

情報誌に載ってた近所のケーキ屋へ言ったら、フレンドリーに話しかけられてどもってしまった…_| ̄|○
47彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 15:53:07 ID:bF30xbzW
>>43
自分は深夜アニメを録画してて、それを昼中観てる。今期は6本ぐらい。
音楽聴くのも飽きてきたし、気づいたらパソコンつけて2chしてるわ。
48彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 20:45:24 ID:LieiJSKJ
現実を見ないようにするため時間つぶしに全力をかける日々
いつもはニコ動と2chまとめブログのあんてなサイトを繰り返し見る
今日はDVDレンタルしまくった
厭きられて友達とも疎遠になってきた

>>46
すごくよくわかる
一日一回は外出、家族以外の人と喋る を実行したいけど
なにをどうしたらいいのかわからない
49彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 20:50:26 ID:xl3zP0uR
今pcモニターが壊れててiPod touchで辛うじてネット見てる
でもpcより出来る事が限られてるから深夜にやる映画とか海外ドラマが楽しみ
観ないから韓国ドラマが邪魔 その枠は元々米ドラマや国産ドラマを流してたのに…
50彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 22:01:45 ID:MrQX0CHH
4月からのアニメは豊作だからよかったね
51彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 22:51:15 ID:9x5ubPJx
暇なときはストレッチをするようにしている。
頭が\(^o^)/なのは仕方ないから、せめて足腰だけは・・・
ちょっと回路が切り替わってすっきりする。
52彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 12:45:09 ID:vVZZXsVd
電車に乗るのが憂鬱すぎる
53彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 14:00:19 ID:HnZVTqSQ
就活とかでなんかむかついちゃって
両親に対してすっごく怒ってしまった
その件で自己嫌悪に落ち部屋に引き込んでたら
母親が入ってきて何も言わず抱きしめてくれた
なのにそういう母親に 早く出ててーもううざいからとか
いいながらボロ泣き
ごめんなさいって言えばよかったのに・・・
なかなか口から出ないんだよね
54彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 14:17:11 ID:gT9IgUXT
アッー!
55彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 21:10:08 ID:2LhTCPJ3
>>54
頭大丈夫ですか?
56彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 00:19:27 ID:FL92WZt+
お金ないよー
欲しいものはネットですぐポチッちゃう買い物依存な自分
今までは貯金を切り崩してきたんだけれどそろそろ底をつく
持病があってすぐには働けないしどうしよう

あーお金降ってこないかなー
57彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 00:39:07 ID:nN2PVYkZ
お金が降ってくるようなシステムを作るんだ。
58彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 06:35:23 ID:EYGzXF7z
ネット勧誘電話怖いな
危うく今の回線解約して、勧誘してきた回線に契約しそうになってた…orz
両親も私もプロバイダーや回線には疎いので、言葉巧みに流されそうだった。
兄に凄く怒られた。もう電話は二度と出たくない
59彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 09:51:09 ID:14g5pQ+j
>>53 そういうときはメール!
うちはいつも面と向かって言えないことはメールで言ってるけど便利だよ。
60彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 10:15:51 ID:lN8WAmGT
ニートって引け目で、調子が悪いと親にきついこと言ってしまう
自分は携帯電話持ってないし、親のアドレス知らないからメールできないなあ
でも我が家はそういうことはなんとなく流す、みたいな雰囲気の家庭だから
引きずることはないし、自分も持病で忘れちゃうから一時的なものなんだけどさ
61彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 10:59:07 ID:nN2PVYkZ
>>58
・・・やっちゃった・・・
支払い合計が安くなるって言ってたのに、むしろ高くなったぜ!
…_| ̄|○
62彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 11:52:31 ID:ZeAPPUkQ
ネットや携帯って
謎の料金がたくさん上乗せされて
最後には妙に高くなるんだよね
63彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:02:50 ID:iPk/F9+T
ニートなんだからせめて料金のことには詳しくなれよ
64彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:40:32 ID:nN2PVYkZ
>>63
金についてそこまでの思い入れがないから無職で平気なんだよ・・・
65彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 16:42:23 ID:EYGzXF7z
>>61
やっちゃったか…
電話って怖いよな。兄に一から今使ってる回線の料金と勧誘してきた回線の説明されたわ
やっぱ今使ってるのが安かった。もう暫く電話は出たくない
66彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 18:07:03 ID:iPk/F9+T
確かにニートって金に執着してなくて欲も無いよな
67彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 04:02:08 ID:KPDUO76N
ニートの分際で
2社からの面接全部断っちゃた
別に条件とかが気に入らなかったわけでもないけどね
そういうの選ぶ立場でもないし 
何ていうか、もうやる気なくしたかも知らない
68彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 07:27:16 ID:8MG7XzFk
>>66 わかる。
私もニートじゃないときは洋服だの化粧品だの買いたいものがいっぱいあって、雑貨とかのウィンドウショッピングも大好きで、お金いくらあっても足りないくらいだった。
でもニートになってからは服なんてどうでもいい。
生活できればそれでいい感じ。
物欲が強かった時期に服や化粧品をたくさん買ってたので今助かってる。
69彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 09:20:02 ID:pdpqCRn1
>>67
分かる

面接時に過酷そうな仕事内容聞いて、自分には無理だろうなーって思っちゃう
だから私の場合は面接終わってから断りの電話入れるって感じだけど
70彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 13:28:46 ID:uLlqFeGU
始めたいけど続かんのわかるから嫌になる
最初はいいけど、絶対あとから愛想尽きるし
作り笑いで人間関係やってくからどんどん自己嫌悪深めてく性分だから
やればやるほど立ちいかなくなる
71彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 14:39:57 ID:wITiPDzO
運動不足で寝付き悪い
隣の家が同級生なので外出しにくい
踏み台昇降しようか…
72彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 15:11:38 ID:gfKMYPIm
私の場合はニートていっても
実家暮らしだし別に家が金持ちってなわけでもないが
そこそこ飯は食えるし、
まいっかー何年後に適当な相手見つけて
結婚すればそれでいい
とか思ってるからあまり必死にならないんだと思う
…結婚できないんだろうけどね
73彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 17:35:53 ID:wEqP/oOo
>>72

ということは婚活みたいなことしてるの?

ニート長引いちゃうと、半ヒキになってまともに会話も出来なくなる・・・。
74彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 18:55:17 ID:k8IXpd8N
美容室で話し掛けられるのが嫌で、自分で髪を切るようになったよ・・・
75彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 20:50:18 ID:lrH2YgB4
>>72
うちの場合親がそんな考えだから就職はうるさく言われない。
母親も短大出てすぐ結婚した一昔前の典型的専業主婦だから未だその感覚みたい。
早く孫見たいとしつこく言われイラついて結婚は期待しないでくれって言ったら泣かれてしまった…。
でも喪女の自分にはその言葉きつ過ぎる。
76彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 11:29:43 ID:WPSnj8OM
>>74
むしろ羨ましい
うちは全然器用じゃないから
仕方なく美容室通ってるけどかなり高い確率で
お客さんは顔デカい方なんですから
そのスタイルはちょっとーとか言われてるよ…
77彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 15:16:20 ID:PhvcUE1E
>>76

その美容師ひどいね・・・。
お店変えたら?
78彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 15:46:48 ID:Sy5ZuyiR
婚活って無職でもできるの?
仕事してないブスをもらってくれる男性っているのかなぁ
79彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 17:47:41 ID:/JE9S4mS
家事手伝いやってまーすって…
80彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 17:56:16 ID:pVOBKHKk
>>78
出来るんじゃないかな?
家事手伝いって言葉もあるし
ただ、それなりの理由がいりそうだし、今現在無職って事は
社会的立場が無い訳だから、それなりの人と結婚したかったら
同じくそれなりの学歴や職歴がいりそうな気がする 

どっちもない自分詰んだorz
81彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 22:13:38 ID:K5mM4m/m
若者自立支援カウンセリングみたいなの行こうか迷ってる
その日が誕生日とか残酷だわ
今年の誕生日までには死にたいと思ってたのに
82彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 22:45:15 ID:GOlB/x2I
>>81
生まれ変わった自分と、新しい職!
素敵な誕生日プレゼントじゃないか!
83彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 23:08:20 ID:DyDREes7
今年のバレンタインは散々だったぜ

夜にネットサーフィン中に好きな有名人が結婚していることが判明
→3時間しか眠れず夜中に目覚めて先週始めたばかりの短期バイトでミス連発
→周りに白い目で見られて、明日こそは頑張ろうと決意
→睡眠とか関係なく馬鹿すぎてやっぱりミス連発で明日からバックレ決定
84彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 06:20:01 ID:c3CniMSW
今はバイトも決まらないぐらい厳しい時代だよ
最初はみんなミスするさ!いつの間にか新人の時のことは忘れちゃうんだよね。
人の目なんて気にしちゃダメ!自分を責めてもダメ!
バックレんのもったいないよ
85彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 08:39:47 ID:GVnvL04T
朝からパソコンで2chとかニートって生産性ないよね…
バイトってなると、完璧主義だから、どうしても色々考えすぎて
結局精神がおかしくなって、気づいたら断りの電話入れてるっぽい(記憶が曖昧)
ハロワ行っても書類書けないし、結局働く気ないんかな自分^o^
86彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 14:02:01 ID:TLAXPY+g
下がりすぎあげ


ニートなのに最近服欲しくて仕方ない…
東北のド田舎だから市内には高校生向けの服屋しかないから
電車で県内のショッピングセンターに行かないといけない
田舎だから電車なんて使わないし、初めてのお使い☆みたいな感覚で緊張する!!
87彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 14:13:10 ID:aD0H3AUP
自分の金で買えよクズが
88彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 14:27:39 ID:KMclnRhP
>初めてのお使い☆

このフレーズ見て、親に金貰って買いに行くと思い込んじゃったんだね
うんうん、大丈夫だよ
89彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 14:58:32 ID:5PYsYR31
5時に夢中は見たいから、そろそろ活動開始しよ。
お風呂入って、町にでてご飯してきます。

ずっと寝てると1日早いよね。夕方ニュース時間になると会社言ってる人も
退社する時間になるから私の特権が失われるみたいでプンスカプン!
90彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 16:27:23 ID:FmBrsU5t
また面接した会社からお祈りの手紙が来た…。
つらいーつらいーもうなんで真面目に生きてる私がこんな目に…
91彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 18:31:00 ID:DZem2e8w
かんぺーさんが帰ってくる前までには何とかなってると思ってました…
92彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 19:41:26 ID:nXDu2CZY
平日の昼間に病院行って国保の保険証を出すたびに
ニートって名乗ってる気分になる
93彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 19:45:02 ID:+SeL9/Lc
申し訳ないがワロタw
私も来月から国保のニート。
国保って色違うんだよね、なんか階級が下がる気分だわ・・・
94彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:39:16 ID:GVnvL04T
今日昼間に図書館行ったら小学生と中学生の団体がいた
帰り道、高校生の塊と遭遇した
高校生に対していまだに恐怖心のある自分、絶対pgrされてた
色々あって髪の毛ボウズで、ダテメガネにワンピースとか女装不審者かよ
それより、平日の昼間から何してんだろうって思った
近所のおじさんにも、よく同じ格好で(フロ入らんから)うろうろしてたら
妹が「お姉さんって何してんの?お姉さん?お兄さん?」って聞かれたらしいし
支離滅裂文章サーセン
95彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:47:53 ID:wwjhXbKY
ボウズてすごいな
96彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 21:08:12 ID:kuOwhgDk
>>78
楽勝
女性は雇用形態による婚姻率って大差ない
有るのは出会いの差ぐらいまぁ身のほどは知る必要はあるけど
97彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 21:28:00 ID:QHazuK+v
4月から親が仕事切られることになった
なんとかしなきゃいけない…
でも何からすればいいか分からない
学力も資格も能力もなにもなくて
でも今まで甘えてた分頑張らないといけない
パソコン教室でも行ってみようかな…
98彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 22:06:24 ID:wqMlxNjI
>>79-80>>96 レスありがとう。
無職でも婚活はできるけど、ただそれなりの人としか出会えないだろうってことかぁ
99彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 22:13:43 ID:33udUWF+
人間って自分と同じレベルの人としか会えないようになってるらしいよ
高望みしなければいいんだろうけどね
100彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 22:24:20 ID:DZem2e8w
田舎住みだけど、先日近所のお婆さまが「嫁さんになる気はねーかい?」って来た
その前には親類の爺さまが「農家の嫁は嫌かい?」って
どっちも困り笑顔でごまかすしかなかった
昔はそのまま結婚する田舎喪女が多かったんだろうか
101彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 22:44:38 ID:2VgL4shy
>>97
パソコン教室よりもハローワークへ行った方が良い。
マジで。
仕事探し以外にもパソコン教室を無料(教材も!)で紹介してくれたりもするし。
102健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/17(木) 00:05:21 ID:l+FhvFvn
>>97
まずはハローワークなり、求人誌なり、求人サイトなりで
仕事を探すのが先決でしょ。
4月から親が職を無くして家計が苦しくなるって言うのに
パソコン教室に通うお金の余裕があるの?
もっと現実に目を向けなきゃダメでしょ。
いつまでも子供じゃないんだからもっとしっかりしないと^^;
103彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 12:33:04 ID:b/2cIbVt
高卒から就職→2日でバックレ→派遣バイト→ニート→短期バイト→ニートの繰り返しで
23になった今は完全にニート。これからどうしたらいいの、真剣に樹海行こうかな
104彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 13:24:12 ID:s3BWu6F5
高卒→某遊園地2日→ニート→ティッシュ配り1日→結婚式場1日

そんな私は今年23歳になる。
年金払ってなくてこの前初めて免除申請したw
最近まで消えたい死にたい思ってたけど、
ここのみんなと頑張ってみたいという気持ちも出てきた。
・・・とかいいつつ行動にはうつせてないけどorz
ものづくりの仕事がしたいけど向いてるか分からないし
何よりも働くこと自体が怖いし不安だし、
周りは大学卒業して就職だの専門学校だの結婚だの・・・
もうどうしたらいいのわぁぁぁぁぁぁああぁぁぁって感じですw
105彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 14:02:59 ID:hvEO2CnY
笑ってる場合じゃないだろw
106彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 14:17:54 ID:EKsZesFA
高卒→毒親が進学阻止してニート→うつ病→短期バイト→バイト→派遣社員→正社員→ニート

現在に至る・・・、最近また鬱々としてきてヤバイ。

今年25
107彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 14:19:57 ID:tiJpmYIp
私が働くと職場に迷惑や損害を及ぼすから働けない
大学2年のときにそのことに気づいたからシュウカツもしてないし、
バイトもたまーにしかしない
社会の構成員になりたかった
108彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 14:50:11 ID:JKUHzLHb
今年25
ニート歴1年
頭悪いし、ブスだし
来週親戚会だしーあああああああー
109104:2011/02/17(木) 16:05:12 ID:s3BWu6F5
本当、笑ってる場合じゃないorz
何度かハローワークに行ったけど、
自分に出来そうな仕事なんてないぜ・・・
110彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 16:20:58 ID:b/2cIbVt
私の場合今から正社員になれる可能性絶望的だしねww
111彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 16:29:24 ID:tiJpmYIp
自分にできるか分からないけど頑張ろうと思って何度も応募したけど、
やっぱりできずにニートに逆戻りなんだが。
稀に勤まることもあるけど人間関係で躓いて辞めるし
112彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 16:41:22 ID:s3BWu6F5
>>110
私よりは可能性ある気がする・・・
派遣とか短期すら出来ない私涙目www
113彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 16:48:18 ID:EKsZesFA
つい最近1ヶ月で20万稼げる派遣短期決まったけど
講習で自分だけ分からなすぎて、即日辞退した・・・orz

時給に目がくらんで応募したけど、結局人間関係が一番重要だから
派遣からまた派遣とかだとコミュ障には辛すぎる・・・。

もう正社員は厳しいから、月10万くらいのバイトで
人間関係良好なとこないかな・・・。
114彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 19:10:20 ID:IBjpjLHG
もうすぐニート歴1年になる
職歴ない。能ない。人こわい
115彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 19:20:39 ID:xr7Jjqjp
>>113
どんな仕事?
116彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 19:30:24 ID:MmAOnoRL
二年がたった あっという間
親に仕事斡旋された このご時世有難いんだろうけど ああ
117彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 19:36:47 ID:Oovmz+QT
外に出るたび思う。
自分醜すぎる痩せなきゃ。
118彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:21:10 ID:JL+vEZt+
金ないから友人の誘い断りまくってたら友達いなくなったw
やっぱ金がないと何もかもダメになるな。
働きたいけど、記憶力低下してるし働くの怖いよぉぉ。
119彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:32:18 ID:zcD4UAOw
コンビニの弁当工場いいよ。
帽子とマスクで顔隠れるし、やる事がみっちりあるから話は最小限だし
仕事が少ない日は早く帰れる。
単純作業だから一度覚えれば同じ事の繰り返し。周りはおばちゃんばっかり。

数ヶ月だけ働いたけど工場自体が無くなって無職になった。
オムライスの卵焼きを鉄板からはがすのが結構難しかったけど
他のベテランさんの誰よりも上手くなったのはいい思い出w
120彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:33:30 ID:FF9odkQz
いま風邪ひいて寝込んでるんだがニートでよかった
この状態ではとても働くことなんて無理
121彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 23:55:25 ID:b/2cIbVt
>>119
そういう経験があると自信に繋がってくからいいね
122彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 00:05:08 ID:3/eNEow/
>>120
欠勤できるしww
123彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 03:16:16 ID:lRlc2t7f
鼻血とか出るとニートでよかったとか思うwアホくさ
124彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 04:18:47 ID:yE/EblKK
ニート歴半年なった。本当あっという間だわ
最初の頃はハロワ行ったり教習所行ったり積極的に動いてたけど最近は全然だめだ
生活のリズムは逆転してしまってるし外に出るのが嫌になってしまった
一日ほとんどベッドで本読んでたり入院患者みたいな生活してるから体力低下やばい
これでもニートになる前は週休1日で働いてたんだがもう社会復帰できる気がしない
125彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 04:23:19 ID:jMTJVebm
鬱の薬飲んでる人とかいる?
仕事したいなって最近ようやく思えるようになったんだけど日によって気分の上下がひどい
ひどい時は散歩とかも行けなくなる
家事の手伝いすら出来ない

仕事が見つかっても、鬱がひどくて休みたくなってしまったらどうしよう
鬱とかの薬って一度飲むとずっと飲み続けないといけないのかな
変にクセになるようならなんとか飲まない方向で頑張った方がいいんだろうか
126彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 04:39:02 ID:N1fiFMPa
>>125
鬱とか、それ以外(躁鬱、糖質)の薬飲んでます。
でも精神障害ではないみたいです(この辺がよくわからんのですが)
自分も気分の波が激しくて、化粧して出かけたり、3日ぐらいひきってたり
薬は安定したらじょじょに減らしていけるようなので、
うつで一生、はないと思う。後、急に飲まなくなると離脱症状起こるので注意
127彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 05:26:10 ID:VGMXND9y
最近、極度の運動不足なのか歩いてる時にふらつくようになった
体も筋肉より脂肪の方がはるかに多くなったし…
128彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 05:37:54 ID:jMTJVebm
>>126
>化粧して出かけたり、3日ぐらいひきってたり
すっかり同じです
精神障害ではなくてもこういう気分が上下することってあるんですね
PMSなのかなと思ったこともあったんですが、最近は鬱のような気もして

薬飲んでたら気分の上下は安定していますか?
例えば仕事をもし今していたとしたら、毎日安定して続けられそう?
129彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 09:12:14 ID:rtLzmjvI
あっという間に二年たった…
高卒無資格二十歳
親はまだ若いから、みたいなこと言ってるけど、いい加減ニート脱出したい
でもいざバイトに応募しようとすると出来なくて、また明日にしようと思っても次の日出来ない
そもそも履歴書に貼る証明写真撮ってないし、履歴書も書いてない
バイト経験もないから、面接もよくわからない
バイトスレ見てると、たかがバイトなんだからたいした志望理由なくても受かるとかあったけど、その志望理由がまずない
前に踏み出したいのに出来ない
愚痴ごめん
でもどうしたらいいんだろう
車の免許取ったほうがいいのか
130彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 10:34:14 ID:N1fiFMPa
>>128
診断書を見る限りうつとかそういうのではないです。
薬をちゃんと飲んでいると、基本的に気分は安定しています
ですが「基本的」なのでゆらぐこともあって、そういう時は些細なことで落ちこみます
薬を飲み忘れるとゆらぎが大きい気がします。
しかし薬を飲んでかなりうつ状態(?)がよくなったのは確かです。

仕事は、他の持病(発達障害・解離性健忘症)があって、まだ出来る状態でなく
また働こうとすると精神的におかしくなって気づいたらバイト断っていたり……
親の手伝い、とか軽作業は出来るとは思いますし、する予定ですが
毎日は不可能だと考えています。ずっと「基本的安定」を自分は保てないので

個人的意見で長文すみません。参考になれば幸いです。
131彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 10:40:03 ID:szrESnmJ
私は、不安神経症と言われて薬もらってるけどニート・・・
ましにはなってきてるんだけど、なかなか進めない
偉そうにも太りたくないから、太る薬はもらってないよ
そんなの気にしてる場合じゃないのかな
132彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 12:05:04 ID:xI7GhC10
市の若者サポートセンターみたいなとこに通いはじめて見た。週一で相談日あるし相談も無料だし優しかった。
一歩踏み出したい人はそういうとこに行くのもいいかも。ちょっと気が楽になるよ。
133彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 12:56:48 ID:tEKPoVq2
興味がある仕事がないから自分でもできそうなもの探して履歴書送ろっかな?ってなると怖くなる
誰かに明日からここに行って働け!って決めてほしい
真面目にやるからさぁ…
134彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 13:17:55 ID:bhguvwri
もういっそ家を出てしまえば働かざるを得なくなるから1人暮らしも考えたが、先立つもの(お金)がないから結局お金貯めないとだめだし
ただの甘えだと自覚してるけどなにかきっかけが欲しい
135彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 13:29:32 ID:3/eNEow/
コミュ障で仕事でからっきしダメだからイッチーみたいに自立することも難しい
136彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 17:43:59 ID:/Ydff7/E
一度ひきニートを脱した時はわざわざ朝早い時間帯のパートを選んで働いてた
たったの4時間の仕事だったけど、朝早いから規則正しい生活ができるよになって
しばらくしたらもっと働きたいという欲も出てきてひきニートを抜け出すにはちょうどよかった

ただ、またニートに舞い戻ったけど・・・
137彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 18:22:13 ID:iJ7NNxWi
>>132
ここttp://www.neet-support.net/にのってるとこのことかな
自分が住んでる市にはなくて泣いた
138彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 19:09:07 ID:KS6VGov0
今友達から就職したーってメールきた
一応おめでとって返したけど
何だろうね、何かいらいらするわ
139彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 23:27:10 ID:Bmah4Ufd
コネで面接に行くかもしれない。
行きたくないでござる。
行かないと何も変わらないままなんだよなー…
とりあえず土日に履歴書を書けって言われた。
既にお腹痛い。
140彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:02:38 ID:QEhNGhLL
先に妄想だと言っておくけど
これから看護専門学校行って、看護士資格取れば
就職なんて簡単だよね。
141彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:45:55 ID:5VAGUcOL
うん、簡単だろうね
マジで…
142彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 07:55:30 ID:W1OZkKOV
>>140
リアルにそれ考えてるよ。
地元ド田舎で看護学校入試通りやすいし。
143彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 08:01:46 ID:DsOWzEmS
バイトすら経歴詐称しても受かんない奴はどうしたらいいの?
100件以上不採用だった
144彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 08:41:56 ID:hiy5hCrv
一回、詐称無しで受けてみて
そういう面接をする人は、人の嘘とかに鋭いらしいよ
「今までは何もしていなかったけど、生まれ変わりたい」
これを強くアピールすれば、大丈夫なんじゃないかな

と、バイト面接にすらいかないニートがほざいてみるwww
バイト面接出来ているだけすごいよ…自信持ってがんばって!
145彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 08:51:00 ID:+8t8nIeC
自分は看護学校中退→ニート
看護師は資格とるまでマジで大変
気力も体力もコミュ力も必要
後、女の世界だから学校の時点で半端無くギスギスしてる
146彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 13:26:31 ID:e5Hm9YAc
同じく看護学校やめてニート中
病院で看護助手やりつつ学校行ってたんだけど
ギャルな同僚と先輩から目をつけられちゃってさ…
看護師って相当気が強いかマイペース貫けないときつい

でも今になって思うと看護師の求人の多さは本当に魅力だ…
同僚なんか無視して勉強で見返してやればよかった。後悔している
147彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 14:21:10 ID:dLu+aC74
看護目指すとか凄いわ
就職できてからが地獄
148彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 14:38:25 ID:DyLLibsa
5月に姉が結婚式することになった
無職で式にでたくないから働きたいんだけど、学歴も免許も資格もない引きニート歴4年の雇ってくれるとこなんてあるのか色々考えたら気分悪くなってきた
149彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 16:21:39 ID:7XLZ+Dza
脱ニートしたいけど、何者かに監視されてる病が酷くて外すら歩けない。
薬飲んでも太るだけで全然なおらねーよ。
ニートはニートでも、健常者なだけで羨ましい。
150彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 16:41:16 ID:Tz2wFr7G
ちょっと質問、というかアンケートしてもいい?
120円で○ンソレータムか近江○弟だけど、中国製のリップクリームか
100均で企画デザインは日本の無名会社で、台湾製のリップクリーム
みんなならどっち選ぶ?


>>133の後半に
前々職辞めた時に親にやられて、人間不信に陥って今6年ニートだよorz
前職辞める最後の三カ月は毎日死ぬことしか考えられなかった
ネット環境と車が無い、土地勘無い、山であらゆる電波が届かない
交通手段は鈍行か有料特急だけの、経営不振の温泉旅館だけは絶対にやめろw
ちなみにシーツも枕カバーも換えない超ブラック企業だったwww

可愛いお嬢さん達は無駄に多いパチンカスに転職して倍額以上稼いでたな…
151彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 17:06:38 ID:JTjQycU3
ポスティングスタッフやったことある人いる?
152健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/19(土) 17:07:19 ID:SkjMNZM1
なんていうかニート生活の中で鬱病になる奴って
馬鹿の極みというか、自業自得究極の馬鹿というか
>>149みたいな奴の事なんだけどさ(;^ω^)
153彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 17:40:55 ID:VL39eytn
ここって20代の人がほとんどなのかな?
30代で職歴皆無の人いない?
154彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 18:05:00 ID:JTjQycU3
介護職ってどうなの?介護の求人よく見る
155彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 18:39:53 ID:UtgMQIOQ
ニート3ヶ月目
もうたえられないので今就活中

たえられないのはメンタル面じゃなくてお金のほうですけどね。
何年もニートできるくらいの財力ある人がうらやましいです
156彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 18:59:58 ID:W1OZkKOV
>>145->>146
そんなきついのか・・・前職女の陰湿さにやられてやめた私には無理かな。
こわくなってきた。

>>155
ニート、私も金さえあれば一生続けられそうw
157彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 19:06:30 ID:QEhNGhLL
>>148
家事手伝いで何とかなる。
新郎新婦の兄弟姉妹なんて誰も気にしてない。

むしろ新郎の友人と仲良くなるチャンスと考えろ!
…ま、それが無理だから、ニートなんですけどね〜
158彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 19:38:30 ID:8D4Eb1fY
>>130
すごく参考になりました、ありがとうございます。
一度病院行ってみようと思います。

色々書きたいことがあったのですが、なんか頭が働かずうまく書けないので
遅くなりましたがお礼だけでも・・
159彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 20:07:52.07 ID:S4xBzTXo
>>154
最低でもヘルパー2級の資格は持ってないと採用してもらえないよ
もし無資格で正社員になれる事業所なら、そこは間違いなくブラック
160健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/19(土) 20:52:09.52 ID:SkjMNZM1
ニートやってた人間に介護なんていう厳しい職が勤まるのかね〜・・・
嫌になったから途中でバックレるなんていうのが通用しない世界だよ!
今まで散々甘ったれてきた不細工ニートに、そのへんの覚悟はあるの?
161彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 21:07:45.15 ID:S4xBzTXo
まぁ…こいつは一日中喪女に張り付いて煽ってるキモい男だけど、>>160は正しいね
ブランクが長い人は、ニートから介護職になるのは相当きついよ。肉体的よりも精神的にやられる
162健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/19(土) 21:34:14.65 ID:SkjMNZM1
>>161
何君^^;一日中って・・・
ずっと僕の事を監視でもしてるの?
君は僕のファンなの?
不細工なファンはいらないんだけどな。。。 orz
163彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 21:38:21.87 ID:S4xBzTXo
>>162
自意識過剰すぎwww
他にもいくつかスレ見てるけど、そこらじゅうにお前の書き込みがあって嫌でも目に入るんだよ
164健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/19(土) 21:41:38.87 ID:SkjMNZM1
>>163
ほうほうそれで気になってついつい僕に対して
レスしちゃったんだね。
ごめんね。僕には不細工なファンは不必要だから
諦めてね^^;
165彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 22:49:49.21 ID:rYHM8rb9
>>164
お前気持ち悪い。早くしんで
166彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 22:51:16.54 ID:dLu+aC74
親切にコテつけてくれてるんだからNG登録しろよ・・・
167彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 00:16:14.32 ID:RgPSJ9e1
NG登録ってどうやんの?
168彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 00:40:27.99 ID:A5YjSQnl
>>167
専ブラを使ってNGNameに登録
169彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 05:32:19.09 ID:coqsOCNN
>>150
>>133だけど最近母に温泉施設で仲居でもしたら?って言われてるからドキっとしたわ
母の部下が仲居やって2〜3年で500万ぐらい貯金できたみたいだけど、使う暇が無かったから貯金が貯まったって言ってたみたい
実家から通える仲居以外の仕事探すよ
あとアンケート、私は台湾製選ぶかな。台湾は付けまつげとかコスメのレベルが中国より高い気がする
170彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 10:23:08.07 ID:kXnMVDkS
ニートの友達が欲しい・・・
171彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 12:54:11.65 ID:uaA8VYJ8
ニートの友達は励まし合えるし良いかもしれないけど、どっちかが仕事決まっちゃったら立場逆転する。
自分がそうだった。
172彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 14:30:23.12 ID:sJ9dQ4i5
>>171
私も
何ヵ月前までは友達みんなニートで
よく遊びに行ったりしてたけど
みんな就職できた今は連絡もとってないし
何か忙しいそうだから
こっちから連絡するのも気まずいんだよね
173彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 14:41:59.26 ID:xe16UMvZ
こっち→卑下する
あっち→気をつかう
疎遠に
174彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 23:34:27.55 ID:NPRjBdaw
金がないが危機感が湧かない
どっか壊れたかな
175彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 23:44:25.50 ID:kXnMVDkS
ニートなってから2年
もう仕事する気なくしたみたい
本当は仕事なんか一生したくないんだろうけど
歳も歳だし現実的に金銭問題とか結婚とか考えないといけないんだから
仕方なく就活やってるふりしてるだけ
家族に迷惑ばっかかけてるのはもちろん承知の上だし
娘だからという理由だけでこの歳になっても
まだまだ面倒をみてくれる親のためにも
早く仕事決めないと、孝行しないととか
思うんだけどそれもそれっきりで・・・
日が変わるのが怖い、社会に出るのが怖い
生きてるのが怖い、自殺はもっと怖い
何をどうすれば・・・
176彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 23:52:07.34 ID:GePXu7Iu
自分、20万ちょいだけど、毎月収入あるから働く意欲がわかない。
もういいとしなのに。

