辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
「ちょっとした」アイデアと言うのがポイント
1000ものアイデアがたまれば、一日一個使っても3年近く使い続けられる

まとめサイト
ttp://goodidea.choitoippuku.com/

【前スレ】 辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1260951064/

【過去スレ】
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1241535044/
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226727991
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250908680/
2彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 00:02:02 ID:Muyn5w+A
ありがとうございます
お疲れ様です
3彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:10:57 ID:6Zml2tvU

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~


4彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 11:00:04 ID:jH8sRHEi
>>1 お疲れ!

最近は、自分に自信が無くなったり、世の中の凄い人が羨ましくなった時は、外側から世の中を見るようにしてる。仕事をバリバリこなす人間、いぢわるな人間、綺麗な人間、少し出来の悪い人間…等々。いろんな人間がいるって考えると、頭爆発しそうな時は少し気が楽になる。
5彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 19:31:15 ID:7A+bwn4s
なんか昨夜ふと、
「人間に見えるけど、こいつら全部猿なんだ」と思ったら
ぜんぶ滑稽に思えた。もちろん自分も含むw
6彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 22:09:20 ID:JcW48jAq
↑似てるけど
人間はとりあえず全員脳内でガイコツにする。
むかつくことをいう奴も美人もデブも全員、骨格標本。
しゃべってるときもガイコツがカクカクしてるとこを想像。
ガイコツって笑ってる顔なのがまた面白い。
満員電車も町もガイコツだらけ。

わりとどうでもよくなる。
7彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 16:21:46 ID:F7E19Zrc
スレチになるけどごめん。
過去に男に中傷されたことが未だにイライラしてたまらないんだ。
こんなときみんなならどうする?
どうかお知恵を拝借させてください。
8彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 18:59:56 ID:0epDygKV
今日はめちゃめちゃイライラどうしようもない気分だったから
文句いいながら節分の豆に鬼の面をおもっくそ叩いてふんでぐちゃぐちゃにした。
ちょっとスキーリ。
9彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 19:58:38 ID:aL5/YkS4
イライラするときは五感を満たすと結構違ってくるよ

おいしいものをゆっくり食べる
リラックスできる音楽を聴く(ヒーリングとかじゃなくても自分が好きならOK)
肌触りのいい寝具を使う
綺麗なもの、可愛いものを見る(動物の画像見たり、雑貨屋に行ったり)
好きな香りをかぐ(香水、芳香剤、ハンドクリームでも)

>>7
過去の傷をずっと引きずっているのはトラウマになってるってことなのかな?
カウンセリングとかにも相談してみたら?
10彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 20:06:59 ID:I8IfKNmL
>>7
脅威だから忘れられないならそいつをネットでストーカーする
出身大のサークルの掲示板ログとか友人の日記、書いた文章、そいつの先輩の子供など探って
人間らしい部分を見出せると怖くなくなるよ
11彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 20:30:21 ID:xeVDqYnb
>>7
相手を人間と思わなければいい
豚がブーブー言ってたくらいに
豚好きだったらごめん
12彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 20:44:31 ID:Wft5j7b6
>>7
嫌な奴のことを思い出してしまったとき、
相手の幸せを祈るとか、綺麗ごとな解決法はいろいろ考え出されて各所に書かれているけど、
なかなかその存在が頭から消えてくれないし、修行がいると感じる。

正直一番早く脳内から消えてくれる方法は、自分の場合、脳内で相手を手早く殺す事なんだよなー。
本人に対して全く殺意なんて無いし、そういう趣味も無い。
けど頭の中で殺すことが一番早く自分の脳内から消滅してくれるから、その手段を毎回使っている。

とにかくどんな手段でもいいから脳内からすぐ消すように心がけると
段々思い出さなくなってくると思う。

以前自分は嫌な奴と縁を切ることが出来なくて、そいつを思い出しまくってしまってノイローゼ気味になったことがある。
とにかく頭にそれを思い浮かべた時点で凄くストレスになるし、思い出すことを一番避けるべし。
13彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 20:45:36 ID:0epDygKV
>>9
ありあと!
ストレスためて美味しいもの食べて太る人っているわけだ…
帰りコンビニで迷わずアメリカンドッグとロールケーキ買ったもんな…
14彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 22:03:21 ID:P007/wmq
今までの経験で嫌な事をする人を「嫌いな人」と認定しちゃうと
嫌いな人は何をしても嫌いになって、ドンドンストレスが溜まっていくから
今では嫌な事をする人を「面倒な人」認定することにしてる。
何をしても「あ〜●●さんはやっぱり面倒な人だな〜」で苦笑できる。

でもまだ攻撃してくる人を「面倒な人」認定できない。
15彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 00:14:55 ID:ROEZAqdJ
>>7です。こんなに沢山レスもらえるとは思わなかった。ありがとう。前向きに頑張る。
16彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 00:45:05 ID:vAMTGZ2l
>>15
誰しも同じような経験はしてるんだぜ
でも後ろ向きになった瞬間終わる。
前向きにやってればなんとかなるよ
17彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:06:51 ID:WL0VIOUV
私も>>7みたいな事でなかなか嫌な奴の記憶を消せなくて困ってる

>>12の「脳内で相手を殺す」っていう方法はやった事なかったのでトライしてみるよ
人間を殺すのはいけない事だから、ゴキブリに変えてから殺すわ

とにかく脳内で嫌いな人間を人間と思わなければいいのかもしれない
上にもあるようにガイコツにするとか豚にするとか
18彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:39:59 ID:ROEZAqdJ
>>17
みんな同じようなことで悩んでるんだね…。
私もちょっと悪口言われたくらいでカウンセリング行くほどでもないんだ。
でもずっと思い出してイライラしてる。
どうしたもんだか。

いい加減スレチかな?ごめんね。
19彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 10:20:45 ID:LcPJmrwj
話題に乗り遅れたけど、妙な絡まれ方したときには

           .:::::::::::::::|
  "ー--、    ,.--‐':::::::::::|   ,.-────-
  ( ○ ) :( ○ ):::::::::::|  / そ そ お
         ::   .:::::::::::::::,!. /  う  う 前
  (     j::.   ):::::::::|./    な 思 が
   `,ー-‐'´`ー-、' ::::::::/.|    ん う
、    ̄二二 ̄::::::::::/ |    だ ん
:ヽ    ..:::::::::::::::::::/   |    ろ な
::::丶    :::::::::::::/\ .ヽ   う  ら
.|::::::\____/|::::::::\ ,ゝ
::| ::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::/  で お・
:::!  :::::::::::::::::::/:::|::::::/:/   は 前・
:::丶  .::::::::::::/::://.::::::|   な. ん・
::::::::ヽ:::::::::::://.::::::::::::::|      中・

このAAを頭に浮かべると大体のことはどうでもよくなる
20彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 17:19:46 ID:ExcGtd4O
嫌なことや人を何度も思い返すと、
脳が記憶を強化→さらに思い出す頻度が増える
の無限ループになるよ。

何かの本で見たけど、思い出してしまったら、相手を脳の中で消す想像をするといいらしい。できるだけリアリティがある方法で。

私は頭に浮かんでしまったら、その映像をくしゃくしゃに丸めて、ゴミ箱にポイする想像をしている。あまりに嫌な人は、さらにそのくしゃくしゃに火をつけて燃やしてる。
21彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 23:09:12 ID:hoOIYYfY
私も>>7みたいな、虐められたトラウマがフラッシュバックすること、良くある
ここで言われている方法ももちろん、その他も色々やってる
まだ完全に克服しているわけではないけど
最近やってるのは、フラッシュバックしたら
「でも今の私は自分が好き。今、こうあることに感謝している」
「でも人生は素晴らしい」「でも人生は素晴らしい」と、しつこく繰り返す。
いや、実際は底辺喪女で何も素晴らしくはないんだけど、それは関係なく。

過去スレにある「インタビュー法」「自分ヲチスレ法」「楽しかったね!法」などもよいと思う

人生のステージっつーと大げさだけど、その時の状態によって
色んな方法が、ハマルときと全くハマらない時があるから
たくさんアイデアが出て、何かが>>7にハマって少しは楽になる事を祈ってる
22彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 23:13:53 ID:hoOIYYfY
あとあまりオススメとは言えないけど
過去に自分が人を傷つけた、不義理をしたことを思い返して
「人が人を傷つけるのはありふれた出来事だ。
 数あるやり取りの中で自分が被害者だった場合の記憶だけを
 わざわざ増幅させてとりあげなくてもよい」と考える。

これはダメ人間ほど身に沁みるかもw
普段良い人で本当に被害だけだったらばゴメンw
23彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 00:58:34 ID:MGEwkGqW
肩甲骨をグリグリと動かすといい。
首の筋肉にも作用して肩凝りが軽減する。
血の巡りが良くなると、悩んでた事でもまあいいやって気になることもある。

溜め息を吐いたら、ついでに他の嫌な事も吐き出すつもりで肺を空っぽにするつもりで息を吐く。
でもって、ピンクの薔薇の匂いを嗅ぐつもりで息を吸う。
24彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:19:32 ID:rqnXnZtU
>>19
このAA初めて見たww
日本橋ヨヲコ好きだから使わせてもらう!!
25彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:25:42 ID:/sjvFAnQ
これ日本橋ヨヲコだったのか!
なんて作品だっけ
26彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:09:32 ID:pQFq66au
定番だけど脳内インタビュアーを登場させる。

インタビュアー:ご自身が演じるとしたらどんな役を演じてみたいですか?
喪:男性に尽くして尽くして搾取された挙げ句、
最後はボロ雑巾の様に捨てられる可哀相な女の役とかやってみたいです。

「私のどこが駄目?言って?
駄目なとこは全部直すから、言う通りにするから、
お願い、私を一人にしないで!一人にしないでよ!」
みたいな。
こう男性に対するルサンチマンをね、表現していきたいなと。
インタビュアー:ズバリ映画のコンセプトは?
喪:ストップ・少子化。
インタビュアー:なるほど。

27彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 21:30:03 ID:kufvwpMV
前スレの出陣とかお館様とか戦国時代風のやつ、自分も実践している。

めんどくさい会社のイベントとかがあると自分の手帳には「◎◎(イベント名)の合戦」
とか、お局様と一緒に作業しなくちゃいけない日には「○○(お局様の名前)の乱」とか
かってに作っている。
そして乗り越えられたときには、「あの戦を生き延びたんだ」と自分を励ます。
28彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 22:32:22 ID:8DaWe27N
>>27
> そして乗り越えられたときには、「あの戦を生き延びたんだ」と自分を励ます。
いい!
これ頂きます
29彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 02:01:58 ID:DpTHaUoZ
脳内口癖を「ワロタ」にして、
(会話続かなすぎワロタ)
とか頭の中で呟くとちょっとニヤリとできる

あと、落ち込みそうな時に自分をニコニコで実況されてる妄想もする。
「ちょwww喪子バカスwwwwww」
「書類逝ったぁぁぁああ」
「こwれwはwww」
とか、コメントもつけて軽い現実逃避
30彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 09:06:59 ID:syhDZiJR
>>25
少女ファイト
31彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 12:51:29 ID:2vASIDum
>>30
ありがとう!
32彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 18:59:33 ID:AVO4gaNE
かわいいノートを買ってきて雑誌など捨てたい物から好きな部分を切り取り貼り付ける
私は自分の好きなモデル、してみたい髪形、ネイルのデザインなんかを貼っている
あと東京のおいしい食べ物屋さんや安い服屋さんなど行ってみたい場所も貼り付ける
嫌なことがあった時は一心不乱に雑誌を切り抜いてこのノートにきれいに貼り付けてい
ると楽しくなってくる

あと今日トイレマット・便座カバー、バスマットを好きなキャラ物に変えた
んこして立ちあがった後かわいいキャラ物をみると癒される
しまむらで安く買えたしおすすめ
33彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 01:02:37 ID:pGyG6NYA
>>32
ちょうど雑誌たまってきて捨てるかどうするかと思ってたところだ
楽しそうだからやってみる!
34彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 02:13:21 ID:VtaUeHnY
頭の中にスリムクラブを住まわせる

理不尽な要求を言われたら、
「あの…それ…説明会みたいなの、あったんですか…?」
と脳内で言わせたり、
理不尽な説教をされたら皮肉を込めて
「あなた…高い教育受けてますね…」
というフレーズを思い浮かべる
35彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 07:52:39 ID:0VElgi6F
ダイエットしながら痩せた自分をひたすら妄想する。妄想しているうちに食欲がおさまる
36彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:22:48 ID:AVTmQv3d
今日、1日5分のお姫様ごっこ という本を立ち読みしてきた
お姫様になりきって、脳内に執事や王子様を住まわせる
シミュレーションロールプレイング?
最初は馬鹿馬鹿しいと思ったけど家帰ってネットで調べてから気になりだしてきたw
今度書店行ったら買う
37彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 03:04:03 ID:w05O9qL8
>>36
興味深い本だね。
まだどこの図書館でも置いてないくらい、結構まだ出たばかりの本みたい。
38彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 13:28:47 ID:YAyNSqwM
脳内彼氏をタルパとして現実にするために、寝る前に瞑想するw


39彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 23:25:15 ID:f5EEufry
前スレで見て、最近たまちゃんを脳内に住ませてるんだけどすごくいい!
イライラ激情よりどちらかと言うとどんより鬱型だから
脳内たまちゃんが優しすぎてすごく助かる
教えてくれた人ありがとう!
40彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 02:17:16 ID:7EjBEDQF
>>36
本読んでないからググった末の自己流だけどけっこう楽しいねw
いつも「ハンバーグ食べたい」とか思っても「作るのめんどくさいからいいや」ってなってたけど、執事役も自分だから「お姫様の要望に応えなくては!」となぜか頑張れる。
お姫様設定だから使うものが本当は1000円のクリームだろうと3万円の高級クリームを使ってるかのように想像する。
自分でやるマッサージも、作った料理も一流のプロがしているものと想像したら幸福感が増したw
あくまでも妄想だし現実もたまには見ないといけないけどorz
この方法だと自分を大切に扱うことが自然とできるようになりそうだ
しかし王子様ってどうやって登場させるんだろうか

長文スマソ

教えてくれてありがとう。
41彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 02:38:34 ID:2+xJZBIZ
>>40
>しかし王子様ってどうやって登場させるんだろうか

うわああん・゚・(つД`)・゚・
4236:2011/02/11(金) 13:21:31 ID:EYospoFo
>>40>>41
マジレスすると
王子様は、お姫様ごっこに慣れてきた2ヶ月後?くらいに
登場させるよう指示が書いてあったと思う

で、いざ購入しようとその書店行ったら売り切れていたw
ので尼で注文したよ
売れてるって事は効果あるんだろうなー
レビューにも「そのうち本当に周囲がお姫様扱いしてくれるようになる」って書いてあった
SUGEEEEEEEEEEEEEEE

この本について調べてたら、インナーチャイルド・ヒーリングにも興味持ったので
それ関連の本も漁ってみよう・・・
43彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 19:38:06 ID:jQfGiI2g
「お姫さまごっこ」注文しました…楽しそう〜!

スピリチュアルスレで話題の
「魔法のプリンセスレッスン」もオススメですよ!

やりはじめて二週間ぐらいですが、
仕事がうまくいったり、男性チームから飲み会のおさそいが増えたり、
楽しいこと嬉しいことがたくさん起こるようになりました。
44彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 21:42:44 ID:ge9ddS1f
あぁ、お姫様ごっこか!!お姫様だっこってずっと読んでた。
一人でどうやってお姫様だっこするのか悩んだよ。
まさか脳内彼氏を具現化出来る喪女なんてまだいないだろうし。
45彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:40:40 ID:NEKs0T0z
レベル高過ぎて人間超越するわw
46彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 11:02:59 ID:IMooYlM0
>>43
リアルではしづらいスピ話もしたいな〜と思ってたから、スピスレがあるなんて驚いた!
オカ板はスレが多すぎ&内容重めだし、喪女板だとなんかほっとする
ありがとう、覗いてくる−!
47彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 01:50:51 ID:QX2G/xux
ttp://www.oita-press.co.jp/causeBook.html

大分新聞のミニ事件簿が平和すぎて和む
48彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 10:51:24 ID:ueqP7UJo
ほのぼの〜w

「歩数計忘れ振り出しへ」が好きです!
49彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:11:16 ID:PuaogoIZ
何かに失敗したときは椎名林檎の積木遊びを歌う。
「嗚呼しくじった しくじった まただわ」ってとこ。
「またかw」と思うとなんかどーでもよくなるw
50彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:56:22 ID:UUD6L7S9
インタビューと同じようなことなんだけど、一人脳内情熱大陸やるお!
51彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:37:42 ID:xBb57/vG
>>50
それイイね!!
52彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 18:54:45 ID:kDdY1iqX
鏡に向かって半開き部(ギャグマンガ日和)の自主練する
53彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 20:47:32 ID:LHqcADTT
>>52
あなたの存在が既にアイデアレベル。
ありがとう。

お姫様ごっこ、あったからこのスレ思い出して買ってしまった。
序文途中からいきなりスピ系くるけど、発想はいいと思う。
早速楽しくなってきた。スピ抜きでも。
54彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 20:51:54 ID:5BUv+j4K
R-1で優勝したさっくんの井戸のお化けの歌(システム〜)
AMEMIYAの歌(TokyoWalkerに載りました〜)などを思い出す。
コツは朝聴いて出かけることw
55彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 22:19:10 ID:XFdyqiOV
嫌なこと思い出したら声に出して「あ〜面白かった!」って言うといいって前に教えてくれた人ありがとう
自分にあってたみたいであんまりウジウジしなくなれた
56彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:20:02 ID:BUWFZjYh
お姫様ごっこ私も買ったよ。
最初のほう著者オーラ見えるとかそっち系かぁ〜そういうの信じられないからな〜
って思ってたけど、読むうちにいいかもと思うように・・・
今日からがんばってみる。さっそくお気に入りの曲聞いて紅茶入れるよ。
57彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:03:53 ID:0vs8Rozv
理不尽なことがあったら水戸黄門の一条三位の真似して
「だまりゃ!麿は恐れ多くも喪帝(もかど)より真喪の位を賜りヤラハタを務めた身じゃ!即ち喪帝の臣であってリア充の家来ではおじゃらん!(ry」
と心の中でキレる
雅な口調だと罵り言葉でもあんまり嫌な気持ちにならない
58彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:41:33 ID:rpwz3lWW
上品だけど迫力あるw
喪帝(もかど)っていいな!

お姫さまごっこ楽しいです。
いま年度末でちょい疲れてますが
「姫さま、ご無理はなさらずに」

「ありがとう、だいじょうぶよ」

「姫さま、お疲れでしたら公務はとりやめましょう」

「そのときはお願いするわ」
(結局は最後までがんばるけど、心に余裕が出ます)

「姫さま、美しい言葉づかいでいらして、お見事な電話対応でいらっしゃいました」

「ありがとう!言葉づかいは、執事が幼いわたくしに教えてくれたのよ」

優しい執事に甘えながらがんばってます!
59彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 13:47:05 ID:EP4670fi
楽しそうw
でも心の中ですらセリフをかみそうな気もする…
60彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 23:39:57 ID:jQpbgSqW
私もお姫様ごっこ買いました
面白い本を紹介してくれてありがとう

私は18禁乙女ゲー「バトラーズ」のキャラを執事達にしました。
口うるさい黒髪メガネにはすぐに暇を与えてます
その他、嫌な記憶がフラッシュバックした時は
姫様専属軍隊がヤリとか剣とか投石器とかでその記憶を撃退してくれてます
そして 片思いの人→狩人 その人の彼女→悪い魔女
にして、悪い魔女が存在をアピッてきたら
「レッツゴー陰陽師」ピコ麻呂を登場させて脳内で成仏させます

みんなで姫を守ってくれて楽しいです
自分を大切にするやり方というのが、わかってきた気がする
61彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 18:44:27 ID:EFUksXrW
今日は歯医者でした。治療中片思い男性とのおデートシーンを克明にイメージ!治療はあっという間でした!

イメージ映像を文章に書き起こすためのノートも買ってきましたよ〜楽しい!
62彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:15:11 ID:VzNUOqvI
妄想スレに投下待つw
63彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 00:19:15 ID:yn3H+1Eq


64彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:18:11 ID:fNQlYM7/
>>62さん

スレ投下とはw恥ずかしいw
ピー音だらけになりますしww
65彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 19:07:18 ID:3CQkQ1m1
通勤時間が長いんだけどiPodTouchでポッドキャスト聴いてる
ラジオ番組みたいなもんなんだけど、
芸能人だけじゃなく一般人も配信できるので色んな番組があって面白い
二時間位なら十分保つ
あと2ch専用ブラウザ入れてログ読んでる
アップルの回し者みたいだけど本体があればどっちも無料なのが良い
66彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 03:15:50 ID:oZMDWVsW
>>65
ポッドキャストで伊集院のラジオ聞いてる
深夜起きてられないからなあ
67彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 07:29:16 ID:ziK98ipC
お姫様ごっこ私も読んだよー
妄想力がないので心配だったけど良い感じに二日目入れた!教えてくれたひと、ありがとう!

執事がなんでもしてくれるので、姫はぬくぬくと二度寝に戻ります…。
幸せ〜〜
68彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 11:18:25 ID:LskfNYMx
じゃあ妄想のお手伝いするんで、各自適宜にお使いなさいな

「ひ…姫様!そのようなことは下々の者にお申し付けくださいませ!仮にも一国の王女たるお方が…」
「あら、こんなこと簡単よ?。ほらね」
「なんと…!ドレスの裾が汚れるのも厭わず…。これぞ我が国の姫君なり!」

「良くぞ…良くぞお耐えになりました…爺やは姫のご胸中察して余りますぞ…」
「あら、平気よ?。 だって私には爺やみんながついていてくれるもの」
「ひ…姫〜〜!(号泣)」

「さぁ姫様、本日から次のレッスンに進みます。この混乱した領土、姫様ならどうなさいますか?」
「う〜ん、そうね?。まずこのご本の山を一旦こちらへまとめて足の踏み場を作るわ」
「お見事です!最初に陣の確保ですね」
「それから積み重なった洋服を季節ごとに分けて、不要なものはクローゼットへ」
「続いて兵の選別と部隊構築!」
「床が見えたら掃除機をかけて、ゴミはゴミ袋へ…っと」
「不穏分子の排除によって領土の平定まで一気にされてしまわれた…!何という才能…恐ろしいほどだ…!」
69彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 13:32:26 ID:+ksnRJSh
いや妄想スレへの投下待ちであって、ここでやらなくてもいいんじゃないか?
70彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 14:30:57 ID:1kWMZleE
>>66
伊集院氏のラジオ面白いですよね!
ポッドキャストで聴けるんですな〜いいこと聞きました!ありがとう!
ちなみに実家の母(64)はわたし以上のヘビーリスナー。
もう退職したので、毎週のびのびと深夜に満喫しているw
アップスの日に実家に帰ると
母の部屋からウヒヒ笑いが聞こえてきて不気味w

71彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 19:32:04 ID:SQ2Ex+0i
ポッドキャストはいいよねえ。
私は安住アナのラジオをポッドキャストで聴いてる。
テレビとはまた違って、暗くて黒いキャラで面白い。
生放送中に自分の汗を煮詰めて塩を作ったりしてるしw
72彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 23:03:49.18 ID:VpH7rt6O
上司からの指示の電話やメールがきたとき、
「★ボスミッション★タイムリミットは今日中!さあ急いで!」
「★ボスからのラブレター★いつもスレスレのムチャぶり」
などと心の中で唱える。ブッと笑いだしたくなる日は成功。テンション低いままのときは失敗。
イヤだとか面倒くさいとかなるべく思わないようにしたいわけで…。
73彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 23:18:57.76 ID:t02euEG1
iphone持ってるくせにポッドキャストは今まで使った事なかったw
ラジオみたいなもんなのね
さっそく使わせてもらいます!
74彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 00:23:37.22 ID:7DfIkzOB
お姫様ごっこが検索した棚に無くて店員さんに聞いたら、
ジャンルが曖昧な本なせいか別の棚に分類され直したようで
電話口と端末操作で何度もタイトル復唱されて逃げ出したくなったw

ありがちな方法だけど、
好きなドラマは録り貯め、本や食べ物、服も買ってすぐ開封しないで
次の休日まで取っておく。「頑張ったら○○食べれる」とか
「来週あの靴を履いて出勤したい」とかで平日を乗りきる。
枕元に集結させて置いておくと朝晩目にするからちょっとやる気出る。
75彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 00:44:54.80 ID:R3PN8Nq8
姫さま、おつかれさまでございます!

よく頑張られました…。

76彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 06:29:11.08 ID:4zZySa0g
>>74
盲点だった!
我慢弱いけど試してみるよありがとう!
77彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 16:46:46.91 ID:LlkmFGaB
僭越ながら建てさせてもらいました。
良ければどうぞ。
【1日】お姫様ごっこ@喪女板【5分】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298187839/
78彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 12:16:54.56 ID:4eM55TMC
喪女ってしっかりした人が多いんだな。
79彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 12:18:11.76 ID:Z4bBvmv3
1人で生きてかなきゃならないからね
80彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 01:20:42.85 ID:22iXuO2a
>>78-79
妙にツボったw
81彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:49:03.04 ID:Z7RMZxk2
ラジオ体操を真面目にやる。
結構、効く。
82彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:03:06.82 ID:DUL6hEV7
>>81
わたしも毎日やってる!
2回続けてやってるんだけど
なかなかいい運動になるし、肩こりが少し楽になった!
83彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:07:09.22 ID:biuK3abv
ラジオ体操いいよね
なんか頭がすっきりする
84彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:32:31.95 ID:RNvxctsy
私も明日ラジオ体操しよう!
いいアイデアありがとう!

私は姿勢が悪いから、気がついたときに背中を伸ばすようにしてる。
気持ちもシャキっとするよ。
85彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:27:03.75 ID:/sZQOsE0
>>84
聞いてすぐ明日とか超偉い…
感銘を受けたので午前6:25にテレビのオンタイマーをセットしたwww
テレビ体操なんて十五年ぶりくらいで明日がwktkありがとう!
86彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 08:20:49.78 ID:cYXk6LNV
ラジオ体操てラジオでやってたのね‥しらんかったわ
87彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 08:32:21.09 ID:hjIyJGE7
お姫様ごっこよさそうだが、自分お姫様になりきれなかったので
三国志の君主になりきって脳内軍師や武将に励ましてもらう。
「殿!今が反撃の機会ですぞ!孫子曰わく〜」
「あいやー殿ーご冗談をー」
「早く攻めんか!お前なら大丈夫だ!」
脳内が非常に暑苦しいw すいえんサーで、大声で応援されると力が出るとあったから常に応援されてる
88彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:52:17.61 ID:wlxJGiI1
すごいくだらない絵の横に、ジーンとくる言葉を書く。
今はチャットモンチーの「♪希望の光なんてなくたっていいじゃないか〜」
を、オカマのミジンコみたいな絵を書いた横に書くと爆笑しながら、泣ける。
そのミジンコみたいのは自分に見立てて。
ただ生きてるのが嬉しくなる。
89彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 20:27:39.59 ID:WAf21QLS
>>87
お姫様ごっこの仕組みはシチュエーション特化型自己啓発だから、
自分が萌えるシチュなら姉と弟、教師と生徒、
アイドルとプロデューサーなどでもいっこうに構わないと思うわ

三国志シチュもいいねw
自分も執事も濃いおっさんになってしまうが
90彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 03:42:06.25 ID:O9/lQkpF
イルマーレという映画を見てから将来の夫へ手紙を書いてる。(ノートにだけど)
今日起こった楽しい事辛い事笑える事全部書き綴ってる
脳内彼氏ならぬ脳内夫。
愛しくてたまらない
91彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 08:52:33.65 ID:ta3li9aD
>>89
そうだったのか!ありがとう。おっさん路線でいきますw
自分が作った執事もおっさんだよwおっさんいいよね。元軍人とか
地味喪だから内面は暑苦しいのに憧れるんだ…
92彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:46:16.48 ID:g7QSdpkZ
>>88ちょwシャングリラww
チャットモンチー好きなんだけどそれ良いな
そういうイラストと歌詞をリンクさせた詩集的なものがぜひ欲しい
いや、カレンダーでも良いな
93彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:31:55.91 ID:yGpr2Yw7
>>88>>92
いいのかwww
そこまで自分虐めんなよなんて思ってしまったwwww
94彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:45:31.61 ID:yGpr2Yw7
>>88
ごめんただ生きてるのが悲しくなるに空目した
95彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 12:02:02.37 ID:eMQiZgqm
ピクシブや画像掲示板、動画サイトなどをいっぱい見たり聞いたりして
絵を描く。でピクシブにアップして
気の合う人とお話して
この間会って映画行ってきた。
凄いカッコいい
ホテルまで行って生セックスしたけど
付き合ってくれるからって言ったから近々ここも卒業しそう
頑張れ。道は一つじゃない
96彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:36:04.80 ID:esvFPsnZ
うわ……
97彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:05:18.51 ID:4Gk0+iKl
あらあらうふふ
嵐に反応を返さなくてもいいのよ
98彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:00:36.94 ID:0B87V9J/
あらあらうふふ
99彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:17:25.93 ID:gEUHFuSU
ヘラヘラドゥフフ
100彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:18:55.80 ID:I/D6l7fX
春の嵐!って素敵なフレーズだよね

ひとまず執事と一緒に今からお風呂入ってピカピカになってきます
命の洗濯や〜
101彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 22:17:08.20 ID:iAgNsZqp
彼女がいる人を四年位ずっと好きで、最近やっと失恋という形で終われたけどしんどくて、やって楽になったのが
・全てを私は〜(アイム)で考える
と、自分を大切にしようと思える。相手は私の事〜とか、相手は彼女と〜とか、本当に出口のない悩みになってしまう時に、私は〜だ、〜したい、って考えると凄く落ち着けた。
人がどう思うか気にしすぎる私には良かった。
あと、にちゃんの胸熱って単語が好きで感情こめて言うのも効く。元気になる。
102彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 21:29:32.70 ID:dgLieWVi
>>34
亀レスだが吹いたw
いいね!
103彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 22:48:39.43 ID:E98jRTHv
iPodアプリ試せる方はフリーの「音ヨガ5min.」プチ瞑想がオススメ!
2ch的癒しアプリは「どうにでもな〜れ」かな?
あとミサイル飛ぶヤツも見せてもらったんだけど、ストレス解消になって楽しそうだった。
アプリ使えない方はスミマセン。
104彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 22:49:25.49 ID:E98jRTHv
iPodアプリじゃなくてiPhoneアプリだよねw
自分がTouch使いなので間違えましたスマソ
105彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 23:00:13.00 ID:E98jRTHv
あと喪女なら山里さんのtwitter見てるよな?
前向きな名言連発だからオススメでござる。
106彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 23:12:28.07 ID:4kIFgJbh
ツイッターといえば執事bot見つけたんだ
ttp://twitter.com/your_butler
まだ始めたばかりだからあんまり使い方わからんがw
107彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 23:27:13.65 ID:LYdWoXNB
>>106
お〜こんなのあるんだw
私は修造botフォローしてる
108彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:09:36.89 ID:lcGYwKdh
>>103
どうにでも〜

ためしてみたよ。たしかに、癒やされる!
109彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 21:03:28.66 ID:XNg4IIHe
>>101
ナカーマというか先輩!(自分も相手のいる人が好きなんだ)
さっそくやってみる。

このスレでいろいろ試行錯誤して辛いことに向き合ってるレス見ると
勇気をもらえるよ
110彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 16:26:05.95 ID:FHt32wpr
「あ〜おもしろかった」と言って嫌なことを完結、忘却させる方法書いてくれた人、大変役立ってます。多謝。

最近ちょっとアレンジしている。
「おもしろかったです」と敬語にしてみたら何だか効果がいつもより強く感じた。
「ええ、あれはおもしろかったですね」とインタビュー型にしてみたりとかw

敬語にすると、人に話しているニュアンスが加わって、
かなり過去のことを思い出して言っているような雰囲気になって、
ますます自分に「思い出すほど過去のことだ」という暗示が掛かりやすい気がした。
111彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 20:19:09.75 ID:GbeOzzE0
頭の中で、金田朋子を飼う。
どうでもよくなる。
112彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:57:12.74 ID:PdqvGWI3
>>110
なるほど。
今日も色々と憤慨した事が多かったけどプラスな気分で終われそう。
ありがとう。
113彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:51:32.38 ID:+aPG5Yyl
「今日はとっても楽しかったね。明日はもーっと楽しくなるよね。ね、ハム太郎♪」
この台詞は結構いいかもしれない
114彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 02:54:28.03 ID:KSMWcYgG
あさってから三泊四日のスキー教室です高校の
女子はみんな部屋割を(たぶん私に配慮して)くじで決めてくれたような基本やさしい良いひとたちだけどそれでも絶賛ぼっち中だから辛い
おまけにバスの座席決まってないし
女子の人数偶数だからだれかが私の隣になんなきゃだよお
バスに乗ってる時間長いからかわいそうだよお
なんかの手違いで先生の隣になっちゃったら嫌だよお
いくら慣れてるとはいえそれじゃ辛すぎだよ

この四日間を乗り越えるアイディアください

自称進学校だから行事に熱入ってなくて、行事休んでも何も言われないのは嬉しいけど
山登り・マラソン大会と休んじゃったしもう今回は出るしかないよ
高校生が書き込んでごめんなさい
115彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 10:07:53.81 ID:utoNohLK
逃げないでまっすぐ立ち向かったほうがいい思い出になる

・あいさつと親切にされたらお礼は欠かさない
・スキーは全力でやる
・ごはんはしっかり食べる
・「わたし○○するね」を笑顔で周囲に言ってから行動すれば孤独じゃなくて
自力した人だ
・意識を「ひとりぼっち」に向けないこと、山でもスキーでもちょっとでも楽しむ姿勢で
・「このスキー遠足を乗り越えた自分にごほうび」を今から考えておこう

気をつけて!楽しいことがいっぱいあるように祈ってる!
116彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 10:24:12.14 ID:hSqnEPIH
>>115
真っ当でいいレスだなー
>>114の内容からは、ぼっちでも疎外されてる感じはしないからいつも通りで大丈夫なような気もする
身体にだけは気をつけてね(気を使って発熱したりスキーで怪我したりしないようにね)
117彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 11:06:00.54 ID:utoNohLK
>>115ですが「自力」じゃなくて「自立」でした。すみません

>>114さん
・リフト係員のイケメン
・スキーインストラクターのイケメン
・宿舎・ホテルのイケメン↑「イケメン探し」やってみて!レポよろしくぅ

あとスキー場でヘンなTシャツとかみやげものとかあったらうpきぼんぬw

さみしくなったらココで待ってるよ〜
まんずあったかくまかなって元気にスキーがんばりなされ〜

118彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 11:51:44.11 ID:W5BOYrv8
>>117
そこまでいくとプレッシャーかけ過ぎ
目立ちたくないだろうから無難に終えれば良しとすれば
休めれば一番良いのにねぇ
自分なら当日腹痛と言って休むかもなぁ
119彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:26:03.29 ID:KUKoiNnY
「ありがと」っていい言葉だと思う
隣の席になってくれてありがと、
同じ部屋にいれてくれてありがと、
ありがとうって言われれば
それがくじ引きだとか関係なく言われた方は
いいんだよって思うし、
ぼっちで不安なのに気づいてくれれば
守ってあげたくなるかもしれないし
ありがとうってたくさん言おうよ
不器用でもいいから一生懸命言えば伝わると思う
せっかくの旅行だから楽しんできてね
120彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 18:44:26.16 ID:43A3D6sw
嫌な人間に対しては心と陰では正直にフルボッコw
でも対面した時にはバランスとる為にニヤニヤ愛想良く接するようにしている。
時にはチヤホヤぐらいw

もちろん相手の為じゃなく自分の体裁の為にw
実際に争うってエネルギー使って面倒くさいからねw

121彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 18:58:31.53 ID:Z7GdUArq
お風呂で生殖器をきれいに洗ったあと
「マ○コをリセット!ココロもリセット☆」と頭の中で唱える
122彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 19:42:42.40 ID:Iq4QbeYN
>>97-99
吹いたwww
辛いときは2ちゃんねるの面白いレス思い出す
頭の中で好きな2次元キャラを飼う
123彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:39:03.77 ID:W4W1tXiK
>>122と似てるけど2ちゃんで笑ったレスを携帯で画面メモしてる
嫌なことがあったときはそれを見てとりあえず気分をごまかしてる
124彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:28:16.72 ID:vvEv6K6E
おやおやまあまああらあらそうそうw
125彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:44:07.98 ID:3D/ZFkFD
>>123
まさに同じことやってるよwなんかうれしいな

あと>>114がんばれ
なんかまわりの考慮が優しいからとりあえず団体客にまじっておひとりさま雪見ツアーにいくごっこしたら?(ごめん学生時代が昔すぎて…)

なんか最近生きづらいことが多い
脳内たまちゃん考えた人ありがとう
物凄い有り難い
たまちゃんの中の人にもありがとうw

みんなのヘビロテもよかったら教えてください
いま仕事の悩みで食欲失う位弱ってるので
126彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:58:33.99 ID:KSMWcYgG
114です
結局今日バスの席決めたんですが
女子の一人が「○○さんの隣どう?」と持ち掛けてくれて
比較的オタ話とかでよく話していた○○さん(最近はあまり話していない。他に親友がいる)と隣になりました
「えっ…あ、あの、私はいいけど…○○さんは…」とうろたえたら、○○さんが笑顔で
「いいよー」と言ってくれて、もう本当に、恵まれているとしか言いようがないです…

