ひとりで外食する喪女のスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
ひとりで外食する喪女のスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1267533021/


次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
立て次第、誘導をお願いします。規制等で立てられなかった場合も
現行スレで報告をお願いします。
2彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 10:53:34 ID:dZ6aXxTc
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:14:42 ID:xW6JAB9e
>>1乙なんだからっ!
4彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 14:39:26 ID:I2gJPAgT
いちおつ〜
前スレ993のつんでれ1もえ〜
5彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:08:26 ID:LNCAk5V3
>>1
おつです
6彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 13:14:52 ID:PhINjtG/
料亭に行って懐石ランチを食べてきた。夜は高くてとても行けないけど昼は4500円で食べられた。
すき焼き、ゆば あん肝 冷やしうどんなど好きな物が沢山出て幸せ。
7彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 13:47:47 ID:11ptYK5W
>>1乙これはポニーテールうんたらかんたら

CMでマックフルーリー安いって見て今無性に食べたいんだけど
日曜だし学生カップルだらけだろうからどうしようか迷っている…
8彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 14:04:18 ID:PTxCcwIJ
まだまだ大量に余ってるので募集します!
自演しすぎで
副アカ余っていて使い切れないので必要な方にお譲りします!

条件はメッセで下記のIDに
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1875884
件名【自演で自分の駄作を宣伝する基地害木下繁】
本文【俺様は全日本猫に声をかける会の管理人】
と送信して下さい。

条件以外の言葉があったら無効にします

9彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 22:17:20 ID:hPsj7W/0
快適 “おひとりさま”事情 一人カラオケで熱唱4時間 一人焼肉 居酒屋 焼き鳥屋 ホルモンヌ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282455779/

 一人で食事や旅行などを楽しむ女性の「おひとりさま」。本のタイトルやテレビドラマなどで、その存在は
広く知られつつある。大分で、彼女らはどこでどのように過ごしているのか―。県内のおひとりさま事情を探った。

仕事をリセット
大分市中央町のワインショップ「枡屋ワインセレクション」。ボトルが並ぶ店内ではワインの角打ちを楽しめる。
グラス1杯から飲める気軽さで、客の約4分の1がおひとりさまだ。
「最初は2、3人で来て、その後一人で来店する人が多い。カフェに立ち寄る感覚で来てくれるようです」
と野上裕子マネジャー(31)。一人客にはさりげなく声を掛け、次第に親しくなることもあるという。
普段から一人で行動することが多く、ほかにも焼き鳥屋や居酒屋など“おじさん系”の店にも行くそうだ。
グループ客が多い焼き肉店にもおひとりさまは姿を現している。市内都町の焼き肉店「徳寿都町店」には
人数は多くないが、“一人焼き肉”をする女性や、一人でホルモンを食べる“ホルモンヌ”が来店。

“熱唱”4時間も
おひとりさまの行動範囲は飲食店だけではない。市内府内町のカラオケ店「カラオケ&リゾート ラグラグ」には
1日10人程度、おひとりさまが訪れるという。学生や20、30代の会社員の女性が主で、中には一人で4時間歌う人も
いるそうだ。

温泉や旅行を楽しむおひとりさまも。同市内の医師の女性(38)は「ほかの人とスケジュールを合わせるのが大変。
一人なら思い立った時にすぐ、行きたい所に行ける」と語る。
一人で過ごす時間は、自分と向き合うための大切な時間となっているようだ。

http://www.oita-press.co.jp/print.php?print_type=localNews&print_first_genre=&print_second_genre=&print_news_id=2010_128236897827
自分のペースでワインを楽しむ「おひとりさま」。店員もさりげない接客を心掛けている
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/t_local_news/2010/08/200_2010_128236897485.jpg
10彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 23:11:01 ID:dyZedajn
>>7
独りマックは基本平日だろうが週末だろうが関係なくできるよ
余裕すぎるぜw
11彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 06:13:43 ID:0pegR+NI
一人で日曜昼間のジョ○フルへ・・・

ステーキ丼は意外と良かったです。
(あれで税込み550円だし)

少し離れて横にいた人もおひとり様でした。
平日・土曜だったら一部単品にはライス付くから・・・
別のにしてたんだが(^^;
12彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 02:28:00 ID:91VPFgAW
一人外食が好き過ぎる!
なるべく誰かと行きたくない。
13彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:39:38 ID:ZLRubRy3
書き込みないね。やはり携帯規制のせいかな?
今日は和歌山ラーメンを食べてきたけど麺が細くてがっかり
麺は太麺がいいな。帰りにミスドによってボンデと白い幻食べてきた
14彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:13:10 ID:xae8bX3R
ランチにリンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽん食べてきた
野菜うめー しょうがドレッシングうめー
15彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:20:05 ID:q6TogecQ
すき家のニンニクの芽牛丼うますぎる
16彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 22:25:25 ID:b4uKqz+X
おひとりさま初心者です。
昨日近所のビッグボーイで大俵ハンバーグ食べてきたよ!
ジュージュー激しく音をたてる鉄板には若干の気後れを感じたが
サラダバーも堪能して大満足!

しかもキャンペーン中だとかでお安くなってたし。
おひとりさまはまるかも・・・
17彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 23:32:45 ID:DjlUDi6B
おはしガストでてりやきチキン丼食ってきた
量が少なすぎて思わず笑ってしまった
結局小鉢追加して1200円超え…ガストで1200円ならもうちょっといい所行けばよかった
生理前は腹が減ってしゃーない
18彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 01:59:24 ID:8Piaq6ks
男でも一人焼肉は無理
19彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 21:07:28 ID:RTwoTFbh
周らないお寿司を食べてきた。
新サンマが美味しかった。赤ウニも。
財布の事情で子持ち昆布とイクラを諦めたんだけど、お金払うときに財布に
1000円が一枚多く入っていたのを発見した。
手持ちの金額を間違えてたみたい。
子持ち昆布とイクラ、心残りだわ。
20彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 18:02:58 ID:x8VChTpi
ラーメン食べてきた
麺が短くてあまりおいしくなかったな〜
21彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 20:12:33 ID:jXF58JN0
すき家でセロリ牛丼食べた、セロリの歯ごたえがたまらん
また食いたいけど、すき家自分の家から遠いんだよなぁ。
22彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 23:13:55 ID:pVeW+0bg
韓国料理屋に行ってサムゲタンと石焼きユッケビビンバを食べてきた。
本物はやっばりうまい
サムゲタン食べて夏バテがふっとんだ。
23彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 17:18:03 ID:mZJMKTnp
私の毎年恒例

夏の終わりのサムゲタン
24彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 02:12:56 ID:2nJfJkxZ
久しぶりに回転寿司行ってきた。
でもお金ないから、安めの皿で我慢。まぁ自分には充分なんだけどね。
いつか豪華絢爛な皿の食いたい〜
25彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 11:52:15 ID:hNFhjN6s
デニーズでサーロインステーキとコブ料理長のサラダ桃のサンデー2010を
食べてきた。
いつもはミニパフェにするんだけど今日は食べられそうだったからでかいのにした。さすが630円だけあってでかい。
飲み物の入れたら2000円くらいしたが満足だ。
26彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 01:32:11 ID:qZwO8Ic7
昼に外食してきた。
いつも夜賑わってるイタリアンなお店があって、通りかかったらランチやってた!
しかもサラダ、デザート、飲み物付で980円。
豚とキャベツのペペロンチーノとベイクドチーズケーキを食べて大満足!
ケーキが物凄い美味しかった。サイゼリヤ行かなくて良かった(笑)
27彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 20:21:26 ID:288r9ylZ
今日はフードコートで韓国料理食べた。
ビビンパと海鮮チヂミを頼んだけど、フードコートだからチヂミの量が多いw
お腹空いてたからいけるかなと思ったけど、残した。がっくし。
ビビンバは旨かったがチヂミが玉子焼き?キッシュ?みたいだった。チヂミってこんなんだっけ?
その後抹茶ソフト食べてごちそうさま。
とりあえずお腹一杯!
28彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 12:31:33 ID:Mki53sw/
今日は仕事休みだったのでブランチにラーメン屋行って来た
その後ドトールで涼んで帰ってきた
夏休みが終わったからか人があまりいなくて快適だった
29彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 16:31:19 ID:B4t86QBP
30彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 18:48:11 ID:mX1EJsIe
31彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 22:53:56 ID:ehiePeIT
>>29
ただ牛丼食べてただけなのに、勝手に撮影されて
ネットに流されて、可哀想に
32彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 12:17:20 ID:que/2n4t
とんかつ和幸で紅葉というセットを食べてきた。
一口ヒレカツ 海老フライ スモークサーモンと黒胡椒のクリームコロッケ 茶碗蒸しがつく。
このスモークサーモンのコロッケが美味しい。
中に鮭がごろごろ入っている。黒胡椒とクリームとの相性もばっちり!
コロッケだけ大量に食べたい
33彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 21:44:26 ID:Q6TDEspg
クリームコロッケ好きな私はヨダレが出てきたぞ・・・
34彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 02:48:10 ID:l6hexAzv
和幸うまいよね、衣がさくさくで。
行きたーい。
自分はケンタッキーでごまのサンドを食べたよ。
うますでした。
35彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 10:27:02 ID:yBrWjTz8
半休の日があり、帰りに一人で本読みながら遅いお昼食べるのがささやかな幸せw
が、職場の人が近辺で休憩してる事もあり、小さな町なので遭遇しやしないかドキドキ。
相手もお一人なんだが、隣のテーブルになったりしたら気まずい…
36彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 19:51:18 ID:5FRuUtpY
カツ丼を食べてきた。
単品なら500円のところ、赤出汁と漬物をつけてセットにすると650円だった。
しかし漬物がまずすぎて、これならカツ丼大盛り(600円)にしたほうがましだったわ。
37彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 16:25:45 ID:eZCAD/Et
ちょい前に横浜の上海柿安(名前あやふや)に行ってきた。
営業に行ってそのついでだったのだが、ここはなかなかオヌヌメかも。
サラダ、前菜から主菜主食、スープ、デザート、飲み物なんでもある。
しかもかなり美味い。

一人の人もけっこういたし。
横浜行ったらまた行きたいなぁ。
38彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 17:20:45 ID:zPfGWLcg
居酒屋の昼定食食べてきた。
料理メイン1品+副菜2品+ご飯と味噌汁で790円。
おかずはカウンターの上にずらっと並べられてて、好きなのを選べるスタイル。
サンマ塩焼き+ひじき&きんぴらごぼう+肉じゃがを取ったけど、迷ったわー。
自分は優柔不断だから、ああいうのスパッと決められない。
ナス味噌炒めとか揚げ出し豆腐も魅力的だった。
39彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 20:16:53 ID:7mpFBcKT
パスタ好きだからドナとか五右衛門に行きたい
けど田舎だから近くに店ない・・・
40彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 10:59:56 ID:Qt5I2iRH
デニーズもドリンクバー始めたね♪
ポットとか可愛くて使いやすいし、お茶美味しかったよ。
1人で食べてる女の人2人も居た。
ジョナサンとかこれから秋の新メニューかな?楽しみ
41彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 16:48:08 ID:csVx18Bu
たー
42彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 19:11:48 ID:7UCYuwlx
今日は久々に一人ランチしてきた!カレー食べたよ
地下の店で階段降りないとわからなくて入りづらかったけど、
ネットで「女性一人客いる」って確認して行った。ネット万歳\(^O^)/
実際喪女っぽい人も綺麗なお姉さんもいた。美味しかった

しかし初めて入った店で慣れない上に、好みの店員さんがいてちょっと挙動不審になってしまったorz
その店員さんがけっこうウロウロしてて近くに来る度に緊張してしまった
顔とか見たいけどジロジロ見て目合ったりしたら気まずいので
その人の周りの空気や焦点を遠くして見つめてたら「何!?」って感じで振り向いてた
変に思われただろうな…申し訳ないし恥ずかしい
でもまた行きたい
43彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 19:15:04 ID:dfe/Re6e
みんな何歳なんだろう。
18の時初めて1人で外食したとき緊張してたまらなかった。
店員が同年代のバイトだから。
20代の今は度胸がついた。パスタよく食べに行く。
44彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:18:49 ID:H4CJ6HXs
今日一人でハンバーグエビフライ定食食べてきたw
旨かったよ〜
45彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:20:06 ID:hav4I8aN
>>41

たー、じゃねぇよ。
46彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:32:06 ID:kluIX8/H
ポゥー
47彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:35:26 ID:Ek8Z8CHh
行きつけの喫茶店なら一人で行けるけど
知らない店は大人になった今でも緊張するし
レストランなんて一人では絶対ムリ
ここの皆さんが羨ましいです
48彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:54:58 ID:SVgjd2na
行きつけの店作れない 何時ものあれですね風の事言われるようになると変なプレッシャーがかかって落ち着かない
49彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 21:01:43 ID:SVgjd2na
言われたことないけど
50彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 21:12:47 ID:fr05u8Cu
ファーストフード店で「いつもありがとうございまーす!」って言われてから
そこの店には行かなくなったな
51彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 21:17:32 ID:s/4tJ2mX
今日はカレー食べてから、デザートにジェラートとコーヒー。
明日休みだし、至福のひととき。
52彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 22:04:33 ID:u6pyMZYU
朝は吉野家で牛鍋丼とコールスローと卵
牛鍋丼安くて美味いー
53彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 01:48:19 ID:uH1RQguJ
デニーズでハンバーグを食べた後ドトールでフローズンヨーグルトを飲んできた
本当にフローズン美味しいね。前にここで教えてくれた人ありがとう。
毎日飲みたいくらい美味しい。ヨーグルト好きには たまらない!
54彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 01:58:51 ID:6xBtYnsl
やっと書きこめる〜!

平日休み取れたときによく回転寿司行くんだけど
ファミレス大人食いもしたいなぁ
バイキングもいいけど近場にないし

でも河童寿司がまた平日割引復活したから迷う…
55彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 03:02:24 ID:hMlikXta
新宿のバイキングに行ってきた
ディナーが千円ちょいで満足!
野菜が売りで中心の店なのに、パンとかラザニアばかり食べてしまった…
周りがお一人様ばかりだったけど、一人バイキングはやっぱり落ち着かない
56彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 09:08:42 ID:oapqWZKq
昨日初めて1人回転寿司に行って来た。
大食い挑戦してやる!と思ったけど、11皿+パフェ食べたところで
お腹いっぱいになってしまった。成長期過ぎるとあんまり入らなくなるね。
57彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 11:15:46 ID:KO0Wk8Ru
バイキングはわりと一人客多いよね
友達に「よく食べるねー」とか言われるのもめんどくさいし
自分のペースで食べたいから一人がいい
58彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 14:51:23 ID:TAo8vAlr
今日の夕飯はおたる寿司で初ひとり回転寿司!
楽しみだな〜
59彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:25:17 ID:YfUqfrwa
いまから吉野家で牛鍋丼たべるよー
60彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:25:01 ID:kFFvCLwK
>>57
わかる!以前スイーツ()バイキング友達と行った時
全種類制覇とばかりに往復してたら、食べ過ぎwとか笑われて腹立った
バイキングなんだからいくら食べたっていいじゃん…それから専ら一人だぜ
61彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:31:51 ID:SHjavB1N
ここ見て食べたくなって牛鍋丼食べに行ったらめちゃウマー!+玉子最高すぐる
しばらくハマるかも
62彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:40:47 ID:RldXknw8
明日はカーネルさんの誕生日だぁ。
ケンタ行ってカーネルさんのお祝いをしてこよう。
ケンタのコールスローとビスケットが大好き
63彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:58:15 ID:6pQmwJHB
ホテルのフランス料理も(実は中華やイタリアンも。)立ち飲み屋も焼肉も全て制覇してしまったよ‥Orz 一人ホストクラブもゲイバーもしたし。後はラブホで完成かと思うけど、さすがに一人では無理ですわ。
64彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:06:26 ID:dyUvAux5
>>57
都会住みの方ですか?
当方田舎住みなんだけど、一人バイキングは無理ポ。
行きたいけど、絶対野次られる。
65彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:11:22 ID:TKKVHRLc
みんなすごい!行動力がうらやましい
店員が席に案内してくれる店はひとりでも平気なんだけど、フードコートやマックみたいなところは、頼んでから座席が無かったらどうしよう、と変な不安に襲われて踏み出せない
こんなんだから、みんなのレス見てるとすがすがくて気分が良い!
66彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:11:11 ID:WdgA72ak
前スレでCoCo壱での相席を書いてた者だけど。
またもやられた
愚痴だけどごめんなさい

今日、一人で温泉行ってきて良い湯に癒やされて、幸せいっぱいで温泉のお食事処で軽食を食べたんだ

私は、個々あるうちの一席のテーブル(三人用)で食べてたら 、突然、私のテーブルの向かいの椅子に座った50代後半のオバハン。

唐突過ぎて、はっ!??って驚愕した顔でオバハン見てたら、

オバハン
「ねぇ、この席座っていい?」

「えっ??えっ??」
辺りの席が埋まってるのか見渡したら、テーブル席は2〜3席、空いてるし。
オバハンの行動に言葉にならない状態でポカーンとしてたら
オバハン怪訝そうに
「あなたの他に何人か来るの?」

「や……」
オバハン
「ならいいでしょ。どうせ一人なんだから、私も一人だし」

「いや、どうぞテーブルお使い下さい。私はもう失礼するんで」

食べかけてたけど、オバハンの厚かましさと図々しい行動にに頭キてすかさず椅子から立ち上がって素早く店を出た。

マジオバハンは図々しい!!

気分を害して、楽しかった温泉入って軽食コースが一気に冷めた。

落ち着いた雰囲気の店探して明日リベンジする。

愚痴スマソ
67彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:21:37 ID:dzGFHBTh
>>66
せっかくの温泉でいい気分だったのに、残念だったね。きっと寂しいオバハンだったんだよ。
68彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:33:06 ID:Lxqi1Inw
>>66
いやあなたも一人用の席とかなかったの?
カウンターとかさ
テーブルに一人で座るとかすごいね
69彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:34:49 ID:so2f5F7o
このスレみたら私もひとりでご飯食べに行きたくなってきた。
モスで1回やったことあるがそわそわして落ち着かなかったなあ。
70彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:46:18 ID:dZEVXsnL
>>66さんはきっと話しかけ易そうなタイプなんだよ。とプラス思考でいこう

>>68他に空席がある混み具合なり、ひとりだってテーブル席座ったっていいじゃん
べつにすごくない、普通
71彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 04:35:07 ID:nN+i2/9r
カウンターは落ち着かないから、空いている時間帯なら私もテーブル席だなあ。
混雑してないなら、向かいの椅子に上着なり荷物なり置いておくといいよ。
72彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 06:17:34 ID:kQ4MJ0T0
>>55さん

新宿にはよく行くし、独り暮らしで野菜不足なんで気になるなぁ…
もし良かったら、伏せ字でも良いのでそこの店名教えてほしいです!
73彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 07:07:57 ID:dfGQP4rX
やぁ〜お一人様っていいよね。
こないだ一人でショッピングモールのロッテリア行ってシェイクすすってた。
自由感がたまらんな

久しぶりに一人ラーメン、すき家なんかも行きたくなってきた…
74彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 10:33:08 ID:APbilKLl
>>64
野次られるって知らない人に?
それはキツイねえ…
私が行くのは千葉か東京だけどせいぜいチラチラ見られるくらいかな
一人で食べて何が悪いんだろうね?あほらしい
75彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 12:27:38 ID:ca/f8/D6
3ヶ月ほど入院してて当分行けなかったミスド行って来た!
だが、ずっと退院したら食ってやるぜ!ヤーハー!!と思ってたハニーオールドファッションが
品切れでちょっとガッカリ…orz

でも杖ついてたので、優しい店員さんが気をつかって「席まで運びますよ〜」と
言ってくれて本当に助かったよ。
店員さんがここ見てるわけはないんだけどwありがとう!

あー、もう少しましに歩けるようになったら外食行きまくってやるw
76彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 17:42:57 ID:uE7KzLCs
昼にラーメン屋行ってきたが味がイマイチだった
でも昼時だったせいか満席だった
場所も遠いのでもう行かないと思う
77彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:16:31 ID:W0lHYgkt
新宿のカレー屋でランチしてきた!
ドライカレーセット500円おいしかったです
78彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:40:59 ID:LmDuR/S3
>>72
西新宿アイランドタワーB1のお店でググればすぐわかると思うよ!
夜行くならぐるなびクーポンは必須

私は今度アイランドタワー内のケーキバイキングのお店に1人で行く予定
79彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:59:14 ID:9x+28s4v
横浜に行く用事ができたのだけど、おいしいワインが飲みたい
駅周辺でいいお店ないかね
80彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 19:44:13 ID:ppmur3Fb
>>78 ムフタールだね 60分時間制限ですごい人いっぱいだよ
新しい物が出てくるとすごい群がるw
種類はすごく多い ケーキだけじゃなくてパスタ オムライスなど多数
味はあたりはずれがあるかな 
でも全体的に値段からいってもお得だと思う
81彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:03:09 ID:dQ7nnH9G
インド人のいるカレー屋行ってきた。
ライスを頼んだら、間違ったのかビッグなナンが出てきたが、
家のオーブンでクッキーを焼いたような甘〜い香りにそそられて、
変えてもらう事なくナンにした。美味しかった。
お変わりも出来るがさすがに断ってしまった。持ち帰り出来ないのが残念。
涼しくなったらまた行きたい。
82彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:25:16 ID:oOHP0IEX
人生初のバイトが終わって披露困憊。糖分補給ということでロイホに来た。ヨーグルトジャーマニーうんめえぇぇぇぇ!
83彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:42:18 ID:7MLkWO9x
今日のお昼はお気に入りのラーメン店で食べて来た。
すごくおいしかったんだけど、隣に座ったリア充男女3人組が
ペチャクチャペチャクチャうるさくて参った。
このお店、私語禁止とは書いてないけど、こだわりのお店なんで
普段は喋る人もほとんどなく、男も女も静かにラーメンを堪能する客ばかりなのにな。
店内にはいつもハードロックやメタルなBGMが流れてて、それを聴きながら
食べるのが好きなんだけど、それもこの3人組の声にかき消されてしまって残念だった。
84彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:50:00 ID:XoW6gbVo
生理前の食欲がハンパないときは量で満足できるお店に行くわ。
ナン・ライスおかわり自由のカレー屋や焼きたてパンおかわり自由の洋食屋や
トンカツ屋のキャベツ・味噌汁・ご飯おかわり自由にはよくお世話になってます。
最近おひとりさま焼き肉したくなってきてソワソワしてる。
85彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:51:46 ID:LmDuR/S3
>>80
そう、そこ
平日の17時代に行くからそんな混んでなさそうだけど
1人客多いみたいだし気楽かなって
86彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 01:14:29 ID:ZBZfEJAF
あぁぁインドカレー食べたくなったじゃないか

でも自分半ヒキだから、たまに用事で外出すると温度差で
腹具合悪くなって、結局ガッツリ系のもの食べれない…

早く仕事見つけて一人ランチを満喫したいよ
…ってスレチスマン
数ヶ月前まではこのスレの住人だったんだ
87彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 14:50:43 ID:LHxAys9L
暑さでバテてからほぼヒキなんだけどここ見てたら、わくわくしてきた。久々にお出かけしてご飯食べに行こうかな
88彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 15:54:31 ID:wT2220Za
15時までがランチだから、駆け込んでインドカレー食べてきた
ナンうますぎる
89彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:15:06 ID:9M2TOcDl
ちょっと前のお試しかでガストやってて
濃厚ミートドリアが美味しそうだったから食べてきた
90彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:14:13 ID:W4f9T2ea
今日初めて吉野家でひとり飯してきた!
牛鍋丼に半熟たまご乗せたのおいしかった(^ω^)
今度は勇気を出して汁だくと言いたい
91彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:24:18 ID:Tfidgttb
一人バイキング 焼肉屋 ラーメン屋 ファミレス カレー屋などは
入れるけど何故か牛丼関係だけは入れない
見るといつも男しかいないからかなぁ
92彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:40:38 ID:Rj1xHyxD
牛丼、最近は女の人結構いるよー。おばちゃんとかもいるしw
でも混んでる時は男の人ばっかりかも。
今日はユッケジャンクッパ食べてきた。
辛かったがおかゆっぽくて、胃に久々にいいものを食べた気がしたw
93彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 20:18:24 ID:auJteyx/
初めて一人回転寿司行こうと思ったんだけど
なんか込んでそうだったので断念して、サイゼのランチ食べた。
ハンバーグがゴムの味っぽく感じたんだけど、自分の舌がおかしいのか?

来週こそ一人回転寿司行くぞ。
94彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:10:32 ID:8+L9eNGS
吉野家は牛鍋丼で生き返ったな
95彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 00:34:33 ID:2Nc3jk9O
牛丼屋は、テーブル席か壁(または仕切り)向きのカウンターがある店なら平気だな。
カウンターの向こうが調理場なのはどうしても抵抗あり
96彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 00:37:34 ID:ovIf7KeI
ひとり回転寿司行って来た!一皿100円じゃないとこに行ったので三千円ぐらい食べてお腹いっぱい。活きダコ旨かった。
97彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 22:19:55 ID:Jl5mea95
ラーメン二郎に行ってみたい
完食はたぶんできるけど、何か独特の作法があるみたいで敷居が高い

あの山盛りしてるキャベツともやしを思いっきり食べてみたいんだ…
98彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 13:51:45 ID:Uto2I1ff
>>97
2,3口でもうお腹いっぱいだった。
自分の場合、普通のラーメン屋が向いてると思った。
99彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 14:25:37 ID:IfWRzPfX
>>97 二郎はっきりいって不味いよ
にんにくきつくてその日一日にんにく臭たまらないし
あれはひたすらお腹を満たしたい人が行く場所
他の美味しいラーメン屋に行った方がいい
100彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:44:31 ID:f8NY3wf7
>>98-99
レスありがとう
やっぱりおいしくないのか

そういえばラーメンって、超有名店とか行列のできる店とかでも、
すごくおいしくてリピートしたいと思った試しがないな
食べログで高評価なのにいまいちだったり、逆に無名のお店がとても気に入ったり
ラーメン以外でもそうだろうけど、自分がラーメン好きだからそう思うのかも
101彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:54:53 ID:m8h8lTKE
ラーメンは好みが分かれるからね
自分好みの店を探すのも醍醐味
二朗は話の種に一度は食べてみたい
近くにできたらいいのに
102彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:03:44 ID:mxYHkEug
天下一品のラーメンすきな人いない?あのこってり加減は癖になる でもあれ野菜ベースらしい
103彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:19:38 ID:YZ0ooQhv
>>78
>>72じゃないけどググってみたら良さそうなお店だね
ビュッフェも美味しそうだけど、朝のメニューも気になった
朝7時からやってるみたいだし今度行ってみよう
104彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:25:42 ID:aei0/wEq
新宿ルミネ1地下2階の飲食店のフロア、今改装してるよね
一人で行きやすくてよく利用してたんだけど、いつ改装終わるのかな
105彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:28:24 ID:LyE4Y9ss
>>102
天下一品こってり大好き
月に一度は食べに行くよ
ドロドロスープは必ず全部飲んじゃうよ
テイクアウトを一度購入しようか考え中
106彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:30:33 ID:LyE4Y9ss
天下一品はカウンターがあるから一人でも行ける
でもなるべく混む時間帯は避けている
107彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:36:30 ID:0ta0j9Vx
天下一品って、どこにあるの?
108彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:42:44 ID:mxYHkEug
店舗情報はHPに載ってるよ 216店舗あって全国展開してるみたい
109彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:43:49 ID:Lb0CNVCv
自分でググろうとは思わないの?

