40代以上の喪姐集まれ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:05:53 ID:WGwI6mQG
喪でも楽しいことは一杯有るので死のうとは1ミリたりとはおもわんなあ
栗ご飯うめえ
953彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:19:52 ID:WsC2piz0
この間友達と会った時に、孤独死の話で盛り上がった
なんとしても腐る前に発見してもらわなきゃってw

友達は過去に何人か彼氏がいて、結婚直前まで行ったりしたので喪ではないけど、
そういう話の出来る友達がいる間は死にたいとは思わないな

あと、うちの猫1年位の闘病後に亡くしたんだけど、
あんなに頑張らせたのに自殺なんかしたら二度と会えないと思うし
954彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:49:38 ID:kR5f2stW
いいなあ友達いて・・・私地元から離れて働いているから
ほとんど音信不通。

たわいもないことで笑える友人は宝だろうな、この年になると。
955彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:08:23 ID:WsC2piz0
ずっと地元だから長い付き合いだよ
若い時からの友達ってのは、年取ってから知り合った人とはなんか違うんだよね
956彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:33:33 ID:kR5f2stW
うんそうだね
今より未熟だった自分を知っている友人は安心感があるんだろうね
40代になると知り合いはできても、心許して仲良くは難しいね
957彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:01:29 ID:Y7oqySfe
利害が関わらないからいいんだと思う。

私は故郷とも、ずっと仕事してたとことも違うところに住む羽目になっちゃったから…。
周りはお年寄りと子供ばかりだし、噂やら悪意やらが満ちてるのがつらい。
何人か友達はできたけど、みんな車で40分くらいかかる所に住んでる。
昔の友達とはメールしてるけど、やっぱ会いたいな。
958彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:05:33 ID:hu8dVgeM
>>957
> 私は故郷とも、ずっと仕事してたとことも違うところに住む羽目になっちゃったから…。
それキツイね
なんで引っ越したの?旦那さんの転勤?
959彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:26:47 ID:znVFu60o
>>958
旦那さんなんていないよ、鬼女だと思った?
仕事を失って病気になって両親の元へ戻ったら、
そこが今まで全く住んだ事の無かった場所だったってだけ。
960彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:37:51 ID:O04ZfNis
>>958のほうがキジョに見える不思議
961彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:21:36 ID:YEIXjNsW
一人で温泉旅行った事ある人いる?
この歳になると友達いないし一人で源泉かけ流しの宿泊まりにいきたいなあ。
箱根か伊豆や日光とか都内から近いところで今年挑戦してみようかな
962彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 20:11:56 ID:IAJ/MlRw
ノシ
いつも一人で行きますよ〜
実業之日本社から出てる「全国ひとりでも泊まれる温泉の宿」愛読してます。
新聞の温泉の記事の切り抜きとかいっぱいはさんでるし
書き込みいっぱいしてるしポストイットも貼りまくり。
英検とるために引きまくった辞書より愛読してるかもです。
963彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:11:33 ID:vlV8zMiI
ひとり温泉あるよ〜
ホテルに泊まって、話題の温泉へは日帰りで。

温泉旅館に一人泊まったこともあるけど、
かなり鄙びたところだったせいか
仲居さんに探り?を入れられたことがあり
(傷心旅行で自殺するとでも思われたのかね。けっこう露骨だった)
ホテルのほうが気楽かなと思う。
964彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 02:22:43 ID:TisTqj5B
こないだ事件あったから気をつけて
965彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 13:29:11 ID:c1LplS1B
今は健康だし、不仲とはいえ親もいるけど、
親がいなくなって、自分も病気になったりしたら
正直、生きていく自信がない。

入院しても誰も見舞いに来てくれない寂しさってほんとに辛い
966彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 15:14:32 ID:fMa//oDj
>>961 国民休暇村いいよ。安く安心して泊まれる。
中高年グループや修学旅行生と一緒になるけど、
若いカップルや女子グループが少ないからオススメ。

