どうせもてないし魔女になろうよ 5夜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
30まで処女なら魔女とか甘いこと言ってんじゃないッ!!
このまま一人で老いていくだけでは惨めすぎるので
魔女だという設定で生きていきたい。
皆も一緒に魔女目指そうよ。

〜魔女の条件〜
もちろん生涯処女かつ独身である
黒い服かよれよれの服を着る
使いの獣(黒猫、黒い鳥etc)を飼っている
怪しげなスープ(ミネストローネとか)を作る
変な草(ハーブとか)を育てている
とにかく何でも自分で作る
秘密(リア厨のころのいじめられ体験とか)が多い


どうせもてないし魔女になろうよ 1夜目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207214902
どうせもてないし魔女になろうよ 2夜目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226733115
どうせもてないし魔女になろうよ 3夜目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242890682/
どうせもてないし魔女になろうよ 4夜目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261488365/
2彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 09:34:53 ID:CKBe6jTl
落ちてたので立ててみました。
3彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 09:50:57 ID:B4Jz5Q5t
乙です!ありがとう!
4彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 19:19:09 ID:vvdkrzMd
オカ板住人の私が来ましたよっと

おまじないの類は成功したためしがないけどな
5彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 22:11:35 ID:B4Jz5Q5t
メキシコにも魔術士がたくさんいるんだってね
6彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 22:51:28 ID:M3qZRpgy
よいしょ
7彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 19:58:47 ID:0MB7c/iq
前スレ落ちちゃったんだね
規制中だったから見てなかったorz
8彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 19:35:48 ID:yY4wLJVg
ベヨネッタPS3も箱も持ってなくて買えなかったけど資料集は買ったww
魔力で作った宝石とか魔女衣装とか色々ときめいたよ
もっと魔女扱ったゲームあってもいいのに・・・
9彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 19:40:10 ID:leAqMigW
アトリエシリーズはどう?
自分は魔女っ子系よりも指輪に出てくるような魔女というか魔法使いに憧れてたので
あの薬草調合するのはツボだった
10彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 21:17:27 ID:JBsbCOAJ
規制解除!
みんなは『西の魔女が死んだ』観たかな?
あの家と土地引き取って住みたいわ
11彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 02:36:45 ID:PgkFfEKJ
リアルに占い師兼魔術師です。
丘板から来ました。
みんな楽しそうでいいなあ。
丘板は殺伐としてるから裏山。
12彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 20:51:21 ID:OCQweUUH
呪うスレとかあるしなあ
昔あった祝うスレとかは好きだったんだけど>丘板

占いも魔術も成功(的中)したためしがないから怪しげな多肉植物育ててみようかな
13彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:17:00 ID:Hv5k4rzV
>>8
私もベヨの世界観好きだw
資料集は結構良い値するから買えてないけど
ゲーム購入から半年以上経った今でも毎日のようにプレイしてる
14彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:20:03 ID:5njlmOJv
>>1
ミネストローネって全然怪しくないし
健康的だし
15彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 21:16:47 ID:bLZpHkO9
ここの人達は喚起とか召喚はしないの?
16彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 21:25:14 ID:6yioA28Q
軽い魔法なら使える

たいていのことはおなかいっぱいになると忘れちゃうけど
ホントに怒ると相手の人は大変な目に遭う

傘が気になる日は雨になる
さみしがりやなので落ち込んでるときにお店とかに行くとそこが混みだすよ


同じような人はいないかな…
17彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 21:25:59 ID:mboNDXMK
>>15
明日明後日にやる予定
成功したら報告しても良いだろうか
18彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 21:34:07 ID:6yioA28Q
>>17
ぜひとも
19彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:35:03 ID:bLZpHkO9
>>17
ぜひとも
20彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 02:38:51 ID:MTjmEHH+
>>17
ところで何の喚起?
21彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:25:04 ID:F/Whbe5H
wktk

せっかく一人暮らし始めたんだし
帰省から帰ったら自分もトライしてみようかな
22彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:30:25 ID:X7wZL/XA
新スレ立ったのか良かった…
今さらながら>>1乙!
規制中でなすすべもなかったよ

ゲームならとんがりボウシと魔法の365にちが楽しかったな
キャラクターみんな可愛くて
23彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:13:28 ID:p3ETwnma
>>13
ちょwww裏山・・・
初期ベヨイラストのファッションは地味目で実際の魔女ファッションに応用できそうだったよ
ソフト廉価版出るみたいだからハードも含めて購入考えてる


尼で買ったゲーティアには72柱召喚法書いてたけど実践したことはないや
>>17は何召喚するのかなwktk
24彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 15:31:15 ID:Wy+m0dhA
72柱の喚起成功した人居るのかなぁ
ちょっと興味あるんで居たらどんなもんか教えてほしい
25彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 15:33:02 ID:Wy+m0dhA
ごめん、あげてしまった
26彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 20:56:36 ID:F/Whbe5H
72柱のご利益?って意外と恋愛絡み多いんだよな
片思いしてないです
あと勉強
専攻してない学問ばっか
地位とか名誉とか
別にいらないです
冨だの金だの
何か怖い

バカを利口にしてくれるのがいたな
やっぱまずはそれから行くか?
27彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 21:16:39 ID:MTjmEHH+
>ソロモン
動物の言葉が分かるようにしたり、使い魔を与える奴も居るぞ
霊を従わせる奴とか

>バエル(Baël)
>ソロモン72柱の魔神の1柱で、東方を支配する。66の軍団を率いる序列1番の大いなる王。
>能力「人を透明にしたり、知恵を与えたりする力を持つ」
この「人を透明にする」は「人の関心や興味を逸らす、目立たないようにする」の意味なんだが。
喪女は生まれながらにしてバエルの加護を受けてるって事かw
28彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 15:35:55 ID:ZbecVia2
>>17はもう召喚したのかな?
報告待ってます!

>>27
おもしろいこと教えてくれてありがとう!

>喪女は生まれながらにしてバエルの加護を受けてるって事かw
ワロタwってか何気にすごいんじゃねw

使い魔とかテンション上がる!
自分より有能ではないんだろうけど
憧れるなぁ
29彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 16:52:51 ID:XDyMxnPi
17ですが
ちょっと今日帰れるか分からんので実行は明日朝早くになりそう
明日の8時くらいには報告します

>>20>>23
72柱です
誰を呼び出すかは秘密><///
30彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 16:57:30 ID:ZbecVia2
>>29
明日か…wktk
31彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 08:04:40 ID:CnAx1doC
やってみました。17です

結果から言うと失敗でした…。
部屋がなんとなく寒くなっただけで、特に何かが来たって感じはしなかったです
しかもシジルかいてたら畳にインクこぼしてばーちゃんに怒られた(´;ω;`)
そしてシジルを見られて笑われた(´;ω;`)
悪魔は"い"るもん(´;ω;`)うーうー
32彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 09:01:38 ID:+VSW5ojI
やたらオカルト色強くなっちゃったね

【もう天使は】悪魔を呼び出す【信じない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273818931/

こういうところでやった方がいいんじゃないかな?
33彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 10:17:10 ID:K/F92OuC
>>31
乙でした
愛がなければみえないんだよ!
だから愛があればみえるはず!うー!
34彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 14:03:56 ID:zNoVzj1X
>>32
え、こういう所じゃなかったんだ・・・
35彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 20:13:55 ID:moNe5axd
>>34
こういう所でもあると思うよ。
姉妹スレみたいの結構あるよね。
次の満月待ち。
36彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 20:59:15 ID:zNoVzj1X
>>31
まあまあ、ゲーティアは実は視覚化はあんま重要じゃないらしいし、次は頑張ろう!
場の祓いはした?
余計な事言うと、悪魔の存在が感じられなかったとしても術後の場の祓いはしとくべきだよーん
37彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 14:30:19 ID:+rMuMSb3
九月に入ったらそろそろハロウィングッズの売り出し始まるね
早くハロウィン来い!!
38彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 09:48:21 ID:yLCEmOef
39彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 21:16:02 ID:cJsCXaDs
ちょっと違うかもしれないけど、マイバースデイとか読んでた魔女さんいた?
魔女にはまったきっかけが子供時代読んだマイバだったので…
今は魔女系雑誌はあるのかと探していたらMISTYに魔女ガール入門というのがあるんだね
自分のシンボルをつくろうとかあって色々考えてしまった…
40彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 22:01:19 ID:6CCOMjey
現在進行形でマイバースデイの携帯サイト登録してます
41彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 22:16:45 ID:q3TCNgYL
>>31
悪魔を実体化させるまでになるには、血管ブチ切れそうになるくらいの集中力が必要なんだろうね
アレイスター・クロウリーは実体化に成功したんだっけ?

完全な召喚に向けて、これから修行だ!
42彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 07:28:41 ID:QHhkJTd1
>>40
おお仲間
マイバースデイ、いいよね
子供時代から読んでいたからマイバースデイ大好きだなー
ちゃんとした魔術つかえるここの人すごいな…瞑想とかしたりするのかな
43彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 09:12:00 ID:y3+4jbfb
>>39
魔女ガール入門胡散臭かったから買わんかったけど
魔女ガール同士で交流しようみたいなコーナーはちょっと混ざりたかった
44彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 10:18:24 ID:h5DR4gYu
>>43
そんなのあったのか!全然知識とかはないけど興味あるなあ
45彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 10:52:29 ID:y3+4jbfb
>>44
森ガールの進化系が魔女ガールとか書いてあった
瞑想して頭に浮かんできた言葉があなたのウィッチネーム☆
みたいなノリだったからスピリチュアル(笑)好きな人向けだと思う
魔女ガール交流コーナーの投稿者のウィッチネームはかなり厨二っぽかった記憶がww
46彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 13:45:27 ID:iFo25060
エーデルフォイレ……高貴なる腐敗……
それが私のウィッチネーム(暗黒微笑)………
47彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 15:21:56 ID:zt+ZIXBM
>>45
森ガールの進化系…何かお洒落系な雰囲気なんだね
厨二っぽいのかw
でもネームとかシンボルとか自分で考えられる人スゲーな
なんか思いつかない…修行とかしたらおりてくるかしら
48彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:40:16 ID:gTPCJx5f
>>47
信仰する神、神話、宗教、教理の象徴
己の中でもっとも盛んな四大、五行、惑星の象徴や記号
自分の魔術名のシジル化したもの
伝説、伝承などの謂れや魔術的側面を持つ気にいった植物や動物
己を最も表していると思う文字(ルーン、オガム、ヒエログリフ)
気にいった色

等を組み合わせて適当に簡略化させれば、ほら出来上がり。
49彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 19:09:21 ID:0deRbfQD
神道が好きなんだけどどうしたらいいだろう
50彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 19:29:45 ID:gTPCJx5f
>>49
十種神宝、三種の神器、桃、櫛、蔓、茅の輪、稲穂、榊、神が化生した動物、植物
幾らでもあるぞよ

只、これらはその関連する神を祖神とする一族や集団が既にモチーフとして使っている可能性アリ
51彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:52:50 ID:0deRbfQD
なるほど、色々あるね
52彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 04:15:09 ID:pYYa98Y7
ミズ
53彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 05:57:55 ID:pYYa98Y7
ゴクウウウトア
54彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 09:37:35 ID:Z81st1SM
>>46
カノッサ機関行けwwwww

>>47
悪魔関係の本に魔法陣いっぱい載ってる
オススメなのは世界のお守り図鑑
モチーフの意味について詳しく解説されてるからとっつきやすい
55彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 22:48:11 ID:A4gS59D6
もしかしたら…魔女卒業するかも…
56彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 23:40:12 ID:5dXa0HZh
なにゆえ
脱喪か。脱喪なのか。
57彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:07:01 ID:gvsqtK+h
脱喪です
58彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 03:20:39 ID:8t6P8G0z
おめでとう御達者で〜もう来ないでね

オラクルカードの天使ちゃん買ったけど
何かおこがましくって使えない。妖精にすれば良かったかなぁ…
59彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 06:33:33 ID:ddAVGPhA
ちゃんとした知識さえ得られれば
たぶん魔法使いの中でも1,2を争うほどの才能の持ち主だと思う

俺は
60彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 08:09:22 ID:YnQl974m
>>58
私はオラクルカードのユニコーン買ったよ
ただ間違って日本語訳が無いのを選んでしまった・・・
イミフで泣ける
61彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 09:49:46 ID:CmBIuky2
>>47
MISTYの魔女ガール入門のテーマがマイシンボル作りだったよ
たまに立ち読みしてるけど魔女ガールコーナー段々縮小されてる気がww不人気www
62彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 14:47:03 ID:0v3nYOs7
まだまだ大量に余ってるので募集します!
自演しすぎで
副アカ余っていて使い切れないので必要な方にお譲りします!

条件はメッセで下記のIDに
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1875884
件名【自演で自分の駄作を宣伝する基地害木下繁】
本文【俺様は全日本猫に声をかける会の管理人】
と送信して下さい。

条件以外の言葉があったら無効にします

63彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 19:31:14 ID:r+e9kEEE
杖は作っておきたいなあ
おっきい宝石つけて
64彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 20:03:10 ID:wZoKjK85
魔術用品店とかにあるけど
あんまり石とかついたのは無いんだよね>杖
シンプルなのが多い
65彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 21:15:52 ID:Gm4eJjLE
葉っぱとか梟とかのピアスつけて魔女(というかファンタジー?)っぽい!
と自己満足してる
パワーストーンもつけてるけど、あんまり目立たないように財布とかmp3プレイヤーとかw
普通のおしゃれとの妥協点がなかなか辛い
66彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 23:45:41 ID:1riuqamz
>>64
MISTYに水晶とカーネリアンのワンド載ってたよ
イギリスに売ってるらしい
日本で売ってる輸入物はぼったな上にかっこ良くないっていう

>>65
>普通のおしゃれとの妥協点がなかなか辛い
あるある過ぎて困るww
全身ブラックコーデが市民権得てからは開き直って黒ばっか着てるわ

67彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 13:26:54 ID:c4w4o3K5
夏も黒ずくめ?剛毅だわ
68彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:42:09 ID:iMAMkvxK
>>65
私も梟のネックレスがお気に入りww
しかもアメリカのフリマで手に入れたというわけのわからんしろもの
イギリスだったら完璧だったのに……
69彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 17:12:55 ID:PMAwqPk8
>>68
いいじゃないか!
そういうのの本場は確かにイギリスだけど
アメリカにだってかっこいいフクロウはいるんだから無問題さ

…それにフリマだったら、イギリスとかそこらへんから流れ流れてここに来たのかも!とか
妄想が膨らむぜw
70彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:41:30 ID:+RlOGgKX
アメリカにも有名な魔女は居るからな(男だけど)
71彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 03:08:21 ID:gx0kHK6C
フリマいいよねフリマ
古本とかでも、出自が不明な物品ってワクワクするw
72彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 03:18:37 ID:haoPK9Nn
次のヴァルプルギスは絶対行こう
お金貯めなくちゃ・・・・
行く予定があったり行きたい人とかいる?
73彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 03:19:25 ID:haoPK9Nn
ごめんなさいsage忘れだ
74彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 04:35:04 ID:RXNEykk/
>>72
ものすごく行きたい!できたら長期滞在してベルギーの猫祭りにも行きたい
魔女グッズは現地でしかもハルツ地方ぐらいでしか売ってないみたいだし

魔女部屋スレでも書いたけどアンティークの壁掛け十字架買って
逆十字にして飾りたいけど罰当たりな気がしてできないww
キリスト付きだと罰当たり度が加速しそうだから
宗教色の強くない純粋なオブジェが良いんだけど中々見つからん・・・
75彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:09:36 ID:MHi7fi8Z
ハロウィンの話はハロウィンスレ立てて話した方がいいかな?

前にアメリカのセーラムに行ったけど、ポップな魔女から(ハロウィンとか)薬草系の魔女にまで対応できる街でかなりテンション上がったw
ただ街の歴史が歴史だから、ちょっと後ろめたさもあったけど
76彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 11:52:02 ID:PRo5qiRB
>>75
魔女スレでも毎年ハロウィンネタ投下されるけど
去年はハロウィンスレ立ってたから需要はあると思うよ!
セーラム行きたいなあ
両方好きだから気になる
魔女っぽいグッズとか買ってきたなら是非うpして欲しい
77彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:38:38 ID:McYKvb2i
ハロウィンに備える喪女[dat落ち]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254315459/

これだね
もうスーパーとかでハロウィン菓子売ってる、早いなぁ
78右代宮金蔵:2010/09/14(火) 22:29:01 ID:ozTJF4VB
許してくれなくてもいい!
どうかわしの前に出てきておくれ!ベアトリーチェェエエエエエエエエ!!!!
79ベアトリーチェ:2010/09/15(水) 21:16:31 ID:biKITTL7
>>78
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

残念でしたァ、喪女はァ、金蔵の前に現れたりなんてしませェん☆
80彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:33:17 ID:EbSqYSCU
私ももう人生詰んだ。
魔女になりたいんです。仲間に入れて下さい。
まずは魔術を勉強したいと思う。他に魔術勉強してる人いる?
81彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:20:26 ID:XjqJ0GGy
>>78-79
何だこの流れww
出題編ベアトって喪っぽい気がする

>>80
変身術
82彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:40:55 ID:27ek9U16
瞑想とかを勧める本良く見るんだけど
(変成意識がどうこうだの、集中力とかが上がるだので)
部屋を無音にして目を閉じようものなら、あちこちからするパシパシ音が気になって集中どころじゃなくなる
木の軋む音だって分かってるけどさ、こええよ…
83彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 00:13:17 ID:p1m9rYt8
意味的には魔女と魔術師は結構違ったりする。
84彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 01:19:20 ID:bWIdZdA3
>>81
真里亜ちゃんも将来立派な喪になります
85彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 11:52:20 ID:D6hVK1H4
縁寿も喪っぽいよね、原作のルックスだと特に
86彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 20:46:58 ID:1mxkzbiW
黄金の喪女と原初の喪女見習い

最近のうみねこの流れは知らないけど
さくたろう(タルパ作成)や否定すると魔法が維持出来なくなる辺り魔術っぽいよね
87彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:09:27 ID:lI8qwthM
本棚の飾りになってた
黄金の夜明け魔術全書を読み始めたけど
イミフ過ぎww
魔女の道はまだまだ遠いようです・・・
88彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:08:02 ID:YZfA+CK5
GD系の人達って、魔女術(笑)な人多そうなイメージ
89彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 20:50:25 ID:CqzuSKd1
古本屋の100円コーナーに行くと時たま魔術書が売ってて結構いろいろ買えてうれしい。
タロットカードも100円コーナーにあってルナタロット買っちゃいました。
昨日は魔術書の中に書いてあった行動力の上がる魔術を使ったら結構効果があって充実した日を送ったよ。
90彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 00:00:31 ID:mmTlXYWn
>>58
ナカーマ

次は妖精カード買うんだ
魔女が似合う季節は秋…だけどまだまだ暑い!!
91彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 10:49:17 ID:vjmlUVGz
個人的に魔女っぽい、魔女が似合いそうと思う芸能人は栗山千明・香椎ゆう・
吉高ゆりこ・芸人の名前忘れたけど白装束で人形持って発狂する人。
この人はプライベート黒しか着ない、持たない、妖しい雰囲気がぴったり。
魔女になりたいのかと勝手に思ってる。
92彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 10:57:57 ID:vjmlUVGz
鳥居みゆきだった
93彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:37:16 ID:QKuaF1WH
夏木マリと野際陽子も付け加えてくれw
94彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:55:09 ID:0aSUXqoL
>>93
美輪さんが足りないぞ
95彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 15:58:38 ID:XDJm0KQs
このスレ的に今日の鳥人間コンテスト観るよね?
あれ楽しいだろうなー
96彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:06:55 ID:upb3jp0d
>>95
それは盲点だったわww
97彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 17:24:25 ID:TPosL4vI
ちょっとウケたwww
まるきり範疇外だったわwww
98彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 17:51:48 ID:zkcVkjdI
TV久々につけようかな…ww
99彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 21:39:08 ID:86qv0NUg
ハロウィンwktk
今年も可愛いグッズに出会えたらいいなあ
100彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 21:59:59 ID:XDJm0KQs
鳥人間最初の方だけ観たけどリア充の青春ノリがきつかった・・

皆さんハロウィンって具体的に何してるの?友達や家族とパーティーでもするのかな。
101彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:01:42 ID:Qs+VsGc1
かぼちゃ食べる
102彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:03:38 ID:Tn5ycPNc
兄の結婚式
103彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 23:36:35 ID:VJg5hjri
暗い部屋でキャンドルの明かりを頼りにパンプキンパイを作ろうと思ってる。
104彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 23:48:00 ID:N4DNGJIO
サブリナのセーレムと暮らしたい
105彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:34:15 ID:1Si6IdtP
10月に入ったら去年のハロウィングッズ引っ張り出す
それまでに部屋片付けたい
リアルにクモの巣はってるからなー
魔女っぽいけどさw
106彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:44:19 ID:rZxjMP1t
わたしは一年中出しっぱなしだw季節感なしw
今年も近所の花屋さんはしごしてリースやらオーナメント買いたい!
あと意外に100均もなかなかハロウィンめいたグッズがあってよい。
107彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 22:50:52 ID:O+367tqt
サブリナのハービーと暮らしたい
108彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:46:20 ID:dQmDpSmh
魔女目指してる人のメガネはどんな感じですか?黒のセルとか?
109彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:59:46 ID:Kg7YOv4d

無意味にキャンドルを乱用し、薄暗い部屋の中を
一人ウロウロするわたしをナグサメテくれるスレがあると聞いて
110彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:03:59 ID:pOd0T/Zp
>>108
魔女っ子☆的な雰囲気狙って今赤のツヤメタルだけどなんか外した
次はマットな黒にしようと思ってる
111彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:52:02 ID:/TZ6BIUH
ベヨメガネ欲しいけど高いしコスプレ用にしかならん
フレームに装飾ついてるのが良いけどセンスないから無難に黒縁セルメガネだわ
112彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 18:15:54 ID:hck64f3i
出かけるときはコンタクト
消毒液と中和剤が混ざってピンクになる瞬間が楽しいw

あ、家では10年前に買った色の剥げたやつかけてます
視力そんな変わってないし…
113彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 19:18:47 ID:dQmDpSmh
レスとんです
114彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:00:39 ID:v/kZiuXk
今日のキンスマのフジコヘミングかっこよかったな
なんか魔女っぽい雰囲気あった
115彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:50:23 ID:LpordMCH
黒魔女ワンピ着て猫カフェ行ったら黒猫ばっかり寄ってきた
ちょっと魔女気分
116彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 11:26:19 ID:sP2tDFSC
仲間だと思われてるぞ
117彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 15:19:40 ID:DP343WTw
毎年この時期は100均、ロフト、ハンズ、ドンキ、クレアーズ、31でハロウィングッズ漁るのが恒例だわ
今年はスタバのハロウィンプロモ中止らしくてしょんぼり
118彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:20:44 ID:4/DkCzke
31のハロウィンサンデーうまかった!
119彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 14:28:57 ID:z9kk1pKM
LOFTのハロウィンコーナーが本格的すぎて滾る
最近日本でもアメリカみたいなグロ・リアル系のハロウィングッズ増えたよね
見るのは楽しいけど部屋に飾りたくないw
120彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:36:13 ID:tyXu0sQd
昔の魔女って実は発達障害の人だったのではなかろうか
121彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:25:56 ID:7MruwKuh
助産婦さんや薬剤師って説は聞いたことある
122彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:33:56 ID:D2B8Okd3
>>120
独り身で暮らしてただけでも怪しまれて告発されてたからね
孤独に一人で住んでいた理由に発達障害が含まれる可能性はあるけど偏見の域は出ない

アナスイのハロウィンハンカチとQ-potでオバケと箒のチャーム買って
31で魔女のトリック食って来た!ハロウィン楽しみだ
123彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 04:00:29 ID:XCB506fe
金木犀いっぱい集めてウォッカに漬けて香水を作ろうと思う!
可愛い香水瓶買ったりして
124彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:34:49 ID:WxMNIykg
金木犀の花って見るたび感動する
散って地面に落ちてるものまで可愛い
たまに近所から匂ってくると癒される
125彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 10:05:40 ID:mBaLUETD
良い匂いだよねー
あんなに良い香りなのにポプリとか香水とか見かけないのが不思議
126彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 13:45:45 ID:UK0Rz4ZP
>>89
亀ですが、その行動力の上がる魔術が載ってる魔術書の題名を教えてもらえませんか?
127彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 15:45:49 ID:E58pZS59
>>125
トイレの芳香剤によく使われてるからじゃないかな
金木犀=トイレの連想する人が多い
128彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 03:50:23 ID:Rkm8lXK4
魔女
129彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 08:04:01 ID:UVTNEzrd
魔女のローブっぽいそで
(肘あたりまでぴったりでそこから着物のそでみたいにひろがってる)
のワンピース買った。

こういうそでに憧れてたんだけどこういうのなんて言うんだろう?
ベルそでとはちょっと違うような…
130彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 08:40:17 ID:XvenvCuQ
パゴダスリーブとか?
131彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 13:23:12 ID:pCL90GLg
>>129
周りでは「姫そで」って呼んでるな
マリーアントワネットとかそこらへんの時代のドレスって、そういう袖多いよね
132彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:46:33 ID:wMENMrgR
>>129
みたい!う
133彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:06:41 ID:OWxbifiA
自分の中で魔女の服装っていうと、魔女図鑑に載ってる
http://imepita.jp/20101012/286580
とか
http://imepita.jp/20101012/287250
みたいなイメージなんだよね
でも実際この格好したらただのきったない喪ばちゃんだわ・・
134彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 13:17:50 ID:rtmp+Zb8
>>133
もっと過激な魔女ファッション載ってるだろww
魔女図鑑のファッションは黒一辺倒に偏ってないし、清潔感さえプラスしたら
割と応用効くんじゃないかな
パンクやゴスっぽく見えないドクロやコウモリモチーフの服たくさん載ってて可愛いよね
135彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 15:25:25 ID:pjr/sF6V
秋が一番魔女ファッションしやすいよね
ケープとかポンチョとかストールとかが自分的に魔女のイメージ
136彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 16:41:58 ID:8rVtgPTc
真っ黒カラススタイルしかしたことなかったw
>>133の下なんか普通にかわいいね
19世紀末のヨーロッパファッション
137彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 07:24:02 ID:BC/MkAte
母が学生時代に使ってた英和辞典が魔法使いの本みたいで好きだった
表紙はぼろぼろで、中のページは透けるぐらい薄くて微妙に茶色っぽく変色してる
英語も漢字も読めない子供の頃は正に魔法書だったww

138彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 00:24:28 ID:IhgA1hnI
そういうのって、英語読めるようになっちゃうと
つまらなくなって他言語に走るよね
ラテン語やルーン文字やトールキンのエルフ語を
習得しようとした時期が私にもありました……

今?
チベット語が好きです
139彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:03:20 ID:OHFEPNfo
>>133
服云々の前にこの挿し絵すごい好きだわ。
140彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:56:35 ID:XN9Cn4EA
フジコヘミングって魔女だよね
141彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 16:14:16 ID:joFVtGOE
薬草煎じてくれそうだね
142彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 05:59:27 ID:vCh08Pca
>>133
私もこの絵本持ってる
夢が詰まってて大好き
143彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:17:16 ID:+fCwV0kY
>>140
猫いっぱい飼ってるしね

>>133
なんていう本?気になる
144彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:33:01 ID:Xlu36Lbf
魔女図鑑て書いてあるよ

ちょっと前までハロウィンぽいインテリアや小物見つける度に目の色変えて買い漁ってたんだが
最近ハロウィングッズも豊富に出回ってるから出費がかさんでなかなか買えないや
ハンカチなら何枚あってもと思ったけど実際あんまり使わないしな
145彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:48:29 ID:1g5CiGZY
魔女になりたいくせにハロウィーンよりクリスマスが好き・・
近所の雑貨屋さんが既にクリスマスモードになっててニヤっとしてしまった・・

魔女のスープっぽいおどろおどろしいもの作りたい
やっぱり緑っぽいどろっとしたスープがベタかな!
146彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:52:22 ID:q231jOZi
ほうれん草とかモロヘイヤ辺りいいかもな>どろっとした緑色

