【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
57年度生まれの喪女さん大集合。
男・ネ喪・荒らし・煽りは華麗にスルーしましょう。
反応する人も同罪です。楽しく語りましょう。

前スレ
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1271601449/

【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1263139430/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254198598/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243963493/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231778095/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1222142254/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209643892/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193676263/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1179159468/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169559988/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1161508013/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1138402190/
2彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 12:33:40 ID:03dbPs3m
一度でも彼氏がいたことある人はこちらへ

彼氏のいない23〜26歳の独身女性part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1238216424/
彼氏のいない26〜29歳の独身女性part23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1253238505/

関連スレ

25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1267706325/
昭和57年度生まれの無職・だめpart153
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1277550674/
【14歳】昭和57年度生まれの負け組【キレる世代】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1134547036/

1981年■昭和56年度生まれ独身女性の雑談スレ■Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1266033273/
【勝負の】 昭和57年(1982年)度生まれ 【分かれ目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1237652460/
3彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 16:38:10 ID:bRECDiEv
>>1
夏が終わる前に
彼氏候補が3人現れるよ
4彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:56:44 ID:+LsC2jh+
>>1
夏の暑さが堪える…何もやる気がおきん
祭り、BBQ、海…クソったれorz
5彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 18:14:24 ID:r+07yrQ/
とりあえずバーベキューは会社の連中とやったわ
ずーっとビール飲んでた 最高
6彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 08:35:49 ID:gJkAiAWo
これが両手に花なのか?
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino015624.jpg
7彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 08:49:01 ID:iAXzqLpS
>>1
乙!

7なら前スレ999は無効!!!!!!
8彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 09:58:04 ID:dXONJXVh
保身で逃げ惑う
金泥棒長田のスレが多いな
9彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 10:19:47 ID:M7x50ux0
腹減ったからチリドッグとチーズサンド食うわ
ハッシュドポテトとオニオンリングもつけた
ドリンクはドクペ。太るなこれ
10彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 23:12:44 ID:lrhCPMF9
習い事に通ってるんだけどめちゃくちゃ怒られる
下手すぎて先生に申し訳ないけど、それにしても怒られすぎだ
昨日もかなり怒られた
サボりまくりで練習も準備もしてこない10代の子には怒らないのに
なんでだー!なんで私だけこんなに怒られるんだ!もうやめたい!

と思ったけど今日一日考えて、先生がなんで怒ってたか解った
「あんたもっと頑張れるし伸びるんだから頑張りなさい」って言われてたんだ
最近忙しくて練習が足りないの、きっと見透かされてたんだろうな
逆にサボりまくりの10代の子は、頑張る気も無いみたいだし見込みが無いからただ褒めて野放しにしてたんだ

職に直結するような習い事でもないけど、頑張ろう
そんなに真剣になってくれる先生につけたんだから
11彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 23:17:50 ID:31DxoEHo
習い事か〜
皆どんなことしてるの?
12彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 02:13:53 ID:k4hYqG6l
小学校時代にそろばんやってたなあ……
ぜんぜん役に立ってないや。
13彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 03:10:15 ID:LllHczrO
昔ピアノ習ってた
今も趣味で弾くけど、どうせならずーっと習ってれば良かったよ…
まぁ誰かに披露する機会もないんだけど。結婚式とかで披露出来る腕でもないし

関係ないけど自分がそうやってピアノ好きなせいか、ピアノ弾ける男性にすごく魅力を感じる
バンドでギター弾けたりするよりピアノのがよっぽどカッコいいと思ってしまう(ギターもいいけどね)
14彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 10:20:03 ID:JHC31qZv
私も昔ピアノやってた。高校卒業まで。
今でも簡単な曲なら弾けるけど、あの頃のようには無理だなぁ。
実家帰ると弾きたくなる。

習字とスイミングもやってた。
字だけはいつも綺麗って褒めてもらえるw
15彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 14:02:24 ID:L4cDRGtZ
彼氏できたら、もーバカって言われる位
むちゃくちゃ相思相愛のいちゃいちゃカップルになりたい。
というか、そういうスキンシップしたひ・・・
16彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 14:41:23 ID:xOyskdRz
つねにおっぱいやお尻もみもみされてたいの?
17彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 16:51:28 ID:+MGJgvZF
>>15
いい年してやめなよ・・・
そういうのが許されるのは大学生までだよ
18彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 19:19:09 ID:JHC31qZv
お互いさえ良ければ
何歳になってもイチャイチャしたらいいじゃんw

ただし、人前じゃなく二人っきりの密室でなら。
19彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 20:31:40 ID:1V25I+OM
電車の中で座ってお互いの内腿を撫でてるカップルいるよね
端から見てて気持ち悪い
20彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 03:26:25 ID:TEbJxr62
たまに飲食店で、向かい合って座らずに隣同士で座ってるカップルいるよね
いくら好きな人相手でもあれは恥ずかしい(周りの目、的に)と思うけど
恋人出来たらそうまでしても隣にいたい!って思考になるのかな
21彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 07:19:56 ID:55NwRa+k
夏はアツよね 一人で吉野家でビールと牛鮭 これに尽きるね
22彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 18:46:45 ID:fDg3E0F4
食欲ない
夕飯食べてないけどもう寝るわ
23彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 19:30:32 ID:z2IqgmcR
今年も独りぼっちの夏…
暑いのに何故か寒い夏…
あぁ…憧れのあの人は誰と花火を見に行くのでせうね…

>>22
大丈夫かい?
明日は鰻でも食べて元気出そう。
24彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 19:35:47 ID:WTd/bMhH
>>22
わたしも朝からアイスとシリアルとコーヒーだけだよ・・・
でも暑くってとてもじゃないけどご飯とか食う気になれん
セミが朝6時くらいからわめいてるから全然寝られないし
今からこんなんでこの夏乗り切れるかなぁorz
25彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 20:14:41 ID:Gpzlzr34
>>1

>>22
明日には元気になるといいね

某チェーン店で食事をしてたら、中からビニールの破片が出てきてタダになった。
ちょっと幸せw
26彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 23:13:26 ID:2h4vRuJY
>>25
飲み込まなかったよね!?
そこで怒らないのは偉いな…
27彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 05:02:13 ID:HWLDmNd8
中学高校大学時代に
もっとミニスカートはいておけばよかった。
できれば赤とかチェックのプリーツスカートで
ひらひらの奴・・・

あぁいう可愛いの着れる時期って限られてるんだから、学生時代に存分に着たかった。
なのに、何で自分は格好つけてジーパンとかそういうのばっかりだったんだろう。
28彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 16:02:58 ID:B+j/MY66
>27
あるあるwww

私も若い頃、ヒラヒラした服を着るの恥ずかしくて
男物っぽいのばっかだった。

今更少しヒラヒラっぽいの着てみたりするけど、
若い時だったらもうちょっとは見栄えしたんだろうなあ・・・と思うorz
29彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 16:08:22 ID:7VkAvqo8
高校時代は胸元リボンに赤のチェックのスカートの凄い可愛いブレザーだったよ
デブスだったから着ること自体が苦痛だったよ。
若いだけじゃどうにもならん時があるね
30彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 17:29:33 ID:Fpdn1RES
華奢ならミニ似合うからいいよねえ
私は決して太ってはいないけど
身長あるし骨太でゴツイから可愛い服が似合わないorz
でもマキシ丈のワンピ着てたら
背が高いと似合うからいいねって言われてちょっと気分よかったw
31彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 18:18:53 ID:kPr2FXq7
私も20才過ぎてからスカート履くようになった。
ファッションに興味を持ったのが遅かったのと、
短足で小太りはパンツが似合わない事にやっと気づいたから。

大人っぽい素材とデザインならまだミニでも大丈夫だと思ってるけど、
服が年齢と顔に合ってないと危険だから気をつけなきゃ。
お金は掛かるけど買い物って楽しいね。
32彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 19:10:39 ID:SS84+4by
私は学生時代デブだったから、デブの露出は公害!と思っててミニスカなんて履こうとも思わなかったなぁ
社会人になって痩せてきたから今なら履ける(昔よりマシ)と思うけど
過去のデブ被害妄想が抜けなくて、履く勇気がない。
ミニじゃないスカートなら履ける。

ていうかもうそろそろミニスカ履いたらpgrされそうな年代だしね…
綺麗でスタイルいい人なら年齢問わずだろうけど。今は肌の手入れを頑張りたい…
33彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 19:19:03 ID:BM3Y3xYy
何もかも遅すぎたね
34彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 00:38:28 ID:VhZrUVxA
高校とか、大学とかの学生時代
異性の携帯アドレスって何件くらい登録してた?

それからたとえば、自分の周りで彼氏いなかった人でも
異性のアドレス位は10数件とか登録してあるものだったのかな??
友達少なかったからここら辺りの感覚がどうもわからない。
35彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 00:42:07 ID:VhZrUVxA
太ってから〜と思う人は多いと思うけど
街を歩いてるとふつーにボンレスハムみたいに太・・
むちむちの女子高生って多いよね。
弾性的にはあぁいうの、全然OKというかむしろ歓迎ってなもんなんだろうな。

実際多少太ってても若くてミニスカートでプリーツ制服だったりしたら
あんま気にならない位かわいいなぁって、同姓の自分から見ても思うし。
36彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 04:02:27 ID:GnPTXBdc
最近思うけど、プラス思考かマイナス思考か、に尽きる。
37彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 20:21:36 ID:0KUKDQrc
子供が出来た友達からのメール(というか話題)に付き合いづらくなってきた
子供の写真とか、こういう事出来るようになったよとかの報告に、最初はこちらも嬉々として聞いてたんだけど
こちらが提供出来る話題もないし、感想を言う事しか出来ないからだんだん辛くなってきて。

結婚まではまだ話題も付いていけるし一緒に遊ぶ事も可能だけど
子供が生まれるときついなぁ。
一番早い友達は子供3人(一番上はもう9歳)だし、友達なのに遠い星の人になったような気分だ。
38彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 23:33:36 ID:uu1zXYAP
>>34
1件
周りの女友達が教えてたから
流れで交換した


でも電話で一方的に俺様武勇伝やら元カノ自慢やら
喋り倒されて心底うんざりした覚えがあるわ
後で聞いたら女全員にこれやってるらしかった
39彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 17:10:42 ID:iAywSR2+
歯医者さん行ってきたよ
先生と話すのが数少ない男性と会話する機会で、ほのぼの楽しかったけどそろそろおわりだ
なんか寂しいや
あー甥っ子早く大きくなって喋らないかなぁ

>>34
私も一件だけだなぁ。大学の時入ってた研究会の先輩の番号だよ
もちろん連絡用w
高校の時は何回か聞かれたのに、男子という存在が怖くて教えなかった…
馬鹿だったなぁ。生まれた時から消極的なんだろうな。
40彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 22:03:24 ID:uPv6Ge7o
41彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 22:06:03 ID:uPv6Ge7o
42彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 00:34:11 ID:2LKgVK9y
気づいたらもうすぐ7月も終わりだよ・・・
なんでこんなに時間たつのが早いんだ
頑張っても頑張っても就職はできないし
コミュ力もつかないから友達もできないし
アルバイト先では不正を行うようなババアが幅きかせてるし
もうイヤ
世界早く滅びろ
43彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 01:06:01 ID:XNbQ4GCd
>>39に自己レス

2行目
×先生と話すのが
○先生と話すのは

国語能力が落ちてきたな…大したことじゃないけど恥ずかしい

早寝しすぎて今起きちゃったんだけど、いつも覗いてるスレ、ガラガラだ
規制酷いのかな
進行早いスレがパッタリ動かなくなると、なんかしょんぼりするよ

>>42
努力があまりにも報われないと、ちゃぶ台ひっくりかえしたくなるよねw
でもこの年で自暴自棄になっても落ちて行くだけだから、やさぐれないでね
44彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 23:32:45 ID:8C1zB2oq

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11368770
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11369550


こないだのメイクのニコ動画
100円ショップのつけまつげとか!?
45彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 02:37:10 ID:d4VzHda3
そんだけ変われるんなら化粧もし甲斐があるってもんだろうなー
自分は化粧しても変化しない顔だからあんまやる気しない

全然関係ない話だけどこの歳になって金髪にしてみたくなった
20歳ぐらいならまだしも28にもなろうって女が金髪とか恥ずかしいんだろう
46彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 07:32:44 ID:nhvJ4GIz
>>45
あるある

髪染めるのはあんまり好きじゃないんだけど
もの凄い金髪にしたらどうなるんだろうとか思う
47彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 12:18:28 ID:cf4dVdW+
ボブに切ったら周りの人から若返ったと言われ
ますます年齢不詳になりましたw

ところでみなさんの夏休みの予定は?
海外行きたい
48彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 15:41:24 ID:VfRZm6Mt
>>46
わたし21くらいまで金髪だったよ・・・
そのころの写真とかプリクラとか恥ずかしくて全部捨てた
卒アルも捨てた
似合ってないくせに周りにあわせてギャルっぽくしてたから
ホントみっともないorz
今はただのもっさいオバサンだけどw

>>47
買ったきり積んでるゲームのクリア、本の読破
愛車でドライブ
49彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 00:32:47 ID:RP2Vd3OS
age
50彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 09:24:33 ID:lPYKBFbO
みんな兄弟と仲いい?
51彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 13:34:45 ID:4lf1wPLq
揉めるのいちいち面倒くさいから仲良くしてるよ
なにか意見すると、妬んで、とか羨ましいんだろとか言われる
冗談は言うけどまともな会話はしないな
52彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 15:08:25 ID:jQRylTwg
それって同性?

うちの妹はそこそこのリア充みたいだけど
色んな話するよ。
ちっちゃい時はすごいケンカもしたけど
大きくなってからはご飯行ったりカラオケ行ったり、仲良くやってる。
53彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 16:12:50 ID:4lf1wPLq
>>52
うん、姉。

なぜか小さい頃から目の敵にされてる
容姿も学歴も誰が見ても姉の圧勝なのに、いまだにライバル視されてる…なんでだ
普段は姉の事褒め称えて、気分良くしてあげてるから仲良しにしか見えないと思うけど
私がちょっとでも褒められると鬼の形相になる…
人間の心って怖いよ
本当に信頼し合ってる仲のいい家族や兄弟って、羨ましいな
54彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 18:25:09 ID:zEAbQH0L
コンプ
55彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 18:30:05 ID:QJzy65OH
姉に限らずそういう人って社会に出ても結構いると思う
なんでなんだろうね・・・なんもその人に悪いことしてないはずなのにコワイ
56彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 20:41:46 ID:lECGZT0Q
>>52
私も妹がいる二人姉妹だけど似た感じだ
子供の頃はよくケンカしてた
今では一緒に映画をよく見に行くよ
性格が正反対で妹は凄く楽天的だから
グチを聞いてもらった時とか妹の一言に救われたりする
57彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 21:20:30 ID:EWv0IokN
私は三姉妹だけど、同じだね。
昔はお姉ちゃんなんだからって言われ続けて、妹なんてイラネと思ってたけど
やっぱり同性の姉妹って話も出来るから楽しい。
末の妹とは7歳も離れてるからジェネレーションギャップも感じるけどw

>>53
親とか祖父母が、貴方の方を可愛がってるとか・・・?
やっぱり何かしらのコンプレックスがあるんじゃないかな。
58彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 22:49:48 ID:waO/0Wtd
仲のいい兄弟がいるのうらやましいなあ
姉妹がいるの人はもっとうらやましい

うちは兄がいるけど絶縁状態
親にも「次会ったら私、普通の状態じゃいられないから。あの人に何もしないでいる自信無いから」って言ってある
昔はすごく仲のいい兄妹だったんだけどね
身内って一回憎いと思ったらもう取り返しつかないね
59彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 22:52:46 ID:EWv0IokN
>>57は、何故かID変わったけど52です。

>>58
身内だからこそ許せないこともあるんだと思う。
揉めると際限なく揉めちゃうっていうよね。
60彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 23:36:40 ID:1i+kiw0y
>>57
姉は気性が激しいから、大人しくて扱いやすい私が好まれるっていうのはあったかも
暴力酷かったし、暴言も止まらないし
お前が猫かぶってるから、私が普通にしてても怒られるんだって、突き飛ばされたり殴られたりした
多分普通じゃないし、何その発想と思ったなw
でも機嫌がいい時は優しい時もあるよ。結構高いもの買ってくれたりするしね
恋人や配偶者じゃないんだから、怒らせないように適当に付き合っていけばいいやと思ってる。

>>58
異性の兄弟はこじれた時に大変そうだね。
61彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 23:43:25 ID:1i+kiw0y
あれ?私もID変わってる
>>60>>51,>>53
わかると思うけど一応
62彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 20:49:17 ID:sv7dtFF9
てs
63彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 21:26:26 ID:Wol+dByi
結婚したけどまだ子供いらないって言ってた友達から
「最近、20代のうちに生まないといずれ出来にくくなったり、
障害の子が生まれるようになるかもって聞いて考えを改めたよ。だからもし子供が出来たら教えるね!」
と、これから子作りに励みます!という宣言メールが届きましたorz

大事な友達だから、うんそうだね、出来たら教えてね!って明るく返したけど…
旦那と励む宣言もそうだけど、20代のうちに生まないとって、
未だに彼氏すらいない私にそんな切ない事言わないでくれ…って悲しくなってしまった。
64彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 22:20:52 ID:Io43zR7j
大親友「えー?63はどくしん貫くって言ってたじゃん。ほんで即身ぶ・・・ゲフンゲフンになってやるって」
65彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 00:28:43 ID:ctI5PFja
借りぐらしのアリエッティちゃん可愛すぎでしょw
14歳でちっちゃくてポニーテールで 正直可愛すぎた・・・
まさかジブリキャラに萌える日がくるとは

てか、鏡見て自分の横顔とか確かめてるシーンとかキューとすぎ

何か老いたきたない親とかオバサンと違って、アリエッティだけ輝いてるのよ
やっぱ若いって凄いわ、若い女の子が一人いるだけでその場の空気変わるもん
66彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 00:40:11 ID:Lzkv/H4e
またおまえか
若さに執着しすぎで鬱陶しい
67彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 02:51:26 ID:Wjav5Kwh
>>63
なぜいちいちその宣言をメールで報告してくるんだw
その友達意味わからんwwwww

つーか子供生むときって子供が出てくる穴をはさみで切るって知ってから普通に出産=恐怖
のイメージしか持てなくなった
68彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 10:09:34 ID:qvi3fS4U
はさみで切る痛みより産む痛みの方が遥かに痛いと出産した人は言っていたよ。
もうガクブルだよ。
69彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 17:15:09 ID:SjRAHMPS
>>63
「これから生でヤリまくりまぁす☆」とか宣言するのか…
70彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 19:28:30 ID:NKnyANaT
みんな夢ってある?例えばなにか資格を取るとか留学するとかそういうの。
その夢に向かって努力してる?
71彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 21:39:05 ID:RjE4jIgT
夢っていうか、こういう風に生きたいっていうのがあるから
そうなれるように努力してるよ
もう一人で生きてく事になりそうだから、なるべく楽しく生きられるように頑張らないと

ジブリの最近のって、場面ひとつ見れば面白いのに
全体でみるとストーリーがよくわからなくて微妙だ…
>>65
アリエッティ面白かった?
72彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 22:47:13 ID:0N/gkQVk
ない
てか持ったことすらない
身分わきまえてるってのもある
73彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 22:54:43 ID:zgACQ6CQ
まぁしいて言うなら今の仕事をもっと頑張りたいってとこかな…
子供の頃から憧れてた職業だから、もっともっと上を目指したい

なんて言うとかっこいいけど、やっぱりカップルを見ると負けてるって気持ちになる
勝ち負けなんて関係ないんだけどさ。我に返ると、私一人で何やってんだ?って落ち込んでしまうよ。
仕事も頑張ってる上で、支えあう恋人がいるともっと幸せなんだろうなぁ。
74彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 23:21:58 ID:NKnyANaT
いつも新しい夢を追い求めてる容姿普通の友人は次から次に告られる。
「モテる女(笑)」サイトが言う「モテる」要素がほぼ全てその友人に当てはまることに気が付いた。
思えば自分は夢なんか持ったことなかったからみんなにも聞いてみたんだありがとう。
とりあえず夢見つけてみたから今からちょっとがんばる。
75彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 23:23:35 ID:qvi3fS4U
>>70
夢はあるが、現実はやはり違うなぁと。

希望の職種に向けて資格も取って、今転職活動を密かにしてるんだけど、3連敗中。
先日の面接なんてボロカス言われ、返ってきた履歴書には千円分のクオカードが。
お詫びのつもりだろうが、物凄い屈辱感で速攻シュレッダー行きにした。

そして落ち込んでいる所に、今の職場の上司から
今より責任ある仕事を任されるかもしれないという情報が。

今の職場で頑張るべきか、否か。
悩んでる。
76彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 00:19:22 ID:X7MMmvAU
詫びでクオカードなんてあるの?
お車代かと思った。
77彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 00:36:57 ID:oOgVYxAO
昨日、元上司から連絡があって「リハビリ終わったんだって?バイトでいいならまた入れてあげるけど」
私の働き口とか社会復帰を考えての申し出だろうけど、人を寝たきりになるまで追い込んどいてどこまで無神経なんだろう
安静にしないといけないので休みをくださいって言ったときは「そんな嘘ついてまでサボりたいわけ?」って言ったくせに
歩くのもやっとの状態で、って言ったら「そうなの?そりゃ傑作だ!あぁっははは!」って電話口で大笑いしてたくせに
今さら善人ぶって何のつもりなんだろ
労災隠しに近い強要があったって上に報告したからかな

「殺されたくないからあなたの下ではもう働きません」って返事してやりたい
78彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 02:24:42 ID:PfHKoUCl
>>75
ボロカスって何言われたんだ?
自分もボロカス言われたことあって面接中に泣きそうになったことあるよ
79彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 08:52:19 ID:NIzwCh8B
>>78
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで120数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもうすぐ29だろ?」
「TOEICなら900あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、私答えに困っちゃって。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきた。情けないなー。就職したいなー。旦那見つけたいな。今まで何やってたんだろう、私。
80彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 09:19:32 ID:Z6hjqJcW
↑コピペ改変乙
人をバカにするようなコピペの使い方はやめなよ
81彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 11:29:48 ID:hOtEG3zR
>>77
嫌な人だね
でも不景気な世の中だし、他にいい仕事なかった時の為に慎重に返事した方がいいんじゃない
もう次が決まってるならいいけど、利用できるものは利用した方がいいよ
気分悪いだろうけど

というかリハビリ終わったの?
体の調子はよくなったのかな
77の事は何回かレス読んでるから覚えてるよ
82彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 12:46:34 ID:0UKLFEr4
>>81
ありがとう
リハビリは終わったけどまだ自己トレーニングが必要で自宅で細々働くのがやっとの状態だよ
外に働きに出るとしてももうあそこには行かない
同僚に熱湯かけられたり、劇薬の蒸気あびせられそうになっても何の改善もしとくれないようなところだったから
今回体壊したのも一生ものの障害になるけど、これ以上怪我させられたらたまらない

嫌味言ってやりたかったけど返事はしないでおくよ
おかげで踏みとどまれたよ、ありがとう
83彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 17:49:31 ID:hOtEG3zR
>>82
そか、まだまだ大変なんだ
なんだか凄い所で働いてたんだね、そりゃ戻らないほうがいいわ
82が早くよくなりますように
84彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 18:45:53 ID:xO+q2lfe
>>82
しょーちゃん?なわけないか
大昔の親友が同じように体壊してるらしい・・・喧嘩別れみたいになってるから今更だけどすごく気になるわ
あっちはもうわたしのことなんか忘れてるだろうがw

>>82に明るい未来が今すぐにでも訪れますように
きっと全てうまくいくさ焦るなよ
85彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 20:59:50 ID:nHE502Jf
>>76
帰り際にクオカード千円分入れといてやってって言われた。
で、他の面接官が「貧乏だから喜びますね」って言ってた。

>>78
家族の事馬鹿にされたり、親の職業言ったら貧乏人発言され
セクハラ発言もあったりだった。
でもチキンだから言い返せず、帰り際も見送りなんてしなくていいからと
事務員に言っていたような所だったよ。
その事務員もニヤニヤ笑いをこらえてお見送り。

最悪だった。
86彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:19:52 ID:jwLWkp+V
酷いとかいうレベルじゃないねそれ…
そんなところで働かなくて正解だよ。何だその糞企業。
爆発すればいいのに。
87彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:39:40 ID:c/jPbykD
友達が少ないので微妙によくわからないけど、
みんなの周りの友達では、何歳位で初Hした人が多かった?

自分の周辺ではやはり大学入学してからってのが
多かった気がするけど・・、世間的にはこれでも遅いのかな
こういう色んな情報に疎かったのも喪の原因だと思う。
88彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:43:16 ID:YZNxcdzf
>>87
そんな話はなかったな。するような友達もいなかった。
89彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:43:37 ID:zXrJNFG6
Hの話なんてしないから分からないけど
私の友達は大学で彼氏が出来てたみたいだから
それくらいじゃないのかな
90彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:58:40 ID:nHE502Jf
>>86
爆発w
吹いた。
面接終わって外出てすぐ「潰れろ」って思わず言ってしまったよ。

>>87
早い子は小学生でしたって子が居た。
小6だったかな。
中学ではあまりHの話は無かったけど、高校は女子高だったからかH話よく聞いたなぁ。
首筋にキスマークつけてくる人もいたくらいだった。
91彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 23:26:25 ID:Sjx7ooGI
友達のH話ってあんまり聞きたくないんだよな私。
なんか無理だ。
92彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 23:36:53 ID:cPYU/gPF
わかるwそれに高校位だと
何か自分とは別次元の話のように聞こえてたよ。
現実味が感じられなかった
93彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 01:24:48 ID:dhUIqupy
電車乗ってる時に、この男までならセックスできる、できないって乗客観察しちゃう人いる?
最近下限が下がる一方だよ
94彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 01:25:49 ID:ZvvVmrIs
心配しなくても誰もお前なんかとやりたいとおもわないよ
95彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 08:28:48 ID:iIsqjLHE
>>93
キミにはボクがいるよ・・・・













いや、触ったりはしないけど
96彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 12:37:28 ID:spXarutF
夏休み先月末から9日間とって実家に帰ってきたけど今のところ7日間メールきてない
高校卒業したあたりは実家帰るたびたくさんメール来てたけど
今は興味が皆子供と旦那に向いてるらしい
お母さん、毎年誰も連れてこなくてごめんね
97彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 22:15:23 ID:foA2hidr
フルタイム残業付きで働いていて、週に6日は家と職場の往復のみ。
職場の同僚は既婚子持ちのお父さん・おじさん方ばかり。
趣味で音楽教室に通っているが、レッスン仲間は退職したおじいさん・おばあさんばかり。

同世代の女性陣はどこで結婚相手を見つけてくるのか本当に不思議でならない。
出張先のビルの角曲がったら運命の男性とぶつかったりするわけ?
98彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 22:50:20 ID:iIsqjLHE
それも
8:00〜9:25
食パン咥える
遅刻しかけ

いくつか要素が必要なんだけどねw
99彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 01:04:45 ID:hGPK3jQM

>>97は自分かwwww

平日は年齢高めの既婚者ばかりの職場と家の往復で
休日にいってる音楽教室も女性ばかりだよ。

職場の人達(とくに主婦)に心配されて、
とにかく誰でもいいからつきあっちゃいな!
バイトの男の子達に声かけな!とか言われるけど
10近くも年上のババアに声かけられるのって
彼らにとって拷問というかセクハラだろう・・・

誰かを紹介してくれるような友達もいないし、
職場からも親からも早くいい人見つけなさいと
毎日のように言われるのが苦痛で
最近は毎晩自分の情けなさに泣いているよ・・・orz

100彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 01:12:06 ID:tGLoIuTV
職場に同年代の男性とかいる人達って本当パラダイスだと思う…
まぁ本当の喪女は、そんな男性がいても喪女なんだろうけど(自分とか)

友達は、職場の同期の男性と付き合い始めたわ。
あと、同じ職場の人達(男女込み)でバーベキューしたり
仕事終わり一人の家にみんなでお邪魔してお疲れ鍋会とか、すんごい楽しそうです…
101彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 08:14:18 ID:UZ+2DRSr
鍋か・・・
そういや家族意外と一つの鍋をつつくのに抵抗がある潔癖症なんだよなあ
まあ、鍋会なんて一生無いと思うけど・・・
102彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 10:48:57 ID:Pp+Hqpy2
同年代の男がいるのも辛い
同期の女子とか後輩女子がキャッキャウフフのリア充ライフしてるのを
間近で見つづけなきゃならないんだぜ…
そこに入り込んで一緒にキャーキャー言えれば意味もあるんだろうけど
それができたらいまだに喪じゃないよね
103彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 18:53:11 ID:jvocJROT
おとなしい子が好きって男は多いらしいよ
104彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 19:05:06 ID:yJg/qfZl
※ただし可愛い子に限る
105彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 22:15:29 ID:NlIsO8r+
人生の目的がわかった それはより多くの事を学び
より多くの善良なものと出会い より多くの喜びに出会い
綺麗な心と体で最後を迎えること
これを達成するためには日本に居ては難しいと感じた
とりあえず既に海外に渡っていった何人かの同級生に
連絡してみようと思うんだ
まあ大多数が永住権取って現地人と結婚しちゃってるんだけどねorz

【プロヴァンス】フランスに移住した喪女【セーヌ】とかってスレ立ったら私だからヨロ




ヨロシクお願いします。
106彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 23:52:28 ID:UZ+2DRSr
>>105
>人生の目的がわかった それはより多くの事を学び
>より多くの善良なものと出会い より多くの喜びに出会い
>綺麗な心と体で最後を迎えること


なんと素晴らしい・・・
感動した
見習う事にするわ
107彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 23:55:45 ID:mkpXhwcU
元から心が綺麗な人なんだろうね
108彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 00:07:36 ID:MoOne0zh
この際年下でもいいから彼氏欲しい
109彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 01:28:04 ID:OPzI4n1C
人は   ヤケクソになると







痛いことを するの  法則
110彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 02:01:23 ID:6MHDfJne
やけくそにならなくても痛いことしてきたわ・・・
111彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 03:24:10 ID:R8iAVoZN
まだまだ大量に余ってるので募集します!
自演しすぎで
副アカ余っていて使い切れないので必要な方にお譲りします!

