親に抑圧されて喪女になった8 毒親

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年

自分より幸せになるのは許さない。
抑圧、嫉妬する親。

前スレ
 親に抑圧されて喪女になった7 毒になる親
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1271685799

過去スレのまとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/h204/archives/394347.html
2彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 13:37:06 ID:zUSg5Aa8
子供の自立を本心では望まず、共依存させる親の呪縛は 簡単には解けない。
子供が自立しようとしたら 侮辱して自信を削いだり、不安をあおったり
哀れっぽい言動をしたりして 必死に妨害工作を始める。

ここは、娘の人間的、性的な成長に対する毒親からの抑圧、嫉妬等で喪な半生を送らざるをえなかった皆様が語り合うスレです。
単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネ。
発言には、喪女板住民への配慮を忘れずに。
マターリと語りましょう。

自他共に、男っ気無しの人生と認める人同士が語らう板です。

という訳で 毒親・家族持ちで弊害が出はじめ困っている、または悩みのある喪女さんいらっしゃーい。

娘に嫉妬する母親についての参考サイト
ttp://www.counselinglife.com/musume%20%20.htm
ttp://saikopark.ne.jp/kei/majirei/majirei13.cgi?mode=ans2&nn=1
3彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 13:38:24 ID:zUSg5Aa8
「学習された無力感」というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼氏も出来ないの?」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である

―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。
この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に
貼られ』、弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、
「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html
4彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 18:31:43 ID:1+q1Hs6C
―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。
この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に
貼られ』、弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、
「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html
5彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 16:36:36 ID:+QtP7ABx
暑いから薄着してたら
毒に早速お小言言われた
6彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 20:16:35 ID:FRn7Yfmk
学習された無力感のコピペは、いくらなんでも無理があるだろう。
犬と同じ脳みそしか持っていない、という前提でしか成り立たない。
犬並みの頭しかありませんと、認めるのかい?
7彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 21:34:41 ID:RnrDI2Rc
むしろ犬より人間の方が頭いい故に苦しむんだろうよ
8彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 23:47:35 ID:FRn7Yfmk
後から苦しんだって、仕方ないんだよ。
もう、嫌というほど思い知らされただろ。
人生は、その時その時が勝負だ。
だから、常に必死にならなきゃいけないんだ。
後々、後悔しないように必死にやってるかい?
9彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 00:04:04 ID:nKDgKrFw
1乙。

無くてビックリしたから立ててくれてありがとう!ほっとした。
前スレは1000いって落ちたのかな?
スレ立て時期を決めてなかったと思うけど、決めてなかったら決めますか?
980位?
10彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 08:23:45 ID:Y64cJzJ3
>>8
でも人生の根幹期台無しにされたら
そのあとどんなに頑張っても知れてるんだよ
みんなそれぞれ頑張って生きてるけど
「知れてる」現実が辛いからここで吐きだしてるんではないの?
11彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 09:07:37 ID:oEbgUpF/
おまいら加藤泰三の本読め
12彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 10:15:33 ID:Sk5Ccz+b
>>10
間に合わなかったからなあ
あとは何も望まず細々死ぬのを待つだけだ
親も今の時代がどうなのかなんてまるで無視して
私が育った時はこれで正しかった間違ってないとかごり押ししてたし
未だにお前達が親の言うことを利かないからこのていたらくなんだとか言うし。
貧乏だから金掛かること嫌がるから大学も行けなかったし
だからってすきな職に就かせるでもないし。

あと今更結婚当初から嫌いだった夫と2人が嫌だだの言うなよ
確かに父親はキチガイだけど、それに付随してか
ストレスのせいか子供ギチギチにしてきたのは母親も一緒だし
私からすれば2人とも同じように嫌いだ
今じゃもう年金間近の老人だし老い先短いから家族仲良くしましょうとか
都合ばかりいいんだよな。老後の面倒当て込んでるね
13彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 12:13:22 ID:3QM5zrmR
世代が全く違う娘に嫉妬するなんて狂ってるよね

女児(5)に『女性』を感じ嫉妬するオバサン(35)
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1260866671
14彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 15:15:47 ID:/SsU8F/g
>>1
なんか、分かる気がするわ。それ。
15彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 18:37:36 ID:wjcbMEJ7
おしゃれや美容に興味を持つことがどうしていけないことだったんだろう?
人並みにそういう気持ちはあったし過度に派手にしたいわけでもなかったのに。
そして今でも感じる罪悪感。
可愛らしく可憐に育てられている子供を見るとうらやましくて泣きたくなる。
16彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 18:37:55 ID:ZHtFpgV9
親にいちいち色々言われるの嫌な人いる?
ちょっとでも口に出されると気持ち悪くなる。
ほっといてくれと思う。

昔色んなこと色んなほど異常に指図されまくってたからかな。
気持ち悪い。
17彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 19:40:10 ID:8ccAQ8AB
暗くなってきたからカーテン閉めようとしただけで怒られたことある。
子供は余計なことするなと。
18彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 12:25:49 ID:VeM0u2Gm
「しつけ」の名の下に何にでも難癖つけてくるからね。
夜、家の外で物音がしたんで窓開けて様子見たら
次の朝早速「窓開けるんじゃないわよ」と説教してきた。

その母親本人は外で救急車などの音がしたら
真っ先に外に出て様子見に行くタイプなのに。
自分に甘く娘に厳しい。
19彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 12:27:47 ID:VeM0u2Gm
こんな育てられ方したら消極的にもなる。
自分の部屋の窓の開閉さえコントロールされるんだから。
20彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 14:40:41 ID:zxyAt7BL
親だって子育てが初めてなんだからとか言うからね
いつも狡いなと思ってる
21彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 16:54:05 ID:R34xYYVc
自分の親が毒親と早く気づいたら救いがあるけど
気づくのに遅れたら取り返しの付かないことになる
親が毒親と気づいたら、なるべく早く親から離れ縁を切ったほうがいい
22彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 21:20:37 ID:t+YS22/S
長文です。
冷静ではなかったけど、先日母親にいかにムカついてるかぶちまけた。
以来接点は無く、向こうがどうとらえているのかは知らない。
以前なら同じくらいの逆切れで返されただろうな。
キレるまでは「独身の私に老後の世話を押しつける気なんじゃ…」と
常々イライラしてて、たまに一人部屋で罵声を吐くこともあったのが
今は無くなって、気持ち的にすっとしてる。

"毒になる親"に「許してはいけない」と有ったが、正にそうだと思う。
私も20代後半くらいは、許すべきかと思っていた。
暴力を振るわれたにしても、骨を折られたことは無かったから
親も手加減してたんだ!悪い親じゃない!と自分で自分を誤魔化した。
自分が楽になるために人を許す、というのは絶対にあり得ない。
無理して許したふりをしてたら、必ずぶり返す。

今回キレたのは母相手だけど、とりわけ嫌いなのは糞親父。
子供のころは暴力振るうわ、あらゆることで制限されるわで
奴が夜勤でいないときは、清々しかった。
定年してから、弱弱しく好好爺ぶってるのがすげームカツク。

以前姉の子二人のうち、姪が爺の買ってきたプリンを完食したのに対し
甥は満腹で残した。
それに対して
「おじいちゃんがせっかく買ったのに、(姪)はちゃんと食べられたのに
(甥)は残すんやな」と嫌み言ったのも心底うざかった。
4歳児虐めんなKUSOGA!
母親も、甥が2歳のころぎゃん泣きしてるのに
「うるさい!」と怒鳴ってたな。
まともに養育できない癖に生むんじゃねえよ糞が。
23彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 21:37:24 ID:t+YS22/S
連投すまん。忘れられない毒親の話を一つ。

昔、DJが石川よしひろって歌手のオールナイト聞いてたら
「良いお便りがきました」って感じで1枚のはがきが紹介された。
それが酷いの。
「昔、親によく殴られました。入浴中に入ってこられて、
外の駐車場まで追いかけられて殴られたこともあり、
親を恨んだこともありました。
でも、今は恨んでいません。
やっぱり親との間には愛があったからです。
親は私を愛しているし、私も親を愛しているから」
要約すると上記のような。
当時は私も子供だったんだけど、それでもハァ?と感じた。
完璧な虐待、入浴中って事は裸ですよ。
裸の娘を外まで追いかけて殴るってありえない。

それを美談のように紹介する石川某も感覚がおかしいと思った。
案の定、ヒットせずに消えたが。
24彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 06:36:00 ID:7+JPD2dT
>>23
最悪だな。
昔を思い出した。私はもっとひどかったな。
自我が確立するのに20後半になってやっとだよ…やっと確立し始めた



親が見てると身動きとれなくない?玄関で出かける時も親の視界に入ってるとそれだけで外に出たくなる。
親がいないとイキイキとするんだけど
25彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 09:19:04 ID:dlDLZdnr
>>24
23のやつよりひどいの?
超乙なんだが…。

父親がいると空気が重く感じる。
何もかもがしんどい、友達もいない面倒なおっさんだしなあ。
26彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 11:02:00 ID:uuAiVtOX
27にもなって出掛ける時も父親の目を気にしなきゃいけないのがつらい
以前、夜出掛けると告げたら
「どこへ行くんだ?誰と行くんだ?何のために?はっきりさせろ!!」
と捲し立てられて苦笑するしかなかった。
私に気に入らない事があると、会社の都合で当分部屋を借りられないのを知ってて
「出てけ!自立しろ!」と怒鳴るくせに
一人暮らしの具体的な計画を告げたら「無駄な金をつかう必要はない」と止めてくる