ねるねるねるね的な工程は憧れるなあww
個人的には練り薬の類を自作してみたい
薬なんて言わずに練り香水レベルでいいんだけど、あれ香油となんか油混ぜれば出来るかな
とりあえず、今度怪しげなハーブ入りホットワインもどきでも作ろうと思う
147彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:55:53 ID:ZVQIi67j
私はオレンジ色のなにかを黒い鍋で煮たいな
カボチャスープでも作ろうかなーと思うんだけど、鍋が見つからないわ

みんなに聞きたいんだけど、自分の魔女名を持ってるor考えてる人っている?
自分の運命数と一緒が好ましいらしいんだけど、なかなかこれだ!っていうのが考えつかない
148彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:50:47 ID:WXMFk3EY
>>146
練り香水なら結構簡単だよ!
ミツロウとホホバオイルを適当に湯煎して
好みの精油を型に流す前に混ぜるだけ
149彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 06:22:33 ID:l3EdK9ZF
とある人のエッセイで読んだけど、東京だかどこだかで
魔女入門なるものが出来る場所があるとか
イメージとは違った感じだけど、なんかいいわー魔女
真面目に魔女めざそうかな…
150彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:19:11 ID:UURfB/fj
新人魔女は
ほうきにがびょうしこまれたりするのかな
151彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 01:58:31 ID:5iYZYvpf
魔女ってだけでババアでも魅力的だからな
そこが一番のマジックだわ
152彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 22:47:34 ID:Hz3AVvsV
過去ログ読めなくて既出だったらすまないけど、魔女スレってことは魔術とか
おまじないとかも好きな人いるよね?
自分は昔マイバースデーやミスティ好きで、今も魔術サイトとか読んでる…w
でも、術やおまを考案できる域に達してる人は、何をやってきたのか知らない。
2ちゃんの該当スレが『質問厨→ウゼェ、自分でやれ』のループのとこみると、
一定のなにかでそこまで達せるのかな〜。霊感じゃないけど特殊能力的な。
153彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:18:10 ID:wjp14YR8
>>152
スレタイでぐぐると見れるところあるからやってみ
たしかオカ板に魔術やってみようスレがあった気がする
タロットならやってるけど全然あたらねえw
154152:2010/10/19(火) 03:06:42 ID:EXPYALD0
>>153
そんなスレがあったとは知らなかったよ〜dクス!>やってみようスレ
「魔術」でスレタイ検索するとラノベ?が膨大な量引っかかって他のスレを
探すのが面倒で、つい総合スレだけを覗いてたよ。

総合スレまとめサイトに載ってた美しくなる呪文を何ヶ月か唱えてて、
最近ちょっと肌が白くきめ細かくなった!?目パッチリ!?とか思ったけど
誰にも指摘されないとこ見ると自分の視力が下がっただけっぽいwww
155彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 08:27:09 ID:mvg8f/5n
降霊とかはよく知らないけど、人から運を吸う呪術は控えめにした方がいいよー
自然さんと仲良くなれば、次第に運もよくなるし美人さんにもなれるよ
156彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:41:26 ID:s8+HWKx3
人から吸うのは絶対やっちゃだめでしょw
157彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:18:52 ID:KRUdiV+1
>>155
やらないけど、人から吸い取る術知りたいww
158彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:35:28 ID:JhN2ankp
中学生のころ、やり方思い出せないけど呪詛返しならやってた
あとフリマで小指の先くらいの大きさの呪い人形とやらも買った
窓辺にミルク出して妖精呼んだりもしてたなー

さすがに中二病も冷めたので、今は「西の魔女が死んだ」の魔女修行やってる
あれなら科学的にも絶対ためになるだろうし
まぁ常に三日坊主なんですが
159彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 16:45:47 ID:8rsFNm7C
シャトレーゼの黒猫とかぼちゃ系が可愛すぎる
でも甘いもの嫌いだから見るだけ…
160彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:46:45 ID:8/t1EkAX
ハロウィンスウィーツがたくさんありすぎておいしすぎて困る・・・
輸入雑貨店でおばけのスナック買ってしまった・・・

ここのみんなはハロウィン何して過ごす?
私はかぼちゃのスープとかチキンのハーブ焼とか作って映画でも見ようかと思うんだけど
おすすめあったら教えて欲しい
とりあえずスリーピーホロウはおすすめ
161彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 22:59:23 ID:daJ8DZqD
>>160
ジョニーデップなんですね!見てみたいな。

ジョニー繋がりでショコラもちょっと魔女っぽい不思議な女性が出てきますよね。

ハロウィンは魔女宅の「ニシンの包み焼き」をシャケで作ってみようか
考え中だ。
たぶんパイシートを切るのが面倒になって、焼き鮭にしそうw
162彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 08:59:35 ID:O96vUMvk
魔女コスしてカードで占いとかしつつ鍋かな

女友達とマイバースデイの話題で盛り上がって一緒に魔女目指そーってことになった

以前イベントで見たアリスインワンダーランドのコスプレが凄かった…手作り衣装もメイクも本物そっくりで完璧だった
163彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 12:55:52 ID:hdcPApF9
パーソナルカラー診断したら純粋冬だった
心置きなく魔女ファッションしようと思います
164彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 13:15:53 ID:XNe8KM3g
>>163
いいなぁ。自分はこないだイエベだと分かったところだよorz
黒いワンピ買ってばかりなのに!
なんか黒髪も黒いTシャツも似合わないんだよね

みんなも黒い服多い方?
165彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 13:23:57 ID:hdcPApF9
>>164
私は黒い服がハマりすぎて自分では暗いきついと思ってたので
むしろできるだけぼけた明るい色を着るようにしてた
自分的にはそうすると顔のきつさも緩和されてぼけていい感じだったんだけど
パーソナルカラー的にはダメ行為だったらしい

イエベは春なら魔女っていうか魔女っ子ファッションできそうだよねw
明るくてかわいいのが似合うのはそれはそれで羨ましい
166彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:22:38 ID:Lowj28Tk
>>164
ブルベに憧れる黒魔女志向の地黒イエベだが参考までに

メイクはオークル系の肌よりやや白いものを、目は赤・茶〜黒にして
エキゾチックな感じに
ワンピにブラウスを合わすならオフ白や生成・ベージュの真っ白を避けた色で
差し色はアンティーク系の赤や緑が無難
青や紫は人によるから何とも言えないな

黒合わすなら顔立ちをちょっと濃く見せると馴染ませやすいんじゃないかと思う
好みじゃなかったらお節介ごめん
167彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:51:10 ID:fwP36LhZ
最近黒い服それこそゴスやらなんかにやたらと目が行くと思ったら・・・
久しぶりにこのスレ来て気付いた

ゴス可愛いよゴス
着れないけど
168彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:10:11 ID:XNe8KM3g
>>165
フォローありがとう。
何となく・・・魔女は魔女でもフジコヘミング目指します。
ピアノ弾けるしw

>>166
アイメイクの色のオススメ助かります。
外国人風メイクも研究してみますね。
169彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 21:20:17 ID:/tZ1NVeE
日曜のおしゃれイズム見た人居る?
中島みかのベッドの上のライトが3本の燭台風で
まさに魔女の館、という感じだった。
あんなのが似合う部屋にしたい。
170彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 01:03:27 ID:4v76a+lJ
蛙グッズ好きだけど蜘蛛グッズにもはまりそうな予感
蜘蛛の巣の服とか蜘蛛のブローチ欲しいな
171彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:42:07 ID:UVRghY2P
ヴェニスの商人てお店(アクセサリー)、なんか魔女っぽくて
ついつい入ってしまうんだけど、高いしどこに付けていくのか見当も付かず
何も買わずに出てきてしまうw
172彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:52:36 ID:nc5TnKaP
>>170
蜘蛛の巣モチーフってたまに見かける程度だけど、センス良い物多い気がする。
173彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 22:32:26 ID:E21RMOeN
このままだと魔法使いを通り越して魔王になってしまうかもしれん
すごいすごすぎる
174彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:10:34 ID:AHwPMAsj
>>173
魔王でボンバッヘ?のコピペ思い出したw
可愛い坊やを攫えるなら、魔王になりたい
175彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 14:20:22 ID:9MadpVRj
アダムスファミリーの長女が好き
176彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 14:20:41 ID:x1b60TSj
409 :名無しの心子知らず :2006/08/30(水) 00:08:41 ID:6aVX/qcj
>408

こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。
父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」

子「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」

父「あれはたなびく霧だ・・・」

魔王「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」

魔王の娘「パティーターイ!」

子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」

父「Oh、Year!」

魔王「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」

子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」

父「get down!」

魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」

子「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」

父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!
177彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:34:23 ID:K3Z4fxEO
初めて見たwwご機嫌な魔王だな

仮装向けに牙作ってたらつい夢中になってナイフの刃まで握っていた
自給自足吸血鬼とか嫌だ早く治れー
178彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:56:18 ID:H/0Ln5q9
薬草をしっぷしとくのだー
牙作るって凄いな
尖った耳付けたいけどどっかで売ってないかな

今日はマルショクでかぼちゃと栗のカップスープ買ってきたw
179彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 00:23:25 ID:XAIa3DeY
>>175
アダムスファミリーいいよね
あの家族といいあの雰囲気といい大好きだボンバヘッ!
180彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 09:20:45 ID:KA1ElpIH
アダムスファミリーの女性達はみんな魔女っぽいよね!!
あのばーちゃんみたいな魔女になりたい


お風呂入る時はいつも魔女ごっこ?をする

4〜5種類の入浴剤を手掴みで適当に湯船に入れて手桶でぐるぐるかき混ぜる
たまに泡風呂の入浴剤を入れて煮えたつ鍋を表現
気分は大釜で謎の薬を作る魔女
お風呂が楽しいです
181彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 15:12:11 ID:i5gguf1e
アダムスファミリーニコニコ動画で1も2も見れるね
激しくうぽつ
182彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:12:25 ID:Dp0ekhwx
魔女っぽい服装して(全身真っ黒で魔女帽子に魔法の杖w)、
ハロウィンのシール貼ってデコレーションした黒飴を
ジャックオランタンのカゴに入れて、配りまくってきた!
見た目は可愛いハロウィンキャンディ
袋を開けて黒飴の香りがした時の皆のがっかりした顔wwwwww
魔女冥利につきるぜヒッヒ
おばちゃん先生は喜んでくれてがっかりした

女子大だからかハロウィンコスプレな子が結構いてワロタ
あと舞踏部がディズニーランドのハロウィンダンス?を披露してて楽しかった
毎日ハロウィンなら楽しいのにね
長文ゴメン
183彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:05:46 ID:3AczMm+0
>>182 楽しそうでうらやましい!!
こっちは、台風で明日のイベント潰れそうだよー。
仕方ないから、家で黒服着てワインでもたしなむわw
184彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 19:42:07 ID:01aqV+3C
>ハロウィンのシール貼ってデコレーションした黒飴
その発想はなかった!w
トリックなんだかトリートなんだかわからんあたりが素敵

明日サークルの会合だから何かしてみようかなー
185彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 18:54:49 ID:ngR50JGj
 <~\ Trick or
  | \ Treat!
 ∠ニニニゝ ☆
  (*^o^) / ゚・。
  /~~ハ~(つ  ゚。゚。
 / OO )  ゚・。゚
ノ    ノ  ゚・。・゚
`〜〜〜〜′   ゚・。・。
186彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:26:31 ID:u4z6740v
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ
187彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 00:11:34 ID:44Hwueck
http://p.pita.st/?vggeapil
乗り遅れたけどこれ食べながらアダムスファミリー見て一人ハロウィンする!
31の魔女のトリックもっと食べとけば良かったな…
188彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 21:26:43 ID:7rAXmyh3
黒服がない…
黒布買ってきてマントを着るか。
そしてリア充を呪ってやる…
189彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 22:44:04 ID:N5dmBcYC
土曜に仮装してかぼちゃケーキ食べた

友達は巫女コスプレしてたが和風魔女か
190彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 02:50:27 ID:/198neOw
>>181
なんか東方みたいだね。
191彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 17:19:53 ID:tQHzXDId
たった一レスで東方厨がどうして嫌われているのかがよくわかった
192彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 13:29:18 ID:X7OVTwtf
ボディショのミッドナイトバクラというシリーズのボディシャンプーを買ったんだけど
パケも魔女っぽくて、香もムワンwと神秘的で好きだ。

マジョリカマジョルカも変なとろみ香水作ってないで
これくらいのクヲリティ出して欲しいわ。
193彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 13:37:58 ID:CRlAkA9h
マジョリカマジョルカはこのスレで言う魔女じゃなくて
魔女っ子って感じだよね
低年齢向けだしさ
194彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 16:37:16 ID:ZDE3o0oe
さがりすぎあげ

今はオクくらいでしか買えないけどアーバンディーケイが紫基調で魔女っぽかったよ。
195彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 21:58:56 ID:X7OVTwtf
>>193
そうですねwマスカラとかついつい買ってしまうんだけど
もう対象年齢とっくに過ぎてたorz

>>194
HP見てきました。アナスイから黒枠(?)を抜いた感じのデザインで可愛い。
196彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 22:36:05 ID:FNmgC8r4
ドレッサーの上を全部アナスイで揃えたら
とりあえず魔女っぽくなりそう
…ドレッサーもってないけどwww
197彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:45:03 ID:47nVZAlH
ドレッサーと言えば、アナスイの店にディスプレイされてるドレッサーが欲しい!
いかにも魔女の部屋にありそうな形が素敵
198彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 17:16:24 ID:VuSJnRYE
>>197
禿同

アナスイはアクセサリーも魔女っぽいよね
化粧品とか手鏡とか揃えたいけど
結構なお値段・・・
199彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 19:51:17 ID:xaC0Ly0J
>>195
マスカラ良いじゃん!
蜘蛛の巣デザインも魔女っぽいし使い勝手も好きだよ
200彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 01:42:31 ID:jfjuJw/c
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんにはvipperが見えないの。VIP板に住み、クソスレを立ててる…」
父 「あれはたなびく霧だ…」
魔 「うはwwwwwwwww坊やwwwwwwうぇうぇうぇwwwwwww」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。vipperがぼくになにかいうよw」
父 「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよw」
魔 「いい子wwwwwwwwwwwwせdrftgyふじこlp」
子 「お父さんwwwお父さんwww見えないの、あの暗いところにクソコテが!」
父 「見えるよwwwwうぇうぇwwwだが、あれは古いしだれ柳の幹だよwwww」
魔王「テラワロスwwwwwwww喪前の美しい姿がたまらんwwwwwwwww」
子 「おとうさんwwwwvipperがぼくをつかまえるwwwwwうぇうぇwwww」
父 「お前らテンション高すぎwwwwwwwwwww俺もなwwwwwwwwwww」

 父親は馬を全力で走らせたwwwwwwwwww笑う子供を両腕に抱えwwww
 やっとの思いで館に着いたwwwwwwwwうぇうぇうぇうぇwwwwwww
 腕に抱えられた子はすでに死んでいたwwwwwwwwギガワロスwwwwwwwww

>>176
いや〜w昔クソ笑たコピペあったな〜って探しにいってしまったwww懐かしす
201彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 01:19:19 ID:JeVI1zwX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243719.jpg
勇気だして部屋うPします。
まだまだだけど・・・
もっと中東テイスト(トルコとかモロッコTか)をいれたいけど
インテリア難しい!!
202彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 01:57:01 ID:wSGV0Tix
>>201
やっぱ、間接照明いいね!
ベッドの左棚は何入ってるのかな?(靴かと思った)
右はドレッサーかな?
203彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 02:06:11 ID:1CcKLfhS
いいよいいよー。いい雰囲気だよー。
ペルシャ絨毯みたいな幾何学もようのカーペットを敷いたり
壁にドライフラワーとか吊せば完璧。
204彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 02:12:06 ID:wSGV0Tix
カーペットいいかも。私もこんな部屋にしたい。

あー!なんで魔女スレ知る前に、ニトリで春風草原テイスト(?)な
ベッドカバーとカーテン買ってしまったんだー!!!!

ちょっとずつ魔女にしていこう。スチールラックなんて捨ててやる。
205彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 02:38:23 ID:JeVI1zwX
わざわざ見てくださってありがとうございます!

やっぱり模様がついてるカーペットですかね?
まだ寂しい感じがしてしまいます。
ドライフラワー良いですね、
魔女たるもの植物系があるとそれっぽくなるかなあ・・・w
画像分かりにくくてすみません;
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243825.jpg
左手前のチラッと見えてるドレッサーです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243827.jpg
左側。棚の中は全てswatiというパンプス型のキャンドルです!
端にちょこんとあるのはヴィヴィアンの本物のパンプスですw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243831.jpg
右側。ぐちゃぐちゃですみませんw
上のシェルフはベッドの真ん中に持ってくる予定なのですが、
地震が来たら顔面潰されそうと友達に嘲笑されましたw
なのでまだ置いてある感じです・・・
206彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 02:46:36 ID:xnMTOJjQ
いいな〜。非現実的な時間が過ごせそう
207彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 02:48:38 ID:XjSpAllZ
>>205
なぜか三枚目見れないのだが…
ちょっとメルヘンぽくて海外のませた子(厨二寄り)の子供部屋って感じだ
キャンドルだけどパンプス並んでるとこがウィキッドのグリンダ部屋っぽい
雰囲気がものすごく素敵な部屋ですね

あと私もそのキャンドル可愛いなと思ったけど結構して躊躇しちゃったよ
ハロウィン期に売ってたコウモリ付いたカップケーキ型がかわいかったな
208彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 03:04:09 ID:JeVI1zwX
>>207
すみません、多分3枚目だけ画像が大きかったんだと思います!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243862.jpg
これでどうでしょうか?三枚目と同じ画像です。

ウィキッド画像検索して見たけどこれはかなり見たい・・・
東京公演が終わっていて残念ですorz
swati高いですよね・・・
私ももうお金がアレだし飾る場所もアレでして今は集めてないです;

色んな意見ありがとうございます。
こんなこと語れるのここしか無いのですごく嬉しいです。
209彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:18:01 ID:8rv1m6Cg
可愛い部屋でうらやましい
わたしも中東系好きだから参考にしたい
畳だけどw
210彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:16:03 ID:kWudV5/R
>>204
カントリー系魔女部屋目指すのはどうだろう。
ホーローのカップやボウルに木のスプーン、パッチワーク風の壁掛け、ドライフラワー、ガラス瓶を並べて中にはハーブ、ポプリ、胡桃や謎の香辛料や怪しげなキャンディ……とか。
さりげなく窓辺またはベッドの脇なんかに、魔女テイストのホウキを立て掛ければ完璧だ!
魔女図鑑のあれみたいに、生活に根付いた魔女って感じで素敵かもよ。
211彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 21:08:52 ID:3L3ZspGS
こんなオシャレな部屋だったら家にいるのが楽しくてしょうがないだろうなあ
本当に喪女なの?!と思うほど可愛い部屋
212彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 23:00:57 ID:5V50wP/H
>>205
いやー!可愛い!!
なにこれ凄い理想
いいなあ羨ましいなあ
213彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 16:01:07 ID:p11DR7J7
おのおの魔女部屋めざして晒そうw
モロッコや中東の小物は魔女っぽくていいよねー
というか今でも魔女が現役で活躍してそうだ
214彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:12:26 ID:JkaOd/ox
うちは分譲ですけど、賃貸でも引っ越す時にリフォーム業者に頼めば壁紙変えても良いんじゃないでしょうかね?
私はお金無いので自分で赤ピンクに塗りましたw
ベッドもよくある通販の姫系インテリア(ニッセン?とか)で安いのを買ったし、ドレッサーもそこのを自分で黒く塗りました!
奥の合皮ソファも通販で2万のやつだし、
黒い棚もどっかのホームセンターの何千円とかのなので、
お金かけなくてもリフォーム出来ると思いますので、
皆で知恵を出して普段の生活から魔女になりたいです!
215彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 16:46:40 ID:VjzBPy77
よかったら「ポーチの中身」スレに、財布とか諸々の持ち物もアップしてくれないか
やっぱり魔女系の持ち物ですか
216彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 16:47:41 ID:VjzBPy77
>>215>>205宛先
217彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 22:45:24 ID:PvUIOkVu
今更だけど187のカップケーキってどこの?すごいかわいい。
こういうの作りたいなー
218彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 23:38:31 ID:oBi+84T3
インテリアやファッションが魔女というより魔法少女寄りになってしまう…
元々少女趣味なのが原因なんだろうか
219彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 02:45:24 ID:O3zCd/J4
魔法少女派魔女の喪女には今年のアナスイのネックレスルージュをオススメしたい

ものっそい魔法少女テイストだと思った
220218:2010/11/14(日) 07:12:33 ID:gcU+SRkv
>>219
@で見てきましたー
確かにあれは魔法少女テイスト
何だか変身アイテムみたい
221彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 10:36:11 ID:NllF2Avh
アナスイ好きでも買えない人はダイソーお勧め
アナスイ風小物・化粧品結構あるよね
222彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 11:16:43 ID:0reOEWx/
このスレまったりしてて和むなぁ
魔女もいいかも
223彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 11:33:47 ID:VtUtQMOY
とりあえず黒魔術の本買った
224彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 14:52:07 ID:zpFUXUSm
漢方薬を飲んでみた
225彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:39:20 ID:5Fm5eEof
既出だったらごめん。
今日ヴィーナスフォート行ったら、魔女っぽいお店があった!
ヴェニスの商人っていう店と、その隣の名前不明な店です。
友達と一緒だったから中に入れなくて詳しく見れなかったけど、
魔女グッズがあった気がする。
お台場に用がある人は寄ってみてください。
226彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:43:25 ID:5Fm5eEof
連投すまない。
調べたら店の名前がわかった。魔女というより、ゴシックっぽい感じかも。
ttp://www.venusfort.co.jp/shop.cgi?sid=412
ttp://www.venusfort.co.jp/shop.cgi?sid=603
227彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 22:31:00 ID:l/dOpOEc
>>225
ストレンジラブかっこいいよね

確か1スレ目で紹介されててときめいたけど中々行く機会ないや
あとヴェニスの商人チェーン店だって初めて知ったww

228彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 04:50:38 ID:RVEli2Os
>>205
みたかった…よかったらもう一回UPしてください!
229彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 09:11:02 ID:pKSUitRE
>>226
素敵なお店だね!都会ウラヤマシス
230彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 22:45:29 ID:3Wff68Gn
こんなスレ発見

魔女が住んでそうな家
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1102942182/l50  
231彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 14:03:42 ID:SLwNU0Fq
hosyu
232彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 23:35:14 ID:CA881N6u
ヘンゼルとグレーテルの魔女っぽく、部屋をお菓子の家にしたくて
お皿みたいな白くて丸いマットの上にビスケットの机をおいたり
http://www.swimmer.co.jp/SHOPPING/detail.php?code=093569
時計をケーキにしたり
http://www.swimmer.co.jp/SHOPPING/detail.php?code=094427
布団カバーをホットケーキみたいな色のにして枕をバター色で四角いのにしたり
壁にセリアのビスケットマットいっぱいぶら下げたりしてるんだけど
他にもなにか生活必需品がお菓子で作られたようなアイテムないですかね?
233彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 01:39:33 ID:3mIfLOAs
さがりすぎあげ

>>232
キャンディやマカロンのクッションとか、ケーキのティッシュカバーとかしか思いつかないなぁ
スイーツ系の雑貨ってよく見るけど、生活必需品でって難しいね

いい感じの部屋になってきたら、ぜひうpしてほしいw
234彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 03:56:11 ID:uuFRr9aL
ハロウィンはよかったな
お化けグッズも可愛くて
235彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 23:40:56 ID:riiX7oST
秋葉原の魔術堂に行ったことある人いますか?
236彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 12:06:42 ID:x352oyYT
>>235 ありますー。
店内めっちゃ狭いし魔術グッズあまり置いてなくて、ちょっとがっかりするよ。
事前に連絡していただければ〜って書いてあるけど。
237彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:35:22 ID:PEWvjEqO
>>236
魔術堂という名前なのに魔術グッズをあまり置いていないなんて、おかしな話ですね…
何かのついでに行けば良いって感じか。
教えてくれてありがとうございます
238彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 20:30:42 ID:3cmgx8xI

エコエコアザラク・・・
239彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 23:07:03 ID:dR0KVItH
はじめて魔女に憧れたのはぷよぷよのウィッチ
240彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 23:07:55 ID:Q8bNgoCL
おいっす
241彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 23:13:33 ID:HL/dsxxc
黒い着る毛布って、魔女のローブっぽくない?
ひんやりした部屋で黒いローブを纏う姿って魔女っぽいと思う

暖房費節約にもなって一石二鳥
242彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 23:32:22 ID:HL/dsxxc
魔法の杖型のテレビリモコンなんてのもあるんだね
杖の振り方次第でチャンネルや音量が変わるらしい

イギリス製らしいけど、日本で買えないかなー 欲しい
243彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 00:44:12 ID:gunmI4Ey
調味料をアンティークな薬瓶や香水瓶に入れたりしたら
キッチンが魔法の薬の調合場所みたくならないかねー
やってみたい
244彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 00:52:51 ID:ehJR13Jh
それ料理が楽しくなりそうだね
できるものなら家ごと魔女風にしてみたいな

子供の頃から好きだったんだけど財力がないので
昔そこらへんでつんできた野の花や雑草を
ドライフラワーにして天井からいっぱい下げてた事がある
虫が沸いた
245彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 10:21:54 ID:4cxVCACK
>>244は虫を使役するタイプの魔女だったんだよきっと
246彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 12:57:07 ID:YhXw2oRI
美魔女って流行ってるの?
本格派魔女を目指す身としてはなんか嫌
247彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 00:12:25 ID:g2nIoU88
一人で変な植物を育ててるとか(ナウシカみたいなイメージ)
そういう魔女はいないかな
248彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 01:55:36 ID:8ApT/vql
多肉植物なら…
いつかエアープランツをきもちわるく仕立ててみたい
249彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 06:49:23 ID:J6mp2j3h
うまく組み合わせるとモルボルみたくなる
250彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 10:01:22 ID:7NoM0rQZ
ポマト育てたい
251彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 14:24:01 ID:/MXK/WP3
>>246
同じ番組見てたかもw
魔法使ってるみたいに綺麗って事で美魔女らしいね
魔法信じちゃってる私ってかわいくね?的な発想だって松田聖子やさとうたまお等のぶりっ子女が大嫌いの母が即行チャンネル変えたw
252彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 14:56:22 ID:/Fu0hNDJ
>>243
ちょっと前そう思って手始めにインスタントコーヒーとクリープをそれぞれ
アンティークな瓶にいれてたんだけど、ある日魔女テンションが高まって
「ヒッヒッヒ」とコーヒーとクリープを一つの瓶にまとめて見たら
翌日瓶の中にびっしりカビが生えた
253彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 20:51:47 ID:QPbs94Mz
別々に保存してても平気だったのに
混ぜると危険だったんだね…

瓶を並べたりするの憧れるんだけど
日本のチープなプラッチック製の方が
扱いやすくて結局それに落ち着いてしまう
254彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 12:32:45 ID:rzYE/BtQ
ガラスや陶器の入れ物だと、重いし、落としたら危ないし…ってなるもんね
紅茶が入ってるような缶はどうだろう
丸い缶もかわいいし、四角い缶もアンティークな雰囲気がして素敵だと思う
255彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 13:17:38 ID:dQstawlo
瓶にエタノールと白薔薇入れてニヤニヤしてるW
256彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 13:21:32 ID:WZUrkJF/
魔女は魔女でも西の魔女になりたい
257彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 13:30:09 ID:1eN61ymg
何このスレいいな
>>255
で、それどうするの?
私もそういう変な事したいが何か実用的に役立つものしか作りたくないのはまだ魔女にはほど遠いのか…
258彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 13:38:09 ID:dQstawlo
>>257
色が抜けるけど保存がきく、ホルマリン漬けみたいな感じ。
259彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 13:51:53 ID:1eN61ymg
>>258
薔薇を保存してとっておくって事?
薔薇を枯れないようにして、上から色のコーティングしてアクセサリーとか作るのあるみたいだけど
260彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 14:20:57 ID:VlD9eqq6
瓶にエタノールってとこが味噌なんじゃない?
魔女だしw
261彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 14:22:38 ID:dQstawlo
そう、保存してとっておくこと、ドライフラワーは挑戦したけど毎回腐るんだorz
262彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 14:40:41 ID:rzYE/BtQ
>>257
実用的に役立つもの…って、逆にそれこそ生活に根付いた魔女って感じで良いじゃない
魔女図鑑に出てくる魔女が理想だなあ
日常で使い込まれた道具で魔女ライフを送りたい
つやつやの黒いドレッサーも魔女の女王みたいですごく惹かれけど、
謎の何かを入れた瓶や缶を、古ぼけた木の棚に乱雑に押し込んでたりする、土臭い魔女もいい
263彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 15:13:25 ID:sxXeyJuN
友達の部屋が魔女ぽくて羨ましい
祖母から貰った古びた木の机と椅子、棚、箪笥
本棚に並ぶのは野草、薬草関係や化学関係の本
棚には乾燥させたヨモギや柿の葉、杉菜等が瓶に入って並んでいる
趣味が野草茶らしい
杉菜茶とか柿の葉茶は美味しかったよ