健康で動けるうちに旅行はしておきたいよね。
でぽっくり逝きたい。理想だ。
967彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 08:53:46 ID:n/jBEksg
レディースプランのシングルも受け付けていて、
ちょっと金額高めの所がいいんじゃないだろうか。
どこか具体的に行きたい名所とかが無いなら、
ホテル又は宿優先で一歩も出なくても平気位の環境の方が、
楽だと思う。

運転が出来るならそんな事気にしなくていいけどさ。
968彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 21:45:51 ID:yPyuHj9c
ちょっw

旅行する意味あんのw
969彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 01:01:53 ID:szNZnOJF
>>965
つ般若心経
970彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 04:52:55 ID:ugTTT+7X
ブスでババア
生きてて恥ずかしくないの?
971彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 06:47:26 ID:MgVTr87s
聞いてよ!
郵便局に勤める親戚から年賀状買ってくれって毎年頼まれるんだ。
今年は例年よりノルマ厳しいとかで、友達関係に頼んでほしいって言われた。
困ってるようだから、友達数人お願いして200枚購入することにした。
頼まれた親戚に購入枚数を電話したら御礼を言ってもらえた。

ここまでは良い。

こんな程度で恩を売られて、うちの子が将来頼られても困るわ。
ってことを遠回しに言われたんだけどw
別に老後の話をしたとかじゃなく、もう年末ですね〜とか話してただけなのに。
独り身の喪女だから老後はウチの子供に迷惑掛けてくるかも!
って親として心配になるのは分かるけどね。
こっちとしては、手癖も性格も悪くて子供連れて出戻ったくせに育児放棄、
仕事もせずに男漁りしている貴方の娘とは関わりたくないわ…と思ってたんですが。

来年は、郵便局勤めの(脳内)彼氏から年賀状買うからって断ろうかな。
972彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:29:10 ID:4d3F1mVb
>>971
マジ?
年賀状なんてどこで買っても同じなんだから、まさしく「こんな程度」の恩でしょw
973彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:41:09 ID:wugrvqcs
>>950>>970

うむ!ブスでババアだが今日も元気で飯が美味い!
悪いことは言わん。貴様も今のうちに自分を磨いておけよ!
それと寝ないと背が伸びないぞ。
974彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:57:49 ID:lZjY8xfZ
>>971
この年齢になって、
脳内彼氏なんか作ったら余計な詮索されると思う。
「今年から年賀状書くの止めました。
 メールの方が安くて便利なので。
 去年の分も実は友人に頼むのも悪くて自分が全部買っていました(嘘)」
じゃいけないのかな。
律儀な人だから親戚とかにも年賀状出してるのだろうか。
親戚との付き合いなんてほとんど無い。

年賀状なんてPC買ってから出した事無い。
おめでとうメールも迷惑だと聞いてからは、
適当に時期をズラして、じゃよいお年をですませてる。
自分が出さなくなったら来る事も無くなった。
元々友人数少ないし、
年賀状のみで連絡とる交際スキルないんだよね。
975彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 12:16:14 ID:CsiGjMNF
>>972
そうそう、
この程度のことで将来の予防線を張られると思わなかった。
あんた達と違って、親戚を頼るような図々しいマネしねーよ!
とか、言ってやれば良かったかしらねw
そんなに心配なら「年賀状買って」なんてメールよこさなきゃいいのに。