怪我するほどの虐待とかないだけでもマシだと思うけど
27彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 11:02:45 ID:EjCwDzfI
「最も良いのは愛されて育つことである。
次には愛されなかったという事実を受け入れる事である。
最悪は愛されていないのに愛されていると思い込むことである。
 
子供時代に親からあの充分な愛情をもらえなかったときは、
そのことを直視し、自分の偽りの感情を取り除く努力をしよう。
そして、自分に正直になり、愛情をもった成熟した大人と交流をもつようにしよう」

加藤諦三

28彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 11:44:52 ID:kDqXlqiF
>>26
うわあ・・・
毒親にとって子供は自分の手足、自我はいらない
って書いてたのを思い出した
29彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 14:10:06 ID:kvHWIzHs
ダメな人間とは会わないのが一番
親を捨てればいいよ
30彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 22:52:15 ID:dlDLZdnr
26のレス見て昔の事思い出した。
子供のころ、つまらないことでよく怒号され「出てけ!」とののしられた。
実際出て行こうとすると「この服はうちのお金で買ったんだから
全裸で出ていけ」という。
出ていけるはずが無い。
こういう事を言われた時にどれだけ子供が惨めな思いをするか
想像がつかないとは恐ろしいことだ。

子供のころは洗脳されてたようなもんで、それでも親を敬うものだと
思いこんでたっけ。

ある日は家に遅くなる、と電話した時にその口調が気に入らなかったと
待ち伏せていた父親に道路で何度も殴られたなあ。

しかし、家族に愛情も無く、表でもぼっちな喪女はどうやって
生きていったらいいんでしょうねw
というか、生きている価値があるのかどうか悩みます。
31彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 03:06:28 ID:n23T0mSJ
20歳過ぎれば親の扶養外れて法的に責任ある大人なんだから自分の自由にすればいいのに。
それをいつまでも親に面倒見て貰って衣食住世話になって文句だけ言うのは的はずれ。
親に文句あるなら家を飛び出て自由に生きろってこった
失敗しても成功しても自己責任だからな。
32彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 04:54:45 ID:cIsEBgH3
>>31
したり顔で何いってるんだい?
33彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 05:32:14 ID:CdzTBQQ9
私は18のとき何も持たずに家出しました。
風俗店勤務と精神科通いと何もいいことがなかった。
基礎がないと外でてもなんにもならない。
外でやってく知識も能力もなにもないんだよ。
親と物理的に離れられることだけは良かったけど。

今も低辺職だし先見えてるし死にたい。
さっさと死ねよって感じだけど死ぬのも怖いんだよ。
辛いんだよ。

34彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 07:52:19 ID:ucxl+RlF
経済的虐待ってのもある。
私は中卒で社会でる羽目になって、そこから上の学費は自腹。
上2人は上京して短大・四大出てる。
また親がそこまで毒と思ってなかったのもあって家を出なかった。
毒のもとで育ってると感覚麻痺してるもんだよ。

実際のとこ、そういう人間が家を出ようと思ったら>>33さんみたいに
相当の覚悟しないと出られない。
そういった形で家出する事を推奨できる人間がいるなら、あなたの背景は
33さん同様なのか?と問いたいわw

毒親は歳をとると弱ってきて同情を引こうとする。
縁を切ると言う話をしたが、普段とは違ってこちらには反論せず
大人しく話を聞くものの、結局は自分のことしか考えてない発言を返す。
でも言葉がやんわりしてるから、こちらは「親を傷つけた」という
罪悪感を持たされるんだな、本当に狡猾だね。

縁切りは年内予定、自分でも予告するだけえらいと思うわw
姉も兄も私にとっては毒だったからいらん。
天涯孤独になるんだろうけど、今の時代、何とかやっていけるさ。
35彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 10:41:09 ID:BgCWEgZL
自分がいっぱいいる…
>23とかまったく同じ事二十歳頃になって、本当に生活が大変で鬱が酷くなって動けなくなって自分でお風呂入れなくなるまでされたわ…
家の親毒親って言うのだったんだな…
自分も実質底辺卒みたいなもんだから風俗に身売りまで真剣に考えてた、でも>31みたいな事考えて結局踏み切れなかった…
今はもう肉体的にも精神的にもそれも無理だけど…
もう何年も精神科通いの廃人だよ…
本当に恥ずかしい、惨めで情けない人生だよ…
スレ見てるだけで辛いわ…
36彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 11:15:28 ID:fdTMRWNr
父親が…コワい。
気分のムレが異常。
鼻歌歌いながら『あれ〜喪子ちゃん♪勉強して〜偉いねぇ』とか言いながら帰宅して、執拗に絡んできたことあった。
生返事していたら『人が話してる時にjgad+$%&ожжед!!!!!』とキレてテーブルにあったおかずを投げてきた。タレが教科書と顔にかかった。泣きすぎて翌朝、おいわさんのような目をして登校し、みんなに引かれた。
前まで父親が飲みに行った夜は自分の部屋を閉め切っていないと入ってきた。
夜中みんな寝静まっているのにドンドン叩いてきてドアの前に泣き崩れたりする。
おまけにお風呂あがった時に、脱衣所の扉を開けてきたり。
素面の時もそういう事ばかり。顔を合わせれば、体型やら姿勢やら言葉遣いやらを茶化してくる。
そして息なり、何の前触れもなく『○○って言っただろーが!!この!』
しかも包丁を握り返しながら。
板前で毎日一人こもりきりで仕事しているせいか、考え方が偏っている。
とりあえず人格破綻者としか思えない。
たまに身の危険を感じる。
ちなみに、妹には何も言わない。
37彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 11:31:31 ID:UToRaflY
>>36
一人暮らしするなりして
絶対にすぐ逃げた方が良い
大変な事が起こりそうで怖いわ
38彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 11:53:05 ID:9UYYn0e5
>>36
うちの父と似てるわ
機嫌いいときは優しいんだけど訳分からんことでいきなりキレて怒りまくる、キチガイ
私だけじゃなく母や弟にも同じ態度だったけどね
とにかく耐えきれなくて18で家出たわ
39彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 14:30:32 ID:Xh9bbMT7
もう最近は親を殺して自分も死ぬしかない気がする
40彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 18:06:07 ID:XIm8e5+r
毒親は完全に敵と割り切ったほうがいいね
変に肉親と思うから傷つくことになる
41彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 00:50:43 ID:04QXY5mH
私は22の時に家を出ました。
親が毒親だと気付いたのは高校生の時です。
ですから高校卒業してから家を出ることだけを目標に
お金貯めて、アパートとか勝手に契約して出ました。
親からの威嚇とか泣き落としとか色々あったけど
心を鬼にして親を愛する必要はないのだと言い聞かせて家を出ました。
その後色々あって家を出たことを後悔することも多かったけど
それでも家を出なかったら今頃どうなっていたか?と考えると
やっぱり家を出て良かったと思います。

以上を踏まえまして、毒親に困っていて
一人の力では太刀打ちできないのなら
物理的に離れることを皆さんに強く奨めます。
42彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:16:45 ID:A8fNYGJ4
>>41
行動力すごいね!保証人とかどうしたの?
中距離移動するつもりだけど、無職の状態で引っ越しって難しい。
仕事さえしてたら保証人なしでもおKなとこあるけど。
結局は仕事見つけてから引っ越すしかないんだろうけどね。
43彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:28:15 ID:kjbJAcTV
私ももう親と離れて暮らして10数年。
やっぱり親と一緒にいたら自分が駄目になると危機感があったし、
一度も帰りたいなんて思ったことない。自分を守るためにやった。
最近は母親が過去の自分を反省しているが、兄弟にも私は悪者扱いされているし
もう家族には戻れない気がする。
悲しいよな。被害者はこっちなのに。
44彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 11:22:29 ID:RYBSFSrO
137:行政書士(沖縄県) :2010/07/19(月) 23:07:48.42 ID:YffwQuDO
52 :名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:17:58 ID:vhy4Mh8B0
普通学級に通学するのが、物理的に困難な障害児の入学をゴリ押しする親や人のニュースを見るたびに、以前に見たドキュメンタリーを思い出す。

サリドマイド児の親のドキュメンタリーだったのだが。
生まれついて重い障害を負って生まれた息子の為に、親は「サリドマイド児の親の会」を立ち上げて、休日は全て会の活動。
「障害者に理解のある社会=息子の為」との強い信念のもと、息子を連れて積極的にマスコミにも出たり、講演活動も行った。
さらに、息子を普通学級に進学させた。息子は重い障害を負いながらも大学に進学。一時は、マスコミにもてはやされた。

が、大学卒業後、障害を負った息子は何処にも就職できなかった。ここで、息子は生まれて初めて本音をぶっちゃける。
「子供の頃から、人前でさらし者にされて辛かった」「休みの日くらい、家族だけで過ごしたかった。家族だけで遊園地や旅行に行きたかったのに」
「普通学級になんて行きたくなかった。手の無い俺が、普通学級でどれだけ不自由で辛く、孤独だったか。
どれだけ、危険で屈辱的(同級生による排泄介護等)な思いをしたか!」と、延々と恨み言を言い出した。

