マッサージ・整体が好きな喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
849彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 00:50:24.62 ID:24nQLGmi
自分で鳴らしちゃダメだよー。スジ痛めやすくなるから。マッサージ行っといで
850彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 16:31:37.39 ID:5djJLlMv
人に凝りを解してもらうのがこんなに気持ちいいとは思わんかったなー
今や月に1万円は整体に使ってしまって服が思うように買えないw
851彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 16:54:48.28 ID:A3b4R3Mv
今日から自力整体始めてみた。こんなに自分の身体が硬くなってるとは思わなんだか
852彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 21:34:08.27 ID:b2VJi730
何、自力整体って
ストレッチ?


私も首ボキボキ鳴らしちゃう
悪いってわかるけど、気持ちいくて
853彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 22:21:24.32 ID:NkGPwuy2
>>852
ググってもらうと動画とか結構出てくるけど、ストレッチ体操に似てるけど本質は自分で自分の身体をマッサージしていこう、というもの。
マッサージと言っても手で揉むわけじゃなくて伸ばしながら身体を左右に揺すったりもする。便秘やO脚、ダイエットにも効果あるとか
854彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 08:39:21.76 ID:B/vvdofR
一度ちゃんとした足ツボマッサージを受けてみたい
専門店がいいんだけど、どこも片手間で足ツボも取り入れているようなとこばかりで
なかなか見つからないんだよねえ
855彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 11:35:50.75 ID:6bF/44py
>>854
本格的で刺激的なのがいいなら「若石法」か「官足法」で調べてみたら?
856彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 18:33:26.68 ID:bpg1V5a5
肩こりから始まった吐き気と頭痛と眼精疲労が酷かったので、
チェーン店のマッサージ屋に行ってきた
頭と肩のコースだったんだけど、あまり肩が効かなくて残念…
もういっそ整体とかのほうがいいのか…
857彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 22:05:17.81 ID:fGFv60bC
チェーン店は駄目だね〜。当たり外れが多いよ
858彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 00:07:29.93 ID:NecS0PNj
でも時々微妙なイケメンがいて通ってしまう
859彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 12:46:23.89 ID:GSp92/u5
>>855
ありがとう
近くにないか調べてみる
>>856
自分はチェーンのリラクゼーションサロンがいまいちで
整体に行ってかなり効いたから整体様々なんだけれど
どちらかというと整体がすごいというよりは担当の人個人がすごいという感じだからなぁ
その人ももとはリラクゼーションサロンなんかにも勤めたことがあると言ってたし
860彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 13:40:22.75 ID:5zH0/CrP
個人でやってる人は幾つか渡り歩いてるか繁盛店で修行した人が多いからね。
861彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 15:39:21.55 ID:7m7kN6gi
一回スーパー温泉で、すごいうまい人がいて、それ以来いなくなった…
てかいたかも知れないけど名前覚えてなかったから、誰だか全然わかんなくなった…
もう一度会いたい
862彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 17:31:50.71 ID:ksu8Be9y
脇の上というかデコルテのはしっこと言うか、
服で例えると前身ごろと袖が縫い合わせてるところを揉んでもらいたい
オイルマッサージならやってもらえるだろうか
863856:2011/12/10(土) 18:09:54.45 ID:nyQwgvH/
チェーンは駄目なのか!
色々教えてくれてありがとう
今度は個人のところ行ってみるよ
864彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 19:04:16.69 ID:EeGN4EBr
>>862
整体でもマッサージでも、言えばやってくれると思うよ。
865彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:19:59.16 ID:GSp92/u5
ごめん完全な個人経営ではない
整骨院も併設しているところで、従業員さんは5人くらい
そのうちの一人がめちゃくちゃ上手いんだ
ただその店では微妙かなと思った人でも全国に何十カ所も出してるようなチェーンの人よりは良い
全員有資格者だからかな?海外のでよくわからんけど
>>862
わかるw意外に気持ちいいよねそのへん
866彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 00:47:38.28 ID:imGis758
>>864
ホントですか。今度お願いしてみます。
867彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 15:06:08.69 ID:GG5ecA44
贔屓のおっちゃんが辞めてしまった(ノД`)
どうしよう
868彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 19:56:37.55 ID:8VtNz1BS
15分長めにやってくれた…気持ちいい…
明日からまた一週間頑張ろう
869彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 00:22:47.04 ID:eWg1fLaG
毎週3時間やってるよ
870彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 00:59:51.21 ID:8ALdu+9S
>>869
3時間、すごいね
オイルマッサージ系? 機械も使ったりするのかな
871彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 02:05:05.17 ID:MAL1kB3g
>>867
贔屓にしてる人が辞めると辛いよね
私も贔屓にしてる人が一時期辞めてたけど、また復活した!
おじさんも復帰してくれるといいね
872彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 07:25:50.20 ID:f27RWmqL
整体好きが高じて最近、学院に入ろうかと思っている。
学費は40万程度だけど、自己投資にしては高いのか安いのか…
会社辞めて開業しようかとか夢がひろがりんぐ。