>>974
急に(脳内)彼氏が出来たなんて言うと詮索されちゃうか。
マジ、来年からはどうするかな…
買うのも腹立たしいし、買うのを止めて何事かと詮索されるのも面倒だし。
976彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:22:43 ID:DP5jf1kJ
>>971
いえばいいじゃん来年から
「買うのはいいんですけど、恩を売ったように思われるのも嫌なんでー
去年、うちの子が頼られても困るみたいなことをおばさんいってらっしゃった
じゃないですか。私もそんなつもりはないんですけど、そう思われかねない
事をしていたのなら遠慮しておいた方がいいかと」
って。
977彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 22:59:19 ID:yFNS8jau
むしろ、将来頼ってもいいなら買いますが?
とか言えば二度と頼まれないと思う
978彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:15:27 ID:Md33pOlX
「そーいえば年賀状買ったら老後の面倒みてくれるんでしたっけ?」これ最強
979彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:38:45 ID:BCqjl9uo
次頼まれたら「お互い様ですものね」とニッコリしたら
相手が勝手に脳内補完してもう年賀状頼んでこないかもよ。
980彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:49:00 ID:Md33pOlX
>>979
おー素晴らしい模範解答。
これなら嫌味にとられても「そうとるほうがオカシイ」で終了だもんね。
981彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:19:38 ID:SPMo5RZK
レスがたくさん付いて嬉しいよ!
来年は>>979のを試してみるよ、ありがとう!!
982彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 02:03:33 ID:Ja+36WB0
みんな会社の婦人科検診どうしてる?
うちは健康診断のオプションとして、女性社員が各々時期をずらして勤務時間中に婦人科に行くんだけど受診期限が11月末までに迫ってて…
あれは何度受けても嫌だ
ぶっちゃけ性交未経験なら頸癌検診したって意味ないよね?
会社では処女だとバレないように冷や冷やしてるから、みんなと一緒に毎年受けてるけど…
世の中の女の子達は皆あの痛みに耐えてsexしてるのかよ
私にはあんなの絶対無理だよorz
983彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 02:31:23 ID:anBJyw1T
会社では婦人科検診とかは無くて、簡単な検診だけ
前にも書いたけど子宮筋腫で初めて婦人に行ったよ

恥を忍んで経験無しに○したけど正解
いや、本気で恥ずかしいんだけどね…
でもあれ経験有りにしていたら、きっといくら痛いってもエコー入れられてた
どう考えても無理っス

ん?でも頸癌ならちょろっと細胞取るだけで痛くないじゃないかな
子宮体癌は痛いらしい
そのうち検査した方がいいって、この間先生に言われたけど言葉をにごしてしまった
984彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 03:40:46 ID:C6D2gpO2
一人でシャンパンあけちゃった
だいぶ前、おばさんがお祝いでくれたシャンパン
ポンっていう音が私の人生の寂しさそのもの。
985彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:23:54 ID:8AELBL4M
>>982>>983
私も処女ってバレるのが怖くて、検診行ってない…

この歳で未経験て、どう考えてもイタいよね?
なのに親は「早く結婚しろ」とうるさい
もう無理です…結婚も出産もorz
986彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:35:38 ID:Rtz/JIHf
検診は二度ほど行った。
医者が見ればわかるんだろうな、とは思いつつ、
どうしても未経験に○がつけられなかったので、経験済みに○をした。
両方とも女医さん。一回目の人はとっても丁寧でよかったけど…。
何こいつ、マジ?pgrとか思われてんのかな。あはははは。
もうそろそろ行かないとなぁ。もう2年も受けてない。
987彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:46:53 ID:w8xp4MVL
未経験なら頚がん検診の意味無し。
原因ウイルスが性感染だから。

体がん検診はあまり感度が良くないし
体がん自体が初期症状出てから診断でも遅くないとされています。
ただ検査する場合はプローブ入れたり細胞取ったりなので正直に申告してくだされ。
988彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:41:38 ID:zokZcvpY
>>982
うわああ、仲間がいた!
そうなのよね、子宮頸がんってあれってなにげに処女か処女じゃないかばれるから
嫌いだ
必要ないのは分かってるけど、会社の人は独身女性もみんな普通に受けるからこの年で
受けないわけにもいかず受けてるよ
意味ないのに
毎回すっごい痛くて泣いちゃうし、今年なんて先生に「痛い痛い」って言ってしまった
子宮頸がん検診受けるかどうかというのをうちは総務の女性に伝えないといけないのと
普通に食事時に会話に出るから、処女だとばれたくないためだけに受けてる
もう絶対産婦人科の先生pgrしてるだろうし、本当辛い
あれ、他人にばれないように受けさせて欲しい…
989彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:57:59 ID:HVu03AzS
>未経験なら頚がん検診の意味無し。
>原因ウイルスが性感染だから。