で、親が「何で言ってくれなかったんだ!」と反論したら「言ったが、全て“お前のためだ”で済まされた。
一度だけ、同じ障害を持つ子供たちがいる養護学校に行きたいと言ったら“負けるな”と説教された」
「俺みたいな障害を持った子供が、親に見捨てられたら生きていけない。だから、言いなりになっていた」
「お前たちは“俺の為”と言っていたが、結局は自分たちが社会から注目されてチヤホヤされたかったダケだろう。
養護学校に進学した同じ障害を持った連中は、職業訓練を受けて就職して自立しているのに、親の見栄で、普通学級に進学させられた俺は、就職できなかった」
「俺の障害を受け入れてくれない、見栄っぱりな親のせいで、俺の人生はメチャクチャにさせられた!」

結局、息子さんは親に対する恨みつらみの遺書を残して自殺。最後に親御さんは「もっと息子の気持ちを考えてやれば良かった」
「健常児と同じようにする事が、息子の為だと思っていたが、間違いだった」と嘆いていたな。
45彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 11:36:48 ID:CahNQjH5
>>44

私らは外観上問題が無いから同じ事を言ったとしても
お前は親の気持ちが分からないだの感謝の気持ちが足りないとか逆襲されて
自殺なんかしても精神が子供で甘ったれだった自分たちに非はないとばかり
こいつが自殺したせいで人生にケチ付いたとネチネチ夫婦で文句言ってそうだ
部屋汚いまま死にやがって、貯金も無いまま死にやがって、親孝行しないまま死にやがって
あとはペットだった5歳位までの私を思い出して泣くくらいだろーな
こういう想像させるくらい親は私を全否定し続け、見下げて親の言いなりにさせてきた
46彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 16:01:31 ID:A8fNYGJ4
このスレには、毒になる親、に書いてある「対決」を実行した人いる?

私は母親に、どれだけ過去にからめ捕られてきたか、恨みに思っているかを
訴えたよ。
ま、表面的には申し訳なさそうにしていたが、本音では分かってないだろ。
でも、将来について、開けた親子関係は無いこと、なんなら縁を切る、
家族は全員嫌いで恨みに思っている、旨を訴えてすっとした。
言うだけいうのもいいかもね。
47彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 16:13:38 ID:X7jH/roo
うちはそういう不満を親に訴えても「だから何?じゃあ私が死ねば満足?」って感じでスルーされる…
確かにスッキリはする反面、家族内で唯一私だけを空気のように扱う家族全員に苛々する。
48彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 16:33:22 ID:CahNQjH5
>>46
逆襲された
そうやって何でも親のせいにすれば済むんだもんね
お前は自分だけ迷惑掛けてないような気分で何様だと
話し合いにならないし進展もしない
私が屈服しない限り親の恩だの繰り出してきて話にならない
あまりに手ひどい言いぐさだったので死んでやろうと思った
それの繰り返し。死んでも葬式しなくていいし遺体は灰も残らないほどこんがりでいい
親と一緒の墓なんか入りたくない 
49彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:03:33 ID:HqqHWhG6
そんなこと言いつつ、君たちお母さんの腎臓を1つもらって移植しないと死んじゃう病気に
なったら泣いてすがってくるんだろうねぇ…
50彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:08:33 ID:A4vg6bWw
>泣いてすがって“くる”

毒親の方ですか?
LR違反なので書き込まないでくださいね
5141:2010/07/20(火) 21:13:48 ID:04QXY5mH
>>42
私が家を出た時はバブル景気の真っ最中で
お金さえ払えば保証人なしでも借りれる物件が多かったんです
敷金礼金が今では想像つかないぐらい高かったけど…

仕事も受けるとこ受けるとこ全部受かったので無職になる心配がなかった
時期的に有利な部分が大きかったですね

でも今は保証人会社ってのがあって
お金さえ払えば保証人になってくれますよ
不動産屋で聞けば直ぐに教えてくれます
ただ無職はさすがに厳しいかもしれません
それも不動産屋で粘れば、ある程度の貯金があればOKとか色々な物件があります
環境悪いかもしれませんが…
それでも出て行きたいか、どちらを選べば幸せに近いか究極の選択ですね

私は実家を出ていかなければ一家皆殺しにしそうな精神状態だったので
どんなとこに住むことになっても
どんな仕事をすることになっても
親の側に居るよりマシだと思ったので出て行きました

お金貯まるまでは住み込みの仕事とか行って精神の安定をはかってました

今は就職が難しいから大変なんだけど
恥を忍んで福祉に頼る方法もあります

>>42さんの状態はわかりませんが、他の方でも、
お金はないけど今すぐ出て行かなきゃ死ぬってぐらい
生き死にがかかるぐらい切羽詰まってる方は
福祉板を少し読んでみたら良い考えが浮かぶかもしれません
蛇の道は蛇です
52彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:40:26 ID:X7jH/roo
>>48
てか、「親の恩」っていうのがいまいち理解できない私。

親が子供を生み出すのは義務でも強制でもなく任意選択できるわけで、
産まない選択肢もあったのに、親達はその壁を乗り越えて産むという選択を取ったんだから、
その子供に真っ当な教育を施すのは当たり前、それが出来ないならそもそも子供を産むなよと思う。

そもそも生まれなければ不幸な目に遭うことなんて無いんだからさ。
私にとって生なんて苦しみ雁字搦めの世界なのに、生きているせいで命を絶つことにすらも恐怖があるんだから、逃げ道がどこにも無い。

まぁどうせ私なんて「周りが子供を産んでいるから」とか無責任かつ適当な理由で生まれた命だろうし、
そんな人間に生きる意味なんか少ないよね。人間に軽く駆除される小バエと同じような感じ。
53彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 00:45:58 ID:TpXg9FpA
>>51
丁寧なレスありがとう。
幸い状況的には逼迫してませんが、このまま家にいたら自分が駄目に
なるのは明確ですから、絶対年内には出たいんです。

やっぱり仕事が無いと厳しいですよね。
引っ越したいという土地は大体決めているので、そちらの方で
まずは仕事を探していきます。
51さんのように住み込みの仕事も視野に入れます。
54彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 00:48:12 ID:Yku314l9
生殖行為は本能行動だから、もともと何か動機を持ってやるものじゃないんだよ。
オスとメスが、互いに発情したからヤッてみたら子供がデキたというだけの話なんだ。
子供を作るぞ!!育てるぞ!!と念じながら、交尾する生き物はいない。
本能の導きであり、親の理性による選択ではないのだ。
55彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:04:44 ID:6+CdbHvx
理性を捨て去るほどに性欲に溢れた親から生まれた子供が喪女でした!とか皮肉すぎるw
まぁ不細工低学歴の私はどうせ子供なんざ産めないが、弱者淘汰的に考えれば社会に貢献してるとも言える。我を崇めよ
56彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 06:42:39 ID:D2DlBAIa
今は不況のグローバリズムで弱肉強食社会だからね。
バブルの頃の甘っちょろい時代と違って、機能不全の家系の遺伝子は淘汰されていく。
だからニュースは底辺家庭の虐待による子殺しに溢れている。
っていうかうちの親どもは私と同年代に生まれていたら結婚も正社員で就職も100%無理だったように見える
実際、不況になったら真っ先にリストラされていたし。
この人たちがもっと遅く生まれていれば、出会って結婚することもなかったのに、と悔やまれる。



57彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 09:05:43 ID:WbOy7qzI
うちの場合は貧乏同士結婚して産んでるから
多分このご時世不景気底辺貧乏でも子供が居たら幸せだだの老後のためだとか言って
平気で田舎の僻地でボコボコ産んでそう 
そして貧乏連鎖キチガイ過干渉で今と変わらない状況の繰り返しかも
タイムマシンがあるなら両親が結婚しないように阻止してやるんだけどな

うちの親はよく暴力振るわなかっただろ、高校まで入れてやっただろ、ご飯3食食わせただろ
普通の家と変わらんありがたいと思え感謝が足りないとか言ってた
そりゃぐうたらしてるなら言われても仕方ないだろうけど
うちは娯楽もなくひたすら家から出すのを拒みそれで不満が溜まった状態に全否定で怒る
親は自分の若い頃よりも苦労して欲しいようだ 田舎の貧乏で儒教洗脳された奴らだしな太刀打ちできないわ
粘着してファビョるしww全く疲れる
58彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 14:41:05 ID:EcFy1TcT
家出なんてしてもどこまでも追いかけてくると思う
ずっと親に監視されてるんだよ
オヤジには一挙手一投足チェックされてる。逃げられない
オヤジの視線と虐待紛いの説教が頭の中にこびり付いてる
バイトしても勉強しても罵られて馬鹿にされた続けた
もう何するのも罪悪感ばっかり
鏡みて落ち着いて身奇麗にしたり、自分の為になることしてみたいよ
女の経験も子供の経験もない感じ
鬱屈してただひたすら我慢するだけの人生なんて意味ない
前向きな気力も全部、親の権力で威圧して潰してきた
59彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 14:53:18 ID:6+CdbHvx
親の監視あるある
うちはメールや年賀状を全チェックされ
仲良かった友達宅には親が電話をし「うちの子供とは遊ばないでください」コール
中学受験のために全ての自由は剥ぎ取られ、人生全てを捧げたと言えるその中学受験は失敗、当然親は激怒

