喪女の一人行動総合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
普通なら彼氏や友達と一緒に行く場所にも一人で行っちゃう喪女集合

前スレ

喪女の一人行動総合 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264307639/
2彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:38:07 ID:DkKtBDTf
2いちおつ
3彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 14:56:15 ID:own+wcoa
>>1乙!!
4彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 17:06:26 ID:631L4sYd
スイパラ楽しい
ケーキ・パスタ・サラダ・スープをテーブルいっぱいに並べる

カップルに笑われたけど笑顔は良いことだな
5彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 08:35:57 ID:h6opw8nQ
>>1
6彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 10:44:15 ID:XX2ZTuMW
先週はヒトカラで5時間粘ってお腹ぺこぺこにして、
1人焼肉でがっついて、
そのあとスパ銭でゆっくりして、
風呂上りにビールのんで、
ほろ酔いで家に帰ってそのまま爆睡した!w

楽しかった!
7彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 03:53:01 ID:2WKM57JI
スレ立て乙!
8彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 13:00:31 ID:PH0u/CgE
一人旅から帰還しますた。
奮発してバスルームの素敵な部屋とって泡風呂楽しんで、
夜はオシャレして繁華街にでて飛び込みで入った飲み屋で他のお客さんたちと盛り上がって、
朝は11時までホテルでグースカ。
昼は野菜たっぷりバイキングを優雅に堪能してデパートで買い物して足が疲れたら静かなカフェでまったり。
楽しかった!
9彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 13:02:53 ID:MLv03olN
> 夜はオシャレして繁華街にでて飛び込みで入った飲み屋で他のお客さんたちと盛り上がって、

そのコミュ力、うらやましす!
10彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 13:41:45 ID:+96pMHpN
いちおつです

>>6>>8どう見てもリア充だ
一人万歳だな
11:2010/12/04(土) 23:39:07 ID:PH0u/CgE
>>9
コミュ力×
酒の力〇

>>10
リア充連中は単独行動しない。出来ない。

つかコミュ力あれば職場の人間関係に疲れて一人になりたいなんて思わないし、
リア充は夜中に場末の立ち飲み屋で焼酎すすらないw
今度は一人でどこ行こうかな…
12彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 01:11:57 ID:/MUnXCu2
リアルが充実してるという本来の意味では立派なリア充よ
13彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 10:50:50 ID:F7Y+CqLN
どこか行きたいけど金がない
14彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 07:29:09 ID:W1PVGCy9
若手イケメン俳優のトークショー
入る前はドキドキしたけど入ったら平気だった
最後握手してくれて嬉しかった!
15彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:11:42 ID:XETgi8QP
一人ディズニーいこうか悩む
16彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 18:26:12 ID:e2Jjsg6u
私も行きたい…シングルライダーでガッツりアトラクション楽しみたい
一眼レフとか首から下げて写真撮りに来た風を装えばましかな
17彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 19:49:54 ID:45wiO2PS
ちょっと遠出したついでにその地域で大きな神社に寄ったら
最近地元情報誌でパワースポットと紹介されたらしく
カポーだらけだったorz

うぜー。
18彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 19:34:49 ID:w3fFTnMy
3月の旅行に向けて色々調べてるんだが
一人料金て高いね
これいいな!とおもったプランでも二人以上で宿泊の場合の料金で
一人部屋だと5千円増しとかなんだが東海ツアーズ
19彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 19:36:46 ID:w3fFTnMy
旅スレと間違えた
20彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 09:46:35 ID:pTIAVzJl
一人V系ライブに行って来た
全席指定のやつだったんだけど、自分の隣席の女性もどうやら一人らしかった
真面目メガネに後ろで一つに束ねただけの黒髪、紺色コートの地味服で
喪な雰囲気漂う人だったが、ライブが始まるや否や紺コートをパッと脱ぎ捨て
白T一枚になってノリ出した
ライブをすごく楽しんでて、見てて気持ちのいい人だった
21彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 21:05:31 ID:OHO/CTxg
最近ライブ行ってないなー
勢い余って隣のお一人さんと一緒にご飯食べに行ったことが何回かあるw

外でご飯食べてスーパー銭湯に行くのが金曜日の贅沢
帰ってきてお酒飲んで寝るのがしあわせ
22彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 14:28:21 ID:sk+5R5F9
私もスーパー銭湯一人大好きなんだけど
場所によってはお一人様居心地悪いとこない?

食堂が壁に面してカウンターみたいに作ってあるのがいいのに
みんな対面席で、四方八方からみられる気がするし
この席陣取っちゃっていいのかなっと後ろめたくなる
23彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:34:13 ID:b/vSBhG7
確かにあれ落ち着かないね
すいているときはそれなりに居心地いいけど
24彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 23:18:19 ID:4NDA/b5h
皆一人満喫してるね。
このスレ読むと楽しい気分になるなぁ。
25彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:41:53 ID:rTS7TqpQ
一人であちこち散歩するのが好き。
都下に住んでるから都心に出るだけで、なんかワクワクするw
買い物も絶対一人!
26彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 22:42:04 ID:YYdt7BM9
散歩楽しいよ〜今日は近所をぐるっとしてきた
川に鳥がいっぱい来てたので簡易バードウォッチング
カモさんモフモフモチモチしたい…かわゆい
27彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 14:15:23 ID:0aZQwMQT
>>22
健康ランドだと、大宴会場みたいな大広間を除けば、
テレビ室とかマンガルームとかインターネットコナーとか一人の人ばっかだから気にならないよね。
ただ、割引券とか手に入れないと高過ぎだけど…。
28彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 14:21:42 ID:iIfodBxf
>>15
さすがにないわ
29彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 14:45:16 ID:vNvl/o3L
>>15-16
1人ディズニーよく行くし、遊園地板にも1人スレあるよ。
誰かと行くと夢中になって気づかないかもしれないけど1人の人は意外と多いと思う。
自分がそうだからかもしれないけど、1人で来てる人はショーとかパレード目当てが多いと思う。クリスマスイベント興味なくてアトラクション目当てなら今より年明けがいいかも。
30彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 15:37:31 ID:1at6fZLR
一人でディズニーって案外いるよね
私の友達の友達はディズニーランド大好きで、
大学の授業抜けだしてよく行くらしい
31彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:12:42 ID:GmfE+4D2
新車を買った。
今月初めから乗り始めて走行距離1000qを越えた。
まだ慣らし運転中だけど、燃費もだんだん良くなってきたし
走っていて本当に楽しい。
明日はスタッドレスに履き替えて、日曜は洗車してから
一人ドライブに行く予定。
久しぶりにものすごく楽しい週末になりそう (* ゚∀゚*)
今の時期は街や人が何だかキラキラしてるから、運転しながら
そういった人達を見かけるだけでも幸せな気持ちになれるんだよね。
32彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:48:47 ID:ym51+ug3
>>30
本当のディズニー好きは
一人で行くのが当たり前だと聞いた
33彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 22:50:41 ID:N10VTAzA
>>31
物足りなくなったら、車板のヒトドラスレにどうぞ。
どっちかというと郊外派が多いスレだけど。

自分は同乗者がいたら絶対にうんざりされるような、
ケータイの電波も入らない何もない峠道を
制覇できた時が何にも代えがたい幸せ。
3431:2010/12/18(土) 14:02:17 ID:6m5OcUUt
>>33
レスありがとう。そして下3行、激しく同意。
基本、一人運転なので極希に同乗者がいると緊張しまくりで
教習中の運転みたいになっちゃうんだ。

タイヤ交換に行ったらお店の人が車を洗って返してくれた ( ゚∀゚)
ピカピカの車とタイヤだ。
住んでる場所が僻地なので、市街地に行くのが楽しみなんだ。
ヒトドラスレってあるのね。教えてくれてありがとう。
35彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 15:55:10 ID:6XIz4DdN
一人でディナーショー行ってくる
いつもお一人様だが流石にちと寂しい
モクモクと飲み食い予定
36彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 16:29:12 ID:Z5H4o4Qy
>>35
誰のディナーショー?
37彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 09:41:48 ID:HAoFL2Z+
自分も数年前一人ディナーショーいったなー


トシちゃんの

他にもお一人様いて安心したw
38彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 14:38:00 ID:2wyxDb0Z
来年は給料が少し増える筈だから、名古屋に一人旅行きたいなあ…
あんこトースト食べて味噌煮込みうどん食べて
大須散歩して爬虫類ショップ見て喫茶マウンテンにも行ってみたい。
でも1人でホテルに泊まるというのが一番ワクワクして好きかも。
なぜか昔から一人ホテルが大好きだ。
39彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:43:22 ID:QYw48SV7
保守
40彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 22:59:59 ID:O86k+c0p
としちゃんww
喪女板で名前がきけるとはな。
好きだよ。
でもとしちゃん、ブスやデブに厳しいんじゃなかったっけ。
この前のコンサートで冗談で中傷したとか…。
41彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 02:02:15 ID:6GE2iN8d
それはきみまろ的な毒舌ギャグじゃなくて?
マジな冗談だったらちょっと嫌だね。
42彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 01:34:04 ID:6IEuzc5r
前スレ?くらいでパラグライダーに行こうとして
一回目は寝坊、二回目は日にちを間違えて二回フライングした者です。
(要らない情報ごめん)

その後無事行けました\(^o^)/
最初は上手く走れなくてイライラしたけど後半は高く飛べたよ。
何回も転んだり木に突っ込んだりしたけど怪我は思ったほどなかった。
その代わり泥まみれになったww

一緒に参加してたおじちゃんと仲良くなって後日コンサートに行ったりもしたよ。

以上、下手くそなレポですみません。
43彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 05:11:41 ID:hq2/VsI1
>>42
おー覚えてるよー!
ちゃんと行けて何よりw

怪我は思ったよりなかったっていうくだりが気になったけれども…
無傷だったわけではないんだね

でも楽しそうでウラヤマシス
レポ乙でした
44彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 16:31:43 ID:m06sTFGx
年末年始はどう過ごす〜?
45彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 16:34:28 ID:1RtiTAOS
コミケとコンサとバーゲン
46彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:31:43 ID:pKSUBxL0
帰省とバーゲン
バーゲンには並々ならぬ気合を入れてる
47彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:57:12 ID:BMlDDQPs
寝正月
48彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 18:17:01 ID:7EMprwqb
バーゲンなんか行ったことねーわ
49彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 21:48:05 ID:fZjyq6N7
観光を兼ねたニューイヤーライブ
妹が帰省してくるので姪と遊ぶ

後はゴロゴロしてる
50彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:56:05 ID:aQeqD4TW
>>43
多少はねw
でも風呂入ったときに「ここ擦りむいてたんだ」って気付く程度。
パラグライダーおすすめです!
私は一回しかしてないけど
51彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 20:20:17 ID:rzOth0vA
今日は一人篭り行動だ
52彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 23:40:56 ID:6S5QD2al
まあ基本いつも一人なのだが
明日は一人で飛行機に乗って武道館まで行ってくるぜ!
行きもライブも帰りも一人っきり!
53彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 00:27:00 ID:VnJpQpu0
自転車乗り始めたらひとり行動好きに拍車がかかったw
チームやカップルで走ってる人もいるけど、
一人で走ってる人が殆どだから淋しいヤツpgrされなくて(・∀・)イイ!!
昨日も往復40kmほど走ってきた。元旦は道路空いてて気持ちいいわ。
54彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 09:18:42 ID:Ezk9SlqN
>52 武道館ってまさかw
羨ましいぜ!
55彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:20:15 ID:dq0U2Hl7
一人旅も一人メシも普段からガンガンやってて、
一人年越しもしょっ中なんだけど、
京都の除夜の鐘を聞いてみたくて、
周りが家族連れやグループ、カポーばかりの中を並んで
知恩院でゴイーンと聞いてきたよ。
ま、周りは寒さと凍った足場への心配と、
新年の浮かれ気分で、
独り者のことなんて誰も気にしちゃいなかったけど、
なんかこう、わざわざ人ごみの中に
好き好んで一人で飛びこんでしまった自分に、
もう怖いものはなくなったような気がしたです。
今度は自分で撞きに行きたいな。
56彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 19:26:31 ID:pqzL0lzt
自分もカップルだらけのクリスマスの街に一人で飛び込んだわ
しかも話しかける(仕事でだけど)
そこで無の境地を感じる
57彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 23:13:37 ID:yEgvQMwI
一人でオカマバー行ってきた
もうなんでも一人で行けるような気がしてきた
58彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 00:46:27 ID:tNklaA/m
>>54
行ってきた!すげえ一人ではしゃいだ!
実は2日と3日武道館2デイズだったんだけど(もちろん全部一人)
すごい楽しかったわ・・・!風邪ひいてたのにさらに声枯らした
初の武道館 最後列で傾斜の怖さを堪能しました
一人参戦結構いらっしゃって心強かった
けど西川ファンは一人でもリア充っぽい方が多かった
59彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 03:07:41 ID:BOGTq4VZ
自分もコンサートとかライブはひとりで行くことが多い
60彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 22:23:41 ID:XJadTo8J
武道館の最後列怖いよね〜
でもきがつくとジャンプしちゃってるんだよなw
あれ前に人が居なかったらぜったいにできないと思うわ
一人ライブ、自分は好き。
61彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:50:26 ID:s+4a/J8k
>>58
二日ともとか裏山すぎる!
かくいう自分も今回いけなかったけどいつも一人参戦だw

結構一人でライブ行く人多いんだね、なんか安心する
62彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 02:55:49 ID:XgZ6fvte
2010年は、3回一人ディズニーに行ってしまった…!
一度一人で行くと全然大丈夫だね
63彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 18:42:48 ID:U4X18hCq
出初式見てきた\(^o^)/
こっそり行ったのに、知り合いがいて「また一人?」と言われたぜ!
64彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 12:05:35 ID:pftaFJo/
リハビリ上げ
65彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 12:57:52 ID:ndwvbRGL
独りで行くと完全に自分の世界に浸れる
独りではしゃいで植物観察できるし開放感に突然思い切り走ったりして最高
66彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 18:43:05 ID:IzsI6Uj/
美容院でバッサリ髪の毛切った後、神社にお参りしてきた。
そばを通ったことは何度もあったけど行ったのは初めて。ササっとお参りした。
そのあとうどん食べてお店をブラブラ。
こういう何でもないようなことでも一人だと自由に出来てストレス解消になる。
67彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 19:41:46 ID:01vpZwa6
ハイブランドのお店に行ってきた。あまり綺麗な格好してなかったから挨拶もされず放置されると思ってたけど、凄く丁寧に接客された。

何もかうつもりなかったのに財布買ってしまった
68彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 16:09:46 ID:x4d6F6JP
>>67
いいお客さんじゃないのw

国立科学博物館に行きたい。
休日は混みそうだから平日に行きたい。
69彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:46:58 ID:3Y0UnJDy
>>67
北風と太陽みたいな感じ?w
70彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:54:25 ID:tpg09ROe
71彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:25:19 ID:fkyOgPpt
72彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:03:37 ID:A9doRni8
久々に1人でスーパー銭湯に行ってきた。自転車で20分の距離のとこ。
露天風呂はやっぱり広くていい!塩サウナもよかった。
炭酸泉は1回しかはいってない。お昼は親子丼食べた。
2回目の風呂上りには、生ビールとフライドポテトで一杯したw
3回目のお風呂で長風呂すぎて湯あたりした。

親切なおねーさんが抽選券くれたから、自分の分の抽選券と足して
1回だけ抽選できた!お菓子を1個当てられた!!ラッキー。
73彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:35:14 ID:4IE0Fdfw
スーパー銭湯いいなあ
でも自転車だと帰りが寒そう
74彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:13:53 ID:3u+lUpPy
1人行動好きな友達(既婚)と久しぶりに話した

喪「最近はヒトカラくらいかなぁ」
友「ヒトカラは無理!1人焼き肉と居酒屋はしたけど」
喪「あんた、それは100段の跳び箱飛んだ後に5段の跳び箱の前で止まってるようなもんだよ…」
友「いや…1人で住宅ショールーム回った喪子に言われたくないよw
あんた200段の跳び箱は飛んでるよww」
喪「私にとっては焼き肉とかバイキングのがレベル高いんだけどなぁ」


とりあえず次の目標は、1人レクサスショールーム巡りに決まった
買えないけど、BMWやフォルクスよりレベル高そうと言う理由で
75彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:14:27 ID:QXSC6fbA
なんだか幸せそうな書き込みだw
よかったね
風邪ひくなよー
76彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 00:01:46 ID:Oz48bGjN
彼氏(架空)は、仕事が忙しくて仕方ないから一人できたのよ!
なんて、自己暗示をかければ、住宅ショールーム系統の一人行動は余裕
77彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:02:50 ID:dUEXm1iJ
ここの人は道に迷わないの?この前行きたい店に全然つかなくて
うろうろして泣きそうになったわ。地図も事前に見てたのに情けない…
なんか似たスレ見ても1人行動の喪女って基本活発な人多そうだよな
78彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 19:54:41 ID:7ofYb0cW
>>77
結局その店にはたどり着けたのかな?
私は自転車で遠くまで出かけるときはいつも地図持ってく
携帯で確認する手もあるけど、時々止まって
地図開いて確認しながら進むの楽しい
でもアテもなくふらっと出かけるってのが出来ない性分だから
事前にネットで目的地へのルートと所要時間調べたりする
79彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:19:35 ID:cxfGGYJc
>>77
携帯のナビウォーク的なものを活用するとかは?
自分は事前チェックもするけど、住所を携帯にメモっておいて、
いざ分からなくなった時にナビウォークに助けてもらうみたいな使い方してる
80彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 02:15:19 ID:vE/LLEx9
全然活発じゃないなぁ
誰かを誘うのが苦手だし一人が気楽でいい
81彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 07:56:30 ID:FzRPn1nU
私もiPhoneに頼りまくってるw
逆にiPhone持ってなかったらここまで一人行動にハマらなかったかも
人に気を遣うのが嫌なだけであって全然活発ではない
82彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 14:45:29 ID:iUDiJUyq
スイパラ行ってきた
全種類食べてやるって意気込んで行ったけど無理だったw
しばらくケーキはいいや〜と思ったが楽しかったから又行きたい
83彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 22:58:07 ID:ZwMZINab
一人回転寿司にハマッている
たのしいー美味しいー気楽!
84彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:42:59 ID:gNGwEiDF
りなてぃんの妹もAVとか…
歌手の夢は?
もうやだ死にたい
85彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 10:22:05 ID:ky+aBHAB
誤爆?
よくわからんが死ぬな
りなてぃんとやらが悲しむぞw
86彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 16:09:54 ID:9m4ogCVs
一人で荒川遊園地行ってきた
あの、寂れ具合は一人遊園地に最適
観覧車もスカイサイクルも乗って、動物と戯れて大満足
87彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 01:01:44 ID:0ZCmtIVs
このスレ好きなので保守
明日は一人でどこ行こうかな…
88彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 03:46:59 ID:qnrbaY4u
>>77
携帯からでもGoogleで地名入れると勝手に地図が開くよ
しかもナビウォークと違ってタダだから誰でも簡単に出来る
昔はコンビニで立ち読みしてたけど、その分の時間ロスも無くなって超快適
89彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 11:25:58 ID:eFh2tw7f
観覧車いいよね
乗るとき「え?!一人?!」な対応されるけど
景色独り占めできて楽しい
梅田駅前で乗ったのは前のビルが邪魔でドームが見えなかった
90彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 13:40:53 ID:dPe5A9Ie
この間一人で海遊館行ったけど良かったよ!
平日なせいか家族連れもカップルもさほどいなくて全体的にすいててゆっくり見れたし
一人の人わりといたし。
91彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 17:45:16 ID:VnKyYNhh
>>86

ナカーマ。
荒川遊園、いいよね。
親子連れが多くてカップルがいないし、
釣堀にいたってはおっさんしかいない。

「モルモットをだっこしたい人、並んでー」って言われたので並ぼうとしたら、
見事に幼稚園児未満の子しかいなかったから、さすがに諦めたけど。
92彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 18:50:01 ID:pRA9GhY2
知り合いが荒川遊園の釣り堀に落ちたな〜。
5時くらいに行ったら閉まってた事もあった。終わるの早いw
93彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:17:27 ID:UBIW4AFo
1人でカラオケ。
最近はまってて、親にも秘密な自分だけの楽しみ。
94彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 17:11:42 ID:JDpSVNQK
>>90
的場はいたか?
95彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 17:15:48 ID:HBcVoCB3
1人下北沢してきた。
カップルだらけの街を平気で歩けるようになってしまって悲しいやら楽ちんやら。
96彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:32:07 ID:4Sj1tR9Z
>>93
喪女板にも一人カラオケスレあるよ

今日はスーパー銭湯に行ってきたよ
行く前より背中がダルいのはジェットバスのせいかもw
97彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 17:06:16 ID:7e8Ct5+i
この前地下鉄のフリーきっぷであちこち散歩してきたよ。
神社行ったり買い物したり夜景見たり…自由気ままに移動出来て楽しかったー
時間なくて大江戸線しか乗ってないけど十分満足!
98彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 21:11:31 ID:voTXsQzy
ちょっと暖かくなってきたし植物園行きたかったけどまた寒くなるんだ
残念
99彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 00:47:53 ID:mTOEmqJq
一人でうろうろするには寒い方が人少ないから良いんだけどね

神楽坂とか着物でうろつきたい
100彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 21:19:24 ID:Pig6XBbo
先日、初めて一人でミスド行ってみた。
意外と平気だった。
一人の人が多かったせいもあるけど。

次は美味しそうなごはん屋さんを見つけた時、ふらりと入ってみたい。

101彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 05:33:00 ID:5NdNxfVJ
ミスド
102彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 12:33:08 ID:Wso1e8uN
ミスド…
103彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 14:38:32 ID:39h2dpdk
ケーキ好きだし3段重ねのアフタヌーンティー憧れるけど
いかんせん小食なので一人で挑戦できずケーキセットで終わる
104彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 15:19:22 ID:vmZBYypY
>>103
今いちご仕様でやってるから私も狙ってるんだけど
兼昼食でもだめかな
105彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 20:23:42 ID:pocASOcf
ケーキって小さく見えて結構お腹にたまるよね
余ったらテイクアウトすればいいよ
106彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 21:52:46 ID:c2+UXY4f
キルフェボンでモンブランのタルト&イチゴのタルト食べた
幸せだぁ〜
107彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 18:47:23 ID:+xXwAWwH
1人焼肉行きたい(´・ω・`)
108彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:03:49 ID:udPOxLzW
一人焼肉は勇気いるよね‥ファミレスくらいだったら余裕だけども
109彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:46:59 ID:+xXwAWwH
焼肉行ってきた報告!
うまかったヽ(*・ω・*)ノ
110彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:55:28 ID:18BETX98
一人ライブ行ってきたよ!
全然平気だね。

知らずに入った店のバイキング形式のランチは厳しかった。
111彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:23:40 ID:P84t2aFK
今日(昨日?)サブウェイ行ってきたよ。

今日はなぜか自意識薄れてて他人が全く気にならなかった。
余裕でサンドイッチ食らってきた。わさび醤油うまかった〜。
112彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 02:37:36 ID:z0PI/Cj+
ブックカフェ的な所に行ってきたんだけど、全然くつろげなかった。
店員さんが常に視界に入るのが落ち着かない…
棚とか椅子がお洒落過ぎて何だか緊張。
はー。自意識過剰って不便。
113彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 03:16:56 ID:T00bLcKG
>>109

…ッて、さら〜っと行ってきたンかい(・ω・´)。

114彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 04:50:21 ID:/fKofusl
>>107>>109
ワロタw行動派だね羨ましい
一人焼肉はなかなか勇気がないな
115彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 14:03:32 ID:N0dTfPp6
一人ご飯なんだぜ
ポテト超しょっぱいぜ
116彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:29:11 ID:Ics0lbqV
いつも一人で買い物行くけど、最近段々辛くなってきた。
必ず数人にpgrされるし、
前は平気だったのに一人外食も、もう2年くらいしてない。
心が弱ってきたのか・・・

117彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 03:04:30 ID:mF0pYBdb
焼肉羨ましい
118彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:25:14 ID:AIDgnb8Q
買い物くらい一人でさせてくれよ。
pgrとかされるもんなんだね。怖っ。
119彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:36:10 ID:/VksBCd5
一人行動の何がおかしいんだろうね?
普通にデパートで買い物だってするし映画だっていくし
飯も行くし何もかも自由で快適なのに
120彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:49:34 ID:iDT1mTrL
別におかしくない
おかしいと思ってる人がおかしい
121彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:58:41 ID:SmdznnkO
ていうか気のせいとか気にしすぎとかなんじゃないの?
いくらなんでも…自分が気にしていないだけで実はプゲラされてんのかなw
122彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:05:52 ID:8HpjdZOQ
一人行動じゃなくてブスだったり服がダサかったりするからpgrされるんじゃないかね
自分がそうなんだが
123彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:08:34 ID:C7hxrEXW
目が死んでるからpgrされるとか?w

でもpgrじゃないにしても人の顔を見てくる人はけっこう多いような。
124彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:01:59 ID:ea7lA81l
どうでもいいわ
125彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:03:30 ID:3ThcjDZB
先週の土曜日は美術館に行ってきたぜ
絵とか見ると自分も描きたくなっちゃうんだぜ
126彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:28:40 ID:qQ3vtxJC
知人に超絶美人のモデルを妹に持つ子がいるんだけど、
その妹さんはひとりで焼き肉も居酒屋もカラオケも行きまくり。
均一居酒屋の飲み放題とかひとりで注文して堪能してるよー。
ひとりで町に出てくつろぐのが趣味なんだって。
ひとりは恥ずかしいとか可笑しいとかもてないとか、ありえないって!
127彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:36:11 ID:0w5GyylC
まあそりゃ可愛かったら、ね…
128彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:41:33 ID:c9ofv3T7
一人で蕎麦食べに言ったら強制的に六人掛けのボックス席に座らされた
店員がなんでそんなに必死にボックス席をごり押しするのかよく分からなくて居心地悪かった
129彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 04:09:03 ID:8HpjdZOQ
近くにある焼肉屋がテーブル席少なくて、ランチだとほとんどが一人客
夜も近所の人がふらっと一人で来ることが多いので、気軽に一人焼き肉できる貴重な店
…だったんだけど、最近入ってきたイケメン韓国人バイトくん目当てのオバチャンが
集団で来て騒ぐようになってしまった…「あんたも彼目当て?」とか絡まれるし
最悪だ
130彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 07:07:20 ID:KoXlVYNS
あるあ
一人客にグループ席勧めるのには理由があるらしいけど忘れた
131彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 18:12:46 ID:DCo5RtcL
>>125
わたしもひとりでいってきた
国立新美術館でシュルレアリスム展と文化庁メディア芸術祭
後者のほう、凄く混んでて若いカップルの姿も目立ってて、
一緒に並んだりしてる姿を見てちょっと泣けてきたw
132彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 20:12:42 ID:BLhWzELl
写真展行ってきた!
カップルばっかりで、若い女で一人なの自分だけだった…。
一人でゆっくり見れたからよかったけど、なんだか虚しかったぜ。
133彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 21:38:00 ID:X0FAl5WP
>>130
思い出してくれw
気になるじゃないか
134彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 23:53:25 ID:ViuESPm7
居心地悪くさせて早く帰らせるため・・・とか?
一人客って長居しそうって思われそうだし
135彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:07:24 ID:bCYpEQ9V
>>134それありそう。

私はこの間席がガラガラなカフェで一人でケーキ食べてたら、真隣にカップル誘導されたよ。
他たんまり空いてるのに…そんなに私が嫌ですかい、と。
136彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 11:48:17 ID:vxW26EmM
一人だと回転率悪いからとか…

一人観劇してきた
隣の席の人が何か食べてるのか匂いがしたが、劇の内容は良かったので満足
同じ劇場へ行く事があったら、時間もなかったし並んでたのであきらめた近くのケーキ屋で、ケーキセット頼むんだ
137彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 00:10:41 ID:SqtPzV1N
>>136
劇場とか良いなあ
行ってみたい
138彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 22:56:47 ID:Ozt01DeP
宝塚みにいきたいけど勇気がでないぜ
139彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 00:35:29 ID:BRWWZkf7
演劇系はひとり観劇の人かなり多いよ
宝塚じゃないけど私もよくひとり観劇していた
140彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:37:51 ID:YonvcxVl
>>138
宝塚は前に通ってたけど、一人客は多いですよ。
全く浮かないと思う
141彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 03:28:47 ID:z5ougOg5
クラブ行ったことある人いる?
見たいアーティストがクラブイベントに参加するらしいんだけど、クラブ行ったことないから仕組みとかよくわからなくて
チケットとかなくても入れるのかな
142彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 09:14:36 ID:9r9snBlq
キャパに見合わない大物でない限り大丈夫

ただフライヤー持ってるor前売りだと大体\500offになります

143彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 10:38:19 ID:ByebrQtE
>>138
宝塚や四季あたりはファンの御婦人方が多いから1人でも浮かないよ
自分はむしろああいうのは1人じゃないと集中出来ないし余韻に浸れない
144彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 10:41:25 ID:z5ougOg5
>>142
大物じゃないけど、最近人気出てきたアーティストだからなんとも…
一人で行くのが不安すぎてあきらめそうになってるよ
でも回答ありがとう
145彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 13:02:16 ID:iWTe+9nW
まだ先だけど宝塚のディナーショーひとりで行ってくる

喪でヅカオタで一人ディナーショーとかリア充から見たらかなりの末期症状だなw
146彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 14:59:03 ID:q7zSlxoo
>>145
一人で堂々とお洒落して行くと却ってかっこいいと思う。

明日一人で梅見してくる!
147彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 20:21:30.99 ID:BRWWZkf7
>>145
いいね!
私も同じ立場だったら絶対行ってると思うな
末期でもなんでも気にしないこった
>>146の言うようにお洒落して行ってら!