条件はメッセで下記のIDに
id=1875884
件名【自演で自分の駄作を宣伝する基地害木下繁】
本文【俺様は全日本猫に声をかける会の管理人】
と送信して下さい。

条件以外の言葉があったら無効にします




112彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 08:26:08 ID:v0/58Bjc
同じ部署の男の人が同い年だなと思ったら既婚で子供もいた
若いとは思うけどまあそうだよな…
113彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 08:27:49 ID:a6TfMWN7
自分より若くて結婚して子供もいるやつなんて
もうゴロゴロいる年齢になったからなあ・・・
114彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 14:22:22 ID:7YcapYYL
うちらとタメの青木あなって凄く性悪だったんだね
「青木 山里」でヤフー検索したらびっくりした
115彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:28:08 ID:+LMV44iH
そろそろ終着駅です・・・
楽しい楽しい、人生で一番チヤホヤされもてて楽しくて
生きてるだけでハッピーな、若い時間は いかがでしたでしょうか?
ここからはその想いでを胸に、人生消化試合へとうつります。
もう若いもの見ては妬むだけの、醜い中年のおばさんになります。

さて、それを乗り切るため、死ぬまで我慢するまでに十分な
「いっぱい遊んだ思い出」は詰め込みましたか?
116彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:30:53 ID:Gk+FHz/x
ここんとこ男の友達としかメールやり取りしてないわ〜

…まぁ、ネットとかmixiで知り合った男友達だけどorz
ネットでなら、どうにかすれば気の合う男友達くらい出来るんだ…
友達は友達だけど「どこで知り合った人〜?」と女友達に聞かれると、いつも切なくなる…
mixiだよ、って言ったら「ああ…」みたいな微妙な空気に。
所詮ネットでしか出会いを求められないんだね、みたいな顔されるのが悲しい。親にはもっと言えない。
117彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 23:42:12 ID:npBAYOb2
別にネットでもいいんじゃない?
気の合う友達が出来て良かったじゃん。
118彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 02:20:11 ID:gQsIIIdQ
結婚については考えますか?
一生独身を決めた方もいるかと思いますが、どんなお仕事されていますか?
この年で空っぽな自分を感じます
119彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 06:57:13 ID:pYDUE2WR
結婚はしないよ これからは男女とも自立して生きていくんだよ
それを補填するために移民受け入れも始まるし外国人参政権も導入されるから
もう言い訳は出来ない
年功序列も崩壊して能力主義になってる会社多いし
年齢性別国籍関係なく一個人として生き抜いていく
まさにアメリカ型の社会になるんだから
いつまでも甘えてられないでしょ
120彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 08:26:35 ID:jbl93nHh
私はネットでも友達できないわ・・・
昔メル友いたけど、メールも最初はともかくだんだん書くことなくなってきちゃって
返信すんのに文章すごい考えるから日にちかかっちゃって
いずれどちらからともなく放流、みたいなかんじ
リアルだともっと話せないしなんなんだろうホントorz
121彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 21:48:33 ID:flcf3QJu
男の友達は大学時代に結構な数できたが、それと喪女脱出は何の関係もねえ・・・。
友「おまえたぶん一生結婚できねーなw」
私「フヒヒ、サーセンw」
てな感じの間柄だ。
異性を意識しないからこそ呼んでくれるであろう遊び(真夏の草野球とか、夜の歓楽街ニューハーフショーとか)に参加できるのは面白いが。
122彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 23:01:18 ID:83hDeJ9M
>>121
いい友達じゃんか。そんな友達、一生かけがえのない財産だよ。
123彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 23:14:57 ID:HTtD2iQH
男友達なんて今まで一度もいた事無いわー
124彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 00:44:34 ID:NFsdlNV+
>>123
同じく

男友達いっぱいいる子って普通に男5人女1人、みたいなグループで遊ぶもんな
ワンルームで一人暮らしなのに男友達泊めるのも、同じ部屋で眠るのも
シャワーやトイレ貸すのも全然気にならないんだとさ
私は自分の家には実家だろうが一人暮らしだろうが、男女問わず他人は入れたくないし
ホントは車にも乗せたくない
こーゆーとこが喪の所以なのかなorz
125彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 01:32:22 ID:yU9irNNU
青木裕子はトラックに引かれてぐちゃぐちゃになって死ぬことでしょう
126彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 02:16:02 ID:lE6CfnOQ
宇多田ヒカル活動休止だってね。
英語の曲好きだったのにな…また英語の曲作ってくれないかな
同い年だし流行った曲聴くと、鮮明に思い出が蘇ったりするんだよ
絶対また帰ってきてねー


127彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 03:36:38 ID:J0egIs/e
28になりました!
あと二年か…
128彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 06:03:34 ID:rM8RJWum
彼氏いる友達は、ほとんどがほぼ毎日、何かしらメールし合ってるらしいけど
めんどくさそうだなって思ってしまうのは喪女だからかな
「今日は何々をしたよ」とか「今帰宅したよ」とか、鬱陶しすぎないか。
本当に好きな相手が出来たら、ちゃんとそういうのもいちいち知りたいと思うようになるのかな?
連絡取らないと不安になるとか良く分からん…

ただでさえ、友達同士のメールの返信も数時間〜数日置きのまったりペースが基本なのに。
同じ感覚の相手ならいいんだろうけど。
129彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 12:59:35 ID:yU9irNNU
>>127
\(^o^)/オメメメメメメッ!
今年があなたにとって素晴らしい1年でありますように祈っていまーーーす★☆★☆
130彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 13:47:46 ID:/djzBH3K
友達は若い時に恋愛して結婚して子持ちばかり。
花火や祭りに行く友達も居なくなるよね。
行ったとしても若い子ばかりで虚しいだけ。
みんなは恋愛も青春もし終わって子育てに大忙し。
自分は恋愛も結婚もしないまま青春が終わる
131彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 18:00:26 ID:DdEJPLDi
人はいつ死ぬと思う?心臓をつらぬかれたとき?
毒キノコのスープを飲んだとき?
違うっ!!人に忘れられた時さ!!!
人の夢は終わらねぇ!! 夢に限界なんかねぇ!!!
132彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 18:28:59 ID:qiffvJ3N
うちらくらいの年齢だと普通に結婚して子供がいるよね(´Д`)
133彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 19:17:01 ID:vsokS2TI
子供イラネ
周りでも芸能人でも子供の居ない夫婦にはいいなぁって思うし憧れる
休日は夫婦2人で買い物行ったり理想だわ
134彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 19:40:25 ID:NFsdlNV+
私も子供苦手だし嫌いだからいらない
でもそれを人に言うと「旦那はいなくても子供は産んどいたほうがいい」って言われる
まぁ価値観の違いだろうし、子供できたらどうしよう☆なんて心配する必要もないんだが
うちの親見てるととても子供がいていいようには見えないわw
だって私みたいのがいつまでもいるんだからw

お父さんお母さんほんとすいませんorz
135彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:06:09 ID:H7QYcIdN
136彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 21:36:34 ID:Vnp7OIvm
私も子供って全然好きじゃない
でも女は子供が好きで当たり前!みたいな感じじゃない?
興味無いとか言うと大概引かれる
だから外では周りに合わせて無理矢理「可愛い〜」とか言ったり
さも興味ありげに子供を見てニコニコしたりする・・・

「あなたって子供好きでしょ!」なんて
言われるまでになった
大人になって嘘をつくのが上手くなったなあ・・・
137彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 00:20:17 ID:pZ3NtT69
私も数年前までは子供イラネ、特に男の子とか産まれたら扱いかねるわ、と考えていたけど
最近になって結婚相手は要らないから子供だけ欲しいと思うようになってきた。

戦前は独身の女性でも定職や財産あったら(身元のしっかりした人なら)割合簡単に養子がもらえたんだよな。
子供を望めない年になっても養子をもらうことで、生きる張り合いを保てたし、
しっかり育て上げた後は老後の面倒も少しは期待できた。
そんな時代が少し羨ましい今日この頃です。
138彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 01:10:15 ID:lZkzdCHs
子供がちっとも可愛いと思えないんだよなぁ私
イトコの子供もまったく可愛いと思えなくて
うちに来ても親の手前挨拶はするが、あとは避けてしまう

それに今の時代、子供に老後の面倒みてもらうなんて期待できないよ
私自身、親が寝たきりとかになったらとてもじゃないが面倒みる自信ないもん
よっぽど金あればいいけどさ
とにかく自分の遺伝子は残したくないな
万が一子供産んで、わたしに似てたりしたらかわいそうすぎる
見た目はもちろん、性格や能力も似たら底辺人生まっしぐらだからな
犯罪者になられても困るし、やっぱり喪でよかったわ
139彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 01:12:15 ID:QpDJ9RrV
今日イオンのレジに並んでたら前から糞ガキが走ってきて、
私の足に勝手に引っかかって転びやがったw
そしたらうつ伏せになってこっち振り向いてじーっと見てきやがんのww
ウゼーから見下して別のレジに並んだ。踏んづけてやればよかったwwwwwww

ガキって転ぶと絶対近くにいる人の方見てる気がする。助けてくれるとでも思ってるのかね。
死ねや糞ガキwwwwww
140彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 12:37:38 ID:yVLClWds
気になる人が出来た…すごく気も合うし優しい人
でも、その人の身長は165。私は163で2センチしか変わらない。ヒール履いたら私のがでかい。
自分より5センチ以上(欲を言えば170センチ以上)身長のある人がいい!見上げたい!とか憧れてただけに
その点だけがひっかかる…
身長ぐらいで、って思うんだけど、会うたびに「ああ〜自分がもっと小さければ良かったのに!」って泣きたくなるorz

けど、身長ぐらいでずっとひっかかってしまうって事は、そんなに好きな相手じゃないのかもなとも思った。
本当に好きならそんな些細な事気にしないだろうし…
28にもなって恋した事ないから分からないけど
141彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 14:36:31 ID:8Fzjw63z
28歳って世間じゃ十分おばさんだよね。
友達なんかは若いうちに結婚相手を見つけてるから良いよ
やっぱり自分がおばさんになる前に結婚しておくべきなんだろうな
そしたらおばさんになることも怖くなかったのに
一緒に年をとれる人が居るって幸せだし余裕がるよね
最初からおばさんだと男も見向きもしないしさ
142彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 19:04:49 ID:b+B5mNi9
でも23くらいの子と比べられる気がしない
幼すぎて近寄りがたい
143彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 19:42:18 ID:OsVbo/F8
>>140
コクられたとか両想いになったとかで悩むならともかく
気にしてもしょうがないだろwさっさと告白でもして玉砕して現実見てきた方がw
…もしうまく行ったら、私の友達は彼氏とあんまり身長変わらないからヒールやブーツ履かないようにしてるよ
皆ちゃんと気を使ってるんだなーと思った
144彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 20:50:50 ID:XjBOWOJy
↑の人の言い方はキツイがw
確かに付き合うまで行ってもいないのに
そんなこと気にしてもしょうがないと思うよw
145彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 21:00:41 ID:ADwgEUkt
>>140
そういう事を気に病む事を気に病むってのよく分かるわ
恋人作った事無い以前に
人を好きになった経験すら少ないんだよね〜
146彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 21:35:24 ID:tt5hopMq
なんだなんだ、私がいっぱい居るお〜
今日からお盆休み。スゲー嬉しい。
早く今の職場辞めたい。

出会いなんて無いよ。
嫌な客ばっかり来るよ。

つーか結婚したいとは思わない。
でも周りが既婚者ばかりだから結婚しなくてはいけないんだなっていう
義務感が生まれてきた。

何かね、独身っていう事を見下してるんだよね。
独身だから楽よねぇ〜私達はこんなに大変なのよ的な。
大変さを自慢しあって、もうお腹いっぱいっていう・・・
そうなんですかぁ。大変ですね。私も見習いますってもう何度言った事か。
あぁ、嫌だ。
147彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 21:41:17 ID:H4mHVeVH
>>140
甘い甘い。

自分は167.5cm。
相手は167cm。

骨格の違いからなのか、明らかに私の目線の方が上。
好きになる気持ちに理屈なんかない。

大切なのは今、誰の事を想っているのか。
誰のために生きていこうと思うのか。
148彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 22:12:24 ID:gUkQkYjr
なにその上から目線
身長も高けりゃプライドも高いってか
149彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 23:09:41 ID:6hckV9Vn
170未満でガタガタぬかさないでほしい
150彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 23:43:27 ID:amsvkqD8
身長高い人はスタイルいいイメージあるから羨ましいけど、そんな悩みが発生するのか。
私は155センチで目立たないからどこでも空気になれるよ。

諦めずに出会いを求めたほうがいいってわかってるけど、積極的に動く元気でない…
愛されてみたい、大切にされてみたい、って思うだけで終わっちゃう。
まず自分に自信を持てるようにならなきゃ駄目なんだろな。

151彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 01:24:52 ID:3Ll+OvVr
>>140
知り合いで男165女172の夫婦いるよ
お互い好きなら身長なんてたいした問題じゃない
逆に140も自分で言ってるがそれが気になって
告白もできないならそれまでってことなんじゃないかな

それにしても、盆休みなんかあってもなんもやることないわー
引きこもって読書とゲームと久々に凝った菓子でもつくって終わりw
友達いないから、どこ行くのも一人か妹
妹は仕事だから遊んでもらえないし、この時期一人で出かけても惨めになるだけだorz
152彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 01:42:31 ID:/1eXPbfm
もうばばぁなんだよね。
どこに行っても自分より年下であろう子持ちの人を見かける。
友達の子供は小学生だし。
一人目の子を産むのは22歳〜26歳の子宮が一番良いと、婦人科のナースやってる子が言ってたorz
153彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 03:03:46 ID:in/byNCS
28才でババアなんて言うなタコ。
まだまだ若いっつうの。
154彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 07:28:23 ID:K85CKgIv
今は身長高い子がもてるんだよ
モデルとか芸能人でもハーフばっかだし
外国人みたいなルックスの女の子が一番もてるんだよ
小さくて可愛いとかは古いの
だから身長高いのはプラスでしかない
世界基準でもチビの女の子なんてもてない
155彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 07:42:15 ID:/YWVJUji
そうか?あたしの周りはやっぱり小さい女がちやほやされてるけどな…
縮みたい。
156彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 08:09:19 ID:OhPvMVZ3
それは身長じゃなく














カワイイから
157彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 08:36:12 ID:Od5QyM+O
その通りカワイイから
どう考えてもチビより高身長のが痩せればスタイルいいし
多少ブサでも手足が長ければかっこいいに決まってる
少なくともパリコレとかハリウッドとか
女性が憧れる様な世界にチビなんかいないじゃん
反論しないでね
158彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 08:46:57 ID:/YWVJUji
>>157確かにカワイイ。
子犬みたいな。無条件にカワイイ的な。
あと5センチで良いから縮みたい。
あなたはデカイですか?
159彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 09:46:33 ID:AeU+0UWD
みんな結婚とか恋愛したいんだね
自分は男が大嫌いだから彼氏作ろうと思えないし、親が仲悪かったから結婚に憧れもない

でも10代で彼氏作って恋愛して遊んで適当なところで結婚して、っていう普通の人生には憧れてる
ずっと普通になりたかったんだよね、割りきれてないというか
普通の家庭で普通に育って、ちゃんと恋愛できる人間になりたかった
なんでここまで男が苦手になっちゃったんだろ
ただでさえ喪で選択肢が狭いのにさ…
この人とならなんとか付き合っていけるかも、と思った人は必ず既婚者か彼女持ちorz

割りきれたら楽だけど、コンプレックスでガビガビなのがいけないよな…
160彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 10:04:57 ID:OhPvMVZ3
でも10代で彼氏作って恋愛して遊んで適当なところで結婚して、っていう普通の人生には憧れてる
ずっと普通になりたかったんだよね、割りきれてないというか
普通の家庭で普通に育って、ちゃんと恋愛できる人間になりたかった

5年ほど前から
普通、平凡な人生→ 高レベル、セレブ へとシフトしています





          今じゃ 普通に何事もなく恋愛、結婚、出産等はハイレベルで高難度な世界となっています
161彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 10:06:43 ID:Vb7gscyg
だからなんでそんな縮みたいんだよw
小さいと可愛いとでも思ってんの?
日本女性なんて世界で一番チビなのにこれ以上チビになってどうすんだよ
チビ短足顔デカとか最悪じゃない
そもそも小さくてメリットなんて何もないと私も思う
仕事もできなそうだしね 高いとこに置いてある資料とか
人に頼んで取ってもらうの?
そんなやつ超邪魔じゃん
162彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 10:12:41 ID:OhPvMVZ3
みんなから愛されたいんでしょ。マスカットのように。

「たかくてとれないー」
2,3人の男社員「おお、まってまって。今取ったゲルよ」
「ありがとー えへ」

小さくて可愛い子がいると職場はパラダイス
163彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 10:44:19 ID:3Ll+OvVr
私は163でチビでもでかくもない中途半端だから、長身に憧れるけどなー
妹は170、弟は189もあるのに私だけ半端モノorz

>>160
わかる
私も男、というか他人がそもそも苦手だから恋愛無理だし
子供も大嫌いだから結婚もしたいとは思わないんだけど
本や映画や周りの人達みてると羨ましいなぁって思う
自分には絶対無理だから余計憧れるのかもね。ないものねだりみたいなかんじ
164彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 12:10:09 ID:5R/K4Bl9
たぶん宇多田や浜崎、aikoみたいな
チビ短足で顔のデカい不細工を全面に押し出して
きたから小さい=カワイイみたいな虚像が若者の中に構築された
今は道端ジェシカみたいな長身グラマラスがホントは良いってわかったんだと思う
165彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 12:41:56 ID:GeefeUdg
個人的には加藤ローサとか道端ジェシカ、アンジェリカ
長谷川純、土屋アンナあたりは綺麗だと思うなぁ
前スマスマにローサ出てたんだけど
お尻とかムチムチでエロかったし
166彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 13:24:22 ID:eLzy+Ftf
収穫するのに上の方にあるから、高いとこ取れないーー
ってぶりっ子して、マスカットを男に取ってもらうわけか。
167彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 15:23:19 ID:/1eXPbfm
大きい小さい関係なくかわいい子はモテるんだよ。
可愛ければ武器になる。
可愛くなければただのチビとただの巨人。
168彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 15:53:22 ID:70wNKPFD
でも高身長の子って大抵美人じゃない?
まあ例外的にしずちゃんとかみたいなのもいるけどさ
大抵ブサとかデブってチビだよ
175cmのデブサとかいないし
やっぱ高身長がいいなぁ
169彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 19:12:40 ID:BxXFw99b
で、皆はお盆休みなのかい?
170彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 19:50:02 ID:2zlS+uSj
明日からお盆休みですよ

会社行かなくていいって幸せ…
171彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 20:27:49 ID:y76+daaA
お盆休みなんかねーぜえええ
イヤッフウウウウ!!('A`)


>>150
下三行ナカーマ・・・
172彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 20:58:50 ID:2zlS+uSj
>>171
おぉう…
お疲れさまですm(_ _)m
173彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 22:37:44 ID:OhPvMVZ3
大林素子だってメチャもてるんだろ?
もう結婚してたっけ?
174彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 22:56:07 ID:DLxLJsX4
男が羨ましいと思う。
女の美しい時期ってあっという間に終わる気がする。
大体10代から24位で、あとはもうどんどん老いてる気がする。
これからの人生で、あとは醜くなるだけとか思うと不安でたまらなくなる・・
175彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 23:02:09 ID:nOt13Qde
それ思う。
だから若い内にうんと恋愛した方が勝ち
この前10代の子におばさんって言われてショック過ぎた。

でも美人な人は30過ぎても美人だけどね。
176彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 00:29:54 ID:b41OIDpV
女は30過ぎると男と一緒の扱いになるよ
パート派遣で二ヶ所(事務とコルセン)いったけど
二ヶ所とも20代いないからか独身いないからか知らないけど
男女トイレが一緒だったw 綺麗目の人も普通に
オッサンが入ったあとのトイレ使っててやっぱ
30過ぎてパート派遣みたいなことしてると
こんな扱いになるとかと思うと同時に
専業主婦って天国だなぁって思った
177彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 00:55:11 ID:gUHpyylY
例えば自分の彼氏や旦那になる人が徐々に老けていくのは許せるんだけど、これから出会うとしたら男はみんな若くないわけで、若い時を知らずに老けてしまった男と恋愛するのが嫌だ。
最初からその人の老けた姿しか知らないってのが嫌。
もっと若い時に出会いたかったと思うと思う。
だから30過ぎて出会って恋愛したいと全然思わない。
自分の中では恋愛が楽しいのは、30までと思っている。
178彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 00:57:55 ID:s0jrKrTR
あっそ
179彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 01:09:24 ID:HfQhtlaK
宝くじ3000円当たってた
ちょっとテンション上がった
そんな1日でした
180彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 01:30:24 ID:aPiVXVKR
しかし30まであと2年しかないのか・・・
こないだハタチになったばかりだと思ってたのに
まさかわたしだけ未来にタイムスリップしたんじゃ!?
と思うくらい時間たつの早い

まぁどーせ40になるときも、同じこと言ってんだろうなorz
それまで生きてれば、だけどw
181彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 02:59:20 ID:nGbFN1Cg
私も喪だよ。みんなわたしとそっくりw
この前歯医者行ったら同じ年くらいの若いイケメン先生がいた。
仕事だから診療拒否とかはされなかったけど、このまま通い続けたら
先生目当てのストーカー女に間違われそうだからもう行くのやめる。

こうして世代交代が次々行われていくとわたしのようなもんは
ほんとに居場所がないorz
182彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 03:06:44 ID:VJrnjemL
なんだか変な流れになってるけど私は>>140さんを応援してあげたいよ
貴重な出逢いだと思う、年齢や身長なんか気にせずにたくさんドキドキしてほしい
183彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 07:56:41 ID:X5nXlLa5
でも170cm/45kgくらいの肉体がベストだと思う
ポーランドの超美人選手が175cm/69kgだったけど
全然太ってなくてスタイル良いのはやはり筋肉だから締まってるのと顔が小さいからだ
日本人は多分無理だから前者くらいがいい
184彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 08:37:42 ID:R5oWrbYF
>>183
栄養失調で普通に死ぬレベルだろ常識的に
185彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 09:11:22 ID:UIKtRC9z
ここで、とびっきりのブサイクが一言
186彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 09:26:32 ID:JFUDgox+
うちの前の彼氏は177/47くらいだったけど
普通にかっこよかったよ
187彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 10:42:35 ID:+Toh0nGp
ここ見てて思うのはもう誕生日を迎えてとっくに28になった人と
まだ27の人では少し絶望感が違うような気がする
3月生まれの人なんてまだ半年もあるし気持ちに余裕ありそう
188彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 13:21:35 ID:2tm/yC+4
まぁ仮に今日が誕生日だったとしても4月生まれよりはマシかなーぐらいかね
189彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 13:56:26 ID:1mYnUzB9
童貞は処女信仰を持ってるが
やっぱり喪女も童貞は相手したくないのかい?
190彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 14:12:21 ID:omL/qtfT
痩せてる太ってるって筋肉だよね
筋肉をしっかりつければ体重重くても細くみえるし
女子バレー選手とか細くみえるけど体重は普通に70kg以上あったりするしね
やっぱ菜食中心で運動することが美への近道だよ
191彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 14:49:17 ID:ZIGhJqyF
菜食じゃなくて肉食ね
肉食中心で筋トレやビーチボール、テニスなんかを
結構ハード目にこなしてるといい体になるよね
確かに運動してる子って肌綺麗
確かに肉食+スポーツってのは重要
運動しない子ってキモくてブスが多いし
192彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 15:28:25 ID:tpuodiI8
運動しようにも暑いし疲れるし体力がもう全然ないし。
キモくてブスでえっかーどうせ喪だし。
193彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 19:27:28 ID:JBOM3FuJ
とりあえず太ってる奴は痩せろ
同姓から見てもブクブク太ってる奴はきつい
194彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 19:30:54 ID:omL/qtfT
その精神がブスだよね 典型的喪だね
195彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 21:10:14 ID:yYlGp5QX
>>194
いやいやいやw、自分は>>193じゃないけど
一般論として「デブ=だらしない」という図式はあるでしょ。
見た目以前に、物理的に迷惑。
電車とか公共の場所は特に。
196彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 21:59:30 ID:4790/B3S
あのころはよかった・・・

「超MMだよほんと〜 なんかホワイトキック〜」
そんなことを友人といっていたあのころ・・・・
197彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 22:09:49 ID:YyuCO99d
1982年生まれは人間の屑だろお前ら社会に出てから幾つ会社潰したんだ、クソヤロー。
お前ら一生引きこもってろ!アキバ通り魔予備軍。
198彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:29:13 ID:bqRd2UXZ
言われなくても身長157cmチビブスの私は引きこもってるよww
199彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:35:26 ID:8kmNuz6p
喪姉がおめかしして同窓会に出てった
どういう神経してんだか
200彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:50:41 ID:tG3lSzQU
この年齢の喪女達が集まるスレにも
嵐が湧くもんなんだなあ・・・
201彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 01:39:35 ID:rGlBX9Gl
こんな時間に日本茶を飲みながら煮干し食ってる

ただの婆さんやがな…
202彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 08:11:34 ID:9Y46kzwi
>>196
あの・・・なんですかそれ
203彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 08:42:45 ID:PX/Ua1nU
204彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 08:46:37 ID:sF5Yrrvw
確かにTVで流行ってるって言ってた記憶はあるけど
自分の周り含めて使った事は無いわー
205彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 09:05:45 ID:XA29dLKG
>>199
なんかワロタ
なんでそんな否定的なのw

最近高校生ぐらいの頃の曲聴いてる
何となくだけど昔の曲聴くようになったら老齢かなって思ってる
206彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 20:40:22 ID:ul90Ncor
高橋まーさは喪なの?
207彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 20:57:28 ID:9Y46kzwi
>>203
ありがとー
ホワイトキックってしらけるってことかw
チョベリグくらいなら知ってたんだが、いろいろ初めてきいたやつも多いw
私の周りはそんな言葉使ってる人いなかったなぁ
同じ歳でも地域によって差があるんだろうね

しかしこういう昔流行った?モノとか見ると、あぁ年取ったんだなぁってしみじみ思うわ
208彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 22:02:49 ID:PX/Ua1nU
ノスタルジーに浸ろう!
209彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 07:37:05 ID:ZtB3OJCA
ルーズソックス ガングロ 援交 は流行ったね
ソックタッチとバタフライナイフ、エアマックス狩り
オヤジ狩り、ホームレスにガソリンかけて燃やすみたいな
色々あった
210彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 08:28:40 ID:2+q9R3H9
舐め猫もはやったね
211彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 08:33:07 ID:aPSWPqQs
中学のときはたまごっちがすごく流行ってたよね
あとポケベル
詳しく知らないけどアムラーとかシノラーとか
212彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 08:35:06 ID:kAA15fcO
たまごっちフリマで一個一万円以上で売ってた。
213彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 09:01:01 ID:2+q9R3H9
たかすぎっち
214彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 09:25:47 ID:Y86gHZIj
>>211
シノラーなつかしー
あの人今何してんだろ
215彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 10:12:33 ID:+I4jE+rX
この前テレビに出てるの見たけど
やっぱり年相応に老けてて、ちょっと悲しくなったw
キャラがあのままだから尚更・・・
216彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 10:18:50 ID:Y86gHZIj
まだあのキャラやってるんだww
217彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 10:50:55 ID:+I4jE+rX
うんw
さすがに服装は当時のままじゃなかったけど
芸能人って大変だなぁと思った。
218彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 11:11:05 ID:DY6wk3iC
篠原ともえってまだいたんだwww
当時はあのキャラがイライラして、大嫌いだったなぁ
今なら芸能人の仕事って大変だなーって思えるけどさ
219彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 13:11:40 ID:sfQikhUi
篠原のバカキャラは嫌いだったし今も好きじゃない
安室は昔は反発心があって好きじゃなかったけど、最近は好きだな
今でも美人だよね
220彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 13:14:17 ID:6Og8kz8i
L'Arc〜en〜Ciel
ケン 42歳
ユキヒロ 42歳
ハイド 41歳
テツ 41歳

GLAY
TAKURO 39歳
TERU 39歳
HISASHI 39歳
JIRO 38歳

タッキー&翼
タッキー 29歳
翼 29歳

関ジャニ8
横山 29歳
渋谷 28歳
221彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 17:36:31 ID:lNAqg6/I
DAIGOってたぶん私達より年上だよね?
だってお姉さんは30代真ん中かもっと上くらいなはずだし
222彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 18:45:20 ID:ZtB3OJCA
あーあのとびっきりブスな姉ねw
223彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 20:16:06 ID:5LnxdwsO
ポケモン今でもやってる人いる?
224彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 20:50:02 ID:Y86gHZIj
DAIGOは30ぐらいだったような気が
225彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 20:51:04 ID:EHGcdqHg
>>205
私は中高生の頃に好きだったCDを今も聴いてるよ
ZARDとやりこんだゲーム、何度も見た映画のサントラが鉄板w

反面、大学生〜今に至るまでに気に入った音楽ってあまり長続きしない
226彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 21:07:02 ID:K9MFOziG
小学→trf
中学→アムロ スピード
高校→ドラゴンアッシュ
大学は行ってない
この人たちの曲きくとそれぞれの時代を思い出す
以上どーでもいい自分語り
227彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 21:14:58 ID:Y86gHZIj
そういや小学校の運動会で踊った曲はTRFだったなあ・・
228彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 22:00:35 ID:3+1562bx
高校生の頃は金無くてCD買ったりレンタルしたりとか無理だったから
ネットでインディーズの人の歌ばっかり聞いてた
志方あきこさんとか幼虫社とか
今でもインディーズの人の歌が大好き
やなぎなぎさんとか

おかげで他人と話が合わないorz
最近の音楽聞こうとしても騒がしいばかりに思えてしまう
229彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 00:13:59 ID:EblB0FCg
すげーな、うちの高校の頃なんかネット環境まったく整ってなかったよ
高3くらいかな?バイトして金ためて当時大人気だったiMac買った
今のスマートオサレなやつじゃなくてブラウン管TVみたいな
ゴロンとしたカラフルなやつね
あの頃はダイヤルアップだったからダウンロードも時間かかったんじゃない?
画像ファイルつきのメールの受信に30分くらいかかったことあったよw
230彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 00:25:22 ID:c/jBC7nV
懐かしいねあのiMac。
私もネットは中学の時始めたんだけど、当時周りは「何それ?」状態でまだ誰もしてなかったなw
高校2、3年頃ようやく認知(あくまでも自分の周りで)されてきたなーって感じで
友達を家に呼んで、キャーキャー言いながら色々サイト巡りしてた。
同人サイトというものを初めて見たのもその頃。

携帯は高3の時に買ってもらったんだけど、まだ持ってる友達もほとんどいなくて
親も厳しかったから自宅に置いて学校行ってた。意味ねぇー
231彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 06:55:46 ID:h4LSsNgZ
私は初めて買ったのはwindows95のバリュースター
中3でGLAYの画像ばっか探してた
232彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 07:19:20 ID:5ETW5id7
233彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 07:30:14 ID:cPO+oCJf
え!?そうなの?
うちは小学生の頃からパソコン(PC98)があったし
高校生の頃にはウィンドウズのに買い換えてネット接続できてたよ
周りの子の家も高校生の頃にはネットできてたから普通なのかと…
234彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 08:35:52 ID:4YrB7NGM
わたしは自分専用のPC買ったのは20歳すぎてからだったなw

結局何もしなかった夏休みだったわorz
実家暮らしの友達ゼロだと引きこもるしかないんだよなぁorz
235彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 09:47:39 ID:3xwlFBcq
>>234
ナカーマ
接客業パートでやっとお盆の忙しい業務から解放されて
今日明日連休だけど友達いないしお金もないし予定もないからヒキるよw

肩こり頭痛はひどいし体ボロボロ年取ったorz疲れがとれない
236彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 12:05:01 ID:Y8eyNFri
私は今日で休み終わり。
ダラダラして過ごしたわー

そして今の仕事辞めたい。
237彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 12:37:37 ID:6zA/2Wvc
耐えろ
238彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 17:21:44 ID:fXIvp+9S
丸一日禁煙したんだが今あまりのイライラから手を出したorz
コンビニに買いに行くとき
足が重くてあがらないしボーッとしちゃって
力が入らない
コンビニの前でダッシュであけて思いっきり吸い込んだら頭がクラクラした
ふわーってなって倒れそうだった、うますぎる
一日でこんなにうまいんだから一週間とか禁煙したらやばそう・・・
239彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 19:19:29 ID:YHIZK2Ur
煙草って吸ったことないな〜お酒はたまに飲むけど。
240彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 20:17:23 ID:9aNFIS6g
煙草も酒もギャンブルもしない
もちろん男もいた事ない