親の抑圧によってお洒落もバイトも友達と遊ぶことも出来ず家に篭りっぱなし、はい低学歴ブサイク世間知らずの喪女一丁出来上がり
親曰く「心配だから外に出したくない」らしいけど貧乏だから私を養ってくれるわけじゃないんだと
意味が分からん、しかもリア充妹はバンバン外出して遊びまくっている矛盾
60彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 15:07:22 ID:dZN8cwun
田舎貧乏底辺のコンボ
家族サービス無しだし褒めないしでとにかく肯定しない
虫の居所が悪ければ子供を殴る蹴るのサンドバッグ
普通の子がやってる「その時にしか出来ないイベント」は
「貧乏だから」「我慢しろ」「お前には無理」の呪詛全開で阻止
常識と言う名の普通、向上心がゼロで腐り果てた井の中の蛙
エリート毒親とは違った意味で子供はお人形扱い

誰かと何かをしたり、100%で物事が出来ないのは間違いなく親の洗脳のせい
61彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 17:15:13 ID:/Cxk+Of7
ここにいる人達は総合救済センターとか無料で相談に乗ってくれるところ利用してる?
もししてないなら一度してみることを強く薦める
メールでも相談出来るよ。第三者の冷静な目からのアドバイスが貰える
単なる気休めの慰めの言葉じゃなく、今後何をどうすべきかを具体的な例を挙げて
アドバイスしてくれるから、相談した側としては凄く助かった
62彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 20:34:00 ID:TR9jjQpy
家出たくて仕方ないけどいつも仕事が続かないから怖くて出来ない
家賃払えなくなって追い出されたり借金がに追われると思うと
このまま家でストレス負ってる方がマシなんだろうか…
63彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 22:02:41 ID:WbOy7qzI
田舎貧乏で過干渉でむやみやたらに厳格躾
田舎から出るのは親不孝、貧乏な家なんだから一人暮らしで掛かる家賃分
家から会社かよって貯めるべき、大学無意味高卒の方が就職採用されやすいから!だってさ
就職すれば退社と同時に帰ってこないと不機嫌
同僚と花火を見に行ったが渋滞で帰宅が10時になったら
9時に家に着く様に帰ってこれないのかバカかと激怒された。そんなことしたら
花火なんかろくにみれないのに。
心配心配お前が心配なのよ 家にいれば安全とかキチガイ

低学歴だし田舎なんか低所得なのが殆どなのに
家に金も入れないでお前だけが贅沢してとぶちきれ日々お姫様女王様と嫌みばかり
2重にバイト始めればそんなに金ばかりなのかと切れてきた
老後の金欲しいって言う癖に土日バイトは許せないとか
こんなだから貧乏な家なんだなと思うわ。親がキチガイ過ぎる
64彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 00:42:39 ID:XMVC78Yc
毒親って貧乏多いね。
貧すれば鈍する、衣食住足りて礼節を知る
昔の人の言うことは的を射ているね。
65彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 00:54:52 ID:KCzXdRg1
家を出ずに嘆いている人はどうして出ないの?
病気で働けない、とかならわかるんだけど、成人してたらいくらでも
逃げられると思うんだけど。
あと大人になってまでやりこめられているのも不思議。
その生活を親が死ぬまでずっと続けるの?
66彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 01:24:40 ID:wjkmxUG8
>>65そんなこと聞いてどうすんの?偽善鬼女オバサン。
67彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 01:28:17 ID:UbYX/XO8
家の外の世界じゃやっていけないんだよ
親元を離れられないように巧みに調教されてる
68彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 01:40:50 ID:KCzXdRg1
>>66
わたしは毒親と縁切り前提で家を出る計画を立ててるとこなんだけど
実際家を出ようと思うと、孤独な人間にも何とかなるように
できてるんだよね。
で、あなたは文句だけいって生きてく人なの?
69彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 01:50:23 ID:D/a00Mmx
>>64
それは言えてると思う
両親とも貧乏で抑圧親に育てられてるから普通のレベルが低い
あと親の犠牲になったから子供から同じ様にしてもらって当然と思っている
いつも苦労話と私がぬくぬくと親よりも自由気ままに生きてるという怒りをぶつけてくる
でも周りの普通の人間と比較すれば全くぬくぬくなんてもの無いのにな

恐らく夫婦共々人格障害か精神病だと思うよ。大体貧乏同士結婚とかしない方がマシなのに
結婚して夫婦仲も良いわけでもないのに子供だけ沢山産むとか私には全く理解不能
高度成長期の結婚だからしょうもなくくっついたのかも知らんけどね

>>65
そんな簡単なもんじゃないんですよ

 
70彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 01:55:08 ID:D/a00Mmx
>>68
皆があなたと同じ環境、背景でもなければ
親も同じでもないの分かっててそれ言ってるんだよね?
自分が出来るのにお前ら出来ないの?って
71彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 08:25:41 ID:oDP6PmiN
親の親(自分から見たら祖父母)も毒親。
物心ついた時から祖父母にどんな仕打ちをされ、親がどんな辛い目に遭って来たかカウンセリングするのが子供の役目。
子供の意見はスルー・叉は的外れな説教。暴力。
思春期には随分親を恨んで話を聞いてくれない上に人を馬鹿にする親を殺す事や、自殺して自己表現する事も考えた。
チキンで出来なかったけど。

今は亡き祖父母を見返してやる為に結婚して私を産んで育てたってこないだ暴露された。夫婦で愛し合っていた訳でも子供を愛していた訳でもなく皆当て付けの材料だった。
納得したと同時に虚しくなった。
親はもう他人として胸の中で切り捨てるべきだと思った。親孝行も何も出来なくて、世間から見たら人でなしだけど自分の精神を安定させる為だから仕方ない。
それでも不意に祖父母からも子供(私)からも見放される親に同情してしまう。親の居ない所で幸福を感じると後ろめたさが追って来る毎回。
72彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 10:28:22 ID:748J1/fG
うちの母親は、子供をロボットか何かだと思っているのか、思い通りに動かないと怒る。
それも「家の中で携帯を弄るな」等という理不尽な理由ばかり。
厭味や愚痴や小言が一日の会話の九割なせいで、私の口から出るのは常にご機嫌とりの言葉。
化粧や服装も、女らしい物は駄目。下着だってまともに買ってもらえない。

また父親は、酒を飲むと怒りっぽくなり「お前は出来損ない」だと説教が始まる。
「それは違う」と言えば「生意気だ」「じゃあ出てけ」と平気で言う。
お望み通り今は家を出てるけどね。

よく「周りのせいにするな」ってよくいうけど、
じゃあ18年間もこんな環境で育てられてみろよって感じだわ。
73彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 11:26:05 ID:hBNa1gWB
親元にいるころは二言目にはじゃあでていけ!ふじこ
家でたあとは子供に見捨てられた可哀想な僕ら
馬鹿らしくてつきあってられっかよw
ww
低脳どうしいつまでもおまんこやってろって感じw
74彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 13:09:35 ID:tt0U1l30
お前ら、今からでもお洒落して外に出たら?

”親に抑圧された”のが原因で喪女になったから外見は普通なんだろ?
75彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 13:36:20 ID:CWhKm92D
もう本当に嫌だ
家を出てこうにもそれに伴う社会性がない
昔のしきたり(笑)ばっか重視してるせいか私自身が世間とずれてる
母親は親父の腰巾着かごとく意思がない、亭主関白。気持ち悪い。
ほっといてほしいときに限って余計な干渉をしてきて
助けてほしいときには抑圧してくる。
変な渦によってループしてる感じ、自発的に動いても止められて自立できない。
結果自分は何やってもだめなんだと思うようになる。
理不尽だよ、親のいうことは絶対!でイエスって答えるしかないんだよね
76彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 13:55:15 ID:UVVJJo4e
>>30
生きてる意味はあるよ
あなたの書き込みを読んで共感してる人や気をつけようと思った人もいるだろうし

あと仕事が続かなくて家を出れないって人
体が弱いとかじゃなければ続くようになるから平気 勇気を出して家を出な

みんな早く自分の人生を手に入れな
そんな親と一緒にいたら駄目になっちゃうし殺しでもしたらそれこそ人生終りだよ
孤独になったとしても人殺しになるよりはましでしょ?
77彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 13:59:05 ID:fou3b5nG
要は文句を言ってるだけで、なんの努力もしてないわけね
78彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 14:01:34 ID:tt0U1l30
とりあえず、親元から逃げて、就職しようか。

逃げようと思えば、逃げられるって。
79彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 14:33:30 ID:UbYX/XO8
毒親は子供が力をつけないように巧みに育てるものだよ
子供が家庭に歯向かう力を持たないよう、あらゆる経験をさせないように育てる
中学受験の名目で子供の自由を奪い、貴重な成長期には机に向かうこと以外を許さない
中学以降はお洒落も大学受験も妨害することで、子供を世間知らず常識知らずの非リア喪女に育て上げることが成功
親がいないと何も出来ないというクズ子供を作りあげる
そうやって家に鎖で繋がれ逃げられなくなった子供を、ストレス解消に利用する
それが親の生き甲斐であり、親が私を産んだ理由であり、私が生まれた理由である
80彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 15:14:27 ID:1kdeUBp4
>>77
努力はしても無駄、親が潰すものって教え込まれてるからね
81彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 15:15:26 ID:tt0U1l30
だったら今からでも常識をつければいいだろ。
82彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 15:24:03 ID:bN0SHVRU
ここは毒吐き場だから。部外者の説教は無用。お引き取り下さい。

