★スーパー★レジ打ち担当喪女 6レジ★コンビニ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
お待ちのお客様、6番レジへどうぞ〜♪

前スレ
★スーパー★レジ打ち担当喪女 5レジ★コンビニ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1275132428/

過去スレ
★スーパー★レジ打ち担当喪女★コンビニ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211034701/

★スーパー★レジ打ち担当喪女 2レジ★コンビニ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1221374041/

★スーパー★レジ打ち担当喪女 3レジ★コンビニ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235702489/

★スーパー★レジ打ち担当喪女 4レジ★コンビニ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252335954/
2彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 14:44:41 ID:B0legtTd
初2ゲットー!!
1乙
3彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 23:53:22 ID:KNRRWpCh
>>1乙!保守あげ
4彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 02:17:38 ID:NvfwBaZP
>>1乙!

今日チャージの仕方以前に自分が使ってる電子マネーの名前もちゃんと覚えてない人が来て
「ウェブマネー買いたいんだけど。「AID」とかいうの」って言うから
新しいウェブマネーか何かだと思ったらEdyだった
常連の人だけど何かとキレやすい人だから
冷や冷やしながらウェブマネーの清算の仕方説明してたんだが冷や冷や損だった
5彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 00:41:32 ID:3ras1SYP
>>1乙!


事情があって、スーパーのバイト2カ月お休みしていて12月から復帰した。
んだが、もう精神的に結構きてる…。
この間朝一できたチョコレート1個だけ買ってったお客に「袋ご利用ですか?」と聞いたら、
「お願いします」って言われて、まぁ普通だよね。袋に入れて会計してたら、
いきなり目を見開いて「袋欲しい時もあfrfdさ!!!!(←聞き取れなかった)いちいち言わせないでよ!!!!!なんなのもう!!」
といきなりキレられた…。なんなんですかースーパーじゃなくて病院行ってくださーい
このバイトはじめて3年目だけど、基地外にはいまだなれないなぁ。。
てかうちのバイト先は特に頭おかしい人が多い気がする…。
6彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 00:49:52 ID:EGfAoE/v
こないだ夜なのに
「おはよー!おはよー!」と満面の笑みで入って来た
おばちゃんがいて
「うわぁ何かヤバいのきちゃったなぁ・・」って
凄い警戒しながらレジしたんだけど(旦那さんらしき人付き添いで)
帰り際
「がんばってねー!」って言って帰ってった。
もしかしたらただの酔っぱらいだったのかもしんないけど
マジキチにもいろいろあるんだなぁと思った
7彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 09:00:18 ID:I3rAE17x
うちの店のレジは自動釣銭機でお客さんが出したお金を数えてから流し込むんだけど、数え間違えでたまに
流し込んでから1円足りなかったり5円多かったりすることがある。
昨日も1366円の会計で丁度出されたと思って流し込んだんだけど1円足りなくて、その事を伝えたら
「おたくが数えて丁度預かったって言ったのに、足りないってどういう事?」とブチギレ。
出された時は5円玉と1円玉があったよう思ったんだけど、数え間違えてたのかな・・・(´・ω・`)
8彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 09:33:30 ID:84FOen5K
>>5
ちょなにそれこわい
そんなのほんとにいるんだ
9彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 12:55:23 ID:XETgi8QP
長話するお客がくると後ろがつっかえるから困る。
10彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:50:41 ID:htdONrTE
>>7
あるある…怒られたこともあるあるorz
もう、ホントに気を付けるしかないよね
それ以降、小銭を一度に全部取るんじゃなくて、金種毎に指先でふたつずつ取っていくってのを徹底してる
時間は掛かるけど、数え間違えることがなくなったよ
11彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 21:26:52 ID:6kL/w4Gk
やべえええまた過不足だしたああああああ
しかも5千円とか6800円とか金額がやばいし、いつもプラス 客に返し忘れてるんだろうか? 死にたい 
店長が休みの日に限って過不足だして休みの店長に副店長が電話して・・・ってのが5回くらい
次の日謝るのがつらい 頭悪いんだろうなって思われてるんだろうな
消えたい やめたい・・・過不足だしすぎてクビになることってあるんだろうか
12彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 22:15:04 ID:xHCPPi6o
普通は連続高額過不足はクビだな。
13彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 11:38:53 ID:xoojufU3
自分が客だったらクビにしてほしいわ
14彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 03:44:15 ID:NOmse3Kh
五千円はだしすぎだね
15彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 10:36:06 ID:b4TZI1WY
マイナスだったら客はホクホク
16彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 22:20:47 ID:FtooX3va
糞ガキがレジ台を覗きこみ、ぐちゃぐちゃに入れてきたくせにカゴに入れてる様子を見て
「センスねぇな」とか言ってた。無視してやってたけど、思い出して糞腹立ってきた!
育ちの悪そうなガキだった。
17彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 00:06:14 ID:76fQ4De2
リア充男達がコンドームかって行ってレジの時にやにやにやにや
糞うぜー中学生かっつうの
18彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 16:39:50 ID:9HUWuB5m
食レジなんだけど職場向かう途中で常連のジジイに遭遇
いっつもガン見してニヤニヤしながらレジ並んでくるキメェジジイなんだけど
会った瞬間腕掴まれて「○○(会社名)の子やんね?」ってしつこく聞かれた
すげーキモイ。触んな。
仕事中以外で絡まれるの本当に嫌…
あーきもい……
19彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:52:16 ID:PobrmqyJ
レジのバイト始めたけど精神的にキツい…。ここの喪さんたちはよく立派に働いてるなぁと思った。
短い時間しか入ってないけど、割引とか間違えないようにずーっと気を張ってないといけないし…。ぼーっとしてる自分には向いてない気がしてきた。どうなるんだろうか…
20彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 08:05:45 ID:nyHxrX6+
>>19
精神的にというかマジで人間不信に陥る。
自分の経験上まだコンビニの方がましだった。
こんなの若いうちにやる仕事じゃないよww
年取って雇ってくれなくなった底辺がやる仕事だよ。
だから自分がやってるorz
21彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 11:40:08 ID:vm6TcHKx
来年からやろうと思ってるんだけどなんで人間不信に陥るの?!
コンビニの方が仕事の種類(品だし、おでんや肉まん、タバコなど)全然種類多くない?
レジってただ打ってればいいと思ったんだけど、逆にそれが大変なのかな
22彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:09:40 ID:N1jD4XA8
世の中にはなぁ、信じられない程のキチが
結構町中に存在するんだよ・・
まぁやってみるのが一番。
私はレジ打ち始めてから人類滅亡を切に願い始めたね
23彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:33:28 ID:IWizb9S8
通りすがりですが質問!
知人の身内が失踪したため、情報提供の張り紙を
コンビニ数件に依頼したんだけど、未だ張ってくれてる様子がないんだ。
もしかしてマニュアル上張り紙とかNGなの?



24彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 13:24:09 ID:QKlrf275
>>21
基本的に打ってればいいんだけど「これ○○円じゃなかった?」とか「これ4つで1000円だと思うんだけど」って言われて
売り場のほうに行ったりして確認しなきゃいけないのがめんどくさい
混んでないときならまだいいけど、混んでて並んでるときに言われたらレジ止めさせちゃうから最悪だよ…
コンビニはそういうのないからいいなとは思う
はじめてまだ1ヶ月しかたってないけど人間不信には陥ってはないなぁ
25彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 14:06:13 ID:C+Nrkhpl
>>21
甘い!自分も簡単だと思ってたけど、DQN率は圧倒的にレジが多い。
コンビニと違い買う量も比べ物にならない。
そして、いかに他人の買った商品を特にマイバックに入れる時の神経の使いよう。
こっちは大丈夫と思ってても、「下にしないで」「横にしないで」
混でる時なんか最悪。「どんどん入れればいいのに!」「入れ方がおかしい」とか言われ、
その次の客の機嫌の悪そうな顔!
前スレを見ればいかに世の中、自分勝手なおかしい客が多い事に驚くよ。

>>23
基本、コンビニは本部からの指示でそういうたぐいの張り紙やチラシはお断りしている。
何か意味があって断ってると聞いたが忘れた。
2623:2010/12/15(水) 15:44:01 ID:IWizb9S8
>>25
そうなのか…たま〜にそういうの張ってるお店あるからお願いしたんだけど…ならハイハイ適当に返事するんじゃなく、ハッキリ断って欲しかった…orz
カラーコピー代もったいなさ杉
一応、自分が店長の立場でも「公共掲示板じゃねえ」と思うだろうししょうがない。
ありがとです。


27彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 15:51:21 ID:zJUMoA3K
うちの店(コンビニ)だと、基本的にお金の発生しないもの(チャリティーなど)は
本部に確認とれば貼ってOKだ。

だけど>>23のケースだと、
本当にその人が失踪しているのか店側では確認できないから
本部にNGだされたんだと思う。
28彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 17:45:07 ID:akFw4Qz7
>>21
下種が多いところにぶち当たったら最悪だよ
釣銭サギこそないものの小額の金騙してふんだくる客とか……
万引き客も圧倒的な量だし
殺人やら強盗は出来ないけど、些細なカッパライなら息をするように出来る連中が
世の中にはゴマンといるんだ……

そして朝イチで来て半額漁る連中に辟易してる
寒いのがかわいそうだから二重ドア1つだけあけていいかなと思ってやってたら
開店前に平気で品物漁ってたorz
そういう奴ほど毎日半額しか買わないんだ 三割でも「いらないから返品」っていう
えげつねえよ
29彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 17:47:01 ID:akFw4Qz7
ちなみに今日客に
大金落としたけど取りにくいところなのーってゴネられて
寒空の中掃除したら何も出てこなかったw

多分、ゴネて金ふんだくるつもりだったんだろうな
30彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 01:47:52 ID:3id39Okl
お疲れ・・・私のバイト先はDQNこないなぁ
のろーーーいおじいさんおばあさんだらけ。老人好きだから気にならないけど
それより暇な時間なにしたらいいのか・・・
31彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 02:21:46 ID:7P0J2osq
>>30
うわぁ裏山杉。。。
高齢化しきってしまってたら逆に楽なのかもしれないね…まぁたまに超急かす(でも自身のやることは遅い)爺婆もいるけど。
ウチは、爺婆が一番多いけど、若い親子連れとか、近くの銀行とかの勤め人とか、学校帰りのガキとか、年代がかなり色々だよ。
DQNもチョイチョイいて、前スレでも話が出た気がするけど、大体が団塊世代、中高年なんだよなー。

暇な時間なんて、今の季節は特に、微塵もないんだぜ。
売上とかどうでも良い、もう今度の中元から進物扱うの止めてくれ…補充どころかレジさえ回らん。
32彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 18:31:48 ID:TBGmL4Us
マイバックめんどくさすぎ。自分で入れてほしい。
肉とか魚とか気をつかうんだよ・・・
ちょっとも待てないやつらムカつく。そんな分刻みの仕事してないくせに
もうムカつく!!
33彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 22:37:49 ID:5+cCAudC
金なし土方しね
34彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 23:54:22 ID:U5vqAqhD
社員の人が私のレジには並んでくれない。
35彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 02:08:57 ID:kFA/Tfs/
ウチのスーパー、タイミー作るの禁止なんだ。1年前くらいに「汚らしい!」とかって全部捨てさせられた
なら、「袋詰めは致し兼ねます」とか書いてくれれば良いのに
一応タイミー代わりに、タイミーより少し大きめのビニールがレジ下に紐で吊してあるんだけど、
いちいち屈んで取ってビニールに入れて袋に詰めて…ってしてたら、めちゃくちゃ時間掛かる
だから必然的に肉も魚も放置、マイカゴだったら豆腐さえそのまま
常連客が多いから、カゴとかバッグとか出してくる人は、そういうの気にしない人が大半なんだけど
偶に「え!? ここの店はちゃんとした袋詰めもしてくれないの!? ありえないでしょww」みたいな厭味を言う奴が来て、大変面倒臭いです
36彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 03:16:44 ID:s4joaPjv
この時期になると静電気でカゴに客の抜け落ちた
髪の毛が付きまくってて気持ち悪い。

縮れてる毛が付いてるときとかもう最悪。
あれやっぱアノ毛だよな…
37彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 10:09:22 ID:TYAkxUpO
>>35
「汚らしい!」って誰が言ったの?
まさか店長!?意味が分からない
何が汚いの?
38彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 10:43:49 ID:kFA/Tfs/
>>37
それが、レジのこと知らない人に言うんなら堂々と憤れるんだけど、
会社のレジのトップが言ってたんだから…怒りというか「はいー!?」って感じなんだ
見た目的にレジ回りがわさわさするし、埃が溜まるし、「他人が中まで指を突っ込んだビニールに買った物入れられたらどう思う!?」とか質問系で怒られた
まぁレジやるなら潔癖症なくらいが良いんかもしれないけどさー…
39彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 13:17:03 ID:TYAkxUpO
>>38
>「他人が中まで指を突っ込んだビニールに買った物入れられたらどう思う!?」
その考え方からいくと、肉や魚のパック詰めはどうなの?まで行きつくんじゃないか?
潔癖症にもほどがあるww
40彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 13:17:12 ID:K8oVC9jF
タイミー、ありえないくらい作るの下手な人の次にレジ入ると苛々するよね
41彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 13:33:48 ID:RxK4I5+L
タイミーをギッチギチに詰めるのが好き
キチンと綺麗な状態でな

それが却って取り出しづらくしてるのは分かる。でも止められない
42彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 13:57:04 ID:KxoesHkS
>>38
うちの店も埃がつもって不衛生という理由で、タイミーの作りおきが禁止になってる。

>埃が溜まるし、「他人が中まで指を突っ込んだビニールに買った物入れられたらどう思う!?」
私が客なら別に何とも思わんw

客の中に「そのカゴは綺麗なの?」とか「ちょっと、ペットボトルのフタを触らないで!」とか潔癖症な人がいるけど
あそこまでいくと、もう病気。
43彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 17:56:39 ID:oSUbXCjH
病気というかただの無知じゃないかな
あなたが買うまで何人の人が触ってきたかわからないのかと
44彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 18:28:14 ID:xe7xqy+0
生鮮品ならともかく、常温保存の商品なんてホコリだらけの倉庫に保管されてたよーなもんばっかりだし
45彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 02:39:21 ID:nX6wL8hx
今日メアド渡された…夢みたいだ…連絡しようか迷ってる…
46彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 10:06:43 ID:x9wfB3VB
>>45
いけ!
47彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 14:02:20 ID:nX6wL8hx
相手に失望されるのが怖かったけどメール送った…
48彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 14:21:21 ID:NmgSM7s1
>>47
うっぜえええええええええ
よそでやってくれ
49彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 14:36:17 ID:gDMIWkD9
嫉妬乙
50彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 15:12:16 ID:NmgSM7s1
いやいや…
嫉妬乙じゃなくてさ…
まじで喪女板終わってるな
51彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 16:23:18 ID:dgmHbnjb
52彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 16:53:54 ID:NmgSM7s1
>>51
何?
それで何か言ったつもりなの?
53彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 17:08:59 ID:iXdr/EJv
コンビニでバイトしているんだけど、常連に喪女っぽい人がいる
その人はいつもレジが打ちやすいように、商品のバーコードをこちらに向けて置いてくれる
後ろに人が並んでる時もスマートに会計を済ませてくれるし、すごくありがたいお客さん
こっちも丁寧かつ素早くレジと袋詰めするぞ!ってモチベーションが上がる
忙しい時間に来るから声かけれないけど、空いてる時に来たらいつもありがとうございますって言いたい
54彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 18:11:55 ID:aREl8Dyl
コンビニの店員さんが好きなんだけどさ、
レジで小銭を見やすくだす、バーコードを上にして出す
以外に好感をもたれる方法ってある?

ありがとうとかいいたいけど極度のおくてなもんで話すことはできない…
55彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 19:50:31 ID:Z77CtIeY
>>54
整形すること
56彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 00:14:54 ID:6oma2vtB
自分のやりたい仕事をやってる途中に客が来るとイライラしてしまう…こっちが掃除してる時に散々立ち読みしてタバコ一個買うとか。
愛想もなくなるし、客が来てこそのコンビニなんだからもっと余裕をもちたい。
57彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 02:32:26 ID:qRg//HOV
>>54
関西なら「ありがとう」って言う人はよくいるよ
自分もレジやり出してからは言うようになった
あと笑顔は大事
笑顔で「ありがとう」言ってくれるお客さんにはこっちも良い対応したいと思う
感じが良い常連さんは良い意味で記憶に残る
58彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 04:22:22 ID:1AbXoRHo
>>57
好きな人の前だと無表情になるかずっと目を伏せてることしかできないんだよね…
59彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:30:46 ID:4uRtsHeb
>>58
その心理が分からない
好きだからこそ笑顔を見せるし、むしろ積極的に顔やらしぐさを見たい!
自分なら、そういう態度取られたら脈なしだと思う
ちょっとスレチ
60彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 20:33:43 ID:6Bq2/W6s
>>58の気持ち分かるわー
自分も前によく通うスーパーに可愛い男の子がいていつも気になってたけど
決してその人のレジには並ばなかった(並べなかった)
ただ一目見れたらいいと思ってたw

自分があと5歳若かったら何か行動してたかもしれないなぁ
でも行動しようにもお礼とか言えないし、いきなり手紙渡すとかの突発系しか出来ないかも
61彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 00:08:08 ID:bONJv5Qi
>>17
亀レスだが、「男達」ってことはホモカップルなのかしら!?
あたしだったらそのリア充カップル以上ににやにやしちゃうわ
62彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 01:31:01 ID:CPPSod/h
私はバーコード向けられるとすっごいイラッとくる・・・バーコードの位置なんてこっちの
ほうが把握してるし偽善者っぽくてありがたいって気持ちわかない。

会計時にカードがないないないないってポイントあとからつけれる?って客が1番うざい
そういうときは無表情決め込む。
レジ向いてないんだろうな 人たりてるから発注とか品だしの仕事回ってこないのがつらい 早くやめたい
63彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 01:39:19 ID:13KMQ5x4
コンビニバイト。
新しく店長が入ってきたんだが、前と勝手が違いすぎて正直苦手。
店員の一挙一動に俺ルール発動、どうでもいいことで「違う!」って怒られる。
自分なまじ勤務経験長いだけに、余計付いていけないんだよね。

しかし、一番恐ろしいのは、そんな店長を影でぼろくそいいながら、上手に取り入る
同僚の女子高生なんだがな。
64彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 12:19:47 ID:1q54GDYy
>>62
イライラしすぎ
65彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:38:24 ID:gCsWDowY
クリスマス時期にサンタ帽子を強制させるのマジでやめてほしい
10代の可愛い子が着用するならまだしも、不細工オバサンのサンタとか誰得すぎる
しかも邪魔くさい上に共用だから汚いし・・
どう考えても経費の無駄+従業員のやる気を削ぐアイテムだと思うんだけれど、サンタ帽によって売上が伸びたりしてるのかね
66彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:16:28 ID:g+7QnSzF
土日祝日の店内が騒がしくて声が聞き取りにくいときに
カード残高不足で「○円不足してます」って言ったら「は?いくら?」とか「何?聞こえない」とか言う客
そもそもエラー音鳴って不足額の表示出てるんだから少しは自分で考えて行動しろ、さっさとチャージの金出せ
ほんとイライラするわ
67彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 02:13:53 ID:pv708SdY
電子マネーなんて考えた人をノロイターイ
68彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 08:18:03 ID:EBym4Q+4
>>65
うん、確かにあれは必要ないと思うw
見てるほうが恥ずかしくなるw
69彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 14:04:40 ID:1OGR+gra
>>65
まったく同意
客に「似合わなくはないけどww」って笑われたよ
こんな屈辱初めて!!コンビニなら人数も少ないしまだ若い子がやればいいけど
スーパーのイイ年こいたおばはんがやる事じゃないだろうが
笑われるし、憐れみしかないだろww
70彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 21:57:59 ID:MGohnHbM
>>60
分かってくれる人がいてよかった。

行動起こしたいけど家の近くのコンビニだから
行けなくなるのも困るし、突発系もできないのが悲しい…
71彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:49:18 ID:sgYlbnLg
今日初めて一人立ちした…!
ら、いつもより忙しくてテンパりまくったorz

同じフロアの別の店で働いてるおばちゃんがレジに来て、「あんた遅いね!もっと早くしてよ!」とキレられた\(^o^)/
おばちゃんごめん…
でもひとつだけ言わせてくれ


死ねお(´∀`)
72彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 11:25:08 ID:uVOSNZy3
>>71
初一人立ちでその言い方はないだろ。空気嫁w

20代半ば位の男がマイバックをカゴにポーンと投げて「お前入れろよ」みたいな態度をとってたから
ムカついた。しかも袋ぐちゃぐちゃだし・・・
カゴいっぱいに細かい物ばかり買いやがって!!
超ムカついたんでゆっくりやってやったww(客が並んでないこともあるが)
ささやかな抵抗
73彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 19:49:33 ID:2iOi75oh
スーパーなんだけど、31日休みで元日出勤の予定を交換できないかって言われた
元日休みたい気持ちもあるけれど、激込みであろう31日に出るのも嫌だorz
皆ならどうする?
74彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 20:49:53 ID:2xYTD+Eh
>>73
うらやま
自分なら元旦にでる
元旦からスーパーくるアホはそうそういないしな
前日まで大量買いして元旦まで大量買いするやつはそうそういないだろww
75彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 23:50:43 ID:bk3Hyn8s
イヴにも半額惣菜狙いのおじさんら来た?
76彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 01:59:03 ID:Q8ISn/9o
>>73
元旦出勤安定
今週の日曜と31日が激混みだよね多分
77彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 21:12:34 ID:QqxX1+UM
>>71
それはひどいね。
でもそんな人気にしないで
自分のペースで頑張れば大丈夫だよ。

78彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 23:54:44 ID:HTBI8CIV
今日はいっっっそがしかったー…
お昼は無理矢理食べたが、ちゃんと噛めなくて消化不良気味だったさウフフ…

年末年始、体調に気をつけて頑張りましょー
79彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:33:01 ID:ajsuBKpM
クリスマス辺りから皆壱万円札出しすぎ
客は多いし、新札も多いし、手が乾燥し過ぎて数えにくいし
80彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 09:12:21 ID:9wrBA4kw
夏は焼き肉厨でうんざり、クリスマスはガキの10円菓子攻撃とチキンとオードブルでうんざり、
最後の4日間はオードブル、でっかい寿司、大量買いでうんざり、
おまけにレジの場所によっちゃあ、楽に死ねるww
81彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 02:04:27 ID:SeTirwfc
>>79
禿げしく同意
ピン札が憎すぎる
乾燥するし、数え間違えるし
年末年始大嫌い
82彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 02:08:45 ID:XUc/XwQ1
スーパーのおもちゃ売り場でレジ打ってるんだけど、カード買いにくるガキがうざすぎてたまに本気で殴りたくなる
デュエマとかバトスピとかポケモンカード買う小学校低学年は許せる
野球カード買う高校生も許せる

うざいのは遊戯王カード買いにくる小学校高学年〜中学生のガキ
カードその場で開ける&やたら大人数で来るからレジがつまるし、袋そこらへんに捨てていくからゴミだらけになるし、偏見かもしれんが遊戯王カード買うガキにろくなやつはおらん

箱買いするときの自慢気な顔、「えー、おまえ一万も使ったの!?」っていうやりとり、「下から5番目のカードください」っていう無意味なリクエスト(もちろん断る)
もうすべてが腹立つわ

他店では遊戯王カードが数十万盗難にあったらしいし
なんであんなのがはやってるのか理解不能
たかがカードに何万もつぎ込んで親はなにも言わないのだろうか

今日も閉店間際、80歳くらいのおばあさんがカードの名前が書かれたメモを持って「これください」ってきて、箱で買っていってたよ
「あってよかった。手ぶらで帰ったら怒られるからねえ。よいお年を」と帰っていかれた
孫に頼まれたのか知らないけど、無性に切なくなった
83彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 10:40:09 ID:Ke1WlP5Z
のび太とおばあちゃんの話思い出したw
84彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 11:02:58 ID:KIKhXm+/
>>82
切なくなる必要なくね?
おばあさんの自虐風自慢だし
85彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:29:17 ID:pWWEEFyu
>>83
のび太っていうと、日銀の人を思い出すw
86彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:43:00 ID:RsUWVLuO
レジやってると老人嫌いにならないか?
若い人の方が常識ないとか言われるけど老人の方が圧倒的に常識ないんだけど・・・
ポイントカード忘れた場合後付頼んでくるのはジジババばかり(しかも1ポイントとかでも言う)
札に唾つけるし返品もしてくるし家庭からゴミ持ってくるし

この前家から揚げ物の下ごしらえしたのを持ってきて惣菜のフライヤーで揚げてくれとかいう
婆さんが来て唖然とした・・・平気で図々しいことを言う
どこ行っても人情をウリにしてた昭和の商店街のノリなんだよね
87彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:49:51 ID:DLu5HFnA
自分達が潰してきたものの尻拭いをさせられているんだ
88彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 01:17:18 ID:UICGE3WI
今年からコンビニのバイト始めたんだが、31日とか1月1日って混むの?
店によるって言っちゃあそれまでなんだけど、大晦日と元旦にコンビニに来る人なんているのか…?
89彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 08:01:07 ID:L8hG2Ru3
>>88
近所に神社があればかなり混むんじゃね
90彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 08:31:44 ID:8/tbMPZE
>>88
んだね。
自分が行く神社のそばのコンビニとケンタは戦争状態だった
91彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:20:42 ID:B7KT4rnX
百貨店食品集合レジ
不景気ゆえか例年より楽だったけど、ここ数日やっぱり喉が死んだし指先ぱっさぱさ
今日は閉店後各レジ数百万の現金・100枚以上のクレジット控え何百枚の商品券に
値引き券類まで数えてレジ誤差あった数台に悲鳴上げ、明日の準備やって
31日非出勤者にはよいお年をと挨拶し、ハイになった連続出勤者は
拳あわせて桃園の誓いじみた団結して
着替えて外出たら閉店後2時間近くたってた
明日は何時に帰れるんだろう
しかし5000円もする伊達巻とか私の手のひらサイズで4000円もする刺身とか
何か馬鹿馬鹿しくなってくる
何時間働いたらそれ買えるかくらいの時給
金持ちうんこ踏め
この殺人的状況で「このマイバッグにつめて下さるぅ?」とか言うマダム尻毛生えろかしこまりました
売れ残りの生蕎麦と惣菜数種類とパンとケーキもらったけどもう食欲のかけらも残ってない…
92彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 01:53:44 ID:uKnrj+7u
マイバッグに詰めてあげてんのに何を勘違いしてんのか偉そうな客いるよね
入れ方に注意してくる客とか
てめえで入れろや
93彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 02:38:34 ID:5qx4F31s
>>91
凄まじさがよく伝わってきたよ…お疲れ様
自分も、学生の頃は百貨店食品レジやってて、フロアの端まで長蛇の列が続いて延々途切れないのを思い出したよ…
年末年始ってやっぱり皆さん良い(高級な)もの食べたがるからか、
普段と比べての忙しさの振り幅が大きいよね、デパートは

今はスーパーで働いてて、勿論めちゃくちゃ忙しいは忙しいけど、
ほぼ全員出勤してるから、ちょっとイレギュラーなことが起こったらすぐに誰か呼べるから、その点は寧ろ楽だったりする
しかし指先も喉もガッサガサだ
元旦だけは店が休みだから、明日もう一日頑張るぞー
94彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 18:21:20 ID:PDg//Vqe
コンビニだから逆に人が来なくて楽だった
年賀状を買いに来る人が面倒だったけど
95彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 01:35:25 ID:JADneI5i
91

閉店後3時間ちょいでやっと帰れた
小林幸子見逃した
「お箸…そうねえ…20膳下さる?」って何に使うんだUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
96彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 02:37:33 ID:7pDRPNA3
うちのとこも割り箸20膳の客いたわ
女「ねぇねぇ…お箸20膳も貰えるかなぁ」
男「いやwwこんだけ買うんだから貰えるっしょw」

そんだけ買うなら数百円プラスして20膳以上入ってる割り箸買えよ
まぁ別に箸あげて給料減る訳じゃないけど何かいい気分はしないよね
97彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 05:18:14 ID:9CI7fTRp
カゴに合わないサイズのマイバッグに商品詰めろという客が多くてウザすぎる
98 【末吉】 【435円】  :2011/01/01(土) 11:54:46 ID:3PYMm7Yl
元旦早々DQN客が来ませんように!
99彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 02:04:03 ID:zHEYl8x6
コンビニなんだけど、明らかに一人で過ごすって感じの買い物をするお客さんを見て悲しくなった…おじいちゃんとか特に。
年賀状売れる売れる
100彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:10:18 ID:8MbteiLc
新年からおっさんに怒鳴られて萎えた
会計別々なのは分かってるんだよ!そっちのカゴの商品も買うんだろ?ならとっととレジ台に上げろよ糞が
101彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:45:28 ID:PQPmeE8v
>>95
いるいるwwww
何にそんな使うんだよwwwっていう客いるいるwww
うちのスーパーは、東京の駅構内にあって、
主婦やら会社員やら観光客やらそれはまあ多様な人種が集まるのだけれど、
一番厄介なのが中国人or韓国人観光客。
箸やスプーンがレジにむき出しでおいてあるのも悪いんだけど、
お茶1本とかしか買ってないのに箸やらスプーンやらフォークやらごそっと持っていく。
いったい何に使うんだってぐらい。
あとは、全然関係ないもの買っていったくせにおしぼりくださいとか、無言でもってっちゃう人。
これは20代後半〜40代のババアに多い。
別に私には何の損害もないんだけど、なんかイラっとするんだよなぁ…
一言言うとか、感じよくしてくれればいいんだけど・・・


>>100
お疲れ様!
そんなおっさん、今年一年ろくなことないよ
きっと外に出たあと派手に転んでるよ
102彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 23:02:11 ID:xY5nBwkE
新年初日にして苛々しっ放しの一日だった…

他の店が開いてないから、ウチの固定客じゃない人がたくさん来たんだけど
「ポイントカードは…」「いらんわい!」って遮られたりとか、ずいっとカートで寄せてきて「カゴ取れや」って無言で訴えられたりとか、とにかくツンとしてたりとか
とにかくちょいちょいイラっと来る人が多くて、クソ忙しいし、かなり気分が滅入った
まぁウチの客はまだ質が良いんだなと分かって良かったが

あと、従業員で空気読めない人が何人かいて腹立った
レジ打ちまくってる私に「進物お願いしまーす」「ポイントの後付けお願いしまーす」休憩中にも呼び止められた
何なの、自分、無線持ってるじゃん…
他に呼ぶ人いない訳じゃないのに、私に分身しろor休むなと…
103彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 22:52:00 ID:S0/Xxbnk
今日は暇だった
正社員じゃないんで、首にならない程度に暇なのは大歓迎w

うちは熨斗の名前書きは、繁忙期は筆耕さんが常駐、
筆耕さんがいない時期や時間帯は機械で熨斗に印刷する
その機械がフロアに数台しかない
当然、進物率の比較的低い生鮮食料品レジ近辺にはない
仕方がないから小走りで別部署に頼みに行くんだけど、
まあ渋る他所へ回そうとする溜息つく舌打ちする

そうですかー、しがない集合レジ打ちのお願いですもんねー優先できませんよねー
でもその、30分後の次便締め切りまでに出せばいいかなぐらいの
箱詰めの手を30秒止めて頂く事もできませんかー
ええ、ええ、他にもお仕事ありますもんね仕方ありませんよねー
では私どもで包装済みのお品と一緒にお客様をこちらにご案内し
えーと○○さん…でよろしいです?の手が空かれるまで
お待ちいただくということでよろしいでしょうかー

とか言いたくなる
104彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 23:59:45 ID:WUZCUoon
何かこう…「上手く振る舞ってくれれば全然イライラしないで済むのに」って客が結構いるよね。


「お箸をねぇ、6人よね…いや、落ちたりしたらいけないから、10善貰っとこうかな」
→最初から「10善で」って言っとけ。

1000円以上で1会計に1つの個数限定商品を何個も持って来て、お断りすると「は?たくさん買ってやってるのに!?面倒臭い店だねー!!」
→同じレジにでも良いから並び直せ。せめて、カゴ2つにしてそれぞれにその商品入れて「会計別で」って言えよ。
それができずゴネ続ける頭悪い奴に、若干見下しつつ、「じゃあ、お会計を分けられますかー?」とこっちが提案してやっても、
「面倒臭い!もういらん!」とか…マジでタヒね
105彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:55:12 ID:s76wfuKY
カルトンにレシート置いていく客ってどういう神経してたらあんな事できるわけ?
ここにポイ捨てしとけば店員が捨ててくれるだろうって思ってんの?
すぐそこにゴミ箱あんだろ
それかレシートいりませんくらい言えよチキンが
106彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 16:04:57 ID:2lzY1xJJ
頑張ってくる。
107彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:38:09 ID:XkrdVS+H
>>105
それを客に言えないお前も十分チk(ry
108彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 21:09:49 ID:DMPCmed9
次のお客さんがカードやお金を置く場所にポイ捨てする神経
109彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 21:35:48 ID:wvd59EhG
レシートいらない意思表示しないジジイとの戦いが始まる……
ジジイのレシートを必死に避ける反射力をもっと日常生活に生かせば
怪我して寝たきりとかならないと思う
110彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:22:53 ID:kvZMQybG
不細工な糞男、混んでるからってジュース1本しか買わないくせに明らかに
腹立ててるぶっきらぼうな態度!!混んでるのはこっちの責任じゃねぇよ
毎日割引ネラーの中年夫婦!日配の責任なのに全面にだけ半額シール貼りやがって!
バーコードに貼ってないからまともな値段で打ったら、ババァが無言で指差しww
日配のアホ!!嫌な思いするのはレジなんだよ!!
111彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 19:25:22 ID:74C8x4KU
若夫婦がカゴ2個分持って来た
乳飲み子を抱いて、カートを使いもせず(この時点で自分達で運べるという事が分かる)
その時はハンパなく混んでいた。打ち終わり支払いを待ってる時、男の方が突っ立ってるだけ
確実にガキを抱いているから運んでもらう気満々ww
こっちは大量に並んでイラついてる客をさばくのに必死なのに男がいるんだし、
お前ら最初は自分達で運んで来たんだろ!と思い、ほっといていた
会計が終わり、次の客を打とうとそのままにしていたら、ようやっとというか
しぶしぶサッカー台に運び出したw
顔は見なかったが明らかにムクレていただろうwww
んなもん、知るか!!
112彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 15:06:40 ID:ejocAPUy
男なんのために来てるんだよwww
113彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 20:37:14 ID:pPIm0Gi6
最近レジ打ちするようになった初心者だけど…

今日、袋持参のスタンプカードを出した客がいたので、
袋をカゴに入れなかったら、後になって
何枚も袋を要求されたのには納得がいかないものがあった

ちなみにスタンプカードは、
スタンプ20個貯めると100円引きのお買い物券になるというもの
114彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:40:31 ID:k/Cx0J4z
>>113
一種の詐欺だよww
115彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 01:13:20 ID:opK9QRpD
外人さんの集団に釣銭機をガン見された
会計終わってからも離れたところからざわ…ざわ…っつう感じでこちらの動きを観察していた
やっぱ自動釣銭機って珍しいもんかね?