そうともいえないんじゃない?
未経験のほうがリスクが低いというだけで。
私の会社でも子宮がん検診が必須で、問診表で性交の有無をチェックされるけど
性交経験無しに○をつけても検診は必ず受けさせられるから。 orz
990彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:27:09 ID:VUzxTIzD
>>985
問診票の未経験に○するのも抵抗あったし、
先生が処女連呼するのもとても恥ずかしかったし、
看護師さんが若いお姉ちゃんだったのもまた恥ずかしさを増長させたけど、
何よりも恥ずかしかったのは、婦人科のあのイスだよ
ホントもう勘弁して下さいって感じ

でも何かあって婦人科に行かなきゃいけない時が来たら、
問診票は恥ずかしくても未経験に○した方がいいよ
エコー絶対入らないから
先生も頑張ったけど、あれは無理
経験有りなんかにしちゃったら、怖ろしいことになると思う
991彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 01:50:07 ID:wqMU1Rqv
>>988
行き付けの病院で個人的に受診、検査してるから、って、会社のはことわればいいと思う。
992彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 03:11:16 ID:1yIB2ERl
>>986
未経験で丸付けて出してるけど、問診の時に絶対その欄で微妙な空気になる
検査後は若い看護婦さんとか苦笑いしてるし

>>989
今んとこ処女が頸癌にかかった例は皆無だと

>>990
未経験に丸してたのにエコー突っ込まれて泣いたよ
エコーまじで入んねーの
クスコも3段階ぐらい試して大きいのが入らなかったから、一番小さいのに取り替えてた
それでも腹かっ捌かれるみたいな、腸の中を引き裂かれてるみたいな、今まで経験したこと無い類いの痛みで無理だった
普通の怪我した時の痛みとは全然痛みの種類が違うよね
正に体引き裂かれるって感じ
993彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 06:25:47 ID:ruGOEYJZ
私も>>991と同じ。

会社の検診は、婦人科通ってるからでパスしてる。
乳のほうは会社の検診だけど。

で、本当に婦人科で検診してる。
処女に丸付けたら、痛くないサイズの器具にしてくれた。
けいがん検診してるよ。
体がん検診もしたけど、けいがん検診で練習(?)してたから大丈夫だった。
994彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 08:56:58 ID:4JFVyR/e
子宮けい癌の心配はなくても、それ以外の婦人科の病気を見つけることも
健診の目的だから受診したほうがいいと思うよ。
私は去年健診で子宮けい管ポリープが見つかった。
それまで理由つけて健診受けてなかったからポリープが大きくなってて
切除するのも痛くて「痛い痛い」って叫んじゃった。
医者に「ちゃんと健診受けてればもっと小さいうちに処置できて痛みも軽かったのに」と怒られたよ。
私のようなこともあるので…。
995彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 10:24:20 ID:rhI7nw5Q
996彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:26:38 ID:h3yAbQsL
a
997990:2010/10/22(金) 20:51:13 ID:lykGI63j
>>992
うわぁ…
恥を忍んで未経験ってカミングアウトしてるのに、
それでもエコー入れるの?
自分が行った個人病院の婦人科は入らないから途中で止めてくれたよ

でも総合病院に移ったから、これからは安心出来ないかな
検査や検査結果や経過観察で行く度に先生が違うからなあ
998彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:27:03 ID:uWLHl3wp
エコーってこれか!びっくり、そりゃ無理だ
ttp://www.mon-age.com/medical/071124.php
999彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:42:06 ID:JI0B1+tG
てか、さっさとセックスすれば解決・・・
1000彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:42:56 ID:L0IeJDp/
1000なら明日は晴れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。