もういっそ仏門を叩こうかと思うわ
241彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 21:20:35 ID:Y8eyNFri
>>237
ずっと耐えたよ。
でも限界にきてる。
仕事も人間関係にも、もう限界。
242彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 21:44:52 ID:EblB0FCg
お酒強いねって言われるし実際あんまり顔にも出ないし飲もうと思えばカパカパ飲めるけど
好きで飲んでるのかって言われるといまだに「お酒が好き」って思えない
なんつーのか、お酒飲んでる=大人の楽しみ、みたいな方程式がいまだに頭ん中にあって
大人だから、お酒飲めるからじゃあ飲んでやるか!みたいな感じ
もう一生飲めないってなってもあんまり困らない
お酒そのものより、お酒を飲むこと自体に一種のステータスを感じてる?みたいな…
せっかく成人でアルコール強いらしいのになんか損してる気分だ
243彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:07:17 ID:h4LSsNgZ
酒は適量なら体にいい ニコチンはやばいだけ
実は大麻より依存性高くて体に悪いのは余り知られてない事実
むしろ諸外国のように大麻を合法にすべき
244彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:48:20 ID:57UEfmtF


16 カタログ片手に名無しさん sage 10/08/14 15:34 ID:???
美しい者とそうでない者
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro011752.jpg
クラウド見てやれよww
245彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 01:04:04 ID:axV7R+i3
お金も友達もないから家でゴロゴロして甲子園見てた。
春から看護専門学校行きたくて勉強してるんだが暑くてはかどらない
246彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 02:10:23 ID:jlOyCfpv
私一年禁煙してたのに、バイト先ですんごくムカつくことあって吸ってしまったorz
それでも家では吸わないよう我慢出来てるから、まだやめられると思いたい・・・

>>245
看護学校、わたしも考えてるんだよねー
やっぱり女が一生独りで食ってくなら、看護系の資格取っとくのがいちばんだって聞いたから
でもなかなか資金がたまらないorz
暑いけど勉強ガンガレ!
247彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 06:54:34 ID:Bek5MkCd
自分以外にも学校行くこと考えてる人、私の他にもいるんだ

この年で学生なんて、とか10も年下のクラスメイトとうまくやれない、とかどうせうまくいくもんか、とか
最近すごく悩んだりヤケになってたけどちょっと恥ずかしくなってきた

30になるまでに手に職つけたいとずっと思ってたけど
来年度に学校入るのがラストチャンスだよね
今日から真面目に勉強しよう
248彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 13:47:14 ID:cM89gc1Z
仲間がいっぱいw
一応春から看護学校受験の為に予備校行ってるんだけど
無謀な夢に思えてきてしょうがないわ。

この週末に同窓会があって行ってきたんだけど皆輝いていたよ。
昔仲良かったちゃんと仕事してる子が負け組ケテーイと嘆いていたけど、
リアル負け組は今の時代仕事してない職歴ない自分だよ。
明るく励ましてきたけど、今も穴があったら引きこもってたい気分だわ。

でも現役看護師さんに実習はそんなに辛いもんじゃなくって
原点に戻れた感じでやりがいがあって楽しかったよって聞いてきた。
ここで踏ん張らないとホントに一生負け組だと思ってがんばる。
249彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 16:09:53 ID:LXVcQC2m
同窓会行ったことないの私だけ?
250彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 17:54:36 ID:k3sqyKoy
私も無いナリよ 切ないナリよ 呼ばれないナリ 多分同窓会自体はあるナリよ
251彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 18:53:11 ID:FGrh077D
252彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 18:54:12 ID:zJ97yZYW
私も無いよ
でも呼ばれても多分行かないw

253彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 19:40:00 ID:0Cp03RD+
自分も行かないな、引っ越しちゃったから招待状届きようもないし
254彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 19:41:16 ID:kg2Tmcn5
多分、女の同級生は半分以上結婚してて、子供幼稚園くらいなんだろうな……。
なんかそう思うと、一生結婚なんか出来ないであろう自分が惨めだよ。
結婚だけが全てじゃないけどさ。
255彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:13:27 ID:b+LQcWES
私も引っ越したからなー
同窓会ってあったんだろうか
あったんだろうなあ
256彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:24:07 ID:tFCSPuao
先日同窓会に行った独身喪女街道まっしぐらの姉が素晴らしく見えてきt
257彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 21:46:31 ID:T0mYmSXQ
すげー虐められてた専門学校時代。
そこから毎年嫌がらせのように同窓会通知が来るから
幹事にメールして、今後一切、参加する予定が無いので、通知不要ですってメール送った。
それから一切届かなくなって、心に平穏が訪れたよ。
良かったメールして。

同窓会なんて死んでも行きたくない。
258彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 22:53:41 ID:pMJkQQsf
看護師学校行ってた友達は、年齢層が幅広いって言ってたな。
学校によるんだろうけども…
259彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:07:22 ID:k3sqyKoy
いいよいいよ一人海外で海でも眺めながら暮らすから
飽きたら死ぬからいいよ
260彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:27:21 ID:DSx69Ii8
私も引越しまくったから同窓会の招待状来ない。まぁ来ても行かないけど。
地元の行ったという友人達から、誰々がどうなってた、こうなってたという話を聞くだけで満足だ。

でも同級生の話を聞いてると、「あの人が!?」って人が結婚してたりするんだよね
お前が言うなって感じだけど、当時どう見ても…っていう容姿だった子が高校卒業してすぐ結婚してたり
大学生で出来ちゃった婚してたり、かなりビックリする。
あと真面目で天才という、絵に描いたような三つ編女の子がロック系にハマって、イタタな方向に突っ走ってるとか。
逮捕された人もいるとか色々。噂を聞いてる分には面白いけど、ただ会いたくはない…
261彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 00:36:44 ID:x/BAtpFv
引越しを何度もする人って良い人生経験積んでそうなイメージあるわ
私は上京→長期出張→Uターンで実質2回だけ
旅行先でよく土産を送る友人がいるけどいつも転居先への転送になるw
人生楽しそうだよ、地元の話いっぱいしてくれるし
262彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 02:14:08 ID:0K4gJiT/
けいおんってアニメ見て鬱になった。
最後の学園祭、みんなで最高の演奏をして、終わった後凄い笑顔で
でもふと、最後の学園祭だった事を思い出して、みんなでボロ泣き。
恋愛もそうだけど、こういう思い出が圧倒的に無いなぁ。
というか、記憶に残ってる事がそんなない。
263彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 07:04:50 ID:I5ymg+cg
朝から泣かせてくれるなよ
自分は高校時代、親の病気の世話と勉強に終われて青春なんか無かったよ
お父さんが月2000円小遣いくれてたけど学校の教科書代と文房具と年一回新調する下着と通学用の靴に消えて遊ぶ金無かった
遊びに行ける私服も一着も無かった
美容院なんか行ったことなかったしファッション誌も買えなかったし流行りの歌のCDも手に入らない
話題についていけないからそのうちクラスで浮くようになって孤立して友達一人もいなかった
たぶん事情話して「雑誌見せて」とか「みんなどんな曲聞いてるの?」とかコミュニケーション取れば良かったんだろうけどさ
高1のとき「あんたんち貧乏すぎw」って笑われて恥ずかしくて

更に悔しいのが、うちは兄がいるんだけど、その時期に兄は親の財布から金抜いて遊んでたんだ
兄は親の手術のとき友達と飲んで遊んでたんだ
親からどれだけ金絞り取れるかお前ももっと頭使えよ!って笑顔で言ってたんだ
それでも親は私より兄が可愛いらしいんだ、親の病気の世話と家事に若い時間を全部使った私より兄の方が

若い時期を無駄にしたことが悔しくてたまらないし親も兄も憎い
264彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 07:20:00 ID:3te8c2p8
なんという悲惨な過去 壮絶な喪生
朝から鬱だ…

引越しは
@大学
A就職
B転職
CUターン
D転職
E寮替え

実家抜きで5ヶ所に移り住んだorz
265彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 07:49:52 ID:Ffyxdv2S
自分看護師なんだけど、看護学校はクラスの半数新卒半数社会人(主婦含む)って感じかな。
看護師の世界はめちゃくちゃ狭いよw
(同僚とか)知り合いの知り合いが知り合いだったwwwとか日常茶飯事。知らないところで知られてたりorz
看護師はリア充とそうでない人の差が激しい。結婚も早婚か晩婚(行けない)かのどっちか。
私?後者に決まってるぉ!
職業柄みんな行動的だから休みの日は旅行三昧。インドアで休みの日はネットマンセーな私は休み明けのお土産交換会の場が辛い…orz
266彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 08:18:45 ID:nmSIjnV1
>>263
とっとと家を出ろ
267彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 09:09:34 ID:CHpb9vMv
看護師なんて離職率半端ないしやれてる人尊敬する
精神的にも肉体的にも激務だよね
はぁ私も海外に移住したい
268彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 09:09:54 ID:24HlIIPT
>>266
病気してなきゃ出たい
親の世話して無理して今度は自分が体悪くして仕事もろくにできないよ
遊んでた兄は公務員になって安泰なのにね

人生って寓話みたいに正直者がいいめを見たりしないね
盗んで奪って楽しんだ者勝ちだよね
なんかもう疲れちゃった
269彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 09:54:19 ID:kWIPg8hN
正直者とか悪者とかじゃなくて、要領のいい者が勝つ
仕事でも恋愛でも、能力や外見がよっぽど秀でてるんならともかく
十人並みなら結局はうまく立ち回れたもの勝ちだよ
要領の悪いわたしはいつも損してきたから、それがよくわかる
270彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 11:37:43 ID:zgs7x5Ih
大学卒業後は、就職氷河期
やっと契約社員として就職できたものの、
契約満了の五年後には、就職氷河期の再来

ハローワークの人には「あらあwタイミングあっちゃったわねえ」
あっちゃったわねえじゃねーよw

五年の間にまわりに迷惑かけてでも転職すればよかったよ
271彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:32:19 ID:qHZX3aCw
うちらが大学出て次の年のやつらのときに氷河期が一時緩和したよな
その翌年からまた大氷河期になったけど
一個下の奴らが憎いな
家柄が良くてとかコネでとかで就職できた奴らも憎いな
憎いってか妬ましいのか
272彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 19:16:58 ID:GxybBXpO
自分は短大出なんで就職の時確かに氷河期だなんだと言われてたな
転職もリーマンショック後の翌年にしたしハロワに人に私も言われたよw
でもこんなこと言うとなんだけどどうにかなるんだよね。正社員で3回転職してるけど
コネなんか使ったこと無いけど就職に困ったことはないかな。そのせいか仕事に飽きてくると辞め癖がついてしまった。
今まで若いからなんとかなってたけどこれからはそうもいかんし、同じ所で長期間働いてる人は
本当にすごいと思う。
一人暮らしだし甘いこと言ってられないんだけどね
273彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:08:21 ID:ihCzN7u2
何か、皆大変だなぁ。
という私も炎天下の中ハロワ通いの日々ですが。
274彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:15:53 ID:FvHB+qQ2
結構今、この年でハロワ行ってる人多いんだね
とかいう私も超安月給で、ホントはもっといい会社に転職したい
辞めないで続けながら探せと親は言うけれど…無理。いっそ辞めたい。
このままダラダラ中途半端に続けて、リストラかはたまた倒産かもしくは精神的苦痛が悪化して、
高齢無職という、悲惨な事になりそうな気がするよ
275彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 23:59:21 ID:RWzMoZkv
これからどうしよう…
未来が見えず不安だわ。
ひとりで生きていくことになるだろうとは思うんだけど、やっぱりまだ温かい家庭を築きたい
という願望で苦しくなったりする。
奇跡おきないかな…
276彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:29:22 ID:U34h0Zpq
>>271
57年生まれでも浪人したものが結果的に勝ち組なのかどうなのか。
まぁ犯罪者の多い57年生まれ、人生色々だなぁorz

勝ち組になりたひ…
277彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:43:56 ID:II19RGGG
生きてるのが面倒って思ってしまう。
でも自殺したら親が自分を責めて泣くだろうから出来ない。
大事に育ててもらったという自覚はあるから
親不孝なことは出来ない・・・

いっそ事故にでも遭えば、保険金とかも降りるし
親もそこまで悲しまないんじゃないかな・・・なんて思う。

はー、病んでるのかな。
278彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:59:02 ID:DRueJCOo
実際遭ってる人たちがいるわけだから不謹慎なのはわかってるが妄想の一環として
自殺したら親に申し訳ないから、事件や事故にでも遭わないかなーってよく妄想してた
でもエキスポランドの事故のときに、やっぱりニュースになるような死に方は絶対にいやだと思った
顔写真でたり卒アル曝されたりしたら、もっと家族に申し訳ない
絶対にネットで嘲笑されるレベルだからな私w
そりゃ死んじゃえば関係ないかもしんないけどさ
279彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 02:09:59 ID:e2eRNVSR
好きなだけここで吐露していくといいよ
でも死なないでね
280彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 02:15:15 ID:II19RGGG
優しいね。ありがとう。
せっかく健康な体で生きてるってのに(精神的に病んでるかもだけど)
マイナスなことばかり考えてしまうw

>>278
あ、それは確かに。
私も仮にワイドショーなんかで取り上げられたら
確実に辱めを受けることになるわw orz
281彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 06:45:54 ID:jlOo37Vi
 大阪府高槻市内の府営住宅で17日に小学3年の女児(8)が自宅のベランダで首をつって死亡していたことが18日、高槻署などへの取材で分かった。
部屋の鍵がかかっていたことなどから同署は自殺とみて動機を調べている。
 高槻市教育委員会によると、ことし2月に女児の道具箱に女児の名前と「しね」という落書きが見つかった。母親(27)から「いじめではないか」
と指摘があり学校側も調査したが、誰が書いたか特定できなかった。
 2月中旬には教科書などにも落書きをされていると母親から連絡があり、女児は約10日間、学校を欠席した。
落書きはこの時だけで、小学3年生になった4月以降の欠席は1日だけだった。
 高槻署によると、17日午後6時20分ごろ、帰宅した母親がベランダの物干しざおにタオルを掛けて首をつっている女児を発見、
連絡を受けた父親(29)が約5分後に110番した。署員らが駆けつけたが間もなく死亡が確認された。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010081890200926.html?ref=rank
282彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 08:30:29 ID:JjQL8B9x
奇跡は、起きるのではなく
起こしてこそ、価値のあるものよ
283彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 10:45:01 ID:dbKxdubo
>>281
このニュースはショックだったよ
母親の年齢に…
284彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 10:52:57 ID:JjQL8B9x
小学3年の女児(8)
母親(27)
連絡を受けた父親(29)

21と19が




DQN?
285彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 13:24:59 ID:2HKAbdob
年齢だけじゃDQN親とは限らないだろうけど
若い親だと「親に問題あったのでは…」とつい深読みしてしまうなぁ
でもこの親はちゃんと学校側にいじめの相談連絡してるしね。マトモな方だと思う。
けど小3で自殺なんて…
286彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 17:24:36 ID:VyFsmJaH
>>285
自分の過去を振り返って見ても、小・中時代は
学校の人間関係が世界のすべてだったのでストレスも半端なく
ましてや現代では、なおのことひどいのではないかと想像する。
小3だって感情を持った生き物なんだから。
287彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 22:40:59 ID:lVvKnmtV
みんなここ読んでみ。

最近の事件・ニュースを喪女が語るスレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1274254407/l50
288彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 01:50:53 ID:vUzHYI/A
ここにいるみんなは顔でいったらどのくらいなのだろうか?・・
自分は平均も平均くらいだと思うのだけど、性格が暗いから必然かなと。
289彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 06:56:26 ID:DHaWX6kn
中の下だと思ってたけど職場でオバサンばっかりの中数人若い女子がいて
自分だけ男子社員から電話番号聞かれてなかった
ご飯食べに行ったりしてたみたい

よって下だと思う
来世はカワユスに生まれてチヤホヤされたい
290彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 08:49:18 ID:sq2u/RUW
人間に生まれ変わるかどうかもわからんというのに・・・

チワワだったらどうするのか
291彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 08:53:53 ID:iZG5k6XS
冥王星の気体に生まれたらどうするのか…

てか昨日テレビ見てて思ったけど出てるのハーフモデルばっかだね
毎日毎日朝から晩までハーフハーフ
たま(玉)に違うと思ったらニューハーフ
この国はどうなってしまったんだよ…
292彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 10:23:35 ID:ph+qGstL
>>291
くだらんが、吹いたw
293彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 14:07:44 ID:iNinB+M0
そしてニューハーフの方が自分よりも断然美しい件
私は何故女生まれたんだろう\(^O^)/
294彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 19:51:59 ID:ZvjvTRbk
みんなは好きな男の人とセックルスポーツ出来るとしたらする??
その好きな男の人は自分のことを好きじゃ無いと仮定して。
295彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 20:05:41 ID:sq2u/RUW
>>294の母親です。このたびはうちの馬鹿がこのような糞レスをして
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
アヒャである >>294を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
296彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 20:46:57 ID:7vRn2LHe
なんで今更そんな古いコピペ??
どっかで流行ってんの?
297彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 21:14:02 ID:Kpu0zSZ7
295の中では面白いと思っての事なんでしょほっとけ
298彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 21:20:30 ID:tKC07nlg
私に仕事と給料を下さい私を認めてください。私は社会貢献したいです。
299彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 23:16:49 ID:Fbm1zzo/
>>294のレスに腹立ったんだろ
300彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 23:28:01 ID:sq2u/RUW
AKB48のメンバーのだれかソックリに整形できるとしたら
誰にする?

また費用が200万

でも失敗せずに確実に成功する場合
301彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 23:38:22 ID:Fbm1zzo/
AKBなんて誰一人として知らない
302彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 23:39:54 ID:DHaWX6kn
ビビアンがいい!
303彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:37:03 ID:WjWmlVh4
痛くて怖くて危険で金かかってAKB程度じゃ割り合わない
このままがいい。

ビビアンならなりたいw
304彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:58:56 ID:LZj0Qtig
Perfumeのゴリラみたいになりたい
305彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 10:36:04 ID:Atph0F+O
AKBなんて誰ひとりとしてわからん
整形する金あったら貯金する
ブスのままでいいから金がほしい
一生遊んで暮らせる金があるならそりゃ整形したいけどさ
306彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 15:25:15 ID:HVyoyoaV
よっぽど綺麗な人以外は30過ぎたらそんなに変わらないと思うよ。
307彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 20:19:54 ID:f6D6gG9N
俳優、織田裕二(42)が21日、一般女性(30)と結婚したことが分かった。本人と所属事務所が公式サイトで発表した。

 織田は「このたび私、織田裕二は8月16日に結婚・入籍いたしました」と報告。
相手は一般女性なので詳細は明らかではないが、織田は「結婚を機に、今まで以上に頑張る所存です」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000528-sanspo-ent


42歳はどうですか
308彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 20:24:20 ID:oEvdyUxh
アッー!じゃないのか
309彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:27:25 ID:3bnyf9JY
そういえばそんな噂もあったね

30歳というとシアターやブラウン管からその勇姿を目に焼き付けた世代…かなw
そう思うとなんかうらやましいかも
310彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:36:00 ID:ux9Ydcc7
カーンチ!セックスしよッ!
311彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:37:05 ID:uXp0ykH9
すみれさぁぁぁあああああああああん
312彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:16:16 ID:LgDYCeEa
精神年齢が10年前からまるで・・・
313彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:22:22 ID:ylqfCrqd
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
314彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:23:39 ID:vPvvYl1T
分かる
私も精神面が全く成長してない気がする
体は確実に老いているのに…
315彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 02:43:32 ID:aDwxR8CC
少し前まで日焼け止めもメイクもしないで夏の外出ても平気だったのに
この年齢になって肌の老化が著しい
316彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 05:21:44 ID:lt9lCUlT
結構タフな人が多いね
みんなたくましいや
317彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 08:33:53 ID:Mdx4V5S/
上げてんのはわざとか
318彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 12:04:50 ID:aDwxR8CC
ま、いつまでも若くないってことだな

自分いつもTシャツジーンズスニーカーだから
ファッションに気をつかおうと最近やっと思ってきた
ブリジットバーキン? のサンダルを買ってみたよ 通販で。
足の横幅と甲が高くて足入らねぇや ハハッ!
319彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 12:55:15 ID:Rve5KN7k
靴とズボンは通販で買うなよ・・・
320彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:53:10 ID:u27h91vp
暇すぎる・・・
321彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:19:03 ID:kA7YDl7L
買い物はAmazonとUNIQLOで済ませるよ
いい時代だね エアコンの効いた部屋でビール飲みながら
指先1つで世界中の物が手に入る
彼氏も友達もいないけど時代的にも社会体制や国柄的にも
いままでの地球上で上位0.01%くらいの裕福な生活だと思う
冷静に考えて
322彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:57:22 ID:sjxcOsY0
まぁそう考えると幸せだよね
天涯孤独でも幸せな時代に産まれて
まぁまぁ金銭的に恵まれてるんだから十分だと思うようになった
323彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 20:58:38 ID:gxge8LVO
歳をとってくると、若づくりしたくなるのは本当だったんだね。
今になって、ミニスカートを履いたり若い格好をしてみたい欲求が出てきた。
324彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:24:28 ID:Mdx4V5S/
若い時にしなかった分なおさらねー('A`)
325彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 23:41:19 ID:i5paokek
買い物はAmazonとUNIQLOで済ませるよ
いい時代だね エアコンの効いた部屋でビール飲みながら
指先1つで世界中の物が手に入る
彼氏も友達もいないけど時代的にも社会体制や国柄的にも
いままでの地球上で上位0.01%くらいの裕福な生活だと思う
冷静に考えて
326彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 17:46:45 ID:8Nu3ZF54
私は最近ぬいぐるみに目覚めたよ。
誰かにバレると恥ずかしいけど、友達も恋人もいないし開き直った。
この前はぬいぐるみ仕様の枕を買ってきた。
ピンクのうさぎの枕で寝てる。

最近心の一部分だけがどんどん幼稚になってきてる気がする…。
幼稚になりすぎないように気をつけなきゃな。
327彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 19:58:43 ID:Iq63/+GG
自分免許持ってるけどペーパーで、もう運転の仕方忘れてるし怖いってのもあるせいか
昔から運転出来る人(男女とも)にすごく憧れるんだよね。
一人で自由にドライブとか、友達が車で送ってくれたり、とにかく頼りになるしカッコいい。
車運転できる友達にいつも「すごいねカッコいい!」って言うんだけど「は?自分も免許あるじゃんww」と不思議がられてる。

で、こないだ最近知り合った男の人が、ご厚意で家の近くまで送ると言ってくれたので
28にもなって生まれて初めて男性と二人きりで車に乗ったんだけど
もう駄目だ、かっこよすぎて心臓バクバクだったwww
別に恋愛対象にある人じゃなくて、たまたまだったんだけど、ハンドル捌きとかバックでの駐車とか上手くて
たかだかそれだけで惚れそうになってしまった…そんな自分が気持ち悪い。分かってくれる人いるかな…
328彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 20:14:07 ID:fqLecA/9
安西先生私もドキドキしたいです orz
329彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 21:38:30 ID:lyr8K8+P
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  最 試 あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  初 合 き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  か な ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ら ど め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  無  .ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  い      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ喪(⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
330彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 21:57:16 ID:FgaG1T71
ちょ、安西先生w
331彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 23:19:54 ID:peFsO1tj
確かに、料理上手の女性には惹かれるなぁ
332彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 20:49:13 ID:imwy03Dj
将来がとっても不安。
就活もいまいちだし。
どうなることやら・・・
333彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:04:03 ID:IcVQk/sS
とりあえず貯金はしてる
他の事はなるべく考えないようにして現実逃避・・・
334彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 10:57:31 ID:bPjMuvc4
いいじゃん
一人でも楽しいと思う生活するのが一番だと思う
東大出たって女子アナになったって
イケメンと結婚して出産したって自殺する人はいる
女子アナの自殺の多さにびっくりするし
さんまが今生きてるだけで丸儲けって言ってた
しかもこんな裕福な国で
335彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:45:51 ID:cPM+U4d8
日本やばいね。円高どうすんのこれ。
でもとりあえずドルかユーロ買っといた方がいいかな。
外貨買った人いる?
336彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 08:58:43 ID:jOo++AOg
米ドルが1ドル100円の頃に「きっとここが鯛焼きの尻尾!」と思って外貨預金して泣いたよ
豪ドルと分けて預金したけどそっちも最近急落した
円高はしばらく戻らんでしょう
不況の時は国債の方が堅実だよ
自分は買わないけど
337彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 09:18:28 ID:CK8+RM6I
資産運用してるんだエロイね
底辺杉て食べることだけで精一杯だよ
将来が不安
338彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:30:36 ID:PElcJEP9
>>336
そっか、旅行するとき用に少し換えとくだけにするよ…ありがと。

政府しっかりしてくれ!わざとやってんのか!
339彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:05:57 ID:DTsgg8gF
自分も今ドル買って100円オーバーしてからまた円に変えようかと思っていたんだが
替えに行く時間がそもそもない…銀行で土曜やってるところってないかなー
340彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 22:15:59 ID:IJDRR5lC
旅行行きたいなぁ。
気分転換が必要だ。
ただし、金がない。
ドライブでも行こうかなぁ・・・
341彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 22:49:19 ID:fneDmHx9
教育でやってたケンタロウの大坂メシタビ見てたらお好み焼き食べたくなった
「大坂はお土産をもらうところじゃない、食べにいくところだ」って言われたことあるけど
ほんとだよね
熱々のお好み焼き、たこ焼き、串カツ、牛スジ煮…
大坂の人羨ましい!
342彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:45:25 ID:ocssqoOq

喪だった友達が何故かここ最近全員彼氏(旦那)持ちになってしまい
ついに一緒に遊んでくれる友達がいなくなってしまった・・・
遊びに誘っても大抵彼氏とデートだし、
こっちが先約だったのに彼氏優先でドタキャンされたりもする。

もちろん自分なんかより彼氏を優先してくれていいし、
彼女らを責める気はないけど、
これから一生一人で生きてかなきゃいけないのかと思うと
地味に辛いわ・・・orz

さっきも約束ドタキャンメールで起こされて
死にたくなったwもう誰も誘わないwwwww
お二人の仲を邪魔してマジごめんなさいwwwwwwwwwwwwwww


深夜に愚痴カキコスマソ。

343彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:20:13 ID:FCMZFn6p
ドタキャンむかつくよな
学校出るとき仲良い友達同士で卒業旅行の計画立ててたのに
その中の彼氏持ちの一人が「彼氏と旅行行くからあんたらと旅行する金ない、行かない」言い出して卒業旅行無しになった
電車とホテルまで決めたのにって言っても「彼氏と旅行行くから」しか言わない、「ごめん」の一言も無い
なんか皆さめちゃって卒業旅行は行かないことになった

この間「結婚するよー!ご祝儀よっろしくー!」と披露宴の案内メールがあった
人生の節目の案内がメール一本なのに驚きつつ丁寧にお断りした
それ以来音信不通
344彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 07:54:19 ID:BiLonigx
一生いっしょにいてくれや
345彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 08:30:49 ID:1P8YS86c
>>343
恋愛最優先であたりまえと思ってるのかも?
しかし唐突に結婚式に呼ばれても困るよね…。
新婦以外に誰も知り合いがいない披露宴とか、ありえないわ。
346彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 08:55:50 ID:LVbFYwzs
彼氏だろうが友人だろうが家族だろうが
最初に約束した方が優先じゃないの?普通。

・・・だから喪なのか?w
347彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 09:29:38 ID:vXahCygb
そんな人間の式に誰が出るかとw
彼氏優先でドタキャンされたとしても、謝ってくれて後日別の日を提案してくれるとか
何かしらフォローがあるだけでも全然違うのにね。
348彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:49:30 ID:AAz5waeM
やっかいな時代にやっかい国にやっかいな生物に
私を生んでくれたもんだね神よ

そう無邪気な天使さえも殺されてしまう時代で
それでも何かを信じて恐れを知らない人もいたりしてぇ〜
349彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 21:21:34 ID:rlRHtn4a
>>343
私ならそんな人間と一切関わらない。
というかむしろ、何かしらの形で制裁を加えていると思う。

恋愛至上主義とかそんなの以前の問題。
人としてありえない。
350彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 21:39:25 ID:BiLonigx
もう惚れ薬つくるしかないね
351彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 07:30:26 ID:9GV3b7xF
スイーツ達は基本的に恋愛至上主義だよ
ヒステリックにこんな説教されたことある
「好きな人いる?」
「いない」
「嘘つかないでっ!好きな人いないで生きてる女なんかいるわけない!」

生きてる次元が違うんだなと思った
352彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 07:55:08 ID:YnQl974m
>>351
何その女ww
頭涌いてるわww

スイーツの気持ちは一生分からないだろうな
353彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 08:05:57 ID:TbXp3a/Y
>>351
スイーツ(笑)って基本的に想像力が足りないからな…
「〜なわけがない」、「〜で当たり前」とか平気で言うよな。
千差万別とか人それぞれとかそういう言葉が彼女たちには存在しないんだろう。
私も>>351と同じような受け答えしたら「つまんないの!」って言われて閉口したわw

趣味とか無いのかよ?とか当時は思ったものだが彼女らにとって
恋をするというのが趣味なんだろうな。そりゃ勝ち組リア充になるわ。
354彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 10:51:52 ID:ebAKQvn7
恋愛脳の人ってたしかに話しててツマンネって思うけど
服や化粧を男にどうモテるかをしっかり考えて髪も爪も肌も徹底的に手入れして
エステ行ってヨガ行って合コンしてデートして・・・ってものすごい活動的なのは純粋にすごいと思う
怠惰な自分にとってはまぶしすぎる

355彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 13:39:40 ID:RJ6Lzh5h
唯川恵の「肩ごしの恋人」を思い出すわ
出てくる女の一人がすごい頭悪いスイーツ女なの
可愛くて男に愛されるヒロインみたいな自分が大好きで
女の人生の意味の9割は恋愛!って言い切る女
356彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 14:17:25 ID:rlL3GAyd
最近本当に友達の結婚ラッシュだ…
もうダメ…
正社員で働いてるけど収入凄く低いし社内イジメあるし…
家族にニートいるから辞めるに辞められないし…

なんだかなー…うまくいってないなー
いつまで生きてるんだろう私
357彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 14:31:33 ID:2MdTCbe7
だるいじゃん 全然うらやましくない
自分が仮に超美人でも結局ビール飲んでゲームやってる
生活に甘んじると思うんだ
358彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 15:29:06 ID:WBuK1vaE
結婚しても幸せになれるとは限らないよ
もっと長い目で人生考えようぜ
359彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 15:33:15 ID:YnQl974m
ですよねー
まったりマイペースで生きていきたい
360彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 17:42:56 ID:O7BlDZv0
親が仲悪かったから結婚だけはしたくないわ
361彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 18:44:05 ID:cQCuD9Qe
>>360
そういうのあるよね

親父の「誰が飯を食わせてやってると思ってるんだ!」がトラウマで
万一結婚できても、仕事は絶対続けてやろうと思った
362彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 02:00:08 ID:zEsdS2Z8
>>342
おれおますぎて泣いた。
お互いがんばろう!!