ごめんねとありがとう、心がけています
みなさんどうもありがとうございました
127彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:24:07.87 ID:utoNohLK
>>114
なんちゅうええ子や〜

また周囲の人も優しいですね
気をつけていってらっしゃい
オバちゃんここで待ってるよ
128彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:35:28.68 ID:1QPsPT8O
>>114
良かったー。心配していたので安心しました。
慣れないとすぐにできないけれど、「笑顔、お礼、あいさつ」を
大切にすれば、きっと大丈夫だと思います。

けがに気を付けて目いっぱい楽しんできてください。
129彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:47:14.28 ID:XuRg/4ur
どこでもドアがあったら地元在住のまま、東京へ出稼ぎに行って
週末は観光地に遊びに行けるなー。
観光地じゃどんな事が出来るだろうと色々考える。
130彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 05:55:06.86 ID:ciTUvlJO
大昔のドラマや映画のDVDを見てる(今はマチャアキの西遊記)
ぶっちゃけ、シナリオは雑なところあるけど当時のエネルギッシュな空気が面白いし
自分の世代はスター不在だったんで、夏目雅子のふつくしさが目の保養

旧作だからレンタル代安いし、作品によってはgyaoでタダで見れたりする
131彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 06:40:08.72 ID:/H6bi3qJ
>>114
みんなやさしくてうらやましい
もしかしたらクラスの子たちは>>114と仲良くなりたいなって思ってるんじゃないかな
くじ引きで部屋決めとかも、ある程度みんな仲良しじゃないといやだもん
132彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 11:41:02.53 ID:GkQF8307
>>120
大人だなぁ。羨ましいよ・・・
私なんか、一日中嫌な奴を心の中でブン殴り続けてる。でもムカつきは収まらない。
前に、「心の中でその対象を殺す」ってアドバイスの書き込みがあったけど、
何回殺しても生き返ってきて、私にひどい事ばかり言う。本当に憎い

それが、いつまでたっても終わらないんだ。お風呂や通勤途中みたいに、
集中してやる事な無い時は常にそいつの事思い出して辛い
生活に支障が出てる上に強迫性障害も患ってる

精神系の薬だけは飲むまいと頑張ってるけど、今度そいつに会ったら
「二度と私に話しかけるな!」とか言ってしまいそうで怖いよ
仮面被って、愛想良くしないといけないんだよな・・・
133彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 12:07:27.16 ID:WoCjqR0d
仮面被って愛想よくできるのってすごいことだと思うよ
そんなに憎いやつにでもちゃんと大人の対応ができてる
「自分スゲェ!」って思って優位に立った気分でいるとちょっと楽になれるかも
134彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:28:34.48 ID:iDtUD8c/
>>132
嫌なやつとか、悲しい事とかも、全部自分の糧になると思ったら感謝できる。
それはどうかな?
これを抜けたらまた私の人間レベルがあがるなウッシッシありがとうテンキューって思うと生きやすくなるし、全てを楽しんで生きれる
自分を大事にできるのは自分だけだから、うまく発散してほしいな
他人に責任はないから(無責任ていう意味でも)他人に翻弄されすぎるのはもったいないよ
135彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:36:30.54 ID:enQGO4Eh
>>132
>精神系の薬だけは飲むまいと頑張ってる
えらいなー
わたしも昔はそうだった…かも。もう忘れたw
今は、薬なしの生活は考えられない。

最近、ヨガのDVDを買ってめちゃ適当にやってる。
体がかたいから全然ポーズとか出来ないけど
なんか終わったらスッキリする。
スクール通う社交性はないからねw
136彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:32:57.50 ID:RTsCVWbg
私も、嫌な出来事を脳内で反芻しがちなんだが、
それって嫌いな食べ物を、いつまでも口に含んでモグモグやってるのと同じだなーと気づいた。
ので、反芻が始まったら「それおいしいの?すきなの?」と自分に突っ込む。
美味しいわけがない。ので「きらーい。ペッ」で終了。すっきり。
この方法の良いところは他にもある。
その食べ物(出来事)が不味い(不愉快)なのは実際不味いからで、
それを食っちゃった/食わされた自分に問題があるからってワケじゃない、と
実にすんなり考えられるところ。
137132:2011/03/06(日) 20:09:32.97 ID:GkQF8307
>>133-136
皆さんのアイデア、有難く頂戴します。

忘れないように紙に書いて、常に見える所に貼っておかないと・・・
そのくらい心がすさんでるので

丸暗記する位の心構えでいきます
たしかに成長の糧ですな・・・
138彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:15:05.78 ID:RTsCVWbg
>>137
嫌なことを、無理矢理飲み込んで消化して糧にしなくてもいいんでは?
嫌なこと嫌な人間をうまいことスルーして、空いた時間とエネルギーを
自分の好きなことに使うっつースキルをマスターするのも、
人生経験積むことにはならんだろか?
139彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:23:03.27 ID:+6Xen8da
>>136
百万回保存しました。ありがとう!
140彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:54:13.38 ID:50bdXZlG
132の人って7の人かな
このスレだけじゃなく各種本を読んだりしても色々書いてあるよ
そんでいい方法あったら逆に教えてよ
141120:2011/03/06(日) 22:13:06.57 ID:sJlraNtZ
>>132
大人というより、自分にとって一番楽で得な方法をとってるだけw

時には相手と連携して仕事しないといけないから、
相手と表面上だけでも仲良くしておくと自分にとって便利な奴でもあるからw

142彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:41:35.82 ID:AhQcGqq2
>>136
寝る前に嫌なこと思い出して寝れなくなることがあるんだけど、これ読んで目が覚めた
ありがとう!
143彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:02:15.94 ID:9ihLaOD0
>>136
これはためになった!
>>138
うじうじしてないでさっさと忘れることは大切だね
毎日がスルースキル検定
144彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:27:50.42 ID:S8sEZGSW
嫌いな人が幸せになれるようにおまじないしてる。
その人の嫌なところは全て、「自分が不幸だ」と信じてるメンタリティにあるから
その人が自分の幸せに気づけば、色々やりやすくなるだろうなーと考えて、この行動になった。

嫌いな人でも不幸になるように願うと、自分の精神が疲れるんだもん。
145彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 03:05:11.15 ID:JT9aJujf
精神系の薬を飲んでる私にはやや痛く刺さった。
後ろめたさが消えてないからだろうな。即死しない為に使ってるんだけど…

あらあらうふふが通じない時がある。
スレの初期にあった、傘にモチーフ付けたりする
即物的なアイデアないかな?
提案出来なくてごめん。

ピンク呼吸はしたことないけど、ピンク色はかなり気持ちが華やいで和らぐことを最近実感した。
146彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 03:11:38.74 ID:uz2/DYMb
ここで勧められてたのでラジオ体操をしてみたら
右腰と左足首が「グキッ」ていった
しかも終わったあとは息切れ
子供の頃はラジオ体操なんて何ともなかったのに。
知らないうちに体が老いてたんだな……
147彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 13:16:40.15 ID:eoNDp/Qz
何かミスをしたりドジをしたりすると芸人のまいけるに
「どんまいける♪」と言ってもらう
あと小島よしおの「おっぱっぴー」と「ダイジョブダイジョブ〜」もいい
148彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 16:27:39.15 ID:zqH6wTDW
>>132
みんな嫌なことを忘れられなくて辛い事はあると思うけど、
書き込み読んでいて、>>132は特に、嫌な相手に精神的に負けちゃっている気がした。

自分の頭の中、心の中、精神世界なんだから、相手に蹂躙されてたまるか、的な気持ちも持ってみたら良いと思うよ。

以前、自分が頭痛持ちだったとき、ちょっと頭痛になっただけで
「あーまた頭痛来た、痛い痛い痛いのキター…」と精神的に頭痛に負け、逃げ腰モードで
どんどん頭痛が酷くなったことがあった。
人にアドバイスされて、多少、頭痛に負けるかクソ!と気を強く持ったら、
頭痛の悪化は弱まった気がする。

何でもかんでも気力で跳ね返せ!っつー根性論は自分も嫌いだし、限界があると思うけど、
多少気を強く持つことも>>132には大事だと思った。方向違いのアドバイスだったらすまん。



149彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:58:55.05 ID:BMS6nHPt
>>147
私は脳内でゆってぃが踊る
ちっちゃいことは気にすんな!それワカチコワカチコ〜
150彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:06:47.63 ID:bWwNA1Gb
どっちもマンガと小説のネタで申し訳ないんだけど、
日本語とは違う言葉を使うという考え。

例)
@いやなことがあって悪態をつきたい時、「ガッデム!」
A運が悪かった、って言い方が嫌いな時、「チェスがなかった」

何か形のあるものが曖昧になって、自分としては精神的に楽になった
151彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:11:23.85 ID:NOJm3xHp
みんなのアイデアの寄せ集めみたいなんだが、会社の人たちを喪田劇団の劇団員だと思うようにしている。


朝エレベーターを待つ時は「大阪公演初日、みんな楽しんでいこうね!ファイト!オーッ!」と円陣を組んで叫ぶ妄想。
エレベーターに乗ってる時は、ライブの時に舞台の下からアーティストが出てくる感じの妄想(劇団とは関係ないけど)。

そしてフロアに入れば演劇スタート。
嫌な事言う人は「悪役が板についてきたなぁ〜私も負けずに頑張る!せっかくいい役をもらったんだし!」
理不尽な事を言われたら「こいつのアドリブはんぱねぇ!」

そして業務時間終了すると公演終了のアナウンスが流れる。

みんなでハイタッチして会社を去る。この時は浜崎あゆみのライブ終わりに、スタッフさんたちみんなとハイタッチしてるのを参考にした。


長くなってすまん。
152彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:51:40.81 ID:C1NBVTxR
辛いこととか悲しいことがあったら、ネコの鳴きまねする
「にゃあ・・・(´・ω・`)」
「にゃああああああああああお(´;ω;`)」
みたいな。
割とどうでもよくなる。

※副作用で口癖まで「にゃあ」になることもあります。
153彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:55:55.23 ID:NkY3zGUT
>>151
現実を生きることが現実逃避になるなんて最高…!!!
154彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:02:23.55 ID:+Y1udQFW
>>151
すごくいいわ……!!!!! そういう妄想が滞りなくできるようになりたい
>>152
一日に何度も襲ってくる黒歴史の走馬灯が頭を駆け巡ると
びゃぁぁぁぁとかいやぁぁぁとかにゃぁあああとか口走ってしまう
口走ると黒歴史が頭から霧散する にゃーが口癖になりそういや黒歴史が走る度に小さく声に出して叫ぶから既に口癖ry
155彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:20:12.72 ID:FMfv5OFE
>>151
アイデアもらった!
ナイス!!
156彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 12:59:30.40 ID:oFRKyANX
>>149
ゆってぃ最近見ないね
ワカチコワカチコ〜
157彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 14:08:01.49 ID:bnCSHm4l
疲れてるなと思ったら自宅で変顔する
それも120%の力を振り絞った全力の変顔

10秒ぐらい表情を変えながら変顔し続けて
不意に(゚Д゚)という表情になってしばらく放心
で、何事もなかったように通常の生活に戻る

なんかすっきりするよ!
158152:2011/03/08(火) 20:43:21.27 ID:NePPJoMH
>>154
そんなんじゃいかん!
もっと思いっきり「にゃああお!」と!
キモイくらい可愛らしく「にゃあお?」と!
途中に我に返ったり、家族に聞かれたりしたら・・・とか考えちゃいかん!
一心不乱に「にゃー」って泣くことに意味があるんだ!
159彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:27:52.97 ID:/qH5W2an
>>151
いいねー
ちょっと明日やってみる
でもうちの職場階段しかないw
160彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:30:45.82 ID:VLdzWrYI
>>159
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
161彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:24:28.01 ID:T7n5/9os
階段があるなら宝塚ごっこじゃね?w
下を見ずに、羽根しょってるつもりで、大観衆を想像しながら降りるww

あるいはTSUBAKIのCMを気取ってリア充OLっぽく上り下りw
162彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:22:54.75 ID:7SELlgMo
114です
無事スキー教室から帰って来ました
ホテルのサービスがすごく悪くて、三日間シーツの替えが無しだったり、
バイキング式の食事がまずかったり(白米とポテトサラダ、あとオレンジが人気でした…)
そういうことはありましたが、それをカバーするぐらい、みんな優しかったです。
バスの中でウノやトランプに混ぜてくれたり、お菓子くれたり、私が生理中なのを(お風呂が別なので言わなきゃいけない)気遣ってくれたり、
生理中なので食事の場所に行くのが遅れて、食べ終わるのが遅くなる私を、何人かがごく自然にさりげなく、雑談しながら
食べ終わるまで待っててくれたり…
それでいて、みんな大人で、聞かれたくないようなプライベートなことには踏み込んでこないのでよかったです。

この先何か辛いことがあっても、世の中にはああいうよい人たちが、確かにいるんだということを思い出して、頑張れる気がします。

みなさんありがとうございました。
163彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:33:41.28 ID:Vbj73mGF
114が楽しそうで良かった。
164彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:40:22.93 ID:RvsIWwMK
>>114さん
おかえりなさい〜

無事に終わってよかったですね
嫌だったことが「ごはんおいしくなかった」ぐらいでよかったですね〜
まずはゆっくり休んでね〜
おつかれさんでした!
165彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:57:47.30 ID:XD51OzQM
私は、苛々してる人が身近にいるとその雰囲気につられて自分も苛々したりする。
そういう時は、自分と自分の好きな人(家族、友達、芸能人、好きな人誰でもおk)とチームになって、苛々してる人と綱引きをする妄想をする。


相手は一人なのでもちろんこっちが勝つし、好きな人たちが自分の助けになってくれてると思うと頑張れる。

あ、好きな人たちに応援団になってもらうのもいいかも。
166彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 03:49:25.28 ID:spoHdw/O
眠い頭で>>165を読んだらもろちんちんこが勝つと読めてなんだなんだと思って読んだら
もちろんこっちが勝つ、だった
飢えてるのか?発情期なのか?とりあえず寝ます
167彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 07:35:06.36 ID:sf9VbM1o
オパンポポポンパン
と唱える
すべてどーでもよくなる。
168彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:46:44.02 ID:+/ii+5Xh
>>136
ありがとう!メモさせてもらいました!
昔いじめられてたことを、嫌なのに何度も脳内で繰り返していたので反省しました。
あなたのおかげで気持ちが軽くなったよ〜。
169彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:27:58.18 ID:MqP7jLWp
>>136
セドナメソッドに似てるね
凄くいいと思うよ
170彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:02:59.11 ID:f2qjgWQX
>>138
大人になっておいしさがわかる食べ物ってあるもんね。
今はまだ味覚が発達していないだけで、
「自分は今まずいものを食べている」って自覚するうちに
本当にまずいものとそうでないものがわかるようになるのかも。
171彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:26:42.90 ID:v3ukauE8
ここの意見すごく為になるから聞いてみたい

最近職場が変わって、
人と会話がうまく続かなかったり自然な会話が出来なくて
落ち込むんだか、なにかいい案ないかな?
172彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:09:47.14 ID:EegEyuyT
笑顔で相手の話に興味を持った顔して相槌を打つ。
基本、仕事中は余裕が有る時以外はお喋りしなくてもいいと思う。
それと、自分のせいで続かないんじゃない、
相手も続ける気がないから続かないんだって思い込む。
173彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:49:15.67 ID:IkD6zlBW
>笑顔で相手の話に興味を持った顔して相槌を打つ。

気持ちよく喋らせてあげることで向こうも心を許してくれるし、
そのことで自分の気持ちもほぐれるよね。人間関係も豊かになるし。
笑顔で合図値打って、相手の話したそうにしている内容を引き出す様な質問をすれば、
こっちが頑張って喋らなくても向こうから喋ってくれる。

相手にどこか一つでもいいので親近感が持てる部分を探す。
初対面の相手とは、そこをお互いに探す為に会話してるという意識で話す。
174彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 16:30:57.64 ID:ZixxVoBx
このスレ読んで少し前向きになれた
175彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 23:36:20.50 ID:C5xQ5nzW
嫌いな人のことをついつい思い出してしまった時は
「スルー検定実施中♪」って考えて、黒い感情を早めに流すようにしてる。
176彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 11:44:54.98 ID:lMjfFcSA
>>175と似てるんだけど、人間関係で落ち込んだ時に友達が
「嫌なことを言ってくる人は、喪子スレを荒らす荒らしだよ。釣られて落ち込んだら喪子のスレも荒れて落ちちゃうよ」
と言ってくれてちょっと和んだよ
177彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 12:23:54.86 ID:TPuTJU7H
うわあああいいなあああああ
その子もねらーなの?
発想がすごい・・・
178彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 17:55:19.37 ID:lMjfFcSA
うん、その子もねらー

見てる板は全然ちがうんだけどね
179彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 17:57:48.51 ID:kOCODoEY
>>176
それいい
180彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 00:07:21.36 ID:Hr47qFqW
>>176
これ、めっちゃいい!
ありがとー
負けないぞ!
181彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:09:54.80 ID:EfnfiSwf
きっとやってる人は多いと思うが、脳内オカマさんに言いたいことを言わせる

今ならこう→「もう!やだ〜怖くて外出れないじゃないの〜お家でムダ毛の処理しちゃうんだからっ!フンッ!」

しかし存在感が強すぎるせいでリアルでも口調がこんなのになってしまったww
182彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 19:27:50.42 ID:AqouCWAb
>>181ワロタ
オカマ口調は何故か元気出てくるね
183彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 20:17:43.03 ID:3w9R35mO
人の意見に対し感心した風に、「あ、なるほど〜」と言う。

そして心の中で、
「ふふ・・この人今、『アナル』などという恥ずかしい言葉を聞かされてる・・クク・・」
などと考えほくそ笑む。
めんどくさい上司のうんちくも聖母の笑顔で聞けるよ!
184彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:50:33.54 ID:VDa2WzE8
好きな音楽を、大音量で聴く。
頭の中に音楽が響いて、幸せになれる。嫌な事も忘れられる。
カラオケ動画見ながら歌ったりすると本当に楽しくなれる。

あと、毎日してるのが2ちゃんに愚痴を書く事。
ツイッターやブログには引かれるので絶対書けないけど、
ここなら匿名なので好き放題書ける。
誰かがそのレスに共感してくれたりしたら、スッキリする。
185彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:48:14.25 ID:VIJMftA4
朝、着替える時に変身シーンをイメージしてる。
袖から手を出す時とか、一瞬ためてから勢いよくスポッと出して
まるで魔法少女かセーラー戦士になった気で着替えてる。
気分がよければその場で回転しながらポーズとか取って、即興でBGMまで口ずさむ

朝はまだまだ寒いからなかなか着替える気になれないけど、
一度変身し出したらさっさとしないと敵にやられるので素早く着替えられる
自分は朝めちゃくちゃ弱いけど、ちょっとテンション上がって目が覚めるw
186彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:49:47.32 ID:b9v8SuBf
>>185
面白い
187彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:04:23.82 ID:rV7ZT382
嫌な事とかうまくいかない事があったらとりあえず占いのせいにしておく。
でも朝の番組とか携帯の占いは帰るまで絶対見ないで、嫌な事があったら今日は仏滅か星座占いとかで最下位だったからだって勝手に思い込んでおく。
で、夜寝る前とかに携帯とかでちらっと確認して仏滅だったり順位低かったらやっぱりね!と思って安心して
逆に大安とか占いの順位高かったらこのあまのじゃくめ!ってニヤニヤしつつ寝る。
この時11位と12位の差とかそういう細かい事は気にしない。
でもいい事があったり嫌な事がない日だったら占い見て↑の逆をしてニヤニヤしつつ寝る。
この方が気持ちの切り替えがスパッとうまくできるし、もし悪い日が続いても占いの結果の悪い週だからって考えて深く悩まずに済むよ。
自分は元々すごいマイナス思考で思い込み激しかったからこういう思い込みをしてるとストレスが溜まりにくくっていい。

でも自分が反省することが必要だったらちゃんとそこはしておくw
188彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:35:53.10 ID:M4OWQPMb
嫌な奴の事を思い出してしまったら、

コントで使うパイを渾身の力で相手の顔にぶつけるイメージ!
パチーーーーンと顔面に炸裂!
へばりついたパイ皿が顔からポロリ
真っ白で表情もわからない間抜けなツラwwwwww
189彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 12:30:11.88 ID:w/fYUlQi
イライラしたときはニコニコ動画の桃箱さん?のファーファになりきる

「もうーどういうことなの!ポイポイッ!」
オススメはファーファ新妻編
ファーファかわいいよファーファ
190彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 13:21:14.13 ID:FiluS0K8
男性上司に嫌みを言われたときは
「あの人の前世は美男子、目の前にいるのは美男子の生まれ変わりウフフッ」
とお気に入りの美男子を思い浮かべてしまえばイライラもなく私は幸せになる

脳内マツコデラックス
「あんたこいつのチンコ見たことある?びっくりするぐらい小さいのよぉ!ったく!」
脳内有吉
「こいつのあだ名はポークビッツだな!」などのやり取りをさせたり、脳内SATCメンバーに慰めてもらったりしてる

意地悪なお局様がいればまたマツコデラックスと有吉を会話させる
191彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 13:38:31.10 ID:PVZnd7GP
>>183
私普段の口癖が「なるほど〜」だから、今度から「あ、」てつけてみるねw

>>190
マツコも有吉もSATCも大好き!!
なんだか190に親近感わいた
私もそれ実行しよう!
192彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:13:26.33 ID:shzxRulO
>>167
この板でまさかあのオパンポを知ってる人がいるとはwww

「One for all, All for one」→水中で聞くとオパンポポンパンとか音尾マジ天才www
私もオパンポ精神で計画停電乗り切るわw
193彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:09:58.17 ID:oFw9ZK7+
イライラしたら黒魔術ごっこする。


暗い部屋で水を張ったグラスに入れたキャンドルに火を付けて、妖しく微笑む。

黒いワンピースに着替えて、ダークサイケとか音楽かけて魔女笑いしながら不審な動きをする。

最終的に部屋でひとりクラブごっこに変わり、良い汗かいて風呂はいって寝る。


194彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 21:04:09.97 ID:u4Ls3IwY
>>190
私も脳内美輪明宏さまがいるwww
『黙れ、小僧!!』とかいってもらってるよ。

あと、脳内トロに>>136の『それ、おいしいの?すきなの?』を問いかけてもらってる。
トロに言われると素直にペッぺできる。
さらに追加で、トロに『じゃあ、トロとおいしいものでも食べに行くにゃ!』とか言ってもらってほっこりしてる。
トロ・・可愛いよトロ・・ありがと136。
195彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 01:40:30.24 ID:Fs36mPv3
駄目だと言ってしまったら、即座に否定する。
「ああー、もう駄目だいや駄目じゃない」ってくらい、なるべく早く撤回する。
声に出して切り替える。
196彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 11:27:57.66 ID:I8mn86aW
>>194
ほんとだ!>>136の書き込みだけでも、十分に参考になったけど
トロだと思うと更にしっくりくる!
ありがとう!
197彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:11:30.18 ID:Wn2mEyQ9
>>195
つ脳内ザキヤマ
ネガティブな考えや言葉が出ちゃったら
「からの〜?」「と、言いつつ〜?」とか、つけちゃうw

兄弟がネガな物言いしたときも、空気悪くなっちゃうから使ってるw
198彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:33:01.57 ID:6Qhw/vb9
アンパンマン体操の歌を口ずさむ
もし自信を失くしてくじけそうになったらいいことだけいいことだけ思い出せー
やなせ先生は偉大でござる。

パンツの意味について考える。
何故人はまんこを覆う布でしかないパンツに萌えるのか。そこに何を求めるのか。
そして何故色を気にするのか。ヒモパンとティーバックを愛好する層について考察を巡らせたり
流行りの曲をパンツで置き換えたりパンツ学は奥が深い。
199彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 14:36:40.31 ID:2TwRJwt+
パンツ学ww
200彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 17:01:50.76 ID:mtjM58KM
>>198
おもしろパンツ物語って本、小学生の時に読んだよw
面白かったからオススメする
201彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:57:35.08 ID:qHJ1oQKE
>>200
愉快な小学生だね!
202彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 10:32:27.98 ID:E8JVbtTG
井上章一の、『パンツが見える。』って本もおもろいよー
203彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 20:39:25.44 ID:s6/js1v+
音ケア、音ヨガ、音ピラが、震災支援のため月末まで無料になってますよ
iPhoneアプリが使える機械をお持ちの方はためしてみて下さい
204彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:35:28.20 ID:/dRj9HhO
『パンツの穴』ってのもあったなぁ
いえ、生きるためのアイディアにはならない内容でしたが・・
205彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:14:50.42 ID:2WoCtqOd
>>185
試してみたらなぜか脳内BGMがエヴァの次回予告になったよ!
返信完了後はもちろん「サービスサービスゥ♪」(謎の決めポーズ

なんか元気でた。ありがと!
206彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 19:36:59.21 ID:6O3O/D7J
口角をあげる、嘘でも顔だけはニコリとしてみる。
脳が騙されて、楽しい気分になってくるそうだよ。

私にはそこそこ効いてる!
207彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:18:05.98 ID:XNmIYI5S
仕事をするとき、心の中で軍人さんになりきる。
上司の言うことは絶対!忠実な自分すてき!と思い込む。
自然と返事や謝るときもハキハキできるよ。
でもノリすぎて「○○であります!」とか言わないようにw

ストレス解消系のアイデアがあったらぜひ聞かせてほしいです!
208彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 21:13:03.94 ID:OuHiYOMU
>>207
リズム運動を一定時間するとメラトニンだかなんだか脳に良い物質が出るらしい。

ので、私の場合その場で足踏み(腕は水平に振る、足は腿が地面と平行になるくらい上げる)をしてる。
ポイントは無表情(時にはほがらかに)で、『キャンプだホ〜イキャンプだホーイ、キャンプだホイホイホ〜イ』と唄うこと。
無心に繰り返してると、なんか無我の境地に至れる気がしてスッキリする。
209彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:31:31.59 ID:R1b0yO0f
誰にも見られない場所で、突如として好きな曲に合わせて全力で踊る

終わったら公演を終えた演者のような爽やかな気持ちで「ありがとうございましたー!!」と挨拶し、
瞬間的にいつもの自分に戻る。心のスイッチ切り替えの訓練にもなると信じて疑わない。
210彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:01:15.29 ID:d8WytEYY
及川光博のライブ映像を見るとなんかすごく晴々した気分になる
ミッチーの徹底した「僕は王子様☆」な自己演出がぶっ飛んでて面白い

ミッチーを見て腹を抱えて笑い転げてスッキリするもよしだし、脳内に貴族ミッチーを存在させて「貴族はそんなこと気にしないんだよ☆」って励ましてもらうもよしで結局最高!
211彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:10:34.67 ID:qzwzHxDw
ミッチー懐かしいwと思って「死んでもいい」聞いたら、アガった〜!
>>210 ありがとう!
212彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:22:59.88 ID:0qKGUeff
>>210
足掛け13年ベイベーしてる私が来ましたよ
踊りながらカメラ目線でのウインクは、もうこの命捧げてもいい!な気分になれる

スレチになったけれど、ファンじゃなくってもミッチーの動画はオススメ
徹底して現実離れした世界を演じてるから、DVDでも動画でも、見てる間はとにかく現実逃避できるし
見終わってもキラキラした世界の余韻に浸っていられるよね
好き嫌い激しいと思うけれど、嫌いじゃなかったらようつべでもニコ動でもいいから一回見てみてほしいな
213彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:28:30.62 ID:Z8kdpShZ
ミッチー見たくなった。
アマゾンか楽天で買えるお勧めのDVD教えてください。
214210:2011/03/24(木) 01:35:39.15 ID:d8WytEYY
>>212
マジベイベーの方、ミッチーを小バカにするような書き方してごめんなさい

>>213
DVDじゃないけどようつべにあるミッチーがガンダムのシャアコスしてる「今夜、桃色クラブで」のライブ動画はすごくいい
間奏の「セクハラ大好き僕ミッチー♪」は意外すぎて超笑ったw

あとはどこかで見たミッチーが副音声みたいなので曲の振り付け指導してくれるのもよかったかな
215彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 01:38:19.98 ID:R22g5FYb
小学生のころなぜかミッチーが大好きだったなあ…今見たらどっぷりはまりそうだ
216彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 07:10:15.92 ID:izeXIFKV
元気が出る動画というと、自分の中では葉っぱ隊がダントツ
217彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:50:26.67 ID:i083f3oY
葉っぱ隊、いいよね。生きてるだけですばらしいって気になる。
あと、さんまの名言『生きてるだけで丸儲け』も喪女の心の支えになると思うw
218彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 14:50:23.94 ID:JD948HoA
悲しいときはこのコピペを声に出して読む↓(う●こ注意)
笑わずに最後まで読めたら自分を褒めてあげる


416:03/16(水) 02:40 j9na6BwcO [sage]
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/03(水) 23:40:57.26 ID:2xapMrX6O
ドイツ語で便意を伝えたい

29:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 06:05:59 ID:c3WS8Zj/
>>28
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラ
デルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
219彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 19:30:48.89 ID:iFMS15ln
会社に意地悪なオバサマがいるんだけど、
事実かどうかは別として
「あの人がああなのは屑人間だからなんだ」と考えると
とっても気が楽になることに気づいた。
イヤミ言われても、ベテランのくせにいつまでもミスがなくならなくても
「今日も屑っぷり発揮してるなww」と思うと、逆に愉快。

…今まで、その人に何かを勝手に期待して、勝手に苛立ってたんだってことに気づいた。
220彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 19:33:00.57 ID:iFMS15ln
さらに自分を「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイに置き換えて
既出アイディアの「自分の専スレ」を想像すれば完璧w。
周りからも「出たw相変わらずクズww」「私だったら耐えられない、喪子はえらい」など
援護のカキコを想像ね。
221彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:13:51.23 ID:HY5RoQeD
>>218
ワロタwwwww元気出た
222彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:22:28.90 ID:+l8zTNkZ
ウルフルズの明日があるさを聴くと元気が出る

というかなんか、全部何とかなりそうな気がしてくるw
223 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/26(土) 00:04:55.13 ID:+Qdw9+0D
ウルフルズはなんでもパワーがあるもんね。
私はバカサバイバーが好きだな。
224彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:11:50.28 ID:7p33gJpy
>>220
良いね、それは良いwww
アン・ハサウェイが自分だと思えば何でもやれる気がするわwww
225彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 18:06:18.17 ID:6GV9npgb
保守
226212:2011/03/27(日) 18:39:22.21 ID:wnf1EXU6
>>214
>小バカ
個人的には全然構わないよー
長い事見すぎてて、小バカにされている事すらそれもキャラだと受け取ってる。

>>213
禁猟区ツアーのが好きなんだが、だいぶ昔だからねえ…
いきなりDVD買うより、見てみたい、ってのならまず動画サイトでいいと思うよ。PV含めるとそこそこあるので。

227彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:46:19.51 ID:MEomCwm/
ポポポポーンしようぜ!

好きなだけ「ポポポポ〜ン」するボタン
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/popopopon.swf
228彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:40:31.13 ID:R5GOgWwC
ミスした時
「まぁ、どうせあと1万回ぐらいミスするだろうしな。こんな序盤で挫けてらんねー!」
と、とりあえず自分を奮い立たせてる

ミスを引きずっても学習できるわけじゃないし、ミスを引きずらなくても成長はできるし
229彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 01:14:50.42 ID:MMltiAO7
嫌いな人には脳内で「オーイェ〜ベイビーアイラビュー、フゥー!」と唱えてから話しかける。
話してて嫌なこと言われた時には脳内で「アーハン?」「ンーフン?」みたいな感じで流す。
フルハウス的な、観客の笑い声が聞こえる系の海外ドラマの外人のノリだと生きやすい気がする。
凹んだら一人になった時に変な顔しながら肩をすくめてわざとらしく脳内客席に目線を投げ掛けたり。
脳内で観客の笑い声が流れるところまで想像できたら完璧。
230彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:50:34.94 ID:VqIMPl1G
ミッチー気になったから見てみた。
これ面白いwww
http://www.youtube.com/watch?v=FEEEdMfEJUQ
231彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:33:05.50 ID:8lwzy6Ik
ニュー速・震災関連スレで、ある市議さんが多くの小学生を救った話が出ていた。
校舎から高台へのショートカット階段を設置するよう訴え、完成した3ヶ月後にあの大津波。
大津波の1週間前に避難訓練をやっていたこともあって、こどもは全員助かったんだと。
市議さんは震災10日前に病気でなくなっちゃったから、それを知る由もないのだけれど。
スレ上では「市議さんGJ」「こどもたちは運が良かった」と熱く称えられていた。
そんななか「ベストを尽くしてると運がよくなるっていうよね」というレスが。

自分、単純なので「そうか、やることやってりゃ運もよくなるんだな」と
結局は神頼みなんだが気分があがった。
232彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 22:59:39.32 ID:BdcKyBy5
>>231
これはすれっからしの高齢喪女の私も心から賞賛を贈りたい
上層部にもちゃんと仕事してる人がいるんだね
こういう人の下で働けたら幸せだろうな
233彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 09:12:21.14 ID:aFou8En/
今日は密着ドキュメンタリーを受けてるつもりで仕事頑張る。
「小さな村の物語」風に三上博史にナレーションやってもらおうっと。
そして、画面の向こうで私そっくりの喪女が自分に憧れているのを想像しよう。
234彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 10:37:15.07 ID:yjS4IMMa
まさしくユーキャンのCMだね
未来の夢叶えた自分が、今の自分に「がんばれ」って言ってるってヤツ
235彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 17:08:56.77 ID:a5mI/STt
>>233
ドキュメンタリーに出る妄想って本当に自己啓発になる気がする
自分にあった嫌な事辛い事を人に聞いてもらえて
これからの自分の方向性も色々話せるし
しかもそれを全国の人に視聴されていると思えば本当に気持ちが楽になる。
トイレの時は必ずインタビュー受けてるよ自分。
236彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 17:43:13.59 ID:yjS4IMMa
トイレわろたww
でもいいね!
237彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 18:46:04.43 ID:aFou8En/

>>235
トイレインタビューwww

インタビューみたいなもんだけど、
化粧する時に、メイクアップアーティストになったつもりで、解説しながらやると、いつもより丁寧に綺麗にできる。
「ここにシャドーをいれることで、鼻筋をクッキリさせるんですよ〜。」とか
「化粧水はとにかく丁寧に肌に入れましょう」とか。
238彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:59:56.81 ID:W4NV+3dx
>>228

すごく勇気付けられた。ありがとう。
239彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 23:01:36.63 ID:W4NV+3dx
連投になるが、自分の場合は何があっても爆笑してから
寝ることにしている。最近のおすすめは上野顕太郎のギャグ漫画かな。
240彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 04:26:40.71 ID:P5vrz5wR
>>239
爆笑してから寝る…いいね!
そのアイデアいただきます!
241彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 05:55:16.55 ID:n5WUnRLb
ケセラセラ〜なるようになる〜未来は見えない〜お楽しみ〜♪
これを心の中で歌う
242彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 14:18:57.96 ID:DMQWFnIA
twitterで変なbotとか集めたリスト作って辛い時に眺める
こんな感じ
ttp://alp.jpn.org/up/s/6287.jpg
243彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:09:14.13 ID:5Xl7PWpS
>>239
俺もやることにするか!
ヒマだからな!!
244彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:27:02.66 ID:nwDh7CSK
お前はやらなくていいから消えろキモニート喪男
245彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 21:53:34.18 ID:5Xl7PWpS
>>243です
>>244
これ上野顕太郎の代表作のキャラの決めゼリフで自分もちろん女
ニートじゃなくて一応学生
こんな所にうえけん好きが!と思って嬉しさのあまり何も考えずに
書き込んでしまった
紛らわしいこと書いてすまん
246彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 22:56:50.94 ID:fhqpSn5r
>>245は良い喪女
247彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 03:31:12.86 ID:SFvq+eFv
>>245
さよならもいわずに、も号泣して読んだ後清々しい気分になった…
カタルシスってゆうのかな。

何気ない日常を大切に生きようと意識するようになったよ。家族の為にもね
248彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 13:33:55.88 ID:dXWDQkj/
辛いときがあると私は外に出ているよ。自然に生かされている事を実感するのかな?
晴れの日は太陽の光線と木々の葉っぱの揺らめきと光のダンスできれい!と思うし
シトシトと降る雨の日は新種の子守唄をきかせてくれるから
1/fのゆらぎは私にとって会いたいけど会えない王子様みたいなもの
249彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:12:52.49 ID:FgWLmDFL
と、意味不明の供述をしており
250彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 16:20:56.77 ID:tiH9dMQT
wwwww

でも私も辛くて気持ちが沈んでる時こそ、あえて引きこもらず
外に出てみるっていうのは持論の1つになってる
難しいけど
251彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:13:49.79 ID:TClos8+I
外に出て太陽の陽を浴びるのが良いそうな
冬季鬱症も、日照時間がすくなくて脳内のドーパミンだかのやる気物質が足りなくなるせいらしいよ。

・・・まあ>>248はなんか湧いちゃったんかな?
喪女スレで『ほっこり』レスするとは・・・なんて恐ろしい子ww
252 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/01(金) 22:56:43.77 ID:FqTgDHoJ
部屋をきれいに片付けること。
心の乱れが部屋に現れることを逆手にとって
部屋をきれいにすると、心も落ち着く。
253彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:58:08.13 ID:PgzL1b2B
>>247
あれはまさに号泣もの
だけど泣くと確かにスッキリするよね
どうしても明るく乗り越えられない時にはいい手段
目が腫れるから予定のない休日前夜しかできないけどね

関係ないが卒業シーズンは「メタルの碇」が頭の中でぐるぐるして困りました
254彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 06:04:39.48 ID:RoT9VS/s
甘いものを食べる。
255彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:11:45.71 ID:AyNVjis3
似たようなのがあるかもしれないけど一応聞いておくれ。
仕事でグチグチ言われたりするときは、昔のRPG風にしてみる。
「じょうしのこうげき!もこに300のダメージ」「もこはまひしてうごけない」とか。
そして無事に聞き終えたら、もちろん経験値が上がる。
BGMとか攻撃音まで自然に流れてきたら、もう怖いものなしだねw
256彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:39:02.39 ID:9VmexnF1
あらあらうふふを最近始めたんだけど良いねこれ
自分はこれと一緒に安めぐみのようなおっとりした女性を思い浮かべてイライラを乗り切ってる
かんしゃく持ちが改善しつつあります、ありがとう発案者さん!
257彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 08:06:24.58 ID:wx8VSSjb
アニメの銀魂一挙放送をまとめ録りしたのを延々再生する
バトルの話よりgdgd な話やパロい話の方が笑えるし元気でる
でもやたら声優さんのツッコミの声とか語尾を真似したくなりたまに会話の中でリアルに出そうになるのがたまにキズ
258彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 09:32:39.12 ID:Jg++sevz
>>257
語尾わかるかも!
ツッコミのノリとか〜アルとか〜でさぁとか、みんな特徴的だから危険だよねw
259彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 16:57:49.43 ID:o6vR3stu
iPod touchのホーム画面の壁紙を変える。
これだけで結構気分変わる
暗い青から明るい黄緑に変えたら、アイコンの見え方が変わってきた
260彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 17:40:29.58 ID:pW3wbzI7
>>259
なんかわかる!
私は好きな街の風景にしてるよ。

目に入る色って大事かもしれないね。
カーテンとかクッションとか。
261 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/06(水) 01:41:47.30 ID:Lb3L7fzX
あ〜気が付いたら、部屋の中のグッズが犬グッズかピンク色の物ばかりになってるのはそういう訳かww
262彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 02:45:25.51 ID:YUeSZuJV
変わった政見放送を見たら楽しかったよ〜!