ユニクロのシンプルな黒いワンピースをよく着てるボブで色白な子
ペットは三毛猫とカメレオン
264彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 19:10:19 ID:Mc1NEUJR
>>263
その子、魔女だ!w

このスレ住人でベニシアさん好きな人いないかなぁ?
彼女は魔女だと思うよ。
265彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:57:24 ID:cCTtbCLi
猫飼ってるのに家で黒が着れるのがすごい
毛が目立つから私はめんどくさくて無理だ
黒猫飼って黒服着るのがプチ夢w
266彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 22:57:10 ID:QNqNBukK
ダイソーで魔女っぽい…というかアナスイぽい鏡や櫛があったけど、
そのシリーズなのかいかにもアナスイぽいアメピンケースうってて買ってきた。
バラが浮き彫りになった黒いケースで開けると鏡がついててアメピンがぎっしり入ってる。
267彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 00:28:06 ID:oR2cRzz/
授業で習ったんだけど驚異の部屋(ヴンダーカンマー)っていう中世ヨーロッパの貴族のコレクションが凄くツボだった
絵画とか鉱物とか剥製とか標本とかとにかく珍奇でゴチャゴチャで当時の貴族が羨ましい
魔女っていうか呪術魔術的な怪しい感じに憧れる
268彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:13:35 ID:dPgNO94Y
コレクションとか羨ましw

初心者ながらタロットしてる
まず、おまじないからはまった
松任谷由実(ユーミン)の「破れた恋の繕し方教えます」って歌、ツボに入った
269彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:15:45 ID:+mnkxYt4
イギリスとかでいるって言うけど本当に魔女って居るのかな…
270彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:27:23 ID:8Nd/Ue1k
絶対どこかにいると思う
271彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:55:30 ID:Lr1bIYVG
セドナとか南米には魔術師がまだある地域があるそうな
アフリカはまだまだ未開の術師がいそうだね
イギリスもハリポタブームの時、ふしぎ発見で魔法使い特集やってたからいると思う
272彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 23:57:08 ID:LIPtFqqd
ロングスカート履いたら魔女っぽくない?
273彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 23:58:18 ID:zVj1FJg8
>>264
ベニシアさん好きだよ。番組はたまに見てる。憧れるねー。
たしかに古い家に住んでてハーブの知識とかはちょっと魔女っぽいよねw
274彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 09:04:53 ID:OvXz3Xsk
>>272
茶色のロングスカート履いて箒で掃除して魔女ごっこしてるW
275彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:07:08 ID:mwRIU4li
魔術スレ見てたら、魔女になりたくなってw
ちょうど割引セールしてたヤンキーキャンドルや色つきキャンドルを
あちこちで買ってきたよ。
百均で材料も揃えたからウィッチボトルも作っちゃうよ。
276彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 04:38:02 ID:pjKS4lRq
魔女になりたい。

今日セックスアンドザシティの映画観たんだけど劇中の台詞に「女は猫になるか魔女になるかの二択しかないのね」ってのがあってうーむと思った
277彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 02:10:40 ID:mB6H6DOz
>>270
ここにいるよノシ
魔術結社に入って高等魔術やってる。
278彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 02:14:07 ID:Ci2s+0Yg
田舎じゃそういうワークショップにも行けないんだよなあ
興味湧いたワークショップあっても、開催場所と日時みて凹む
そういう意味では東京の人が羨ましいよ
279彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:54:42 ID:WNX8rVZu
厄払いの呪いやらない?木に触るだけってW

ウィッチボトル作りたいんだけど道具は新品の方がいいんですか?
280彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:22:31 ID:IXjRti2H
空きびんとかでいいんじゃないかな?洗ってあれば
281彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:55:35 ID:lS0/AVYX
私が作った時は、洗って綺麗にしたからいいやと思って、ビタミン剤の入ってた瓶にしたよ。
ふたが銀色で薬瓶にしてはお洒落かなと。
それと鏡以外の材料は家になかったから、買い揃えた。

ガイアクリアミントのオイルが、自分の中では魔女の匂い。
282彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 06:00:05 ID:ctOl3fhv
279です
教え下さって有り難うございます。
参考にしつつ自分オリジナルのウィッチボトル作ってみます!
283彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:45:55 ID:IXjRti2H
鏡割ったり釘を曲げたり、なかなかの力仕事だけど頑張ってね。
284彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:41:20 ID:AdxnAmOb
作業中の姿を誰かに見られたら、心配されそうだなw
285彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 08:27:36 ID:uTI6LEqI
もてないってより、リアル充実しないから、魔女になりたい…。
現実、難易度高い
286彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 18:45:17 ID:fTkeRLRL
魔女充憧れるわ…
287彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 22:12:30 ID:DULn3GzS
おまいらオカ板のまじない総合スレに池!
ちょうど喪女が相談していて恋愛ができるようになる魔術がどうのこうのって流れになってるぜ。
あたしは恋愛体質になる水を飲むのを試してみる!
288彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 22:14:20 ID:dZoxi82I
元々あそこの派生じゃないの?
喪女は恋愛とか生々しいネタを避けがちだから、
ここに集ってるんだと思ってた
289彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 10:15:25 ID:mIVlX3m2
ファンファンファーマシーわかる人いる?
数ある魔女っ子アニメの中では、かなりすきだったんだけど。
同世代に聞いても、だれも覚えてない…
290彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 10:20:29 ID:TMxRzhW/
>>289
懐かしいwww
魔法の小瓶欲しかったなぁ
291彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:34:11 ID:VWrTsz4J
21日の皆既月食が楽しみ
今回は火山灰の影響で色が赤いらしい
292彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:37:21 ID:NcESN+df
>>291
魔女に憧れる星占いヲタなんだけど、月食は星占い的にはちょっとコワイ。

でも色は楽しみですね!
293彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:57:09 ID:Bl+AlfZ7
昨日、甥っ子にせがまれてグリーをあちこち見ていたら
「まじょがく」っていうゲーム見つけてついつい始めてしまった。
ここでやってる人いる?
294彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:52:24 ID:A1UdBBx3
>>293
やってる
295彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 19:38:45 ID:8xuMK93t
ユールがきましたよ
296彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 20:25:09 ID:8KTGZ4r+
魔女さんはクリスマスどのように過ごすべきなんだろうね
とりあえずキャンドルともしてみたけども
297彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:06:19 ID:fyguxLXW
魔女がキリスト誕生日を祝うのはなんか違う気がするw
298彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 23:50:17 ID:wR4XsVOo
むしろ迫害されてきた側だからあんまり盛り上がらないかもね
299彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 00:13:39 ID:gvkLGmHv
風邪引いてる同僚に、魔女のつもりで生姜の薬効を語ってたら
おばあちゃんの知恵袋みたいて・・・
300彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 14:55:11 ID:NC/Arx1v
香水のミニボトルを何個か買って、毎日いろんな香りを楽しんでみる。(何か魔女っぽい気分になる)
手作りの化粧水を作る。薬局で買った薬品とか香油を混ぜてると「魔女!」って感じ。
時々ナベに一杯のミネストローネorボロネーゼを作る。(大量の赤いスープが壮観。この肉は実は……と妄想する。)
近所の山の、木の実とかツタとかを部屋に飾る。(ドングリは生命力の象徴。ヤドリギはドルイドの神聖な木。)
魔除けにニンニクとトウガラシを玄関の天井から吊るしてる。(悪い精霊はニオイの強いものが苦手らしい。)

うーん、あとは時々タロット占いするくらいかな。
もっと魔女らしくなりたい。。
301彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 18:38:33 ID:BmWY+f8Y
>>297
キリストの誕生日は10月だけどね
302彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 19:12:08 ID:zLQmOS3c
パワストとかキャンドルお香その他魔女っぽい物を昔使ってた机の上に飾って祭壇を作った
303彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 07:16:22 ID:s4oVZ7hm
マジでホグワーツ行きたい手紙はまだですか。 
前は服を選ぶ時自然と黒ばっか集まるんだけど最近黒→紺に進化した。
一万したコート黒じゃなくて深緑にすればよかったって後悔してるんだけどあれだよね自分の中に眠る魔女の血が騒いでたんだよねってことにしてる。 
304彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 09:05:14 ID:RfLZ9EP2
>>303
キキも紺だよね
305彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 13:58:14 ID:xvU+9bVN
私10代の頃何故か黒と青が好きでそればっかりだったんだけど
20代になったらベージュやブラウン流行ってるし明るい色の方がやさしく見えるしってんで
なんとなく流されて髪も明るい茶色にしてずっとナチュラル色着てた

でも30代になった今なんかしっくりこない感が強まって昔の感覚が再発
今、黒髪でまた黒や紺ばっかり着てるw
パワーストーンにもハマってすっかりキ喪女だけどもういい
306彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:53:41 ID:wWmOwD0a
魔女のような友人がかっこいいのでただいま魔女修行中。

前に家に遊びに行って呑んだときにすげぇ真っ赤なお酒を飲ませてもらった(ザクロを梅酒みたいに漬けたらしい)
タロットがあったので占ってもらったら、カードを一つ一つ指しながら盲点だった問題点を挙げられた。自分じゃ気付かなかったよ・・・タロット怖い。
部屋に入ったらフクロウのグッズとパワーストーンが所狭しと並んでいた(石はもらいものだと言っていた、パワーストーンに飽きた知人に押しつけられたらしい)
ファッションセンスも流行ものを使っているはずなのにいい意味で古風(中折れ帽+黒ジャケット+白マフラーかっけぇ)
手料理をごちそうになるとことごとくうめぇ
一度「魔女みたいだ」と言ったら「魔女は生活の知恵で、よそから見たら魔法を使っているような奇跡を起こす人という話がある」って言われた、でもそれがゲームのセリフと聞かされワロス
307彼氏いない暦774年:2011/01/01(土) 19:31:06 ID:oWyrQw0v
下がり過ぎage

魔女たちの年明けはどんなだったのかな?
私はラズベリージャム作りながら年を越えたよw
ぐつぐつする様子が魔女の鍋っぽかった

>>306
友人すてき魔女ですね!
308彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 01:07:25 ID:u1XV1xYC
>>307
魔女に全く関係無い年越しだったw

ふと、ここの喪魔女は
ファッション、インテリア・雑貨
に魔女っぽさを取り入れてるだけの人、
占いやおまじない、呪い、ハーブ手づくり等本格的なものに
手を出してる人のどちらが多いんだろうか

前者が多いかなとか勝手に思ってたけど、
スレ見ると本格的な人が結構いて気になった
309彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 10:16:48 ID:u1XV1xYC
>>308
ゴミがついてたスマソ
×ふと、
310彼氏いない暦774年:2011/01/04(火) 14:39:11 ID:igPHG7pF
このスレ好きだなー
今年もお世話になります

>>308
私は前者後者半々という一番中途半端な感じだ…
母が好きだから庭にハーブは生えてるけど私は植物育てるのが不得意で…
今年こそ自分で立派なハーブを育てたい!

ファッション系は全身黒とかはあまり着ない
よく見ると魔女っぽい(月モチーフアクセサリーとか)ってくらい(?)

上の魔女姉さん方みたく私も本格的に魔女目指すぞー
311彼氏いない暦774年:2011/01/04(火) 14:43:09 ID:igPHG7pF
ageてしまったorz
スマソ
312彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 18:04:28 ID:GcfcjBel
>>310
月モチーフのアクセってありそうだけどあまりツボるのが見つけられない
オススメのブランドやお店あれば教えて

月モチーフの服は好きで集めてるけどだんだん鎌状赤血球に見えて困る
313彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:11:13 ID:XqC1yIXc
キャンドルないから仏壇のろうそくでいいですか
314彼氏いない暦774年:2011/01/10(月) 15:54:46 ID:wEAkYzOU
学校あるときは淡い色ばかり着てるけど、学校ない日は黒とか紺ばかり着ることにした

一昨日は西の魔女が死んだ見ながらクッキー焼いて魔女気分
315彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 23:10:25 ID:rlg0poCy
お菓子作りってなんだか魔女っぽい気がするよね
316彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 18:25:20 ID:yLwa3XMs
ハーブとか入れてるとさらに魔女っぽいw

昔マイバースデイの魔女っこ入門みたいな本持っていたけど
どこにいったかな…
317彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 01:15:44 ID:iFz/J8eU
>>316
ヒミツの魔女っ子入門児童書だけど内容充実してて面白いよね
このスレで存在知ってオクで落としたよ
マケプレで買ったほうが安かったけどな!

おまじないが簡単にできるの可愛いらしいのばかり載ってって良かった
あと実際にいた魔女の話ってコラムに出てくる女性聞いたこと無い人ばっかり
なんだが元ネタや参考文献が知りたい
318彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:41:42 ID:sudfXYAL
>>317
その本持ってる人多いねww
私も持ってる

何か料理のレシピが載ってたよね
久々に見返してみようかなあ
319彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 05:03:10 ID:DXkOimLG
六芒星と五芒星、どっちが好き?
320彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:25:06 ID:iI2NQ/iB
考えてみたこともなかったw
五芒星はしゃっきり神秘な感じ、六芒星はなんか落ち着く感じがする
どっちもそれなりに好きだ
321彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:46:24 ID:Src9+kKI
>>319
六芒星はソロモンの象徴だよね
五芒星の方がバフォメットさんのシンボルだから好き

星モチーフの厨二過ぎないアクセほしい
322彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 00:13:40 ID:qrP7WF0w
>>319
どっちかっていうと五芒星かなー

五芒星だと何かの柄でも違和感ないけど
六芒星は魔術色強い印象
323彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 02:32:40 ID:efMoXQPv
リアルで見せなくても着けるペンダントなら五芒星?
>>321
魔術堂のアクセサリーの最初に表示されるあれの厨二度はどの程度だと思う?
324彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 12:10:52 ID:m7cl/HWj
>>321
ttp://imepita.jp/20110126/431960
こんなの見つけたけどどうだろ?
魔女っ子みたいな上に見辛くてごめん。
パワスト屋で見つけたけど、パワストは入ってないみたい。
出来れば、五芒星の各頂点に、エレメント対応の色のジュエルや
安いやつで良いからパワスト配置してあったらなぁ。
でもそれだと厨二か。
325彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 03:46:49 ID:+mzzQOR9
>>324
可愛いね
セーターに似合いそうなペンダントだ
326彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 08:56:03 ID:Jq2f4pJy
>>317
それバジリコスパゲティの作り方とか昔、魔女の疑いで捕まった女性が、
スカートに薬品を染み込ませたものを燃やして?門番を催眠誘導して門を開けさせて逃げた話とか載ってる?
327彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:45:46 ID:gjdO8rE9
スターいいよね。魔女っぽくで大好き。
憧れのマリーエレーヌで アクアマリンとか石の星モチーフのネックレスが発売されるから
されたら買おうと思う…でも7万とかするんだよな…
328彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 02:45:26 ID:VXkTzaJ8
>>323
ちょっと厨くさいけど普通に欲しいんだが

>>324
かわいい!
やっぱり魔女スレ住民は星モチーフ好き多いんだね
石付いてるなら天然石の方が良いけど中々良いのが見つからないや

少ないけど星モチーフアクセ貼ってみる
http://p.pita.st/?m=wg8aghds
329彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 09:56:31 ID:751q0Pgg
>>328
魔術堂のあれはベーシックなんだけど、そもそもが厨っぽいっていう。
欲しいけど、シルバーが、どの程度の質なのか書いてない。
普通に925かな。店主気さくだから尋ねやすいけどまだ。

小さいけど可愛い!!
つか、それででかかったら駄目か。
耳につけるのでもいいな。
…背景の布可愛過ぎだろ。
ゴースト柄とか、スカル以外のハロウィンモンスターに弱い。
珍しいからつい使わなくてめ買ってしまう。

月モチーフメインで、普通(オカルトじゃない)の
アクセサリー屋がある。
まだ潰れてないといいけど。
店名にルナって入ってたはず。

このキャンドルマスというか、イモルグには何を作ろうか。
330彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 16:00:25 ID:NNFiQKTU
パワーストーン系の店って金属明記してないの多いよね
なんかその時点で私は胡散臭く感じてしまう
331彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 14:10:40 ID:eg3u6ong
>>326
載ってる載ってる
読み返したらスカートに染み込ませたのはベラドンナの薬だったよ

でもこの魔女個人個人の逸話って載ってる本見たことない
著者の創作なのかな

>>329
特に表記がなければだいたい925だと思うんだけど
色味がシルバーってだけでシルバー表記されてる場合もあるよね
ピューター製だとか
クレセントルナってブランドならあるけど月モチーフばっかりじゃないな
332彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 18:05:32 ID:7AqINCui
魔女にアクセは不可欠かな
でも一個買うと歯止めが効かなくなるからひたすら爪だけ尖らせるに留まる…
人体の魔女っぽさを極めてみる
333彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 21:08:46 ID:MprfavCE
じゃあ、髪は長く長く…可能な限り長く。
334彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 22:20:11 ID:P8i3BtZF
鳥居みゆきのマフラーが両面使えるような感じになっていて
赤と黒だったのだけど、よく似合っていて魔女みたいだった。
335彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 03:37:34 ID:TlGV7EdL
体育館や理科室の遮光になってる、
表?は黒、裏は赤のカーテンに、ローブかマントを纏ったつもりで
包まったことのある喪魔女、挙手。
336彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 05:17:46 ID:zsD/+OFD
>>335
喪嬢さん、それは暗幕と言うのですよ

くるまろうとしたら先生に怒られたのはいい思い出
337彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 15:16:32 ID:+okUqDcd
くるまったら暗幕にGの卵がついてたのもいい思い出
338彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 00:08:35 ID:L3bI5VrE
>>337
わあああああああああ
339彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 04:34:53 ID:+DbWLiGW
早速使い魔の卵とか、やるな。
340彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 07:35:41 ID:szxQabgp
嫌すぎるwそんな使い魔いらんわwww

ガチャガチャで売ってる、子供向けのなんちゃってシルバーアクセにときめいてしまう
星の形のペンダントやブレスレット、アクリルのおもちゃだとわかっていても惹かれてしまう…
セボンスターとかジュエルボックスのペンダントも魔女っぽくて可愛い
341彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:48:43 ID:AOIKExIK
ジュエルリング繋がりで、「ねるねるねるね」のCMって
昔、魔女婆がやってたの思い出したw
342彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:53:24 ID:AOIKExIK
343彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 13:20:43 ID:+DbWLiGW
>>340
セボンスターは毎回月や星のモチーフが必ずある。
幼い魔女っ子の為なんだろうな。
……買ってしまったじゃないか、大きなお友達な年齢で。
ピンクメッキで月と猫というドンピシャデザインが出たが着けられない。
セボンスターデラックスは高いけどデザイン選べるね。

今は毎月抽選で、シルバーの、それぞれ裏に任意の文字の刻印と
誕生石を入れてもらえる月と星のペンダントプレゼントキャンペーンしてる。
親子で着ける用だけどw
でかいのが星って、母親こそ月で星は子供じゃないのかと思いつつ
スレチ+カバヤの回し者ですまん。
344彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:47:14 ID:lneZSlI7
>>343
同じく買ってしまったじゃないか!
赤い月のプラ宝石付きの当たったよ

画像ググったけど昔のデザインのほうがアンティークっぽくて素敵だと思った
ヘンゼルとグレーテルの魔女が貯めこんでた宝石っぽい
今のセボンスターは変身魔女っ子っぽい路線ではあるよね
ついでにねるねるねるねも買ってきて魔女気分満喫中テーレッテレー
345彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:11:22 ID:FYEiWObn
自分もセボンスター気になってきた(*´▽`*)


LUSHの工場の写真見て思ったけど、ひたすら石鹸とかバスボム作る仕事っていいな。
346彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:48:33 ID:43vhcHCA
>>345
乾燥ハーブ入りまくった魔女の呪文ってバブルバスあったよね
あと最近のウェザーオブターニングとか言う香水が魔女が天気を変える時の香り
って謳い文句だったから買ってみたけど臭かった

ボディケア用品系もハロウィン時期に色々ハロウィン関連商品出してくれたらいいのになー
347彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 02:36:41 ID:UDFCJTcM
>>354-346
ラッシュスレを蘇す時機が来たのが?w

節分は出来た?
厄を払って、春を迎える行事だものな。
348彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 17:18:41 ID:/sjvFAnQ
フランフランの本の形の小物入れが魔女心をくすぐる
何に使っていいかわからんけど欲しい
349彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 17:34:12 ID:N8bhllg/
NHKの恋する日本語がツボ!

余さん?魔女っぽいし、インテリアが
素敵
350彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 18:28:26 ID:Fwg4MYeD
>>348あれ可愛いよね!私も欲しいと思ってる
だけど、本当何に使えばいいか分からないよねあれ…
351彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 18:41:33 ID:hgJ/qiyG
352彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 19:50:42 ID:2ndv1UMJ
片付けをしていたら「魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン」という本が
出てきて楽しすぎるwモテようとしていらん服買い込んでる間には
好きな本だけ買って楽しく魔女目指しておればよかった。
353彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:17:10 ID:ZCj4IlUe
>>352
ゆで卵とトマト、マヨネーズを使った、ドクテングダケをいつかいつか作りたいと思ったまま、幾年月。

354彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:55:29 ID:RTVAhZl5
>>353
クリスマスケーキのサンタ頭からケーキにぶち込んで不吉なケーキもどきなら作った
めんどくさそうだけどひとりじめデザート作ってみたい
355彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 22:24:42 ID:2ndv1UMJ
あの本人気なんだね。楽しいもんねw
356彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 19:26:49 ID:0ICvY55f
ドクテングタケ作った。http://imepita.jp/20110208/699460
357彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 19:28:29 ID:0ICvY55f
ごめん、頭のh取るの忘れた
358彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 19:36:13 ID:kJae/VzQ
うおぉぉ、写真初めて見た。
凄い!喪魔女GJ!!
359356:2011/02/08(火) 23:56:34 ID:0ICvY55f
褒められると嬉しいwありがとう。

お味の方は、生トマトと卵の組み合わせが個人的に気に入らなかった。
加熱したトマトと卵なら好きだから、残りのトマトはスパニッシュオムレツ
作るお( ^ω^)
360彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 23:57:36 ID:rsL9iplQ
>>356
かわいいw
361彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 23:58:14 ID:U4vSIuD0
>>356
何か可愛いw
マリオに出てきそうな感じもするww
362彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:12:57 ID:LDpwtjLD
>>277
kwsk!!!
363彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:18:30 ID:0Q6hrKNW
よしそれを喰って1うpするんだ
364彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 10:09:07 ID:Xn/M2n8k
>>363
緑のトマトで…だと?

>>362
277じゃなくてごめん。
魔術結社は案外団員の募集あるよ。混沌魔術なら、黒野率いる混沌の騎士団とか絶賛募集中じゃん。
ブログもあるし、人となりやケイオスマジックが性に合うなら入団志願してみてもいいかも。
しかし、魔女っ子も含むこのスレでいうのもなんだが、
狭義では、魔女と魔術師は完全に別物だよ。
365彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 21:23:05 ID:doU1LF0S
>>352の本人気だね
私も昔はまってたよww
絵が独特でユーモア入ってて台所とか庭紹介では
細かい所まで描いてあって実に楽しい

もちろん食べ物・レシピのページは大好きでした
366彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 04:43:49 ID:OPSzMIFr
あの、クロスステッチの手作りタペストリーには惹かれたが、今でも出来る気がしない。
どこかの大きさ1.5mなかった?
367彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 10:12:38 ID:U4hJ7ThB
>366
65cm×35cmみたい。でも縦200,横100で合計2万回ステッチしますよと
書いてあるのでやっぱ結構手間w

クレージーキルトのほうが簡単そうと思って作ってみたもんの、平らに
ならなくてえらいことになった。
368彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 00:52:26 ID:P1LSx7vB
ずっと読みたかったけど高くてなかなか手が出せなかった
魔女と魔術の辞典図書館で借りてきた!嬉しすぎる!!
ちゃんと探してみるもんだねこれから読むぞうひょおおおおおううう
369彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 22:47:27 ID:xP5bQmY9
いろんなことに利用でき、丈夫でもちろんハンカチとしても利用出来る
バンダナがとても魔女的にいいアイテムのような気がして、集めた。

風呂敷もいろんなことに利用できるので魔女的にいい気がして、
素材は丈夫で質素な木綿だろ、と思って唐草模様の風呂敷を買った。
旅行用の荷物を包んでみたら奉公に出る女中みたいになったw



370彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:10:17 ID:JRW2jd10
それ魔女じゃないw
371彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 16:51:24 ID:472qMjsX
財布を買おうと思うんだけど魔女っぽい財布ってある?
イメージ出来ない
372彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 17:00:43 ID:J1sVmeKw
(ヽ´ω`)っ巾着(布の袋)
373彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 17:03:00 ID:fpHdhQZp
>>369
>>370
和風キキってことにすればおk
374彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 17:08:03 ID:HpMX2qhs
この間何気なくアンパンマン見てたら
ドクダミ夫人ってキャラが出てきた
暗い森に一人で住んでて、あまり人を寄せ付けず気難しい…
まさに魔女って感じだったw
375彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 17:50:34 ID:ZyaddYhn
>>371
JAJABOONの巾着コインケースとかどうかな
山羊皮ってところがそれっぽいかも
376彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 19:06:42 ID:pxpq0bSO
>>371
黒エナメル財布を推す
377彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:31:49 ID:zY+XzMyj
喪魔女ならブラックカード
378彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:04:55 ID:JRW2jd10
がま口かなぁ。
元カエルだし、魔女っぽいかと…。
がま口の丸っこいバックは可愛いけど、お財布だと使い勝手悪いかな。
379彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:32:11 ID:ibBOS6S5
プラダ使ってる
380彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 03:53:04 ID:iRomg6qC
ウィッチクラフト(魔女文化)が数世紀の歴史があるため「魔女」が職業として認められるも認可制に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297481064/
381彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:18:20 ID:4vSMSfJ2
>>380
白魔術の女王wの発言が、釣り針にしか見えなかった。
自称ホームトラディション系の魔女ほど頼りにならないものはない。
神社や寺の血筋と違って、基本口伝だしなぁ。

余って冷や飯になってた米をお粥にしてる時、
オタマでかき混ぜる動作を五芒星にしたら、なんだか魔女っぽくて楽しかった。
鍋はグツグツポコポコ泡立ってるし。
382彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:36:53 ID:RvMS8S2F
>>371
白魔術っぽい ダコタ
黒魔術っぽい アナスイ、一部のクロエ
的なイメージ
価格帯はクロエ以外同じ位

それにゴシック、ゴスロリブランドなんかも
見てみると意外に普段使い出来そうな物もある
383彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 03:20:10 ID:KSllZB2t
>>369
和風メリー・ポピンズもありかと。
384彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 04:55:53 ID:EqqBukmp
おすすめの魔女書籍あったらおしえて!
おしゃれで見てて楽しいやつがいい
385彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 15:23:21 ID:2+W/Gw/P
>>384
おしゃれで魔女っぽい写真が見たいなら
「魔女の化粧品」、「魔女のアロマテラピー」
それっぽいだけで魔女が出てくるわけでもないし、実用書としてはいまいちだけど
それよりかは「魔女図鑑」や「魔女のひみつ」等の絵本のほうが内容充実してるかな

オススメは暇な日図書館に行って魔女で検索→片っぱしから読み漁る
絵本から人類学、うさんくさい自己啓発系までいろいろ楽しめてお気に入りが見つかるよ
ルネヴァンダールの白魔女入門うさんくさすぎワロタ
娘が書いた魔女っ子入門の方が面白かったよ
386彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 17:14:22 ID:hdZa4EWr
>>385
ありがとう!
まずその4冊から借りてみる
387彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 16:17:49 ID:1kWMZleE
かわいい「すりばち」を買いました…

http://imepita.jp/20110219/585390

これでスパイスをすりつぶしてマサラティーを作ります…ウヒヒ。
388彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 16:27:42 ID:vzcR7YAr
>>387
すり鉢で得体のしれないものをゴリゴリするのもいかにも魔女臭くていいねえ
5日ほど髪を洗わないと魔女らしいギトギトした髪になっていい感じw
389彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 17:13:33 ID:uR+jzdHe
すり鉢でお香の原料の樹液をすりつぶすと洗うのがたいへん。
楽な落とし方はなかろうか?
390彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 17:22:15 ID:1kWMZleE
クエン酸とかお酢はどうでしょう?