私も三日ほど前、喪友に結婚の報告された。
ついでに別の友達(NOT喪)は、今妊娠してんだけど、
喪友に子供産むのをすすめていたぜ。子供生まれたらママ会とかあるんだろうなぁ。
私には「(結婚式の)二次会とか出会いあるよ!」だって…
そういう問題じゃないんだけどなぁ…

私もたまーに孤独感に苛まれるけど、
メロンパンが美味しいとかのちっさい幸せを糧に生きていくぜ!
363彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 02:42:26 ID:LWR4fvY5

            l
   / ̄ヽ     l               お
お  , o   ', 食メ l         _     .は
椀  レ、ヮ __/  べロ l       /  \    よ
と    / ヽ  よン.l       {@  @ i    う
箸  _/   l ヽ うパ l       } し_  /
で  しl   i i  ン l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
364彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 05:21:50 ID:YmqK8yMj
>>362
メロンパンうまいよな
焼きたてのサクサクふわふわがうまい
365彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 07:52:07 ID:2kQHOFMP
>>361
うちの父親も似たような事言う
田舎の漁村育ちなんでガサツで口が悪い
そういう所を注意したりすると
「誰の家だと思ってんだ!自分の家で好きな事して何が悪い!
嫌なら出ていけ!」とか言う
自分ひとりじゃ出前の電話だってかけられない癖によく言うわ
366彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 10:16:21 ID:oZEPkqxU
>>363
ちょwwww
367彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 18:37:41 ID:ksCbPWua
みんな、結婚した友達ともその後遊んだりしてる?
私は、最近になってようやく友人達がぽつぽつ結婚・出産していってるんだけど
やっぱりみんな結婚後に会う頻度が激減して軽くショックだ…

結婚しただけならまだいいんだけど、子供出来たら完全に無理。
「全然遊べるから連絡ちょうだいよー!」とは言ってくれるけどやはり気を遣うし
いわゆる妻になった訳だから、まだ子供がいなくても、自分の仕事に加え旦那への炊事家事洗濯で忙しいだろうし。
自分はそんな心配ないからいいけど、彼氏いてそこそこ年数経ってる友人達が
いつ「結婚するんだ…」って言い出すか怖くてたまらんorz
368彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 19:58:38 ID:IzX1zpK6
>>365
なぜ、でていかない
369彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 21:37:27 ID:2HXZ+W95
>>365嫌なら出てけよブス
結婚も自立も出来ないカスが生意気な事いうな








って意味だとオモタ
370彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 21:50:56 ID:X+3YuToL
みんな喪の理由はなんだと思う?

私はよくわかんない。と、言うより外見のせいにしたくない…。
371彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:01:38 ID:HyoGI1jB
>>370
1.容姿が悪いから男が寄ってこない
2.平日は家と会社の往復、休みは引き篭もりなので出会いが皆無
3.非コミュだから男と仲良くなるきっかけがない
372彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:32:00 ID:X+3YuToL
>>371
2と3は自分の努力次第、というより努力不足なだけ。
努力しないのは自分の容姿のコンプレックスが原因では?

と言うのも私もそうだから…orz
373彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:42:36 ID:1z8HWXPP
喪の一番の原因は、やっぱり内向的な性格だと思う。自分に自信がない。
行動力も全然ない。
容姿は普通過ぎるぐらいの普通だと思う。
中学の時、隣の席の男の子に「お前どこにでもいる顔だな」って言われた。
なんというか、存在感が薄い。
…書いてて悲しくなってきた。




374彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:53:27 ID:X+3YuToL
>>373
私も…。
ブスかもしんないけど、普通のつもり。
どこにでもいる大量生産型の顔って言われた事ある。

でもそれを言い訳にしてドラマの中の主人公に恋してるのいい加減やだ。好きな人に好きって言われたいよ。
いや、別に今好きな人がいるって訳じゃないんだけど。

昨日誕生日だったんだけど、なんか夜泣けてきた。変わる努力しようと思ってる。
375彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 23:14:32 ID:gtuiQJ5u
>>374
誕生日おめでとうございました!

私はピザってので喪な気がするなぁ。
あとはマイナス思考な所も喪だと思う。

今年の目標はピザ脱出すること。
20代のうちに標準体型になっておきたい。

外に出ても体型の事色々言われたりすることが多いから
余計卑屈になってしまうし。

普通になりたい。
376彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 23:48:10 ID:XIjq1rzi
>>374 happy belated birthday!!

今秋、元喪な友達の結婚ラッシュ。
出費はかさむし、
他の招待客は知らない子がほとんどで完全アウェイ出席。
人見知り消極的、尚且つ人目を気にする私にはかなりの苦行。
でも友達お祝いしたいし、
今後の人生のためにも一人行動できるようにがんばってくるね。
377374:2010/08/30(月) 00:24:34 ID:2uF9pxRn
思いがけずおめでとうと言ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。

>>375
一歩づつでも絶対に頑張りましょうね。でも30までは遅くないですか?(汗)
余計なお世話ですね。ごめんなさい。

私は処女なんですが、30でこのままなんて絶対にやだ。
ほんと、頑張ろうね。(何度もごめんなさい)

>>376
うぅ、わかる。
結婚多いですよね。この年齢。
友達多そうなのはうらやましい(>_<)
378彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:29:12 ID:1f+BJSJP
>>370
男が嫌い
あと行動がおかしいから男寄ってこない
(男友達に性格についていけないって言われた。のだめみたいだって)
379374:2010/08/30(月) 00:41:08 ID:2uF9pxRn
>>378
ビアンですか?

男友達がある段階で私とは雲泥の差だ…orz
どうやって男の子と仲良くなればよいか教えて〜(T . T)
380彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:43:54 ID:Hzwi7aBv
顔文字うぜー
381374:2010/08/30(月) 00:44:59 ID:2uF9pxRn
>>380
失礼
382彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 04:49:35 ID:TASPO8rj
>>379
ビアンじゃないから困るんだ…恋愛自体には興味津々

男友達はね
学生時代にギャルゲ、エロゲ、ラノベ、軍事、銃火器にハマってゲームと本の貸し借りをしてたから
友達にはなれても彼女にはなれないよね…エロゲのヒロインと戦車について真剣に議論する女とか…
383374:2010/08/30(月) 07:46:35 ID:2uF9pxRn
>>382
そっか。男の人と同じ趣味を持てばいいのかな。エロゲは抵抗あるけどwwww

話の合う話題があるっていいね。
一緒にアクション映画とかVシネとか見に行ったら絶対に楽しそう。
そういう話が好きな男性はいるだろし。

素敵な出会いがあれば彼氏できそうだね。
出会いがない以前が問題の私には羨まし過ぎる。
384彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 07:57:53 ID:bd2r2nEt
戦場のヴァルキュリア
385彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 08:06:32 ID:xlDpZI8v
婚活したらある程度は出会いもあるし28ならまだまだ男からも寄ってくるよ
でもヤリ目ばっかだった
恋愛経験無さそう=簡単に股開きそう
と思われるみたいだ
386彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 15:39:52 ID:RhyT0lv4
無職って精神衛生に悪いねほんと
生活乱れるしそもそも働けるか不安になってきた
387彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 18:20:14 ID:SkCk1RvS
実家出たい
自立したい
脱喪は別にいいや
388彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 18:53:42 ID:dlb2b2rH
出会い率って職場によって全然違うよ
女ばっかの閉鎖的な事務とかだと全くないし
男ばっかの閉鎖的な製造とかだと若いイケメン少ないし
デパートやホテル、旅館の接客だとオタクや不細工な男もいないしかなり出会いがある
ただし大手に限る
因みに私の一番好きな食べものは冷やし中華です みんなは?
389彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 19:16:20 ID:SyhKGzQe
醤油豚骨ラーメンと吉牛
最近は一人で食べに行くのも平気になった
390彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 19:21:23 ID:SyhKGzQe
で、40代の中途で入ってきたTさんに告白しようかと思ってるんだけど
喪女からの告白だと断られるよね?
391374:2010/08/30(月) 19:38:37 ID:2uF9pxRn
いきなり告白じゃなくて、食事にでも誘ったら?
392彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 19:50:13 ID:/BBDnHHC
大量生産の顔の人は名前欄消しといてね
393彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 19:57:09 ID:CxZuYQZo
どゆとこ好きになったの?
…人のことは言えませんが正直周りの40代は目も当てられません
394彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 20:01:56 ID:SyhKGzQe
すごく好き
見た目は30前半に見るし、
少しだけ頼りない所もあるけど
優しいし、収入もあるし
395彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 20:10:49 ID:O+zYcL00
自分は気になる男性がいる…けど、
身長が自分とほとんど変わらない事がすごく悩み…
それくらいwwwwって心の奥では思うんだけど、一緒に並ぶと目線が同じで凹むんだ
ちなみにお互い164くらい。
見上げれるくらい自分が小さければ最高だったのに
396彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 20:19:28 ID:SyhKGzQe
男の人って、背の高いスラっとした女性が好きじゃん

私の背が低いからってフラれたことが事があるよ
397彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:36:32 ID:O+zYcL00
そうなのかなぁ。
でも確かにスラッと長身な女性はカッコいいよね。
友達が154センチで、本人は嫌だ嫌だ言ってるんだけど、個人的にはすごく羨ましい…
小柄でも横にでかかったら駄目だけどね。はぁ、もっと前向きに考えてみる。
398彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:39:49 ID:rk0uEuiX
>>396
そうかなぁ。個人の好みによると思う。
たまたま運が悪かっただけだよ。

大抵の男(日本人)はやっぱり、自分よりも背が低い女性を好むと思う。
鑑賞用とかならば、背の高いスラっとした女性でもいいんだろうけど。
399彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:40:27 ID:bd2r2nEt
お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

現時点では商品はコンビニへ到着しておりませんのでご注意ください。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 End of Eternity (エンド オブ ¥4,855 1 ¥4,855
1 ファイアーエムブレム 新・紋章 ¥3,815 1 ¥3,815
1 白騎士物語 -光と闇の覚醒- ¥5,474 1 ¥5,474

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥13,470
配送料: ¥0
消費税: ¥686
代金引換手数料: ¥260

合計: ¥14,404
代金引換でのお支払額: ¥14,404

受け取ってきた。
アツイ夏になりそうだぜえ
400彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 22:53:58 ID:085F28jO
夏もう終わるよw
401彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 10:44:41 ID:Xag+SQmo
正直、結婚とか付き合うとかダルすぎない?
もう一人に慣れすぎたから友達と遊ぶとかすら無理だ
もう全てがだるい 眠い 消えたい
402彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 17:56:53 ID:0WOGnTIP
最近のゲームってシステムが難しそうでなんだかね・・・
EOEはプレイ動画見てすごく難しそうだと思った
でも早く届くといいね
403彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:02:18 ID:fs3y66hV
MMOとかFPSとかあんま子供向けじゃないよね
つかハードも昔の3DOみたいな感覚のものばかりだし
主婦とかが子供も産まずに働かずにヒキってゲームばっかしてるらしいじゃん

日本終わったね
404彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:04:38 ID:WoXVH22E
処女捨てたい…。夏。
405彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:22:41 ID:q8zJJ1Dx
彼氏以前に好きな人がほしい orz
406彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:28:20 ID:2pfxO/E+
>>401
わかる。
前紹介してもらった人と遊びに出かけたが
ダルくて途中からどうでもよくなった。
何の権限があって私の休日を拘束するんだ!って思いでいっぱい。
ダメだとわかってるけど、どうしようもない。

最近父親のケツふいてばっかりなんで
もし結婚したら旦那のケツ拭きが50年以上は続くのかと思うとやる気でない
世の女性はよくやってるよ。私の分までがんばってほしい。
407彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:33:45 ID:APb1d/N3
今日、勇気を出してTさんを食事に誘ったら
お昼おごってもらっちゃいました。
お昼ご飯を強請ったと勘違いされてたらどうしよう
408彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 19:05:17 ID:46FtGEMs
釣りはよそでやってください
409彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 19:20:45 ID:APb1d/N3
悲しい人
410彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 19:23:26 ID:Kciw3BiH
とりあえずsageを覚えてくれ
話はそれからだ
411彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 20:20:51 ID:l/XfWqtW
やはり趣味だね。共通の話題になる趣味。

>>406だって趣味の会話なら喫茶店でえんえんとできるっしょ
もち1つじゃだめ。3つはないと。

上にあったゲーム談義でもいいし、旅行のビックリドッキリ体験もいい
お料理やっちゃったトークの後は、夏らしいホラーストーリーでシメる、と
412彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:35:45 ID:WoXVH22E
>>406
自分が楽しませてもらうってスタンスが喪だと思う。
413彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 07:03:23 ID:yQ9/pgaB
ふ、二日もレスが無い…だ…と…
裏切ったな…このリアどもが…

私を一人ぼっちにしやがって…

○してやる…○してやる…
414彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 07:27:00 ID:KF2/mMtn
ごめん
お腹痛かったんだ

ていうかまだ痛い…マジ痛い
毎日薬飲んでるのにまだ体質改善されないよ
415彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 10:15:41 ID:Y+j2yDJ1
自分と同じような歳で小5の子を殺した母か…
最近自分より若い母親の事件を聞くと
別の意味で堪える
10代で作った子ってのは極端だけど
416彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 10:58:42 ID:0d/udSLs
髪切ってきた
家族総出でやってる理美容店なんだけど
そこの息子さんがお嫁さんをもらってから、その人にいつも切ってもらってる
優しいし腕は良いし、もう2児のお母さんだけど「お姉さん」って私は呼んでる

今日、その「お姉さん」が28歳だと知った…
同い年かいっこ上か
もっと年上だと思ってた…なんか自分が情けなくなってきたorz
417彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 11:27:10 ID:NkduXgQu
わかるよー。
もう今の自分の歳じゃ、迂闊に相手に「お兄さんお姉さん」って言ったり年下扱いしたり出来ないよね。
もう他人に年齢言うのが嫌だよ。
彼氏がいるなら、結婚してるなら、子供がいるなら多分堂々と言える。

今までは街を歩く人のほとんどが年上の人達ばかりだったのに
最近では年下がほとんどだという事実に鬱…若い子の白い二の腕と生足が眩しいです。
418彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 11:32:47 ID:ZZRNbDmu
うちの会社に43歳独女(処女、年齢=いない歴)がいる
話すと会話が中学生みたいでビックリするよ
私高一で英検2級取ったとか自慢しててドン引き
みんなあの人みたいにだけはならないようにしようって
言ってて私も「う、うん」って言っといた
419彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 11:44:31 ID:qmCwaR74
自分も中身だけ年齢止まってると感じる
人と話す機会が少なかったり新たな体験をする機会が少ないと
話題のストックが昔のままなんだよね
420彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 12:11:24 ID:qyUTLGGU
>>417
若い子の二の腕と二の足を見ると
どきどきするよね、主に紫外線的な意味でw

肌の劣化がすさまじくてなぁ・・・
日焼が元に戻らなくなったどころか、茶色く罅割れるようになった
421彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 19:20:06 ID:TCCfif8m
なんかもう他人とどんな会話すればいいのか自体わかんな過ぎる
422彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 19:43:32 ID:dJAHSTWd
今度オフ板のオフ出てみようと思う。
コミュ力不足だから心配だけど、新たに出会う人と話してみたい。何だか単調な毎日がつまんない。
頑張って行ってみよかな。

行った事ある人いる?
423彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 20:03:16 ID:C6pbYCbC
行ったことあるよー。女子のみの奴にも男女の奴にも。
女子のみの奴は結構いろんな子が来てて楽しかった。
私もめちゃくちゃ人見知りだし、コミュ不足だけど「どうせみんな知らない人だし」と
割り切って、別の人格作って参加した。なんか「あたし、普通です」みたいな。
中には「喪女板住人です」って子が居たけど、あからさまにリア充な大学生だったから
私も住人だなんて言えなかった・・・。
424422:2010/09/02(木) 20:08:47 ID:dJAHSTWd
>>423
そうなんだ。
話した事ない人と話すと刺激になるよね。

男の人いたらなんか怖いから性別限定のオフでてみよ。

ありがとう。
425彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 21:17:34 ID:Re6lUuL2
>>422
私もあるよ!喪女板のオフだけど。
なんでこの人達が喪女なんだろう?ってくらい普通の人達だった。
皆いい人達で楽しい時を過ごせましたよ。
426彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 21:30:51 ID:dJAHSTWd
>>425
ええっ??
喪女のOFFなんてあるんだ。それしたい。
でもオフにくる人は割と普通の人が多いんだろうな。劣等感にさいなまれそうだけど。

このスレで募集したら人くるかな?私は大阪なんだけど…。
427彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 22:18:55 ID:9J4alAHw
喪女オフスレがたしかあったような
428彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 22:47:40 ID:Re6lUuL2
>>426
ごめん。
喪女板じゃなくて、友いな喪女スレ(定期off板)でした。
何度か行ったことあるんだけど、
皆、普通でちょっとおとなしめ(+おっとり)な人達でした。
私あまり話すのは得意じゃないけど、すごく楽しかったよー。
429彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 16:33:26 ID:zrbOKFTG
最近サンドウィッチにはまってる
ハムチーズマヨネーズが大好きだ
430彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 17:33:56 ID:h6MMZJV8
生きる目的というか趣味がないと鬱になりやすいよ
光浦みたく打ち込めるものがあると
ブスでも生き生きしてられる
431彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 22:16:12 ID:I+E57Zlk
趣味は同人活動…確かにコミケとか参加してる時の自分は生き生きしているw
無職だから本当はそれどころじゃないんだけどね…。

それより親が勝手に婚活パーティーに申し込んでたんだが…。
アラサー喪女な上に無職で腐女子なんて、相手が見つかるわけないだろう…。
432彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 22:35:31 ID:faQt8R7Z
容姿にも寄るんじゃないの?
後は、相手の条件を高望みし過ぎないこととか。
433彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 23:02:37 ID:I+E57Zlk
167cm/77kgのピザだから無理だと思う…。
親に悪いんでとりあえず参加はするけど、誰にも相手にされないっていう
現実を伝えて諦めてもらおう。
434彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 00:21:36 ID:kIV0aqiy
433さんの現状が幸せなら別にいいと思うけど
本気で変わりたいならダイエットするのもいいと思うよ。
ピザは将来の健康にも良くない。
435彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 03:56:01 ID:eYkLTpFd
パーティーはヤリ目ばっかりだから気をつけて
出会いが少ない自衛隊員の方達は割と本気な人がおおいけど
あと、本気な男の人は外見で女を選ばないよ
だって一生を共にするのに、すぐ萎む美貌を選ぶのは病んでるか頭悪いかだよ
家庭的か、優しいか、道徳心があるか、あたりが重要みたい
ヤリ目は「週何回会えるか」「会うとしたらどこで会えるか」ばかりきいてくるよ…
真剣に相手を探したいならパーティーより相談所の方が安心だよ

と深夜のハイテンションで書いてみる
436彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 06:45:12 ID:Sa5597pv
コンカツパーリーに参加した友達曰く、綺麗な女性の参加者が多いけど
そういう人は99%が希望が高すぎる人だから、男受けしないらしい
なのでおとなしめで158cm70kg(自称)の喪女友達は結構モテたらしい
でも声をかけてきた人ほとんどが「長男なので家を継ぐ」みたいな自営業者だった、って言ってた。
437彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 08:02:00 ID:eRSoNh0t
おとなしさなら自信があるが
それ以上に要領を得ず挙動不審な自信もある
438彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 09:59:11 ID:rmHhti4b
体重70キロとかネタでしょ?そんな女の子見たことないよ
439彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 10:07:57 ID:Sa5597pv
森三中の大島くらい?
440彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 10:10:23 ID:Sa5597pv
あぁ、ごめん、黒沢くらいだった。(あんまり変わらないかw)
ちなみに私も超デブだからそんくらいあるw
441彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 12:32:50 ID:rmHhti4b
喪女は「デカイ」ってのは定説なんだね
みんなデカイんだよ
442彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 12:52:11 ID:5h1CyLdo
155cm43kgだが、ブサでもてない私が通りますよ
貧乳だしなあ
443彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 18:52:44 ID:TJE4w1O0
もう充分生きた
もうすることないし、したいこともできることもない
444彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:18:38 ID:t2o7B7fC
>>443
まだ彼氏セクロス結婚出産があるじゃまいか
い`
445彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:20:54 ID:attPfS/q
私は一度孫というものに会ってみたい
なんか自分の相手とかそういうのふっ飛ばして
446彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:35:01 ID:oVvc2xeV
168cm、50kgだけどやっぱりデカイんだよねー・・・
近寄れない雰囲気があるらしい。

小さくてぽっちゃりな人が羨ましい。
447彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:39:47 ID:iQ6a4Ksx
146cm、42kgでぽっちゃりだけど全然モテない。
なので体格は関係ないと思う。
448彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:40:30 ID:t2o7B7fC
性格だよ性格
449彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:41:18 ID:attPfS/q
ふっ飛ばしちゃ駄目だった「すっ飛ばして」
450彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 20:45:29 ID:1/T4uDFu
孫「あっはっは!大丈夫だっておばあちゃんw
  ワリとマシまイケメンじいちゃんと結婚するよ♪   あと4年後だけど・・








   おばあちゃんがネガティブだってのは聞いた事あるけどここまでとはwwwww」
451彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 21:27:32 ID:YeW5IQtn
別に難儀な性格はしてないんと思うんだけどな・・・とにかく話すの苦手
452彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 23:06:21 ID:Rw7cQ2Xn
>>448
うん、性格。でもやっぱ一番は顔かな・・・
私は165cmの50kg、Dカップで体型にはちょっと自信はあるつもりなんだけど、顔が・・・orz
体型は関係ないと思う。

>>451
話上手になりたね。
何か話さないとって思えば思う程頭真っ白になる。

恋愛の話になるとネタがなくてダンマリする自分が嫌だ・・・
この歳で喪女であることは誰にも言えず、彼氏いない暦何年?とか聞かれたら適当に「うーん、かれこれもう4年だよー」なんて嘘を付くorz
その時の自分顔真っ赤。

あと他人の子供の話って、何であんなにクソつまらないんだろう。
周りに子供が産まれ始めてから写メもよく送られてくるけど、返信の内容はいつも「かわいい(はーと)」しか思い付かない。
453彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 23:16:09 ID:Sa5597pv
あぁ〜〜子供の話は本当つまらないよね
っていうか私、末っ子で、小さいころから子供と交流することなかったから
扱い方わからないし、子供そのものがあんまりかわいいと思えないんだ。
こんなこと言うと「性格悪い」って思われそうだけど、犬や猫の方が数倍かわいいよ。
子供の写真より、犬猫のおもしろ写真をおくってほしいくらいだ・・・。
454彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 00:06:51 ID:h6/6QWXw
>>452>>453
激しく同意。
455彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 07:33:33 ID:7idFchiw
同窓会行くと8割が結婚してるね
特に茶の水とか慶應とか行った結婚しなさそうな子ほど
子供三人いたりとかして笑う
田園調布のお嬢も息子三人いて吹いた
456彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 08:27:34 ID:jbyS8+FO
みんなは、仕事はどう?
もううちら、若いとは言えない年齢だよね…
新入社員の子がドリントル玲奈みたいな可愛い子で、男どもが明らかに差別するから、辛いわ。
こういうのって分かってても慣れないよね…
女を捨てきれないばっかりに。
その子がいい子ならまだ感情のやり場があるんだが、自分をちやほやしてくる相手には、ワントーン声を上げて天使の笑みなのに、私には挨拶すらしてくれない…。
457彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 08:37:12 ID:ywSuQjJW
親が死んで実家に帰ったりしなきゃいけなくなって、先日仕事辞めた。
だからお盆くらいから暇で暇で仕方ない・・・。
もう、正社員採用なんて無理だろうからこれからは派遣生活になるのかな・・・orz

>>456
私の前の会社は小さかったから、私が一番年下だった。だからすごく可愛がられたよ。
っていっても男性は40後半のおっさんしかいなかったから出会いなんてないけどね・・・。
458彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 09:40:56 ID:3PnVDDh3
ドリントルレイナ
加藤ローザ
長谷川純
道端ジェシカ
あたりは確かに可愛いよね そりゃ喪ブサと
差別したくなるのが普通だわな
コケシみたいな顔の喪ブサなんか殿方の眼中にありません
459彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 10:07:14 ID:AfcP368d
>>449
ワロタ
460彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 10:07:57 ID:KHPWpqXP
体型にこだわる人がうざいw
461彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 10:23:21 ID:ByhhxlrM
喪女イチコロ!? くどきセリフベスト10

1. (家の2階の窓から)この夜景をキミにプレゼントするよ
2. キミの瞳は100万ボルト
3. そのくちびるを塞ぐよ
4. キミの作ったみそ汁のみたい
5. その瞳に吸い込まれそうだ
6. おはよう、僕のビーナス
7. しょうゆ取って
8. キミと手をつないで散歩が僕の幸せ
9. キミの両手を暖めていい?
10. おやすみ、ひろみ







基本短いセリフに弱い
462彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 10:23:45 ID:aQN70Lrz
うるせーよデブどもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
463彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 12:34:26 ID:QLE8n6v0
>>438
70kg程度でビビってんのかよ
この世には体重150kgが存在するんじゃ
464彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:25:51 ID:3PnVDDh3
マツコ・デラックスが148kgくらいらしい
森三中は三人とも90kg〜75kg
タカアンドトシのタカが95kgくらい
野茂英雄が140kgで松井秀が105kgくらい
清原も100kgくらいだね
私が72kgくらい
465彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:55:57 ID:LBsKF7o8
私は75キロだ。
466彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:58:46 ID:xzQwbc7J
私の体重は53.0000です
467彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:59:17 ID:LHUUAoIR
私は98kgだ。
468彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:00:48 ID:sKwHB1OY
彼氏は68kgです
469彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:06:58 ID:ywSuQjJW
持病とかある人いる?
私、去年持病が発覚してほとんどの保険に入れないんだよね・・・。
喪女なうえに持病もちって、最悪のコンボだよね。
470彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 19:08:29 ID:B3ceEqU/
>>469
お大事にな。私は今のところ持病はないが、父親の持病を受け継いでしまったりしないか不安な気持ちはある。
父が発病したのは多分二十代後半〜三十代前半だったはずだから。


つか喪女板久しぶり。
学生時代の趣味に再燃してたらなんかすべてがどうでもよくなってきた。
…けど時々現実に戻ってきて色んなことに絶望するよ。
十年くらい前の曲とか聞くとリアルに死にたくなるwww
この曲が流行ってた頃はまだ夢も希望もちゃんとあったはずなのに何やってんだろうってさ…
471彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 20:51:31 ID:FgpuidMq
10年前に今の自分何してるか想像できなくて
10年後の自分も想像できない
上手くいえないけど14,5歳で時間が止まったまま
472彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:10:04 ID:jbyS8+FO
>>457正社員雇用を諦めないで!
私たち喪女は、自分を最後まで養って行かなきゃいけないかもしれないんだから…


前の会社の待遇羨ましい…!
私もそこで働きたいよ
473彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:14:05 ID:jbyS8+FO
>>464タカの痩せてた頃の写真がリア充だからびっくりしたよ
太ってるから喪って方達はさ、痩せたら美人とかじゃないの?
474彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:14:28 ID:vIPEUiAP
ニュースで、おばさんだと思う年齢の境目は30歳ってあったね。(男性へのアンケだっけ)
あと2年か…自分はもう28になったからもう2年もないんだなぁ。
いや、20代後半はすでにおばさんだと思ってたけど
こうして改めてアンケ結果が出ると、今まで心の中で「まだ若い!」と騙し続けてた心が折れそうになるな。

以前ここで言われた事あるってレスを見た気がするけど、
見知らぬ子供や親戚の子供とかに「おばさん」って言われたら、いよいよ鬱になるだろうな…
今はまだ、かろうじて親戚の中でも若い部類だし、友達も同年代が多いから。
475彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:14:45 ID:3PnVDDh3
そうだよ!結婚も出産も出来っこないんだから
一人でたくましく生きていかなきゃ!
476彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:18:41 ID:3PnVDDh3
>>473
タカは28歳くらいまで51kgくらいだったよ
45kg太ったとかなんとか…

森三中の黒沢は痩せたらかなり美人になると思うの私だけ?
477彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:27:43 ID:WZZTk468
>>476
思う。絶対もてる。
てかマジに最近「このまま彼氏できないで死ぬまで一人だったらどーしよう」とか考える。
お金もないし…
478彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:35:02 ID:cE0+xFGv
お盆の時に遊びに来た従姉妹の子供(10歳)と、一緒に買い物に行ったら
その子が携帯売り場の前で足を止めたので様子を見ていたら
「お母さん!この機種いいですよ!」って店員さんに声をかけられた。
そうだよなあ…。もう小学生の子供が居てもおかしくないくらいの
歳になってるんだよなあ…。
まだ若いつもりでいたからなんかショックだった。
479彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:56:57 ID:XC91Fcss
それよく言うけど20代前半の自分に子供が居るなんて考えられないわ…
480彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:22:14 ID:fEA+7J6I
この間、専門学校に見学に行ったらそこの生徒さんに
「お母さんもどうぞ!」ってお菓子をすすめられた
同じ席にいた女子高生の保護者だと思われたらしい
さすがに、ねーよ!と思った
481彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:48:33 ID:5d9AIOyn
>>476
黒沢は根暗がすごいからもてないんじゃないかな。
外見は太っててもそんなに悪くないと思う。
482彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 07:48:05 ID:bmaq3T9U
肌も白いし目元も綺麗だし体もグラマーだから
男寄ってくるでしょ<黒沢

おまけに金あるし…
483めぐ卒:2010/09/06(月) 07:53:29 ID:0e4cB5f6
>>476
いやブスだから
志田未来や水川あさみや夏帆やアイコニックは可愛い
484彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 08:11:14 ID:oUV3+dOb
>>480
笑えないよ…
485彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:14:44 ID:C0OY9AMf
>>470
私もだ
昔のゲームやってると「あ〜この頃は……」とかネガティブ思考のスイッチが入っちゃう。

>>471
先に繋げたいね
486彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:51:18 ID:pkkQC2+D
>>483
好みだろうけど、私にはその4人は名前を羅列するほどかわいいと思えない・・・
もちろん自分の数億倍かわいいけどね
487彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 10:22:15 ID:FFjk3H3m
中学時代の友達と2年ぶりくらいに会ったんだけど
4年付き合った彼氏とついに来月結婚するんだって
しかも外国で式挙げるらしい
もううらやましいとか妬ましいとか、そんなことすら思わなくなってきた
このあいだついに28になったけど、20になったときと何も変わってない
そろそろ死んでもいいんだけど
自殺するほど思いつめてるわけじゃないんだよな

>>485
わかる
もう昔好きだったゲームやったり本読んだりできないorz
488彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 10:29:23 ID:IMqJsrvv
雨にも負けるし
風にも負ける
雪にも夏の暑さにも負ける
ひ弱なからだをもち
慾だらけで すぐキレるし 笑顔を忘れて久しい
一日にペヤング超大盛り5箱と
ドクターペッパーとプリングルスを食べ
あらゆることを打算的に 人の言う事は基本的に聞かず そしてすぐ忘れる
年老いた親に鞭打って働かせ
一日中暗い部屋のPCの前にいて
東に病気の子供あれば不謹慎ネタに使い
西に疲れた母あれば小遣いをせびり
南に死にそうな人あればニヤニヤ笑い
北に喧嘩や訴訟があれば全力で煽り
日照りの時はコンビニ行くだけでだらだら油汗を流し 寒さの夏は大喜び
みんなにヒキオタニート社会のゴミと呼ばれ
褒められもせず 苦にされまくり
そういうものに
わたしは
なってしまった
489彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 17:11:38 ID:cGm5TCc0
>>486
そいつは犯罪者男だよ 女子高生尾行したり、仙台市内唯一の女性店長31アイスクリームに
バイトで採用されたのにバッくれたりしてるゴミ
今でも原付で仙台市内の極楽湯とか色んなとこに現れるから気を付けて
マジ変態だからレスしちゃだめだよ
490彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 17:41:34 ID:bmaq3T9U
黒沢って痩せたら黒崎とかなんとかって女子アナに激似じゃない?
八重歯とかそっくりなんだけど
491彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 17:58:00 ID:Z26Mglo8
恋愛至上主義というか、常に恋の話とか彼氏の話をしてるような人達って
もう恋愛経験豊富すぎて、ちょっとでもいいなって思う人とか自分に好意があるって分かる相手には
こっちからアプローチしてすぐ付き合う、まで行っちゃうんだね。
自分はまぁそこまで本気で好き!って思える人すらいないので問題外かもだけど
男の人に話しかけるのや、何かに誘うのですら「こう思われたらどうしよう」って躊躇するから、何にも前に進まない。
でもリア充は「あそこ行きたいwねぇ今度行こうよ!(行きましょうよ!)」って軽い気持ちで言えるんだろうな。