露船が寄港する土地柄、船員さんとかには慣れてるが、こんな反応は初めてだったんで面白かった
寿司包むのにビニール風呂敷(青に水玉のアレ)出したらいっそうざわめいていた
116彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 01:58:36 ID:z49Efwis
ざわざわ可愛いなw
117彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 10:40:11 ID:xpJWU+E0
>>115
まぁ、露には当然そんなハイテクレジはないし、わざわざ店員が寿司を包んであげる
サービス行為もないだろうしな

自分はよほど沢山買わないか風呂敷に包む(そんなでかい寿司は正月くらいしない)
商品以外の寿司はセルフでということで寿司袋だけかごにいれる
それやったらババァがサッカー台で「絶対入れないもんね!」とか言ってた
甘えんなww
118彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 18:36:40 ID:2FWkPWN6
ヘルパーさんと付き添いできてたジジイがヘルパーのケツ触るところ見てしまった

やるせないな
119彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 23:57:26 ID:VZGd265y
むしろ風呂敷が面倒くさい
年末は良かったなあ
「あちらのサッカー台の従業員にお申し付けくださいませ〜!」って
応援の別部署社員に丸投げできてさ
120彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:43:59 ID:PclYqoAm
同じケチでも女より男の方が凄まじくない?
20代〜40代で駄菓子だけで並んだり100円以下の安い惣菜やお菓子だけを持って
レジに並んだりする・・・ニートみたいなのもいるがスーツ着てる社会人もいる
女のケチは小汚い老人くらいしか見ない
女はプライドが高いからなのかな
121彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 11:55:48 ID:siEwMpDn
>>120
随分偏った考え方な上突っ込みどころが満載な文章だな
安いものだけ買う=ケチではないと思う
122彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:57:08 ID:YgTKryjH
半額ばっかり買って行くお客様を嫌う人がいるけど、
捨てたくなくてお安くしてるんだから、訳アリなのを承知で買ってくれるとか、むしろありがたくない?

ところ今日、
レジコンテストの県大会に参加するように言われてしまった…早くて来年だと思ってたのに予想外すぎて((((;°д°))))アワワワワ
嫌だって言うか、恐れ多いし、舞台が怖いんだよぉ…
123彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 19:38:46 ID:SMoKOluD
レジでなれるとずっとレジしか出来ないよな……
124彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 20:12:04 ID:bCqDzkyT
○○売り場の糞野郎
対面で裏面にバーコード貼る品物だからって値引きシールまで裏面貼るとか士ね
こっちは商品のバーコードの位置把握に努めて
効率上げてんだよ、裏見ろってか

日配の糞爺
もう何度言ったか分からんがバーコード上に値引きシール張るな禿げ散らかせ
125彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:23:25 ID:SMoKOluD
日配連中の値引きシール貼り忘れはマジでむかつく

あと売変ミス多すぎなんじゃ特売商品のミックスマッチかかってないとかナメとんのかボケ
チラシ掲載商品ぐらい売変確認しろやあ客に頭さげんのこっちだぞ

つうか最近面倒くさいから勝手にpos端末で売変するよ 部門担当には事後報告だよ
門前の小僧なんとやらで見てたら大抵の操作方法覚えたね ポップ作成ソフトとかも
126彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:25:55 ID:SMoKOluD
あと
食品パートが時間ないからって日付チェックせずに帰るのもむかつく
手空いてるときに日付チェックしてるんだ……
生鮮と食品発注以外一通りやったからいつクビにされても拾ってもらえるかな
127彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:05:25 ID:7XDolwJI
>>126
ほぼ何でもできるってカコイイ(・∀・)!!
自分はレジだけなのにいっぱいいっぱいだから、大変そうだけど憧れます…
128彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 08:57:18 ID:YSiwtTQB
前も誰かが言ってたけど、ナマポに頭下げてると思ったらムカつくな
141万世帯
129彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 18:13:04 ID:p8z6SoI1
ノラレジになりそうです
130彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 21:14:22 ID:SpvkKMSS
野良レジ?
131彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 22:01:26 ID:p8z6SoI1
>>130
yes
店がナクナリソウデス…
132彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 23:51:50 ID:gstFMMZy
今日もウザい客が来た

うちのスーパータバコのバラ売りもしてんだけどさ、なんていう銘柄か忘れたがそれがうちの店では売ってなかったんだよ
それでそれは置いてないんですよすいませんって言ったら「どうして?」とか言ってきやがった 知るかそんなもん!おいてないもんは置いてねえんだよ!そんくらいで切れんな市にぞこないが!

あと夜の総菜や寿司の値引きでこれから値引きするやつを持ってきて値引きしてくれと頼むやつウザい 値引きすんの待ってろよって喉まで出かかる
133彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 07:32:14 ID:GPLAHUA1
マイバッグのマイとは「私の」という意味です、お客様
あなたのものなのであなたが詰めてください
店員に詰めさせるなら文句ばかり言わないでください…

昨日「詰めろ」って言ってきた客がいたんだけど
「ちょっと待って、あなたの手はきれい?」と言われて凹んだ
人のことバイキンみたいに言わないで欲しい
レジなんてお金触らないわけにいかないんだし
134彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 09:41:39 ID:STBU+oAo
レジの手って意外とというか思ったより汚いよなw
お札はベタベタ触るし、客の手が何度も触れた備品触るし
今の季節ならドリップしたたる鮮魚とかで手ベチョベチョになるし
135彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 09:53:22 ID:S/Fx1d3g
定置スキャナ横のダスターで手とか吹く客いるけど
心の中で「ちょwwwwそのダスターめちゃくちゃ汚いですwwwwww」
「しかもO157対策で漂白剤どぼどぼかけて洗ってるから
従業員はなるたけ素手でさわらないですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
って思う
136彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 10:43:22 ID:fnKSb+g9
>>133
信じられない事言うなww
どんだけ潔癖症なんだよ
そんなに気になるなら自分でやれよ
137彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 12:39:42 ID:mqQ3pxsw
まったくだな 腹立たしい それでなんて答えたん?
うちだったらたぶん汚いですとはっきり言うなwww
138彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 13:04:51 ID:AqsLe/yw
30近くで喪の自分に
「○○さんどう?」
「お金なら持ってるわよー」
「△△さんはケチだかだめー」
ってパートのおばちゃんたちが言ってくる
イケメンや仕事できる社員さんは既婚か彼女持ち
最初は適当に話聞き流してたけどマジでくっつけようとしてる
○○さんは喪さんのことお気に入りって噂までなってる
仕事やめたい
139彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 13:30:47 ID:qKgRXJDz
>>133
「お客様の手よりは綺麗です」と言い返したらいいよ
140彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 18:52:48 ID:Q3MLAlIP
レジ係なのにレジ打たせてもらえない。
うちのスーパー独自の「サービスさん」という係を命じられてる。
仕事内容は「サッカー台までカゴを運んであげる」
「レジ袋に商品をつめる」
「値段の確認や両替などレジに入ってる人の補佐」 
「放置されたカート、カゴの片づけ」が主な仕事。
だが、サッカー台まで自分で持ってくから、とかマイバックあるからレジ袋に入れなくていい、
というお客がほとんど。たいした溜まってもない使用済カゴをゆーーっくり玄関まで戻して
時間をつぶす毎日。
しまいには「使ってないレジがあるんだからそこに入ってさっさとレジ打ってよ」って
お客さんに怒られる。
チーフとサブチーフはサービスカウンターでおしゃべり。
昼時や夕方の時間帯はそこそこする事あるけど、ほとんどの時間はやる事ない。
141彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 19:17:41 ID:b4xKPB0Y
店舗閉鎖決まったぁイヤッホウ!
パートはまとめてクビ!クビクビクビクビオーレ!

引き続き使ってもらえる分店の備品の方が人権あるよ!
物権っていうのかしら
とりあえず次の仕事探す
本社の人間のゴルフコンペの話聞いてたら腹立ってきた
零細企業のクセに
142彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:54:59 ID:CtSpXnmN
>>140
すごいね、人員と経費にゆとりがあるんだね。
うちは極小スーパーだから人員削減しまくりで大忙しだよ。
140にヘルプに来てほしいw
しかし事情を知らないお客にただふらふらしてるように思われるのは辛いね。
143彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 22:04:22 ID:b4xKPB0Y
大手だといわゆる140の言うような「サービスさん」はシルバー人材だね
144彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 22:44:25 ID:T930AyNJ
>>140さんと同じスーパーだわw店舗は違うだろうけど
145彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:54:59 ID:OjtT5Q3v
私はレジメインだけど、経費関係のこととか、進物関係のこととか、店全体の細かい雑用全般とか、結構やることがある
だけどどうしても、部門持ちながらレジする人に、レジ抜けれたら譲るようになる
レジ専門の人ってほとんどいない
偶に抜けれたーと思ったら、すぐ進物やクレーム対応に呼ばれたり
結果、時間内には何にもできんorz
レジ自体は結構好きなのに、他のやるべきことができなくて、苛々しながら接客してしまってる…

>>140のお店はかなり余裕あるんだね、イイナー
でも「入ったらダメ」って言われるのもそれはそれで辛そうだけど…
146彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:41:46 ID:RzM9/th3
うーうぇいやだぁぁ…
ずっと薄給で構わないから責任なんていらなかったのに、重すぎる…
147彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 11:44:48 ID:ljwZq3hB
私の勤めるスーパーも小さなスーパーだけど、人員削減が凄くて、潰れるんじゃないかって噂が絶えない。だから、もうレジの仕事なんていい加減になってる。変なポイントシール辞めればいいのに…
ちぎってまくのがめんどうだし、捨ててくお客さんも多いし。
148彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 14:44:06 ID:RF0q0w0g
レジはむかつくことたくさんあるけど
一番ムカつくのは、こっちがミスしたことわかってて値引きを要求してくる人がいる。
例えば昨日の特売のポップを取り忘れてる商品を持ってきて(そして半額になってるやつ)
特売の値段の半額で購入しやがる。
こっちのミスだから仕方ないんだけどそういうの全部、値段までわかってて文句言ってくるのが腹立つ。

その値段が違うのを治して半額にするのが本当に嫌だ。
あっちは値段までわかって持ってきてるから
こんな簡単な計算もできないの?といわんばかりの目でみてくるし。
149彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:49:28 ID:HgVW2dlb
>>148
それはレジのミスじゃなくて食品のミスじゃね?
150彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:39:14 ID:RF0q0w0g
>>149
レジのミスではないけど結局お客さんからみたらそこの店のミスのようなもんだし
同じなんだ・・・と思うwだからこそ腹立つし!
謝るのはレジだしね。
151彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 12:24:03 ID:51k3Vu42
>謝るのはレジだしね
そうそうそうそれなんだよね!!!
返金なり応対が終わって、部門に報告に行っても、レジどころかお客様にさえ、悪いと思ってなさそうな奴が多すぎる
「あー…直さないとな」とか、「あのときポップ取り忘れたんだな」とか、独り言か!
「あぁごめんごめん」なんて、謝罪に入らんわ!
こういうとき、クレーム応対もレジの仕事、ってことに理不尽さを感じざるをえない
152彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 12:51:12 ID:Z/xHN+Rf
>>151
部門担当って、バカばっかしよね。
レジくらい打ちなさいよって言いたくなるわよ。
153彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:30:02 ID:o8+z7/k6
>>152
いっぺん部門担当に頭下げるンはこっちやぞゴルァアアアアアア
って言ったことがある
おつとめ品で十数個しかないからって売価変更しないでおいて
レジで入力しなおしてたら本社からゴルァ電着たとかw
154彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 22:47:19 ID:7TDWDUdf
余りにも毎回値段間違いが酷い部門は、チーフを店内放送で、呼び出してお客さんの目の前で「これ、ポップの値段と違いますよ」と言ってやった事がある。
…でも常習犯な部門は全然懲りないんだなこれがorz
155彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 12:32:09 ID:aOZQ9IjW
>>154
部門担当って、ほんとに頭悪いのねって思ってるよ。売価違いや、野菜果物売り場に腐ってるのがあって、お客さんがレジに持っきちゃうし。しっかり管理してほしいな。
156彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 12:37:59 ID:gl50uSrO
【家電】三洋電機の「ゴパン」が凄い。うどんからパンを作る方法★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
157彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 16:32:36 ID:IIi5xPtu
お客さんがお札を出すのに指につばつけるのは(嫌だけど)もう諦めてる
でも、もはや癖なんだろうけど、ポイントカード出すのにそれはやめて欲しい
紙じゃないから水分吸わない分べったりついてて本気で気持ち悪かったorz
158彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:09:09 ID:aaghTthF
唾つけたお札はひとさし指と親指でそぉ〜っと持って処理してる。
あきらかに汚いもの触るように。
そうでもしなきゃ唾つけるアホは分からないと思う。
159彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:10:08 ID:8Fe96bsH
お札でもべったりついてる時あるよ
小銭を唾つけて取る人
手袋してるのに唾つける人
小銭は避けようがないから勘弁して欲しいわ
160彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:35:01 ID:8Cq5+RWP
>>155
>売価違いや、野菜果物売り場に腐ってるのがあって
うちの店はこういうのわざと持ってきてそれをきっかけにレジに切れて
ストレス発散する、まるで粗探しする姑みたいな奴が結構いる
あとは、わざとなのか馬鹿なのか休止板置いてるレジに来て
「係いねぇのか!開けろ!」とブチ切れるのをこの前やられた
どっちもだいたい老人
161彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:01:09 ID:gXf4DcdE
>>160
そういう人いるね。
レジがある分だけ人がいて、俺様のためにくるのが当然だと思い込んでる人。

小銭舐める人もほんとにいるわ〜。
もう癖なんだろうね。
気持ち悪いけどやめてとは言えないし本当にどうしようもない。
162彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:51:10 ID:0Yl8ehcC
赤ちゃんのヨダレでべとーってなったパッケージも地味にむかつく
163彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 01:24:51 ID:ZlSVC2bb
以前だけど、あまりに売変ミスやポップ外しミスが多くて文句言ったら
「重い物持つわけでなし、水仕事するわけでもなし、
確認とお客さんに頭下げるのも入れてあんたら(レジ)の仕事でしょ?」
と部門のおっさん社員に言われてレジ全員ぶち切れ
部門長会議でレジチーフが散々突き上げたらしい。意訳すると、

うちの若いモンにレジの仕事についてこう説いてくれたらしいが
ハァ?迷惑かけた客に謝罪するのは店のモンとして当然だろボケてんかお前
誠意見せるなら担当者呼ばなきゃならんとこうちらで収めていただいてんだよ
何なら今度から部門の奴店内放送で呼ぶかコラ
確認に走ってる間その客待たせるわレジ1台止まるわ
知らんで売っちまった分のクレーム返金も結局全部客に迷惑かけることになんだよ
大体売変やポップに間違いないように気を遣うのも入れてそっちの仕事だろ市ね

数日後おっさんから文書印鑑付きで謝罪が来た
164彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 11:27:13 ID:OK/hpIK6
口は災いのもと
165彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 18:11:07 ID:c2lrkfGj
>>162
えっ
それ派手にむかついていいよ
166彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 18:19:06 ID:ER0GABMF
>>163
おっさん馬鹿すぎワロタww
チーフGJ!
167彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 21:49:39 ID:NMKopEAu
>>163
チーフGJ!カッコイイな。
168彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:08:31 ID:mqHnb0Bn
今日夕方に来たおばさんに声大きくなったねって誉められたんだけど、以前のうちは値段の読み上げの声が小さくて何言ってるか分かんなかったって言われた
自分ではちゃんと言ってるつもりだったのにちょっとショックだった… まあうち声低いしカゴを正面に持ってきて下向いて打ってるから声が下に行っちゃうのかなあと思ったり

独り言失礼…


みなさんとこは値段の読み上げするですか??
169彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:58:56 ID:yg7BxIzf
>>168
レジにはします、とかいてるけどする人としない人がいる
うちはレジ直轄の社員がいないのでほとんど野放し…

自分は割引商品だけ読み上げかな 確認もかねて
170彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 02:25:30 ID:YSjtPqQ/
>>168は外国の方…?

ウチの店も、一応は読み上げすることになってる
でも、長くやってるパートとか男子アルバイトとかは、何回指導しても、いつの間にか無言で流しちゃってるけどorz

下向きがちなのを解消するには、PLUボードを倒し気味にすると良いって聞いた
少し顎が上がるから、喉が開くんだと
171彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 13:43:59 ID:Ynx8gqK9
>>170って嫌われ者なんだろうね
172彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:52:26 ID:qJoilvHg
さっきレジに男二人組が来たんだけど、
お釣りを渡した瞬間に二人で顔を見合わせてあからさまにpgrな表情で笑われた。
こんな地味ブサ喪に手を触れられたのが、そんなにツボだったのかしら?^^
173彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 17:51:38 ID:B09HI1gD
>>171は、>>172がされたみたいに大した意味もなく人をpgrする人なんだろうね。

若い客って、来た瞬間に身構えてしまう。特に男でお洒落さん。
大体目も合わせないし、ノーリアクションで
「袋ないんですか」(←有料)とか上から気味に言われた日には、生きててすみませんってなる。。。
だからこそ、チャライ風貌でも、目を見てにこっとして「ありがとう」って言ってくれる人が来ると、すごく感動するww
174彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 18:39:01 ID:e3VOTQrj
今日、雑誌を持ってレジに来た客(頭薄いおっさん、でもブーツイン)が
「なぁ、これコピーできるか?」

私は
商品を買わずにコピーしてもいいか?という意味なの?と思い

「…えっと…?」と言葉に詰まったんだけど
「“えっとぉ”じゃねーんだよ。コピーくらいできるだろお前」
とブチ切れられ、お金投げられたorz
「この記事をコピーしたいの!できるだろって」と再度言われ
コピーのとこから「おい、コピーやってくれ」と叫ばれ
「釣り」「あ、はい○○円お返し致します」
「いくら」「一枚10円です」
「5」「は、はい5枚ですね」
「ん」「は、はいこちらコピーです」
「雑誌」「は、はいこちらです」
「……」「ありがとうございましたぁ」
って感じだった

なんだかなぁもう…接客やめたい…
175彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 21:29:42 ID:fWzxA3nJ
自分みたいに濃くてキツい顔になれば
話しかけてくる客皆無で楽だよ

ただし、モテない
176彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 21:41:55 ID:Y9L/wzbR
>>174
こういう糞客って働いたことあんのかな?
177彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 21:46:50 ID:fWzxA3nJ
>>176
普通に働いてると思うよ

と、思いたい

うちも社会生活が営めてるのか怪しいお客さんが大量にいらっしゃるけど
その人たちのお金でゴハン食べてるんだしな……
金の出所は大抵察しがつくけど、おおっぴらに言う気はない
天引きされる税から出てるとか
178彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 23:51:05 ID:qwY/TnaY
>>176
接客は経験ないんだろうね

若くてチャラチャラした見た目でもすごく感じいい人って時々いるけど、
そういう人は接客やってたんだろうなーと思う
179彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:04:48 ID:3iPmZTno
>>174
災難だったね。
私はそういう時、怪訝な顔をして無言で顔を見て
あぁ、はぁ・・・、とか言ってやるかな。
あんたバカじゃないの??って顔するのがポイント。
すごい相手をイライラさせられるから。
もうね、最近それでクレームきてクビになってもいいと思ってる。

180彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:24:30 ID:JZHnEdBy
接客してれば分ると思うけど
まともじゃないのも沢山いるからな・・
181彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:25:10 ID:SSAoeTYX
にこにこ優しい口調で応対しながら「早くしろボケ」とか思う毎日
いつか漫画みたいに考えてることと話してることが逆になったら面白い
182彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:30:43 ID:JeVel4nB
本音と建前が逆に…
一度だけある
183彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:35:05 ID:JeVel4nB
>>173
外国の方?とか絶対日本人とわかってて言ってる発言だからでしょ
私も最初見て随分嫌味ったらしい人だなと思った
184彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 09:22:07 ID:ctvIrqkY
>>174だけど
>>179
相手が海老蔵みたいな風貌(デカい)で目力すごくて口振りもアレだし
ムカつく<<<<恐怖
だったよ

まぁ暴力振るわれたりはさすがにないだろうけど
威圧感っていうの?とにかく怖かった…
女に偉そうに凄んで何が楽しいかね………
185彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 11:24:49 ID:Xk9zRDfq
>>174
対応の仕方に問題あり
書き込みそのままでマジで対応したのならテンパってるの見え見えで相手を余計
増長させる傾向あり
自分はそういう時は必要以上の丁寧語で対応する
大抵相手は何も言わなくなる
丁寧語も極端だと相手に冷たい感じと威圧感を与えられるしね

雑誌を買わずにコピーだけするのはダメじゃなかったか?
コンビニにいた時は店長にしちゃいけないと言われた
違法まではいかないと思うけど・・・忘れた
186彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:58:15 ID:l444TIDc
確かじゃないけど、窃盗じゃかったっけ?
見るためには買うべき商品を、購入せずにコピーとか撮影とかしたら、そらいかんわ
売ってる食べ物をつまみ食いするようなもんだ
187彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 02:28:37 ID:7dH/wtpJ
それにしても女レジに対して威圧的になる男客ってほんとよくいるよね。
どんだけケツの穴ちいせえんだよと思うわ。
188彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 04:27:36 ID:fWxKCUoH
>>187
その横に頭悪そうな女がいたりしてね
店員に威張り散らすクズなんかとよく付き合えるよ
189彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 19:49:26 ID:sBImaRdL
その手の頭ワルソーな女ももれなく態度デケー
仕事なんてどうせ似たり寄ったりの職業なんだろうにな
190彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 21:00:52 ID:QcNGiCHk
「袋…」とか「ふ・く・ろ!」としか言えない客って何なの
どうして「袋下さい」って言えないの?
自分が客の立場のとき絶対そんな言い方できないんだけど
今日はガキ連れのヤンママに偉そうに言われてムカついた
191彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 22:56:15 ID:4pGL1XjM
>>190
ヤンママ別名ヤリチンママだから仕方ないよw
頭足りないと思ったら腹も立たない
192彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:06:45 ID:/J/GsDOn
スーパーのバイト決まったんですが、レジ打ちって難しいですか?
193彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:39:57 ID:FZccZx2I
底辺のバイトだよ
コミュ力ないけど3年同じとこで続いてる
afoでもできるよ
194彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:54:30 ID:+43pox3R
三社統合で新たに宣言書を書かなきゃいけないみたい。
それを顔写真と一緒に店内に張り出すらしい。
マジで止めて欲しい。
195彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 19:50:57 ID:Q7t5rTxg
イオン?
196彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 19:52:46 ID:Q7t5rTxg
イオンと言えばイオンの制服可愛いなー
首元でしばるやつ
いつもあれ着たいなぁと思う
197彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 20:29:50 ID:NIK3NeqH
マイカルの制服なら着たなあ
玉出、マイカル、ライフ、イズミヤで働いた

……まあ長くて3年続いてないんだけど
198彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 22:22:29 ID:Q6m0t+HA
恵方巻売りまくってきた
1本で時給の大半分〜時給の倍も消えるような高価なもの自分じゃ食べられない
せつないなあ…
199彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 01:52:00 ID:OBs6bfUr
昨日、バイト中に急に下痢になって腹痛もしてきてトイレに行きたくてしょうがなかったんだけど、レジには行列ができててなかなかトイレに行けなくて我慢してた
なんとか客足が減ったときにトイレに行けた

皆はこういった経験ってある?
もう漏らす寸前まで行きそうになったけどなんとか我慢できたからよかった
今度からはちゃんと下痢止め持っていこう…
200彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 07:56:11 ID:nenY8ghm
>>199
わかるわ
私は一緒に入ってる人に「吐き気がするから急にトイレに行くかもしれない」とあらかじめ言っておいたことがある
元々顔色悪いから使える技かもしれないけど…
結局その時は耐えられたんで良かったけど、いくら体調悪くても客の前でトイレに駆け込むのは嫌だよね…
201彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 08:37:34 ID:5d6/HOa3
>>198
毎年○ー損の恵方食べてたんだけど、今年は金無く買えなかったorz
でも、ぼったくり価格だよなぁ
202彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:02:43 ID:CLkZaygA
今日客のジジイがお札出すとき指を濡らすために、舐めるんならまだしも(それも嫌だけど)
目線の高さで指に唾をプッ!と吹きかけるから思いっきり唾が私の顔にかかったよ・・・
思わず悲鳴あげそうになった
ジジイが帰ったあと速攻でトイレに駆け込んで顔拭いたけど不快すぎる・・・
203彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:34:21 ID:9sV+VA5A
それは悲鳴上げてよかったと思う
204彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 21:02:59 ID:WT2jKc4F
>>202
お札に唾つける人って受け取る側のこと考えてないよね
そりゃあ悲鳴あげたくなるよ…どんまい…


>>199
つい昨日なったよ
スーパー寒いからお腹冷えちゃってひたすら我慢してたけど辛かった…
レジ打つ度に、次の人終わったら行こうって思うのになかなか人が途切れなくて泣きそうになった
最終的には行けて良くなったけど、あれはキツいよ
お客さんは私を人として殺す気なのかと思った
205彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 21:36:20 ID:OEFuFGrn
おっさんのツバがついたお札を次に渡すババアが丁寧に
ヴィトンだかシャネルだかのサイフに入れるのを見てニヤニヤする係
206彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 22:08:36 ID:4bq97tKa
喪女中の喪女ですね
207彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 22:12:55 ID:SRHYwuSx
いつも来る嫌な客がこちらに向かってくるのを視認
汚い1000円札を返却用札の一番上にセット
208彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 22:53:05 ID:GWtOyFMk
>>207
GJwww
私の場合は札束の一番下にあらかじめ汚いのを溜めておくよ
あと、床に落ちたor客から「いらない」とぐちゃぐちゃにして返された
レジ袋を使う時もあるw
会計中に嫌なことされた時に「この私を怒らせたな…」って思いながら
やるとすっきりする
209彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 23:51:24 ID:VGjeBko7
今日クレームをくらってしまった…。1年以上やってきたが初めてだ。くそう…。
210彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:57:49 ID:337ody1k
私もトラブルしょっちゅうだよ。どんまい!
211彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 16:48:59 ID:XhzBEpU2
一緒にするなよw
212彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 22:57:21 ID:7pfThP5r
>>207>>208
イヤな客に、汚い1000円札を出そうとしたら、おつりなしのピッタリで出されたorz
それにしても、うちにも自動釣銭機、入れてくれないかな。
いまだに、釣り銭を数えてだし、値引きもバーコードの上にマジックで上書きで、いちいち手入力。
213彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:08:50 ID:0vaouzqP
お遣い物にしたいから値札剥がして、 き れ い に ね 



無茶言うな
クリーニングに出したら新品になって戻ってくると思うタイプかよ
214彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 00:46:30 ID:tfyDMKG/
イラッとするなそれ
そんぐらい自分でやれよ、と思う
215彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 10:06:54 ID:RTEEV4hz
>>213
さいごの「きれいにね」にチョームカついた
216彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 10:39:31 ID:xtvY69/F
昨日、レジ袋を多めに欲しがる夫婦がいて「環境保全の立場から・・・」云々で見合った分しか渡せないと断ったら
「んなもんどうでもいいから、早くよこせよ」とか「こんだけじゃ入らないっつってんだろうがよ」とか
罵声を浴びせられた。何度説明しても理解してくれなかったので、今回だけということで1枚だけ多めに渡したんだけど
その時も「今回だけとかいちいちいーんだよ!」とブチ切れ。
カートでボコボコにしてやりたかった。
217彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 11:18:43 ID:equgioIn
みんなレジ袋どんだけ好きなんだよ
10円ガム1つで袋入れろとか、小学生ならまだしも大人に言われたし
ゲロ袋にでも使うんか
218彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 11:40:01 ID:RTEEV4hz
>>216
環境保全とかそう言うように指導されてるの?
前に良く来る客で30枚くれと言われたけど、売ってやった。
あとでサビカンに言ったら今は「商品」だから何枚でも欲しいという人には売りなさい
と言われた
216のとこは無料なのか?

>>217
自分も無料の時はコンビニで言ってたよ
少し大きめの袋くれって
当時はゴミ袋目的もあったし、他に買い物したら入れる袋としても使ってた
今は有料だから言わないけど
219彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 12:50:21 ID:xtvY69/F
>>218
> 環境保全とかそう言うように指導されてるの?

うちの店はレジ袋は無料。店というか会社としての立場からや店長からも「環境保全の立場から、量に見合った分を
お渡しするように」って言われてる。
パートさん達の中には「別に喪田さんの懐が痛むわけじゃないのにw」って言う人もいるけど、あんたがホイホイ
渡すから客がどんどん付け上がるんだろうがよって思う。
220彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 13:53:47 ID:GWloPwwF
>>213
ちょっと違うけど、野菜とかお惣菜とかの大きいシールじゃなくて、
お菓子に貼ってある、小指の第一関節くらいのサイズの値札を取ってとしょっちゅう言われる。
それくらいすぐ剥がせるんだからてめえで剥がせよと思う。
剥がしてと言ってる間に取れるレベルなんだけどなぜそんなに店員にやらせたいのか謎。
221彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 17:27:52 ID:JAVkVZC5
御進物だから値引きシールも綺麗に剥がしてね

値引き品を人様に差し上げる神経なんとかしろよと。
値引きシールは用途上、綺麗にはがれないようになってんだよと。
222彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 18:47:53 ID:oLCFJ0Et
>>217
西友はレジ袋もってくと2円引きになるんよ
223彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 19:52:29 ID:jTzI+kTy
>>213
しかも値引き商品でそれやられるとさらに
224彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 19:54:10 ID:jTzI+kTy
しかし値引きシールはがしは上手くなった
十字の切れ込み入りのみとかチョロイぜ
225彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 20:32:40 ID:pjp9rkqb
レジに来た保育園児のガキに
「ちっちぇー!こいつまだガキだぜ!!」
とか「ガキが働いてるよwww」とか
ボロクソ言われた
さらにムカついたのは両親がいたのに一言も注意しなかったこと
クソガキに蹴り入れて殺してやりたかったけど必死に我慢した
そいつらは袋入れた後のカゴも放置して帰った
一つ救いだったのは上の小3ぐらいのお兄ちゃんが親が放置したカゴを
後からちゃんと片付けていって、口の悪い弟に蹴りを入れてくれた
(お兄ちゃんにもお前とか言ってたから)
私の分もやってくれたんだね、と思い込むことにした
あの子はいい子になるね、きっと
226彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 22:45:00 ID:CuNYErjO
>>225
兄様カッコイイ
227彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 15:27:07 ID:cmshPSxt
覚えること多い('A`)
228彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 01:39:57 ID:WX3POOK5
LEVEL1 カゴやカート片付けない奴
LEVEL2 「レシート捨てといて」って受け皿に置いてく奴
LEVEL3 袋に入れろ・釣り銭この財布に入れろ言う奴

自 分 で や れ
229彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 01:50:45 ID:G7KPOO3T
切り花を包んでるフィルムを剥がしてくれとかいう人もいる
マジで自分でやれだよ
ゴミになるからとか知らねーよ
あと茎が長いから切ってくれとか
自 分 で や れ や
230彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 02:08:49 ID:j7p9+CyC
ネギ大根ごぼうカット用の包丁をレジに置いておけないの?って青果のおっさん


おwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwww
その包丁で強盗されるわwwwwwwwwwwwwwww
231彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 02:26:57 ID:4G87wT3Q
生花の茎とか、長葱半分にしてくれ位ならかまわん
風の強い田舎なんで、老人車(押すやつ)や自転車の荷台からはみだすと吹っ飛ばされちまうし
でも大根は無理だから
キッチンバサミじゃ無理だから!


ところで異動の話がきたんだが断っていいよな
父が亡くなったばっかで、今の慣れたレジ作業するのでもいっぱいいっぱいなんだ
正直身体&精神的な疲れがピークで全く新しい部署の仕事を一から覚えるのはきつい
一度断ってるんだが、とりあえず着任してから合う合わないを考えてみてと言われた
しかし…合わなかったからといってハイやめます、ではそこの部署に大変迷惑だし
レジ専に戻れる保証もない

持病の不調(婦人系)も気になるし、いっそすぱーんと辞めてしばらく休もうかなとも思う
私的な愚痴ですまん
なんか気持ちが落ち着かなくて
232彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 04:00:18 ID:JxEves2O
これを機会に辞めちゃうのもアリじゃない?
もし失業保険出るならしばらく休めるし。
私も辞めるきっかけ欲しい。クレーム来ないかなw
233彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 10:00:10 ID:jkbt30T1
>>230
おっさんアホスwwwwww
234彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 12:16:44 ID:WX3POOK5
>>230
同じようなことババァにキレながら言われたことある
そもそも野菜をレジで切らせること自体が理解出来ない
八百屋じゃないんだから元々切れてるの買えよ
235彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:18:46 ID:AubhuzEH
>>231
父が亡くなって〜の下りをそのまま+もうちょい膨らませて言ってみては?
辞めてもいいかもと思ってるなら、断ったことでクビになってもいいや的な意味で
236彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 16:50:09 ID:an0rY28+
ドラッグストアのレジやってるんだが、子連れの客(の子供の方)の対応にすごく困る。
親が子供にお菓子とかの商品持たせて、それがガキの鼻水やらよだれまみれになってるのを受け取らなきゃなんないのがつらい。
それだけでも嫌なのに、ガキが商品渡したがらなくて大泣きされたりしたらもう…。
ちっちゃい子供苦手だからほんとつらい。
237彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 20:16:39 ID:j7p9+CyC
スーパーに小売り系他社商品券持ってくるなよjk…
しかもかご一杯スキャンしたあと会計時に「これ使えるかしら?」っておま
危ないと思うならサービスカウンターで確認しろ
238彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 15:36:05 ID:mPg8lHvc
また誤差出してしまった
半年経ったのに、既に千円を3回、4千円を1回。
細かい誤差はしょっちゅうだし、時々チャージしたあと支払いしてもらうの忘れるし

さすがに、こんなにミスする人いないよね…?
239彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 15:57:26 ID:o/Qx3USA
>>227ガンガレ
240彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 19:10:00 ID:WL9Dj46i
たまにうちにクレーマーモンペが電話かけてくる
槍玉に挙げられてる店員は確かにちょっと私語多すぎたり突っ込まれても
仕方ないなと思うけど

クレーマーモンペのつれたガキが商品蹴ってるのを見てしまってねどうもね…
ありゃあと10年したら見ものだな
モンスターになってるだろうな
241彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:10:46 ID:9Srs/va5
さ〜て、明日明後日は何人のさみしい毒男がチョコを買うか楽しみだなw
242彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:12:12 ID:dYS6x1bN
客からチョコもらったお
うまいお
243彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:45:53 ID:4qVPTEgc
男性客にチョコ渡したよ…
渡しても黙って持って行く若い奴が多くてイライラした。40代50代のおじさんはありがとうって言うのにさー
こっちだっていくら仕事でもほんとは渡したくないっつーの。
244彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 12:45:30 ID:rvsDdMHX
なんでわざわざ札入れと小銭入れを分けて持つの?
もたもたしやがってお前の後ろに何人並んだか数えてみろってんだよ
245彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 12:55:26 ID:CkVDEl3F
>>243
いやだ〜バレンタインに仕事の義務で大人にチョコ渡すなんて・・・
サイテーww
子供限定ならこっちもクリスマスにやったけど
その業務は嫌過ぎる
246彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 15:48:11 ID:ubwegw+Y
>>238
チャージは怖いよね
私はチャージのお釣りを渡し忘れたこともある
幸い常連客だったからよかったけど泣きそうになったよ
247彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 17:18:58 ID:UcqXq2os
喪女にチョコもらっても礼なんてしないだろjk
248彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 23:43:34 ID:MO6waQWl
相手が誰であろうと物が何であろうと、頂き物にはお礼の言葉を返すのが人類として最低限の礼儀でござる

ところで最近うちの店、車椅子のお客さんが増えてるんだがなぜだろう
別に嫌とかそういう事ではなくて単に不思議
従業員が言うのもなんだが通路は入り組んで広くないし、棚も高くて積み上げ陳列過多、ごちゃごちゃして騒がしく探しにくい(そういう方針)
取り柄つったら激安くらいだがレジも激混みする事が多いから大変だろうし
同商圏内にはバリアフリーの広く綺麗なスーパーもあるのに
車椅子の方同士のコミュニティかなんかで話題にでもなってるんだろか
修業場として
249彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 00:30:58 ID:NZ0JxGO1
近くにそういう施設が出来てその帰りとか?
250彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 01:35:12 ID:smTDkN7w
ヒント:激安
251彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 10:27:44 ID:qgvY+QvT
>>248
自分も激安だと思う
いくら混むとはいえ車イスの人間を表面上、邪険に扱う客はいないだろうし
車いすが多いと言ったって何十台も来るわけじゃないだろ?
252彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 06:51:38 ID:i8y3Ak/y
うちのとこは、唯一のショッピングセンターにあるので、土日わざわざ身障者の人が施設のバスに乗ってやって来る。
車イスの人は、意外と常識人が多いが、片手や片足だけマヒしているおっさんとかがタチ悪い。
この前80位のお婆さんに、「どけ婆ア!!」とかキレてた。
253彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 01:49:36.00 ID:EC+kUY8D
レシートを目の前にあるレシート入れに入れずポイ捨てしていくやつがむかつきすぎて死にたい
254彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 01:56:05.00 ID:pS9ZX7lV
>>244
分かりすぎるうううううう
年寄りだと出すのも何もかも遅いくせに何で小分けにしてんのかわからない
たまに小銭入れ何個も持ってる人とかいるし理解に苦しむ
255彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 02:53:18.88 ID:hNQnUynk
どんなにイケメンであってもお金を投げつけるように出す奴は、
問答無用で目潰ししたくなる。
256彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 03:07:32.28 ID:XP4NT4iF
マイバッグ全般、「詰めて」って人死ぬほどめんどくさい
ただのかごなら普通に置いてくようなものまでタイミー入れなきゃならないし
257彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 04:07:55.24 ID:qc5UuYbD
チェッカーコンテストの練習が鬱すぎる。。。
258彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 05:40:04.04 ID:77YooOP5
お釣りの受け取り方って性格出るわ
手に収まるか収まらないかの状態で奪いとるように去る人より
スッとぶれずに平らに手を広げたままちょっとだけ待っててくれる人のが好き
あと私が何か言う度「はーい」って言ってくれるお爺ちゃんがいて心の中で「あらいいお返事」って思う
259彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 08:45:46.35 ID:yU1rtDde
>>258
特に札なんか凄い勢いで奪っていく人がいる
外見オタクっぽいww
そのものオタクみたいな奴は比較的挙動不審が多い
260彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 12:27:36.56 ID:NHBfyzqP
子連れの客がうざすぎる。
西友のCMみたいなキツイ顔した母親が、子供が暴れようが泣こうが注意もしない。
レジの金に手を伸ばして盗もうとしたから「だめだよ〜」って注意したらクレームつけられた。

何が正しいのかわからない。もう辞めたい。
261彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 16:00:17.97 ID:C3KvmxFI
>>260
>西友のCMみたいなキツイ顔した母親
ワロタ 西友涙目
262彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 19:31:42.00 ID:NHBfyzqP
本当にあの西友のCMは非常識母親が増えてる今の現状を具現化してるよ。
263彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 19:34:47.01 ID:lHFKBSMl
>>253
オッサンとの熱いレシート攻防戦を繰り広げたことはあるかい
264彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 23:34:30.38 ID:9A8KphKx
>>255
あと、精算前の商品を床に置いたカゴに投げ入れる人も許せん。
最終的にはその人の物になるんだけど、多分性格や生活態度に難があるだろうなと思ってしまう。
スーパーやドラッグストアって本当に色んな人が来るから、人を見る目は養われそうな気がする
265彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 07:36:37.12 ID:tDMz9pge
>>264
で、そのカゴを蹴り続けて店内を徘徊して、
レジで「重いから持ち上げろ」と言うオッサンがいたよ!