スマイル・セラピー(一緒にやるとちょっと面白いw)
http://www.youtube.com/watch?v=lUUfaQDm-yI

まるで映画を見ているかのようなアナーキーな名作w
http://www.youtube.com/watch?v=B0Qa9-KiRUo
263彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 15:56:59.90 ID:QzCZy8DI
グリーのコーデマニアというゲームをやる
大袈裟なくらいベタ褒めしてもらえるから嬉しくなる
264彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 16:09:30.24 ID:7NNb/Bof
矢島美容室のメガミノミカタを聞く
なんか元気が出る
265彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 06:58:16.64 ID:SVwV0EYv
脳内にストレッチマンを飼う
「ハッハッハ!肩の力を抜いて背筋を伸ばすんだ!どうだー?ストレッチパワーが溜まってきただろう!イーチ!ニー!サーーン!!」
そして脳内で隕石(嫌なこと)を粉々に粉砕する
266彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 16:30:07.99 ID:GQxmf64h
ストレッチパワーが、ここにたまってきただろうー!

ハッハッハッハー!
267彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 16:51:07.49 ID:3BlEoCgY
earthの宮崎あおいの歌を不快に感じる人は多いかもしれないが
実際にああいう感じに大声で歌ってみると案外気持ちイイ!
268彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:10:16.24 ID:79NUI0nF
脳内で真矢みき様にあきらめないで!って叫んで貰う。
269彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:18:13.60 ID:2ziyThPP
>>264
ニホンノミカタでなくて?w

あの作詞した人誰だか分からないんだけど、
さすがに秋元なんかのプロには及ばない、微妙にずれた歌詞の中で

「♪夜はどこから明けて来ますか」 だけがドンピシャで、

あのフレーズを聞くと涙が出る。
270彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:00:53.05 ID:HruDI9gg
もう出尽くしたアイデアだと思うが、妄想日記を書く。
リアル日記帳だと万一のことがあるから、パソコンかスマホの日記アプリに。
「仕事みつからないよ……」「今日もなにもない一日だった……」
とか書いても何も始まらないから、理想の自分になりきって日記書いてる。
「今日は、仕事で海外に来てまーす!彼氏にお土産買っていこっと!」
「英語ペラペラの私。海外でも言葉に困らなくていいわー♪」
「ホームパーティ開こうかな☆友達集めてぱーっと騒ぎたい☆」みたいな感じで。
全部まぎれもない嘘なのに何故か胸がワクワクして、やる気出て前向きになれる。
271彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:30:56.23 ID:HruDI9gg
セレブ風に日記を脚色してもワクワクすることに気づいた。連投ごめん
「凄腕エステティシャンの施術を受けてくる。
一回十万するから、週に一度だけの贅沢。
脚痩せコースと贅肉バイバイコースを頼む予定。
施術後に飲む、アルプスの湧き水は格別!」みたいな感じで。

凄腕エステティシャン→自分
脚痩せコース→100均のコロコロ棒で脚を執拗にコロコロするコース
贅肉バイバイコース→手で腹もみ(やや強め)
アルプスの湧き水→水道水
272彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:50:49.94 ID:Z6Ev42vz
すごく楽しそうwwwwwwwww割と通りかかりなんで食い付きが良いのかもしれないけど参考にさせて下さい!

夢とか実現したい事とか、制限なしに書きだす事で
実際に実現する力を引き寄せるって言うよね、スピ系の話じゃなくてマーフィーの法則とかって名前のやつ
書店で会社人向けに置かれてる自己暗示による啓発本にもそういう妄想で良い物を引き寄せようという流れがあるよね
日記とか妄想を書こうと購入したノートの残り何ページ数が気になって仕方がなくなったので、
新しく200シート(400ページ)の分厚いノートを買ってきた、夢が広がりまくりんぐすぎてwktk
辛い日常では自分の好きな物をひとつでいいから身近な場所に置いておくとリラックスできるよね。
買い物依存につながらない程度に。自分の場合はシールや文房具。ぬいぐるみとかって人もいるだろうし。
しばらくこの新しいノートでニヤニヤします
273彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 09:32:06.37 ID:jsdOw3Ko
料理のやる気がでない時は、
料理番組のつもりでやると楽しいよ。
そして、上手にできたら写真を撮って、料理うpスレに貼る。
274彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 23:34:16.80 ID:D+fMwper
>>269
混ざっちゃった、メガミノチカラって曲もあるよ!
自分はこの曲の「矢島美容室はいつだって開いている」って所に勇気付けられる。
明るくておちゃらけた部分も多いけど、矢島美容室の曲ってちょっと感動するよねw
275彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 04:23:27.09 ID:ZAlhhCaf
はっぱ隊と同じ感じたよね
ありがたや
276彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 08:58:25.11 ID:4P+4CRSZ
>>231
亀だけど海外の本で
「幸運をつかむには、下ごしらえが必要である」「皆が幸運をのぞむが、それに向かって準備をするのは一握り」
とかいう言葉があるよね 幸運をつかむには人の話をよく聞き、結果だけのぞまず下ごしらえする努力をおしまないのが大事だと思った
277彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 16:01:26.06 ID:SdVdpmgJ
 上で挙がってたお姫様ごっこの本、買ってみた。
 執事のセリフを想像するのはできるけど、執事のつもりで行動はうまくできないや。
 とりあえず、家臣を手伝うお姫さんを妄想してがんばってみてる。
 日常の家事も侍女の手伝いするお姫さん役だと、侍女が大喜びしてくれて嬉しくなる。
 やりながら素に戻って虚しくもなるけど、前より家事が楽しくなったよ。
 この本教えてくれた人ありがとう。
278彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 16:33:30.09 ID:E2ADxma/
既出だけど、はっぱ隊のYATTA!と藤井隆のナンダカンダを聴く。
はっぱ隊は聴くだけでなく全力で踊る
息を吸える〜息を吐ける♪のビビる大木パートをいかにビビる大木っぽく真似るかが今自分の中で熱い
279彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 17:06:10.88 ID:KeT2b9uw
怒られたりイヤミ言われてるときに脳内マツコ姐さんと悪口を言い合う
たいてい聞き流せる
というか脳内で夢中になって聞けないw
280彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:24:32.50 ID:rfVjbdsU
>>183くだらなさすぎて笑ったw
ありがとう
281彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:46:07.34 ID:Z+1kbBLw
282彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 22:26:10.83 ID:YzEySzX4
docomoですかそうですか
私もその本持ってるよ。
その本+陰ヨガ+雲堂(iPhone瞑想アプリ)+綿本彰先生の瞑想CD
今のトコ最強
283彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 08:22:32.67 ID:KTXVBe+k
このスレ大好きだw
色々参考にさせてもらってるw

私は嫌な局面に出くわすと脳内で
「うはwwwww私死亡フラグマジワロwwwwwwwww」
とかとにかく「w」をつけてテンション上げまくる
これは苦手な人いたらごめん。でもなんか楽しくなってくるよww
あとは可愛い小物、お洒落な小物買いまくったりとかだなぁ…
これだけでもやっぱり心持ちが全然違うよね
284彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:59:51.28 ID:Xpu/NSQ3
>>283を真似させてもらったらいい感じだ
現在進行形でやってる
285彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:05:09.68 ID:II9Ag71j
>>283
私は「オワタ\(^o^)/」って考えると開き直れるよ。
>>284もよかったら試してみてねw
286彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:11:00.71 ID:iGtymXio
開き直りすぎてテラ鈍感になったくされ喪がいるのでほどほどにね!
287彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:11:30.86 ID:iGtymXio
おっと、ここにいるからあまり開き直りすぎないでねと言いたかった(´・ω・`)
288彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 20:53:23.80 ID:II9Ag71j
>>286
いや〜気にすんな!
286はそう言ってる時点で十分色々気づいているさ
でもご忠告ありがとね〜!
289彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 20:51:55.14 ID:4UvB9AM2
私もはっぱ隊に礼を言いたい
やった!やった!
290彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 09:17:33.27 ID:JOaD43pf
嫌なことがあったら、それを詰めた大きなシャボン玉の形をイメージで作り、手に乗せて空にフーっと飛ばす。
さようなら、嫌なこと。

少し忘れられるよ!
291彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:56:25.76 ID:jHQ2VW2r
>>290
いいアイデアありがとう
今日の嫌なことを詰め込んだら、自分が入れるくらいの特大シャボン玉ができたw

上で「脳内にスリムクラブを住まわせる」喪女さんがいたけど、
私は、つまらない話を延々と聞かされてうんざりしてきた時、脳内のパッション屋良に「そうだねプロテインだね」とひたすら相槌を打たせておく
292彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:30:21.97 ID:j98oqpZq
脳内に芸人住まわせるならゆってぃもイイよ
293彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:52:08.24 ID:TTh/ZSCy
ゆってぃワロタw

『君に届け』みたいな地味喪女がイケメンとリア充ライフ
な話ってリア子の恋愛より死ねるじゃん?

でも、爽子はワキ毛ボーボーで風早くんに抱き締められたり
髭(産毛)生えた顔を近距離で眺められたりしてるんだよ!


という妄想したら鬱度が軽減したよ♪
294彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 06:31:22.10 ID:Yl1d/NP4
すごく単純だけど、背筋を伸ばす事
伸ばし方は頭に糸が付いてるイメージで、それを上に引っ張り上げる感じ
上半身の力抜いてダラーッとさせてからやると効果的
慣れて来たら骨盤を前傾させて背骨を乗せる、とか意識する

姿勢が良いと身体にも気持ちにも良いと思う
なんか頭がシャキッとする
295彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:03:06.97 ID:HGNZCdBa
>>294
イメージしやすい説明だ、早速やってみよう!
296彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:12:46.36 ID:tZEw0e4u
ティーン〜アラサーに大人気の有名人になりきってブログ書く
ファンや信者からの、たくさんの褒めまくりコメントは自演
返信も自演
たまに荒らしも出して、てんやわんや(一人で)
不思議なもので、自分で書いた褒め言葉でも、人から言われるのと変わらないくらい嬉しい。
297彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:43:00.12 ID:zxzahcV1
嫌なことが有ったり言われたりしたら、洋画の吹き替えのようなテンションで心の中で呟く
自分は睫毛も眉毛も濃いラテン系男性が「フゥ〜!こいつは強烈だぜ!!↑↑」とか
「フゥ〜イヤッフゥ!まだまだ…GO-GO-GO-!!」とか叫んでる所を思い浮かべてやってる
298彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 18:46:49.59 ID:9wgNITJJ
タビと道づれという漫画のタビの言葉を思い出す

特に好きなのは2巻の
「どんなに気持ちいいあったかさも刺激である以上実は『痛み』で…
辛いときと同じようにやっぱり傷ついてるの
だからたぶん人と接するってことは…生きていくってことは
傷ついていくことなんだと思う」

「だから痛みから逃げてた今までの自分じゃダメだって
これからはどんなに痛そうでも勇気を出して傷ついていかなくちゃって
…優しいほうの痛みに会うために」
299彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 01:15:00.55 ID:Ba9XOkEQ
>>298
タビと道づれ大好きだ!
自分は行動力がないのでユキタ君を見習う様にしてる
300彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 18:09:11.58 ID:6gL1Cm0t
足の爪に思いっきり派手なマニキュアを塗る。
普段は暗い紫にしていたんだけど、絵の具のような真っ赤にしてみた。
手の爪には塗れないような、とことん派手にするとちょっと楽しい。
足の爪だとそんなに派手だったり奇抜に見えないもんだね。
301彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:57:58.74 ID:d48u8nSu
会社で疲れたけど雑用しに行かなきゃいけない…めんどくさい…
ってときに両手を挙げて「わー」って言いながら小走りで階段降りるとちょっと元気出る
螺旋階段的な直線じゃない階段だと更に面白い
302彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 01:34:31.93 ID:bEU+TUeE
>>301
想像したら可愛くて和んだw
でもコケないように気をつけてね
303彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:58:55.95 ID:/NPmugNF
友達や片思いの相手や芸能人など誰でもいいので、自分が大好きな人物を思い浮かべる。
その人がこれから自分の部屋に遊びに来る!という妄想をしながら部屋を掃除する。
楽しいし部屋は綺麗になるし、人に見せることを意識するから、自然と「こう見られたい」という気持ちの表れた部屋になる。
今度掃除するときに試してみてね〜。
304彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 01:47:24.12 ID:NojiiQtq
悔しいことや悲しいことがあったら、自分自身に対して2人称で慰め励ます。
「あんたは大丈夫!」
「あんたのことは私が一番良くわかってるんだから。長い付き合いでしょ」
「大丈夫大丈夫、良くあることだ。お前は悪くないし気にすんな」
みたいな感じ。

鏡に向かってやるとなおよし。

ボロ泣きしながらでもいい。泣いてる自分を他者として励ます。
もう一人の泣いてる自分を励ましてるのか、もう一人の自分に励まされてるのか良く分かんなくなってくるけど、それで良い。
自分は一人じゃない、頼もしい誰かがついてるって気分になる。

以前辛いことがあったときに良くやってた。
今でも自信なくしたときなんかは、鏡や窓に不意に映った自分に見守ってもらうw
305彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 04:55:32.87 ID:/TKBwPF7
歩いてる時にぶつかられたり邪魔な人がいたら脳内でグランドセフトオートごっこする。
車を地上で盗んでそれに乗り込み地下道に入りムカつく人を轢いてまわる想像をするとムカつきが
なくなる。
306彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 05:47:40.14 ID:GvIMfSU9
あああーやっぱり良スレだ!
良い事がいっぱい書いてある。

このスレに書いてあった方法日々試してるけど一番効果あるのは
ジブリヒロインになりきるやつだな
今日も一日ジブリヒロインになったつもりで生きよう!
307彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:49:16.47 ID:sJA447BS
好きな物語(二次三次どちらでも)に自然に自分も登場するにはどんな設定で
どんなキャラでどんな役回りを演じれば良いかを妄想する。
(この時、重要なのはあくまで妄想なので現実の生身の自分を持ち出さない事。
容姿、性格、生い立ちなども全部設定する)
自分で設定した自分キャラと好きキャラとの会話とか妄想すると楽しい。
308彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 07:07:29.14 ID:pfqcIwQQ
精神分析学の本を読むのは良かった(あんまわかってないけど)。
辛い気持ちとか漠然とした不安が論理的に説明されてくから,納得のいく形で解消されてく。
自己啓発より私には向いてた。
あなたの中の本当の自分が目覚める…みたいな本とか信じられない人,効果が現れない人とかはいいと思う。

309彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 16:27:59.35 ID:Bq34bWJa
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5pJ1tAWQ8s

この動画を見る。
アメリカ人がアスレチックに挑戦してるだけなんだけど
カナリ笑えるよ
310彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 07:48:28.90 ID:EiCnXq+R
>>309
色んなシリーズあるんだね
311彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 08:02:37.89 ID:EKL0L4V6
>>308
わかる
河合隼雄と岸田秀が好き
312彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 10:15:39.79 ID:lEziIjv/
ガイシュツかもだけど
よくドラクエの呪文唱えてる。
周囲とうまくいかなかったら→(スカラ!!)←守備力UP

飲み会に無理矢理参加させられる直前→(パルプンテ!!)←なにかおきるかわからない

先輩にむかついたら→メラゾーマ
特にスカラは毎朝唱えてる
313彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:47:30.78 ID:NcS1fnT+
>>311
岸田秀のwiki読んだら目から魚が出た
「人間は本能の壊れた動物である」
「常識として疑われる事なく通用している意味、
観念を幻想と言いきり(略」・・・著書読んでみようかな
学会に属さず、一匹狼的な所もいいね
314彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:19:56.42 ID:dcmOsdj5
もうすぐ大学で発表がある私になにか勇気の出る言葉をお願いします。
315彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 16:00:40.16 ID:Wvd6oMgn
パルプンテ!!
316彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 19:36:34.09 ID:Z10fEkFl
>>313
目から魚だと
317彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:13:17.35 ID:PmWb0Gt4
もう出てるかもだけど
落ち込んだときとかヘマしたときは10秒くらい無理矢理落ち込む
「あーもうだめだ私は世界で一番クズでカスな豚でみんな絶対私のことバカにして見下してるんだ明日から死ぬまで一生クスクス笑われるんだオワタ\(^O^)/」
くらいまで考えたところで大抵「そんなわけねーよw」って気持ちになってすぐ切り替えられる

あとアマゾンで毎月なにかしら予約してる
大抵自分がなに買ったか忘れてるので一人サプライズができて楽しい
来月分が届くまで生きてみようかという気になれるからオススメ
318彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 04:21:23.39 ID:bkGIHBXQ
>>317
不安と自己否定が凄まじいあまり
「そんな訳ねーよw」ってならなそうで怖いw

失敗した日は夜に猫の真似をする。
鳴きながら
ベッドをバリバリ爪で研いだり
伸びたり壁を引っ掻いたり
大暴れする

という友人の話を聞き
やってみたら、良かった。
319彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 06:59:44.82 ID:JCy5mBCt
>>317の後半に近いことやってる
欲しいものリストに、マンガやお菓子やDVDを入れてニヤニヤ

送料無料だとキャンディ1個でも気軽に買えるし
眺めるだけで満足して飽きた場合は削除するから、意外と無駄買いは少ない
320彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 18:07:35.85 ID:trsPKz6b
前向きすぎると自分でも思うけど
一瞬あ〜やっちゃったよ・・って後悔して
まあ死ぬわけじゃないしいっか〜って考えてる
321彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 22:29:45.00 ID:RumSYecb
“自分のテーマソング”を取り合えず『ソーラン節』にしてみようかと思う。
かなりテンション上がって楽しいwww血が騒ぐわ。

322彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 23:19:48.52 ID:B3m4Dqll
はい!はいっ!!1
323彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 23:30:11.68 ID:i+nwQdif
鰊来たかとカモメに問えば〜♪
324彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 00:06:11.84 ID:X3LT7g49
(♪ハァ〜〜どっこいしょ〜どっこいしょ)
325彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 00:56:14.85 ID:8LXv7qWR
ソーランソーラン♪
テーマソングいいなぁ。
なにかテンション上がるやつがいいよね。
326彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 01:55:47.94 ID:wgAbKOWh
マック赤坂の政見放送を見て明日も頑張ろうという気持ちになる
327彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 19:57:32.34 ID:ztFUGSb2
このソーラン節な流れでこれ思い出した
www.nicovideo.jp/watch/sm14269878
328彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 20:25:52.74 ID:N7ym+l0d
落ち込みそうになったら「サゲポヨ〜↓」と心の中で。
高齢喪なんで口には出さないw
329彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 21:15:38.46 ID:tnx5AuUr
私も>>317に近いことやってるなあ。
キーワード登録しといたら、それに関する商品がamazonに掲載されるたびに
メールでお知らせしてくれるサービスも併用してる。新刊.netってやつ。
なかなか本屋をじっくり見る時間もないけど、これなら好きな作家の新刊を
家にいながら簡単にチェックできるのですっごい便利。
いまはミッチーのDVDが物凄く欲しい。
このスレでオススメされて観始めたらすっごく楽しい。
ようつべじゃ満足できない…
330彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 00:36:41.45 ID:yT3peode
幾三ラップを聴く。腹がよじれるwwwww

幾三vsスパイスガールズ
http://www.youtube.com/watch?v=NDfCCvuHN3A

幾三とゴーストバスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=Aong09EPX3c

IKUZO&マイケル
http://www.youtube.com/watch?v=PkewAh18eak
http://www.youtube.com/watch?v=fQ7vUNlPF4s

幾三フィルハーモニー交響楽団
http://www.youtube.com/watch?v=mKe2PrJ9-vQ

俺らヤ〇ダ電機さ行くだ
http://www.youtube.com/watch?v=nBzo33vEBuY

原曲)http://www.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI
331彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 08:12:44.38 ID:EZyTqjmf
アイデアっていうか言葉なんだけど、
横山ケン語録みたいなのを本屋で立ち読みしてて見つけた。うろ覚えでごめん
「たまに外に出て自分がいかに小さいかを思い知らなきゃだめなんだよ」
みたいな感じだった
私は毎日失敗を恐れてるけど、たまにこの言葉を思い出して落ち着かせてる
332彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 21:52:41.95 ID:ByNVXaNV
「ストレス解消」について、最近気づいたこと
自分の場合、何でも先延ばしにしては「ストレス解消したいー!」とヤケ食いやネットに走っていた。
ストレス=仕事をしなければならない焦燥感
解消=焦燥感はつらいので、とりあえずリラックスできることを
が、自分の脳内だったのだが、よく考えれば、焦燥感を抱えたままリラックスしようてのは、無理な話。
頭上にタライがぶら下がったままで、その下で熟睡しようとするようなモノだなと。

落ち着いて考えれば
ストレス=やってない仕事
解消=片付けてしまうこと なので
「ストレス解消したいー!」は「仕事を片付けてしまいたいー!」にできるな、と。
で、脳内で「ストレスー!」「解消ー!」「ストレスー!」「解消ー!」とシュプレヒコールしながら
そのイキオイで仕事の道具をどさっと広げる。あるいは台所に立つ。始めてしまえば結構ノレる。
そうやってタライを片付けた下で、熟睡するのさ。

シュプレヒコール軍団は、「軍曹と新兵」とか「猪木とファン」とか、気分によって変えている。
333彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 23:54:45.76 ID:8e87Ze9a
怒りがおさまらない時は「怒り 名言」でググってひたすら先人の言葉を読む
なんとなく寂しい時は同じように「孤独 名言」でググる
良いと思ったのはメモしたり声に出したりする
なるほどな〜とか思ってるうちに平常心を取り戻せる
334彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 01:09:35.49 ID:OAlvU/ly
>>330
IKUZO いいよねw
ファイナルファンタジーのボスのやつが好き。
335彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 02:28:42.03 ID:ZZFvT9RN
>>333
あるある
名言・格言は効く
なんか偉人でも自分と同じようなことで悩んだりしてたんだな…とか思ってちょっと楽になる
336彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 13:24:47.70 ID:sEvse/cK
>>333
それいいね
よくイライラしちゃうからやってみる
ありがとう
337彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 13:50:56.25 ID:f0fzGYiN
>>330
おもしろいもの教えてくれてありがとう!超笑ったw
もはや一つのジャンルを確立している感じだねwww
これを機に色々聴いてみたけど
Mステのテーマのやつ(シンクロぶりが半端ない)とか
「残酷な農夫のテーゼ」(各話タイトル可笑しすぎ)とかも好きだー
338彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 19:23:47.09 ID:CJqtOIT5
部屋を暗くしてお香焚いて
横になって腹式呼吸する

吸うとき→きれいなもの、幸せなものを取り入れる感じで
吐くとき→ネガティブなものや人、トラウマを吐き出すイメージでやる

意外といいよ
339彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:06:08.20 ID:Gpcw4Ggv
>>330
ありがとう!ありがとう!
腹筋痛いw
340彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:34:29.38 ID:iAXnB9qg
>>332
ちょっと、やってみたい
たしかにタライは実在する
ありがとう。
341彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 07:11:48.47 ID:rQwn8MmE
今更だけど、AAの『わりとどうでもいい』っていうのにハマってる。
ちょっと仕事でミスした時や、過去の失敗を思い出してあぁ〜ってなった時に
脳内で『わりとどうでもいい』と再生すると、AAのバカバカしさも相まって本当にどうでもよくなってくる。
しょうもない案ですみません。
342彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:16:26.93 ID:wqRT8xJc
送ればせながらスケジュール帳買ってきた。
まだほとんど真っ白だけど、どんな小さな予定でも書き込むとワクワクする!
気分はまさにリア充w
年々デートシールだけがそっくりそのまま蓄積されていくぜ!
343彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:18:41.88 ID:BBnu7bHF
>>341
自分もあのAA何か好きだ!
イライラしたら頭の中で思いっきり「わりとどうでもいい」のポーズをとってもらってる
あとは「そうなんだ、すごいね」も出番が多いw
344彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:53:15.09 ID:/P+fp8Iz
嫌なことがあったorこれからある時は筋少のタチムカウを大声で歌う
「おーらふざけんじゃねーよたちむかうー」って延々とリピートするだけでなんでもできる気になってくるw
345彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:44:51.38 ID:AqZOeEvG
>>341
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうながい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                  |
                  |
                  | 
                  |∧   
                 /

こっちも好きだw
346彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 02:33:49.92 ID:Fr1ziMx0
とにかくこの顔文字→(^o^) が良いよねw
オワタ\(^o^)/も好きだし
失敗した時とかは脳内オワタ祭りだよ
347彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 12:55:04.98 ID:WXykFH7y
>>330
ありがとう!!久しぶりに声出して笑った!
個人的にマイケルのスリラーのがツボww
348彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 03:38:52.07 ID:4dU7Hb2m
用意するもの:屁

「あっ出そう!」と思ったら、心のモヤモヤを屁に混ぜたつもりで屁をぶっこく
これだけで、なんか心がスッキリする
349彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:44:30.16 ID:qW4LHRlY
チビミミナガバンディクート を聞く。
ニコ動にあるのを今聞いてます。
超癒される。そして元気が出る!!

>>346
>>344
私も\(^o^)/オワタと(゚ε゚)キニシナイ!!が好きだ。(゚ε゚)キニシナイ!!はこの顔をして言ってみる。
350彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:45:47.03 ID:yWC/QyVD
YouTubeでヒカシューの「びろびろ」という曲のPVを見る
巻上氏の顔ヤバスww

あとは携帯カメラで自分が考える究極の変顔を撮ってみる
なんかアホらしくてわろてしまうw
351彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 16:42:19.13 ID:bhULLi5p
めんどくさい一人での買い物や用事を済ませなきゃいけない時、
紙に忘れないようちゃんとメモし
普通はそれだけだけど、
行く場所や用事を簡単にフローチャートみたく矢印で書き
最後に『終了条件達成 ミッションクリア!』
と書くw
SIRENとかFFとかゲーム好きな私はなんか心の中でテンション上がるしやる気出る。
買い忘れも防げるし一石二鳥だとオモタ
352彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:53:10.01 ID:gQ6yhwT7
サッカーが好きなので、仕事で体力が尽きてきたら、一試合10qとかピッチを走り回る選手になりきる
松木解説付きだとなおよし
353彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 18:23:01.77 ID:+nz4wdNm
age
354彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:05:07.48 ID:NfpfLQgl
昔の自分が楽しそうにしてる写真を見る
なんだ自分笑えるじゃん、とか案外人の輪の中入ってるじゃん、とか思い出せる
そしてもっとそういう写真を増やしたくなって、外に出たり人に会おうって気になる
355彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 23:50:57.87 ID:KTXtjP8T
自転車で移動する時、脳内でレーシングゲームのBGMを流す
おすすめはチョコボレーシングとかその辺
356彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:08:46.66 ID:yXdEjc/Y
>>355
すげえ楽しそうww
やってみるわww
357彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 00:15:55.63 ID:/QCqocQf
街など歩いていてジロジロ見てくる人がいると、「そんなに私可愛い?そんなに羨ましい?」
と思うようにしている‥
358彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:09:45.67 ID:9ZPJWYw8
355にも似てるやり方だけど
運転中に好きなゲーム音楽を大音量で流してる
個人的にはクロノトリガーのテーマを聞くと超やる気でてくる
359彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:23:56.28 ID:NbRFhLMI
BGMで乗り切る方法、いいよね。
私も苦手な人と打ち合わせとか、仕事を一緒にするときは
脳内でRPGとかのボス戦のBGMを流している。
苦手な度合いによって中ボスとかラスボスとかを使い分けて
いるよ。
FFシリーズとか、バハムートラグーンとか、ドラクエとかが
多い。
360彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 01:24:23.43 ID:1p+x+VMz
バイクレースの音楽とか燃えるよね
361彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 06:42:10.84 ID:/5mOVzqh
取り組まなきゃいけないけど、腰が重くてなかなか動けない時は、使う小物類を好きなものにする

勉強が嫌いでやりたくなかったら、ちょっと高めのペンを買ったり、ペンケースを綺麗にしたりする

ありがちだけど、自分を大切にしてる感じがしていい
362彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:49:17.43 ID:JLKyk9Lb
泣き真似をする
下手な子役みたいな「ウエーン」系ではなく、かなりリアルに。
なぜかスッキリする
363彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 17:13:53.05 ID:RGrVWJfs
名言見たので貼る

“凄くモチベーションの高そうな人に
どうしたらやる気を保てるか訊いたら、
モチベーションに頼るのは堕落の始まりだから、
やるべき事をこなす機械になれって言われたっけ。”

たしかに何でもモチベモチベってモチベのせいにして
…そんなもの、元々ないんだったわ。
364彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:07:50.41 ID:e3XBL0kZ
>>363
その名言はどこで見かけたの?
365彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:10:24.99 ID:yJUnk0zb
感情は後からついてくるってことだよね
悲しいから泣くんじゃなくて泣くから悲しい
楽しいから笑うんじゃなくて笑うから楽しい
モチベ上がったから仕事するんじゃなくて
仕事してたらモチベ上がってきたって話ではないかと
朝起きて職場に来ただけで仕事の半分は終わってるらしいよ
366彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:55:47.62 ID:3Gqts5e7
>>332
ありがとうありがとう!
自分もこの方法で楽になれそうだ
髭の武将の雄叫びと共に今日一日頑張ってくる!
367彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:53:12.41 ID:6Zv1M1GD
一人カラオケたのすぃ〜
368彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 14:08:51.10 ID:s7F3oZOZ
>>363
何かとモチベ、前向きって思っていた私にはこれは斬新
363さん書き込みしてくれてありがとう!!
最近うまくいかなくて前向きスレとかみてたけど見た目の話ばっかで見た目はある程度お金かけたら変わるしモチベあがらんっと思ってたが、ここ覗いてよかった
369彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 16:51:21.77 ID:xPkODLrK
名言いいよね。ただ深すぎると理解できないので、サラっとしたやつしか取り込めないw
そんな私はコレが好き。名言ではないけど、この世って確かにすごいと思ってしまう文章。

人生はゲームだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。
色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、
奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。
これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。 未だに明らかになってない謎が山盛り。友達と一緒に協力して遊べる。無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。
でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ。
370彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:25:31.51 ID:+o9DkRjH
>>369
ゲームが人生の模倣だろ

根本
371彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:55:00.45 ID:8cHVGuPW
このコピペつくった人はリア充
372彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:52:57.07 ID:7Y9mzy7g
人生はゲームじゃありません
373彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:58:58.54 ID:xPkODLrK
うまい例えだと思ったんだけど、人によるよね。
不快にさせてごめんなさい。
374彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:25:20.52 ID:qifFWz5A
私は369の文好きだよー前にも見たことあるけど忘れてたw

思い出させてくれてありがとう!
375ワタナベ:2011/05/17(火) 23:15:20.44 ID:7EUZvVsl
私も369の名言、好きです!
感動して、ちょっとウルッときました。
「人生はゲームじゃない」というのも本当に意味分かるけど、369の名言は「人生をゲームに『たとえる』とこんな感じだ」って文なんじゃないかな。

私は、田口ランディの小説で「お前は人生とセックスすればいい」というセリフに出会い、なんて素敵な名言なんだ!!と感動しました(^^)
これも人によっては、なんて下品な!!って不快に感じる人もいるんだろうな。
それだけ感じ方が180度違う人が同じ時を同じ地球で生きているというのも、また良いものですね。
376彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:37:12.81 ID:Grdg+stS
>>369
おお良いね
ありがとう
377彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:15:40.35 ID:9MKGbVHx
この板だと、
序盤でまだスライム倒すのでいっぱいいっぱいの辺りで
バグってレベル上げが超困難になったような
無理ゲーをプレイしてる人が多そうだよな
378彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:39:53.44 ID:voQ31dbH
>>369のは、ゲームのが楽だわな
人生は相手の気持ちを読んだり、病気になったり、元のスペックがかなり重要だったりさ
佐々木並の顔からスタートするのと不細工からスタートするのでは難易度が天と地
この文章を不細工が書いてるならリアリティがあるから真摯に受け止めるな
379彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:59:25.78 ID:q7s9SWK5
あの糞ブスになるくらいなら今の顔でいいや
380彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:52:12.99 ID:PMGjSSBt
昔、中谷彰宏の本で見たやつ。

やらなきゃいけないことがあるのに、めんどくさい・嫌でやりたくない、
っていうときに、作戦名をつける。
「2時までみっちり勉強大作戦」とか。
「明日は早起き!ゴミ出し大作戦」とか。
ときどき気分で「戦略(タクティクス)」とか「ミッション」とか適当に変える。
しょうもないけど意外と効く。
381彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 05:45:15.56 ID:z8hnLmOn
自分が嬉しかったことを一つ一つノートに書いて、読み返してニヤニヤしてる
単純な私は幸せをストックしてる気になって元気が出る
「懸賞で○○当たった!」とか「嫌われてると思ってたあの人の方から話しかけてくれた!」とか
「○○さんから飴貰った」とかどんな小さなことでも記録してる

ただ「体重○キロ減った!」とかは、その後また太ったりして
読み返した時にピンと来ない可能性があるから、
今後変化するような事柄は省いてる

いずれは嬉しかったことの歴史書みたいにできたらいいな
382彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 15:55:09.25 ID:91wPMIOi
会社に行くのが嫌な日は、綺麗なパステルカラーのカットソーとか
うすいピンクのてろっとしたブラウスなんかを着ていく

「されど服で女は変わる」っていう本の影響だけど
優しい服を着たら優しい気持ちになる気がする
383彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:33:54.33 ID:gH8zpp7V
>>380-382
いいね!
こういうレスを読んでるだけでちょっと前向きになれるよ。
実践してみる!
384彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:39:37.88 ID:w/FEPS85
衝動買いしそうな時、その商品をけなしているレビューを見る
それで気持ちが冷めたら買わない
「なにくそ」と反論したくなったら買う
385彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 03:59:49.54 ID:TOOiRyL1
前にあった、『ピンチや最悪の時に「さあ、面白くなってまいりました」と思って挑む』
のセリフを「お楽しみはこれからだ」にしてる。
ついでに脳内ではマフィアっぽい装いで、指を拳銃型に構える。
帽子のつばをちょっと上げたら、目の前のピンチや最悪の状況に向かって
バーンと銃を撃つ真似をする。余裕綽々の笑顔でやるのがポイント。
……ヲタでごめんね……。
386彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 05:00:43.61 ID:OhULpBuh
Twitterやってるのが前提だけど。
面白いと思った人の発言や、自分が楽しかった事・テンション上がった時の発言をひたすらお気に入りに入れておく
>>381のデジタル版みたいな感じ。
名言のbotとかあるし、良いと思った言葉をお気に入りに入れておいたり。
時々見返すと自分の好きなものがいっぱい詰まってる感じがして楽しい。
387彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:42:40.40 ID:m9oIPgng
ビジネス系のブログで、昨日の疲れを翌日に持ち越さないコツっていうのがあって
それを応用させてもらってる。例えば人間関係で嫌な事があった日は、
寝る前に朝から会った人全員(嫌な人もいれて)を順々に脳内召還しては
「幸せになれよ!」って呼びかけたりする。
ブログだと「私にとって嫌な人も幸せになりますように」って思うやり方なんだけど、
私にはどうもやらされてる感が強いんでお幸せにー!とかって全力でエールを送ってる。
相手の(エールを送られて)心底嬉しそうな顔とかイメージすると効果的。
自分のテンションが徐々に上がってく感じが楽しい。
日常的にかかわりのある本当に嫌いな人相手にはきかないかもしれないけど、
そうでもないなら相手へのネガティブなイメージが消えるので苦手意識はなくなる。
388彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:56:48.37 ID:JmKn9twK
>>369
まず主人公のスペックが選択不可
自分を好きになってくれるキャラが出現しないバグ
登場キャラと本当に心を通わせることすらできないバグ
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが発生しないバグ
これらの致命的なバグによりリアル出産システムは嫌がらせに近い糞ゲーたる所以の一つ
人生はクソゲー