みんなもう
どうするのが一番いいのかは言われなくても解ってるんだから。
83彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 15:58:50 ID:fqlmYepU
一度やってみると分かるんだけど、弱者を上から目線で縛りつけるのは快感なんだよ。
弱者を、自分の意のままに虐げるのはとても気持ちがいい。
ドーパミンが、脳内で大量に分泌されるんですよ。
84彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:41:05 ID:3bFP6ULl
>>83
男は特にその傾向があるね
両親とも、親が毒、コミュ力無し人間関係希薄、趣味や友達も無し(?)、
やっぱり鬱屈した人生だった人たち
初めて自分の思い通りになるおもちゃ(子供)を得てさぞ楽しかっただろう
「子育て」と称していじめやりたい放題
ストレス発散になっただろう
親の自尊心も満たせただろう
自分は父親が金正日やら浅原彰晃に思える。怖い
社会から引き離すように育てられてきたから
父親の口癖は「俺は間違ったことが無い」「俺の言うことだけ聞いとけば間違いない」
性質の悪い宗教だよ
85彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 18:22:46 ID:7uwXnC+v
みんな自分が特殊な家庭で育ったみたいな被害妄想があるみたいだけど
多かれ少なかれどこもそういう部分はあると思うよ。
理想的な親なんて全家庭の10%もいないでしょう。
うちの母親も自分は常に正しいから親の言うことさえ聞いてれば間違いないと常に説いてたけど
自分の場合は中学生以降は相手にしないでしかとして自由放題好き放題やってたね。
思春期には反抗期が来るのが普通なんじゃないかな?
親に反抗して暴走族やったりシンナー吸ったり校内暴力ふるうなんてのもいっぱいいる。
みんなはいい子ちゃんで来すぎちゃっただけじゃないの?
86彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 18:43:27 ID:Cc1wIU0c
まぁ家出ればいいじゃん。
親を反面教師にしている子は世の中にはたくさんいると。
自分も父親が嫌いだ。母親は好きだけど。
父が嫌いで家出た。
87彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:08:03 ID:D/a00Mmx
夏休みのせいか元気なレスとお説教が多いですね
疲れます
88彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:42:39 ID:M03oSqZh
チラ裏が見つからないんでここに書く

うちは過干渉とか暴力とかはなかった
ただ、ひたすらスルーされた

小学校一年のときから台所に立っていた
誰もごはんを作ってくれないから。
いつの間にか家事全般、私がやってた。
兄も弟もいたけど、あの人たちが笑いながらゲームしてる間。
おかしいよ、と何度も訴えたけど誰も私の話は聞かない。

父も母も私がどこの学校を受験したかも知らない。
何かかみ合わないことが起こると徹底的にスルーされたし、
体調が悪くても誰も私を見てなかったから、
命に関わる病気にもなったが、病院も一人で行った。

お金だけは出してくれたので自分でもよく立場が理解できないまま育った。
家族は全員外面がいいので、どこへ行っても
私だけがおかしい、という扱いで、親戚の中でも私だけがダメ扱い。

私がダメなんだ、なんだかよくわからないけど私だけがダメなんだ。
そう思って、普通になりたいなあ、と思いながら生きてきた。
底辺だけど就職して、
やっぱり人付き合いがうまくいかなくて辛くて悩んで、
でも生きていくには自立しなきゃと耐えて、
明日の仕事のためにお笑い番組でも見て明るい気持ちを作ろうと
必死になって笑おうとしてたら、

「ひとりでテレビ見て笑うなんてやっぱりキチガイだな」

と父親に言われた。

その瞬間に今まで溜まってたものが決壊したと思う。
その日を境に、今まで3年、親と口を利いていない。
一切口を利かなくなった娘を、しかし3年間、両親はスルーしてます。

一人暮らし3年目でようやく気づいた。
自分がこれっぽっちも愛されてないってことに。
89彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:55:29 ID:KCzXdRg1
>>88
よく頑張ったね。

うちは暴力、過干渉、抑圧がすごかったけど、本気でネグレクトする親って
かなり珍しいんじゃないか。
小学校低学年から、立派に自分のご飯作ってきたあなたは凄いと思う。
毒親のせいでそうなったのは分かるけど。

もう毒親の元を離れて立派にやってるんだから幸せになってほしいわ。
90彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 03:07:20 ID:2m/ZOOjC
>>84
今の時代は結婚とか厳しくなってるから
私達の世代がちょうど「虐待の連鎖」を切ることになるんだね

>>85
理想的な親じゃなくて異常じゃない親を求めているだけなんだが
91彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 03:19:44 ID:UGr/tr/r
>>88
本当によく耐えてきたと思う。
幸せつかんでね。

「自分は愛されてない」って気付くこと、すごくショックだし、ある意味諦められるよね。
私も、38年生きてきて、つい最近やっと「愛されて生まれてきたわけではないんだ」と気付いちゃった。
88さんのようなネグレクトはなかったけど、うーん、簡単に言うと「両親の見栄と逃げのために生まれた」ってところだわ。
だから、一人で暮らすために逃げた。
今は一人暮らしだよ。無職だけど。
でも幸せだからいいんだ。
生き抜くために親から逃げ切るよ。
92彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 05:58:43 ID:z+urEWqx
先日父親が洗濯できないことを知った。
母に頼りきりで私たちが外出するのも嫌がる。
こんな田舎の長男甘ちゃんじゃ子供の病気も放置して当然だよね。

母が先に死んで父親の面倒見るのは私になる。妹たちは出て行ったから。

ちょっとした変化なんだけど
何ヶ月もかかって自分をサンドバッグにする友人に普通の静かな言葉で
ここが嫌だって言えた。すっきりした。
抑圧っておそろしい。

93彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 09:26:25 ID:NdVs+si9
そういやうちのド田舎育ちの長男坊である父は
電話するのを極度に嫌がるし、来客が来ても自分が出て行こうとしないわ・・・
洗濯も出来ないだろうな
94彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 09:31:38 ID:3QvtE4ff
喪ではない友人と母親の事について話したら、かなり似たような毒親だと分かった。
そんな友人今まで周りには居なかったから、つい深い事まで話してみたら「ウチの母親はそこまで酷くないなぁ…」と言われてしまった。

毒親の中でも最低な毒親だと改めて気付かされた。
父親は普通なのにな…。
離婚してから毒が増した気がする。父親とか姑に向けてた捌け口全部が自分に集中。弟は猫可愛がり。

早く出て行きたいけど、その為に働いてた仕事先で大怪我をおわされて、その影響で身体の別の中の部分まで支障が出てきて病院通い。
どこに行っても原因不明でもう死んだ方が楽なんじゃないかと思う。
良い医者居ないんか…はあ……
95彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 19:37:24 ID:xdv2cHyE
ああ毒親うぜえ
いろいろな偏った言葉で家から出れないようにコントロールされていたことにやっと気付いた。
家を出るのに不安がないわけじゃないが、こんな家で生殺しにされるよりはいいや。
96彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 20:31:15 ID:+/98/DAT
逃げるしかない
罪悪感なんか微塵も感じてはいけない
どうやったら逃げられるのか
97彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 10:06:22 ID:2fTGroXC
あーもてないな 土日暇暇暇すぐる 毒親のクソ不細工遺伝子と長年の抑圧で最強に人間的にも女的にも魅力のない人間になったと思うお
実家出てもオナニーばっかしてあうあうあー^q^
98彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 16:18:46 ID:X2lhyZZI
両親が支持するものが嫌いだったりするとつるし上げられた
「人の言うことに反論しかしない」「本当に可愛くない」と丸1日言われる
イエスマンがほしかったんだろうな
99彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 16:30:30 ID:GdVmmoJQ
>>87
他スレにもわきはじめてるわ。
468 :彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:31:46 ID:1g46fjWO
元友達が親のせいにしていて
認めて謝ってもらってもまだ親のせいだと怒り
働かないで親に金もらってる
あいつはACだっていつも言ってたけど、
言い訳にしか聞こえなかった
永遠に怒りのまま止まって努力しないのは
絶対になんか違うと思う
100彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 12:25:31 ID:HhvTJ7SE
はやく一人暮らししたい
101彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 17:27:17 ID:Vab4xOf9
自分も何とかしないといけない
102彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 18:44:50 ID:2O+rghBj
思春期におしゃれとかしようとしてたら
母親に何してんの?っていつも言われてた。
早く死にたい。
父親にも思春期の頃麻原彰晃みたいと言われたことある。

103彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 20:49:35 ID:A0qGMH8K
監視されてる感じから抜け出したいけどできない
程度はそこまでひどくないと思うけどちょっと精神的にキツい
部屋の扉閉めてたら「何で閉めてるの、秘密でもあるの」というようなことを聞かれるから
常に開けてて、たまに覗いてくるし勝手に入ってくるのは当たり前
これって他の家庭ではどうなんだろう?私が気にしすぎなだけ?
できないって言っても普通の人はすればいいじゃんって思うよね
自分でもすればいいじゃんって思うけど何かできないんだ
104彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 21:04:59 ID:VU2DxkGk
私が一晩中吐いてた時はうるさいって逆切れしたくせに
9度近い熱があって寝てたときは
ドア蹴ってメシ作れって怒鳴ったくせに
まともに声が出なくなったときも耳が聞こえなくなったときも
鼻血が2時間止まらなくてティッシュ二箱消費したときも
病院にすら連れて行ってくれなかったくせに

薬を飲むためのお粥すら私は自分で作ってたのに
ぶるぶる震えて子供より握力のなくなった手で
それでも自分で作ってたのに
横で鼾かいて寝てたくせに

一人暮らしはじめてやっと幸せだな
これでもう葬式以外親と顔あわせなくていいやと安堵してたのに
メールで
「体の調子はどうですか?
暑いですが熱中症には気をつけてください」
ってなにこれ。

自分のお金で病院にもいけなかった子供の頃に
どうしてそれを口に出せなかったの?
振り返ってみたら私ものすごく体のおかしい子供だったよ?
話すと確実に私、医者に怒られるよ?