接客経験の有無は店の人への態度に表れるね。
266彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 07:48:41.31 ID:twhQcWqh
レシート攻防毎回面倒だから、客がおつりを財布にしまっている間に袋の中にレシート入れるよ

レシートとお釣りを一緒に渡そうとしたら手を避けてお釣りだけ受け取ろうとする奴は、レシートに触ったら死ぬ病気だと思ってる
日常の些細な事で毎日生命の危機だなんて、と憐れみの目で見てる
267彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:45:08.42 ID:2Q6O0X9x
いま休憩中

さっききっちり714円出したつもりでスタスタ帰ろうとするオヤジに「足りないですよ」と声をかけたら
「そんなにデカイ声出すな!恥をかかせるつもりか!」って言われたよ。

もう嫌。
268彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:50:41.16 ID:YcHRKAXG
>>267
とっとと帰る客嫌だよね
「○○円ちょうどお預かり致します」って言ってから帰る客はいいけど
「レシートいらないです」って言ってくれる客は尚いい
269彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:46:28.85 ID:lOtl+9Vu
>>267
「足りないですよ」の大声はまずいな
「お客さん」って呼べば大抵レジまで戻ってくるけど
ま、恥かかせるつもりかっていう答えもおかしいけど
別に足りないからって恥かくほどでもないと思うが
270彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 19:14:51.32 ID:2Q6O0X9x
>>269
そうだね、大声は反省する。
お金ドバっと投げつけて足りないのは恥ずかしいよね。
271彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 08:22:15.94 ID:y0JxBUb2
なんで「○○円になります」って言われるまで財布出さないんだ?
商品スキャンしてる間ボケっとしやがって
しかもサッと財布出せるならいいけど、あたふたあたふたして財布が出てこない
レジ混んでるよ?馬鹿なの?
272彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 11:56:51.95 ID:FgtQK5YG
>>271
そういう客の態度ってぶぅたれたドヤ顔して腕組んでない?男も女も
さんざん待たせて速くスキャンしろよ!自分もワザとゆっくり出してやる
そういう風に思えて仕方ない
現に細かく出して1円足りなくて1万でいいと言う客そういう時に限って多い
273彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 15:18:04.83 ID:P8c0hrBx
スーパーでバイトしてるんだけどコンビにで万札出す客って多いの?
コンビニだと大体、会計が1000円未満のことが殆どだから万札は出しづらい
スーパーだと1000円未満でも万札出す客が多いけどコンビニはどうなんだろう
274彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 15:22:19.08 ID:h6ydj9Xk
昔コンビニバイトしてたけど、1000円未満の買い物で万札出すお客が結構いたな
それで、お釣りの札を客に確認してもらいながら指でピッピッピってやるのが
とても苦手で、家でも練習してたんだだけど
客に「あんた、変な数え方するねw」とか言われたりして嫌だった
万札出された時点で心の中で、釣銭の数えをやらなきゃいけないからウへァって毎回思ってたよ
275彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 15:36:54.70 ID:8M9/BHkw
500円未満の会計に一万円出すしかも財布見たら他の千円札あったりする人には
折り目だらけの汚い紙幣でお返しする
大きくてごめんね、と一言くれる人には出来るだけ綺麗な紙幣で
276彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:25:54.00 ID:24EkP141
>>275
それってドロアのなかでどうやって分けてるの?

自分はピン札とかそれに近い札は一番下に置いてる
あと4つ折りとか数える時やっちゃいそうな危ない札
277彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:10:39.65 ID:8M9/BHkw
>>276
同じです綺麗なお札は下に置くようにしてる
良い人に返すときはお札取るときに、これ汚いから避けようとぱぱっと選別する感じ
278彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:44:14.83 ID:llZvQBKp
今日おっさんからお預かり金額を受け取る時、小銭と一緒に陰毛が出てきた…
気持ち悪かった…
279彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:00:26.74 ID:sZtL2I+B
かごの中、左半分(というか四分の一か?)には
どんぶりサイズのカップラーメン3つ重ねた上に苺1パック
残りのスペースには卵1パック

忙しかったのでちゃんと見なかった自分が悪いが、
いらっしゃいませーと言いながらかご普通に引いたら苺が卵側に落ちた
え?何でこの配置なら卵の上に苺置かないの?嫌がらせ?と思いながらも
平謝りして苺取り替えた
市ね
280彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:09:45.13 ID:gb8gErY0
それは運が悪かったとしか言いようがない
その客、素直に別のと取り替えてもイイと言ったの?
新人の時、長ネギの緑の部分が折れて取り換えようと聞いたら
「一番良さそうなの選んできたんだよねぇ〜」
と厭味ったらしく言われた事を思い出した
281彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:05:22.51 ID:Uupvm9XI
小さい子供連れた若い(と言っても30代くらい)主婦は性格悪いのが多い…
こないだカゴいっぱいに入れてきた人がいて、危ないから2つに分けたら、会計後、後ろ行列なのにも関わらず、私の前でこれみよがしに一つのカゴにまとめやがった。
案の定積みきれなくて床に商品落としたしw
絶対に頭おかしい人多い。子供かわいそう
282彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:50:40.04 ID:sZtL2I+B
>>280

「……苺いまので傷んでない?替えてくれないの?」と
283彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 05:51:56.24 ID:/SNGLMaD
真後ろにいながらガキに金渡してレジに出させる親がウザい
可愛いでしょ?おりこうでしょ?って考えが透けて見える
後ろに並んでる人たちのことも考えろよ
284彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:29:50.00 ID:+owz/ntJ
「ここいいですかぁ〜?」がムカつく
285彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 14:56:09.88 ID:X/Ei6uBc
むしろレジ閉めてるのに周りをうろうろされて開けたとたんにすぐ来る客ウザい!
他のレジ開いてるのに!!
286彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 15:18:05.29 ID:uwRdzqE3
ドロアの中片付けてたりポイント券まとめたり用事してるときにそれ
言われるとウゼーと思う・・
287彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 16:54:57.36 ID:ZlzfZM3p
スーパーとかじゃないんだけどレジ打ちするから愚痴を言わせてくれ。
うちの店小さいから一人業務なんだ。
お客さんにポイントカード持ってるか聞いたらないっていうから会計(クレジット)してレシートを渡す寸前で「あ、あった。ポイントたまってるからポイント引いて」とか言いやがった。
本当はクレジット戻りとかできるらしいんだけどやったことがないし、失敗したら清算事故として報告書書かなくちゃいけない。
後ろにはお客さん並んで、作業途中の仕事もあって…そしたら頭パンクしちゃって
「申し訳ありません。ポイントはおつけできますがポイント使用は次回でお願いします」って言ったら
「は?クレジットをマイナスで戻せばできるじゃん。次回って言ったってこんなとこしょっちゅうこないんだけど。いいからやってよ」とか言われて余計あたふたしたらお客さんブチ切れて帰った。
そのときお客さんに渡す控えと店控え間違えて渡してしまった。
クレームきそうで怖い。
288彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:02:32.87 ID:LA8jegMl
ムカつく客に心の中で変なあだ名を付けるのがやめられないw
289彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:21:52.99 ID:icL4epyt
>>287それはおつかれ・・・・
私もクレジットのマイナスしたことあるから分かるけど、クレジットのレジマイナスってすぐ出来ないよね。だからウチでは別のレジ開けて対応してるんだけど、一人じゃそれも無理だし、お客さんが並んでたら尚更焦るよね('A`)

私もこの前、お客様控えと店控え逆に渡しちゃったけど、何ともなかったよ(反省書だったけどwww)
290彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:33:49.98 ID:YKyCSlZp
昨日ちょっと嫌なことがあった
家族連れのお客さんのレジしてると、小さい子供が
「カエラちゃんに似てる〜!でも髪型だけ!髪型だけカエラちゃん!」
ってむちゃくちゃ大きい声で言われた
親も「やめなさいww」って言いながらニヤニヤしてて
声大きいから他のお客さんもこっち見てるし
恥ずかしくて悲しくて消えたくなった
子供は悪気ないんだろうけどちょっと傷ついてしまったorz
291彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 18:53:53.39 ID:qNzqYMIh
今日嫌なババアに当たってしまった
何故ババアは順番を守れないんだろう死ねばいいのに
292彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:37:50.39 ID:X/Ei6uBc
>>290
で、美容室に行った時実際カエラでお願いしますとか言った訳?
293彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:29:23.69 ID:ie4rwhqW
仕事きっついしバッくれようかと思ったら
店の方がばっくれたバロスwwwww

いや ちゃんと閉店したけどね
294彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 00:07:16.26 ID:nSTa/e8P
休みの日に買い物に行ったとき、たまたま、新しいアルバイトの子に少し教えることになって
一番端っこのレジで打って見せてたら、
通路にカゴを置いてその上に休止板立ててたのに、わざわざカゴをのけて入って来た客がいた
これでも紛らわしいかーと思って、カゴを2列にして完全に通路を塞いだら、なんと背後から「打ってやー」と来た
他の開けてるレジに、2人ずつくらいしか並んでないのに、だぜ…
他にも、目の前まで来て「ここダメなんかー」ってわざわざ言って引き返して行く奴なんかもっとたくさんいた
遠くから見ても私服だから違うって普通に分かるだろ、ホント厚かましい
295彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 00:11:22.47 ID:QtqAyfFk
>>290
ハリセンボンの春菜も髪型はいつもカエラを意識してるんだって
296彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 03:10:36.52 ID:gREL5nyL
>>294
私はコンビニなんだけど、そういう客ほんと多いよね。休止中の文字が読めないのか列に並べない人間なのか知らんが。
あと、休止中の札無くても無人のレジ前に立つバカw隣のレジで会計してるんだから並べば良いのに、待ってりゃ別の店員が来るとでも思ってるの?
最近マジでイライラする。
297彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 05:55:32.67 ID:ip+xx6AM
>>296
すごくわかる
誰もいないレジ前に立ったまま無言で待ってる奴もよくいるけど、声かけろよ…
レジだけが仕事じゃないんだよ

あと声小さい人多すぎ。特に男
聞き返すとイラついてますアピールする
自分の声が小さいのかもという考えには及ばないのかよ
298彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 06:13:44.47 ID:1a0JW12k
お札と小銭の財布分けてるジジババは厄介
299彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 09:45:14.98 ID:BsCtPM7z
新人の頃は休止板立てても「ここダメなの?」って言ってくる客に遭遇したが
ここ数年はそういう客がいなくなった
ただ周りをうろうろして開けた途端に来る客は増えた
客層が少し変わったからかもしれん
300彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 13:41:16.72 ID:Z4vA5tSe
経験上、眉毛の描き方が極端に変な女は、何かしらやらかす。
301彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 14:14:05.51 ID:R7L19A8O
>>297
自分もものすごく声小さいからそう言うこといわれると悲しい(´;ω;`)
まぁコンビニは騒がしい場所ではないから大丈夫だけど
302彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 15:12:56.30 ID:HCvFB1TO
>>294
うちはカゴ立てるだけだと入ってくるから、チェーンして入れないようにしてる。
そのお陰かチェーンくぐってまでくる奴はいない。
なのに!たまに反対側からくる客がいる…。
進行方向くらい分かりそうなもんだけどなぁ
303彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 19:04:56.79 ID:BsCtPM7z
>>300
眉毛どころかアイメイクがエジプトの壁画よろしくの女が来てビビった
304彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 19:46:51.34 ID:9y72d8Yc
栄養ドリンクを買ったおばちゃんに「袋にお入れしますか?」って聞いた
おばちゃんは「いや、今飲むからそのままでいい」と言い、その場で飲み干してビンをレジに置きっぱなしで去っていった…
305彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 19:51:19.09 ID:a/SCYHfp
>>304
ワンカップやビールをレジ通す前からフタ開けて飲まれて
これ途中で飲んでしもてんなーっていうよりまだすさみ度は低い気はする

アル中 おおすぎやねん…うち
306彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 22:28:43.32 ID:NXFYb/dp
店内で飲むってだけでもみっともないのに
空瓶を黙ってレジに置いていくとか・・・大人として頭おかしいだろ
307彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:32:59.74 ID:RwO10cRj
いまどきの50代以降の爺婆はそんなのばっかりだ
308彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:07:46.89 ID:E8AoYmEB
後で連れが払うから今スキャンして!って言われて、栄養ドリンクをスキャンしたら、その連れがまだレジに来てないのに目の前で栄養ドリンク飲んで、レジにある小さいお菓子(もちろん商品)が置いてあるバスケットにビンを入れたDQNジジイがいた。

あまりの行動の速さと常識の無さに店長と二人ポカーンとしたよw
309彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 21:14:44.34 ID:QrzkGMKZ
休止版立てたのに、ティッシュ1コだけ持ってきてレジに並んだおっさん。
仕方ないなーと思ってスキャンした後おっさんは即座に500円玉を出し、
私が預かり金入力する前にティッシュ開けてレジ台で鼻かんでたw
気持ちは分かるけど…なかなか不快だった。
310彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 22:37:15.74 ID:fB/qjGUO
休止板どかさないで
間に挟んだまま会計してやったけど
さすが向こうもそれしきの事では怒らない
もう休止板なんて完全に視界に入ってないんだろうw
マジキチめww
311彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 04:08:57.94 ID:HyfxBgbp
お兄さん選挙権ある?と突然言われた。
そもそもお兄さんじゃないし、その振りで出てくるのは公◯党だろうから
僕まだ選挙権ないんですよ^^って言っておいた。
あいつらほんと選挙前になると見境ない。
312彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 10:40:12.86 ID:AQhOvPFL
清算中に「カート片付けてくるね〜」って言う小さい子供を1人で行かせる親多いけど
よくこの時代に1人で行かせるなといつも思ってるよ
カート片付けに行ったまま戻って来なかったらどうすんの
313彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 12:11:14.75 ID:DB393Vlt
カート片づける気遣いが出来るほどしっかりしたお子さんならふらっとどこかへ行く心配もないし
買い物に来てる時間帯だって子持ち主婦なら早い時間だろうし人の目も多い
主婦になるといろんな意味でおおらかになる人多いからそこまで神経質じゃないんでしょ
314彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:36:29.07 ID:Eiv6yPWo
>>312
熊本のスーパーで事件あったしね…
怖い世の中だ
315彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:49:38.19 ID:0wF95Nds
いやだねえ
うちの店も構造上死角が多いから、幼児なんか簡単に見えなくなっちまう
ひょいっとひっぱりこまれてグサッとやられたりしてもわからん

あの手の、明らかに自分よりも弱い人間(子供)に害をなすっていう輩がほんと胸糞悪い
316彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 14:00:25.52 ID:+qd8IJQw
栄養ドリンクその場飲みは場所柄か凄く多くてうんざりする
店のマニュアルも「空ビンを快くお預かりしましょう」みたいになってるし…

あとセキやくしゃみを受け止めたその手で金渡すのやめてええええええええ
317彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 15:35:39.80 ID:Zh08suqk
スーパーじゃないんだけどレジ打ちなんで愚痴

うちはポイントカードはお客様から提示がないと声掛けしてないんだけど
ポイントカード出さずに買い物してった女が
30分後くらいにツカツカレジにやってきて
「あなたポイント入れなかったでしょう?!」
「なんで入れ忘れたの?」←カード出さなかったからです
「謝りなさいよ。ほら、謝りなさいよ!」
と言われてイラついたわ…
とりあえず「申し訳ございません(棒)」でポイント入れ直したけど
店員ごときに何故そんなに醜い感情を露にできるのだろう…
318彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:21:27.36 ID:AwFU5ogp
こわいなー
ポイント貯めるのに命でもかけてんのかよ!
ウチの店はレジする際絶対にカードの有無をきかなきゃならんのだけどめんどくさいし
客も煩わしく思ってる人絶対いるからレジの前にカードの提示をお願いしますって立て札かなんか置いて欲しい
319彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:36:59.49 ID:BwgriqfC
俺はポイントアレルギーですよ。
あれを言われると激怒してしまう。
頼むから俺にポイントの有無を聞かないでね。
泣きたくないだろうから。
俺の説教はまあ、立場を逆手にとって凄いからな。
320彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:57:21.68 ID:2Vmqp++r
>>319
男も俺女もお断り
321彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:36:30.39 ID:/RquSUer
休止中の札立ててるレジで待ってる客は気づかないフリして
近くのレジで2番目に待ってる客をカゴごと誘導してる
あとで休止中レジの客からクレーム来ても「すみません(棒)」で済ませる
322彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:50:24.48 ID:CmCQIHNB
タメ口女うぜええええええ
なにが「ごめんねw」だよ私はお前の友達じゃねー
「すみません」だろ死ねクソ女が
323彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:26:54.96 ID:71pqk9r/
>>312
どうせ6歳になったら一人で通学しなきゃならないし、練習くらいに考えてるんじゃない?
324彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 04:55:01.97 ID:9+WtNGZl
>>321 それ当たり前じゃない?
休止中のレジで待っている客は正直厚かましいのが多めで嫌い。
325彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 09:02:39.27 ID:OkqtAjUw
休止して途中清算してたら
キャッシャーの上から雑誌差し込まれて
さっさとやってよねって客に言われたぜ
あいつアタマおかしい 常連だし
326彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:09:54.11 ID:3H1J+Vek
おまえら、サービス業なんだから奉仕の気持ち持てよ。
職業意識が低いにも程があるぞ。
ちょっと苦言を呈すがな。
327彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:19:52.63 ID:vmDiKS9R
>>317
>「謝りなさいよ。ほら、謝りなさいよ!」
そんな事言ってくるか、普通
ま、普通じゃないんだろうけどww

>>318
>ポイント貯めるのに命でもかけてんのかよ!
いるよ、自分出くわした。しかも30代底辺警備のブ男
そいついっつも夕方の激込の時間にほぼ毎日自分のレジに来てた
レジ袋有料になった時、一時辞退した人に1ポイント付けるシステムだったんだけど
1回忘れた時があった
「1ポイント付いてないんですけど」
と言ってきたからやっちゃったと思いながら誤って付けたけど
そいつ考えれば毎回清算終わったあとレシート穴開くほどみてたんだよね
そういう事1回でもあったら普通は違うレジに行くと思うんだけどやっぱりまたそいつが
来たんで今度はワザとでかい声で「1ポイントお付けしました」と言ってやったw
次の日からそいつこなくなったww
328彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 12:17:41.50 ID:Wxy6/Tc9
たかだか2〜3千円の買い物で奉仕とかwww
329彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:24:11.47 ID:fCeeadNq
10万くらいのお買い上げを全部打ち終えると、さすがにやり遂げた感があったわー
レシート長さパねぇ
高額なのはドンペリが混じってたせいもあるけど、あれだけ買ったら満足するだろうな
330彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 15:57:39.69 ID:vmDiKS9R
>>329
10マンスゲー
ドンぺリいくら?
というよりドンぺリ置いてあるスーパーって歌舞伎町?

331彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:09:06.47 ID:MvdGj43s
>>329
10万もすごいがドンペリ置いてるってすごい

自分は業務用向けの店で8万が最高額だった。
332彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:10:05.19 ID:fCeeadNq
>>330
んにゃ 地方のド○キの食レジ
ドンペリの相場はよくわからんけど、4マソだから安い…のかな?
残りの内訳は菓子酒つまみと生活雑貨
引越しパーチーでもするんだろうか
333彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:10:46.79 ID:oiQKXjrM
ドンペンちゃんか
334彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:31:22.91 ID:k1p+c1R+
月何回かン10万買っていくお客さんはいた
最高額20数万円

これが全部一万円札ならいいんだけどさ
会費集めたりなんかで千円札交じりで出されると死ぬるよ
一枚間違えただけでガクガクブルブル
335彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:10:47.93 ID:Yalzf/q5
前は金券屋に勤めていたから、外貨両替なんかで数十万っていうのがあって
その都度死にそうになってたなあw
外国のお金だと同じ価値でもあまり実感が沸かないけど
日本円だとリアルで怖いんだよねー。

いまは客単価数百〜千円の小売店だから気が楽だけど
だからこそ、2千円札出されるとお客さんと私の間に緊張感が満ち満ちる。
双方とも2千円ってことをすごく意識して妙に疲れる。
336彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:14:37.72 ID:2lNihsEB
集中してる時はいいんだが、ちょいとボーっとしてると「に……2千円、ですね、お預かりします」となるw
337彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 06:26:23.63 ID:QIoK/pHw
コンビニだと時々会社の電気代の振込なんかで50万払う人がいる
数え間違えたらと思うと怖いw
338彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 11:47:27.72 ID:lDiPjayS
スーパーのレジ打ちだけど、休止板立てているのに入ってくる奴多すぎる!
「何やってんの?時間ないからレジ開けてよ!」とか言われるし
339彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 12:35:08.72 ID:1YXsmpSb
そういう客は絶対に販売・小売りの仕事したことないやつら
理解し合えることはないので諦めるしかない
諦めるしかないと思いつつも

休止中にしてんのは理由があんだよ、ばーか!

と一度大声で叫んでみたい
340彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 12:51:29.20 ID:/vGWdvt+
毎回精神すりへらしながらやってる気がする…
入れ方下手くそだし、商品登録遅いし、会計のとき噛むし、量が多いお釣りだと渡しかた下手くそだし…今月中でやめるけど本当は明日にでもバックレたい
お客様にもトロいと思われてると思うし、パートのおばさんたちにも使えないやつだと思われてるんだろうなあという被害妄想がとまらない
もう嫌だ…みんなすごいね尊敬します
341彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:48:02.42 ID:eSOyRx9J
おまえら、まだ解らんようだな?
奉仕の精神なんだよ。
何回言わせんだよ。 この腐れタコども。 赤貝洗って出直してこい。タコが。
342彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:51:23.22 ID:ao48P8d0
>>340
今月中に辞めるなら逆に開き直れるから楽じゃない?
客に何か言われたってもう関わらないと思えば腹も立たない
343彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:00:42.32 ID:YlWnc6Qc
>>341
うるせぇよ
こっちは黙ってお前ら客のために商品と丁寧な接客を提供してやってんだからグダグダ言うな
344彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:15:05.97 ID:sPvVb7mI
文句があるなら店に来なくて結構ですって言いたいわな
ウンコ客が減ってせーせーすらー
345彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:11:02.52 ID:4a8ZqTs3
はー肩凝った
やっぱレジ経験ある人・ない人に教えるのでは格段に違うねえ
個人の向き不向きは別として、経験ない人には金銭授受の段取りから説明せにゃいかんからしんどい
要領というか
346彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:13:15.50 ID:yLAK4bEu
新人の研修が嫌すぎる
何で指導者のナンバーで接客させにゃならんのだ
そしてレシートには私の名前が出、私のミスとして叱られる
347彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:59:04.26 ID:kI444Tho
>>341
何でこいつ喪女板のレジスレに張り付いてるの?
バイト板のスレにもレジ打ち板はあるのにこいつの影が見えない
もしかして欲求不満www
それとも女にしか愚痴こぼせないクズ?
348彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:43:00.86 ID:5h+5C5uW
ここの話聞いてると、時給7〜800円の価値もない接客態度だと思う
おまいらの給料はサービスを提供する対価というよりただの我慢料だな
349彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:07:33.33 ID:T1dTbD7K
>>340
入れ方下手だからゴロゴロするは持ち帰りにくいわでイライラするし、
商品登録も早くしろって感じだし、
会計のとき噛むのは別に聞いてないしレジの数字自分で見るから良いけど、
お釣り渡すの下手だからいっその事全部よこせバカって思うけど
一生懸命なあなたをとても応援してます
でもあと10分は早くしてくれると嬉しいです
by客より
350彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:03:38.09 ID:76Y4pYQ6
袋詰めまでやってくれるスーパーってほとんどないような
気がするんだが私が知らないだけだろうか。
351彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:19:34.56 ID:kI444Tho
>>348
現にその位の時給だも〜ん
我慢料、イイ言葉だ
誰が好き好んでスーパーのレジ打ちなんかするかよww

>>349
入れ方下手なら来なくてイイよw
持ちにくくてイライラするなら来なくてイイよww
会計の時はお前らの為じゃなく自分の為に言ってるからwww
お釣り渡すの下手なら皿の上に置いてくれって言って。小汚いお前らの手触らずに済むからwwww
一生懸命全力でお前を排除してやるからwwwww
DQNは一生来ないでいただけると嬉しいです
byレジ一同より
352彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:29:59.12 ID:oXZozEmH
>>351
>>349だけどさっきはごめんね
353彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:35:23.86 ID:RhMHJe2b
デレたww
354彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:37:14.12 ID:u/GDAP4/
昨日初めて怒鳴られた
普通にやってたつもり(見てたほかのスタッフも普通だったと言ってた)なのに
ちゃんと袋に入れろ!わかってんのかゴルァ!って。
むかつくーと思いながら済ませたが、そのあと手が震えたorz情けない…
今日もその客がくるかもと思ってヒヤヒヤしてたけど姿見なかった。よかった…
あんな乱暴な言葉で怒鳴られたの生まれて初めてかも…
355彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:02:13.13 ID:3HFuPism
>>354
そういう奴は大抵社会の底辺
あなたが学生ならそのうちそいつらを鼻で笑って暮らせるようになるよ
356彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:45:36.75 ID:vhRL1qgs
>>354
自分もつい最近そんな客に当たった…
くっしゃくしゃの千円札投げてきていきなり
「それで足りんだろーが早くしろやゴルァ!」
お買い上げ金額が千円以上だったから恐る恐る「すみませんあと○円足りないですね」
と言ったら「ああっ?なんだよふざけんじゃねーぞ糞ガキがゴルァ!!」
とかもうあらゆる限りの罵声を浴びせられたよ。
ベテランパートさんがフォローしてくれてなんとかその客は帰ったんだけど
その間社員は見て見ぬふり。
その糞客より社員に腹立った…
357彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:08:25.18 ID:kI444Tho
>>356
その糞客と同じ
社員だってレジパートを底辺だと思ってるから関わりたくないさ
自分大事、大事だもんww
358彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:02:15.88 ID:BY/43/Mo
客がキレそうになる一瞬を見抜いて
素早く「申し訳有りません!!」と言える程度の技、
を、10年目にして身につけた。
359彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:41:52.46 ID:H7JM/WQF
>>357
本社の人事部長にさあ
「おまえらパートがいなくても店成り立つし」
って真顔で言われた事あったなあ
実際レジパート何人か辞めて成り立たなくなったから
本社から社員回してもらった

当時は実名で社名晒してやろうかと思ったけどまあいいわ
360彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:47:26.71 ID:H7JM/WQF
しかしどんだけダラダラやっても怒鳴られた事ないわ
やっぱり怒鳴られやすい顔とかあるんだろうか

上司にさえお前の外見は接客業には向いてない、怖すぎる
って言われるぐらいだからそれが功を奏しているのかも
361彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:14:55.96 ID:Tub71NEj
今月、過不足一万以上出してるのに今日も万券ずれてた……
間違えてたらどうしよう
ずっとミスなんてなかったのに、最近本当にひどくて鬱
どうしてこうなるんだろう……
今日だって、もの凄く慎重に打ったのに……

順調だったけど初めて真面目に辞めたくなった
362彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:30:21.30 ID:4cHyZBPB
過不足は一回やると続くから。自分も恥ずかしながら経験がある
しっかりご飯食べて、騙されないぞと常に考えながら預かり金の確認やってると
ぐんと過不足減りました
363彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 03:01:17.96 ID:EHgP6Q2B
今日レジを打っててポイントカードを通したはずが、会計後お客さんに「ポイントついてないんですけど」って言われた。
レシートを確認してみたら本当にポイントが付いてなかった。
ポイントの後付けは出来ないから「大変申し訳ございません、もう一度レジを打ち直します」って言ったら
「…もういいです」って物凄い呆れた感じで言われた。
30歳前後のカップルだったんだけど、「あの眼鏡ブスレジもまともに打てないわけ?」とか店を出たら二人でそんな話をしてたんだろうな。
クレームになってたらどうしよう…
364彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 03:29:19.07 ID:IsD7adWU
>>363さん
私もよく失敗とかしたな…
なんか皆に嫌われたくなかったから、店長さんとマネージャーさんに謝っといた。

あれだよ、次失敗しなきゃいいんだよ
気を付けてゆっくりと確認したらいいと思う!
でも人間ミスは誰にだってありますよ、お互いがんばりましょう!
前にお金100円少なく渡しちゃってお客様にめちゃくちゃおこられて泣きそうになったな…。
しかも飲み物溢して帰って行かれたし
拭いてるときしょぼくれたな
365彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 03:43:39.11 ID:EHgP6Q2B
>>364
なんかもう「もういいです」って言われた時の女の人の冷たい目が頭から離れなくて
明日から二連休なのに気が気じゃないよ
でも今回の失敗を教訓にして、精算前にもう一度カードが通ってるか確認するくせを付けるようにするよ
こんな遅い時間にレスしてくれてありがとう
366彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 03:54:51.56 ID:IsD7adWU
>>365さん
なるほどー確かに頭に残っちゃうよね…
夜に思い出して泣いたりしたな。
結構自分を責めちゃうので、失敗しないように気を付けるけど失敗するからまた落ち込んでへこむ。
だけどお客さんから「ありがとう」って言われて本当に元気出る!
よっしゃ、がんばります!みたいなかんじ
あれだ プラスなことを考えるんだ!
私は、今世界中の人たちも頑張って働いてる!私もがんばろうみたいな

休みの間はゆっくり休むのが吉ですよ!
リフレッシュです!
紅茶など飲んだら元気でます、アールグレイ美味しい

最近夜更かししてるのでこの時間は起きてますのでご心配なさらずにっ
367彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 04:37:27.12 ID:Tub71NEj
>>362
ありがとう
頑張ってみる

幸い暫く休みだから気持ちの切り替えに努めてみるよ
368彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:30:06.85 ID:SzBncVTc
自分も前、レジやった。夕方になると客がいっぱい並んで、無言の圧力と間違えないかビビる気持ちと、社員への恐怖だけでバイトやってたな。
多分、向いてなかったんだと思う。バイトやめる間際なんかは、毎日夢でうなされてしんどかった(´・ω・`)
369彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:41:43.89 ID:QfT4UxtB
自分の店はレジ社員がしょっちゅうバイトの接客チェックしてる。
動作流れてる!笑顔ない!とかうるさいけど、客からしたら正直どうでもいいだろ…
ミスなしで愛想悪くない程度にしてれば何も問題ないと思ってる。
チェッカーコンクールとかもいらね。
370彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:15:38.94 ID:inxhPGvS
量に見合った分のレジ袋を渡す事になってるんだけど、過剰に欲しがる客が多過ぎてウンザリする。
「そんなケチくさい事をいうのはお前だけだ!」とか言われるんだけど、ケチなのはどっちだよ('A`)
出勤する前に「また、あの客が来るんじゃ・・・」と考えると、気持ち悪くなって吐きそうになる。
371彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:27:13.97 ID:DZhusH7a
>>370
店の方針ですのでと言えば?
あとどんなに沢山やったって自分の懐が痛む訳じゃないだろ?
まさか事細かくレジ袋の数チェックしてる訳じゃないだろ?
372彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:20:35.46 ID:DZhusH7a
ここのスレ見てると団塊の糞オヤジのDQN率が異常に多いんだけど
自分は出会った事ないな
むしろ団塊ババァと30代のリーマンのDQN率が異常
373彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:58:48.03 ID:r0Juv8dV
自分も嫌だと思う客は断トツで爺が多い
その次に婆
場所によっても違うかもしれないね
ちなみに同世代の人で嫌だと思った客は男女ともまだいないな
たまにものすごい愛想悪い人はいるけど
374彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:41:18.45 ID:vSOSnOhw
うちの店も団魂世代が一番クレーマー

この間電話で
電話取る部署と店内は違うから
部署→店内で待たせて(とはいえ1分足らずだしフリーダイヤルだし)
更に「お調べ致しますので、少々お待ち頂いてもよろしいでしょうか?」と聞いたら
「あぁ?あんたらどんだけ待たせるんだ馬鹿さっさとしろ」と言われて
調べた結果「お待たせ致しました」→「あー、待たされたわ」とか言うわ
客の言う希望の商品がなくて謝ったら
「はぁ?なんでないんや?!○○(別の店)にはあったんやぞ」→じゃあそこで買え
「だいたいおまえのその声が気持ち悪いんじゃ。なんやその声。そんなんで接客しとるんか!」とかイチャモンつけられた
死ねばいいのに!
375彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:01:27.68 ID:FHnz1t1W
オフィス街のコンビニでバイトしてるんだけど、
うざい団塊よりやたらツンツンしたOLが多い
ポイントカードお持ちですかって聞いてもシカトだったり
ピーク中で騒がしい時に小さい声で何か言ってるから「はい?」って聞き返したら
いきなり大声で「袋いらない」とか言って睨んで来たり…
そんなにイライラするなら最初から声張れよと言いたい
いくら美人でもツンツンしてんのは嫌だわ
376彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:03:27.02 ID:e91lNyai
>>375
そういう客には精一杯の笑顔と甲高い声で返してるわー
377彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:04:39.69 ID:e91lNyai
続き
んで、そういう対応すると女客の顔がますます不機嫌になっていくんだよな
アレなんでだろうね
378彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 03:22:27.97 ID:g04WmJ/h
ショックを与えて怯えた顔を見たいんだろうかね?
思い通りの反応がすぐ返ってこないと、とたんに怖い顔になる人っているね。
びっくりするほどの笑顔とテンションでやってきて
「おねがいしますっ♪」と言われてビビりつつも普通に「お預かりします」というと
めちゃくちゃブスーっとする人とか。怖いよ。普通にお願いしますよ。
379彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:03:51.54 ID:nJ9NtfMc
うちは必要以上の袋は1枚5円なんだけど、それを告げると途端に嫌な顔されたり罵声浴びせられたりする・・・
大体欲しい理由が電車で来たからとか友達にわけたいからとか。
そんなんでブスっとするならエコバッグ持ち歩いてよ。
380彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:32:13.00 ID:CIsAvvQP
>>379
必要以上ってそれを決めるのはレジの判断なの?
それは滅茶苦茶いやー!!
確かに明らかに文句ぶーたれるわw
381彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:38:46.06 ID:QYPIMo0C
歩きながら独り言みたいな声で煙草の銘柄言われても聞こえねーよ
イヤホンつけてて声のボリュームがわかってなくてやたらデカイ声の人もうざい

