30代以上の高齢喪女集まれー 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。
       
ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

次スレが立っていないのに埋めないでください。

おすすめ2ちゃんねるを貼らないでください。

スルースキルのない方はご遠慮ください。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285120849/
2彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:39:12 ID:Pv3/bWet
>>1
いちおつ
3彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:59:35 ID:IpoEIUHO
>>1
乙!!!!!
4彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 16:26:25 ID:yImTqMqS
これはポニーテールなんたら乙
5彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 16:58:16 ID:Qb6dkRxr


うちの会社独身男多いから

こいよ
6彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 17:24:53 ID:jEiqXBml
>>1

7彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 22:58:15 ID:M1ZjrfBE
いちおつであります!
8彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 06:56:03 ID:DDPpPvDF
やらずに三十路w
やら味噌おばはんたちw
9彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 09:59:21 ID:6rYcil2M
さっそくキモブサ貧乏男が登場かよw 御苦労さま
10彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 18:46:06 ID:4k4bAGsO
やらずに四十路までいきそうだよ
そのころには惑わない人間になっていたい
11彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:11:38 ID:5Yexb3LG
30過ぎても処女な人は自分から行動起さない限りもう一生処女だろうね
受身でいる以上、一生変化のない人生を送るだけ
12彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 21:26:13 ID:4k4bAGsO
自分から行動ってどうすれば?
女性向け風俗?
13彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 21:32:12 ID:ar1JcOaS
高齢まで処女の人は頑固でプライド高くて貞操観念強い人多いから
自分から動いて処女を捨てるなんてはしたないことはしないと思うよ
好きな人と結婚初夜か結婚が確定してからじゃなきゃ嫌なんじゃないかな
安売りするくらいなら一生処女でいいって思ってる人が多いと思うよ
14彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 21:47:00 ID:okJj5/af
性格なんて簡単に変わるもんじゃないからね
15彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:03:47 ID:cN9oA/hM
>>12
んな極端なw
好きな人への積極的アプローチとか何かしらのサークルや習い事を始めて出会いのチャンスを広げるって意味じゃないかな

>>13こういう人多いだろうなぁ。私もそのひとりですが。

ちょっと明日きっかけを掴みに行って来る
緊張するわ・・・
16彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:13:48 ID:Gt4gleMp
>>13
周りの彼氏いない歴=年齢もこんなスタンスだわ
実家暮らしにしろ男ばりに働いてるにしろ
とりあえず食うのは困ってないから結婚願望もなさげだし
17彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:16:31 ID:iksovwik
今はいいけど
後になって後悔すると思う
18彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:22:06 ID:ar1JcOaS
私もだけど、高齢喪処女になる人って
付き合うとかセックスするとか結婚するとかを難しく考えすぎな人多いよね
極端な話セックスしてしまうとヤリマンの仲間入りみたいな(だから極端に言うと、だよw)
縁に恵まれてる女は初めてセックスするきっかけも実に単純だし
どんな形で処女を捨ててもやった後あっけらかんとしてるもんだ
嫌いな相手じゃなければ一度付き合ってみるし、結婚もスパッと決める

こんなこと言うと
「で、スパッと離婚して後悔すんだよねw」って僻みっぽい高齢喪はいつも言うんだけどさ
仮に離婚してもまた次の出会いがすぐに見付かって楽しくやってるよ
19彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:31:52 ID:cN9oA/hM
そうなんだよね、そうなんだよ
もっと軽く(言葉悪いけど)考えられたら楽なんだけどな

食うに困ってないし結婚願望なかったけど妹に子供が生まれて子供が欲しくなったさ・・・
今さらだよ自分のバカ
20彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:42:00 ID:ar1JcOaS
みんなそうなった原因は何?
私は体にコンプレックスあるのと、若い頃まで上記のような考えがあったから
何でかすごく恋愛やセックスに罪悪感みたいなのがあったな
普通に恋愛やセックスしてる人には理解できないだろうけど
こんなこと書くと少し上に書いてるいつも巡回してるお方に説教されそうだけどねw
「コンプレックスのせいにしてるけど、若い頃努力しなかった自己責任でしょ」って
21彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:47:01 ID:iksovwik
ブサイク→自分に自信がなくなる→消極的
ブサイクの波状攻撃スパイラル→もてない


22彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 05:00:46 ID:SCQobR/5
リア充だって安売りしてる奴は底辺層だけだよ
普通の人はちゃんと好きな人にしか身体は許さないよ
23彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 11:19:13 ID:UbAmKJx/
リア充は簡単に体を許しそうだからモテる
自分は貞操観念強くて難しく考えるからモテない

こう言いたいんでしょう
こんなとこで見栄を張って何がしたいのか知らんけど
24彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 11:19:39 ID:8dEBV7sT
>>22
そういう意味じゃない
喪女の場合いくら好きな人でもセックスするとなると考えるじゃない
多くのリア充はただ好きな人だから抱かれたいって、あまり深く考えないよ
結果もし喪女の大好きなヤリ捨てになっても、それでも「好きな人に抱かれたんだからいい」って前向き

私の周りのリア充は結構最初はそんなに好きじゃない人とやってる人もいる
若気の至りで中高生の時に好奇心で彼氏でも何でもない人とだったり
好きな彼氏とセックスしないまま別れて、他の人と付き合ってその人ととか
でもやっぱり前向き

喪女の言う安売りっていうのとはまた違うよ
喪女の場合好きな人と結婚が確定しない限り安売りになるんだろうけど
25彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 11:27:29 ID:8dEBV7sT
>>23
自分はじゃなく、多くの高齢喪女は喪女板見てるとそうだと思うよ
高齢喪女の恋愛スレとか見てても、誰かがいい雰囲気になったという書き込みしたら
「それってヤリ目って気がするから気を付けた方が・・・」みたいなのよく見るじゃない
なんかヤリ目ヤリ目って、それを恐れて踏み込めない人多い
ヤリ目提唱してる人って、最初お互い好きで付き合ってセックスしたけどどこかが合わなくて別れる
そういうのまでヤリ目って言ってるよ
ヤリ目とか深く考えない方が上手く行くんじゃないのかなと

私は女の姿をしていなくて性的魅力がないけど、高齢喪スレには告白されたりセックスに誘われたけど
深く考えすぎてチャンスを何度も逃した人はいるんじゃないかと見てて思う
26彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 13:38:39 ID:WMTsWtQC
>>13
その通りだわ
安売りっていうかそんなに深く知らない人に身体預けるとか絶対無理
病気も怖いし

籍入れるとかじゃない限りセックスは一生しないと思う
27彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 13:41:41 ID:WMTsWtQC
>>20
37歳高齢処女だけど

身体のコンプレックスはダイエット・矯正・美容院で解消したけど
性欲を身に纏った男性が怖くていまだに無理
性欲見せない男性とは楽しく友達付き合いできるし飲んだりカラオケ行ったりもできる
ただ自分の事を「女」という目で見られた瞬間、吐き気がしてもうダメ

食うには困らないので一生このままでもいいと思っている
28彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 13:47:36 ID:8dEBV7sT
ダイエットや美容院で治せるコンプレックスならいいけどね
乳やマンコが汚いのなんて美容整形するしかないし、あれも失敗率高いらしいじゃない
今みたいにネットの情報もないから一人で悩んでた人は多いって聞くよ
29彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 13:54:09 ID:khDhtJhc
>>27

30処女喪です。
性欲丸出しとかほんとこわい。今まで生きててそーゆう雰囲気になった事があまりないからかもしれないけど、唐突に迫られたらと考えるとヒィッ!てなる。

でも、最近親友の喪に彼氏が出来てからと言うもの…焦りがはんぱない。食うのに困らないから一人でも平気って言えるような喪になりたいよ…
30彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 14:29:42 ID:UbAmKJx/
男だって最低限選ぶ権利ぐらいあるよ
「男の性欲こわい」って自意識過剰すぎw
若くて可愛いコが言うなら話は判るけど、ブッさいくな中年オバサンが何言ってるのか・・
31彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 16:29:39 ID:G5cncRa+
喪女にも選ぶ権利はあるがな
32彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 17:01:41 ID:hEaCSS7P
喪女板にいるキ喪男は喪女がどうなれば満足なんだろうね
セクハラされても喪だから文句も言わず逆にありがたがり
性欲まるだしのキモい言動されてもキモがらずにありがたがり
おまんこぺろぺろしたいとか言ってるキモオタも「男らしいですね^^」とか賛美しろと?

アホか
33彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 17:10:03 ID:coV86Ggi
ババアのマンコ舐めたいとか頭おかしいもんね
34彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 18:36:46 ID:eKapSSEg
ここにいるのって貞操観念の強い理想の高い人が多いのかな?
自分の考えを変えれば脱喪できそうな人が多そうだね…

自分は好きな人できたら仲良くなりたい!と思って食事やらデートに
誘おうと頑張ったけど全く成就しなかったタイプ…
ヤリ捨てでもいいからセクロスしたいって考えの時もあったよ
ヤリ捨て対象にもならないようでもちろん処女ですが

戦いに挑んですべて負けた喪女ってのはここにはいないのかい…
35彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 18:40:17 ID:x0jzb0cd
自分36の喪だけど、性欲そのものに嫌悪感は無いよ
もちろん相手によるけど、やっぱり好きな人と求めあいたい
深くわかりあいたい

いろんな面を全て含んで人間同士だもん
生き物だもん
36彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 18:58:00 ID:8dEBV7sT
戦いも何も私の場合最初から負けが決まっているからな
好きな人できてもそっと見てるだけが無難
気持ちを打ち明けたりなんかしたら、気持ち悪がられるのは確実

また ID:UbAmKJx/が
「傷付くのが怖いプライドが高いだけの人の逃げゼリフ」とか言うんだろうけどさ
37彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 19:03:40 ID:sdh13G88
>>34
自分の考えはいつだって変えたいと思ってる!!
でも男性と付き合ったことがないから、合コンに行っても1対1で長く話せ
ないんだよね。「あ〜、何で上手く話せないんだろう」って自滅しちゃう。
自分から誘えるどころじゃないよ・・・
38彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 19:10:14 ID:7CT2glM8
金がないので今日も一歩も家からでないで一日が終わった
給料日まであと600円しかない
39彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 19:18:34 ID:G9JQLQPe
>>37
リア充でも合コンで会話するのは難しいらしいよ
話続かないのは無理ないよ〜てか会話続かないのは、37だけのせいではない
やはりそういう人は趣味繋がりで捜すのがいいと思う…
共通の会話が用意されてるからね

とか偉そうに言っているが、趣味の場に行っても
「喪子さんがいて盛り上がったよ!」と言われる宴会要員…
男もそうらしいが、宴会要員て宴会の場で会うのはいいけど、
恋人にするのはちょっと…って恋愛対象外にされやすい…損だ…
だからと言って壁のシミになってると誰とも会話しないで帰ることになるんだよね
40彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 19:39:56 ID:i5HATW7m
アトピー喪女には気持ち悪がって誰も近寄ってこないからな〜

やっと症状が治まってきた30代後半、いまさら結婚もセックスも望めない
41彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 19:57:15 ID:hEaCSS7P
昔アトピーでイケイケ()な友達いたよ
小中でいじめられ、高校は女子高だったせいかすごい勢いで大学デビュー
いきなりビッチ化して男にするような小悪魔ぶったワガママ言い出したり
猫なで声で甘えたりし始めてこいつどうしたんだ、とびっくりしたものでした

二股かけたりすぐ男を部屋に入れて誘ったりいろいろやってたけど
絶対にベッドでは電気つけさせないって言ってた
こういうのもいるからやっぱり喪は性格だろう
42彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 20:10:14 ID:UbAmKJx/
形式的な出会いでならまだ可能性あるからお見合いでもしたら?
30代後半で今更「自然な出会い」を夢みてたら、元から低い可能性が完全に0になるよ
43彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 20:14:12 ID:i5HATW7m
>>41
そ、そうなのか…すごいな
とてもそんなに積極的にはなれない
顔にアトピー出てるからかな
44彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 22:30:44 ID:WMTsWtQC
>>43
全身にアトピー出てる友人いるけど、2回結婚してるよ

喪っていうのは性質や性格によるもんだと思う
45彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 22:32:58 ID:WMTsWtQC
>>30
怖いもんは怖いんだから仕方ない
自意識過剰でもなんでもいいよ
生殖的に「女」扱いされた瞬間に吐き気がするんだもの

ぶっさいくな中年おばさんって言われても何とも思わないな…
46彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 22:36:51 ID:G5cncRa+
職場の人のアトピーの息子も、厨房から女持ちだぞ。
47彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:08:11 ID:dE0FdTMY
淫らな社交の場と化した温泉郷 香川・乱交パーティーの実態とは…

産経新聞 11月20日(土)8時47分配信

 弘法大師ゆかりの地にある温泉郷が、こともあろうに淫らな社交の場と化していた。
徳島県境に近い香川県まんのう町の山麓で10月、男女53人が参加する乱交パーティーが
公然わいせつ容疑などで県警に摘発された。

インターネットで参加者を広く募り、人里離れた温泉郷のロッジで開催。
乱交パーティーの会場としては異例の僻地だったにもかかわらず、マナーを重んじた開催趣旨などが同志の共感を呼び、
関西などからも会社員や主婦らがこぞって参加する盛り上がりぶりだったという。(永田岳彦)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000511-san-soci
48彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:40:30 ID:7CT2glM8
ふうん、事実は小説よりも奇なり、か
リアルで乱交とか、気持ち悪すぎるにもほどがある
49彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:43:38 ID:hEaCSS7P
積極性よりも何よりも性欲なのか?
私らは性欲薄いからダメなのか?と痛切に思った
50彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:00:25 ID:1DanrjEP
アトピーが原因じゃねえよwって全否定が怖い
喪女ですいませんって久々に思った
51彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:06:40 ID:pbQN04NT
自分は性的なことに対してはコンプレックスもないし、恐れも抵抗もないけど
経験値の低さや見た目にコンプレックスがあって
付き合うってことに躊躇する。デートとかも経験値低いし
育ちもいいわけじゃないから食事のマナーや美味しい所もそんなに知らない。
デートしてる時に、他のカップルの綺麗可愛い人と比べて落ち込んだりして
一緒にいることを楽しめない。何より自分となんか一緒にいてもつまんないんじゃないかとか
余計なことばっかり考える。
そういうネガなことばっかし考えると恋愛活動に身が入らず
この年になったって感じ。
52彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:07:54 ID:tLnzDDIv
アトピーで自分が引け目感じて消極的になってしまう
って意味なら原因あるだろうけど
アトピーのせいで男が寄ってこない、って言うから
そんなこともないんじゃない?って話じゃまいか
53彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 04:23:53 ID:UvC1jhYK
アトピーと一言にいっても激しく出る場所によってかなり違う
顔に一番激しく出るタイプの人で積極的な人は見たことない
http://www.saiga.co.jp/SOD/images/at111.jpg
このレベルだとさすがに普通に振舞われたら戸惑う
54彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 04:24:57 ID:UvC1jhYK
あまりにも救いがないので↑の人の治ったあと
http://www.saiga.co.jp/SOD/treat.htm#110
55彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 04:25:41 ID:UvC1jhYK
56彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 20:45:00 ID:oM0F0r+0
自分でも理由は良く分からないけど、
生理・セックス・妊娠・出産あたりの分野が気持ち悪く感じてダメだ。
厨房の一時的な性への嫌悪感を抱いたまま三十路過ぎちゃったのかも。
57彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 21:14:26 ID:OVjM2qdY
>>53でドン引きしたけど>>55貼ってくれてありがとう・・・綺麗になってよかった

私は一応ヤフパで3ヶ月くらい活動して何人かと面接したけど、
恋人作りが目的だとどうしてもこの人と付き合うのか・・という目で見るので無理があった
今はとあるサイトでいくつもの趣味がダブってる人とやりとりするようになった
出会い目的ではないからすごく楽だよ
いいように発展すればいいとは思ってるけど、別にそうじゃなくても楽しい
58彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 23:58:59 ID:bmI3PENP
趣味がネット小説読みなんだけど、ここ最近行きつけのサイトが出産ラッシュ
ブクマしてるだけでも4件……
おめでとうとはおもうけど、更新頻度落ちるんだよなと思ってしまう自分発見
こんな事思ってるから30喪なんだ
59彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:06:35 ID:y/OITkfM
ネット小説かー
ときどきものすごい当たりがあるけど、作者が女性で結婚妊娠出産を経るとほぼ戻ってこないよね
普通の作家でも結婚妊(ryで書かなくなった人いるし
十二国記の続きはいつ出るんだ…
60彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:42:39 ID:Bc71W9j9
ネット小説は完結済のにしか手を出さないようにしてるよ
面白い連載の続きを楽しみに通ってたのに更新が途絶えた時のせつなさったら

小野不由美はなんか喪っぽいイメージで親近感持ってたので
続き出なくてもきっと主婦業忙しいんだよ大変なんだよ、と脳内擁護してたのに
佐々木倫子の漫画で「すごく細い!かわいい!」みたく書いてあったの見て
なら出せよ!と理不尽な怒りが湧いてしまった真性喪
61彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 19:49:48 ID:DS48N+Dc
>>58 割と多くの人がそう思ってるんじゃないかな
私のブクマ先の作者さんは更新するする詐欺みたいに
続き書いてますよとか言う割に体調悪くて更新出来ませんでした
だけど常に経過良好で買った物を逐一ブログにうpやってて
とうとうクレーム入ってたよ。擁護もすごかったけど。

正直な話そのクレーム入れた人の気持ちわからなくもない
頻繁に日記更新して続き書いてますで月1回更新は苛々したし
無料で読んでるから直接言わないけれど
作品に興味あるけど作者にはないもの
62彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 20:10:34 ID:R4rRfKEx
作者が結婚、妊娠もしくは出産した時点でそのサイトにはいかない
これでおk
63彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 11:08:21 ID:flI8ufYb
>>62
同意

嫌いなものは見なければいいから、嫌だと思ったら即切る

特に個人運営のサイトのブログにまでケチつけるとは、どうかしてるよ

アンチとか、文句言う人ほど嫌いなものを毎日見たり、調べたりしてるのに時々驚く

嫌なのに見て文句言うとか、マゾなのかよほど人生暇なのかw







64彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 11:26:56 ID:DhAKhn9T
極論すぎるよ
65彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 19:26:08 ID:/F29YyJK
改行しすぎだよ
66彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 20:28:47 ID:7Gf2hQRD
改行多いからどんなオチがつくかと楽しみにしてたのに
なんもなしかい
67彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:44:21 ID:/F29YyJK
もうすぐ33になるけどこの歳になって久々に気になる異性が登場
恋愛感情はないけど、なーんか気になるんだよね
しかも相手3つ年下
68彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:29:13 ID:RTuTbwWs
37歳(=彼氏いない歴)だが最近自分の事を気に入ってくれた男性とお付き合いするようになった
でも一人喪生活が長すぎて男性と付き合う楽しさが全く理解できない
毎日些細な出来事(天気や仕事)メールも返信がかったるいし
一緒にデートしても向こうも女扱い慣れてないのか自分の話ばっかりして聞いているのがしんどい
しかも自分の会社の仕事も軽んじた言い方していつでも有給取れるから楽だよなんて言う
真面目に働いてるんだろうか
帰りも自分よりいつも早くて暇そうだし なのに上司の愚痴とか言ってる
自分はプライベートは仕事の愚痴や文句は持ち出さない主義なので聞いているだけで本当にうんざりする・・・
つきあい始めて一ヶ月くらいだけど楽しいと思えることがなくて困っている
いい年齢だからここで手を打ってもいいのかもしれないけどこんなに負担に思うなら一生独り身でもいいとか思い始めた
世の中、なんで恋愛や結婚が普通で幸せで素晴らしいものっていう価値観で動いてるのかわからない
マジわからない
69彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:35:48 ID:0ek6Yb/J
言えばいいのに
些細なメールはちょっと面倒だとかちょっとは私の話も聞いてだとか
仕事の愚痴もいいけどたまには共通の話題をとか

他人と過ごすんだから合わない部分があるのは当然なんじゃないかな
一人でガマンすることないよ
向こうにもガマンしてもらいな
70彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 14:16:47 ID:RTuTbwWs
相手の話ばかり聞いていてもしんどいだけなので自分の話(もちろん相手が興味ありそうな話題で)
をしたら「そうそう、で〜〜」って相手は自分の話をし始める
向こうが一回り年上なんだけどなんでも上から目線で「よく分かったねえらいえらい」みたいな返しにイラっとすることもあった
些細なメールは返信する頻度を落としている最中です
向こうはこっちのことを割と気に入ってて(そりゃそうだろうニコニコして礼儀正しくして話なんでも聞いてちゃんと返しているもの)
デート次の日は「楽しかったね!(絵文字)」とテンション高いメールが来る
こっちは自宅に着こうものなら疲労困憊で飼ってるペットに愚痴ってるだけ

喪人生が長い故に他人の悪意が怖くて、いつも笑顔で礼儀正しく真面目に振る舞うクセがついていて
脳内でうずまいている本音や毒舌やあけっぴろげな気持ちが出せない
しんどい

世の中のひとはこういうことをどうクリアしてお付き合い→結婚って行ってるんだろう
不思議すぎる
71彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 14:36:30 ID:0ek6Yb/J
>>70
察して欲しいって態度じゃなくて「自分の話ばかりしないで」とちゃんと言えばいいのにって思うよ
そういう相手任せの性格がまずいと感じてるなら尚のこと

一緒にいてしんどい人とこれからも一緒に居たいと思うなら
それなり改善の努力は必要なんじゃないかなと思うなあ
世の中の人もそうやってちゃんとケンカしてすりあわせていってるんじゃないのかな
付き合ったこと無いから解らないけどw
あと男性って自分の話大好きな人多いよ
だから男性向けの恋愛マニュアルには「女性の話をききましょう」って項目がよくあるw
72彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 14:43:34 ID:GxOa8E2K
>>70
文章読むだけで疲労困憊するね!
そうとう積み重なってきているものがあるから一度きちんと話した方がいいね。
相手も何を話したらいいか分からなくて、沈黙が怖くて一生懸命取り繕おうと思い立った話が
自分の話しか思い浮かばないのか、もしくは本当に相手の話を聞けない人なのか
そろそろ見極める時かもしれない。
とりあえず自分の気持ちを相手に伝えてみよう。
73彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 15:57:38 ID:kh/9JW4F
>>70
相手のことを好きじゃないならそりゃキツイよなwwww
一緒にいてストレスがたまる一方な人と残りの人生を過ごすのはキツイのでは…?

74彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 18:58:03 ID:/xfa+wNU
>>70
50歳はないでしょ
75彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 20:20:30 ID:56rdDBZH
>>70
今までつきあったことない真性喪には「自分を気に入ってくれてる人」というだけで
まぶしく見えるが、そりゃーめんどくさそうだ。しかも一回り上? 50ちょい前か…
てか本音を出せずにひたすら辛い思いばかりしてて結婚ってできるもん?

自分が相手を変えてやる、ずっと一緒にいるんだから!ってもモチベ持てないなら
別れるしかない気がするが、世のリア充はそれでもつきあうんだろうか
真性喪には難問過ぎる…
76彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 21:30:11 ID:RTuTbwWs
みなさんこんな四十路手前の喪女の愚痴に付き合ってくれてありがとう
きっと他スレなら「喪婆氏ねよwwwww」って煽られてるところだ

相手の年齢は財布から見えた免許証で「昭和36年」って見えたのでそこで一回り年上だと知りました
自分のことをよく喋る割には肝心なことを喋りたがらない人でいつもテニスやジョギングをしている
若い自分をアピールしてきます・・・
あと一軒家持ってることとか家族がめんどくさくないこととか、マイナス要素はみせないよう
がんばっている話もしていて自分のことを将来見据えてきちんと相手しようとしてるんだな、とは思えます

でも長年一人真性喪をやってきたせいかこういったことがとても煩わしくしんどいです
独身女は理想が高いだのわがままだの言われますが現実を目の前にすると萎縮・保身に走ってしまいます
こういうチャンスも自分で握り潰すからこそ、長年真性喪女なんだと思いました
77彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 21:35:49 ID:/xfa+wNU
>>76
同い歳ですけど・・・相手の顔も性格もよくなければ
結婚なんて出来ん
これは譲れない
78彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 21:40:05 ID:DissPQG4
無理だよ。そんなの37歳の女に残ってるわけないじゃん
79彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 21:43:22 ID:/xfa+wNU
>>78
どこかにきっといる
はず
80彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 21:58:24 ID:Cy8JIiID
>>75
今はそれでも気遣っているつもりだろうけど、
もし結婚したらモラハラが爆発しそうな男性だなあ、
・・・と一時期家庭板にハマっていた自分は思ったw

どんなに糞旦那でもメリットがあるから別れないという人もいるみたいだけど、
何一つ自分にとって幸福や安心を感じることがないなら、
それは自分の人生にいらないものなような気がする。
81彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 22:42:33 ID:vE4F4CEN
どう考えても不満でいっぱいの結婚生活になりそう。
ちょっとしたら介護だよ。既に相手の親は要介護かもしれんしね。
無理して結婚する必要あるかなあ。
82彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 23:05:48 ID:fjQMlv77
>>76
喪なのでよく分からないけど、恋愛感情はないとしても
友人レベルくらいには好きな人じゃないと一緒に暮らしても楽しくないんじゃないかなあ
83彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 00:21:41 ID:evI+yg3J
>>80
どんなにクソでも自分は旦那持ちだということが
世間様に対する大いなる免罪符になるんだろ
少なくとも今のこの日本で生き残るには
自分自身の幸福や安心は二の次三の次で
実態のわからない世間様に顔向けできるように
結婚や出産や仕事をすることが第一なんだよ
84彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 03:14:54 ID:FVF3DWjK
50ちょっと前くらいになると介護の問題とかで焦る男性多いみたいだね。
私も34歳だけど、バツイチ49歳の医者との見合いを勧められたよ。
その前は46か47歳の初婚エンジニアだった。
前者は見合い前に自分で断ったけど後者は見合い後に向こうから断られた。
正直、ほっとした。自分が異性に好かれるという感覚が良く分からないよ…
85彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:22:05 ID:2y67sBS/
>>83
このご時世で凡人が子供産むなんて自殺行為だろw

>>84
医者との見合いを断ったのは勿体ない気もするけど…
86彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 14:11:03 ID:Rt5v/umx
「どんなに縁があっても医者だけはやめとけ」と、
長年、多くの病院を渡り歩いて勤めた親戚に、幼い頃から口をすっぱくするほど言われたよ。
性格歪んでるか、家に帰らないか(多忙と遊び)のどっちかだってさ。
(言われずとも私には縁ないけど…)
でも確かに、医者って特殊な職業だから変わった人が多そうだと思う。
87彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 15:08:43 ID:+zKPopzx
自分は看護師やってる友人から
医者の中でも外科医だけは何があってもやめとけと言われたことがあるw

やっぱストレス半端無いから遊ぶんだってさ
88彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 17:54:26 ID:FVqdoELd
昔親戚の結婚式で相手はやっぱり外科医だったんだけど
仲人(教授夫婦)のスピーチで、上記の理由だから妻は何があっても受け止めるように
心に余裕を持ちなさいみたいなことを話してたよ

だいたい医者と結婚したら式からして大変そうだ
相手の方は白い巨塔のメンバー勢揃い
見合うメンバーを揃えることができる人じゃなきゃ無理そうだ
それなりに格好が付かなきゃ相手の親は怒るだろうし
89彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 19:39:51 ID:HC7g4E12
医者って大変なんだな…
9085:2010/11/29(月) 23:04:10 ID:2y67sBS/
うちの祖父と伯父が外科医なんで
開業医だったら生活もそれなりに潤うかな、と思っただけだけど、ひどい言われようwww

確かに自分が外科医になりたいか、って訊かれたら遠慮したい。
まあ、身内に医者がいたら、入院するような大病した時に便宜を図ってもらえたりもするから助かる時もあるけどね。
91彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:34:47 ID:dC7kkL/U
30超えたら急に健康食品に興味わいてきた
若い頃は栄養ドリンク飲んでも全然効いたためしなかったけど
今飲むと結構効き目を感じる
これなんなんだろうね
92彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:01:11 ID:gdD56UAv
>>91
なんかわかる気がするわ。
先日火曜日の時点で朝から疲れ切ってて、
リポD飲んだらその日の午前中までは近年稀に見る集中力だったw
ユンケルとか高いのならもっと長時間効くのかね。
93彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:13:00 ID:wjql47vz
一品何千円とか、手がでないけど効き目気になるわ

体が慣れると効き目がなくなるそうなので、ここぞというとき飲むようにしてる
94彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:39:29 ID:hi1OCE1U
うっわ^^
リアルにババ臭い話題だな
95彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 01:08:49 ID:yszgFuB7
>>94おまえ口が臭いよ
96彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 01:20:57 ID:hi1OCE1U
書き込みだけで口の臭い解るわけないだろ^^
アホちゃうか
97彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 01:54:36 ID:T3e1iUFl
冷え性で困ってるという話しをしたらノニジュースと養命酒勧められたわ
効果出るまで長くかかりそうで手が出ない めんどくさいし
98彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:14:04 ID:ItmdhkoK
養命酒きかなかったなあ
なんか異様にトイレが近くなった
99彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 22:54:10 ID:QQR9g5Mx
ノニジュースは身体冷やすようなイメージ 南国のまずい果物だし
国産乾燥生姜粉末買って、まめに生姜紅茶飲むとマシにはなるよ
100彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 23:37:27 ID:snUU4c60
養命酒は10年くらい飲んでたけど効果は今だに不明
強烈な冷え症持ってて自分の力じゃ絶対暖まれず靴下なんて
氷にかぶせたら暖かくなるか聞きたいくらいだよ
腰痛に直結するから電気毛布ベッドにひいて寝てる(´・ω・`)
養命酒が効くって人はきっと軽症なんだろうね
101彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 02:53:45 ID:XaGIE4+/
ここにいると自分だけじゃないんだって安心するよ…

>99
高いうえに生ゴミ腐ったような匂いするけど、自律神経やられたときにはノニお勧め。

冷え性の場合、風呂に雑誌持ち込んで1〜2時間長湯するといいかも。
私はポータブルのDVDプレイヤー持ち込んでたw
102彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:46:20 ID:LRk8KYS0
親も他界し長年ずっと一人暮らし。
常に自分が常識がないのではと不安になる。
受け答えとか挨拶、その他諸々最低限人に迷惑をかけないように生きていたいけど、難しい。
実家にいるとか、結婚してるとかすれば矯正が効くんだろうけど、相談する親もいない。

最近凄く不調で欝が入ってるみたいでセルフチェックすると全部病院行けと出るorz
こういうとき、親と一緒に暮らしてる人が羨ましい。
友達にも相談しにくいし、自分で自分の客観的判断は難しいよ。
103彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:51:47 ID:vURyCu/E
うちの親はありがたい事に?自分の娘は変わり者だが正常だと思ってる
欲目って奴だね
だから相談してもあんま当てにならない

でも話聞いてくれる事はありがたいわ
104彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:56:28 ID:6v59MzoA
>>102
とりあえず自分がされていい気持になる受け答えや挨拶をしたらいいんじゃない?
例えば私はお店で買い物した時レジのおねえさんがにこにこして対応してくれたら何だか良い気持に
なるんだけど>>102はどうよ
105彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 21:01:08 ID:14PdaaU0
>>102
分かるな、私も一緒
>>104
そうやって理性的に考える余裕のある事ならいいんだけどその場の判断が難しい
後で考えるとあれ失礼だったかも…っていうのが多すぎる
結局ちゃんとしつけられなかったし身についてないから咄嗟の対応ができないんだよね
106彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 21:29:17 ID:LRk8KYS0
102ですが。

親がいるのはとても羨ましい。
気持ちのいい受け答えがいつもできるといいんだけど、パニックになったり、緊張したりすると地が出てしまう。
常にこれでいいのか自信がないから、挙動不審の悪循環。

>>105
後で考えるとあれ失礼だったかも・・・・まさに毎日その心境だ。
107彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 21:33:16 ID:qFmybuYL
自分も咄嗟の対応はきちんと出来てるかはわからない
早くに親を亡くしたから、親がいないからって周りに言われるのが嫌で本やネットで調べたり、親戚や年配者に聞いたり、親のした事を思い出して気をつけるようにした

正直親がいたって、子供がいたって常識がある人ばかりじゃない
逆に親がいない事で気をつけるから、いいと思わないとやっていけないw
108彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 21:38:37 ID:yHzyJ0Sy
生理前でムラムラするw
こんな出だしでほんとすまんw

これが既婚友達のいう「30過ぎたら体が子供欲しがるんだよ」現象なのだろうか。
性欲だけはある喪。
正直死ぬまでにエッチしてみたい。
気に入った人だったらエッチしてもいんじゃね?とすら思う。
モテないのでそんなチャンスないけど。
前1度だけ、初めて二人でご飯行った人にお持ち帰りされそうになったんだけど、
びびって拒否ってしまった。
やっぱり喪は喪なんだな……としみじみしながら帰路についた。

109彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 22:10:38 ID:vURyCu/E
セックスだけなら逆ナンなり出会い系なりで何とかなりそうだけど、やっぱそういうのは駄目?
110彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 22:11:41 ID:lPmes3m0
身体は都合よく求められても心が求められたことはないんだなとずっと心に引っ掛かることは確実だけど、
それを分かったえ上で経験したいなら、しても(この歳までむやみに捨てなかったのだから)何も悪くないと思う。
それで何かが変わる人もいるだろうし。
ただ、気に入った人にモーションかけてその気にさせるくらいの行動力がだせるなら、
他の道もある気がする。
111彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:20:19 ID:WHVHB7D9
>>105>>106
日頃から心構えして心掛けると身につくもんだよ。
私は人には、誠実に素直に暖かく接することを心掛けたらなんか、それが自然になってしまった。
もちろん人間関係良好だ(※恋愛関係は含まれません)
112彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:30:06 ID:14PdaaU0
>>111
もちろん心がけてるんだよ…
でも方向性が間違ってたりその場でテンパりすぎて
結果的に失礼になってしまうのが私の場合多い

一例を出すと
・親切で料理をシェアしようとする→勢いあまってからあげにレモンをかけてしまう
・後でKYにならないように食事の前にトイレに行こうとする
→テーブルと椅子にかけてる人の間を通る時にケツ向けてしまう
・帰宅後お礼のメールを出す→普段PCメールしかしない&自分は夜中は携帯電源切ってるので
ついマナー違反な時間に送ってしまう

もちろん一度やったらくりかえしはしないんだけど、もうこんなのが無数にある
そのたび死にたくなる
113彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:52:18 ID:Bf6W4WhY
別に良いんじゃないの〜
大体にして高齢喪で常識ある人自体が少ないし
本人に悪気は無いのかもしれないけど、他人との交流経験が圧倒的に不足してる人が多いから
やはりどこかKYだったり、配慮が足りず独り善がりな人は多いよ。
コンプレックス過多だったり自意識過剰な人も多いから、妙に偏屈で被害者意識の強い人も多い。
114彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:53:54 ID:8eH33Uks
>>113いま私のこと呼んだよね?w
115彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:54:47 ID:WHVHB7D9
>>112
慣れだと思うよ。
それに一度やったら繰り返さないのはエライと思う。
もっと肩の力抜きな〜
116彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 01:53:11 ID:nhihghZo
>>112
からあげにレモンワロタwww
117彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 06:03:51 ID:mubTc/d/
から揚げにレモンが悪いの?

118彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 07:14:01 ID:sx9v4UAB
から揚げにレモンをかけたくない人もいるだろうに、人に食べてもらうつもりのから揚げにかけちゃった
という意味じゃ?
119彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 09:03:29 ID:8hESnAfS
無断でからあげにレモンかけちゃったぐらいで気にしすぎだお
そんなことで心底不機嫌になる人なんてそういないから気にすんな
他人の目を気にしすぎだと思うよ
120112:2010/12/03(金) 13:16:12 ID:ehJR13Jh
ありがとう
そんなに気にしてないしその場では自分も流しちゃうんだよね
でも後で考えるとこんなのが多すぎて凹む
ひとつひとつはたいしたことなくても数が多すぎなんだよ…

ちなみに>>112は全部同じ人達相手に一日でやった事です
それだけじゃなくてあと4、5個は思い当たる
興奮してツバ飛ばしてかけちゃったとか
先に帰る時にワリカン代払い忘れて店に駆け戻って結局また次にって払わなかったとか
更に靴ロッカーの鍵も忘れてもう一度駆け戻って笑われたとか
KYな提案して曖昧に笑って流されたのに気づかず何度も言ってしまったとか
後日談を日記に書いた後無断で書くのは失礼じゃ、って消してから
消すって行為がもっと失礼じゃ…って思い当たったりとかe.t.c

結局この人たちにはなんとなく避けられてる気がして疎遠になってしまったし
それもあってヤッチャッタナーという気持ちだけが残ってます
121彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 21:05:51 ID:cQxyl+SF
大丈夫大丈夫
どれもそんな大したことじゃない。1日4、5個積み重ねたところで全然おkだよ
どうしてもひとつだけ気をつけるなら「とりあえず気にしねー」ってことじゃない?
100点満点の人間なんていないんだし、70点80点程度で
適当にやっとこーてな気分でいるといいと思うよ
>>112いい人そうだし、心底嫌われることはないと思うけどなー
122彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 00:01:31 ID:0cu7ZgmG
>>121
えー。それダメなの?!私そんなのよくある。
でも今まで注意された事ないから、気にしてなかった。

まぁ私は極度の人見知りなので、
職場飲み会レベルの時は当たり障りがないよう
(気を使ってるのがバレないように)気をはってるけど
友達と遊んだらそんなの普通だよ。

気にし過ぎてビクビクしてると、周りに気をつかわせてしまうし
離れていく人とは無理に仲良くしなくていいと思うよ。

でも、お金の未払いは気がついた今からでも
遅くないから、払ったほうがいい。
123彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 01:11:54 ID:cQgRj3qU
>>109
本当にモテない(逆ナンとか都市伝説だろ)のと、
まあ、喪なので、いざとなるとビビって無理だろうな……という。
性欲はあるけど、度胸も器量も無けりゃ、妥協も諦めも出来ないと言う。
その辺が喪故かもしれないw

>>110
そうなんだよね。
出来ないんだ。
アプローチ上手に出来たら多少不細工でもなんでもなんとかなったんだろうけどねえ。
男も女も顔だけじゃないよ、ほんと。
124彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 02:24:36 ID:+Zn90qPf
愛のりみたいな恋愛してます私達みたいな状況があったとしても
もちまえの根暗さとビビリで無理だろうな私は・・・顔も体も自信なさすぎて
恋人でも出会い系のヤリモクでも緊張と不甲斐なさで性欲失せて
「あ・・・こ、こんばんは帰ります。ドゥフフ・・・ww」になりそう
(>'A`)>あーもー想像しただけで鬱になるぅぅ

125彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 07:21:51 ID:Qfe41A1s
>>124
かわいいなw
126彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 08:05:46 ID:I6ezKHBL
妄想が止まらなくて
性欲がヤバイ
127彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 08:59:38 ID:mbt0yh+e
>34
亀ですが、、戦いに挑んで負けた喪女29歳が来ましたよ
告白やら何やらしてフられるってのは、何回やってもしんどいね。二度と自分から行動しないようにしようってその度に思う
でも1〜2年経つと新たに恋してしまい身の程も知らずに繰り返してしまう
同じ喪女でも一度も自分から行動してフられたことない人とフられ経験多い喪は、ひと味違うと思う。。。
128彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 10:20:02 ID:Qfe41A1s
真喪なら告白みたいな正面からぶつかる方法ではなく
一緒にいるのがなんか自然、心地よい?あれ?こんなはずじゃw
じゃあコイツでいいかなって関係にじっくり追い込むしかない。
逃げられるならまだ囲い切れてなかったか、獲物が大きすぎた。
129彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 10:32:53 ID:fHLwxg45
>>127
自分から行動してフられなかったらとっくに喪でない気が…という無粋なツッコミ失礼
けど、フられようがフられまいが、自分から行動する人って本当すごいと思う
自分は好きな人は出来ないし、(性欲失せてるw)
例え出来てもビビりでアプローチなんて出来ないww
>>127はそのうち喪卒業できると思うよ。なんだかんだ積極的な人のが好かれるもんだと思う。
130彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 11:32:37 ID:7tGJNqeX
こういう流れになったら必ずと言っていいほど、自称「恋愛に興味ない」人が現れるよねw
131彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 11:54:48 ID:cQgRj3qU
>>129
下手な鉄砲数うちゃ当たる!とおもって頑張ってたんだが、
喪は致命的なまで駆け引きというかアプローチ術にかける。
結果、必死すぎとかなんというか男が引いてしまう……
下手な鉄砲、数うちゃ猟奇殺人者という真実に事に気づいてしまった……。
132彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 12:12:09 ID:FvNDG8TB
猟奇殺人w確かに。
かといって一鉄砲に入魂したら、殺傷能力がぐっと高まってしまうんだぜ。
わしら、恋のゴルゴ13。
133彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 12:14:18 ID:fHLwxg45
>>131
そっか…喪ゆえに何もアドバイスできないのがもどかしい。
けど、少なくともただ淡々と職場と家の往復するだけの日々をすごしている私よりは
はるかに充実した人生送ってると思う。正直見習いたい。
どんな形であれ、恋してる人は輝いてるよ。女性ホルモンの分泌がよくなるのかな
134彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 13:47:25 ID:EqjTkC+C
そういうの信じてないひねくれ喪だったけど、やはり好きな人いると
雰囲気が変わるんだね
職場にすんごい感がいい人がいて、好きな人がいた時にずばり当てられて焦った
まっ失恋しましたがorz
135彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 17:36:37 ID:mbt0yh+e
>129
レスありがとう。
なんだかんだで喪女といっても「ほれてまうやろが」スレとか「恋に落ちた喪女」あたり見てると、20代前半〜半ばで男からアプローチ受けて脱喪って人がほとんどじゃないかと思う境地に至ったので、喪女板見てても共感より劣等感感じることの方が多い
そしてあと半年で三十路です
136彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 18:48:08 ID:nzNUajev
39まであと5日・・・
137彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 18:55:39 ID:Xj1SvQk9
唐揚げレモンは普通〜モテる女でもやっちゃうことあるよ
そこで「ごめ〜んw私レモンかける派だからついついやちゃった〜w」で許されるのが非喪女
138彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 18:58:02 ID:nzNUajev
かわいい子なら気の利く女

ブサなら余計な事する女
139彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 18:58:26 ID:9EkB09Oh
いい大人が、唐揚レモンぐらいで許すもなにもないだろう。
140彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 22:25:19 ID:K8w52ZFi
唐揚れもん て漫画家みたいですね。
141彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 23:42:24 ID:cQgRj3qU
>>137が言いたいのは、非喪は失敗しても、それすらプラスに出来ると言いたいのだろう。

恋するとやっぱり綺麗に思われたいっていう心理が働くから輝くんだろうねえw
私も恋してた時の自分磨きはハンパなかった。
まあ、いつもより頻繁に美容院いったり、普段買わないような可愛い服買ってた程度だけどねw
142彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 00:27:30 ID:MG3s4ueA
自分からアプローチして失敗するって、イケメン狙ってんじゃ無いの?
あまり女慣れしてないような男狙ってみたら?
143彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 04:52:57 ID:aLmzXfRz
幸せになれる結婚年齢
http://nameall.cosotto.com/r-kekkonage/
144彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 11:18:19 ID:l2e7UMf1
みんな全然悲壮感とかないのな。結婚?できればしたいけどね〜みたいな感じなの?
十分収入あるから独身貴族を貫くつもりとか?
俺もう枯れちゃう。
独りで生きるには長すぎる。
あぁ、いったいどうすればよかったんだろう。
145彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 11:25:22 ID:iyJSkuSM
>>144
どうすればよかったんだろうって過去振り返って原因がわかったとしても
現時点でやり直せるわけじゃないしね
これからどうするかを考えればいいんじゃないの
146彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 12:04:52 ID:BgL9z2tS
結婚したいとは思うけど、具体的な事は何もしてないわ
男と付き合ったり、一緒に暮らしたりしてる自分が全然想像できない
というか、1年ご自分がどうなってるかも分からない
明日、会社の自分のデスクが消えてるかも知らんし
147彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 12:56:34 ID:c8zsfGDb
いざ男から言い寄られると尻込みするし一人のほうが気楽だから
こっちから疎遠になるような態度とっちゃう
それが真性喪の37歳が言うんだから間違い無い
心にも体力年齢があるから全くの他人を愛おしいと思う気持ちが
もはや産まれなくなってきてしまった
年老いた両親に「自分は愛されて育てられたんだろうか?」と
根本的な疑問を持ちながら日々普通に過ごしてる
148彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 12:58:30 ID:cPqvmleO
それ、「普通」じゃな(ry
149彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 14:23:59 ID:c8zsfGDb
改めて言われるとショックだな>普通じゃない

毎日会社行って仕事してお風呂入って寝るの繰り返し
大学卒業してから金銭的に親へ迷惑をかけたこともなく
唯一の親不孝は孫の顔を見せられないことだけ

結婚する気力もなく男に合わせる可愛げや心の余裕もなく
休みの日は家のたまった家事とネットで過ごしている

時々このままひっそり死んでしまいたいって思うことがある
親より先に死ぬのはいけないと理性で止めてはいるが
150彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 14:32:19 ID:CrHYpL0+
>>147
大丈夫、普通だ
仮に普通じゃなくてもここに一人、端から端まで全力同意の仲間がいる

30代後半喪女ってだいたい似たようなもんだと思うけどな
151彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 14:44:21 ID:bhtPLNT1
30代前半だけど結婚なんて彼氏居た事ないから実感沸かないし
たとえ結婚出来た奇跡があったとしても普通のリア充でも2分に1組離婚してるのに
自分だけあてはまらないとか考えられない
結局・・・・結婚出来なくて悩んでも、結婚した後子育てや夫婦生活で悩むだろうし
どっちの選択とってもメリットとデメリットはあるんじゃない?
住宅1個買っただけでご近所から税金まで悩みが増えるけど一国一城は持てたぞみたいな

あれ、私なに言ってるんだろうまとまりない文章でごめんなさい
152彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 15:09:56 ID:NAq0NxVF
素朴な疑問なんだけど、いざ男から言い寄られるとというのは喪と違うような気がするんですが
気のせいかもしれないけど
153150:2010/12/05(日) 15:47:14 ID:CrHYpL0+
いざ男から言い寄られる(と想像すると)という括弧書きが入る
自分の場合だけど

言い寄られることはないのに想像だけはふくらんでるあたりが情けない…
154彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 16:22:34 ID:l2e7UMf1
>>145
じっと時間が過ぎるのを待つ・・んじゃダメなんだよねw

>>150
30代後半喪女っていうか、30代以降喪ってだいたい似たようなものなのかなと思った。
けど違うか。>>147は男から言い寄られて尻込みしたんだもんね。
これは大きく違うな。
あぁ、誰かに肯定されたい。それがあれば生きていけるのに。
この世に自分の居場所がある実感が欲しい。

>>151
現実はそうなんだよね。所詮隣の芝生というか。
若くして結婚してもう大きな子供がいて家も買って、で嫁がダメ過ぎてもう耐えられないって言ってるやつとか、
嫁の親がおかしいのに嫁もそっちの味方するからノイローゼ気味になった人とか
数年で離婚した人とか上手くいってない例も見てる。
いまや嫁の代わりになるものは全てあるから結婚なんてメリットがないと2ちゃんじゃ言う人もいる。
そう、実際そうなのかもしれない。
だけど夕方のニュースで外食の特集とか毎日やってるじゃん。
ラーメンとかファミレスのハンバーグとか食べて美味いだ不味いだキャッキャウフフというやり取りを見ると羨ましくてしかたない。
テーマパークとか観光地とか行ったりしてみたい。
いや、行くだけなら全部一人でもできるんだろうけど。
同性の友達と遊んだことないのかと言われそうだけど。
自分と一緒に行動しても嫌に思わずずっと傍で笑っていてくれる人がこの世にたった一人いれば、
他のことなんて何もかも大したことじゃなくなるだろうに。
寂しいからって毎日毎日2ちゃんを覗いて時間を浪費することもなかったろうにw
たまにこういう思いで煩悶する。
155彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 18:29:47 ID:BgL9z2tS
私に取っての親友が今度結婚する事になった
結婚式はしないでうちうちでお食事会をすると言う事で、およばれされた
こういう場合、服装やお祝いはどんな感じにすればいいんだろ?
友達に恥をかかせないようしたいけど、こういった場合どんなスレに
行けば良いかね
156彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 19:14:16 ID:CrHYpL0+
>>155
冠婚葬祭板かなあ?
喪女板内で意見を求められる場所はわからない
157彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 21:16:06 ID:bsV3z//1
高齢喪女って大抵そんなもんじゃないの?
何て言うか人生の活力やエネルギーが非常に少ない
将来に向けて漠然とした希望はあるものの具体的に何か行動を起す訳でもなく、基本他人任せで自分はダラダラ
と惰性で同じ日常の繰り返し。
周りの人間は成長して変わっていくなか、自分だけ置いて行かれるような焦りと苛立ちでストレスが蓄積。
158彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 22:31:31 ID:tyLHLBrD
>>155
スレはわかんないけど座敷か椅子か確認しといて
159彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:06:36 ID:/USOcAdO
仕事で疲れた時に、優しい言葉や元気が出る言葉が欲しくなる。
そんな時、私は喪友にメールするんだけど、まわりは旦那や彼氏にしてるんだよね。
はあ。
今、正にそんな状態。
アホみたいだけど私だって「疲れたよ〜」って彼氏に甘えてみたいんだよー。ばかー(涙)
160彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:13:05 ID:1qsl/X1H
そんな友達もなくした私は159が輝いてみえるよ
昔は聞いてくれたのにな
女の友情なんて儚い
161彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:20:05 ID:/USOcAdO
>160
メールできる唯一の喪友が結婚してしまったら生きていけないかも。
そしたら自分には本当に2ちゃんしか残らないw
162彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:50:51 ID:vnopiWB1
>>161
160と同様数年前に喪友が結婚して離れていったら本当に2ちゃんしか残らなくなったよw
寂しさから喪女ブログやツイッターやってみたけど
周りの年齢層低すぎだしリア充多すぎだしそういう子はどんどん脱喪していくし余計取り残された気分になる
163彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:56:26 ID:EZfpuVAt
えっと、とっくに2ちゃんしか残ってない私は一体どうすればいいんだろ。
とりあえずそんなに悲愴感ないつもりだけど。
164彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:57:26 ID:V4GjrzDz
今まで生きてきてわかったこと。

@ほんとうに良い医者や先生や弁護士や警察は、ドラマや映画や小説の中にしかいない。
A正義もまた同じ。
B思いがけない不幸は起こるが、思いがけない幸福は起きない。
C運命の出会いなんて、1部の人にしかない。
D占いなんて当たらない。手相なんかただのシワ。
E良いことをしても良いことはおきない、むしろ良い人間は生き辛い。

こんな感じか。
165彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 04:28:54 ID:luQfbbaq
私も
学校で教えてもらったことと違った、生きていく上での常識

・人間は生まれながらにして不平等
・美人に生まれたら人生はイージーゲーム
・就職は可愛い子美人な子が圧倒的に有利
・人は見た目で判断される、中身なんて長年付き合った友人と親しか見てくれない
・勉強ができても社会でできる人間じゃない
・高齢処女オーラは隠せない、はれ物扱い
166彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 06:59:41 ID:wJNi+AR6
>>164-165 (´;ω;) 本当にね・・・
167彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 09:36:09 ID:Q3HVHohw
>>164
E良いことをしても良いことはおきない、むしろ良い人間は生き辛い。

これしみるな 昔は蔑んでいた「口だけ上手いヤツ」がうらやましくてしょうがない
168彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 17:08:42 ID:jVtL3TVE
>>167
そうなんだよね。
憎まれっ子世に憚る。

正直者はバカを見て、お人よしは利用される。
169彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 17:19:16 ID:jVtL3TVE
F男は所詮、顔と若さで女を選ぶ。
G子はかすがいと言うが、実際は金はかすがいである(友人やネット見てると)
H一人っ子や、末っ子の一人娘はかわいがられるが
 長子の一人娘はこき使われる。(身にしみてます)
I不況になると婚活が流行るw
(男女平等とうたわれていても、不況になれば女にしわ寄せが来る。
女は結婚に安定を求め、婚活は流行り。世の中は保守化に。
マスコミはモテ○○特集を流行らせ、独女は負け犬扱い。バブル前より古臭い世の中になる)

世の中の景気と結婚と女(独女)の地位って、密接な関係がありますなw
170彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 17:22:24 ID:VgZ9pN5B
>>169
なんていうかスレてんなぁ
ちょっと2chやめてみたらどうよ
2chばっかみてると可愛げがなくなっちゃうぞ
171彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:01:38 ID:jVtL3TVE
>>170
え〜〜あなたそんな明るい目で世の中見てるの?
可愛げとかいうほどのこと書いる?何番?
無理やりシビアなことなんて書いてないよ。
これが現実だと思うんだけど。

たぶん170さんは30代前半のまだ若い人なんじゃないかな。
40の大台に乗るとぐう〜んと見えてくるものがあるよ。
暗いものが見えるというより、理想を省いた現実の世界が明るみに見えてくる。

実はFに関しては70%くらいの気持ちで書いた。
マスコミはその方向で煽ってるが、
顔の好みや人それぞれだし、結婚になると中身やしっかりした面が重要になってくる。

Gは既婚友みんな言ってるwこれは紛れもない事実。
離婚した〜い。でも離婚したら今みたいな生活できないよねーって。 
172彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:18:48 ID:jVtL3TVE
私の友人なんかはもっとシビアなこと言ってるよ。

・男は金さえあれば全員が風俗に行く。
 彼女がいても結婚してても。

・男はどんなに真面目に見える人でも、若い女から言い寄られたら浮気する。って
自分の部署の先輩が職場結婚して、旦那さんめちゃくちゃ真面目なのに後輩と浮気してたらしい。

友達はこんな感覚なので、恋人が風俗行くのOKで
結婚しても風俗は家計に響かなければOKだけど
素人に手出したら離婚なんだって。玄人とはOKだってさ。

2ちゃん全然やらない人。
173彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:25:20 ID:eMQLTH0E
たしかに社会に出てみて既婚男の浮気率って高いなぁと実感した
浮気なんてやっぱり格好良くて金持ってる甲斐性ある人のみと思ってたけど
そうではなかった
そんな業界で働く誰からも相手にされない私って…
174彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:27:46 ID:4/7b8JMo
>>172
極端な友人だなあ

風俗は全員が行っているわけじゃないし
女性も浮気症はいるでしょ
イケメンに言い寄られたらなびくと思う
175彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:48:04 ID:Xw4d5vmB
やっぱり金が一番大事
大金持ちになりたいとか、そんなんじゃなくて
いかに死ぬまで金の件でグラグラにならない程度の
生活を送れるかって事
金の件で喧嘩ばっかりしてた両親見てたからそう思う
176彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:49:49 ID:jVtL3TVE
そうだよね〜。そんな覚めた目で男見てたら
そもそも憧れたり惚れたりしないんじゃないかと思ってるんだけど。

でも意外と私みたいな真面目で男性不信気味喪女にしてみたら
172に書いた友人くらい、割り切った気持ちで男見てたら
熱い気持ちになれる男もいたかもしれない。

私出会いがあっても、真面目で浮気しない誠実な感じの男の人いつも探してたから…
いないんだよ、そんな男は。
この人は違う、だから好きになるのよそう…とか、すんごく惚れる手前でストップかけてきたんだよね。んで喪女。

男に幻想抱きすぎるのも、男に夢をみない人も
両方喪女になっちゃうね。
177彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:53:39 ID:4/7b8JMo
>>176
真面目な人結構いるよ
まあブサイク多いけどね・・・

やっぱ真面目なイケメンがいいよね
178彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 19:00:49 ID:jVtL3TVE
>>175
金大事だね。

結婚生活、愛と金どっちが大事ってアンケート見たときあるけど
独身のほとんどが愛を選ぶのに対し
既婚者のほとんどは金だった。
生きるためには金は大事だ。
179彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 19:01:53 ID:jVtL3TVE
>>177
イケメンまでいかなくてもいいかな。
でも生理的に受け付けない人は無理だけど。
180彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 19:25:56 ID:B42YUU6W
>>172
風俗に行く奴は金と機会があれば行く。彼女や嫁がいると回数は激減するはず。
それでも赤の他人とヤレる人間という本質は変わらないので、普段0でも何かの機会(出張とか)があれば行く可能性は高い。
あと、歳をとって行かなくなっても若いころは遊んでた場合もある。
ちょっとは遊んでたくらいが人間的に魅力があるかもしれないが、それを許容するかは女性次第。
行かない奴は行かない。
ただ、衛生面や極端に自信がないなどの理由の場合もあり、真面目、誠実、というのは違うこともある。
難しいのは、見た目やキャラでは分かりづらいということ。

>>177
真面目なイケメンから選ばれるなんて夢を見てもしかたない。
計略練ってこちらから罠にはめる覚悟でどうぞ。


オーネットの雑誌広告に、ある時期に成立したカップル75組?の年齢学歴職業年収が載ってたんだけど、
男は3,40代で年収500~700くらい、女性は200~400くらいが多い。
男が高収入だと女性の収入はバラバラ。
男が500万割るくらいの平均層のほうが女性の収入が高めな気も。世帯収入を上げるためか。
男が400前後の低スペ男の場合、相手の女性は低収入の人だけ。ある程度収入のある女性は低スペ男を選ばない。
それ以下の収入の男はオーネットではカップルになれないようだ。

男はほとんど大卒。
大卒(院含む)男の相手の学歴は大卒が多いが大学院から高卒までバラバラ。
数少ない高卒男の相手に大卒はなし。
女性は自分未満の学歴の男は相手にしない。

2ちゃんではボロクソ言われる30過ぎの女性だが、年齢差は数組を除いてあまりない。
ほとんど5歳差くらいに収まってるのでは。

結論
高卒400万ちょっとの男は婚活サービスでの結婚は無理。
おまいらは行動すれば可能。
181彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 20:26:34 ID:Zho5CLGI
もういいじゃんwみんな身の丈にあった幸せを自分で手に入れるしかないよw
182彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:21:24 ID:FdqtGkyL
>>180
喪女板に書き込む男はクズ
まで読んだ
183彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:25:16 ID:B42YUU6W
>>182
全部読んだ上にレスまでくれてありがと。
184彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:36:49 ID:jCZ+Evx5
>>159
すげえ分かる。
超分かる。

>>175
わかる。
わかるわー・・・
185彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:41:43 ID:KrGnA9cG
>>159
すごいわかる。
でも私は喪友がいるあなたが羨ましい。
しかし喪友だと、いつかその子が喪卒したときに寂しくなるよね。
お互い気まずくなっちゃうし。(自分の喪卒はないだろうから書かないw)
だから、リア充友が欲しいと思う。へたれな私を「しっかりしろ!」と
ムチで叩いてくれるような、姉御肌な友達が欲しかったな…
186彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 22:12:51 ID:i1mh+C2k
心底気が合って一緒にいて楽しくてたまらないって感じの友達って
なかなかいないよね。
「海月姫」の尼ーズみたいな友達欲しい。
187彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 22:16:18 ID:0La08jqW
尼ーズなんだかんだいって結局全員まともなかっこすれば美人ぽいからなあ
ばんばさんも多分そうなんだ
188彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 22:26:15 ID:JFe4hjn5
30過ぎたら尼ーズだって、結婚して子供くらい作ってるんじゃないの
189彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 22:30:46 ID:i1mh+C2k
え、主人公以外はみんな三十路のニートだったはず。
190彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 23:10:00 ID:JNR7z9HZ
今でも学生時代の友達と付き合いがあるっていいな
どちらも人徳があるって思う

SATCみたいにパートナーがいても友達が困ってる時にそばにいてあげるとか、学生並みの付き合いって羨ましい
191彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 23:56:57 ID:Rhlx3D7/
このスレの人って30代そこそこ?私あと1年と5ヶ月で40代になってしまうよ
本気で自分が気持ち悪いのでなんとかしたい
192彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:00:10 ID:vDqQ9MKb
歳のことは言わないでくれ〜
と日々苦悶する74年1月生まれ
193彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:02:04 ID:lWdKzy1C
喪友がいなくなったら喪卒業したら寂しいと言ってる人にアドバイス。
これからは、小梨主婦や年上の子育て終了間際主婦、×1友がおすすめ。
独身同士みたいに相手が結婚したら疎遠ってこともないし。
194彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:04:00 ID:jGUhdni5
同じく74年生まれ〜
195彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:08:18 ID:6lJ3NKAv
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20101205-OYT8T00214.htm
こういうの読むと、一概に結婚がいいとは言えないね。
196彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:24:31 ID:4IT0PWj2
>>193

>小梨主婦や年上の子育て終了間際主婦、×1友がおすすめ。
> 独身同士みたいに相手が結婚したら疎遠ってこともないし。

小梨主婦ひどいよ。特に専業は暇だから他人の粗探し、噂話ばかり。子蟻へのコンプもひどい。
子供できたらできたで家事育児忙しいヒステリック愚痴。喪見下し。
×つきは恋愛脳多くて男優先。
子育て終了主婦は同意。
でも基本家族もちは家族優先当たり前だし鬼と毒のガチ友情続かないよ。
197彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:38:59 ID:6lJ3NKAv
自分がある程度年取ると、結婚しろと言わなくなってくるよ。
あと小梨主婦と言っても、子供が出来る前の小梨主婦ではなく
結婚生活長いけど子供いない主婦。
わりと自由きくみたいで、新婚でもないから夫に気兼ねなく遊びに行けるようで
いい遊び相手。

子育て終了主婦も、子供が大学生にもなれば、イベントごとも家族で揃ってやらなくなるみたいで
クリスマス一緒に過ごしたりしたよw
そのうち未亡人友達も現れるかも。

女の友情ってもろいというけど、意外と後々はまた女同士でつるむ人が多いかもよ。
テレビで田舎に行く番組見てても、夫亡くして子供は地方に嫁いだおばあさん同士が
仲良くしてたりするもんね。

198彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 01:00:41 ID:3FwPycyO
>>191
一回も告白されたことなし?キモ男含めても?
199彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 02:56:13 ID:jn6ZI60T
>一回も告白されたことなし?キモ男含めても?

そんな訳ないだろ
30年以上も生きてりゃ、余程人間的魅力が無い人以外は大抵告られ経験ぐらいある
200彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 07:34:35 ID:moN+SA2F
キモ男が自分から告白するわけない。
それくらいわきまえている。
201彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 12:16:26 ID:gLtRap5b
>199
Σ(゚д゚lll) NE-YO!
202彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 18:48:30 ID:1sjnjxln
猫もふりてえわ
みんなペットかってる?
203彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 19:59:52 ID:moN+SA2F
>>186
dddd!!!
何だ尼ーズってと思ったら超おもろいwww
脇役30代なのに主人公だけ10代な上、喪状態でも普通に可愛いけどなw

>>187
「女の子は、大きくなったらみんなみんな美しいお姫様になれるんだよ」(1話冒頭
204彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 20:58:45 ID:q/FqUMxb
>>202
いるよー白と茶の二匹。
そこにいるだけで癒されるんだぜ…
205彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 09:03:46 ID:g1lQTjBs
>>192
ナカーマ
月に1回くらい「彼氏ほしい!」ってなる。
たぶん子供産めるリミットが近くなってて、
種を残そうって生き物の本能で、そうなるのかなーと思ってる。
206彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 14:05:03 ID:gzYBGu/m
73年生まれはいないかな
207彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:45:10 ID:ViQT6B6B
ノシ、192さんとも同学年。人口MAX世代なんだよね。
208彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:58:39 ID:2JxRX0jx
73年生まれだよ
>>192>>205と学年は一緒

ずっと独りでいいや〜と思ってたのに35過ぎたあたりから
無性に彼氏欲しい!と思うようになったよ。
他の人もそうってことはやっぱり生物の本能なのかな?
209彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 18:10:00 ID:cCTtbCLi
私は逆だなぁ
若い頃は精神的にも不安定で発作のように寂しい!彼氏欲しい!って波があったけど
30半ばぐらいからパタッとなくなった
平和
210彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 18:20:20 ID:rrYepjGJ
生殖の目的でってのは35歳くらいが限界だと思う。
それ以降の性欲は、他の意味、原因によると思うよ。
211彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 19:33:36 ID:3p+ONYU4
そらそうだ
言い方悪いけど35歳過ぎた独身中年オバサンがセックス目的で男欲しいなんて気持ち悪い
212彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:21:44 ID:VpR7uJEG
結婚してる夫婦ですら35過ぎたら、セックスしてる夫婦なんて、一般じゃ
まずいないしね。してるやつは色情狂か、淫乱の頭おかしい奴ばかり。
213彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:35:20 ID:ajuWrqRI
そうなん?
214彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:12:46 ID:rrYepjGJ
>>211
それ間違い

>>212
それ間違い
215彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:25:47 ID:iEx2Umsv
>>193
主婦は旦那の愚痴や旦那の家族ネタが多くてウンザリするよ
話題も晩ご飯の話とか生活臭することばっかりだし
おまけに家に居てテレビやネットばっかりやってるので
話題が画一的で面白くない
216彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:28:25 ID:iEx2Umsv
>>206
ノシ
73年生まれ、第二次ベビーブーマー
だだ余りで繁殖力が低い世代w
217彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:54:47 ID:3p+ONYU4
もういい歳した大人なんだからさ・・・
20代前半とかで「主婦は話題が所帯臭い」と言うなら判るけど、30過ぎのオバサンが女子大生のノリでいる方が恥ずかしくないか
218彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:57:01 ID:4aiI/Qef
>おまけに家に居てテレビやネットばっかりやってるので
>話題が画一的で面白くない

ごめん、結婚してないけど自分これだ
逆に画一的じゃない話題ってなんだろう?仕事や習い事の話?
219彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 23:10:37 ID:ajuWrqRI
あはは私もそう
テレビとネットと職場の行き来しか話題無いよw
220彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 02:07:48 ID:psw6BuLx
>>218-219
喪男も当然、話題が画一的で面白くない人が多いと思うんだが、
それって喪女的にはどうなの?
221彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 07:28:15 ID:aHo9jrA6
画一的でも何かを語ろうとする人はいいけど、話すの苦手だからと丸投げする人はやだな。

テレビやネットでも知識は増やせるけど、自分の経験として話せることがなくて情けなくなる。
222彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 13:17:44 ID:eDO1n/fe
わかるわー
友達が言ってたとかネットで話題になってた
とかで話に参加してるけど
自分で経験した話にはかなわないよね

つくづく自分薄っぺらいなぁと帰宅後に凹む
223彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 16:36:13 ID:3dS3I8j+
ニュースでやってた

第二次ベビーブームの女性の年代は晩婚、晩産化が著しく
出生率1.16 この年代が生まないということで
第三次ベビーブ-ムはもう不可能らしい



224彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 18:44:22 ID:0s4WKa9c
オイルショックに産声を上げ
大学は出たもののバブル崩壊
でも思春期にケータイやパソコンやプリクラ無かったのは
不幸中の幸いかな
225彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 19:25:44 ID:03lzBjP1
良い方向とは限らないが、思春期に携帯があれば何か変わっていただろうか。
そう思うことはあるぞ。
226彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 22:32:51 ID:Lt+GJAEc
確実に言えるんだが、喪女37年やってきて
青春時代に携帯があっても何も起こらなかったと思う
せいぜい女友達にオモシロメールを授業中送って
うひゃうひゃ言ってるだけだわ

第二次ベビーブーマーは繁殖力低くて有名なんだぜ
このまま一生セックスはしないんだろうなーあはは
227彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 22:50:15 ID:cT4Hu8Zl
新手のいじめに巻き込まれなかっただけ、学生時代に携帯やネット無くてよかったと思う
今学生やってたら確実に引きこもりになってただろうし
228彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 23:00:57 ID:0DaMHUdN
昭和54年生まれで確か高校は一応ネットが繋がってたし
大学からはネット使いたい放題だった
親の方針で大学まで携帯PHSポケベルを持っていなかった希少種だったのもあるけど
大学の電算室からネット浸り、入学半年ほどで自宅にも定額回線が入り
ますますヒートアップ、今思うと顔が赤青になるような思い出が多い
こんなリアル経験値の少ないネット弁慶気質が中高でネット・携帯デビューしてたら
今頃とんでもない足跡を永久保存されてたんじゃないかと思う
229彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 23:27:57 ID:03lzBjP1
1,2歳下の世代とは大きく違うと思う。
学校のPC、ポケベル、ピッチ、ネット、いろんなものが自分の少し下で普及した。

とはいえ実家にPCがあった(ネットは当然なし)せいで引きこもってしまった。
まだ、携帯とかネットとかあったら人とコミュとったんじゃなかろうかとも思ったが、
今の自分の2ちゃん生活をみると、リアルの改善には何も役立たないのかw
PCのなかった40歳くらいの世代に生まれてたらリア充だったかもなぁ。
230彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 16:54:37 ID:JC9zM607
携帯はなくてよかったと思うけど(最近のイジメ怖すぎる)
PCでのネットはもっと早くに普及していればと思う
ちょっとした疑問や就職活動のノウハウ、人付き合いの常識非常識も
ググる先生に聞けば何でもわかるもの
231彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 19:38:48 ID:fO9q2AJe
>>229
わかりにくい文章だね
232彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 10:14:56 ID:8UFNfnr+
>>228
わかる。私の場合は中高時代はリアル経験値が絶望的に低い+中二病絶賛発症中だったから
ネットなんて普及してたら黒歴史のオンパレードになってたわw
その前にネットいじめとか学校裏サイトでボコボコにされてたかも
233彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 12:57:59 ID:kgbECMAU
気になりだした男性に、なぜか最近レズの話題を振られる。なぜ・・・。
どうしてこの年(37)まで独身だったのか、
もしやレズかも・・・と反応を見てるんだろうか?
てか、私のなりを見りゃ分かるだろwという感じなのだが。
向こうも奥手な感じなんだけどね。
234彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 13:20:38 ID:5GU3Dp43
今年で30歳になったんだけど、どうしたらいいですか?
よかったら、アドバイスお願いします
235彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 14:02:42 ID:2FXRzdRk
>>233
エロトーク→Hに持ち込みたいの見え見えだけど…。
奥手だから、スマートに誘うって出来ないんだろうね。
236豚汁 ◆nVj/V8OpAH1R :2010/12/12(日) 15:19:54 ID:i7bwgSgl
>>233
とんちゃんとタメだね(・∀・)ノシ
237彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 15:36:33 ID:7RvXdYTl
ほんと最近特に死にたい切実に
238彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 15:42:53 ID:nayyXeFF
職場の同期忘年会で来年結婚しますの報告続々。。。
もう行きたくない
239彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:52:40 ID:bRItF4tj
>>234
結婚とか恋愛したかったらいろんな意味でがんばって。
あと、色恋関係のない人間関係も充実させるといいよ。
今後の人生、それなりに幸せになれる。
240彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:29:47 ID:P6OQcwuV
35近くになった今でも結婚願望とか付き合いたいとか
いう気持ちがわかないことに焦ってないことに焦るような気がしないでもない
241彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:42:25 ID:PMtW/EO1
もう結婚願望ないアピール飽きた
242彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:48:25 ID:z7/vNsTN
焦る・焦らない以前に35近くまで何も無いなら現実的にほぼ不可能。
そして40歳前後にして激しく後悔の典型パターン。
243彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:53:21 ID:P6OQcwuV
>>241
結婚願望ないアピールってなんだろ・・?
書き込んじゃいけないことだったのか・・・
244彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 22:01:40 ID:PMtW/EO1
>>243
誰も聞いていないのに
「私って結婚興味ないんだよね〜」って意味の書き込みする人のこと
245彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 22:11:54 ID:P6OQcwuV
>>244
アピールしたつもりではなかったんだがごめんよ
気楽にぼやけるスレではなかったんだね
246彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 22:23:35 ID:kxxnPNha
>>245
病んだ反論なんて、これっぽっちも気にする必要はない
247彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 23:09:27 ID:3TU/jizY
うむ。
248彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 23:49:15 ID:jf45Kd8o
ここはポジスレだからね。恋愛や結婚したい前向き願望の意見が推奨される
のだよ。前にも揉めた事があって、このスレから派生した
結婚願望無い人専用スレあったけどいつの間にか消えた。
249彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:18:11 ID:GCpeqKgz
>ニュースでやってた
>第二次ベビーブームの女性の年代は晩婚、晩産化が著しく

これやっぱ10代のときに第一次いじめ自殺多発(岡○有希子さんの事件の後)や
受験戦争があった世代だからじゃない。
あのころ将来子供産んで育てるの大変だろうな〜と、憧れより恐れを抱いたもん。
ママ友の関係も大変そうに思えたし。

