【1986年】昭和61年度生まれの喪女【1987年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
748彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 17:22:41.83 ID:TjTfJ5+g
ここはみんなのチラシの裏だ、どんどん書いてけ
749彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:04:50.15 ID:Doe8c6uL
私も今月末に25になってしまう
別に結婚に興味はないし一生独身でもいいと思ってるんだけど
せめて自分一人余裕で暮らせるくらいのお金(収入)が欲しい
今の仕事の給料、手取りで13〜14万しかないわ…
750彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:26:20.93 ID:D+lVWG17
>>749
給料一緒だ、3年働いても最初と何一つ変わらない、14万台
お金はも少し欲しいけど、責任は欲しくないってんだから無理な話だよな…

結婚する気ないし、親と普通に仲良くて、さらに母親がずっと専業だからか、
親も、出て行かなくていいじゃん?みたいな感じ
このまま、家事もせず、社会生活送る上での色々な手続きも知らず、年取ってくんだろな
ダメすぎる
751彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 19:40:35.74 ID:GV0bvzLT
>>750
私も大体同じ
ずっと実家暮らしなんだけど、一人暮らしを経験積したら少しは変われるのかなぁ
でも一人暮らし出来るだけの収入が無いというw
752彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 13:21:21.50 ID:9hn0sPD2
>>751
自分もまさにそれだわw

一度くらいは一人暮らしで生活環境をがらっと変えて心機一転してみたいものだけど、
父親が居ないのもあって安月給の母親と自分が別々に暮らすとなるとろくな部屋に住めないわ、お金も貯まらないわで…
兄(長男)は母親に金せびりに来るような人間だから将来面倒見る気も無いだろうし、
母親が働けなくなった後の事を考えるとホント胃が痛いよw
753彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 13:22:00.61 ID:9hn0sPD2
申し訳ない、上げてしまったorz
754彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:02:06.80 ID:jMjUXN8m
ファーファ、午後の紅茶の他に25周年の商品あるかな?
次にキリがいい年は30…ちょっと嫌だから25のうちに色々買いたい
755彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 00:07:39.07 ID:uU4TJurD
周りがリア充で彼氏と同棲やら結婚やら子供うまれたやらで疎外感というか
孤独感や虚無感が半端ない。周りもそんな話と無縁なら私もきにせず忘れられてただろうが…
子供が一歳とかさ、それがおかしくない歳だってことに絶望
虚しい
756彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 20:11:01.89 ID:voeJwUqY
従姉妹が二人いるんだけど一人は今月双子を出産
もう一人(金持ちの彼氏持ち)は大学院に進むことが決まってお祝いムード
親戚中の私への哀れみの目が辛い

愚痴ってごめん
757彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 20:51:35.69 ID:cwMCP57x
愚痴ればいいさ

なんか友人知人関係のも落ち込むけど、いとこ親戚関係のが一番嫌かも
親が話してくる「◯◯さんの所に赤ちゃんが生まれた」話ほどうざい上にどうでもいいものはないわ
毎回だから何?って思う
そして親戚連中の間で自分の話がセットで挙がってるのかと思うとうんざりする
758彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 03:29:20.44 ID:WzIehbmJ
身内が一番きついさ

このごろ、上京している妹がとうとう彼と同棲を始めることをほのめかす便りをよこして来ているが
素直に応援したい気持ちよりも正直なところ、どうしようもない嫉妬と無力感が心を蝕んでしょうがない。

いろんな意味で自分最低すぎる。
759彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 00:51:05.09 ID:qLNprJ1x
>>758
その気持ちわかる。