あとうちは電子マネー支払いが多い店なんだけど商品置くと同時に無言でケータイやスイカを端末にあてる人が多い
酷い人は商品手に持ったままあてる。どうやって登録しろと?w
あて方もぺちぺちしたり擦り付けたり乱暴に叩きつけたりイライライライラ
382彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:50:14.99 ID:Q8Y8+DN1
>>375さん、凄く分かります!
383彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 14:07:16.59 ID:8TKZO2Gm
ここで客の文句言ってる人の7割は
自分が客になったとき似たようなこと無意識にやってる悪寒
384彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 16:31:59.04 ID:XZT/9p+V
レジの最中に地震とか怖い((((;゜Д゜)))勘弁して
385彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 19:50:04.03 ID:Fu1NLs1m
>>384
うちの店、イオンなんだけど閉まってる…
他の店で閉まってる所有る?
因みに近所のマルエツは開いてた
386彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:18:22.52 ID:jlHegRiQ
私の勤務先は関東だけど普通に営業してた
今日たまたま休み入っててよかったー

早くレジ打てこの間に家族に何かあったらどうするって怒鳴られてる人いるとかツイッターで聞いた
店員だって家族心配で早く帰りたいの我慢して頑張ってるのにひどいこというよね
387彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 00:01:09.27 ID:8HaB7/fh
あたしも前、某スーパー二店舗経験した
そろそろ就活でやめちゃったけど

その後試食販売のバイトに切り替えたけど
半端ないメシウマwww
ただ試食勧めるだけで自給1000円
重労働のレジ打ちは最低賃金だったのに
388彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 00:46:46.41 ID:O+Lcw53J
>>386
> 早くレジ打てこの間に家族に何かあったらどうするって怒鳴られてる人いるとか

なにその客。だったらこんなとこで買い物せずに、とっと帰れよ('A`)
389彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 01:05:27.66 ID:x7pMnLmt
>>387
試食バイトってそんな控えめなもんだったっけ
以前したケーキ試食マネキン、拘束6時間の日給1万+メシ代+交通費で確かに良かったが
でもありゃ続けるもんじゃないわ…

あと地震被害地域の喪女達の無事を祈ります
中越沖の時いろいろ助けてもらったから、今回は自分にできることを目一杯させてもらおうと思う
390彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 10:48:26.37 ID:rBpRu/Iw
関東のファッションビル内服飾品店勤務なんだけど、
普通に買い物してる中高生同士や赤ちゃん連れとか少数だけどいるわ。こんな日によく来るなぁ。
生活必需品販売店以外、休業でいいのに。電気もったいないよ。
391彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 12:38:59.81 ID:gObVdnIK
>>390
自分や家族、親戚に被害がないと分かれば、我関せずの人もいるからな
392彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 14:03:42.59 ID:rBpRu/Iw
>>391
まだ余震あったりしてるし怖くないのかなぁと思って。まだ交通も乱れたりしてるし。テレビ地震ばかりでつまんないからお買い物いこう☆って感じなのかな。
393彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 16:49:19.04 ID:l+E1LiwC
神奈川でみんな余裕あるけど
やっぱり買い出し来てるね
土曜日だから普通の買い物もだろうけど人多い
夜までスーパーのレジ打ち頑張るよ
394彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 18:35:23.97 ID:1nAnVDj9
ゆうべ周りの店全部閉店した中
ウチだけ根性で開け続けた。
今までで一番の大繁盛で店の中からっぽ。
電卓使って頑張ったよ
売る物ないから今はもう閉めた。
とにかく怖いかったし疲れた・・
アイス全部溶けてあれの処分が大変だなぁ
395彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 00:46:31.99 ID:iVptiYE8
>>375
わかる!
カードや小銭投げるように置いたりね。
見かけ着飾ってもこれじゃあな(笑)って思うよ。喪女だけど。
396彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 12:57:53.34 ID:uebU8IM8
このバイト始めて半年
確実に性格悪くなったのがわかる。イライライライラしてしまうよ…
今まで我慢我慢できたけど、もう最近はわけわかんない客には強気で接するようにした

家帰った後の自己嫌悪がひどいけど仕方ない…
向いてないんだなぁ
397彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 16:38:46.48 ID:K3a0/hmx
今日クソ忙しそう…出勤したくないなぁ…
でも、きちんと出勤してる人が居るお陰で日常が保たれてるんだから、文句言わないで頑張らないとね
398彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:22:09.44 ID:WmkSNE2h
疲れた…。
今日出勤だった人お疲れさま!みんな買い溜めしにきて昨日と今日激混みだった
水やパンは昨日から売り切れ
入荷来ないから売り切れの商品多いんだけどね
@千葉

>>396
同じく半年経った!気持ちわかるよ。
混んでるときに横から話しかけられたりするとイライラするよね。
爽やかに対応するパートさん尊敬する…。
399彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:11:52.22 ID:vU+Vr39m
こっちに落ち度が無くて普通に接客してツンツンしてる団塊ババアとか主婦って何なの?激安スーパーで上客扱いしてほしいんですか?じゃあデパート行けよw

辞めよう辞めようと思ってたら4年生になっちまった。就活生なんてどこも雇ってくれないし、なんでこんなバイト始めたんだろう。マジで辞めたい。
400彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 00:13:45.21 ID:vU+Vr39m
普通に接客して→普通に接客してるのに でした。スマソ
401彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 06:25:30.50 ID:CPaXQqcD
もうすぐチェッカーコンクールが開催される
被災地から離れてる地方で、今のところ中止だとは聞いていないが、
なんか、そんなことしてて良いのだろうか…
といっても、ここで自分にできることは、募金くらいしかないんだけれど…
402彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 14:44:30.38 ID:xFpkLMTs
誰か聞いてくれ…
さっき客(若い男)に怒鳴られて怖かった…
他のお客のレジ打ちしてて、男が後ろに並んでたんだ。
後ろに並んでたから、レジ待ちかと思って
レジ打ち終わった時に
パートのおばちゃんが「お待ちの方どうぞ〜」って
男に声掛けたら、男は「は?」って言ったんで
おばちゃんが「レジお待ちでしたらどうぞ〜」って返したんだ

そしたら
「は?レジじゃねーよ!こっちは探してる商品があるから聞きてぇんだろーが!てめぇこそ何ボケっとしてんだよ!さっさと声掛けるとかしろよ!」
って怒鳴り返してきたから
おばちゃん「申し訳ありません、レジお待ちになっていたのかと思って…」
男「だからレジじゃねぇんだよ!レジじゃねぇんだからこっちに気付くのが普通じゃねーかよ!何言い訳してんだよ馬鹿ざけんな!」

とか、要するに
レジ待ちはしてない俺に「どうされましたか」と早く気付いて声掛けろよ
みたいなことをずっと怒鳴られてて怖かった…マジ怖かった…
最終的に店長呼べってことになって
店長呼んで謝って、お探しの商品を一緒に探してって感じだったんだが…
すぐ怒鳴る男怖すぎ…
そりゃこっちもレジ遅くて申し訳なかったよ!
403彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 14:52:21.59 ID:g7pXnPkj
レジの人、大変な混雑のなかミスなく処理していただきありがとうございました。
焦りによって心ない言葉を吐く方もいましたが、代わってお詫び申し上げます。
売り切れ品について外に出て案内してくれた方もありがとうございました。
おかげで計画停電前に無事買い物を済ませ帰宅できました。
404彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:18:29.39 ID:GB963i4v
>>402
自分から声掛けろよなぁその男…。声掛けられるまでずっと
じーっと待ってるとか子供かよ気持ち悪い。呆れるわ
そんなことで怒鳴ってほんとみっともない奴
405彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:38:39.99 ID:koZYLpJB
>>402
うわぁ・・・ひどすぎるな
そんな池沼みたいなヤツは一部だけだから気にするな
406彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 16:28:28.49 ID:nbWgee22
>>404
でもレジしてる最中に「すみません」って声かけたらウザい、空気嫁!になるんだろw
その男の態度は糞だが真面目に並んでたのは評価する

でも正直、レジに並ばれても混んでる最中は無理なんだよねw
407彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 16:45:59.51 ID:xFpkLMTs
>>404-405
ありがとう…書いたらすっきりした
私に、というかパートのおばちゃんに怒鳴りつけてたんだけど
とにかく怖かった
私1人だったらちびってた
ヒステリックな女より怒鳴る男が怖いわ

>>406
店長も言ってた
横入りして聞くより並んでくれてたのは有難いよね
でも相手の言い分は
並んでたわけではないのに「レジお待ちですか」とは何事だ
断じてレジ待ってないから、そっちから自分に「何かお困りですか」と声掛けろ
ってことだったんだ………
そんな声掛けいちいちしないしorz
408彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 20:33:11.13 ID:nbWgee22
>>407
そんなエスパーじゃあるまいしww
409彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:09:31.05 ID:zh1lOEps
買い溜めラッシュで激混みしてて、客も店員もピリピリしてる時に
アル中のDQNなおっさんに絡まれた
(以前こいつの勘違いなのにものすごい剣幕で逆ギレされたことがある)
「この前は怒ったけどいつもは優しいんだぞ、優しい俺に感謝しろ」とかほざいたから
「そうなんですか?(覚えてんならまず謝れよ)」とわざとヘラヘラしながら返したら
「俺が普段は悪い人間って言いたいのかよwww」と拳を上げてふざけた感じで脅された
いっそ殴ってくれれば豚箱ぶち込めたのに
というか真剣に殺意が涌いた
こいつの所にだけ地震起きて潰れればいいのに
被災地で亡くなった人の代わりに生きてる価値の無いお前が死ねばいいのに
410彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:24:16.14 ID:Ub0+xAWI
この前「俺のこと笑っただろ!」ってスゲー剣幕で怒鳴ってくるおっさんに出会った

メンヘラ沸いてくる季節はヤーネ
411彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 21:54:05.66 ID:/3wyDLPj
あったかくなると頭おかしい人が増えるから気をつけな、と言っていた婆ちゃんは正しかった
412彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 16:41:39.95 ID:Cj4/cf5G
普段誰からも相手にされないから、客という立場を利用して店員に絡んでくるんだろうね。
413彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:10:51.02 ID:5e35SrXn
宮城だけど地震きた次の日から販売してる。
レジはもちろん使えないから電卓で計算。

当分の間毎日出勤らしい。
でもガソリンもないから通勤もそろそろ危ない。
もう疲れた…
414彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:16:15.87 ID:5dU/8k1H
北陸スーパー喪です。関東に身内や親戚に送るからと電池や米、レトルトが売れまくり。地元出身らしき東京民から代引きで食品を送ってとTELあったので、2万円分を箱に詰めまくった。

私も親友に何か送りたいけど茨城は宅配不可なんだよね…。
415彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:25:31.93 ID:MTmj2iOM
東北大丈夫か・・・

明日百貨店の食品レジ初日。怖くて仕方ない。
今まで少人数のとこで働いてて挨拶も一人ひとりにいえたが

百貨店とかでかいところっていつどこで挨拶するのだろう。
職員入り口?すれ違った人すべて?ロッカーは女全員同じ部屋なんだけど(200人分くらいある)
ロッカー室入ったら挨拶?なにもかもが未知。明日怖い
416彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 01:27:37.17 ID:Rg4hv+pQ
>>413
被災経験あるからよくわかる
無理すんなよ

>>415
大人数のとこで働いてる人間は、いつの間にか知らない新人が増えてることに慣れてっから大丈夫
(見慣れない顔があれば、ああ新人なのねみたいな)
初日なら事務所で店長とその周辺に挨拶するだろうし
色々教えてくれるチーフなり上司なりがいるだろうから、多分その人が会う人ごとに軽く紹介してくれると思うよ
そしたらきちんと挨拶すればいいんじゃないかな

もちろん、自分の所属する部門の人達には必ず個人に
他の部門の人には折りを見て挨拶したらいいとオモ
(休憩が一緒になったとか、関わりがあった時なんかに)
深く考えなくて平気平気
417彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:46:04.39 ID:jd4G7hm7
関西以西で、地震の被害がないところなんだけど、いま本気で買い溜めに掛かってる人ってなんなの…何かあったら自分んちだけ生き残る気なの…
個数限定してる物もあって、大体皆さん告知ポップ見て普通に協力してくれてるけど
レジに大量に持って来て、お断りすると不快そうな顔して黙りこくって、後で違うレジに苛々しながら並び直してるのとか見ると…なんかもう情けなくなる…
あと、東京や埼玉への食料の送りが異様に多い…
418彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:56:14.00 ID:BB88rtuE
>>417うわぁ…マジか…他のレジに並び直すとか、意味無いじゃん。お前その大量のペットボトル持って逃げるのかよと言いたくなる。自分だけ助かる気満々で他の客に配慮出来ないような奴には真面目に接客する気起きんわ。

しかも送るの関東かよww東北とかなら分かるが。自分関東住みだけど被害殆ど無いわ。
419彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:08:08.49 ID:XPIX6xfo
首都圏のDQN地区でレジ打ってます。

大地震の際、お店は即、全員避難を呼びかけた。
でも私のレジにカゴを乗っけた客が言ったのは
「レシート3枚にわけて打って。」…

現金、クレジット、現金で会計わけたよぉ…。
すぐ駐車場に逃げたかったけど。
そのドサクサにまぎれて、もう一人来て
それもやってたら
男性社員に「これは訓練じゃないんだぞっ!」って怒鳴られた。
この仕事つくづく嫌だと思った。

レシート3枚の奴は系統としては
>>375 かな。
夏木マリの様なスキのないメイクだった…。

その後の買占め客どもは
皆、津波にのまれた方々の変わりに死ねばいいと思うよ。
ここは被災地じゃない。
420彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:22:15.18 ID:2oEPh3Jq
今買い占めてる人は災害に備えてというより、
・流通量が減る前に確保
・価格高騰の前に確保
・周りの人の勢いにつられて確保
な感じがする。逃げる時持ち出すとか考えてない。
オイルショックを経験してそうな世代はトイレットペーパー抱えてるし。
トイレットペーパーみたいに長期保存できるやつはいいけど(必要な人に行き渡らないのは問題だけどね)食パン3袋とか買ってるおばさんはそれ消費できるのかと。
421彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:43:18.09 ID:fhMMvqEu
やっぱこのバイトするときは勤務地周辺の環境とか考えた方がいいな。DQNが多いとことか接客経験の無い高飛車会社員の多いオフィス街は避けねばならぬな。

精神面の問題でね。
422彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 01:09:55.21 ID:18PaEcxy
>>417
個数制限の意味「できるだけ多くの人に」ってのを理解してない、というか、考えてもいないんだろうなと思う
ちなみに、東北ほぼ全域への荷受は中止になってる(黒猫)。関東も品薄のところが多々あるんだとは思うけど…
いずれにせよ、自分や親類の身がまず大事、ってのは分かるけど、何かもやもやする…

>>420
高騰や品不足に備えてってのもあると思うけど、どっちにしても、他の人に行き渡ることなんて考えてないよね
海外から「大変なときでも略奪のない日本はすごい」みたく言われてるらしいけど、被災地から離れたところで無駄な買い溜めが広がってるね…
423彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 03:39:35.91 ID:40URsuZT
都内のコンビニだけど、棚がすっからかん。
買い溜めしてく人は本当に自分のことしか考えてない。
こっちだっていつ何が入荷するのかわからない状態なのに、文句言われても困る…
かと思うとジュース1本だけを千円札で買った人が、お釣り全部募金箱にいれてくれたりする。
買い溜めする奴は100%募金しないwこういうときに人間性が出るって言うけど本当だね。
424彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 11:10:10.11 ID:fhMMvqEu
>>422海外は日本を買いかぶりすぎだぜ…。関東だけど買い占め馬鹿共の多さときたら。

文句言う奴って状況分かってないだろ。
425彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 14:38:38.50 ID:pzhB5MId
バイトもお客さんも寒い中(外は吹雪)節電で店内暖房も付けずに我慢してるのに、
サービスカウンターのババァがワット全開のヒーターで暖まってて
しかも混んでるのにレジ入らないで社員とくっちゃべってたから
思わずコード引っこ抜いて「お前今すぐ被災地行って死ねクソババア!」とブチ切れた
426彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:13:59.34 ID:rW3TeZOU
かっこいい
と言いたいところだけど
もう少し言葉を選ぶとよかったかもね
私だったらチキンなので
ババァが休憩にでも行ってる間にこっそり撤去するわ
427彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 15:21:52.07 ID:q9Ot5EgX
>>425
その後どうなったの?
428彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:24:22.03 ID:fhMMvqEu
>>425の気持ちは痛いほどわかるけど、お客もいる中でその発言は無いな…ババァの反応が気になる。
429彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:23:58.05 ID:Z7anDcV3
>>425です
長い言い訳させてもらうと、ババアには普段から姑のようにネチネチいびられていて
我慢の限界を超えたのと、私がその時お客さんから
「あのおばさんはなんでお客が待ってるのにレジに入らないでしゃべってるの?」と
クレームを受けたからなんだ
ヒーターに気付いたのはお客さんに怒られてまたか…とババアを睨みつけた後
それでスイッチが入ってしまった
普段から、社員に入れと言われるまではどんなに混もうが入らないので
何回か私達レジの人間がお客さんに怒られてる
本人になるべく関わりたくなかったから社員に注意してもらうように言ったけど
若い社員<お局だからか注意しない
本部にもメールしたけど弱小店舗なんかに構ってられないのか反応無しで直らなかった
一応そのお客さんには謝って帰ってもらって、
しばらく経って他のお客さんもいないのを見計らって切れた
(たまたま買占めラッシュの後で誰もいなかった)
でも、怒りのあまり語気を荒げてしまったのは今になって大人げないと反省してる

私が切れた後のババアは小さい声で「すいません」と言ってヒーターを片付けてた
他の主婦バイトみんながよくやった!と褒めてくれたのが嬉しかった
430彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:11:49.94 ID:tU073lq/
>>429なるほど。なんかスカッとした。
431彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:18:04.51 ID:cKQXdYdT
DQNババアはほんと厄介
432彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 13:28:43.36 ID:y08tT9jr
今日も買い占めるクズにポーカーフェースで接客しなくちゃ
病院の中の売店で働いてるんだが、外部の人達がわざわざ買いにくる
臨時体制で働いてる医者や看護婦には本当に申し訳ない気持ちでいっぱい
433彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 20:47:10.25 ID:tU073lq/
明日行きたくない…ってかバイト先スーパーなんだけど、人員不足でこのさなかで八台中四台しかレジ開いてないってふざけろマジで。
434彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 01:18:53.13 ID:5j905aTV
今日で2日目だった。食品レジなんだけど
私がレジ打ちをミスりすぎてか忙しいからか清算担当が過呼吸起こしそうだった・・・。
本当に申し訳ないことをした。イライラが伝わってくるしなんかもうその場から立ち去りたかった。
キャベツとレタスが見分けられない。小松菜とチンゲンさいが見分けられない。
てか野菜わからねえ。バーコードついてないと自分で判断してテンキーで入力しないと駄目なんだね。
割引忘れまくるし二度打ちするし打ち忘れするし清算レジに飛ばし忘れるし早速クレームくるしオワタ

はじめは皆こんなものなの?やっぱり根本的に要領が悪いんだろうな私。
仕事ないから頑張るよ
435彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 02:21:18.10 ID:v8gUgK1V
会計中、お客さんから視線下げたらパシャリって聞こえたんだが写メられたのかなこれは…。
お釣り間違えて多く渡しちゃったせいかもと思ったりもしたが自意識過剰か。初めてだからなんか怖い。
436彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 03:34:12.33 ID:NwDiOTTE
ババア客が私以外のレジが空いてるのにわざわざ並んできてチラチラ見てきた。

何か不快だったので前の客の品物スキャンしつつ注視していたら、こちらからは見えにくい位置に生魚を放置しやがりましたよ。

そのババア客の番になってもそ知らぬ顔でスルーしようとしたので、ひきつり笑顔応対しつつも、ガン見しながら「こちら返品でよろしいでしょうかー?w」(内心ふざけんな!!!と絶叫しつつ)と言ってやりましたよ、クレーム来るなら来いや。
437彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 04:10:34.70 ID:bs+3B/mC
ティッシュやトイレットペーペーは安いときにまとめ買いしてたけど、
今やると買い占めと思われるから困る
438彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 09:43:02.34 ID:IKGSTC4W
>>434
最初は仕方ないが野菜や魚は見分けられるように努力すべし!
お客さんとして売り場に行ってよーく商品を見るとかね
しかしキャベツとレタスを見分けられないとは、お主さては普段料理しないな
439彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 12:31:51.79 ID:/yZw5jp3
レジしてるとオナラ出そうになった時に困る。
我慢したらドンドン余計に出たくなる。
スカシッ屁するんだけど臭くてorz
440彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 13:07:50.59 ID:1nlk4DWw
店内は音楽流れてるから音が出てもばれないと思って普通にオナラしてる・・
たまにすごくにおう時があって恥ずかしいけど胃腸の調子が悪いから仕方ない
441彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 13:21:32.95 ID:peKhdxrw
イケメンなお客さまがレジに来たらドキドキする?
442彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 14:27:41.22 ID:eMM5DNeq
するに決まってんだろー!
但し顔が良くても行動がDQNなら糞客だがな
443彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:37:26.30 ID:dJwODNLG
転職したのでスレ卒業です
サイナラ サイナラ
444彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 23:13:23.34 ID:CNtbPGf5
お米、目の色変えて買ってる買い占め乞食、氏ね!

>>443
おめでと〜!。私も卒業したい。
445彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 02:10:21.74 ID:l7Zp8CYL
買い占めする人も異常だけど「買い占めするんじゃねー」って
わざわざ息巻いてる人も正直どうかと思うわ…

震災後だから仕方が無いのかもしれないけど
ここ数日、見えない敵と戦ってる人が多すぎだよ。
446彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:21:49.63 ID:0zWdys1r
いや、買い占めはイクナイだろう…
447彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 10:52:52.00 ID:eL5Yz5yM
早く普通の営業にならないかな…
ついに水も出なくなった。

それにしても、働きもせず食料だけ買ってくパート達多すぎ。
何年も前にやめた従業員まで来て買ってくし…
もう従業員じゃないんだから並んで買えよ。
448彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 23:36:41.69 ID:Hl2Ii245
レジを打っている時に、オバサンが「ねえ、これ昨日間違えて買っちゃったから交換してくれる?」と言ってレシートと商品を持ってきた。
他のお客さんの接客中だったのでちょっと待ってもらったらオバサンから名指しでクレームきた。
私が間違っていたのかな
この仕事2年間続けてきてクレームなんて初めてだから涙が止まらない
449彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 01:56:10.42 ID:VNTKWdIk
>>448
あなたは何も悪くない
自分の思い通りにならなかったからってクレームつけた客が悪い
450彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 02:08:21.68 ID:VobjWqVS
すごいな
二日目でクレームきたわ
451彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 02:14:46.09 ID:MSa7WdXN

クレームとか、じゃあ接客中のお客さんを放ってやれっていうのか?
しかも打ち間違いならまだしも、間違って買ったとか自分の都合じゃん
自分を神様(笑)って思ってる自己中ババア大嫌い貧乏人のくせに
452彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 02:16:22.80 ID:MSa7WdXN
少し待てって言っただけでクレームとか、じゃあ接客中のお客さんを放ってやれっていうのか?
しかも打ち間違いならまだしも、間違って買ったとか自分の都合じゃん
自分を神様(笑)って思ってる自己中ババア大嫌い!大したもの買わないセコイ貧乏人のくせに
453彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 02:18:31.79 ID:MSa7WdXN
重複して申し訳ございません
454彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 02:46:13.24 ID:Brxols7D
そんなクソババアの為に涙流すなんて…もったいない!
455彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 02:46:45.14 ID:pqyk381q
>>448
泣くことなかれ
たまたま変な奴に当たっただけ

なんかイライラしてる客いたら「こいつうんこ我慢してるんだな」って思うといいよ
456彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 03:09:21.78 ID:Brxols7D
いや、こいつ、うんこなんだな!って思えば良い
457彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 03:13:56.97 ID:xlc4XCre
コンビニレジ打ちなんだが、昨日お釣りを手渡しで渡す際「ここ(カウンター上)に置いて!」って言われた。
オバハンだったんだけど物凄くショックだった
そんなに私に触られたくなかったんだね…
458彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 03:28:35.71 ID:a93bbU/B
>>457
あなたが10代20代なら、それは単なるババアの嫉妬からくる些細な嫌がらせだから全く気にすることなし!
459彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:13:24.41 ID:8I7vvOQ3
>>457
異常な潔癖症だと思えば
そんな事で気にやむなよ
自分なら楽で逆にイイと思うけど
460彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:26:07.71 ID:ysh7qMVp
指舐めて札出す年寄り困るよね?
中にはボケているのか小銭まで舐めて出してきた時は発狂しそうになった。それと中年オヤジ、キャバクラ行く金がないのか知らんが今度食事行こうとか手を握ってくるとか最悪。ペタンコのマイバッグ持ってきて大量に買った商品入れてって言うオバサンもムカツク。
461彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 08:33:29.90 ID:ziWzx5lb
札舐める人ほんとどうにかしてほしいわ。どうしたらやめてくれるんだか
歳とると手が乾燥して札取りにくいのは分かるが
舐めたの受け取る相手の気持ちも考えろよ
462彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 09:23:50.95 ID:qK6TDzal
マイバッグ・・・広げたとたんに異臭とかね
もう白目剥きそうになるw
463彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 09:30:28.00 ID:T2yyTGZv
ババアときちがいがが偉そうにできるのは、お店ぐらいだからねwww
そう思うようにしてるよね
464彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 11:00:54.91 ID:7kD4Xkrn
レジが混雑してる時にわざとゆっくりな動きする客いない?お釣りをゆーっくり財布に入れて、それからレシートもry……
某板でわざととろい動きして店員のイライラしてるとこ見てpgrするの趣味って人がいた。悪趣味すぎるだろ
465彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 13:30:13.50 ID:bEiEghme
>>464
本人はpgrしてるつもりでも、周りから見ればやたらトロい変人さ

なんかたまに独りでニヤニヤしてる妙な客いるが、そーいうこと考えて悦に入ってんのかねえ
人生全てが無駄そうだ
466彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 13:58:17.28 ID:8eyf0vF6
汚いマイバックや汚い手袋とかをカゴに入れるのやめてほしい
その汚い客の私物を触れなきゃいけないのが嫌だから自分で持ってて欲しい…
467彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 14:22:20.05 ID:VNTKWdIk
金を払わず外に出ようとしたジジイを止めようとしたら
俺の会計をしろやとおっさんにカゴを投げつけられた私がきましたよ

理不尽なクレームなんかよくあること
まして客層なんて百貨店じゃなければ変なのが大半じゃない

悪くないなら気を病んだり謝る必要はない
馬鹿がつけあがるだけ
468彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:15:03.78 ID:ysh7qMVp
>>467
ひでぇおっさんがいるんだね。
ほんと客っていうだけで偉くなったと勘違いしてさぁ。
そういう奴にかぎって半額商品や見切り品ばっかり買ってレシート必死で確認してるんだよね。
469彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:49:52.04 ID:ZtKgnnuQ
ギャル崩れのデブス、何のアピールか知らないけど小銭放り投げてきて、皿から転がって一円玉紛失してやんのw いきなり態度変えて、ペコペコしながらすみませんとか謝ってきたけど、シカトさせていただきました。

後で見たらレジの下にあったけど。ギャルは会計すら普通に出来ないの?
470彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 19:50:25.71 ID:57Af66e7
マイバッグ制度になってから
きったないビニール袋がしわっしわになったやつを出してくる客がいて鬱

広げてくれるならまだしも
ぐっちゃぐちゃのやつのまま丸まってんの
触りたくもねーよ!!!
471彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:13:59.31 ID:zDFUaaLV
じじいに電話番号渡された
デブ喪になに期待してんすか
472彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 15:15:57.58 ID:AIj7YiRL
電話番号渡されるなんていいな。きっと顔可愛いんだね。私なんか三,四年
レジアルバイトしてるけど厭味言われたり怒鳴られることはあっても食事
行こうとか友好的なことは言われた事ないよ。やめたいよ お客さんがいつ
怒り出すか分からないからいつもビクビクして、たかがスーパーのレジで
給料ウンコみたいに安いのに自分がなさけない・・・ペコペコしてばっかり。こんな仕事しか出来ないなんてさ。
なにが、ありがとうございましたまたおこしくださいませぇ(^^)だよ。
気色悪い。引き篭もりたい。もうイヤ。
473彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 19:42:55.72 ID:o9Jn3gHu
あなたのことを好きなお客さんはシャイで、
きっと話し掛けられないんだよ
474彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 22:06:16.49 ID:ftG+2VyV
最初に「カードお持ちですか」って聞いたら「はい」って答えたくせに
出さないから待ってたら、一瞬え?みたいな表情して「あ、カードないです」とかいう客がうざい。
お前はいって言っただろ人の話きけよおおおおおおおってなる。
475彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 23:07:48.91 ID:jd0dsZvF
カードお持ちですか→シカト→会計後に平然とカード出す、みたいなのもウザい…。
PASMOで会計するつもりらしいのに、「PASMOで」の一言もいわず
定期入れや携帯見せるそぶりもせずにこっちが聞くのを待ってる奴とか
なんか一言いえよって思う
そうすればお互いスムーズに出来るのに
476彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:48:47.82 ID:CemqCpOU
そういう客は仕事ができないんだろうなと思う
コミュニケーション能力が欠如してるのって致命的だよ
477彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:56:45.20 ID:8pcaZw3p
煙草吸わないから煙草の銘柄言われてもピンと来ない。で、客に「こちらでよろしいでしょうか」と二回聞いたのにシカト。
で、会計後に「んだよコレ全然ちげぇよ!」と怒鳴り散らしてきたから
思わず「ああ?」って言っちゃったw
478彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 02:11:35.06 ID:3xXekhar
名刺とか渡された時どうしてる?
連絡しなかったのにも関わらず
私のレジに並んで話しかけて来る・・。
60位のじぃちゃんなんだけどさ。
お菓子とか買ってプレゼントしてくれる。
なにがしたいの?
479彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 12:31:03.53 ID:G5OvFMsv
番号交換してすぐ食事って普通?
赤の他人と二人で食事なんてしたことない
最初で最後のチャンスかもしれないけどめんどくさい
480彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 14:39:34.84 ID:1IsUFP0X
もう笑顔だすのもめんどーだから、ずっとマスクしてる
客は風邪ひいてる人は嫌なのかあまりこないw
481彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 16:10:22.21 ID:bJ4wMUPq
地震のせいか知らんが、情緒不安定な客が増えてうっとおしい
赤の他人だけど「しっかりしろよ」って言いたくなるわ
ていうかレジ打ちに不安な気持ち吐き出してんじゃねーよ
愚痴のゴミ箱じゃねーんだよ
482彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 18:46:10.96 ID:4UilhcK4
お客様(DQN系の二人組)に探し物を頼まれて、小走りで案内したら、走り方が変だったらしく、真似されて笑われた…

様子を他の店員も見てたし、私の居ない所で絶対バカにしてるんだろうな…
483彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 20:58:55.31 ID:Iu92tqb0
コンビニクビになったんだけど、今考えるとあそこ
やたら中国人ばっか雇ってた。煙草の名前はわからないわ肉まんのとこにあんまん入れるわ
日本語もろくにできないあいつらが雇われてて、
めちゃくちゃ働いて(3日連続14時間労働の時もあった)マスクして顔ほぼ隠しながら接客も評判良かった私が
なぜクビになった?腹立たしいわ店主ぶっ●してやりたい
ブラックかな、マイナーだし買い占められるのも時間の問題^^
484彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:13:47.07 ID:s9PPcCSa
多分中国人をあなたよりも安く雇ってたのでは?
485彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:40:53.97 ID:Iu92tqb0
>>484
多分そうだと思う(両親もそんなこと言ってた)
あーあ給料とりいきたくねー顔見たくねぇよあいつの顔なんか
486彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 22:26:21.11 ID:BjkZTBsv
>>419です。
大地震以来、酒買う客が多過ぎる。
今日は水がうんと売れたが、酒はコンスタントに売れている。
そりゃあここは被災地じゃないけど、
そんな飲まないでいいだろーっていうくらい
買ってゆく。
停電で閉店間際だったのだが、赤子背負った母親が
ダッシュでレジに持って来たのが金麦6缶パックとか。
子連れDQNはチューハイも多い。ほろよい。

こないだの日曜日は
ギャン泣きの子供連れたDQN父が
キッズギフト券(子供の学用品買うと店から出るギフト券)で
チューハイだけ何缶も買っていった。
子供「お菓子買ってー!」と泣き叫んでいた。
そんな場面、見たくないよ。
487彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:25:21.79 ID:wGPFrOvA
>>486
あと15年たったら日本滅ぶなw
完全な勝ち組、負け組の格差が開いて住む場所も分けられたりw
488彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:27:00.54 ID:zPa2cMVk
停電でバイト無くなると給料が…とか文句垂れてたくせに
いざ停電回避して通常営業だと休みになりゃよかったのに…ってなる。

停電するから休みだろうって勝手に思って休みモードになってる自分が悪いんだけどさ。
こういう自分のワガママさにも呆れるしモチベ下がる一方だ…。
489彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:53:52.37 ID:1n6Uil+x
ちょっとしか買ってないのに入れにくいマイバッグ出して入れてもらい
カゴとカートをレジに放置して行ったバカ女
もうこういう客は射殺でいいよ
490彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 23:56:34.43 ID:inu4YY8d
今日は水がバカみたいに売れた@西日本
関東へだと送料が1ケース1500円近く掛かるのに、6ケース送る人とかいた。
「赤ちゃんがいる東京の親戚に送るのよ!もうないの!?」と聞かれたり。気の毒だけどないもんはない。
しかし、水道水詰めて送れば?とは、とても言えなかったです。
491彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 00:34:49.40 ID:Q5z8BsiY
>>485
亀でごめん
労基行きなよ。バイトだろうと関係ないから
492彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 10:47:28.37 ID:p9ZCTMxc
前サービスカウンターで外人の客がごねてるのを見た。自分のわがままが通らず、「テンチョーヨンデヨー!」とか喚いてたな。

お前自分の国だと絶対そんなこと言わないだろ。日本のスーパーは至れり尽くせりしてくれるからって味をしめやがって。何言っても許されるとでも思っているのか?クズが。国に帰れ。
493彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 11:40:30.51 ID:72r6uGqW
>>491
労基行こうか迷ってる
立つ鳥跡を濁さずっていうけど、腹は立つし、
よく調べてみる。ありがとう
494彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 12:25:51.70 ID:Q46A2Vls
>>492
「テンチョー ヨンデヨ」ワロタww
495彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 13:46:06.16 ID:V1XOpkw2
いつも置いてる2リットル88円の安い水が買い占め馬鹿のせいで売り切れて
入荷も未定。四国だから全然地震かんけいないのに。2リットル198円の水なら
売ってる 高いっていっても普通の値段だし、何故いつもの安い水が売ってない
ことについてレジ係のワタシが客に文句言われるんだ。腹がたつわ。
198円くらいだせ、貧乏人が。
496k象 ◆kDBu2QusUVPI :2011/03/24(木) 13:48:19.66 ID:HQxoN0dJ
スーパーのねーちゃんが好きだったのに
このスレ見てがっかりした
497彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:42:00.81 ID:lALhligd
停電のせいでうちの店つぶれそう/(^o^)\
498彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:55:47.16 ID:dSP3b4hd
>>496
夢壊して悪いけど、どこもこんなもんよw
ボク、小学生?
499彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 18:39:22.14 ID:fov9rju5
ここに書き込んであることがスーパー店員の総意かのようにふるまうのもなぁwww
私は性格悪い側だから他人の足引っ張れて万々歳だけど
普通に性格良い人を巻き込んで店員の印象悪くするのもなんとなく気が引けるわ
ま、人それぞれってことで
500彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:39:43.72 ID:nfcV8plr
北陸スーパー、水は全て完売。送り先は全て東京なんだが本当に欲しいのは茨城や福島じゃないのか?