でもメールだから心にもないこと書くんだよね
昔から外面は最高の人だものね。
これで「今最高に体調が悪くて辛い」って返信しても
丸無視するんだよね、知ってます。

だって実際38度8分の熱が3日続いてるから
頼むから家に来るなってメールしたとき丸無視して
朝の8時から勝手に鍵開けて入ってきて
ぶるぶる震えてる私に「年賀状作れ」って言ったものね。

自分の文章で「良い親」に酔ってるだけなんだよね。
客観的に見て虐待だったけど一生気づかないよね。

友人の子供を見てて、はじめて
自分の幼少期の異常さに気づいたよ。
あれをよくも放置していたものだと。
105彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 21:18:47 ID:rkNYnUtM
だって止める人がひとりでもいたら虐待は成立しないもんね
親戚含む周りにまともな人間は誰もいなかったとみて間違いないよ
106彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 21:56:14 ID:Fq1sC/yG
彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 18:50:02 ID:b7wotHOm
小六の頃、母親が私の授業用の水着を勝手に着て、
「今お父さんに見せたらアンタより似合ってるって!まあアンタデブだしブスだし水着なんて授業以外で着ないようにしなよwww」って言われた。なんか色々なことに呆然とした。
何であの人達子供持ったんだろう。予定と違ったんなら物心つく前に殺してくれたらよかったのに。
人格形成期を精神的にサンドバッグにされ、女であることを否定されて育った子が親元離れてからも幸せになれるわけない。
娘が苦しみもがきながら人生を送ることこそが望みなのかな。

家も似たようなことされてきた
泣けた
107彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 22:02:18 ID:VU2DxkGk
>>106
そうなんだよね、
それを若さを失ってから気づくんだよ
もう気づいても若さは戻ってこない
みんなそうなんだよね
気づいた瞬間はしばらく泣き暮らすよね

私も面と向かって
「お隣の○ちゃんはこんなに可愛くて似合うのに
あんたはみっともないわねえ」とかさんざん言われた
これでオシャレして自分を磨く人間に育つわけがない。

せめて若さをうまく使えてない少女たちに
「可愛いよ」「ああいうの似合うよ」って
言ってあげられる近所のおばさんになりたい。
108彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 22:34:01 ID:efT/F99p
かわいそ
自分の顔のせいとは思わないんだ
109彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 22:43:52 ID:bOGyknjQ
可愛く無い子供なんていないよ
顔立ちが整ってる整ってないじゃなくて

もし大人同士でそんなこと言ったら絶交されるようなことを、
逃げられない子供に言うなんて、まともな人間じゃないよ

どうか、ここの人たちが、必ず必ず幸せになりますように
110彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 23:00:20 ID:ZiPNxlur
小学生の頃仮装パーティーがあった

周りはシンデレラや白雪姫、かぐや姫などお姫様の格好をするなか私は「木こり」に扮装させられた

嫌だと泣きながら主張したが、ドレスは似合わないから、と却下された

ピンク色の服、花柄やレース、フリルがついたような愛らしい服装は子供の頃一度もさせてもらえなかった

…お菓子作りを小さいころにお母さんとしたり、ほどほどのお小遣いを与えられて、友達と遊ぶことに干渉されないで育った子は、健全に育ってるような気がする
111彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 23:54:46 ID:MCX/Txlg
趣味ができてもたいてい文句(というか悪口)言われるからいつも隠れてやってた。
それでかわからないけど自分が好きなものに自信が持てなくて家族以外にも
誰にもいえなくて共通の趣味を持っている友達とかできたことがない
たぶん誰かと付き合うことができても絶対紹介できない。また何か言われるから
112彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 00:09:38 ID:8SztbR3E
若いうちに家を出ろ
貧乏だって若いうちなら耐えられる
大丈夫、職さえあればなんとかなるから

自分は抑圧されてたと、
愛されてなかったと気づくのは
出来るだけ若い方がいい。
歳くってからじゃいろいろ取り戻せない。

一人暮らしして心底思った
113彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 00:30:44 ID:Qa6jpB35
うちは近親姦(性虐待まではいかない、私が合意ではないので近親「相」姦では」ない)
自殺しなかったからサバイバーってやつ

なので父親はほんとに嫌い
私の犠牲の上に今の生活があることを知らずに説教垂れる母が無理
墓まで持っていくべきことだろうけど
ぶちまけてしまいたい衝動に駆られる
114彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 01:11:32 ID:1Ax8vQJu
>>113
家出する覚悟で正直にぶちまけちゃえば?
115彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 01:16:38 ID:tzaYUHzl
両親に言っても無駄な気がするなあ
揉み消されそう
家庭外の人に言えたら良いんだけど
116彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 01:21:37 ID:1Ax8vQJu
>>115
裁判を起こすとか起こさないの問題じゃなくてさ
>>113がこのまま一生もやもやした気持ちを抱えたまま
ズルズル家族と付き合っていてもいいことないと思ったんだ
どうせなら、すっきりぶちまけてから縁を切った方がいいと思って
117彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 15:25:59 ID:cLJX3+bF
>>113
嫌いってレベルの話じゃないと思うが。
私も116の意見に賛成だ。
癌は切除しないと。

そういや、あざみって女の子が14歳で子供産んでどうのこうの、っていう
糞美談があったよね。
あの生まれた子供って実父の子だったらしい。
あざみも今や壮絶なDQNだけど、あんな父親持って
自分の身の上切り売りさせられたら、何が正しいかもわからんよね。
虐待の中でも一番許せないのは性的虐待だ。

あとさ、暴力による虐待の話を人に話したところでかなり無駄だよね。
「叩かれるくらいよくある」とか返してくる方が多いだろう。
私は精神科医にすらそんなことを言われた。
病院に行くくらい殴られたこともあるのに。
そういや、子供のころに母親が洗っていない私のパンツを口に押し込んで
きたことがあったな。
これを話したらまぎれもない虐待と認定されるだろうか?
なんだかそれでも無理な気がする。

世間は殺さずに成人させたと言うだけで、虐待の事実に懐疑的になる。
コンクリ事件の被害者や、パチンコ店の駐車場で煮殺される子供くらい
悲惨じゃないと認めようとしない。

どの面下げて、今更子供の事を心配しない親はいないなんて言える?
見捨てられそうな自分の老後を心配してんだろ?
忘れられない虐待の数々を全て書面にしたためて
家を出るその日に置いていって差し上げるわ。
118彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 16:24:20 ID:amzB6Cq3
絶賛毒親に報復中です。
居間に「煙草・酒・ギャンブル禁止」という張り紙をした。
私の明るい人格や青春を奪ったんだからそういう娯楽禁止されるぐらい
なんなんだよって意味で書いた。

もちろん老後は面倒見てやらない。
もう私の青春や就職の機会は帰ってこないし
苦しみを味あわせ家庭を持ったことを後悔させてやる。
119彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 16:59:02 ID:M3LKtli5
あーもうほんとこっちが年食ってあっちも老後が見え出すと急にころっと態度変え出すよな
うちの親がってより、人間とは理不尽で間抜けで憎いものだと思えば多少マシ
人間ってそんなにたいそうなもんじゃない
ババ抜きのババひかされて暴れ殺したくなる発作も出るけどしゃあない
120彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 17:32:01 ID:cLJX3+bF
「年取って弱ったらどうすんの?」って聞いたことあるな。
したらふじこって
「あんたなんかには面倒見てもらわん!」と言われたんで
「面倒見る気なんか一切ないけど、そんな性格の年寄り
誰からもうとまれるで」と言った。

現実にその通りになってきてるね。
121彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 22:02:55 ID:8+hWa3F1
>>118
気持ちわかるけど
そうやって共依存続けるのが毒親の思うつぼなんだよ
そんな貼り紙注意書きを聞くような相手なら毒親にはなってないだろうし

一番の報復は親を目にしない環境に自分を置くことなのよ
122彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 22:39:01 ID:Uiwjn8ao
学生のころは学校以外幽閉状態で中学の時なんて1年に2かいとかしか遊べなかった。しかも門限4時。
高校に入ってもみんなは帰りにマックたか寄るのに私はまっすぐ帰宅。一人だけ先に帰るのがすごい嫌だった。
親がうるさいからってみんな知ってたから誰も引き止めなかった。
おこずかいもいくらバイトしても3千円しか使えなくて後は携帯代と生活費。親は共働きで生活は苦しくなかった。