私は三人姉妹なんだけど

上→一流企業で働いている。彼氏は一流企業の研究員。遠距離らしいけど、頻繁に姉に会いに来ているらしい。

下→フリーターながらも社員目指して頑張っている。現在年下の彼氏と同居中。早く結婚したいらしい。

私(中)→フリーター。特に希望もなく、30歳になるまえにポックリ死にたい。
彼氏いない歴=年齢。しかもデブ。


二人の事は応援してるけど、たまに嫉妬とかハンパないよ。
760彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 11:41:52.37 ID:yfz4SU/g
最近加齢を感じ始めてきた…
ほうれい線とか首回りにシワ、朝起きたら体にシーツのシワの後がついてる
今までは皺?何それ?な肌だったのに…もう若くないんだって実感した(;_;)
20代前半と後半じゃ響きも全然違うなー
761彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 13:03:54.69 ID:47e5Erje
>>759
デブは自分の頑張り次第でいくらでもどうにかなるだろw
762彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 13:50:01.77 ID:AraKi1sZ
肌のたるみってこれか…っていうのを最近思い知りつつある
763彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 12:06:02.87 ID:rymAtNLn
>>761
いろんなデブがいるから一概に努力でどうにかなるとはいえない
764彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 08:10:54.87 ID:V1UNztgY
高校生のバイトを見ると嫌な気分になる。
馬鹿高ではバイトしてる事が一種のステータスのような感じなのさ
18過ぎれば何の意味もない事なのに。ガキが乗る原付のようにな
極端にレベルの低い事さ。それを思い出す。あの田舎のクソ高を
765彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 08:38:29.72 ID:kON8YMBH
もうすぐ25歳になるけど全然大人になりきれてない…。
親と同居で炊事洗濯は全部してくれるし、家と仕事を往復するだけ。
結婚や恋人が欲しいわけじゃないけど、ちゃんとした大人になれたらなぁ…。
高校生のままで止まってる気がするわ。
766彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 08:55:53.19 ID:yaV8coTK
>>760
気になるよね、特にほうれい線
5つ上の姉より老けて見えるw
767彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 09:07:39.07 ID:V1UNztgY
18から25の6年の間に恋愛しないといかんのですか?
難易度高くねぇ?しかも大好きな彼(苦笑)となるとねぇ
まぁ女なら余裕かね?
高校で彼とか笑わせるしw
768彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:21:24.95 ID:V1UNztgY
同年代スレを見ると男は仕事がどうのこうの
女は結婚の話ばっかだね。もう女の楽さは火を見るより明らかだよね
769彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 04:11:08.17 ID:IgoLHqQS
>>765
毎日じゃなくても早く起きられたときは洗濯するとか休みの日はご飯作るとか
ちょっとずつでもやった方がいいと思うよ
やり方自体分からないわけではないんだよね?
私も料理うまくなかったけど、祖母が亡くなって祖父に料理作るようになったら大分上達してきたよ
770彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 08:24:44.00 ID:h4MRJz3F
私は精神的に大人になりたい。
結婚して子供のいる同世代たちを見てると、
自分なんかより凄い立派で成熟した大人に見えて仕方がない。
771彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 09:37:32.35 ID:bc07CYsG
>>765
夜の内にちょっとした弁当を作ってみたりするなりして、料理は少しでも覚えとくべきだと思うよ