仙台の息子の家が全壊だというおばちゃんが宅急便用に涙ぐみながら買い物してたけど、今の私には春のガラガラ抽選のスタンプを少し多めに押す位だった。
501彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 21:03:48.60 ID:x5KnA6ex
真に迫る話よな。
今日で二日連続で誤差を出してしまった!
店長と一緒に迷惑かけたお客さんに謝りに行ったりして精神的に疲れた。
なぜ節電中で店が暗い時でなく普通の時に間違えてしまうのか自分でもわからん。
気を緩めているわけでは決してないのに
502彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 00:07:02.26 ID:RCuIYGIH
水にも空気にも何一つ問題ない、そして被災地でもないのに水を買い占めしてく客ばかり@甲信越
どうにも気持ちが収まらなくて、箱買いしてく人に『ご自宅用ですか?』って聞いた
一人くらいは『災害支援用です』とか言って欲しかった…

カップ麺といいトイレットペーパーといい、自己中ばかりで情けない
むしろ水なんて道の駅で汲めるだろ。ここ採水地なんだし
被災してないのに悲劇の主人公ぶってパニック起こすのやめてほしい、マジで
503彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 08:41:37.20 ID:/yCVubwo
自分とこはまあ、買い占めというよりは沢山の人がコンスタントに買っていく感じだな@新潟
普段よりは若干多めに備えておこうっつーか
ただ被災経験地のせいか、必要な物がだいたい分かっててあんま無駄買いはない風
やたら慌てて買い込んでいくのは原発関係で外部から来てた人とか(立地の為)
504彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 10:39:03.76 ID:HdOJSaIV
被災地のスーパーだけど、電気きてレジ使うようになった途端客がうるさい。

非常時だからしばらくポイントカード休止といったら
「じゃあこれいつつけんの!?」とか言ってくるし…

店に入って商品選んで買い物できるだけで幸せと思えないのかな。

そう離れてない場所で避難所で不自由な生活してる人が大勢いるのにさ。
505彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 15:08:48.34 ID:9MrVFwQo
>>504
普通そういうときってポイントカードのことなんてどうでもいいし気にしないと思うのにその客ポイントカードにどんだけ命かけてんだよw
506彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 15:26:46.80 ID:rqQDh2Sw
>>505
ポイントカード厨はいるよw
信じられない位
そういう連中は買占め厨と同じ
自分の事しか考えてない哀れなゴミ
507彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:16:48.52 ID:A9tOauva
こんなこと思ったらいけないのかもしれないけどさー、いっつも出勤日停電中止になりやがる。

やるのかやらねーのかはっきりしろ。

あー、明日も買いダメ共の持ってくる商品をさばく仕事がはじまるおー。あーだりぃ。
508彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 20:29:47.95 ID:nytiymAZ
ここのスレの住人がスーパーの人間の総意では決してないが、ここのスレの住人が特に性格悪い訳でもない気がする。
スーパーにDQN客が多すぎるから、必然的に不満だらけの書き込みばっかになるんだよ。
まぁ、DQN客ばっかりきたら性格捩曲がりもしそうだけど…。
逆に、皆が皆「ありがとう」ってニッコリ笑って帰って行く人だったら、天使みたく清らかになれそうな気さえするよ私ゃ。
509彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:49:35.44 ID:DAICH8c6
人生がわかりません。
510彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:37:06.01 ID:A9tOauva
>>508その通り

このバイト初めてから性格曲がったな。こっちは客を選べないからな。就職先決まったらとっとと辞めてやるわ。
511彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 02:01:49.46 ID:PO7dubTF
>>509
私もわからん

誰か知らね?
512彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 14:14:26.78 ID:MCWhcNLG
こんな仕事しかできない自分が、なんかすごく低レベルな人間に思えて
本当に死にたくなる。とくにかわいい若い女性が買い物(主婦)しているのを
見てると。私は不細工で学歴もないからこんな仕事しかないんだな・・tって
513彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:05:30.22 ID:BjUTdABr
どんな仕事でも仕事は仕事。
立派だと思うよ
514彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:11:40.80 ID:8dQnL1MJ
大卒、バイト歴・職歴なし、ひきこもり気味の24才
なんだけどスーパーのレジ打ちのバイトをしようかなって思ってる。
けど、レジ難しそう。。できるのか不安。。
515彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:14:58.08 ID:K2Z2gl+b
レジは難しくないよ。大丈夫大丈夫
516彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 00:29:56.97 ID:bELfT6B0
私百貨店で婦人雑貨のレジやってるけど
普通に変なお客さんいっぱい来るよー
犯罪みたいなことする人もいるし
逆に「百貨店だから」ってので客がつけあがる
517彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 01:36:47.58 ID:ot3rghvG
> 犯罪みたいなことする人もいるし

kwsk!
518彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 01:37:46.50 ID:DBSmmxKI
知り合いが百貨店で働いていたけど聞いた限りそうとう大変そうだった
変に金持ってる人ほど酷いとかなんとか
519彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 01:40:49.68 ID:PMhXtGzH
お客さんの買う物とかチェックしてる?
時々鼻で笑われる時がある。
決まって同じ人だからもうその店行かなくなったけど・・・
空いてる時によくするんだよね。
520彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 01:51:10.12 ID:bELfT6B0
ハンカチを買って、カッターとかで傷をつけて
「破れてた」と返品。くまなくチェックした上に購入したのに。
それを年に何回って頻度で繰り返したり。

あとは万引きした傘を、プレゼントで貰ったけどいらないから
って返金させようとしたり。これは未遂に終わったけど
完全に犯罪だね。
セール品も返品可だし、包装紙とかでうちか特定できれば
基本なんでも受けちゃうから大変だよ。
521彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 06:02:04.91 ID:9vFvEwGV
>>512
わかる…
しかも喪男客からは好意持たれてるけどまともな男からは完全スルー
そりゃそうだよなースーパー店員なんて眼中ないよな
522彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 07:36:03.77 ID:p65E3n38
カゴに商品と一緒にマイバッグ入れてくる奴って、毎回どーすりゃいいの?って迷う。
入れろってことかと思い袋触ると、「自分で入れるからいいよ」とか言うし。 なら自分で手に持ってろよいちいち聞くのめんどくせー
マイバッグに入れて差し上げるwサービスとかもう無しにしてほしい。詰め方うるさい客とか自分で入れれば?って思う。
バナナ縦に入れろとか無駄なこだわり気持ち悪い。
523彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 09:37:39.44 ID:OMuXBDaT
>>522
いちゃもんつけるなら自分で入れろとマジで思う
こっちも客もお互い嫌な思いして何なの?
524彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 13:52:33.74 ID:6zffCjna
>>512
大卒でスーパーの社員やってますw
まったく同じ心境。

バイトなら何も恥ずかしいと思わないけど社員となるとね…

私は主婦よりもスーツ着たいかにもOLな人に嫉妬する。
525彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 15:15:52.75 ID:Tu9fSIML
>>524
大卒スーパー社員ノシ
でも別に嫉妬心とかない、給料少なくても女としてアレでも、割と仕事が合ってる気がするから
ただ、将来がとても不安
526彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 16:36:22.28 ID:mXLHFqtv
うちの店の男子社員さん達みてると
激務薄給でかわいそうと思う
512、524、525さん達はどう?
527彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 18:00:02.49 ID:6zffCjna
>>526
まだ一年目だから給料には不満はないよ。
まぁ昇給なんてほとんどないみたいだけどw

レジ担当だから割と8時間で帰れるけど単調な仕事が逆に辛い…
結婚なんかできないだろうからものすごく将来が不安だ。
528彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:41:10.43 ID:9JOdXQOD
袋詰めしてたらいきなり
「車に積むんだから袋2つにしてよ!!」と怒鳴り散らされた
どう見ても2枚で収まりそうにない荷物なのに
結局無理矢理詰め込んだけどその間も延々と厭味
このおばさんに当たるのこれで2回目
(レジに来ると猛烈に家畜の糞の臭いがするからすぐ分かる)
必ず他の店員には愛想良くして私の時だけ怒鳴り散らす
本当胸糞悪い
529彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:28:37.19 ID:IjMwN9XP
>>528
そういう客は来なきゃいいのにな
レジは他にもあるんだし
神経が分からん
自分なら2度とそのレジにはいかない
530彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 22:59:12.70 ID:Tu9fSIML
>>526
入って3年目に突入するけど、そういえば最初から給料変わんないや
でも、昇給=責任も増えるなら、このままで良いなぁとか思う
パラサイトかつ無趣味だから、割と貯金もできてるし
…ただ、給料が上がらないのは有り得るけど責任が増えない訳ないし、それで辛くなって辞めても再就職できなそうだなぁとか
じゃあ、結婚もないから、親がいなくなる頃までレジ打ち続けられるのか?とか、不安
公務員とか銀行職員とか堅い職に就いてたら違ったのかなぁ…いや雇って貰えないけど
531彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:36:54.89 ID:xcHbhwT3
レジで週に4〜5入ってて1年以上続ける人ってやっぱり結婚するまでその道で働くもんですかね?
532彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 01:49:01.86 ID:IvxEH9BO
どうかなあ
すくなくとも自分の周りでは、独身からクラスアップした人は見たことないや
残るは主婦族だから関係ないし

理想もなんもなくて生活費+社保さえありゃいいので特に不満はないけど、将来はぼんやりしてる
幸い趣味のほうで少し収入があるから(小遣い程度だが)給料ほぼ実家にぶっこんでるものの
続けられる保証もないしな…
533彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 04:36:03.25 ID:xcHbhwT3
社員さんて週にどれくらい働くんですか?
夜のレジ担当とかの人もいらっしゃいますか?
534彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 10:06:18.40 ID:sUBhliEy
うちのとこはレジ部は週休二日。
18〜19時くらいまでレジ、その後締めやらなんやらで19時30分〜20時上がり。
18〜22時のバイトさんがいるから、閉店作業とかはバイトさんがやるよー

でもうちのとこは特殊かも。
535彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 13:53:45.92 ID:vlDLdEXj
こっちも同じ、週休二日、19時くらいまで
17時〜22時のレジはバイト、閉店作業もバイトと夜間管理が

これ特殊なのかな?
だとしたら>>534と同じ職場な可能性がでてくるwww
536彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 15:36:26.30 ID:mWG8t6IY
私も週休2日で1日8時間勤務、シフトは閉店まで。
気のきかせられる・自分で考えて動けるバイトは皆卒業で辞めちゃったから、
夕方はレジも打ちサビカンに呼ばれつつ、値引き・ポップの取り外し・翌日の特売準備をして、レジ精算して、閉店作業して…。青果しまったりもする。
勿論、毎日全部が全部私がやってる訳じゃないけど、「あれ私レジ所属だよね?」と思うこともしばしば。。。
537彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 16:19:17.63 ID:vlDLdEXj
頼めばやってくれるなら頼めば良し
うちは何時あがりの子は清掃、何番レジの子はレジ気にしながら品出し・値引き、とか
サビカンも全部、バイトの仕事のうちとして教えて、あらかじめ分担して仕事押し付けてる
レジとして雇ってるのに、レジ以外の仕事を把握して察して動けってのもなと思って
538彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 17:52:57.31 ID:HTmmzJph
なるほど。
オークワ系列店や24時間対応(或いは0時まで営業)のスーパーで働いている方はいらっしゃいませんか?
バイトさんでは不安な時間帯ですしやっぱり社員さんが働いてたりするのかな?
539彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 18:52:31.71 ID:JQtDFZBq
短大卒で20代後半の人が寿退社した
自分は…この先どうなるんだろうw
540彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:23:13.84 ID:GSIuY5qU
今日久々に殴りたくなる客にあたった…
お一人様一点の商品を2つもってきたから説明したら、
「俺のときは書いてなかったぞ!」とか言い出した。
そばに売り場担当者がいたので、聞くと最初からちゃんと張り紙してたとのこと…

そしたらその客「いいから早くしろよ!2個でいいだろ」とかわめきだしやがった。

普通の客はすみませんといって一つ返してくれるのに…
クズみたいなやつもいるんだね。

あのクソジジイが被災地にいる方々の代わりに苦労すりゃいいのに…
541彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:04:19.87 ID:nFlUtbOw
客に商品を渡し忘れた…
完全に私のミスだ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!
542彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:15:23.64 ID:iadGd8/v
>>540
恥知らず! 
日本人の面汚し!
543彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:36:02.99 ID:x5iGViVJ
二人一組ほんとうきつい。
何もすることなければ会話しかないんだけどコミュ力ない根暗な私は沈黙。
で外見だかメンヘラっぽい部分が滲み出てんだかオーラだか壁だか
話かけられもしない。なんか悪いことしたかな嫌われてんのかなってキョドる。
こっちから頑張って話しかけてもあんま続かない。話題の引き出しもない。

将来の不安もでかくなるばかりで最近は悪夢続き。
結婚なんて絶対無理だしどうすんだろ私
544彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 01:08:40.88 ID:6rStCqjO
>>543
二人一組って?
レジを二人でやるの?

自分はスーパーのレジ打ちさんと結婚したいんだけど
どうやったら付き合えますか?
545彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 01:16:22.88 ID:Mbr5hnkh
気になるコにアドレス渡したいんだけど、キモいかな?
546彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 05:24:38.30 ID:PLQ6DYpZ
>>545
激しく板違いだけど、前に真性勘違いキモ喪男にメアド渡されて、シカトしてたらストーカーまがいのことされた真性喪女としては、はっきり言って気持ち悪いと思います^^
日常会話から始めるのが無難。
547彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:31:44.77 ID:ENBnlT3x
昨日初めて、よく聞く「お金を投げつける」ような客に会った。
うちのところは袋詰めもしてあげちゃうんだけど、
その入れ方が気に入らなかったようでブツブツ言ってて、
なんだこの人…と思っていたら違うお客さんにカート体当たりされてた。
悪いことが悪いことを引き寄せてしまったらしい。
548彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 11:16:25.13 ID:6z9QVElg
震災の影響で我々フルタイムパートの人員整理キター

今まで週5・8時間で社保ありだったのが
全員週4で6時間枠に落とされるらしい
店長が頭下げた
上層部としては勿論この危機を乗り越えたら皆さんの復帰を云々言ってたけど
誰も信じてない
時給770円、主婦パートは苦い顔しながらも
「慣れた仕事だしねえ……」「次見つかるかわからないし………はぁ」
でも喪独は残っても生きていけないしうわああああああああああああ詰んだ
549彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 14:07:03.87 ID:ifFL32TC
>>538
うちの店も地震の被害でかくて何店舗か閉めるよ…
パートはもちろん社員のリストラもあると思う。

車のローンと奨学金の返済あるのに…
550彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 14:40:28.88 ID:q++OhXd3
>>548
場所どこ?
月2マン減るのか・・・きついな
551彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:23:39.10 ID:WXk8zgww
喪男だろうとなんだろうとメアド渡されるなんていいな。きっと可愛い
んだろうネ。喪女とか自分のこと卑下してるだけで本当は人生をエンジョイ
してるんだろうなあ。ああ私もこんな顔じゃなければ・。
552彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:28:20.35 ID:PLQ6DYpZ
>>551
546だが、ピザブサ喪女だよ。
相手はガチキチ喪男だよ。
こっちに彼氏がいないの分かってて、可哀相だから相手してやる感でこられて恐怖だった。
しばらく怯えながら生活してた。周りはピザブサ喪女のせいか、信じてくれないし。
皆さん気をつけて。変な奴多いから。
553彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:14:02.82 ID:2JTAEAJs
私もガチキチ喪男にすら見向きされないわ
あまりに男と縁がなさすぎて変質者でもいいからって思ってしまうあたり終わってるわ
554彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:40:56.00 ID:iM4JdNEW
546は真喪じゃないよね。イケ男でもキモ男でも全く相手されないのが喪女であり真喪
まあ私なんだけど
555彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 01:02:22.94 ID:4Rr3dLrn
レジ担当の人って退勤するまでずっとレジにいてるの?
休憩とかありますよね?
556彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 02:42:08.09 ID:K/z2Euja
一定時間以上働く場合は休憩を取るよう法で決まってるんだったっけか
だいたい6〜8時間なら45〜60分休憩があるんじゃないかな
まあ、ろくに取れないこともままあるが

ちなみにウチの休憩は「ニマル」
557彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 02:50:47.23 ID:y9tPAINb
米の買占めがやんだと思ったら水買い占めて、おとついからはタバコの買占め。
うざいうざいうざい。
558彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 08:32:28.21 ID:1xozXeEq
>>516自分学生レジバイトで百貨店に就職しようと思ったけど、不安になってきたわ。まあ百貨店志望者多すぎで入れなさそうだからいいけど。
559彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 08:57:20.04 ID:4eu3cIwg
>>558
百貨店のレジバイトやりはじめたけど今の時期は学生が卒業で一気に抜けるから入りやすいよ多分
560彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 09:38:34.50 ID:hnNm25m1
20歳で接客やったことないんだけどレジってどのくらいで慣れますか?
561彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 10:03:20.34 ID:9qSWG/Dm
>>560
接客経験有りで1~2ヶ月かな。
なしだと2~3ヶ月くらい?
自分は接客苦手だからな〜
人にもよると思う!
562彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 15:16:48.83 ID:sPhB3myD
レジも意外に接客業だからね……
いろんな人来るから接客苦手な人は疲れるよ
563彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 16:28:33.43 ID:yF8Q/NZb
えっ 意外なの?
564彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 17:41:29.00 ID:hnNm25m1
>>561
やっぱりそれくらいかかりますよね。。
かなり人見知りだけど少しでも社会に溶け込みたくて
565彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:24:11.64 ID:VsZj7o8g
やられた〜!!
子持ちの糞ババァ!
来た時から嫌な予感したけどフェイント掛けられたorz
あれ絶対嫌がらせだよ
シネヨ!!!!
チラ裏ゴメン 
吐きだしたかった
566彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 23:16:40.38 ID:K/z2Euja
気持ちはすごくすごくすごくわかるんだけども、愚痴専スレではないことだし、あまりに口汚いレスはちょっと自重しないか
(特に氏ね系とか)
最近多いように見えて少し気になった
口うるさくてごめんな
567彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:42:18.64 ID:LpY5uX7O
>>563
まぁ基本はいらっしゃいませありがとうございましたとか
決まった言葉しか話さないから接客?って感じだよ
568彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 12:19:51.63 ID:nTVu6Q8J
サミットって大型スーパーでレジするかもしれないんだけれど、夜21:00〜00:30の間って大変かな
POSレジだから簡単、なんて募集要項に書いてあったんだけど…接客の仕方とかが何より不安
というか髪アップにして三角巾つけなきゃいけないなんてキモイキモイ罵られてる私には精神的にキツイ
569彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:19:21.38 ID:UKyQnTX9
>>568
お店によるけどその時間帯は大分空いてると思う
POSならレジは簡単、接客も決まったこと言うだけ
変な客とかうざい客来たら冷静に「申し訳ありません」で受け流し、対処を偉い人に聞けばおけ
嫌なことはあるけど、あんまり真剣に受け止めるとこちらの身が保たないから
人事のようにすぐに忘れるといいよ。というか私はレジ始めてからそういう性格になった…
570彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 11:58:50.50 ID:dpZmh5cP
>>546
そうやって全否定して喪女の恋の可能性を潰すのはどうかと思うw
545がキモ男かどうかも解らんのに
571彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 18:59:04.17 ID:xHPxK4SE
住んでるところのせいなのか、ありがとうって言ってくれるお客様が多いんだけど、
明らかに年下のDQNとか中学生に言われると無性に腹がたつ
それを言うならありがとうございますだろって。だったら言わなくていいよもう・・・・

年配の方に言われるとほっこり()するんだけどね
572彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:04:18.79 ID:QU/qPsDq
わかる。明らかに年下とかヤンママに「ありがとう」って言われるとイラッとする。タメ口きくなら言わんでいい。
573彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:05:50.83 ID:Hm/+Tu7Q
確かにありがとう、って上から目線かよ?と思ってしまうときある。
ありがとうございます。も、うざいと思うときがたまにある
私って嫌なやつだな…
574彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:29:53.56 ID:CPfFtqhM
マジで辞めたい
でも年齢もだし次の仕事が見つかるかどうか・・・
真面目に大学行っとけばよかった
この年になってこんな底辺の仕事しか出来ないなんてorz
宝くじ当たんないかな
575彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:41:00.00 ID:lXODNIlz
真面目に大学行ったはずなのにこんな底辺職だよ
必死で自分の頭で入れる限りの受験突破して入って数日で
ああここは自分が来ちゃいけない世界だったとリア充の群れ見ながら大後悔
資格いくつか取るも所詮誰でも取れるような資格
高3で学校の全力バックアップ付きで就職するか
せめて専門学校行っておけば
576彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:44:02.40 ID:td7KYT0U
スーパーのレジ打ちさんて結婚できるならやっぱりすぐにでも仕事辞めますか?

>>574
齢いくつ?
577彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:58:54.24 ID:+QcLWFcQ
結婚できても主婦しながらパートとしてレジ打ちやるかなー
こんな喪ブスが専業主婦だなんて恐れ多い!とか卑屈になるタイプなのでwww
578彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:05:23.66 ID:vEetmtzh
>>575
専門も種類によってはよりリア充の巣窟だぜ
あととにかく短期間で詰め込めるだけ詰め込む学習態勢なので、ついてけない人はばんばん振り落とされる
就職率をうたってるとこも多いけど、実質その職で長続きできるかは別
昔に比べて大学卒って威光は薄れたかもしれんけどまだまだ通用する機会は多い
大学選んどけば良かったと時々思うよ
579彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 10:47:51.94 ID:pMpynkFk
スーパーって底辺職なの?
そういう意識無しに買い物行ってたな

確かに男店員は程度低いの多いね。
通路で客とハチ合わせになっても
自分は動こうともせずに客がどくのを待ってる奴とかいる

でもそういう店員はデパートにもいるしなあ
580彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 12:51:40.93 ID:Qj+FE3d7
社員として働いてるなら底辺とまでは言わなくていいと思うけど・・
パート・アルバイトで保険もないしうんこ並に安い給料なのに客に怒鳴られたり、
エッラそうな態度取られたりお金投げられたりむしりとるように受け取られたり
そういう自分は底辺だなァと思うよ。高卒だし。家が貧乏だから進学できんかったし。
うちにいる男社員(もれなくおじさん)は、もれなくカンジ悪いのばっかり。
私があいさつしようが無視だし(もう今はあいさつやめた)通りすがりに肩が
ぶつかろうがシカト、みたいな…すごい貧乏、ケチくさそうな雰囲気だし
給料安くてイライラしているんだろうなぁ
581彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 13:12:41.32 ID:LwReY5hf
さすがに住んでる地域の違いだと思いたいなそれはwww
自分の勤めてるスーパーはみんな余裕あるいいひと達だよ
パートのおばちゃんも男社員も学生バイトの子たちも
お客様もありがとうとかお世話様とか笑顔でいってくれる地域
582彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 13:21:26.90 ID:Zz4fp6Mg
真面目に働いていれば底辺職だとは思わないけどね。

ただ隣のレジとかと私語しながら仕事してる連中(学生か…?)とか見ると底辺職だと思われても仕方ないか。夜の客の少ない時間とか酷いし。
たとえどんなにお客さんが少ない時間でもダレずに頑張ってる姿見せれば誰も底辺なんて思わない。
高卒とかでも二十歳超えたらそろそろ社会常識身につけないと底辺扱いされちゃう。どんな職業であってもね。

一生懸命働いてる真剣な顔、喪女でもそういう人には好意を覚えます。人間としてだけでなく異性としても。
583彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 13:29:41.44 ID:/sZgGSvx
職業に貴賤はないと思いたいけど、客からの扱いで自信なくなるよ。
客はこっちを底辺だと思ってるんだなってわかる。
だから自分でも底辺だって思うようになる。
584彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 13:37:31.39 ID:Zz4fp6Mg
それはあれでしょ。
レジ打ちが底辺と思われてるんじゃなくてバカな客が接客業全般の人たちを自分の
家来と思いたいというあれ。

普段威張れない連中はそういう場でしか威張れない。つまり底辺はその客たちってことですよ。
こっちは関西だけど「ありがとう」とか「どうも」っていう客はすごく多い。その中でもごく一部のバカ客がいるから
そういう連中はやっぱり底辺にちがいない。
585彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 13:51:16.50 ID:/sZgGSvx
>>584
お前には言ってねえよ
男は失せろ
586彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 13:54:45.42 ID:LwReY5hf
さわっちゃだめ
587彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:02:39.15 ID:pMpynkFk
自分が買い物に行ってるスーパーはどっちかと言うとお客さん達の方が物静かで腰低いぐらい。
清算が済んだら「ありがとう」とかのタメ口なんかきかずに黙ってお辞儀してる人が多い。
全く高級スーパーじゃない所だけど。
588彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:09:37.68 ID:Zz4fp6Mg
>>585
やっぱりあんた底辺だわ。
589彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:18:38.18 ID:R0PLFQSm
>>585
底辺乙
590彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:19:25.57 ID:+PfmYEEQ
スーパーの面接行って来た
みんなリア充キラキラだったし、何より店長が40代ぐらいのおっさんでもう…もう……くじけそう
採用されたいなぁ、でも野菜とか覚えんの大変だろうなぁ、またpgrされるんだろぅなぁとか悩み事多すぎて爆発しそう
591彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:19:38.54 ID:HmLPEFKX
結局何も言わずに立ち去るのが一番なのね
592彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:23:40.72 ID:Zz4fp6Mg
底辺じゃなきゃ採用されます。
底辺はクビになりますが。
593彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 18:33:15.27 ID:i14/QTH5
>>585
客が悪いんじゃなくあなたが悪いってのはわかる
594彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 18:47:21.00 ID:aLOc6rt/
>>584同意。

さっきすげえふてぶてしい森ガール(笑)が来て、こっちが聞いてるのにすごい不機嫌にうなずくだけで、腹立って「ありがとうございました」って言わなかった。後悔…同じレベルに落ちてしまった…。ほっこりするんのがてめーの長所だろ。

ほんとこのバイト向いてない。
このバイト始めてから小売りの実態がよく分かったわ。

よく「就活うまくいかなかったらバイト先に就職しちゃいなよ〜」とか言われるけど絶対嫌だ。
595彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 19:09:14.89 ID:jeipLKrv
今日水が個数制限で3本までだったから丁重にお断りしたらキレられた。

自分のことしか考えられない浅ましいババアにはなりたくないと心底思った。ウンザリ。
596彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 20:53:02.76 ID:RjvoNiO2
>>585は口は悪いけど>>582が板違いだから怒ってるんでしょ
597彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 21:30:01.31 ID:rMbt+pUI
うん、男である>>582を批判した>>585だけを叩くのはおかしいだろ
いや男はスルーで正解なんだけどね
598彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 21:38:54.30 ID:HmLPEFKX
叩いてるのも男なんでしょ
599彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 21:53:29.82 ID:Qj+FE3d7
>>594
就活ってことは大学生なんだ。ほとんどがそうだよね、スーパーレジって
大学生がバイトでやってるか、主婦の仕事。なのにわたしは就職活動も
出来なかったし高卒で…いつまでこの仕事しなきゃいけないんだろう。
ほんとにもう嫌だ。早く辞めたいが生活ができなくなるし・・
いつかはやめれる、大学生がうらやましい
600彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:03:23.29 ID:jeipLKrv
>>599

>>595だけど自分と同じ過ぎてビビったw先が見えないよーorz
601彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:05:15.01 ID:PMPD5Wwk
今日おっさんに怒鳴られて、このバイト二年間やってきて初めてボロボロ泣いてしまった。
普段は腹が立つほうが先なのに、後ろに並んでたおばちゃん達が一生懸命なぐさめてくれて、
恥ずかしいし情けないしで…

半年に一回位すごく胸糞悪い客に当たるんだけど、これは多い方かな?
他のバイトの人が怒鳴られるのをほとんど見ない。
DQNを引き寄せるオーラでも放ってるんだろうか。
602彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:16:02.06 ID:XGFFBtMu
>>601
>後ろに並んでたおばちゃん達が一生懸命なぐさめてくれて
客の前で泣いたって事!?
それもまた凄いな

絶対打ちミス、過不足を出さない、カゴの入れ方が変でなければ笑顔が出なくったって
クレームはそうそうこないと思う
客の立場ならニコニコ愛想良くてもミスだらけなら嫌だろう
603彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:28:20.76 ID:aLOc6rt/
>>599学生です。でもバイトの中には就活に失敗してそのまま続けている人もいます。
就職先が決まろうが決まらなろうが卒業したらレジは辞めます…すぐにでも辞めたいくらいなので。

そういえば高卒でも何か資格をとって転職した人がいました。
偉そうで申し訳ないですが、現状を変えたいなら行動するのも手だと思います。
604彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:33:54.42 ID:i14/QTH5
>>596
板違いだとも思わないけど?
スーパーのレジ打ち関連の話してんじゃん
605彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:49:19.43 ID:HmLPEFKX
ここ喪女板だから。男性の書き込み自体が板違いなんだよ
いくらスレにそった書き込みでもね。一度喪女板のLR確認してみてね
606彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:50:50.47 ID:OVLugL6q
>>601
お疲れ。自分も泣いてしまってあとのお客さんにすごく申し訳なくなるときあったよ。

>半年に一回くらい
自分のところもよく来る。ミスなんかしなくてもわけわからないことでキレる客とかいるよね。
袋が有料なのを知って「他の店なら無料なのに!」とか。
お弁当買ったから箸がいるか聞くと「箸がなくてどうやって食うんだ!」とか。
有料袋渡そうとしたら「一番上のは汚いから下から取ってよ!」とか。
他のパートさんたちも「うちは変な客多いよ」って言う…

一度、常にキレてる爺さんが来たんだけど(他のパートさんからも嫌がられてる)
そいつに気にいられて毎日のように並ばれたときは本当に嫌だったなー
ニヤニヤと「やっぱあんたの接客は良いよねw」と話しかけてきたり突然キレたり他の客に絡んだり
話しかけられてもとにかく無視するようになったら来なくなって心底ホッとした
607彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:21:32.14 ID:PMPD5Wwk
>>602
正確には、おっさんの会計はなんとか終えて、次のお客さんの対応をしてる時に、
その方が熱心に「怖かったわねえ、あなたは悪くないのよ」とずっと言ってくださるので泣けてきたって感じです。
おっさんも気の短い人だったけど、私もスムーズに会計出来なかったのでお互い様でした。

>>606
そういう人はどこにでもいるんですね。
今日は私も悪い部分あったけど、理不尽な人にはほんと気が滅入る…



608彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:43:34.34 ID:vEetmtzh
>>602
>601が当たったのは多分、たまに湧いて出るキチ客じゃないかな
ミスがなくても不条理な因縁をつけて発狂しだす厄介な生き物
暖かくなると増えるからなお面倒
609彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:00:10.24 ID:agNYkgX2
携帯から今日初めて書きます。とあるお弁当屋チェーンのレジしてます。
レジで袋詰めとかするんだけど今日お弁当買ってった客から割り箸が入って無い!!って閉店後に苦情が来て割り箸をわざわざ持っていかされましたorz
確かに入れ無かった私のミスだけどその場で言って欲しかった。
もうヤダ花見の季節はものすごく客多いのにレジ1台で1人で打つなんて。長文ごめんなさい。
610彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:04:25.08 ID:JmGqftHq
買って食べるときに気づいたってことじゃないの
611彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:07:38.78 ID:R9T2YKjq
あぁそうかぁ…
612彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:01:12.12 ID:fveTx2OM
自分がレジ打った客に陰口言われてたっぽい
その客は二人で来てたんだけど、袋に買った物を入れながら、こっちの方をジロジロ見て2人で何か喋ってた
何もミスしてないんだけどな
やっぱ接客向いてないのかな
泣きそうになった
613彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 10:33:02.02 ID:1q+dP8Kc
自分はレジ中に堪えきれず泣き出したことが何回もある…もう大人なのに
恥ずかしいけど、おっさんは怖すぎ。意味のわからないことですぐキレ
て大声出して怖すぎ。レジ打ってると大嫌いなおっさんいっぱいくるし人間やめたくなるよ
マジで・・
>>603
今の給料じゃ生活ギリギリで毎日、次の給料日まで生活できるかなとか
心配してるくらいだから、資格を取得する金も無いんです 本当は母が看護士だから看護士
になりたかったんだが…
614彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 10:36:15.33 ID:0RgGDq0f
薬局事務してた時より太った。
腹がもうね…なんでだろう…
615彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 10:49:38.80 ID:BYqBgfXA
なんで正社員の求人に応募しないの?
616彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 11:32:32.92 ID:whipe4j2
パートナー社員て正社員になるのに有利なんでしょうか?
募集要項みたら同じ時間帯勤務でも学生アルバイトより100円UPとかみたいだし
もしそうなら応募してみようかな
617彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 12:59:20.48 ID:rLFoREHN
>>609
弁当屋なら普通は箸を入れるのが当たり前
その場で確認はしないよ
閉店後ってその客は何時頃来たの?
食べるまで袋から出さない人もいるし
これを教訓に次からはしっかり入れたか確認したほうが良いよ
618彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 13:37:02.06 ID:1q+dP8Kc
確かに弁当屋で買って箸が入って無かったらスゴイ腹立つ。家まで持って来いとか
は言わないけど。スーパーや弁当屋で弁当買って車の中で食べる事が多い
から
619彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 14:59:48.59 ID:UNG9ZLyz
>>616
「パートタイマー」の名称が「パートナー社員」なんじゃ?
社員登用とか聞いたことないから、正社員を狙ってるんなら、最初から正社員で応募した方が良いと思う。
ウチの会社だけの話で世間の常識じゃなかったらゴメン。
…ていうか、スーパーの正社員はマジでオススメしない…よっぽど好きじゃない限り
620彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:40:45.10 ID:p0leoMwS
近くのスーパーで20代前半くらいのパートでもすごい素敵な人がいます。
レジ打ち=底辺 みたいに、とてもくくることができません。
621彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 18:45:45.15 ID:whipe4j2
>>619
それがパートとパートナーは実際は違うらしいんですよ
期待のされ方も違うらしいです
詳しくはわからないんですけどねw
622彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 19:21:02.28 ID:Kmu/Sx8v
>>619
西友は社員登用あるみたいよ。
バイトから店長になった人もいるみたい。
623彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 20:04:23.98 ID:m4Aa69pt
みんなお疲れ…頭おかしい客ばっかだね。

全然被害ない地域なのに水買い占めババア必死だよね。家族で1ケースなのに2ケース持ってきたから注意したら、明らかに家族なのに「あたしは違うから」って。
不細工なそっくり顔で母娘だってバレバレだし。
結局言っても聞かないから売ってやったけど。普通の人なら引き下がるのに…
二度とくんなババア
624彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 21:31:10.33 ID:I22JlnQe
>>623もお疲れさま。
水、米、それにレトルト食品も個数制限させてもらってる
うっかりしてた人はこっちが恐縮するぐらい謝ってくるのに…
「どうしてだめなの?」と半ギレのおばちゃんに
「どうして自分はおkと思うの?」と笑顔で聞き返したい