こういう中学生みたいな段階で悩んでるから、周りの友達にはバカにされそうで言えない。
以前恋愛経験豊富な美人の後輩に
「男はちょっと上目遣いで話すだけで向こうから誘ってきますよwおすすめです」みたいな事さらっと言われて
ただし美人に限る、と心の中で呟いた。
492彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 18:39:54 ID:kcfifCPi
田舎の同級生は残らず結婚した
日中汗拭きながらおっさんリーマンにまじって外回りしてる自分

専業で悠々自適に生活してる友人
年下の客に頭下げる毎日な自分

どうしてこうなった
493彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 18:43:05 ID:gSKF922W
>専業で悠々自適に生活してる友人



ホントに楽々な生活ってワケでもないぞ
結構トラブルや苦労はある
494彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:53:35 ID:2+4KLuDL
>>489
マキアージュのCMの人は在だし整形だし
男から見て綺麗なのか?
495彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 23:20:32 ID:HY+Qh/fw
生活保護で暮らしたい
496彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 00:14:41 ID:R44xoahB
「気になる人への態度」が中学生の頃から何も変わっていない

・自分からは絶対話かけられない(近くをうろうろはしてみるw)
・その人の視界に入ろうとする(誰かと居る時は楽しそうに笑う自分を演出)
・こっそりチラ見する。目が合った時の逸らし方がヘタ。
・女の人と話してる姿を見るだけで2人は付き合ってると思ってしまう。落ち込む。

こんな自分に寒気がするのを分かっていながらも、恋愛に関して何も成長してないから時が止まった状態w
自分は赤面症だから、もし気になる人と話す機会が出来てもすぐ赤くなって意識してることがバレるから、なかなか話せない
しかもブサイクだし、お前ごときが・・・とか思われそうだ。
497彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 00:25:56 ID:YyIJKzcR
>>493
例えば?
498彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 00:35:36 ID:x1+tn1PY
夫が殴るとか貧乏とかじゃね?
499彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 00:44:04 ID:K2ggkfZL
暇でブクブク太って、
ダイエットが大変なんじゃ?
500彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 01:15:23 ID:Djx6qxQQ
恋がしたい
いい人だなとかカッコいいなとかあるけど恋愛関係は何か違う
目の前にいる相手とキスしたりとか想像したら「ねーな」っていつも思う
なんだろう何が欠けてるんだ
501彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 01:39:30 ID:NTuQxaEo
なんだろ
もっと親密になるとか?そしたら「この人とちゅーしたら…」から「この人とちゅーしたい」になるのかな

自分も恋したい
てか誰か好きになって
502めぐ卒:2010/09/07(火) 02:36:35 ID:WHxCrnmh
やだ。もうくわえたくない。パパやめて…。
503彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 02:40:35 ID:WHxCrnmh
>>494
アイコニックはめちゃくちゃ可愛いだろ。
あとティースteaスのCMの水川あさみくそ可愛い。
志田未来も可愛いし、夏帆も可愛い。
あとTBSの枡田えれなアナも可愛い。
水沢エレナも可愛い。
504彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 02:43:15 ID:WHxCrnmh
>>500
とぐろ「おまえに足りないのは、危機感だ」
とぐろ「まさかおまえ、まだ自分が結婚できるなんて思ってないだろうな?」
505彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 02:48:31 ID:WHxCrnmh
在日だろうが、あんな可愛い女を抱けるなら関係ないね
整形なんか韓国人はみんなしてるよ
もとからそこそこ可愛くないと、あんなに可愛くはならないし
あと整形の証拠出せる?
出せないなら言わない方が良いよ
506彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 02:50:15 ID:WHxCrnmh
女て噂話ばかりだからな
証拠出せよて思う
507彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 08:08:41 ID:WuBkoYs8
日本テレビの西尾由佳理アナウンサー(33)が今月中にも結婚することが分かった。
同局関係者は「西尾アナの夏休みが明けた後、今月下旬にも発表するようだ」と話している。
お相手は元大手広告代理店勤務の3歳年上のCMプランナー。
6日に発売された「週刊ポスト」も「広告マンとハワイ挙式情報」と報じている。
508彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 08:33:20 ID:Fjj2dAQU
>>483
どうせ近所が〜とか姑が〜とか鬼女丸出しの悩みでしょ
金も稼いでないくせに愚痴ってんじゃねー

って思ってしまうし改めようとも思わない
509彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 08:34:10 ID:Fjj2dAQU
>>483
だ・・・
510彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 09:15:26 ID:HjuLkGOR
28歳の温泉巡りスト看護師が殺されたね
強盗殺人らしいけどどうせ中国人か韓国人の犯行だろうね
日本の空き巣と強盗の90%がこのどちらかの国の男だし
韓国の性犯罪率なんて日本の何十倍とかだし、なんでこんなゴミども
を迎合するんだろ?
この間なんて在韓米軍の女性兵士をストーカーしてレイプしてたじゃん
外国人参政権反対!!
511彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 09:28:39 ID:HjuLkGOR
調べたら大分の明礬って韓国人留学生とか特定アジアの人間がめちゃめちゃいるんだってw
適当に書いたのにワロタw
となると捕まっても匿名報道か・・・
512彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 09:34:32 ID:bzEEMnDw
昨日一日中パソコン使ってたせいか
しっかり寝たのに体がだるくてしかたない
何年か前まで寝れば回復してたのが遠い過去だ…あの頃は毎日体が軽かったなあ
513彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 13:06:55 ID:YPLCGPN4
日本の空き巣、強盗、レイプの90%が在日中国人韓国人らしい
日本名が多いから紛らわしい
大分は普通に在日部落だらけじゃないかな?
514彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 15:55:23 ID:WHxCrnmh
515彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 18:03:04 ID:KiyJlu8Z
高橋真麻も確か同級生だよね。
大学の友達の高校の時の友達だと聞いた事あるし。
真麻も喪女みたい。なんかすごく好きになった。
↓7分位から。めちゃいけより。
http://www.youtube.com/watch?v=QWOmr2qUvNk&feature=youtube_gdata_player
516彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 18:22:33 ID:XDBfEEws
外国のニュースで百歳を超えるおばあさんが
長寿の秘訣は「男と関わらないこと」と言い切っていてなんか感動した
そこまでは割り切れないけど謎の感動がある
元気でいてほしい
517彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 18:25:59 ID:BLxZ+5Y0
昔ハッピーマニアとか読んでごめんなさい
当時だってうすうす感じていましたが
見事に対極です
無理
518彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 18:31:30 ID:yIr7mVZG
重カヨみたいな人生でも、まぁこの程度でも、いざとなったらしゃーないか…ぐらいに思ってたけど、
現実はそれ以下だったわwサーセン
519彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 20:07:35 ID:YvqzR7At
彼氏ができないかも…結婚できないかも…って不安、二、三年前はまだあったのになあ。
最近はこれから先いかに一人で生き抜くかを真面目に考えるようになった。
宝くじあたんねえかな。
520彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 21:12:22 ID:DrE1c/5Z
こないだ高校まで同じだった知り合いが結婚すると聞いた。
TDLで。
なんか今までの結婚報告よりもずっとダメージが大きかった。
521彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 22:56:19 ID:YPLCGPN4
わかるw でも、もはや寂しいとか羨ましいとかすらないなぁ
人間なんかどうせ一人で生まれて一人で死ぬんだしとか
生きるとか死ぬとか考えてんの人間だけだしとか
軽く達観しつつあるww
522彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:09:25 ID:ERadPBd4
友達も海外挙式とかしてるよ。金持ちでいいなー
まぁ自分には関係ないけどね\(^o^)/って感じで他人事だ。
姉がそろそろ結婚しそうな雰囲気だから両親もそっちの方に気が向いてるらしく、私の事は放置気味で気楽(今の所は)
正月や盆の、親戚が集まる場だけが苦痛でしょうがない。もう聞き飽きたっつーの。

一人は一人で自分のお金で色々買い物も出来るし、独身仲間と旅行にも行けるし
まだまだ楽しいから結婚はいいや。彼氏は欲しいけどorz
でもこの歳になると、彼氏=結婚って感じだから、もう気軽に恋愛も出来なさそうだよね…
523彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:30:59 ID:AKJb9gay
初恋の同級生に会いたいんだけどどうしたらいんだろ
連絡先全くわからない
524彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 03:55:45 ID:0ljC2/GK
>>523
正直運命に任せるしかないと思う
色々使って探し出して会いに行っても、その行動で引いてしまって上手くいかない確率の方が高すぎる
525彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 07:20:14 ID:zU10uPG8
みんな、結婚したい?or結婚したくない?
で点呼しようよ

したい人もしたくない人も理由書いてよ

私はしたくない。理由は一人が好きだから。
526彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 08:54:25 ID:59B769vJ
朝からウザイな
527彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 09:42:37 ID:+6/9mj5d
結婚したい。
やっぱり女性の幸せは結婚と子供だと思う。実際結婚した友達は羨ましいし。強がって結婚したくないって言ってるだけでみんな本当は結婚したいはずだよ。
528彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 09:50:02 ID:eTlQid8C
結婚したくない
姑とかうざそう
529彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 10:34:34 ID:aWqAkQ5O
個人的には結婚したい派だけど
>>527みたいな押し付けはどうかと思う…
530彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 10:37:57 ID:LP4OAeSP
結婚と独身を天秤にかけるといまはどっちの比重が重いか、って話で
>>527の考え方はちょっと論点がずれてると思う

結婚したいけど、今の生活を壊すくらいならしたくない。
っていう人だっているし、結婚したくないけど働きたくないから結婚したい、って人もいるしねw
531彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 11:26:33 ID:chAm+Sdi
>>529
同意
幸せは一人ひとり違うと思う

ただ実際結婚って自分にとってどうなのかしたことないのでわからないのよね
仕事も長続きしないから結婚も向いてないかもしれないし
532彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 12:09:39 ID:+6/9mj5d
>>530
『今は』って、いつでも結婚できる人が使う言葉。
もうイイ歳なんだから、そろそろ結婚を考えないと一生できない。
いい加減現実を見よう。
533彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 14:21:39 ID:HQwSi16T
>>532
もう三十路近いんだから
自分の考えを他人に押し付けることはやめようよ
534彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 14:27:13 ID:XKf1RNKu
自分が諦めたり現実見るのは勝手だけど
自他の境がはっきりしてない人はいかんわ
535彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 14:41:59 ID:FbINN//F
>>532が言ってるのは後々後悔すんなよって事ではないか?
536彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 15:14:25 ID:EdPSTBUI
ただの釣りだとオモ
537彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 16:34:43 ID:wRjDhBF9
「今は」なんて530のどこにも書いてないし
「こういう人もいるしね」って言ってるだけなのに
530に「現実見よう」って言ったって意味ないのにな
ただ文章読めない人にしか見えない
538彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:22:34 ID:H1cWXPJT
結婚したくない訳ではないけど希望が持てない
力じゃまず勝てないし結婚した相手に殴られたらと思うと怖すぎる
浮気とかギャンブルも怖いし
悪い方向に考えすぎなんだろうなとは思うけど、
どうせ寄ってくる男性もいないので金銭面さえ何とかなれば一人がいい
539彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:32:21 ID:qMbeI5rQ
結婚相手に何かされたら
速攻尻まくって逃げると思う。
喪がやっと出会った相手が殺人者だったりしたらこわいなーとニュースを見てると思う
めったにないことだろうから、いもしない相手に悪いが
540彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 19:40:20 ID:zU10uPG8
やっぱみんな結婚したいんだー
要は楽したい養われたい それだけでしょ
今までもそうだったから しょぼ(笑)
541彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 19:52:37 ID:LP4OAeSP
結婚すると楽なの?
自分の時間を人の世話に裂くわけだから、みんながみんな「楽」とは思わないんじゃない?
子供できたら戦争だっていうしね。
そもそもいまどきの男性は「妻にも働いてほしい」が7割くらいいるってニュースなかったっけw
542彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 19:55:33 ID:MPvNjxai
相手しないほうがいいのよ
どっちも似たタイプならとめても無駄かもしれないが
543彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 20:33:59 ID:k3AE9fEp

ID:zU10uPG8
544彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 22:15:58 ID:hm3Sekpo
524さん。
それでも超会いたいんですが
ちなみに脈は多少あると思い込みたい
どうしよ
545彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 22:54:37 ID:EdPSTBUI
>>524じゃないけど、どうして急に会いたくなったかとか
どういう理由で脈があると思うのかとか、特定されない程度に嘘とか交えて書いた方がレスしやすいと思うよ。
というか同級生なら、知り合いをたどって連絡取れそうだけどな、本気出せば。

話変わるけど、いちじくって美味しいね!!
ねっとり甘くて最高だwwwひとパック全部食べて幸せwww
546彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:21:36 ID:dyUvAux5
うおー仕事変えてぇ。
どうしたもんか・・・
547彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 06:00:31 ID:5SekxN8M
うちは女子寮と男女混合寮とあるんだけど
正直、男女混合寮は恋人どうしで住んでたり
男女お互いの部屋で遊んでたりしてて楽しそう
一人男もキモい人いないし女に干渉する人もいない
女子寮は殺伐としてて死んだ顔してる子が多い
し常にイライラしてる 私も混合寮に入りたかったorz
548彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 06:28:20 ID:TjYsaAU7
釣りかと思った。
喪女が混合寮ってハードル高すぎだと思う。

> 一人男もキモい人いないし女に干渉する人もいない

貴方は自分を高く評価してるのかもしれないけど
↑この中に入れなかった時点で

> 女子寮は殺伐としてて死んだ顔してる子が多い

周りから見たら貴方もその仲間ってことなんでしょ。
549彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 09:56:22 ID:KD7N4+h+
コピペにマジレスw
550彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 10:06:49 ID:NKBStYgV
今、親の代理で株主懇親会に来てるんだけど
オッサン達と一緒にすし詰めに座らされてたまらん
551彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:17:52 ID:VL/SrOwy
株主って、お金持ちなんだね。すごいなぁ。
うちとは縁のない世界だw
552彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 15:38:11 ID:rCMarm8J
>>550じゃないけど、株主って別に特別金持ちでもないよー
553彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:43:05 ID:y8a1jxqR
最近気づいたんだけど、
お腹のたるみが元に戻りにくくなった。
ちょっと間食するだけで、それはもうタプンタプンに・・・
老化?老化の第一歩?
554彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:50:54 ID:M4sYiQkY
私は今の仕事が好きだし、まだまだ一人前になれてないし、
仕事上生活リズムも不規則になりがちで、多分結婚しても旦那の為に家事とか出来ないと思うので結婚したくない
両立してる同業の人はすごいなって思うくらい大変そう。
その前に相手がいな(ry

そういえば、最近白髪がものっすごい目に付くようになって鬱だ…いっぱいある訳じゃないけど
鏡見ながらサッと掻き分けた時「あ、1本みっけ」って事がしょっちゅうある。
後頭部とか見えないから、バスや電車乗ってる時怖くてたまらない…
美容院行っても、「うわ白髪すげぇw」とか思われてるのかもしれない…と不安でしょうがない。
555彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:54:12 ID:+nzRkXbY
美容院だったら相手も髪の仕事なんだから
素直にお聞きになったほうがいいんじゃありませんか
556彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 17:12:03 ID:JtD1oFTX
今の仕事が好きって言える人は何となくで結婚しちゃった人より勝ち組だと思うわ
557彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:43:20 ID:peWTZx4A
白髪?ないない
えっ苦労?してないしてないw
558彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:28:39 ID:ssBRaOr0
学生時代の友人たちに全く結婚の気配がない。それどころか彼氏ができたと言う話も聞かない…
人生喪っしぐらの自分が言うのも何だが、みんな大丈夫なのかなあ…
559彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:15:03 ID:SoA+dyEl
>>556
そう思う。
何よりも生きがいがあるっていうことが羨ましい。
560彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:31:29 ID:y8a1jxqR
>>558
私の学生時代の友人もみんなそんな感じ
なんだろう、世代的なものかな・・・
こんな世の中だからそりゃ、自分の生活が第一になるよなぁ
561彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 00:25:58 ID:88jnQY+g
初めて見たときからあの人のことが好きだって思ったんだ、どうしても目がはなせなくてさ、この人と恥ずかしい話結婚するって思った。
振られてしまったけど一応一瞬付き合ったんだ
でも嬉しくて何もできなくて
どうしてももう一度会いたいんだ
そしてひっぱたいてやんよ(笑
562彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 03:06:38 ID:PPA2vtdD
殺された看護師さんの事件のスレ
女の一人旅の特異性にやたらこだわる人がいて
抉られるわ…
563彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 04:02:07 ID:B3Ua3Qa4
>>554
私も最近白髪見付けたよ。人生初の白髪の発見はかなりショックだった。
この歳で白髪は早過ぎるよね…何が原因なんだろ?
しかも髪の毛もよく抜けるようになった気がする。
もしハゲたらって考えたら生きてく気力なくなるわ。

>>562
女の一人旅って実際多いんだけどね。
自分は行ったことないけど楽しいのかな?
もちろん誰かと行きたいけど行く相手がいないから嫌でも一人旅になるわorz
564彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 05:12:38 ID:VzZHG1B6
武田(旧姓:木下)敬子、
いいかげんもう出てくんな
迷惑。気持ち悪い。
長年ずっと追い掛け回されて迷惑。
キモイ。
さっさと成仏しろ


565彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 09:17:03 ID:T4nG0YGm
めぐ、いるか?
566彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 20:51:59 ID:IYVKJaZx
私の友達は25歳前後に次々と結婚していったよ。
今はベビーブームだわ。
今日も赤ちゃん生まれたよメールが届いた。
どんどん遊び相手がいなくなっていくわ。
567彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 21:27:02 ID:4IiKglJV
出し惜しみなし
PSP専用ゲーム『戦場のヴァルキュリア2』に登場する人物、戦車、武器などの
設定画を満載した設定資料集です。キャラクターデザイナーの本庄雷太さんに
よる直筆画や、開発スタッフの魂がこもった詳細設定画など、本書でしか見られない
ビジュアルを余すことなく掲載しました。手にとって頂ければ、いろいろな発見があると思いますヨ!
568彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:46:01 ID:tluBtJDY
>>567
ヴァルキュリアは
イサラルートがあれば完璧だったと思うんだぜ
569彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 08:55:01 ID:H3fNyfTI
ミスド100円セールで昨晩4個一気食いした
朝から胃もたれ
でも今日も買いに行ってしまいそうだわ
復刻ドーナツ懐かしい
570彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 10:47:50 ID:I/olkl6F
あ〜mixi開くんじゃなかった。
いつもは日記ボイスやらは非表示で快適なんだけど、ふと
たまにはどんな日記が上がってるかちょっと気になってしまって…。
友達の日記はどれもこれも旦那子供ばっかり。
幸せオーラふりまいててイライラする。まあ、嫉妬深い自分が悪いんだがorz
571彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 12:58:25 ID:qBL/eIEC
>>570は何で日記見るだけでイライラするような人とマイミクしてんの?
572彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 13:02:45 ID:dkELiG0z
しがらみじゃね?
自分もマイミクにネチネチ嫌味日記書かれて
リアルでも逆ギレされたからマイミク切ったら
「いきなりマイミク切られた!私悪いことしてないのにショック!」って騒がれたわ
外面いい人だったから周りも信じちゃってバカらしくなってミクシ退会した
573彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 13:25:12 ID:MqChKHEe
しらみじゃね?

















かゆい
574彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 13:35:56 ID:eIRDhNsM
女はこの歳になると会話の80%が旦那と子供の事だよね
うちの母は私を22歳で生んだけど、 周りの子達が母そっくりで萎える
正直、女は30なって子無しだとハブられる
子供まだなの?とか言われる
フヒヒ…サーセンww旦那どころか彼氏もまだですww


なんていえね
575彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:05:21 ID:w0HCFSKK
本当にこの年齢で、彼氏いない歴=年齢なんて言えないよね。
みんなは結婚して子供がいたり、婚約したり、少なくとも彼氏と順調に交際しているものなのに。
25歳位までは自虐ネタに使えたけど、本当にもう笑い話にもならん状況だよ。
みんなと次元が違いすぎる。
576彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:12:01 ID:n8AMVqyj
彼氏という存在に興味はあるんだけど、
まず男を好きにならないし、男から好かれることもない
どうすりゃいいんだって感じでこの年齢まで来てしまった
577彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:21:01 ID:MqChKHEe
つか、

B型なら  どうでもいい  の一言でかたづくんじゃない?
578彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:56:04 ID:X76FvpXD
AB型です
579彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 15:56:28 ID:38U8GSsO
昔から少数の子としか仲良くせず
卒業後は疎遠になったので
誰が結婚して子を生んだかなんて知りもしない
まったく危機感に煽られない環境にいるのも問題だね
でも周囲に友達がいる人でもここの住人なんだから同じやな
580彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 16:15:35 ID:3evqiOUP
私の母親は21で私を産んだんだけど、そんな若くして子供産んだ母親見て
自分はそうはなりたくないって思ってた
なりたくないってよりなれなかったって方が今となっては正しいのかもしんない
581彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 16:23:32 ID:7RIMj/qj
逆に自分の親が周りの親に比べたら歳いってて
子供としてはいろいろ気にしてたので自分はあまり遅い結婚はしたくないと思ってたけど
無理でした!
いっそ一生子供なしでいけばいいのだろうけど…どうなるのか、他人事じゃないんだけど
582彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 17:44:31 ID:ddsJKziZ
恋愛・結婚・出産ていう、女性として当たり前の事が適齢期に出来ないんだから、
人間という生物としては淘汰されて行くべき遺伝子なんだろうなと思ってる。
ブスとかデブとかいう以前に、そういう事に興味や意欲がわかないんだから、
人間のメスとしては元々欠陥のある個体なんだな、と最近つくづく思う。
583彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 17:52:22 ID:CIHN2r1R
発情してコドモぼこぼこ作って
場合に寄っちゃ虐待したりする人のほうが遺伝的に優れてんのか
そりゃ行きたくない世界だ
584彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 17:56:15 ID:eIRDhNsM
まあ彼氏いないとか子供いないとか生きるとか死ぬとか
気にしてるのは人間だけだと考えるようになった
人間なんて地球上の一種に過ぎないし
自然の前には無力なんだよ
物事は最初から全てプログラムされてて
全て必然であると捉えれば楽になるよ
585彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:56:13 ID:MqChKHEe
そういいわけしてみたが、
全く気が晴れない>>584
586彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 22:21:40 ID:nc/Xyh9Z
私は結婚したい!ただし自分から好きになった人に限る!
587彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 22:39:22 ID:r6bz5Dvg
お前のこと好きになる人なんていねーよWWWWWWWWWWWWWWWW
588彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 23:19:07 ID:MqChKHEe
中東の女性は顔の下半分を布で覆ってるんだって
試してみたら?
589彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 23:19:53 ID:87afyQPr
さげれてないしw
590彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 23:20:09 ID:yoqJQDrB
>>584
まぁそんなことも考えてみたりする。
人身売買や戦争がある国に比べたら数百倍幸せだもんね。
でも自分が存在してる以上死ぬまで生きていかないと。
591彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 00:36:08 ID:5qO2Gfbs
そろそろ人類は次の進化を迎えるために淘汰されていってるのかもしれない
って思うようになった

近所のガソリンスタンドのお兄さんかっこいい
592彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 01:06:28 ID:9zLCBVqK
少なくとも地球上でトップクラスに裕福だろうねうちら。
いまデイ・アフター・トゥモロー観てた人いる?
ああゆうの見ると極限の状況では種の保存が強く働くのかなって思う。
男女の距離感が一気に縮まる
なんか毎回みんな抱き合ったりキスしてる気がするw
もう死ぬってわかる状況だと好きな人に素直になれるんだなぁと
だから微妙な距離感のカップルはお化け屋敷いくのか…
2012とかディープインパクトとかみたく
国とか世界が麻痺したら汚いものと同時に
すごく綺麗なものも見える気がする
私、末期だな
593彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 01:11:46 ID:zFbrASkc
人類オワタな状況になればなるほど人類はタネを残すために本能的に求め合う、と

よし!世界よ滅びろ
594彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 02:15:01 ID:hdJg1Alk
頑張って合コン行ってきたよ!
疲れたー
595彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 03:32:22 ID:AvWbygnc
仕事は楽しいし、資格取るための勉強もしてるしで毎日が充実!
結婚はしても働きたいなぁ、専業主婦なんてまっぴらゴメン。
なんか自堕落な生活ってつまんなそう。夫と子供の世話だけで
1日が終わるとか考えられないもん!

…って言ってた同い年の友達が去年の、高給取りな公務員と結婚した。
おまけに今年の春に懐妊で、冬には出産予定。現在悠々自適な専業主婦。
羨ましすぎるぜ…。
596彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 07:14:26 ID:UEL6eVwd
高給取りの公務員だから惜しくなった、に一票
597彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 07:41:24 ID:oIxhaqym
高給とりの公務員って保安職か裁判官かな
転勤あるなら仕事はやめるかも
598彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:02:39 ID:OVHgQ9b+
>>595
前半は結婚できないことに対する負け惜しみだったんだろうね。
599彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:25:07 ID:Iw3w28gD
仕事はつまらんし友人とはどんどん疎遠になっていって今はゼロだし
なにしてても楽しくないし
わたしの人生ってほんとなんなんだろう
最近ずっとこんなことばっか考えてて、そんな自分が一番いやだ


600彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 11:35:06 ID:TEDwlinw
>>598
臭うよ
601彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 11:39:04 ID:LFk56dm1
>>595
負け惜しみだったとしても、そんな風に人生を楽しんでる人の方が魅力的に見えるよね。
少なくとも自分みたいに「専業主婦になって会社辞めたい」とか言ってるよりはマシw

友達の子供とか見ても「可愛いな」程度だったんだけど
兄の子供が生まれて抱いたときに
今までにないくらい母性本能というものがうずいた。
本気で子供が欲しくなってきた。
602彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 12:45:28 ID:TEDwlinw
いや、その友達は普通に彼氏いて恋愛も充実してたかも知れないのに負け惜しみって・・・
仕事充実してるから専業主婦は嫌だなんて普通の考えじゃないの?何でそれを負け惜しみと受け取るのかワカンネ
だから臭うって言ったんだよ
603彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 13:02:17 ID:9zLCBVqK
職場の既婚と未婚の軋轢ない?
既婚はパートだからタイムカード押してニコニコしながらさっさと帰る
未婚正社員は深夜まで残業
仕事を頼んでも扶養の範囲でしか働けないからと言って
大変な作業はやらない既婚パート28歳
その大変な作業を一人でこなしミスして怒鳴られる未婚28歳
これ見よがしに既婚は子供とかママ友の話しかしないし
未婚はカリカリしながら上に媚びへつらう
そんな情景が目の前で繰り広げられてるので
派遣とはいえいきたくない…
604彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 15:14:28 ID:U4Muu+3Y
仕事に生きがい感じてる
独身で金だけはある

ここら辺の人たちはまだだいぶ上のほう
個人的には女友達が何人かいるだけでも上のほう
605彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 16:16:15 ID:t+Q/EsmE
>>603
し、しんどい…頑張れ603。
既婚さんは所詮パートなんだから、あんまり気にしない方向に行けたらいいのにな。
つかそんな尻拭いしまくりのパート、単純に使えないから上司に言って変えて貰うとかできたらいいのになあ。難しいのかもな…。正社員さんを全力で応援したい。
606彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 16:46:11 ID:ICkHucIR
>>604
仕事に生き甲斐なんかこれっぽっちも感じない
実家貧乏で働かなきゃ生きてけないから仕方なく働いてるってかんじ
それでも高給取りってわけでもなく誰でもできる仕事だし
趣味もないし友達もいないし真性喪だし私は完璧下の下だわorz
607彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:08:19 ID:dnBGJJt8
でも正社員はいらないパートで事足りる作業って必ず存在するよね
20代で子あり扶養パートなんて経済的に余裕の証だし
なんか勝ち逃げの感じで羨ましい
どうせ結婚するなら働かなくていいくらいの経済力の男がいいよね・・・
608彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:34:54 ID:705BABvS
>>594
どうだったの?
609彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:01:06 ID:67rG3cT7
>>599
同志よ
とりあえず身辺整理しようぜ
自分はした
610彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:18:06 ID:eUAjx0Qg
生きろー。

>>607
経済力ある人には若くてかわいいor綺麗なひとが群がるからなぁ。
わざわざ喪を選ぶ人なんていないよ、きっと…。自虐的だけど。

ささやかでもいいから愛が欲しいよ!
優しく接してくれるあの人、間違って私の事好きにならないかなぁ…。
611彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:37:48 ID:hdJg1Alk
>>608
友達に誘われて行ってみたら、
友達の職場のおせっかいおじさん主催の合コンだったよ。
すっごく知り合いの多い人みたいで、今度○日にも合コンあるけど
来ないかって誘ってもらえた。

もしかしたら、凄いツテをゲットしたのかもしれない。
知らない人と食事するのって気が重くて、本当は行きたくないけど
また頑張ってくる!
612彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:37:57 ID:8lI0oAbD
優しく接してくれる異性が居るだけでも羨ましいよ。
613彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:43:36 ID:3kDW2xgA
何かさりげなくリア充っぽい
少なくとも自分から見たら充分に。羨ましいよ
614彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:11:04 ID:AvWbygnc
595です。

友達は短大卒→大学のツテで就職(契約社員だけど)→3年間の契約が切れてフリーターに→
再就職の為に面接を受けながら資格の勉強も始める→しかし面接に落ちまくる(50社ぐらい?)→
失業保険を貰いながら就職活動を続ける→落ちる、の∞ループ。
そんな時に2年程付き合っていた元上司にプロポーズされて結婚したんだ。

>>595でのセリフは、再就職活動を始めた頃によく言ってた。
615彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:32:48 ID:oIxhaqym
働いてないときに働くの楽しい、毎日充実してるって言ってたのか…
それは微妙だね
616彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 00:10:17 ID:yCfaukJB
最近急激に老けてきた。老化半端ないw
白髪はもちろん太りやすくなったし、毛穴のたるみとかやばいんですけど…

あと卵巣ガンとか乳ガン検診行ったことあるひといる?
今度初めて受けようと思うんだけど、綿棒突っ込まれるのが恐くて恐くて。
問診票に未経験にチェック入れるのも屈辱的だわ…
617彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 00:15:58 ID:xSXRaZ8W
え!?
婦人科検診受けるのに
経験済かどうか申告するの?
618彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 03:30:54 ID:bgLKS+FQ
申告せんと機材を無理に突っ込まれてぐりぐりされる
申告した方が身のため
619彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 05:10:38 ID:+DRu7wtU
経験前の小学生とかにするっていう子宮頸がんの予防接種
喪女に有効じゃーん
とか思ったりしていたorz
620彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 12:46:33 ID:HQoIipSr
子宮頸がんのワクチンはかなり危険なんじゃなかった?
2ch情報だけどさw
私も検診の手間省けるし便利!て思ってたけど、7割ぐらいしか予防できない上に
海外では死亡例があって、永久不妊になる可能性があるって書いてあった。
あれを公費を使って女子児童全員になんて日本民族を根絶やしにするつもりか!って
書いてる議員もいたという話だったよ。