あと当時10代にして新聞を今よりもよく読んでたんだけど
人生案内での夫婦の不幸話読んでたら、結婚願望も持たないままきてしまった。
当時は人生案内以外でも、結婚後留学したい奥様の自由を反対する旦那話や(ま、あたりまえだが)
DVで夜逃げした奥様を、つくしすぎるからと諭す話しなどが載ってて
女性は結婚する前にやりたいことをやれ、結婚後は自由が無くなるぞ
結婚しても旦那の収入に頼る女はだめ、そういう女はDVにあったら生きていけなくなる
結婚前に手に職を持たないとダメ。結婚後も一定の収入ないとダメって感じで
って結婚に対するマイナスイメージバンバン載ってたわ。

んで、手に職つけて一定の収入得る前に、バブルはじけ
女達は仕事を正社員→リストラや派遣になったり、結婚流行り&保守な時代へ突入。
250彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:25:59 ID:M5Fu6dsM
今後こんな風に仕事したいとかこんな家に住みたいとか
将来の生活の具体的なイメージはあるんだけど
どうにも誰かといる気がしない

とりあえず2年以内に理想の家を見つけて、仕事も頑張ってから
次のイメージを膨らませる事にするよ

結婚かぁ。
彼氏いた事もないのに人を受け入れ、
自分のダメなとこも受け入れて貰うなんて
全く想像がつかない
251彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:26:40 ID:GCpeqKgz
もしも今の時代のように結婚っていいよ!若いママさん楽しいよ!って感じのことが
新聞に載ってたら、そういう影響受けて結婚にいいイメージ持ててたかもなぁ。

当時よく目にしたのが、子育て終わったら親(義父母も)の介護が待っていたって話し。
結婚は人生の墓場とはよく言ったなーってイメージだった。
義父母との同居の辛さや介護の辛さや長男の嫁の辛さも良く載ってた。

自分の周りで結婚して、義父母と同居とかいないし。かなり自由にやってる。
赤ん坊いるのに年中遊びに行ってるのもいるみたいだし(ネットで見た若い主婦)
義父母の介護してる人もいない。世代的にまだなのかもしれないけど、年上の既婚友にもいない。
252彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:31:17 ID:GCpeqKgz
長くなってスミマセンが、251の続きだけど
子育てが終わったら介護、なんて悲惨なイメージあったけど
今実感してるのは、独身で介護の方がよっぽど辛いということ。
子育て終わったなら、子供も支えになってくれると思うし、何より旦那がいる。

結婚は旦那が悪い奴で不幸な結婚だったら、不幸な独身より不幸かもしれないけど
幸福の度合いのイメージとしては
普通既婚者>>>普通独身者>>>>>>>>>>>不幸な独身>>>>>不幸な既婚者だな。

何が言いたいかというと、結婚願望のある喪女はあきらめないで積極的にがんばってほしいわ。
253彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:38:22 ID:v78Pvqdi
そうだねえ。独身・既婚という立場だけで幸不幸を分ける事は出来ないけど、
一緒に生きていこう(生活してもいい)と思える相手と出会い、
相手もそれに応じて、一緒に生活できて、ことによっては仲良く死ぬまで添い遂げられる。
それってすごい素敵なことだなと
最近失恋して、いつになくおセンチになっている私はしみじみ思う。
254彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:41:40 ID:X1kKwRsa
不謹慎だけど介護する間もなく親にぽっくりと逝ってもらった普通既婚者が
一番の勝ち組ってことだねえ
255彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:44:51 ID:yWaBCwDu
>>251
田嶋陽子とかな。
当時はとにかく社会進出、自己実現そういうのが一番強かったから。
メディアの作りあげた風潮って、そのまま時代を作っちゃうね。
256彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:53:36 ID:gemNBEp6
>>250
> 彼氏いた事もないのに人を受け入れ、
> 自分のダメなとこも受け入れて貰うなんて
> 全く想像がつかない

激しく同感

この歳(38歳です)になってくると知性や気遣いが自分と同レベルじゃないと
一緒に居ても意味の無い時間に思えるし
日々の生活は自分を支えるのにせいいっぱいなので、他人のダメな部分を許容できる
余裕なんて無い・・・

昨日自分のこと気に入ってくれていた男性(50歳近い)と食事したけど
店選びから何から何まで自分まかせで最悪だった
その人一人暮らししたことなくて母親とずっと暮らしていて、なんというか
甘ったれたところが耐えられなかった・・・
いい歳して「会社で責任ある仕事やりたくないんだよね」なんて平気で言うし
一回りも違うのにあたまでっかちな子供と話をしているようだった

喪女処女と誹りを受けてもかまわない
自分ひとりで生きていく決心ついた
257彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 01:09:42 ID:LunHVJkU
自分の人生なんだから自分の思った道すすめばいいと思う

もう誰でもいいから結婚してくれないかなーと思った時期もあったけど
現実みつめたらだいぶ落ち着いたな
結婚したリア充に、結婚の決めてって何?と聞いたら
「老後、相手を介護できるかできないか」って言ってた
好きでもないどうでもいい相手は私には介護できないだろうな、と思った
258彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 01:11:03 ID:zJLE/5JF
現在の30代は女の価値観や立場の変動期を過ごして来たせいか、ダブスタ感性の人が多いからね
男からの評判は最悪の世代

上の世代(デート代は男が多く負担するもの、職場内の仕事は男が負担が多くて当然)
下の世代(男女平等だから家事協力しない男は論外、家内での発言権も同等)
などと、上下世代の都合の良いところだけ取り出した感覚の人が多い
まあこれは女だけでなく男にも言えることだけどね
昔ながらの亭主関白思考ながら、収入等では共働き当然のダブスタ男も居る
259彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 01:22:46 ID:v78Pvqdi
でもそんな30代でも恋愛したり結婚したりしてるわけで。
260彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 01:44:43 ID:yWaBCwDu
そう思って、あぁ、自分って特別ダメな人間なのかなと落ち込む。
261彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 09:54:53 ID:G8NtOdlt
傍にいてくれる人が欲しいなあ・・・
262彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 10:07:08 ID:6skNpQpu
今は結婚願望なくても

40代50代60代70代80代

一人でいることに我慢できる精神力があるのか
263彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 12:47:39 ID:jz0mvvsG
ある
264彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 13:02:31 ID:G8NtOdlt
ない
265彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 13:04:25 ID:6skNpQpu
老人を支えられるだけの経済力政治力が今後
なくなっていrくだろうから
年金75歳支給消費税20パー医療費5割負担とか
なるだろうね
266彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 13:13:26 ID:G8NtOdlt
>>265
まとめブログで悪いが、こんなんありましたけどー。

基礎年金を受け取る年齢を、今の65歳から75歳や80歳にする案が出ている
http://hamusoku.com/archives/3832224.html
267彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 13:48:06 ID:slJrJJ78
一人でいられる精神力については自信あるけど、経済力は全く自信ない
どうしたものか
268彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 16:32:05 ID:jz0mvvsG
>>266
75歳や80歳っていったら、その年齢になるまでに死ぬ老人も多いから
年金貰わずに死んでいく人の割合のほうが増えるんじゃないか。
となると、若い頃から真面目に厚生年金または国民年金分の税金を
払ってるのが馬鹿らしくなってくるな。
269彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 18:40:27 ID:0s2mgj78
>>267
タフな精神と身体
きっとあなたは大丈夫
270彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 19:23:16 ID:6fwxVwas
うちら世代はそんなに長生きできないという説もあるね
えさもライフスタイルも戦前世代とは各段にレベル落ちてるから
271彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 20:54:06 ID:slJrJJ78
>>269
ありがとう、頑張る!!
272彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:16:06 ID:IOKpyALW
長生きできなくていいや
どうせ結婚もできないし家庭も持てない
友達は家族を持ってどんどん離れていく

今は仕事とお金があるからいいけど、体が辛くなってきたらポックリいきたい
その頃には安楽死できる法律ができてるといい
273彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:18:12 ID:v91uls9L
>>272
全く同意
でもそんな都合のいい法律なんてできるわけないよな
274彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:23:02 ID:X1kKwRsa
安楽死の法律が出来たらかなり殺到するんだろうなー
毎年、3万人の自殺者が出てるけど、実際はもっといるだろうし、
死にたいけど勇気のない人もいるだろうね。
275彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:25:26 ID:v91uls9L
自殺したらまた今の人生やり直しになるとかいうから怖い
276彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 23:14:03 ID:6fwxVwas
ねえよ
死んだら何もかも消えておしまい
277彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 01:58:55 ID:nKGflpQg
死んでみたら分かる事なんだから、死んだら無になると強く信じてる人は
しねばいいと思う。釣りじゃなくて真面目にね。死んでから後悔するんじゃないか
と不安な人は、自殺するのはやめればいい事だよ。
278彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 03:15:29 ID:bNN03ESn
人間は、辛くても、神様が「もういいよ」って言ってくれるまで、生きなくちゃいけない
って、こういちくんが言ってたよ
279彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 08:13:32 ID:mFtb9aMH
死んだら無になるんだったら良いけど、
自殺した魂は有無を言わさず地獄行き!ってなったら嫌だから
自然に死ぬまでは生きるつもり。
280彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 11:39:04 ID:zCRClUg7
>>278
神様が「生きてもいいよ」って言ってくれて
なおかつ自分が望んで生まれたんじゃない限り
その論は不公平きわまりないと思う

こっちの意思関係なくひり出されて
生きていたくないと思うような試練ばっかり与えといてそれはないよ
というかこの生きていたくないと思うような環境自体が
「死ね」って言ってるんでは?
281彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 14:42:39 ID:mFtb9aMH
>>280
えっ、他の何億と言う精子を押し退けてまで、生まれる事を切望した君が言って良いことでは無いと思う。
282彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 14:44:48 ID:ZFFG3Vl2
私の周りで日頃「死にたい」って口にしてた人は、事故や病気で死にかける
でもみんなそれ以来二度と「死にたい」って口にすることはなくなった

救急隊員の人が言ってたんだけど、自殺を図って運ばれる人ほど「助けてくれ〜」って叫ぶらしい
もちろんメンヘラが手首を切るとかじゃなく本気の自殺ね

自殺ってかなり苦しいんだと思うよ

283彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 15:03:06 ID:bjlwHSL/
自分はとりあえず寿命がくるまで生きてみる派
嫌な事ばかりだと嘆いているけどw死ぬまでに何かいい事があれば儲けもんぐらいに
思って、とりあえず毎日、生活している
284彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 18:25:10 ID:yodTnpSO
わたしなんて生まれてこなければよかったのにって言い出すのは非常にウザイ
ああそうですかとしか言えん
一人で勝手にいじけてろ
285彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 18:51:55 ID:kykigZ5F
ウザイなら見なきゃいいだけ
286彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:03:32 ID:zUuuq/yE
30代は厄年ラッシュで気が滅入る
毎年御祓いしに行ってるよ
287彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:29:07 ID:/JoHQAWO
そういや以前ファストフードで隣の席の人が携帯電話で何か話し始めて
聞くともなしに聞いてたら厄払いの予約を神社に入れてたことがあったな
こんなとこでそんな電話すんのかいwwと

みんなは結構マメにやってるの?
私はやんなきゃやんなきゃと思って1年過ぎる派w
ま、大過なく月日は流れたけど。
288彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:35:34 ID:mFtb9aMH
厄除け寺にお参りして厄除けお守り買っただけだ。
・・・仕事が決まらない…_| ̄|○
289彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:46:04 ID:OtrPNJ7z
いかなかったなぁ>厄払い
そしたら
前厄で過労で倒れイジメにあい鬱まっしぐら
本厄で休職することになり薬があわずに地獄をみて
後厄で仕事を失った

厄払い行っといた方がいいよマジで…
290彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:10:42 ID:bjlwHSL/
行ったんだけど数え年がいまいち理解できずw今年の1月に行かなきゃいけなかったorz
でもギリギリ形だけでも厄年に厄払いしたから大丈夫かなぁ。。。
お守りと鈴と落雁と梅茶を頂いた

お守りは1年経ったら返しに行くのが礼儀みたいだけど私はいつ返しに行ったらいいんだかw
291彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:35:09 ID:kykigZ5F
お守りじゃ効かないよ
壺買わないと。
292彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:16:34 ID:Pccl9Kt6
壷ほしい
293彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:23:38 ID:w1Y7CIkj
以前独女板に「彼氏って何で壺売ってくるの?」ってスレがあったの思い出した。

当時は意味判らなかったけど今なら判るよ
294彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:39:58 ID:6vZhX62R
今年厄年だったから、まあ経験しといたろと厄除けのお祓い行ったよー
しかし今年入院することになり、年下の友達に「厄年ですね・・・」と言われたw

占いと一緒で、気休めと言うよりなんか興味本位だなー。
ちなみにお祓いのあと、レトルトご飯2種くらい貰った。美味しかった。
295彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 07:26:34 ID:Qp/hSkfQ
厄払い行ったよ
本厄の年は入院・手術・犬が死んだ…といろいろあった

後厄ももう終わるし、来年こそ彼氏ほしい
296彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 11:09:20 ID:JGbG9Bia
私は彼氏とか結婚とかどうでもいいから金がほしい
そんな自分に焦ってるw






こんなこと言う人が出て来るのがいつもの流れ
297彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 13:37:41 ID:P4ZjEe/7
結婚したいけどできそうもないからお金がほしい
打算的だけど
298彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 18:40:24 ID:0hslKx54
厄払い
最低コースは小さめのお札もらうので5千円
お札+名前呼んでもらうのが1万円
それ以上のもあったねうちの近所
丸儲けだね
299彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:17:24 ID:mGISgb4w
前厄だけど厄払い行かなかった。信じてなかったし
そしたら、今まで健康だけがとりえだったのに体調ガタガタ、
ン万人に一人という特定疾患の難病にかかり、
会社が不景気でぶっつぶれそうww
前厄でこれなら来年どーなっちゃうのorz
単なる偶然だと信じたい
300彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:34:39 ID:btF5y8T0
300やくみつる
301彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 23:10:12 ID:0RT82+XY
前厄も本厄も後厄も特に何も無し。
常になんかしら悪いこともあれば良いこともあるし。
お金出してあんな効果あるかどうかわからない祓いなんてしてもらう発想なかった。
302彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 23:19:07 ID:A0puKnLP
30代最初の厄が酷かったから、二度目の厄は本気で払いに行く。
303彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 23:24:42 ID:DyoYEwRI
調べたら今年が後厄だった件
特に何もナス
304彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 23:45:55 ID:1DpmkC9q
この歳になると何も無いことが厄だと思うべし
305彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:07:02 ID:agiIFWfc
私が特定疾患の難病になったときは仲のいい姉の本厄で、
姉は何もなかったから自分の厄が私に行ったと焦ってお祓い行ってたな。
私は偶然だと思うけど。
で私の前本後は結構壮絶でちょっと死にかけた。
でもお祓い行かずに後厄がもう終わる。しんどかったぜ。
306彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:25:44 ID:hLJnRQQv
厄年ってつまりはその年齢が人生の曲がり角なんだなあと思う。
お祓い云々は全く関係ないもんね。

特に曲がり角として顕著なのが体の変化?
30になったくらいの時はまだ「目元、口元が老化しよるwww」で済んだけど、
数年たった厄年あたりには内臓とかにガタが来始めるっていう・・・
病気になった人、入院した人多いね。自分もだが。

とりあえず独りで生きていかなきゃならんし、頑張らねばなあ。
307彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:50:45 ID:XVOAGmZu
30代は外見がイッキに老化するね
明るいところで鏡を見ると完全にオバちゃん顔
308彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:58:03 ID:daPyfLcM
しょうがないよ。老化しない人間なんていないんだから。
309彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:59:16 ID:jL4Ud4lY
相撲取りが全部年下だと知ったとき、軽いショックを受ける。
しばらくすると、プロ野球選手が全部年下なんだろうな。
310彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 03:26:08 ID:rQior05+
>>309
あるあるw
311彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 12:28:02 ID:odW8Vh2j
>>309
あるあるw
昔は芸能人の結婚はみんな年上の話だったけど、
(20そこそこでの結婚は別として)
今はだいたいの結婚が年下だもんw
312彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 14:51:25 ID:6U8zqi7M
安室ちゃんなんであんなに若いの。うらやましい。
所帯もってないのに所帯染みてる私にはまぶしい…
313彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 18:30:33 ID:S0SFyPDF
>>312
アムロちゃん肥えはったなぁって思う
十分細いんだけど
でも良く稼ぐお母さんでカッコいいよね
314彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:15:09 ID:z/i6h0AV
十分若くて綺麗で若い芸能人でもバツ一バツ二結構いるよねえ
宮崎あおいとか清純派可愛い系だけど
もう人妻なんだよなあ
315彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:16:10 ID:XVOAGmZu
生きる上での張りあいみたいなのが原因だろうね
20代の頃と違って30代になると、むしろ独身者の方が老けてババアに見える
316彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:39:13 ID:7IjHoUxB
女は25過ぎても恋愛経験ないと色気がなくなるよね
まあ鬼女でも色気ない人もいるけど
離婚歴のある女の人で美人じゃなくても再婚してる人は、やっぱ微妙に色気がある人かな
普段ガサツな人でも仕草や振る舞いにふと女らしい可愛い部分があったりする

私は最初から色気なんてないけどねw

317彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:54:47 ID:fn7uSTI7
>>316
それ言われたわ
男からみて私は別に特別ブサイクってわけでもないんだけど色気がないから
女にみえないんだと
しょーがないよね色気生まれるような経験皆無なんだからw
当然年齢=彼氏ナシもバレてる
恥。
318彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 20:18:28 ID:D/1Z40b0
私は色気っていうか媚びたり弱いところを見せて甘えたりっていうのを嫌悪してしまう
恋愛経験以前に性格と子供の頃の環境からだと思う
319彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 20:27:52 ID:7IjHoUxB
私の場合は顔がブスだから自然とガサツな性格になったかな
重い物持って「重い」とか何気に言っただけでも
「重いって顔かよ気持ち悪い」みたいな顔されるもんね
ブスだから少しくらい気遣いしなきゃと思っても、したらしたで
「普段男にモテないからってこういうところで優しい自分気取って気持ち悪い」みたいに言われる
気遣いしなくても言われるけどw
女らしい・他人に媚びる(言い方は悪いけど)振る舞いをしない方が無難に過ごせるからね
私みたいなブスの場合は
320彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 23:49:14 ID:IV2yQ2OX
>>298
ウチの向かいにある神社は無人なので
担当してる神主(隣り集落に住んでる)が家に来て御祓いする

御祓い(名前読む)
川に流す人形
お守り
御札
で5000円
321彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 23:59:39 ID:F6aVvBuJ
>>319
私もだ…加えて最大の敵は自分
全く自信が持てない。顔の造作なんかの事実に裏づけされてるからてのもあるけど
女らしいことしてる自分が気持ち悪くてたまらない。
「なんでこんなことしてんのwwブスが色気づいて自分きめえw超滑稽ww」ってなる
でも、女らしい人を見ると物凄く羨ましい。なんであんなに自然に女性らしく振舞えるんだろうと思う
322彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 00:03:40 ID:D/1Z40b0
自然に女らしく振る舞える人は周囲から女として扱われて大切にされてきたからだよ
生まれてから10代までの扱われ方で全部決まると思う
323彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 01:53:22 ID:etaVhKlq
>>309
自分と同世代の女優(もしくはちょっと下)がドラマで母親役やると、ショックを受けてた。
それもまだまだ若い30前半くらいなのに
20代半ばくらいの若手イケメン俳優の母親役なんかやってると。
え?年上の恋人役でもいいくらいなのに・・・もうドラマで恋愛もののヒロイン世代じゃないのね・・orz ってね。
でもって旦那役がう〜んと年上だったりして。
そっちが親子にしたほうがいいんじゃないかと思ってしまう。
324彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 01:56:24 ID:etaVhKlq
323ですが、わかりやすく書くと

母親役の女優30代前半くらいなら
その旦那50代くらいの俳優。
ヒロイン21くらい。
そのヒロインの相手役のイケメン俳優20代半ばすぎ。
こんな感じ。

そのイケメン俳優と、恋愛ドラマできそうなくらいの女優が、
母役かよ〜!
同世代の自分ももう恋愛シーズンは終わりな気になる。
325彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 20:14:22 ID:1TOS6P4B
芸能人の老けっぷりを見るとなんだか自分のことのようにショック受ける…
昔好きだった歌手とかたまにテレビで見かけると見事なおっさんになってたり、
昔アイドルで女優に転向した人がかなり大きな子供のいる母親役やってたりしてさ。
月日の流れを実感しちゃうよね。
326彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:26:00 ID:/2/VzeVR
昔はスケバン刑事が大好きだったから全盛期の若い頃に
アイドルしてた人達がいまや子持ちになってたり主婦役してたり
びっくりだよね。唯一あまり印象が変わっていないのは南野陽子くらいか。
斉藤ゆきの変貌ぶりには驚いた。浅香唯も子持ちになったし。
327彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 23:16:13 ID:n/5OHqka
浜崎あゆみのファンでも何でもないけど、この前の歌番組で歌ってる所を
ユーチュー●で見たときショックだった
外見も歌もすべてがダメ感漂ってて、老化って怖いと思ったorz
328彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 00:00:18 ID:nqljxHnQ
あゆは若い頃から写真や公式宣材のシミしわ修整を徹底してたから
かえってギャップが目立つんだよね。メルヘンルックが老けたイタタに見えて仕方ない。
せっかく可愛いんだから髪色も服装ももっとお洒落にすればいいと思うんだけど…
まあ我が道を行くんだろうな。でもすっごい周囲の評価を気にしてるのわかる
329彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 19:04:15 ID:XAZHEfUl
それをいうなら、オタクの中では有名なアイドル声優
田村ゆかり34歳のほうがもっとすごいぞ。
この歳で、フリフリレースでお姫様ヘアスタイルで、ゴスロリの格好してる。
分からない人はぐぐれば写真が出てくる・・・・。一体何歳まで
この路線を続けるのだろうか心配になってくる。
330彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 21:16:18 ID:WfsePdX/
声優(兼ラジオパーソナリティ)でいうなら小森まなみのバケモノっぷりがすごい。
息子はもう成人しているはずだけど、若々しいままで不気味。
メジャーじゃない人なので話題にならないけど。

あと失笑を買うのを恐れずに書くと、同級生で女優やってる知人よりも、
今は私の方が若く見える。私の方がブサイクだけど。
10代20代がお人形さんみたいで、かわいらしかった人って30代になったら
とたんに老けて見えるんだなあと思った。
331彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 21:22:50 ID:hBqFmPe+
>>329
VIPではネタ扱いになってるよねw

生きがいをもって、行動力のある人は幾つになっても若々しいよ
以前職場にいた40代後半の独身女性は、辞めた後仕事が見つからなくて大変みたいだけど
生き甲斐の趣味をもってるから、いつまでもパワフルだし綺麗。(もともと美人だってのもある)
同年代の友人は皆更年期障害に苦しんでるそうだけど、彼女は縁が無くて婦人科の先生にも驚かれてるんだって
心の持ち様なのかなー。と思う今日この頃。私も生き甲斐見つけたいな
332彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 21:37:33 ID:2ioFJebH
40代後半ってもう更年期なんだね。
生理も終わっちゃうのかな〜。

誰にも愛されないで
女やる前に女終わったらどうしよう。
(もちろん生理だけが女ではないが)
333彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 22:30:10 ID:J4KPfZgd
顔が絶望的にやばいのは自覚してる
この上老化ってさぁ…
性欲も気力もなくなってきてなんのために生きてるのかわからない
喪友が欲しいなあ
できれば将来共同生活?老齢アパートみたいなのに住みたい、喪専用の。
334彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 22:44:41 ID:oOxWxTPc
でも喪女同士ってなぜか無意識に同族嫌悪みたいなのがあって関わり合わないんだよね
近所にも私と同じくらいの容姿・生活レベルの高齢喪が二人ほどいる
あと容姿は悪くないけど、私よりずっと年上で何となくこの人喪だろうなって雰囲気の高齢独身者もいる
でもみんな接点なし
335彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 22:51:41 ID:hBqFmPe+
>>332
怖い話だけど近頃は30代で閉経、って話も聞くよ…
喪女板でも何人かいたみたい。
それにこの年だとそろそろガン保険とかどうしようと悩むww
顔の表面のガタもだけど中身のガタもやばいww
336彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 23:45:40 ID:XAZHEfUl
>>330
小森まなみ知ってる。地元で何十年もラジオしてた。
今でもマミちゃんと呼ばれてお姉さん扱いされてるのが凄いよね。
昔からのファンはだいたいの歳知ってるけど、最近の新入りファンは
いまだに30代ぐらいだと思ってる人もいるそうだよ。

地元の書店にサイン会来てて実物見たけど、とても
50代には見えないよね。声だけ聞くと何歳か全く分らないし、凄いよね。
337彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 01:16:01 ID:ue1LTbEW
甥と姪のクリスマスプレゼント当然のようにリクエストが届いた
悩むのもめんどうだからいいんだけど
すべての子がみんなとはもちろん限らないけど
今の子供って誕生日クリスマスお年玉とか祝って貰うのが当たり前なんだね
うちは祖父母が遠方だったのもあるけどお年玉や入学祝以外は
あまりもらった記憶が無いもんで
338彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 02:27:32 ID:H8sKGhRf
それは今の子どもは関係無いと思うんだけど
339彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 06:00:25 ID:pnzcyIru
祝いたくなかったら、え〜図々しい〜何でアタシまであげなきゃいけないのぉ〜とか言ってやらなくてもよし
嫌われるが懐いたまず
340彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 10:57:09 ID:AIcWlamj
甥姪には「クリスマスは仕事が忙しいからごめんね〜」とかなんとかごまかして
正月だけお年玉あげるってのはどう?
それ完全に都合のいいお財布扱いされてるよ
341彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 12:40:11 ID:cOkR91WI
将来的に甥姪の世話に全くならず、しっかり結婚して子供も生む目処があるならケチるのは賛成
親より早く死ぬとかして、甥姪や兄弟姉妹の世話にならない覚悟があるならいいんじゃないか
そうじゃないなら身内の関係は良くしておいたほうがいいよ
342彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 12:48:04 ID:hwoSntgE
甥姪に世話を頼むなんて普通ありえないのだからそこは関係ない
343彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 15:51:56 ID:djRIi7F9
小さい甥姪よりも親に問題あるんじゃないの?
普通遠慮するよ
344彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 15:59:43 ID:CV+Mntsj
そもそも甥姪にクリスマスプレゼントってあげるもんなの?
同居してるんならまだわからんでもないけど
うちは叔父さんが近所に住んでるけど貰った事なんてないし
貰おうと思ったこともないなあ
345彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 18:30:30 ID:AIcWlamj
お年玉はもらってたけどクリスマスや誕生日のプレゼントはさすがにないなー
よっぽど可愛がってる甥姪ならともかく、日頃接点ないのにプレゼントのみ要求ってのは
なんだかなって思う

>>337のところがどうかはわからないけど
346彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 18:44:38 ID:RLPN5XzO
そういうのって親がけしかけてたりするよ
347彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 20:37:09 ID:zUVwQA+n
あげたくないならあげなくていいよ。
余裕があるならあげてもいいけど。
今年あげるということは
来年も催促されること。
348彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 21:35:30 ID:0AewurAo
私はあげてるよ。
だって、両親の面倒も見てもらってるから。

来年からやらないとか言っても関係が少しもぎくしゃくしないならいいけど。

あと甥姪に世話をかけないとか言う自信があるひとはすごい。

私は親族に独身の叔父叔母がいて、結局入院の保証人や葬儀、諸々は全部既婚の兄弟が処理してた。
本人達は友人を頼るつもりだったみたいだけど生死に関わることに、友人はまったく頼りにならなかった。
他にも将来独になる親族は、最悪孫の自分達で諸々の手続きはやるだろうねと話してる。

喪で30以上なら、当然病気、老後のこととか考えてるでしょ。
私はこのまま結婚できなければ、結局は身内に頼る羽目になると思ってる。

独の友達に、もう余命幾許も無く、身体も動かない、手伝ってと言われて、手続きとか入院諸々頼まれても、
私は断るよ・・・・。
349彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 22:01:27 ID:cdjmJ36+
私は目に入れても痛くないであろう姪っこの為ならクリスマスでもお年玉でもなんでもやってやるんだ
遠方でおいそれと会えないけど喪な私を慕ってくれて可愛くて仕方ないのだよ
350彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 22:18:43 ID:7+qRQAOd
兄(30代後半独身不細工)と電話してたんだけど途中から喧嘩になってしまった
自分自身より親のことをどうしようかという悩みに惑わされる
皆さんは親に実家に帰って来いとか言われませんか?
351彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:02:55 ID:ue1LTbEW
>>348
あなたと同じだわ
私はきっと甥姪の世話にならなきゃならない日が来ると思う
お金は出してもらわなくて済むだろうけど手続き等世話になると思う
それに今まであの子たちが早くからいてくれたおかげで
親に孫の顔うんぬん言われなくて済んでた訳だし
4人ともかわいいからこれからも都合のいいおばさんでがんばろう
352彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:21:25 ID:TEoQpzXP
いいなあ
たった一人の親戚が障害児だと面倒見てもらうどころか
こっちが面倒みなきゃなんない。
353彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:28:38 ID:AIcWlamj
>>350
同じだ。帰ってきて欲しいオーラ出しまくられてるよ
いろいろ思うところはあるけど、まだ実家に戻るつもりはない
親がいよいよ介護が必要になったら戻らなきゃならないんだから(弟はあてにならないし)
それまでは一人でいさせてもらう
354彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:49:43 ID:hwoSntgE
>>350
その兄を353に紹介

>>353
その弟を350に紹介
355彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:54:45 ID:bninqXbn
わろたw
356彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:59:10 ID:5Wg/wqvi
ブサイクは嫌だべ
357彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 00:13:54 ID:y86g9uGN
紹介できるような立派な弟だったら紹介したいよ…
ごめんな>>350
358彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 01:09:45 ID:dqXLggaZ
>>348の文章読むと、早く結婚しなきゃと思う。
結婚って甘いもんじゃなくて、生活なんだよなー。

へんな話、蝉みたいに人間もすぱっと死ねる生き物なら
もっと生き方もシンプルに考えられるのになぁ。
人間は、生きることより、死に至るまでの生き方を見据えて
生きねばならないところが辛いわ。
359彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 01:14:13 ID:dqXLggaZ
非人間的なことを書くけど
前でてたけど、安楽死容認の世の中になるのもいいかも。

老人増えて、支える子供足りない少子化だから、
独身負け犬呼ばわりして叩いてまで結婚させようとしてるわけだし
年金だって人間多すぎて出なくなりそうだし。
一方で死にたい人も多い。

なんかさ、生きる喜びより、
いかに死んでいくかが人生みたいじゃない。ある程度の年齢いくと。
360彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 01:18:15 ID:NDNYTteY
昔は姥捨て山ってあったんだよね。
その制度、復活して欲しいと思うよ。
国も生活保護とか医療補助出して赤字国債発行するくらいなら、よっぽどいいと思うけど。
361彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 01:51:05 ID:dqXLggaZ
姥捨て山なんて辛いよ。山でどうやって死ぬまで過ごすんだ。餓死か。
子供の時、姥捨て山に捨てなければならない自分のおばあさん(お母さんがおばあさんの歳になったのかも)を
家の軒下に隠し・・・って話し読んだとき感動したもん。

私はなにもお年寄りは無くなったほうがいい・・・ということはもちろん思わなくて
死にたい人が安楽死、はいいと思うんだ。

自分で寿命決められたらいいな。計画的に生きられるよ。
誰に介護してもらうとか、施設に入るか、病院で死ぬかなんて迷わなくていい。
入院手続きも必要ない。
葬儀やそのほかの手続きも、自分が生きてるうちに全部自分でやっておける。
身の回りの処分も。

そんな時代が来たら、老後の心配して結婚する人いなくなるだろうな〜。
その反面安楽死希望に見せかけた殺人や
身内に、介護したくないから安楽死しろ!とばかりに、寿命まで生きたいのに
精神的に追い詰められる老人や病人もでてきそうか。。。
362彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 12:13:22 ID:B/zW2Xw2
どうせ人間なんて死にむかって生きてるんだから…って思えてきた。

正負の法則というけど
今不幸体験9:幸福1 な割合だよ。
363彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:13:53 ID:sVr5emC6
だからちょっとでも楽しかったりする方がいいかなと思って
自分は毎日あがいてる。
364彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:23:53 ID:IOlVdClp
楽しんだモン勝ちだぜ。
だってどうせいつか死ぬんだし。
でも今は生きてるんだし。
だったら不幸だと思って生きるより、幸せだと思って生きるほうがやってられるってモンじゃない?
物の見方っていうの?
一人だって良い事は探せばあると思うんだよねー。
日々の生活が苦しい人たちこの寒い夜、外で寝てる中、暖かい部屋に居れるとか。
ネットを出来る環境があって、たとえ2chであっても、自分の言いたい事を吐ける場所があるとか。
365彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:28:06 ID:a+fdemr0
そうそう、楽しんだ勝ち。

最近、男性ヌードデッサンの教室に通ってる。
デッサンした後に食事会もあってめっちゃ楽しいよ。
366彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:30:23 ID:KgDXW1Lq
>>365
そんな楽しみ方があるとはw
367彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:33:48 ID:a+fdemr0
本当はデッサン教室なんだけど、静物のデッサンと交互に男性ヌードのデッサンをやる。
いろんなおちんちんを見れるよ。
368彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:35:24 ID:SeEgMOIG
年とったせいか寂しさを感じる
家族欲しいなって思う

日曜日にやってた水谷さん草笛さんと兼高さんのトーク番組みた
2人は毒だけど、話が彼氏の話とか男性の話で、灰になるまで女を体現してるって感じ
2倍以上年上なのにと尊敬しつつ、落ち込んだ
369彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:40:45 ID:KgDXW1Lq
>>367
デッサン教室が主催してるのねw
敢えて男性ヌードを描くのが趣味かとおもったw

>>368
それみたわ。土日出勤多いから、その番組かなり頻繁にみてる。
確かに枯れてなかったね、あの年代で。なんか生き生きしてた。
個人的には柔道3人女子の回が好きだったなあ。すんごく楽しそうだった。
370彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 23:53:14 ID:xAlNFX6G
>>364
一人だから辛いわけではないんだけどね。私の場合の不幸はorz
あ〜あタイムマシーンがあったらな。(ネガですまん)

>>367
ヌードって下まで脱ぐのか。
びっくりなデッサン教室だなw
371彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 00:00:01 ID:a+fdemr0
>>370
元々はヌードの石膏像のデッサンだったんだけど、ノリで生身の人間がいい、
って一人の生徒が言い出したら、本物の男を呼んでくれたw
生徒は専業主婦と喪女のみで、気兼ねなく鑑賞してる。
372彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:05:34 ID:aladFsZ7
上半身は興味あるけど
下半身まではみたくないな〜w

そんなモデルの仕事あるなんて…w
373彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 17:46:47 ID:mT3U+GYu
某作家が昔バイトでやってたって書いてた。
羞恥心さえ棄てればポーズつけてじっとして居るだけでギャラも良いらしい。
その人はなかなか美人だったけど、医学と一緒で健康体なら容姿はあんまり関係無いらしい。
374彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 21:18:27 ID:wtHv8nbA
美術勉強してる時にヌードデッサンの事よく言われたが、
正直書いてる時は夢中で全然そっちに意識行かないんだよね。
うそだ〜wってよく言われたが、マジで見てるところが筋肉の形だとか、
バランスだとか、陰影だとかでな……。
375彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 21:45:48 ID:afnhDVTO
陰茎だとか
376彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 00:30:03 ID:pX+VAM6d
見たいけど、実際に目の前に出されると、直視できなさそうw
377彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 03:58:40 ID:2JEfBqvQ
見たくない
葉っぱでもつけといて欲しい
378彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 07:32:21 ID:gRFvhKQs
葉っぱって。ww
379彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 16:59:36 ID:+Gvwq4Jh
もみじで隠せばいい
380彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 17:51:05 ID:318MHCX7
もみじで隠れるかw
381彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:56:52 ID:aRnxfoAB
冬なので雪に見せた綿とか
382彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 22:41:00 ID:NMPVDcpf
あー見たくない
フェラとか、よくできるよな・・・
383彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:00:10 ID:1XJRM+WF
普通の人はそんなことしないよ
384彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:03:46 ID:NMPVDcpf
彼氏のいる子はみんなしてるんじゃないの?
私の女友達はしてるって言ってたよ
385彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:43:16 ID:c7ND1DbP
今日は会社の忘年会だった
例年通り最悪だったわ
「喪山さん37?なんで結婚しないの?(ニヤニヤ)」とお決まりの話題
容姿を散々笑いにされてそれでも苦笑いで絶えた3時間
疲れた
386彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:51:29 ID:5jkKmfsT
>>385
乙。よく耐え抜いたね。

自分は腫れもの扱いで、そんなこと聞かれたことないよw
聞かれるうちが花というか、素直に結婚してても不思議じゃないからだとおも。
本当に痛いと聞かれないもの。
387彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:49:55 ID:lTZ5bG5C
フェラはしたくないね
388彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:54:12 ID:r8OHhIqi
本当にヤバい人は笑いのネタにすら出来ないよ
389彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 01:49:04 ID:Y6HkKuhr
私もフェラしたくない。なんか口にバイキン入りそうな。。。
そういうことにたいして腰引けてるわー。

ハグはすごくされたい。性別関係なくハグしあいたい。
心もほぐれそうだよ。
芸能人は嬉しい時やよくやったって時、ハグしあってるけど
自分ハグしあった経験たぶん皆無。
部活やってる人は仲間同士でやるのかもしれないが。
さみしいな〜
今までハグしたことある人いる?
390彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 01:51:22 ID:Y6HkKuhr
ハグもしたことなくて死ねないわ。
このまま死んだらほんと未練だらけだよ。

その反面寿命が知りたい!計画的に行きたい。
長生きしない人生なら先のこと悩まないですむしね。

あと5年とか言われたら、金もためないし、今ある金使い果たすね。
391彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 10:34:03 ID:B+PFiEW+
>>389
外国人の友達にはよくハグされた。
あれはいいもんだよ。あんな簡単なことなのに
心のどこかがふわっとなるような気がする。
好きな相手にハグされたなら、もうどれだけ幸せだろうって思う。
392彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 11:10:50 ID:vJlqHMKR
ただしイケメンに限る
393彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 11:13:36 ID:9v+6Y74J
ハグは体臭が異様にキツいとかでなければイケメンどころか性別、年齢関係無いな
394彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 14:17:37 ID:ZAruY+ni
私は昔オタ喪らしくテンション上がったり酔っ払うとスキンシップする癖があったんだけど
結構嫌がられたな…(ので、今ではやらないです)
私に触られたくない、という個人的な理由ももちろんあったんだろうけど
日本人は基本的にスキンシップ嫌いだよね
395彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 14:54:37 ID:0yy9gy/4
男性器と女性器の結合

はぁはぁ (*´д`*)
396彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 17:43:29 ID:n5xp/E/l
>>395
恋愛云々といった話は別にして
折角、そういう機能が付いて生まれてきたんだから
取りあえず、一度は使用してみたいと思っていたけれど
先日、初の婦人科検診で器具入れられて、余りの痛さに
「…ああ、私には物理的にも無理だわ、これは」と悟ってしまった
全く、子供用の最小サイズでもあんなに痛いとは…orz
397彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 18:00:56 ID:vJlqHMKR
はぁはぁ (*´д`*)
398彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 21:01:29 ID:r8OHhIqi
物理的に自分はOKと思う処女は居ない
399彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 21:35:01 ID:+LxGGYkB
タンポンより太いのは無理だ…

内診用の器具は特に説明もなかったんで見てないけど
タンポンのアプリケーターより太い?細い?
400彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:01:42 ID:eCFStx1R
多い日用より太く感じたよ。体感的なもんで
器具を実際みてないけど
401彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:12:44 ID:vJlqHMKR
通常時で最大外形寸法
横幅3.5cm
縦幅3cm
402彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:15:03 ID:P7VEr3c5
まずは中学生くらいの男子と練習してからだな

徐々に太いのを試していく
403彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:43:58 ID:81hUNBQT
>>396
処女と言ったの?
言わないと最小サイズにしてもらえんの?