今日はピザ食べてきた
チーズっておいしいよね
110彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:44:45 ID:Lb0CNVCv
>>108ごめん
リロってなかった
111彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:52:36 ID:9zLCBVqK
高すぎるからザピあんま好きやない
トーストにベーコンやらピーマンやらチーズ乗せて
焼けば安くていっぱい食える
112彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 00:31:13 ID:FAz0f+p2
ザピ…
113彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 00:31:27 ID:aIcEmaI0
でっていう

前に知人と行ったことのある四川料理のお店で牛スジラーメン食べてきた
牛スジとろとろで美味しかったし量もあって満足
初見のお店だとなかなかひとりでは入りづらくて躊躇してしまう・・・
ひとりでも新規開拓できるようになりたいな
114彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 07:02:02 ID:EZYSF7Cx
最近同じ所ばっかり行ってるから、私も新規開拓したいな
新規開拓するときって、入りやすいか確認したくて店の前2往復くらいしてしまうw
それで中にリア充グループらしきのがいると心が折れて結局いつもの所に…
115彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:14:00 ID:842t0k5L
ミスドでドーナツ食べて、ピングーバッグ貰ってきた

迷ったけどピンクにした
116彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 15:48:22 ID:9avhWOxV
>>103
バイキング以外の時間帯ならパン買って外の広場みたいな場所で食べたらいいよ
椅子とかテーブル沢山あるし
夜はライトアップされてて綺麗だし、オフィス街だからそんなに人いなくてまったりできるよ
117103:2010/09/14(火) 07:39:43 ID:ITFMUqVU
>>116
今パン買って外のイスで食べてるよ!
朝早いからあんまり人いないし、本当にまったりできるね。
たまには早起きしてこういう朝食もいいなぁ。会社に行くのが楽しみになるわw

開店後すぐだったからかパンは5・6種類しかなかったけど美味しいし安くて満足
きっと他の料理も美味しんだろうな〜
今度はバイキング行ってみるよ。一人で。
118彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:32:40 ID:cwsqFped
初めて一人牛丼屋行ってきた。松屋にした
結構美味しいものだね。
女一人もちらほらいた。
席について1分くらいで出てくる早さにはびっくりした。ただあのカウンターだと速攻帰らなければならないね。
帰りにドトールによりヨーグルン飲んでゆっくりしたヨーグルンもそろそろ飲み納めだ。
119彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:52:11 ID:Oi+/CgAQ
>>117
気に入ってもらえたみたいで良かった!
バイキングのパンはクロワッサンが美味しいよ
あの広場いいよね
涼しくなってきたから私も夜1人でまったりしようかな
120彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:03:42 ID:5YXmweDU
今、神楽坂の麺処くるり(味噌ラーメンの店)に来てる

凄い並んでるんだけど私の前に並んでる大学生4人組の1人に「女ひとりでラーメン屋かよ」ってpgrされた。(他のもう一人に「別に良いじゃん」ってたしなめられてたけど)

うるせー。これだから大学生は。

121彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:32:10 ID:tOEoUkrh
>>120
乙です
大学生は多人数で居ると気が大きくなるからなw
内心思ってても言わんで欲しいわ…

この間夜遅い時間にサイゼリア行ったらわりと一人客いて居心地良かった
また行こう
122彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:09:42 ID:sGz9Brv+
ついに一人回転寿司(かっぱだけど)デビューしてきた!
一人だから有無を言わさずカウンター席。
でも入り口に背を向けてるから、他の客とか全然気にならなかった。
店員に「一人です」って言う時に、ちょっとあれだったけど
「私は大人だから、一人でも食事ができるんです!フフン!」
ってな心意気で食べてきたw

よし、次は牛丼屋だ!
123彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:39:55 ID:IfL2FhRO
>>122
>「私は大人だから、一人でも食事ができるんです!フフン!」

なんか可愛いw なごんだ(*´ω`)
124彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:51:17 ID:LIot+lDF
>>122
おお、奇遇だね!
私も今日の昼、一人でかっぱ寿司行ってきたw
びんとろとハマチが美味しすぎる…。
125彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:09:34 ID:Ym6NbAsh
高層ビルに入ってる韓国料理屋が
1人用のカウンター有りで景色見ながら気軽に食べれたけど
チャプチェが甘過ぎてイマイチだった
韓国料理で味と1人利用しやすい事が両方揃う店が中々見つからない

消化不良なので明日はずっと行きたかったショコラティエに行く
126彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:45:36 ID:mnq/cEG+
この前焼き立てパン食べ放題のBAQETに行ってきた。
15時頃行ったからか、パン冷めてたのが残念…。
他のお客さんはお喋りモード入ってて、パンおかわりに行くのが自分だけでちょっと恥ずかしかったw
127彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:34:56 ID:mvgSY7zT
>>122
自分はスシロー行って来た。
テーブル席に通されたから、食べたい皿を次々取って
何皿も周りに並べて、さぁ食うぞ!ってウキウキして食べた。
店員にはちょっと変な目で見られた気がするが気にシナイw
128彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:40:43 ID:1Izm8G78
仕事で外へ出ると時々くら寿司行く。
会社に戻って昼ごはん一人でくら寿司行ったって言うと
「えっ」って顔される。
129彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:59:22 ID:9/hh5eYc
回転なら良く行くよ 40皿くらい食べる
肉うどん食えば30皿だね
うどんと寿司のコラボレーションは世界最高
130彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:14:57 ID:RR76bGzj
今日もまた一人天下一品 こってりニンニク入り食べてきたぜ!
131彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:27:51 ID:5YXmweDU
>>121

>>120です。ありがとう。
サイゼは安いしウマいし良いですよね

職場の近くにあったら良いのにっていつも思う
132彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:44:14 ID:1Izm8G78
>>131
サイゼリアはワイン安すぎ。
でもあそこで一人飲みする勇気はない・・・。
133彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:47:01 ID:TNazgxne
>>131
サイゼは財布に優しいよね
ミラノ風ドリアンが好きだ
134彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 23:04:42 ID:mDAMJwCn
みんな回転寿司行ってるねw
私も昨日かっぱ寿司でお一人様してきた

TSUTAYAでときメモの攻略本買ったら、
ガストの新メニューオムライスの割引券当たったから今度行ってくる
135彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 01:50:55 ID:JoMjIWIZ
一蘭のラーメン食べてきた。
入りやすいからよく行くんだけど、あの仕切りは落ち着くw
気がねなく替え玉もできるし。ただ前より具が減ったがする…
そのあとスタバでフラペチーノ。さいこー 
136彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 01:51:20 ID:TfKt8uUu
>>133
ドリア……ン?
137彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 04:52:53 ID:y3CI5T4f
ミートソースかかったドリアン想像してフイタw
138彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 07:18:57 ID:QuQlnMvs
凄い臭そうw
139彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:43:01 ID:7yyqxk66
かっはずしのサラダ巻きが好きで好きで仕方ない
今家族亭で一人ランチ中
カツ丼とうどんのセット頼んだ
カツ丼食べるの久しぶりなのでワクワク
140彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 14:13:38 ID:dy4ISLj8
>>136が言わなければ気付かなかったのに…吹いたww
141彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 14:20:47 ID:zAV62qmi
はま寿司(回転寿司)行ってきたんだけど、
カウンター両隣お一人様だった。
他にも老若男女ひとり結構いた。
カウンター回転寿司いいね。
142彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:25:56 ID:WcIaTaIm
>>139はかっはずしになっとるしwww皆落ち着こうず

この夏は一人回転寿司三回行った
もっと色々開拓してみたいが知り合いに会いそうな
フッションビルの中にあるやつには流石に行けねえ…
143彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:42:16 ID:QuQlnMvs
落ち着け言ってる本人がフッションビルとかw
144142:2010/09/16(木) 17:00:35 ID:WcIaTaIm
\(^0^)/
145彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 19:18:20 ID:qQO/rUR8
今ムフタールいってきたとこ
おいしかったー!満足!
客いなかったから実質時間無制限だった

お店のお姉さんにどこで当店を知ったんですかー?って聞かれて焦った
私の横で「…サイトです ハハ…」って言ってた人がいた
ここみてないかいw
146彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:31:26 ID:+bT1pUNx
>>145
私は来月初めて行く予定。
平日は独りでも大丈夫な雰囲気?

mixiで月末にそこで食べ放題オフやるらしいけど…穴場を荒らさないで欲しいわ
147彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:36:26 ID:1s1UHEXh
>>132
今日サイゼリアでワイン飲んできたよw

私は小さいほうのデカンタを頼んだけど
近くにいたおばあちゃんは一人で大きいデカンタで飲んでたよw
駅ビルの中のお店だからか一人で飲んでる女の人多いなぁ
居酒屋より入りやすいよね
148彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 23:49:16 ID:pAcQIgh6
グラッチェガーデンズで、生ハムシーザーサラダと海老のリゾット食べたよ
リゾットが、トマト風味でマジ美味しかった。今度はパスタも食べたい
平日昼間だから人少ないし最高だ〜
149彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 02:53:15 ID:y0jAYp+o
みんな行ってるなぁー
今日吉野家で牛すき丼食べたかったけど、店の前2往復して迷って
やめたw相当あやしかっただろうなw
イタトマとかなら結構女性一人いるけどさすがに牛丼はいないかな・・・。
ようし、明日こそ!!1往復で決めてやるぜ
150彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 07:05:24 ID:Os/IJC/E
近くのブータン料理屋、店員のおじさんが日本語分かってなくて、メニュー指しても「?」って顔する。
こじんまりしてて好きなんだけど、なんか毎回「?」って顔だし。二人共そんなだし
151彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 10:43:57 ID:C1VTN58t
>>145
私が行ったときは店に一人×3+二人しかいなかったよ
店員のお姉さんがめちゃフレンドリー

>>149
牛丼屋は客同士が誰も他の客に関心をもってない雰囲気が好き
女の一人牛丼は別に恥ずかしくないと思う
152彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 13:28:44 ID:QLq2w/yL
>>150
ww
ブータン料理ってどんなのだろうまそう

ドトールのヨーグルンおいしー!
このスレ見てなかったらスルーしてたよ。
もう店の前のポスターが秋の新商品になってたから
あるか不安だったけど、バッチリあったよ今飲んでるうめー

一人めし好きだけど、こういう感動した瞬間に喋れる相手がいないからこのスレあって助かる
153彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:09:31 ID:tbhmX1/Q
ドトールのハニーカフェオレに嵌ってる
明日休みだしヨーグルン飲んでみようかな?
でも明日多いよね・・・土曜日だし
154彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:14:16 ID:xB3ylACS
私はヘタレ&初心者だし土日祝日は怖くて無理だな…
平日にゆったり1人で食うのが好きだ
でも土曜日行きたいならガンガレ!
155彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:23:40 ID:tbhmX1/Q
レス&励ましありがd
サービス業で明日たまたま休みなもんで街まで出かけようと
思ってたんだよね
私もヘタレなんでできれば避けたいんだが
行ってみたい気もするw
ど〜しよ〜
156彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:31:16 ID:B7y2gOlw
>>155
土日でもお客が少なくなる瞬間があるよ。
タイミングが会うかどうかは行ってみないと分からないから取り敢えず出かけてみては?
ヨーグルンそろそろ終わりそうだし、私も明日行ってみようかな。
157彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:38:21 ID:HO4PDvPN
最近は土日もお一人女性多いよ。
ファミレス ファーストフードなんかは沢山いる。
ドトールとかタリーズなんかは一人客のが多いくらい毎週行くと土日とか気にならなくなるw
頑張れ。
ヨーグルンは10回は飲んだこの夏の一番のヒット
さっき馬車道でパスタとケーキセット食べてきた。
美味しかった。
158彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:38:41 ID:tbhmX1/Q
そうだよね
14時15時とか少なそうだし
ヨーグルン飲みがてら王将にでも行ってみようかな
王将のHP見てたら皿うどん食べたくなってきた
近くにリンガーハット無いし

よし!明日行ってみよう!!
背中押してくれてありがとう!
159彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 20:06:46 ID:OzCe56+l
食欲は人並み以上にあるのに胃を痛めているので外食できない\(^o^)/

気分だけでも、と思ってこのスレ見てたら余計辛くなった!
ヨーグルン間に合うかな?ああくっそー!!!!!!!!早く治れ!!!!!!!!!!!!!!
160彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:23:31 ID:gQCQAibF
ランチにピザ食べてきた
セットのドリンクにアイスティーを注文
が、なぜかアップルジュースが出てきた

喪「アイスティー注文したと思うんですけど…」
店員さん「え!?すみません、持ってくるのでそれ飲んでて下さい!」

数分後、違う店員さんがなぜかアイスコーヒーを持ってきた
何度も指摘するのも気が引けるので飲んでたら
最初の店員さんが気づいてくれてアイスティーを持って来てくれた

ジュース+アイスコーヒー+アイスティー飲んじゃって
得したような申し訳ないような…w
161彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:49:00 ID:itS+TKC5
焼肉行きたいなー
162彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:58:46 ID:DUwg8Qzf
久しぶりに一人でファミレス行ってきたけど、散々だった。
混んでたから名前書いて待ってたら、店員がボード読まずに次に来た人を先に案内してた。何となく微妙な気分になったけど、案内されて席に座ったら周りが女子中学生だらけ。
マナーなってないわうるさいわ…。普通に私のテリトリーの半分ぐらい荷物侵入してたし、他の席にいた友達が私の真隣にバスっと座りに来ること数回…

たかがファミレスだけど、いつもは空いてるし特にマナー悪い人にも当たったことなかったから、何かヘコんだ。ちっちゃいことばっかなんだけど。
女子中学生私のこと言ってたんかな…怖い。考えすぎでありますように
163彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 01:43:37 ID:Yvy9fG45
もう一生会わないんだし、気にすんなぁ。
こんな時間に腹減った…金曜の夜なのに虚しい
164彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 02:22:20 ID:cv1J+oFr
私はこんな時間なのに、つるとんたんで食べた親子丼&うどんが未だに腹にのしかかって苦しい…
一人外食はお気楽すぎて、人と行くと「食べ方汚いと思われたら嫌だな」と神経使ってしんどくなってきた
165彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 02:28:30 ID:jjVKJxrn
>>149
私も最初はドキドキして躊躇ってたけど、1回入っちゃえば何てことないよ!
慣れると、周りは全然気にしてないことがわかるし
1人でいろいろお店行くの楽しいからw、勇気を出して頑張って
166彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 03:06:32 ID:sdVeGCrC
もう昨日だが出かけた先で甘味が食べたくて、食べログで探して甘味所へ入ったぜ。
濃抹茶パフェ食べますた。濃かった〜w
夜はサイゼリヤ。外食は楽しい!お金かかるけど…
マックが今安いからいきたい。
167彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 03:11:38 ID:G5f8u06L
連投すまん。
ちなみに自分も以前はヘタレで外食できなかった。
ほんとここ一年くらいだよ、できるようになって。
30代になったっていうのも大きいのかも。いい大人だからねw
別にどう思われてもいい、特に普通の事、誰も言うほど見てない、って思ってる。
168彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 10:45:50 ID:AGIjYxtx
田舎にあるモールのバイキング行ってみたいけど
土日のランチタイムはヘタレだから無理そう
平日行ってみようかな
169彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 12:47:13 ID:OmERmpr2
土日に田舎のモールなんて行ったら、カップルorせいぜい中学生くらいまでの家族連ればかり。
ましてやバイキングなんて、チャレンジャーですね。
170彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 13:02:34 ID:sayn7d+z
家族 カップルだらけに自分一人だとしても気にならないなあ。
自分は自分人は人だし。
まぁ年取ったからそう思えるのかなw

今朝はココスのバイキング行ってきたよ。
釜あげしらすなんてあった基本パンが好きだけどごはんにしらすたっぷりかけて食べた。
その後ヨーグルン飲んできた。もうすぐ終わると思うと悲しい
171彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 13:58:40 ID:7KmVzEl8
>>170
つ【 、】
172彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:18:19 ID:HVZRpQlh
今日ヨーグルン初めて飲んできた
おいしかったよぉ
173彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:42:08 ID:0xItK6fP
お酒好きだからバー行きたいんだけど、モサい女がひとりで行くのは気が引ける。
コミュ力無いから話しかけられてもどうすればいいかわからないし・・・
174彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:45:12 ID:A1bMPChp
この前かっぱ寿司に行ったけど15〜16時と時間をずらしたつもりが結構こんでた。
でもひとりだからカウンター希望って言ったら待たなくて済んだけど。

好きなペースで食べられるなーと思ってたらおひとり様の客が両隣(ひとり分あけて)にやってきて
ムダに対抗意識が芽生えてしまって食べ過ぎてしまった。

普通カウンター席って言ったら目の前に厨房やらあって恥ずかしくてムリなんだけど
回転寿司のカウンターはいいね。
175彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:46:13 ID:hGLrFg80
買い物中、足が疲れたからパフェメインの喫茶店にはいった。
820円のパフェを注文しようとしたら「当店1300円でパフェ食べ放題も行っておりますが」と店員。

食べ放題えらんじゃったよ…
誘惑に負けてピザまっしぐらw
176彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:13:31 ID:+KhrrGAk
雪菓子館かなー?
一度行ってみたいけど
うちからはちょっと遠いんだよなあ…。

177彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:17:34 ID:fEE9UApt
やっぱり一人外食最高だね!
偏食の多い子と食事行くと好きな物食べられない
この前友人に誘われて外食行ったら、
その子胃腸系の弱い子だそうで店選びの時に、カレー屋さんかエスニック料理行こうって言ったら刺激物は…×
回転寿司行こって言ったら、生物は…×
串揚げ、浜勝行こうって言ったらもたれる…×
パスタ行こう、もたれるかも…×
ラーメン行こう、こってり系…×
居酒屋行こう、酒飲めない…×

で最終的に彼女の食べたい物に便乗した。
毎回誘われるとこの調子なので最近では誘われてもこちらからなにかしら理由付けて一緒に食事しないようにしてしまう

久しぶりに一人で香草たっぷり、香辛料たっぷりのタイ料理食べてきて感動した!タイカレーはグリーンカレーが一番好きスパイス効いててリーミーでまろやかで美味しい
改めて一人外食素晴らしさを実感、一人外食最高!



178彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:22:39 ID:lQebFiOh
デニーズ行きたいけど土曜だから迷うなぁ。三連休何も予定ないょ\(^O^)/
179彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:25:32 ID:1mNno46g
>>177
その時、何食べたか聞きたい。
180彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:40:53 ID:IeQYoonf
今日はココいちでたべた 行っておいてこういう事言うのもなんなんだけど、ココいちと王将の流行る理由が良く分からない
ただチェーン店、気楽さに関しては右に出るものなし
181彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:27:16 ID:n/zAFzxr
ひとりスープカレー行ってきた。ご飯が少なかったw
182彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:31:04 ID:Il3XREne
池袋にコラーゲンスープの店を発見した。行きたい。
183彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:50:53 ID:jwsWXyV7
五右衛門でパスタ食べてきた!
新メニューのパスタおいしかったなぁ。
184彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:13:33 ID:lA988YY4
今度知人と休みの日にランチ行く事になった
一人飯が当たり前なので出来れば断わりたい・・・
>>177のようにならない事を祈る
185彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:25:23 ID:fEE9UApt
>>179
その時は、うどんを食べたよ
辛いのが好きだから、毎回うどん屋では、大量に七味入れるんだけど、毎回その子に引かれる
毎回えー私ムリ無いわー絶対辛いし!て連呼されるw食べてる時も辛くない辛くない?って聞かれて食べづらい

その子と行く時は毎回うどん屋さんが多い
186彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:36:57 ID:fEE9UApt
>>184
ランチ頑張って!私の体験のようにはならないで欲しい
187彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:57:05 ID:lA988YY4
>>186
レスd
以前4人でバイキングでランチした時に「ダイエット中だから」って
周りが引くくらい食べなかった子なんだよね
外食する時くらい普通に食べて欲しいってか誘うなよ
私も独りで暇してるから、まぁいっかって感じ
よし、頑張って行ってくる!
188彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 20:33:54 ID:QS4jQ+al
旅行先で夜、初小料理屋、初カウンター席してきた!
しかも食べ終わる頃までずっとひとりw
コミュ力ないから基本無言で食べw
たまーに旬の話とか、旅行先の見所の話とか。
両サイドが勝手に盛り上がる中、ポツンするより良かったかもだが。

カウンター通の喪姐、厨房の人とはどんな会話しているの?
何気ない会話作法とか覚えこめば、カウンター面白そうとは思った。
189彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 21:24:41 ID:+w4oevgH
一人で王将行ったら店員が中学時代のクラスメイトだった
しかも天津飯食べたら熱すぎて上あご火傷してズルムケ
美味しかった
190彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 21:37:07 ID:7KmVzEl8
マックにバナナシェイク飲みに行ったら、隣の席で霊感商法(?)してたw

30才ぐらいのガタイのいい坊主男 vs 60才ぐらいの宗教狂いっぽいお婆さん。
男が頑張って何か勧めてるんだけど、お婆さんは「○○会(宗教らしい)は
なんちゃらかんちゃらで××(自分のほうの宗教)を目の敵にして…」とか
喋りまくる。しかも話題が飛びまくるw
本題に戻そうと必死な男「私はこれ(たぶんお勧め商品)に出会ってなければ
今頃ホームレスになってたかも…」それを遮るように、お婆さんは
男の生年月日を聞き出してメモりながら「××様にあなたの事を聞いておいてあげるわよ(占い?)」

2ch以外で宗教狂いの人を見る機会がなかったから、じっくり1時間近くかけてシェイク飲んだ
191彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:10:46 ID:AltfB9xi
>>188
カウンター、やっぱり最初は出された料理の話かなあ。
まずは美味しければストレートに「美味しいですねこれ!」って
ほめる。そっからスタート。
店の人は料理ほめられれば当然嬉しいものだし、よほどの
偏屈人間でもない限りだいたい何かしら返事してくれる。
そんで素材の話→他のおすすめ料理・酒の話へと
転がっていく。ご主人の趣味とか人となりが感じられる話題が
聞きだせたらドラクエのレベルアップ音が鳴る感じ。
192彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 23:11:35 ID:3yH8IeOi
すごいなー。
人見知りだから基本店員さんとも周りの人とも喋れないわ。
数年前伊東に一人旅した時、ご飯食べる所がなくて唯一開いてたお店に入ったら
木梨憲武と安田なるみの結婚式写真とか店主と木梨安田の3ショット写真とかあって
しかも店名が確か「割烹きなし」だから「ご親戚ですか?」って物凄く聞きたかったけど
人見知り発動してそそくさと食べて出てしまったわ…。
193彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 23:49:44 ID:QS4jQ+al
>>191
素材の話をさらっと出来るのに憧れるなー。
食べるの好きだけど、知識が皆無なので構えてしまう。
それでも拙い会話の中で、そこそこ地域情報教えてもらい楽しかった。
いつかご主人のレベルアップ音聞いてみたい。

>>192
それだけ写真祭な店ならば、聞いて見たら良かったね。
旅行先では別人気分お勧めかも。
194彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 00:21:27 ID:u3JhWHXF
今日は中華レストランで2600円のランチセット食べてきた。
沢山のメニューが一口分くらいお重に詰まってて、とても美味しかった。
高層ビルの上の方にある店で、景色も最高だった。
幸せ
195彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 01:19:35 ID:FaYpGgfx
>>187
そういう子とは一緒に食べに行きたくないよね。せっかくのごはんがおいしくない

似たような話だけど、私の職場の上司(男)でカロリーにうるさい人がいた
いちいち太る太る言うから、居酒屋なのにで揚げ物と炭水化物頼めなかった
自分が箸つけなければいいだけなのに、人が食べてるのも「うわー」とか騒ぐんだもん
196195:2010/09/19(日) 01:20:35 ID:FaYpGgfx
追記ごめん

だからおひとり様最高だってのが言いたかったのさ
197彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 09:36:56 ID:njWmIPTQ
>>195 それは激しくウザイ
無視してわざと皆でおいしく食べたいわ
198179:2010/09/19(日) 10:47:50 ID:MiK92vUa
>>185
うどんかぁ・・・

199彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 11:24:56 ID:l9hRo0/N
部屋食付きの一人旅行したいんだけど一人でも泊めてくれる旅館あるかな?
たまーに一人で旅行したとか書いてあるからどんな場所に泊まったんだろうと
ビジネスホテルなら一人当たり前だけど部屋食つきの旅館とかは無理かな?
部屋で一人で豪華に懐石料理を堪能して部屋についている露天風呂に入りたい
たまーにすごい贅沢なことしてみたいよ
200彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 13:08:10 ID:LP0hrHf0
>>199
「おひとりさま 旅館」
でぐぐったら、そういう情報が引っかかるよ。
いいねえ部屋食+専用露天風呂。
自分は6年前に最初の会社辞めて一人旅した時、一度だけ部屋食だったことがあったわ。
(安い旅館で、他の宿泊客が全員男性だったから女将さんが気を利かせてくれたみたい)

夜はどっか食べに行こうかな。
最近野菜不足だから王将の野菜炒め定食でも食べてくるかな。
あ、でもやよい軒にも最近行ってない。
201彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 14:24:12 ID:28M8+6u2
>>199
旅行代理店でひとり旅専用のパンフでてるよ。エステついてたりとか、いろいろ特典あって面白そう。
202彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 18:52:17 ID:1c7GX7Yt
>>182
スープ好きだから気になる!
203彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 20:22:53 ID:NKkJAhW3
>>199
部屋食ではないけど、一人温泉宿にいます。食事処では窓際に案内してくれて快適でした。
貸切風呂も入ったよ!
じゃらんあたりで検索するのもありですよ。
204彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:26:56 ID:V+UnnOyF
一瞬ひとり旅スレかと思ったw
温泉旅館の部屋で懐石料理っておいしいものをのんびり味わえそうでいいね

久しぶりにらんぷ亭で牛丼を食べてきた
ミニで300円は価格競争が激化してる牛丼業界では強気の値段設定だと思う
でもおいしいから頑張ってもらいたいな
205彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 01:51:20 ID:plBH6d8I
>>199
【全国】一人旅OKの温泉宿★暫定パート8【温泉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284077397/

何かとここも見てるんで。
懸賞で職場近くのカレー屋(ココ壱だが)の500円券当選。
普段は職場では弁当派だが・・・
これで1日だけ手抜きできるw

早く届かないかな〜。(勿論食べたらレポします)
206199:2010/09/20(月) 12:44:06 ID:+ctoEr/L
皆色々レスしてくれてありがとう
一人で行っている人も多いみたいだね
いつもはマックやガストや牛丼とかケチケチだけど
たまには奮発して行ってみる
207彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 14:15:14 ID:YD7enCJQ
スシローで一人もぐもぐ食ってるデブがいて引いたw
208彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:17:43 ID:T2sTBGCx
呼んだ?
209彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:23:11 ID:hSTweLPO
ワロタw
210彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:52:05 ID:JSVu1BNo
ガストのオムライス半額クーポン貰ったから行ってきた
田舎だからかもしれないが、夜のファミレスってそこそこ空いてていいね
211彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 23:54:09 ID:iirOF5T5
やよい軒でミックスグリル定食食べてきた。200円引きだったから。
一時期消えていたホッケ定食が復活したので、また行かなくちゃ。
代替のアジの開き定食は、はっきりいって美味しくなかった。
212彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 09:10:13 ID:arTDteZz
>>207-209
www
213彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 09:52:30 ID:DYSfyaiD
今日も牛鍋丼喰らうぞ!
ささやかなシアワセ。
214彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 10:47:55 ID:5pJ88j+5
>>175パフェ食べ放題してるお店あるんだね
初めて聞いた
お腹もたれそうな気もするけど、パフェ頼む時って「チョコかメロンかフルーツか…いや待てこれにはプリンが乗っている」すごく悩むから、色んな種類食べられるのはいいな!
215彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:15:08 ID:ReIU9V3Z
店員さんに大声で一名様ですかー?! って聞かれると言葉攻めされてる気分になる

元モー娘。の吉澤は一人回転寿司 真鍋かをりは一人焼き肉するって言ってたしもっとメジャーになってほしい
216彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:27:06 ID:KvljdqZ4
ラ・メゾン?っていうケーキやパスタを出すお店で一人ランチ中。

スペシャルランチプレートってのを注目したけど、千円ジャストでなかなかのボリュームだし、お店の雰囲気もすごくいい感じ且つ一人でも入りやすいし、最高!

いい店発掘出来て幸せだ〜
217彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:59:09 ID:1hgzqQxr
今日はサブウェイで済ませよう ここのコーヒー何故か美味しく感じる
218彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 12:24:40 ID:u8dO5aek
フードコートでランチ。
おろしカツ丼うまい。
219彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 13:13:14 ID:i8T/K9qU
きのう映画を観たあと初めてココスに行ってきた!
ドトールとかミスドはよく行くけど、一人ファミレスははじめてで
pgrされるかと思ったけど全然大丈夫だった。
ハンバーグうますぎる!もう肉!肉!って感じで
涙が出そうになった。ちっちゃい天板がついてて、それに肉を載せて
焼くようになってたけど、楽しいしいいね。
家からちょっと遠いけど、また近いうちに行くつもり!
いい一日だった( ^ω^)
220彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 14:59:20 ID:wBtcD29B
ドトールのヨーグルン(だっけ?)終わってた…
しょうがないからマロン何とか飲んできた
あーこのスレで美味しいって書いてる人結構居たから飲みたかったな
221彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 18:35:48 ID:LfY2ZKl4
>>216
ラ・メゾンいいよね!あそこは女性のおひとり様が多いし、落ち着ける雰囲気だからいいね。
ケーキがめちゃくちゃ美味しいから、今度行ったら食事じゃなくてケーキを味わってみて!
222彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:10:23 ID:Q05CpZOm
>>220
へ!? 吉祥寺で今日の夕方飲んできたよ
223彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:14:54 ID:01KrGuUs
今日はマックにクォーターパウンダー食べにきた。今安いから。
てか、腹ペコで行ったからかこんな美味しかったっけって思うくらい美味しかったw
もう一個食べれそうな勢い。ベーコンポテトパイもうめー!
安い期間もう一回食べにこよう。
>>219そのハンバーグ、私も食べたいんだけど近くにココスなくて。
やっぱり美味しいんだー。いいなー
224彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:24:28 ID:o9IYcYZl
ココス美味しいよね ハンバーグとドリア系はよく食べるよ
さくら水産行った事ある人いる?
ランチ500円と安いんだけど味はそれなりかな?
イメージだとおじさんばかりのイメージw
225彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:06:08 ID:DbrZD8Wg
生卵、味なし海苔、御新香、ふりかけとご飯味噌汁が食べ放題だから飢えた学生とかもいた
226彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:43:46 ID:DYSfyaiD
お おむすびが
227彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:46:13 ID:wrCa1AWC
た、食べたいんーだ、な
228彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:47:26 ID:DYSfyaiD
こ これが・・・
229彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:01:04 ID:4PAIsrSc
>>224
味はあんまり期待しないほうがいいと思うw
夜も安いよー

大戸屋行ってきた
地下のお店だったんだけど携帯が圏外になってびっくりしたw
女性客が入りやすいように道から見えない
地下や2階以上にお店を作ってるって聞いたんだけど本当かな?
230彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:05:32 ID:MQmT0UNV
>>229
そういえばうちの方にもある
さくら水産2Fだわ。
231彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:23:55 ID:ORAf1btK
そういえば私が使う大戸屋は三カ所とも2階だ。
明日はガスト。肉あんかけご飯かドリアかはたまたパンケーキか…。今から迷う。
232彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:44:00 ID:MQhHo9ib
私も時々一人で外食するんだけど、
今日は家族と出掛けたんだが、そこで50代くらいかなぁ、
女性が一人でご飯食べてたんだけど、他の人が
「女が一人でご飯なんて惨めだな」って言ってたんだ。
それ聞いてちょっとショックだった。
やっぱりそう思う人は居るんだなぁと・・・
でも一人外食は止めるつもりはないが。
233彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 00:12:29 ID:G8fJypc5
>>232
それすごい男尊女卑思想だよね
234彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 00:56:06 ID:nWjNRpz7
でも実家の母が一人ご飯行ってる姿想像すると、なんとなく切なくなるな
カーチャンには友人同士で楽しく会話しながら食事楽しんでほしいな、と思う私は
50代になっても一人ご飯を楽しんでいるんだろうなあ
235彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 01:22:36 ID:zEcy+2I6
>>229
テレビのクイズでやっとったな。
236彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 02:24:05 ID:6PsHGDIY
実際は地下や2階の方が家賃安いからだけどね
237彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 03:57:16 ID:LrWrlKzN
>>232
惨めな感じで食べてたらそう思ってしまうかもしれないけど、
サラリーマン以外なら案外年配の女の人の方が堂々と美味しそうに食べてる気がする。
238彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 03:59:29 ID:LrWrlKzN
>>234
ウチの母親とその姉妹が旅行好きで一人でもご飯食べられる人だから、
そういうイメージがないんだよね・・・
そう考えると、そういう風に思うのは優しいのかなと思ったりもするけど・・・
239彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 04:08:03 ID:A1f3pgrD
>>234
住んでるの田舎の方じゃない?
都会はスーパーでもお惣菜屋さんでもそんな感情持たなくなる。
タイムサービスと他のお客さんとの闘いって感じ。
240彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 05:00:51 ID:EDYi+t1m
>>234
叔父亡くなってから叔母が1人暮らしなんだけど、お金かかるし面倒だからって家から出ずに
何日も残り物の同じ料理を食べてるからなあ…栄養面も気になるし
自分はそういうのが切ないな
1人でも外食して、いつもと違うもの食べて、食を趣味にしてくれてるようなら安心なんだけどな
241彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 11:21:39 ID:5stCjrSC
うちの母も一人外食も一人旅も好きだよ
私よりよっぽど友達多いけどw
242彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 19:05:46 ID:Zwgv7ps/
>>233
そう言う人って、男性が1人で食べてても、惨めだなって言うと思う

そういう事言う人って、自分が満たされていないから優越感に浸りたいだけ

そんなこと言う人と一緒に食べている連れ合いの方が可愛そうだけどね
そんな心の貧しい人と一緒だもんね
他に会話のネタもないみたいだし
243彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:19:25 ID:QJbxcK/B
>>132
えええ?サイゼは一人飲みに最適だよ!喪女一人で安心安全安価の3Aな飲み屋だよ!
いま、まさにサイゼで一人でペロンペロンに良い気分な私が保証するよ!

そんで亀レスでごめん。
244彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:24:44 ID:ldCcH9iH
>>242 何をするにも周りの目ばっか気にして生きてるんだろね。
なんか人生損してる感じがする。
今朝ズームインでひとりご飯の特集してたけど、みんな当たり前のようにしてるし。
245彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:01:34 ID:FuYfyyVj
>>243
楽しそうだなw
いいな、お前さん

明日は出勤だけど、今度はサイゼに行こうっと。
ビールとサラダと、チキンのチーズ焼きとかいいなあ。
夜を楽しんでくれよ
246彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:29:48 ID:TUbppJSz
サイゼリヤは素晴らしいよ。

地元に出来ると聞いた時、自分程狂喜乱舞した人はいないと思う。

そんな訳で今日も地元のサイゼリヤで夕御飯。
シェフサラダとアラビアータとワインの500。
つまみは近くにいる高校生8人組の会話。
青くていいのぅ。
247彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:41:07 ID:k3FrQDtR
おいしいお肉が食べられる店に行ってきた

ちょっとスプーン置いて口回りの汚れを拭いてたら、飲みかけのスープを勝手に下げられてしまった
紛らわしかったかもしれないけど、大分残ってるんだから一声かけてほしい
「下げないで!」って咄嗟に言えたらよかったなぁ
あーくやしいくやしい
料理がおいしかっただけに何だか残念な気持ちだよ
248彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 03:57:31 ID:t7QrIhVq
サイゼリヤってワインは売れば売るほど赤字になるらしいよ
TVでやってた
気軽においしいワインを飲みに来てもらって客を呼び込みたい、
という上での安い価格設定らしい
249彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 04:20:09 ID:FLqrlmI+
サイゼすごいな!
大好きだ!
250彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 04:47:04 ID:wOcMv3u9
サイゼはメニューによって当たり外れでかいけど1人飲みにはいいよね
おつまみには辛味チキンやほうれん草のオーブン焼きが安くてボリュームがある
ただ場所や時間帯によっては客層のガラが悪かったりするのが難
251彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 04:50:43 ID:W1wqcAwW
おっさんと煙草の煙りに囲まれつつ、
1人でルノアールでサンドイッチ食べてから怖いものはなくなった。
252彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 05:37:22 ID:5KNww1P1
ルノアールのモーニングと客の少なさと快適さがいい
253彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:21:01 ID:MK/CD9YX
やっとヨーグルン飲めた!
旨い!
そろそろ終わりそうだから、また明日飲もっと
254彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:12:07 ID:G3SD1620
もう夏も終わりだし、冷たいものを美味しく食べられるのも今のうちかなと思い、
思う存分パフェを食べようと今まで行ったことのないカフェに行ってみた。
そしたら季節のお薦めメニューに、なにやら長すぎてとても口頭で注文出来ない名前のパフェがあったので
指差して、これお願いしますと頼んだ。
そうして出て来たのは、抹茶わらび餅やら白玉やら抹茶味の洋菓子?みたいなものが
のっかったいかにも和風なパフェ。白いアイスが載ってたので、バニラかなと食べてみたら、
ご飯粒が混じってた。味もバニラじゃない。そういえば長ったらしいパフェの名前の中に、
米という文字が入ってたなあと。なかなか美味しかった。
255彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 09:24:10 ID:m1MttuR3
色々なものをお腹いっぱい食べたい私はバイキングが好きだなー
スイパラ、野の葡萄。
野の葡萄は実家の食事を思い出してウルウルしてしまうw

やよい軒の定食セットでごはんお代わりし放題とか
近くの店だと吉野家、すき屋、モス、マック、ケンタ

自分はすげー食べるから、誰かと一緒に行くと引かれるし
ガツガツしてるの見られるのが恥ずかしい
店員さんに白い目で見られるのが嫌だなーと
最初は一人外食に抵抗あったけど、
羞恥心に食欲が勝ちましたw
256彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 11:21:04 ID:JGyHHKoi
ココスのハンバーグ食べてきた。にくーという感じで美味しいね。
最近ガストのハンバーグが不味くなったからココスに変える。
ココッシュも美味しかったよ。
257彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 13:29:56 ID:KlDxIgVa
自分は、ガスト、すき家ばかり。
サイゼリヤでワインも行きたいが、
田舎だからか郊外ばかり。バスないし、
行きがマイカー、帰りが代行になるw

駅の徒歩圏にほしいぜ。
258彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:31:22 ID:H8SLRF1q
ひとり焼肉してる人っていますか?