重曹もいいかも!
391彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 03:17:27.86 ID:rJXJvl0z
ホームトラディション系って何?
ググっても出てこなかったよ…
392彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 10:48:09.20 ID:+VALG44F
>>391
いわゆる、先祖代々魔女の血筋 というやつです。
家の伝統(Home tradision)としての家系でなる魔女。ファミリーだったかもしれん。
393彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 23:38:52.64 ID:9j6fHRkU
ダイソーでアロマポット買った!
http://imepita.jp/20110221/830520
暗い部屋でつけてみたら、魔女っぽくなって嬉しい
http://imepita.jp/20110221/843900
394彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 01:56:09.53 ID:y18la2EX
>>393
かわいい!明日ダイソー行ってくる!

64のバンジョーとカズーイのグランチルダが好きすぎる
テンプレな高齢喪黒魔女だけど変身後はくっそ美人でかわいい
395彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 05:51:24.68 ID:HiUGrC3I
>>394
バンジョーとカズーイいいよね。
仕掛けてくる攻撃も罠もいかにも悪い魔女らしい。
396彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:29:26.83 ID:PaFURPMt
あg
397彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:36:49.52 ID:YVIcVtQg
魔女っていうとお菓子のねるねるねるねのCMを思い出す。というわけでねるねるねるね買ってくる。
398彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 14:02:09.46 ID:FXyNXh0I
何気にこのスレ覗いたら
ナチュラルに>>1がほとんど当てあまってて悲しくなった
399彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 18:55:08.76 ID:7WLo3Ob7
ねるねるねるね今でもあるのか。明日さがすわ。
400彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 19:00:15.60 ID:919cJcrL
>>394
あそこの妹たちもいいよね
ブレンチルダは白魔女っぽいけど、グランチルダ、ミンジェラ、ブラウベルダで、喪魔女三姉妹!って感じがいい
1のマッドナイトマンションとか住みたいくらいだ
ナッパーと一緒に食事して、食後は教会でモーツハンドの演奏を聞いて、夜な夜な迷路でお化け(ティーヒー)や骸骨(リンボウ)達と隠れんぼしたい
暴れるトイレは困るけどw
401彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 23:05:27.96 ID:t7E446bZ
しかし、幸せの青い鳥(?)で即死のグランチルダ様orz

どうせ黒い服も白い服も似合わないし図書館司書の資格取って
資格やできること方面から魔女ぽくなるのっておkだろうか
知識を覚えるだけならまだいいんだけど、占いなんてからっきしだし…
402彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 23:25:47.88 ID:7WLo3Ob7
>>401
バキッとした白や黒がだめなら、多分茶系が合う。タバコ色とかちょっと
くすみのある色が多分似合うよ。

そして図書館の魔女いいじゃん本借りに行きたい。
403彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 01:50:23.37 ID:G96YmvYR
現代で魔女風職業といったら、個人的には
文系魔女 司書
理系魔女 薬剤師
みたいなイメージ
勿論、司書も薬剤師も普通の人だろうけどw
404彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 11:59:45.58 ID:px03K9n+
>>400
1しかプレイしてないんだ・・・姉妹がいるのは動画で見たから知ってるけど
ブレンチルダは少女趣味のオバサンみたいなちぐはぐさが逆に好き
古いゲームだからググッてもキャラの紹介が見つからんのが悲しいなあ
マッドナイトまんしょん好きならルイージマンションはどうだろう
魔女は出ないけどおばけかわいいし雰囲気がすごく良いよ

まどかマギカの魔女達かわいすぎる!早くワルプルギスの夜来ないかな
405彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:49:38.63 ID:ZHgZW/oz
>>403
工学部化学系学科に進んだ私が来ましたよ
数学が辛い
406彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:06:19.27 ID:ggEKqOda
>>405
ホグワーツからマグルの手法で学ぶ方が伸びると判定されて
こっそり紛れ込んで頑張ってる、と私なら妄想する。
頑張れ!大魔女になる日は近い。
407彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 15:16:03.36 ID:lMJNSuLJ
魔女が愛用してるモノには魔術が宿る
408彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 18:40:48.92 ID:cyzjzzNK
>>404
私はそもそも2のことをずっと知らなくて、ソフトは中古屋捜し回って見つけたな。箱無し説明書無しのやつ。
キャラ説明、Wikipediaに結構出てない?
グランチルダの、「きれいになりたいの!」っていうなりふり構わない感じが好きw
409彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:42:32.50 ID:ELejz1Hw
何となく思ったんだけど、魔女っぽい趣味ってなんだろう…
アロマとかだろうか

ターシャ・テューダーまでとはいかなくても
魔女っぽい暮らしがしたい
(ターシャ・テューダー自身は魔女意識してる訳じゃ無いだろうけど)
410彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:11:20.72 ID:KUiG56nl
タロットと芋煮しか思い付かなかった
411彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:42:11.59 ID:AfhdmFqV
ハーブ育てたりとか?
あと占いかなあ
412彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 08:09:26.68 ID:Zqg6UAFk
乾燥ハーブのストックがガラス瓶に入って棚の中にたくさんあると、
魔女っぽい気分になるよ。
ハーブティーブレンドしたり蒸留してると更に魔女っぽい。
413彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:44:33.36 ID:qF1VYAup
喫茶店みたいにちょっと凝ってコーヒーやお茶淹れるだけでも、ちょっとした魔女気分になるよ
このリキュールをミルクティに入れたらおいしいんじゃね?とか考えるのもおもしろい
414彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:12:47.22 ID:eqIwqKC/
なんでも手作りするハンドメイドな魔女目指すぜ!
415彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:15:51.81 ID:FdGUwfO8
ほっこりと魔女の違いはアクセサリーかな?と思った。

ピアスしたいなぁ。
416彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:27:07.30 ID:9JrBozJy
>>415
キャンドルマスにニードルで開けてみては?
417彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:39:09.00 ID:8ohT1tZZ
下がりすぎage

409だが、レスしてくれた人ありがとう
紅茶に一時ハマっていたから
ハーブティーやコーヒーに心惹かれた

409宛のレスでは無いけど
アクセサリー作りとかも良いかな…と思った
魔女の持ち物って基本的に手作りのイメージ
418彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:51:40.03 ID:qQbRtMSF
妖精の石を作って売ってるサイトがあったよ。
石を透かすと妖精のシルエットが見えて可愛い。
419彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:58:15.64 ID:wypFXTFR
流れと違っててごめん
スレの理想の魔女像とは違うけど
賢い犬リリエンタールって漫画の劇中番組に出てくる
魔女カナリーナってキャラが凄い喪魔女のイメージがある
恋に奥手で、彼氏いない歴=年齢で、私服で(?)寝そべってお菓子食ってたりする
420彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:59:20.18 ID:w8W8bXJX
リリエンタールって何処かで聞いて気になった作品なんだよ…
めっちゃ気になってきた・・・!!!
421彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:06:02.06 ID:mKLCzpxS
>>419
ググってみた
喪女歴400年ってマリア様ってレベルじゃないwww
普通にかわいいのにね
あと羽生えた使い魔みたいなやつもかわいい

そして魔女カナリーナで画像検索したのに何故クレしんのオカマ魔女が出てくるのか
422彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:14:00.45 ID:vFXlTafn
さっそくカナリーナを見るためだけに漫画喫茶にいくよ

それにしても世の中は春物だらけだよね
パステルカラー死ぬほど似合わないので年中黒かグレーの服ばっかり着てる
423彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:19:38.71 ID:ec2NvNx7
カナリーナ、メインキャラじゃないから
出番はあんまり期待しないでねw
キャラ紹介までしてあって妙に可愛いキャラだけど
424彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:36:10.75 ID:76Y4pYQ6
状況が悪くなってきたから売れる物売って
次の街に逃れる準備中の魔女という設定で
片付けしてる。はかどるw
425彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:25:21.86 ID:i6rt3Y02
>>424
その設定いいね!
私もそれでやってみよう
引っ越しの準備が進まなくて困ってたんだ
426彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 04:16:51.79 ID:PdhFXvER
亀レスだけど

>>403
学芸員も、文系理系を(比較的)問わずなれる魔女っぽい職業じゃないかな
何百年、何千年前の遺物を修復保存とかすごいよね
427彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:16:03.68 ID:YcjsihWu
計画停電前に懐中電灯もロウソクも売り切れで詰んだ
と思いきや魔女っぽいから買った燭台と柄ロウソク、ハロウィンのカボチャロウソク
の存在思い出した!これで勝つる!
東北の喪魔女さんたちは大丈夫だろうか
最近やたら魔女スレ過疎ってるから心配
428彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 15:56:51.30 ID:Yd8d66Js
>>427
火事に気をつけてね、燭台って案外服が引っ掛かったり手を引っ掛けて倒しちゃったりするからね
あんまり手が届かなくて、余震が来たらすぐ消せる位置に。
429彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 18:20:24.95 ID:9qrbj7un
シチューを紫芋で作るとあら不思議!

ここのスレの喪女さんは喜んでくれる仕上がりになると思う。ぜひやってみてくれ
430彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 21:18:19.26 ID:UHUlUp0z
まじでか今までかぼちゃでつくってオレンジ色シチュー甘くてウマーくらいだった
431彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 22:56:54.87 ID:gxF1yqxu
かぼちゃのシチューはやばいw
甘くてまろやかでカロチンたっぷりで体にもいい
寒い時期はシチューで乗り切る
作ってるときは大がまで怪しい何かを煮てるイメージしてる
432彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 23:28:46.69 ID:wWS7TtRT
いい年して料理興味ないんだけど、魔女気分だして
紫芋シチュー作ろうとしている
433彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 09:25:43.92 ID:lCwDbNuH
>>429
天才な気がしてきた。
次のシチューは紫芋だ!
あなたの発想力にBlessed BE!
434彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:40:22.84 ID:qiZr33O/
多めに入れるのがいいよ

ケチったり、芋苦手で少なめに、とかやると気色悪いだけの薄紫になる……
435彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:48:54.63 ID:XqHPXFDD
それはそれで得体の知れない魔女感ありそうだw
ボコッ…ボコッ…と煮立たせるのは忘れずにね!
436彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:24:59.61 ID:S/ZHetLI
計画停電で不便だけど、アロマキャンドル灯しながら魔女妄想して先週乗りきったぜ
あまり続くと手持ちのろうそくにも限りがあるし
今ろうそく自作を考えてる
437彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 23:24:59.58 ID:P8oUdckC
>>426
学芸員(・∀・)イイ
古い物、長く使える様な物を扱っているとそれっぽい
438彼氏いない暦774年:2011/03/25(金) 18:00:09.11 ID:x/8WSHSt
下がり過ぎage

学芸員所得中の喪女
実習も終わったしあとは座学!
魔女っぽいと言われて所得意欲がますますあがった
がんばるぞー
439彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 15:07:51.65 ID:9Ns0bk2U
学芸員取り損ねた裏山sage

取れば良かったーorz
440彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:15:43.31 ID:xsKSM+KE
魔女の部屋より南アフリカのシャーマンみたいな部屋や様式を目指している人いるかな?     西洋魔女しかいなくてつらい・・・
441彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 08:37:28.09 ID:YXuMMbWZ
漆原教授みたいな?
442彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:31:23.09 ID:p4QUX2nY
漆原教授www

不思議のメダイが欲しいけど偽物掴まされるのがこわい…
直接教会に行く勇気がないぜ
443彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:52:02.24 ID:98lpQo+V
>>442
何年か前に無料でメダイ配ってた本物の協会のサイトがあったけど、もうなくなったかな
私はそこのやつ持ってる
444彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:54:42.13 ID:98lpQo+V
教会だ。間違った。
「心のともしび」かな?
445彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 23:53:34.54 ID:p4QUX2nY
>>444
あった!申し込みしました、教えて下さって有難う御座います!
446彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:47:11.24 ID:JwYpx7jV
>>441 そんな感じ!     今の目標はダチョウに乗ることです
447彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 00:51:30.06 ID:E8Xg3bsY
ダチョウに乗る人前見たけど
乗る瞬間何度も逃げられてて大変そうだった
ダチョウの走り方じゃ乗り心地悪そうだけど
それでも乗りたいの?
448彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:04:39.89 ID:o+kUTCnx
うみねこに出てくるような煌びやかな魔女か、
ベヨネッタのような知的クールな魔女か、
魔女宅のような古典的な魔女か……

迷う
449彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:39:32.61 ID:eylwsVcA
「現代の魔女」って言葉が好き、ロマンあって
アパートのベランダにハーブのプランターがいっぱいあったりとか、きれいでいいなあ

ふっつーの現代日本の街の中でポツンとちょっとちがう家がある、そんな感じになりたい
450彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 08:06:26.72 ID:f9mUeaB8
小学生時代から魔女みたいと言われてたので今日から本当に魔女になろうと思います
魔女はどんな音楽を聴くのかな
451彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 09:23:53.45 ID:BokgBB/n
>>450
クラシック詳しくないけど、"魔法使いの弟子"とか"こんぺいとうの踊り"とかの曲調大好き。
ちょっと不気味で不思議な感じがいい。
452彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:03:41.58 ID:iW8++/rS
ダチョウって、「乗る」っていうよりは「羽根を掴んで尻にしがみつく」って感じだよね

魔女っぽさのある散らかった汚い部屋ってあるじゃん
魔法書が本棚からはみ出し床に詰み上がってて、壁には古びた薬草の束がぶら下がってたり、敗れた地図が斜めに貼ってあったり、
棚に骨や壺が乱雑に押し込まれてて、いい具合にクモの巣張ってるような
箱とか棚をガサゴソガサゴソやって、物をぽんぽん放り投げながら探すシチュエーションに憧れる
散らかる物自体に魔女っぽさが必要だから、自分がやるとただの現代の汚部屋だ
453彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 19:11:18.00 ID:zg7hwQ2H
大林監督の『ふたり』の石田ひかりのカオス部屋が
魔女げで好きだ
454彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:52:35.06 ID:/PiWOAg4
つい一週間前に学校やめたいと親に泣きついた薬学部学生だけど
このスレ見てやる気でた!

ギャルにバカにされようと勉強わからなくても魔女の修行中なんだと妄想してがんばる・・・(;へ:)
455彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 21:44:40.30 ID:wcPTSe7C
>>454
すげー!カッコいい!
文系だから薬学部入ったことがすでにうらやましいよ〜
私もちょっと違うけどドラッグストアの登録販売者っていう資格取るためにちょっと頑張ってる
もっと頑張ってる人を見れてやる気あがった!
お互い頑張ろう!(`・ω・´)
456彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 03:27:40.06 ID:yM7GZzwL
医療とか薬関係は、知識がないといけない職業だからね。私には無理な方向だ。
>>454>>455も立派な魔女目指して頑張って!
457彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:29:02.64 ID:A1hjQfMP
454です。

>>455
>>456
レスありがとう!
Fランだけど挫けないで薬剤師の資格挑戦してみるよ!



そーいえば今日アトリエシリーズ(知ってる人いるかな…)も若干魔女っぽいとオモタ
魔法陣グルグルのククリとかもかわいい魔女って感じだ
458彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:27:35.87 ID:VcRkc/F0
西の魔女が死んだのおばあちゃんみたいな人間になりたい
あんな生活に憧れる
スローライフに見えるけど実際しんどいのかな?畑一人でしてるし
459彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:57:52.63 ID:19er///i
魔女というからには
ヒッヒッヒと笑うの?
460彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 14:58:39.47 ID:OKZJhP6E
ねるねるねるねわ
461彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 15:26:33.28 ID:tGkHyDvD
テーレッテレー
462彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:31:55.16 ID:XzloDygL
頭良い魔女ばかりで羨ましい!魔女設定で勉強頑張ればよかったよ…
そんな私は絵画を勉強中で、教授に「カオスな絵だ」っていわれてニヤケた
筆で魔法陣とか描きたいw
魔女設定で作品作ったら以前より満足いくモノが描けるようになったよ!
463彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 17:09:50.32 ID:Lr54tEcl
>>462
紋章学とか記号学とか錬金術の暗号モチーフとかを思えば、絵心があるってかなり魔女的に有利だと思う
卒業制作でタロットとかときどき聞くし、ぜんぶ絵で魔法書執筆とかも夢じゃないし
自分も絵心ほしかったなあorz
464彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 18:31:48.07 ID:vtmIXQNR
がいしゅつだったらスマソ
ルーンに興味が出て色々見てたら見つけたサイト
ttp://www.p-mana.com/
今留学中だから通販できないけど自分も魔女アイテム欲しい…
465彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 19:20:32.12 ID:53/EyD7v
>>457
 ヴィオラートのアトリエ好きだな。
 死の商人になって村おこしするやつ。

 夕飯のおかず感覚で対艦大型ミサイル買ってく村人マジパネェっす。
 このあたりに『RPGの村は何で魔物に襲われないの?』の答えがある気がする。
466彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 23:42:07.85 ID:CDEMJari
ハーブや薬草を各種育てて風邪引いたらスミレの葉を煎じて飲んでた
トリカブトも生えてるけどさすがにこれは観賞用
魔女というか仙人か山姥紛いの何かって感じだわw
467彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 00:18:12.81 ID:oLjx1GdM
>>458
好きでやってるならしんどくないと思うなぁ
ジャムとかサンドイッチとか美味しそうだったよね
ここだけ見ると魔女とか関係ない感じだけど、
夜中にクッキーとか焼くのって何となく魔女っぽい…私だけか
468彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:09:06.83 ID:DysRQMjh
夜中にジャム煮ると楽しいよ
明かりは蝋燭がおすすめ
469彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:57:09.51 ID:1WU8tSnV
魔法=マグル用語で科学だ!という妄想から無理して理系に進んでる
今は少し反省している
文系ジャンルの魔女知識(歴史とか芸術とか心理学とか)も暇があえれば仕込みたいな
470彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 06:20:51.27 ID:aNMC9s9G
哲学もやってみてくれ
471彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 07:06:58.57 ID:In7FWvzZ
 うわぁー、喪魔女になるため勉強して内定貰って職についたんだけど、人数の関係で全く違う部署になっちゃったよ。
悪い奴から子供を守るとか無理くりすぐる…。
472彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 08:51:20.29 ID:aNMC9s9G
マジレンジャー?
473彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 13:56:26.52 ID:In7FWvzZ
>>472
それは何ですかい?
474彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:12:53.49 ID:aNMC9s9G
>>473
自分も名前しか知らないんだけど、魔法を使う特撮戦隊だったような
子供を守る魔女って聞いて連想したんだ
475彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 14:47:44.47 ID:1Gzhkpca
>>473
黄色の腰 でぐぐれw
476彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 18:51:36.53 ID:bbgOv3J0
>>475
黄色の腰懐かしいww
477彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 20:47:29.66 ID:In7FWvzZ
小津喪々子とは世を忍ぶ仮の姿だったのだ!
私こそ…、「悪も裸足で逃げ出すおぞましさ!私!オズドドメ!」
良く分からないがこういうことかな?
478彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 02:39:25.47 ID:n7TxCPe5
石屋のバイト決まった
近くにインセンス置いてる店もあるし、パン屋もあるし最高だ
479彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:08:16.04 ID:L0FaMDGg
石屋のバイトいいな!
白魔女目指して御メダイつけてる。ロザリオも欲しくなってきたW
480彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 03:16:26.91 ID:To73Itim
駅地下の雑貨屋で、ジャムとか入れる瓶のセールがやってたので、大量に買った。

とりあえず、金平糖とドライフルーツ入れてるけど、紅茶の葉とかも魔女っぽいから入れてみたいww
481彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:14:27.29 ID:9v+GNMFV
雨の日が好きで朝が晴れで太陽の光が大嫌いで昼夜逆転ばっかだったのに地震の日から晴れの日が恋しい。夜中不安になる。朝の光が待ちどうしい 

これじゃ魔女失格だな………

ところで
白魔女→回復・防御系
黒魔女→攻撃・呪術系 
って感じかな?FF脳でサーセン。
482彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:45:34.95 ID:FdhnYy9l
白魔法→補助、サポート(回復や能力強化)や調合(葉を煎じてとか)
黒魔法→攻撃、呪術(敵の能力低下とか白雪姫の魔女のような呪い殺す系)

うん、私もRPG脳だ。サーセンすぎる……。
483彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:55:21.24 ID:Z/7TBWPO
ごく大雑把にだけど、
ただの魔女:本来は田舎のカウンセラーおば(あ)ちゃん。人よりも薬草に詳しかったり、相談事に乗ってあげる人。
        原始的な(あるいは見よう見まねの)魔術的行為をできる場合もある。
        魔法は(絶対的に)良い/悪いものと文化的に決まっている地域では「魔術師」にことさら善悪の形容詞を付けることはない。
白魔女:良い精霊の力を借りて超自然的なことを行う。
黒魔女:悪魔の力を借りて超自然的な(ry

霊的存在の「良い」「悪い」の尺度はキリスト教由来だから、本当は一概に魔法使いに白黒付けられないんだよね。
ドラクエ3での僧侶と魔法使いの違いは、力の性質・源が神によるものか否かだし。
なぜ神に仕えなきゃニフラム覚えられないんだろう?
なぜ白と黒の対極にあるような僧侶と魔法使いの終着点は、同じ「賢者」なんだろう?
つまり、神からの脱却こそがあの世界における「悟り」なんだろうか?

というわけで、別に神の善悪に縛られてない私らは、単に魔女でいいとおもうんよ
484彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 10:23:22.87 ID:V1V+bGTT
>>483はいいやつ
485 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/11(月) 12:46:33.29 ID:8Nq/i2Ri
魔女って単語が色んなスタンスの"魔女"を含み過ぎてる。
>>483が言うように。
翻訳の経緯や来歴も然り。
私は単純明快な国産RPGから洋ゲーもやるし、カードやTRPGもする。
国内だけど(っていうとpgrされそうだけど)魔術結社に籍があるし、ウイッカや、ウイッカ以前とも付き合いがあって、
かつ、宗教学とか心理学、民俗学、考古学あたりも好き放題やらせてもらってる。
薬学もやりたい。庭は雑草と和洋のハーブだらけ。
ついでに司書資格も手違いみたいな流れで持ってる。
…しかし、色々見てきて、マジで色んな魔女がいる。
このスレは、魔女っ子(魔法少女)から魔女、女魔術師、メディスンウーマンから物知り婆さんまで全部含めて愉しむ場所だと思ってるんで
オカ板や占い実践板じゃないんで、あまり難しく考えないで楽しみたい…。

なーんも考えないで、魔女っ子みたいな五芒星アクセサリーを500円くらいで、某巨大石屋で手に入れた。
イオン系列のモールに入ってたら、セールやってるかも。
486彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:47:49.84 ID:fyAkzxCM
>>485
いやお前中学生だろ

あとただのパワスト厨はどこかにいってほしい
487彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:27:11.31 ID:7FR3ASt4
あと自治厨もどっか行けばいいのに
488彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:29:02.71 ID:s0Afd2Ai
まったりした流れを続けよう
489彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:05:10.07 ID:6bSgy5/E
ベニシアさんって魔女っぽくね?ああいうスローライフ憧れる。
490彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:23:00.22 ID:DNvj+0GH
魔女って一歩間違えるとカルト入りするって>>485でよくわかった
とりあえず私はエセ魔女で頑張ろう。魔女っぽければすべてよし
491彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:50:44.92 ID:r/uOBdRO
>>490
きちんとした見聞がないのに批判するのは良くないよ
魔術結社やウィッカ云々はカウンターカルチャーで宗教的な意味合いはさほど含んでいないと思う
どんな魔女を目指そうが各々の自由だけど先入観だけで批判するのは雰囲気悪くなるからやめてほしい
492彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 17:01:25.04 ID:DNvj+0GH
批判というよりは恐怖を感じたからそれをありのままに書いたのだが……
正直言って>>491のレスも怖いよ
493彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:06:27.51 ID:2gij96YS
>>492
私は貴方のレスのが気分悪いです
494彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:13:11.39 ID:aTjKca0E
490って486で叩かれたからid変わるの待って自演してるんじゃないかとゲスパー
違うならせっかく通常の流れに戻そうとする状態の中空気を読まない馬鹿?
495彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 18:46:34.15 ID:EkbF1CHZ
じゃあ>>491が噛みつかなきゃよかったんじゃね?www
496彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 21:24:49.63 ID:G3I/segx
流れぶった切りでゴメン
占い好きな喪女っていうスレが落ちちゃってるんだけど
自分は今規制中で立てられないんだ。

ここの人に代わりに立てて貰えないだろうか
497 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :2011/04/13(水) 21:57:46.54 ID:2oygZi2r
491を支持するけどね

>>496
立てられる気がするからテンプレとかある?
498彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:04:08.08 ID:2oygZi2r
駄目だった 依頼所スレへ行ってくれな

占いが好きな喪女 その3
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/wmotenai/1280611712/
499彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 22:43:44.46 ID:l8b5qS7X
491はまともな事を言ってると思うが…
500彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 07:09:34.37 ID:YLlwaz0m
何が好きでもいいじゃない。人に押し付けたりしない限り。
みんな個々に違った理想の喪魔女像があるんだよね。
ああ、でも喪魔女界の派閥争いで魔法合戦は憧れるなぁ。
家に帰ると、敵喪魔女の呪いで玄関マットに噛みつかれたり、魔法薬いれた小瓶がナメクジに変わってたりするんだよね?
501彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 07:12:58.97 ID:63HyHFuE
じゃあ私は鍋の中のシチューを猫に変えておこう
502彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:50:44.47 ID:e9fIEWGt
>>501
うぎゃああああああああああああああモフモフ(*´Д`*)モフモフ
…しようと思ったらバリッと引っかかれてそのへんのGを明るみに引きずり出し始めるんだな?
503彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:39:40.53 ID:ks7mqdx7
蓋を開ける→「あっぬk「さらば」スタスタスタ

これが一番ダメージくる
504彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:25:49.19 ID:cmFESaXl
失敗したまずいスープからはブサイクなアホ猫が誕生するんだろうか
505彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:02:01.57 ID:rqceIfIu
「てめぇが俺をこんなんにしたんだろ!」バリバリッ
「やめて!ここは賃貸だから壁で爪を研がないで!」
「うるっせーじゃあ責任取りやがれ!」バリバリッ
506彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:23:40.03 ID:N4sxVx79
仕方ないな。背は腹にかえられない。スープに戻すとするか。
507彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 08:57:22.74 ID:NnIbvh+8
シチューに戻してくれ
508彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 20:15:38.05 ID:p0h29W61
冷静なツッコミにワロタw
509彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:40:02.57 ID:d47OJ/kw
できれば具たっぷりのごはんに合うクリームシチューでおねがいします
510彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 06:43:48.31 ID:CpPod32/
元に戻すのは忍びないから新しいシチューを作るよ!
511彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 20:49:46.76 ID:mn6ULZHf
まだこの流れなの?
いい加減うざいんだけどwww
512彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 22:47:50.19 ID:V4XLpa9F
(´・ω・`)
513彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:16:46.73 ID:+fcmPxWq
猫好きってどこ行っても嫌われてるね
514彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:33:49.02 ID:vy+glTIo
違う違う、嫌われてるのは一部のKY
>>486とか>>490みたいな
515彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:45:57.95 ID:iFlYuQQZ
486はともかく490は普通のレスじゃないの?
516彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:45:55.42 ID:+vN0Zjth
>>514
何でむしかえすの?頭悪いの?