今日のマイバッグババアには殺意を覚えた
「早くして」しか言わないんだけど
こっちが詰めてる間中、早くしてって言い続けてた
低い声で「早くして早くして早くして」
耳に残ってる、気持ち悪い
625彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 22:00:29.76 ID:cDatLZNS
>>624
理由を言わないで延々「早くして」と言われると
何かお前ヤバい事してるのか!と勘繰ってしまうw
そもそもマイバックで早くしろとか無理
626彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:36:17.47 ID:R9T2YKjq
609です。そうだよね、弁当買って箸付いてないなんてだめだよね。これからは気を付けます!そしてレジ打ちミスもしないように頑張る!
627彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:10:16.53 ID:428GaCyC
今日、ウチでは珍しい喚き系のキッチーが来た
レジにごく稀にしか入らないヘルプさんに激キレ
まぁこちらに落ち度があったのは確かなんだけど、延々と絡んできすぎてて、他のお客さんも苦笑やら引くやらだった
店長呼んで、それで気が済まなかったらしく「本社にクレームつけるからメルアド教えなさいよ!メルアドよメルアド!!」と喚き
ウチの会社小さいからそんなもんなくて、電話番号教えたら「フリーダイヤルじゃない!何で報告してあげる私が電話代払わないといけないの!?おかしくない!?」と喚き
結局、突然「あぁぁ忙しいのよ帰るわ!!」と走り去ったらしい
ちなみにそいつ、水を3回並んで買い占めてた
久々にあんな見苦しい人見た…ウンザリしちゃうね…
628彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:32:46.28 ID:EcRa0R/x
今日レジ打ち上手く出来なかったー
モタつくし、変な入れ方しちゃうし…
調子の良い日と悪い日があるから嫌だ
629彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:35:30.83 ID:l5i102mw
コンビニでレジ打ちしてる女って態度悪いよな
中国人の子の方が素直で可愛い
630彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 03:57:11.52 ID:yRzlCyoA
うちの店で点数制限にゴネるのは定年前後のおっさんばっかり
若い人なんて見かけはチャラくてもちゃんと点数制限守ってるし愛想もいい

このピリピリムードはいつまで続くんだろう…
631彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 10:42:53.22 ID:38Scj5g+
個数制限も面倒だけど詰め放題もすごく面倒くさい
明らかに袋やパックからはみ出てるのをよくもあんな堂々と持ってこれるなあ
直接袋を手渡ししてきて、受け取るときにはみ出てるのが落ちたら「あーあーちゃんと入ってたのに」とか
ちゃんと入ってるならただ渡しただけであんなぽろぽろ落ちるわけないだろ
632彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 13:14:29.64 ID:23wKcOED
>>631
> 明らかに袋やパックからはみ出てるのをよくもあんな堂々と持ってこれるなあ

分かる、おっさんに多いよね
後やきとりを雑に入れて、袋にタレがべたべたついてて持ったとき手につくことがある
もっと丁寧に入れて欲しい…
633彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 15:28:01.53 ID:3abX/p3Y
さっき来たババア客!
あつかましいのはお前だ!
634彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 18:51:34.71 ID:DGpNBF1M
>>631
そのバラバラ落ちた唐揚げを一端ゴミ箱にキープして無性に腹が減ってたから
食った強者が別のレジスレでいたなw
しばらくネタになってた
635彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 11:47:18.22 ID:QRMp3ebQ
みんなイケメンがレジに来たらどんな気持ち?
636彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 11:58:15.42 ID:xGpml6jG
うわっおしゃれ人間が来たよ
何事もなく帰ってほしいミスしませんように


イケメンに限らず同年代リア充ぽい人全般
637彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 12:45:25.05 ID:f7Fb+6+m
>>635
別にうれしくないよ。自分がブスだから、あぁ今キモイブスって思われた。
って落ち込む。イケメンが好きとかイケメン見れてしあわせ〜とか全然無い
緊張するし自分が嫌になるからイケメン客嫌い
638彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 13:07:29.53 ID:BQJL5rqZ
>>635
私の好みのイケメンだったらテンション上がる。
一般的なイケメンだったら「なんで私のレジ・・・orz」ってなる。
639彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 13:56:57.02 ID:TKADPmYA
これ経験談だけどイケメン(男前?)客は性格のいい人が多い
礼儀正しい人が多い
なんちゃってイケメン(ナルの単なるブサ)客は性格の悪い人が多い
箸の有無を聞いても「くれ」とか「いらん」とかどんだけ上目線だよって感じ
640彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 16:36:28.81 ID:X+6w6G64
美人も感じいい人多い
格好は可愛いけど顔が残念な人は大抵偉そうな態度
641彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:02:45.82 ID:dKzxwTrn
わかる。リア充は普通に感じいいけどリア充擬きは、マナー悪いことがかっこいいと思い込んでる節がある。
妙に絡んでくるカップルの男とか。
642彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:10:56.54 ID:rYwiX6xc
リア充は640が言ってるような格好は可愛いけど顔が残念で偉そうじゃない?
643彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:13:57.11 ID:rYwiX6xc
顔付きが上品な美人だが性格は喪っぽい人は店員にも低姿勢
644彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 10:18:56.19 ID:dKzxwTrn
>>642 そういうのって擬きじゃない?
645彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:25:10.27 ID:t7tezxNL
辞めたい、明日行きたくない。
646彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:29:51.45 ID:lTyvRVYX
行かなくていいよ
647彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:18:51.72 ID:PGDZgw0z
もう辞めます。
今日もいろいろやらかした
648彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:41:41.45 ID:7qMHAre8
春だからか、変な奴がたくさん湧いとります…

こないだ来たちょい変な客
「引っ越しの挨拶にするから、この洗剤30コ頂戴」って、1コだけレジに持って来られ
受けたおばさんパートがまたお馬鹿なことに、在庫があるのか確認せずに30コ分の会計済ませて
レジ離れてた私がサビカンに呼ばれて行って、売場にしか在庫がないことを告げると、「スーパーなのに!? ありえないでしょ!!」って当然のように
いま要るから、ないならお金返してよって、高額返金…

今日のキチ客は、
お盆に○○○というような企画を是非して欲しいんだけど、今日上の人に聞いてみるとして、いつ、私の要望が通るの?
企画が通るなら、他の店で予約してるのをキャンセルするから、すぐ返事を頂戴
私経営やってたから、どんなルートで上に伝えるかとか分かるのよ、お客様の要望でしょ、今日無理なら明日返事を頂戴
この店を気に入ってるからこういうこと言うのよ、こんなに言ってるのに通らなかったら、もう見限ることも考えなきゃね云々

…長文ごめん
でも、驚きの自分勝手っぷりを、ここの皆に聞いて貰いたかった
649彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:12:44.94 ID:ssIjccW7
スーパーのレジ打ちって化粧してる人いる?
650彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:32:39.05 ID:JecINMv5
してる人いる・・・?
してない人いる?と間違えたのか
651彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 01:34:20.06 ID:tt9hWSPC
してるよー
うちは殆どしてるかな?
惣菜とかの人はしてないけど、精肉の若いバイトの子はバリバリww
652彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 08:16:44.98 ID:n9o/AZA8
>>648の後半客すげーな
そんなの来たらどうしよう…

昨日のキチは豚肉買っていったのに鶏肉じゃなかったと暴れた中年男性
「袋の中で豚肉になってた!すり替えられた!」と暴れていた
誰がなんのためにそんなことするんだお
おまえの買い間違えだお
653彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 10:08:07.25 ID:7qMHAre8
>>652
いやいや、あなたのとこのもなかなかどうして

ていうか、>>648の後半の客、今まさに店に来てるって店から電話掛かってきた…
アレー「明日電話でお答えする」って話ジャナカッタッケ
今日自分休みだけど、他の人に押し付けたらマズそうだから、昼くらいから行って電話するつもりだったんだが
お客様は自由だ。ちょっともうマジキチすぎる
654彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:28:24.48 ID:Ss8M448j
どうでもいいけど喪バレ大丈夫なのかと心配してしまう
655彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:39:21.69 ID:M4JYhD5N
けっこう前だけど惣菜で売ってる焼き鳥を買う前に食べて串だけ持ってきたやついた。
ムカつくっていうよりはびっくりして何も言えなかったけど
あれって万引きと同じなのかな?
656彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 15:07:07.26 ID:OgH3HOPO
明日コンビニの面接に行くんだけど
何か受かりやすくするためのポイントとかってある?
657彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 15:51:16.37 ID:QUM9vxkz
笑顔で姿勢正しくハキハキと。口角終始あげっぱで。
頑張れ
658彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 16:51:25.13 ID:FL3aOJep
真面目&謙虚な受け答えしてれば受かる
同じく頑張れ!
659彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:14:32.39 ID:ckVys2n7
>>656
愛想良くね!
私はいつもの10倍の愛想でコンビニバイト受かったよ。
コンビニなんて万年人手不足だから大丈夫!受かるよ!頑張ってね。
660彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 18:15:58.47 ID:IfYvcoGw
今日スーパーのレジ担当のバイトに応募しようと思ってたけど、
なんかこのスレ見てるとレジって戦場だね…
みんなすごいなぁ…
661彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 11:43:52.92 ID:W91IWqkz
>>660
高校生だって出来る仕事なんだからそうでもないよ
忍耐力と単純作業が嫌いじゃなければ
あとスーパーって万年人出不足な上ギリの人数しか雇わないから休み希望
取るのが大変
学生ならテスト勉強とかもなかなか取らせてもらえないし・・・
あのシステムは改善しないと
662彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:30:29.52 ID:ZkAigAFo
正社員の方けっこういるようだけど、職業聞かれたとき何て答えてますか?
スーパーのレジやってますだとパートみたいだし、スーパーの社員もなんか嫌w

小さいスーパーだから名前なんて言ってもわからないし…
美容室とか行くの憂鬱で仕方ない。
必ず、お仕事何されてるんですかって聞かれるから。
何か無難な答え方はないかな?
長々とごめん…
663彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:32:51.35 ID:Df9kJL95
社会人だけどコンビニでバイトしたい

学生の時バイトしていたから、普通に買い物に行くと店員の行動が気になってしょうがない
こんな混んでるのに品だししてる場合かよ!とかつっこみたくなる
664彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 13:51:02.24 ID:ElhWRiVs
セブンでバイト中。時給安いけどラクだし、店長とオーナー優しいし、
新商品チェックしたりするのも好きだから辞められない。
もっとシフトたくさん入れられればなぁ。
665彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 19:34:15.52 ID:bX2lXATa
お釣りでお札受けとる時わざわざ人こっち側持とうとする人いるけどあれってすごい礼儀知らずじゃない?
財布から出してすぐ相手向きに差し出せるようになんだろうが本末転倒な気がしてならない
666彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:12:29.18 ID:U2La/QbP
>>663
やろうと思えば出来るんじゃないの?
不規則な時間帯終業で残業なければ
最近のコンビ二は2人並べばすぐ応援呼ぶと思うけど
外でゴミ出しでもしてなければ
667彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:47:26.69 ID:AYetAPYe
>>665
いや財布にスムーズにしまえるようにって気がするけど、
何にせよ、自分も「うおっ;」ってなるからあんまり好きじゃない;
よく考えたら箸だって持ち上げてから食べる持ち方に変えるもんな、マナー的には。
靴だって、脱いでからひっくり返すし。
ちなみに、自分の身内が、昔レジバイトしてた時に、客が↑みたいな取り方しなくて良いように、お札をレジ向きにして渡してたって言うんだけど、それもどうなんだろう…
668彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:58:09.28 ID:kGBjKJDD
わざわざ差し出す方向と逆にグイって持って行く人いるいる
あれは下品だなって思う
669彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:58:25.21 ID:WmsQamyc
宅急便とメール便複数持ってくるのやめて欲しい。
仕事とはいえ、すごく・・めんどくさいです・・・
670彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:59:52.11 ID:BV5e7XBV
オーナーとしか入らないからイライラたまる…普通2人でやる仕事全部1人でしなきゃいけない。トイレ行くにも外のゴミ処分もいちいち行かせてくださいって言わなきゃいけないし、呼ばなきゃレジすら手伝わない。人件費ケチって偉そうなこと言ってんじゃねーよ。
671彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:25:22.69 ID:uf/aAec3
お客様からの差し入れのシュークリームおいしかった〜^^
672彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:27:32.95 ID:hXI4FHg9
さっき普段行かない店に行ったら、すっごく疲れた様子のイケメンがお茶を箱買いしてた
私がレジしたかったなあ・・・・彼の疲れを癒してあげたいデュフフ 客と客なら触れ合うこともできないもんね

きもいチラ裏でごめん。どうしてもどこかに吐き出したかった
673もちうんころ ◆5uvCnA37S6 :2011/04/11(月) 11:47:51.34 ID:pyCHa0+A
>>672
あなたは美人?かわいいの?違うなら気持ち悪いよ・・・。イケメンにきもいと
思われるほうがつらいよ?あなたが超かわいい美人なら、癒して上げられる
かもしれないけどさ。
レシート出したあとに小銭あった〜とか言って8円出してくる奴まじやめて。
ちょっとは自粛して。とくに、現金での支払いのときはいいけど500円の
お買い物券(ポイント貯めたら出る)、釣りがでるんだが、ややこしいから
500円以下の買い物で使って249円とかの会計のときに500P券+9円出すとか
やめて。うざい。
674彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:28:18.95 ID:OpW37ONY
口調も内容も大変うざいです
675彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 14:44:11.08 ID:L/gAQO//
なんでスーパーってイケイケリア充みたいなの少ないんだろう。
そういう点では居心地がいい(性格は皆明るいので結局私は浮いてるが)
676彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:12:00.39 ID:iD5+NY6a
>>649
してない可能性があるのは未成年の学生アルバイトぐらいかな?
それでも普通はファンデーションぐらいは塗るだろうけど

レジみたいな客商売で成人しててスッピンとかマナー違反な非常識な人って採用されない気がする
677彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:18:49.68 ID:L/gAQO//
ごめんなさい。明日から化粧します
678彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:28:07.79 ID:vZE2a/aj
ごめん、悪かった
679彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:39:30.54 ID:z+dK5WmJ
パートのおばちゃんはすっぴんだ
付けまつげ禁止茶髪禁止だようちの店
結構きびしい
680彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 20:44:29.92 ID:Z3WgZZpV
>>676
>レジみたいな客商売で成人しててスッピンとかマナー違反な非常識な人って採用されない気がする
悪いぃぃ、採用されたよw
681彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 04:19:34.06 ID:VlF4sRm+
素肌を生かした化粧と言われているよ。
BBクリームとDHCのアイラッシュトニック、あとグロスだな。
今年30なのですっぴんはさすがに凶器だべw
682彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 18:07:33.18 ID:dtimxhc2
>>668
いるいる
たいしたことじゃないけど軽くウザイ
自分が客側で受けとる時そんなことしようとも思ったことないな

ちょっと大きめの余震でみんなレジから抜けて様子見てんのに揺れながら商品もってくる学生氏ね
揺れながらレジ打ったけど
683彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:50:11.10 ID:NVzb8Kev
>>662
わかるなー
この前も先輩社員と話題に出た
サービス業ですっていったらアパレル?って聞かれたらしい
684彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 10:13:04.00 ID:bJ7NwfUl
スレタイはレジ担当って書いてあるけどみんなレジ以外に担当部門やってる人居る?
レジも兼だから忙しくなったら直ぐに入らなきゃいけないし
入ったり出たりで部門の仕事が終わらないぜ…


後、ソフトタッチでレジ打ってるのに『商品乱暴にしないでね』っていうおばさんがウザい
早いだけでカゴにもキチンと入れてるつもりだし袋分けは勿論するし物が潰れるような入れ方は絶対にしない
そういうやつに限って過敏な反応して人が重さを比例して置いてる商品を起き直したりする…しかも豆腐が潰れるとか言って逆にパンの上に豆腐置くし…
もうそういう奴が来たときは通常の三倍は無駄に優しくサービスして『有り難う』を言わせるのが何か私の中で戦い?になってる…
無駄にサービスして『貴方凄くいいわね』って言われると笑顔貼り付けながら心の中で騙されやがってざまあwww早く帰れやババアがって思ってる…
小さい奴でごめん…
まあお陰で高慢な人から良く物貰うようになったけど
685彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 11:02:32.17 ID:hNQ34Gpa
うちの愛想いいお姉様方も客からよく物貰ってるけど
私はそんなことで物貰っても嬉しくない
自分に嘘つくの嫌いなんだな。接客業ほんと向いてないわ
もう10年やってるけど
686彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 15:25:24.67 ID:th2KK1+v
朝8時〜昼1時
昼1時〜夕方6時
夕方6時〜夜11時
の時間帯のレジが募集しているのですがどの時間帯が比較的楽で良いですかね?
687彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:15:09.68 ID:ymdmA8A7
>>686
朝だけは止めとけ
忙しい割には稼げない

昼は割と楽だが余り稼げない
夜は割と稼げるが忙しい

個人的感想なので、実際にそれぞれの時間帯に店を覗くと良いかも
688彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:44:03.10 ID:V60Pd8UA
>>686
本スレレジでも書いたけど、募集してる店に凸するしかないな
それもチラシとか入った日
その日の全時間帯凸して自分の納得する時間帯に決めろ
689彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:54:30.13 ID:Swqnj6r3
うちはイオングループだからイオンの糞電子マネーカードWAONの勧誘をやらされる。
パンフレットとカードの見本持って、話聞いてくれそうなお客様のところ行って説明して
「いかがですか〜お得ですよ〜」って勧誘するの。
ほんとにやりたくない。店長や主任がやってるの見たことない。おめーらがやれよ!!
690彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:14:14.86 ID:kpcNaTnC
>>685
私も向いていないと感じながらも10年ぐらいレジやってる。
今いる店は以前いた店より客質が悪いのか、心がベコベコに凹む事が多くなったし何か自信持って仕事も
出来なくなってきた。特にレジ袋絡み。嘘を付いてまで欲しがるお客さんが多くて環境保護云々、東日本で起きた
地震の影響で云々説明するんだけど、なかなか理解してもらえなくて最悪クレームが来る始末。
こっちの言い方がまずかったってのもあるんだろうけど、本当にしんどい。
私が1日あった事を引きずり過ぎなのかなぁ・・・。
691彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 00:29:33.51 ID:va9cH4Pk
小銭を唾つけて取るジジイどうにかしてくれ・・・
692彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 08:15:45.35 ID:XQRMcpsE
子供が商品口にくわえて
ヨダレでデロデロになった奴を差し出されるよりはマシだ・・
時には一度くわえたガムなどを
母親の見ぬ間に戻したりしてる
693彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 10:05:27.98 ID:C/XgbG9V
>>690
>私も向いていないと感じながらも10年ぐらいレジやってる
10年も続いてれば立派に向いてると思うよ
694彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 15:08:35.98 ID:BfxZgKmT
正社員として入社して今年でうん年なんだが
まだサービスカウンターに入れない
他店にいる同期はみんなやってるのに自分だけやらせてもらえない
内部的に使えないのわかるけどお客様からのクレームと問題はおこさないし
仲間外れとかいじめじゃない分どうしたらいいかわかりません
695彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:13:34.95 ID:6f25/VcH
正社員すごい。私なんてバイトで、首になったりいろいろでスーパーを
転々としてるけどサービスカウンターは入った事無い高校生でも教えてもらってるのにw
トロくて客に対する対応ものろのろしてるから私には任せたくないのだろう・・
696彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:54:22.88 ID:V22rZpp/
自分はレジだけでいい
サビカンなんてめんどいだけ
そこまで上昇志向ないしw

697彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:44:40.63 ID:OlMViSue
スーパーのレジのパートとかって、周りの人は一度入ると辞めるまでに
どれくらいの期間働いてる??
698彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:55:11.93 ID:CGsUOCMy
>>695
高校生をサビカンに入れるとか、そんなできる子がいるのか…
最近新しく雇ったアルバイトがハズレ続き→すぐ辞める、その上、年度末で長い子は皆辞めて、毎日てんてこ舞い。
大変羨ましい…

ちなみに>>695がクビになったときの理由は?
699彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:09:09.12 ID:qzHH2bb4
どうして作業着のおっさんは回りが見えないのか
目の前の客の応対中に話しかけてきたり、高圧的だし
700彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:30:56.14 ID:kICXbod3
性格悪いのは百も承知
あまりにもストレス溜まったから愚痴ります、すみません

レジで対応中に横から並びもしないで質問してくる奴らみんなうざい
応援用ボタンがレジにあるからそれ押して
担当者をお呼びいたしましたので少々お待ちくださいませ、といっても質問繰り返しやがる
だからこっちも少々お待ちくださいませばっかり言ってると、ようやく理解したのか少し待って、キョロキョロしだし、移動する
え?担当者呼んだから待ってって言ったよね?なんで移動するの?私あなたを見続けないといけないの?
レジ並んでるんだけど、レジに来てくれた子に、待っててくれたら「こちらのお客様が○○をお探しです」とかレジしながら言えるのに
あそこにいる○色の服着たおばあちゃんが、○○探してるんですけど…とか手を止めて説明しなくちゃいけないじゃん

マルセンね、しか言わない奴
オリジナル一個の客ならまだしも、いや二個だから、とかライトだからとか、てめーの普段から吸ってるのが定番だと思いこんでるんじゃねーよ
ボックスなの?ソフトなの?ロングなの?なんで買いたい個数を言えないの?
ほんとうざい

隣にお金置くトレーあるのにサッカー台にお金置く人
気づいてないならまだしも今ポイントカードはちゃんとトレーに置いたよね?ってひと多すぎ
あとカゴとカゴの僅かなスペースになぜか置く人、大量の小銭を後ろに並んでいる人がいるにもかかわらず撒き散らして時間かけて出した後ある?とかきくやつ
いやもう確認中に何度もある?って聞くとか、ばかかよ
今確認いたしますので少々お待ちくださいませって言ったじゃん、いやなら大量に小銭出すなよ

もうレジやだ
働きたくない
接客をしたくない
701彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:39:26.93 ID:VcbDs6Pa
あるあるすぎて泣いた
一緒に頑張ろうぜ
702彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:55:54.05 ID:7hVhJ7Bq
あるあるだね。
レジ打ってる途中で横から突然アレやれコレやれって言ってくるヤツ。
後回しにしたらお客様の声に投函された。
会計時に小銭大量に持ってきて自分で数えないで私に数えさせるババア。
もう辞めたけど、いろんな嫌な思い出がある…
703彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:03:22.77 ID:kICXbod3
あるあるなんだ!
よかった、私1人がこんなにイライラする客ばっかにあたるのかと思ってた…
なんか番組作ってくれたらいいのに、店員の嫌がる行動ワーストみたいな
それ見て自分の行動改めてくれたら、とか思う

まあ、モンペ題材のドラマとかやってもモンペ減らないから、本人は見ても気づかないものなのかもしれないけど…
704彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:11:13.87 ID:3BWoFYDH
停止板に気がついてるのに「ひとりくらいいいだろう」と思ってるのか並ぶババア
次の客がいるのに延々とサッカー台に移らない自己中
店指定のマイバッグじゃないのに詰めろと言うバカ
点数制限を破ってゴネる団塊オヤジ
袋が有料になったのなんて今レジでレジ係に何時間文句言ったって変わるわけ無いだろ、5円くらい出せよ
2千円しか出してないのに「3千円出したはず…」というボケたバーサン

疲れたー
705彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:46:50.17 ID:p2pPfo4i
おばさんが一番もめる。文句もどうでもいい話もまぁまよく喋るもんだなぁと思いながら笑顔で返してる。
他人が自分の為に色々やってくれて当たり前、やらない人は酷いありえない、みたいな脳ミソで私も生きてみたい
706彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 04:47:53.37 ID:TVNAtB7X
最近の子供って怖くない?
この間親子の客で数百円の商品に万札出されて
自動釣り銭機から全部千円で出ちゃったから細かくなってすみませんと断って
確認してもらうために数えながら返したんだけど
いきなり中学生くらいの娘から鼻で笑われて何かと思ったら

親「笑える?w」
娘「いちいち数えなくていいんだけど」(でかい声+腕組み+貧乏揺すり)
親「www」

みたいなやりとりをされた
親子ともdqn系の外見じゃなくてダサモサい感じだったから凄くビックリしたし
こっちだって好きでやってる訳じゃないのに…と悲しくなったよ
707彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 05:10:25.99 ID:b2w8MAzl
>>706
うわー感じ悪いね
そういう蔑む態度の客来ると一瞬で嫌な気持ちになるよね
「そういうことでしたら合ってなくても責任は負いかねますので」とか言いながら札数えるのやめてすぐに返したとしても
「ハ?意味わかんねーし」とか言われそうだしw
DQN撲滅委員会みたいな団体とかあるといいのにな
708彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 06:40:00.74 ID:RJlMkzNn
>>702
こないだあった
じーさんが小銭じゃらじゃらぶち撒けて私に数えさせるの…
ほんとめんどくさい
自分で数えて出せよ…しかも残りの小銭財布にしまうのもトロイトロイ
後ろが詰まってるんだよじいさん
709彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 09:35:27.51 ID:fs32/WUt
おばさんのアバウトさに参る
「なんかね、これくらいの大きさの探してるのよ」

え、情報それだけ?!と思って詳しく聞いたら
「ん〜…ちょっとあたしも詳しく知らないのよね…これくらいの大きさr」
って言われて「いや〜それだけの情報ではなんとも」と困ってたら
おばさんがふいっといなくなったから、諦めたのかなと業務に戻ったら
5分後くらいにおばさんが戻ってきて
「見つかったぁ?」って…
探せるわけねーだろwwwwwwww

閉店5分前の話



あと閉店時間過ぎても帰らない客が困る
同類のようなモサで不細工な女性が立ち読みしてたので
「閉店時間でございます、精算ございましたらお早めにお願い致します」って声掛けたら
「はいはい」ってあしらわれた…
710彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 10:35:56.46 ID:RJlMkzNn
みんなすごいね客にやんわりとでも注意できたりして
私怖いから変なことしててもスルーしちゃうわ
711彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:26:42.37 ID:/38C7q6t
本当にイラっとしたときって、ていねいな言葉遣いが出てこない・・
>>706みたいなことがあったら、私なら糞ムカついてかぞえるのやめて
無言で金を返し、ありがとうございましたーもムカつきすぎて言えないと思う
きちんと糞客にも正しい対応をするみんなすごい。
>>698
おかしい行動・言動をしてしまって。休憩所で酒を飲んで勤務したのがばれたり・・
ありえないよね。すみません
712彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:55:08.86 ID:crA/WKvR
トレーにお箸ご利用の方は店員に言えって書いてあんのに入ってないんだけどって文句言う奴なに?
混んでるから袋詰めしなかったら「あの店員さんあかんわ(笑)」周りみろよ!自己中め
シールでいいか聞いて、はいっていったからシールにしたら「私だけ袋ないし意味分かんないうざい」

これ全部高校生に昨日言われた話。
バイトやってる感じの高校生は感じいいけど、部活しかしてないやつとか本当こういうのばっか。
しかも女に多い。同性だから言いやすいんかね。
高校はバイト禁止にせずに一回くらい接客やらせるといいんだ。ああいう奴が紹介むかつくばばあじじいになるんだよ!
713彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 14:17:41.63 ID:pUX1AuCk
キチガイキター!
なんか理不尽にキレられたw
池沼の大人息子を連れた5、60代の夫婦
ハゲ旦那がポイントカードを探すも、無いw
焦っているのか手がブルブルふるえていたwww何とか見つかり会計
その直後、カード入れをぶちまけやがったwwww
八つ当たりでキレられたwww
死ねよもうw
そんなんだから息子が池沼なんだよwザマァ!
714彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 15:55:49.67 ID:vI4+UI6N
>>708
あるあるww
もうさお金数えられないのに買い物くるとか終ってると思うんだ
買い物これないで死ぬならどうぞS…なんてことを思ってるなんて他のレジさんにも言えないwwww
715彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:29:15.03 ID:VI3/uOo6
>>706
自分にも覚えがあるからわかるけど
そういうモサい子供は社会生活で満たされない分、親といる時にだけ気が大きくなるんだと思うよ
失礼な態度は鼻であしらって、その後きちっと(できれば可愛い感じで)接客すれば大丈夫
向こうがまともな態度を取れば取るほど敗北感や恥ずかしさで大人しくなる
ただその親子は真性っぽいから相手にするだけ無駄かもね
716彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 17:41:02.31 ID:jFTFfKc4
他人を笑う事で自尊心保ってる様な可哀想な人達もいるからな。
気にしないのが一番だけど
ふとした時に思い出してムカついたりするよねw

うちは常連気取りのジジイが時々きてうざい
自分の欲しいものはっきり言えないならくるなよ
はっきり言わないから聞き返すと店中響く声で喚くし
もってこいとか…何様なんだよ
しかも大抵朝の忙しいときに言って来る、後ろにお客さん並んでるんだっつうの
他のお客さん引いてたよ…店の印象すら悪くなってるっぽいのに
何で出禁にしないんだろ、従うから余計調子づくんだろうに
もう相手したくない、いう事聴きたくない
こいつさえこなけりゃ平和なのになあ
717彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:36:35.79 ID:4/EEOwcq
私はちんたらお金を出されるより、トレーにぶちまけられて自分でお金取るほうが好き。
そっちの方が早いからねw
ついでに余ったお金も財布に戻してやると、そんなにイライラしなくてすむ。
718彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:03:03.60 ID:fFJA7IY0
>>709

似たような事があった。

婆「これ探してるんだけど」
っ[ダブルチーズ味]←せんべいの個包装のゴミ
(味と会社名しか情報が無い)

何の?!何のダブルチーズ味?!
と思って情報を引き出そうとしたが婆からも何も出てこない。
「これ好きなのよー。前ここで買ったと思うんだけど…」
いや好きなら名前とか覚えとけよ。

とりあえず空いてたから探しに行ったけど無くて、レジ混んじゃったから戻って婆をせんべいコーナーに派遣したが、最終的に「無かったわー」

とりあえず情報少なすぎて困ったという話
719彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:03:58.63 ID:xT96TKYi
今日DQNカップルが2カゴ持ってレジ来たんだけど、普通に打とうとしたらマイバック自分でセットして入れてって言われた。

その時点でちょっとイラついて早く終わらせたかったから適当に入れてたんだけど、終わった後グチグチ言ってきた。

「あーあーあーww」
「見たことねぇの?w」
「新人?新人なの?ww」

見たことねぇの?っていうのは底が広いマイバック(主婦が持ってるやつ)のことで
多分、網の部分が商品の下敷きになってしまって取りにくかったのにグチグチ言ってきたのかと。
その後サッカー台で入れ直してた。

入れ方が悪かったのかもしれないけど、だったら最初から自分で入れてよ…。
マイバックは店員に入れてもらうバックじゃないよ…。
新人でもないし…。

説明下手で申し訳ない。
720彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:39:58.83 ID:9a1hV3g/
ちょっと愚痴らせてくれ。
ローソンで働いてるんだが店長が、交通費あげる→やっぱあげない。
給料アップするから夏休み沢山入って→やっぱあげない。
などのあげるあげる詐欺を先輩の人にしてる。
その先輩留学生で必死にバイトして頑張ってるのに、その心につけこんでこういう詐欺まがいの事してる。
本当に腹が立つ。先輩大好きだからなんとかしたいけど、
もし文句言ったら辞めさせられるから…って言って何も言えない状況。

文章めちゃくちゃでごめん。本当に腹立つ。
無断欠勤ばっかの糞店長が死ぬほど腹立つわ。
721彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:03:43.56 ID:Kh01VZ1a
やめたいのにやめさせてもらえないー
もうレジいやだよー
722彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 23:19:17.16 ID:IEi4M1go
スレ進んでるなぁと思ったら、皆様ストレス溜まってらっしゃるのね…
普通の人が多い分、クソ客って目立つし、忘れりゃ良いのに思い出しイライラしてしまう。
しかも、春って、程度の大なり小なりはあるけど、DQNが増える気がする…相手するのが面倒臭いよ。
723彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:21:46.19 ID:2Szq9nKq
>>720
ローソンの本部に言うとか?
724彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:12:53.28 ID:SUFF0bI8
>>720
自分レジやる前ローソンにいたから書くけど、その店長って社員か?
本部直属のローソン?だったら店長の判断で時給なんか上がらないよ
自分の店だったら出来るかも知れないけど
直属の店なら本部にチクったほうがいい
その店長、売り上げが悪いならすぐ評価下がって左遷させられるし
725彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:31:38.12 ID:N3OmnPOA
>>720
私だったら職場の皆に言いますね
何かって言うと『店長ひどいですよね〜』って
周りに同意を求める
きっと職場の人気ランキングでも
先輩>店長
だと思うので、評判を少しでも気にする店長なら考えるんじゃないかな
726彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:14:40.37 ID:13rq3Rpn
>>706
何このクソガキ・・・池沼かよ
読んでるだけで胸糞悪いわ
727720:2011/04/18(月) 23:33:38.17 ID:1CzBkOaz
レスアドバイスありがとうございます。
本部直属ではなくオーナーがいて、雇われ店長?って感じみたいです。
オーナーと店長は兄弟らしい…

明日オーナーと二人で入るので文句言って改善されないようなら本部に連絡する事にしました。
先輩は反対するだろうけど、店長の無断欠勤のせいで終電なくなって、タクシーで帰ってる先輩みると言わずにはいれません。
皆さんアドバイスありがとうございます。
明日口論にならないよう冷静にオーナーに話てみます。
728彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:57:16.97 ID:9Bnt4PPw
>>727 タソに幸あれ。
タク代はまさか自腹?ムチャクチャやね


今日は普通にレジ打ってたら婆客に「100円出したでしょ!早くしてよ!」といきなり怒鳴られたよ。
これ以上早くしようがないのにさ。

そのくせその後店内の別の場所にのこのこ消えていったし何だよあいつ、帰りに事故って去ね!シワ増えろ!!ハゲろ!!!呪ってやる。
729彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 00:36:35.90 ID:n8h/oUZf
みんなお客さんの顔見て接客する?
忙しいとスキャンしながら、温めは〜?とか聞いちゃってお釣り渡す時もお客さんの手を見てしまうw
ちゃんと目合わせて接客するべきなのかな…
730彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 03:42:17.84 ID:VLRwudkX
>>729
殆ど見ない
731彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 08:43:59.10 ID:Q8fYW1j8
DQN客、特にレジ袋乞食客が鬱陶し過ぎて発狂したくなる。そこまでして欲しいか?って毎度思う。
「二重にするからもう1枚!」って偉そうに言われて渋々渡して様子を見ていたら、使わずにそのまま商品と
一緒に渡したレジ袋を入れやがった。嘘付いてんじゃねぇよ。
あと「環境保全云々」「東日本震災の影響で欠品云々」説明しようとしたら「いいから1番大きいの入れりゃあいいんだよ」
って何様だよ。こいつらがレジに来ただけで吐き気がするし疲れた。
732彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 10:31:16.74 ID:F6Moj0qR
レジ内に屑カゴがあるんだけど、普通のサラリーマンぽい客に鼻かんだティッシュを渡されそうになって捨てといてと言われた。
美人相手ならそういうことは絶対にしないだろうなと思って鬱になった。
とりあえず店の外にゴミ箱がある旨は伝えたけど。
733彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 10:33:24.09 ID:t8IgysJH
昨日、千鳥足になるくらい酔っぱらってる客が買い物に来て、手に持っていたお酒のビンを落として割ったんだけど
お客さんが弁償するっていうから弁償してもらったら
同じシフトに入ってた人に「なんで断らなかったの?そういうときはお代はいりませんって断らなきゃ」って言われた
その場はもうお客さんも帰っちゃったし、それで終わったんだけど
こういう場合も断らなきゃダメなのかな
みなさんならこういうとき、どういう対応をしますか?
弁償しなくてもいいですって断りますか?
734彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 14:25:37.72 ID:i1p6j/PK
>>733
うちではそういうときはお客さんが弁償するって言っても断るように言われた
店内で破損した商品の場合は取り替えるようにとも言われてる
735彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 14:40:47.27 ID:Dv2evVtM
自分は似たような状況で弁償断ったら
そういう時はお客さんに買い取ってもらうんだよって注意受けたが
736彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:22:30.54 ID:jyFl2Oi8
普通は自分の不注意で売り物を傷つけたんだから弁償するのは当たり前なんだろうけど
大抵は断るよな
それも客が弁償するとか言えばかわいいが
「これ落として割ったんですけど・・・」
で切る奴は最初から弁償する気なし!
だから何?お前自分の不注意で割ったんだろ!悪いとか思わないわけ?
と人間性を疑う
737彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 16:53:49.49 ID:MNCOftJO
人間性がクソだから平気なんだろうよ
738彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:27:20.98 ID:W3VJWaoT
当方大学四年生。
就活の交通費が必要なので最終学年だけどレジ打ちをしてました。