でもクソゲーはクソゲーである意味面白いしネタとして割り切ったら楽しめると思うよ
人生をネタとして割り切ってる
389ワタナベ:2011/05/21(土) 00:31:59.03 ID:Du2lqhKT
387さん、「幸せになれよ!」っていいですね(^−^)
斉藤一人さんも、会う人みんなに「この人に全ての良き事が雪崩のごとく起きます」って唱えるよう言われてます。
それを言い出して、心が穏やかになる事が多くなりました。
あと、「人の目は神の目、神の目は人の目」という言葉を最近教えてもらい、どんな人でも大切に接しようと本気で思えてきました。
「こうしよう」と思ってやってても、本気で思ってなかったら形だけで何か寒々しかったりするので(最初は形だけでもいいと言いますが)、自分が本気でおもえるやり方を探すのも良いかなと思います。
390彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:37:34.32 ID:bufO5O1W
>>385
あなたが書き込んでくれてよかったです。糞人生だけどわくわくしてきました。ありがとう。
391彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:45:58.92 ID:7saNIO0N
ツイッターを2つ登録する

1つは自分
2つは自分の理想の男性をイメージして理想の発言しかしない
お互いにフォローして鍵かける

自分の日常を呟くと、理想ツイッターが褒めたり慰めたりする
ログを見返して幸せに浸る
392彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 09:07:55.60 ID:ikVFUOB6
>>391
良いね、癒されそう
393彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:06:43.97 ID:Fie49/Cx
苛々する、というより
落ち込むことが多い。
周囲の人を嫌いになったり、欠点を見つけられなくて
「迷惑かけてごめんなさい」
「私なんかがごめんなさい」
って思っちゃう。。
こういう考え方を楽にする方法ってないかな?
394彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:43:01.79 ID:AGobOQEc
なんか私がいっぱいすぎて心強い
教室のオルガンは結構やってるんだねえ・・・
男子に囲まれてリクエストされて超ゲーム音楽弾いててクラスの女子に睨まれてた思い出
395彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:45:54.39 ID:AGobOQEc
すみません 誤爆しました
396彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:27:00.68 ID:4r3i1Tft
ドラゴンボールのフリーザ(オカマ口調オプション付加)との会話が楽しい
あの甲高い声につられて脳内の私自信もオカマ口調へと次第に変化してしまうw

フリーザ「あら〜!あのオトコあんたに釘付けじゃなぁ〜い!むきーっ!妬けるわねぇ〜!」
私「やだぁ〜!どんだけぇ〜っ!この誉め上手さんっ!ポジティブでフリちゃんに勝てるオカマはいないわっ!」
フリーザ「もぅっ!○○さんったらっ……///」

とかやってると明るい気分ゲットできるわよっ!
397彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:30:00.34 ID:4r3i1Tft
フリーザ やだぁ〜っ!自身に訂正よっ!
398彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:30:48.80 ID:2Sr8vxmC
>>396
フリーザの声が聞こえた
399彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:52:58.60 ID:4EWkGhK1
イラッとすることがあった時、ムラッて言う。もちろん心の中で。

イライラするをムラムラするに変えるだけで、何となく笑えてくる!
400彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 11:47:04.05 ID:WWWjEs+p
ただの変態じゃねえかw
401彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:52:10.95 ID:+t5IxuCI
>>399
脱力系のアイディア大好きだ!!
職場でイライラしたら、『ムラムラ、ムラムラ・・・・』って脳内変換してみるよWW

>>393
前の方のレスであったように思うが、脳内ゆってぃーにワカチコしてもらえばいいさ
んで、トイレとか一人の場所で頭真っ白になるまで393も一緒にワカチコすればいいさ
402彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:43:51.59 ID:CdxxPK6R
綺麗な景色を見る
写真集でも手っ取り早くていい
でも外に出た方が気分が変わってなお良し
春夏は花とかもよく咲いてるからちょっと散歩するだけで気持ちが和むよ
403彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 06:41:21.77 ID:OFXfUR8j
「目の前の壁から逃げると、次にその壁に対峙した時には高くなってる。
 だから、逃げちゃだめ」
または
「壁は優しい。
 壁はいつでも、私が超えるのを待ってくれているから。
 だから、越えられない壁はない」
前者ははっぱをかけるとがんばれる人向け。
後者は、がんばってるのにうまくいかず、心が折れそうな時に。
逃げてもそれも経験値になるとのこと。後者は友人の「フロム★カベ」ってのを三行にしたもの。
404彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:28:13.44 ID:dDf8XQlO
ありきたりだから既出かもしれないけど
脳内に白い人が三人いる
嫌なこと言われたりしていらっとしたらBとCがその人をおさえにかかる
B「やれー」C「やっちまえー!」
Aがドドドドドドとオーラを纏いながら出てきて「カメハメ波ぁーーーーッ!!!」
大抵の人はこれで吹っ飛ぶからスッキリする
他にも年下相手なら無駄無駄ァッ!だったりゲス相手なら北斗百烈拳だったりバリエーションに富んでおります
405彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:28:51.21 ID:uFaAbvCq
ささいなことだけど、自分設定を付ける
今日は辛くないけど、めんどいなと思うあれこれをお嬢様の修行に変換している
階段の上り下りを綺麗にやってみたりすると何か楽しい
406彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:42:25.32 ID:K+SLzBi8
喪女なら一度はあるはず
「こちらは別に悪いこともしていないのに、邪険な態度をとられた」
これ、そのときの相手の心中を想像すると
「ああイラつくムカツク」と「自分で勝手に脳内で」イライラゲージ上げて
血圧上がったりして戦闘モードに入って、胃酸とかもどっちゃり出てるんだよな。
…と考えると「こいつ一人で勝手に自爆してるよバーカ」とpgrモードになる。
407彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 10:48:14.36 ID:9mZRB0PD
すごくかわいい部屋着やエプロンを買う
それだけでテンションがあがるし、
部屋着のままだらだらすることがあまりなくなったから生活にメリハリがつく
ジェラピケでスイーツきどったりがすごく楽しいw
夏はメイド服にしようと思うw
408彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:08:24.16 ID:qjfFdQ7u
どうぶつの森が理想の過ごし方
409彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:29:00.67 ID:I4wWBS2a
>>387
亀でごめん。「お幸せに!」いいなあ〜
対人関係でやなことあった時に変に引きずってしまうことが多いから、気持ち切り替えるのにいいね。やってみる!今日出会った人全てに対してなんだね。
410彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:01:43.28 ID:ghvT/i3t
アイドルとかのふりつけを全力で踊る。
やる気のない日とかでも本気でやってると楽しい気分になる。

ちなみに今はガガ様、覚えやすくて楽しいよ
411彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:41:15.94 ID:8n7hWtGD
いろいろ落ち込んで、
「ああ、エネルギーを分けてもらいたいなぁ…でもそんな相手も居ないなぁ…」と
ダブルでめげることがある。
そんなときは、ハラでもモモでもいいから贅肉をワシっと掴んで
「エネルギーならここに備蓄されているではないか!
 いつか燃やされることを待っている、莫大なエネルギーが!」
と自分に自覚させる。
あまりの莫大さに、無性に燃やしたくなって、その場で腿上げ走とかしたくなる。
で体を動かしてると煮詰まりから脱する。
412彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:09:14.40 ID:55eSXqCu
>>411
これいいね。
生活のやる気と美容系のモチベーションがダブルで上がる
413彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:39:05.70 ID:cIpiY0bW
笑顔の画像を携帯に貯めておく
見るとつられて笑顔になって、ニコニコしてると何となく気が楽になる
414彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:35:21.61 ID:Opm2DySN
良妻風に好きな男性(二次三次どちらでも)を下の名前+さんで呼んでみる。

ときめく。
415彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:09:25.92 ID:2hhLjx3H
本当に本当に精神がしんどい時はマッサージや接骨院に行く
お金がないときやゆっくりお風呂につかったり
自力お灸をして身体を楽な状態にしてあげる
身体が楽になると心のしんどさがかなり楽になる

身体がしんどい時は入浴剤入れたお風呂ゆっくり入った後に
マルチビタミンとマルチミネラルと養命酒を飲んで寝る
朝おきるとかなり疲れがとれている
416彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:04:07.09 ID:c6/1lO5/
・自分が共感できる音楽を探して聴く
・とにかく気にしない&考えないことを意識して定着させる
・起こった物事に善悪や正義で白黒つけない(他人の心なんてそうそうわからないものだから)
・嫌な気持ちを抱きつつ何らかの行動起こす→行動してるうちに紛れる
417彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:30:14.01 ID:m9mJNxMB
このスレ凄い参考になる!今辛いんで色々試させてもらいます
418彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:06:38.42 ID:/76wVH6x
欲しいもの・好きなものの画像をプリントアウトして、スクラップブックに貼りまくる。
値段とか自分に似合うかどうかとかは一切気にしないことが大切。
本当に好きなものだけ集めて眺めていると段々気分があがってくる。
419彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:43:53.41 ID:5yXu4+01
>>414
これいいねw好きなV系アーティストに甚平着させてみたわ。
「○○さん、おかえりなさい」
伊右衛門のCMな感じでww
420彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:28:36.54 ID:qa92gvZr
テレビで、すごいものを発見したときとかに使われてる、
【2001年宇宙の旅】のテーマを脳内SEにしてる
仕事の時に、ピンチに立たされたときは\テレーン!(ミレ♯)/
なんとか乗り切ったりうまくいったときには\テレーン!(ソラ)/
で使い分けてるよww
大袈裟になる感じが面白くてテンションあがるよ
421彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:36:49.47 ID:39RFjY/e
>>416
その考え方してたら最早敵無しだねwすごい前向きでいいなあ
考えすぎないのが大事なんだね
422彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:46:09.56 ID:AH3u2eKt
谷口谷子のスレを見る
苦手な人もいると思うけど、底抜けの明るさを持つ人って見だけで元気でる。
423彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:48:36.91 ID:WRns4U+f
>>419
応用として脳内で良妻風に「あなた」と呼んでみる。

ときめく。
424彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:56:24.29 ID:TBF/HbDe
オデコに『前向き』とか『ポジティブ』とか書いてあるとイメージする
家から出ない日はいっそ書く

なんか「ああそうか、自分はポジティブなのか」と思える
ふと暗い考え方をしかけた時に実行すると吉
425彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:42:40.71 ID:SzMbR6RX
>>424
デコに書く文字は昔から「肉」と決められてるとばかり思ってた!!
なんか呪いっぽいところが効きそうだwww
426彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 10:47:41.60 ID:DAm7G+37
朝起きたら窓を開けて深呼吸してます。
小さなことですが、やるのとやらないのとではその日1日の気分が違います。
427彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:03:57.00 ID:4Y7EcVMI
前に似たようなの出てたけど
弱気になった時とかやる気が出ない時は
脳内でアスカに「あんた、もっと頑張りなさいよっ!!!」と励ましてもらう
ツンデレ、姉御キャラに言われると少しほっこりする
428彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:32:32.33 ID:6zbjxdYJ
自分のネガティブさに嫌気がさして
「将来、いつかは幸せになれるのかなぁ…だめかもなぁこんなネガじゃ」と
ずぶずぶになったときには
「ネガティブな人間は幸せになれないとか誰が決めたんだよゴラ」と開き直る。
429彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 15:54:20.41 ID:ydqg7gSQ
シンプルだし、もう皆やってるかもしれないけど…

部屋に帰ったら、ひたすらクリトリスをこする。(つまりオナニー)
気持ち良くなってイッたら疲れで寝てしまう。

嫌な事は意識から消す、忘れてしまうのが一番。
430彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:42:04.36 ID:rmVOE/dD
おいやめろ
431彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:42:38.88 ID:SfVptlKU
やなことポイントカードってのを思い付いた。
自分でポイントカードを作って、嫌なことがある度に日付を書いてスタンプを押す。10個溜まったら500円分くらいの甘い物と引き換えられるんだ。って言っても自分で買うんだけど。
で、日付も書く事で、嫌なことがなかった日を発見できて嬉しくなったり。

こんなのを今実行しようと考えてる。
432彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:21:56.96 ID:l3Legc4p
>431
おもしろそう。
いいことポイントカード(あった時、いいことした時もポイント貯まる。)と
セットでもできそう。
案外両方、同じくらいの速度で貯まったりして。

いいことポイントカード、
いいことが1個でも嬉しさの度合いで3個くらい
スタンプ押しても良いことにすれば、
やなことポイントカードよりも早くに
引き換え可能になったりするかもなぁとかちょっと思った。
433名無しさん@占い修業中:2011/06/01(水) 22:20:00.28 ID:igl3pQsI
>>431
だったら「いい事」日記書いたらいいんじゃないの?うちは夢日記と一緒につけてるよ
434彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:42:25.44 ID:IVjOA/7Z
喪ならではの悩みです

会社には若い男の人かたくさんいて、飲み会や合コン、仕事でもたくさん関わりあるんだけど

見事に私だけモテなさすぎてやばい
同期は次々に告白とか誘いを受けてるのに…
今日も友達が倉庫に呼び出されなにやら告白されてるとこを見てしまった…彼氏いるのに…
しかもかっこいい人に…

ポジティブに考えたくてもどうしても考えられなくて辛いです

どなたかいい案ありませんでしょうか?
忘れたくても毎日会社にいるので嫌でも告白報告を聞かなきゃならん…
劣等感でやばいよ
435彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:12:22.00 ID:Eyp53rv1
>>434
それはキツすぎるw
街でカップルのラブラブっぷりを見せ付けられるだけでも
辛いってのに友達から告白報告とかwww
私だったら一年くらい鬱になりそうだ。

カウンセラーが絶対言う言葉で
「それであなたはどうしたいの?」っていうのがあるらしいんだけど
それを言うのはどうかな?
結局は何を言っても自分の意見が一番大切なんだから。
436彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:06:05.64 ID:Jy69iuKM
朝、通勤電車に乗ってボーっとしてる時に、
「その時、喪子はまだ知る由もありませんでした」と脳内ナレーションをつける。
その一日のうちに仕事でやらかしたりしたら、
「ほらね、あの時の私は知る由もなかったんだよ」と思う。
それだけなんだが軽い現実逃避になる。
437彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:57:06.80 ID:t+/IDgI9
438彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:33:18.93 ID:yKx4GbuG
>>436
なんかワロタww
逆に(この時の失敗が脱喪のキッカケだったのでした)とか未来妄想も良さそう。
個人的にNHK大河ドラマみたいなですます口調が気に入ったww
439彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:35:51.65 ID:l+bf7bUR
まず右手を頭の上に乗せる
そのまま左耳を触り左頬に滑らせ優しく撫でる。
すると他人に頬を優しくサワサワされてるような感覚に陥る。

コツは目を閉じて精神を集中させること。
440彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 03:33:04.75 ID:ARpUAN4Y
いいこと日記はスケジュール帳につけてる。
週間ページにその日のいいことを書いていって、
その中から一番のいいことを月間ページに書き写す。
予定は黒・赤、いいことは青、とか決めてやると、
1か月終わると1か月が青字(いいこと)でいっぱいになってる。
予定を確認するためにスケジュール帳を開くたびに、
青字が並んでるのが目に入ってちょっと楽しくなる。

やなこと・失敗反省の記録は別の、
スケジュール帳と同サイズのノートに書くようにしてる。
いいこと日記だけだと、自分は同じ失敗をよく繰り返すため。
こっちはその日の内にとかでなくても、思い出した時にでもOKにしてる。
すぐには対策なんて考えたくもなかったりするから。

1個につき1ページ。
1行目が日付(書き込む日)
2行目は最初は何も書かない
1行あけて、4行目からは、
 やなこと・失敗の「できごと」だけ書く。
 恨みつらみとか、苦しかったとか、感情は書かない。
1行あけて、
 具体的な行動で反省できることを書く。
 自分は悪くないのに起きたやなこととかは、
 このスレの中からとか、使えそうなネタを探してきて書く。
 「次こんな目にあったら、脳内で〜してみよう」とか。
 そういうのを思いつく限り書く。
 その中で一番使えそうなのを1個選ぶ。どれも良さそうでも1個。
何も書いてなかった2行目に、選んだ1個を書く。〜の時は××するみたいに書く。

見返すときは、1、2行目だけ見るようにすれば、
やなことの詳細は一応見ないで済むという寸法。

長いね! ごめんよ! 使えそうなら使ってくだされ。
441彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 08:08:13.77 ID:AO69ytfr
・吉井和哉のTALIライブver(つべにあり)を聴く
曲中にアレンジで「幸せになるんだぞー!」と言ってくれるので
憂鬱な日とか明日から本気出すな気分の時に聴く
442彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:45:20.97 ID:hV3U/3g3
>>440すてき!仕事できる人っぽい!
443彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:18:59.74 ID:OS8YpcJ5
>>436
今度やってみるw面白ろそう
444彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:31:36.77 ID:Oj+d864J
>434
冷静になりましょうよ。
友人が告白られる。
→434の片思いしてる男だったら少しはショックかもしれませんけど、別にかっこいいだけの男だろうがなんだろうが、434には関係なくない?
キモストーカータイプにコクられてたら、どう思う?

そもそもモテたいの?
なんで?
社会や流行りの風潮に踊らされてるだけだよ。
モテなくていいんだよ。


できれば、すっごくいい奴一人だけにモテればいいけど、そんなことないならないでかまわないよ
445彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:31:41.59 ID:ZAwX4G9M
良い刺激になってます。

http://pksp.jp/jacknaruki/lk.cgi?o=1


446彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:00:10.45 ID:AyBc0YWr
>>444
モテたいの?なんで?

ってバカかwww
もてないってことは女としての価値がないってことだろ
447彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:29:09.94 ID:q7DBcS8m
>>446
こういう喪女は見ていて悲惨
448彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:26:53.98 ID:ARpUAN4Y
446の女としての価値って、生物のメスとしての価値じゃないかなと思った。


自分は化粧とか苦手だが、化粧ばっちりのギャルも苦手だ。
でも、化粧で自分を着飾ること・男にモテルことに楽しみを見出して、
心血注いで楽しんでる彼女らの生き様は嫌いじゃない。

人間って、生物としての在り方以外にも楽しさや価値を見いだせる、
ちょっとお得な(損もあるが)おもしろ生物だと個人的に思う。
中国の孔子だって、どんな道も楽しんだ者勝ちって言ってるし、
仮に着飾ること、モテルことに楽しみを見出せずにいるなら、
せっかく、メスとしての在り方以外にも価値を見出せる
おもしろ生物に生まれたのに、それにばっかりこだわったら
もったいないし、つまらん。

メスとしての価値は足らんかもしらんが、
ここのスレのみんなの人間としての価値は十分あると思うぞ。

またしてもちょっと長くなったが、
446の意見に文句言いたいわけじゃないってことは欠片もなかったので。
446がモテルために努力することを
心底楽しんでるのならまーどーでもいいことだけどさ。
449彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:46:30.94 ID:mX68CLqY
>>440
いいね、手帳うまく使えなくて色々ごちゃごちゃ書いてたわ
認知療法に近いね
参考になったよ、今日からやってみるず
450彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:49:57.61 ID:AyBc0YWr
>>446だけど、
>>434が現にもてないことで劣等感を感じてるて書いてるじゃん
男から必要とされない自分には価値がない(または少ない)
と思ってるんだよね?

必要とされない(もてない)ことに開き直るより、焦ってもいいから
自分を磨いたりなんなりした方がいいと思うけど
451彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:24:41.39 ID:ARpUAN4Y
>450
頭が悪くてすまない、はてながいっぱいだ。

劣等感って、仮に自分がそんなに重要視していない物事に対しても、
感じたりしないか? もしや私だけなのか?
私の場合は、周りの様子を見て、なんとなく焦ったりすることだってあるんだが。
434もそんななんかと思って。

必要とされないことに開き直れってつもりではなかったんだが。
焦るのは、まぁ好き好きでもいいけど、
下手したら余計進まなくなってそれがさらに焦りに……
なんて負のループに陥る可能性があるじゃん。
自分を磨くなんて一言で書いたって実際のとこいろいろあるんだし、
楽しめるのから始めるでいいんじゃね?

自分を磨かないなんて選択肢は、そもそもありえないだろ?
逃げるだとか、開き直るだとか、失敗を反省しないだとか、
そういうのも必要な経験で、そればっかりでは生きられないのが人間だから、
やっぱり楽しむくらいでいいんじゃね。

ということが最初の書き込みで書けたら良かったのだが、
頭悪いせいで理解できずにケンカ売ってごめんよ、446。
452彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:37:42.45 ID:AyBc0YWr
>>450>>448への返信のつもりだった
ごめん
453彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:39:29.04 ID:ARpUAN4Y
しかもまた長いし!
くそう。どうやったらせめても10行以内にまとめられるんだよ。。
短く書ける446に嫉妬。
454彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:41:08.71 ID:ARpUAN4Y
いやん、擦れ違い。

>452
大丈夫、それはちゃんと伝わってましたから!
455彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:59:38.39 ID:ARpUAN4Y
452はまさか私宛じゃなかったのかっ!?
やばい恥ずかしい下手こいたー!

……という時には脳内にこじまよしおを召喚する。
または、部屋のカーテンを閉め切って端から端までごろごろと
のたうちまわる。4往復くらい。
物理的に無理な時は、脳内に100mの部屋を作って端から端までごろごろと
のたうちまわる。
現実でも脳内でも途中で疲れて、だんだんどうでも良くなる。

……反省はちゃんとするよ……。
456彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:10:39.57 ID:ARpUAN4Y
>>449
440です。

やなこと日記ですが、1日1ページのスケジュール帳を使って、
いいこと日記のように、月間ページに1個選んだ反省を書くのもいいかも。
やってみたら、やなこと・反省は案外毎日書き込まないので、
月間ページへの書き込みが少なくなりそうです。
それはそれで嬉しくなれるかもしれないッス。

認知行動療法を元に思いついたので、
やなことはできごとだけ。
私の場合は、行動パターンを見るために、
時系列に沿って詳細に、ということにも気を付けてます。
参考になればと思います。
457彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:32:45.69 ID:g2WEkMgo
>>436と同じく、脳内ナレーションよくやる。
楽しみに取って置いた饅頭を父に食べられた時も「饅頭を食われ、ガッカリな喪子なのであった〜続く」って
調子で辛かった出来事にもナレーション付けると思った以上に効果ある。
458彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:29:17.95 ID:dbJgqv8E
死にたい
459彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:35:15.73 ID:a+CYD8vY
私の場合「どうせ詰んだら死ねばいいしw」って思ってる。
我慢できなくなったら相談もアピールもせずに身辺整理してさっさと逝くわ。
460彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 06:22:52.50 ID:t8jZ9+uf
既出だろうけど
鏡を見ないこと←これだけで楽
461彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:31:21.04 ID:v7zDjqzQ
>>458
私もしょっちゅうそう思う!
その度にこのスレ覗いて、気持ちを落ち着けてる。

自分は痛いのとか苦しいのとかがすごく苦手だから、
それさえどうにもならなくなった時は、
1.紐を輪になるように端と端を結ぶ。
2.輪になった紐をドアノブにかける。
3.うつぶせで寝ころんだ状態にして、紐に首を掛ける。
ということをしてる。
大抵途中で苦しくなって、手を床についてしまうんだわ。

死にたいって気持ちに襲われてどうしようもないんだけど、
459みたく「どうせ詰んだら死ねばいいしw」とか
「死ぬ気になればなんでもできる」の考え方で死ぬ気になっても、
何もしたくないって時にこんなことやってる。

小さい時から漠然と死にたいと思っているけど、
痛いの苦しいのが苦手で、どうしても助かろうとしてしまうという
ダメっぷりを逆手に取っての行動で、
下手したらガチで死ぬから(当然だけど)、良い子はマネすんなよ!
462彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:35:27.95 ID:EK4s5VVe
自分の人生で起きる良いことも悪いことも
全てシナリオ通りの完璧な出来事なんだ
って言い聞かせる。
463彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:37:30.83 ID:TxQCs+Xj
>>457
脳内ナレーションって良いですね
私も意識してみよう…
良い事書き込んで下さってありがとう
464彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:08:46.54 ID:o2DN56Lp
フリーザ様「う〜つくしすぎてェッ!ご〜めんねぇぇえッ!!」

ハゲ頭(上司)よそこをどけ 私が通る
(運命よそこをどけ俺が通るの改変)

きゃりぃ〜ぱみゅぱみゅぅぅっ☆★

最上ランク喪女の私がこの程度のpgrッチョで傷付くとでも思うたかっ?!
フハハハハッ!この痴れ者がぁッ!彼氏いない歴=年齢を甘くみるでないわッ!

天皇様「割とどうでもいい」

通行人A・Bの分際でなにを言う!はやみゆう!

フリーザ様「美人パワァァア!ひゃ〜くまんボルトォォオ!!!」

とか考えていると割とどうでもよくなる
465彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:30:58.24 ID:RplsS8BH
まじで余裕ないときって
脳内ナレーションすらできなくなってる。
先日の私がそうだ…
466彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:07:06.91 ID:2pfNLi52
>>434です。 レスくれた人たちありがとう。
私負けず嫌いというか、見栄っ張りな性格なんです。
ブランドものとか大好きだし
だから、もてない=女としての価値がないっていうことが本当につらくて 劣等感が爆発しそうで。
今までは女子大だったし、周りにあまりモテ子が存在しなかったから 劣等感感じずに生きてこられたんだけど
環境が変わって、周りには若い男の人ばかりで、同期はみんな誘われたり告白されたり・・・

そんなに負けず嫌いな性格じゃなくても、 友達全員がもれなくもててるのに、自分だけもてないってあせりませんか?
しかもそれが毎日のように報告され、自分にはメール着てないことをあとから知ったり・・・・ 自分磨きの努力はしているつもりです。

どう考えれば楽になりますか。
いただいたレスの中に「で、自分はどうしたいの?」というのがありましたが
女としての魅力を認められ、自分も何人かから誘いを受ければ安心するんだと思います。

しかしそれが無理な時は…どうしたらいいんですかね…
467彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:26:27.93 ID:xTA/VmUE
うわぁ
468彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:41:18.74 ID:WzOvV+HX
・無理なときは無理とあきらめる
・そもそも板の趣旨も分からないでウダウダ居座って誰か考えてクレクレしてる時点で
 リアル生活でもKYなうえ、笑いも知恵もない魅力ゼロの人間なのが見てとれる。
・自分が男だったら、自分のような女を選ぶか考えれば、もう答えは出てると思うが。
469彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:15:15.74 ID:zE5S2+8I
>>462
そんなあなたに、しずるのコント「シナリオ」オススメ
脳内で「シナリオどおり!」「シナリオ!」がリフレインされると思うw

>>465
そこは、意外と訓練だったりする気がする
時間・空間など、なにかひとつかえて、メタなスイッチもつように心がけると
すこしずつできるようになってくる。
470彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:33:02.57 ID:v7zDjqzQ
>>466

448、451です。
とりあえず、このスレはまとめサイトがあるので、
そこのスレ1の最初からアイデアを試しつつ、
恋愛相談とかそっち方面の板にでも行って、
モテルために具体的に何したらいいのか相談したらいかがか。

個人的には466の内容を読む限り、それだけ目標がはっきりしてるのに、
なんでそこに至るまでの道を楽しむつもりがなさげなのか、理解に苦しむ。
471彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:42:52.56 ID:/KPL61eu
私は二次元向きの人間だからこの世界に馴染めないと思ってる
てか三次元なんかで世渡り上手でも何も嬉しくないし
472彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:45:20.84 ID:/KPL61eu
私がブスなのは、次元を超えてこっち側にきちゃったから顔が歪んでるだけだし。
異常者と思われるけど、あっちでは普通だし。
文化の違いってやつ。
473彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:57:48.57 ID:lVVEmmQ3
鏡見るのが辛くて辛くてしょうがなかった。
でも、ピアスつけたら目がそっちに行くようになったし、キラッと石が光ってなんか嬉しいw
まだ開けたてで外せないけど、セカンドピアスのこととか考えて楽しいぜヒャッハー!
474彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:06:20.88 ID:8134oyMV
>>468
あなたのような的確な意見を正直に言ってくれる人と友達になりたい
私にも意見下さい

と何か悩みはないか考えましたが今はありませんでした
身の丈に合った生き方を…と常日頃おもってます
475彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:22:29.30 ID:tzLqpYDE
>>465
あるある
そうなんだよね
でもこのアイディアがないよりは気が少し楽なんだけどね
難しい
476彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:22:51.64 ID:tzLqpYDE
>>465
あるある
そうなんだよね
でもこのアイディアがないよりは思い出した時だけ気が少し楽なんだけどね
難しい
訓練でなれるかなあ
477彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:29:30.33 ID:+xyUakPL
>>466
戦略を変えたらどうですか?
ただモテたいな〜みんないいな〜と思ってて、自分磨きしても結局その子達のレベルまでには行けず
辛い思いをしてるのだから。
たとえば、みんなのようになろうとするのじゃなくて、
自分の好きなことをつきつめる。お洒落でも音楽でもアニメでもスポーツでも。
そしたらいかにもモテる女の子じゃなくても、
気が合うって理由で、男の子と付き合ったりするのは難しくないはず。
モテモテ=ブランドが結びつくあなたなら医者とか弁護士を一人でもいいから射止めるとか。

それ以外には頑張っていい女になれよか2次元に行けとしか私には言えないです。
478彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 19:37:54.15 ID:SDCi35+3
>>466
私も職場で1人だけ喪女だけど
芸能レポーター感覚で職場内の人間関係や恋愛模様に探りを入れつつ
ヲチして楽しんでる
社内恋愛って見てるだけだと本当に楽しいからね
新人や派遣で可愛い子が入ってきた時のカップルの女の態度とか
合コンの帰りが一緒だった2人の翌日の様子とか
多分私が倉庫で告白なんていう場面を目撃したら
wktkしすぎて鼻血出すよ
479彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:11:37.42 ID:0nk0d0yD
>>414
ありがとう!ときめいたw
480彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:11:08.92 ID:b8Glhjp9
同じような境遇でも、鬱鬱いじけてる>>466とオモシロオカシク観察してる>>478
喪女的に楽しく暮らすには>>478が正解だと思うが、466くらいガツガツしてる方が脱喪は早いんじゃないかと思ったり…

>>440
なんか普通に自己啓発本とかに載ってそうなクオリティww
オフで正座して440の話を聞いてみたい。
481彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:26:14.12 ID:v4wd51u8
>>473
私もピアス開けてから鏡見ても動揺しなくなったw

しかも、アクアマリンとかアメジストのプチ宝石の
ピアスをつけては「今日は私はアメジストパワーに守られている」とか
意味不明なことを考えて嫌なことをやりすごしている。
仕事で嫌な先輩と話すときに「アクアマリンよ、私を守って!」とか。

自分でも意味不明だけど、なんだか気が楽になったw
482彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:14:28.21 ID:iEIyQG6/
既出かもしれないけど、気持ちいいことに意識を集中してみる。
例えば布団に包まれてる安心感を意識したり。
歯磨きは面倒だけどスッキリして気持ちいいことって考える。
ストレッチしながら心地良さに意識を傾けるのも良いよ。
骨盤を回す体操オススメ
483彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:02:14.80 ID:Z8Ctodf+
人から何かキツいこと言われたら
言ってきた相手を自分の大好きな人で置き換えて妄想する。
そうすると許せるどころか、場合によってはご褒美にもなる。
アニメのキャラとか芸能人みたいに大好きでたまらないけど
絶対に手に入らない人で想像するのがミソ。
似たようなのがあったらごめんね
484彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:12:03.24 ID:sTzdzoNU
>>483
「何かキツいこと」って例えばどういうのを想定してるの?
悪口とかを想像してしまったせいか、よくわからない。
485彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:01:20.84 ID:t7Ekr2ER
厨二妄想大好きで朝起きるのがつらい私はそれを利用して病人キャラ・けが人キャラを演じてる
「ここは…?」「私は一体…」とかいってみたり
突然ガバッと起き上がって「くっ…頭が…!」とかやってみたり
「まだ寝てなきゃだめよ!」と言われているのを無理矢理押し切って
布団から出てよろめいてみたり(実際辛いから本当によろめくw)
あとはそのまま勢いで歯磨いて朝ごはん食べる

最近だんだん設定が細かくなってきて、
昨夜ははヤンデレ彼氏の勘違いで浮気を疑われて一晩中寝かせてもらえず、
無理矢理起きてみたが体中がだるい…。
悲しげに目を伏せると裸のまま気絶したはずが、丁寧にパジャマが着せられ、
布団も掛けられていたことに気付く。冷たいけど本当は喪子が好きで好きでたまらない
彼の優しさに、ため息をつきながらもちょっと笑ってみたりする自分キメエwwwwwww
とかやってると自然に目が覚めてる

妄想にリアリティを求める人におすすめ
486彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:38:59.85 ID:sMq6NADQ
>>484

483さんではないけれど、キツイことって悪口じゃなくて
直接言ってくる嫌味みたいなものかと思っていた。

職場にそういうことしか言わないオバサンがいる…。
自分のミスは棚に上げて、他人のミスは厳しく追及する。
リカバリーが簡単なミスなのに「こんなミスをするなんて人間として
ありえない」とか「こんなひどい新人は見たことない」とかあーだこーだ
言ってくるので激しく鬱。

>>483さんの方法で乗り越えてみたいなぁ…。
487彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 07:47:26.61 ID:heEPUV3x
キツイは悪口でなくて嫌味とか仕事ミスへの注意のことかな
悪口がキツくない人って元々悪口とは受け取らないよねw

>>483
今度試してみる!
488彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 15:46:53.92 ID:GVu+cCkD
それやったことあるけど、好きなキャラに嫌なイメージがつきそうでやめた
489彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:04:45.71 ID:xqb7v0kN
仕事で大きなミスをして「ついに会社に損害を与えてしまった…!」って凹んでたんだけど、ふと
「でも、自分や友達の財布なくすよりはマシだな」と思った

自己中で最低なんだけど、ほんのちょっとだけ気持ちが軽くなったよ
490彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:48:05.40 ID:YXA1iaIl
>>489
自己中といえば、仕事で失敗したときは
電車の運転士さんとかお医者さんだったらミスしたら死人が出てしまうけど、自分のこの失敗では誰も死なない!
ラッキー(;∀;)ヨカッタ
と思うことにしている。


運転士さんお医者さんすみません、いつもお疲れ様です…
491彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:15:03.22 ID:dWS/c66t
自分の中で『答えは出てるけど個人的感情が邪魔する』時は、脳内で好きな人・キャラに正論を言ってもらう
弱ってる時は慰めながら優しく、ダラけてる時は叱るように
そしたらなんか、多少スムーズに納得出来る気がする
492彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:31:20.61 ID:z9SkpMTJ
心の中だけローラになりきってる。

上司に怒られたあとや嫌なことあったとき
「ごめんねッ(ペロッ☆)」「へいきへいきッ(ペロッ☆)」って
心の中でいちいちタメ語と舌ペロしてる。
ウィンクやピースまでしたつもりになるとさらに楽しいけど
くれぐれもうっかりやらないようにね!
493彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 01:19:35.19 ID:hryS34X4
世の中、死人が出なきゃ成功なのだ

Dr.伊良部
494彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:24:51.99 ID:wAok7+2Y
>>492
いつ自分が書き込んだのかと思った…!
大丈夫じゃない時に「ダイジョブだよッ」とか心の中で言ってる。
ただ最近は家の中で思いっきり口に出してるからそのうち外で口走りそうで怖い
495彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:31:58.28 ID:65UJgIcD
小力ごっこをする

パンツ一丁で踊るだけだけど
496彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:38:04.73 ID:acFUV0sL
>>495
久しぶりにびっくりするほどユートピアを思い出したw
497彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:31:56.29 ID:BXnaLfFh
>>495
私もやるー!
レギンスをはいた日は江頭2:50ごっこになるよ。
なんか笑えて落ち着く。
498彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:06:05.65 ID:WTB5UUn+
グリーで悲しい人を慰めるゲーム?があるんだけど
自分が誰かにもらいたい優しい言葉をかけてたら、思いのほか自分自身が癒されることに気づいた
特にレスが付くわけでもなく終わりなところがいい
499彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:41:50.66 ID:fBGgnoNT
>>498
なんていうゲーム?
やってみたい!
500彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 08:23:34.75 ID:a2q7knom
お風呂場の中で(もちろん全裸)まず洗顔剤の泡で顔全体を隠しつくす
そして鏡を見ながらパラパラを狂い踊り最後はコマネチで締めてから泡を洗い流す
パラパラを踊るときには途中で「ポワ!ポワッ!」等の効果音を口ずさむのが正解
501彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 08:45:22.60 ID:ktIbrrdz
戦闘アニメとか特撮好きの人向けになるけど、iPodに戦闘ソングやBGM入れる。
歌詞入りだと基本前向きな内容だから、仕事行くときに聞くと少し頑張れる。
ついでに自分は戦いに行くんだと思えば、多少つらくてもどうにかなる。