確かにどっちも気持ち悪いけど>>485も気持ち悪い
でも一番気持ち悪いのはあなた
517彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:12:15.18 ID:bVNkUVPw

          iヽ
          | | ., _
          | |  ゚ `'*。
         !ノ      '・,
       ┃         *,
      ,。∩∧,,∧    *   みんなチャーハンが食べたくな〜れ
      +  (´・ω・`) *。+゚
      '*。 ヽ、  つ, *゚*
       `・+ 。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
        `・+ 。 *・ ゚
518彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:38:32.85 ID:A0yuP9VV
>>498
亀で申し訳ない
立てて貰いました。

占いが好きな喪女
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1303397775/
519彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 11:42:26.06 ID:VCGTfvo7
>>516
あんたこそ話蒸し返してるじゃんw
どっちも気持ち悪いに加えて、自分が気持ち悪いと思ったレスまで
槍玉にあげちゃってw矛盾してると思わないの?頭悪いの?
520彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 13:51:58.09 ID:h6Bn6O/k
無印のほうれん草カレーが魔女っぽくてにやにやした!
野菜ごろごろ入れて緑色のルウをぐつぐつ煮込んで魔女気分にひたれたよー。
きのことか入れたらもっと雰囲気でたかも。
521彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:09:19.81 ID:Nu0iLb3N
>>520
いいね!ワルプルギスの夜に520の作ったスープを
喪魔女が全ての板の悪意を煮込んで作った黒いスープとともにこのスレの喪女に振る舞いたい。
イカ墨のスープってあるのかな?何かヤバそうな色でいい感じになりそう。
食べた後に唇が真っ黒になるので、それをおとさずにオシャレなリア充カップルを生贄に、
喪女が仲良く手を繋いで周りを包囲して、あまつさえその周りをぐーるぐーる廻りたい。
モジョルカマジョルカジョンジョララン!モジョルカマジョルカジョンジョララン!!モジョルカマジョルカジョンジョララン!!!
522彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:16:59.80 ID:Nu0iLb3N
ごめんね520。520の作ったのはスープじゃなくてカレーだった…。
本当にごめんね。お詫びにスープ持ってくから、みんなでカップル囲みながらキャンプファイヤーしよう!
523彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:18:48.14 ID:zb826BHh
カップル燃えるw
524彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:27:30.62 ID:Nu0iLb3N
うおおぉー!!素で間違った!
ごめんね520。ごめんね523。
正確には「カップルを囲みながらキャンプファイヤーの時とかに歌う歌を歌う」でした…。
喪女と喪魔女の皆様重ね重ね申し訳ありません。
でも、リア充には謝りたくない。でも、一応世間様の目があるから謝るよ!
525彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 23:11:22.19 ID:OLNzSha/
明日の不可思議探偵団って番組、魔女特集(?)みたいだよ
ここの住人に面白いかは分からんけど外国の人が怪しい儀式みたいなのやってたから面白いかもしれない
526彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:18:49.67 ID:/yxvBcNd
教えてくれてありがとう!
念のため録画もしとく!
527彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:58:23.77 ID:GjJhIko4
ハンゲームの魔女ゲー、結構可愛いね
でも可愛いだけで、特に面白くはないねw
友0なソロプレイのせいかも知れないけど…
528彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 02:15:16.63 ID:6hDfnTnE
>>525
ルーマニアの魔女だっけ?楽しみだよね!
黒魔術がどうたらってちょっとうさんくさいけどww

ルーマニアってトランシルバニアの吸血鬼で有名だから魔女のイメージあまり無かったな
キリスト教の信仰が厚いとこ、特にヨーロッパ圏ならどこに居ても不思議じゃないけどさ
529彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 14:50:30.49 ID:celLdXZl
>>528
ルーマニアってこないだ魔女にも課税するって決めた国なんだよね
http://potemkin.jp/archives/50463902.html
どっかの魔女が「犬のうんこで呪ってやる」とか言ってる記事があって吹いた覚えがあるw
530彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:30:22.72 ID:8RN9jFeD
今日、白いブラウスとダブル用のシーツ買ってきた
これでワルプルギスの準備は完璧だ

ワルプルギスの日=ベルティナの日=4月30日の早朝に清楚な白い服を着て森や山や野原で朝露を集めて、
それを使って顔を洗ったり入浴すれば肌がきれいになるんだって。
やるっきゃない。
531彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:33:35.35 ID:r+rj4cDq
今魔女やってるけどホレ薬(科学的根拠もあるとか)の代金6000円だってさ
何だかこれで生計立ててるっぽい
いいなぁ職業魔女って!私は恋愛には興味ないけど魔女には弟子入りしたいな
532彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:37:29.88 ID:6hDfnTnE
今観てるよ!
ルーマニア魔女多すぎわろた
私も玉ねぎに鉄の棒刺せば魔女になれんのかしら
533彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 19:47:48.23 ID:AS0Wqfed
職業魔女っていいよな。ちょっと心理学から勉強始めようかな。
534彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:50:44.59 ID:E6g1c3hi
毎年謎の花が家の前に咲くんだが今年は香水作ってみようかな
535彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:24:36.37 ID:A/aD4U/I
謎の花…ゴクリ…
536彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 02:22:44.98 ID:8BFCZMH6
謎の花を見てみたいけど特定しちゃうのももったいない気がして『うpカモン』と言えないジレンマ
537彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 05:23:00.88 ID:Hp69YPYp
香水作るってことは、いい香りのする花なんだよね
自分はまず食えるかどうかを考えてしまう。花の砂糖漬けかわいい
538彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 12:08:43.46 ID:0qKo46/k
とりあえず黒髪伸ばして
前髪も伸ばし放題にすれば
魔女の気は出るかね…
539彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 12:50:22.42 ID:KcCriRmb
>>538
貞子になっちゃうよ…

朝起きると髪の毛がざばーってなるのが鬱だったけど
まどマギのゲルトルード(薔薇の魔女)みたいだよなって気付いてから
朝起きるのがちょっと楽しくなった
540彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 14:03:59.42 ID:0evTN8C5
みんな!!今日はワルプルギスの夜だね!!
休日だし何かするのかな?何したらいいのか良く分からない?
しからば、僕と契約して魔法喪女になってよ!
何でも一つ、君の願いをかなえてあげるから!
え?イケメンをゲットしたい?脱喪したい?
…、その願いはさすがにかなえられない。願いが大きすぎるんだ。
別の願いにしてもらえるかな?

というか、自分の声を録音する機会があって聞いてみたわけよ?
そしたら、どこかで聞いたような声だ。

きゅう○べぇだった…。これは一生喪女かもわからんね…。
541彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 17:39:50.34 ID:6BQvUyEy
日本ではそろそろヴァルプルギスナハトだね
ブロッケン山って何に置き換えられるだろう?富士山?
542彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 22:21:49.08 ID:bb8BqtMj
ワルプルギスの夜は29日〜30日の夜間じゃないの?
543彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 12:24:10.55 ID:PaILC1lw
バイトで根暗極めすぎて「あの人黒魔術とかできそう」って陰口言われてるの聞いてしまった。
悲しいんだか嬉しいんだか複雑すぎる\(^o^)/
544彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 16:42:45.76 ID:7pglH7UW
んなこと言われたら、手持ちの紋章を付けてってチラ見せしたくなるw >黒魔術
んで突っ込まれたら「これはどっちかというと白ね。うんたらかんたら」したい
545彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 18:12:14.10 ID:kz6ftfW0
節子!それはただの厨二病や……
546tetea:2011/05/02(月) 16:45:02.43 ID:nQ4PcwgA
新規ライブチャッ【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/


http://tetealive.tv/recruit/mobile/

547彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 18:59:21.90 ID:/9pwRCU+
取り敢えず、上に書き込んだ奴が犬の糞を喰うという呪いをかけておいた。今晩の夕食は震えて挑め。
548彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:01:24.79 ID:Ny6f+7xc
ナイス!
549彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 22:52:37.66 ID:r2+sHzAX
今日ネットサーフで偶然見つけた本
『魔法の植物のお話:ヨーロッパに伝わる民話・神話を集めて』浅井治海

Googleブックで一部読めるんだけど、専門的な割に面白く読めたんで、紀伊国屋で注文しちゃった
550彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 19:47:57.85 ID:IzwqI0Zm
太陽や月にリアルな顔が書いてあるモチーフってあるけど
あれがたまらなく好き
魔女っぽいし可愛い
あんなアクセサリーや掛け時計とかないかな
551彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:12:10.43 ID:ujyicpLi
>>550
試しに楽天のアクセカテで「月 顔」で検索したらいくつかあったよ
私も同じように天体モチーフ好きだけど顔付きだと何か怖いから顔なしの探してるw
552彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:54:28.24 ID:Xkdu/bzB
tp://www.lemontree.co.jp/webshop/contents/luna-di-miele/
このスレで教えてもらったんだったかな?
ここの月モチーフのペンダントトップをいつか買おうとにまにましてる
553彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 09:52:16.45 ID:zetaUyCW
>>550
真っ先に浮かんだのが花王のマークだ
554彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 18:51:09.02 ID:5I966T2B
花王のマーク好きだわー
石鹸に模様があるとそこだけ残しておきたくなるw

ほんとだ、楽天で探すとちょこちょこ見つかるねー。
でも太陽の方が比較的沢山あるね。月の方が魔女っぽいけど。
こんなん魔女風味のお部屋にしたいとき良いかなー?
魔女っつうか北欧風の絵本って感じかしら・・・。
http://item.rakuten.co.jp/a-shop/d11c01s00_015/
http://item.rakuten.co.jp/harry/hook-a/
555彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 20:15:31.88 ID:xaFK0T00
月 顔で楽天検索したら五月人形出た。
Yahooで検索したら画像検索した時の候補一覧にすさまじいイラストが出てきた。

イヒィイイイイイイ!
556彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 00:59:13.73 ID:MgH6ukF9
>>554
みんなのうたの月のワルツのイラストが幻想的で好きだ
この間夜中にまとめて特集やっていたけど、みんなのうたで
トラウマ持ちが多いらしいw実況スレ住人によると
けっこう悲しい歌があるからかな
557彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 20:10:28.46 ID:xFs/gVn4
月のワルツはいいよね
私も大好きだ

月もいいけど、星のモチーフが好きだな
ラメがギラギラ入った深い青でペディキュアしたら
星空みたいで神秘的な雰囲気
558彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 06:11:18.74 ID:1D8xsNbo
いいねぇ。指先に夜空とか素敵すぐる!
占いとかしてもらいたいな。すごく当たりそう。
559彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 15:34:39.59 ID:iyfr/8I/
魔法少女まどかマギカ
で言うと、もてない自分に絶望して魔女化
560彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 15:43:02.30 ID:jjNZWfIr
>>553
私はポケモンのソルロックとルナトーンを思い出した
561彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:53:55.83 ID:bmCEa9ws
魔女っていうと、小泉今日子の
♪魔女になりたいの〜絶対魔法の林檎が欲しいの〜
という歌を思い出してしまう自分はアラフォー
562彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 08:02:26.47 ID:3R6LexTm
>>559
大丈夫。喪女が世知辛い現実を生き抜くために身につけた対リアル妄想力はエントロピーすら凌駕するよ!
だから魔法少女にはならない。魔法喪女になる!少女とか大人の女性とか老婆とか関係ない。超越してる。
この力こそ血縁とは関係なく喪の力を目覚めさせるのだ!子孫を残さないにも関わらず喪女の人口比率は確実に増加しているではないか!
563彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:08:13.05 ID:WGMu+rg3
ハコの魔女は喪だと思うw
564彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:48:13.86 ID:0LJcjIom
働きたくないでござる
ネットの海をすいすい航海するように世界中を飛び回って過ごしたい
特に何かやるでもなく
565彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:10:59.50 ID:wD7jZ0Kg
箒にのって空を飛びたい 
雨の日は雲の上に上がって一人だけの晴天を味わいたい 
566彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:46:39.73 ID:RLoYyvvP
小学生の時
おばあちゃんちにあった大きな箒にまたがって
空飛ぶ練習してたwww
本気で飛べると信じてたわ・・・
567彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:51:25.70 ID:5ALbcRse
しかしあれはバランス取るの大変そうだよね。
なんか気ぃ抜いたらぐるんって宙ぶらりんになりそう
568彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 18:19:21.00 ID:QQ2ebETe
TOPのアーチェの箒はサドル付らしいね
サドル付いてるからグルッとはならなそうだけど、やっぱり手離しの操縦は心理的に無理だw
569彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 19:28:09.32 ID:DX1nHtEj
ネギまでは落ちないようホウキの周りに力場ができてるって設定だったな
いずれにせよ股に食いこんですごく痛そうだ。ハリポタのクィディッチとかあいたたた
570彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 21:46:06.71 ID:fK/IuoLu
魔法少女隊アルスってアニメの主人公はスケボーみたいに乗ってて新しい!と思った
571彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 03:33:03.14 ID:r3Re8JNr
>>570
アルスの乗り方いいよね。かっこいい 
魔法少女クラブ砂沙美ってアニメも雰囲気が好きだ
572彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:17:21.02 ID:hm8sGHYb
英国や東欧には魔女がいるイメージだけど
北欧にもいるのかな?
イッタラの食器使う魔女とかちょっと可愛い
573彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:01:51.83 ID:Puvz29re
>>570
アルスって見たことないや・・・と動画探したら4あってさ
おもしろくって40話全部、2日かけて見ちゃったよ!ありがとう!!
574彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:16:53.33 ID:KlljYUxh
いやいくらなんでも動画サイトで見ましたとかそういう発言はやめようよ…(´・ω・`)
アルス見てもらえて嬉しいけど…
575彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:19:22.95 ID:66EubvDB
どうせモテないとか言うなっつーの!!
ブスはモテないの当たり前だろ!!
いつまでも女の振りしてんじゃねえよ!!
ブスは自分から動け行動しろ働け!!
576彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:24:01.25 ID:2mTfxfZj
どうせ系のスレ上げすぎ
577彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 21:30:34.60 ID:66EubvDB
ブスはどうせどうせうるさ過ぎ
578彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 22:55:27.63 ID:YoKrP5+a
>>573
やーい著作権違法ー
日常生活でも割れでゲーム落としてクリアしました!面白かった!とかいうのかな
579彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 23:36:07.37 ID:GZFKBozf
魔女と言ったら自給自足だろということで、家庭菜園始めたよ
ハーブとかも増やす予定
580彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 01:55:36.87 ID:E25Vy2/c
>>579
いいね!どんなの植えるの?

ベランダのある家に引っ越したら、プランターで何か育てたいなあ。
581彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:54:07.50 ID:fxIvUNnQ
ダスキンのCMに魔女の格好した人が出てて見入ってしまった
582彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:12:46.63 ID:JvoS8r/0
双子魔女喫茶が気になる!
ハーブティー飲みながら前世を見て貰うんだって。
魔法というよりカウンセリングだけど。
583彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:02:33.31 ID:yifJQ9s3
地方民としてはこういうお店に惹かれる…
http://r.gnavi.co.jp/g600109/
http://r.gnavi.co.jp/g600164/
584彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 12:59:17.08 ID:xva7bNAj
どっちも行った事あるけど写真のまんまで綺麗だよ〜。あとキリストンカフェも怪しくて素敵。
ただ客もスタッフもリア充だらけ
585彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:20:18.42 ID:N+ivYYEa
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
586彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:32:08.23 ID:b4joltXE
今テレビでターシャやってる
587彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:18:24.64 ID:QCtKLBMv
ターシャ好きだったなぁ!本も読んだし、クリスマス特集もみたなぁ…


いつかああいう自然派+神秘的な生活がしたいよ…
588彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:02:54.49 ID:eqT0IJQI
黒いワンピースを部屋着にすることから始めようかな
589彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 04:41:14.24 ID:39RFjY/e
梨木ワールド好きなのでおばあちゃんになったら自分だけの裏庭作るんだ!
ふーあーゆう?てる みぃ
むはあっ(*´д`)
590彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:08:03.85 ID:IqjfKegt
タロットカードの上に願い事を書いた紙を置いてパワスト並べてキャンドルを灯す。
魔女っぽくて楽しいw
591彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:25:06.55 ID:Q2pzyd3s
愛用しすぎて洗濯しても漂白してもきれいにならない手持ちバッグを、昨日の夜中に紅茶で染めた
その間にリンゴジャムも作った
真夜中にぐつぐつ 魔女気分
バッグはむらができたけど自分としては気に入ってるし、ジャムもおいしくできて満足
592NeKeU/a:2011/06/01(水) 23:41:41.52 ID:wyrp38Kk
あげ
593彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:27:12.93 ID:0m2Hgd5P
古川日出男のTYOゴシックって短篇集に出てくる魔女の話が良かった
魔女リア充だけど切ない終わり方だった

魔女が出てくる小説ってあるかな
西の魔女が死んだは既読です
ちょっとファンタジー寄りなのでオススメあれば教えて欲しい
594彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:51:17.46 ID:KqM4VhI4
まだ読んだことはないのだけど
魔法製作所っていうシリーズの小説が面白いと薦められたことがあるよ
595彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:09:11.71 ID:W1L3bi4G
魔法製作所は魔女はいないけど雰囲気が楽しくていいよ
オススメする
596彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:10:11.10 ID:5KzRRM+G
>>591 バッグ見たい!無理かな‥
597彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:32:01.21 ID:PCtoXCfN
魔法製作所、おすすめ
魔法使いは出てくるが超ハイテク?だw
翻訳の本だけどあちらのロマンス本にありがちな気の強いヒロインじゃなくて
安心するwヒーローも本当はもてるのに草食系だwガツガツしてないよー
598彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:55:33.54 ID:5l3rwSed
今年の夏は白魔女っぽくしてみようかな…
とりあえずバスチカで白ワンピでも買ってくるか

最近ホームセンター巡りが趣味なんだけど
園芸コーナーとかハーブが充実してて嬉しい
599彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 15:00:51.93 ID:KTlfSbX7
ターシャの家って本がオススメ、写真集みたいなんだけど典型的な魔女って感じ。
600彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 06:37:35.24 ID:RY9x93g5
白ふくろう飼いたいな!
なんであんなに可愛いんだ…
あのフォルムと目玉…
黒猫と同じく魔女っぽいし。
601彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 08:36:56.65 ID:2vCD5D+q
>>600
1000〜1500円ぐらいで本物っぽいオブジェ売ってるよ
いろんな鳥がいて私はカラス持ってる
というか魔女スレ住民は持ってる人多そう

鳥はカラス派だったけどフクロウにはまりつつある
マダムっぽいフクロウリングとかフクロウモチーフのヘアゴムとかつい買っちゃう
だって魔女っぽいんだもの…
602彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:00:07.40 ID:Adn18xLM
アリスのミニキッチンっていうゲームが楽しい。
部屋とか庭がすごくかわいくて魔女っぽい
お菓子や料理もおいしそうで、魔女のケーキ?だったかが作ってみたい。
603彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:35:56.93 ID:nWXjbqiP
シールケが理想の魔女(ただし森の住処に籠っていたい)
604彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 16:58:58.15 ID:pDdWCEPB
今日はミッドナイトサマー?
605604:2011/06/20(月) 17:03:22.74 ID:pDdWCEPB
スイマセン 22日ですね
606彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:55:46.92 ID:vSbYv3KX
前に顔のある月モチーフが好きって言ってた人まだ見てるかな
エムズコレクションに顔ありの月チャームついたブレスレット売ってたよ
可愛いけど若干パワストブレスっぽくて躊躇してしもうた
607彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:49:41.22 ID:2FMLwNle
ここってチャームド観てた人いる?
608彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:21:44.71 ID:zJsNfcIt
チャームド懐かしいな。シーズン2ぐらいまで見てたよ。
プルーと3番目が、仲が悪いって噂を耳にしてから見なくなったなあ。
609彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:00:39.98 ID:oqTndA1L
チャームド前にここで教えてもらったか何かでシーズン1途中まで観たわ
超展開とやっつけなCGシーンが面白かった
厨二っぽい魔導書ほしい
610彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:53:52.57 ID:Cf4pDoPW
>>606
ノシ
携帯からなんだけど、これかな?
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=11254696&s=231916&c2=1820199013
可愛いw 白いの欲しい!
メンズなのかな、これ。私手首太いから丁度いいかもな…。
611彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:22:59.96 ID:Ngww26mz
>>610
店頭で試着しまくってきたぜ
石の大きさは大小二種類で長さはSとMがあるよ
手首太いならMでちょうど良いと思う
小だといかにもパワストって感じじゃなくてつけやすかった。買ってないけど
石の種類とチャームは好きな組合せ選べるけど星チャームは石入ってるから割高
目くそ並のサイズだからちょっとぼったくり感あり
エムズの回し者みたいになっちゃったけど店舗多いから実物見て試着して考えた方が良いよ

このスレの魔女っぽいアクセ情報地味に楽しみにしてるから見かけた人は是非教えてほしい
612彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:51:27.74 ID:RnigzZkk
とりあえず護符つくってみた!
黒い服着てやるといいかも
613彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:53:40.35 ID:64SAM435
西の魔女〜とかのナチュラルな感じより
耳をすませばのせいじくんのおじいさん家が理想!
最初に出てくる、おじいさんが修理してたあの仕掛け時計とか
ドライフラワーが飾ってあるような雰囲気たまらん
614彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:28:07.16 ID:Id8Uj2xP
>>609
魔導書欲しいw
チャームドシーズン4までDVD持ってるよ
あの三姉妹に憧れてというかあの三人の間に流れる雰囲気好きでファンになった。
あの家も素敵だし屋根裏で呪文唱える所とか本当に良いわ
615彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:02:27.44 ID:cy35+C/n
611>
前回の流れに乗り遅れた私が通りますよ
月モチーフじゃなくて太陽モチーフだけど

http://item.rakuten.co.jp/akubix/ak0243/
http://item.rakuten.co.jp/akubix/ak0085/?s-id=pc_srecommend_01

あと個人的にはこれも好き
http://item.rakuten.co.jp/akubix/ak1006/

他にも北欧風、アンティーク風のアクセが多くて
キャッチコピーとともに魔女心がとってもくすぐられるんだぜ
616彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:16:20.83 ID:l52nMbuF
そろそろ新月だよー!
お願い事書こうかな!
ハーブティーとか魔女っぽく嗜んでみたいがおいしいの?
無印良品もんで挑戦してみようかな
617彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 16:18:50.60 ID:P6ltq0kU
新月は今日の17時54分からだよ
大事なお願い事するなら22時までにね
618彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:01:45.56 ID:+DR9bFV7
>>616
ハーブティー色々種類があるよねw
私はカモミールが好き!スタバ行くとカモミールティーラテあるけど美味しいよ!
619彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:24:48.97 ID:WtoKHDL+
コーヒーは好きなんだけど、紅茶がどうも苦手…
甘くしてもストレートでも美味しいと感じないんだけど、どうすればいいかな?
620彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:28:28.94 ID:Fvo8M5Md
どうせモテないしじゃねーよブスども!

モテないのは当然だろブスども!!
621彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 01:20:43.68 ID:07sTqoeE
>>619
誤爆?
「苦手」で割り切っちゃうっていうのはダメなのか?w
あとはミルクティーやレモンティーにするとかじゃない?
622彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 06:32:13.53 ID:Altu1J4/
風俗の面接にもロクに受からないような性的魅力のないブスのくせに、どうせモテないとかほざいてんじゃねーよブスども!
623彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 07:40:50.60 ID:5yzMgEw0
黒猫飼ってモフモフしたいな
624彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:59:59.29 ID:385L3oav
黒猫わかる!
細身のしなやかな艶々毛並の黒猫飼いたい
ナデナデモフモフしたいわー
625彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:09:57.41 ID:qCg90q7X
黒犬もいいよ!
カラスを手なずけるのも憧れるな〜
626彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 17:05:56.20 ID:m3YgRIEV
黒猫飼ってる私が書き逃げるチャンス!

…しかしうちの子はタヌキ顔で、まんまるおデブにゃんなので
いわゆる使い魔的な神秘っぽさは皆無なんだ…!皆無なんだ…!!
でもいいんだ、貫禄のある先輩魔にゃんこと勝手に想像して
今日も暑い中モフらせて頂く

水出しのペパーミント・リコリスティが美味しい
627彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 17:20:01.83 ID:07sTqoeE
黒ぬこたんうpきぼんぬ
628彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 17:41:39.31 ID:Ggnqe3GO
>>626
そのうち喋るんじゃね?
「ぼくが次の王様だ!」って言ったら626はその第一側近だね
629彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:28:09.68 ID:hfzoull+
今度金曜ロードショーで
魔女の宅急便やるね

ジジとにゃんにゃんもふもふしたいお
630彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:17:07.80 ID:cyPbBzYW
あと、来週の世界ふしぎ発見は
ハリー・ポッターを交えた「魔法の国イギリスの謎」だよー!
631彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 17:57:10.30 ID:SNuzI0UP
>>630
それは録画予約しなくては

魔法の杖で明かりが付くLEDライトをアマゾンで見つけた
欲しいけど8千円とか高すぎ
632彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 03:23:02.83 ID:6C7N+vDG
月光浴ってなんかミステリアスでかっこいいな…
続けたら神秘的な力が備わりそう…
633彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 18:43:02.32 ID:MmZMOTmv
夜の淡い青色の光っていいよね。
月が雲に陰っててもなんだか落ち着く
634彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 21:32:06.54 ID:CF/nohO+
魔女宅は何度見ても名作だねー 
あと月明かりって結構明るくてびっくりした 
神秘的で綺麗だよね
635彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 07:48:40.12 ID:VoHajbd1
キキみたいな魔女っぽい質素なワンピースが欲しい。
黒、紺、紫あたりの色の。それでパンケーキ作りたい。

田舎住みなんだけど
前に満月で、雲も全くない日があって
全体が青く照らされててとにかく幻想的だった。
山が近いから時々ふくろうの鳴き声とか聞こえたりするw
636彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:00:05.84 ID:qQE2QYHL
>>635
なかなかああいうシンプルなワンピースってないよね
質が良くなきゃ安っぽく見えそうだし

魔女宅観れなかった…くそぅ
冒頭の性格悪そうな先輩がいかにも魔女って感じで好きだわ
637彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:16:20.62 ID:Cna/z7rp
だぼだぼの、黒に裾だけ白いワンピースを着てる
今の季節風通しが良くて気持ちいいし掃除機に跨ればエセ魔女気分
638彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:13:57.51 ID:ETYYMFtM
>>635
先輩魔女、すごい意地悪だったはずと思ってみてたら
最後に「あたなも頑張ってね」的なことをいっていたから
そんなにやな人じゃないのかなw
占い得意といっていたからあんな魔女子さんに占って欲しいわ
639彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:15:24.18 ID:ETYYMFtM
>>638>>635へのレス間違い
640彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:16:28.50 ID:ETYYMFtM
>>636だった…
暑くてタダでさえおかしい頭がヤバイw
641彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:13:24.17 ID:C29xtSFI
>>637
掃除機といえば、ゼルダの伝説の魔女メイプルちゃんが隠し要素で掃除機に跨ったな
642彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:36:28.88 ID:qQE2QYHL
ホーカスポーカスにも絵本魔女のひみつ、魔女図鑑にも掃除機魔女はいるよ

不思議発見にイギリスの魔女とか魔法博物館出とる
イギリスいきてええええ
643彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:52:10.32 ID:VoHajbd1
魔女服は自分って作ったりした方が魔女らしいんだろうけど
不器用過ぎて無理だな…

同じく世界ふしぎ発見凄いときめいた!
本物の魔女さん出たね!
あの可愛い魔女のお店も凄く行きたい!
行ったら欲しい物ありすぎて破産しそうだw
644彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 07:39:10.98 ID:Pvk+PzVx
楽天で森っぽい魔女ワンピ買ったけど微妙だった
名前に釣られるもんじゃないな・・・
キキのワンピのもっと黒が深いやつが欲しいけど自作しかないのかな
私も不器用すぎて無理だわ
645彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 08:11:17.15 ID:SSmOctlV
このスレの皆で、魔女っぽい服や小物のブランドを
立ち上げられたらいいのにね
646彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 10:07:12.24 ID:Pvk+PzVx
魔女っぽいグッズ自作してる喪女スレ住民居たら是非うpしてほしい
私は魔女っぽいものを探して受動的に楽しむのが関の山
自作したのは藁人形と、あと机と本棚を黒ペンキで塗ったくらい
天然石買って魔女っぽいアクセ作れたらなあ
魔女じゃないけどハウルのピアスとか自作できそうだし可愛い
647彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 16:06:43.77 ID:s/iojzMz
魔女っ子風ブランド立ち上げるとか考えただけでよだれ出そう!
洋服や雑貨、ランプや魔術用品を寄せ集めたお店にしたい…。
ていうか日本にもそういうお店あったらいいのにね。
自作の魔女っぽい絵とかは描いてる。スレ的におkならうpろうかなw

http://item.rakuten.co.jp/amarilyn/10003454/
これの濃い色(下のカラバリ画像の上段)とか
シンプルで質素だけど安っぽくなくて
魔女っぽいかも・・・?と思って買おうか迷ってる
648彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 17:54:19.72 ID:6VxkG1Yd
>>647
ピンポイントでコンセプトが魔女ってお店はなかなかないよね
魔女絵うpしてほしい!
前々スレくらいに喪魔女絵うpしてくれた人がいて好評だったよ
ワンピは正直、私なら買わない
一枚で着ても二の腕出ちゃうし、アウター重ねても胸元開きすぎたら着れない。
この形にインナー合わせると主婦がよく着るチュニックみたいでモサいと思った
細身の人が夏に一枚でさらっと着こなしたら可愛いかも
649彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:50:34.12 ID:s/iojzMz
>>648
確かに中に何か着るともさくなりそうだなー。
個人的には一枚で着るとわき毛が気になって落ち着かなさそうだしな…
もっと良いの探してみる、意見ありがとう!

