美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1271228078/

FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3
2彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 12:08:30 ID:jIEk1DTf
【FAQ】

Q:予約していないんだけど、今日美容院に行きたい!
 当日予約できる? or 飛び込みでやってもらえる?

 A:店にもよりますし、その人気の高さや時期(曜日や季節)にも左右されます。
  予約・受付枠が埋まっていれば or 要予約を掲げていれば断られるでしょう。
  ちなみに、直接来店して予約するのは殆どの場合問題ありません。

Q:髪型の相談ってどうすればいいの?

 A:理想のイメージや、希望の施術を伝える等色々方法はありますが、
  確実性が高いのはヘアスタイルの(生身の人間の)写真を見せることと言われています。
  嫌いなスタイルの写真もあれば具体性が際立って良いでしょう。
  サロンにあるカタログで相談も可能ですが、意に沿うスタイルが無い場合も。
  以下のようなヘアカタログサイトも活用しましょう。
  http://www.rasysa.com/
  http://www.beauty-box.jp/index.html

Q:ヘアカタの人って可愛いから気が引ける…。現場ではいつ写真を出せばいいの?

 A:万が一何か美容師に言われたら、ここで愚痴って次からは別のサロンを探しましょう。
  元々競争の激しい美容業界の上この不景気です、そんな美容師は遅かれ早かれ廃業でしょう。
  写真は、バッグを預けるときに「ヘアカタログ(切り抜き)が入っているので」等と
  伝えて取り出しておきましょう。  

Q:パーマや縮毛矯正と、カラーはどちらを先にすべき?同時にできる?  
  
 A:パーマ・縮毛矯正を先にかけ、1〜2週間置いてから、カラーを行うのが
  一般的なようです。(パーマ液でカラーが落ちてしまうとのこと)
  同時に出来るサロンもありますので相談してみてください。

Q:○○してしまった!こんな変なことしたの絶対私だけだよ…もう行けない…。

 A:大丈夫です。おそらく、その何倍も変なことをしたお客さんが何人もいるでしょう。
3彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 12:08:48 ID:jIEk1DTf
【電話予約テンプレート】

★事前に決めておくこと★

・希望日時
必ずしも希望の日が空いているわけではないので、
第一希望の日時だけではなく、候補は複数考えておきましょう。

・希望メニュー
カット・カラー・パーマ・トリートメントなど。
どんな施術が必要か分からない場合、パーマやカラーの種類が多すぎて悩む場合等は、
当日に担当者と相談して決めたいと伝えましょう。

・担当者の指名
サイトや雑誌、現地で気になった美容師がいたり、
美容師ランク毎に価格設定がされており、かつ特に指定を必要とするような場合。
または特定の性別の美容師に頼みたいという場合も。
通常は指名無しで問題ありません。


★予約の流れ★

まず、「予約をお願いしたいのですが。」と伝えれば、
まともなサロンなら希望の日時・メニュー・指名の有無を訊ねてくるので、
それに従って伝えていきましょう。

※因みに電話の応対がよくないサロンは、多くの場合、質が悪いと言われています。
4彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 12:14:18 ID:/Y2GvlXL
乙!
今日切る。
緊張する……だがやらねばずっとモサ貞子のままだぞ!(キリッ
5彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 13:09:15 ID:BKgHvV5h
私も今日突撃してくる。ちなみにネット予約にしたけどちゃんと予約出来てるか不安になってきた…でも電話だと途端に萎縮してしまうからなぁ
6彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 13:56:19 ID:MxzFDfk1
新しい美容院は緊張するな…
でもいろいろ行ってみないとわからないよねー。
美容院行く日ってリア充にとっては楽しい日なんだろうなぁ。
7彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 14:51:33 ID:/Y2GvlXL
行ってきた。
やっぱり写真持っていったほうがいいね。
全然通じずに切ってしまった……また失敗か。

二回くらい聞き返されたし、鏡の自分のブサさに泣きそうになった。
どうして美容院ってあんなブサに写るをだろう。
いや、あれが真実なのかも。
8彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 15:01:14 ID:3tkVChvb
30過ぎたら緊張しなくなった
むしろ今は普段話す機会がないイケメン美容師さんと接するのが楽しみ
9彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 15:18:07 ID:VH/MyYJn
乙乙
10彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 16:44:56 ID:MxzFDfk1
>>7
仲間。やっぱり写真持って行かないと伝わらないね…
おまけに安藤みきに似てますねwwwwとか言われて泣きたい!
頬骨出てて悪かったよwww
11彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 17:34:06 ID:TzAC+mG6
これがjjか初めて見た
12彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 17:35:21 ID:8x9e6byw
明日行ってくる。
予約しようと決意するまでに一ヶ月くらいかかったw
初めて都会の美容院行くよこえええええええ
13彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 19:06:55 ID:oPXuTrwt
>>12
わかるw行きたいけど行けない、でも伸び続ける髪のあまりの鬱陶しさに自らハサミでざっくり切ってしまいたい衝動に駆られたw
ということで私もそろそろ決断の時を迎えたい…ネット予約か電話予約どっちがいいのかね?
取り敢えずイメチェンしたくて、髪型は美容師さんに相談しようと思ってる
相談に応じて、必要であればカラーやパーマをしてもらおうと思ってるから、値段が定まらない…どう予約したらいいのかわからなくて予約ができない…
14彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 20:10:07 ID:rb3ZBJvX
QBハウス最高。
会話無し。15分で終了。
梳く、毛先を整える程度ならずっと通うわ。
15彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 23:14:25 ID:jUw8KIQB
昨日初めての美容院行ってきたんだけど
客の目の前でアシスタントに本気モードで怒るってどーなの。
すごい混んでてピリピリしてる時にミスされたらイラッとするのわかるけど
客私しかいないのに・・そんな静かな空間で毒はかれたら・・
もう寝たフリするしかなかった
16彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 23:58:48 ID:bLQJlePN
>>1の前スレURLが違ってたんで貼り直し
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1282989684/

前スレまだ埋まってないので先に埋めてね
171:2010/11/04(木) 06:08:56 ID:vtHMVXue
>>16
ごめんなさい気づきませんでしたorz
ありがとう
18彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 06:44:23 ID:UJeSBLlq
ゆるふわ()パーマに髪型変えたくてデジパとやらをかけたいんだけど、コテアイロン(?)持ってないと意味ないのかな?
自分でクルクルふわっとさせる(曖昧でごめん)、家でセットする時って意味で。
19彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 09:02:26 ID:67RIy8Ti
指でねじりながら(指に巻き付けながら?)温風→冷風でおk
丁寧にやれば綺麗なままを保てる
20彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 11:28:18 ID:34TYqHfM
>>12-13
わかるわぁ。夏から行かなきゃ行かなきゃと思いつつ秋冬になってもうた
予約の電話が苦手で仕方ない。来週あたり行こうかと思ったけど
着ていく服をまず買いに行くことにした・・・
たかが1時間程度なのにかなりの気合が必要だ、戦場へ向かうような気分…
21彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 11:59:31 ID:hXHrgrSX
今日行かなきゃだけど予約するのが億劫
あ〜やだやだ
会話が続かないだろうしとにかく鏡を見れない。嫌だ〜
22彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 12:32:36 ID:LdxhsmPT
今予約の電話したら、対応してくれた人が近くの人に『男性の方』って言ったのが聞こえたww
声低くてサーセンwww

寝起きで電話するんじゃなかった・・・
23彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 13:12:09 ID:UJeSBLlq
>>19
ドライヤーだけでもセット可能なんだね、ありがとう!

さて、肝心の美容院に電話しなければ…
色落ちして髪もっさりだからカットカラーデジパにトリートメントかなあ
時間掛かりそうだorz
2412:2010/11/04(木) 17:03:41 ID:/w1kowkn
行ってきた。
かなり痛んでたらしくこうやってかわかすと〜とかオイルを〜とか色々言われすぎて覚え切れないw
25彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 19:08:03 ID:innXB3tR
明日行こうと思ってた美容院の下見をしてきたんだけど、メニューに
カット3500円〜
ブロー1700〜
って書いてあったんだが美容院初心者の自分には意味がわからん。
普通カットしたら乾かすから、勝手にブロー料金も加算されるって事?
カットだけしてこようと思ってるんだけど、実質5200円〜になるって事でいいのかな?
26彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 20:32:03 ID:L4QGFBRp
昔アトピーが酷くて、今も軽く跡が残ってるんだけど
美容院で首に少し跡があったのを発見されて
「アトピーですか?」と聞かれたので
「今は殆ど治ってるしパーマ液や毛染めでかぶれたことはないんで大丈夫ですよ」
と答えたのに
不愉快だからその話題やめてもらっていいですか?
と言うまで私のアトピーを笑いながらしつこく話題にしてきてすごい不愉快だった
27彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 20:40:51 ID:rHUilxD3
>>25
カットとシャンプーブローが別料金の店ならそうなるけど
ブロー1700円てのは冠婚葬祭用のヘアセットを頼んだりするときの料金じゃないかと
大抵の店はカット料金にシャンプーブロー込みだと思う
中には別料金の店もあるので店に直接聞いたほうがいいよ
あと3500円〜って書いてあったなら担当美容師のランクや
髪の長さによって料金変わる店だと思うので注意が必要
28彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 20:48:37 ID:wZoeWMYF
結構思い切ったイメチェンをsしたいと思ってるんだけど、
どこの美容室を選んでいいのかまったく検討つかん
今まで安さ優先でチェーン店しか行ったことないし
ホットペッパーとかのクーポンつきはいまいち信用できん
どうせ金払うなら失敗は絶対嫌だ
29彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 21:10:38 ID:fCh6Xjc0
髪型がいつも可愛い人に美容室紹介してもらうとかは?
オシャレな人の行ってる所にいけば失敗はされない気がする
30彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 22:20:26 ID:innXB3tR
>>27
レスありがとう。
値段は忘れたけど、メニューのパーマ、カラーなんかの他にシャンプーって
あったから全部別料金っぽいなー。
覗いたら雰囲気もおしゃれっぽかったし男性スタッフもいたから止めとこうかな……。
31彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 23:03:32 ID:pwyVQTsF
今日、予約の電話した。
向こうの話し方は普通なんだけど、いつも最後の「失礼します」の後、ガチャ切りされる。
客が電話を切るまで待つもんじゃなかったっけw
忙しいのかなと思ってたけど、毎度のことだから、ぞんざいに扱われてる気がする。
美容院でキレイにしてもらうのは楽しみだけど、その電話の美容師さん(女性)は雑で
ブラッシングの時、からまった毛先をグイグイ引っ張るので痛い。
頭が傾くほどギギーっと引っ張られた時は嫌がらせかと思って不快だったけど、言えなかった…
他の美容師さん(男性)は、毛先を無理に引っ張らず、ほぐすように丁寧にしてくれるのに。
カットは男性が担当なので、それは信頼してるから通ってるけど、女性のほうは苦手だ。
32彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 23:51:07 ID:QraUsOOH
勇気出して久しぶりに行ったら失敗した\(^o^)/
そりゃ「前髪作りたい」とは言ったけど、そんなに短く切ることないじゃん…
説明が下手なのは自覚してるから切り抜き持って行ったのに、切り抜きと長さが違うw
なにこのパッツン前髪はw

いっそ前髪だけなら自分で切った方がマシだった
あああもう明日から外に出るのが嫌だ
33彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 00:15:16 ID:orcrs3KB
どんまいwすぐ伸びるよ。
そんな自分も失敗したorz 梳きすぎだよww
今の中島みかみたいな感じのウルフみたい・・絶壁には似合わなすぎるんだが。
襟足の部分て多少ボリュームないとね・・・
ボリューム出す部分と減らす部分のバランスって絶妙だよね・・はあ
34彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 00:50:38 ID:h6ZPrdZt
>>30
私も美容院行く気になって
色々調べたらブロー代なるもの見つけてビックリしてたよ。
カット代を安く見せる為のレトリックなのかな。
35彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 01:28:01 ID:qGNMkA9o
行きたいなぁと今地元の美容室を探してるが
どこもオシャレすぎてもうなんかね・・・・。
36彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 08:15:48 ID:EAZWLPF3
縮毛矯正かけてる人に質問なんだけど
縮毛かけた後も自分で毎日アイロンあてたりしてるのかな?
まだかけて1ヶ月なのにあんまり綺麗なストレートじゃないorz
ちなみに癖はそんなに強い方ではないんだけど。
単にお店の縮毛が良くなかっただけかな?
15000円だから激安!って訳ではないのに..
37彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 09:29:10 ID:UEGNyEMl
>>35
同じく
オシャレな人に勧められて行った美容院は美容師に笑われてから行きにくいし・・・
地元で探してるけど、オシャレすぎるorおばちゃん専用な雰囲気のどっちかで中々決められない
38彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 10:08:30 ID:FuInwdKp
>>36
どんな髪型?
ショートだとすぐに癖が出ることもあるけど
普通縮毛かけた場所はずっと真っ直ぐなはずだからかかりが甘かったのかも。
39彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 11:43:01 ID:o8pSBIUj
>>32
前髪の長さ分けてあげたい
自分は反対に前髪は短め(と言っても眉にかかるかかからないか位)に切って欲しいといつも頼んでるのにいつもたいして切ってもらえないよ
切ってまだ二週間なのに目にかかってうっとうしいから横に流してるよ
前髪作ってる意味ねーよ・・前髪がないと面長老け顔が強調されて嫌なのに
いつも勇気を出して「もう少し切って下さい」って言うと「あっ、ハイ」ともう少し切ってくれるが
それでも切りが足りない・・さすがにまだ切りが足りないと言えない自分も悪いんだ
最近のヘアカタログの前髪って長いのが多い気がするけどそのせいかな?
40彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 13:42:54 ID:BLije0NQ
>>39
具体的に何センチぐらい切って下さいと言えばいいんじゃないだろうか。

あとそんなに気使わなくても、「もうちょっと、もうちょっと」って言っても
変じゃないよ。自分のイメージ通りにしてもらいたいだけなんだし。
41彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 15:27:57 ID:VW4cBVio
>>36
確かに15000円は安くないね
自分(ウネウネするくせ毛)は10000円以下の所にしか行かないけど洗った後はドライヤーだけでおk
6月に縮毛かけて肩につかないくらいの長さだけど今も生え際以外は真っ直ぐだよ

店によって出来具合は違うから今度の時は違う店に行ってもいいかも
あと毛先とか髪をすき過ぎると時間が経つとハネてきたりした気がする
42彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 16:43:07 ID:EAZWLPF3
>>38 >>41
>>36です。今の髪の長さは鎖骨より下で肩に当たるって事はない。
全体的に重めに仕上げてもらって、髪もあんまり梳いてないし。
今回の店は2回目だから初回よりは手を抜かれちゃったのかなorz
ちなみに前回はちゃんと半年は持ったし。
なんでリピーターを大事にしないのかな?
43彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 18:28:26 ID:cFgHp/RE
>>42さんへ

もしかして担当者が違ったとか、薬剤の放置時間が短かった、施術時の熱が低かった、

若しくは髪の量に対して薬剤自体が浸け足りなかった等が考えられるかも・・・。



44彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 18:38:14 ID:FuInwdKp
>>42
じゃあ美容師側の問題だね。
縮毛高いのにショックだよね…
自分だったら店変えるかもなぁ。
45彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 21:03:31 ID:BLije0NQ
また今日も切りにいけなかった……

友達に予約不要の所教えてもらったからちらっと覗いてみたけど、
若い美容師いっぱいいた…男の美容師も2、3人いた……
今までずっと30後半位の人しかいない所で切ってたから若い人怖いよおおぉぉ
46彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 21:18:19 ID:aZn5ysfQ
今まで数年お世話になった美容師さんを裏切り、お店を変えることにした。
喋るの苦手なのに、座席数×1の個人サロンにしてしまった。
ホットペッパーで初めて予約したけど、ちゃんと予約取れてるか心配だぁ。
47彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:59:33 ID:BbS/zwEi
日曜日に行く!
明日予約する!絶対にだ!
48彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 00:29:25 ID:KxUjSUsV
行こうと決めかけてる美容院。
通るたび覗いてるんだけど
多分切り終わった60代位のお客さんに丁寧に接客してる
イケメンが見えて安心した。

女の店員さんも優しそうだ。
49彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 01:07:22 ID:KITyWGck
日曜日は混むかなぁ…
50彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 02:02:47 ID:yDTGyqP/
最近益々自分のブスさに撃沈して美容院行こうと思っていたが行けなくなった…orz
51彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 03:29:50 ID:8EwKQIh9
卑屈を極めているため若い男性の営業スマイルが
小馬鹿スマイルに見えて怖くて行かれーん
今まで40代位のおじさんスタイリストさんにお願いしてたけど引っ越してもう行けない…
QBでトリートメントもやってくれたら良いにー
52彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 08:17:13 ID:QTNikpv7
>良いにー
浜松の人かと思ったw
53彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 08:34:32 ID:OQgbKkiQ
色々雑じったシゾーカだけんびっくり!よくわかったね!
スレチごめんなさい
54彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 11:33:53 ID:KITyWGck
おおおおお予約電話したあああああ
めっちゃどもって恥ずかしかった…
今日の15時からでも大丈夫って言ってもらった!
セルフ色ムラアホ毛チリチリ貞子からイメチェンwしてくるよ!
美容院初めてだけど頑張るよ!!
55彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 12:05:58 ID:c13s14BO
>>53
日本語でおk
56彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 14:54:25 ID:DwiTZsfx
新しい美容院行きたいけど怖い…
やっぱりちゃんとしたお洒落な格好じゃなきゃpgrされちゃうよね
自分の頭の形にも自信ないし、本当どうしよう。
57彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:31:09 ID:Yx/jXjV6
気になってたけど敷居が高くてずっと二の足を踏んでた有名サロンに
先日ついに特攻してきますた。
おまかせにするか迷うもHPで見た比較的絡みやすそうな美容師さんを指名。
だからなのか、まず受付で
受:紹介ですか?もしそうならその方の名前をry
私:いや違います…。
受:では雑誌で当店が載ってるのを見たんですか?
私:あ、そうです。(面倒なので適当に答えた)
受:どの雑誌ですか?
私:あ…っていうか前から知ってて…。
受:…。(腑に落ちない感じの怪訝な顔)では本日の担当の○○は何で知ったんですか?
私:HPで見ました。
受:うちの店のHPですか?
私:はい…。

初っぱなから質問攻めこえええええ
ここまで突っ込まれて聞かれるとは思ってなくて挙動不審になってしまったorz
電話で初回客だって伝えなかったからそれも原因かもしれん
58彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:58:57 ID:ZipST36i
>>57
うわー・・・こえええええー・・・お疲れさま。
そんな根掘り葉掘り聞かれたら
途中で「すいません…もういいです…」と逃げ出しちゃういそうだw
オサレ店はとても行く勇気なくて
40代くらいの女性店員しかいない店行ってる
少しは気が楽だけど、客が常連ばっかで私いつもポツーンと浮きまくり
無駄話しなくて済むからいいけど。
59彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 16:44:24 ID:XcvQFz9N
>>57
「紹介ですか?」までは分かるけど
その後の雑誌だのHPだの店どこで知ったかなんて問い詰める必要ないのにね
思い通りの髪型にできたのなら良いけど
60彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 16:47:34 ID:VEUdSk62
住所とか年齢とか変なアンケートとかも書かされるけど
あれも別に義務ないんだよね
髪に関係ない事教えたくないしダイレクトメールくるだけだし
書きたくない
61彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 17:51:40 ID:8PJMfwDl
切ってる最中、自分がブスすぎて泣きたくなってくる
62彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:28:13 ID:eUmcfsju
デブス明らか見た目から喪女なんだけど
次回は切抜きをもっていこうと思う。
が服装もユニクロで垢抜けない男顔が切り抜きもってったら確実にpgr対象で悩む。

わざわざヘアスタイルしか乗ってない専門雑誌を買って1枚切抜きをもってくのもな、とも思うし
携帯だと小さすぎるし不便かなとも思う。
63彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:33:40 ID:zqNAXOpL
>>62さんへ

携帯でも前後左右が写ってるのを持って行けば、

勘の良い技術者なら判ると思いますよ。
64彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:55:14 ID:IOGdmiHe
自分なんて半年前に初めて行った美容院で住所書かされたけど
DMひとつ来ないんだぜ
何の為に住所書かされたんだw
これで他の客にはDM行ってたらかなり凹む
65彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:58:49 ID:4Xq5Coek
いつも行ってる美容室の仕上がりが不満なので、思いきって違う美容室行ってみたらカットがドヘタでますますひどい顔になったorz

髪を束ごとにブツ切りにして毛先だけ不揃いにした感じ
もっと自然にシャギー入れられないのかよ!!すごい不自然

顔まわり切るときも鋏を肌に当てて切ってたしかなり怖かった

切り抜き持って行ったのに……長文スマソ
66彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:03:11 ID:2munDWiz
>>62
私は雑誌を切り抜くのが嫌なので、一冊丸ごと持っていったよ。
雑誌の増刊号みたいなヘアスタイル雑誌ならそこまで高くないし
載ってるのは一般人だから、プロのモデルみたいに美人ばかりが載ってるわけじゃないし
(確実にみんな私よりは美人だけど…)
いつもよりスムーズに伝えられてめちゃ楽だった。
荷物になるし、お金使いたくないなら>>63さんの言うように携帯でもいいけど
やっぱり雑誌のほうが伝わりやすいと思う
67彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:12:52 ID:48ZGLUOJ
>>64
私も何年か通ってるとこあるけど「皆様のおかげで韓国に社員旅行に来ることが出来ました」
とかいうエアメールしか来たこと無い。自慢かよ
68彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:16:24 ID:IOGdmiHe
>>67
ちょww
何の為にそんなエアメール送って来るんだか理解出来んね
DM送らないのに住所書かせるのは何の意味があるんだろうね
69彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:19:08 ID:z8HqHwUI
>>64
自分は、美容院まだ1つの所に決められてないんだけど、DM来る所もあれば来ない所もある
被害妄想なんだろうけど、来ない所はもう来るなって事なのかと地味にショックを受けてますorz
70彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:20:22 ID:KITyWGck
喪をこじらせたような髪型になった…自分がなりたいような髪型のアシスタントさんがいたのを終わりかけに知ってorz…
美容師さん達はとても良い人達だったのに仕上がりが…
いや、なりたかった髪型とは違っても髪型自体はかわいいんだ あくまで髪型のみ
問題は、似合わなさすぎる自分がブスすぎるということだ
もう私は無理だ
泣いた
71彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:20:59 ID:WJ5PCa4O
DM送るのをやめて欲しいんだけど、何て言えば柔らかくなる?
72彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:34:11 ID:Gy91gSNr
引っ越すので〜とかは?
新しい住所はまた後日お伝えしますって言っといて有耶無耶にしとくとか
73彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:48:46 ID:sSUDFXTe
もう二度とその美容院に行かないのなら海外に移住するので、とかは?
74彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:50:57 ID:sSUDFXTe
あ、なんか被っちゃった
ゴメン
75彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:40:35 ID:M7zOKuNL
担当の美容師さんがたまたまちょっとオタクの人で
「仕事終わってから、アニメキャラの髪型のウィッグを作ってるんですよ〜w」
という話を振ってきたもんで
ついリミッターが外れて、オタク話をしまくったら
途中からドン引かれて、最後のほうはほとんど無言になっていた。
普通の話もできないし、やっぱ、美容院では黙ってるに限る。
76彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:57:29 ID:VEUdSk62
私もオタ話振られたことあるな
でも、その前に話したくないオーラ出してるにもかかわらず
キャピキャピとしたノリでしつこく話しかけられてて
これならどうだ!って感じで何の脈絡もなくいきなり振られたので
そんなに私がオタっぽいかよ、それなら食いつくと思ったのかよ、と余計に鬱になってしまい
はぁそうなんですかーと流して終わった
食いついてくれる方が話したがりの人は嬉しいんじゃない?
77彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:01:36 ID:M7zOKuNL
>>76
いい感じに受け答えができる人だと嬉しいんだろうけど
私みたいに「ブヒwwwセフィロス様の銀髪って
どうやって染めるんですかブヒwwwwwさーせんwww」
みたいなノリだと(ちょっと誇張してるけど)
ガチすぎて、逆に引かれてしまうよ。
コミュ力ないから、そのへんの加減がうまくできなくて自滅した。

前に、隣に座ってた女の子は
彼氏が北斗の拳だかワンピだかを好きで、私も一緒に読んでるんですぅ〜
って言って、男の美容師さんと楽しそうに話してたけど
そういうノリなら、話してて楽しいだろうね。
78彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:06:04 ID:WJ5PCa4O
>>72>>73
引越良いね!ありがとう!
79彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:13:32 ID:6Y4Lu9pJ
ネット予約したので明日行ってくる。
80彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 01:32:52 ID:hf3tFpvA
>>79
おぉ同士よ!私も明日(今日)1年振りくらいに行ってくる
モサ髪pgrされるだろうけど、いつかは行かなきゃいけないんだ…!
81彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 02:36:28 ID:hzocnX4S
同じく本日逝ってくる。

というか昨日も一昨日も美容院の前までは行ったんだよ(ショッピングモール内なので)
でも店に近づくにつれ軽く動悸がして入る勇気がでない……
82彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 02:45:31 ID:A95qdh6N
初めてネット予約してみた
ちゃんと出来てるかなあー

しかし久し振り過ぎて当日に緊張で腹痛出そうw
もう考えただけで今から痛いが…
83彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 04:10:28 ID:H/szYufW
美容師さんってみんなおしゃれだから自分もできるだけおしゃろしなきゃっていうプレッシャーがすごい
前日から服装考えちゃうもん
髪の毛切られるのとかお喋りは好きなんだけどね
84彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 04:46:00 ID:gc3KThkv
コートの時期は何方かのおうちにお邪魔するときとかは脱いで持って入るのに
美容室はお店だからぼーっと着たまま入ってしまう(それでも良いんだろうけど)

お荷物とコートお預かりしますって言われて、え?脱がしてくれんの?え、あ自分で脱ぐよねそりゃ、
うわコートの裾の裏毛玉だらけだった…あ、ちょポケットに携帯入れたままでしっ!
たぁっと!切り抜き!が!荷物の中に!フジコっと最初の最初でテンパって自分のターン終了
今思い出したけど次回まで覚えていられるか…
85彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 11:18:33 ID:7AIigmNF
化粧手こずったり洋服悩んでたら遅くなった。
11:30→12:00に変更してもらいました。ごめんなさい。
髪はボサボサのままだけどいいよね。
86彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 11:27:33 ID:7mfS6XgB
初めて行ったお店だけどおしゃべりじゃない店員さんでよかったー
行く前は会話がすっごい不安だったけど、察してくれたのか黙々とカットしてくれた
店内の雰囲気もオサレすぎない感じで安心したし、今度もここにしよう!
87彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 13:56:55 ID:c3aJ4kqN
あーやっぱり皆化粧や洋服ちゃんとしてくんだね。
88彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 14:32:58 ID:3iHNKpcY
私服に合わせて髪形も考えてくれるからね
私の場合、あんな近くから顔見られるのに汚い肌晒せないから
化粧頑張るよw
それでも汚いけどしないよりはましだしね
89彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 15:30:12 ID:JtNJSB8h
タートルネックとかを着て行かないようにするくらいしか気にかけないやw
90彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 21:18:06 ID:aHXVdvwh
昔からずっと美容室での会話が苦手で、カット中はひたすら雑誌読んでるフリしてた。
美容室=苦痛で、行きたくなくて半年以上間隔が空くなんてのもザラ…。

そんな私が、4ヶ月ぶりに髪を切ろうと思って先月新規で美容室に行ってみたら、
スタイリストさんともアシスタントさんともかなり話が合って、
美容室通いだして初めて会話を楽しめた!雑誌を全く読まなかったよ…。
そこの美容室、楽しすぎて今は週1で通ってる。美容師さんとメールもしてる。
スタイリストは今風の男の人、アシスタントはギャルで、絶対合わないと思ったのに。
やっぱり人対人、相性ってあるんだね。
美容室嫌い克服できたよ。
91彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 22:16:09 ID:rbE0qeGh
担当さんが今月でお店を変わると聞いてショックです。
今まで美容院ジプシーで、1年半位前にようやく落ち着けるお店を見つけることが
出来たのに・・
担当になって1年、髪質も好みも理解してくれて、口下手の私でもリラックスしてカットをして
もらってました。相性も良かったと思います。
新しい美容院も教えてもらいましたが、美容院をかえて担当さんの店に行くべきか
今までの店で新しい担当の人を探すか。
どうしたらいいのか、担当の人が夢にまで出てきた・・好きなのか?パニックです。
92彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 23:22:04 ID:hzocnX4S
覚悟を決めて行ってきた!

受付から慣れてないオーラを出したせいか、雑誌読んでたとはいえ施術中は
全く話かけられなかった。そこは良かった。

仕上がりは、前髪はイメージ通りだけど、後ろと横は長さあんま変わんないように
って言ったのに3cmくらい短くなったような…
軽くするから多少はしょうがないとは思ってたけど、テンパってて伸ばしてるって
言うの忘れたからかな…
93彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:31:55 ID:xNxH09mE
お洒落美容院通り過ぎる時、チラっと見えた光景が
美容師が客の前に回りこんで椅子座って
親しげに何かしてた(多分前髪切ってた)
あんなイケメンに至近距離で…とか息できない事確実だ。

てか、今時のお店って美容師も座ってするんだ
94彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:49:30 ID:X7nr859x
ネット予約できるがオシャレな店に突入しようと思う。

この店を選んだ理由に「ネット予約できたため」って書いたら嫌な感じだろうか。
95彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 03:38:05 ID:EDr/FBQg
>>94
正直に書かなくてもw雰囲気とか値段とか言及されないような適当な事書けばいい
でもネット予約できるのはかなり重要w

私もそろそろ予約しないと…
立地は地味なのに老若男女問わず人気なのか
予約は土日は3週間、平日は1〜2週間前からが推奨らしい…
ただでさえオサレ空間に緊張しまくるのに
切って1〜2週間でもう次の事考えなきゃいけないのかw
でも会話はヘアケア話のみ、中学生未満立ち入り禁止、席同士が離れてて
技術もかなり高いのに値段は前行ってた所より6千円程安いからかなり居心地がいい
96彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 07:39:03 ID:o3kA88oe
>>91 私は田舎住みだから車で通える範囲なら美容師さん追い掛けるよ!
通うのも3ヶ月に1回とかだし、そんなに負担じゃない。
美容師さんも貴女がまた通ってくれたら嬉しいだろうね。
97彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 14:20:31 ID:HdURXbHo
>>91私も行ける範囲なら美容院かえるなぁ
今までのとこに通い続けたい義理でもあるの?
美容師さんも新しいお店に今までのお客さんがきてくれたら
自信もつくし雇い主にもアピールできて嬉しいと思うよ
私がその美容師なら
「腕がいいから今までのお客さんが店を変えて通ってくれるんですよー
私いい人材ですよー雇った店長GJ」って密かに思うわ
自分妄想乙
98彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:04:13 ID:5U5w1AWc
91です。アドバイスありがとうございます。
>>96
新しいお店は電車で30分もかからない場所ですので
負担にはならないと思います。
>>97
今の美容院は中学生くらいからお年寄りまでと客層が広くオシャレすぎなくて
喪の自分でも通いやすい環境なので迷ってます。

6割くらいの気持ちで担当さんの店に行きたいと思っています。
ただ新しい店の雰囲気が分からずビビってます。1回偵察をしてこようと計画中です。
今まで担当の人を追いかけて美容院を変えた方いますか?
99彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:54:30 ID:Bnn2pIqN
>>98
会話したりカットしてもらったりするのは担当さんなんだし
お店の雰囲気をそこまで気にする必要はないんじゃないかな?
それより新しく担当になった人と会話が進まなくて
気まずい思いするほうが嫌じゃない?
まさか、今まで「中学生くらいからお年寄りまでと
客層が広くオシャレすぎない環境」の店で働いてた人が
ギャル男オンリーの店に移るなんてことはないだろうし。
1回行ってみて無理そうなら今までのお店に戻ってみたらどうかな?
100彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:27:55 ID:EboaTbW/
来週行く予定だったんだけど、最近乾かすのに時間かかってめんどくさくなってきて
髪の毛半分に分けて、15センチくらいジョキって切ってしまったw
パサ毛全部無くなってスッキリした。

どうせいつも後ろで結んでるので変ではないけど、今度切ってもらうとき
美容師さんになんか言われるかなw
101彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:32:04 ID:WpMSVHxq
もう髪が誤魔化せないほどもっさりしてきた。
今年中には行かないと、近所で目星つけてる店はあるけど
最初何の店?ってガン見してしまうようなオサレ店だ。
102彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 01:00:40 ID:KXBKTu5X
あああ明日朝一で突撃してくるよおおお
今年はまだ1回しか美容院行ってないぃィー
オサレな人は毎月通ってるてのにヘタレ乙
めっっっちゃプリン頭だよ笑われるよ怖いよボサボサだよ許してェ
103彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 07:48:56 ID:JlH6Efjp
>>98 このスレにいる人はいい美容師と出会えなくてジプシーしてる人も多い。
距離も問題ないみたいだし新しいお店に移るのがベストだと思う。
もちろん以前の美容師さんを指名でね。

美容院って病院と同じで、自分に合ってたら遠くても通えると思うよ。
いい美容師さんと出会えて幸せだね!
104彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 09:50:46 ID:hFktwQ5s
>>102
許さない
105彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 15:49:08 ID:WR9sYENG
これから縮毛矯正してくる
長丁場頑張るorz
106彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 15:57:46 ID:xMYPWH1Y
縮毛矯正行きたいけど
高いのと時間かかるのでめんどくさくてつい放置になってしまう…
もうまとめちゃえばいいや、っていうのが喪思考
107彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 17:12:21 ID:8wtxKfa0
こないだ予約して今日突撃してきたよ

初回だったんで来店アンケート書かされたんだけど項目に「当店を選んだ理由は?」的な質問があった
ぶっちゃけ店構えはそれなりにオサレなんだけどスタイリストに美男美女がいなくて(むしろあんまり…な人ばっか)ギャルもギャル男もいなくて、店内も静かで、でもその美容院で働いてる人みんな髪型はかっこよくて…
ってのが理由なんだけど、さすがにそれは書けなかったので「家から近かったから」と適当な事書いてしまった
108彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 17:36:46 ID:geaf3+vg
最悪・・・しばらくぶりに勇気出して行って、高い金払ったのにこの仕打ちかよ
セミロングの長さが希望といったのに、ショートボブに。
前髪は長かったので目と眉の間にしてと言ったのに、オンザ眉毛に。
しかも定規であてたみたいに見事なぱっつん。不気味すぎるオカシイダロ
涙が出た。明日会社に行きたくない・・・
自分で切った方が全然良かったよ
109彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 17:47:30 ID:8yrpCfeS
文句いってカラーやらトリートメントタダでやってもらいな
きまづいからっていわないでおくと一生後悔する←経験者
110彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 18:02:49 ID:5nnWNbMB
>>108
その場で文句言わなかったの?
っていうか、私なら切られた時点で「あー!!」とか言っちゃいそう。
そんな所二度と行かないだろうから今から文句だけでも言った方がいいよ、ほんとに。
腹立つわ。
111彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 18:21:32 ID:+rmLHV2e
そろそろ美容院行かなきゃ
この前は希望を言ったらその髪型は古い的なことを言ってなかなかその通りにしてくれなかった
どこの美容院行こうかな
112彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 18:22:09 ID:c2skGyTH
前髪成功率低すぎ
妙に軽くスッカスカにされたり、整えるだけで良いって言ったのに眉ぴったりに揃えられたり、何故かめちゃくちゃワイドな前髪にされたり
三回とも同じ切り抜き持っていったのに意味わからん
切り抜きの前髪は重めで、目の上か少しかかるくらいの長さを軽く分けてて幅もごく普通なのに…
113彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 18:53:16 ID:geaf3+vg
>>110
言いました。でも基本ヘタレなんで(だからこのスレにいる)
「変じゃないですか、こんなに短い・・・・」と言うのが精いっぱいでした。
そしたら「変じゃないですよ」と。
カットが終わってブロー→終わるまで鏡を見たくなくてずっと下を見ていたら
終わった時「すみません」と小さな声で言ってはくれましたが
文句言われたから一応謝ったという感じでした。
やっぱ前髪は自分で切るわ。自分の方がよっぽど上手いことが分かったw
この5年ずっとセルフカットしてたんだけど、やはり後ろが厳しいなと思って
決意して美容院に行くようになってから3度目。またセルフに戻りそう・・・
114彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 21:03:03 ID:bt7y+dkn
大田区の京急蒲田駅そばに女性の美容師さんがお店かまえてて、予約をすると貸切状態で髪の毛を切ってくれた

