同人腐女子の喪女 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らず、ノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー

前スレ
1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251714201/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264916105/
2彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 20:56:33 ID:XCvjjU0K
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 20:57:42 ID:a4m8nBCq
チャレンジしたら立ったよ!
落ちてすぐぐらいの時は立て過ぎって怒られたのに!
良かった!

ところで、スレ立てしておいてなんですが、
スレタイで「腐女子」って限定するのはどうなんでしょうか。
NLやGL、オールキャラギャグが好き!って喪女が来にくいんじゃないかと懸念します。
本当は前スレで次スレが立つ前に言おうとしてたら落ちてしまったんで、
勝手にタイトル変えるのもどうかと思い、このまま立てました。
4彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 20:59:20 ID:UzLQFAy9
コミケ行くよ!
5彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:06:37 ID:AbySjKAf
1おっつー

>3
腐嫌いの同人女子もいるからじゃね?
腐嫌いの人のヒステリックさはすさまじい
6彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:07:14 ID:/gmnrYf9
行かねーよ。
ブタばっかりの集まりなんかにw
7彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 23:04:47 ID:DrZ8TgI2
乙!コミケ裏山
自分はインテ組だから絶賛原稿中だよ
転職して給料が減ったからいかにお金をかけずに遠征するかに詳しくなってきたw
浮いた分本買えるし美味しいもん食べれるしね!

NLオンリーの人で腐を毛嫌いする人って多いみたいだけど
本人達以外からはオタク女=みんな腐女子ってひとまとめで認識されてるみたいなんだよね
自ジャンルの本スレとかでNLカプ話持ち出しても「これだから腐女子は」ってレス返されてるのよく見る
今までも同じスレタイで立ってるし変えるとしても終盤に相談で良いのでは
8彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 12:23:04 ID:qBMpl82g
乙!

夏コミ初参加…
既にめちゃくちゃ緊張してるお
9彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 19:51:12 ID:Q82Kg9Y7
>>1

私も夏は初参加だ
前回はほぼコスだけだったから買い物楽しみたい
10彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 23:00:32 ID:weZzJRf7
某三次元追いかけて20万使い果たしたこの夏
最愛の二次元にまた出会ってくるよ

毎日もやしだよでも幸せ。
11彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 23:37:08 ID:nVt7XuNR
気力だけで生きてるねw
楽しそうだけど、倒れるなよー
12彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 02:36:28 ID:y9wTQt4a
1乙!

タイトルの事は自分も前から思ってた
それでなかなかこのスレに入れなかったんだよなあ
開いてみたら1にノマも健全もOKって書いてあって安心したんだけどね

>5の言う事も尤もだけど
別にここでジャンル特定して801話するんじゃなければ
全然気にしないって人も多いと思うんだ
イベント行くよー原稿終わらないよーみたいな同人話って
CP関係なく共通している事も多いし
もうちょっとここの住人増えてくれると嬉しいな

ともあれコミケ行く人は暑さ対策万全にして楽しんできてねー
自分はインテ用の原稿がまだ残ってるw
13彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 10:21:36 ID:kxL5MdQ+
>>12
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私もノマ好き。
でも、腐は自分から読まないけど、うっかり読むのは平気。

なんと言うか、イメージとして喪女だけど喪女板にまで来るのは
なんか色々諦めて攻撃性が低くなってる喪女って感じなんだよね。

だから、次スレはスレタイから腐の字を抜いてみたらどうかな。
14彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 21:23:23 ID:SRmiRuVE
そしたら1に、
腐は過度の腐語りを自重、腐嫌いは過度の腐攻撃を自重で
仲良く共存しましょうねってなことを書き入れてほしいな
15彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 21:58:15 ID:y9wTQt4a
だねー
まあ、腐にせよノマにせよ逆カプは受け付けないとか地雷だって人は多いから
ジャンル専用スレでない限り具体的なCPネタは匂わせないに限るな
まったりいこうー
16彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 00:24:36 ID:KYoi29x+
あ、日付変わってる。
コミケ、とうとう明日だねー。
楽しみだけど、夜行バスが辛い・・・orz
17彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 00:46:46 ID:0A3yqz/k
>>16
気をつけて行ってらっしゃいー

夜行バスは本気でつらいよね…
自分も一度コミケに夜行で行ったけど、体力の限界を感じたわ
3列じゃなきゃもう無理だ
それでも前の人が後ろに倒し過ぎたりすると殺意が湧くw
バス降りたらすぐにコミケ行きのバス乗り場があって
みんなぞろぞろ歩いていたから迷子にならずに済んだのは良かったけど
18彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:28:38 ID:tqE6zDHB
コミケ、ホテル前日泊で行ってくる。
数年ぶりだから今回は持ち物や適した服装ばっちり調べた。小銭も日差しも雨も尿意対策もOK!足踏まれたって大丈夫!
今遠足前みたいにwktkで寝れない!参加する人、台風直撃しないよう祈りながら頑張ろう〜 ノ
19彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 10:55:24 ID:OhgZxlOi
>>18
服装kwsk!
明日行くけど何着ていこうか悩み中……
去年はスカートにトレンカ履いたけど蒸し暑かったんだよね

それにしても楽しみすぎる! まさに遠足の前日www
バッグにいろいろ詰める作業がなんだか嬉しい
20彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 20:45:21 ID:9Imk40xg
過ごしやすいお天気になるといいね
しかし遠足の前日気分で楽しいなあ
服選び時間かかる…もさ喪だけどそれなりにはしていくよ!
21彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 00:58:15 ID:47bjtCfn
>>19 もう遅かったらごめん。間に合うといいな…

◆紫外線対策:
・日焼け止めは首やうなじも忘れずに。
・着脱可能な五分〜長袖上着着用。
・薄くてもいいから頭〜二の腕まで覆える大きめタオルを日傘代わりに使用。
◆服装:
・ジーンズは汗で張り付くのでやめた方が良い。
・ミニスカはパンチラ及び盗撮防止の為レギンス着用。膝下スカートでも要対策。
・万が一に備えて成人用おむつを履く人もいる。生理がきそうな人はナプキン着用。トイレは超混む。
◆靴:
・ヒール、ピンヒールは周りの人の足をうっかり踏んだら危ないので厳禁。
・サンダルは自分の足が踏まれまくるので×
・履き慣れたスニーカーや固いショートブーツ(先が丸いやつ)等が○
◆バッグ:
・周りの大大大迷惑なのでカート等転がす類は厳禁。人の足を轢きまくり、ぶつかりまくります。
・リュックやメッセンジャーバッグも便利だけど、周りの人にぶつからないように常に気を配る。
(待機中は自分が見える範囲に持ち替える)
・開閉が楽な大きめトートバッグ(肩かけ可)が便利。
・エコバッグに戦利品を入れてもよし。
その他持ち物:
・財布とは別に、小銭入れ。100円玉、500円玉、1000円札大量用意。
・ビニール袋。雨避けに戦利品を包んだりゴミ袋に使ったり。
・汗ふきシート、日焼け止めシート(スプレーの類は禁止)
・飲み物(水やお茶は利尿作用があるのでスポーツドリンク推奨)。ペットボトルカバー装着推奨。
・サークルマップ
・絆創膏、常備薬、保険証、替えのコンタクト等
・往復チャージ済パスモorスイカ
・レインコート。バッグごと覆えるポンチョ型が便利。
危ないので会場周辺では傘や日傘は禁止。頭や目に刺さる!(゚д゚;)

暑いだろうけどお互い頑張ろう!ノシ
22彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 18:20:12 ID:HxeMEk5P
19だけど>>21いろいろアドバイスありがとう!!
お陰で体調が悪くなることもなく存分に楽しめたよ
今日は曇ってたし風が涼しくて本当に良かった
ちょっと買いすぎたけど後悔はしてないww
明日以降参加の人もがんばってください!

あと、地元駅でトイレに行っておくべきだったと痛感した
女子トイレ30分待ちwwwある意味大手www
23彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 18:26:24 ID:0LmXFB2E
行った人お疲れ様〜!

イベント板でも最大手はトイレってよく言うよねw
24彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 20:39:31 ID:RwoqQ0NE
今日参加された方乙!
明日行くので>>21を参考にさせてもらいます
2521:2010/08/14(土) 00:30:01 ID:C47MVUSc
>>22
間に合ったようで良かった…
ずっと心配してたよw

>>24
今日参加して思ったけど、団扇か扇子あるとかなり良い。
団扇は戦利品おまけで貰えるかもしれないけど、多くの人が紙をパタパタして暑そうだったよ…

エコバッグを忘れたのでチャック付きメッセンジャーバッグの開閉苦労したorz
やっぱ買ってすぐ入れられるバッグと、飲み物やタオル等を入れたバッグは別にしておいた方が楽かも…。
みんな本買ってホクホク顔+バッグが鈍器みたいになっててワロタ
サンタクロースにも見えるw
私は明日も参加するよ!ノシ
26彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 21:17:03 ID:Ixnz4aHc
トイレ並んでる人見るけど自分全然出ないな
いつもはひん尿じゃないの?くらいのレベルなのに
水分補給もボトル2本+ウィダインなのに
終わった後の店ではジャージャー出るけどw

いってらっしゃい〜
27彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 21:19:16 ID:RkmoB4xB
>>26
私もだ。汗かくからかな。
私はいつも帰りの駅のトイレ前を通った時に尿意を思い出す
28彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 20:00:10 ID:1iXvzZzx
夏コミ参加されたかた、お疲れ様でした

次こそ初サークル参加を目論んでる
冬コミまで約4ケ月、頑張る
29彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 18:21:25 ID:h0J7wEBR
体調不良で夏コミ欠席…やっと回復したよ
参加出来なかったのは悔しいけど、現地で倒れたら周りに迷惑かけるので休んでよかった
来週のインテまでには全快して参加する!
30彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 18:33:53 ID:8Bfc2j/D
サークルさんも一般も夏コミ乙でした

いつもだと一人で参加して帰るだけって感じなんだけど
今年は友達も来たし、女装喫茶にも行けたし、凄い満足w
次は女装喫茶で教えて貰ったBLバーってのに行ってみたいな
31彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 19:09:58 ID:ZFh0Bhxh
3日参戦、夜行バスで帰ってきて、先ほどまで爆睡してた。
荷物が26.5kgだった。
肩がもげそうだったよ(´Д`;)ウヘァ
32彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 19:19:10 ID:6MXrbz9y
お疲れさま〜楽しかったみたいでよかった
自ジャンルも盛り返してたみたいでインテが楽しみだ
冬は初ミケにいってみたい
33彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:35:06 ID:mMDdtB9o
昨日夏コミから帰ってきた、もう3日は外に出たくない
昼過ぎに行ったのに会場内暑すぎ…炎天下のはずの外が涼しく感じるくらいだった
明日からまた冬のお楽しみに向けてまた貯金せねば
34彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 02:21:33 ID:WTdkuR+Y
冬コミにお金貯めて初めて、一般参加しようかと思ってるんですが
皆さんいくらくらい持って行かれてますか?(買い物する分)

参考までに知りたい
35彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 02:52:40 ID:N8cv0A5p
極貧生活中なので私は2万

でも元々チェックしてるとこ少ないから今年は1万で足りたわ
36彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 02:56:16 ID:Fgy8GhrU
遅ればせながらみんな乙
今年は参加できなかったから羨ましいよ

>>34
私は事前に欲しい本が少なくても会場での掘り出し物が魅力的だから1万以上は必ず持ってくなー
イベント用小銭入れが凄まじく重くなるけどな!
全日参加なら3万以上は欲しいところ
37彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 03:20:48 ID:1ok6ewvs
チェックしたサークルの半分がダミー・着いたら既に完売・カットに〇〇もあります!みたいに書いてたのに〇〇皆無
で散々だった。コミケ。4年ぶりに行ってこれかよ…
委託コーナー無くなったのも知らなくてウロウロしちゃったし
38彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:36:27 ID:Uvh7G1Na
>>34
目当てがマイナーで5〜10SP程度しかないから1万あれば余裕

大きいジャンルで絨毯したいか、ある程度絞っていくのか、
あとはジャンルやカプの規模によってもうかなり変わってくると思うよー
39彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:42:24 ID:UCMHO7Lg
>>34
私は流行りジャンルにハマってしまう人なので7、8万
近隣のATMが残高0とかあるくらいだし、余分に持って行った方がいいよ
40彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:05:45 ID:jseOStSe
>>34
ジャンルは超メジャーから超マイナーまで好きです。
今年は1日のみ、25冊で3万ちょいだったよ。どのイベントでもそんな感じかなぁ
好きなサークルには年1回しか会わないからまとめ買いで。
100、500円玉はちょくちょく取っといてある。
交通費(特急で往復6千円くらい)、ランチ代、他のショッピングで
+3万の、6万が私のデフォ
41彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 16:27:41 ID:Wy+m0dhA
某同人ゲーのネタバレをチラっとだが目にしてしまった…
ネタバレ注意も書かずにネタバレ言うのをやめろって言ってんでしょッ!!

>>37
ダミーとカット詐欺はマジでやめてほしいよね
42彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 19:32:29 ID:jseOStSe
CGが普及してからカットや表紙、バナーに騙される率がハンパない。
絵の知識があれば見抜けるのかもしれないけど…
43彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 21:41:55 ID:6fWXxHmo
コミケ1日目に行ってきたんだけど企業のとこですれ違った女が
「はぅ〜…さっきすれ違った人と汗でベタベタの腕が触れて気持ち悪かったぁ><」
って言ってた

キモい男とそうなった方が気持ち悪いしさ、てめえは汗をかいていないのかと
こっちだってお前の腕が触れて同じ思いしたわい
44彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:19:45 ID:WnPC+2da
>>42
ごめんなさいとしか言いようがない…w
45彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:35:06 ID:+r7QHCVA
>>43
私は腕のすれ違い対策に夏でも長袖着てるyo!
46彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:30:24 ID:FGG7EBWV
>>35>>36>>38->>40
レスあざっす!
参考にさせて頂きます(`・ω・´)
47彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:33:55 ID:eqdVlSPG
いつか絶対サークル側で参加してやるという密かな野望を持ってる
とりあえずコピ本から始めようかな
でもその前にsaiや写真屋さんを使いこなすことからだよね・・・
48彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 09:52:25 ID:x7k9cyx8
>>47
マジレスすると、同人誌が完成してからサークル参加しようと思うと、いつまで経っても申し込みしない。
イベントに申し込んじゃうと、嫌でも同人誌を完成させなきゃ!ってなるから
それにつれてパソのソフトも使い込む。
49彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 10:42:29 ID:eqdVlSPG
>>48
おお、ヤルヤル詐欺がデフォの私には耳に痛い言葉だ…
やっぱり思い切らないとどうにもならんよね
マジレスありがとう
50彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 22:09:01 ID:KN1D9QjM
すぐ忘れてしまうんだが、インテで暑い&寒いのって何号館だっけ?
前は4号館が暑くて(クーラー故障?)6号館は寒かったような・・・あれ?
自分のサークル位置によって服装が変わるw
51彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 22:15:09 ID:UvoflLTj
変な話だが便秘で苦しんでる時に
「ぬおおおお…!!自然の物出すのにこんな苦労するのに
受の可愛らしい尻に攻様の立派なナニを入れるだなんてなんと鬼畜な…!!」
と余計な事を考えてしまう

一難去るといつもの「801穴はファンタジーだから^^」にすぐ戻るんだけどw
52彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 22:19:17 ID:dWMMltNq
>>50
暑いのは4号館だよ
空調はなおったらしいけどガラス窓から太陽光燦々
6号館の上は涼しい
寒いぐらいw
53彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:16:50 ID:KN1D9QjM
>>52
ありがとう
ウロ覚えが当たってたかw
4号館の暑さがガラス窓のせいだったのは知らなかった
6号館もあんまり涼しいと凍らしたドリンクが帰りまで溶けなかったりするんだよね・・・
54彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 00:09:29 ID:jIQfYNaP
>>51
私の場合、出してる最中はいっぱいいっぱいでそんなこと考えられず
出した後、アニャールの痛みで悶絶してる時に受に対する謝罪の念でいっぱいになるわwwww
55彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 02:34:28 ID:zAATJdVX
うちの会社に35過ぎのオタク♂が去年異動してきたんだけど、こいつが夏冬必ずコミケ行っている…。
それは個人の自由だからいいんだけど、いつも長期休暇(原稿修羅場数日+コミケ3日分)取ってから行くから皆にバレるんだよね…。
今年は一般会社員さんに「何しに行くんですか?」と質問され
「コミックマーケットに同人誌を売りに行くんです(`・ω・´)ゞ」って答えたらしく…
もう氏ね!!!!!!
ヲタ自重して!!
去年美少女の絵が描かれた夏コミ梅サブレ買ってきてドン引きされたのも気付かないヲタはマジで自重してぇぇぇ!!
隠れヲタが生き辛いよぉぉぉぉぉぉ…!!orz
56彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 03:04:40 ID:4sZTikn3
その人のせいで、「オタクとはこういうもの」って
職場の人が刷り込みされてくれれば逆に助かるんじゃ?
私はオタクは隠さなきゃいけないとは思わないけどな
空気読まずにオタクアピールは問題外だけど
57彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 05:36:40 ID:KteMsEfi
前に履歴書に
「私は漫画やアニメ等の所謂サブカルチャーが好きで…」
って書いてきた人いたなぁw
全体的に自己アピールが強すぎて候補には残ってたけど
うちの会社に満足出来なくてすぐ辞めそうって理由で落とされてたけど

私も別に言う必要がないから隠れてるけど
ヲタ趣味だからひっそりとすべきとかは思ってないから
オープンにしたい人はオープンにすればいいんじゃないかなと思ってる
押し付けてきたりとかは止めて欲しいけどね
58彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 08:11:08 ID:v2STh8T2
オタクがオタクであることを気にしてるのもオタクだけだよね
会社で気軽に動画サイトや漫画アニメの話する人はオタクじゃないことのが多い
59彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 10:51:44 ID:tNt+O8Hq
みんながハマってるジャンルがどのジャンルなのか気になる。
何年もマイナージャンルにいて最近メジャージャンルにハマったら同人誌やサイトの数が多くてびっくりしたw
60彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:10:58 ID:0vkbIC6A
>>59
同じ状況だー。幸せ過ぎて怖いねw
とっくにピークを過ぎたメガジャンルにハマってみたら、
同人誌も同人サイトも前ジャンルだったら最上神扱いだったような
大物がザックザクで驚愕。汲めども尽きぬ泉とはこの事かと。
あとニコの神MADも無尽蔵にある。
漁っても漁ってもハイクオリティのがずるずる芋づる式に出てくる。
61彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:48:59 ID:T+b3Ny4y
>>59
コミケで買ったのは、おお振り、ワンピースの兄本、生でミュージカル(テニミュではなし)、
ジャンプの打ち切り漫画の本、評論、雑貨、アクセサリー、動物本、捜索少女って感じ。
62彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 13:47:33 ID:7fsrG/mw
MADというか公式物でさえ絶版してるジャンルばっかだ
一番最初がどメジャーでそっから茨の道
63彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 17:00:38 ID:ERaumCXM
>>47
自分もそんな感じで、今回のインテで初めてサークル参加する
>>48さんの通り、イベント参加決めてからだと本に取り組む意欲が違う
〆切あるしね
そんなこと言いつつ、今やっとコピー本の原稿が終わったとこなんだけどねw
買い専のときは想像つきにくかったけど、定期的にサークル参加して新刊出してる人は偉いと再認識
私には無理だと身をもって知ったw
64彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 17:37:51 ID:PITsadic
原稿お疲れさま
明日はインテかー
熱中症対策をしっかりして楽しんで来てね

コミケ参加歴は長いけど、インテは行ったことないんだ
フランクとタコ焼きが美味しいんだっけ
1月に夜行バスで参加しようかな
65彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 19:57:31 ID:cuOU/Exf
コミケにいけるならインテに来る意味あるかな?
私はインテにしか行った事無い関西民だけども。

インテのフランクは時間や店によって焼け具合(=味)がまちまちさ
66彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:45:02 ID:dhDs9+z6
明日のインテ行くぜー
関西住人だから私の夏の陣=インテw
コミケは昔一度だけサークル参加した事があるわ

コミケとインテの両方行く人ってのはサークル参加の人だけだよね基本的に
関東売りと関西売りって感じで
もし関東在住でコミケ行けるならインテまで一般参加しに行く価値は少ないと思う
インテの方が締め切りも開催日も遅いから、
コミケで落とした大手の新刊がインテに並ぶ事や最初からインテ合わせで作るサークルもあるけどね
それでも売れ行きはコミケ>>インテが鉄則みたいだけどねー
コミケはお祭っぷりも凄くて皆頭のネジが飛んでるから惜しみなく本を買っちゃうけど
インテは比較的空いてる分じっくり考えて試し読みして買わない人も多い
大阪のオバチャン気質もあると思うw
67彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:51:16 ID:T+b3Ny4y
関西人だけど、インテは行かないなあ。
コミケでガッツリ買ってきたから、もう良いかなって気分だし
コミケで新刊落としたサークルや、インテしか出ないサークルは気になるけど
コミケの新刊、まだ全部読んでないからなあ。
68彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:01:17 ID:tE4QCSvv
インテメインだから明日が楽しみでしょうがない
69彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:06:57 ID:MfIpcD9v
おぅなら早く寝ろぃ
明日も暑そうだけど倒れないようにね
70彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:50:46 ID:q9qpUZ2I
喪女板にこんなスレがあったとは!
同人板はやたら絡んでくるのがいて怖いから喪女同士だと嬉しいw
71彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:32:56 ID:bm0hWIgT
関西組楽しんでらっしゃい
好きサークルさんが関西中心で活動してるから関東在住だと寂しいことこの上ない

>>70
ようこそ同人喪女の溜まり場へ
7263:2010/08/22(日) 16:03:45 ID:5HId7HRy
インテ組の皆さんお疲れ様

自分はサークル初参加で舞い上がっていたのか、寝坊するし予定の駅を降り間違えるし筆記道具忘れるしで、初っぱなから大変なことになったw
でも本は完売(少部数だけど)したし、こんなマイナージャンルを好きだという買い手さんともたくさん会えて最高だった
目当ての本も買えたし、ほっくほくな気分
サークル参加としても一般参加としても、イベント通いは辞められそうにないわw
73彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:42:03 ID:lv0NQoF1
お疲れさん
楽しそうでいいなー
74彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:59:28 ID:gtmYwjAY
>>72
完売おめ!
今日はほんとに暑かったねw
食欲減退で有名なカリカリフランクはスルーしちゃったよ
75彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:09:22 ID:LVZLpLGG
インテお疲れ様〜
一般の中庭と6号館待機が、特に暑くて大変だったみたいだね
暑かったけど、好きジャンルのプチオンリーがあって大満足の一日だった
76彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 01:40:45 ID:tzVJfK6R
>>75
そうなんだ、6号館に並んでたんだけど開始時間から30分も待たされた
他の人たちはもう入場してたし暑いしで苦行のようだったよ
でも欲しい物は買えたからよかった!
77彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 02:06:51 ID:MUE/uVn5
いつも自ジャンルの本しか買ってなかったんだけど、
近かったので初めて雑貨ジャンル行ったら掘り出し物で自分好みのアクセ見つけた!即買った!
ああいうのってピンキリだろうし普通のショップの方が安そうなのも多かったけど、
もっと早くに雑貨に足伸ばすようにしとけば良かったなあ
ここ数年毎年インテ行ってたのにもったいない
78彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 17:05:05 ID:+ptjUh6x
アクセは以前よく見て回ってたけどジャンル移動してからスペが離れてしまって
ここ数年全く行けてない…一人参加ってやっぱり少し厳しい

いつもがっつり運動靴履いて参戦してるんだけど
ミュールとか、かかとの高さのある靴履いてる人が結構多くてちょっとビックリする
自分あれ1時間もしないうちからで辛くなってくるんだよ…足下も洒落っ気出したいんだけどね
79彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:25:44 ID:4CKqOAEF
TDLでだってデートだったらヒールで頑張る女の子いるしね
彼女達はタフなメンタリティ持ってるよ
80彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:12:02 ID:eaJ8eW9g
ヒールでもウェッジなんかだと疲れにくいよ
周りが同じオタ女子だらけでも、やっぱり多少は女らしさを出したいから自分は運動靴は避けてる

今回のインテで「サークルカット見てきました」って人に差し入れ貰った
マイナージャンルだから「本出してくれてありがとう」とのこと
差し入れ自体初めてですごく嬉しいし、同時にこのジャンルでもう少し頑張ろうと思えたよ
81彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 01:05:55 ID:QR8j6qul
細いヒールだと他の人の足を踏んじゃった時が怖いからなぁ…爪割っちゃうとかgkbr
もう少ししたら秋冬ものも履けるようになるし、ぺたんこブーツとかなら
それなりのお洒落と利便性を両立できそう

>>80
おめでとう〜そういうこと言われるって羨ましい
称賛の言葉を貰うことは目的じゃないけど、貰えたら嬉しいよね
82彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 01:40:53 ID:XjP4PmK4
80のは賞賛とは違う気が
83彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 11:16:15 ID:dPwv/7Oi
数年ぶりにインテ行ったんだけど6号館の2階に上がるまでが
本当に死ぬかと思ったよー日傘もってくりゃよかった…けど人様に
刺さるといけないからダメだ、今度行く時は手ぬぐい持参しよう。
4号館だったかクーラー壊れてんの?ってくらい暑かったなあ
84彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:46:32 ID:/j+jX1ve
同人イベント板で夏コミの暑さ対策スレとかあるから、そこら辺見てから行けば良かったね。
85彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:19:15 ID:00qkeeHm
持ち物や服装で対策頑張っても
それでもやっぱり夏のインテは地獄的に暑いっす
86彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 12:43:50 ID:noD/MMr8
ジャンル変えてからずっとオンだけでやってきたけど
今日長編小説をプリントアウトして自分だけのコピ本作ったぜ!
自己満足うほほーい
87彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 13:57:43 ID:86fgtUbn
>>86
自分も温泉だけどその発想はなかった…!
ちょっとやってみたくなったw
88彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:25:17 ID:cVdk66Vz
>>87
こういう世界もあるよ★
89彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:25:36 ID:cVdk66Vz
url貼り忘れた…○| ̄|_

【localhost】ローカルサイト運営4【127.0.0.1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259491466/
90彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 16:03:57 ID:sU3ZJKjk
みんなすんげー楽しそう…!!
うはっ
91彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:57:05 ID:RsWunzej
ところで成人絵描きさんはどうやってエロ絵考えてる?
初心者だから書けないっていうのもあるけど
喪女だけに資料がAVかエロ本しかないから実際の手順とかわからん…
国内モノはモザイクかかってるしなw
構図だけならデッサン人形絡ませればいいんだけどね
92彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:32:32 ID:0GU+Pjyh
考えるな感じろ
93彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 00:05:40 ID:DICY+66u
>>91
AVや他サイトさんのエロ小説やエロ絵や、何より妄想フルスロットルでw
現実的なものより妄想の産物のほうが案外エロいらしいよ
94彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 01:25:52 ID:oH2+dzJ6
うん
AV見るより自分の妄想や同人誌読む方がずっっっっっと萌える
95彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 07:49:58 ID:wl4Wu63x
AVとかは自分の妄想の素材程度の扱いだwwwww
96彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 11:08:08 ID:Mw3tTpAe
話ぶた切るけど長年同人やってきて
アンソロとかに1回も誘われなくてみじめすぎて泣けてきた
今いるのはすごく狭いジャンルで、サークル同士のつながりも割りと強いんだけど
そこでも全然誘われない
本出せばそれなりに捌けるからへ(ryだとは思いたくないけど
大して読みたいとも思われてないんだろうな…
同人でも喪女って本当堪える
97彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 12:20:54 ID:hu3fS6OE
ふだんはみんなで仲良しなのに96だけ誘われないの?
いっそ自分で主催してみる…てのはリスキーすぎるか。
98彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 22:11:55 ID:ul1gqvPs
自分も10年くらいやってきて誘われたこと無いよ〜
アンソロのメンバーって結構描(書)いてる人って決まって来るよね

一時期同人の熱が冷めてしまって同人関係すべて処分するまでになってたのに
一年くらいしてから結局戻って来ちゃったよ…たぶん創作が止められないんだ
イベントの度に同じ人が足運んでくれてるのが分かるとすっごい嬉しい
99彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:33:41 ID:HDuDGLzE
10年くらい腐だけど、ここ5年くらいは海鮮だった
久々に創作したいカプに出会えたんだけど、今はほぼデジタルなんだよね
コミスタとフォトショELとタブレットの勉強中…頑張るよ〜
100彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 20:46:48 ID:zhGe7bAX
>>97>>98
レスありがとう
普段はイベントの後に飲み会したりしてるんだ
その分余計に何で自分だけ…ってモヤモヤしたりしてた

でもいじいじしてるよりせめて雰囲気だけでも楽しくと思って
表には出さないようにするよ
吐き出したおかげでちょっと楽になった
自分が主催する勇気はちょっと出ないんだけどねw
101彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 21:22:16 ID:30vgwYD9
>>99
自分も同じく出戻りだよ!
5年ぶりに書き手に戻ろうと思ったら何もかもがものすごいデジタル化してて浦島気分だった
でもとあるキャラにはまりすぎてペンタブ、コミスタにレーザープリンターまで一気に購入
勢いでイベント申し込みもした
いま必死で原稿やってる
デジタルツールすげぇわけわからんけどその子への愛でがんばってる
>>99もファイッ!
102彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 21:44:03 ID:EtZNJfWp
たまに同人から離れて、滾ってきたら戻ってくるっていいよね。
なんとなくで同人趣味を続けてると、だんだん
文句や愚痴や愛の無いツッコミばかりになってくるし。
離れるのも新鮮、戻ってくるのも新鮮で楽しい
103彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 11:38:43 ID:02PqRnM8
腐はたしかに男の性的な描写も楽しむけど、内容は心の繋がりの描写が深いから
好きで好きで仕方ない感情を性的な描写でも表現するってだけだ
だから腐の性的描写は、あまり結合部とかモロ出ししないで、
抱き合ったり感じたりしてるだけのが多いじゃん

それに比べて百合と来たらただ露骨でモロで生々しい性的描写があるだけで何が良いのかさっぱり。
内容も嘘臭いし、あんなの見て喜んでるやついるのか。
104彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 11:58:02 ID:uvkbgf1l
>内容も嘘臭い
それはお互い、言わない約束で…w
事前の「お前とやりたくて仕方ないんだよ!」ってところと
事後のいちゃいちゃチュッチュ(たいてい片方が拒否→じゃれあい)
の流れが好きだけど、男性は射精後はすごく素っ気ないというし。
105彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 12:16:55 ID:w5a0u5D0
>露骨でモロで生々しい性的描写
それは百合って言うより男性向けの特徴じゃないかなぁ
健全な女キャラの絵を探そうとしても、エロが全くない絵が少なすぎて宝探しみたいになる
私はBLが一番好きだけど、エロ無しなら百合も好きだな
物凄く少ないけどw
106彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 15:09:31 ID:jEE/tZAP
>>103
女は妄想で盛り上がって興奮する人が多いけど
男は視覚で捉えられるもので興奮する人が多いと思えば分かり易い
それぞれよ
107彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:36:58 ID:2AvJlz5Q
妄想で盛り上がるの分かるw
自分は朝チュンでも充分萌える
二人は愛し合ったんだな〜と思うだけで幸せな気分になる
まあエロも読みますけどw

>>100
飲み会は行ってもアンソロは呼ばれないのか…なんでだろうね
自分だったらと思うと確かに切ないな
あなたのジャンルのことよく分からないけど、元気出してね
108彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 23:29:50 ID:RMk9hkzD
>>100
私もアンソロに誘われたことなくて
あなたと状況は同じ
夏コミのアフターで冗談めかして聞いたよ
「喪女さんはデジタルじゃないから誘えない」だそうです
納得行かないような行くような…

オンリーが近いんだけど原稿進んでないよ
エロ描写で詰まってるw
喪の限界を想像でうち破る!
109彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 01:02:58 ID:wEMh1mEo
>108
苦しい言い訳ぽいなw
やっぱそういうのは突っ込んじゃダメなんだね…
110彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 14:14:08 ID:hJk6aiBw
自分が喪だからか分からないけど
日記で生理はおろか旦那や子供の話丸出しの主婦が書いてるエロって
どうも素直に萌えられないってことない?生臭いというか…露骨なのが多い印象だし
逆に言うと自分が書いてるのはこいつ処女だって分かる人は分かるのかなw
111彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 21:07:55 ID:FPjCiAlx
生々しいというかBLでもちょっと男性向けっぽいところがあるよね
普通に子供や旦那さんの話のときは何とも思わなかったんだけど、
いつ妊娠したとか出産までの事柄をリアル日記みたいに書かれてたときはちょっと無理かもと思った…
素晴らしい事なんだけど、独身者が二次のサイトで見るとちょっとエグさを感じちゃうんだよね
ただでさえ妄想の世界でしかエロ想像してないのにw
112彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 16:48:46 ID:n5Y7Qtm9
ほしゅ
113彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:00:32 ID:gg8XLDWK
ハマるのは、いつもマイナー作品マイナーカプばかり
メジャージャンルのメジャーカプにハマって散財してみたい
114彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:01:03 ID:BmXpfC0u
素朴な疑問なんだが、ハマったジャンルに散財って皆どの程度やってる?
自分は公式ドラマCDやDVD、同人誌には割と手を出すけど
メイトなんかに大量にあるキャラグッズは殆ど欲しいと思わないんだよな・・・
文房具もTシャツも人形も「使い道ないじゃん!」って思ってしまう
115彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:28:33 ID:Etc7IZEP
自分もグッズはキリがないから買わないなー
公式でストーリーに関わるもの(外伝とか)や資料集は買う
まあゲームジャンルなんでもともとグッズはあまり出てないんだけどね
アニメとなると物凄い数になるんだろうなあ
116100:2010/09/05(日) 23:48:39 ID:b0o8xv4D
>>107>>108
遅くなったけどどうもありがとう
おかげで励まされたよ
こうなったら個人誌出しまくって見返してやる、とか喪女っぽい決意をしたw
117彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 00:32:25 ID:ctw9hw0m
私はいい年して同人初心者で、サークル活動してみたくてまずは
絵の練習してるんだけど、なかなか上手くならない…
みなさんどんな練習してましたか?
私はやさしい人物画と人体のデッサン技法を模写してます

118彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 01:15:59 ID:lCn58ITO
グッズ系は網羅しようと思ったらキリないよね
原作版とアニメ版で同じようなグッズがある場合は
原作版だけ欲しいと思ったりする事もあるけど

>>117
自分は物心付いた時には絵を描いてたから特に練習した覚えはないなw
とりあえず何も見ずに人体・ポーズが描けるようになるまで描きまくるのが有効だと思う
二次創作の場合、参加予定のジャンルの原作絵を真似しまくるのも手だけど
練習でもトレスはやめといた方がいいよ
トレス絵はツギハギしても分かるし漫画に組み込んだ時の不自然さが半端ない
一度人体を理解しちゃえばジャンル変えしても顔・体型が変わるだけなのでいくらでも応用できるしね
気長に頑張れ
119彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 01:19:56 ID:/ufkFEkT
グッズ系、網羅してるよ!
・・・マイナーキャラだから、ほとんどグッズ出ないんだよね…○| ̄|_
120彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 08:40:09 ID:IXpsAkvV
>>117
私も最近になってデッサンとか基礎をやりはじめたよ
身体の各パーツの比率(胴は頭何個分、太ももは〜、ふくらはぎは〜みたいに)を覚えたら全身絵を描きやすくなったな
あとポーズマニアックスをやってみたり
でもデッサンだけだとムキムキなリアル体型になってしまうから、好きな絵柄の漫画を参考程度に模写したりもした
同人ノウハウ板とか見てみると面白いかも
121彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:02:03 ID:/0jPoOX0
>>117
30秒ドローイングおすすめです。
私も描きはじめ遅かったクチだけど
これで人体は少し上手くなれた!
122彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:17:59 ID:BOFv1QuX
オタク友達へのプレゼントとか何あげてる?
メイトで買うのも値段すぐばれるし、人生初オタク友達だからすごく悩んでる
123彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 14:37:07 ID:zYLCxhUw
私が憧れる同人友の間でのプレゼントは、やっぱ好きキャラ絵
(喪ちゃんハッピーバースデーとか甘いのをキャラに言わせる)
あとキャラケーキやクッキーを作ってあげたいなぁ