焼肉したいけど行く勇気が無い…
ひとりでも入りやすい店とかあったら教えてほしいです
259彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 18:33:09 ID:PzHBZBqP
初ラーメンお一人様してきた
一蘭いいね
いつも出来ない替え玉もできて満足
260彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 20:07:04 ID:1oy/AgNh
今日ひとりすき家デビューしてきた。
昼時に行ったら、リーマンやおっさん建設系の兄ちゃんばっかだったんで
気後れして入れなかった。
30分程時間をおいて行ったら、いい具合に空いてたんで突入した。

250円で牛丼食べれるっていいね。
また行こう。

なんか色々なお店を「おひとりさま」で制覇したくなってきたw
261彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:12:51 ID:3e1bx2OL
博多ラーメンの店で、替え玉した。
半玉じゃないことに頼んでから気がついたが、後の祭りなので
全部食べた。ラーメンで腹いっぱいになりすぎたのは久しぶりだw
262彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:16:13 ID:SN5p8mcw
一人焼肉はまずランチからかなー。
ランチ(レディースセットとか)の方が肉数種類食べられたりしてお得だと思うよ。
263彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:47:12 ID:1wyGMAbQ
旅先にて、地元の人におすすめのステーキ屋と言われて入ったら
焼肉屋だったという、罠みたいな一人焼肉デビューだった。
264彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 01:25:50 ID:7fIH8B8U
ランチって土日もやってるかな?
ランチは平日だけなイメージなんだけど
265彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 01:47:17 ID:LsTEgFZQ
関係ないけど、サイゼリヤの間違い探しって難しいよなwとても子供相手に作ったと思えない
266彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 03:16:33 ID:Cu83NcFY
↑間違い探し?わかんないー今度よく見てこよう

マックのクォーターパウンダー200円、1回しか食べれなかったーorzと思ってたら
日曜まで延長キター
早速食べてきた。今日も行ってくる!
267彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 04:03:53 ID:5ygr3vqc
一人飯最高
対面に人がいないから豪快にラーメンもすすれるし
モスバーガーではバーガーからはみ出て包装紙に余った具を豪快に口に流しこめる
268彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 05:04:54 ID:KUNj8u7l
フレンチレストランの一人飯はまだ未経験
カップル以外は入れない感じがして
ランチタイムにでも挑戦してみるつもり
269彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 12:13:40 ID:HumPaH1c
サイゼリヤのワインっておいしいのかな?
なんかファミレスってイメージがあって飲みにいったことはないけど・・・
プロントはリア充っぽいのでも普通に一人で飲んでつまみ食べてるね
270彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 13:23:43 ID:k3lukfJ0
>>268 もう慣れたけどフレンチは結構厳しいよ
コースだから料理の出てくる間隔が長い 
昼間いるのは大体優雅のマダム達という感じ
カップルはあんまりいなかったな 土日はいるかもしれないけど
1時間30分くらいかかるかな
私はフレンチ好きで結構行くけどフードライターみたいなふりしているw
271彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:09:53 ID:GLB3vmd8
>>214の、

>「チョコかメロンかフルーツか…いや待てこれにはプリンが乗っている」

を読んだだけで、パフェ食べたくなったwww
272彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:54:46 ID:Q8K8Ro4R
昼間ご飯にスシロー行ったらマジ最悪だった

カウンター席の端に通されたんだけど、私がタッチパネルでサーモン系の寿司を4皿注文して注文が流れてくるの待ってたら、私の隣の席に見るからにDQNが1人通された。
上下ピンクのスウェットにキティーちゃんの健康サンダルに髪金のロン毛で前髪をボンボンで一つに括ってるネーチャン。
で、私が注文した寿司がもう少しで到着しますって音声ガイドが流れて、レーンの奥から私のテーブル番号、注文品と表示された皿に乗せられて寿司が流れてきた、までは良かった。

寿司4皿とも私が取ってテーブルに置いていて他のネタの寿司を食べてたら置いたそばから隣のDQNが私の4皿ともに手を伸ばして取って食べていた。頭にキたけど相手はDQNだし店で揉め事になるのも嫌だから一皿しか食べてないけどすぐさま105円払って店を出た。
頭きてたから奮発してフレンチのコース食べて きたよ
オープンテラスで優雅にできたけど本当に腹立った
カウンター席に座っててもこれか…
273彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:21:27 ID:Fs53EWjn
>>272
やっぱり安い店は、客層もそれなりてことだね。
274彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:25:28 ID:VidDDOWU
安い店に居る客がDQNだと、作ってるのもきっとDQNなんだろうな・・・と思ってしまう
275彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:30:30 ID:ixG4fxhP
回転寿司はどうよ
結構いけるぜ
夜は混みまくるので
朝10時とか午後2時とか
276彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:44:29 ID:zo5DncqS
>>272すげぇDQNだね…しかもレーンで回ってきたのじゃなくて、横に置いてたのでしょ?
DQNが食べ終わったのを店員が間違えて>>272の分に加算しなくて良かったね…。

私もスシロー近所にあるからよく行くけど、客層半端なく悪いよね。
277彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:44:37 ID:v+8WnvgF
回転寿司いいよね。楽しい。
1人客も結構いるし。
タッチパネル&カウンター席なら、1人が緊張する人でも結構リラックスして気楽に食えると思う。
278彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:49:47 ID:tdI44DtV
そっか今はタッチパネルがあるんだねいいなー
昔は欲しいお寿司が回ってない時板前さんに「す、すいませーん!」
て言うのが妙に恥ずかしかったな・・w
279彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 21:58:28 ID:uYm3z/Fi
DQNって、ドンキ、ファミレス、マック、安いスーパーくらいだと思ってたけど
回転寿司屋もヤバイのか
280彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 22:02:30 ID:MeYcX4qk
なんかちくばぐなレスの流れに吹いたww
281彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 22:05:12 ID:JbV6ZSGj
回転寿司だって普通の寿司屋に比べたら安い店なんだから
ファミレス感覚でDQNは来る。DQN家族連れも来る。
282彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 22:05:32 ID:reW7Sorm
ギャル曽根かよって言われるほど大食いなのでゴーゴーカレーにチャレンジしてきた。注文はもちろんメジャーファーストカレー

カレーに乗ってるもの
・ロースカツ
・チキンカツ
・ソーセージ×2
・エビフライ
・キャベツの千切り

死ぬかと思った…
完食できたけどあれはしばらく食べたくない。夕飯が食べられなかった
283彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 22:10:16 ID:g6vuDNwl
ヨーカドー系のファミールによく行くんだけど正直メニュー何もかもが一味微妙
でも、ハンバーグだけは激ウマ!
ファミレスとかの柔いハンバーグみたくなくて肉塊!って感じで激ウマ!
てか、うちのお母さんの作る固いハンバーグに似てるから好きなのかもw
外食もいいけど、懐かしの我が家の料理が食べたいなー(。・ω・)
実家遠いよ実家
284彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 01:00:26 ID:tGmCIicS
>>283
わかるよー
自分はもう実家に舞い戻ったけど、一人暮らしのときは
どこで食事してもイマイチ食べた気がしなかった
たまの外食は楽しいけど、いつもじゃダメだね
やっぱりオカン飯が最強
285彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 01:03:27 ID:/67o9M5X
うらやましいのう〜
うちはメシマズ母なので外食大好きになってしまった
286彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 11:20:55 ID:XkoIQ6Gr
横須賀カレー本舗で注文し少し経った頃、軍艦マーチの曲と共にカレーが運ばれてきた。
一瞬、自分が注文したのかと思ったら近くのテーブルのだった。
そんなの知らないからちょっと焦ったw
ビッグカレー砲を頼むと音楽付らしい。
>>282さんなら完食余裕かも。
287彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 13:53:40 ID:O5dtumdW
横浜の赤レンガ倉庫にできた、billsに行ってきた
リコッタパンケーキ甘くてふわっふわ!
スクランブルエッグも食べたかったけど、一人では無理だった
シェアできるカポーがうらやましいぜ…
でものんびりと美味しい朝食堪能できて幸せだったよー
288彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:44:11 ID:PG1awFkb
ラーメン食ってきた
帰宅して真っ先に念入りに歯磨きしたのに口の中ニンニク臭い
289彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 04:32:01 ID:Yh86eGxO
>>282
鬼女板のファストフード好きスレでも同じこと書いてなかった?
290彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 09:53:36 ID:QmM/+Iy1
>>282
それで夕飯食べられないとか、
あなたがギャル曾根なら自分は一体
このスレならもっと大食いの人が余裕でいるような
291彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 09:57:48 ID:QmM/+Iy1
ごめん、食べることしか楽しみがないスレだと思ってたよ
292彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 16:57:31 ID:e9GZ1Oqc
今年の3月に原宿で一人でクレープ食べてたら、
アジア系外国人に写真撮られた(´;ω;`)
293彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 17:37:36 ID:858E02YD
コメダ珈琲でシロノワールたべてきた
あつあつのデニッシュの上にひんやりソフトクリーム…
たまに無性に食べたくなる
294彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 18:24:54 ID:TCHl2PG+
ものすごくお腹が減っていたので、近くのマクドナルドで何年かぶりに食べた
あれ、こんなにおいしかった?と嬉しい方向に驚き
ものをおいしく食べるには品質や味も大事だけど、何よりお腹が減っていることが大事だ
295彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 19:23:25 ID:Vt1SPc8B
五右衛門行ったよー
お一人様ばっかりだった
296彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:53:13 ID:ujg84e8a
初めてひとりでうどん屋さん入ってる

いつもなら結構躊躇するんだけど、寝起きでぼんやりした頭で勢いで入ったら大したことなかったw
297彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:18:13 ID:9lk1V9Df
朝のスタバは一人飯に最適だった。
カウンター席で食べてたけど、おばちゃんとかリーマンとか一人客が多くて
落ち着いて食べられた。モーニングプレートが安くて美味しい。
298彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:19:06 ID:xVorOZq/
>>295
五右衛門おいしいよね!
299彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:07:42 ID:tL2PEVzC
>>295
私も今日五右衛門行ったよ!!
海老とアボガドのジェノバ風?超うまかったー!!
300彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:41:26 ID:rmMfYPst
陳健一の麻婆豆腐と杏仁豆腐を食べてきた。
麻婆豆腐は自分が食べてきた辛さと全然違う。
山椒の辛さが美味しい!
激辛のあとの杏仁豆腐も さっぱりして良かった。
301彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 00:51:24 ID:IEeHF61T
>>300
うわー美味しそう!
美味しい麻婆豆腐の辛さって凄くいいよね!(日本語変で御免)
辛いものでもマイペースに食べられるし、一人外食は幸せだ〜
302282:2010/09/28(火) 01:11:43 ID:+4zKbhIH
>>289
ちょっと気になって初めて鬼女板まで行って覗いてみたら本当に改変されて書き込まれてた…
…こわっ!!なんでこんなのコピペするんだwwwww

>>290
自信満々だったけどかなり効いたんだよ…。胃が小さくなってるんだろうか
303彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 02:40:36 ID:y6XgCapn
高校生のとき一人でファミレス入った…。
運悪いことに同じクラスの男子いて
「なにあれwww誰かと待ち合わせなんかなwww」
「結局一人で食べてるしwwwww」とかひそひそ言われた。

カーチャンが「お昼、1000円やるから美味しいもの食べてきな」
って言ってくれたから来たんだもん…。
304彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 11:28:16 ID:F3NkVPb2
今日休みだから近所の焼肉屋にランチ行こうと思ってる
焼肉屋のお一人様は初めてだけどどうしても肉ががっつり食いたいんだよね
女の子の日って肉がっつり食いたくならない?
305彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 11:33:10 ID:6za6M/X4
>>287
ガレットすきだ
チョコソースがうまい
306彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 11:38:27 ID:sxKcC365
今まさに一人でなか卯でどんぶり平らげてお茶飲んでるところだ。
307彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:15:31 ID:y8M9wOyu
>>268
一人フレンチしてる人けっこういるよー

私が行った店とかは他にも一人客多かったから特に浮かないし

平日ランチなら場所によっては一人ばっかりかも
がんばれー
308彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:41:43 ID:9t9SsAeV
一人外食の中でも一番好きな所はファミレスかも
なんか一人でファミレス行くのが楽しい
定期的に行きたくなる!
309彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 13:18:16 ID:DVPDszi/
ジョナサンから10%オフクーポンきたから来た。
一人ガストはよくやるけどジョナサン久々だー何食べようw
310彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 13:55:03 ID:vrkUn600
今日休みなのでラーメン食べてヨーグルン飲んでる
旨い
311彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 14:40:31 ID:NEEwtYtq
一人回転寿司いってきた
自分のペースで好きなだけ食べて気をつかわなくて楽だー
312彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:53:53 ID:JcraOdU3
>>270
レス有難うございます♪
そういえばコース物は時間かかるよね
料理の写真デジカメ撮影したり携帯弄ったりで間を持たそうと思う
313彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 01:07:58 ID:WSKvaD8a
>>303
気にすんな!
それよりカーチャン大事にするんだよ
314彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 02:22:50 ID:S0VAmXuR
はい!チャーハンは大事です!
315彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 03:14:13 ID:/fW9g1pe
>>312
写真は許可とってからの方が良いかもよ。
特にキチンとしたお店は。
316彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 07:20:13 ID:1Q14fyxM
昨日。バーガーキングのワッパー30分おかわり自由に行って来た。
近くに居た学生のグループは三回目のおかわりしてたけど、私は早食いが出来ないから
二個が限度だったけど、マックやロッテリアと違い、野菜が沢山入っていて美味しかったです。
317彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 14:33:44 ID:oE7pt0yZ
ロイヤルホストは、今春に一部店舗で実施して人気を博した
「お好きなだけパンケーキ」を10月1日から29日まで、全国のロイヤルホスト239店舗で復活させる。

ロイヤルホストのパンケーキは、1978年の発売以来、幅広い世代から支持を集めるロングセラー商品。
コックが1枚ずつ手焼きしているのが特長で、今春には粉の配合と作り方も見直した。
よりおいしくなったパンケーキを存分に食べてほしいという想いから始まった
「お好きなだけパンケーキ」の第一弾では、品切れとなる店舗が続出、
実施店舗を拡大するほどの人気となった。実施終了後もツイッターや問合せ窓口へ
復活を願う声が多く寄せられ、今秋の復活となった。

また、「ドリンク付きやトッピングメニューも出してほしい」と要望も多かったため、
今回はドリンク付きセットメニュー(税込700円)に変更するとともに、
オプションでいちごホイップ、チョコバナナホイップなどのトッピングメニューも用意する。
顧客とのコミュニケーションから生まれたメニューで、さらなるファン獲得を目指す。

ケチャップ、いやソース
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3174
318彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 14:52:12 ID:uHyqZiHq
>>279ミスドもDQNと非常識な鬼女だらけ。
でも回転寿司はやめられない。
安くて楽しくてそこそこ美味い。
319彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 16:44:53 ID:5orsk0wN
コンビニで買ったパンを公園で食べる
これって外食なのか?
320sage:2010/09/29(水) 17:55:35 ID:mUScMoLF
>>319
節子それ買い食いや
321彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:42:10 ID:oE7pt0yZ
>>319
小洒落たパン屋で買ったパンの公園食いじゃないと外食にならんだろ(´・ω・`)
322彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:49:45 ID:D8KhvO6G
半分以上残しちゃったから、もったいないと思って、持ち帰りお願いしたら
断られた


恥ずかしいしにたい
323彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:54:17 ID:5Y5AML4x
>>319が一瞬キアヌリーブスに見えた
324彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 19:10:11 ID:XYHw0TWo
>>321
吉良吉影のようにだな
325彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 19:36:49 ID:vgB1LKNQ
>>322
食べ物を粗末にしない良い喪女だ!
持ち帰るパックとか用意してない店は結構多いもんね
大阪に行った時、お好み焼きの量が多すぎて2口分残したんだけど
パックに入れられて「持って帰って食え」と言われたのを思い出したw

ラーメン屋行ってきた!醤油ベースの鳥ラーメン食べたよ
鳥肉がコリコリしてて美味しかった
326彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 19:50:55 ID:TZW8KRuM
>>317
ありがとう
絶対行くわ
327彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 20:36:50 ID:gnnLi8eU
好きなラーメン屋さんがあるんだけど、ちょっと遠いので
休日朝起きてムラムラっときた時に気合い入れて食べに行く
ラーメンと一口餃子と昼からビールの幸せ
328彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 20:51:36 ID:t+o5iLrP
>>322
客が持ち帰った後で傷んでても店が責任とれないから、
衛生上持ち帰り認めないお店も多いと思うよ
329彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:21:38 ID:/fW9g1pe
>>322
>>328のようにクレームを恐れて包んでくれないお店多いよね。
ファストフードやチェーン店ではまず無理と思った方が良いかも。
でも喜んでくれるお店もあるし、全然恥ずかしい事じゃないと思う。
自分も沢山余っちゃったら聞くよ。
330彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:55:46 ID:3vROaKjv
八重洲地下街でビール飲んできた。
つまみはチョリソーとピクルス。
それからおにぎり屋でおにぎりと味噌汁で〆。
やっぱり日本人は米と味噌汁だなー。

昼抜きで働いたから許してくれ。
一気に眠くなってきたんだぜー。
331彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:40:03 ID:nNpB0Oif
仕事帰りにおたる寿司行って7皿食べてきた。
今デザートにマックでフルーリーとジューシーチキン食べてる。
チキンうまいわぁ…本当にジューシー。

節約しないといけないんだけど、一人外食止められない…。
332彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 23:02:25 ID:Mc9Va9XR
>>322
どういうお店で何の料理だった?
出前取り扱ってたりテイクアウトで弁当やおかず売ってるような店だったら
尋ねやすいとは思うけど、基本は注文時に量を聞いてみて調節してもらうのが一番いいよ
333彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:26:13 ID:KdCVQjyh
ラーメン屋さんに一人で行ったときはにんにくを大量にぶち込むのが楽しみ
誰かと行ったときは間違ってもいれられない
334彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:21:14 ID:dPtDahG5
>>329
ファーストフードはモスとかマックとかの食べ残しを袋もらって持ち帰ったことがあるよ
テイクアウトかイートインか最初に聞いてくるようなところは


テイクアウトできる料理なら大体おkなんじゃない
335彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:22:06 ID:dPtDahG5
スマソ変な改行入った
336彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 03:13:31 ID:HOkOSgn4
ここの人たち多分一人暮らししてる人たちかな
実家住みだとひとりで外食せんでも家でなんかくやいいや〜ってなるから
ひとりマックもなかなか勇気振り絞らなきゃむり
337彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 03:38:49 ID:0A9WEIOT
狭い街だから一人でお店入って知り合いに出くわしたら・・・
とか思うとなかなか挑戦できない
ほんとは一人のほうが気楽なんだけど
338彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 04:26:41 ID:m7K+68YF
実家に寄生中の喪女です

大学でもぼっちだから昼休みは自分で作った弁当をゼミ室で食べるか
外に行きたくなった時は大学の近くのファーストフードやファミレスで食べてる
長期休暇中も一人買い物のついでに一人飯して帰宅したり結構外食してるw
339彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 05:18:41 ID:KCYcoJ2E
昨日はドトールでトーストとケンタッキーでBOXケンタッキー食べた。
まだヨーグルンやったけど、寒くて飲む気がな…
340彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 09:31:04 ID:DtZZTudm
10月1日は「天一の日」!ラーメン無料券&オリジナルグッズをゲットしよう


京都・北白川に本店を構えるラーメンチェーン「天下一品」。トロットロのオリジナルスープに魅入られているファンも
多いのではないでしょうか。そんな“天下一品ファン”の間では恒例となっているイベント、「天下一品祭り」が今年も
開催されます。開催期間は10月1日(金)から11日(月)まで。

http://b.hatena.ne.jp/articles/201009/1783

公式
http://tenkaippin.co.jp/cgi-bin/pc/article/detail.rb?id=140
http://tenkaippin.co.jp/img/news/140/img_title.jpg


(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
http://saya.s145.xrea.com/DSCN0279.jpg
341彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:04:33 ID:Yjdj5ZyV
>>336
実家暮らしでも、休日の午前中から出かける機会が少ないと外食の機会が少なくてたまに一人で外食したくなるんだよ
平日、大学の昼休みに外食できることはできるけど時間も限られてるし、
金銭的な面とか周りの好き嫌いの関係で殆ど思い通りに食べられないから一人外食は結構貴重

今のところ、外食で使う金額は高くて千円だけど、最低で三千円ぐらい使うステーキハウスに行こうか迷ってる
肉たべたいなぁ
342彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 23:38:03 ID:JRDKzMrK
今日友人達とバイキングに行ってきたけど、
大食いは自分だけだからやっぱり恥ずかしくてセーブしてしまったよ。
みんなおかわり1回しか行かないでやんの…。

食べる量とかペースとか気にしなくて良いから、一人外食好きだ。
343彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:54:39 ID:kgd8V32R
>>342
あるある。特に大勢だと趣旨が食事を楽しむってより雰囲気を楽しむみたいになっちゃうからね
だから、味を求めることも、逆に値段やカロリーを抑えることもすごくやりにくい。
あと私は、どこで食べるか決めるまでグダグダせず自分だけで決められるのが嬉しい。
長時間もめて結局マックでいいやとか学食でいいやってなる展開にたまにイライラするので
344彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:58:19 ID:MjGphsNt
そうよね〜
今日は吉牛さ。お金ないから迷ったあげくorz
345彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 05:42:17 ID:Vxf8wEyf
分かるーバイキング大好きなんだけど、本当に気を使わずに食べられる友達は1人だけ。
今度1人で行ってみよう。
346彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 08:51:18 ID:/6Rac4fs
ひとりバイキング超楽しいよ
今度ひとり飲み放題に挑戦したい
347彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:03:01 ID:PkNcWtkI
1人バイキング&飲み放題したけど楽しかったよ
オプションで+980円でアルコール飲み放題だった
ジョッキとかサーバーで自分でついだりカクテル地酒したり。
酒好きにはたまらんバイキングだったー
料理はハワイアンでいまいち…wだったけどね。

つかさ、1人バイキングの時荷物気にならない?
お財布入ってるから席たつのちょっと迷う
あーいうところ広いし、皆が皆ウロウロしてるから危ない気も…
ま、とられたことないけどさ(。・ω・)
348彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:34:53 ID:4lHNJS+x
肩掛けのバックにするとかは?
今夜は独りで何食べようかな♪ワクワク
349彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:37:21 ID:xhJqqurg
>>347
安心していいと思うよ 皆がうろうろしてるか取られないんだよ
350彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 15:03:32 ID:0pbeuGF6
私は財布と携帯だけもっておかわりいくよー
やっぱ心配だしとられたら絶対後悔するし
351彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 15:05:22 ID:N3gmrLuT
東京ドームホテルのランチビュッフェに行ってきた。
北海道フェア中で蟹やメロンも食べ放題。
美味しいんだけど全体的に味が濃かった。
メロン食べまくり。
かぼちゃのプリンとメロンのシュークリームが特に美味しかったよ。
352彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:19:32 ID:YOvCW1vz
むしゃくしゃして一人居酒屋に来ています!
やっぱ一人でいると間が持たないから酒が進ね
353彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:22:02 ID:C6/NFhv4
>>352
進むのか?進まないのか?
354彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:33:34 ID:UZ1s6Wwj
>>351
そこ行きたいと思ってた!
355彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:37:01 ID:wyXHGfPW
>>351
私も行ったよ!
蟹よりもラーメンとか中華中心に食べてしまったw
スイーツ()も全体的に美味しかったれす
356彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 02:47:05 ID:dKtkjK4+
見た目が喪でカジュアルな服しか着ないから、そういうホテルとか入りづらい…
そんなのあんまり関係ないですか?

昨日ははなまるうどん食べた。好きなんだー、あると必ず入る。
安いし、でも最近金欠でなかなか外食できない
357彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 02:50:59 ID:jfAOduoo
>>356
ホテルでも、ランチビュッフェとかならカジュアルな格好で全然問題ないよ
高級なラウンジとかフレンチじゃないし
そんなに気にしなくても大丈夫!
358彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 12:10:32 ID:B4n+oCdq
ラーメン食べてドトール来てる
一人飯最高!
359彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 16:32:36 ID:5VGUU73T
給料少ないからいつも家で食べてるけど今日はストレス解消の為に
海の見えるカフェでランチしてきた
一人でまったり癒されたよ
360彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:33:30 ID:q3ackxD2
ガストの今限定のオムライス食べたけどなんかぬるいし特別うまくもなくて普通にハンバーグにすれば良かったと後悔した
361彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:57:40 ID:v4tHmUTl
祭り中なんで天下一品行ってきた
こっさり美味いよ
362彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:02:30 ID:M49Fg6XL
クーポン色々あったからデニーズ行ってバースデーデザートと雑炊とアイス食べてきた!
バースデーデザート甘ええええぇ!!!
フレンチトーストよりパンケーキだった頃の方がボリュームあってうまかった気がする
周りをファミリーとリア充で囲まれたけど満足したからいいんだ…
363彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:46:14 ID:lPndc2vR
>>361
天下一品行ったことないんだ
お金ないけど、せっかくだから祭中に電車に乗って行ってみようかな
そんなにおいしいならこっさり食べてみたい
364彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:47:11 ID:TzO9nLYo
>>360
昨日食べた
普通のオムライスのほうがおいしいかも。
365彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:03:04 ID:chvA0DST
>>363
あってりもいいよ
366彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:53:46 ID:res29u1W
ファミレスって普段入る機会がないしちょっと高いけど何気に魅力的なメニュー多いね
パフェとかケーキとか、自分へのご褒美としてたまに食べてる
あと、大好きなのがほうれん草のソテー。ポテトとか唐揚げみたいに安い上に軽いので
軽くおやつ程度にも食べれるし、おかずに追加してもおいしい。
367彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 12:16:52 ID:uuAgRHQs
すき家のニンニクの芽牛丼が無くなった
ここで読んで好きになったのに・・・
368彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 13:12:16 ID:naXzEuit
たまの贅沢で懐石料理ですき焼き御前を食べてきた
やっぱりうまい。わりしたが全く違うし肉の質も違う
こんなのに慣れてしまったら他が食べられないw
まぁ滅多に行かないから慣れないけど
でも高級料理屋は客層がいいから落ち着くわ
369彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 13:16:49 ID:TK2G7z19
時々レスあるココスの朝食バイキング行きたいけど、近くに店無かった…
出勤前に寄ってみたい。
370彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:33:34 ID:WsDSsge0
バイトの昼休み
昼飯何も持ってなかったから休憩室で一人でジュース飲んでた
371彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:00:33 ID:muMCRRJY
節子、それ一人で外食やない
372彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:12:46 ID:Em54zZmM
ドトールでミルクレープ食べてきた。
めちゃめちゃ甘かったけど久々だったので満足。
373彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:33:33 ID:fN6jXBnA
>>369
同じく近くにないけど行ってみたい
休みの日に自転車で遠出してみようかなあ
バイキング楽しすぎてお腹いっぱいになるまで食べちゃうから出勤前は無理だw
374彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:06:25 ID:o9+Vb0zn
喫茶店でバイトしてるんだけど
おばさまからおばあさままで皆一人でコーヒー飲みにくる。
優雅で憧れる・・・
この年代の女の人って一人で外食しないもんだと思ってたから意外。

そんな私は一人ラーメンに行きたくてたまらないけど勇気が出ない
375彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:15:00 ID:qR+os8cj
>>374
一人ラーメン、慣れちゃえば全然大丈夫だよ!
私も最初はラーメン屋の前に行ってはオロオロしてたけど、今では全然気にしてないw
女の人が少なかったり、いなかったりして緊張するかもしれないけど、その勇気を出しちゃえば怖くない
一人ラーメンが出来るようになると、一人で外食する時の幅が広がるから楽しいよ
376彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:25:12 ID:mryUR82g
ラーメンはおいしいところだと特にストイックな雰囲気あるから騒ぐDQNとかも
少ないし、かえって入りやすいと思うけどな…食券のところも多いし注文もしやすい
店によって味が違うから、いろいろ行ってみる楽しみが広がるしね

ただ、ストイックすぎて店員同士が激を飛ばし合ってるところは個人的に好きじゃない…
ラーメンはおいしくてもああいうのはちょっと感じ悪い
377彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:57:01 ID:F1nvoue9
ラーメンは注文してからあまり待たされないのも一人飯に向いてていいね。

>>376
「孤独のグルメ」にもそんなエピソードがあったなぁw
378彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:17:08 ID:FrZnHuxb
駅ナカのラーメン屋なら一人客多そうだから、ハードル低めかな?
自分は今度一蘭行ってみる。替え玉頼むの楽しみだ〜。

そして今はロイホで一人オール中。
ドリンクバーに昆布茶があるのが嬉しいw
379彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:25:40 ID:Azi7LioO
ラーメン屋はハードル高い・・・
日高屋くらいしか行けないな

今日はてんやで天丼食べる
380彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 09:22:31 ID:NQNJfVIY
デニーズの秋メニューのデザートで
紅芋とパイのサンドにアイスと生クリ絞ったの
美味し過ぎる
二皿食べたい…
381彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 09:28:01 ID:m51M4v5P
ジョナサンの秋メニュー(新メニュー?)も美味しかったよ
今ジョナサン30周年感謝期間だかで、
ステーキセットや地鶏丼が1000円以下だし感動したw
もちろんごはん、スープ、サラダとか付いて。

個人的には地鶏丼がすごかった。でかい丼で照り照りの柔らかい鶏肉が丼からはみ出しててw
もう終わってたらスマソ
382彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:03:10 ID:m51M4v5P
間違えた
ジョナサンは今
ビーフシチューとハンバーグのセットで999円が始まるみたいだね(税込1048円)
ああぁ…食べに行きたい…
383彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:41:16 ID:Zt2LjV2H
昔、奇形チビなせいか某回転寿司で店員にpgrされたトラウマで
ラーメン屋とかファミレスとか行きたくて仕方ないのに怖くて行けない…
マックとかの持ち帰りと、外食じゃないけどカラオケ(すぐ部屋にこもれるから)は
行けるようになった
ただし必ず7cmヒール着用www