>>401
これなんのサイズ?
404彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:25:52 ID:r8OHhIqi
成人男性の平均勃起時亀頭サイズ
405彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:57:39 ID:P7VEr3c5
いまだに自分のクリトリスがどれなのかが分からないw
406彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:40:13 ID:lRzMmySd
>>402
中学生は細くて、高校、大学、社会人と太くなっていくと思ったら大間違い

>>404
×平均
○平常時

>>405
志村、一番上!上!
407彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:24:52 ID:91WVGI/w
クリは千差万別らしいからね。人の見たことないけど
親指大からさわってもわからないタイプまでいろいろあるってさ
408彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:48:54 ID:4eoa73vs
ぶっちゃけ入れるところさえ分からない。
ちゅか、マジで中学の保健体育以上の知識がない。
409彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 22:18:16 ID:lRzMmySd
家に鏡がないのか・・・
410彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 02:45:06 ID:8xQlfJ/K
あのさ、一応自分の健康状態(体のこと)知るために
体の部位が載ってる本買って読んだらいいんじゃないの?
クリや膣口わからないなんて言ってちゃだめだ。

ネットで調べてもでてくるでしょう。
411彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 03:03:11 ID:8ZGqZB9b
こんなスレあったんですね
クリスマス夜にネット俳諧してて知りました
32歳、経験なしの私実社会で居場所なくて自信もてません
非常に焦っております
友達もみんな結婚して合わせる顔がありません
私も仲間に入れてください
412彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 03:10:37 ID:8ZGqZB9b
あれ、長年誰にもいえなかったことをここで吐いたら涙が勝手に・・
413彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 08:42:12 ID:T3oRGWsg
>>394
日本人が握手やハグなどのスキンシップをする習慣がないのは、
ヨーロッパより湿度も温度も高い→触るとベタついて気持ち悪いから、って説があってな
夏の人混みとかで、湿った生暖かい人肌に「ぺたっ」って触っちゃうとウゲッと思うもんねw
東南アジアの人も挨拶は合掌だったり、相手に触らない方法だしね

病院といえば怪我してレントゲン撮った時に
「妊娠している可能性はありますか?」って聞かれてちょっと嬉しくなっちゃった自分が情けないw
妊娠可能年齢の女性には誰にでもする質問だってわかってるけど、
なんかリア充扱いされたような気がしてw
414彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 08:53:03 ID:rAYP//AP
なるほどね〜
確かに夏の電車とかキツイもんね

最近上品な女性になりたいと思いだした
言葉使いはもちろん仕草も
そういう本買って研究しようかな
…まぁその前にデブ直さないとダメだけども
415彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 10:33:34 ID:e26x1V/p
>>412
(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
416彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 10:48:40 ID:ozuW52W3
>>411
おお、年齢同じだ!!
しかも私は友達ゼロだからちょっと羨ましいぜw
私は結婚願望はないけど、周りが結婚したら焦る気持ちはわかる気がする。
辛くなったら喪女板をぐるっと巡ってみるのもいいよ。
夜ってただでさえ思考がネガに傾きやすいのに、クリスマスだと余計不安になるよなあ。
417彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 23:08:40 ID:wkRn0EzF
40喪女スレ無くなったんだね?
40過ぎの喪女もこんなにいるのかと喜んでたのに。

by今年大台にのった女
418彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 23:26:18 ID:b9uOlKSH
これ以外にもあったの?

40代以上の喪姐集まれ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287888044/
419411:2010/12/25(土) 23:59:24 ID:8ZGqZB9b
>>416
おーー同い年ですか
私も友達って言ったって何年も会ってないし
いないも同然だよ、てかいない
職場での会話もほとんどないし気が狂いそう
遊びたいぜーーーたまには
とりあえずクリスマスが終わってほっと一息
何もなかったんだけどさ・・
来年こそは・・友達作りと、相方つくりに励もう・・
420彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 00:14:08 ID:WOwfB95Y
>>418
あ〜まだあったんだサンクス!
421彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 02:05:26 ID:MUE6zvxP
>>418
暇だったからそのスレ覗いたけど・・・ギスギスし過ぎ。
喪があと10年続くとあんな感じになっちゃうのかなー。
諦めてた婚活、年明けに再開してみるかな。
422彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 02:12:25 ID:sCg9r9zB
40代スレ、ヲタ話し・資格・勉強話しばっかりでうんざり

書き込む余地なし
423彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:10:32 ID:AnXhylNg
自分もいつか40代スレに行くと思うとつらくなってきた
何あの雰囲気・・・
424彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:17:24 ID:MUE6zvxP
>>422
更に遺産で揉めてる話。
クリスマスにあんな流れになるなんて、世俗から離脱できる仙人の技でも手に入れたのかな。
425彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:24:06 ID:PaCf7Nss
このスレはまったりですね。
20代後半の喪ですが、ここみてると安心する。
426彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:30:03 ID:hjGTv+ZN
40くらいになると親がボケたり死んだりしはじめるし、のんびり喪女ってもいられないんだろうな
今のうちに遊んでおかないと
427彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:36:53 ID:VWPRU4tx
>今のうちに遊んでおかないと
いずれ40代スレに行く気満々
428彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:43:02 ID:c1UEYIe6
遊び方によってはそれが縁って事もあるかも知れないし…。
429彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 11:01:40 ID:9zw6iWHo
自分40代になってしまったけど、40代スレを読んで自分の不甲斐なさに言葉を失ったよ。
現実を見据えて備えておく事の重大さを見て見ぬふりするのはいけない。
努力できるならしておけ!
430彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 11:05:44 ID:hjGTv+ZN
>>427
あのスレに参加するかはわからないけど、必ず40代にはなるからね
431彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 11:20:43 ID:YzZrc4Z4
なんか今の40代スレの流れって、同じ喪同士を見下し合ってるよね
自分は結婚できなかった時のことを考えて、将来性のある仕事に就いて、貯金もした
何にも考えずに生きて来た人とはわけが違うみたいな
何にも考えなかったわけじゃないけど、私の場合スペック低すぎてどうしようもなかった
将来性のあるような仕事はどれも能力や適性がなさすぎるし、かといって結婚なんて絶対無理
こういう生まれながらの負け組もいるってことをあの人達は知らないんだろうな
元々の才能もあって努力もしてきた人から見たら、努力しない人間にしか見えないのだろう
説教厨のよく言う客観的に自分が見れていない努力しないプライドだけ高い人の言い訳でも何でもいいけどさ
432彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 11:30:20 ID:O39VC4Tr
いじけるなよ
433彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 21:45:49 ID:az/m+VHY
というかまあ40代以上なら30代半ばくらいから下に比べて
就職楽勝すぎな時代だったはずだから(勿論それでも非正規喪女はいるだろうけど)
バブルの恩恵も受けてるだろうし
自ずとこのスレとかと比べると空気も違うんじゃないかね
434彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 21:56:57 ID:YzZrc4Z4
ずっと前ダメネガで
「私は収入も社会的地位もあって実家も裕福なの。あなた達底辺と一緒にしないで」って言ってた人かな?
「ダメネガスレでもあまりにネガな話とかやめてよ。みんながみんなダメネガじゃないのよ!」とか言ってた人いたけど
435彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 21:57:30 ID:XsmJYT4u
近々引っ越すのだが、ネットのキャンペーン、2年縛りとか多い。
一瞬迷ったが、これまでの生活を振り返って、余裕で縛り期間達成できて、
しかも2年後には別のプロバイダに乗り換えてキャンペーンもらえることに
思い至ったので無事申し込みました。

そろそろ部屋の片付けをしないとな〜。
436彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:21:57 ID:0EyTSNS1
結婚式のラッシュが終わったので、12月上旬に髪切った
会社の忘年会で、「結婚式のために髪伸ばしてたけど、しばらくないんで切った」
と言ったら、「結婚やめたの?」と…
どうやら自分の結婚式専用に髪の毛伸ばしてた、と思われたらしい
ちくしょー彼氏が出来たら伸ばしはじめてやんよ!!!
437彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:36:16 ID:AibHqrtT
>>436
順番逆では?
438彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:06:30 ID:gSCEyIe8
>>416
クリスマスだから余計に不安、ある。24、25周辺って普段気にならないカップルの手つなぎとかが妙に気にさわる。
よく考えると本当にみんなが当たり前に持っているものを自分だけ持っていないのが悔しいだけで
羨ましいのかどうか怪しいんだけど。
439彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 09:02:14 ID:Mn0BR3j4
30代にもなってクリスマスきにするの?
幼稚すぎるよw
440彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 10:26:24 ID:jbiv4pGB
そろそろ2ちゃんも辞めたいな
嫌な気分になることが多いし
441彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 10:33:22 ID:WGI05tog
辞められる人は辞めるに越したことないね。
442彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 11:02:32 ID:e2eUsHW5
>439
歳とったからからこそ、1人身を実感するのさ。
同じ年頃の友人は子持ちでリアルにサンタさんやってるからな。

イブに用があってお台場に1人で行かねばならなかったが、
1人で歩いてたの私くらいなものだった。
今までクリスマスが気にならなかったのは職場から直帰していたからだと思ったw
443彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 14:12:01 ID:Mn0BR3j4
>>442
イブにいちゃいちゃてるのって若い子ばっかじゃない?
私は社会人なってからイブなんて気にならなくなったけどな。
友達も同僚も普通に仕事してたし。
444彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 14:57:38 ID:1zFLsupp
>>443
私は喪すぎてクリスマスを気にする権利すらないけど、最近は子供のためにクリスマスをしてあげられないのがすごくみじめ


職場では、いつも残業してるくせに、クリスマスorイヴのみ定時で帰る女がいるんだけど、なんかムカつく
やればちゃんと帰れるくせに、普段は何やってんだってかんじ

ヒステリー婆でごめんなさいw
445彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 15:20:01 ID:FBVltQ5m
>>444
いつも残業するなら偉いじゃん
私はいつだって早く帰りたいからソッコー終わらせて帰るよ
帰ってもやることないけど職場が苦痛
446彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 15:53:21 ID:e2eUsHW5
>443
いやいや、私がいってるのは444と同じで、
そろそろ子供のプレゼントをトイザラスに買いにいくとかできないってこと。
上司も同僚も、学生時代の友人も、仕事から帰ればサンタさんなのだよ。

わっかい恋人見ても羨ましくないのはわかりますw
中高生がチャリンコ2ケツしてんの見て羨ましくないのと同じでしょ
447彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 16:02:51 ID:NZtsligR
いや、中高生のチャリンコ2ケツは羨ましい
私にしてみたらそんな出来事は一生に一度すら訪れないの確定なんだぞ
448彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 16:30:32 ID:gSCEyIe8
>>445
残業は偉くないでしょ。状況によっては手当目当てに見られるし。
>>447
羨ましいよね!振り返ってもそんな甘い思い出なんぞ無い身には。
449彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 16:32:13 ID:5FGlI7YR
はじめまして。
初めて来たけれど、ここ滅茶苦茶落ちつくよ〜。
ネットで知り合って(友達としてだけど)会いたい人がいるんだけど、
全てが喪女だから会える訳ないし…なんて、検索していたらここについたw
鏡を見てはため息の毎日。
450449:2010/12/27(月) 16:33:25 ID:5FGlI7YR
ちなみに38才です。よろしく。^^4
451豚汁 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2010/12/27(月) 16:43:51 ID:3ggH4GFb
>>450
タメか?
よろしくな
わからない事があったら何でもとんちゃんに聞いてくれ
452彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:47:56 ID:QFQO5EJh
寒くてモコモコのフリースはんてん買ってきた
紐の先に丸いふわふわが付いててとても可愛いんだけど、邪魔だから着てさっそくその丸を切り取った
ああ、今の私まさにオバサンだわと思ったw
453彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:15:05 ID:Q9COsqy+
>>447
リアルに2ケツ中高生みてもなんとも思わないけど、
二次元だとめちゃくちゃイイ!と思うw
久しぶりに「耳をすませば」見てこんな青春すごしたかったなーって思った
あれ超いいね
454彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:15:24 ID:6Yfy+j4f
>>431
いがみ合う同士のレベルは同じってねww
455彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 02:48:24 ID:9QF+bA5A
高校時代、好きでもない男となら2ケツしたよ

…私が前だったが
456彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:26:39 ID:QaK0y9sn
>>455
私も中学の時好きじゃない人と2ケツした
勿論私も前だけどw
457彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:48:51 ID:cGdSu91H
>>455
>>456
何で女が前???w
458455:2010/12/29(水) 02:01:46 ID:pM5sv1HO
私はぽっちゃりだったし、「男には負けたくない」って
思ってたからかなw

あっちも最初は「前乗る」って譲らなかったんだけど
「いいから乗んなよ!」って軽くキレて前に乗りました


好きな相手だったら「本当に重いよ?途中で交代するからね」
ぐらい言って後ろに乗ったかもね
459彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 02:14:27 ID:QSY/ek9F
その男は455に好意を持ってたとか
460彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 13:41:02 ID:wFA6ZJDb
いいなあ青春だなあ
461彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 14:06:12 ID:FLjO5mMS
今度ひさびさに昔の友達と会う約束したんだけど、私以外は既婚or彼氏持ち
(そんな私は35)
職場の同期も最近彼氏が出来たらしくやれ初詣だのバレンタインだのすごく
楽しそう
既婚彼氏持ちの会話の輪に入れる自信ないし、向こうに私だけ独り身なのを
気づかわせるのも肩身せまい…
人をうらやんでも自分が幸せになれるわけじゃないのはわかってるけどね…
462彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 15:23:01 ID:/mFDLV9K
私も年が明けたらすぐ35になるってのに何にもなさすぎてドキドキするわ
しかしまだまだ達観しないでじたばたしようと誓う年の瀬。

ああ大掃除に戻らないと〜
463彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 15:53:00 ID:4RhJjC7h
>>461
前に既婚子持ちの友達と会ったけど
ほとんど子供の話だったよww
私はそれに「うんうん」「そーなんだ?」と相づちうったり
適当に話合わせてたよw
向こうはこっちに気を使ってなのかわからんが
「彼氏できた?」とかの質問は一切なかった。
ある意味助かったけどね。
464彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 23:54:19 ID:/xxuYiNq
ぜんぜん違う話だけど
「トイレの神様」って
自分が武人だと思ってないと
書けない歌詞だよね〜
465彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 23:55:26 ID:/xxuYiNq
ごめん。肝心なとこ誤字

×自分が武人だと思ってないと
    ↓
○自分が美人だと思ってないと
466彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:38:05 ID:QShGv4EW
武人w

あれ、わざわざ歌にする必要があるのかなっていう。
作文に書いて淡々と読み上げても同じじゃね?
467彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:40:06 ID:eabqbO8M
トイレ掃除開運法に興味あるから、今からトイレ掃除せっせとやるけどw
468彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 06:02:19 ID:P8UxV09K
その歌は知らないが、「妊婦がまめにトイレを掃除すると
トイレの神様が喜んで美しい子供を授けてくれる」って言い伝えがあるよね
単に狭い所で立ったり座ったりすると適度な運動になって安産に繋がるってだけなんだが

昔、母に「私を妊娠中にまめにトイレ掃除した?」と聞いたら
「んー、まあ、してたよ、普通に…」と曖昧な返事が返ってきた
まー確かに見た目は十人並みだわ、性格的に超人見知りでKY気味だから喪やってるけどな!
469彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 07:17:15 ID:yjmq0H5w
人見知りも単にキョドって逃げるのか、突き放すのかで違う。
後者なら近づけない。
470彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 13:48:44 ID:OepDAVvf
>>468
あなたの見た目が十人並み?お母さんがじゃないよね?

私は20代のとき仕事多忙で体壊し(胃腸)
母にトイレ掃除が健康にいい(>>468の3行目と同じ理由)と
毎日トイレ掃除したがご利益なしorz
471彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 17:04:24 ID:cJ/r+I2n
いいなぁ十人並みに生まれたかった
472彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:46:00 ID:W5CdH0mP
>463
私も子持ちの子達と会ってはみたけど、
正直よその子の3歳児検診の結果とか「うちの子体重が他の子より重いの」と言われても
「そうなんだー」しか言いようがない。
あと遊びに行った時にベビーシッターさせられたり。私が子供と遊んでる間に、友人が掃除と料理。
「ありがとう、助かった!」って言われたけど、
自分が子供カワイイからみんな子供の相手好きだよねって思われるとちょっと違う…。

独身が独身を楽しむためには、同年代の独身の友人が必要だな。
473彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 20:14:03 ID:D/h7unq5
だよね>独身が独身を楽しむためには独身の友人
子供ができるとどうしたって子供優先(当たり前だし、そうあって欲しいけど)
子持ちの人と独身喪女が友達で居続けるにはどちらかが辛抱したり何かを諦めたりしないと
474彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 02:08:44 ID:Try8xUuw
独身の友達と食事に行ったりするのはとても気楽だけど
何だろうこの一抹の惨めさは
友達が理想の彼氏像を語り始めると物悲しくなってくる
475彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:19:36 ID:sm3413Nq
今年見合いに励んでたけど、決まらず。
来年は絶対結婚相手見つけたいなあ。

お一人様なんてずっと当たり前で、食事も買い物も楽しんでたけど、
なんかもう一人や女同士で行動するのに飽きたよ。。。
街へ行っても前みたいに買い物やおしゃれに燃えられない。
子供というより、安心して一緒にいられるパートナーがほしいよ。
476彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:08:44 ID:ZJiNJ44p
>>475
励めるつてがあるだけうらやましい

つてがないと、相談所やパーティーしかないからなぁ
477彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:49:55 ID:qfe4MWRL
お正月休みなんの予定もない
実家だし居心地悪いしお金もないしw
どうしたらいいのやら
478彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:57:02 ID:3ZHnoHOz
私も実家住み

一人暮らしの妹が正月休みに帰ってきたので、一緒に近所のショッピングモールに買い物に行ってきた
妹は向こうにいる彼氏と彼氏の両親への地元土産を買い、私は部屋着用にとユニクロのフリースを買った
テラ惨めw
479彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:07:24 ID:ENXZLfiY
★きみの会社に完全に婚期を逃した女はいないか★
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1018/10183/1018359890.html
480彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 18:38:04 ID:Gi05rVk5
一人暮らしで、今年は実家にも帰らず猫と二人で年越しする。
今までカウントダウンはだいたい仕事してたから気にしたことなかったんだけど
景気悪いせいか今年は仕事もない。
両親は健在だけど、兄一家が来ればなんとなく居づらくなるだろうし
あんまり仲良くないからなあ。

でもなんか寂しくなりそうだ。
1人で食うのにお節セットとか買ってしまったw
481彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 19:03:10 ID:rPbLMGmM
私も初売り行くくらいだよ。
年明けを実家意外で過ごした事がないって事実が恐ろしい。
両親と30年以上も一緒だから毎喧嘩が絶えないし、
一人暮らししてやる、ってしょっちゅう思うけど、結局甘ちゃんなんだよね。
これからソバ食べながら家族と紅白歌合戦見るか。
482彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 19:58:06 ID:sm3413Nq
>>476
つてなんてないから相談所だよ。。
当たりのないくじをお金払って引き続けてる感じ。。

私もずっと実家で年越しし続けてるや。。早く出たいよ。
明日は子供連れて妹夫婦が来るし、もう全てがめんどくさいなあ。
今年はいいことなかった。来年はいいこと起きますように。
483彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 20:20:09 ID:buuoWWn1
あああ、片道30分足らずの実家に帰るのめんどくさい
妹夫婦来てるし、布団ないから日帰り確定だし
18時まで仕事してて疲れたし寒いから、もう自宅で休みたい
おせちとか雑煮とか、嫌いだしどうでもいい
眠い

2日に、久しぶりに帰省してくる友達と会うのだけが楽しみ
484彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 21:32:43 ID:pTavnEbJ
年末バイト終わって仕事もお金もないから家でじっとしてるよ
長年ハードな仕事してて、歳とって精神的体力的にキツくなって辞めて以来
フリーター生活だけど、びっくりするほど求人ないのなw

バイト先にイケメンな上に性格も良い人がいて密かにときめいてたんだけど
歳聞いたら50代だったwwwwwww子供大学生wwwwっうぇwww
自分ストライクゾーン広すぎワラタ
485彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:06:36 ID:buuoWWn1
実家に帰らないよ電話してやったw
帰るメリットがないんだし、一人が気楽でいいわ
楽な格好して酒飲んでまったり〜
時々、自分が何歳か本気で忘れる
25歳位から中身も外身も変わってない感じ
486彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:30:52 ID:ENXZLfiY
www全員孤独死一直線www
487彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:41:20 ID:hGp+H/YJ
最近60歳のウエイトレスがいる。
中野の某喫茶店で60代のお婆さんがウエイトレスをしていたので驚きました。
新宿の某喫茶店でも60代のお婆さんがウエイトレスしている。
男性客から文句言われないのでしょうか?
488彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:42:50 ID:fCiGRHxC
品の良い淑女であればいい
若くてもブスで下品より全然いい
489彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:50:00 ID:/5OwJ9v5
だねえ。男性客から文句ってキャバクラじゃあるまいし
清潔感あって気が利いた人なら、50でも60でも問題ないと思うよ
490彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:55:54 ID:ZJiNJ44p
>>488
品の良い淑女がファンケル某店で働いてた

しかも昔は相当美人ぽかった

好感もてるタイプは、いくつになっても、接客してていいと思う
491彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 23:14:27 ID:t4I1Jdfe
>>487はうんこだから
492彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 23:15:42 ID:9UqDbYCr
喫茶店ってそんな容姿関係あったっけ?
いくらでもいると思うし、客もウエイトレスの容姿に文句いうわけない。
常識でしょ。
>>485
外見は変わってるでしょ。まさか周りのお世辞本気にしてるとか?
確実に老化劣化してるから。
493彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 23:29:38 ID:1R8HL4Pg
今日大掃除のラストスパートで100均にトイレ用品を買いに行った。
帰りに私の自転車のカゴに大きなゴミが入っていた。
弁当の食べ終わったゴミ複数個がビニール袋に入ったもの。
それだけでも腹が立つが、たくさん自転車がとめてある中で、
なぜに自分の自転車だけに・・・orz
(ちなみにちゃんとした自転車置き場に止めてました)
494彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 23:37:36 ID:1R8HL4Pg
また別のスーパーの帰り道、細い道で推定年齢50代の大柄でイカツイおっさんとすれ違った。
なにか思いつめたような様子で、大きな買い物袋を自分の体に寄せることもせず歩いてた。
つまりは横通る人のことなんか全く考えてない様子で歩いていた。

上手くよけようとしたのだけど、買い物袋に少しぶつかってしまった。
すぐに振り向いて「すみません」と謝ったのだけど
そのおっさん(もうじじいと言わせてもらう)「でめぇなにやってるんだバーロー!」と
近年ではめずらしい見事な怒鳴り文句「バーロー」なんて言ってきたわー。超ムカついた。
立ち止まって今にも殴りかかりそうな怒りよう。
もう一回ペコリと頭下げてきたけど、私が男だったら殴りかかってきてたな。

なんかおじさんって、自分が悪くてもそういうとき謝ってくる人いないよね〜。
そういうところで男の威厳保とうとしたって、よけい小さい男だと示してるだけなんだが。

今年は首吊りそうなくらい不幸三昧だったけど、最後の日までついてなかったわ。
厄落としに愚痴らせていただきました。読んでくれてありがとう。

明日から明るい新しい気持ちで生きていきます!!
495彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 23:39:19 ID:LwJ73Q30
無差別的にやられたんでしょう
今日スーパーの駐車場で車に小便掛けてる幼稚園〜小学校低学年くらいの男児がいた
その車の持ち主の子供なんだろうと思った
しかしそのガキは隣の車に乗ったよ
隣に停めた人気の毒すぎ
親はなんて躾してんだろうか
そのガキの乗ってた青紫色のヴィッツの近くには停めないようにしなきゃ
496彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 00:23:42 ID:DD0is/PP
おまいら明けましておめでとう

ちょっと淋しすぎて訳わかんなくなってきたwwww


よし、今年は意地でも嫁に行く!絶対行く!
497彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 00:25:11 ID:oBmBIjBp
>>495
うん。たぶん無差別。

躾のできてない人多いね。
498彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 00:26:01 ID:oBmBIjBp
気持ちを入れ替えて。

あけおめ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

今年はぜったい幸せになってやるぅ〜〜〜〜〜!!!

幸せ三昧味わってやるぅ。
499 【大吉】 【1026円】 :2011/01/01(土) 00:40:15 ID:Wi3WG8mQ
今年こそ定職を・・・
500豚汁 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/01/01(土) 00:42:04 ID:PoiIoyAa
>>494
そういうおっさんに限ってとんちゃんみたいな超絶マッチョの前では大人しくなるんだよな
501彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 00:45:39 ID:WvIhfnMr
あけおめ。
今年は喪が明けるっ。
喪が明けるぞっっ喪が明けるぞーーーーーっっっ!!!
( ゚∀゚)アハハハ八八八八ノヽノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \ / \/ \


さーて、また飲むかっ。


502彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 00:53:34 ID:R2+sREZO
>>501 ( ゚∀゚)ノ/□☆□\(゚∀゚ )
503 【末吉】 【498円】 :2011/01/01(土) 01:04:51 ID:Ip0abfhg
おまいらあけおめ!
504彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 01:44:23 ID:IQp3tY8z
あけおめですー

今年は本気出せたらいいなぁ・・・
505 【大凶】 【907円】   :2011/01/01(土) 01:54:04 ID:M8r5RRAo
今年35か・・・自分がアラフォーとかw
気持ちが年齢に追いつかないよ
506 【ぴょん吉】 【1285円】 :2011/01/01(土) 02:25:53 ID:cxfpruzc
あけましておめでとうございます
皆さん良い一年にしましょうね
507 【大吉】 【564円】 :2011/01/01(土) 03:56:45 ID:3OwyP9Cy
あけおめ
私も同じく35…気持ちは若いけど肌や体は…はあ
良い年になりますように
508 【大凶】 【1323円】 :2011/01/01(土) 12:28:03 ID:pOI85ekB
明日の初売りは開店が30分繰り上がりますよ
そのつもりで
509 【吉】 【1044円】 :2011/01/01(土) 14:43:10 ID:vrj+W2fB
あけおめ
私も35でアラフォーですよ
ていうか自分があと5年で40代とか信じられん
今年こそおたがい喪女板卒業がかなうといいですなぁ
510彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 15:01:01 ID:9uT/VRPw
母親が、
ばあちゃんが○○は来年(年末の話なので今年)結婚するから大丈夫だって
と言っていた。
祖母は私が産まれる前には亡くなっていたので
まったく面識がないのだが…

母親大丈夫かいな。
511 【吉】 :2011/01/01(土) 15:20:21 ID:FIM0MZNm
あけましておめでとう。今年もよろしく
…と言いたいところだけど、今年こそはこの板を卒業したい気もする
35歳が羨ましい37歳のアラフォーです
512彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 16:45:53 ID:8XeECLdf
今年38か

無駄にそこそこかわいいから
つらい
513彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 16:55:38 ID:66/BFDks
38でかわいいってどんな感じなのだろうか?
小泉今日子みたいな感じなのか?
何がつらいのかわからない
514彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 16:56:11 ID:kjl75I+Y
38で自称かわいいとか頭が残念すぎるよ…
515彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 17:02:20 ID:8XeECLdf
>>513
自分ではイケてると思っているが
まったくもてないという・・・

森三中の大島さん系だよ
かわいいでしょ
516 【末吉】 ! 【789円】 !:2011/01/01(土) 21:37:30 ID:pvgRXmtX
美人じゃなくても愛嬌がある人はいいよね
タワラちゃんとか森三中とかさ
私はパッと見怖く見える上に口下手で人見知りだから第一印象最悪だし
「最初、喪さんのこと苦手だったんスよねーwww」とか言われる

合コンやら見合いやらは初対面一発勝負だから、私みたいなのは向いてないんだろうなー
517彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:41:53 ID:G9bMSo3m
タワラちゃんを好きな男は皆無だと思うが・・・
518彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:50:00 ID:OHPhAQuv
あけましておめでとうございます
新年早々あゆみさんもお行きになりました・・・・
大衝撃を受けました・・
という私はあゆみさんと同じ32歳です

私もだつもしたかとです
519彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 23:28:42 ID:AbHkPwzz
>>501
え〜〜なんかすごい話w
夢の中におばあちゃん出てきたのか
あなたのお母さん霊能者なのか?w

でも本当に結婚したら
このスレで教えてね!
520彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 01:51:04 ID:Luqxwov+
兄嫁は35歳で同い年
元日に兄夫婦の家でお昼をいただいたのだが、そこで兄嫁ご懐妊の報告
結婚→出産と順調に人生のイベントを重ねる兄嫁に対して嫁き遅れっていうか
嫁かず後家?の自分。奇跡的に結婚できたとしても出産は間に合わないだろう。
仮に子供できても高齢出産だし。子育ても若い母親と比べられそうだし。
明るい将来が描けない。
521彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 02:03:17 ID:3eZ2NEOF
>>520
私なんか兄弟もいないし、>>520さんより3つも年上なうえ、超鯛


兄嫁さんも最近結婚したのなら、高齢毒の苦しみも多少わかってるから、もっと幸せになってほしいよね


同世代はみんな子育て終了してるし、ユーキャンのCMの木村多恵バージョンがつらい
522彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 02:07:06 ID:osdcUj7M
いろんなお母さんがいるからーと保育関係で働いていた私がマジレス
40代で出産も珍しくない世の中ですが、まぁ自分がとなると話は別か
高齢出産といえばこどもの障害の事だよね。
私が見てきた例だけどなぜか障害児って一人目が多い
二人目三人目は健常児だ、つまり親の年齢のせいとは一概に言えないみたい。
523彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 02:46:55 ID:kbYSApjA
>>517
とりあえずこの世にひとりはいるじゃないかw
524彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 02:58:21 ID:CKq/uBGe
谷亮子タイプは意外に男関係激しかったよ
共学だったけど、最初は美人や可愛い子が集中してモテるんだよね
でも美人や可愛い子は中学の時から彼氏いたり、カッコいい男や目立つ男とすぐにくっつく
二年になった頃は美人は既に売れてるから、美人じゃないけど男と気楽な感じで話せるような子がモテた
私の友達も全然美人とかじゃないけど、高校の時三人くらい付き合ったよ
525彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 04:09:30 ID:DPVbvx3v
あんまり可愛くない子でも積極的で明るい子だと彼氏が絶えなかったりするよね。

前は焦ったりしたのに最近では焦りすら感じない。もうこれから死ぬだけなんじゃないかと思う。
正社員じゃないし、特技もないし、お金もない。
老後ひとりで生きていくのかと思うとそれならもっと早く死にたいと考える
526彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 04:45:50 ID:Phd1w1pz
タワラちゃんはバイタリティがあるじゃん
恥も外聞も無く突き進める人は強いと思うよ
そこは見習いたいけど無理だろうな
527彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 07:59:54 ID:QoRq5L3r
ヤクザの娘は度胸がある

ヤクザの娘でも選挙でられるんだなあ
528彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 08:17:13 ID:Jt+r+FG2
恥も外聞も無くとか、イヤミ言ってるうちは無理かもね
529彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 08:24:42 ID:N3yYeYnJ
>>516がいくらなんでも卑屈すぎていらっとしてきた
タワラや森三中だって合コンには向いてないだろうに
530彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:00:28 ID:3eZ2NEOF
>>529
同じブスでも、いじられおもしろブスと、触れてはいけないブスがあるからじゃない?