ところで実家暮らしの人(両親と暮らしてる人)ってどのくらい家にお金入れてる?
772彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 14:13:26.28 ID:xOXvT0Ec
>>768
全くだね
773彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 21:19:06.76 ID:W4Y1D5Xv
年末年始の旅行の計画を立てていたら
友人から結婚することになったから行けないと連絡がきた
今年に入ってから大学の同期の3人から結婚の連絡が・・
おめでたい気持ちと自分に対するショックで何だかぐったりしてる
774彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 00:01:16.18 ID:g/s2aCPd
>>768,772
それは結婚が最終目標って思ってるからでしょ
結婚なんて人生の通過点に過ぎないよ
775彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 03:18:08.33 ID:zDJrTrE+
職歴なし低学歴低所得フリーター
資格も車の免許と漢検準2級くらい特技なし
趣味はお化粧バンドのライブに行く事
自信がなくて就活しようにもアピールできる事が全くない
25までに就職と思ってたのにウジウジしてたらあっという間にあと3ヶ月…
バイトも3年目なのに未だに失敗ばっかりだ
爆発したい
776彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 03:22:10.37 ID:fmJk+xc7
>>771
フルタイムで働いていたときは電気ガス水道携帯代親の分まで支払い+食費10K入れてたけど
今は無職…
777775:2011/09/20(火) 03:26:15.65 ID:zDJrTrE+
読み返したら長い!申し訳ない…
778彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 06:25:40.42 ID:6SxY6/CF
長くないけど、今から就職活動って大変だね。
専門学校とか行って資格取るのも一つの手だよ。
医療系なら25歳ぐらいなら多くいるし。
779彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 07:40:20.04 ID:OgZHVbk9
>>775
この前ハロワ行ったら事務系でも学歴不問のとこ結構あったよ
とりあえずオフィスの資格(特にエクセル)だけでも取っておいたらどうだろうか
持ってて無駄になる事もないだろうし
780彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 11:50:02.44 ID:zDJrTrE+
>>778-779
やっぱり資格はあった方がいいよね…
今から専門は色々難しいからとりあえずオフィス系取ってみようかな
聞いてもらえてよかった、ありがとう
781彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 19:02:27.35 ID:Hm7ogrTH
ちょっと愚痴らせて
従姉妹が国立の大学院受かったらしくて、両親がその話ばかりしてくるんだが、こちらとしては心底どうでもいいんだ
従姉妹は出来る子 私は屑 それはよくわかってるからさ
悪かったよブスでアホのくせに努力もせずのうのうと今まで生きててさ
782彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:30:50.97 ID:6SxY6/CF
>>780
大学卒業してから看護の専門に行ったけど年齢層も様々だったよ。
30代の人もいたし、就職難だから手に資格が欲しいって人も多かった。
勿論、建前では人のためとかやりがいのある仕事etcなんて言うけど、
実際は就職先に困らないからって理由の人の方が私のクラスでは多かったかな。

大変だと思うけど頑張って。
783彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:47:05.40 ID:OgZHVbk9
専門行くにもお金かかるし、自分で学費出すとなるとなかなか難しいよね
自分も年末に25になるから、早く就職できるように資格の勉強頑張らないと…
784彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 06:55:09.29 ID:KejlXvM7
かといって既卒で就活というのも難しいしね。
なんかもう、人生詰みすぎて嫌になる。
785彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 09:17:43.03 ID:km20g+Bp
>>781
身内の自慢話はこたえるよね
親戚集まった時とか地獄
786彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 22:21:03.03 ID:4Gcj5Y5e
私も、直接会ったことはないんだけど同い年で超絶美少女で国立大出て教師やってる親戚がいるらしい
お盆や正月の度にそんな話をされる
高卒ニートの喪ブスでサーセン
787彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 03:25:02.24 ID:2Y7XBkUT
今日このスレを発見してテンションあがった。
いてくれてありがとうとみんなに感謝したい。
皮肉じゃなくてガチで
788彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 01:32:00.96 ID:V5u+OsyB
この25年間一体何の為に生きてたんだろう。
小学生の頃から太った人生。中学は部活で痩せて50s台だったけど
それでもぽっちゃりの域で、高校に入ってから徐々に激太り。
高三〜22まで85〜89s台でよく過ごせたわ。
22歳でようやくダイエットを始めて25s落としたけど
まだデブの自分に嫌気が差す。太った人生しか歩んでない。
元々痩せてて人生を楽しんでる子が羨ましい。
一度でもいいからヤリマンになりたい。モテたい。
25にもなって出会いもなく、彼氏いない歴=年齢で自分の人生が嫌になる。
つまらない。仕事も上手くいかないし苛々する。
何でデブになったんだろう。何でもっと早く気付かなかったんだろう。
ダイエットはまだ続けてるけど、痩せたってもう二十代後半。
つまんない人生しか残ってない。だったら死にたい。
789彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 01:34:33.78 ID:V5u+OsyB
この25年間一体何の為に生きてたんだろう。
小学生の頃から太った人生。中学は部活で痩せて50s台だったけど
それでもぽっちゃりの域で、高校に入ってから徐々に激太り。
高三〜22まで85〜89s台でよく過ごせたわ。
22歳でようやくダイエットを始めて25s落としたけど
まだデブの自分に嫌気が差す。太った人生しか歩んでない。
元々痩せてて人生を楽しんでる子が羨ましい。
一度でもいいからヤリマンになりたい。モテたい。
25にもなって出会いもなく、彼氏いない歴=年齢で自分の人生が嫌になる。
つまらない。仕事も上手くいかないし苛々する。
何でデブになったんだろう。何でもっと早く気付かなかったんだろう。
ダイエットはまだ続けてるけど、痩せたってもう二十代後半。
つまんない人生しか残ってない。だったら死にたいって思うくらい
後悔してる。十代の内にダイエットすれば良かった。
790彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 01:35:24.69 ID:V5u+OsyB
二重すみません…。
791彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 06:12:51.24 ID:92E97bZF
なぜか高級ホテルのトイレ並みにスペースとってあるATMを使用中
知らない人にねじ込んでこられて口論トラブルになるというわけのわからない夢を見た
むろん過去にそんなトラブルになったことはない、っていうかあんな広いATM存在するわけがない
機械3台置いてまだスペースがあまるくらいのとこに広々一機分とかありえない