誰か私に勇気を下さい
384彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:43:26 ID:YVpOPDN9
さっき初めて1人王将で「ラーメン・餃子・ビール」食べて来た!
食べるの遅いから空いてる時間で良かった。
王将は店によってメニューと味が違うみたいだけど、美味しくてボリュームたっぷりで満足。
他にも1人の女の人がいてちょっと嬉しかったよ。
385彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:43:49 ID:xcLZdusv
>>383
奇形チビハゲpgr
386彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 11:46:02 ID:5WVYpuW1
>>383
身長何センチ?
自分も低身長なうえに童顔だからその気持ちわかる
一人外食してても全く様にならないよね
てか何しても様にならないorz
背が低いことで自信喪失して新しいことに挑戦できない
387彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:11:36 ID:eYykSkKf
デニーズで鶏肉とたっぷり野菜のバランス和膳
巨峰のミニパフェ
紫芋のサクサクミルフィーユを食べてきた。
ミルフィーユはさくさくでほんと美味しかったよ!
バランス和膳も野菜がたっぷりとれて大満足。

しかしランチの時間帯はほとんどの人が580円とか
800円くらいの安いランチセットを頼んでいるのに
単品で2000円以上頼んでいる自分は何か申し訳なくなった。
388彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:11:27 ID:YNVV6931
そば屋は落ち着く 最近は煮込みランチばっかり食べてる
389彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 15:26:42 ID:mSJa7XNE
インドカレー屋さんに一人で行ったら、家族とかで行った時と対応が全然違う…
複数人の時
「イラシャイマセ、オクノセキドゾ!」
注文とかもすぐ取りに来てくれる

一人の時
「……………………………」
終始無言で、「一人?」と聞きたいのか指を一本立てて、答えると無言で席に案内
メニュー取るときも無言

一人飯歴が長いけどこんなに気まずかったのは初めてだ
たまたま日本語がわからない店員だったのかそれとも嫌がられたのか…
390彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:33:34 ID:eM2BXdsP
インド、ネパールあたりの人が働いてる店で「なんか意思の疎通がすんなりいかないな…」
とお感じのあなた。
彼らは「Yes」の時に首を横に傾げます。
「ん…?わかんないなぁ…」という感じで。
北野武氏が良くやるみたいに。
あれが彼らの「Yes,O.K」なのです。

ま、こんなのみんな知ってるか…
391彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:28:13 ID:IpH0TRPF
>>389
自分もどうしてもインドカレー食べたくて、やや高級路線ぽい店に
一人で飛び込んだ時あったけど(しかも金曜の夜w)、確かに微妙な
対応だった。あと、新大久保の韓国料理屋のランチバイキングに一人で
行った時も、そこはグループ客多いせいか店員に「え…一人?」みたいな
反応された。国によっては食事を一人でするのが珍しいこともあるみたい
だし、外国料理店の場合現地色の強いとこは要注意?かも。
392彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:05:55 ID:dh0NqDTm
>>389
私も前にインド人の店員さんしかいないカレー屋さんに一人で食べに行ったけど、対応良かったよ。
食べ残したナンとタンドリーチキンを勿体ないから持ち帰ろうとナプキンに包んでたら、インド人の店員さんが気付いて
「パックイレマスヨ」ってパックに入れてくれた。
会計の時にお釣りの小銭5円がないからって代わりに10円を返してくれたよ。お釣りはいいですって断ったけど、10円返された
でも、お釣りの5円をレジから探して小銭が見つからず、店員さんがズボンのポケットから自分の財布(なんか小さな麻袋みたいなの)から探してそれでも無かった様子見てたら切なくなって、お店繁盛して欲しいと思った。

インド人の店員さんの性格にもよるのかな。
393彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:09:34 ID:PDlnlDkT
>>392
シナ人じゃありえない人の良さだな
394彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:14:21 ID:HP6TNpez
自分、インドカレーが好物だからいろんな店めぐってるけど、どこもみんな感じがいい。
そして皆、顔が小さい…。裏山。
395彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:45:14 ID:waL20h8t
インド人で思い出した。先月ショッピングセンターに行ったらインド人が入口に突っ立ってて、目が合うとチラシを黙って渡してきた
「インドカレーはじめました」って書かれた小さい紙で、気になってフードコートに行ってみた
店(というかカウンター)には誰もいない。横のマックは賑わってる。そしたらさっきのインド人がこっちに気付いてダッシュしてきた
日本語が喋れないので指を差してメニューを頼んだ
本場のモチモチしたナンとスパイスのきいたカレーが相性抜群。ラッシーの爽やかな甘味が心地良かった
帰り際、通じないと思いつつ「おいしかったです。また来ます」と声をかけたら親指立ててくれた
先週行ったらうどん屋になってて悲しかったな
396彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:53:25 ID:ePRkjzLA
ついに一人居酒屋してしまった
なんこつのから揚げ一人占めだぜ!!
しかしサラダ頼んだら多い多いw
397彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:55:42 ID:Wal6j3tH
なんか切なくてホロリとくる話ばっかりだね…w

私の近所のカレー屋は作ってる人はインド人だけど切り盛りしてるのは日本人夫婦なんだ
ここ読んでたら行きたくなってきた
明日行ってこようかな
398彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:14:21 ID:rrlYZ3QA
インドカレー食べたいなあ…人を誘っても
「ええ…?高くない?」「辛いでしょ!」「松屋で充分」
と言われてなかなか行けないし
店員のインド人のおじさん優しいし好きだ
399彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:24:22 ID:NqIF0ks2
明日ロイホのホットケーキ食べ放題にいってくる!!
前回のは行けなかったから復活してうれしい!
400彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:38:56 ID:90VKcBWS
自分がよく行くインドカレー屋は3種類カレーが選べて
ナン サフランライス ラッシーがつく。
3種類楽しめるから嬉しい一人客が多いなぁ。
インド人の店員さんは親切で優しいよ。
401彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:58:35 ID:nNpQTPjZ
豆知識:
日本でインド料理屋をしているインド人っぽい人たちは
実はインド人よりバングラディシュ人が多い。
402彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 01:15:13 ID:uYn3XQhs
ウチの近くのカレー屋はインドとバングラデシュとパキスタンとトルコとタイの店員がいるぜ。
日本語より英語の方が通じるw
403彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 01:45:25 ID:GzgstlHh
ひとり居酒屋、よくやる。チェーン店じゃなくて、こぢんまりした個人店。カウンターの端っこでビール飲んで日本酒飲む。
たまに近くに座ったおっちゃんが奢ってくれるw

404彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 02:25:56 ID:LBJWUnOq
職場が繁華街のど真ん中にあるので、仕事帰りに色んなところに食べに行きます。
でも最近、ちょっと書き物をしたくて(色々と事情があって家でできない)、美味しいご飯も食べられて且つ長居(2時間ぐらい)ができるところを探しています。ちなみに大阪。

サイゼリヤ・B&B・STANDARDBOOKSTOREのCAFE・MUJICAFEなど。
ちょっと趣旨違うけど、マックお持ち帰りでネカフェもやりました。
やっぱり希望は食事をするところなのでノート広げて…っていうのに抵抗ありますが、人目を気にせずにゆっくりできるところがあればいいな…。

長文ごめんなさい
405彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 02:31:58 ID:k0FvyYXy
ガストで一人飯してきたよー

きのこ雑炊とチーズ入りハンバーグを食べてきたけど、やっぱり一人だったら周りに気を使わなくていいし、自分のペースで食べることが出来るから一人飯最高だと再確認した
406彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 05:36:13 ID:yYKDZgjC
今日のお昼はインドカレーに決めた
もうここ読んでたら食べずにはいられなくなったw
407彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 08:02:37 ID:pcEBwM+P
インド周辺料理のお店は案外ハズレがないので重宝してます
一人で行ってそっけない対応されるのは、むしろ店員さんの方がまだ日本語覚えきれてなくて
ビクついてる場合もあると思う
最初「あー」「どぞー」くらいしか話せなくてもチラチラこっち見てたりする
食べてると「辛い?」「ナンおかわり?」「はじめて?」とかちょこちょこ話しかけてくる
片言でも会話が成立すると嬉しそうに笑ってなんか可愛いと思う
でも食べるのに夢中すぎて返事が疎かになっちゃってごめんなさいだ
中野のカレー屋は気さくに対応してくれるお店が多いんだけど、時々3〜4人いる店員
全員が入れ替わり立ち変わり話し掛けてくることがあってドリフみたいな気分になる
408sage:2010/10/05(火) 09:13:53 ID:EwPGsqNc
>>401 おまい詳しいな。そうなんだよ

ちょいスレ趣旨から外れるんだが、流れに乗って
知り合いのバングラデシュ人を紹介してみる

当方外食関係の仕事してるんだが
バイトでバングラデシュの人を、ある店舗のキッチンで雇ってるんだ
綺麗な盛り付け・味付け完璧・超作るの速いという有能な人でさ
日本にいるの長いから、ちょい発音は悪いけど日本語もペラペラ

あんまり料理が上手なんで、いろいろレシピとか聞こうと思ったら
私生活ではカレーしか食べないんだってw
「本場のカレー食べてみたいっすw」と軽く言ったら
ある時に社員やバイトの分たっぷり作って持ってきてくれて
急遽カレーパーティが開催されたw

>>398「松屋で十分」
私にもそんなふうに思っていた時期がありました
食べた瞬間全員で( ゚д゚)ってなったね
マジで美味い。タダで食べてるのが申し訳なくなるくらい美味い。

トロトロになるまで煮込んだ白いチキンカレー
家で調合したらしいスパイスがピリっと効いてた
ライスにレモンの汁をかけてみても美味いと勧められ
試してみたらやはり美味
社員バイト問わずカレーのお代わり争奪戦(店長が一番食ってた)
あっという間に鍋は空。みんな大満足だった

「本当に美味しかった!ありがとう!」
みんなに言われて、そのバングラデシュの人は
照れくさそうにニヤっと笑ってたなあ
他にもバングラデシュ人を知ってるけど
彼らは表情豊かでまじめな人たちだよね
それで、料理にすごい愛情とプライドを持ってると思う

長文すまん。カレー万歳ってことで
みんなでカレー屋に行こう週間
409彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 09:17:00 ID:EwPGsqNc
>>408 名前欄orz
松屋でまた牛めし250円始まったね
これからまた一人牛めしに通うことになるなあ

豚と茄子の辛味噌炒め定食は辛すぎたしイマイチだった
410彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 09:58:07 ID:y/EvGfXT
>>390
それでかー!
はじめて学校のそばのインド料理屋へ行った時にものすごい違和感があったのは
田舎者で、本格的なインド料理屋って初めてだったし、間近にインド人(パンキスタン人?)見たのも初めてだったよw
一応わかっててくれたんだあの人w
411彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 12:42:29 ID:Vl6likTd
今日ラーメン食べた
でも物足りなかったのでドトールでミラノサンドセット
食べたよ。腹一杯
412彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 13:14:49 ID:5HoJOQxD
>>405わかる。私もご飯は自分のペースで食べたいし、人と一緒だとあまりゆっくり味わえないんだ。
413彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:23:36 ID:i2YV49bH
>>404
職場はミナミ?
南船場にあるアジアンカフェいいよー我楽○堂ってとこ
1人で4人がけ座っても何も言われない
てかあんまり混まないw
ご飯もカレー美味しかったから是非
414彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:05:06 ID:gjG8aXdI
>>408
ますますインドカレーたべたくなったあw
415彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:15:06 ID:nyMS/sTz
タツヤ カワゴエに行って来たよ 
テレビに出まくりだからどんな店かと気になっていた
もちろん川越ちゃんはいなかった まぁ別に川越ちゃん目当てじゃないからいいけどw
テレビで批評している割には店の味はいまいちだね。
近所のイタリアンのがよっぽど美味しいや
416彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:21:45 ID:GFFjTcHF
カレー食べたくなったよw
調べたら会社近くにインド(チベット)カレーがあったから今度行ってみます。
前行った所はナンが美味しかったから、今度行く所にも期待。
417彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:17:27 ID:wDzWhc5X
私はココイチのカレーが何気に好きだ。大盛りにして辛くして食べるられるのがいい

カレーとラーメンは定期的に食べたくて我慢できなくなる時がある
特にこの時間wお腹すいたなー
418彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 01:09:14 ID:K+lP4eHI
ほぼ毎日一人外食するからお金かかるわ。
松屋の牛めしの日もあればフレンチの日もある。
月7万円くらいかな。
いい年して貯金なしw
419彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:45:28 ID:kWi1ZlKn
ひとりでフレンチ行ったりタツヤカワゴエ行ったり…。
みんなすごいねぇ。

私はようやく一人回転寿司(小規模店舗)が出来るようになった。
次は一人焼肉にチャレンジしたい!

でも明日はインドカレーだな。きっと。
420彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:37:33 ID:x7/be5Gq
>>413さん
ありがとうございます!ミナミです。
実は辛いの苦手なんですが(ごめんなさい)、皆さんのレス見てたらちょっと行きたくなりました。
ありがとうございます!
421彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 18:53:52 ID:kMs79OVw
会社帰りに立呑屋でビールと串揚げ。
やべーなー。
喪な上に、一人で酒とか終わってるww
しかし止められない。あぁ幸せ。
422彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:30:53 ID:sbaWskpY
近くにラーメン屋の無尽蔵ができたから、明日するするしてこようと思う
新潟でできたラーメン屋さんなのだそう。で柿から麺を作っているんだって。
新潟は食べ物何でも美味しいからめちゃくちゃ楽しみにしてる。
423彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:37:53 ID:zK2UX0/Z
明日休みなのでモーニング行ってくる!
424彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:47:58 ID:IfOR6sD5
昔ながらの喫茶店で朝食べたホットサンドセット、パンもサラダも美味しかった
425彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:57:57 ID:g1cD6K27
今も舌に残る天下一品の味 これで更に飯三杯はいける
426彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:00:40 ID:OyqPGXUK
牛丼やラーメンは独りがデフォルトでしょ。
ファミレスとか屋台とかも独りがむしろ普通じゃないの?
私はインドネシア料理が大好きだからいつも独りで食べてるよ。
誰かいたら好きな人でも邪魔に感じるな。
私の手料理は独りで食べても虚しいけど
427彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:52:19 ID:ZFBIbEKQ
ガスト行ってきた。
ちゃんぽんうどん、チーズフライ…だけでは満足できず、ポテトフライ頼んだ。
マヨネーズとケチャップのコンボってなんてうまいんだ。
生理前だからだと自分を甘やかしたけど…ちょっと食べ過ぎた。
でももうお腹減った。
428彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:57:52 ID:6yTYIbaI
今まで食べてたの?
429彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 00:36:49 ID:wc+wBg0B
一昨日初めてドトールに行ってみたんだけど、なかなか良かったなぁ〜。
スタバみたいにオシャレ感なくて喪の自分には有り難い。なにより
一人で本読んだり、勉強してる人が結構いたし過ごしやすかった。
やわらかチキンと半熟タマゴ 〜特製タルタルソース〜と、抹茶ラテ頼んだんだけど
どっちも美味かったし大満足!まぁ湯で卵の上に睫毛が一本乗ってたんだけどね…(クレーム言えず)

明日はココアとカボチャのケーキ食べに行こかな〜。
430彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 01:37:22 ID:LbktYc2T
人とご飯食べるのめんどくさい
話しを合わせたり空気呼んだりするのがめんどう。無言でお互い苦痛にならない相手といえば母親ぐらいなんだけど、これまたあそこがいいこれが食べたいとうざい
結局一人飯がいちばん落ち着く
431彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 01:43:00 ID:Jq7FRrPf
こんな時間に近所のラーメン屋行っちまったぜ…つけめんウマー
大盛無料だったからついつい大盛に
明日は炭水化物控えなきゃな〜

ランチで炭水化物抜きするなら何だろ?
ファミレスの単品以外に何かあるかな?
432彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 02:29:26 ID:xdd9DkjW
明日はポムの樹でオムライスくうぞー
433彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 03:26:45 ID:kx03MaSB
コメダ珈琲店でたっぷりアイスコーヒー飲んできたー
パン類飽きたので何も食べなかったが。
434彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 04:59:40 ID:xXl8eHZy
コメダ!
基本どこでもひとりで行くけど、コメダの為だけに小一時間かけて都内の支店に行ってしまった。
(二度ほど)
435彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 10:20:21 ID:vNIDXzNx
ジョナサン行ってきたけど
30周年記念ビーフシチューハンバーグ、
安くてボリューム満点で美味しかった!!!
ファミレスにしては安いし、豪華なセットメニューだし、
久々にジョナサン行ったけど感動した
436彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:34:27 ID:Kq6r7xyS
近場だとガストばっかり…
コンビニはセブンばっかり…嗚呼
437彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:47:37 ID:p3JxrY6r
リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん食べてきたんだけど
量ハンパないww
全部は無理だったよ…
438彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 15:24:26 ID:h5r2QUCf
>>435
>30周年記念ビーフシチューハンバーグ
http://www.jonathan.co.jp/home/30thmovie/30thmovie_s3.htm
>>437
>リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん
http://www.ringerhut.jp/news/20100915_1/

うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
439彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:20:27 ID:NPImMa+x
ロイヤルホストで勉強しがてらちょっと奮発しておやつにしようとパフェを頼んで食べ終わった頃に店員がパンケーキ食べ放題のメニューを配りはじめた
あああああああ!!無限パンケーキやりに行こうと前から決めてたのに忘れてた…

今度もう一回行かなきゃ
440彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:26:52 ID:GV/6fs7U
和食屋で松茸御膳セットを食べた後ミスドに行った。100円セール中だし昨日TV放送したらしくめちゃくちゃこんでいた。
5個も食べてしまった。
441彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:19:30 ID:Z0ooc0MY
>>429
ドトールうまいよね!
ドトール好きさんがいて嬉しい。
ジャーマンドッグも安くておいしいよ〜。
442彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:21:31 ID:5WkhxZdQ
>>439
今日行ってきたよ。8枚しか食べられなかった。くじで500円券当てたのでもう一度いく。
443彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:46:41 ID:NXd9CVEb
インドカレー食べたいけど、ナンのちぎりかた(切りかた)に自信がない
皿からはみでるほどのナンをみんなはどう切って?ちぎって?食べてるの?
そしてそのナンはカレーにつける感じ?ナンでカレーをすくい取る感じ?でいいのかな?
それともスプーンで?
ご飯だとスプーンにご飯入れて、それをカレーにつけて食べる感じ?

ナンちぎるって書いたけど、左手使っちゃいけないんでしたっけ・・・
聞いてばっかですみません
444彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:33:36 ID:Euw2FvDN
>>443
私はナンは両手で食べやすい大きさにちぎって、そのままちぎったナンを手で持ってカレーに付けてる。
ご飯の時はカレーをご飯に掛ける。でも一度に全部は掛けない。
左手は使っていいと思うよ。ここは日本で、左手は不浄の手って慣習は無い。

ドトールでお茶しかした事無いけど、初めて食事をした。
バジルが好きだから前からミラノサンドBが食べたかったんだけど、
頼んでみたらやっぱり美味しかった。パンがあったかくて良かった。
445彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:43:49 ID:bOXheKqT
リンガーハット!ジョナサン!行きたいなぁ
来週上京する予定だからその時に食ってこよう
446彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:48:23 ID:8vTa+Ee2
パフェが食べたい。
でもしばらく食べていないうちに理想が高くなったのか、店のサンプル見て「これは私の求めるパフェじゃない」
ってなり、食べないままだわ。
今週末繁華街に行く予定だから、食べたいパフェに出会えたらいいな。
東京のガイド本見て資生堂のパフェに心奪われたが、さすがに東京まではいけない。
447彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:08:59 ID:x9YzMJ8n
パフェといえば、秋葉原のメイドカフェで食べた大きなパフェは
食べ応えあって美味しかったな…
出来ればもう一度食べたいけど、あそこは入店するだけで入国料取られるし
食べる前にメイドさんと一緒に変なまじないを唱えないといけないのでためらってしまう。
448彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:21:49 ID:PfC39BJh
パフェは普段意外と敷居高いから個人的には一人ご飯ならではだな
みんながコーヒーとかで済ましてる中ひとりだけパフェは抵抗あるw
それにメニュー詐欺が多くて、すごく小さくてがっかりしたり
コーンフレークでかさを大量に増やしてる許せないパフェにしょっちゅう出会う
高くていいから嫌ってほどクリームとアイス、フルーツを食べれる
パフェを見つけて、自分へのご褒美にしたいな…
449彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:25:00 ID:hIeO4F/R
>>447
入国料ワロタ

大戸屋の黒糖生クリームパフェが好きだ
クリームが濃くて安っぽくないパフェ食べたいなー
450彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:33:13 ID:G9tBWFBC
巨大パフェ
ttp://ymnnmy.nobody.jp/perfait.html


私はスエーデンの黒胡麻パフェが好き
451彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 02:36:45 ID:xWuo4EvU
ファミレスだったらロイホのパフェが美味しいな。
ホイップじゃなくてちゃんと生クリーム使ってる。
特にチョコレートジャーマニーがおすすめ。

高野のメロンパフェも美味しい。

あとピエールマルコリーニのパフェはさすがだよ!

以上元甘味ライターおすすめでした。
452彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 02:41:23 ID:hyLonaj3
友人に一度連れてってもらったオサレカフェの苺パフェは
下からコーンフレーク、爽のバニラ、ジャム、植物性生クリーム、おざなりの苺っていうトッピングだった
パフェって見た目可愛いけどこんなもんか…と思ってたけど
ある商店街の昔ながらの喫茶店で頼んだ苺パフェが美味しくて、最高だったな
下から苺サイダー(少量)、バニラアイス、苺、バニラアイス、動物性生クリーム、大量の苺っていう苺尽し
453彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 07:00:15 ID:tdubgAhK
モモ肉を「ロース」…焼肉業界に慣行見直し要求
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101007-OYT1T00620.htm

 焼き肉店がメニューに「モモ」肉などを「ロース」と表示して客に提供しているとして、
消費者庁は7日、景品表示法に基づき、業界団体に表示の見直しなどを求めた。
 モモ肉は、背中の部位を指す「ロース」と肉質が似ているため、一般の人には見分けが
つかないという。業界では「長年の慣行だった」としている。焼き肉店のメニューに「モ
モ」が加わる日も近そうだ。
 見直しを求められたのは、全国の約500社(1400店舗)で作る「全国焼肉協会」(東京)。
 消費者庁が今年、焼き肉チェーンや個人営業の複数の店を調べたところ、ロースとして
販売している肉が、モモ肉やその他の部位の赤身を使用していたことが判明。本物のロー
スは、「上ロース」として売るケースが多かった。神奈川県内の経営者は「赤身が多いと
部位にこだわらず『ロース』、脂が乗った肉は『カルビ』として客に出すのが、業界の慣
行になっていた」と明かす。
454彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 08:23:12 ID:jT4jandr
>>451
まさに昨日ロイホのヨーグルトジャーマニー食べてきたよ。あれは当たりだった
安っぽさもなくて甘すぎないし、ブルーベリーアイスとヨーグルトの甘酸っぱさと生クリームのまろやかさがまざるのがいい
455彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 08:55:20 ID:OGlOTDEe
マックは一刻も早くジューシーチキン赤とうがらしを再販すべき
なんだよチーズフォンデュってええええええ
456彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:08:44 ID:mhaxVtfY
>>455
同じ思いの人がいてくれて嬉しい!
ジューシーチキン赤とうがらしが一番好きだったのにー!!
チーズフォンデュ食べたけど微妙だったよorz
457彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 12:38:17 ID:ziA7bxrE
>>448
都内なら都路里(辻利)のパフェは1400円するが、がっつりアイスとケーキとクリームが乗っているパフェが食べれる。
フルーツは少なめなんだけど、抹茶アイスがとても美味しいので和風もいけそうならおすすめ。
458彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 13:40:34 ID:wgaztHte
>>450
スエーデンは美味いよね!渋谷という地味喪な自分にはハードル高い場所だけど美味しかったなーまた行きたい。


今大戸屋でお昼食べてるけど女性の一人客が多くて落ち着くw
やっぱり米は美味い。
459彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:23:03 ID:qMPMH/ni
>>446
>「これは私の求めるパフェじゃない」
なんかカッコいいwパフェ食べたくなってきた

今インド料理屋さんでほうれん草とチキンのカレー食べてるよ
色すごいが、美味い!店員さんがイケメンで注文時どもってしまったorz
空いてる時間帯狙ったから私以外誰もおらずマジ貸切状態w
460彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:57:30 ID:pUD7zUAU
ナン食べてきたけど、なんか苦かった…
甘いナンのほうが自分は好きだなぁ
461彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:20:56 ID:ubDLfhGr
>>446
東京旅行行った時食べたけど、資生堂パフェ美味しかったよ!
もし行く機会あったら美味しかったからオススメ。

1人外食ハマった。1人だと値段とか頼むものとか気にしないでいいのがいいね。
何が食べたいかも言わず、じゃあと私が決めたら、高いだの、もっと違うトコも見てみようだの言われないのが最高。
話せて安ければ冷凍食品みたいなの出す店でもいいとかマジ理解できない。
462彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:17:35 ID:Xc7s6KDq
リンガーハットに行ってきた。
麺1.5倍でもお値段同じって、大食らいの自分を呼んでるのか!という
気分で食べたものの、途中からあんまり麺においしさを感じなくなってしまった。
適量って大事だと思った。

ロイヤルホストのパンケーキ食い放題に行きたいけど、
うちから一番近いところでも車で1時間強かかるんで
なかなかいけずにいる。
463彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:09:24 ID:GNSIjtfW
マックの今日からの新商品食べてきた!思ったよりこってりしすぎてなくて
おいしかった!チキンとチーズ好きにはたまらん!って感じw
464彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:09:35 ID:9I/tSbL3
パフェについて書き込みしてくれた人ありがとう。
ロイホなら来週にでも行けるから行ってみようかな。
ピエールマルコリーニや高野のパフェも話だけで美味しそう。
東京には12月に行く予定だから、その時にいっちょ頑張って(値段的に)食べてみようかな。
465彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:13:59 ID:MiCBZWzQ
>>451さん 銀座ピエールマルコリーニ行ってきました 
チョコレートパフェ1680円と高かったですがチョコレートの美味しさが
はんばなかったです。バレンタインチョコ売り上げNO1の味ですね。
ゴディバは知名度的な売り上げなので・・・・・
またお金に余裕が出来たら行きたいです
466彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:42:18 ID:txFB8J/K
よぅ、死のうや、行こう?
467彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:51:59 ID:yVEPsq93
今日初ひとりラーメンしてきたんだけど失敗したわぁ。
地元のラーメン雑誌の上位に入ってたんだけど、苦手な味だった。

ただお店が女性でも一人で入りやすいようなカフェ風をコンセプトに作られてるらしく
ラーメン屋にしてはオシャレで入りやすかった。
でもおひとり様の女性客は自分だけだったけどw
468彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:11:38 ID:OGlOTDEe
>>456
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
結構辛くてうまかったよねー!
469彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:37:51 ID:txFB8J/K
>>467
ピリ辛?
470彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:54:05 ID:yVEPsq93
>>469
濃厚塩味
鶏+魚介系スープの中麺。
魚介系がどうもダメらしい。
中麺は硬くてイマイチだった。
残念すぎる。
471彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:56:35 ID:fd3+Scvc
最近魚介系増えたね。ブームかな。
自分もあまり魚介系は好きじゃない。
472彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:56:22 ID:ItvARpjw
>>444
ありがとうございます
いっつもインドカレー屋を通るたび気になるんだけど一人だと入れない感じだったので・・・w
今度行ってきます!

473彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 09:39:00 ID:JBe+HNhI
自分も魚介系のつけ麺苦手だ。スープに強い酸味を感じてしまって。
他の苦手な人もやっぱりそうなの?それとも酸味感じるのは自分だけなのかな?
474彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:28:55 ID:g51f75Bc
魚介系のつけ麺すべてが、酸味があるわけじゃない

店による
475彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:49:52 ID:qLCefeQG
そろそろスレチだから味の話しだけはやめてくれないラーメン板でも行ったら
何処何処に行ってあの味がどうとか書くならいいけど
476彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:17:09 ID:TDATNBNY
一人ラーメンとうどんは個人的にハードル高いなあ
食べるのが遅いから、後ろで並んでるの見ると焦る…余計鼻水やばくなる
それと食べ終わってから少しまったりしたいので、
すぐ出ていかなきゃならない店は避けてしまう
どうせお金払うなら長居したいんだぜ!
477彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:54:43 ID:HD+R080K
>>476
自分はあまり行列が並ぶ所には行かないかな…自分もゆっくりしたい性質なのでw
行くとしたら開店直後か三時ぐらいの空いてる時間狙って行くww
レストランも予約していく時はランチピークを外すと結構ゆったりして好き

海浜幕張のイタ飯(貸切のパーティーも出来る)行ったけど平日だったせいかガラガラだった
味は値段相応かなぁ…ただBGMがジャミロクワイのエンドレスリピートで落ち着かなかったw
皆店内のBGMとか気にする??
基本的にジャミロクワイも好きだしメタリカとかマンソンとかのハードロックとかも好きなんだけど
食べてるときはクラシックかジャズで良いかな〜とさすがに思ったw
478彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 15:36:30 ID:ZUS/+YFz
大戸屋で日替りの竜田揚げ定食食べてきたよ!
美味かったー!
479彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 18:21:56 ID:m0qVSBWO
今一人カフェ中

ホットチョコレートがうまい季節になってきたね

480彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 18:55:14 ID:c0PG2fWx
(*⌒_⌒*)えへへ
481彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 19:18:09 ID:qiEWv3Ou
ドトールのハニーミルクレープ美味しかった!オススメ
482彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:57:03 ID:t69InPC5
>>438
写真見て食べたくなって、今日行ってきた。
野菜たっぷりで満足!