友達になったばかりだったら、手作り食品は地雷かな
124彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 15:16:06 ID:lCn58ITO
オフでもよく会う間柄なら、クッキーとかケーキが無難かな
それくらいなら手作りでも既製品でも嬉しいし食べたらなくなるので気楽
他はオタっぽくないポーチとか実用できるのが嬉しい
自分で買わないようなグッズ系も家で使えるような物ならネタとして嬉しいかも

バースデー絵はなあ・・・気持ちはありがたいが自分はちょっと微妙
サイト持ってたら飾らなきゃダメだろうって考えちゃうし
何時間も何日もかけて描いたの☆って言われると重い・・・
125123:2010/09/06(月) 17:44:16 ID:zYLCxhUw
なるほど
ヒキオタの妄想でスマン

最近、私の神のサイトが貰い物コーナーができて
「下手だけど頑張りました」系の絵が神によるテンション高い
萌えトークと共にアップされてて微笑ましかったんだ
あとあとの付き合いとか考えると大変そうだね
126彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 18:12:52 ID:Ofwk+Teu
A×B派だと思って話しかけた後に、その人がB×A派だと気付いた…思い出すと胃がギリギリ\(^o^)/
自分はリバとか大丈夫なんだけど世間一般では違うんですよね
127彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 18:33:40 ID:lCn58ITO
>>125
いやいや気分悪くさせてこっちこそごめん
実際にやられて、たまたま私はそうだったってだけだから
純粋に嬉しいって人はいると思う
貰い物コーナーでそんな風にテンション高いトークができる神は尊敬するわ

それと今気付いたんだが、あげる相手が絵師か文字書きかでも差は大きいと思う
私は絵寄りの両刀だから自分の小説作品にイメージに合わないへ(ry絵貰っちゃうと
正直自分で描いた方がいいって考えちゃうんだよ
贅沢な驕りだとは分かっているんだけど、好みばかりはどうしようもない
128彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:58:13 ID:EAlHPcyg
>>126
掲示板とかだとリバとか雑食に寛容な人が多いのかと思ってたんだけど
イベントだと攻め受けが逆になってるとスルーされる確率が高いんだよね
…自分は、固定派だ…
狭いジャンルだから色々読めたら買い物も交流も楽しいだろうなと思いながら
新しいジャンルにはまるたび逆にもチャレンジしてみるけどその度挫折してしまう
でも友人が過去作った本はカップリング違いでも読めたから、
やっぱり先に仲良くなるのって大事なのかもしれない
129彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 23:21:11 ID:zYLCxhUw
>>126
イキロ
130彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:29:53 ID:RinshCoZ
原稿が
間に合わないよ
どうしよう
131彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 19:44:53 ID:2FWrSbT6
がんばれ、待ってる人がいる!
132彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 21:19:40 ID:4SB3PHRe
>>130
ちょw
何気にちゃんと5・7・5の俳句調になってるwww
まだ精神的に余裕あるじゃないか、きっと間に合うよ頑張れ
133彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:13:07 ID:ohuVoNVR
下がりすぎてるのであげ
134彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 06:21:36 ID:eGXvBR5L
【民主党】 子ども手当てが月1万3千円だと、専業主婦世帯で最高で6万円もの負担増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279286298/

【子ども手当て】子供手当て受給対象一割が外国人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275347858/
135彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 07:14:25 ID:xu4OksNd
同人やってる人、同級生にいたけど
楽しそうで羨ましかったなあ…
どこでそういう友達みつけるの?
136彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 10:45:41 ID:ByDwRvU4
>>135
その同級生と友達になればよかったのに。
137彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:29:26 ID:r9Q5BK/Q
>>135
好きなサイトさんにコメント入れて仲良くなる
オフやってる相手なら普段メールしといて、イベ行く時に差し入れと感想書いた手紙入れる
私のサイトに毎回メールくれる閲覧さんがいるんだけど今オフで遊びに行く友達になったよ
後はSNSとか2ちゃんのジャンルスレとかでメアド交換したり、茶したりで友達になった
同じカプだと本当に楽しいよ
138彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 19:12:47 ID:ohuVoNVR
>>137
2ちゃんのジャンルスレでメアド交換ってめちゃくちゃ怖くないか?
素人にはお薦めできないと思うんだが
139彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:38:36 ID:r9Q5BK/Q
>>138
私のジャンルは結構大丈夫だった
スレ内でメアド晒しても一人(その相手)からしかメールこないし茶もスレで募集して普通にしてるよ
サイト管理人さん同士で話すと割とねらーが多い
どうせ捨てアドだし、スレでは煽り合ってても一対一だと普通の子がほとんどだった
どこで見つけるのかってレスだったから自分の経験を書いただけ
当たり前だけどマネして何かあっても保証は出来ん
140彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 23:30:17 ID:BULeACqk
アド晒して交流って、一部の板でしか許されてないんじゃなかったっけ
馴れ合い板とか
141彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 00:03:54 ID:ohuVoNVR
>>139
そんな平和なジャンルもあるのか・・・
大抵のジャンルスレは個人メールやサイトアドレス晒すのはNGだと思ってたよ
そういうところは最初の注意書きにも書いてあるしな

まあ気の合う同士を見つけたいなら
気に入ったサイトの管理人に直接感想メール送ったり
そこ主催の絵茶に参加するのが安全面でも無難だと思う
なりすましなんかも避けられるし
142彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:15:59 ID:E9jPTiY5
自分がメールを送りたいほど好きな管理人さんは
サイトにメールに返事しないと書いてある
交流苦手ともあったし、人見知りするともあった
友人になりたいなんてだいそれた望みは捨てますから
ファンレターだけ送りたいよ
拍手もフォームもないし、こういうのをヒッキーサイトっていうのかな?
だとしたらなにもしないのが一番いいんだろうか
マイナーカプだし誰とも語れないからメール送ってみたいよー
143彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:51:57 ID:Yn04cp+u
返事しないって書いてあるけど緊急連絡用アドレスは載ってるって事かな?
あんまり仲良くないうちはメールより拍手の方が双方気楽にやりとりできていいんだけど、
拍手もフォームもないのか・・・徹底してるなあ

でもそんなにメールしたい、感想書きたいなら「返信不要」と明記した上で出すのはOKだと思う
交流苦手でも感想貰って嬉しくない管理人さんもそういないでしょ
ただ、その管理人さんの作品に対する感想はいいけど
ただ単にジャンルの萌え語りを誰かに吐き出したいってのならやめた方がいい
嫌われる可能性が高いから

うちもよく来るんだよ・・・そういう原作萌え吐き出し系のお子様が・・・
なるべくクールにレス返してるのに気付いてくれなくて本気で嫌いになってきた・・・
144彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 14:29:19 ID:E9jPTiY5
>>143
徹底してるよ…日記を読んでたら「友達いらない」と
「反応しなくていいです」というのが何回も書いてある
なにか言ってこられるのが迷惑、キャラが好きなだけだそうだ
もちろん作品の感想を送りたいんだよ
それとそのサイトを見てさらに原作が好きになったのは書きたい
サーチ登録してないから他カプのサイトさんからのリンクで知ったし
奇跡的に遭遇できたことも含めて初めて神だと思った人なんだ

このままだと思い入れ濃すぎて暑苦しくなりそうだから
もう少しだけ我慢して落ち着いてから送ってみるよ!

管理人さんって大変なんだね
143さんも無理せずにがんばってください
145彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 15:14:08 ID:120PB/4p
>「友達いらない」と
>「反応しなくていいです」というのが何回も書いてある

そりゃさすがにメール欲しくない人なんじゃ
146彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:21:45 ID:S7PvBQzz
>>144
私は送らないほうがいいと思う
前に何かあった人じゃないのかな?うっとうしい信者に絡まれたとか管理人同士の交流で揉めたとか
サーチ登録すらしてないなら余計に
自分では褒めたつもりでもそう取られない時もある
もし精神的に不安定な管理人さんだったら閉鎖とか休止もあるかもしれない
>「反応しなくていいです」て書いてるのに送ったら駄目だろ…
147彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 21:16:20 ID:TSGQ0w85
146に同意だ

しかし純粋に疑問なんだが反応欲しくないのに
なんでオンでサイトやってるんだろう
148彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 21:16:27 ID:Yn04cp+u
>>144
ごめん143だけど、そこまで何回もいらないって書いてるのなら
本当にメールも送らない方がいいかもしれない
まさかそこまでとは思わなかったんだ
中にはどんな言葉でもネガティブに受け止める人もいるからね・・・
149彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 21:48:38 ID:S7PvBQzz
>>147
自分の作品に自信がなくて反応が怖いか晒しや凸が怖いかかな?
同人してる人ってデリケートな人が多い印象だ
神と仲が良くてとかリンク貼り返さなかったからむかついたとかで2に晒す人もいるからね
でも見て欲しいんだろうなあ…こっちは見れてありがたいけど

>>148
嫌じゃなかったらなんだけど、フェイク有りでいいのでどんな感じのコメントか教えて欲しい
>原作萌え吐き出し系のお子様
内容は想像つくけど勢いや文体にすごく興味がある
150彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:40:21 ID:Yn04cp+u
>>149
とにかくこっちの更新物に触れず(重要)、原作に何か動きがある度に
原作のA×Bいいですよねー!きっとああなってこうなってだからAはBが好きに違いありません次回楽しみですよねー!
みたいなハイテンション長文語りが多いかなw
原作萌え語りをこっちに全く振るなとは言わないけど
それ言いたいだけなら何もうちのサイトで言わなくてもいいだろというか
チラシの裏に書くか自分のブログで叫べよと思う
自分でブログやっても反応ないかもしれないけど余所の管理人宛てに叫べば
最低でも必ずその人は読むから何かしら反応貰えると思ってるんだろうな

そしてそういう子はこっちが訊いてもいないのに中学生だとか高校生だとか勝手に年齢言ってくるw
ついでにテストが嫌だとか部活大変だとか・・・だから私に言うなよ知るかと小一時間
151彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:56:23 ID:Hd7AKu33
いつか描き手になりたいと思って絵の練習してるけど
その先の解像度とかサイズいかとか枠の太さとかどうやってあんな綺麗に製本出来るのかとか色々分からない…
検索したけど意外とデジタル原稿の入門的サイトも見つからない。
ここの方々が初めて本出す時どこから知恵を得たのか参考にした良い本やサイトがあったら教えて欲しいです
152彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:28:37 ID:qTWF0sni
>>151
同人板にそういうスレやノウハウはもういっぱい出てるよ
ここで新たに募るより、そっち行った方が絶対早くて情報量多いよ
153彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:29:42 ID:qTWF0sni
ごめ、同人板じゃなくて同人ノウハウ板ね
http://yuzuru.2ch.net/2chbook/
154彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:50:52 ID:S7PvBQzz
>>150
おおレスありがとう
そのコメがきたら相当うざいだろうなw自分ならスルーだと思う
でもその子は>>150を萌え友達だと思ってそうだ
相手するのも大変だね。150はやさしいなあと思ったよ
その優しさが日記やレスに滲みでて相手してくれそう&勝手に友達認定されてるのかな…
心からお疲れ様です
155彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:34:04 ID:J01MPj88
こんなスレがあったとは。

高2位までゲーム系同人してて、クソ田舎な地元の小さなイベントちょこちょこ出てたきり、
ぱったり絵もやめて同人物処分してしまったが…今ゲームにはまってまたヲタ熱復活しちゃって同人やりたいななんて思ってる訳だけど

地元イベントはもう数年前に廃止、サイトでも開けばいいのだろうけどPC?そんなの壊れたきり放置。デジタル?やったことないしPCがry

もう辞めて以来、3年以上仮パンピしてて同人友達も居ないし、今の同人傾向よくわかんないけど
やっぱ地元イベントないならオンラインしかないよね…orz

156彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:43:09 ID:WWpDViQ0
分かるw
私も同人離れてから画力も落ちたよ・・・
一応ペンタブもあるし、イベントも毎月あってるけど
いまどきの中高生って絵うますぎwww
157彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:13:57 ID:qst0Xlr6
中高生上手杉同意
みんな美大目指してんだよな?そうとしか思えない
センスもすごいし、私服の○○ですvとかも超シャレオツ

でも素朴な絵柄で一個一個に萌えが滾ってる感じの描き手さんが好き
158彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:15:41 ID:J01MPj88
>>156
ほんとね、中高生ハンパないわ…
もう二十歳過ぎたし年下のが上手いっていう。

同人とか絵から離れてた数年間、そのままずっと書き続けてたら今もう少しレベル違ったかなとか思うとあああああああぁっあああああ

数年間が勿体ないぜ。どうしようもないけどw

159彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:03:19 ID:XT2wPkL2
情報量やお手本の数が違うし
PCのスペックも重要だからなあ…と
婆の私は僻むのであった
160彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:21:06 ID:3Gtg524M
シチュエーションに萌えるから、下手でも好きなシチュで描いてる絵は萌える
でも下手にも何種類かあるよね
顔が人間じゃなかったり(物凄い馬面やデフォルメでもないのに目が顔の半分、とか)
体崩壊にも程がある(物凄い首長や物凄い肩幅状態など)レベルだと、
どんなに萌えシチュでもそっちの方に気が行ってしまうw
161彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 00:47:20 ID:Aixe2/xp
30代の自分が中高生の頃、漫画描いてる子の絵ってもっと少女漫画ーって感じだったと思う
女の子の目が顔の半分くらいあってふわふわのロングヘアで・・・みたいなw
今の上手い中高生が描く絵は顔含めて全体的なバランスがいいと思う

あと今の子ってまずデジタル絵が普通になってるってのが大きいよね
タブレットに簡単なお絵描きソフトついてるしSAIなら5000円で買える
左右反転・縮小・拡大・ついでにトレスも超簡単
そりゃ「上手く見せる」のもお手の物になるよなあ
162彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 01:00:17 ID:bsZDtxcR
>>161

> 30代の自分が中高生の頃、漫画描いてる子の絵ってもっと少女漫画ーって感じだったと思う
> 女の子の目が顔の半分くらいあってふわふわのロングヘアで・・・みたいなw
> 今の上手い中高生が描く絵は顔含めて全体的なバランスがいいと思う

> あと今の子ってまずデジタル絵が普通になってるってのが大きいよね
> タブレットに簡単なお絵描きソフトついてるしSAIなら5000円で買える
> 左右反転・縮小・拡大・ついでにトレスも超簡単
> そりゃ「上手く見せる」のもお手の物になるよなあ
163彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 01:03:24 ID:bsZDtxcR
↑ちょwごめん間違えたw恥ずかしいなオイwwwwwwwwww

たしかにデジタルがある今は強いね。今デジタルやってる中高生にアナログかかせると多分本質がわかる気がする。
デジタルって色んなツールあるし上手く見えるしなぁ…。時代強ぇ。

しかし羨ましいのは事実
164彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 02:54:44 ID:Qfw/tgCH
まあ萌えに年は関係ないよ
私も20過ぎて同人に目覚めて今ペンタブ買ってきたところ
これからガンガン練習してイベント出てやるんだ
165彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 03:29:05 ID:WZehhDD/
私も二十歳こえて初めてペンタブとSAI買って、絵の練習してる。
同人活動が楽しそうで羨ましくてたまらない。
サイト開いたりイベントに出たりしたいのに、画力が無くてもどかしい。
中高生のうちに絵の練習してればああああああって思ってしまうよ。
166彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 04:24:34 ID:glY07hzi
ゆのみ?って人のパクリ騒動のせいで絵柄が似てるから馬鹿にするようなメッセージが拍手からくる…。

今風の少女漫画みたいな絵が好きだから毎日練習して書いてるのに、絵柄だけで決め付けられるのはあんまりよ。
167彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 05:32:35 ID:6SuIgioj
>>166
暫く拍手外したらどうかな?

確かにパクリはよろしくないことだけど、ああいう絵は自分も好きだ
168彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 09:46:15 ID:S58HVFBM
>>164>>165

うわぁ…私がいて感動した…
私も20すぎてもうすぐ真ん中に入るところでまさかの創作活動に目覚めて今4ヶ月目。
周りに絵の事を聞ける人や評価をしてくれる人もいなくて晒すのもまだ浅いしどうなんだろうって思ってると上達してるか全然分からないやorz
169彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 11:55:05 ID:/+JKy2V9
ネットが身近になったのが大きいんだろうけど時代の差ってやっぱり感じるよねえ
自分は大学入った時に初めてパソコン買ってネットして当時ピクシブなんかなかったし
中高生で絵を描きまくってる今の上手い子たちとはスタートの位置がそもそも違うんだよねw
あと数年もすれば自分の絵もオヴァ絵とか言われるのかもと思うとうわああああ

精進せねば…
170彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:30:25 ID:xKPQQgt4
いつも疑問なんだけど社会人でオフ本も定期的に出せてる人って時間の使い方うますぎだよね
9時5時の定時あがりの仕事だとしても、精神的に疲れきってるだろうに
帰宅したら即効原稿描いてるのかなぁ
その上土日は寝ずに原稿?
不思議すぎる…
171彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 15:21:45 ID:uS143SOO
短い睡眠時間で、もりもり活動できる人っているよ
普段、帰宅後はAM3時頃までハラシマってまーす☆みたいな
しかもそういう人って仕事もプライベート付き合いも充実して
なおかつ絵も文も上手いとかね
172彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 15:29:22 ID:XB+aIoxa
元々予定立てて動ける人向きの趣味だし
生活充実してるからこそ描く気力も沸いてくるんだと思う
ついでに糞上手くなくとも程々でスキルが安定していればパーフェクト
173彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 18:02:18 ID:Aixe2/xp
いるよね
コンスタントにサイト更新やオフ本出しつつ
ジャンル記念日とかにぽんと十数ページの気合入った漫画出しちゃうような社会人
いったいいつ描いてるんだよ!!って不思議に思うわw

自分の場合、一番仕事忙しかった時に週3回更新とか一番更新頻度が高かった事はある
その時はとにかく萌えを吐き出したかったのと現実逃避両方兼ねてたな
睡眠時間は削られたけど、多分このオタ趣味がなければ仕事のプレッシャーで潰れていたと思う
まあ当然そんな生活もそう長くは続かなくて結局転職したんだけどねw
174彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 18:08:18 ID:tEedtKDq
175彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 02:08:34 ID:v2HYCGw6
地元イベントが憂鬱だ…。
学生時代仲良くなかった先輩が参加するうえに
ジャンルが同じっぽくてスペースが近いかも…うわぁぁあ…気まずい
あと最近の地元イベントは小中学生が多くて困る
マナーのマの字もない…orz

チラ裏すんません(´・ω・`)
176彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 02:27:20 ID:iiv3RqR+
>>175
しばらく会ってない先輩なら、自分に暗示をかけちゃえYO
「何年か前のイベントで隣のスペだっただけの人」ぐらいの設定で池
そして子どもたちには、大人ってのがどんなもんか見せつけたれ
楽しんできてね
177彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 06:28:09 ID:d36nrT0T
地元イベントのパンフで諸注意ページに
「スペースの前で悪口を言わない」と書いてあったときは
流石になんだかなあ…という気分になった
178彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 12:52:27 ID:LE2o63Aq
ああスペースすぐ近くでさっき見本立ち読みした中高生が聞こえるような大声で
あのサークル下手だの何だの言って凹んだってぼやきを何度か見た事あるわ
マナーなってない以前に自分がされたらどう思うかって想像力もない子がいるんだよね・・・

他に自分のスペじゃないけど新刊売り切れでスペース近くで泣くとかね、もうどうしろと
まあ当のスペ主は困ったというより「そこまでうちの作品を愛してくれてる人がいるんだ」って
前向きに考えてたみたいだけどね
今ほど年齢制限確認が厳しかった時代ではないとはいえ
エロあり二次創作801小説を高校生くらいの子が読む事には抵抗ないのかと少しもにょった思い出
179彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 17:01:03 ID:Sb4EcJ9s
愚痴です 長文注意

数年振りにハマったジャンルができたので同人活動開始
mixiでも関連コミュに入ったのだかマイミクの一人が一般人であまり仲良くもないし、本人もmixiログインしてなかったのでマイミク外した。
すると知人からメールが…。同人と関係ないオフ会で知り合ったんだし、そこまで仲良くもなかった人にマイミクはずされた位でという内容。
マイミク外しって普通だと思う私はおかしい?
180彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:28:37 ID:RGYypUNO
>>179
よくわからん。
「知人」ってのは「外したマイミク」との共通の知り合い?
「知人からのメール」の内容はなんなの。
「外したマイミク」は、mixi使ってないのに179からマイミク外されたと
気付いたのか?
181彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 19:47:11 ID:Sb4EcJ9s
知人=マイミクはずした人です。説明下手ですいません。
滅多に会わないし、ログインしてない様だったから外した所、マイミク申請のメッセと携帯の方にもメールがきたのさ。
マイミク外すなら先に連絡欲しかったらしい…。
182彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:09:29 ID:RGYypUNO
>>181
オタ活動用と一般用にID二つ持って使い分けたらいいよ
183彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:59:03 ID:1a0l8Z3k
数年ぶりに地方イベント参加したら色々酷くてわろた
とりあえずスケブと称してルーズリーフは勘弁して欲しい…扱いに困るからせめてノートで
2回スケブ頼みに来る人が居て予想外過ぎて困った
あと、スケブって買い物した所で頼む物だと思ってたけど違うのかな
でも「スケブは購入者に限ります」みたいな案内出すのも気が引ける
184彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:21:21 ID:CnnZU+8i
>>170
同人サイトでそんな詳しく職業書いてるところってなくない?
社会人っぽく見せておいてフリーターや学生だったりするところもあるよ。
185彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:47:19 ID:q60js0HM
>>184
ブログに詳しく書いてる人もいるよ
自分特定されても困らないやって気持ちじゃなきゃ書けないところまで
186彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 02:55:03 ID:Wse29aVt
>>183
>スケブは購入者に限ります
海鮮だけど別にいいんじゃないかと思うなあ
「今までスケブは出来る限り描かせていただいてましたが、私が遅筆すぎて描ききれませんので
申し訳ありませんがスケブは購入者の方のみとさせていただきます。本当にすみません!」
とか告知しといて、当日購入者以外が頼みに来たら理由を話して丁重にお断りするとか・・・
187彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 08:37:40 ID:H3PByrsm
>>183
「参加してる人は絵を描くのが大好きなんでしょ?
座ってるだけなんてヒマだろうから絵描かせてあげるよ」
って考えの子供が多いからなあ…恐ろしい事に

「私のネタ使わせてあげるんで今度の本は○○×■■で
作って下さい〜★作った本は私にくれますよね?」
って言って来る中学生もいて恐怖で体が震えたんだぜ…
もちろん知り合いでも何でもない。
188彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 10:37:46 ID:g+hfcXee
18禁な内容は描けない
でも18歳未満の人達には自分の本あんまり手にとってほしくないってのが本音だ..
オン交流もオフ交流も出来れば成人してる人のみでしたい
なにかいい厨避け方法ないかな

189彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 10:54:09 ID:k4VWWqWx
>>188
それすごくわかる…
オンでも若いテンション(キャピキャピした顔文字とかが多い)のコメント来ると
あんまり関わりたくないなあと思ってしまう
正直に言うと趣味の同人で煩わしい思いしたくないんだよね
190彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 12:09:15 ID:PwFzuIj/
リア厨ちゃんは管理人に対して「サイト読んであげてる」「米したから私達友達よね!」って
距離梨になるパターンが多いから避けたいんだよなあ・・・
もちろん丁寧で下手な大人よりしっかりした文章書く子もいるんだけど少ないのが現状
これも早くからPCが身近にある時代の弊害か
191彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:42:22 ID:Rv2dQONn
黒執事IIの女声優が不快。
黒執事は女性視聴者の多いアニメなのに、どうして男のキモヲタどもにちやほやされてるだけの声優を入れる?

腐な私はもちろん、多くの女性視聴者が求めているのは男性声優、特に小野Dの美声であり、
女の気色悪い声なんか聞きたくない。特に黒執事では。

せっかく新キャラの一人は櫻井さんが当てられてうれしかったのに、女声優のせいで台無し。
一話のときはセバスチャンが不在でテンション低かったのに、
我慢して女の声を聞かなくてはいけなかったので余計に苦行だった。

女声優はキモヲタどもが見るアニメで男に都合のいいビッチな女キャラをやってればいいのであって、
女性視聴者が見るアニメにまで出しゃばるな底辺ウジムシ。
ましてや黒執事に出るのは100年早い。

腐な私にしてみれば女声優はちんぷんかんぷんだし、まった〜〜〜〜く興味なし。
原作者の枢やな先生もファンも視聴者も聴きたいのは小野Dや櫻井さんといった男性声優の美しい声だと思う。
女声優の声は本当に醜くて、作品世界が汚される…
192彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:03:06 ID:BBoPD5M+
厨ジャンルと呼ばれるジャンルにハマってしまった…
もちろん2chの関連スレは見ないようにしてるけど、
それでもたまにアンチ意見や暴れてる基地のコピペなどを見てしまってへこむ
193彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:26:46 ID:ylVy2rBV
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
しかも厨ジャンルだって言われてるの知らなくてスレ覗いて初めて気づいたんだぜ…
あげ足取り三昧、キャラsage三昧、信者アンチの応酬で萌えが萎えになりそうだったから
関連スレは極力覗かないようにしてるよ

マイナーカプを布教すべく書店に送ったら幸いなことに複数に取ってもらえた
増えますように!増えますように!!
194彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:07:19 ID:PwFzuIj/
>>191
うわあ…ジャンル特定して女声優叩きなんて痛い子久しぶりに見た
そんなんだから腐叩きも増えるんだよ
そういうのは専用のアンチスレでやりなよ

ごめんここではジャンル関係なくまったりやりたかったのでスルーできなかった
195彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:12:32 ID:umLzaH68
せっかく192と193が話題変えてくれたんだぜ

>192-193
流行ってるジャンルは全部厨ジャンルなんだよ
人数が多い分痛い人もどうしても増えて目立つから
気にしたら負けさ
私も今そういうジャンルにいるけど、もう2の関連スレは見ない事にしてる
196彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:25:53 ID:elPczIdT
自ジャンルに嵐が粘着してからごたごたが続いて疲れたよ
ジャンル自体は大好きだけど少し距離を置きたくなった(´・ω・`)
197彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:50:30 ID:aZIlOjA1
離れて楽しむのも良いよね
好きなジャンル(漫画でもアニメでも)そのものを
1人で純粋に楽しんだり、
一番気に入ってる同人誌だけを何回も読んでじっくり妄想したり
198彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:41:14 ID:PwFzuIj/
さっきはスルーできなくてすまんかった
まだまだ修行が足りんな

一番好きなジャンルや自分が活動してるジャンルのスレはあえて見ないって人は
それなりに多いみたいだね
特にCPものは別CP信者のアンチが突撃してきて
それまで特に興味のなかった別CPが大嫌いになったりはよくある話
199彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 03:54:00 ID:ZEqNxWoa
下がってるのであげー

26日に地元イベントあるんだけど原稿が間に合う気がしない。
現時点でネームが4ページしか描けてない\(^O^)/
コピー本だけど友人との合同なんで落とす訳にはいかないんだよなぁ…orz
話に拘り過ぎてたらこんなにギリギリに…
ちなみに10ページ暗い描く予定なんでかなりヤバい((^-^))

ごめん焦りすぎてハイになってる寝るね…スレ汚しごめんなさいorz
200彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 04:39:59 ID:21bMGZPr
>>167ありがとう、取りあえずゆのみ騒動が静まるまで拍手外す。

絵柄だけで人格まで判断されたのはビックリだ…。
201彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 08:10:55 ID:6q1sYbEU
ちょっとだけうらやましい
へピコの自分のところには、キャピキャピしたテンションの若い子も
厨ちゃんも寄り付いてくれたことがないw
サイトや本からも喪オーラが出てるんだろうな
202彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:10:33 ID:PrP1xL5k
将来年金なんてあるかわからないけど
死ぬまで同人描いて読んで暮らせたらいいなぁ
203彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 19:55:18 ID:K+DvZx9Z
、サークル活動されてる皆さんは、流行り時は、流行りのジャンルに乗っかって手だしたりする?
私はもうずっと何年間も1作品のジャンルばっかりでサークル活動しているんだけど、結構マイナー作品だから買い手さんも少なくて…

今、某デュや国がめちゃくちゃ人気あるけど、やっぱり、その場だけの流行りに乗っかってる人も多いのかな…

流行りに乗っかって売り上げアップを図ってみようと思うけど流行り作品に流れるのが苦手でなかなか食指が動かない
でも賑わいが欲しいなぁ
あそこまで熱くならなくていいから、自分のジャンルが少しだけ流行ればなとたまに思う

あと、グッズの値段の相場って皆さんはどうやって決めてますか?
シールやポストカードやら値段決めに悩まされる
204彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:27:08 ID:ZWpQFonQ
別に人気ジャンルの人たちも興味無い人に無理して描いて欲しいなんて思ってないと思う
205彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:38:43 ID:uvzSMvC2
自分の今いるジャンルは発売されたのが16年前で、
参入したのが7年前でずっとそのまま
売る側として、流行とか実感したことはないなあ
まったりしているから居心地いいけど、盛り上がって欲しいとも思うよ
ただ、流行っているからって書きたいわけじゃないジャンルに乗っかろうとは思わない

自分が売る本が増えるよりは、
買う本が増えて欲しいなあwハマるカプがいつもマイナーだからw
206彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:53:44 ID:Gy41PyZY
203の言ってるのは175に近いよね
そういう考えは徹底的に嫌われるぞー
好きでもないのに賑わいたい・売りたいだけでジャンル参入したなんてバレたら
そのジャンルの人に総叩きされるから注意しなよ

同人ってのは「自分がそのジャンルが好きだから」赤字覚悟でやるのが大前提だよ
207彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:56:13 ID:Gy41PyZY
ごめん、上の175は>>175じゃなくてイナゴサークルって事ね
ややこしい書き方してしまった
208彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:00:53 ID:EMlDwfRW
ピク支部が盛り上がり始めた頃、私の好きな絵師さんが
「最近、大勢の人に描かれてるこのキャラ可愛いね!
そのジャンル知らないけど私も描いてみたよ」って無邪気にうpした
すると売名行為だ175だとタグが荒れまくった
結局絵師さんが謝罪して絵を下げてやっと終着
175行為/175行為認定は怖いなと思った
209彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:04:02 ID:/LUcBMEL
そうやって荒らされてるのは見たことないけど
知らないけど描いてみましたってよくあるよね・・・
微妙な気持ちになるのは確か
210彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 23:15:40 ID:1s1UHEXh
何がダメなの?
最初はみんなそうじゃないの?
他人がどうこう言うことじゃなくない?
211彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 23:28:19 ID:6q1sYbEU
いや、最初はその作品を読むなり調べるなりするんじゃないの…
212彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 23:52:09 ID:EMlDwfRW
私は誰でも好きキャラ書いてくれたら嬉しいけどな
絵に萌えが足らない、物足りないと感じてもいちいち叩きはしないな…
213彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 00:15:49 ID:aBbevuRO
その作品を全て熟知してから絵を描けまでとは言わないけど、
誰も訊いてもいないのに「このジャンル知らないけど描いちゃいました」ってアピールするなって事じゃね
細かい服装とか違ってもいいよねって免罪符求めてるようにも見えるし
普通は二次創作するならせめて先に原作読めよってなるわな
214彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 04:08:08 ID:GYazgn9s
描きたいものを描くだけさ〜
215彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 10:42:00 ID:lYegCXg7
上のほうでネットの普及についての話があったけど
思春期の、性について興味が旺盛でムラムラしてた頃にネットが身近になくて逆に良かったなあと思うw
もしそんな時からネットに絵を載せたり同人なんかやってたら黒歴史どころの騒ぎじゃなかったわ…
と、エロ(本人は15禁と言っている)描いてる中学生を見て思った
216彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:48:36 ID:Uk6LFyNU
別に175でもいいと思うけど自分のジャンルでは175は売れないと言われているらしい
絵に他のジャンルみたいな可愛さやキラキラした感じがないからかな
217彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 08:20:17 ID:8PaiSrsU
女子高生 「私この絵で就職するんだ…」 
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52373634.html
218彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 08:49:30 ID:HlMSD2T6
↑踏んでないけど、私怨晒し?
219彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 09:22:58 ID:OkY+aSUH
ただのまとめサイト
いくらなんでもこの子は夢見過ぎだわ
220彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 09:50:57 ID:HlMSD2T6
見てきたー
プロの珍作もいっぱい見れて面白かったw
221彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:28:59 ID:2ix/wlqf
エロゲの珍作は有名だから結構頻繁にまとめサイトに上がってるよね
ああいうの見てこの女子高生も夢見ちゃったのかな・・・
これは教師も悪いわ
現実を知らなさ過ぎる
支部のランキングでも見たら一発でこの子のレベルが分かるだろうに
222彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:58:11 ID:6YXARCuz
普通の教師はピクシブとか同人のレベルとか知らんでしょw

私の好きなアニメは作画崩壊が本当に酷かった
あの子でも参加できそう
223彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:33:23 ID:2KA/IMVA
作画崩壊してたアニメっていうとヴァイスを真っ先に思い出す
224彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:44:15 ID:2ix/wlqf
昔のアニメは今見ると結構崩壊してるの多いよね
回ごとに差が激しいのも多かったし

まあどんなに作画崩壊していても数こなせなきゃ仕事にならないわけで、
この女子高生にそこまでの根性があるようにも見えないから皆に突っ込まれてるんだろうなあ
今時色鉛筆塗りでああいう静止ポーズのみはないわ・・・才能の前に努力が見えない
先生はともかく、職にしたいくらい絵が好きならもっと勉強してから言って欲しいわ
225彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 05:32:34 ID:RQf63NYi
絵の仕事についてて同人活動してる人っているのかな。
226彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 07:49:05 ID:ZZOEkLlm
いるよ
サイトにお仕事でこれから載る雑誌を紹介してた人がいた
すごい絵のうまい人で納得だった反面うらやましくて嫉妬した
227彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 13:46:13 ID:3lsBtMmc
同人上がりの漫画家やイラストレーターはけっこういるよね
アンソロにスカウトされてBLオリジ漫画家になった人は多い
そういう人は漫画家しながら同人も出し続けてる
228彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 17:02:26 ID:+njzTCge
いるけど私怨からかいつも絵が晒されてる
しかも晒しの後は必ず宣伝乙って言われてるし
普通に考えて2ちゃんのスレで宣伝なんかするわけないだろう…
229彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 18:24:12 ID:PzBDGV3e
言われてみれば2chなんかで宣伝したところで得なんかないなw
むしろ損しかない気がするなぁ

にしても絵が全然上達しないんだけどなんだよこれ。
さっきプロ並高校生の絵を見て自分の目の前にあるクロッキ用紙グシャア!したくなった…。
やっぱデッサンかねぇ
230彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 20:50:31 ID:WGjgcmPM
ルーミスとかやってみたらどうかな
私は買ったきり放置してるが
231彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:01:09 ID:svgy+dmF
出戻りなんだけどハスハスって元ネタ何?
あ、腐しかわからない話かもごめんね
232彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:20:45 ID:7wTU1t8x
知らなかったけどその言葉でぐぐったら一発で意味出た
233彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:58:31 ID:f4WF1XIm
ハッスルハッスルゥか・・・
234彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 16:23:08 ID:KQpdsU2X
ちょwww
235彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 21:14:58 ID:p6l3FgB/
>>232
私も初めて見た
何だこれw
236彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:25:01 ID:IsZquKWS
それ遣いたくはないかな…wってか絶対遣わないw
237彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 00:19:28 ID:dhBBq2ff
自分が描いたギャグ漫画を友人に見せたらクスリともされなくて地味にへこんだギャグセンスが欲しいよ
238彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 00:50:09 ID:i6OEGnUA
>>237
シリアスを書いてもギャグだと言われるわたしがアドバイスできるとしたら
毎日のおもしろおかしいことにすこし過剰目に反応したり
くすりと笑った言葉やシーンをネタ帳に書き留めておくといいと思う
前者については、みずからギャグマンガ気質になるっていうのかな……
変なものに対して脳内で、または人目につかないように小声でツッコんでみる
後者は研究の一環。吹いたスレタイスレとかも参考になると思う。
笑いのツボって人によって違うから、きっとあなたのギャグがハマる人がどこかにいるよ
くじけずにこれからも描きつづけてほしいな。
239彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 18:27:00 ID:kY/WXbrZ
ここはマッタリでいいね。同人板は皆殺伐としててなんか怖い

しかしイベントに出たくても駆け出しだし地元イベント無いし県内に同人友達居ないし、
一人で都内とかチキンで出来ないよチキショー
そもそもイベントは本以外に何を売ってるんだい?

240彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 18:45:52 ID:ryk7AQRc
同意
同人板とかヲチスレとか嫉妬渦巻いてて恐い
同人ってもっと楽しむものだと思うんだけどなあ

私も駆け出しだ
今度始めて本出すよ。本だけだと寂しいから
何かグッズ作りたいけど、自分がグッズをあんまり買ったことないから
どういうのが喜ばれるのかわからないなあ
241彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 19:07:35 ID:1IjR4aCB
喪女板へは色々諦めないと来られないからかな。

>>239
今でも昔でも人気なのはラミネートカード、ポストカード、シール、下敷き、ポスター。
一昔前は、手紙系の物(便箋や封筒等)がよく売ってたけど今は布物が多いイメージ。
タオルや手拭い、エコバックとかね。
印刷屋で頼むレベルならウチワ、マグカップや抱き枕カバー、缶バッチ、携帯ストラップとかもあるけど。
後は、自宅で印刷したシールを100均のグッズに貼り付けたりしてる。
ただ、本当に絵が上手い人以外はどうみてもリアル厨房御用達グッズなんだよね。

ググってみれば色々出てくるよ。
それとついでに同人ノウハウ板でも、活用できるスレがいっぱいあるから行ってみると良い。

ちなみに、私だったら、ただならポスカ、シール、ウチワは貰っても良いけど
お金払ってまでグッズを買いたいとは思わないなあ。
242彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 19:19:23 ID:NNhAfWAw
色々諦めないと来られないに吹きつつ納得したw
同人板も行くけどあっちはピリピリしてる感じがするんだよね
知ってて当然、そんな中途半端な気持ちで同人をやるな!みたいな空気というか
ここではマッタリしたいわ

私も買ってまでポスカや便箋やラミカなんかのグッズを欲しいとは思わないなぁ
一昔前は経済力・画力・文章力的に本を作るまではできないリア高校生くらいが
売り場スペースの空きを埋める為にそういうのを作ってたイメージがある

でも本を買ったおまけとしてなんか貰えるのはちょっと嬉しい
今はチロルチョコの包み紙を自分の絵に変えたりとかもできるよね
うちわは持って帰るのに嵩張ったり家での置き場所に困るけど
ちょっとワンポイントの入ったエコバッグとかは家で同人誌纏めて入れとくのに重宝している
243彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:13:31 ID:j3FGtaKN
グッズ作る余力があるならさらにコピ本でもペーパーでも作って欲しい!
244彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:17:43 ID:ryk7AQRc
たくさん意見もらえて参考になるわ
ところでペーパーって嬉しいものなの?
最近見なくなったなあ
245彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:25:08 ID:j3FGtaKN
ブログがあるからね
私はペーパー貰ったら買った本に大切に挟んでおくんだけどな
246彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:26:33 ID:1IjR4aCB
夏コミだと情報誌的なペーパーは減ったけど、
ブログ的なペーパーペーパーは本を買ったら、大抵のところで貰ったよ。
ブログ的ってのは日付とイラストとコメントと連絡先(サイトurlやメアド)とこれから出るイベントとちょっとのコメント入りって感じ。
スペースをちょっと眺めただけでくれるペーパーは情報誌的なペーパーが多いかな。
ペーパーは本を買うほどのサークルなら貰って嬉しい、眺めただけのサークルからだと貰うと微妙。
247彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:07:10 ID:NNhAfWAw
本来のペーパーってのは既刊情報だったけど今は全部ブログやサイトに載ってるからなー
もちろんPC持ってない人の為にそういう情報載せるのは今でも有効だと思うけど、
空いた半分のスペースや裏面にペーパーだけのおまけ小説やイラスト・4コマが載ってると
凄い得した気分になって嬉しい
そういうのは本に挟んで大切に残してるな
通りすがりに配られた知らないサークルの情報だけの無料ペーパーは悪いけど家に帰ったら捨てちゃう
248彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:26:16 ID:DA/7Avrc
私はイベントで知って好きになってサイトに辿り着くパターンが多いから
ペーパーで広報してくれるのは非常に助かる
249彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:35:21 ID:qj5TPHAu
発行物の表紙と本文サンプル、連絡先をまとめた折り本をペーパー代わりに配布してる
サイトに載せてるサンプルと同じだけど、折り本を見て通販を利用してくれる人や
次のイベントで立ち寄ってくれる人もたまにいる

グッズはあくまでも本ありきのおまけ、というイメージだなあ
もらって嬉しかったのはエコバッグ(厚手の布でデザイン系)、
自分で配布する時はしおりやブックカバーが多い
最近は一般印刷所でも小ロットで安くフルカラー物が作れるから嬉しい
250彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:41:23 ID:DA/7Avrc
オリジナルチロルチョコ系で
おせんべいに好きな柄をプリントしてくれるのもあるよ
好きキャラのを貰って嬉しかった
歩き疲れた頃にちょっと座っておいしくいただいたよ
251彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 22:41:00 ID:zkR9ikQD
私もチロルは嬉しかったんだけど
イベントによったら、食品配布は禁止のこともあるよね
シティは全部だめだったはず
252彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 23:59:27 ID:DA/7Avrc
253彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:24:36 ID:hQlzc+4x
上にオススメされたルーミスさん買ってみた。
20年間手癖だけで絵書き続けてきた自分にはウホッて感じだ…
理解力無いから不安だけどとりあえずやってみるよ!
これで少しはまともに出せる絵描けるようになればいいな
254彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 20:44:49 ID:aRjmbjn4
ルーミスさんググッて初めて知ったわ
密林での紹介読む限り、本当の初心者よりはある程度描ける人向けみたいだね
逆にそういう本の方が今までやってきた同人絵の変な癖を矯正するのにいいのかもなあ
自分もちょっと欲しくなってきた…
買った人、できれば途中経過とかどんな感じかまた教えてw
255彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:11:34 ID:IbbUfJiW
こういうところに目を通すのもいいよ
ttp://atelierdolly.net/cg/
256彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:27:50 ID:lmCm27YB
ルーミスさん図書館から借りてきたが・・・これに載ってる絵を模写したりして練習すればいいのかな?
内容は詳しくていい感じ。骨とか筋肉のことも描かれてる
257彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:40:03 ID:IX3ghqY7
初めて行ったサイトの管理人さんの絵が凄く可愛くて和んだので、
拍手ボタンを押す前にどんな人なのかとブログを覗いたら
「旦那」の文字を発見して拍手をする気が失せた自分の狭量さに絶望した
258彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:54:05 ID:hQlzc+4x
あるあるwwwww
日記見て相方って同人活動の相方だよね…あれ?ってなると無性に虚しくなる。結局リア充かy

ルーミスさんやってるけどこれは最初から最後までの絵をとにかく模写でいいのだろうか。しかし自分の人体把握してなさに驚いた。
259彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 01:11:45 ID:9AmbD4VX
うちのジャンル管理人の3分の1〜半分くらいは旦那持ちだ…
リア中高生のいかにもな日記もうへるけど、
旦那持ちの日記も地味〜にダメージ溜まってくるよね
本人悪くないし夫婦生活を語るわけでもないのに
両方オタで同人活動に理解ある夫婦のやりとりを垣間見ると泣きたくなるw
260彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 01:47:53 ID:w8qhKYSR
>>257
わかる
だから絶対にブログは見ないことにしてる
「彼氏」「旦那」「相方」このへんの単語見ただけで爆発して萌えが吹き飛ぶから
261彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 10:22:21 ID:lTf/HakJ
腐女子は精神的にレズ?? 創作物における性別概念.wmv

http://www.youtube.com/watch?v=I-VdgPGriUw
262彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 10:30:29 ID:0hz4BWkP
もういい年だし、彼氏とか旦那の話ぐらいなら
羨ましいなあと思うぐらいですむけど
妊娠してから出産まで事細かく報告された時は、さすがに距離を置いてしまった
分泌物がどうとか言われても正直気持ち悪い
本の中でなら平気なんだけどさ
263彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 11:40:32 ID:1sTFtFm3
最近憧れてた人(大手さん)とtwitterで仲良くなれた
でもいざ付き合い始めてみると、ちょっとメンヘラ気味の人で
人間性はあんまり合わないなと思った
どういう訳か向こうは私のことを気に入ってくれたみたいで
「こんどXX遊びに行こう」とか
「今度あのイベント出るの??だったら私も出る!」とか
やたら一緒に行動したがるようになった
さらに私が他の人と仲良くしてるとものすごい不機嫌になったりで恐い

自分が弱小サークルで
向こうが超人気サークルだから一緒に行動すると自分が惨めっていうのもあるし
元から一人でひっそり活動するつもりで始めた同人だしで
なんだか疲れて来た...
すぐそこに控えてるイベントもあんまり楽しみじゃない...
264彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 12:20:43 ID:z8MAI79X

頑張って徐々に距離置いたほうがよさそうだね
せっかくの趣味でストレスとか残念すぐる
265彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 12:30:54 ID:+kp8n5/z
ツイッターはいろいろ鬼門だよね
鍵つきの人にフォローされて、どんな人かわからんからフォロー返ししたら「○○たんペロペロ」とか苦手カプの妄想とかいっぱい流れてきて、フォロー切ってしまった
266彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 13:15:47 ID:z8MAI79X
自分が妄想デュフフモードじゃないときにそういうのが流れてくると
「あーオタクってウゼーもう足洗おうかな」って思ってしまうわw
267彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 15:04:25 ID:eqqKTF+W
フリーダムだねw

ツイッターは未だ生身の人間をフォローできないわ。
botと戯れているだけで割と楽しい。
268彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 15:20:38 ID:yjBpD+37
ツイッターなんか怖い
筆不精ってのもあるけど
ずっと監視されてるっぽいのも嫌だし
おはようおやすみレベルでフォロー返すのもめんどいし
何よりキャッキャウフフのノリについていけない

でもジャンル内管理人は軒並み繋がってるようで
日記で楽しそうにツイッタネタ話してるのを見ると羨ましくも思うジレンマ・・・
269彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 16:23:46 ID:WfEnY2p1
ツイッターは好きなサイトさんがログインが要らないから近況報告が楽ということで
頻繁にそっちを更新してくれるようになったんだけど、
見づらいのに加えてフォロワーかな?正直どうでもいい人のレスがあるのも面倒臭い…
呟きだっていうけどサイトとかよりも人の繋がりが強いように感じるからあまり手を出したく無いよ
270彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 18:58:53 ID:Z3zHNh3X
>「○○たんペロペロ」

こんな女がいるのかw
初めて聞いたけど生理bot(もちろん男キャラの)のあるジャンルもあるらしいしおかしい人はおかしいね
271彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:42:42 ID:J2Uqi29u
俺の嫁とかペロペロとかもはや普通に聞き流してたw
272彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:08:17 ID:Df2Ve5EW
今日も暑いねーぐらいのノリに聞こえてくる<俺の嫁ペロペロチュッチュ
273彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:34:48 ID:+kp8n5/z
でもどうしても私はダメだったんだ…
気持ち悪くて
274彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:37:21 ID:js2wShDT
最近マイミクが使うようになったな〜と思ってたけどそれ
流行ってる言葉だったの!?>俺の嫁ペロペロ
俺の嫁さえも最近やっと慣れたのに言葉についていけん
275彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:57:52 ID:J2Uqi29u
激しいエロ同人に慣れると感覚が麻痺していかん
276彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 23:07:40 ID:BLyDEECZ
俺の嫁くんかくんかハァハァぺろぺろはいつの間にか普通に使ってたわ…
男性向けも好きだし、きもいと思われてもしょうがない表現も当たり前に多用してた自分終わってる
麻痺してるな…気をつけよ
277彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 23:25:15 ID:Z3zHNh3X
これが普通だったのか…自分のジャンルおとなしすぎたw
278彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 23:37:57 ID:aYKk+WJv
久々にオリジナルにはまり、さっき虎に注文してきました。わくわく
279彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 18:26:05 ID:8BhKdvVQ
>>277
ジャンルによって差はあるね、確かに
今のジャンルはみなさん欲望に忠実で慣れると楽しいw
でもキモいこと言ってる自覚は忘れないようにしよう…
280彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:32:38 ID:5FR/y8fT
ヲチられてる予感
恐くて大好きな妄想もできない gkbr
ヘボすぎても叩かれるし頑張って売れても叩かれるこんな世の中じゃ
281彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:21:02 ID:BftE3ARa
ぽいずん♪

あまりにも嫌な事が重なったり何もかも上手くいかなくて絶望するとつい歌ってしまう…
妄想・逃避スキルばかり上がるのは喪女の特権なんだろうか
282彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:44:56 ID:ikZh4zuM
>>268
その気持ち分かる…他の人が盛り上がってるのを見ると何だか寂しい
自分は好きな漫画家のツィートを読むくらいで、自分ではつぶやかいけどね
283彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:46:53 ID:ikZh4zuM
つぶやかい→つぶやかない の誤り…失礼
284彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:12:34 ID:8BhKdvVQ
>>280
ヲチなんてキニスルナ!!
ヘボでヲチられてるなら(ごめん)一部の暇人以外はスルーしてくれるよ
上手くて妬みでヲチられてるなら、ヲチ以上にファンがいるよきっと
285彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 13:34:38 ID:X/Z+zq0U
自分の絵がクソみたいなんだけど、描くのやんなっちゃう。このネット普及した世の中
野性のプロ多過ぎ!ムキー!

ペンを置きたいけど置いたら更に差が開くね。
皆詰まった時はどんな気分転換してる?
286彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:16:10 ID:Xr8djjtc
>>285
野性のプロわろたwwwwww

いやほんとに最近の人はみんな絵うまいよね
287彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:18:03 ID:9KTmhnzv
別の事をやる
今まで絵描いてた→小説書く→ゲームやる→映画見る→買い物行くみたいに
違う事してるうちにまた戻って絵描きたくなるんだよね
煮詰まってる時に同じ事ずっとしてても先に進まないんだよなあ
288彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:22:19 ID:PL15Bc7m
今だとデジタルから入る人が多いのかアナログの長かった自分とはやっぱり使いこなし方が全く違うw
センスも絵の立体感も全然違う…ネット巡りするたびに凹んでしまうよー

>>285
描く気のないときは自分はもう素直に筆置いちゃうよ
ゲームも好きだから息抜きにやったりする
乗り気じゃないときに描く絵ってやっぱりどこか荒れてる感じがするんだよなあ
289彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:09:20 ID:7B25AatG
もうすぐ初めてのサークル参加
薄いけどやっと本の形にすることができた
スペースに一種類しか置いてないと寂しいものかなあ
とりあえずポスターは注文してみた
290彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:20:10 ID:yznbVVY9
わかる。乗り気じゃない時に絵描くと集中できなくて雑なのしか描けない

帰宅後に絵の練習しようと思うんだけど、ついパソコン開いちゃって
あっという間に寝る時間になってる。というのが今日だけじゃないw
少ない時間を無駄に費やす癖治さなきゃダメだ…
291彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 01:56:40 ID:iUop2pZq
>>289
余計なお世話かもしれないけど、机用の敷き布は持ってった方がいいよー
イベント会場によってはその場で売ってるけど初めての参加の時は忘れやすいw
布が敷いてあると本の種類が少なくてもなんとなく見栄え良くなるしね
それと、机スペースがかなり余っているようなら売り物でなくても
ジャンルの自作キャラグッズとか手作り人形とか飾りとして置いてる人もいるよ
手芸ショップにある偽物お菓子キットの完成品とか置いてあって目に止まる事もある
292彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 09:19:56 ID:sD7S1aWA
>>289
かわいい柄の布は必須ですね。

誰か友達で描いてる人いたら委託で置かせてもらったらどうかな?
私も売るものが薄い本、便箋各1つしかなかった時は、
友達の本を置かせてもらいました。
机の1/3を会計棚にして表はポスターで隠し、本・便箋・ペーパー、あと
「○×●本新刊です」のポップを作り、
おまけ用のキャンディを瓶につめてディスプレイ代わりに。
そしたらだいぶ埋まりましたよ。
293彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 09:48:27 ID:iVI+DiNm
>>289
同人ノウハウ板に↓なスレもあるから、色々とスペースの飾り方も考えるといいね。
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1280874901/
294彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 11:05:06 ID:HvNhS4lb
たくさん教えてくれてありがとう
参考になります
さっそくカワイイ布買って来る

スレ教えてくれた人もありがとう
295彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 20:49:36 ID:isC1A76J
ツイッターで好きなキャラのbotをフォローしたんだが、今日キャラが出産した。


そのキャラは男なんだ
…地味にダメージ食らった
296彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:01:25 ID:lTCBPcwS
ごめん笑ったw
botは中の人に大きく左右されるよね……
中の人が積極的にフォロワーのツイートをRTして他のフォロワーとコミュニケーションとってて萎えたわ。
それはbotじゃなくてなりきりだ。
297彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:31:10 ID:isC1A76J
>>296
出産ツイート見た瞬間飲んでたコーヒー、モニターに吹いたさ
手動で他のbotとイチャついているなとは思っていたけど
まさかの展開に呆然とした

中の人確かめてからフォローすればよかった
298彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:11:11 ID:WuQc5+Ni
wwww 御愁傷様ですマジで
私は腐だけど出産はヤダ、注意書きがあったら絶対寄り付かない
299彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:11:46 ID:iUop2pZq
それは…ご愁傷様でした
ああいうbotとか、中に人がいないと思えるからこそ気軽にフォローできるものだと思うけどなぁ
なりきり、しかも男が出産とか…他人事ながら中の人大丈夫か?(黒歴史的に)って思っちゃうな
たぶん自分なら1年後には雲隠れしたくなってるw
300彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:33:03 ID:WuQc5+Ni
やってる時はすごくエンジョイしてたけど
思い出すとギャーって叫びたくなる記憶の汚点はたくさんある

なのに現在進行形で増えていってるのは何故なんだぜ?
なぜ私は黒歴史メーカーを卒業できないんだorz
301彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:01:58 ID:wpbY7tcD
二次創作だけどなんの注意書きもなしに受けが女体化・出産したときは怖かったな
まさか女体化してるとは思ってなかったから、こっちからしてみれば男が子供産んだようなもの
結構トラウマになってる…
302彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:46:56 ID:uk05WqwO
女体化だけでも苦手な人多いのに、更に出産とはw
当人にとっては楽しいんだろうけど、注意書きなしでは耐性ゼロには地獄だろうに。
大手なら苦情が飛び交うだろうが、ピコサイトとかは反応すらもらえないから割とフリーダムな印象。
303彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:33:57 ID:cX4j8Kz4
出産系はかなり特殊な嗜好になるよね…
現実ではかなりデリケートな事だと思ってるから2次とかで軽々しくネタにされてるのを見ると
なんか嫌悪感に近いものが湧いてしまうし出産って赤の他人に見せるような部分じゃないと思う
考えが古いのかな…

CGカラーの描き方みたいな動画を上げてくれてる人がいるから己にも取り入れるべく見てるんだけど
もう何やってるのかさっぱりで参ったw
フォトショップやイラレは勉強して応用まで分かってるはずなのに
CGもやっぱり使い方次第や慣れなんだろうなあ
304彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 20:40:31 ID:V2gV3e5d
パタリロをを読むと、男の子が出産することに対する抵抗感も薄れる、
というより無理矢理理不尽を納得させられたというか、
とババアが申しております
305彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:07:12 ID:K+oBTFUa
マライヒ出産してたの?!バンコランの子?ほぇー
306彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:11:31 ID:lSTVIgon
大学とバイトで忙しくて、夕方の1時間と帰ってきてから寝るまでの1時間くらいしか自由な時間がない
社会人でもバンバン本出してサイト更新してる人とかもうね、時の魔術師なの?っていう
筆がとても早いのか、睡眠時間を削っているのかとても気になる…
うわあああ萌えを発散したいよおおお
307彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:17:44 ID:lSTVIgon
あれ、ageてしまった…スマン
308彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:22:40 ID:rgtjr8EV
>>306
9時5時の残業なしの事務職→そのまま家に直帰→普通に夜に時間がある

別に社会人だからって誰もが忙しいわけじゃないよ
309彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:31:33 ID:PyjD3n0U
自分は
・昼出勤だから朝ちょい早めに起きて作業する
・時間泥棒の本や携帯ゲームは通勤電車で消化する
って感じかなー。
字書きなので、休憩時間にポメラとか携帯でネタ出しもしてるよ。
あとはまぁ、休みの日に朝から晩までPCの前に張り付いてること多いなw
310彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 08:21:06 ID:b7f+ZtAq
三次元にばっかり萌えてしまう件について
腐になったきっかけは二次元だったのにな…
311彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 08:58:46 ID:IlzYEgQQ
絶賛ニート中だけど
時間があればあったで何もしなくなる場合もある
サイトもツイッターも放置状態
312彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 11:08:03 ID:Y+UjhN/p
三次萌えはサーチすらどこにあるか分からん
隠すのとかで色々大変そうなイメージがある
蛇だけかな?
313彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 15:38:01 ID:2kpLskam
>>306
どっちもだと思う<早い&極少睡眠
時の魔術師だよ実際あの人たちは…
314彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:29:30 ID:lkrLVve+
>>312
三次元専用のサーチあるよ(請求制)
あとはオフで探すべし
ジャンルによっては携帯サーチも盛んだがあまりおすすめしない…
315彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:39:26 ID:la4mtRYy
長文、愚痴吐き出しごめん

ジャンルのオンリーとアフターに初参加する事になったんだけど、
ジャンル内で私とコンビ扱いされてる管理人Aさん(マイナーCPで書き手が私とAさんしかいないから)が
顔かわいい、声かわいい、細い、センスいい、画力神、話面白い、気配り上手と
腐と知らなければ絶対近付けないタイプのリア充さんで、正直一緒にいたくない……。
Aさんと2人で遊ぶ時は、並んで不釣り合いでもそれ程気にならなかったんだけど
ジャンルの輪の中にいる自分達を想像すると色んな劣等感が込み上げるorz
Aさんの事は大好きだし、他CPの人からカップルw扱いされる程すごく仲も良いんだ
だけど「Aさんは高スペックなのに喪子さんときたらwwww」と思われるのが怖いんだ

Aさんは他CPの人達とも交流盛んで、頻繁に私の話題を出してくれてるらしく
メール曰く「BさんやCさん(他CP管理人、私との面識無し)達も
喪子さんと会えるのすごく楽しみにしてましたよ!!」という事なんだけど
Aさんの語りから想像される私像と現実の私はきっと駆け離れてる\(^o^)/

オンリー楽しみだけど行きたくない。原稿が進まないよ
316彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 20:26:32 ID:O4Av9WIB
いい人が仲良くしてくれるから行きたくないのか…
乙女心は複雑だね
317彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:26:14 ID:la4mtRYy
>>316
いや、単に私の性格が歪んでるだけだと思う…orz
劣等感激しすぎだとか、自意識過剰だとも分かってるけど、
どうすれば気にしないでいられるのか分からなくて自己嫌悪になってる
Aさんの目に触れるサイトやツイッタなんかにはこんな悩み書けないから
ここに書かせてもらったんだけど、不快にさせてしまったならごめんなさい。
音楽ガンガン聴きながら原稿進めます
318彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:31:42 ID:PyjD3n0U
Aさんがそんだけハイスペックなら、大抵の人は横に並んだら残念に分類されんじゃね?
319彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:46:53 ID:O4Av9WIB
>>317
辛いところだけど、勝負所は
その思いをどれだけ態度に出さずにおけるかだと思う。
隠し遂せたら勝ち。
試練だけど頑張って。
320彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:32:39 ID:Y+UjhN/p
>>317
>>318みたいに思えばいいじゃんないの?
例え可愛くなくても画力が神ならもうそれだけで劣等感感じる子は感じると思うし
こんな子と友達になれて嬉しいって方向で思うのはどうかな
他人のことは気にせずにその子とずっと仲良くいられたらいいね
そういうことで仲がおかしくならないようにね
321彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:27:38 ID:BinERJaj
>>319の言うとおりだと思うなー
人の見た目なんて、性格から受ける印象でどんどん変わるんだから
Aさんは元から可愛くて綺麗、喪子さんは気立てがよくて親しみやすい、
みたいな感じで思わせれば勝ちだよ

自分もひがみっぽい性格してるから他人事じゃないなあ…
頑張ってね
322317:2010/10/02(土) 09:36:38 ID:t7eI+qwC
>>318-321
アドバイスありがとう…!
容姿褒め合いが激しいジャンルだからその辺はやっぱり辛いけどw、
努力で補えない部分は仕方ないし、分を弁えなきゃいけないよね
自分は気が利かなくて話も下手だけど、Aさんとはリア充×喪の凸凹コンビになったつもりで
気持ち良く輪の中に入れてもらえるように、
最低でも、Aさんの優しさを踏みにじるような事は絶対しないように
精一杯テンション上げて頑張ってみます。ありがとうございました。
323彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 10:19:26 ID:xH7nUHHm
いい人っぽいな
うまくいくことを祈ってるよ
Aさんと仲良くね〜

私も同人友達欲しいなあ
ジャンル自体が下り坂になってきたから閉鎖サイトも増えてきて寂しいよ
324彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:34:01 ID:xqS0OhzL
>>322
身近にハイスペックな人がいると、自分も引きずられて色々スペック上がるんだぜ。
ただし妬みや自虐に自分を見失わなければね。
322はその辺大丈夫そうなので、未来は明るいよ。
前向きでな!
325彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:06:25 ID:2RUO18Jr
分かる!
職場で小汚いオッサンが目の前の席だった時は、色々と手抜きだったけど
ピチピチの美人と変わった時は「美人さんのお目汚しをしてはなるまい」と滅茶苦茶気合入った。
同僚から「●●さん、恋人できたの?」って言われるくらいだった。
326彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 14:33:57 ID:V/ER3hWs
気配りとか話術上手い人と一緒にいると自分のもましになってくるね

ところで私の神が突然雲隠れしてしまわれたんだがどうしたらいいんだ
もうあの絵が見られないなんてどうすればいいんだ
こっそり保存させてもらうべきだったのか
まじで泣きたい
327彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:25:43 ID:4SJM7n4k
オンリーに3人で出ることになったんだがなんか仲間はずれの予感!
ラミネーター持ってるからそれが目当てかなと思う
328彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:33:36 ID:2RUO18Jr
ラミネーターをガッツリ使ったら、来月の電気明細見て、泣くなよー。
329彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:42:17 ID:OuDyZ0dz
>>327ドンマイ
他にいい仲間が見つかるといいね…


今のジャンル派閥が酷くて
水面下で女のドロドロしてる部分が透けてて嫌だー!
オンリー行くと年齢層高い(20代後半〜30代後半)のに
派閥とかいつまでアホなことやってんだろ

どうもジャンル仕切りたい人が自分の好きな人を集めて王国作りたがってるみたいで
自分はハブされてる側

先日ジャンルの絵チャがあったんだけど
露骨にハブられてワロタwwwww
入りたいとは思わないからいいけど
私の周囲は「そういう派閥とかイラネ派」で、
しかも私の周囲は神ばかりで、仲良くしてるのが気に食わないようだ

楽しく同人やりたいだけだし、ジャンル自体いい作品なのに
何故くだらないことしてるのか謎
330彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:44:06 ID:TqlDzHus
大手さんとネタが被って叩かれることってある?
最近賑わってるジャンルで厨ちゃんやヲチ住民が多くて...
こええよ...もう刷っちゃったよ...
331彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:24:58 ID:JiOGxSnb
二次創作なら大抵は被るんだからいいんじゃないの?
原作の話を書こうと思ったらどうしたって被る人は出てくる。
構図丸パクとかじゃないなら気にすることじゃないよ。

それに文句言う人は何やってても言う。
332彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:26:17 ID:GP07QYyG
>>329お疲れ様…交流も大切だけど、萌えをアウトプットして
読者を楽しませる事も大切だと思うからめげないで頑張って
ほしいお。そしていい作品を広めて欲しいですお!

333彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:50:44 ID:yxpKW6TV
中学高校の頃は友人の腐喪子たちと毎日フヒヒ…言って幸せだったのに、二十歳過ぎるとめっきり妄想しなくなった。
ただのエロ厨だったあの頃は黒歴史だけど、やっぱり萌えに対する情熱がすごかった。
またあの頃みたいに思うままに書きなぐりたい…
334彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:56:52 ID:8wlopXqi
わかる
喪で現実の恋愛望めないのに
腐としても枯れちゃったらこれから何を生きがいにして生きればいいのか
同じ腐なのに周りとの温度が違いすぎてネットでも友達出来ないし
吹っ切れられないというか
335彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:49:15 ID:OuDyZ0dz
>>332
ありがとう!
幸い自分の周りはちゃんとした考えの人ばっかりだから
やっていけそうだよ〜!

いい本、いい萌えに罪はないからな〜
純粋(BLだから不純だが)に楽しめたらいいのになー
336彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:20:47 ID:SUF9+09h
彼氏>>>(越えられない壁)>>>同人(ヲタ趣味)な友達が、
「彼氏に振られたから同人やる」とか言い出してちょっとモヤッとした
心狭いな……
337彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 12:03:16 ID:3+WYWloJ
私も読んだだけなのにもやっとしたぜ
そういう奴らが甘々エロ書いて最後に「実話ですv」やるんだなちくしょう
338彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 15:30:06 ID:YmHuKxEl
雑誌の恋愛特集でA君(25歳・営業)、B君(28歳・公務員)とかって並んでたら誰が受けで誰が攻めかって考えてしまう
というか即座に話が浮かんでしまう
これじゃあ駄目だ…
339彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 15:40:53 ID:RORxbISv
>>338
たくましい妄想力って一種の才能だと思う
私は妄想するのが下手なので瞬発力のある脳味噌持ってる人に憧れます
340彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:15:17 ID:YmHuKxEl
>>339
ありがとう
妄想力を活かして毎日更新してるよw

「俺は限界だと思った」とかフォカヌポウハルヒ解説みたいなヲタ友が欲しい
リアルでいたら相当痛いだろうけど
341彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:25:57 ID:k2BQ198/
小説とか絵とか書ける人すごいなあ。尊敬する。
挑戦しようとしても上手くいかないし、「あれ?これ脳内で楽しんでたほうが楽だし萌えるんじゃね?」と
我に返ってしまうw
342彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:30:36 ID:NHnmJgfO
書き上げた後、客観的に見てクオリティの低さにびっくりするからヤダ

一度だけエロパロスレに投下したことある
雰囲気の良いスレだったからみんな優しかったけど
スレ全体のを通して読むとやっぱ自分のだけアイター
343彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:50:24 ID:rYhTNhhC
SPARK用の原稿が終わらないよ…
明日から仕事だし間に合う気がしない

イベント前はいつもこうして胃がきりきりしてイライラして
楽しくて始めたはずのことなのに
何で自分はこんなことしてるんだろうと投げ出したくなる
344彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:18:51 ID:It7z3iHM
>>343
全く同じ状況過ぎて泣けてくるw
お互い間に合うといいね…
345質問:2010/10/03(日) 22:52:26 ID:RmGApRRq
同人趣味って男女問わずTPO守ったり検索避けするのが基本と思うんだが
なぜ腐女子はTPO守らず、検索避けもしてない奴が多いの?
346彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:02:59 ID:t9mGYO84
>>345
多分検索に引っ掛かってる物より検索に引っ掛かかってない物の方が遥かに多いよ
検索避けのルールを知ってる人は徹底して注意してるけど、
知らない人(主に低年齢層)や腐になりたての人がボロボロ引っ掛かってる印象

っていうか男性向けには検索避けの概念あるの?
女性向けより堂々としてるイメージだったよ、
ピクシブなんかでも腐向けはタイトルに腐向け注意とか書いてあるけど
男性向けエロや百合は特にそういう注意書きもなかったりするし
347彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:04:31 ID:t9mGYO84
×引っ掛かかってない物
○引っ掛かってない物

ごめんww
348彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:09:21 ID:3urDKEws
>>346
私も概ね同意だけど、多分>>345は相手しちゃダメな人という気がする
349彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:11:25 ID:I0Cpz7ug
>>345
(´・ω・)つ【旦~】お茶ドゾー

他の皆さんもお茶飲んでブレイクしようぜ

  旦~
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦
 (_)~し"⌒つω・)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:12:30 ID:I0Cpz7ug
リロってなかった、すまん
351彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:33:43 ID:6VmSUXMx
>>350
和んだのでおk。お茶貰いますー
352彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:00:11 ID:0TQ/WHf2
最近になってショタ(のいるジャンル)に目覚めてしまった…
いっそショタケット的なものに進出しようかと真剣に考えているが
あれはまた違う雰囲気なんだろうか
353彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:16:29 ID:fYLMVC+u
一度買い物がてら雰囲気を見に行けば良いと思うの。
354彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:31:08 ID:JPcUf8cA
あれはほぼ男性向けなんじゃないの。
355彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 06:50:05 ID:Lh04t78W
職場に新しい人が来たんだけど、初っ端から漫画の話
(NANAとかスラダンとかミスフルの名前が上がってた)で盛り上がってて、
話を聞いていた自分はビクビクしてしまった
職場でアニメ漫画ネットの話題が出ると
自分には話が振られないと分かっててもすごい焦る
356彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:19:09 ID:nISKZEsz
ミスフルはアウアウだよね。
焦る気持ちはよくわかるw
357彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:53:29 ID:paO4nB5s
ミスフル懐かしい……そこから本格的に染まったなー中学時代
誰もいない校庭で友達数人と技名叫びながらエア野球やったのを思い出してしまった
自分だったらあまりの懐かしさに話に乗ってしまうかもしれない
358彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:06:39 ID:e7PG3Udn
職場でのオタ話ってどのラインまでがセーフが凄く悩むよねw
ゲーム好きってのもFFやDQまではセーフでもスパロボやときメモまで行くとディープな気がするし
ニコニコやようつべもあんまり詳しいと引かれそうな気がするし
自分からオタ話を振らなくても、振られた時ってのが一番困る

リア充っぽいネタを振られても困るので最初から趣味=オタ系なのはカミングアウトしているが
どこまで言わずに済ませられるか日々恐々としているわ…
359彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:44:21 ID:kaDeFx9J
ミスフルってもう懐かしカテゴリなの
そして微妙ラインだったの
喪とおたくとおばさんの三重苦かよ私…
360彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:49:12 ID:M8repV8G
2ch語も使わないよう気をつけないとね
聞いた話だけどカオス・ネタバレは通じなかったそうだ
361彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:01:08 ID:e7PG3Udn
カオスとネタバレが通じないの!!!?
物凄く日常的に使ってた気が…身近な人はみんな同人系だから通じてただけか…

ようつべはまずアウトだよね
アマゾンを密林、konozamaってのもうっかり使ってしまいそうで危険
猫をぬこ……は文字でもなきゃまず言い間違わないだろうけど危ない
他にどんなのがあるだろう
362彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:10:32 ID:kaDeFx9J
いやいや
カオスとかネタバレとか、バラエティーなんかでも普通に使われてるよ
363彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:11:17 ID:lUskK+ma
友人に「DQNって何?」って聞かれて説明するのにすごく困った思い出w
DQNを知ってる人は「DQNっぽい」で通じるけど
知らない人に意味を説明するのはとっても難しい…

「ググる」はどうなんだろうね
リア充とか、自宅警備員とかは通じるのかなぁ
364彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:14:00 ID:kaDeFx9J
ニートのとき、よく言ってたわー
「今何してるの?」
「自宅警備員」
「え?」
「主な業務は家に届く宅配便の受け取り」
「無職かwww」
365彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:27:08 ID:G2kJlsIw
つまんない
366彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:36:08 ID:e7PG3Udn
DQNか…これ、昔は読み方も分からなかったなー
確かにいざ説明しろとなると難しい
基地外って言うと差別用語になっちゃうし
…常識知らずで人に迷惑かけるバカ?