喪女に通いやすいお店だった

縮毛+デジパで二万円位だったけどトリートメントきっちりやってくれるし、いいとこだった

引っ越ししていま通えないけど、近辺の喪女ならオススメ

115彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 21:17:21 ID:4lR3sUXa
みんな美容院行く前に髪の毛セットしたりする?
116彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 21:57:53 ID:AZbFCbjM
>>113
美容院行きたくない一番の要因は満足のいく仕上がりにならないことだよね。
そんなに難しい事言ってないのにね。
重めにしてって言ったのに表面を梳かれまくって汚らしくなったり、癖が出やすくなっちゃったり、形が変になったり。
梳かれたらなかなか伸びないし、これがかなりストレス。
私も2年近く切ってなかった。
117彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 23:48:25 ID:/QgjdZi+
前髪に関しては美容院に任せるのやめてセルフの技術あげたよ。
気になったら自分でさっさと切っちゃう。
この間は職場のトイレで文房具ハサミ使って切った。

美容院では整える程度。「長さは変えないで下さい」って頼んでる。
118彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 00:34:41 ID:F1fxcJNU
何年かセルフに挑戦してたんだけど
やっぱり髪が中途半端なうちは後ろ失敗しまくる。
YOUみたいにロングになればまた出来るのかもしれないけど。
119彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:24:16 ID:fEXo0dT+
ストレートだと後ろを自分で切るのは難しい。
それでも何年か自分で切ってた。
お金もかからないし、失敗しても自分のせいだから、まあ仕方ないと割り切れるし。
でもやはり手に負えなくなって美容院に行ったら、後ろの長さが変だったから
「自分で切った!?」と言バレて恥ずかしかった
後ろさえ綺麗に切れればなあ・・・
120彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:38:00 ID:9gDVsPnC
私美容室で切ったのに言われたことあるw
確かにあれは自分で見ても失敗されたなとは思ったけど
121彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:33:50 ID:tL0gBnP4
今日行ってこようかなー
予約優先制って予約しなくても待てばいいんだよね?
予約の電話がすっごい苦手でいつもどもっちゃうんだよね…
122彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:37:35 ID:PEEn84OH
半年ほど前に抜け毛が多かったせいか今伸びてきたアホ毛が異常なほどひどい
頭のてっぺんからぴんぴん飛び出してはねまくってる…
これ縮毛矯正とカラーとどっちが収まるかな?
太い硬い癖毛で今地毛の黒なんだけど
123彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:41:45 ID:PLP9/U8f
ワックスで抑えるのは?
アホ毛専用のワックスあるよ。おすすめ
124彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:47:12 ID:PEEn84OH
ありがとう
ちなみになんて商品ですか?
アホ毛 ワックスでぐぐったんだけど出なかった
125彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:56:00 ID:mqvRf7H0
そりゃアホ毛でググってもでてこないだろw
ワックスじゃないけどリーゼのまとめ髪用桜桃スティックてのがあるよ
126彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:06:53 ID:PEEn84OH
>>125
それ持ってるw
前に後れ毛用に買ったんだけどあまりセット力ない気がして放置してたよ
気長につけて試してみます
127彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:20:56 ID:7gif/HMU
>>114何て名前の店?
128彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:37:04 ID:PLP9/U8f
>>126
私が使ってるのは、ウテナのマトメージュってやつだよ
まるくて、黄緑色のやつ
カラーリングとかは、あんまりアホ毛には効果ないんじゃないかなぁ
129彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:46:36 ID:082FYdAc
みんな冷静に街を見渡してごらんよ…
オサレな人なんてそんなにいないよ。みんな一緒。
美容師だってオシャレに見えがちかもしれないが、そうでもないよ。普通。
不潔でなければ、なんも気にせず客面していけばいいのよ。
130彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:50:13 ID:PEEn84OH
>>128
ありがとう!よさそうなので買ってみる
カラーはアホ毛に効果があるというか色が軽くなれば目立たないかと思ったんだ
染めてた時にアホ毛気にした事なかったし
131彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:55:35 ID:tL0gBnP4
誰か>>121
教えてください…
132彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:57:47 ID:dx/TAQGH
美容室苦手だから自分で切る
133彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 14:12:29 ID:7gif/HMU
>>121うん
134彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 14:15:11 ID:tL0gBnP4
>>133
ありがとう!
夕方は混みそうだから今からいってきます
135彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 14:37:00 ID:OqBiOaR5
>>134
いってらー


あたしも、カット行きたいけどめんどいな
どんどん伸びて貞子になれそうだ
136彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 16:10:12 ID:chiz+9/a
これから表参道突撃です。
137彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:13:58 ID:oF1jJs+f
>>136
表参道なんて凄いね。怖くて行けない。
終わったら感想聞かせてください。
138彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:14:23 ID:dFCX6rHS
>>136
林場直子思い出した
139彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:55:44 ID:a6YwnRqq
表参道という言葉だけでgkbrだ
140彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:30:07 ID:tL0gBnP4
>134だけど行ってきた
担当が男の人だったけどコミュ力ゼロの真喪に気を使って
アシスタントの可愛い女の子と色々話しかけてくれた
よっぽど下手で似合ってなかったのかw化粧のアドバイスっぽいのも教えてくれた
行ってよかった!>>133さんありがとう
141彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:34:00 ID:SPdaJdSZ
他スレに誤爆したけどもっかい投下


さっき土曜日に予約してきたー
1席のところと迷ったけど結局近くて席数多い方にした
1対1より人多いところの方が多分楽・・・なのかな
けど予定があって朝早めにしたから多数美容師と自分だったら死ねる^^
1席と多数のところ行ったり来たりしてるけど、やっぱ少ないと会話しなきゃいけない雰囲気になるなあ
142彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:25:01 ID:XV9zUvBP
1ヶ月に2cm伸びるからほんとは矯正を頻繁にかけないと大変なことになるんだけど
アシスタントの男が嫌いすぎて3ヶ月後とかになってしまう……
技術と担当の人は好きなんだけど、アシスタントが糞すぎて苦痛
143彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:19:14 ID:wSGV0Tix
>>142
どんな感じの糞?質問攻めとか?
144彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:23:31 ID:1uGhIQbJ
前髪切ってもらったけど、思ったよりかなり短くなった・・・・眉上で軽く先をすいてる感じにされた

最近雑誌とかに載ってる髪型の前髪は、ほとんど目上ギリギリ&厚めだから
美容師さんも当然それを選ぶとばかり・・・・伝わってないのは私の説明足らずって事だから、仕方ないけど・・・
美容師さんがすごく優しくて感じの良い人だったから、
「満足です!!」みたいな感じで店を出たけど正直その後放心状態だった・・・

いつもならしばらく待とうと思えるけど、今月は大事な用とか写真とかを撮る予定が詰まってて
中学生の時みたいな前髪でそれを迎えなきゃいけないのがショックでならない
泣きたい。一生残るのに。
145彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:16:46 ID:n+yaTqTS
私、もう普段からズラかぶってる。
多分バレてるけど、気にしない。
146彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:35:04 ID:dLHH4iCU
自分も丸刈りでヅラが一番ラクなんじゃないかと思うときがある
けどまぁ踏み出せないw
147彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:41:44 ID:PEEn84OH
自分の剛毛っぷりだとバリカン壊れるor負ける
そしてちょっとでも伸びると剣山状態だと思うと踏み切れない
148彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:52:07 ID:n+yaTqTS
ズラだが、別に坊主にしてる訳じゃないよ。
顎くらいのショート。
149彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:07:02 ID:saK0vDJM
芸人の渡辺直美はベリーショートにズラとかしてるけど
目立たないもんだなって思う。
150彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:59:34 ID:YwxIO0ao
美容師「この後どこかに行かれるんですかぁ〜?」
自分「スタバ行こうかと思ってます(どこの美容院でも同じ質問するんだな…)」
美容師「えっ?一人で行くんですかぁ〜?」
自分「ハイ、そうです(一人で行ったっていいじゃないか…)」
美容師「え〜、スゴイ〜、大人ですねぇ〜」
自分「ハハ、そうですか?(なにがスゴイんだろ?)」
美容師「私、友達と一緒じゃないとお店入れないんですよぉ〜」
自分「へぇー、そうなんですか(エエエ!?なにそれ?)」
美容師「あ、でもこの前一人で朝マックしたんですよ〜。初めて一人でマック入ってぇ〜、なんかすごい〜、私大人になったんだなって思ってぇ〜」
自分「ハハハ…(この美容師さん今年で30ってさっき言ってたよね…)」


この他にもリア充ならでは?のカルチャーショックな話を延々と聞かされて疲れた
151彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 01:01:54 ID:Xh8BW1DP
なにそれ幼稚すぎる
30とか唖然
152彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 01:35:57 ID:kdXRgIMI
30って大人になった〜とかはしゃぐ年齢じゃねえだろww
・・・・・20でも駄目だな
153彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 07:45:51 ID:Qt2yDCF4
>>143
私今就活中なんだけど「就活どうなんですか?」って言われたから
「まだ決まってないですね」って言ったら
「じゃあ卒業したらどうするんすか?ニートすか?(言葉そのまま)」って言われた
こんな美容室スレみたいなこと言われると思わず驚いたし無視もできないから
「ニートはできないんで働かなきゃなんですけどね」って笑いながら言った…。
今までシャンプーとかはされたことあったけど会話らしい会話したことなかったのに
いきなりこんなこと言われて最悪だった。
男でいい歳してアシスタントの奴に言われたくないw
154彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 10:39:14 ID:Ksn98dEk
>>153
なんだそいつw
客にそんなこと言うなんて失礼すぎるわ
苦情言っていいレベルだよ
客つかなくて一生アシスタント止まりかもなw
155彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 10:44:52 ID:T5wpF47W
20代前半くらいの美容師(男)が、女子大生の髪を
隣の席でやっていたから話が聞こえたんだけど

美容師「これからどこいくんですか?」(20時くらいだった)
女子大生「べつに用はないんでーー彼氏の家に行こうかなって」
美容師「・・・今日は彼氏の家に、お・・おとまり・・・スか?」
女子大生「そうですね」

なんでお泊まりとか聞くんだ?喪男か?w
と喪女ながら思ったw



156彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 10:54:57 ID:wzogjFuw
9ヶ月も美容院行ってない。プリンが酷い………
157彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:07:08 ID:r8Ju4s9n
>>155
美容師きめえwww
本当、過度の詮索はやめてほしい。てか無駄な会話なんていらないから、黙って切ってりゃいいんだよ。
158彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:09:27 ID:SapcuD/l
>>155
なにその美容師かわいい

「彼氏の家に…」まで言ってから変な事言ってるって気付いたんだろうなw
159彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:19:32 ID:mg2/fxOi
これからどこいくかなんて聞く意味がわからん
美容院行くのにその後人と会う約束なんてそうそういれないし
買い物とか言っても何か気のきいた事言うわけでもないのになんなんだ。
その場繋ぎの会話ってそんなに大事か?
美容院の下手な会話ぐらいで「お客様をリラックス」なんて図々しいw
160彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:26:29 ID:0zSXEKPo
あああ、もうここでの会話見てるだけで
美容室行く気なくすー…
最近は伸びたら風呂場で適当にセルフカットだ。
161彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 13:18:51 ID:sbmFl9zt
>>150
朝マックくらいでやっと大人なら、一人で焼肉屋に入れる私は一体…
162彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 13:20:42 ID:T5wpF47W
・・・・老人?
163彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 13:33:38 ID:3DzvN1SU
これからどこ行くか?は、髪型のセットしてくれたりとかワックスつけたりつけなかったり、とか確認する為だと思うんだけど…

別に美容師だって客のこれからの予定なんか個人的には興味ないだろw
164彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 13:40:07 ID:0X+H6UKt
美容師さんは黙って髪を切ってくれれば、もっと通う気にもなるのになあ
「いつも休日は何してるんですか?」「どんな仕事をしてるんですか?」とか、教えたくもない情報を聞かれるのは不愉快なんだ・・・
どうせ話すなら、綺麗な髪を保つコツとかヘアセットの仕方とか役に立つ内容にしてくれればいいのに
以前、どっかで「目をつぶって寝たフリをしていれば話しかけてこないよ」という書き込みを見たので実践してみたけど、効果なかったorz

>>163
髪型のセットは全員にしてくれないと、家に帰るまでの道が悲惨じゃないかw
ワックスは、付ける前に「付けていいですか?」と確認してくる
ワックス嫌いな人もいるし、わざとらしくない程度の軽めに付けるのが好きって人もいるしね
どっちにしろ、どこに行くかまで聞く必要はないじゃないか
165彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 13:41:42 ID:nXQrNd8c
美「これからどこか行く?」の質問に毎回
私「いえ、帰るだけです」
美「じゃあワックスとかつけない方いい?」
私「はい」
を繰り返してきたから、もう聞かれなくなったw
美「ワックスつけないよねw」で終わりになってしまった
166彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 14:22:14 ID:mJGCzeUM
ただいま帰還
新規のお店だったけど、席が二つしかなくて、
予約していったからなのか平日昼間からなのか、客は私一人
対して美容師も一人の二人きり
無言で進めるタイプの美容師で雑談もまったく無く終了
肝心の髪型もだいたい思ったとおりになった
新規開拓できたかも
167彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 14:31:01 ID:i+W/VAhK
せっかくシャンプーしたんだから、もしこれからどこか行く予定あってもワックスとかつけんでほしい
家かえって頭洗わないですむから
168彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 14:42:48 ID:/s+hJhcL
>>153>>154
独立して店経営してる奴でもクズはたくさんいるよ
大人しそうな客にだけ影で酷いこと(本人にしかわからないようにセクハラされた)
して
上司や出入り業者には態度が良いクズ美容師もいる
169@武庫之荘駅北西:2010/11/12(金) 14:44:49 ID:/s+hJhcL
fla●● の経営者最低
170彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 15:12:14 ID:jtUC1CEB
よくセクハラされたって書いてる人が居るけど、本当なんだろうか?
煽りじゃないけど、ちょっと糖質(被害妄想)気味なのでは?
171彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:02:46 ID:HRYVp8zY
予約の電話できた…!
初回の値段につられて渋谷のオサレ美容室行ってくる
172彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:26:22 ID:9Y90CzU8
>>170
そんなふうに被害者側がキチガイ扱いされてうやむやにされるのが
セクハラ被害の辛いところ
わざわざネットで嘘ばらまく勇気も理由も無いよ
173彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:43:31 ID:jtUC1CEB
>>172
ちょっと興奮し過ぎじゃない?
そんなんだからキチガイ扱いされるんだよ。
174彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:49:28 ID:EoH4uZnf
ごめん私はID:jtUC1CEBがなんか怖い
175彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 18:49:03 ID:BgI7T6TH
喪女板は確かに見てて、自意識過剰被害妄想気味の人が少なくはないとは思うけど、全部が全部って訳ではないと思う
とりあえずjtUC1CEBは興奮し過ぎ
176彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 18:57:39 ID:jtUC1CEB
>>175
ごめん、ちょっと発狂してると思うわ。
177彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 19:37:52 ID:jtUC1CEB
ごめん、発狂してるのは私だった。
本当にごめんね。
178彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 00:24:15 ID:oOFAAxPE
セクハラって別に性的接触以外にも
デブとかブスとかだってセクハラの一つだしね。
179彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 00:32:45 ID:cIgwjeAF
浪人してる上に、コミュ力ゼロだったとき

「そんなに勉強して宇宙飛行士んでもなんのーーーー?w」って言われたとき
もうどう返してイイかわからなかったよ。

「今日はバイト休みでぇ」とか嘘の身の上なんて今でもスラスラ出てこないわ。
180彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 09:05:12 ID:7GWS+8S7
セクハラすらされたことの無いブス喪女が発狂してんの?
181彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 10:57:45 ID:mLeo1SPE
質問なんですが、カラーってどこでやっても特に大差はないですか?
182彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 10:59:46 ID:2lTpsHnd
色んなとこでしたけど私はあんまり大差は感じなかったですね
183彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 11:01:50 ID:uJU3tDha
いや、大差あると思う。
しかしどんなに高い美容院でも下っ端(指名無し)だと仕上がりは中の下って感じだろうね。
安い美容院じゃ良くて中の下位かな、染めたてはよくても後々汚い落ち方したり色むらになったりとかある。
カラー専門の人を指名するのが一番良いと思う。
184彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 13:17:36 ID:kJwF4tvx
予約したーはぁぁ・・・4ヵ月半ぶりに明日行ってくる
コール1回目ですぐ出られてしまって、ちょいパニくりそうになった
電話だけでこれだけ体力つかうってどんだけ気小さいんだ・・・
でも明るいオーナーさんが電話出てくれたんでよかった
185彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 14:03:46 ID:sGV8QwCD
別に美容師さんも、客になんて興味ないだろうけど
聞くのが義務なんだろうねー
いつからこんなに美容院に行くのが嫌になったんだろう?
そういや子供のころは、全く何も聞かれなかった気がする
ていうか床屋だったし

大人になるにつれ、癖毛が激しくなってきて
美容院で、縮毛矯正をしなきゃいけなくなったときからかな?
数時間も美容院にいなきゃいけないから苦痛で苦痛でしかたないよ
バリカンで坊主にしたいと何度思ったか
186彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 14:09:38 ID:RMnRyBnS
今から久しぶりに行ってくる怖いあああああああああ
縮毛かけるから長時間美容院に居なくちゃと思うと憂鬱

前行ったときにシャンプーしてる時耳元で水がジャージャー流れてて
よく聞こえなくて無視しちゃったみたいで「日本語分かりますぅ?ww」
って言われたwww
187彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 14:14:30 ID:U4UTXF/g
>>186
うわ、失礼な店員だね
「想像力ありますぅ?ww」って返してやりたいな
188彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 14:29:24 ID:kJwF4tvx
シャンプー中とドライヤー中に話し掛けてくるの勘弁してほしいよな
全く聞こえやしない
189彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 14:44:31 ID:XNkxIQW1
>>179
ごめん遅レス
なんか、よく勉強する=宇宙飛行士っていうその美容師の発想がかわいいとオモタ
たしかにどう返していいかわからんがw
190彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 15:48:22 ID:HlpzB7JJ
>>177病室に戻りましょうね〜
191彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 16:54:58 ID:ZyL+/Ci5
今日行って来たんだけど短くされ過ぎたし、カラーも想像よりかなり暗くなった(前は結構明るめだった)
予約制だから2ヶ月後に又予約したが、2ヶ月間外に出たくない…
前やってもらった時は想像通りに凄くよくしてもらって感動したんだけどな
ショックだ
ちんちくりんみたいになった
192彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 17:12:18 ID:6Zs1nvf4
>>190
オマエモナー
193彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 17:13:40 ID:6Zs1nvf4
>>180
黙れゲボブタ今すぐ首吊ってクソ垂れて死ね
194彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 17:31:17 ID:JZ6N06VH
>>191
今までの明るさのレベルにもよるけど1週間ぐらいで今よりは明るくなると思うよ
195彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 18:51:33 ID:HlpzB7JJ
>>192だが断る
196彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 18:56:18 ID:oAoP+Kdr
>>191
2ヶ月後の予約があることにビックリだw
2ヶ月先なんて予定も分からないのに
人気ある店だとそうなるのかなあ
197彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 19:01:41 ID:wZjYQKt3
美容師の従姉が閉店後に半額で切ってくれるけど苦手意識が消えない
他人に近づかれるの嫌だし、やたらオサレ空間だし、話すの苦手だからって本読んでると急に椅子回されたり下げられたりして遊ばれるし美容院も美容師も大嫌いだ
198彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 19:07:19 ID:U7yMPjRe
>>197
>急に椅子回されたり下げられたりして遊ばれるし
これは駄目でしょ
美容院変えるとこをお勧めするレベル
199彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 19:13:35 ID:3xrHsarX
>>197
従姉はやっぱリア充?
なんかからかわれてると言うか、いじわるされてると言うかそんな感じがする…
自分だったら「行ってみたいお店があるんだー」とか言って違う店行くかな
でも従姉とのこれからの関係もあるし、変な態度はとれないよね。。
「ただ切ってくれればいいから」というのをうまく伝えれれば一番いいんだけど
200彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 19:48:59 ID:oxIRPTHt
今日4ヶ月ぶりに行ってきた。
4時間以上かかったけど、いい感じに仕上がって何より。
次は1月、最低でも2月には行かなきゃな。
201彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 23:26:18 ID:IilhBU/S
顎ないし肌汚いから行きたくないけど明後日オシャレ美容院に予約済
テンションハイな時にネット予約してしまって後悔
202彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 23:30:10 ID:n/EwLeqO
今年中に行きたいが…
どうだろうな〜
203彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 23:45:17 ID:0zMkjUL6
>>194
カラーは変えようと思えば変えられるんだけど髪の長さが…
かなり老けて見えるorz
ブスだから余計髪型はちゃんとしたかった


>>196
メンバー制で飛び込みって無理だから予約しないといっぱいなんだ

個室だし喋らなくていいし早いしで良かったんだけどまた美容院嫌いになりそう
今日落ち込み過ぎて何も喉が通らなかった
髪型気に入らないなんて中学生いらいだ
204彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 01:50:32 ID:CN8OorCc
今年中には行きたいが、こないだ初めて行った美容院が
お洒落で小奇麗なお姉さん達しかいないお店でかなり緊張した
店員さんにゴメンナサイといつも思う程の挙動不審者ww
205彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 14:00:08 ID:+zjDGmx+
カラー中
やっぱこの匂いは慣れないなあ…
206彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 15:49:48 ID:pEC/Ufy3
チラシ価格が安い全国チェーンで縮毛デジパかけた。来週はカラーに行く
店が広いと圧迫感がなくていいよね。しかし髪いじる人が次々かわるのはどうなんだ
まぁ嫌な人いなくてよかった。むしろいつもの店辞めた人がいてウケた
207彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 16:25:19 ID:xxbKx9zH
予約しよう思ったが勇気が出ずはや数時間…
さっきやっと電話をかけることに成功した
電話切った後手を触ったら超冷たくなってやんの

何度も切ったことのあるとこなんだけど
ずーっと行ってなかったから明日行くの怖いよー超怖いよー
208彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 19:14:00 ID:bESx5+s0
分かる
予約の電話するたびに緊張するよね
これ以上間あくとますます行きづらくなるから今のうちに行っとくんだ!

自分も今週中には行きたい…と思ってる
209彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 19:31:27 ID:Gkd0mvZv
手帳買ったんだけど、まず「この日は美容室」って印付ける以前に

「この日美容室に予約の電話をする」って予定をまず書いたw
210彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:22:37 ID:Mo/v5rsk
明日行くけど
今日日本バレーがメダルを獲った話題とかされそう
211彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 23:32:43 ID:vF9gKY4d
>>210
マイナーな話題すぎて美容師も知らなさそう…自分も知らなかったw
212彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 23:34:43 ID:aKGPKl8f
むしろ今のうちに行っておかないと、そろそろ
「クリスマスは何か予定あるんすかあ〜?」だろ
213彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:04:02 ID:+wSSfYhU
やめろおおおおおおおおおおおっ!!!!
214彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:12:43 ID:b+pMisQV
そういうのは聞き返してやるのも手かも。
そしたら、おめぇに関係ないだろって
こっちの気持ちも少しは判るのでは。
215彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:24:37 ID:fCOwhb1G
聞き返してやったことがある
そしたらそこからずっと俺のターンだとばかりに俺カノ話を喋り続けられた
気がついたら途中で寝てたわ
216彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 01:01:02 ID:MUt3UWJR
今日(日付的には昨日か)行ってきた!
約1年半振りの美容院…
新規のお店で比較的安値だったから不安だったけど 髪 だ け は 綺麗なサラサラで可愛いスタイルになったw

女の人が担当だったけど、話の流れからその人も彼氏が居ないらしく(ずっとでは無いだろうが)、行事の話題になり「クリスマス?イヴ?イヴイヴ?何ですかそれは、仕事ですよ!へっ!」と言ってたのにはワロタww
見た目かなりのギャルだったからギャップに更にw

かなり話しやすかったし居やすかった、これは良いお店に巡り合えたかもしれん
だが家から約電車で1時間の場所…orz
電車賃が痛いよ
217彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 01:25:32 ID:Rnfmf0oy
>>216
お姉さん可愛いwww

自分も近所にできたチェーン店に行ってきた
住宅街だからか、客はおばさま・子供が多かった
女性美容師しかいなかったし、殆ど話しかけられないし、家から徒歩5分だし、安いし、天国のような所だった…
若い人向けのサロンにも行ってみたいけど、しばらくは今回行った店にお世話になりそうだ
218彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 01:30:03 ID:5R+Eaocm
あああああ明日行きたくない。
なんであんな駅前の明るそうな店員の多いオシャレな美容院予約してしまったんだろう。
219彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 07:50:20 ID:OnJ0CrHZ
>>216
勇気を振り絞って行ってこい!
自分も今日行ってくるそして撃沈してくる!
220彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 08:04:00 ID:k1ecRIGK
おちつけw二人ともがんばれー!
221彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 09:41:15 ID:eElQUSp9
>>209ワロタw気持ちわかるww予約電話も緊張する大事な予定ww

昨日行ってきたけど気合入れてお洒落してったら
「あれ?お洒落してこれからおでかけ?」と聞かれ、
何故か「あっはい。友達とランチを」なんて見栄っ張りな嘘ついてもうた
本当はスーパー内のうどん屋で一人で食べて帰ってきただけw
222彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 17:34:35 ID:OnJ0CrHZ
行ってきた!平日だから人激少なかった!!
切ってもらってる間ずーっと雑誌読んでたけど
私は「相棒」が読みたかったなあ…

ちなみにその店に置いてあった漫画
けいおん!・あおくびだいこん・となりのねねこさん
今日の猫村さん・B・B joker・相棒・イキガミetc
223彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 18:26:52 ID:z67E8XkJ
いつも女性希望だったのを男性希望にしてみたが
若干の緊張はあるもののそこまでガチガチにはならなかった

口頭でしか言わなかったが、希望通りの仕上がり

静かに過ごしたい、口下手というのを事前に申し出たため
質問されて答えてシーン…な部分があっても気持ちが楽だった

でも被害妄想かもしれないが
扱いにくい客だなぁって思われたかも
会計時挙動不審だったしデブだしブスだし根暗だし

ただ次回も予約するシステムで予約しちまった
3ヶ月に一度じゃないとって強く言われたから3ヶ月後に。

真の地獄は二回目以降か
224彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:17:13 ID:fRzejnwG
日曜日に久しぶりに美容院に行ったら新人ぽい可愛いアシスタントの人がついた
「朝ごはん何か食べましたか?」
「食パンはパスコの何枚切りとかこだわりはありますか?」
「私はプライベートブランドの安いやつの5枚切りです(キリッ」
「好きなお菓子ってありますか?まずはスナック。私はわさビーフです」
という答えるのが難しくない話をしてきて自分史上一番話せた
しばらくして美容師さんがきて
「喪さん、〇〇(アシ)さんちょっと変な角度で質問してくるけど困ったら適当にあしらってねw」
「違うんですよ店長、自分が聞かれて困ることを避けるとこうなるんですよ
彼氏がどうとか休日はとか聞かれても困る」と言っていて親近感を覚えた
まだアシスタントだけど指名したい勢いw
225彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:21:11 ID:Hmactjho
>>224
初級英会話クラスに入ったとき、そういう質問がいちばん答えやすかったの思い出したw

今日はやっと予約の電話したー。今週末凸する。
てるてる坊主状態の時に、鏡に映った二重顎を直視するのツライから
すこし節制してから行こうw
226彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:55:19 ID:00d/Xvx6
>>224
おもてなしの心や…!!!!
いいなーそのアシさん
227彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 21:06:26 ID:usmeHnAk
>>224
そのアシさんがひとり立ちしたら
一生指名したいレベルだ
神はいたわ
なんという素晴らしい美容師さん…!
228彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 22:35:09 ID:Kf7NrsDt
今ひどいプリンでモサモサしてきたからカットだけしてカラーは宅染めでやりたいけど
このままで行ったら(カラーもしろよ貧乏人w)とか思われそうでふんぎりがつかない
かといって家で染めてから行くのも(うわっ下手くそw)と思われそうで怖い
229彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:06:47 ID:v58lq9en
>>228
あーわかるわかるw
私は切ってもらってから後で自宅で染めた。
自分不器用だから絶対染めムラ出来そうだし
染めてから行ったら「自分で染めたんですか?;とか
絶対聞かれそう、嫌だなぁ…と思って。
230彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:09:56 ID:Z5EZMmEK
美容院でやってもらいなよ そんな人よくいるだろうし美容師さん気にしてないと思う
自分も美容院行くたびに半年ぶりとかで伸びっぱなしすごいプリンで行ったりしてるけど
美容院久しぶりですかー?とか伸びましたねーって言われたら
そうですねーとかけっこうあいちゃいましたって普通に答えてる
231彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:16:37 ID:hwfJaI+N
>>228-229
超同意!
ネットで色々調べてみたんだけどパイモアっていうサロン専用?のカラーリング剤が良さそう。
人柱になってみようかな・・w
232彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:34:08 ID:QZIfEgUI
用語を使われても何のことか理解が及ばない
「家ではブローしてますか」と言われても
自分のブローと美容師の言うブローは違う気がして
何と答えていいかわからない

「前髪流します?」って言われたときも意味わからなくて数秒間
……(;゚Д゚)?
ってなった
返答の正解がわからなくて困ることが多い
233彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:14:34 ID:CUz1Q/gi
そういえば、自分もその手の用語が判らない&覚えられない。
シャギー入れときます?とか言われて
「シャ、シャギーってなんですか?」とか聞いてしまった
234彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 00:57:23 ID:osfl6G6M
む・か・つ・く・!!!
馬鹿にしやがって!!!
クソッタレの糞野郎が!
一万六千円も取られたよぉ
今日から毎日素うどんだわ
235彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:07:11 ID:Kl3wPyF+
もみあげどうなさいますか?→適当にもみあげといてください…
みたくなるよりは訊いたほうが絶対いいよね気に入らない髪型になっても困るしさ
でも分かる用語でも〜どうなさいますか?の質問は回答の選択肢が自由すぎて焦る
236彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:10:51 ID:lT/eED/A
>>234
いつも思うんだけど、どうして使いたくない金を持って行くの?
自分のしたいメニューより+2000円程度だけ持って行けば、何か予定外のを勧められても
お金そんなに持ってきてないんで、で済むじゃん。
237彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:13:08 ID:aehag8S/
>>231
ヒキで8センチ近くプリンになっちゃって美容院に行くのも気が滅入ってダメなとき
使ったことあるよ。放置時間長めに取ると良く染まる。
色がすごくキレイに出た。反応がゆっくり進むから、へたくそなりにブロッキングして
モタモタ塗っても大丈夫なんだよね。

でも値段、送料とか考えると安い美容室のカット&カラーってメニューの方が
安く済むかも。

238彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:34:32 ID:UGH4Cobx
パサパサプリン&脱ひきのため半年ぶりに美容院行くことを決意。
4席くらいのまったりしたとこ中心に探してるけどやっぱりどこも高いね。
半年分だと思えば安いけど。。まだ予約もしてないけどすでに緊張する。
239彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:42:02 ID:aFZxa5is
美容師さんと話つづかなくていつも置いてある雑誌読んでるんだけど、正直ファッション雑誌とか興味ないw
恋愛特集記事とかの方が読みたいんだけど、デブスが読んでんじゃねぇwとか思われそうでひたすらファッションページ見てるw

気にしすぎかもしれんが雑誌の内容って意外と見られてる…。
240彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 08:34:33 ID:vkyBd50y
恋愛特集まではともかく
モテ技とか合コン技とか男子が可愛いと思う女子の仕草特集とかは
命がけで見ない
241彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 08:45:05 ID:06blNR2E
>>239
見られてるよねw
会話嫌で雑誌読んでるフリしてたら
「そのモデルさん可愛いですよねー!でも◯◯(他のモデル)ちゃんと顔が…」

ページが終盤に差し掛かると出てくる有りがちな恋愛・浮気・SEX特集では
「そういうのって本当にあるんですかねー!?この前…」

差し障りの無い文字ばっかりの誰得ページ開いてたら
「そういうとこ読む人ですかー?wそう言えばきっちりしてる人って…」
242彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 11:11:59 ID:XJHSk2Xx
今日夕方から行ってくる!
勇気出して電話したら最高に愛想悪くて「では予約お取りしてますので」って抑揚のない声で言われてガチャンて切られた…
憂鬱だけどとりあえず突撃してくる
243彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 13:02:59 ID:FDFE7NAK
私も夕方行ってきます
がんばろう>>242
カラーリングしたことないんだけど、したいんだけど、勇気がない
その場でお願いしますって言ってもいいのか
それとも予約の段階から言わないと準備してないのかな
244彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 13:14:10 ID:usV56vly
黒髪からのカラーは時間かかるし夕方からだったら時間的に美容院側の都合あわなくなるかもだから
一応「カラーもちょっとしたくなっちゃったんですけど時間大丈夫ですかね?」って電話いれたほうがいいよ
245243:2010/11/16(火) 15:20:55 ID:TnQAriqW
>>244
ありがとう
246彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 18:36:59 ID:BiqKzGzV
安い美容院に浮気してたが、誕生日割引のハガキ来たからいつもの
美容院行ってきた。ケチな私には高いけど、細かくどうしますか?
と聞いてくれるし、センスいいからやはりケチっちゃダメだな。
でも相変わらず雑談と電話予約は苦手。今回は割引期限が迫って
たから電話の覚悟まで5分くらいだった。
247彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 04:55:52 ID:1eceM/If
今日16時戦場へ行ってきます
248彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 09:14:04 ID:zQ56LqKE
逝ってこい!髪は拾ってやる!
249彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 16:49:38 ID:S9AIjbQI
ついに予約した…
4年ぶりの美容院に明日行ってくる…
250彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 21:08:31 ID:e240KLsx
うーーーー

ダサイ自分がオシャレな美容院行ってもいいんでしょうか?
変な目で見られないかなー
気使わせちゃうかなー
あーーー
251彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 23:02:41 ID:IQY9MNmQ
黒髪でデブでダサいけどこないだオシャレな美容室いったよ。
夕方だったためか今時大学生な若くて美人で可愛いことかいて恥ずかしかった。
252彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 23:29:37 ID:e240KLsx
>>251
おつかれ!
夕方はそうなのかあ…
仕事帰りに行こうと思ってたんだけど…
私も行かなきゃ…ありがとう!
253彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 16:35:46 ID:tYHL3818
もうずっと半日位ホットペッパーと睨めっこしている
どこが良いのか判らん…皆はどうやって決めてるの?クチコミとか?
ジプシー過ぎて近所の美容室は粗方行ってしまった…
しかもこの前行ったところは結構適当な感じで接客されて
なんとなく腹がたったので行きたく無い
結婚式によばれてしまっていい加減行くしかない……困った…
254彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 16:50:46 ID:zIayv9FI
うおー昨日行ってきた! すげー挙動不審だから絶対いつも悪口言われてる!
それになめられてるからかやたら後回しにされてる気がする!
もう行きたくないけど、髪型がキマルから困る