>>146
もうそんな時期か…
私も計画立ててみよう
148彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 20:31:03.43 ID:RraCXB20
舞台はチケットが高いから友達誘いにくいなぁ
映画くらいなら気軽に誘えるけど

スカイツリー見て来たよ
くもり空で綺麗な写真が撮れなかったのが残念
149彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 10:51:33.30 ID:/4EfXfnw
>>148
友達誘いたいの?
なら、スレチ
150彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 15:16:18.68 ID:aSV8Lof4
芝居とか映画とかは一人の方が集中して見られる
芝居は一人多いよ、グループは大抵騒がしい
151彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 22:46:06.31 ID:xOckgZSv
>>149
誘いにくいから一人で行ってるんだよw
152彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 11:09:50.15 ID:4NBpn0rR
明日はレディースデイだから映画みてくる。一人でみにきてる人多いから気兼ねしなくていいね
153彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 11:39:35.88 ID:eq3c04wZ
日曜日に一人でIKEA行ってきた
周りは家族連れ&カップルのみw
でも私はそんなの全然気にしないんだぜ

そして、ちゃっかり家具も購入w
154彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 11:49:05.23 ID:KBzfU0LT
>>153
楽しそうだね!いいなあ
IKEAは無料送迎バスに乗りたいんだけどハードル高い…
155彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 13:54:18.61 ID:CBOGtFWx
明日お台場の占い行ってくる
前からずっと行きたかったけど一人でお台場になかなか行く気がしなくて…
でも前からずっと行ってみたかったから行く
一人でランチもしちゃお
156彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 09:53:33.00 ID:Ee4MOBJ3
>>154
この時期なら地方から出てきて一人暮らしはじめる友人や彼氏作る前の大学生が一人で行ったりしないかな?
157彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:43:39.90 ID:Ri8gIeGi
ただの送迎バスだよ 一人でも平気だよー
路線バスと同じさ
158彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:50:19.38 ID:R1MJGBoz
今日はヒトカラ3時間+漫画喫茶2時間+ひとり回転寿司というフルコースだった。
これだけ満喫しても2000円ちょいですむんだもんなぁ。
一人行動楽しすぎる。
159彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 15:44:41.44 ID:u3F26Fwe
一人プリクラって変かな?友達と撮ったことあるけど、一人デビューしてみたいw

めったにプリクラなんて撮らないから興味本意ってのもあるけど
160彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:27:47.24 ID:oG09+VaD
プリクラが300円だった時に一回やったことあるけど
数年後鋏で刻んで捨てる時、何か恥ずかしかったw>一人プリクラ

でも最近のプリクラって色んな機能付いてて楽しそう
161彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:47:32.32 ID:u3F26Fwe
やっぱり恥ずかしいか…ハードル高すぎたな

いろんな機能ついてて楽しそうだよねw
目がでかくなるらしいよ
162彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 00:43:42.64 ID:Tm7GeJc0
最近のはほんとすごいよね!
何故かオマケでつけまつげがもらえたりとかw
163彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 03:30:10.15 ID:Gm4RuZXX
最近のプリクラはまつげが出てくるの?面白いねw
やってみたいけど一人だとからかわれてカーテン開けられそうだ
あとちょっと虚しさが・・・
そこ乗り越えたら超面白そう。今時の子はどんぐらいプリクラで詐欺ってるのか確認したい
164彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 05:31:25.98 ID:IEt8/cRZ
ビシッとスーツ着て「お仕事なんです」な雰囲気で行くんだ!
165彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 13:17:06.28 ID:Gm4RuZXX
興味が沸きすぎて今すぐにでも一人プリクラ行きたいよw
自分のシールなんかいらないが・・・・落書きとか楽しそう
平日の昼間ぐらいなら人少ないかな?
本当は今すぐにでも行きたいが、からかわれそうで怖い
166彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:07:16.74 ID:8K2NzkOI
10年くらい前に一人プリクラ撮ったな 年賀状に貼る用だかで
今のは機能が多くてまごまごしそうだ…
167彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:11:09.10 ID:Gm4RuZXX
行ってくる
168彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:46:06.11 ID:yhXRF/Cd
私みたいに友達がいないから一人で行動するしかないって人はいるかい
169彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:26:37.49 ID:LHjCcHSX
>>168
呼んだ?
170彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:48:21.75 ID:d1fEOVcc
>>168
はいわ〜た〜し〜
171彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:07:14.22 ID:0LeysO1X
呼ばれた気がしたので来ました


でも段々一人の方が楽になってきた強がりじゃなくて
今日久々に友達と買い物してきたんだが
私は考えられる選択肢全てを見てから決めたい派なのに
友達は直感派だからあちこち見て回る私にイライラするみたいで
「もう買っちゃいなよ!」って急かされて嫌だった
結局友達と駅でバイバイしたあと、また街へ繰り出してきた
172彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 12:49:39.57 ID:xrBJb8ot
一人でスイーツパラダイスに行ってみたい。
バイキング形式の所で一人だと困ることってあるかな。
173彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 16:24:22.13 ID:8U/bwUKy
>>172
バイキングで一人で困るのは貴重品ぐらいだと思う。
肩掛けカバンなどで料理を取りに行くときに身に着けていけばいいけど。
174彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 16:33:22.63 ID:H+kogx5/
料理取りに行ってる間に席片付けられたことがあるw
175彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:01:24.63 ID:Y68Wn9r4
>>174
気まずいw

取りに行くときは、上着とか置いておいたらいいかもね
176彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:46:13.32 ID:xrBJb8ot
ありがとう。
携帯と財布以外はどっかのコインロッカーに預けて席に片付けられるの防止に置いとく用の荷物を持って行くことにする。
来週誕生日だから自分へのご褒美なんだ。
177彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:47:46.42 ID:4fwnNENs
自分が行ったスイパラはセルフサービスだったから片付けられる心配は無かったな
座席の所に荷物用のカゴがあった
ホテルの朝食に行くとき用に買ったポシェットに貴重品入れて食べ物取りに行った
時間制限のあるバイキングは案内された席に終了時間を書いた伝票置かれるから
食べかけ片付けられることはあっても席ごとあぼんは無いと思う
178彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 14:01:33.62 ID:1bnNT3h2
一人でフジロック行く人いる?
今年は行きたくて、JTBで申し込もうかと思うんだけど、民宿は相部屋かな?
一人部屋で留まりたいなぁ
179彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:35:54.09 ID:Jt2Lhv9b
あげ
180彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 17:47:24.47 ID:EX8w4RLz
皆ひとり行動満喫してんだね!元気でるわ
ひとり漫喫、ひとカラ、ひとりカフェ行ってる。
評判のいいカフェとか雑貨屋をネットで探して、街をさまよい歩いてやっと辿り着くとか。

ロックフェスって迷うよね。
自分はひとりでアラバキ行きたいんだけどさすがに辛いかなー……
181彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:53:55.19 ID:CC+OJUPd
>>180
ライブもフェスもサーキット的なイベも
全部ぼっちで満喫してるぜ…
買い物と同じで、自分のペースで行動できることが私にとっては一番のメリット。
ロッカーやクローク、飲食の列、シートエリアでは
連れがいたらいいな〜と思うこともあるけど。
182彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 15:25:32.02 ID:mM8e75s1
シートエリアやトイレの時は連れが居たらなって思う時もある
この前行ったフェスのシートエリアは一人分スペースがぽつぽつ空いてて
一人で良かったと思った

観劇してきた
至近距離で役者を見る事ができて嬉しかった
しかしせっかく近くで拝む事ができたのに
目なんか合やしないのに照れてしまって
目をそらしてしまったチキンな自分
183彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 15:36:02.50 ID:XyqvD8aY
ひとりでマスターズの水泳大会出てくる。
貴重品の管理が大変なんだよな〜。
自己ベスト出るように頑張ってくるよ!
184彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 18:31:42.09 ID:URsvIpBQ
気になってたナチュラル系の小さいカフェに行ったら主婦らしき3人組が
はしゃいで大声で喋っててかなり煩かった。店の雰囲気ぶち壊しorz
185彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 11:35:08.22 ID:NcFPHGkE
>>176 お誕生日おめでとうございます

私も地元のホテルのブッフェ行ってみようかなあー
やはり片付けられそうでブッフェは尻込みしてしまう
186彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:07:46.21 ID:5uCsE/sy
一人で買い物来た!
沢山買うぞー
187彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 18:17:13.53 ID:comLp8qr
・ユニクロ、クリアインプレッションで買い物
・ケンタで遅いランチ
・眼科+コンタクト購入
寒かったけど天気も良くて満足満足!
188彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:23:06.74 ID:AzEjA69I
この前の休みには一人で展覧会に行って、壺とか見てた。
こういうのが自分は大好きだから何時間もうろうろして見てた。
興味ない人にはつまらないだけだし、気の済むまで見られるから一人で良かった。
その後はハーゲンダッツに。
他にあいてなかったので4人掛テーブルに一人で、カップルやら家族連れに囲まれて・・・。
パフェがおいしかったからキニシナイ。
189彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:40:10.99 ID:M22mVEZV
ゲーセンにAnswer×Answerしに来てるんだけど
4席中、女の子2人組×3、カップル×1で埋まってた
いつもは廃人のほうが多い店なのに何事…
ってか、リア充って後ろで待ってる人を全く気にもせずに
気が済むまで連コインするから長いんだよなあ…
190彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:24:31.06 ID:A7O2xtGZ
今度単純にショッピングしに東京と神奈川あたりに行きたいが
電車が複雑すぎて迷いそう。人もうじゃうじゃなんだろうなオエ
191彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:57:53.30 ID:U6NNQ1+o
>>178
私自身は一人で行ったことないから参考にもならないかも。
苗場周辺の民宿は相部屋になるんじゃないかなぁ。
越後湯沢駅周辺のホテルなら一人客っぽい人見かけたよ。
シャトルバス我慢できるなら山から下りた方が宿代も安い気がする。
192彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 08:11:46.61 ID:JwqF+1Vo
>>191
ありがとう!

調べてみたら一人客はどこでも相部屋になってしまうっぽい
どうしても一人希望なら一人で数人分の宿泊費ださなきゃだめかも
もう予算ないから相部屋でも仕方ないね〜
一応苗場で宿見つけたから、行くときは相部屋の人が良い人たちなことを願いつつ、物盗られないように気をつけるわ
193彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:03:17.98 ID:zTbGj/EC
さっきテレビで横浜のホテルでアフタヌーンティしている
場面が映ってたけどあれ2人分だよね。
ケーキとか同じ種類で2個あったし。
1人で注文すると3段のお皿の半分側にだけ盛って出されるのかな
1人だと注文自体受け付けてもらえないのかな
194彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 13:30:49.00 ID:7v96AD/Z
店にもよるけど基本2人分だよ>3段重ねアフタヌーンティ
お茶も2人分付いてくる事が多い
ブログで3段重ねアフタヌーンティ食べ歩きを読んだ事あるけど男性だったな
注文は受け付けてもらえるだろうが2人前食べる事が前提じゃないかな
3段重ねでなくてもいいなら1人用あるよ
195彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:58:42.72 ID:Fe8kuTBb
ひとりUSJ行ってきた・・・・・
196彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:07:48.30 ID:iEju6I7P
>>195
おかえりーどうだった?
平日だからそんなに並ばなくても大丈夫だったのかな?
197彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:12:01.99 ID:DJZXhikK
>>195
おかえり〜
楽しかったかい?
198彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:24:00.83 ID:6Cyg227l
ひとり水族館行ってきた。
最初は周りのリアが気になったけど、すぐに魚たちに引き込まれ
周りはどうでもよくなった。
すごく癒されたので、また行こうと思う。ただ料金高いのがネックかな
199彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:26:10.37 ID:YkgwRYBp
200彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:39:52.67 ID:VBytyCmy
>>198
ひとりアクアリウムいいね!

地元の博物館の大河ドラマ展に一人で行ってきた。平日だからか人気無いからなのか一人貸し切り状態だった。
展示内容はNHKの正月特番と丸被りでつまらなかった。
201彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:53:44.11 ID:Fe8kuTBb
>>196>>197
ただいま

まあ一人USJに行くのはこれで二回目なんだけど前回10月に有休とって行った時よりはかなり空いてた
でも学生が卒業旅行かなんかできてるのを見て自分の学生時代と比べてしまってかなり鬱になった

まあアトラクションは楽しかったよ
あとチュロスも美味しかった
202彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:02:31.71 ID:x4M8zQKT
>>194ありがとう。
3段に未練はあるけれど、1人用あるときはそちらにします。
203彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:10:44.48 ID:NjaWG6xI
今日は映画見に行くぞー!
英国王のスピーチにしようかな、それともわさおで癒されようかな・・・
ポップコーンとチュロスは必須 たのしみだー
204彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:33:29.40 ID:PkJlAQuZ
昨日、食べログで見て気になったカフェに行こうとしたんだけど、結局勇気が出なくて通り過ぎてしまった…
一人の客がかなり多い店らしいけど、地下にあるから店の中とか分かんなくて入りづらかった
ヒトカラとか一人映画は平気だけど飲食店だとファーストフードしか経験ない
一人でカフェやファミレスに入れるようになりたいなぁ
205彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 02:53:50.79 ID:GJuucxdI
こういう時に一人行動に慣れてる人は得だね。
206彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 04:36:40.57 ID:IzUa4IzJ
いやいや、一人を狙った強姦とか暴行とかあるから
気を付けないといかんから
207彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 08:25:09.79 ID:/DosmUjv
前者は私には関係なさすぎるんだぜ


一昨日一人でランドいってきたー。中学生が卒業遠足?なのか異常に多いなw
でも三大マウンテン制覇できたし満足満足。

昨日行ってたら全力で泣いてたと思う。多分昨日も中学生いたんだろうな……
そして今日も予定だった中学生がいるんだろうな……
いい思い出がぶっつぶれるとか、自然災害鬼畜杉
208彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 08:37:34.20 ID:DDzC+lIg
>>207
平常時、非常時の関係なくそういった油断や無警戒は犯罪を誘発しかねないからやめてほしい。

犯罪を犯すヤツはまともな思考をしていないんだから。
209彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 16:17:26.13 ID:ZixxVoBx
しばらく一人行動こわいわ
210彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 16:26:09.73 ID:2V6DN/EW
帰宅難民になったけど同じ方向に帰る人達と一緒に行動したよ
ほかにも自然にグループができてたよ
好きとか嫌いとか言ってる状況じゃないし
不安な時の話し相手の存在はありがたかった
211彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 13:46:54.06 ID:RYmz/jGT
昨日一人秋葉行ってきたけど、ビル内で3度くらい揺れを感じた
1F以外の客が異様に少なくて怖かった。4〜6F辺りほんと人少ない。
電池、懐中電灯、カセットコンロ系統だけスッカラカン

必要最低限の買い物だけして帰ったよ
212彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 22:36:13.98 ID:APBxCbXO
電池あんまりないよね
213彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 11:43:06.56 ID:UIxfSTu2
個数制限されてるとこおおい
214彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:13:51.23 ID:CfzRrVdY
>>207
ディズニーランド閉園中じゃないの?
どこのランド?
215彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:16:23.98 ID:CCBc8K64
>>214
健康ランドだよ
察して…
216彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:26:09.80 ID:ND28y8h1
>でも三大マウンテン制覇できたし満足満足。
あれぇ?
217彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 14:29:26.01 ID:swJ37rx4
喪こじらせると脳内ディズニーにも行けちゃうのか。すげぇ
218彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:17:43.27 ID:aZrVSbLS
>>214
志村ー日付!日付!

あーあ、せっかくの休みなのにこんな時間orz
一人で何しよっかな?
219彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:31:32.47 ID:rZuS4CFT
3月12日の一昨日
220彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:33:32.26 ID:ZUPriF+z
>>214
地震は11日だぞ。
12日のレスで一昨日だから10日だろ。
221彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:46:18.41 ID:ND28y8h1
じゃなんで健康ランドなんて言い訳?
222彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:48:38.96 ID:CfzRrVdY
卒業遠足で健康ランド・・・
223彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:51:39.02 ID:+WCcX/4+
>>214だが今さら話題にされて嬉しいww
http://imepita.jp/20110324/570790
パスポートじゃなくて申し訳ないが一応証拠

健康ランドには行ったことないから別の人よ
224彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:52:24.73 ID:+WCcX/4+
>>214じゃない……>>207です\(^o^)/
これだから私はぼっちなんだろうな
225彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 15:53:25.67 ID:NUoIoWlz
スーパー銭湯来てるよー週に一度の楽しみ。
今から食堂でラーメンとミニ豚キムチ丼食べて、ゆっくり風呂浸かったらそのあと岩盤浴するつもり。

幸せだー。夜までいて帰りに飲み屋でも行くかなー。
226218:2011/03/24(木) 15:59:20.04 ID:aZrVSbLS
>>225
いーなー。行きたい。
田舎だから近所にスーパー銭湯ない(´・ω・`)
ああどんどん日が暮れてく…
227彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:34:09.04 ID:ujelqGCK
クラシックのコンサートってやっぱハードル高い?
228彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:00:03.50 ID:VHIBU1tu
>>227
当日券だと一人の人多いよ。
始まる前は入り口でもらったチラシ眺めて、
休憩時間はいらないチラシを処分したり、前半良かったらパンフレット買ったりしてると
意外とどんどん時間は過ぎちゃう感じ。
良かった時は一人でもうきうき帰れるけど、酷かった時は悪口言い合う同行者がほしいかな…
229彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 23:54:10.13 ID:ujelqGCK
>>228
サンクス!
行ってみる
230彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:22:55.40 ID:IVrMOFM2
ライオンキング見に行きたい。方向音痴だから無事に四季劇場まで行けるか不安だわ
231彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:29:13.33 ID:JVzNg9BH
>>230
けっこう駅から歩いてく人多いよ
ぞろぞろみんなで行く感じ
232彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:48:25.81 ID:dE3J3la4
一人カラオケオールしてきて今起きた
酒飲みつつ 楽しかった
帰りは朝の空気の中歩いて帰ったよ…気持ちよかった
233彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:44:12.91 ID:SviNXRZA
ここの人でもさすがに一人では行けないってとこある?
234彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 02:18:48.29 ID:s7sN4jg1
墓場にはいけない怖い
235彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 03:02:30.10 ID:rdi89ln+
墓場吹いたw
236彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:16:34.56 ID:O3PhhwM3
はwかwばw
237彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:26:39.08 ID:TuTPlPeQ
私お墓参り一人で行くよ
確かに祖母に話したらびっくりされたが
普通だと思ってた
一人で来てるおばちゃんいっぱい居るしな
238彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 12:53:33.60 ID:B/5hyuug
もう何年も前から気になっていた喫茶店に、初めて入った。
上品な年配の女性店主ママさん一人で切り盛りしてあるお店。
看板は出てなくて路地裏で、細い石段を登ったとこに小さく佇んでる喫茶店なんだけど、薄暗い店内には大きな窓からの陽の光が差し込んでほど良く暖かくて、ママさんの趣味でクラシックが流れてる。ゆっくりとした空気が漂っていて、とっても良いお店見つけたよ。
コーヒーにココアミルクティーにお抹茶、カレーにハヤシライスにサンドイッチにトーストにサラダにスープとメニューもシンプルで豊富とは言えないけど一つ一つ丁寧に作ってあってどれもすごく優しい味。

サラダはその日の材料によって内容が決まる。
コーヒーも、注文してから豆を挽いてあって、ウィンナーコーヒーの生クリームは泡だて器で手作業で泡立ててある。

通い出して三回目だけど、この前初めてメニューにないピラフを食べた。カウンター席の私の隣に座った常連さんがピラフを頼んでて、私も一緒にピラフを頼んだ。
あとで訪ねたら常連さんだけに出してる裏メニューとのこと。
ピラフの具材もその日の材料によって変わるそう。私が食べたのはホタテと卵のピラフ。すごく美味しかった。

お会計も変わってて、伝票も無くて、メニュー表に値段は書いてあるけどあって無いようなもの。ママさんの気まぐれで安く取られる。
1200円のサラダ付きピラフにココア550円を頼んだけど、その日は1000円でいいよ。みたいに。

席は12席くらいはあるけど、お客さんとママさんいわく3席が埋まれば満員、6人埋まれば超満員御礼だそう。

雨降った時にお客さんに貸す傘を常備してあったり、飲食以外でお客さんが飾りのお花や食材を持って見えたり、今時ない、なんか暖かい不思議なお店。
すごく良い場所見つけた!これからも行き着けにしよう。

長文すまん!
239彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 13:09:41.31 ID:F4jelb5c
>>238
素敵!
240彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 13:15:06.84 ID:A6M9c8V2
>>238
隠れ家的でいいなあそういうの
でも客側にも優しい倫理観を求められそうで緊張しそう
チェーン店の方が気楽ってのはやっぱあるわな
241彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 13:53:43.76 ID:qCBn0/PI
>>238
映画になりそう!
その喫茶店に集まる客にはそれぞれ事情があって…みたいな

242彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:27:44.78 ID:P+mgPiPt
東京の夜桜は全滅っぽいな〜
楽しみにしてたのに
243彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 11:45:12.31 ID:oNfFSzNp
夜お酒のんでる人さすがにみかけないね
244彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 12:10:19.03 ID:QH0RgFuJ
一人で海水浴いける人いる?
245彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 12:22:22.65 ID:C/SEO97E
行くだけならできるけど水着が無理w

これからスーパー銭湯行ってくる
青空の下のお風呂は良いよー
246彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 16:32:32.95 ID:0jhAXJm5
久々に一人で外出したら、なんか怒鳴りながら車に石投げつけてる人がいたよ…。
急いで横すり抜けようとしたら、見てんじゃねぇ!とか怒鳴られた。

さっき兄が警察に囲まれてるのをみたらしいが、怖かった…orz
247彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:57:12.28 ID:Rv4ZtS86
兄が警察に囲まれた、に見えて石を投げつけている人は兄だったってオチだと思った……
248彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:45:42.11 ID:zbOGu/U2
一人でゲーセン行く人いますか?
ゲーセン=不良のたまり場のイメージあるから怖くていけないんだ
249彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:49:08.59 ID:G7XIj5G+
最近そうでもないですよ。
250彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 10:03:24.44 ID:M5xDyKpB
最近のゲーセンはDQN親子のたまり場というイメージ。
ぬいぐるみキャッチャーなどでとったぬいぐるみをたかる親子がいて
とても迷惑したという書き込みを生活板でよく見かける。
251彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 17:53:35.32 ID:gaU++mHE
ナムコのゲーセン行くけど不良みたいなのよりもオタクの男性グループが多い気がする
平日の方が人少なくて行きやすいんじゃないかな
252彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 02:21:13.05 ID:jU/KwLBp
高校時代一人でゲーセンで格ゲーしてたわ
女一人だと珍しいから乱入されてすごい嫌だった

大学時代も一人でゲーセンでQMAやってたわ

あらためて人生いつでも一人だったと実感したw
253彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 05:45:37.37 ID:XW0YRD15
そっかあレスありがとう!
UFOキャッチャーとかしてみたいんだよね…w
ひとりでゲーセンpgrが怖かったんだがオタク相手なら平気かなぁ
今度勇気をだしてGOするわ
254彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 13:55:06.46 ID:kZlttxn0
居酒屋予約した!初めての一人居酒屋だぁ〜!ホットペッパー見てたら、最寄り駅の居酒屋に1人用の防音できる個室があるとかでこれは行くしかないと!
255彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 17:10:56.88 ID:PGp9wQLB
>>254
一人用の部屋がある居酒屋なんてあるんだ!
しかも、予約って気合入ってるな。
感想聞かせてねー
256彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 19:58:32.55 ID:Alp3gNz4
えー珍しいね!一人用に個室なんて
おひとり様需要半端ねえな

逆に現代人の傾向が心配になってきた
257彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:18:57.87 ID:j8gjZztD
>>254
腸気になる!
チェーン店なら何ていうお店かおすえて!
258彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:24:51.98 ID:QPgBMwZr
その居酒屋いいね!
でも田舎だからうちの近所には確実にないなw
テレビとかネットもあったら最高だな。
259彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:36:29.48 ID:lpMb057I
私も知りたい
時代が来たな
260彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:56:36.52 ID:zyjVeMt6
一人野球観戦行った人いる?
261彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:05:03.66 ID:KkCptOfF
>>260
行ったよ!

1人で来てる人結構いるし、応援団の近くで一緒に応援してれば自然と周りの人と話したりするし、
そうじゃなくても1人でも浮いたりしないよ。
262彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:11:40.60 ID:LcTJvRr7
>>254だけど自分のレスにこんなレスついたの初めてだw何これ嬉しすぎるwww「にじゅうまる」っていうチェーン居酒屋です。関東、関西、東海地方にあるみたい。自分は都内で、たまたま近くのにじゅうまるに1人用個室かあったけど…他の店もあるかな。
263彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 10:12:30.36 ID:mcDk53fj
>>260
私はいつも1人で行くよ。
1人だと、その時の気分で内野とか外野とか選んでいいから楽。誰かと行くとなると、相手の懐具合を考えないといかんし。
今はパソコンから座席を選んでチケット買えるから、通路側とか真ん中とか選べていいよ。

1軍、2軍関係なく1人で見てる人たくさんいるし、キャンプも1人の人いるよ。
遠征も楽しいよ!
264彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 00:43:15.59 ID:MmV5mKna
再来週、一人でライブ行ってくる!
高速バスで遠征だから、いろいろと不安だー
待ち時間何してよう…

>>262
にじゅうまるかー。
落ち着いて飲めた?
料理運んできてもらうから、人の家におじゃました気分になって
そわそわしそうだw
265彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 16:52:35.60 ID:yqj71sme
ひとりで映画館にいるんだけど
女子高生に写真撮られた…
266彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 18:56:46.31 ID:yqj71sme
映画おわった。
女子高生たちに、「一人とかウケるw」みたいなかんじでバシバシ撮られた。
映画館のひとに注意してもらおうかと思ったけど、チキンでできなかった。
おっきいマスクしてたから、顔分からないからいいけど。
泣けるわ。
267彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:01:22.55 ID:mzdvemlR
えー?一人映画くらいで?
芸能人と間違われたんじゃない?
268彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:22:17.24 ID:yqj71sme
>>267
いや…

映画めちゃ楽しみにしてて、早めにきて入場始まってすぐはいったら、私が最初だった。
平日の夕方だからか、ガラガラで。
場内暗くなる前だったから、携帯さわってたら女子高生たちがはいってきて…
「ちょっ、こんな広いのにあの人一人なんだけどwウケるw」「わたし写真とってもいい?!」
って話し出して。
ウソウソ、わたし撮るの?って内心慌ててたんだけど、
携帯いじってて全然きこえてないで〜すみたいなフリしちゃって。
そしたらマジで撮りだして…
もしかしたらガラガラの座席撮るのかな、とおもったんだけど
「薄暗くてちゃんと撮れないwこの人誰?状態なんだけど」
っていいながら、さらに近づいてきてフラッシュもたいて撮られた。
会話の内容からしても、あきらかに私を撮ってた。
そのうちほかの客もきて、終わった。

映画おわったあとは、さすがに気まずかったのか
私が帰るまで席を立たなかった。
いろいろ悩んで、しばらくロビーにいたけど出てこなかったから
注意されるかもと思ってしばらく待ってたんだと思う。
ラプンツェル、すごい面白かったのに、晒し者にされたようで悲しくて
注意すればよかったとか、やめてっていえばよかったとか、
いろいろ考えて落ち込んでしまったよ。
269彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:27:10.28 ID:yqj71sme
ごめん、あげてしまいました。
こういうとき、話せるのもにちゃんしかないって、ホント泣けるわ。
一人行動よくするけど、こんなんはじめてだよ。
みんなも気をつけてね。
270彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:34:00.52 ID:mzdvemlR
想像すると確かに面白いかもねw >広い映画館にぽつんと一人
気にすんな
あなたが悪いんじゃなくてJKがバカなんだから
271彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:35:38.52 ID:rRCtPbsY
>>269女子高生dqnすぎwwww自分も一人で31アイス食べてたら写真撮られたことあるよwwww遠くから!何回もあってうざかったからピースとかしたりガン見したら気まずそうにしてた
気にしない方がいいよ〜
272彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 20:40:56.90 ID:odUWH15X
>>268
制服ならどこの学校かわからない?
匿名で連絡してみれば?
犯人探しまではしなくてもいいけど他の一人客にもやりそうだわ
273268:2011/04/06(水) 21:00:49.91 ID:yqj71sme
レスありがとう。
誰かに聞いてもらえて、なぐさめてもらえてすこし癒されました。

制服だったけど、どこのかはちょっと分からないな。
地元違うからあんまり詳しくないし、そこまでちゃんとみてもいないし…
見た目はほんとに、黒髪でちゃんとしててふつうの子だったんだけどね。
274彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:03:04.09 ID:xy5ZSPDb
とんだDQNJKと一緒になってしまったね
写真撮られてるだけに、学校にも言いにくいよね…
275彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:23:41.64 ID:KfV26LkE
「一人wwwさみしーwwww」じゃなくて
「何と贅沢なこの状況!面白い!www」
って感じだったんじゃない?>>一人映画写メ
276彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:11:00.90 ID:bX4AJvcV
うわぁ、超お疲れ様
自分達が内心疲れてギスギスするだけのお友達と嫌々付き合ってるから、1人で居る人間を攻撃したくなるんだろうね
こんな性格悪い調子コキ女同士で付き合ってても、そりゃあお互い内心げんなり来るだろうさ
自業自得だけれども