2ちゃんの「ずうずうしい人」系の体験談まとめサイトとか面白半分に読んだ副作用に違いない
夢の中でも安らげないとかアホらしいにもほどがあるので二度とその手のサイトは見ないことにする
無駄に早起きなのも儲けと思ってフロ入って近所のパン屋いってくる!
792彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 20:26:13.64 ID:TLZj+A7B
私もデブ人生だった。デブってかちょいポチャ程度だが。
私はお金貯めて脂肪吸引した
腹やってかなり満足してる
次お金貯めたら背中やる予定

普通にダイエットしてたらババァになっちまう
793彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 15:00:00.07 ID:9ZkuXflm
上で専門の話しが出てるので蒸し返すが
自分も今年から看護学校通ってるよ。
40人くらいのクラスで大体半分が18歳、もう半分が25より上って感じ。
再高齢は36かな。3年ほど前のクラスには50代がいたらしい。
看護今売り手市場だから絶対奨学金が借りられるよ。3年働けば返済義務なし。
他にも色々あるから調べてみてねん。
794彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 17:54:43.48 ID:GwIbhlzi
そろそろ結婚してもいい年頃だね、彼氏はいるんだろ?と親戚に言われたよ…
もう一般的には結婚する年頃なんだよなぁ。
結婚どころか彼氏…どころか生まれてこのかた男と付き合ったことないです…
795彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 20:46:31.70 ID:ZXatq9+0
>>793
震災後看護の求人増えた気がする
実際被災地では亡くなったり避難したりして足りないみたいだしね
50過ぎまで続けられるし、考えるようになった
看護より薄給だろうけど整体師や柔道整復師も気になる
796彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 20:53:39.66 ID:Wao7UkC1
親戚との会話で結婚の話になると気まずいよね・・。
まだ学生やってるからなのか、自分が結婚適齢期に入った実感が沸かなくて悶々としてる。

数少ない友人のうち3人が今年中に結婚するらしい。
みんな大卒で東京出身なだけに25で結婚ブーム第一波が来るとは思わなかったよ。
結婚に焦りはさほど無いはずの今でさえ知らせを聞いた後何だかソワソワしてるのに、これが5年後とかだったら発狂してそうで心配。
797彼氏いない歴774年
>>765
わかる。だから余計、リア充友達のことが気になって鬱
結婚して子供いたり、彼氏いたり、彼氏と同棲してたり…
自分と比べて、彼女らは輝かしい未来が約束されてるんだなって思うと死にたくなる
友達なのに嫉妬して、勝手に孤独感じて虚しい。
周りはどんどん大人になって進んでく。私だけずっと同じ場所。取り残される