境地にたたされないと動けない自分が憎い。
177彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 01:18:39.55 ID:GgipmS0W
>>174
私も金ない
のにライブで遠征チケットとってしまった。金どーする……ん…だ?
とりあえずのバイト探さないとな まじで


 って去年の夏から言ってるわorz
178彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 14:37:23.27 ID:GN36ObEG
>>176
何かの手当て?家賃収入?
それだけ入ってくるなら働く必要なくね?
でもニートだと色々死にたくなるよね。
179彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 17:00:22.16 ID:TCoT3e0s
父親(酔っ払い)と喧嘩して、自殺準備してあることゲロっちまった
後、カッターナイフで父親の首刺そうとした
母親に「こんなクソジジィ殺して人生ムダにするな」って止められてやめた
そんなことがあったにもかかわらず、当の父親は酔っ払ってたゆえに覚えておらず
人をバカにしているがごとく態度をとってくる

兄弟が学生だし、何で平日に家にいるんだ自分とか、客観視したり
最近調子が悪かったり、ここんとこずっと何も考えられなかったり
もう死んだほうが楽なのかな、死ぬことに恐怖ないし、気力があれば死ねるなって思う
180彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 17:15:59.98 ID:gSfC4nrb
>>178
副業というか、知人のお手伝いです。
でもいつまで続くか分からない、もしかしたら春で終わるかもな状態。

本当に仕事してないと死にたくなる。
でも働いてた時もストレスで生きてる意味がわかんなくなってたし、
どっちにしろ死にたい人生だw
181彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 18:50:00.51 ID:GN36ObEG
気が向いたときだけ適当に楽しく働くっていう人生がいい
182健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/21(月) 22:36:46.92 ID:1OK4jVV2
>>181
僕もそんな人生がいいな〜。
でもそんな都合の良い話は転がってないからな〜

僕は、死にたくないし、後でしんどい思いをするのも嫌だから
今、働く事にするよ。
君はどうするの?
183彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 07:47:43.87 ID:AP/9UhuE
みんな今何を楽しみに生きてるの?
184彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 09:47:56.20 ID:026Z64ok
>>183
ネットとたまの買い物かな
185彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 10:46:48.18 ID:EJ6v5ef/
>>183
PCしてぼけーっとしてるのが正直一番楽しいはいじんです。

でも暇すぎるから資格でも勉強はじめようかと思う。
186彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 13:33:29.37 ID:tjOxQokf
こんな生活でも脳みそ使うように音読始めた
意外に楽しい
187彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 15:28:51.22 ID:pdOM61yM
バイトしようにも怖くて電話かけられないのと、その後の人間関係を考えると……
それでズルズルとニートしてる

マジで屑だわ自分
188彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 16:47:04.19 ID:DtjYzUk2
今日、知り合いの手伝い(バイトもどき)行ってきたんだけど、半日で終了してきた
メンタルの病気の問題と、持病と、色々あって耐えられなくなった
気づいたら知らない人がいるとかさ、色々忘れてくとか(説明しても理解されない)
このままだと一生ニートだわ。親死んだらどうするんだろう。死ぬのかな?
189彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 19:59:32.21 ID:qFurRZjt
私の場合人に監視されたりすると出来る仕事も出来なくなる。
190彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 20:39:01.12 ID:026Z64ok
突然4月からアルバイトが決まった、9日間くらいだけど…
やってみようと思う
191彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 01:07:20.03 ID:8ACNFLp7
>>187-189 あれっ私がいる。
これって何かの病気なの?
誰に相談しても「考えすぎ」とかしか言われなくて悩んでたんだけど仲間がいたんだね。
私も本当に片っ端から忘れてしまう。
どんなに頑張って頑張って覚えたって異常なほどすぐ忘れてしまう。
あと誰かに見られてると小学生でもできるようなことですらできなくなるw
あとスラスラ言葉をしゃべれない。
どうするべきか…
192彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 01:51:50.59 ID:/Sbtn9BU
>>191
なんかの病名をつけたらそれを理由にニート継続したいんだろうが、
残念ながらそれらはごく普通の人です。
ちょっと駄目人間入ってるけどね。
193彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 03:34:20.13 ID:Wj4iGad4
昔ニートの人を集めて農業でも始められないものかと真剣に考えたことがあった
194彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 04:00:30.69 ID:8ACNFLp7
>>192 そういうつもりで言ったんじゃないよ。
メンタルの病気がいろいろあって物を忘れるってあったから、そういう病気があるのかなと思っただけ。
195彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 11:30:33.09 ID:pnXEBEQP
自分は4月でニート歴一年。
おまけに醜形恐怖症。

来週の親戚の集まり怖いな…
196彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 12:09:25.34 ID:XlkIGM6p
久しぶりに用事があって電車乗ったら人、怖い
というか、他人の存在が怖い 心臓バクバクする
ニートこじらせたのかな…どうしてバクバクするのか、恐怖の理由もわかんない
197彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:11:57.00 ID:arUfIUxR
ニートになって一年…
一昨日親戚のおじさんが自殺して、明日葬式らしい
あんまり親戚付き合いないから親戚は私がニートって知らないと思うんだけど、やっぱり明日バレるよね…いやだー
自殺したおじさんの話だけで済んでくれないかな…
198彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:48:34.83 ID:DNxtnXAh
>>195
私も4月でニート1年になる。あと醜形恐怖症っていうのも同じ。
社会に出ないと「自分は社会に出てない役立たず…」っていう気持ちになるし、
仕事探したら探したで、自分に自信がないから面接怖えええええだし…一体どうしたらいいのやら。
199彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:57:33.36 ID:pnXEBEQP
>>198
おおお…一緒の方がいた!

なんか人の目がほんと怖いんだよね。
思ってるほど人は自分のこと見てないんだろうけど、すれ違ったりする度にすげぇブスwwwって思われてる気がしてならない。
だから自分はいつもマスクして外出てるよ。

面接にしても空白期間突っ込まれるんだろうなぁ
200彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 18:15:06.20 ID:fo4A7ofG
私もみんなと同じような感じ。コミュ障か?と思って病院いったら
うつ病と性格的なものでしょう、っていわれたw
生まれながらにして人格がおかしいようです。

>>189
すごくよくわかる。
自分も周囲に人いると電話とって喋れなくて事務職やめた。
201彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 18:24:41.27 ID:DNxtnXAh
>>199
レス遅くなってごめんなさい。
私も人の目が怖い…学生の頃、知らない人によく外見のことを通り過ぎざまに
笑われたり、ひどいこと言われてきたから生きるのが辛いんだ…。
マスクいいよね!マスクしてると息苦しいけど、心はすごく楽になれる。

202彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:41:00.84 ID:knqnaHLy
今から7年ほど前の大学生の時に、
発達障害かもと思って色々調べたけどそこまでは行ってないことが判明した。
でも仮にそうだったとしても、ニートでいいってわけではないことに気づいた。
病名や軽度の障害なんて所詮自分を安心させるためのものであり、
それを背負って生きていかなくてはならないことには変わりない。
203彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:11:46.46 ID:/dIwv8jd
ニートなので毎日掃除してる。
gdgdな人の家は汚い場合が多く、
逆に金持ちの家は綺麗というのを信じてやってるが、いい感じ。
204彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 11:23:03.77 ID:dvwt2oQA
大卒でニートな私。
去年の11月まで働いてたけど辞めてから今まで何もしてない・・
仕事探さなきゃって思うけど履歴書書いたり面接のこと考えるとどうも前に動けなくて・・
毎日家でネット三昧。平日に外出るとこいつ何してんだ?って目で見られてそうでこわい。
205彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 12:44:57.90 ID:Svg/pX2R
>>204
私も大卒ニートで去年仕事やめた。
しかも204さんと全く同じような生活してるよ・・・。
中途半端に学歴あるからハロワ行くのも何か恥ずかしい上に
働く意欲もわかない。
本当にダメ人間だ。
206彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 16:01:27.63 ID:tOoLvQoD
ハロワ職員はニートだの底辺だの見慣れてるだろうから別に気にしない
問題は面接官と、仮に採用決まった場合の人間関係ですよorz
207彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 02:31:33.11 ID:XdksYfdx
求職活動うまくいかない→ニートになった人いる?
いっぺん諦めてみたら、毛髪がフサフサで肌もツヤツヤしてるんだ…何してもダメだったあの頃の悪循環期には戻りたくない
208彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 02:55:26.10 ID:p5vNTHMs
>>207
過労→ニートだけど、
私も超若返ったよw 
何より日に当たらないから美白&美肌に・・・。

でも暇すぎて逆にストレスになってきた。
本当にすることがない。
209彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:59:11.71 ID:phgznIHu
適度なストレスがないとそれはそれで顔がゆるんでだらしなくなるけどね。
ストレスがないと若返るのには同意。
ストレスって顔から体調から全部変えてくから
辛いとどんどん老けこんでいく。
体と心はつながってるからなー
心が動かない人は体、体が動かない人は心動かさないとだめになるぞ
210彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 16:21:24.03 ID:kWzm/ZrW
働きたくないでござる
でもお金なくなりそうで働かないと駄目でござる
211彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 17:42:08.25 ID:83w+B4bI
四月になったらニート一年たつ…
いい加減働かなきゃね…
でも働きたくない
外というか人が怖い
212彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 17:49:07.33 ID:IGbtP9/L
すべては顔のせい
顔がよければ馬鹿でも多少は仕事あるだろうし、
職場でミスっても今よりは甘くされるだろうし、
仕事なくても男に食わせてもらえるし、
結局は人生顔
213彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:24:33.51 ID:OVXMPvAh
私も顔さえよければ人生楽勝だったろうなぁと思う。
何より自分に自信を持って生きられる、というのが大きいね。

不細工ゆえに卑屈根暗
その上容姿が原因で学生時代にずっとイジメを受け続けて
対人恐怖症な自分にはそう思えてならん。
せめて明るくて社交的な性格だったらな…。
214彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:12:55.41 ID:FcFcGB6Y
そこまでコンプレックスなら整形してもいいと思うんだけど。
215彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:46:32.08 ID:Z4YNVRxy
治したいとこ全部整形したら1000万はかかると思う。

骨格レベルから治さなきゃいけないから。
216彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:50:29.57 ID:beDdA95f
整形は泥沼はまるよ。
ひとつ直したら、ここもここも・・・ってなって尚更精神異常者になる。
まぁ自分なわけだが。

>>209
そうだね、運動だけでもしよう。まじ腐ってく。
217彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 05:11:24.32 ID:DmdgzSKh
条件いいから応募してみようかなって思った仕事が2件あるけど、面接希望の電話かけたり面接の事考えたら怖くなって一週間放置してる…
ニートしてたら考え方が後ろ向きになるし家族以外と話さないからコミュ力下がるよね
218彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 08:50:47.02 ID:edjXHS65
一番ハードルが高いのは、電話。
面接もそうだけど、実際に働き始めればこれが一番の障害。
219彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 11:12:39.50 ID:hDzkKgEW
人がこわい。働くことがこわい。
両親には見放された、というか、氏ねって思われてる、絶対。
口だけならなんとでも言えるから、信用できない。
どうしたら人並みに働けるのか?みんな出来てるのになんでできないのか。
220彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 11:20:17.63 ID:mZsbZKlN
勉強が苦手な人、運動が苦手な人、絵を描くのが苦手な人、
読書が苦手な人、ゲームが苦手な人、歌を歌うのが苦手な人、
などがいる中で、「仕事が苦手な人」だけが社会に出てから目立つだけであって、
そこまで悩むことではありません。
もし仕事はできるけど運動が苦手な人がスポーツ選手になった場合すぐ解雇されます。
それと同じことです。
221彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:09:02.16 ID:bOZ9NduH
人が怖くて働くのが怖かったら、1人で金が稼げる何かを見つけないとね。

今はネットが普及してるから昔よりは金が稼げる手段増えたし。
222彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:50:10.05 ID:JBoAtD5w
面接の電話も怖いし面接も怖い。
面接で働けたら何がしたいですか?とか何に貢献してくれますか?
とかそういう質問が苦手で仕方ない。
真面目に働くから働かせてくれ!って感じ。理由なんてないんだよ・・
あと研修とかも厳しいのは絶対いやだし。
こんなんだからダメだって分かってるけど
223彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:46:45.45 ID:Mf9EfeL6
働きたい理由なんて世間体のために自分で稼いで生活出来るようになりたいだけだし
そんな本音を隠して建前の理由を本音のように語る事が出来ないと社会で生きていけないんだよね

いつまでも面接慣れできない
明るい雰囲気を出そうとすると、あらかじめ考えてきた質問の答えを思い出せなくなってしどろもどろ
しっかり質問に答えようとすると、声が小さくなったり表情が固くなったり…
一つ意識すると他がぐだぐだになってどうしようもない
224彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:36:52.26 ID:S6ZE00pl
>>221
昔は人海戦術でこなしてた仕事が
パソコンのせいで一人でこなせるようになって
人減らしに貢献した場合の方が多いと思う。
225彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 08:57:36.02 ID:T+eylq+M
今はPC(ロボット)と外人に仕事取られてる状態。
昔はみんなでちょっとづつ負担してた仕事が、少ない人数で済むようになった。
でもその少ない人数に当てはまった人たちは、とんでもなく忙しくて大変。
今の時代、とんでもなく疲れるか、暇でしゃーないか極端てこと。
226彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 09:35:20.89 ID:AdwImNpk
>>225
そうだねぇ。
周りの友人みてると皆残業残業で忙しそう。
でも充実してるって輝いてるのと、疲れて目が死んでる人の二極化してる。

私は暇で目が死んでる一番最悪なタイプ。
227彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:33:44.91 ID:QY91YEDs
いずれ「働かざるもの食うべからず」なんて考え方は
全人類が捨てなければならない時代が来るね。
だってやることなくなるんだから。
人間がやるのは "クリエイティブ"と称しながら実は "なくても一切困らない" 仕事ばかり、みたいな状況になるはず。

それでも「暇になると人間は駄目になる!」とかいって人間を働かせたいなら、
技術を捨てるか、人口を極端に抑えるか、……

とか考えてても、
今の時代はとりあえず働いて収入を得ないと死ぬしかない
あーやだやだ
228彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 17:01:19.39 ID:K/P3NDJb
ニートなのに物欲が強い気がする。
安物ばっかり買ってるけど、それが連続してるから、積み重なってる。
一時は買い物依存症になったし、再発しないか怖いわ。
229彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 08:04:48.01 ID:/uZqcfGv
私は物欲なくなった。お金の減りをなるべく抑えたくて、買い物に
慎重になったというのもあるけど、憂鬱なことで頭がいっぱいに
なって、そこまで頭が回らなくなってきた。ニート前から服買うのが
好きだったけど、今ではどうでもよくなってしまった。明るい色も
着たくなくなって地味色ばかり。ニートこじらせてしまった。
230彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 14:37:12.88 ID:QaUPG3Q7
>>229
それなんて私・・・
服なんて黒かグレー、デニムしかもってないわw

かわいい服きておしゃれしてる大学生とかOLみるとまじしねる。
231彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 02:36:41.63 ID:3UHBlQCL
社会に対する恐怖感がヤバイ
何の根拠も無いけどひたすら怖くて体も頭も動かなくなる
寝てる時だけが唯一落ち着くよ
232彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 08:22:52.60 ID:w+WuNwDc
だいぶ寝てるのにまだ眠いよ
このまま目覚めなきゃいいのにと思ってしまう
233彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:13:25.44 ID:c355pEut
>>226
そうだよね
半年前くらいまでバイトやってたけど、社員だけクソ忙しそうでバイトは最小限にしか働かない感じ
バイトはバイトでいつ仕事がなくなるか怯えてなきゃいけないし、社員は社員で身体を壊す危機に晒されながら生きてる
極端な例だけど
234彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 17:20:49.59 ID:rPKAMZPM
月曜からニート開始。
早く仕事みつけなきゃならん。でもネカフェでようつべと2chばっかしてる。
でも心は焦ってるからすごいなんかモヤモヤする。明日は電話しよう・・・。
235彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:47:57.30 ID:NSL+0HIa
>>234
まだここに来るの早いと思うよ
長期間ニート(3ヶ月以上)がぐだぐだしてるスレだし
やる気出したいなら前向きニートスレの方がきっと役に立つ
236彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 20:09:55.99 ID:y9UdOIfy
>>1も読めないやつって仕事もできなそう
空気も読めなそう
237彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 00:06:51.33 ID:XK2oz1FE
みんな親になんか言われないの?
私は父親に3日に一回は呼び出されて怒鳴られる。
今日は殴りかかってきたけどギリギリセーフw
あー親元離れたいけどお金がない。
ニート半年申し訳ないとは思ってるけどさ…
238彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 00:18:00.48 ID:MRpmCbNI
>>237
言われるよー。
怒られたりはしないけど、「これからどうするの?」みたいな感じ。
239彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 12:42:59.58 ID:Ins7LoPN
みんな年金って払ってる?私はもう金がないから無理だ
240彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 12:52:18.98 ID:yJcubgjY
もうすぐ30代になるが
ごめん一度も払ったことがない…
241彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 13:15:59.73 ID:GEhGTomr
ここの人ってなんだかんだで若そ
20後半とか30超えのぶっちぎってる人いないの?
私20後半職歴一切なしガチっす
242彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 14:39:49.14 ID:BX1yXRpl
アラサーなんて山ほどいるっしょ
私もだし
アラフォーもちょこちょこいるんでないの
243彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 16:02:50.68 ID:GEhGTomr
本当?そうなら元気出るなぁ

244彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 18:32:47.18 ID:oZMp5bGl
私もアラサーだよ
この歳でまともな職歴がないからこれからどうなるのか考えるとマジで鬱だ
自分が悪いっちゃ自分が悪いんだけど
公務員の友達がうらやましい
老後も安泰でいーなと
自分が怠けてるときに友達は頑張って仕事してるわけだから、こんなこと言っちゃいけないけど
245彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:08:23.70 ID:dvL57Mpk
>>239
払ってない
どうしよう
246彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:10:49.16 ID:9AgKZT/f
>>239 払ってないし私もアラサー。
将来金できたときに払うか個人年金をかけるしかないと思ってる。
てか「年金払ってください」って電話がしょっちゅうくる。
247彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:22:51.52 ID:p4XgY2Qh
>>239
若年者猶予か免除申請できるならしといたら?
催促されても払えないもんは払えないよな
248彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:40:40.83 ID:37aBly30
GWに卒業以来5年会ってない大学の時の友達グループから旅行に
誘われてるんだけど、正直旅行する気分になれない。でも私以外
全員参加するし断れない状況。ニートこじらせて遠出したくない、
自縛霊みたいになっちゃった。自分がいない間、家族で楽しく
出かけてたら嫉妬するとか、家族にばかり執着してしまう。他にも私以外は都内に住んでて
たまに会ってるから、馴染めるか不安もある。参加するメール作成したけど、
送信まだ押せないorz
249彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:00:58.28 ID:XuRg/4ur
そろそろアラサーと言ったら怒られる年齢になってきた30代半ば。
年金は普通に自分の貯金から払ってる。
老後はともかく、明日いきなり交通事故とかで障害者になるかもしれないからね。
250彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:40:56.51 ID:IX0ZwChT
年金払ったことないけど、私の老後頃には制度自体なくなってるだろうからいいやーと思ってる
251彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 03:40:37.13 ID:ToGIY0OG
>>248
その友達グループの一番仲いい(よかった)子に相談してみたらどうだろう。
グループのみんなの性格やどのくらい仲良かったのかも考慮して。
いい結果になるといいね。
私は友達いないから羨ましいよ。
252彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:47:39.71 ID:1CAN0U/o
年金払ってなかったら家に取り立てがきやがった
ビビって翌日、滞納分の7万円振り込んだけど、数ヵ月後に免除制度のこと知って絶望した。
全額免除になったけどまだ未納分が4万あって、
何か借金あるみたいで嫌な気分のまま3年くらい経過したけど取り立ては来てない。
もし来ても二度と払うことはないがな。
253彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:42:51.22 ID:ciN5VWEp
就活してるけどもはやニート。予定なければひきこもりな生活だし。
今の時期花粉症酷くならないからいいけど
254彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 17:35:51.42 ID:KKK7I3xa
一年無職(貯蓄で暮らす)ののち今ニート
アラサーだし職歴もほとんどバイトのみだし
生きる気力湧かないわ
255彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 19:00:34.56 ID:/y6+AJj7
>>250
制度自体は絶対になくならないと新聞には書いてあったよ
そうでないと今真面目に年金払ってる人が無意味になるし
老後格差となって現れるんじゃないかな
私も年金高すぎて払えないけどさorz
256彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:45:55.59 ID:S/OPT4te
高卒ニート二年目
友達は大学生ばっか
今度会おうよーってメール来たんだけど、断りたい…二浪してるってことにしてるんだけど、実際はニートセンターすら受けてないし、そもそも勉強してない
今まで嘘ついてきたツケだわ
本当どうしようか…
257彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 02:31:19.44 ID:CScRKBWu
27にもなって年金の若年者猶予も保険も親だよりで情けない
親に「お父さんとお母さんが死んだらどうするの?」を口癖にさせてしまって申し訳ないと思ってるくせに、
元同級生より低い給料で働くのは嫌とか同級生は貯金どれぐらいしてるのかな?とかコンプレックス抱いて仕事を選り好みしてる自分が嫌い
今月中にニート卒業できればいいな
258健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/03/06(日) 02:36:18.50 ID:HCwsdofD
>>257
仕事は普通選り好みするもんだから、そこに嫌悪感を抱かなくても
いいと思うよ。同級生の貯金や年収なんてどうでもいいじゃん。
そういうのを気にし始めたらキリが無い上に精神病むよw
それをプラス思考に考えれるなら問題ないだろうけどネガティブ要素
になるなら考えない努力をするのも大事なのかもね。

いろいろあるだろうけど、がんばってね^^
259彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 02:59:37.54 ID:W1XtG1WK
25歳大卒NEET.
周囲は大企業勤めばかり。

恥ずかしくて仕事やめたこと隠して1年もにーとしてる。
劣等感が半端ないわ。
260彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 09:45:53.20 ID:O3vEU4IT
>>257
現在ニートやってる人が真面目にお勤め続けてる人よりも高給貰おうと思ったら
すっごい資格持ちで無いと難しいと思うんだ。
学歴なんかは東大京大レベルで無いと考慮してもらえないと思った方がいい。
それに世間でも四大卒のゴクツブシより、高卒の社会人の方が評価高いよ。

…手取り10万円でいいのに、決まらない・・・orz
261彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 15:26:49.98 ID:FaROSUoU
同級生に遭ったときの嘘考えてる人いる?
私漫画家って言おうと思ってる。
漫画なんか書いたことないけど、中学時代絵が上手かったこと知られてるしね^^
おまえらも考えとけよ
262彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:40:08.31 ID:+gV8+enk
>>261
「どんな漫画描いてるの?」とか「どこかで連載とかしてる?」とか
「作品名は?」みたいにいろいろ掘り下げて聞かれたらどうするの?
そこまで聞かれないもんなのかな…?
263彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:55:14.48 ID:FaROSUoU
適当にBL系の雑誌&タイトル答えとけばいいんじゃね?^^
264彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:56:48.29 ID:9d/8Sz17
調べられて嘘発覚で悪い噂流れるよ
265彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:15:45.23 ID:O3vEU4IT
>>261
なかなか連載決まらなくてアシスタントで何とか食いつないでるの〜。
最近はデジタルだから、地方でも出来るし助かるわぁ〜^^
266彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:22:48.53 ID:kVo7IPEO
普通にコルセンでいいじゃまいか
267彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:16:31.52 ID:nlQTSQcz
一応フリーターだけどほとんどニートみたいなもんだよー働きたくないしー

とかさらっと言ってる
地本にいる同級生はフリーターが多いから、むしろ同意を得られる
268彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:22:41.72 ID:w8DeTFBK
ニートだけど、来年度今更進学しようかと思ってる。
まぁ、周りは丁度大学卒業する歳なんですけどね……。
でもさ、進学しても親に「絶対退学すると思う」や「一人暮らし、今の状態じゃ無理」
「家の手伝いでさえ出来ないのに、アルバイトできるの?」とか言われる。
そんな言葉にいつまでも甘えてる訳にはいかないのに、いい加減、脱ニートせんと。
ニートでほぼヒキってるのに花粉症になるとかなんだよもう。
269彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:29:20.20 ID:S8sEZGSW
春は花粉症で無理
夏は熱中症で無理
秋は食べ過ぎで無理
冬は風邪引いて無理
270彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:43:18.87 ID:hL7NVRnk
>>268
私も来年進学受験めざしてにーとになったよ!
私なんか20後半・・・。
お互いがんばろうよ、何もしないよりはまし。
271彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:14:07.22 ID:q/Vwqwp6
医療と介護系以外は時間と金の無駄
272彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 02:01:40.02 ID:hL7NVRnk
>>271
まさに医療だよ。金はあまってるのでモウマンタイっす
273彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 03:42:20.69 ID:Y5m2N4ej
今いいのは看護師とかぐらいじゃないの。
介護士とかも就職はあるだろうけど、離職率高いって聞くね。

はーぁ、どうしよう。
仕事さがすか、結婚……は無理か。
274彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 05:01:12.22 ID:l8VaBiWP
1年半〜2年くらいニート
でも2ヶ月のパート求人みてちょっと揺らいでる
こんだけ無職期間長いと働くのこわい・・・
275彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 05:18:26.84 ID:8M7TxGYx
派遣社員を辞めてちょうど1年になるな…
276彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 14:11:41.11 ID:10b1bAuC
親に出て行けって言われてる(汗)
結婚も予定ないし相手いないし色々やばい。
明日面接だ〜。寒そうだし行きたくない。
277彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 14:22:39.27 ID:10b1bAuC
一人暮らしって最低いくらくらい要る?
バイトで時給850円だとして13万前後だよね。
家賃5、6万で光熱費やら水道、食費で全部で10万くらいかかる。

バイト掛け持ちは必至だな。
 
278彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 14:49:50.56 ID:ae4PniQG
ニートの定義として進学目指して勉強してるんなら全然ニートじゃない
職探してるのもニートじゃない
脱ニート目指して例えばパソコン教室通ってるとかもニートじゃない
無職=ニートと勘違いするな
279彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:15:30.05 ID:Sy6cg+ji
前向きスレに行ったり来たりするけど結局ここが一番落ち着く私は底辺ニート
図書館の本もう読むもの無くなってきた
280彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:17:06.45 ID:7B/bHn2j
そろそろ貯金が底をつくのに全然働く気がしない
危機感も無い、感覚の全てが鈍化して何もかもどーでもいいや
281彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:35:54.74 ID:S8sEZGSW
>>279
興味ないものも読んで見るチャンスじゃん!
本当に読みつくしてるんならゴメン。
282彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:27:19.34 ID:MDxsJKxV
履歴書送ってたとこから電話あったのに携帯放置してて取り逃したTT
着信履歴に5回も!
明日電話してみたほうがいいかな?
でもきっとこれで書類選考落ちたよね…
283彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:42:01.29 ID:qeiQ+e3V
仕事探すのももう面倒くさくなってきた
もう周りから何言われようがどうでもいい・・・
284彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:45:49.08 ID:er/FStS1
一応無料の求人誌だけは持って帰るor親にもらって部屋に置く。
でもなんか表紙すら見るのも嫌でそのまま放置。
たまに勇気を出して「このままじゃだめだ!」と思って真剣に目を通す。
ネットでも求人検索して良さそうなところをピックアップ。
→前の職場のことを思い出す。
→怖くなる。
→電話or面接できずじまい。
→求人誌を見なくなる。

この繰り返しだわー…
本当クズだ。
285彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:03:17.37 ID:6jHuPtlC
専門出てそのままフリーター→ニートです
専門行くのに借りた学生ローンの返済だけがまだ続いてます
免許とろうと思って前借り一括ローンしましたが運転怖すぎて数回の講習で不登校…返済だけがry
もう本当計画性ないわ根性ないわ思い切りのよさもないわでクソです私

いちいちローン組まなきゃ↑のこともできないくらい、家にも余裕ないのに
いつまでニートやってるんだろう自分

学生時代の数少ない友人とも年々疎遠になってくし、たまに会っても相手の生活の充実ぶりに凹むし…はあ
286彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 04:20:50.71 ID:FpOgOK4x
>>284
私もそんな感じです。
前の職場でのトラウマって消えないよね。

前に進むしかないってわかってるのに進めない…
287彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 04:57:02.75 ID:HCrSdQ9h
自分は就職失敗してそのままニート。職歴なし
一回でも働いたことある人はそれだけで凄いと思う
288彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 05:01:27.69 ID:moCXRk9B
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されてます。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってるやつらがいます。

自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。

集団ストーカーのほのめかしやガスライティングなどの
いろいろな嫌がらせも非常に悪質な犯罪です。

一度電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみて
ください。皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分あると
思います。