赤の他人の写真勝手に撮れる神経って何?
礼儀知らないの?肖像権知らないの?池沼なの?馬鹿過ぎて近々死ぬの?
277彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:33:08.85 ID:DRENChZq
映画は普通に一人で見に行く人も多いと思うけどねぇ
クラッシックはよく一人で聞きに行くよ。女性も男性もお一人様結構いるよ
一人で海外旅行とかも行くけど、自分のペースで動けるのが楽チン
昼寝したり、裸で風呂上り涼んだりw
大抵節約旅行なんだけど、今度はイイホテル泊まって贅沢な気分を味わいた
いなぁ
278彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:14:20.51 ID:ulLh3PvQ
映画は一人多いね 自分もたまに行く
映画のセレクトがラプンツェルとは可愛らしい喪女だのう
今度はゾンビ映画にしときなよ>>268
279彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:36:24.62 ID:4KgwXcyT
>>260あるけど阪神の試合で甲子園のライトスタンドはキツかったな
もう少し空いてる球場でナイターをビール飲みながら見たい
280彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 00:46:22.84 ID:ODe3HFv1
映画はミニシアター系のレディースデイばかり
行ってるから女の一人客が多いな。
平日だから高校生以下は基本的にいない。
281彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:14:08.84 ID:BRC+y9me
イメージフォーラムでゲイムービーっぽいの観た時
ホモカップルと自分女一人の3人しか客いなくて気まずかったの思い出したわ
282彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 02:32:11.16 ID:Pw1pGFuK
ハリーポッターの2作目を最終日の最終回に見に行ったら
劇場内は私ともう一人のお一人様だけだった。
この人が途中で帰っちゃったら一人きり!?と思うと怖くて帰らないで!と念じた。

一人行動好きなわりにチキンな私。
温泉旅行行ったときはムードある薄暗い大浴場に一人きりで、
怖くて入った気がしなかった。
大浴場より暗い露天は怖すぎて夜は入れず、翌朝入った。
283彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 15:39:09.88 ID:5jBpuPhr
>>281
同じくイメージフォーラムで殿方とふたりきりならある
うれしくねー
284彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 19:21:19.04 ID:bPh4iliz
>>282
たくさん人がいるはずの空間に一人きりだと
「世にも奇妙な物語みたい…」ってテンションあがる
285彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:26:04.29 ID:iEbAwSYR
映画館一人で来てる人なんてたくさん居るのにそのJK写メとか頭おかしいんだろうね
286彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 00:51:04.61 ID:lCBa+JVG
この前の日曜、暇だったからこんなことしてしまった
52d6dcee929704a/2011/0314/rdn_4d7e155f06cc2.jpg

・・・ちょっと後悔してる☆∝∝∝∝§(⊃_⊂。)
287彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 07:19:08.53 ID:naMb7aI4
その子達のマナーがなってないね
映画お一人様ふつうだし、その人の前で勝手に写メとるとか…
288彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 10:21:09.23 ID:hlq60o5d
ウケルとかいうだけならまだしも、写真とって来るなんて、
怖いもの知らずにもほどがある。
そのうちそういう傍若無人の振る舞いの結果そいつらは自爆しそうだが。
289彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 19:10:12.73 ID:qWzMZgxb
きっと連れション系女子だろうね
映画館って場内は撮影禁止じゃないのか…
290彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 19:25:30.71 ID:uhXBpPZA
みんないつまでも怒りすぎだろw
291彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 19:29:17.75 ID:xfxHhpHs
単芝生やせるほど愉快なお話じゃないよ……
292彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 07:55:39.41 ID:FrV7dZ/d
一人行動喪女にとっては恐怖だよな
映画館に一番乗りはしないでおこうとおもった
293彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 08:21:55.87 ID:ShYhscfV
昔平日のミニシアター行ったら、私しかいなくて貸切状態だったなぁ
ど真ん中の席2つ使ってゴロンとしながらのんびり観た
かなり幸せだったw
294彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:02:56.59 ID:Hmj7scX+
これに限らずどこでも写真撮る奴大杉
観光地なら分かるけど、普通の飲食店やスーパー、駅なんかで写真撮ってどうするんだろう
料理とか商品は色々と権利があった気がする
うっかり被写体になってる可能性あるよな

自分的にちょっと高めのバイキング行ってきた
自分で取るものの他、注文して席まで持ってきてもらえるメニューもあって面白かった
295彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:43:57.47 ID:Wr+wVhGl
>>294
撮った写真は、ブログに載せるんだろう。
296彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:41:16.72 ID:4kqLZUAZ
映画館なんて一人で来てる人たくさん居るしいちいち気にしなくていいと思う。写メ撮る奴なんて普通はいない。いたら係員に言えばいい
297彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 13:49:56.18 ID:yGPbuuol
アニメ映画見に行ってものすごい早く場内に入りすぎてぼーっとして待ってたら
入場してくるのがカップルばっかで
最終的に自分と2つ隣の席の男だけが1人客だったときは吹いた
上映期間終わりかけの作品だったのでガラガラだったしな
298彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 14:13:14.00 ID:N8JOnL+w
>>244亀だけど、先週一人でビーチリゾートにいってきた
韓国人とか中国人に間違えられたけど、気にせず毎日一人で泳いだり日焼けしたりビール飲んだりだらだらしてきたよ・・・
リゾート売り出し中だけどまだ日本人ほとんどいない隠れ家的な島で、本当に最高だった。
もしかしたら、住んでしまうかもしれない。
299彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:10:57.34 ID:G3N5DxVM
>>294
オーダーバイキングいいな
よかったらそのバイキングのお店の名前教えて下さい
300彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 23:55:54.81 ID:CTGx6Und
都営線の一日券で都内をブラブラしてきたよ
人の多さは普段と変わらないけど外国人が本当にいないね
靖国神社の桜が美しかった
301彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 07:25:25.57 ID:RnlGs9iR
先日一人映画に行ったんだが内容が内容だったせいか客は女二人、それ以外は男だった。
私じゃない方の女の人は可愛い系で、ああいう可愛い子も一人でこんな映画見るんだなー、
って思ってたら帰りにその子が三回程周りの男性に声をかけられていた
もちろん私はオールスルー
なんか身に染みた
302彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 10:31:50.69 ID:4E0mfMUL
>>279
いつも神宮でノビノビまったり観戦
毎年ビール売りの人に顔とビールを飲むペースを覚えられるw

今シーズンは平日デーゲームだったり地方球場になったり充分に観戦できないだろうけど
未知の球場に遠征できるから楽しみだ
開幕戦行きたかったなぁ…
303彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:14:11.40 ID:aGJNyfga
今日1人で舞台見に行くよ(^o^)俳優ファンの女子で溢れてると思うけど自分なりに楽しんでくる!
304彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 09:25:07.86 ID:uz7PYcAa
>>303
楽しかったかい?
305彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 11:00:19.77 ID:nF1oSPyf
無趣味で休日暇すぎるから昔やってた吹奏楽のコンサート見に行きたいなぁ
クラシックよりは敷居高くないよね?
欲を言えば当日券があってふらっと見に行けたら一番良いんだけど
306彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 12:53:02.54 ID:yNlS8Fds
一昨日一人でプロ野球観戦してきた
贔屓球団が勝って最高だったわ
内野はとくに一人観戦多いから野球好きは気にせず行くといいよ
307彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 13:15:51.45 ID:2TmSAuZE
いくらくらい?
真夏の観戦は暑そうだから見るなら今だよなーと毎年思うが行動せず
308彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 13:42:25.94 ID:yNlS8Fds
球場によって違うけど内野自由席ならだいたい2000〜3000円で見れるよ
甲子園、東京ドーム、ヤフドあたりは結構高かったはず
私はのんびり見たいから内野しか行かないけど、知らない人とワイワイしたり
応援歌歌ったり踊ったりするのが好きなら外野凄く楽しいよ。値段も内野よりずっと安いしね
309彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 13:47:45.03 ID:SQ/GLZIK
新宿御苑に桜見に行ってきた!今の時期暖かいし、人も少ないし、オススメ!
310彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:14:56.64 ID:TCdhNj53
明日は野球見に行くんだ。
田舎住みだから、ついでに1泊。翌日は都会をぶらつこうと思ってる。
車を使わないと絶対家に帰れないから、いつもは野球見に行ってもビール呑めないんだが
明日は泊まるからビール呑める!野球見ながら昼ビール楽しみだ!
311彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:49:05.65 ID:RGovqnTP
久々に土日休みでランチ行こうと思ったけど
土日ってこんなに混んでるんだね。

昼時は避けたんだけど行きたいお店は満席で待ちもいたからやめた。

一人で待ってるのは流石に勇気なかった。

明日はどうしよう。

桜見ながらゆっくりビールでも飲みたいけどいいスポットがなさそうだ。
312彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:46:38.73 ID:G5R7ikyA
すき家行ったら隣のカップルの男に、何回もチラ見されてイライラした。

オッサンが一人飯しててもスルーなのに、何で女はジロジロ見られなきゃいけねーんだよ

ご飯誘える友達居ても、喋りながら食べるの好きじゃないんだよ。
しかも好きなメニューを思いっきり食べられないからやだ。

世間の女が一人飯=友達居ないって評価がムカつく

オッサンずるい!!
あーーーいっそのことオッサンになりたい!!
313彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:58:15.66 ID:edgchX5o
>>312
チラ見バカップルウザいよね
隣りの女は、よそ見したくなる程度の女なんですね^ ^?
話題も無いから一生懸命難癖付ける対象探してるんですね^ ^?
悪口難癖がデート中の会話になるような付き合いなんですね^ ^?
自分がひとりpgrされるのが怖くて怖くて仕方ない脅迫神経症だから、そんな相手とそんな付き合い続けるしかないんですね^ ^?
御愁傷さま('A`)ァ


って思いつつ、席移動含めてさっさと離れる
嫌な気持ちにさせちゃ悪いとか、一方的に礼儀気にする筋合いにも無いし
314彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 02:05:30.12 ID:r29wyX3z
ひとりでタカラヅカ観てきた。
ちょっと元気なった。
おひとり喪らしき方をちらほら見かけたw
315彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 06:02:09.65 ID:Hzm4Qbpt
掛川 花鳥園行った!
オオハシもふもふ…幸せでした!
316彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 08:17:18.81 ID:BbvZYwuY
>>314
良いなあ
宝塚ってちょっと興味あるんだよね
317彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 09:44:38.85 ID:K3kr4gle
>>315
自分はフクロウ系が好きだわ
あそこは鳥好きには天国だね
318彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:09:38.02 ID:praXxGQq
>>305
吹奏楽の演奏いいよね。
自分も最近行きたくてしょうがない。
特撮ソングの吹奏楽演奏会、どっかでやってくれー。
319彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 13:41:39.77 ID:WeAj0EYR
東京大神宮で参拝してきた。
人多いし可愛いこばっかでめげたorz
320彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:56:44.95 ID:lMFbbMeg
東京大神宮は効果がない!
321彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:39:28.59 ID:11F773fT
私も今日行ってきた東京大神宮w
今日は混んでたな

中吉だった
322319:2011/04/17(日) 21:14:38.07 ID:tKHOlHvq
>>320
えっwww縋る思いで行ったのに(笑)

>>321
あっお仲間さん!何処かですれ違ってたりしてー!
323彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:33:23.42 ID:11F773fT
ねー会ってたかもねって思ったけど
私3時過ぎに行ったからダメか

結構おひとり様多かったね
カップルと女グループとおひとりさまが1:1:1って感じだった
男の人一人で来てる人も一人だけ見つけた
324彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:00:36.81 ID:Uw3GvTP4
そっかー!私の時はカップルと女の子グループが多くて、おひとり様はやや肩身が狭かった(笑)
男の人とは珍しいね!私もおっさん1人なら見かけたけど
325彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 09:11:55.83 ID:gmUPLEnv
オッサンだって男だよ
326彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:11:07.89 ID:t79rEm6R
大学サボってひとりで映画みてくる!
327彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 15:32:09.33 ID:x6p0Pfiu
>>315
いいなー!
ずっと行きたいと思ってるけど踏み出せずだ・・・
家族連れが多いよね?
328彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:26:39.73 ID:VipIP9aj
独りで行動する仔ゎかっこいいと思う、私には彼氏キャピィ☆もダチワラもいるヶど
ここの女みたいに独りで周りの哀れみの眼を向けられるよりはリァ充のわたし☆
だからかっこぃぃと視られてるのかなっ?モテナイ女は静かに家でDVDみてれょと思ぅ
329彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:37:08.63 ID:ZshCNNYm
立山黒部アルペンルート行ってきた
一人で誰にも邪魔されず大好きな雪山に何時間もいられるなんて幸せ過ぎる

今は海外客いないから空いてていいよ
330彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:39:47.51 ID:Re4JVEc0
>>329

かっこいいな!自分は行こうって発想すら浮かばないよ。大自然の中で一人って気持ちいいんだろうな。

私は一人ライブが趣味。音楽に浸っている間だけは、日常の嫌なこと全部忘れられる。
331彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:12:48.41 ID:A05B1wA1
明日映画見に行こうかな。レディースデーだし。
過去レス見てちょっと不安だけど…
土曜日はライブに行ってくるよ。
332彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:19:23.18 ID:32ZYOGd9
映画館は平日の朝〜昼間はほとんど大人ばかりだから平気な気がする
333彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:31:46.69 ID:DzlJZRB7
今ココスで一人で昼ご飯食べてる
人も少ないし幸せすぎる
334彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:58:14.06 ID:uN/ZSKVV
>>330
私も一人ライブ好き。
田舎で好きなバンドが日帰り圏内になかなか来てくれないから毎度泊まりで遠征する

朝から出かけてお昼は駅近でまあまあおいしそうなお店探して、
ホテル入って夕方までごろごろして、ライブで盛り上がって、コンビニで夕飯買ってホテルに帰って一人で呑む

来週は香川まで行ってくる。観光は特にしないけど楽しみ
335彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:34:56.19 ID:xcOs472R
それラーメンズでやったことあるなぁ
336彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:22:06.96 ID:HOOJni0X
なんで女って一人でご飯食べられないんだろう
昼ご飯は仕事のことを忘れてぼんやりしたり、メールの返信したり、寝たりしたいのに何故群れる
何故こっちにまで構う
わざわざ気を遣って声掛けてくるのを断るほどコミュ障じゃないし
飲みに行く友達もいるけど、とにかく昼休憩は放っておいてほしい
職場の人なんか集まって話すのは当たり障りのない食べ物か芸能か恋バナしかなくて
全部興味ないから本当に疲れる
職場の人間関係は業務内に留めておくべき
337彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 14:10:02.37 ID:tm64CwHh
バーに行ったことのない者です。
友だちが居なくて、基本的に一人行動です。
女一人でバーに行くってどうですか?
みなさんは余裕ですか?
338彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:06:39.12 ID:OZMVKwkV
このスレ読んでるだけで楽しいwみんなのレポ読んでるだけでニヤニヤしちゃう
339彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:17:14.79 ID:FTU1NKMH
明日一日中ファミレスで勉強しようかと思ってたんだけどどうなんだろうか
一日中いるとか店側に迷惑じゃないかとかリア充でにぎわってたらどうしようとか考えちゃう
土曜日だからそんなの当たり前だけど・・・
経験者いる?
340彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:27:59.84 ID:JBQqS7hw
>>339
さすがに1日いるのは迷惑だと思うよ
図書館は近くにないの?
341彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:31:21.59 ID:FTU1NKMH
>>340
あるけど、静かすぎるところだと逆に集中出来ないんだ・・・
あと飲み物飲みながらやりたい
予定変更して今日の夜中に行こうかな
342彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:35:26.59 ID:DoiGnxAG
>>315
私は先週末神戸の花鳥園に行ってきたよ。ショーの内容が変わってて楽しかった。
個人的にはインコのふれあいコーナーがあればいいなと思う。
フクロウやミミズクが大好きだからいっぱい見られるのすごく幸せ
クロエリセイタカシギに餌やるのがすごく幸せ
343彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:03:12.77 ID:yYz3QVZv
明日京都いこうと思ってる
仏像が好きでね…
楽しみ
344彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:48:41.04 ID:HOOJni0X
>>341
ドリンクバーで粘るつもりな予感がしてるんだが、ファミレスやファーストフードみたいな
薄利多売と回転率で商売してるお店に居座るのは迷惑行為でしかないよ
客がいない時間だからとか、食べ物も頼めばいいんでしょとかいう問題じゃないし
店によって禁止の貼り紙したり、やんわり追い出される
345彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 20:53:07.60 ID:+Q3hroNK
タレントさんにはっまてるの。 私、そのタレントのおっかけ一人でしようかな。
周りにそのい人のファンの人いないし。

346彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 04:26:43.36 ID:6qm2tmT0
>>344
といわれても 後のまつり
既に4時間居座って来ました・・・
ごめんなさい・・・
347彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:17:46.87 ID:YxI6o3Hm
>>337
バーはむしろ一人で行く場所。
この言葉の意味は行けばわかる。
ただしいいバーほどバーテンダーさんはつかず離れずな接客なので
極度の構ってちゃんにはオススメしない。


最近いいことないから今日は仕事帰りに立ち呑み屋寄るかな。
ホッピー飲んでくる(・∀・)ノシ
348347:2011/04/23(土) 21:43:06.71 ID:YxI6o3Hm
ただいま〜
立ち呑みで一杯ひっかけるだけのつもりが興に乗って三杯もあおってきた。
雨でお客さんがあんまり居ないせいかどんどんサービスしてくれて超満腹。
つかサービスで出されたボリューム満点の小料理食べ終わるまで帰れない空気に(;´Д`)
しまいにはお店の人もみんな飲みだして一緒にお店のまかないまで食べてきた(笑)
全然酔えないけど楽しかったよ!
初めて行った店だけど通いケツテイ。
やっぱ一人行動サイコーだな。
349彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 23:08:54.87 ID:pMsXEEdC
明日千葉に1人旅。
前のりでつい宿泊しちゃった!
350彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:05:45.73 ID:cB4fmU19
>>348
なんてうらやましいコミュ力学
351彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:15:30.81 ID:gCgtl/Ly
>>346
カラオケのフリータイムは?
適度にうるさいしドリンクバーもある
長居しても大丈夫
352348:2011/04/24(日) 00:50:04.90 ID:LG2ymYWw
>>350
コミュ力なんて無いよ。
ただ場当たり的にどんなことに流されても平気なだけ。
ほんとストレスたまってて一人で孤独に一杯やるつもりだったのに
気がついたらワッー!って展開になってたw
一人で行動してると多いパターン。
353彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:27:35.66 ID:jtTzp7JM
お酒飲める人いいなー。
自分はアルコールを全く受け付けない体質だから、飲める人が本当に羨ましいよ。
飲むっていう楽しみはもちろん、もっと行動範囲も広がるだろうし、楽しいだろうな…。
354彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 07:51:01.35 ID:lSotZvEK
私も>>352の行動力に憧れるな〜
バーとか呑み屋とか行ってみたいけど場違いじゃないかって怖くて
扉開けられないんだよね…
かといって雰囲気知れるよう一緒に行ける相手もいないわけで。

どんなことでもぐいぐい行けちゃう積極性が素敵だ
355彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 09:36:03.26 ID:c8Gp30W7
>>352がきっと話しかけやすい人なんだろうね
自然と人がよってくるって凄いなあ
356彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 15:52:35.00 ID:x8d/tzTZ
昨日は一人でライブに行ってきたよ
初めて行くアーティストだったけど凄く感動した
一人だったけど楽しめた!
357彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 13:36:49.39 ID:2QA73Hwo
ここの人達にしたらまだまだだろうけど、今、生まれて初めて一人ファミレス中
いつもマックばかりだったから、少し進化した気分w

俺、これから無事にファミレスを出られたらプラネタリウム行くんだ…
358彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 15:53:19.46 ID:N3hcIYBw
359彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 23:10:11.20 ID:YBiqWebq
おい…ついに、ついに時代が我々に追いついたぞ…ww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000004-minkei-l13
360彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:00:17.58 ID:qBCzK3Er
すごい!!ここにかぽーで来るやつらも発生するかもねww
(そういやあのでかい野球場横の焼肉屋は窓に向かってカップル席があるんだぞ!!氏ね!!)

そのうち冬は一人鍋屋もでてくるかもwついでにしゃぶしゃぶも頼む(>_<)
361彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:20:04.41 ID:sjS0Xdnh
一人トンカツ屋行ってきた
さすがに気まずかった
362彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 05:16:51.69 ID:5+IFXjsU
廃墟好きが高じて1人で廃墟に行った

怖かった
もう1人では行けない
363彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 13:48:45.04 ID:GUWEVqKK
>>362
1人で行っても帰りは1人じゃない。
364彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 15:11:32.05 ID:tfY10SGV
さすがに廃墟は一人で行ったら駄目だよ…
怖い人がたまってたり、床が腐ってたり、廃墟で自殺してる人がいたりと
危険なことが多すぎるよ…
365彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 15:44:28.98 ID:f5BYX/XW
>>363
ヒィ

休日はだいたい1人ショッピングなんだけど、
こないだ小学校の同級生にばったり出会った。
向こうも1人で、軽くお茶でもってなって30分ほど話をした。

そのあとなかなか別れるタイミングが掴めず、
他愛ない話をしながらファッションビル内をふらふらと歩くはめになった。
向こうはたまたま仲間の予定が合わなくて、けど暇だから来たと言う感じで、
改めて人と一緒に居るって疲れるなぁと感じたよ。
「またね」って別れたあとに見たかった雑貨屋へ戻ったりして。
本屋も寄らなきゃと思ってたのに時間的に諦めて帰ってきちゃった。
366彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 17:19:20.28 ID:nzrRXAFe
GIGAZINEに一人焼肉レポきてたw
ttp://gigazine.net/news/20110427_hitori_yakiniku/
367彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:24:42.58 ID:BBpZzsLT
>>363
怖すぎるww

GW中は一人美術館、一人ショッピング、一人カフェするんだー

>>365
分かる
ショッピングは一人でしたい
あのお店にもう一度行きたいとか
このお店は興味ないからさっさと別のとこ行きたいとか
疲れたからカフェで休憩したいとか、もう帰りたいとか
思ってても言えないしなあ
368彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 08:29:55.32 ID:EiCnXq+R
レイクタウンのアウトレットみにいこうかな
369彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 09:37:11.99 ID:hPmE1T7g
レイクタウン行ってみたいけど、カッポーやDQNファミリーがいっぱいいそうで怖い
平日ならマシかしらん
微妙に地元だから知り合いとの遭遇も怖い
370彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 11:09:51.82 ID:nAiIEEgW
>>369
レイクタウンと言ってもたかがイオンなんだし、気にすることないと思う
しかもレイクタウン広すぎるから、知り合いにも合わないと思うよ
371彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 12:09:07.62 ID:z5FDaNEN
一人映画age
372彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 13:52:09.07 ID:Cv9/hmWx
わたしレイクタウンで友達と喧嘩した
広すぎて待ち合わせても会えないし、
スタバで待ってて!てなっても、なんか所かあるから
お互いすれ違い続けたw
373彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 14:24:49.78 ID:O5LFsbn9
昨日は一人お好み焼きやでビールだよ
お店はもう一人仲間がいるだけだったわ(W
おっさんだったけど
374彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 15:32:16.41 ID:licXzGSL
今まさにレイクタウンから帰る途中のドトール。
うちの近所にダイソーなくてシートパックとジョギングシューズ見たくて行って来たが
凄い混みすぎて疲れ半端ない。風から森行くだけで非常に疲れたよ。
途中喉渇いて何か飲みたかったがどこも行列。
アウトレット出来たからそれもあるんだろうな。
一人も結構いたけどカップルよりベビーカーが物凄かった
375彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 16:38:48.88 ID:Lj61TA4V
銀座で映画観てランチしてショッピングして来た
一人だと気ままに行動できて楽しいわ
376彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 21:51:01.88 ID:fqKN0nkB
一人ライブ遠征→ホテルで呑み中in高松。あー幸せすぎる。寿司久々に食ったうめえ
377彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 13:29:01.00 ID:FwMHFjLG
私も昨日ひとりアウトレット決行したけど、確かにベビーカー多い

子連れは買い物来るな!とは思わないけど、狭い&人だらけの店内であれはちょっとなぁ…
本人(母親)は楽しいんだろうか?
378彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 14:25:39.96 ID:FCwDGtuN
昨日図書館へ行ったときもベビーカーを引く父親が狭い通路なのに立ち止まって本探したりして
邪魔だった。
それも子連れですみませんじゃなくベビーカーを引いてるんだからそこどけという態度。
その後も幼児連れの父親のマナー(とにかくうるさい)がなってないのも萎え。
たまにしか面倒みないからこんな態度なんだろうけどTPOはわきまえてほしい。

さて、今日も一人でw私もアウトレット行ってこよう。
379彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 17:44:47.80 ID:4zhHaaAo
とあるアニメの物販行ってきた。結構カップルとかがいてびっくりしたな
380彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 19:28:31.68 ID:17uU9CuP
>>376
いいねぇー!楽しそうだ♪
381彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 21:49:28.82 ID:tuoNw/dN
バイキング行ってきた!
うまかったぜ
382彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:21:51.22 ID:17uU9CuP
>>381
どんなバイキング?ホテルとか??
383彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:25:04.60 ID:Z4nZmNYZ
一人バイキングって勇気あるな
ああいう所ってファミリー多い気がする
あと団体とか
384彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:35:04.63 ID:08EBfX2n
>>378
禿しく同意
それで『どうだ!いいお父さんな俺カコイイだろう』なのが、もうね
足りない頭を首から落としてしまえと
子連れ馬鹿父本当に嫌い
面倒見れないもの連れて歩くな
母親の都合が悪いならどっかに預けろ
385彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:36:45.26 ID:um+gixyK
バイキングって食事に集中しているので周りは割と気にならない
人気メニューが登場すると殺気立つし、本性出る場合もあるから一人の方がいいと思う
386彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:42:14.96 ID:EPoaYVSW
明日一人アウトレット行く。
>>374を参考に、現地でお茶できなくてもいいように、
あとがっつり一人で見まくるぜという気合とともに
ヘルシアウォーターを買ってきた。
いい物が買えるといいな〜
387彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:48:29.93 ID:8wMYqQax
>>348
凄いな〜!自分店員と話したりとか苦手というか、緊張するタイプだから楽しそうで良いな
388彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 23:11:45.39 ID:zDgZSZOQ
東京タワーの展望台に行ってきた。
389彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 11:19:37.87 ID:4aUVZEJC
>>388
いいなー東京タワー。
私も行きたい。
相変わらず人は多かったですか?
390彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 16:17:19.37 ID:AdZxiCGt
ライブの遠征とか行きたいけど、宿泊場所の手配が出来なくて行けずにいる…。
みんなどうやって見つけてるのか、どうやってその場所に辿り着いてるのか。
新幹線の切符さえネットで調べたのに結局は買い方もどうやって乗るかもわからないんだもんな、
なんかアホで色々とへこむ。
GW中にヒトカラに行きたいので予約の電話を入れるぞー。
391彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 16:24:40.96 ID:qprUTGU4
切符の買い方もわからんのか


まだ旅に出るのははやいかもしれんな
392彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 18:14:07.20 ID:fKnvAoEa
乗り方わかんなかったら駅員か窓口に「わかんなーい」って言えばいい
アホならできるはずだ
まずは試しに日帰りでどっかいってみるといい

野球で遠征する時は宿予約せずに適当にビジホに泊まる(たまにラブホ)
部屋が無ければネカフェ、それも無ければカラオケ屋、それすら無ければ「どうでもいい」
って感じだなw
393彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 20:00:30.01 ID:2N9U9P4s
>>390
私はいつもじゃらんのサイトで予約してるよ。
駅からわりと近くて、道が分かりやすそうな所を見つける。クチコミを読んで決めてる。
予約したら、googleマップでホテルまでの道のりを調べる。印刷して持って行くよ。
それでいつもホテルまでたどり着いてる。相当な方向音痴だからいつも心配だけど、たどり着かなかったことはないよ。
いざとなったらタクシーに乗ればいいと思うし。
394彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 23:20:03.61 ID:j9qK5nxZ
>>390
方向音痴でほぼ毎回迷子になるけど行ってみたらなんとかなるよ!