美容師こえーよ
255彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:28:26 ID:tYHL3818
お疲れ様!まあ髪型キマるならいいんじゃない?
腕はいいってことなんだろうし羨ましいよ…
逆に髪型キマらなくて接客も微妙だともっと凹むよ!ww
256彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:50:42 ID:zIayv9FI
>>255
腕はいいよ!
有名店だし
店員さん達ニットとパンツだけなのにオサレすぎてワロタ
おまいらモデルか

ハーフみたいなお兄さんが担当とかどんな罰ゲームだよ

いい年して実家住まいなのとか彼氏いないのだとかプギャーされまくってそうだ つーかされてる
あーこええ
若いアシスタントもっとこええ
257彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 18:16:54 ID:uF9peuHH
久々に行ったら担当が売れないホストみたいな人だった
すごく気さくな人だったし、何より好みのスタイルにしてもらえたんで大当たりだったんだけど
おしゃべり好きなくせに小声&活舌悪いで参ったわ
あんまり聞き直すのも失礼かと思って超真剣に聴力フル活動
職質みたいにいろいろ聞かれるのもいやだけど、こういうパターンもきついな
疲れた
でも多分これからも指名する
258彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 13:37:27 ID:b/82B5mB
半年くらい前から気分変えようと思って口コミサイトで評判のいいとこ行ってたんだけど
かなりイマイチ…

常連さんにはにこやかに挨拶してるのに自分はしばらくスルーだったし
一度行ったらいつの間にか勝手に担当決められてて
予約の電話入れたら「あ〜その日は担当者いないんですよ、他の日にしません?」って微妙に偉そうに言われて腹立った
やっぱ元の美容室に戻そう…
259彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 16:09:19 ID:j/kRjX1Y
かみなびやホットペッパーニューティーみて決められない
どうしよう。怖くて電話できねええええええwwwww
土日はやっぱ込むんだよね…でも混んでるほうが忙しくて
話も適当に出来るかな…迷う。
でも水曜日出かけるからこのもっさり喪頭を土日にどうにかしなきゃ…
260彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 17:30:01 ID:lPBiZrb+
電話したけどどもりまくった
明日行くけど怖いよ
261彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 17:41:12 ID:sNe4zLrE
覚悟決めて必死で初めてのとこ行ってきたら
久々に技術も雰囲気も満足できるいいお店だったのに
緊張のあまりというかいつも通りてんぱって要らんこと言ってしまった
美容師さんの記憶を消したい
262彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 18:48:02 ID:8chOjpsF
森ガール風でお願いしますって言ったのにアゲ嬢みたいな髪型にされた…
263彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:25:40 ID:v+oyNthu
何故そんなことに
264彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:52:38 ID:eQYvQude
>>262
ちょっと抽象的すぎたんじゃ
森じゃなくて盛りと思われたとか
265彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:13:08 ID:BeKT8RS3
>>264
それだ
266彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 23:11:51 ID:O975cz7H
盛りがある風か。わからんでもない

美容院行かないとなのに決心つかん
267彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 23:58:08 ID:VTCCRNoN
出された雑誌が週刊誌と料理雑誌だった…
寝たふりしてたら髪型の確認以外話し掛けられなかった
268彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 13:29:22 ID:qzCtXtli
予約の電話がかけられない
通話ボタン押すだけなのに(押したらそれなりに話せるのに)手汗がだらだらわいて動悸がしてくる
30分から1時間ぐらい心の準備がいる
269彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 13:35:32 ID:QnKUdD/J
今日行ってきた。クリスマスの予定なんて
聞いてくれるなよ…。
でも仕上がりは満足。
270彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 14:23:03 ID:hl4i+zic
今から行ってくるよ
クリスマスの予定聞かれませんように…

シャンプーの時って靴脱ぐんだっけ?
271彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:27:51 ID:KEgCcu90
脱ぐに決まってんだろ
272彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:30:28 ID:msbdWfQn
脱がないと思うけど歯医者みたいな体勢の
リクライニング?の椅子だと脱ぐのかもね
まあ美容師さんが指示してくれるでしょ
273彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:31:57 ID:msbdWfQn
ごめん意味わかんなかったw
完璧寝そべる体勢のやつね
274彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:38:37 ID:2LjIXXVF
今から行ってくる
私もどうかクリスマスの予定を聞かれませんように!
あー緊張する…
275彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:37:43 ID:FN0vGEej
靴なんか脱いだこと無いwww
あー今日も予約の電話出来ず仕舞い…
行くのがどんどん先延ばしになるよー

皆はチェーン店の大きい所行ってる?
それとも割高でも個人店?
276彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:48:12 ID:fBWHpZ1W
>>271はジョークでは…
277彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:49:19 ID:cWSy3oYi
チェーン店。
個人店のあの狭い空間で二人きりとか三人きりってのが苦痛。

最初だけ予約の電話して
来店にもう次回の予約をする制度。
先延ばしになることはないが
3ヵ月後を考えて既に憂鬱になるのがデメリット
278彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 17:25:08 ID:XAau1O8C
今日行った。
カラー&カット&トリートメントで5200円だったからなかなか良心価格で金銭的には良かった。
でも店員の対応が酷かったわ。

もうダルいって雰囲気ダダ漏れで、話し掛けてくるくせに私がそれに答えても『そーなんすかー』で終了、或はスルー。
お会計する時も『…5200円っす』とむっちゃやる気ない。
他のお客さんと比べても私だけ対応が明らかに違う。

今まで私は見た目からにしても喪って感じだから、変わりたくて今日勇気出して結構オサレな所予約して行ったんだけどやっぱ場違いだったんだなと痛感。

帰りに寄ったパン屋の店員さんの丁寧な接客に涙が出そうになったわwwww
279彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 18:10:18 ID:rtiF2geW
思い切って今日行ってきた…けど
中入ったらイケメン美容師がわらわらいて回れ右したくなった

担当してくれた人もかなりかっこよくて普通の女の子なら喜ぶんだろうけど
自分にはひたすらキツい時間だった
しかも気を遣って色々話しかけてくれたんだけど返答にすらキョドって不審者そのものorz

安くて仕上がりもなかなかだったからまた行きたいんだけど行きたくない…
280彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 18:40:38 ID:VjjW5LWA
切ってもらってる最中に咳でそうになって焦った
281彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 19:39:16 ID:7nxkIbC4
過去2回1000円カットにいったけど私には合わなかったようだ…
長さの調整と量の調整(矯正してるものの毛が太くて量が多い)なんだけど
伝え方が悪いのか、美容師の腕、相性が悪いのか切って一月でもっさりに戻ってしまう
一月ごとに1050円だすならと今日はチェーン店だけど新規を開拓してきた
カットブローでクーポン使って1890円也
安価を売りにしてるチェーン店でおされ要素がないのも喪には心強くw
担当してくれたお兄さんも必要以上にしゃべらずなかなか居心地がよかったよ
カットの腕ももっさり頭を丁寧に修正してくれて普通に良かったし長年通ってるお店にも引けをとらないと思った
ホットペッパービューティーのクーポンも全員使用おkなのでいつでもカットは上の値段だし
しばらく通ってみるのもいいかもしれない
矯正も安いし一度試してみようと思う
次行くのは多分年明けww
282270:2010/11/20(土) 20:10:01 ID:hl4i+zic
行ってきたよ 半年ぶりでさっぱりー
靴は脱がなかったですw
皆さんありがとう
283彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 23:36:31 ID:nyowO9iD
いつも安いチェーン店に通ってるんだけど上手い人とそうでない人の差が激しい
未だに1500円くらいのとこで切ってるなんて言ったら友達にも笑われたし
もう少しおしゃれな髪型にするにはちゃんとしたとこに行った方がいいんだろうか…
予約とかは苦にならないほうだけど、会話がコミュ障すぎて本当に苦痛。
いつもの安いとこだと無言ですぐ終わるからすごく楽なんだけど
人と一対一っていう状況にすら耐えられないのに話しかけられるとか\(^o^)/
284彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 14:43:14 ID:InvzADrb
久々に友達と出掛けるのに備えて一週間後いかなきゃ…
都心の激戦区の美容院にクーポン利用で予約したが嫌だなぁ
すぐ赤面するし不細工顔デカで恥ずかしい
285彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:02:06 ID:sj9CdxEK
さっき思い切って電話したら
担当美容師さんが昨日付けでお店辞めてた\(^o^)/

引っ越し以来5年、最近やっと見つけた上手な穏やかさんだった…短い春だったのか
驚いた勢いで「○○市のほうで店を開いたらしい」までは聞けたけど
あとは無理だった(当たり前だけど)

電話するの何日も躊躇してた自分許せねえええええええ
行き先を聞き出す方便ってないものだろうか
286彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:52:35 ID:uSSODpx4
>>285
その美容院に普通に訊いても教えてくれないの?
円満退職なら教えてくれるお店も多いと思うけど、
聞けなさそうなら美容師さんの名前でググってみるのオススメ
個人店でもサイト持ってたりするし、
なくてもヘアサロン検索サイトとかが高確率でひっかかるよ
287285:2010/11/21(日) 19:11:34 ID:sj9CdxEK
切って来た
美容師さんよく喋る人で緊張した…

>>286
電話で詳しいことを聞いたときに「それはちょっと…」って口ごもられたので
商売上だめなのかと思ったんだ
でも今日受付の人に行き先を聞いたら、折り返し連絡しますと言われた
分かるといいな
288彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 21:03:44 ID:7strJWoR
「それはちょっと…(今はわかりかねます)」だったのかもしれないね。
自分達みたいなのって考え過ぎちゃうよね、しかも悪い風にw
ポジティブスで行きたいぜ
289彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 21:06:51 ID:W8aByyUv
最近手抜かれてる
担当者替えるべき?
ストレートかけたんだがカットをあまりしたくなさそうだった
2カ月ぶりだし毛先や顔周り少しでいいからカットして整えて欲しかった
290彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 01:37:57 ID:J3Ktknvq
291彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 01:43:22 ID:uUnpXrj2
担当に話し掛けられるのほんと苦手。だから座ってシーツ(?)みたいなのを前にかけられたらソッコー雑誌手にとる
292彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 01:52:50 ID:J3Ktknvq
293彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 02:11:03 ID:fk+eJ3Op
>>291
雑誌が見えていいなw
ど近眼だから眼鏡が無いと一寸先も闇だよ/(^o^)\

初めて行った時が
「仕事が夜勤交じりなのでなかなか美容院に行けない」
「だから維持しやすく、多少伸ばしっぱなしでも大丈夫な髪型を」
「ぶっちゃけ今日も夜勤明けで少し眠い」という状態だったから
いつもあまり話しかけられない&モサってても割と平気
てか、仕事が変わってるのにその設定を持ち越しててサーセンw

いい加減 切りに行かなきゃならないのに面倒臭いな
いつものお店が前髪カットのサービスもしてればいいのに。。
294彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 02:14:15 ID:Nt3Q8EGV
美容師って被害妄想多いよね あとストレスとかで客に八つ当たりするやつ
お話ししなきゃ感じ悪いとかスパイや同業者と思うのか被害妄想になるらしくなんか八つ当たりされる気がする
ストレスがわかるから疲れる
だから同じお店にはなかなか通えない
クレーマーじゃないのにクレーマー扱いみたいなさ
どっかいい店ないかな
295彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 02:21:40 ID:IezgA3PN
突っ込まないわよw
296彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 03:23:09 ID:7BxF8ke0
小さいお店に行ってきたが店員も内装もナチュラル系でいい感じだった。
担当は話しやすいし変わった雑誌や本がたくさん置いてあって疲れたり退屈せずにすんだし仕上がりも満足。

なんか初めて自分に合った美容院てのを見つけたかもw
297彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 16:41:35 ID:k9mPehqO
あと死ぬまで何回美容院に行かなきゃならないんだろうもう嫌だ
298彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:43:29 ID:se1tW7VX
ほんと行くの嫌だ・・・
あの値踏みされるような雰囲気
デブスは晒し物
会話は苦痛
現代の拷問だ
299彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 01:02:19 ID:wqAbkNfJ
今週ライブ前に切ってから行こうかなと考えてるんだが
ライブの日の服装って身軽さ・動きやすさ重視+低センスだから小中学生みたいな服装になるんだよなー
そうじゃなくても今年まだ冬服一着も買ってなくて芋みたいな恰好しかできないのに…苦痛だorz
前回は真夏に行ったんだが、夏の予定(笑)を色々訊かれるも全て「ないですねー^^」で返したため微妙な空気作っちゃったし気まずいww
頼むからクリスマスの予定とか訊くなよマジで
300彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 03:22:08 ID:miEYgKsy
冬はタートルネックばかりだから美容院に行く服が無い
301彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 03:51:38 ID:BI67Hm8J
下手な人は下手
うまい人はうまい
センスの問題
302彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 12:54:47 ID:TvmWRoMC
>>300
前にぼーっとしててタートルで行っちゃったことある
謝ったけど、大丈夫ですよー折ってもよろしいですか?
ってさらに折ってやってくれたよ
303彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 15:49:25 ID:d3uzj13i
携帯でヘアカタログサイトの画像見せるときって、サイト画面そのまま見せてる?それとも画像を携帯に保存して見せてる?
サイト画面のままだと、他の店のチラシを見せてるような気がして迷う
それとも美容師はそんなもん気にしないものかな
304彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 20:47:24 ID:KIN0okXi
去年初めてパーマをかけた時、ピースの又吉の髪型そっくりになった(前髪有り)
あれからパーマかけるの怖いわ。
305彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 21:37:36 ID:Z4Oom4PY
それは顔がまたよs・・・ww
306彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:33:14 ID:O6twnJu8
美容院高杉
髪切って染めるだけで余裕で一万いくし
三千円くらいでやってくれるとこないだろうか
307彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 22:28:55 ID:EbyO7n3Z
ここ見てると話しかけられるのが嫌だという意見が多いけど、私は全く話しかけられない

威圧感があるのか、話しかけるなオーラ出してるからなのか、
常に眠そうにしているからなのか
308彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 22:54:36 ID:Q9ZBD6kK
>>307
美容師さんのほうが空気呼んでくれたんだと私は思う事にしている>話かけられない
309彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 22:58:57 ID:tLnzDDIv
でも同じ喪女でもなめられるタイプと敬遠されるタイプがいるよね
310彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 23:20:41 ID:Mlcvsx5V
半年いってない‥そろそろいかなくては
311彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 23:44:40 ID:bmI3PENP
予約するのも苦痛、
この予定さえなければジャージで転がってんのになと舌打ちしながらシャワー浴びて
化粧して、ちょっと気合入った服着て(といっても人並み以下)
美容院まで行って
希望伝えて、なぜかこっちが気を遣いながら嘘も交えて会話こなし
全部終わって店出るともう汗じっとり
3時間のために「ちょっと気合入った服」また洗わなきゃだよ…と欝
312彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:06:07 ID:Mabm4CpI
美容院行って気使うとかどんな状況か意味不明。
313彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:43:48 ID:Gd161zBc
美容院から帰ってくると肩がガチガチになってる 疲れ果てて終わった後に出掛けるのとか無理だわ
314彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:46:38 ID:Bc71W9j9
知らない人とガチでフレンドリーに雑談しなきゃいけないというのが苦痛
普通に気は使うよ
315彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:47:04 ID:wAnMdU2q
いつも1000円カットで10分くらいで済ませてるんだけど
今度予約してもう少し高いとこ行こうと思ってる。
基本的にオーダーとかも一緒で、席に着いたら希望の髪型いえばいいんだよね?
カウンセリングっていうのがよくわかんなくて。
あとカットだけでどれくらいかかるのが普通なんだろ。
316彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 01:06:08 ID:ngMKjSW3
私は気を遣うというか、毎回緊張してえらい気が張った状態になる
・「お荷物お預かりします」→焦りのせいかこの時に限って上着を脱ぐのに手間取りモタモタ
・椅子に一直線に向かおうとして「すみませんお客様先にシャンプー台へどうぞ」
・ボサボサ頭を誤魔化す為に団子にまとめて来てたが、ゴムがうまく外れず髪まで10本程度抜くはめに
・シャンプー時ずれて来た目の上のタオルをどうしようか悩み、顔を動かして戻そうと試みるが
結局美容師さんに気づかれてサッと直される→うわわ見られてた恥ずかしい///
・カット中に雑誌を手に取るがうっかりセックス記事多めのものを手にとってしまい
ほぼパラ見でとばし、突っ込みどころの少なそうな石鹸等の広告をじっくり読む(フリをする)
・緊張のせいで顔の汗がいつもより多く分泌され顔中毛だらけに
美容師さんがブラシではらってくれるが思ったよりしっかり貼り付いていて取れず結局そのまま毛だらけ
・カラーorパーマで時間を置かれるときに出されるコーヒーを「早く戴かなければ」と思い込み
猫舌なのを我慢して急いで飲んで上顎にダメージを喰らう
・出来上がりの確認の際は「どうでしょうか、後ろはこんな感じで…」「ハイ!良いですね!」
緊張のせいであまりよく見もせず、くい気味に即答してしまう。美容師さん半笑い
・会計後、自分ではスッとスマートに店を出たつもりがストールや持ってきた切抜きを
忘れてきてしまった為わざわざ美容師さんに店の外まで追いかけさせるという手間を負わせる
毎回マジでこんな感じ…書き起こしてみるとコミュ障っぷりがパない
317彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 03:33:17 ID:+ZtMwm36
>>316Mr.ビーンとかのコメディのようだ。そのままの君でいてほしいw
318彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 03:46:55 ID:Mabm4CpI
>>316

自意識過剰にも思えるがそこまで続いたらコント越えてるだろと思ってしまうな。
319彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 06:03:52 ID:rt8FKhiK


>>316
朝からワロタw


320彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 06:17:23 ID:S0+VkkxH
>>316
あるあるw 君エッセイ書きなはれ
笑ったおかげでちょっと気分が明るくなった
321彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 09:10:17 ID:Hqsf/ZNe
笑えない
私もこんなんすぎて笑えない…

最近はネット予約できるとこにして、
要望のとこに会話は遠慮するってかくようにしてる
なかなか快適だよ…
322彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 11:59:07 ID:S0+VkkxH
ああごめん!
pgrしたんじゃなくて共感というか、客観的に見たら私もこうなんだなアハハって思ったんだよ
で、それを面白く文章にできてレスがいくつも付く>>316に感心したんだ
気を悪くしないでね

>>321
ネット予約と要望入れられるのうらやましいな〜
自分とこ田舎で店の選択肢がないw
323彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 17:56:29 ID:QLrLnDdc
ネット予約で「静かに過ごしたい」って欄にチェックしても
あまり意味はない。
324彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:22:00 ID:zj+Hur73
>>316
こんなに面白い文章を書けるのにコミュ障だなんて信じられない・・・
腹抱えて笑ったよ
シャンプー時のタオルなんてあるある過ぎてまじでお腹痛い
唇をモゴモゴさせてなんとかタオルを上にずらそうとしたことを思い出した
325彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 01:52:32 ID:ZzUOEZsk
上の方で電話できねーと言ってた喪だが明日行って来るよ!!
しかもカットパーマカラーの三段構え…こええええwwwwwでも行ってくる…
パーマ+カラーの待ち時間今から面倒くさい…会話面倒くさい…
文庫本持っていこう…。せめて人並みに戻れますように…
326彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 15:25:42 ID:QPJAy2NG
伝え方悪いのか写真のイメージ提示しても注文通りやってくれない
せめて前側だけでも内側に“し”みたいなカールにして欲しいのにどこも“§”みたく捻られる。縮毛矯正が必要って言われても不満なところは手つけないで上側だけされるだけだし…正直似合わないのかなorz
327彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 15:27:55 ID:L4Eph0XG
美容院でファッション雑誌を渡されるが重くて読むのが疲れる
もともと雑誌を読むほうじゃないけど話しかけられるのも嫌なので
熱心に読んでるふりをしてる
髪型のイメージも上手く伝わらないし、イメージと出来上がりが違っても言えないし
ヘアカタログ使って伝えても出来上がりは似合ってないし…
最近は美容院に行く頻度がめっきり減った
328彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 16:01:18 ID:HKCChGWq
そうそう重いよね
んで雑誌読んでないと雑誌変えましょうかとか言ってくる
もう尋問かよ!って思うよ
みはってんのかよ・・・
少しはゆっくりさせてくれよ・・・













329彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 16:04:35 ID:DHAHrb/v
放置され中\(^O^)/
なあ、0時30から居るんだぜ\(^O^)/
ちなみに途中経過失敗中\(^O^)/
……17時には帰りたいのだが……困ったな
330彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 16:08:43 ID:TaFDA0av
>>329
すごいね。お尻痛くなるだろう
施術メニュー多いのかな?
331彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 16:08:56 ID:QEncX4fl
>>329
4時間とか 恐ろしいな・・頑張れ。
332彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 16:12:06 ID:ZVTnqFAz
>>329
ちょ、なんという
失敗リカバリーで長引いてるのかほんとに放置なのか謎だな
勇気を出してあとどの位かかるか聞いてみたらどうだろか

とりあえずがんがれ
333彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 16:48:40 ID:ZzUOEZsk
329です。レスありがとう。ただいま!
カットとカラーとパーマだったから時間くった+
「担当さんが合間に他の人やってて待ち」がちょいちょいあったwww
久し振りに出戻った美容院だったんだけどやっぱり次は無いかも…
疲れた…
334彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 20:12:29 ID:iIFc4Z3s
母親と一緒の美容室行ってるんだけど
今度一緒に行こうと言われて迷っている
並んで髪切ったとき会話とかすんの?美容師さんと交えて4人で会話?
ワカラナイ…
335彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 20:59:32 ID:gQbMfQHO
母親と一緒に行くとか絶対嫌だw
336彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 21:04:33 ID:WXphrTgQ
中学生のとき母親と一緒に行ったわw
母親は美容師とさらさら会話していたのに
私はギチギチに固まってぬぼーっとしてた
当時から喪丸出しだったからなあ
337彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 21:32:33 ID:kMzvG/nY
高1くらいまで母親と美容院行ってたなんて、さすがに言わないほうがよさそうだな
338彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 21:35:56 ID:UfMVhTxD
>>333
カラーとパーマ一緒にしたの?
ずらせって言われなった?
339彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 21:50:15 ID:6S/2D+Rv
ほんとはずらした方がいいけど
最近は全部まとめた安いパックがあるんだよね
340彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:08:30 ID:XTq5QV0k
今まで行った美容院の鬱な体験
トリートメントや商品をたびたび勧められ買わないと不機嫌に
髪を結んでたゴムを自分で持とうとしただけなのに「盗りませんよ〜(怒)」とキレる
旦那の職業を貶めるような発言
髪を切った日に次回の予約を取ろうとする
親とスタッフ共々暴れ回る子供を放置、小一時間
他の客紹介して欲しいと迫ってくる

神経質すぎるのかな?
そろそろ新しい美容院探してるけどなかなか見つからない
341彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:18:38 ID:jU8Ku9v9
>旦那の職業を貶めるような発言
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
342彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:29:01 ID:XTq5QV0k
>>341
可愛いAAに和みました。
旦那さんどんな仕事してるんですか?に答えてしまった自分も悪いんだけど
その分野の巷で流行ってるコピー商品の話を振られて・・・
大変ですねっていう流れよりも使いたい人だったようで不愉快だったんです。
343彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:30:05 ID:E6nUlSPM
美容師が自分の旦那の職業を貶めるような発言をした、ってことでしょ
344彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:31:17 ID:6S/2D+Rv
いやあのここ喪女板…
素だったの?
345彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:33:44 ID:6v2mSy/f
自分は店のオーナー(男)が担当だったときに
「あーあ、(毛量多くて)本当に大変」
とため息をつかれながら施術されたことがあった。
3ヶ月ほど行かなかっただけでそこまで言われる
筋合いはないんだけど、情けなくなった。
それ以来ジプシー。

346彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:33:51 ID:WXphrTgQ
スレタイ検索で来てそのまま書き込んじゃった頭クルクルパーの鬼女でしょ
生活板とでも勘違いしてんのかね
347彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:46:47 ID:XTq5QV0k
>>344
スレ汚しだったのかな・・すみません
既婚でも喪女(もてない部類)って自覚してたもので

>>346
事実だとしても人を回るお寿司みたいに・・・orz

348彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:49:17 ID:zWs1qTND
既女板にも美容室スレあるけど、ageだし釣りでしょ
349彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:56:37 ID:xdw03yA8
何で気に入る髪型にならないんだろう
350彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:57:09 ID:WYHwbh83
>>347
いやここ、既婚者は投稿禁止だから。
ローカルルールちゃんと読んでね。
351彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 23:04:26 ID:XTq5QV0k
>>350
読みました。釣りと言われても仕方ないですね。。
教えてくれてありがとう。では消えます
352彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 23:34:20 ID:3tzTGkSJ
既婚でも喪女(もてない部類)って自覚してたもので
既婚でも喪女(もてない部類)って自覚してたもので
既婚でも喪女(もてない部類)って自覚してたもので
353彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 23:35:28 ID:jj2Y2SYI
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、
 既婚者」の投稿は一切禁止です。
354彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 00:06:19 ID:PFucHbBg
今日ホットペッパーで予約した。毎回必ず女性のスタイリストを指名するんだが、今回は一か八か指名なしにしてみた。

ふと疑問に思ったんだけど、雑誌が出ない美容室ってあるんだろうか…。施術中は必ず雑誌読んでるフリしてるから雑誌ないとヤバい。
355彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 00:28:13 ID:qpDzyV9u
>>354
雑誌が出ないところはほとんどないんじゃない?
週刊誌やファッション雑誌や情報誌はどこもあると思うよ
356彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 00:35:42 ID:Z3b4Ci3Z
私は出なかったよ。強制的に会話コースへ。
357彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 01:13:52 ID:7AkMvlh2
>>354

個人経営のとこだけど漫画とか占い本ばかり揃えてるお店があったよ。
オーナーの趣味らしい。

久しぶりに行こうかな…
358彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 09:40:33 ID:miMoJau6
>>351
結婚してもやっぱり頭の悪いブスってこと?
359彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 10:20:52 ID:Gbp3RLbn
まあ落ち着きましょうやw大人しく消えた人をネチネチ叩き続けるのは下品かと
360彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 12:30:28 ID:hA9piT2E
荒らしチュプよりも美容院のほうが恐ろしいしね
もう半年近く行ってない
361彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 12:49:20 ID:xl7YlxDb
話しかけられないように小説持っていってみたが
ものともせずに延々と話しかけられた
邪魔すんなオーラ出したらやっと静かにしてくれたけど
小説読んでる人に好きな歌手やら勤め先やらの話ふってくる神経がそもそもよくわからん
362彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 12:52:53 ID:80HBq5Ta
私も>>307と一緒の話しかけられないタイプだわ
美容院に限らず必要最低限のことしか話しかけられない
363彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 13:02:44 ID:HImk83HV
これから行って来ます。
久々だから緊張する… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 13:07:14 ID:XTd5OfVK
剛毛癖毛で矯正かけないとどうしようもないのに行く気力が沸かない
お金もない
まとめ髪ばっかりしてるよ…
365彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 14:32:06 ID:Fbhp+Iz5
>>334

20代なのにたまに親のすすめる美容院一緒いってる…
四人で会話とかではないがうちは親の仕事がメイクさんで、親と親の担当の美容師と私の担当の美容師三人がめちゃ盛り上がってる

私は雑誌読んでる 浄水器特集やらをかなり真剣に
366彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 14:54:28 ID:PFucHbBg
浄水器特集www

美容院で出される雑誌って何でどこもお姉系のファッション雑誌なんだろう。あれ重いし、服の系統まるきり違うから全然興味ない。
毎回ホットペッパー使うから毎回違う美容院行くんだけど、ファッション雑誌はいつもCanCamとかJJとかそうゆう雑誌ばっかり出される。
読むならSEDAとかスープとかそっち系がいいんだけどなぁ。それか東京ウォーカーとか料理本とか、漫画とか。
367彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 15:13:45 ID:1/1V9SOY
私美味しいラーメン店120みたいなの渡されるよー
女始まる前に終わったって心から実感させられる
368彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 16:18:22 ID:wWws8HdR
行ってきたよ。疲れた…自分で髪切れるようになりたい
369彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 16:48:45 ID:wbSrWIXS
>>366
もしかして美人なお洒落さん?
美容師は客の容姿(年齢)や服装で渡す雑誌決めるから、
私なんかCanCamやJJなんて渡されたことないよ
それこそ東京ウォーカーだの食べ歩き何とかだの、女性自身wだの
370彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 17:02:47 ID:CA/ix2FF
20代前半学生なのにクラッシィとか、働くお姉様御用達雑誌ばっかり渡される
オフィスファッションやハイブランドばっかりで、何の参考にもならない
いくつだと思ってんだよぉ…
371彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 17:03:09 ID:9DBashzu
あからさまに手に取らなかったら、雑誌換えてくれるアシスタントさんに当たったことある

3ヶ月経ってプリンになってきたから美容院行かなきゃだが面倒orz
市販ので自染めしたいけど、長さもあるし行かなきゃならないんだろうな
372彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 17:12:06 ID:1KOoauPo
染まりにくい髪質らしく、どこに行っても希望より暗めになる。
いつもがっかりして帰るから行きたくない。

でも市販の液体はもっと染まらないので渋々行く。

373彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 17:46:02 ID:jQ3416zl
私はゼクシィ渡された事がある

あからさまな嫌がらせだ
374彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 18:42:19 ID:hxl0s8Vh
ひでえw
美容院の雑誌にゼクシィなんて用意してあるんだ

この前美容院に行ったら、隣のおばさまが雑誌の切り抜き見せて「こういう感じに」
と美容師に頼んでいたんだがふと切り抜きみたら、メグライアンだった
375彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:18:35 ID:WbginWXB
普通に若い女性ファッション誌を渡されるけど
場所によるだろうがあんまり容姿関係ないと思う
「あんまりオシャレ興味ない感じだね」と言っておきながら渡すくらいだから
376彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:54:49 ID:Ldftlquc
セルフカット上達したからもう行かなくていいやと思ってたんだけど、
市販カラーで髪が死んだからトリートメントしに行かなきゃ…
みんなも泡カラーには気をつけなはれや!!
377彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:55:01 ID:FJ7Yr1uF
いつも行ってる美容室の担当さんが今産休中で来年の2月か遅ければ春頃まで戻ってこない
気付いたらかなり伸びてきたので切りに行きたいが…新しいとこ探そうかな
とりあえず前髪は自分で切ろう
行くの面倒だなー
378彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:54:08 ID:wPcsF+x7
いつも持参の文庫本読むんだけど
読みかけ持って行っちゃった時に
アッサリ読み終わってしまって
でも眼前に置かれた
「アンタファッション誌とかどうせ見ないんだろ?」チョイスの
雑誌を手に取るのもためらわれたしで
ぼーっとしてたら

美容師に
「本を読んでていいんですよ」と言われたが

スルーしたけど後から思い出すと微妙に不愉快になる…
379彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:58:55 ID:JpnYQ3e0
葛藤してるうちに2時間経ってしまった
うおおおおお行きたくなさすぎる…
ショートをセルフカットで維持できる技量がほしい
380彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:51:02 ID:YZ+3KXFJ
それは難しいんじゃないの
セルフカットやってます☆って言う人の髪型って大抵微妙な気がする
ショートなら余計に難しそう。

とか言いつつ、せめて前髪自分で切れるようになりたい
381彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 15:29:35 ID:4VU73epk
ホットペッパーで4600円でカット・カラー・プチトリートメントってあったから
いいなと思って行ったけど、金額の打診もなく流れで結局違うトリートメントにされて
合計で13000円程にされていてびっくりした。
黒染めしに行ったんだが、ほんとは色を混ぜて欲しかったのに伝える暇なく
気付いたら施術開始されてた。
でもチキンなので、真黒すぎる髪に驚愕しながらも「いいですね」としか言えず。
レジで請求額に驚愕しながらも平静を装うことしかできず。
でもあとから怒りが湧いてきて仕方ない。
やったもん勝ちで金額の話しないってひどい。
今まで行ったところが親切だったんだな〜
店の名前がダブルってとこだったけど、お金まで倍にされるとは思いませんでした。
特定されてもしらん。

382彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 16:40:19 ID:uKWXHQYK
>店の名前がダブルってとこだったけど、お金まで倍にされるとは思いませんでした。

だれうまww
自分も酷い対応されてもその場で言えないんだよね
忘れようと思っても鏡を見ればしばらくはその美容院思い出すし
どうすればうまく抗議できるんだろう
383彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 16:58:15 ID:M3g0F/dD
ホットペッパーに載る店は地雷だってw
384彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 17:01:16 ID:6jdzYGym
>>378
文庫持参して読むんだ?けっこうな強者!
切った髪とかで汚れそうだし、店員に対してあなたとは話したくありませんと
きっぱり主張してるみたいで躊躇われる…けど真似してみたいなあ
385彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 19:36:51 ID:f/a7szIb
結構持ち込みの人いるよ
高校生が問題集見てる時もあったし
カラーやパーマだと時間置くし
美容師さんもあまり気にしないと思うけどね
386彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 20:34:31 ID:wHpsKqAz
皆様、良かったら意見を聴かせて欲しいのだが、接客はほぼ100点なのに技術はイマイチな美容師さんが担当になったとしたら、続けて通う?
新しいとこ探す?

技術は、すごく変ってわけじゃないが、美容院出た後にトイレとかに駆け込んでちょっとワックスなどで整え直したくなるかんじ
387彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 21:23:39 ID:2ruM//CY
>>386
私は絶対に技術重視
髪が傷んでるから一発で希望のカラーにしてくれないと困る。
髪型に強いこだわりがないなら、その美容師さんでもいいんじゃないかな?
388彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 22:36:11 ID:ZcD5NyYX
その人もいつか腕があがると信じて暫らくは通ってみる、かなw
接客会う人ってなかなかいないからその人が上手くなれば素晴しすぎる
389彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 23:13:17 ID:nPXt3wul
>>381
電話予約か最初の受け付けの時に
「今日はどうなさいますか」の最初の流れで
「ホットペッパーにあった4600円のコースで・・・」って言うチャンスはなかったの?
いったのに違うトリートメントの流れにされたのならちょっとどうなんだろうね

>>386
技術優先かなぁ
よっぽど話があって楽しかったなら通うかな
コミュニケーションがとれていればイメージとか伝えやすそうだし

あと自分は基本的にうまかろうが下手だろうがカット終わったらトイレに駆け込んでワックスで直してたなぁ
今通ってるとこは近所なのでまっすぐ家に帰ってるけど・・・
390彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 23:15:32 ID:nDY4LXUd
>>386
美容院苦手だから接客がいい人が楽だけど、せっかくお金払うんだから技術重視だな。

もう退職しちゃったけど接客も技術もいい美容師さんがいて通ってた。
私がしたい髪型話すとただ言われた通りにするだけじゃなくて色々意見もはっきり言ってくれて
参考になったし、毎回「自分可愛いかもw」って思えてしまうほど上手にやってくれてた。
美容院の鏡苦手すぎる自分がそう思えたんだから、本当に上手でセンスいい人に出会えれば美容院
嫌いも少しは良くなるかも。
391彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 23:58:50 ID:wHpsKqAz
>>387>>388>>389>>390
皆様ありがとう!
いただいた意見を参考によく考えてみます(`・ω・´)
392彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 00:24:31 ID:K6wt/0w9
>>381みたいに、予算以上の値段にされた場合
手持ちなかったらどうするんだろう。
393彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 01:55:38 ID:R9TGlgPA
今日ワカメちゃんにされた・・・
どこからどうみても、ワカメちゃん実写版。
襟足すっきりさせてって言ったけど、刈り上げてとは言ってないよ・・・
首がスースーする(TдT)
394彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:07:21 ID:FeE3TJgr
これから行くんだが、月曜の真っ昼間から行く人なんていないだろうし、他にお客さん全然いなさそうだ。どうか希望通りにいきますように。
395彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:46:24 ID:SkeSrYa6
それ以前に月曜日は休みの美容院がかなり多いと思うんだけど、大丈夫かい
396彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 11:33:52 ID:W4bsixuk
月曜日定休が多かったり火曜日が多かったり
組合の都合で地域によってちがうよー
397彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 12:45:28 ID:/5st6Ej7
今まで3ヶ月に一度のペースで美容院に行っていて、
その3ヶ月中に一度自分で前髪を切っていたんだけど、
美容院で前髪カットするようにしてみたらとってもイイ!

