喪女の一人行動総合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 20:33:07.15 ID:t/1bZnpn
>>951めげないで!

現住所に長いこと住んでいながら近所の飲食店全然知らないなあと思い
たまに仕事帰りに入ってみてる
メニュー&価格が掲示されていて、清潔そうで店内が見えて空いていそうなお店を選んでいるがw
食事と共に飲むグラスワインのおいしさを知ったので飲み屋さんにも行ってみたいな
今日は長崎ちゃんぽん食べてきたよ。サービス期間中500円で超満腹
年齢を重ねて一人行動できる範囲がどんどん広がってゆく

たまたまだと思うが一人で食事してると後からお一人様客が入ってくる事がよくある
長文スマソ
953彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:54:57.44 ID:MFPnPRCm
>>951
カッコイイと思うけど
954彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:27:57.88 ID:PEg0GrU2
週末は温泉行って来た。
自分へのゴホウビ☆部屋風呂つき。
和風旅館に一人で泊まるの初めてだから内心ドキドキだったけど、
地酒をいっぱいやりつつうまいもんたらふく食って
風呂入り放題で夜もはやいうちからぐうぐう寝て
朝起きてまた風呂入って、朝から贅沢なもん食べてぷりぷりになってやった!
955彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 19:48:36.80 ID:yd05x8Sy
>>954
うおおおお超うらやましい
人と一緒だと何食べるか遠慮したりするしね
しかも部屋風呂!!天国!!
一度やってみたいなあ
956彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:45:07.71 ID:vgM65R5/
木曜日、有給取ったんだが何するか迷う

美術館行くか
ヒトカラ行くか
人気店の平日ランチに行くか…
957彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 23:48:47.48 ID:neEgjwml
>>956
美術館行ってランチ行ってヒトカラ。
全部行っちゃいなyo!
958彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 06:49:11.75 ID:aWSe1yHp
一人ミュージカル決行
ウィキッドがリア充と喪女の物語だった件
喪なトラウマをチクチク刺激された
959彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:09:18.85 ID:uKrzFh/p
会社の近くでお祭りあったから一人で行ってきた!


会社の近くで一人行動と言うハイリスクを背負って、おやきとクレープ食べてきたよ
人混み過ぎて一人なのか何なのかわかんなくなってて行動しやすかった

しかし祭から外れた暗い小道でクレープ食べ歩いてたら、いつもお父さんみたいに優しい本部長が
私の目の前を無言で、ゴミを見るような目で見て通りすぎていった…
あっけに取られてこちらから挨拶もできなかったwwやwwばwwいww


暗いから、私服に着替えて髪の毛おろしてたから私だと気づかなかっただけと信じたい…
960彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:17:59.01 ID:mnpqB73i
一昨日、一人で舞台観に行って来た!
結構一人で来てる人いたよ
今週末は一人で映画の舞台挨拶をハシゴしてきます
961彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:33:55.54 ID:vzA1N2Tg
一人で車で天体観測しに行きたいんだが、女が一人だと危ないだろうか?
たとえ喪女でも。
962彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 09:31:00.39 ID:kma+mbx8
>>961
どういうところで観測したいかによる。
自然が多いところなら、人以外にも夜行性動物にも注意しないといけないし。

>たとえ喪女でも。
外見じゃわかんないからな。
下劣的かつ極端な言い方をすると、揉める胸と射しこめる穴がつく女なら
外見・年齢かまわずどんなだろうと襲う奴がいると思ったほうがいい。
963彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:20:50.45 ID:hZ9e3AgN
>>961
車なら大丈夫でしょ
熊に体当たりされても車で走れ去ればおkだしw
964彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:21:20.45 ID:Sc73f4el
>>963
甘いよ。
熊が車に体当たりしたら、最低でも車体は無事じゃないし、
ぶつかってきた所か悪ければ、最悪車が動かなくなる。
965彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:25:53.63 ID:sEO8ilPe
夜ひとりで山の中とか
熊が出なくても怖いよ

闇がひしひしと……人間の領域じゃないもの
966彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:57:38.35 ID:fbxtOcE+
私もあんまりオススメしないなー
田舎の天文所とか設けてるような山って本当に闇だよ
本当に黒いだけの「無」の空間
目が慣れてくるとか言うレベルじゃないくらいの「無」