田舎住みだから子供の頃から電車とか日常で乗る習慣ないし
半ヒキニートでどこへ行くのも母親といっしょ、電話こわくてできない、飲食店に一人で入れない、スーパーやコンビニのレジすら緊張する
みたいなレベルだったけど
はじめて好きなバンドができてライブに行きたくなって母親についてきてもらって行ったらすごく感動して、
そのツアーをもう一公演どうしても見たくなったけどさすがにそんなのに付き合ってくれる暇人などおらず、
思い切って一人で泊まりがけで行ったらそれ以来すっかり趣味になってしまいあちこち遠征してる
395彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 09:38:51.14 ID:iE1qyMbv
>>390
ライブが開催される会場は分かっているよね
旅行会社へ行ってその会場の近辺のホテルと開演に間に合う新幹線の手配頼めばいいよ
予算があるならそれに準じたプラン探してくれるし
自己手配は慣れてきてからやったほうがいい
396彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 22:30:35.01 ID:v5iaEF+a
ライブ遠征してホテルの部屋で余韻に浸るとかを味わうとやめられなくなるw
397彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 22:45:46.82 ID:XzggeZQI
せっかくライブで高揚した気分を電車やバスで自宅に帰ることで下げなくて済むのがいいよね>遠征泊まりがけ
398彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:37:32.41 ID:dXnkqLPp
そうなんだ〜
今年初めて東京にライブ行くつもりだから不安だったけど、なんか楽しみになってきたよ!
まだチケット取れるかわかんないけど取れたら楽しんでくる
399彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 00:46:47.75 ID:Lq5QWZh1
>>394
半ヒキニートなのに遠征行けれるレベルになったんだ!
すごいなぁ!私もヒキニートだから一人買い物がやっとで県外に行く気力もないw趣味がないからってのもあるけど…
>>394さんは成長したんだねーマジすごい
私も趣味を見つけて>>394さんに続けられるよう頑張るよ!
400彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:08:46.00 ID:ISXWawJh
一人でジャズドリーム長島に買い物来た!
沢山買うぜ!
401彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:23:33.07 ID:aYi2pYjt
リアルタイムで東京タワーにいるよー
マックがカオスでワロス

ひ、一人でも悲しくないもん…!(;ω;)
402彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:26:20.07 ID:aV6WCUF4
4泊5日の1人ドライブの帰り中なう
DQNが対向車線から飛び出してきて正面衝突しそうになった
気を付けろボケ!
403彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:46:19.95 ID:yfe5kzH4
ゲーセンでぬいぐるみ(大)をとったら拍手されたw
近くのゲーセンはお爺ちゃん達の溜まり場になっててたまに行くと遊び方聞かれる
GWにゲーセンだなんて私もお爺ちゃん達も残念すぎるだろ
404彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 16:58:33.70 ID:aV6WCUF4
道に迷った。・゜・(/Д`)・゜・。
405彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 17:04:04.66 ID:znoBWph1
iPod nano第4世代のケース探して放浪中。

もうどこにも無いのかな…。
406彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:56:20.97 ID:yJId+GLK
このスレ読んでるだけで楽しいね。

ひとり行動は野球観戦と鉄道旅行が好きだ。
贔屓チームが遠く海を越えた先なので観戦機会は限られてるけど、
今年は旅行がてら地方遠征にもチャレンジしたい。
自分もかなりの方向音痴だけど、旅先ではGPS機能に救われてるよ。
407彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 23:19:00.15 ID:6W0/3IHn
>>404
大丈夫!!? 目的地には着いたかな
408彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 23:52:02.37 ID:wCvEcvTI
>>406
鉄道旅行すてき!
特急や新幹線にのると興奮するタイプなんで。
でも、移動先での目的(野球観戦とか)がないからなー。
409彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 00:18:44.43 ID:QtDGOqut
数少ない友達も喪ばっかだから、海外旅行に誘っても行ってくれない。
だからもっぱら一人旅。
まあ、好きなように行動で来て良いけど。
ハワイに行きたいけど、さすがに一人はさみしいかなって思って躊躇してる。
410彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:31:10.90 ID:wBnHM1Qn
>>408
鉄道乗車が目的の旅ってのもなかなか良いよw
自分の場合、観光はオマケに近いかも。でも城とか灯台は好き。

鉄道愛好者は基本的に一人行動だから、自分も気楽だわ。
野球はグループやカップルに囲まれることもあるけど、
試合を楽しむために行ってるわけだし気にしない(ようにしている)
411彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:44:19.40 ID:23g+Hw4d
今年散り終わりの頃にやっと花見に行ったんだけど
閑散としてるだけに一人で来てるの目立ちまくりで久々に気まずかった

本来大勢で行くべきところはオンシーズンにその他大勢に紛れ込んでいくのが安全だなと学んだ
412彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 11:14:49.85 ID:uRom3KT9
>>410
お勧めの鉄道や車両、観光地はありますか?
413彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 11:16:10.25 ID:5Bw5fsAs
一人行動できる喪女と付き合いたいんだけど
414彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 14:47:09.17 ID:4C5wNJFr
水曜だし映画見に行こうと思ったら、案の定激混みで見ないで帰ってきた
GWに一人で映画行く女はいないか・・・
結局街をフラフラして、ランチ食べてドーナツ買ってきた

八日目の蝉見たかったなー
415彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 14:57:15.76 ID:OICCv1yI
遠くに行きたい
416彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 15:12:37.31 ID:tMzRmm28
オタクイベントに参加してきた
一人で来てる人多いから寂しいとかないけど
帰りの電車で友達とキャッキャウフフしてる人がチラホラいて裏山
オタトークできる友達ほしいなぁ
417彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 15:33:35.87 ID:flQ2fpq+
>>416
すぱこみ?いいなあ
418彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 21:16:05.60 ID:k4DvNDM7
人混みにまぎれて満開のツツジ見てから、英国王のスピーチ観てきた!
休日満喫した
419彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 22:19:23.40 ID:XurkIRuv
誰にも聞かれてないけど今後の一人映画の予定は
阪急電車とブラックスワンとキティちゃんのオズの魔法の国

休日は直前に面倒臭くなって引きこもる事が多いのでなるべく人と約束しないようにしてる
もっとフットワーク軽く生きたいなぁ
420彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 00:57:26.77 ID:nACH8Cp5
>>348
こういう店が近所にあるのがうらやましすぎる。
私、初対面の人との会話とかその場かぎりでもう会うことはないだろなって人との会話だけは得意なんだよね
同級生との再会とか、友達ってほどでもないけど無視するのは悪いかな?みたいな関係の人とだとどもりまくって脇汗でまくるwww

テレビで赤羽特集されてて、本当すんでみたいって思った。仕事帰りに一杯とか、いいなぁ。
田舎暮らしも気に入ってるけど仕事帰りに飲みにいったらタクシー代、代行代だけで1万ちかくとられるwww
421彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 10:20:41.36 ID:Dy6G8YGM
>>412
秋田〜青森の日本海沿いを走る五能線なんかオススメかな。
途中下車して十二湖で森林浴したり、波打ち際の露天風呂で日帰り入浴したり。
普通の各駅停車も味があるけど、リゾートしらかみという観光列車は窓が大きくて綺麗な内装。
車内外でのイベント(能代駅でフリースローしたり)もあって楽しいよ。

あとは南阿蘇鉄道のトロッコ列車も良かった!
爽やかな高原の風に吹かれながら、の〜んびりと阿蘇の大パノラマを楽しめる。
周りは団体客や子供連れがほとんどだったけどw

企画列車は「観光」を満喫できるのが魅力だけど、個人的にはローカル線の各駅停車が一番好きだったりする。
自分が知らなかった「日本の普通の暮らし」を垣間見れた気になれて、心がしみじみとする。
日本は広いなー、日本ってやっぱ良いなー、って大袈裟かもしれないけど思っちゃうよ。
422彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 11:02:27.29 ID:5+vLt2k6
露天風呂の日帰り入浴してみたいんだけどリア充の友達グループとかいそうで怖い
意外と出くわさないもんなの?
423彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 11:21:14.36 ID:t23ZceJM
観たかった芝居の当日券狙って並んでる。
前の男が後から来た友達を列に入れてて、イラッとした。
後ろに並んでる人他にもいるのに…買えなくなったらやだなぁ。
424彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:24:53.77 ID:QNrV+98v
>>421
いろいろ教えてくれてありがとうございます。へええ五能線のリゾートしらかみですね。
特急も好きなのでわくわくします。三味線の演奏もあるみたいで、凄く楽しそう。
修学旅行で阿蘇山には行ったけれど、トロッコは乗ってないです。今の季節に行ったら凄く気持ち良さそうですね!
425彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:31:21.70 ID:QNrV+98v
村上龍のエッセイの中のエピソード。
アメリカのどこかで、村上龍が一人の日本人女性に声をかけられたそうです。

龍「一人で観光ですか?」みたいな質問したら、
女性は、「××の個展をやっていて、どうしても見たくて来ちゃいました」と
答えたんだそうな。

エッセイの中では、颯爽としていて素敵だった、みたいな感想が述べられていた。

一人行動していても、寂しそうじゃなく見られたいなぁと思う。
やはり外見と楽しそうなオーラか・・・。
426彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:37:01.12 ID:TWu2loet
「友達がいないので一人で来ちゃいました☆」
427彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:45:24.04 ID:QX870g8d
仕事帰りに遭遇した路上ライブでその曲に救われて、その人達のライブがあるから、はじめて1人でライブハウスに行ってきた
曲も素敵だったし、ライブ後に図らずも本人と話せて、握手してもらえた!

1人でも案外大丈夫だったから、また行きたいな〜
428彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:55:27.56 ID:7CWu2blr
一人ランチ。
ランチなら値段安いし楽しいよ。
429彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 15:54:30.63 ID:iZ2QBahX
>>422
私が時々行くのはちょっと田舎の日帰り温泉なので
親子連れ、地元のおばあちゃんが多い。
ど真ん中の観光地だとリア充いそうな気がするね。
430彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 16:14:45.27 ID:yphtNo+D
新潟県の親不知海岸で波の浸食で危ない文化財を見ようと頑張ってたら
護岸工事の親切なおじさんたちに強制回収されて駅まで送還されたよ。
正直に何を説明しても自殺志願者と見なされ優しく諭されたよ。
世の中見捨てたもんじゃない(涙
431彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 16:35:46.72 ID:Yw1Zncp7
>>390
ネット環境あるなら、旅サイトを使えばいいかと
新幹線の切符は、駅に券売機があるから人と会話せずに買えるよ


航空祭、基地祭に行ってみたい
映画、ライブハウス(泊りがけも全然平気)、食事も店によっては平気だけど
基地祭やフレンドシップデーは一人で行く勇気が出ない
432彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 17:29:09.82 ID:5+vLt2k6
夏休みでも青春18きっぷでも買ってどっか僻地に旅行してみたい
鈍行でもずっと本読んでたりゲームしてたら気にならないしね
海外も行きたいけどさすがに1人じゃ無理か
433彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 20:22:48.89 ID:udRVazUA
去年でしたか、
大分県別府市の人里離れた温泉(無料・混浴・野ざらし)付近で
一人秘湯巡りをされていた女性が、殺された事件がありました。
たぶん犯人まだつかまってません。

みなさん、一人旅はくれぐれも気をましょう!!
人気のないところには行かないよう。。危険。

田舎の山には夜中DQN馬鹿どもが出没します。
434彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 20:32:23.31 ID:izVHg+Dd
>>430 地元の人に迷惑をかけるような行動は慎みましょうね
435彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:20:18.41 ID:ufBi0QuZ
子どもの日で混み合う球場に一人観戦行ってきた。
贔屓チームが遠方なのでいつもはビジターで近所の球場に行くけど、
今日は奮発してホームに遠征!気分盛り上がってグッズを大量に買い込んでしまったわー
いつ使うのよコレ。と思いながらも満足…
436彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 00:04:09.01 ID:hO6gMYrY
私オタ喪だから1人でスパコミ行ってきたwww

戦利品いっぱいで幸せ\(^O^)/
437彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 01:50:24.22 ID:kbkZ67By
>>435
いいなー、自分は今シーズンまだTV観戦のみ•••
ちなみに何処の球場に行ってきたの?
438彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 02:04:52.21 ID:ZOGF3ATt
>>437
猫屋敷。都心からのアクセスは悪いけど、駅降りた瞬間から
観戦気分がわーっと盛り上がるので好きだー
439彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 03:08:37.13 ID:swX3csIZ
>>426
おいやめろ
440彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 14:37:14.24 ID:t7Rptq1/
明日ついに一人ディズニーをやってみようと思う
多分夕方からになるけどなんか緊張する
441彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 16:15:45.77 ID:2+u8eUJp
既出だったらごめん。上野に一人専用焼き肉屋があった
この調子で一人カラオケや一人バスツアーとか出してくれ
特にカラオケは多少高くても通うからさ
442彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:57:55.10 ID:86lBntDy
一人でカフェに入るの好きなんだけど、いつもすごく緊張する
周りが大体話す為に来てる二人組とかばっかだから余計に自分の挙動が浮いてる気がして
ゆっくりしたいんだけど食べ終わったらさっさと出なきゃいけないかな、とか
一人で固まってボーッとしてたら怪しい!?とか

人の目を気にしないでいられたらいいんだけど…
443彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 18:25:58.62 ID:TvH5mpM5
一人ディナーショー行ってきたよ
同じテーブルの人、みんな同じスターのファンだから話しやすくて楽しかった
おひとり様でテーブル纏めてくれたホテルの人に感謝
444437:2011/05/06(金) 23:41:34.57 ID:kbkZ67By
>>438
おお、西武ファンですか。勝利試合だったし、良かったね!

猫屋敷は今まで2回行ったことあるけど、半屋外だから自然の風や緑を感じられていいね。
445彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 23:46:47.26 ID:CGVWp1P7
>>441
それ知ってる。GW明け後にオープンするんだよね。友達少ない焼肉好きな私は間違いなく通うだろうw
446彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 01:04:45.85 ID:RaA3Mpnx
>>445 あれ店の名前とか造りが残念すぎる…
447彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 04:21:37.33 ID:mbCY1r8c
一人カラオケは別に行けるだろ
448彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 06:15:31.99 ID:8kfPx64Q
>>438

お仲間発見!
まさかここで猫ファンに会えるとはw
ホーム開幕三連戦盛り上がったよね。熱気すごくて散財&楽しすぎて屋敷通いつめちゃったw
最終日勝てて一安心〜!
と言いつつ…
鴎も好きなんで、マリサポの大声援半端なくて、いつ見てもかっこいいな〜と惚れ惚れしましたw
449彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:00:48.44 ID:HRUCZCvR
月1くらいで行く店あるけど442みたいな気持になる
いつも1人で来る客って覚えられやすそう。接客やったことないから分からんけど
親しみやすさが売りの店でもあるので普通なら中の人と仲良くなれるんだろうorz
450彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 20:51:14.68 ID:y4th4DYY
一人でゲーセンの太鼓の達人をやってたらdqnに絡まれた

そりゃはたから見たらキモいかもしれないけど、ほっといてくれよ…
451彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 20:54:44.32 ID:azM8l5bC
絡まれたって大丈夫?
452彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:25:31.14 ID:SrKpRUCj
ねえねえ おねいさん なにやってるの〜?
453彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 01:08:05.98 ID:tpoN1Qzc
>>433
あれ、捕まってなかったっけ??公表できない犯人じゃなかったっけ、違ったかな
454彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 01:14:51.87 ID:yHT6pw6P
公表できない犯人て何ぞ
455彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 12:59:23.55 ID:cKnYhfWh
公表できないってどういう事?!
特亜関係とかそんなのかな
456彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 16:35:23.40 ID:tpoN1Qzc
行け沼系ではなかったか??違っていたらごめん;
457彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:10:48.87 ID:HgIlqsm3
買い物楽しすぎる
混んでる日は店員に話しかけられる事が少ないから気が楽
ただ一人だと同じ色の服ばっかり買っちゃうなあ…
一緒に行く人もいないんだけど
458彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 08:02:58.56 ID:PqmjDXRS
GW家族で旅行してきた
一緒に行動するの大変だから自分で好き勝手見てたら
姉が凄い不機嫌になった
だから多人数で行動するのが苦手だ・・・
お腹減ってないのにご飯食べたくない自分、協調性皆無すぎた・・・
459彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 08:04:36.50 ID:PqmjDXRS
×お腹減ってないのに
○お腹減ってないから
460彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:52:56.35 ID:y7qh2+MD
一人で自習室で勉強してたらあの子友達居ないんだよとかDQN男に言われた
いないですけど何か?つーか放っとけよ
居ないけどそれなりに楽しいんじゃこっちは
勝手に見下してろと思った

女は群れるとか言うけど、群れてない男なんて見たことない
4、5人以上で大人数でつるんでるじゃん
それに18歳越えてからずっと思ってるけど、友達といっても疲れるのばっか
人のこと当てにして利用しようとする奴ばっかなんだもん
リア充は無意識にそれをやってるから絶対認めないけど
一人最高。自由に時間使えるし、利用される友情ごっこしなくて済む
461彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 04:31:24.43 ID:bJr8vJiT
なるほど友達がいないのもわかる
462彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 10:41:49.09 ID:xXbem2Dy
喪女をこじらせるとこうなるのか
463彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 20:04:04.07 ID:0msE7WT3
愚痴ぐらい吐かせてやれよ
2chなんて所詮トイレの落書き
464彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 20:38:23.73 ID:ChCdTeu8
そういうこと言われるのは多分友達いないだけじゃなくて
全く人と絡もうとしてないんではないだろうか
社会生活を送る上での最低限の人間関係は必要なんだぜ、友達作れってことではなくて
465彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 23:50:27.25 ID:1t3N1U5Q
>>453-456
えー別府犯人の捕まってるんですか?
地元のニュースで流れないところをみると、
捕まったとしても公表できない人だった・・・・特亜・池沼・・・
被害者の方ほんとに気の毒です。
一人旅怖いです。
466彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 18:21:10.59 ID:kI5U65zk
捕まってないっての
467彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 12:35:10.34 ID:rEKyhNHz
チェーンのコーヒー屋に行ったんだが
対応が丁寧で喪にも嬉しかった
468彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 08:25:36.78 ID:bHfTUzPH
チェーン店はわりと対応いいよね
469彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 11:51:26.52 ID:JphYfiIU
今から東京一泊してくるよ♪
ちょっといいホテル奮発したから楽しみ
スイーツが楽しみ、デパ地下巡ってホテルに籠ってもいいな〜
470彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 12:27:09.62 ID:aYUT72LU
クーザの名古屋公演に行くつもり!
まだまだだけど今から待ち遠しいよ〜!
471彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:46:04.40 ID:qqH/PIQt
休日・給料日で電車で銀行行って色んな店行ってまとめて買い物
のんびり楽しかった〜
来週は初の泊まりの一人旅。ワクテカ
472彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 17:53:11.34 ID:qqH/PIQt
>>422
小さくマイナーな温泉街で平日(特に週の真ん中の水や木曜)なら、
お年寄りや静かな中年夫婦が居るくらいで落ち着けると思う。
でも草津とか箱根とか、ベタな温泉街は
うるさくマナー守らない大学生グループとかバカップルがいて落ち着けなかった。
473彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:08:21.14 ID:vDd70b1f
暇できたからずっと行きたかったシュルレアリスム展行ってきた!
面白かったぁぁぁ!

しかし金曜だからかカップルの多いこと多いこと
ろくに見もしないくせにペチャクチャしゃべってんじゃねーよ気が散るわ
美術館はやっぱひとりで行くに限る
474彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:12:28.75 ID:PmxZ3xzk
>>470
いいなあ
こっちにはゼッドがあるが、チケット高いんだよなあ
475彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:02:31.79 ID:3z0maBDm
美術館は、一人で行きたい場所かな。
最後にもう一回この絵をみて帰る、とか人と居ると出来ないから。
ゴッホ展に平日に行ったときは、そこまで混んでないのに
4時間半くらい居たw

一人カラオケは何も気にすることないと思う。
結構一人で来てる人いるし。
職場の人は、フルートの練習に行く、って言ってた。
私は、人といると歌えない、ヴィジュ系の曲を歌いまくるw
今日も代休だったので、行ってきてすっきり。
476彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 11:48:56.38 ID:55cdThrG
31のフリースクープに一人で並んでる
家族連れ多い
477彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 12:11:31.34 ID:5I0VOIGr
先月だけど、一人ディズニー行った
最初は空しかったけど、自分のペースで歩いたり休んだりできて楽しかった
人が少なかったせいかいっぱい乗り物乗れたし満足
次はシーにも行きたい
478彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:15:49.01 ID:SbELvFO6
シーはカップルまじ多いよ…気をつけてw
でも一人ディズニーいいなぁ。
結構一人ディズニーしてた人、見かけたし、私もいつかできたらなぁ
ディズニーは友達と行くと、乗りたい乗り物遠慮したり気ぃ使ったりとかあるけど
一人だと乗りたいもの乗りたい時乗れるし食えるし良いよね

美術館は一人が一番だと思う。
てか美術館で喋る人って迷惑だし邪魔だよ‥
479彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:00:54.40 ID:IJ4R9N10
ひとりでブラックスワンみてくる
あれはひとりで見ても大丈夫なのか…
480彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:27:29.66 ID:1p+x+VMz
チケット取れたから夏に一人東京行くよ!
嬉しい半面ちょっと不安
481彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:16:33.71 ID:eaD9f4xg
ヒトカラ専門のお店あったらいいのにな〜
一人だと部屋が広すぎるのが落ち着かないw
482彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:22:57.29 ID:tYNVslVP
つ歌広場
483彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:44:01.59 ID:pOw2c0C3
一人横浜してきた
中華街で焼小籠包と肉まんたべてタピオカ飲んで
山下公園を通って赤レンガ倉庫やらワールドポータースやらランドマークタワーやらをぷらぷらして来た
カップル多かったけど楽しかった
484彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:26:40.76 ID:bSQItxqC
>>483
私も数年前ほぼ同じコース旅したことある!
中華街の肉まんや角煮まんやあんまん美味しいよね
カップルとか人大杉だったけど私も楽しかった
485彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:33:13.06 ID:tNgs+wVq
静岡ホビーショー行って来た。
人がうじゃうじゃだったけど楽しかった。
やっぱりプラモとかフィギュアは癒されるわ〜。
486彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 17:44:49.05 ID:J3ROUk0A
>>479
自分は一人で見てきた
二人連れはなぜか50代位のオバチャンが多かった
487彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:14:23.30 ID:ZZFOhErg
今日は美術館2つ行ってフランス料理ディナー
ちゃんと店員のお兄さん椅子引いてくれた
セレブ気分だぜ
488彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 18:39:10.63 ID:pOw2c0C3
>>484
おお!
同士よ!
よくよく考えてみると定番デートコースだけどたのしいよね!

ちょっと話が変わるけど、最近まだ見ぬあの人とのデートを想像しながら歩く趣味が出来てしまって困ってる
489彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:09:48.08 ID:8bEHZ5s/
>>487
書き込み時間的にディナー早くね?w
ひとりイタリアン行けてもフレンチのコースは未経験だ。
ひとりしゃぶしゃぶとどっちがハードル高いだろう。
490彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:31:31.44 ID:ZZFOhErg
>>489
昼飯食わずに歩き回ったから耐えられず早めに食べたw
料理の待ち時間が長く感じたけどパン食ったり外の景色見てれば苦痛ではない
静かだし落ち着いてる客多いから周りの視線もさほど気にならなかった
491489:2011/05/15(日) 20:12:21.80 ID:8bEHZ5s/
>>490
ラジャーw
今度フレンチ凸してみる(`・ω・´)
美味しいものこそ食材と料理してくれた人に敬意を表して静かにひとり(or少人数)で味わいたい。
優良店でギャーギャー騒ぎながらカルーアやカシオレで料理を流し込んでる奴見ると殺意をおぼえる。
492彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:04:48.42 ID:l9HTXEVE
何もかもが嫌になった日、午後から半休とって、

→新宿中央公園を縦に突っ切って、新緑キレイだなー
→新宿駅へ徒歩移動(都庁前を通る)
→タカノでフルーツパーラー食べて小休憩
→新宿京王百貨店で日傘を衝動買い
→地下鉄で銀座に移動
→小さな写真展を観る
→独りぼっちで銀座の洋食店でコース
→食べきれなかったケーキは持ち帰る

なんか、ちょっと寂しさもあったけどスッキリした。
493彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:21:38.97 ID:BdXaHfLi
>>492
なんて素敵な一日なんだ。

明日一人ディズニーランド行ってくる。初めてプーさん乗るんだ。シス調になってませんように。
494彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:26:38.40 ID:xqiQBv2V
いいなそのルート

私も休日の新宿西口の閑散とした雰囲気好きだ
高層ビルそれぞれに個性があってその建築美を眺めてうっとりする
「あの会社ってこのビルにはいってるんだー」とか「自社ビルなんだすげー」とか
コーヒーショップでラップトップ叩いてるシャツを着崩したリーマンとか見て「エリートktkr」とか思ったり
京王プラザホテルで結婚式らしき団体眺めたり
新宿都庁展望台で外国人に写真撮るの頼まれて「ハイチーズ」って何て言うの…?って悩んだり
西口中央公園で怪しいフリマ眺めたり…とにかく好き

前、黒澤なんとかって書かれた黒いスタジャン着た集団がいたから
世界のクロサワ!?って思ったけどもう撤収し始めててなんだか分からなかった
495彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:48:50.24 ID:FwpncvWv
休日の都市部いいよね
私はなおかつ早朝が好き
日曜のスッキリ晴れた朝の八丁堀〜京橋〜銀座〜日比谷公園とか
まるで人いなくて楽しいし本当に気持ちがいい
始発で出てくる甲斐はあると思う
そして8時には撤収、
もしくは映画の初回を鑑賞→デパ地下でお昼買って午前中には帰るのパターン
496彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:52:43.30 ID:VpUUqwi3
>>493
うっかり「シス卿」と読んで全身が熱くなった
497彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:59:43.05 ID:xqiQBv2V
>>495
うわいいなソレ
午前中に帰れるなら午後から布団も干せるしな
来週それにしよう

東京方面いって朝一でどこか美術館行こうかな
498彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:57:39.15 ID:3Kusadk+
先週だけど、カフェでサンドイッチとコーヒーを持ち帰りで購入→靭公園(大阪)の芝生でまったり読書した

外でパンとか食べるのが気持ちいい
499彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:38:05.91 ID:PEnnNk48
ええやん
アメリカ人みたいやん

外が気持ちいい季節だもんねー
原発問題さえなければな
500彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:33:42.66 ID:U2oVQBfH
>>494
新宿はビルがいっぱいあって良いよね。
確かに、入居してる社名も見ちゃう!
イケてるリーマンも好き!

私は古いアパートとかマンション観るのも好き。
古い建築だとドッシリしてて、コンクリートたっぷり使ってある感じで。
501彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:34:43.87 ID:U2oVQBfH
>>495
>日曜のスッキリ晴れた朝の八丁堀〜京橋〜銀座〜日比谷公園とか

そこら界隈は、不案内なので興味あるー。
喪女の早朝散歩オフとか面白そう!
502彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:42:30.71 ID:dgJXbQW1
職質されんだろw
503彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:36:31.83 ID:M2iboNUr
確実に宗教関係だと思われるなw

でも早朝の街を散策するのは楽しそうだ
古地図持ってウロウロしたい
504彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 20:48:13.91 ID:9qY61pXy
ちょっと遠いショッピングセンター行ってきた
トイレの隣にゲーセンあったんだけど人っ子一人いなかった
次回は化粧濃いめにして一人プリクラしてやる ぐふふ
ちらっと見たけど今は落書きコーナーにイス置いてあるんだね
505彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 09:22:03.02 ID:Xx4HOkF+
宿坊に泊まってみようかと思うんだが、予約の電話がなかなかできない・・・
宿坊に泊まった喪女いる?
506彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 11:21:24.57 ID:jEEPOlUv
これから電車で一人旅(温泉、ホテル泊まり、海見てくる)行ってくる
一人でホテル泊まるのは初だからドキドキする
朝のバイキングとか。
初心者だから県内だけど
507彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:13:25.87 ID:R3eAUyrK
一眼レフううううううううううううううううううううう

ちょっと今日は今から出かけて朝帰りするわ!
やっと買えた。やっと出会えた。あとは朝起きたら謎のイケメンになってくれてたらいいな……。
508彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 18:03:29.68 ID:w4BfIZYb
>>507
ちょw
まぁ店舗でそいつが売れずに虐げられてたとかなら有り得るかもな
509彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 22:28:32.20 ID:Cntn/IL+
>>506
いいね!いってらっしゃい♪
510彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:38:49.91 ID:jEEPOlUv
>>509
有難う!今ホテルからカキコ
夜景綺麗!
一人だし夜怖いかな?(怪奇現象とかw)眠れるかな?と心配だったが意外と怖くないwビジホだからかな?
いつかは一人で和風旅館泊まりたい
近くにある温泉気持ちよかった〜
そろそろ寝ます(うω・`)
511彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:36:52.43 ID:wsvZf7ke
テンション高くてワロタwほほえましいな
512彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:50:24.94 ID:A57LKJzj
3段じゃないけどアフタヌーンティーセットでお茶してきた
ところで果物のカットとかケーキのデザインが芸術的だと
どこからどう食べるのかちょっと悩む時がある
513彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:05:23.20 ID:jYUwa58i
東京會舘のマロンシャンテリー一人で制覇してきたあざっす
同じ階ではブライダル相談会あざっす
514彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 01:58:01.40 ID:8MtH99OD
>>505
恐山の宿坊に泊まったことある!
お客は私を含めて6人。そのうち4人がおひとりさま。

私も予約の電話するときは緊張したけど普通の宿の予約と変わらなかった。
宿坊によっては写経や座禅体験なんかがあるから聞いてみるといいよ。
515彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 07:34:32.05 ID:2MI9/VD3
恐山ってお一人様多いんだ
516彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:37:27.31 ID:Z6dwEdbd
月曜有給取って鎌倉文学館にバラ見に行こうと思ったら雨だった
じゃあ写楽見に東京国立博物館行こうと思ったら月曜定休だった

なにして過ごそう…もったいない
517彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:04:48.03 ID:GOhmm0fQ
>>516
月曜日は博物館や美術館などの多くが休みだから厳しいね。

そう思ってたら、名古屋のリニア・鉄道館は火曜休みで
火曜に行こうかなと思ってた自分はもうちょっとでアチャーになる寸前だった。
事前情報収集は大事だ。
518彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:14:14.89 ID:Z6dwEdbd
そうだねー
天気さえ私を裏切らなければ…!