絵はこんな感じ。鉛筆と絵具だから汚いけれど
http://pita.st/n/dghkpt37
650彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:09:23.53 ID:odLIki56
このボディソープ欲しい!!
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200910/30/05/b0007805_8255041.jpg
ごめん絵じゃなかった。
651彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:24:04.30 ID:oeRbvvSX
黒のワンピースなら、こういうのどう?

ディノス 普通
ttps://www.dinos.co.jp/p/1125202147/

ユニクロ 魔女っぽくもあり、喪女っぽくもある
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/471272-08
652彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 16:45:50.62 ID:Fa1g+vPP
ラクーアのマジクエストに行って、束の間の魔女気分を味わいたい
653彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 06:41:14.94 ID:3KlWn4P1
【姉は】妹がリア充でつらい 2【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
654彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 09:05:51.82 ID:9WKRMCms
     _____
    /        \  ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\   2chも楽しい
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙ ̄| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
~ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


655彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 12:50:35.40 ID:GrJnGi1l
二、三年前のカジカジHに漫画キャラのヘアスタイル特集みたいな記事があって
魔女キャラのヘアスタイルを実際に再現してみたページがあったはず
確かソウルイーターの魔女とか載ってたけど何号だったか覚えてない
結構雰囲気出てて良かったなー
656彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 16:50:55.16 ID:YIT1pGVg
657彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 16:58:46.82 ID:tCysaQ7V
>>654
かわいい
658彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:50:21.96 ID:ioUn5coz
>>648
うちの近所にハロウィンがコンセプトのカフェがあるよ。
お店の人が時間かけてもっと魔女の家みたいにしたいんですって言ってたから
すごく楽しみにしてるんだけど、田舎過ぎて誰も誘えないw
雑貨コーナーに小さい剣のレプリカとか売ってた。
659彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 19:24:02.92 ID:AYIn3npW
>>658
そんなお店近くにあってうらやましい
ちなみに何県?
660彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:36:26.18 ID:DRf6RJka
白い魔女に憧れる
661彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:53:53.04 ID:66ZyBJGu
魔女図鑑っていう絵本おすすめ
魔女ならではのおまじないとか薬草の見分け方とか載ってて面白いよ
小さい頃に買ってもらったから内容ほとんど信じてたw
662彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 09:52:31.39 ID:52YFE6Il
>>654 ほんとだ可愛い
663彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 14:25:04.09 ID:A6XedoS7
>>651
両方可愛いね!
黒のロングワンピースって色々探してみたけど全く見当たらない
せめて家の中で魔女っぽい格好したいんだけどな
664彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:09:51.66 ID:z5dV4M8A
>>663
部屋着のロングワンピならユニクロで買ったわ
あとオススメなのがダイエーとかヨーカドーの安い洋服コーナー
地味色多いから確実に黒があるしサイズも豊富で値段、質共に部屋着にぴったり

今は長めの黒キャミワンピに黒パフスリを部屋着にしてる
室温20℃前後だからこんなかっこできるけど、暑い地域の喪魔女は夏どんなかっこしてるんだろう
夏だろうと黒は譲らないんだろうか
665彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:13:57.61 ID:7zTM0FjN
ワンピースの袖と裾を器用に結んで上げてるとか
魔法でいつでも快適温度とか?
666彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 17:08:50.91 ID:A6XedoS7
>>664
レスありがとう。
そういう所に売ってるんだね
ジャスコとかにもあるかな。

シンプルなものを買って自分で少しアレンジするのも良いかもしれないと
ちょっと思った。
667彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 17:36:24.69 ID:z5dV4M8A
>>666ゲトおめ!
ジャスコにもあるんじゃないかな
結構、無地で地味なのあると思うよ
安いから改造も気軽にできるだろうし
安い服はほどよくぺらくて部屋着向き

センスがあるならシンプルなワンピにポケット付けたりしたら可愛いんだろうなあ

手持ちの猫とフクロウのスカーフ、黒ワンピに合わせて着たいのに可愛いワンピに出会えない…
668彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 18:08:56.46 ID:A6XedoS7
>>667
あ、666ゲトしてたんだw
ペラいと着心地良いよね
やっぱシンプルな服は地元のショッピングセンター最強だなw

>猫とフクロウのスカーフ
もはやこれに出会えた事が奇跡と言えようw
669彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:25:02.57 ID:jOQCzz4G
流れぶったぎるけどどくだみローション漬けたよー
ローズヒップローションも作りたいぜ
670彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:01:48.05 ID:Yuc4Sn8y
>>668
いい魔女部屋着見つけたら是非報告を!
猫フクロウスカーフはフェリシモで売ってるよww

>>669
なにそれ魔女っぽい
671彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 12:50:35.28 ID:OOfNYAof
>>631さんが見たランプよりもっと安いの見つけた!
めっちゃ欲しい…
ttp://www.links.co.jp/items/links-original/wrc10410.html
672彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:53:16.06 ID:2ec3bMVC
>>659
一応大阪なんだけど、田んぼばっかりの田舎なんだ
店内のフクロウの置物がリアルだったよ
673彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:51:46.13 ID:rrGXVrd2
魔女や魔法使いがしてそうなネックレスやペンダントでオススメないですか?
674彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:07:32.19 ID:McaNRbnw
>>670
どくだみローション一つでも作り方色々あるみたいだけどとりあえず煮沸消毒した瓶にどくだみぎっしり詰めていいちこぶち込んで冷蔵庫に寝かせてます。
どくだみ摘むのが最高に魔女っぽいよw

>>673
ベタたけどタリスマンはどうだろう?
675彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 06:29:15.07 ID:QF8CXPZd
>>672
大阪 ハロウィン カフェでググっても見つからん
ヒントおくれ

>>673
本格的というかかなりそれっぽい感じを狙っているならタリスマン、アミュレットで検索
普通に日常使いしたいなら世界のお守りみたいな図説借りてモチーフの意味調べて
気に入ったモチーフのアクセ探せばいいと思うよ
蹄鉄は魔女図鑑の魔女も愛用してたからガチ
676彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:08:59.90 ID:BQbKBzBS
>>672
田舎ってことは南大阪?
677彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 04:00:30.61 ID:i+SXXNvv
>>673
魔術堂ってサイト見てみると、タリスマンとかたくさんあるよー。通販もできるはず
上にも出てるように、世界のお守りを調べて、自分が好きそうなのを見つけて探してみるのも楽しい
678彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:45:37.98 ID:sLIFkE3F
>>675 >>676
ごめん、南大阪の近鉄沿線ってことぐらいしか書けない
今はサイトとかないっぽいからググっても出てこないかも
679彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 14:16:12.98 ID:ifNIAokb
>>678
多分特定した
すごく行きたい
猛毒サプリメント飲みたい
680彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:25:37.54 ID:GfeUkWLW
たまたま借りた天使の写真集が超ステキだったー!
岩谷薫さんのTalking with Angelsって写真集。
ちなみに借りたのはイタリアの方。
中身の写真は美しくて妖しい天使達の写真がいっぱいだし
装丁もゴシック調な感じで魔女っぽくて可愛い!
そのうちAmazonでロンドンの方も一緒に買おうかなって思った

ついでにage
681彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 20:01:54.19 ID:4kkj54Tf
>>673
アルケミーゴシックとかはどうかな?
682彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 01:42:09.28 ID:fm5ceD9S
>>680
私も見てみたいなー
素敵なものを教えてくれてありがd
683彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:21:50.34 ID:4JWGZ12H
魔女ぽい服でいいブランドないかな?
大人っぽくてちょっとシックな感じがいいんだけど…
みんなどんなブランドの服着てる?

アンティークショップのマダムがお洒落かつ素敵なので憧れるんだよねー
684彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 08:56:05.98 ID:/Ax4dZli
>>683
マダムっぽいのはなんとなく分かるけど、参考画像とか貼ってほしい
どんな魔女ファッションを目指すかは人それぞれだから一概にこのブランドが魔女っぽいよ!とは言えないと思うよ

むしろ魔女っぽいブランドがあるなら知りたい
私は猫物や柄を黒に合わせてる
ちょっと前までは猫柄は小中学生ぽかったりおばさんぽいのばっかりだった印象だけど最近は洗練されててかわいい
685彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 12:34:52.75 ID:gzQfxWQp
化粧品を自作しようか考え中
色粉を乳鉢でごりごりするのは魔女っぽくて楽しそう
変な色のシャドウとか口紅とか作ってみたい
686彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 13:10:12.29 ID:oWGSZpSy
乳鉢ごりごりでお香を作った事はあるな
687彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 09:50:27.22 ID:05k41XDk
無印の黒ワンピースがすごく気になってる。
レーヨン入ってるから洗いにくいけど、てろっとしてて魔女っぽくていいかなーって
あわせられるキャミソールが無いんだけどね…
688彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 10:29:33.51 ID:8YImgMcn
魔法喪女まじか☆マギカ
689彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 11:01:57.50 ID:dDes0RQS
>>687
これ?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718983643
レーヨンって洗いにくいんだね
こないだ黒地に星柄のレーヨンワンピ買ったけどシワがすごく付くし透け感ありまくりで
ちょっと難易度高いもん買っちまったと後悔した
690彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 12:55:35.36 ID:05k41XDk
>>689
これじゃなくてVネックぽいやつなんだけど、これもいいねー
出先なのでURL貼れなくてごめん

レーヨンは水(30℃以下くらい)で手洗いして、広げて陰干しすればだいたい大丈夫だよ
汚しても石けん使えば問題なかったとおもう
691彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 19:59:21.92 ID:dDes0RQS
>>690
手洗い必須なのか・・・ネット入れて洗濯機で洗っちまったww
Vネックっぽいやつも見たけど、似たようなユニクロのやつ持ってる
素材が気になるなら似たような形のやつ他に探せばあるんでない?
692彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 23:49:39.40 ID:AHwUNTGH
>>691
手洗い面倒だよねw洗濯機でも熱いお湯じゃなきゃだいじょぶじゃないかな?
そして星柄ワンピ気になるので良かったらうp!

黒ワンピは丸首希望なのでもう少し探してみるよ。いろいろありがとう(´∀`)
693彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 10:26:54.94 ID:CmEq9rQG
ボリビアの魔女市場
http://karapaia.m.livedoor.biz/c.cgi?id=52027863

本物の魔女が混じって買い物に来てたりもするんだろうか…
694彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 10:37:21.11 ID:4bcUNmzd
>>692
帰省中で手元にないんだけどこれの黒だよ
ttp://www.felissimo.co.jp/syrup/v34/cfm/products_detail001.cfm?gcd=754769&wk=8413
もう運命のワンピに出会えないから布と型紙買ってきたわwww

>>693
リンク飛べないよう
リナレス通りだよね?いつか行ってみたいけど首絞め強盗強すぎ
アルパカのミイラとかカラフルな石鹸とか謎の人形とか可愛いすぎる
695彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 11:27:08.50 ID:CmEq9rQG
>>694
まじかすまん(゚Д゚)
見れない人は「カラパイア」ってブログをぐぐってくれ

なんか雑多な感じに憧れるんだよね
木の棚にスパイスとか意味不明の粉とか干物とか魔術書をぐっちゃぐちゃに詰め込んで、
謎のアイテムが散らかった部屋で魔女ライフを送りたい
696彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 17:02:49.64 ID:4bcUNmzd
>>695
探したら見れたよーd
前スレくらいで教えてもらって知ったけどすごく雰囲気良いよね
でも乾燥猫の糞とか要らないwwwくさいwwww

参考までに他サイトも貼っておきます
ttp://gigazine.net/news/20081122_witch_market/
ttp://blog.rootpeople.net/?eid=149331
697彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 17:04:11.69 ID:KK1rtNXz
698彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:10:00.54 ID:jR3MZGOC
>>696
臭いけど猫の糞って、異性を惹きつけるフェロモンがあるらしいよ
私も自作香水に混ぜてみようかしら
699彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 19:59:09.76 ID:GILDgkqK
>>698
少なくとも猫にはモテると思うよ!

数年前に魔女画像まとめサイトあったんだけど、知ってる人いない?
二次萌絵じゃなくてハロウィンで魔女の仮装してる外人とか
外国の職業魔女っぽい画像とかまとめてあったんだけど、今探しても見つからん
700彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 19:06:34.43 ID:uQithalg
SONNENTORって所のハーブティー(月のお茶)ぽちった!
http://www.wiese.co.jp/product_tee_kaffe/sonnentor_mond.html
パッケージがとても可愛い。
月のリズムで生活するとかすごい魔女っぽいw
701彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 19:13:38.01 ID:0OV0p5Ch
魔女願望が強すぎてハーブセラピストの資格取ろうと思ってる
魔法薬の勉強だと思えばまったく苦じゃないよ
702彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 20:50:40.15 ID:d89rRg2s
>>701
私もやりたい!
駄菓子屋位の超小さな規模でいいから
自分好みのそういうお店やりたい…
703彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 02:17:23.09 ID:NERwoVsO
>>700
月が好きだからこういうの凄く惹かれる!
全種類飲んでみたいなぁ
704彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:01:35.61 ID:grJ6KLFo
月、飲むと言えば少女漫画雑誌か何かについてたおまじないが魔女っぽかったな
水面に映った月を飲み干す…みたいなやつ
705彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 20:03:46.06 ID:0Gmw1uqv
笑ってコラえてで魔女話
706彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 20:43:16.32 ID:XNSjxOgJ
くそっ見逃した
しかしカルカータが魔女の街なんて初めて聞いたよ

>>704
ひみつの魔女っこ入門に載ってたような気がする
707彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 00:27:44.11 ID:WxzJfVBn
生活や身の回りの物も魔女っぽくしたいが
外見も魔女っぽくなりたい
芸能人でいうと夏木○リさんみたいな
(失礼にあたるといけないので一応伏字でw)
私は美人にはなれないけどあんなオーラだせるようになりたい
708彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 12:02:50.77 ID:fL8C89BA
その人昔のドラマで魔女の役やってなかった?w
709彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 15:45:14.25 ID:4FraIeF6
私も夏木さんに憧れてる
何年か前、女優の茅島成美さん?を大変身させる
ビフォーアフター的な企画をテレビでやってて
人の良さそうなおばさま→小悪魔風マダムに変身してた。
ディズニーの101匹わんちゃんのマダムみたいな。
私も年取ったらあんな風になりたいなぁ〜
710彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 16:23:43.00 ID:kY/kcWde
夏木マリは魔女っぽいよね
魔女役は湯ばーば以外は知らないけどww
笑ってこらえてのカラス飼ってるおばさんかっけえ
いいなー飼っちゃいけないけどすごい賢いからなつくんだろうな
711彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:55:22.87 ID:qFToiCOD
>>710
カラスって飼っちゃだめなの?
たしかに売ってるところ見たことない
712彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:59:38.31 ID:z82pD/3G
夏木マリって奥さまは魔女ってドラマに米倉涼子の母親役で出てたんだ
懐かしいわ。あの人は魔女その物って言うより大魔法使いとか女王って感じがピッタリだねw
713彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:06:18.64 ID:nvn4c7TI
>>711
国内のすべての野鳥は基本捕まえて飼っちゃだめ
ブリーディングや海外から輸入したペット用個体は飼っていい
ペットショップに出回ることは少ないけど全く売ってないわけではないよ
714彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 17:50:50.50 ID:rwIrpkLO
魔女名を持ってる人っている?
気に入った名前がなかなか運命数と合わなくて決めるのに苦労した覚えがある
715彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 01:46:00.98 ID:4+gKgR/M
>>714
考え続けていまだ決まってない…
誕生数と数字が一緒が好ましいとか、神々の名前がよく選ばれるとかいろいろあって、
なかなかこれだ!っていうのが見つからない
716彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 06:34:22.54 ID:1PstSUjX
今イギリスに留学してるんだけど、今度魔法博物館行ってくるよ!
普通の家でも魔女が住んでそうだったりして
なんでもないとこでも楽しいよ!
717彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 07:45:21.87 ID:Jky+PdXJ
>>716
コーンウォールのだよね?
うp期待
718彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 07:54:36.05 ID:V19YuG6P
>>715
海外の赤ちゃんの名付けサイトがおすすめ
同じ意味の言葉がいくつか載ってるから、闇雲に考えるより運命数に合わせやすくなる
神々の名前やヘブライ語が由来のものもあった
719彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 19:11:55.93 ID:w5gDjOeZ
これがあれば、電脳魔女になれそう!

http://www.links.co.jp/items/links-original/wrc10211005x.html

既出ならごめん
720彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:30:29.06 ID:cngx+ZmI
魔女名(魔法名?)は運命数も良いけど
神話の登場人物とか伝説的な魔術師の名前を拝借してもいいんだよ

原則として一度決めたら変えられない、同じグループの人以外に教えてはならないってのがあるから注意しよう!
721彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 18:03:33.72 ID:qWYRLwyL
>>718
なるほど名付けサイトかー!盲点だった!
こういうのならいろいろ探しやすそうだなあ、ありがとう

自分だけの、魔女としての秘密の名前ってわくわくするよね
722彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 21:05:18.30 ID:ARJhYEsO
今日友人に魔女っぽいと言われた
相手は何の気なしに言ったのだろうけど少し嬉しかった
723彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 04:18:08.04 ID:fIfl8Nm9
>>722
わかる
私も姉にパジャマが魔女っぽいと言われて嬉しかった
724彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 09:57:38.90 ID:WxX9l4hh
ぼくも魔女になりたいよぉ
725彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 14:12:07.11 ID:A8ZMj8Fa
魔女か、いいな〜
山姥みたいwとカーチャンになら言われたことあるぜ!w
テンパなんだから仕方ないだろ
726彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 12:43:02.01 ID:hzt4m8Nf
>>723
パジャマうp
727彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 13:33:43.48 ID:1K2b6N7K
「魔女の手作り化粧品」て本に載ってる容器や雑貨が可愛いけどあやしくていい
728彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 15:19:08.08 ID:DAtL3fmD
>>718
日本語のサイトである?
ぐぐっても英語とかばかりで…
日本語のサイトは日本人の名付け用しか見当たらなかったよ
729彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 06:51:54.36 ID:hHp36xH0
>>728
個人のブログだけどここはどう?
カテゴリー一覧から行った方が早いかな
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/384840/375053
730彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 09:03:18.11 ID:IcmN41T9
魔女か…
私のソウルジェムは真っ黒だから そろそろかなw
731彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 17:11:31.35 ID:Ym9pZlsq
秋は魔女の季節ってイメージ
今年もハロウィングッズ買い占めたい
732彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 17:27:24.69 ID:6Mns78SC
きゅっぷい
733彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 17:41:24.31 ID:EHHeyj7l
ここの魔女さん達のお部屋ってどんな感じ?
私の部屋はカーペット黒、カーテン黒でちょっと暗すぎかな…って思ってて
部屋の模様替えを考えてるんだけど、参考として
カーテンの色・カーペットの色・その他家具の色合い(木目調とか、白基調とか)
↑を教えて欲しいです
734彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:04:53.34 ID:hHp36xH0
>>733
魔女部屋に憧れつつも幼少時からの少女趣味もあって白とピンクだらけの部屋です
家具は白とピンクのみで猫脚かアイアン
ファブリック類は全てピンク
あとはロリータテイストな人形が目立つ
書いてみたけどスレチすぎる…

ここから魔女部屋に変えるなら
家具を黒く塗り替えてファブリックは落ち着いた赤か淡い紫のどちらかで統一して、金と銀を指し色にするかな
洋書なんかがあると雰囲気出そう
生活感をあまり出さないことも大切だと思います
735彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:45:05.27 ID:IcmN41T9
>>733
同じくスレチな部屋だけど、
茶(家具は焦げ茶統一)と緑(クッションや小物)が基調のバリ風だわ…

エスニック魔女になるっきゃないわ
736733:2011/08/24(水) 01:07:41.90 ID:Cl4Nw/k/
>>734-735
おお!2人ともなんかお洒落な感じだ…
やっぱり自分の部屋黒すぎたわ
ひとくちに魔女って言ってもやっぱり個人で違ったテイストになってくるし、
なかなか部屋まで理想像に近づけるのは難しいかね…
自分の中でテーマを決めることから始めてみるよ
レスありがとう!
737彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 23:49:09.51 ID:wVPxYlrX
今までは魔女になtったらって妄想でうひひって感じだったけど
なんか魔女になりたい、ほんきで・・
738彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 00:07:11.07 ID:gOiownob
Mamaikukoにハロウィングッズが並び始めて嬉しい
他の雑貨屋さんでも早く置いてくれないかなぁ
739彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 06:03:41.11 ID:pd9HTVUr
こんなスレあったのかw
自分も吸血鬼とか魔女のような黒のイメージは憧れで
黒服を好んで着たりしてたんだけど、ある時同じデザインで黒、淡グレーの
色違いの服を鏡で合わせてみた時グレーの方が似合ってるのに気づいて疑問を感じ、
パーソナルカラー診断受けてみたら春色、しかも淡いパステルカラーが似合うタイプだと判明した
自分、黒とは対極じゃねーか…
でも服とは関係ない家具は黒一色にしてる
740彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 03:26:53.58 ID:sXwACjTl
>>734-735
どちらも憧れる!素敵そうだな〜
エスニックいいよね、神秘的な感じで
西洋の魔女とはイメージがかけ離れてしまうけど
衣装とアクセを身につけたいがために、ベリーダンスを習いたい…
741彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 00:50:22.13 ID:hvyvTbAk
肌が日焼けしやすいのもあって夏はエスニック魔女にシフトチェンジしてる
早く涼しくなーれ?x203C;
742彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 00:52:00.34 ID:hvyvTbAk
気付かず使って盛大に字化けた
失礼しました
743彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 21:07:42.01 ID:rlw+zC1u
魔女として活動するときに身に付けるアイテムとして、お気に入りの懐中時計をネックレスに改造した
魔女について調べること、アイテムを用意することが楽しくて仕方ない
744彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 09:14:44.24 ID:CfkiJMOX
魔女っ子
745彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 20:19:40.72 ID:fcgvj7ME
ぼちぼちハロウィン雑貨並んできたね
プラザ、ロフトはまだだった
クレアーズ、ダイソーはちょっとずつ並んでたよ
早く今年も31のハロウィンアイス食べたい
魔女のトリックまた販売されるといいな
746彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 21:18:21.85 ID:G3oGUz0T
>>739
パーソナルカラー、私は夏でパステル全般が得意なタイプで正直ガッカリした。
冬の人が本気で羨ましい。
魔女と言うより幽霊っぽいけど、黒髪を伸ばして黒を着て黒い物を集めている。
747彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 08:22:52.19 ID:s4pOmYwu
>>746
黒いものってどんなの?
黒い服は単に黒いだけだとうにくろみたいだからこれだってやつ見つけるのは案外難しい気がする

eteのフクロウと月のネックレスがどストライクすぎる
シンプルな黒いワンピースに合わせたいな
けど地金シルバーってちょっと高い
748彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 20:16:49.45 ID:oo0s3+oL
>>747
帽子やペン、レターセットに手帳にハンカチとか小物が多いかな。
文房具は黒探しやすいかも。
749彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:21:33.05 ID:s4pOmYwu
>>748
徹底してるね。常に手紙なんかも黒いの選ぶの?
服は大体黒だけどファッション小物以外の日用品まで黒にこだわったこと無かったよ

見辛くて申し訳ないけど勿体なくて使えない魔女ハガキうpしてみる
http://pita.st/n/ahips148
750252:2011/09/06(火) 01:30:29.92 ID:8i/jDD7K
>>747
カキコ読んで見にいったら
可愛過ぎてテンションあがったww
月モチーフにフクロウとか
魔女とか占星術師の王道でたまらんなぁ
教えてくれてありがとー!
751彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 01:34:46.24 ID:8i/jDD7K
↑ごめん名前のとこのレス番号
関係ないのに消すの忘れてたorz
ハロウィンの地獄の大釜で煮られてくるわ…
752彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 02:48:20.70 ID:GC8Ald7W
ちゃんと床につくまでの長さがあり、ペラペラしていない黒無地のローブ(マント?)を取り扱っているお店って日本にあるんだろうか。
ネットで探しても↑上のような条件があるとなかなか見つかりそうにない…。
そして自分ではとても作れる気がしない…
753彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 16:03:34.37 ID:hFSADns1
>>752
オカルトグッズ扱ってるとこは?魔術堂とか
海外でもハロウィンのコスプレ用くらいしか無いと思うなー
754彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 19:04:53.85 ID:1Hy7X9Rb
>>752
ゴシック系の洋服を取り扱ってるお店にあったりしますよ
私が好きなブランドでもマント扱ってますが、値段が張りますね
こういう系のブランドって総じて値段設定高いですけどね…
755彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 01:24:11.98 ID:PBgh2PC1
100均のハロウィンコーナーに、わりと出来の良い
仮面舞踏会とかで付けるようなマスクが売ってたんだけど
飾り場所が思いつかなかったから買わなかった…
756彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 01:59:28.90 ID:p0jz6OQC
ロリータの友達から噂を聞いて、
ベイべの新作見に行ったら
これぞ魔女!!って帽子があって笑ったw
ttp://www.babyssb.co.jp/reserve/107P990.html

上でもローブの話題が出てるけど、
本気で魔女服探すとゴスとかロリータに
近づいてきちゃうねー
自分は見る専だけど、
>>752は予算があるならアリウアウアか
アトリエBOZのサイト見てみると
欲しいのに近いのあるかもよ
757彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 02:05:44.40 ID:KYK/opRT
>>756
魔女ドレスも出るよね
ロリータじゃないし買う予定もないけどZipperで見てすごい可愛いと思った
758彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 19:02:51.25 ID:D94CF2jT
アリスアウアア?