親的には大切にしてたんだと思うが、私の青春を返せ。
123彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 01:33:06 ID:ofwUIor/
ありていに言うとあたしらは奴隷として産まれたというだけのことだ
124彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 01:54:33 ID:YdLWU7Vn
友達がいる人がうらやましいわ。
他の子たちが試行錯誤して人間関係構築を学ぶ時期に、
私は誰にも心開けず、傷つくばかりだった。
毒の顔色窺うのと毒の心の安寧を祈るのが最優先事項で、自分のことは二の次だったからな。
中学でみんなが色気づくころには、もうついていけなかった。
大人になってから、友達が欲しいパートナーが欲しいと自発的に思うようになっても
人間関係のスキルが足りないんだよね。
125彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 05:52:20 ID:kuzFY05o
これ見て一時でも辛さを忘れてくれお
http://www.youtube.com/watch?v=mi7B2KZ85yo
126彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 08:02:20 ID:8zhvYUGp
>>109
>もし大人同士でそんなこと言ったら絶交されるようなことを、
逃げられない子供に言うなんて、まともな人間じゃないよ

うん、毒親にされてきた事を今冷静に振り返ると決して許されないことだし
他人に言うと「そんなことを娘に言う親がいるなんて信じられない」と言われる。
当時は
「あなたの為に言ってあげてるんだから」
「冗談でしょ。あんたは冗談も解らないの?w」っていう毒親の言い訳に流されてたけど。

普通の親は冗談でも娘をブスデブ呼ばわりしないらしいね。
私はデブでもなかったのにすごい劣等感植え付けられたよ。
今思えば毒母の嫉妬だったんだな。
127彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 08:22:07 ID:8zhvYUGp

親のいう通り地味に生真面目に生きてると
いつの間にか本当に嫁の貰い手が無くなる。そして結婚すらできず
手遅れになってから親が言うんだ。「いい相手はいないのか。
早く結婚しろ」とね。年齢的にもすっかり手遅れになってから、

128彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 08:36:47 ID:4T1oR7NB
多少、おちゃらけた雰囲気のある家庭じゃないと
喪を量産することになるね
129彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 09:27:32 ID:WlhmN8TW
親を憎んでも時間も若さも戻ってこないな。
求人誌買って来る。

みんな辛いと思うけど
リラックスできる時間で自分を癒してくれ。
130彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 15:33:27 ID:/0EtgVX9
>>127
中途半端なコピペはやめろよ。どうせなら全文載せろ!!
ちなみにこれは私が書いたものだぞ

>170 :彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 03:44:58 ID:w9GNwGHB
>でも親のいう通り地味に生真面目に生きてると
>いつの間にか本当に嫁の貰い手が無くなる。そして結婚すらできず
>手遅れになってから親が言うんだ。「いい相手はいないのか。
>早く結婚しろ」とね。年齢的にもすっかり手遅れになってから、

>「もうお前の好きにしていいぞ。いい人がいたら好きなようにしなさい。
>どんどんお付き合いしなさい」とか「離婚してもいいから一度は結婚しなさい」とか、
>「結婚しなくてもいいから、いい相手がいたら子供だけでも作りなさい」とか、

>今更のように”性に奔放に生きろ”と言い始める。
131彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 15:47:52 ID:OhryKWqD
ニュースで加藤の話やっている
2階から落とされかけたとか
小学校高学年までおむつをはかされたとか
チラシの上にご飯を捲かれて食べさせられたとか
子供が言うこと聞かなかったらやる範囲ですよ、正常ですよ、とかゲストが言ってる
毒親の要素あるんじゃないの
132彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:16:51 ID:J20BMQGj
>>131
ミヤネ屋で見た。
母親も法廷で「行きすぎはあったかもしれないが、厳しいのは躾のつもりだった」
とかなんとか、自分を正当化して証言してるらしいね。

殺人したのは加藤本人が悪いけど、そうなる家庭には
親のわるい影響があったとしか思えん。
中高生になってからも、女子との交際を厳しく禁止されたって言ってた。
133彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:18:00 ID:J20BMQGj
>>132訂正
>殺人したのは加藤本人が悪いけど、そうなる家庭には

殺人したのは加藤本人が悪いけど、そうなる過程には
134彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:32:21 ID:J20BMQGj
秋葉原の某所にあるエヴァンゲリオンのコインロッカーがカオスだと話題なので実際にそれを目撃しにガジェット通信記者は行ってきたぞ。
結構目立つ場所にありエヴァンゲリオンの名ゼリフやエピソードのサブタイトルが改変されてロッカーのドアに書かれている。
サブタイトルとの比較を行ってみたのでご覧頂きたい。

第壱話 使徒、襲来 → 荷物、襲来
第弐話 見知らぬ、天井 → 見知らぬ、ロッカー
第六話 決戦、第3新東京市 → 決戦、外神田
第八話 アスカ、来日 → ニモツ、来日
第九話 瞬間、心、重ねて → 瞬間、荷物、重ねて
第拾弐話 奇跡の価値は → 百円の価値は
第拾参話 使徒、侵入 → 荷物、侵入
第拾四話 ゼーレ、魂の座 → 八時間、魂の座
第拾八話 命の選択を → 荷物の選択を
第弐拾弐話 せめて、人間らしく → せめて、ロッカーらしく

上記は一部でまたロッカーには全話が書かれていないのが残念だ。

そのほかにも「入れちゃダメだ 入れちゃダメだ 入れちゃダメだ」、「荷物、覚醒」、「荷物をください」などの名ゼリフパロディが書かれている。
こちらのコインロッカーは8時間で100円となっている。エヴァンゲリオンファンは一度使うしかない!
135彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:52:42 ID:J20BMQGj
>>134
ごめんなさい。誤爆しましたorz
136彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 21:12:40 ID:ofwUIor/
親を殺したくなったらグロ画像や激しいオナニーでなんとか気を紛らわせてる
これでも紛れなくなったらもうしらん
物理的には距離があるから現場に着くまでに自分の脳が冷静になってくれることを祈るだけ
137彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 21:35:33 ID:ofwUIor/
この世には親に望まれて産まれてきて大切にされ美しくに育ち、大人になったらオスどもに護られて無事、次世代へ命をつなぐ女と

なぁんとなく流れで産まれるからw虐待され心も醜く外見はみすぼらしく育ち、大人になったらオスどころかマンコにも嫌われwぼっちw
もちろん人間を恨んでいるので子供なんぞ産むものかと考える女のようなもの
の二種類いるね
同じマンコでも大違い スタートからして周回遅れですwwwwwwwwww
138彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 23:39:02 ID:meTSlZZ1
au news見てたら、虐待事件の多さでしんどくなった。
ここにいる喪女は大半が(色々あった上でも)成人してると思うんだが、
年齢ひとけたの子供がろくに世話もされず、暴力振るわれ頃されで
本当に生まれ損で、胸糞悪いことこの上ない。
なんでそんなきちがいが子供をもうけるんだろうね。
毒親の親も毒親であることが殆どで、知恵と自覚さえあれば虐待の輪廻は
断ち切れるそうなのだが…
言いたくないけど、虐待殺人親のほとんどがブルーカラー。
「考える」という習慣は大事だよなあ。

殺されてないだけで、被虐待児は発覚している以上に多いと思うときつい。
人間、親になるにあたって精神診断くらいはするべきじゃないか?
139彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 10:33:28 ID:Wf93+Amt
>>138
人と言っても皆同じように進化してないんだろうね 
だから形は人間でも脳みそが半端に猿みたいなのが混在してるのかなと
子供産んで虐待死さす位なら初めから堕ろせと思うわ
ばかだから避妊しないだろうし堕ろすという一択しかない

ところで親が嫌いというと、皆の反応が寂しい人だとか悲しいですねとか
親の苦労が分からない幼稚な奴だとか型にはめたように批判的だね
それだけ良い家庭に生まれてるんだと思うけどね
うちは兄弟差別もあって下の弟だけは金掛けてやったり文句良いながらも自由にさせる
私には長女だからと家に金入れる事家の物事全部やれとか弟の為に動いてやれだのと
奴隷かと言う感じの扱いなんだけど
それもこぼすと、親が下の子可愛いのは当然だし、長子は将来親が頼る訳だから厳しく育てるわ。
年が離れた弟とあなたが同じ扱いのほうがおかしい
平等公正なんてない、性格合う合わないが有るし自分だって子供に差を付けてるけど性格見極めてるしとか
ある程度は分かってるけど、皆そういう感覚で子供持って扱ってるんだなと憂鬱になりました
140彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 11:54:47 ID:qHwFKxmQ
わかる。
世間一般の考えとは違う親子関係だってあるのに、基本認めないよね。
「自分、親と仲悪いから」なんて言おうものなら、
「え!信じられない!」
「どこの親だってみんなそんなもんだよ〜。あまえてるだけでしょ?」
「なんだかんだで親なんだから、仲良くしなきゃダメだよ」
この発言の根拠はどこにあるの?
なんで「親と仲良く」しなきゃいけないんだ?
変な差別や発言にも耐えて、我慢しているのに、「甘えてる」?
心配している自分に酔っ払っている親だっている。(ウチがそう)
はっきりとした虐待等があれば認めてもらえるのか。