カレンダー休みの仕事始めてから平日休みがレアすぎて
いつも何しよう、どこいこう、平日休みを一番有効に使えるプランはなんだろうってwktkするけど
対して有効に使えてない感じで悔しい
519彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:10:26.36 ID:fQK21Vrq
平日午前中の映画館が好きだ
520彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 00:19:33.04 ID:EH/CQPBO
>>414
ありがとう!無事予約できたよ!
確かに予約は普通の宿と変わらないねえ。
のんびりできたらいいな。
521彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 14:23:02.47 ID:dkBvWDyh
>>520
私は高野山の宿坊に一人で泊まったよー。
精進料理に般若湯つけて貰ってご機嫌でした。
522彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:27:45.64 ID:fQqolWbt
>>414じゃなくて>>514だった・・・

>>521
ご機嫌可愛いw
精進料理楽しみだなあ。連泊するから安いコースのにしてもらうけど
でもワクワクだ〜
523彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:17:47.39 ID:JNo4jbrx
残業が早めに終わったんで、久々に映画観て帰ってきた
年取ってから涙腺弱くなって帰り道、泣きながらチャリ漕いで来た
暗くて良かった・・・
524彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:58:16.39 ID:ryIJ8rVQ
何を観たの?
525523:2011/05/25(水) 08:58:21.43 ID:20otHOS6
>>524
ヤコブへの手紙です
急に思い立って選んだのだから、どんなのか全然わからず行ったんだ
切ないけど優しい不思議な映画だった
人によっては居眠りしちゃうかも
526514:2011/05/25(水) 20:02:22.86 ID:F31yPYlC
>>522
連泊ならゆっくりできるね。
思う存分心の洗濯をしてきてくだされ。

現在無職。応募しても応募しても不合格なので凹みまくり。
でもせっかくの平日休みを有効活用しなきゃもったいないのでお出かけしてきました。
・上野の下町風俗資料館(決していかがわしいところではないw)で路面電車の企画展を見る。
 おひとり様であろう若い女性が置いてあるけん玉で夢中で遊んでた。
・動物園でパンダを見る。歩く後ろ姿がプリティ。
・秋葉原で鉄道模型にハァハァ。
・勢いあまって「世界の山ちゃんに」突撃。誰にも邪魔されずに手羽先をむさぼり食う。
 ちなみにこの店はタッチパネルで注文なのでおかわりしやすい。
・帰り道に近所のワンコに遊んでもらう。

シアワセな一日でした。
527彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:30:21.24 ID:qsXmllKV
秋葉原の山ちゃん?
タッチパネルなんだいいね!あれ無性に食いたくなる時あるんだよね
528彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:39:08.54 ID:XHAyx4tA
>>526
てんこ盛りだなー!楽しそう♪
あー、けん玉やりたーいw
529彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:12:59.34 ID:hjQS3u9Y
ああーヒトカラ行きたくなってきた
禁断症状だ
530526:2011/05/29(日) 16:31:52.15 ID:i8sz9QBA
>>527
うん、秋葉原。他の店ではまだ見たことないんだけどね。
禁煙席もあるからご贔屓にしよう。
>>528
けん玉の他におっきな知恵の輪があった。次回は挑戦するぞ!

ところでみんな、雨の休日は何してるの?
531彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:12:28.89 ID:qFYDe0WO
>>530
今日はたまたま飲みに行ったけど(もう帰ってきたw)
普段はあまり出かけないかな。
晴れてても出かけないぐらい出不精なのでこのスレはいつもほとんどロムってる
532彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:16:22.34 ID:63IqUrx0
今日はTSUTAYA100円だったからDVD見てた
泣いた


原発問題あってから雨の日は外出たくない
晴れてたら薔薇見に行きたかったな
533彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:10:14.13 ID:OB+XNl3q
雨だし、家の中でダイエット計画立ててた。
晴れてたら、腋臭スレでお勧めしてたラッシュのパウダークリームを買いに行こうかと思ってた。
明日会社帰りによってこよ。
534彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:15:24.03 ID:WLbL5zcm
 
535彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:25:39.63 ID:alFaxmiw
三連休だったので、映画→家電量販店→ショッピングモール→ホームセンターと行ってきた
こんな活動的な休日、何年ぶりだろ

ブラックスワンみたんだけど、一人の人多かったな
一組やかましいリア充がいて、エンドロール流れ出した瞬間騒ぎ出して余韻が台なしだったが
536彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:28:05.97 ID:63IqUrx0
ブラックスワンなんか気まずいシーンがあるんでしょ?
エロっぽいシーンがある映画友達とみてると顔から火が出そうになる
537彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:41:31.96 ID:55DIPVmv
雨なので部屋の床に積んである本を片付けようとしたけど
結局本棚の本を出しては読み出しては読みで
1ミリも片付かなかった。
それどころか久しぶりに読み返したいシリーズ物を
引っ張り出してきたせいで更に部屋がくっちゃくちゃになった。
538彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:43:44.90 ID:/yNnvNUT
友達が少なくて1人行動をせざるを得なかったせいで、超久しぶりに友達と会った時喫茶店に入って「何名様ですか?」の問いに「(人差し指立てて)1人です。」って言ってしまったwww 慣れすぎるのもダメだね。
539彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:03:36.22 ID:KIAZuK5y
失恋したので初一人呑みに行ってみた
大将が色々サービスで出してくれてウマー(TωT)
人様の優しさが身に染みるのう…
540彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:33:11.92 ID:ohQ12U6j
あるとき急に焼肉と冷麺が食べたくなり、我慢できずに一人で焼肉屋に入ってガツ食いしてから何かが吹っ切れた。

先日はディズニーランドに一人で行って来た。
一人で来てる人なんて私しかいなかったけど気にならなかった。

ラブホにも一人で行ってみようか。
前から気になって仕方なかったけど、一度も行ったことないんだ(涙)
541 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:49:29.26 ID:m93izD1e
一人アウトレットモール散策してきた
平日の雨だから、普段行列のショップも空いていて楽しめた
一人だと自分のペースで行動できるからいいよね
542彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:28:23.91 ID:y4vMPl5C
ホルモンを食べたくて仕方ない
しかし一緒に行けそうな人もいない
思いきって一人で行くかなあ

一人行動は平気なんだけど、食事は家で作って食べた方が気楽だし安上がり、って思っちゃうんだよなあ
でもホルモンは…
543彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:39:25.53 ID:pW7sO8F9
映画館で一人
公開初日を甘くみていた…
めっちゃ混んどる
544彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:25:40.24 ID:8UxpiGfH
>>542
私はたまにホルモン買ってきて家で食べてるよw
おいしいのは値段高めだけど
545彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:00:50.45 ID:kSRsywCI
今日は美術館はしごしてきた
ヒールで歩きすぎて足いてぇww


ヒールやめればいいんだろうけど都会の美術館だったからオシャレしていきたかったし
このジレンマにいつも悩む

546彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:36:59.89 ID:SslEnESG
>>545
すごいわかる。私もヒール好きだし、おしゃれしたいからいつも履いてるけど、足痛くなると楽しめないよね…
痛くならない靴探しも大事だ
547彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:15:20.53 ID:/2K8O0DZ
スニーカーなのかなやっぱり
旅行とか街散策のときいつも靴に迷う

美術館とかもあんまり意識しないけど立ちっぱなし&歩きまわってて
結構体力使うよね
548彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 10:00:04.48 ID:AZaVV6Kx
靴屋さんでインソール相談するといいよ。
かかとから土踏まずのとか、つま先に貼るのとかで結構楽になるよ。
549彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:19:58.21 ID:hmy6VGOl
軽いバレエシューズを持ち歩くとか?
美術館内は薄暗いし他人の足元より作品が見たいw
足を休ませればその後のぶらぶらも楽になるんじゃないかな?
550彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 09:56:31.50 ID:IA5GYts/
泊まりの旅行や温泉旅行はスニーカーだな。
一人で歩き回るのにヒールは疲れる。
一人映画館や美術館はヒール。
551彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 21:56:43.37 ID:OK/2ICvK
金曜日の夜だというのに友達や家族連ればっかのガストで一人でチーズハンバーグ食べてる
552彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:08:32.46 ID:K1SFr76W
すごい…ヒールは仕事で必要に迫られた時にしか履かない、履けない
ツラい思いまでしてお洒落する意味がわからない
とか思ってしまうから喪女なんだろうがまぁ仕方ないw
帰宅難民時はそれで助かったけど

>>542
ホルモンはカウンター席多くとってる店も多いし
女の一人客率も焼き肉よりうんと高い、大丈夫だよ!
553彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:14:40.98 ID:36Tg4UYa
>>551
私は今夜一人でしゃぶしゃぶ温野菜で食べ放題してきたよ。
他のテーブルはグループばっかり。
一人でガッツリ食べてお会計の時
リア充臭プンプンの店員さんに「いっぱい食べましたね〜ミャハ」言われた。
余計なお世話じゃねww
554彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 09:56:47.80 ID:BDkTqtPQ
昨日一人で科学館いってきた
プラネタリウムで隣の席のおっさんのいびきがうるさかった
555彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:48:40.05 ID:8PeV+1bM
mojo cafe という名前のカフェが最寄り駅近くにあるんだけど、勇気がなくて入れない。
でも名前の由来がすっごく気になる。
喪女の店長が細々とやってる店なら入ってみたいと思いながら毎日通り過ぎてる。
556彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:50:35.55 ID:P/i7krMP
「mojo」の意味はなんですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/266569.html
557彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 02:33:13.64 ID:8BD+ppSx
MOJOが惚れ薬w
何という皮肉
558彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 12:31:34.02 ID:8PeV+1bM
mojo が 喪女 とは正反対な意味だったとはw
教えてくれてありがとう
559彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 15:25:30.67 ID:xHHDhzzy
斉藤和義のmojo life
良い曲すぎワロタwwwwww
560彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:22:52.83 ID:1wigZMro
mojoのイメージ変わったw
561彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:17:40.32 ID:FTbjroG2
休日の一人行動の後、家に帰ると何かとてつもなく虚しくなる…一人暮らしだからかな?
今度久々に連休で、嬉しいけど少し困る。
一泊旅行でもしようかなー
562彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 20:17:10.01 ID:tn1P/ijO
サービスデーだったから温泉行ってサウナ入って足つぼやってきた
明日からまた頑張ろう
563彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 13:10:01.73 ID:6TMgvMqr
昔USJ内でのライブに行った時一人で行ってアトラクション乗った
一人だと好きなアトラクションだけ何回も乗れるし楽しかったからまた行きたいけど、ちょっと勇気が出ない…
ライブだったら国内外どこでも一人で行って観光も出来るのになーあのテンションはどっから出てくるんだ
とりあえず今日これからご飯食べて映画館行って来る
564彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 17:38:47.32 ID:eqR6AnDM
>>563
行ってらっさい
一人でアトラクション好きなだけ乗るの楽しいよね!確かに勇気はいるけど。

>>562
サービスデーの時の温泉いいよね♪
ゆっくり好きなだけ浸かってられる。
頭洗うのとかも、友達がいると友達に合わせて急いで雑に洗ってたけど
一人で温泉はほんとのんびりできて癒される。
私も来週行く予定
565彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 09:25:00.39 ID:agIcTa+C
良スレあげ
566彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 16:43:11.98 ID:ycP7cZYU
ヒトカラが趣味でいつでも抵抗なく行けるんだけど、もう一つの趣味であるバッティングセンターに通う事が一人じゃできない。
大体一人の男性がカップルが多いしカラオケと違って個室じゃない(打ってる姿を見られる)のが恥ずかしいし行きづらい…。

行きたくて悶々としてるんだけどどう考えたら吹っ切れるかな?
567彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 18:21:39.83 ID:NzlgW9J0
私は一人焼き肉にいけない
カラオケもレストランも大丈夫なんだけどなあ。
一人焼肉する人はどんなとこ行ってるの?やっぱファミリー焼き肉じゃなくて居酒屋にちかいとこ?
568彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:26:36.24 ID:1340AtLE
一人飯と買い物くらいしか一人行動スキルがないけど、初めて一人コンサート申し込んだ/(^o^)\
アーティスト的にリア充とかDQN層もいそうな気がして、喪が行くのは気が引けるっていうのと
もうチケットないだろうな〜っていうので諦めてたんだけど、
たぶん席は良くないんだろうけど追加があったので行きたい気持ちが勝ってしまった
他の人のだけど、そもそもコンサート自体友達に連れられて一回しか行ったことないし
まだまだ先だけど早くも不安になってきた…どうしようgkbr
569彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:56:07.72 ID:gYwysEWN
>>568
どんなアーティストを見に行くのか知らないけど、
大体どこでも一人で来てる人はいるから大丈夫だ
始まっちゃえば、集中しちゃうから周りなんか気にならないし
その場に来てる人は、みんな同じアーティストが好きな仲間だ
喪とか関係ない
全力で楽しんで来い!
570彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:45:55.50 ID:JPE3zkNE
一人コンサート大好きだ
あれを味わうと何故かヤミツキになる不思議ww
地方でのコンサート遠征も楽しみだったりする
ホテルの部屋で一人余韻に浸るのが堪らないw
571彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 12:11:49.99 ID:+Za4mDWV
私もコンサート後にホテルの部屋で一人ニヤニヤ酒飲みつつ
パンフレットなどを眺めるのが好き。

友達の一人上級者は旅先で繁華街へ出かけて行って
酔っ払っている現地人におすすめの店をきいてそこで一人酒するらしい。
その境地へ行き着けたら凄く楽しそう。
572彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:27:54.87 ID:poT+jQpx
一人で博物館行ってきた
他のお客さんも一人か普通の人たちで、DQNもおらず安心した
573彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:35:07.98 ID:txrsibZQ
明日一人でブラックスワン見てくる
日曜だけど朝一なら友達連れとか少ないかなぁ
今まで平日しか一人映画行ったことないからちょっと緊張する…
574彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:42:52.50 ID:1hMm00F7
今、一人うどんしてる。
店内はDQN軍団、リア充カップル、家族連れと色々と揃っております。

>>573
私もブラックスワン観たい、明日観に行こうかな‥
575彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:22:39.94 ID:WOFQ4VVG
日曜は朝より夕方の方が空いてる気がする>映画館

だいたい人のパターンて土曜日朝ゆっくり起きて午後過ぎてから外出、
日曜日は土曜日ゆっくり体休めたから朝一から活動して夕方早目に切り上げる、ってのが多い気がする

土曜朝一の繁華街とかすごく空いてる
576彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:16:13.95 ID:K8Ln9J8g
家族連れとカップルに囲まれて一人スタバしてる。
SCのど真ん中にあるから周りの視線が熱いわ
577彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:20:32.35 ID:LDqWc7cg
一人でお茶してたら相席されたわ
ttp://www.gazo.cc/up/43582.jpg
578 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:37:34.12 ID:ahQiOqmx
>>577
こんな可愛い方が相席してくれたら
何時間でも座ってられるw
579 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:42:54.55 ID:BQuPEpFB
>>577
相席も、相手によるよねw
この相席相手なら許容範囲だわ、っていうか相席して欲しい
580彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:53:32.01 ID:U53dXdWe
おひやwwww
581彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 06:59:44.41 ID:BRy+yEBJ
>>577
wwwww
582彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 10:15:03.13 ID:bbWXgR1T
一人で何やってんだか
583彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 15:38:44.85 ID:mAOSnACq
これからブラックスワン観てくる。

楽しみだな〜。
584彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:13:49.32 ID:dXp42cus
今一人水族館中!
これからイルカショーみるよー!
たのしみ
585彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 18:16:44.65 ID:TsFuQE7u
一人でディズニーのアトラクションにのった
586彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 18:24:22.51 ID:i5m1GBUk
明日休みだから一人映画行く
プリンセストヨトミ面白いかなー
587彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:16:13.34 ID:zawBa4tH
>>586
わたしもつい昨日
一人映画でプリンセストヨトミ見てきた!
すごくよかったですよ!
588彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:24:54.59 ID:aW6Q9NLS
あー明日、というか今日ってレディースデイか
わたしもプリンセストヨトミ観に行こうかな
ブラックスワン二回目も観たい
589彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:40:30.20 ID:/AMpu70p
今夏も、フェス三昧!

もちろん独りで!
好きなようにフラフラ移動できるし、飽きたら出店でビール飲んでぐだぐだ〜。
本当に厭きた、本当に調子悪い時には、誰にも気がねなくタクシーに乗って帰れるし。

この気楽さになれてしまうと、群れで行動できなくなるー!

590彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 04:55:35.16 ID:iP356dfJ
来年3月までのニート生活があまりに暇で
今度水族館や動物園、博物館に一人で行ってみようと思う
家族や友達とだとなかなか好きなもの見れないんだよね
菌類とかくらげとか爬虫類とか寄生虫とか、普通じゃ見れないものが見たいよ
休日はカップルや親子でごった返しそうだな…やっぱ平日昼間かな
591彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:32:52.42 ID:86F7/ndc
平日昼間はいいよ
自分のペースでゆっくり見れるから

いまはだいたいどこも企画展の入れ替えの谷間の時期だから
本当に空いてるよ
7月から節電のために一部展示室を閉じることもあるみたいだから
早めに行った方がいいかも
592彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:27:38.01 ID:0WwtQ0Sj
もし>>590さんが東京近郊にお住まいなら「ぐるっとパス2011」がオススメよ。
593彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:27:34.45 ID:2lo7ihb7
次の休みに一人でスカイツリーをみてくる。浅草の駅からすぐだよね?
594彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:39:03.61 ID:oYUyaG6q
>>589
私も1人フェスだよ
サマソニはいつもひとりだけど、フジは初参加でひとりで全日程だから不安すぎるw
待ち時間とか移動とかご飯とか宿戻ったときが超孤独を感じそうorz
595彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:45:46.90 ID:/VtoAZmb
十代で一人の娘も一杯いるよ
596彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:43:12.17 ID:sifpctOR

◇理想◇

仕事気にせず、遊び三昧

一人登山

一人日本一周

一人プチ海外移住

一人農業


◆現実◆

時間に追われる、ザ・日本人的な生活
…の日々の中での、、


夜勤明けに、一人松屋で朝定食(頻度は週4)

週末の休みを利用しての、一人プチ旅行

今の生活での自分への究極の御褒美、一人回転寿司

最近は周りの視線が快感になりつつある、一人ラーメン



あ〜
宝くじ当たんないかな
597彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:53:36.99 ID:0bheYxCu
>>590
去年の今頃一人で動物園行ったけど暑さ以外は快適だったよ!
帽子と日焼け止めは絶対あった方がいいよ

昼過ぎからは小さい子供連れの母子もちらほら出てきたけど
それでも人とあんまりすれ違わないw
598彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:29:04.92 ID:QIUgHDl7
前に京都から名古屋にライブ行ったんだけど、
帰りの新幹線待ってたらライブ終わりのご本人と遭遇した。
テンション上がって今日楽しかった旨伝えると、気さくに返事してくれた。
本当は泊まりで余韻を楽しもうと思ってたけど、それ以来帰れる時は帰る様にしたけど、
それ以来同じ電車や飛行機移動はないな
野球見に行く時は選手や評論家と同じ移動は何回も遭遇するけど
599彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:24:31.38 ID:41A6CPnb
寄生虫博物館行って来たよ
そこまでグロくなかった
帰りにトイレだけ借りに来たリア充がたかっててうざかったー
600彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 03:33:25.24 ID:MmZ9B+FL
寄生虫博物館、遠足で行ったwなぜ、あんな場所が遠足のコースに入っていたかは不明w

今日は一人誕生日。一日休みなので、開き直って朝からフルコースで楽しんで来る!
601 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/29(水) 23:42:24.34 ID:nLAWphsY
>>593
押上からの方が近いんじゃないかな?
602彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:19:55.38 ID:/eXVOKu+
>>601
でも押上だと近過ぎてわけわかんないと思うw
せっかく行くならある程度離れたとこから近付いてったほうがいいよ
浅草なら徒歩20分程度で見晴らしもいいからちょうどいい
603彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:44:10.80 ID:gqVu5Gs6
浅草で建設途中のスカイツリー見たけどあれ遠近感狂うww
埼玉の方から見るときはあーでかいなーくらいだけど
近くに行くにつれて近いけど遠い、でかいけど小さいのような微妙な感覚になる
604彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 02:53:34.00 ID:KmRmsj6d
>>600
遅くなったけど、おめでとう!
フルコースいいな

最近仕事が忙しくて、ずっと休日は一日寝てばかりだったから
やりたいことが溜まってて困るw
博物館、美術館、神社寺巡り、写経、寄席、公園巡り…
行ってみたいカフェやお店も溜まってるw
あと夜の夏のみなとみらいも散歩してみたい
アウェー感半端無いだろうけど、景色や雰囲気は素敵そうだ
605彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 03:50:30.79 ID:xsH65cCD
寄生虫館わたしも明日行こうと思ってた
まあ朝起きれたらだけど…
客層ってどんな感じなんだろう
寄生虫館でググると関連ワードに「寄生虫館 デート」が出てgkbr
606彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 13:56:50.65 ID:HpMADs9X
セール行ってきたけど店員さんに話しかけられて盛大にキョドったww
ああいうのうまく会話できない…
でも店員さんいないと自分で選べないんだよね
大きな公園で読書して帰ろうかと思ったけど足痛くなったし汗かいたから帰宅
607彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 20:05:40.76 ID:UMrMaCse
遊園地のプールとか行きたいんだけど、平日でも一人は厳しいかな。
608彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 08:37:56.28 ID:/II5iAVL
趣味で見に行く公演はマイナーでチケット代が高い(15000〜20000円)から人を誘いづらい。
それを「いつも一人で行ってるよね?」と同僚に指摘され、たまには人を誘ってみることにした。

ある公演では、終了と同時に友人らは「早く出よう、買物行こう〜☆」
(私は物販や会場の展示物を見るのが好きだけど、友人らは近くのアウトレットの方が興味があったらしい)
別の公演では都合が悪くなったとキャンセルされ、代わりの人も見つからずチケットを売ることになった。

やっぱり一人の方がいいと思った。
609彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 10:50:09.83 ID:cPyRjlHF
今ひとりイタリアンレストラン
610彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:31:40.98 ID:6TPIND4l
ひとり健康ランド最高。
ネットコーナーも食事処もあるし色んな種類のお風呂やサウナや岩盤浴があるから一日中居ても飽きない。マッサージもしてもらえる。まるで天国。
611彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 14:58:22.67 ID:6XvasHyA
先日おひとりデビューしてきた。
といっても田舎のイオンモールだけど。
ブラブラしてたら一日潰れてしまったw
いつかひとり動物園をしたいと思いました!
612彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 17:15:01.96 ID:wudU4pbE
ライブ遠征したくてたまらない!
ライブ行ったことないし、そもそも一人で遠出したことないし、無理そうだけど行きたくてたまらん。
明日はヒトカラ、動物園、電車の旅、どれかしよう。晴れたら。
613彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 19:20:46.85 ID:9uTY1kdL
去年くらいにある歌手にはまって、青春18きっぷでライブ遠征したなあ
楽しかったけど、しんどさの方が凄くてすぐ止めたけどw
でもあのワクワク感はなかなか味わえないと思った
色んなライブハウス知ることできたし、
縁あってオーナーと仲良くなって行きつけの店もできたし、
一人行動の醍醐味を満喫できたよ
614彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 11:37:02.25 ID:h1AP0hxE
>>589
わたしも一人フェスだぜ!
615彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:01:36.31 ID:LZsAao75
>>612
一人行動しまくってる人たちも、最初は初めてだったんだよ〜
私、初めてのライブが一人でだったw 超田舎住みだから一人で電車に乗るのもその時が初めてで
緊張の余り吐きそうになりながらライブ会場に向かったのを覚えてるよw
行ったらきっと楽しいよ!
616彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:50:38.92 ID:RdlIoPsV
一人鼠園はクリアしたけど、まだ一人高級ホテルを体験してない。
ホテルで妄想に浸りたい…
617彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:35:08.95 ID:Pqv9a2+o
高級ホテルいいねえ〜
ホテルでエステとかいいわー
618彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 11:45:25.60 ID:FVn7kBJF
ライブ遠征するから一人ホテルは結構あるけど
風呂入って寝るだけだから安ホテルで十分なんだよね…

そして明日は遠征だ〜また安いホテルだけど

そういや先月遠征した時一人でラーメン食べてたら
よかったら一緒に飲みませんか?とか誘ってきた男がいた!
酒飲めないしそのあとすぐライブだったから断ったけど…そんなもんか
619彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 17:24:33.86 ID:7nhqIcSE
>618
mjdk…!
すごいな
620彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:10:56.98 ID:xmA14zTJ
男同士
621彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:32:20.06 ID:FVn7kBJF
>>619
すごいかな?
ラーメン屋で誘われただけで飲んでないし

>>620
男じゃないってw
622彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 12:03:32.35 ID:tjZsinMG
ほおずき市行ってくるage

暑くて溶けそう
623彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 15:21:47.35 ID:tjZsinMG
行ってきた


意外と混んでなかった
みんな夕方からかな?
リア充はこんな炎天下に浴衣着ててやっぱすげーや
624彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 03:21:52.21 ID:hDyzjUOB
セール行ってきました。欲しいものは決まっていたので、さくっと1時間で買い物終了。
ギャル店員さんが一人で買い物も焼き肉も行くと言っていて、正直意外だと思ってしまった。
625彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 08:17:24.03 ID:y9BjpwXE
海行きたい
でも海で泳いでる間、バスタオルとかどこに置いておけばいいんだろう
さすがに難しいかな…。人が全然いない海だったら
その辺に適当に置いておけばいいんだろうけどそんな穴場知らないしな
626彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:37:26.28 ID:b6W8jTtL
土日に一人で区民プール行ったんだけど、親子連ればっかりだった。
627彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:48:00.76 ID:1iKV/a7g
今日有休取って午前中歯医者だけど
その後どうしようか考えてる内にこんな時間になってしまった
久しぶりに某歌劇団の当日券残ってたら観ようかな
でもここ読んでたら鎌倉とか江ノ島ふらりと行ってみたくなった
都心よりはいくらか涼しいかな?
628彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 01:20:42.93 ID:BlTNhagj
一人で水族館行ってペンギンブースの前に群がるカポー共の写真を撮って帰ってきた私にぬかりはない
629彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 01:28:16.41 ID:XoGztV7v
カップルの写真をネタに妄想でもするの?
630彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 12:09:14.33 ID:lbY8xA+L
>>625
家族連れのいる場所の傍おすすめ。
常に誰か残ってるから、なんとなくだが見ててくれてる。
パラソルとか立ててたら目印にもなるし。
でも貴重品は貴重品置き場にね。楽しい夏を!
631彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 01:23:03.67 ID:OXCW7Tlf
>>630
他人は他人だからあまりアテにしない方がいいよ
誰かが目の前で万引きしてたって止めないこともあるくらいだし

私は明日明後日とライブのついでにお台場で買い物してくる
そろそろ大学生とか夏休みだろうし、平日だけどカップル多そうorz
でも楽しみ
632彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:21:22.57 ID:xCWa647J
喫煙者なのでドトールが好きだ。
後出し注文してレジ打ちをややこしくしてしまったのに、
セット料金にいたしますね〜その方がお得ですから〜ってちゃんとしてくれたし、
荷物多いようですからお席までお持ちしますよ〜って持ってきてくれた上に
ゼリーたくさん乗せてしまったのでよかったらお召し上がりください〜って盛り盛りで出してくれた。
店員としては特に他意はないだろうけど嬉しい。
店主らしき人がわくわくさんに似てるしここのドトール大好きだ。
633彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:36:58.40 ID:KAJwCbDH
>>632
優しいーよかったね!
634彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:37:22.74 ID:Lpz3B/bJ
休みだから本屋でコミックエッセイ読みして髪切ってスパカプのクッキーバニラ買い溜めしようとイオン来たら予想以上に売れててアイス買ってとんぼ返りしたw片道車で30分あるのにw食にしか興味ないからいっか
635彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 21:31:06.83 ID:EfMXBJE4
一人でサーカスを見に行くのって浮く?
そもそもサーカスに行ったことがないからちょっと不安
いじられたりしないよね?
636彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:03:18.71 ID:15kiL7Ky
いじるって誰が?
客が?キャストが?
637彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:14:52.96 ID:TOYR9+Ux
ピエロが客を舞台にあげてなんちゃらかんちゃらがある場合もある。
でもまあ、それもいい思い出じゃない?
ライブでも芝居でもサーカスでも、みんな舞台に夢中で
観客が観客を眺めてることないから大丈夫だよ。
638彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:37:00.48 ID:joQkPY7U
>>636>>637 遅くなったけれどありがとう。
当日は思いっきり楽しんでくるよ!
639彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 09:26:35.89 ID:KS2sSG41
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!


640彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:05:36.08 ID:8tkzSOXs
日曜日、一人博物館してくる!
ちょっと遠出で県内だけど旅行気分!
641彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:08:19.62 ID:iNrv2+E5
祭は さすがに行かんわ
642彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 17:35:29.60 ID:8qUrnNcA
この数日間試験のため上京
何をするにも一人だった
ご飯はちょっと寂しかったけど、一人ショッピングは快適すぎる
643彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:21:13.46 ID:+WB1v4yj
一人で京都の嵐山に行って山登ってきた
頂上のお寺でひぐらしの声を聴き癒されたけど、寂しくて鬱に…
下ばかり向いてしまうわorz
644彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 10:19:38.97 ID:+aJJnOOO
山|
虱山
645彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 19:08:22.34 ID:DbdgJPbY
京都の自宅から一駅の所の川に来てみた
この時間になってやっとDQNファミリーがいなくなり、足を水に浸けて涼んでいるんだけど、トンビにずっと上空を旋回されている…
646彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:24:37.37 ID:NTccJxoQ
>>645
もう帰っただろうけど、トンビが上空旋回してるときに食べ物出しちゃダメだよ。
私は過去に二回、トンビが手の食べ物をかっさらおうと降りてきて、手に怪我した…
647彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 02:57:04.57 ID:AROwDFyc
>>646
サンクス!
やっぱりそうか…。食べ物は持ってなかったけど慌てて持ち物バッグに全部しまったよ。
トンビって、間近で見ると結構でかくて怖いよ。鳴き声はかわいいのに…
648彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 14:49:16.58 ID:IgY/dxSJ
いいなあ京都… また行きたいな

カナカナの声(音?)も久しく聞いてないな…
ホタルも見てみたかったなあ…
649彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 14:57:16.62 ID:2FPB3EQY
>>648
>カナカナの声(音?)