仲間と行ってもちょっと怖いもん
天文所まで行けば他の車止まってたり人いたりテント張ってたりするから大丈夫かもだけど

どこ行くかわかんないけど有名な、人多いところに行った方がいい
天文所に誰かと二人きりとかだったら事件になってもわからないレベルだよ
967彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:03:41.31 ID:pD7GCTUR
>>961
私もちょっと危ないと思う
近くに天文台とか科学館とかあったら月一で観測会とかやってると思うから
そういう所にいって見たらどうだろう
都内だったら三鷹に大きい天文台あったりするから
968彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:10:59.16 ID:QNcFtYCv
今から一人ディズニーしてくる!!夜行バスはじめて乗るからドキドキだwww
楽しんでくるぞーーーー!!!!!
969彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:23:12.04 ID:O33bZKxD
楽しんできてね!
970彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:34:39.50 ID:fbxtOcE+
>>967
私ずっと「天文所」って書き込んでて
なんか違和感あるな〜と思ってたんだが「天文台」だね!
関係ないけどスッキリしたww
971彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:47:11.69 ID:vzA1N2Tg
>>961です。たくさんのレスありがとう。
そうですよね。真夜中に一人はいろいろ危険ですよね
暗くて私のブサ顔とデスボデーが見えないから余計にw

少し標高の高い静かな草原で温かいコーヒーを飲みながら
星空を眺めるのが憧れでしたが、
当分は家の窓からの観測と一人プラネタリウムで心を満たします。
ちなみに埼玉県の田舎に住んでます。
972彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:31:21.68 ID:8R4OZIJG
>>971
今年はもう終わっちゃったけど、谷川岳で星の鑑賞会っていうのをやってるよ。
http://www.enjoy-minakami.jp/area/hosino.html

あと、関東近県の宿で、星空観賞ツアーやってる宿があるって
テレビで見たことあるけど、どこだったか忘れちゃった…
その時やってたのはいい観賞ポイントまで送迎してくれて、
草の上に寝転がれるようにブランケット敷いてくれて…という
結構ロマンチックな感じだった。
「星の観察 宿泊」で清里・八ヶ岳が出てくるけどそこだったかなぁ?
973彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:12:29.67 ID:3wsVpupd
水上温泉だかでもあった気がする
温泉街全体でやってる天体観測
974彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 04:18:49.50 ID:hASbczBq
冬の銀山温泉に行きたくてしょうがない
975925:2011/10/21(金) 06:01:58.70 ID:VM9yT7HU
>>926-927
レスがついていたなんて知らなかった…。

アドバイスありがとう。
少しずつ意識をかえるようにして、一人飯もたのしめるようになるよ!
本当にありがとう……。
976彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:04:46.01 ID:Xhslf79N
>>968結果報告楽しみ!
私もいつか一人ディズニーやりたいと考えてる。年パス取って。
でもなかなか勇気が出ないorz
977彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:07:58.79 ID:NnbmheQw
私も一人ディズニー憧れるなあ。ずいぶん昔友達と行って、途中から別行動したこと
はあるけど。場末の観光地とか廃墟めぐりとかもなんか面白そう。
今現在は地元で開催中のサーカスに一人で行こうかどうか迷い中。
978彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 07:19:05.64 ID:zV+DfUdb
968です!
一人ディズニー超満喫してきました!!
そんなに混んでもなくて、最高でも70分待ちとかでスムーズに全部乗れました!ミッキーにもたくさんハグしてもらって幸せでした(^q^)
並んでるときに目の前のカップルが接吻をかましたときにはさすがに死にたくなりましたがね!

でも本当に楽しかった
なんせ夢の国だから一人でも全然いけますよ!
機会があれば皆さんも是非!
979彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:10:12.59 ID:2CKszoW/
一人ディズニーは夏にやったことあるけど、
接吻カップルは見なかったなー。
夏の時は並んでいるとき暑さでモウロウとして、ダッフィー2体の片方をぼとって落とす彼氏ならいたよw
あと荷物をたくさんベビーカーの持ち手に引っ掛けて、
赤ちゃんがのってないときガターンてひっくり返すママさんが沢山いたw
980彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:44:43.86 ID:PzvcviI4
一人誕生日の過ごし方でおすすめありますか?
981彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:00:35.07 ID:8MiAgWO6
ケーキバイキングとかどうだろう
982彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:19:38.84 ID:bkvLRtTx
そろそろ、次スレだよね 自分立てられないのでどなたか…

誕生日は1人で、寺と美術館みてご褒美ランチ食べる計画してる
喪過ぎて人に祝ってもらうことなんてほとんどなかったから
視点を変えて、自分で祝うことにしてるw
983彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:54:17.52 ID:8MiAgWO6
次スレ立ててみる
984彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:56:16.33 ID:8MiAgWO6
985彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:09:20.78 ID:FCxKavj2
>>983は良い子
986彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:23:46.02 ID:GSznt9oN
987彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:51:29.76 ID:PCFKU5nx
>>984
988彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:07:57.10 ID:meIl3MOR
>>984
乙です!
989彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:05:29.91 ID:RE+uvy1c
>>984
乙!

