喪女が好きな海外ドラマ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 20:48:41.42 ID:ksS6iM53
ウィルが主人公なんだよねグリーって
レイチェルだと思ってた
いつも楽しくみていますが昨日のプロム回は心が痛くなった
948彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:26:05.94 ID:eeyHfrVX
グリーのウィキみて?ってたてなったとこあるんだけど
レイチェルの紹介欄で 男性の同性愛を罪と定義する って書いてあるんだけど
そんな事言ってたっけ?てか親がゲイじゃない?
949彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:33:27.90 ID:OJEzVwe0
>>947そうなの?知らなかった恥ずかしい
950彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 03:03:31.16 ID:qYluOWy8
>>817
なんかいいたいことわかる
喪ッサリしてるんだよね

でも実際もてるのはすごくおされなカートみたいなタイプじゃないからなあ
951彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 03:15:55.50 ID:hDcUhpDC
>>950
フィン役選考のオーディションには、ハイスクールミュージカルのザック・エフロンタイプの
俳優がたくさん参加したんだけど、どう見てもオハイオのイケてない高校に
ザックはいないだろ常考ってことでコーリー・モンテースに決まったらしいw
オハイオ基準では十分イケていると勝手に設定して見てる。
952彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 03:43:22.22 ID:+28HuSVB
韓流ファンじゃないが、「春のワルツ」だけは好きだ。
フィリッポみたいないけめんにしつこくされたい。
953彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 03:43:43.58 ID:m7llbEGI
でもザック・エフロンもすごい二枚目でモテそう!って感じじゃないよね
フィンはたしかにもっさりしてるけど
カートはどんどん美しくなっていっててワロタ
954彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 04:06:11.57 ID:dAfrdK6h
バフィーってドラマ知ってるひといる?
面白いなら見ようと思うんだが
955彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 07:54:42.16 ID:wY2S0M2I
>>948
ユダヤ教が、だよ
956彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 10:05:25.42 ID:hh4W+skW
久しぶりにフレンズ見た!やっぱり面白いなー
私もこんな友人達が欲しい…
957彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:28:03.99 ID:ROOyORh3
gleeのフィンは29歳ってことにびっくりした
自分はクインが好き

以下ネタバレかもしんない

ハーパーズアイランドだったかな?ってやつが
ヤンデレって聞いて見ようか迷ってるw
958彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 15:22:25.27 ID:z8aCMksJ
海外のドラマって高校生くらいの子の役を30くらいの役者さんがよくやってるよね
旧ビバ昼のアンドレアさんはさすがに無理があったと思うけどw

>>956フレンズは何度見てもいいねー
実際にはあんな個性バラバラな人たちの濃い友情関係なんて続かなさそうだけどw
やっぱり羨ましいね。ルームシェアにも憧れたなぁ

古いドラマを何度も見返してしまって新規開拓がなかなかできない
959彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:02:33.42 ID:+8R7afFB
フルハウスと大草原の小さな家を見て育ち
大人になってフレンズとアリーmyラブにはまり
今はクリミナルマインドとかコールドケースとか1話完結ものを
ちょろちょろ見る程度だな
960彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:03:44.48 ID:+8R7afFB
あと24とプリズンブレイクにもはまったけど
すぐに熱は冷めたなw
勢い物とかオチ知ってしまうと2回目見ようと思わない
961彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:29:37.15 ID:N/DeoWKM
フルハウス大好きだったなあ
三姉妹可愛いしジェシーおいたんは今でも理想の旦那さんだ
海外ドラマっていうと後Xファイルくらいしか知らないけど何か見てみようかな
962彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:04:02.71 ID:o3FJH7IJ
WOWOWでグレイズアナトミー6の最後の方見たんだけどネタバレ有





話の都合上とはいえ誰も犯人取り押さえようとしなくて撃たれまくりでイライラした
実際にあんな状況なら逃げるのに夢中でどうもできないだろうけど警察に状況説明するとか犯人おっちゃんなんだからタックルするとか
クリマイ見た後だったから余計そわそわした
963彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 03:09:15.01 ID:kEZ4l69P
番組ごとにシーズン違うからネタばれって書いてくれると助かるなー
wowowに比べグレアナ・クリマイ・CSIが遅れてるんだよねw
964彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 03:43:07.87 ID:t5XHvOPB
gleeもBSは全然遅れてるからね〜
965:2011/07/20(水) 08:01:35.41 ID:UUejRI8v
966彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 10:48:50.51 ID:aKGwjTnF
>>957
なら見た方が良いよー
(ドラマの見方としては間違ってるが→)最後だけでも!

ブレインの笑顔可愛いなぁ カートと並んでるとちょっと背が小さく見えるから尚更
967彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 11:38:48.78 ID:dIpd2p6x
『デクスター』season1、2はすごく面白かったけど
season3はイマイチ。。。

アメドラって、season1>2>3って感じで失速する
パターンが多くない?
968彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 11:50:00.46 ID:3hOpYUcS
>>954
サラ・ミシェル・ゲラーの吸血鬼モノ?
969彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:35:27.91 ID:KzeGR2rq
マッドメン観たけどあんまし楽しくなかった
観て面白かったっていう人いる?
970彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:36:20.33 ID:lf/TD/lm
CSIベガスのミニチュア殺人のやつ
面白かったな〜