ヒグラシというセミの鳴き声ですよw
650彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:43:40.32 ID:IgY/dxSJ
>>649 うん 知ってるけどさ…
カナカナって言いたかったんだよ
651彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 02:52:38.39 ID:hh4W+skW
大阪に住んでるんだけど、明日映画でも見に行こうかと思ったけど台風来るのかな
まあ電車や地下街での移動がほとんどだから行けないことはないけど
652彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:18:12.77 ID:nd+9JYsl
明日までは要注意っぽいよ
でも台風のときってちょっとワクワクする
人も少ないから行動しやすいし
653彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 14:44:29.97 ID:ZQTzahHk
深夜の散歩…って程じゃないけど、終電で帰った時の帰り道は
車も人も全くいなくて静まり返っててとても楽しい
道路の真ん中歩いて町を征服した気分に浸ってるwww

学生時代は早朝一人で川までチャリこいで川沿いの公園でボーッとしてたwww
まあ早朝は犬の散歩とか子供、おじいちゃんおばあちゃん結構いるんだけど
654彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 18:41:24.56 ID:H2nXqezD
再来週10日間の連休をとった!
どこに行こうかと今からワクテカ
655彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:29:51.77 ID:OFIQCHka
>>654
いいねぇ! 
楽しんできてね。レポ待ってる。
656彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:57:28.77 ID:gDwmKrZv
大阪駅周辺行ってきた。HEPも行ったし楽しかった。先週は一人で
阿倍野キューズモール行った。今度はUSJでも行ってやろうかと考え中。
さすがにこの時期はキツイかな?!
657彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 12:50:35.32 ID:IZFCjOju
12月にクラシック聞きに行こうと企ててる!
時期的にカップルだらけだったら萎えるけど、まぁいっかw
658彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:21:12.79 ID:pXZxxhF/
>>653 分かるわ 私は特に冬の夜が好きだ
659彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:02:03.93 ID:H7mg5xHY
たまには京都に1泊したいw
いつも日帰りだから。京都の夜を眺めながら酒を飲みたい。
660彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:19:32.11 ID:ycm7IIa0
>>656
阿倍野区民の私はよく一人でキューズモール行くよ
広々した空間だから、難波とかに比べてリア充の多さが気にならないのが良い
661彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:46:02.12 ID:aLI3YSFJ
>>641
夏祭りバイトして休憩中に観て回ったよ!一人夏祭り楽しかった
662彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 16:38:33.38 ID:wwYZezKA
初めてぼっちで祇園祭に行ってきた。
明るい時間だったから観光客も多かったし、ぼっちが気にならなかった。
来年も行こうと思う
663彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 17:52:00.24 ID:9qCGje8z
京都いいよなあ 今はめちゃくちゃ暑いんだろうけど…

好きな人が京都出身だから、里帰りに合わせて行こうかな…
フヒッ ストーカーってやつですよ…
664彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:02:45.18 ID:dME7Dfu5
人出が多い方が一人行動気にならないよね
閑散としてる方が目立って辛い時がある
665彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:01:43.70 ID:XfkYhdHP
ぼっち立山黒部アルペンルート行ってきた
時間がなくて雄山しか登れなかったから次は立山三山縦走したい
黒部ダム下の廊下にも挑戦したいな

666彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 22:02:15.34 ID:5kNfJD7Z
祇園祭はチラと見たけどなにやってるのかよくわからなかった・・・
667彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 04:52:29.58 ID:xMq51AE4
月曜は夏季休暇取ったどー
美術館に行くんだ
668彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 09:21:38.64 ID:OccP5iP2
月曜日はお休みの美術館って多くないか。
669彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 10:25:04.59 ID:xMq51AE4
ご心配どうも
大丈夫です
670彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 23:48:21.68 ID:+AFCRykP
このスレ見つけて一人行動好きな人が多くて安心した

自分も一人喫茶店や映画館や美術館、観光が大好きなんだが
友人に「○○行ってきた」というと「誰と?」とたいてい聞かれて「一人で」って答えると
たいてい変な顔か微妙な反応されてしまう この前は一人でお祭り行って来て好き放題屋台を楽しんだり
最前列でおみこし写真撮りまくったり楽しんだんだけど、人に話したら今までにないぐらい微妙に「それ寂しくない?」といったこと言われた
一人の方が気兼ねなく行動できるし、自分のしたいことにだけ時間とお金を使えて快適で最高なんだけど

そのことを人嫌いっぽくなく人に伝えるにはどうすればいいのかな?
671彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 00:25:27.83 ID:ksWX9we8
「一人は一人で楽しい」とか、「一人も悪くないもんですよ」とか。

一人で海外へ行きたいが、さすがにまるっきり一人は
何かあった時に不安…
干渉なし!お一人様のみツアーみたいのがあるといいのだが。
672彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 09:43:17.08 ID:KOvZyS5C
>>670
> そのことを人嫌いっぽくなく人に伝えるにはどうすればいいのかな?

あきらめるw

一人は寂しいとか思い込んでる奴に一人の利点をいっても
理解しないよ。それどころか意地張っちゃってとかいわれるのが落ち。

なんで「○○いってきた」っていうと「誰と?」と聞く人もなんだかなと思う。
どうだった?って聞くのならわかるけど、誰と?って聞くのはなんともいやーな感じ。
673彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 14:25:58.73 ID:+jNmbIEA
ひとり花火大会とひとり夏フェス楽しかった。電車がわからなくてちょっと不安だったけど。屋台の串焼き美味かった。
674彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 14:53:01.66 ID:FpJ32Aha
>>671
日本大使館とか旅行代理店とか病院とかの場所連絡先を予めメモしておけばおけ
てことで今度海外旅行行ってきます
675彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:05:59.05 ID:IFFJDwUj
一人で夏祭りかぁ...
行ってみたいなー

誰かといないと寂しい
とか考えなくなると
人生もっと楽しめる気がする
676彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 18:49:36.26 ID:YiKvFfBd
久しぶりにヒトカラ来たら隣がオフ会…
二部屋つかってて出入り激しい
廊下でしゃべるな気になるわ
勇気出して部屋変えてもらった!静かでよい!
677彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 21:12:08.04 ID:GVJe3pNY
>>403最後の二行に吹いたw
678彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 23:13:18.12 ID:iwgXWYc2
新しく買った浴衣着て一人花火大会したいんだけど、というか一緒に行ってくれそうな人いないんだけど
やっぱり浮くかな?人多いとそんなん気にならないかな
679彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 23:19:38.61 ID:gCTwbDUk
>>678
私も今度一人で花火大会に行こうと思ってる
みんな花火観に来てるし、人出が半端ないから他人が一人かどうかなんて気にしないんじゃない?
680彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:10:13.38 ID:wIwKoFmg
近所の花火大会に一人で行ったことある。
人が多すぎて、一人かなんて誰も気にしていなかった。
681彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:55:35.90 ID:B1i/sFfl

大学って一人行動多いよーと聞いていたのに結局グループでがちがち

気の合わない人と無理に話すの疲れる
いちいち言葉が攻撃的で話しててげんなりするんだよね…
682彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:02:32.08 ID:NgC4y0c8
やっぱり一人花火大会でも大丈夫そうだね。ツモリチサトお披露目したいw
隅田川行ってみようかな。一人でいるの見かけたら声かけて下さいw
683彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 01:37:45.39 ID:sjCs48PE
花火大会いってきたよ〜!
一人で見たのって初めてだったけど気楽でいいもんだね
行きも帰りも早歩きで時間節約できるし、好きな場所で見れるのがいいよ!

ホント人込みハンパないし女一人でも目立たなくて問題なしだお!
駅から会場までの行き帰りの道も警官や警備員いるし
襲われる心配もないお!
684彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 20:36:59.29 ID:bNdxH8Mo
>>682
ツモリチサトの浴衣いいなあ
浴衣着たいが一人でちゃんと着付けできるか自信がない…
途中でおっぴろげになったら困るし
685彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 22:22:42.66 ID:zJAhYOSM
ちょっと趣旨からずれるけど…

週末、ほぼ一人夏フェス行ってくる!
行き帰りは友達と一緒だが、観たいのが別なので現地解散&現地集合
楽しみだなー
686彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 00:17:37.01 ID:GpoSxR+g
一人花火大会について聞こうと思ったら、既にカキコミありだ嬉しい…!!

確かにすごい人ゴミだしね。場所とり時にDQNカップルとかいてpgrされたら…とか思ってたけど、気にしないで一人で行ってこ〜

臨場感ある河川敷で見るのかサイコーなんだ!
浴衣来て一人花火楽しめる人素敵だね!自分はたぶん堤防よじのぼったりもありそうなんでw軽装で参戦してくる
687彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:17:52.22 ID:TMt4m9lU
私も友達いなさ過ぎて祭り、花火いってくれそうな人がいない
浴衣着て一人でいってきます
688彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:50:32.56 ID:ij5hbKLs
花火がしたい
一人でやってたらDQNに絡まれるか通報されるのがオチか…

今度一人旅するから、その時海辺に行ってやろうかなあ
689彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 01:06:18.66 ID:sHjiDcux
私も花火大会行ったり、花火したいけど
一緒にする人いない

近場だったら、ご一緒にどうですか?
690彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:21:03.31 ID:I5XvNwcd
明日は美術館行ってくる
691彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 12:29:29.82 ID:58ziHs1u
フジロックきてる!
692彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 13:46:07.24 ID:Q8QNieXA
>>691
雨大丈夫?
693彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 20:30:53.06 ID:aUNUPU/x
今近所の回転寿司屋に一人で来てるけど、30分待ちだぜ…
家族連れうぜぇ
でも寿司食べたいから待つ
694彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 21:52:08.07 ID:jzaqFw/O
>>691
羨ましい
今日だけ行く予定だったけど、豪雨だったのでやめたよ(新潟県民)
フジの為に用意してた長靴とカッパが大活躍でした
695彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 08:56:03.35 ID:cJ4+wuM9
暑い…海で泳ぎたい
ど田舎なら全然平気だけどやや観光地はエクストリームチャレンジか…
696彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 09:16:59.22 ID:3szvLB4f
昔偶発的に一人花火大会になってしまった事がある。若かったせいもあり帰り道、ラブラブな奴らを見るのが寂しかったが花火の美しさに変わりはない。
好きなもの買いに行けるのもよかった。
今年はあえて一人で行こうと思う。私も去年買って着ていない浴衣が着たい!
綿菓子買うのだ。
697彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 10:31:59.15 ID:KzJQCQJF
花火大会に一人か!考えつかなかった…!楽しそう
すごく行きたかったけど一緒に行く人いなくて部屋で音だけ聞いてたorzくそーもっと早くこのスレ見てれば…
698彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 12:51:50.32 ID:hE7UcN4e
>>692
昨日は大丈夫でした!

>>694
私も長靴履いていったけど大活躍だったw
来年は晴れるといいねー。

699彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:59:28.09 ID:ygLLdgEk
昨日から関東に来てる。一週間すべてライブ。幸せだ〜!
でも地震怖かった…
700彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 11:02:04.51 ID:1BsvkMlw
土曜は一人夏祭り行くよ
去年も一人で行ったし慣れたw
701彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:29:18.27 ID:ZA+0bL1U
花火大会もお祭りも、いつどこで開催されるのかすらわからない…
いや 調べろってね
今日も浴衣姿の女子たちがいたが一体どこに…
702彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:38:20.69 ID:1dZF+QtV
今日1人で夏祭りに行ってきた
凄い人の数だったけど1人で来てたのは自分だけに見えた
ほとんど2〜3人のグループ
1人で歩きながらかき氷食べてたら警備のおっさんにガン見された
そんなに珍しかったのか…
703彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 14:54:53.36 ID:0GTvcE8f
喪女諸君気を付けろ。
一人でカフェやバーに行って財布を忘れるととんでもなく恥ずかしいことになる。
ちなみに私は今、家から五分のカフェでパフェ頼んだら財布忘れてることに気づき、
大慌てで謝ってダッシュして家に取りに帰った。
パフェを食べ終えて後は会計だが、めっさやりづらい。
常連ぽいおっちゃんにめっちゃ見られたし。
一緒に行く友達欲しい(;_;)
704彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 15:26:49.77 ID:v6/ukv7M
>>703
注文する前に持ち合わせがあるか確認しないのか
一人なんだから用心深く注意深くね
忘れたのが家で良かったよ
705彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 15:34:46.89 ID:TMaui5k6
雑司ヶ谷霊園へ行って夏目先生他墓参りしてきた
カラスしか居なくて静かでいいわ、墓地
事件にあっても文句は言えない所だが
706彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 10:42:00.83 ID:+a3P76CD
>>702
私も一人で夏祭りよく行くんだが本当にお一人様いないよねw
私はおばさんからガン見されたわ
今日も行ってくるよー
707彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 12:18:59.12 ID:hDPNRIvh
今日近所で大きい花火大会がある
ベランダから半分くらい見えるから毎年一人で缶チューハイ飲みつつ見てたんだけど
友達からせっかく近くに住んでるんだから現地でキレイに見たほうが良いといわれたので
一人花火大会決行するかも
ただ、めちゃめちゃ人が多いんだよな…
708彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:08:28.94 ID:AslZnWdQ
ゎたしダァと夏祭りぃく。もてなぃ女かわいそー。ガン見して睨んできたら
ダァに殴ってもらぃいます!ざまぁ!
709彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:18:41.11 ID:HDuVklz3
1…、2…、3…ダァ!!
710彼氏いない歴774年 :2011/08/06(土) 16:39:56.06 ID:TAHU0Pcv
>>707 もしかして九州の某所?
だったら一緒w一人でいこうか悩み中
711彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 18:24:31.79 ID:pl3mlHfm
宇治に行ってきた
抹茶パフェ食べて源氏物語ミュージアム観て平等院観て帰ってきた
楽しかったー
712彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 21:37:08.64 ID:GLLYuf6z
このあいだ旅の勢いで一人昼食ビュッフェしてきた!一人だから回りをうかがって量を遠慮する必要なんて全くないし、旅先だから、知っている人も皆無。食事も美味しくて楽しかった。また絶対行く!!
713彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 21:42:27.37 ID:LrEzAy5f
一人花火大会無事終えて帰ってきますた!!

いや〜一人花火いいわ!!花火だけが目当てだったので、開始時間ギリくらいに現場到着。何度か来たことある大会だったので(その頃は友達いたのに…)、自分的ベストポジションを首尾よく確保。一人分なら開始ギリ時刻でもスペース取れる。

美しい花火を堪能し、一人を笑うDQNなどに遭遇することもなく、帰りも人混みをスイスイ縫って実にスムーズに帰宅。

誰かと一緒だと屋台のぞいたりお腹すいたり何かと散財するけど、一人だとお金も遣わないね〜持参したお水で充分でした

安い電車賃のみで贅沢な時間が過ごせました。このスレありがとう!!
714彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 21:46:15.02 ID:s2jQC9xv
>>703私も似たような事やらかした事あるよ、都内オサレな街のオサレな甘味処で
散々歩いて買い物して疲れたので甘味処でお茶とおはぎを食べた後
席でお金用意しとこうとお財布の中みたらスッカラカンで…(゚.゚;)
会計の店員さんに「すみませんお金おろしてくるので」と
買い物した荷物を預けて銀行にダッシュした苦い思ひ出
お財布に入ってると思い込んでた一万円札は別のバッグに入れたままだった
思い込みは危険だね
715彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:09:28.40 ID:EhLIqJ5X
一人行動は大抵大丈夫だけど、一人で外出してもあまり楽しくない
昨日は自転車で一時間くらい走って大きい公園行って散歩してきて緑を見るのは心安らいだけど、やっぱり
誰かと一緒に行って「気持ちいい天気だねー」とか感想を喋りつつ…の方がずっと楽しい
カラオケや服屋巡りは一人の方が気楽でいいんだけど

みんなはどう?
行動の種類によっては「一人じゃない方が楽しい」事ってある?
716彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:20:04.63 ID:hDPNRIvh
>>710ごめん、関西なんだわ
淀川花火大会
一人でわりと近くまで見に行けました
現地まで行く勇気が無かった…
ご近所さん同士でみんな椅子を外に出したりしてる中に混ざって見たんだけど
一人で見に来てるおばあちゃんは居たけど若いのは浴衣着たカップルの姉ちゃんだけだったな
717彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:48:29.30 ID:8/NY95Wa
大抵の所は一人でも楽しめるけど
初めて行く場所とかは、誰かと一緒のほうが安心するね。

あと、気が合う人・気を遣わなくていい相手となら、どこに一緒に行っても大抵楽しい。
逆に気が合わない人と一緒だと、自分が好きな場所でも楽しさは一切感じないかも。

まぁ、私の場合は相手によるってことだ…
718彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 23:34:45.41 ID:pl3mlHfm
常に一人の私に死角はないな
719彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 00:16:31.01 ID:HFYCpPOS
地元の祭に行ってきた!
祭って言っても町内のちっさいお祭りだったんで、家族連れとか小・中学生ばっかだったんで気楽だった
盆踊り眺めながらビールに焼き鳥にフランクフルトにたこせんミルクせんべいといっぱい食べた!
町内会が屋台出してるんで値段安めなのは嬉しいけど、定番ばっかりで変わった屋台が無いのが残念
720彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 09:10:45.45 ID:oNj7G68o
いつも一人だけど、ごくたまに友達と会って食事したり買い物すると凄く楽しい
お互いの近況やくだらない話をダラダラしたり、「この服似合うんじゃない?」とかいう時間を過ごすと
エネルギー充電できて「やっぱり私、一人が寂しかったのかな」って思う

まあたまに会うから楽しいんだろうけどね
みんな休日に友達と会う頻度ってどれくらい?
721彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 09:31:42.51 ID:j28rP+xs
月に1回友達と遊んだら多いくらいw
すごく気の合う友達とは3か月に1回のペースで会うかな

片手で数えられるくらいしか友達いないし、一人が苦じゃないから一人で何でも言っちゃうけどたまーに寂しさを感じる時はあるっちゃある
722彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 12:10:09.41 ID:mm2pUN1B
>>721
同意
一人が苦にならないんだよなあ
母親と仲良くて友達の誰よりも母親が親友みたいなとこが
あるからかもだけど
723彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 15:29:33.45 ID:KpQ4L1pT
一人行動「が」出来る人じゃなくて、一人行動「も」出来る人になりたい。
724彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 15:55:41.75 ID:qry5OTxp
今まで一番勇気を出して行ったとこってどこ?

私は夏祭りかな
楽しいのも静かなのも好きだけど、やっぱ1人で行くには辛い場所ってあるよね
725彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 17:53:14.49 ID:wmLJxbLV
私は甲子園球場だなぁ
知人にチケットもらったんだけど(結構良い席)
野球に興味がある友達が居なくて、家族にも振られ…
良い席だからもったいないし一人で行ったよ
テレビに映ったりしたら嫌だから帽子を目深に被って
726彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 21:49:09.25 ID:ngYQBZAI
>>724
焼肉屋
一人だと、鉄板に乗せてひっくり返して焦げないうちにとって食べてが結構忙しかったw
727彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 23:10:33.53 ID:X+EaeSqF
東京でのライブかな
田舎に住んでるんだが、どーしても観たかったので頑張った
池袋駅で迷子になったりしたけど、行ってよかったよー!楽しかった!

その後ちょくちょく他県のライブに行くようになったけど、都内ではやっぱり迷子になる…
728彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 02:11:24.05 ID:dRaLRGFR
夏祭り一人って緊張するもんなのか…
実家の割とすぐそばでお祭りがあるもんだから
祭の日はそこで自分の分の夕飯を買ってきて家で食べるというのを毎年やってる
なのでここ数年くらい夏祭りはいつもひとりだ
729彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 04:23:36.65 ID:86eVMfTG
一人ラブホしたい。
730彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:59:30.33 ID:pkDC2WbX
夏祭りもフェスも一人で平気。周りも目的が祭やライブなので一人をあーだこーだ言うやつもいないよ。旅行も基本一人。

ただ、ここ数年憧れ続けてる焼肉とバーの敷居が高い…!!焼肉は一人専用の仕切り付きの店なんか出来たら通うのになあ…。バーもオサレでふらっと一人で飲みに行ける行きつけを数軒作りたいよ
731彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 09:05:14.59 ID:+YAiGJ/k
そういう焼き肉屋あるよ。「ひとり」っていう店名w
バーは初めて友達に連れてって貰った時、一杯しか飲んでないのに「チャージ料」が結構高くてびっくりした
「何でたった一杯で…」と思ったけど雰囲気を味わう料金込みってことなんだろうね

でもバーに一人で行ってもどうしていいかわかんない
マスターが話好きなら喋るし、考え事したければ黙ってればいいんだろうか?
732彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 14:38:32.45 ID:tIuKpXSJ
京都行きたいうおおおおおおおお
まず日傘買おう
日差しを遮るためではなく人目を避けるためですハーイハイハイ


733彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:34:34.01 ID:ThX1XBdH
>>732
何回も京都行ってるけど、
観光地だから誰も他人のことなんて気にしてないよ
だから人目は気にしなくて大丈夫
734彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:46:57.98 ID:+QavcciZ
半引きこもりなのにカバン好きでボストンバッグばかり買ってしまうorz
使いたいからライブ遠征以外にも一泊程度の旅行しようと思う

ここ何年も京都行きたいんだが
涼しくなったら格安高速バスで行こうと思うわ
735彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:05:53.52 ID:s1l/QBoF
新しくなった池袋のサンシャイン水族館に行きたいけど、水族館は一人で行ったら浮くだろうか…
ライブとかラーメン屋とかは全然一人で行けるんだけど、水族館に行く踏ん切りがつかないorz
誰か背中を押してください
736彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:09:20.36 ID:KG2YKehU
>>735
水族館はみんな魚見たり写メ撮ったりしてるから周り見てないんじゃないかな
気にせずにいってらっしゃいな
737彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:15:11.94 ID:k7qytA0a
私は水族館じゃないけど動物園ならよく行くよ。
普通に写メったりムービーとったりしてる。可愛いんだよね。
738彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:52:47.14 ID:4K2Y5G1B
>731
いいなあ「ひとり」行きてえ…!!私も情報収集はしてるんだけど、とりあえずウチの近所には見当たらん。けっこう都会なのに。
一人焼肉OKとかネットで見ても、実際その店覗いたらオッサンしかいなくて女一人じゃ入りにくかったりが多いんだよなあ

バーは酒と雰囲気に酔いたいんだ〜チャージも気にせず払うのにー
あと、服が好きでいっぱいあるけど、案の定出番ないんでオサレバーで活躍させたい。誰かとしゃべりたいなんて思ってないんだよな。オサレ空間でオサレ自分に酔いたいよー
739彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 02:27:21.32 ID:gHa5oy61
>>735
昨日一人で行ってきた喪女がここに。
超混雑してて、同行者を気にしながら進むよりは
自分のペースで見た方がいイイと思った。

ちなみにエスカレーターで地下1階に降りてから
エレベーターに乗ればさほど待たず入れるよ。蛇足スマソw
740彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 03:00:18.94 ID:af+214ex
一人で色んな所に行くのに慣れすぎて、この前 久しぶりに集団行動をとったら、思い通りに行けない事にイライラしてしまったw

もう集団行動はしたくないな。
741彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 04:08:47.89 ID:1ApDAEJR
>>740

自分も一人に慣れすぎて友達との付き合いブッチしちゃったw

気使うとか本当勘弁だよ
742彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 17:40:30.54 ID:F43dVfsj
1人行動楽しいよな
集団行動で嫌な思いした後だと更に気楽に感じて楽しい
集団も1対1ならそれほど苦では無いんだけど
743彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 18:19:45.72 ID:s1l/QBoF
>>736 >>737 >>739
一人で行く勇気が湧いてきたよw
背中押してくれてありがとう!
お盆明けあたりに行ってみます
>>739さんの言うとおり、地下に降りてからエレベーター使うね
わざわざ教えてくれてありがとう
744390:2011/08/10(水) 21:35:44.45 ID:AdoxKe5q
>>738
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1475.html
「ひとり」はこんな感じ↑
でもこんなネットカフェの個室っぽい狭さで壁に目の前が壁って嫌だな…

バーで雰囲気に酔うって余裕が無いとできなそうだよね
私は自意識過剰だから無意味に携帯いじったりして手持無沙汰になりそうで辛い
以前大阪で初めて入ったバーは若いお兄さんが一人でやってるジャズバーだったんだが、女性二人連れの
常連さんが兄さんと楽しそうに喋ってた

こっちから話しかけないと駄目だったのかな…
745彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 14:42:09.96 ID:d9f3K+nR
盆休みに入ったから温泉行くよ!
近場だし、日帰りだけど。
一人だと好きなように浸かれて良い。
746彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 20:29:52.71 ID:6FkUWL2L
仕事帰り、会社の人たちはみんなこれから友達に会ったり実家に帰ったりするって言ってたけど一人でカラオケ行って今イオンのフードコートで一人ラーメン食べてる
みんな普通に家族と仲良くて友達もいるんだねと実感する。残業してた方が人生充実してる気がするわ
747彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 08:43:44.21 ID:2ESuC4Uy
いつも休みは寝てるかネットだけど、今日は一人でちょっと遠くまで行こうと思う

でも普段一人行動すらしないから、なにして良いかわからず…
行き先決まらないorz
748彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 03:30:44.96 ID:9PUfunN+
来月は一人でライブ、再来月は一人で舞台見に行ってくる
今から楽しみすぎる
感想言い合える相手がいないのは少し寂しくもあるけど、気を遣わず周りを気にせずライブや舞台に集中できるから良いやw
749彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 11:56:06.31 ID:NnGAvtJ2
ぼっちでも平気だけど周りに人がいると寂しく感じるよね
750彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 12:15:51.21 ID:wG7SkrmH
周りの人とか気にならないな
人って思ってるより他人を気にしてないもんだし
751 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/14(日) 16:35:37.86 ID:Uel3q6wd
今日初めてヒトカラしてきた!
行くまではドキドキものだったけど
いざ行ってみたら受付と会計、飲食物運んでもらう以外は人に会わないから気楽だった
1人で好きな歌を好きな様に歌えるっていいね!

これに慣れてしまうともう他人とカラオケ行けなくなりそうw
752彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 00:42:14.39 ID:9VjoKsFp
ヒトカラかぁ
普段無口過ぎて、たまに話そうとすると声がカスカスで出ないから
勇気いるけど声出す訓練を兼ねてチャレンジしてみたいな
カラオケボックスって確か個室の外に歌声聴こえてるんだよね!?

ぎゃっ揺れてるー
753彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 03:06:06.26 ID:JWFal+Gm
>>752
ちょw地震あったよね
754彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:54:44.40 ID:dhSQPW2q
市民プールに一人で行こうか悩んでるんだけど、女一人は浮くだろうか…
しかも泳げないっていうね。泳げたらかっこいいんだけど
755彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 00:54:23.24 ID:2WvqcIQb
自分もプールや海いきたいけど
女一人だとDQNとか変なのに絡まれそうで踏み切れない
男一人なら結構いそうなのになあ
756彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 09:29:45.30 ID:oKwsNuwB
>>754
市民プールお1人様多いよ!
つ年寄りが多い地域ですがw
土日は家族連れが多い印象
お昼時は少なくなるからお勧め(・∀・)
757彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 15:05:00.88 ID:qR6EFdWV
人少ないプールよりごちゃごちゃ混んでる方が
ぼっちが目立たなくていいと思う


丸の内散策してきた!
三菱一号館美術館いって明治安田生命を見学してオフィス街をウロウロして
丸善いってやなせたかし展見てやなせたかしとニアミスしてきた!