アウアアは魔女ぽくて好きだけど、日常に取り入れることは出来ないよね…
外界を離れないと。出家か
759彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 20:54:33.98 ID:NQ5DT2C1
出家いいね
760彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:45:09.74 ID:t/IzuUG1
>>753-758
見てみる。レスdd

フードを目深にかぶると
ちゃんと顔を全部隠してくれるようなものがいいな。
頑張って探す
761彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 01:49:54.85 ID:T26W7dLV
ダイソー行ったら魔女グッズっぽいのがあって俄かにときめいた
ハロウィン用の安っぽいおもちゃなんだけどねw
762彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 02:15:38.22 ID:SVG3IsaU
>>761
去年のスチールのリースとツリーは普通に可愛いと思った
763彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 06:25:02.03 ID:16DP2Hea
上手く表現できないんだけど、ナチュラルでどことなく魔女を匂わせるような格好がしたい
一番近いのはTommyのロリポップ〜のPVで、いい子モードの方の時の格好
わりと普通のトップスにスカートなんだけど、なんか魔女っ子っぽくて気になる
ホウキ持ってるからだけなのかな

あと今年若干ハロウィングッズ並ぶの遅くない?
去年は9月になったら即PLAZAとかロフトあたりにならんでたような気がする
764彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 18:50:41.01 ID:Autsmf5n
震災があったから防災グッズとかがしばらく大きなスペースを占めてたんじゃない?
防災の日過ぎたからハロウィングッズに変えたとか

仕事帰りにダイエーによく行くんだけど、アーケード側の入り口近くに
ハロウィン仕様のお菓子山積みにしてるから困る
魔女志望としては大変ひかれるパッケージだ
765彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 18:52:06.50 ID:7yzhEzeo
コアラのマーチが可愛かったね
766彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 01:10:46.77 ID:ntfZ8QVv
>>763
ナチュラル系だと本人が魔女っぽくないとただのナチュラル系になりそう
魔女図鑑とかドイツのキッチンウィッチとかファイヤーキングのノルウェイジャンウィッチが近い

去年はもうお盆過ぎに並んでたのにね>ハロウィン商品
プラザ、ロフト、ハンズはそろそろ出てるかな
767彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 22:10:12.00 ID:9HBFB8gg
黒柳徹子みたいな魔女になりたい
768彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 22:23:22.81 ID:I0KAJHLV
>>767
年取ったらね。
今からあんな風になったら困る
769彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:09:12.03 ID:jXYQMy5W
ハロウィン、安くて可愛いのトイザらスにいっぱい売ってるよ〜
390円くらいのプラ製のクリア電球のかぼちゃランプとかがオススメ。
昔、魔女の形のイルミネーションを900円で手に入れた時は嬉しかった!
外でも使えるやつだけど部屋で照明がわりにしてた。
ハロウィンのお菓子も沢山売ってるからオススメ。
770彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:32:05.76 ID:I8GQ+no9
>>714古い話ぶり返してごめん。名前考える時の運命数ってどこからわかるものなの?誕生日の数足すとか?
一応ぐぐってはみたんだがわからなかった。優しい魔女さんいたら教えてください
771彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 06:41:17.67 ID:d4JshrfQ
魔女名でググると出てくるよ
772彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 21:27:13.35 ID:I8GQ+no9
>>771調べられました!ありがとう
773彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 11:36:02.34 ID:RK955zqm
黒のネグリジェが魔女っぽくてお気に入り
紺もあればいいのに
774彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 19:17:35.09 ID:RlpjKp47
今日出先でクレアーズ立ち寄ったらかなりハロウィングッズ出てた
775彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 23:59:47.44 ID:z6q3ZJk9
部屋をキャンドルでハーブの香りさせて編み物してみた。ちょっとは魔女っぽいだろうか?
776彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 12:59:15.80 ID:Q6IFkGAX
たまにはあげるよ
777彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 15:02:54.94 ID:pH3zbokz
778彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 22:02:29.03 ID:3rXkiibd
このマント、もう10年くらい
狙ってるんだけど円高な今が買い時かなぁ…
最高に魔女っぽくてツボなんだけど
マフの使いどころがいまいちわからない

http://www.woodensoldier.com/browse/product.aspx?cid=65&pid=1490&bid=3&pgid=0&gid=-1&sid=-1&viewmode=Paged
779778:2011/09/28(水) 22:05:07.05 ID:3rXkiibd
ごめんURLからh抜くの忘れたorz
780彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 03:25:41.63 ID:Rg3CM5PO
別にいらないよ
このスレで容量落ちなんて関係ない
781彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:50:27.56 ID:wRFgO1F2
ロフト行ってハロウィンぽいもの買って来たよ
特に予定もないけどハロウィン楽しみだよ
http://pita.st/n/adehprx4
782彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 16:32:59.12 ID:6sPeJAal
お花屋さんで小さいお化けカボチャ買ってきた
ハロウィン近くなったらがんばって掘るぞ!
783彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 19:21:43.76 ID:10ztRf3v
早く31行きたい
ハロウィンサンデー食べたい
今年も魔女のトリック出て良かった!
784彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 22:53:20.64 ID:YnID98c7
ずらっと並んだたくさんのビンに、たっぷり詰まったハーブや何やら
かわいいきれいなガラスのビンに、何やら詰まったゆらゆら内容ブツが揺れるエキス
嗚呼手作りコスメって、なんて魔女っぽくって愉しいんだろうw
785彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 23:28:54.09 ID:C+12ihhc
お前らなんか魔女じゃねえよ
この物質主義の俗物雌豚ども
786彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 23:24:05.56 ID:SAdfq2vy
ブードゥー教の魔術や儀式に使うグッズが何でも揃う、フェティッシュ市場(トーゴ共和国)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52040393.html

干したカメレオンなんか最高に黒魔女っぽい
アフリカや中東のごちゃごちゃしたバサールに住み着きたい
787彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 00:17:00.20 ID:04wXPDHX
>>786
いいなあ。ボリビアの魔女通りみたいだ
でも哺乳類のミイラはちょっと虫たかりそうだし猫好きだから猫科のは嫌だなあ

つべで見れるブードゥー人形まとめ動画がかなりキモグロ可愛くてツボだ。部屋に飾りたい
ブードゥーのロア(精霊みたいなやつ)達は白人文化と土着の文化混じってて面白いよね
多神教に近いのかな
788彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 16:47:55.94 ID:EZ7H0OxX
>>778
10年買わないってどれだけ高いんだと思って見に行ったら大した額じゃないじゃんw
買っちゃえ買っちゃえ
真ん中のもふもふしてるのは両手突っ込んで手袋みたいに使うんだよー
ティペットって名前じゃなかったかな?

私も今年は魔女っぽいコート買おう
789彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 00:49:05.80 ID:tn9wVAgD
ハロウィンサンデー食べてきた
見た目可愛いけどクッキーだらけで口のなかパッサパサ!パッサパサ!だよ
もうちょっとなんとかならんかったのか…
魔女のトリックは美味しかったから単品でまた食べたい
ハロウィンの派手色クッキーも買って帰って幸せだ
秋は魔女っぽい格好しやすいし良い季節だね
790778:2011/10/07(金) 05:49:29.55 ID:jeSwZnUH
>>788
背中押されてカタログ引っ張り出して来たー!
10年てのは本気で魔女っ子志してたw子供の頃からなんだ…
当時はもっともっと魔女っ子的なコートやらドレスやらで
溢れた夢のような紙媒体のカタログだったんよ

あとマフの使いどころ〜は、マフの似合うシチュが
パーティくらいしか浮かばなかったんだ、分かり辛くてごめん
普段遣いの鞄持ってさらにマフを首から掛けて
手を突っ込んで、って人みかけないなと思って…

でもこのスレみててハロウィンへのテンション上がったから
イベント出るついで頼んでみるよ、ありがとー!


791彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 09:51:41.79 ID:tn9wVAgD
>>790
ちょっと!カタログあるなら良かったらうpして下さらんか?
携帯厨なのでコート見れないのですすまぬ
イベント楽しんできてね!
792彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 00:06:13.59 ID:sriBfP5G
>>778
気になって見たら自分も欲しくなった…しかし海外サイトだからどうすればいいんだ…
793彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 21:40:21.33 ID:WZ5OK18H
NHKでやってるグレーテルのかまどって番組の内装が、まさに魔女の家っぽくて好き。
794彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 23:17:17.42 ID:QxvmNujA
雑貨屋で気になったから買ってみた〜
魔女っぽいワンピースと合わせたいな〜
http://pita.st/n/ceflswy1
795彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 23:54:16.14 ID:+zM22Pey
>>794
かわいいなーローリーロドキンでそんなのあった気がする
月と星の組合せってすごく素敵だよね

結局狙ってたエテのフクロウ月星ネックレス買い逃してしまった\(^o^)/
796彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 02:35:23.12 ID:toj5G35W
>>795
私もエテの買い逃した
ちょっと前に店員さんに聞いたら、取り寄せはできるって言ってたから油断してたけど販売終了なのかな…

>>794
魔女っぽいワンピも手元にあったらうpしてほしい!
797彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 23:07:11.32 ID:nAVF1F72
>>791
手元のカタログが春夏のしかなくて公式から拾ってきたやつだけどうpしたよー
見れるかな?
http://pita.st/n/abquvx49

>>792
メルフォから日本住んでるけど送料とか全部含めるといくら?!って
問い合わせすればいろいろ教えてくれるはず…
米国外からなので正式な注文の段階だと(きょうび珍しいけど)
FAXでオーダー内容とカード番号のやり取りよろーってこの会社はなるんじゃないかな
私も自分だけで注文したことはないけどはるか昔に実際に買ったので大丈夫だと思うよ
ちなみにサイズはKIDSの16がだいたい日本の成人女性の平均サイズ
これ以上はスレチになるので個人輸入でぐぐってみて下さい!
素敵な魔女ファッション出来るといいね!
798彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 20:02:10.10 ID:4l6kL5X0
魔女になりたい…。
木を見つめながら『風…吹け……吹け!』って心の中で呟いて、木が少しでも揺れたらそれで満足して幸せな気分になってしまう。
こんなんだから喪女なんだな。うん。
799彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 16:23:04.17 ID:iM0nN7fz
ハロウィン楽しみだな〜

とりあえず黒のチュールスカートに合わせるパニエ買ったった
それにベージュ地×黒レースのオーバーバストコルセットと
ハリポタのハグリッドが着てそうなすげーもさいウールのマント着て
三角帽子被って魔女になりきるつもり!
あとはメイクかな…魔女の化粧って実際にやろうとすると
思いつかないんだけど住民で魔女メイク研究してるお方はおらぬか…!


800彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 16:43:42.82 ID:C3MWyDqw
素朴な疑問なんだけど、仮装して何処でお披露目するの?
家で自己満足?それともパーティとかあるの?
真喪なので謎は深まるばかりです
801彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 20:14:14.65 ID:6esIuUO7
>>799
ハロウィンの魔女仮装してる海外の方の画像はメイク派手派手でかなり参考になると思う
それっぽいワードで画像検索してみて
仮装グッズで黒いルージュなんかも売ってると思うよ
大分前に見たから今売ってるか分からないけどシュウウエムラの羽根付付け睫はかなり魔女っぽいと思った

>>800
友達とひっそりとハロウィンパーティーするよ
割と恒例行事
802彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 20:10:50.96 ID:GyAOMbgc
純潔のマリア画集付買ったった
なぜに中世なのにボンテージ風なんだ
しかし巨大な魔物召喚とかいかにも魔女らしいくて良い
私も純潔なんだから魔女にしてくれよー
803彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:53:55.51 ID:Pg0ZuVq4
age

黒とか紫も魔女っぽいけど
夜空みたいな藍色とか針葉樹みたいな緑も魔女っぽいね
ボルドーもいいな
804彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:00:47.30 ID:boKY44Le
深紅も魔女的で素敵ですぞ
805彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:16:58.97 ID:5WfuF8KF
要するにゴスっぽい色が魔女っぽいのか
806彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:29:58.96 ID:R6s5ghTv
>>804
魔女スレまで出張ご苦労様ですムックさん

黒いイメージだけど本場の魔女って黒くないよね
南米とかドイツの物産展の魔女グッズは意外に派手色だったよ
807彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:36:12.40 ID:72hMJywZ
ルーズな服装が似合わないから少しタイトめにして
喪服っぽくならないようにしたらゴスになってしまった
808彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 13:06:21.05 ID:xDyyM7r8
バフォメットのぬいぐるみ発見してしまった!
可愛すぎるセミオーダーしたいようううう
バフォメットさん好きすぎて困る
私の中でバフォメットさんは謎な巨乳とか付いてない山羊頭のイケメンであってほしい
809彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:54:55.54 ID:vUEUzYwQ
今、求職中(といっても事情があってアルバイト)なんだがビーズやパワーストーンのアクセサリーパーツの店が募集してる…

魔女っぽさを磨けるわけじゃないだろうけど興味あるし明日電話しようと思う
ただリア充たくさんっぽいから不安だ

仕事やアルバイトで魔女っぽいことに触れられるなら皆さんは応募する?
810彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:06:20.22 ID:/ASruj7k
半々だなぁ
興味はあるけど、仕事になっちゃうと嫌なとこが目につくから
純粋に楽しめなくもなりそうだし
趣味を仕事にするって難しい

とにかく好き!を貫ける人ならいいけど
自分は喪精神爆発したあげくのスピ好きでもあるので
やめとくかも
811彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:44:05.10 ID:URnoc22+
エテのフクロウネックレス買っちゃった!
黒とか紺のワンピに合わせるぞー!

そして帰宅したらスリーピーホロウのDVD観るぜ
812彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 19:02:57.83 ID:9oHkuuZe
>>809
私もパワスト屋でバイトしたかったけど遠くて断念したよ
応募してみるだけしてみたら良いんじゃない?
でもこの石絶対効きますよ!みたいな霊感商法的な売り方マニュアルあったらきつそう
根っからのパワスト厨向きかも

>>811
良いなー!もう在庫だいぶ無さそうな気がするけど取り寄せした?
紐ブラウンだよね。黒ならもっと良かったな
813彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:39:31.84 ID:URnoc22+
>>812
都内のお店で買ったよ
その店舗はラス2だったみたい
近くの店舗じゃ売り切れてました

私も最初は黒の方がそれっぽいのにと思ってたけど、ゴールドと茶色が馴染んでて逆にナチュラルに魔女っぽい気がしてw気に入ってるよ
814彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:41:17.36 ID:vUEUzYwQ
>>810 >>812

意見ありがとう。
とりあえずそこまで本格的なスピ系ではない、どちらかというとアクセサリーパーツ>パワストな感じのお店です。

店内はわりと落ち着いていて好きな雰囲気なので、とりあえず電話して面接だけでも受けてみます!
受かるかどうかも分からないしww
受かったら頑張れるだけ頑張ってみる。


815彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:27:55.23 ID:87pO75vr
縁あってパワスト屋でバイトしてる
がっつり接客しなきゃいけないのでお客様に合わせたテンションのコントロールや
石に対する認識の差(まじない派からお守り程度とかアクセサリー感覚まで)に折り合いを付けたりが大変かな
読心術と自分が柳の精神を培う訓練だと思ってる

黒服中心で出勤してたら魔女っぽい、て言ってもらえてるよ
816彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:52:32.56 ID:FLwkLreh
猫飼ってる人いる?
魔女に猫はつきものだと思うんだけど
黒服、黒ファブリックとの相性悪さがハンパない
817彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 15:26:45.60 ID:qLDX1q4N
>>816
黒猫飼うと捗るよ
本当に全然毛目立たない
しかしうちの猫は三毛なのでコロコロで毛取ってます
服が傷まないようにカーペット用使ってるんだけど長期的に使うと
毛羽立ちそうで嫌だからちょっと良い服は猫と離した所に保管してるよ
家具は・・・何というかまあ掃除しまくるしかないよね
818彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:32:43.52 ID:x6HVSPO2
もうじきハロウィンだから…と、ネットで気に入った黒い衣装(仮装用)を買った。
似合う似合わない関係無く早く手元に届かないかな?
スカートが短いからちょっと抵抗あるけど、ウフフってしたいw
819彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:44:18.40 ID:cc3Vk6eK
>>816
アメショっぽいのと茶色のがいるよ
黒タイツにがっつり毛がつくよ、茶色とグレーばかり着てる
だいぶ前は黒猫だけだったから黒ばかりきてた
820彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 07:58:47.57 ID:ZyVwAufx
パワーストーンブレス作るの楽しい
オブシディアンブレスとか捗る…
821彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 08:12:13.46 ID:hXcJ3Q3d
捗るの使い方間違えてないか
822820:2011/10/21(金) 08:42:59.33 ID:+I2nvWKM
>>821
まじか。教えてくれてありがとう。
『オブシディアンブレス作ったら(石の効果により)人を操る等の願いが良い状態で進展した(=叶った)』の意味は間違い?
違うのかググっても色んな解釈あって分からん…。
823彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:17:27.75 ID:DtxDB5LD
色々と捗るぞって定型表現の意味で使ったんじゃないの
魔女っぽさにまつわる石関連は魔女スレで良いと思うけど
願いが叶った等のレスはパワストスレがあるのでそちらへどうぞ
824820:2011/10/21(金) 11:12:57.27 ID:3hFBzWTk
>>823
うーん…何て言うか、パワーストーンのパワーを主軸に話したんじゃなくて、あくまで『私は数多なる魔石を操り術を施行する魔女…フヒヒww』と言う感じの発言をしたつもりなんだ。実際に宝石を拠り所にして行う魔術があるし。

石による『彼氏が出来ました!出世しました!』がスレチなのは重々承知なんだ。元よりそのスレの住人でもあるし。だから>>820でも『捗る』っつって効果自体はぼやかしてるんだ。察しておくれ。

とりあえず、休日丸潰しの似非トゥルパ作成楽しいです!
825彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:46:12.56 ID:cZXDkmTx
上がニット、下がチュールスカートの黒いワンピ買った
自分の中では魔女ワンピということにしておく

あと最近アロマにも興味が出てきた
寝るときにラベンダー使うくらいだけど、香りがこんなに体に影響するとは思わなかった
魔女のアロマセラピーって本、もう少し魔女要素が強ければ言うことないんだけどな
826彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:12:50.36 ID:2L3sbD62
>>825
なんだそのワンピ可愛いな
ブランドkwsk
魔女のアロマテラピーは装丁というか小道具がそれっぽいだけな感じするよね
魔女の化粧箱はもうちょっとシックだけどやっぱり装丁に頼ってる感じ
魔女とうたうならもうちょっと魔女っぽくしてほしいな
歴史絡めてくるとか、おまじない載せるとか
827彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:29:12.38 ID:cZXDkmTx
>>826
minimumってとこのだよ
今年よくこういうワンピ見るけど、チュールが広がりすぎないから合わせ易いと思う!

ほんと、歴史とかを絡めた本格的な魔女のレシピブックが欲しいよ
828彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:45:51.17 ID:JMC6iTDd
楽天で魔術用品や雑貨を探すのが楽しい〜
燭台やオブジェに心惹かれまくり
近場にもこういう店があればなぁ
829彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:59:02.79 ID:MtgvuDco
ハロウィンが近づいてきた
830彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:03:39.11 ID:mkE/yPEN
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
831 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/26(水) 19:07:04.51 ID:xlTYqZmB
オバケとか魔女のほうき、帽子、猫の形のクッキー買ってきた
みんなはハロウィン何かする?
832彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:04:20.28 ID:2MjbyZM9
キャンドルつけてあやしげなBGMをつけたりして
いそいそとお菓子をむさぼる。
近所で水晶玉 透明でないを買ったんだけど
欲目だけどきらきらしてきた様に感じる。
安くて可愛いキャンドルねぇーかのう
833彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 15:46:35.29 ID:0hTBa1S2
今年はハロウィンすっとばしてクリスマスみたいな雰囲気があってちょっと悲しいw
834 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/27(木) 23:41:35.96 ID:nG782F9N
>>832
カメヤマローソクのオバケローソクは可愛いけど安くはないな
トイザらスとかホームセンター的な催事場で輸入物のジャックオランタンキャンドルが割安で売ってたりする
三個パックのやつね。しかしあまり質は良くない

10年以上前に、セイコーマートという地域密着型コンビニで買ったジャックオランタンのガラス容器に入ったキャンドルすごく甘い香りでお気に入りだった
似たようなのがどこにも売ってなくて残念
835彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:28:17.94 ID:Kre+VyVE
>>834
北海道の方ですか?
私も持ってたけど、あれ凄く良かったよね。見た目も可愛かったなー。
10年以上も前だっけ?通りで老けたわけだ。

似たような感じで、カネコのハロウィン用のパーティクラッカーも可愛らしいよ。
ジャックランタンの形してるんだけど、使うとしょぼいから観賞用にしてる。
836彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 07:40:57.76 ID:UpAhW8Q+
昨日ペットショップにいったらすげーかわいい白色オウムがいた。
自分から頭さげて、カキカキ要求してきたよー

真っ白だけどあんな使い魔がほしいと思ったぜ
837彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:12:23.70 ID:UfXTZypc
ヤンキーキャンドルのジャータイプに
シェードを付けて部屋に使いたいけど
まだ好きな香りが定まってないから色々試し中だ〜
838彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:03:33.65 ID:Hzi7Tca7
http://j.pic.to/2i364?guid=ON
これ魔女っぽいと思った。りんごキャンドル。
839 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/29(土) 00:47:54.87 ID:w+KxG87X
>>835
道民仲間ですか?分かってくれる方がいて嬉しい!
多分私が買ったのは13年前だと思います
単2電池で光る、使いどころが分からない巨大なカボチャペンライトも一緒に売ってた気がする

カボチャクラッカーはプラザとかに売ってるけど、ドンキの方が割安
テープも黒オレンジで可愛いよ
840彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:16:56.81 ID:bOchtBcO
ハロウィンに向けて魔女っぽい料理を作ろうと思って
7つの大罪にちなんだメニューを考えてみたんだけど4つが思いつかないんだ
みんなならどんなのがいいと思う?今のところ安直に
大食:レモン入り炭酸水(食欲増進、口直しをかねて)
色欲:娼婦風パスタ
憤怒:ディアボロチキン
を考えてるんだ
イタリア料理ばかりになってるけど、べつにそれ以外でもいいアイデアある?
841彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 02:02:52.92 ID:TSsv1PAf
なんかおもしろそうだね
娼婦風パスタって初めて知った
献立のバランスも大事だしデザートも入れたいよね〜
強欲:具だくさんスープ
怠惰:好きなお酒
とか簡単なことしか思いつかない
842彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 02:22:20.70 ID:gg1OU6m1
嫉妬:黄薔薇のデザート

なんてどうかね、黄色の薔薇の花言葉が「嫉妬」だから
缶詰のマンゴーや黄桃を薄くスライスして巻いたら黄薔薇っぽくなりそう
843彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 02:38:10.24 ID:8VvUblEH
憤怒はアラビアータでいいんじゃないか?と思ってしまったw
「怒りんぼ」って意味だから
844彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 03:01:48.10 ID:F7OXv7lN
「大食」に大きな魔女のケーキとかどうだろう
チョコペンなどで蜘蛛の巣を描いて
レーズンやスライスアーモンドで蜘蛛や蠅を象ったケーキだったかな
『気味が悪いから誰も食べたがらなくて魔女が独り占めできる!』
という点からすると「強欲」でもいいかも
何かの魔女っぽい絵本で見たんだけど題名が思い出せない…

あとは「傲慢」が一つも出てないのかな?
845彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 11:04:29.01 ID:D73OzDRF
Pried(傲慢)にかけてFried(揚げ物、炒め物)とか
安直でごめん…w
846彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:44:53.94 ID:0YtFvEPt
>>844
魔女図鑑ですな
昨日レス見て考えてみたけど全然閃かなかったよ
皆アイデア豊富だな
私も悪食はボリュームのあるメニューの方が分かりやすくて良いと思うよ

傲慢か色欲で指ウィンナー赤ピーマンでマニキュア爪付をオススメしたい
847彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 14:19:41.69 ID:QcYAeoSK
傲慢ってルシファーだよね
楽園追放の元凶ってことで林檎を使ったデザートなんかどうかな
848彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:53:42.67 ID:IFA2xs03
>>847
表面に足のついたヘビをチョコでコーティングしたいw
849彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:03:02.36 ID:F7OXv7lN
>>846
それだ! 魔女図鑑懐かしいなー
昨日からのモヤモヤがやっと晴れたよ、ありがとう!
850彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 04:22:52.27 ID:7A5kLcRn
ついにハロウィンだね! 今日は何をしようかな
851彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 05:22:36.54 ID:8r6+b2+7
とりあえずトリックオアトリートと言っておく
852彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 16:50:50.68 ID:XWIBmHR5
やはり所詮は喪女だもんでハロウィンだからといった所、予定なんて無い
853彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 17:08:53.67 ID:f+71SJN+
月見てたらコウモリがうろちょろしてた!
あとはかぼちゃ形のキャンドルホルダー灯しながら
かぼちゃスープ飲んで終わりかな…
854彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 20:32:44.85 ID:q4yLbBRO
今日の月YABEEEEEEEEEEEEE!!!!!!1
帰り道で大興奮しちゃったよ。何あの完璧すぎる三日月。
855彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:00:45.63 ID:z0kFeBxZ
ハロウィンパスタと鶏の魔女焼とご奉仕品カボチャワッフルで1人粛々とハッピーハロウィン!
ナイトメアとホーカスポーカス二本立て観ながら食べるよ!
856彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:10:03.59 ID:uYcm852Q
ハロウィンは、月モチーフのアロマ焚いてスイートポテト焼いて食べた。
カボチャも食べたかったなあ。

地域情報見てたら見つけた魔女のハーブ園(埼玉県宮代町)
http://www.atarasiimura.com/herb/index.html
ちょっと行ってみたい…
857彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:17:11.75 ID:aNEHV8FF
>>856
>月モチーフのアロマ

詳しく
香りが気になる
858彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:36:32.35 ID:uYcm852Q
>>857
http://www.charis-shop.com/eshopdo/refer/cid107s0m0.html
これの上弦の月ってやつです。
新月・満月・下弦の月も揃えたかったけどお金足らなかった…
この月のシリーズはバスソルトやハーブティーもあったよ。
859彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:41:49.64 ID:aNEHV8FF
>>858
ありがとう
月の形別に香りがあるのかー
全然集めてみたくなる
ポットとかも月モチーフでかわいい
860彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:59:38.85 ID:uaV7y539
>>856
やだ…すごい行きたい…
しかし地方だからネットショップのオープンをひっそりと待ってるよ

前にちょっと話題に登ってた大阪のハロウィンカフェ行ったスレ住民はいないかな?
日本全国の魔女っぽい店情報が知りたい
861840:2011/11/01(火) 02:54:20.40 ID:SLsG3aST
今更だけど、レスくれた人ありがとう
いろんな案がでるもんだね
862彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 03:18:02.13 ID:uaV7y539
>>861
実際に作ったメニュー教えて
863彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 15:56:38.20 ID:cKtTVXqf
>>856
最寄りの駅は東武動物公園駅なんだね
乗換一回で行けるからいってみようかな
864彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 19:06:20.42 ID:w13mlVXj
今日一日ぐらいハロウィンの余韻に浸らせて下さい
あと364日…
865彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 21:44:14.68 ID:wRxp8p3T
>>863
いいなあ、自分は九州人だから簡単に行けないから\(^o^)/

もし行ったらよければレポオナシャス!
866彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 22:51:37.44 ID:1F4ffDda
>>862
流石に全部作るのは大変だからねw自分の欠点にあたるものだけ作った
憤怒:ディアボロチキン
強欲:きのこたくさんのシチュー
怠惰:簡単アップルパイ
ちなみに簡単アップルパイは
冷凍パイシートにりんごジャム(果肉大き目)を塗る→焼き芋を適当に切って乗せる→
またりんごジャムを塗り、パイシートをかぶせて焼く
これだけwもっと手を抜くならジャムを塗ったパイシートで焼き芋丸ごと包んで焼くのもありかな
(試すなら自己責任でお願いします)
867彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 20:29:26.52 ID:p1mc5YO7
魔女名考えるの楽し過ぎる…
しかし小説や漫画のキャラとかぶらないようにするのが大変
いいと思った名前が昔読んだ漫画で使われてたのを思い出してショック…
868彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 05:04:33.25 ID:U6aCKUFt
ちょっとマニアックな草花の名前からとるのはどうだろうか?
種類たくさん在るだろうし、魔女っぽい
869867:2011/11/04(金) 19:57:26.03 ID:BjeRAudN
>>868
その手があったか!
選択肢が増えたよーありがとう


今日花屋兼雑貨やみたいなところでmagic spellって書いてある
洋書ぽいデザインのメモ帳買ったので魔女ライフに活用する予定www
870彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 12:24:52.81 ID:KLJI5vgy
西洋魔術はあなたの道標となるでしょう。
人生の羅針盤を作製しませんか?
おまじないの認識でOKです。
あなたの精神を安定させ強固な芯をつくります。
初心者から上級者まで幅広く歓迎します。
気になった方は、下記のIDまでコンタクトお願いします。

スカイプID oogutinomakami
スカイプ名 ハニエル
871彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 20:59:47.91 ID:U4KGbJ9r
>>870
魔女に狼信仰って関係ある?
それにカミじゃなくてガミだよ。音便って聞いたことない?