ググるは会社で言いかけて必死で「グ…ーグルで検索してみます」に言い直した思い出がw
リア充、自宅警備員も通じそうな気がするけど使わないのがベストだろうね
367彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:05:43 ID:ciChV87r
はなびパンフ1200円か…午前しかしかも1ジャンルしか行かないのに何気にでかい出費だな…
ごめんはなびの為に、ここ二週間お昼はカロリーメイトしか食べてないから心が貧しくなってます
368彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:35:53 ID:Tr3Y58GN
わかるわー
入場料高く感じる
この分でエロイ本何冊買えるんじゃとか計算してしまう
運営の為には仕方ないけど

サークル経験者いたら教えて欲しいんだけども
上の方でちょっと出てた敷物ってどういうとこで買ってる?
369彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:50:07 ID:lUskK+ma
私はユザワヤで布買ってきて作ったよ
ミシンないし裁縫苦手だから布用の両面テープも一緒に買ってきて作った

コミケとかだとで敷き布売ってたりするサークルさんもいるよ
同人イベント用の敷き布だから便利なのが揃ってるらしいw
370彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:27:09 ID:uCKLG09F
最近は即売会でも綺麗・おしゃれ・可愛い子が増えて、
ナノサークルかつデブスぼっち喪とフルコンボな自分はますます肩身が狭い
スタートから天と地の差があることを見せつけられると、やる気も減る一方だ

いっそオンのみにしようかとも考えるけど、本を手にとってもらえる=反応なのでやめられない
371彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 15:39:02 ID:61rfA3EP
うん、もったいないから、そんな理由で止めないでくれて嬉しい
372彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 15:46:11 ID:Odfz04c/
秋冬はマスク着用出来てブサ喪オタな自分にとってありがたい季節です
373彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 18:44:46 ID:JqMNkizn
いい本を書いてくれるのが一番大事なことだから気にせずこれからも参加してくれ
イベに参加してくれると手紙や差し入れを渡せるので嬉しい
神は作品が神なんだから容姿は全然気にならないよ
374彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:42:13 ID:Xhk5mgbW
私は神が容姿端麗だと怯んでしまうわw
375彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 20:52:40 ID:30OvXNGj
スパーク雨なのかな
今までイベントが雨の日に当たったことなかったから心配だ
376彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:01:34 ID:kUurVRWp
マイナーCPでスペース取ったらそのCP私一人だった
宣伝用サンプルもシブに上げたけど閲覧伸びないwww
サークル初参加緊張してきたwww
駆け出しだし、スペース座ってる間何して暇つぶせばいいんだ
377彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:53:47 ID:/Hv6B+MS
周りのサークルさんを観察するのって結構面白いよ。
ディスプレイこってる人も多いし、参考になる。
あと前を通るお姉さんを観察するとか。
おしゃれな人を見て「すげーすげー!」ってなるだけでも楽しいぞ。
ある意味ファッションショーみたいなもんだと思ってる。

怪しく思われない程度に見ることの出来るスキルはいるけどな…。
378彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 00:13:39 ID:I9Fb/JWX
あまりにも間がもたない時は本(戦利品ではなく、カバーした文庫本とかね)やパンフ読むのも手だけどな
じーっと前見て構えてられると、見本でも手に取って見て貰いにくいみたいだ
隣とお喋りしてたりくつろいでる方が気楽に近寄りやすかったりする
絵描きさんなら自分用のスケブに絵描いて時間潰すのおススメ
頼まれて描いてるようにも見えるし、完成したら立てかけてポスター代わりに置いたりできる
水彩色鉛筆あるとスケブ描きには重宝するよ
379彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 01:06:01 ID:5at19nQj
>>377
オタの子って、地味な子でもバッグは奇抜な人が多くて面白い。
オシャレ避けててもそこは凝っちゃうんだねって微笑ましい
380彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 02:05:46 ID:5oxmmSYS
ブサがオサレ頑張るとかpgrされるレベルの容姿だと
好きなモノを持って許されるのって
バッグみたいな小物くらいしかないのよ…orz
381彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:38:41 ID:h9b/Wgze
>>376
自分は、詳しくないジャンルや、自分の好きカプ以外の本も買うよー

どのジャンルでもどのカプでも
いい本はいいから、
ぬるーっとスペース回って気になったら買う
そういう客もいるから
事前告知で盛り上がらなくても大丈夫だよ!



田舎住まいだから
イベントになかなか行けなくて辛い
サイト界隈で「○○さんに会えるの楽しみですー」とか「お疲れさまでしたー」とかって
盛り上がってるの見るの寂しいよね…
382彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:57:37 ID:vksDGVD5
>>380
渋谷のギャルのスッピンは自分らとたいして変わらんぞw
383彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:01:55 ID:5at19nQj
>>382
オサレ頑張ってる喪(ぽい人)も同じくらい会場にいるしね。
pgrとは思わない。
384彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:33:11 ID:72K0Lxui
バッグは収納力で選んでしまう
さすがにリュック背負ってく勇気はないけど・・。
385彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:59:57 ID:bVJG4xdX
リュックは買った物を入れるのが手間
手提げは重さで腕が痛くなる
なかなか悩ましい
386彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:17:25 ID:lXtyVbCv
でっかいショルダーに入れてる
サークル側になったら前より買う量減ったからなあ
387彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:48:00 ID:I9Fb/JWX
イベントでは鞄2つ使いがデフォだなー
買った本入れる用の丈夫なエコバッグと財布とか他の物入れるメイン用ね
戦利品は売り子がいなくてもスペースの下にでも置いて席を離れられるけど
トイレとか買い物にはメインバッグ持ってくようにしてる
エコバッグは席に置いとく用と買い物用の2つあると便利
388彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:02:31 ID:PW2sTRBd
人からもらったLIZLISAのショッパーがすごい便利で毎回使ってる
頑丈・透けない・多少濡れても平気・チャックで口が閉まる・パッと見はリア
その中に100円・500円玉用がまぐち財布×2とペーパー用ファイルと身分証
あとはメイン用に財布と飲み物とタオルとおやつw
イベント行く準備ってわくわくしちゃうよね。遠足の前みたいな
389彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:09:44 ID:fRUsJar9
私は靴屋の紙袋使ってる、サイズがちょうど良いし厚みもあるからw
帰りはなるべく身軽に帰りたいからメイン鞄は小さ目のにしてる
荷物は在庫と一緒に送ればいいし
スパーク楽しみだな
390彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 04:32:14 ID:aPbOtgqn
スパークに関西から遠征組なんだけど気候とかどんな感じだろうか?
雨降るみたいだし、関西と気温差でかくて困ってる
長袖に上着くらいがちょうどいいのかな
391彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 07:33:10 ID:+MJrStBc
部数少ないからカートに入れて自分で搬入たいんだけど
ダンボールって縦にしたらマズいのかな?
箱の中はパンパン+余ったスペースは紙クッション敷き詰められてるけど..
392彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:28:46 ID:uSYtPzgD
>>391
たまにぶちまけてる人がいる
393彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:46:43 ID:EsVb5uB1
「腐女子は性的欲望が強いので何をしても許される」…Twitterの腐女子らが腐女子狩りの噂に怯える
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286464300/
394彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:07:17 ID:7M4SDIm9
四六時中エロいことばっかり考えてる男全員、性欲が強いわけだから、
ガチホモに犯されまくっても最終的に許されるってわけか。
良いことを聞いた。
395彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:07:36 ID:qO9bizgT
明日からの三連休はイベントラッシュだね
横浜方面に行くんだけど気温が心配だわ
396彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:27:14 ID:uSYtPzgD
>>394
実際、性同一性障害でもゲイでもないのに、
女にもてないならこっちでいいやって理由で男に走る男もいるからな…。
397彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:41:56 ID:Nq90eN6/
>>395
半そでの上に長袖着てきな

>>382
むしろ化粧してない分腐女子のすっぴんの方がまし
肌あれてれないし
どっかの番組のアッキーナのすっぴんとか酷かった
398彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:31:12 ID:Gtd+TMqH
普通に黙っていれば、女性の場合腐女子かどうかの判別は難しい
持ち物とか、結構鞄とか気を使ったりしてるせいかも
学生ならともかく社会人に腐女子を公言する女性はほとんどいない
電車やバスで黙ってる乗客で、あの女性、腐女子と分かる人はいないだろう

男性の場合、なんかすぐ分かる人が多い気がする
なんでだろ 不思議だ
399彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:02:04 ID:+xXQqwKr
はぁ…男の同類がすぐ見分けられてよかったですね
400彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:21:40 ID:kwJ3bTpa
分かる。

多分女は化粧やらアクセサリーで誤魔化せるんだと思うよ。
401彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:27:46 ID:3ahSmWrd
確かに、女は腐女子(オタク)なのか
分からないことが多い。
美人の主婦がバリバリの腐女子だった時の衝撃…orz
失礼だけど、
「オタクなアテクシカコイイ☆」って、
やりたいだけなんじゃ…と、疑ってしまったw
実際はかなりのオタ脳で負けた気分。

腐女子の友達も黙っていれば
男に告白されまくりだったわ
今は結婚して幸せに暮らしてる。
私は相変わらずオタ喪女まっしぐらw
同じオタ腐なのにこの差は何だ
402彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:58:38 ID:K2lPUDhx
渋谷とかだと同人誌ショップにカップルで来てる人達をよく見る…
見た目もいかにもオタクカップルって感じじゃなくて、
女の人はオシャレで可愛らしいし男の人も爽やかそうな見た目
うらやましいいいいいい
403彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:14:43 ID:QQJOyNy5
夏に特撮物の映画を一人で見に行った時に
前に座ったカップルが>>402みたいなかんじだった
うらやましいいいいいいいいい
404彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:41:49 ID:6fzlUFCY
描きたいものを描き尽くしてサイトを閉じてから数年
いいなとは思えどなかなか前ジャンルを超えるものが現れなかったんだけど、
最近かつての昂ぶりを思い出させるようなジャンルに出会った
寝ても覚めてもそのことばかり考えていて、久々にオフ活動も再開する予定

やっぱり私の生きる道はオタ趣味しかない\(^o^)/
アラサー手前で世間の目は若干気になるけど萌えの前では些細なことだよ…ね?
405彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 14:27:36 ID:x/IL9Yci
高校生のイラストコンテストの絵見たら皆うまかった
自分は絵が全く描けないから絵を描ける人を本当に尊敬してしまう
楽しいだろうなあ
406彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 14:38:50 ID:ZD/6T0VQ
無問題!
私も5年以上ブランクあったけど、
アラサー手前で今まで嵌ったどんなジャンルよりも燃えるジャンルに出会って
初めてコミケ行ったり色んな意味で人生変わった
弊害もあるけどやっぱりオタは生きる糧だw
407彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 19:06:42 ID:EJh4mqS/
ここは高齢の人いるかな

久々にとあるジャンルにはまったので、仕事のストレスもある反動もあって、DVD、関連書籍、
CD、雑誌、同人と短期間の間にかなり集めた
イベントも行ったりしたので、友人に異常だとか、頭がおかしいんじゃない?と言われた

確かにここまで一気にはまったのって初めてだけど、色々一気に揃えるのっておかしいもの
なの?

408彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 19:09:51 ID:zKgGcIUF
大人買いは好事家の嗜みですことよ

高齢です、見た目も高齢喪なうえにオタともいないので
イベントだけは一歩踏み出す勇気がでない。裏山
409彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 19:22:51 ID:EJh4mqS/
>>408

好事家の嗜みw
そう言われてちょっとほっとした、有難う

イベントは行ってみると、特にコミケとかは高齢も多いよ
それに一人のほうが欲しいものだけ買って、すぐ帰ってこれて気楽なのでずっと一人で行ってる

同じ会場にオタ友人がいても会うのは翌日とか、夜にお茶とか、そんな感じ
410彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 20:05:10 ID:zKgGcIUF
そうか、ヒキってるから見えないだけで
お仲間は案外多いものなのか
411彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 20:56:55 ID:kNf83JxR
>>409
そだね、コミケは4050当たり前な感じ
412彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:14:10 ID:WGNEzDLe
10年近く前自分が同人知り始めた頃既に大手だった人が
別ジャンルでイベントの主催してるのを最近偶然見つけたんだけど
一体今は幾つなんだろう…
絵柄は多少変わってたけど相変わらず綺麗な絵で嬉しかったな
413彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:36:28 ID:x/IL9Yci
高齢喪でオタ友なしとか自分すぎて
お友達になりたい…
414彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:56:47 ID:570rU27k
十数年ぼっちでコミケとかイベントに参加してる
28歳喪女でよければ是非…
415彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:21:35 ID:Nw985Ad3
私も15年やってるけど
明日も一人で参加してきます・・・
帰りにお茶とかしてみたい。
416彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:30:22 ID:l9gXwGoT
腐だけど海鮮だからなかなか友達できないなぁ
やっぱりなにかしら創作してる人のほうがオタ友人として魅力的なんだろうね
まぁ人間的魅力にも欠けてるけどorz
明日も当然一人参加。一人で並んでるときはトイレ行けないのが辛い…
417彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:38:48 ID:P4qxwgPZ
私は時々一人がいいとつくづく感じる...
わたしオシャレなんです系ヲタに擦り寄られると辛い
喪女同士で出会いたい..
418彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:26:45 ID:13MpHj99
高齢喪女でオタ友いないし、周りに隠してる
もちろんイベントなんて行ったことない…
ホント誰か友達になってほしー

419彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 07:33:44 ID:DqV816Di
ブログとかで体の一部を映す類の人はただのおしゃれ好きで済む場合もあるが、
普段日記でハイテンションバカやってる人が美人だとダメージでかい。
いくら赤面症とは言え本買うのに顔真っ赤になるほど緊張するとはおもわなんだ……
420彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 07:34:30 ID:ri818tfD
イベント行くようなオタ友はいるけど、
ほかのオタ友同士で盛り上がってて話に入れない事が多くて
待機列に並んでる時なんかほぼボッチだよ…
オタ友たちはTwitterとかでほぼ毎日オタク話してるのに
よく話題尽きないなあと思う
今日もボッチ状態かなあ
421彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 08:23:25 ID:aeMfCcYB
>>419
あるあるあるあるあるあ(ry
オシャレのオの字も出さずいつもハイテンション萌え語りしてる管理人が
モデルみたいな人だった時はすごい動揺した
ろくに目も合わせられずに本受け取ってすぐ逃げたよ…orz
ツイッタで仲良くしてもらってたから
差し入れ渡しがてら名乗って色々話すつもりだったけど無理です\(^o^)/
422彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 09:50:47 ID:MpIcfCWU
そういう時ってあとから
「実はちゃっかり本買わせていただいてました、挨拶もせずサーセン」
って言ってる?いっそ行けませんでしたって嘘ついちゃう?

何度か似たようなことがあって、夜になってすごく悩んだ
どっちがマシなんだろう
423彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 10:02:22 ID:aeMfCcYB
>>422
自分は事後報告したよ
本の感想言いたいし、嘘ついてもどうせ後でボロが出るからw
気付かなかったです悔しいですと少し残念がらせてしまったけど
緊張して話し掛けられなかった事を正直に言って
本買えて嬉しい萌えたってちゃんと伝えれば不愉快にさせる事はないはず

…だといいな…。
424彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:48:11 ID:rqV+qFKQ
そうか、ありがと

さんざんネットでは交流してたくせに、オフでは
その他大勢に混ざってそしらぬ振りしつつこちらは相手をばっちり観察
そして後から「私はあなたを見ましたよ」ってのがなんか気が引けたんだ

嘘を1こ付いてしまうと、そこから疎遠になってしまうもんね
425彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:51:27 ID:DnqKgaFs
>>424
「お忙しそうだったんでこっそりお邪魔しました(>_<)」とか
「この後予定があったのでゆっくり出来なくて(>_<)」とか
挟んでもいいかも………


スパーク楽しかったのかなー?
自分は来年のオンリーまでお預けだわ
426彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 20:27:05 ID:1gJ7YRHf
スパークって行ったことないんだよなー
どれくらいの規模なんだろう
コミケの半分くらい?インテくらい?
なんにせよ行った方、お疲れ様ー
427彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 22:08:42 ID:mFA55S+p
一年ぶりくらいにスパーク行ってきたけど、すげー人だったw
……仕事以外ほぼ引きこもりの自分には眩しい場所だぜビッグサイトはよ…。
428彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 22:35:56 ID:+1rnaO88
スパーク行ったよ 
目測コミケの半分〜3分の2くらい?? 混んでたっぽい
(混雑した原因が同人イベント板で赤豚の対応ボロクソに言われてるけど)
コミケ・スパコミはいつもメインジャンルと日程が違って買えてなかった本がいっぱい買えた
うはうはです
参加した人おつかれでした
429彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 22:36:15 ID:EljDQ7Pg
>>425
すごい、嘘じゃないのに丸く収まる
そういう機転、まじ尊敬する
430彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:01:14 ID:5sC2DiEW
かつてないほど売れなかったのに、そうか混んでたんだ…orz
431彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:48:29 ID:HhcwaKKb
>>430
今回の混雑は過去最大数のプチオンリー開催が影響してるのだと思われ
そんな自分は大規模プチ参加でモーゼだったんだぜ…
忙しそうにする両隣のサークルさんを横目に文庫本読破した

最近の赤ブーは旬ジャンル、プチ開催ジャンルが軒並み賑わって、
連載放映終了ジャンル、マイナージャンルは閑散としてるイメージ
432彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 07:23:44 ID:hIvP+Pg7
イベント後にいつも思うこと
・運動しよう
・オシャレになろう

最近はほんと普通の可愛い子が増えたなあ
433彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 11:13:25 ID:kwB5O1i0
>>432あるあるw

それと
・カラオケ行きたい
ってのもある。赤豚イベントのBGMはちょい懐が多くてやけに歌いたくなる…。
434彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 12:08:42 ID:zQ0HUWH7
可愛い子が増えたというより、
化粧技術が発達したってのが大きいと思うよ。
あとは小奇麗なキャンキャンっぽい服着て茶髪にすれば大体誰でも可愛く見えてしまう。
435彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 12:37:47 ID:GUlpTQxP
今はファッション雑誌なんかみなくても
あらかじめコーディネートがされた服とか安価でうってるしね
436彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 13:00:53 ID:0HK4VjHd
>>434
>>435
ニヤニヤ
437彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 13:06:30 ID:OGHg8Rul
美人も可愛いもしょせんハッタリだもんねぇ
痩せさえすりゃなんとなかなる
438彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 14:16:15 ID:ujNz7M10
>小奇麗なキャンキャンっぽい服着て茶髪にすれば

これは分かるわ
余程でなければ流行に乗ってる=可愛い綺麗
右へ倣ってる=無難、攻撃対象から除外
って感覚の人多いと思うもの
439彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 16:33:42 ID:tEZgXXHA
最近の旬ジャンルって何?
イベントはミケと庭だけ、虹ジャンルには行かないから、旬が分からない
440彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 16:36:50 ID:ospnaBUo
スパーク、旬なジャンルに参加したけど
売れんかった・・・
両脇がとても賑やかだったから
余計に萎縮してパンフばかり読んでたw

前を通った人に笑顔で「お手にとってどうぞ〜」
的なことを言ってみようともするが
笑顔が引き攣るし、緊張するしで駄目すぎる・・・

441彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 17:25:17 ID:vkC6GIzT
>>439
シブや手ブロの新着開けばおのずと見えてくるかと
442彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:04:52 ID:ya9obFuJ
多分旬ジャンルにいるけどカップリングが逆王道なせいで\(^o^)/
1万円以上分の同人誌を買ってみたい
443彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:08:23 ID:5/6GiA16
>>439
同人屋の私が見る限りは
ツートップはヘタリア、リボーン
で、今一番勢いがあるのがデュラララ。

忍たまは閑散としてきたな…。
444彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:37:39 ID:Tjp+m6fW
帰省したら母親が青学ジャージ着てた/(^o^)\
445彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:44:34 ID:mbGLPWGc

  ('ω'`)   _,,,,,
プゥ ノヽノ) =3´'ω') ヒャー
    く く∈ミ;;;ノ,ノ
    ̄ ̄|  ヽヽ
446彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:06:05 ID:9anRmD1v
>>444
wwwww
それ、知ってて着てたのかな
ああいうコスプレ用服って生地とか縫製がやわくて使えないイメージあったけど
有効利用されてたならいいじゃないかw
そのカッコで近所に買い物とか行ってたら大変だけど
447彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:17:24 ID:XSVEPb91
青学ジャージ着て真顔で買い物してる中年女性想像してワロタw
448彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:17:33 ID:V0E3tK9K
かれこれ数年前、青学ジャージの集団を駅でみかけたな。
彼女たちも既に20代半ばをすぎたころかな。
自分もあの輪に入れたらなと、内心思ってた
449彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:30:06 ID:pL+sLZws
私はコスプレとか見ると「ないわー」とか思ってしまう
同じヲタクなのに高尚ぶってるから友達できないんだろうな
450彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:40:48 ID:lQT71w9p
外で普段着のように着てるのは「ないわ…」と思う
家の中で氷帝ジャージ着てる29歳です
451彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:00:57 ID:9anRmD1v
ぱっと見た感じはシックで普通でも、見る人が見ればそれと分かる
Tシャツや鞄のワンポイントも「ないわ…」と思う
自分は頑張っても携帯ストラップまでだなー
一人暮らしの家でパジャマ代わりとかなら好きにしたらいいと思うけど
452彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:17:20 ID:uxbZYL0O
豚切ってすまん
もう数年の付き合いになる友達(既婚子供有)がいるんだけど
彼女の、メールの返信や時間などのルーズさにいい加減我慢できなくなってきた
ケータイにメール送っても三日四日音沙汰なしはザラ
エチャは二、三時間連絡なしで遅れてくる
今度二人でやろうとしている企画があるんだけど、彼女からの連絡が全く無いままで
先日「どうなってる?どうする?」とメールしたが返事無し
合同誌作る話もあるけど、緊急時にも連絡が取れないかもしれない人と
お金の絡んだ事をやりたくないというのが正直な感想…
主婦はいろいろ忙しいんだろうと言い聞かせてきたけど、メール一つ返せないくらい忙しいものか?
453彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:33:30 ID:VtCCfU1c
主婦からすれば同人なんてしょせん片手間の暇つぶし
454彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:38:31 ID:SpIKjgsX
主婦云々関係なしに、そういう人なんだと思う
又は、本気になれない乗り気じゃないでも楽しそうだからくっついてたい・・・
今のうちに気持ちを素直に言っておいた方が、後々こじれないで済みそう
455彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:42:20 ID:+kmndJFm
秋か…
456彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:55:24 ID:0HK4VjHd
自分がどうしたいかで動かないと、そりゃ腹たつよ。
457彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:57:43 ID:erVor0QZ
そういう人と合同企画やらない方がいいと思うよ
458彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:58:53 ID:LyT4fTEG
昨日のイベントで開場を待っていたら、前に並んでたかなり可愛い二人組が仲睦まじく(腕組んだり頭撫でたり)好きなジャンル、キャラ等を話してた。
百合萌もある自分は見てるだけでウハウハだったんだけど、その二人の会話のテンポがよくて、しかもおもしろいことばっかり言うからついつい聞き耳を立ててしまった。
そしたら、そのうち元彼や彼氏の話になって盗み聞きしたことを後悔したよ…

かなりディープな腐女子っぽかったから仲間かと思ったのに…

ぼっち喪女の居場所はここにもないんですね( ^ω^)
萌えた気持ちも返してほしいです( ^ω^)

長文スマソ
459彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:19:56 ID:cpyl0KDZ
昨日、スパークから帰ってきたら、父が芋焼酎を片手にテニミュ(四天戦)のDVDを見てて立海VS名古屋のシーンがねぇクラウザが居ねぇ・・・と母に八つ当たりしてた。
こっそりと、自分の部屋に戻る序でに、父の部屋に入ったらテニスのコミックの全巻や新テニスが無造作に置いてあった。

今朝、テニスについて父に訪ねたら取引先の女性社長・女性の常務が好きだから話題造りの一貫として、DVDを借りたりブックオフでマンガの本を買ったと言ってた。
460彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:24:33 ID:N3tvbzcp
>458
盗み聞きして勝手に萌えといて「萌えを返せ」もないだろうよwww

でも女同士でいちゃいちゃするオタで彼氏付き合いもあるって
なんかすごいな、喪の対極ってそこまでいっちゃうのか
461彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:55:42 ID:xs4vDL77
腐女子って女同士で彼氏彼女とか言うしどこまでホントかわからないよ
でも確かに萌えを返せとかお門違いすぎる
つうか、三次の女に萌えただの、三次女の恋愛事情なんぞこのスレで見とうない
462彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:41:13 ID:+R9f55Y4
>>459
仕事のためとはいえ、父の年齢が気になるw
取引先の女社長と常務もテニス好きを他社に話すのが色んな意味で凄いが・・・
力のあるキャリアウーマンだからこそできる技だろうけど、
そこまで突き抜けちゃったら楽しいだろうなあ
463彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 09:27:30 ID:JaufnVGc
>458
腐女子で彼氏持ち旦那持ちなんてざらにいるだろ。
464彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 15:54:25 ID:CVclkeX6
ナマとか干物とか、三次もいろいろ同人であるけど
三次でノーマルカプ物は見かけたこと無いな
465彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:01:01 ID:ouqSZAxV
オンリーで過去最高と思われる金額を使った
重すぎて左半身が筋肉痛…
466彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:37:42 ID:dYwjd68H
>>465
幸せ筋肉痛だよ、誇りたまえ。
467彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:11:56 ID:Zt/YKdMX
>>458
吉川景都のコミックエッセイ読むと、かなり欝になるよ…イベントの行列待ちで友達できる〜とか描いてあった。オタ友多いみたいだし、少し前にブログで結婚報告読んだ。
コミュ力ある腐女子って羨ましいな…
468彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:43:07 ID:We3pdd4w
ちょっとトラウマ話を…。
壁際サークルさんで並んでて、番が来たので一応…と中身をパラ見確認したら、
「中身見ないでください!」と作者に言われた。
で、戸惑っていると「買わないんだったら帰ってください!」とピシャリ!
結局興が削がれて買わなかったんだけど、その日のブログに
「中身見て買わない人がいて注意しました」と書かれていて驚いた。
他のサークルさんは少々中身の確認しても注意なんかされたことないし、
立ち読みってわけでもなく数秒間見ただけなのに……。
ちなみにその作者さんは今BL雑誌でデビューして描いています。
持ってた同人誌は全て虎に売りました。
469彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:48:31 ID:vfdKMWWv
>>468
そういえば、「中身拝見してよろしいですか?」「ありがとうございました」
って、ちゃんと断る人いるわ。
見本誌以外は売り物だからさわっちゃいけないとか、ローカルルールがあるかもね。
470彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:55:20 ID:AsF6/CwR
>>468
よしよし。そういうのって引きずるよね。

関西在住ですが、インテでは中読んで買わない人が多いってたまに
同人板なんかで言われててちょっと気になる。
インテ、特に私がハマるジャンルはたいていいつも
空いてるので、中をパラパラ見て気に入ったものだけ買い回ってる
(つまり中見ても買わずに隣に移ることがよくある)んだよね

一度、初めて見たサークルさんを中見て、あまりの面白さについ
何ページも見てしまってから「これ下さい」って言ったら驚かれた
読み終わったら逃げるだろうと思われてたんだろうな、
ほんとサーセンした
471彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:02:02 ID:JaufnVGc
パラ見もできないこんな世の中じゃ
472彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:05:45 ID:vfdKMWWv
>>470
有明とインテだと、インテの方が吟味して買う人多いと思うよ。
ただ、関西の人の方がその場のリアクション多くて嬉しい。

遠くでネタポスター見たっぽい人が新喜劇のお年寄りみたいな動きで近づいてきて、
震える手で本を開く→撃沈して机の下で「コレ下さいwwwwww」
って一連のリアクションに感動した。
473彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:11:08 ID:AsF6/CwR
それは素敵なリアクション王w
474彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:13:58 ID:We3pdd4w
>>468です
レスありがとうございます
私は西日本住みなのでインテでした
でも出してたサークルさんは東京の人でした
インテ初参加だったので、かなりトラウマになりました
以来表紙だけ見て買うように……
でもその人のところは「中身見せてもらっていいですか?」
と訊ける感じじゃなかったんですよね、後で考えると
みんなが群がってよってたかって買う、という感じだったので
見本誌も当然置いていなくて、みんな黙々と買ってました
大手さんは怖いです……
475彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:18:43 ID:AsF6/CwR
列ができるようなところだと、立ち止まらない方がいいのかもね

誤解でキツいこと言われて悲しい思いをした経験を活かそうぜ
「大手=怖い」なんて十把一絡げな思い込みは誰も幸福にしないよ
476彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:24:01 ID:PWrsfNIe
そんな怖いサークルさんに自分は出会ったことないよ……
声かけて中身見させてもらって、ああちょっと好きな絵柄/シチュじゃないなあと
思ったら丁寧に戻してお礼と会釈をすると、大抵むこうも笑顔で返してくれる
売る側にもなったことあるけど見てくれるだけで嬉しいから
買わないから怒るなんてちょっと想像もできないな(ピコだからなんだけどねw
何にせよお疲れ様。心の傷が癒えるまで大手は避けて、島中でまったりお買いものするといいよ。
477彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:24:53 ID:We3pdd4w
>>475
そうですね
二年間サイトを眺めてファンだった人にキツク言われて凹みました
ブログにまで載せるなんて……凄く怖かったです
でもあれ以来、やっぱりダメなんですよね……
今はネット通販に逃げています
478彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:42:07 ID:+R9f55Y4
長年インテ通ってきたけど、中身見て買うのは普通だと思うよ
虎の通販やメイトだって見本ページはあるんだし
表紙買いで失敗したってのがザラな同人界では中身確認は当然の権利でしょ
売り子の立場でも、戻して買わない人に対して何か特別に思ったりする事はない
その大手さんは特殊だと思って生温く距離置けばいいよ
絶対、そのブログ読んで引いてる人も多いから挫けんなー
479彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:42:30 ID:We3pdd4w
>>468
調子に乗って、もう少し愚痴らせてください
実は毎日出勤前にその作者さんのサイトの拍手ボタンを押してたんです
5枚の絵がランダムに出て、内2枚が気に入っていたので出るまで…
それで絵を眺めてるんるんと出勤していたんです
あのインテで怖い人だと思ったんですが、その後もっと怖いことがありました
ある日サイトが見れなくなって閉鎖したのか、と他のPCから見ると、
「ストーカーが毎朝見るのでアク禁にしました」と私のIPアドレスが晒されてました
それを見て本当にぞっとして、力が抜けました
リンク先のサイトも私が行ってたんですが、アク禁にされて………
どうも少し精神の病に罹っていたようで、ブログに私の悪口がいっぱい(全て妄想)
何ヶ月にも渡って繰り返しIPを晒し悪口を書き続けられて怖くて見なかったんですが、
その時期は私も精神的にまいってしまい、同人から遠ざかってました
あれからもう何年も経つのですが先日偶然お気に入りから行ってしまって、
そうしたら商業誌デビューしてて、アク禁も解かれてました
もう色々とトラウマになった人です
以来、私はサイト訪問も毎日はしなくなりました
チラ裏すみません
480彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:44:51 ID:vfdKMWWv
>>479
なんというか、その人別件で色々被害にあって疑心暗鬼になってたんじゃないだろうか。
481彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:55:39 ID:7li8/p+m
面白いからヒントだけでもおせーてほしい
482彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:11:40 ID:K8w49a+I
>>481
そういう流れになるのか…
483彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:11:44 ID:W65d2sf2
稀にこの人ヤバいわー誰と戦ってるの?みたいな日記書いてる人は確かにいるな
コレ書いた事で印象悪くなるのは自分って気付いてないのか?みたいなやつ
484彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:42:46 ID:+IN596B/
自分は神な作家さんの日記は読まないようにしている…
本が面白けりゃいい
485452:2010/10/12(火) 23:43:05 ID:ZLtDqdbz
亀だけどレスくれた人ありがとう

今日彼女から連絡がきた
ケータイじゃなくPCの方に、言い方はあれだが催促メールしたらやっときた
(ケータイに送ったメール見てくれた?的な感じで)
そしたら「子供が具合悪くして、看病してた私も疲れて…」と、いつもと同じ謝罪。毎回毎回同じ理由
企画ポシャるなら自分の原稿に時間使いたいし、他の事も予定組めるから
「10日までに連絡下さい」とメールしたのに
普通その言われた日までに返事するもんじゃないのか
なにも長々意見を打たなきゃならない用件なわけじゃない
イエスかノーで答えられるメールをこっちは送ったんだけど…
食事の時にでもちょっとケータイいじって返信してほしかった
ごめんチラ裏だな
486彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:52:53 ID:vfdKMWWv
>>485
10日で来なきゃノーって事だよ。期限ってそういうもんだ。
487彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:10:37 ID:8yXPITt8
中学で腐女子になって以来10年位ずっと読み専買い専だったんだけど、
最近ハマったジャンルがナマモノでそんなにたくさんサイトがなかったからほとんど読み尽くしてしまった

仕方ないから自分で書こうと、細々と書き始めたんだがなかなか進まない。(とくに濡れ場)
なので、今日仕事中PCの画面見て何か考え込んでる振りしつつ延々と濡れ場の流れを考えていたら、いきなり2コ下の新入社員(男)に話し掛けられて凄く焦った
「お忙しいところすみませんでした」って爽やかに言われて申し訳ない気持ちになった
488彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:18:37 ID:uorgkkFq
とっても嬉しかったので聞いてください!
この間のスパークで初のサークル参加してきました!
しかもマイ神と合同で。
神はマイナージャンルで超マイナーカプ(現にそのカプでの参加は私たちのみ)の
オン上での第一人者と言えるくらいの方。
神が売れ売れなのを横目に1冊も売れなかったらどうしようかと
思ってたんだけど結果、13冊も売れた!
それだけでも嬉しいのに、買って下さる方がとっても熱い人たちばかりで
本当に感激でした。
マイナーだけあってきっとみんな飢えてるんだろうなー。
神も私なんかの拙い漫画を本当に喜んでくださって
思い切って本出してよかったなーと心から思いました。
一昨年に神のサイトに感動して初のサイト運営、初の漫画…と
手を出して、今回のサークル参加。
サイトを始めた当初にはこんなことになるなんて思いもよりませんでした。
今では神と(同人関係で)一番の仲良しというポジションに…!
なんかもう幸せすぎてどうにかなってしまいそう…。
大好きな神にもっともっと喜んでもらえるように、
萌える漫画が描けるように頑張りたいです!