どなたか自分たち被害者をこの犯罪の被害から助けて頂けな
いでしょうか。お願いします。
289彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 11:16:47.87 ID:s1vgUeuv
>>282
私も携帯放置する癖があるけど、就活中くらい携帯肌身離さず持ってたほうがいいよ
5回で出ないとそれだけで落とされることもある
290彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 14:12:03.14 ID:9GuRw68O
顔がブスで力が出ない・・・・・
291彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:12:04.55 ID:c9MpNVl8
親が新聞で大学職員の求人見つけてきて、応募しろって言ってくる
「家も近いし、安定してるしいいじゃない〜」とか夢見てるけど
大学職員になりたくて勉強しまくってる人達がいて超難関だっつーの…

大学職員に採用される学力あれば新卒就活でまともな職につけたよ
学科ができないから受けられるところが限られるし、受からないんだよ
292彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:16:58.90 ID:38AHIChl
>>290
仲間だ…
なんかもう疲れた
外見より内面を鍛えろってよく言うけど
外見が最低限もないから
内面を見てもらえるまで人との関係が続かない
293彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:54:44.63 ID:yc4W9VVx
>>391 あーわかる。
うちも今から勉強して薬剤師になれとか弁護士になれとか言ってる。
そして学生時代オール1だった人が教師になった本とか昔すごい悪だったけど弁護士になった人の本とか読ませようとしてくる。
バイトすらままならないのにそんな仕事できないししたくないから本当にやめてくれ…
294彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:57:30.23 ID:4Yca+z1I
バイトしたことないなぁ
295彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:01:23.73 ID:5Tx45WMb
今更だけど来年学校受験するんだけど空白期間の事なんか言われる
っつーかやっぱマイナスだよね・・
願書に職歴書く欄があるんだよね
296彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:06:37.31 ID:vhCGOqAF
短期アルバイトしつつ勉強してましたでいいじゃん
297彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 19:16:25.77 ID:RdR5MKxd
>>290
同じく 辛すぎる
298彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:30:57.25 ID:OxtH93i1
バタコさんが新しい顔を投げてくれたりしないかな
299彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:21:01.62 ID:9bD3OFqD
やっぱ何するにも免許ないと不便。今の時期って学生多そうだけど3月末ぐらいなら大丈夫かな?
300彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:34:02.70 ID:L1IlWWb0
明らかピークww
マジレスするとGW明けから7月上旬が閑散期
301彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:05:04.77 ID:9bD3OFqD
えええ、そうなの?新学期始まるけど4月も?
302彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:18:23.91 ID:2VTb2CT2
4月中旬に合宿で免許とったけど、田舎だったから空いてたなぁ
高速教習もディスカッションも卒検も教官と私だけだったw
303彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:48:09.08 ID:zbKKZ19/
大学辞めてヒキったり、家族や自分が病気したり色々あって10年無職
バイトはしたことあるけど半年も続かない
ハロワに行って職業訓練受けようかなと思ってるけど
三十路の職歴無しなんて、雇う所ないよなぁ

将来の事を考えれば考えるほど悲観的になって絶望して死にたくなる
でも自殺する勇気もなく、ダラダラ惰性で生きてる
304彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:35:41.58 ID:ws7xkGl8
>>302
4月以降に合宿行こうか迷ってる
ネットで情報集めてみたら年齢が上がれば上がるほど
値段高くなったり割引プランの対象外になるみたいだし…
でも目星をつけてる教習所の天気予報みるとまだ寒そうとか
そんな理由で申し込みそびれてしまっている
305彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:22:34.39 ID:8NvdEs1I
自分も、去年の4月初めから教習所通って免許取ったけど、
本当にガラ空きだったよ(田舎だからというのがあるが…)
春休みとか集中しそうだね
306彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:29:05.89 ID:z/Ry3Ve8
東京は閑散期なかった。12月〜4月に高3が集中して激混み。
6月位に合宿に行くのはどう?
307彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:45:23.95 ID:08ncJA7W
この時間帯にツイッターのタイムラインがぴたっと止まるのがつらい\(^o^)/
みんな働いてるんだね・・・フェイクのために自分も9時6時はツイートしない
ばかみたいだけど\(^o^)/
308彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:04:21.54 ID:L1IlWWb0
閑散期に車校行くと目立つから嫌だな
自分は大学4年の夏休みに行ったけど、要領悪かったから他にも生徒いっぱいいて助かった
309彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:38:24.95 ID:M1i1MiIL
>>298

今日初めてワロタ
310彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:55:02.31 ID:P+zQsELQ
父親のところのちょっとした手伝いをやってる
給料は日給1000円。しかし、色々金がかかるらしく、くれるのか不明
収入ないから(当然)お金欲しいわ。だったら働けクズってね^o^
車は怖くて免許取れないし、メンヘラだから免許取ると危ないわ
311彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:41:12.19 ID:P7/vG7/1
最近毎日のように母親と喧嘩してる
一言一言が嫌みったらしくてイライラしてしまう…
312彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:30:10.24 ID:Vbj73mGF
>>311
逆でしょ、逆。
あなたは母親の嫌味を聞くと言う仕事をしてるの。
その対価に食費と家賃を支払ってもらってるの。

親は無償で心地よい居場所を提供してくれる義務がある!なんてことはないんだからね。
313彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:16:38.16 ID:P7/vG7/1
>>312
月四万は入れてるし、母親の代わりに家事もしてますけど
それでも嫌味聞かなきゃいけないわけ?
314彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:23:00.38 ID:Vbj73mGF
>>313
勿論。
嫌味を聞くのがそんなに嫌なら、その4万円でどっかに部屋借りて、自活したら?
315彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:27:30.76 ID:EVn/+hP4
食費家賃水道光熱費全部合わせたら四万以上だろうしなぁ
316彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:31:30.06 ID:6EenQPcJ
めんどくさいのは触らないほうがいいよ
317彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:03:25.89 ID:P7/vG7/1
>>316
変なのだったのか。
マジになって返した自分が恥ずかしい
318彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:15:52.99 ID:Vbj73mGF
えっ
319彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:17:22.42 ID:ws7xkGl8
>>313
あなたが学生のときに母親が仕事と主婦業を両立させていたとしたら
ニートが家事全般「してますけど」は思い上がり発言だよ

つか月4万入れてるって本当にニート?
320彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:11:09.96 ID:L7356Ct0
>>319
母親は昔から専業主婦
大学卒業してから社員で働いてたからそれ位は貯金あります
321彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:29:22.04 ID:7Y/CaQob
>>320
そんで家賃食費水道光熱費は4万以下なの?
322彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:39:58.43 ID:q/Po61lK
ニートで4万も入れてれば十分でしょ。
偉そうに言ってる人達は家にいくら入れてるわけ??
>>313
お母さんも心配して言ってるんだろうから、ハイハイって聞いてればいいんだよ
うまく聞き流せるようにならなきゃ
323彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:59:58.10 ID:2MtiHW4g
>>322
他の人が家に入れてる金額が幾らだろうと関係なくね?

生活費−4万円の差額は説教聞き代と思えって散々言われてるのに
専業主婦と言う嫁を働かせずに養う夫を見つけた母親と自分を
同レベルで語ってるとか、ちゃんちゃらおかしいよね?

文句を聞くのがイヤなら、一人暮らしをすれば良い
だけどID:L7356Ct0は毎月4万円家に入れられるくらい貯金があるのに
一人暮らしはイヤだって言うんだから、筋が通らないんじゃないかって話。
324彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:01:03.74 ID:L7356Ct0
>>322
そうだよね…上手に聞き流せるようになります
325彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:14:46.70 ID:/WQPI2aJ
変な流れになってるよ
326彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:15:31.61 ID:mDy3LEIW
何で>>311こんなに叩かれてるの?
これくらいの愚痴なんてしょっちゅう書かれてる気がするんだけど
このスレで愚痴ってる人達の中では頑張ってる方じゃん311

金も入れてない家事もほとんどしない自分が情けないと思ったよ
327彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:21:35.58 ID:2MtiHW4g
茶化されてぶち切れてるから
328彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:50:10.39 ID:jWBz+rVP
そもそもニートがどうやって月四万も入れるんだ
329彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:23:29.37 ID:/WQPI2aJ
今日は昼から親戚がくる。
会う度に「喪子ちゃん今仕事何してるの?」「結婚はしないの?」とかばっかり聞かれるから嫌だ…
しかもその人の娘は明治大学出ててすごいいい会社で働いてるから比べられていたたまれなくなる。
しかも私より年下なのにすごいしっかりしてるし美人。
あー早く夜になれ!!
330彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:11:28.19 ID:FOzk5tl4
>>314
ニートですか?
331彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:02:45.87 ID:MNF4xdUU
最近、サポセン通ってるけどちゃんと社会復帰出来るか不安。電車に乗るのが憂鬱になってきた。ハロワも地元にないから電車で行かなきゃだし。
332彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:31:37.16 ID:1L/laJDt
そこに通ってるだけでも社会復帰の訓練になってるんじゃないの
ヒキニートの私からすりゃすごいことしてるように見えるよ
333彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:26:34.77 ID:21P3hEBz
自分、どうやら来年追い出されるらしい
人生終了のお知らせがとうとう来たわ
334彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:36:08.54 ID:sCy7Fluv
宝くじ買ってみたいけど絶対外れるから買えない
もし当たったとしても数千万単位じゃないと人生変えられないしな
大人しく死ぬわ
335彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:46:11.97 ID:C1CMLlAn
前が見えない
336彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:19:00.07 ID:Mh9CuWRz
メガネメガネ!
337彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:06:01.98 ID:kieNLC7Q
最近睡眠サイクルがおかしい
夕方起きて昼の9時や10時に寝てる…
338彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:09:22.39 ID:2jWFYecg
>>337
そういう時期もあるw
339彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:04:07.32 ID:ze2cQ14j
そのうち一周して、元に戻るよ。本当だよ。
340彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:12:52.14 ID:/ou4jroF
そして無限ループ突入
341彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:03:24.64 ID:SegbLaGR
こんな私でも何かの役に立ちたくて目に付いた質問に答えてみたら
お礼もなくggrksな質問を更にされ、仕方なく丁寧に答えてみたら
お礼ではない感嘆詞のレスが一言きただけだった
真面目な回答者をやるのは精神面で損が大きいことが判ったのでやめる

何かないかなー役に立てること
ゴミ拾いでもしたいけど外に出れないしなー
342彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:12:27.67 ID:SegbLaGR
あー、いくらなんでも傲慢すぎか…
見返りなんて求めたらだめだよね
私の知識がほんの少しでも人のためになるなら出来る限り提供していこう
343彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 12:47:38.19 ID:hJQNlpnx
ニートだから暇で喪女板に入り浸ってるけど、昼間はどのスレもほとんど更新されてなくて切なくなるのは自分だけか…
344彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:32:32.65 ID:I2Hgxjym
ニートの暇人&寂しがりやだから、孤独感パネェ。
でもまだ進学も就職も出来る状態じゃないんだよね……ふはは。
ずっとひとりぼっちなのかな。仕事も友だちもいない人生なのかな。
345彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 14:34:18.64 ID:TCNpqrCi
そんなことないよ
先なんて分からないじゃないか
明るく行こうず
346彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 14:43:30.70 ID:DO1oHBtk
>>343
わかる、わかるよ
常駐スレがどこもピタッとレスが止まって、おまけにニートスレのはずのとこまで
全くレスつかなくなってるからお前ら実は全員働いてるだろって気分になる
347彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 15:07:55.62 ID:zPpIQJW2
でかい地震きたね
みんな大丈夫
348彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 16:18:27.94 ID:AtQpWX8m
地震で酔った。気持ち悪い
349彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 17:55:32.22 ID:qNouexEJ
地震すごすぎて家屋から出てた
上下ジャージにスッピンがデフォだから避難警報出た時のために
もう少しマシな恰好で生活してないと恥ずかしいことをリアルに考えた
350彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 18:43:40.21 ID:1CIKldTN
サポセンってどんなことするの?
351彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:11:33.29 ID:HGsJTtf7
地震で家半壊
おわった
352彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:25:39.44 ID:/ou4jroF
>>351
イ`

地震が来るまでベッドでごろごろ寝てたクズニートは私くらいだろうな
焦って飛び起きたわ
353彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:35:21.48 ID:zPpIQJW2
>>351
まじか…
おまいが今死なずに生きてることにきっと意味があるから
とりあえずはできる範囲のことだけがんばれ。
354彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 20:13:45.35 ID:Q32Rfuz7
気の毒すぎる。
私なんかのんきににてて今しった(関西)

自分だけに集中して地震おちて犠牲になりたかったわ
355彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:25:55.32 ID:zPpIQJW2
私も関西だよ。
船に乗ってるようなゆらゆらした揺れが結構続いたね…

働いてないから時間はいっぱいあるし
被災地のボランティアとか参加できないかなーってちょっと思ってる
けどお金がないorz
356彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 19:39:15.25 ID:lWI6hHk5
九州だから全く地震揺れてないし実感が全くわかない
町中歩いて募金してたら絶対にするわ
357彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 11:30:58.35 ID:uUX7XOio
火事場泥棒もいるから郵便局とかで募金したほうがいい
358彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 11:48:05.00 ID:S2stm+Hm
それも言うなら募金詐欺じゃね
359彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:21:13.07 ID:Hk+XnWqz
>>355
食料・寝床確保できないから、余裕のある団体さんだけボランティアお願いしますだってさ
360彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:23:53.85 ID:jWasqa6o
家族も友達も仕事なり職場のこと心配してるが
私ニートだからそういう心配がない・・
来週からまた職探し頑張るつもりだったけど
またダメになりそうだorz
ちなみに自分が悪いのは承知済みで地震のせいにしてるわけじゃないよ
みんな何してる?これからどうする?
361彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 13:27:12.50 ID:uUX7XOio
途方に暮れてる…
私もとりあえず明日から仕事探すつもり
362彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:49:52.02 ID:gwh/DvXi
うん、地震の時に死ぬ前に仕事しよう、と思った
363彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 08:23:04.85 ID:hMj7WnAG
私も探そう思ったけど今のところ探せる状況じゃなさそう…
皆会社のこととか心配してるのに罪悪感が半端ない
364彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 10:20:42.62 ID:dIFilayx
>>363
わたしも。逆にそれでストレスたまってる。。
自分のせいだけどさ
365彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:29:54.16 ID:7SaNnNfn
今ほどちゃんと働いてたくさん貯金しとけばよかったと思うことはない…
なんてクズだったんだろう自分。
今もだけど
366彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:36:36.44 ID:coYvilFD
都内だけど地震起きて以来寝てばかりいたのが規則正しい生活になった
昼間一人で家にいるのが怖くて外をふらふらしてるけど持て余しまくり
こんなに時間があるのに自分は何年も寝てばかりいたんだなにやってんだと改めて痛感した
連絡取り合える友達もいないし。
病院に行ったり本屋行ったりしたけど働いてる人が凄く輝いて見える
367彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 22:37:16.00 ID:0ZpulLkh
久々にバイト決まったけど初日で辞めた
368彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:32:10.77 ID:Nb4eN6tF
前は電車で2時間くらいなら平気だったのに、久々に遠出したら信じられないくらい情緒不安定になって散々な思いをした。今は自宅から300mしか離れられる自信がない
369彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:15:28.40 ID:WlcGNazR
あまりに暇すぎて昼寝ばっかりしてる
ロイヤルニートだなって思った
本当は震災のボランティア行きたいけど、現状から考えるに
ボランティアが入れるのはまだまだ先だしね
個人の救援物資は混乱させるだけみたいだから、とりあえず募金しておく
370彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:52:33.09 ID:+FDzu7/i
みんな原発から少しでも離れようとしてんのにボランティア行きたいのか、偉いね
371彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 02:10:41.87 ID:V6NdG2t4
家族みんなごめんなさい
罪悪感いっぱい
みんなの疲れを私が引き受けられたらいいのに
ごめん
ごめんなさい
372彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 03:04:49.46 ID:/JhlhYaJ
>>371
何があったか知らないけど、落ち着くんだ
気持ちはわかる
でも自分を責めてもいいことないよ
とにかく今はゆっくり休んで、自分のできる範囲の事だけやろう
起きて食べて寝るだけでもいいから

大げさかもしれないけど、とにかく自分を責めない方がいいよ
373彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 10:26:59.19 ID:8qxs9oqL
身なり系はしっかりやっとけって言われた。
出かける予定がないと、身なりからかまわなくなって
変な雰囲気が増すから。
人に会わずとも顔洗って歯磨いて、部屋着以外の服着るといいらしい。
あと服買っとけって言われたよ。
働きだすと服買う時間撮りづらいし、服が無いと働く気持ちもでないからだとさ。


374彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 15:15:45.03 ID:4HJwqepc
あー無気力だ…
375彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 16:05:50.41 ID:zgcFlcOY
私も…寝たきり老人のような生活
376彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 16:11:00.80 ID:z+yGPLYC
同じくだ
このまま世の末を待つのか?周りはあわただしいが、自分はほとんど動いてないよ
仕事してる人すごいなとも思うけど、動いている人ほどイライラしているような気がする
自分を保つために動けないのかな
よくわからないな@関東
377彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 16:28:49.96 ID:SV2yU/Ro
まとめブログで原発下請けの質問スレ見てちょっと気になった
女は無理かなあ、治験も女性の募集は少ないもんね
378彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 16:59:40.47 ID:/iiKlTFQ
昼寝と2chしかやってないわ
身なりなんて整えてない 化粧品は買うだけ
379彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 17:50:54.68 ID:j9nwEL3/
貯金が底をつきそうだ・・・
380彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:46:17.36 ID:V6NdG2t4
四月から保険料どうするよ
381彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:49:17.81 ID:Up5D1zo2
結局、今週も何もせずに終わるな。
毎日ぐーたら生活すぎてやばいわ。
出かけたいけど、特に用事がない。
タウンワーク見ようと思ってネット開いても
違うサイト見ちゃうし。
生きてる価値なし@大卒ニート
382彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:02:55.40 ID:ltewvvV+
これを気に関西方面に就職先探そうかな…
ああ、でもあからさまに逃げた人間なんて雇ってくれないか
383彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 03:20:40.24 ID:z5i58QNq
最近布団に入っても寝付くまでに数時間かかる。
目を閉じると今までの嫌な思い出や元職場での出来事が途切れなく襲ってくる。
一人しかいない友達に相談したら、仕事辞めて二年も経つのにまだそんなこと言ってるの?って呆れられた。
この時間になると涙が止まらない。もうどうしたらいいのか分からない…。
384彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 18:43:12.37 ID:TiSpHGc0
貯金がヤバイのに、買い物がやめられない
就職のメドも立ってないのに、自分、死ぬのか?
385彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 13:12:02.67 ID:pPO0ACTr
ごめんなさい愚痴というか悩みというか・・・
もうそろそろニート1年になるんだけど、
免許も取ったし、後はちゃんと仕事を探すだけなんだよね
けど、仕事するのが凄く怖い
本当は仕事してお金欲しいけど、求人見るだけでゾッとするっていうか
新しい事に挑戦するのが怖くって、物凄く仕事できない人間だから
新しい仕事に入って人に怒鳴られたり失望されて虐められるんじゃ
ないかって凄く不安になる
学生の時に受けたトラウマがあって、それで徐々に引きこもりになって
いったくらいで・・・
仕事探す前から被害妄想が邪魔して仕事探せないorz
やってみないと分からないって言い聞かせるんだけど
恐怖心ばかりでうまく進めない・・・
長文すいません
386彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:02:27.64 ID:MHJ1mLRo
怖いのわかる。

私は今まで生きてきて、私の悪口を言わない人間をみたことがないよ。
別に最初から疑ってかかってる、被害妄想とかじゃなく
実際に悪口言ってる現場を見たり、聞いたりするんだ。
学生時代もちゃんと働いてた時も、家族ですら、
私が寝たり風呂や自部屋に行くとヒソヒソ私の悪口が始まってた。
友達と放課後教室でしゃべってトイレ行って戻ってくると、
もうドアの数メートル前から私の悪口が聞こえてたり。
とにかく私の周りで私の悪口を言わない人間はいない。
努力もしたけど無駄だったし。
当たり障り無くしても「つまらない、何考えてるんだかわからない」
本性出せば「冷たい、怖い、性格悪い」
半々で小出しにしても別に付き合い続けてもいいって思えるほどの
人間ではないらしく誰も相手にしない。
私自身がもう、どっかで信じてないし、関わりたくないって思ってるせいもある。
人との関わりのなかで温かい気持ちになれるようなことは訪れないんだろうな。
自分自身のせいだとしても、変われない。


387彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:11:48.49 ID:bgLBMuQ6
>>386
嫌がらせじゃなくて確認だけど・・・
それって幻聴とかじゃなくて確実になのかな。。。
388彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:27:52.30 ID:MHJ1mLRo
はははw確実ですよ。
小学高学年くらいから親の自分に対する陰口聞いてたから。
実際はもっと前から言ってたんかもしれないけど、気付いたのがこれくらいの時期。
10歳あたりから幻聴きくのもめずらしいでしょ?w
もともと勘はいいほうなのでわかってしまうというのもある。
389彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:36:01.83 ID:iET6MqOv
年収ゼロなのになぜか7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/
390彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 16:54:53.02 ID:lRKlJTw5
>>388
注意とかはされずにただただ陰口?
391彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:14:30.26 ID:uxY7kLW9
>388
いや、10歳とか関係ない。
陰口に気付いた証拠、日記とかで残ってる?
そうでないなら、記憶の改ざんが行われてるかもしれないし
マジで心療内科か精神科に掛かった方がいい。
掛かった上で大丈夫って言われたなら報告して。
土下座して謝る写真うpするから。
392彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:59:30.34 ID:UbdpE1Hk
病院行ってみたら?
冷静に考えて、風呂入ってるときや他の部屋にいるのに悪口聞こえるか?
仮に話してたとしても、よっぽど大きな声で話さないと普通は聞こえないと思うよ…。
393彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:17:29.67 ID:DADokLf0
どんな内容の陰口だったの?
394彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 08:45:46.33 ID:zgGB9xKG
死んだほうが幸せみたいだ、わたしにとって
とっとと死のうかな
395彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 14:00:30.14 ID:I5r4woT0
バイトしてみたいけど知り合いやずっと何年も連絡とってない友人に出会ったらやだ…
都おちプギャーされそうで外出も他人の目を気にしてしまう
他人の目が気になってしまう生活が嫌だ
アラサーに片足つっこんでるし
396彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 14:46:08.05 ID:vHNcIHrJ
知り合いに会うのが嫌だから遠くのバイトばかりしてたんだけど、
そこでも顔見知りみたいなのが色々出来たりして、もうこの地域で生きていくのは無理になった
397彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 19:46:41.29 ID:SOa0fuOv
喪女の職業書くスレ見てたら自分に絶望した
398彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:29:16.44 ID:1ppWGRzl
自分何もしてない
ネットのでちょっと募金したくらい。避難民が来てるからボランティア募集してるけどボランティアなのに足手まといになったらとか思うと勇気出ない
399彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 15:29:03.52 ID:8PVnyPg7
私は毎日何もしてない
ただ時間だけ過ぎてく
早く仕事決まってほしいけど、実際勤務始めたら頭パンクして知恵熱出そう
400彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 16:11:09.08 ID:iRhZHnWQ
ニートになってしまった。メンヘラだからなかなかいい条件の仕事がないし、人が怖い。
前コンビニバイトしてたからまたコンビニ行こうかな。
1日4時間くらいのバイトで
401彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 16:49:35.68 ID:8PVnyPg7
>>1読んでね
402彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 19:19:41.10 ID:q27cZVr8
ニートのくせにスキンケアにはまった
つっても百均のとか、チープコスメ専門だけど
見せる相手もいねーよ^o^
403彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 15:58:11.53 ID:IXgnQIq0
もうニートになって一年か…
いい加減働かなきゃ駄目なのに、外や人が怖い
元々人見知りだったけど、ヒキニートになってからさらに酷くなった気がする
社会復帰できるのか?
404彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 18:28:15.67 ID:/BSKF1kW
空白長いし底辺のコミュ障でもう詰んでるのに
震災で余計お先真っ暗だわ
金持ちならよかった
405彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:07:35.61 ID:KSJBCQoc
>>395
すごくわかる
劣等感の連鎖でおかしくなりそう
とにかく隠れたい 昔の知り合いなんかもう絶対会いたくない
ひきニートで家族についていく買い物でも常に挙動不審
でもアルバイトやら何やらでも田舎なので範囲が限られてくるし難しいなぁ…
私がちゃんとしないから父親がノイローゼになりそう はやくなんとかしないといけないのに
406彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:36:43.83 ID:TFDcfwLh
今日でニート半年目。
前から何やってもダメな人間だったけど、ニートになってから更に磨きがかかってしまった。
まず物を異常なほどよく落とすようになったし、芸能人の名前や漢字が全く出てこなくなった。
あと体力が驚くほどなくなって、打たれ弱さだけは誰にも負けない感じになったw
みんな自分のことをpgrしてるように思えてくるし、最悪の結果ばかり考えてしまうし本当にやばい…
407彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:32:59.30 ID:bimKXzu9
総菜屋のおばちゃんに馴れ馴れしく話しかけられたら
どもって答えられなかった…○| ̄|_
408彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:33:28.49 ID:6IoZCVwb
>406
それ私!私なんてあっというまに3年目だぜorz



妹に劣等感抱いて、卑屈になってる珍しい人は私以外にいないよね。
妹と母が二人で会話してると自分の悪口じゃないか気になる。
気になって一人で外出できない。何ていう病気だ…。
409彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:40:56.09 ID:+o8xZ/lf
> 妹と母が二人で会話してると自分の悪口じゃないか気になる。

あ、わかるわ。
二階の自室にいると、一階にいる父の話し声が重低音で聞こえてくる。
内容はわからないけど、自分のことを言われていそうで気が滅入る。
410彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:55:56.79 ID:as48GDZq
ひきニートだけど初めてハローワーク行ってきたよ
脱ひきしたいならもっと必死にならないと駄目だ…
まず車の免許を取りましょうと言われた
確かに車がないとどうしようもない田舎だけど、家に車がないし維持費も賄えない
なんか行き詰まったよ…
411彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 19:04:55.04 ID:57hEH+SR
>>410
お金ないとヒキニートの連鎖だよね。。
もう、どうしろと。
就職するための資格とったりの資金稼ぎに短期の仕事をまず、と思ってもほんとに無い。
412彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:49:20.64 ID:RiKSA9bz
>>410
あるかどうか分からないけど、在宅で出来る仕事を探してみたら?
413彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:54:40.57 ID:BdyVNu8E
ついに弟が就職して昨日から働いてる\(^o^)/
たまに漫画買ってくれる超いい弟wこんな姉でゴメンネwww
はあ…もうだめぽ…
414彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 06:46:24.74 ID:uIfCwrLD
無職になって最初は焦りを感じていろいろやってたんだけど、どれもうまくいかなくて、それに加えて前職のトラウマが日が経つごとにどんどん膨れ上がっていっちゃって今じゃ立派なニートだ…。
ニートになると時間が有り余ってるせいか、体はのんびりしてるんだけど頭は常に何か考えてる。
しかもマイナスなことばっかりw
仕事してれば仕事のことで悩むから前職のことを思い出したり家族や友達のことで悩んだりする暇はないんだろうけど。
毎日毎日被害妄想とか罪悪感とかいろいろ考えすぎてどんどん性格が悪くなっていくのがわかる。
こんなこと言うのもあれだけど、ニートになって初めて無職に犯罪者が多い理由がわかった気がする。
早く仕事探しの一歩を踏み出さなきゃな…
415彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 09:04:21.27 ID:6Q7MvR8L
免許とるのとバイト探すのってどっちが先のほうがいいんだろ?
416彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 10:21:30.19 ID:HiDyoZtZ
>>415
免許って自動車免許のこと?もしそうなら、やっぱり免許が先の方がいいと思うよ
>>410だけど先にバイトを初めて、そのあと教習の為に休んだり調整したりするのはきついんじゃないかとハローワークの職員さんに言われたよ
勿論バイトの職種にもよるし、器用な人なら両立してできるかもしれないけどね
あと自分は通いの教習所じゃなく合宿の教習所に行こうと思ってて、働き始めてから2週間ほど休みをもらうのってきついと思うしひきニートあがりだから両立できるほど器用じゃない(落としたら元も子もないし)から、やっぱり片方に専念することにした
417彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:34:10.44 ID:gRZmUKi/
>>410
自分もひきニートなんですが、ハローワークってそういった
ブランクがある人の相談にも乗ってもらえるんですか?
求職者の相談をしてるのは知っているけど、もう何年も求職活動
していないし、いきなりじゃ敷居が高いというか。。
410さんは相談の予約を取るときにヒキだと言うことは話されたのですか?
418彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:20:03.57 ID:qJqgPfIM
携帯代とかの支払いとかどうしてますか?
今日中に振り込まないといけないのに200円しかない\(^o^)/
419k象 ◆kDBu2QusUVPI :2011/03/24(木) 15:21:19.61 ID:HQxoN0dJ
カラダ売れよ
420彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:26:56.98 ID:qJqgPfIM
>>419
買ってくれる人がいるなら喪女にはなっとらんわ
421k象 ◆kDBu2QusUVPI :2011/03/24(木) 15:29:49.22 ID:HQxoN0dJ
>>420
俺が買ってやるからこいよ
422彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:30:55.76 ID:N+SZIxs2
>>418
親に貰えばいいよ^^
423彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:37:51.87 ID:qJqgPfIM
>>422
実家暮らしだけど片親だから甘えられない
ネット代も携帯代も全部払ってもらえる人はまだ幸せだと思うウラヤマ
424k象 ◆kDBu2QusUVPI :2011/03/24(木) 15:41:40.57 ID:HQxoN0dJ
結局売るカラダあるのに売りたくないだけじゃねーか
ったくめんどくせー奴だな〜

じゃ
425彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:42:29.38 ID:swJ37rx4
10ヶ月ニーヨだけど携帯も税金も車ローンも全部自分で払ってきたし、家に月1万はいれとる
携帯やらなんやら親が払ってくれるなんてうらやましいな。

何て言うか、とりあえず働きたくねえんだよ…
貯金なんかもう無いよう
426彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:48:44.35 ID:qJqgPfIM
在宅データ入力とかの仕事ってやってる人いませんか?
家出なくていいならやりたい・・・
427彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:54:24.70 ID:eVMOJkiN
うぜえ
コテにすぐレスしてんなよ頭弱そう
428彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:58:56.12 ID:RHgniMQZ
だんだん友達に会いづらくなってきた…。
誘ってくれたりがありがたいけど申し訳ない…。
こんな私と友達でいてくれるなんてほんと出来た人らだわ。
429彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:35:51.54 ID:N+SZIxs2
>>423
私は貯金45万あるから携帯代どころか食費とかも全部自分で払ってるよ^^
灯油も買ってきたしね^^
片親だから甘えられないと思ってるならなんでニートなんかやってるの?^^
甘えられないっていうか、既に延々と甘えてきてるじゃん?^^
シネば?^^
430彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:37:35.09 ID:N+SZIxs2
>>423
あなたは私のことを「ネット代も携帯代も全部払ってもらえる人はまだ幸せだと思うウラヤマ 」
って思って勘違いしたお馬鹿さんだからニートを脱出できない理由はよく分かるよ^^
所持金200円なのに働いてないくせに、「甘えられない」とかホザいてる異常者は死ねば?^^9m
431彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:40:09.96 ID:N+SZIxs2
>>423
片親で、尚且つ所持金200円なのに働こうとしない人の方が幸せじゃない?