それ見て私はやめたよ。
子宮頸がんになったという人が、こんな危険なワクチンよりちゃんと検診に行く事だよって
書いてて、そうだなと思ったし。
まぁ2ch情報だからあれだけど、子宮頸がんのワクチン接種しようと思ってる人はよく調べてからのほうがいいよ。
知ってる人多いと思うけど一応。
621彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:38:50 ID:NUQrPjQN
ホメオパシー信者が来ましたw
622彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:57:57 ID:HQoIipSr
ホメオパシーのつもりじゃなかったけどごめんねw
ググってみたら死亡率は100万分の1から500万分の1だったよ。
情報古すぎたw
適当に書いてマジごめん。反省してる。
623彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:33:28 ID:PWO7oHwf
自分は受けたいなー
と思うがちょっと高いよね
624彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 17:30:23 ID:qD5RRZBd
もう嫌だ
母親が乳癌になって必死で世話した後で
「あんた、私が癌になったって聞いたとき嬉しそうな顔してたねぇ…死に損ねて悔しいんじゃないの」って言われた
仕事休んで手術付き添ったのは、死ぬかどうか見届けるためだったとでも言いたいのか
私が看病してたのはなんでだったっていうのか
じゃあ見舞いにすら来なかった兄はなんなんだよ
元気になったら兄つれて旅行行って、なんなんだよ
私より兄が可愛いんだろうなってのは感じてたけど、私って本当になんなんだよ
625彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 18:43:51 ID:znYuJD77
>>624
何それ酷いね
人の家庭の事情なんて分からないから文章からしか読み取れないけど
やるせないね。>>624はちゃんと頑張ったよ。
誰かしらに見られてるだろうし努力認めてくれる人いると思うんだけどな。
626彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:14:30 ID:L3ADrtkt
>>624
乙。
仕事を休んでまで付き添うなんて誰にでもできることじゃないよ。
母親はあなたに甘えちゃってるんだね。
弱音を吐いても大丈夫な相手認定してるんだと思う。
できない子には頼らないよ。

>>624はよく頑張った!
627彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:31:14 ID:0dnEeWSK
この歳になってはじめて
母に「子供のあんたをかわいいと思えなかった」的発言をかまされてショックを受けた
やっぱり男の子なんだろうか母親って
病気は人の性格を変えるとも言うし>624乙
628彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:38:11 ID:RG4E/kDX
女親にとって息子は恋人だってよく言うよね
やっぱり特別なんだよ
629彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 21:09:38 ID:Y35ncKTp
女親の息子の下半身事情への興味と執着は異常w
630彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:10:15 ID:TIfD8j00
>>627
母君ひどい。人として言っていいこと悪いことあるだろう。
自分の母親含め、何で子持ちの人ってキチガイ多いんだろう。
ああはなりたくないから結婚とかしたくないよ。機会もないけどさw
631彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 00:20:04 ID:VJ1lzB8f
決め付けイクナイ
632彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 00:50:54 ID:ITFWHQ//
どちくしょーい('A`)

暫く音沙汰なくて音信不通だった思い人から誕生日にメールがきたんだけど
やり取りしてる内につい会いたいな的内容を含んで返したらぴたっと止まってしまいました
喪女が夢みてすみませんでした

メールのやり直しお願いします…っ
633彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 00:58:23 ID:nxMlbFI5
一緒に住んでいる祖父母が疎ましくてしょうがない。祖父は軽度の認知症。
杖をついてやっと歩けるぐらい。車椅子や補聴器、オムツを極端に嫌がる。
でもトイレまで間に合うわけがなくて、よく床にこぼしている。
祖母はとにかく面倒な人。家族のゴミを漁って気に入った物を拾って隠したり、
親戚がいらなくなった物(二層式の洗濯機、わけのわからない鳥の置、
カビの生えたタンスetc)を片っ端から貰ってきたり。
おかげで我が家はゴミ屋敷でそこそこ有名。

祖母は祖父をおいてよく街へ遊びに出掛けるんだけど、
その間、祖父は寂しがって徘徊→結局迷子。警察のお世話になった事も何時か。
両親は共働きで夜まで家にいないし、私もパートだけど一応働いているから、
祖母が出掛ける時、面倒を見る人がいない。それでも老人ホームには入れたくないし、
入りたくないと言う。まったく、どうしろと。
634彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 14:51:01 ID:VZfiI8Hz
この年になっても喪女の人って多少なりとも家庭にも問題アリなのかな
育った環境とか両親とか

うちも親見てるから子供のときから恋愛や結婚に夢なんか持てなかったし
なんで生んだのかなっていまだに思う
妹弟には幸せになってほしいけど
私は身辺整理もしてるしいつ不慮の事故で逝ってもおk
635彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 17:06:37 ID:us4cefsU
そんなやっかいな話じゃなく単純に楽を選ぶと喪になる
付き合うのも結婚も莫大なエネルギーを必要とする
仕事すらまともに出来ないのに無理だ
ゲームやネットやって酒飲んでゴロゴロしてる快楽に勝てない…
636彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:43:27 ID:OHXUVwxw
昔まだ「若さ」という切り札が残っていて
付き合わないかと誘われるようなこともあった頃は
付き合ったら休日にも身なり整えて出かけなきゃならないんだなとか
自分の時間なくなるなとか
確かに女子として終わってるめんどくさがり方をしていたような気がする
637彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:50:37 ID:b84PYhud
もててるやん
638彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:15:04 ID:VqK5ddsr
まぁ実際ここにいる人がほんとにみんな彼氏いない暦=年齢だとしても
28年生きてていまだかつて一度も男性から告白されたり
ふたりっきりで遊びに誘われたりとかっていうのがない、ってのは少数派な気がする
ちゃんと学校も出て、社会に出てる人多いみたいだし

私は少数派に入るけどさorz
639彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:22:23 ID:vXhleO1P
誕生日に想い人からメールなんて羨ましいなぁ >>632よ。
私は知り合ってからずっと(4年ほどだが)おめでとうメール送ってるけど、
その人の1週間後にある私の誕生日に来ないんだぜ。虚しいったらありゃしない。

それにしても、夕食時にリア充だった両親から自分磨きしろだの
出会いはあるのか?って攻撃はメシマズだったぜ・・・orz
こんな現実から逃げるためにゲームやってるんだけど、
それも取り上げられる・・・こんなんだからダメなんだよな。人生爆破しろ

>>632誕生日おめでと!ついでにみんなに幸あれ!!
640632:2010/09/14(火) 20:27:53 ID:ITFWHQ//
641632:2010/09/14(火) 20:43:45 ID:ITFWHQ//
スマソ

>>639
ありがとう
自分は出会って2年半、半年前に会ったのを最後に連絡が途絶え…
あの後またメールをくれたんだけど、やっぱり「会いたいけど時間取れそうにないごめんね」な内容でした
メール貰えた事自体は物凄く嬉しいけど、忘れられなくなるから辛くもあり('A`)

その人、1週間後が>>639の誕生日だって認識してるのかな?
誕生日や記念日を重視しない人なのかもしれんね
642彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:31:17 ID:oWXbTnt8
>>633
うちも祖母が同じ事してるぞ
しかも貰ってくるものまで一緒とは…>二槽式洗濯機、タンス
643彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:54:14 ID:jW2hnzaX
>>641
誕生日おめでとう。
切ないけど…、素敵な男性だなって、ほっこりした。
644彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:01:59 ID:jW2hnzaX
>>638
気になるよね。
みんなはどんな喪なんだ?

1.男性と付き合った事ある。
2.告白された、あるいは食事等に誘われた事ある。
3.男性とデートした事もない。
4.男性とほとんど話した事ない。

このうち当てはまるのは?(複数可)
私は3だ。一応話すけど誰にも誘われず。
645彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:05:29 ID:VJ1lzB8f
1はガイドライン的にアウトだね
646彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:15:34 ID:jW2hnzaX
>>645
でもいるでしょ。
高校の時ちょっとだけ付き合ってたとか。

怒らないので正直にwwww
647彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:20:54 ID:sEB8CTEX
1週間返事濁してやっぱり断ったとか
3日でばっくれたとか
ノーカン扱いだと思う
人間として駄目だったんだな
648彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:28:19 ID:ITFWHQ//
>>644
> 告白された、あるいは食事等に誘われた事ある。

告白されたのとご飯に行った事があるのを一緒にするのは大味過ぎないかね
告白は完全に異性として意識されての事だけど後者は…だからなぁ

1.男性と付き合った事ある。
2.男性に告白された事ある。
3.男性と2人で出掛けた事ある。
4.男性と2人で出掛けた事ない。
5.男性とほとんど話した事ない。

だとすると自分は3
手も繋いだ事ないけどね…
649彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:35:54 ID:jW2hnzaX
>>648
わかりやすい分類ありがとう。
650彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:53:34 ID:LY76SEzx
28なんてまだまだ!!
あのベネロペクルスだって、もう36!!
651彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:00:07 ID:u2Te5bD3
もうちょっと身の丈に合ったものと比較せな
652彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:08:21 ID:VJ1lzB8f
>>646
そんな経験あったらこんなとこには来ないって。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

>>648だったら私も3だわ。
友達に紹介してもらった人と一度食事してそれっきりww
653彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:51:48 ID:BKvks8KQ
>>647
マイルール押し付けるネ喪はでてってください
654彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 00:04:10 ID:ow9bl677
環境にもよるよね
うち男子の割合がすごい多い学校だったから…
逆に今はコンビニ店員くらいしか接触内
655彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 00:23:42 ID:LZHFPE8j
3だな。
男友達も少数ながらいる。
しかし恋愛対象にみられたことはない。
いま、年金とかの勉強してるんだけど、このまんま独身なら老後は生活保護しかないわ…。と暗い気持ちになる。
656彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 00:26:20 ID:ZKKaUYB8
女だけだとほんと平和だね。全然荒れないなぁ。
やっぱり女の子って優しいんだよね。

やっぱり彼氏とかいらないや。
女友達がいれば。
657彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 03:27:22 ID:/7F9o3XH
>>648
みんな3なのかよ!
4の自分は完全に詰んでいる。

女子高女子大→女だらけの職場で高齢独身の上司がいる環境の自分なんか、男性なぞ二次元の世界の生き物としか思えん。
近くにいるのは60近くのおっちゃんばっかさー
うん、そんな喪ライフ楽しいです。
658彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 03:57:45 ID:9s9L4xDx
自分は2と3
過去に多分最初で最後の告白をされた事がある。
「ここでOKすれば脱喪…」という思いがよぎったけど、
それでOKするのは相手に失礼だし、何より生理的に無理な相手だったので断った…。
数えるほどの男友達はいるけど、そんな頻繁に会わないし思い出した頃にメールする程度だなぁ。

相手を選ぶような年齢でも身分もないくせに
未だにこれだけは!っていう理想が捨てきれないせいか、恋愛に発展しないし好きな人も出来ないorz
659彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 05:18:52 ID:tD5QMnw+
自分も3だな
友達の結婚式で知り合った人と数回出かけた
結局向こうから連絡来なくなって縁切れたけど
付き合うとなると毎週毎週オシャレして出かけていかないといけないのかと思うと
引きこもり気質の自分には到底無理だと思ったわ

まあ好きな人相手なら違うのかもしれないけどね
660彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 08:25:16 ID:9/hh5eYc
喪女って男に執着し過ぎだから逆にもてないんじゃないかな
661彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 08:43:29 ID:P+aBvX8n
一応3
親戚の強引な薦めでお見合いしたからだけど見事に断られたよ!
というか音信不通だよ!
だから嫌だったんだっつーのチキショーメ

見た目良くないなりに服装や化粧、態度にも気をつけてはいるけど
フラグなんて本当に一度もないわ…
いい歳して恥ずかしいとは思うがもう全て諦めたい
662彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 09:06:15 ID:eQOrQHV+
自力で勝ち取ったお出かけじゃなかったりフラグ立ってないのは3とも4ともいいきれないな
それでもお見合いしたことあればまだ
結婚に近いようなそうでもないような
663彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:03:42 ID:yLOSW3fD
なんだかんだ言っておまいら喪じゃねーし
5の真性喪は自分しか居ないみたいだ・・・
664彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:07:51 ID:fsrL6TJb
うちゎ2。
665彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:57:48 ID:aXooG8rO
私も3

あまりの喪女ぶりに危機を覚えた大学時代、出会い系サイトで何人か会ったことある。
怖くてご飯しかいってないけど。
今考えると当時の自分の行動力に脱帽すると同時に色々とぞっとするw
666彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:06:16 ID:18Ni+Mz4
一応2です。上の方と同じように、ここで「うん」て言ったら脱喪…と一瞬はよぎったけど、恋愛対象とは思えない人に脱喪したいってだけでOKしたって先が見えてるし…と思って。
それがきっと最初で最後だろうなぁと思うと今でもたまに惜しかったかなと後悔するけど。
667彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:08:17 ID:fsrL6TJb
うちゎ初体験が父。
668彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:32:33 ID:9/hh5eYc
かわいた風をからませーあなたをー連れてくのさー
ハニーソウースウィート信じて欲しいー
この世界がー嘘です。
669彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:33:56 ID:4BTRvNLi
4だなぁ。
会話は仕事上話す機会があるから・・・
670彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:54:55 ID:a1GrWjNF
告られたことあるけど
お出かけしたことないとかはどうなるんだ?
671彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:14:15 ID:LG6b4sDr
虚しくなるね28にもなるのに
672彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 23:07:27 ID:JklMCHdC
男友達と言えるほどの仲のいい異性がつくれる性格なら
彼氏もできそうなもんだと思ってたけどなぁ
そうでもないのか…
今まで以上にいろいろ遠のいた気がする

>>670
告られてる時点で喪じゃなくね?
673彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 05:23:35 ID:3VyW+Qtj
もう三十路近いしセックス経験くらいはあるよね?ね?

わたしはあるけど
674彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 05:48:19 ID:SIsJJStY
男と女の土俵際
はっけよいのこったのこった
675彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 07:26:32 ID:1u/LL1/8
28にもなるのに頭の中は高校生くらいで止まってるんだよね
恋愛面では中学生レベル
676彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 11:50:12 ID:NQmngAIU
>>667
メグミルク乙
677彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 11:54:05 ID:2J4Q7tpW
>>648
その分類でいくと、一応私も3かなぁ
5年くらい前にバイトの帰り、一度だけ男性と二人でごはん行ったことあるだけだけど
相手は当時、既婚で子持ちだったけど離婚が決まってるっつっててなぜかそのへんの愚痴聞かされた
当然お互いに恋愛対象として意識することは皆無だった

今は仕事以外では男性と会話することもなく、もちろん男友達もいない。女友達もいないけど
自分の中にあるドロドロしたものとか、漠然とした不安みたいなものを話せる相手がいないから
2chだけがあたしの唯一の心のよりどころだよ・・・orz
678彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:00:20 ID:0F89CFtK
>>648

告白っていうか「あなたをストーキングしてました、付き合ってください」的な事を言われた
679彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:31:46 ID:mitgh6jh
今日、偶然前に勤めてた会社の同僚(既婚)に出会って「結婚したぁ〜?」って聞かれたから
満面の笑顔で左手をかざし(記者会見の様に)、「まだだよ〜ww」言ってたら真顔でどん引きされた…
これから先も、こんな肩身狭く生きていくのかな?だからって結婚しない・出来ないけどさ…
長文ゴメンね
680彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:35:59 ID:yZTBsw2l
>>679
開口一番そういうこと言う同僚にドン引きだな…
681彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:46:45 ID:pZHGBWxB
元からそういうはかりかたで見てるからこその質問だろ
価値観なんて人それぞれだけど嫌なもんだね


でも別に価値が他にあるわけでもないんだよな。ははっ
682彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 13:24:41 ID:U6lvu34U
入院した時、検査の度に「妊娠の可能性は?」って聞かれるのがツラい
今も、治験の薬やりたいって申告したら
「これから妊娠の可能性あるかもしれないんだから」と言われて泣きたくなった
683彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:38:14 ID:zPxMHYCu
自分は「この薬を飲んでいる間は妊娠できませんよ」って医者に言われると「あー良かった」と思う
他の人が「今妊娠したらかわいそうなことになる」とかびくびく心配しなきゃいけないところを
自分は何にも気にしないで薬飲んで健康になれるんだもん
医者にも「あ、大丈夫ですから」ってすぱっと言って処方してもらう
医者がどう思ってるかなんか知らん、他人の目もどうでもいい
自分の体だけが大事だ
自分の健康も満足に守れてないのに子供がどうとか結婚がどうとか考えつかないわ
処女なおかげで他人より健康への心配が一個でも減るなら万歳三唱したいくらい

もう少し前の元気だった頃なら他人に何か言われて傷ついただろうけど
684彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:20:16 ID:tbmYgsdj
妊娠に関しては何言われても焦りも不安もないな
子供欲しくないし、自分自身ちゃんと育てられる自信もないから
好きな人いるけどその人の子供が欲しいとは思わないしなぁ
685彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:29:24 ID:pZHGBWxB
いざ結婚できて例えばパートナーに望まれて子供を作る段になって
羊水くさってて障害児や自閉症児が生まれたりする可能性や
将来的に子供がまだ若いうちに親の介護とかがのしかかる可能性について考えると焦るけど
今まで放置していたんだから今焦っても無駄なのはわかってる

まあ病院とかの問診表で「妊娠の可能性はない」にチェックを入れるくらいなら
ダメージはない
686彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:34:17 ID:Z+o0776P
子供いる友達と会って
ほんっとうに子供好きで、すべてを子供と家庭に奉げる覚悟がないと結婚も出産も無理だなって思ったわ。
小さいうちは保育園とか実家(両親)に預けるって手もあるけど
自分の時間なんてほとんど持てないし、やりたい事や欲しいものがあっても我慢しなきゃならない、
旦那のために食事、家事すべてをこなさないといけない。
子供可愛いなーとは思ったけど、まだまだ遊びたいし行きたいとこもあるし欲しい物もあるし
そういう事考えたら結婚なんて地獄すぎる、子供とかイラネって思ってしまった…

もちろん結婚したらしたでの幸せもあるだろうけどね〜
喪にはそんな幸せ想像もつかないや。彼氏が出来たよろこびも知らないしw
結婚決意した人は、それなりに恋愛楽しんだし、もういいや!って思えた人なんだろうな。
687彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 00:57:32 ID:0AjUvgAx
職場まわりの女性陣みても・・本当に休日の予定をみんなが埋めたがる。
男性だとこういうの無いかもしれないけど、
夏休みの予定をびっしり埋めて青春を使い切ろうとする女子高生みたいだ。

思えばあぁいう、焦り、が足りなかったんだろうなと今更気がついた。
688彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 01:11:53 ID:P/u4BEtk
そういうのって生まれ変わるとか若返るとかしないと気付かないだろ
歳をとるから「歳をとるのってあっという間」と実感するのであって
こっちが鈍感なのか、そんなことわからなくても短い20代を謳歌しておけということなのか
689彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 03:48:50 ID:Sl+Ec8ke
休日の埋め方が解りません…
690彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 08:40:36 ID:QiCBbGYU
なんかもう後ろ向きな考えしかでてこないよなw
あーだこーだ言ったところで自分が選んできた道なんだから
後悔するよりも、いかにこの先を少しでも楽しく生きていくかを考えたほうがいい
ってわかってんだけどね〜
もういっそ死にたい
691彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:14:15 ID:iyuq39mM
>>683
きしょ…。
692彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:24:21 ID:tbeIFk18
この年生まれの人がうらやましい
693彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:45:33 ID:Mv0P6QB7
休日なんて人と会わずに一人でグダグダしたい
人と会うのは月に一回あるかないかでいい
694彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:48:35 ID:0sorgvLm
恐らく年齢=彼女なしでいい年してゲームばっかりやってた兄に彼女が出来た(お見合いだけど)。
今はもうデートしっぱなしで殆ど実家帰らず半同棲状態。
今じゃ一切ゲームやってない。たまに一緒にやったりしてたんで何か寂しい。
ゲームの占めてた割合が全部デートになった感じ。

龍が如くでキャバクラばっかやってたアンタはどこにいっちゃったの!とたまに思う。
半分ひがみだけどね。
自分は大分前からこっそり婚活してたのに一発でずっと一緒にいても苦にならないような恋人見つけてさ…
でも兄に取ってのゲームなんてあくまで暇つぶしでしかなかったんだなぁと思ったら
自分が未だにゲームとかやってるのが一層空しく思えてきた。

仲いい子で結婚予定ある子や彼がいる子が未だにいないんだけど
友達に恋人が出来て疎遠になるってこんな感じなんだな…
長文愚痴ごめん。ここくらいでしか吐き出せないや
695彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 20:44:08 ID:21ZohLzu
わたし男と女の双子なんだけど
相方がヒキで一切外出ないw
696彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:40:56 ID:JfrMh1vO
今まで母親世代ばっかの職場で働いてたけど転職して初めて年下がいる職場になった
男女ともにそこそこ仲良くやってるし嫌われてるわけじゃないと思うけど
チームの20代飲み会にぜんぜん呼ばれたことない…
男の人は30前後でも参加してるけど、女性は20歳ちょいの子だけが呼ばれてる
なんかもう…回りが若くなっても女の20代後半はもうそういう集まりには
呼ばれないもんなのかな。それとも気付いてないだけでウザがられてるのか…
毎週のように連れ立って飲みに行く若者たちの背中を泣きそうな思いで眺めてる
ああー友達欲しいよお
697彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:32:13 ID:8RDI4O3V

>>696

結婚してるとか彼氏いると思われてるんじゃ・・・
私はそれで最初職場の飲み会呼ばれなかったよ。
節約のために手作りお弁当持ってきてるから
主婦だと思われてたみたい。


でも参加するようになっても男性陣からは恋愛対象外で
「●●ちゃんの写メとって送ってくださいよ先輩〜><」な感じ。
年上も全員既婚でけっこう虚しい気持ちになる。
行くにしてもある程度覚悟した方がいいかも・・・orz
698彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:35:07 ID:Rqziu4Gi
順調な人生歩んでる他人を見ると妬みで頭の中が真っ赤になる
街中で楽しそうに買い物してる女子高生見ると般若みたいな顔になってしまうからうつむいて歩く
専業主婦におさまってぬくぬくしてる向かいの女が憎い
どいつもこいつも恵まれた環境にいるくせにくだらない愚痴言ってて腹が立つ
飢えたことも虐待された事も親友に裏切られたことも身内に裏切られたことも死ぬよりひどい病気で苦しんだこともないくせに
ぐちぐちぐちぐち小さな悩みを深刻そうに話してきてあいつらなんなんだ
そんなに嫌なら私と人生取り替えてくれよ
699彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:39:59 ID:4oPbEAS1
美人に生まれて人生やり直したい
700彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:43:23 ID:0t3uZ7sf
そうだね。途中から美人になってもひねくれた性格は直らないし
幼い頃から美人なら誰からも否定されず真っ直ぐ育ってたかも
701彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 01:30:11 ID:sOlsMSFz
顔やなにやらの外見レベルもさることながら
もうちょっと人見知り、引っ込み思案、マイナス思考
みたいなどう考えても負け組な性格じゃない人間になりたい
702彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 11:53:38 ID:rccwn1H8
喪女板って長文ばっかだからほとんど読まないなぁ
三行でまとめろよって思った
703彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 12:34:29 ID:jY2pwTgg
ばか
あほ
でも大好き
704彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 12:43:47 ID:0b4K6n+3
もう二度と
喪女板
来るな
705彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 12:55:33 ID:7fu2EcEy


706彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 13:30:43 ID:k8wUoi3a
ひきこもりだから
まるで出会いがないんだよね
だるま
707彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 13:42:08 ID:DWPemOyz
>>702
とかわざわざ書き込みに来るのがうぜぇ
ん〜うぜぇ
じゃあ来るなよって思った
ルマンド
708彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:40:08 ID:7fu2EcEy
しかし暇だね…
2年くらい前には一応休みの日にお出かけしてくれる男の人がいたんだけどなぁ…

彼氏欲しいというか、生活に変化と刺激が欲しい('A`)ハァ
709彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:23:17 ID:3IRSpvj3
>>708
な…なんだと…!?
そんなリア充ホリデーを共にしてた男の人とはどうなったの?

710彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:39:33 ID:IXijefYm
私も男友達は一応いるけど、ほとんど結婚しちゃってあんまり会えなくなった。
もう子供じゃないって現実を突きつけられるとツラい。
711彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:58:22 ID:rccwn1H8
独女板住人だけど喪女板は余裕がなさすぎて
レスも敵対的で終わってる人ばっかだと思った
独女ならスルーかもっとセンスあるレスくると思ったw
712彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:03:33 ID:7fu2EcEy
>>709
一時いい感じになってたんだけど、その時はまだ自分の気持ちがのらなくてのらりくらりかわしてたんだ
で、一年くらいしてから自分も好きだな〜好きかも〜と思い始めた頃に相手が異動になって疎遠になってしもた
あれから色んな男の人と知り合ったけど(深い意味でなく)あれ程いい男で紳士な人は中々いないと大絶賛後悔中

タイミング合わないとだめだね
長い間喪を患ってたからつい慎重&億劫になってしまいがちだけど、勢いに乗る事も大切だなと学びました
713彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:06:15 ID:mFme3DU9
くだらなさもつまらなさも兼ね備えた淑女ですけん
714彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:00:58 ID:6jB1x0eS
さぁさぁ、連休突入ですおーーーー!!
1日目の本日は夜更かししてさっきまで爆睡。
今夜は心霊スポットへ霊を探しに行ってくる。
明日は山の方へドライブ&アントキノ猪木が来るからそのイベントへも行ってくる。
月曜は部屋の掃除とかかな。

もちろん、オール一人で過ごすけどな。
皆の予定は?
715彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:21:17 ID:MqdFA6gE
>714 お、楽しそうだね!変な霊しょって帰ってこないでねw

私は職場のお局が趣味でやってるお花の展覧会に行ってくる。
話のネタにもなるし、お花とか上品な趣味ってあこがれるから。
月曜日はゆっくりしつつパソコンの勉強とかかな。
716彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:26:19 ID:O8zHMYfE
心霊スポット一人とか山に一人ドライブとかなんという別府一人温泉旅行(28)の再来
717彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:36:26 ID:6jB1x0eS
>>716
うん、職場の人にも言われたw
一応防犯グッズは持っていくけど、無理しない程度に頑張ってくるわー
別府温泉の事件は怖いけど、そんなん気にしてたら一人でどこへも出掛けられなくなるし。
718彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:55:56 ID:NpIpmmmm
>>717
気をつけて楽しんでってな
一人であちこちいける人って大人だなぁと思う
もうこんないい年なのにな…
719彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:56:48 ID:NpIpmmmm
うわ何か凄い変なID出た
720彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:05:30 ID:fysrxZwF
今日の予定は歯医者で親知らずの抜歯。痛み止め飲んだけどじくじく痛む。
明日は丸一日休日出勤。
明後日は予定なし。
そんな喪女の三連休。
721彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:34:06 ID:ud0o0YaV
>>719
IDすげぇ

先走ってブーツはいて出掛けたら暑かった
でもブーツの人もいるんだよな
サンダルの人もいたけど
722彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 20:46:36 ID:vLLUjMFS
接客業だから三連休は仕事だし忙しいorz
店にくる家族連れ見て鬱になる
723彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:47:32 ID:tmjAps0G
身長が大きくなったらもてるのかなぁ・・っていつも思う。
牛乳飲みまくってればよかったよ。。

148cm 45kg だから誰からもかまってもらえんorz
小さすぎて見えないの??って思うよ。
724彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 23:20:48 ID:Bwm9H+UO
>>723
マジレス申し訳ないけど、形成外科?の人が人間の身長って子供の時に、もうあとどれ位伸びるか分かるって言ってたよ
だからあんまり後天的なものは関係ないらしい
体操選手とかは別だけど
725彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 23:39:59 ID:mFme3DU9
牛乳はともかく女子は初潮前にどれだけ伸びるかだっていうね
726彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 00:43:59 ID:zGIF9FSR
>>725
そうだね
自分は小学校中学年の時点で155cmくらいあって飛び抜けてたけど
直ぐ初潮迎えて成長も止まったよ。結局159cmでストップ
160cm越えは確実だと思われてたし自分でも思ってたんだけどなぁ…

だから同窓会とかで再会すると皆に「喪ちゃんてこんなに低かったっけ!?」て言われる
自分より頭一つ二つ小さかった子が平気で私より高い目線だからねぇ
727彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 00:46:37 ID:zGIF9FSR
あー初潮迎えると止まるって話ね
発育良すぎると初潮も早く迎えるからお勧めしない
小学生の時整列(身長順)で前から2番目だった子が今は174cmだもんなー世の中ワカランよ
728彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 00:55:22 ID:Hn9t0ifq
小学校で前から3〜4番目で現在150
別にふくよかだったわけでもないと思うけど小5できたのが痛いと思ってる
729彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 02:03:53 ID:zQHSQjSn
だからモデルって男みたいに背が高くて胸なしガリガリなのか…納得
因みに私は小4だった…

730彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 07:55:10 ID:uLuVssdk
>>723
ちっさい女性はモテるから、性格か顔にもんだいあるのかと…
ミニモニ。ならぬミニモジョ。とかモジョモニか…
731彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 07:59:05 ID:dGY3JRZm
背が高くて胸もお尻も大きくて足が長くて顔が小さい子が一番
それ以外はゴミ
732彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 08:42:02 ID:vuJFfNOx
ふと鏡をみたら生気のない無表情の自分が映っていたので、
これはいかんと思い、ひとりで笑顔をつくってみた。
相変わらずニチャアとした気持ち悪い笑い顔があるのだが
よく見たら目元に前まではなかったはずの俗に言うカラスの足跡的なシワが・・・
喪女のままずるずると老いてしまった現実をあらためて見せつけられてつらい・・・

これから周りがバタバタと結婚していって子供を産んでいく中
自分は何もないまま老けて30代を迎えてしまうんだろうな・・・
733彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 08:49:22 ID:rAbjnZO9
私も笑ったときのシワ(法令線…)気になってきたかからコラーゲン飲んでるよ。
まだ遅くない、一緒にがんばろう!!
734彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 08:56:01 ID:L0xpOCPq
今なら言える
Bボタン連打!