今度は皿うどん食ってみる。
483彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:11:49 ID:RLzdNJmn
>>477
ジャミロクワイは基本的にどれも全部同じ曲だからねw
でもカップヌードルのCMは秀逸だったな。


こないだ近所のすき屋に一人飯の心構えで初入店したが、あまりの混みっぷりにテイクアウトorz
カフェとかバーなら一人平気なのに何故だろう。
ファストフード店って駅の改札機とかみたいに当たり前に使いこなせてないとカッコ悪い空気があるからかなぁ
484彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:15:11 ID:w3vh0Ubc
1〜2ヶ月に一度のお楽しみで、回らない寿司屋に行ってきた。
戻りがつおとウニが美味しかった。穴子もふわふわで、焙ったから表面はサクッとしてた。
特に戻りがつおは美味しかったので、4カン食べました。
腹側が脂で白っぽくグラデーションになっていた。これも焙ってあったから、香ばしかった。

>>479
ホットチョコレートいいですね。
ずっと昔にdancyuで見た、東京のショコラ屋のを一度飲んでみたい。
485彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:17:04 ID:g51f75Bc
>30周年記念ビーフシチューハンバーグ
おいしそう
486彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 23:01:40 ID:dHFgatSm
帝国ホテルのバイキング行ってきた。
一つ一つの料理の作りが丁寧で美味しい。さすがだ
487彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:40:00 ID:RklCRTi4
>>484
回らない寿司屋いいなー
高くてもいいから本当においしいお寿司が食べたい
でも1人でカウンターに座る勇気がなくて結局スシローへ
488彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 01:25:33 ID:O5AGmrMf
ラーメン二郎に突撃してみた
食べてる最中はまずい!残したい!って思ってたけどまたお腹が空いてくるとまた行きたくなるような
癖になる不思議な味だった。味もそうだけど噂通り店の雰囲気もすごく特殊…。食べてる人のすぐ後ろに人が並んでるのが衝撃的だった
落ち着かなくて、本来ならもう行きたくないようなところだけど、不思議とまた食べたくて仕方ない。
他の客の人の真似して「ニンニクヤサイ増し」って言おうとして言いそびれたし
489彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:58:49 ID:8OS+AZAk
ラーメン二郎に行くようになったら女として終わり。あんな豚のえさを食べるなんて。
体にも相当悪い。
メタボ一直線
490彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 03:15:52 ID:Puyh5iU8

そりゃしょっちゅう行ったら、の話やろ
年に数回ぐらいなら構わない
491彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 04:00:59 ID:17TMGCOt
仕事で関東に行ったとき妙にひかれるもんがあって山田うどんに行ってみたけどあすこも女が一人で行ったらおしまいオーラありすぎる。
というか九州人としてうどんの汁が辛い。うどんとギョーザのセットは有り得ん。
492彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 06:11:07 ID:EHE+T+eM
大戸屋はアイスもおすすめする
さっぱりしてうまい
わらび餅もうまい
ていうかなんでもうまいな
493彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 06:37:56 ID:uWbYwmRS
>>491
あれは、埼玉県人とトラック運転手のソウルフード
学校給食もあり

基本的に不味いよ
494彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 08:46:13 ID:DhpPYdS2
昨日はサークルでご飯に誘われたけど散々だった…
焼き鳥屋だったんだけど味も大きさもしょぼくてがっかり
そんなにたくさん食べてないのに割り勘で払って明け方空腹で目が覚めたorz
同じ金額でもっと快適に美味しいものが食べられたのにと後悔しきり
やっぱり一人でマターリ好きなもの食べるのが一番いいね

今日はお気に入りのパン屋さんでイートインするつもり
パンが好きだからちょくちょく一人パン屋さんしてる。焼き立てウマー
食べてる途中で焼き上がってくるパンが気になるのが玉にキズだけどw
495彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 09:06:36 ID:rw/j1LXt
パン屋さんいいよね
選んでるときが楽しすぎてもう
近所にイートインがないから、うらやましいな
496彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:15:37 ID:3HAzi7z/
パン美味しいですよね。
が、3つですぐ腹いっぱいになってしまう
気持ちは食べたいのに…
497彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:56:46 ID:z4s91nQk
>>488
ラーメン二郎一時期毎日行ってたよ!
あれは中毒になる。
注文する前から店員さんに「麺少な目・カタメ・ニンニクヤサイですね」って言われるくらい通ってたよ!
5キロ太ったけどね!
498彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 13:38:18 ID:KaxnVglP
>>488
二郎行った事ないから超うらやましい!!!
あのこってりしたらーめんを一度食してみたい…
499彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:09:22 ID:uWbYwmRS
みんなデブ?
500彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:51:42 ID:rZRpHGc2
160センチで40キロ代だけどデブかのう
501彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:59:00 ID:TfHnoGbc
ガストでハンバーグ&海老フライのボリュームランチ食べてきた
スープ美味しくておかわりしちゃった
初めてだったんだけどすごく満足したからまた行く!
502彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 15:24:34 ID:TuZxmnCG
パフェの話題読んだら、たまらん!
近場に、高野のフルーツカットやっていた人のパーラーがあるから、行ってくる?
503彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 15:30:26 ID:zLfu0vOD
>>502
誰に聞いてんだオイ
504彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 15:40:03 ID:OAyVJKPe
>>477
メタリカの初期の頃の曲なんかかけられたら、めっちゃ急かされてる気分で落ち着かないww
505彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 16:36:22 ID:uWbYwmRS
>>504
パンテラならおk
506彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 16:57:20 ID:8OS+AZAk
普段はデニーズかガストばかりだがビーフシチューの書き込みに誘われ
ジョナサンに行ってきた。うまい。濃厚なデミグラスソースにとろける肉!
ティラミスも本格的で美味しかったよ。
近くにあったら頻繁に来れるがジョナサンは店舗が 少ないね。
507彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 18:16:28 ID:oL2BJy6h
最近、肉が好きになって、一人牛丼と一人焼肉にはまっている。
ただ、この間焼肉屋に入った時店員に「お待ち合わせですか?」と聞かれたから、
「いえ、一人です」と返したら凄い珍しげな顔でジロジロ見られて不快だった。
508彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 18:21:14 ID:viUT3Vf6
ひとりマックなう
ここ最近マックなんて1人でしか行ったことない
509彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 18:43:33 ID:ixY2kiWG
お昼にリンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽん食べてきた。
美味しい、やっぱりこれ好きだー。クーポンで100円引きもおいしいです(^q^)
510彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 19:05:23 ID:ijGg6QmV
>>506まさに今食べてきた 本当に美味しいね 
ジョナサンいい仕事する ビーフシチュー久しぶりに食べてあまりの美味しさに感激

なんか食欲に火がついちゃったわ 明日はココスの朝食バイキングに行ってくるw
511彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:12:44 ID:7WdNX8BZ
モスでザンギバーガー食べてきた。期間限定だったから急いだのにがっかり。
唐揚げは揚げすぎで焦げてて苦いし。
あー ジョナサン行けば良かったわ。
オムライス&ビーフシチュー絶品なんだよね。

ザンギが不味くて消化不良なので帰りに31よってハロウィンアイス食べてきた。
512彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:07:09 ID:SJB4woBs
駅でパフェ食べてきた。
750円とお高めな値段だったけど、食べ進んでいくと味が変わっていくおいしいパフェで満足した。
513彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 02:07:43 ID:CN0SkIlQ
モスの玄米フレークシェイクがもうすぐ終わっちゃうから明日行くぞ
濃い味の玄米茶プリンとシェイクのバランスが好きだ
もっと大きくてもいいのにな
514彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 02:58:20 ID:da16O/8A
>>509
自分も昨日リンガーハット行ってきたー
うまいよね〜野菜が食べれるのがよすぎる。
515彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 04:38:24 ID:ryl8awk6
山田うどんをバカにしないで

516彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 09:40:33 ID:XUDva2/Y
>>511
ザンギバーガーは、自分もビミョーだと思ったなぁ。
地域限定だったら、イベリコ豚メンチカツバーガーを食べてみたかった。
全国どこでも同じメニューを食べさせて欲しいわ。

田舎なんで、リンガーハットとかロイホとかジョナサンない。
ここ読んでると美味しそうだから行ってみたいな。
517彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 10:02:55 ID:dAUG7Re/
自分ちの窓からジョナサンが見える至近距離。
なのに行ったことない。今日こそビーフシチューハンバーグで1人ジョナサンデビューする!
518彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 12:17:14 ID:a0mI9yU8
半年くらい前に行った回転寿司で、高校生っぽいバイト2人に、
「一人で25皿も食ったんスか?」って言われた。
別の客のが混ざってたと思ったらしい。
今朝、その回転寿司の前を通ったら……潰れてた。
ザマアと思う反面、25皿も食いたくなるくらいに、美味しかったんだな〜。
複雑な気分。
519彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 14:54:01 ID:yc9qMlu7
今豚カツ食べてきた
味は普通だった
ラーメンにすればよかったかな♪
520彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:27:56 ID:bEJsPrjR
祝日も仕事して、帰りにひとりで
牛角65品オーダービュッフェ入ってやったわ
同僚は仕事後男の子と映画♪だっていうのに

明日もひとりでカフェのケーキバイキング行くつもりだし

せっかく5kg痩せたのにこりゃすぐ戻るだろうなー
521彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:45:23 ID:HCfFlqJ5
>>511
>>516
約10年前にモスでバイトしてた自分としては今のモスには心底がっかりしてる…味が確実に落ちてると思う…全体的に。

これだけではスレチなので…今日吉野家の牛鍋丼食べたらウマーだった!
玉子との相性がたまらん!
522彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:28:15 ID:UIgKEMAQ
モス、数年前に牛肉100%じゃなくなったあたりから味が落ちたような気がする…。
元スタッフの>>521さんが言うなら気のせいじゃないんだろうな。

今日はファーストキッチン行ってきた。
あそこ行くとついついクリームソーダを飲んでしまう。
523彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:54:36 ID:qcsbfzVd
一人回転寿司に行きたいんだけど、オフィスビルの中にあるくら寿司と
ファミリー向けの独立店舗のスシローだとオフィスビルのが一人向けだよね?
ファミレスやカフェは一人余裕だけど回転寿司は何故か躊躇してしまう…
524彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:13:25 ID:uD2Fk5M+
ジョナサンのビーフシチューハンバーグ。
食べようと思ったけどカロリー見てやめた。
せっかくスポクラで運動した後なのにあれは無理w
525彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:34:32 ID:M4qCNEIt
昔のモスは本当美味しかったよね。
肉が変わってから、一度もバーガー類は食べてない。
マンゴーアイスプリンデザートだっけ?あの頃のモスは良かったな…
526彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:42:46 ID:M4qCNEIt
何度も書き込んでスマンが、今日は行きつけ洋食屋でハンバーグ食べてきた。
拳2つ分はあるであろうハンバーグに濃厚なデミグラスソースがたっぷりで美味しかった!
普段肉はあまり食べない方だけど、ハンバーグなら何度でも食べたくなる。
527彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:52:48 ID:mlf6kH6Y
>>524 板違い
喪女じゃなきゃくるな
ここは喪女で外食好きな人のスレ
ダイエット板にどうぞ
528彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:55:18 ID:YfyhHJNz
>>516
イベリコ豚メンチカツバーガーはけっこうジューシーでおいしかったよ

でも昔のモスのほうがおいしかったのには同感
529彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:56:13 ID:n/hbG0vw
>>521
まだライスつくねバーガーが残ってた時代?あれ何故かみんな覚えてないけどかなりの神メニューだったよ
あれがなくなってから、仕方なくライス焼肉で我慢してて、狂牛病でそれすらも消えてモスからはFOした


今日はマックでジューシーチキンセレクトを頼んだけど個人的にハズレだった…
割とファミチキに近い感じ何だけど、ああいうギタギタしたのは後味が悪いし胃にもたれるから好きじゃない
マックのチキン系のメニューはハズレ少ないのにな…
530彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:59:23 ID:uD2Fk5M+
>>527
ごめんね。でも真性の喪なんだ。
531彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:03:01 ID:Qyn/23sY
>>529
ライスつくねバーガーは美味しかった!!
数年前に期間限定で復活したけど、やっぱ味は違ってたわ。
高校生の時にハウピアサンデーっていうの食べたけど、新食感で美味しかったな。
アイスに熱いココナツソースみたいなのをかけて食べるやつ。
532彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:23:55 ID:j5KvdBGV
>>527
つまらん事でいちいちつっかかんなよ。って自分もか…


今日はサイゼ行ってきた。コーヒーゼリーうめぇ
533彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:49:28 ID:6NyrjpLq
牛鍋丼食べたいなー
でも外食大好きだけど、吉野家だけはまだ敷居高いんだよね…w
カウンターでちょっと男が大杉て緊張してまう…
でも食べてみたい!
邪道を許してくれ…複数でいかせてもらう。。
しばしこのスレからの別れだ(´;ω;`)
534彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:59:24 ID:ZuCt3X1A
>>513
こないだまでヒキってたから、今年まだ食べてなかった!
思い出させてくれてありがとう
ここまでのモスネタレスでその気になっちゃったから、
ちょっと歩くけど明日昼休みに行ってくる
こっちの限定メヌーは明太とり天、あれも食べようっと
535彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:02:29 ID:U96wUOz2
昨日、ひとり外食バージンを五右衛門にささげて来た!
一人パスタしてる人結構いたな
パスタまいうーメニューありすぎて何頼むかホント迷った

次はペッパーライスで、サイコロステーキに挑戦してくる!
536彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:17:17 ID:/Og/NYgA
>>535
五右衛門おいしいよね
あそこはちょい高いけどおいしいし上品で落ち着いた雰囲気だから一人ご飯に向いてると思う
537彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:18:28 ID:H9Fgjioq
>>535
ペッパーランチじゃなくて??


ペッパーランチは通称レイパーランチと言われあらゆる不祥事を隠蔽し、飲食店の信用のしの字もないような店だから、安心と安全を確保したいなら別のステーキ店へ。
538彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:20:52 ID:osr05eRu
連休は外食自粛してました
どこに行ってもファミリー&アベックに被爆するからひとり喪には辛すぎる。
こないだ一人吉牛食ってたらカウンターの真向かいのドカタっぽいおやじにずーーーっと睨まれ続けた。食ってる間中ずっと。怖いよぉ…(>_<)
539彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:48:02 ID:U96wUOz2
>>536
一人でも入りやすい雰囲気がgoodだよね!

>>537
すみません!
ペッパーランチでペッパーライスを食べるって言いたかったんだw
不祥事って・・・。そういえば、以前営業停止命令出てたような・・・・。
ちょっと他のステーキ店探してみます
540彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:18:41 ID:AwZPJq/t
>>438
ハンバーグの綺麗なBGMなんかわろた
541彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:32:54 ID:AwZPJq/t
上の方でパフェの話がでてたけど、
デニーズの白玉宇治抹茶ミニパルフェもおいしいよ
今年からできたやつで小さめのパフェだけど
濃厚でおいしくて食事の後たべるのにちょうどいい
542彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 07:30:16 ID:yB1toqHu
>>539
閉店間際、1人店内で食事していた女性客を尻目に
店長と店員が突然シャッターを閉め、戸惑ってる女性を拉致して車に乗せ、
別の場所に監禁して輪姦したという事件があったよ
2chでも結構話題になってた

パフェの話なんだけど、自分は珈琲OBという店が気になる…
パフェもでかいが、その他のドリンク類も花瓶や金魚鉢並の大きさらしい
普通の喫茶店で出てくるパフェじゃ物足りないと思ってしまう方だから
一度食べてみたいなあ
543彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 10:43:47 ID:b++JH5lS
ミスドでするする中
エビチリパオ(\157)、ちょっと小さいけどモチモチでエビも入っていて美味しい
544彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 12:18:01 ID:cEiu5mqH
今ドトール。カボチャのタルト美味しいなあ。
545彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 12:54:48 ID:KemSgMId
>>534 まだ見ているかな? 期間限定メニューは今日までだから今日中に行けるといいね
明太とり天羨ましい。 こっちのザンギは不味かった
皆の言うとおり最近のモスは美味しくないよね。
モスの一番の売りだったモスバーガーのミートソースも不味くなったし

今はロイホでご飯中 昨日のお試しかっを見てどうしても来たくなった
オムライスとチョコレートホットファッジサンデーが美味過ぎる
ロイホのサイトが重くて中々見られなかった
テレビの影響は凄いね 
ファミレスの中ではロイホは一番うまいと思う
546彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 12:59:37 ID:73aEFMwK
大学近くのフレッシュネスでランチ中
やっぱマックとは違うわあ
547彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 14:00:56 ID:9qHsjMJK
>>535
私も一人外食バージンはゴエモンだた!あそこは女性一人の客が多くて良いね。


今日は一人で大戸屋だった。急に焼き魚が食べたくなって…
548彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 14:35:32 ID:Bvgbe7Os
ひとりかっぱ寿司中

えんがわおいしい!

ひとりだと気兼ねなく好きなもの食べられるから楽しい
549彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 16:33:03 ID:nuVJBo0C
寿司いいなぁ。
ここ見ると外でばっか食べたくなって困る(財布の中身的に)

吉野家で牛鍋丼食ってきた。お豆腐おいしいよお豆腐。
550彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 18:34:04 ID:U4S/1C8m
私も牛鍋丼食べてきたよー
いろいろ入ってておいしかった。これから牛丼とどっちにしようか迷うな
551彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:07:39 ID:CaRQ7WmU
吉野家は無理だなぁ。
確か口頭で何何下さいみたいに言うんだよね?
松屋は食券渡すだけだからいいんだけど。
あの男の集団の中では勇気がいるなぁ。
サブウェイは全然平気なんだけどね。

今日はスープカレーを食べてきた。玄米ご飯とマッチして美味しかった

552彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:33:10 ID:TQOmN4y/
パークハイアットのピークバーに行ったことある喪女いますか?そこのピークオブジョイって一人で利用してもいいの?
553彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:31:17 ID:QoI0lm+r
当たったお食事券で、一人ココ壱。

・・・前日夕食がカレーだったので「カレードリア」に。
熱いから食べるペースはゆっくりになるが・・・

ボリュームはあまりないなぁ。(ライス150g固定)
でも割合味は美味しかった。
554彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:31:48 ID:qkVVRrqm
>>542
そんな事件あったんだ!知らなかった
まぁ、喪なんで輪姦とかはないと思うけど怖いね・・・。
深夜の一人ペッパーランチは絶対だめですな

>>547
一人外食バージンを五右衛門にささげてる人ここにもいたかw
1人でも気兼ねなく食べられる雰囲気がいいよね
大戸屋もよさそう!結構年配のおばちゃんとかいるしね
555彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:02:56 ID:lEvkJd7H
>>545
>>534です、モスってきたよ
残念ながらフレークシェイクは終わってた…
代わりにファミマでデザートドリンク買ったから高くついたw

明太とり天は、意外と明太明太してなかった
甘辛タレをからめたとり天に、明太らしきソース
(つぶつぶ感ほぼ無し)がかかってた
鶏肉好きだし、味的にはありだったけどね

沖縄のゴーヤ?が乗ったドッグが気になるわ〜
556彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 03:23:12 ID:hV2L/B7E
牛丼デビューしたいんだけどすき家 吉野家 松屋 味はどこがおいしい?
あと居心地の良さと客層も教えて下さい。
牛丼だけでは飽きてしまうので他におかずはありますか?
557彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 12:20:49 ID:SYrzIHFj
スープストックに行って来た いつ行っても居心地がいい
店内の半分以上はお一人様女性だから
ゴッホの玉葱スープ オマール海老のビスク 白ごまご飯を食べてきた
体にいいし本当に美味しい 何度もリピしている店だ
558彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:51:51 ID:sx79QXRJ
>>556
味は吉野家だけど雰囲気的に一番難易度が高いかな…
入りやすいのはすき家。牛丼屋にしてはオシャレだしカウンターじゃなくてテーブルもある、それにメニューも多いしね
オススメはねぎたま牛丼とチーズ牛丼

松屋もたまに女の子が一人で入ってるの見るよ。あそこは個人的にはイマイチかな
559彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 15:54:08 ID:ZeSih4Zn
>>557
「無添加の食べるスープ」3万杯に汚染米
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20081017-420100.html

 接着剤メーカー「浅井」(名古屋市)が汚染米を不正転売した事件で、スープ専門店チェー
ン「スープストックトーキョー」が昨年5月から同年7月にかけて販売したスープ「東京参鶏湯
(サンゲタン)」に、浅井から流通した農薬メタミドホスに汚染されたもち米が混入していたことが
17日、農林水産省の調査などで分かった。
 スープストックを運営するスマイルズ(東京)によると東京、岐阜、愛知など1都5県の41店
舗で、汚染米が混入した約3万杯を販売、消費された。健康被害の報告はないという。スマ
イルズの担当者は「農水省に言われるまで知らなかった。消費者には迷惑を掛けた」と話している。
 同社などの説明では、参鶏湯の製造を委託していた食品製造「キスコフーズ」(東京)が
作った冷凍食品のスープ約7500キロの材料に汚染米約320キロが混入していた。キスコ
フーズは、食品原料卸会社「杉山商店」(静岡市)から汚染米を購入したという。
 スープストックは「無添加の食べるスープ」をコンセプトにして関東、東海地方を中心に現在、
50店舗を展開。健康志向が強い若者の間で人気を集めている。
560彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 16:52:37 ID:eVEpeVPi
>>556
私は味も入りやすさもすき家が一番好き
次は松屋かな味が濃くてくどいけどたまに超食べたくなる
地元の吉野家は店員の教育があんまり行き届いてないから足が遠退いてしまった
561彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:43:53 ID:3XQl/xsQ
松屋好きだー
定食のサラダに焼肉のタレとカルビタレと白いドレッシングかけて食べるの好き
562彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:51:38 ID:FqlXhmW3
>>561
やるやるw
私はカルビソースとフレンチドレッシングで生野菜食べるのが好きです
あと、松屋はとろろが食べられるのがいいと思う
563彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 18:06:38 ID:+wM6K4/F
>>556
私は松屋が好き。
なんと言っても食券なところがいい。
無料で味噌汁も付いてくるし。
すき家も好きだけど、グループ客率が他より少し高いかなと思う。
564彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 18:17:15 ID:qN+YJ5kK
>>563
味噌汁はセットですよ
無料じゃないですよ

弁当は味噌汁が付いていない別メニューです
565彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 18:50:01 ID:sx79QXRJ
>>564
松屋はみそ汁無料だよ
カレーにもつけてくるお節介さがたまに傷だけど
566彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 22:24:00 ID:5wpwgZ+f
ロイヤルホストに初めて行ってきた。
前は何度も通ったことあったのに行く機会が無かったんだよね。
カキフライときのこご飯の和膳?のようなのと、88サラダ食べた。
デザートはホットファッジサンデー?だったか、チョコのやつ。
満腹だった。また行ってもいいな。
オニオングラタンスープが気になる。
前に自分で作った時は、1時間以上玉ねぎ炒めて拷問のようだったから、外で食べたい。
567彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 00:22:09 ID:K2anUXCD
ロイホはつい入ってしまうな
それなりに安いし美味しいし
チャイナフリーの努力も評価したい
568彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:28:05 ID:VmYv3V/J
月曜にハンバーグ食べたばかりだけど、また食べたくなってきた。
日曜日に行ってこようかな…
金曜は回転寿司の予定だから、今週は外食で忙しくなりそうだw
569彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 03:21:58 ID:F09Vf7Oz
>>558 >>560 >>563
レスありがといございますすき家が入りやすそうですね。
早速行ってきます。
牛丼初なので楽しみです。
570彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 04:20:45 ID:O214nDY8
ロイホ行ってきた。
どうしてもホタテ食べたくてw
ピラフと88サラダ。物足りなくてそのあとマックでチーズバーガー2個食べちった。
今度はハンバーグが食べたくなってきたぁぁ
571彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 18:14:49 ID:5AGGJzfV
焼肉食べたいホルモン食べたい
でも一人で入れない…
572彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 21:03:36 ID:UHw214Jq
>>571
ホルモンヌとかって、最近市民権得てるはず
ファイト!
573彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 21:40:34 ID:lnSDOSLv
>>571
オフィス街のランチタイムがおすすめ
一人のお客さん多いよ
574彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 21:58:49 ID:4liKUavr
>>552
お一人様でも全然大丈夫だと思うよ!
薄暗いし席同士が離れてるから、隣が気にならない
料理は少なめだけどリッチだし、居酒屋とは全然違う美味しいお酒が飲み放題だし(シャンパン飲みまくっちゃった)
私もまた行きたい…しかし贅沢かな…
575彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:07:18 ID:lIeNraCN
>>574
月一くらいならおkじゃ?
自分へのご褒美としてw
576彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:54:32 ID:HVidFRjv
珈琲屋OBという、コールドドリンク類の量が多いと聞く喫茶店に行って来たんだけど
ホットドリンクは普通かなと思って注文したら、それでも普通の2〜3倍の量あった。
あと抹茶パフェ頼んだんだけど、確かに大きかったんだけど味は…だったし
アイスの量は大したことなくて、美味しくもない抹茶ゼリーがいっぱい入ってて
食べるの苦痛だった。コーンフレークのかさ増しもあったし。
上質で量たっぷり、アイスたっぷりのパフェ食べたいなあ…
577彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 00:12:11 ID:9v7gU4dt
>>572
>>573

ありがとう!
初めは平日のランチタイムで挑戦してみるよ!
578彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 00:22:43 ID:lhLzxxgD
>>576
たしかにコーンフレークでかさ増ししてるパフェ多いね、
喫茶店ファミレスの多くのパフェがそうだし…
コーンフレーク詐欺のないパフェをいろいろ開拓してみたい
地方住まいでずっと前に東京に行ったときにデニーズにあったデビルズチョコレートパフェ?みたいな名前のパフェ
コーンフレークじゃなくてチョコパフのようなものが底にあったけど、あんな風なのは好きだなあ
今もあるかどうか知らないけど…
579彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:49:17 ID:9igOCzjr
昨日タイ料理食べてきたよ!
平日ランチは食べ放題のビュッフェつき!
http://imepita.jp/20101015/064200
携帯クーポンでドリンクもついて950円
カレーも春巻きも野菜炒めも海鮮サラダも食べ放題で腹一杯。
580彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 02:28:47 ID:v7M0wtfY
>>579
タイ料理大好き!グリーンカレーが特に好きなんだけど辛いし好き嫌いあるから人を誘えない

でも地元にある店は一人飯にかなり慣れた私でも結構キツイ雰囲気…
店員と常連客でコミュみたいのができちゃってて、完全に私はアウェイっていうか邪魔者みたいになってた
美味しいのにあれは悔しい
581彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:27:05 ID:/zvTRrnb
>>580
携帯なのに画質良すぎ!って思ってびっくりしたらNIKONのD40なのね
やっぱり一眼レフはいいな
582彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:52:51 ID:7TqgJ4G6
>>578
デニーズ、今はそのパフェはないみたい。
今は巨峰のパフェが出てるけど、フレークは入ってたとは思うけど
巨峰シャーベットがかなり美味しかったよ。
田舎に住んでた子供の頃、近所のレストランでよく食べたチョコパフェは
フレークが一切入ってなくて、底までアイスとチョコソースが詰まってて
美味しかったなぁ。
583彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:35:15 ID:A4mw1kRr
>>578 >>582 デニーズのデビルチョコパフェは定番だから今でもあるよ
巨峰パフェは季節限定
チョコパフェはフレークじゃなくてブラウニーだから美味しいよね
一昨日も食べたばかり
今はバスタフェアで面白いパスタが沢山ある
584彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 19:45:41 ID:75p7H8LI
こないだ渋谷の西村フルーツでパフェ食べたら最高だった。意外に土日でも穴場だし、アイスもおいしくて千円出してこんなフルーツパフェならファミレス食べれなくなるね。
585彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:57:15 ID:xzE+ZOh3
お昼ご飯にかつ善(トンカツ屋)に行った
ロースカツランチ
ご飯とキャベツおかわりした
おいしかった

以下スレチごめん
私はコーンフレークの入ったパフェ好き
パフェのアイス食べていて体が冷えた時、底のコーンフレーク食べると冷えが緩和される気がする
パリパリした食感も好き
好みの問題だね
586彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:12:45 ID:sBJhklgc
>>585
パフェのてっぺんにかかっていたチョコソースがフレークにしみるのも美味しいよね。

皆が嫌いなのは、コーンフレークの比率が高いことじゃないのかな?
ちょっとだけなら味のアクセントでも、フレーク多いとボッタクリのイメージを拭えない。
587彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:17:32 ID:B2aJPyYO
>>585
実際、ソフトクリームのコーンやパフェのコーンフレークとかは
そのため(冷えを緩和する)にあるんだよ〜!

旅先で、本場タイ料理のランチバイキングに行ったら
あんまり美味しくなかった…orz
グリーンカレーはむっちゃ美味しかったんだけど、
他の料理がイマイチ…。
豚肉や鶏肉の炒めものなどは、
作り置きすぎなのか安い肉なのか固くて激マズ、
香菜系が嫌いではない私も辟易するくらい
パクチーやレモングラスが入れすぎ。
でもきっとこれが本場の味で、
ふつうのタイレストランが、
日本人向けの味にしてあるんだろうな〜。
明日は地元のオキニのタイレストランに行ってくるっス!
588彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 01:45:59 ID:lz+drMIF
ロイホでパンケーキ食べてきた
パンケーキ大好きだからたくさん食べられるだろうと思ってたけど意外に重くて十枚で力尽きた

途中で口直しに頼んだメニューを一気に食べすぎたのと、トッピングを大事に使わなかったのは痛かった

もうしばらくホットケーキは食わないぞ…
589彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 02:08:22 ID:WTnkeL0L
すんごいパフェ食べたくなってもうたわ〜〜〜
おなか壊してるのに〜〜〜〜
590彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 04:03:40 ID:9vzjG9Rc
ロイホのパンケーキ食べたかったんだけど、カロリー見てやめたorz
一回おかわりしただけでも…と思うと。
昨日ポポラーレ?行ってきた。カルボナーラ食べてきますた。
591彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 04:21:27 ID:uT/uA3WK
ロイホでおとなさまランチを食べたいが頼む勇気が ない・・・
592彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 04:43:23 ID:jG3hYe2q
お試しか見たらロイホ行きたくてたまらない
593彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:54:59 ID:wwVpb0ts
カツ丼たべてきた、店がむちゃくちゃ狭いがホントにおいしい。
次はとなりの海鮮丼屋にいくんだ
480円で甘エビのってる写真がマジか確かめてくる
594彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:26:50 ID:xPwQcmEb
ハブでひとり晩御飯中
お酒飲んで満腹になって1000円以下とか嬉しすぎる…
周りがカップルだらけだが気にしないぜ
595彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:42:45 ID:pxtouYuy
HUBってそんなやすいのか
高いイメージだった
いきたいな
596彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:56:37 ID:7HyLPByu
ハブっておされでオープンなイメージ。いいね。
今日はバイトで疲れたから外食したいけど、土曜か…
597彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 19:22:49 ID:gXAwK8AT
五右衛門で昔バイトしてたことある
初めての一人パスタランチだったら平日11時〜11時30分までに入店すると
まだそんなに混んでないからゆっくりできるし、1人客も多いからおすすめだよ
598彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:35:55 ID:JRxpmS/b
>>596
結局やよい軒でレモンステーキ定食食べてきた。
うまかったんだけど、ご飯少ないよ。
おかわりは勇気がでない。ただでさえカウンターで、びっちりおっさんに囲まれてるから。
ちくしょーってことで31でシーズンサンデー食べてきた。し、しあわせだ…
599彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:53:23 ID:Leba2O4o
マックでチーズフォンデュセットを食べてきたが美味しくなかったわ。
しょっぱすぎて全部食べらず。
物足りないから銚子丸で回転寿司を食べてきた。
1皿500円と高いのもあったがスシローとか100円寿司と 違い美味しかった。
600彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:01:38 ID:ytNjVCC7
吉野家で牛鍋丼を食べてきた。
味のしみた糸コンが好きなので、あれならまた食べてもいいかな。
601594:2010/10/16(土) 23:20:10 ID:IdGxIvZM
>>595
HUBは安めの居酒屋と変わらないと思う
今日はハッピーアワー&クーポン使用があったので安かった
ジャガイモ好きならおすすめ
602彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:48:22 ID:uT/uA3WK
五右衛門好きで良く行くけどハーフ&ハーフを全種類から好きな2種類選ばせて ほしいな。
常に3メニュー固定って。量多いから2種類頼むわけにいかないし。
高くしてもいいから選ばせてほしい。
603彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:58:43 ID:1XnCff2U
バイト終わって一人ご飯だったのでココイチでカレー食べてきた
高いし、まずいって言う人もいるけどご飯の量と辛さを調節できるし
いろいろメニューがあるから私は大好きだ
604彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:18:52 ID:LCdkXyJJ
>>589
お腹の具合はどう?
食べたいのに食べられないのは辛いよね。
ハンバーグ食べに行こうと思ってたけど、一昨日の夜に腸閉塞になったばかりだから怖くて食べられない…
元々腸の動きが悪いから、食べ過ぎには注意しないと駄目なんだよなorz
605彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:30:42 ID:aZ8H2QuO
今まで一人でマックも行ったことなかったけど
「喪田さんって一人ごはんどこでも行けそうだよねー」
って言われてからそう見えるならばと思っていろいろ開拓中
月曜はうどん屋さんに挑戦しようかな
606彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 03:06:00 ID:+kSkmb7V
ひとりランチ、土日でも入りやすいとこってあるかな?
カップルやリア充軍団いっぱいで躊躇しちゃうよorz
607彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 03:51:50 ID:uqMdyf+J
HUBは一人で行ったら同じく一人のオッサンにからまれてから行ってない。自称霊媒師で「霊がついてる」とか言われた。芸能人ではさんまと仲良くしてるとか絶対嘘だし。

ココスの秋メニューでウニのパスタ食べてきた。セットでモンブラン食べたけど美味しかったよ〜

608彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 15:35:51 ID:6egW8Izi
メガ盛りフレンチ食べてきた。
これから寝る〜
ダメ人間
609彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 15:50:13 ID:Cql1iZic
nana's green teaが好き。

でもカップル客見るとせつなくなるんだ
610彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:10:47 ID:G0Kk1yFn
HUB一人で行ってる人いるんだ!
HUB好きなんだけど友達いないからなかなか行けない
私もこんど一人で行ってみる
611彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:16:12 ID:s66kmOkR
今日は仕事帰りにワンタン麺食べてきたー。
わんたん麺の美味しいお店ですと書いてあったので入ってみたのだが大ヒット!
わんたんは大きいのがゴロゴロ入ってるし、麺も細めで好み!
また行きたいなぁ。
612彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:41:30 ID:9fZ0i8oE
ハイアットのニューヨークグリルに行ってきた。
メインを選んで前菜とデザートは食べ放題。
美味しくて全種類制覇したかったけど無理だった。
お洒落してこういう所行くのはいいね!
613彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 03:35:44 ID:AlhGUvtL
>>612
いいなー ハイアットグリル憧れだぁ。
友達が彼氏と行ってきて
凄く美味しかったと自慢された。都内で一番美味しいらしいね。
ドレスコートだから入りづらいんだよね。
でもそんなに美味しいなら行く価値ありそう。
614彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 05:32:43 ID:IVoVVy02
そういえばnana's green teaの抹茶パフェは中に入ってる寒天が妙に磯臭いw
素材の産地にこだわってるのはいいんだが…
615彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:36:51 ID:iCS0Tl3D
王将行ってきたよ
天津飯おいしかった
616彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 14:26:55 ID:i8qJSDgP
一人ラーメン、うどん、回転寿司、やよい軒はクリアした。
やっぱりラスボスは一人焼肉だな…
617彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 15:13:58 ID:0GCZOi7O
只今ひとりスイパラ中
隣のカップルに奇妙な目で見られているが気にしない
かぼちゃタルト美味しいよかぼちゃタルト
618彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 15:35:14 ID:efm24nDJ
>>617
スイパラいいなぁ。行ってみたいんだが勇気でない。
なんか店内のデザインからしてリア充の空間みたいで…
平日だったら大丈夫かな?
619彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 16:47:07 ID:WBmzlOUU
見かけなくなったラーメン屋の常連さん
http://momom.seesaa.net/article/165975025.html
620彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:41:51 ID:P9il7XBP
ひとりサーティワンなう
選んでたら、カップルにpgrされた
なんだよ(´・ω・`)
621彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 19:43:47 ID:03iYRGUR
今、ガスト

チーズインバーグうまー


ひとり土間土間がしたい今日この頃
622彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:24:36 ID:DRzRAa05
昼に回転寿司行ってきた
なんか飽きてきた
ラーメン行けばよかったな・・・
623彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:30:59 ID:Ifi8FmPb
>>620
元気出して
pgrするような奴らなんか気にせず、思いっきりアイス楽しんで!