コミュ障バレしているいつもの美容院に頻繁に行くのは
気まずいので、前髪カットは初めての店に予約なしで行く。
ショッピングセンターとかに入っている店なら
買い物に出た勢いで行けるし、
入ってみたらオシャレ美容院でしまった!と思っても
10分程度で店を出れるので耐えられる。
首まわりが開いた服じゃなくてもいい。
タオルを巻いたまま店内を歩くこともない。
無言がつらくなる前にカット終了。

それで500円くらい(今までの最安値)で、
なによりいつもの美容院に行くのが4ヶ月に一度まで
ねばれるようになったのがうれしい。
398彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 12:49:41 ID:vHlq6lre
この前5ヶ月ぶりくらいに美容室行ったんだけど量が多くてもっさりしてたから
長いこと切ってなかったの?とか
切った後すごい量だねとか言われてしまった
普通どのくらいのペースで行けばいいんだろ…
399彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:50:18 ID:9UkbUb9m
>>398
前、教えてgooでそれ系のアンケート見たことある
2ヶ月に一度がベストってことで話がまとまってたよ

ところで自分はダサ喪女なんだけど、今の時期はコート着ていかないとだから恥ずかしい
実は某通販で買ったコート着てるから、脱いで渡すとタグでバレる
でも新しいコートを買う余裕もなく、近々開き直って行ってきます
400彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 17:05:36 ID:DQWoE080
>>397
前髪だけカット行ってみたいけど、「全体的にシルエット整えた方がいいかもしれませんねー」とか
前髪カットだけじゃすまなそうで行く勇気ないな。
それに断っても「こんなボサボサで気になんないのかな?」って思われそうで怖い。
401彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 20:00:51 ID:BsCILX9V
前髪カット行ってきたー
お洒落な美容室だった
でも入りにくいお洒落な感じじゃなくて、木の温もりがあってあったかい感じのお洒落美容室
担当してくれた人が男性だったんだけど、話し方が柔らくて丁寧で良かった
仕上がりは最初はちょっと微妙な顔をしてしまったw
でも手直ししてもらったら良くなったので満足
525円でした

今度はカットしに行ってみようかな
402彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 20:25:13 ID:dvJD8d/E
前髪カットは、行ってみたいと思いつつ行けずにいる
行きつけの所は遠いし、初めて行く所だと前髪カットがあるかわからん

髪は月1くらいでカットに行ってる
403彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 22:10:40 ID:FeE3TJgr
>>395
>>394だけど、美容院の定休日=火曜日だと思ってた!月曜日が休みの所もあるんだね。

月1で美容院行くなんて凄いなー。自分は3、4ヶ月に1回行く。
今日は指名しないで行ったから男性に当たったらどうしようってすげー緊張したけど女性で良かった。最後に、前髪の上であみこみしてカチューシャみたいにするヘアアレンジしてもらって勉強になった。
23年間生きてて初めてヘアアレンジしたわw
404彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 22:31:11 ID:RS2aUgz1
なんかたまにアレンジしてもらったとか、巻いてもらったとかカキコミ見ると羨ましくなる

私なりにオシャレして、これからの予定も女子会〜とか誕生日で食事〜とか話するのにそんなのしてもらったことない

直接頼んだらしてくれるのかなあ…別料金取られるかな
405彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:44:50 ID:5fwLaWFO
>>404
私もして貰ったことない。いつもショートボブにするからかな?ある程度長い方がアレンジしやすいだろうし。
別料金取られるかは店によるだろうけど、何気なく「巻いたら雰囲気変わりますかねー」とか「アレンジ苦手
なんですけど、簡単にできるやり方ってありますか?」とか話題に出してみたら?
406彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:05:19 ID:yGtsRNoN
そんなとこもあるのか。
どこの美容院も最後どーするか聞いてくるもんだと思ってた。
親切なとこだと(単に暇なだけかもしれんが)アレンジやってくれるだけじゃなくコテの使い方とかアレンジの仕方とかいろいろ教えてくれたりするよ。
407彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:05:37 ID:To/fZuvA
抜毛症なんだけどカットと髪染めたくて今度初めて美容院行こうかと思ってるんだけどpgrされないか不安orz
408彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:12:59 ID:js8N2+Gi
最後に切ったのは2月
そろそろ行った方がいいよなぁ…と思ってきた
409彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:21:20 ID:HLk2YB2r
スレタイみたいに恐怖感じないで普通に通ってそうな人がいるのは何故なんだ?
月に一回とか苦痛すぎて無理
410彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:32:34 ID:s8CmECcx
美容院行くの楽しすぎる!って人の方が少ないんじゃない?
真正美人でも苦手な人はいそう
411彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:48:43 ID:aSYmRDQW
>>409 間が開くと行くのがますます恐くなるから頑張って行ってるんじゃない?
私は今は2〜3ヶ月間隔で恐々行ってるけど、以前1年半くらいのばしっぱにしてた時があって、その時は今の比じゃなく行くのが恐かったわ。恥ずかしかったし。

というわけで>>408、思い立ったが吉日ですよ。時間が経てば経つほど行きにくくなるから、頑張って行ってらっしゃい!

あと>>407、相手は髪のプロなのでいろんな状態の髪を見てるし、勉強もしてると思うからバカになんてしないよ。事情を話せば大丈夫。
412彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 02:51:26 ID:AWlpztLq
ヘアカタログ見てたらもうこんな時間だ・・・
ローライト入れたいんだがダサ喪だからpgrされないかなあとか色々想像して行く前から疲れてる
自意識過剰と被害妄想癖直してー/(^o^)\
413彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 04:23:04 ID:KlTVtlpP
ガチで坊主になったよ^^
もう不細工な私に髪とか必要ないと自暴自棄になってついやってしまった
父親に「あの化粧品のCMやってる人みたいだよ」って慰められた。。
アイコニックとは元が違いすぎるんだ。。
414彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 04:35:40 ID:ckZJ4geo
髪洗う時おっぱい当ててくる若い女美容師がいるんだけど、喪女もされることあんの?
415彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 06:22:35 ID:To/fZuvA
>>407です。
>>411そうだよね。>>411さんのおかげでなんかちょっと勇気でてきた!ありがとう。近いうちに行ってみる。
416彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 07:38:57 ID:fWm71Ido
>>414
何あんた男?
喪女じゃないなら出てけ
417彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 09:17:46 ID:zhaIqVHt
>403が気になったから調べたら
都内は火曜日で、全国的には月曜日が定休日の店が多いんだね
418彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 09:28:32 ID:OWJVKLXj
アレンジの話に乗り遅れた。
いつも頼んでないのに毎回問答無用でアイロンで巻いてくれる。これからどうされるんですか?って聞かれて
今日はもう帰るだけですって言っても巻かれる。
でも前に行ってたオサレ美容室でも、最近行き始めた田舎美容室でも問答無用で巻かれてた。カットが下手な
のをごまかす為か。それとも顔が地味だからせめて髪だけでもってか。

ところで明日から一ヶ月ほど入院なんだが、前回から2ヶ月くらい空いてるし美容院に行っておくべきだろうか。
病院の理髪店でカット&カラーしてもらうのは美容院に行くのとは違った勇気がいりそうだー。
419彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 11:47:12 ID:BEz7qett
読者モデルとかのブログ見てると
ちょっと時間が空いちゃったから美容院行ってトリートメントしてもらったよー
とかいいなあって思う・・・
そんな気楽に行けるもんじゃない・・
シャンプーしてもらうのは好きなんだけどなあ・・・
420彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 11:57:09 ID:fWm71Ido
>>418
病人はヘアスタイルとか気にするな
1ヵ月入院だよ髪どうしよーとか言ってないで入院の事で頭いっぱいにしとけ
所詮喪女なんだから入院中髪がボサボサのプリンでも誰も気にしない
421彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 13:19:12 ID:8OSJYVwo
>>418
以前入院した時は、直前に美容室でどっさり梳いてもらったよー
お風呂のとき乾かすの面倒だったから
422彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 16:13:08 ID:Keo/w5Ny
就活のために勇気を振り絞って美容院にストパーとカットの予約をしてきた。

生まれて初めてストレートパーマをかけるわ。
何カ月か前に美容師さんが前下がりボブとかいうサッパリした髪型にしてくれたんだけど
現在ではモサモサに伸び放題だわ
毛は肩のあたりでピョンピョン跳ねてるわで酷い状態。
どんな風になるのか楽しみだけど、あのオシャレ空間でオシャレ美容師さんの前に
この醜態で飛びこまなきゃいけないのかと思うと恐れ多すぎて今から緊張する。
423彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 18:04:34 ID:NA3JGtnM
小学生の男子みたいな髪型にされた…

口で説明しようとするとしどろもどろになっちゃうからショートボブっぽい髪型が載ってたカタログを見せたんだけど…何故か襟足だけがちょろっと長いしトップが短い…軽くされすぎてボリュームも丸みもない。

直してって言ってこれ以上変な髪型になったらショートだしごまかしがきかなくなるから何も言わずに美容室を後にしたけど…ああ嫌だ

424彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 18:19:14 ID:6edS7OBL
明日気合い入れて美容院行ってくる!
ファッションとかあんまり解らないんだけどカラーって今何色が流行ってるのかな?
会社で皆から地味って言われたからパーマ+カラー始めて挑戦してやる!
425彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 19:49:31 ID:Keo/w5Ny
>>424
似合うカラーはその人の肌の色味や顔立ちによって異なるみたいよ

花王のサイトにこんなんあるから参考程度にやってみたらいいかも
あとは美容師との相談で
ttp://www.kao.co.jp/blaune/color/
426彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 21:05:48 ID:Ws3Z3YoW
>>419
読モとかだと、きっと誰かの紹介の美容院とかだから美容師とも
仲良くなりやすいよね。
オサレな者同士、仲間意識あるだろうし。

美容師の友達欲しす。。。
427彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 21:11:26 ID:eQZ3dBS3
若いのに円形脱毛症のせいで美容師さんに「髪の毛の量多く見えるようにしますね」と勝手にヘアスタイル決められる事。
遠まわしに禿と言われてかなりショック。いちいち言わなくていい。
428彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 21:51:45 ID:tZPJn34X
近くの1000円カットがすばらしい!
商店街に構えているから店員も客もおばちゃんだけw
しかも鋏の手入れちゃんとしているから、枝毛が全く出なくなった。

今まで、予約いれても後回しされたり、
席も手も空いているのに1時間以上待たされたり、
店員同士ふざけあってて完全空気扱いや放置されたり、
シャンプーしたのにすぐ裏で煙草吸われて臭かったり、
帰る時、扉を開けてもらった店員にすれ違いざまに舌打ちされたり、
そういう待遇受けずに済むようになって嬉しい。なんて平和なんだw
429彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 00:05:40 ID:74L0dk1l
>>425
わざわざありがとうございます
明日になるのが怖い・・・希望をちゃんと言えるといいな
430彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 00:32:14 ID:Lyrg4pc6
>>428
ドンくさいのと運が悪いのまざっちゃってるんじゃw
でもそういう経験からいい所を見つけられるようになるのかもね

前髪自分で切ったら削ぎすぎた
明日こそ行ってこなきゃ・・・。
431彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 01:36:48 ID:wxB/3L1g
可愛くて腕もセンスもいい、無駄話もあんまりしなくて嫌な事聞かない
ドライヤー中話すとしたら絶対聞こえる声量で話してくれるし、終わったら上着を着せかけてお見送りしてくれる

…いい美容師さんに出会えたのになんでこんな緊張するの?
髪型決めるの難しい…鏡見るの辛い…スムーズに上着きれないw
432彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 01:39:13 ID:UzaZ3Bze
スムーズに上着きれないあるあるあw
433彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 03:50:18 ID:s/B0vuDl
前髪斬ってみたいなぁ・・
似合いそうな髪形を質問したいけど質問どころか行くことすら難しい
ずっと考えてるうちにいつの間にか仲間ゆきえさん風の髪型
つーか貞子だわ・・
434彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 07:05:46 ID:3GglH0bz
また美容院から催促(パーマかけてから○ヶ月経ったよ!)のハガキがくるんだろうな…

髪は切りたいけど予約の電話するのがめんどくさいし、お金もあんまりない
435彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 08:55:59 ID:Th2xetmT
>>433
まるで私を見ているみたいだ…

今年中には髪の毛バッツリ切りたいなー…
436彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 10:10:43 ID:HKCx4PqF
今日行ってくる!
調子に乗ってトリートメントまでお願いしてしまったあばばば
初めて行くところだからgkbrしまくってるw
437彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 14:31:21 ID:m8Q2u8fv
美容院で勧められたちょっと高めなシャンプーが気に入ったんだけど、
美容院だと定価だからネットショップで見たらかなり安い
思わずそっちで買ってしまった

次美容院行ったとき「そろそろ詰替用買う?」って言われたらどうしよう
シャンプーとかの代金もその美容師さんのノルマになってるなら
なんか申し訳ないし気まずい…
438彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 14:55:52 ID:bUpmdes/
安いほう買うのなんて当たり前じゃん
そんな事で遠慮しなくてもいいよ
向こうだって商売でやってるんだから
439彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 14:58:07 ID:gSre43pM
年末に美容院予約入れてきた
ああ 怖いおー 
440彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 18:13:47 ID:74L0dk1l
424です
美容院行ってきたハアハア
カラーカットパーマ(デジタルパーマ)してきた5時間もかかって尻いたいw

髪型ビミョーに気に入らない。ボブにして内巻きにグリンってなるパーマかけてもらったんだが髪をスキ過ぎてパーマ?ってなってるしカラーが明るすぎる(アッシュなんちゃらって言ってた)orz
441彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 18:17:39 ID:BY2rkcJp
もう3ヶ月以上行ってないからそろそろ行きたい。
けどせっかく切りに行っても後悔して帰ってくることが続いてる。行く前とあまり変わらないし、益々モサくなる気がする。
似合うって周りに言われるから毎回前下がりのショートボブにするんだけど、飽きてきた…。
顔も頭も長いから決まった髪型しかできないんだ。

美容院行ってさっぱりする&可愛い雰囲気になる人が羨ましい。そもそも短くカットするだけじゃ激変なんて無理かな?
442彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 18:26:48 ID:x4F1XvyD
>>422だけど美容院行ってきた。
二時間半ぐらいいたわ。肩こった。
髪がサラサラぺったんこになったぜ。
でもすげぇ硫黄臭い。パーマ液の臭いかコレ。
居間に行ったらオカンに「誰かオナラした!?」と言われるぐらい臭う。
明日までシャンプーできないから暫くこの香りを漂わせておなきゃならんのか…。
明日も講義があるのにどうしよ。
443彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 22:23:56 ID:C9DiSLiG
パーマ液はどうしても臭いが続くから予定ない日か週末に行くようにしてるね
444彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 01:35:32 ID:qTnHcJjI
髪型って美容院に行くたびに変える?
私は>>441みたいに毎回カットだけなんだけど、ロング→ショートとか思いきり切るぐらいじゃないと
カットだけで印象変えるのは難しいかな?

ずっとボブだけど飽きてきた。
445彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 02:51:37 ID:sGTdbamz
必死の思いで予約の電話した。
都合が悪くなって緊張しながら予約時間変更の電話した。
電話でのキョドリっぷりに店員が後半タメ口になってた。

また予定が変わり、できることなら最初の予約時間に戻したいけど
3回も電話するのイヤすぐる。
446彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 09:05:28 ID:CD7+jcJ8
カラーとローライト入れたいんだけど
予約の時点でローライトもしたいって伝えとくべきかな?
447彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 11:27:42 ID:CD7+jcJ8
連投すまん

いまから美容院行ってくる!
ドキドキして眠りが浅いwどんだけ緊張してんだww
理想の髪色の画像がなくて漠然としたものしか用意できなかったけど大丈夫かな・・・
とりあえず行ってくる!
448彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 12:57:06 ID:0ldneD4i
いってきた
シャンプーの時すごい痛かった…。
爪たててるんじゃね?ってくらい。
後ドライヤーが暑くて禿げるんじゃないかと思ったわ
同じとこずっとやってるから暑いの何ので顔真っ赤になっちゃったよ
もういきたくない
449彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 15:55:43 ID:5eIBC51Q
シャンプー時に顔に布かけてくれないのこれで2件目だちくしょー!
なんなの?そういう店多いの?それとも気に入らない客はシャンプー時にブサ顔晒して
pgrするのが美容師の間で流行ってんの!?
あとファッション雑誌ってホント読むとこねーなーと思うのは私が喪だからか!?
450彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 16:03:56 ID:IcYV2wp2
この前のシャンプ、一台は布かけて、もう一台は布かけないやつだった
流行の真上みるやつじゃない、イスが45度位になって
斜め前方位をみるやつは布かけないの多くない?
昔ながらの身体全部倒して美容師さんの胸みるタイプは布かけてもらえる、と思う
そういうシャンプー台で布かけてもらえないことはないなあ
そういう台だったんじゃない?
451彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 16:23:12 ID:cLLt58Rh
先日親戚の結婚式が地元(田舎)で行われることになり
当日髪のセットをしてもらいに母や祖母と一緒に美容院にいった
「少し巻いてちょっとピンで留める感じでいいですか?」と言われたので
自分の中で勝手に、少し巻く=ヘアアイロンと思い込み
こんな感じかなと出来上がりをイメージして「はい」と返事してしまったんだけど
美容師さんが出してきたのはでかいカーラー
そのでかいカーラーで頭全体をグルグルに覆われてるのを見て
「…え?」と不安になったけど、この後上手くまとめてくれるんだよねと
また自分で勝手に思って最後まで見届けたんだけど
カーラーでボワンボワンにボリューム出した髪を左サイドだけねじって
後ろでピンで留められた髪型で
クレヨンしんちゃんのみさえみたいになってたww

美容師さんは自分の母くらいの年齢の人だし
ちゃんと自分のイメージを雑誌か何かで伝えればよかったと反省した




452彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 18:30:59 ID:WGkfxhYk
>>451
吹いたwwそれで結婚式行ったの?
453彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 21:49:51 ID:cLLt58Rh
>>451
みさえヘアーではさすがに行きたくなかったので美容師さんには申し訳ないけど
家に帰ってからピンを取って櫛で梳かしてボリューム抑えた
で、両サイドの髪をねじって後ろで留めてその日は何とか凌いだよ
結婚式に行くときの髪形は自分の年代ならこんな感じだって
自分の中の勝手なイメージがあったから仕上がりに驚いてしまった
ヘアアクセも何も用意しなかった自分がいけなかったんだけどね
454彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 22:00:04 ID:Ejg0Ni7n
ググってみたら、パーマ後はできるだけ長い期間シャンプーしない方が
パーマのモチがよくなるとでてきた。

今日から3日間、特に外出する用事も汗をかく用事も無いから
頭はお湯洗いとコンディショナー・トリートメントだけで乗り越えてみる
455彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 22:04:55 ID:i/F0mEvm
>>454
出かけないなら頭洗わない方がいいんじゃない?
シャンプーせずにトリートメントだけ重ねていってもベタつくのは一緒だし、面倒だよ
456彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:56:26 ID:Ejg0Ni7n
う〜ん頭が痒くなりそうだからできるだけ洗いたいんだよね…
ちなみにパーマをかけ終わったのは昨日の夕方の3時ぐらい
最初の24時間はすぎたからさっき早速水でジャブジャブと流してきてしまった
トリートメントはベタ付きそうだから、とりあえずコンディショナーだけしといた
457彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 02:07:18 ID:PkG85yIf
hpで初めてのとこ行って来たけど大ハズレ・・
ちょっと遅めの時間に行ったから早く終わらせたかったのか適当っぷりが半端なかった
前髪とかセルフカットと変わらないレベルなんだけど何なの?
これなら近所の激安美容室の方がまだ丁寧にやってくれるし仕上がりも満足だよ
458彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 12:51:43 ID:FsNYwRqq
今日行ってきた!
カットだけのつもりだったけどトリートメント勧められて
やってみたら髪ツルツル。手触りも柔らかくて良い!
実際美容室行ったら仕上がりには満足するくせに
次回の予約はまた嫌々なんだよなぁ…なんなんだろう自分
459彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 13:05:44 ID:fNJ5LZGE
自分も昨日トリートメントしてもらった!
つやつやサラサラになったよ〜
せっかくトリートメントしてもらって髪の毛きれいになったからなんとなくコテを当てるのが怖いw
460彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 16:11:26 ID:twB19Hri
美容院でシャンプーをされるのが嫌い
かなりのくすぐったがりなので耳の後ろから首の近くを洗われるのが苦手
その辺を触られるとビクッとなっちゃうから恥ずかしいし
「何感じてんのこいつ」とpgrされてそうで嫌だ
なので毎回シャンプーは断って濡らすだけにしてもらってる
461彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 17:06:30 ID:87uSqcne
なんか気持ち悪いくらい爪の長い人にシャンプーされた
ガリガリと爪で頭皮を洗われてるような感じで凄く痛かった

カラーするつもりだったんだけどスタイリストさんが「あれ?頭皮に傷があるよ!今日はカラー止めといた方が良いんじゃない?液が滲みると思うよ」って…


絶対シャンプーの時に傷付いたんだと思った
なんか悔しかったから、シャンプーしてくれた人の爪が長くてシャンプーしてもらってる時爪で頭洗われてるみたいで凄く痛かったからその時に傷が付いたんじゃないかって言ってやった
その場でスタイリストさんが爪の長さを確認して爪切り渡してた
爪の白い所が1センチくらいあった
シャンプーしてくれた人が半泣きになりながら爪伸ばしてるんですオシャレしたいもんとか言いながら駄々捏ねてたけど最終的に怒られて爪を切ってた

とりあえず今日カットだけしてもらってたけど、頭傷付けられたんでカット料金はタダにしてくれた
次回カット&カラー&トリートメント(又はパーマ)の無料券貰った

でももう行かない
帰る時にシャンプーしてくれた人がすっごい目付きで睨んでたから

462彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 17:43:44 ID:d9eecWso
それはひどい
>>461さんに落ち度は無いから、DQNアシスタントの事は気にしなくていいよ
新しく良い美容室見つかるといいね
463彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 18:46:22 ID:W18vYOTO
>>461
災難だったね
なんだそのアシスタント…
爪伸ばしてオシャレしたかったら美容師なんか目指すなよって話だ
客にガンとばすなんて逆恨みもいいとこだよ、ありえねーわ
二度と行かないほうがいいね
464彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 18:49:23 ID:ehJR13Jh
>爪伸ばしてるんですオシャレしたいもんとか言いながら駄々捏ねてた

ありえねー
美容師ってこういうDQNがいるから嫌だわ
465彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 21:16:20 ID:ZY8mnmR8
>>461
スタイリストさんがまともな人でよかったね。

おしゃれするために爪伸ばすのは分かるけどそれなら洗い方工夫しろよと…
466彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 21:30:52 ID:CEhvRiht
爪の白いとこが1センチとか…
長い爪がいいんだったら遊びに行く時にネイルチップでもすればいいのにw
467彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 22:47:16 ID:FOJkKdIM
>>461
睨むって…お客さんの頭皮に傷つけてまで爪伸ばしたいなんてどうかしてるね。
前テレビで見た有名美容院では朝礼の時、店長が美容師全員の爪と口臭のチェックしてた。
ハーッて吐いた息を店長が嗅いでたけど確かに口臭い美容師って案外いる気がする。

髪いじられながら話すわけだから臭い美容師だときついよね。臭いなんて言えないし。
468彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 01:12:27 ID:TBAj2a4c
あああ明日いやもう今日だけど美容院行く日だ!
半年振りだからすごい緊張する…
出来れば行きたくないけど行かないともっと酷くなるし、ががんばってくる
469彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 01:22:35 ID:ehoeBFTv
さくっと昨日いってきた
肩こりが治った気がする
頭も洗い易いし、カットも早い&綺麗だし満足
あとはセルフカラーだ
470彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 08:43:08 ID:p2OEuTsr
明日出掛けるから絶対今日いかなきゃだ…
行きたくないけど行かないと自分が恥かくだけだしあーあ
471彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 18:58:45 ID:p2OEuTsr
渋々行ってきたけど仕上げにつけられたワックスがとてもくさい
あと女性週刊誌出されても興味なくてもう!そういうの好きそうに見えるのかね…ハハ
472彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 19:08:49 ID:tUETruDl
つーか女性週刊誌出されて
喜ぶ客がいるとおもってんのかね美容師って
それが素で謎だわ
ファッションに興味なさそうだと判断したにしても
もうちょっとなんかあんだろうよ
旅雑誌とか科学雑誌とか料理レシピ本とか無難なのが
473彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 20:26:51 ID:JZ0gHbv5
週刊誌は見下されてるとしか思えん
これ出されてお前自身は読みたいと思うのかよ、と言ってやりたい
474彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 20:29:23 ID:CHEwe8up
そういえば一度出されたことあったな
あれは見下されてたのか…
475彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 23:00:29 ID:KGOtjWaQ
自分は女性週刊誌嬉しいかも、ファッション誌より時間潰せるし面白い
旅雑誌とか料理レシピの方が困る

ただ「そういう風」に見られると思うとそれはそれで嫌だな・・・
476彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 23:13:31 ID:m4IJ0RTM
ファッション誌は一番渡されたくないな
もっさりした自分がこんなの参考にするわけないし何かごめんなさいって気分になる
旅とか週刊誌がいいなぁ・・
477彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 02:43:03 ID:bYMf3ZKk
パーマ中に雑誌を読んでいたら、たまたま占いのページに。
昔から雑誌は最初から最後まで順番に読むから
たまたまそういうページを開いただけなんだけど美容師さんに
「占い信じてるんですか?w私は信じてないんで見ませんけど〜w
占い楽しいです?w」って聞かれて少し嫌な気分になったことならある。
んで、信じてないという割には私が「部屋の掃除は苦手」という話をしたら
「О型ですかぁ?」って返事してきたし意味わからなかった。
占い信じてないんじゃなかったのか。
ちなみにAB型。
478彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 04:09:09 ID:soOpf8sg
この流れで思い出した。
ある時、ミセス向けのヘアカタログをどっさり持って来た美容院あったわ。
当時、大学生だったんですけど。喧嘩売ってるのかと。
数回行ってた店で、顧客カードにも年齢職業書いてたのに…。
479彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 16:07:48 ID:TtfuH9re
美容院いくと週刊誌以外出されない。店かえようと誓った
480彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 16:23:37 ID:0LVjoO/W
21歳くらいでアシスタントに若いお母さん(30代〜)ファッション誌出され、担当の人が来てあっちゃー!って顔で慌てて変えてくれたことはある
481彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 16:53:55 ID:FBzGuHjV
流石に雑誌とかどーでもいいやw

今日久々に行ってきますた
縮毛矯正だから時間かかるのは想定内だけど、途中でトイレ借りるのはやっぱり恥ずかしいorz
482彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 17:11:30 ID:gYDi3dI1
>>461
こういう事有るから顧客カードにマジ住所書かない。
全ての店がメールでDM送信限定になればいいのに。

美容師にとって名簿は宝らしいけど宣伝込みの年賀状とか微妙・・・
483彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 17:25:36 ID:4g7GOX0B
マジ住所書かないって偽住所つくってるの?
484彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 19:00:38 ID:jDW2OV5p
>>481
盛り上がってんのにさすがにどうでもいいの一言はどうかと思うよww
さすがにトイレに行く話題はどうでもいいやwwって言われてどうよ
485彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 21:49:04 ID:h7gzNhuu
>>449-450
自分も2件続けて顔に布かけないシャンプーだった
顔に布かけてもらわないとなんか落ち着かない
目をつぶるのもなんかまぬけって言うか、その顔を見られるのがちょっと恥ずかしいし
かと言って目をパッチリ開けてるのも変

なので細めを開けて足元あたりを見てる
本当はシャンプー好きだから目をつぶって「あぁ気持ちえぇ〜」って感じでゆったりしたいのに・・

あまりにも気になるのでなんで布をかけないのか聞いてみたら
>>450の言うようにイスが45度のやつだとかけないみたい
寝そべるやつは水がかかるからかけるらしい
でも落ち着かなくて気になるようなら言ってもらえればかけてくれるらしい

でもなんて言えばいいのやらw
ちょっとはずいけどでも次回は勇気を出して言おうと思う、本気で布がないと落ち着かない
486彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 21:57:57 ID:SjQ6iAmy
帰る間際までヘアケア用品のセールスがうざくて、二度と行く気にならなかった店から
気持ち悪い年賀状が届いて更にむかついたのを思い出した
スタッフがマイケルのスリラーぽい雰囲気でホラーメイク+絶叫顔した写真の年賀状。
干支関係ないし。
今年もよろしく…できるか!って即ゴミ箱行き。
一度しか行かなかったのに年賀状くれるのはすごいけど、
あんなホラーな年賀状誰が喜ぶんだか…
487彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 23:18:53 ID:83Wb9MjQ
縮毛&カットしてきたが
美容師さんが下手すぎてもうね・・・
髪の毛が目に入ってチクチクするし喪度の高い髪型だし
無駄に慎重に切ってたから時間も掛かって凄くイライラした

でも可愛い動物特集の雑誌を持ってきた事だけは評価する
488彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 02:16:08 ID:3ZUHaiAg
昨日美容院行ったけど担当の美容師の息が異常に臭くて困った。リアルにうんこのにおい。何を食べたらあんな
においになるんだろう…。
しかも雑誌に没頭してる振りしてたのに、顔の近づけてペラペラ自分の事ばかり喋りまくるから臭すぎて鬱になった。

帰る頃には物凄く気分が悪くなり、夕食も食べれなかった。もう二度とその美容師にやって貰うことはないけど、口臭
はどう指摘したらいいんだろう?言いづらい。
489彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 02:33:58 ID:ldZ3/Gos
>>488
その美容師っておっさん?
490彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 02:43:43 ID:4p4hmhOo
>>488
電話して言うのは無理?喫煙者とか内臓が悪いとかかな
491彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 02:59:10 ID:pnzvWud9
4ヶ月ぶりに行ってきた。

伸びた今のボリューム感が気に入っているので
「重めなかんじで」と言ったら
「じゃあトップはこのままで」と言われたので
(この先また3ヶ月以上は切らないのにベストの状態から
スタートするのってどうよ。)と思ってトップも切ってもらった。

結果、切り過ぎたーという出来上がりに。
いや間違ってない。オーダーどおりなんだが。
492彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 09:19:47 ID:p4GIDb8r
玉ねぎめっちゃ食べる人は口臭いよ
あと、便秘の人も臭い

喫煙者は口臭以前に体臭が凄いよね
493彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 12:10:46 ID:Gcxs31J8
>>488の気持ちわかる。
原宿で有名なサロンの有名な美容師に切って貰うってんでwktkしていったんだが
猛烈に息が臭い。うんこのにおい・・。多分便秘なんだろうなっていうにおい。
確かに接客業だと便秘になるよね・・。その美容師はアラサーの男性だった。
髪型は結構気に入ったんだけどもう二度と行きたくない。
494彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 17:39:25 ID:442qRcNG
口の中が乾くと菌が発生して余計臭うからそれもあるかもね
忙しいと水分とる時間ないからそうなってる場合もある
495彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:24:24 ID:4bkVVHwY
・お高めのそこそこ人気店
・平日の閉店時間2時間前ぐらいに予約
・担当は男

これで嫌な思いをした事がない
仕事帰りで疲れた人が多いから美容師も空気を読んで話し掛けてこない
休日行くとリア充ばかりで死にたくなる
496彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:33:14 ID:4p4hmhOo
よさ気な作戦だが男に切ってもらうのは恐ろしいなあ
497彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 23:27:45 ID:8Q8eIsGr
自分も男の人に切ってもらうのだけは絶対嫌だーー
今まで一度も切ってもらったことない
前髪全開のでかい顔やらライトアップでそばかすが丸見えの化粧崩れの顔を見られるのが嫌

だから絶対新しいところに行くときの予約時には「女性の方に」って言う
でも今度披露宴のヘアセットは男性予約になってしまった・・
女性スタッフがひとりしか載ってなくて美容師歴が短かったのでなんか不安で

あー嫌だなぁ
ヘアセット(巻いてアップ)ってどのくらい時間かかるのかな?
1時間くらい時間を見てもらえたらと言われたけどそんなにかかるものなの?
498彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:21:20 ID:Ncnfu8i2
通りすがりに某美容院チラッと覗いたら
1人の客に対して、イケメン店員1人は客の真横に座って
もう1人は立って髪を切ったりしててハーレム状態だった。
あんなの自分なら耐えられない。
499彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 01:02:44 ID:e6RerWBU
カットで予約したけどポイントカットでいい気がしてきた…
こういう縮小的な事でも電話したほうがいいのだろうか…
500彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 20:03:50 ID:g8VL48Du
>>497
同じく披露宴用セットをついこの間やってもらったけれど、大体1時間ぐらいだったよ

・着るドレスの写真見せて、カタログで髪型選びに5分
・地毛ストレートをホットカーラーで巻き髪にしてもらうのが15〜20分くらい
・逆毛立てつつ、何束かずつアップに10分
・細かい飾り、三つ編みとかで形づくりが10分
・前髪セット
・仕上げスプレー

出来上がりは凄く良かったけど、結婚式用って言ったらめちゃめちゃ話掛けられたorz
501彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 23:38:10 ID:rjsep6gb
前髪切ってもらったら、おでこも一緒に切られた

どんだけ下手くそなんだよ!
傷害罪で訴えるぞ!!
502彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 23:43:24 ID:kUcWmscd
お客の扱い方が雑な人なのかな。ちゃんと値引きしてもらえた?
503彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 23:47:20 ID:1yv/gj9G
>>500
詳しくありがとう!
本当に1時間かかるんだ・・・せいぜいかかっても30分程度くらいだろうと思ったよ
あと着るドレスの写真もっていった方がいいんだね
それは全然頭になかったから感謝!