頭の中が^
432彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:41:35.59 ID:qJqgPfIM
>>430
なんで自分だけに言われたと思ったのかな?w
その自覚があるんだね
死ねとか連投で書き込むような短絡的な子に言われてもね
433彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:42:04.57 ID:N+SZIxs2
片親でニートな人はやっぱり金持ちってことだからまだ幸せだと思うウラヤマwwwwwwwwwwwwwwww
434彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:43:03.94 ID:N+SZIxs2
200円しかないって、ルンペン以下だな
それでニートしてられるって、やっぱ片方の親の実家が資産家なのかな?
超ウラヤマwww
435彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 16:44:52.52 ID:N+SZIxs2
>>423
片親のくせ=ニートは甘え
しかし「甘えられない」発言
絶対に許さない
436彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 17:01:41.41 ID:qJqgPfIM
いや皮肉ではなくて純粋に親にお金払ってもらえてるのが羨ましいってことだったんだがw
これまでは自分の貯金で払ってたけど限界がきて200円なんだ
借りるなんてできないし

私が屑なのも自負してるし言葉足らずで不快な思いさせたなら申し訳なかった
ただN+SZIxsがなんで殺伐としてるのかは理解できない

喪板っていっつもこんな感じなの?切ねーな
437彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:04:44.56 ID:uIfCwrLD
>>428 わかる。
私も数少ない友達にたまに遊びに誘ってもらえるんだけど、普段誰ともしゃべらないせいか前みたいにペラペラ言葉が出てこなくなってしまったのに加えて話題もないので会話がはずまないw
結果無理してしゃべってしまって疲れて終わる。
あー昔は話し出すときりがなかったのに…
前の私は友達とどんなふうに接してたっけかなー
438彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:41:37.36 ID:+N3j7qgi
確かに話題ないよなぁw

個人的には一日中みてるテレビのCMが同じのばっかりで〜とか
最近やってるゲームのキャラがwとか…あるけど…まさかそんなこと言えないw
439彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:07:26.77 ID:0/0l6N8I
ニートで引きこもりのヤツがいるんだけど、「働くのこわ〜い」と甘えては
毎日引きこもってはゲームやネットをして遊んでるだけ
仕事探し嫌嫌働いたら負けと自分に言い聞かせてる馬鹿。
440彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 21:44:55.30 ID:Q1obv5nR
>>414
わかるなぁ
することがないと余計なことばかり気になるよね
激ネガティブになったり変な逆恨みしたりとか
私も犯罪者に対して同情をしてしまう
勿論刑法に振れる行為は絶対に許されないけど
前職のトラウマということだと以前は社会人やってたんだよね
レベルが低い相手に褒められても微妙だろうけどすごいと思うよ
私なんて非正規でしか働いたことないw
忙しい人も大変だけど超暇人の苦しさってあるよね
441彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 05:33:18.71 ID:wcIm7KcL
                       _
         _    | モパ    /   ヽ モパ   働かないで
      /   ヽ   | グク   l @  @ l グク    食う飯は美味いか?>
      l @  @ l  | モパ   l  U  l モパ
      l  U  l   | グク  __/=テヽつ く グク
     __/=テヽつ く   l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
   /キ' ~ __,,-、 ヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
/て=-、─----‐‐─ヽ | / て=-、─----‐‐─ヽ
'    ト= -'   <ニ>ト'    ト= -'   <ニ>


 \            ■■          /
   \         ■■■      \??????????????/
    \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃>
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃>
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   >
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・>
          彡|  ━  ━ |ミ   /?????????????\
        彡彡|─◎─◎─|ミミ
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ───────────────
        彡彡| ───  |ミミミ
       彡彡彡\\二/ /ミミミ
       彡彡彡▲\__/▲ミミミ         テ-レッテレ-♪
      /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
442彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 02:54:01.50 ID:nOn2g8SS
母親に言われて妹のブログ見てるんだけど、今日妹が私のことの愚痴&馬鹿にした記事書いててなんかムカついた
ブログ見るように言われてるのは妹が学校行かなかったり、夜出歩いて保護観察受けてるような素行の悪い人とつるんでるから
まぁニートやってる私が悪いのは事実だけど、成績クラスでビリで出席日数もギリギリ、進級出来たのが奇跡みたいな妹にこれだけ言われるとさすがにムカつく中学から煙草吸ってて、母親もそれを黙認してるのも意味がわからない
素行をよくしてほしいなら、煙草止めさせるのも大切だよね?
ばれたら停学じゃん
443彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 12:37:02.55 ID:eDzgSLT3
あ?w
444彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 20:51:50.97 ID:tp3Jp0EQ
>>442
えーっと、母親はそのブログ見た上で、妹にその対応なの?
445彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 02:49:50.55 ID:3UMxH6wn
>>442にブログ見るよう言ってるなら、注意とか含めて全部任せたってことなんじゃないの
ニートなんだからそれくらい働けみたいな
446彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 03:38:07.23 ID:J7zp3smI
ここブスしかいねえんだろうなー
447彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 14:28:38.82 ID:LUJYiPdL
妹が大変なことになってる、心配だ。って意味で見せたのかな?
448彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 11:32:20.93 ID:SJw1NMUK
バイトの面接取り次ぎの電話で断られた…
負のオーラが出てたんだろうな…
449彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:54:04.55 ID:1V7NTKHF
仕事さえできればブスでもニートじゃなかった自信ある
死にたい
450彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:54:51.18 ID:+8hjaEVs
低学歴、田舎、実家貧乏この三点集まると人生マジ詰む・・・。
451彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 21:57:19.99 ID:qrz6Fuj/
>>450
はげ同意
どうしようもない…
逃げ場がない…
452彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 18:40:13.80 ID:yF+Zbij2
家出たい出たいって思ってても結局何も変えられなくて毎日祖父母の顔色うかがって
言葉の暴力受けつつ祖父からは犬みたいな扱いされて
同世代の人達見ると羨ましくて涙が出てくる
なんでこんなに弱虫なんだろ
453彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 19:19:04.88 ID:zYEgi95E
>>452
顔色うかがうことはなくなったけど、同じ・・・
誰か身近に話せる人とかいる?精神病んでて生きる気力がないなら
まずは病院からでもいいと思うよ。

難しいね生きるって 涙
454彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:27:21.56 ID:kgz4b+Qb
好きなこと興味のあること無さ過ぎてヤバイ、何もやりたいことがない
455彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:46:59.54 ID:7NvjgZ4a
むしろやりたいことがニートでごめん。
働くことが好きじゃないっていうorz
456彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 03:52:17.26 ID:UH2uHxAI
自分は外出て人と接するのが好きじゃない、と言うか嫌い
せめて人と接さない仕事ならできるかもと思いつつ、
何のスキルもない自分が就ける職にそんなものはない
457彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 08:20:11.69 ID:U9PFvQkI
末期すぎるんだが、根本的に人ゴミが無理。
仕事以前に毎日の通勤が苦痛すぎる。
バスや電車ですし詰めとまではいかんでも、肩触れ合って
吐息が分かるくらいの距離でひしめいてゆられて
この毎日って気が狂う。すしづめ状態なら一瞬で狂うわ。
徒歩や自転車ならいいけど思うと高校入ってバス電車通学になってから
とにかく嫌だったし。
職場での人づきあいが無理どころか行くまでの他人とこすれるのすら無理。
458彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 09:58:54.81 ID:99RcFYTb
もうすぐニート一年だけど毎日不安でいっぱいなのに動けない…
日に日に仕事するの怖くなっていくよ
いい年こいて短時間バイトしかしたことないし資格何もない
私仕事できるのかな…
459彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 11:54:31.96 ID:ncEeUNJ4
自分も人ごみ無理だわ
というか、同世代が無理
笑い声が全部自分のこと笑ってる気がするし、
どうせバイト行っても落とされたりクビにされるしかない

って言い訳して、働いてません金食い虫です^^
460彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:49:01.76 ID:LbNzl51q
自分は人ごみは大丈夫だけれど、一対一で人と接するのが苦手過ぎるorz

あと、最近虫歯らしきものを発見したorz
みんな歯医者とかどうしてる?行けてる?
461彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:44:01.13 ID:FqTgDHoJ
歯だけはしっかり手入れしてるよ!
3ヶ月に一回、検診にいってる。
462彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:48:15.73 ID:i/yguuc2
>>460
歯医者は行ってないなぁ…ただ、眼科は行ってるよ
時々歯、痛くなる時あるけど一日経てば痛みが治まるから放置しちゃう
悪いパターンだとは思うが歯医者って通わなきゃだし、お金の事もあって基本的に放置だー
463彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:03:38.82 ID:v/8LWbmY
>>457
あ、なんかわかるぞw
私はそれに加えて人の体臭が辛いなぁ
仕方ないことだけど加齢臭が我慢できないよ
464彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:53:37.69 ID:Gr4aSUtn
>>450
同じだ〜。これからの事考えると欝になるわ
親居なくなったら即食ってけないのに働くの怖すぎて今日もベッドでゴロゴロ…糞すぎる
465彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:56:55.11 ID:2K0nL1JO
自殺するっきゃない!
466彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:57:43.24 ID:IZfV+SZy
>>464
ベッドでゴロゴロしてても不安で落ち着かない自分は
もうヤバイのかなw・・・。

全てもうどうでもいい考えになれればいいのにとたまに思う。
467彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 11:37:51.31 ID:IUlXLq5T
みんないくつ?
私はニートのまま20代が終わりそうだ…
468彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 11:44:42.17 ID:QcmzxxgZ
>>467 同じwここ落ち着くわ
469彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 15:40:25.77 ID:/vbgDs50
就職したいと言う気はあるんだけどね・.
470彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 16:21:35.49 ID:BQpU9geO
>>467
今年30!
そろそろ開き直ろうかとw
471彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 16:50:48.80 ID:QcmzxxgZ
30になったらもっと開き直れる自信あるわ
もうとっくに詰んでんだけどまだギリ20代ってことで
変な葛藤があってそれが嫌なんだ
472彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 18:43:00.34 ID:yz0G0GVP
派遣切りにあってから全然働いてない。
喪女だし、メンヘラだし、結婚できる気がしないし、自分のために正社員目指すべきなんだろうけど
メンヘラで対人恐怖気味の自分は普通の人以上に会社選びに慎重になってしまう。
とくにPRできるような長所もないし…とか葛藤してて時間ばかり経つから
もう正社員は諦めて派遣に戻るか!て考えた途端の東日本大震災。
一応派遣会社には電話したけど案件少ないみたいね。。

働きたいっていう気持ちはある、働くのは嫌じゃないんだ。
このままじゃ自分は親が死んだら詰むのは目に見えてる、
だけど社会不適応すぎて働いていく自信が無い・・・その葛藤の繰り返しで紋々としてるうち日が暮れる。
時間がたてば家族の目もどんどん厳しくなるだろうしね。
473彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:35:57.84 ID:/vbgDs50
自分は正社員目指しつつバイトしようとおもってる
正社員は倍率がすごいよ 自分のエリアでも大卒後に就職が決まってない人がハロワの殺到してるし
新卒後3年以上の支援のため去年の2倍居るって言ってた
474彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:16:10.58 ID:Kx7HPXmV
頑張って!でも前向きスレ行ったほうがいいよ
どのスレでもまず>>1を読もうぜ
475彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:29:53.18 ID:OtUeJ2L3
そろそろニート一年
田舎だからバイトもなかなか見つからないしやる気ないわ
476彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:32:07.47 ID:Ll9sSDNT
カーチャンに、裏で脛かじり金ばかり食ってるって言われてるのが判明!
直接言われるよりきつい!
面と向かってあんまり言い合いしないからなあ…
みんな言い合いするほう?
477彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 01:19:34.50 ID:55pjItWp
うちは面と向かってかなりキツく言われるよ…

>>461
亀レスですみません;保険証で無職ってバレるし、
歯を抜いた友人が「仕事は何?休みに合わせて抜きましょう」と歯科医に言われたそうで、
そういう気まずい状況はないですか?
478彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 03:04:26.12 ID:+Jo8+mrx
>>472
自分も仕事自体は嫌いじゃない
単純作業でも延々やってた
でも職場の人間関係や派閥とかそういうのと折り合いつけながら仕事続ける事が出来ない
普通の人は仕事は人生のほんの一部で
恋愛結婚友情趣味やら充実してる子が殆どで、比べてしまったり
メンヘラ発動してでぶって。
479彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 07:16:56.00 ID:ArDABrMu
>476
裏でも面と向かっても言われるよ。面と向かってはときどきで、
いつガツンと来るかわからなくてビクビクしてる。でも変われない自分。
裏で私の文句言うのはニート以前からで、知った時はかなりショック。
私には誰の文句も言わないのに…。それから母のこと大好きだけど
母と妹二人きりの時は自分の悪口言ってるんじゃないかと猜疑心に
悩まされてる。
480彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 07:22:05.50 ID:x1zRyD42
年明け前に証明写真撮りに行ったのに、一度も使わず新年度になっちゃった…
写真代だって安くないし、面接決めてから撮ればよかったのに何やってんだろ。
なんか変な例えだけど、断崖絶壁にいてロープで向こう岸に渡らなきゃいけないのに怖くてずっと躊躇してる感じだ。
ロープが切れたらどうしよう、失敗したらどうしようって悶々とするばっかりで。
このままじゃ確実にロープが劣化していくだけなのになー
481彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:09:57.73 ID:dCYNyMcH
>>477
矯正歯科は長い付き合いになるので聞かれたが
普通の歯科はつっこまれなかった
口開けなきゃだし目をつむってれば大丈夫だと思うよ
聞いてきても初回くらいじゃないかな
482彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:40:52.33 ID:/dTlnOpA
自分いい年して自動車免許もってないわ
483彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 18:58:42.29 ID:55pjItWp
>>481
長い通院になりそうだけど、ちょっと勇気が出たよ。ありがとう。

>>479
自分が書いたのかと思うくらい母親への思いが一緒だわ…うちは叔母とかに告げ口されてるorz
484461:2011/04/03(日) 00:46:16.39 ID:jE8pvuGy
>>477
亀だけど、派遣に行ってた時もずっと自費の健康保険だったから
時間帯さえ働いてる人が行ける時間帯(6時以降とか、土曜のみとか)にして
「私は派遣社員です」って気持ちで挑めば、何の問題もない。

つーか、大前提としてそんなお誘い、喪女はされないんじゃないかな・・・(´・ω・`)

>>476
穀潰しって言われたことがあるよ(゚∀゚)アヒャ!!
485彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:10:56.27 ID:z8gWg5aB
>>484
レスありがとう。嘘つくのが苦手なものでorzでも頑張るよ。
ところで「お誘い」ってどういう意味?純粋に無職なのを衛生士さんとか含めてpgrされるのに怯えているだけです…
486461:2011/04/03(日) 01:27:34.08 ID:jE8pvuGy
>>485
>>477
>歯を抜いた友人が「仕事は何?休みに合わせて抜きましょう」と歯科医に言われた
って言うのは、友人が歯医者から治療中にナンパされたと読んでました。
487461:2011/04/03(日) 01:28:26.81 ID:jE8pvuGy
ごめん、全然違ってた・・・orz
本気で何を読んでたんだか。
488彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:31:29.33 ID:z8gWg5aB
>>486
そうだったんですかー。友人も純粋に「仕事に差し障りないようにしましょう」という意味で言われたようです。
489彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 11:13:53.69 ID:EZ1lBjby
自営業の場合もあるから、あまり健康保険の種類なんて気にしなくても平気。
490彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:30:28.76 ID:667ch2LA
なるほど、そうなのね
491彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 12:33:50.87 ID:WRAVAPD3
白木屋のコピペみたいな夢を見た…夢に出てきた友達とはもう何年も会ってないけど凹んだ
492彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 13:36:19.63 ID:coRh6Y57
>>491
あれめちゃくちゃ自分とかぶるわw
大手証券会社・公務員の友達とニートの私・・・。

私は白木屋でも高いわ。サイゼいこうぜ!って本当はいいたい。
493彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:02:43.64 ID:IgqoVkCc
今日でニート歴1年目。
まさかの○年目になるとは思わなかった…。
しかも今日からはたち。税金のこと考えると吐きそう
地震の人達を見ていたら、自分のちっぽけな人間がムカついてきた
494彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:03:51.24 ID:F9Kxv02y
今日ジャンプ買ったらユーキャンのチラシも同封されてた。
495彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:08:54.25 ID:IgqoVkCc
>>256やべええええ全く同じ状況だw
適当に浪人って言ってる。でも、馬鹿高校卒だから
センター勉強なんてしてないし。もういいや
496彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 16:50:43.26 ID:yKOvAp37
>>476 父親からはよく酒飲みながらクズって怒鳴られるし殴られかける。
でも酔ってるから次の日起きたら全部忘れて、また酒飲んだら同じことされるの繰り返し。
確かにクズだから何も言えないw
497彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:41:30.54 ID:O/kucZrs
>>476
今日ボロクソ言われたww
社会で生きていけない、社会にでたら平気で罵倒されたりするのに、あんたはぬくぬくしてて、働けんの?って
ごもっとも
ごめんねとしか言えなかった
なんとかしなきゃいけなぃって頭では分かってるんだけどな
動けない自分が恥ずかしいしどうしようもない
長年ニートしてたから何からすればいいのかさえ分からん…
免許は取れって言われてるんだけど…無職は取れるのかな?
外で普通に働いてる人見ると情けなくなるわ
普通に出来ることが出来ないってやっぱどっか異常なのかな
498彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:45:12.83 ID:O/kucZrs
焦ったのか、いの部分が小文字になっていた
わざとじゃないんだが見てて不快になったらごめん
499彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 21:40:21.67 ID:O0TOlZ0Y
>>497
分かる…私もほぼ毎週同じような事言われてる。
それに家は兄弟親戚がみんな優秀でいい所に勤めてるから比較されて
「お前みたいのは家の子供じゃない。病院で取り違えてきたんじゃないの」って言われるw
産まれてきてごめんね/(^o^)\
自分がクズなのも早くなんとかしなきゃっていうのも痛いほど自覚してるから
こっちもイライラして「分かってるよそんな事!」って言い返したくなるけど
食わせてもらってる身分だしとても言えない。ほんと消えたくなる…
500彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:45:01.10 ID:bom3Jk2q
早く仕事して金貯めたいけど動けない・・・
親からは罵倒される毎日だし、履歴書を書いたり、職を探す
作業するとなんだかどっと疲れる
前はバリバリバイトをやっていた人間でもあったけど、人間関係とか
精神的に追いやられてしまって、またあんな思いをすんのか・・・って
考えて憂鬱になる・・・苦労は買ってでもしろ、なんていうけど
精神的に追い詰められる人生なんか送りたくねぇよ/(^o^)\
ただでさえキモブサ喪女で人生苦労してんのにさぁwwwwww
あーもう本当死にたくなってくる
501彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 02:34:56.58 ID:/pDOEmxp
おまえらの一日の流れどんなかんじ
502彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 02:48:22.02 ID:dFGwq4Gt
13時 起床、布団の中で1時間ほど携帯をいじる
15時 食事
15時半〜 ネット、2ちゃん、創作、読書、散歩など
20時 食事
20時半〜 ネット、2ちゃん、創作、読書
4時 就寝
503彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 03:00:08.21 ID:FtnIvWd5
なんという貴族
504彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 03:08:02.54 ID:/pDOEmxp
創作ってなにw
505彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 03:10:48.18 ID:JYOhSaGj
>>472
自分が書いたかと本気でびっくりした
506彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 03:21:16.23 ID:Wf06V967
大学中退してからニート生活
ニートになってからほぼ引きこもってたけど、
明日はバイトに応募の電話してみようと思う
引きこもってたら母親は3月で退職して、父親も4月から単身赴任になってること知らなかった
それが悲しくて申し訳なくて涙が止まらなかった
せめて自分のことは自分で出来るようになりたいよ
507彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 04:19:09.03 ID:iZcqDPov
時間は特に決まっていない

8〜14時 起床
日中 モバゲやりながらPSP、テレビつけてネット
夕方 食事、庭の植物の手入れ、ペットの世話
夜  家の人帰ってくる前に食事 モバゲ
0〜5時モバゲやりつつ、ネトラジ聞きながらネット

あとは無料の音楽系イベント探してたまに外出するくらい。
508彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 11:12:06.48 ID:wypAjnjV
>>506
自分とほぼ同じだ >大学中退、父親退職
4月までになにかをどうにかしたかったのにもう5日も経った…
自分も意を決して今日アルバイトの電話をかけてみるよ
お互い頑張ろうね
509彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 12:00:02.04 ID:Rt7Jvjs5
ハロワ行くのもweb応募するのも簡単なことなのに
行動できずに先のばししてる
結局働くのが不安
またどうせ嫌になるに決まってると思って動き出せない
自分が生粋の怠け者だとわかっているなら
義務だ!と思って働けばいいものの
無職が心地よすぎて困る
面接なんて決まった暁にはまた四六時中悩み続けることになるだろうから

変わらないとな…仕事について深く考えない自分に
傷つきやすい自分を
510彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 13:45:10.77 ID:c2d1KIO8
10時 起床 朝食・アニメ・読書
14時 昼食 ネット・アニメ・散歩
19時 夕食 アニメ・ゲーム
20時 風呂 アニメ・ゲーム
1時  就寝
511彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 13:50:21.55 ID:dFGwq4Gt
>>504
物語書いたりごくたまに絵
趣味が金かからないしあんまり外でなくていいから二度と社会復帰できる気がしない
512彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 17:20:01.37 ID:jlAE1tr4
私も大学中退だ
その後バイト長続きしなくてコロコロ変えてすぐ辞めて、ずっと応募する気すら無くしてたけど最近また動いてみようと思った
でも大学中退した当初は履歴書誤魔化せたけどあまりに空白期間長くなってしまったし、一回厚生年金?あるとこに入って3日くらいで辞めてしまったから本当に最悪
次、そういうのあるとこ入ったらバレちゃうよね?
空白期間もどうしたら良いかわからない
513彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 09:45:37.58 ID:Wzz5IJXk
3日くらい入った内に入るのか?
514彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 13:16:36.40 ID:a2mI5YW5
私の家は姉妹でニートだ・・
来年父親が定年したら全員無職になる
515彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 13:19:55.37 ID:Wzz5IJXk
どっちか嫁げば一人減る
516彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 17:23:46.44 ID:ovr1YCug
自動車学校って合宿じゃなく普通に通うと何ヶ月ぐらいで免許取れる?
517彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:15:09.51 ID:cYIPuwzw
>>516
私は昔仕事しながら通って3ヶ月くらいだった
その時は週1日か2日で行ってたから、
毎日通う勢いで行けばもっと早く取れると思う!

518彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:56:15.74 ID:HiCol3Ey
>>516
私は短期コースで三週間くらいでとれたよ。
朝九時ぐらいから夕方まで毎日みっちり授業だったけど…
519彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:49:54.47 ID:CcglTroM
またバイト落ちた…
自分にできる仕事ってあるのかな…もう疲れたよ
520彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:19:13.31 ID:tu4KV5k9
>>512
>一回厚生年金?あるとこに入って3日くらいで辞めてしまったから
私も2週間で辞めた事ある、履歴書に書きたくないけど書かざるを得ないよね
521彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:55:52.92 ID:UX7jcYPU
>>513
履歴書に書かなくても、もしある所に入ってしまったら一度加入してるから手続きの時とかにバレかなと思って
加入してたら加入日とか番号書いてある紙必要なんだよね?
4〜5年前の話しで、今も詳しくないけど更に知らなかったから本当に後悔してる
>>520
いっそないバイトにしようかと思う
バイト見つかってもいつまでもフリーターでいる訳にもいかないし、いつか正社員とか受けることになったらネックになるよな…ずっとこの経歴でいないとならないのか
派遣通して入っても同じかな?
間に挟めば最初のはバレないとかないのだろうか
522彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:41:33.69 ID:LH71VfYE
ニートという立場に限界がきた
親に追い出されるお
どうせデブスを採用してくれるとこなんてねーよ!
まぁ氏ねってことだよね、これって 人生終了してるしいいや^^
523彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:40:30.26 ID:hH1l9EK9
>>521 仲間!
私も10日くらいで辞めちゃったからバレないか心配。

あーもう本当になんでこんなことになっちゃったんだろー…!
途中まではどうにか普通に生きてたのになんで今はこんなクズに…
あー人並みに生活するのってこんなにも大変なんだねw
普通の人が普通にやってることが私にとってはこんなにも難しい。
524彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 06:47:19.87 ID:XNfRJbPk
厚生年金があるところに正社員じゃなくてバイトで働いてたとしても書かなきゃ駄目かな?
前にハロワで履歴書の書き方みたいなやつもらったの見たら
「職歴はアルバイトなら長期の場合は書きます」って書いてあって、短期間なら書かなくても大丈夫だと思ってた
525彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 16:02:03.50 ID:BqdaN38+
そろそろ三十路に突入するけど、バイト歴しかない…
しかも合計五、六年くらい…
父子家庭でずっと自分が家事やってて、今車で買い出しに来てて駐車場でここ見てる始末w
家に帰ると落ち込みが半端なくて、帰りたくない
どうしようもねー
526彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 16:10:19.83 ID:GOtzYD7u
私も30手前職歴なし
バイトもすぐ辞めるから、10種類以上やったのに上の人みたいに合計5年くらい
母親代わりに家事とかやってるならまだマシじゃん?
527彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 17:44:01.01 ID:BqdaN38+
10種類以上もやれたなんてすごいと思うよ
私は同じバイトを惰性でやってただけなんだ…
家事も、昼頃起きてのらりくらりこなすだけ
工場のパートに応募しようかな
528彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:29:23.31 ID:Eb3hB2+O
専業主婦してたけど、離婚したので働きますって書きたい。
喪女だけど。
529彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:51:09.27 ID:bmPPsDPB
主婦って言えば、二ートなりたてくらいの頃に
古本屋とかに本を売りに行った時に本人確認の職業の
欄にどう書けばいいのか迷って適当でいいのに
主婦って書いたことあったなぁ…。
真喪なのにね・・・。
530彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 02:33:20.85 ID:5jpc1xE7
自分は前はフリーターって書いてたけど、
スーパーかどっかで「奥さん」って呼ばれてから気分によって主婦とも書くようになった
まぁ実家の家事やってるから、そんなに嘘でもない。と思ってる
531彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 03:15:46.57 ID:MAcFYzUq
現在25、バイト歴しかないニート
地元や同級生の中で、
自分の事は死んだ事になってくれればいいと思う
532彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:31:31.70 ID:0flg9ce2
同窓会とか呼ばれたことないわー
まあもし来てもクズ過ぎて出ることないが
533彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:40:35.40 ID:VFbKq/yP
同窓会って毎回出る人間同じになるらしいね
失敗した人はハズかしい・成功した人は忙しいから欠席
それなりの仕事して暇も作れるような層しか来ないらしい
534彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 14:38:22.85 ID:R3U6m+sC
その子にずっとメール返信してないのに5月に同窓会あるけどどう?ってメール来た
返すのがめんどくさいな…一応送っただけだろうから用事あるで良いのかな
大学中退は広まってるだろうし、モサモサした格好で変な時間にスーパーとかに行ってレジの人が仲良くないけど同級生だったりしたからバレてそうだな
535彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:31:28.59 ID:xlSJh0Pi
フリーター、家を買うの再放送が始まった
マジでやめろ

同窓会なんて一度も呼ばれたことないよ
同窓会って現実に存在してるの?
そもそも変人扱いだったし、かかわりたくない&友だちいない
536彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:52:52.80 ID:0flg9ce2
親しい子がいない訳じゃなかったし楽しかった記憶もあるけど、
人生最大のブラック歴史だから、同学年同クラス顔合わせたくないわー
537彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 20:21:58.50 ID:scATQYmB
>>531 全く同じw
25になってすぐ引きニートになった。
若い子のひきこもりニートはよく聞くけど、25になっていきなり引きニートになったもんだから親もビックリしてる。
「お前これからどうするんだ?25だぞ?もう25なんだぞ?」とか「25にもなって何やってるんだ?そんなんじゃ生きていけないってわかってるのか?子供じゃないんだ」ってよく言われる。
そのとおり過ぎて何も言えない…
538彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 21:41:35.34 ID:bRXrDDHc
ニート的にはまだ25。
いくらでもやり直しができる年齢。
めちゃくちゃ羨ましい。
539彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:20:55.37 ID:Qm5YOq0O
ニートは35までニートと名乗れるからね…25なら若いほうじゃん
今までだと身分上個別の塾講とかコンビニとか楽なバイトで良かったけど、これからはそうはいかない
できれば履歴書に書けるバイトかパートしたい
でもそんなバイトやパートだと経験重視だろうなとウジウジして結局何もしてない
辛い
540彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:42:46.20 ID:ZbluybA0
周りは仕事や恋愛で毎日充実してるから焦る…
今25だけど、自分では若いとは全然思わない
職歴どころか、学歴も資格も何もないからバイトでさえ決まらない…orz
せめて悩みを打ち明けられる友達が欲しいわ…
541彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 23:57:03.87 ID:gXlmPEfl
同士がつどってるw
私も23からひきりはじめてことし26・・・。