昔、ナイナイの矢部が、光浦靖子は陽?のブスで、大久保佳代子は陰のブスで、大久保さんには面と向かってブスと言ってはいけない雰囲気って例えてた
531彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:04:46 ID:3k7I+ukd
大久保は本物のブスだからね

光浦はまだすくいようがある
532彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:07:23 ID:aErWIcst
え? 逆じゃなくて?
533彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:13:01 ID:3k7I+ukd
蜜浦の方がましだろw
534彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:14:47 ID:Z0rA1vg4
ブス!って言われて笑いにできる女とただただ暗く俯く女の違いじゃね
大久保さんは今なら笑いにできるけど昔はドズーン…て感じだった
535彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:15:49 ID:3k7I+ukd
それは本物のブスだから、そういう性格になるんだろ
536彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:16:48 ID:Z0rA1vg4
途中で送信しちゃった

それはそうと30代も後半に突入しものすごい勢いでヒゲが生えてきたんだが
年末からずっとお手入れしなかったら顎がおっさんになった
女性ホルモンが少なくなってきているのか…
537彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:20:05 ID:3k7I+ukd
ヒゲくらい日常茶飯事だろ
クリトリスが肥大化して小学生のち○こ並になってきた私に比べればマシw

結構、30代からホルモンバランスが崩れて、クリトリスが大きくなる人は多いみたいよ
538彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:25:10 ID:QoRq5L3r
セックルしてないとバランス崩れるかもなあ
539彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:26:39 ID:ZOxLisYw
確かに光浦のほうがいい。

>>537
ウゲェェェ・・・
540彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:39:33 ID:3k7I+ukd
もしセックスする機会があったら確実に引かれるな

彼氏より大きかったらどうしようw
541彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:45:35 ID:c2diDyyd
あまり有名人とかを引き合いに出してるとID:pqZUk1+i=巡回説教厨が怒ってきますよw
きっとこの流れを見て何か言いたくてムズムズしてるはず。
だいたい想像つくけどね。
542彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 13:09:21 ID:ZOxLisYw
ウゲェェェ・・・
立ったら長さが2,3cmとかあるんだろうか。
以前画像で見たことがある。
大きい栗が好きという人もいるが、どこまで許容されるのだろう。
543彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 13:13:42 ID:3k7I+ukd
私は今のところ2cmくらい
小学生男子にはまだ勝てないかw

ブスでちんこがある、って自分おわった\(^o^)/
544彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 13:27:25 ID:3k7I+ukd
もう少し大きくなったら、小学生男子に見せつけてやりたいw
545彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 13:30:27 ID:nFmrvWmt
新年から下品な自分語りで連投してる方が終わってる
546彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 13:40:51 ID:3k7I+ukd
ごめんなさい

普段、下ネタ言えないんでここで吐き出した
547彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:12:02 ID:pqZUk1+i
下ネタ連発するから男かと思ったよ
548彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:14:55 ID:QoRq5L3r
男だろう
549彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:15:17 ID:Md7JaoBf
確かにリアルじゃ口にできんわな・・・気持ちはちょっとわかる。
私もすね毛がものすごく濃い。ありんこいっぱい作れる。
自分でも気持ち悪かったので、喪だけど脱毛しにいった。
あんまり気になるなら婦人科とかで相談してみたらどうだろ。治療してもらえるかも。
550彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:26:56 ID:sp1f5Qa+
アリンコ・・・かわいいよアリンコ
551彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:13:23 ID:UL4HItyQ
親戚んちに行ったら、年の離れた従姉妹が彼氏を連れてきてた
結婚がどうのこうのって話もしてた
ババアのくせに彼氏すらいないなんて居場所がないw
552彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:14:57 ID:B4GFHlrb
ババアだからいないんだよ。若いのにいない方が辛い。
自分は開き直ってる。
553彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:16:44 ID://e2MNCo
ピル始めたんだけどニキビができなくなった。生理痛もない。
脱毛に通ってるんだけどさらに生えにくくなった。
ここの人たちにおすすめしたいぜひ。
554彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:19:41 ID:B4GFHlrb
ピル、私は合わなかった。
555彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:30:47 ID:sKJRAA82
ピルは乳輪が大きくなるのが…
556彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:34:52 ID://e2MNCo
ピルのせいとは思いたくないがものすごく炭水化物を欲するようになった
ストレスのせいかなんか知らないけど、おかげで太った
557彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:36:25 ID:x7DgN0TP
ピル飲むと毛深くなるって言われてなかったっけ・・・?


ホルモンバランス悪くなってきた人は
毎日早歩きでウォーキングするといいんだってよ。
自分万歩計あるときは毎日やってたんだけど
壊れてからずっと歩いてない。
今年になってから頑張ろうと思ってたけど一度も歩いてない。
安い万歩計ないかなー。
558彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 16:17:19 ID:BuiG35YA
婦人科でピルもらう時点で喪女じゃないような・・・
559彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 16:40:33 ID:a4XeE874
>>558
いまだにピル=避妊だと思ってる?
560彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 16:47:10 ID:xxzkhQQT
何で?
避妊目的じゃなく、生理痛が激しくてピルもらいに行ってる人いるよ?
561彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 17:22:59 ID:fGSFWwsg
558は男だとオモ
562彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 17:49:20 ID:DTl7Qo45
ずっと喪で男と関わらないとどうしてもシモ関係に疎くなりがちけど
いい大人になったら自分の体の事くらい把握しといた方がいい、マジで
563彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 22:54:45 ID:uVDmQVLB
体はもてるもてない関係ないからね
30過ぎるとあちこち不具合がでるし

三が日は家からほとんどでないで乙女ゲームばっかりやってた
明日から仕事なのに現実に戻れない二次元にいきたい
564彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 23:22:00 ID:AUi1dkiM
正直乙女ゲーできるだけうらやましい
二次元すら全然興味なくなってきて萌えない
干物すぎる
565彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 23:28:55 ID:6Dtw21FW
25〜26の頃はエロイ夢ばっかり見てた
欲が枯れつつある自分が怖い
まだ30代だし枯れる年ではないはずだ・・
何かすれば回復するのかな
566彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 23:32:29 ID:S0/Xxbnk
鏡、いつも正面から見ててしかも無意識に目が補正してるんだろうけど、
自分って31にしちゃ若く見えない?ドブスだけどね、とか思ってた
年末年始仕事忙しくて、ふと鏡見て、あれ?
…・・・ちょっと首ひねって角度変えてみたら頬たるんでてすげー
ほうれい線きたわこれ……
567彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 23:43:49 ID:xxzkhQQT
若い頃からブスで色気もなかったけど、今よりはどこかマシだったと思う
でも25過ぎたあたりから頻りに
「あなたって色気ないよね」って行く所行く所で言われるようになった
別に体型が変わったわけでも特別老けて見えるようになったわけでも、服装に無頓着になったわけでもないのに
その頃はそのこと気にしてて必死でオシャレしたりしてたけど、ただ必死なだけで枯れた感は否めなかった
30代になってもう諦めた
結局枯れた花はもう何をやっても咲かないことに気付いたよ
誰か書いてたけど、女は25過ぎて長年彼氏いないと枯れるね
30代以上でもモテてる人は、美人じゃなくてもどこかHぽい色気があるよ
喪女がよく言う巨乳とか声が可愛いじゃなく、なんか雰囲気というかオーラというか
568彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 23:53:32 ID:024JFzhr
明日から仕事だから、年末年始放置してた眉毛の手入れしようと鏡みたら
頬のほくろから5cmくらいの長い毛が…
しかも太い
5cmなんてかなり長いこと伸ばしてたんだろうな
顔の毛も剃っていくか…
569彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 00:17:36 ID:Jn+N4OIG
5センチ?
5ミリじゃなくて?
すごいね
もったいないからおいときなよ
570彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 01:26:52 ID:+G3g6qSf
親戚から何も言われなかった?
571彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 14:10:26 ID:oy185d8T
うちは正月に親戚と集まる習慣無いから無問題だった
兄弟誰も結婚してないし、帰省してもまったく会話無いし、なんなんだろなーうちの家族
一緒に住んでても他人といるような感じ
572彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 14:54:35 ID:vVHi1/x6
>>566
そうなんだよ、正面からより横から見たほうが。。。

一番ひどく見えるのは、横から光当たった時。
真正面だと、光でシワやたるみが目立たないんだけど
だけど、例えば自分のいる部屋は電気つけてなくて、鏡見て化粧水つけてて
横の窓から外の明かりが漏れてたり・・・
隣の部屋には電気ついてたり・・・な時に
自分の目元口元マジやばい。。。ってのがわかる。
573彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 15:41:06 ID:vVHi1/x6
なんかさらに胸が小さくなってきた気がする。
もう中年太りするしか、でかくなる方法ないんかい〜
574彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 16:21:05 ID:8PIjW4ta
胸の大きさなんてどうでもいいよぉ
それよりスキンケアしましょう
575彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 21:03:25 ID:J0tNQU9J
年賀見て驚いた。直に話し聞いてた子もいるけど40にして周りベビーラッシュ。
3人目とか2人目の子供だけど、初産も遅かった子達なの。
30代半ばや後半に子供授かった人たちだから、一人っ子なのかと思ったら
そこから3人とかすごいわ〜〜。

ちなみに結婚ラッシュは34歳だった。
やっぱ35までには結婚、40の声が聞こえてきてあと1人くらい子供ほしいと
思ったんだろうか。。。
576彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 22:28:48 ID:VMf5qsbY
>>568
ホクロから生える毛は長いよね。
小さいときから脚のホクロに2cmくらいの毛はえてる。
抜いても抜いてもまた生えてくる。
なんでそんなに頑張るんだろう?

>>575
へー、40にしてベビーラッシュ!
最後のチャンスと思うと頑張れるのかな?
577彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 22:31:10 ID:oy185d8T
じゃあ40くらいまでなら周りのお母さんからそんな浮かないのかなあ
私あと1年だしもちろん初産になるから無理だけどwww
578彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:05:42 ID:WAiypHv9
>>577
私も同じように考えてたのよ。
今は早婚デキ婚流行だし、自分の年で結婚して万が一子宝に恵まれても
20代の若いママ友と接するのかな、浮くだろうなって。
>>575に書いた友達の中には初産が37の人もいて
保育園に入ったら、ママさんの中で自分が一番上だと言っていた。
そして旦那がもう50近くの人なので、子供はひとりでいいと言ってたのに
がんばったね〜。

他の友達は20代で初産だから、そろそろ子育て終了しそうだったのに
また40で産んだので、今自分が子供産んでも同じ会話もできそう。
しかし、自分が結婚の予定もまるでないけどねw
579彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:17:24 ID:/wsQtBcu
逆に言うと40歳まではチャンスがある訳だね
結婚・妊娠・出産・育児と普通の人並み人生送りたい人は39歳までがラストチャンス

「子供嫌いだし別にいいわ〜」と言って未婚のまま40歳を過ぎた今、激しく後悔して抜け殻のようになっている
親戚が身近に居るので身に積まされるわ
580彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:20:17 ID:Cluplwfm
子供は本当にいらないけど、最近ちょっとだけ結婚したくなってきた。
35年生きてきて初めて。
581彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:24:02 ID:8KXHRE/y
>>579
>結婚・妊娠・出産・育児と普通の人並み人生送りたい人は39歳までがラストチャンス
なんでそう極端なんだw
体の若さは人それぞれだからね。

40代半ばで再婚して、生む気満々の友達いるよ。
579さんの親戚は産めないって決め付けて激しく後悔してるの?何歳なの?
582彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 01:43:13 ID:I/sYXybz
>>581
>579さんの親戚だって、高齢で生む気満々だったり出産した人がいる事ぐらい知っているでしょw
知っているけど自分にはこれから結婚・妊娠・出産・育児はもう無理だから後悔してるんじゃないの?
体の若さは人それぞれだからね。
583彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 01:51:04 ID:wTFnd9Ht
>>580
同い年ー
子供は産むの怖いし育てる自信ないし。
っていうか結婚したいのかどうかもわからない
今は実家暮らしだから独身だけどひとりじゃないから寂しくないけど
親が死んじゃったらと思うと怖い
身体や外見はもうおばさんなのに中身はぜんぜん子供の自分が子供のこと
なんか考えられない
584彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 02:06:55 ID:bNvCrp+k
高齢になると妊娠しなくなるのは卵子の老化が原因らしくて、
それを病院で血液検査で調べられるらしい。
子供を生んだ人は妊娠している間は排卵しないのでその分は卵子に関しては若いのだそう。

どうせ負け組なので、子供を産むとしても子供も負け組になってしまいそうだから、
姪っ子は可愛いけど子供はやっぱり産んではいけないんだと思う。
まあその前に相手がw

自分みたいな人間関係苦手な子供が居て、幼稚園かなんかでぼっちになってるの見たら
泣けて来てしまいそう。
585彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 08:04:03 ID:2whRx3Ow
卵子は生まれた時から体内にあるのを毎月排出していくので
自分の年齢=卵子の年齢なんだよね確か。
精子はいちいち新しく作られるけど、製造機が古くなれば機能が落ちる。
586彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 11:30:48 ID:DyA8w5cu
なんか鬼女と男が乗り込んで来そうな流れになってきたな
「オマエらもう結婚したくても手遅れ」とか今更当たり前のこと言いに来たり
誰もが知ってるような高齢出産とダウン症の関係を熱く語ったり
587彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 11:41:07 ID:R6UuWIG7
鬼女なんか来るかなあ
いつも荒らしてんのは、くっさいジジイだと思ってた
588彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 13:26:26 ID:SMsAlgxo
結婚は「自分に釣り合う相手」となら余裕。
出産も二人で覚悟した上でなら自由。
ただそれだけのこと。
589彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:11:43 ID:zO51Wo72
>>580
>>583

ナカーマ
35になって、ようやく人生の伴侶がいてもいいんじゃ?と思えるようになった。
ただ、母親と妹のリア充コンビが性格悪くてやる気がそがれる。
「あんたと結婚してくれるのなんか50過ぎのおっさんだけ!」とか
「暗いし不細工だし×だらけの人しか相手してくれないよw」とか
母親とリア充の妹はpgrしながら言うわけですよ。これ、けっこうHPが削られる。

590彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 18:55:36 ID:4P7IEb6a
HPが削られる
って何?
591彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:06:17 ID:3WRw70Cx
ああ、それ言われるね。
そのくせ「いま、実はデートを重ねている人がいる」って伝えたら
「焦らなくていいよ!いい人なんてそのうち見つかるから」
って必死で止めようとするw
ま、高齢喪の親なんてそんなもんだ。
592彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:08:12 ID:SMsAlgxo
ヒットポイント(HP)はゲーム内のキャラクターが耐えることができるダメージを表す値として使用される。
593彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:23:18 ID:ka6kJbGq
30前後では早く嫁に行けとせっついていた親が
40前あたりで何も言わなくなるばかりか、
結婚させたくないような発言をし始めるってのはどこも同じだな
いずれ介護が必要な身になったら嫁に行った娘より行かず後家の娘の方が使いやすいもんな…orz
594彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:30:07 ID:XZwHEqQ4
>>593
介護云々なんじゃなくて
さびしいんだと思うよ
少なくともウチの親はそうだ
595彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:43:46 ID:SMsAlgxo
20年で出て行くこともあるのに
40年も育てた以上は世話してもらわないと。
596彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:45:04 ID:3WRw70Cx
591だけど、私の親も寂しいんだと思う。
共依存っていうのかな。
私も男を見つけるより親といるほうが安心してた。反省。
597彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:47:08 ID:17brhXkc
>>593
諦めついたのと、その年齢まで結婚しない娘への思いやり的言葉だと思うよ
どんだけ性格悪いの…
598彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 21:05:53 ID:3WRw70Cx
今は一人暮らししてるし、一生実家には戻るつもりはない。
たまに帰って元気な姿見せるし金銭的援助もするけど一緒には暮らさない。
来て欲しいという男がいたら、全く知らない遠い土地へ嫁ぐのもアリだ。
親にとっても私にとってもこれがベストなんだと思う。
599彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 21:22:26 ID:SMsAlgxo
来て欲しい
600彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:54:13 ID:/wsQtBcu
単純に疑問なんだけど、ここの住人と結婚して男に何かメリットあるの?
男だってアホじゃないんだから高齢喪女と結婚するぐらいなら独身選ぶと思うよ
男女の立場逆にした場合、「無職借金持ちのブサ面男」と結婚するぐらいなら大抵の女は独身選ぶでしょ、それと同じ
夢みるのは自由だけど、男にだって最低限拒否する権利ぐらいある
601彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:59:41 ID:DyA8w5cu
まあ高齢喪から結婚できる人がゼロではないからね
したい人は婚活したらいいんじゃないのかな
何か言われてそこでやめたら負けだよ

喪でもないのにこのスレ見てる人にとっては高齢喪の結婚が面白くないだろうが
602彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 23:07:30 ID:2wmpNoC3
>>600
リアルでほざきな・
603彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 23:08:32 ID:Tx4jOwxT
死んだ後のことが何より心配だ
先祖代々の墓を誰も見てくれる人がいないとかご先祖様すみませんってもう今から謝る
そこが気になる自分て変かしらねえ
604彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 23:09:13 ID:SMsAlgxo
無職借金持ちのブサ面男に例えるなんて卑下し過ぎじゃ・・・
605彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:02:38 ID:8MP8CQEg
よし、今年は実家を出る!
606彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:59:11 ID:2PyPbito
大学生と援助交際を始めようかな
男を知らずに女を終えるのは嫌だ
607彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 01:39:38 ID:G9h5vpNH
>>589
実際の所、あくまで私の場合だけど結婚してくれるとしたらジジイしかいなそう。
しかもくたびれたジジイ。
608彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 01:56:14 ID:PVpJUdE9
ずっと前このスレだったか忘れたけど、出会い系で若い男と逆援交してるって高齢喪女がいた覚えがある
罪悪感などなく、自分にとっては寧ろエステやカウンセリングだとか書いてた
609彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 11:34:35 ID:UPNzAB9K
★きみの会社に完全に婚期を逃した女はいないか★
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1018/10183/1018359890.html
★きみの会社に完全に婚期を逃した女はいないか★
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1018/10183/1018359890.html
★きみの会社に完全に婚期を逃した女はいないか★
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1018/10183/1018359890.html
610彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 15:44:14 ID:BNHhIZi/
>>608
何かの間違いで摘発されたらどうするつもりなんだろうね・・・
警察24時みたく早朝に刑事さんが令状もってやってきたら破滅だよね
しかも同居だったりしたら人生強制終了しないとw
611彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 16:16:05 ID:npMLaMJL
>>610
高校生でも飼ってたら逮捕だけど、大人なら大丈夫だよ。

しかし、「男を知りたい」から「ひと回りは下の男と円光」を求めるとは欲が強いな。
同年代と結婚しても不満抱えるタイプだろうからそれでいいんでは?
612彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 16:39:15 ID:BNHhIZi/
(゚Д゚)エッ
いやいや大人でもお金もらってHしたら買春でしょ

不細工で喪細工でも、犯罪にだけは手をそめたかないよw
613彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 17:08:36 ID:npMLaMJL
なんだ喪細工ってw
>売春防止法において、売春行為自体は禁止されていても、刑罰の対象とはならない。
>また、それが特定の相手(愛人等)であるならば売春にあたらない。
だってさ。
犯罪じゃなかったら612もやっちゃう?
614彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 18:52:41 ID:zeR4zXjU
実際無理なんじゃない?
ここの人って他人に対して面倒くさがりやか
多少潔癖な人が多いと思うし
615彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 19:59:45 ID:BNHhIZi/
>>613
やらないよw
モラル死守
616彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:13:11 ID:npMLaMJL
>>615
モラルね。
そういう返事でよかったわ。
617彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:53:46 ID:/1k3cVTH
40代になったら何もかも諦めてるだろうからやるかもよ
結婚の可能性があるうちはモラル厳守
618彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 21:04:47 ID:TihLJG3r
40過ぎて犯罪行為に走る独身者って結構いるみたいだしね
619彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 21:30:43 ID:Rkf75+Tr
40過ぎ毒男&30過ぎ毒女は犯罪者予備軍としてマークされてるからね
620彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 22:39:01 ID:JOWhuhI8
>>619
今の時代、どっちも山ほどいるのに
犯罪者はいいすぎだろw
621彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 22:59:59 ID:5fswwc5d
>>619
ソース頼む
622彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 23:14:39 ID:PVpJUdE9
この間万引き犯が捕まえられているのを見た
同年代くらいのごく普通の主婦っぽい感じの人だったよ
初犯だったのか捕まったの初めてだったのか泣いてた(演技じゃなさそうだった)
魔が差しちゃったのかな
犯罪って何も喪女じゃなく、もっと普通の人も多いんじゃないのかなと思うけどね
ただ喪女特に高齢喪はどうしても他人への嫉妬の矛先を歪んだ方向に向けるイメージで見られるよな
623彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 00:09:44 ID:OGNPl/y8
年賀状、私は出すのも貰うのも少ないから、一枚一枚手書きして投函して、来た年賀状もじっくり見るのが楽しみなんだけど、
今日職場の女性が、みんなの前で「いっぱい来るからほとんど見ないんだよね〜」と言っていた。
私の好きな人からも年賀状貰ってたみたいなので、超うらやましかった。
私なら、喜びのあまり枕の下に敷いて寝るのになあ。
…キモくてごめん。
624彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 18:40:46 ID:MDiJNCBp
>>623
少し前の私なら職場の女性の言ったような一言に
心をざわつかせたりしてたけど
今はその手の発言には「ふーん」としか思わなくなったよ
年賀状をそれだけ楽しみにしてくれてるんなら出した甲斐もあるね
625彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 19:34:26 ID:0yOM0QCD
>>598
親が不治の病になって、一緒に暮らしてほしい
施設は嫌だ(もしくは施設に入るお金ない)他人と暮らすのやだ
って言ったらどうするの?

現実問題として、よっぽど冷たい人間じゃないと親元戻るんじゃない?
626彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 19:46:14 ID:czDAvq2i
>>625
今の仕事をやめてまでは無理だなー
死んだ後の自分の生活が危うい
そのあたりをマトモな親なら理解すると思うが・・・
627彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 23:05:50 ID:zEsF8xWA
623かわいいよ623
628彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 00:51:12 ID:a7I2nvlT
>>621
619ではないけれど、確かある種の犯罪(通り魔とか、ストーカーとか、例えば欲よりも精神的な問題によりそうなもの)を起こす人物像は、
既婚者、家族持ちよりも独身者に多い、とかいう経験則だと思った。
それぐらいの歳の独身者で心がイっちゃうやつが多いということなのでしょう。
629彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 08:05:45 ID:jbycy3/9
>>583 同意。自分も似たような感じ。子供が元々嫌いな事もあるけど
なんでボロボロになってまで子供育てたいのかなと思う。
むしろ若い子が子供連れてると
「まだ若いのに勿体無い」とか妙な感情が出てくる。
10代で出産シングルマザーなら高齢喪女でいた方がいい。
まぁ世間的に温かい目で見られるのは前者だけどね。

しかし昨日は母親と大喧嘩したよ
「いつまでここ(家)にいるつもりなの!」「ろくに家事もできないで!」
「もうお前の親でいるのも疲れた出て行け!」
おまけに眼球めがけて叩かれたから今日も目が痛い…
叔母は私の顔を見ると「いつ結婚するの、もう今がギリギリなんだよ」と
言われる 自分を客観的に見ると子供はやっぱりいない方がいい
630彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 08:21:23 ID:uSQFIvvN
20代後半で出産してる人はスルーか。

自分が自立しない問題と、
自分が子供をもたちたくない願望をごちゃまぜにして
自分の問題をスルーしてる。
631彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 12:30:35 ID:S2KMhG4w
>>628
それのどこがソースなんだ?
632彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 12:31:41 ID:S2KMhG4w
>>629
せめて家事くらい手伝えよ…30代だろ?
パンツまで親に洗わせてるのか?
633彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 12:40:08 ID:hjeBXR8C
>>630
30過ぎても家にいる子供を育ててボロボロになりたくない、
・・・という自虐でないの?

>>629は思い切って家を出た方がお母さんとうまくいきそうだ。
親との関係もあと15年くらいしかないんだし、できるだけ円満にいった方が
お互い幸せじゃないか。結婚して喜ばせてあげる方が難しいしね・・・。

収入が不安定だと家を出るのも勇気いるけど、
実家が賃貸じゃないなら最悪戻れる!と思い切ってみるのもどうかな。
手取り14、5万でも都内で普通に暮らせるよ。
自分は契約社員、手取り14〜16の家賃6万で普通に生きてた。
634彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 13:24:46 ID:USVjeSsh
>>633
でも貯金あんまりできないよね
私は会社終わってアルバイトとかしてる
事務員だから薄給だけど、時間はあるw
635彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 18:43:09 ID:Td5Ys4xt
>手取り14、5万でも都内で普通に暮らせるよ。

これ自給にするとどれくらいだ?

ほんとにこれくらいの額で都内ひとり暮らしOKなの?

あと家賃6万だと風呂無し?

おしえてちゃんでごめん。興味深深で。
636彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 19:06:52 ID:S2KMhG4w
友人との付き合いを減らして金のかからない趣味を持てば余裕だな>手取り14、15万で一人暮らし
都内は住居費がかかるけど雑貨や食品は安い店が多いから、地方より楽だと思うよ
田舎はスーパーにしても何にしても他に選択肢がなくて金がかかるケースが多い
637彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 13:03:42 ID:tpuZ/z15
>>629
仕事してる?出来るだけ親と顔を合わす時間減らした方が、うまくいくと思うよ。

自分は一人暮らしをしてたけど父親が他界したので、実家に戻り母親と一緒に暮らす事になった。
昔から親と仲悪かったので、暮らし初め母は私に辛くあたり親戚にも結婚しない私の愚痴こぼしていたけど
なるべく外に出て多く働き、十分な生活費を家に入れ出来る限りの家事をしていたら
母は穏やかになって、私の嫌がる事を言わなくなったよ。
この前親戚と電話で話していて「娘がいるから助かってる」と話していて驚いた。
638彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 13:47:29 ID:3d7319Pp
>>637
すごいな…神だ
レスの内容だけ読んでると、お母さんあなたのことを家事をやって金も入れてくれる奴隷
ぐらいにしか思っってない気がするんだけど
639彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 14:29:44 ID:APJNSBVL
>>638
そしてお前さんは捻くれているってことがそのレスだけでわかる

>>637
親も人間だから要するに他人だ
うまくいかない人はうまくいかないんだろう
接し方を変えたのは良かったと思う
これからも互いに穏やかにすごせるといいね
640彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 15:26:49 ID:rYqc4YUC
ある程度年齢が上がったら、親と子と言うより大人同士。同居人だものね
互いに割り切って、協力して暮らせるのが1番いいね。自分の主張もしやすいし。
641彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 16:19:38 ID:9vY7J1mH
私も>>638に同意。
偉いけなげな娘さんに対し、ごうつく婆の図が浮かんだ。
642彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 20:35:43 ID:3IhIrQbE
結婚してないってどこに行っても肩身が狭い
私なんかブスの零細企業の激安月給取りだから仕方ないけど
一つ上のいとこの国家T種合格した国を動かす仕事してる子でも
私と同じように扱われてて何だか気の毒だった正月休み
643彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:25:47 ID:kH6lHBRF
>T種
仕事が楽しくて結婚願望薄いだろ。
そして高齢になってから売れ残りの同僚と結婚。
本人もそのつもりでは。
644彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:36:50 ID:Bhnrlwmb
>>635
今更だけど手取り14〜5万の家賃6万都内暮らし詳細。
結構こういう人いると思うんだが。長くてスマン。

練馬区で、南向き6畳1Rクッションフローリング+3畳くらいのロフト
+押入れ+ユニットバス、6階建の2階(エレベーターあり)のマンション、
洗濯機はベランダ置き、ガスコンロ1口、目の前にコンビニ、
築20数年だったかなあ・・・。で西武池袋線沿線の駅から徒歩4分。
※ただし壁の薄さが異常www

ネットはJcom、夜は基本自炊、
平日20時以降コースの駅前のジム行ってた。
ランチはほぼコンビニ、週1回あるかないかで弁当持参、たまに外食。
あ、タバコも吸ってたわ。
酒が好きで飲み会多いとか、趣味にお金かかるタイプじゃなければ
貯金も少しできるよ。

練馬は金ナシにとって暮らしやすいと思う。
激安の八百屋があったり、駅から徒歩4分の間にドラッグストアが3件あったせいか
競争が激しく、トイレットペーパーやら洗剤やらの消耗品がかなり安かった。
645彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 00:10:57 ID:p03RruN2
ロフトってことはレオパレス?
646彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 00:41:09 ID:a9fFiRDo
毎日コンビニ弁当ってお金かかりそうなのに貯金もしてたとはスゴイ
647彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 00:46:45 ID:+5pc/maZ
病院通いとか冠婚葬祭とかあると貯金できないと思う
健康で人付き合いも程ほどなら>>644の生活でも貯金できる・・・かな?
648彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 08:17:22 ID:wSyhd5wh
>>629です。レス付けて下さった方ありがとう
自営業で裏方の手伝いというか片付けや家事も
出来る限りしてるけど母とはやり方や仕上がり具合が
違うようで些細な事で揉めてます。仕事も一応深夜だけど
行ってます。10万ちょっと。
 >>633の言うように出て行くのが一番だと
自分でも思う。もう付き合う年数も限られてるし喧嘩してばかりじゃ
死んだ時後悔するだろうし。
一時期買い物依存みたいになったおかげでお金全然ないけどバイト増やすか変えるかして
今年中には実現したい。
寝不足気味だし、夕方の手伝いはしたいから
今昼間でいいとこ探してるけどさすがに高卒30喪女。自信は正直全然無い。
昨日は叔母が来て「あいつは考え方が甘い」とか「もう30でしょ30」
「今頃子供の一人や二人いるのが普通だ」とか色々言ってたみたいで真実とはいえ
さすがに凹んだwよそんちのおばさんが自分の娘の給料や自慢すると心苦しくなる 
>>637みたいな立派な30代目指して頑張ろう
自分語り長文失礼しました。
649彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 08:35:39 ID:pe6Bz/lk
ごめんよぉ、お前らが結婚したい!と思えるような男が少なくてごめんよぉ
650彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 10:44:40 ID:a9fFiRDo
親戚でも所詮他人だしね。人と比べてもしょうがないよ
できることをちょっとずつやっていけばきっと上手くいくよ

かく言う私も親に頼ってばかりのダメな30代なんだけどさ…
>>637はつくづく立派だと思う
651644:2011/01/10(月) 11:09:30 ID:wN1G6eeE
>>645
いや、違う。けど壁の薄さはきっと同じくらいに違いない。

転職を機にこの生活は脱したけど、意外とできるもんだわ。
でも、生活費が安く済んだ練馬ならではかもしれん・・・
198円で買ってた洗剤が今住んでるとこでは320円だよ・・・。

>>648も事情が色々あると思うけど、頑張れ!
何か目標があると生活に張りが出るし、良い1年になりますように。
652彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 14:20:53 ID:kzk5GyDS
>>651
 >>635だけど教えてくれてありがとう。
壁薄いのは不眠症の自分にとっては難しいわ。

他の金銭のやり取り参考になりました。ありがと。
653彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 15:32:18 ID:kzk5GyDS
よく「理想の人と楽しく過ごしているところを常にイメージすると
出会える確立が大きくなります。」とか聞くけど

好みの芸能人でその人が同じ舞台にのれる人として想像しようとしても、
それすらもイメージできない。
(ちなみにイケメン好みではないにしても・・・)

逆に別に好きな芸能人ではないんだけど、想像しやすそうなタイプならいる。
実はそういうタイプが自分に合うタイプなのかな・・・。
654彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 18:56:10 ID:4m+Mo7lX
↑ずっ〜と理想の人と楽しく過ごしている所を妄想しているが、
いっこうに出会えないぞ〜〜。それってさ、20代の可愛い子限定の話
655彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 21:44:27 ID:Spxirz0u
でもさ、何の妄想もないし心の準備もないよりましだよね
妄想でもあったほうがいいと思う
656彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 13:19:02 ID:hGX99N51
>>654
年齢的にもあれだけどさ、喪女の中には
男性に対するイメージや、結婚に対するイメージが悪くて喪女になってる人も多いと思うんだ。
男性不信、男嫌い、結婚を想像するとネガなイメージばかりでてくるがゆえに消極的な人。

喪女の意識のTOPにあるのは、自己肯定の低さと思う。
原因は父親とあまり仲良くなかったり、育った家庭に原因あったり。
あまり身近な異性に大事にされないできた人、異性とうまくかかわれないと
女性としての自己評価低くなる。

そういう意味で、イメトレは複合的にもいいと思うんだ。
しかし好きな芸能人とですらイメージできなかったんだ。>>653のは。
657彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 13:21:59 ID:hGX99N51
なんか食事してるシーンですらうまくイメージできない。
浮気されそうとか、相手は私じゃないとか。この人に合う女性はこういうタイプとか思ってしまい
イメージする画面が動かない。
あるいは食事とか細かなシーンはでてこないで、おおざっぱにはイメージできるが
結末が不幸になっちゃうんだよw
(相思相愛でも相手が事故にあっちゃったり)
(一人で戦って生きるイメージになってしまったり)

…とりあえずはイメージしやすい人とイメージするかな。
658彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 13:29:43 ID:NkBdGgaz
>>657
そういう「可哀想な私」みたいな悲劇のヒロインに萌えるタイプなんじゃないの
ドM体質だと思う
私は少女マンガの主人公のようにツンツンして相手を困らせて萌えるドSタイプ

思うんだけどイメージして尚且つ行動しなくちゃ駄目なんだと思うよ
そういうイメージをして現実的に出会うよう外に出なくちゃ。
平日は会社と家の往復で休日はこもってるか女友達と食事とか
やってるからどんなに妄想膨らましても駄目なんだと思う
私の事だけど
659彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 13:34:04 ID:JvqrGDQq
なんかわかるなあ
私の場合ブスだから、高校生くらいの彼氏がほしい年頃の時周囲から
「あんたみたいなブスを相手にする男は絶対いないだろうね」とか言われてきた
男の人と少し仲良くなっても(といっても恋愛感情では絶対見ていなくて、あくまでも知人レベル)
「喪女さんみたいな人はちょっと優しくされたら気があると思いやすいから気を付けなよ」とか
「ああやって喪女さんのことをからかって遊んでるのね。喪女さん可哀想」とか言われた
自分から「私ってブスだから〜」とか卑下してると何にも言われないから、そうやって言われる前に防御してた
そういうの口に出してたら、なんだか全て本当のことみたいに錯覚しだした
ロクに口も利いたことがない男の人のことさえ悪く見てしまう癖が付いたよ
660彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 19:19:09 ID:x+xSFOP+
自己評価に低さねぇ
私は親に大事にしてもらえなかったなぁ
成人式で思い出すのは当時就職が決まって無かったってのもあるけど
晴れ着はねだれる雰囲気でもなかったし似合わないだろうしいいやって
思ったけど祖母からお祝いに貰った2万で記念に時計が欲しいから
買っていいかと聞いたらダメって
短大の卒業式も着ていくものが無くって自分なりの精一杯の格好して
とりあえず行ったんだけど途中で引き返してきたり
貧乏ではない親なのにもう少し娘として構って欲しかった
661彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 21:59:47 ID:hnv8q/1y
私は父親と仲良くなれなかったな
毒じゃないんだけど「これだから女はダメなんだ」とか
女を一段低く見る人で
殴られたこともあるし男の人と仲良くなれるイメージができない

勤勉だし言ってることはまともだし(ミスには激しく厳しいけど)
「もっと自分を大事にしろ!」とか励まされることも言ったりするんだけど
怒鳴り口調だから今でも怖い
娘として可愛がってもらえた記憶がないな
基本的に家族にあんまり興味ない、って感じだった
662彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:36:03 ID:HcO7K9sT
うちもいまだに親が怖い
いくら自分の年齢が大人の域に達していても対等な関係を築ける気がしない
というか親が一生それを許さないと思う
先日、友人の結婚式に参列した時花嫁のスピーチで
「お父さんはあたしを一度も否定したことがなかったよね。あたしが失敗した時も頭ごなしに怒らず優しく見守っていてくれたよね
お母さんとはたまにぶつかりあうこともあったけど女同士の相談いっぱいしたよね。時には夜通し語り合ったこともあったね」
とか言いながらボロボロ泣いてるのを見て
これが健全な親子関係なんだなと気付かされた
うちは到底無理だわと思った
663彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:46:27 ID:FzzkzAN4
うちは親関係ないな。小さい頃から顔にコンプレックスがあった。
それが自身のなさにつながってる。
664彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:47:08 ID:FzzkzAN4
あ、顔は親から受け継いでるからめっちゃ関係あったw
親怨むわ
しかし、年取るごとに似てくるこの現実
悲劇よのう
665彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:48:16 ID:hnv8q/1y
そんなの夢物語だ
作り話だ
ドラマの中にしか出てこない話だ
いやその友人のことを言ってるんではなくてね
父親が頭ごなしに否定しないとか優しく見守るとか・・ありえない話だ
うちは星一徹だからなぁ
666彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:51:44 ID:FzzkzAN4
うちは過保護な割に自由にさせてくれたなあ。
優しく見守るというより、自分が小さい頃制限が多い生活を強いられたから
自分の子供には色んなことを好きにさせてやろうと決めてたそうだ。
しかし動物関連のことは無理だった。
懐いてた野良犬を飼ってくれなかったこと、今でも恨んでる。
667彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:58:37 ID:ebrVbanw
>>666
自分が親だったとしたら、野良犬をおいそれとは飼えないだろ。
自分で飼えるようになった今、野良犬を飼えばいい。
668彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:06:47 ID:6rkCJceE
669彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:15:12 ID:FzzkzAN4
いや、飼えない状況だったわけではなく、庭もあったし
台風の時だけ家に入れてもいいとかいってた。
なのに飼ってくれなかった。最後は。。。辛すぎて書けない。