主任も好きだけど、グレッグにいつも萌えてた
遅刻して怒られてる場面とか可愛いすぎw
971彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 19:39:15.43 ID:CHl4pii/
>>969
私は大好きだよ!
でも好き嫌いが分かれる作品ではあると思う
972彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 20:14:10.55 ID:KzeGR2rq
>>971
そうなんだ
自分はちょっと退屈気味なんだよね・・・
一話しか観てないけど
973彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 20:20:10.26 ID:CHl4pii/
>>972
私だけかもだけどMAD MENに限らずアメドラの1話目って
どうしても説明的で退屈な場合多くない?
だから1話目つまんなくても必ず3話ぐらいまで見るようにしてるw
974彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 20:47:15.49 ID:pkLm8WaD
MADMEN大好き!今一番楽しみなドラマだw
だけど観ていて楽しい!気分が上がる!とか、ワクワクドキドキするようなドラマではないよね
回が進むと知ってる企業名とかも出てきて面白い
MADMENは全体的に説明的なシーンとかセリフとか少ない気がするなぁ。一話目どんなだったっけな
975彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:08:14.47 ID:fBF1WoTX
976彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 05:06:05.39 ID:z1RQa7gE
デスパ、コールドケース、ナイトライダー
977彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 09:54:19.79 ID:EXdpjCxh
マッドメンはペギーの外見が喪で親近感が…と思ったらビッチだった
978彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:19:24.29 ID:ge5uEXoo
gleeシーズン1の2巻を観てるんだけど、アジア系人と黒人(パックではない方)の人がメンバーにいる

この2人メンバーいたっけ?
1巻もっとよく観れば良かった…
979彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:41:30.75 ID:pOY08F5j
>>978
マイク(アジアン)とマット(黒人)だね
たしか4話でアメフト部から加入したダンス要員だよー
ちなみにパックはユダヤ系で黒人じゃないと思う
980彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:58:17.91 ID:y59HX5q8
ギャオで第一話無料配信してたV見たけど
ジャック神父役が4400の主人公役の人だったw
ストーリーもある日突然不可思議な現象が起きて〜系で4400を彷彿とさせるし
面白そうとは思いつつもまーた打ち切りの悪夢が起きそうなオカーン… ((((;゜Д゜)))

と思ったらマジでシーズン2で打ち切りだった…orz→ttp://dramanavi.net/news/2011/06/v-1.php

981彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:10:31.79 ID:ge5uEXoo
>>979
どうも!解決した
パックも黒人じゃなくてユダヤ系だったねw

レイチェルてユダヤ系だけあって、目元とかナタリー・ポートマンに似てるよね
982彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 01:14:49.01 ID:5H/yHwhs
CSI デスパ glee ダメージ

CSI:NYのメッサーが好きすぎるwモンタナ、うらやましいぜww
983彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:33:59.55 ID:1Q8OWYoc
コールドケース
クローザー
フリンジ

金髪かしこ美女ばんざい。
984彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:38:54.69 ID:jhC07Lco
>>982
あの2人いいよねw

思えば出会った日からイチャついてた
ダニー「マック さん って呼ばなきゃダメなんだぜ!」
モンロー「マックさん、〜です!」
マック「・・・?マックでいいぞ」
ってやりとりが楽しかったw
985彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:47:14.24 ID:YQImiBmL
デスパS1面白すぎる。
テンポよくて笑えて難しい専門用語とか出てこないのに
しっかりミステリーしてるのが最高。翻訳もいいのかもしれない
S2以降はgdgdだけど…
986彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:53:37.51 ID:2l1gcRHu
最新シリーズでは盛り返してるぞー
何だかんだでデスパが一番面白い
987彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 03:19:30.39 ID:YQImiBmL
そうなんだ
S5の途中でやめてたけどもうちょっと見てみるわ…
私もなんだかんだでデスパが好き
988彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 03:53:40.22 ID:oW36aOfg
デスパ自分も好き
登場人物がどれも魅力的だし綺麗でポジティブで良い
人生楽しもうって思える。
同じ理由でSATCも好き
989彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 15:27:32.46 ID:3JZZTIXU
デス妻のギャビーの着飾った姿は目の保養になる
990彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:16:17.89 ID:b42G+fhR
ギャビーの「は??」ってときの顔が好き
991彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 22:58:31.32 ID:rfZv70XN
何だかんだ言ってギャビーが一番良心がある気がするw
スーザンのうざさは癖になるわww
992彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 05:39:12.60 ID:7JtSC6sf
ギャビーは友達の旦那が浮気しても本人には伝えない。
影で男雇ってボコボコにしてやるって言ってたのがステキだったw
ギャビー役の人はギャビー演じてる時が一番綺麗だよね

個人的にはブリーの服装とか髪型が好き。
いつもお尻のラインくっきりで胸もあってゴージャスで羨ましいw
993彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 05:43:06.41 ID:t3y6CrnZ
萬田久子の声がスーザンのうざさを助長させるんだが、
今ではあれがないと物足りなく感じるようになってしまったw
994彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 07:36:27.63 ID:ri0JUUbs
スーザン見るとセルの第2形態思い出す
995彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 10:47:17.40 ID:g/74M++/
>>991
ギャビーて正直で意外と人情家でいいよね
あと最近のキャラだと元ストリッパーの人が好き

スーザンの萬田久子、嫌いって声も多いらしいけど、いいよね
996彼氏いない歴774年
萬田スーザンははじめすごく違和感あったけど今はあれでなきゃって感じw
海外ドラマは字幕じゃないと嫌なんだけどデス妻は吹き替えもいいよねー