ただ、あまり落ち込みすぎてると前向きな歌詞が重たく感じるから注意。
502彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 09:02:52.22 ID:VD2FCZ2U
>>501
自分もそれやってるわ
戦闘BGM聴きながら出勤してる
503彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 09:27:59.41 ID:xHqwVSPI
>>499
リグレト
504彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 11:50:08.01 ID:2J56tk2p
>>501
わかる!特撮の歌いいよね。
キラキラしすぎて負ける事もあるある
タイムボカンシリーズの悪役の歌もおすすめ。ドロンボーの歌とか。
やられても負けなーいって感じと悪でもいいじゃないって感じが好きで、カラオケで歌うと気持ちがはれる
505彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 11:52:41.46 ID:SBnX6NZZ
私は宇宙戦艦ヤマト
戦闘曲もゆっくりした曲も両方熱い。
506彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:33:55.19 ID:3cvpUdmk
戦闘アニメじゃないけど、
私は車でテニミュの曲を熱唱しながら出勤してる
無駄にアツい歌詞で、向上心めっちゃ高いから
やたらテンション上がるよwwwww
セリフまで口走ってるから対向車から見たら超キモいと思うけど
すごい元気になれるからオススメw
テニスの王子様自体はストーリーほとんどわかんないけどね!
507彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:47:40.40 ID:e6qdImk4
>>483
いかん、好きな二次元が極悪非道だからか
キツイ言葉がぴったりだww
ありがとう!
508彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 19:17:09.92 ID:rkOUiJwD
やらなきゃいけないことは、すぐやる。
先延ばしにすると心がどよーんとしてくるから。
面倒なときはジョジョのプロシュート兄貴に「『ブッ殺す』と思ったときには既に行動は完了しているんだッ!『ブッ殺した』なら使ってもいい!」と叱咤してもらう。
そしてそれを完了したときはペッシになりきって「兄貴の覚悟を『言葉』じゃなく『心』で理解した!『ブッ殺した』ッ!」と脳内で叫ぶ。
主に掃除で役立ってる。こまめにやるとほんと楽。
ジョジョの登場人物はカッコよく逆境に立ち向かってるから役に立つセリフが結構あると思う。
ちょっと面白いしw

509彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 14:15:40.67 ID:QXqyq27l
普段は着ないタイプの服、むしろ着たことすらないような服を着てみる

自分は「めんどくせーよ」というシンプルな理由で年がら年中ズボンばっかだが、
この間、安かったんでマキシ丈スカートというもんを生まれて初めて買ってみた
はいてみるとだな……こう、気分が全然違ってくる。
パァッと明るくなる。
しかもこいつに薄クリーム色のTシャツ(控えめな花プリント)なんか合わせてみると
もう何!?どこのお嬢様!?みたいな。
(自分の目からは顔が見えないから言いたい放題!)
アクセサリーをつけてみても似たような効果がある。
手首にシュシュをつけてみるだけでも結構気分変わる。
おしゃれ喪女には使えない技ばっかでごめんw
510彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:23:00.55 ID:hoXacuAu
>>508
そのセリフいいね!
自分も先延ばしにする程、どよーんとしてくる。最後には自暴自棄になる。
でもつい、生理とか風邪で体調崩すと、先に延ばしてしまいがち。
教えてもらったセリフでがんばってみるよ! ありがとう。

腹の立つことがあったら、ちゃんと怒る。
実際には怒ることができない相手の時や、
自分が悪いけど腹が立つ、という場合は脳内でだけ怒る。
で、その時に気を付けるのが、丁寧な口調で怒ること。
「ふざけんなよな!」→「ふざけたことを言うものではありません!」
丁寧な口調だけどピシャリと、と言ったらいいのかな。
イメージとしては着物を着て畳に正座して怒ってるみたいな。
腹は立っているけど、怒っている内に自分の背筋もピンと伸びる気がする。
あんまり理不尽な怒り方はできなくなってきた(気がする)
511彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:37:07.07 ID:PVryxTos
>>509
なんか可愛いなww
でも普段とは違う自分を作ってみるって面白そう!落ち込んだときのためにきらきらふわふわした可愛い服でも探しに行こうかな
512彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:47:40.51 ID:hV1pfVny
ちょっとした皮肉や嫌味を華麗にスルーする方法。

心の中にザキヤマを飼う。
で、必要なときに
「かーらーのー?」
「てーきーなー?」
「みーたーいーなー?」
っていう煽りを入れる。

嫌味や皮肉にある鋭い嫌な感じが、ザキヤマの煽りでソフトになる。
つまんない長話の間にも語尾に入れることで、ちょっとだけ楽しくなる。

ザキヤマ好きな人にオススメ。
個人的に、これが出来なくなったら本格的に疲れてる証拠だから、無理はしないで休むか自分を甘やかすことにしてる。
513彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 21:21:50.25 ID:4B7tl9to
肝っ玉かあちゃんに、脳内上京してもらう。
仕事で失敗して恥かいたり迷惑かけたりして落ち込んだら
「痛い思いしなきゃ覚えないでしょ!次やらなきゃいいの!」と一喝してもらう。
すると「そーだ、次やらなきゃいいだけじゃん」と吹っ切れる。
514彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:06:09.57 ID:KJ0TaTwc
>>506テニミュ、知る前は敬遠してたけど
テンション上げるのに良さそうな曲かなりあるよね。
他所じゃテニミュの曲好きって言いづらいけどw
515彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:16:36.35 ID:dIYQFtwx
某携帯のCMみたいに、携帯が渡辺謙な妄想をして励ましてもらう。
カエラも好きだけど、渡辺謙が欲しい
516彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:23:53.09 ID:oiXRlLU2
>>515
携帯の擬人化っていいよね。
どっかの喪女スレでみた携帯色ごとのキャラ設定みてから、
自分の携帯に愛着が沸いて機種変更できなくなったw
517彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:24:30.68 ID:STPU8tT3
>>514
私も最初ネタ的な感じで見てたけど
いい曲ばっかりだよーじわじわテンションあがるよー
お勧めはこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z9vYeboFNZs
518彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:43:57.07 ID:iDVlHC+3
>>516
>携帯色ごとのキャラ設定
って何それ面白そうw
一部だけでも覚えてたら教えてほしい
519彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:24:27.36 ID:oiXRlLU2
>>518
ググったらあったよ〜。
そのままコピペしていいかな?長文ごめん。


108 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 06:33:19 ID:ORcs22h1
携帯を擬人化したくて仕方ないから吐き出す

朝、耳元で目覚ましのアラームが鳴った。しかしそれは聴いたことの無い曲で、しかもアカペラ。
こんな曲DLしたっけ…?とぼやけた頭で考えながら手探りで携帯を探す喪子。
「あれ…どこいった?」
「おはよう、喪子」
「……え?」

聞き慣れない声に驚き目を開けると、そこに居たのは見たことのない男だった…
520彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:26:31.05 ID:oiXRlLU2
携帯は色々種類があります

・俺様携帯(ゴールド)
金髪碧目の王子系イケメン
王子な見た目だがかなり傲慢でワガママ放題
仕事関係だろうと家族からだろうと男からの着信、メールは一切取り次がない
口癖は「お前は俺とだけ話してればいい」

・インテリ携帯(ブラック)
黒髪メガネの正統派イケメン
海外でも難なく使えるマルチリンガル
仕事は迅速かつ丁寧だが、会話中の間違った言葉遣いが許せないため勝手に中断して授業を始めることもしばしば
口癖は「だからその言い回しは間違っていると何度言ったら…!」

・不思議携帯(シルバー)
銀髪翠目の中性的美形
伏し目がちで滅多に目を合わせてくれない。たまに目が合うと全力で反らす
電話の取り次ぎが不得意らしく、よく電波の届かない押し入れに隠れる
口癖は「た、只今電波の届かない所に…」

・不真面目携帯(ブラウン)
ボサボサ茶髪のワイルド系
大体寝ている為、大体電源が入っていない状態になる
電話は五分、メールは三行までしか受け付けない
しかしワンセグで競馬中継、プロ野球を見ると覚醒する
口癖は「めんどくせえ…もう水没したい」

・紳士携帯(ワインレッド)
白髪交じりのダンディーなオジサマ。俗に言うらくらくホン
物腰柔らかな英国紳士だが、絵文字顔文字が苦手。デコメが来るとフリーズする
仕事の無いときは窓辺に佇み紅茶を啜っている
口癖は「良い茶葉が手に入りましてね。あなたもいかがかな?」

年下とワンコもいれたかったけど割愛
早く私の携帯擬人化しないかな!
521彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:16:50.51 ID:A8zarize
>>512
これ私もやるww

ザキヤマに限らず、芸人さんのギャグを頭の中で思い出したり、実際にやってみるとすごく元気になれる!


うっかり場の空気を変にしてしまった時は『こんな展開ファンタステック!!わけわかんないだろ〜?』ってゴー☆ジャス風にいってみたりする。
不安なことがある時は笑う犬のテリーとドリーの『だいじょぶだいじょぶ〜テリーを信じて〜』って頭の中で言ってる。
もし『死ね!』って言われたら、『生きる!!』って原西みたいに言うつもり

522彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:30:56.11 ID:1SjzSJ9O
>>521
ゴー☆ジャスいいね
今度やなことあったら脳内で使ってみる
523彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:09:24.98 ID:PdOWTjSX
ヒトカラで最高のぶりっこを演じながら歌う
524彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 11:58:48.17 ID:oszeQ1fd
>>520
自分は金色携帯

喪「喪女板見せてー」
金「やだ」
喪「へ?いやいや仲間が待ってるんだって!」
金「気分じゃない」
喪「ちょっと、わがままもいい加減に…ッ!?」
(ぎゅっ…)
喪「…ゴー…ルド?」
金「他の奴を見るな。お前には俺だけでいい」


周りは嫌味な人ばっかりだけど、午後も仕事頑張るお
525彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:12:13.93 ID:xHzC9YIg
>>509
萌えたw
526彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:25:21.23 ID:Rau7uFKj
>>509
自分もこの間マキシワンピ買った
派手に見えるかとずっと避けてたけど着やすくていいなこれw
足がどれだけむくんでようが隠れるしめちゃくちゃ優雅な気分になれる
527彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:52:14.94 ID:48mgOHxr
先輩が早々に退職してしまったので、自分が責任ある立場になった。
自分だってまだ二年目なのに、新卒新人のミスの尻拭いをさせられたりしてイライラしていた時に思い出した一言。
「責任者は責任とるためにいるのよ」
エヴァでリツコがミサトのことを指して言う言葉なんだけど、この一言でかなり救われる。
読んで字の如く、責任者が責任とるのは当たり前。
例えそれが自分のミスでなくとも。
そんな当然のことを教えてくれたリツコさんありがとー!
そしてミサトさん頑張れ、私も頑張る!って思える。

エヴァ知らない人がいたらごめん。
でもアニメのキャラクターの台詞で救われる人は結構いると思う。
528彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:28:15.94 ID:HeB15ga+
>>519-520
ありがと〜
キーワードが分からなくてヒットしなかったんだ
もしかして「携帯 擬人化」でググればよかったのかな

携帯に限らず、身の回りのものを擬人化するってのはなかなか楽しいかもw
529彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 10:34:24.26 ID:x5SX75Mf
言われて嬉しかったことを意識的に思い出して脳内で反芻する。
記録するのも良い。
ネガティブな人におすすめ。
このとき、嫌なことを思い出したら脳内突風で吹き飛ばすイメージをする。
また、楽しかったことを脳内疑似体験する。寝る前とかの覚醒度が低いときにするとリアリティが増す。
経験したことのある良い思い出、というのがポイントで「自分の人生さんざんだな」って思ったときに「強ちそうでもないな」って思えるから気持ちの切り替えに良い。
530彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 12:36:38.69 ID:OFl4zQOE
身の回りのものを好きなもので固める。
見るだけで幸せになるようなものや使いやすいと機能を買っているものにする。

妥協して急ぎで間に合わせたものや
お金がなくて廉価版で妥協するのはよくない。
結局後で買い直したり、あるいはモノが良くないからすぐに壊れる。
消耗品なんかは使い切るまでもったいなくて捨てられなかったりもするけど、
それまでの間イライラするから、効率も落ちる。

自分にとっていいものでまとめると、
とにかく気分がいい。それだけでも妥協せず高いお金を出した価値はあると思う。
逆に性能や見た目を認めれば100均でもいいんだよ。
金額の問題じゃない。使いやすいかどうか、気に入る物かが問題。
531彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 18:47:24.82 ID:JnUC5l6i
>>530
それは大賛成。しかし気に入ったものに出会えるまでが長くて
イライラするという諸刃の刃。
532彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:20:35.98 ID:L0/qXE8Q
今回の日経WOMAN面白かったよ。
書くことで人生変えるみたいなやつ。
533彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:49:24.26 ID:ZCU9Mo7a
>>532
日経woman好きだから見てみる

でも、毎回見るたび載ってる人たちの年収とか職業見て鬱になる
この卑屈な性格なおしたい
534彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:56:27.37 ID:fyYekGmy
>>533 わかるわかる!!

記事は好きだけど、紙面を飾る人達が
キャリアウーマンや子育と両立しながら働いている人達ばかりで
圧倒される。

なんかこう、手取り13万ぐらいの地味な事務員とか
もっと身近な人物をとりあげてくれんかのう。
535彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:58:37.33 ID:fLLJy802
>>534
ものすごくよくわかる。
手取りも30万くらいでいい家に住んでいて、仕事バリバリで
趣味も充実…と眩しすぎて中々読めないページがある。

年収300万以下の人は中々登場しないよね…
でも、参考になることが結構あるから読んでいるけど。
536名無しさん@占い修業中:2011/06/13(月) 00:02:06.64 ID:S4Oc6tX4
>>533
比較しても意味は無いですよ
その方達だって苦境を乗り越えて今の生活を掴んだはず
表向きではリア充に見えても見えない所で苦労してる
例えば人の三倍以上勉強したり夜遅くまで残業したり
多分自分の時間もてない人も多い
うちもSOHOだけど仕事の依頼多くてパニックだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>534
じゃああなたも資格取ったりしてレベル上げればいいじゃん
うちも仕事取れない時期がありました、でもね
神様は乗り越えられない試練は与えないのですよ
537彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:14:10.04 ID:TxFwWo7G
>>536
南方先生ー!
538彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:22:51.58 ID:k2Da/qeF
まあ皆の憧れになれるような人を載せるんだろうね
539彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:30:35.81 ID:3LGx8lnf
楽に儲けられる仕事なんてないよ
年収高い人はそれなりの激務や責任を背負って働いてるんだよ
分かってると思うけれど。
540彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:59:26.90 ID:/imZg8gt
いや、そんなことないっ(>_<)
なにかcheatしてるはずだよっ(>_<)
541彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:25:39.80 ID:Ysf099xW
>>533-535
それが今回も年収とか凄いばりばりな人ばっかかな?って思ったら
貯金特集のとこで、薄給な人ばっか取り上げられてた。

私の場合は喪女だけど、結婚にすごい憧れがあるから
年収凄かったり、憧れみたいな職業の人でも
仕事が生きがい!みたいな人は別に見てもヘコまないし比較もしないな。

特集に載ってた宝地図が楽しそうなので
仕事最近つらいし、ちょっと作って夢みてみようと思う。
542彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:26:33.96 ID:Iexlhcwh
理不尽なことで怒られたり、思ってもいないことを口にしなければならないときは、脳内で語尾に「という設定」と付け足す

「本当はあたしのこと嫌いなんでしょ!」→「そんなことないです!(という設定)」みたいな感じ

「自分の意志ではない」ってことがはっきりわかるから、イラついてもけっこう良い具合に話せて相手の機嫌もわりと早く直るようになったよ
543彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:37:00.06 ID:szeoXh8V
いかにもリア充な輝く女性にひがんでしまうときもあるけど
手取り13マソの喪女があれこれアドバイスしてる記事って説得力なさすry

どんなに正しいこと言ってても、言われるなら
のび太よりできすぎ君の方がいいもんねー
544彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 02:13:54.34 ID:yuKWjFHA
なんかギスギスしてるけどどうした?
誰も楽して儲けたいなんて言ってないし
輝いてる女性は眩しいねって話をしているだけだと思うんだけど。
そこに一々食ってかかって来てちょっと怖いよw
そろそろスレタイ確認しようぜ
545名無しさん@占い修業中:2011/06/13(月) 02:42:32.66 ID:S4Oc6tX4
何とか一段落、SOHOも楽じゃない
でもね、この達成感がたまんないのですよ^^

さて、瞑想して寝よ (^_^)ノシ
546彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 04:10:44.95 ID:AWRhy3ls
気持ち悪い流れだな…
547彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 07:11:47.81 ID:LG71QEhe
クリームパンは電子レンジでチンしてから食べる。

カスタードクリームのとろとろ具合が段違い。
甘みも強く感じるから甘党のみなさんには超オススメ。
ひと手間かけただけで大違い。
もう常温のクリームパンには戻れないよ。幸せ。
548彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 07:32:32.75 ID:wrt38uu1
クリームパンしばらく食べてないなぁ
どこのコンビニに売ってるだろ
549彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 09:31:13.46 ID:Nw0IwzBR
薄皮シリーズがすきだなあ クリームパン
550彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 09:56:08.38 ID:88dWOU4Q
>>549

あーうまいよねそれ
551彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 10:54:46.51 ID:Ck08zcvG
薄皮シリーズはチョコもすきだなぁ
552彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 14:13:10.96 ID:1OakT5qb
クリームパンから流れがほのぼのしすぎてワロタw
クリームパン温めてみよう
553彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:56:17.21 ID:joQwZCIb
仕事でつらかったり、きつかったり嫌なときは、携帯の待受をこっそり好きな芸能人だったり有名人、二次元キャラでも良い…の写真にしてみる。
自分の場合はバンドマン。
〇〇さんが私を見守ってくれてるー☆って感じで、ちょっとだけ元気になれるw…若干痛いけどオススメ。
554彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:16:12.43 ID:5pqJ3WGr
私も薄皮クリームパンすき
明日クリームパン買おう!
寝る前にそれ考えてわくわくして寝ようっと

人生の転機真っ只中でどん底だったけどこのスレと前向きスレみてなんとか前に歩きだしてる
みんないつもありがとうね!
555彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:58:09.78 ID:1wGMHfRj
>>547
やってみたら干からびました。
私の何がいけなかったんでしょうか先生…
556彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:45:54.77 ID:en2UwlJu
嫌いな人もいるかもしれないけど、あやまんJAPANのぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーを無心になって全力でやると元気になる
落ち込んだりしたら会社のトイレの個室とかで静かにやってるw

あの人たち最初に見た時は引いたけど。
全部馬鹿らしくなってくるから私的に効果ある
557彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:54:03.65 ID:xANbPeN2
>>556
あやまんJAPANって何でも乗り越えていけそうな感じがするわ
嫌な事もぽいぽいぽい
558彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 02:51:38.83 ID:2vvoIpAA
今日は仕事でイライラしてしまって自己嫌悪の嵐だった…

この時間になってようやく
「自分ダメだ自分ダメだ」の脳内ループから
「それなら、こうなりたい!」のイメージへ変換して前向けたわ

周囲の全員を脳内で誉めて「全員私より凄い」と謙虚さ取り戻した
明日も頑張る
559彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 06:43:03.66 ID:su/4MIRY
妖精を沢山創る
辛いときは笑わせてくれたり耳元に優しく囁いてくれたりして励ましてくれる
560彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 07:46:36.10 ID:tS1IfYU/
アマゾンの「ほしいものリスト」にお菓子でも漫画でもDVDでもなんでも入れる(すぐには買わない)
仕事行きたくないときに眺めて、今日頑張ればこれとこれが買えるとか思う(すぐには買わない)

眺めてるうちに欲しくなくなったものは消すんで、意外と無駄遣いはしない
561彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 09:55:36.41 ID:Bhxnhw19
>>555
・新しいパンにする
・ラップはかけない
・手くらいの大きさので500Wで一分程度
 小さいのだと20秒とかでもよさそう

ヤマザキのただのクリームパンをチンしたら
本気で美味しいよ。
オススメ。
562彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 14:38:55.40 ID:V05UR+3s
そんなに辛くない普通の時にもスレにあったアイデアを試してみるようにした。

最初は心底辛い時にここのアイデアを試そうと考える余裕もなかったけれど、
気持ちが安定してる時にも、脳内に芸人を住まわせるとか、やっていたら、
辛い時にも割とできるようになってきたよ。
こういうなんでもなさそうなことでも、練習って案外大事かも。
563彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 15:16:38.55 ID:ysWtQo3y
デブス喪女だから…と今まで地味な格好、地味な小物で過ごしてきたけど、せめて小物だけでもと思い
筆記用具やリネン、ハンカチ等々を大好きなピンクで揃えた。
ちらっと目に入るだけでいい気分になる。私でもピンク持っていいんだみたいな気持ちになって嬉しい。
意味わかんなくてごめん。
564彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:31:08.34 ID:3gOoak3R
>>563 わかるよ。私も赤とか黄色とか大好きだけど、いつも茶色とかベージュとか目立たない色の服を着てた。
でも「どうせ笑われるんだし、好きな色の服を着よう!」って割りきってから明るい色の服を着るようになった。
それから服選びも楽しくなったし、自分の好きな色を見ると元気になれる。
565彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:36:23.87 ID:oQl8NGVD
今日、カッターを使った細かい作業をしていたんだけど、
普段なら「あーめんどくせえ」とイライラし、仕上がりも雑に
なるところを、ここを参考にし(作業しながら脳内で)
「こちら人間国宝の○○さんは…」とインタビュアーを登場させ、
(人間国宝並みの腕前なわけだから)仕上がりがすばらしく
美しくなり、気分が良かった。
かなり長いインタビューだったけど。

566彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:41:52.69 ID:+gQunx7E
脳内人間国宝いいね
やる気でそう
567彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:05:50.58 ID:RbI13z0f
>>562
日常のトレーニングって確かに大事だよね

普段ちょっとしたことで、『幸せ〜』と思ようにしはじめた。

コーヒー牛乳ウマー → 『幸せ〜』
うちのワンコめちゃ可愛い → 『幸せ〜』
風呂気持ちイイ → 『幸せ〜』
等、周りに人がいない時には実際に口に出す。

さらに『ふう〜、幸せすぐる。さらにこの上もっともっと幸せになっちゃうんだから。え、どうするよ。どうするってば私』
などと自分なりの定型のセリフを決めて脳内に流し、根拠のない多幸感に浸る。
嫌なことがあっても『まあでも、おおむねハッピーだから勘弁してやるか』等と受け流す。

これやり出してから、日常の小さい事に不幸を感じたりしなくなった。
568彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 01:52:29.37 ID:Dbj2Qixb
人間国宝良良いネ!
私、職人さんとか大好きだから今度試してみる!
569彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:13:45.81 ID:gg5rDn6S
>>510
これいいな!
昼下がり、京都のお屋敷のお座敷に正座した和服眼鏡の端正な34歳若当主を妄想した
ここに入門して今後有事の際は当主を自分に憑依させることにする。
570彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 00:48:04.61 ID:TlLe6xJ8
嫌な思いをした場面を何度も思い出しては、
相手を言い負かすような、感情的に責め立てるような
余計な妄想をしてしまう時には、
凛とした昭和の令嬢になったつもりで
「わたくしには関わりの無い事です」
「わたくしの発する言葉は常に清らかで美しい」
みたいな思いつく限りの清々しく力強い言葉とか、
自分を肯定するような言葉を、とにかく丁寧な口調で
何度も何度も声に出して、他の嫌な考えや表現を
外へ掃き出すようなイメージを持つようにしてる
荒れた殺風景な庭から、草花が栄えて
華やかになっていくイメージとか
自分の中に綺麗な言葉が増えると、気持ちが楽になるよ
571彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 01:18:31.26 ID:/wTeGuAd
ホームスターバースデーがおすすめ。
値段もそんなに高くないし、小さくて持ち歩ける。
(携帯ストラップにするには大きすぎる。注意)
小さいけれど、覗けばちゃんと星空で、
溢れんばかりの星があんまりきれいで思わずため息が出る。
友達の誕生日プレゼントにも良さそう。
572彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:40:30.26 ID:jhOMf/rS
そうゆう普段使わない上品な怒り方したら逆に心に違和感&相手あきれる、バカにして笑うからどうにもならん
573彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:44:56.67 ID:KAlV2iRr
>>565 ワロタw
今日早速やってみようw
574彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:48:56.20 ID:Xh2bn9Bx
>>572
すこし読み違えてないか?
>>570は一人で思い出してネガティブになった時に
思考ループから抜け出す対処法であって、相手に上品に怒れなんて言ってなくない?
575彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:53:43.50 ID:BKkg4nzx
>>556
スレチ気味かもだけど、私は落ち込んだときとか嫌なことがあったとき
あやまんJAPANとオリラジ藤森がAKBのヘビーローテーション歌ってるのをつべで見る
悩んでるのばからしくなっていつの間にか笑ってる
576彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 02:57:54.00 ID:/wTeGuAd
>>572
怒り方ってあったので。
もしかして510のこと言ってる?
そんなら、上品つーか丁寧な言葉、ってことです。
相手が呆れそうって思うんなら脳内でやってくださいな。
そんでも違和感を覚えるってんなら、
厳しいおばーちゃんが孫にお説教みたいなイメージでも可。
要は「バカヤロウ」だとか「ふざけんな」「なんなんだよ!」みたく
口汚く罵るような言い方を変えるといかったよーってだけだ。
577彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 03:01:08.24 ID:jy7nOoos
>571
気になってぐぐってみたけど
これロマンチックでイイ!!
地方に行ったとき
夜空のきれいさに時間も忘れてぼーっと眺めてる自分には
プチ現実逃避できそうでぴったりだ。
大人のおもちゃの先みたいなヴィジュアルがちと気になるけどw
578彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 07:33:28.76 ID:E9KSNuvm
TENGAwww
579彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 15:34:16.01 ID:ycP7cZYU
>>556
知らなかったから今動画見たけどかなり気が楽になるねw
私も踊り覚えようかな。ありがとう!
580彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 21:46:52.29 ID:NuU5zq4R
>>565すごくツボにはまって笑ってしまった
笑顔をありがとう
581彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 19:58:20.47 ID:DmSJ4HHX
>>510
中学時代に創竜伝の続さんに憧れ、高校でゼノギアスのシタン先生に憧れ
大学時代にマインドアサシンのかずい先生に目覚めた敬語フェチの私に何といううってつけ!!
まあ私がやったらハート様になるんだけどね。
582彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 07:32:52.11 ID:KGZYxCHe
>>581
ハート様wwwwwwwww
583彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:40:17.00 ID:UJQL3f9u
>>581
続サンw 懐かしいw

でも、酷いこととかを脳内で丁寧な言葉に言い換えるとなんだかいいかも。
584彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:55:18.74 ID:xorPgeqU
明日会社の先輩から呼び出し受けてる。多分怒られる。
怒られてる最中は、脳内で
「喪子オワタwwwwwwwwww\(^o^)/」
を繰り返して乗り切る!
585彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 03:32:55.65 ID:Ldjdl0mu
>>584
実況スレ形式いいよね
辛い状況でも感情的になりすぎずに客観視できる
そして言い方は良くないけど祭り的に楽しめる
586彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:30:15.19 ID:nhD5mNdb
シタン先生懐かしすw

怠け者なんだが変に完璧主義なところがあって、
(自分のせいなんだが)ベストの状態に持っていけず悔しい、
でも投げ出さず何とか形にしなきゃ…っていう時
「勝てば官軍!勝てば官軍だから!」ていって乗り切る。
説明下手でごめん。
587彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:45:36.57 ID:OrnRYVr6
明日の朝の自分のために一言メッセージを書いて、携帯や目覚ましに貼っておく。
「今日一日頑張れ〜」でも良いし、好きな歌詞や台詞でも良いし、
やけくそな気分の時はウンコの絵を描いとくだけでも良い。
自分は朝マイナス思考になりやすいので、とりあえず1mmでもテンションが上がるようにすると
一日頑張れる気がしてる。
20秒くらいでパパッと書けるメッセージの方が書くのも楽だし、忙しい朝にも丁度イイ。
588彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:07:15.82 ID:uK2plu76
就活で大失敗した時に
本当はもうくじけたかったけど
そうもいかなかったから
ドリカムの「何度でも」の歌詞を思い出して
あのドリカムが一万回ダメでも諦めないって言ってんだから
一回や十回や百回の失敗ぐらい何でもねーな!
就職できるまでどんどん失敗してやらあ!!
とヤケクソ気味だったけど一応気分転換できたなw
589彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 07:01:56.89 ID:0untTcWq
>>587
これいいね。

以前江古田ちゃんの漫画に、男性を誘う前に
「よかったね」「やっぱりね」ってカードをそれぞれ用意してから電話して
どっちに転んでも、自分へ言葉を書けるっての読んだけど
(以前このスレに書き込んだかも)それと似てるね
590彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 09:42:39.38 ID:Mll4+UQb
悪口言われたり、理不尽な怒られ方した時は、頭の中で大河風に寸劇を繰り広げる。

A「なんと無礼な!誰か、この者を捕らえよ!」
B「まあ待て。…そのほう、私の悪しき点を述べてみよ」
C「鼻は豚のごとし!小さき目の濁りは腐った魚のごとし!このような醜きおなごは他におりませぬ!」
A「ははは、なるほど、一理あるな」
B「笑い事ではございませぬ!」

みたいな感じで、悪口言った相手の心の声も担当。
この言葉遣い間違ってるかな?こうかな?とか考えてると、嫌な気分も忘れるよ
591彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:52:00.13 ID:MRe8g5E+
>>590
最後のAとB逆じゃない?
592彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:18:43.03 ID:3igNS/3M
気分がふさぐとき、以前はジャンクフードに走っていた。
しかしあれは、太る・むくむ・血糖値急上昇→急降下で、結局は落ち込む。

ので最近は、メゲたときほど野菜を山盛り食べるようにした。
野菜をザバッと洗ってビニールに入れてチンして、ノンオイルドレッシングで手抜きだが。
そしたら、塩分少ないからむくまないし、血糖値安定するし、
何よりスカッと威力のある屁が出て、身体的にも精神的にもすばらしいカタルシス。
593彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:02:17.45 ID:8Gk7t2cJ
>>592
食べ物は大切だよね
私もやけ食いでお菓子を大量に食べちゃって困ってたんだけど、
食事を和食中心にしてみたら精神的に安定するようになったし、
甘い物が自然と欲しくなくなったのでビックリしているところ。

今年の夏も暑いだろうけど、ここの喪女さんたちが夏バテせずに乗り切ることを祈る!
594彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:10:47.05 ID:+ECrJj8j
○Hkの子供向け番組でやってたんだが、
自分は悪くないって思ったら、
相手の気持ちになって考えてみよう、だってさ。

それでもやっぱり自分は悪くないと
思ったら、謝っちゃダメだけど、
悪いところがあったら、
あんまり意地を張らないで
ちゃんと謝らないとね。
すぐ謝れないくらい腹が立っているなら、
少し席を外す。

よし、謝ってくるよ!
595彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:40:24.14 ID:/ovgBhJX
>>547に便乗して、メロンパンもレンチンすると美味しい。外はホロホロ、中はふかふかに。
何か失敗した時でもそうでない時でも、これ食べたら幸せ。我ながら単純だけど良いの!
596彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:15:32.37 ID:ERtF8flA
安西先生の「諦めたらそこで試合終了ですよ」を心の中で何回も唱える
597彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:22:11.12 ID:g4e52mPT
>>596
そのアイディアいいね!
スラダン好きだから参考にしよう
大事な場面で逃げ癖がついてる自分は「諦めたらそこで
人生終了ですよ」だな
598彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:06:24.89 ID:ERtF8flA
>>597うおー共感してくれて嬉しいw
スラダンの名言のサイトもあるからおすすめ
599彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:35:25.15 ID:7KwT+FGJ
筋トレに限るよねー
600彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 03:43:57.28 ID:/y0ECZEV
悪口を言われたら
「相手は悪口をプログラムされているロボット。他の人にも悪口しか言わない不良品。このロボットまだ不良品回収されてないんだ…」
って思ったりする。
他人の人生はコントロールできないから、みんな行動をプログラムされたロボットみたいなもんだな〜って思って、なんでもどうでもよくなる
601彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 04:35:19.39 ID:1+yRtwEO
>>600
なんか意味わかんないこと言う人がいたら、バグって思っとくわ
602彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:35:00.78 ID:HafrhjUO
>>151の劇団設定をベースにして妄想してる。バイト先が劇場で、日々公演(という名のバイト)を行っている設定。
自分は団長(団長呼びのほうが熱い感じが出ると思ったので)で、無愛想だけど実は熱い性格のイケメン。演技一筋で団員から尊敬されてる
副団長(脳内)はワンコ系のイケメン。団員(脳内アンド周りの人間)は体育会系。意地悪な店長を劇場のオーナーにして、お局や嫌な客は悪役として妄想する。 

客やお局からの理不尽な文句は
団長「演技上達したな…なかなかやるじゃねえか」悪役「団長オォォ!!!」

店長に怒られたら
団員A「団長…俺らの劇場を守る為に必死に頭下げて…」団員B「団長はなんにも悪いことしてないだろ?!」
団長「…俺は劇団の為ならいくらでも頭下げられる。気にすんな」団員「「「団長オォォ!!!!!」」」

バイトを8月に辞める予定なので
団長「ここもあと2ヶ月で閉場か…」副団長「何しんみりしてるんすか団長」
団長「や、今思えばあのオーナーもさ、悪い人じゃねーなと思って」副団長「何いってんすか、文句ばっかだったじゃないすかあの人」
団長「あの人はあの人なりに劇場のことを考えて言ってくれてたんじゃねえかなァ」副団長「団長…」

応用がきくのでいい感じ。長くてすまん



603彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 15:56:03.85 ID:eXrMtBGw
主の祈り唱えてる。理不尽な思いをした時などいいよ。
キリスト教の祈りだけど天にます父というのは万物に備わってる命の根元的な力だから、宗教を限定するわけじゃないので。
アマテラスでも間違いじゃないし、ゼウスでもアミダでも間違いじゃない(クリスチャンと呼ぶ人達は嫌がるだろうけど…彼らは三位一体を誤解してたり、いろいろズレてる人達だから私は気にしない)
別に特定の宗教を布教してないし、自分は神社でも祈ってるし不思議なこと起こる。

天にまします〜(略)

体験的には真言よりはっきり功徳が出るのでいいよ。
本当に助かったこともある。
嫌な思いした時もこれを何度も唱えてる。
604名無しさん@占い修業中:2011/06/27(月) 17:29:37.33 ID:EJqi+Sb8
>>603
神仏は化身しまつ
例えば天照大神→大日如来→お不動様 

でもね、三次元空間では理解に苦しみまつよ
例えばラジオしか無い時代の人に地デジハイビジョンを理解させるの難しいみたいに
605彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:39:10.38 ID:C9TjIfVW
>>603
なんか分かる!
私はクリスチャンではないけど
たまに自分を清める為に食事前「主よ、感謝します。」ってやってるよ
次の日とか気分良いし家族に良い事があったりとかするんだよこれが。
606彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:54:36.34 ID:uQL3RBkm
怒られたときは期待されてるんだって思いこむ!
607彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:38:50.46 ID:LSyxc3J3
侍言葉を使う
「拙者イライラが止まらんのでござる」とか「左様」とか

出てたらごめん
608彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:21:21.81 ID:BWb7ukHS
>>603
クリスチャンとか仏教徒の人達はこうやって精神を清めてるのか…やってみたい
しかし具体的にどういうことを唱えればいいのかな?
宗教関係全然わからないオワタ…
609彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:37:47.01 ID:74lCBZZ6
>>607
私もやってるw バリエーションで
忍者言葉で「忍の道は険しいでござる…」とか
土佐弁で「こがあな事で落ち込んでいられんぜよ、夜ぉが明けるぜよー!!」とかもやってるw
610彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:38:20.87 ID:Id8Uj2xP
>>608
ここが良いよ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kitami_church/catholic.html

まるで宗教勧誘してるみたいだけど
クリスチャンでもないし教会に行った事すらない
それでもマリア様に「私達の為に祈って下さい」
って言うと凄く救われた気持ちになる不思議。
ロザリオとか欲しくなる。
611彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:50:32.38 ID:BWb7ukHS
>>610
ありがとう!
ロザリオとか確かに欲しくなるね…

前に和尚さんの書いた本読んだんだけど、何かを唱えることって
それに精神を集中させるから、雑念が取り払われて思考がクリアになる効果もあるんだってね
何にせよありがとうございました!
612彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:49:18.57 ID:05JcO3Sn
何か嫌な事があったり、ひどい言われ方をした時
ガキの使い特番の「笑ってはいけない」シリーズの

デデーン!○○、アウトー

が、脳内に流れる
完全に言いがかりの時は、その相手
自分に非がある時は、自分が呼ばれるシステム
相手の場合は、そいつがケツバットで叩かれて「あ゛ー!」と悶絶するところまで妄想
最近では妄想が進み、お仕置き集団が現れる時になぜか半裸の山崎邦正が混ざっている
613彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:35:22.87 ID:1uHgpFms
すごくベタだけど、すきな香水をハンカチにつけて
会社で辛くなったときなどにトイレとかでクンカクンカしてる
それでトイレから出るときに、脳内で「XXXはステータス異常から回復した!」と
ナレーションをつけてる
614彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:03:58.20 ID:MwsX8N2i
意識して野菜を食べる。
健康なのがなにより効率がいいし、快適だから。
615彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:35:31.46 ID:08qN3HR7

J('ー`)し 辛い時は、無理せずに休んでいいんだよ

616彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:37:49.98 ID:BFz0l6gn
('A`)カーチャン…
617彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 04:00:23.34 ID:y07QY5OH
苦手な人に攻撃された時とか、あと
「別にその人と飲みに行きたいわけでもないんだけど、自分が誘われなかった事実に凹む」ってとき(喪ゆえの条件反射?)に使ってる方法

いかにその人が自分にとってどうでもいいかをできるだけオーバーかつ回りくどく表現する言葉を大量に考える
「もう食い終わったお菓子の箱に書いてある高温多湿を避けて下さいというアバウトな注意書きくらいどうでもいい」
「あの人より職場の向かいのコンビニのオーナーとよく寄る時間のバイト君の方がよほど私の人生にとって重要な人物だ。毎日寄ってるし」
「私とあの人が触れ合うことで生まれるドラマよりも、私と帰り道の空き地でいつも寝ている猫が触れ合うことで生まれるドラマのほうがささやかで美しく人々の胸を打つ。つうか触らせて」
とか。
できれば文章にする(携帯に打ち込んで完成したらさっぱり消す)
無理やり考えてるうちに色んな意味で本当にどうでもよくなってきますよ
618彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 06:44:54.46 ID:wHkyTv3Z
>>617
ビールのうまい季節、タイムリーなアイディアありがトン
喪女は黙って家飲みだよね!!