…つい嬉しくて長々とすみませんでした。
489彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:40:05 ID:GkbXYMel
楽しそうでこちらの顔もほころんだw
490彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 06:01:21 ID:jF/f5cO1
嬉しい話と言えば、今から6年くらい前に庭球のオンリーで搬出の時に間違えて財布と帰りの飛行機のチケットを出してしまった事にお茶会の時に気が付いたのです。
主催に相談して宅配業者に問合せしたら手遅れだったようで、困り果ててる時に男性のスタッフさんが
「帰りの飛行機の運賃はいくらかかりますか?」と訪ねるがいななや、4万円程貸してくれた。
借りたお金は完済したけど親切にしてくれた、誠意のある男性のスタッフは見たことはなかったな。
今までのオンリーの男性のスタッフはきつい言い回しで対応したり、上目線な態度の人達が多かったから。
去年の冬コミでたまたま、西館外のコスプレ広場でスタッフしてる姿を見掛けて再会して嬉しくなちゃた。
491彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 16:04:55 ID:hx4e66gc
見知らぬ他人に、自分から声かけてキャッシュで4万貸すのか
すげー…並の人徳じゃねぇ

なんかこのスレ、昨日からすごい話が続いてて面白いけど怖いw
492彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 19:11:55 ID:vrdNs9zy
細々小説サイトを運営してたけど、徐々に画力ついてきた!

描けるようになったらイラストサイト作るどー!
493彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 21:28:48 ID:Vd3ji0+L
なんかいいなあ、今が楽しくて仕方ないって輝いてる人って。
こっちまで明るい気持ちになるよ。

原作終わったうちのジャンルはどんどん人が他ジャンルに流れていって
下火になっていくばかりだ・・・寂しい・・・
自分はまだまだ熱が冷めてないしやりたいネタもあるし
毎日サイト来てくれてる人もいるのでジャンル変更もサイト閉じる気もないけど
リアルにイベントでスペースが減ってるのを聞くとなんとも言えない気持ちになる・・・
494彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 22:52:27 ID:cNFzeAT+
自分のいるジャンルもサークルどんどん減ってるんで切ないわ
特撮だから、毎年現行が入れ替わるんだよな…
新番組が始まると過去作品になる=同人の盛り上がりも下がる って感じで
続編とか番外編が出るなんてほとんど無いし
あ〜さみしいー
495彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:57:27 ID:mWvJ+/cw
>>494
特撮は放映時どんなに盛り上がっても終わるとどうしてもね
漫画や小説と違って映像は
「ゆっくり読み返す」ことができないのも一因かなと個人的には思う

あーサイトの放置ぶりがひどい
アクセスもだいぶ落ち込んだけど、それでも拍手してくれる人に申し訳ない…
496彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 00:21:45 ID:u1ZRpIau
今のジャンルにハマって10年だがネタが尽きない自分は恵まれてる方なんだな
497彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 00:23:03 ID:c10mgaAs
良かったね
498彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:32:49 ID:DlAJQ3Zg
ネタは尽きない、が本人らがとんでもないことになったナマモノ…
三次の厳しさを実感した瞬間でした
499彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:48:06 ID:Tqs8agON
>>498
ナマはね…脱退解散果ては死んだり…
その分、本尊が最大手って言葉もあるようにネタも萌えも尽きないのはありがたい
500彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:07:20 ID:Baz4Psal
原作終了で大手もジャンル移行、他サークルさんもポツポツと抜けていくように。
それは仕方ないんだけど、サークル同士のツイッター交流見てると
移動先のジャンルの仲間を増やしたいのか最近色んな布教が凄い。
行きたいなら一人で行ってくれよ…。過疎化が劇的に進みそうで怖い。
501彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:47:31 ID:0303lM/q
ナマモノといえば
ナマモノ受けが結婚した時は途方に暮れたな…
強者は「あれは偽装結婚だから」という本を作っていたが…
502愚痴:2010/10/14(木) 12:37:04 ID:/9dbBdcA
>>500
同じ状況だ。「皆はまればいいのに」とか知るか
未発売のゲームなのに勝手に設定作ったりしてうざい
503彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 15:59:53 ID:pcTSRgSa
「未発売のゲーム」って例のあれかしら
凄いことになってるけど、もうしばらくしたら鎮火すんじゃね?
あれだけのおかずで何升も平らげてる人たち、達人すぎるw
504彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 16:37:04 ID:REvN5lDE
自ジャンルは大きいないのに大規模な晒しにあって壊滅的なダメージを食らった
もう泣きそうだよorz
505彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 17:33:16 ID:YfrnZCU4
大丈夫問題ないとかって奴か
FF8とか九ちゃん×銀さんみたいにならないといいねw
506彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:22:48 ID:31eTJibp
>>504
ジャンルが過疎ってくると晒しも叩きもなくなるからまだ大丈夫だ
何の慰めにもなってないけど
507彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:24:47 ID:dIM99lDd
年々パソコンでのサイト巡回(てかネサフそのもの)が億劫になってきてる
前はほぼ毎日のようにネサフしてたのに
だんだん三日に一度、一週間に一度に減ってきてる
今は一週間に一度くらいでいいかなーって感じ
ジャンル掛け持ちしてるんだけど、二つとも斜陽か斜陽ぎみ、
サイトも閉鎖停止放置の所が多いからかなあ…
自ジャンルの人達が揃いも揃って
某超次元サッカーに移動してって面白いけど寂しい
508彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:43:17 ID:QIYlHtH/
>>506
504じゃないけど自ジャンルも超過疎ジャンルなのに晒しだけは全盛期の勢いを保ってるよー(^o^)ノ
新規どころか現在進行形で活動してる人もほとんどいないジャンルなのに晒してる奴鬼畜過ぎる…
509彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:47:14 ID:ITjtAnVo
>>507
似たような流れに便乗してオンリー参加行ってみたら、
いつも離れていた憧れの別カプの人と同カプ隣配置になって、すごく揺らいだ…!
510彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 00:18:42 ID:hC+OTze4
話の流れと関係ないけど・・・
通販申込んだけどなかなか届かなくて不安だ・・
代金振り込んでから1ヶ月、何日か前にサークルさんのサイトからメールしたけど返信無し。
もう1回メールしたほうがいいかな?
私の気が早すぎるのかな?
それとも今月いっぱいは待つべきか
511彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:15:45 ID:mZ1l8jvQ
512彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:59:08 ID:hITmdNBc
踏んでないけど、なんでそんな地雷臭の激しい誘い受けするかなー
大体ここに来てる全員がBL好きというわけじゃないし
BLにだって好みが星の数だけ存在するというのにバカじゃないの

>>510
一ヶ月か、微妙なところだなあ
代金振込みから一週間くらいで送付のところが多いと思うけど、
サークルによってはまちまちだし
サイトの通販ページをもう一度見てどれくらいの期間で送るか書いてないか、
もしくは日記やレス返しにいつ頃発送するか書いてないか確認すべし
何日か前にメールも送ってるみたいだからそれも返信は一週間は待った方がいいんじゃね
513彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:16:42 ID:xExvLhCR
>>510
もう一度メールした方がいいよー。さすがに一か月はおかしい。
514彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:38:46 ID:IA2Vo5/6
ハマってるジャンルが殺伐としすぎててやばい。
古参新参の争い・晒し・パート化しまくるヲチスレ・カプ同士のいざこざ…
どうしてこうなった
515彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:39:48 ID:m3NHj/TE
もう1回メールしていいんじゃない?振り込んでから1ヶ月は遅いよ。
遅くてもサイトに発送状況とか遅れる理由が書いてあるなら待てるけど、それもないなら心配になるよね。
516彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:49:47 ID:browhXJD
>>514
スレを閉じなさいw
517彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 14:01:31 ID:nWpF1lo+
スーツ着てオサレなカフェ(笑)でお一人ランチ(笑)
カフェオレ片手にメモ帳開いて何かを書き留めてる

中身はホモ小説です本当に(ry
518彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 15:55:54 ID:7b/uuLt+
あるあるあるある。
むしろ小説書くためにカフェ入るわ。
519彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 16:03:24 ID:bOFRLTdA
「振込から一ヶ月以内に発送します
入金確認・発送連絡等一切しません」
って大手で1ヶ月以上待たされたことが2回ある

1度目
こちらから問い合わせ→忙しくて〜○日以内に→やっぱり来ない
→こちらから問い合わせ→売り切れちゃって…再版かけるので待って
→やっぱり来ない→こちらから問い合わせ→ちょっと病気になっちゃって。
イベントには出れて、大盛況だったんですけどミャハ
以下続く。しかし最後には送ってもらった。勝った。

2度目は面倒で放っておいた。しれっと普通に送られてきた
520彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:27:38 ID:Mbssz3/6
自ジャンルも2chに変なのいて嫌だ…
とりあえず関連スレは見てないしそういう話題が出そうなスレも全部閉じたが
今度はジャンル内でカプ叩かれるっていう
「○○受けかよきめぇな」みたいなコメント見た時はマジで泣きそうになった
確かに王道の逆だしきもいかもしれないけどわざわざ見に来るなよ…と思った
521彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 18:00:38 ID:/sUtMJ2W
ジャンルスレは見ない方が楽しい。ということを学んだわ……。
どのジャンルに行っても、こっちageのあっちsageみたいなのばっかりでうんざりだよ…。
サイトで一人遊びしてる方が楽しい。
522彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 18:27:51 ID:hITmdNBc
昔ジャンルスレで私怨で晒されて
おそらく晒した本人が親切顔で「晒されてますよ」コメ寄越してきてから
ジャンルスレの住人になった自分が通りますよ
それまで全然2に足を運んだ事さえなかったのにどうしてこうなったw
数ヶ月は怖くて書き込みもできなかったが
今では荒らしに対するスルーも切り返しもかなり慣れてきたと思う
おかげでサイトにたまに来る厨※が可愛く思えるくらいだ
ジャンルにもよるだろうが、スレも厳選さえしたらいろんな意見が見れて楽しい
523彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 18:36:33 ID:browhXJD
>>522
逆にスレが一般晒しで大揉めしてて、
ニヤニヤしながら見に行ったら自分でしたよ。
同情の嵐&本人が気づく前に収束させよう!って流れで気まずかった。
524彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 19:23:48 ID:Vs39gO7D
ピクシブに登録して
いきなり閲覧数が三桁に
しかし殆ど一点
地味に傷つくわ
525彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 20:13:39 ID:hITmdNBc
支部で1点ってのは評価よりただの爆撃の可能性の方が高いよ
たまに支部スレ見ると基地外じみた奴って本当にいるんだと怖くなるわ
嫌いなジャンルが目に入ったら問答無用で1点入れたり
腐タグ全部目の敵にしてる暇人も多い
もし投稿者に非があるとしたら、明らかな腐やR−18絵なのにそのタグ入れてない場合かな
マイナス検索でも引っ掛かっちゃうから腹いせに1点入れるって言ってる奴がいたよ
そうでなければ1点評価は気にする必要は殆どないと思う
もっと地味に傷つくのは2点とか3点だw
526彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 20:15:47 ID:oUFN5RFw
1点爆撃はただの嫌がらせ
527彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 20:19:13 ID:PQ5FGh6R
ネット怖いな
ある日突然自ジャンルが自分ひとりになったんだが
話を聞いてみたら爆撃されたとかで
ネットの世界でえらいことになってたらしい。

自分検索除けとか何にもやってないけど
生粋の人見知りの喪女なもんだから
掲示板もコメント欄もリンクも何もやってなかったんで
多分晒されてpgrとかされてるんだろうけど
2ちゃんのジャンルスレとか見ないからまったく実害がなく…

わけがわからないままジャンル壊滅しましたよ。
まったく何がなんだか…
528彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 20:55:49 ID:BLBrw+UI
故意にじゃないけど、一点入れてしまった事があるわ…
マウスの動きが悪くて、10入れるつもりがクリックして1に、とか
つーか描く方じゃないんで知らなかったが、点数入れたら見えるもんなの?
自分はいつも見る側だったから知らなんだ…
文章は書くけど支部にはうpしないで自分のサイトにうpってるし
529彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 21:09:19 ID:Ot+MVYsO
得点の合計がはんぱになってる作品に投票するときは、
私も半端な評価を入れて丁度10の倍数になるように地味に工作していたw
でもしばらくするとまた半端な点にされてて意味ないから止めた
530彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 21:39:28 ID:2lmfGGXX
0点もある奈落民からすると1点でもよだれが出るほど嬉しいけどな
531彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 21:44:03 ID:l8TrCsSy
この頃、BLにはまり、携帯で、サイトに入ろうとするんですが、パスワードが難しくて入れません。近くに同人売ってないし。5文字のBL数字を教えていただけないでしょうか?
532彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 21:51:29 ID:browhXJD
42731
533彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 22:03:45 ID:l8TrCsSy
助かりました。ありがとうございます。
534彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 22:24:27 ID:BLBrw+UI
何と言えばいいんだ…とりあえずもうちょっと経ってから見ろ、と言うべきか

>>529
合計点数見て、点数が解るのかな
それなら誰が入れたとか解らないよな
間違えちゃった人にはすみませんという言葉しか浮かばない…
535彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 22:37:13 ID:oUFN5RFw
誰が何点いれたかなんてわからないけど
絵を投稿してる人皆がたくさん評価もらえてるわけじゃない
たとえば閲覧数2ケタ程度だと
閲覧50 評価5 総合点10
とか明らかに1,2点しか入れてない人いるじゃんw
536彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 22:47:51 ID:vctbaG7y
通販する時に一応金銭のやり取りがあることなので
やたらと畏まった口調(仕事場の上司にするように)でメールしてしまうんだけど
申し込みと共にサイトや作品の感想を書くのはNG?

あと流れに便乗してサイト運営してる方にちょっと聞きたいんだけど
web拍手などから、ピクシブから来ました〜ryと言われたらやっぱり嫌?
537彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:11:01 ID:hITmdNBc
>>536
自分の場合、申し込みと一緒に感想くれるのは物凄く嬉しい
感想だけだと送り難いけど申し込みと一緒ならって書きやすいのか、
熱い感想書いてくれる人も多いし
素っ気無い申し込みだけの人の方が少数派かもしれない

ピクシブから〜も嫌って言う人はいないと思うよ
自己紹介にサイトアドレス載せてる人は多いし絵柄見れば分かるしw
某動画サイト見て気に入ってジャンルサーチから探しました〜はちょっとだけ焦るけどな・・・
まあ動画でサイト名乗らずとも絵柄見ればジャンル者には分かる事だから隠してるわけじゃないし、
片っ端から探してくれたのはありがたいけどね
538彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:36:56 ID:vctbaG7y
>>537
>素っ気無い申し込みだけの人の方が少数派かもしれない
(;`・ω・)そ、そうなのか…!返信メールの中で時々顔文字やちょっとした記号を使う人がいて
そういうの見る度にもうちょいラフな文章でよかったのかなぁとか
メッセージも添えておけば良かったと思うんだけど、失礼かなと思って避けてたわ
これからは素直にメッセージも送ってみる!

>某動画サイト見て気に入ってジャンルサーチから探しました〜はちょっとだけ焦るけどな・・・
確かに動画サイト関連はまだまだ抵抗ある人いるもんね…
好きになるジャンルが大抵マイナー中のマイナーで、サイトに辿り着くのも支部から入ってしまうので
ちょっと気になってたんだ    レスありがとー!
539彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:54:36 ID:Py2W/IM7
通販申込む時はあまり長くならないような全体的な感想を通信欄に書いて送ってるよ
本が来た後に長めの感想を送る
自ジャンルは感想貰えてない人が多いのかすごく喜んでもらえるからこっちも嬉しい
540彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 14:14:20 ID:7SeCKJBf
>>512>>513>>515
ありがとう!
確認してみたけど・・
最初に振込み先のやりとりしたメールに『9月14日以降に発送』ってあった。
サイトの通販ページには、発送日は記載無し
日記の29日に『事情により大幅に遅れてますが、9月中には必ず発送します』と記載があった。
拍手とかのレスに通販の事はなかった。
あと、日記に精神的に疲れてるみたいに書いてあって
色々大変な時なのかも・・
だけど今月あったイベントには合同誌出して販売で参加したみたいだった。

・・・とりあえず後1週間待ってみる事にします。
541彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:41:31 ID:H07oQ9gk
オン友が、数ヵ月後にあるオンリーに来ないかと誘ってくれた
その上、スペース取ってるから良かったら喪ちゃんの発行物も一緒に置かない?とまで言ってくれた
売り子一人じゃさみしいから、二人で楽しめたらなと、痛いほどの善意をくれた

けど、こんな見るからに喪な姿晒せるわけがない
その上、普段自分の似顔絵キャラを描く時、特徴のほくろをしっかり描いてるから
スペースにいるだけで、オンでお付き合いのある他の方々にも確実にばれてしまう
行けるわけがない…行けるわけがないだろう…!!
542彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:05:10 ID:+EmcYjj7
行けばいいじゃん
きっと楽しいよ
心配することなんてないって
543彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:28:49 ID:bI4oqQrN
うん、行っちゃいな
別にメール恋愛中の男に会うわけでなし
ブスだったんだなって思われたってどってことないよ
せっかくの優しいお友達を大切に
544彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:48:48 ID:XdQ9hEqx
そうだよ
オタクイベントなんて喪もたくさんくるんだから大丈夫だよ
ブサイクばっかだし
自分含め
545彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:55:45 ID:50SBvOSX
>ブサイクばっかだし
これ要らん一言だと思う…

ギャルっぽい子も可愛い子も居るけどジャンル好きで来てる子ばっかだから
外見についてどうこう言う人はまずいないよ
自分もろくな切り返しの出来ない喪だけど毎回スペースに来てくれる人もいるし
声をかけてくれる人もいるよ
546彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:08:47 ID:cpdDqhmS
みんな同人誌かカタログしか見てないから大丈夫
むしろオンリーだのコミケだのに来てまで人の容姿にケチつけてる奴の方がおかしい
547彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:30:48 ID:qbzHp5dA
うん、自分もオフ会という名のオンリー行ったけど
容姿なんか誰も気にしちゃいないさ
(清潔感は大事にね)

容姿がいい人より
いい萌え提供したり気配り出来る人の方が印象いい
548彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:34:22 ID:8J1oQEyZ
明らかに風呂入ってない感じの容姿はまずいと思うけど
そうでもなけりゃ大丈夫だよ

皆、自分の萌えに一直線に安全かつ全力で小走りしてるから
549彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:07:08 ID:bst43EQn
うん、清潔感は大事だね
あと先週スパーク行って思ったことは服装に気を使えばいいのにって人がやっぱり多い
・スカートの下にブーツカットのジーンズ
・柄と柄のコーディネート
・季節感のない格好(10月なのに夏物のサンダル)
って人が個人的に気になった…
550彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:17:43 ID:YC95hM3Q
>>549
空気よまなすぎワロタ
551彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:19:18 ID:PN3nKOIC
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
552彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 02:41:35 ID:l3EdK9ZF
去年はこの季節にキャミワンピ一枚(コスプレではない)の人が居たな…
見てるこっちが寒いと思った

冬コミ行こうかなと思ってるけど、初めてだし色々不安だ
あっちは雪とか降るかな?それによって服装とかも変わるんだけど
553彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 03:03:29 ID:B7JDnA+O
雪は当日になるまで分からないけど沿岸で風も強いから結構寒いよ
しっかり着込んで行った方がいいけど会場内は暖かい、場所によってはむしろ熱いくらい
温度差が結構あるから簡単に脱げたり温度調整出来る服着ていったほうがいいかも
554彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 07:15:47 ID:HI2GIOeN
自分帰省の関係で冬コミ夏コミ行ったことないんだけど、スパークとかよりやっぱり人多いの?
555彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 07:37:34 ID:UVfgl1HS
>>554
違うよ!
全然違うよ!
556彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 08:23:35 ID:3rDRHJLQ
>>554
違うなんてもんじゃないよ!
色んな意味で笑えてくるよ!
557彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 09:16:44 ID:tK+LXZqf
>>555>>556
まじでか!
サークル数的にはそんなに大きく変わらないから同じくらいかと思ってた。
笑えてくるくらい混むならスパークレベルで死にかけの自分にはムリだな、ありがとう。
558彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 09:30:39 ID:n9ljDwMt
コミケは入場待ちの写真見るだけでお腹いっぱい
あの中に特攻するガッツを生まれつき持ち合わせなかった
559彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 09:47:49 ID:0YAXGyOM
>>552
今日も同じような服装してる・・・
まだ寒いのかよく分からない。
560彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 10:01:10 ID:rKHtquWH
夏コミの最終日に、疲労から電車の中でたちくらみして倒れそうになった時に 席を譲ってくれた男性の人に逢えないかな...
座って色々と談笑してたらスタッフやってる人でしかも、私と地元の駅
連絡先を聞きそびれたて残念デス(涙)友達になりたかった。
地域の催しモノとかにも見掛けない...
561彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 10:09:32 ID:0YAXGyOM
>>560もスタッフになるしかないね!
いやマジで。
少なくともコミケスタッフって言うのは判ってるんだから、
出来る限りの努力はしたらいいじゃない。
562彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 10:35:35 ID:n9ljDwMt
なんだこの流れ
ここどこだっけ
563彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:11:04 ID:GbrZW0so
友達になりたいくらい許してやんなさいな。
564彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:44:51 ID:QXFYof7E
とりあえず知り合いになってあわよくば…という魂胆
565彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 15:26:06 ID:bscrgvo1
あわよくば…でも別にその人の勝手なんだからいいじゃん
これくらいでカリカリしてると疲れるよー
566彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 15:36:06 ID:dlVrKeot
いつかは喪女板卒業したいよね…
でも今の自分の状況みると男より家庭より本気で同人優先しそうでちょっと怖いw
両立出来てる人ってやっぱりすごいと思う
やっぱり相手が同人に理解無いとやって行けないんだろうなあ
567彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 20:13:55 ID:x3nuDLwd
久々にイベント参加してきたー
ここの人は皆オシャレオシャレって言うけどぶっちゃけそんなにだろwww
とか思ってたけど想像を遥かに超えてた
反省します
568彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 20:40:39 ID:bscrgvo1
www
ジャンル層にもよるだろうけど本当にオシャレな人多いよね
イベントの為に美容院行ったり新しい服を下ろしたりってのもよく聞くし
チェックシャツにリュックという男のキモオタテンプレは絶対にいるのになw
時々同人板の友やめで見る「清潔感のないモサモサで見るからにやばい喪」って
長年イベント通いしてるけど自分では見た事ないわ
569彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 20:47:08 ID:CDi42JRB
私も今日イベント行ってきたよ。
>>567と同じく、周りが予想以上におしゃれだったんで思わぬダメージを喰らった。
大手サークルほど顔の偏差値も高く見えたww
もう喪女の居場所なんてねえ‥
570彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 21:37:23 ID:r2GbL3CY
大丈夫
一見お洒落風な人もよく見ると鼻毛出てたりする
571彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 21:53:18 ID:s66kmOkR
>>570
ワロタwwwww
あとすごくお洒落なんだけどオタクだってすぐ分かる人いるよね。
上手く説明出来ないけど、ちょっとロリータ要素やV系っぽさがあったり。

大手サークル程顔の偏差値高くてオサレってのも分かる・・・この前実感した。
売り子さんに至ってはもう眩しすぎて直視出来なかった。

自分が神と崇めるサークルの方にこの前初めてお会いしたら、
ものすごくギャルスイーツな雰囲気でびっくりした。可愛かったなぁ。
キラキラしてた。すごいいい匂いしたし。ますます好きになってしまった・・・
その人の作品が好きだと、その人自身がどんな風貌でも魅力を感じてしまう
もう変態の域だな。
572彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:11:59 ID:7MRER1Az
>>571
ギャルスイーツっぽい人が、口を開くとすごいオタオーラだったりすると
すごくときめく…!彼氏とか関係なく
573彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:38:16 ID:09OyghGL
腐女子って男ぴんのオナニーとかも見るの好きなの?
やはり絡みだけなんかな
574彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:51:08 ID:AAyASBG/
…私は571の逆な事があってめっちゃ凹んだ事もあった…
容姿をどうこう言いたくないけど
575彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:54:57 ID:g2hMk4Ek
シャッター前の女性向けの大手サークルに並んでいざ買おうと思ったら
売り子がものすごい爽やかなビューネ君風の男子でうろたえたw
モデルかなんか?って領域だった
行列ってたので寸前までどんな売り子か分からず、声を聞くまで男だと気付かなかった…
免疫ない喪なのでそそくさと買ってその場を離れたわ…いたたまれなくてw
576彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:35:08 ID:7MiHpYn8
不細工ですみません
だからオフは出来ないんだよ…
577彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:36:07 ID:bscrgvo1
そういえば、10年くらい前に某乙女ゲーのオンリーイベント行ったら
男キャラのコスプレしていた男の人が普通にイケメンでキャラの雰囲気にも合ってて
何よりキラキラ衣装が妙に似合っていたのにびびったw
乙女ゲーなのに・・・本当にゲームファンなのか、誰かに頼まれたのか・・・
ジャンルのせいもあって他は女性しかいなかったのに、それ考えても勇者だよなあ
578彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 12:21:20 ID:rtfBoTP9
>>577
だからこそ逆手に取って
「女しかいない中で超イケメソな俺カッコイイ」
みたいな発想で参加してたんじゃ
とか思ってしまった私


自分は、思いっきり18禁本を男性に買われていって
動揺した
いい悪いではなく、単純にびっくりした
579彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 15:42:24 ID:oQoJx0HO
>>578
私は昔東京に住んでいるならと兄弟にメモを持たせ、BLを思い切り買わせてた
それどころか、普通の本屋に少女雑誌やら少女コミクスも買いに行かせていた
今にして思えば可哀想なことをさせてたなと反省してる

私がエロ同人買いに行けと言われたら全力で拒否しただろうに

本人は同人全く読まないし、そんな趣味も無く普通に結婚して子供いる
本人が欲しくて買ってるとは限らないからorz
580彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 15:44:12 ID:oQoJx0HO
エロ同人は男性向けのことでしたorz


581彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 15:54:52 ID:TFSWUlzr
最近はBL書いてる男の人見るようになったなあ
時代は変わったもんだ
582彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 16:27:05 ID:OMS6WlVm
>>578
男ヲタにまじってる女レイヤーもだいたいそんな思考ぽいよね
なんてね
583彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:47:16 ID:13T/Lm2p
>>582
イベントに来るような女装子は高確率でただのかまってちゃんだって言うよね。
584彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:18:51 ID:0f829xd8
女装?そういう意味だったの?
まあ、男にしろ女にしろ大勢の中に一人だけ異性が混じると
ちやほやされるかハブにされるかどちらかだわなw
そこは顔面偏差値の差か
585彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 22:43:02 ID:xmy1emYV
下がりすぎage
586彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:04:42 ID:FKOw9Vdm
>>581
ゲイ作家のは昔からいた。多数作家まとめたショタとかのアンソロ本で女作家とは明らかに異質を放ってた。
今だとヲタ世代のアラサーとかはヲタ文化にもBL文化にも偏見ない腐男子が多いから、女作家と変わらない漫画描いてそうだし、わかるね。
587彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:08:24 ID:13T/Lm2p
>>584
そういう意味じゃなかった、ごめんw
>>578みたいに、男のままの格好だと女性に相手にされない男が
女装に走る(パターンが多い)と聞いた。
588彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:19:22 ID:dj+oGwHW
腐男子とか全然信じられない
可愛いオタ女にモテるためならBL漫画読んだり描いたりするのなんて簡単に出来るDQN男は大勢居るだろうよ

801板とか見てると腐女子は日陰者だから「自分の趣味を分かってくれる男性だから仲間☆ミ」とか言いがちだけど、要は異性の書いたポルノが好きな団体なわけだから、まったく仲間じゃないし勘違い甚だしい
うちのサークルはロリ臭い絵だから買われるけど男が来ても基本断ってる

信用できないにも程があるわ
ネットでなれ合うのは勝手だけど、即売会で生身で男に会うとか冗談じゃない
589彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:33:02 ID:0f829xd8
・・・そこまで鼻息荒くして敵視せんでも・・・
可愛い百合好きの女もいるんだし、BL好きの男もいるだろうよ
外国ではホモカップルの結婚なんてのも実際にあるんだし
信じない・信用できないのは勝手だけれどここで喚かれてもなあ
世界は588の見てる世界だけじゃないんだよ
590彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:36:00 ID:E9VU+mob
腐男子っていうか腐に抵抗のない男の人は増えてると思うし
それは最近のアニメノリとか見てるとなんとなくわかる
本気で萌えてる人もいるだろうなと思う
結局は好きなキャラクターで理想の展開が見たいってだけだからね

今活動してるジャンルは即売会で男性が結構買いにくるよ
(っていっても一度のイベントで3〜4人だけど)
普通に売るし感想言われたら雑談程度する
女性向けの本だけど女性限定で売ってるわけじゃないし。
でも男性お断りの人、結構いるんだろうね
腐女子ってちょっと変なとこ閉鎖的だから。

ほんとの腐男子はいい迷惑だよね、
口だけ腐男子のせいで肩身狭い思いして 好きな本も買えないなんてさ
591590:2010/10/18(月) 23:36:47 ID:E9VU+mob
あ、リロってなかったから被っちゃってごめん
592彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:52:50 ID:2H2UbZY8
上の方でも夏コミ冬コミの人の多さについて出てるけど
具体的に夏冬どっちがどの位多い?
593彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 02:10:51 ID:SdIWlTNs
腐男子って言えば腐女子にちやほやされるからって人もいる

友だちの弟がそうで、いい年してツイッタでフォローしてる男とお○んぽペロペロしたい
とかそういうこといっぱい書いてて
友だちが注意しても止めず、ついに自分の母親にホモなの?って聞かれてた
そしたら「ホモじゃない!だけど恋愛は自由だ!」って叫んでた
のが、隣の部屋にいた私に筒抜けだった
594彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 03:25:14 ID:h1bBbVDy
>>589
> 外国ではホモカップルの結婚なんてのも実際にあるんだし自称腐男子はゲイではない。
595彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 08:53:58 ID:tH+1ueow
実際にBL好きな男もいるだろうけど
腐男子(笑)っていうポーズしてるような奴もいるから毛嫌いされちゃうんだろうね
BL喫茶の店員とかまさにそんな感じ

596彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 10:52:14 ID:JaelkAeH
>>592
自分の印象ではどちらも同じくらいだな
冬の方が厚着してる分ボリューム感増してるように感じるかもしれないが
あと、日程・ジャンルによっても変わってくる
597彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 13:28:13 ID:KTIPP19e
そろそろ冬コミの原稿せねば…
598彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 17:41:31 ID:2LjToi6l
百合?レズ物好きな女子も結構いるみたいだから
真性腐男子もいるんだろうな
599彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:11:47 ID:WsIi46N4
漫画好きが高じて少女漫画も読む
→少女漫画の読み方を理解する(脳内に少女回路が出来る)→BLも美味しいです
って人が多そう。

余談だがデブ専も、巨乳好きがデブを妥協していくうちに
耐性が出来てむしろデブ好きになる、ってパターンが多いそうだ。
600彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:30:32 ID:5+LuCMTQ
腐女子だけど初めてBL見たときはショックだったな
阿部さんネタで笑ううちに耐性ついて
ゲイがいけるようになった人とかいそう
601彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:50:03 ID:2LjToi6l
阿部さん的ガチ系とBLの間には遠い隔たりがあるように思うけどな
602彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:00:53 ID:6vZIDHpv
男の全裸をギャグとして見てるか見てないかだと思う
603彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:04:39 ID:7A5H9nds
自分は腐が苦手でいつもはそっちのサイトにも近寄らないんだけど、
某動画サイトの笑える替え歌系は大好きだ
歌もセンスも凄い人って尊敬する
ああいうので抵抗なくなっていく人は男女問わず多いんじゃないかな
阿部さんネタは自分にはキツすぎて動画も避けてしまうけどw
604彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:18:28 ID:2LjToi6l
私もBLは二次パロコメディ系から入った
今はドシリアスも大好物

ノーマルカプのラブコメは子供の頃からなんとなく嫌悪
女のツンが駄目なんだよね。嫉妬しちゃうんだろうか。
シリアスとかほのぼのは好きなんだけどなぁ
605彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:30:57 ID:KFqNvis+
BLは嫌いだったけど、好きキャラが出てる同人誌の選択肢が少なくて
友情物をいっぱい読んでるうちに、濃い友情ものもまあいいかな・・・
まあドキドキする事もあるよね、まあキスぐらいしても仕方ないか、思春期は性欲溢れてるし・・・
な感じでなんかもうどうでも良くなってきた。
そういう始まり方だから、BLなら相手が誰でも、攻でも受でも
好きなキャラが出てるなら良いじゃないって感じで
カプ論争とか、想像も付かない世界だ。
606彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:39:09 ID:H6tZsDHf
>>604
女のツンデレは同性から見て可愛い場合とただのDQNしか見えない場合が自分にはある
ハルヒとかはDQNキャラとして好きだ
ただ単に我が儘言って素直になれない女子は男から見たら可愛いかもだけど
うわーめんどくせー友達になりたくねーって思ってしまう時がある
607彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 20:13:08 ID:inqDT54z
BL、最初から受け入れられてたような気しかしない
もう生まれた時から腐女子になる運命()だったとしか思えない

最初は好きキャラさえいれば相手が男だろうと女だろうと誰だろうとどうでも良かったけど、
最近はAの相手はBじゃないと…みたいになってきた
だからリバは余裕なのに他キャラ×受けとかが苦手
どんどん幅が狭まってる気がする
608彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 20:13:30 ID:cSoIbUO0
ノマは嫌いではないんだけどカプものとかエロとかは一切見ない
絵が気に入って見たことはあるんだけど何か現実と同じじゃんと思ってあまり面白さを感じなかった
あまり上手く言えないんだけどBLは創作でしか味わえないというか漫画や小説ならではの楽しみというか…

ただ女の子キャラは幅広く好きなキャラが多いのに対して
男キャラで好きなのは1つの作品の中でもホントに限られてる
だから自分で男はホントにそのカプでしか描かないけど女の子は色んな子描くのが楽しい
女の子のほうがやっぱり髪型も服装もバリエーション多いんだよね
609604:2010/10/19(火) 20:14:54 ID:2LjToi6l
>606
>うわーめんどくせー友達になりたくねーっ

それか!
で、男のツンはつーか男は深く関わる事ないから平気なのかもw
610彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:36:55 ID:vmydKV/p
ノマとか少女漫画って若い頃は好き読んでたけど、最近はみじめに思えるから読みたくない
「自分もこんな経験してみたかった」「これを描いた作家はこういう恋愛してるんだろうな」
とヒガミ根性がどうしても拭えない
611彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:44:09 ID:uVFIHOVo
元々BLは好きで、くそみそとかのフルボイス動画を最近見てみたんだけど、
ヤマジュンの漫画って絵柄がガチムチなのと超展開があるのを除いたら、w
話の筋としては普通にBL漫画っぽいと思った。
そしてハマってしまったw
ヤマジュンパーフェクト高いけど欲しい…
612彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 00:03:43 ID:OeD9qZ6I
どこかで読んだけど、BL漫画は少女漫画の男女を男男に置き換えただけなんだってさ
だからBL好きは元々少女漫画好きが多くて、良くも悪くも「女っぽい」人が多いんだって
なんだかものすごく納得してしまった