外食する余裕なかったのに一昨日初めて一風堂行ってきた
もやしとニラの和え物はタダで食べれるし、にんにくは潰せるしで良かった
餃子の無料券貰ったからまた行こう
624彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:10:52 ID:9w7n2yAO
お金ないけど、それでも回転寿司行ってしまう
もう中毒な近い
毎日通いたいジレンマとの戦い、明日は行こう
625彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:11:20 ID:0GCZOi7O
>>618
平日の14時すぎならわりかし空いてて入りやすいと思うよ
店員さんもひとり客に慣れてるし、何気に行きやすいかも
626彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:34:06 ID:NoqlwGcT
>>620
私もよくひとりで行ってるよ
一個に決められなくて常にスモールダブルで頼んでるw
かぼちゃランタンとマジカルミントナイトが美味しい
627彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:51:56 ID:FrakLGLH
スリランカカレー屋さんに来たんだけど、店員さんが前菜のサービスしてくれた!この前もインドカレー屋さんでラッシーサービスしてもらったばかりなのに。
やはりこんな時間帯に女一人で飯食いに来たから同情されたんだろうか。今度は彼氏連れて来てね☆とか言われたし、もう二度と行けねー(^o^)
628彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 22:08:40 ID:vsq9S419
>>626
マジカルミントナイト美味しいよね私も好きだ!
この間、ハロウィンくじでボールペン当たって地味にうれしかったw
629彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:05:52 ID:t7qeg0DW
>>625
近いうちに行ってみるよ。タルト食べてみたいし!

明日は帰りにドトールかスタバ行こかな。
マックのチーズフォンデュも食べてみたい。賛否両論みたいだけど。
あー、食べることって本当なによりの癒しですね…。
630彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:44:38 ID:GLc+54LZ
>>616
焼き肉はランチなら平気だよ。
一人で食べてても誰もpgrしないし、お仲間もいる。
ランチは会社の事情で一人で食べるしか選択肢が無いってみんなわかってるから。
631彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 00:20:05 ID:GmVbGbFP
>>620
大丈夫、去年の誕生日に一人サーティーワン(しかもイートイン)
してた人がここにいるんだからw
(その時運よくセール中だったから・・・安くてよかった)

ひとり焼肉か・・・え○すなら行けそう。
(チェーン店だが、実は上手くやると激安だそう)
1000円以上かかるけど(苦笑)

※ひとりラーメン店(八番)、牛丼屋、カレー屋は経験済み
632彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:55:09 ID:pGctvN4x
近所の松屋に行ってみたいけど勇気が出ない。
一人で4人掛けのテーブル席座ったら怒られるかな?
633彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 02:42:59 ID:ITIFIv4v
>>593
ちょっと遅レスだけど、もしかして三宮かな??
634彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 06:50:32 ID:oNjTkSfO
>>620
アイスごときでpgrするなんてアホな奴だね。
気にすることない!
31は私も一人で行くから。パンプキンプリンが好きだ。

またやよい軒行ってしまった。とり天とだんご汁のセットがうまかった。
もう一回食べたいかも。てか定食好きな自分は、やよい軒好きすぎるw
635彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 09:02:13 ID:u/9cGSVm
>>633
三ノ宮だよ〜
つぎいくなら
ミント神戸のミルクの国に甘夏のヨーグルトソフトも食べに行きたいところ
636彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 11:01:07 ID:8pJTfOkK
>>632
怒られないから大丈夫。
混雑時はカウンターの方が良いけど、空いてる時間帯ならどの席でも良いと思うよ。
吉牛に行く時はよくテーブル席に座ってる。
気にせず食べに行ってこい!

ハンバーグ食べようか迷ってたが、結局食べに行っちゃった。
肉がジューシーでソースも美味しかった!
以前はチェーン店で食べる事が殆どだったけど、ここ数年は街の小さな洋食屋さんや喫茶店に行く事が多い。
637彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 13:02:31 ID:vbyAkNYL
企画採用のご褒美で10万の臨時収入。
トゥールダルジャンでフレンチを食べてきた。
3つ☆レストラン初体験 いやー最高だった。
1回の食事で8万消えたけど大満足。
638彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 13:19:15 ID:pGctvN4x
>>636
ありがとう!テーブル席ならなんとか行けそうな気がする。
空いてる時間に突撃してきます!
639彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 14:39:40 ID:mhqUm+MC
昼御飯にジョナサンにきた。
テレビで美味しいって言ってたチキンを食べて満足。
ドリンクバー飲んでマターリしてたら、甘い物食べたくなって黒ごま白玉ソフト食べてしまったw
食べすぎだ〜夜は質素にいきます。
640彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:23:32 ID:WTfeFm6o
>>637
ここは牛丼とかファミレスしか行けない貧乏人ばかりだから高級店を書いても 反感かうだけ。
書かない方がいいと思う
641彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:40:12 ID:SLv7Tush
>637にはただただ凄いとしか思わないけどなぁ…
仕事バリバリできる女のお一人様、かっこいい!
自分には一生縁のないところだろうなw
642彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:46:53 ID:dA0Dl0z2
>>637は私もすごーい、いいなーって思った。自分で行けないからそういう話聞くの楽しいよ。
643彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:58:44 ID:KXe1+Rin
お昼にラーメン屋さん行って塩ラーメン+餃子セット
伝票には「Gしお」の文字
GはGYOUZAのGだと分かった途端、「GYOUZAのG」というフレーズが
ツボにはまってスープが変なところに行った
644彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:08:56 ID:dA0Dl0z2
浅草で藪蕎麦食べてきたけど混んでた!
おじさんの一人客や御年配の方がお酒ちびちびしつつ蕎麦をすすってたよ。
ファミリーもいたし居心地よかった、蕎麦は美味しかった!
645彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:25:36 ID:JNU8ynpw
>>635
豚カツ屋さんと海鮮丼のお店三宮のどこにあるの?
646彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:31:18 ID:c/0GPzki
>>637かっこいいよ。企画が通るところも、ご褒美にご飯に使うところもかっこいい!おめでとう!
今日は何食べようかなぁ。昼は日高屋行ってラーメン食べた。
647彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:36:22 ID:1qGl1CC6
てかひとりで八万?高級店でもせいぜい3万円位かなと思ってたんで
何食べたんだと思ったw高いワインとか飲んだのかな
自分は宝くじでも当たらん限りいけなさそう
648彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:02:28 ID:+qBuNWlu
自分も一生無理だよw
企画通るとかかっこいいよねー
そんな人がこの板にいるのが不思議だ。
自分の無能さに泣ける
649彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 21:03:30 ID:x6PjIdaz
カフェクロワッサンでプレッツェルを食す
サクサクしてやっぱり美味しい!
アーモンドがたっぷりくっ付いてて幸せ

お金ないからセルフサービスの水だったけど
今度はカフェモカ飲みながら食べたい
650彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 21:49:25 ID:c72U7xle
私なんか15000円くらいが一食あたりの自己最高額だから
そういう使い方できる人ってなんかいいよなあ。
10万もらったら貧乏ったらしく貯金してしまうだろうな。

ドトールのチキンと卵のミラノサンド食べた。んまい。
たまごほわほわでチキンもそれなりに入ってる。これで3回目。
651彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:11:59 ID:TVGYrIBQ
>>636
行ってきた。うまトマ いまいちかな
来週のデミタマがいい
652彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:34:28 ID:u3CTHYn6
>>650
>ドトールのチキンと卵のミラノサンド
うまいよね〜
私も大好きwラーメン食べて物足りない時に食べたりしてるよw
それとハニーカフェオレが定番
653彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:37:08 ID:rmojO66a
>>650
ドトール近くにできたんだかいつも飲み物だけで
済ませてたから今度食べてみよう
654彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:55:24 ID:Vo9sAGXs
トゥールダルジャン★★★いいなぁ・・・
★付きレストランって、一人だと断られない?
銀座のロオジエ閉店するから行きたいんだけど、お一人様お断りだってさ・・・
655彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:09:11 ID:Yzwzq0g3
>637
詳しく聞かせて〜!
憧れます!
656彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:58:32 ID:2Kj+9/p8
>>640
そうでもなかったなw
657彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 00:06:07 ID:8zJME+Sa
高級店憧れだ
私も夢がかなったら行きたいな
658彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 00:52:47 ID:Mu2Mm9eb
私も高級店行ってみたい
だがまず着ていく服と靴がない、ドレスコードあるもんな…
オサレに全く興味がないし普段必要とされてないから厳しい…
659彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 01:18:43 ID:4EaxNlx3
ロイヤルホストのパンケーキ食べ放題行った方何人かいますが、客層ってどんな感じでしたか?

パンケーキ好きだから行ってみたいんだけどひとりマックや松屋は平気だけどロイホで食べ放題に行く勇気が持てない…
660彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 02:05:54 ID:lJ3jGnx0
今日は一人マック。この間はうどん食べて来た!
山水っていう手打ちおうどんウマー
つけ麺のうどんバージョン食べたけど値段も手ごろでよい!
次はどこ行こうかな〜
661彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 02:14:05 ID:3aBPbMsu
>>650
自分も昨日食べてきた!>ミラノサンド
美味しかったからお持ち帰りもしてきたよ
「今までなかったのが不思議です」のキャッチコピーに
母が「じゃあ何で期間限定なんだろう」と言ってて確かにwと思った
期間限定なのは勿体ないなぁ
662彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 02:21:38 ID:+0bBMhkl
初ひとり飲み放題してきた
普通だ…思ってたほど楽しくもみじめでもなかった…
663彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 02:56:48 ID:s4364S+h
>>635
633です。
やっぱり!おいしいよねあそこ!私もバイト中の夕飯に結構買います。
降架下は何気に安うま店が詰まっている!つけ麺屋に今度行く予定。
海鮮はパイ山近くのケンタッキー隣の居酒屋も、同じ系列で安うま。
ひとりはきついから喪友と行ったけど…
ミルクは平日ならひとりも行けそう。
ちなみに自分は降架下のどこかにいつもひそんでいますw
ご近所さん見つけてめっちゃテンション上がってしまったw
長文失礼、ロムに戻ります。
664彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 03:00:53 ID:tdlXItZk
行き付けの定食屋さんが ある人いる?
最近煮物とか煮魚が恋しい朝はドトやマックだけど 夜は定食屋で和食食べたいわ。
665彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 03:23:29 ID:lBbFKjac
>>659
ホットケーキミックス買って、自分で作ったら良いやも
666彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 03:52:00 ID:3bvC6K2S
ホットケーキといえば、原宿のエッグスンシングスっていうハワイのパンケーキ店
行った人いるかな?
職場原宿なのにまだ行ってない・・・
ハワイ好きな人がイイよ〜!美味しい!って言ってたけど
HPの写真見るとパンケーキに盛り盛りの生クリームで1000キロカロリーくらいありそう・・・
667彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 04:36:22 ID:YtppMYWj
給料入ったら居酒屋で飲んでくる予定。
楽しみすぎて禿上がりそうw




飲食店以外だと秋葉原のエロタワーにも行った。
何を思ったかコン○ームを一箱買って来てしまった。
一生使う予定ないのに…死にたい
668彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 07:34:38 ID:vFLOPF+6
立ち飲み屋はひとりのOLとかたまに見かける
669彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 08:01:58 ID:o7OYQtHU
週3で立呑屋で飲んでますw

いいんだよ、煩わしい会話とかないし好きな酒を好きなだけ飲めるんだから。

今日は昼に魚が食べたい。
どこで食べようか今から楽しみだ。
670彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 09:51:43 ID:Srz0DXrW
昨夜はモツ煮込みうどん食べてきた
近くに座ったサラリーマン(一人)も煮込みうどんを注文してて
同じ空間で鼻水でそうになりながら食べててなんか可笑しかった
671彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:19:33 ID:VcfkAyTa
今日はラーメン食べた
その後ドトール行ってホットドッグ食べた
旨かったです
672彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:22:11 ID:D3D2tWkb
パスタが食べたくてポポラマーマに初めて行ってきた。
店員さん皆めちゃくちゃ愛想よくてパスタも美味かった。
一人でも過ごしやすい空間だったな。
次はタパスタパス行きたい
673彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:31:09 ID:p6FWusdW
>>670
フラグフラグ!!w
674彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:39:25 ID:oXvc9aO4
>>673
どこがやねん
鼻垂らしてるだけだっつうのw
675彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:54:41 ID:q4IVVkgJ
焼き肉も寿司店も「一人ご飯」 「友達少ない」声優平野綾の「孤独」 : J-CASTニュース
声優の平野綾さん(23)に「友達が少ない」ことがネットで話題になっている。収録現場で一緒になった仕事仲間と
食事をすることも余りなく、だいたい「一人ご飯」。本人は、「もともと一人が好き。でも友達がいないということ
ではない」と説明している。
2010年10月18日、平野さんは、約5万人にフォローされているツイッターに収録現場での様子を投稿している。

「友達がいないんですね」「哀れだ」といった感想
http://www.j-cast.com/images/2010/news78601_pho01.jpg
ドラマCDの収録があったこの日のご飯はそうめん。平野さんのお気に入りの店に行ったのだという。その後、複数の
フォロワーから「一人で食べてるんですか?」といった質問が寄せられた。
これに対して「そぉに決まってるじゃん!」と返答。収録現場からわざわざ離れて一人食事に出たといい、だから「
誰も誘えねぇ」というのだ。
フォロワーたちからは「友達がいないんですね」「哀れだ」といった感想が寄せられたが、平野さんにとって、一人で
食事を摂るとことは普通のこと。「仕事場の仲間は信頼も敬意もあるけど、気楽だと思ってそれを現場に持ち込むのが
私は嫌」。「仲間」と食事をしないことが「友達」がいないということにはな
http://www.j-cast.com/2010/10/20078601.html
676彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:01:43 ID:ctrTcPbb
>>675
>「友達」がいないということにはな

続きは?
677彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:20:08 ID:DqqGdLr0
1人スイパラ、先週行ってきた
カップルに聞こえよがしに「1人はないわ〜」って言われたけど、なぜか全く気分を害さなかったwww

今月また行きたいな
678彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:23:20 ID:RzUv6kkN
ココいち行って来た 安くないし特別美味しい訳でもないのに何故かまた行きたくなる わからない
679彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:26:59 ID:iyWTKP8W
五右衛門でパスタ
夜ごはんの時間を少し外れてる&駅ビル内という事もあって
今店内にはいるのは、女6人のお一人様オンリーw
680彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:44:27 ID:CN1URRHj
>>672
タパスタパスの蟹のパスタ大好き
手が汚れるから一人の時しか食べられないw

サイゼリアでピザ食べてきた
ワイン安くていいよね
681彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:33:51 ID:UiC7O3IH
疲れたのでデニーズで夜ご飯食べたー
きのこのハンバーグを食べたのだけれど、人工的なきのこ臭がしてイマイチだった。
アイスティー忘れられるしさぁーw
そう考えるとやっぱりロイホは美味しいかも。
682彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:40:15 ID:+fNNSCvH
今旅行中で、ホテル内のレストランに行って来た。
おいしかったし一人で食べるのは全然いいんだけど、
私以外誰もお客さんがいないってのがキツかったw
683彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:09:23 ID:F4wuBHQA
>>593じゃないけど
>>663私もそのカツ丼屋大好きwケンタ隣の海鮮居酒屋も一人で行ったぉwフヒヒww
三宮で丼ものなら、センタープラザ地下のぼっかけ丼もおいしいよ!
カウンターしかなかったはずだからお一人様でも入りやすい・・はず?w

ご近所さん見つけてテンション上がったwさーせんw
684彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 21:20:40 ID:csG5Q5Hx
>>682
わかる!一人外食はよくても、「店内に客は自分一人」は嫌だw
一人居酒屋(二度目)でたまたまそうなっちゃって、食べるもん食べてソッコーで出たことある。

今日は臨時収入があったのでロイホ。
コスモドリア(?)・88サラダ・オニオングラタンスープとドリンクバー。
デザートにパフェ食べたかったけど、満腹で入らなかったわ。
ドリンクバーのココアも美味しかったし、堪能してふわ〜んとした脳のまま店を出た。
「気分がいいから今日は違う道を帰ろう。
『曲がったことのない角を曲がれば、それはもう旅なんです(by永六輔)』〜yeah」
とか思いながら自転車乗ってたら、思い切り帰り道間違えたw

しかしオニオングラタンスープはあまり口に合わなかった(好みの問題)ので、しっかりスーパー
に寄って玉ねぎ2ネット購入して帰宅。
685彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 21:28:19 ID:GAJNGaE5
>>681
自分もこの間、初ひとりデニーズでデザートと珈琲忘れられてたw
あまり混んでもいなかったのに。サイゼは時々行くんだけど、
どんなに混んでて店員パニクッてても忘れられたことはないんだけどな。
でも味はデニーズの方がおいしかった。まあ値段も違うけど。
686彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 01:43:26 ID:KxOax0KE
貧乏な私は、ラーメン・カレー・ファミレスの三択になっていることに気づいた…
今度ポポラマーマにでも行ってみよう

働き出して給料入ったらいいもの食べに行きたいな…
687彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 02:06:58 ID:c+dQ4xi+
しゃぶしゃぶ温野菜の食べ放題行ってみたいけど一人だとうけつけてくれないかな?
688彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 11:00:08 ID:2LoTmyDg
三宮近辺の人がいて嬉しい!
センタープラザ地下ならベトナム料理屋さんも好きだなー
有名じゃない、雑誌とかに載ったりしてない方w
しかし気のせいか三宮ってあんまり1人で食べてる人見かけないんだよね
気にせず食べるけど
689彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 12:39:41 ID:km384cIT
>>684
ちょw永六輔フイタwww
690彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:42:09 ID:gn4UxmGZ
スタバ久々に行きたい...
プレゼントにタンブラー貰ったから使ってみたいんだけど
フラペチーノを入れてもらったら、どうやって飲めばいいんだろう?
ストローぶっさすのかな...
691彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:59:09 ID:dC7w3dpY
フタを締めるか聞かれる→締めない方がホイップもりもり
店内→フタ空けたままストロー&スプーン
店外→フタ締めて飲み口にストローぶっさす

かな
タンブラーもらったんならドリンク一杯無料券が中に入ってたよね?
これはタンブラーをもっていかないと(原則)使えないから注意
692彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:19:45 ID:P8Jxt952
タリーズ行ってみたいんだけど、美味しいのかなー。
カフェ系、スタバかドトールしか行かないんだよね。エクセルシオールも気になる。
タリーズのHP見る限り、なかなか美味しそうなメニューあるし行ってみようかな
693彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:41:50 ID:gnSX5cxN
エクセルシオール好き
コーヒー用のミルクがちゃんと乳脂肪で作ったって書いてあったし
サンド系も美味しいと思う
694彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:58:43 ID:3qwNHS8K
>>668
そこよく行くわー
もしかしたらどっかですれ違ってるかもね

会社帰りにステーキセット食べてきた
今日は嫌な事会ったから肉でも食ってないとやっとれんw
その後バーで一杯飲んできた。はー幸せ
695彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:29:59 ID:94Iga81X
ポポラマーマ、具少ないし全体の量も自分には少なすぎるわ
パッと見は安いんだけどコスパはよくないと思う・・・
半額になるときにたまに行く程度かな

ケンタッキーの柚子風味チキンが気になる
696彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:47:22 ID:kh8vKhHy
パエリアが食べたくなってスペイン料理屋に入ったんだけど
パエリアは2人前からしか 無理と言われた。
が 強引に2人前食べますと言い作って貰った!
本番のパエリア米が固くてうまい。2人前でも大した量じゃなく前菜やデザートも食べてきた。
697彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:14:14 ID:C6EinZsA
ここメガ盛り好きな人多そう
698彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:24:47 ID:9pYSJcCH
初めて大戸屋に行って来た。
むしろ一人客の方が多くて、話し声で騒がしいということもなく
思ったより居心地良かった。
ハンバーグ定食注文したんだけど、付いてきたのがご飯茶碗に入った温かいご飯に
味噌汁、香の物というのも和食膳の好きな自分には嬉しかった。
699彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:40:46 ID:KMI7tQD1
私もエクセルシオール好きだ。
安いし、ドトールやスタバみたいなキャピキャピ感がないし、勉強に気分転換に重宝する。
(自分の地元の支店がそんな感じ)
700彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:41:11 ID:pzfKPwzv
昼に回転寿司行ってきた。
お子さま用と思ってたハンバーグ食べてみたら意外と美味しかったw

いつかひとり食べ放題やってみたい
701彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:41:36 ID:qagJ6RpI
>>692
私スタバよりタリーズのほうが好き。
刻んだピクルス乗せたホットドッグとドーナツうまいよ。
飲み物はアサイーソイベリーとハニーミルクラテがおすすめ。
702彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 01:17:29 ID:TZQorUQY
最近市内に初お目見えしたやよい軒に行って来た
とり天とだんご汁の定食食べたけど、とり天(゚д゚)ウマー
練り辛子をつけて食べるのが美味しかった
他にもたくさん食べたいメニューあったのでまた行きたいな〜
703彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 01:41:18 ID:zwRqBPw1
こないだスポーツバーに友達と野球観戦(パのCS)見に行ったら
一人で観戦しに来ている素敵なお姉さんがいた。
超カッコよかった!

今年は勇気が出なかったので、
来年こそスポーツバー観戦喪一人様デビューする。
704彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 01:54:59 ID:zwRqBPw1
忘れてた。今日は野菜と温かいものが食べたい!と
長崎ちゃんぽんに行ってきた。
野菜うまー。柚須コショウ餃子うまー。

あとは良く寝て風邪を悪化させないようにしないと。
705彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 02:14:01 ID:XMW1pjXm
お大事に。私も風邪だ。寒いだけかと思って日高屋でラーメン食べたけど味がわからんし入らなくて風邪に気付いた。
明日1日で治して明後日はくら寿司行くんだ。
706彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 03:11:50 ID:omToJ8li
カプリチョーザのポルチーニ茸のクリームパッパルデッレおいしいよー
お試しか!では人気2位って紹介してたけど、
イタリア人からの人気は1位みたい。

あとケンタとスタバによく行きます。
ツイスターうま
707彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 03:12:38 ID:YtFsWdXd
>>696 魚介のパエリアめっちゃうまいよね。
ファミレスのしか食べた事なかったけど前にスペイン料理に行ったとき世の中に
こんなうまい食べ物があるのかとびっくりしたw
スペイン料理は明るくてお店の雰囲気がいいし好き。スパニッシュオムレツもおすすめ
708彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 04:16:10 ID:ubfFwwW9
>>706カプリチョーザって、2人前くらいあって分けて食べる。みたいな感じなんだよね?
なんかそれがあって行ったことない。美味しそうといつも思う。

またもやよい軒へ行った。しょうが焼き定食に納豆。最高。
709彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 08:45:06 ID:uvwBAp0r
ラーメン体操知ってる?
これがなかなかの名曲で
是非聴いてみて
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=ixwbPvUAAus
ラーメン
710彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 09:45:24 ID:m1Kl1INJ
中途半端に時間が空いたから朝マック中。
サラダマリネベーグルがサラダマリネマフィンになってたなんて知らなかったorz
でも200円で飲み物ついてきてウマー
711彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 09:58:07 ID:1tJSvEtf
朝からぼっちで朝ごはん!ドトールにて!

Bモーニングはじめて食べたおいしい。
量少なめだから、男子には足りないだろうなあ‥
712彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 14:22:52 ID:0KyEQWh3
モスでてりやきチキンバーガーセット食べてます。
人と入るとできないけど後で追加でモスチキンも1本食べるつもり。
ふふふ
713彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 14:27:28 ID:LefuilyV
やよい軒行ってきたー
チェーンの定食屋さんいっぱいあるけど
やよい軒が一番美味しくて好きだ
店員のおばちゃんも皆親切
714彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 16:52:51 ID:l+zEJXpM
サイゼリヤでミックスグリル食べた
肉うまい
715彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:32:00 ID:MMt9i9em
今一人でプロントでお酒のみちゅー。まだ早い時間だからか人も少なくて良い感じだ
716彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:41:46 ID:EuUCQ+aI
ハブで1000円だったっていうの信じて、
クーポン+ハッピーアワーいったら5000円近くなってしまったよw
家帰って二次会しかねない勢い
717彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:17:53 ID:SP2diF0X
>>716
5000円てwすごすぎるw
私もよくひとりHUBするけど2000円くらいで酔っ払って終了。
716さんはお酒強いんだね。ウラヤマ。
718彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:27:53 ID:tt8fu/P5
一人もうやんデビュー

昼は食べ放題らしいけど混んでるかな?
夜は静かで一人客多くてよかったな。
719彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 01:12:42 ID:oVdVn3OY
>>708
一人前でも注文できるよ。
私が行ったときは店内が落ち着いてて他にも一人で食事してる女性がいたから全然大丈夫だと思います。
720彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 01:18:50 ID:Bl8eEaKh
焼き鳥食べたいな
世界のやまちゃんとか一人で行ってる人いない?
721彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 01:41:51 ID:8w0BLyeK
日曜日の朝着のバスで品川へ行くんだけど、時間潰しができるお店ってあるかな
品川で人と合流するのと土地勘がないからなるべく駅近で・・・
722彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 05:32:11 ID:O1pHiGZN
>>721
品川駅といえば、

常盤軒の品川丼
http://kakutei.cside.com/food/sinagawa.htm
品達のすた丼
http://www.shinatatsu.com/donburi/sutadonten.html
723彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 05:33:44 ID:OyslLxAe
>>721
スレチ

ジョナサンでビーフシチューハンバーグセット食べてきた。
意外と冷めるの早かったけどおいしかったし、量も満足出来た!
終わるまでにもう1回くらい食べに行こう。
724彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 10:09:02 ID:Xsm8RWvh
ひとり喫茶店中
フルーツと生クリームとアイスたっぷりのパフェしあわせだ…
725彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:16:55 ID:PzNTKRjq
デパートのフードコートに行きたいんだけど、なんとなく一人で行きにくい。
みんな普通にフードコート行きますか?
726彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:31:43 ID:T7a4/gOe
私もフードコートは苦手だ…走り回るお子様共が
近所のショッピングセンターのフードコートで売ってる
ソフトクリーム食べたいんだけどな
727彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:49:31 ID:7NfnpnRd
土日は絶対行かない
空いてる時は快適なんだけど
たまたまお腹すいてて運良く閑散としてたら利用する感じかなあ
728彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 12:05:22 ID:Cbn6G8HR
たまに行くけど平日は一人の人けっこう多いよ。
突っ伏して寝てる人や本広げて勉強してる人もいるし。
長居しても店員さんの目も気にならないし、普通のお店入るより居心地良いかもしれない。
729彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 13:28:01 ID:V3mjLPNt
まるまつに来た。まるまつって関東にはないのかな。
730彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:27:51 ID:JHpFom6P
731彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:31:06 ID:ICzuuB6N
マックでジャーマンソーセージ食べてきた。脂っこくてしょっぱいから私はマックチキンの方が好きだわ。
732彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:57:06 ID:sNnoGcK0
ココスのジャンバラヤうめぇぇぇぇぇ
パーテーションで区切られてるとこに一人だったから伸び伸びできた。
ドリンクバーのココア美味い
733彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:09:55 ID:RVBEbPsR
マックやファミレスは利用出来るけどラーメン屋は1人だと入りづらい…
でもラーメン食べたい
734彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:16:25 ID:GkIWNFfi
ひとり飯的にもはま寿司最高。

注文も店員呼ばずにタッチパネルで簡単に出来るし、
前の棚が高いから店員や他の客からあまり顔見られない構造。
他にもひとり客結構いたし楽しく黙々とマイペースに食える。
まぁまぁ美味しいし。

ここのあおさ味噌汁はたっぷりでたまに無料だし、
プリンが最高に濃厚で美味しかった。
回転寿司だからとなめてた自分馬鹿だった。

早くまた行きたい!!!(><)
735彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:55:55 ID:0FvNftyF
ひとり焼き肉してみたいんだけど西武池袋線ぞいでおすすめの店ある?
736彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:19:55 ID:T7a4/gOe
ひとり昼ごはんで入ったパスタ屋がいまいちだった
クリームパスダだからってクリームびたびた状態はないだろー

初めて行ったお店がいまいちだと
食事1回分損したような気になるw
737彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:22:09 ID:s7eJkeUp
>>735
池袋東口にある「ちからや」っていう焼肉屋オヌヌメ
金曜9時半以降は一人でくるお客さんが多いよ。
738彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 22:34:05 ID:1kAb5X5X
ここ見てたらパフェ食べたくなったからロイホ行こうと思ってたんだけど
ちょうど夕飯どきでめちゃくちゃ混んでたから諦めてポポラマーマへ…
シーザーサラダと、ツナのパスタ食べたよ。美味しかった
ロイホは平日にでも再挑戦するぜ
739彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 22:47:52 ID:8g5G9Dzf
回らない寿司屋に行ってきた。
値段明記なので安心して食べられる。ここ以外の回らない店には行ったことがない。怖い。

穴子はふんわりでウマー。ツブ貝もこりこりでウマー。
すじこも鱈白子も美味しかった。
こういうもんが出てくると冬近しなんだなーと思う。
740彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 00:06:29 ID:4kDrfNKA
>>729
北関東にはあるよ!
741彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 12:17:50 ID:IUiNK7Sp
>>736
災難だったね。
同じ経験あるからよく分かるよ。
失敗する度に、そのお金で他にもっと美味しい物が食べられたんじゃないかと後悔してる。


今週も洋食屋でハンバーグ食べてきた。
店の雰囲気が良くてハンバーグも美味しかったから満足。
742彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 12:35:43 ID:VEAHKvQD
1日3食を大事にしたい
743彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 13:06:17 ID:+HrKGb+h
近くのフードコートに行きお店巡り楽しかった
お店が隣同士で沢山並んでいるから嬉しい
ロッテリアで海老バーガーとサラダを買いミスドでドーナツ3個買って
しめに31アイスクリームでアイスを食べてきた
日曜でもお一人様が多かったよ お腹いっぱいだ
744彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 15:03:33 ID:OsTyXKzg
ひとりラーメン屋は平気なんだけど、つけ麺のスープ割りを頼むのが言い出し難かったりする
もっとどの席からでも判りやすく表示しておいてくれないかな
745彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:09:39 ID:5WkpRUoz
リア充の悩み