なんだか自分の子とまでは行かなくても
周囲に甥や姪の話題が溢れているとそわそわする
735彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 10:14:00 ID:zGIF9FSR
>>731
現実は、背は普通で胸が程よく大きくて顔(笑顔)が可愛いのが1番モテるよね
雰囲気美少女最強

>>734
自分にもこの間姪っ子ができたよ
友達の赤ちゃんも可愛かったけど血の繋がった赤ちゃんは万倍可愛か〜だった
遠慮なしに弄れるから可愛いのかね?いつか自分の子供と遊ばせたいなと思った

羊水腐って枯れ果てる前に何とかなればイイナハハ
736彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 14:46:37 ID:Lxe6w4oS
喪女の原因ってさ、分類してみると、

1.ブスすぎて男に興味持たれない
2.デブすぎて(ry
3.非コミュで男とコミュニケーション取れない
4.そもそも周囲に若い男がいない環境

この4つのどれか、あるいは複合系だよね。私の場合は1+3。
みんなはどれが原因なの?
737彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 14:53:13 ID:qR3Vnaki
人格が形成されるような頃1+2+3で
昔は割と積極的に話す子だったけどブサイクって無意味に(まあブサイクが原因だけど)迫害されるから
そこでコミュ力一通り失くして(男子生徒からのからかいもその時期に散々受ける)
痩せて身だしなみに気を使うようにからは人に衝撃与えるほどの容姿では無くなったけど
ゆがんだ性格は直らず引き篭もって今に至る
738彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 14:57:57 ID:qR3Vnaki
あ、矛盾してたね
3行目からデブになって、「3」が入ったって感じかな
昔人並み体型だった頃の写真(小学低学年)見たら凄く自然な笑顔で写ってるんだよ
この後太ってから歪んだと思う…。
739彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 16:16:04 ID:28M8+6u2
>>736
全部。ブスピザでハリセンボンの春菜似。当然、学生時代に男子からのいじめは体験済。
高校で女子高に行ったらそこの漫画部wが居心地よすぎたのが高じて同人誌に熱中。
この時点で男性は二次元しか好きになれなかったw
その後も女子大に行き、就職先も9割女性で男性はおじさまの管理職のみ。
中学生からまともに同年代の男性と話したことない\(^o^)/
740彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 17:28:43 ID:ovRdX+Ul
>>687の休日の予定を皆が埋めたがるって言うの、すごくよくわかる。
あと職場で女性陣だけで会話してるとたまに
美味しいレストランとか海外旅行の話とか
自分の知識の博覧会になるんだよね・・・ただ、美味しかった、楽しかったの話じゃなくて
それを知ってるかどうかの確認会みたいな。
うちだけかもしれないけど。それについていけなくて白い目で見られるときがたまにある。
741彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 18:32:07 ID:4gyuJqq2
ああ、わかるな…
人付き合いってめんどくさいよ…
私は特別男性が苦手なんじゃなくて、人間全般が苦手なんだろな。

>>736
はどれもあてはまらないなぁ。
結局自分の性格の問題だと思う。
小さい頃から大人しい見た目のせいで変質者に狙われる事が多くて、男性が怖いっていうのもある。
742彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 19:10:19 ID:qO/piGmm
みんなの親ってやっぱ毒親なの?
743彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 20:23:16 ID:BJIXFmuY
今まで好きな人は何人もいたけど、一度も両思いになれなかった。男性から食事や飲みに誘われたこともない。友人は既婚でも男性から誘われている。もちろん友達としての付き合いで。私は友達にもなれない。
友達としても価値がないのかな。ホットヨガ始めたけどまだ痩せない。痩せたら良くなるかな。この先も独りかな。キャリアなんてなくていい。ただのOLと馬鹿にされてもいい。
両思いになりたい。
744彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:05:24 ID:CxrokM+h
体型って結構重要だと思う。
ピザから痩せて普通体型になったんだけど、その途端、
友達が合コンセッティングしだしたり、男性からも優しくされたりと
かなりの変化があったよ。
あとは他人からの視線が柔らかくなった気がした。
ピザの時は、何かこう嫌な物を見る目で見られたりとかされる事もあったりして。
そういうのが緩和した気がする。
745彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:11:35 ID:4ltLHVD+
>>744
マイナスからゼロになるだけでも
人間扱いしてもらえるから、全然生き易さが違うよね

そろそろ中年太りになってくる歳だから、
ダイエットするなら今のうちだと思うんだぜ>>743がんばれ!
746彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:29:27 ID:YDBuN8VG
私も巨で、社会人になってから25キロ痩せたんだけど
道行く人の視線があきらかに変わったよ
変わったというかジロジロくすくすされてたのが全くなくなったのと
良くアンケやキャッチで声をかけられるようになった。
巨の頃はそれすらなかったから、やっと普通の人間になったんだなぁって嬉しかった。
あと初対面でも気軽に話しかけてくれる人が増えた気がする。

身内とか友達には「学生時代に今の体型ならもっと違う人生だったかもしれないのにね。プギャー」
って言われて落ち込むけど…本当学生時代は無駄に青春が終わった
747彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:45:59 ID:BJIXFmuY
>>745
743です。ありがとう。
今まで真面目に生きてきて成績もよくて。金融関係に就職して若いけど役職について。遊ぶ暇あるなら資格の勉強ばかり。ちゃんと生きてきたのに、恋愛面はまるでダメ。ただのOLの友達は仕事もそこそこ、恋愛至上主義ばかり。でも結局そんな友達が羨ましくて。
変わりたいから頑張ります。痩せて自分から声をかける勇気を手に入れる。頑張ります、ありがとう。
748彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:41:37 ID:28M8+6u2
なんか違う板のようだ…
749彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:45:51 ID:LTWDE2GQ
幼い頃からデブとかだと真っ二つに別れるよね
からかいに対応できなくてめちゃめちゃ大人しくなるか
完全にネタキャラになるか(この場合結構愛されキャラも多そう)
自分は前者だけどね…
750彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:59:21 ID:AK+/o4EW
夢は願えば叶うよ!時間はかかるけど!
751彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 01:45:17 ID:XkoAL+Fq
>>749
ノシ
喪ノ心ついた時には既にピザだったからやっぱり男子にからかわれたけど
泣くもんか負けるもんかでネタキャラに走ったよ。自分守るために
その甲斐あって虐められる事もなかったしクラスの中心にいる事は出来た
自分削りながらだったから完全ピエロだったけどね

今は成人を機に脱ピザして化粧覚えたから
(大変おこがましいし喪板で言うのも顰蹙ものだけど)綺麗になったと思う
だけどピザ時代の扱いと非ピザ時代の扱いの差がひど過ぎて微妙に恐怖症気味だよ
兎に角上司オサン共のセクハラや誘いに恐怖辟易('A`)

体中の肉割れが醜くて薄着出来ないし脱げないし、人間ピザるもんじゃないねw
752彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 06:43:25 ID:rQJ3fHWY
はいはいモテるよ、モテるからがんばれ
753彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 06:47:43 ID:hTbaGit6
扱い違うに決まってるじゃん
相手にも選ぶ権利と言うかストライクゾーンくらいあるわ
754彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 09:13:18 ID:ui20ofoH
なぁ、なんでそんなアホみたいに長文書くんだよ
頭おかしいのか?
755彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 09:18:40 ID:lXkWx9sw
ピザの流れで真性喪とリア充になる喪の違いが良くわかる。
このスレであと二年後に残ってんの少ないだろうなー。
756彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 09:24:45 ID:PJRg/arc
こういう前向きに頑張るアタシ☆みたいな長文みるとイライラするこの精神構造が
この年まで喪女たる所以なんだよなあ自分は。
ネガティブすぎるのにもイライラするし人を素直に励ますこともできない。
もうどうしようもない。
757彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 13:28:45 ID:oTxlba9g
私は長文嫌いじゃないよ。
同い年のスレだし全然嫌な気はしない。嫌いな長文だなと思ったら読むのやめればいいだけだよ。
お互いの状況なんて気にしてもしょうがないよ。
一生会う事はないだろうし、楽しくやろーよ。
758彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 14:40:39 ID:ui20ofoH
長文嫌いというより意味のないことを毎回毎回長々書くのがいらつく
759彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 14:42:12 ID:AA6lYa+j
この前もいたねあんた
読みたくないなら黙って去ればいいのに
760彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 15:37:53 ID:gXZ/rC+z
おうおうおーーーー
暇すぎる。
朝からずっと2ちゃん
終わってる。
761彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 16:08:46 ID:F1kdrasO
久しぶりに原宿の街並みを歩いてて気がついたけど
最近の女子小学生ってスタイル良過ぎだと思う・・
明らかに自分らが小学生の時とは違う気がするけど気のせいか
脚なんてむちゃくちゃ長いし、それにファッションも凄く洗練されてる
何か10歳位にしてオシャレを存分に楽しんでるというか。いいなぁ
762彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 16:21:38 ID:Nw73TnoX
分かるわそれ
下手したら高校生くらいに見える子もいたりして
763彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 16:26:23 ID:xRt08wtd
子供は子供らしくていいよ

と朝方
「おばさんかと思ったら小学生だった」というレスを見た衝撃を引きずってる自分が言わせてもらう
764彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 16:29:40 ID:Nw73TnoX
子供でもあまりにも太っててファッションがあれだとおっさんおばさんに見えるよね
小学時代の自分の写真が出てきたんで見たら飯野賢治かと思ったわ
765彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:05:42 ID:F1kdrasO
>>764
飯野ワラタw

最近は肥満体系とか凄く減った気がするなぁ。
自分らの頃って普通にクラスに何人かいたりしたのに。
みんな出る所は出てるのにほっそりして、極端な不細工がいない。
ブーツ履いてる女子小学生とか普通にいるし
レギンスとか段々のフリルスカートで材質も凄くいいやつはいてたり。

楽しそうではある半面、小さい頃から何か競争ばかりみたいな感じで
生き難いと思う。今の子。
766彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:23:58 ID:xRt08wtd
ラブandベリーの世代ってどのくらいなんだろ
自分らが子供だった頃と比べたらおしゃれ大好き!みたいな
テレビや漫画やゲームが増えたような
自分はそういうの疎かったから知らないだけかもしれないけど
767彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:25:46 ID:UX+er5MU
チャイドルっていたよね
768彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:12:42 ID:Y1VWZaCn
>>736
こんなのあったよ。
やっぱり顔か・・・

自分がモテないと思う理由ランキング
http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/11/26_2.html
769彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:19:14 ID:w99KnLBr
知り合いの一個上の人がもうすぐお母さんになるらしい
その人は国立大学も出てて、何かそれ聞いた瞬間に胸糞悪くなってしまった
他人の結婚出産が胸糞悪いなんて思ったの初めてだ・・・どうしてこうなった
770彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:22:13 ID:v7tc/VtX
>>769
それを他人に言ってしまうようになるまでは、まだ引き返せる。
美味しい物食べてのんびりすると良いよ。
771彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 18:47:44 ID:QzQpI/66
>>725
それ嘘だと思うよ
自分、初潮の後の一年間で身長が20cm伸びた
772彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 19:41:16 ID:ZB13cx/P
身長バナ秋田
773彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 22:10:32 ID:/xShHWJt
2010年もあと3ヶ月と少しかぁ…
ここ何年か時間たつの早く感じるよ。
中学生からやり直したい!!
774彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 22:25:25 ID:ui20ofoH
やり直したくない めんどくさい
775彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 01:28:18 ID:n6l/Tio3
私は高校からやり直したい
776彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 01:35:03 ID:JT37tVrA
やり直したいなー
友達づきあいや受験ももうちょっと考えねば
777彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 02:26:17 ID:P9Qd/Q57
小学校からやり直したいな
精神年齢を成長させたい
778彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 04:31:06 ID:dVLfD5Q3
高校受験からやり直したいな。全く高校に興味がなくて(学力レベルとか)、
とりあえず3年も通わなきゃいけないんだからって1番近い学校を選んだんだけど、
学力レベルが底辺の学校だったw私みたいな喪女もいたけど(ごく少数)、
殆どの女子はDQNギャルorリア充ギャル。ミニスカ・ルーズソックス・化粧・茶髪は当たり前で、
車持ちの彼氏に校門までお迎えに来てもらったりしてるコもいた。
何気に羨ましかった覚えがあるwあの時は底辺高校で腐りきるのが嫌だったから、
勉強ばっかりしてたっけ…。彼氏と自転車2人乗りとかしてみたかった!
779彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 04:39:35 ID:Vpn8qoM2
ルーズソックスとか言っても年齢気取られる心配がないんだなこのスレ

一時期自分の楽しみやラクをとって
もともと多くもないリアルの人間との繋がりを絶った
そういうことすると周りから余計取り残されるのにね
780彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 05:07:44 ID:4K2ha99l
自分はデブで人生捨ててたようなもんだから
今の標準体型で小学生からやり直してみたい(小学生からデブだった)
デブス=彼氏とか出来る訳ない、っていうかもう彼氏という単語が私の頭に一切存在しなかったから
もっと男子を意識しながら生活したい。彼氏出来なくても、男友達くらいは頑張って作れてたかもしれないし…

まぁ過去に夢見てもしょうがないけどね〜
しかしルーズソックスとか懐かしいな。
コギャルっていう言葉が流行った時代だね。自分は全然コギャルじゃなかったけど
781彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 09:52:00 ID:B3vcIe6/
私も高校受験からやり直したい。
夢もって職業科に推薦で入ったけど、職業科が普通科よりレベル低いとか全然分かってなかった。普通科入ってそこから進路決定しても十分間に合ったのに。
小学、中学で私より成績下の子達が、私よりもレベル高い高校入ったとか当時は気にして無かったし、私には夢があるもん、なんて上から目線で思ってたけどさ…。
今は夢だった職業も心身ぼろぼろで退職して人生迷走中だorz
782彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 10:02:21 ID:4wIjO51q
メガネ人生をやり直したいというか
目が悪くならないように育ちたいんだが可能なのかな
レベルが下の高校に入ったのと、自分の好きな科目がいまいちわかってなくて合わない科に入ったのと
黒板の字が見えないのをいつまでもほっといたの複合で
学力すらどんどん堕ちた
783彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 12:00:46 ID:wrCa1AWC
いまGLAYのJIROラジオ聞いてたんだけど
高校時代クラスの女の子はドラえもんしか居なかった
から不毛だった発言しててふいたw
大丈夫なんだろうか…
確かに学生時代の写真見ると男か女かわからない人多いよね
真っ黒だし…私なんかうっすらヒゲ生えてたしorz
784彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 16:25:42 ID:3OSgz/dZ
いつからやり直しても、この性格が変わらない限り彼氏も友達も出来ない
クラス変えの度、進学の度、転職の度に今度こそ!生まれ変わってやる!って
意気込んで、明るく元気に振る舞う様にしてるのに毎回失敗。
何回人間関係リセットしても絶対に結果は同じ、ハブられぼっちでひっそり消えなきゃいけないハメに
やり直すんなら精子以前からだな

もうなんとかしたいとも最近は思わない

785彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 18:48:25 ID:QfOqS95l
諦めたらそこで終わりだよ?
786彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:19:27 ID:exQzwh8q
>>784
具体的にどんな性格?
友達がいない女の子がモテないとは関係ないような。
むしろ逆だったり。
787彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:55:23 ID:3OSgz/dZ
>>786
具体的にと言われると困るけど、まず基本的にコミュ能力がない
あと暗い。何をするでもなく、いつの間にかハブられ嫌われてる

あと容姿は普通に悪いです
今まで5社経験。円満退職出来た試しがない
因みに直近は局に虐められて辞めました
788彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:59:12 ID:3pP/Airy
きっと生まれかわってもまた喪女だと思う
789彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 20:02:39 ID:3OSgz/dZ
>>786
あ男か
レスしちゃってすみません
790彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 20:31:35 ID:exQzwh8q
>>789
女ですよ。
私は女の子の友達はわりと多い、と言うか多かったんだけど、いつの間にかみんな結婚して、友達居なくなった…。
791彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:05:39 ID:QTZtp1zs
結婚した人とは疎遠になるよなあ
子どもできちゃったらもうそこで壁ができる
792彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:19:27 ID:Y4CwSdNL
あの時 最高のリアルが向こうから会いに来たのは
僕らの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
耳を塞いでも両手をすり抜ける真実に惑うよ
細い身体のどこに力を入れて立てばいい?

アンインストール アンインストール
793彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:23:21 ID:gAM1CWWT
海月のDVDを観ながら泣いた…歳食ったなあ…
794彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:25:17 ID:gAM1CWWT
すまん月海だ…逆だった
ボケたか…
795彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:27:50 ID:wrCa1AWC
海猿つまらないでしょ
バイオハザード4みた? 5ではお待ちかねジルが登場するらしい
てかターミネーターとバイオハザードの世界観好きすぐる
796彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:32:09 ID:gsYwiLqr
友達が結婚して子供できたら壁ができると言うか、自分から作ってしまったな。

私は20代前半の頃まで仲の良かった友達4人でよく遊んでたんだけど、1人の友達ができちゃってそのまま結婚。
そこから4人で会う機会がなくなり残りの友達も次々と結婚して独身は私1人だけに・・・・
一度みんなが子供連れで久しぶりに会ってみたけど、もう地獄。
子供の話題で持ちきり、食事は長時間居れる安いレストランしか入れないし、友達はそこで離乳食あげたりおっぱい飲ませてたりしてた。
かなり惨めな気分になったしずっと帰りたくて仕方なくて、そこでの「彼氏出来た?」っていう質問は嫌がらせのようにしか聞こえなかったw
それからは誘われても断るようになってしまい、そして友達は居なくなった。
長文失礼orz
797彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:09:00 ID:C2L3SQNw
海猿www
798彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 10:16:05 ID:7N4taspb
>>796
なげぇ・・・
799彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 10:18:11 ID:LGVGEBkp
LUNA SEAが海猿に…
800彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 10:18:53 ID:FI3S4ZVP
あまりに生理不順が酷くて産婦人科に通い始めたんだが、
アウェイ感が凄まじすぎて泣けてくる

なんかもう死にたい…
801彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 10:22:42 ID:cZMkZlNa
長文に突っかかる人コテつけてくれ
802彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 10:44:07 ID:uCRPjjCI
長文嫌子
803彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 12:36:23 ID:Ti4AwNB0
外国人賛成権が通過すれば朝鮮とか中華の従軍慰安婦が復活するから
やばいことになる 早く結婚したほうがいい
804彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 13:51:35 ID:Vf3PoS40
誰か嫁に貰って養ってくださいお願いします
805彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 19:19:11 ID:fgumRhNw
いつからこんな切実なスレになったのか
806彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:25:21 ID:+r18yTXa
では私が、共働きだけど
807彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:33:07 ID:ANHbJJIr
>>800
お大事にね。
自分の周りでも最近生理不順とか、子宮系の病気の友達が増えてるよ。

かく言う自分は、初潮から今まで一度も狂う事なく順調に生理が来てるんだけど
それはそれで鬱だったりする。
不順だって言ってる子は彼氏もいて、別に性行為のせいだけではないだろうけど
彼氏持ち=不順、喪=異常なしみたいな気がして勝手に落ち込んでいる。変な話だけども。
生理痛で苦しむたびに「一生使う事もないのに師ねよ子宮」とか訳分からん事考えてしまう。
808彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 22:14:20 ID:OqrYjAms
ほんとに訳分からんわ。

てか今それ書かなくてもいいでしょ…
809彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 02:53:04 ID:hitfsqz1
>>807
健康に恵まれてんのに文句言うな
810彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 03:15:00 ID:WIqJ6zNX
自分語りの長文は正直気持ち悪い
誰かに対してのレスで
相手を思って長いとかならまだしも…

殺伐としないように突っかかるなと
言ってくれてる人がいるんだろうが
皆が使うスレだから日記じゃないし

これも十分長いけど
811彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 03:29:19 ID:Xq3/b/mW
自分も痩せても不摂生でも生理は必ず来る
年々鎮痛剤の効き目が悪くなってるから婦人科に行こうかとおもうけど
婦人科少ないし知人にでも会ったら死にそうだな
タダでさえ年下の妊婦とか多そうだし
812彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 03:41:32 ID:2oByACzt
今まで気にしてなかったけど、
生理周期が長め(35日)の自分って短い人に比べると楽だと気づいた。
ちょっと嬉しい。

まったく関係ないけど便秘の友達がぬか漬け始めて快腸になったそうな。
813彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 06:32:27 ID:arWrEcUt
私もちょい長め。32〜35日周期で来る。
一度なったら1週間は続くから面倒臭いんだよなぁ。

でも、絶対ないと思うけど万が一にも妊娠したくなったら困るんだろうねw
妊娠のチャンスも人より少ないってことだし。
814彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:51:53 ID:TDA2lUWw
>>811
はやく行きな
生理痛じゃなくて別の病気だったら大変だよ
夕方とか、夕飯前〜夕飯時なら妊婦少ない
嫌なら産婦人科じゃなく婦人科を探してごらん
815彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 15:58:13 ID:YOHRZXtm
人間不信めぐ、いるか?
816彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:21:09 ID:AXb4+IJZ
いるよ。新之助。
817彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:26:44 ID:cGnwpPCR
無職はわたしだけ?
818彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:32:19 ID:aNF9zvYe
はーい私も
819彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:38:58 ID:AXb4+IJZ
新之助。吐いた…。
820彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 20:32:54 ID:H+EZDXah
暇すぎるorz
昔はお笑い好きだったけど、キングオブコントであまり笑えない自分がいる。
ツマンネ
821彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:08:07 ID:h/OnuG+A
>>817
フリーターならいる

正直バイトやめたいけど
就職できるかわかんないのにやめるなんて怖くてできない
なんの保障もないけど給料は問題ないからなるようになれってかんじ
もう一生独りなの確定してるしどうでもいいや
822彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:21:07 ID:cGnwpPCR
>>821
わたしも全く働いてないわけではなくフリーターみたいな感じ
ホテルで清算業務みたいなのしてる
でも何がなんだかよくわかんない
もうそろそろしにたい もう世の中に存在してないみたい
823彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:31:23 ID:h/OnuG+A
>>822
わかるよ・・・
私今日休みだったんだけど、誰とも話してないw
出かけてもいないんだから当たり前なんだけど
たまに自分がほんとに存在してるのかなって不安になるときがある
824彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 22:40:21 ID:SuFAPhzj
友達が欲しい
825彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 22:57:23 ID:IL+fgb5w
1番笑ったのはキングオブコメディの1回目だなー
ジャルジャルのコント初めてマトモに見たけどいつもあんななの?
あれが俺ら流って感じで貫き通してるの?
不快だったわ
826彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 22:58:01 ID:H+EZDXah
私もフリーターだお。
友達も居ないし、今は車を買うためコツコツ貯金してるおー
827彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:12:26 ID:jpVuS8P+
テスト
828彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:14:39 ID:jpVuS8P+
世界の車窓からを観てたら全てを投げたして
世界一周の旅いいなーと思ってしまった


まあ、そんな冒険できませんが
829彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:29:10 ID:zp3UQUED
今の職場、女性は6人なんだけど皆独身w うち3人は年上。
学生時代の友達とも疎遠になってるし、身近に結婚してる女性がいないから
あまり焦りを感じない・・・のは良いのか悪いのか。
830彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:32:52 ID:T2TK7Y4U
>>813
卵子の数は決まってると聞いた。
周期遅いなら、生理が上がるのが遅くなるんじゃない?
妊娠のチャンスの回数は同じだと思う。
831彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:58:05 ID:OZxutkL6
先輩が退職。
同期も退職。
友達は結婚して遠くへ引越し。
どんどん周りばっか変わってくわ。
832彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 01:15:22 ID:0GDhmbZP
>>811
生理痛は婦人科で処方してるピルが効くみたいだよ。
私も明日初めて婦人科に行く。
左の卵巣辺りが重いというかずっと違和感があって・・・
卵巣のう腫とかだったら嫌だなー内診は恐いな。
833彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 01:23:30 ID:hWa4G8x9
この前、職場の若手男女数人で飲んだんだけど
どんな人でもいくつかの恋愛話を持っていてなんか凹んだw

この春卒業したばっかりの可愛らしい男の子でも
同棲経験があるっていうんだから驚き。
むしろ私のように一度も付き合ったことのない人間の方が
やっぱり世間一般には珍種なんだろうなぁと。
834彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 06:22:16 ID:Q8jjaLcl
結婚しようが転居しようが結局人間なんて一人ぼっちだよ
最近全てが虚しい 何にもなかったように無になれたらいいなぁ
孤独だ虚しい
835彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 20:05:10 ID:7s4N7em/
新之助。おふってくる。
836彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 20:47:56 ID:ZVnW+4nR
誰も一人で死んでゆくけど、一人生きてゆけないよ。
837彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:23:27 ID:SNbi9g/g
テレビでおせちとクリスマスケーキ予約開始の報道してた
もうそんな時期…1年って早いなぁ
20代のうちに、誕生日・クリスマス・バレンタインのどれかを彼氏と過ごしてみたかったよ
自分もう28になったからチャンスはあと1回しかない。もうだめぽ\(^o^)/
838彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 23:10:15 ID:c/DjqrHH
2chでまで「○○って言葉久々に聞いた」「懐かしいな」
とか言われると凹むねw
最近同世代と話してないからかな…orz
みんな小さい子供の面倒見てて全く遊ばなくなっちゃったよ
普通の喋り方ってどんなんだっけなぁ
839彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 11:48:29 ID:p+vH1E/m
友達まったくいないし職場の人とも必要最低限の会話しかしないし
テレビもニュースくらいしか見ないし雑誌も読まないから
今流行っているものとか芸能人とかまったくわからない
芸スポ見ててもこれ誰?ってのばっかりだし

この間誕生日だったんだけど、家族があえて何も触れてこなかった
妹が「お姉ちゃんは最近自分の年齢をきにしてるから」みたいなことを言ってたらしい
それでもさりげなく妹はプレゼントくれたし
28にもなって、家族にこんなことで気を使わせてるのが申し訳なくて泣けてきた
まぁ正確には年齢気にしてるわけじゃないんだけどさ
840彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 13:23:21 ID:lzi5gIey
グレイのカップヌードルのCM見ると歳とったなぁって思うw

あんなパロディになるようなバンドじゃなかったでしょ?
841彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 14:06:03 ID:hK9QocFP
片仮名で書くと何か怖いw
たしか高校生の時に全盛期?だったもんねぇ
いやー懐かしい…
懐メロばかりで流行りの音楽とかもう…
842彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 15:38:11 ID:Oz2Uy4ze
>>840
確かに
最初笑ったけどすぐに悲しくなった
国民的バンド扱いだったのにね
843彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:09:18 ID:FqY7CxWt
ジャミロクワイのときはかっこえー思ったのにグレイは悲しくなった
844彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:02:15 ID:hRjZ9IDJ
ラルクが宅急便のCM出るようになるまでは大丈夫
845彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 23:27:02 ID:GTqmQZFJ
>>844
TOKIOに謝ってw
846彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 03:05:30 ID:fINq1U6t
ここの人は恋愛的フラグって今までの人生であった?
私は20代前半の時に2回、
仲良い同僚とノリで付き合おっか〜?てなった時と、
好きな人に告白出来る絶好のチャンスなシチュエーションがあった
でもどちらも自分が今一つ勇気が出せなくて、回避して終わってしまった
告白するの恥ずかしいって気持ちと変なプライドと女に見られることへの嫌悪感のコンボな感じで…

年を取るとそういうチャンスも減ってくるし、性格も意固地になるし、正直もう無理かもなーと思って悲しい
847彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 07:56:44 ID:r5edy+NT
ひきこもりだから一度もありません
848彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 08:03:01 ID:NbtOjvgT
20代前半も後半も喪です
おそらく30代前半も同じく喪でしょう
そして40代になっても喪でしょう
喪女とは、また人間の本質とはそういうものです (謎) 

849彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 08:14:21 ID:NbtOjvgT
>>846

>年を取るとそういうチャンスも減ってくるし、性格も意固地になるし、
>正直もう無理かもなーと思って悲しい

何が無理かはわからないれすが、
もともと無理なものは無理だったんでしょうよ…… 連投失礼
850彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 08:54:02 ID:jQ4YPtdU
>>846
それ普通にもててたんじゃ…
851彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 11:48:01 ID:qMdB8ZcS
付き合おっかって言われた時にうん。って答えても冗談だよ…っとか言われるかもよ。
この板にくるような人なんだから、勘違いの可能性も否定できない。
852彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 12:16:41 ID:bNhyKyzr
友人の同僚、同じ年の男が7歳年上の女性、35歳と結婚前提で付き合ってるんだと
その女性に特に魅力あると言うわけではなく、むしろ喪なのに
どこがいいんだろう…と友人も凄い不思議がってた

7年後…もしかしたら自分にもそんなチャンスが…とか思ってしまった
853彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 13:21:52 ID:xhMhEOMG
35歳の喪っぽい人が年下とお付き合いかー。
自分は無理だろうと身の程分かってるけど、でも勇気もらえる話だねw
854彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 13:22:57 ID:4mfrerfR
>>846
> 仲良い同僚

裏山
自分しがないフリーターの上に周りはジジババオサンオバサマだらけだから
異性の「同僚」とか「同期」とかに憧れる(*'A`)ハァハァ
そんな訳だからフラグ立った事ないな〜既婚者オサン共からセクハラ受ける日々w

>>852
夢物語だけど可能性は0でないと思うよ
ただこればっかは「運」だよね、強烈な出会い運とタイミングが必要
こんな喪でも好いてくれる人と出会えるかどうか、それにかかってる
正直デ不細工でも愛されて結婚してる人はいるしその逆もまた〜だからね…
855彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 13:49:25 ID:cOdH3LDw
先週法事があったんだが、従兄弟のお嫁さんが同い年。
一児の母なんだけど、ウエスト細えぇぇぇ!
子持ちには思えん小綺麗さで、会食の間いたたまれなかったわ…。
856彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 13:52:02 ID:ey2sYQv7
【グルメ】「健康維持には理想的な食べ物」納豆パン人気の秘密を探る

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
857彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 15:27:08 ID:jW2asokQ
年々遊ぶ友達が急スピードで減っていってる…
結婚だの妊娠だの子育てだのでますます疎遠に…
858彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 16:33:55 ID:kEyuJvGy
>>852
他の板のスレでも何度かそういうの見かけた事あるよ

ていうか今年でもう28か
小さい頃はまさか彼氏も出来なくてこんな年を迎えるとは思わなかったなorz

859彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 16:44:28 ID:jQ4YPtdU
中学くらいの頃は漠然と二十歳くらいで結婚して〜とか考えてた
希望とかじゃなく人の人生として当たり前にそういうことになると思ってた
まず相手を作る努力しないと結婚も出来ないのにね
賞に応募もせず何となく漫画家になりたいと思ってたのに似てる
860彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 17:31:15 ID:Qy3H0apa
一応会社勤めしてるけど派遣社員だし
結婚する見込みも無いから、今のタイミングで転職活動しなきゃ・・・と思ってるんだけど
なかなか重い腰があがらない。
同級生は結婚やら出産やら女としての幸せをつかんで次へ進んでるのに
自分は何も無い状況へ戻るのか・・・とか、今のご時勢で職なんてみつかるのか?
でも年齢的に今を逃すと難しいし・・・とか色々かんがえて心細くなる。
そう、最近なんだか心細い、意味も無く。
861彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 17:34:33 ID:VtNRlb4n
結婚紹介所に登録した人いますか?
862彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 18:47:55 ID:JbMVR8LH
>>860
夏頃から転職活動してるけど、厳しいよ。マジで。
まぁ、私の職歴がアレなのもあるんだろうけどよ
私はもう正社員諦めてパートで食いつないでいくことを決意しつつある。
もう無理ポ
863彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:05:37 ID:Qy3H0apa
>>862
やっぱり厳しいよね・・・。
けど、精神的に楽だからと言って、今の場所にい続けるのも何年か後に後悔しそう。
なんで手遅れになる前に就活しなかったんだって。
ほんと、派遣先で旦那見つければいいや〜とか、カレシと結婚するまでのつなぎ☆なリア充派遣が羨ましいよ。
私もそうなりたい(泣)
864彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:31:33 ID:jY4LbErq
わたしフリーターだけど、もう就職は諦めたよ〜
独りならなんとでもなるし、最悪野垂れ死にしたって別にいーやって思ってる
もちろん今が健康で親もいて家もあって
とりあえず生活には困ってないから言えることなんだろうなとは思うけど
なんかもういろいろ考えるのがイヤだ
考えはじめちゃったらすぐにネガティブな方向ばっかりいっちゃうんだもんなー
物事を前向きにとらえられる人がうらやましいorz
865彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:31:36 ID:JbMVR8LH
>>863
今不景気だからね。
でも後悔したくないなら就活することをオススメする!!
当たって砕けろと思って頑張ってください
私も落ちる人の方が多いんだからと思って出来るだけ前向きに生きてるお。
866彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:32:33 ID:wkbk3hrD
うちゎ11月から祖父がいるイギリスに行く事になった。
867彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:44:39 ID:JbMVR8LH
羨ましいなぁ。
私も海外行きたひ。
868彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 20:47:49 ID:RJKKhYNI
行けばいいじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
869彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:54:46 ID:qMdB8ZcS
夢にとけめけ!!
私にきらめけ!!

870彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:57:36 ID:wm4/IXcn
仕事がら外国人(9割ヨーロッパ白人)に毎日接するんだけど
無駄に英語スキルだけ上がってゆく
そんな喪女いかがかな
871彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:59:27 ID:Wck9PXFH
ここにいる喪女さんで告白した事のある人はいるかなぁ
例え彼氏いた事なくても、個人的には告白した事あるだけで
喪女じゃないと思うんだ…(素晴らしいという意味で)

振られてもいいから気持ちを伝えてみたい、って思ったことはあっても
振られた場合のその後の対応とか考えたら、怖くて何も出来ずに終わる。
ただでさえ向こうから来る事ないんだから、こっちから行くしかないのにね。
872彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 22:06:40 ID:jW2asokQ
>>871
近々告白しようかなと考えてるド真性喪女が通りますよ…
確実に振られるんだろうけど。
自分の中の気持ちのけじめとしてね。
873彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 00:40:47 ID:u9gimJxA
来月7年半勤めた会社を退職します。

この歳で寿退社じゃなくてすみません。

辞めると伝えると皆さんが
「結婚?」と聞かれます。
なんか申し訳ないです。
874彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 01:14:13 ID:dio+WhJN
>>871
ちょうど半年くらい前に、生まれて初めて告白したよ。
このスレにいるってことは振られたってことなんだけどw

振られた人が忘れられないらしくて、
私のことも考えてくれそうな雰囲気だったけど
「無理しなくていいから」と自分からフラグをへし折ってしまった。
もう少し心に余裕があれば気長に待ったり
相手を振り向かせる努力をしてたんだろうけど、いかんせん喪なもので・・・
でもいい経験になったとは思う。

振られた相手とは今、何事もなかったかのように普通の関係に戻ってる。
もういい歳した大人だから、告白後に関係がこじれまくりってことはないと思う。

・・・って、自分語りすまんw
875彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 03:20:10 ID:PpUZwaK1
誰かアドバイスください

来年度から学校に通い直そうと思うけど、どの学校にするかまだ決められない
来月は願書出さなきゃいけないのに

美容の学校なら割と通学に便利だし興味もあるけど、接客に向いてないし女の子達とうまくやる自信無い
私はたぶん発達障害で、頑張っても空気読めないしおどおどしてて同性から反感買いやすい

栄養士の学校なら、人付き合いがそんなに上手くなくていいかなと思うけど
通うには遠いし下宿も不安。一度病気して、どちらにしろ体がもつかすごく不安だ
それに調理にはあまり興味無いし、勉強や実習についていけるかも不安

正直今も、学校生活や就職活動ができるのか不安なくらい体弱い
頭も悪いし対人スキルも無くて体弱くて、何の業種が向いてるか判断できない
美容、栄養士、管理栄養士をしてる人がいたら意見ください

来年度に学校に入らなかったら職能の無いまま30になってしまうのが怖い
親の介護と家事と細々した仕事に追われて病気してあっという間の10年だった
何も身に付いてない事に愕然としてて、30になるまでの2年で手に職つけたい
876彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 04:46:05 ID:Mk7+3fS+
>>875
よく分からんけど美容って美容師?エステやネイル系?
前者はものすごい体力いるし他の職と比べてもより接客対人スキル必要そうだけど…
10代で飛び込む子が多いし、30になったら既に1店舗任され始めるレベルじゃないんかな

どちらにせよ此処で質問して良い回答得られるとは思えんけど(>>875の状態や程度が分からんから
学校に通いたいって前向きな姿勢はすごく大切な事だよね…自分も改めて美大通い直したいわ
877彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 10:16:47 ID:CHkK0X2r
みんないろいろ考えてて偉いなぁ
がんばれ〜
878彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 10:58:35 ID:bmXwoWIv
こういう流れ
凄い置いていかれてる気分になって焦るね
何やってんだろう自分は…
879彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 11:55:59 ID:uGfrWdv5
さて、さてこれから仕事だおーーーー
行きたくないおorz
アゲとくぜ
880彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 12:04:05 ID:ZF27t3tz
>>871
あるよノシ

今まで二回告白して
一回目 ははは〜(笑ってスルー)
二回目 「無理(笑)」
だったけど
両方とも結果(付き合いたい)を求めてたというより
「気持ちを伝えたい!」って気持ちが大きかったので
すごい自分の中でケジメ付いたっていうか
あっさり諦められた


あとリア充に恋ばな(笑)された時に
今までは何も話すことがなかったけど
「いや〜最近振られたんだよね〜」みたいな話も出来るようになったwww
リア充は失恋話も好きみたいだから、話聞いてくれたよ
881彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 13:51:09 ID:Bz+Bco0w
speedがイオンのCM出てるの見るとせつなくなる
882彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 14:52:16 ID:Are3D0ZA
>>878
わたしは既に焦る気持ちすらない
同じ歳の人(喪女じゃなくても)が頑張ってるのみても
本や映画の中の出来事みたいで自分は完全に観客状態
焦ったり負けずに頑張ろう!て奮起したりいつかは私も・・・って夢見たり
そういう気持ちがまったく起きない
こーゆーのがダメなのかなって思わなくもないけど
もうほんとすべてにおいてどうとでもなれってかんじ
883彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 17:06:55 ID:/KngWutG
結局カレーとラーメンってどっちが上なんだ?
日本が漁師を解放したからインドが中華を牽制して全アジアに中華に注意しろって
公式文章出したね
私はカレーを食べようと思う
884彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 17:08:51 ID:ICbrP68Y
>>875
手に職をつけるってことは働き口が欲しいからだよね
だとしたら今から栄養士の資格だけとっても就職先がないよ

就活は(特に長期化すると)気持ちや身体がついていかないのもわかるけど
学校生活が不安なほど身体が弱いならそこをなんとかしないと働けないんじゃないかな
885彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 17:44:19 ID:cmA/jaZ1
>>875
栄養士だけどレスしてみる
就職先はなくはない
けど新卒でさえ薄給激務のところが多いよ…
同級生でも一旦就職しても事務とかの全く違う仕事に転職する人が多かった
886彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 18:52:14 ID:1PJBLbqn
>>875
今から行くなら看護学校がいいと思うよ
887彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 19:04:34 ID:wg7g1Kcq
今からだと医療系がいいだろうけど、看護師は体力仕事だから体力に自信ないならちょっときつんじゃないかな
リハビリ関係ならわりと楽だと思うよ
888彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:40:13 ID:yhZJzTDf
うーん…どの仕事もよっぽどなりたいという気持ちが無いと取得できたとしても働くのも大変だと思うよ
学費だってタダじゃないんだからさ…むしろ学費で何年かの生活費になるんじゃない?
○○だからできないという意見が多いけど、それを押し倒してもやってやるという気持ちじゃないと…
ここで聞くよりもう少し真剣になった方がいいと思う
889彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:49:51 ID:fVO40+WN
でも結局「手に職」系の職業って肉体労働多めじゃない?
体力に自身がないなら美容系は立ちっ放し&接客必須で辛いと思うけどな
あと大抵の仕事はコミュ力必要だし
まずは何なら頑張れるのか・現実的に出来そうかを判断しないとね…
とか言う私も自分に何が向いてるのか未だに分からなくて派遣事務だけど
以前滅茶苦茶忙しくて残業多い部署で働いてみたら、案外耐えられることが発覚。
一度やってみたら案外自分の出来ることが見えてくるかも
890彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:36:27 ID:QklXXTFJ
先日婚活パーティー行ってみたが無駄足だったよ
目の前の相手と子供作れるか否かで判断したら全てアウトだった

今更この年で「好きな人じゃなきゃイヤ!」でもないが、
初回は妥協はしたくないよな…って言ってる間に今年も年をくう
891彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:01:37 ID:/GPoMBsZ
べつに結婚しなくてもいいんじゃねーかと思い始めた
892彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:16:34 ID:uGfrWdv5
私も。
20代前半くらいから結婚は諦めてるお。
別に金もそんなに使わないから一人でも生きていけそうな気さえしてきてる。
まぁ、大変なのは重々承知の上だけど。
893彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:58:39 ID:v0zBnWh5
今の仕事だけは好きだ
これだけでもう有難いことだと思う
正社員じゃないし、都内一人暮らしをなんとかやっていける程度の給料だけど

今の仕事は、なりたかった職業というわけではなく、働き始めてから好きになったよ
>>889さんの言うとおり、一歩踏み出してみることで見えてくることってあるんじゃないかな
894彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 07:47:39 ID:abXxsvNS
>>893
何の仕事?わたしは事務
895彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:25:10 ID:kzMPoAsk
>>894
ガールズバーの店員だよ
896彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 14:17:06 ID:fUEZluT1
なんか華やかそうでリア充ばっかいそうだな
897彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 16:10:18 ID:M8yjFYST
めぐ。元気?
898彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 17:29:31 ID:abXxsvNS
>>895
ガールズバーなんてあるんだ 知らなんだ
ガールズバーってなにすんの?
わたしはネイルサロンとケーキ屋の経験から
女ばっかの環境のキツさを知ってるから
そういうとこは敬遠してまう
899彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:58:05 ID:ApnWevqw
うちゎ大卒後留学から帰国して以降ずっとレジ。
900彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:11:41 ID:Wo+0PMzp
うちゎ高校卒業してから流行りのにぃと経験して今イラレやってるょ。


婚活パーティーはやっぱり(自分含め)底辺ばかりかー
子供作れるか否かの選択ですらオール拒絶てどんだけよ
結婚したい訳ではないが恋愛というものを一度は経験してみたい
異性と出会いたいのだが合コンに頼るしかないのかなー
婚活パーティーの方が参加人数多いし合コンよりかはフツメン発掘率高いかなと考えていたのだが
901彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:22:23 ID:ApnWevqw
>>900
うるさい。
902彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:23:56 ID:dpchjqDj
合コン、出会い系、婚活パーティ系はどれも「恋愛相手を見つける為」
っていう目的なのが分かってるから、何となく嫌なんだよなぁ。
やっぱり職場でなり仕事でなり、学校のクラスメイトなりサークル仲間なりと
自然な雰囲気の中で友達(知り合い)として出会い、恋愛関係に発展する…ってのが一番の理想だった。
もうこの歳まで来たらそんな事言ってられないのは分かってるんだけどね。

自分の彼氏持ち友達でも、やっぱり相手は職場の同僚、または出入りする別会社の人、同級生ってのが多い。
だから出会い系やネットに頼ったら笑われそうっていうコンプレックスもある
903彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 01:38:02 ID:Mr6TNmhL
>>894
893です。ショールームスタッフだよ。
忙しい時間もまったり出来る時間もある。使い方の講師なんかもやってる。
元々好きな分野ではあったけど、働き始めてからここの製品を好きになったんだ。
男女比は7:3くらいで女性が少ない。人間関係も良いよ。
904彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 02:51:50 ID:/fW9g1pe
ブライダルサロンで働いてる。
モテないタイプは評判良いよw
905彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 07:16:14 ID:V7xokt3T
社会人向け婚活パーティー行ったことあるけど
フリータイムぼっちになったのでもう行きたくねえw
女性は席を離れちゃいけなくて、男性が好きな女性のところに行く仕組みだった
サクラかもしれないが、きれいな人もかなりいたと思ったんだけど
その後2chのスレ見たら「やっぱかわいい子いねーなー」とか書かれていて余計凹んだ
906彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 08:26:56 ID:tGYoTF0+
基本は上記に書かれた洗顔→水分補給→乳液の流れで十分なのですが
よりキレイな肌を目指そうと思ったら週1でいいのでやる事があります。
それは、角質クリアローションと毛穴パックです。



か・・・・金が・・・
907彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 08:47:14 ID:8WHgPWej
>>905
そうやって最後の行みたいなの書き込む奴自体がブサイクなんだろうし気にすな
908彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 12:48:30 ID:uOxUNapy
婚活パーティのスレとかあるの?
地方の小規模(?)なパーティにわざわざ専用スレなんか立てられたら
恐ろしくて参加出来ないな…。

まぁでも店の店員や学校の教師を名指しで叩くようなスレもあるし、そういうのも普通なのかね
以前某所でバイトしてた友達が、その某所専用スレで書き込みされてたらしいし
909彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 14:40:15 ID:Fc3wC6zh
ガールズバーとかネイルサロンとかブライダルサロンとか
どうかんがえてもネ喪です
ホンマにありがとござんした
910彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 16:39:22 ID:i3KS1eEV
彼女らがネ喪かどうかはわからないけど
「こんなところに私なんかが応募したら笑いものだろうな」
と思って最初から勤務先として考えないのは確か>ガールズバーとか
911彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 16:45:08 ID:kFziXX3h
それは確かに思う
自分はオマケにコミュ力0に等しいし
912彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:00:45 ID:8dTOuttL
ガールズバー自体わからんのだがジェネレーションギャップじゃないよね
オカマバーの親戚みたいなもん?
913彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 19:31:00 ID:UP+6PaTm
女が酒注ぐ場所。
914彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 20:45:27 ID:HujpvDKT
>>912
少しは調べたら。
だからモテナイんだよ、、、私もだけど…
915彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:05:05 ID:8N/+gFmu
キャバ嬢とは違うんです
916彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:16:31 ID:DWasggw2
どんなに華やかな職場でも、華やかな容貌でも
喪な人は喪なんだよ・・・・

「○○ちゃん(自分のこと)イイ!!」と
人づてに聞いたとしても直接告白されなければ意味がない。
好きな人に好かれなければ意味がない。
モテる女って何なんだろう。
917彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:00:40 ID:Fc3wC6zh
もてる女
・リンジーローハン
・パリスヒルトン
・ブリトニースピアーズ
・ヒラリーダフ

もてない女
・みつうらやすこ
・おおくぼかよこ
・しばたりえ
・はりせんぼん
918彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:26:30 ID:tGYoTF0+
はりせんぼん だめなの?
919彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:36:59 ID:zZNKnnBn
この場合太ってる方を差してるのかな
920彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:50:49 ID:jE4fn/Ca
モテないに挙げてる人達もこの板のローカルルール的には非喪じゃない?
921彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 23:02:57 ID:4Rvk7Jug
最近喪の定義が分からなくなってきてる。
喪女のファッションスレで写真アップしてる人いるけど、
喪なの??って思う人多数。
自分とは雲泥の差だお。
922彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 23:05:59 ID:SZjJWnta
友達いないし出掛けることもないから服とかどーでもよくなってきた
923彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:12:15 ID:WCDwIU9u
うちはメグミルク好き。
924彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:05:24 ID:HeQKsIBM
誰に見せるわけでもなくともネイルサロンぐらい行ったって良いだろう
キラキラした爪をみると幸せ感じるんだよ。自己満足だけど。
925彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 05:54:08 ID:etgg5sWF
ネイルサロンっていくらくらいかかるの?
どれくらいもつの?
926彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 08:55:59 ID:z5fORBrg
15000
927彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 09:11:17 ID:nTCAHXj5
ジェルネイルで自分でしたら安くなるよー
最初はお金かかるけど(´・ω・`)
928彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 11:29:02 ID:WCDwIU9u
あうあう おがよ おがよ 
929彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 11:39:45 ID:aTe0vmrU
みんなはりせんぼんみたいな容姿なのか?
タメだよね? 出っ歯の方は早稲田出てるからまだ救いがあるけどね
出っ歯は歳上みたいだけど
不細工で底学歴って救いがないよね
930彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:53:30 ID:RzcJ9y12
体型は名前わかんないけど、太ってる方に似てるorz
こないだ一泊二日の旅行行って調子のって食いまくって
帰って体重はかったら2キロも増えてた死にたい
931彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:05:47 ID:6ENik3ke
旅行の時くらいは楽しく美味しく食べたらいいと思うけどな
旅行羨ましい
932彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 17:11:52 ID:aTe0vmrU
そうなんだ 結構ぽっちゃり系だね

んっメルティーラーブ離さない離さない
愛らしい君の笑顔 少しだけ思い出す ピュアなあの気持ぉちー♪
933彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 17:34:34 ID:WCDwIU9u
病院行け。
934彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 18:50:38 ID:AM1u4t9h
若い女の美しい体に比べて男のごつくて汚い体
正直彼氏いらない。
935彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 21:15:51 ID:WCDwIU9u
パパでイったの?
936彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 21:58:18 ID:6uf7RQ39
桐生操の「本当は恐ろしいグリム童話」読み始めた。
白雪姫読んだだけなんだけどエロいね・・・

937彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:34:37 ID:DqZEfrMi
新之助。帰っておいで。
938彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:09:53 ID:6AF1vrYq
>>936
白雪姫パパに性的虐待されてたん?
939彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:27:26 ID:UcdBFnHG
一回読んだことあるわそれ
白雪姫は父親を誘惑して我侭放題
父親が媚びて娘の足まで舐めてたような…
怖いって言うけどあの手のってただエロイだけだよね…
それにグロがちょっと加わるって言う
940彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 16:55:02 ID:HCKoXrZ7
役場の臨時職員してる。
今日聞いちゃったんだけど、30歳の正職員男性が「女は嫌だ。男をATMとしか思ってない。」
って言ってたんだって。その2ch脳に嫌気がさした。ν速脳というか…
リアルでの考え方まで2ch脳にはなりたくないなと思った。
941彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:46:16 ID:6XTUA5er
先日、既婚子持ちの友人と会って私の車で子供も一緒にドライブしてたら
「のCD(教育番組とかの子供向けのだろうな)ないの〜あ、あるわけないか」と言われた

こんなこと言われたくらいで腹が立ってしまう自分が嫌だorz
942彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:39:18 ID:HzSQzOw8
>>936
懐かしいなぁ。
確か高校時代に流行ったような??
グリム童話のはエロイって印象しか残ってない。
私は嫌な気持ちにしかならなかったな。
943彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:12:06 ID:6AF1vrYq
>>940
いや正社員男性の意見当たってるから。
当たってないなら無職の男性のちんぽしゃぶってみて。
可愛い女の子が無職のオッサンと付き合うと思うか?
944彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:59:45 ID:RLH0F7PS
新之助。帰っておいで。
945彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:20:02 ID:4ZxKphgg
>942
わたしもかなり昔に読んだけど、エロいっつーよりグロいと思ったな
白雪姫は王子が死体愛好者だっていうのがすごい印象に残ってるw

最近は何読んでも素直に楽しめなくなってて、なんか悲しい
昔から本だけが友達だったのに
946彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 01:00:23 ID:YgNRbKg6
レイプはした事ないが、嫌がる○○を犯した事ある。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1284469306/
947彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 01:24:06 ID:OuDyZ0dz
>>941
それは腹立って当然だよ…
次言われたら歌ったらいい

>>942
高1の時流行った!!!
懐かしいな!
948彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 01:33:10 ID:YgNRbKg6
女性が「カラダ目的の男だ!」と感じる瞬間8パターン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278285439/
452 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2010/09/28(火) 00:30:24 0
真面目な話

1発やったらもう良いというなら即効で仕掛ける
ダメなら次いくから

長期的に付き合って、セックスしたいなら慎重に接して「彼女になってもらい」セックスする


正直、セックスしたいと思えない女子に近寄らないよ
逆にセックス興味ないという男は女子に関わらないと思うよ
453 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! sage 2010/09/28(火) 01:20:35 0
いつやる?以外に会話がない。
457 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2010/09/28(火) 09:17:59 O
カラダ以外に目的あるのか?
949彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 02:15:21 ID:wqbQXh/A
婚活したときに何人かの男の人と出掛けたけど
ATM的なことは考えてなさそうだったけど
「女なんか飯食わしときゃ満足だろ」みたいに思われてるのは透けて見えた
女は男をうまい飯奢る機械みたいに思ってるんだろ、的な
正直、食べるのあんまり好きじゃないし贅沢な外食って嫌いだから苦痛だった

パーティーで出会ったヤリ目に近い人達ばかりだったせいもあるかな
他の理由もあるけど嫌になって婚活やめた
なんかもう男怖い…
950彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 03:28:01 ID:inZ2F2C1
そろそろ寝るかー
それにしても夜更かし最高。
いい歳して親にはよ寝ろ言われるのはちょっとアレだけども。

婚活かぁ。
お見合いパーティー1回行ってもう懲りたよ。
私は一生独身でもいいやと思ってるよ。
細々と仕事しながら地味に生きていくのさ。
951彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 14:02:01 ID:PAFn331h
>>949
それ分かるよ。
奢らない男は2ch的でアレだけど、奢る男にしても、
奢ってやるからセックスさせろよみたいな態度が嫌なんだよね。
体を求めず奢ってくれる器の大きい男っていないのかなあ・・・?
952彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 14:59:30 ID:eeJfqjvU
体目当ての男なんていまどきいるのかな
953彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 17:22:31 ID:NeLFDtPz
>>951
そんな人いないでしょう。
ほとんどの人は親切心の裏に見返りを求める心を持ってるよ。
見返りを求めない優しさを提供できるのは肉親か最愛の友達や恋人くらいだよ。
・・・って自分で書いてて虚しくなったw

自分は男の人に奢ってもらわなくてもいい。
なんか義務的に親切にされるのは嫌だ。
954彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:30:01 ID:8cEFhHMe
奢ってくれなくていい何も買ってくれなくてもいいから抱いてって女も居ないだろ…
955彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:29:42 ID:CYKBmt6I
奢ってくれる男が器大きいとかどこぞのスイーツ脳だよ
956彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:33:36 ID:T98ea/7O
むしろ相手してやってんだからお前らが奢れよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
957彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:59:12 ID:latB2vHH
めぐみさんこんばんは。土曜の夜に2chですか?
958彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:03:08 ID:T98ea/7O
うるさい。
959彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:05:20 ID:latB2vHH
あん?須田さん…?
960彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:10:07 ID:inZ2F2C1
皆、男性にご飯奢って貰えるだけいいだろうよ。
私は生まれてこのかた父親ぐらいしか奢ってもらったことないお。
合コンに数回参加したけど、いずれも割り勘orz
961彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:46:54 ID:wqsU6QP0
みんなスルーしてる中すまんけど
名指しで会話してる人たちは一体?
962彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:36:30 ID:9wi3NxVS
私も奢ってもらったことはないなあ
最近は男性が全額払うのはどうかっていう風潮もあるけど
やっぱり女性として魅力的な相手だったら男性も奢るんだろうな
963彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:58:43 ID:Nc2qDdBZ
>>962

42 :彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:26:24 ID:YP1ejHPc
ここの喪女さんたちはどうも勘違いしてるようだが、男が女に奢りたがるのは、
あくまで歓心を買ってセックスに持ち込むための投資だと思っているからだよ。

だから、性的な対象にならない女には奢らない。
奢られるのを当然と思ってる女にも奢らない。(喜ばれないと歓心を買えないから)
そして既に歓心を買ってセックスした女にも奢りたがらない。(いわゆる釣った魚に餌をやらない)
あくまで、セックスの対象になって、まだセックスできてなく、
かつ奢ると喜ばれる女にしか奢ろうとは思えないんだよ。

ただし、最初は奢っていた女だったとしても、
いつまでもセックスに持ち込めないようなら投資が無駄になったと判断して損切りするけどね。
964彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:53:07 ID:YgNRbKg6
>>961
人生終了ボーイズ&ガールズ
965彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:52:48 ID:bwtzMIx4
でも誘われて行ったんなら、男性と飯食いに行っても普通に奢ってくれるんじゃね?
別にデートとかじゃなくて、たまたま仕事帰りにちょっとごはん行っただけだけど
「割り勘にしてください」って言っても
「いや自分が払うから気にするな」みたいなかんじだったよ
もちろんその後どうこうあるわけでもなかったし
何万もするようなとこじゃなければ(そもそも恋人でもないやつを高い店には誘わんだろうが)
ケチったりしないんじゃない?
966彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:54:32 ID:7NE9Crmc
めぐと食事行きたい。
967彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:18:57 ID:z0f7DRDv
何でこう、女って生き物は自分より少しでも年上の相手と喧嘩すると
すぐに「ババア」だの「オバサン」だの、そういういい方をするかな。
職場の2こ下が物凄く腹が立つ
968彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:19:07 ID:JsW7Cn4q
婚活してたときは
昼ご飯代:相手
お茶代:自分
だったな
相手が払う分がちょっと多かった
割り勘しよう言ったら嫌がられた
プライドの問題もあるぽい
969彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:22:33 ID:JsW7Cn4q
ていうか奢る奢らないとかでわーわーなる相手と付き合いたくないな…
セックスするしないでわーわーなるのも嫌だな
お互いの内面に関心が持てて一緒にいて楽しい相手が欲しい…
高望みか
970彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:51:24 ID:E7c9ntIf
>>969
別に高望みじゃないと思うよ
中身みてほしいんだよね
971彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 02:23:42 ID:cyR4EO7/
でも中身を見る前にまず興味持って貰うには容姿大事だよね
972彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 02:57:06 ID:WWm+mJ01
心の触れ合いが出来る人がいいよね。
若さという武器はもうないし、自分の気持ちを大事にして生きていきたい。
でもこの頃男の人と話すのが全然平気になってきた。前はガチガチだったのに。
生活しやすくなったけど、心が枯れてしまったようでなんか悲しい。

最近昔凄く好きだった人が、仕事で私が所属してるところを担当してると知ったよ。
書類パラパラいじってたら名前出てきて、一瞬時間が止まったみたいになった。
その人の事もそうだけど、当時の自分を思い出していろいろ考えこんで、ぼんやりしてしまう。
多分実際に会う事はないけど、幸せでいて欲しいな。

あー本当に好きだったなー…。あれ以来あんなに誰かを好きになった事ないや。
気持ちだけの恋愛にも体力っているのかもしれないな。
973彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 04:32:38 ID:7NE9Crmc
めぐか?
974彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 04:34:07 ID:7NE9Crmc
>>971
そらそうよ
975彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 04:43:28 ID:3xyYT1Ou
友達がまだ27歳なのが羨ましすぎる
そんな自分は4月生まれ…

自分の中ではもう29歳になる覚悟、30への恐怖を感じているのに
早生まれの友人達は、まだ28にもなってないんだなぁ
そんな些細な事をぼんやり考えてたら泣けてきた。どうせ同じように歳を取るのにね…
彼氏いて仕事も充実してたら、年齢を重ねる事がここまで怖くはないだろうに
976彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 06:28:16 ID:fD3x08vm
おお、言われてみれば28になって半年も過ぎたのか
全然中身が伴ってないよ。
精神年齢は14ぐらいで止まってる。カッスカスの人生wwww
法令線が目立ってきたけど顔の雰囲気は幼稚なまま…
子供の頃「このおばさんふけてるけど幼稚な感じで気持ち悪いな」って思ってたけど
まさに自分www

人付き合いが苦手で、「つるまなければ何もできない奴かっこ悪い。一人で行動できる自分カクイイ!」
と自分に酔ってたツケが今来てる。
悔やんでもしょうがないから今は積極的に人に話しかけたりしてるよ。
やれやれ。
977彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 07:04:53 ID:TddMglPl
>>976
今からでも遅くないよ、ポジティブに頑張ってこ!
残りの人生で一番若いのは今なんらさ。
978彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:26:49 ID:ugDhlJzm
そらそうよ。
979彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:35:52 ID:I0MzqIE+
>>975
自分も4月生まれだー
もうすぐ29だと思うといたたまれない…
1学年上の友達とは同い年だし
ホント早生まれって勝ち組だよね
あと1ヶ月早産だったら勝ち組だったのに


ホント、幸せなら年取るのも怖くないよね
知り合いは30才で、4才下の年下彼氏がいるけど
すごく輝いてる
最初は4才差に引け目を感じるとか言ってたけど
魅力に変えてる
980彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:40:54 ID:giT1TzE6
>>975
誕生日4/3よりマシだよ
981彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 13:54:37 ID:xbY2m8Sh
わたしも4月半ば生まれだ・・・
あっという間に年取っていく感じがする
未だにラルクが好きだったりゲームばっかやってたり
中学生から進歩してないや。。
その癖、タバコとか酒とか体に悪いものだけは慣れっこになってしまって
なお性質が悪いときてる・・
最大の悩みはタバコが410円になった事とか終わってる
982彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 13:58:37 ID:f1K5pz5g
このスレで何回か、早生まれは得だってレスしたことあるんだがいつも速攻で否定されてムカついてたわ
やっぱり同じこと感じてる人いて安心した
983彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 14:08:43 ID:Lkla2q96
ここでネガってる4月生まれの気持ちが全く分からない。
同い年しか友達がいないの?
984彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 14:31:53 ID:f1K5pz5g
いや私は4月生まれじゃないけど普通に3月生まれが羨ましい
分からないなら分からないでいいよ別に
985彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 14:39:28 ID:I0MzqIE+
>>983
同い年の友達と比べてどうこうってだけじゃない
28って年齢自体が重い

だって早生まれなら今まだ27
年明けても27
4月生まれはもう28才が半分終わってるんだもの
年明けたら29に近いんだもの
気のもちようだろうけど、なんだかやるせない
986彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 14:49:43 ID:IyBqYS7B
学生時代だとそういう風に悩む機会多かったね
今じゃ周りは二倍以上年取ってる人ばっかりだけど
987彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:08:14 ID:pGT3Hx3t
自分早生まれだから、職場の学年でいうと1つ下の子に
「おんなじ83年組だね☆」って言ったことある 我ながら痛い
しかも自分は契約社員でその子正社員だし イタタタタ
988彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:44:40 ID:+ECBzB6T
うちにオナ高のいっこ上のボストロールがいるんだけど
反面教師にもほどがある
989彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:42:49 ID:mEoo90DU
>>987
一つ年上の嫌いな男にそれぽいこと言われたことあるけど一緒と思ったことなかったよ
990彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:32:25 ID:Lkla2q96
>>985
1ヶ月早く生まれてたら勝ち組の意味が分からない。
そうだったとして、ただ56年度生まれの中で小さい優越感を感じるぐらいなんでしょ。
同い年同士の中でどうこうってだけの話じゃん。
58年度生まれから見たら、57年度4月生まれは1歳上だけど
56年度3月生まれは2歳上だと感じるだろうから、3月生まれのほうが損だという考え方もあるし。

9月生まれだからか、4月生まれでネガってる人の気持ちも
早生まれで優越感抱いてる人の気持ちも全然分かんない。
他の学年から見れば、同じ57年度生まれで一緒にされるのに。
991彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:47:20 ID:2ruNhwu2
幼稚園児の頃、字書くのとか色々遅かったから4月5月生まれの子が羨ましかったなぁ
992彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:33:18 ID:M+ZrwYo0
へたしたら他の子と1才差だもんね
早生まれの子は落ちこぼれやすいしその後の人生にも尾をひくって研究結果出てるし
中学くらいのときとか早生まれの可愛い子より4月5月あたりの生まれの要領いい子の方がうまく男子に取り入ってた気がする
容姿より要領とコミュ力だなと思った
993彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:17:59 ID:HfzHU4/h
まあごちゃごちゃ言ってても自分が生きたいように生きるのがベストだよ
何でも自分本位じゃないと長続きしない
絶対疲れるし飽きるね
994彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:39:30 ID:S5YpWijW
>>987
その人より早く結婚してやるんだ!
そうすれば鬼のようににらみつけてくr
995彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 09:28:59 ID:mJ4los8I
何だか気持ちがわかんないわかんないって
ひたすら主張する奴の方が何だかなぁ
人それぞれなんだからそれでいいじゃないか
996彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:09:03 ID:KlFORarI
996
997彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:10:34 ID:cXDwqRJ9
次スレは?
998彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:09:40 ID:m51M4v5P
999彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:18:42 ID:5RfIzs8O
妹も姉も嫁にいっちゃったよ(´・ω・`)
1000彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:23:14 ID:EyeohfkK
分からないなら分からなくていいよ
そりゃ4月生まれにしか分からない気持ちなんだから
なのにいつまでもgdgd言う奴ってなんなの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。