この年代ってみんな一番輝いてる年代のはずなのに。
542彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 02:02:05.80 ID:cMlngpUv
25のニートここにもいるよ〜
23から無職
毎日ほとんど家の中〜
焦燥感きてる
543彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 03:37:06.63 ID:YA5Ul57A
介護職で心と体を壊し現在ニート・・・
コミュ障の私にはハードル高すぎたのか。
なぜ7年も必死に頑張ってたのか謎だわ。
544彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 06:18:59.16 ID:BYxJeuyB
>>542
焦燥感やばいよね、はやく逝かなきゃ!って思いつつ
グウタラしてる。

>>543
介護で頑張れたなら、どこでも通用するんじゃない?
介護って一番精神的にも体力的にもハードでしょ?
素晴らしいよ。
545彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:55:09.77 ID:ocoV5xY8
>>542
自分が書き込んだかと思ったw
まじで貴重な20代なにしてんだろおおおおおお
546彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:14:43.74 ID:NqWpTT/X
定年まで働ける自信がない
その前に死ぬこと選んじゃいそうだな
547彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:48:22.54 ID:X3G3qvzj
(゜_゜)
548彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:05:51.75 ID:PMEAZ79u
皆心綺麗すぎ(゚-゚)
549喪だけれど腐じゃない:2011/04/09(土) 18:22:57.02 ID:xgQBhjAu
大学出てニト3年目の春
朝9:00起床→朝食
昼までゴロゴロして昼食→2:00まで昼寝
ネトして犬の散歩して洗濯して
晩ご飯を作る
8:00前に父親帰宅→晩ご飯→お風呂
9:30〜ベットでネト三昧、知らない間に寝てるの繰り返し

小遣いは父親がくれる
時々父親に仕事を頼まれクロネコor郵便局その他へ
ご褒美にお金もらい、好きな物買う

父子家庭で小1から一人で面倒見てくれた父親
反抗期バリバリの厨だったころも
JR特急定期+学費+小遣い(合計¥15万/月)の上に隣町の駅まで毎朝6:00に起きて
連れていかせて夜は迎えにこさせた3年間

これまた無理言って役にもたたない美大にお金出させた
4年間
挙げ句にニートの2年間

ぱぱゴメン

550彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:41:47.08 ID:DXrSnVNo
喪 腐 ニート三拍子そろってるよ
+アラサー
551彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:09:12.28 ID:PUo0H73B
omaore
552彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:19:53.38 ID:pRG/LuI0
男「行く宛のない喪女達を養ってハーレム作るわ」
553彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:44:26.03 ID:BkZ+eyGU
>>552
ニートになって小デブから巨デブ(体重1,5倍wwwww)になったけど、いいかなww
554彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:18:02.59 ID:O4x3BkQL
自分を変えようと思って一回はテンションあがるけど、寝たら忘れる
罪悪感もつことすら面倒
ごめん嘘

ママン…ごめんね…ごめんね…働かせて…
555彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 02:46:42.82 ID:Nl3IOMu9
>>554
あるある…
急に意気込んで「明日は○○する!」とか考えるんだけど次の日になると全くやる気がでなくなってgdgdしたり
どうにかならんかね
556彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 09:32:14.12 ID:PSLY3btm
やる気は出るものじゃなくて出すもの。
出るのを待ってたらおばあさんになるって、テレビでタレントが言ってた。
557彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:09:32.36 ID:vEZVF7Mr
顔がブスすぎて何もする気にならない
顔が普通なら、可愛くなるために金貯めよう働こうとかなるかもしれんが、
人生で最もマジな時期ですら、顔面偏差値40台だった自分としては、(今は30くらい)
働いて金貯めたところで何のメリットもないし、人とも関わりたくないからマジで労働は無意味
558彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:18:55.25 ID:Z+bdEoxw
自分はコミュ力がとにかく欲しい。でも生まれつきだから一生直らないよねorz
友達は一応いるけど、向こうからは一切誘われないし、
何処に行ってもコミュ不足で誰からも話しかけられなくなる…
559彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:19:59.55 ID:bX3rCUhA
出会い系へGO...
560彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:23:31.21 ID:4R2nsMVl
ニート歴長いと友達とメールすらしなくなるし繋がりなくなった
友達ほしいけど人と関わるのが億劫になった
561彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:30:58.85 ID:vEZVF7Mr
久々に会った同級生とかと、仕事や子供の話などで盛り上がるシチュに憧れる
実際同級生に会ったらバレないように逃げるけど、
もしリア充なら子供の成長ぷりなどを微笑ましく語り合ってみたい
562彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 21:24:59.32 ID:FNGU0yVl
今23だけど4ー5年引きこもりニートで経験値もなくて怖い
人と深く関わるのが怖いし面倒で、ここから一生働ける仕事をしかもこの性格で探すのとか大分難しいよな
結婚もこれじゃ無理だしむしろしたくないからフェードアウトすることばかり考えてる
従姉でニートでそこから結婚していった人2人いて、どちらも顔はあまり良くなくて最初大人しいぐらいの印象なのに時間が立つと打ち解けられるみたいで、最初だけ普通に絡める自分とは違うんだなって思った
563彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 03:30:21.37 ID:VJbbLogY
顔がヤバいと、痩せてもスタイル良くても、オシャレな服気でもって無意味だよね
彼氏できるわけでもないし
564彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 05:32:32.64 ID:Z+VpxEs8
楽しかった初期高校生活に帰りたい
まだ18だけどまだ高校辞めたこと今も後悔してる
生きてリア充だったのもあの数ヶ月だけ
オトゲかなんかして逃避するかと思ったがダルいし虚しくなる
いじめられてた過去があるおかげで見た目には気使うようにはなったけど身長高いし男みたい
自己満でそれはそれでいいけどそうだと異性とも疎遠
「女らしく」ってのが本当に嫌
見るのはいいけど自分がどこぞの店員みたく着飾るのは客観視した時のダメージがキツいし生理的に嫌だ
けどしてみたい でも絶対嫌
565彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 05:34:43.78 ID:Z+VpxEs8
誤爆したロムるわ…みっともねえ
566彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 11:03:23.68 ID:BlZycc6m
私はなるべくしてなったというか、別に昔に戻ったところで
何か別の道があったとも思えないタイプ。
当時から何かに積極的じゃなかったし、楽しめてたわけでもなく
やりたいこともなかったし、ただ学生と言うレールに乗っかっていたから
なんとか社会的に許されてただけみたいな感じだし。
戻りたいとすら思えないってある意味すごいよねw
進みたいとも戻りたいとも思わん。
現状維持だけが目標見たいな感じw



567彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:32:42.53 ID:w9rguURF
ニート4ヶ月目
貯金は少しあるから、お金がつきるまで数ヶ月東北にボランティアに行こうかと思ったけど
衣食は自分で用意するにしても、テント持参&暮らしとか無理だな
一応女だから、無駄な警戒もしなきゃならないし
完全に自己完結出来るボラの人ってすごいわ
568彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:01:22.37 ID:KYn8fdqM
自分大学を2留して去年卒業、それからニートなんだけど
経歴がクズすぎてバイトすら応募を躊躇しダラダラとここまできてしまった…。
+1はともかく+2とか心象悪すぎだしいっそ普通に卒業後ニートの方がマシに思えてしまう。
もう25だしいよいよ後がなくなってきた…30まであっという間だろうし
せめて今動くしかないのに。未だ親の扶養だしみじめすぎる。
569彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:53:00.12 ID:ZFXirj+M
私も25…
彼氏ほしいのにニートだから動けない…

労働と恋愛・結婚という二つの市場で価値を失い続けている…

それが喪女ニート
570彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 19:52:12.74 ID:GKOjsfut
今年29だけど職歴なしだよ…
せめて3年でもいいから戻りたい
同じ無職の友達一人としかまともに連絡とってない
保険も年金も払った事ない
多分このスレで一番ヤバイ
571彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:53:16.69 ID:82BJZ0RL
>>570
ノシ
572彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:57:10.45 ID:afOrRApV
>>569
結婚する気があるなら、親に「見合いしたいので、相手探してください」ってお願いしてみたらどうかな。
20代ならかなり外見が問題ありでも
20代ってだけで、婚活市場では引く手数多だよ。
573彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:58:33.55 ID:Mrwc2diG
通信制の美術大学行ってたけどけっきょくめんどくさくなって行かなくなって今現在ニート。
毎日アニメ見たりニコニコ動画見たり漫画読んだりしてる。
ときどき2才年下の妹から説教される。情けない。
574彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:43:04.57 ID:9mh5Dn/A
4月からショッピングセンターの清掃の仕事始めた。

給料少ないけど、すごく楽。
575569:2011/04/11(月) 21:43:57.47 ID:ZFXirj+M
>>572レスありがとう

いずれは結婚したいけど、まだ現実的に考えられないんだよね…
私自身が一人で立てるようになってからって考えちゃって…

でも、グズグズウジウジしてないで、
自分が変わるか、覚悟決めるか(婚活)しかしかないんだよね、きっと…
576彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:10:32.76 ID:TCGmdP85
いい加減何とかしないとなんだけど自分にできることがあると思えないな・・・
まず色々考えるよりやってみたらいいんだろうけど
577彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:31:16.50 ID:7VEyxm7v
>>575
いずれなんて言ってると
すぐに30代に突入して、誰も見向きしなくなるよ。
喪だってことを忘れるな…
578彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 02:27:44.72 ID:PtCRrzu6
付き合ってる間のことも色々考えられないけど、相手の親、子供育てる、近所や学校で周りとの関係、結婚相手に裏切られるんじゃないかとか想像すると結婚かなり厳しい
生きる最終手段みたいな感じだ
579彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 03:26:12.69 ID:cOxhqQCl
結婚を考えるなんてすごいな…
彼氏いない=年齢
男友達すらいたことない自分にとって
結婚なんてものは異世界すぎて想像したことがなかったよ

この無気力と空虚感、醜形恐怖っぽいところをなんとかしたい
じりつしたい…生き生きしたい
うまくいかない




580彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 06:19:31.47 ID:UN56wfes
>>550
仲間仲間ノシ
581彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 09:07:30.75 ID:81+fkLJS
母親の介護しながら同人誌売って食い繋いでたけど震災と母親死にそうで働かなきゃという気持ちが切迫してきた
二浪美大卒で一年ニートもうすぐ26
大学生活中に鬱病にかかり引きこもり生活はもう4年程
漫画描くのも結構gdgdのまま来てたからプロデビューとかは無理な話
こうして経歴書いたらもうこれはダメだなという気持ちになった
自分が働ける場所なんてあるのか
後ろ向きになりすぎず、前向きな気持ちを持たなきゃと思ってるけど
多分働いてもすぐダレて人に迷惑をかける自分を想像すると憂鬱
582彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 09:25:05.63 ID:0WGyLJ1J
女性のニートのほうが現実的に自分を見つめていると思います。

他の板だと自分自身がニートである事とか、
将来への不安とか焦りのコメントって、ほとんど無いけれど
女性のニートは自分がいかにダメなのかを自分の言葉で語れているので
社会に適応する力は男性よりもあると思います。

平均的な能力を持っている人でも仕事でミスはするものです。
雇用者や上司はミスをする人には厳しく接しますが、本人がミスや失敗をどのようにフォローして
乗り越えていくのかを結構見ています。

自分はダメだから、会社に迷惑を掛けるからと言う人がいますが、
実際にニートをしている人よりも能力が低い人でも、トライアンドエラーによる経験を積み重ねて
立派に仕事している人達はいますよ。

雇用する人の立場になって考えると、失敗してすぐ挫折して辞めていくプライドだけは高い甘い気持ちの人より、
やる気や根性といったものを持っている人の方を採用したいのが本音です。

他人が自分をどう見ているのかを想像する能力は社会人に必要だと思うし、
女性のニートはそういう能力や謙虚さは十分身に付けていると思います。
自分を卑下しないで、もっと世の中を図太くたくましく狡猾に生き抜いてみてはいかがですか?


583彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:03:40.16 ID:5cse6/Kr
長く勤めてた場所を辞めて4月から無職になったよ。いざ辞めると不安と自信のなさで消えたくなる。

車も持ってないし、ペーパーだから購入したとしても自滅しそうで怖い。
ハロワで探しても車がないと遠くて行けないしなぁ…

ここの喪女さんは車を持っていますか?
584彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:13:17.57 ID:YYRo2pXu
>>581
海鮮だからあまり励ましにならないけど、今まで同人で食べていけたってことはすごいことだと思うよ
いっそこのまま大手目指すとかは?
それか外で働きたいなら漫画家アシスタントから始めてみるのはどうだろう
私もバイト探し中なんだ
リハビリに短期を探したいんだけど、短期だと終わったらまた働かなくなりそうだから、
ちゃんと長期で働けるとこ探した方がいいよね
585彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:27:59.63 ID:sxDJo5UT
>>583
>>1を読んでみて
4月に無職になったならニートじゃないよ
586彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:34:50.94 ID:JhUqUt/i
学生時代に2年間バイトしてたんだけど、最初の1年は地獄だった

適応するのにストレス&時間がかかるタイプだから
長時間働いちゃった方が早く慣れて楽になれる気がする
587彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 12:04:10.19 ID:4PXb5C0F
ヒキニートってのかもしれないと、最近気づき、ここのスレにたどり着きました。
皆アタシだ。朝に起きててエライし…
アタシはニート(職無しになって5年、もうすぐ6年目だ。 学歴コンプで履歴書がもう上手に書けないよ。
588彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 12:28:14.29 ID:fzLZop4P
この地震で最近早く起きれるようになった。早く起きても一日の半分以上ダラダラしてるから意味ないけど…
一応求人見てるけど勇気がでない
589彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 12:33:19.80 ID:qKrVboU1
歯がちょっと痛いが
歯医者にいきたくない
590彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 13:43:04.39 ID:LEGGZald
歯医者は早めに行った方が良いよ
私は7年放置してたから神経とる治療ばっかりになってしまった
591彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 14:33:03.13 ID:Lh+dFsgF
今年26
やる気なしニート生活2ヵ月半過ぎた
1度もハロワ行ってない
今までの最長職歴が9ヵ月の工場派遣で大卒ワープア
過去働いていた自分が奇跡だとすら感じる
本当屑だな…変わりたい
592彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 14:34:20.83 ID:qKrVboU1
>>590
七年は凄い

痛くても、しばらくほうっておいたら小康状態がやってくるんだよね
だからズルズル先延ばしにしてしまう
593彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 16:23:06.06 ID:GOtysHyk
日曜日、近所の家に泥棒入ったらしい
今までそんな話きいたことないド田舎だから超怖い
しかも、その家の庭が私の部屋(二階)からモロ見えなんだけど、
日曜日に家族以外の男がうろついてるの見たんだよな・・・あれってwww
594彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:46:17.04 ID:Rc4iMWXc
誰でも採用されるようなでかい工場のパートですら面接が怖い
学歴めちゃくちゃの職歴なし
工場の面接ってどんな感じなんだろ…
595彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 18:35:22.33 ID:/BnRMh85
学歴めちゃくちゃってなんだw
工場はDQNも多いと聞くからこわい
596彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:21:57.77 ID:ZMhncIC8
ニート歴が長いと履歴書書くのも躊躇するよね。
なんて言い訳したらいいかわかんないし、近所に雑貨屋が出来ることになってバイト募集のチラシが入ってきてて一瞬惹かれたけど、心臓バクバク目をすぐそらしてチラシ処分。
やんでるよなあ。
597彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:05:10.49 ID:PWYPlvhD
>>581
美術系はそういうのいっぱいいるから大丈夫!
DTPのバイトとか結構あるからまずは社会復帰にやってみたらいいよ
598彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:16:22.23 ID:Rc4iMWXc
>>595
学歴は、高校中退、通信制高校を尋常じゃない年数通って卒業
しかもその通信制高校途中で名前が変わったから、それの書き方も悩むw
卒業したのが20代なかば、それからバイトもしてないという底辺っぷり
工場は、どうやらおばさん方が多いらしい
あーー社保、有給ありだから働けたらいいけど面接が怖い
599彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:56:18.06 ID:PtCRrzu6
>>596
あんまりお洒落なとこは無理だけど雑貨屋さんとか羨ましい!
通販受け付けのコールセンターってどうなんだろう?
結構頻繁に募集出てるけど難しいのかな
大学中退してから5年もほぼひきニーで、最初は履歴書まだ誤魔化せたけどもう難しいorz
高校3年〜大学のときは同じとこだけど半年働けててそれ以降本当に〜1、2週間で辞めてる
その高校生のときに働いてたバイトをかなり引き延ばす+すぐだけど辞めてしまった職種を引き延ばそうかと思ってるんだけど…皆履歴書どう誤魔化してる?
いっそ何も書かずに聞かれたら、こういうバイトしたことありますとか答えるとかの方が良いのかな
後大学中退も経済的な理由で辞めたのにバイトとか自分でも意味分からないから書きたくない
本当に道それた生き方してるな…すらっと履歴書書ける人になりたかった
600彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:42:29.33 ID:9vgdGVCr
>>596
通販受付のコールセンターと一言に言われてもどういう仕事内容かわからないけど
ハキハキ話せる人じゃないと難しいんじゃないかな

履歴書に書くアルバイト数は多くても3つまでしか書いちゃダメだよ
それ以上はマイナス印象 勤務期間も半年以上にしないとね

後は履歴書に書いたバイトの仕事内容と、
仕事をする上で気をつけていたポイント数点を明確に話せるようにしとくといいよ

それと1年ぐらいのの無職期間なら、
恋人・好きな人が死んだのでやる気が出なかった・死ぬか迷ってたで通る
片思い設定でいいから
自分の好きなアイドル・アニメやゲームキャラでもいいので脳内設定しとくと便利
死んでる設定だと深く聞かれないし
聞いた相手が「しまった」って感じになって口調が優しくなったりする

注意点は、自分から言わない事
聞かれたら言いたくないんだけど・・・って感じで言うのがコツ
601600:2011/04/13(水) 00:44:47.75 ID:9vgdGVCr
ごめん間違えた 

>>599です
602彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:25:47.73 ID:wNrmxXJ1
三十路職歴無し貯金無し彼氏無し乳無し
借金有り病気有り脂肪有り
軽くこんな感じのスペックなんだが、もうどうしたらいいかわからん。
603彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 06:29:10.00 ID:iy/2GqQ8
>>600
意味不
アホかお前
604彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 06:37:07.69 ID:CvdmJz/+
>>602
私も同じだ

それに加えて一日中ネットくらいしかしてなかったから筋肉落ちまくって足腰が弱った
ある日突然やたら腰〜尻あたりに激痛して病院連れて行ってもらったら椎間板ヘルニアだって。
もう長時間座ったままも立ったままも無理過ぎてちょっとしたバイトも無理
歩き方も年寄りみたいになってしまった

働くのは今でも好きじゃないけど
自分の意思で働かないでいるのと働けないのはなんか違うわ
605彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 06:39:21.26 ID:W1ACHlJ5
>>602 これに「ワキガ有り」と「象みたいな皮膚の尻有り」を加えたら全く私だ。
606ブスは公衆便所:2011/04/13(水) 07:23:00.79 ID:4+LzSubJ
もにーとって

なんか毛深そぅ
607彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 08:18:35.75 ID:zCsTVStH
>>602
私の場合、脂肪多すぎで乳はありだわwww
608彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 08:51:44.70 ID:ZxpvWuP3
>>584-597
ありがとう
周りも美大系専業同人ニートばっかで正直社会経験という感覚が麻痺してた
でも半分は固定バイト歴長いかアニメーターやプロになってる
DTPのバイト、受かるかわからないけど挑戦してみるよ
>>582の言ってる事が身に染みる
とにかくまずは打たれ強くならなきゃいけないね
609彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 11:19:49.52 ID:omzkxVUe
>>608
私が勤めてた会社はDTPを募集すると、オタクぽい一般常識を欠いた人が多くて、普通の人が輝いて見えるため、ハキハキした人は即採用されてた。
一般大学生が就活で使う常識を身につければ結構いける。
あと作品集とイベント参加歴を提出。
610彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 13:08:47.24 ID:ZxpvWuP3
>>609
アドバイスありがとう
日雇いで接客のアルバイトはしてたから緊張するとハキハキとはいかないけど常識の範囲ではできそう
作品集は普通のイラレやフォトショ使った作品のポートフォリオの事だと思うんだけど
イベント参加歴って同人の…?
611彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:51:56.43 ID:Hf9MjimW
>>581
自分ももうすぐ26の美大卒ニートだ。
一連のレス読んでがんばろうと思えたよ。
私の場合は作品が全然作れてないし
スキルも在学中ですら全然身につけてなかったからまずスキルをつけてからだけど
612彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:08:33.80 ID:W8tLfCyz
みんな健康保険はずっと親の扶養?
613彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:57:13.51 ID:T81h/as0
いまだにバイトはポスティングしかやってない。
震災後は家事もせず寝てばっかり。
常に頭痛くてだるい、生理こない。
なんかもう疲れた…
614彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 19:21:46.18 ID:yfiQAMaV
私のバイト歴は職歴にも何にもならないやつ三年+もしかしたら職歴になるかもしれない職種半年()だ
勿論正社員なんてなったことない
そして今何もしてない
今まではガチニートではなかったが
Education
Employment
Training
見事に何もやってない。精神的に辛い
615彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:30:43.60 ID:EANjKL4T
>>612
ニートなんだから、誰かしらの扶養に入ってるのは当たり前だと思うよ。


ところで、美大卒ニートがやけに多い気がするな。
616彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:25:42.24 ID:JIsZVP7A
近所に駅弁の製造の工場があるんだけど
家から1分だから面接受けて見ようかな…
けどおばちゃんしかいなそさうな雰囲気……
617彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 00:18:38.77 ID:s7BoMBKX
美大卒ニート多いねー
私も同じく。多摩美出てニートだ。
ファイン系だからイラレもフォトショもほとんど使えない。
職歴もバイトのみ。
大学入る前が一番輝いてたな〜…
親が泣いてるわ
618彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 00:57:01.88 ID:4vYyPJNz
心理系卒ニート
カウンセリングされる側になりました
619彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 01:33:55.71 ID:TMqRshZn
自分は福祉系卒ニート。笑えない
620彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 02:24:59.34 ID:Jvv4ozjU
私は衣服学系ニート。
服の作り方なんて忘れてもうた…
621彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 04:14:08.90 ID:I5sA1RUO
デザイン学校通ってた。
現在ニート。両親、弟ごめん。

最近、自分の作品に自信無くなって来たよ・・・
622彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 05:34:04.33 ID:Qq+JBJbR
四年制大学 文系、経済学部卒のニート。
私立底辺大にも関わらず、県外ということで四年間一人暮らしもさせてもらったのに…。
お父さんお母さん、金をどぶに捨てるようなことさせてごめんなさい…。
お兄ちゃん、お嫁さんもらったのにこんなかっこ悪い妹じゃ恥ずかしいよね。本当にごめん。
623彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 06:13:24.48 ID:vHsr+Xqn
自分なんて高卒ニートだよ。頭悪い、お金ないなんて言い訳して進学しなかったのに就職もせず数年ニートやってる…
学校なんて苦痛で仕方なかったけど、どこかに所属できてるってのは有難いことだったんだな…
624彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 07:00:12.57 ID:ldovjT2I
自分も高卒ニート。
正社員→ニート→バイト→ニート→正社員→短期バイト→ニートで今になる
屑過ぎて両親や兄夫婦達に呆れられてる。早く消えたい
625彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 09:20:10.56 ID:ZYVjRVnW
みんな高学歴だな
中卒ニートはいないのか…
626彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 09:27:28.41 ID:hzWGzMkz
>>625
ここにいる
627彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 09:30:45.30 ID:Jvv4ozjU
>>624 ごめんワロタw
職歴に正社員があるだけでたいしたもんだと思う。
私はバイト歴しかないや。
628彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 10:11:42.52 ID:hzWGzMkz
ニートになると出掛けるのが憂鬱だよね
ただ家でゴロゴロしてる時間が一番幸せ
629彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 10:25:53.74 ID:3vHpgchz
>>625
ここにもいる
祖母の介護と家事で暇があるようでない
630彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 11:31:00.03 ID:UGyqh2IK
>>629
介護があると家離れられなくなるし
引きこもりになりがちだよね
介護ヘルパー雇うかとか家族の誰かが代わりをできるのかとか考え出すと
仕事に出る意欲が減っていく
631彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 17:22:19.64 ID:RMl2jGMd
潔癖で寝る前にしか布団や床に横になれないwww
匂いがつくから部屋でもの食べたくないし
632彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 20:10:23.92 ID:qkFg6ZxR
高卒→ニート→引きこもり→メンヘラ→在宅バイト→短期バイト→パート→派遣社員→ニート→正社員→ニート→メンヘラ←いまここ!\(^o^)/
633彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 20:25:05.12 ID:FLB3rwhA
浪人(3年))→大学ぼっち(4年)→正社員(6か月)→ニート(3年)
                       ∩___∩    /)
                       | ノ      ヽ  ( i )))
                       /  ●   ● | / /
                      |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
                     彡、   |∪|     ,/ 



634彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 20:45:51.55 ID:IH9BRWBB
ニート脱出案の一つとしてヤフオクで外の世界と繋がるってのが前に書かれててやってみたんだ。
見事に揉めた…
635彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:01:13.86 ID:zMMeVrhj
美大・デザイン系専門ニート多いのか
何か交流とかできないかな?
636彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:41:04.83 ID:hKm0BmLj
>>629はニートではないと思うんだ。
介護と家事って十分、襲職しない理由になるよ。
637彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 22:16:21.75 ID:HyVqoCQl
>>631
UKの人みたいだね。
638彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:17:47.70 ID:iOpBpTgi
ビジネス系短大行ったのに卒業までに就職決まらず現在無職…
接遇とか色々学んだのにww
639彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:20:54.74 ID:z2gTYWfE
高校中退→7年くらい同じバイト→今半年くらいニート\(^o^)/

正社員登用のバイトじゃなかったのに、居心地がよくて長々と…orz
他の仕事はしたことないから、自分には何ができるのかわからない…
自分よりダメな人なんているのかと思う
640彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:45:31.69 ID:VzbFZZKi
昼夜逆転生活を何とかしようとして早寝早起き(深夜1時半頃就寝、7時頃起床)してみたが
結局お昼寝してしまったorz
一体自分って何がしたかったんだ
長いこと昼夜逆転してるからキツイ
641彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 03:50:45.89 ID:fsSbhhE3
自分は朝六時〜七時くらいに寝て昼ドラ見に起きる生活
昼ドラのおかげで一応規則正しい生活できてる
昼ドラが見ないやつの時は寝る時間も起きる時間もバラバラでダメ過ぎる

ニートなのにアクティブな友達いて凄いなぁーと思う
642彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:01:58.89 ID:HrBMOqEa
>>641
自分とそっくりな人いてびっくりw
私も昼ドラの時間に起床。目覚ましは13時25分に設定w
さくら心中は毎回見てたんだけど、今のは見てないから夕方まで起きない…

最近は朝6時〜7時に就寝、起床は夕方6時以降。
逆転しててもきっちり10時間寝る自分にうんざり。
昨日は夜の8時まで起きなかった。自分クズすぎる。
643彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:07:34.10 ID:HrBMOqEa
あ!10時間じゃなくて12時間か。脳も退化してるのか…。
644彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:45:26.75 ID:qKTdvvo0
もうニートやめたいけど、私が働けるようなとこなんて無い。でも一方で、一応大学出てるんだし、正社員の仕事したいっていう欲もある
フリーターの知り合いが棚ぼたで正社員になって妬んでしまう
ニートの癖に年々遊ぶことだけは覚えてしまって我ながら最低だ…
遊びたいなら働けって話だよね
来週こそバイト応募する!低賃金重労働な短期しかなくてもやる!
645彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 09:48:26.21 ID:Z1BiEPXT
27歳にもなって親の扶養な自分が情けないよ。

極度の人見知りブスだし、もう自分は不要だw
646彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 10:17:17.69 ID:qTJlOYu6
大卒うらやま。大学コンプレックス
馬鹿高卒で資格なし。無職1年
地震の影響で父ちゃん無職になったよ
はぁ
647彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 10:29:44.82 ID:ZvGEi077
>>646
高卒で無職1年ならまだ若いんじゃない?
学歴なんか関係ないよまだ若いのに危機感持ってるなら偉いし全然これから変われるし
学校だって専門ならお金貯めれば行けるよ
つか高学歴だからこそ中だるみして社会経験なく成長できないまま
ニートになってしまう人は多いもんだ
ココには三十路もザラにいるから若さこそ最大のメリットだと思う
648彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 10:42:36.48 ID:EafHE92J
若いって武器よ? なんだってできる
649彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 10:55:37.10 ID:DElOEuT0
>>638
接遇うらやま
650彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 14:50:36.77 ID:qTJlOYu6
>>647わかくないよww
まぁ20だが(-_-;)
高卒後就職1年したけどその会社が潰れそのまま引きこもりに…
651彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:02:16.89 ID:upFT8IQz
ぶっちゃけ新卒じゃなけりゃ
大卒高卒関係ないよ
今は不景気だし
女だからバイトやパートでも
男より厳しい目で見られないぶん
働きやすいんじゃないかな

652彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:08:59.62 ID:fex/vfnb
大学中退1年無職のクズです
653彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:12:59.39 ID:tMFGff1r
高卒でも資格とか持っとけば、無資格の大卒よりもチャンスはあると思う
私は無資格の大卒…
親に申し訳ないよ
654彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:23:29.29 ID:wM9jGoYt
>>620
私も服飾学校卒業ニート
同じく服の作り方忘れた。ミシン何年も触れてない
お金ないせいかファッションにも無頓着になった
655彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:32:05.51 ID:upFT8IQz
>>653
あたしなんて無職もう一年だよ
年もやばい
バイト探しからはじめよう

>>654
アパレル店員のバイトとかはどう?
服飾なんてすごいじゃないか
656彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:37:43.77 ID:FyVkwuth
四大卒業して、四年目に突入するニートですよ。社会人経験一度もナシ。
資格?普通自動車免許しか持ってないですよ。
ただ、息しているだけの粕です。おまけに、イケメンの男現れないかなぁと、常日頃思っています。それ位しか考えてない。
657彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:47:11.94 ID:i9WjeTcJ
20歳で「若くないよww」なんて言う奴ってアホでしょ。
後々恥かくからリアルでは言わない方がいいよ。
658彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:05:59.06 ID:KaQwB0v3
>>649
でも根暗喪女だからあまり意味無かった^q^
知識は身についたけど…
659彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:09:49.85 ID:wM9jGoYt
>>655
あと数ヶ月で27歳、販売員未経験…
専門卒業して4年、服飾関係の仕事もバイトもしたことない
年に一度数ヶ月、年賀関係の年末バイトしたくらい
660彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:41:16.89 ID:JficE29k
院卒ニートだよ\(^O^)/
661彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:42:23.52 ID:Q+EV7Jxg
今年で20歳
みんな年金どうするの?
662彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:57:32.87 ID:ZvGEi077
年金払ってない
でも払う気はあるから脱ニーしたら払う
払う気あるならお金稼げるようになるまで支払い延期してもらえるシステムがあるから市役所行ってみな

最近年齢で絶望してるけど
10年後の自分から見たら自分はまだやり直せる年齢なんだって思うんだよ
あと10年で死んでもいいから10年後にまともに生きてたら嬉しいなって思う
アルバイトでもいいからまともに生きて
看取ってくれる家族親戚がいればその人たちに迷惑かけないレベルの自立をしてたい
もし趣味でも見つけて楽しく生きてたら嬉しい
誰かのために何かできる立場にあったら嬉しい
10年を前向きになる材料にしてる
663彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:58:28.93 ID:rofevFZV
服飾でニートとかってなんか意外だ。
勝手な想像だけどそういう、いずれ付く仕事を見据えた学校って時点で、
別に何になろうか悩んだり、したいこと見つからなくて困るみたいな
ことはなくて、ただひたすら夢に向かって走って実現する的な感じがしてた。
私は正直昔から夢もビジョンも向上心もなくて
ただ何となく高校出て、高校のうちに何か見つければよかったんだろうけど
それもなく、卒業したら本当に何もしたいことなかった。
じゃ暇つぶしに大学?って思ったけどそんな頭も金もないし
そもそも親が大卒を妙に毛嫌いしてた(おそらく学歴コンプ・・・
「大学出ても意味ない」が口癖)
じゃ就職?っても夢もしたいこともないから嫌で。
親はとにかく安定って思考で、公務員目指せって言うから
私も反対する理由見当たらず公務員目指す専門学校行ったんだけど
バカ高出身ではキツイレベルの勉強、教師もやる気満々の
オラオラ系で授業ついていけず
ずる休みばっかするうちに家庭も丁度ごたついて学費払うのも厳しい
感じになって私もヤル気落ちてたし次やることも決まらぬまま辞めた。
それからずっとニートでもう20後半っす。
夢ってどうやってもつものなんだろうか。未だにわからない。
664彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:00:50.59 ID:R/IU5DnD
>>661
印鑑持って住民課→全額免除(30歳未満は納付猶予だが実質免除)でウマー
665彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:23:03.37 ID:n2+GT02d
フリーター家を買うの再放送見てた
一次面接合格おめでとう…(´・ω:;.:...