女のツンが駄目ってのは自分もよく分かる
ツンでも納得のいくツンならいいんだけど、ただ偉そうなだけの女王様とか好きになれない・・・
最近のアニメでは俺の妹が〜の妹にイラッとくるわw
613彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 00:04:47 ID:cQnmjxSd
自分は>>610と逆だな。
学生時代は少女漫画とか…って思ってたけど、近年はおいしくいただいてるw
ただ、「近所の子がキャッキャウフフしてるのを微笑ましく見守るおばさんの目」になってる気がする。
614彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:09:22 ID:SXIm0pKe
>>612
へー、そうなんだ
自分は少女漫画をまるで読まない部類だから驚き
確かに、男女カプでも成立する話もあるけど
男女カプだとクソも読みたくないしむしろ気持ち悪いんだよなぁ…
(特にエロあり)

自分が女だから(一応w)
男女カプには嫌悪感を感じるんだろうか…
絵柄的には女みたいな受けもいるのに
設定上「男」だと全然許容なんだよな
不思議だわ
615彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:28:10 ID:h8OWeZx1
自分は女キャラを好きになって
作品に入ることが多いから
大抵男女カプか百合萌えだ。

冬コミ間に合う気がしない。
受かるかどうかもわからないのにすでに焦ってる。
616彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:24:41 ID:1ZcU/RvE
結構前、友達が冬コミ合わせで本作ろうって誘ってくれたんだけど音沙汰がない
打ち合わせしようって言っても、都合ついたときこっちから連絡するって言ってそれっきり
わたしオフ経験ないから何がいつあるのかとかわからないんだけど
今からじゃ間に合わないものなの?
617彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:29:49 ID:6wHlOA/6
>>616
合同誌は、いつでも個人誌に切り替えられるくらいの気概でないと
618彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:35:56 ID:As69zHLS
地方イベから初めて東京進出することになった..
大阪や名古屋のイベントと
東京のイベントだと売り上げが大分違って来るのかな?
619彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:45:52 ID:BOctcnAs
イベントやサークルさんよるとしか言えないと思う
自分の場合だと東京はオンリー>コミケやスパコミのビッグイベント>その他って感じだった
その他のイベントは大阪より出ないことも多いw

冬コミ不参加だからインテ合わせの新刊に取りかかり始めたよ!
表紙だけは出来たけど年末は仕事が忙しくなるから2冊死ぬ気でがんばるお
620彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:08:13 ID:O97kOTYf
>>616
よくある…
忙しいにしろ適当な相手と合わせするとモヤモヤがたまって後々さらにいやな思いをする
私はもう一人で自分が本を出したいときに作るほうが楽しい
メールなり連絡してみてまだ曖昧な返事とかなら合同は切りなよ
621彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:17:02 ID:OeD9qZ6I
>>616
冬コミ合わせって事は締め切りは11月末くらいだよね
今で印刷所もページ数も装丁も決まってないのなら、その友達はもう合同誌作る気なくなってるんだと思う
もしくは最初からノリで言っただけで作る気もなかったか
小説本やコピー本ならまだ余裕で間に合うかもしれないけど、それにしても不親切だよ
616が個人誌でも出すくらいの気持ちがあるなら準備していてもいいけどね・・・
漫画ならネーム切るまで完璧に終わらせておくと後が凄く楽になる
最終的に本にしなくても、サイト持っていればサイト用にしちゃえばいいし
622616:2010/10/20(水) 20:44:43 ID:1ZcU/RvE
アドバイスいろいろありがとう
自分オフ経験ないから、大きいイベントがいつあるのかとかよくわかんなくて不安だったんだ
合同誌作ろうって言ってくれた彼女も最初は、丁寧に作りたいから余裕もって描きたいって言ってたし
私もそう思ったから、できるだけ打ち合わせとかしていきたいと思ってたんだけど…
メールしても二〜三日返事来ないのがデフォな人だから
返信が来るまでこっちがもやもやしてなきゃいけなくて、正直あまり連絡したくない

ちなみに内容は漫画。オフセットで出したいって彼女は言ってた
締め切りの日もページ数も装丁も何も決まってないから
今自分はどこまで動いていればいいのかも全く分からない状態で正直困ってる
623彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 22:34:24 ID:6Xq4AQks
あー耳が痛い
11月のシティの原稿もやらねばいけないのに手を付けてない
冬コミのこと考えるのも怖いけど受かってるといいな
同人やってると一年てあっという間だよね
624彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:00:32 ID:Y8XFs9Zu
マンレポネタ、「人生コミケ合わせ」は名(迷)言だよね
625彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:41:24 ID:immbtGgL
>>622
そんなに連絡ないなら、相手に最後通牒?した上で
断ってもいいんじゃない?
いろいろ不安があるし、間に合うかどうかもわからなくて
あなたに迷惑をかけるかもしれないから今回は遠慮します、って
626彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 01:49:51 ID:A1JNCmpT
作品がどんなに素敵でも、サイトのaboutとかに「好きなもの・夫と娘2人」とか、
ブログに「旦那が〜、子供が〜」って書いてる人見ると、
一気に萎える…別に書かんでもええやん。
627彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 02:50:50 ID:j9qQdNit
美容院に行くタイミングはいつもイベント前だな。
5月(GW前)、8月(夏コミ前)、12月(冬コミ前)、3月(春コミ前)
服を買いにいくのも同じような時期。

まあデブモサ→デブス程度の変化なんですけどね
628彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 02:58:01 ID:5BfoItav
>>626
自分も既婚を匂わす文を見ると、萎えると同時に落ち込む
この人は素敵な作品を作れる才能があって愛し愛される相手もいるのに
自分ときたらそんな才能もなく他人から愛されたこともない
ただのう○こ製造機じゃん…って思ってしばらくサイトに行くのやめるわ

既婚といえば昔ハマってた、原作がアニメのBL同人描いてた大手が
そのアニメの作画監督と結婚したと知った時は驚いたなぁ
九州に住んでる人だったのにどこでどうやって相手と知り合って
結婚までこぎ着けたのか…自分に自信があって行動力のある人って羨ましい
629彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 10:31:43 ID:UFAbmEd2
作画監督といえば、自分がスタッフを意識しだしたアニメはダグオンだ
大手サークル達が作画監督について色々語って検証(?)してる合同誌いまも持ってるw
「●●さんの回…目が小さい、表情がオヤジくさい等」
「△△さんry…特徴は瞳!まつげには神が宿り、瞳には星がまたたいている。髪もサラサラ」
「■■さんry…黒目がち、寄り目がち、上品な口元」
久しぶりに読み返したけどやっぱ面白い
そして当時を思い出す…社会人になったら脱オタするだろうと思っていたあの頃…
結婚のケの字もなくオタクやってるわ
630彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 10:58:45 ID:gNGeL1e6
高校時代からは同人から遠ざかってたけど、久々に萌えるジャンルに出会って毎日が楽しいw
漫画とかはまだ描けないけどいつか妄想を表現してやるでー!
631彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:34:56 ID:dkL6JeyN
好きな作品あると毎日が潤うよね
そのこと考えてるだけで幸せになるし、さいきんは毎日笑顔だ
ある意味リア充かもしれない、リアルっていうより心が充実してるw
腐女子やっててよかった。これからもひっそりと続けていきたい
632彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:07:30 ID:bAx46cco
>>628
kwsk!<結婚
633彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 17:52:36 ID:n/quSRCF
喪が描く18禁ってやっぱ嘘臭いかなぁ…

色んな人の絡みシーン読むと
あまりにリアルというか、エグさではなくて
説得力があって…………

ああー、こればっかりはなー
とりあえずゲイ動画とエロ動画を見る日々だ
634彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:47:41 ID:BfRRFaem
BLはファンタジーだから私はリアルさはいらない
必要なリアルさも想像上のリアルさだと思ってる
キャラ観さえ合えばさらっとしたエロでも萌える
635彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:59:43 ID:pk9yrQV0
イベント時にホテル泊まったときに好奇心で見たことあるw<AV
でもやっぱりノマBL問わず女性向のエロとは雰囲気が違うし全然参考にならないと思った
萌えるとか興奮するとかいうよりホント生々しくて汚いっていうのが個人的な印象だったよ
男性向け狙いだったら参考になるのかもしれない
636彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:22:32 ID:qNcftLzG
いやいや
男性向けエロこそ「少女マンガ」じゃね
可憐な美少女が特に取り柄もない○○君好き好きアンアン
BLのエロの方がよほどリアリティ追求嗜好だと思う
>634の言うような>想像上のリアルさかもしれんけど
637628:2010/10/21(木) 22:50:30 ID:5BfoItav
>>632
kwsk!と言われても…結婚の何について知りたいの?
内容によっては答えられない可能性もあるから、あまり期待しないでくれると助かる

638彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:01:46 ID:oQb1m49M
エロにリアリティはいらないような気がする…
経験した事は勿論ないけど、やり方なんて千差万別だし
やおいのエロ同人誌見たって誰が処女で非処女なんて解らない(私は、だけど)
そもそも「男同士」って時点て女として経験したって意味ないし
雰囲気がエロいとか良いとかで十分じゃないかな
あとはちゃんとキャラっぽく書けてるかどうか、とか
639彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:33:36 ID:A+5gGO9h
>>631
わかるよ。凄くわかるよw
もはやBLに恋していると言っても過言では無いね


よく喪女板には脳内彼氏持ちの人が居るけれど、私の場合は
脳内彼氏に彼氏が居るんだが…BL脳オワタw
640彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:38:41 ID:On1JKOSP
うん、わたしもリアリティはいらないな
正直、修正とかモザイク以前にそれがあるべき場所は空白でいい
指の動きだけクローズアップとか。所詮ファンタジーだし
たまに男性向けみたいにリアルに描いてる人いるけど正直きもちわるい……
表情と雰囲気と台詞とシチュでエロさがあればそれで良いかな
突き詰めればファンロードの「新婚さん」ネタみたいなので充分萌えるw
641彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:56:11 ID:NBxS5ZB2
>>639
あるあるw
すごい好きなキャラができてもすぐ、
誰が相手か?受けか攻めか?とかそんなことばかり考える
642彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 11:55:48 ID:2Wckj4Em
エロ妄想が男×男じゃないとできなくなったときは、自分に危機を感じた。
643彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 12:13:48 ID:7yDzWBp0
えっ
危機とか一切感じてない
644彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 12:22:17 ID:clacvCPd
先日テレビで恋愛ドラマや本をよく見る人はもうそこで満足してしまって
自分自身の恋愛には全く興味を持たない傾向にあるようなことを言ってた
プラス傾向の嗜好には見るだけで刺激されて満たされるらしい
>>612が言ってることやっぱり正しいんだと思った…ホモで満たされてる自分…
645彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 14:43:35 ID:q4VOTJnD
>>640
分かる
想像と妄想用に多少の余地が欲しい
ただ最近はなんでもハッキリ分かり易くが受けるみたいだけどね
646彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 15:00:13 ID:0mw6VTGB
>>642
それは別にどうとも思わなかったが、ふたなり女子×男でエロ妄想をした時は死にたくなった…_| ̄|○
647彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 15:33:26 ID:8DBgvTVF
>>644
恋愛ドラマや本で満足してるから自分の恋愛に興味が無い
なんてことは決して無いな、私は
ただ架空の物語に比べて現実でのいろいろは味気なくてツマラン
648彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:16:42 ID:5RWiQ8Hy
>>639
あるあるあるwwwww>脳内彼氏に彼氏


私は2人が喧嘩したら慰め、
性的悩みを聞いてあげ、801アドバイスをしている者です

もうオリジナル作品作りそうな勢い
649彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:20:53 ID:lOAsrzGf
801アドバイスあるある
昨日は仲直りHの報告聞かせてもらった
650彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:46:40 ID:JQ3AJghE
651彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 20:19:54 ID:dGOQKsdn
同ジャンルのサイト巡回してる時に
「最近○○(他ジャンル)が気になって仕方ない…
ひょっとして私××(自ジャンル)飽きちゃったのかな><」
みたいに「ジャンルに飽きた」って内容の日記見ると何故か自分も
「ヤバいそういえば私も××飽きたかもしれない」って気分になる
自分はROMだから何かアクションを起こすわけでもないしいいんだけど
他人に流されやすいにも程がある
652彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:41:25 ID:egJHLSCW
>>651
自分はハマってるジャンルがあっても
「このジャンルにいつかは冷めるんだろう。そしてこんなにお金使ったこと後悔するかもしれない」
って一日くらい考える
そして次の日にはまた「○○サイコー!当分冷めるなんてありえない!ハアハア」ってなるよ
ちなみに実際後悔したジャンルは1つだけある…
今でも作品自体は好きだけど、同人誌買いすぎたってのが…
653彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 23:03:50 ID:Q9wo+0FM
萌えすぎて逆も自カプに見える
あの二人が同じ画面にいるだけで最高に幸せだ
エロがあってもこれは攻めが攻めてるABと攻めが受けてるABだなと素で思う
可愛い恋愛系の歌を聞くと妄想が広がる。悲恋でも広がる。何でも広がる
世界の全てがあの二人のことに思える
仕事の間も単純作業してる時は常に二人が頭の中でぐるぐるしてる
毎日が楽しくて楽しくて楽しすぎる
自家発電最強

>>648みたいなのってドリームサイト扱いになるの?
普通の801サイトでは見たことない
654彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 23:18:58 ID:ohRifYSx
>>653
女子キャラ腐女子化がそれに近いんじゃね
655彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 02:57:30 ID:TCSTZt9P
よく行く好きなサイトの管理人さんがリア充大学生で吹いた
私はバイトもサークルもしてないから学校無い日は一日中パソコンに貼りついて、
2ちゃん同人サイトピクシブ妄想落書きを延々と続ける生活を送ってて、
学校ある日も帰宅してすぐパソコン立ち上げて↑を繰り返す生活送ってるから凄い惨めになった
せめて学生の時間があるうちにイベントにサークル参加でもしておけばよかった…
でも人間怖くて一般参加すらしたことない
656彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:42:33 ID:jQ7mUZr+
きっとリア充ぶってるだけ
ネットでなら好きな自分を演出できるから
そういうことにしておこう
657彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:54:42 ID:PTxu/TXv
誰かをsageても自分ageになるわけではないのです。
658彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:42:30 ID:mk71c/R+
初めて本作るんだけど、
イベント直搬入って会場の自分のスペースまで届けてくれるの?
あと、ピコ部数でも直搬入とか使えるものなの?
659彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 00:33:51 ID:2ZmQVeB4
>>654
納得した
ありがとう
660彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 03:43:32 ID:UyKoECJ6
最近同人とか絵を描くことより普通に遊んだり勉強したりバイトする事が楽しくなってきちゃった…

なんか私、定期的に同人離れみたいなのあるんだけどそういう人いる?

なんかツイッターとかサイトとか見てる人に申し訳ない気がして(更新しなくなるから)
661彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 04:18:48 ID:Ii5DJZVT
>>646
え?私はふたなりどころか普通の女×男で妄想してるよ。
って言うか自サイトもそれメインだしw
逆ノマはなかなか理解されない。
男が受けだが801ではないし、男女カプカテゴリーにも説明つけないと入れられない。
精神的に攻めだから女×男なんじゃなく、肉体的に攻めだから女×男なんだ!
と、言うと「女が道具つけて男役するの?」と聞かれるorz
そんなもん使わなくても、女が男抱いたっていいじゃないか!
腐女子歴長いが、仲間がいないから相変わらず一人で腐臭をはなってるよ。
662彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 10:35:58 ID:yZKkR6/f
>>660
オタクを趣味のジャンルって考えると別ジャンルに浮気したり
そっちが本命になったり、萌えが再燃して出戻ったりすると考えたら、ごく普通。
663彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 10:54:59 ID:4Fmvp8LS
何年も同じジャンルで活動続ける人の方がむしろすごいよね
664彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 11:19:25 ID:Sd1eRB1f
>>658
同人板みた方がいいかも?
665彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 13:47:11 ID:bjlf8ODb
ごめん、煽りとかじゃなくよくわからない
身体的に女が抱くってどういうこと?
女のほうがアクティブってこと?
666彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 15:56:16 ID:Ii5DJZVT
>>665
そりゃあ、組敷いてキry…
667彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 16:10:45 ID:TRJzNi3J
宅配搬入したら、荷物は当日机の上に置かれてるの?
今まで自力搬入だったからちゃんと着いてるかドキドキする
668彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 16:17:44 ID:wUfVZcFx
机はさすがにないんじゃない
669彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:09:09 ID:UCJC1SGB
>>667
規模にもよるけど私が宅配搬入した時はスタッフさんがスペースの机の下に置いてくれたみたい
670彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:40:51 ID:9j67ULoR
>>665
フェryや手こryもある意味女×男と言えるかも
男が悶えるのを見るのが楽しいという気持ちはわかるw

>>667
イベントの規模にもよるんじゃない
机の下に置いてくれる場合もあるし、荷物置き場みたいなところへ各々取りに行くのもあるよ
671彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:18:16 ID:bjlf8ODb
>>666,670
あえがせる、悶えさせるほうが攻めってことか
ありがとう、納得した
突っ込む、しか攻めの判断基準になかったよ
672彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:42:59 ID:PgyQ+NSk
>>667
昔お手伝いしてたけど荷物置場に置かれてるのしか経験ない
探す時間がおしいので、梱包時に少しだけ目立つような工夫してたよ

>>669
机に?感動した
勉強になります
673彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 13:05:03 ID:D8+FMtgt
>>661って腐女子なの?
腐女子=男同士の架空の恋愛に萌える属性、ってことなんだから
>>661はただの女オタでいいんじゃ?

細かいとこゴメン
男と女でカップリング萌えしてる人を腐女子って言うのが
なんかすごく申し訳ない気分になるんだ…
674彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 14:33:41 ID:S8SIUlcW
>>673
腐女子かつ女×男に萌える人なんじゃない?
675彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 15:37:51 ID:OFSDxcF1
>>673
最近は女のオタク=腐女子だからいいんでね
676彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 15:47:13 ID:7tl9vJws
いや661は801妄想はしないみたいだよ
677彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 17:24:30 ID:cK76vVyt
661だけど、なんか変に混乱させるようなこと言ってごめんね。
長いけど個別にレスします。

>>671
個人的に喘がせる方が攻めだと思うから、女が馬乗りスタイルを決めて
男が喘いでるのは、女×男以外の何ものでもないと思う。
だから、801の人が好む「襲い受け」にも少し疑問。
「受けが言葉責めしながら動いて、攻めが泣きながら喘ぐ。」
と、言うのを読んだことがあるけど、個人的に表記が逆だと感じてしまう。
ちゃんと後で逆転するなら分かるんだけど。

>>673
最近は女の同人オタを腐女子と言う傾向があるし、
腐った妄想してることに変わりないからそう思ってる。
昔の友人もノマカプでエロ萌え一切無しの健全派だったけど、
同人の罪悪感からか自分を腐女子と名乗ってたし。

>>676
ちょっと違う。私は女男メインだけど、
シチュやキャラによって男女・801・百合も全部イケちゃうw
678彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:17:43 ID:wLX8VfZ6
女オタでも腐女子というようになってきてはいるけどやっぱり納得できない部分があるよなー
自称腐女子でただのノマカプ好きに何度騙されたことか
もともとは801好きな人のことを指すはずだったのにどうしてこうなったんだ…
679彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:27:20 ID:04ctTOUq
腐女子ですwwって書いてるその下に男同士は嫌い!とか書いてるのを見るともやっとする。
え、じゃあどこら辺が腐ってんの?って疑問に思ったなぁ。
女オタとかじゃダメなのかね。あとオター女とかwwww
680彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:29:11 ID:2hfL+GIo
ノマカプ好きで、腐女子とは呼ばれたく奴もここにいますよ
個人の趣向だから腐を否定はしないし腐女子の友人もいるけど
にわかオタや一般人が「女オタは全員腐女子」と言ってるの見ると本気で腹が立つ
大野さんの「ホモを嫌いな女子なんてry」にはどれだけ被害被っているか・・・
ゲームも漫画もアニメも女が普通に公式CP萌えしてたら悪いかー!と時々叫びたくなるわ
681彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:47:05 ID:wOnnQHqg
喪女板にアニメや漫画の単独スレがたくさんたってて驚いた
それなのに自ジャンルたってない…

>>678
それがっかりするね
やっと見つけた腐友だと思ったら
うまく住み分けたい
682彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:08:51 ID:cK76vVyt
>>680
非オタから見るとやっぱり一緒みたいだね。
一般人から
「同人?男女カプってwwうわwww腐女子ぃ」
って感じで言われたことある。
その人は、ニュースなどでコミケや同人の存在は知っていた。
公式カプに萌えてるだけなら腐女子じゃないろうけど
それで同人やったり妄想したり、
あるいは「同人では公式カプ」系だと
ノマカプでも腐女子って言われても仕方ないと思う。
683彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:35:43 ID:BGT/LjUU
>>682
あー、なんか言いたい事言ってくれた感じだ

漫画読むだけのただのファンってストーリー楽しむだけだしね
せいぜい「あのキャラ良いよね」止まり
妄想する層としない層の間が一番溝が深いと思う
684彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 20:56:11 ID:9ewmUwk4
久しぶりにsaiでマジ絵描いてるけど

こいつへったっくっそ…orz

ピクシブで常に底辺なの納得ですわ
はーあ
でも頑張ってハロウィン絵期日までにかき上げるんだ
685彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 21:47:09 ID:+HhoDujf
私の神は評価数とか見る限り底辺ぽい
でも私には神だ、敬愛してる
684も楽しく頑張って
686彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 21:58:09 ID:o8lOP0iA
>>685
そういうの、知る人ぞ知る神って感じで良いね
687彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:40:03 ID:zZwPazxk
二日に一枚のペースでピクに絵を上げてるんだけど
閲覧数がドンドン減ってるあんまり頻繁に上げない方がよいのかな?
「コイツまた下手な絵上げて(笑)」とか呆れてんのかと不安になる
688彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:42:39 ID:eMHK+dnb
サイト持ちの人も多い自ジャンルタグに絵を上げてスルー食らった時の絶望感といったら…
自分もサイト作ろうと思ってたけど参入してもこんな感じなんだと思ったら一気に萎んだわ
689彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:51:16 ID:2hfL+GIo
自分は支部に絵を上げる時は
「タグ検索して最初のページに前の自分の絵がなくなった頃」を最低の目安にしてる
ジャンルの勢いにもよるだろうけど
1ページに同じ人の絵がずらっと並ぶと萎えると言う人は多いよ
それによって誰かの力作が後ろに流れちゃうわけだし
2日に1枚の勢いなら、10日ごとに漫画機能で5枚の方が親切だと思う
690彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 23:01:25 ID:zZwPazxk
確かにかなりの大規模ジャンルで自分の絵なんか一時間位で次のページにいくからまめに上げた方が
良いかと思ってたよ
参考になったよありがとう
691彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 09:33:25 ID:ZywZWUVp
スレチぽくなるけど
本当にどうでも良い事だけど、前からいつも疑問に思ってたけど同人腐女子や腐女子のレイヤーさんってなんで出版業界系の仕事や編集部系の仕事が多いんだろ。様々な人のブログ読んでて似たような職業が多いなぁと思う。
両親や親戚が海外旅行行く確率も高い。
そして何よりも、なぜか胃腸が弱い人が多い。

自分は貧乏社会人だから美容ファッション面でも抜け目無くオタクにも没頭な人凄いと思った。
692彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:23:47 ID:gVdPcN3f
何割かは金持ちなリア充ぶってるだけでしょ
693彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:30:08 ID:u/efO0y5
ピクシブの、あの評価機能何とかならんかな
自分はまだそういう目に遭ったことないけど知り合いとかが
5評価で13点とか11評価で30数点とかの憂き目にあってると心が痛くなる
694彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:49:10 ID:S4oiGJim
イラスト投稿時に評価不要を選べれば便利だよね
評価不要を選ぶと閲覧者はその絵に点数入れられなくなるとか

でもリスクも承知で利用する場所だから仕方ないと思うな
1点爆撃は存在するけど、ほんとにこの絵は1点のレベルだって思っていれてる人もいるだろうし
評価に不満(不安)があるならピクシブは辞めてサイトでやってくのが一番だよね

好きな絵には10点いれるけどその他の時はスルー(評価しない)っていう
極端な評価するユーザーが一番多いのかな
私はそうなんだけど
695彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:52:53 ID:gVdPcN3f
本格的なピクシブの話なら喪女板にも専用スレあるしそっちの方がいい
一点厨のこともよく話題にでるし
696彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 11:08:16 ID:iDDPIpZS
>>694
とは言うけどピクシブで1点爆撃してる奴らなんてほとんどが嫌がらせでしょ
現状はリスク承知嫌ならサイトでやれってのはそういう奴等のいい隠れ蓑にしかならない
あの形態で名無しで評価できるって無責任な問題あるシステムだと思う

それだけではなんなので
本棚を埋める大量の薄いBL同人誌を見ていつのまにか遠い目になっていた件
697彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 13:35:17 ID:VSykHApv
>>691
逆もあるんじゃないかな
妄想や創作が好きだから編集・出版業界への就職目指す人も多い
面接落ちたけど新卒時は自分もそうだったw
海外旅行も今は結構安く行けるし貧乏一人暮らしでもその気になれば何度も行けるもんだよ
同人やらレイヤーやらやる人は行動力あるし好奇心が強いしね
同人やってる人がそうなんじゃなくて、
そういう人達が元々の性格から行動している事の一つが同人なんだと思う
698彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:07:23 ID:XyYcQzvZ
最近pixiv始めて、楽しくて話したいなーと思ったのに
なんでpixivスレあんなに殺伐としてるん…
699彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:54:54 ID:MDwv2XvO
俺の居場所じゃねぇなと感じたらサクッとウィンドウ閉じて忘れるのだ
700彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 21:46:34 ID:DscRe1lG
イベントで本を表紙買いしたサークルさんのサイトに行って、
日記をちらちら読んでみたら子持ちの人だった。
ほぼ毎年、夏も冬も参加してて結構精力的に活動してる人みたいだった。
子持ちで同人活動してる人、しかもバリバリの801エロで活動ってすげーね…。
昔は子持ちか結婚してる人ってみんな年上ってイメージだったけど
アラサーにもなると年上でも何でもなくなるなあ…。
701彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:34:26 ID:dCKcisnZ
>>700
あるあるある

友達も子持ちだけど同人やってる
同人活動やれて旦那の理解もあって遠征できて既婚でまだ20代
でも「私の人生なんなんだろう(笑)」とか日記書かれてて
ちょっと凹んだ
702彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:54:03 ID:0eo2Wu2h
リア充だからこそ日記に書けるんですよ
あと女は見栄っ張りなんですよ
アテクシこそリア充!と必死なんですよ
そういう事にしておく
703彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 04:13:44 ID:HquHhDH0
以前に通販の事で書きこんだ>>540です。
長文ですみません。
あれから1週間以上経って返信がないので昨日もう1度メールしました。
今回はサイトからじゃなく、受信フォルダに残っていたサークルさん本人の携帯アドレスにメールしてみました。
まだ1日しか経ってないけど「これで返信無かったらどうしよう。」って不安で1日に何度もサイトの日記や拍手の更新をチェックしてしまいます。
後から調べたらそういう場合「サークルさんが参加するイベントをチェックして、会場で直接受け取れるか問い合わせる。」
って方法があるみたいなんですが交通費・入場料の事を考えると実践するか悩んでしまいます。
確実に参加決定しているイベントが分からない状態でもあるので…
どれぐらい経過したら、行動を起こす、最悪の場合諦める判断をするものなんでしょうか?
704彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 05:38:30 ID:LguIHpn0
書き込めるか?
705彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 05:56:10 ID:LguIHpn0
あ、書き込めた。>>703 別に諦めないでもいいのでは? 
サイト持ってて本も出してるけど同人活動には全く詳しくないので的外れかもしれないけど
代金を払っているので商品を受け取る権利があると思う。

私だったら返信があるまで適当な日数を置いて何度もメールするし、送ってくれないなら
送料と代金の返金を要求する。その為にいつも払い込み受領書は確実に取っておく。
作って売ってる以上、それで儲けていなかろうが趣味であろうが
代金を受け取った以上引き渡しの責任が発生すると考える。

住所が分かっていれば内容証明くらいは出すかな。
怖いかな? でもそれが取引というものだし、お金が絡んでいる以上、てへっ☆じゃあ済まないと思うんだけど……


相手に迷惑がられるのがイヤなのかもしれませんが、でも、悪いのはどっち?て思います。


なんて、送ってくれない前提で話してしまいましたが、きっと送ってくれるんじゃないかなー。
706彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 10:18:16 ID:KGFQKQS3
原作に似せた絵を描きたくて線の引き方とか塗り方とかなるべく原作に忠実にしてたんだけど、なんか真似すれば真似するほど罪悪感みたいなのが湧いてくる(トレースはしてない)
原作への忠実さと自分の個性の割合ってどれくらいがいいんだろう
707彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 12:55:26 ID:52QXVIF5
>>703
嫌がられるとか、こっちがそこまで気にする必要はないよ
こんなに放置はさすがにあっちがおかしいから
メール返信待ち時間として1日置きくらいにメールしてもいいんじゃないかな
会場まで行って受け取るのも他に買いたい本があるんじゃなければ馬鹿馬鹿しいしね


>>706
自分も原作に似ている絵だと言われるよ
元々自分の絵柄に似ていた描き易い絵だったからね
まあ二次創作でも公式と違うCPネタはやってないから大きな罪悪感もなく原作似でやれるというのもあるかw
全然顔もタッチも違うのに原作の雰囲気ある絵が描ける人は尊敬するけど、
トレースせずとも元からタッチが似ていたのはどうしようもないわ・・・諦めたw
708彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:10:25 ID:I12N1Pw0
>>706
難しいけど
似てる(似せてる)絵の作家さんは好きだなー

原作に似過ぎてて
「公式でこんな展開疑似体験」みたいな背徳感が好きなんだ…



先日、1993年発行の中古同人誌を見つけて、読んだら
あとがきに、原作のページまんまコピーして貼り付けて
「このコマがすごいんです皆様ぁぁぁあ!!!」
「ジャンプ見た時死にそうになりましたよ!」
みたいなのが描いてあって
今なら晒されてフルボッコじゃないか…と思うような記述があった
709彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:17:00 ID:Bky9ocgl
昔はみんな奥付に自宅住所と本名書いてたもんね…
まったりしてたなぁ
私もペンパルとかいたわ。楽しかった
710彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:00:43 ID:aJY/pXOX
まえがきあとがきに対談とか、
特定キャラが描いてあるコマの外に
「〇〇さんに捧ぐ」とかって書いてあるのもあったなあ
711彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 19:14:38 ID:XfMyHAcs
今なら痛いwって叩かれそうだからやらないのかな>対談や「○○ちゃんへ捧ぐ」
ネットで萌え語りしてるから、同じ萌えを共有するネット友と語ってるから
ってのが多いんだろうけど、なんかさみしい
昔の某アンソロ見てたら、みんなキャッキャ対談してて楽しそうだった
今はそういうの、絵茶とかが持って行ってるのか…
字書き+オンライン専門なので疎外感
712彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 22:07:21 ID:cvkcshPD
自分あの原作のセリフだけ変えてあるのとか結構好きだったんだけど
今じゃ絶対やれないよね
まあでもそういう意識が高まっていくのはいいことだよな
713彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 22:17:37 ID:zbFydt3Z
>709
本当に昔のだと、電話番号とかも書いてあったんだよ、と婆が呟いてみる
714彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 22:44:08 ID:IfmKnKg4
なんのためにwww<電話番号

そういえば昔はファックスで絵茶的なことをしてたんだよね
「おたっくす」ってオタク向けファックスって意味なんだよね
715彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 23:24:11 ID:YvsyhUfS
>>714
懐かしいw>ファックスで絵茶
エロ絵送り合ったりしてたけど今考えると痛々しいww
716彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:01:20 ID:2L/S1Rhy
チャット中に他の人がファックスで絵を送りあってるのが羨ましくって
家の電話機が壊れた時に強く主張して、FAX付のを買って貰った頃には
絵チャが普及して、結局一度もファックスでイラスト交換したこと無いなあ…。
そんなFAXも10年近く使ってるうちに、そろそろ寿命だ。
切ない。
一度FAXでイラ交してみたかった。
717彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:44:53 ID:nPEud2X3
>>703です。
また長文ですみません。
>>705励ましとアドレスありがとうございます。
そのサークルさん大好きで、ずっと作品読みたかったから本当は諦めたくないです。
それに、働いて稼いだお金だし、ここで諦めたらずっと思い出してはモヤモヤすると思うので。
内容証明ですが、今回銀行振込なので住所が分からないんです。
せめて住所聞いとけばよかった…
サイトも10日から一切更新されてないし…メールしかない。
送ってくれると信じて悩みすぎず、諦めないで定期的にメールしてみようと思います。
>>707アドレスありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね…
サイトでしか知らないから、そのサークルさんの人気度合いが分からないから
私が思ってるより申し込みが多くて大変なのかと思ったりしてたけど…
遅くなるにしてもサイトに知らせがあっても良いような気がするし。
とりあえず1週間を目安にメールしてみます。
718彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 01:56:56 ID:Foul1tku
自ジャンルの好きな大手さんが移動してた
その大手さんは大体一年単位で
旬ジャンル渡り歩いてるみたいで、
フットワーク軽くて感心する
719彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:12:27 ID:7p/+G32G
自ジャンルの大手さんもジャンル移動してた
ジャンル創世期カプぼっちだったんだけど、その大手さんが同じカプで参入してきて
嬉しいやらびっくりするやら嫉妬するやら、ものすごく複雑な感情を抱いた事を思い出した

と言っている自分も今のジャンルに若干マンネリ気味
まだまだ大好きなんだけど、以前のようにハイスピードで描けなくなった
三年も描いてきてるからなあ…
無理に自分を奮い立たせなくてもと思うけど
何だかこのままだらだらいきそうで、どこかで自分に活を入れたい

四年五年〜と描いてきてる人、マンネリを感じた事がある人
どうやって創作テンションあげてる?
720彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 05:04:15 ID:DC4pmGM7
同人ノウハウ板の事件・事故スレに書き込みしようと思ったら、キ喪男の書き込みで「いつもの人」とか被害者感情を無視して煽ったりしてるから、書き込みしずらい

何か隠蔽したがってるようにもみえるですよね....
特に最近、地元でメイト近辺で手荒なナンパの被害がちょくちょく増えてるから書き込みしようとしたのです。

いつもの人〜とか書き込みしてるのをどうにかせんとな
721彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 15:44:25 ID:nxhXBjNk
昔は好きな描き手さんが移動したらついていってた
(移動先ジャンルに興味もつだけで自分もそっちで描くほどではないけど)
今はそんなに手を広げる体力が無い…

>719
上げようとしても上げられないんだ、生来怠け者だし
一旦離れて熱が戻ってくるのを待つとはなしに待つだけだ
722彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 03:01:05 ID:cJ53j3/4
今日冬コミの当落発表なんだよね
受かってるといいなあ
723彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 05:26:55 ID:N6pAE9LT
>>718
もしかしてその大手は175なのでは…?
旬のジャンルに飛びついてすぐに移動なら感心するもんじゃないな…
724彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 06:04:22 ID:vLBiIUma
単に萌えのサイクル早いタイプの人もいるからね
他所から175って叩かれる可能性はあるけど
周り気にして好きなジャンルで活動出来ないって言うのもおかしい話だから別にいいと思う
725彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 06:16:00 ID:J8hm7GNs
冬一日目に好きジャンルが被りすぎた…
一人参戦は毎回辛い。新刊買えた買えないで電話報告しあってる人を見ると羨ましくなる。
モサ喪だから友達なんて出来ないんだけどさ…
726彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 08:35:21 ID:hgj89mjt
モサ喪で一人ピコサークル参加も辛いよ…
727彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 10:52:53 ID:ksrdwIb+
孤立ヲタだから同人イベント一緒に行ってくれる人欲しい。
みんなどうやって友達増やすんだ。
コメントとか送ったら仲良くなれるの・・・・・?
728彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 11:05:56 ID:Sl1ac9/k
本日、冬込みの当落発表だね。
このスレの人と打ち上げしたい…_| ̄|○
729彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 11:15:38 ID:k34Fd/E1
オフ活動とか凄い憧れるけど足を踏み出せないでいる
本買うのもネットでだし
今好きなジャンルは今が一番盛り上がってそうだから
これを逃したらもう二度とないだろうな…
730彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 12:14:15 ID:TVcZiTVd
東京行ってみたいけど田舎者だからなかなか決心がつかない
田舎者に東京への初一人旅はハードルが高過ぎるお…
孤立ヲタだから一緒に行ってくれる人なんている訳が無い
731彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 19:03:16 ID:cog6n0JN
受かったのでコミケ初参戦

二次創作のCP本なんだけど、西に配置されたのが意外だった
西はなんとなくオリジナルの創作系というイメージがあったので
初心者だから人口密度の低い方に配置って
理由もあったりするのかな?
732彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 19:08:38 ID:RpF7+Nyg
おめでとう!楽しめるといいね!