今は元野良猫を飼ってるけどね。
あの時の可愛い犬のことは一生忘れないし、基本的にいい親だけど
その点だけは一生忘れない。今でも「恨んでる、許してない」ってたまに伝えてる。
670彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:24:52 ID:ebrVbanw
>台風の時だけ家に入れてもいいとかいってた。
これ最大限の譲歩じゃないか。
それを恨むって・・・
671彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:38:25 ID:FzzkzAN4
恨むよ。あの子の最後を思えばね。飼える状況なのに飼わなかった。
それだけでも大罪。あの一点に関しては親を軽蔑してる。
これは死ぬ直前まで言い続けてやるよ。
672彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:39:31 ID:FzzkzAN4
ちなみに私は兄弟と一緒に飼ってくれ抗議として2回家出してる。
そんなしょうもないことしかできなかった自分をも軽蔑してるよ。
673彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:41:28 ID:FzzkzAN4
スレチごめんね。消えるね。
674彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:43:05 ID:AwxzTXWj
>>658
「可哀想な私」というより「可哀想な境遇で戦ってる私」なので
Sなんだと思うよw
そんで恋愛もの想像してるのに、裁判とかそういう物騒なのが出てきたり。
なんか世の中の理不尽さに腹立つ正義感が妙にある人間なもので・・・ハァ〜バカみたい。

かわいい恋愛もの想像して、妄想の中だけでも幸せ実感したい。
まずはそこから始めよう・・・そして行動も大事だね!
675644:2011/01/11(火) 23:51:18 ID:WwRHgXIC
>>671
子供にはわからないとか言えない裏事情があったんでないの?
毒親でもないのであれば尚更・・・。
私なら親を説得しきれなかった、親の言いなりになった自分を恨むわ。
676彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 23:52:24 ID:WwRHgXIC
スマン、名前欄関係ないです・・・。
677彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 01:29:35 ID:OA3FZLRw
野良犬の件、子供の頃に負った心の傷わかるよ。
自分や周りの友達見ても、わりとそういう経験してる人いる。

昔、ガキの頃そろばん塾の入り口に、しっぽをひどく怪我した死にそうな野良猫がいて
大勢の大人(子供たちの親)が気付いたのに、取り巻いて口々に「まぁ〜」とか言ってたのに
誰も助けてくれなかった。
なんというか、大人になって自分の家庭もつと
自分の家庭だけが大事で、他に余裕が無くなってしまうんじゃなかろうか。
金銭的なこと(動物病院代)とかのこともあるだろうし。

子供の時に従姉のねえちゃん達と、大人になったら犬殺しの保健所システムを変えるんだと
息巻いていたけど、なにもできてねー。従姉も結婚しすっかり変わり動物のことどころじゃない。

デビ婦人が動物愛護の何かをやるみたいだから参加しようかと本気で考えてるくらいだ。
ほんとは田中美奈子がやってたのに興味あったんだが(スレ違いですまん)
678彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 02:16:29 ID:Fdbeg3ld
>なんというか、大人になって自分の家庭もつと
>自分の家庭だけが大事で、他に余裕が無くなってしまうんじゃなかろうか。
>金銭的なこと(動物病院代)とかのこともあるだろうし

まるで高齢で結婚出来てない人は利他的で心に余裕があるみたいな言い方だね・・・・
679彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 09:08:15 ID:A+9EMj9d
>>678
そんな風にしか受け取れないんだ
680彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 09:20:56 ID:QqDfPKKk
文盲は相手にしない方がいい
不愉快だ
681彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 09:24:23 ID:A+9EMj9d
しかしデヴィ夫人は昔サバンナキャットを飼ってたんだっけ。
スタジオに連れてきてたけど、全く飼い主って感じじゃなく触りもできてなかった。
あまり動物愛護精神のある人じゃなさそう。
田中美奈子はペルシャかチンチラに特化した愛護やってる人だよね。
682彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 13:48:54 ID:jDaNZo/b
>>666
可哀想とか、飼わなきゃ子ども達が傷つくとか、
そんな理由で野良犬を引き取るのはどうかなぁ…。

あなたも家族を持ったら親が野良犬を飼えなかった理由が
なんとなく分かるようになるかもしれないけど、
独身のままだと一方的な視点で恨むことしかできないから
ただ一点の過ち(666にとっての)を死ぬまで責められるのはツライなぁ…
個人的にはもう許してやれよって思うわ
683彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 19:01:33 ID:m/ilyleR
>>682
>あなたも家族を持ったら
鬼女ですか? ここ喪女板ですよ??
684彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:00:27 ID:bBejXzfm
家族を持ったら、っていう仮定なんじゃないの?
685彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:01:54 ID:SrnPrclc
>あなたも家族を持ったら親が野良犬を飼えなかった理由が
>なんとなく分かるようになるかもしれないけど、

教えて。
やっぱ金?
686彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:13:26 ID:bBejXzfm
30代の女性、8割が朝型 早起きして家事やスポーツ
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2011011201000538.html

朝型にしようかな・・
687彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:15:08 ID:/Ys3BhPr
>>666だけど、家は比較的裕福な方だった。
お金が問題だったら私も諦めてた。でもそうじゃなかった。
あの時飼えない理由は何ひとつなかった。父の反対以外は。
何が理由だったかなんて知らないし、もうどうでもいい。
ただ他人になんていわれようと、これからもあのことを許すことは一生ないです。
688彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:32:44 ID:jyAzl7W7
過保護に育てられたからマジキチになったのか。
まともなの682だけだな。
689彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:33:49 ID:jyAzl7W7
>>686
朝のスポーツは体によくないよ
軽い体操や散歩ならいいけど。
690彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 23:18:52 ID:yDrgncWf
野良犬や野良猫をほいほい家に上げたら危ない
そんなのは動物好きなら常識だと思うんだけど…
普段は慣れてるように思えても急に引っかいたり噛んだりしたらどうするの?
年寄り子供はそれだけで死ぬ危険だってあるのに
そんなことも知らずに動物愛護ってくだらない
高齢ではあるかもしれないけど知識も常識もない子供じゃん
691彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 23:22:21 ID:/Ys3BhPr
はぁ。もういいや、どうでも。
平行線なんで。
692彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 23:37:17 ID:SrnPrclc
友人ら複数が飼ってる猫
元は野良だったんだけどね。

動物のことよく知らないで危険扱いする人もいるから
この話はこのへんで。
693彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 00:00:09 ID:mVTL3Ibe
>>686
NHKかなんかのテレビ番組の情報ですまないが、
皆が皆、朝型がいいわけじゃないらしいよー
 体温が朝から夜まで一定の人→夜型
 体温が夜になるにつれ下がっていく人→朝型
だそうだよ。

朝が苦手だから夜型、とかそういう問題でもないそうで、
自分で思ってるのと実は違うって人もいるらしい。
が、受験生の子供を使った実験は若干やらせのニオイがした。
694彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 01:33:06 ID:89I65SsV
自分も犬猫合わせて元野良3匹飼ってるけど?
野良飼いには野良飼いのリスクがあるからそれなりの対処はキチンとしてるよ

危険を知った上で飼いたいなら飼えばいいけど
常に庇護下におけるわけでもないのに家に野良犬と子供を置いておけないなら
飼わないのは親の愛情だよ、それは優しさだ

あなたはそうやって都合悪くなると自分の言いたいことだけ言って消えようとするね
我慢できずにすぐ戻ってくるみたいだけど
695彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 01:49:09 ID:VRiNUXw3
子供はかわいいとか可哀想とか簡単に飼いたいっていうけど
結局世話をするのは親になるからなぁ
飼える環境だったとしても、犬が嫌いだったのかもしれないし
他に理由があったのかもしれない

まぁ何言っても聞く気無いみたいだし一生うらみ続ければいいんじゃないの
696彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 18:58:19 ID:dKxBgMIp
そうするって言っているんだし放っておけばいいんじゃないの
697彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 22:56:47 ID:tVjPcf6F
犬猫の話はいいよもう
698彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 10:47:45 ID:Yk5pz+oa
三十路になったとたんガックリと体力の衰えを感じる
冷え性と無縁だったのに冷え性になったしなー
ここ数日、外も冷え込んでるけど身体も冷えすぎてて辛い
ストーブの傍にいても足の指が冷たすぎてキツイわ
699彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 19:24:18 ID:hpT61jSw
何かに反論する気力がどんどん無くなっていく
会社で誤解からの説教受けても、それは違うとか言う気が沸かなくてハイハイって聞いてる
軽いものなら他人のミスでも黙ってハイハイしてる時もある
2ちゃんでも、熱い討論や煽り合い見かけると、その気力が羨ましいと思ってしまう
高齢でもせめて元気でいたいんだがなあ
700彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 21:44:39 ID:kRmDMxf7
>>699
そういうの最近の世の中では大人力っていうんじゃないのか
701彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 21:49:13 ID:SASDtCvq
わかりすぎる
自分はもう5日会社に行くだけで精一杯で土日まる2日寝てるだけ
それでやっと次の週のエネルギー貯めてるというか

しかし年末に自分より年上の子持ちさんにあって
久々に元気っていうものに触れた気がして驚いた
年相応にいい感じに熟してる元気というか
あんな風になりたいもんだなぁ
702彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 21:50:16 ID:urrQpEV5
>>699
いいんじゃない。丸くなったんだよw

自分もいろいろ面倒になってきて
情熱とかハングリー精神が失われてきた。
なにかを信じる気持ちも薄れてきた。
703彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:28:43 ID:28PnIRus
みんな・・・(´・ω・`)
しゅ、趣味とかないのかい?
打ち込める何かさ!
精神力衰え過ぎだお・・・
704彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:45:13 ID:SASDtCvq
趣味ってなんだ?
何かに打ち込む気力がないべ・・
705彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:07:08 ID:urrQpEV5
思いっきり趣味あるし、芸能人もおっかけてたw
この2つは縁遠くなる2大法則だよ。
金もかかるしの〜。
706彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:14:14 ID:5MefBNcE
あのさ、ちょっとショックなんだけど
昔私の健康を心配してた(と思っていた)親友と
親友の薦める(選んだ)神社に初詣に行ったんだべ。

そこで、じゃあ自分で買うより相手のためにお守り買うのがいいだろう、ということで
どのお守りがいいか聞いて、希望のお守りをそれぞれにプレゼントしたんだ。
私は健康面を考えて身守り。友人は良縁だった。
当時友人は婚活をしていて、会うたびその手の話ばかりしてきた。
もう話の種類が1種類というくらい、その話ばかり。私にも見合いすすめてきてね。

今年に入ってたまたま通りすがりのブログ読んで知ったんだが
当時一緒に参拝した神社、恋愛成就で超有名な神社みたいだな・・・。
707彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:44:00 ID:AVtK82CH
>>705
そうじゃのう趣味を持つことはいいことじゃのう
私も何か始めるとするかのう
708彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 01:31:00 ID:EocVM9ki
おばあちゃんみたいなのがいっぱいいるお・・・
まだ早いよ

>>705
金のかかる趣味いくつかあるよ・・・
バンドヲタでもあるよ・・・

マイッタなこりゃ
709彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 04:02:51 ID:ODGuMRXs
高齢独の限界と人生の行き詰まりを露呈しているね
若い頃は1人でもそれなりに楽しむ事が出来るけど、中年以降で自分の為だけに毎日暮らしていても、
そこから生きがいや張り合いを見つけるのは難しい

30代で発症してる人は結構重症だね。40代50代と歳を重ねるにつれて虚無感はより悪化するよ
710彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 04:36:20 ID:aPI0mEAJ
一人で楽しめる趣味、大勢で楽しめる趣味の二つ持ってるといいよね

>>705
その上猫まで飼っててもうおしめえだああ
711彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 08:58:50 ID:gO3/u0j0
>>661
うわ、うちの父親と同じだ
虐待親という程でもないけど、怒ると暴力有りでプチ男尊女卑で、なんつーかニュー速住人みたい。
子供の頃にした些細な失敗で「お前みたいなバカは死ね!」と怒鳴られながら殴られ続けた事がある。
母にもつまらない理由(家事をしてて外出の支度が遅れたとか)で暴力振るってた。
外にバレるのを恐れたのか、痣や傷跡が残らない程度に加減して殴るくらいの知恵はあったみたいだけど。
自分や母以外の女性に対する意識・態度もけっこうひどくて、二言目には「だから女はダメだ!」
女性アスリートとか見ると「女がこんなに筋肉つけてどうすんだw色気ない」ってバカにしたり
能力があって容姿が悪い女性は「生意気」、「頭良くてもブスじゃ意味ない」とか徹底的に叩くけど、
美人なら頭良くても少し寛容w、ブスの無能は興味なしらしくスルー。
アニメで女性ばかりの軍隊が出てくると「女なんかに軍隊やれる訳ないだろw」とアニメにすら必死で否定。
運転中に下手なドライバーを見かければ「あれ絶対女だろ!」とよく見もしないで決め付ける。
なんで娘を持つ既婚男性がここまで女性蔑視できるんだろう。我が親ながら不思議だわ。

ところで自分も怒った時にあまり抵抗感なく人に手を挙げられる事に気づいて、
きっちり父親の血が流れてるんだって気づいてゾッとした。
万が一、自分でも良いと言ってくれる男性が現れても、一緒に暮らしたり子供持つの怖いや。
712彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 09:26:51 ID:lSBkUE3n
>ニュー速住人みたい
www

人に手を上げるって仕事上の部下にかな?
パートナーの男に手をあげるのは構わないぞ。
どんとこい。
713彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 12:09:43 ID:bVVk8KMM
>>709
40代50代はもっと孤独感が増すだろうって覚悟はしてる・・・
自分は楽しい人生へ(婚活とか)頑張りたい気持ちと諦めようって気持ちが
交互にやってくるよ。きっと40代は諦めが90%くらいになるのかな、
もがいてる時点で行き詰まり予備軍ではある・・・
714彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 13:47:20 ID:PsdHXxg0
>頑張りたい気持ちと諦めようって気持ちが交互にやってくるよ。

すげーわかる・・・
自分の場合頑張りターンの時は、痩せよう!せめて美肌!とせっかくダイエット頑張るのに
諦めターンに入った途端暴飲暴食したりするしw高い化粧品買ったのも使わなくなる

気力の衰えは、やっぱり人と接して喜怒哀楽感じないと回復無理かなあ
そういえば友達もほぼいないや、感情を共感できる相手って大切だね
715彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:02:06 ID:bC9GqmnC
>>711
そんな感じの男の人ってまだいっぱいいそうだけど
家庭でえばって職場でも上の地位だったら
もう誰も注意してくれないし

現世で何学んでいくんだろ。
716彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:19:25 ID:A5mH6WLg
ちょっと調べ物したくてぐぐってたらどうやら同年代らしいリア充さんのブログに出会った
やれハワイ行っただの台北行っただの韓国行っただの
ハイクラスホテルのアフタヌーンティに通ってたり1週間のうち数回は友達と外食してたり
友達の誕生日パーティに行ってたりそれはもう充実した日々を送ってるらしい
ダイエッターさんらしいがそんなに食べ歩いてるから痩せないんだろうと思いつつ
普通に羨ましい
その反面私は休日は家で一人ゴロゴロして外食もたまーに友人さそってラーメン食べたり
焼肉いったりお茶もミスドでコーヒー飲んだりとかその程度
都会と田舎暮らしの差もあるだろうけどこんなにリア充とは違う人生なのか・・・と
ちょっと惨めな気持ちになっちゃったわ
717彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:25:17 ID:5KNvRDvy
高みを見て羨ましいと思うのは普通じゃないの
私はそこらのごくごく一般レベルの人見ても自分が惨めになる程底辺すぎて泣ける
718彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:30:53 ID:RkjtbeSD
何年か前に色んなスレに貼られてた元客室乗務員のシングルマザーが羨ましかったわ
「シングルマザーって大変かと思ったら超楽w」みたいなこと書いてた
そりゃ楽だわなって思った
だって親に子供預けてしょちゅう元同僚と食事とか行ってるんだもん
しかもその食事が「飛行機で○○まで行きました」とか、規模が違いすぎ
客室乗務員だったから割引とかあるのかもしれないけど
子供にブランドの服とか買って写真載せたり
親が金持ちなのかな?
世間にはひもじい生活しているシングルマザーがゴロゴロいるだろうに
子供の父親はサッカー選手って書いてたし、きっと美人なんだろうな

こういう生活レベルの人見てると、自分が貧乏すぎて惨めになる
719彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:36:56 ID:Vw4WR8He
シングルなのにすごいな。養育費いっぱいもらってるんだろうか
なんでこんなに容姿家庭環境その他あらゆる意味で恵まれた人がいるんだろうな
羨ましいという思いすらわかないほどの存在だ。リア充すぎる

私は頑張ったら手が届くかもしれない、ぐらいの幸せそうな人に強烈に嫉妬してしまう
家は古めの社宅だけど旦那に愛されてて子供がいて、いずれは自分の家を持つために貯金してる…みたいな
どうがんばっても手は届かないんだけど、元客室乗務員よりは現実的なだけに
旦那も子供も自分の家も望めない自分が惨めで苦しくなる
720彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:44:35 ID:RkjtbeSD
養育費とかは知らない
シングルマザーになった経緯は、なんか妊娠して結婚することになったんだけど
でも子供産まれる前だったか後に、選手とその母親が結婚はやめにして認知もしないって言いだして
子供のDNA鑑定して裁判してるとか書いてたと思う
すぐ閉鎖されたからそこから先は知らないけど
721彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:49:39 ID:bC9GqmnC
なんでそんな状況なのに超楽なんだろう?
何して食ってるんだ?

その選手も妊娠させといて認知しないって・・・。
722彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:50:23 ID:ODGuMRXs
30代で悩んでる人はもがけるだけもがいた方が良いよ
その結果駄目だったとして40代になっても諦めもつく
悩むだけで行動はせずに結局時間切れで40代になった人は諦めと共に後悔度も半端じゃないから
同じ諦めでも自分で納得してる人とそうで無い人は精神構造的に全く番う
723彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:55:32 ID:lSBkUE3n
>>719
ドが付く不細工でもなければ子供以外は可能じゃん
724彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 02:16:21 ID:mPGxdITg
>>722
32ですが諦めと悩みでぐるぐるして何も行動しませんんでした
時間は戻ってきませんものね
「もうだめだ・・」っていう思いと「まだ諦めちゃいかん」って思いで
ストレス半端ないんですけど
ダメならダメで諦めつくように色々挑戦してみようと思います
アドバイスありがとうございます
725彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 02:30:28 ID:Az5B4Sa8
時間切れで40代って40代スレの人が見たら憤死しそうなことを平気で書くんだな
まぁここは30代スレだからいいんだけどさ
726彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 06:01:09 ID:4oWpuh6m
高齢喪女が切迫感あるのは、自分の事ばっかり考える時間がありすぎるからだと思うw
子供がいて旦那がいて姑がいてw近所付き合いがあって的環境にいたら
『私。。。これからどう生きていくべきなのかしら!?』なんて思い悩まなくて済むもん

もう自分は体力がつきて飽きるまでwグルグル悩もうと思ってるよ
727彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 07:22:16 ID:F+CqphQ/
独板でなく喪板を選ぶってことは、日常的に職場でブス扱いでもされてるのか?
実際には魅力不足なんだけど、なんとなく独身のままなんて人は何百万人もいるのだけど。
728彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 12:18:31 ID:7Ty03A4f
>>726
案外そうでもないよ
今もあるのかしらないけど、死にたい奥様とかいうスレを前に見たけど
「旦那の稼ぎも悪くはないし、子供も素直に育ってくれてるけど・・・」から始まって
「でも生きてて楽しいと感じない」
「何のために自分は生まれてきたのだろうと思うと虚しい」
「将来が不安すぎる」
「気が付いたら何度も死のうとしてた」みたいな感じの書き込みばかりだった
意外と自分や家族が病気だからとか、借金があるからとか、旦那のDVや浮気が・・・って人はいなかった
729彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 12:30:23 ID:sW0dbPyD
どんな境遇だろうが鬱っぽくなる人はいるし幸せいっぱいの人もいるさ
幸も不幸も考え方次第だよ
あっちの境遇の方がうらやましいとお互い思ってたりするもんだ
無いものねだりしてもしょうがない
730彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 12:43:39 ID:7Ty03A4f
考え方次第って言葉あまり好きじゃなあいなあ
例えばブスで学力も仕事の能力も並以下で、実家も貧乏
そういう女に生まれて来てもあなたは考え方次第で人生楽しく過ごせる自信ある?って聞きたいよ
喪でも何でもない普通の「考え方次第」って言ってる奴に
まあ決まって「彼氏がいない人生も私は悪くはないと思うよ」
「心がけ次第で顔なんてカバーできるよ」とか綺麗事並べるんだけどね
じゃあ今までの彼氏や旦那や子供に出会えない人生でも良かった?って聞いたらはぐらかしてまともに答えてくれないけどw
731彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 13:15:56 ID:sW0dbPyD
>>730
私は正真正銘喪で子供時代はキューリ齧ったり味噌なめたりして
空腹を我慢してたような貧乏育ちだけどまあ幸せな方だとは思う
足りないものはやっぱり多いけどw

人間みんな同じ状態でスタートはできないんだよね
それでもいっぱい持ってる人が全員幸せだと思ってるわけでもないし
あまり持ってない人が全員不幸だと思ってるわけでもないと思う
他人から見て己が不幸だとしても自分からみて自分が不幸じゃなけりゃそれでいいじゃない
732彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 13:25:26 ID:Ylk7V8vu
うん、幸福は他者と比べても幸せになれないように思う。
不幸なときに「でもあの人よりまし」「食物はおろか安全な水さえない(ry」みたいな、
一瞬慰められたとしても滑稽で結局虚しくなるように、幸福の感じ方も同じだと考えるようにしてる。。
でも一瞬でも慰められるなら、別にいいとも思うけどね。
今日も干し芋がうめえ!
733彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 13:54:27 ID:7Ty03A4f
私の場合半端じゃなくブスだし何をやらせても人並み以下どころか、全くできない
そのせいでいじめに遭ったし未だに社会に適合できない
もちろん告られたり付き合ったりした経験なし
誰だってここまで酷いスペックに生まれてきたくないはず
734彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 14:34:11 ID:iMDUpSNq
自分から他人の発言にケチつけといて何なのこの人・・・・
とりあえず他人に考え方を否定されるのが嫌なら、他人の考え方も否定しないことだね
世の中はあなたを中心にして周っているわけではない
735彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 14:38:56 ID:ZKEVoikD
更年期障害が始まっちゃうと、被害妄想も生まれて人に気を遣えなくなるんだよ。
本人は気付いてないから、スルーが一番。
736彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 16:30:40 ID:YNo1xJs9
生涯喪人生のまま三十も後半に入った。
ものすごい高収入な訳でもないけど、
中古マンションならローン組めるほど稼いで
馬車馬のように働いてると諸々考えずに済んで楽。
仕事ないと死んじゃいそうなので、定年まで働いて引き継ぎ綺麗に終わらせて
不意の事故か病でぽっくり死ねたら幸せ。

喪女ほど社蓄人生お勧め。
737彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 16:41:53 ID:F+CqphQ/
人生の引き継ぎは誰に・・・
738彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 17:01:28 ID:sRJ/gp+B
家を買って、会社でもそこそこ安定した地位を築いて、
一人で生きていくのにまあまあ不都合はないけど、
死んだときの事を考えるとどうするかなあと思うね。

死後のもろもろ引き受けサービスとかないもんかね?
葬式はしなくていいから、焼いて墓に入れて、知人に死亡通知を送ってくれるの。
保険の特約とかにつけてくれたら、多少高くても加入するなあ。
739彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 17:29:27 ID:Bn1QCg2t
>>738
死後引き受けサービスあったらいいよね。 昨日、大阪だかで資産家の
60代の姉妹が餓死していたらしいがお嬢様姉妹と言われていた人達でさえ
そんな状態で死んでるなんて、自分は将来どうなってしまうのかって思った。
最近「孤独死」の番組とかあるけど人ごとではないわ・・・
740彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 17:56:35 ID:F+CqphQ/
昨日?
741彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 18:51:13 ID:Az5B4Sa8
家族がいたって死ぬ時はみんな一人なんだし、あんまり考え込むことないと思うけどな
子供や孫に見守られて眠るように息を引き取るなんて、そんな幸せな人滅多にいないよ

ただ>>738の言うような死後の諸々サービスは欲しい
知人に死亡通知を送るサービスは絶対需要あるよ
742彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 19:29:05 ID:4NOvc+rx
>>725
30代以上スレだから40代高齢喪女もOKスレだよ
743彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 19:39:08 ID:7Ty03A4f
私がこのスレ来だしたばかりの頃はまだ30代に入ったばかりくらいだったな
その時も30代後半や40代くらいの人がちょっと懐かしいこと書き込んだら
「なんか加齢臭がする書き込み多いねw」とかきっついこと書く人いたなあ
今もう後半になってるだろうけど、あの人喪卒したのかな?
それからテンプレに40代の人もいますみたいなのが付け加わったと思う
744彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 19:40:26 ID:4NOvc+rx
>死んだときの事を考えるとどうするかなあと思うね。
人間は死ぬまでのことや死んでからのこと考えなきゃいけないからなー
いっそのこと蝉みたいに死ねたら潔くていいよね。
昔は蝉はかわいそうと思ってたけど
青春謳歌して子孫残してぱっと死ぬ、いいかもな〜。

>ただ>>738の言うような死後の諸々サービスは欲しい
こういう事業しからもうかるかもよw
やろうかな。
745彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 19:56:34 ID:fGKpi1Mr
もう死ぬときのこと考えてるのか

消費税30にして
セーフティーネット作るべき
746彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 21:24:24 ID:m8PRbreU
死ぬときのことまで考えられられん…
明日明後日仕事ちゃんとやれるか、それだけで精一杯
低スペックだから人に迷惑かけないよう必死
それだけでへとへとだよ
747彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 00:35:23 ID:TWA7a2SS
>>738
これ儲かるよー!
喪じゃなくても孤独死する人はいるしね
住んでた家の後始末とかもしてくれたらいいなぁ

最近、いつ死んでもいいように断捨離はじめたよ
748彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 01:18:52 ID:aX/vALYf
749彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 01:42:20 ID:fKAWDEmV
>>747
遺体を焼いて指定された墓に入れて、各所に通知を出して、
住居の後処理と家財道具の処分、各種契約の解除、等々。

確実にやってくれるんなら、100万前後なら利用したい人は多いだろう。
生きてる間、誰にも必要とされてないだけでも充分だと思うのに、
死んだ後に身内の誰かに面倒がられるのは嫌だもん。
実現できれば儲かるだろうね。
証明と権利関係が難しいから、夢の話だけど…
750彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 01:52:06 ID:UogxKGk9
アメリカではそういうのあったと思う。
それできっちり後始末して逝った、日本人の未亡人がいたよ。
周りの人に「あれは見事だったね」って言われてた。
751彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 05:04:41 ID:1Zr6tQeC
遠い未来のこと考えるから暗くなるんじゃないの!?
とりあえず明日の事だけ考えようぜ!
明日も自分は生きていそうだ!すごい!
お父さん、お母さん、ありがとう!

何か早起きしすぎたぜ!
752彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 07:03:43 ID:dofh5QIU
早起きはいいね。私もがんばろ
753彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 14:26:32 ID:yedaQE7Q
>>751
本当だ、凄い早起きだw
私も明日は早起きしてみる!
754彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 14:37:05 ID:mC0+2enn
昔は早起きできてたんだけど最近さっぱりできなくなった
ちゃんと目覚ましに反応してその時間に目はさめるんだけど
「…おきたくないなー」で気がついたら普段の起床時間だ
何かえいやっと起きれるコツがあればいいんだけどなぁorz
755彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 15:33:13 ID:VVblBc5I
何か前もネガな書き込みが続いてポジな書き込みにみんながつられて前向きになったら
他の高齢スレに、何あいつらポジティブ気どりなのwwwって書き込みがあってひいたわ

自分はそういう書き込みをしない代わりに?ストレス溜まるとガツガツ買い物しちゃうんだけどorz
真剣に老後に備えなきゃいけないんだから、歯医者や整体wとかメンテナンスに金かけたい...
756彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 16:54:56 ID:zhUkLPfb
このままずっと一人というのも寂しいから結婚したいんだが、
喪女からみて喪男は結婚の対象になる?
いい男でないなら生涯独身を選ぶ?
757彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 17:17:53 ID:UogxKGk9
介護要員とか寂しいからという理由で結婚したい人は対象外かな
758彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:13:44 ID:M1kuvkoD
人によるんじゃないかな。別のスレでも書いたけど友達の元喪は、世間体や
一生女一人は寂しいから嫌だという理由で親戚の紹介者とお見合い結婚したよ。
しかも相手は結婚当時、無職で重度の鬱病だった。かなり強い精神科の薬を
処方されていたと聞いた。そんなに強い薬を飲んでいるにもかかわらず、
その元喪友達は薬の処方中に子供作った。子供を作る際にも医者には相談を
しなかったって。・・・・・というわけで、
どうしても結婚したくてたまらない人は、相手がどんな劣悪な環境でも
結婚するという事を知ったよ。現在も離婚していないから無職旦那でも
納得して生活しているんじゃないかな。
759彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:21:40 ID:asOTAKpX
ぶっちゃけ私が稼ぐから主夫してくれる伴侶が欲しいんだが
結婚相談所とかに登録すれば引き合わせてくれるのかなー。
それとも主夫ってまだ貴重な存在だから
もっと稼ぎが良くてリア充な美人社長とかが持ってっちゃうのか。
760彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 19:11:19 ID:Qy2bnvnb
NHKの番組で

独身のおばあさんが人形を抱っこして話しかけていた

寂しくてそうしてるんだって

その人は看護師で一生懸命働いて頑張って生き抜いてきた

だけど独身だから老後はそうなった

こればかりは仕方が無いって諦めた表情で大切そうにお人形を抱えていたよ

独身だと頑張ったってそうなっちゃうんだぞ

寂しさはどうしようもない

やがて死ぬ
761彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 19:46:39 ID:M1kuvkoD
760の老後が嫌な人は結婚した方がいいよね。

旦那が無職だろうと主夫だろうと家にいてくれたら寂しくないんだから。
762彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 19:50:12 ID:vXdpuSTo
性生活しなくていいなら結婚したい
性嫌悪じゃないけど、自分と釣り合う年齢の一般人男の人とセックスしたくない
763彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 19:53:02 ID:EMLrVKT6
誰とならしたいの?
764彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 19:53:37 ID:M1kuvkoD
中村うさぎみたいにゲイの人と結婚すればいい。セックス一切無いとテレビで
喋ってたよ
765彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:08:52 ID:vXdpuSTo
>>763
誰ともしたくはないけど、気持ち悪いオッサンとの性生活考えたら地獄すぎ
オッサンも高齢ブス喪なんか抱きたくないのはわかってるけど

>>764
ゲイの人がそう簡単にいる?
そういう人って病気とか持っていないの?
気持ち悪い男を家に呼び込んだりしない?
766彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:27:10 ID:uQDGKfo7
結婚したって相手が事故にあったり自分が事故にあったり
病気で介護ざんまいの生活になるかもしれない
独りでも、そこそこ仲のいい喪女友ができて老後もそれなりに幸福かもしれない
必ずしも結婚ばかりが幸せじゃないさ
767彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:33:29 ID:M1kuvkoD
>>766
難しいところだよね。老後1人生活に耐えられない人は結婚すればいい。
自分の周囲はもう全員子持ち既婚者だから、高齢独で参考になる人がいないが。
768彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:34:09 ID:vXdpuSTo
>>766
まだ若い?
769彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:39:40 ID:JQgGwzxw
結婚して幸せになるかどうかはその人の才能によるからね
旦那の悪口ばかり言うからどんな人かと思ったらいたって普通で
結局奥さんが過度の神経質だったり
お金が無くて旦那もイケメンでもないのに物凄く幸せそうな人もいるし
770彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:50:55 ID:5B4rhrFd
寂しさをどうにかしたいならペットや友達、彼氏で十分
彼氏できないけどw
結婚相手はまた別だよ
771彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:51:17 ID:F7BBf+j1
>>754
私も早起きできない
寝るのが遅いのが一番の原因だと思うけど
寝つきが悪すぎる
1時間2時間寝れないのは当たり前

朝の楽しみを決めておくといいらしいね
好きな朝ごはん用意しといて「あれ食べよ!」ってやってたときはがばっと起きれた

今日は早く寝て明日は朝からゆったりコーヒータイムでもするかな
772彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:57:50 ID:zhUkLPfb
>>757
そっか、対象外かw
ありがとう。
773彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:20:13 ID:vXdpuSTo
独身で仲の悪くない兄弟姉妹がいれば結婚する必要もないと思うんだけどね
774彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:31:48 ID:HB1FV7h0
夢の無い話で悪いが万が一結婚できたとしても浮気とか不倫とかされたりする場合もあるんだぜ・・・
母も姉も旦那に苦労してるせいか結婚に夢がみれない
浮気や不倫への嫌悪感が多分他の人より半端ない
もし万が一にでも結婚できるとしたら浮気も不倫もしない人がいい
他の女性に心惹かれたとしてもちゃんと自制できて家族を大事にできる人がいい

私が男の人をいまいち信用できないのは子供の頃父親の浮気を知っちゃったせいも
あるのかなとぼんやり思った
まぁ一番の原因は恋愛できない理由を適当につくって満足してる自分自身だけど
775名無し募集中。。。:2011/01/17(月) 21:59:26 ID:JQgGwzxw
浮気できるほど甲斐性のある男と結婚できる可能性はとても低いと思うけど
776彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:04:29 ID:vXdpuSTo
喪男は中国人の嫁を買ったり、収入の安定した美人の処女としか結婚しないしねw
777彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:11:12 ID:IxYbuNcT
浮気性で結構だから家に金だけは入れる男と結婚したい
浮気を得意気に喋ってる芸能人の嫁とかいいと思うよ
778彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:13:34 ID:zhUkLPfb
>>774
積極的に浮気するタイプと
機会があったら浮気するタイプと
機会があっても浮気しないタイプがいるけど
真ん中のタイプは判別しづらいから頑張って見極めてね。

>>776
パートでも派遣でも働いてて、自分と釣り合う容姿なら構わないんだが
779彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:19:44 ID:vXdpuSTo
結婚したら幸せになれるとは思っていないんだよ
若い子じゃないんだから今更家庭に憧れもしない
でも40近くにもなれば独りでいると不都合なことが色々と出てくるんだよな
世間体だけじゃなく
金があれば一気に解決かもしれないけど、現実金ないしw

でも実際私が望むような偽装結婚は現実ありえるとは思えないじゃない
独り言だと思ってくださいな
780彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:37:05 ID:uQDGKfo7
例えばどんなこと?>独りでいると不都合なこと
781彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:54:08 ID:vXdpuSTo
>>780
書いても理解されそうにないから書きたくない
人間自分が経験したことしかわからないからね
他人が言ってもピンと来ないと思うから
逃げて悪いけど
782彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:57:44 ID:HB1FV7h0
>>778
その三つを見極めるコツって何でしょ
我流でいいから教えてくださいな

>>779
結婚しても幸せになれないと思うなら結婚なんて面倒なものはしないほうがいいと思うんだ
ラクさで行ったら独身のほうがよっぽどラクだと思うよ
独りで居ると不都合なことっていうのはわざわざ不幸になってまで手に入れないとならないようなことなのかな
783彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:04:17 ID:vXdpuSTo
そんなに結婚を否定しなくったって、私は結婚なんてどう転んでもできません
一生喪ですからご安心をw
ただ妄想して言うだけならタダなんで

そろそろ説教厨がしびれを切らせてやって来そう
何が言いたいかはわかるけど
784彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:05:06 ID:EvCFVy1o
冠婚葬祭等の夫婦で出席が必要な行事や
盆暮れの親や親戚への挨拶等はお互いに協力しあうのが条件
完全に世間体だけの夫婦契約
独身でとやかく言われることもないし、会社の体制によっては
結婚しているかしてないかが出世にもひびくらしいしね

誰か契約してくれないかな
でも契約するにも若くてかわいい方がいいって言われるんだろうなぁ…
785彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:13:32 ID:t4ddbb49
喪男の怖い所は、今まで女関係満足できなかった分、
恋愛し始めたら浮気や女遊びをしそう。
あと、風俗行ってる人が多そう
風俗止めれるの?って思う
中毒性とかあるんじゃないの
786彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:53:06 ID:F7BBf+j1
一度でいいから、短期でいいからまずおつきあいしてみたい
楽しい時間を過ごしてみたい
787彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 10:21:11 ID:GdFLrX7C
>>784
その行事をこなせる人なら普通に結婚できる気がするよ
血の繋がってない親戚付き合いはきっと難しくて喪にはハードルが高いよな

788彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:03:08 ID:hDh3/PLT
親戚づきあいなんて血が繋がってても嫌なのに
(余りに親戚付き合いがいや過ぎて小学生以来行ってないw)
他人だなんて…ガクブル
人間嫌いな自分にはエベレスト登頂並に無理だわ。
789彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:18:38 ID:tnhXobQf
韓国ポップスが売れるなんて世も末だね
日本もAKBなんかが一番売れてるからレベル低いんだろうけど
日本人がこんなに洗脳されやすいとは思わなかった
必死の韓流ブームゴリ押し大成功じゃん
790彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:33:48 ID:zIGcqmBE
ええ、垂れ流されるテレビを無批判に無防備に見てるようなボケた愚民の集団ですから
791彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 13:15:58 ID:mzr4Vbes
嫌韓厨は韓国人が嫌いスレでも行ってろよ
高齢喪女と関係ないじゃない
792彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 13:31:53 ID:zIGcqmBE
ここって話題が限定されるスレだっけ???
793彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 13:35:48 ID:l9hlIMZK
いったんこの話題が出ると延々と嫌韓の話題でフィーバーになることが
多いからつーのもあると思う
自分は韓国プッシュも嫌韓ももうおなかいっぱいです。
794彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 18:24:42 ID:Y/zMkXD7
>>782
結果だけ見れば3通りになるというだけで、具体的なコツは分かりません。
とはいえ、まず間違いなく浮気する・しない人は見たり話せば分かりますよね。
機会があればするかもしれないという多数の人は、本人の性質だけでなく、
パートナーがどういう存在か、他の魅力的な相手がどれだけ近づいてくるかなど、
他の要素とのバランスで結果が変わるでしょうから判断は難しいです。

>>785
やっと手に入れた大事なパートナーを失うようなバカなことはしない。
恋愛回路が退化しすぎて、他の人にまで手を出すなんて発想も能力もない。
そもそも喪だから本人が多少調子に乗っても他の女性は簡単に寄ってこない。
ということで、大抵の喪には浮気なんて無理。
風俗は確かに普通の人よりも行ってる人は多そうだし、頻度も多そうです。
ただ、元々行かない、きっぱり止める、機会があれば行ってしまう、止めない、のどれに
分かれるかという話なら、それは喪や非喪の関係なくその人の性質の問題だと思う。
795彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 19:06:16 ID:7+Ea+FK7
いい年こいて処女だしそんなのバレたら恥ずかしいし
たとえ縁があっても恋愛も結婚ももう絶対無理だ
796彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 19:41:16 ID:6oCEQnZu
処女ってやっぱばれるのかな
797彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 19:57:44 ID:aqze0CKd
リアルで年も年だし諦めたとか言うと必ず
「30過ぎて結婚した知り合い」をソースに出してくる説教厨が湧くけど
詳しく話を聞くと相手は長く付き合ってた彼氏
(つまり20代で付き合い始めた)というパターンばかり。
30以降で知り合った相手と結婚した例も稀にあるがよく聞けば再婚だったりする。
冷静に考えたら当たり前だけど20代の適齢期に結婚できなかった奴が
条件の悪くなった30代で結婚できるわけがないんだよな。
まして恋愛すらできなかった喪など100%無理。
798彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 20:24:26 ID:mzr4Vbes
>>797
それって説教厨ではないと思うけど?