日曜日の丸の内カッコいいわ〜閑散としてて、でも高級そうな路面店は営業してて
ビルのカフェは上品な老若男女で溢れてて石畳の歩道を歩く喪女(私)がいて…


たまたま通りがかって知ったんだけど明治安田生命館て土日だけ中を見学できるみたい
なんかドラマのセットぽくて良かった
誰もいないし
758彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 20:37:00.40 ID:mJswsLd2
??754
沈まないように。見つからない事が無いように。
759彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 01:58:56.95 ID:3OUQCXfm
一人で初海外旅行って無理そうだよな
こええ。まずは京都とか行ってみるかな
でも京都だとあんま人生観変わらなそうだな
760彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 02:19:22.66 ID:H4CvXvzu
>>759
案外行ける。がんばれ!準備したり下調べしてるとテンション上がってくるよ

一人で山奥の温泉旅館に泊まって登山したい
登山といってもハイキング程度なんだけど
一人で海外は行けるのに一人で国内はあまり行けない…なぜだ…
761彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 02:31:54.04 ID:wt5p0qV5
>>760
何かわかるかも>一人で海外は行けるのに一人で国内はあまり行けない
自分は人目が気になっちゃってだめだ
観光客っぽいのに一人で来てるよーとかpgrされてそうで嫌だw
762彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 06:13:57.65 ID:3OUQCXfm
いくならきょうとになりそうです
ありがとう
763彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 07:47:04.14 ID:YbUFvBkF
京都も良いよ!お寺とかしみじみするよ!ご飯もおいしいよ!
764彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 08:56:25.16 ID:0zetlgxb
>>752
微妙に遅レスだけど、私も同じく同じ理由で話し声がカスカス&噛みまくりになりがちだけど、
歌う時と話す時って声の出し方が違うのか歌ってみるとわりと声出たりするよ
速いテンポで早口の歌とかも、歌だとあまり噛まずに歌えたり
で、あれ?これ話し声も克服できたんちゃうん?と話し声で話すとやっぱりカスカス噛みまくりというw
765彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:15:22.43 ID:WqW09EzF
>>762
京都は携帯サイトがあるお寺が多くて、ちょちょっと調べられて便利だよ!
私のおすすめのお寺は養源院かな〜
766彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:22:26.40 ID:VebK9WV/
高速バスでウンコ漏らしちゃった
周りの人スマン…
バスのトイレ付いてんの後で知ったし
767 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 19:48:13.94 ID:Lyc+tOC+
スレチwww
うんこを漏らした喪女スレで報告汁w

独りプリクラに挑戦してみた
pgrが怖くて未成年ギャルやDQNのいない閉店間際だったけど、結構スリリングだった
768彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 21:21:13.95 ID:BCaNGMM4
新婚旅行ハネムーンを一人で応募したwww
旦那は来れなくなったと嘘ついて一人クルーズ一人ディナー一人サーフィン
一人映画一人買い物一人ハワイダンス堪能した。
周りはハネムーンだらけでものすごく浮いていたけどwwwww過去にも未来にも
こんなことするの私だけかも。
769彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 22:50:57.66 ID:Lk3qsRtv
>>768
SUGEEEEEEE!!!
強者じゃ!強者がおる!!
770彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 08:45:44.54 ID:ho5I4T9D
クダラネ
771彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 12:18:49.15 ID:89rxNpZX
心強すぎるだろww



サントリー美術館行ってきた
今まで結構由緒あるというか、伝統的な美術館にしか行ったことなかったので
あんな都会的な美術館は新鮮だった!
展示も良かったけど空間自体に酔えて楽しかった
772彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:39:51.87 ID:v5z310Dz
>>771
美術館かーいいね


明日アニメイトとか本屋さんとかに出かけてみようかな
今年の冬に創作活動しようと思ってるし学校の宿題で絵本作りしなきゃいけないから、色々買わなくては…。ついでにドトールに寄ったりw
一人で出かけるのも中々楽しい
773彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:19:03.73 ID:gPoLtQsq
昨日は船の科学館行って、アクアシティでぶらぶら買い物した。
羊蹄丸はもう見納めかねぇ…
工作する子、一生懸命ノートをとる子など子供らが必死で
夏の終わりを感じた。
774彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 10:03:40.28 ID:FOYek2mw
774get!
775彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 22:39:30.05 ID:Zliv012D
隅田川の花火見てきたー。
776彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 23:45:03.22 ID:2TG54SY+
>>775
花火いいなあ
花火って厄払いの意味があるんだってね
777彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 02:57:51.74 ID:yx7lzTST
>>776
嫌なこと一杯あって、やることも溜まってたけど行ってよかった。
ありがとうー。
778彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 23:17:00.03 ID:j+//QMfU
明日午前中歯医者行く為に有休取ったから
お昼から上野動物園行こうかと思ったら休園日だた
…そういえば月曜日休みの施設って多いんだよね
横浜のズーラシアはやってるから行ってみようかな
少し気温下がってきたから動物達元気だといいなあ
779彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:07:21.05 ID:Xox4sUHA
動物たちの体調も気に掛けるって、とても優しい方なんですね。
780彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:19:42.15 ID:sSxq0RTR
ズーラシア行ってきた
天気良すぎて動物達はぐったり寝てるか、起きててもこちら側から
遠い場所で背中を向けて振り向かず
全くコミュニケーションとれなかったけどまあ仕方がない
ただカワウソやあざらしは水の中をすいすい泳いで気持ち良さそうだった
ここは水中がアクリル板で覗けるようになってたので楽しめた
奇声を上げる幼子と甲高い声で子を叱り付ける母親と…ある意味、行動展示と言えよう
動物園のペンギンが主人公の漫画を思い出した

以上、勝手に長文で一人行動を報告しておく
781彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:46:02.89 ID:Jzwox0P6
自分も涼しくなったら行ってみよう。
小学生以来かも、近所の動物公園に行くの。

782彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 00:01:54.56 ID:sNDBykQa
リア充の子が、一人でどこか行く時にやたら一人で行ってきます!とか、
一人ふっきれた!って言うんだけど、一人がデフォな自分には何をそんなに意識してるのか解らないw
別に一人当たり前な自分がカッコイイとかではなく。
783彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 07:23:56.35 ID:6gtuB1rF
あるよね一人アピールw
ツイッターとかでよく見る
かたはらいたし
784彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 10:32:51.45 ID:WYI2d2l2
かたくちいわし
785彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 07:55:34.37 ID:HzhF1qwe
かたこりつらし
786彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 08:10:40.52 ID:YqsOLUiy
かたせえのしま
787彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 08:36:14.47 ID:hbFwM9mG
かたくりこ
788彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 08:46:05.38 ID:vJ0NShBv
かたせりの
789彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 17:57:14.55 ID:gsydXyF2
かきくけこ
790彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 21:13:03.65 ID:dp+Jt+g2
かくちかこ
791彼氏いない暦774年:2011/08/31(水) 23:01:16.92 ID:iE+YyMw9
かきぬまかく
792彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 23:53:23.35 ID:e8nmjO3m
プロ

│ 一人で服屋<New!!
| 一人で遊園地
| 一人で水族館
| 一人で動物園
| 一人で海
| 一人で居酒屋
| 一人でボウリング      
| 一人でカラオケ
| 一人で焼肉  
| 一人で映画
| 一人でファミレス
| 一人で喫茶店
| 一人で立ち食いそば
| 一人で牛丼屋
| 一人でロッテリア
| 一人でスーパー

アマ
793彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 07:43:05.96 ID:h6GKlvkg
>>792
服屋は一番下でしょw
794彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 09:19:27.22 ID:/eVZMIb7
どれも余裕すぎ
795彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 09:31:25.94 ID:v4BbYPiT
>>792
マイボウラーなので、普通に一人で練習行ったりしてる。
796彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 10:58:54.03 ID:qR+4s7AL
>>792
ことごとく並べ直したい
797彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 11:33:39.28 ID:deFTdyGl
服屋は一人率高くない?
過去スレで一人スワンボートがいたけど、あれは神レベルかな
798彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 15:24:38.53 ID:Boci2C2b
一人海・動物園・水族館も余裕じゃない?
スーパーは一人行動の枠には入らないと思う。
799彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 16:06:59.41 ID:bboXZI+Y
>>792
服選ぶの時間かかるし一人の方が良いなぁ

この中だと一人焼肉だけ行ったことないな、今度挑戦してみたい
あと一人スケート結構楽しかった
800彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:21:27.04 ID:g3s8GomX
プロ
↑ 一人でスワンボート
│ 一人でラブホ
| 一人で初詣
| 一人でキャンプ
| 
| 
| 
|    
| 
|  
| 
| 
| 一人でスポーツ観戦、スポーツ全般(スキー、スノボ、海、ゴルフ)
| 一人で動物園、水族館、遊園地
| 一人で焼肉、映画、一人でボウリング
| 一人で服屋、居酒屋、カラオケ、ファミレス、喫茶店、立ち食いそば、牛丼屋、ロッテリア
| 一人でスーパー

アマ

空白は埋めてくれ
801彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:33:46.07 ID:D17IhZwb
もういいから
802彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:29:18.14 ID:lBhCShFQ
一人でチョモランマ登山とか究極だなw
803彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 07:47:56.49 ID:4Bc/esoc
ちょっと前にこのスレだったかな、一人新婚旅行行った喪女さんいたよね
くじ引きか何かで当たって旦那が来れなくなったと嘘ついた、みたいなやつだった気がする
804彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 09:38:52.75 ID:3fynvaUC
>>802
究極は究極でも他人への迷惑が究極のほうだけどなww
805彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 23:31:52.90 ID:i9/vhRcT
>>802
チョモランマではないけど一人登山に最近ハマッてるよ
来年は富士山登りたい
806彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 13:21:49.40 ID:6XfSHRhC
一人開店寿司、客も自分一人だった
ホールには店員さんが一人
しんとした中マンツーマンで食べてたら三皿くらいでお腹いっぱいになってきたw
いつもは10皿くらいいけるのに
807彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 13:50:27.51 ID:U3Hze08H
野毛山動物園行ってきます。きくやでカレーも食ってきます。友達いなすぎワロエナーイ
808彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 14:13:37.26 ID:B/ORM4f5
後期始まってもまたぼっちめしのぼっち授業か
809彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 17:45:01.58 ID:GKtj3WFX
>>797 昔のスレには一人バーベキューって猛者がいたな…

一人登山したいけど、やっぱりいろいろ不安だなあ
とりあえず近々一人海外デビューしたい
810彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:53:31.09 ID:U4zA/Lhg
スワンボートひとりで乗った人いたんだね。
すごく乗りたいんだけど、やっぱらハードル高いわw
811彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:55:32.27 ID:nLLjIoLF
たんぽぽの白鳥がひとりディズニーに行ってるwww
仲間や!

http://ameblo.jp/sienne07/entry-11006604384.html
812彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:57:24.01 ID:uUseLZAo
確か友達のデートの付き添いで一人になってしまったとか>スワンボート

普通のボート乗りたいんだけど、あれ漕ぎ方わからなくても何とかなるものなんだろうか
どうせ井の頭公園の伝説なんて関係ないし
813彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 19:00:03.09 ID:8FLHXaEG
>>811
すごい楽しんでるw
814彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 20:23:15.78 ID:2g/Ce+MW
>>811
羨ましい〜楽しそう
815彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 21:28:22.72 ID:g9bva7qJ
スワンボートって足こぎなんだよねぇ。
最初はいいけど、そのうち根性が無くなって漕げなくなって
岸にもどれなくなったらと不安に思う部分があって乗れない。

最後は自分でこがなくとも遠隔操作で岸に強制的に
戻してくれるスワンボートなら一人で乗るんだけどさw
816彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 23:27:15.88 ID:im1MB1QC
>>800
一人初詣はもっと下じゃないか?
自分もう2回行ったしわりと普通
817彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:47:13.75 ID:LJCQEeSe
>>809それいいね

外国人が多いとこに住んでるんだけど、彼らはけっこう一人でもBBQしてるから自分も七輪とかでやりたい
818彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 02:09:41.19 ID:JNxvl/FC
ひとりでも楽しい事、ひとりだからこそ楽しい事、いっぱいある。
ひとり行動大好きだ。

ただ、それしか選択肢がない事、楽しかったと報告する相手すらいない事、すごく悲しい。
こんな自分大嫌いだ。
819彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 03:45:35.60 ID:fT2+8yOy
ナンジャタウンひとりで行ってくらあ…
ほんとは一緒に行ってくれるオタ仲間がほしいよおおおお

一人スポーツ観戦旅行、一人ディナーショーなど数多くのぼっちを積み重ねてきたけど
やはりひとりは寂しいよ
820彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 01:18:22.33 ID:db0koCPR
スポーツ観戦旅行いいなぁ

プロ野球観戦行きたいんだけど、応援のしかた?とかあるんだよね?
なんちゃってファンなので、一人で行くのが憚られる…
今年は行くって決めたはずだったのにorz
821彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 02:37:24.61 ID:u+4v3Ty+
大学のとき、めちゃくちゃ自意識過剰で、
ぼっち飯に対する視線が恐かった。一時期便所飯してたのは黒歴史/(^o^)\
今では一人ライヴ遠征や、ホテル宿泊、居酒屋、カフェとか服屋とか自由に動けて、楽しい!そういえば仕事サボったときぶらっとラブホに行ったことがある。泡風呂で遊んだw
ただ一番行きたい焼肉バイキング(ランチタイム)にはまだ、行けてないんだわ。今とても肉が食べたいです!
少ない友達と休みも合わないし、家族はバイキングが嫌いだし、起きてからまだ肉が食べたい欲があれば行ってみようかな。
822彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 13:39:33.86 ID:u+4v3Ty+
肉が旨い!( ・∀・ )
823彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 16:28:05.69 ID:clcHZ6g4
行ったんかwww
824彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 18:17:40.08 ID:1o1DzW3i
今週末京都へ行ってぼっち舞妓さん変身に挑戦してみる。
舞妓さんの姿のまま外出できるみたいなのが嬉しい。食事は生麸料理を予約した。

楽しみだなぁ。
825彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 19:20:45.27 ID:pW2aEzcG
>>821
一人ラブホ凄い行ってみたいんだけど勇気でないんだよなぁ。
カップルに「一人www」とか言われたら死ねるw
826彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:48:52.73 ID:SEE4ydi+
>>821 です。
焼肉バイキングおいしかったです\(^o^)/
私の後にカップルが来て、隣の席になったww 彼女らしき人と向かうかたちになって、
最初すっごいチラチラ見られたけど、逆に私も観察しちゃいましたw
そしたら彼氏の隣に行きました。
なんか、強くなった気がして楽しかったですw
そのあと、イオンであちこちぶらぶらしたり立ち読みしたり、ベンチに座ってぼーっとしたりしました。

あ、一人ラブホのときは、車で入るタイプだったので、直に人と合わずに済みましたよ。
楽しい1日でした
827彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:54:27.64 ID:dh49yqE1
肉食いてえ〜
828彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 22:33:09.07 ID:fSsHB88N
>>825 聞いた話では、さらに会計も部屋の中の自販機のようなもので支払いできる所もあるらしいよ
829彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:51:03.52 ID:EksTUNl4
>>820
前に一度だけプロ野球観戦に行ったことがあるんだけど
(ルールもよくわからないのに突発的に行ってきたwww)
応援歌の歌詞の紙を応援団の人が配ってたし
見てたらだんだん慣れてきて最後は一緒に歌って応援して楽しかったよ
(最初は見てるだけだったけどwww)
あと、youtubeとかでチャンテとか聞けるから事前にチェックするのもありかも
グッズとか買っていけばもっと楽しいと思うよ〜
楽しんできてね!
830彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 01:34:56.23 ID:dzYvIFU2
一人ラブホ、私も行ったことあるけど楽しかった。
まずはジャグジーであったまって、持ち込んだ酒とつまみをやりながら
ふんぞり返って家では見られないケーブルテレビを満喫、広いベッドで大の字で寝て、
チェックアウトも普通のホテルよりゆっくりだから二度寝してひとっ風呂浴びてお会計。
私は受け付けあるタイプだったから「お一人様?お待ち会わせですか?」とかきかれたけど。
こんなとこまでお一人様な自分カコイイ!って酔えれば、大抵のことは楽しめる気がする。
831彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 19:53:58.97 ID:NxFFsC64
一人ってバレても入れてもらえるんだね
友達は終電のがして男女3人で入ってって言ってたよw


誰か工場見学一人で行ったことある人いない?
面白そうなの見つけたんだが、「〜を体験でき…」とか書いてあって
体験企画に一人は辛いなぁと尻ごみしてる
832彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 20:09:56.88 ID:0mOZM5Cs
自分も一人ラブホ行ったことあるけどお一人様も歓迎って張り紙してあったw
結構一人で利用する人いるのかなとそれ見て思ったよ
化粧水とかアメニティグッズも充実してたし料理もおいしかったな
833彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 03:15:50.37 ID:YyDbhZso
ちょっとスレチだけど超絶リア充の男に一人でお好み焼きを作って食べた話をしたら「マジで?w女なのに寂し〜」みたいなこと言われた
食べたくなったんだからいいだろうがこのやろー
まさかお好み焼きぐらいで引かれるとは思わなくて逆に引いた
834彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 12:20:16.10 ID:EWqjjtrK
リア充って一人じゃなにもできないん?
835彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 14:12:05.22 ID:pMlayZI7
予定がなくなったから今から
ヒトカラからのショッピングモールからのアニメイトからのブックオフのコース
歌いたい歌と欲しい服と欲しい本と読みたい本があったからちょうどよかった
ドタキャンされて……寂しくなんか……ないぜ……
836彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:06:47.33 ID:NC86YOxk
>>833
まぁ実際自分て寂しいんじゃないかと私は思ってるよ
「普通は」大人数でやることを一人でやってるんだもん
現実に、恥ずかしくて一人行動なんてできないってタイプの人も多数いるわけだし


そんな現実を理解しながらも結局一人行動なんだよね
837彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 02:12:08.66 ID:f9xUas0B
1人お好み焼きってそんなに寂しいことなのか・・・・知らなかった。
近所の店で、ふつうに1人お好み焼きしていたよ。
838彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 04:07:24.82 ID:Mqh7FSAd
回転寿司行ったらカウンター席一人客の女の人ばっかりで心強かったw
年齢も様々だし、主婦っぽい人からリア充ぽいお姉さんまでぱぱっと食べて帰っていく
また行こう
839833:2011/09/11(日) 01:55:10.19 ID:2qf9dqbg
>>833は家のフライパンを使ってお好み焼きを焼いたんだ
お店で一人お好み焼きは確かに珍しいけど、家で普通に料理作る感覚で焼いたお好み焼きでさえリア充にとっては寂しいものなんだ、とびっくりした話
ゴメン言葉足りなかった
840彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 02:02:44.90 ID:sbMADqMN
ご飯のメニューに寂しいもなにもないよねw
ますますリア充とはわからん。
その人は実家暮らしか何かで自分でご飯作らない人なのかな。
841彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 09:59:01.72 ID:Kw4J+/yw
一人鍋は寂しい的な感覚じゃない?
最近は一人用○○とか調理器具も増えてきたからあんまり違和感ないよね

多分男もそんな深く考えずに言っただけだと思うけどw
842彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 13:24:18.32 ID:kb/buKLJ
一人メリーゴーランドした人いる?
としまえんの公園計画実行されたら乗る機会無くなっちゃうので行ってこようかと思ったんだ
843彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:40:55.87 ID:uK8ao6k/
>>842
めちゃくちゃ酔った。
子供の頃なんであんなに乗れたのかわからん
カメラ構えて写真撮りながらうろうろしてると資料集めに見えるみたい
844彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:44:18.18 ID:bcpgS4va
ホテルのトーク&ライブ行ってきた
女性の一人参加多いしすごく楽しんだんだが、料理がうっかりフレンチで
ナイフとフォークは外側から使うんだっけ??とキョドってしまったw
しかもテーブルに切れ間なく食器が並べられてたから自分の分がどこまでか一瞬わからなかったw
845彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 08:38:28.67 ID:bl+2xzJM
先週の事だけど
動物園に行こうと思って車で途中スタンドに寄ったら、タイヤのパンクが判明したw
ずっと気づかない自分に飽きれたが、早めにわかって良かったー
今月中にに動物園再チャレンジしたい
846彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 09:13:57.10 ID:ZljV8hHI
×飽きれたが
○呆れたが
847彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 21:34:19.12 ID:pyb4H5bP
>>838都会?いいなぁ‥
私も1人回転寿司行きたくてしょうがないけど、
うちの所微妙に田舎だし、
時々親と回転寿司行くけど女一人回転寿司は見たことない…
おじさんなら1人回転寿司よく見かけるけど。
他はうるさいファミリーばっかだった。
さらに職場の知り合いに見られたら嫌だなぁとか考えてしまう

でもいつか1人回転寿司したい!
848彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 21:36:03.51 ID:huDHwaBS
野外のロックフェスに一人で行ってきたよー
気楽でよかった
849彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 01:48:10.31 ID:NgjmHFXh
>>847青森のド田舎だよ

狭い町だから確かに知り合いに合うのは嫌だなw
850彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 15:39:07.26 ID:isdgdDsB
一人で遊園地行きたいけどなー
851彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 16:07:46.16 ID:Dfq1llVY
一人映画館、一人温泉(近場の日帰り)とやった
次のステップは食事かな
恥ずかしながら喫茶店も入った事ないので緊張しそう
852彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 16:31:16.58 ID:k5mJ8ftP
>>849へぇー!青森とは意外だ

>>850同じく。一人ディズニー考え中

>>851それ出来たなら大丈夫だよ。がんがれ
853彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 16:34:54.13 ID:KJC6yzOE
一人回転行って来たー
カウンターは一人客がぽつぽつと居るだけで落ち着けたし満足
854彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 19:07:49.38 ID:EP3IUtez
天気のいい日に散歩して
カフェでもそこらへんのベンチでもとりあえず日の当たるところで休憩して
本読んでぼーっと過ごせたら幸せ

この前海外って来てまさにこんな感じで過ごせたから凄く幸せだった
また行きたいなー
855彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 21:52:31.91 ID:xLITbsO9
今場所、ぼっち相撲観戦デビューする。
野球観戦は1人で何度も行ってるから緊張とかはないけど。
力士名鑑とか国技館内で売ってるのかな?
館内専用のFMラジオがあるらしくて1人でも十分楽しめそう
ちなみに千秋楽。
856彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:13:34.46 ID:4uPosPdz
藤子Fミュージアム行ってきた。
原稿とかじっくり見る展示物が多かったから一人で正解だったかも。
オリジナル映画も見れるし、音声解説の機械も全員に貸してもらえて、1000円でこれはかなり良いかも。
F先生の仕事や家族に対しての考えとかが結構詳しく知れるので、最後の方はちょっと泣きそうになった。
カップルが多いのは盲点だったw
857彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:41:33.82 ID:3Ne1Z3t8
私も友達いないわ
いるけど昔みたいに「何をするにも一緒!」って感じじゃないんだよね
それぞれに恋人もいるし、私とは全然別のコミュニティの友達もいるし、私はそのローテーションの中の一人って感じで


例えば藤子・F・不二雄ミュージアムに行きたいと思っても
「あーA子は多分彼氏と行くだろうなー」とか「Bちゃんもう行ったのか…(twitter情報)」とか
「Cちゃんとは飲み会以外で休日に出かけたことないしな…」とか「D実は美術館てガラじゃないし」とか
なんか色々考えてめんどくさくなっちゃって、多分今回も一人で行くだろう
一人旅デビューもしたし順調に年老いてる
858彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:42:16.53 ID:3Ne1Z3t8
ゴバーク

でも誤爆でもないか?
859彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 01:37:30.96 ID:LtYBv2TR
別にここの人は友達いないって訳でもって無いけどね。
860彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 01:41:17.15 ID:mR0QorJo
友達いなくての一人行動はスレチだったのか…
861彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 14:56:23.27 ID:oRK4LqGX
【時は来た】 一人旅限定ツアー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316064794/
862彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:45:14.67 ID:Pq2k3cUE
友達いなくても一人行動が死ぬほど嫌な女性は、絶対に1人行動をしないよ。
母親や兄弟姉妹や彼氏と行動を共にしているよ。知り合いにそういう人がいたし。
友達がいないなら居ないで、結婚後は旦那か自分の子供と行動をしているよ。
863彼氏いない暦774年:2011/09/15(木) 21:56:47.40 ID:CYPb6wnD
>>855
おおいいねぇ!
相撲見て焼き鳥食べてビール飲みたい
千秋楽だけのこととかあるから楽しそうだね
864彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 14:04:42.18 ID:RQv+hMv3
鉄道博物館行って来た
シミュレーションの抽選ハズレるは並んでるとき近くの奴が歌い出すわ…
空いているときに行くのが正解だな
865彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 14:47:30.80 ID:KCvxOcLS
>>864
一度ミーハーで一人でいったけど鉄道ファンと子どものテンションに圧倒された。
しかしあの独特の雰囲気はやっぱりかっこよくて好き。また行きたいと思う
お土産の石炭のおかきも好き。
名古屋のリニア・鉄道館もいってみたい。


原宿のパンケーキデイズに行ってきた。
可愛くて美味だった。
お茶で利用するのはもちろん
食事メニューもけっこうボリュームがあってランチに利用してもいいと思った。
値段もまあまあ良心的なほうだと思う。
ただ土地柄おしゃれな若いお嬢さんが友達同士で利用してることが多いので
喪女一人での利用はけっこう難易度高い。
866彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:45:07.16 ID:oT5vLcMZ
>>862
うちは家族で旅行に行っても旅先で別行動するよw
昼間はフリータイムで夕飯は一緒に食べたり
仲が悪いわけじゃないけどみんな一人好き

今日は鎌倉に行ってきたよ
3ヶ所お寺に行きたかったけど暑くて2ヶ所で断念
お昼に入った海の側の小さいレストランの店員さんが
小麦色に日焼けしててかわいかった
ハンバーグもおいしくて満足
867彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 03:19:33.99 ID:ukg9x/8i
>>866
私もこないだ鎌倉行ってきました!
海で流木拾って、大仏と八幡宮だけ見てきた。
868彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 19:44:59.07 ID:HyTuHtG7
一人でSM(緊縛プレイ)

これはどこに入りますか?
869彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 20:24:52.80 ID:UpOg08EC
今週台風でお出かけできないかもなあ
870彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 02:08:55.29 ID:OSf2xvpZ
鉄道博物館、よく一人で行く。
シミュレーターを必死になってやってる喪女がいたら、多分自分w
普段の仕事でも運転してるのに、シミュレーターはどうもうまくいかん・・・
ちなみに、年三回以上行くなら会員になるとお得だよ。
871彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 20:21:07.43 ID:FY/UyArh
えっ運転士さんなの?
872彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:34:46.94 ID:Ax0Hq4+X
一人ボーリングに行きたい。明日行こうかと考えてる
ほとんどボーリングに行ったことないからよくわからないんだけど、
一人ボーリングってめずらしいのかな・・・?
873彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 23:01:05.49 ID:ouaJ2JdT
今日は内定者セミナーの後に一人ランチしてそのあと映画見て来た!
すべて一人だったけどなんか気楽でいいね〜
でもランチは入るレストラン間違えたわ
カポー多すぎてびびった。平日なのに・・・。
874彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 23:02:17.21 ID:26w8nqDm
夜からランド行って閉園まで遊んで
その後ホテルでケーキ食べたよ!
おいしかったー
875彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 01:30:14.31 ID:4BwnExka
>>872
会員さんと一般の人を分けちゃうセーターもあると思うんだけど、会員さん(マイボウラー)は一人で黙々と練習してる人が多いです。
私も一人でボウリングの練習は行ってます。
876彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 01:30:43.11 ID:4BwnExka
>>875
センターだった。すまん。
877彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 07:24:41.62 ID:VD+nBwEr
>>875
一人の人もいるんだね!よかった、教えてくれてありがとう
878彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:23:10.20 ID:ThmAnxhu
今度シェフミッキーに1人で行くよ\(^O^)/
879彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 14:58:57.55 ID:B50DCRNs
>>871
日にち違うからID 違うけど、870です。
そうだよー、運転士です。

今日は休みだから鉄博行こうと企んでたのに、この台風でいける筈がなく・・・。
もともとは名古屋に旅行行こうとしてたけど、なんとなくやめて正解だった。
新幹線止まってるね。
一人旅で交通機関が止まると、暇潰しにいつか限界がきてつらくなる。
880彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 22:48:56.73 ID:+GOtsEqv
>>879
そうなんだそうなんだ!
すごいなー女性運転士さん

友達が「鉄道員」オタクでなんか色々話聞いてるから尊敬しちゃう
鉄博行ってるってことは元々鉄道好きで運転士さんになったってことかな
割り切ってるのも良いけどやっぱ好きなものを職業にした人って羨ましいな


鉄道会社によるかもしれないけど
系列施設の割引とか電車の割引?とかあるって聞くから
遊びに行くにはいいね!平日休みだし
881彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 12:50:16.80 ID:V0n3T3bs
今高速バス乗ってるんだけどさっきまでバス酔いやばかった
PAで休憩して回復
朝食抜き、寝不足、渋滞で揺れまくりでした
みんなも気をつけてね!私がアホなだけかなw
882彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:33:46.64 ID:DLLEw37+
一人でライブには行っていた、映画にも行っていた
今日は一人で野球を見に行った(とはいえ二軍だけども)
いろいろ吹っ切れたので来週も行ってくる
883彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 05:44:11.53 ID:0mMbL9X4
歌舞伎町で同じくおひとり様のおばあちゃんと仲良くなって連絡先を交換した

誕生日におめでとうの電話をしたら一緒に飲もうってことになって
麻雀店にいるっていうから迎えに行ったら男しかいない中で一人おばあちゃんがいて雰囲気に圧倒された
雑誌で店調べて一人で出かけていくらしい
その日はおばあちゃんの家に泊まった
ずっとホステスで愛人やってて結婚せず子供もいなくて一人暮らししてる
若い頃の写真を見せてもらったらめっちゃ可愛かった

一人行動って寂しいと思う時もあるけど、出会いもあるからやめられない





884彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 08:53:51.70 ID:D3XlTd/1
昨日は美術館行ってきた
今日は資格の学校
明日は楽しみにしてた大相撲
885彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 09:48:45.88 ID:fo9jBmVG
ムリムリムリムリよお〜!!
3連休に一人行動なんて自殺行為だわあ〜!!
886彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 09:54:04.80 ID:YCJwdtcn
今日は美容院へ行って洋服買っておわり
887彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 13:32:43.70 ID:0AN1L9/9
昨日は1人牛丼&ライブ行ってきました。来週は1人旅〜1人飲みしてきます。
888彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 13:53:53.05 ID:oRwYnKyX
みんな何の仕事してるの?
889彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 17:26:11.15 ID:Cx3/1kBj
>>883
人生経験豊富そうなお方と友達になれて裏山。
良ければ出会い〜連絡先交換までを教えていただきたい。
890彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 20:30:12.88 ID:l1a6j1ZK
>>855だけど大相撲観戦報告

千秋楽まで優勝が分からず、今日の結果によっては三つ巴もありだったのでめちゃくちゃ盛り上がった。
琴将菊戦、稀勢の里戦、白鵬戦での館内ボルテージすげえw
表彰式での国歌斉唱も良かった。老若男女の君が代は美しいね。
結びの一番がすごくいい取組で、観客みんな満足して気持ち良く君が代歌ってるのが分かった。

琴将菊が優勝できたら何年かぶりの日本人優勝だったんだけど、白鵬が強かったよ。
てか気合い入った白鵬マジつええ。あれは朝青龍以外では当分倒せんわ。相撲界は惜しい人材を失った。
891彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 20:58:48.40 ID:VVlyiGVb
相撲は知的なスポーツではない
892彼氏いない暦774年:2011/09/25(日) 22:57:38.51 ID:XEGIln+W
>>891
相撲見たことないの?重けりゃいいって訳じゃないよ