ところでみんなはボキってやられる方が好き?
それともマッサージ系のソフトな方が好き?
873彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 10:52:17.30 ID:j4/tiYMJ
>>872
安いね。あまり大した事学べないと思う。開業も考えてるなら、その10倍かけて国家資格とった方がいいよ。
この業界も今不況だから、ちょっとかじった程度の技術ではとても生き残れないよ。
874彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 11:20:17.11 ID:3cs1Cg/v
開業しようと少しでも思うならちゃんと国家資格とりな
40万の民間資格なんて規制されれば意味ないし、整体カイロには悪徳商法多いけど見分けはついてるの?
ちゃんとした知識も学ばないでポキッとかやって万が一麻痺でもさせたらとんでもないことになるのに
それに本来国家資格ないと「マッサージ」はしてはいけないんだけど
875彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 14:40:09.45 ID:z6XTAyw0
まー、マッサージじゃなくてもボディケア、トリートメントとでも謳えば簡単にできちゃうけれどね
876彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 14:44:49.91 ID:jK7koBIe
さらに言えば国家資格でも鍼灸や柔道整復師だとマッサージは駄目だけどね。日本は手技療法の資格についてはグレーゾーンのままできちゃったから、これについてはもう変わらないと思うね。
877彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 23:20:36.71 ID:cAR7twfv
>>839
むかし受けたことあるなぁ。

正確にはロルフィングじゃないんだけど、
ロルフィングのトレーナー長年やってた人が始めたっていうボディワーク。
クラニオ・セイクラル・セラピー(頭蓋仙骨療法)なんかの技法も含む。
でもほとんどロルフィングだよって言ってた。

定期的に通って10回、全身を全部やるんだよね。
やる順番もきちんと決まってて、始める前と10回終わったあとに写真を撮って、
姿勢が全然変わってて、へえ、ホントにこんなに変わるんだって驚いた。

だけどあれは別に治療系でも癒し系でもないような。
どっちかっていうとスピリチュアル系?な感じ。

筋膜に慢性的な緊張が残ることで特有の姿勢ができるのを、
癒着をはがしてほぐして解消。
自由に動ける余裕(スペースって言ってたかな?)を取り戻す。
身体本来の自然体に戻すっていうのかな。