履歴書使い回しもしてないし、受ける会社の事調べてそれに沿った死亡動機、
徹夜で一生懸命書いてるのに受からないぜ、セイジさんのお父さんよう!ちきしょー
666彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:32:54.15 ID:qTJlOYu6
>>657ごめん。
うち田舎で20こえたらばばあ扱いされるんだよね。
皆高校出てすぐ結婚するからさ…
都会いきたいな
667彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:58:47.70 ID:TTh/ZSCy
成長することなくただ時間を過ごすなんて
自分はなんのために生きているんだろう
今って、自分の人生のうちのどんな時期なんだろう
生かされているのは、どうしてだろう、どんな意味があるのだろう
668彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:14:38.50 ID:fHuyiBcA
美術系の人に聞きたいんだけど
作品やソフトの使いこなしってどこまでできてればいいの?
ハウツー本や教則本にあるようなのが出来ないとダメなのかな…
学生時代、他の人の作品はシンプルだったりあまり作品見せ合いとか
してなかったから全然わからん。
今就職してる人たちってこういうのを自分で頑張ってたんだろうなぁ
669彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:36:17.76 ID:d6BWd0+m
>>668
↓ここでどうぞ
美術系の喪女
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297953658/
670彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:10:52.56 ID:mjBDyqk4
就活やる気出そうとウェブで申し込みしてメールで問い合わせがきた…
自分に持ってないスキルばかりありますか?と聞かれかなり鬱った
もう断わられる前に断りたい…返事出すの苦痛だ
やっぱり前に踏み込め無いカスすぎて嫌になる
671彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:19:04.96 ID:fHuyiBcA
>>669
ごめんなさい。移動します。
ありがとう。
672彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:42:15.06 ID:D3MHXdcg
いつまでニートなのかなって考える
某書に「歳を取ることが大人になることじゃない」って書いてあって
自分はまだ子どもだなって思ったよ
673彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 23:28:33.78 ID:nW5HkdZk
1日の半分位寝てて後は部屋で引きこもってるから体力無さ過ぎて
働ける気がしない
でももう貯金つきそうだ
友達の誘いも断ってばかりいたら連絡無くなったし
本当に終わってるわ。あー働きたくないよー
674彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:14:39.67 ID:aUP/fBOv
犬飼ってみたらどう?
毎日、散歩に出たら嫌でも筋肉がつくよ。
どうせ時間はいっぱいあるんだから、
しっかり躾できるしね。
675彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:23:11.68 ID:iMdwvUUS
ニートで犬飼う余裕があるなら、それは働かなくて良いような家の子じゃないだろうか
676彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:32:57.64 ID:aUP/fBOv
えっ?
ニートできるのなんて、親が裕福な子だけでしょ。
回り見ても学生時代の友達とか、貧乏寄りの子はまともに働いてる人ばかりだよ。
逆にうちの近所では(親の経済状態が似てるせいか)子供が3人いたら、
ちゃんと就職してるの1人、ひどい時は0人の家が結構あるww
残りはニートかフリーター。
同じ立場だが、彼らは将来の不安がないのか不思議だ。
677彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 01:47:26.76 ID:62dqb/NS
どうやらニートっぽい女性30歳とお付き合いする事になった33歳会社員です。
彼女は可愛いくて気が強そうで、わがままなようですが自分の事を気に入っ
てくれたのでうれしいです。
でも一度も働いた事の無い女性と恋愛をするのが不安です…。
正直自分も大した会社に勤めていないんで。

678彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 02:16:38.33 ID:XyMMSKkN
>>677
守ってあげなさい。社会を優しく教えてあげなさい。
679彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 02:43:19.82 ID:5xUYee0Z
>>676
貧乏寄りでも一人っ子なら問題なくニートできるぞ。親も甘いし
自分の周りのニートは自分含めてそう言う子ばっかり

tk家が裕福なニートはこんなところで鬱々としてないで、楽しく遊んでれば良いと思うの
680彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 04:14:04.57 ID:BYqFiFrm
貧乏喪だよ
ユニクロすら高価に感じる
681彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 10:07:13.52 ID:nlSIo8kO
>>677
お前さんがよく働いて養ってくれよ。喪ニートに生産性を期待するなよ。
お前さんが倒れるときは共倒れになってやるぜ。
682彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 10:09:58.85 ID:MfQFtye2
持ち家も車も保険もなければ
働いても生活保護費に届かない分は
補助がでたりするみたいだよ
思いつめず
自分がやりたいバイトからはじめても
いいんじゃないかな?
683彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 11:22:52.17 ID:pNBtXKi+
貧乏寄りな家の喪ニートだから犬は飼えないなぁ
フルタイムでなくてもいいから、とにかく働かなきゃなぁと思いつつダラダラしてる
ここにも貧乏喪ニートの方がいるみたいで、なんかホッとした
ホッとしてる場合じゃないんだけどw
将来の事考えると鬱だわ
ユニクロって別に安くないと思う
684彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:04:23.34 ID:oNx+bKgZ
>>677
ニートの多くはは精神に欠陥があります。
発狂したりワケの分からない言動を繰り返すという人は少ないかもしれませんが、
思考が幼稚であったり、精神構造が一般人とやや異なります。
見た目が良いと最初はそれほど気にならないかもしれませんが、
そういう人と何十年も暮らしていくというのは、若干試練かもしれませんね。
また、お子さんが生まれた場合、お相手の方に似てしまった場合は将来が懸念されます。
685彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:21:04.24 ID:urshnVYA
ついにニート歴一年になってしまった…。去年進学しようとして受験したけど失敗してそっから今までニート。
貧乏だからいい加減バイトくらいしなきゃって考えてるんだけどね
686彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:05:53.18 ID:+++bsglx
>>685
何歳?今年もまた受験する?

自分も来年22になるけど受験しようかと思ってる。四浪になるが。
毎日不安で辛い…学生だったころは学校辛かったけど身分がないのも精神不安定になる。先が見えないよ
今日も1日の半分を寝て過ごしただけ。どうしたらいいんだろう
687彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:09:25.16 ID:+++bsglx
学生だったころもニートでも辛くて人生辛い。
今までずっと辛かった
他にもそういう人いる?
皆楽しそうだよ。一度は楽しかったんじゃ?

今まで生きてきて学生生活一度も楽しくなかった人いる?
688彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:13:10.30 ID:WfWKxq88
ノシ 毎日苦痛だよ
689彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:15:58.07 ID:fV0xe3DS
>>687ノシ
でも学生の頃に戻って人生やり直したいとも思う
690彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:22:10.00 ID:oNx+bKgZ
は?本当に苦痛な人は戻りたいとも思わないんだが
691彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:34:29.68 ID:+++bsglx
>>688>>689
ナカーマがいて嬉しい。自分も辛いが学生に戻ってやり直したい
一度でいいから楽しい学生生活送ってみたかった…いじめられただけの学生生活だった
あんな金ぼったくり高校、資格も取れない学校だしぼっちだった専門いって金払わせといて、行かなきゃよかった、大学行きたいっていって親泣かせてごめんなさい。
692彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:49:36.97 ID:urshnVYA
>>686
今年もまた受験するよ。まだ22なんて若いじゃん。私なんか24だよ?
今更大学行く気はないけど医療系の専門目指してるよ。
693彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:59:29.85 ID:1woqBj6k
>>679
同意
利用できる物は何でも利用すべし。今回の震災で益々そう思った
裕福な親が居る人はとことん利用したほうがいいよ
そのくらいじゃないと生き残れない程厳しい世の中だと思う

私も苦痛しかない人生だ
もうどうしようか死ぬか生きるかと思って喪女板久々に覗いた
若い子は諦めなくていいと思うけど、まだ
694彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:53:25.49 ID:fV0xe3DS
>>690お前に言ってないから
695彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:01:43.82 ID:qqZgsAoo
>>687



うーん、戻りたいとは思わないなぁ
戻りたい過去がない
696彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 19:25:58.74 ID:cQTWJe0U
高卒ニート二年目
高校も、引きこもってて進級できず一年留年してた
なりたいものも、やりたいことも特に無い
ただ、死ぬまでに少しでも沢山の本を読みたいから毎日読書して過ごしてる

今回の震災で、親がいないと何も出来ないのを痛感した
防災グッズだって置いてある場所わかんないし、停電の時も頼りになるのは親
私は色んな情報に怯えてるだけ
さすがに、こりゃいかんなと思った
でも思ったはいいものの、はじめの第一歩がなかなか踏み出せないよ…
697彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:02:21.17 ID:yUdDkLn/
三十路ニートっているのかい?
698彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:05:16.49 ID:aUP/fBOv
699彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:32:31.32 ID:rkzve5IK
ノシ
700彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:49:12.66 ID:E6MrR1yc
三十二才がここに。
701彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:12:26.48 ID:ztJiCz1H
今月中に34歳だお(゚∀゚)アヒャ!!
702彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:34:23.03 ID:zqIefMGt
職歴とかあるの?
私は職歴もないまま三十路になりそうです
703彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 06:24:39.19 ID:hmW1fPTx
せめてバイトしなきゃ・・・
704高学歴ニート:2011/04/17(日) 13:00:57.88 ID:PzBDi9ba
○虎運輸ってところにドライバーとして入社しました。

もちろん、牽引未経験…

職歴も詐称してます。女の運転手は私一人です。

力仕事は無いよって聞いてるけど、
年中車内で引きこもって生活出来ますか?家に帰れませんよ。と言われました。

こっちは引きこもり暦10年のベテランだぞって正直には言えなかったけど、
狭い空間に閉じこもって生活するのは得意なので頑張ります。

先輩運転手(年下の金髪ヤンキー体重100キロくらい)から
「オバサン、これやるよ」インバーターという中古の機械を貰いました。
ネットで調べるまで、何に使う機械かは全く分かりませんでした。

はやくも職歴詐称がばれそうな雰囲気です。

高校時代、宮沢賢治やサリンジャーに熱中した甘い感覚の自分には正直辛い職場です。
705彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 13:22:35.97 ID:tW+72r0z
>>704
それネタじゃなくてまじ?w

私もトラックドライバーやりたいんだよね。
一人でずっと車中にいれるって最高。
706彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 13:49:01.91 ID:nEHHYPog
iPhone解約してきた。
家でWi-Fiしか使ってなかったから、パケ代無駄って今頃気づいた。
今は前に使ってた機種で家族通話のみ、月980円。
去年の今頃はまだ就活してて、バイトもしててさ。
結局心が折れて大卒ニートになった。全く外出したくないわ
707彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 14:33:33.25 ID:2f/tvqJy
金なくなって働くくらいなら死のうかな、と思ってしまう
何でそこまで働くのが嫌で怖いのかは分からない
708彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 14:36:10.78 ID:CCTrL+Pa
>>207
わたしもそう考えてるよ
709彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 14:36:53.97 ID:CCTrL+Pa

>>707だった
710彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:48:09.71 ID:4rj+Y8rA
親が低収入なのにニートだよ
アラサーだよ
携帯もいつ解約されてもおかしくない
死にたい
大学まで行かせてもらったから、そのせいで家の貯金吹っ飛んだ
なのにニート
親からは金返せと嘆かれてる
711彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:54:08.12 ID:4rj+Y8rA
どのくらい低収入かと言うと母子家庭で収入は十数万しかない
それでニート
大人になれば自然と対人恐怖も治ると思ってたけど
馬鹿だねえ
母とはどこで野垂れ死のうかよく話してる
712彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:21:27.30 ID:Pmh++5/I
>>711
同じ
金無いから趣味もないしやることない家事はするけど
今日もまた終わってしまう
社会との関わりが全く無いから物知らないし
なんで生きてるのかわからないけど死なないから生きてるよ
713彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:22:22.11 ID:GEtNy4Oc
ニートにも色々な人がいると思うけど
一人じゃ無理そうだったら誰かの力借りてみない?

若者の社会復帰を支援してる組織とかあるし
ヤバイときは生活保護もらえばいい
714彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:28:03.61 ID:4rj+Y8rA
>>713
過疎過疎の田舎で支援の枠や求人が凄く少ない
そもそも運転出来ないと働けないみたい…
そして支援するところが遠くて通ったりするお金もないって言うね…
まあ言い訳だけど
一時は就活に励んだのに一旦自暴自棄になってしまうとあっという間だね
715彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:56:24.14 ID:zqIefMGt
ここの人とメールしたい
自分のダメっぷりを報告しあう生産性のまったくないメル友がほしいわ…
716彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:23:09.47 ID:nEHHYPog
>>715
きっと毎日「今日は昼まで寝て、〜を食い、ネットで〜を見て、
昼寝し、〜を食い、テレビで〜を見て風呂入って寝た」
という文章しか書けないな私には…
717彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:33:32.45 ID:pFEYt6ek
>>714
田舎って不便だよね
パートやバイトをしようにも
近場で求人がない
なんか今日は情緒不安定で泣きそうだ・・
718彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:34:32.01 ID:GEtNy4Oc
>>714
一旦自暴自棄になるとっていうのはわかる気がする
一度道踏み外すと落ちていくのは本当に早いよね

電話やメールで相談するとか、役所に訴えてみるとか
都心の親戚や友人に世話になるとか…
まぁ使えるものは何でも利用しる!
719彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:18:04.61 ID:5XYqAA4V
一日中ぬこと戯れる毎日です・・・
最高!
720彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:14:56.72 ID:OhKo/oNj
今月中に職決まらなかったら親に叩き出される\(^o^)/

大卒の時決まらなくて、
学生時やその後の就職面接でボロクソ言われて
就活する気力無くしたのも相まってずるずるニートしてた。
実家に住む場合、月々お金を入れる決まりなんだけど、
フリーターだとそれだけでギリギリで携帯代や年金出せない…
と思って社員求人見たりはしてた。
でもスキル無い経験無い資格無いの三拍子で門前払いだったり、
仮に書類通っても面接でまたボロクソなんだろうと思うと
行動に移せなかった…。

そんな私がもう半分も無い今月中に職決められるとは思えない。
そして親は就職時期がバブル+就活経験無い自営の職人なので
就職は大卒がやれば簡単に数日で出来るもんだと思ってる。
完全に詰んだ。

一時期金が稼げるならと本気で風俗を考えたけど
毛深い汚肌のピザ喪なので一瞬で消し去った。
未来に希望とかないしいっそタヒにたいわ…
721彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:05:46.18 ID:mpcXToQL
就労支援のとこ通ってるけど相談は相談員の人と一対一だから気楽だけどプログラムみたいなのあって参加してみたら通ってる人たち同士仲良さそうで逆に自信なくなったわ。
自分根暗だし人見知りだし無理だわ。こんなんだからバイトも受からないのか。超悲しくなった。
722彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:20:40.95 ID:8FuudRJ8
私ももうそろそろ死にたい
妹は看護学生だし優しいから親も困らない所か食費やら減って助かるだろうなって思う
働くのが嫌だって言うかダメ人間だし人と関わりを持つことがめんどくさい
本質的に嫌いな訳ではないんだろうけど
人見知りだしかといって時間たったって100%仲良くなれないし、顔もあれだし愛嬌も当然ないから結婚に関してもあり得ない
世間との差がより酷くなる前に消えたい
苦しくない方法なんてないのかな
723彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:29:04.32 ID:r0stPNrE
人見知りというか、俗に言うコミュ力の欠如は
家族や数少ない友人以外と接触をもてなかった学生時代が悪い。
過去を振り返って言い訳でも見つけないと、やってられない。
724彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:12:14.30 ID:B8KeUv4i
自分に出来る仕事がバイトでもあると思えない
725彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:37:59.10 ID:nBYfXTSi
コスプレしてエッチさせてくれるなら養ってあげる。
贅沢させるのは無理だけど
726彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:34:31.57 ID:9Mwea7hV
同年代の子が必死に働いてる姿を見た。
なんで自分は働けないんだろうって思った。
今度から障害者職業センターに通う予定だけど、
通ったところで仕事ができると思えない
727彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 03:09:41.31 ID:GMfk2cmM
地元は地の利が悪いのか何なのか、フリーターだらけだから肩身はそんなに狭くない
ニートよりの子もいっぱいいるし、
よく遊んでる友達も正社員は一人だけだし、見捨てられることもまぁないと思う
家は特に裕福でも貧乏でもなくて、本当に並
家事やってるからって中高生の時と同程度の小遣いもらってる

そんな感じで今は何とかなってる
でも他の子達は多分その内結婚すると、ちょっと上の世代を見れば分かる
私は顔も性格も悪いんだから、せめて仕事くらいしないといけないのに…
728彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 04:57:47.69 ID:OmJFnhXO
せめてフリーターになればいいよ
自由な金が使えるってだけで全然精神的に違うし
外の世界が見れるってのも自分に自信がなくなって本当に辛いんだけど
729彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 13:22:13.30 ID:c3statlM
自信がなくなるだけならいいけど
自分の場合プライドだけは変に高くて負けず嫌いだったりもするから
働き始めるといつも精神不安定になるよ…
でも表面には出さないからいつも我慢が限界きて数ヵ月で辞めてしまうorz

もう25なのにweb応募しようかな?って考え始めただけで胃が痛いよ
「今やろうと思ってたのに!」って文庫本読んだけど
グズ直せそうにない…ハァ
730彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:39:18.92 ID:51CDyQI1
毎日充実してる友人達のブログやツイッターを読むのがだるい
731彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:04:47.22 ID:wip25XK2
あるあるw
ひと月で15件以上外で友達と外食した時のご馳走うpられると
友達の多さとそれだけ外食して続く資金力と時間が羨ましい
私がブログやったとしても、毎日の昼ドラ感想くらいしかネタないわー
732彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 19:32:08.64 ID:SsHtPGKS
人のブログとか興味ないから別に平気だわ。
今日タウンワークとりに行こうと思ったのに結局行ってないw
733彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:43:17.66 ID:DBQCN0L9
面接なし現地集合みたいな単発バイトがしたい
734彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:12:19.56 ID:NHaWLnyo
単発でいいなら派遣のバイトに登録してみれば?
735彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 05:21:34.80 ID:isGF2z0j
オタクなブログ訪問しかしてないなぁ
働こうと思っても次の日になると気力が無くなる、どうしようもない
736彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 08:32:21.57 ID:shYdxzrq
>>729
それ物凄くわかる…私も絶対4ヶ月くらいで挫折する。
学生時代は4ヶ月おきに長期休暇あったからやれてたけどさ。
737彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 12:00:40.42 ID:FqDaOafy
2011年既卒スレが消滅したので移住してきました。
周りの友達がmixiとかで研修があーだこーだ言ってるのみると辛い。
738彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:29:06.07 ID:/jBBiBQ/
移住してくんな
>>1読め
ここは長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない人間のスレなんだよ
739彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:01:50.12 ID:Pvei3UZj
1日に公安系公務員に採用されたけど、約10日で辞職してしまった。
バイトもせずにずっと家にいると凄く不安になる…。
740彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:21:13.05 ID:rLm3g/JR
職歴3ヶ月バイト経験ほぼ無しコミュ障ニート歴もうすぐ1年の21歳
動けばどうにかなるかもって解ってるのに自分で詰んでるって決めつけてる節がある
周りが眩しい
741彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:54:53.01 ID:wyVV/UY9
ニートしてるとどうしても昼夜逆転になるよね。朝起きてもする事ないし。
ネットもする事ないし、まあネトゲとかにハマりだしたら終わりだが・・
ずーっと家にいたらおかしくなりそうだわ
742彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:23:56.91 ID:DSS+jmIy
スレチだったらすみません
ニート1年ちょいになります
今日なんとか一念発起してハロワで見つけた中小に恐々面接に行ったら…
履歴書と学力試験の用紙みて、『こんな程度でうち来られてもねぇ…』と男性面接官に吐き捨てられた
会社出てから涙が止まらなかった

こんな低スペック生きる価値無し女で親に申し訳ないし情けない
いっそ泡になって消えたいです…
743彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:26:34.80 ID:JOxx4bKl
>>742
失礼だな
ハロワに通報
744彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:42:23.04 ID:XZxXgTW7
>>742
元気出せ
そしてハロワに通報だ
745彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:46:52.38 ID:zG4ca8mg
>>742
腐った面接官だねwそんな会社絶対入りたくないしw会社でうだつが上がらなくて、そういう所でしかストレス発散できない野郎なんだろうねw

元気だしてね!
746彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:58:04.96 ID:DSS+jmIy
>>743>>744>>745
742ですが、みんなありがとう
ハロワに話聞いてもらった

一年振りにようやく再開した就活だったけど、早くもまたニートに逆戻りしそうな気配がするどうしようもない自分が心底情けないよ…
747彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 16:59:55.55 ID:RDii6OTR
ハロワに求人出してるようなブラックが「この程度でうちにこられても」とかww
748彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:29:00.78 ID:QU3V1wae
これはたしかにクソ。ニートだからこんなもんなのかと思うべからず。
大人同士なのに相手選んで他人にこういう態度取ってくる奴は大体がおかしいでFA
これはマジ。胸を張れ。
749彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:32:27.17 ID:4CJsCHS4
ニートしてたら引きこもりが激しくなった
明日頑張ろうが今日もダメだったに変わる日々・・・
自分の長所なんてなにもない
750彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:44:37.45 ID:xfd7+jeF
そもそも、長所があればニートになんかならなかったはずだもんね。
自己PRも分からない…。採用されるための履歴書を代わりに書いてくれるビジネスもあるんだね。
いかにも詐欺っぽく、すっごい高いけどもうこういうのに頼るしかないんだろうか。
751彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:57:04.60 ID:DSS+jmIy
他の人も書いてるけど、友達との交流が極端に減ってしまった
正社員で働いてる人や、結婚して主婦になった友達と肩を並べるのはキツイ…
今でもまだ根気よく誘ってくれる正社員の友達が居るけど、なんやかんや理由をつけて断り続けるのが辛くなってきた

いとこはリア充ばっかりなんで、親戚の集まりも精神的にくる…
752彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 17:58:55.64 ID:DSS+jmIy
>>748
ありがとう
753彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:11:58.84 ID:a875/R5L
>>751
単純に遊ぶ金も服もないし私も友達の誘い断り続けてる…
会っても仕事の話とか出来ないし…
アラサーだから経済力の差が浮き出てきて辛いよ
1000円のランチや国内旅行とか私には無理だよ
754彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:29:01.99 ID:DSS+jmIy
>>753
751だけどまったく同じ境遇だよ
私もアラサーだし
私は1000円ランチどころかマックでも厳しいよ
国内旅行なんて永遠の夢だ…
なんでこんなに動けないのか自分でもわからない
755彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:34:02.60 ID:a875/R5L
現役学生の時
売り手市場だったにも関わらず
一次面接で全部落ちたなあ…

まずは対人恐怖をどうにかしないといけないんだろうけど
通院する金がないよ
発達障害ではないから自己責任
あー死にたい
756彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:42:24.36 ID:a875/R5L
しまった>>755は誤爆だ…すまん
>>754
だいたい遊びに行く交通費がry
社会人の友達は何千円も気にしないでランチ行ってカラオケ行って買い物してパーっと使うけど
私は急に「じゃあこの後カラオケいこっか」とか言われても持ち合わせないし…みたいになり兼ねない
情けないよ
友人の結婚式あるけど服とか祝儀とか用意出来ないから欠席の口実考えてる
757彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:42:51.37 ID:DSS+jmIy
年金や市県民税通知くるたび憂鬱になる
老後が恐ろしいよ
758彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:44:42.19 ID:C8G7iPp4
両親に死んで詫びるしかないと思っている
759彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:55:39.85 ID:GgJQI/Ce
>>757
生活保護でいいじゃない
今はバイトしよ
でも憂鬱だよね
周りは仕事やめたり休職してもすぐ結婚してる
守ってくれる人がいるのがうらやましい
760彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 18:58:32.78 ID:kIk8qCq/
私はアラサー、無職、過食症のコンボだよw
まじでしんだほうがいいのかな。
仕事みつかれば生きる希望もわいてくるのかな。
761彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:11:24.37 ID:gU7gPhBs
起きて飯食って寝て終了
そうです、わだすが死んだ魚の目です。

働いてないから友達と遊びに行くって
親にいいズラい

762彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:11:59.02 ID:JoGy7Iiq
飲まず食わずで丸1日寝てた。廃人生活になって半年…近所からも不気味がられてしまった。
763彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:17:12.83 ID:RDii6OTR
年金の請求書きた人は免除申請すればいいじゃん
完全ニートじゃなくて昨年数十万稼いでても半額免除くらいはいけるっしょ
764彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:26:36.66 ID:DSS+jmIy
傷の舐め合いとかほんとは駄目なんだろうけど、ガチでここの皆と語り合いたいわ
わかってくれる人がいない

周りにいる自分より年上の大人達は、引く手数多の売り手市場だった就職しか経験してないから、甘えてるとか努力していないとしか言わないから何も言えないんだ
自分も傷付きたくないし

まぁ交通費が無いからガチで会うなんて無理な話なんだけど


>>756
なんにしても友達に気をつかわせてしまうから、私は彼女らの遊びの輪にいない方がいいって思ってしまうよ
765健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/19(火) 19:44:07.17 ID:Jj7W6G6A
>>764
ニートが語り合うってw
これほど不毛な事は無いな^^

ニートの甘えなど誰が理解するかよ^^
顔洗って出直してきなさい^^
766彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:52:27.48 ID:2QqyfW+k
24歳若ハゲ。それでもよかったら付き合って。
衣食住プラス月5万のお小遣いあげるから。
マジレスお願いします
767彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:08:19.37 ID:mP5pIm6j
去年の10月に人間関係がうまくいかず仕事を辞めた。
うつ病とまではいかないけど、人と接するのが嫌になった。
同じくらいの時期に遠距離で付き合ってた彼氏とも別れた。
現在、失業手当をもらってますが、もうすぐ終わる。
でも、何もする気力もおきない、新しい職場でやっていける自信がない。
30歳だし、片親だからちゃんと働かないと…
今日、友人から妊娠したよ〜ってメールが来た
おめでたいけど、同時にすごく鬱だ。
自分が負け組みなんだって実感させられた。
なんでこうなっちゃったんだろう…
このまま一生ひきこもっていたい…
768彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:19:13.36 ID:2QqyfW+k
シカトですか。いやいいんだ。諦める(泣)
なんかすいませんでした(泣)
769彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:24:51.97 ID:kf9tI9GA
>>767
とりあえずそのままのたれ死ねばいいよ
770彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:42:06.56 ID:2wa9IDiv
>>768
事情分からないですけど応援しときますね
でもお金で恋人作るのは良くないと思います・・