617と空き地の猫タンのささやかで胸を打つ美しい物語が読みたいww
619彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 08:50:07.19 ID:lL3oZFyr
皆のやってる実況スレ形式と似てるけど、
私ゲーム実況してる動画とか大好きで良く観てるのもあって、辛い自分の毎日をゲームのノリで脳内実況して乗り切ってる。
(実況時の声をSofTalkとかのマヌケなモノにすると更に楽しいw)
物凄く嫌な事とかあった時も、平静を装いながら脳内ではお間抜けな声で「くそー、今日はこのくらいにしといてやるぜ」みたいな実況w
なんか嫌な事とかかなりキッツイ事も、非現実的というか、笑い話みたいにして自分の中で昇華できる。
アホらしい事に某動画サイトの如くコメント(もちろん脳内)まで流しているがこれがまた私には癒しで、
大失敗して涙目の時はあえて「ぶww」「クソワロタwwww」「ざまぁwwww」とか、何か成功したら「おおおおww」「やったあああ」みたいな。
たまに荒らしっぽいのや弾幕コメ、「うp主(私)頑張ってね」等励ましも入れてみたり。
リアルでは友達すらいなくて寂しいけど、脳内だけでもそうたやって自分の行動のひとつひとつに反応があると元気出てくる。まあ自演なんだがw
かくいう今も「あーやっぱ2chはいいわー」みたいなダメ実況の合間に「またかよwww」「テラダメ人間www」とかいう脳内コメントがw

…皆の可愛いアイデアの中で、一際頭沸いてるな、私orz
620619:2011/06/30(木) 08:51:59.37 ID:lL3oZFyr
すみません、間違えました
そうたやって→そうやって
orz
621彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 14:58:50.51 ID:WnTA8wZP
>>607
侍言葉、真似しようとしたら途中からタテジワネズミになっちゃって楽しくなってきた
622彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:34:56.47 ID:12w2dhLH
>>621
御意
623彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:36:09.18 ID:pDwt/Ca3
>>621
キタキタもよいですぞ
さあ皆さんご一緒に
624彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 22:21:49.13 ID:BK5IUyMS
ただし彼氏は尻から出る
625彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:35:21.09 ID:qgw1U7MV
緊張してる時は「落ち着け落ち着け」と意識するより「もっと緊張しろ」って思ったほうが逆に落ち着いてくる、というのを利用して
気分が沈んできたら「落ち込め!ほらもっと落ち込め!」と自分を追い込んでみる
自分が落ち込んでたのってそんな大したことじゃないような気がしてくる
626彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:56:15.43 ID:/u7w7WzD
対人で腹が立った時は心の中でケチつける

「どこに売ってんだよそのニトリのカーテンみたいなネクタイは」とか「マスカラ塗りすぎて目が肛門みたいだよね」とか
けっこうすっきりする
627彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:25:54.58 ID:SiT6uf5T
カステラ一番電話は二番のアレがそのへんでラインダンスしてるのを想像する
パッサパサだよ!の(・х・)でもいい
628彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 13:48:43.95 ID:Mwo3nOBj
>>512
ザキヤマを住まわせてから毎日が賑やかすぎて
逆に平常時にまで笑いがこみあげて危険な人間になりつつあります
おかげさまで毎日楽しく過ごせてるよ
素敵な案をありがとう
629彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:24:58.15 ID:T0Fu6SZx
私は最近、レディ・ガガに住んでもらってる。
辛い時は、異常にポジティブな言葉をかけてくれる。
楽しい時は、一緒に踊る。
630彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 21:41:49.10 ID:N+XZsFzz
>>626
>ニトリのカーテンみたいなネクタイ
>目が肛門みたい
wwwwwww
631彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 23:55:25.56 ID:DWZz2v+u
>>626
言葉選びが秀逸ww
何故か語シスコ思い出した
632彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 00:22:54.06 ID:0/TQWj/D
オードリー若林の「けれどもツッコミ」をしている。
「あの、それ今ずっとボク言ってたんですけれども。」
「もうね、殺すぞって感じなんですけれども。」
とか。うっかり口に出しちゃってもあまり違和感ないし、若林が好きなんで一緒にこの状況を見てるような一体感も味わえて良い。
633彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:21:54.78 ID:I0gAY+EH
オードリー若林のコラムがどこかに載ってて読んだ時に
悪いモード(詳細失念)に突入する性質だけど
それでも世間をうまくやり過ごす
自分なりの方法を編み出して
それでやり過ごせるようになった、みたいな事が書いてあって
kwsk話聞きたいと思った。
634彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:06:17.04 ID:NENWycaC
なんか辛いことがあると心の中で映像を浮かべながら
「ねこのかたまり!ねこのかたまり!」
と呟いている
ダメなときは「こねこのかたまり!」に進化する
「まるいうさぎ!まんまるいうさぎ!」
とか他種族に行くこともある
635彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 17:39:16.10 ID:YyUj1H2v
>>634
こねこのかたまり!!
うおぉおーなごむー
636彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 19:00:07.43 ID:NuZh8RVF
連休前に会社のパソコンに仕事の進捗状況なんかをメモするんだが、
メモの書き出しを「これまでのあらすじ」にして
「先週、○○の部分まで完成した仕事A。
しかし××の点に修正が必要なことが発覚。
月曜の仕事は△△からスタートだ!頑張れ、今週の自分!」みたいに書く
週明けに読むと意外とやる気が出たりする
637彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 22:21:20.45 ID:L/SxXl7l
>>596-597
人に突っかかられた時とかに、
「ぬっ、さてはこの天才に嫉妬してるな?」、
めんどいことしなきゃいけない時は
「自らに課題をもうける天才・喪子!さすが」、
失敗しても「自ら取ーーーーる!」と再チャレンジなど。
スラムダンクから天才・桜木のポジティブさをお借りしてます。
638彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 22:19:40.73 ID:vH1CYyCh
>>629
今日辛かったけどタマネギガガ様みて元気出た
639彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 22:42:36.55 ID:vH1CYyCh
ちょっと大西ライオン住まわせてみる
640632:2011/07/05(火) 00:14:41.71 ID:uwJnwWeU
>>633
若林は、(自分のような)ネガティブな人間は一周回ってポジティブなんだ、とも言っていたね。
これ以上悪くならないようにいろいろ考えて対策をとるからで、楽天家は実は現実を見ていないだけなのだ、みたいなこと言ってた。
うろ覚えだけど。なるほどと思った。
641彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 03:30:35.31 ID:rSuhPWFG
腹の立つ人がいたら
過去のことを想像する
「ふん、どうせお前も猿人だったくせに」とか「こんなに最低な人間でも生まれたときは赤ちゃんだったんだよな…」とか。

ほんのちょっと冷静になれる
642彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 08:27:22.75 ID:j39xGqUd
>>600を読んでから、会社の局のことを
「私の精神力をアップさせる為にだけプログラミングされた存在」
と思うようにしてる

強すぎてまだ経験値はもらえてないけど
643彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 13:28:08.17 ID:5VgBL6Oh
お手洗いでトイレットペーパーを大量にとってふわっふわにして使うと少しスッキリする
644彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 14:32:25.08 ID:1AUwykSe
生きてるってなんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3-XFmz8Lmv0
645彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 15:04:58.53 ID:d5FsvP4s
ゲーマーなのでRPGにたとえる。さっきのあれはむかついたけど勝てたから経験値かなりゲット!一気にレベル3ぐらい上がっちゃうパターンかもな!
FFの戦闘勝利音楽チャララッチャチャチャーチャチャー!!!
楽しくなる。7厨だから難しい敵にはマテリアの組み合わせに工夫したり、怒りが貯まると頭の中で超究武神波斬!楽しい
646彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:33:08.22 ID:m30Q7OE0
飲みに行くリア充が羨ましくて凹んでます。
アイデア下さい。
647彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:38:12.77 ID:GiiKSuTO
モテないし酒でも飲むかスレにおいで!
みんながいるから一人じゃない飲もううぅぉうぉ〜〜
648彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:21:05.61 ID:uQKUax7V
嫌な人を脳内で魔法をかけて猫に変えてしまう
「ははは、ニャーニャーとよく鳴きおるわ」と思うと和む
他の動物でも可
なるべく可愛い動物が必死になってると妄想した方が気持ちが丸くなる
649彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:46:07.03 ID:cpJsSQL7
辛い時妄想で楽しいこと考えて乗り切ってきたんだけど
今じゃ妄想モードはいると止まらなくて困ってる。
辛い時無性に食べちゃう的に
無性に妄想に意識が逝ってしまう。
650彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 01:26:38.09 ID:o2XD382P
>>648
ぬこ変換いいね!
最近ようつべとかでぬこ動画見て癒されてるから、試してみよう
自分がpgrできる対象ではなくて、和まされる対象に変換するってのがミソだね
651タツノオトシゴ:2011/07/09(土) 11:59:48.73 ID:BBQaq2Cc
全ての人間へ


自由になれ、、。


君が生まれてきた事、生きる事だけは絶対に罪じゃない


騙されるな ! 操られるな ! もうこれ以上、支配されるな!!


お前の好きなように生きて、生き抜いてほしい!!


あの頃の笑顔を皆に見せてくれ


お前はお前でしかないから、、今もこうして生きている事を誇れ、、!!


そして全てに気付け、、。


http://www.youtube.com/user/SHOTHEMC


http://twitter.com/#!/SHOTHEMC
652彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:22:12.19 ID:JwCQIWdd
なんか逃げ癖がついてしまって、やるべき事からすぐ目を反らして仕事を山にしてしまう
罪悪感とか焦りでどんどん身動きとれなくなってドツボにはまってたんだけど、閣下の「お前を蝋人形にしてやろうかぁぁぁ」的ノリで今日ちょっと山を切り崩した

「お前らまとめてぶっ倒してやんよかかってこいヒャッハー!!オラオラオラオラ以下略」
ついでに掃除も要らない紙くずをひきちぎっては投げ込みひきちぎっては投げ込み
掃除機をかけながら「ハハハごみくず共めが!この私が引導を渡してやる!」
邪悪な笑顔でストレスも解消

明日は未消化レポートを地獄に送ってくれるわ
653彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:21:03.00 ID:I9ndTN9R
私も何でも先送りにするクセがあった。
でも、後回しにすると余計気が重くなるし、「あっ」と思ったけど「ま、いっか」と流したことって、たいてい後で数倍面倒なことになって返ってくる。
それに気づいてからはなるべく先送りしないようになった。
「今流したら面倒なことになる、今やらなかったことを後悔する」と思いながらこなしている。

仕事で自分でこなす順番を決められるときはイヤなものからする、好きな作業はご褒美的に後にとっておく。
イヤなことを先に済ませると、いつまでも気が重いことはないしオススメ。

さて、閣下を降臨させてこるから、イヤなことを片付けまくるのだ。…私もな。
654彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:16:30.39 ID:H5rihbOu
>>640
それ私もどっかで読んだわ
楽天家の方が短命とか何とか
655彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:41:10.72 ID:LB1+8tMa
>>654
成功者には楽天家が多いと聞いた
楽天家で太く短く生きるって凄く羨ましいな

喪板で見かけたんだけど
芸人の三浦さんが家を出て行く時には
玄関に置いてある小箱にネガティブな方の自分を置いていくと言ってて
それを事あるごとに実践してる。
656彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:18:40.16 ID:bxlkLyIG
>>639
声が響くとこで、あれ位声出せたらスッキリするだろうなぁw

657彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:34:14.03 ID:CPRd3wwG
>>619
私すぎるw
私はゆっくりを飼ってる。あの無機質な声がかわいすぐる!的確なつっこみとボケ、上司へのイライラした気持ちもゆっくりに喋らすと和む。
658彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:33:02.81 ID:XTgWdmoy
悪口や嫌み言われたら変に前向きに考えない。無理するの疲れるから。後ろ姿見ながら お前を見ているぞ〜呪ってやるぞ〜 斬滅してやる
とかキャラクターの台詞思いうかべてキレてる
659彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:00:31.41 ID:yVPZFOMz
エレカシの宮本に住んでもらっている。
何か嫌なことあったら「くーだらねぇとつーぶやいてぇ」って歌ってもらったり、
やる気が出ないときに「ドーンといけ!」って言ってもらってる。
660彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:57:41.88 ID:cuusf3Nr
嫌なことを言われる・される
→「○○さん(好きな有名人・アニメキャラ)なら絶対にこんなことはしない。
 もしこの状況ならきっとああ言ってくれる・・・」
→「○○さんマジ最高や!○○さんのこと考えてると嫌なことも吹き飛ぶぜ!」
661彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 03:24:27.89 ID:w9/BZmwx
シャボン玉に入ったような無敵バリアが自分の周りにあるのをイメージする
662彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 18:56:02.39 ID:E2Hs9bPC
>>658
キレ芸の石田さんチーッス
彼は、自分の中の怒りの感情を任せるのに適したキャラだな

マイナス感情は「自分の中の別の人」に任せるととてもいい
反省が行き過ぎて自虐になる私にはぴったりです
663彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 23:42:14.48 ID:kSl2DQQ0
>マイナス感情は「自分の中の別の人」に任せる

ここんとこkwsk教えてくだされ
664彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 10:34:14.76 ID:JppbPabm
>>663
参考になるかどうか…
例1:>658みたいに、悪口雑言が湧き上がってきた時は
悪口雑言をよく言っている架空のキャラに思う存分言わせる
(心の中でね)
「自分が」言わないのがわりと効く。引きずらずに済む事が多い

例2:何があっても自分の味方、という人格を一人作り
フォローしてもらう。
悪感情や嫌な思い出を始末してもらうイメージもする。画像付きで。
ゴミとして捨ててもらったり悪魔として殺してもらったりする。
この人格には絶対に自分を否定させない。たとえ自分に非があっても
この段階では反省しない。それはもっと落ち着いてから。

「一日5分のお姫様ごっこ」を参考にしました←この板で知った
とにかく自己否定を積み重ねてきた私はこれでだいぶ楽になりました
妄想癖がないとピンと来ないかもしれませんがw
お役に立てたら嬉しいです
665彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:33:09.40 ID:p8u98yn4
マジLOVE1000%全力で踊ったら何もかもどうでもよくなった
666彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:21:06.82 ID:rgxR/+LL
それ、動画見て久々に腹抱えて笑った
667彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 03:28:35.44 ID:LCrqt0sJ
>>634
亀だけどかわいい、
なんか意味がわからないとこがいいw
使ってみる!
668彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:41:30.66 ID:jxaKErvy
低燃費少女ハイジ の動画を見る
669彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 11:03:22.49 ID:5KQjMa0X
みんなそれぞれアイデアがあるみたいだけど
本当に辛い事があると、それに支配されちゃってどうしようもなくならない?

常日頃からお姫様ごっこみたいにレッスンしてるのかな?
私は週3ぐらいでここのアイデアやってるけど辛い事があると
その辛い事しか考えられなくなる。
670彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 12:29:16.74 ID:VFCZ4e2m
>>669
辛いことがあっても、気持ちを切り替えるとか、気を紛らわせるとかはある程度訓練でできるようになるよ
このスレはその訓練をいかに楽しくこなすかのヒントでもあると勝手に思ってます
671彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 13:26:00.24 ID:Z/3Y3/eA
転職してから毎日怒られる日々
毎朝憂鬱でメンタルヘルスで貰った薬を服用しながら出勤
今日は休みだったんだけど、やはり憂鬱だったので
シャワーを浴びた後、全裸で窓に向かい
「全裸マンレディ参上!」と叫んだ
その後、「マン毛ビーム」とか、雄を誘うメス蜂の動きとか、
パンツ両手にアヘ顔ダブルピースとか
やったら少し気分が晴れた。
踊ったり運動するとストレス解消なるね!
672彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 18:22:32.11 ID:FQncLdtA
ぬいぐるみとにらめっこする。
当然、本気で。

ちょっとした自信作や、人間やめたみたいなヘン顔……
さらに最終兵器伝家の宝刀、完全不敗のヘン顔を披露しても、
わたしのすべてを認め、許し、
包みこんでくれるかのような優しい表情でこちらをジッと見てくるぬいぐるみ。
なんでか、10秒ももたず笑えてくるよ。
目玉が黒や茶のプラスチックのぬいぐるみだと尚いい
自分の顔が映るから
673彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:58:00.19 ID:5KQjMa0X
>>670
レスありがとう。
やっぱり訓練が必要なんだね!
674彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:04:49.25 ID:hmjAf6oF
>>664
亀ですが>>663です
わかりやすかったです!どうもありがとう。
確かに、自分の中の別人が悪口言ったりクヨクヨしだすと
残りの自分は「まぁまぁw」って言いたくなるね。
675彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:25:04.77 ID:pr2XpUf4
>>669
辛いことがあると、落ち込み無限ループに陥りがちなので
なんとか抜け出すように少し工夫してみよう…というのがいいと思う。
これをやったら元気になる!とか決めてしまうと、元気にならなかったときに
余計に苦しくなるから、「これやったら元気が出るかもね?」くらいで
あれこれ試してみるといいのかも。

日常生活で少しずつ訓練(?)してゆけば段々回復が早くなるのかな?
と個人的には思っています。
とりあえず、面白い動画見るとか、簡単なところから取り組んで少しでも
気分転換できたらいいね。
676彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:50:48.40 ID:0k/iiikJ
プライド高いからアホな事してストレス発散出来ない。どこかで誰かが見てて私を馬鹿にしてる気がするから
車当て逃げされるしアジアン隅田に似てる言われるし貧乏だし仕事のシフト私だけ全然少ないし、でも抗議する気力も体力もない虚ろな目して立つので精一杯
677彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 08:06:49.51 ID:c297bIYb
超高級ホテルのプールの夜間割引利用!
終日利用6000円だが
16〜20時が2500円
18〜20時だと1000円
仕事帰りの1000円コース週2通ってる
最上階の夜景見ながら平泳ぎ・・・スポクラじゃ堪能できねえw
678彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:20:24.33 ID:ouxy9FkX
ほーそんなのがあるんだ。
679彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:39:05.14 ID:fWrBiZpO
ちょっと洒落た洋楽なんかをききながら歩いてみる
表情を少し大げさめにしてみる(決して嘘を含んだ表情はしない)
言葉遣いを丁寧にしてみる
朝は背筋を伸ばして音楽を聴きながら新聞を読んでみる、家族にコーヒーを淹れてみる
その日一緒にいた(いる)人にはこんにちは、今日はありがとう、お疲れ様、またねって言ってみる

プライド高いのを正したくて実践してるんだ
この他にもいっぱいあるwww
とにかく今は快活でありたい
出来て当然の事を今までできていなくて最初は絶句したなあ
今はそんな自分に必死で人の軽口陰口なんかどうでも良くなってきたww

そろそろ何か勉強とか趣味とかを始めようかなって思ってます
長いのに読んでくれてありがとう!
680彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:19:34.90 ID:ujEHg+KJ
友達のモテ自慢は逆に参考にする気持ちで聞く
681彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:55:23.33 ID:xyUj/N43
ガチムチを想像するとなんでか元気になれる。仕事で修羅場になると条件反射で「おっぱい揉みてえー」と呟いてしまう。
パブロフの犬みたいに「ガチムチ」が私のスイッチらしい…幸せな気持ちになれる
682彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:14:17.68 ID:9JCkkzYJ
おっぱいは癒される。
どうやら勤め先のフロアで一番巨乳で丸胸なのは自分らしいから、ふと目に入った自分のおっぱいに癒される。

変態くさいが、本当だ。
683彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:21:09.32 ID:jZZeFPKw
>>682
どうしたらあなたみたいな胸になれますか?
684682:2011/07/22(金) 18:29:58.04 ID:YiImL1/i
>683
とは言え、Dカップです。
もっと大きくなりたいですが、方法は分かりません。
丸胸は、一昨年購入したUNIQLOのモールドブラ 1500円位 が作ってくれます。
今年は、もっとバージョンアップしてるかも。
685彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:39:38.29 ID:rAiCciPi
自分の無能さ・ドン臭さ・要領悪さに嫌気がさしたときには
「こんなに低スペックで結果出してないのに
 今日も空気が吸えてメシにありつけるって、
 実は私、労働しなくても生きていけるセレブなんじゃね?」と脳内変換する。
すると、バリバリ仕事してる人たちを「下々は必死よのうwフォフォフォ」と
劣等感に悩まされるどころか、よゆーしゃくしゃくで眺められるようになる。
686彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:06:42.74 ID:Ot8ORCFY
昔から早く帰宅したくて苛々するんだが何かいい考え方ないだろうか
687彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:35:27.36 ID:fEqn5+Cx
仕事でイライラするときは会社の昼休みにネットでR25っていうサイト
(サラリーマンのためのサイトみたい)
のモテリーマンになるには?みたいなコラムを閲覧してる
まったくモテには役に立たないのとイラストが自分的にはかなりツボでにやけてしまう
イライラ解消
688彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:51:27.90 ID:oqtfnVJG
イライラしたら私は、帰宅したら脳内弟が「お帰り」ってご飯作って待ってる想像。
近いうち三次元に召喚できるんじゃないかと思うくらい弟が大好きだ。
689彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:52:46.32 ID:VbUo4w4r
学校とかだるい時は、何も考えなかったり妄想してたけど
精神的には楽だけど何も身につかないのでおすすめしない…(なんなんだ)

>>664
をアニメキャラでやってみたけど、すごく良かったというか、二番目で涙出てきた
疲れてるな…こんな彼氏がいたらいいんだろうなあ…とまた泣けた…
690彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:24:11.29 ID:6M/YhyAt
意地悪な友人から「そんなんだから○○は頭悪いんだよw」「私がもし○○の顔になっちゃったら自殺する。ごめんw」
とか日々ボロクソ言われるのが腹立つが、言い返したら負けだ‥と思ってニコニコして聞いてる。そして
「この人のおかげで日々私は頑張れているんだ。やる気スイッチを毎回押してくれてありがとう!」
と思うようにしてるw
691彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 02:41:26.58 ID:cy5ZjOpP
>>690
なんかメリットがあるのかもしれないし、同じグループにいるから離れられないだけかもしれないけど、
その人は友人でもなんでもないよ。
692彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 03:25:46.08 ID:hn0spXI0
>>685
ワロタwww
自分もしょっちゅう無能さに打ちのめされてるから、
その考え使わせてもらうよ!
笑いとアイディアを有難う
693彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 07:27:45.55 ID:TlgEja6O
絶対向こうが間違ってるのに他の子がそれに同意してる時
悲しいし憤るんだけど、これを○○達←尊敬してる友人、(てか尊敬してたら誰でもいーや)だったらどうみるかな…
と想像してみる。多分同じように「間違ってる」と言うだろーな…と思うと少し落ち着く
694彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:20:13.99 ID:VXHbQjwz
>>686
早く帰宅したくてイライラする、ってことは
定時前に仕事が終わってて、やること無い状態?その高能力が裏山。
無駄に待ってるだけ、てのがイライラの元でしょうから
待ち時間・空き時間を何か資格の勉強するとか、有意義に過ごすのは難しいですか?
あるいは、身の回りを細かく分けて「今日は引き出し1つ」と掃除していくとか。

このスレ的には、空き時間=妄想タイム にして
老後の夢(使い勝手最高の家を、眺めのいいところに建て、猫と暮す、その家を脳内設計する)とか
「宝くじが当たったら、オーダーメイドの靴を作って…」と妄想するとか
いろいろ、将来欲しいものを脳内リストアップする時間にするのはどうでしょう?
695彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:28:17.54 ID:yZIHPrCx
>>677
ちょw
かなり興味ある!
よかったら教えて下さい。
696彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 16:50:31.74 ID:EGbpTtQu
周りの人たちを全員赤ちゃんに脳内変換。
赤ちゃんだからしょうがないか、
と寛容な気持ちになれる。
697彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 19:01:39.56 ID:b8ee+0Sw
YouTubeにあるさまぁ〜ずの「キノコの話」の漫才を見る

何回見ても飽きない
どんなに嫌な人に対しても
あの漫才の大竹のように飄々とした対応をする想像をしてる
698彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:42:07.64 ID:t5zOHtbl
幸せじゃないけど、幸せなら手をたたこうを全力でやると少しテンションが上がる
699彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 02:50:57.97 ID:2xtZo1ln
脳内にまやみき(茶の雫ver.)を飼う。


脳内まやみき:「諦めないで〜!」

私:「うっさいわー!!」

脳内(ry:「諦めないで〜っ!!」

私:「お前が諦めろやww」

脳(ry:「諦めたろかー!!」

私:「諦めんのか!!w」

脳(ry:「諦めないわー!!!!」

私:「こっちは諦めたわw」

・・・くらいのやり取りをする

自分のバカさ加減に笑えることに気づけたらちょっとラク
700彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 06:54:32.43 ID:A8Zapg1E
>>699
ワロタww
二人かわいいな
701彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 17:28:10.10 ID:uiDaNFdB
葉っぱ隊の歌は自殺を思いとどまらせる
702彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:33:10.04 ID:ZLvCD0O8
良スレ
703彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:19:33.16 ID:38H0ZkuE
ヘイポーもしくは蛭子さんを思い浮かべる

お風呂でシャンプー中に怖い話を思い出した時にも有効
704彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 11:35:01.85 ID:wtS9dzFO
えっヤダ、余計怖い…
705彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 11:49:53.25 ID:r1OKPHDR
ヘイポーと蛭子さんってかなり怖いって噂の人じゃん!
706彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:51:49.36 ID:drjsggzl
水木しげる大先生の日本妖怪大全が私の愛読書
その膨大な数の妖怪の中から嫌いな人と生態が酷似している妖怪を見つけ出す
先生の解説を読みながら、「あいつは人身御供の成れの果てなのか...可哀想なやつなんだな」とか
「同じような妖怪が沢山いるのかよ、恐ろしや」とか思ってるとあまり嫌いじゃなくなる
妖怪すきだから。
妖怪大全の中から見つけ出せない時は勝手に妖怪を創作する
職場の愚痴しか言わないヒステリーなおばさんは「妖怪爆弾婆あ」と命名した
生態は、愚痴を言い続けていないと鬱憤が体内でガスに変わり
太った体がますます膨れて終いには爆発してしまうという可哀想な身の上なのだ
だからどんなにうるさくても彼女の口を塞ぐことはいけない

妖怪のおかげで少し心が広くなった気がする
707彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 20:39:08.81 ID:73NxrQBJ
>>699
これ思い出したw
ttp://waranote.livedoor.biz/archives/1245410.html

ちょっと長いけど諦めずに読んでっ!
708彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:33:06.17 ID:kiKH/doc
どこかのスレで見た(そこでは辛い日常を生きるために使ってたわけじゃない)んだけど、
腹が立つことや辛いことがあった時は、今の朝ドラの若尾文子のナレーションを脳内で再生してる。


若尾さん「その時思ったの。『ああ、この人は可哀相な人なんだな』って。
私に八つ当たりする姿を見ていたら、空しくなってしまったわ。
自分よりずっと年下の小娘にしかいばりちらすことの出来ない、哀れな上司だった。」
若尾さん「悔しかったわ。心の中で、何度も何度も悪態をついた。
去って行く背中に、ボールペンやセロテープを投げてやりたかった。
彼氏がいないことを、どうしてそんなに恥じなくてはいけないのかしらね。」
若尾さん「あの頃私は、朝早く起きるのが辛くてね。低血圧じゃあないのよ。
夜遅くまで2ちゃんねるをやっていたの。馬鹿だったわ、本当に。」

みたいな。かなり苛立ちが軽減される。
若尾さん好きになりました。
709彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 10:47:16.15 ID:OoOhkqYK
>>708
イイ!あのおばあちゃんの悟った声落ち着くわ
710彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 11:23:31.03 ID:ZM9eesXh
>>703
私はクチマン爺を思い浮かべてる
意外とイケメン
711彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 11:26:02.93 ID:4OgI4nHJ
ホンマでっかでやってた事をまとめてるサイトがあったから
そこからこのスレ向きのアイデアを抜粋してみた


・自分の好きな曲を聴く事でやる気を上げることが出来る
聴覚は視覚より人に伝わる。
耳からの情報は脳を直接刺激する=音楽を聴くとやる気が出やすい

・塩分を摂ればさらにやる気が上がる
やる気を出したいときに塩を舐めるのは効果的。

・やる気を持続させるには良いライバルを作る

・褒められた言葉を思い出すとやる気が上がりやすい

・心の声である裏声で思い切り愚痴を言うとストレス解消に繋がる

・幸せなフリをすると幸せになれる
緊張時に余裕なフリをすると緊張が和らぐ。

・ため息をつくとストレスが解消できる

・幸せになりたいなら背筋を伸ばし早歩き
背筋を伸ばす+早歩きで軽度なうつ病が改善する事もある。

▼幸福感を高める方法
@猫背を直す
A女性はハイヒール

「やる気を高めるメッセージ」
・今日もすばらしい一日にしよう
・私の人生はどんどんよくなっていく
・毎日が楽しくて仕方がない
・私には幸運の神がついている
712彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 11:28:14.17 ID:ctFjgVqQ
つらいことがあったら、漫画やアニメの好きなキャラの中でつらい過去やひどい目にあってるキャラを思い浮かべる
そして、「つらい思いをすることで○○君に少し近づいたかも」「○○君はあんなにつらくても頑張ってたんだし私もマネしよう」
と思ってにやける
713彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 12:58:57.25 ID:FYazBn2f
このスレに書かれてることすごくいいな、
やってみたいなって思ってるんだけど
実際嫌な場面に出くわした時に嫌なことばかりが頭の中を支配しちゃって
なかなか活用出来ない…
714彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 15:55:35.91 ID:+3VYL99X
明日嫌だなって思って憂鬱になっちゃった時は
別に明日が嫌なんであって今は別に嫌な状況なんだから何も今から憂鬱になることないや
と思って気持ちを切り替える

日曜日の夕方は
いや、まだ休みは終わらん!明日の○時○分まであと○時間も好きなこと出来るじゃないの!と思う
715彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 09:58:32.13 ID:/yfllufW
「ダァ」って単語を見かけたらアントキノ猪木を連想してニヤつくw
て言っても自分は「メル欄だけ現実のスレ」でしか見たことないけどw
716彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:38:43.70 ID:XfWh/q9t
財布に好きなキャラクターのカードを入れとく
つらいことがあったら便所でそれをこっそり見る

ニヤニヤしてつらいこと忘れる
こういうので気が晴れるので、オタでいるのも悪くないなと思ってる
717彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 20:18:12.40 ID:pMuYdIM+
このスレを参考に、何人かの芸人を脳内に住まわせているけど
(ザキヤマ、若林、スリムクラブなど)
新たにオリラジ藤森も仲間に加えることにした

「喪子ちゃん、君かわうぃ〜ね!」
「喪子ちゃんどうもサンキューでぇ〜っす!!」

そして藤森と一緒に脳内でパラパラを踊れば完璧
718彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 21:31:45.99 ID:tO7c9N2L
>>717
私、以前 脳内で若林ツッコミしてると書いたものだけど、>>717読んで脳内に藤森も加えてみた。
藤森は若林と仲良くなりたいんだけど、下に見ていじってるみたいなんで、
「ま、ね、何言ってるかわかんないんですけれども。」
「若さぁ〜ん、若さんこそ何言ってるかわかんないれぇす☆」
とかやってみたらすごく楽しくなってきた。
ちょい地味にもじもじ言ってることそのものも吹き飛ばすようで。
藤森、いいね。
719彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 23:39:27.61 ID:pMuYdIM+
>>718
楽しいwww
しばらくその組み合わせでいくわ
720彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 00:21:45.42 ID:/lJSRVE4
721彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 11:30:04.01 ID:Jn+dvayD
>>706
鼻水吹いた
慣れると嫌な奴も先生の妖怪絵で見えるようになって、なに言われてもどうでもよくなりそうだねw
722彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 14:46:01.13 ID:e2yE72nq
嫌な事があると脳内で沖縄のあの軽快な音楽かブラジルのサンバが流れる
オリーブの首飾りなんかもバカバカしくなってきていい感じ
前に書いていた方がいたけど脳内マツケンサンバみたいな効果があるのかな?
723彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 01:08:59.15 ID:ngYQBZAI
家限定だけど、思わず「あーあ…」とため息をついてしまった時はすかさず
「ーあー↑ はてしない〜♪」と大都会に変換して続ける
音程が上がるのがいいのかあまり落ち込まずにすむ
724彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 22:30:50.18 ID:cKPEQ1+8
>>706私も水木先生の妖怪図鑑探してきます!!!!
725彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 23:38:33.86 ID:bxhnafIs
>>717
吹いたwww
いいなぁ、藤森。
726彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 13:18:55.49 ID:VV4ix93k
>>717
マネさせてもらってます!
脳内ちゃら眼鏡の藤森にでも、サンキューやかわうぃ〜と言われると何かテンション上がる。
727彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:43:51.79 ID:1uYUb9H0
かなりブラックだけど、今現在や過去に嫌な事してきた人を忘れる方法

相手のお葬式に参列しているところを想像する
相手の遺影や棺桶に入ってるところ、架空の遺族もリアルに想像
花を手向けて、「あーあ、私に沢山嫌な事してきた奴だけど、もう死んじゃったんだね…」と思う
最後は出棺されて火葬場へ行くのを見送る…

相手をというより嫌な思い出を弔い燃やすイメージで

本当ブラックでごめんねっ
でも結構辛い気持ちを忘れられるんだ
728彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:10:12.25 ID:g5VT43pc
>>727
超絶嫌いなあの人が死んでも、私はやっぱりあの人が嫌いだし許せないと思う。
今私が嫌ってる人には生きて苦しんでほしい。
死んであの人だけ楽になるなら、それは死に逃げだと思う。
私はあの人の夢や希望を今ひとつひとつ潰してる。
そうやって、死ぬまで死ぬほどの孤独や不安を抱え続けてほしい。
私は相手の、その死ぬほどの絶望を想像すると少し気持ちがスッとする。
729彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 11:26:34.31 ID:24LlVaEG
暴れん坊将軍が仮面ライダーと一緒に歌って踊るPVを見たら
違和感が違和感を蹴散らしてて、なんか小さいこととかどうでもよくなった・・・
730彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 14:30:36.28 ID:jnBdnUFW
>>729
それ見たい!!どこにあるか教えろ下さい!
731彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 17:03:56.24 ID:24LlVaEG
>>730
http://www.youtube.com/watch?v=HU05HuFDECU
コレ↑
自分はライダー知らないんで詳しい説明は出来ないけど
歌って踊って白馬を乗りこなす将軍まじダンディおすすめ
732彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:40:38.54 ID:/HusbYvU
納得できないことや不快なことがあったら、今までは何でこの人はこうなんだろうと考えていたけど、もう考えないことにしている。どう言ったらわかってくれるだろう、とかも考えない。
心の中で「さすが非常識の見本はやることが違う。」とか「あぁ、バカはこういう時こうするんだな。」とか思うだけにする。
それ以上考えない。
この人は非常識だから、この人はバカだから、で終了。
自分だって、全然常識人なんかじゃないしバカだから人を見下すのは良くないが、理解できない言動に悩まされるよりはいいかと思ってやっている。


あと、私は「あの時ああしてたらよかった」「あの時ああ言えばよかった」と後悔して落ち込むことがよくあるが、もう「あの時はそれが正しいと思ったんだからそれでいいんだ!!」と強引に思考を止める。
その時、「逆に、あの時ああしたから今こうなった。結果的には良かったんだ。」みたいなことは一切考えない。それを考えると、また「いや、でも、あの時ああしていたら一番良かったんだ。」という思考に戻ってしまうから、それはしない。
733彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:25:52.21 ID:yI5ABsdS
>>728
あまり負の感情にくるまれていると、健康に差し支えるよ。
経験は変えられないけど、解釈は変えられるんだから前向きになった方が良いよ

oasisも言っているよ"don't look back in anger"(過去のことに今怒らないで)

私も調子良いときなら、ネガティブな人間関係も「人間」「関係」なだけで全て
「愛」が介在すると思い込むようにしている
普段孤独だからさ、特定の人に特定の感情を持つ時点で
それが自分を構成している要素になっていると、嫌いでも感謝してる

調子悪けりゃできないけどね!!そこは訓練だよ訓練
734彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 20:31:57.58 ID:CnqCsbla
もうやだ…orzってなりそうなときは、ひたすらフット後藤に脳内で「いややーいややー」と言わせる
おばけどっきりや弄られてる後藤を全力疾走で脳内で走らせる
負の感情を無理に前向きに変換しようとしないで、後藤に代用すればなんとなく緩和される
別に後藤が好きなわけではない
735彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 20:08:00.28 ID:YDlobTCy
ムカついたときは、充分に事例検討し
「次回に同じシチュエーションになったら、どうやって相手を瞬殺するか」を
シミュレーションする。
すると、同じムカつきシチュエーションがむしろ楽しみになる。
さらには、不思議なことに、同じような状況に陥らなくなる。