いとこは40代で結婚出産したよ
もちろん初婚で
40くらいで旅先で出会って
でも喪女的にはそういうナンパみたいな出会い方は嫌だよね?
もっと堅実な出会い方じゃなきゃ
799彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 20:47:45 ID:qYMixbvE
知り合いとかはそもそも喪ではないだろうし、容姿的にも問題ないんだろうし、そういう人と比べられてもね
喪で容姿が残念で30過ぎて結婚できた人がいたとしても超レアケース
よって、30過ぎの平凡な喪に先はないんだよ
喪な時点で平凡じゃないけどねw
800彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 20:56:07 ID:mzr4Vbes
>>799
あなたはどうか知らないけど、喪女みんながこのまんま一生喪ではないと思うよ?
あなたが思うよりずっと喪卒する人は多いと思う
高齢喪女スレも世代交代して行ってると思うんだよね
他の喪も同じみたいに言うのはどうかな?
微かな希望も捨てていない喪も見ているだろうしさ
801彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:08:04 ID:0m9XKG64
今北。みんな釣られ過ぎ
夕べから明らかに妙なレスがあるよ
802彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:33:25 ID:7yuMlGcL
今なら言える!!10年後も脱喪できずに相変わらず喪女板に
巣くっているのは私だけだという自信がある!!!超高齢喪女としてね!!!

そういえば50代喪女スレってもう立たないのか。
803彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:35:33 ID:mzr4Vbes
>>802
それは私さ
804彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:57:40 ID:grp7IJhl
光の速さで説教厨が釣れててワロたw
805彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 00:24:05 ID:zFSs4kNo
>>798
>40くらいで旅先で出会って
いいなぁ〜。
でも旅先であったのをどうやって現実の付き合いにまで結び付けられるんだろう?
メール教えたりするのかな。

ぶっちゃげ、ドラマ「絶対彼氏」のロボットみたいなのがほしい。
ああいうロボットいたらひとり暮らしも怖くないし。いいわー。
806彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 00:33:50 ID:zFSs4kNo
なんか条件とかじゃなく「愛しい」と思える部分のある人とじゃないと
結婚できないよね。
これだけは言えるわ。
顔や条件じゃない。
いとしいと感じられるかどうか。
807彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 00:43:10 ID:pAJuQBBl
喪女板の結婚関連のスレでみたけど
ミクシィなどのSNSで出会ってそのまま結婚する事になった
という例も書いてあったなあ。抵抗がない人はSNSで探すのもいいかもね。
808彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 01:07:31 ID:q29OjABV
>>800
でも若いのが多い恋に落ちた喪女スレなんか脱喪報告多いけど、高齢喪女恋愛スレは悲惨なまでに脱喪報告ないよ?
それが何よりの証拠じゃないの?
809彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 01:21:02 ID:SYolO+X/
空気読んでるんじゃないかなあ。
810彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 02:39:42 ID:9Y2MIoa0
そんな空気読めて他人に気遣いできる人は初めから高齢喪女にならんよ
811彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 11:35:20 ID:uReAwQbs
高齢喪女の恋愛スレは中高生みたいに
「どうやってアプローチしようか・・・相手もまんざらじゃなさそうだけど・・・ヤリ目は怖いし・・・」
って感じで前に進めないでいるようま書き込みが多いよね
すぐに「ヤリ目だからやめた方がいいと思う」
「ヤリ捨てだけはされないようにね」みたいに忠告レスする人いて、余計に前に進めていないって感じ
でも何度か結婚決まったって報告も見たよ
婚活してお見合い相手とお互い意気投合して結婚を前提に付き合うことになったとか
812彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 11:52:44 ID:uReAwQbs
以前話題になってた鬼女板の元喪スレにも何人かいたよ
高齢喪女から喪卒した人
冠婚葬祭板の釣書スレで出会ったとか、2ちゃんのオフで出会ったとか
アニメやゲームのオタ同士でイベントで出会ったとか、お見合いが舞い込んだとか

お相手ができてしばらくは喪女板に来るのかもしれないけど、だんだん飽きて自然に遠ざかるんじゃないかな
だから何も言わずに去って鬼女板に行くのじゃないかと思ってる
以前いた毎日来てた特徴のある住人も見なくなった人多いし
813彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 12:06:53 ID:ALRJFCtj
やっぱり結婚だけはしたいよね。一生喪女とか、絶対ありえないし。
世間からも友達からも、もう見下されたくない。笑われたくない。
人並みになりたい。たった一人でいいから自分を理解して支えてくれる人
がいて愛されたい。今年こそ何としても相手見つけて結婚しなければ。
814彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 12:51:34 ID:LuUzo4GG
高齢で脱喪できた人って相手がうんと年上だったりしない?
介護してくれる人がいない、老人ホームに入る金ない、って人なら
そりゃ喪女でもただで介護してくれるなら歓迎だろうよ。
ボケ始めると無駄に性欲強くなるから年下で穴があればさらに大歓迎だろうし。
815彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 13:24:45 ID:/kl/x6IR

フェミ男(笑) 介護要因(笑) 介護ロボット(笑) 結婚教(笑) 

喪男は中国に嫁を買いに行く(笑) ミンス政党のせいで(笑)

私は嫌韓(笑) 私は嫌草加(笑) ソースは2ちゃんの私は2ちゃん脳(笑)

暇さえあれば婚活ブログと小町ヲチ(笑) そして喪女板にコピペ(笑)

今時は女も収入高くないと婚活市場で需要ない(笑)

結婚なんてしても浮気して捨てられるからしない方がいい(笑)

結婚してる人で幸せな人を見たことがない(笑)

結婚してる女は子供産んだこと後悔してる(笑)

結婚してる女は毒女を羨ましがっている(笑)

最近は喪男でさえ若くて美人の処女としか結婚したがらない(笑)

結婚なんて売春と同じタダマン家政婦(笑)

結婚したら旦那なんてATM鬼女はみんなそう思ってるよ(笑)

他人と一緒に暮らすこと考えたら気持ち悪いのに結婚なんて無理(笑)

結婚したらママ友とか親戚付き合いが面倒なのにみんな何夢見てるの?(笑)

喪嬢様は結婚難しそうだよね(笑)
816彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 13:27:45 ID:uf3UuAnq
>>814
年上でもいいじゃない、本人が同意して一緒になったのなら。
一生涯脱喪できずに孤独でいるより良いよ。介護も含めて納得して
結婚したんだろうから。
そうやっていちいち結婚否定する人ってなんなの?

自分が結婚できないからって他人の結婚生活ヒガんでるの?
817彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 13:32:11 ID:/kl/x6IR
相手のビジュアルが〜(笑)

最近は草食系男子が増えたせいで喪女が増えてるよね〜(笑)

今は独身が当たり前みたいな時代になってきてるよね〜(笑)

結婚にメリットがないって気付き始めた男女が増えてる(笑)

今の時代に子供産むのってバカだよね〜(笑)

ヤリ目だけは気を付けないとね〜(笑)

結婚願望ない私ってヤバい?(笑)

818彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 14:21:17 ID:WiIEifYk
喪女は別に結婚しなくていいじゃん
経済面と消費面で社会に貢献してください
819彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 14:45:15 ID:6rIHyRNJ
>横浜市で18日、長男を浴槽に沈めて殺害したとして、
母親の無職・竹内澄子容疑者(41)が殺人の疑いで逮捕された。
警察によると、竹内容疑者は18日、
自宅で生後12日の健剛ちゃんを浴槽に沈めて殺害した疑いが持たれている。
警察の調べに対し、竹内容疑者は容疑を認め、「育児が思うようにいかず、
将来に不安を抱いて無理心中を決意した」などと話しているという。

せつないな。
820彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 14:47:16 ID:6rIHyRNJ
自分も・・結婚願望はやっと出てきたけど
子供は好きだし
好きな人の子供ならばほしいと思うだろうけど
今から産んで育てることを考えると、恐怖のほうが大きい。

そんな子供はほしくない、という考えだと相手側の身内に迷惑な気もして
出会い皆無な環境なのに婚活もせず、歳を重ねるばかりだ。
821彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:28:50 ID:jTYZbhzr
>>820
そんな想像上の相手に気遣いして
人生の浪費はもったいないよ。とりあえず活動してみたら?
きっと、何か得られることはあるよ。
822彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:33:31 ID:Af4GXYfR
>>812
なるほど。とおもった。
まずは出会いのばを求めればいいのか、
趣味の合いそうなところで。 盲点だった、
823彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:45:29 ID:LuUzo4GG
>>816
人のことをとやかく言う気はないけど
自分なら生理的に受け付けない相手と一緒になるぐらいなら孤独なほうがまし。

妥協婚した人が「それでも結婚できただけまし」と独身者を見下してホルホルするだけならまだわかるけど
そこまで妥協した結果でも独身者からは僻まれてると思いこめるのが不思議。
金なしジジイの介護&性処理要員としてならどんなブス喪女だって結婚できるんだから
羨んだり僻むような人はまずいないw
824彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:56:20 ID:WiIEifYk
喪女の中では
結婚=介護なの?(笑)
825彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 16:32:24 ID:6rIHyRNJ
>>821 ありがとう。

>>824
自分の周りの鬼女で介護してる人いないなぁ。
旦那はおろか義父母も。

>>812
趣味で相手がみつかればいいけど、自分の趣味女ばっか集まるようなのばかりだ。
男性との出会いがある趣味ってなんだろ。
おたくじゃないもんなー。
826彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 17:56:24 ID:uReAwQbs
>>824
売春婦でもあるらしいよw
827彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 18:56:15 ID:rEzPEIoZ
家政婦とか売春婦とか思われてるなら結婚しなくていいよ。
自分を好いてない人とただセックスするんだったら
風俗で若くて美形の子を抱いた方がいいだろ。
好きだから嫁がいいんだよ。
と未婚が一部想像で語ってみる。
828彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 19:03:35 ID:Nrhj+zBG
それが出来たら苦労しないよ。若い喪女でも相思相愛の相手を見つけるのが
難しいのに、高齢喪女が今さら相思相愛の相手が見つかる訳がないだろ。

結婚できたって、相手の男性からしたら完全に介護目的&
母親の代わりに家事や身の回りの世話係担当
&性欲処理目的ぐらいしか結婚する目的ないだろ。
愛情で結婚とかまずありえない。高齢喪女が愛される要素がない。

親が富豪だとかいう資産家高齢喪女なら、貧乏男が金目的の結婚も
あるかもしれないが。
829彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 19:57:25 ID:38rCOyaN
>>828
ストレスのはけ口担当も加えてくれ
結婚はしてるけど子供がいない喪っぽい主婦は
しょっちゅう旦那に殴られてると言っていた
本当に嫌なら離婚してるだろうから
自虐風自慢にしかならないけど

結婚できなくても、せめてお金があれば安全な場所に住めるのに
830彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 20:09:34 ID:z4Bq/qOU
>>829
もしかしたらその主婦は本当に嫌だけど
離婚したら生活が出来ないから我慢して一緒にいるのかも
しれないよ。それか共依存になってるかもしれないし。
今にも殺されそうな危険があったらシェルターとか、
どこかに逃げてると思う。

週刊誌で読んだなかでは、自分の高齢の親を介護してほしいから
介護役として利用できる嫁を探している男性もいるらしい。
自分の介護以前に親の介護をしてほしいわけだよ。40代や50代の
独身男性だとそういう人は結構いるかもしれんと思った。
831彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 20:25:37 ID:rEzPEIoZ
喪をこじらせた人は難しいな。
そういう人ほど愛されたら好転しそうだけど、そこまで拒絶されたらどうしようもない。
このスレ前向き、素直な人もたくさんいるから救われる。
832彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 20:31:40 ID:1CWIUsi9
親の介護要員じゃんって言う人って増えてきたの某ほっこりナチュラル?
マンガエッセイの影響っぽいねぇ

もう喪をこじらせたんなら、がっつり惚れた人とのみ結婚すればいいじゃん
それ以外なら一人でいればいいよ
すごい好きな人を産んで育ててくれた人の介護ならできそうな気がしないでもない
833彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 20:54:26 ID:/W3M2JbR
介護は嫁さんより、自分の娘にしてほしい人が多いと思う
一人っ子の男、男兄弟しかいないなら分るけど、結婚前から介護の話は重いな〜
834彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:14:00 ID:7qz8lhmj
30年以上も生きてるのに>>813みたいに男に幻想を見てる人って何なんだろう
今まで男の醜い本性とか見る機会がなかったのかな 喪女板は鯛女が多すぎるわ
835彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:17:58 ID:A9tzY18x
それをいうなら>>831も鯛女。前向き、素直だったら結婚できるのかと
836彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:23:48 ID:7qz8lhmj
貧乏でお金が欲しいから男と結婚するのはまだしも
世間体を気にしたり男に欲情して結婚したがる人が理解できない

少なくとも男の95%は性欲しか頭にない生き物なのが現実だしね
そんな奴らに騙されて都合の良い女になって何の得があるんだろう
837彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:28:57 ID:rEzPEIoZ
だめだこりゃ
838彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:38:36 ID:uReAwQbs
♪男はオオカミなのよ〜 気を付けなさい〜
839彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:58:07 ID:rEzPEIoZ
>>835
前向き、素直だったら結婚できる。かもしれない。
後ろ向き、卑屈だったら結婚できない。
そして鯛女じゃない。オオカミだ。ガオ〜
840彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 23:06:35 ID:NZ2CeSz9
男なんて、ちんちんに支配されてるだけ
841彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 23:10:17 ID:A9tzY18x

なんだ。>>839は男か
842彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 23:15:45 ID:RxYOjwSd
いやー金とか生活の為の結婚もどうかと…
843彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 23:21:09 ID:pp0LaRBl
職場の飲み会行ってきた
「いつ結婚するんですか」
「彼氏とうまくいってるんですか」

あははははは
彼氏がいたことなんてねーよーw
とは言えずはぐらかしたw
844彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 00:00:01 ID:xxe6cGdV
>>794
すごいレス進んでるけどw一応レスしとくね
喪や非喪の関係なくその人の性質だよ、は分るんだけど
習慣の問題もあると思うんだ。

過去に彼女がいた人は、彼女がいた時期は行かなかったりするじゃない。
でも喪男はずーーと風俗に行ってるってことでしょ、頻度は人それぞれでも。

風俗で毎回取っ換え引っ換え別の人と、えっちなことする生活スタイルが
定着している人と、そうではない人の差ってあると思う。

浮気は相手あってのことだし、喪が突如モテモテ!は可能性低いから確かに安心かもw
845彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 00:45:34 ID:YtUaCKaz
なんかこのスレ
結婚にも男性にも否定的な人が多いね
何でだろう

私が現実を知らなすぎるだけなのかな…
つきあったことないから醜い本性とかわかんねーしw
846彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 01:14:15 ID:WTS252gJ
喪男は風俗行ってるってものすごい偏見だねw
イケメンや彼女持ちだってオナニーしたり風俗行ったりするよ
ひとそれぞれ
847彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 04:31:59 ID:hh/IcEJj
>>844
すごい夜更かししちゃったけどorzレスさせてもらいますね。
長くてすみませんが読んでもらえると嬉しいです。

みなさん男の性欲と浮気性ばかりを問題視してるみたいですが、浮気するかどうかは男女とも大雑把に見て
1、本命の存在価値
2、本人の性欲
3、本人の性質(貞操観念とか

4、他の異性と出会う頻度
5、本人の魅力
6、他の異性の魅力
で、1〜3より4〜6が優勢になった時に起きるものだと思います。

風俗に行くかどうかは【喪や非喪の違い(4〜6)】ではなく【その人の性質(3)】ということです。
おっしゃるとおり、風俗でとっかえひっかえする人は【習慣】で
3がどんどん悪化するでしょうから浮気の危険大ですね。

過去に彼女がいた人は4〜6が大きかったから彼女ができたわけですが、
3が優れていなければ彼女が居る間ですら風俗にも通っているかもしれません。
風俗常連の男よりははるかに浮気の可能性がずっと低いですが、そんな男と比較しても仕方ないです。
848彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 04:32:54 ID:hh/IcEJj
ここで問題が一つ。
1〜3年付き合って別れたという話を良く耳にしますが、それをくり返した、
過去に恋人が【数人いた】人の場合は、浮気の心配と同時に本気の問題が出てくると思います。
そういう人は4,5も高いのでしょうが3がもともと良くなくて(女性でも「そのときは好きだった」とかいう人いますよね)
結構軽く本命を選んでる(結果的に1の価値が低い)。
1が小さいから6が大きいと浮気どころか、結果的に他の女性を本命に置き換える可能性があります。

単に浮気をできなくするという観点では多くの家庭がそうであるように財布を握っちゃえばいいんです。
お金がなければ風俗に行けません。(4を小さくする)
非喪の場合はお金がなくても一般の女性と浮気する可能性は残ります。(5がそれなりにある)

自分が好きな男ではなく、自分を好いてくれる男に嫁ぎなさいなんて話は1を大きくするという意味です。

そして大抵の喪は
1、やっと手に入れた大事なパートナー
3、恋愛回路が退化しすぎて、他の人にまで手を出すなんて発想も能力もない。
4、元々出会いが少ない人が多い。
5、そもそも喪だから本人が多少調子に乗っても他の女性は簡単に寄ってこない。
の強固なバランスでまず間違いなく浮気しないのですw
849彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 05:10:17 ID:nzTE3JXP
今年は本厄。
一応お払いに行こうと思ってて、今までもやらなかった年もあるけどお払いをしたりしてた。
でも結局はそんなことしても無駄なんだと思う。
むしろそういう他力本願みたいな所が駄目なのかも知れない。
姉がいるけどお払いなんかしないけど行動力があるから私よりずっと良い人生を歩んでるし。
850彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 06:18:11 ID:O4WKktJx
彼女がいたら風俗行かないだろ
病気を考える
851彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 06:22:25 ID:DFNJEhlK
ID:rEzPEIoZといい何で喪女板にいるキ喪男は偉そうな奴が多いんだろうね
男のくせにわざわざ喪女板覗いてる時点でロクな奴じゃないんだし説教するなとw
852彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 11:21:34 ID:gXL9pUY5
結婚したこともないのに偉そうに結婚について否定する人とかもね
一度してみて言うなら説得力あるけど
他の喪女が結婚できないように足引っ張ってるようにしか見えないよ
853彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 12:44:31 ID:YtUaCKaz
結婚しない人生に満足してるなら
必死で結婚を否定したりしないよね
やっぱりすっぱいブドウなのかな

854彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 13:24:56 ID:V8BlS77k
>>852
周りの状況とか聞いた話、あまつさえネットでみたwwwwとか
自分が体験してない事を耳年増で語られても…ってなるよね
無茶な希望を持つのもアレだが、無駄なネガキャンもいらねー
855彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 13:35:18 ID:/gcq/3m6
>結婚にも男性にも否定的な人が多いね
これが本来の喪の姿なんだと思う。
本人の見てくれや資質の優劣ではなく男性不信、結婚不信っての?

でも喪という言葉はふさわしくない気がするな。
別の言い方すれば非恋愛体質、否婚派って言葉の方があってる。
私の友達でもすごくかわいく男性からいっぱい声かかったけど
非恋愛体質、否婚派だから、男にもそっけなく、結果つきあった経験ないみたい。
今も全然結婚願望ないと言ってるし。

何がいいたいかというと、たぶんここに集まってる人も
既婚と比べてとくに見てくれ劣ってるとかじゃないと思うよ。
ネガなのが原因。
856彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 13:47:01 ID:/gcq/3m6
介護要員がいやだったら、結婚したあと介護要員にされそうだったら
別れりゃいい。

風俗に行かれるのが嫌だったら、結婚後風俗行ってるのがわかったら
話しあって、それでも行くようならわかれりゃいい。

相手に惚れる前からマイナス要素ばかり数えていたら
男に惚れることすりゃないよね。
自分がほんとにそうだったよ。とくに読売の人生案内なんかを思春期の頃から読んでたからね。

まずは惚れること、自分の心の中の自他のイメージを変えていくのも大事なんじゃないかな。
857彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:01:15 ID:SY9IQ3UL
今日スーパーでいきなり
「あなた、○○(店名)の先のカーブのとこのおうちに来た、
 自宅でお仕事なさってる方でしょ?」
って知らないおばちゃんに話しかけられてびびった。

田舎に一戸建て買って、年末に引っ越したんだけど、既に、
私がSOHOであること、
一人暮らしであること、
犬1頭と猫2匹がいること、
古い車が趣味であること
が、知らないおばさんにまで知れ渡っている…

ここへ越してから会話したのは、巡回連絡?のおまわりさんだけで、
当然上記の項目を話したのはこのおまわりさんだけなんだけど…
証明もできないけど、ものすごく抗議したい気持ち。
858彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:09:08 ID:SY9IQ3UL
思わず常駐スレに書いてしまったけど、
全然スレ違いだった。ごめん。
859彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:13:39 ID:cSsINNSs
>>856
それが嫌だから、思いつきで結婚しないんだよ。
なんで最初から失敗する事(介護要員にされたり
風俗いくこと)がわかっていながら結婚せにゃならんのだ。
変な相手とか、自分と同じような底辺駄目男と結婚する
可能性もあるのだし。こっちは失敗したくないんだよ。

高齢喪女のうえに結婚まで失敗して×付き(或いは、
×付き子持ち離婚)とか目も当てられない。

喪じゃない女性は、子供がいようが、いまいが再婚できる
可能性もなきにしもあらずだけど(もともと結婚前から、
恋愛できない&彼氏いない暦年齢の)高齢喪女が更に×ついたら
まず再婚はできない。再度の出会いなんて困難。それこそ一生涯独身。

いちど結婚という幸せな夢生活を味わって、その後、離婚という
どん底に突き落とされるなら、最初から結婚せず独身のままの方が
平穏で精神的に良い。

万が一、結婚するにしても余程の確信がないかぎりしないよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:15:21 ID:n9T17W9s
結局、先に起こる悪いことばかり考えて、何もしないのが喪の本質なんだろうなー
自分もそうだけどね
861彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:24:52 ID:YtUaCKaz
>>857
いやそんなことないよ
SOHOで一軒家持ってて古い車が趣味ってかっけえぇ
そういう一人暮らしなら全然ありだ!
と視野を広げてくれますた
862彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:41:29 ID:/gcq/3m6
>>859
>なんで最初から失敗する事(介護要員にされたり
>風俗いくこと)がわかっていながら

決定事項じゃないでしょーw
なんでそう決め付けるのだ。

それになんで再婚のこと考えてるんだ。
一度目の結婚で失敗するともかぎらないし。
結構重症だな。

たぶん×ついた方が、あの人結婚歴あるのね〜って今の時代はイメージいいよ。
それに結婚して失敗したとしても(てか結婚でなくてもいいけど)一時的でも
本気で愛した、愛された経験があるのはいいことじゃん。

なんか自分今死ぬに死ねないもん。
863彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:45:41 ID:Q+9c2Rvi
>>860
そうなんだよね。
石橋を叩いても叩いても「いやでももしかしたら…」ってウダウダして渡れない。
もういい加減渡らなきゃどうにもなんない段階まできてやっと覚悟を決めて渡ろうとするものの、
その頃にはもう石橋は叩きすぎてボロボロになって物理的に渡れなくなっている、と。
864彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:54:24 ID:V8BlS77k
>>859
>自分と同じような底辺駄目男と結婚
じゃあ結婚するとしたら自分より遥かに高スペック相手に
起死回生するつもり?他力本願にも程がないか?

結婚しないんならしないで良いんだと思うよ
貴方みたいな意見の持ち主だって少なくないのかも知れない
だが未知への恐怖のあまり、必要以上に邪険するというのが
社会人経験踏んできた30女のやる事か?と思うわけよ
865彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:54:42 ID:LgC0KPVa
失敗だと思っても経済的理由他で別れられず、大変な思いをしながら
結婚生活を続けてた親世代とかを見て育ったら、やっぱり
そうなるんじゃないかなあ。

とりあえず様子見で結婚、子供は慌てて作らない、で、こりゃ駄目だと
思ったらとっとと別れる…くらい緩く考えてもいいと思うよ。
866彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 14:56:18 ID:/gcq/3m6
同じように言ってた友人が、見合いで清水の舞台から飛び降りる気で
3ヶ月後婚約、3ヵ月後に結婚したよ。

>万が一、結婚するにしても余程の確信がないかぎりしないよ。
こんな確信持って結婚できるひとなんて、そうそういないよ。
人は変るし、未来のことまでわからんよ。

別スレで中学の同級生と初恋を実らせ、20代前半で結婚した子が
結婚したとたん旦那が風俗通いだし、ショックで振るえや涙が止まらないとあった。
たぶん夫は今後も風俗いくか、浮気するかすんだろうね。
宮崎あおいもいずれ離婚すると思う。

人間の恋愛期間は2,3年というから、芸能人の4年離婚説もうなづける。
でもさ、先のこと考えて壁作って幸せな2,3年を味わわないというのも悲しいと思うのよ。
高齢になればなるほど実感してる。恐れてちゃだめ。
867彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 15:02:55 ID:+/GCY0YX
>>866
>宮崎あおいもいずれ離婚すると思う。

これまじで!?
まあ、結婚後、何年もたつ割に、いつまで経っても
子供がいない生活のようだし変だなあとは思っていましたが。
(子供は一生要らない派でもなさそうだし。)
868彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 15:10:45 ID:T6u8A+/5
>>866
そうなんだよね。人生はそこで終わりじゃないからね。死ぬまでだもんね。
前向いて歩かないともったいない、ということは、恋愛も同じなんだと
なんでもっと早く気付かなかったんだろう自分。
まあ、気付いた後も喪のままなんだけどw
869彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 15:26:04 ID:fnH5kfXk
私は恋愛も結婚もできる可能性ゼロだから、
これから恋愛や結婚する可能性のあるみんなが羨ましい。
障害と病気があるからそういう可能性はゼロだよ。一生喪女確定。
五体満足に産まれたかった。親を恨んでもしょうがない
から諦めているけど。なので自分は一生1人で生きる計画立ててる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:31:23 ID:n9T17W9s
>>869
乙武さんだって結婚して子供もいるんだから、絶対ってことは無いと思うけどね
871彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 15:38:12 ID:YtUaCKaz
いい流れになってきて嬉しいが
結婚以前におつきあいがハードル高過ぎw
みんなは過去つきあったことあるから、結婚のことをを考えてるのかな?今は喪だってだけで。
872彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 16:05:03 ID:s1xGuTjZ
10代20代の若い時期に恋愛できなかったのに
若さを失った30代で恋愛や結婚できる可能性などゼロ
873彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 16:16:54 ID:V8BlS77k
>>871
馬鹿野郎…告白何ソレ美味しいの?てな感じの
真喪に決まってんじゃねえか(私は)

ただ今までのやり方でこの状態なんだから
考え方変えないと現状打破出来るわけがない!と自己改造中さ
傷付きたくがない故にネガティブ予防線張ると
まるで自分がソレを望んでいたかのように悪く事が運ぶから
ポジ思考を極力保つようにしてる…とかその程度だけどww
874彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 16:20:20 ID:gXL9pUY5
>>871
そんな質問するとネ喪ホイホイになるよw
一人が付き合ったことあるって言いだすと、みんなここぞとばかりに語りだすから

>>872
人生何があるかわからないよ
若い頃全然モテなかった人がある日突然出会って結婚なんてのもある
高齢喪女スレでもそんな報告を何度か見たよ
鬼女板の元喪スレでもそんな人は何度も見たし

だからと言って自分が今更どうにかなるとは思わないけど
結婚願望あって少しでも可能性のある人はアンテナ張るくらいはした方がいいんじゃないの?
875彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 16:23:50 ID:zHQ5NaFi
872は毎日のように同じことを咆えてるね
なんか可哀想
876彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 16:43:36 ID:T6u8A+/5
希望はあった(作る)ほうが人生楽しそうだ。

最近、こんなにも好みや気持ちが合う人が私にもいるのね、
という出会いがあって、いよいよ私も卒喪する時が来たか!
といい気になっていたら、既婚者と判明してがっくり。
今は、いい友達になれたらいいなと思っている。
こんな年齢になっても、こういう出会いもあるんだなと感心した。
だからね、私は残念でしただったけど、皆だってあきらめなくてもいいと思うんだ。
本当、人生何があるかわからん。
877彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 17:05:09 ID:VGiwxNZR
私の友達、30で初めて彼ができて、そのまま
結婚したよ
出会いやきっかけ如何でどうなるか分からないものだよ

878彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 17:20:33 ID:gXL9pUY5
こういう流れになると
「そういうのはかなりのレア中のレアケースだから、うちらみたいな底辺にはありえない話だよ」
「30過ぎて喪卒できるのなんて容姿は悪くない喪だけだから、うちらには無理だよ」
とか言って鼻息荒くする人が毎度出て来るんだよな
自分が無理なのはわかった
でも他の喪も同じではないと思うんだけどね
何が何でも「うちらには無理」にしたい人がいるから
879彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 17:27:30 ID:9P8TpBO/
>>870
ありがとう。
でも私のは他人にうつる病気だから駄目だよ。C型肝炎でね。
B型なら感染防止するワクチンがあるけどC型は無い。
だから性交渉すると彼氏や夫婦間で感染する。
健康をおかしてまで感染病の女と恋愛・結婚したがる男
なんていないから。他にも疾患があって、子供も産めないんだ。
(子宮の病気ではない。)妊娠するだけで死ぬと言われてる。

感染病のうえに子供も産めない出来損ない悪条件の女と
結婚したがる男はいないから恋愛も結婚も無理だよ。

凹まずに前向きに、楽しく1人生活おくるよ。
一生独身生活ってことは他人を気にせず、
自分の好きな事をして、好き勝手自由に生活して
いられるとも考えれるからね。でも生きてる間に
1度は恋愛してみたかったな。
880彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 17:54:45 ID:Kz7dYVhL
日本では30代になったとたん高女扱いするが
足の節々が痛くなる歳でもあるまいし。

若さを失った30代とか言ってないで
「今日が一番若い」んだよ。
明日あさって、来年はもっと年取ってるよ。
881彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 18:33:12 ID:EEAkxjbn
小説より奇なりっていうかこれこそレアケース?なのかもしれないけど
自分が10年仲良くしてもらってる2才上の喪先輩wが32才で25才の素敵な人と結婚したよ
その人、28才からモテ始めて、社内の人から運送屋、行きつけのレストランや美容師さんにまで
ほんのり好かれてて、傍で見てて『現実にこんなことあるんだ(汗)』って感じだった

人付き合いが苦手っぽかったけど、三十路前に人嫌いが治ってきたら
擦れてないから、男の人が安心して恋心を抱ける感じ

本人はハリセンの春菜似wって言ってたけど、本をたくさん読んでたから誰とでも
会話が成り立つ+料理と食べるの好き+自分にあうおしゃれをしてる人だった
882彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 18:40:27 ID:yS+NzmTQ
厄年のお払いに行ってきた
「○市 △子 31歳〜」チーン♪
って感じで厄年の名を延々坊主が読み上げていくんだけど
70代やそれ以上の人の名がいっぱいだった
いくつになっても厄年って気になるんですね
80代にもなればもういいやってな訳でもないんですね
次の37の厄までには脱喪したいです
883彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 18:57:37 ID:XN0V2aTz
インフルエンザにかかりました
後ろめたいけど、本音は堂々と仕事が休めて嬉しい
お医者さんの薬を飲むまでは起き上れないくらいだったけど
2chができるようになるまで復活しました
なんだかんだで2か月に1度は病院のお世話になっているような気がいたします
884彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 19:05:58 ID:8JTKXHNN
>>879
そんなあんたどこぞのインチキ占い師じゃあるまいし
よく自分の未来解ったようなこといえるなぁ
まー気休めはイラネっていわれそうな気もするけどさ
ブスだろうが病気だろうがほんわか気遣いのできる優しい女性で居たら
いつかそんなお前さんを見止める人がいるかもしれんよ
お前さんは人より苦労してる分他人に優しく出来る人のように思う
別に子供生むことが女のすべてってわけでもないしね



最近思ったんだけど男の人って美人とか可愛い子以上に
やすらげる人を求めてるんじゃないかなぁと思う
めざすはほんわかお母さんタイプだw
885彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 20:53:29 ID:zOimYKB4
安らぎを提供できる高齢喪女なんて居る?
いつもイライラ不満が多く器も小さく、真逆の性質のような気がするが
886彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 20:59:29 ID:zHQ5NaFi
人それぞれなのにまたそーゆーことを
887彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:04:35 ID:vY3xBg6n
>>885安らぎを提供できる高齢喪女・・・・・いるのかそんな人

安らぎを提供できてたら、とっくの昔に誰ぞに見初められて結婚
してるだろ。どっかで見たけど、自分の親なり、恋人なり、友人なり
誰かから充分愛された経験のある人は、他人にも安らぎや愛情を
与えられるらしいけど。とくに毒親持ち喪女とか、底辺喪女は安らぎ提供
なんて無理だろ・・・・自分の中に充分愛された経験無いんだから。
他人に与える精神的余裕がないだろ。
888彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:07:33 ID:DFNJEhlK
>最近思ったんだけど男の人って美人とか可愛い子以上に
>やすらげる人を求めてるんじゃないかなぁと思う
これは100%ないね 男はただやりたいだけの性欲猿だから
自分だけに従順な若くて可愛くて処女の女の子が好きなんだよ

