基金訓練に通っている喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
いるかな?

2彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:14:46 ID:MkzLSCjn
2ゲッツ
3彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:19:18 ID:wyMuboSw
公共訓練に通ってるよ
これが終わったら今度は基金訓練行こうかと考えてる
4彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:22:05 ID:ygv+iOfW
今年1月から3ヶ月間、経理のコースに通いました。

生活給付金月10万円受け取りました。簿記2級は難しいです。

ハローワークに通ったけど就職先は見つからなかったです。
5彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:31:08 ID:wyMuboSw
>>4
私もいま経理の訓練受けてる
やっぱり仕事ないかあ…
今は何のお仕事されてるんですか?
64:2010/11/16(火) 00:52:07 ID:ygv+iOfW
今はアルバイトです。会計事務所には就職しないほうがいいですよ。


スリッパの脱ぎ方が気にいらないぐらいのことで、君明日から来なくていいよ!と言われる世界らしいです。
7彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:56:09 ID:MkzLSCjn
基金訓練の後にだったら公共訓練受けれるけど、公共の後に基金って無理じゃなかったっけ?
勘違いだったらごめんね。
8彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:07:09 ID:wyMuboSw
>>6
忠告ありがとう。
会計事務所キツいみたいだね…

>>7
そうなんだ!
調べもせず、1人で考えてただけだったが甘かったか…
ハロワで聞いてみるよ…
9彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:41:33 ID:8g3oZXGG
簿記ってチマチマしてる。やだよぅ。
講師は左右対称で美しい!とゆっておった。理系の人ってすごいね。。。
10彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:31:38 ID:el7xjpxC
途中から行くの辞めた。先生から電話ガンガンくるし恐い
11彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 17:17:18 ID:mHRr/KEA
ヘルパー二級とったるぞ
12彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 17:20:05 ID:vmxopohD
アルバイト禁止なんでしょ?
13彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 17:26:27 ID:mHRr/KEA
>>12
上限あるみたい

それ以上のがバレたら三倍返しせにゃならん
14彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 17:28:40 ID:vmxopohD
今年で打ち切られる話があったよね
2011年卒の私は受けられるのかな?
15彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 17:41:54 ID:9r8sOzII
基金訓練ってエステティシャンとかネイリストのコースもあるよね?
就職できんのかな・・・?
16彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 22:02:21 ID:2ju8TGjD
>>15
アロマテラピーのコースまであるよね
就職先があるとは思えないw
職業訓練って生徒集めに必死な専門学校の救済策でもあるんだろうね
17彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 20:46:13 ID:cR6/VkQn
>>16絶対就職先は無いよね…w
アロマやらエステやら…
スクール側は嬉しいかもしれないけど
18彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 10:08:12 ID:h7Qc9e08
今日資金訓練の面接だ…
面接苦手だけど頑張ってくる。
19彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 10:37:27 ID:Z66bjZgu
>>18
がんばれ!

基金訓練受かった
簿記ついていけるか心配
20彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 10:40:40 ID:26a+D5hi
バイトは給付金受けているなら月6〜12万円まではできる
給付金と合わせて収入が年200万円以内になればよい
つまり連続受講で1年給付金受けるなら200万円―120万円=80万円がバイトの上限
半年だけ給付金受けるなら140万円までがバイトの上限
21彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 10:41:59 ID:26a+D5hi
簿記なんて大したことないよ
22彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 10:50:42 ID:h7Qc9e08
>>19
ありがとう!
19も簿記の勉強頑張ってね!
23彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 23:54:46 ID:n1W4jNWq
今日で事務科修了だったけど、講師の大半があまり熱心じゃなかった。
同じクラスの人(もちろん生徒)から何回もダメ出し食らってたりとか。
簿記3級の授業の途中になってやたら的確な人に交代したけど、
バイトも並行している身でまともな予習復習もできず…

今月の簿記の試験はパスして、
もらったテキスト+αで勉強しなおして2月に受けるつもり。
それまでに何とかバイトでもたせなきゃな…
24彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 00:47:35 ID:4+KHPHzu
医療事務受けたかったけど場所が遠すぎて経理にした
ついていけるんだろうか/^o^\
人が怖いわ
25彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 13:34:02 ID:q+WZEWpB
訓練受けてるんだけど、一人暮らしで車もあるから金がきつい…
勉強もなかなか難しい。でも同じ受講生が良い人たちばかりでよかった
自分が一番年下っぽくて、やりやすい。
勉強がんばるぞ
26彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 13:27:53 ID:CQyH+9lz
久しぶりの学校だったけどやっぱり馴染めなかったな…苦痛でしかなかった。女ばっか20人だったから、仲間外れとか飲み会あの人は呼ばないとかもうそんなんなってるし…大人になって、こんな短期間でもこんなんかぁって怖くなった。
27彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 13:58:42 ID:rLV25QK1
【就労支援】ハローワークでボロ儲け! 資格取得支援制度の呆れた実態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288413903/l50
28彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 14:03:22 ID:bpb7lx5v
女多いトコだと大変そうだね
通う前は人間関係不安だったけど
私の所は男女半々で年齢も幅広く個人主義な人多いし自由な感じでいいです
友達もできたし彼氏もできるかもしれない



29彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:34:25 ID:f4tE5Jmm
自分が行ったとこは女25男5くらいだったけど雰囲気良かったな
でも勉強は難しかった…
普通科出身ということもあり、PCなんて普段ネットするくらいだったから覚えること多くて大変だった
とりあえず資格は取れたし為になったけど、検定料高すぎ!
30彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:47:31 ID:f4tE5Jmm
すいません…あげてしまいました
31彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:54:10 ID:SZSB1QLz
>>29
検定ってMOSのこと?ぼったくりだよねぇ。
私はCS検定(JAVADAの)で済ませようかと思っている。
あっちのほうがだいぶ安いし。
32彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 18:38:36 ID:tXLirhHk
訓練学校楽しいお…
就活したくない
33彼氏いない歴774年
大阪の某パソコン学校(基金訓練校)の実態です。

(p)http://ameblo.jp/bokutatakau/ (アメブロです。)


超ブラック企業「光通信」の子会社です。


光通信口コミ

(p)(p)(p)(p)(p)(p)http://ci.indivision.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%85%89%E9%80%9A%E4%BF%A1/3566_community.html


さらに「光通信 ブラック」で検索すると、悪評だらけです。

光通信と検索するだけで、悪評が出てきます。