これは、かつてウザいセールス(新聞の勧誘)に悩まされたときに体得した方法。
「また来たら『ウチは赤旗と聖教新聞しか見ません〜大作様は絶対ですし〜』と答えてやる!」
と息巻いてたら、その決行を待たずに勧誘は来なくなってしまった。
似たようなところで、よく痴漢にあってた女性が一撃必中の撃退法を考案し
「さー来い!」と武者震いしてたら、それきり痴漢に遭わなくなった、なんて例も聞く。
736彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 12:17:54.84 ID:4TOhEdkW
>>735
>よく痴漢にあってた女性が一撃必中の撃退法を考案し
知りたい
なんか興味ある
737彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:08:38.65 ID:CCDUkCDH
>>736
本で読んだ事例なのだが、よく痴漢にあっていた女性が
他の女性の反撃例(ならず者に口をふさがれたが、相手のその小指を噛み切って撃退した)を
耳にして「いざとなったらそこまでやっていいんだ」とハラをくくったら
それきり痴漢に遭わなくなったという話。

自分も、職場でちょっとムカツク(というか、向こうが明らかにこちらをナメてる)相手に
相手にムカツク何かを言われたら、脊髄反射で
「はぁ?」「ふーん(棒)」「○○(相手の発言を繰り返し)だってさー」
と言い返す(というか、その当人を無視して、傍らの誰かを相手に上記を言う)
という脳内ルートを敷設して以来、何も言われなくなってつまらんと思っているところ。
738彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:25:09.33 ID:4DPYtinw
>>737下記の方実践したいけどうまくできるだろうか…
自分に因縁つけてくる奴はデカくて
上司に盲目的に気に入られてる男で
他の社員がいない時に人にくる。
こっちが口挟むと「逆ギレすんな!」って噛みついてくる
そういう心からの下衆野郎なんだけど。
739彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:39:33.16 ID:v3IcjSAf
文字で見ただけでじわりじわり不愉快になってくるな。そいつ
740彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:42:50.50 ID:Q0owoUiF
嫌な奴が来た時は適当なゲームの戦闘BGMを頭の中で流して、
去って行ったらファンファーレを鳴らすことにしてる
741彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 23:46:45.73 ID:f8lUbOHF
プリンセスレッスンかなあ
742彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 14:19:06.98 ID:0LoTQJaP
イズミヤへ行ってくーるくーるくーるくるしあわっせくーるくーるを脳内で熱唱しながら買い物する
買い物してる自分とかほかの人とか店員さんがミュージカル調で踊ってる脳内CMも時々撮影する
豆腐とりながらニコ☆配膳しながらニコ☆レジ打ちの人とハイタッチしてくるくるまわって作業台へ行って
ポイポイテンポよく袋づめ

ハム売り場で全力で(脳内で)ハムソーセージ食べたいなーハムソーセージおいしそうを熱唱

ヒグチ薬局へ行ってヒグチ薬局の歌を熱唱しハーイハイのところでテンションマックス

でも近頃イズミヤでみんな今日の日を大切にしたいもの―いつか辿り着くだろうあたたかで優しい本当の
友達にきっとー♪って歌が聞けなくて寂しい

743彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 08:11:56.54 ID:inVA014+
夜布団に入ってから辛いことをいろいろ考えて泣いてしまったとき
感傷にひたるのが一段落したら涙のまま「僕の名前は…エンポリオです…!」ってエンポリオのモノマネする
この時点でだいぶ楽しくなって、その上がったテンションで「シーーザーーーー!!!!」って叫ぶと大抵涙が止まる
涙でモノマネに臨場感出るし悲しい気分も吹っ飛ぶしで泣きシーンモノマネ超おすすめ
744彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 00:32:45.75 ID:+l4IHdAe
>>472で思い出した。たまにやること。
ちびまるこの昔の歌の一部の
「リーンリーンラーンラーン ソーセージー ハーイハイ ハムじゃない〜」
って部分を延々と歌うとバカバカしくなってきて落ち着く。

リンリンランランという双子のアイドルがいたって知ってからさらにバカバカしさが増した。
745彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 00:34:16.05 ID:4sy8jQBB
昔、水木しげるの本で嫌な人を妖怪に置き換えて考えるっていうのあったよね。
746彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 06:09:37.60 ID:VSGqHZ/c
>>745
水木しげるは人生の辛い経験を
プラスに変えてて本当に尊敬出来るよね。
747彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:20:31.63 ID:cJ++4Y0w
あげとく
748彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:30:58.08 ID:Au93R8X4
>>745-746
あの人自体がもう「人間」じゃなくて「妖怪」だから
749彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 00:56:12.94 ID:fdWu8Iba
常に、明日発作で死ぬと思い続けてれば何されてもどうでもよく感じる
はずないか やったことないけど
750彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 03:14:30.35 ID:+t888TMB
パコと魔法の絵本、良かった

涙の止め方、知ってるよ

いっぱい泣けば、止まるんだよ
751彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 08:01:21.26 ID:mXkOanEv
むしゃくしゃしたとき
何言ってるのかよく分かんないから適当に歌詞つけて、一心不乱に踊り、即席レディーガガごっこをやる
もしくはエビを被ったレディーガガが私のSPで嫌な奴を踊りながら華麗になぎ倒してくれる妄想をする
752彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 15:10:24.00 ID:DLXyxHuf
>>743
私はエンポリオのシリアスなシーンを、チンポリオに変換して脳内で再生する。
面白くなって、色々とどうでもよくなる。
あとチンポリオがポケモンだったら、三段階進化で
チンポ→チンポリ→チンポリオ
になるのかなあと想像してニヤニヤしたり。
チンポリオには世話になってる。
753彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 22:54:14.48 ID:WAqHDihR
>>740
クソワロタw
754彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 06:05:06.40 ID:EiPHNRv2
Twitterでネタクラスタの笑えるツイートをかたっぱしからふぁぼっておいてあとから見返すとニコニコできる
755彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 10:12:17.22 ID:ObAV2QHm
>>737
そういうのあるわ。
今度こう言われたらこう言ってやろうって思ってたら言われなくなるの
なんかあるのかな。

>>754
RTでもネタが色々回ってくるよね
毎日のように笑わせてもらってるよ
756彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 20:13:59.88 ID:zow5Iu13
弱音をはきそうになったり、自分に甘い怠けた気持ちが出てきそうになったら
脳内宮川大輔に「アカーン!!!!ちゃんとせなアカンがなも〜!」って言ってもらう
脳内再生しやすい人なら誰でもいいのかもしれないねw
757彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 16:43:30.50 ID:Gi3deFqp
やる気スイッチ解説
実践中だけど、まだまだ上手くいかない。何事も練習あるのみってことかな。

www.lifehacker.jp/2011/07/110630_motivation-anchors.html
758彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 12:03:28.10 ID:PtVM0pKS
死ぬ気で頑張れば出来る!

とか言うと何故か萎えてたけど
自分が守りたいモノとか失いたくないモノもいつかは全てなくなって
周りの人間も死ぬんだ。って思ったら何故か急に楽になった。
やりたいことやっちゃって良いんだって思えるようになったよ
759彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:20:49.12 ID:/RsWNrUq
今日、上司に「9月から仕事大変になるよ〜面倒くさいよなぁ〜」
「お前も、めちゃくちゃしんどくなるから覚悟しとけよ〜」とか言われて、
聞いている間中、芸人が頭の中で騒いでてイマイチ聞いてなかったんだがw、
それでも家に帰って「明日から大変なのかぁ…」と落ち込んでしまった。
昨日まで、仕事に対してやる気満々だったのに、
やはりネガティブなので上手くいかないだろうなぁと考えてしまう。

今は、「明日から大きな祭りが始まるんだ!!」と無理矢理テンション上げてるが
言われている間だってどうにかならんかな?
アイデアあったらほしいれす
760彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 11:59:57.64 ID:qJ2ZAK2L
>>740
いいね!w
FF10の通常の戦闘曲が脳内再生されたww
761彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:14:07.80 ID:Y9oQL8EN
>>759
「仕事が大変でも、命とられるわけじゃなし〜」と
テンション低く開き直るのはどうでしょう。
762彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 05:34:28.72 ID:qT8+Ze1B
>>723
ふいたw
やってみるわ
763彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 05:50:32.54 ID:/oWE1ZiY
>>740
夜勤明けのアタマにクリーンヒットしたwww
ありがとう、自分はFFVでいくwww
764彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 06:08:28.66 ID:m1w2S+gF
自分も脳内再生よくやるよ
ゆってぃのワカチコとか、小島よしおのそんなの関係ねぇとかw
旬じゃないとか言われがちだけど嫌味言われた時なんかはこれで対応してる
765彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 12:14:36.41 ID:XAz3nJbx
小島よしおといえば不安な時とか憂鬱な時は「だいじょぶだいじょぶ〜」は結構使える
766彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 06:42:31.63 ID:UBLCvko5
特に目標がない私に効果があったのは、
理想に近い特徴をノートに書き出して、それにキャラクターを付け加えたあと、最後に自分の名前をそのキャラの上に書く。
キャラクターは出来るだけ自分に似せて、出来るだけ美女にする。私の顔では鬼門だけど。

どんなに有り得なくても、
私はこういう人間なんだーと脳が錯覚してくれるらしく
少し頑張れる。
本当に少しだから劇的には変われないけど
私にとって恐ろしい変化。
キャラクターの特徴に「勤勉」って書いたら自然と机に体が向かった。

「なにこれオカルト〜」とか思える人におすすめ。

愛人(妄想)の特徴も書き出すと余計頑張り出す。オカルト。
767彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 10:08:39.93 ID:JEgUrqMn
人に見られたら終了だけど面白そう!今日からやる。
自分も勤勉って書かなきゃw
768彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:46:38.32 ID:lVudkVIv
ムカツク奴とも、上手くやっていかなければならないとき
「○○さん(相手)っていい人だし〜」とニコヤカに振舞う。
そのとき脳内で併せて
「○○さんってホーントいい人、どうでもいい人〜」と毒づく。
ちょっとスッとする。
769彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:56:18.99 ID:Yp3ZRTv0
ほーんといい人どうでもいい人w
ワロタありがとう
770彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 00:04:47.97 ID:P1xADiT4
猪木のテーマを脳内再生する。
さぁ闘志が足りないあなたもやってみよう!自分の名前に置き換えて、観客からのボンバイエ!
プロレスなんて全く興味ないのに、現在進行形でこの方法に支えられてる私が言うんだからさw
771彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 23:56:08.38 ID:n0ZIp6iu
人生に後ろ向きになりかけたとき、私はかの有名声優の言葉を思い出す


つーか、これからっしょ。  by 平野綾
772彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 00:13:20.12 ID:FDmReYQ9
つーか、これからっしょはかなり使えそう!!
773彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 01:17:17.55 ID:yiqiQb65
深呼吸してからのヨッシャも、実は好きだ…
774彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 10:28:35.12 ID:9H69l14U
私はアントキの猪木の声の「バカヤロー!!」脳内で叫ばせてる
775彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 19:52:24.52 ID:2nmsCAAF
笑顔の力はヤバい
どんなに不細工でも笑顔+お人よし+性格良いなら普通の生活は送れる
常日頃から笑顔を心掛けてみて


これはガチ
776彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 20:02:58.67 ID:ojmstJY1
マスクをしている最中はブスじゃなくなるよwww
777彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 21:54:34.29 ID:7HjfYFtL
なにかで読んだ
《「寒い」と「ひもじい」以外は貴族の悩み 》

そらそーだ。どっちもこじらすと死んじゃうもんな。
彼氏が出来なくても友達居なくてもしなないし
ブスでもしなないし、仕事があればどうにか食える
…と考えると「よーし今日も生存してる」と低レベルに喜べる。
778彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:37:20.76 ID:TE8OqAmT
>>771いいね!それ、何か音源あったりする?
779彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:45:05.89 ID:aL82NNhD
>>778
バンドマンとのハメ撮り画像が流出して、
事務所解雇された事に関するのブログの最後の言葉だから、
音源とかはないよ

http://ameblo.jp/hirano--aya/day-20110812.html
780彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:28:41.80 ID:j2gta20v
>>779ありがとう!見てみる。この人滅茶苦茶可愛いね…
781彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 02:26:06.36 ID:MoyFBOJl
>>771
それは脂肪フラグだからあんまりやらない方が…
782彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 02:28:09.73 ID:PYN2WH3/
このスレ1番好きだありがとう
783彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 02:45:45.23 ID:BoyRnRoX
深呼吸してからの…ヨッシャ!
784彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 21:01:15.14 ID:JxOMA3e8
>>783
ワロス
785彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 21:30:03.33 ID:i3s2S/gS
>>783
なかなか良かった
786彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 04:16:52.31 ID:QesDsS/5
>>783
やろうと思ったけどヨッシャ!が出てこなかった
ここまでテンション上がらないw

つーか、これからっしょ
は笑えて良いw
787彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 06:53:14.63 ID:wpbYf++h
>>777 亀だが、孤独も死に至るんじゃないかと思う。
788 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/16(金) 19:04:16.97 ID:KPEHRs/M
物に当たる癖のある人と
物に当たるしかないけど物音が気になる人に試してほしいのだが
ちょっとふわっと丸めたティッシュをカーテンに向かって思いっきり投げると
ストレス解消になるよ!
騒音も出ないし自分的にはけっこう良い感じだった

成人ならお酒飲んでやると余計に良いかもしれないw
789彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 21:18:18.17 ID:bnN4JVqK
意地汚い女を脳内で滅多刺し→超スッキリ

あくまで脳内でね。
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 06:47:05.04 ID:FLCZtEAn
なんか言われたり、されたりして、どうしようもなく腹立ったとき。

「あははははは♪こいつぅー♪あはははははははは☆」

て思うようにすると、割とどうでもよくなって腹立たなくなる。

仕事中に電話口でものっすごいむかつく言い方されて
思わず泣いてしまったときに思いついてやってみたら結構落ち着いた。
791 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/17(土) 16:46:43.90 ID:jBGox3lF
>>788
それじゃ、無理だった。
ちなみに自分はバスタオルを鞭みたいに使って布団を殴ってる。
792彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 17:39:18.36 ID:ht1NB4vi
辛辣なレス返されたときって結構ショックあるわ…
ぼっちで2chしか拠り所ないから余計にww
そういうときはなるべくそのことを考えないようにする
そして「イライラしてるんだろうなあ…」と相手の立場になって考える
荒らしの人はそういう価値観なのかもしれないし、単にすごく苛立ってるのかもしれないと考える
793彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 18:37:09.55 ID:iHmWQZel
>>792
だいたいそういうもんだと思うけどなー
レスした先はどうでもよくて、ただストレス解消したいだけな気がする
迷惑な話だけど。
794彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 19:06:57.42 ID:/A1DBq2d
ID違うけど>>792です
>>793
そうかーいちいち深く考えすぎてたよ…!
スルーってそういう意味でもあるんだね…深く考えすぎるな、みたいな
2chはそれなりにやってると思ってたけど、まだまだだったみたいだ
スレチすみませんでした、でもありがとう
795彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 20:54:10.39 ID:t2VWLMzB
お椀に、削り節ととろろ昆布を入れて、
お湯を注いで飲む。好みで醤油か塩を少し。

下手なハーブティより気持ちが落ち着く。
やっぱり日本人は出汁ですわw
796彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 05:07:17.49 ID:p4Khe0ly
アイデアスレムック本を作る。
ワードにお気に入りのアイデアをコピペ→印刷→好きな大きさにカット→綺麗な色の画用紙に貼り付け。
それだけじゃ味気ないからフリー素材のお花の画像も印刷して一緒に貼り付ける。
できあがったものをクリアホルダーにいれる。

お気に入りのアイデアが一目でわかるし、お花のおかげで華やかになって見るたびテンションあがる。
ようやく5ページに達した。



797 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/18(日) 07:21:16.70 ID:wfWWR1hH
>>796
へ〜面白い。
昔、スクラップブックを作ってたのを思い出した。
開いても開いても、自分の興味のある記事ばっかりでテンション(屮゚Д゚)屮↑age↑ だったなあ。
798彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:57:37.94 ID:QGzWFZgu
嫌いな奴が目の前に来て
そいつが思いっきり屁をこいたとこ想像したら笑顔になれた。

と思ったけどホントに憎い奴だったら多分もっと不愉快になりそうだから
やっぱやめといた方がいいかも
799彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 21:07:18.04 ID:y8oIFhO3
スケジュール帳使ってる人におすすめの方法

可愛いシールをたくさん用意。
嫌なことがあった日や凹んだ日、何もしなかった日などに貼りまくる。

ハートやお花や動物がカラフルに満載のリア充っぽいスケジュール帳が出来上がる&
過去の月とか見るとこんなに辛い日が多かったのに何とか乗り越えてきたんだ!と実感できるよ
めちゃくちゃ落ち込んだ日なのに、
見た目だけは小さなハートで囲まれたいかにもデートっぽい日になるのとかも楽しい
800彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 17:01:02.40 ID:WWn2Zsux
>>799
これいいな!やってみる。
使わずに溜め込んできたかわいいシールの使い道ができた フヒヒ
801 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/20(火) 20:07:52.82 ID:9Ld7+mYB
毎年大量に余ってる「デート」のシールの使い道がついに・・・!!
802彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 20:18:14.40 ID:beuP2lgM
デートシールは生理きた日に使ってるわ
803 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/20(火) 20:30:27.92 ID:KjEmThTM
今日思ったんだけど、トラブルとか嫌な人とか
そういうのに自分が左右されてイライラしたり疲れたりするけど
どっちに転んでも(もし自分がキレたり問題になっても)どーでもいいじゃんって思った。
嫌がらせする人はとことん私に嫌がらせすればいいじゃん!みたいな。
人も自分も変えられないし面倒くさいからもう他力本願で生きることにする。
いい意味で。もう1人の自分に任せとくわ。流れに任せとくわ。みたいな。
こういう考え方でいいや、もう。

あと嫌な人苦手な人=エナジーバンパイアかもって考えたら
少し気がラクになった。
804彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:08:23.39 ID:viO+Sm/M
いやな人にいやなこと言われてたとしても、聖女みたいに微笑んで
その人に接してみると自分が徳の高い人になったような気分になるw
目の前でその人がいやな表情してたとしても、マザーテレサのごとく
優しい口調と表情で接すると演劇みたいで面白い
805彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 08:58:48.36 ID:rp/wbj5c
この本読んで、ネガティブ思考怖いなって思ったよ
いかに思考を制御できてなくて、それがどんどん悪循環になってるとは…
私は読んでてすごく参考になったから、宜しければ是非

考えない練習
http://www.amazon.co.jp/%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E7%B7%B4%E7%BF%92-%E5%B0%8F%E6%B1%A0-%E9%BE%8D%E4%B9%8B%E4%BB%8B/dp/4093881065/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1316562634&sr=1-1

宣伝みたいでごめん…でも本当にいい本だし、
落ち着いた気持ちになれるからお勧め
ただ、仏教の考え方を基本としてるから
そういうのが嫌いな人にはきついかも…
806彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:45:26.88 ID:0SRWoj+Z
本よりレビューの方が文章うまい人多くてワラタ
807彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:13:50.37 ID:jkvs140m
プロの作家じゃないんだから許してやれw
808彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 22:54:35.69 ID:n4y7DP8/
ちょっと抽象的な話になるけど。

だいたいムカつくことって、特定のムカつく人間が原因なんだけど、
その相手より密かにズル賢く生きる方法を画策し実行するようにする。
少なくとも対等や犠牲的な立場には立たず、
余計なストレスは受けないようにするということ。

809彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:09:22.35 ID:iHQAjMYa
>>その相手より密かにズル賢く生きる方法を画策し実行するようにする。

なるほど!ですね
怒り妬み恨み嫉妬で無駄にイライラするより
そうして行きます

ありがとう

810彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:25:58.84 ID:3QFqqCEW
オカ板によるとマヤの予言?では来月に世界終わるらしい
だから悩んでも無駄
あと1ヶ月楽しんだもん勝ち
811彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:43:41.99 ID:DoOJuwte
>>808
むかつく相手を無視するんじゃなく、敢えて向き合う感じか…いいかも
周りから「優しいお人よし」だと思われがちで泣いてばかりの自分だけど
これから心の中では夜神月ぽく「計 画 通 り ニヤリ」をやってみる!
812彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:47:30.16 ID:3QFqqCEW
ここの人たちっていちいち嫌いな相手を意識して、
対抗策とか考えすぎるのがダメなんじゃないの?
813 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/21(水) 23:57:54.33 ID:EJXLiVOE
>>812
考えない事ができる人ならそれでいいと思うけど
みんながみんな、そんな器用な生き方できないんだし…それぞれのやり方でやればいいんじゃない?

自分はその対象について考え過ぎたりイライラするのも自分に許すことにしてる
抑えつけすぎてもあまり良くないだろうし
814彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 13:46:40.36 ID:uK5+He8H
毎日ご飯をおいしく食べるように気をつけてる。

素材どーこーとかじゃなくて、コンビニ物でも(夜はセブンイレブンのあんぱん食べたいなぁ〜)とか、楽しくおいしく食べることを想像して、それを毎回繋げて生活してみてる。

食べ過ぎ注意だけどw
815彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 22:03:34.42 ID:NLnTBBeC
ぶっちゃけ仕事の日って食べることしか楽しみがない
816彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 23:24:35.62 ID:OL7xAOGC
>>815 同意!
でも楽しみがあるだけ良いよね〜
817彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 02:52:03.38 ID:gu26F7+l
上でティッシュの話が出てて思い出したんだけど
どーしよーもなくツライ時は
ティッシュを両手で交互に
「シュッシュッポッポッ」
って言いながら引き出す!

一箱で足りなくて何箱もやって
部屋がティッシュだらけになるまでやったり。

セコい話だけど、5箱やっても400円弱w

その出したティッシュを
可燃ごみ袋にドバドバ入れる作業も
無心になれていい。
818817:2011/09/23(金) 02:53:08.11 ID:gu26F7+l
あー、エコとかに反するから
そういうのが嫌な人にはすみません。
819 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/23(金) 09:36:07.43 ID:W3RG9Bb4
出したのを溜めておいて使えよ。
820彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 10:07:15.48 ID:2wr59KQ0
吹いたw
821 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/23(金) 16:57:58.86 ID:pgdQR/hL
落ち葉拾いとかも無心になれて良いってなんかの本に書いてあったの思い出したw
なんか繰り返しやれる単純作業みたいなのは良さそうだね
他に何かないかな
822彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 17:23:26.48 ID:iBUnfOjX
そんなアナタに
溜まった不要書類のシュレッダー作業とかコピー係。
周りの人の分までやってあげるといい人度アップしつつ
自分は無心になれる時間を堂々ゲット。
周りの席の人いつもありがとうw
823彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:39:25.00 ID:0UKFQBIZ
ディスガイアっていうゲーム<繰り返しやれる単純作業
824彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:32:33.90 ID:2qDWbDaQ
>>822に似てるけど、裏紙でメモ紙作りもいいかも
(刃物は使わずに、折ったり物差し当てたりして、等分に切っていくだけ)
ピリピリ…ときれいに切れると快感w

メモ紙が必要なければ、チラシを正方形に切っていって鶴でも折りまくるとか、
短冊状に切っていってカゴを編むとか
825彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 01:26:25.46 ID:L4P9y5hh
>>821
皿洗い、雑巾などで何かを磨くような掃除はいいらしいよ
826彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 02:26:54.09 ID:99LE1AUp
包丁研ぐのも無心になっていいよ
他の人に怖がられるけど
827彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 05:46:52.88 ID:sVjETuWJ
拭き掃除でスッキリするのはそういうことだったのか
汚れた雑巾洗うの嫌いだからクイックルワイパーのパチモノ使ってる
床が綺麗だと、すごく気分がいい
828彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 12:32:35.29 ID:bnsctfJw
無心に作業系のゲームなら、わがままファッションガールズモードおすすめ。
買ってそろそろ2年になるけど、あれやってる間は余計なこと考えなくていいw
829彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 15:03:26.75 ID:akmLzt7K
単純作業わかる!
掃除とか皿洗いとか、やり終わったあと達成感と充実感あるよね
やっぱり何かを綺麗にするってのはいいんだなー
あとちょっと違うけど、荒んだときは身体を丁寧に洗う、高い化粧水をつけるとかもいい
スイーツ()くさいけど、なんか落ち着くし気分よくなる
830彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 00:32:11.04 ID:lM+VIQ1Z
キッチンか浴室の掃除がおすすめ
新しい洗剤なり掃除用具をひとつ買って、
とにかくピカピカになるまでやる。
かなり無心になれるしきれいになるとすごく気分が上がるよ。

浴室の場合はちょっといい入浴剤をいっしょに買っておいて、
掃除したてのお風呂に入るともっといいよ!
831彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 10:17:07.87 ID:aeVYP3Jp
何か大事の時は

ジャーン ジャーン

「げえっ 関羽!」

のシーンを思い浮かべると逆に冷静になる
832彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 14:25:16.82 ID:XMxZMXbu
やはり音楽の力はすごい。
優しく美しい音楽を聴いていると、
「まぁ、いいか。嫌な人だけど、許しても」って気分になる。
833彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 14:54:23.30 ID:Z1MaowVD
みなさん、やらなきゃいけないことがあるのにダラダラして
なかなか手につかないことってありますか?そういうときはどうしてますか?
私は自分に甘くて誘惑に弱くて
やらなきゃいけないことを全くしようとしないんです。
というより努力をしない。という感じです。

甘えだとはわかってるのですが、なかなかやる気等
でないときにしていることなどありますか?
834彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 16:38:46.64 ID:unA1cxEv
10分タイマーかけて、10分だけやる。
10分たったら、続けたくなってもそこでおしまい。
でも続けたいと思えたら5分だけ休んでからまた10分タイマー、もしくは15分、20分タイマーでやる。
といいらしい。
あと、何かお守りみたいのを決める。
普段のやる気がある時に、お守りを身に着けて「やる気が出るお守り着けたら、やる気出てきた」と自己暗示しとく。
やる気のない時にお守りを身に着けて自己暗示するといいらしい。
自分はまだ始めたばかりなんで、効果があるらしいとしか言えない。
835彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 16:47:53.40 ID:ZVeu1pUo
脳でグルグル考える生き物だから
脳が無心状態になれることをすればいいっぽいね
皿洗い、拭き掃除、ジョギング、ウォーキング、ダンスみたいに
体を動かすことを先にするのがいいみたい
脳はあとからついてくるっていうから
836彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 18:16:48.77 ID:r7dhogbg
>>833
家にいるとき限定になっちゃうけど、
まじめに頑張る時用の香水を決めておいて、それつけて気合入れる
「お茶淹れたら始めよう」って決めてお茶淹れてる間に頑張るモードに切り替えて、お茶飲みながら作業する
私はお茶とか香水が好きだから、好きなもの=頑張る自分へのささやかなご褒美()みたいに考えて、
先にご褒美使っちゃったから頑張らないとって自分を追い込む感じかなー

あと、だらだらし始めると根っこ生えたみたいにそこから動かなくなっちゃう人間なので、
一度席を立って気持ち入れかえるようなことをするようにしてる
837彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 18:25:48.05 ID:P/E+m5at
>>836
無心になるのって難しいけど大切だよね
自分はつい嫌なことを考えたり悩んだりし出した時は脳内で何か音楽を流すことにしてる
メロディーとか歌詞を思い出そうとしてる間は絶対他のこと考えられないからいい

あとストレスが溜まってるなーと思ったらカーチャンコピペとか泣けるコピペ見て泣く
すぐ読めるから小説とか映画より簡単に泣けて便利
泣きすぎて目腫れないように気をつけないといけないけどw
838彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 18:26:45.20 ID:P/E+m5at
↑安価ミス
>>836宛てじゃなくて>>835宛てでした…
839彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 23:59:12.93 ID:ZhmoUoME
恋愛の相談をされているの妄想してる。
「相手があなたを好きならグイグイいくから!」
「メールかぁ〜あなたを好きならあっちから色々くるよ!あきらめな!」
とか現実じゃなかなか言えないことを脳内で発言してる。
なんかすっきりする…
840彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 14:32:19.44 ID:nABk+o7I
アイディアってほどじゃないけど、枕もとにサシェなど良い香りのするものを置く
寝るときと起きたときにふっと香るとリラックスできる
841彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 14:35:22.21 ID:Kfve3tdW
香りっていいよね
自分はお線香にはまってる
842彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 19:39:42.52 ID:pa+WMf2T
別板でみかけて、非常に心の軽くなったレスなんだけど、
何か損害を受けたり、痛い目に遭ったりしたときには
「よーしこれで少し借金を返せた」と思え、と。
…たしかに、そう考えると、必要以上に苦しくならない。
843彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 19:53:58.07 ID:pa+WMf2T
ちなみにこの場合、借金=カルマって意味なんだそうだが、
善行をすることでも、それは少し帳消しに出来るのだとか。
844彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 07:39:05.33 ID:TR5oAD5I
>>833
自分の場合一度に全部やろうとすると面倒くさくて手が出なくなっちゃうから
ちょっとだけやろうと思ってやってる

松岡修造のメッセージを何度も見たせいで
過去を思い出してうじうじしたり
明日が憂鬱になると
それに関連して「あは〜ん」もついでに思い出してちょっと笑ってしまうw
845彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:00:29.66 ID:NQG063fM
体が弱くて、欠勤が多め。
今も寝込んでいます。
会社に行かなきゃ、行くのが怖い。
体育会系が多い会社なので、甘えてると思われるのみ。

体調管理のコツとか、体調不良でも会社行くコツとか、寝込んで辛い時の過ごし方とか、聞かせてください。
846 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:35:45.37 ID:NZqJ6L1k
>>845
このスレではあなたの求める答えは得られないと思うの。
健康板とかに行った方がお互い幸せになれるんじゃないかな。
847彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 10:45:42.23 ID:oW3IT+Do
辛い時の最近のマイブームは林檎もぎれビームを歌う
歌詞が喪そのものすぎる…単純に曲に勢いがあるのもいいのかもしれない
マイナス方向へのアドレナリンがぎゅんぎゅんに出る

変わったあなたを誰に見せたぁーい?
あからさまに見くびった奴……   あ い つ ら に だ !!!!!!
848彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 11:09:18.89 ID:HMB7NUy5
>>847
最後の二行がその歌詞かな?
シャカラビのボーカルも嫌がらせしてきたりした人に対する最高の復讐は自分が幸せになることみたいな感じのことを言ってた気がする

それからは嫌み言う人のことをきにしないようになった
849彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 17:59:00.88 ID:Jvn+oGDj
>>848
それ素敵な言葉だな
850 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/02(日) 18:26:16.66 ID:ez29HZd1
ちょっとキモいんだけど、自分がやってること


長い抱き枕買ってきて
ユニクロでメンズのスウェットを購入して着用させて
自分の好きなアロマの匂いを移した枕に
毎晩抱かれて寝てる


最初は彼氏代わりだったんだけど
今は落ち着く相棒みたいになってて
枕に抱かれて眠るのが一番幸せになってしまった
落ち着くし、支えになっている
辛いことがあっても「早く帰ってベッドでモフモフタイム」と思うと平気だ
我に返ったら負けだ
851彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 19:00:28.27 ID:yw7EsBiV
>850
いいな〜そのアイデア。
柔らかいもふもふとアロマの良い薫りのダブル癒し効果か〜
852彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 00:41:08.27 ID:fO2MErXs
すっかりマサイに相応しい気候になったね
月曜日は気合い入れて赤ストール出勤するわ
853彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 01:07:39.77 ID:2MeQjxYO
毎日丁寧にスキンケアする
というか、物事を丁寧にするだけでも心待ちが変わってくる
スイーツ()達のやってることは侮れん…
あとは何事も考えすぎない。嫌なことを考えすぎることによって、
結局余計に嫌な気持ちになってしまう
それなら「はい、終わりw」であとは一切考えない
854彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 16:46:44.15 ID:igkMLflO
なにかに集中するためのいい方法ってありますか?
どんなに授業中に集中しようとしてもいつのまにか寝てしまったりぼんやりしてしまったりしてしまう・・・
855彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 22:36:05.63 ID:22PmpTIs
夜ぐっすり眠れてますか?
自分の場合は夜ちゃんと眠れないせいで
いつもボーっとしてるのがデフォになったんだと最近になってわかった。

それが当たり前になってると気づかないけど
普段から緊張しっぱなしで暮らしてると
精神&肉体疲労でよく眠れない
→ボーっとする→人からはダラダラしてるように見られ怒られる
→緊張→以下ループになる。
856彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 06:09:22.75 ID:Zl5RSNR3
漫画カラスヤサトシから引用 前提として売れない漫画家時代

「今この瞬間、俺と同じように100人がマンガやめようと思ってる!」

「ほんで内50人はほんまにやめてしまうんや!耐えろー!」

少し間をおいて

「よっしゃ生き残った!」と叫んで乗り切りました。

上のは本当にいろいろ使える。ダイエットとか、勉強とか、
くじけそうになった目標に、実際は声を出さないけど布団かぶってエアで
叫ぶ。「よっしゃ生き残った!」のみ声に出しす。
どんよりした気持ちから前向きになれるから不思議。
この4コマ漫画はいろいろこんな感じの発見もあっておもしろいよ

857彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 06:11:37.52 ID:Zl5RSNR3
ちょっと訂正
誤「ほんで内50人はほんまにやめてしまうんや!耐えろー!」


正しい「ほんで内50人はホンマに今やめてしまうんや!耐えろー!」
858彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 13:49:34.42 ID:0f6nwk61
トライエースのゲームをしてる人にしかわからんネタで悪いけど、
お局様にぐちぐち言われたら、
『浄化してあげるわ、神技・エーテルストライク!』
とお局様の後ろ姿に向かって脳内で攻撃。
でもたまに『その身に刻め!神技・ニーベルンヴァレスティ!』って反撃されるから注意な。

あと嫌な奴は脳内フラッシュチャリオットでぼっこぼこにしてる。
859彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 13:56:30.40 ID:Dpd4oYEj
>>858
同じゲームつながりで、
「万死に値するぞ!」
はよく心のなかでつぶやくw
860彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:56:07.58 ID:TtVgNM+U
>>858、859
すばらしいヒントをありがとう…!
自分は「くだらぬ…まったくもってくだらぬ存在だ」で乗りきろう。
861彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 22:38:46.98 ID:HNDE2VJo
ムッとするようなことをされても、「ま!私って優しいからなー!」と思うと流せたりする
862彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 10:02:17.94 ID:IAibHmxA
昨日何か大げさに落ち込んでしまいそうになって
これはいかんこれはいかん
そんなに落ちこむ程の話じゃないのに!
って思ってたら
脳内で大河ドラマの真似する友近が
「(落ち込んでは)なりませぬ!なりませぬぞ!」
って言い出したおかげで気持ちが晴れたw
863彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:21:34.65 ID:9vk0sChy
てめーの顔揉み飽きたぜ
864彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:55:15.12 ID:s1csSP/R
扇!
865彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:07:57.84 ID:ljxT50u+
>>780
朗報じゃ!ww

http://ameblo.jp/hirano-staff/
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 18:03:43.51 ID:vJXktfMC
辛いことや落ち込む出来事とか緊張することがあったら
とりあえず左手小指で鼻をほじると明るくなれる気がする

とりあえず落ち込んだら鼻ほじって鏡見る
867彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 00:35:18.28 ID:NrlbWyru
それを口に入れると切なくなる
868彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 01:05:48.80 ID:oq9sIsfO
ここで、嫌な人に面白いあだ名をつけると楽しいと聞いて、実践してたら、色んな人に好評だぜ。
しかも、私もユーモアあって前向きだと評価上がった。
本当にありがとう!!
869彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:40:03.32 ID:lekawiaN
世の中、バカが多い(含む自分)。
だが「そのバカさが、お前のイイトコなんだよなぁ」と考えると
いちいちイライラせず「じゃ、こうやってくれる〜?」と
相手に愛情もって指示/提案できるので、波風立たない。

どっかで読んだんだけど、
日本の躾は「人様に迷惑かけないようにしなさい」なんだけど
インドの躾は「お前も無自覚に人に迷惑をかけている、だから人のことも許しなさい」なんですと。
もちろん、許しがたい侮辱とか被害とかは、自分の魂に反してまで許す必要はないんだけど、
ちょっとした感覚の違いとかは、お互い様だと譲り合うほうが、人生ラクなのかなと。

870彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 01:05:03.95 ID:GG5oZ2qV
中学時代に学校ではぶられて友達がひとりもいなくていじめにあってたことを思い出す。
当時、自分と同い年くらいの人が事件で亡くなったとかいうようなニュースで被害者のお通夜
の様子をみると
「例えば私が今なんらかの不慮の事故か事件で死んだとして、葬式でそれなりに形だけ
でも悲しんでくれる人が親以外にいない」ということを考えると自分がむなしくて涙がでた。
今は、死んだとしてもそれなりに悲しんでくれる人がそこそこいると思うから、あのときの
自分と比べれば今はなんて幸せだろうと考えられる。
871彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 01:06:24.88 ID:FjmgfUH4
嫌なことが頭に思い浮かんだり
すでにあった嫌なことを思い出したりしたときは
即座に口をゆるませて
「ほっほっほ」と御公家のような声を出して笑う
すると、頭から一瞬消える…!!

872彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 20:20:42.86 ID:4Jy2Kker
>>857
ありがとう!ピンときてAmazonで買いました!
2巻の110ページですな!めっさ勇気出ました!