高齢喪女の人達は男に幻想見すぎ いつまでも男みたいな
地球の癌に振り回されていないで、恋愛以外の生き甲斐を見つけなよ
889彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:07:37 ID:RuXhduir
>>885
>>887
だからそこをさ!頑張って懐の広い女になれるよう努力するのよw
無理無理無理って自分で壁作ってもあまり意味がないように思う
手始めに取り合えず職場ではニコニコするようにしてる

自分本位じゃない、相手の立場に立って考えられるようになりたいお
890彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:09:23 ID:gXL9pUY5
そんなこと言ってるとまた人や環境のせいにするな自己責任だろって言われるよ
今このスレに参加しているお方に

何で高齢喪じゃないのに高齢喪スレにいるのかいつも不思議
891彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:13:30 ID:vY3xBg6n
私は高齢喪女ですよ
892彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:16:29 ID:zHQ5NaFi
>>889は脱喪できそうだなあ
心がけってほんと大事だと思うよ
自分はしんどくてできないや
893彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:30:38 ID:DFNJEhlK
てかなんですぐ結婚だの脱喪だの恋愛話に入るんだろうね
高齢喪ということはもういい歳のはずなのに、精神があまりにも未熟すぎるよ

いつまでも男のせいでストレス溜めていそうで可哀想な人達
894彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:36:15 ID:zHQ5NaFi
>>893
では高尚な話題を振ってください。ヨロシク
895彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:51:25 ID:GNK5rbhh
>>893
>>894
しかし、世間一般では高齢独身者よりも
恋愛する事や、結婚(結婚生活・既婚者)のほうが崇高な扱い
なんじゃないの?
結婚してこそ一人前という考え方もまだあるくらいだし。
レベルがどうこういうなら、恋愛・結婚(婚活・結婚生活)の
話題の方が崇高だと思うけどね。他人に対する気遣いや
思いやりがある人しか結婚は続かないからね。人間性がわかるよ。
結婚、恋愛否定してるあなたこそ、どうかしていると思うよ。
恋愛や結婚は人間としての本能だし当然の事なんだよ。それに
みな恋愛・結婚して幸せになりたいと思うのも当然のこと。
896彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:10:28 ID:DFNJEhlK
高尚や崇高云々じゃなくて現実が見えてないという事を言ったんだけどね
なんか男を自分達に都合の良いように解釈をしてる人があまりに多いから哀れに思っただけ

なんかこのスレの人達は宗教の信者みたいに恋愛を崇拝して盲目になってるよね
男の醜い部分からはわざと目を逸らして悪循環にはまってる感じ
897彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:14:29 ID:R7fdVyWg
喪女板に色恋持ち込むなよ。
898彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:38:56 ID:lOODvecs
独身のほうがラクってほんとかなあ。仮に10万円の収入がある人が2人いたとして、
1人で10万で暮らすのは無理だけど、2人で20万なら何とかなるような気がする。

自分は貧乏だが家持ちなので、月収10万のフリーターでもいいから誰か同居してくれたらいいのにと思う。
あと10万あったらラクだろうなと。見通しが甘いかな?
899彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:54:45 ID:YtUaCKaz
あーーーひっさびさに
こんな時間まで仕事した
うおーーー高齢にはきついちゃんと計画たててやらないとダメだ…
つっかれたわあ
もういや(;´д`)

私も心狭くなってるわー
年々…
笑わないしなー


恋愛以外ならみんなの趣味とか聞いてみたいな
高齢だからそれなりに金あるし楽しい趣味生活送ってるんじゃないのかな?
自分無趣味なので…

心の潤いがほしいよ
900彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:59:21 ID:YtUaCKaz
ちなみに30すぎて結婚してなくても
いつもにこにこしてゆったりした優しい性格の人知り合いにいるよ
ほんと人それぞれだね〜
心狭すぎで自分のことしか考えらんないわ
私ももう少し心がけてゆったりしてみよ
901彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:02:37 ID:WidAah+/
>>900
そういうのに限って、2chで毒を吐いてるんだよ
902彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:11:52 ID:WidAah+/
私のことだよ!
903彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:20:07 ID:YtUaCKaz
なんだそうか
驚いたw
904彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:29:51 ID:WidAah+/
>>903
何歳?
905彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:38:33 ID:YtUaCKaz
>>904
32です
906彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:39:40 ID:WidAah+/
>>905
タメだw
結婚するつもりはないの?
907彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:42:36 ID:hh/IcEJj
>>898
手取りが7,8万でも家賃なしなら全然無理ではない気が・・・
いつバイトを辞めるか分からないフリーターを家に入れるほうが負担が増えると思う。
908彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:47:34 ID:YtUaCKaz
>>906
まじか
もっと上かと思った

結婚する気はまんまん
しかし相手がおらぬ
そもそもつきあったことないしw
何か没頭できる趣味でもあればいいんだけどな
毎日を楽しくすごしたいよ
909彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:49:10 ID:WidAah+/
>>908
なんで相手がいないの?
出会いがない?
自信がない?
910彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:25:55 ID:R8u01CHg
男性と出会いのある趣味やサークルや習い事をしたらどうだろうか。一石二鳥だ。
911彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:29:09 ID:ne0aRCuf
あーやっと帰ってきたー

なんでって・・
半ヒキでほぼ鬱で親と言い争いばかりして
20代は外に全然目が向かなかったからな〜
親のことで頭いっぱいだった
そもそも男性苦手だし
自信なんてかけらもないわw
912彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 01:31:30 ID:evokRw/e
>>896
「女は皆計算高くて醜い。男の顔と経済力しか見ていない」と
信じ込んでるキモヲタとどっこいの気がするよ…
913彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 02:02:14 ID:Elumkfh0
それが彼女にとっての”現実の男”なんだろう
914彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 08:40:52 ID:A2KAY/2U
>>896は男性と付き合って、ひどい捨てられ方をされた過去があるのでは
と思った。
915彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 08:59:11 ID:7s8mMscG
>>888>>889
やりたいだけの性欲猿に懐の広い女って何だろう。
両者の限界が見えた感じがするけど。
916彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 09:27:46 ID:BUBqGE0j
>>896はここんとこずっと同じネガキャンしてるウザだよ
巡回してる高齢喪女スレに殆ど出没しててげんなりする
どーせたった一人の男にひどい目くらったんで
その他大勢まで悪にしないと自分のプライド立たないんじゃない?
そこまで風潮するなら聞いた話じゃなく
自 己 の 体 験 から事細かく解説して頂きたいね
917彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 09:54:55 ID:1JWd//pZ
そんな苛めてやるなよ・・・
文体からどうやら傷ついてる人なんだろうってのはみんな
推測できてるんだろうし放って置いてやれ
イライラぶち込みたくなる時もあるさ
人の目一切気にせず本音ぶっちゃけれるのなんて2chぐらいだもんな
918彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 10:19:08 ID:BUBqGE0j
そりゃあさ、何でもいえるのが2chのいいトコだが
逆を返せば何言われても仕方ない部分もあるべ
いい流れになって前向きになっていこうって時に
意味解らんネガ並べ立てられたら文句もでるでしょうよ

これだけではアレなので…
自分を含んだ周囲から眺めた関係を築く事が今年の目標
あと世界を広げる事と、壁を取っ払う努力
やること多いぜ私wwwwww
919彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 10:35:20 ID:qG1Cf+kV
>>910
趣味や習い事で出会いを繋げることができる高いコミュニケーション能力と
男性を惹きつけられる魅力がないと習い事やってても無理だよ

英会話1年行ってて痛感した
パーティーとか頻繁に開催されてて、カップルになってる人結構いたのに
あの輪の中に入ることができなかった・・・・・・・
920彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 11:39:14 ID:OR+Qohd1
松坂世代いる?

とりあえず、このスレのネ喪死ぬ呪いかけた

ていうか、男と付き合う女には嫉妬しない
セクスしてあげてる献身さは見上げたものだよ(例え性欲あり女でも
未婚のまま付き合って良い思いするの男ばっかじゃん。糞男氏ね
921彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 11:55:32 ID:7cr6lnsQ
性格直した方が・・・
922彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:08:53 ID:offGgy8k
>>919
それは一度やってみないことには。
カップルになれなくても友達は見つかるかもしれないし。
そこで新しい何かを得ることができたら、それはそれで良いことじゃん。
923彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:24:38 ID:OR+Qohd1
普通の女なら男から来る筈だから、流石喪女といった感じだね
輪に入る以前に、見た目が許容範囲なら向こうから来るから。

30以上喪女なんて男で言うキモヲタなんだから・・・
美少女なきゃ嫌だってほざくキモヲタみたいに理想だけ高くても
良いんじゃないかな〜向井理以上じゃなきゃ嫌だとか
向井理ファンではないけど、人気らしいので

もうそこら辺のしょうもない男性なんかじゃコンプレックス払拭出来ないよ
924彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:26:13 ID:BUBqGE0j
ID:OR+Qohd1
何があったwwww
925彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:43:45 ID:ne0aRCuf
つーか平日の昼間から
なんでこんな賑わってるんだ
昼休みに開いてびっくりした
みんなまじめに仕事しろよwwww
926彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:46:55 ID:Aupt8JNR
コンプレックスの払拭には役立たない喪男でもいいって人はいないのか
927彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 13:00:40 ID:5pw+7Tn5
>>925
平日が休みの仕事だってあるよ

私はずっと休みですがねw
928彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 13:45:51 ID:rS662XjX
今年の目標は金ためて男のいる習い事と
とりあえず好きな男(気になる男)をみつけること にする。

20代はほんと男嫌いだった。
尊敬できる男とか頼りがいのある(包容力)のある男にあったことなかった。
自分よリずいぶん年上の男でも、ぜんぜん頼りがいなく
職場の男(平社員)は女に仕事押し付けることとセクハラ言動ばっかで
女子校卒だったもんで、男に対するイメージめちゃ悪くなった。
929彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:00:50 ID:+g0f1aWd
>>928
意気込みは素晴らしい
しかし好きな男って見つけるものなのだろうか?
もちろん男のいるところに顔を出すのはいいことだ
会わなきゃ始まらないんだから
見つからなくたって楽しく生きましょうせっかく男嫌いが治りかけてるんだから

私は好きな男を見つけたんじゃなくていきなり囚われたって感じだ
振り向いてくれる可能性は99%ない。頑張れば報われるとかそんなレベルじゃない
人類が絶滅寸前でそのエリアに私しかいなかったらしてくださるかもしれないw
もっと実を結ぶ可能性のある恋をしなければいけないのにこんなことになった
でも他の男にどうしても目が行かない
片思いでも恋ができた喜びを今は噛みしめる

んでもって貴重な遊びの誘いは全部受けるぞ。これ本年の目標
930彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:00:54 ID:rS662XjX
育った家庭も親が古く男尊女卑。弟中心の子育て(金銭面でも)
娘は小学生の時から家事要員として扱われ、10代では介護要員、孫早く作れ発言され
20前後で結婚結婚せかされてた。
母親の末弟が近所にいて、あらゆる面でプライドだけ高いダメ無職男。
わが家はこの人に翻弄悩まされ、自分のアホ弟にも悩まされ。
職場でも仕事押し付けの、小姑のようなねちっこい性格のセクハラ男に悩まされ
ほんと男嫌いだった。なのに結婚しろしろな親。結婚願望なんてわいてくるわけない。

女の姉妹で育った友人や父親に可愛がられた一人っ子は、男に驚くぐらい夢を持ってる。
素敵な殿方、私を守ってくれる王子様って信じてて、驚いた。
しかし意外にもそういう子は幸せになってるわ。男もやっぱ自分をよく思って信じてくれる子を
大事にするんじゃないかな〜。

悪い男や嫌な男もたくさんいるだろうけど、とりあえず前向きに行動し
男性の本質を見極めて×だと思ったら
さっさと切る。ひきづらない。次にいく。これで行こうかと思う。
931彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:05:04 ID:AgXVeP39
バイト募集の問い合わせの電話したら
担当者さんが希望職種・勤務地などを話した時にはゆっくりした話し方だったのに
年齢を言ったとたんに「あっそうですか」みたいなちょっと早口でぞんざいな感じになった
一応面接の日時は言われたけど、こりゃ落とされるかなあ
932彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:20:25 ID:BUBqGE0j
>>930
親世代は結婚してからが一人前という世間に揉まれたからね
いかなる場合であっても結婚は人生の必須項目だったんだよ
ウチの母は、父親だった人(十年以上前に離婚)に
苦労したらしいので、いい人いたらいいね的に見守ってくれてる

育った環境って本当人格形成に影響及ぼすよなあ
職場同僚の同年代喪女は昔男子に容姿でいじられたとかで
男全体への敵意をハンパなく私にもぶつけてくるよ…
私もそういうのあったし気持ち解らないわけじゃないけど
意地悪してきた男子が悪=世間の男全員悪、じゃないんだよね
いい人はきっと居ると信じれるよう、自分の心を綺麗にしたい
933彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:22:18 ID:rS662XjX
>>929
>しかし好きな男って見つけるものなのだろうか?
元々恋愛体質じゃないもんで。

929さんの好きな人はまさか既婚者?

>>931
どうしても日本は年齢が足かせになるよね。
今は不況だからなおさらその傾向があるのかもしれない。
良いところに決まると良いね。
934彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:30:14 ID:rS662XjX
>>932
そうなんだよね。私も男に敵意感じて生きてたきたし
女は損損って思ってたけど、そんなこと考えててもいいことないもんね〜。

嫌な男に出会ったら、こいつはこういうヤツなんだと単独で見て
気持ち切り替えることが大事だよね。
935彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:39:06 ID:V/zeVa8I
高齢で脱喪できるのって>>881みたいなダイヤの原石だけだよね
うんこはいくら磨こうがうんこでしかないから脱喪など夢のまた夢
936彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 15:06:47 ID:+g0f1aWd
>>933
私も超超非恋愛体質だよ。石みたいに堅い心。
何年も気になる人すらできなくて
恋愛ができないならと恋愛以外の楽しみをみつけようとして
その流れでいきなり好きになった。落っこちた感じ
既婚者ではないけど近いものはあるかな
スーパーハイスペの彼女がいるよ。その人自身もハイスペ
私と彼らじゃ飛行機のファーストクラスと泥船ってぐらい人間として違うw
でも好きでいられるだけでいいんだ

流れを見て思うけど高齢喪は切り替えが下手な人が多いと思う
小さな傷を行動することと時間によって広げてしまうような
気持ちって頑張って切りかえられるようなものじゃないし難しいね
辛いこと吐きだせる場所があるだけでだいぶ違うんだろうな
937彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 15:20:39 ID:5pw+7Tn5
>流れを見て思うけど高齢喪は切り替えが下手な人が多いと思う

それは思うね
周りの恋愛上手な人は気持ちの切り替えが早い人多いわ
例えば大好きな彼氏と別れた後、すぐに見合いで結婚決めたり
言い寄って来た人と付き合って結婚したり
このスレの住人の多くは例えばそういうケースに遭遇したら(告られたり付き合ったら喪じゃないってのは置いといて)
「でもまだ元彼が忘れられないから」
「相手のことよく知らないうちに付き合ったり結婚するなんてとんでもない危険な賭だわ」
「別れてすぐ別の人と付き合うなんて、私はそんな軽い女じゃないわ」
「失恋直後の女に声を掛ける男なんてヤリ目だから論外」って、断ってしまうんだろうなと想像
でもこれで案外上手く行ってる人多いんだよな
例えそれがとんでもない男だったとしても、また別れていい男見付けたりしてるもんだよ

もちろん私はブスが原因でモテないから、「「私も切り替えが上手だったら・・」なんて思っていないよ
そこの所早とちりしないでね、説教されるお方
938彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 15:54:39 ID:ne0aRCuf
>>929のいきなり囚われた発言にホレタww
そういうもんなのかあ
探すとかそういうんじゃないんだね

私も男嫌いだったけどなるべく良い面を見るように最近してる

でもオッコチタなんて言われるともうなんだかちまちました努力が全然違うみたいに思うわw
ホレルワw

気になるひとはいた方がいいよね
なんかそういうエネルギーってやっぱり外に出てきて
その人はだめだったとしても他の人を引き寄せると思うんだ
939彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 16:04:26 ID:WhmD8RKJ
>>933
どうもありがとう
身の程知らずにもファッション関係(の、裏方w)に応募してしまった
仕事内容が前職のキャリアにほんのり関係あるから行けるかなーとか思って。
30代以上ダメなら応募資格にそう書いといてくれよなー


ところでこないだ、飲み会で酔っ払った勢いで7コも年下の男性とメアド交換してしまった
しかも自分から紙ナフキンに連絡先をガーッと書いて押し付け、相手も書いてくれた形でw
この程度の事、世間の皆さんは普通にやってる事かもしれないが、
普段の自分だったら「私なんかの連絡先いらないよね…」とかウジウジ考えちゃって絶対出来なかった。
我ながらびっくり。喪女は酔っ払ってるくらいで丁度いいのかもしれない。
もっとも、素面に戻ってからはお礼メール一往復(相手→自分→相手)しただけで止まってる訳だがw
940彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 16:19:55 ID:BUBqGE0j
もったいNEEEEE、とりあえずメール続けちゃいなYO!
その人と結ばれる…とかでなくても、男側の社会が広まって
939さんにドンピシャな人が現れるかもよ

まーこんな事、真喪の私が偉そうにいえませんがねっ
941彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 16:43:31 ID:OR+Qohd1
ほぼ無職だし彼氏云々以前の問題だな。てか、男性や他人の気持ちを
計りながら駆け引きとか性に合わないし面倒臭い。結婚も家事嫌いで家政婦
兼娼婦なんて御免。こんな人間失格だからなるべくして喪になったと思う。

ネット見てるとコンプ刺激されるけど、現実では下らんカップルしか
見ないし鼻で笑う余裕すら出たり。人間失格の癖に理想高過ぎキモヲタ
思考だから、今更もう頑張る必要ないかなと。女は待ってりゃ良い生き物
なんだよね。で、その貴重な10代20代、現在さえ大半引き篭もったりだし、
どうしようもないwちゃんと社会生活に励む真喪女は幸せになって欲しいっ
942彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 16:57:10 ID:BUBqGE0j
ID:OR+Qohd1おま…実はいいヤツなんじゃね?

自分の世界に篭もると思考が同じトコずっと回転するからね
ネット以外の世界(リア)も荒廃してるように映るかもだが
中身は結構捨てたもんじゃないよ、いやマジで
未知は恐ろしいものだとは思うがそう腐りなさんな

ただ「女は待ってりゃいい生き物」ってのは間違いだwww
つか社会で生きるには老若男女問わず
受動態でどうにかなる事など極少さ
そう見える人達も違うトコできっと努力してるんだよ
「結果は努力と対価で支払われる」
絶対ではないが、大半はコレであってると思う
943彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 17:57:56 ID:MuKFXE6a
待ってりゃいい生き物なのは天然美女のみだとオモ
普通程度でもある程度化粧や服装を工夫したり、努めて積極的になったりしてる

喪女は言わずもがなorz
944彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 19:08:58 ID:evokRw/e
白馬の王子様などいないw
945彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 19:25:44 ID:PxW3csCV
>>930
>悪い男や嫌な男もたくさんいるだろうけど、とりあえず前向きに行動し
>男性の本質を見極めて×だと思ったら
だから男の本質なんて誰もが性欲しか頭にないゴミしかいないよ
今まで男のせいでストレス抱えてきたのに、何で30代以上になって今さら恋愛なんかしようとするのか。。

わざわざ嫌いだった男のために時間を割いて無駄な努力なんて馬鹿らしいと思わないのかな?
最初は男を悪く言ってたはずなのに、なぜ急に開き直って恋人探しなんてするの?? 現実を突きつけられて後悔するだけだよ
946彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:02:04 ID:JVUKKJ/j
積極的になれっつってもブス高齢喪が積極的になったって痛々しいだけだし相手にもキモがられるのはわかりきってるよね?
合コンだって蚊帳の外レベルなんじゃないの?
みんなそんなにブスじゃないんでしょ?でなきゃその自信はどっからくるの?
947彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:02:51 ID:uvzV1FF7
30すぎてから男漁りしても遅いよ・・
948彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:12:48 ID:JVUKKJ/j
それに30過ぎなんて結婚前提じゃなきゃいけないのかもってプレッシャーからまともな男は敬遠するし気軽に付き合おうと言えない
なのに自分から行ったらますます逃げられるよw
今から恋人欲しかったら婚活サイトが妥当じゃない?
949彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:16:26 ID:PxW3csCV
男は外見と若さでしか判断しない性欲猿のゴミだからねえ
特に喪女板覗いてるキ喪男なんかは男の醜い部分を100%引き出してる象徴だわ

いくらこのスレの人達でも喪女板覗いてる男と付き合いたいと思う人はいないでしょ?
男の本質なんてこいつらと変わらないよホントに
950彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:24:51 ID:RH2VrtLF
高齢喪スレっていつ見ても堂々巡りだなあ(´・ω・`)

見合いとか恋愛だとお互いの希望が合わないと無理だから難しいよね。
もてない農家の男がアジア人の妻を金で買うけど、
ああいうのの女版ってないだろうかとふと思った。
お金払って働き手兼家族になりに来てもらうって、すごくシンプルでいいわ。
詐欺が多いのは知ってるけど。

恋愛はもうできなくてもいいから、家族が欲しいよ。
951彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:28:54 ID:PDeGRfPR
まあ20代をだらしなく無計画に生きてきた独喪女が30代になって社会的責任や負担が増えた途端、それらを男に丸投げする為の
手段に結婚したがるのは王道パターンだよ、今までの人生の負債がリアルに跳ね返ってくるのもこの世代からだし。
ただ、こうなってから焦って男を捜しても美人以外は殆ど手遅れなのが現実。
男だって馬鹿じゃないから、そこまで女にとって都合の良い生き物ではないと思う。
952彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:44:57 ID:PDeGRfPR
念の為だけど、30代独喪女になった原因はだらしなく無計画に生きてきたからと言ってるわけじゃないよ。
何の努力もせず好き勝手に生きてきた人が、若さを失ってからそれを男に背負わせようとしても無理ってことを言いたかった。
スレの流れが気に入らないとすぐ脊髄反射で喚き散らす困った人が居るからキチンと説明しておかないとね。
953彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:50:02 ID:Aupt8JNR
>>950
喪女板覗いてる自分でいいなら5円くれたら家族になる。
954彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:16:06 ID:OR+Qohd1
>>942
d。かなり良い奴と自負してる

どっちかと言うとAセクでショタコン趣味
人間の汚さ、男の愚かさと浅ましさに辟易
今もSNSで喪公表してコメし続ける既婚者が気持ち悪い
奥さんいるオジサンの下心にオエェってくるな無視に限る
頭も悪いし、、。世の女は相手の男に妥協し過ぎだと思う

脱喪頑張る真喪女は素直に応援したい
本当のイケメンは美人に拘らないよw
頑張る喪女はもっと贅沢になって良い
諦めたらそこで試合終了wだよw

バレンタインが近付くと自分用の極上チョコ選ぶ想像が先に来る

>>951
だから子育てや不甲斐無い旦那で苦労する同世代を哀れに思ったりすれば
独身喪も気楽で自由で良いんじゃないかな。
脳内彼氏の為に頭も鍛えておいた方が良いw
現実はリスクの積み重ねだし、男探しても苦労する
楽したいなら自分一人の為だけに生きるよね
孤独死回避なら老人ホームや兎に角、仲間を増やす事。
955彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:28:07 ID:PxW3csCV
なんかツッコミ所が多すぎるけど、とりあえず何で10代20代、現在さえ大半引きこもりなんて言ってた人が
>本当のイケメンは美人に拘らないよw
なんて分かったような事を言えるの?
956彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:34:04 ID:OR+Qohd1
>>955
科学的根拠がある
男は従順で賢い女のが好きな場合がある
脳が男性寄りだし兄弟いるから

PxW3csCVは性嫌悪みたいなレスでネガキャンしてると言われた人だww
男の原動力の全てはセックス
957彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:47:32 ID:OR+Qohd1
PxW3csCVと違う点は、頑張る喪女には頑張って欲しい事
上手く行かないにしても
一流の相手にふられた方が後悔ないし、すっきりするよ
上手く行けば儲け物位の感覚で楽しんで欲しいよww

他人が諦めろ終わりーと決め付けたら駄目。
男の全ての動機が「モテたい」のは事実だし、
彼氏作るならセックスは期待されるよ

真喪は、どうせ奉仕するなら極上の男狙ってw
絶対に妥協した相手に尽くしてはいけない
何があっても後悔しない相手が良いよ
958彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:52:37 ID:OR+Qohd1
>ツッコミ所が多すぎるけど

全部突っ込めば良い。
男は性欲猿だけど浮気しない奴もいる
頭の悪い男が一番最悪。勿論、DV論外
959彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:54:05 ID:PxW3csCV
科学的根拠wwww 初めてこの手のスレ読んで大爆笑したわ(笑)
男は従順で賢い女のが好きな場合がある←これはただし"好みの外見じゃない人"と"年増"は除くが入るよ

男は女の内面を見る前に外見が自分好みという前提がないと、批評しようとすらしない生き物だよ
そりゃ誰だって従順で賢い人の方がいいのは当たり前じゃん 低学歴より高学歴の方が価値があると言ってるようなものだよ

本当のイケメンが女に困るわけないんだし、美人以外の女に妥協するわけがないじゃん ただでさえ男はルックスをかなり重視するからね
引きこもりしてる人は勝手に間違った知識をつけて大変だね
960彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:05:02 ID:OR+Qohd1
ID:PxW3csCVは、固定観念強過ぎて一生一人だし、
片思いでワクテカする事すらないだろうよ!
美人最強説を信じて、何でも顔のせいにしてるみたいだけど

まあ喪女に美人がいないと言い切るなら間違い
美人は主観の集合体だからね。私も美人だし

ID:PxW3csCVみたいに、
本人が諦めたら全部おじゃんなんだよ

美人美人て、美人そんないないじゃん〜
美人は凄く希少価値あるし理想高いよ
美人の最低目安は彼氏いる様にしか見られないとかかな
美人で喪になる場合、貧乳等色気なかったりインドア過ぎる理由がある
961彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:11:01 ID:OR+Qohd1
あ、年齢も女が年上良いじゃん。年のせいにするのもやめなよw
頑張る喪女は幸せになるチャンスが与えられるもの
962彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:12:13 ID:PxW3csCV
なんというか・・・・うん、もういいや。。
963彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:14:24 ID:OR+Qohd1
まあ引き篭もり2人が何言っても、
活動的に頑張る喪女はチャンスあるからね

相手が性欲猿だろうが、それでも恋して彼氏欲しい人は欲しいものなんだし
応援する側になろうよ。と思う。人間らしい

私らが性嫌悪してる間に、脱喪の為、前向きに頑張る仲間がいる
普通に素晴らしいじゃないかww応援出来ないなら人でなしだw
964彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:28:10 ID:Aupt8JNR
誰か結婚してくれ・・・
965彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:30:11 ID:etbYxu18
よしきた。
まずは同性婚可能な法律への改正に向けてがんばろうぜ。
966彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:16:34 ID:Aupt8JNR
結局ハイスペやイケメンじゃなきゃ嫌か
967彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:28:31 ID:PDeGRfPR
高齢無職ヒキ同士の言い争いだったのかw
どうりで随分と世間知らずで幼稚な偏見同士の言い争いだな〜 と思ったよ
つかこの歳で独身無職ヒキだと暇な時間もてあましてロクな人間居ないな
968彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:33:08 ID:OR+Qohd1
碌な人間でないと自覚してるから、もう良いやって匙投げてるんだけどw
普通に働く喪女は幸せになれよと思うよ。この年って言っても、
このスレでは最年少だよwスレタイ通りなら。みんなには悪いけど

もう楽しい事しかしたくないし、しないよ
精神年齢も一桁だろう
969彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:37:02 ID:PxW3csCV
高齢でもヒキでも喪女でもない大学生なんだけどね
なんで急に何も言ってないのにダメ人間認定されてるんだろう
970彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:48:09 ID:ne0aRCuf
高齢ヒキ生活したいー
仕事にモチベーションなくても行き先なくて辞められない\(^o^)/
小休止でもいいから休みたいわー
971彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:48:44 ID:3JHpPKFI
スレタイよめ
972彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:53:31 ID:ne0aRCuf
ごめん
973彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:54:51 ID:OR+Qohd1
何か変な人混じってネガキャンしてるけどw自分は応援してる
働くって凄く辛いよね。自分は先天性のw障害者で働けないさ

頑張らない人は何が起こっても自己責任だし馬鹿にされても仕方ない
974彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:55:29 ID:Aupt8JNR
>>971>>969あてだろjk
975971:2011/01/22(土) 00:07:52 ID:T88qJpC8
そうです
>>970さんごめんなさい
976970:2011/01/22(土) 00:13:42 ID:Zpz71LUN
いやこちらこそごめんなさい
「おまえじゃねーだろw」的ツッコミを期待したのですが全然面白くなかったみたいなのですみません
吊ってきます
977彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:15:48 ID:ZSvXJPZw
そろそろ次スレ立てた方が良くないですか?
埋まるの早そうだから
私はスレ立て規制で立てられないのでどなたかお願いします


30代以上の高齢喪女集まれー19

どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。
       
ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

次スレが立っていないのに埋めないでください。

おすすめ2ちゃんねるを貼らないでください。

スルースキルのない方はご遠慮ください。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290319570/

978彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:18:13 ID:vSsdzNux
おまいらわらわれてんぞ
979彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:26:00 ID:ySR7E0sN
>>969
何でここにいるの?
大学生がここにこようと思う気持ちがまったくわからない
あなたは喪女ではなくてもダメ人間だと思うよ
980彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:29:28 ID:Zpz71LUN
>>978
誰に?
981彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:31:37 ID:zfOzUp34
勝手に笑えよ不細工wと思うなあ。それ位、不細工多いんだもん

規制長期され過ぎでスレ立てもまだ無理っぽい
雑談して良いかな。セールに行ったら、嫌でも自分は
まだまだいけるって妙な勘違いをしてしまうよね。
20代30代向けブランドの店に堂々と中高年女性がいるからさ

今は高級スーパーwで買ったマンゴーが原因?で唇かぶれてヒキり中
スリランカの物とかオーガニックでも怖いね・・・。
でも一体、何が原因でかぶれたんだろ。自分ウザイかな?
ウザイなら他スレ行くけど
982彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:56:15 ID:T88qJpC8
うん、そうしてほしいw
983彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:57:17 ID:ySR7E0sN
>>981
マンゴーってウルシ科だからかぶれやすいって聞いたことある
体質的に合わなかったんじゃないかな
なかなか治らなかったら病院に行ったほうがいいよ
984彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 01:02:15 ID:zfOzUp34
酷いね・・・。スレチ大学生じゃないけど、外出て社会人してて
彼氏出来ないって相当だよ。生理的に無理なブスか性嫌悪か何か

駄目人間スレとか居場所のないスレ行けば良いのか
正直、こんな掲示板は誰でも乗り込むし、これからも
スレチ変人は来て荒らすだろうね。。無職は無職スレ行かなきゃだけどwq
985彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 01:03:46 ID:9clAI3Ds
ちょっと立ててみる、待ってて
986彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 01:03:58 ID:zfOzUp34
>>983
dw

性格が良い喪以外は終わってると思うのは自分だけだろうかw
年も外見も関係ない気がする事はするんだけどね
987彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 01:06:55 ID:9clAI3Ds
ダメだった・・・

ていうか元いた住人ほとんどいなそうだねw
このままほとぼり冷めるまで落としとく?
988彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 01:13:45 ID:zfOzUp34
昨日初めて来たよw元いた住人はどこへ?やはり、

頑張る喪女はこんな所で油売るほど暇ではないし、
幸せのチャンスを?むのに忙しいみたいだね

ネット全般に言えるけど、趣味がインドアだと出会いもないし成功もなさげ
989彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 01:16:34 ID:zfOzUp34
>>988
掴むが?に文字化けしてた。

自分はマンゴースレとか行けば妥当だとオモた
喪板以外の実用スレ向きw迷惑かけてスマソw
990彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 09:12:46 ID:rLA0T4I4
美人でもないし、喪だし、丸投げするような男の影も形も無いからね、
もう手っ取り早くひとりで何とかするさ

そういうわけで公務員になって家も手に入れ老後の準備中
親もいない
これで男なら多少容姿に難ありでも結婚できるような気がする
991彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 09:38:55 ID:mtU9oruc
容姿が良くもなく、喪で、末端公務員で、家を買えるくらいの貯金もして、親とも疎遠な男だが、
結婚できないから安心してくれ・・・つか結婚してくれ・・・
992彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 09:50:20 ID:y6ANigxc
>>990
その自立心と経済力、カッコイイと思う
993彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 11:09:33 ID:ZSvXJPZw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1295660968/

次スレ立ててくれてるみたいですよ

性格の良い喪なんて喪女板の高齢喪女の中にどれだけいるかな?
ほんの一握りだろうなと見てて感じる
あとは性格腐ったのばっか
特に自分より立場の弱い喪女の書き込みがあった時の見下しようは酷い
もちろん私もだから喪なんだけどねw
994彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:17:44 ID:mtU9oruc
別件でググってたら見つけた。
うらやましいわ・・・
ttp://anond.hatelabo.jp/20080918043250
995彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:36:51 ID:Moy6LKys
性格良い必要ある?
うまいことその時その時を渡ることができる処世術があればいいじゃん?
そこまでのレベルに達してないから喪なんだけどさ
でも、社会人生活が長くなるとある程度は鍛えられると思うよ
996彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:44:11 ID:7R6EPVHu
中学生のカップルはお互いの肉体を求め合いながら
何度も何度も生のおちんちんをおまんこから出し入れし、
最高の快感を味わいます。
中学生同士の若い性器がニュルニュルとこすれあう感触を
直に感じることができるのでとても気持ちよいはずです。

中学生の女の子のおまんこは締め付けも強いのです。
女の子のおまんこの粘膜が男の子のおちんちんをぎゅうぎゅう締め付け快感を与えます。
その上膣内のヒダが男の子の射精を促すために、おちんちんに絡みつき、おちんちんを刺激します。
それによって気持ちよくなった男の子はガマン汁を出しながら女の子の膣に、
おちんちんを出し入れし続けます。
激しく興奮している中学生同士の男女の結合部からは愛液があふれ出すはずです。

そうしているうちに射精しそうになってきた男の子はピストン運動を止め、
おちんちんをおまんこの奥まで深く挿入します。
そして中学生の男の子は絶頂に達し、同級生の女の子のおまんこの中で射精します。
おちんちんを脈打たせながら気持ちよさそうに女の子のおまんこの奥に
「びゅっびゅっ」と大量の精液を送り込むのです。

まだ中学生である男の子は本能に従って女の子のおまんこに深くおちんちんを突っ込んで
射精しているため、おちんちんに女の子のおまんこの粘膜が絡みついたままです。
温かくて締め付けが強いおまんこに根元までおちんちんをいれ、
その状態で思う存分中出しをするわけですから相当気持ちよいはずです。
そんな肉体的な快感を味わうと同時に、男の子は自分の射精した精液が、
同級生の女の子のおなかの中に流れ込んでいることを実感しています。
同じ中学生である女の子のおなかの中に自分の遺伝子を送り込み子孫を残す行為を
行っていることを実感し、性的な本能は満たされます。

同級生の女の子と子孫を残す行為を行っていることを実感している男の子は強い満足感を味わい、
性的な興奮も最高潮となるのです。
また、男の子が射精しているとき、女の子は自分のおまんこに挿入されているおちんちんが
激しく脈打っているのを感じることができます。
それにより女の子は、男の子が自分のおまんこの中に精子を出していることを実感し、激しく興奮します。
997彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 19:57:57 ID:uLMfMSWP
最近特に思うけど、喪女板覗いてるキ喪男って本当にロクな奴がいないよね
男ってみんなリアルで女に相手にされなかったらこうなるのかな?

男みたいな地球の癌が存在しない世界だったら良かったのになあ
998彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 20:15:34 ID:T88qJpC8
999彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 23:25:10 ID:Zpz71LUN
私も性格悪い
いい年して人のこと考えられないし終わってるわ
せめて開き直って正直でさっぱりした性格になりたいなー
1000彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 23:26:37 ID:ndwslNyo
31歳
今日生まれて初めて自分の頭に白髪発見、衝撃だ
若白髪体質でもなかっただけに、いよいよ高齢なんだなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。