>>765
>>769
なんでそういう事言うかなぁ・・
771彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:15:39.66 ID:h/1vefYL
みんな美容院には行ってる?
私はもう一年以上行ってない。
寝るとき以外くくってるからどうにでもなりそう。もさいけど。
772彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:20:20.68 ID:9tIZMbfw
たま〜に(数ヵ月に1回くらい)安い美容院でカットはしてるよ
自分は1000円カットで充分満足する
773彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:24:15.12 ID:gU7gPhBs
美容院って苦手
話しかけられるのも鏡にうつる自分を見るのもorz
てことで一年近く行ってねぇw
774彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:06:13.50 ID:DSS+jmIy
>>773
全文同意
美容室、自分にはいたたまれない空間…
775彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:13:08.19 ID:HZYahj1H
うっかり平日の昼間に行くと美容師に、お仕事何されてんですか〜^^?って接客トークに見せ掛けた探りを入れられるからイカネ
776彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:11:01.78 ID:vnE17GHg
>>773
わたしは自分でボウズにしたよ
今はウィッグとか帽子かぶってる
777彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:11:15.06 ID:59uP5KFr
>>771
同じく外出時以外はずっとくくってる。
年に2〜3回行くくらい。
高校生の時からずっと近所のおばちゃんがしてる美容院通い。
若い人がやってるお洒落なとこなんて絶対行けない…
778彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:12:31.18 ID:9tIZMbfw
>>775
あるあるw

久しぶりにメールした友人も聞かれるのは仕事についてだし
やっぱ年齢的に仕事内容=自分のスペック、と思い知らされる…
779彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 23:25:18.30 ID:X9MowPpE
>>715
同じく。自分はメールしたいから喪女友達募集スレに書いてみた

美容室自分もいけないな…髪切りたいのに
あと、服屋だと服みたりしてるときもおいくつですか?
今何してますか?学生さん?とか聞かれるときあるから怖い
ニートって言いにくいorz
780彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 00:12:53.59 ID:ZZuEGzdA
いつの日か機械がカットしてくれる美容院ができる
と信じている
781彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 04:34:23.79 ID:A9NbAnSY
どうせほとんど外出ないし、邪魔にならなければ良いやーと自分で髪切ってる
母には毎回爆笑されるけど、別にいいかなって
782彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 04:51:27.57 ID:ZebUacDH
美容室でもお買い物でも普通にニートですって答えてるよ
だって、ニートだもん
783彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 04:53:13.55 ID:/q6SPV8P
ニート期間長くなると開き直れるよね
784彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:25:04.05 ID:QAKQD0gp
一年が早すぎる。
ニートには関係ないけどもうすぐゴールデンウィークでそれが終わったら夏であっとゆうまに冬だ。今年中に脱ニートしたいのに。
785彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:03:46.73 ID:GRCX3a+d
働かなきゃと思って色々しては否定され心折られるうちに、
本当に働きたいのかどうか、よくわからなくなってきた。
働いてたときも辛かったし、ニートしてるほうがいいのかなあ。
自分が何をしたいのか全然イメージが湧いてこない。
786彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:24:43.59 ID:hLtqtN+l
この記事見つけたけど、私見てみようと思う。無料だし。
http://infopaper.blog15.fc2.com/blog-entry-245.html
787彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:35:45.71 ID:7aubYsKq
>>766
変な性癖なかったら住みたい
788彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:54:30.35 ID:8BEstqJe
明日何年ぶりかに友達と遊んでくる…
今までウソついて逃げてきたけどそろそろ限界なので
絶対仕事何してるか聞かれるよ…適当に合わすしかないわorz
789彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:13:18.62 ID:ZHVd5PwL
わたしも嘘ついて仕事してるふりしてる
ごまかせなさそうな人たちとは会ってない
790彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:32:23.88 ID:goW2xWdx
自分もめっちゃ嘘ついてるよ
もうどれだけついてるかわからんほどについてる
ぶっちゃけついちゃまずいレベルの嘘を数年単位でつきっぱ
もうどうでもいいしゲロるつもりもない
向こうは知らんふりしてるだけかもしれんし
本当に信じ切ってるかもしれんけど
社会不適合者に付き合ってる時点でアホ
こっちはもう完全に腹くくってぶっ壊れてんだ怖いもんない

791彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:34:18.67 ID:OxqBt1hy
私は非正規で事務とかやってることにしてる…
ニート歴4年
792彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:38:16.81 ID:GxgCC1CN
もうすぐニート1年だけどこの1年マジで何にもしてない…
資格も職歴も気力もないしどうしたらいいのかさっぱりわからん
793彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:40:02.88 ID:/q6SPV8P
5年、もう復帰は無理な気がしてきた
794彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:40:08.45 ID:gramznps
私もリアルで嘘つく相手いないから
こじらせてネットで虚言癖でてきた
知り合いでも無い人とマイミクになって
日記で友達とランチしてきましたとか書いちゃってる笑えない
何でこんなことするのか自分でも分からない
ヤバイよヤバイよー
795彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 17:53:06.59 ID:2i+PwUoC
無職の友達としか連絡とってない…
仕事とか気にしないで遊べた友達とか、なぜかやたら誘ってくれた男性もいたのに、こっちから連絡断ってしまった。
バイトでもすれば少しは社交的になれるんだろうなぁ
796彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:20:47.15 ID:1GCKjghB
みんにゃに朗報だニョ。実は僕チン千葉の大きな税理士事務所所長の息子だニョ。
専門学生の隠れ蓑を使ったニートだニョ。車は300万くらいのを持ってるニョ。
いつ買い換えるかわからないけどニャ。大学院まで行くつもりだニョ。
そのお金生活費も入れて4000万くらいかかるニョ。
だからおニャの子に貢げるニョ。僕チンの彼女にならないかニョ?
持ってる資格は日商2級と自動車整備2級だニョ。
将来税理士2世だニョ。
1級は10点くらいで落ちたが何とかなるニョ。
ちなみに見た目はチビ、デブ、ハゲ三拍子揃ってるニョ。
オマタ次第では月20万くらいは約束するニョ
生活費は別で出してあげるニョ。
絶倫ですニョ。一日10回はできるニョ
総資産はリアルに3億円くらい。もう働く必要ないニョ。
セックスだけして楽しく暮らすニョ
797彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:58:44.65 ID:IZOE8C0P
なんか変なのが来てるけど喪ニートのスペックなめんなよ
三日風呂はいらないとかデブとかブスとかオタクとかでも彼女にすんのかよ
真面目に言うと喪ニートで家族に苦しみばかり与える自分をわかってるからもう誰とも関わりたくない
798彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:33:23.05 ID:CjHh4MTu
何かやろうって思ってもずるずる先延ばしにしてたら1年経った
ニートって事知ってる友達は何人かいて、みんな普通に接してくれる
遊ぶ時はほとんど家で話したりゲームしたりだからお金はかからないし、
仕事の話も相手の愚痴聞くくらい
気を使ってくれてるのか素なのか分からんけど、
普通にしてくれるってだけで嬉しい

職業訓練の受講生募集があって、親が勝手に電話してしまった
明日説明聞きに行こうとかどういうことなの
799彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 19:54:53.42 ID:IZOE8C0P
>>798
親がやってくれたんならあり難くいってきたらいいよ
自分で動けないなら家族の後押しをきっかけにしたっていい
職業訓練は案外似たような感じの人がいるから同じ歳くらいの子に話しかけてみれば案外楽しいよ
なんだかんだ毎日一緒にお弁当持って来てお昼食べたりお菓子食べたりすると仲良くなれる
私はその後がまずくて一年ニートだけどスキルは多少つくから勉強するきっかけにはできるよ
800彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:06:33.54 ID:VStIX+01
この流れで自分のニート暦何年だったかな〜と久しぶりにちゃんと数えてみたら…、7年…だと…
ハハッワロス

完全に記憶とんでるわ
801彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:11:05.21 ID:0vZRzJUD
いぶし銀じゃん
802彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:36:49.95 ID:CjHh4MTu
>>799
有無を言わさず電話されちゃったからすごく嫌だったけど
少し前向きに考えられた。ありがとう
同じくらいの歳の子・・いたらいいなぁ
でも田舎だから若い人って少ないのかな
まだ始まるまで1ヶ月以上あるから、明日の説明聞いてから考えてみるよ
803彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:08:09.79 ID:7J64yr1e
ここ私がたくさんいる

もう自暴自棄っていうか人間不信っていうか
ニートかどうかというより、それ以前に本当におかしくなってきた
どんどん全てがどうでもよくなってるし、何もしたくないし誰とも関わりたくない
なんであの時死んでおかなかったのかとか、そればかり
普通に生きるとか世の中どうなってるとかもうわけがわからない
私長年生きてきて自分の努力や苦悩が全て無駄で
幸せも楽しみも何ひとつ無いなんて自分でも笑うしかない
もうね、心底疲れた
804彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:14:37.60 ID:YcsvB+nM
私よりクズいないだろ
今年29だけど、27のときに初めて味噌汁作ったしwwwww
でも普段は親に何か作ってもらったりはせず、ひたすら納豆やインスタント食ってるぜ
805彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:19:42.23 ID:/L9TxxsB
誰とも会話してないからコミュ力がやばい
パソコンのしすぎで視力もやばい
運動全くしてないから体が歪んでそう
806彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:31:39.37 ID:AfNnlZw9
家族に申し訳ない。
死んで詫びるしか残されていない気がする…。
807彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:32:30.75 ID:OxqBt1hy
>>803-805
私のドッペルゲンガー
808彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:36:48.27 ID:WP5r0lRp
うつが再発してメンヘラニートに進化しちゃった。
原発怖いけど逃げれない、できれば関東脱出したいよ人生暗いわ。
所詮喪が心配しても仕方ないことであるか。
809彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:45:46.08 ID:VSMfPdiq
ニート6年目。いい加減働きたいけど何をしたらいいのかがさっぱりわからない。
唯一の救いは家族と仲良しな事だ。友達は皆無w
810彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:53:45.30 ID:uCOkfO0W
家族と仲悪いよりは仲良いほうがいいけど、
居心地良すぎるのも逆に駄目なのかなぁと思ったり
811彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:56:25.48 ID:ZczS1T1D
>>803の全てに共感しすぎて禿げた
812彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:00:31.48 ID:VSMfPdiq
>>810
私が言うのもあれだけど、家族仲は程々がいいと思う。
良すぎも悪すぎもダメな気がする。
813彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:03:06.62 ID:YcsvB+nM
家族の中が良いとか、相当なリア充だな
このスレ内でのヒエラルキーは頂上だよ
814彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:09:34.50 ID:H0HY1uj8
>>813
味噌汁さえつくれない26がいるよ。
家事一切しない、彼氏できない、仕事できないどうだ!
815彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:33:39.76 ID:SmKRiaJj
>803
あれ…私いつ書き込んだっけ?
816彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:58:17.55 ID:03NNAIpo
>>799 >>802
前に事務系(ワード・エクセルとか)の職業訓練の説明会行ったら私(20代半ば)以外みんな30代後半〜50代でビックリした
私だけ明らかに浮いてて来る場所間違えたと思って説明は聞いたけど応募せずに終わったよ…
職業訓練応募したいけどそのせいで未だためらってる

同年代のニート友達が欲しい
一緒に何か始めたり悩みを相談したりできる相手が欲しい
…でもどっちかが就職決まったら気まずくなりそうだな、それでも欲しいけど
817彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:02:58.99 ID:AcTjhAq7
ずっとネットやるかゲームやるかテレビ見てるかしてる
テレビは三次元のキラキラした人間見るの嫌だからアニメだけ
本当に終わってる
親とも仲が悪いしまあこんなクズだから当たり前だけど何をすればいいか何がしたいか分からない
いや、もう職を選ぶ権利なんてないか…
死ぬ勇気がないし生きている限りは1人で生きていくための術を身につけなきゃなのに
818彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:14:12.07 ID:b/w5c9Ad
>>816
この板に前向きに脱ニートを目指すスレってのがあるよ。
そこだと同士がいっぱいいてやる気でるからお勧め。
ちなみに私も20代半ばで職業訓練いく者です。

でもついつい死にたくなるからこのスレきちゃうんだよねw
819彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:52:58.84 ID:jhoqoeDp
>>816
受講対象が再就職を目指す方って書いてあるんだよね
私も20代半ばというか就職した事ないんだけど
再就職を目指すっていうと年齢が上の人が多そうな気がする
しかも期間が半年だから一人だけ年齢離れてたら続けられる自信がない
やりたい気持ちもあるんだけどね、こう考えてるからニート続くわけか

ニート友達欲しいよね
周りの友達は仕事してるから変な事相談しづらい
確かに片方だけ先に進んでっちゃうと気まずくなるかも
変わらずにいられたらいいんだけどね

>>818
見た見た
みんないろんな事やろうとしててすごいと思った
でも自分にはまだ眩しい・・
820彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:06:51.62 ID:myYanrjB
今日久しぶりに絵を描いてみた
昔は絵描くのが好きだったのに4年くらい一切何も描いてなかったから、すごく苦痛に感じた
何だかむなしい
無職だし無趣味orz
821彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:50:53.74 ID:hOi6rxQE
ここの人と気軽にメールしたい
ニートメル友募集スレなんてないよね?
822彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 01:54:00.20 ID:uwhCsG6j
>>820
全くの私www
私も今久しぶりに絵を描いて、あれ?おかしいなもっと好きだった筈なのに…から始まり、終わってみたら全然楽しくないしただ苦痛だった
無趣味だ…なんか楽しいこと見つけたい 職も見つけたい
823彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 02:24:16.65 ID:UduYloNL
上の人たちの絵の話、私は文字を読むのが辛くなった
学生時代は精神的に余裕があると小説が読みたくなって、
切羽詰まると漫画読みたくなるっていう変な質だったんだけど、
最近はもう何もかも受け付けないw
漫画すら読めなくなってきた
文字を追うのが精神的に苦痛というか、どんどんバカになってるのがわかる
文章書くのも下手になってきたし、とにかく頭が回らなくなってる
その癖積み本だけ増えるんだよねw
自分で動かないと得られないもの(本を開いて文字読んで内容を知るみたいな)が苦手になったんだと思う
ひたすら受け身っていうか、音楽みたいにプレイヤーのボタン押せば勝手に音が流れて、
自分で積極的に動かなくても自動的に楽しめるものしか手を出さなくなった
働くことも、めんどくささと恐怖から求人すら見ないし、私はもう完全に終わってるわ

ダラダラひとりごと書いてごめんね
824彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 02:43:28.71 ID:eq1AaXTC
わたしも馬鹿だよー

ニートと短期バイトの繰り返しだけど、ちょっとした言葉が思い出せなかったり。
経済学部なのにテレビで株価ニュースやっててもわかんない。
英語は好きだったのにすっかり忘れて母のが単語の意味知ってて地味にショック(笑)だったり

関係ないが原発と放射能対策でもう疲れたー
誰か仲間になってくれ!
825彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 07:26:34.74 ID:2zF+I17B
>>802
すまない>>816の言うとおり確かに大半は30代以上なんだよね
選ぶコースにもよるんだけど
自身が若ければ逆に優しそうなおじさんおばさん選んで交流してみるのもありだよ
仕事した事なくて、でも頑張りたいんです。みたいな謙虚さがあれば(卑屈でなく)大体優しくしてくれるし
厳しい事も言われるけど年上から言われるのは同年代から言われるより悪意なくていいよ
みんな職なくて困ってる大人たちだから聞いたら色々教えてくれるし
DQNぽい人避ければ仲良くしてくれると思うよ
変な期待は持たず今よりマシと思って、大人と付き合うのも経験と思うのを勧めたい
826彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 09:26:41.88 ID:XIjvZasr
>>803>>823もすげーわかる
827彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:50:29.01 ID:aiYfWXeh
わかりすぎるww昔はありがちだけど絵が好きで、
よく好きなマンガのキャラ書いてた。
自分で言うのもなんだけど上手くてさw
というか色塗るのが好きで、そのために書いてるみたいなとこあった。
何日もかけて何種類も重ね塗ってすごい綺麗に仕上げてた。
それを何枚もやってた自分すごすぎる。
でも今はもう無理。意欲わかないし面倒くさい。
小説も読まないし、マンガもコナンみたいな説明口調で
文字ビッシリみたいなやつは面倒。もっぱらブリーチ。
昔はテレビっ子じゃなかったのに、今はテレビばっか。
ゲームもクリアが面倒でRPG系はやらない。
もうね何もかもが面倒すぎる・・


828彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:46:11.91 ID:jhoqoeDp
>>825
説明聞いてきたけど20代の人も何人かいたらしい
話しかけても相槌打つ程度の大人しい人ばかりだってさ
対応してくれた人も6年働いてなかったらしくて親近感わいた
今よりはマシになると思うから仲良くしてくれる人いてもいなくても頑張ろうと思う
829彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:06:28.60 ID:Cg8bQAuH
みんな家で何してる?外出てる?
830彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:07:16.01 ID:obH473Bq
2ch、モンハン、寝る 以上
831彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:17:07.34 ID:b/w5c9Ad
2ch ブログ巡回 DVD鑑賞 スーパー買い出し毎日 牧場物語

外出てるの徒歩5分のスーパーのみだわ。
832彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:21:09.82 ID:bNtEFo9u
>>816>>819>>821>>824
自分もニート仲間欲しい。
捨てアドさらしてもいいんかな?
833彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 14:34:02.42 ID:8yYQHBS7
携帯いじる、音楽聴く、テレビみる、スーパー買い出し(運転手兼荷物持ち要員)、部屋・風呂掃除、洗濯畳む、くらい…

一応月曜日にはTOWNWORKもらってきてるけど、みてるだけ…
終わってるわorz
834彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 15:16:06.27 ID:zM25j72s
ミヤネ屋でボランティア特集してたけど、リア充ばっかりでワロタ
テントでヤってそうだし
835彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 15:26:29.87 ID:FGzvUhQn
携帯いじり、間食、外出(主に100均とかスーパー)。

日中は近所の人が騒音出してて逆にこっちが気を使って胃キリキリするし
外出すると他人の視線が気になるし本当やばい
地味に地獄だー抜け出してえw\(^o^)/
唯一のオアシスは母の存在だ
836彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 15:53:14.37 ID:HAB/qwL/
ほぼ2ch、携帯でブログ等ヲチ、間食、寝る、曲聴く、お絵かき、動画・アニメ鑑賞…
時間を無駄にしすぎだよなぁ
837彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:08:29.03 ID:UduYloNL
>>832
喪友作るスレがあったはず
そこの募集掲示板でニート仲間募集してみてはどうかな?
838彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:12:54.31 ID:FaUciVU4
ニート歴1年ちょいで職歴なし
職業訓練受けたいけどハロワに行くのすら怖い
気付いたらもう木曜終わるとこだし…
839彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:44:25.73 ID:8yYQHBS7
一週間というか一年すら過ぎるの早い…
840彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:49:53.58 ID:zM25j72s
今テレビで見たが、ガチ尼(たぶん処女)の瀬戸内じゃくちょうさんですら、
人生で1番楽しかった時期=10代だって言ってた

私死んだほうがいいしwwww
841彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:10:09.72 ID:xEyLqKiB
ニート歴半年
一方弟は大学にバイトで充実してるっぽい
今さっきこれからバイト向かう弟に
パジャマ姿で携帯いじってるとこ見られすごく恥ずかしい思いした
マジでなにしてんだろ…
バイトしてた半年前美容院行って以来髪染めてないから見事なプリンで
無職スタイル
働きたいが自分喘息持ちでタバコやホコリがだめでできる仕事が限られる
何処も休憩中に目の前で吸ってくるし、
できそうな仕事だと思えば
包装やらされたりで塵ぼこりで断念…
まじでできる仕事あんのかよって感じだ
842彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:18:35.07 ID:1sWNeZXI
>>841
大企業じゃない限り分煙されてないとこ多いよね
前やったバイトの休憩室は禁煙室状態で地獄だった
臭すぎて弁当がまずいのなんのって
843彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:20:40.56 ID:zM25j72s
タバコ吸うのってさ、オナラするのとおなじことなのに、
よく他人の前で吸えるよね
844彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:21:46.06 ID:FGzvUhQn
>>840
え?寂聴尼って不倫とかしてなかったっけ?
自分の中では寂聴=ビッチなイメージなんだがww
845彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:54:30.15 ID:WaXwaSU2
>>844
うん。確か不倫してたよね
それから尼さんになってた気がする
846彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:57:03.17 ID:CEeBUy8P
>>840
処女じゃないしwww
結婚して子供も産んで不倫して離婚もしてる人だよw

人生謳歌した人だから比べてどうすんだ
847彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:44:48.27 ID:YV8j9b9u
>>823
私かと思った
そんな感じでグダグダ生きてて、応募するのも本当めんどくさいし怖いんだよね
これは言い訳だろうけど将来の見通しつかないし、どっかバイト受かってとりあえず働けても意味あるのかなと思う
小中くらいがピークで一気に下降していったよねと親にも言われた
普通は違うみたいだけど勉強とか委員長とか頑張ったのに何にもならなかったし、むしろ変なプライドが付いて無駄だったとしか
848彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:49:32.55 ID:a9WFB3OG
3年くらいニートしてたけど3月から昨日まで、社会復帰のリハビリのつもりで短期バイトしてきた
社員さんもバイトの先輩もいい人しかいなくてびっくり
毎日満員電車に乗って通ってたから外に出るのも億劫じゃない気分
前は自転車で5分の近所のドラッグストアですら遠く感じて
明日にしようとか怠けたこと思って、よく先伸ばししてたのに…
外に出るのが面倒になる前にハロワ行ってみようかな…
849彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:14:28.01 ID:FGzvUhQn
自分も短期バイトからリハビリしてみようかな
…って思ったけど田舎だから求人ないww
850彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:33:42.10 ID:1sWNeZXI
田舎の難点はそこだよね
まず短期バイトなんてないよ…
零細やスーパーの経験者優遇長期パートしかない
都市部にいた頃は一日から一ヶ月単位の短期繋いでリハビリになってたんだけど
田舎の実家に帰ってからは全然だよ
851彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:45:34.42 ID:eq1AaXTC
>>832さん
>>824だけど待ってます
852彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:05:13.93 ID:87eJtXYq
職業適性検査を受けたら、自分に仕事ができない気がした
853彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:18:42.03 ID:qjSXg/Gz
>852他人に決められて納得してんなよ
854彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:19:39.45 ID:1sWNeZXI
そういう適性検査って何回も経験あるけど
子供の頃から「芸術家か研究者」タイプとしか出ないよ
ハロワでしてもらった時もね
要するに他人と協調性のいる仕事はダメってね
855彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:17:12.25 ID:87eJtXYq
>>853
まだ結果出てないし、検査は次回もあるんですけど、手ごたえとして
障害者枠ですら働けないかなって気がしたんです
検査は障害者職業支援センターでやってきたやつです
856彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:54:28.72 ID:PgjLxzFY
>>854
私も就活サイトとかの診断やると常にそういうのだ
適職ないのを特殊な職業出して誤魔化されてる感がする
857彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:11:54.10 ID:bNtEFo9u
>>837さん
誘導ありがとうございます!

>>851
>>832です。
喪女が喪女の友達を作るスレにある避難所の避難所に書き込みしました。
858彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:27:26.06 ID:a9d0Uv3U
友達と会ってきたが仕事や近状の事聞かれて死んだ\(^o^)/
適当にウソついたが、どこで働いてるか何の職業か詳しく聞かれて
一応接客系と答えてそれ以外の答をうやむやにしたら
「今度会ったら絶対教えてよ〜」って言われて逃げられなくなったorz
しかし皆キラキラしてた。自分だけが取り残されてるな〜って悲しくなった。
友達は好きなのに(自分のせいで)会いたくないって気持ちになる…。
しかしウソついた以上、本気で仕事探さないとorz
859彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:38:54.90 ID:trkG06pv
>>832さんありがとう〜
まだアドレスもないけど必ず送るよ。見捨てないで待っててー
860彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:04:35.27 ID:8x0etYIN
>>856
実際そうだと思うよ>適職ないのを特殊な職業出して誤魔化されてる感がする

「この結果になる人はコミュ力がないから一人で黙々と作業する職業をテキトーに入れてます」状態なんだろうけど芸術家も研究者も何だかんだでコミュ力が必要な気がする(金とか金とか金の関係で下手すると他の職業以上に)
861彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:53:52.63 ID:6QE+wOqd
バイト経験すらろくにないから
バイトから始めるのが1番なんだろうけど
どの仕事もしたくないとか自分最低・・・。
周りが新社会人になったからかなり焦ってるし
結婚なんて一生出来ないから本当は手に職つけたい。
けど何していいか、何したいか分からない。
自分を奮い立たせる何かがほしい
甘いな自分
862彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 08:28:44.20 ID:63qX0dEx
>>832さん達
友達募集はいいと思うけど、よそでこのスレの名前出すのはやめてほしかったな
863彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 10:29:11.46 ID:cVLIKPy2
このスレ仕事に前向きだw
仕事のことなんか忘れて生きてるけどな
864彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 10:35:01.62 ID:wuDs9eZM
>>858
私も友人と会った時辛かったな〜
相手は私が無職と知ってるから遠慮気味だったけど
休日は自分の車で友人ら引き連れて旅行しまくったり
美味しい物食べに行ったり買い物したりと楽しそうだった
久々に会ったが車も新車になってて服も高そうで無職の自分とは無縁だったorz
会ってる時が一番働く意欲が湧いたけど
寝て起きたら働く気なくなってた
865彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 11:54:36.39 ID:JUpndoB8
友人で無職って知ってるの、一人だけだ。
あとの友達には全員退職したこと隠してるから辛い。
ちゃんと働いてる友人にあうのってほんと打撃うけるわ、みんなリア充だし。

あぁ今日も暇で気が狂いそう。
866彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:31:41.90 ID:LnXVwSlE
もうすぐ父が定年退職する。
どうしよう…
867彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:10:52.64 ID:QyCPAZlk
うちは父と祖母の年金で生活してるよ
クズすぎてごめんなさい
バイト探します

一生フリーターなのかなって考えると死にたい
868彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:28:28.68 ID:63qX0dEx
>>1
869彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:16:01.57 ID:xjhBuq8i
ニート生活かあ
870彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:18:02.62 ID:xjhBuq8i
ニート生活快適すぎるw
確かに友達と会う時困るんだけどニートの友達も多い
満員電車に乗らなくていいし昼からゴロゴロ幸せですw
871彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:23:21.65 ID:82GDdrzf
私の友達は堅実な人多いよ
公務員、専門職…
国家公務員になった友人が最近遠すぎる
872彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:07:37.73 ID:rvjoQl7/
ニートになって約6ヶ月…
そろそろハローワークに行かないと…
と思ってるんだが、対人恐怖症的なのが酷すぎて行けない
ハローワークに行くのを考えるだけで胸が苦しくなる
働かないといけないのにorz

>>866
うちの家族なんて全員仕事してないよ…
873彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:08:02.10 ID:rvjoQl7/
sage忘れ失礼
874彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:14:29.99 ID:WtemgxpY
電話がいやだ
でもそろそろ本気出さないとお金底をつく…
875彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:17:38.84 ID:a9d0Uv3U
>>872
半年なら全然大丈夫だと思うよ
私もハロワに行くの最初怖かったけど行ってみると意外といける
まず最初は人が少ない時間帯に検索だけしたらどうかな?
閉まる時間の1時間前ぐらいなら人少ないし、なおさら雨なら全然いないよ
土曜日やってるとこなら朝から行ってもガラガラだし
876彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:18:17.41 ID:0qMKkNXB
よく友達と会えるね
仲良かった子は結婚して子供いるっぽいし、やっぱり普通に働いてる人ばっかでこっちから返信とかしなくなったら自然消滅した
嘘付いてまであいたくないし余計惨めになりそう
877彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:22:55.00 ID:82GDdrzf
連投すまそ

ニートだから金がない
金がないから本もDVDも服もランチも趣味もどんなに欲しくてもひたすら我慢

だけど社会人の友達は
当然だけど、「ちょっと気になってた」レベルの物も、普通に買うんだよね
気になってた本、DVD、服、店…
「見かけたついでに買った」
ってものすごくフットワークが軽い

私がやってみたかったけど買えない何千円もするゲームを
友達は「気になってたから買った」って凄く簡単に手に入れる

経済力の差って、凄いよね
友達は皆私がニートだって知らないから、同じような金銭感覚で話して来る(ツイッター)んだけど
数百円レベルのものさえ買い渋る自分が情けなすぎてよく死にたくなる
878彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:26:01.38 ID:82GDdrzf
>>877だが別に連投になってなかったw
>>876とは別人なのでスマソ
879彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:55:52.17 ID:xi8mxLcD
>>877
うちも同じだわ
すごく欲しい物があってもお金ないからひたすら我慢して
お金手に入ったら買おうって思ってるのに
友達はゲームとか高いのにすぐ買ってるんだよね
その友達は私がニートって事知ってるから
あれ欲しいって言うと働けって返ってくるわ
880彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:58:14.11 ID:LnXVwSlE
既婚の友人と会うことになってしまた\(^o^)/
無性に死にたい
881彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:59:41.42 ID:HNUD8BTg
仕事しなくても何とか生きていける日本
だから外国に比べたらまだまだやさしい国だと思うよ
ちょっと頑張って働いて、お金貯まったらまた休んでもいいんじゃない?
と思えば気が楽になるよ
一生働き続けないといけないと考えるとキツイからね
882彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:29:43.05 ID:lZUKh78r
ニートなのに物欲があって、数百円でもケチったり買うの躊躇ったりする
だったら働けよ、ですね。すみません……
883彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:55:25.67 ID:BfNNr3pV
>>881
でも一度退職すると再就職が難しいから、やめたくてもやめられなくなるんじゃないか?
やめたらまた苦しい就職活動をしなきゃならなくなるし…
そんなことばかり考えて動き出せないニート歴2年です
884彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:12:14.37 ID:jHrOn4vf
>882
私もだ。他にもいい年して母と買い物行って、ちゃっかり買い物カゴに
欲しい物入れたりセコい。小学生か。
885彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:19:57.20 ID:WrZzQM1J
>>865
私もニートなの知ってる友達は1人だけだなー
もしかしたら、他の子にもバレてるかもしれないけど
ニートになって1年経つけど本当にヤバイ
思考とかマイナスで求人情報誌見るだけで息苦しくて嫌になる
履歴書も書き方少し忘れてて駄目すぎる・・・
外ですら出たくなくって半引きニート
知らない人と会話したり一緒に仕事するって考えると
死にそうになるわあーでもニート辞めたい
886彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:47:09.35 ID:AShzPc2A
バイト経験もろくにない
頭悪いしコミュ力無いからレジ関連も接客もできないしやりたくない
働くのが怖いし母は超リア充だから働けって毎日睨まれる
服飾卒だから面接でpgrされるしアパレル系はリア充だらけで販売とか無理だった・・・
思い切って受けた書店バイト
お釣り計算のテストができず落ちた
本当に詰んでる胃が痛い
できる仕事がある気がしません
887彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 23:59:26.74 ID:2tyinJ7H
学生のときセ○ンのレジでインスタントみそ汁をピッてやるの忘れて違算出して次の日クビになったわ…
すごい情けなかった