最近横浜によく行くんだけど、駅周辺は喪には入りやすいとこが多い気がする
ポルタのご飯屋さんとか一人で食べてる人が多い
何気なく入った担々麺屋がうまかった
990彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:14:29.74 ID:i5Qi+WbE
買い物で夜外に出る度に、夜散歩(徘徊とも言う)を趣味にしたくなるが
>>971にあるように

>暗くて私のブサ顔とデスボデーが見えないから余計にw

これがね…

人が居なくて、静かで何かありそうで、冒険心をそそられる
男に生まれていれば職質上等でやるのに
ビデオ片手にただ夜の町を歩いてネットで映像公開したり
991彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:38:16.78 ID:29aZ3P3j
徘徊してたら職質あった

飲み屋でくだを巻く年寄りの相手したら奢ってくれた!
ハッピー
992彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:47:52.24 ID:bQu059C3
>>990
わかる!
深夜徘徊楽しいんだけど怖いよね
必然的に人通りのあるトコ選んじゃうから魅力半減orz
993彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 05:06:18.55 ID:eH4iCr1I
こんなスレあたったのか!仲間いっぱいで嬉しいw

>>958>>960
私もよく一人でミュージカル行くよ。
一人だとかなりいい席が取れるときもあるしいいよね。
たまに隣の方も一人だと幕間に仲良くなったりするw

金曜の夜にレイトショーでコクリコ坂見てきた。
レイトショーって人も少ないし、一人の人がほとんどだし、なんと言っても落ち着いた雰囲気が良かった。
また一人行動のレパートリーが増えたぞw
994彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 05:51:41.73 ID:esQi2cc5
>>984
乙!スマートなスレたて!

今日は秋葉原に行ってくるぞー
995彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:30:18.03 ID:9unx1GwV
>>989
ダイヤモンド地下街とかジョイナスとかの西口方面もオススメ
パステルのレストランいいよ〜
996彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 12:23:46.41 ID:Bdvg0qV1
割引クーポンが期限間近なので最近一人博物館めぐり
開催中の特別展が当たりだと嬉しい!興味無いと思ってても実際見たら面白かったりする
997彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:20:06.26 ID:i5Qi+WbE
昔、平日休めた時に用事のついででひょいっと入った博物館面白かった
確かにそれまで興味無かったものでも「ヘェー」レベルで楽しめる
なんならそこから趣味が広がるかも

また行きたいけど、土日はなー…
人多いし、子供いるし、舐められ体質だから、こっちが避けて当然って感じにズケズケ視界に割り込まれて、五月蠅いくっちゃべられて
遠慮ゼロ
臨戦モードに入っちゃって、ゆっくり落ち着いた気分でなんて見てられない
平日休みたいなあ…
旅行、映画、水族館、動物園、植物園、美術館、博物館、プラネタリウム、面白い物いっぱいあるのに
998彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:39:28.74 ID:h7h9C/U8
都営地下鉄一日券で出かけて、その特典で無料で入れる逓信博物館いってきた
郵便とか通信の歴史が見れる地味な博物館で大手町のオフィス街にあるので人いないだろうと思ったら
なんだか子供がわんさかいて意外にもファミリースポットだった
館内スタンプラリーをやってたのでガキが走り回っててうるさかった
安いところ(通常大人110円)はダメだな


最近行ったのだとサントリー美術館が良かったな
六本木のミッドタウンの中にあってまだ新しいから綺麗で都会的で優雅で…
999彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:53:53.47 ID:wxjC6omI
どうしても、一人で海外旅行に行きたいんだけど、危ないかな?
ロシアに1〜2週間ぐらい。

ただ、日本人差別や犯罪とかが心配なんだよねぇ。向こうに知り合いいないし。
1000彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 18:00:09.28 ID:G6nU1TTI
>>999
海外スレあるよ

1000なら一人でもしあわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。