話しかけられるのは嫌だけどその時間やってるのそこしかないし・・・orz
なんとか頑張ってきます
504彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 10:25:49 ID:uG6SjmFz
今日突撃しようと思うが、電話から苦痛
顔デカ不細工を晒すのが苦痛
あああああああああ
無言の人だったらいいな…
505彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 12:55:46 ID:FfvzGpXe
>>503
以前、結婚式出席用のドレスを買いに行った時、隣でドレス選んでた見知らぬリア充さんが店員さんに、
「でもこういうのって、自分が好きかより他人から見て似合うか可愛いかが大切ですよね」
「髪型とかも同じですよね。だから私ヘアメイクは絶対男の美容師さんに頼むんです。男から見て可愛い髪型にしてくれるから」
って言ってたの思い出した。
503も可愛くなるよ、きっと。
506彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 19:51:51 ID:nfBtO5dI
京都でカット・カラーで1万以内の女性美容師しかいない店ない?
男性美容師嫌すぎる。
507彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:13:16 ID:LCRkcMeD
私は喪のくせになぜか男の美容師のほうがいい。なんか女の人こわいよ… 男のほうが割り切れ?る
508彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:43:00 ID:2sQ62dHq
今日街をフラフラ歩いてたら美容師さんに誘われてカットモデルしてきた。一生縁が無さそうなオシャレな所で、他の美容師さん達もチラチラ見てくるし居心地悪かったよ。
でも髪はサラサラになったし美容師さんかっこよかったw
509彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:54:33 ID:WyX4rMWg
>>507
私も。同性の方がチェックが厳しい(という妄想)から怖い
顔とか服装とか比べて笑われそうな気がして…

あと、男性から女性扱いされることが単純に嬉しいや
510彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:57:45 ID:VlD9eqq6
>>508
チラチラ見てきたのはカットモデルだからじゃない?
新人美容師?の様子や出来具合を見てたんだよ
511彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:04:52 ID:cCTtbCLi
私女性にあたるとほぼ必ず自慢話される
しかも学生時代に足が速くて陸上部にスカウトされたけど華麗に断ったとか
髪型に命かけててブロウに時間かけすぎて遅刻したけど男には評判よかったとか
ものすごくどうでもいい自慢
喪だから馬鹿にされてんのかなぁ…毎回憂鬱
512彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:05:00 ID:D5Wr8sal
私は床屋さんに通ってる
ボブカットでまっすぐ切るだけなので床屋さんで充分
顔剃りしてもらったらそれがあまりにも気持ち良く、顔剃りをしない美容院に行く気しなくなった
顔のマッサージや、たまに手もみなどすごく丁寧にしてくれる。眉も綺麗に整えてくれる
母娘でしてる小さな床屋さんで、女の人で緊張しないし、話す話題もあのスーパー安いとか、あの病院は良いとかヤブだとか、気楽で良い
複雑な髪型?していない人は床屋おすすめかも
513彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 00:13:56 ID:z8mfnkSP
週末、表参道の有名店にチーフ格の美容師さん指名という暴挙(私的に)に
出たんだけど、予想を覆して大当たりだった!

カット中は割と黙々と切ってくれてあまり話し掛けて来ないし、
会話の内容も髪に関する話題(過去の髪型履歴聞かれたりとか)が殆ど。
パーマの種類を説明してくれた時は「今の長さなら普通のパーマ(デジタルetcより安い)でいいんじゃないかな」
って感じで、高い物を押付ける雰囲気も全くなくて親切だったし
シャンプーやマッサージやってくれたスタッフさん達も皆丁寧で嫌な思いゼロ。

中途半端なオサレ店に行くより、思い切って都会の有名店に行ってしまった方が
DQN美容師に当たる確率は低いのかもしれないと思った。
帰りは、受付の人が次回の割引券くれたり見送り時に美容師さんが名刺をくれたりしたんで
もう来るなとは思われて無さそうだし、もう一度同じ人指名で行ってみよう。
514彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 00:23:03 ID:TMX31M7U
>>512
以前間違えておじさんとかが客層の店に入っちゃったけど
顔剃りや肩の毛も剃ってくれて気持ちよかった。
美容室ではNGなんだっけ
515彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 01:43:08 ID:U+Rj59A/
>>513
幾らくらいかかった?有名店なんて気合い入れてお洒落してかないとだなあ
516彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 02:13:16 ID:uf7iy7Y4
先週胸下まであった髪をショートにしてきた。
2年ぶりに行ったお店だったけど覚えててくれてて嬉しかったw
そこでいつも指名するのは店長さん(男性)なんだけど、上手いし、何より落ち着いてていい。少し雑談する程度で、会話盛り上げなきゃとか必要以上に焦らないで済むというか…。

ただ自分は赤面症だから、やっぱり美容院が苦手なことには変わりないw
517彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 09:21:09 ID:R85jhZgw
いつもそんな服なの?
オシャレしないの?
と言われたことは忘れない
518彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 12:40:44 ID:WE1UTr5G
駅とかでよくデカい看板あるけど
プラージュって所はどうなんだろうか

とりあえず今日行ってみる
519彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 12:52:13 ID:52sp43lU
激安のとこ?値段なりだよ
ちょっと直すためなら悪く無いと思うけど、パーマや矯正は雑なイメージ
520彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 12:55:42 ID:WE1UTr5G
1000円カットみたいなもんかな
梳いてもらうだけだからいいや
521彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:41:58 ID:lpN81xOy
2ヶ月に1回1500円の店
半年に1回そこそこの値段の店にしてる
この半年に1回のしゃれた店が憂鬱
522彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 00:23:38 ID:jAo51ACO
いつも予約なしOKのところに行ってるんだけど
今日は行ってやるぞと気合入れて用意して
髪も適当に整えてみたら、結構無造作感ある良い感じの髪量に見えるのって何なんだろう。
523彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 00:59:52 ID:PhZoZz5v
カットだけでお洒落な髪型になれるもんなの?
傷みやすい髪型だからパーマかけたくないんだけど…。
過去3回のパーマで3回とも髪がしんだ。
表参道や原宿のよさげな所でもカットだけでそんなに変わるもんなのかと思って
中々いけないよ。ちなみに今は肩より少し下くらいのセミロングで短くする気はないんだけど
それじゃ全然カットしても意味ないよね?
あとヘアカタログでコテ、カーラー使うのやめてほしいよ!
あれ、誇大広告にあたらないの?
美容院で「あ、これはパーマじゃ再現出来ないですねw」って何度いわれたことか…。
524彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 01:19:24 ID:B4eMT+Qf
カットなら無印のスキバサミ買って自分でやる
ショートもボブも自在
YOUが癖毛で10年自分で切ってると聞いてから自分もそうしてる
NHKで奥様向けの自分カット方法とかやってて役立つよ
525彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 06:16:02 ID:BzO+GxqD
>>524
YOUに関しては確実に美容師が髪切ってるらしいよ
前美容師の知り合いに話したら、
「どう考えても、ど素人が切ったとは思えない処理の仕方してるんだけどw」って鼻で笑ってた
526彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 07:57:37 ID:ITFwP8CF
先日カットとカラーしに行ってきた。
首の後ろにニキビが大量発生してて、すごく嫌で美容師さんにも申し訳ない気分だったけど
「クリーム塗れば薬染みないからね。大丈夫ですからね」とか優しくて泣けた。
527彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 08:19:34 ID:VFrRwPjd
先日半年ぶりに美容院行ったよ
パーカーとジーンズとスニーカーにスッピンで行ったよ
アンケートには偽名と適当な住所書いた
店内にあったヘアカタログ開いて2,3ページ目の無難そうな髪型に5秒で決めた
カラーは渡された一覧から3秒で決めた、予約してなかったから15分くらい待たされた
その間に、B型の未だに夢の国に憧れるディズニーマニア、25歳
職業時給700円のレジ打ちパートタイマー若干コミュ障というマイキャラ設定を作り上げた
オサレメンズ美容師が担当になった
美「どこでうちの店知ったんですか?」私「そこ(窓の外指さし)で知りました」
美「普段どんな雑誌読むんですか?」私「今はこれ(店内にあった雑誌)読んでます」
美「今日はお休みなんですか?」私「・・・えっ?(すっとぼけ)」
しめしめ良い感じに無言空気洗浄機効いてきたなと思った、、ら
美「あの、男性に切られたくないってお客さんもいますけど、僕で大丈夫ですか?(´・ω・`)」
あうあうあ/(^o^)\
すいまえんでした・・・余りにも(´・ω・`)な感じだったから心折れたw
そのあと正直にアンケは全部ウソ書いた、ちょっと軽いゲームがしたかったんだって薄情しといた
ごめんよごめんよ、半年後くらいにまた行くからさ許して、名刺は捨てたけど
528彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 08:36:15 ID:FsJKo2uV
なにやってんの?w
529彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 10:27:47 ID:q6pcHp2C
うっぜー客だな
530彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 10:40:19 ID:WHzOh+0v
そこまでして話したくないなら
最初に「今日ちょっと疲れててカットしてる最中に寝てしまうかもしれません」
って言って目をつぶってタヌキ寝入りでもすれば
美容師も空気呼んで話しかけてこないと思う
531彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 10:46:41 ID:2c+H+E3+
凄い強気だなwちょっと羨ましいw
532彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 11:03:30 ID:DbWTmQ2C
なんとなく、普通の人が美容院に行く間隔を調べたら
みんな結構な間隔で行ってんだね…

どうりで3〜4ヶ月でもさもさ陰毛になるはずだ
今は結んでごまかしてるけど髪ほどく時恥ずかしいから余計行きたくない
533彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 12:41:28 ID:4mu1FZ5C
>>513
そういう立場の人の方が仕事にプライド持っていて客を綺麗にしたいって気持ちが強いんだろうね。評判も
広まりやすいだろうし。まあどこにでもDQNもちゃんとした人もいるだろうけどね。

ところで、やはりある程度料金高い美容院の方がはずれが少ないかな?
今まではカット3900円で割引券を道で配っている店に通ってたんだけど、友達に聞いたら「割引券配ってる
ような店は暇だしよくない場合が多いよ」って言われた。
3900円でも自分にとっては十分高いんだが、世間的には安い方なのかな。
534彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 15:57:39 ID:QPX1zQGB
今日カットだけ行ってきた。
お店の雰囲気も落ち着いてて、担当のイケメン美容師さんもなかなか親切だった。
だけど無理して話してたら途中から疲れて全く話せなくなってしまって、かなり気まずくなってしまった…
最後もあっさり帰されたし(髪の毛も払ってくれなかった)、名刺も渡されなかったし、嫌われたのかなーと妙に不安になるorz
せっかく次回からも通えると思えたのにな…自分乙。

あと何で受付のお姉さんって無愛想だったり怖い場合が多いの…
535彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 16:48:11 ID:4mu1FZ5C
>>534
髪の毛払ってくれないなんてことあるんだ…。
嫌われたっていうのは気にしすぎだと思うよ。私も無理して話しすぎるからだんだん疲れて「悪いな」と思いつつも
ぐったりして無口になってしまう。大体美容師とはいえ知らない人と話すんだから疲れるに決まってるよね。
536彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 18:49:05 ID:dhvjp2+8
美容師と会話するのも苦痛だけど、
周りのリア充客の会話が丸聞こえだと落ち着かないというかいたたまれなくなる。
自慢話とか、同棲してる彼氏(同居人or相方という表現)の話とか
○○ってありえないんだけど!みたいな自信満々の否定とか。
でそういうリア充はみんな声が大きい。
美容師さんも「ちょwwwマジっすかwww」的ノリで
飲み会テンションで盛り上がってるのが聞こえると
雑誌読むかタヌキ寝入りを決め込むブサ喪ですいません…と思う。
537彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 20:01:02 ID:+r4ns34p
今日行って私も途中から疲れて話さず雑誌読んでたよ
二年ぶりに行った場所だけど割と黙々と早くやってくれたから良かった
次回も行こうかと思うが同じ対応してくれるかわからんから美容院は油断ならない
カットは可もなく不可もなく短くなっただけだけど
538彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 00:03:00 ID:FC6o/C9b
>>515
遅レスでごめんなさい
私はカット(シャンプー・ブロー込み)+パーマ+トリートメントで2万くらいでした
カットだけだと確か7000円くらいだったかな
539彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 00:24:51 ID:8nb7Evr3
今日カットだけしてきた。
雰囲気もよかったし、会話の内容もどんな髪型にしたいかというところから離れなかった。
疲れてて普通にウトウトしていて、会話無いときは寝かせてくれた。
カットは満足。値段も安くも高くも無く妥当。

でもカット中に雑誌が読めない。
あのレインコートみたいなやつに手を通す場所が無く、本を持てない。
今日は眠かったから良いけどそうじゃないときどうすればいいんだろう。
540彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 00:34:33 ID:+IFQ6VeE
>>539
カット中って雑誌読んでもいいの?
切った髪が雑誌に入り込んじゃいそうだけど。
いつも客が多くて待たされる時だけ、雑誌持たされてるや。
541彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 00:41:33 ID:aWVXZVwj
>>540
カット中でも普通に雑誌読んでるよ
雑誌の上に髪落ちても別に気にしてないよ
542彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 00:42:39 ID:20euRGP9
たまに雑誌開くとカット中に読んでたらしい客の髪が挟まってることあるよ
正直気持ち悪いからちゃんとチェックして欲しい
543彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 00:51:30 ID:LenSXXqq
出来ることなら家でリラックスしてる時と同じように2ちゃんやったりお菓子食べたりしながらカットされたい。
雑誌なんか普段から読まないし、眠くないのに寝たふりするのも面倒くさい。
1000円カットは抵抗があるから普通の美容院で30分くらいで全て終わらせてくれたらいいのになーと思う。
544彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 01:02:18 ID:TdWOqZPZ
>>527
痛すぎ… いくらなんでも気持ち悪い
545彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 03:13:10 ID:h3TANVoa
二年前まで通ってた美容院にいきたい
どうしよういまさら
546彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 03:33:50 ID:wVI+2CYz
髪いじられるとどうしても寝てしまう…
こないだは寝てる間にブランケットが追加されてた
547彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 06:01:53 ID:+OlIeNW9
>>546
小動物のようで可愛いw
548彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 10:16:26 ID:pAj+B6JZ
都会の美容院とか行ってみたいけど住所書くのが嫌だ
「こんな田舎からわざわざ来たんですかープゲラ」とかされそう
549彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 10:36:09 ID:gsNDKfS9
むしろこんな遠くから来ていただいてありがたいって思うかもよ
550彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 11:17:35 ID:Zg24Tb5Y
もうあまりに怖くて
歩いてすぐにある店員は夫婦のみの所に予約入れました
551彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 12:48:34 ID:fDSSJ3NN
おまいらもノーベル平和賞の中国人嫁みたいな
ヘヤスタイルにすれば色々気を使わなくてすむぜ
552彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 14:59:43 ID:PVCGZ5Eo

久しぶりにカットの予約入れた。
電話緊張しまくりの、音量小さいわで何度ももう一度お願いしますって聞き返した
本当にすいませんって感じ

最後は達成感からか電話を切り忘れた・・・
首つってくる
553彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:06:07 ID:LenSXXqq
>>546
本当に寝れる人が羨ましい。知らぬ間にすべてが終わってたら楽だよね。
私は緊張して眠れないけど、寝ちゃったら前髪切る時とかは美容師が一度起こすのかな?
実際に本気で寝てる客って見たことない。
554彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:19:45 ID:rW+tsV33
>>544

>>527のどこが痛くて気持ち悪いのか判らないわ
むしろ面白いと思う 
555彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:35:20 ID:20euRGP9
本人乙
どう見ても痛い人だから鏡見た方がいいよ
556彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:38:13 ID:EWlIRWwf
成人式の前に切った方が良いかな?
557彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:41:30 ID:KAtfkSox
アンケ嘘書いたとかはさすがに…
自分が美容師だったら馬鹿にしてんのかと思うでしょ
558彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 16:49:01 ID:2PCEIyIZ
>>556
切るなら失敗した場合に伸びる時間を考えて早めがいいよ
559彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:20:52 ID:wyc4lzmX
明日行ってくる予定なんだけど…クリスマスとかお正月はどう過ごすんですかー?とか聞かれたらどうしよう…
クリスマスも正月も家でゴロ寝なんて言えないし、かといって半端な見栄もはれない
560彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 21:40:00 ID:n095iqzx
予約のときに「男性の美容師さんでお願いします」とか言ったら、
「うわーこいつよっぽど飢えてるんだろうなー」と思われるよね…
女の美容師さんのほうが嫌な思いすること多かったからこわいんだよなー
561彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 22:04:18 ID:6MyCgG2e
>>559
「仕事なんですよー」でおk
でもそこで切ると「なんのお仕事なんですか?」と続いてしまうので
「それが仕事なんですよねー・・、美容師さんもやっぱりクリスマスとかお正月関係なく仕事なんですか?」
と質問で切り返す

>>560
大抵美容室のHPがあるからそこから男性スタイリストの名前を見つけて指名すればいいのでは?
あんまり古いとこやちょっと地味な美容室だとHPないかもだけど
562彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 01:25:06 ID:D2SVrKMp
「それが仕事なんですよねー・・、美容師さんもやっぱりクリスマスとかお正月関係なく仕事なんですか?」
「そうなんですよー仕事なんですよーところで○○さんは何のお仕事されてるんですか?」
563彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 03:26:33 ID:P3W51hON
>>553
前髪は大体最後に切るから美容師さんが起こしてくれて長さの確認しながら切ってくれるよ
564彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 04:03:24 ID:N+mXvntd
年末に実家帰るまでには行かないとなあ・・
親戚にも会うし
パーマかけたいけど長時間居るの怖い
565彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 12:32:07 ID:nfnpMrrY
>>559
適当に友達と飲み会〜とか言えばおkでしょう
美容師さんも聞いた数十分後には忘れてると思う
566彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:31:09 ID:k+dI6yMB
いつもはお洒落な美容師さんばかりいる美容室行ってきたら、親近感覚えるくらい喪っぽい新人さん?が入ってた
服装もジーパンとトレーナーに眼鏡で、最初親戚の子がお手伝いに来てるのかなと思ったくらい。
他の美容師さんから急いでね〜とか色々指摘されてて、仕事中の自分見てるようでしんどかった…
567彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:44:04 ID:1p1wQufE
>>559
似たようなこと聞かれたよ自分…
忘年会もうやりましたかー?って
ああもう止めてくれ
職無し中なのに
もう苦痛過ぎるわ
568彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:19:14 ID:99O/BMNv
今年中に初オサレ美容院行きたい
髪がやばいくらいモッサモサ
569彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:20:11 ID:lf1voTDA
こないだ行ったオシャレぽい美容室、シャンプー台がなんかすごくて
顔に布かけないタイプだった!…田舎者ですみません。
570彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 08:14:47 ID:EENsv03W
美容院苦手すぎて2年近く行ってない
もういっそ、自分が美容師になりたい
そしたら一生美容院行かなくて済むかもしれない
自分が使うためだけにパーマの機械買いたい
571彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 08:50:54 ID:7rgOgCRJ
>>570
全文同意
行こう行こうと思いつつ自分でブチッと切っちゃって、
これで美容院行ったら「自分で切ったんすかwwww」って言われるから
余計行きたくなくなるというのを繰り返してる
572彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 09:59:55 ID:DZzCSQpG
>>570
私も二年ぐらい行ってないw
ボサボサのプリン頭で美容院行きにくい
普段は帽子被って巻いて誤魔化してるからいいけど美容院行ったらpgrされそう
パーマにしたいけど失敗されたりしたら嫌だなぁ…
573彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 11:54:17 ID:ZlHDoJZ/
今から一年ぶりくらいに美容院行ってくる!緊張ですでに心臓が痛いけど頑張ってきます!!
574彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 13:34:50 ID:KUQTt2SJ
女性スタッフのみのところ探してるがなかなか無いな
男の美容師に一度セクハラされてからもう男美容師は信用できなくなった
575彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 13:52:21 ID:udCwJvTU
美「今日はお休みですかぁ?」 喪「あ、はあ、まあ…」
美「え、午前中とか何されてましたぁ?」 喪「…寝てました」
美「アハッ☆休みの日くらい遅くまで寝たいですもんねぇ〜」 喪「はあ…」
美「え、じゃあこの後どっか行かれるんですかぁ〜?」

「雑誌読んでる客には話し掛けないのが鉄則」とか「顔見たらだいたい話好きかどうかわかる」とか
あの人達、よくもいけしゃあしゃあと心理戦得意ヅラできるよね
576彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 18:27:39 ID:uoem4pzb
肩にかかる長さにして下さいって言ったのにウォーズマンみたいな頭にされた。泣きたい。
577彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 23:27:07 ID:W0Ld4aDZ
ホットペッパーで見た原宿にある女性のスタイリストしかいない美容院いったけどやっぱり高いだけあって初めて満足のいく髪型になった!やっぱり違うなーと思った。
遠いし、お金かかるからもう行かないけど。

ネオリーブって美容院どうなのかな?色んな所にあってホットペッパーではクチコミがやたら多くて評判いいみたいだけど行った事ある人いる?
578彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:49:22 ID:LYmMZkGh
想定した値段より微妙に高くなってたけど自己完結で
「ん!?…あぁはい…」としか言えないヘタレ喪ですた\(^O^)/
まぁいずれにしろ安いからいいや。

でも次は奮発してオサレ美容院にしたいな。
皆はカット&パーマ(SB込み)で幾らぐらい出してる?
579彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:22:31 ID:YKtoJOn4
カットとシャンプーで5000円↑、+デジパで15000円↑なんだけど高すぎ?
短めだから月1くらいで行かなきゃならないし本当に辛い。

技術的には、引っ越してきてから今まで行った美容院(8箇所くらい)の中で一番いいんだけど
もっと開拓すべきだろうか。
それか、せめてパーマを止めるか
580彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:45:34 ID:UmPVN0/4
美容院にいくときっていつも以上にお洒落してくんだけど
この前バイト終わった夜に美容院予約してたときに、
当日朝寝坊で髪の毛を巻けず+その分野の研究者が集まるきちんとした講演会の受付だったから
すごく地味な格好だった(黒の無地タートルネックに膝丈のスカートみたいな)
それでもその日しか美容院いけないし、予約してしょうがなくいったら、
案の定美容院からすごい舐められたのかひどい扱い受けたよ。
(美容院自体は常連だけど指名しなかったので始めての美容師の人)
「今日は巻いてないんですけどいつもは巻いてるんで、あまり短くしないでください〜」
→「は?wwwwwそんなん今わかんないからwwww」
「髪の色は緑系の茶色がいいんです」
→「は?wwwwなんでもいいっしょw地味だし地味な色じゃないと似合わないよwww」
「いや、いつもはこういう系統じゃなくて…」
→「ちょっと黙っててくれる?うるさいんだけど」
みたいな感じで終始馬鹿にされ、こっちは20過ぎてるのにタメ口で、本当に扱いがひどくて
なんで地味な格好だからってこんな馬鹿にされなきゃならないんだとか
美人だったらこういう格好でもちゃんとした対応してもらえるんだろうなーとか
色々考えてしまってあっちが悪いはずなのに、恥ずかしいけど、帰りの電車で涙が止まらなかった。

もう美容院怖くていけない。
581彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:50:15 ID:UmPVN0/4
追加
受付の女の人も態度が最低だった。その日、私にだけ。
上手く言葉にできないけど、「さっさと金払って出てけよここにあわねーんだよ」みたいなオーラで、
愛想笑いもしてくれないし、ありがとうございました、も言われなかった。
いつもと態度が違いすぎて本当にびっくりした。
582彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:57:44 ID:cA9uKkm1
>>580
間違いなく美容師側がクソだがそこまで横柄な対応されたらあなたもちょっとはキレた方が良い。
>「ちょっと黙っててくれる?うるさいんだけど」
こんな事言われたら「あんたに当たるとカウンセリングもろくにしてもらえないの?こんなんじゃ来た意味ないんだけど」とでも言ってやれば良い。
実際私も全然こっちの話を聞こうとしない美容師に言った事あるよ。
その美容師の腕はどうだったのかな?
こういう横柄な人ってえてしてヘタクソな場合が多い気がする。
583彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:24:00 ID:5vPgrB9L
>>580
美容師って8割くらいは馬鹿だから。どんまい。
近所に専門学校あるけど、8割はチャラくてマナーもサイアク。
歩きたばこ、ゴミのポイ捨て、無断駐車…がデフォルト。
あんなのがそういう学校出たくらいで簡単に免許取って
人の髪をいじくり倒すなんて信じられないよ。
大勢の美容師がいて指名制や人気順なんかがあるところより
1人か2人でやってるとこの方がしっかりしてるし対応もいいと思う。
584彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:06:07 ID:1z5DIqG5
ほとんど>>580の被害妄想な気がする
マナーのない若い美容師だったのかもしれないけど、それにしてもちょっとひどすぎる

「今日は巻いてないんですけどいつもは巻いてるんで、あまり短くしないでください〜」
→「は?wwwwwそんなん今わかんないからwwww」
「髪の色は緑系の茶色がいいんです」
→「は?wwwwなんでもいいっしょw地味だし地味な色じゃないと似合わないよwww」
「いや、いつもはこういう系統じゃなくて…」
→「ちょっと黙っててくれる?うるさいんだけど」

↑これのどれをとっても会話としておかしいし、普通に考えてちょっと想像もつかない
ちょっと大げさに書いてるのならそれならただのネタってことになる

ただその日は自分の格好に自信がなかったから余計に人のちょっとした冷たい態度が気になったり
「へーそうなんですかぁ」って言う軽い相槌が適当に流された(あしらわれた)って
勝手に思いこんでるだけな気がするんだけど
585彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:36:55 ID:ns09yv0L
>>584
どう読んだらそうなるんだよ
もしかして>>580の美容師か?
586彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:51:15 ID:JhuNyQEd
私の偏見だけど、美容師ってバカがなる職業だと思ってるからもう諦めてる
587彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:06:18 ID:WH82Arfo
バカがなる、っていうかバカでないと続かないんだと思う
588彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:22:23 ID:vm6TcHKx
このスレコミュ障の喪女多すぎでしょ
589彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:32:15 ID:WH82Arfo
むしろコミュ障は美容師のほうだろうwww
対等な関係ならこっちだって気を遣ってあれこれ話すけどこっちは客で、
しかも髪をどうにかしてもらうだけの場所なのに何故疲れる思いをしなければならんのだ。

美容師のほうも気を遣って話しかけてるのかも知れないけど気の遣い方をはき違えてる。
それをコミュ障というのではないでしょうか。
590彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:32:33 ID:Qr6m1p6/
うん素材は同じなんだから
そこまであからさまな態度取られるって事はないと思う。
自信ない時ってネガティブに人の反応捕らえがちだしね。
591彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 02:39:42 ID:m8CYNjcV
OZモールから、前に初めて行った美容院を予約したいんだけど、前に担当してくれた人を指名したい時って備考欄にその旨を書けばいいのかな?
ブスがいっちょまえに指名wwwwなんて思われないかな、不安だ
592彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 09:17:48 ID:WPXHWDJp
初対面の美容師さんに「あ〜、それでバカになっちゃったんですね」って言われたw
言った本人が気が付いてハッって顔してたけど。
とりあえずフヒヒって笑っといたw
593彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 11:34:56 ID:T1mTWOnZ
喪女いっても何か卑屈な人多すぎる気がするなぁ
美容師も美容師だけどこれではバカにされるのも無理ない気が・・
>>592とかプライドもないのか
594彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 11:42:06 ID:GpWtKvVc
あとは刃物持ってる相手怒らせるの怖い
ムカついてるけどとりあえず早く終わらせて帰りたい、とか
595彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 15:17:06 ID:ujgkc2dB
どんな卑屈だろうが相手はお客様なんだから、バカにするなんて絶対許されないことなんだけど
人を見て態度変えてくる人間なんていくらでもいるからねえ…
あ、こいつ弱気で大人しそうと見ると増長して傷つくようなことでも平気で言ったり。
596592:2010/12/15(水) 16:46:05 ID:WPXHWDJp
>>593
ブスでプライドあっても…なんて思ったり。
安い美容室だったから、まぁこんなもんかなー仕方ないかなーなんて思ったり。
美容師さんって変な人が多いよね。
597彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 17:10:47 ID:Hz9TJ/SX
何となく、そういう人はずっとそういう目にあうんだろうなあって思う
598彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 18:07:22 ID:RnPiVSfz
明日の夕方、カットとカラーしてもらいに行ってくる
周りの目が気になるから個室を予約した
けど今考えると個室でイケメン担当と2人きりもなかなか恐怖
599彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 19:03:02 ID:+fNtvOJV
美容師さんが産休に入るらしい。
他探さなきゃいけなくなってしまった。
600彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 19:12:03 ID:lbSj2bpj
人生初指名した 土曜日行ってくる
前回、自分がちょっと希望を言ったら
すらすら髪型からカラーから提案してくれて良かったんだよね
でも、こんなブスが指名wwwとか思われそうで怖いわ
601彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 20:54:11 ID:nzrNam0O
明日美容院行こうと思うんだけど、着ていく服がなさすぎて困る。
たかが美容院に気合入り過ぎてるだろwwwとか思われたくないし、無難な格好ってどんなかんじなんだろう?
602彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 21:59:54 ID:jTVXZJpr
気合入れた格好→「これから飲み会なんです」でおk
603彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:37:56 ID:/YfYK46j
自分にシュクモウ矯正が必要なのかわからない
全体的にはストレートなんだけど一本一本が陰毛風にチリってる

「縮毛かけるほどじゃない。サロントリートメントしたら?」っていう美容師と
「くせ毛でこの髪型(ボブ)はまずいよ。縮毛かける気ないの?」っていう美容師といま2対2なんだけど
一本一本がチリってるのって縮毛矯正で治るのかしら
604彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:55:58 ID:haU4Pw17
>>603
縮毛矯正は最強に傷むからなぁ。
トリートメントしてアイロンかけたらまとまる程度のクセなら、かけなくてもいいとは思うよ
私も部分的にチリ毛の所あるけど、手加えたら切れそうだから伸ばしつつ毛先カットでしのいでる
605彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:27:50 ID:YCGcwvZ3
カットとトリートメントと前髪も作りたいなと思ってるんけど床屋ってトリートメントあるのかな?
ショッピングモール内のいいなと思った美容室はギャルばっかで怖いしな
606彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:40:16 ID:n9AbSbcy
最近の美容室はHPにスタッフの写真載ってて助かる。
目をつけてたところのスタッフ写真チェックしたら
頭爆発系の怖メイクギャルばっかで即効リストから消したw
607彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 01:02:44 ID:ZW14o4Ho
いつも自分の要望と真逆の事をされてしまうんだが。
どんな感じにしますか?って聞かれたら、どんな感じだったら出来るんですか?って言いたくなる。
てかどこの美容室へ行ってもソフトボール部みたいな髪型にされるのは何でなんだ。
608彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 01:31:13 ID:4dnI29rE
安くて近いから通っている美容室。
美容師が慣れてきたのか、遠慮のない態度になり
前髪作れって言うのに作らなかったり
腹立つから潮時とおもい、
もう指名やめてみた。
代わりに新人がついたけど、
○○さんじゃなくていいんですかとか
○○さんのかわりに。。とかいう。
ホストクラブじゃあるまいし指名やめてもいいよね?
609彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 02:25:44 ID:4FlhZr7p
明日行ってこようかと思ってる。
寒いから余計に行くのが嫌だわ。
610彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 08:28:27 ID:f3J1zchw
>>592
バカ呼ばわりされた後に言った後ハッとした顔してたとあるけど、
それ絶対わざと言ってると思うよ。
美容師は頭が弱いの多いがさすがに初対面の客相手にうっかり出る言葉じゃない。
人事ながらもの凄いムカツク美容師だな。
今からでも遅くないから苦情出したら?
611彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 11:16:05 ID:IMAvXPI8
ttp://home.rasysa.com/allie-prime/style/40968.html
こんな風に毛先がわりと内側に入るかんじってカットだけじゃどうにもならないかな?
縮毛矯正かけてて毛先ワンカールもかけてるんだが
ワンカール部分が酷いくらい傷んでて切りたいんだけど・・
612彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 16:20:43 ID:DCym2cXS
いつも通っている所がカット3000円でそろそろ切ろうかなーでも金もったいないなーと思っていたら、カットモデルに誘われた
黒髪直毛で1000円カットでも金が惜しいって人はカットモデルという手もあるね
練習台だけど要望は聞いてくれるし、自分はカットだけだけどカラーやパーマタダの所もあるらしい
613彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 17:13:40 ID:X3XP7pdU
>>611
自分も縮毛かけててこの髪型だが、やっぱりカットだけじゃ無理だと言われた
縮毛の上から内巻きにパーマかけてたときはブローですぐ内巻きになったが、その部分を切り落としてからは自分で内巻きにアイロンでくりんてしないと維持できん
614彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 00:21:09 ID:vahF+x/Q
髪切るのは良いけど、帰ってから部屋が髪の毛だらけになるから嫌だ…
615彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 00:31:50 ID:FuM1qlK5
>>614
状況がよく判らないw
616彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 01:56:44 ID:9aXUuiaG
>611
自分は毛質的に勝手にこうなってるけど、縮毛かけないと収まらない人は難しいのかな
表面にハサミ入れずに内側すいたらなる。
617彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 08:23:35 ID:1+paEwe5
ヘアカタログの切り抜き持って行ってオーダーすると
大抵「パーマだけでなくコテを使って仕上げてる」と言われるんだけど
これって本当ならの美容師の腕に対する誇大広告じゃないか?
説明文のどこにも仕上げににコテ使用とか書いてなくて○○パーマとかしか書いてないし。
そもそもコテやアイロン使ってる髪型なんて美容院でオーダーに使うヘアカタログに載せるなよ。
これでは「ヘアアレンジカタログ」になると思うんだけど。
618彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 09:45:56 ID:vahF+x/Q
>>615
切った髪の毛が頭に残っててさ…手ですくと何じゃコリャーってなる
お風呂入った時も浴室が髪の毛だらけになるw
619彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 11:46:58 ID:kG2DRNqQ
量少なくすると髪の毛に段入るの?その辺がいまいちよくわからない・・
620彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 14:59:04 ID:EkFK2dBY
>>616
内側すくのってやったことないんだけど
ハーフアップにするとみすぼらしくならない?
やってみたいんだけど、よくハーフアップするからそれが心配で…
621彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 15:35:27 ID:KEYdtcYf
>>618
私も同じだ。
美容院で全てが終わった後もちろん髪を払ってくれるんだけど、帰ってきて鏡見ると切った髪がついてる。
これって仕方無い事なのかな?美容院の後家に帰るだけならいいけど出かける場合は困るね。
622彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 15:54:49 ID:cAdV8Q7r
さすがに部屋が髪の毛だらけは無い。
髪が長いか、ブローと払いが雑なんじゃないの

そのまま買い物に行くと、「あー美容院行って来たんですねw髪付いてますよ〜」と言われる
623彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 19:28:26 ID:k4SEJ68A
来週いよいよ美容院だわ。鏡の自分見てアワワワワしている。
店員さんには申し訳ないが、鏡恐怖なんだよー
いや対人恐怖だから店員さんが怖いんだけども
今は男性店員がいない店だからいいけど
前行った美容院で男店員が耳うちpgrしててムカついたわ
624彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 10:01:36 ID:gUA38sxo
はあ今予約の電話してきた...
これだけで緊張する
滑舌悪いから名前聞きかえされちゃったよ
前回の来店日がポイントカードに書いてあったけど半年ぶりに髪切るみたい。鬱
パーマとカット4時間くらいかかるからがんばる。お尻もがんばれ
625彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 11:04:15 ID:YEFNm3RH
今からいってくる
初めて行く美容院、初めての指名(男)、しかも縮毛矯正の長時間、
しかもしかもクリスマス前のこの時期…


行ってくる!!!!111
626彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 12:02:43 ID:G2uUJxis
>>625
がんばれ!私もいってきたよ〜
カラーとカット、話しかけられない様文庫本持参。
そしたら美容師が無類の本好きで話しかけられる話しかけられる
芸能人の話題振られて私民放見ないんですカミングして神回避!とか思ってたら僕もなんですよ、NHKしか見ませんとか言われてパニクるパニクる
全てにおいて裏目に出てしまった
627彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 13:11:58 ID:Gmj+dRN9
>>626
話合ってよかったじゃないかww

今から行ってくるけど勢いで読者モデルに人気!みたいなとこ予約しちまった…
お洒落なリア充ばっかりなんだろうなpgrされないかなと行く前から死にたい
あああ怖いよおお!!!
628彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 13:59:10 ID:iAafr1MA
>>625のクリスマス前のこの時期っていう文章を読まなかったら
完全に話ふられたときにキョドる所だった。ありがとう!!
クリスマスは女友達とクリスマスパーティーしまぁすでいいよな。
629彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 18:00:03 ID:i8SJR33v
イブに予約したよwww