自分もできる仕事がないような気がする
少なくともレジはテンパるから無理だし向いてない
弟にはレジなんて誰にでも出来るよ、と言われたけど…

私も母親と買い物行ってお菓子とかパンとか買ってもらってる
小学生レベル…
888彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 01:34:51.18 ID:sUrt/TDA
アラサーだけどレジ打ったことない…
ふつうこの歳なら過去のバイト経験とかでレジ打ったことくらいあるよね
とりあえずバイトから社会復帰始めるとしても
レジ打ちから教えてもらわないといけないとか我ながら底辺すぎる
889彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 02:09:25.73 ID:PJoCtG66
専門卒業した時にバイトの面接受けたけどバイト経験が皆無だからそこ突っ込まれて(ちゃんとした理由は言ったけど)オワタ
服を買いに行くための服がないってのと同じ状態なんだろうな

母にこのまま働かないならアラサーになる前に結婚相談所に登録でもして嫁にいけと言われた
けど容姿も中身も悪い家事手伝いと結婚してくれるような人なんていないからせめてフリーターに…でも働くための経歴がない…以下ループ
890彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 02:40:22.63 ID:jGnyJ1hE
みんな家族と仲いい?
自分は最悪に仲悪いというか、私が一方的に憎んでる
親も兄も何年か前までは私が悪いと思って色々言ってて、私はずっと我慢してたけど
それが本当に酷くなってキレて、子供の頃からされてきた事を逐一全部細かく話したら
両親は年取ったのもあって反省して私に申し訳ないと思ったみたいだ
兄は自分の非を認めも否定もできないのか連絡してこない
体悪くしてなかったら家出て働きたいけど無理そうだから、このまま家にずっと居座って、昔された分だけ親からむしり取ろうと思ってる
でも、親の方が先に死ぬんだろうな。何十年も「こいつらに殺される」って怯えてきた私と違ってすぐ死ねるんだろうな
失聴するまで殴られたり、腐った物食べさせられたり、凍死しそうになったりなんて経験せずに、ぬくぬく余生を送って死ぬんだろうな
親が病気になっても世話なんかしなきゃよかった
必死で世話して無理した挙げ句暴言吐かれて、あんな事無ければ今もまだ底辺でも働けてたのに
891sage:2011/04/23(土) 02:52:32.83 ID:rI3luUxy
>>890言ってることに矛盾があると思う。

自分の不幸はすべて他人(親)のせいって考え方はますます状況を悪くするよ。

普通は体が悪くても、家にいることが耐えられえない人は、必ず実家から出て行くと思う。
892彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 03:06:23.89 ID:JUJgkfMI
人のせいにしても仕方ないことは分かるけど、>>890の言い分も分かる。
家庭で打ちのめされると全てのことに立ち向かう気力がなくなるというか。
893彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 03:11:30.11 ID:wUCBswuI
ここのみんなって何歳で何年ニート?
自分は24で2年半ニートだ…
このままじゃヤバイと思いつつ何もしてない
894彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 03:14:45.38 ID:dW6juDyE
高卒28歳でニートだよ
895彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 05:28:14.79 ID:dDqredg3
26歳大卒ニートだよ
もうすぐ27歳なのに職歴ないよ
バイトでいいからきまらないかなあ
896彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 06:19:39.79 ID:Q/1GV4mN
スレチ
脱ニートスレあるよ
897彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 06:30:00.56 ID:bmQg8pV6
働いてる姉に憎まれてるよ。
898彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 06:44:01.49 ID:phW39N4o
中卒で通信制高校卒業できないでいるニート。バイト経験なし。バイトしなきゃと思いつつ、バイト探しはじめても電話かけるのがこわい。というか、これから働いて人と関わらなきゃいけないんだって考えると怖くてやっぱ無理。
899彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 07:23:02.35 ID:/6I0IPj+
24歳大卒→派遣・フリーター→ニート。
働くために動くべきって頭では思ってても、
心はポッキリ折れてるし身体も壊れていうこときかない。
自己嫌悪するだけの日々だ…外怖いし
900彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 08:19:29.60 ID:XdRgFmK4
働きたいけど、面倒臭い、外恐い、人に見られたくない
出掛けるまでの準備たるい

電話と面接と合否待ちが苦痛
落ちたらしばらく探す気力失せる
ああやっぱりこの顔と性格がダメなんだなって落ち込む

地元の場所わかるとこがいいな、とか
人とあまり関わりたくないな、とか
女性しかいないところがいいな、
…とか言ってるからなかなか見つけられないんだよなぁorz
901彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:21:05.88 ID:Iz92ajrN
1:空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2011/04/23(土) 07:56:31.08 ID:???0 [sage]
 神奈川県警中原署は22日、川崎市中原区下小田中、無職井野進容疑者(67)を
殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、井野容疑者は17日午後9時30分頃、自宅アパートで、同居する
長女の無職菊江さん(39)の口をビニール袋でふさいで窒息死させた疑い。その後、
井野容疑者は睡眠薬を大量に飲んで自殺を図っていた。

 井野容疑者から「生きていくのに疲れた。菊江を一人にするのはかわいそうなので
一緒に連れて行く」などと書かれた手紙を受け取った同市高津区に住む次女(35)が
18日午後にアパートを訪れ、倒れている2人を発見した。

 同署では井野容疑者が無理心中を図ったとみて捜査を進め、退院を待って逮捕した。

(2011年4月23日06時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110423-OYT1T00162.htm
902彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:27:04.57 ID:qFtV/GK9
ニート歴丸二年。
あまりにもコミュニケーションが下手、仕事できない、頭悪いで発達障害を疑ってしまう。
このスレにはこういう人はいないのかな…
903彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:28:21.24 ID:koP5INdM
津波でバイトしてた店がなくなって図らずもニートに戻ってしまった。
27高校中退職歴なし。求人誌久しぶりにみたら専門職/経験者/学生/力仕事ばかりでこりゃ駄目だな、と
親が元気なうちにどうにかしなきゃとは思ってるけど
結局思ってるだけ。本当に切羽詰らないと動けない。
904彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 11:22:38.18 ID:9NBK2SYN
私も簡単な仕事すらうまくできなくて要領悪すぎだし発達障害じゃないかと思ってます…

前上司に、もしかしてなんか障害があるとかなの?って言われたくらい
905彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:11:57.00 ID:hWWtSn5F
最近髪が伸び放題で近所のコンビニすら行けなくなってしまった
家の来客もボロボロの家着&ザンバラ髪&ゲジ眉じゃ出れなくて
母任せにして隠れてる…

ザンバラで恥ずかしいから美容室も行けない悪循環
906彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:37:42.76 ID:0QQ2qgat
みんな、こんな所でぐちぐち言わないで
お嫁さんになればいいのに・・・
907彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 13:40:59.17 ID:MW+1WzME
>>906
主婦さんたちだって大変だYO!

インターネットでハロワの求人検索してみると
いろいろな職業があっておもしろいよ
908彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 13:52:34.86 ID:G6ep5L6+
ニートっていうかもはや引きこもり
909彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 14:15:17.26 ID:rZlHvZ5W
>>898
まったく同じ状態で17〜21歳くらいの間すごしてたよ
気持ちだけ焦ってつらいよね。2日に一回くらいどうしようって思いつめて泣いてた
でも気持ちが前向きで軽くなったときに、踏み出すタイミングがやってくると思う(ずっと怖くて出来なかったバイトの応募電話を突然できた)
すてきなものを見たり好きなこと楽しいことをして過ごすのが大事だよ
私もまだ実家暮らしでフリーターやってるのでいっぱいいっぱいだけどもっとがんばれるようになりたい。
910彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:00:54.08 ID:igrOBS0g
自分にできることがあると思えないし実際何もできない
コミュニケーションとか無理
いい加減お金もないしもうどうしようもない
911彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:09:01.25 ID:hb8jM6EO
似たような人がいっぱいいて安心する
912彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:11:57.18 ID:NgbFhKaY
コミュニケーション出来ない事はないんだけども、あのリア充のノリには絶対ついてけない........ orz

夜、居酒屋の前とか通るとリア充が騒いでて、そういうの見るとめちゃテンション下がる。


913彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 15:31:40.47 ID:bmdZPKPK
>>909
今どんなバイトしてるの?
914彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:02:19.70 ID:gZEJqx8o
物欲あるニートで金なくて、母親のサイフから1000円とか小銭、時々抜いてる
母親は気づいてると思うけど、何も言わない
ありがたいけど、申し訳ない 働いて自由にお金を使いたい
せこい泥棒やめたい
915彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:11:39.78 ID:5jRYLyBn
具体的なアドバイスは前向きスレでやってほしいし、ageてるからどんなにいい事言ってても荒らしにしか見えないよ
もし荒らしじゃなく善意だとしても、初めて来たスレではせめて>>1ぐらい読んでからレスしてほしい
916彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:18:57.12 ID:ulrWEvLP
>>901
気付かないうちに殺してくれるなら、それはそれでかまわない。
途中で気が付いちゃうと、抵抗してしまうだろうね。
917彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:28:55.51 ID:5jRYLyBn
>>915だけどニートのくせに偉そうな言い方してしまってごめん
ageてても内容から荒らしのつもりじゃないというのはわかってるしいい人なんだと思う

ただここは現時点でどうしても行動できない心境にある人達のためのスレであって、
前向きになった人はおのずと前向きスレ行くと思うから、前向きになった時用のアドバイスはあっちでしてあげて欲しい
918彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:29:39.54 ID:qdBDYcPJ
ニート歴1年半@27歳。その前もニート期間があったから合計で3年以上ニートしてた
昨日派遣のバイトに応募した後に登録会に行くの怖くなってウダウダしてたら寝起きに派遣会社から電話かかってきて変な日本語しか出てこなかったorz
明日予約したけど適性テストで何するか不安。接客と販売専門の派遣会社だけどパソコンスキルチェックだったら死ねる
心理を探るテストだったらいいのに。
一歩踏み出したからには突き進まなきゃいけないのにチキン過ぎる…
919彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:43:39.73 ID:256cSlEB
>>914
病気だから無理じゃん?
アル中とかヤク中と一緒でしょwwww
920健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/04/23(土) 16:45:26.16 ID:rnWeMOcC
>>918
君のような人間が何かの間違いで採用されてしまったら
雇い主さんが迷惑するから辞退しなさい^^
921彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:43:12.59 ID:Iz92ajrN
派遣やバイトなんて逆にやってやってるくらいの気持ちでいけばいいよ
正社員じゃないんだからきちんとできるかできないかなんてどうでもいいじゃん
まーそんな考えだからいつまでもフリーターなんだけど
922彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:45:16.60 ID:oJWfnN1K
>>914
クズじゃん
923彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:48:46.90 ID:l+44K6az
>>918
ガンバってね!採用されたらされたで、採用した方が悪いんだ的な考えでイイ。もっと貪欲になっていい。迷惑かけずに仕事初めっからできる奴なんていないよ。

>>920
君のような奴が、間違って人を間接的に殺めてしまってはマズイ。今スグ、樹海に行きなさい^^
924彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 17:58:17.25 ID:5jRYLyBn
>>918
で、なんでこのスレにくるの?わざと?
925909:2011/04/23(土) 18:05:37.46 ID:PPCyKA10
>>917
ageごめんなさいうっかりしてました…
アドバイスというか、自分が似た状態のときあまりにつらかったからつい
大丈夫だよってレスしたくなった、ごめんね

>>913
コンビニ早朝〜昼勤です
926彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:36:20.01 ID:qdBDYcPJ
>>921>>923
レスありがとう。ビビりすぎて変な物件押し付けられないように強気で行ってみる
>>924
ニートなら書き込みおkかと思ってました
脱ニートスレに行くべきでしたね。ごめんなさい
927彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:37:29.83 ID:KrEXKIyY
ニート歴もうすぐ1年になるorz
本当にチキンで面接が本当に苦手。

わざわざ留学して向こうの大学まで出たのに
親に申し訳なさすぎる・・・orz
どう頑張ってもフリーターのまま人生終わりそう
バイトですら受からないけどorz
928彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:37:47.72 ID:ejgu6AQa
>>918
私も似てる
今ニート半年の27間近で過去のニート期間足すと3年以上
接客業に応募出来るだけ凄い

高卒職歴無しもう何すれば良いか分からない
929彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 18:39:03.44 ID:256cSlEB
アメブロの不適切なコメ削除するバイトってどこで募集してるの?
上地とかのブログでも担当1人とかなのかな
930彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 02:05:46.25 ID:VHCCM6bL
明日初出勤だけど緊張して寝られない。

昼夜逆転生活だったのを矯正しようと昨日も寝てないのに…。
どんだけビビりなんだ自分w
6時には出かける準備を始めなきゃなのに全然目が冴えてる…はぁ…。
931彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 02:12:34.35 ID:4Q9Qv/RA
年末年始の郵便局バイトを2週間やってから何もしてない
22なのにまともにバイトしたのが2週間て終わってんな
2週間という期限があったから頑張れたけど、
長期となると動悸がしてやばい。

>>930
初出勤緊張するよね。
932彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 03:45:03.34 ID:dMIkjN/G
25で同じく郵便局の短期バイトしかやったことない。
しかも高校生の時だから…
そろそろ本当にヤバイ
933彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 05:24:16.40 ID:eS1PViRU
新しいゲームかったら超おもしろい。
まずいニートが加速する・・・。
934彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 05:29:29.65 ID:CBqNGJ5I
>>933
何買ったの?
935彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 14:06:53.43 ID:a40gQLMK
友達無しコミュ力無し特技無しアスペオタニート
しかし何よりメンタルが弱すぎるのが一番駄目
自分は駄目人間だと思いつつ、一方で自分はこんなはずじゃない本気を出せば何でも出来るという夢想
にも取り付かれている
自分の限界を知るのがが恐くて逃避行動以外で一生懸命になった事が無い
後ろには後悔、前方は不安ばっかりだよ
936彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 14:58:55.28 ID:FM08Hnxm
会う人みんなに適当なこと言い過ぎてやべえ
大学中退して現在工場バイトのフリーターで統一しよう
937彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 15:36:30.57 ID:eS1PViRU
>>934
今更だけどDSの牧場物語w
畑仕事して動物飼育して美味しい料理つくって恋愛して・・・
ゲームの中では超リア充w
938彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 16:21:20.53 ID:YrEcgBFM
働こうとすると頭がおかしくなる
働いて、自由な金が欲しくて、家にお金入れたい
どうして普通に働けないんだろう クズすぎ笑えない
939彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 18:29:17.46 ID:o+QEfbCh
面接なし、大量募集、即決採用みたく書いてあるのって登録会で履歴書書くのかな?
940彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 19:18:39.46 ID:VaGT01M0
>>929
あれってアメブロの社員がやってるんじゃなかったのか
その私もバイトやりたい
941彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 19:35:26.28 ID:sBWOL6c+
学生の時にコンビニでバイトしてた
基本的な仕事はできてたけど今考えると結構ミスしてたな…
違算5000円出したり、お客さん怒らせて謝りに行ったり、物を壊したり…
店員が自分含め2人しかいなかったから、常に何かしら仕事があって大変だった
時間に追われる仕事は向いてないわ…
942彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 20:41:41.54 ID:2+TByCtP
>>939
会社が用意した履歴書、もしくは登録カードみたいなものに記入すると思うよ
943彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 22:28:50.57 ID:owrd3+kf
>>937
同じだw自分も最近牧物買ってハマッてる。
本当あの中では充実してる、最近女キャラと仲良くし過ぎて結婚先越されたけど…
944彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:18:51.83 ID:LsA2MXoc
>>938
自分も……同じ。せめて家にお金入れたいけど
面接まであと一歩踏み出せない。三十路越えて
高校中退なんかじゃ定職見つけるのも難しいかな。
おまけに対人恐怖で人生終った感じがする。
内職でもいいから少しずつお金稼ぎたい……
945彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 01:24:46.77 ID:hPaimdW/
お金入れたいのに怖くて働けないよ
なんで働かないの?って言われるのが辛い
たしかにニートなんて甘えとしか見られないし
普通の人にとっては理解できないよね•••
在宅の仕事こそコミュ力ないと仕事もらえないし
何の仕事だったらできるのか本気でわからない
946彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 02:23:58.51 ID:W7arOy9u
自分に合う仕事も分からないけど私は何故か仕事で注意されたり
恥をかくことに耐えられない
947彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 02:29:45.88 ID:9KbiTdVS
>>946
すごいわかる。私もそれを恐れて踏み出せない
呆れられたり失敗が原因で嫌われるのがすごく怖い
948彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 09:47:54.77 ID:WU11KQGf
私もそうだなぁ
今まで学校とかで注意されるとき
悲しくて?必ず泣いてたんだよね、ほんとは泣きたくないのに
仕事となると責任もあるし耐えられないかも
949彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 11:43:29.09 ID:O6MPDJ34
>>677 です。
先日彼女と花見に行きました。彼女が結婚を意識し過ぎで、ちょっと引き
ました。
私としては、結婚がしたいのならまず外に出てバイトでもパートでもして
社会を知ってからの方が良いのでは? と言ったら、うつむいて黙ってしま
いました。
できればお酒とタバコも止めて欲しいんだけど、それは追い討ちをかける
ようなので言いませんでした。

実は私も1年半程ニート経験があるので彼女と、ここの住人の気持ちは痛い
位良く分かります。今の会社は勤めて11年立ちますが正直辛かったです。
入院も2回しました。
だから彼女を幸せにしたい気持ちは人一倍強いです。
それにはまず彼女にも立ち上がって貰いたいと思うのですが、みなさんどう
お考えですか。趣旨が違うこと書いてごめんなさい。
950彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 11:44:53.44 ID:ctMDaH22
面接が怖くてたまらない
24にもなって職歴はおろか面接経験もなしとか
951彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 12:04:05.16 ID:WU11KQGf
>>949
彼女を介護したいのか?
結婚する気があるならお互いがお互いの為に頑張るべき
ニートが偉そうにごめん
952彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 13:03:52.25 ID:BCy7JP7p
私今年30だけど、30過ぎ以上の女性の未婚は一般的に引かれるし「彼氏すらいないなんて何か問題ある人?」みたいな下世話な事を言う人もいるよね。

それに夜型なんだよね、昼間は太陽光でめまいがする。
今は室内だけど、1日中ブラインド閉めているので薄暗いですw
953彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 13:11:17.95 ID:Q0CbAjqb
ニートの分際で風邪ひいた
親不孝の天罰だ
954彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 13:52:40.17 ID:hG7BzNpU
>>943
仲間がいたw
でも電源きると現実がせまってきて悲しくなる諸刃の剣・・・

>>952
私も吸血鬼かってくらい日光に弱くなった。
窓も全部黒いシートで覆って精神的におかしい人の部屋になってる。
まぁおかしいんだろうけどw
955彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 14:44:31.67 ID:J3qzUHqu
証明写真取りに行かないといけないし眼科にだって行かないといけないのに行動に移せない…やらなきゃいけないことなんて山ほどあって頭では分かってるはずなのに動けない自分が心底情けない…
ダメ人間過ぎて家族に申し訳ない…辛い
956彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 14:49:30.81 ID:IZubKW8D
去年学校卒業してからずっとニート
四月だから二年目になるのかな
いい加減に働きたい
957彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 15:35:12.42 ID:1eC2+UJ/
タウンワークは毎週とりに行ってるんだけど見るだけなんだよね・・w
ここの人は大卒が多いのかな?私なんか中卒だよw高認は持ってるけど。
中卒じゃ仕事なんてないから来年進学するつもりだけど
958彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 15:45:09.18 ID:9KbiTdVS
履歴書に学歴書いたら落とされる
高校中退して通信卒業、短大中退。
2回も中退してるからまず落とされる
959彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 16:47:58.63 ID:O6MPDJ34
>>951 そう結婚とはお互いが支えていくものだと思う。介護とかしたい
訳じゃないです。

結婚で脱ニートできたとしても、専業主婦で通せるものなのかな?自分の
廻りで結婚によって脱ニートできて幸せになったってあまり聞かない。そ
して世間的にもあまり聞かないよね。
やはり一度は働いて外で働く苦労を知っておいて貰いたいな。
コメントどうもありがと。
960彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 16:50:19.64 ID:5owHwbUA
>>957
私もただ見るだけで応募しないw

前のバイト辞めてもう半年になる
空白がどんどん増える
961彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 16:53:17.32 ID:MHcwr+3J
イェーーーーーイwwwwwwww
ニート最古おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
おまえらもっと前向きになれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:00:45.09 ID:fXSlx/j6
>>959
彼女はとにかく楽したいだけじゃない?
今まで働かないでいたことに負い目は感じているか分からないけど、
結婚すればリセットできるとでも思っていそう
親からあなたへ依存先が変わるだけだよ
963彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:14:31.43 ID:KzhA/S7n
2月に体調壊す→病気療養でニートに…
親からはなんと1年休んでも良いと言われている…びっくりした…
とりあえず暇だからPC系の資格でも取ろうかと勉強してる
でも退屈だね 働きたいな そのためには元気にならないといけないけど
964彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:16:28.60 ID:gAq/J0nM
>>948
むちゃくちゃ分かる。
私も先生とかに注意されただけでウルウルする。
バイト時代は怒られるのが嫌だからすっごい頑張ってた。
あの頑張りはどこへ…w
965彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:36:37.24 ID:LvCB5HgO
>>959
前にニートの友達が婚活してて「専業主婦じゃなきゃ結婚する意味ない」
みたいなこといってた。あなたの相手も心の中じゃ同じこと思ってるかも
パート短時間でもしてもらってしばらく様子見てからの方がいいんじゃないかな?
結婚したらすぐ辞めるかもだけどw
結婚するならよく話し合ってからだよ
ニートが何を偉そうにと思うかもしれないけど、同じニートでニート友も何人かいるから
ニートの甘ったれてる気持ちがわかるので
966彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:36:42.01 ID:/OCTjlZH
求人見てこの仕事なら出来そうかもと思いながら
辞めた時のこと考えて何も進まない

悪いほうにしか考えられない脳をなんとかしたい
967彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:13:37.47 ID:O6MPDJ34
>>962 >>965

私もニートだったので働けない気持ちは良く分かる。

だからこそ結婚に対する本気というか真剣さを見せて欲しい。それがこっちに
に伝われば結婚後、専業主婦でも任せられるような気がする。

例え結婚がダメだったとしても社会に出て働けた意味は彼女にとって大きいと
思うし絶対にプラスになるはず。

その事を彼女が理解してくれるかどうかで、私も本気で結婚を前提に向き合え
る。
生意気いってスンマセン。
968彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:22:34.53 ID:jkrW343G
みんな、老後とか考えてる?
私は考えただけで発狂しそうだ
職歴あまり無い、貯金無い、現時点ニート
このままじゃ確実ホームレスだよね
親はいつか死ぬし
なのになんで行動できないんだろう…
969彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:38:30.52 ID:S6mnFL7o
>>698
職歴どころかFラン卒だから学歴も無い上に資格もない。
親父にこの間、「俺が死んだあとは生活保護だな。お前。」と言われてしまった。
親に仕送りできるようなしっかりした社会人になれなくてごめんよ…。
970彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:09:39.13 ID:zpMsZrxP
お笑いコンビ、少年少女の坂口真弓って16から七年間引きこもってたんだって!
今や、めちゃイケのブサイクコロシアムに出るくらいになってるから、スゴイ!南明奈の回で言ってた。

その動画のリンクいる?
971彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:13:22.15 ID:QMqIjOAU
>>970
お願いです
972彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:17:20.01 ID:7TcfwPNE
>>963
ニートじゃない奴はスレチ
973彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:24:31.53 ID:zpMsZrxP
974彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:24:49.59 ID:LvCB5HgO
>>968
私も考えただけで叫びたくなるわ
同じく貯金無いし
このままじゃ確実にホームレスだ
友達のニートは金持ちだから、贅沢しなきゃ一生食べてけるって言ってて
羨ましい
いい年こいて他人の家庭羨むとかクソだけどね
働かなきゃだけどウダウダして、もうすぐ2年だ
975彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:52:48.92 ID:jkrW343G
968だけど、自分もFラン大卒だ
しかももうアラサー、実家は食費切り詰めて毎月なんとか生活しているくらいの貧乏
自分が働けば皆もう少し楽になるんだってわかっているんだけど、踏み出せない…
976彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:54:56.67 ID:SPPk7XBa
>>975
家の手伝いとかはしてるの?働く前にできることがあると思うよ
977彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:06:06.03 ID:hG7BzNpU
一人暮らしのおばあちゃんとか、刑務所入るために万引きするとか
多いらしいよ・・・食事でるし生きてけるからね。

犯罪なんておかしたくないけど、自分の老後が怖い。
978彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:06:29.68 ID:NFimtB/X
私も貯金ない
老後の医療費とか、もし災害で家がなくなったらどうしようとか考えるけど
何していいのかわからない
いい年して恥ずかしいけど就職の仕方がわからない
979彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:12:08.57 ID:jkrW343G
>>976
それはさすがにしてる
というかしないと家に居ることが耐えられない
食事作ったり、掃除、洗濯、雨だったら他の家族の仕事の送り迎え、買い出しとか…少ないかもしれないけど
980彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:13:01.68 ID:jkrW343G
ごめんなさい、sage忘れてしまった
981彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:16:42.98 ID:SPPk7XBa
>>979
じゃあそれで十分だよ。無理して踏み出しても失敗するから徐徐にで良いんじゃない
982彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:22:27.28 ID:7TcfwPNE
>>979
同じ状況で私は家事すらしてないよ
味噌汁すら作れない、運転も出来ない…
983彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:30:40.41 ID:LvCB5HgO
>>979
大卒以外は同じ状況だけど、料理以外の家事はしてる
母がマズいものは食べたくないからあんたは他のことすれって言われて
料理させてくれない
味噌汁ならなんとかなるけど、煮込み料理とか何すればいいのかさっぱりわからんw
前に本見ながらその通りに作ったけどマズかったんだよなー
やっぱ数かね
984彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:39:24.16 ID:bdpTMVcE
家族がとりあえず運転免許を取れって言う
免許を取ってもニートのままの人がいるから身分証明のためだけならお金の無駄としか思えないんだよな…
985彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:45:37.69 ID:jkrW343G
>>981
有難う
家にいても出来ることから少しずつ頑張ることにする
986彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:02:42.79 ID:jkrW343G
>>982
料理はやってみれば意外となんとかなるよ
友達は嫁に行くまで味噌汁作れなかったらしいけど、今なんとかなってるみたい


>>983
母親と一緒に料理してみるとかは?
自分もけしてうまい方じゃないし、味覚オンチ気味だけどだんだん慣れてきた
数こなすのは良いと思う
987彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:10:30.80 ID:LvCB5HgO
>>986
両親とも自分でなんとかしろって考えだから一緒には難しいかも
本でも見て作れって前に言われたんだ
でも母が機嫌いい時に1人分でもちょこちょこ作ってみる
あまり料理させてくれないんだよねー
あと次スレよろしくです
988彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:10:57.67 ID:NiPbdysd
友達(喪)がイラつく
給料少ないだとか貯金するとか言いながら
漫画だのCDだのDVDだのゲームだの買いまくり、頻繁に外食
家は金持ちで車も買ってもらって大学も出してもらって
専業主婦のお母さんが何から何までやってくれて友達もたくさんいるのに
つらくて寂しいのは全部彼氏がいないせい愛されたい愛されたいって言ってばっか
仕事の期限?切れて最近無職になったらしいけど
自分に対して私はニートニート強調してくる
そりゃ彼氏にしか埋めれないものもあるんだろうけど
じゃあ自分って何って思う
喪でニートで高卒で家が貧乏で友達もいなくて、忙しい母の代わりに家事の手伝いしてるけど小遣いとかは出ないから500円の雑誌も買えなくて悔しい思いしてる自分って何

愚痴ごめんなさい
989彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:34:38.14 ID:SPPk7XBa
>>988
いるよね、そういううざい友達。
やりたい男なんか腐るほどいるんだから
出会い形でも使えって言ってやれば?
990彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:38:03.75 ID:jkrW343G
自分980だった
ごめんなさい、新参者でまだスレの立て方がわからない…
勉強してきます
どなたかお願いします
991彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:45:32.61 ID:LvCB5HgO
いってみる
992彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:48:59.21 ID:LvCB5HgO
993彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:49:01.62 ID:W7arOy9u
親が亡くなってからが怖いから最近は死ぬ方法ばかり考えてる
994彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:08:48.08 ID:uoczTrQq
>>970
そんくらい若い頃から引きってる人って逆に優秀だったりしない?
私なんて20代前半すぎてからだよニートになったの…

自助グループとかNPOに属してる人も自分から見たらリア充にしか見えない
どこにも属せない自分はニート→短い職歴のループだよ
995彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:13:56.30 ID:zpMsZrxP
>>994
優秀とかそんなの関係ないと思う。個人的には、良い相方に出会えた事が一番彼女が成功できた理由だと思う。
996彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:17:50.93 ID:NFimtB/X
>>992
スレ立てありがとう!

>>993
私も親が死んで貯金もなくなったら自殺コースかなぁ…
練炭が苦しくないって聞いたことあるけど本当かな
997彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:22:36.72 ID:NiPbdysd
>>989
レスありがとう
処女なのを気にしてるらしいが、誰でもいいからやりたいわけじゃなく、好きになってくれた人としたいと最近は言っていた
自分に何を言って欲しいんだww
その子のことは決して嫌いじゃないんだが、そういうとこは勘弁だ…
998彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:33:13.46 ID:LvCB5HgO
>>997
気持ちわかる
私の友達にもそういう子いるから
なんかないものねだりだよねー
ふーんとしか言えないわw
家金持ちで小遣い貰ってる子なのに、遊んだら私におごってほしそうにするんだよなー
年下だけど学生じゃないんだから…と思ってしまう
999彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:16:11.36 ID:jkrW343G
>>992
980です
ありがとうございます
1000彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:32:19.56 ID:qLxdJc63
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。