だけどこの間「辞めます」って言ってしまった…大分前から辞めたくてしょうがなかったけれど就活の交通費が必要だから言えなかった。

もう駄目だ…何かが切れた。

毎回出勤するたびに長蛇の列。ファビョるジジババ。この前なんて待ちくたびれた客がカゴをバンバン叩きつけていて本当に本当に怖かった。っていうか客怖い。刺さる視線。

人間嫌いで視線恐怖症がレジなんて向いてないって何でもっと早く気がつかなかったのか。

二度とレジ打ちなんてやりたくない。

長々とごめん。ここにしか吐き出せなくて。
739彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:00:26.76 ID:t8IgysJH
>>734-736
レスありがとうございます

今日店長に確認したら、明らかにお客さん側に過失がある場合は弁償してもらっておkってことでした
でもやっぱり断るのが普通だよね
今回のは別として
お客さんの不注意じゃないときは弁償するって言われても断るようにします
740彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:34:23.79 ID:Iw9P28EA
うちのコンビニはケチケチだから
高校生がワインの瓶割っても弁償させるよ
741彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:17:50.52 ID:+sdmB935
もう駄目かもしれない
ちょっとしたことでも嫌な気持ちになる
742彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:58:31.45 ID:ALj88tdT
18時からコンビニバイトだけど凄く嫌
金曜の夜ってめちゃ混むしミスしたらどうしようとか嫌な客来たらどうしようとか考えちゃって胃がキリキリして落ち着かない
743彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 20:47:02.22 ID:hjoIcHIL
小売店レジだけどいまメーカーの新人社員さんを研修で受け入れてる
なんかその子がめちゃくちゃ仕事ができてへこむ
まだ5日目なのに、「◯◯ありますか?」→「売り場見てまいりますねー」がよどみない
しかもちゃんと目当ての商品持って戻ってくるとかなんなの!
744彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:55:38.57 ID:Y9O9q/ib
タバコの銘柄グダグダ選ばれて長蛇の列…
ばぁちゃん相手にキレそうになった自分が嫌いすぎる!
心に余裕ないとしっかり接客出来ない
タバコ吸わない自分には何が似てる味かなんて知りません!
745彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:49:03.56 ID:iir3zTfC
そうそう、もうタバコうんざりだよね
多少はメシウマだけど
いちいち聞かれるからとばっちりでもあるし・・
もうこのままタバコなんてなくなっちゃえばいいのに
746彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:42:57.06 ID:4hqwS41K
カルトンをわざわざ目の前に置いたのに
カルトンの横にお金を置いちゃう不思議。
結構いるんだよね…
747彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 01:26:57.26 ID:RisdvuZv
レジの側に煙草の自販機があるんだけど、たまに客にタスポないのって聞かれる。
置いてないから無いですって言ってサービスカウンターの場所教えるんだけど…
タスポを他人に貸し出したり、お店に誰でも使えるように置くのって犯罪じゃなかったっけ…?
748彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 05:47:50.51 ID:QOKxkVcD
タバコ、入荷日の何時くらいに入ってくるか聞かれるけど配送ドライバーの都合で二時間幅を持たせてるのに正確な時間聞かれても困る。それにうちの店個数制限なく、在庫内何カートンでも買えるから制限つけろと思うよ
749彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 20:32:33.64 ID:kF6UZNKu
やっぱりみんな煙草うんざりなんだね…私も
レジ前で迷う客うざいし「なんでないの!?」「いつ来るの!?」てしつこく問い詰めてくるのもうざい
問い詰めは大抵ジジババ
自分も喫煙者だけど煙草ごときになんでこんなに必死なのかわからない
なきゃ他の銘柄で我慢するか吸わなきゃいいのに
750彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 15:30:24.47 ID:+V+QfXoY
若い女の「ありがとう」がムカつくの私だけじゃなかったんだw
いちいち余裕っぽく「はーい」とか相づちされるのもムカつく
無言で会釈してくれるぐらいのお客さんが一番好き

カップルってなんであんな面倒くさいお金の出しかたすんの?
ノロノロ小銭出しあって本当イライラする
異性と付き合うとああゆう面倒な事せんといかんのかね
751彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 21:41:43.12 ID:SQWsUBmd
>>750
チャキチャキしてる女の人の方が私も好き
のんびりされると「どすこーい!」って押し出したくなる、店から
752彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 00:30:21.94 ID:WFswhVEs
大量に買い物していった子連れの客がいたんだ
で、おつりを渡す前にサッカー台にかごを置きに行ったんで
後に並んでる客もいたしレジを開けるわけにも行かないからその人が戻ってくるのを待ってたら
その客に「何で荷物運んでくれないの!?見てわかんない!?謝れ!」って怒鳴られたorz
いや、言ってくれたら運ぶし大量といってもかご1つ分の荷物でカート使ってたから平気だと思ってたんだ
謝っても「誠意がない」「死ねばいいのに」なんてまくしたてるし
「こいつママをいじめるんだよ、死ねばいいのにね○○ちゃん」
「なんでママいじめるの?ひどい、死ねー」「○○ちゃん良い子ね」
と言い合いながら去って行く2人にはあぜんとしたよ
なんかDQNの製造過程に立ち会ったと思えばいいのかな
753彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 04:57:29.54 ID:JgPoTSuK
百円ショップのレジ
通常は客に商品聞かれたらその場所まで案内しなきゃならない
だけどレジから離れられないのに「○○どこですかー!」って聞いてくる客が多い
確実にある商品なら適当に場所教えてやれる
だけどあるかどうか微妙なやつを聞かれるとイライラする
厚かましい奴だと込んでて人が必死に打ってる時でも聞いてきてイライラする
あと点検取り終わった後に物欲しそうな目でこっちみんのやめろ
もう交代の時間なんだから離れさせてくれ
754彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 10:24:19.50 ID:GuUKkN+n
>>752
すごいなぁ!
「ボーっと突っ立てないで運んだら!」とか言われた事はあったけど(かご1個でたいしたない)w
でもそいつ空いてるのにまた自分のレジ来たけど今度は何も言わなかったw
糞親から製造された糞ガキw
そいつ完全に2ちゃん厨だな
もう「死ねばいいのに」なんて言葉が軽々しく出てくるなんて末期だよ
モンペでもあるんだろうな
子供の学校とかでも名物になってるんじゃないのw

子供の日に手作りのこいのぼり配るんだけど、嫌過ぎるorz
あんなもんもらったって即ゴミ箱行き環境破壊に繋がるのに!!
755彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 10:29:58.00 ID:ScS9v/0S
>>754
私もこういうDQN親子とか目の当たりにしてから
もう一生喪女でいいやとか思うようになっちゃった。
もし奇跡が起こって結婚できたとしても
子供はもういらない・・こういう親の輪の中に入りたくないもの
そんなの極一部って思うかもしれないけど
実はかなりの確率で居る
もう日本はダメなんだなって思うよ
756彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:26:44.00 ID:l3Ahr1zV
>>553
わかるわ…
レジ打ってる途中で商品の場所聞いてくる客多すぎ。
売り場にいる従業員に聞けよと思ってしまう。
大体レジに先客がいるのに何で自分が優先されると思ってるんだ?
ほとんどがジジババ。
若い人は後から袋もらうだけでもわざわざ並んでたりする。
757彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 01:22:25.92 ID:lPahJ8Om
話豚切るけど、今日は盛大に噛んでしまった一言がツボに入って一人で腹筋崩壊してた。

「○千円でよろしいですか?」と小銭を出すのか出さないのか確認したかったんだけど
噛んで「○千円でよろしいか?」と言ってしまった。

なんという上目線…
咳き込みそうなのを我慢した上に噛んだら「です」がどこかに消えてしまった。
相手が耳の遠そうなおじいちゃんで良かったと本当に思ってる。
758彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 03:21:29.81 ID:ASGnfglc
タバコあったー!って嬉しそうに二個買って、(1日二個まで制限)ありがとう!って感謝されるとイイ気分になるけど、当然「2コまでしかだめなの?」客が多いな。
うちの店は何人できても2コまでにしてるよ。
「他人です!」と言われてもね。
そんなに吸いたいなら毎日通えばいい。
759彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 03:36:49.73 ID:Iha9gQb1
>>758
うちんとこはお一人さま1箱までだ。
私はタバコ吸わんから関係ないけど1箱しか駄目なのとごねる客が居ないだけまだマシかな?
760彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 05:18:56.27 ID:0LNeL4v7
>>757
私なんて「失礼いたしました!」を「失礼いたした!!」って言ったことあるよ
サムライかっつーの
かたじけないっつーの
761彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 06:15:14.99 ID:2vawBvMe
私はまたお越しくださいが言えない。
滑舌悪い訳じゃないんだけど、ありがとうございますをつけるとわしゃわしゃ言ってる。
762彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 06:25:37.01 ID:cAPqChKh
至るところに武士が居るなwww

>>761
私もまたお越し下さい上手く言えない
またおかし下さいになるw
またって何だよ、一回も貰ってねぇよww
763tetea:2011/04/28(木) 11:57:50.11 ID:dOGDjLlC
新規ライブチャット【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/


http://tetealive.tv/recruit/mobile/
764彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 12:40:13.91 ID:TxWSZAb4
>>755
同意
モンペやDQN、金髪にスウェットのギャルママとかと関わりたくないから絶対子供イラネ
見た目まともそうな人やモサい母親でもサッカー台にガキ乗せて歩かせてるのもいるし
あんなのと関わりたくない
765彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 14:07:46.01 ID:PCbKy3tB
>>761
>またお越しくださいませ
めちゃくちゃ言いにくいよね
なんで皆言えるか不思議な位
766彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 15:15:58.44 ID:NOXJTI8H
言い間違いってあるよねw
私なんて「お客様」を「ご主人様」って言っちゃったよw
メイド喫茶で掛け持ちバイトしてるとかじゃないのになんでだろ
767彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 16:23:39.43 ID:k9tnuHOC
このスレは面白いなあ。
こんどは卑猥なこと書いてみますか? お姉さん達。
768彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:40:24.65 ID:0LNeL4v7
今ってカートの、子供座らせるとこじゃないとこに子供乗せてたりするお母さん多いよね

どっちかっつうと困った客率は中高年のが高いけど
カートの使い方は若いママのが悪くなった
769彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 22:28:10.31 ID:+WaFDbKl
私、「ポイントカードはお持ちですかな?」って言ったことあるw

770彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 22:37:52.24 ID:LWDAdJk2
>>769

「な」は間違いなくいらねぇww
771彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 22:38:17.98 ID:9y7gN2gH
コンビニで働いてる人、どの店の人が多いのかな?
バイトが職歴になると思うとセブンとかファミマとか
なんとなく全国的、都会的なイメージのコンビニで働きたい
喪女が格好つけんなって感じだけどさ…
第一希望はローソンなんだけど近くで募集してないorz
772彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 22:44:17.95 ID:L4Nw+PWH
>>771
ローソンはフライヤーのやり方が面倒だからオヌヌメしない。
親会社考えるとセブンが一番。
ファミリーマートは新店舗展開しすぎで、経営が心配だ。
773彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 23:14:24.62 ID:9y7gN2gH
>>772
そうか…やっぱりセブンなのか…
オタクだからローソンはアニメと色々コラボしてて働きたいと思ったんだ
あと制服が可愛いw

そういえば近所のampmがファミマになってたな
(働いてる人はそのままで)
774彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 23:19:28.67 ID:2vawBvMe
やったことないけどファミマはあんまりいい噂聞かない...
775彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 23:48:00.89 ID:980UI9O4
>>769
くっそワロタw
776彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 23:57:12.81 ID:PudVFaV8
ファミマでバイトしてるんだけど、バイトあがりに私服で店内うろうろしてる時に
入店時のチャイムが鳴ると、釣られて「いらっしゃいませー!」って言ってしまう時がある
恥ずかしい…
777彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 00:08:40.55 ID:M+w8zfP+
私もファミマw
言う必要無いのに無意識にドア見ていらっしゃいませ言うよね。
778彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 00:22:47.67 ID:6hMNnVZ/
サークルKの私は真喪www
779彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 00:54:30.75 ID:lJh86R2Y
>>776
私なんか他所の店で言ったことあるわw
10回ぐらいwwwww
780彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 00:57:03.86 ID:IVEpsQ8G
小銭大量に出す客にうんざり
混んでるんだから配慮しろよw
781彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 01:06:33.81 ID:M+k8y+nd
スーパーとか多分年齢層広い人たちが働いてると思うだけど、
みんなタメ口なの?

私絶対敬語を貫いてるんだけど、馴染めないw
782彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 01:59:40.20 ID:ZhUxi6ld
スーパーのレジ打ちの子って何だか可愛いな
喪女でも可愛い
783彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 10:22:44.64 ID:SC5REFz6
>>781
基本は敬語だけど、慣れてくるとタメ口混じりになってる。
784彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 20:21:03.38 ID:g5JigonQ
>>773
自分ローソンにいたけどそんなに大変じゃなかったよ
1番くじとかも店員関係なく客として見てるから、数量限定品なんて楽々ゲットできるしw
そういう意味でならおたくならもってこいじゃない?
785彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 20:51:24.05 ID:lK2taudk
>>778
サンクスで働いてる喪が通りますよっと。
786彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 21:28:01.45 ID:C3pSjtdR
お札を3回折って小さい財布に入れてるおばあちゃん
折り皺がっちりのお札、横にはねる破目になるから何か嫌…
787773:2011/04/29(金) 22:29:39.97 ID:25JNryJp
レスくれた方有難う!
サンクスでバイト決まるかもしれないw
喪っぽい人がいれば嬉しいのにな
788彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 07:01:20.94 ID:119XyOp9
>>782
同意
なんかレジ打ちの喪の人に惚れた
789彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 10:29:39.50 ID:/ZqT9GmE
揚げたてのフランクぶち撒けたorz
謝りまくって、買い取りますって言ったんだけど
大丈夫いいよ!って言った時のオーナーの笑顔が引きつってた気がする…
ほんと申し訳ない、逆に気を遣わせてしまった…
商品ダメにするのって凄いへこむね。
気をつけよう…
790彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 10:21:10.68 ID:LW4i0Jfv
駅の中にあるから、電車とかバスが着くと一気に混む。しんどい!
791彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 10:57:47.68 ID:Ei/9SPHl
スーパーのレジシフト作ってるんだけどすごくめんどくさい…
パートのおばさん立はわがままだし、
バイトは予定分かるの遅かったり急に休みたいだの…
792彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 11:19:30.96 ID:cfgblk88
>>791
ナカーマ(;A;)人(;A;)
シフトというか、作業割当表をつい最近作り始めたんだけど、まだ5日分までしかできてないorz
連休でパートが休みまくったり、バイトの予定が5月入らんと分からんかったり、
イレギュラーな業務があったり、ずっと同じ人をレジに入れてたら文句がでたり…
めんどいよぉぉぉお
793彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:43:40.28 ID:58ghdiAz
文句の多い婆をキツいレジに配置ですべてまるくおさまる!
794彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 04:29:45.99 ID:HPVfXiAE
東京近辺のもじょさん!
21のフツメンです(たぶん
よかったらメールしませんか?
[email protected]
795彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 04:47:53.23 ID:iNNKomTk
皆さんに質問します
客に何をされても何を言われてもとびきりの笑顔でいれる方法を教えて下さい
自分が短気な性格のせいか、なかなか実行出来ません。
むしろ最近はバレないようにですが舌打ちを打ってしまいます…すみませんがお願いします
796彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 06:06:12.22 ID:jt4r11f4
私も嫌な客だとあからさまに嫌な顔したりぞんざいな態度とってしまうわ
もっと広い聖女のような心持ってないとレジは務まらんか
797うんころ ◆jNg1D5yei6 :2011/05/03(火) 07:41:09.64 ID:l/5Xcz1F
昨日、夕方普通にレジ打ってたらきゅうりくさってたんだ。って言っても
下のほうがちょっと変色してただけ。客が言ってきたから
「すぐ同じ物お持ちしますね^^」って言って走って売り場に行くとどれもこれも
したのほうが変色していて、綺麗なの選ぶのに3分くらいかかっちゃって
レジに戻ったんだ きゅうりの客は全然怒って無かったけど・・
その後ろに並んでたやばげな金髪のオバンが・・ものすごい勢いで私に怒鳴り始めたんだ
おいてめぇいつまでまたせとんやこらぁ!!!!ってこっちはずっとまっとんやぞぉおお!!!
って・・きゅうりの客の会計をすまし、切れたオバンのレジをしている最中もずっと
切れており、さいしょにすみませんいうんがふつうだろ!?!!!すみませんって
最初にいわんとおかしいわ!!!切れてて  お金を投げるようによこしてきて、
釣りかえそうとしたら なによそのめがね(笑)ぜーんぜん似合ってない
へんよぉお?ぶさいくなのに   とか言われました。私は紫色のフレームの
メガネが最近のお気に入りで、かけてました なんできゅうりのせいでわたしが
こんな悪口を大勢の前でデッカイ声で言われなきゃならないんだよ
798彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 08:35:53.75 ID:lb3Cllw+
>>797
大変だったね。お疲れ様。
799彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 11:57:39.35 ID:7paE6MDI
コンビニなんだけど袋詰め下手だしお釣の確認忘れるしボロボロ
いつになったらまともに出来るようになるのか分からない
800彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 12:12:58.42 ID:IUbArZXi
>>797
お疲れ様です!
嫌な汚物ババァの事は早く忘れてしまえば良いのです

私はレジで商品に欠陥を発見したら品出しバイト、事務パート、社員、店長、誰でも呼びつけて新しい商品を取りに行かせているw
混んでないときは自分で行くけど
801彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 12:16:19.17 ID:ZFI0SwfO
>>795
同じ人間がしてると思うから腹立つんだよね
私は根本的にあれな人は、豚や猿がヒトの格好してると思ってやり過ごしてる
豚や猿がどれだけ喚こうが、畜生だものねーwwって感じで
くどくど言われてる間に変なあだな付けてやったり

あと、こいつ絶対嫌われてるとかそんなこと考えたり

こっちに非がある場合は、ちゃんと善処できるようにするけどね
802彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 12:38:39.25 ID:7QP5UjHl
ありえないバイトがいた。
お客さんに対してお釣を投げるように渡したり、振り込みをしようとした人に「早く、お金。あと1円足りないんだけど」とメチャクャ愛想悪くてそれを見てた他のお客さんが注意したら真っ赤になって奥へ逃げていった。
だったら最初から愛想よくしとけよと思った。

しかもその人、昔 生徒会とかやってた先輩だった。
あんなDQNになってるとは…
803彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 12:44:37.03 ID:vek9Ufpp
>>795
何かしてくるような客に無理に笑う必要なんてないと思うけどな。
目を合わせないで「はい、ありがとうございましたー(棒)」で十分だよ。
喜怒哀楽、どれか一つでも反応を見せると調子こいてくる輩どもなんだから。
例えば>>797みたいな客は会計せかして流して強制終了させてるよ。

その分ちゃんとしたお客さんはきちんとした接客を心がけてるけどね。
労力の使い方を間違っちゃいけないと思う。自分の心も大切にするべき。
804彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:06:34.19 ID:Alxd0r8B
>>803
>喜怒哀楽、どれか一つでも反応を見せると調子こいてくる輩どもなんだから。
これめちゃくちゃ同意
ちょっとでも隙を見せたり、真面目に相手すると向こうが調子に乗って要求が大きくなるのを見てきた
めんどくさい客にはテンション高めの謝罪と営業スマイル的なものでさっさと終わらせるほうが楽だ
805彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 17:17:39.02 ID:iNNKomTk
>>795です。皆さんのお陰で何だか前向きになれました。
今日もまたキレそうになりましたが、アドバイスを頭に入れて頑張ります。
ありがとうございました
806彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:21:12.63 ID:5XAJSD56
レジ前に下水道直結の落とし穴が出来ないかなとDQN客が来る度に思う。
ちょっとでも喚いたり人としておかしい行動や言葉遣いの悪い客が来たら
ボタン一つで落としてしまえる制度とか出来ないかなって本気で思ってる。

今日は一見DQNなお兄さんが2回も並んできたけど感じ良かった。
年取った奴の方が嫌な客多いよなぁ…GWは憂鬱だ…
807彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:45:53.29 ID:sooApHBH
お釣りひったくる様にしてとって行った40代くらいのババアがほんっとむかついた
袋詰めしようとしたら
自分でやるから!つって袋もひったくられたww
触られたくないの?コンビニくんなよ
初めて客前で舌打ちしてしまった…堪え性ない自分も嫌だ
808彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:48:41.42 ID:ZFI0SwfO
バイト先うざー
サビカンのパートの人、仲のいいギャルがいなくなったらって
このタイミングで身嗜みチェック強化って露骨すぎないか
その人の結婚相手が来たらサビカンでギャル含む仲良しグループがレジ抜けてたむろとか当たり前
仲良しグループだけはさぼり看過してたような人に言われるのだけは癪
809彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:51:35.13 ID:jOc7FZ7P
閉店間際に大量買いする客がやっかいだ…
こういう客に限っておつとめ品だらけで無駄なものばっかり買ってる。
これだけ買えば時間かかるのわかるだろうにギリギリにくるんだもんなぁ。
810うんころ ◆jNg1D5yei6 :2011/05/04(水) 10:03:55.43 ID:lgKie4mQ
スーパーのレジのバイトに行くのが死にたいくらいに苦痛だ。先日のキンパツババア
がまた来るかもって・・
811彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 05:50:04.78 ID:Mxxb5/sm
>>806
うちも質の悪い客の大半は年寄りだ…
もうろくしてるのを人のせいにしたり
無駄な対抗意識燃やして粘着してきたり

会計が済んでお釣り差し出してんのに
なぜか払った小銭を財布にしまって訳の解らないことを言い出す爺
その後ろで舌打ちして社員に喚いて商品を投げて寄越す爺
昨日レジ入って最初の客がそれでしばらく殺意が収まらなかった
812彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 10:12:41.67 ID:cNuloMbI
昨日、バイト中におじいさんにお辞儀の姿勢がいいと誉められた
あと、よく来るから顔見知りになってたおじさんが元気そうで安心した
三連勤でだれてたけどなんとか頑張れそう
813彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:28:39.13 ID:kFlup+2N
あー3連休乗り越えた
隣町がプチ観光地なのもあってGWとか夏休みとか
浮かれて気の大きい客がいっぱいきてうざい
814彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:54:37.89 ID:TwEvYlpB
なに言ってんのか意味わかんない奴が多い。態度デカいし。
初対面なんだから言葉をつくしてよ。なんでなんでもわかると思うんだろうか。
イライラするし、睨まれるとヘコむわー。
815彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 13:14:12.88 ID:DvFL5YjG
私レジ向いてないと思う。
凄く気を使うから、休んでも疲れが全く取れない。
おばちゃん達が多いから、若い独身喪は休み取りづらいし。
816彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 14:42:39.86 ID:8XGIR8F+
客にとっては一人の店員だけど、店員にとっては沢山居る客の一人でしかない訳だから、全員に完璧に対応するのは難しいよね…
けど客からしたら、お客様は神様って考えデフォだから物凄く疲れる…
817彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 00:38:40.71 ID:HbA36un9
今日、60代くらいの爺さんがお茶とおにぎり買ったんだ
袋に詰めて次のお客のレジしてたら爺さんに「箸は!おにぎり買ってんだから何も言わなくても箸いれんか!」と怒鳴られた
百歩譲ってプラスチック容器に寝かせて入ってるようなものならともかく
爺さんが買ったのは普通にフィルムにくるまれたやつ
世間一般的に箸なんかつけないだろ

ホント団塊親父ってこんなの多くて笑えるわ
欲しいなら渡すからただ用件言えばいいのに
818彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 08:36:34.46 ID:P9n8tAcS
「サービス」というものを生み出したのも団塊だから
当たり前の事と思ってるんだよね
もっと昔は店の人もタメ口でフレンドリーだし
多少の不備も笑って許せてた
あの頃に戻りたい
819彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 11:27:05.80 ID:0NAA306O
最近仕事が増えて、レジではミスらないけど、その他でミスりまくってる
昨日も、休みだったけど「またあれ忘れてたよ」って連絡きた
行きたくねぇぇ...
820彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 12:33:37.36 ID:F+aCFsj4
>>818
おまいいくつ?
821彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 15:43:37.01 ID:+x8HjfoZ
この仕事するようになってから人間大嫌いになった
道歩いてる人さえも敵に見えるようになった
最近思ったんだけど真面目に考えすぎちゃダメだね
変な客には適当でいいんだよ
もう高田純次的に適当でいいと思う
どうも、さーせん、はいはいみたいな
もちろんちゃんとしたお客様には丁寧に接するけど
変なやつには適当でいいと思う
じゃないと心の病気になるよ
822彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:35:41.51 ID:DKTP0KWw
独り言を言いながらレジに来る客が何人かいるんだけど、本当にキモくて仕方がない。
やたら声がでかいしうるせぇんだよ。酷い奴なんか何語喋ってるか分からないぐらいだし。
「@£◎■▲∽∀いつもテレビで見てますよ〜」とか何なんだよ('A`)テレビなんか出てねーよ。
池沼レベルの客は家から出ないで欲しいわ。
823彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 20:49:36.46 ID:0PQ7YOEt
名指しでクレームきた人がいるらしいのだが
自分に来たのか、他の人に来たのかよくわからない
注意のメールが来て折角の休みが憂鬱…
多分従業員全員に送ってるんだろうけど自分なんじゃないかと気が気でないわ…
明日行きたくねー('A`)
824彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:00:16.60 ID:gdTIzNkN
みんな頑張れ〜!1!
825彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:41:29.33 ID:Sz/ipnAz
長文ごめん。

客にムカつく死ね!!って思うことは殆ど無い。
今一番ムカつくってかモヤモヤしてる対象は店長だわ……。

春に入った夕方の高校生バイトたちの教育は、ほぼ私に丸投げ。
シフト入ってる子が病気とかで夕方に人足んない時は、入れって言ってくる。誰かの替わりに入るってことをしない。自分は深夜しか入ってないくせに。
週5勤務は同じだけど、私はロング(午前と午後)だから時間的には私の方が勤務時間長い。
なのにパートの子に、私があまり入ってないみたいに言ってたらしい。
そのパートの子も春に入った子だけど、高校生バイトは丸投げの癖にその子は自分がきっちり教えてやってた。
何て言うか、お気に入りってのが透けて見えまくってて気持ち悪い。

何て言うか本当にもうイライラする。
向こうは深夜で自分は昼間だから顔合わせないのがせめてもの幸いと思ってたのに、夕方入れって言われた。何かもう泣きたい。

めちゃくちゃな文章でごめん。
826彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:17:08.75 ID:OxSzLyvA
えこひいきはどこにでもあるんだね
それを正当化する理由が詭弁もいいとこなのが腹立つ
論理の矛盾を突けば、ありえない返しで論破したつもりになってる
情緒不安定で例の焼肉屋の社長にそっくり
早く逮捕されろ
827彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 01:27:39.27 ID:asCQTJXY
めちゃくちゃ人足りてないのに大して問題視してないオーナー一家が嫌だ。店潰れるの嫌なら現実見ろよwお前らのワンマン経営のせいでこんなことになったって皆言ってるよ〜
828彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:24:53.09 ID:2peSXk7G
>>827
同意!
今自分がバイトしてるスーパーがその状況orz
どんどん人が辞めてるのに一向に募集しないでぎりぎりを超えたところで
ようやく募集かけるアホ店長w
売り上げが悪いからって限度があるだろうが!
客からもレジいないって怒られるし!!
こんなノータリンな店長見たことないwwww
左遷させられろ!!!!!
829彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 09:24:23.42 ID:Y7TNxoBR
チェッカーコンクールとかいらねぇ…
あれ誰が得するんだよ。

大分前のトリビアもだけど珍百景でもネタにされてた。

あんな接客実際にやったらただのキチガイ。
830彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:18:01.32 ID:ErMcgqgm
確かに誰得なんだろね。
831彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:44:00.21 ID:OMEm9awe
>>827
うちのオーナーと被るわ…
欠員が出て空いたシフトにオーナーかオーナーの母親が入るんだけど
「もう一週間帰ってないんだよ」とか「昨日は3時まで仕事してて」とか言う
家帰らないのはいいが、せめて風呂くらい入ってくれ…
オーナーがフロアに出てくるとすぐ分かるくらいクサイ、これから夏だというのに大丈夫か
そのせいで客こないんじゃないの?w

age
832彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 21:12:41.98 ID:7ipDCqMN
客が来ない時間帯あるんだから、レジ打ちにも品出し商品整理させればいい。
833彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 01:08:04.14 ID:Msu1us1h
客がこない時間帯なんかねーよアホか
834彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 02:16:08.13 ID:y1G+caJL
今回も1年契約更新ありがとうございます
835彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 12:41:03.45 ID:sIjibtfM
ドラッグストアのレジのお姉さんが随分化粧へったくそだなーと思ってて
後でレシート見たら中学の同級生だったわorz
レシート整理してたら半年前には既にいたらしいし良く行くところなのに
クレームしやすいようにか知らないけどレシートにフルネーム入るところは嫌だね
836彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:38:09.37 ID:ZaFhgi8F
「お会計○○円です」ってハッキリと言った直後に
「いくら?」
って聞いてくるジジババが腹立つ。
837彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 02:49:25.75 ID:Ox2VUIsh
>>836
結構多いよな。
あとイヤホンつけたままのヤツ。
838彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 07:10:51.04 ID:C2wsIfxk
イヤホンも腹立つけど電話はもっと嫌だ。
何で終わってからにしないの?
たまにスキャンの途中で電話かけだす人もいるし…
839彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:56:26.61 ID:ucdy2o3p
通話が終わってからレジに来ればいいのにね
通話しながら来てカゴをレジ台に上げもしない奴はムカつくわ
840彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 01:42:04.23 ID:ijh+DR2P
金額打てばかってに釣り出てくる機械欲しい・・・
もう過不足つらい・・・やめるしかないよ本当 店長ごめんなさい
841彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 08:45:36.93 ID:SfPGih5y
午前パートのおばさんわがまますぎ。
夕方から夜の人が足りないのに全く協力する気なし。
それどころか13時半以降は無理とか…
結局午後のパートさんが損してる。

そんなに働きたくないなら月20回くらい休み入れましょうかw
842unkoro ◆jNg1D5yei6 :2011/05/16(月) 12:17:37.73 ID:oFnc5ZBj
>>836
>お会計○○円です」ってハッキリと言った直後に
>「いくら?」
>って聞いてくるジジババが腹立つ。

あるある。何回言わすんだよ、機械に出てるやろがって思う
3回くらい言わされるよ、ジジババには。あと、1000円で。って出して、
1000えん、お預かりします^^って言って釣りとレシートが出た後に
60円出そうと思ったのに・・とかシラネーよ 今1000円でいいってゆったやんか
って思うし腹が立つ怒りをしずめるのストレスたまる。
843unkoro ◆jNg1D5yei6 :2011/05/16(月) 12:19:58.37 ID:oFnc5ZBj
イヤホンつけて通話できる携帯あるよね。それでずっと通話してるアホもいるし
携帯でずっと取引先?かなにかわからないが仕事の話しをすごいぺこぺこ敬語で
喋ってるおっさんもうざい こっちが喋れんし。なんか、うるせーよ
今電話しよんのに黙っとけや!!とかいって怒鳴られそうで恐縮してしまう。
844彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:43:34.42 ID:tcoGxqFD
>>840
どのくらい出すんだろう?
あたしほどではないと…思う
最近責められると自然と涙が出てきて精神的につらい
845彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 15:50:30.99 ID:P5VSUabL
>>841
その人には出られない理由があるんじゃないの?
自分も人足りないからロングさせられそうだしorz
だいたい人足りなくなる前にさっさと募集かける事が社員の務めだろ!
人事管理も大事なのに、糞売り上げがちょっと落ちたからってぎりぎりまで
募集かけないなんておかしいよ!
協力うんぬんの前に人事管理をしっかりしろよ!!
846彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 16:35:00.37 ID:NtAn4vyC
うちの店、レジ打ちしかできないのに>>845みたいなことばっかり言う人がいるから困る。
色々できる人、レジだけでもすごく良い接客する人は、店のこと、他のパートのことを当然のように考えて仕事してるのに。
小さい子がいるなら分かるけど、もう中学生だろ? 土日祝を当たり前に休む神経が分からん。
働くスタンスが、明らかにその人だけ違う。
レジ打ちがひとり減ったらそりゃ苦しいけど、新しい人入れるから、辞めて欲しいわ。
847彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:37:34.75 ID:P5VSUabL
>>846
多分、その人に嫌われてるんだよw
そうでなけりゃ、嫌々ながらでもシフトに融通きかせるさ
パートなんてそんなもん
色々店の事考えたって時給は同じなんだし
辞めてほしいならそうなるようにしむけたら?
社員なんだし出来るでしょ
848彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:58:17.68 ID:PzB+EiEw
>>846
土日祝って忙しいのにきっちり休み希望出す人いるよね
んで他スタッフが不満で辞めたりするんだよな
849彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:18:27.95 ID:P5VSUabL
基本スーパーって人が休みの時に忙しいから土日祝日なんて休みを取らせる事自体
ダメなんじゃないの?
846のとこは休み希望が通るらしいからうらやま
850彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:59:27.30 ID:NtAn4vyC
>>847
>>846の書き方がアレで誤解させてごめん、「さすがに新しい人入れるだろうから」ってことを言いたかった
私は、そのおばさんの自由な振る舞いのあおりを受け、GWとかハチャメチャシフトを入れられたパートだよw
そうそう「パートなんてそんなもん」とか「店のことなんて考えても時給は同じ」とか、よくそのおばさんも言ってるわ
周りは頑張ってる人ばかりだから皆引いてるのに、どや顔で…いつもビックリする