こうなったら何でも聞いてきやがれー・・・・・・・・・・(泣)
630彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 19:23:05 ID:HYtBKuEy
やばい、担当美容師がひろゆきそっくりだった
何かに似てる何かに似てる…………ひろゆきだ!と思った瞬間吹き出してしまった
あれは反則だろ
631彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 19:24:52 ID:HYtBKuEy
あと気づいたんだけど私髪型どうこうしても不細工なもんは不細工だわ
いまやっと気付いたー勘違いしてたー
632彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 20:56:55 ID:vD5s8Erf
今日美容院行ってきた
年齢聞かれたから正直に答えたら「あ...えええ...」みたいに言われたw悪かったな老け顔で
633彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 21:03:11 ID:yil85MmX
気付いたらMOREやCanCamを持ってこられなくなった歳になっていたよw

Oggiとかならまぁ傷つかないんだけど、子持ちママのための洋服雑誌持ってこられて
落ち込んだわ。
634彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 23:45:27 ID:t3Nifp0E
今日行って切ってきた
眼鏡をかけたら鏡に田島陽子が\(^o^)/
…顔と眼鏡のせいですかそうですかwww
635彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:48:14 ID:2pJaN4Cp
>>633
でもさ、カルテあるんだから
年齢も本来は判ってそうなもんだけどね
636彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 11:50:50 ID:9UoIfyI/
カラー時間かかるし、高いし、自分でやった方が楽なんだけど、自分でしてるっていうと美容師がいやな顔する
で、「次はカラーもしましょう!」とか言ってくるけどそれは私が決めることだろってイライラする

うまい逃げ道はないかろうか
637彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 12:39:10 ID:Uodnd4Ft
いまから三ヶ月ぶりに行ってくる。前回行った時にぶっ倒れるという珍事にして大迷惑なことをしている手前とても行きづらい……。
しかし地元でまともな所、ここぐらいしかないし……。
ええい、ままよ! 予約したんだし行ってくる!!
638彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 14:50:19 ID:Tkp648ZR
ニキビ面のデブス三十路だけど表参道の有名店に特攻しようか悩む…
いい歳して美容院が怖いとは情けない('A`)
639彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 18:47:13 ID:t2JroNhA
みんな美容室が怖いと言いつつ有名店や都内の美容院に行ってるのがすごい
自分は自転車で行ける範囲の小洒落たところで精一杯よ
640彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 18:58:04 ID:0msChA2A
>>639
あまりマメに通いたくないからこそ、上手そうな美容室で一回できっちり仕上げて欲しいのよ
641彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 19:07:17 ID:amFzME1R
良さげな美容院見つけてHP見ると、当たり前だけどリア充な容姿のスタッフばかりで行くのを諦めてしまう。それか
できるだけ大人しそうな人を指名しようかなと考える。
見た目が華やかで明るそう=自分とは合わない、馬鹿にされる…とは限らないのに事前にスタッフの顔見ちゃうと突撃
するのが怖くなる。
642彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 03:08:39 ID:/ajey1J0
>>612
カットモデルって切ったあと写真とられる?
だったらやだなあ。不細工写真を他人のもとに
のこしたくない
643彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 18:10:17 ID:oPRAS14v
今日行ってきたんだけどカラーしてもらったら頭皮が燃えるように痛かった
幸いすぐ痛みは引いたけど…
今までこんなことなかったのになあ
前のレスで言われてたけど、自分も美容師が慣れてきたのか
雑に扱われている気がする、髪型も頼んだのとかなり違うし…
安くて近くてやっと慣れてきたのに変えるの面倒くさいけど仕方ないか
644彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 20:23:41 ID:h9J5672N
>>641
あるあるwwありすぎて困るというか自分が書き込んだのかと思ったww
そんな自分は、メールで予約ができるお店に年明け予約入れたよ。
ずっと行かないままだと、モサくなって余計にそういう気持ちが増幅しちゃうから
思い切って行こうぜ!
645彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:32:07 ID:WzsKR0wv
>>642
基本はカットの練習が目的だから撮らない
写真目的(店の宣伝用とか)の時は「今撮影用のカットモデル探してるんですけど〜」と最初に説明されるから無理なら断れるよ
自分が体験した流れとしては
駅前で勧誘→カットする数日前に髪型の打ち合わせ(ヘアカタログから自分の好きな髪を指定)→後日新人がカット→ベテランの手直し→終了
撮影用のカットモデルはある程度顔見知りの美容師から頼まれる事がほとんどだよ
646彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 10:13:47 ID:+9MnUu8y
カットもでるってどういう人が選ばれるの?
647彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 10:37:50 ID:zIhVOR9w
知人のカットモデルやったことあるけど疲れたな〜
髪型は選ばせてくれたけど店のえらい人からの講釈待ちで40分待機
講釈は2〜3分で終了してハイお疲れさんさよなら〜って感じ。
その人はカットに集中したいからあんまり喋らない人がいいと言ってたよ。
648彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:22:07 ID:3kIh4FXl
数日前に切ったばかりって時にいつもカットモデルお願いされるから何だか悔しい…
切って欲しくて街をブラブラしてると逆に声かけてもらえないw
やらないかってこっちから話しかけて良いのかな?
649彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 13:52:38 ID:TUYtrZGD
>>648
アッー!
650彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 13:52:48 ID:ATxf3Cyi
行ってきた…疲れた
やはり平日の昼前に行くと「…今日、お仕事は^^?」と聞かれるね
カットカラーで5000円だったのにトリートメントもした方がいいと言われしたら9500円になった
トリートメント4500円って高っ!落とし穴があった

リア充はすごいわ。席が隣だったんだけど、オーダーが「可愛じゃなくて、キレイ系にして!大人の女的な!」だと…すげぇぇええー自分は口が裂けても言えないわ
しかも「私、よく○○に似てるって言われるんだけどぉ、彼氏は安めぐみが好きでぇ、てか、彼氏B専!?ギャハハ!」って…

雑誌読む振りして聞き入ってしまった
しかし残念ながら視力が0、1もない(美容院で鏡見たくないからわざと眼鏡しなかった)ので顔見れなかった
651彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 14:00:28 ID:wcMFxwZ8
>>650
それはリア充っていうかただのDQNギャルだ
普通の感覚持ってたら「何が大人の女w下品すぎpgrww」って思うよ
652彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 15:02:24 ID:jtCTItJN
美容室久しぶり行ったけどかなり痛いこといっちゃった
テンパりすぎてしまう
なんか口が止まらないんだよね
頭の中では「いやさすがにこれはまずいだろw」って途中でストップかかるんだけど。
一応フォローしといたけど引かれたかも
653彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:08:49 ID:+9MnUu8y
美容師さんは慣れてるみたいだよ
そして平気みたい
毎日いろんな年齢層のいろんなお客さんと会ってるから大丈夫
どうせ一回行ったらとうぶん行かないんだろうし
次行ったときにはすべて忘れてるよw
654彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:14:33 ID:53/B/Kak
さっき初めて行く近所の美容院に予約無しで行ったら、案の定待ち時間が長かったので
今日は諦めて明日の予約を取って帰ってきた。
近所だからちょっと歩いただけだし予約しなかった自分が悪いんだが、朝起きてからずっと
緊張→三時間程悶々と考えよし…行くぞ!と決めて精一杯のお洒落→美容院に向かう間も心
臓バクバク…という一連の流れが無駄になって異常に疲れた。

今日はもう何もする気力無いわ。明日の美容院の時間まで寝ちゃおうかな。
655彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:19:25 ID:qLlaFTu2
いや・・自分は一応接客業やってるけど
インパクトの強いお客さんって何ヶ月か後に再来店した時も絶対覚えてるよ。
自分がこういう感じだから余計変な事やらかさないよう気になってしまうんだよな。
656彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 19:51:37 ID:WzsKR0wv
たしかに顔見れば「あの時の人だ」って思い出すけど、それだけでしょ
「あいつあんな失敗してたよなpgr」なんていつまでも馬鹿にし続ける事なんかないと思うけど
657彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 06:17:48 ID:MQpy81IZ
ごめん教えてほしいんだけど
荷物って全部預けるもの?それとも携帯だけ手にもつもの?
コートとかは預かってくれるんだっけ?
658彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 07:11:47 ID:vAGHzLZA
>>657
大抵全部預けると思うよ。
店にもよるだろうけどまずコート類を
ホストよろしく(ホスト知らないけど)脱がせてくれて、
その手でカバン類を引き取って引き換えに番号札とかくれることが多い。
私は携帯も含めて全部まとめて預けるなあ
手元に何か持っておくのは持ち込みの読みものがある時くらいだ。
途中で突然携帯必要になった時は
お店の人がカバン丸ごと持ってきてくれた。
659彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 10:17:06 ID:SYwiM9rx
美容師さんが持ってくる雑誌の系統で「あ、私こんなイメージなんだ…」と思う
店の雰囲気と違う系統のやつが来てごめんなさい…
あとコーヒー飲めないって言ったらココアに変えてくれてありがとうございます
おかわりまでしてすいません…
660彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 10:23:55 ID:Dw9V9j0y
まだ21なのにOggiとサブカルっぽい雑誌持ってこられて涙目www
661彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 10:34:44 ID:fZ4mOUIF
一番いやなのは女性週刊誌を持ってこられること
そんな下世話なもん、
他人の目の前で読みたくないわい

(独りなら読んでみたいかもwでも買ってまでは読みたくないww)
662彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 15:46:03 ID:F8u/ZN0e
週刊誌好きだけどな…軽いし。
床屋の1000円カットの方が美容室より丁寧で出来が良かった!!
でも男の人しかいなくて恥ずかしい…
663彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 16:11:29 ID:RXXIZioY
さっき初めての美容院行ってきたんだけど住所とか紙に書いた後、クロワッサンの増刊ぽい「若く見られる
髪型」特集のヘアカタログ渡された…。それと正反対な雰囲気の普通の若者向けのヘアカタログも一緒に。
どういう意図かわらかないけど地味にショックだ。
664彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 18:03:42 ID:uLf4tieC
男の美容師さんは無理だな〜
我が儘だと思うけど初めて行く店では「出来れば女の方お願いします」って最初に言う
665彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:24:09 ID:bhBy8MWA
この間行った美容院、そこそこ席数あって繁盛してたのに
客がほぼ全員下向いて雑誌見てて
一つの空間にあんなに人がいるのに
小さい物音でも響くほどの静寂が漂っててシュールだった
666彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 01:13:46 ID:bCVg/J6s
>>658
ありがとう。全部預けるのが普通でコートは脱がせてもらうもんなんだね。
聞いといてよかった
667彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 10:31:14 ID:b6i0KdM1
>>665
自分以外は盛り上がってるのも苦痛だがそれはそれで苦痛だなぁw
668彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 15:15:31 ID:9xRn0zex
>>665
前に自分もそれ経験したw
美容師の足音だけがやたら響いてたなー

たまに話しかけられて、ちょっとその話が続いて会話が少し盛り上がった時に
店内に全部声が響いてる感じになって
まわりの人にその会話を聞かれてるんじゃないかと思うとなんだか嫌だった
別に聞かれて困る話ではなかったけど・・・
669彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 15:43:31 ID:H3mm4g2R
縮毛矯正半額の店に、初めてなので指名なしで予約していったら
HPに名前の載っていない素人みたいな人に担当されて
表現できないような酷い髪形にされた…
カット前に希望を伝えていたのに無視され
最後はいきなり髪をつかまれ削ぎ落とされ、その場ではショックで何も言えなかった。
伸ばしていた髪をボロボロにされて、本当に辛い…
670彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 19:30:58 ID:BcE0A4J2
>>669
いきなり髪をつかまれ削ぎ落とされるってどういうこと?
671彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 21:35:54 ID:4jBJ7oHU
>>669
ちょっと状況が想像しきれないけど…
そんなに酷いんだったらクレーム言っていいと思う

私も今日行ってきた
コミュ障ゆえ最初のカウンセリングでちゃんと意思を伝えられないのが毎度の敗因
今日はめんどくさくなって「あまり変えないようにして」とかほざいてしまい、
2万近く払って結局何も変わらずに帰還
施術中もちろん美容師と話が広がることもなく、
かといって雑誌も渡してもらえず、
3時間ずっと鏡の中の世界を凝視&瞑想

修行体験してきたと思うことにする
672彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:28:19 ID:MYERJyJZ
最近行ったとこ

・髪型の要望を伝えると鼻で笑い「了解です」、カット時間ものの5分
・シャンプー台にて頭の位置が悪かったらしく
 「もう少し上にずれますかぁ〜?」と言いながら髪を引っ張ってずらそうとする
・シャンプーがありえないほど痛い、とにかく髪を引っ張る、首の付け根の窪みをぐいぐい掴まれる激痛
・ドライヤーをかける際、ほっぺたやおでこ、耳の穴に手や指が力強くがんがん当たる
・仕上げ直前
 美「こんなもんでどうっすかね」
 私「この辺はもう少し短くすると変ですか?」
 美「さぁ…別にいいんじゃないすか?」
・家に帰って仕上がりをじっくり見てみたら、おでこの生え際部分が真っ黒に染まっている

これされた後に安くない金を払わなきゃならんのが何より苦痛
>>671と同様、そろそろ美容院=苦行の場と思う方が自分のためだと思えるようになってきたw
673彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 14:51:10 ID:sdbouE39
この間初めて行ったとこで、どんなリア中イケメンが担当になるかとgkbrしてたら
きたのは森見登美彦と太宰治を足して2で割ったような人だった。
ちょっとリラックスできた。
674彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 14:53:07 ID:sdbouE39
×中
○充
675彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 15:39:55 ID:fyguxLXW
>>673
イケメンじゃないか!
676彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 22:47:32 ID:ooENt0A3
太宰治w
イケメンだよね
昔国語の時間に暇つぶしに資料集でみてた
677彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 00:40:48 ID:0ZY8jG+p
髪がモサモサからモァッサーになってきた。
今の長さ自体は気に入ってるけど毛先があちこち行きまくってる。
678彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 01:38:39 ID:emiU9tCa
イブに\1000cutに行って来たー。
数をこなさなきゃ儲からないからか皆、黙々と髪を切る事だけに集中していて
会話しなくてすんだし、あっという間に終わったし、仕上がりも今まで行っていた
美容院と大差なくて満足、満足♪
これから\1000cut常連さんになっちゃいそうだー( ´∀`)

679彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 01:41:01 ID:TR5xrZxb
帰省だしそろそろ気らなきゃなぁ
680彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 18:04:16 ID:QBnoT6i7
ファミリーサロンみたいな理美容室が喪女には合ってるかもね。
私が行ってるとこも最初に伝えたメニュー以外勧めないし
流れ作業的にドンドンやってくしマッサージもないから良い。
681彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 18:14:25 ID:XymwG0cL
男性スタッフしかいないオサレ美容室で怖かったけど、新規客だと安くなってたから行ったら案外良かった
ホストかよってぐらい優しかった。経歴や年齢は詐称しといた
682彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 18:31:01 ID:6c7XCc0M
>>680
この前新規はカット半額というのに釣られ、どこぞの姫が使ってそうな鏡台+αでオサレな所へ行ったが、やっぱりファミリーサロン最強だ。
オサレすぎない質素な感じで部屋着に近いラフな格好でも行けるし、オサレ美容室と比べたら安い。
一番切るのが上手い店長さんに毎回切ってもらってるけど、会話もそんな苦ではなかった。
オサレ美容室は「これからデートですか?」「彼氏いそうですね」「え、彼氏……いないんですか?」「今まで…1度も……?」内心泣いたわ。
683彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 19:17:18 ID:RJeeNqbF
ニートなんだが職業なんて言おう?かなりの童顔だから学生と間違われる…あぁ嫌だなぁ
684彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 19:28:42 ID:jOTAjy45
間違えられるくらいだからそのまま学生で良くない?
それか働いてた頃の職業か
685彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 19:31:13 ID:2rFvjIn3
学生って言えばいいんじゃない。仕事嘘つくなら変わんなくない?

学生だけど老け顔でOLっぽいファッションなので
いつも「今日仕事休み?」って言われる。カルテ見て無いのか?
否定するのも面倒なんで適当に答える
686彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 23:39:24 ID:32ecPqz5
4ヶ月ぶりくらいに行ってきた。
面倒だったから小学生くらいまで行ってた地元の美容院。
田舎だから客も地元のおばあちゃんばっかりw
B級な感じの店だけど
若い人いないから緊張しないし快適だった
687彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 00:09:26 ID:pDZJ8/Vh
イケメンはやっぱり慣れないな・・・でも頭だけでも綺麗にしてくれて良かった
688彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 00:39:08 ID:/D9ApPYZ
白髪とクセが酷くなってきたからそろそろ行かなきゃな・・・
宇多田みたいなショートにしてみたい
689彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 01:03:00 ID:HADROz5I
>>678
千円カットいいよね!喋らなくていいし、客層は地味だし安いし。伸ばしかけの時に利用している。

690彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 01:44:40 ID:vDuhxU7h
入ったこと無い美容院に初めて入ったんだが、担当の女性美容師さんが優しいし技術もあって最高だった
自分にどんな髪型が似合うかわからなかったので「似合うようにしてください」ってお任せにしたら、今
まで生きてきて一番満足な髪型になってまるで美女になったかのような錯覚に陥ったw

美容院のでかい鏡に映る自分を見るのが苦痛なのは変わりないけど、いい美容師さん見つけられて嬉しい
691彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 07:51:21 ID:MaWfELgc
「あの・・・自分では決められないのでおまかせしたいのですが。ベリーショート以外で」
「といいますと?(ニヤニヤ)」「あの・・・特にしたい髪型はないので・・・選んでもらえれば・・・」
「うーん・・・で、どんな髪型にしますか?」
みたいな繰り返しだった。つまりさっさとお前が決めろや!みたいな。
似合う髪形にしてくれる美容師さんと私も出会いたい。
692彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 12:03:50 ID:pvC+kfrP
今日行って来たら広末表紙のと綾瀬はるか表紙の雑誌持って来られた
遠回しじゃなく私の目を見てはっきり言ってみろよ…
元気ですかーっ!って…

でも良い感じの前髪にしてもらったから許す
693彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 14:40:10 ID:m7aTTUHw
初めて入った美容院。
かなり良かった人見知りだから、話しかけて欲しくなかったのでそういうオーラ出してたら必要以外な話はなにもしなかった!
しかも髪に悩んでたらかなり相談のってもらった。今までの美容院は学校どこ?彼氏は?家どこ?とプライベートな話ばっかり聞かれてイライラしてた。
カットカラーで6000円最高でした。2ヶ月に1回は通うぞ
694彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 14:52:46 ID:09XrozAy
年内に行っておきたかったけど、寒いし、クリスマスにどうしてたとか尋問されたくないから
年明けたら絶対電話しよう…
695彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 15:17:25 ID:6hsjVpmH
さっき安いとこに行ってきたけど、めっちゃ雑に切られた
カットだけだから当日予約で行ったのが悪かったのか、
適当にバサバサ切るし、サービス精神が全然ない接客
忙しいのかもしれないけど、引受けた客にはちゃんと対応しろよと
一応電話して大丈夫か確認しから行ってるのにな
次は、今日の美容師以外の方でお願いしますと、わざとオーダーしてやろう
696彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 15:42:41 ID:ye+JPxZS
私も実家に帰省するまでに行きたかったけど無理そうだ
4ヶ月行ってないから伸びっぱなしでヤバいww
行き付けの店が決まってないから予約にいつも困る…
697彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 18:27:21 ID:9e3Ebnf6
予約したいけど電話KOEEEEEEE
それに時間が決まらない
一日暇だと逆に決めにくい不思議!
698彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 18:32:17 ID:rx2op6Tf
>>697
開店時間に行って、帰りに何か美味しいもの食べるか
買って帰ってくると決めればいいよ!

私はここ3年くらいアース行ってる。
上手くもヘタでもない、チェーン店って感じだ。おばちゃん客も居るし
行きやすい。シャンプーいい匂い。
699彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 18:42:27 ID:8etc7bbx
>>696
行きつけ決めた方が結局はらくだよね〜
予約も緊張しないし店内のシステムも分かってるから慌てないし
髪質分かってる方が上手に仕上げてくれるし相談もしやすいし
お互いのキャラ少しは分かるから会話も「うわあああわ」みたいにならずにすむし
700彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 19:33:49 ID:CYzyC9Da
明日カラー予約した
今まで染めたことないから色とか相談に乗って貰いたいけど
超コミュ障で声震えるし「はい」しかしゃべれないし怖い
701彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 20:16:30 ID:Hl6o9kV2
一年位通ってる美容室、いつもオーナーさんに切ってもらってるけど
技術も上手いし、全然話しかけられなくて良い。
雑誌見てると「…いいですか?」とさりげなく取り上げられるw
沈黙の中、鏡のブサイクな自分をひたすら見て乗り越える
702彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 20:23:26 ID:ml8HWSg9
行きつけだけど今日はなんか疲れたな
いつもしてくれる美容師さんじゃなくオーナーだったんだけど
なんかどのくらい切るかとか説明してる時に
なんつーか小馬鹿にされてるような、ウエルカムじゃない雰囲気がヒシヒシと
伝わってきて辛かった
いつもならあるサービスや、手際がことごとく省かれてて私も早く帰りたかった

今度は指名でお願いしよう
703彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 21:55:52 ID:GTY9BAT8
>>690
いーなー
うまい美容師さんに当たらないや
根元から空かれたりするし
704690:2010/12/26(日) 22:27:48 ID:vDuhxU7h
>>703
後で店のHPや口コミ見たら「カウンセリング重視」「お任せOK」という言葉が多く目についたから
できるだけ調べてそういう所選ぶといいかもしれない。
私が切って貰ってる間も他の美容師さんと客が切る前に随分念入りにどうしたいかを話し合ってた
から店の方針みたいだったし。
705彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:08:01 ID:1uMOstFg
もうやけだ
表参道のオサレ美容院に行ってくる!
どうか今よりマシな外見になれますようにgkbr
706彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:23:41 ID:N8D7Xuqx
>>692
意味不明、しゃくれてるってこと?
707彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 01:22:59 ID:RO6FF82M
>>316
wwwwwwwwwwwwwww

パーマについて調べにきたら吹いたww
708彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 01:56:18 ID:Y9uCEMaA
>>705
突撃出来る都会住みうらやましい
709彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 15:11:43 ID:x68fPVa6
>>706
同意。意味が分からん。
綾瀬はともかく広末なんか全然しゃくれのイメージないんだけど。
被害妄想が過ぎるんじゃないのかね。
710彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 16:20:37 ID:7/w+zpQF
カットとカラーとトリートメント行ってきた。
いつも違う所に行くんだけど、今日の所はあんまり相談に乗る感じじゃなくて、
ヘアカタログ見てどれか選んでくださいって感じで困った。

カラーは今のより少し明るめって言ったけど、プリンが治っただけで
全体の色変わってないというか暗くなったというか…
「色こんな感じでいいですか?」って言われて「もう少し明るく」なんて言えるわけもなくそのまま帰ってきた。

カットの感じはまぁよかったけどカラーは失敗…
カラーやり直しなんて無理だと思うんだけど、「こんな感じでいいですか?」って聞いて、
「もっと明るく」とか「もっと暗く」とか言われたら直すのかな…
711彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:21:22 ID:BdhR167A
ずっと通ってる美容院のアイロンが拷問すぎて嫌だ
これでもかってくらいに引っ張る引っ張るorz
かれこれ半年美容院に行ってない
チキンだし傷付けてしまうのではないかと「痛い」とも言えず
712彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:13:14 ID:RpWKVhdn
新人さんがやるのとベテランの人がやるのでは本当に違うよね
アイロンも熱すぎ&痛すぎるのをぐっと我慢して鳥肌たったことがあった…

この間切ってもらったけど美容師さんのセンスにまかせたのが間違いだった
美容師さんにおまかせして、綺麗に切ってもらってた人がいたから期待したんだけどな
運動部の女子中学生みたいな頭、早く伸びてくれ
713彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:15:51 ID:Popwa50g
カラー行ったけど黒髪のまま変わってない…
でも明るくなりましたね☆って言われてそうですねって言っちゃって、
照明のせいなのかなとか思って外に出たらやっぱり変わってない
9000円も払ったのに自分バカすぎて嫌だ
714彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:17:14 ID:p3KojlOP
健康な黒髪から明るくするにはブリーチ必須だよ
715彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:46:23 ID:s103FmVj
今日はやたら美容師さんに話しかけられたな…
ショートにしてそんな毛がないのに髪乾かすのもなぜか二人がかりで、両側から話題振られては舌まわらん私はドゥフwwと奇怪な愛想笑いばっかしてた。
けど髪型はかなり気に入ったありがとう。
716彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:52:15 ID:YCG9pvx/
>>713
>でも明るくなりましたね☆って言われてそうですねって言っちゃって
分かるわぁ…
満足してないのに、はい大丈夫ですって言っちゃう
717彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:22:06 ID:zqsz6L+S
>>714
いまどきカラー頼んでブリーチ込みじゃないとこの方がめずらしいんじゃない?
昔はよくあったけど
718彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:23:50 ID:zXQkflhq
自分は前にカラーじゃないけど、カットが終わってから気に入らなくて直してもらったことがある

平日昼間に行ったので客は自分ともう一人しかいなくて、カット出来る美容師も二人だけだった
切り抜きを持って行ったんだけど、丁寧過ぎるほど丁寧にチョコチョコカットされたけど
出来上がったのは切り抜きと全然違った

髪の毛が多いのでもっと段と言うか、大きめのレイヤーをざっくりと入れてほしかったんだけど
カットが終わってから「どうですか?」って鏡出された時点で気に入らなかったので
「いや・・うーん、ちょっとここをこうしてこうして、こんな感じで」と注文をつけて直してもらっていた

そしたら次の予約のお客が入ってきて、明らかに焦り出したのが分かった
そして「大きめの段みたいなレイヤーが欲しいんですよね?」と聞いてきたので
「大げさに言うとそんな感じです」と言ったら、おもむろにジャキジャキとハサミを横にして切り出した
そして次に縦にハサミを入れて、適当にすいてくれた

えええ・・・さっきまであんな丁寧にしてたのに・・・ってさっきのギャップにびっくり。
仕上がりはもちろんひどいものでした
これ以上はたまらんと思って適当に「あ・・いい感じです」と言っておいた

数カ月後に違う美容室に行ったけどあまりの雑さにびっくりしていた
こういう経験があるので修正を頼むのはよっぽど気に入らない時だけにしようと決めてるよ
カラーなんて「もうちょっと明るく」なんて修正頼んだら、急激に明るい色にされそうで怖いよ
719彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:45:43 ID:mk99QoPe
表参道で声かけられて割引で切ったぜい。傷みとれるしバッサリ切ったけど長さかわらないしカラーはみんなに大絶賛されるしよかったー
720彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:56:48 ID:QjGpqZad
すみませんが相談させて下さい

本日新しく開店した美容院で切って貰ったんですが、
髪の毛の先が、どうしても真横に切っただけに見えます
カット中は雑誌を読んでいたので、作業は見ていません
髪形には疎く、
こういうデザインなのかな?という思いと、
レシートを渡さなかったのは、返金にこさせないためか?という
考えで、とても混乱しています

髪の毛の先を、ハサミを縦にして切らない事ってあるんでしょうか
まるで自分が切ったのかと思ってしまいます
過去行った美容院ではこんな事思った事ないのに…
全体的に、髪が軽くなったとも思えません

明日、別の美容院に行って切りなおして貰いますが
どうしても苦情を言ってやりたいです
けれど、本当に自分の勘違いなのかもしれません
どなたか、ご助言をお願いします
721彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:01:26 ID:mk99QoPe
>>720
苦情じゃなくてお伺いの気持ちで訊いてみたら?
不出来なのかそんなもんなのかあなたのオーダーも切られる過程もみてないから判断しようがないよ
722彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:11:18 ID:QjGpqZad
>>721
レスありがとうございます
そうですね、頭に血が昇っていたと思います…
けれど、受け付けもカットした人もぶっきらぼうで
全く良い印象がなかったです
とても楽しみにしてたのに、本当に悲しいです;;
723彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:35:21 ID:FihxvsOD
明日TELして明後日カットの突撃してくるぜ
724彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 03:15:31 ID:KKe4fCoI
激ロングになってきたから、そろそろ行かないとヤバイ
1000円カットってどうなんだろ・・・

それにしてもドライヤーかけながら話しかけないでほしい
聞こえませんw
725彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 08:07:09 ID:JR/r+3QF
>>718
予定がつまってて焦ってたんだろうね
自分も雑誌見せてこの通りにしてくれと頼んだのにそうならなかったので、
もう一度雑誌見せて、この部分をもうちょっとこう…と頼んだら
その通りに切ってくれたよ
美容院激戦区の中の小さな個人美容院で混むこともない店だった
726彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 08:38:36 ID:EJPHz0ZV
>>724
たまにしかいかないならケチらないで
オズモールとかでクチコミとか見ながら予約してみたら?
727彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 09:56:09 ID:6ygsYU9J
昨日行ってきた
隣の常連客と美容師の会話が聞こえてくるのが辛かった

美「昔クラスにどーでもいい女っていたじゃん?」
客「あー、いるー」
美「そいつさー、昨日買い物してて会ったんだけど、私にビビってんの」
客「なにそれ、超うざいんだけど」
美「ほんと、どーでもいい女のくせに」

とか他にも人の悪口噂話いっぱい聞こえてきて気分悪くなった

その美容師さん、私のパーマの時についてくれて、すごく接客もちゃんとしてる優しい美容師さんだ!これでもうジプシーしなくていいっ!って思ってたのに…
728彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 10:07:19 ID:OEqxkDrv
これから1年ぶりの美容院に行ってくるよ
緊張する・・・
へんなヘマしないといいな
729彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 11:54:00 ID:V3ZRfxtY
自分も今年の夏ごろ、数年ぶりに美容室に行ったよ
引き籠ってたから胸下あたりまで伸びていて、しかも親に切ってもらってたから下はひどく不揃い

結局「しばらく入院してて美容室行けなくて〜」って言って乗り切った
適当に話を流すタイプの美容師さんだったので全然突っ込まれなくて済んだ
でもあまり上手ではなかったのでその次は違う美容室に行きました
730彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:12:43 ID:jIfgOt4j
明日8カ月ぶりに美容院行く
表参道とかは勇気が無くて無理だった…三軒茶屋に切りに行くよ
731彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 18:06:11 ID:oACbMdJD
>>727
どーでもいいならほっとけよ!!うざいなら絡むな!!って言ってやりたい…
他の客もいる前でそういう事言って平気な神経がわからん
732彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 18:42:40 ID:ubIU8fAA
>>727
これすごいね
バカがバカだって得意げに自己紹介してるようにしか見えない
本当に美容師ってバカなんだな
733彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 20:55:13 ID:uA/oD52K
>>346
それは美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 19だよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288753670/
734彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 20:55:38 ID:uA/oD52K
ごめん大誤爆です。
735彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:59:15 ID:egZAA0Uu
彼氏いるの?って聞かれるのが嫌だ
こんなにブスなのにわかって言ってるのかと勘繰ってしまう
736彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:32:15 ID:rCcEQBKY
>>727
喪女じゃなくても嫌だと思うなそんな店
737彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 14:14:12 ID:JjHtvTe2
二年強放置してた髪を30センチ程ばっさりショートにしてきたよ!めちゃくちゃ緊張してたけど必要最低限しか話さない女美容師さんにあたったからなんとか大丈夫だった。
染めてた部分全部切ったから地毛の色に戻って若返ったw

頑張った自分…
738彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 16:29:09 ID:4H0Hlhn/
美容院行ってきた…
雑誌のない美容院だったから終始話しまくりで精神的に疲れた…
仕上がりは巻かれててよく分からん…
739彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 16:42:54 ID:Sc13O/VU
美容院に1年ぶりの予約の電話した
カットだけ頼むんだけど、段差をつけて欲しいって言えばいいのかな?
シャギーって言ったほうがいいの?
740彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 16:46:06 ID:BCrJR16N
>>739
段差ならシャギーじゃなくてレイヤーかな?
でも、分かんない時は無理にそういう言葉を使わないで、段を入れたいとか、自分が分かってる言葉で言ってくれた方が
間違いがないって美容師やってる知り合いが言ってた。
741彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:11:32 ID:gXfQ5ImU
表参道おしゃれ店行ってきた!
担当がこりゃまたイケメンでありがたや〜ありがたや〜
髪型も気に入りました
それにしてもイケメンに髪を切ってもらえるなんて幸せだな〜
行くまではgkbrだったけど勇気出してよかった
742彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:45:41 ID:Sc13O/VU
>>740レスありがとう
用語よく分からないから、自分の言葉で言ってみる
743彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 18:13:32 ID:xeoO2NXC
美容院はリア充がなる職業だと思ってなかなか中に入れない
やっぱり別のとこ行こうって何回か引き返していやこっちは客だろうと自分に言い聞かせて中に入る
それでシャンプーした後髪全部上げた自分の顔にひいいいっとなって髪切ってる間ずっと顔を伏せて
最後にこんな感じでいかがですかの声に顔を上げてやっぱりこの顔か…
となるのが切ないw
744彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 18:34:28 ID:0ogbx1K+
明日美容院予約してたの忘れててシュウマイ食べてしまった…
745彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 18:50:12 ID:HCaGpOy8
美容院行ってきた。
実家住まいだと話したら「貯金ガッポリだね!」と言われた。
金の話はあまり好きじゃないのでシカトした。
746彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 21:04:52 ID:crHqBb6p
自分も美容院行ってきた
今日で2回目
担当してくれてる美容師さんがすごい綺麗な人
話しやすいし、腕もいい
髪をこうしたいってもどかしい言葉を何回も聞いてくれて理解してくれた

これからずっと通うぞー!
747彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 21:19:35 ID:Y+VixmZh
よかったね
いい店見つかると楽しみになるよね
748彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 22:24:28 ID:OnlBqWYx
私も今年の6月の縮毛矯正以来美容室行ってないや。
今までの美容室はグループ店(カットの席数15席以上ある)で、スタイリストさんの入れ替わりが激しいし、何度も別の人にカット後のの予定はとかいちいち聞かれたので、少人数でやっている小さめの美容室(カットの席数7席以下)に行こうか迷い中。
正直小さめの美容室ってどうなんだろう?

749彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 23:03:58 ID:M31i72Qr
顔が薄すぎて美容院の鏡見るのが辛い。パーツが小さくて余白だらけだからのっぺらぼうみたいになる。
かと言ってずっと鏡を見ないでいるわけにもいかないし。
最初のカウンセリングの時、前髪の長さ決めるとき、最後の仕上がりチェックの時だけチラッと見てる。

みんなは鏡対策どうしてる?
750彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 23:08:22 ID:xvU+9bVN
開き直ってる
だいたい開き直らないと予約もできなきゃ出かけられもしない
毎回軽い躁状態で帰ってからめちゃくちゃ落ち込むパターンだよ
751彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 23:16:56 ID:Y+VixmZh
>>748
どうって何が?腕が?
結局店によると思う
基本はカット1人でカラーとシャンプーブロー時にアシスタント1人付くって感じかなぁ
予定聞くのはあいさつみたいなもんなんだろうね
アシスタントは若いし何かしゃべらないと後でおこられるのかもしれない

>>749
辛くてもまじまじ見るよ
こんなとこで恥ずかしがるより少しでも納得できるようにした方が絶対いいと思うから
店のたった数時間の滞在よりもその後の2ヶ月、3ヶ月を考えて大事にした方がいい
「あーこの角度はまぁまぁだな」とか
「うわ、この角度は悲惨だなぁ」とか見てる
美容室の鏡攻撃は顔の形がもろに出るから現実がよくわかるわ
技術的なごまかし対策はもってない
752彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:07:01 ID:C6f0PVbM
今行ってる美容室一番最後に肩マッサージしてくれるんだけど二の腕も揉まれるから嫌だwww
こいつ二の腕ぶにぶにだなとか思われてるんだろうな…
753彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:10:21 ID:wuvq6/yq
私全然こってないのに肩ぎゅうぎゅうもまれて
張ってますねーがちがちですよーとか言われたことある
あのそれ筋肉です…ガチムチなんです…
754彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:33:30 ID:AEMhVbxs
肩とかこそばいだけの人も沢山居そうなのにね。
755彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:42:36 ID:Tl5iAz+q
>>751
ありがとうございます。
748
腕の良さ、カットの技術そうですが、一番は、見習いのスタイリストさんが、勉強のため後ろでカット中に見ていない事。(多少なりとも後ろに人がいると気になります。)
他の美容室はどうだか分かりませんが、美容師さんの中でも上の立場にいるいる人だけですが、カット中に独り言のように、イヤホンで他のお客さんのカラーの色とかの指示を出しているのでそれも気になります。
予定を聞くのは挨拶みたいなものと言う事なので、聞かれても気にしないようにします。
756彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:52:13 ID:1nCPhL1j
男の人に担当されると緊張するから
女性のみのお店に行ったら客が自分以外全員男だったわ
757彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 01:01:02 ID:98oMqkkM
緊張し過ぎて吐き気までしてくるから、美容院入ったら担当さんやその他の人全てに脳内設定つけるようにした。
この人は一見リア充だけど実は8年間の引きこもりを脱して美容師になり今ではなんとか人の髪を切る事が出来るまでになっている、とか。

案外劣等感が緩和されればなんとかなるのかもしれない
758彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 01:16:44 ID:CEWURade
>>749
上から強いライトを浴びるせいかアップにされてるとき、いつもより更に顔が大きく見えてへこむ
家で見る時はライトが弱めなので影が出来て
その分顎のラインが小さく見えてたのか・・と気付いてしまった

でもそれよりも嫌だったのが、美容師さんと話してる時の自分の顔と笑い顔
きんもーって我ながら思った
いつも鏡見る時は真顔だからリアルに動きながらの自分の顔はまじできつかった

対策は・・・なし
759彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:07:33 ID:GhClbx6V
美容院の鏡に映る自分の顔…地味すぎる…
化粧が薄いからか、色味がない化粧だからか、余白が多いからか…
あと思った以上に顔が肉肉しくてショックだった
派手顔になるには化粧を頑張るしかないのかな
760彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:15:46 ID:jDSQqBJG
>>744の何が問題なのか分からなくて悩んでいるw
761彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 05:05:41 ID:wt5wlNYP
>>756
ワラタwwww
762彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 05:43:53 ID:+cN0Y0sT
子供のころ床屋に行ってた
床屋のおばちゃんいまも見かけるから切ってもらう
763彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 07:46:43 ID:F5deQIHi
>>760
シュウマイ食べすぎたらニンニク臭くなるからだよw
764彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 09:07:52 ID:tDPhVTEq
今日10時に予約なんだけど緊張してきた
眉毛がいつもより上手く書けないしニキビあるし・・髪は自分切りだからpgrされるのは間違いない
Cutだけなのに
765彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 09:15:31 ID:6YfC66cw
バランスが大事だよね
766彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 09:51:53 ID:0aLYakoW
>>756
そんな事あるんだw
男より女にされる方が気分が良いって発想なのかな?
私男のそういう所がすごく苦手なんだよね。(男ってやたら女を目で追っかけるとか、
もはや無意識レベルで性欲を行動原理にしちゃってる人がたまにいるじゃんwああいうの)
髪切る時さえ女追っかけてる男って…と思ってしまった。

話は変わるけど、私はミディアムで切った所の外ハネが酷くてたまにパーマかける。
パーマ放置中、担当に「疲れちゃった?眠い?」と何度も気をつかわれるのが地味に辛い。
多分顔が(元から)ムスっとしてて冴えないから不機嫌に見えてるんだと思う。
どうしようもないけど、こっちも気を遣って疲れてのループになるw
767彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 10:16:00 ID:I5hLi5Hg
別に良くないか
イケメンに切ってもらうのが嬉しい喪女もここにいますし
768彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 10:29:57 ID:aHMkgv+D
>>755
大きい店よりは少ないと思う
アシスタントがじっと見てるってのは
あと客が少ないとそういうことがおこりやすいかも
769彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 12:38:41 ID:0aLYakoW
>>767
いや、そういう意味じゃなくて…男はそれがもっと露骨って感じがしてさ。
胸がカットの最中に当たるとかスカートの人が屈んだらガン見とか言う奴もいるからさ。
そういうの聞いちゃうとどうしてもキモいと。
スレチなレスですみません。
770彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 13:17:01 ID:Y7zVb5QQ
ホットペッパーのネット予約で、明日11時から予約した!
カットだけのくせに「予約」ボタン押すまでに2〜3日掛かり、あれ…気付いたら明日って大晦日じゃん!っていう\(^o^)/
771彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 14:05:08 ID:wrwR/x2K
>>769
そういう男の人もいるだろうけど、あんたのことは誰も見てないんじゃないの?w
こういうもてない女に限って無駄に自意識過剰なんだよね。
772彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 14:08:09 ID:SyQ0ZQAN
>>771
そういう話じゃないと思うwww
私は>>769の気持ちわかるわ。
773彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 15:07:43 ID:Yg0ZwhjP
2ヶ月前に自宅で黒髪にしたけど、就活が終わったので茶髪にしたい。
調べてみると美容院の脱染剤というので、ブリーチよりも髪を傷めることなく黒いカラーだけを抜いて
上から希望のカラーを入れられるのを知ったんだけど
脱染剤使って黒髪→茶髪にしたことある人いますか?ちゃんと茶色く染まるのかな…
ただ、扱ってる店が少ないみたいだから電話掛けまくって探し回らないといけないけどorz
774彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 17:39:37 ID:QpADFeWL
コンタクトを外していくと全てがぼやけてあまり緊張しなかった
ただし仕上がりを確認できず、前髪をとんでもなくパッツンにされてた
まる子ちゃんかよ
775彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:56:12 ID:PZZZxFLT
>>774
まる子ちゃんは前髪はぱっつんじゃないぞ!
776彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:56:34 ID:VcS9/NwM
三回連続アッシュで毎回違う種類の色頼んでるんだけど変化ない
美容院変えても変化ない
アッシュは難しいのわかるけど、こうも色変わらないと金損した気になる
777彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:10:15 ID:bV+KRC8Q
>>775
ギザギザ?
778彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:42:57 ID:K1gO5rF5
>>776
そりゃ毎回アッシュで頼んでるんだから激変なんかしないでしょ
別の色入れるか明るさ大きく変えれば?
779彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:30:53 ID:gSx7tsJe
>>768
ありがとうございます。
小さい美容院で探してみます。
780彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 22:42:44 ID:QR9HmZkC
>>776
アッシュでも本来ならベースになる色が違えば染め上がりも変わってくるはずなんだろうけど、
もう何回かカラーしてるようだし髪に色が入りにくくなってしまっているのかもね

気分転換にでもアッシュ系→ヌーディーなロイヤルブラウンとかおすすめだよ!
(美容師さんには、茶色より明るくて金よりは少し暗めのツヤのあるブラウンと頼めば
それっぽく仕上げてもらえると思う)
781彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 22:45:12 ID:JFB/sFhr
隣のスイーツ大学生の話聞いてて鬱になったわ。
なんか私のことやたらとちらちら見てた気がするし・・
782彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 22:52:37 ID:7HOdMnN2
明日、2年振りに縮毛矯正かけてくる!
中学生ベリーショートは卒業するんだい!
頑張るぞ!!

しかし、縮毛矯正って4時間ぐらいだっけ?
783彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:25:49 ID:kvz3fMxx
縮毛は3〜4時間ぐらいかかるね
この間行った安いとこは胸元まであるロングなのに2時間弱で終わって
ずいぶん早いな〜と思ったら見事に失敗
チリチリ・ボサボサになって髪の毛死んだ…
縮毛専門店か値段ははってもちゃんとした美容院にしる!
784彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:28:51 ID:xGH2Bf3+
美容師さんが全員女の人の所行ってて、美容師さん3人くらいで多分皆30代〜で空気を察して話し掛けてこないから好きだったんだ
でも最近20代前半の美容師さん入ってきて、今ニートで激しくプリンになっちゃって一回黒髪にしようと思ったら就活ですか?って聞かれてまぁだいたいそんな感じだからはいって言ったら
勝手に大学生だと思われたみたいで、否定したら質問しつこい人だし仕事とか聞かれそうで嫌だったから適当に全部愛想笑いしながらはいとか答えて疲れた…
しかも明らか普通体型で顔デカイ喪なのに髪あげると小顔目立ちますね☆、足長〜いモデルさんみたい☆とか誰から見ても分かるくらいのお世辞言ってきて
黒髪にしたら黒髪似合いますね〜☆でも日本人だから似合うかw←とか最終的に小馬鹿にした感じの対応されて最悪だった
新しい美容院探すのめんどくさいし女性だけとか中々なさそうなのにorz
もう絶対行きたくない。
785彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:31:39 ID:kK+2Q1N6
今の美容院、何年も通ってるんだけど、だんだん態度が馴れ馴れしくなってきて、
カットがいまいち気に入らないからもうちょっと切って欲しいって言ったら
「え、何が気に入らないの?これでいいと思うけど!」って開き直られたり
「その前髪のまま会社行ってるの?えー鬱陶しいよー」とか言ってきたり、
(いや鬱陶しいからあなたに直してもらいたくて来てるんですが…)
気のせいかだんだんカットもいい加減になってきた気がする。
ストレス溜まるからそろそろ新しい所探したいけど、また探すのが億劫だなあ。
786彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:34:29 ID:HBSluJ8m
明日美容院でメイクして貰うんだが肌荒れが酷くて美容師さんに嫌がられないか心配だ
顎とか左頬とかぶつぶつしてるし
美容院怖いし、こんなのにメイクしなくちゃいけないとか申しわけない気持ちになる
787彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:35:06 ID:7HOdMnN2
>>783

なるほど、ありがとう!
それはあんまりだね…

私は、安めのアースって所に予約したんだよねー。
上手くいくといいなあ…
長時間オサレ空間に耐えてみせるよ!
788彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:46:40 ID:kvz3fMxx
>>787
アースなら名の知れてるところだし
教育しっかりしてそうだからだいじょぶそうだね
私が行ったところは無名だけど口コミの多さに惹かれて行ったら
まんまと騙された…今思えば縮毛5千円って時点で怪しさ満点だよね

私の分までサラサラになってくれ!
789彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 01:06:38 ID:fqmKaFkM
>>513
遅レスですがそこなんていうお店ですか?私も行ってみたい。伏せ字でもいいのでよかったら。
790彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 02:11:31 ID:HLGuPpVb
アースって悪評よくみるけど大丈夫なのかな
791彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 05:47:14 ID:9JQN1AVP
アース・・スレ見てから行った方がいいかも
792彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 10:01:23 ID:Tk7yeBej
アースって2ちゃんだけじゃなくて知恵袋とかでも名指しで批判されてるよね
793彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 12:25:05 ID:56/lozIW
あそこ美容師の態度悪いよな
薬学部行ってると言っただけでこの間来た全然関係ない薬大生の事愚痴るんだぜ
そいつ曰く薬大生態度悪いらしいが別に自分には関係ないじゃん
自殺者多い学部なんだから察してやれよ
794彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:23:55 ID:BQf+4FXn
アースの社長が浜ちゃんの番組に出てて、フットボールアワーの後藤に置いてる雑誌の少なさを注意されてたw
私は美容師さんにフリーターだって言ったら
「あー、まともに働く気が無いんですねー」
と言われた。
795彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:45:13 ID:xl+F1chP
どこもそうだけどアースは美容師の当たり外れ大きいのかも。
技術は平均的だと思うけど、美容師の性格がね・・・

態度悪い人は確かにいる。
+2千円くらいのランクの人頼むといい。
796彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:53:52 ID:b2KAdk89
アースはあり得ないという結論が出ました。
797彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:52:15 ID:Y+tOWp5E
地雷臭むんむんなんだから行く方が悪い
798彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 20:22:08 ID:z6dbmboH
アースなんてとっくに終わった美容室だと思ってたw
全盛期はもう10年位前だよね?
799彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 01:05:03 ID:1y7zWfY3
勇気出して行った千円カットが最悪だった。機嫌悪そうに出てきて雑に切って最後ドライヤーと手櫛でバサバサやられて髪の分け目がぐっちゃぐちゃで後ろの髪が前に来て貞子みたいな状態で追い出された。なんの冗談ですか
800彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 03:35:10 ID:VXFfssug
29日に3年ぶりに行ってきたw
カットとパーマしてきたけど、パーマが既に取れてる
カウンセリング?みたいな時に自分はコテで巻いても1時位でとれちゃうからキツくかけてくれって頼んだのに、
一回もかけた事ないんでしょ?じゃあ私達の言うとおりにしたら大丈夫
みたいな事言われてされるがままになってしまったらやっぱとれたよおおおお
かけなおしに行かないと行けないのが鬱すぎw
あとパーマ中にくれる飲み物があまりに種類があったからこれ無料ですか?って聞いてしまった泣きたい

>>698
お陰で楽しく買い物できました!
ありがとう
頭さっぱりすると気分良くなってついつい買い物してしまったw金ないから中古マンガだけどwww
家族で外食もできたしこれかもは朝いちに予約します
801彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:31:34 ID:XDVx1A0F
まだ行けるかわかんないんですが
縮毛矯正で6000円位の安い所でも少し内巻きっぽくナチュラルなストレートにしてもらえますかね
最近でもカッパっぽくされた人いますか?
802彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:27:34 ID:ISD4Yi8c
2年近く行ってない。
先月自分で切ったから前だけボブで後ろセミロングみたいになってるから何とかしたい。
803彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:40:54 ID:u3LGGqe6
>>801
矯正はケチらない方がいいよ
804彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 23:20:06 ID:y/xFOeV+
>>802
多分私と似た髪型だ
後ろ髪を前に持ってくるとロングの人になる
自分もセルフカットだ・・
805彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 01:31:23 ID:j1mhlYCd
アースって名前自体初耳だったからぐぐって口コミ見てきたけどすごいところなんだね
あまりにもひどすぎるから面白くてお菓子食べながら全部読んでしまった
806彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 19:08:49 ID:kJjyS7C/
>>803
カッパになるから?
それとも液体(薬剤)が良くないのかな?
807彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 16:48:04 ID:U3TaATC6
カラーで予約してきた
男のスタイリストさんしかいない所なんだけど、ハーブカラー
やってる所じゃないと頭皮が痛いからしょうがない。
だけど今から憂鬱すぎて行きたくない
808彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 04:20:33 ID:bWIQ0Ld1
ようやく見つけた自分に合う美容師さんが、最近辞めて別の街で店を開いた
近々行ってみる予定

ただネットで軽く調べたら
美容師さんのお友達中心にアート・音楽系オサレピープルが集う店っぽくてgkbr
浮きそうだなー自分…

あと電車で40分もかけて追っかけてくる客を
美容師さんが気味悪く思わないかも心配だw
809彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 09:27:16 ID:N5NLqkYZ
3ヶ月ぶりにいってくる
同じ店に通ってて店の雰囲気には慣れたけど
話しかけられるとキョドってしまう

810彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 15:07:39 ID:l4mSdhJR
>>808
そんな事ないよ〜。
遠くに勤務になっても自分目当てで通ってくれるって
喜ばない美容師はいないと思う!
811彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:46:28 ID:G9H36Jsl
ロングをボブにしてきた。鬼太郎をおしゃれにしたみたいで気に入った。
初めての店だったけどなかなか丁寧に相談に乗ってくれたし
これで明日からスタイリングも楽にできるようだったら通ってもいいかな・・・
でもアシスタントさんのシャンプーが痛かったんだよな・・・
812彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:51:35 ID:bBgUldyc
ホットペッパーで予約して「静かに過ごしたい」って選んでるけど
毎回毎回、色々仕事の事とか聞かれたりして凄い困る。
美容院変えたけど今日言ったところもかなり話しかけてきた。
読んでないのかな…
813彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 13:47:34 ID:hA1s/xZ7
アース1回行ったことあるけど、美容師の態度も普通に良かったし技術もよかったからこんな悪評でびっくりしたわw
まぁ場所によっていろいろなんだろうけど
814彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 15:37:47 ID:5I9LhhUo
ドライヤーかけてるときに話しかけてくるのやめてほしい
向こうも何言ってるかわからんし私の声も通じない
あと、カット直しお願いしたら、その次行ったときに
最初のカット担当した人にえらい恐縮されて困った
815彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 18:12:22 ID:fRXVyf5z
なじみの店、人(美容師)を早く見つけるのがいいよ
そうしたらよくかかれるような問題はほとんど解決する
割引等の料金面を除いて新規が常連に勝る点、メリットはほぼないからね〜やっぱり
技術面でも髪質等把握してくれるようになるし会話もしやすい
自分は今はアニメの話題ばっかりよくするんだけど
初対面だとだんまりで雰囲気悪くならないようにまずしゃべりかけてくるからね
でお互いのこと知らないから話題は絶対仕事、恋人から入るしさ

その合うお店見つけるのが難しいんだけど
816彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 09:59:09 ID:FrmDMwKW
自分で染めてると美容師になんか言われたりする?
美容院で染めると高いからセルフカラーしたいんだけど
817彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 11:04:27 ID:07JebZFd
>>816
泡で染めてる人はすぐわかるらしいよ。あれ髪悪くなるよねーって二人くらい言ってた
818彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 12:07:38 ID:28aJRzZ3
>>814 すごいわかるww
聞こえなくて聞き返すのも声張って喋るのも嫌だ

ていうか美容師さんと話すのが嫌だ
819彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 17:43:49 ID:zURE2GB3
>>814
緊張が伝わってきてワロタ
820彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 17:47:08 ID:zURE2GB3
あれ私絶対恋愛仕事聞かれないし
その他にも何にも私語話かけられないんだけど
何でだろうね(^-^)?
聞いちゃまずいオーラ?
821彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 18:24:24 ID:tnqmWErJ
>>820 当たりの美容師さん
すっっっっっごい羨ましい
822彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 20:06:42 ID:jZRb1PK6
オーラだと思うw
察してくれてるんだろう
黙ってると場が気まずくなるタイプの人

沈黙でも場が平気な人がいるけど>>820と美容師は後者なんじゃないかな

気まずい感じになると決まって美容師が話しかけてくる
823彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 17:33:05 ID:CyaO/3p5
セミロングくらいの長さからばっさりボブにしてきた!
すごいさっぱりしたし、気にいってよかった
だけど初めておされな男性美容師に切ってもらって緊張したわ...
行くまでが辛いけど行ったあとの達成感はいいな
824彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:15:04 ID:cmKsQnkU
来週は絶対行こうと思ってたのに週間予報見てると行く気が失せるわ…
このまま暖かくなるまでほったらかすわけにもいかないから頑張ってくる
825彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:26:12 ID:XoF1mBTJ
826彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 00:07:23 ID:K+dpJfvy
ダサい、コミュ障に加えて薄毛だから余計に行きづらい
女で薄毛に悩むことになろうとは思わなかった
827彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 10:18:17 ID:ZffvuEl4
>>826
つヘアトニック
つ毛根活性剤
つ頭皮マッサージ
つヘアケア剤交換
つヘアブラシ交換
828彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 12:55:43 ID:hes7/T+z
そういう悩みを素直に言って、話のネタにもしちゃえばいいのに。
私も薄毛だけど、ケアとか気にならないカットとかしてもらったよ。
829彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 13:03:32 ID:ta8wo6Ic
地肌が目立つほどなら大変だろうけど、美容師からしたら薄い方が楽じゃね
と適当なこと言ってみる

私は髪がかなり多いから、長さをあまり変えなくても沢山切らないといけないし時間かかるし
美容師からしたらうざいだろうなと思う
830彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 19:53:31 ID:r1/DPM6d
カットだけで何時間もかかる美容室に通ってるけどなかなか良い感じ
831彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 22:33:14 ID:DG3nlLF0
頑張って美容院に行った

カットから一週間
「こんにちわ☆前髪カットは無料ですので伸びたらいつでもカットしにきてください☆」

二週間
「前髪そろそろ伸びた頃じゃないですか?いつでもお待ちしております☆」

一ヶ月
「髪が全体に伸びてきた頃ですね☆スタイルキープの為にこまめにカットがお勧めです☆」

六週間
「髪の毛の調子はどうですか?スタッフ一同お待ちしております☆」

二ヵ月
「ご予約のお電話お待ちしております☆お暇が出来たらお気軽にお電話ください☆」

もう二度と行かない…
832彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 22:50:21 ID:G/N3wnVq
熱心だねぇ・・・
833彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 00:06:43 ID:GLyJWSTp
>>831
逆効果だなw

今までの経験上、いまいちな店ほどそういうDMをしつこく送ってくる傾向があると思う。
ここはいい!と思った店はほとんど送ってこない。
実際そんなの送られてこなくてもまた行くしね。
DMがしつこい店は接客とか腕に自信がないから
そういうわけのわからない所に力を入れるしかないのかと。
834彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 13:03:23 ID:dbC3gtSY
秋ぐらいまでは玄関でマッパで髪切ってたがもう寒くて無理
美容院行こう…と思ったが100%「コレどうしたんですか?自分で切ったんですか?w」聞かれるだろな
ああー
835彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 15:22:18 ID:giyaM0es
自分もそれが怖くて行けないw
いっそ「自分で切ろうとしたら失敗しちゃって〜(笑)」と切った直後を装おうかと考え中
836彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 15:36:45 ID:SajnPjNJ
私いつも自分から普通に言っちゃってるわ

時間なくてなかなかこれなくて〜前髪はいいんですけど後ろ難しいですよね〜
ガタガタですか?やっぱりwまあどうせ剛毛癖毛でひどいんでまとめちゃうんですけどw
矯正ですか〜?う〜ん前に何度かやったんですけど髪質悪すぎてもたない上に
お金も厳しくて…ああ、今のってよくなってるって聞きますね〜考えときます

みたいな会話がいつものお約束
837彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 19:04:34 ID:YPCYNxmC
10年くらい前に一度だけ行った都内の美容室から誕生日のお祝いがてらのDMが毎年来る
カットがあまりうまくなかったので一度きりしか行かなかったけど
一回しか来なかった客に10年も送り続けるその姿勢はすごい

ただもう二度と行かないからちょっと迷惑
838彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 11:42:55 ID:dniLNW1p
今日14時からの予約で行ってくる。
カット+デジパーでゆるふわボブに変身してくるよ!
一応写真持って行くけどうまく伝えられるか不安…
緊張するお…
839彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 21:33:25 ID:1F1sCd+S
今日行ってきたよ
結果は大失敗
大して興味ないことを質問しておいてこっちが答えたら「…ふーん…」って明らかにどうでもいい返事しかしない
言う事も失礼で「えっ…学生に見えないですね…」老けてて悪かったな
技術も下手で写真見せたのに長さからして全然違う
セットで近づけるのかなと思いきやコテで巻いとけ!って感じでちびまるこのお母さんみたいになった
下手な美容師に写真持って行っても無駄だということが分かった
高い授業料だった
どうすれば早く髪伸びるんだろう
840彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 21:58:52 ID:8HDhXP+B
初めて行った所で男の美容師だったんだけど、仕事聞かれて、
池袋の会社で〜と話してたら、「じゃあ埼京線だよね?痴漢とかあったことないの?」って聞かれて引いた。
それは「コイツが痴漢なんかうわけないっしょww」って事で
聞いたのかもしれないけど、普通そんな事いきなり言うかな…
841彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:05:20 ID:t9RANibK
>>838
>>839
wktkして行って来たのにかわいそう
はやくいい店見つけられるといいね
842彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 23:24:39 ID:riVP680J
>>840
それは考えすぎだと思うよ
埼京線と言えば日本一痴漢の多い電車だし、多分他の客とそういう話でもしたんじゃないかな
ただ話題を広げようとしただけだよ

さすがに「痴漢にあったことある」って話をして、
その内容を詳しく聞いてくるようだったらどうかと思うけど・・
843彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 02:54:06 ID:/O9WuRe3
>>840
三行目、そんなことないと思うけど
話のネタにすることではないよね
844彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 12:24:42 ID:J387AKyf
>>840
皆が言うようにあまり気にすること無いよ
結構思いついたままポンポン話しちゃう人って多いからさ
845彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 14:05:03 ID:8ZY5fuWE
美容院でやりたい髪型をちゃんと伝えることが出来たことない
切り抜きとか、雑誌のやつとかちゃんと見せてるんだが
いつもどう考えても形が違う。自分の顔の問題をさしひいても
素人目に見ても形がちがう。でもまた新しい美容院に行くのを考えたら
変な汗出てくるわ…。いつものところでも毎回変な汗でるのに
846彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 04:01:42 ID:Rqp/tkbh
プリンどうにかせな。
前に行ってちょっといいかなと思った美容室から
誕生日前後4ヶ月間使える割引つきバースデーカードがきているので
そこに行こうと思う、てか4カ月ってww
行った後にいちいちDMも送ってこないし、うざさゼロでいい美容室です。
コート着せたりとか、ドア開けて外までお見送りとか確かされなかったな。
お会計の時に笑顔で有難うございます!と言って
後は余計なことをしない美容室が一番だ。
847彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 06:05:55 ID:bZMKm3YH
私もプリン直しにいかなきゃ
めんどくさいと思ってる内に根元が伸びてさらに行きづらくなるの繰り返し
電車で自分と同じようなみすぼらしい頭を見てようやく決心するわ

そういえばお店から年賀状来たけど
大部分が手書きで書いてあってちょっと嬉しかったw
848彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 08:34:39 ID:wEKP5CsH
半年くらい前のカラー→黒髪の時に髪が傷みすぎてて「髪傷んでますね〜」って言われまくるのが嫌で行けない。
切るしかないから行かなきゃ駄目なのは分かってるけど。
いっそのこと1年分くらい短くして美容院に当分行かないでおこうかな。今はカラーもしてないし。
849彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 14:15:02 ID:0cnP3U7t
カラーして来たんだけど明るめにしたら
良く言えばオランウータンで
悪く言えば田舎のDQN中学生が家にあった白髪染めで
無理やり染めました。みたいな感じになってしまった・・・。
850彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 15:18:40 ID:xOBAhoc5
>>849
色が合ってないんじゃないかな?
前にオレンジっぽい茶色にされた時似合ってなくて一気にダサさアップしたよ
パーソナルカラーとかよく分からないけど、関係あるのかなーと思った
851彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:05:43 ID:Idi6j2TB
>>849
良くと悪くの凡例が逆じゃ…?
って、どっちもあれだけどw
852彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:35:32 ID:cj65wSKg
癖が強くてヤマンバ状態・・
自分でアイロンかけてサラサラになるからもう当分いいかな・・
カラーは市販の買ってきて自分でやってみるか
泡のカラー剤ってどうなの?ちゃんと綺麗に染まる?
白髪が半端ないんだけど・・
853彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:41:25 ID:P8au8Prr
私も剛毛癖毛なんだけど
矯正高くて続かないからアイロンかけてたらチリチリになってきたよ…
泡のは楽でムラなく染まるけど傷むって言うね
854彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:48:35 ID:cj65wSKg
綺麗に染まるなら傷んでもいいや
やってみよ

855彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 20:11:25 ID:aDW7CyEO
シャンプーの時に顔にかける薄い紙みたいなのって
ずれたときに頑張って顔動かして直してたんだけど。
あれって実は透けてて美容師さんに顔が丸見えらしい。
友達が顔の筋肉使ってずれたの直してたら美容師さんに「なに変顔してんのww」って笑われたんだって。

うわああああああああああああああ
856彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 20:24:09 ID:tJo8JVdm
>>855
死にたくなった
857彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 21:06:52 ID:eDyJ17mV
自宅が美容室で父が美容師の私勝ち組w
って思ってたけど、一人暮らししてから美容室行ってみたら、
私の希望の上髪型にはならないし、やたら話しかけてくるし、緊張するしで最悪
実家にはなかなか帰れないから、今1年以上美容室行ってない
858彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:55:22 ID:bZMKm3YH
>>855
美容師やってる友達に聞いたことあるけど透けないって言ってたよ
まぁお店によりけりだろう
859彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:58:03 ID:k5YeTNOZ
>>855
私舌でズレを直してたorz
860彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 23:32:40 ID:Boek7EKe
店員二名 漫画がたくさんありますみたいなとこって
おしゃれとかけ離れた美容院かなあ
ホムペもないし。。まあまあ安いから気になるんだが
861彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 23:49:20 ID:gQa4qwlQ
コワイなら床屋にでも行けばいいのに
カオも剃るってくれるし
性別は事前に言わないといけないが
862彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 10:34:06 ID:YXihv5yc
行こうって決意すると髪が綺麗にまとまる現象なんなの?ww
前行ったの10月だし髪死ぬほど多いしせっかく休みだし行かなきゃなんだけど
863彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 17:12:02 ID:57F6nCN0
今日初めての美容院に指名なしで行ったら
HPに載ってない美容師さんの担当になって、結果は納得いかない仕上がり

ただ、美容院自体は客層20代後半〜30代主婦多めで
4人席のこじんまりしたいい雰囲気で喪でも行きやすそう
店にいた他の美容師さんたちも30代ぽっちゃりで同年代同体型

今まで指名して美容院行ったことないんだけど
もし、次回HPから別の人指名したら今回の人と気まずい思いするかなあ?

指名なしで行ったらまた同じ人に当たることもありますよね
もうその人には担当してもらいたくないし
かといって、新規開発も疲れるし…orz
864彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 22:19:48 ID:TP8PoUoF
ハゲてきたからますます美容院行けない
本当に死にたい
865彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 05:25:03 ID:1Zr6tQeC
ハゲってどんなふうに?
私は後頭部が何か薄くなってきた気がする。
866彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 08:25:36 ID:GEi3Sw2H
今日予約してる。縮毛とカラー。
5年くらい通ってるところだけど、やっぱり美容院は苦痛だ。
緊張もするしトイレ行きたくなったらやだなあとか
でもカラーも生え際目立ってるし痛んでるし
縮毛やらないと凄いし。
867彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 09:54:53 ID:dX0b0yOt
鏡に映る自分を長時間見続けるのが苦痛

鏡前に置かないで
868彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 10:47:50 ID:wSTFJU0H
そりゃ無茶だろw
目を瞑ってなさい
869彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 15:36:42 ID:0hXqy5bk
今無職で就活中で髪をいじれない状況です。
就活決まったらパーマを掛けたいと思っているので、
矯正をかけられず、以前やった分が取れてきて髪がうねっています。

地元の美容院で就活中の旨を伝えて、カットだけである程度どうにかしてほしいと伝えたら
「カットだけで良く見せるのは無理だ」と即答されました…。
また別の美容院に行きたいのですが、何て頼んでも同じように言われるでしょうか。
870彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 17:56:35 ID:7lxovG5L
知らんがな(´・ω・`)
871彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 19:15:06 ID:oJqZF9LB
2、3ヶ月ぶりに予約した
初めてデジタルパーマに挑戦するからドキドキ
ずっと美容院ジプシーだけど、今度こそ「次からも通おう」と思えるといいな
872彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:28:02 ID:8llqlju+
左右の長さが違うことに家帰ってから気付いた
伸ばしてるから毛先は揃えるだけって言ったのに、これ短い方は1cm近く切られたってことじゃんムカつく
直しに行くのめんどくさいから自分で切って揃えようかな・・・
873彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:02:22 ID:Wbc936a8
>>869
ウィッグとか見てみたら?
私も使ったことないからどんなもんかわかんないけど…
874彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:23:33 ID:SWj/4ATS
一年以上切ってないからいい加減切りたいんだけど勇気が出ない…
もし行くとしたら近所のスーパーの中にある美容院に行こうと思うんだけど
カット1890円ブロー込みって事はシャンプーは無しって事だよね?
ロング料金ありみたいだけど、どれくらいなんだろう
875彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 11:10:48 ID:Vf4Ow9CI
>>869
それ、美容師が下手なだけ
876彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 15:19:15 ID:4UlURAPY
1年以上通ってて、美容師さんの名前知らないのっておかしい?
会話も世間話する程度だから名前呼ぶ機会もないし
あっちは常連だと思ってるから私の事覚えてくれてるけど
電話予約で「指名ありますか?」って言われて、いつも「誰でも」って言ってる

3ヶ月以上カラー行ってなくてプリンだ、行きたいけど怖い…何で慣れないんだろ
877彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 15:21:46 ID:4UlURAPY
>>876の追記
そこの美容院は小さい所だから、美容師は3人程しか居ない
あと名刺も貰ったことがない
878彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 15:50:59 ID:39dt3AbT
男「俺よく見た目だけでチャラいって言われるんすよー
前のお客さんにも言われたんすよねー俺そんなチャラく見えます?」

私「(知らん)まあ少し・・・」

男「うわ↑まじっすか↓俺全然そんなことないんすけどねー
まあ前はチャラかったんですけどn(ry」

このあと武勇伝を永遠聞かされてうっとおしくて仕方なかった
新規で行ったけどもう絶対行かない
879彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 16:05:07 ID:vD5H4TyO
「チェンジで」って言いたくなるな
心底乙
880彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 18:08:17 ID:SlnlzYlu
>>878
前行ったとこの美容師思い出してイラッとした
「美容師って結構チャラく見られるんすけど
 実際遊ぶ暇なんてないからねー、超真面目ですよw」
「喪山さんは見るからに真面目そうだけどね」
「あー・・・こういうパターンよくあるんすよね、俺が一方的に喋ってお客さん苦笑いみたいなw」

あと初めて仕入れたトリートメントの実験台にされたりとかもう散々だった
881彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 19:19:35 ID:BYp4HvXI
自分はどんな話でも聞くのは好きだから一方的にしゃべってくれる分にはむしろ助かる
こちらにあれこれ質問されるよりよっぽどいい
882彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 19:33:34 ID:eq6snAW+
確かに
883彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 20:43:09 ID:ueMsKkRX
ネットで調べて良さげな美容室行ったら散々だった。
自分は剛毛多毛なのでいつもある程度髪型の希望を伝えて「あとはまとまりやすいように梳いて下さい」と
と伝えるようにしてて、
それでほとんどの美容師さんはまあ満足の行くよう仕上げてくれていた。

美容師「うーん具体的に言って下さい。適当に切るわけにもいかないんで」
私「耳のあたりのボリュームを少なくして…etc」
(その後色々やり取り。こちらが質問に答えるといちいち矛盾点を突っ込まれ、返答に困る私)
美容師「日本語なのに通訳が必要だな(ボソッ)」
・・・美容室行ってこんなこと言われたの初めてだわwww
今までどこの美容室行っても思いは通じたし、ちゃんと仕上げてくれたのに。
で、その美容師がえらく喋る人で私も積極的に話に加わったのに、
終わった後「なんか〜最後まで喪山さんの心を開くことができなくて申し訳ないです(笑)」と言われちまったorz
ごめんね、初対面に会った失礼な物言いをする美容師に心開けなくて\(^O^)/努力するよ!
しかもあれだけこだわってカウンセリングしたくせに仕上がり大したことないし。
上手い人ほどカウンセリングの時間短い気がする。
884彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:48:52 ID:1E9XlkjY
>>883
凄い美容師だね
書き込み読んだだけでイラッとした
885彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 22:52:50 ID:C+5k/ITQ
プリンだし伸び過ぎてどうしていいかわからず
「どうしますか?」って聞かれて
「わかんないです、助けてください」
って言ってしまったら、いい笑顔で
「まかせて!」
って言われた
ほれるかと思った