50 パレナちゃん(大阪府) [] 2010/10/23(土) 18:05:18.31 ID:uzT24c7h0 Be:
彼氏と回転寿司食べに行ったら彼氏がケチすぎた。別れたい・・・
今日はくらじゃなくて1皿120円〜500円のお店に行ってきた。
好きな物頼んでいいって言ったから300円くらいのを4つくらい頼んだら
彼氏はかっぱ巻きとたまごしか食べなかった。
私だけ良い物食べてるみたいでなんか恥ずかしかった(´・ω・`)
若干下向いてたしww
せめてまぐろくらい食べて欲しい・・・
常識的に考えて欲しいだけなんです!
他の客にみれた時の恥ずかしさとか分かる!?
746彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 18:11:25 ID:0KfTsUw5
イタトマのメニューが結構好きなんだけど、どの店舗も煙草臭いorz
神奈川は今年の4月の条例制定以後、殆どの飲食店は禁煙化や
分煙に気を使うようになったのに、何故イタトマだけはお目こぼし中なのか…
条例制定で、これでイタトマ行けるー!と喜んだのになあ
747彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 18:27:30 ID:m9LrKAgy
洋食屋さんでハンバーグセット食べてきた。2800円 まぁまぁの値段だけど 美味しい。
ガストや他ファミレスのハンバーグがいかに不味いか
高くても美味しい方が幸せだね。
748彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 20:15:32 ID:gwT0jl5I

891 :彼氏いない歴774年[sage]:2010/10/24(日) 18:59:49 ID:m9LrKAgy
お菓子よりお惣菜買っちゃうな
揚げ物が並んでるけど夕方の半額シールに弱い…
必死に我慢して朝食べたりサラダを選んだりしてるけど
ダイエットしてるつもりだが全然痩せない
最近はおなかすいたらバナナ食べてる
腹減った…


749彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:01:33 ID:iDf9w2b1
>>744
つけ麺好きだけど、スープ割りって頼んだことないや
ざるそばでいう蕎麦湯みたいな感じかな?
750彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 22:41:01 ID:yqoc4mb7
一人外食デビューしてきた!
初めては韓国料理bibimのスンドゥブにささげました

辛さ段階最高にしたら一人で鼻水と戦うの大変だったw
すっげドキドキおどおどして行ったけど意外と平気…どころか普通に楽しめたww
あーおいしかったーごちそうさまでした(´ω`)
751彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 23:18:20 ID:64T9rZ7L
地元のグルメブロガーの人達のブログをよく見てて、
自分のひとりメシの参考にしている。
中には地元タウン誌に紹介されたり、
ブログランキングがかなり上位のブログも。

「これをサービスしてもらいました♪」とか
「AとBで悩んでたら、
『ハーフ&ハーフでいいよ』って言われた♪」とか、
どうも優遇されてるっぽい記述がチラホラ。
そりゃーお店のほうも、
そんだけ人気のあるブログで紹介されたら
宣伝効果もバッチリだろうから、
ブロガー様様だとは思うんだけど、
私みたいなダサ喪が行っても
そんなサービスはないんだろうな…と
ついつい思ってしまう。
まあそれは私のひがみなんだけど、
お店の人、ブログ読んだ人から
「自分もハーフにして」とか
「ブロガーの人にはサービスしてたくせに!」とか
言われたりしないんだろうか??と思ってしまったよ。

さて、明日はお給料日なので外食だ!
何食べようかな!!
つけ麺がいいかな〜♪
752彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 00:48:47 ID:1VDsfdZb
このスレで評判よかったミラノサンドを食べに初ひとりドトールへ。
そしたら、まだヨーグルンがあってラッキー!両方とも頂きました。
おいしかった〜!
753彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 13:39:04 ID:u6N6k3bv
>>749
そう、蕎麦湯みたいにつけ汁を飲める位薄めてくれるサービスです
具の半熟味付卵をちょっと残しておいて黄身を溶かして飲むのが好きなんだ
中野の青葉でつけ麺を食べた時、人がいっぱい並んでて気後れと気恥ずかしさで言い出せなかったのが心残り
754彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 14:10:04 ID:Eku3/4hB
★20〜30代の9割が「女子会」経験者

・20、30代の女性の9割は「女子会」経験者−。日本ハム(大阪市中央区)が20〜39歳の
 女性500人を対象にした「女子会に関する意識調査」で、こんな結果が出た。

 女子会とは、男性抜きで女性が行う食事会や飲み会のこと。調査結果によると、「女子会を
 したことがあるか」との質問で、89%が「ある」と回答。頻度は「2、3カ月に1回」が30%でトップ。
 「1カ月に1回以上」(27%)、「半年に1回」(23%)が続いた。女子会での話題(複数回答)は
 「仕事」が94%で、「恋愛・結婚」の(82%)を上回った。

 開く場所は「内も外も両方」が59%で、最も多かった。内で行うときの人気メニュー(同)は
 鍋が88%と断トツで、お好み焼き(33%)やパスタ・ピザ(26%)を大きく引き離した。

 日本ハムでは「鍋はみんなでわいわいできて、準備も手軽。もっと“女子鍋”が
 盛り上がってほしい」としている。

 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101022/sty1010220756000-n1.htm
755彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 15:05:18 ID:4wmvfNME
喉が痛いです
風邪引いたみたい
でもラーメン食べてきた温まったので薬飲んで寝ようかな
756彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:16:42 ID:f+MChnIv
>>755
早く治るといいねーお大事に!

今日のお昼は職場の近所のベーカリーカフェ行ってきた
さつまいものカスタードデニッシュ美味しいよー
太るよー
757彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:41:07 ID:Y/3qpUcI
家が近かったら>>755に、卵入りのお粥作ったるのになあ
758彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 17:32:36 ID:WX41xOFC
昨日五右衛門行ってきた。通された席の周りは全部2人以上だったけど
奥に一人女子発見して安心した。10年以上ぶり、美味しかったです。
759彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 21:55:06 ID:Osf5/ccu
この前、昼の12時半過ぎにサイゼでランチ兼ひとり飲みしてきたぜっ!
私「エスカルゴと〜、うま辛チキンと〜…。」
店員(復唱)
私「生中っ!」
店員「…っ!?生っ!?ジョッキですかっ!?畏まりました(驚&笑)」
店員さんの反応に、そうだよね〜。こんな時間に一人で来てビール+つまみ頼む奴いないよね〜wと自分に笑えたw
760彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:00:07 ID:h9kgI5ZA
今日ロイホにお好きなだけパンケーキ行ってきたよー!
2回はおかわりできると思ったんだけど、1回おかわりでお腹一杯orz
無理しても仕方ないと思い、そこでやめたけどくやしー
でもおいしかったし、隣のリーマンもパンケーキおかわりしてたから心強かった。
761彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:41:50 ID:Osf5/ccu
ごめん。>>759つづき↓
その後は、生おかわり、ワインデキャンタ(もちろんデカい方)、シーフードドリア、タラコスパゲティを頼み完食っ!…さすがにワインは残してしまったよ。
店員さんも感じ良かったし、明らかに昼のファミレスでは異質なのに、客も誰も気に留める人はいなくて、すごい快適だった。たまの休みの贅沢〜。昼から飲む酒は、最高です!
762彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:54:14 ID:TzCY2tJP
>>751
そうやってゴネる客がいるからサービスとかおまけについては書かないのがグルメブログのマナーなんだけどね

自分はなんか心配になるのと嫌な感じがするからホイホイそういうこと書いちゃうブログは見ないわ
実際店側もそういう色々があるから写真嫌がるとこも増えてるらしいね
763彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 16:48:55 ID:a2w9zpc+
>>761
オットコ前やなー
でもカッコイイな!
近くなら一緒に昼飲みしたいくらいだ
サイゼ行ってみたい
田舎だからないんだよ…でも普通に大戸屋とかパスタ屋とかで飲むけどね
764彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 19:49:08 ID:4bMxV1hz
名前も忘れたけどさっきその辺のカフェでラーメンクレープ(坦々麺)食べてきた
あったかいクレープかとおもったらひんやりしててちょっと悲しかった・・・
765彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:27:29 ID:ClA+7VZV
神戸に、麺がもちもちしててソースも凄く美味しいパスタ屋さんがあるんだ
デフォでワンスプーン分可愛く盛り合わせたデザートもサービスでつくんだ
席上のアンケートに答えると1割引のDMが届くんだ
最近 チェーン展開をはじめたようで近所にも出来ないか密かに期待してる

お気に入りのお店にいるんだが、携帯いじりながら食べてたら
明らかに枝っぽいハーブをチーズと一緒に巻き込んで食べちゃったorz
一人暮らし、お一人様に慣れるとながら食べが身について
食事のマナーが悪くなるなぁ と反省
ここの皆みたいにもっと食事を楽しみたいよ
766彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:19:24 ID:kLRf1c3U
>>765
教えてくれー三宮?
767彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:08:36 ID:6FFGQSc6
叙々苑で焼き肉食べてきた寒いから暖まったよ。
一人焼き肉最高。
自分のペースで焼けるのがいい
768彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:28:27 ID:iaNuaG96
初ロイホでデミグラスソースのオムライス食べたよ。味は普通だった
でも、店員の私語が気になってあまり落ち着いて食べられなかったからもう行かないかも
田舎だからそこしかロイホないんだけど…なんか残念でした
769彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:49:08 ID:9FcBup+g
お願いランキングでロイホやってる
ハンバーグ食いてぇ〜!
770彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 03:03:58 ID:93QS7flX
ランキングは散々だったね。
やっぱロイホってそんなに美味しくないんだな…
771彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 03:23:25 ID:QE5/jV2F
ロイホが不味かったら他のファミレスなんて食べられないよw
値段もファミレスの中では一番高いし美味しい。
あの番組のランキングは
マージンで全然変わるから全く信用出来ない。
772彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 07:48:57 ID:cvkcshPD
あの番組、持ち上げられ方が不自然だから
なんかにおうよね
773彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 07:55:57 ID:cGyoy20C
そもそも味覚なんて人それぞれだしね。当たり前だけど。

でもやってるとつい見ちゃう。
774彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 12:00:50 ID:M5l30FgV
安楽亭のランチは重宝してる
喪向け
欠点は「ランチ」な事
775彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:32:55 ID:2j0MDzh5
オムライスが1番美味しいファミレスはロイホってファミレス板に書かれてたけど、
ロイホよりジョナの方がオムライスは美味しかったような気がする。
776彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:59:17 ID:7XJpKrw3
ジョナおいしいよね。
あとハンバーグはデニーズが美味しいと思う
777彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:05:38 ID:uZdeBUDy
いいなぁ。うちの地元はロイホもジョナもデニーズもないわw
ジョイフルとガストしかないよー
しかもジョイフルのケーキなんか薄っぺらくなっててショックだった
778彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:12:25 ID:WiK61zuL
私は ジョイフルという所に行ってみたい。
唯一行った事ないファミレス。近くにないよ。

今日はデニーズでオムライスとパフェ食べてきた。
冬のホットメニューでビーフシチューやカキフライフェア中だったけど
オムライスにしちゃった。
779彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:07:25 ID:TjGHLxHU
ジョイフルは・・・あまりお勧めしないけど地方のロードサイドによくあるお
クイックガストとサイゼリアを更に安っぽく仕上げました、という感じでよければ
780彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:31:17 ID:iaNuaG96
ジョイフルのチキンドリア美味しいよ。安いし
ロイホは高いけど味はそれほど…だったなぁ。私は。
まあ味覚なんて本当に人それぞれだね
781彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 19:15:30 ID:irV1IU1V
味噌煮込みうどんを食べてきた

味噌煮込みの卵ってどうしてあんなにおいしいんだろう
卵を崩してまだ固まりきってない黄身をうどんに絡めて白いごはんと一緒に食べるともう最高
それからお新香もよかった
小皿いっぱいにのった大根にんじん胡瓜白菜何かの菜っぱをポリポリ食べると、これまたごはんが進む

ごはんおかわりしたかったが、炭水化物とりすぎになるのでぐっと我慢した
でもたいへん満足
寒くなると煮込みうどんがおいしいので楽しみだ
782彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 19:51:53 ID:5M2AB7Ox
>>781
おそらく同じ地域に住んでるw

本当おいしいよね
ほうれん草と卵入りが私は好き
家の近くにお店があるからよく行っちゃう!
783彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:12:35 ID:p5JqYbI2
どなたかびっくりドンキーのハンバーグ好きさんはいないのか…!
パイナップルの載ったハンバーグプレート大好きなんだ。
784彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:40:49 ID:h/F5tEPP
誕生日だったので一人パーティーをジョナサンでしてきた。美味しかったけど 淋しさいっぱい。
785彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 01:18:02 ID:q5nhFld6
>>784
おめでとう!
786彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 01:50:01 ID:p5JqYbI2
>>784
おめでとうー!
まぁあれです、寂しさは大人の友達と申しまして、寂しさもまたオツになりますぞと高齢喪が呟きながらおめでとう。
787彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 07:06:05 ID:Zr4fFqOT
>>784おめ
788彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 08:23:50 ID:hQAYTnEH
>>783
1回しか行った事ないけど、好きだよ。
前はディッシュを頼んだから、今度は熱々の鉄板ものを頼みたい。
789彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 10:41:13 ID:R77eQbYd
>>784おめ!

ドトールで遅い朝食中
ここ見て気になってたチキン卵サンドと、ハニーカフェオレ
どっちも(゚д゚)ウマー
790彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 14:24:00 ID:0Uuaq4ca
ハニーカフェオレいいよね。蜂蜜のほわっと感がたまらん。
マック、ダブルチーズのセットクーポン残ってるから明日も行こう。
今日は雨だから近くの無印カフェでランチ。いかにもだけどたまには健康的なのも大事だよね。
791彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 19:56:38 ID:4AKxH8uP
今牛角でひとり焼き肉中
お水頼んだら研修中の人に「おひとつでよろしいですか?」って聞かれてワロス
ひとりで何杯も飲まないよ^^
792784:2010/10/28(木) 20:03:35 ID:h/F5tEPP
>>785 786 787 789
ありがとう。
誰にも祝って貰えなかったからおめでとうの言葉 嬉しかったよ。
私もびっくりドンキーの デッシュ好きだな。
今日みたいに寒い日は鍋焼きうどんが食べたい。
793彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 20:17:43 ID:KvGcy/YR
15分375円で食べ放題・飲み放題の居酒屋「おだいどこ酒場」
http://www.hamakei.com/headline/5549/
794彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:27:00 ID:SMERQmxG
>>782
味噌煮込みがメジャーな地域にお住まいの方かしら?
ほうれん草もおいしいよね

世の中は讃岐うどんブーム(たしかにおいしい)だけど、
あの辺りのうどんもなかなかクオリティが高いと思う
これぞ手前味噌ってやつなのかもしれないが
795彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:48:02 ID:0NqW5j9k
うわ名古屋ドブスが溜まってる
ひとりでご飯なんか食べたら「もったいない」し、村八分にされるんじゃないの?
796彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:02:21 ID:KvGcy/YR
味噌煮込みにバター
797彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:05:13 ID:SMERQmxG
>>795
ドブスだけど名古屋じゃないよ
愛知県民=名古屋人という認識の人なら話は別だけど

>ひとりでご飯なんか食べたら「もったいない」し、村八分にされるんじゃないの?
どういう意味かわからないけど、とりあえず一人でご飯食べても
もったいなかったことも村八分にされたこともないなぁ
798彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:10:13 ID:0NqW5j9k
ほら来た!住民票が名古屋市じゃないから名古屋人じゃないっていう典型表現!
最後3行も丸出し
あー世界一うっざい
799彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:19:52 ID:IcuX/x99
帰りに贅沢してレモンステーキ食べてきた。肉汁絡めてご飯にのっけて幸せー

今度大阪に行くんだけど、来たからには食べとけ!って物あるかな?
名物とかじゃなくても、大阪の喪女さんのおすすめが知りたい
800彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:40:18 ID:4j8o3s4J
801彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:46:00 ID:oYyvSiHK
>>797
山本屋ですか?もしそうなら玉子は2個入れよう!お値段変わらないからw

>>799
大阪は意外に広いので、地域をある程度指定して聞いた方が良いです(キタとか、ミナミとか)
802彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:46:49 ID:0NqW5j9k
>お値段変わらないからw

ほら来た名古屋思想!
803彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:49:14 ID:egbIwVSF
いよいよ年末のスルー検定かな?
皆がんばって合格しようぜw
804彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:55:18 ID:0NqW5j9k
>>797が馬鹿名古屋丸出しだからおっかしくて
805彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 00:15:08 ID:XCK03u5/
ちょっとここまで頭のおかしな人久しぶりに見た…

先日ドトールでやっとミラノサンド食べてきた!
美味しかったなー期間限定なんてもったいない
806彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 00:28:06 ID:+0UrudM3
まだ食いついてる名古屋豚が
807彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 02:06:47 ID:c1in3LJO
華麗にヌルー
808彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 11:27:24 ID:+0UrudM3
うわとろくさい
809彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:00:20 ID:gKMt4e1t
人気のラーメン屋が空いてたので食べてきた
でも病み上がりにはきつかったかな
こってりラーメンは
810彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 17:31:51 ID:0z1MCqp/
最近寒くて外食してないなー

マックのジヤーマンソーセージ食べた人いる?
どんなだったか気になる
先行試食会の評判は悪くなかったみたいだけど、カルボナーラがしょっぱかったからなあ…
811彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 17:47:14 ID:qelfF6zf
>>766
レス有難う!なのに亀レスでごめんなさい。
残念ながら東灘なんだ。
パッセジャーレというとこて甲南山手と住吉に出来た。
後者の方がお一人様向けかと(前者は家族連れも多いから)

三宮周辺なら、ジャンルは違うけど元町高架下のグリーンズっていう
コーヒー屋さんの喫茶が激しくお勧め。
来月いっぱいで喫茶営業を辞めてしまうから少し混んでるけど
急かさたり、忙しない感覚は無いし、壁に向かって座るカウンター席もあり。
有名なお店なのに、ダサ喪一人様にもすごく感じよく応対してくれるんだ。
私の大好きなお店だから、是非ここの皆にも行ってみて欲しい。
自家製のフードメニューもこれまた美味しいんだわ。

>>799
ごちゃごちゃしててもいいなら、梅田阪神百貨店地下のスナックパークw
立ち食いorお持ち帰りのみでイカ焼きが有名なんだが
個人的にはちょぼ焼きが好き。ついでがあれば寄ってみて下さいな。
812彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 18:15:14 ID:5yHZJ/Ko
>>810
ジャーマンソーセージもしょっぱいよ!
チキン・チーズ・ソーセージが全部しょっぱいから…
でもソーセージが意外に厚いのとたっぷりマスタード&みじん切りオニオンがおいしい
まぁまぁ食べてよかったなーって感じかな、私は
813彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 19:41:28 ID:SJy3WC3w
先日王将デビューしてきた
普通のラーメン屋や牛丼チェーンより入りにくいイメージがあったけど全然余裕だったよ
炒飯がパラパラで卵の香りがフワッときてとても美味しかった
ちまちま通うことになりそうw
814彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:29:14 ID:t51UC2v6
>>813
餃子ダブル 鶏の唐揚げ 焼きめし

いってみよう!
815799:2010/10/29(金) 20:38:17 ID:nmt5c6cV
>>801
ごめん、すごく漠然とした聞き方してしまった
難波駅周辺か、心斎橋あたりに行くつもりです。
>>800
写真見ただけで食べたくなってきた!牛肉大好きだから気になる
>>811
粉ものは食べたいと思ってたから行きたいなあ
立ち食い楽しそうだ

ありがとう、台風心配だけど楽しんできますノシ
816彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:06:49 ID:JjzxUugT
>>815
難波駅周辺なら、一芳亭のシュウマイ食べてほしいなあ。
白い皮で包んでグリーンピースが乗ってるシュウマイとは一味違うよ。

今日はフードコートを通りがかったらクレープが290円均一だったので食べてきた。
久しぶりだったから美味しかったけど、バイトの男の子がトロくて参ったわ。
声が小さくて「○○でお待ちのお客様お待たせしました」が聞こえなくて、並み居るお客イライラ。
ケンタッキーでゆず辛チキンも食べた。
香りは良かったが、ちょっと乾きすぎてる感じだった。
保温庫の中に長く入ってたみたいな乾き方。今日は二連敗だわ。
817彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:26:00 ID:t51UC2v6
>>815
難波駅周辺なら、一芳亭のシュウマイ食べてほしいなあ。
白い皮で包んでグリーンピースが乗ってるシュウマイとは一味ちゃうよ。

今日はフードコートを通りがかったらクレープが290円均一やったさかい食べてきたちうわけや。
久しぶりやったから美味しかったけど、バイトの男の子がトロくて参ったわ。
声が小さくて「○○でお待ちのお客様お待たせしたんや」が聞こえなくて、並み居るお客イライラ。
ケンタッキーでゆず辛チキンも食べたちうわけや。
香りは良かったが、ちーとばかし乾きすぎてる感じやったちうわけや。
保温庫の中に長く入ってたみたいな乾き方。今日は二連敗だわ。
818彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:03:30 ID:LBCWEeua
二連敗したので2回書きました
819彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:14:39 ID:z5gUylaB
IDが違うんだけど
820彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 01:05:54 ID:ZIOjlC+7
王将行きたい
精神的な準備は出来てるから抵抗感はないんだけど、家から遠いのがなんとも…

徒歩30分のあと電車で15分。昼ご飯のための距離としてはちょっと遠いし、
その徒歩30分の道程の最中によく行く美味しいラーメン屋さんがあるから行こうと思ってもそっちに行っちゃったりする
821彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 01:36:57 ID:1dl2gxI7
ドトールのスイートポテトってなんであんなにおいしいんだー
ムハー
822彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 10:32:11 ID:ne0irXx1
>>815
一芳亭に行くなら唐揚げもぜひ食べて欲しい。
カリッカリでやめられないとまらないなうまさ。
823彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 01:30:14 ID:tqwcPD9+
近くにラーメン無尽蔵できたから行ってきた
太麺が好みなので満足
何か懐かしい味がした
昔、お母さんが野菜たくさん入れて作ってくれた家庭のラーメンの味
美味しかったよ
一人客も多かった
824彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 09:57:59 ID:9W3e8gZM
椿サロンsapporo銀座 まるごと野菜サラダ800円
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/1287206046421.jpg
825彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 09:58:44 ID:G3LLn+Gp
おいしい餃子が食べたいなー
826彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 10:08:49 ID:atq8HKCC
>>811
グリーンズ好きだ!
カフェ営業なくなるの悲しいよね。
ワッフル好きだった。あのティラミスは他じゃ食べられない…

禁煙だし、店員も用がある時以外はフロアにいないし、一人コーヒーには最高だったよ…
827彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 10:20:04 ID:7tZFzjij
>>801
山本屋卵2つにしても値段そのままってホント?知らなかった!
828彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:40:12 ID:0Fk+YmMh
ガストの3日までの限定オムライス食べたよ!
第一弾のはぶっちゃけ微妙と思ったけど今回のは個人的にかなり美味しかった!チーズとデミグラスソースの組み合わせたまらん!
829彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:44:34 ID:7AmAKdz2
>>824
食べにくそう・・・
830彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:26:09 ID:H8WYzPXc
天一でメニューも見ずに、水を持ってきた店員さんへ
こってり

メンマトッピング
を頼んでるのがいたらそれが私です。
831彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:31:34 ID:m0AIhBhK
モッサリ食べてたらアタシです
832彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:34:55 ID:1T6kmzTw
>>829 それが問題じゃないだろう
833彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 01:31:20 ID:I6JCrLci
サラダバー食べたいんだけど、東京都内でいいとこないかな
シズラーとかいいって言われてるけど、高い……1000円くらいが理想!
834彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 11:16:03 ID:o1Pr2/z5
>>833
ファミレスでよければBigboyのランチ+サラダバーで
千円以内で収まると思う。
でも取り皿が妙に小さいところはいただけないけど。
835彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 13:13:40 ID:zSaZwBIZ
>>826 仲間がいた!
あそこのティラミス美味しいよねぇ(*´Д`*)
近くで勤務してた時は昼ご飯にケーキ2種盛たべたりしてたよw
後何回行けるか分からないけど、顔を合わせたら……フヒヒサーセンw

喫茶営業中止前にと始めてストロベリーラテを頼んでみたけど
これまた甘ほろ苦くてうまー。
これが初恋の味なんじゃね?した事ないけど!っていう。
http://imepita.jp/20101101/467330
このセットでドリンク代+350円っていう価格もありえないし。
中の人らの職人肌な所も好きなんだが、多少質を落としてもいいから
継続してよ と思ってしまう自分がいる。
836彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 18:20:37 ID:cdUsU2ii
>>799です。
肉吸い食べてきたよ!牛肉たっぷりでダシがきいててすごい美味しかった。
一芳亭にも寄ったんだけど、時間が悪かったのかシャッター閉まってたorz シューマイも唐揚げも食べたかったなあ
おかげで大阪旅行楽しめたよ、ありがとう。またリベンジ兼ねて絶対行ってやる!
837彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 19:47:48 ID:EQsxCYPM
マックでアイコンチキン食べてる
ちょっとしょっぱいが肉を食べてるって感じがしていいな
838彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:46:31 ID:p6K3V5Mb
>>835
いいねー
まったり空間だねー
木の机っていいよね
839彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 13:06:01 ID:GSnuNSnl
サンマルクでひとり飯中
チョコクロうめえ

狙ってた席に人が座っちゃって一瞬立ち止まったら
すぐ側の席にいた美人なおねーさんが「座りますか?」って慌てたように声掛けてくれた
可愛い娘さんに免疫ないから挙動不審な断り方をしてしまったよ…
840彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 16:36:29 ID:SBhY3mk8
一人インドカリーたべてきた。激辛たべたけどあんまり辛くなかった。
841彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 18:30:53 ID:DUmomuc6
>>835
グリーンズ、行ってみたいと思いつつ場所がいまいちわからない。
元町から高架下に入るのと、外側歩くのどっちがわかりやすい?
どうやって行くのがわかりやすいか教えてくださいー!

元町だとキッシュのstella marisが好きでたまに行く。
少ないようにみえてお腹いっぱいになる。
842彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 19:47:16 ID:Zm6Zv1Fs
ここでよく出てたドトールのハニーカフェオレと期間限定のミラノサンド食べてきた
美味かった!
ドトール、一人でも居やすかったし、まったり過ごせた
良いもの知ったよ ありがとー
843彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:26:51 ID:TWxPU7Bw
フードコートで夕飯食べた。
ラーメン食べて、デザートにクレープ。
幸せです。
844彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:29:58 ID:/EadJLPT
ひとりサイゼリア中
シェフサラダ+ミネストローネ+ドリア+ドリンクバーで1000円くらい
相変わらず安い
ディアボラ風ハンバーグを追加で頼もうか迷う…
845彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:40:54 ID:IZtxMwKL
ロイホでハンバーグランチ食べた

初めて食べたけど、肉肉しくておいしかった!
けどちっさかったなぁw
トロピカルアイスティーも凄く良い香りだった!
846彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:03:43 ID:mSsE71ox
ケンタでチキンポットパイ チキン 冬の根菜ラップを食べてきた
冬の定番チキンポットパイうまーい。毎年何度もリピする
根菜ラップも照り焼き味が美味しかった
847彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:44:05 ID:1YSVJXET
>>843
私も今日フードコートでラーメンとクレープ食べた!
848彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:11:03 ID:m6hiMhPE
>>841
高架下からのがわかりやすいと思うよ。玄関?も南側だし。
北側からだと喫煙者用のテラス部分しか見えないかも?
モトコー2番街の手前〜中程、山側 白地に豆を〇で囲んだ看板が目印っす。

というか、ごめん。私、商店街の中を通ってしか行ったことがないんだ。
元町下車→西口から南へ出て、本屋の前を通り、すぐに高架下へ潜りこむよろし!