鼻の穴もやったよ。
指サックした指を鼻の穴に片方ずつにつっこんで、鼻中隔の調整とかなんとか。
どう変わったのか知らないけど、曲がってたなら真っ直ぐになるのかな。

たしかそけい部とか微妙な部分も触ったように覚えてるなぁ。
筋膜は全身包んでるからね。
お尻ぐりぐりされたときはくすぐったくてびくんびくんしてたw

だけど基本的に気持ちよさを期待するものじゃなくて、
どっちかっていうと痛さを我慢するものだって言われてたような。
全然平気だったけど。
878彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 23:29:34.48 ID:SOox258/
昨日やってもらったー。風邪気味だって言ったら鍼もしてくれた。
879彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 14:53:21.47 ID:Sgd/V/w0
イケメンに足ツボしてもらってきた。100分。
足指の毛もすね毛も剃ってなかったけどどうでもいい
880彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 16:08:29.66 ID:lnVUdNev
自分首から背中にかけてが鉄板のようにバキバキになっていて
マッサージしてもらおうにももんでくる人の指が入っていかないくらい
酷い状態になってしまっている。
カッサやってもらったことある人いますか?
家から車で2時間ぐらいかかる所にあるんだよなー。
気になっています。
881彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 19:06:27.07 ID:ePkQOR0P
>>880
車で2時間て…解してもらってもその移動だけでコリが元に戻りそうだね
882彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 15:59:31.39 ID:nntC+i8r
>>881
確かにw
30分くらい運転しただけで目・肩・腰にきます。
883彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:38:20.04 ID:OfI2Mtg9
土曜にギックリ腰やっちゃったみたいで整骨院行った。
3月に開業したばかりの綺麗な整骨院。
院長は40代前半の女性柔道家。
最初に兄弟構成聞かれて書き込んでたのにビックリした。
何の意味が…?
884彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 23:48:22.19 ID:qTHOgWxd
>>883
マーケティングなのか、ただ話のネタにするつもりなのか…
885彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 09:30:55.13 ID:5yAPnBmf
柔道家なの?柔道整復師でなく?
寝技か何かキメられるの?
886彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 15:36:12.46 ID:54UR/gS3
>>885
柔道整復師はもともと柔道家の為に作られた資格だから。授業にも柔道の時間があるし
887彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 15:36:41.70 ID:YKpW1HCl
>>872
へ〜私は職練で無料で毎月生活費ももらいながら学校通った今年の夏まで
契約社員だからできたことだけどw
最近制度変わったから選べる学校半分以上消滅してマッサージ系なんかはなくなったらしいしラッキーだったな
888彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:02:08.81 ID:tI4x9OdT
若い兄ちゃんに当たったけど、照れて声が半笑いだった。
こっちが照れるだろ…。
889彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:12:54.72 ID:atr+ALAN
明日マッサージ行く予定なんだけど、フェイスもやるならやっぱすっぴんで行くんだよね?
890彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:24:20.71 ID:tI4x9OdT
昔行ってたエステではそこの洗面所でメイク落としたけど(そこの自社製品で)スッピンがいいかもね。
891彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 12:35:25.30 ID:oioY1LIY
すっぴんキモイから
892彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 13:03:31.64 ID:k6kISvYw
スレチだったらすまん
肩甲骨が3年くらい凝ってて(肩、背中なども)はりは行こうかと思うんだが
効くかな
893彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 13:09:09.93 ID:r+qsaQCQ
鍼は効くよー!一時は肩にも腰にも膝にも打ってた
ちゃんとした鍼灸院行かないと怖いけど
894彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 13:23:41.27 ID:DShye5KJ
足つぼきもちい〜
毎日行きたい
自分でもやってるけどやってもらうの最高だわ
895彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 14:04:22.01 ID:7vwIhyY1
中学生くらいからひどい肩こりだったのが
ゴボウ茶飲みはじめてからラクになった

おかげでマッサージに行かなくなってしまった
先生イケメンなんで会いたいんだけどw
896彼氏いない歴774年:2011/12/23(金) 19:53:53.21 ID:9f+eJNbL
私は鍼は腰にしか効かない
腰は本当にびっくりするくらい楽になるのに、
首肩はイマイチだわ
897彼氏いない歴774年:2011/12/24(土) 00:02:29.89 ID:tI4x9OdT
イノッチみたいな整体師さんがいたら癒されそうだなあ
898彼氏いない歴774年
人生初マッサージ行ってきた!

気持ち良すぎワロタ
脚の太さとか顔の大きさ違うし(当社比)
やばい週一で通いたい・・・