>>848>>849
何年か前まで、そんなに儲かってなかったはずなのに、何故か人員がたくさんいて
いつでも数人欠けても問題ないから、「希望通り休める」ってのがまかり通ってたらしい
でも今はもう人数絞ってるから、祝日とか、皆でカレンダー見ながら相談してるのに
その人だけ空気読まずに、「休みだ♪」とか言って、「出れる?」って聞くと「は?何で?」ってキレられる
何でクビにしないんですか店長…
851彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 11:31:17.74 ID:9hF8CmcM
>>850
相当溜まってんだね…お疲れ
852彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:36:04.90 ID:HF9cqx+k
自分も>>845と同じような考え方だなあ
面接の段階で週休は何日で出勤日はなん曜日って上司と決めて、そういう契約で働いてるんだから
そんなちょこちょこシフト変えられたら困るよ
853彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 07:01:30.14 ID:nXHkdvDg
よく来るお客が明らかにカード持ってるのに出そうとしない。
丸見えの財布もむっちゃ気になる。
854彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 07:08:33.26 ID:98JHzF4w
今工場で働いてるんだけど、体力的に限界が来てて、会社辞めて地元のコンビニかスーパーでバイトしようと思ってるのですが、みなさん月いくらくらいもらってますか?
自分はちなみに高3の時コンビニでバイトして最高月10万稼ぎました。
855彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 07:19:08.44 ID:DSc2Q7zR
パートの時給なんて屁みたいなもんだよ!
856彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 08:02:22.78 ID:gV0hJeTb
イオンの食品レジしてる人いる?
857彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 09:40:31.48 ID:bOJAKIEG
>>845
>>852
ごもっとも
858彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 12:55:44.14 ID:ztgMZRMO
>>854
フルタイムならコンビ二もスーパーもその位じゃない?
ただスーパーは暇になると休憩沢山取らされたり早上がりさせられたりするから
稼ぐならコンビ二の方がよいと思う
859彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:20:04.13 ID:DCmMuqqI
うちのコンビニ早上がりあるよ
震災後はもうすっかり夜ヒマで
毎日1時間早く上がってるわ
860彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:44:22.91 ID:QYXMPZMo
>>840
私あまりにもひどすぎて明日から品出しメインになった……くやしい……お札4回くらい数えるようになった矢先……
840がんばって><
861彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:00:49.70 ID:jTzMzDwi
>>856
前やってたけどチェッカー3級のまますぐ辞めたからなんとも…
862彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:45:15.67 ID:Lsi4ald4
週に何回かいつも何かと図々しいおばさん(客)がいて、私は前々からその人にイライラしてたんだけど、
今日もカウンターで接客してたら(大型ゴミの処理券を買いに来てる人がいた)、そのおばさんがやってきて、
「ちょっと!タバコちょうだい!マイルドセブンワンのロング!」と体を乗り出してこちらに言ってきたので、
「少々お待ちくださいませ」と言ったら、「急いでるんだけど!」と言ってきたため、(処理券買いに来てたお客さん苦笑い)
いい加減カチンと来て、
「こちらに先にお待ちのお客様がおりますので。」ってばっさり言ってやった。
それで処理券買いに来たお客さんには笑顔で「○円の券が○枚と、○円の券が○枚ですね、ありがとうございます(´∀`)」って丁寧に接客した。
おばさんは面白くなさそうな顔して黙って待ってたけど、お前が急いでるとか知らんがな。順番守れ。
これが他のお客さんだったら、「こちらのお客様先にお会計してもよろしいですか?」的な事聞くかもしれないけど、
あのおばさんは毎回毎回DQNな事してくるのでささやかに復讐できたのでちょっとスッキリした。
このくらいの制裁ならここの皆は許してくれますか?
863彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 19:43:11.29 ID:WVXqg4VC
>>862
そういうことすると、DQNからクレームされてクビになるんだよな
○○さんの接客は最悪だ、とか書かれて。
864彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 21:19:19.63 ID:cSqXWeai
首になったらそのDQNババアを人間扱いする必要もなくなるんだから
あとは、わかるよな・・・?
865彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:28:54.76 ID:00EngGha
お客様より他の部門のやつらが腹立つ(特に青果)
866彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:03:25.89 ID:rQDAh72H
分かる!仕事終わって買い物して帰る他の部門のババアうざい
お一人様一個の商品を平気な顔して何個も持ってきたから
指摘したらそれ位いいじゃーんとかケチとか言われた
ハァ?決まりは守れよ。つーかこっちは敬語なのにタメ語で喋るなよ
おまえとは友達でもなんでもないっつーの
お客さんのがよっぽど丁寧な対応してくれるよ
867彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 02:00:41.33 ID:9TE/1cS4
客が若いかわいい店員には媚びてるの見て、まともにレジ打つ気力なくなった。ブスは真面目にやっても無駄だな 顔でもう印象悪いからアラ探しされるし
868彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:32:41.09 ID:1UB/Ly9o
トイレ掃除が嫌すぎる…。
なんで男はないんや(´・ω・`)ズルイ…
869彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:38:02.80 ID:+BlwOqwA
男子トイレも女子が掃除するの?
それとも男女共用トイレ?
870彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:57:27.56 ID:5MpuiHvM
>>835
うちフルネームだわ
名前にコンプレックスあるから本当嫌だ
コンプレックスなくてもやっぱりフルネーム印字なんて嫌だよね
毎日毎日何百回と自分のフルネームが印字されバラまかれてるんだぜ
クレームなら苗字だけで充分だし、レジに同じ苗字の人がいるなんて稀だろ
最初に考えた奴死ね
871彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:44:08.98 ID:QLsAxRv0
うちのレジの可愛い子なんかレシート見たオッサンに
「へえ、モテ子ちゃんて言うんだ〜、可愛いねウヒヒ」とかよく言われてるよ
危ないんじゃないかな〜と完全に他人ごとだけど心配
872彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:55:44.36 ID:vIzpu71o
>>870
うちには自分も含めてほぼ同じ時間帯に3人揃う事があるw
だから皆には下の名前で呼ばれてるorz
名札がフルは確かに嫌だよね
これだけ個人情報とか騒がれてるのに!!
873彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:55:54.47 ID:xa3Sk199
対面で半額だよと案内しといて商品には半額シールつけて来ない
ある部門の爺視ねマジ市ね
80メートル以上離れたレジにわかるわけないだろ定価で売るわ
文句言いに行ったら
「お客さんの言う事信用してよ、シールも無料じゃないんだし」
ハァ???スキャン前にこれ半額だよって言う人ばかりじゃないだろ阿呆
それに言われたら信じていいならお前んとこの品物全品半額な
「ああもういいから、信じられないならお客さんこっち戻していいよ
俺があんたの態度も謝っとくから」

市ね
874彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 15:39:56.88 ID:gLHXnvqf
>>873
うわ聞いてるだけでぶん殴りたくなるなそのジジイw
こっちは糞客相手にイライラしっぱなしなのに内部もそんなクソばっかりなんてストレス死にするよ・・・
875彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:21:16.03 ID:F5DCc2hX
コンビニだけど近所に住んでる痴呆のじいちゃんが一人で来る
レジ前の商品勝手に空けるわ、サンプル置いてたらサンプル粉砕するわ
レジ内に入ってくるわ、お金足りないのに商品もって帰ろうとするわ…
じいちゃんが来る前に店に電話する余裕あるなら一緒に来てよ、おばあちゃん
876彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 18:51:12.32 ID:sX8gPFkN
いれずみでスキンヘッドでグラサンのおにいさんが優しかった
また来てね!
877彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:42:22.62 ID:NV9q1J4C
タバコの販売個数制限でゴネる客が鬱陶しい
878彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:16:04.05 ID:t1IRS+qW
ジジイにマイバッグの詰め方にケチつけられた
カゴ山盛りだし肉魚大量で果物も何個かあるのにどれを一番下に置けば満足するんだよカスが
こういう詰め方にこだわりのある客はどんな詰め方しても文句言ったり置いたそばから全部配置変えされるから
ほとんどの商品をカゴの横に置いてやったったw
潰れる厨は自分が潰れてタヒねばいいのに
879彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:26:59.94 ID:4KrWdMc1
>>878
入れ方にケチつけられた事は幸いないが、軽いものが大量にありほとんど横に
どけたら「どんどん入れていけばいいのに!」とグチグチ言われた事はあった
潰れてもいいならどんどん入れてやるよと心の中で愚痴りながらやった
その夫婦は自分のレジには二度と来てないww
うるせぇ蛆虫が来なくなってせいせいだわ
880彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:53:14.87 ID:UymQSVq6
必要なものだけきっちり買ってる人はマイバックに詰めやすいけど、
欲望のままに不必要なものばっかり買う奴は詰めにくい。
大量のお惣菜とか見切りの細かいお菓子とかばっかりで…
881彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:02:59.30 ID:fgq7hjUY
>>880
>欲望のままに不必要なものばっかり買う奴は詰めにくい
ワロタ
確かにw
882彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:50:51.58 ID:1+10ciWz
カゴに取り付ける形のバッグ考えたやつはすごいと思う
どや顔で出してカゴに取り付けさせて放置するババアは死ね
883彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:01:58.86 ID:S8bb5Uqy
バサっと投げつけるようにマイバッグ置かれたわ
ビックリした
884彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:48:42.58 ID:Ay+vygdM
女ならまだしも連れの旦那が入れ方に小声で文句ぶーたれるのはいけ好かない
気に入らないならてめぇで入れろ!アフォが!!
885彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:26:08.52 ID:coTtqnsT
お客さん選べたらいいのになー
886彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:26:43.53 ID:coTtqnsT
ageちゃってごめんなさい><
887彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:53:35.93 ID:107mOa5r
>>880
必要なものと不必要なものとは何が違うの?
888彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:38:18.98 ID:yKF2MIE1
同僚に嫌われてるからレジ応援呼んでも誰もコナーイ

889彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:31:33.90 ID:FHTQGoho
>>888 仕事中に私情を持ち込むなよ!といいたくなるよな、乙です。
890彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 03:09:59.97 ID:9AVhzAVL
そういうのってあるんだね

うちのレジは15台あるんだけど、そのうちの4番だけが応援が入りにくい構造になってるレジがあって
応援がかかって他のレジ全部が二人制になっても4番だけひとりでやるのが普通だったんだけど
お客様の声で
「他のレジは応援に入ってるのに4番だけひとりなのはいじめ?
 嫌なものを見せられて気分が悪い!職場いじめなんて!!」
ってのが来て慌てて4番レジの構造を変えたことがあった
891彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:22:59.40 ID:t+BaNYVE
>>889優しい言葉をありがとう!
私はどちらかと言うとお客さんときちんと応対できる方だと思うんだけど、同僚とか先輩とかとはとてもじゃないけど話せない…お局怖すぎ

「喪の癖に楽しく接客しやがって(私たちとは全然喋らないのにねww)一人でレジいればぁ?」

ってとこなのかなって疑心暗鬼

>>890そんなにレジがある眺めは凄いね!

昨日も実は放送でレジ応援何回か呼んだのに誰も来なくて、お客さんの雰囲気明らかに悪くなった…
892彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:35:32.05 ID:OZUoQHkU
うちの店は遅い人の所に応援入るよ
893彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 08:28:37.74 ID:MHzfjECM
みんなの店って電話は誰が出てる?
うちの店は昔からレジが出るみたいな感じになってる。
でも混んだら全員レジ入るし、お客さんに話しかけられることも多い。
そうなると電話なりっぱなしで放置。
そもそも何で休憩中でもレジの人間がでなきゃいけないの?
電話の目の前で、仕事中にタバコ吸ってる部門のオッサンどもに殺意がわく。
894彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:24:12.85 ID:GgoMhTb6
>>890
レジ15台って超大型だね
普段はレジ何台使用なの?
895彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:51:13.69 ID:9txa/sH9
この間は腕をぽんぽん叩かれて今日は尻をぽんと叩かれた。私に触んな。タヒね!
896彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:56:11.41 ID:C6viMBir
若い女小銭投げてくるから嫌い。わざと投げてますよ〜って仕草で。
顔見ると必ずブスだから、自分よりブスになら強気でストレス発散できるんだな…と思いました。
897彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:24:19.31 ID:1GgX6aYM
>>891
あなた性格良さそうで仕事も好きそうなのに…気の毒だ
「接客」はできるけど、仕事の事にしろ同僚とは話しにくいってのも少し分かる
でも、その同僚がそんな職務怠慢のクソなら、仕事のためだし頑張って話してみなよ!って言う気にもならない
辞めて違うところで働いたら楽しくできそうなのに…と無責任にも思った

>>893
電話にレジが出ないといけないとか意味不すぎ
むしろ一番出られないのがレジだろ
クレームが入れば良いのにね、「レジはあんなに忙しいのに、裏にいる人が電話取らないのね!」みたいな。
898彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:02:52.75 ID:ZircyJGe
レジ30台のスーパーに勤めている私が参上
899彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:49:00.63 ID:aGv0I+Xl
売変ミス多い部門はレジ混んだときぐらいさっさと手伝いに来いや!って思う。
売変処理しないで値札シールだけ安い値段で貼るのをやめてほしい。
そんなんいちいち見てる余裕ねーわ。
900彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:36:55.65 ID:d/H4CuFJ
値札シールでもいいんだよ、元バーコード完全に潰してあればさ
…元バーコード読み取れる形で紛らわしい場所に値引き後価格バーコードシール貼る阿呆
同じく○%引きシールをバーコードにかかる位置に貼る阿呆
お前ら1回レジ入ってみろと。
901彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:02:36.65 ID:na9gY/gq
>>900
うちのとこもそのミスすごい沢山あった!!
部門も悪いけど、確認怠るレジも悪いと言われてた
今はほとんどなくなったけど
902彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 16:01:45.77 ID:wFDBclqw
請負で働いてる方いますか?
レジスタッフのアウトソーシング会社のパートになりました。研修を受けてからスーパーに派遣されます。
スーパーの社員は上司じゃなくて、レジスタッフを外注してくださったお客様になるんです。
これって今後履歴書に書くときにもスーパーに直接雇用されるより身分は下なのかな?
レジやりたいけど色々不安すぎる。
903彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:05:05.81 ID:k4kmzwUP
レジ袋乞食死ね。
904彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:25:04.23 ID:ypOa0Fw9
感じ悪い客にはありがとうございましたを言わないようにしてる
最後の最後に仕返ししてやる
905彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:27:36.31 ID:q5LOZXsV
毎日同じ男客がレジに来るのが嫌だ
愛想が良いって言われるから、その男客もそこを気に入ってくれてるんだろうけど
一度他の人のレジに並んだのにしばらくして今度は私のレジに並んだり一日二回並んだりして
意識してしまうと「うわまた来た」ってなって、だんだん気持ち悪くなってきて辛い
906彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:01:14.62 ID:sDO/e+Pm
>>900
値引き後価格バーコードシールなんて、いいものがあるね。
うちは、値引きは直接マジックで手書きされてる。なので、部門と値段を手入力。
自動釣り銭もないし、どんだけ遅れてるんだか。
907彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 08:29:56.23 ID:y8urnZeN
>>906
毎日でもキモイのに一日2回ってやばすぎ…気をつけてね
908彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 08:31:26.79 ID:y8urnZeN
>>905だった><すみません
909彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 10:21:18.60 ID:CrbthQ4D
お年寄りの客に多いんだけど
レジ打ってる最中に世間話ふられても
なんと答えていいやら

迷惑ではないんだけどさ
910彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:52:25.56 ID:VAeF9rsu
>>900-901
うちもそうだよ。
レジが気を付けろと言われるけど、セルフレジだと無理。
客からフルボッコされてみろと言いたくなる。
911彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:06:46.16 ID:JzgnVLkU
>>905
あなたのお店
お一人様○個限定の物とか
レジ袋辞退割引とか
1会計毎に安くなる事とかない?
912彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:20:03.22 ID:ZB9KxsKJ
レジって男いないイメージで入ったのに、いました。
913彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:26:43.22 ID:4cvMXs1j
もうすぐレジのコンクールがある…
やりたくねえええ!!!
もうヤケクソでやってやんよ!

コンクールが終わったら新しいゲームやるんだ…
914彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:58:52.28 ID:4ueV26/q
>>911
何故そんな事を聞く?
心当たりでもあるのか?
915彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:36:20.84 ID:Q2HUx1b1
酒専用レジに入ってるとおじさんが絡んできて嫌だ
今日はニヤニヤしながら「おっきいね〜肩凝るでしょ?」
と胸を揉むジェスチャーしてきやがった
いつもにこにこ相手してるが流石に不快感を隠せなかったよ…
916彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:46:41.65 ID:V/iUxvM9
>>914
905が自意識過剰なだけでしょ
特売関係なく午前午後来る人なんていっぱいいるし
917彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:46:39.61 ID:cmFwqtcQ
>>913
私も何ヶ月か前に出たわ
勉強にはなったけど、休日返上での特訓の日々は思い出したくもない…
しんどいだろうが、がんがれよ(`・ω・´)
918彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:37:52.24 ID:vyvnhBWy
>>916
自意識過剰とか関係なく実際に毎回同じ人のレジに並ぶお客さんって大勢いるよ

レジのコンクールってうちの店ではやってないんだけどどんな感じなの?
919彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:29:23.19 ID:C7x57aez
2週間前からスーパーのレジバイト始めたけど、一番怖いなーと思うのが揚げ物…パックに詰めてもらったものの種類や数を確認するんだけど、間違えてないかいつもひやひや
ちょっとでも不安だと、迷うより確実かなと思って聞いちゃう
ただ、研修中の札が外れるまでには何とかしたいな…
920彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:54:16.68 ID:VXL2IXG4
>>918
レジのコンクールは、とりあえず異常な空気。
表情筋がひきつるくらい笑顔作って、引くくらいでかい声を出す。


正直実際の接客には何も生かされない。
921彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:43:38.85 ID:csbgutcy
>>915
私も似たような事があったわ。しかも同じお酒専用のレジにいた時に。

オッサン客が「疲れた」「何か良いことはないか」って話し掛けてきて、丁度東北で地震があった時期だったから
それで落ち込んでんのかなぁ・・・なんて思ってた。「美味しいもの食べたら元気がでますよ」って言ったら
「だったら、姉ちゃんのおっぱい飲ませてくれないか?こう・・・ドクドクっとさ」って言われて引いたわ。
笑顔で「無理ですね〜 ^ ^」って返しといたけど。
922彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:31:32.17 ID:K8l4Hxsm
>>919
むしろお客さんと確認した方が良い。
「××が○○個ですねー^^」的な感じで。
たまに自分がいくつ取ったか把握してない奴とか居るけどw
話し掛けるの恥ずかしいかもだけどがんがれ^^
923彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:29:20.76 ID:r79itjyo
>>919
種類や数を確認する前に、パンパンに詰めて落とさないようにする事のほうが
気を使う
924彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:25:22.65 ID:a4rrM1pC
チェッカーコンテストなんて絶対出たくない本気で無理
自分の番が回ってきたら辞めます
大勢の前で赤面しながら演技するぐらいなら無職になる方がいい
時給数百円のパートなのにアホくさ
925彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:59:14.51 ID:pWxOnhqQ
チェッカーコンテストって店舗の中で予選かなにかあって、選ばれた人が出場するとかじゃないの?
ていうかそもそもコンテスト自体に給料出るの?
926彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:11:11.84 ID:Q7FY9E3Q
行きつけのセブンイレブンの水戸泉が怖い
927彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 02:39:59.52 ID:8n9uLz9y
日本もアメリカみたいにならないかなぁ
良いサービス受けたかったら、高級な所へ行けば?スタンス
コンビニやスーパーなど、時給数百円なら愛想など微塵も無し!みたいなの…
928彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 03:51:15.31 ID:P1P65ZZA
>>893
お客様からの問合せや苦情の電話があるからチェッカーが電話を受ける
チェッカーは店の顔、お客様の窓口だからだってさ
本社マニュアルより
929彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 05:39:39.84 ID:dVgwsLn2
>>928
店の顔なら電話係なぞさせんで店頭で接客させろよと思うわな
自分とこはレジはレジ、っつう感じで電話には死んでも出ない
多分店長が出る確率が一番高いぜ

ところで、酒買おうとする未成年客のカゴには高確率でジーマが潜んでいる件
930彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 06:47:32.85 ID:tOn+rS/9
何故にZIMA?w

うちはいきなり店長を呼ぶなと言われているよ、正職にワンクッション入れるよう言われてる。

でも要件教えて貰えずに「店長を出せ!」の一点張りの場合が結構あるんだよなぁ・・・電話嫌すぎる。
931彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:32:43.58 ID:auhV3UrR
>>929
そういえばなんかあるかも>ジーマ
オサレなデザインだがアルコール度は低くて飲みやすいから、恰好つけてみたいお子様に受けるんだろう
チューハイじゃ様にならんもんなー
932彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 07:34:35.56 ID:fel9u1A1
忙しいときにクレームの電話来るとほんと焦る。
クレームだから対応に時間かかるのに、レジはどんどん混んでくし…
客の「電話はいいからレジやれや」的な視線にイライラしてしまう。

レジ以外にも仕事があるんですよ…
933彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:22:15.31 ID:C5bxC4D5
>>927
時給数百円でもお金を貰ってる立場だから、って社員もパートも関係ないみたいなスタンス

ちんちくりんの屑10円菓子を大量に持ってこられるとうんざりする
メンドーだからそのときだけ無言で打つ

うちのスーパー、段々レジをさらし者状態にしてきてオワタ\(^o^)/
934彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:03:19.42 ID:mspS9lq/
あぁ…それは分かるわ
小指サイズくらいのサラミとチーズ、うまい棒、チロル、10円ガムを大量に持ってくる
サラリーマンらしき人がよく来る、毎回個数も違うし大変
935彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 07:06:30.29 ID:aoitNEaQ
>>913
下旬だったら勤め先いっしょだわw
上位はギフト券でるからがんばれ。
936彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:26:47.86 ID:L0BfJQ/V
レジバイト受かってしまった。なかなかバイト受からんのでレジ経験有と嘘ついてしもた。
来週からなんだがどうしよう。20代にしてレジ触ったことないよ…
937彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:32:59.58 ID:G9TdbXZf
お釣りミスった
渡し間違えた…
938彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:40:06.40 ID:5FNbo5TR
>>936
素直に言ったほうがいいと思うな。
できるかなって不安になるだろうし、嘘ついたっていう罪悪感みたいなのを抱えながらじゃバイトしづらいんじゃない…?
939彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:02:44.45 ID:t2cTHKfT
ファミレスで働いてる頃レジが苦手だったんだけど、そんな私がコンビニバイトに応募したらまずいかな?
レジって沢山やれば慣れて素早く間違いなく出来るもの?
940彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:12:25.79 ID:U8rN6txy
どうしても言えないならやるしかないしな。

資格職とかならさすがにマズイが、レジはお客様に好かれる親しみやすい愛嬌こそ武器だよ、あと違算やスキャンミスを出さなければ大丈夫。


941彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:16:01.21 ID:o7BXtk3g
レジなんてアホのやるもの
942彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:46:08.60 ID:AfDqLYCz
そそそ、アホでも出来るw
でも、店によっちゃお客様の声で名指しクレーム来た時点で即クビだったりするよ。

名指しクレーマーの名前や連絡先はもちろん空白なんだがねw
943彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:10:16.02 ID:ieZ/fukk
うちの店は店舗に用紙とか置いてないんでクレームは本部にメールのみなんだが
長文でふじこったメール送ってくる奴ほど身元を明かさないんだよなー

あと首も座ってない赤ん坊抱いて(抱っこ紐も使わず素手)、1人で来てケース買いしようとする人は一体なんなんだろうか
車まで手伝ってほしいなら口で言ってくれれば人員呼ぶけどさ
レジ横で黙って突っ立ってられても困るんだ、ピークで抜けられねーし
不思議な人が多いよ最近
944彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 05:45:54.22 ID:X+wgvJu0
レジなんて底辺のやるもの
一生独身を覚悟してやるものだよね
貰ってくれる人が現れたらいいね
無理だと思うけど
945彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 08:22:43.46 ID:F90t8ZAT
>>944
むしろ一生独身を覚悟したら非底辺職に就くべきかと。生活できないから…
946彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:45:42.45 ID:jFveWZgo
>>936
逆にレジバイト入るときに
「以前レジをやってたことありますっ!」(キリッ
ってしてたら、
「以前のやり方は全部忘れて一から覚えてください」
って言われたことあるよ。
947彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 12:15:00.21 ID:VA57tdEy
4月から6月15日まで研修していて、6月16日から店舗配属になるレジ担当の社員です。
(レジ打ちもやりますが、基本的にはサービスカウンター担当になります。)
自分は気が回る性格でないので、レジの方との人間関係が不安です。
みなさんは社員に言われて、嫌だと思ったこと、モヤッとしたことってありますか?
あったら教えて頂けませんか?参考にしたいです。
948彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:47:43.63 ID:FPYi6UgO
>>947
所詮、バイトなんだからって言われた時はカチンと来たことがあった。
上から目線でなければ、大丈夫だと思います。頑張ってください!
949彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:17:44.57 ID:mDxxQqLp
ぶったぎりすみません、
数年やってきて今月こそ違算ゼロだと決めてたのに昨日だしてしまった
違算ださないための努力ってなんなのか本気でわからない
この前「向いてないからどうじゃなくそもそも向いてる仕事してる人は一握りだ」
って説教されたの信じて改善する気でやってきたのに
また上司を裏切ってしまった
皆さんは1ヶ月ゼロってどうしたらできたんでしょうか?
950彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:40:49.62 ID:Y3UDbRqO
「もたつく権利を」っていう主張はわかる
だがな、必要のない動作のもたつきまでまってやる義理はないんだよ!
会計終えたらさっさとサッカー台行けよ!
サッと袋詰めできるんならレジ台に数秒いてもいいが
次のお客様の迷惑なんだよ!
後ろに10人以上並んでんの見えないの?
小銭の整理したい気持ちはわかるがそんなの次の買い物の時にしろよ

地震直後の時もすごい思ったけどジジババって図々しすぎ
茶髪の若いママさんたちのがよっぽどマトモだわ
951彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:58:01.20 ID:mDxxQqLp
>>947
地震の影響とは言え大変でしたね
ご推察の通りパートさん、怖いです。
入社時は私が最年少で私みたいな小娘が突然、長くやってる人より高給で入社ってどう思われるか不安で
あり得ないけどいじめらても絶対辞めない気持ちがありました
お客さまと一緒でパートさんのことをおばさんとか心の中で少しでもなめたらどっかで態度にでますから100%バレますし
でも1番恐いのはミスですね
ミスしたら何も言えなくなります
サビカンのあなたがミスしないようになれば周りもミスできなくなり個性強い人だってあなたならって…信頼してくれます
パートさんへの振る舞いも問題だけどまずあなたは新人さん!一つ一つを動作を確認するという基本を大切にかわいい社員さんを目指して頑張って下さい
952彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:42:44.77 ID:c/CDBhVU
サビカン入ることになっちゃったよー緊張する
953彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:13:38.59 ID:eA8xB+05
>>947
相互確認ちゃんとしてる?
"自分のために”違算を出さないんじゃなくて、
"お客様のために”違算を出さないって気持ちが大切だと思います。
954彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:32:36.14 ID:q+Ws/Sx5
>>953
>"お客様のために”違算を出さないって気持ちが大切だと思います
正直、建前だねww
自分のとこも同じ事言ってるけど、そうなったのはあまりにも違算が多いため
だから見せしめのような罰を与えられるようになったよ
皆、ガチガチになってるorz
息苦しいったらありゃしない
正直もう辞めたいけど次探すのメンドーだからいるだけ
955彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:14:08.23 ID:49c4lHgL
お客に、よーく見ろよ?後から私はもっと多く出した!って言い出しても
一度確認し合ったんだから文句言えねーよな?
という相互確認でもあるよね
956彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:08:12.28 ID:gGaSUpGh
レジ打ち楽しすぎ
957彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 23:56:30.89 ID:5dACuS0G
おお、そう言い切れるなんて、素晴らしいね
私もレジ打ち自体は好きなんだけど、レジ打ち以外の部分が増えてきて、最近しんどすぎる
もう疲れた…
958彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 02:12:28.59 ID:G9VJsptT
うちのバイト先からは

お金受け取ったら確認→金額打ち込んで確定する前に確定→お釣を手に取ったら画面と確認→お客に返す

って教った。
お陰で1年間誤差無し
959彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 02:37:12.26 ID:P7bKVf0M
みなさんのところはお釣りが自動に出てこないんですか?
私の行くお店は大体お釣りが自動で出てきます。
960彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 04:11:40.59 ID:ZgwwcpOG
新しいとこなら自動釣り銭機導入されてるでしょうね
うらやましいわ

余計な心配なのかも知れないんだけど、いつも一人で来るお年寄りのお客さんが妙に心配
独り暮らしなのかなとか、お金の管理大丈夫かなとか
961名無し:2011/06/11(土) 04:14:55.20 ID:wKiQecc1 BE:438977243-2BP(0)
>>959
自動釣銭レジだけど
預り金額入力の
打込みは有るから
私も違算出した事有るよ。

>>958と同じ確認方法してて
普段なら大丈夫だけど
熱で朦朧としてる時
謎の40円過不足出した(;∀;`)

後、焦って
預金の小銭とかを
落としちゃう人も
居るみたい。
中々見付からず違算扱いとかも有るみたいだから
自動釣銭機でも、出る時は有るよ(・∀・`;)
962彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:44:52.55 ID:Z50/lVbZ
自分は精算業務もするんだが、
ウチの釣銭機は預かりを投入してからお釣り出すので、違算はまず出ない
自分が入社する少し前から導入されたみたいで、ホント良いときに働き始めたなぁと思う
でも皆さん結構、数少ない手打ち操作の金券預かりを間違ってる…
963彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 23:44:50.05 ID:KDPogfGL
レジ打ちくらいこなせよ
ド底辺のカス女どもw
964彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:25:25.47 ID:3lxkeAgX
ポイントが貯まったら券を進呈しないといけないんだけど、忙しいとすぐ忘れてしまう
965彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:44:50.80 ID:E7ePDKsS
>>962
油断してるんだろうなw

>>963
そのド底辺のカス女どものレジ店員にバカにされたんでしょうね
でなきゃこんな場所に書き込みなんかするわけないもんね〜
同列になっちゃうよw
966彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:47:04.00 ID:6IpCw+rz
レジ打ちくらいこなせよ
ド底辺のカス女どもw
967彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:48:18.85 ID:3qTBmL3p
自動釣銭機うらやましい…
うちの店はパート達が違算のせいでピリリしてるから。
しかも夜のバイトのせいにするし。
自分の時間終わったら点検とれとかうるさいったらありゃしない。
違算出した人とかいちいちノートにまとめて何がしたいんだか。
968彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:03:59.42 ID:oH6LkxgS
今日来たDQN酷すぎワロタ
隣のレジにいた私にそいつらがぶつかってきたのに
女「あ、あんた隣のデブにぶつかってるよww」
男「デブだからな〜しょうがねーよww」
だってよ
確かにデブスですよすみませんね
ただ自分のレジにいただけなのにぶつかられるし罵倒されるしなんなんだ
969彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:13:21.41 ID:nDye4Pzb
レジ打ちはデブばっかだな…
少しは運動するなり節制するなりしろよ
970彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 09:13:32.08 ID:6tXrJeQP
まだ研修中なのにババァがもう辞めたw
奥様連中はそういう辞め方しないと思ってたけど・・・
何のために面接受けたの?と思う
971彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 10:22:25.85 ID:skz/DkcZ
旦那がいるなら何とかなるだろうしねぇ。悪口言いまくりで神経図太い人しか残らない。頭が良い優しい人は残らない。
972彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 15:59:25.63 ID:jLrwqB6X
すいてるのに焦ってレジを早くしちゃう人って強迫性障害者の確率が物凄く高いんだってね。
テレビでやっててあたしもそうだから不安になってきたんだけど同じ人いる?
973彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:12:58.55 ID:aQ1+aHfT
>>972
ま じ で か
私もよく上司に焦らずゆっくりしなさいって言われるけど、
客を待たせてるって考えがあってかなり急いでしまうなー
そんな私は強迫神経症。医者に言われた
974彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:07:11.09 ID:HDEANuvE
煙草の数制限で美人定員には「そっか〜仕方ないな〜」と笑顔だけど
自分には「あぁっ!?」とか「ケチやのお」とか舌打ち…

煙草ごときでうだうだ言うじじい全員タヒね
975彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:12:24.14 ID:TPqJ80vN
>>972
自分はまず当てはまらないw
どんなに混んでも自分のペースはほとんど変えない・・・というか変えようがない
客にはそういう連中はかなりの確立でいるなw
976彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:31:55.36 ID:POs977Q5
某メーカーの対象商品のシール集めて景品プレゼントってやつ、もうすぐ引き換え〆なんだけど
今日品切れしてて、お客様の連絡先聞いたんだけど、そのメモ×2を紛失してしまった…
明日入荷すると思いますっていうのは伝えてたけど…
マズイ。かなりマズイ。泣きそうだ
977彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 02:09:33.95 ID:6yuCF/qA
レジ打ちってなんでふくよかな人多いんだろね。私もふくめて。

>>972
けっこう周りみてるといるなぁ。
私は975と同じで、すいてるなら自分のペースを守る。
遅いといわれようが割引商品や二度打ちしてしまうよりマシだなと思う。
きっと客はイライラしてんだろうなって思いながら・・
978彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 04:28:21.21 ID:86HRnewV
ふくよかなという表現は聞こえはいいがようするにデブってことでしょ
レジ打ち=デブ女
979彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 13:20:28.01 ID:qk+itqru
同じバイトの人がレジのお金を抜いてたらしい。しかも被害金額100万越えは確実でいくらになるのかわからない。
一緒にお茶したりしてたのにショックすぎて言葉にならない…。
でも正直今後の展開が楽しみでもある
980彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 17:14:20.85 ID:TjHf1Jhy
>>979
レジ操作出来る事ってことだよね?
でないと100万になるまでバレナイなんて不可能だし・・・

スーパーって万引きも多いが内部不正も多いよな
981彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:27:34.40 ID:v2gJCeUi
一日1000円くらいずつ抜いてたとかじゃないの
982彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 00:21:43.31 ID:PX/6GsC1
今日、レジ袋代2円乞食にあった…。
983彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 03:03:14.74 ID:jl3YcMSY
トイレ清掃中にもかかわらずすみませんも何も言わずにつかう若い女の子みてイラっとした。トイレ使う際は店員に声かけてくださいって貼り紙もあるのに。そういう奴に限って何も買わずにトイレだけつかうんだよね。
984彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 03:30:06.26 ID:hOovQOvf
行きたくないなぁ
985彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 08:18:38.42 ID:wwJQC4k/
>>983
善良な人間でも後ろめたいことがあると開き直って横暴になることってある。
986彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 11:11:55.14 ID:Y8VONE64
>>977
それはね
自分が感じているほどにはカロリーは消費しないのに、精神力と喉使うから
うおおおおお今日も自分頑張った!疲れた!と思いやすい、
歩き回らない立ち仕事なのと
職場=美味しいものの宝庫そして社販や残り物分配があるからだよ……

デブさえもも結構いるし、健康体重くらいまでの入れたら
丸い人率世間より格段に上がるよね
美容体重な人なんて2割くらいな気がする
987彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 15:47:27.25 ID:FF3ZxkkH
仕事しなくていい環境になりたい
988彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 16:26:47.74 ID:Ql8iipol
休憩中に事務所にいたら、
「すみませーん、〇〇はどこにありますか?」って
事務所の中に入ってきたバカ客なんなの。
勝手に入ってくるんじゃねーよ。
頭おかしいんじゃないか?死ね。



989彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:36:22.97 ID:BYPG9dhq
なんでバカな客はレジで質問するの?
売り場に担当者がいるのにw
いちいち内線やインカムで売り場とやりとり
うぜぇよ!
バカのせいで長蛇の列が出来る
まじウザい
死ね!
990彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:55:23.10 ID:MRiVHNwi
道聞くな地図買え地元民じゃねんだよ
その距離なら電車乗れよカスが
991彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:59:26.19 ID:NQ9WGDVR
レジ楽し過ぎ
992彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 00:45:13.85 ID:1YR+HYFI
私のところ二人制だから暇なときの沈黙が辛い。
周りは楽しく雑談してるのに私と入る人はシーンとなる。
いや、仕事だからそれが正しいのはわかってんだけど、辛いわ。
993彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:13:20.37 ID:7w/zNvVz
レジやってると今までのバイトはおばさんに恵まれてたんだなと思う
目ざとく落ち度を見つけてねちねち嫌味を垂れ流すババア客の多いこと
あの加齢と性格で歪んだグロい唇が蠢いてるのを見てると殴りたくなる
994彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 16:22:36.41 ID:bedX224p
レジって、頭悪くてもできる?
995彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 23:21:44.36 ID:mVIpIjgK
頭いい人はもっとましな仕事してるかと
996彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 23:27:08.58 ID:HzhFobxi
>>994
最底辺の仕事です
997彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:24:23.81 ID:OgnC03XT
>>994
マジレスすると、確かに、レジ操作自体は誰にでもできる仕組みになってる
けど、言い掛かりとか厄介な客をあしらうのには、すごく頭使うよ…
998彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:46:49.03 ID:3UbA2vLw
そっか
コミュ力ないときついね

ありがとう
999彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 03:46:26.12 ID:B6dwNE04
999円
1000彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 03:50:43.32 ID:B6dwNE04
.                          ┌─┐
.                           |. し .|
                              |..ま. |
                              | む. |
                              | .ら. |
                              |..団│
.         シマムラ    シマムラ   シマムラ  |. だ | シマムラシマムラシマムラ〜♪
         (~)   \ │ /   (~)     |. よ..|   (~)
       γ´⌒ヽ . γ´⌒ヽ   γ´⌒ヽ  |.. !! .|.γ´⌒`ヽ
      ∩ {i:i:i:i:i:i:i:}∩ {i:i:i:i:i:i:i:}∩ {i:i:i:i:i:i:i:}∩└─┤{i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      \(´・ω・)/ (´・ω・)\(´・ω・)/     |( ´・ω・) 
.        | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──□| (:::O┬O
.   〜 〜   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
              ガラガラガラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。