冬行けるかどうかわからないけど今からそわそわしてきたぜ……
733彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 23:42:18 ID:XTrhMaRF
ハロウィン絵とかSSとかせめてハロウィンまでにって人結構いるかな?
私はその一人
ちょっと精神的につらい時だが決めたことだしがんばるぞー
734彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 13:03:49 ID:pC2ol2w0
>>730
今年の夏どうしても欲しい本があって一人で行ってきた
私は方向音痴なんだけど、都会だけあって(?)駅の案内表示が親切だったから、
バスでも使わない限り事前に何に乗るか調べておけば全く迷わないと思うよ〜

イベント会場では一人行動って人が多いから目立たないしね
一人旅って意外と気楽で楽しいということに気づいて来年も行く予定w
735彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 20:07:15 ID:InclZrkV
ここでオフとかやりたいなあ。
でも冬コミ最終日は大晦日で実家帰る人多いだろうし
一日目二日目の夜だと三日目の人が参加できないよね?
736彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 21:17:07 ID:ytSZrokQ
冬コミ受かった!しかもコミケでは初めての誕生日席で嬉しいやら緊張するやら…
ジャンル変わったから色々勝手が分からないけれど、新刊複数出せるように頑張るよ
737彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 21:24:37 ID:AcORjd8W
>>736
おめでとう!
原稿大変だろうけど頑張れー
738彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 23:33:56 ID:ytSZrokQ
739彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 23:35:33 ID:ytSZrokQ
>>737
ありがとう。頑張る!

今日から原稿始めた
11月は出来る限り土日は引きこもって原稿やるつもり
740彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 01:38:22 ID:T4fCJo51
喪れもオフしたいがそういう話題はスレ違いかな?
するなら同人板の戦友スレとか…
コミケのあとニコカラしたいなー
一人参戦の自分には遠い夢だ…

>>729>>730
同人好きなら、コミケにはぜひ行ってほしいと思う。
当日は、空港からナカーマがいるからついていけば大丈夫だw
741彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 05:26:42 ID:IFR2ZRbu
喪女って限定したら絶対ヲチられると思うからオフは止めた方がいいよ
多分ここ喪以外や男も見てるよ
742彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 06:10:22 ID:ZlKIeymQ
喪女オフスレで企画したらいいんじゃないかな?
コミケ→カラオケ&飲みとかいいよねぇ

喪以外が来たら逆にpgr対象だしオフやめろは気にしすぎ
多分喪女板のほとんどのスレは喪以外も男も見てる
心配はわかるけどね
743彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 07:32:21 ID:K5Y301wO
2年前の夏コミ時に、初参加だった為に地元駅で乗り換え方法を路線図を確認してたら

男性の人に声かけられて『コミケに行くのかな??案内すっぺから、付いてこい行くべ!!』
道中を共にしたのですが、良い人だった....乗り換え手順やサークルの回りかたのコツやコスプレもやるからと伝えたら色々とルールを丁寧に教えてくれた
会場内で別れてみて3時間後に、コスプレ広場で見掛けた時は、スタッフだった事が判明してビックリした

オフやりたいなぁ...コミケは一人身参加だし、コス友はすべてとなコスに行ってしまうから...
744彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 07:46:01 ID:/KJY5wiT
友達スレとかで
実際に会ってみたら喪じゃなかったって報告もあるよ
745彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 08:32:04 ID:qV32qAP+
あきらかに喪じゃないのに自分では喪と信じ切ってる子もいるし、
あらかじめここまで喪って線引いて集めるのは難しいよ
まずは会ってみて、嫌なやつとかどう考えてもリア充だったら切る、でいいじゃん
ヲチとかは考え出したらキリがない
リスクある出会いを取るか、安全なぼっちを取るかは各人の判断だ
ただ、どんな形であれしっかりした幹事が必要だと思うけど
立候補者が出てくれたらやれば?
746彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 09:52:05 ID:s5uZihBL
喪って一度も彼氏がいないって意味だよね
ブサとかデブとかじゃないよね
>実際に会ってみたら喪じゃなかった
っておかしくね?なんでわかったの
彼氏の自慢話とか始めやがったのかね
747彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:24:22 ID:H8WYzPXc
見た目、かな?
すごいギャルっぽいのに自分に自身がなくてきょどっちゃって
なんかいい年まで彼氏いなくて喪女って子は案外いるよ。
748彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:37:25 ID:Wmv1Ewiv
>>743
親切すぎるwwwww良かったね
749彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:43:11 ID:c0uRs0z5
自分は19の時に一人で上京して以来、ずっと一人参加だ
数年前からは一人だけどサークル参加
マイナーカプだけど楽しくやってる
ただ、最近、10年離れて暮らしている兄が鉄オタとわかって、
コミケに行ってみたいとメールがくるようになって若干戸惑っている
750彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 17:31:26 ID:3rOucPQx
>>746
自分は喪友達と思ってメールしてて、
会ったら相手がネ喪だったって経験者だけど
「ぶっちゃけ彼氏いたことあるんだよねー」「昔コクられたし」とか言われたよww
見た目は地味な人だったから、見た目は関係なさげ
まぁ場所が場所だからリスクもある程度覚悟した方がいいと思う



自分は2月のオンリーに出るから年末は我慢だな
都内ヲタっていいなぁ〜!!
751彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 17:43:22 ID:QfqcQ3XV
>>750
なんだそりゃ
黙ってればいいのに喪相手に自慢したかったのかね
真偽はどうあれそういう人間性知っちゃうとそれ以降友達でいられる自信ないな・・・
最初から彼氏持ち、主婦だって分かってる方がよほど友達として付き合えるわ
752彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 18:53:31 ID:mjVPEmhV
コミケ一人で行けるか心配っての解るなーw
でも大丈夫だ
私も初参加一人で行ったけど、無事会場にたどり着けた
なんか、同士(オタかどうか)って解るから
その人についていけば間違いなくつく。
常連さんとかだと、早くて安くていい道で行くし。
出来れば二人連れ、三人組くらいの女性の後をついていくといい。
stkとかとは思われないだろうけど、そこさえ気を付ければ大丈夫
753彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:30:31 ID:niuwyzn1
一人で行けるかの心配はしないけど(大体周りに付いていけば着くw)
待機時間が一人だと暇だな
ゲームしないし本も流石に読み飽きるし
結局周囲の会話聞いてジャンル当てとかしてるw
754彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:12:52 ID:H8WYzPXc
>753
島中ピコサークルは開催中も暇だよ。
一人だと気になるサークルあっても諦めることも多いし、トイレも行きづらい。
ここでサークルの手伝いを募集したいくらいだorz
755彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:21:23 ID:HimtQ/dQ
>>751
オタって基本的に自己顕示欲強いからね…
756彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:30:32 ID:INWZt4dM
そのくせセルフプロデュースがヘタクソなんだよな
757730:2010/11/01(月) 22:29:24 ID:035pWz6O
レスくれた人、アドバイスくれた人有難う!
気弱そうなチビ喪だから都会に行ったらカモられるんじゃないかとか
思ってたけど女性のグループについていけば大丈夫かな…

割とメジャーなジャンルにはいるけどマイナーカプだから
地元で同志さんを見つけるなんて夢のまた夢だし
最近は中高生の若い子ばっかりで余計友人が見つけにくいorz
コミケは勿論オンリーにも行ってみたいから
今年は勇気を出してまずは一般参加から都内デビューしてみようかな
758彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:08:44 ID:IWc7N+mB
すみません、日曜日関西で何かイベントありましたか?
759彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:23:15 ID:SW02eNSI
>>758
大阪のインテックスではシティがあったはず
760彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 01:37:44 ID:IWc7N+mB
シティか!ありがとう
761彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:13:10 ID:s3/koFUy
今回のコミケはジャンル移動1発目で活動も初めて
いつも200程度のピコだから150も刷れば良いかと思ったら
友達から「300は刷らないと」と言われた
人気ジャンルとはそういうものなのか…
でも人気ジャンルだけど茨道確定のカプなんだよな…
762彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:36:00 ID:v5+yBQOt
…200でピコとか言ってると石投げられても知らないよw
初めてのコミケで張り切って200刷ったけど一冊も売れなかったみたいなレスが
毎年コミケ関連のスレには出るくらいなんだから
それとも自慢?
763彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:08:00 ID:s3/koFUy
>>762
自慢にもならんよ…
友達達は皆絵や文章上手くて500〜1000部クラスだから…
自分はミジンコみたいなもんですわ

先月頑張って働いた残業代を印刷代に回すぞー
764彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:19:13 ID:fTSwjkcg
冬から春先のイベント参加が好きだ
常時マスク装備でも違和感がない季節だから
自分みたいなデブス喪にとってマスクは欠かせない
765彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:30:39 ID:pdHY3sDD
>>703 の所に無事に本が届いていますように
今まさに私も1ヶ月以上本がこない メール2回したのに返事こない
なのにツイッターは小まめに更新されてるとか もう

冬コミ取れたみたいだからスペースまで行っちゃおうかな そしたら不審者扱いかな
766彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:12:32 ID:F7t+vver
>>763
友達と部数の話ってするものなの?
767彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:20:00 ID:vky3kJHM
200くらいは小手かと思ってた。ジャンルによっては中手?
ピコって15〜40くらいの私レベルのことよ
768彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:27:23 ID:IWc7N+mB
えっ友達だからこそ部数の話しあうんじゃ…
ウチは何部刷って、再販何部だよーとか
769彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:38:38 ID:v5+yBQOt
部数200はたぶんうちのジャンルだと大手だw
768が何歳なのか知らないけど友達でも財布の中身や貯金いくらなんて訊かないでしょ
馴れ合いが多いジャンルなのかもしれないけど、
部数を言わないのは暗黙の了解というかマナーだと思うよ普通は
新参がそんな事ばかり言ってるとそれだけでハブられるかもしれないので注意すべし
770彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:58:31 ID:sEDemGWt
友人同士でも合同誌以外は部数や金額の話はしたことないなー
相手も聞いて来ないよ
なんか部数の話って給料や家計簿見せてるのと同じような感じがする
使ったお金も入って来たお金もほとんど分かっちゃうし
771彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:27:00 ID:RvxJ3veY
自分も部数の話は基本的にしないなあ
文章上手いってことは小説?
小説で500部出る人がごろごろいるジャンルってすごいね
772彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:07:41 ID:NY4f93K0
・・・だよなあ<小説で500部
コミケ=同人=金儲けと夢見ているにわかオタじゃあるまいし
バブル時代か男性向けエロ漫画ならまだしも女性向けで
神絵師の神漫画でもなければ1000部なんてそうそう捌けないと思っていたよ
773彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:19:49 ID:b27Y8ccd
別ジャンルの親友とならしてるわ>部数
売上金の話まではしないけど。

最近はネットの宣伝も大事だね。
でもオン一切やらない層にも神いるんだよな〜
イベントでそういうサークルさん見つけると感動する。
774彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 04:31:03 ID:GMRpVelp
ツイッターとコミケ連動の地図みたいなやついいね
twitcomike?ってやつ最近知ったわ
775彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 20:02:04 ID:vyiKySWA
ピクシブにもあるよね、小さくて見づらいけど
自分の隣サークルが誰なのか調べるのに便利

…オンリーワンカプであることが濃厚だけど
776彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 01:53:53 ID:n8AMv8a7
>>703です。
>>765さん、同じ事考えてるんですが冬コミに参加するかどうかってカタログが発売する前でもわかるんですか?
私は書き込み3日後にもう1度メールしたけど返事無くて本もまだ届いてません。
ただ、先月の最終日にサイトに新しいイラストと拍手とメールへの返信が更新されたんだけど…
私のメールへの返信は無くて、スルーされてた…
ただ、他の人への返信を見ると私以外の人へも本の発送はまだみたいだと推測。
発送は遅れても、他のイラストとかは更新されるとか若干モヤモヤするよね…
理由が説明されれば違うんだけどな。
777彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 05:19:26 ID:ZMFGwLjc
金払ってからの通販トラブルはきついよね
私も昔自家通販申し込んで入金した途端に
サークル主が日記に鬱で何もできないアピールしてきて焦った
778彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 06:02:22 ID:DTLoxJii
そろそろ同人板かノウハウ板のしかるべきスレで相談したらどうだろう?
そっちの方が詳しい人多いように思う
779彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 13:14:40 ID:n8AMv8a7
>>777
焦りますよね、体調悪いならあまり催促できないけど早く本を読みたいし…
今回のサイトさんも鬱なのかなと思ったけど
冬コミの原稿頑張るぞって言っえるから違うっぽい。

>>778
ノウハウ板に相談しようと考えたりもしてました。
ここだと板違いで迷惑かな?と思いつつ
相談しやすいというか、安心して書き込みできるのでつい…
次からはノウハウ板に相談してみようと思います。
780彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 16:22:23 ID:1lWSG05I
三次にはまってしまった\(^o^)/
いろいろと厳しい
781彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 16:24:52 ID:DRTyrR+o
三次はサイト探しもままならないね
二次からの移動だと勝手が違いすぎて厳しい
782彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 18:43:19 ID:A8tNY51J
自家通販はこわいよね。
コミケ壁クラスでかなり有名なサークルさんの通販に申し込んで
何ヶ月経っても送られてこないから、郵便事故にでもあったのかなーと思ってた。
本は、1年半後に送られてきた。きちんと届いてたみたい。
文句つける気力さえ失せたよ……。
783彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 00:33:42 ID:QxO37Wf2
>>779
>>778のアドバイス通りノウハウ板行った方が早そうだが
>>779のケースはさすがにサークルスペース直行した方が早そうな気がする
事前に「○日と○日と○日と○日にメールした通販の件ですが、イベント準備でお忙しいのでしょうか?
返信する暇もないほどお忙しいのでしたら、サークルスペースの方へ直接お邪魔しますので
本のお取り置きお願いします。当日はメールをプリントアウトしてお持ちします」と
問答無用で通告しちまえ
それでも返信よこさないようなら、直接サークル行っても失礼にはならん、むしろ失礼なのは先方だ
「通販の件で○月○日から○回メールしたのですが、御返事がなかったので」と堂々と言ってやれ
784彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 12:24:01 ID:mHGr70sQ
池袋の乙女ロード近辺に向かう人達(自分含む)って雰囲気が似てる
785彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 12:35:08 ID:bddNw5Uh
似てるね
垢抜けない組と、スタイルの良いオサレさん達もなんか似た系統

まぁ渋谷を歩くお嬢さん方もオフィス街のお姉さん方も
地域ごとに共通性はどこでもあるしね
786彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 14:11:57 ID:XCd8S7rq
ageますね

今更な話だけどオタクの子は喋り方にも共通点あるよね
こないだ通勤途中の電車で話してた女二人組が、話の内容はオタク関係ないのに明らかにそうだった
やたらテンション高くて周囲が見えてない感じ
盛り上がってもああはならないようにしないとな…
その二人はうるさすぎて周りから注意されてたけど
787彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 14:23:45 ID:CEAXAfps
あるあるw
やたら早口でこもった声なのね。
自分の事だけど。
788彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 16:01:26 ID:bddNw5Uh
>>786
電車で注意されちゃうとかヒー
恐ろしい、気をつけよう
このあいだオタ友とカフェで盛り上がっちゃったよ
内容は日常の雑談とか愚痴とかだけど
近くの席のお一人様男性が短時間で帰っちゃってドキッとした
うるさかったかな…
789彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 17:00:47 ID:Ww1dAziW
>>780
三次元といえば
とある大手が、某グループのファンに嫌われて
その某グループ事務所に本を送られ
大手はジャンルから追放された…
ってのを思い出す



今の三次元って何が流行ってるの?特撮?
790彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 18:04:40 ID:twAEFYxF
>>787

自分もだ…
家族が撮ったビデオみたらもろオタク喋りで自己嫌悪。
それ以来なるべくゆっくり落ち着いて喋るようにしてるよ。
791彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:28:12 ID:bKDEDv8R
以前相談した>>616だけど、あの後こっちから連絡したら
「忙しくて連絡できなかった、都合がついたらこっちから連絡する」って言われて
そのまままた今日まで連絡なし…
また忙しいのかなと思っていたら、616の書き込み以前から
今日までバリバリ手ブロ更新されてた…
自分手ブロやってないから知らなかったんだけど、今本気でショックだ
彼女はどうしたいんだろう
合同誌作る気が無くなったなら無くなったで、そう言ってくれた方が気が楽なのに
792彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:34:21 ID:vpzINkGN
三次はやっぱ嵐とかな気がする
私も三次だけど、アイドルとかじゃなく下火なジャンルだから寂しいw
793彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:57:35 ID:QxO37Wf2
>>791
残酷な言い方だが、>>791とどうこうしたいというより、
>>791をどうでもいいとおもっているように見える
交流が楽しくて今目の前にいない>>791が眼中にない感じ
自分も覚えがあるが、その手のリア充気質と関わると
やりきれない一方だから距離置いた方がいいよ
794彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:58:39 ID:pCzpG0oL
>>791
791が相手の都合に合わせて右往左往しなきゃならない理由は?
ヤキモキするの、面倒でしょ。
こっちとあっちの都合が合えば、合同誌でいいじゃない。
●日までに連絡貰えなければ、個人誌を出す予定で原稿に取り掛かります。
ってメールすれば良いと思う。
795彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:09:09 ID:AOtgoBo2
>>791
酷だけど、それもう相手は完全に一緒に合同誌出す気がなくなってるんだと思うよ。
仮に都合が合って出せたとしても印刷代とかスペース代とか在庫とかで揉めるのが目に見えてる。
まだ友達でいたいから相手を悪く思いたくないのかもしれないけど、
こっちがせずとも相手は既に791からFOしてるんじゃない?
今のままモヤモヤしてても何もいい事ないから先に進むべきだと思うけどな。
796彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:20:58 ID:AKZhoROj
>>791
こういうスレがあるよ
相方と愛の行方その23@l司人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1282869519/
797791:2010/11/07(日) 01:40:53 ID:i4Iv3wZF
もうこの話はないものと思った方が気が楽かもね
誘導されたのでそっちに行きます
アドバイスいろいろありがとう
798彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 13:35:02 ID:GHHKB9jz
愚痴
リア厨の頃からずっと同人やってきて、進学も就職も同人優先で来てたんだけど
この前ちょっとした人間関係のトラブルで創作意欲が削がれてしまって
やることがない。ヒマ。
他のジャンルに移動する気もないし、今のジャンルが好きだしこれから燃料も
投下されるし、まだ描いてないネタもいっぱいあるんだけどやる気おきない。
他にのめりこめる趣味もない。せっかく上京してイベントやオタクスポットも
簡単に行ける環境だというのに外に出る気もおきない。やりかけのゲームを
つづける気にもなれない。
無駄に時間だけが過ぎていく感じがして焦りつつも気力がわかない
解決策はあるだろうか
799彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 15:13:31 ID:4Q5mVg5F
>>798
魔女の宅急便を見ると解決するよ…


描きたくなるまで何もしない

何もしない

何もしない

何もしない

Σ(゚∀゚)カキタイ!

ってなるらしい
800彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 17:43:08 ID:ljHOH48N
コミケで偶然知合いに会う事ってある?
801彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:12:07 ID:A1eH0BQe
>>800
待機列で横にいた男性二人組が数列前の男性を見て、
「おいあれ○○じゃね、女と一緒にいるw」「ほんとだw」
みたいになってて、すごくはしゃいでたよ。
ただ戦場ではいちいち他人の顔なんて見ないから会っても互いに認知することはなさそうだね。
802彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:41:14 ID:N4G11M/Y
私も、知り合いと言うより高校の頃の担任だった女性の先生(4月に新任したばかりの20代)
偶然かと思うけど、私のサークルで同人誌を買いに来たですよね、彼氏と。
彼氏は周囲のサークルの女性達や露出が強いコスプレイヤーをキョロキョロしてて挙動不審だった。

担任「えぇぇ〜○○○さんはサークル参加してたのねぇ...以下略腐話」

彼氏をコミケに連れてたのが間違いだったらしく(彼氏はコスプレに目覚めて女性レイヤーと浮気されて)別れたそうです。

今や飲み、コミケ同伴友達として遊んだり、連絡してる。
803彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:46:29 ID:uEP27m+r
リアル男子ホモAVもおかずになるの?
やはりイケメン限定なんかな
804彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 20:22:23 ID:ljHOH48N
>>801>>802
そっか…ありがとう…実は仕事関係で企業ブースに入る事に。友達に職業がバレたらどうしようと心配してて…仕事だから逃げる訳にもいかず、親しげに話す訳にもいかず…
805彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 20:49:22 ID:BXDNjNOp
>804
あ?仕事ならばれてもいいじゃん。「仕事です」で。
806彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 22:14:12 ID:9djeDMkF
職業知られると厄介な事になる場合もあるからじゃない?
807805:2010/11/07(日) 22:33:31 ID:BXDNjNOp
ああ、ごめん、読み間違えてた。
「隠れヲタなので、ヲタ公言してる友達にイベント会場で会ったらどうしよう」
と心配しているのかと思ってた。
808彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 23:01:56 ID:ljHOH48N
>>805>>806>>807
レスありがとう
知合いに会いたくない理由は
・友達(学生時代の友達で互いにオタ公言済み全部で20人ほど)に現在の職業がバレたくない。
→@公式発表前の情報を聞かれたら友達でいられなくなっちゃう
→A「喪子ちゃん!久しぶり!元気!?」と言われても上司の手前「元気だよ!」とはできない。お客様なので。
→B就職が決まらず卒業、先生友達に報告なしで逃げるように学校を後にした事が気まずい。


全て取越し苦労だと良いんだけど。
いやすいません、心配症なだけです汗
809彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:24:49 ID:QBRAAcn8
皆、BLとか読んでオナニーとかする?
ずっと気になってたんだけど、腐友には聞きづらくて…
810彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:26:24 ID:W1avB3/U
知り合いに声かけられたら
笑顔で「仕事中なので…」これ最強
仕事中の知り合いに声かける方が悪い
811彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:27:02 ID:W1avB3/U
>>809
ageとる時点で板住人の質問じゃないのはわかった
812彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:46:32 ID:ogA7RqlN
>>809
このスレよりも、こっち向けの質問じゃないか?
気が付くとエロい事ばかり考えてる喪女11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1286239001/
813彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:46:34 ID:jPFzazte
乙女ゲのほもにスコーンとハマってしまった…茨の道だときいてびびっているw
814彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:55:58 ID:sp6jcsmq
サイト休止して半年
休止中にも関わらず、たまにもらう※に嬉しいと思うと同時に罪悪感
原作が大好きな気持ちは変わらないけど、創作に対してモチベーションが上がらないというか。
好きなキャラが原作で苦境に立たされているからかなぁ…
815彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 01:14:30 ID:f7utOrvY
>>808
販売の単発バイトで誤魔化せばいいんじゃない?
派遣で当日までどこのブースに配置されるかわかんなかった、
社内のことは派遣会社に雇われてるからわからない

来年の夏コミは冬の働きっぷりがよかったからまた声かけてもらえたで過ごす
816彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 15:41:49 ID:Z3TeRM7T
>>813
乙女のホモは大変らしいね
公式がヒロインちゅっちゅだからねぇ
817彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 18:04:57 ID:TpE4mBGN
>>813
私も今乙女ゲーの男キャラ同士の掛け算にはまってしまって…
厳密には攻略キャラ同士じゃないから、ヒロインラブとは違うけど
それでも茨には変わりない…
それもこれも二人で異様に仲がいいからだよ!何仲良くしてんだよ!w

そういえば、高校の頃同級生だった人の本が欲しかった時は困ったな
お互い同人してるオタとは知ってるけど
そんな仲いいわけでもなかったし(挨拶とか軽い会話程度はしてたけど)
かと言って買わないのも嫌だったし
迷った挙句、相手が何か言わないかぎり必要以上の会話はしないと決めて買った
会話は勿論なかった…
818彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 13:54:12 ID:yaoiYdVh
テス
819彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 14:00:26 ID:4Cq8EWSv
わたしはオタクはとにかくネット上でしかしないから
コミケ出て本を売るのってすごいなぁって思うだ
顔も出しちゃうし 本にお金もかかるしね こっちはありがたいけどすごいって思う
820彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 15:52:19 ID:4rUl+aU2
>>808
限られた場所で知り合いに会うか心配するより、
全世界に公開されログが残るこういった場所に、身バレするような情報を書いてることに危機感を覚えた方がよさげ
821彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:09:25 ID:yReiOnwX
>820
>819程度の情報で見バレするとかどんだけw
822彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:38:59 ID:UCx7SPt7
もし友人を企業ブースで見かけたらまっさきに819を思い出す自信あるw
823彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 21:50:25 ID:VEyY8Y1G
何か色々読み取れてない感じの流れだな
824彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:15:39 ID:mI9jjLNL
>>820
なんとなく808から地獄のミサワっぽいものを感じる
無意識に個人情報吹聴してしまってそうだね
825彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:32:44 ID:d3sX8tB0
>>824
地獄のミサワって個人情報吹聴してたっけ?
実質2時間しか寝てないイメージしかないわ
826彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 14:05:47 ID:8W8dXcTD
実質1時間じゃなかったっけ?
827彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 05:44:49 ID:1xVvXVfv
最近、池袋で流星とか名乗るコスプレイヤーが、ナンパしてる情報があるから気を付けて欲しい...
学校の生徒達から相談があったんだ

テニヌキャストの従兄弟関係とか、お屋敷カフェに勤めてるとか、腐男子を語りかけてくるそうです。
828彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 05:50:04 ID:XyXZ3SvE
そんなあほに引っ掛かる女居るのか?
829彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:11:51 ID:zaNcZY4M
流星なんて名乗られたら
その場で噴き出しそうだw
830彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:25:17 ID:7UK0uhUC
夜行列車みたいな名前だな
831彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:29:37 ID:zRVWtSbg
一昨日オカダヤで買い物したらお会計が801円で吹きそうになった
832彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 11:38:43 ID:FAcGh7vq
池袋の近所に住んでいるが普通に街の治安悪い
ナンパくらいで騒ぐ奴は乙女ロード来ない方がいい
833彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:10:09 ID:Ea7I1Uvw
容姿がよかったらコスしたいけどな。キャラ壊ししたくないから出来んw

掃除してたらリア厨時代に作って地元に出してた鉛筆描きコピー本が出て来て一人であわあわしてた。
(爆)とか(ヲイ)と一人突っ込み激しくて悶絶…。内容も描いた本人が理解出来ないなんて…
あれを世の中に晒しあげてたなんておそるべし。
834彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:39:52 ID:kHCNxjGI
>>831フイタ
オタ系の店でエロ同人誌とか買ってこれだったらシャレにならんが

>>833 は良心的な人だな〜と思った
メイクを研究してみたらどうかな?
整形並に作れることもあるよ
835彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:10:47 ID:lTVT1rNf
リアの頃は自分の容姿なんて特に気にしないで、やりたいキャラをやってた
今になって恥ずかしいw
周りの人に視界の暴力だったかもしれない…
すみません
836彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:45:27 ID:mwBlcRie
お仲間の集まるところでやってたんならイインダヨ!
837彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:45:39 ID:NmKhl1qD
入院の付き添いの時暇だからと父親が私の部屋から勝手に本を借りていた
BLの小説やマンガで溢れた本棚から…
借りてた本は普通の本だったんだけど、それにたどり着くまで何冊かみたのかなとか考えると段々腹が立ってきた
聞こえるように糞とか気持ち悪いとか言ったけどまたモヤモヤするし、親にそんなこと言ってしまった罪悪感もあってさらにモヤモヤ苛々
838彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:56:03 ID:mwBlcRie
>>837
誰かと同居なら、普通の本と特殊wな本は本箱分けた方が安全じゃね
私はそうしてるよ
過ぎたことは無かったことにして忘れるが吉
父ちゃんには優しくしてやってな
839彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:26:50 ID:V+UOvQTn
>>837
似たような事あったよ

普段は普通の本と特殊な本は分けて置いている
(普通の本は家族みんなが読める場所にある本棚、特殊な本は自室)
けど、寝る前にベッドで色々読んで枕元に積み上げてたら
自分の知らないうちに母親が部屋に入って、そこあさって何冊か持っていってた事が判明
まさか人の部屋に入ってまでそんな事するとは夢にも思ってなかったから
見られたくない類の本もいっぱい置いてた
結果私激怒
以来絶対わたしの自室の本には手を出さないようになった

親に見られた恥ずかしさと、プライバシーの侵害への怒りと色々ごっちゃになるよね…
840彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:02:24 ID:SroHcbbm
うちの親は何度私がキレても、ケロッとして同じことを繰り返す。
アイタタな厨二病時代、部屋を勝手に模様替えされて恥と怒りとで
消毒液飲んで死ぬ気で抗議したことがあったけど、それでもダメ。
タダで読める本がそこにあるのに、読まないわけがないというスタンスらしい。
841彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:30:59 ID:mwBlcRie
そこまでいったらもういいんじゃないのw
「なんだこの破廉恥な本は!全部捨てなさい!!」
とかじゃないなら開き直っちゃっても

私はあまり激しい性描写の本は持ってないのが幸いで
漫画大好きの母にはもう諦めて好きに読んでもらってる
お互い、それがBLであるとかはいちいち言葉に出さないけど
父の目には入らないようにさりげなく配慮しているw
842彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:49:32 ID:oKSJXHPg
まだ、ルビー文庫がスニーカー文庫の一角を占めていた頃、
ジュブナイル冒険譚好きな父が「終わりのないラブソング」を私の棚から持って行き







家族会議、というものを初めて体験した夜でした。
843彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 22:05:51 ID:mwBlcRie
その嗜好でいてなぜそのタイトルを選んだんだw

御愁傷様でした
844彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 22:14:14 ID:oKSJXHPg
あのレーベルはまとめて本棚に入れといたので、父はたぶんタイトルとか見ないで背表紙の色とかだけで持ってたんだと思う。
しかしだね、ラッシュの山手線で、カバーもつけずに終わりのないラブソングを堂々と読むリーマン(当時50代)…。
845彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 22:26:33 ID:twcNHcQ5
父ちゃん涙目もいいとこだな、それw
そりゃ家族会議もしたくなるかもしれん

BLでも同人誌でもないが、留守中に母が本棚からふつーの漫画を一冊借りて行き、
また元に戻したにも関わらず何となく違和感感じて「本借りた?」と聞いたら大当たり
私ぁ宝物抱え込んだRPGのドラゴンかよと自分で驚いた事がある
846彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:48:38 ID:PEziuCEp
【政治】妄想永田町 第34議席【議員】
218 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 03:49:42 ID:r8MSrA8z0
>>211
この産経の写真だと進次郎パパの指咥えてね?
火傷した父親の指を咥える息子って・・・

219 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 04:05:40 ID:UhN33AKaP
>>218
うはwwwwwwwマジだwwwwwwwwwww
パパも咥えさせるならもっと良いモノ咥えさせろよwwwwwwwwwwwww
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268058997/218-
847彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:09:21 ID:McVlJ2oC
絵は大好きなんだけど、描いてる人の性格が自分と合わない
でも一度付き合いを持ってしまったら、どういう風に距離を保てばいいのかわからない
twitterもブロックしたいし、マイピクも外したいけど
イベントとかで会った時気まずいかなあ..
848彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:28:40 ID:MNkq5V1Z
>>847
いるいるあるある
自分の場合付き合いは絵茶をご一緒したくらいなんだが
絵やネタが凄くツボを付くし好きなキャラや作品がドンピシャ
だがその方のツイッターとかブログとか読むと引くんだよな

マイピクはまあ放置するとして
お互いフォローしあってるとツイッタ外すのは微妙だね

一時期とある作品に仲良くなったた相手を
取り扱いジャンルが変わったから切るのってどうなん?
849彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 18:17:33 ID:z4aiJSoD
ジャンル変わったなら、現行アカから外すんじゃなくて
新ジャンル用に新アカとったらどうかな
変わらずフォローしたい人は新アカでもフォローする
人数が多いと面倒かな
850彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 18:25:07 ID:xbHwqVxc
その人とジャンル変わっても仲良くしたいかによるかな
ジャンル違いでもお互いに作品知ってるなら付き合い続ける場合もあるし
851彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 18:27:37 ID:McVlJ2oC
双方しばらく同一ジャンルっぽいんだよな...
面倒だなあ
なんかイベントとか楽しみじゃなくなってくる..
852彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 02:46:17 ID:eSO8jFu3
冬コミ〆切まで残り一ヶ月で間に合うのか…
ほぼ初めての同人誌制作で不安超不安
853彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 03:31:45 ID:9y3AjaMZ
[友達に電話した]でいいのに、わざわざ[男友達に電話した]とか書いちゃう管理人今すぐタヒねと思う。   
854彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 08:38:44 ID:L6Mnp8Q8
もてなすぎて頭おかしくなってますね
855彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 08:58:01 ID:cJDqYC0/
おしっこ飲んであげるよ
856彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 14:17:55 ID:3u/XT3z3
絵目当てで苦手なカプの人に寄ってこられるのって嫌だなあ
素直に喜べない
857彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 17:46:24 ID:QiDfT0Wt
机の上にコピ本だけ載っててそれを買った。
内容も絵も好みでぜひ感想を言いたいと思ったら奥付にHNしか書いてなくてわろた。珍しい。
次回は(コピ本じゃなくオフセで)頑張ります、とのことだがその次回はいつなんですか、気になります。
858彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 20:01:32 ID:C7ibJhP0
5年ぶりくらいに再始動しようかと思ってます。
中学生〜高校にかけて活動してた頃は、ペーパー出してたんだけど
皆さんだしてますか??
時代変わってたりするのかな。

住所も載せるのかどうか・・昔はこわいもの知らずで載せてたけどw
859彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 20:06:56 ID:Q8TPyme5
ペーパーはかなり減ったよ
無料配布の4pくらいの漫画や小説に取ってかわったかんじ
住所載せてる人は落日かつ年齢層高いジャンル以外ではもう見ない
メールアドレスとサイトurlを載せてる人が一番多いよ
最近はpixivのIDとかツイッターのIDとか載せる人も出てきたね

私はペーパー好きだけど、
若い層だと合同サークルとかじゃない限り見なくなってきたかな?
860彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 20:14:53 ID:qvCVJiC/
オン専だけど、ペーパー好きだから少なくなってさみしいな
ここ5〜6年くらいで一挙に見かけなくなった感じ
あっても昔みたいにカラフルな紙にカラフルな印刷じゃなくて
自宅にあるプリンターで一色刷りが多いかな?
その代り無料配布でポスカとかシールとか紙袋とか増えた
861彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 20:24:16 ID:C7ibJhP0
ありがとうございます。
そうか!今はアドやサイトですよね。