ハニエルは一般的にはアリエルのことだと思うけど、金星の天使が魔女と関連性あるの?
何が言いたいかっていうと、スレチだから出て行け
872彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 21:57:59.70 ID:U9hfgOxy
>>871
マルチだから相手にスンナ

今日数秘術の本借りてきたー
占い師が主人公の小説で「本に載ってるんだから占いなんて自分でやればいいのに」
ってかいてあったので、自分でやってみようと。
873彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 17:23:38.62 ID:FtVTwZ+8
過疎…
874彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 09:02:06.68 ID:B5x9LHdf
ANNA SUIの限定ステンドグラスミラーが理想の魔女デザインで、思わず買っちゃった。
今まで雑貨屋で買った500円くらいの鏡を使い続けてたから、2000円以上する鏡なんて怖くてバッグに突っ込めないw

傷がつかないように黒いやわらかい布で小さな巾着つくっていれておこうかな。
875彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 13:52:12.39 ID:tWvcDC6W
魔女図鑑懐かしすぎてワロタ
実家に帰ったら探してみよう
確かにレシピとか載ってておいしそうだなーとか思ったなぁ
876彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 21:32:01.84 ID:2c80eKJV
>>874
手鏡持ってるからスルーしたけど気になってきた
オークションじゃもう定価越えてるね
アナスイで一番欲しいのはお店のディスプレイのドレッサー
あれが一番魔女っぽいと思う

>>875
私は実家で見付けられなかったからもう一冊買ったよ!
今見ても面白すぎる
877彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 09:47:23.51 ID:8QR2PDnO
魔女っぽい黒ポンチョで外出するので保守あげ
878彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 14:33:00.98 ID:4ieayxVz
にんにくおいときますね
879彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 16:06:00.48 ID:8P2Hm4OI
それでは私は薬草でも置いときますね
880彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 21:42:17.15 ID:IRGaLrZN
じゃあ私はマテ茶でも
881彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 22:27:30.32 ID:U6QYjzTQ
最近は野菜とかを切るときに「イッヒッヒッヒッヒ」って言うくらいしか
魔女っぽいことしてない
882彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 15:50:56.86 ID:k4dTmsD0
上で言われてるアナスイの鏡買えない人はダイソーにアナスイ風の鏡あるよ
スタンド型や手持ちなど300円くらいであるからチェックしてみては
他にもコットン入れや櫛などもあったかな
もう知ってたらごめん
当然安っぽいけど雰囲気だけね
883彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 16:51:59.45 ID:SbD3o75G
>>882
限定のステンドグラス風はさすがにないんじゃないかな?
884彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 19:45:27.22 ID:ovX3G29k
多分黒い奴のことだよね。
アナスイもどきの鏡友達が持ってたなあ、
885彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 20:07:06.43 ID:EC1FR72V
>>869
なんという私
同じメモ帳買ってまだ使ってないけど置いてるだけでも魔女っぽい雰囲気になるから好きだ

古本とか怪しげな洋書に囲まれた書斎の魔女ライフとかに憧れるわー
886彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:56:29.08 ID:8zs0KIVk
魔女もいいけどスチームパンクもいいなあ
887彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 00:13:21.98 ID:QlN0gLxm
>>886
ドロヘドロ読んだろ
888彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 01:28:47.18 ID:4aAPOWbh
>>886
おおっ、同志が!!スチームパンクいいよね〜
私はヴィクトリアンなスチームパンクの時代に
占星術師や魔女がいたらな〜と思って部屋や小物をそれっぽく改造中
欧米みたいにスチームパンクのコンベンションがあったら
服もスチームパンク魔女にしたいけどまだ勇気ないや
昔ながらのゴシック魔女もいいけどスチームパンク魔女も流行らないかなぁ
889彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 02:43:10.32 ID:IwnD9GRn
魔女名考えた!
大変だったけど自分にしっくりくる名前にできてうれしい
次はタロットの勉強でもしよう
890彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 06:22:45.52 ID:dN0NDmiw
こんな良スレがあっただなんて!

普段はマグルな生活してるけど
人からどうしてもって頼まれた時だけ魔女っぽい事(パワスト制作とか護符作ったりとか占い)してる。

ここのみんなみたいに、部屋とか生活スタイルを魔女様式にしてみたくなった。
891彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 07:41:01.64 ID:etwVqS5o
>パワスト制作とか護符作ったりとか占い

何それすごい。十分自分より魔女らしい事してらっしゃる…!
892彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 07:49:43.81 ID:qspfdyGq
パワーストーン云々は該当スレでどうぞ
893彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 08:43:19.68 ID:J3pzp8Ku
魔女=植物ってイメージが勝手にあるから
今は土いじりにこってるw
お花も必ず飾るようにしてるよ
894彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 07:55:15.80 ID:BEnMnkip
>>887
ごめん読んだことナッシング
でもスチームパンク関係あるなら読んでみるね!

>>888
同志嬉しい
私も部屋、特に家具とか揃えたいけど
いかんせん重厚で高級なのばかりが目につくwww
小道具はロマン溢れるのが沢山あって、
ちょっとカオスになりつつあるけど飾るの楽しいや
明治時代好きな人はハマると思う
895彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 09:27:17.49 ID:oay2fxDW
スチームパンクならランプは欠かせないよね。ごついやつ
896彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 10:31:57.81 ID:5FWhXgty
家によく蜘蛛が出るんだが魔女ぽくて良いじゃん♪とか思ってたけど
あまりにも出るから嫌になってきた。特に私の部屋…
897彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 15:40:25.38 ID:y3FhEoSi
軍曹なら早朝にお会いしましたよ…
898彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 17:02:46.45 ID:lvBOq+s7
>>896
カメムシよりは100倍マシだよ…
899彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 00:19:54.58 ID:J3tzyLhl
カメムシ嫌だよねw
北海道の田舎に住んでるんだけど窓開けてたら入ってきてくちゃい。
900彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 12:12:08.44 ID:3kX98SVo
黒色は老化を促進させる色
ピンクは若返る色
901彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 16:30:05.58 ID:wdY+4x6F
ああ、黒の下着はしてはいけないって
昔聞いたような…
902彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 18:43:40.87 ID:RvXtxuSF
オソノさん「黒は女を美しく見せるんだから」
収斂色ばんざい。
ペールトーンの色と黒の組み合わせってかわいいよね、メリハリあって
903彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 20:51:19.38 ID:iz+7gmgP
黒しか着ない私は一体何歳に見られてるんだろう・・・・
ちなみに10代ころから「奥さん!」と声をかけられてました
904彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 07:46:58.98 ID:t1KcaL3/
>>903
あれ?私書き込んだっけ…

黒でも素材やシルエットによって印象違うよね
全身真っ黒喪女ならどうせカラスかススワタリなんだろうけど
いや、私は顔が面長蒼白だったからカオナシだったごめん
905彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 23:54:41.10 ID:AyQlV5Kb
スレを掻き乱すつもりはないけど、>>785に魅力を感じるw
談話の中に群れなくて、精神性を大切にしてるところがかなり魔女的
906彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:30:15.09 ID:Gu2JS0lv
ここファッションの話題ばっかだもんね
パワーストーンネタも底が浅くてつまらないし
魔女ちっくなブランドの話とかさ、なんかアニヲタとかコスプレイヤーみたいな人ばっかなのかな
907彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:38:34.85 ID:PTbosnZV
本格的に魔術やりたいならオカルト板の方が向いてると思うんだ!
パワーストーンだったら占術理論実践板に行けば専用スレがあるんだ!

まあ本物的な意味じゃなく、「魔女っぽい人」になりたい人の方が多いってことだろう
本格的に魔術やりだすとなんていうかその、めんどい
908彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:39:04.61 ID:CrHqmprx
>>906
自分から話題ふれば良いと思うよ
909彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:41:33.14 ID:Gu2JS0lv
森ガールの延長が魔女ガールらしいけど
森ガールからして森ではすぐ足元からベタベタ汚れてひっかかりそうなカッコで森ガールだもの
魔女ガールファッション愛好家のスレなんだよね?
スピリチュアル系のスレとか占星術板とかオカルト板とかのが濃いスレあるよ
あと園芸板の魔法使いスレとかw
910彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:42:50.78 ID:Gu2JS0lv
>>908
デンデラっていう映画が魔女っぽいよw
911彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:46:24.67 ID:PTbosnZV
魔女ガールとか初めて聞いた
画像検索してみたけど、このスレ的な「魔女」とはイメージ違う気がする

あとデンデラは、あれは魔女じゃなくて山姥の間違いだろw
鉄砲持ってクマ殺しに行くんだぞwwwww
912彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:52:26.59 ID:CrHqmprx
>>909
それミスティの記事の定義だよね
流れを読めばわかると思うけど皆がそれを目指してる訳じゃないよ
別に何をしたら魔女になれるとかないんだから各々が思う魔女らしさを追求すればいいじゃないの
オカルト、スピリチュアル()に特化したスレではないしパワーストーンは喪女板にスレあるから濃い話はそっちでどうぞ
913彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:53:46.61 ID:Gu2JS0lv
山姥って昔でいう魔女じゃないの?
恐山のあたりで姥捨て山の風習あったらしい

魔女だから神社めぐりとかパワースポットめぐりとかサレムとか姥捨て山とか恐山とか
が好きだったり、胎内記憶とか前世の記憶とか幽体離脱体験とか持ってたり、
他人の前世がわかったり、他人の誕生データひそかに調べてホロスコープ山ほど作成したり
薬草採取して液肥やら自然農の殺虫剤作ったり、スギナの煮汁のお風呂に入ったりしてるのが本来の魔女ガールだよ
太陰暦で生活しようと決めたけど、月経不順が一向に治らなかったりとか
914彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:56:08.96 ID:Gu2JS0lv
他人をねたみ過ぎて生霊飛ばしてるなっと感じる瞬間があったよ
これって魔女なん?
915彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:07:10.97 ID:PTbosnZV
民俗学的に
魔女≒山姥だと聞いただけどなあ
似ている部分はあるし分類的にも近いけど、同じではない
あと魔女って言葉は「Witch」の和訳として作られた、比較的新しい言葉のはず

それから気になったんだけど
>太陰暦で生活しようと決めたけど、月経不順が一向に治らなかったり
…そこには何らかの連関を見出せるものなのか?
916彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:18:40.27 ID:Gu2JS0lv
将来的にニートになっても自給したいと思ってプチ菜園はじめた
そして満月には種まきして水やって新月には定植するいい云々と読んで
その通りにしたらなかなか上手く行って植物栽培にハマった
植物の病気を抑える葉面菌培養とか発酵エキスづくりとか「魔法使いっぽいじゃん」なんて楽しくて
ナメクジ焼いて灰を撒いたりとか(ナメクジの生育阻害するんだって)
自然と今日は上弦の月だから水やり控えようとか月のリズムを意識するようになった
それで生理不順も月の運行通り規則正しくなるかしらと期待したけど
なんかバラバラで量もおかしい
34にして閉経のきざし?更年期かもしれない・・
917彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:23:41.14 ID:Gu2JS0lv
ていうか私の生理の話なんかどうでも良いよな
スレ汚しすまんこ
918彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:24:03.35 ID:PTbosnZV
太陰暦で月経不順が治る、というのは聞いたことないけど
マヤカレンダー使ってると周期とぴったり合って来たという話なら聞いたことがある

でもそういう事やる前に、まずは婦人科行って相談した方がいいと思う
若年性更年期その他に伴うホルモンバランスの崩れが原因かもしれないし
不正出血なら他の病気の可能性もあるから
919彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:26:04.78 ID:CrHqmprx
キリスト教圏で山姥的生活してたら時代が時代なら魔女裁判で吊し上げられるだろうけど、日本でその定義が当てはまるかは微妙
魔女っぽいってカテゴリには入るだろうけどね
上の人も言うように日本で魔女(まつかひおんな、まつかひばばあ)という訳語が使われたのは明治からだと習ったよ
920彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:26:06.45 ID:Gu2JS0lv
不正出血というか量が少ない・・
まああがるんならこのままあがってもいい
楽だし なんか病気でも別に長生きしたくないしな
921彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 02:42:28.38 ID:Gu2JS0lv
人生つまんない満たされない
早く世界終了しろって思う
そんな朝起きるのめんどくて夜になると目がさえるダウナー人間だったけど
植物と触れ合ったら癒されたのか早起きできるようになった
広い庭じゃないけどこの中の植物と虫と葉面菌と菌根菌と根粒菌とカビ菌とかの生態系の頂点がワタシだ
ひとさじ何億何兆の菌による発酵をコントロールしてる創造主がわたしだ
そんな事思いながら土いじりしてると楽しいんだ
34にして庭仕事と発酵エキスづくりが生きがいの枯れたお婆さんの境地だよ
これを魔女と言えるならそれはそれで楽しいんだけど・・
922彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 19:05:47.31 ID:Qw+DrMjA
>>921
よぉ同い年の人
文章うまいな
園芸楽しいじゃないかー
自分は最近NHKで趣味の園芸を見るのが楽しくなってるぞ
いい趣味もってるね
923彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 21:55:29.94 ID:WN1VTHc5
食べられる植物を育ててきたけど最近盆栽に移行してきた
まだ趣味と言えるほどのレベルじゃないけど

ただのお祖母さん
924彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:27:07.68 ID:Gu2JS0lv
実家がジジババ付き庭付きだから土いじりしてられる
土いじりしてる人って抗生菌が体についてるから
海外で生水飲んでもお腹を壊しにくいらしい
女性は体中に乳酸菌がついてるらしいよ(特に産後女性)
人間の皮膚の毛穴にも菌がいっぱい住んでる(アクネ菌とか)
漬物上手い人はいい菌飼ってるらしい
なんか魔女っぽいよね
「精霊」とかってそういう身近な菌のことを言うんじゃないかって思う
腸内細菌とか天使と悪魔が拮抗してるイメージ
天涯孤独でも色んな菌に守られてるってなんか素敵・・
925彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 22:52:24.10 ID:Gu2JS0lv
意味もなく人形集めとかしたい
精巧なやつではなくコケシとかハニワとかマトリーショカとか
アフリカの土人形とかみたいな原始的なフォークロアなやつ
孤独だから人形とか菌と一緒にいたい
あとシキミの木がほしい
花が綺麗で香りが良くて実は毒があるらしい
70過ぎたら色んな植物毒食ってポックリ逝きたい
いや、その前にマジックマッシュルームじゃないけど変な世界にトリップしたりとか
それは老後体が衰えた時の楽しみにとっておくんだ
今やっちゃうとただの弱い廃人だから
阿片とか大麻とか栽培禁止だけど、イロイロあるんだよねそういうの
食えるものの他にそういういわくつきの植物育てるのもなんか楽しそうだな
926彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:05:37.59 ID:Gu2JS0lv
みんな老後の心配してる?
どうせ喪なんだから、老後は一人でさびしく合法ハーブでも研究して試して
飽きたら毒草食ってあの世に逝こうよ
でも、そんなんになる前で事故がなんかで突然逝ってしまうかもしれないから
身辺整理はちゃんとしとかなくちゃ
うちは実家だから、老年になったらジジババの遺品と自分の持ち物は整理して
死ぬ日が来たら庭で最後にパンツとアルバム焼いてスッキリさせてから逝くんだ
ペットは欲しいけど、親戚とかの引き取り手がないとアレなんだな
ペットは看取ってから死ねよな
927彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:07:45.08 ID:MMZo72f9
>>926
そろそろチラ裏行ってもらえます?
928彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:10:50.07 ID:Gu2JS0lv
なんか長文連打しちゃったw エヘ
「自分の前世は魔女狩りされた魔女」ってテーマで妄想すると楽しいよ
古代インドとか南米とかアフリカとか東欧とか好みにあわせて
恐山のイタコかも・・
929彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:12:15.64 ID:qud2btHV
スレ的に仕方ないのかもしれないけど、定期的にキチガイが沸くよね
困ったもんだ
930彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:16:39.54 ID:Gu2JS0lv
キチガイの事を魔女というんだろ
もてない女ならなおのこと
今日はヒマだったから粘着してみますた
931彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 23:18:53.74 ID:PTbosnZV
>>929
困ったもんだな

基地外が魔女って言うなら、この人が魔女だって言ってるイタコさんだの土いじりしてる人だのは
みーんな基地外って事になるな
932彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 01:57:05.93 ID:BDoROBbj
>>928
マジレスになるけど>>928は生理不順ぽいしすげー早い更年期みたいな不安定な状態なんじゃないの?
いくら喪女魔女スレでもこの連投とダウナーっぷりは異質だよ
魔女ごっこに傾倒しすぎて変な薬物を植物から精製する前に
素直に病気いった方がいいと思うよ、マジで。病んでる喪女と魔女は違う

933彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 01:58:47.08 ID:BDoROBbj
ごめん、最後の行は×病気=○病院ね
934彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 09:43:00.73 ID:e/ddVR5N
ある漫画で草木を育てるのが上手い人を「緑の指」って呼ぶって読んだよ。
私はハーブティーに紅茶、コーヒーとあったかい飲み物が大好きなんだけど、育てるの下手でさ…
前に月に関係するハーブのお店教えてくれた人、ありがとう。
お礼が言いたかった。

お気に入りの黒い服着て、腐葉土みたいな焦げ茶色の膝掛けかけて、趣味で集めた鉱石標本眺めながらお茶するのが好き。
一人喫茶には置いてない、休みの日限定の贅沢!ホットワイン、熱燗も楽しい。
935彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 20:27:08.30 ID:1eybNmiP
ねるねるねるねる練ってるかいwwwww
ねるねるねるねる練ってるよwwwwww
936彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 19:08:55.10 ID:aOgNjkl5
テーレッテレー
937彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 19:48:56.78 ID:lBEYZUHP
>>934
あなたみたいな人、すごく好きだな

なんか本当に隠居魔女みたいなw
生活楽しんでる感じが

鉱石標本がポイントだね…

私どうしようかな
子どもの頃好きだった
恐竜図鑑とかでも妖しげな空気でるかなあ
938彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 19:56:11.06 ID:4+D0mRLl
魔女って悪魔とセックスしなきゃなれないんじゃなかったっけ
939彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 19:59:37.61 ID:1S9kaFGb
>>938
イケメンなら人外で良いや…
940彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 20:35:58.63 ID:OtdFKXBK
悪魔のほうがお断り
941彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 20:52:59.73 ID:EiRBSue2
そんなこと言わずに!
942彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 21:08:22.56 ID:DwL3Bjc4
>>940-941
流れワロタww
943彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:49:09.63 ID:LlZjKGKP
>>935
のせいで買っちゃったじゃないか
最近はトッピングとかついてるんだね
944彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 00:09:36.14 ID:cJtSHQHI
えろい魔女さんになりたひ
945彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 01:55:19.29 ID:xmlUbNxc
本格的に魔術勉強してみようかとAmazonで本を買ったが、何がなんだか理解できずに諦めたよ。何あれムズい
946彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 02:03:34.75 ID:RuOJkhNo
>>934
緑の指は学生の頃に国語に載ってて知ったなあ。良いよね。
似たような言葉で砂の耳も好きだ。

最近夢を見た後に携帯で検索して夢診断してるんだけど、深層心理とかこういう状況でしょう的な事が当てはまってて面白い!
それに前よりも自分を客観的に見れるようになってきた気がするよ。
947彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 21:59:21.79 ID:sWBP+h2/
>>856の魔女のハーブ園行って写真とってきました。
http://o.pic.to/4z1zx
http://e.pic.to/4s6bj

周りはのどかで、アミューズメント感は少ない…ですが
入口に悪魔の置物があったり、小物が凝っててワクワクした!
個人的にお気に入りなのは髑髏&ドレッサー
948彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 02:40:51.07 ID:XW6flQn6
陰険なスレだなあw
949彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 03:40:25.77 ID:ISGfsKH9
>>947
GJ!
あやしさがある庭って素敵だ!!
髑髏ドレッサーとバスタブがいい感じ。
950彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 10:33:18.57 ID:fLQ9VoEa
魔女は箒に乗るから痩せてるらしいと聞いて
何度目になるかわからないダイエットを試みるも挫折中
魔女への道が険しい…ハーブティーでも飲んで空腹を紛らわすかな

>身長から100引いた数字以上体重(kg)がないと魔女と見なされました。
951彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 01:13:55.88 ID:B+Vw1w9c
出来るだけ形の古いグラスやゴブレットを買ってきて
家にあるジュースやお酒混ぜて魔女気分になってる
デカビタ=糖尿気味のユニコーンの小水
レモン汁=泣き虫妖精の小水
自家製梅酢=泣き虫妖精の濃い小水
とか今考えるとほとんど尿なんだけど、これにワインとかホンチョ、飲むヨーグルト
とか加えて魔女の飲み物を作って夜な夜な妄想しつつ楽しんでます
952彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 14:20:45.27 ID:6c29vRlp
>>951
すごくいい、すごくいいんだがなんで小水縛りなんだwwスカトロ好きなのかwwww
不浄のもののほうが黒魔術っぽいけどね…w
私だったら檸檬汁=メドゥーサの涙、梅酢=千年果実の絞り漬け とかにする
完全にフィーリングですw
953彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 15:26:13.51 ID:87PTz+e/
>>952
ネーミングかっけえw

私は飲み物だとアブサンに興味ある
『緑の魔酒』なんて異名のハーブ酒なんだけど近所にないorz
ニガヨモギなど原料で、幻覚作用のある成分ありで胸熱 (基準値以下だから安全)

通販は何故か親が嫌がるんだw…しかし代替品のペルノ―を近所で発見した!
加水白濁するお酒なんで 薄い黄緑のお酒に水を垂らすと
モヤモヤって雲みたいに白い濁りができるのが神秘的で素敵な気分になれるよ
954彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 16:19:31.03 ID:mDGwlLa1
>>951
飲尿健康法の魔女がいると聞いてきました

普通の飲み物も名前を変えると印象変わるね
何かの児童書で、生姜湯を姫君の目覚ましみたいな名前で呼んでいたよ
それは作中で実際にお姫様に飲まして無理矢理起こしてたんだけどww
魔女関係の児童書だったけど名前が思い出せない……
955彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 11:23:43.49 ID:BL9zeDCo
>>954
柏葉幸子「大おばさんの不思議なレシピ」じゃない?
そんなのが出てきたような気がする
956彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 00:35:44.27 ID:KxNQxREI
ほしゅ
957彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 03:30:40.48 ID:lqDczsKA
卓上で原木のシイタケ飼ってる
日々の成長を見守るのが凄く楽しい
958彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 23:54:55.42 ID:sR22qTG7
>>957
原木しいたけうらやましい!
育てるの簡単?
959彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 09:13:25.15 ID:vo/HIDEl
>>958
ホームセンターにあるような大きいホダ木じゃなくて、30cm位なんだけど
浸水して12〜20時間、後は生えてくるまで一週間ほど放置、
生えてきたら霧吹きで一日一回水やり
成長早いから飽きにくいよ。

自分で菌を植えるのはちょっと大変だからそこまでできたやつお勧め。
原木切り口みて年輪が見えにくく、白っぽくなったやつが菌が蔓延している良い木だよ
ついつい語ってしまった。
960彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 13:13:43.44 ID:lRACkf9R
原木って外置きするとナメクジがきそうだね
どうせならシイタケよりナメコとかシメジのがいいな
961彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 02:51:32.48 ID:Bd+lPaLI
>>960
菌床栽培キットもあるから育てられるよ!
リアルナウシカができる
962彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 14:48:01.12 ID:8CrOdSfU
成長早いのは確かに飽きにくくていいね
鉢植えって暖かいうちはみずみずしくていいけど、寒くなったら成長止まって飽きるんだよな・・

でも部屋の中を植物だらけにしている人がたまにいるけど
植物は夜は酸素を吸うから人間と競合してよくないらしい
置き過ぎはよくないらしい
あと、風呂場に鉢植え置いた時、ナメクジが毎日発生して最悪だった

車の中でオナラした時、ちょうどローズマリーの鉢を買った時でローズマリーの香りで
オナラが中和されててビックリした
部屋の臭い人は、ローズマリー室内に置くといいよ
まじおすすめだよ
963彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 15:50:40.23 ID:LeV+pbBy
植物な流れぶった切るけど

今日って皆既月食らしいね!
赤い月が見られるかも……wktk
964彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 16:35:52.01 ID:IwaAzibf
せっかくなので今夜ひとりワルプルギスします
高い香を焚いて月見で緑のお酒を一杯
好みの悪魔がこんにちはしてくれるかもーとか思いながら
まあこんにちはされても喪女子さんだーって笑われるんですけどねw
965彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 14:33:02.17 ID:/AItYMNa
あれ、月食話題で盛り上がってるかと思えばそうでもなかったね
昔の人は月の蓋が開いて魔界が見える日って考えてたみたいだけど、現代でも凄かったね
966彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 18:25:21.97 ID:mGVmmBWG
月食、写真でしか見れなかったけど赤くて不気味で美しかった
こういう時にまじなえば効果アップなんだろうな
967彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 18:33:19.84 ID:Q+4XSojz
箒で飛べたらなあ
一回だけ箒で飛ぶ夢見た事あるんだよね
嵐の晩にハリポタ並みの魔改造箒で飛ぶのw
飛ぶ夢を見るのは精神的に子供だと聞いてちょっとがっかりしているw
968彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 02:18:09.61 ID:EBv9pa6D
あげ
969彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 02:33:22.79 ID:grfzp/vW
こんなスレあったんだね
ボディバターやボディソルト作るのが面白そうで挑戦してみたい
配合とか調合が錬金術みたいで楽しそう
970彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 02:43:46.03 ID:hpAn4WxO
黄金の暁会研究実践してる
971彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 03:08:07.77 ID:vkNJIwNi
ハーブ育てたり庭作ったり自然を保護したい
ほ っ こ り*な森ガールとちがうのは、住処が子どもたちの肝だめしのスポットになること
思い切り魔女笑いしたい
972彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 07:39:49.60 ID:iKuYjnfC
グハハハハ!!
973彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 12:19:16.50 ID:qKsy/b+E
イッヒッヒ
974彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 12:29:59.39 ID:rOtO37MP
フヒヒヒヒ
975彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 17:31:43.47 ID:sgM1I4wE
横浜に行く用事できたから、このスレで出てた魔女の店のぞいてみる。
バンダナが欲しいw
976彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 12:59:38.98 ID:VkYdSiv1
>>975
横浜の店なんて出てきたっけ?
977彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 15:28:13.01 ID:/EqLJvrG
>>976
ごめん前スレかも。
978彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 19:37:33.16 ID:95Cd3Lsn
お台場のお店じゃない?
違ったらごめん
979彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 16:28:38.95 ID:NdD8AlnU
ねるねるね〜るねの魔女 テッテレー
980彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 17:08:26.46 ID:Fc0uFoB7
>>975
元町のだよね
このスレで見たのは緑のバンダナでやっぱり店頭で見て一番良かったのは緑のだったから緑の買ったよ
魔女ペンダントも可愛かった

>>978
お台場はストレンジラブで骨董品屋さんだよ
前々スレくらいに出てた

埼玉の魔女園も入れて魔女っぽい店一覧あれば良いな
行ったことのある人の感想まとめてさ
981彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:01:20.77 ID:9vs6mmjL
寒いと文明の利器に頼ってしまうよ
982彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 01:23:57.85 ID:NREQ1qeI
っ 黒猫
983彼氏いない歴774年
今日はユールだけどみんな何かやる?