>>890
自分863だけどいいなー今場所は最後まで面白かったね
白鵬は強すぎるよ、揺るがないもん
期待できそうな日本人力士は何人か出てきたけど
白鵬、朝青龍ほどの安定感がある人はまだ居ないね
893彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:18:52.05 ID:shzLkaLX
ウヘア
894彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:37:57.91 ID:odLgY+Dn
>>883
かっこいいなあ
おばあちゃんも素敵だし仲良くなれる>>883もかっこいい
私は出先での触れ合いや出会い(男的な意味でなく)が全くないんだけど、話しかけにくいんだろうか…寂しい
895彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:58:49.79 ID:B1sVX+gC
むしろあんまり話しかけられたりするとキョドる
ちょっとした会話くらいなら楽しいけど、グイグイ来られるのはいやだなあ
896彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 00:25:40.86 ID:dmSjmy82
私も何年か前、沖縄全域(離島含め)三週間くらい一人旅したとき、あちこちで友達できたなぁ…

ダイビングショップのスタッフさんとか、居酒屋で合席になった女性とか
船の上でひとりでクジラ見に来ていたお年寄りとか
お酒飲めないのに夜ふらっと入ったバーのマスターとか…
いろいろ出会いがあって、それぞれ仲良くなりすぎて別れる時は寂しくて泣いたw

ダイビング慣れてなくて、使い捨てカメラで水深20M地点の魚撮影してたんだけど
旅を終えて帰って現像したら、案の定まったく撮れてなくてショック受けてたら
一緒に潜ってた他のベテランダイバーさんがエスパーだったらしく、私の状況を察して
海の中の写真をDVD化して郵送してくれたり…

沖縄と東北だし、徐々に連絡はなくなってしまったけど、今でも忘れられない旅の思い出だ。
私は何人かで出かけるより、ひとり行動の方が声かけられたり友達ができやすいようだ。
長くなったごめんなさい。
897彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 01:30:49.47 ID:s0mhOEJI
>>889
ライブで早めに会場行ったとき、何の行列なの?って話しかけられたのがきっかけ。

>>894
私も出会いなんか滅多にないよ。
自分から話しかけるタイプではないし・・

最近一人行動が億劫になりつつあったんだけど、
年をとっても一人でどこでも出かけて行って
自分から積極的にコミュニケーションとって人生楽しんでるおばあちゃんに衝撃を受けた。
898彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 14:59:13.92 ID:y5wIleBe
最近一人行動してきたけど、楽しすぎてびっくりした・・・
行きたいところに行けるし、最悪道に迷ってもそこから新たな発見とかできる
数日間散策してきて休憩なしで4時間ぐらいぶっ通しで歩いたからすごく疲れたけど、そのかわり少し痩せたw

私も普段は人見知りだけどこのときは話せた
899彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 17:42:33.45 ID:ckJWLcwQ
ライブイベント行ってきた
隣の席に眼鏡スーツのリーマンがいたり
目当てのアーが色っぽ過ぎたりで楽しかった
900彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 11:01:08.17 ID:t617iZ6O
周りに野球好きな人がいなかったのでずっと1人で観戦
けど顔馴染みの常連グループが増えてきたので会場につくとぼっち行動とは言えない感じになってるw
1人で江ノ島行って生しらす食べたけど何個か小さいタコの赤ちゃんが入ってて可愛かったな
901彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 21:08:15.25 ID:cYj6DbkI
マルイのサンシャインシティのセールに一人で行くのは無謀かな…
902彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 21:48:49.58 ID:pD08etwV
>>900
良いなぁ
自分今日サッカー一人観戦したけど、周り親子か二人組ばっかりだったw
一人でも楽しいから良いけどさw
903彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 22:44:08.26 ID:Yhaz24rx
901
前に行ったことある。
案外平気だったよ。
904彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:03:04.68 ID:RiNhSthl
地元のお祭り行ってきたよ
行ったっていうか通りかかったらやってただけだけどw
いろんな県から来てて愛媛のじゃこのつみれ?みたいなのがおいしかった
昼間っから堂々とビール飲めるのがいいわw
東北ブースも賑わってたよ
905彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:08:09.53 ID:RiNhSthl
なんかへんな文章になっちゃった

いろんな県から名産の物を売る屋台が〜でした
906彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 00:17:57.77 ID:DR/XC+WN
>>901
私はセールなど、欲望をむき出しにする瞬間こそ一人行動したい。

明日は新宿でやってるミネラルショーに行く。
去年はラブラドライトの玉を見ていたら
「石と目があっちゃいましたね、ウフッ」と言われて、
あんまりパワーストーンとして興味がなかったのでちょっと怖かった。
907彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 00:37:12.40 ID:zuTcP6LO
北東北から伊勢神宮まで車でひとり旅してきた
こんな長距離は初めてだったけど、知らない土地を一人でいくのはわくわくしたな
908彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 01:40:39.09 ID:HFEG72IS
初ひとり飲みしてきた。
ダイニングバー的な店で、気さくなマスターが程よく話しかけてくれて、居心地は良かった。
いつもより飲み過ぎて帰るのにちょっと苦労したw
909彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 14:29:14.48 ID:zEcd0iq/
>>881
私も初高速バスの時は酔って死んだ
それ以降狭くても女性専用車にしてる
静かだし臭くないし超快適
910彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 22:44:04.07 ID:DbzcRLbi
ひとり飲みできる人羨ましい
会話下手だから店員に話しかけられるの嫌だし、かといって一人だと
注文したの待ってる間とか何したらいいかわかんない
飲み物がある時も微妙に手持ち無沙汰だし、かといって他の客や店員と話すほど
人付き合い好きじゃないし…みたいな葛藤

ひとり飲みベテランさんはどうやって過ごしてますか?
あと、どういう所行きますか?隠れ家的バーとかプロントみたいなチェーンとか…
911彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 22:57:57.56 ID:YR6E+x5B
私はカフェで飲んでる。
小洒落ようとしてるわけでなくて、
一人の人もいるし、ガッツリ常連もいないし、飲めるし
お茶メニューがあるからラストの甘いものメニューも豊富って理由で。
最初に飲み物+2〜3品頼んで、後は携帯で2ちゃん。
飲み物が来た後も飲みつつ2ちゃん。
そのうち食べ物が次々来るからそうしたら2ちゃんやめて集中して食べる。
最初は本読みながら飲んでたけど、お酒がすすむと
読んでる内容がわからなくなるからやめた。
店員さんから話しかけられた時はあいづちはうつけど話ふらないと
だいたいほっといてもらえるよ。
912彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 01:22:03.60 ID:JsITThjm
土偶を見に博物館へ行ってこようと思う
土偶かわいいよ土偶
913彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 09:18:50.47 ID:E0+hGgEW
>>911のんびり飲めるとこいいなあ

一人居酒屋はハードルが高いから結局一人カラオケで飲んじゃう
914彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 16:36:24.22 ID:/mBh/xsg
>>910

テレビが設置されてる居酒屋に行ってます。
カウンターに座って、ぼんやりテレビ眺めながらお酒。
あとは携帯見たり、本は頭に入らないので雑誌眺めたり。

915彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:05:25.29 ID:0Z76Nzbk
>>910
私がよく通うお店は、住宅街にある小ぢんまりとしたショットバー。
気になったから最初は友達と行って、お店の雰囲気とか客層とか見て、
一人でも大丈夫だな、と判断してからはふらっと一人で行ってるよ。

他に客がいなければマスターとしゃべったり、客がいたら携帯見たりしてる。
私は喪のくせに話好きだから、知ってる常連さんがいたらそっちと話したりもするよ。

個人的に、値段設定が高め、BGMが落ち着いてる(流行歌はかからない)、
カウンター席が広い(テーブル席の方が少ない)、トイレが綺麗、というお店は、
若いdqn客が少なく、一人飲みに来る人が多くて、過ごしやすい気がするな。
916彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:02:31.04 ID:drcnuwQw
ディズニーシー行って来る
一人リゾートラインも慣れたもんさ
917彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:04:14.00 ID:drcnuwQw
下げ忘れごめん
918彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:22:05.95 ID:M2ZuoMyb
年パス持ってるの?
919彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:32:19.34 ID:jf8V7KnJ
ここの喪女たち凄すぎる…!
一人で色んなところ行けて、それで楽しめるなんて最高だろうなあ
一人で神戸行ったことはあるけど、迷ったり疲れたりで楽しめなかった…
その辺のお店にふらっと入るってのができないんだよね
しかもコミュ力なくてもっさりしてるから人の目が気になる…
920彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 22:21:18.15 ID:HNDE2VJo
誰も自分なんか見てねー、ていうか自分も別に誰も見てねー、
ということが分かると色々平気になる
921彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 23:21:11.87 ID:YpYbiuGq
いや、他人の目が気になる人って自分も他人のこと見てるからだと思う
「あの人ひとりなのかな、友達いないのかな、手持ちぶさたじゃないのかな」って
私はそうだった


だから自分が他人のこと気にしないようになったら
新しい道が開けたよ
922彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 23:43:04.14 ID:fjiIaU6n
ちょっと外に行くだけで、むしろ家でニュース見てるだけで
「世の中にはいろんな人がいるなぁ」と、痛いほど感じる。

もちろん自分もその中の一人なわけで
「いろんな人がいる(価値観も考え方も見た目も)」事を認めさえすれば
一人行動どころか、人生において苦痛に感じていたことが
わりと楽に広い心で受け止められるようになる。

と、自分で思っている。
923彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 23:58:46.01 ID:0bG5+bj3
得意技は一人フードコート!
大型イオンを丸一日かけて回る日は昼・お茶・夜と3回利用するw
924彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 00:33:02.06 ID:F6aXPWiW
一人で富士急の戦慄迷宮はキツイかな…
入りたいけど一人じゃ怖すぎる!
925彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 10:38:46.11 ID:/Odf8xF/
>>921さんの言ってるとおりだと思う。
少なくとも、自分にはぴったりあてはまる。

映画館、美術館、お寺巡りなどの一人行動はなんともないけど、食事だけはなかなか慣れない。
お店に入って食べてても、他人をチラチラ見て気になってしまう(一人の自分はどう見えてるのかなど)。
これはもう、回数を重ねて慣れていくしかないのかな。
それとも、一人飯だけは自分には向いていないのか。わからん。
926彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 13:19:53.61 ID:e8AKvegq
>>925
>一人の自分はどう見えてるのかなど

この自意識過剰が消えてくれば一人飯も楽に出来るようになると思うよ。
自分が思ってるほど他人は自分を気にしてないと思えないと
難しいかもしれないけどね。
927彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 16:37:41.66 ID:TWt9fRS7
一人の自分はどう見えてるの…?
→一人のアテクシかっこいい〜!
→えっ一人だけど…へん?
まで自分を育てていけばいいのだ。
928彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 17:25:15.11 ID:w6HYGMyh
一人ミュージカル行ってきたよー
わりとおひとり様が多かった
悔やまれるのは、途中入ろうと思ったカフェがカップルばかりでさすがに…断念したことか
でも大変充実した休日でした
929彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 18:05:30.32 ID:J+lMdJw2
一人で初めての店入ろうとしたら会員制だからと断られた…
こういうことあるから初めての店にさらっと入れないんだよなぁ
930彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:30:56.52 ID:Cd5YGWzt
>>929
どこのお店?
よかったら教えてほしい
931彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:39:54.23 ID:jEGrRNti
初めての店に一人で行くのは緊張するね〜
店の雰囲気とか配置もわかんないし

ネットとかブログとか超検索してしまうw
932彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 21:32:15.40 ID:nRM1/pe2
京都には会員制の店が腐るほどある
933彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 00:22:28.76 ID:mF3AsBZG
>>930
馬喰町のエトワールなんちゃらってとこ
会員制の店とか初めてだったし、挙動不振になりながら急いで出たよ

会員制ってあんまり変な客こないようにするため?
宗教かなんかみたいで怖いわ
934930:2011/10/09(日) 00:52:33.91 ID:HUK9b3Le
>>933
返信ありがとう
ぐぐってみたら雑貨や服飾のお店なんだね
飲食店でもないのに会員制っていうの初めて知った
935彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 01:48:39.75 ID:Q/xQjrRs
そのエトワールなんたらがもしエトワール海渡だったらなんだけど
馬喰町とか岩本町のあのあたりは服の問屋街で小売り業者向けに
卸し価格で売ってる所だから普通のお客さんはお断りされるんだよ
パッと見はただの服屋さんが並んでる風の街なのでついつい入っちゃうけど
一般客は通常売ってもらえない。売ってくれるところも稀にあるらしいけどよくは知らない。
岩本町東神田ファミリーバザールていうイベントが年2回あって
そういう時にだけ一般の人も卸価格とか割引価格で買える事が出来るみたい
ちなみに来月の11/25(金)26(土)27(日)・12/2(金)3(土)4(日)にやるよ!
なんかイベントの宣伝みたいになってしまったw
936彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 01:51:25.82 ID:t3lZ2NA1
そういう店はでかでかと書いておいて欲しい…
怖いわー
937彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 05:37:50.51 ID:S77kZ0It
いや、だってもともとが街全体が問屋街だし
御徒町はジュエリー業界、秋葉原は電気業界、浅草橋は鞄なんかの小物と人形、離れてるけどかっぱ橋は調理用品
本当に実店舗あるかを調査して会員証を発行してるところが多い
昔は問屋街だから普通に買物に行くところじゃなかったんだよ
今でも外から見たら倉庫みたいなお店残ってるし
不景気になってから一般客にも解放するところが出てきたけどさ
938彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 07:26:36.41 ID:TwnCevcG
>>937
会員制って言われて入店拒否は面喰うと思うけど
そういう事情は街の歴史を感じられてなんだか興味深いな。
939彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 09:05:56.34 ID:JKbbFiQ9
コストコみたいなもんだね
940彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 11:18:43.64 ID:WZM5THJX
エトワール海渡なら行ったことあるわ
お店やってる人しか入れない感じだよね
941彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 11:51:00.86 ID:RrY1qfcu
その割に駅に看板とかだしてるよね
よく使う駅だけど会員制だなんて知らなかったわ
942彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 18:55:18.41 ID:mF3AsBZG
929、930の者です
詳しく教えてくれてありがとう
確かにあの辺問屋っぽい店多いね
宗教とかいってすいません
943彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 20:55:15.85 ID:/iZ1n/qK
今日は金美齢さんの講演会に行ってきたよー

政治的な内容だけに、お年寄りが多いのかと思ったら
一人で来てる30代くらいの女性も結構いたよ
944彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 03:03:24.51 ID:c2cS1rHE
>>943
いいなー!
いつか金さんとか青山さんの講演会に行ってみたい
945彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 22:48:29.72 ID:xUf+LvMQ
このスレなんか自分がいっぱいいるみたいで楽しい!

一人だと思いついた時にすぐ出かけられるのが良いよね
こないだは北斎の天井画見に群馬行った 
りんごもぶどうも美味しいしあるくま君可愛いからおススメ
大阪もたまに夜行バス乗ってふらっと行くけど
毎回ヘップの観覧車に一人乗りするのが楽しみ
やっぱりお姉さんにはえ、本気?って顔されるw

ただ天体観測は住宅街でお一人様はおススメできないかな…
どうしても時間と角度的に盗撮っぽくなっちゃうので
946彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 09:31:31.29 ID:hY6ljzqz
連休初日にレンタカーで高速走ってきたー
帰りはオトン乗せて帰ったから、行きだけ一人
ずっと好きな音楽かけて熱唱しまくったwwwww
周りから見たら奇人だったろーなーサーセンwww

しかし最近の車は凄いね
休憩なしで走ってたら「そろそろ2時間経ちます。休憩しませんか?」と
カーナビの機能かもしれないけど、初めて車に気遣われたよwwww
947彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 17:13:12.90 ID:0NM1HC84
>>946
休憩しませんかwwww

私のナビも2時間走ったら休憩に誘ってくれるんだろうか。
ナビもさ、もっと色々なパターンがあればいいのにね。
執事タイプとか上司タイプとか、女友達とか、恋人とか… (´・ω・
948彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 20:09:00.44 ID:nEjzxDBi
「おいおい、もう2時間走ってんじゃん。ちょっと休憩しようぜー」

「あーオレなんかちょっと腹減ってきたかも」(ガソリン)
「なー温泉行こうよー。温泉ー。しっぽりしようよー」(洗車)
「最近なんか足腰痛いんだよなー。整体連れてってよ」(オイル交換)
「新しい靴欲しい。今のやつ滑るんだよなー」(タイヤ交換)

ごめん、妄想が止まらなくなった。これじゃ彼氏というよりヒモ男だな。
949彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 20:24:11.24 ID:CPJ6Q/m4
気を使うカーナビw喪女にそんなこと言うたらホレてまうやろw
自動車なくてもカーナビほしくなるわ
950彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 00:03:58.88 ID:yN359Qf6
そんなカーナビ三年前くらいに思いついて取引先だったカーナビメーカー関係者に話しておいたわ

でも関西弁バージョンとかほしい
「あ!あそこ曲がるんやで!左や左!ちゃう!行き過ぎや!…戻れへんか…」みたいなやつ。
951彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 03:11:43.06 ID:s9w8Ub+N
一人でお酒呑むのが好きなんだが、
それを周りに言うと引かれる(ノД`)
それぐらいで引くな!
952彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 20:33:07.15 ID:t/1bZnpn
>>951めげないで!

現住所に長いこと住んでいながら近所の飲食店全然知らないなあと思い
たまに仕事帰りに入ってみてる
メニュー&価格が掲示されていて、清潔そうで店内が見えて空いていそうなお店を選んでいるがw
食事と共に飲むグラスワインのおいしさを知ったので飲み屋さんにも行ってみたいな
今日は長崎ちゃんぽん食べてきたよ。サービス期間中500円で超満腹
年齢を重ねて一人行動できる範囲がどんどん広がってゆく

たまたまだと思うが一人で食事してると後からお一人様客が入ってくる事がよくある
長文スマソ
953彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:54:57.44 ID:MFPnPRCm
>>951
カッコイイと思うけど
954彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:27:57.88 ID:PEg0GrU2
週末は温泉行って来た。
自分へのゴホウビ☆部屋風呂つき。
和風旅館に一人で泊まるの初めてだから内心ドキドキだったけど、
地酒をいっぱいやりつつうまいもんたらふく食って
風呂入り放題で夜もはやいうちからぐうぐう寝て
朝起きてまた風呂入って、朝から贅沢なもん食べてぷりぷりになってやった!
955彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 19:48:36.80 ID:yd05x8Sy
>>954
うおおおお超うらやましい
人と一緒だと何食べるか遠慮したりするしね
しかも部屋風呂!!天国!!
一度やってみたいなあ
956彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:45:07.71 ID:vgM65R5/
木曜日、有給取ったんだが何するか迷う

美術館行くか
ヒトカラ行くか
人気店の平日ランチに行くか…
957彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 23:48:47.48 ID:neEgjwml
>>956
美術館行ってランチ行ってヒトカラ。
全部行っちゃいなyo!
958彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 06:49:11.75 ID:aWSe1yHp
一人ミュージカル決行
ウィキッドがリア充と喪女の物語だった件
喪なトラウマをチクチク刺激された
959彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:09:18.85 ID:uKrzFh/p
会社の近くでお祭りあったから一人で行ってきた!


会社の近くで一人行動と言うハイリスクを背負って、おやきとクレープ食べてきたよ
人混み過ぎて一人なのか何なのかわかんなくなってて行動しやすかった

しかし祭から外れた暗い小道でクレープ食べ歩いてたら、いつもお父さんみたいに優しい本部長が
私の目の前を無言で、ゴミを見るような目で見て通りすぎていった…
あっけに取られてこちらから挨拶もできなかったwwやwwばwwいww


暗いから、私服に着替えて髪の毛おろしてたから私だと気づかなかっただけと信じたい…
960彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:17:59.01 ID:mnpqB73i
一昨日、一人で舞台観に行って来た!
結構一人で来てる人いたよ
今週末は一人で映画の舞台挨拶をハシゴしてきます
961彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:33:55.54 ID:vzA1N2Tg
一人で車で天体観測しに行きたいんだが、女が一人だと危ないだろうか?
たとえ喪女でも。
962彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 09:31:00.39 ID:kma+mbx8
>>961
どういうところで観測したいかによる。
自然が多いところなら、人以外にも夜行性動物にも注意しないといけないし。

>たとえ喪女でも。
外見じゃわかんないからな。
下劣的かつ極端な言い方をすると、揉める胸と射しこめる穴がつく女なら
外見・年齢かまわずどんなだろうと襲う奴がいると思ったほうがいい。
963彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:20:50.45 ID:hZ9e3AgN
>>961
車なら大丈夫でしょ
熊に体当たりされても車で走れ去ればおkだしw
964彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:21:20.45 ID:Sc73f4el
>>963
甘いよ。
熊が車に体当たりしたら、最低でも車体は無事じゃないし、
ぶつかってきた所か悪ければ、最悪車が動かなくなる。
965彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:25:53.63 ID:sEO8ilPe
夜ひとりで山の中とか
熊が出なくても怖いよ

闇がひしひしと……人間の領域じゃないもの
966彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:57:38.35 ID:fbxtOcE+
私もあんまりオススメしないなー
田舎の天文所とか設けてるような山って本当に闇だよ
本当に黒いだけの「無」の空間
目が慣れてくるとか言うレベルじゃないくらいの「無」

仲間と行ってもちょっと怖いもん
天文所まで行けば他の車止まってたり人いたりテント張ってたりするから大丈夫かもだけど

どこ行くかわかんないけど有名な、人多いところに行った方がいい
天文所に誰かと二人きりとかだったら事件になってもわからないレベルだよ
967彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:03:41.31 ID:pD7GCTUR
>>961
私もちょっと危ないと思う
近くに天文台とか科学館とかあったら月一で観測会とかやってると思うから
そういう所にいって見たらどうだろう
都内だったら三鷹に大きい天文台あったりするから
968彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:10:59.16 ID:QNcFtYCv
今から一人ディズニーしてくる!!夜行バスはじめて乗るからドキドキだwww
楽しんでくるぞーーーー!!!!!
969彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:23:12.04 ID:O33bZKxD
楽しんできてね!
970彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:34:39.50 ID:fbxtOcE+
>>967
私ずっと「天文所」って書き込んでて
なんか違和感あるな〜と思ってたんだが「天文台」だね!
関係ないけどスッキリしたww
971彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:47:11.69 ID:vzA1N2Tg
>>961です。たくさんのレスありがとう。
そうですよね。真夜中に一人はいろいろ危険ですよね
暗くて私のブサ顔とデスボデーが見えないから余計にw

少し標高の高い静かな草原で温かいコーヒーを飲みながら
星空を眺めるのが憧れでしたが、
当分は家の窓からの観測と一人プラネタリウムで心を満たします。
ちなみに埼玉県の田舎に住んでます。
972彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:31:21.68 ID:8R4OZIJG
>>971
今年はもう終わっちゃったけど、谷川岳で星の鑑賞会っていうのをやってるよ。
http://www.enjoy-minakami.jp/area/hosino.html

あと、関東近県の宿で、星空観賞ツアーやってる宿があるって
テレビで見たことあるけど、どこだったか忘れちゃった…
その時やってたのはいい観賞ポイントまで送迎してくれて、
草の上に寝転がれるようにブランケット敷いてくれて…という
結構ロマンチックな感じだった。
「星の観察 宿泊」で清里・八ヶ岳が出てくるけどそこだったかなぁ?
973彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:12:29.67 ID:3wsVpupd
水上温泉だかでもあった気がする
温泉街全体でやってる天体観測
974彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 04:18:49.50 ID:hASbczBq
冬の銀山温泉に行きたくてしょうがない
975925:2011/10/21(金) 06:01:58.70 ID:VM9yT7HU
>>926-927
レスがついていたなんて知らなかった…。

アドバイスありがとう。
少しずつ意識をかえるようにして、一人飯もたのしめるようになるよ!
本当にありがとう……。
976彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:04:46.01 ID:Xhslf79N
>>968結果報告楽しみ!
私もいつか一人ディズニーやりたいと考えてる。年パス取って。
でもなかなか勇気が出ないorz
977彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:07:58.79 ID:NnbmheQw
私も一人ディズニー憧れるなあ。ずいぶん昔友達と行って、途中から別行動したこと
はあるけど。場末の観光地とか廃墟めぐりとかもなんか面白そう。
今現在は地元で開催中のサーカスに一人で行こうかどうか迷い中。
978彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 07:19:05.64 ID:zV+DfUdb
968です!
一人ディズニー超満喫してきました!!
そんなに混んでもなくて、最高でも70分待ちとかでスムーズに全部乗れました!ミッキーにもたくさんハグしてもらって幸せでした(^q^)
並んでるときに目の前のカップルが接吻をかましたときにはさすがに死にたくなりましたがね!

でも本当に楽しかった
なんせ夢の国だから一人でも全然いけますよ!
機会があれば皆さんも是非!
979彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:10:12.59 ID:2CKszoW/
一人ディズニーは夏にやったことあるけど、
接吻カップルは見なかったなー。
夏の時は並んでいるとき暑さでモウロウとして、ダッフィー2体の片方をぼとって落とす彼氏ならいたよw
あと荷物をたくさんベビーカーの持ち手に引っ掛けて、
赤ちゃんがのってないときガターンてひっくり返すママさんが沢山いたw
980彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:44:43.86 ID:PzvcviI4
一人誕生日の過ごし方でおすすめありますか?
981彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:00:35.07 ID:8MiAgWO6
ケーキバイキングとかどうだろう
982彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:19:38.84 ID:bkvLRtTx
そろそろ、次スレだよね 自分立てられないのでどなたか…

誕生日は1人で、寺と美術館みてご褒美ランチ食べる計画してる
喪過ぎて人に祝ってもらうことなんてほとんどなかったから
視点を変えて、自分で祝うことにしてるw
983彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:54:17.52 ID:8MiAgWO6
次スレ立ててみる
984彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:56:16.33 ID:8MiAgWO6
985彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:09:20.78 ID:FCxKavj2
>>983は良い子
986彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:23:46.02 ID:GSznt9oN
987彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:51:29.76 ID:PCFKU5nx
>>984
988彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:07:57.10 ID:meIl3MOR
>>984
乙です!
989彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:05:29.91 ID:RE+uvy1c
>>984
乙!

最近横浜によく行くんだけど、駅周辺は喪には入りやすいとこが多い気がする
ポルタのご飯屋さんとか一人で食べてる人が多い
何気なく入った担々麺屋がうまかった
990彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:14:29.74 ID:i5Qi+WbE
買い物で夜外に出る度に、夜散歩(徘徊とも言う)を趣味にしたくなるが
>>971にあるように

>暗くて私のブサ顔とデスボデーが見えないから余計にw

これがね…

人が居なくて、静かで何かありそうで、冒険心をそそられる
男に生まれていれば職質上等でやるのに
ビデオ片手にただ夜の町を歩いてネットで映像公開したり
991彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:38:16.78 ID:29aZ3P3j
徘徊してたら職質あった

飲み屋でくだを巻く年寄りの相手したら奢ってくれた!
ハッピー
992彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:47:52.24 ID:bQu059C3
>>990
わかる!
深夜徘徊楽しいんだけど怖いよね
必然的に人通りのあるトコ選んじゃうから魅力半減orz
993彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 05:06:18.55 ID:eH4iCr1I
こんなスレあたったのか!仲間いっぱいで嬉しいw

>>958>>960
私もよく一人でミュージカル行くよ。
一人だとかなりいい席が取れるときもあるしいいよね。
たまに隣の方も一人だと幕間に仲良くなったりするw

金曜の夜にレイトショーでコクリコ坂見てきた。
レイトショーって人も少ないし、一人の人がほとんどだし、なんと言っても落ち着いた雰囲気が良かった。
また一人行動のレパートリーが増えたぞw
994彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 05:51:41.73 ID:esQi2cc5
>>984
乙!スマートなスレたて!

今日は秋葉原に行ってくるぞー
995彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:30:18.03 ID:9unx1GwV
>>989
ダイヤモンド地下街とかジョイナスとかの西口方面もオススメ
パステルのレストランいいよ〜
996彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 12:23:46.41 ID:Bdvg0qV1
割引クーポンが期限間近なので最近一人博物館めぐり
開催中の特別展が当たりだと嬉しい!興味無いと思ってても実際見たら面白かったりする
997彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:20:06.26 ID:i5Qi+WbE
昔、平日休めた時に用事のついででひょいっと入った博物館面白かった
確かにそれまで興味無かったものでも「ヘェー」レベルで楽しめる
なんならそこから趣味が広がるかも

また行きたいけど、土日はなー…
人多いし、子供いるし、舐められ体質だから、こっちが避けて当然って感じにズケズケ視界に割り込まれて、五月蠅いくっちゃべられて
遠慮ゼロ
臨戦モードに入っちゃって、ゆっくり落ち着いた気分でなんて見てられない
平日休みたいなあ…
旅行、映画、水族館、動物園、植物園、美術館、博物館、プラネタリウム、面白い物いっぱいあるのに
998彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:39:28.74 ID:h7h9C/U8
都営地下鉄一日券で出かけて、その特典で無料で入れる逓信博物館いってきた
郵便とか通信の歴史が見れる地味な博物館で大手町のオフィス街にあるので人いないだろうと思ったら
なんだか子供がわんさかいて意外にもファミリースポットだった
館内スタンプラリーをやってたのでガキが走り回っててうるさかった
安いところ(通常大人110円)はダメだな


最近行ったのだとサントリー美術館が良かったな
六本木のミッドタウンの中にあってまだ新しいから綺麗で都会的で優雅で…
999彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:53:53.47 ID:wxjC6omI
どうしても、一人で海外旅行に行きたいんだけど、危ないかな?
ロシアに1〜2週間ぐらい。

ただ、日本人差別や犯罪とかが心配なんだよねぇ。向こうに知り合いいないし。
1000彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 18:00:09.28 ID:G6nU1TTI
>>999
海外スレあるよ

1000なら一人でもしあわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。