無配で紙袋、シール、ポスカって豪華だなぁ。
ピクシブやツイッター・・・孤独喪でそういうのしないから眩しいw
862彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 20:39:23 ID:QiDfT0Wt
無配の紙袋とかエロゲ会社並みに豪勢なのあってびびるw
資金が潤沢なのか、回収できるだけの収益を見込めるのか。
863彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 22:37:24 ID:d71u5kq0
でもぶっちゃけ、紙袋貰っても困るw
好きな大手さんの紙袋でも、イベント会場内ですら使うのが恥ずかしい
悪いけど、家に帰ったらこっそり捨ててる
864彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 22:44:15 ID:hJO2UkZ0
ポスカもちょっと困るかなー
嫌いというわけじゃないんだけど、使わないし
しまう場所もないから申し訳ないけど結局捨てちゃう…
865彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 22:55:11 ID:AZ5FP1FW
オフ専なら次の参加イベント予定乗せたらどうかな<ペーパー
新サークル開拓でお気に入りサークル見つけたはいいが
奥付がサークル名のみでorzってたまに見るから
866彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 23:05:46 ID:Jj7msvSd
ジャンル2つ掛け持ちしてるんだけど、大きいジャンルの方は
本誌で動きがあったら突発とかで見かける
マイナージャンルの方は本探すのも皆必死で
ペーパー出してくれるだけでもありがたいのでほぼ全てのサークルが出してるよ

自分はペーパーに漫画描いて1〜2ヶ月経ったらサイトかピクシブに載せてる
原稿ばっかりでサイトの更新あんまりしてないけど
イベント合わせでペーパー作れば何かしら更新は出来るからいいかなーと
867彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 23:33:44 ID:i8Ww9iBx
買い専だけど無配はポスカとか最近ではスティックポスターとか
実用性よりも目で楽しめるものが好きだ。(ポスターは持ち帰りに困るけど)
使えるものならクリアファイルとか手軽に持って帰れて嬉しい。
家でペーパーやチラシはさんでる。
まぁなんにせよ好きなサークルさんならもらえるだけで嬉しい。
868彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:31:46 ID:qX4ll5zy
くれるなら、栞や紙製ブックカバー程度でいいよ・・・。
すんごい無配貰っても、微妙。
869彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:47:06 ID:q1uI22Ri
友達(ヲタ)に漫画貸すとき、外側は服屋のショッパーで、
ヲタ紙袋は内側に使う。補強変わりに。それか部屋のゴミ袋…。ごめんなさい…。

わたしは無料配布はあまりいらないかな。
一回もらってビックリしたのはかおりつきティッシュ
(作品内でとある食品がよく出てくるんだけどその匂いがついてた。
フルーツとかじゃないから正直臭かったwwwでもインパクトはあったよ。)

例えば11月にイベントあったら次の月のポスター風カレンダーみたいなのがいい。
だったら飽きる頃には用済み(言い方悪くてすみません)だし
捨てるときの罪悪感もないし
無料配布くれるならあめ玉もらった方が嬉しいや
でも友達は無料配布大好きで、一回入れ忘れられてしまったときに相当落ち込んでた。
870彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 16:02:49 ID:Hey+D6ez
好きなサークルのなら何でも嬉しい
特に夏は個人的にうちわとかいいね
冬はカイロ(イラスト描いてある小さいチラシがパッケージしてあったり)
ウェットティッシュとかソーイングセット貰った時もあったけど
ジャンルが二次からナマに移ったら無料配布ってほとんど貰わなくなった
871彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 17:48:16 ID:xnyq+vTw
大手さんの無配物は税金対策?だって聞いたことがある
個人的にウェットティッシュはありがたかった
いつかやってみたいと思いつつ自分の配布部数じゃキツいんだよなあ
872彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:59:12 ID:td+oo2HE
クリアファイルとかどんどん溜まっていくな、嬉しいけど使えない
873彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 21:34:12 ID:oONWriPJ
作中のネタをうまくもじって風俗の宣伝ティッシュ風に仕立てたのをもらったときは大ウケした
妙に同人ずれしたネタじゃなく、原作ファンなら見て爆笑できるネタと絵だったし
邪魔になったらティッシュは使って、中のカードだけ取っておけば邪魔にもならない

ポスカやラミカは市販のコレクター用ファイル取って保存してる
眺めるのにもダブリ予防にも重宝する
874彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 11:41:28 ID:QzPPngiF
>>871
税金対策って?
875彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 11:49:02 ID:RUD1OmGm
「副業による収入が20万円以上の時には税金をもっと納め無いといけない義務が発生」
するらしいから、収入の一部を「経費」としておまけ作成費にあてるんじゃないかな?
876彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 13:00:05 ID:QzPPngiF
>>875
それは副業による月収なのかな?20万だと大手の殆どが引っ掛かるよね、多分
877彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 12:33:12 ID:jGusCc3F
書店委託お断りされた
初めて申し込んでみたんだけど、結構凹むねこれ…
なんかもう他の書店に送る勇気ない
878彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 13:26:40 ID:g2R1jJJn
男性向けを書くようになってから
お客さん感覚の距離梨厨が増えてきた...
あと、スタッフやってるから取り置きは止めてくれ、迷惑(涙)
879彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 02:14:30 ID:HdiL4EHB
ブランク6年以上はキツいかな(´・ω・`)

好きなジャンルがあって再び同人活動したくなったのだが

悶々としてる
イベントの雰囲気が忘れられないお
880彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 03:59:21 ID:X8DX7DFh
自分も5年降りにやりたいと思ってる。しかし何をしていいか分からない件
今は亡き地元のちっさいイベントだったけどなんか楽しかった気がするんだ…やりたいなぁ
881彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 04:39:28 ID:mPjH8kA8
やっちゃえやっちゃえ
なんでもいいから描くのさ
882彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 11:38:33 ID:xCedZM3V
腐女子になってから8年くらいだけど未だに一度もイベント行ったことがない。
同人誌も書店通販て3冊くらいしか買ったことがない。
本がいっぱい欲しいほど好きなカップリングができたけど、
イベントって同じカップリングで固まってるんだよね。
だったらやっぱり好きな人のだけ買う…とかやったら気まずいよね?
あとコミュ力が皆無だから無意識のうちに失礼な態度取ってしまいそうで怖い
883彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 11:55:30 ID:gornejv6
>イベントって同じカップリングで固まってるんだよね。
>だったらやっぱり好きな人のだけ買う…とかやったら気まずいよね?

その発想はなかった。
マジで。
884彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 12:12:50 ID:iN7G2tzr
買い専ならコミュ力って別にいらなくないか?
「すみません、これください」って言うだけで十分意思疎通できる。自分はいつもそれだ。
まぁ、好きサークルさんになんか言いたいとかなら話は別だけどさ。
885彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 12:24:20 ID:uESwCEVT
まず行ってみたらいいよ〜
886彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 12:55:16 ID:JDZws8nr
知り合いでスルー出来ないとかのしがらみでもなきゃ
好きなサークルの本だけ買えば良いんだよ。
別にだれも気にしない。
887彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 15:49:36 ID:LCnofUw2
>>882
>イベントって同じカップリングで固まってるんだよね。
>だったらやっぱり好きな人のだけ買う…とかやったら気まずいよね?

今度オフデビューするんだけど、これ気になる
真横の同カプサークルさんスルーして向かい側の別カプ新刊買いたい場合
自分では行かず売り子さんにさらっと買ってきてもらうのが無難かな
つきあい料として周囲の同カプ新刊くらいは挨拶がてら買ったほうがいいんだろうか
サークル参加してる人はどうしてます?

888彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 16:35:59 ID:buPvMeYU
買う気がないものを無理して買うことはないと思う
自分も一通りチェックして自カプでも欲しいものがなかったら普通に別の島を見に行くよ
でもリバ嗜好が無いから自カプ見ずに逆だけ買ってるのが分かったらホントに好きなの?とは思うかもしれない

自分だったら「つきあい料」なんて形で好みでもないのに無理矢理買われるくらいなら
スルーしてくれたほうがいいかな
お互いこの先付き合うのも合わせたりするの辛くなるだろうし
889彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:14:56 ID:JDZws8nr
だれがなに買ったかなんて別に気にしたことないな
おつかい頼まれてることだってあるし回り気にしないで買って大丈夫だよ
890彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:31:16 ID:2luAM/GN
イベント行った時の事を思い出すと
よほど強烈に似合ってたコスの人とか
好きな作家さんの事くらいしか思い出せない
だから気にせず好きなもの買ったらいい
皆自分が欲しいものを求めて買ってるだけだし、気にしなくていいよ

冬コミ、一般で参加しようと思ってたけど無理っぽいw
金銭面も交通面でも危うい
今年は冷えるそうだから、参加する人は体温調節にも気を使ってね〜
891彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:48:47 ID:prt+kpZN
現時点で寒いねー。
昨年は熱すぎて汗疹ができたくらいだが、今年は酷寒の中待機列に沈むのか……
ジャンルのオンリーおいしかったし、私もリタイアしそうだ。
しかし冬コミのオマケは凝ってて面白いから行きたいジレンマ。
892彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 18:57:10 ID:tIVXacwc
お前らに両方の耳元でもののけ姫のテーマ曲うたわれながらサンドイッチ手コキされたい
893彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 19:15:42 ID:vhsn1t6A
【腐女子をターゲットにしたオンラインショップが12月にオープン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
894彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 20:17:34 ID:ba41gr3/
どうしても心配な気にしいは、おつかいのふりをして買え
じっくりチェックしたのち「これ(欲しい本)は○○サークルさんの本ですね?」と
用意のメモを見比べながら確認、「じゃあ一冊お願いします」でおk


ただしその欲しい本がそのサークル以外からの委託本で
「違います」と言われて引き下がる羽目になっても私は知らんw
895彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:43:01 ID:K45oVyUP
そんな事を気にする人が少しでもいたら、私もピコ手を脱せるのに(´;ω;`)ブワッ
896彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 22:11:44 ID:WGXcvtDQ
気持ち悪い 死ね
897彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 22:55:32 ID:ba41gr3/
意外と売り手は気にしないからなw
898彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 23:22:03 ID:j51ezJkJ
マルチで申し訳ないんだけど、どなたかお答えいただければ幸いです。

こんど東京に旅行に行くんだけど、オススメの腐向けの喫茶店てある?
昔行ったことのある池袋の店行こうと思ったら潰れとったがな(´・ω・`)
899彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 00:36:46 ID:7ySiLTTI
乙女ロード 喫茶店 評判とかでググった方がよくないか
900彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 00:41:15 ID:GFKtm4YD
秋葉原にBLカフェって出来たんじゃなかった?
ガチホモ且つイケメンじゃないとスタッフに採用されないとか、
そんな噂を聞いたことがある
901彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 01:20:38 ID:oUgV74R0
オタ活動用にTwitterのアカとったんだけど、フォローしたら挨拶コメとかしたほうがいいのかな?
Twitterわからん…
902彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 08:11:30 ID:fFrLdTUu
>901
わたしは別に要らん。
挨拶されても返さんし、発言追ってみておkかな、と思ったら
勝手にフォロー返しするだけ。
903彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 16:10:08 ID:Ksg8NvFs
>>900
BLバーとかもあるよね
注文したら、店員二人がエロく絡んでみせたりしてくれる店
904彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 16:17:05 ID:NN1B7Zig
>>903
BLバーってBLカフェのことじゃないの?
BLカフェなんてあるのかと思ってググってみたらBLバーが一番上に出てきたよ
違ってたらごめん

イケメンはともかくガチホモじゃないと採用されないんだとしたら
ホモかどうかってどうやって確かめるんだろう…
905彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 16:50:39 ID:Ksg8NvFs
わたしもよく知らないや、東京にオタク遊びの為に行ったこともない…
BL漫画喫茶とかの噂も昔聞いたけど、どうなんだろう

ガチホモかどうかより、人前でホモホモしい振る舞いを
楽しんでできるかできるかが大事そう
リアルゲイの人はどっちかってーと腐女子のネタにされるのは嫌いそう
906彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 20:41:49 ID:jdT7C6jf
本当にゲイだったら表沙汰にしたくない人が多そうだし、
駆け出しの俳優とか劇団員がほとんどなんじゃないかと予想
BLバー?のサイト見たけど、店員さん写真撮られ慣れてる感じだったよ
907彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:00:16 ID:54fIwEGt
池袋にBL漫画専門喫茶店あるよ
そこでヤマジュン読破しました

話し変わるんだけどジャンル友ってどうやって作ってる?
mixiは同人メインじゃない人多いから作りにくいのさ地方住みだからコミケやオンリに参加する時ボッチ気味で辛い
908彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:20:37 ID:HQ8I164w
ツイッターでめちゃくちゃ増えた
でも距離が近くなり過ぎて疲れることもある
909彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:49:28 ID:JhBZUMAI
ツイッターの交流がわからない。
好きキャラの名前とかで検索して、友達になりたい人がいたらいきなりフォローとかするの?
ツイッターで仲良くなるってどういうこと?
910彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 17:38:35 ID:54fIwEGt
やはりツイッターか
リアクションとか考えただけで大変そうだから二の足踏んでた
911彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 18:36:54 ID:DYw/TcAz
>909
三週間ほど前、「某メンタルクリニックの漫画に出てくる療先生は受け」と書いたら
5人くらい知らない人からいきなり話し掛けれられ、未だに妄想を語り合っているw
ちょいサドっ気のある893か、おおらか過ぎて非常識なワンコの間に先生配置。
精神科医の先生が面白がってちょっかいかけてるけどその先生の本名はクールビューティー系。
とかそんな設定だけで盛り上がってて本出そうとかじゃないけどね。
912彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 19:19:23 ID:Nc6vY0RZ
羨ましいけど飽き症の自分には向かないツールだなあ。
ふとした瞬間に交流が面倒臭くなって放置してしまう。
付かず離れずの腐友欲しいが、ないものねだりか……
913彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 19:27:55 ID:FGBcF5Kq
私も飽き症でツイッタ無理
人としゃべってても、相手への興味が突然プツっと切れる時がある
ネットしすぎだな…
914彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 20:57:07 ID:lGF5SAt1
腐やオタクじゃなくても、途中から義務感に駆られるみたいになって
一気に冷めて止める人が多いらしいよ>ツイッター
915彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 21:03:57 ID:+/ZBkNTj
狭いジャンルでばんばん交流してる人が多くて
幸いにもその輪の中に入れてもらってたけど、
あるときを境にふっとやり取りが減ったよ
周りにいる人は飽きてきた人が多いみたい

自分は気にせず変わらないペースで独り言投下してるw
たまに他の人のツイートでおっと思う萌えポイントがあったら
リプ飛ばし合ったりしてるなあ
そのぐらいが気楽でいいよね
916彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 21:59:24 ID:3Fn4rbNI
奥付に住所氏名が当たり前の時代から色々やって来たが
年のせいか、交流とか億劫で手が回らない
原稿に集中して、買ってもらった人と一言二言会話
普段は2chのスレ回すぐらいがちょうどいい…
917彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 00:07:49 ID:i1jcSZhD
>>916
おま俺

おかげでネットを通して繋がってるサークルさんたちの輪に入っていけない
918彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 01:09:38 ID:sXLSi5N6
自分のやってるジャンルのツイッターは
オタクネタにジャンル語りより女子力やリア充ネタ重視で
喪にはハードル高過ぎ
919彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 08:52:09 ID:dMhUNR1I
義務感や真面目さの度合いが強い人には向いてないよね。
テケトーな人間ほどツイッター向き。
920彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 10:11:05 ID:isz1H+NJ
ツイッターだとすぐに遊びに行く話になったり
顔写メ交換しようだのの話になったり
次のイベントに着ていく洋服の話題になったり
ヲタクの中にもリア充格差があること思い知らされる
921彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 13:17:23 ID:BF0lzFAf
遊びに行く話、顔写メ交換、洋服の話題
なにそれこわい。それが今は当たり前なのか
922彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 17:12:41 ID:a6Ljc8KK
>遊びに行く話、顔写メ交換、洋服の話題

絵チャですら明日のアテクシや妄想で○○さんを描く!で盛り上がるんだから
それ以上にお手軽な写メやツイッターは自己顕示無法地帯どころじゃないだろうな…
923彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 23:16:47 ID:xkPZr3CI
いきなりの顔写メ要求や交換に関しては確かに増えてると思う

ただリア充とか関係なしに、まだまだそういう奴は
基本的に常識知らずだと思ってれば良いよ
924彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 05:47:54 ID:LaEWMhEx
昨日の擬人化王国の帰りに就活セミナーの帰りとかうちらのイベント帰りの女性や女子にナンパしてる
チャラ男とコスプレヤーの男性が複数見掛けた・・・・
925彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 09:25:28 ID:0E8mkIDy
チャラ男とレイヤーがなかよくナンパってややシュールww
どっちも客引きだと言ってくれ
926彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 10:24:37 ID:64FTEcKB
顔写メ要求なんてあるんだ…なにそれこわい
女同士だよね?
927彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 15:22:36 ID:E1eLyNXM
「ああ〜んAたんカワイイちゅちゅちゅっ^////^」
「Bさんマジ美人!!!!!めっちゃオシャレ!!!私カス過ぎて死にたい><」
みたいに神ageage自虐ネタで交流するには
写メ交換にツイッターやスカイプで会話
そしてリアルで会う事が必須なんだよ
928彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 16:25:10 ID:bkq0WGnW
女同士だよ
ツイッタで仲良くなる→スカイプやメールでやり取りするようになる→写メ交換しよう、プリクラ交換しよう
って流れがたまにある
オンだけでまったりって最近あんまり無いのかな
929彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 16:55:50 ID:LvtKOjdI
オン専で誰とも交流してない。
サイトにはリンクない。自己紹介もない(日記はあるけど)。
見に行くサイトはあるけど、絶対リンクは張らないし、うちに張られてもない。
解析もつけてないし、カウンタもない。
交流したいと思わない&思わせない事で、リア充的やりとりを避けてる。
どうせ自分が見下されるの解ってるし
そうでなくても、作品がおろそかになりそうで出来ない。
あと、正直しんどい。なんで一過性の付き合いの人にまでおべっか使わなきゃならんのかと。
930彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 18:32:27 ID:N7/erH6g
>>929
分かる。
言い方悪いけど、ジャンルが変わったら一切交流することなくなる相手なのに、
まるでお得意様を相手にするような態度取りたくないよね
名無しの閲覧者からの一回きりのコメントが一番嬉しいし気楽w
931彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 19:22:22 ID:MyVbAZAN
え、一度もそんな話になったことないよ。萌え話しか呟かないからかしら。
932彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:30:40 ID:Tx/ME6JY
ツイッターでならプロフィール欄に「呼びタメOK!」とか書いてある子は
高確率で痛いことが多いからまずフォローしないな
向こうからフォローされた場合も放っとく
同じものを好きだってだけで誰とでも仲良くできるわけじゃない
933彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 00:12:00 ID:DEM3tHQL
>>932
>同じものを好きだってだけで誰とでも仲良くできるわけじゃない
これマジで痛感するわ..

「お別れの時はリムーブじゃなくてブロックでお願いします」とかもよくわからん
そんなのこっちで勝手に決めるだろ..
相互フォローしあってないと気が済まない、構ってアピール、馴れ合い、馴れ合いに入れなくて拗ねる、
ツイッタ腐ってこんなのばっか
934彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 00:14:18 ID:WiM0MDeS
嫁さんはOLではなかったのでOLのエロ事情に興味津々。
別にオフィスでエロハプもないし、忙しくてエロい事なんか考える暇もないのに、
OLは男性社員にエロい事を仕掛けるものだと思っている。
で、時々OLごっこをしたがる。
コスは普通にブラックのミニタイトスーツにストッキング、エッチ用に室内で履くハイヒール。
オレは背広にネクタイ着用させられてる。
寝室のパソコンデスク周辺で行為に及ぶ事が多い。
他に嫁の望むコスプレは特にないが、OLごっこの時の嫁さんはエロい事この上なし。
ズボンの前を弄らせてると、そのうち我慢出来ないと言わんばかりにチャック下ろして、
突き出したモッコリを好きなようにもてあそびまくる。
こっちが愛撫なんかしてやるまでもなく
脚を開かせてみればパンストにネバ液が浮き出すくらいドロンドロンに濡らしてる。
やっぱりコスとかシチュエーション設定って重要なんだなあとしみじみ思う。
プレイ時はもう嫁さん別人。軽く痴女入っちゃってるね。

935彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 00:16:56 ID:WiM0MDeS
ぬあああ
とんでもねーところに誤爆った。
スマンカッタ、今日はもう消える。

一応>>934の続きは↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
936彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 00:41:47 ID:DTfgty82
↑ガチホモ板じゃん飛ばなくてもわかるっつーの
937彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 08:10:14 ID:nWhsAc5Q
友人がペンタブを新調するから古いのは友達にあげちゃうというのを聞いてすげーと思った\(^o^)/

ケチな自分なら2万もするようなもんタダであげるとか考えられないw
938彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 21:00:28 ID:qrQmNDKb
ここじゃないと言えないので吐き出させて
庭球ラジオでリスナーのリア充メールを読むのやめてくれ〜
私はただ声優のトークを聞きたいだけなんだ
ていうか声優も「誰でもこんな甘酸っぱい経験あるよね」な感じで進めるのにモヤモヤするわw
939彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 21:23:13 ID:QwY2XKkK
先月からの募集テーマがテーマだけにね
わりとおじさん達が「今の子供すげーね」って言い合う部分に和めないか
今週のはまだ聞いてないんだけど
940彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 22:01:36 ID:S28u03EM
>>937の友人がいい年ならわかる気がする
中古じゃ売れても捨て値だし人に譲るのに値段つけるのも何だし
ゴミに出したり場所取りのまま放置するより
必要としている誰かに活用してもらうほうが嬉しいんじゃないかな
941彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:10:50 ID:qrQmNDKb
>>939
おお、ありがとう
テーマになぜ異性を絡めるんだと思っていつも聞いてるんだが
(喪のひがみなのは重々承知してます)
私も939の心境になれるように努力するよ…
942彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:45:40 ID:o8TpP7bD
ちょっと相談させてください
今日のイベントに行けなかったので、行くというお友達にお使いを二冊頼んだ。
イベント終わって、彼女もツイッターに普通に「戦利品読んでる」とか
書きこんでるんだけど、わたしには何の報告も無い。
これって「どうだった?」ってかるーく聞いていいのかな?
別に前もってお金を渡しているわけでもないし、むこうからの連絡を待つべき?
というかツイッターって相手が何してるか筒抜けだから逆に気になっちゃって良くないね……。
943彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 03:32:14 ID:8trp3olB
連絡あるまで待つべきだな
944彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 07:55:19 ID:vS5/2UR7
>>938
すげー分かるwww
最近庭球好きになったから聞いてるんだけど、声優さんの話に出てくる
学生の頃のリア充っぷりはさすがだなーと思って流せるんだけど
リスナーのあまりにもなリア充お便りは聞いててヒエエエってなるw
945彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 09:06:48 ID:s5ErJH3t
>>942
「お疲れさま!楽しみにしてた○○はゲットできた?
××さんには会えたの?」とか声かけてみたらどうかな
946彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 09:49:45 ID:yNeiiIc1
>>942
何の連絡も無いんだったら
問題無くゲットできたんじゃないかな
イベントから帰って来て疲れてて受け渡しまで頭が回ってないのかも
「本くれ」って催促しにくかったら数日空けてから「お金いつ返せばいい?」みたいに聞いてみたらどうかな
947彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 14:08:44 ID:lOwbctnh
執事喫茶って予約制。凄いデザートと料理がおいしいらしい。
友達が予約したら空席が来年6月だってwww
948彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 20:01:48 ID:peRUT8ne
じゃ代わりにロッテンマイヤーカフェで
949彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 21:17:58 ID:o8TpP7bD
>>942です。みなさんありがとうございます!
何か用事ができたらそのついでに
「そういやイベントお疲れさまー!戦果はどうだったのかな?
お使いの分、もしGETしてもらえたらなら、早めにお金を渡したいんだけど……」
って聞いてみようと思うよ。正直早く読みたい……w
950彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 21:35:08 ID:tiKZD0fQ
自分よりはるかに絵の上手い神絵師が
落ち込みツイートをしていると
仕事もしてて結婚もしてて
周りからも大好き〜っていわれてて
それなのに自分はネガとかダメ人間とかいってると

じゃあ仕事もなく
リアル高齢喪女でピクシブでも誰も相手にせず
って自分は本気でうんこなんで今すぐ死にますねw
って気分になる。

わかってるよ嫉妬だって。
自分がわるいんだってわかってるって。

951彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 02:43:47 ID:B54RJtR4
長文失礼

オフで複数人と会ったら恋愛の話になって
「ていうか性経験あるよね?」とか平気で聞いてくるKYのせいで色々バレた
しかもないって言ったら、あwなんかごめんwとか言ってきて
その後からずっとあからさまに小馬鹿にした態度とったり
男との武勇伝()を嬉々として話しては、あwごめんw攻撃してきた
もうたまらなくみじめでいたたまれなかった
その人は(読み専の人ごめん)読み専のくせに大手さんにもすごい勢いで擦り寄っては
作家に混じってオフ会行きまくってるメンヘラ無職だと後に知った
そんな訳でその人無駄にジャンル内で顔広いから共通の知り合いもいるんだけど
見下し要員は私だけで十分みたいで、他ではいい子ぶってる
というか会ったら必ず病気で働けないかわいそうな私アピールで
まわりを味方に付けるからみんな丁寧に扱う(私も最初はそうだった)

私はBL漫画描きなんだけど、みんな結局は受けに自分を、攻めに恋人を重ねて
BL読んだり描いたりしてるっぽいことが分かった
喪バレしたからには喪な私の作品は
全てがもてない女の非現実的な空想でしかないって受け取られるんじゃ…
と思うと恥ずかしくてもう描けない

その人に会うかもしれないからイベントも行きにくい
そのジャンルではちょっとは作品も評価されて知り合い増えて
神とも仲良くなれたりして楽しかったのに
こんな下らないことで自分の首締めるなんて思わなかった

今思えば擦り寄ってきた時になんだこいつ…っていう違和感はあった
馬鹿丁寧で粘着質というか…
そこで気付いてオフで会わないように自衛すればよかった
そしてオフでも適当に嘘つけばよかった

これはただの悪口だけど、なんで働けない状態なのにそんなに頻繁に
オフ会行ったり全力で男で遊べるのかわからない
そんなエネルギーがあるなら精神障害者授産施設にでも行けよ
952彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 03:32:13 ID:VNfPSK8H
>>951
それは辛かったよね…おつかれさま
なんで喪っていうだけで下にみられなきゃいけないんだろう
元気出してね
953彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 04:00:01 ID:C0l9wApv
951の文章にはフェイクが混じってて、最後の
>精神障害者授産施設にでも行けよ
っていう一文をこのスレを読んでるメンヘラに言いたいだけに見える
954彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 04:10:37 ID:aCOkNu5f
そこ突っ込むところ?
っつーかそのメンヘラの言う男遊びwも妄想9割じゃないかと予想
ちょっと目が合っただけで「あの人アテクシに気があるwwストーカーされたwww」みたいな
955彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 06:37:18 ID:2XW/zqvS
>>951
おまいは喪なだけで何も悪いことはしていない
とりあえず深呼吸と複式呼吸を練習して、その子に会っても絶対自分のペースを
乱さないようにしてれば大丈夫だから
何か話し掛けられてもすぐに返事せずに、「……ん?…ああ、そうだね」ってにっこり笑うだけにしとけ
誘導されるままに自分の情報をポコポコ出してもいいことは無いよね(体験談)

そういう子は>>951に相手にされなくなれば他を渡り歩くから、近いうちに誰か
同じ目に遭って、心強い理解者になってくれるよ
956彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 09:33:28 ID:g7XDWB/e
>>951だけど意見とかありがとう
そういう人のペースに巻き込まれないようにこれから気をつける
その件以来コンプレックス刺激されすぎて創作できなくなってるから
ひとまず意欲が湧くまで慣れ合いとかに関わらないようにするよ

>>955さんは似たような経験がおありのようで
私も今回のことで相手が同人仲間であっても誘導に正直に答えちゃだめだと学習した
957彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 14:29:16 ID:Hzt5qBKC
オフでお会いした方が超絶美人さんでおしゃれだった
それなのに言うことは自分よりも変態を極めててびっくりした
団体でお会いしてたんだけど、その方はすでに友達がいて、自分が話が分からなかったとき、仲間外れにしちゃ悪いからと言ってわざわざ一から説明してくれた

何かこんな自分に優しくしてくれてありがとうございます状態だったよ…
そんな人と私なんかが友達になれるだろうか…orz
958彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 15:17:58 ID:R1wPI206
全然関係無いけど
>仲間外れにしちゃ悪いからと言ってわざわざ一から説明してくれた
そういうところに優しさ感じれる957もいい奴だなって思った
959彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 16:51:09 ID:aHC6g+yN
>>956
どのサイトでも名前を見かける読み専大手wいるよね…
私も読み専だけど、あれは不可解な存在だ…
960彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 18:37:34 ID:+DmE7jy6
元知り合いがほぼ読み手大手wだな
オンで(pixivとか)ちょろっと絵は描いてるけど
大手とめちゃくちゃ仲良くて顔が広い
最初はいい人だなーと寄ってきてくれたのを嬉しく感じてたけど
破天荒すぎる性格(いわゆる聖地に行った時不法侵入した。勿論止めたけど聞く耳持たずだった)と
大手へのすり寄りが半端なくて疲れてFOした
つーかその人が顔広いんで、私が居なくても他の人が相手してるよね…と思った部分もある
実際たまにこそっとツイッターなんか見ると、まったく気にせずオタ人生を謳歌してたw

私はそれからずっとひきこもりさ…
961彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:51:00 ID:IkE4imFQ
大手にすり寄る読み専とかいるんだ
わたしは読み専だけど大手でも小手でも好きな作家さんほど本人と話してみたいって言う気持ちがない
むしろ本人を見ちゃうとエロシーンとかどんなふうにこれから読めばいいのか解らなくてこわいから見たくないし話したくない
精神的に真性ひきこもりなんだなーと我ながら思うわ
962彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 22:12:41 ID:vQJaFceq
私も読み専でヒッキーだwww
一度くらい、イベント後のお茶会とか飲み会とかの打ち上げに行ってみたいんだ・・・orz
963彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 22:17:49 ID:35kUIGMr
読み専の方も歓迎という絵茶に入った事がある
やっぱり入るべきじゃないなと思った
なんか発言しないとヲチってるみたいになるし、
でも描き手さん達の盛り上がりに割り込める萌えトークスキルがなくてさ…
後からうpされるログだけでいいなと強く思った
964彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 22:40:33 ID:zFwFubBd
遅レスだが>>948でふと思った
このスレ住人でオフできるなら、メイド喫茶より執事喫茶より
ロッテンマイヤーカフェがいいなと

可愛いメイドさんがいると引け目感じそうだし
喪の団体で執事喫茶なんて論外だし
ロッテンマイヤーさんなら引け目感じたっていいよね!むしろ当然だよね!
だってロッテンマイヤーさんだし!
次点は老執事喫茶、現役退いたぢい様ばかりなら言う事なしだ


ところで次スレは>>970かな


965彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 00:02:15 ID:d4Qth4VE
>>963
わかる
萌え語りってできない
頭のなかではすごく萌えてるしいろいろ妄想してるんだけど
それを上手く話せない
966彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 00:12:22 ID:JTt0qsiY
このスレの皆を力づけられるかどうか解らないが
基本的にむさくるしい在住板でついさっき拾ったやりとりを貼っておく


960 :NPCさん:2010/11/25(木) 17:57:25 ID:???
オンラインエロセッションか…ちょっぴりやってみたいが性癖をさらけ出すのは嫌だなあw

961 :NPCさん:2010/11/25(木) 18:20:22 ID:???
どうせ画面と画面の間に電子の海があるんだ
恥ずかしくなったら飛び込めばいい
967彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 18:02:40 ID:mAjq1Rbi
ロマンチカでブワッと泣いた
968彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 12:44:31 ID:fbzg+O/L
あれは作者が男キャラのフリして好きなことやってるだけみたいな出来の悪い妄想臭さが嫌だったなあ…
たまに思うんだけどBLって男の作家っていないの?
969彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:36:30 ID:D58RzJeu
買い手がいるんだから書き手がいてもおかしくはない
乙女ロードで1人で買い物してる男もいるし
イベントには行ったことないから、男のサークル主がいるかどうかは不明
970彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 14:06:42 ID:blM6gujo
男の人が描いたらBLじゃなくてゲイ向けになるんじゃないの?
女の人が描くような少女漫画系BL描いてる男なんている?

pixivで自称男の人が描いてる男男も、
腐向けじゃなくてゲイの人向け(坊主頭の少年とかデブとかケモとかガチムチとか)しか見た事ない
971彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 16:15:20 ID:nfUY8w5Q
描いてる人の性別なんか意識したことない。萌えればなんでもいい。
女性作家だけ集めたガールズジャンプっていうのが今度出るみたいだけど
漫画を読むのに「作者が女だから読む」とか「男だから読む」とか考えるもんかな
よくわからん
972彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 20:17:29 ID:txOXf8f+
描いている人の性別を気にしないのなら、読む人や買う人の性別も気にしない
973彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 20:22:42 ID:jeEsbTC9
中性漫画家の新井祥が女だった頃の漫画をちょっとだけ見た事あるが
どう見ても男やってる現在の絵より「男が描いた絵」で笑ったぞ
セクシャルマイノリティ系の漫画家さんの漫画並べるとつくづく思うが
絵で性別がわかるのはあくまで「傾向」だ、個人差の方が大きい
エロシーンから描き手が喪かリア充か処女か非処女か区別つかないのと同じだ
よほど極端なボケでもかましてなければまずわからない

FTMやMTF(いわゆるニューハーフ、おなべ)には
パス率(どれだけ希望する性別で通用するか)というものがあるんだが
漫画の絵面にパス率があるなら、BL好きゲイ漫画家かずあきと
雑食ビアン漫画家竹内佐千子をツートップに挙げたいな
この二人を並べて中の人の性別正しく当てられるオタクは多くないと思うw
974彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 21:35:47 ID:11CN+ver
>>971
よくわかんないけど、単純に女が描くホモには抵抗あるっていう人もいるんじゃない?

ちょっと前に美少年大好き男子が主役の漫画読んだけど(もちろん作者は女性)
腐女子が「男大好き!」って言いにくいから男キャラの皮かぶってそう言わせてるだけみたいな内容でゲンナリしたなあ…

同性排除してただ都合よく男の内面に入り込んでホモらせてるだけってものは、読んでて痛々しいと感じるときも自分はあるかな
だからあんまりそういう部分を感じさせない作品が好きだけど…他の腐女子からしたら逆にそっちがあざといってのもありそうで怖い

読む前に性別を気にするというより、読んでて無理矢理思い知らされる感じ
975彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 22:04:30 ID:Q6j1tZ+f
男のBL同人作家、いたなぁ
女と組んでる2人サークルで壁大手だった
商業で二次アンソロも出してたな
さばけたホモギャグで好きだった

970過ぎてるね
次スレ挑戦してくる
976彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 22:07:48 ID:Q6j1tZ+f
失敗した誰か頼む
テンプレだけ残す…


同人腐女子の喪女 その4



同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らず、ノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー

前スレ

3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281268314/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264916105/
1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251714201/
977彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:26:29 ID:An8c+gdH
ちょい待ってね
978彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:28:28 ID:An8c+gdH
979彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:59:39 ID:CPxdJUyl
>>978
おつおつ
980彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:40:27 ID:35F/EM8g
>>978
乙!

冬コミまでひと月きったね。
夏〜冬は本当に早いなぁ。楽しみだ。
981彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 15:41:33 ID:tp52owDf
お盆と正月の配置バランス悪いよね
旧正月ぐらいがいいなぁ
982彼氏いない歴774年
日本語でおkと言いたいが言わんとする事はわかるw