元町のキッシュ屋さん、前にネットで見かけて気になってた所だわ。
次に平日休みがとれたら行ってみるよ。
849彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 15:55:10 ID:c4LMuGhq
>>844
シェフサラダ安いしうまいねー!
反則かもだけどサイゼドレッシングで食べるとまたウマー
茹でたろうでするする
安いウマさ
850彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 17:57:51 ID:qX0+Tv0Z
ランチバイキングに一人で行った
インテリアのカタログを持って行ってそれ見ながら
ゆっくり2時間は食べた
851彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 18:55:00 ID:BUCHOf74
フードコートでラーメンとクレープの人の書き込みみて私は決めた!
フードコートでラーメン食べる!ありがとう!
852彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 19:03:20 ID:zEnhHotR
フードコートでラーメンとソフトクリームっしょ
853彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 19:08:35 ID:TEVRJ0v9
今サーティワンにいるよん
ロッキーロード甘くて美味しい
854彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 21:53:36 ID:7JuL+/Or
仕事帰りに王将で餃子と炒飯
祝日で家族連れが多いけど(・∀・)キニシナイ
855彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 22:27:37 ID:MeGCG536
カキフライとカキ鍋を食べてきた。
カキ好きだからこれからは嬉しいメニューがいっぱいだ
856彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 04:25:29 ID:MguqfOPr
>>852
スガキヤかw
今は関東在住で店が近くにないから行けないんだけど、
関西に住んでた頃はよく食べてたなあ。
もう一度食べたい!
857彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 10:48:10 ID:4JvgV7k+
>>848
詳しくありがとう。
近々行ってみます!
858彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:54:20 ID:ft9Uhi29
今 大丸のデパ地下で試食し放題という楽しいイベントやっている。
普段出さないような高級店もあるみたい。
楽しそうだから行ってみようかな。
859彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 19:00:22 ID:JdwBy52U
カフェベローチェに今日2回も行ってしまった
安くて何でも美味しいから好きだ
タマゴサンドがふかふかでリピしまくり
860彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 19:18:41 ID:9o8NZHlA
>>835
やっぱり喪ひとりさまはその席だよね!落ち着くよ…
あー11月中に行けそうもない…
ほんと悲しいよ…
861彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 19:56:35 ID:dLnSEcmx
今日お腹空いたからマックにきたんだけど
ダブルチーズバーガーセットだけではもの足りず、
マックポークとベーコンポテトパイも食べてしまった。過食じゃないよな…
なんかお腹が満たされない。
862彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 20:45:17 ID:v72Q4Dxi
お金なくて最近外食できないわ。
あー給料日まであと少しなんだけど待ちきれない。
お金入ったら取りあえずサーティワンいこ
863彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 21:19:26 ID:vzpHyhqK
シーフードカレー700円食べた
いか、えび、ほたて

カレーはやっぱビーフカレーにとんかつが合うなぁ
864彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 00:36:35 ID:ae1wyjN4
すき家で食べラーメンマ牛丼食べた
4時位に行くと空いてるのでおススメ
865彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 00:56:56 ID:jMBvLrms
大戸屋で野菜の上に竜田揚げが載ってる定食食べた
ご飯が大盛り無料なので嬉しい
866彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 02:39:21 ID:5LMKt9g8
牛丼 ラーメン ファースドフードばかり食べていると高血圧血液ドロドロになって肌にも悪いし
内臓もぼろぼろになるみたい。
食べるならそれなりのファミレス、和食屋さんがいいみたい。
867彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 08:09:29 ID:m6mE/xKe
そんな教科書に載ってるようなことしたり顔で言われてもねえ…
ここまで全部1人で書き込んでるわけでもないでしょうし
868彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 13:00:39 ID:KGdx2Ent
ディアボロバーガーうまー
869彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 14:14:08 ID:XsMOdZMh
モスにてクラムチャウダーととびきりチーズバーガー食べている。
美味しいよ。
この後31アイス行ってくる
870彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 18:30:08 ID:lvjk4SdC
讃岐うどんにハマってる。

今日は「丸亀製麺」で、かけうどん・かき揚げ・なす天ぷらを食べてきた。
871彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:11:21 ID:rt3G6Ymt
めったにファミレス行かないんだけど
あまりにこのスレで人気なのでサイゼリアに行ってきました。

なにこのコスパ
サラダはかなり量あるし、フォカッチャももっちり好きにはなかなかです。
ワイン小デカンタ190円は酒弱い自分には十分すぎる量ですた。
そしてお一人様の多いこと。周辺15テーブルくらいに女一人×4組。
一人サイゼリア、居心地いいね。また行きます。
872彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:45:51 ID:XP9sCim9
私もさっきまでサイゼにいた!
ペペロンチーノ、サラダ、シーフードチャウダー、ピザを平らげてきたよ
めっちゃライブで汗かいたあとなのに、食べ過ぎたわ
873彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 05:18:52 ID:Q8iDky/U
高級焼肉店を展開する叙々苑はこのほど、手ごろな価格で焼肉楽しめる新業態店舗
「焼肉茶寮 燦々亭(やきにくさりょう さんさんてい)」を、東京都内の歌舞伎町と御徒町にオープンした。

同店は、20代〜30代の若者をターゲットとしたリーズナブルな価格設定の焼肉店。
「カルビ焼(国産)」が880円、「ロース焼」は780円と、同社の既存店「叙々苑」「游玄亭」と比べて
半額以下の価格に設定し、若者でも気軽に立ち寄れるようにしている。

また、一品あたりの肉の量を既存店よりコンパクトにすることで、女性でも何種類も楽しめるようにしたという。
想定客単価は4,000円程度。

おすすめのメニューとして、漬物やサラダなどの前菜に、塩焼盛合せ、たれ焼盛合わせ(A / Bコース)、
ホルモン焼盛合わせがセットになった「燦々亭コース」(3,300円)を用意。
このほか、「燦々亭サラダ(2〜3人前)」(750円)、「すじ鍋(辛口)」(680円)、「テグタンラーメン(辛口)」(680円)など、
多彩なメニューを揃えている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/05/072/index.html
「燦々亭コース」3,300円
http://j.mycom.jp/news/2010/11/05/072/images/002l.jpg
「壷漬カルビ焼」980円
http://j.mycom.jp/news/2010/11/05/072/images/003l.jpg
「燦々亭サラダ」750円
http://j.mycom.jp/news/2010/11/05/072/images/004l.jpg
874彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 06:29:11 ID:0HXrBsww
吉野家で牛キムチクッパ大盛、コールスロー食べてきた。
なかなかおいしかったよ。
875彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 12:10:44 ID:MY6NUsBL
タイ料理屋でランチしてきた。
カオマンガイ(蒸し鳥と炊き込みご飯)最高だ!
876彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 13:31:21 ID:OLO66vYv
>>869 さっきモス行って来た クラムチャウダーめちゃくちゃうまいね。体あったまる
急いで飲んだから舌を火傷しちゃったw けど明日もまた飲みにいくと思う
モスはハンバーガーも種類豊富でうまいし毎日行ってもいいな
877彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 14:00:23 ID:kuJvvEoX
最近朝食バイキングにはまってて、今度東京に用事ついでに
高級ホテルで朝食食べてこようと思うんだけど
シャングリラとマンダリン、どちらがおすすめかな
品川ストリングスも気になるし、東京はたくさんよさげなホテルがあってうらやましい…!
878彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 17:36:22 ID:b+m+wP2E
ミスドで、ポンデ醤油とポンデ紫芋食べてきた
CM見てずっと気になってんだ。どっちも美味しかったよ〜
879彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 19:26:59 ID:HajPPt/D
ビビットの小川コーヒーで買い物小休憩がてらするってる
ファミリーいなくて静かでいいわ
880彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:01:13 ID:ED1Hof9U
881彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:03:26 ID:gmIRLihh
久々に回転寿司行ってきた。
お寿司、茶碗蒸し、うどんも食べたし
デザートに大学芋まで食べた。
お腹いっぱい!
882彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:31:02 ID:FXYKvRdV
イタ飯フレンチ和食等高かったり二人以上入店の印象の強い
食べログ高評価店で一人で入っても大丈夫な首都圏の店ってどんなでしょ?
883彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:53:54 ID:0ST3uUeT
今日の夕食 おいしかったよ♪ 

http://poetry.rotten.com/infantiphagia/taboo2.jpg
884彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:10:06 ID:aj1wou4k
ベルギー料理店に行ってきたー
本命のムール貝は多人数向けしかなかったので食べられず、パスタとオニオンリングを食べた orz
でも、料理は美味しかったし、ベルギービールをスパークリングワインが飲めたから良しとしよう
BARっぽい雰囲気にも四人掛けの席にも怯まなかった自分を褒めてあげたい
885彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:17:45 ID:v8rrLG9j
>>883
グロだよ
886彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:38:52 ID:p9xj44Gz
>>877
マンダリンとコンラッドしか行ったことないけど・・・
マンダリンのケシキの朝ごはんはよかった!
エッグベネディクトもスペシャルだし、ブーランジェリーが美味しすぎて
1人で秋のパン祭した!
コンラッドはマンダリンより全体的に控え目な感じかな。
よい朝食を!
887彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:49:06 ID:AymwlPEx
>>836の代わりに一芳亭行ってきた。
シュウマイ+若鶏から揚げ+ご飯。
から揚げは>>822のおすすめだったから初めて食べてみた。
あんなワイルドな食べ物だとは思わなかったわw食べるの楽しかった。

シュウマイの皮の色、前はもっと黄色かった気がするんだけど気のせいだろうか。
女店員にぞんざいに扱われたのでちょっと割り切れない気分になった。

デザートに高島屋の地下でジェラート。
3種盛りで380円(ちょっと小ぶり)。キウイとカシスとチョコにした。
椅子が一杯だったので立って食べたんだけど、食べ終えた先客の老婦人が「お姉ちゃんここ座りなさい」と
席を譲ってくれた。
午前中に嫌なことあったけど、おかげで少し心が和んだ。
あと、久しぶりにお姉ちゃんなんて呼ばれた。
888彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:00:49 ID:Fk8/7Xdq
889彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:26:21 ID:nBal+0/m
高校時代から一人学食余裕な私
一人焼肉、一人回転寿司、一人バー、一人居酒屋、一人ジンギスカン経験済み
更なるハードル目指し日々励んで?おります
ちなみにランチは一人王将でした
890彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:28:36 ID:0A3Be3KQ
死ねキモ男
891彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:31:45 ID:2i8rtXVZ
一人鍋だけができないんだよなぁ。
2人前からの注文なんだもん。
もつ鍋食いたい。
お取り寄せしたらおいしくなかった。
892彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:57:05 ID:lbLit8PX
>>886
一人パン祭り楽しそう!
パン大好きだからマンダリン行ってみるね
調べたらコンラッドも美味しそうだった
東京に行く時の楽しみが増えて嬉しい、ありがとう〜
893彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:44:53 ID:9WMnLO7H
食べログも一人可の項目で検索出来ればいいのに
894彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:46:09 ID:2RMo/HTW
本気で「恋活」「婚活」している女性を応援します。
http://lovelyfan.sp.land.to/
895彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 01:01:51 ID:q1OfSTKu
評判のいい洋食屋さんに行ってきた。外装はちょっとボロボロで目立たないんだけど、
中はレトロな雰囲気で綺麗だった。値段がどれも1500円近くで高いんだけど味は充分それに見合う。
ハンバーグをカツにした料理を食べた。何故か懐かしい味だった。
店内も静かで、一人で来た私に親切にしてくれるから一人外食するには最適!
店をやってる老夫婦に「また来ます!」って言って帰ってきた
896彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 01:06:52 ID:iN5Lyau9
自分の住んでる街のグルメブログを読み漁ってたら
絵に描いたようなリア充鬼女が毎日のように食べ歩いてるブログを見つけた。
「今日は仕事仲間と・・・」「ダンナと」「子供と」「ネッ友と」「ママ友と」
オサレなレストランや高そうな小料理屋さんの、彩り鮮やかな料理の写真の数々。

・・・雰囲気的に一人じゃ入れない店だからうらやましい、とか
お値段的に行きにくいからうらやましい、とか、

それだけじゃないもっと寒々とした気分になってしまって
雪の夜にキラキラしたショーウィンドウに鼻くっつけて見てる
貧しくてかわいそうな子供になった気分だったわ
897彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 08:40:00 ID:9a6n1gUT
一人飯関連の本に載ってる店って食べログで高評価の店多くあんのかな
898彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 09:06:26 ID:5ibUahoq
茹で太郎の朝定 炭水化物祭りwithクーポンで揚げたてのかきあげ
店内BGMなぜかいつもクラッシックでおちつく。派遣貧乏だけど幸せだ
899彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 09:25:40 ID:ZpdNb7/0

>>898

>派遣貧乏だけど幸せだ

富士そばにもどうぞ

BGM演歌
900彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 09:34:00 ID:5ibUahoq
富士そばも好きだよw
近くにないけど終電逃した時に食べたくなるわ
演歌ポスターは絶対知らない人だよね

英国のワーキングクラスデブは揚げた芋で、日本の派遣労働者はそばや米にかきあげで肥えるのが由緒正しい気がする…
脱線すまそ。腹ごなしに歩いてくるお(`・ω・´)
901彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 09:44:11 ID:ju6u6eAR
富士そば、ゆで太郎は常連だよw
最近は丸亀製麺にも良く行くな。
902彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 10:08:16 ID:Hm2qkouj
食べログ 一人でって検索出来るん棚w
それぞれの店での用途分布も出るけど
投稿者も適当にやってる恐れあるから蓋開けてみnight・・
さっそく検索してみたけどやっぱフレンチ・イタリアン等の有名店
あがってこ無稲ww
903彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 15:41:35 ID:KpHbK0Qd
皆そんなに他人の目って気になる?
私は牛丼でもフレンチでもラーメンでもどこでも平気食べログのお店も結構
行ってるよ。
せっかく美味しい物食べるのにびくびくしていたら
美味しくないじゃん。
人は人。自分は自分で楽しもうよ!
904彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 16:13:40 ID:eALZ2VrA
>>864
ちょうどわたしも食べラーメンマ牛丼食べた
初すき屋で楽しくてきょろきょろして写真撮りまくったw
905彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 16:32:07 ID:yOOUz46y
>>904
うp
906彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 20:44:39 ID:zDbvMI3b
次の休みに何食べようと今から楽しみにしてる
出来れば昼のピークは避けたいけど
無理っぽいなぁ
空いてる時間に好きなものをのんびり食べたい…
907彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 21:35:32 ID:1v/R7cBq
五反田で働き始めたのだが、外食天国すぎてヤバい。

魚金、韓国料理、わんたんめん、大戸屋、イタリアン、クアアイナ、
カフェ、ファーストフード、ファミレス等々何でもあるし、どこへでも一人で食べに行ってる。

やべーなー、絶対に太る。
つか太り始めてる。
908彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 04:53:49 ID:li5Wbm9Z
909彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:15:33 ID:3mnhUuKD
>>907
クアアイナいいなー!美味しいよね!
上野のデリーに行ってきた。並んでたよ。
評判のカレー屋さんらしいけど、ごめん、私の貧乏舌には合わなかったorz
辛いだけじゃー!
910彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:59:15 ID:NSfAYxGs
クアアイナって1人でも行きやすい?
なんばにあるクアアイナに行きたくなってきた
911彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:22:04 ID:afVQKvEh
http://o.pic.to/11b70i
モスバーガーにいるよ
初めてダブルモスバーガー食べるよ
912彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:32:47 ID:H1nXOCkQ
>>911
モス美味しいよね!
しかし日本一のセールでドリンクとポテトが半額なロッテリアにきてしまった…
913彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:59:19 ID:y5EwE3S7
お隣の県の百貨店で、明日まで横浜中華街展やってるから行ってみたいんだけど、
知り合いと会う約束してるんだよなぁ……。
向こうは小さい赤ちゃん連れだし、もし行くとしても運転してもらわなきゃいけないし。
あ〜〜やっぱ難しいな。
いつか中華街行ってやるんだ!!
914彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:24:09 ID:y5EwE3S7
913だけど、ごめんスレチだったかも。
せめて日曜までしてくれたら一人で行くんだけどな〜
915彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:28:21 ID:B4nPdjMw
蕎麦食べに行ったら友達の実家が経営する蕎麦屋だった…
916彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:28:31 ID:LBlRBw88
一人だと好きなもの好きなように食べられて良いよね。今日のお昼を何にするか悩んでるw
サイゼでパスタ食べるかジョナサンでパスタ食べるか…でも大戸屋で米も食べたいな…
917彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:34:49 ID:t2Hof535
今日はいつも行くラーメン屋に行ってきた
全部のせラーメン頼んだらかなりお腹一杯になったよ…
918彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:36:16 ID:cB2ZwFoc
あっそういえばフレンチ、中華の高そうなお店で一人ランチしたことあったわー
ちなみに今はレンジで温めた夕べの残り物食べてまふ
919彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:44:53 ID:WanIfOG/
おにぎりカフェ行ってきた天むすうまし。
4個も食べちゃった。
ご飯がふっくらしている
920彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 14:18:46 ID:XsHy2Oeq
>>919 おーーー同士発見 私もデパ地下イートインのおむすび屋さんで食べてきたよ
デパ地下イートインはお一人様パラダイス ほとんどお一人様だから気軽に立ち寄れる
安いしお一人様女の見方だYO 最近はフレンチなんかも安く食べられる
921彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 18:05:19 ID:dQIKYl6r
ドリバだけですますつもりがシェフサラダにペペロンチーノ。
サイゼリヤめー
922彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 18:23:14 ID:oCrbUHW+
近くに本格的なインドカレー屋があるけど一人じゃなかなか・・・
民族系の料理店に一人で入れるようになりたい
923彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 18:24:43 ID:RVtNGPuM
お茶漬け屋さんに入りたかったのになぜかその隣のスープストックに入ってしまった
誰も私のことなんか見てないのになぜ入れないんだ自分w
他にもファミレスは一人で入れるけどラーメン屋さんは無理なんだよなぁ
早くデビューしたい
924彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 19:10:23 ID:QzHPxF8X
>>907
魚金いいなー。
平日のほうが、面白い魚がそろってるよね。
田舎住みだから、滅多に行けないんだけど。
925彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 20:00:25 ID:q+Tgrh+T
店員「(お客様は)何名様?」 自分「(黙って)指で1示す」
このやりとりもうここ長期に亘りこの繰返し
超慣れてるとはいえ超虚しくなって北w たとえ一人が当たり前の店でも
926彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 20:08:37 ID:osPNsrUv
>>925
そこが折り返し地点 >虚しくなる
もうちょっとしたら、一人ですが何か?と平然としていられるようになるし。
慣れですわな。
927彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 20:17:16 ID:qfts+auR
ただの確認だしね

よく名前があがるサイゼに行ってきた
ピザが好き
928彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 20:38:15 ID:ViQj1A2H
タイ料理食べてきた。生春巻きとガパオ美味しかった〜
929彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 22:44:47 ID:v9E++I8W
とある個人経営カフェで、たまにひとりランチする。
付け合わせ、ソースなど普通でさり気ないのに絶妙で、
ほんっっとうまいよな〜と心で唸りながら頂いてる。
心から味わいを堪能したいので、複数人では行かないw

厨房人は30半ばの綺麗な姉さんで、こんな嫁もらった
旦那は幸せだろうな〜とか、いらんことまで妄想するw
930彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 22:51:06 ID:w7uJMrMC
>>929
い、いいなぁ
ヒントだけでも・・・じゃなくて、自分の足でそういうお店見つけたいものだね
931彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 00:39:18 ID:2pXTbXe0
>>923
お茶漬け屋さんって、もしかして都内のデパ地下にいくつかある「えん」?
そうだったら、あそこはおひとり様ご用達だから心配いらない
和風版スープストックくらいの気持ちでおkだよ
932彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 02:27:22 ID:UDxSn5vN
>>913
ご近所さん発見!砂漠に妖怪な県?

SCのフードコートにて一人マックしてきた。
フルーリーにアイスティー。寒くて震えた。
933彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 12:15:00 ID:f1b8hARz
最近食道を悪くして、消化に良いもの食べろとか言われてる
オフィス街のランチは揚げ物ばっかりだから
消化に良いものって難しいね〜
海鮮丼とかかなあ
934彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 12:27:40 ID:OIXIKlcg
>>933
生魚は消化よくないよ
935彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 12:28:31 ID:bg8QL9Qa
馬車道でパスタランチ中
サーモンのクリームパスタ激うま。
そしてケーキ3品とドリンク飲み放題
幸せだわ。
周りのママ軍団がうるさいけどw
936彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 12:36:01 ID:rAGA/3jh
>>933 ドリアとか・・・?
でも悪化したら怖いからお茶漬けとかにしておいたらどうだろう
937彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 12:46:23 ID:9+Wc338k
>>933
鍋焼きうどんでいいんじゃない?
938彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 12:49:02 ID:f1b8hARz
>>934>>936>>937
どうもありがとう 生魚はよくないのか…
お茶漬け食べられるところが近くにないから
軽めの和食探してみるね
鍋焼きうどんいいね!
939彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 15:21:59 ID:U97B8khU
ロッテリアにきたら優勝記念でポテトMとドリンクが半額だった
遠慮なくポテト3つ頼んだら今年いっぱいのドリンク半額パスもらってウマー
940彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 16:58:18 ID:NeHhknSO
何故かラーメン屋だけは1人で入れない
今も散々悩んでスープストックに入ってしまった。
あああああ
ラーメン食べたかったのにぃ〜!
941彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 17:12:06 ID:SxNrt7YC
>>931
そう!そのお店!
店内が暗くて中がよく見えなかったから躊躇してしまったよ
ありがとうー行ってみる

>>940
私と同じだw
942彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:41:34 ID:HJ0DiIkj
西船で立ち食いそばするする
改札出たとこのがいちばんうまい
943彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:44:08 ID:Nj2coq/G
ソロラーメンが辛いならはじめは一蘭とかどうかな?
仕切りがしっかりしてるし、店員さんとも顔あわさないから気楽だよ。
944彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:51:56 ID:H3PMYF92
一人食べ放題に今から行ってこようと思う。
945彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:53:14 ID:peaS0pEb
孤独で死んでしまいそうな20代半ばの男ですが、たまには誰かとご飯食べたい
別にそれ以上は望まないからご飯だけは誰かと食べたいなあ…
946彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:54:26 ID:74BuxBHy
>>944
良いなー
勇気が無くてなかなか行けない orz
947彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:55:18 ID:+pNYPkhr
>>942
もしかしたら会ってるかもw
948彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:55:24 ID:BxgZ9diA
ナシゴレン食べてきた。
めためた美味しかった。
割引券貰ったし、また行く。
949彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:56:31 ID:H3PMYF92
>>946
ってか行きたいんだが勇気が出ないwピザがたらふく食べたい気分なんだよ。
950彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:01:07 ID:Kxs1wW3m
殺人的に忙しくて昼抜き。
さすがに気持ち悪くなって、スープストックで胃を宥めた。

いよっしゃああああ!
何食べようかなー。
チェゴヤでチヂミとキムチチゲとかいいなぁ。
ガツンと食べたいぜ。
フヒヒ。
951彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:06:01 ID:HJ0DiIkj
>>947
まじかw嬉しいず!行ったらライブ的に書き込みしてくれ〜(・∀・)w

おにぎりも美味しいし店員さんの感じもいいんだよね
わかめそばにカボチャ天入っててお得な気分ですた
花のお麩もさりげなくかあいい!
952彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:06:31 ID:Kxs1wW3m
あ、自分一人食べ放題よく行くよー。

たまに視線を感じるけど気にしなーい。
食べたい物食べて何が悪い!と開き直ってるわww
和食なら響か柿安。
サラダと果物をガンガン食べたければシズラー。
中華なら柿安上海。

どこ行っても必ず一人のいるから安心して行くがヨロシ。

もしおすすめがあれば教えて下さいなー。
953彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:07:21 ID:3A7PdfjW
一人で飲み屋とか行くとあからさまに料理持ってくるの後回しにされたりしません?
よくあるんですけど・・・。
954彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:34:57 ID:TuUkacLs
>>953あるある。
呼び鈴がない時の注文も、目が合ったり返事はあるのだが、後回しされる。
凹むわ。
955彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:45:59 ID:kkWxKxOI
昼に行った韓国料理屋が最悪過ぎたorz
料理はマズいし隣のテーブルの酔っ払いオヤジ2人が絡んでくるし( ´;ω;` )
いくつかのブログで評判を見てから行ったのに( ´;ω;` )
今までの外食でダントツのワースト1だよ!( ´;ω;` )

956彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 21:42:13 ID:It5PeDwC
>>955
せっかく楽しみにしてた食事だったのに残念だったね…
元気出して
957彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:01:41 ID:X1Y+XXyP
>>942
ご近所さんだ!
私船橋駅。
西船は駅ナカに興味あり。
958彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:14:05 ID:cjfXpYPr
一人食べ放題はスイパラとビタスイが定番だな
スイパラ大好き!
959彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:26:47 ID:O+4Exbrh
先週地産地消のバイキング行ってきたよ
だいたい女性の一人客はいるよね
960彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:14:36 ID:6pZ6lisz
>>930
ごめ。こっち僻地なんだw

こないだは新規開拓で韓国小料理屋に行ってみた。
客誰もいないのを外から確認してw突撃。
料理は美味しかったし厨房の母さんも良い感じ。
でも、後から入ってきた酔っぱらいなオヤジが隣で
お色気話ばっかするんで、適当に相づち早々に引き上げ。
でも、メニューに興味あるからまた行きたい。
自分の足で探すのリスクあるけど、楽しいよ。
961彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:50:03 ID:OSCGA5Gj
ひさしぶりにバーミヤンで一人ランチしたけど
時間なくて焦って食べて
ゴマ団子で舌火傷したし
あんかけ焼きそばの味を全く覚えてない…

今度は時間に余裕あるときに一人ランチしよう
962彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:56:38 ID:f3373QQ7
近所のbigboyでランチした
結構お腹すかせて3時頃行ったんだけど
サラダバーはあまり食べれなかった(´・ω・`)

ちょっとピーク時間を外すとかなり行きやすい
ヤバイはまるかも
963彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:12:27 ID:7W2FLb9U
>>957
私も西船たまに行くよー
駅ナカのパスタ屋案外居心地いいよw

ロイホのパンケーキが無性に食べたくなって今きた。
深夜は空いてていいのぅ。
てかさっき気づいたんだけど通常のパンケーキは結構大きいんだね。
お好きなだけパンケーキの時は小さかったから。
美味しゅうございました。ドリンクバー堪能して帰るわノシ
964彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 08:15:51 ID:HoWsmk8/
悲しすぎるネパールカレー屋

カレーというと、もはや国民食といっていいほど日本人に定着した料理だ。
日本式のカレーも美味しいが、ナンやサフランライスで食べるインドカレーも美味しい。
そんな日本人に愛されてるカレーだが、東京都板橋区に珍しい「ネパールカレー」のレストランを発見した。

そのレストランの名は『だいすき日本』。日本が大好きなネパール人店主が、2010年10月19日に
新規オープンした店のようだ。しかしこの店、経営状況がよろしくないようで、店主がTwitterで
悩みや今の不安な気持ちを語っているのである。彼がTwitterに書き込みしたつぶやきは以下の通りだ。

・きようも とっても つらいランチ でした ひと くみでふたり おわってしまった ちらし くばりとか やってますけど
ちらしもってきた きやくは いまのところ きてない びかす どうなちゃうだろ ほんとに こわくなってきました

・おひるは 6 くみで 11にんです。 びかすの おんなのひと ともだち のぼり つくってくれたひと きてくれた
うれしかた まだ 電車 なので 25:00 じ ごろ おうち つくともうので ついたら おやすみします

・東京 はれでしよう いま よるは ごにん おきやくさんきました ひとくみは びん ビルと ちよっと おつまみ
たべて かえりました けど おひる ランチ で きてくれた おきやくさんで うれしい かったです

このつぶやきはバイオハザードの研究員の日記ではなく、店主のメールを代理人がtwitterに
そのまま転載したもののようだ。それにしても、内容があまりにも悲しすぎる。
実際にこの店でカレーを食べた人の感想をブログや掲示板で読んでみると、どれも絶賛のコメントばかり。
客がこないというだけで、味は絶品のようだ。
彼のツイートを100人以上がリツイートしており、応援する人も少しずつ増えている様子。
悲しすぎるネパールカレー屋が、美味しすぎて繁盛するネパールカレー屋になる日は来るのだろうか?
http://rocketnews24.com/?p=55708
http://twitter.com/#!/daisuki_vikas
http://www.nakaita.com/shop/s_daisukinippon.html

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289282756/
965彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 08:38:08 ID:jPQKHUs+
>>957
> 西船は駅ナカに興味あり。

西野カナと読んだのは私だけだろうか
966彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 11:12:36 ID:6fRnfT1F
ケンタッキーって1人のお客さん多いかな?
今日ポットパイ食べに行こうと思うんだけど…
967彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 11:58:48 ID:13w7rApV
>>966 ケンタは一人客のが多いくらいだよ。チキンポットパイ美味しいから
おすすめ。

今は大戸屋でカキせいろご飯と真アジのつみれ鍋を食べている。
大戸屋は鍋フェア中で他に担々鍋やらハンバーグオニオンチーズ鍋なんかもある
また来て全部制覇したい!
968彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 12:05:02 ID:6fRnfT1F
>>967
そうなのか、ありがとう!
ポットパイ初挑戦だから楽しみ!早速今夜行ってくるよ。
969彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:03:41 ID:+fzyBPpO
コンビニでなんか食べ物買って、公園で一人飯してみたいんだけどなかなか実行する勇気が出ない
レストランとかの一人飯は平気なのに…
970彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:06:07 ID:FYGZFqmH
>>969
そういうの大好きだ
気持ちのいい季節だもんね
やっぢまいなYO!
971彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 15:00:19 ID:zWGViEk+
一人で甘味ツアーしてきた
クレープ→ドーナツ→パフェ→パンケーキ→あんドーナツ→ワッフル→アイスクリーム
972彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 15:13:51 ID:qMVaueHG
チーズラーメン食べてきた
思ったほどしつこくなくておいしかったです
ただね・・・量がね・・・腹がはちきれそうだったよ・・・
973彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 19:48:31 ID:LI+NEjPU
ラーメン食べました
腹一杯
974彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 20:15:11 ID:pVnowXDN
今日のお昼は本屋の2階にあるパン屋に行った。
買わなくても本屋の本が持ち込みOKなとこだったけど、本が汚れてないのがすごいと思った!
975彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 00:05:56 ID:RpZXg40b
966だけどケンタッキー行ってきた!967さんの言った通り、一人のお客さんのほうが多くて気楽だった。
チキンポットパイも期待通りの美味しさで満足。
976彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 00:59:33 ID:BSyTVrv+
>>972
九十九?津田沼のならよく行くよ。チーズラーメンは、最初はただの味噌ラーメンと変わらないけどチーズが溶けるごとに味がかわるのがいい
977彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 11:05:30 ID:9wW3zNJ1
今度三宮に行くんだけどいいとこないかな
いつも一人だとカフェ系多いんで他を探してるんだが
978彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:18:47 ID:jVB2i3VC
ビッグマンでベーコンエッグバーガー食べてきた
マックとかに比べると高いけどやっぱ全然美味しさが違う!と思った
そのあと31に寄っていちごフロマージュサンデー?とかいうの食べた
いちごソースをジャケットに付けちゃって涙目だったけど美味しかったです
979彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:35:11 ID:5reW82P4
>>957
グリーンズさん好き仲間がいて嬉しいよ!
本当、喪一人様に優しい いいお店だよね。
仕事帰りや勤務中のお昼にもお世話になった懐かしい席さ。

>>960
是非 行ってみて。
夕方遅くなると、フードメニュー売切れ→喫茶は閉店してしまう事が多いんだけど
17:00までならギリギリ大丈夫な感じ。
パニーニやサンドの売切→ティラミス→その他のケーキの順になくなってく感じかな。

http://imepita.jp/20101111/626620

ティラミスはスポンジ部分にかなりシロップを含ませてる(サバラン的なしっとりっぷり)なので
好き嫌いが分かれる食感かも。。
980彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:38:48 ID:5reW82P4
亀レスな上安価ミスって済みません。
上が>>860、下が>>857へ。

しかも、規制中でスレ立てが出来ませんでした。
重ね重ね 済みません。。
981彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:44:32 ID:zri5yr3h
サイゼに初一人飯行ってきた!
いつもこのスレをロムってたんだけどなかなか勇気が出ず、外に食べに行こうと思っては諦めるってのを繰り返してたんだけど今日はとうとう実行してやったぜ!
今日は始めてということもあってパスタ食べて速攻で店出ちゃったんだけどなんか…開けた気がする
982彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:35:19 ID:w1/Dz+Z3
久々にマック来た!
コーヒーだけじゃなくてカフェラテもサンプリングしてるんだね
安くついてうれしい
983彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:46:58 ID:Db1bO15I
ひとりで外食する喪女のスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289475955/

新スレ。
金欠でしばらく外食いけないので、お前ら私の分まで食べてきてくれ。
984彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:51:28 ID:MWnrojz9
インド料理が好きなので今日新規開拓してきたんだが、あんまり美味しくなくて残念
食べログも評判そこそこだし、老舗店だったから期待してたんだけど…
985彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:51:04 ID:QUT9DKNn
マックで並んでる母親は3歳児くらいのを席に残して
子供が母親の方に来た時
「バカヤロー!なんでこっちにくるんだよ!座ってろよ」
って、怒鳴ってた。

たぶん、オヤジもDQNで、将来子供もDQN確定

牛丼屋で食ってるファミリーの方がマシだと思うが、貧乏そうで
見てて切なくなる。(T_T)/
986彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:11:37 ID:W9KClQ59
さっきジョリーパスタ行ってきた。
ジェノベーゼパスタうまー!時間なくてあまりゆっくり味わえなかったけど…。
深夜のファミレスはひとり客が多くていいわー。
987彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 02:57:06 ID:kR0YERFS
サイゼリヤの株主優待券の期限が今月末だとさっき気付いた!
エスカルゴとガーリックトーストとエビのカクテルサラダとミックスグリル食べに行かなくちゃ!
988彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 04:57:02 ID:rw3d9srM
祝☆初めての回らない寿司
周りの人も親切で楽しかったし美味しかった!
鯛の入った赤出しまた食べたい。
回る寿司も美味しいけど全然違うね、色々。
エビの頭焼いてくれるのって店によるの?
989彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 09:09:09 ID:8N3PCPPj
視線恐怖症で1人で外食なんて数年してなかったけど、ここ見てたらしたくなってきた!
990彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 12:43:38 ID:oVm5AY43
私はリア充にはなれないけどメシ充だと思う
991彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 12:49:03 ID:YqDEksRt
クラブハリエで1人バームクーヘン
付け添えの生クリーム甘すぎずウマー!
992彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 14:07:52 ID:KIUEo94C
>>967みて大戸屋行って来た うまーい 真あじのつみれがほろほろでスープも美味しい
体はあったまるし最高だね 大戸屋は独り客が多いから楽だわ
993彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 14:43:24 ID:CH0Q8AJ1
>>988
回らないお寿司屋さんだと焼いてくれる所結構あるよ。
エビの頭と尻尾おいしいよね。

今日は東京純豆腐行ってモツ煮スンドゥブ食べて来た。
寒いと辛い物食べたくなる!
994彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 15:52:56 ID:/MNb+8Gt
次スレは?
995彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 16:00:29 ID:kdKr+re6
誰も乙してないけど>>983が立ててくれてる。
>>983乙!
996彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 16:56:01 ID:dpI1tCJD
お昼に久しぶりにマック行ってきた〜
セットだといつも残しちゃうからシャカシャカチキンとベーコンポテトパイとドリンクS
シャカチキが淡白な味になってたのはたまたまかな?
前食べたときはもっとジューシーで美味しかった気がする・・・
997彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:31:25 ID:Vtuij6Pq
西船仲間いっぱいで嬉しい
駅からちょっとでるけど小路にあるみまつあんっていうお蕎麦屋さん安くてうまいよ〜
リア充避けてひとりのみもできる
つまみと焼酎そば湯割、せいろたいらげた
ご馳走さま コフー
998彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:41:51 ID:0gi/IT6P
>>983
ありがとうモグモグ
999彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:54:36 ID:1kmwuQVQ
一人で牛角行ったらちらちら見られたw
でも店員さんが優しくて救われた
1000彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 21:00:39 ID:9J/7qRvZ
一人でも平気だもん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。