「短くしたい?あんまり変えたくない?」
「前髪とか段はつけても大丈夫?」
「可愛いのと綺麗なのどっちがいい?」
「仕事は明るい髪色でも大丈夫?おとなしくしたい?」

質問はこんくらいだったけどすごくいい感じに仕上げてくれたよ
よかった…
886彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:01:45 ID:A1Q6CW69
的確な質問だ。
887彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:04:30 ID:pjU8eMPk
>>883
その内容のレス、前にも見た覚えがあるんだけど。
しかもここじゃなくて既女板だった気がするんだけど。
何なの?コピペかと思ったけど文章は微妙に違うし。
888彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 02:21:55 ID:D8h5bJQN
>>887
まさか同じ美容師なんじゃ…
889彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 02:57:01 ID:6ce1pc64
美容師って客の心を開こうとしてんの?
気持ち悪いんですけど。
890彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 10:44:35 ID:jYKONatM
今日いこうかな〜〜〜〜
前から苦手なんだけど、円形脱毛できてるから
余計にいやだ。。。。。。。おわ〜
891彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 10:48:04 ID:MW4/w6Xz
ここ5年通っている美容院はスタッフ全員女で、ウザいトークや
パーマやカラーリングをしつこく薦める等の迷惑な会話がほとんどない。
ただ、あんまりイメチェンしたがらない人や、逆に伝えた以上に切りたがる人
がいたりして美容師のムラが大きい。
しかも顧客カルテを作ってないっぽい。
そろそろ別の美容室を開拓したいけど、このままこの店で無難な道を進んだほうが
いいんだろうか・・・。
892彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 21:46:44 ID:0KA1caKn
受付で書くのは名前と住所くらいですよね。
職業とか他個人情報を書かされたりするのかな?
人前で字を書くのが苦手&初めて行く美容院で
週末に行くのに今から緊張して眠れそうにないよ・・。
893彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:21:24 ID:tRWJHH2+
店によるよ
名前、年齢、住所、職業、自分の髪や頭皮についての悩み
この辺りはカウンセリングシートを書くようなところは大体ある気がするけど
まぁせっかく行くんだから「嫌な時間おわれーーーー早くおわれーーーーーー」よりも
プラスに考えてきれいになろうよ
894彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:36:52 ID:6b9H24/5
名前・住所・生年月日・職業・メールアドレスなどを書かされるよ
住所を書くと営業ハガキのオマケつき
895871:2011/01/20(木) 17:24:25 ID:Mehy9xMg
行ってきた!
事前にネット予約で「静かに過ごしたい」と伝えてたからか、
本当に髪に関する質問のみで、素性に関する立ち入った話は一切無かった
対応も優しかったし、音楽も好みで雰囲気もゆったりしてる
今までで一番自分に合うお店かも

でも仕上がりは思ったのとはちょっと違った
自分の髪がパーマかかりにくいのかもしらんけど
お店は気に入ったから、次担当の人替えてもらおうかな
気まずそうで不安だけど…
896彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:26:19 ID:Og+e5d4g
この間新しい美容室に行ってきた。以前行ったのが去年の7月くらい
美容室に電話で初めての旨を伝え、カットをしたい旨、苗字を伝えたら、電話の時点でうちの美容室どこで知りましたか?なんて聞かれた。
今までは美容室行ってカルテ書きながら聞かれた事じゃあるけど、電話の時点で聞かれたのでビックリした。
カウンセリングも5分かかってなかったし。
また次回行こうか迷う美容室だったよ。
897彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:08:57 ID:F6ihc898
>>883
まるっと同意
こういう自覚の無い、上から目線コミュ障タチ悪い


店も美容師も悪くない只のグチ
自分は、カタログから髪型選ばされたり、切り抜き(写メ)要求されるのが嫌
別に好きでもなんでもないその人のマネさせられるみたいな気がして不快なんだ
こうしたいって言うイメージ伝えて、それに従ってやって貰えれば、仕上がりについて細かい文句言わないから
多少難があっても、自分でアレンジするから
他人の顔が写ってるものから選ばされると萎えるの
898彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:35:50 ID:2vooczo4
>>869
私もそれ電話で聞かれた「どこで知りました?」

私の行ったとこは正直ハズレだった
「カウンセリング重視」「美容院苦手な方、希望を伝えにくい方も大丈夫」
っぽいこと書いてあったけど、実際はカウンセリング一切なし。

美「カタログとか見てきました〜?」
私「いいえ」
美「じゃあ、これどうぞ」とカタログ一冊渡してどっかいく

30代なのに10代〜20代前半の子向けのカタログ渡されて
何とか選んだら「ほとんど長さ変わりませんけど〜」
変わらないの後ろだけで、もっさりした前髪と横を何とかしたかったのに…

結果は「前髪カットメニューあるとこ行けば安上がりだったのに」
と思うほど、前髪以外ほとんど切ってくれなかった
カウンセリングシートには髪の悩み書く欄なんてなくて
「好きな色」とか「趣味」「家族の名前」
全部空白で出した
899彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:25:00 ID:elD7olcM
「何見てかけたの?」はクーポン系の確認じゃないのか
900彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:42:36 ID:8tFfILdh
>>897
低スペックのくせにくだらないプライドと自意識だけは高いめんどくさい女。
それこそが素晴らしき喪女クオリティ。

↑これは違うスレにあった誰かのコメをコピペしただけだけどまさにあなたにぴったり!
嫌みでも煽ってるわけでもないのよ
ただコメ通りの素敵な喪女を見つけて感動しただけよ!!
901彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 01:11:32 ID:evokRw/e
>もっさりした前髪と横を何とかしたかったのに…

それは伝えたのけ?
902彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 11:27:42 ID:7rkzOVcc
カラーか矯正かで迷ってる…。

毛は硬くて、癖は普通の人なら矯正かけなくてもブローでどうにかなるレベルなんだけど、
私はロールブラシ持って内側へブローするのがどうしても巧く出来ない。
同じようにやってるつもりなのに、日によって仕上がりが違う。
内側ではなく前方にカールするようになる事もあるorz
ならばいっそ矯正を掛けてしまおうかと思うけど、パーマ掛けたいからあまりやりたくない。
あとプリン(ダークブラウンと黒でほとんど目立たないけど)だからカラーにしたいけど、
自分のブローの技術を考えるとどうも踏ん切りがつかない。同じ日に両方はやりたくないし。

誰か背中を押してくださいorz 今日行きたいです…。
903彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 11:56:48 ID:elD7olcM
カールドライヤー使いなよ
904彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:23:13 ID:GeQfs4mk
みんなオシャレだね
私は女として終わってると思うがセルフカットだよ
何も難しい技術なんていらない、ただ二つに分けてざくっとまっすぐ切るだけ
まるで雛人形
よく言い過ぎた・・
ざっくり切るなら誰でもできる
905彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:25:43 ID:Fz9Vwk3W
>>904
同じくセルフカット。
私はクセ毛だから、多少でたらめでも今風の髪型になる。
たまにバリカンで坊主にすることもあるよ。
一度すると、当分切らなくていいからね。
906898:2011/01/21(金) 15:58:14 ID:J6m2J32X
>>910
「横がうっとおしいのでさっぱりした感じに切ってほしい」って
何度か言ってみたんだけど、なぜか全然伝わらなくて…
そのうち会話するのもしんどくなってあきらめました

セルフカットできる人がうらやましい
907彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 16:11:37 ID:evokRw/e
それは伝わりにくいと思う…。
漠然とさっぱりした感じに切れと言われても、どういうのをイメージして
「さっぱり」と言ってるのか解らない。ワカメちゃんにする訳にもいかないし。
それでもまともな美容師なら「これくらい切りますか?」とか「梳きますか?」
って様子見ながら調整してはくれるけどね。
908彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 17:10:50 ID:QS81aGG0
リカちゃん人形みたいに頭がぼこって取れたら自分で髪切りたい。
ハリセンボンの痩せてる人が自分で切ってるってテレビで言ってたけど
すごくカッコ良く切れてて羨ましい。

今日行って来た。おばちゃん御用達美容院なので
「全体を1,2センチ切ってちょっと梳いて下さい」でいいのが嬉しい。
909彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 21:07:53 ID:npxAKxZZ
>>902は結局カラーにしました。
カールドライヤーとか道具を駆使してスタイリング頑張ります。

前の美容院で梳かれ過ぎて失敗したけど、今度はそれなりな感じになって一安心。
「これは…ひどい美容師に当たりましたね…」と言われて恥ずかしかった。
910彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:09:42 ID:bmTSsmYr
おしまい。
911彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 00:42:14 ID:/U2KV1C4
>>907
う〜ん…イメージって言われても、そもそも最初にカタログから選んだのは
横は結構梳いてるように見えたし、自分の長さとは全然違ってたんだけど
ホントに横は全然切ってもらえなくて

もっと具体的に言わないとダメってことなのか…orz
912彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 05:28:55 ID:GQv+c9HS
自分も「こうしてほしい」というイメージを伝えるのが苦手
雑誌の切り抜き持っていっても何か違う
いや、髪型一緒にしたってモデルの子みたく可愛くなれるわけじゃないのは分かってるけど
髪質だって違うから全く同じにはならないのも分かってるんだけど何かが違う

それより話したくないから本持参して読んでるのに髪型以外のことで話しかけてくる美容師って何なの!?
マニュアルかサービス精神か知らないけど本読ませてくれよ!!
クリスマスも年始年末もどこも行ってねーよ!!悪かったな!!
913彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:24:15 ID:Oovayut6
>>909
さらにデジパでもしたらいいんじゃないの?
元が天パで濡れたりすると頭頂部がモシャモシャする自分は上部と前髪の内側が矯正で下がデジパでくりんくりんだ。もちろんカラーも
914彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:49:09 ID:fckoBopc
デジタルパーマ自分もやってみたいな
でも今までにパーマってうまくかかったことがないから躊躇する
何より高いし、髪もストレートに戻す時また金かかるし傷むし

いつもはコテでゆるく巻いてるんだけどなかなか面倒
下の方はいいんだけどトップがうまくボリューム出ないし
デジパはセット楽なのかな?
ただワックスとかつけてクシュクシュするだけ?
915彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:05:52 ID:Oovayut6
>>914
巻きながら乾かすんだけど最後に太巻を二本作って寝て朝はそれをバラしてそのまま家出ちゃうわ
セットしたいならムースかなんかつけて散らせばそれでいいと思う
それに毎日コテもそれだけで傷むと思うよ
916彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:48:14 ID:+GD4dDFw
さっき思い切って電話入れた。明日切りに行ってくる。
半年ぶりだから緊張するわ。

長いと頭重いし洗うのも乾かすのもめんどくさいから
一気に切ってしまおうかな。
917彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 16:31:35 ID:MsjQy6Lv
髪がすごく多いうえ、襟足のクセが左右違うので
作業量が多い+カットが難しいらしく
いつも美容師さんに嫌われるから、行きたくないよう

色々注文付けるのもめんどくさいし、時間もかかるから
おかっぱにしてるけど、それでも下手で時間かかる人がいるし
ホントに疲れた
918彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:45:14 ID:whfVSeVj
最近激安で切れる店が増えてきてるね
そういうとこに変えようかな
予約も不要だし
あまり喋りかけてこないからいいと思ってたけど
最近なぜか喋りかけてくるのでうんざりだし
また例のごとく遠まわしに個人情報聞いてくる
わからないとでも思ってるんだろうか・・・・低脳だなw
美容師の時点で低脳晒してるようなもんだけど
狭い空間でいつも同じメンバーで代わり映えのしない仕事・・・
狭い世界で心まで狭くなってかわいそうな人たちw
919彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 21:24:52 ID:dJySh6yL
肩よし少し下くらいの長さでデジパかけたことあるけど、不器用なので乾かすのにすごく苦労した
ドライヤーを持つと片手しか使えないから片手でクルクルしないといけないんだけどそれが出来なくて
結局ドライヤーを適当に固定して両手でなんとかクルクルしてた
920彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:39:00 ID:woRSSzFM
半年放置してたらマツコデラックスのような髪型になってしまった。いつもいくところは腕は悪いが余計な会話してこないし楽だけどそろそろマツコヘアーとおさらばしたいから別の美容院さがすかな‥
921彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 14:40:07 ID:D3ZTbH7C
パーマかけたらやばいくらい物凄く似合ってない
かなり長い付き合いの美容師さんに「良いでしょー!これ!」って自信満々で言われて
「あ、ハイ!良いですね〜」となんとか愛想笑いで返したが
もう今すぐストレートに直したい…

久々に店行くからって変な冒険はしちゃダメだった
922彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 16:32:17 ID:fdYMo84F
どういうパーマかけたの?
全体的にふわふわ?
自分もかけたいけど絶対似合わないだろうなぁ
923彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 17:55:59 ID:4+CrO+V8
美容師と喋るのめんどくさいから半年以上行ってねえ
924917:2011/01/23(日) 18:09:27 ID:/K4oYtex
美容師と喋るの苦手なんだけど
こないだ行ってきた所はひどかった

ショッピングセンター併設で、美容師が何人かいたんだけど
お客は私一人で、美容室内はBGMもなくシーンと静まり返ってた

そして、私の担当してくれた美容師、始まりから終わりまでずーーっと無言で切ってた
店内に何人か美容師がいて、シーンと静まり返ってるなか
私の髪を切る音だけ…なんかいたたまれなくなったよ

あんなにやる気も愛想もない美容師って初めてだったかも
話しかけられるのも辛いけど、愛想もなく適当にやられるのも辛い

自分の理想としては、昔ながらの床屋みたいな感じで
TVがつけっぱなしになってるのがいいなぁ。それだったらTVの話題出来るし
黙ってても気まずくないし。
925921:2011/01/23(日) 18:19:57 ID:D3ZTbH7C
>>922
ボブくらいの長さで、あまり巻かないふわっとしたゆるいパーマです
似合う子がやったら可愛いんだろうけど自分だともさっとして5歳は老けた感があって死にたいw
新規の店は電話するのが嫌でいつも同じ店にしてたけど
勇気振り絞って別の店でストパーで直してもらう…悲しい
926彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:27:52 ID:HaaLGll/
近所に行きつけの美容室があるんだけど
1年前からいる男のアシスタントが苦手で最近行きづらい
927彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 19:29:29 ID:6rZh685u
>>924
美容師同士の人間関係があまり上手くいってなさそうな店だね。
928彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 21:06:57 ID:QKwvBJKL
行ってきた
切ってくれた人の対応も良かったし、自分が持っていった切り抜き通りの髪型にはなったんだと思う。
でも自分に似合ってないorz
顔でかくてエラも張ってるから似合う髪型がマジでわかんない
肩より長かったのを顎下くらいのボブにしたんだけど
初めて街中の美容室行ったが、いつも行ってるとこのほうが自分に合う髪型にしてくれたような…
自分には長い髪型のほうが合うというのがしみじみわかったよ…
顔小さい人が羨ましい
929彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:07:20 ID:V7VpwZBW
もうすぐ友達と久々にイベント行くから勇気出して行ったら中学生男子みたいな髪型にされたよー
もうどうしたらいいんですか。
自然なストレートパーマでって言ったのにカッパみたいなシャキーンとした前髪。
誤魔化しようが無い・・・あああああ
930彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 00:36:00 ID:P2HVpHQ1

この間久しぶりに女の美容師に切ってもらったけど、やっぱ下手だったー。
そりゃ人によるだろうけど、男の人に切ってもらったほうが上手くいくことが多いからなあ、、
指名しなかった自分も悪いけど。
931彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:38:35 ID:QQN1Ph/G
自分の中の統計では綺麗な美容師だとカットの仕上がりがうまい
顔がそこまで可愛くない美容師だとやっぱり仕上がりもそれなりだった

結局カットってその人の腕もあるけど、やっぱり美容師なりのセンスなんだろうから
その美容師自体がセンスないと下手なんじゃないかな、と自分の中での結論

例えばおばさん美容師に切り抜きなど見せて今時のヘアカットを希望しても絶対無理みたいな
センスに顔はあまり関係ない気もするけど、そこはなんとなく自分の中の統計ってことで
なので新規のお店に行くときは可愛い人を指名してる
932彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:42:28 ID:kbO77dYs
大体同意だけど
新規の店で可愛い人を指名っていう度胸がすごい
933彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:54:43 ID:QQN1Ph/G
ん?すごいかな?
HP見て可愛いなーって人を指名するだけだよ
可愛いって言ってもギャル系じゃなくて綺麗な感じの人だから怖くないし・・

あと男の人に切られるのは嫌なので(緊張するから)
だから絶対指名自体はするようにしてる
934彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:15:42 ID:vrCKywPf
今度美容院行く時は切り抜きもって行かないぞ!
と決心したものの、美容師さんとコミュニケーションが取れずに失敗しそうな気がしてきたw
伝える時って「可愛い感じに」とか「しゅっとした感じで」みたいなんでいいのかな?
特にしたい髪型もないし、駄目なものだけ伝えて
美容師さんのいいと思うようにしてくれーみたいなのは迷惑かな?
と言うか切り抜き持っていかないこと自体地雷だろうか…
935彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:25:45 ID:/Y/pgQTx
>>934
本当にどうなってもいいならそれでいいだろうけどもうちょっと具体的なほうがいいんじゃない?
長さはこれくらいでちょっと重めで可愛い系でとか。セットしやすくとか巻きやすくとか
936彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:16:25 ID:vrCKywPf
>>935
サンクスです
やっぱりもうちょっと具体的なのが必要かあ
何が似合うかも分かんないからお任せしてみようかと思ったけれど
やっぱり不安だし、聞かれて答えられるくらいにはしておくことにするわw
937彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 10:54:09 ID:2gBAyqK6
ホットペッパーからネット予約して行ってきた。
予約の時に「静かに過ごしたい」の欄にチェックを入れたのに、
雑誌読んでても話し掛けてこられて困った。腕は良かったから満足はしてるけどね。
ネット予約って、美容師側は予約時間と施術内容くらいしか見てないのかな。
938彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 12:28:49 ID:9nSlP0wR
一年半前に行ってから行ってない
ボブだったのに背中まで伸びた
すっかりヤマンバになっちまったぜ…
毛先がとんでもないことになってるけど、それでも行きたくないんだ…
939彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 17:56:37 ID:vDEManpr
1000円カットで切ってる
そこのおっちゃん切るのうまいし早いし楽
家族の中で散髪代が一番安いwww
940彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 20:34:51 ID:3py9Yg3V
美容師ってみんな気強そうで怖い
941彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 04:08:12 ID:HcSkqJn8
それはあるね
職人気質だから
942彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 04:35:59 ID:JAi95MyU
1000円カットの美容室に入れるその勇気がすごいと思う
なぜか1000円カットのお店って中が丸見えなところ多いよね
943彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 12:35:50 ID:8dd/5OMV
前々から思ってたんだけど
ヒキオタ専用美容院ってあったら超需要あると思う
電話やカードで事前に要望をつたえられるの

・最低限の会話でお願いします
・個室
・漫画すごいいっぱい置いてある
・髪の要望は事前にカードに詳しく描いて郵送
・少し髪が変になっても客は怒らないから話しかけるななど
の項目がレベル5まであり選べる
944彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 14:24:59 ID:FJ5XHLD6
個室のラーメン屋があるんだから個室の美容室だって
そろそろできてもいいよな
945彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 14:48:35 ID:i5bby5ui
私の場合、他のお客さんの目はどうでもよくて、
美容師自体が苦手だからその発想は無かった。>個室
946彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 15:08:18 ID:baT6X24T
>>945
私も。個室だろうがなんだろうが苦手なもんは苦手だ。
他の客の目とかを気にしなくていいのはいいけど、
他に苦手な原因はいくらでもある。
947彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 16:47:50 ID:C4pT9W0e
マンツーマン過ぎるのも緊張するから個室は嫌だなあ
948彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 18:13:39 ID:ioP007eo
ここ数年普通のサロンでも個室多くなってきてるね
それでもまだVIP()な扱いな感じだけれど

個室じゃなくていいから広い所か
隣の椅子と距離があって軽く仕切りがあるといい
シャンプー時は足は壁側だと尚良い
949彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:25:26 ID:uCVssCai
むしろほかの客いたほうがいい
平日のすいてる時間に美容院行ったときは地獄だった
客は私ひとりだけで美容師全員の目が自分に向いてる感じがたまらなく苦痛だった
終始プルプルしてマジでキモかったと思う
ギャルでもおばさんでも主婦でもかまわない、誰かひとりほかにお客さんいたら安心するよ・・・
950彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:29:06 ID:8dd/5OMV
個室にするかしないかは選べるから安心汁!
ってまあ妄想なんですけどね
951彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:32:02 ID:8dd/5OMV
切ってる間ドラマやアニメが観れる美容院あったらいいなあ
ただのTVでもいいけど

まあそういうサービスが多いと高くつきそうだよね
952彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:54:26 ID:/APKbJwP
混んでたら混んでたで
「あー忙しそう、当日予約して悪かったかな…。雑にされるんじゃないか」とぐるぐるする罠
953彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:43:54 ID:WTSH+P52
今度行きたいと思う美容室を3箇所位に絞ってみたら、個人の美容室でオーナー1人のその他スタイリストの3人位の小さめの美容室だった。
自分にファッション等自信ないし、会話のキャッチボールも上手く出来ないやで、あんまり人数が少ない美容室もどうなのかと心配になってきた。
954彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 07:49:14 ID:LTkSmYVj
>>908
芸能人のセルフカット発言はあてにならん
実際セルフだったとしても、仕上げや手直しはプロの人がやってくれるし


美容院2年行ってないや
どうせ無職だし、いっそ美容師になって喪やキモオタ、中高年専用美容院でも開こうかな
955彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 09:49:42 ID:cLJWi49E
色々条件はあるが美容師じゃなくても店は出せるんだぜ
956彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 11:20:04 ID:UlwLvuMN
442 :スリムななし(仮)さん :2011/01/25(火) 09:47:01

美容師は神様じゃないからなんでも出来ないよ。
癖毛なのにストレートのスタイルにカットだけでしてくれとか、ストレートなのにふんわりボリュームのあるロングスタイルにカットだけでしてくれとかもう…ね
わたしスタイリング一切しないの!って。
かと言ってパーマかけるわけでもなく。

それに三カ月以内にカットするならまだしも半年、一年とか伸びっぱなしでくる人とかさ。
そういうのは千円カットとかに行って欲しいわ本当。
時間で切ってるから黙々とやるぞ?

休みなのか聞くのはそのお客様に今日時間があるかどうか。
仕事途中で何時までって後から言われたらかなわない。

これからどこか行くのか聞くのは出掛けるのであればより素敵にスタイリングしてあげたいという良心から。
美容師側に時間があればコテで巻いたりしっかりブローしたりやってあげたい。

仕事を聞くのは帽子をかぶるかぶらない、眼鏡かけるかけない、髪を結ぶ結ばない、前髪は切っていいのかだめなのか、業種やライフスタイルで聞いてる。
カットがそれで全然違う。
眼鏡かけるなら耳上の毛をしっかり梳いたり、帽子を被るなら耳後ろをよりしっかり軽くして纏まりやすくするなどちゃんと考えている。

ちゃんと理由があるの。
お前らどんだけコミュ障なんだよ?
だったら美容室に来るな、ただのクレーマーじゃねーか。
ネットでいつまでもぐちぐちやってるヤツとどっちが底辺なんだろうね。

不満があるなら直接言えよ。場合によっては金いらないから。

美容師って傲慢だよね。
957彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 11:25:56 ID:VvTg8V8L
>>956
そうなのかちょっと勉強になった

ていうか最後の一行はコピペじゃなくて956の感想なの?
958彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 11:31:48 ID:UlwLvuMN
451 :スリムななし(仮)さん :2011/01/25(火) 23:16:26

美容師の聞き方が悪いんだろ、何客の責任にしてるの?

時間あるかどうか気になるから「これからどこか行くんですか?」っていうなら、
急いでるかどうかを知りたいって言えばいいじゃん。
帽子やメガネをするかどうか知りたいなら、「帽子や眼鏡をするならこうしたらもっと良くなると思うけどどうですか?」
っていう聞き方できないの?
客側からしてみれば美容師の本意がわからないから、なんで探られてるのか気持ち悪く感じる。
そんなことも新人美容師に教えないサロンが腐るほどあるから美容師が底辺だって言われるの。

それと、しっかりブローやってあげたいって言ってるの冗談でしょ?
お金もらってるんだったらしっかりやって当たり前。
〜してあげたいって上から言う奴多いよね、美容師。
金で雇われてるんだからやることやって余計な事聞いてくんな。


452 :スリムななし(仮)さん :2011/01/25(火) 23:21:25

それから髪痛んでるよ!トリートメントしたほうがいいよ!のゴリ押しうざすぎ。
客商売なら客の気分悪くなるような言い方しないでほしい。。
「トリートメントしたほうがより髪がきれいになるけどどうですか?」でいえないの?
わざわざお金はらって行ってるのに、髪痛んでる!こうやった方が似合う!○ヶ月に1回はカラーしないとダメ!の美容師意見ゴリ押しはいらない。
もっと相手の立場に立って話してほしい。

できないから美容師なんだろうけど。

959彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 13:54:26 ID:lldT9Hen
>>951
近所の個人経営のお店はパーマや矯正のときDVD見せてくれる
予約制で他に客がいないことも多いから好きなの選べてすごく快適
ただ、全く知らないやつ選んだら無駄にエロシーン多い映画でものすごく気まずくなった
(しかもエロシーンの最中に他の客が来店して一瞬ビクってなってた)時からは
なるべくジブリやディズニーアニメを選択するようになった
960彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 16:26:05 ID:VKXoYUWl
来週、約1年ぶりに行ってきます!
うぅ…今から緊張する…
961彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 16:48:09 ID:bhwYLUMO
>>956
だったら素直に理由の方で聞けばよくない?
いきなり職質されるよりずっとその方が印象いいよ
これからデートですか〜?wお仕事されてるんですか〜?wお子さんいるんですか〜?w
なんて質問にそんな意味があるとは思えんわ
ただのコミュ障の下世話な興味本位だろ
962彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 18:48:12 ID:UjzidS26
>>961は3つ前のレスも読めないの?
963彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 19:52:11 ID:dG0nxrtN
1000円カット、この前覗いてみたけど負のオーラが凄くて即引き返した
いらっしゃいませも言わないしいかにも貧乏臭い客が
死んだ目で睨み付けてきた いくら千円でもあれは嫌だわ
964彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:09:47 ID:4qgNLuye
「カットの参考にするんで聞きますね。」
っていかにも事務的に聞かれるより自然にフレンドリーに
聞かれた方が客と美容師、お店の雰囲気も良くなると思う
自分は質問にどもるコミュ障喪女だけどw
965彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 22:18:40 ID:MMZ3ACOJ
>「カットの参考にするんで聞きますね。」
って前置きいれてフレンドリーに訊いてくれれば一番嬉しい。
こっちも不必要にきょどることなく的確に答えられるしさ。
966彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 05:53:09 ID:PyuwIfWF
美容師男って上から目線の俺様気質多くない?
客を客と思ってない
カコイイ俺様が切ってやってるんだ位の勢いでさ。
よく見ると顔微妙なくせに。
967彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 14:57:45 ID:NnIdfABz
でもそういう人が一番仕上がり良くしてくれない?
こんなブスが俺様の手でこんなにましに!
って感じでw見下されるけどプライド高いから頑張ってくれる
逆に一番仕上がり微妙にされるのは20代後半〜の女性
あいのりの桃みたいな雰囲気ゆるフワ(笑)系の若い美容師さんも
さすが!って感動するほど垢抜けさせてくれる気がする(自分比)
968彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 05:06:24 ID:YGgy+zs4
半年ちょいぶりに行ってきた
ばっさりショートにしたら、切ったその日は良かったが
次の日からは自分でうまくワックスつけられなくて男子中学生みたいだわ
カラーかパーマやったら違うんだろうけど、パーマなんてよくわからん

しかし最近のシャンプー台って顔に布かけないタイプがあるのな
たまたま全身倒してガーゼかけるタイプの台と両方あったからよかったけど
シャンプー中どこ見ればいいのかわからなくなるだろ…
969彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 22:15:11 ID:LmJ1dPil
明日はいをけっして美容院いってくる。
970彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 22:36:29 ID:5JQBGvwS
>>969
けんとうを いのる
971彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:03:01 ID:r2JhUqwZ
どんな髪型にするんだい?
やっぱみんな切り抜きとか持っていくの?

思ったんだけど切り抜きってことは何かしらの雑誌を買わないとだめってことだよね
一応雑誌も買ってるけどヘアカタログ的なコーナーないしなぁ
前にPCで気に入ったやつを携帯で撮って、すぐ見せやすいように待ち受けにして持って行ったけど
なんか携帯で見せるとかまぬけな気がして恥ずかしくなって結局見せなかった

予約だからヘアカタログ見る間もなくカウンセリング始まって結局口頭で伝えたよ
972彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:55:37 ID:IHOTw5o3
ネットでヘアカタログ見ていいのあったらプリントアウトしてもってく
973彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:13:43 ID:FknWd+IC
前髪が伸びすぎてるから、腹を括って行ってきた。
予約してるのに40分待ちで、あの空間で耐えるのが辛かった。
担当の美容師さんは、口数少なくて楽なんだけど、
アシスタントの若い男の子が、この後どこか行かれるんですか?
何しに行かれるんですか?
と、質問責め。
リア充装い繕って答えたが、どこか寄って帰らなきゃいけないのか?と、いつも思う。
マニュアルトークなんだろうけど煩わしい。
黙ってさっさとやることやってくれたらいいのに…。
これだから美容院は嫌だー。(´・ω・`)
974彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:30:05 ID:gWQX502j
別にああしたいという髪型もないし、手っ取り早いのでヘアカタログ見て決めてる
大抵のところはカタログ用意してくれるけど、なければカタログみたいなのありますか?って聞いてみる

写真見ながら切る美容師さんも多いから、ケータイはきついかも
古本屋とかで探して切り抜き持っていくのはどう?
975彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:44:06 ID:t58HbGji
男の方が技術的にうまいと聞いたんだが、本当ですか?
976彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:46:58 ID:vqgI8Km+
>>975
技術的にというか男目線で可愛い髪・自分の好みにしてくれるから可愛く仕上がるとはきいたことがある
女は本能的に同性に嫉妬するから可愛くしきれないんだって
977彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:47:44 ID:34+9+fU1
新しく行った美容院が数年ぶりに当たりだったよ

現状ひきこもりなんだけどうまく嘘もつけないから
「お仕事なにされてるんですか^^」に対して正直に「いやー今求職中で・・」
って言ったら「あー大変ですよねー」って感じでそれ以上は追求されなかったしw

最初は話ふってくれてたけど私のコミュ障ぶりを汲んでくれてかそれ以降は必要最低限しか話さなかったし
自分的には話せてるつもりだったからちょっとだけ寂しかったけど、最近は雑誌熟読してても積極的に話しかけてくる人が多かったから内心すごく助かった

仕上がりも概ね満足
向こうからすれば終始挙動不審でキモい客だったと思うけど久しぶりにリピートするかもしれない美容院に出会えたよ
978彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:48:14 ID:gSZ2UH2K
秋葉原無差別殺傷事件、加藤被告(28)に死刑求刑 検察側「凶悪重大犯罪だ」、弁護側「責任能力は限定的」…東京地裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296019796/l50
979彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:53:22 ID:oqq2XFBE
980彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 01:05:57 ID:gWQX502j
スレたててみるか
981彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 01:11:54 ID:gWQX502j
立ちました
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296230950/
982彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 01:17:57 ID:R1Tb07ZN
一年以上行ってない
行かなければ行かないほど行きづらくなる
千円カット行けよpgrされるのかな
二月になったら本気出す
983彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 04:29:20 ID:lAJpi1T/
「今使ってるトリートメントが髪にあってるのか知らないけど」とか
バカにした感じで「セット苦手なんですか?」とか言われた…苦手なんだけどさ
放置されたりため息つかれたり。
考えてみるとみんな女だわ。
怖い…なぜ金払ってんのに嫌な気分にならなきゃいけないんだろう
おしゃれな人しか行っちゃいけないのかよ…
984彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 11:03:53 ID:F1t2UX5A
明後日お葬式になっちゃった…

久しぶりに親族一同が揃うから行った方がいいかな;
あ゙ー緊張する
985彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 11:07:56 ID:FknWd+IC
>>983
それ酷い。失礼すぎるね。
そんな美容師、接客業としてどうなの?
こっちはお金払って、時間作って行ってるんだから、
そんな奴がいる店なんか変えてみるといいんじゃないかな?
986彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 12:01:31 ID:KasDtgLM
店員と他の客のリア充話が耳に入ってくると
友達ゼロの自分の人生が虚しくて仕方ないぜ・・・
終了後頭はスッキリしてるけど毎回心はズタズタフルボッコで帰ってくる
987彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 12:18:07 ID:y8Pw19G1
姉がトリートメント行くついでに自分も一緒に行くことになった
3年くらい前に1回行ったことあるんだけど何か緊張する
姉に似てなくて自分デブスだしな
988彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 12:35:43 ID:Lxn5uOvj
989彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 12:38:44 ID:Lxn5uOvj
途中で送信してしまっまた↓

>>963
母も全く同じこと言ってたw
1000円カットはどこも同じなんだねw
990彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 12:45:04 ID:2FkjLN3E
>>986
つ個室

周りが気になる人も結構いるんだと思う
991彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 13:25:22 ID:R6yUKMyM
>>986
すごいわかる。
あと店員さんの楽しげな声聞くと、
楽しませられないむしろ戸惑わせる自分が恥ずかしくて情けない。
向こうは仕事でこっちは高い金払う文句も言わない良い客だ
と自分に言い聞かせつつ、
次行く時は菓子折りでも持って行こうかとか思考が卑屈。
もちろん実行はしない、しないはず。
992彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 14:24:42 ID:S5nrbZlQ
前髪ななめわけしてるんだけど分けた部分の産毛が気になる
芸能人の前髪とか見ても自分みたいに産毛ふわふわ映えてないんだけどみんな剃ってるの?
993彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 15:35:08 ID:E6w6yUBD
明日半年ぶりにカラーとカットしに行くことにしたんだけど、
自分一度カットとかしたら原型無くなるまで行かないんだよね。
この前それを指摘されて恥ずかしかったのに、また間があいちゃった。
でもお金ないし美容院苦手なんだよ・・・。
美容院行く頻度ってどれくらいが普通なのかなぁ。
994彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:23:58 ID:qXPIwKX1
>>993
だいたい2〜3ヶ月に一回が普通なんじゃないかな
自分はよくて半年に一回しか行ってないけど
995彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:40:26 ID:a+JamTLr
今日約5ヶ月ぶりに美容院行ってきた。
行く前は緊張するし、話すことなくて雑誌ばっか読んでる。
周りが楽しそうに盛り上がってると、会話もろくにできず申し訳なくなってくる。
とりあえずあと5ヶ月はあの場に行かなくてよくなったから気が楽になったよ。
996彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:46:30 ID:hIrx3XDT
2年前のヒューマ社の女性4000千人以上によるアンケート調査によると
2ヶ月に1回、3ヶ月に1回で60パーセント弱
半年に1人は16パーセント
毎月は8パーセント
くらいだった
997彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:47:11 ID:hIrx3XDT
×4000千人
○4000人
998彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:51:39 ID:hIrx3XDT
あ、でもカラーやパーマの有無やショートかロングかで結構違うから
ほんと参考程度みたい
999彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 19:43:35 ID:S5nrbZlQ
カラーするなら最低でも2カ月に一回は行かないとプリンになっておかしいよね
友達はカラーとパーマしてるのに半年に一回しか行かないらしい
なら染めなきゃいいのにと思うんだけど・・・
1000彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 19:44:55 ID:S5nrbZlQ
久しぶりの1000いただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。