あとこのまんがの作者が小心者でチマチマしたオタクライフながら
人がよくてポジティブなのか明るくて面白い!
ほんとにありがとう全巻揃えます
873彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 23:08:29.07 ID:FoNtYN1Y
誰かに挨拶する時は女優の気分でする。

会社に行くのを現場入りだと思い行く前に「今日も撮影頑張ろ〜」と言うw

いやな人は厳しい監督だと思う。
874彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 23:14:01.80 ID:I+2EGKdv
トライエースの扇シリーズいいなw
875彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 00:59:09.46 ID:GWt/UKPQ
テンション下がってるときは
AKB48の「チームB推し」を歌う。

できるなら声に出して、しかも全力で歌うと尚良し。
もちろん掛け声や各人の言い方も公演の通りにする。(超絶かわいい、せーのせーでっ!など)
更にテンション上がってきたらただ歌うだけじゃなくて、
はるきゃんのときははるきゃんに、ともーみのときはともーみになりきってポーズ取ったり踊ったりする。

中毒性半端ないし、マジで幸せな気分になってテンション上がるのでおすすめ。
876彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 06:26:05.95 ID:mH9BBLfE
自分の人生をシットコムで演じていると思い込む。

ダーマ&グレッグとサブリナが特に好き。
ダーマとサブリナが前向きで可愛くて観てるだけで元気になれるので、
自分をダーマかサブリナになったつもりになる。


誰かから馬鹿にされたり意地悪されても、
「何なのあいつ!チョームカツク!!」と外人並のオーバーリアクションで暴れる自分を思い浮かべ、
そして周りからは「AHAHAHAHA〜!」と観客の笑い声が聞こえてくる所まで妄想。

何か良いことがあったら、観客から拍手と歓声が上がることも妄想する。


嫌なことはコメディを演じていると思うと少し明るくなれる気がする。
877彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 17:45:16.65 ID:/egYrR0U
>>876
それは楽しそうだ!
現在の自分に応用してみると…

「折角の週末も、ぼっちで部屋で2chかよ…」<「AHAHAHAHA〜!」
さえない主人公の、お約束・ぼやきタイムが始まりました、になったよ。
これ後ろ向きで暗い主人公でもイケるな。
878彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 20:49:52.19 ID:uTyP2Q1g
>>870
辛かったんだね…
そんなに辛かったのに復讐とか、負の気持ちになるんじゃなくて
そういう風な考え方ができるあなたは凄いよ。尊敬する
辛い目に合った人ほど他人に優しくできるし、これから沢山いいことあるよ!
スレチすまん…
879彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 02:17:11.67 ID:M3+STB4e
このスレに書いてあった、
カレンダーに日毎にシール貼っていくのやったらなんか華やかな気分になってきた!w
カレンダーが目に入る度に達成感感じられる
頑張った日はシール増やしたりとかすると更に良い
あと花を部屋に飾ったらそれだけで優雅な気持ちになったよ
880彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 08:06:56.94 ID:Lkb5L1rx
>>870
同じく元いじめられっ子w
私も今の方がずっと幸せだな
相変わらず彼氏は居ないし非リア充だけど、
仕事はそれなりに楽しいし会社の人とも上手くいってるし
881彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 14:12:27.32 ID:O2QVCFu2
このスレにいつも救われてるよ・・・本当に神スレだと思う。

いつからこんなにネガティブ卑屈人間になったのか…と思うくらい、自分の容姿が嫌いすぎて毎日苦しかった
ファッションや美容が人一倍好きなだけに余計に辛くて、全く化粧映えしない全被り奥二重のツリ気味小粒目も骨盤周りムッチリ体型も大嫌いだった。
まさにコンプレックスが服着て歩いてる感じだったんだけど、ある日ふと
薔薇には薔薇の美しさ、すずらんにも、金木犀にも、ダリアにもそれぞれの良さがあるんだから、
可憐な花にはなれないかもしれないけど、冬虫夏草女でもラフレシア女でもきっと良いところが沢山あって、
それを一生懸命伸ばして行けばいいんじゃないかと思った
無いものに絶望して諦めるより、自分を知って前向きに綺麗になろうとするほうがよっぽどいいよね
それになにより大切なのは内面。顔のつくりがイマイチでも、心の素敵な人は表情が魅力的だから。

長文になったけど、ここの皆も内面から輝く素敵な女性になりますように。
私もいきなりはむずかしいから、少しずつ頑張っていくよ
882彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 14:14:37.46 ID:O2QVCFu2
うわああ前向きスレに書き込もうと思ってたのにまさかの誤爆
アイディアではないからスレチですよ・・・ね?
ごめんなさい…
883彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:03:48.74 ID:eyu3/SDe
>>882
いいじゃないですか、ナンバーワンよりオンリーワン。
私も、雨上がりに庭先ににおい立つドクダミの花でもいいから咲き誇るわ!
美しさはささやかかもしれないけれど、ドクダミは胃腸に効く薬草なんだもの!

>>876
どこかで読んだけど、それ本当に幸せになりやすい思考法なんだって。
人生はハッピーエンドの映画で、その時々に起こるがっかりな出来事は
大団円・みんながハッピーになる伏線…と考えると、ホントにそうなっていくし、
ならなかったとしても、「がっかり」に生きる希望を潰されなくなるから
身につけておいて損はしない思考法なのだとか。
884彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:50:36.03 ID:IfkMIZa1
下痢に今まさに苦しんでいます!
ドクダミは必要。
素晴らしい存在だわ。
885彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:31:41.31 ID:hn49vuSY
>>858
懐かしい!私もこれから奥義シリーズ使わせてもらいます。
ラウンドリップセイバー!!とか…

戦闘前のセリフとかもいいかもw
886彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 05:41:42.68 ID:VXpG0XLD
この動画のシリーズを見る。

特殊部隊SEALs訓練学校BUDs step1 01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12566526

なんか色んな事が糞みたいに思えてくる。

887彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 13:17:31.64 ID:Wsi94NUS
まりも育てるアプリ教えてもらったのはこのスレだったかな?
昨日から育て始めた
可愛くて無闇につついたり話しかけたりしてしまう
本当に癒される!
こいつのために仕事してるつもりで毎日頑張るよ
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:41:23.22 ID:R5UW9As6
寝る前に足の裏のツボを押すと、なんかすっきりする。
889彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:59:48.33 ID:CWbL+R7t
嫌なことがあった時はこのスレ
http://chaos2ch.com/archives/2907097.html
を読んでる
色々どうでもよくなってくる
890彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:19:04.11 ID:LBfotS1G
今、楽しいこと、楽しみにしてること
なんでもいいからスケジュール帳にメモしていくよ
なんでもいい
・かわいい付録つきの雑誌買う
・秋の気配を感じながらウォーキングする
・ヒトカラでアニソン
・朝、起きたらあったかいココア飲む
とにかく何でもいい
この箇条書きがたまっていくと嬉しくなるし
何より、落ち込んでふさぎこんで
何もいいことがないと自暴自棄になってるときに
これを見返すと、なんかぬくいものに包まれた気分になるよ
楽しいことを思い出す手がかりになる
891彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:50:34.19 ID:fWEtTq9K
>>889
すごく好きw

これで思い出したけど気分が塞ぎ込んだ時はポエムwを書くとすっきりする
誰に見せるわけでもないから厨二でもオサレでも意味不明でも関係ない
頭の中で読んで気持ちいいリズムになるまで書き殴る
892彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:08:31.19 ID:1kOUQPag
>>890
スケジュール帳って埋めるだけでも楽しいよね
何か書くとそれだけで見返したときの充実感が全然違う
同じ毎日過ごすなら何でもいいから何か書いて楽しい気分になったほうが全然良いよね

>>891
それやらせて頂くww
思えばガチ中二の頃はそんなことやってて楽しかったわ…
893彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:14:25.99 ID:Rp4kzi9r
>>890いいな。自分はいつも何かに追われてる感じで余裕ない。
894彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 01:00:48.92 ID:VBub7vxW
メゲたときは、2chの料理板をのぞく。
ああすれば美味しい、こうすれば手早い、とか、とにかくワイワイ明るいんだよね。
脳内で手を動かしてるのか、上にもあった「無心に体を動かす」に似た状態になって、
「できあがり〜」の頃にはかなり浮上している。
手抜きでも美味しい系のスレもあるから、疲れているときにも負担にならず見られる。
895彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:34:05.82 ID:iXO57rc3
トライエースネタ言い出しっぺです。VP好き多いのね。

職業柄手を洗うことが多いんだけど、手を洗うとき、石鹸で泡立てて無駄に念入りに洗う。
手に嫌な感情や言われたイヤミが付いてて、それを洗い流すイメージ。
ちょっぴりすっきりする。
896彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 20:11:35.13 ID:NwO0iW4l
自分をRPGの主人公だと思う。
毎日毎日同じ事の繰り返しでも
“いまはレベル上げ中”
嫌味言われたり落ち込む事があってもこれで経験値上がったって思うようにする。
それで上手くかわすことが出来るようになったらレベルアップ。
ご褒美に何か好きなものを買う。

まだ自分は次のステージに行けるレベルじゃないから、ここで経験をつむ。
いつか絶対ラスボスを倒して勇者になってやる!
897彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 20:35:12.64 ID:4JW7FSRq
私も896の方法良くやるよ!

あとは、いつも同じようなことで悩んでるなーと落ち込んだときは、人生は登りの螺旋階段、と思うことにしてる。
同じような景色だけど登ってるんだと自分に言い聞かせてる。

前に進んだ気がしてたのに、うまく行かなくなってしまったって時には、ブランコをイメージして、もっと高くするために、今は大きく後ろに漕いでるところ、って思うことにしてる。
898彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 20:43:55.91 ID:YmpWf0O+
辛いときは一人ミュージカルを脳内で上演している。
たとえば、意地悪なお局オバサンに言いがかりをつけられたり
嫌がらせをされた時は誰かに片思いしている人物の役。

「なぜ〜 なぜ〜 こんなにも〜思っているのに〜 つれな〜い〜あなた〜」
「この気持ち〜と〜ど〜け〜」
みたいな勝手な歌詞も即興で作って勝手に演じる。

ポカミスをしてしまった時は
「私は〜自分が〜お、そ、ろ、し、い〜 このような〜 ケアレスミス〜
認めがたき〜現実〜」とか。

歌い手は劇団四季の出演者みたいなイメージで上演している。
899彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 00:56:45.76 ID:AqxQYbCP
このスレ本当に大好きだ

このスレに書かれてたアイデアだけど、
ガガのダンスを踊って気分を晴らそうと思い今練習してる
テレフォンとか動きがガガっぽくて、自分で動きながら何故か笑えてくるw
そしてどうでもよくなり、元気になれる
あとボーン・ディス・ウェイを熱唱すると、歌詞の意味も相まって
自分を肯定できてかなりすっきりする!
ガガ嫌いな人いたらごめんね…
900彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 10:12:08.13 ID:O/I0ooD9
わたしのアイデアは「後輩に指導しない」こと!

やっぱり高齢女子職員が注意すると、常識レベルの指導でも、愛情込めての苦言でも(言いたくないのに!)
「お局にイヤミ言われた〜」って思われる。

百パーセントいいことなし!
だから自分の仕事は一生懸命ていねいにやるけど
後輩のミスや非常識は見て見ぬふり。いつもニコニコ笑顔。

内心「わたしを引き立ててくれてありがとう」と感謝しています。
注意されるうちが華よね…自分は先輩には注意指導を超あおいでいますw

901彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 10:55:59.25 ID:AT0hIPz7
>>900
それもどうなのw
って思ったけど、後輩ってだけで上司部下って関係でないならそれもアリかも。
ミスも非常識も責任取らずに済むなら放置でいいんでない。
後輩への指導方法を900に指導できない上司や先輩が上の者として問題なわけだから、上から何か言われることもないだろうしね。
902彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 11:04:47.25 ID:O/I0ooD9
ありがとう!
イヤミくさい書き込みだった…ちょっと上にお局のイヤミにストレスためてる人がいたのに!
ごめんなさい!

自分の職場は専門職の集まりで、ミスは自分の責任になるのです。

いまの上司は誰にも指導しない&できない人だから、
自分も嫌われ役をやることないなって腹をくくりました。

ところでアイデアですが、
「通販の空き段ボールを刃物でメッタ刺し」
見た感じヤバイのでひとりの時にどうぞ!
903彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 13:53:04.81 ID:0bG2hEfM
すごい追い詰められ感だが、気持ちはわからなくもない>ダンボール滅多刺し

カレンダーの余りでブックカバー
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0901/21/news028.html
コレ見て3月くらいのサクラの写真でカバー作ったらなんか良い感じになった
飽きたら別のカレンダーで作れるし
904彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:14:46.85 ID:Lvqc3KGN
いっつも私のこと睨みつけるお局がいて嫌だったんだけど、ふと「ファイアーのにらみつける」のコピペを思い出してしまい、一人でニヤニヤしてた。
これでもうお局様のにらみつけるが怖くなくなったw
905彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:23:30.36 ID:SJo0dUNi
なんか高校の時の面談で、担任に
「イライラした時は食器を投げるのよ。後片付けが大変だけどね」
って言われて、先生もそうやってストレス解消してるんだって
同情した記憶がある(クラスに一人迷惑な中二病の子がいたりした)
906彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:24:13.79 ID:SJo0dUNi
あ、ごめん上の「段ボールめった刺し」を読んで思い出したって書こうとしました
907彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:54:06.33 ID:Lvqc3KGN
>>905
今もやってるか分からないけど、制作失敗した食器を買い取って、
1回200円くらいで割らせてくれる人がいるとか。
ニュースで見ただけだから詳しくは覚えてないけど、結構好評らしいw
908彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 16:23:30.32 ID:AT0hIPz7
破壊セラピーとかいってた気がする。
909彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 17:53:05.76 ID:yboMtbZm
仕事で嫌なことが多すぎるから、つらいときは同僚や先輩をAAにあてはめて遊んでる
機嫌悪くなるとキーボード叩く音が激しくなる先輩は
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
いっつも2人でコソコソ噂話してる感じ悪い女2人は

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 19:38:30.71 ID:wAD5piz5
直接文句を言えない気が利かない行動に今まで心の中で
「なんでそんなことするのよぉお!!」って言ってたんだけど、
ある時、「なんでエレクチオンしないのよぉお!!」って言ったら
なんか色々なことがすごくどうでも良くなった。
おすすめ。
911彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 20:34:55.43 ID:w60vP9Lm
>>910
ちょw池上先生
912彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 21:40:38.18 ID:uxQYh500
>>895
頭洗うのもいいよ
913彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 01:52:31.29 ID:vwp+ItIz
>>909
いいなそれw
「と、〜が申しております」とかちょっと煽り系のもいいかも
914彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:02:23.12 ID:BAKZ7Iwb
とにかく風呂に入る。

水に流すとか
水で清めるとか言うように
水に入ると魂が清められると祖母が言ってた。
だから嫌な事があった日はシャワーで済まさないで風呂に入る。
嫌なものはきちんと落とす。
915彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:46:57.20 ID:JQIFWlcJ
>>899
ガガ様いいよガガ様

私も脳内でナイスバデーのディーバに扮して颯爽とPCの前にたち、ようつべの動画でガシガシ踊ってる。
しかもイケメンバックダンサー付き
我ながら汗かいて無心で踊る姿はきめぇw
同時に自分を見下す同僚や嫌な上司を登場させ、ステージ上のディーバが私だと気づいてみんなめちゃくちゃ動揺している
シーンまで妄想してニラニラしている。

好きな音楽を聞いて歌ったり踊ったりする時にβエンドルフィン?というヘヴンホルモンが分泌されるらしく
ストレス解消や情緒安定に良いらしい。
妄想ディーバのおかげで少し痩せてリアルでも自信がついてきたせいか、見下される事がなくなったキガス。
916彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:38:56.76 ID:5rEbfu/I
ネット上限定ですが、スルーできないくらい嫌なレスや荒らしを見た時
その正体を何らかの理由で欲求が溜まりに溜まってしまったドSワケアリ美少年だと思うことにしてる
心底つまらなそうな顔で肘をついてモニターを見下ろしている様子をぼんやりと妄想する
可能性がゼロではないため結構簡単に思い込める
すると腹が立つどころかご褒美を頂いたようなありがたい気持ちになる

自分にはあまり想像力がないからこれが限界だけど、美少年だけでなく他のパターンや
事情を掘り下げて妄想できる人はきっともっと楽しいと思う。最初に感じた怒りなどきれいさっぱり無くなるはず!
917彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:32:34.40 ID:Bc95Os6b
物憂げにモニターを見つめる端正な横顔…
切れ長の目には哀しみと苛立ちが…
細く白い指先がキイを叩いて呪いの言葉を掲示板にぶつける…

ほんとうは寂しい
僕を見て
愛してほしい

ほんとうの思いはすべて胸に封じこめて…


ほんとだ!苛立たない!
918彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:02:30.05 ID:W09ecaSO
ナイス連携妄想w
919彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:53:34.85 ID:TnnkAtK7
豚切して申し訳ないのだが、久々にはっぱ隊聞いたらなんともいえない感情がこみ上げてきて涙が止まらなかった
リアルタイムは消防で、なにコレきもーww変なのwwwって感じだったと思う。年とって初めていい曲だってことに気づいたよ
人生辛いことも悲しいことも沢山あるけど、それだけじゃないよね。
不運は決して不幸じゃない。不運を不幸に変えてしまうのは本人の心だ…
嫌なことも笑い飛ばして、人間として成長していきたい
920彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:56:44.66 ID:5rEbfu/I
>>917
かまってちゃん(;´Д`)ハァハァ
ありがとうございます!


>>919
あの歌詞いいよね
はっぱ隊はいろんな意味で奇跡だった
921彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:49:22.90 ID:kAet8zNr
何もしたくない時、もしくは仕事中にやる気がなくなった時
ザ・クロマニヨンズの「ナンバーワン野郎!」を脳内歌う。
(カップヌードルのCMソングね)
『やることはわかってる 立ち上がる 立ち上がる
いつまでも どこまでも 立ち上がる 立ち上がる』
「たちあがれ」ではなく「たちあがる」なのがポイント。

福島の人達に比べたら負けてられんぜよ!
922彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 02:28:28.37 ID:YXFfGYQQ
最近、失恋・パワハラ・リストラ…に一気に遭遇して
もうズタズタに苦しんでたんだけど
なんとか楽になろうと2ch見たりネット見たりしてたら
「あ、この3つって、よくある話なんだな…」って気づいた。

それで想像の中で
肝っ玉母ちゃんみたいな人に明るく
「あっはっは!よくあるよくある!!!」って背中バンバン叩いてもらう妄想したら
なんか楽になってきたw

「よくあることじゃん」って、誰かには簡単に言えない台詞だけど
自分で自分に言うには楽になれるかんじでいい。
923彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 08:10:30.99 ID:mISkKvBH
>>922
その3つってグーグルで検索されるワード上位10位以内に入ってるってくらいよくある
私も背中叩いてあげるよ
パンパン ( ・∀・)つ彡☆ よくあるよくある!!

924彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 09:12:12.49 ID:oLtBbixp
>>922
じゃ私も
パンパン ( ・∀・)つ彡☆>>922 よくあるよくある!!
925彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 09:52:58.57 ID:h8TuBlnQ
>>922
ついでにわたしも
パンパン ( ・∀・)つ彡☆>>922 よくあるよくある!!

>>921もおまけだ!
たーちあーがーるー
たーちーあがーるー!!
926彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 10:02:38.21 ID:CfYHcsRW
なにこの良い子達が集まったすれあたたかい
927彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:51:30.64 ID:xBcx8phC
バンバン ( ・∀・)つ彡☆>>よくある!!よくある!!

コピペ化しそうなイキオイだなw
928彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:55:59.07 ID:cLM1+ZM7
>>916
なにそれすごくいい!w私は病床で身体を思うように
動かせないからイライラしてる美少年で想像するわ
ありがとう!

ここは本当に良スレだなあ…みんないい人だ
もはやこのスレを眺めること自体がストレス解消になってるよ
929彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:04:32.34 ID:ElGDwbGD
そんな勢いに乗ってしまおう
パンパン ( ・∀・)つ彡☆ よくあるよくある!!
930彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 01:07:31.38 ID:E+iJCm1L
>>922です。
みんなパンパンをありがとう!
あたたかくて泣きそうだよ…

ではわたしも!
自分をパンパンしとくね

パンパンパンパン! ( ・∀・)つ彡☆)`Д´) よくあるよくあるぅー!!
931彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:57:09.15 ID:oROJHkQx
今日バイトで本当にやらかしてしまった
でもでもでもでも〜♪
パンパンパンパン! ( ・∀・)つ彡☆)`Д´) よくあるよくあるぅー!!
よしおのリズムでパンパンしたらどうでもよくなったww
932彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 01:48:55.26 ID:AD662KC7
仕事クビwwwwwよくあるよくあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分だけ挨拶無視wwwwwwwwwwwwよくあるよくあるwwwwwwwwww
自分が部屋に入った瞬間シーンとするwwwwよくあるよくあるwwwwwwwwwww


よ・・・く・・ある・・・・・
933彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 02:09:10.59 ID:RZwDXxLl
明日仕事に行きたくない…眠れない…今から寝ても寝坊…

パンパンパンパン! ( ・∀・)つ彡☆)`Д´) よくあるよくあるぅー!!


…だめ…だ…orz
934彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 19:09:54.10 ID:DiEYILiq
脳内にボーボボとドンパッチを住まわす
2人のめちゃくちゃなやり取りを想像してると
結構頭使うし馬鹿馬鹿しくなるのでどうでもよくなる

あと最近2ちゃんのどっかで読んでうろ覚えなんだけど、
「痛みを感じてるときは自分が成長できるとき」って言葉思い出すとちょっと救われる
935彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 23:41:57.88 ID:5DjEBz1e
>>932
あるよ、私もだよ!!
よくあるよくあるパンパン!
936彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:51:54.63 ID:D8KnCH/D
>>932
よくあるよくある!!
よくあるけど、そんな程度の低いところには
932は似合わないってことなんだよ。
もう少し経ったら「あんなところにいなくてよかったwwアホス」って
思えるようになるし、ならないとやってらんないよ。
だからがんがれ(`・ω・´)
937彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 01:47:54.74 ID:V9rAvJK4
>>934
ドンパッチのラップ思い出したら何もかもどうでもよくなったwww
確かにあの漫画は最強ww

あと、その言葉もいいね!
今自分がそんな感じの状況に陥ってるから救われたよ、ありがとう
938彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 06:56:43.73 ID:pyy/Iprl
>>932
本当によくあるよー
私なんて2年前、仕事出来なさ過ぎて2回連続で仕事クビになったもんw
でも今の会社ではそこそこ出来てるし、周りの人達とも上手くやってる

932にも合った仕事が絶対あるはずだよ!
939彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 20:53:17.21 ID:s0fLNZmB
下がり過ぎだからあげ

可愛いシールを買って
頑張った日や良い事があった日にスケジュール帳に貼ってる
予定はほぼ無いけど手軽にもっと頑張ろうって思える
940彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 15:43:37.09 ID:42CfXu9k
クビ?
よくあるよくある!!
無視??
あるある!!

そして、今は平穏な毎日だよ。
だから、大丈夫。
941彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:29:51.15 ID:4UtDAObA
(ナレーション)
その後、思いがけないことから、理想的な職場に出会えることを
このときの932はまだ知る由もないのであった・・・
942彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:59:01.43 ID:v36Q6go5
>>941
ああ、そうだよね
将来なんて、いろんな意味で何が起こるか分からないんだよね
何かハッとさせられた
943彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 18:02:14.20 ID:4UtDAObA
>>939
自分は何にもなかった日のところに貼ってる。
スケジュールの空白が華やかになって、
書き込みのあるとこ→本文
  〃  ないとこ→挿絵
のような感じになって、楽しい。
シールの柄も、それっぽいのを選んでみたり。
944彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 01:50:32.38 ID:PcS47sOe
>>943
なにそれ名案
スケジュールとかカレンダーって、空白あると気になるもんね
これなら、なんにもない日→どのシールにしようかな?って楽しみにできるね
ちょうど新しい仕事で手帳買うところだったから、真似させてもらうわ
945彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 04:23:27.46 ID:OLzttFSp
>>943は優秀なシール営業ウーマン

シャワーに入ってるとき、洗面器にお湯をためる間だけ思いっきり泣く
お湯が満タンになったらいい香りの入浴剤を入れて足湯しながらヘアトリートメントをする
946彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 18:50:58.03 ID:J2JotUgz
アソパソマソのEDのフレーズを口ずさむ(周りに人がいる時は心の中で)
「もし自信をなくして〜挫けそうになったら〜良い事だけ良い事だけ思い…出…っせぇ!!!」
始めは児童合唱団のごとく笑顔で純情そうに歌うが
最後の「出せ」の所でドスの効いた低い声を出し、思いっきり変顔&変なポーズをする
自分が納得する変顔&変なポーズが出来るまで何度も繰り返す
とりあえずコレやってる最中は悩んでる事を忘れられる
ただし歌と動作に夢中になり過ぎて肝心の「良い事」が思い出しづらい
947彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 07:52:35.83 ID:S/aVdYM9
他人のミスで怒られまくりで辛いんだけど
こんなときどうすればいいかアドバイスください…
948彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 18:11:40.93 ID:kcPmKmtc
>>947
(・∀・)つ まとめサイト
ttp://goodidea.choitoippuku.com/
一から読んでかたっぱしから実行してみたらいいと思うよ!
949彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 11:32:20.29 ID:VVKulnl9
>>948
遅くなったけどありがとう
950彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 18:45:18.34 ID:aLKLgYIe
大抵の皮肉や嫌味の後に(暗黒微笑)って付ければ許せる気がする。
厨二なら仕方ねえやっていう気分になる。オヌヌメ(^ω^)
951彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 19:11:02.19 ID:iYXQKKL4
>>950
いいね

2chでjane使ってる時限定だけど、煽りや男、ネ喪の書き込みをザクザクあぼーん
するとスッキリする
前は面倒がってそのままにしてたけど、ウザいレスが視界から消える瞬間は快感そのもの。
952彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 22:20:29.36 ID:PdAn7Llu
ランボー怒りの○○○○シリーズ作ると割とどうでもよくなる
953彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 13:53:04.91 ID:aKVrVGLC
>>871
何気にすごい…!
ついでに偽公家言葉も脳内で合わせて使いたい
公家様気分で色々スルーとか脳内に公家様方住まわせるとか面白いかもw
954彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 17:04:49.80 ID:esGNGiW9
>>871
それよさそうやってみるわ
955彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 18:38:30.31 ID:9NsJ4CKh
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \

これ思い出した。
956彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 04:30:23.09 ID:an6Bt9TQ
>>955
それが指でハートマーク作って「ZIPで」とかのAAも大好き
957彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 19:00:46.17 ID:QGaqesdF
自分のためになること(語学やら資格取得やら)を始めようと思って道具を買ったけど
なんかやる気出ない……というときは、それの習い事に通う妄想をしてる
教室、先生、生徒の設定は自由
自分は斜め後ろに好みのイケメンがいるのを想像すると、見られてることを意識するから真面目にやれる
テストの上位者は発表されるから、少しでもイケメンに印象づけたくて頑張ったり
958彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 19:52:19.82 ID:geOyOKRY
後ろから男に見られてる時点で集中できないなあ
959彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 19:56:29.24 ID:QGaqesdF
そのへんはそれぞれでしょうね
自分は見栄っ張りなので、見られてるのが非常に効果的です
960彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:58:56.15 ID:4LfPJ3tE
別スレ見ていて思い出した。

虚ろな時間に、好きなネタを思い出して楽しい気分を引きずり出すと楽しいです。
最近のお気に入りは、肘祭りと三村さんごっこです。
三村さんごっこは、手を豚にしつつ、足はややガニマタに、首をめり込ませると本格的な気分になれると思う。
肘祭りは踊ってよし、歌ってよしなのでテンションに応じて活用できます。
961彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 01:48:24.91 ID:+DE8KjhI
漫★画太郎の「笑ってごらん」に出てくるオッサンを思い出す
962彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 01:54:15.99 ID:CHQTIIim
画太郎先生ワロタw

私はいつも歌に助けて貰ってるなー
はっぱ隊と筋肉少女帯のタチムカウ、221B戦記のはげまされ率は異常
あと爆乳音頭聞いたら小さな悩みどうでもよくなるww
963彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 02:20:28.05 ID:hKvMFOWo
自分と周囲の人に西洋名をつける。
名前の意味や響きを被せて、しっくりくるフルネームを考えたら
それを使って海外小説を妄想してる。
問題がおきたら、
私が解決するさまを妄想したり。

客観的になれるし、
自分に変に自信もてるし
周りもなんだか愛しくなる。
964彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 19:44:17.35 ID:Le4pR8fD
保守
965彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 17:38:49.27 ID:0HNBjiFK
洗濯機まわし始めてから入れ忘れに気付いたとき、
「くっ!まだ間に合う!せめてお前だけでも!」とか小芝居をして、
洗濯物が手に絡んだりしたら、「俺のことはいい!早く!」とか更に小芝居。
すすぎになっちゃってたら、「お前…!早く行けって…言ったじゃないか…ッ!」などといいつつ嬉しそうな演技をする。
洗い損ねたしまった感がちょっとだけ和らぐ。
966彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 19:23:07.70 ID:PG/yTkIr
>>965
ワロタ

上で思い出したけど、家事中に音楽かけるのは良いね
何故かうちのマンション有線ついてるので洗濯物干してる時とかにかけてる
967彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 07:06:24.54 ID:cnh0zZ4h
ここで見かけた林檎もぎれビーム!の歌詞が喪女応援歌過ぎる…!

落ち込んだり諦めたり、やる気を出したい時に
「変わったあなたを誰に見せたぁい?」
「あからさまに見くびったやつ…あいつらにだ…!!」
「さあー行こおぜぇー…」
って大声で歌ってると、すごい励まされるし
なんとなく前向き
なんとなくイケる気になれる

副産物で可愛い子達(絶望少女)が、焚きつけて良い方向に背中をドスッと押してくれる気がする

林檎もぎれビーム!って叫んでるイメージしかなかった良い事聞けた
書き込んでくれた人ありがとう!
968彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 07:43:43.40 ID:k42h6Eci
>>199
、!
969彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 07:44:32.01 ID:k42h6Eci
間違えて変なレスしてしまった。スルーしてください。
970彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 12:40:16.17 ID:VM6dlQza
過去スレで既出(だったと思う)の
「朝『今日は良い一日になる』と声に出して言う。
言う事で脳が本当にそうなると勘違いする」
てやつと同じパターンだけど、
仕事前や出勤前などに
「今日もスムーズに仕事ができる」
「スムーズに事が運ぶ」
と声に出して言う。

自分はこれで結構一日乗り切れてる。
実際にはスムーズにいかない事があったりするんだけど、
重く考えてつまづかないよう、脳が自動的にスルーしてくれるようになった。
971彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 20:57:21.04 ID:TH8D8Ra0
ポイントカードとか本名じゃなくても大丈夫なやつは色んな自分の名前を作る
本名を一文字だけ残したりしてどっかのエージェントから派遣されたいろんな顔を持つ女的な
特に何が出来るわけでもないけど、なんか自分カッコイイ!女さながら大事な任に就かされてる!気分になれる
フフフ
972彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 21:54:24.16 ID:2MjqDkEG
>>971
なにそれかっこいいw
機会があったら真似させていただきます
973彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 22:59:10.96 ID:TCk2VJge
レストランとかの名簿に偽名を書く人っぽいな。
974彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 03:37:06.93 ID:i5tbzZ8h
>>971
なにそれいいww
しかしカラオケで好きなキャラの名字にして
恥をかいた黒歴史を思い出した…w
975彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 07:11:25.77 ID:Vb1htS9a
>>971
好きな人の苗字+自分の名前で書いたことならあるw
976彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 09:35:25.22 ID:VVETg6Lh
>>973
フリーザ様のコピペ思い出した
977彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 09:48:46.53 ID:o5Wm2q4Q
脳内で蛙を飼ってる。
手のひら大のアカメアマガエルと30pくらいのアマガエル。
赤目は肩に乗ってて雨蛙はのったりのったり歩いてついてくるwww
ムカつくやつがいると雨蛙がそいつの足にがじがじ噛みついたり、赤目が相手の顔面に張り付いてるのを妄想すると和んでイライラが無くなる!

リアルな蛙はなかなか飼えないから妄想で愛でまくってるwwwww
このスレ見てると脳内ペットは偉大だなぁと思う(´∀`*)
978彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 09:54:36.15 ID:o5Wm2q4Q
脳内で蛙を飼ってる。
手のひら大のアカメアマガエルと、30pくらいのアマガエルなんだけど
赤目は肩に乗ってて雨蛙はのったりのったり歩いてついてくるwww
嫌なことがあったときは蛙がすりよって慰めてくれるし、嫌な奴とか嫌なこと言われた時にはそいつの足に雨蛙ががじがじ噛みついてくれるし赤目が相手の顔面に張り付いてるのを妄想すると和んで気にしないでいることができる!!

リアルな蛙はなかなか飼えないから、妄想の蛙で癒されてる(´∀`*)
このスレ見てて脳内ペットは偉大だとおもったww
979彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 09:55:51.12 ID:o5Wm2q4Q
うわ!!二重投稿してしまった…
ごめんなさい!!
980彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 14:28:53.38 ID:2cIpVXff
大事なことだから、ってことですね。
分かります。
981彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 05:28:34.22 ID:Xx0TY5bo
カエル可愛いなあ
自分もやってみよう
982彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 12:45:07.58 ID:1+4KeoAv
スレ立てできた

辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1321415048/
983彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 13:35:30.22 ID:mAjrOSC9
>>982
おつおつ
984彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 18:52:27.93 ID:+WOnUJSj
>>982
おつ!

フランスの掲示板の翻訳らしいんだけど、これ読んでたらちょっと元気でたw
フランス「ナンパ例文/用例集#1」
ttp://10000km.com/2011/11/13/nanpa/
985彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 20:13:10.19 ID:QP7pQdqI
>>982
埋めついでに

人は本当に悲しいと涙を流さないらしい

なので泣いてるときは「本当は悲しくないんだー」と他人ごとのように思う
986彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 20:58:58.35 ID:v4UNnZ8M
>>984


涙で思い出したけど、
涙を流すとストレス発散になるみたいだから
疲れたと思ったら泣けるコピペ読んで泣く
映画とか小説でもいいけど時間かかるし内容引きずると逆にストレスになるのでコピペおすすめ
でも泣きすぎると次の日目腫れるから予定のない前日とかでないとできないw
987彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 21:00:58.37 ID:v4UNnZ8M
ごめん安価間違えた!
>>984ではなく
>>982です
984も乙だけども
988彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 21:05:04.80 ID:wMX5b3qx
>>985
>人は本当に悲しいと涙を流さないらしい

これが嘘かホントか知らないほど幸せな人生なんでしょ。
それだけでうらやましいよ。
989彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 21:29:53.46 ID:S2QJHfnh
>>986
泣いて目が腫れるのは、目元を擦るのが原因。
出た涙をハンカチでそっと抑えると、大分違うよ。
990彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 22:31:02.30 ID:s6ZjLdrP
>>982 乙です

>>985じゃないけど>>988のおかげで何だかんだ幸せな人生だと再確認出来た
自分はアイデアとして信じてみるよ
二人ともありがとね
991彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 01:17:17.52 ID:H15qbt6Z
ほんとに悲しいと〜っていうか
処理能力をオーバーするとって感じかと

ストレスで無感情になった時、原因から遠ざかった途端に寝込んで
更にしばらくしてから涙が出てきた事がある
992彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 01:33:37.33 ID:RzXjEcfi
泣いたら少し落ち着くんだろうなと思うけど泣けない。
過去の経験からいくと
辛い痛い状態なのに泣けないのはやばい状態。
泣ける方が健康。
993彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 10:31:57.79 ID:Ffrbhyy0
このスレ1から見直して、自分の気に入ったアイデアだけピックアップして保存したよ
まとめスレもいいけど自分専用のアイディア集めって感じで作業が楽しいよ
994彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 12:41:07.99 ID:nbVgaPsA
>>982
おつです!

テンションを上げる為だけど、YouTubeでノリの良い曲を聴く 自分は、ゴールデンボンバーの「女々しくて」Mステで見て、とにかく楽しくて、何にも考えず、振り付けとか一緒に盛り上がれる感じが良い
995彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 18:54:11.21 ID:jYfpwjSw
ゴールデンボンバー、ナダールの穴で初めて見たけど、楽しそうだよね
996彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 19:12:12.05 ID:7y698RwX
人の人生と自分の人生を比べない
997彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 23:39:17.26 ID:AJ0PMqO6
>>991-992
そういえばただただ吐き気が襲ってきてた事があったわ
なんだ知ってたww
悲しい辛いより訳がわからないっていう感じだったから
泣いてる時に、今はもう急場を凌いだ後の段階だと思えると
ちょっとホッと出来るかもね
998彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 00:56:07.68 ID:h/mY5KEO
自分で自分の悲しみについて客観的に考えるのは良いのかもしれないね
他人に「泣けてるってことは貴方のは本当の悲しみじゃないよ」なんて言ったり言われたりはしたくないけど


ミルク味の飴を舐めるとちょっと幸せになれることを発見した
今までフルーツ味ばっかり食べてたけどミルク味って癒されるな……
ミルキーと特濃ミルク8.2大好きだ
999彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 06:48:11.16 ID:Rcw1q7T6
あー分かる!
ミルク味ってほっとするよね

学生時代、学校で嫌な事があった日はアイスの実のミルク味(当時コンビニで売ってた)を買って食べながら帰ったな…
涙で滲んだ夕日と優しい甘さは忘れられない
1000彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 07:40:30.10 ID:+NCico30
>>1000なら皆が楽しく生きていける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。