小学生のころ、「パパ」と呼んでみたらいきなりグーで殴られ、怒鳴られた。
病気になると「あんたの意志が弱すぎるから熱なんか出すのよ」といわれた。
妹が親の金に手をつけたとき、「あんたがお姉ちゃんなのに、なんでこんなことさせたの!」
もういいよ。お前らはやく死ねよ。
そう思う日々が続いたので家出した。
とたんに「あんたが心配なのよ。早く帰ってきなさい」
いい加減にしろよ。
絶対に帰りません。
あなたたちは私の家族じゃないよ。
141彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 12:36:30 ID:wycP6eaN
なんでもこれが○○なのはおまえが○○なせいだ
とありえない理論をつけて暴力を振るう口実にしてきたおとうさんwと呼ばれるひともどき
142彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 13:42:15 ID:Wf93+Amt
>>140
私も同じ様なこと親に言われたよ 
心配だから口調が荒くなるというのだけどなんだかね
何か問題があると必ず私をつるし上げる 
姉だから先に疑うんだって何其れ。

親に褒められた記憶はないけど、怒られるとか疑われるとか、そんなことばかり
子供の頃の思い出を話す親は私の不愉快行動に苛ついたという話が多い
3歳位までは可愛がった様でそのこと強調してくるけど
そんな私が自我も無くペット状態の年齢だし可愛いく見えるのは当然かと。
しかしながら身体的虐待しなかったんだからまだ良い親だとか言ってて頭が痛くなった
143彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 14:54:31 ID:wycP6eaN
七五三の写真はほんとにかわいい幼女なんだが殴られて笑えなくなってからブスもじょへの華麗な転身を遂げたよwwwwww
144彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 16:22:07 ID:6zbbyUkv
親と4年会ってないと言った時の
会社の人の反応と来たら
145彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 16:48:19 ID:FzjT+d7T
若者文化に寛容的な親が羨ましい
146彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 17:45:13 ID:TGLbQ58Z
家の毒親は若者文化に理解あるよ
厳しいのは私にだけ。
他の兄弟や職場の若い同僚なんかには理解あるオバサンとして
恋の相談にも乗ってるらしい。

だから他人からは私が喪でいるのが
「あんないいお母さんがいるのに
恋愛もしないで一人でひねくれて
自己中な親不孝娘」と映ってる
147彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 17:58:24 ID:FzjT+d7T
地元の田舎の夜祭りで、他の子達はみんなで遊びにくりだしてたのに
自分は許されなかった。
148彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 18:01:27 ID:SZmo9rJA
殴る蹴るとかされてないし、それなりに育てられているんだと思うけど一つ一つがウヘ。
喧嘩すりゃあ「嫌なら出てけばいい」「部屋から出てくんな」
「死ね」って言われたから言い返せば「生まなきゃよかった」

しかも、「お前ができてなければこんな糞じじいと結婚してねぇ」ときた。
うるせえヤリマンビッチ、結婚予定もねぇ男に中で出させんなよwwwww
少しでも不満を言えば「虐待されている子供だっている、お前は甘え」
そのくせして自分より下はいるのようは発言を私がすれば「下を見るなよきもいしね」

しつこく頭を蹴られたときにあんたがやってることは犯罪だからね^^;とあおれば
「出るとこ出てみろよwwできねぇくせにpgrwwww」



それでも、嫌なことを言われると泣いちゃうのはやっぱり親は親だからなんだろうね。
怒ると涙が出る自分にも腹が立つしもうやだ。
149彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 19:46:05 ID:nDgg6vY7
大阪府警本部から移送される倉岡稔容疑者=28日午前10時45分
http://img.47news.jp/PN/201007/PN2010072801000248.-.-.CI0003.jpg

息子にライターで火をつけた親父
150彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 20:41:59 ID:ETsVVpQl
>>141
うちも同じだw
ハイハイ風が吹くのもポストが赤いのも私のせいですよ〜って感じ
151彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 22:44:47 ID:qHwFKxmQ
なんか、気持ち共有できる書き込みばかり。
オフ会したくなるな。
152彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 23:09:54 ID:a5ciI087
結局、毒親の被害者同士じゃないと分かりあえないものね。

しかし、親子愛神話を信じていても、人の気持ちを慮れる人なら
場違いな説教もしてこないと思うんだけど…。

昔「男の人が好きになれない」という話をしたら、相手の女性に
「父親の事が嫌いだったりする?」と聞かれた。
正にその通りで、若かったのもあり、この人すごいなあと思った。
その人はお金をためては海外にボランティアに行っているような人だった。
153彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 23:17:49 ID:a5ciI087
そういえば、TVでよくやっている大家族スペシャルに出てくるとこって
殆どが毒親だ!
ああいうの普通に放映されたら、視聴者も違和感を覚えなくなるのかも。

坪井家はひどかったな…。
高校に行かせない子供に対して「お前は親孝行という高校に行くんだ!」
というオヤジ。
娘を気分で殴るデブ母の映像が流れる中、ナレーションは
「お母さんも○○ちゃんの事が心配なんです!」とのたまう。
どこかの雑誌のインタビューでオヤジは
「一人に一万貰っても、○○人で○○万」と子供が全員長じてからの
皮算用を恥ずかしげもなく披露していたらしい。
子供には是非捨てられてほしい。
154彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 23:51:52 ID:SERwuYpu
抑圧って程でもないけど、いつまでも子供扱いしてくる。ちなみに30才です。
甘やかされている、という意味では全然無い。何て言ったらいいか・・・

例えば髪をかき上げるしぐさをしたり、身体に少しフィットする服を着たりすると
「○○はそんな風にならないで欲しい。いつまでも子供でいて欲しい」(両親)と言われたり。
動物とかみて無意識に微笑んでいたらしい表情を見て、「○○もオンナの顔をするようになったなぁw」(父親)とニヤニヤされたり。
両親は本気で、私がいつまでも「常にはしゃいで夏は真っ黒に日焼けしてる小学生」のような存在でいてほしいんだと思う。
きもいよね。
私の部屋も、留守中に勝手に入ってるようで、勝手にレイアウト変更されたりする。

年相応の振る舞い・表情・ファッションをするのに何か後ろめたさを感じるようになってしまい、
年齢不詳の小学生みたいな身なりで毎日通勤してる。

一人暮らしなんかしたらお金が溜まらないから、ずっと家にいなさい。
結婚なんかしなくていい。「○○は男なんかに興味ないもんね?」(母)と言われてる。
前はあまり気にしなかったけど、最近になり
色々メイクも試したいし、着たい服、履きたい靴、たくさん出てきたけど
そんなの今やると、もの凄い勢いで反対されそうだから、やらない。

幸い仕事は順調で金銭的に一人暮らしは可能なので、年内にも強行脱出する予定です。
155彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 00:33:06 ID:Wsp/gzkQ
138>>
ホントに気持ち分かります。
自分を客観的に見れない、相手の気持ちになって考えられない親は致命的です。
俺は、そういう環境から抜け出す日を夢みて必死で生きてきた。
今、やっと、自分のお金で生き、許せない親と離れ、縁を切る所まで来たが、
やはり、社会の目は親不幸と映っていた。ここまでして生きる意味があるのか?
と考えてしまい、心が折れそうになる。
156彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 00:52:08 ID:mRGFhFkq
>>154
オンナの顔をするようになったなぁって漫画みたいな台詞だな
157彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 02:10:07 ID:VRXwViNs
範馬勇次郎の色を知る歳か、を思い出した。
158彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 03:37:08 ID:DtyMlHIF
>>154さんの気持ちも分かるけど強烈な毒親というほどじゃないみたいだし
衝動的に行動する年齢でもないような気もする。
結婚する具体的な予定がないなら少しでも貯蓄しとく方がいいというのは一理あるし。
もし恋愛経験ないなら少し厳しいけどかなり難しいと思うよ。
客観的に判断して最適と思う根拠の伴った行動をしないとマズいのではと感じたけど
>>154さんが判断したのならそれはそれで尊重されるべきものでもあるからね。
159彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 03:44:31 ID:Tf2u+PvW
>>154
あーなんか分かる
いつまでも子供でいる事を押し付けるというか…

うちの場合は離婚してるせいか男の話題自体出すのがタブーって感じで
なんか恋愛したりお洒落したりが悪いことみたいになってた
それで大学生になった時何気なく「気になる人いるんだよね〜」って言ってみたら
「絶対に変な関係になるんじゃないわよ!」って凄まれた

え、第一声がそれ…?って感じ
しかも大学生の子供に清い交際しろとかわざわざ言うのか…
160彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 08:42:41 ID:sx3s5ovi
子供で〜って言うと何か聞こえが良い感じだけど
とにかく格下の存在、お人形で居させたいっていう
家畜感覚に近い場合もあるからな…
161彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 09:36:14 ID:NeCvPKfe
>>158
「男に興味の無い娘キャラ」に暗示をかけてくるような親は
強烈な毒親だと思うよ
そんな親も154が年増になってもう恋愛が難しい年齢になったら
急に手のひら返して
「男の一人もいないなんてみっともない
もう孫を見せてくれてもいい年齢なのに」
とか言ってくるのが目に見えてる
162彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 11:41:45 ID:3sIMlppS
そして刺殺事件などが起こる
ぎゃははは
若いうちに目を覚ませ
163彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 11:43:01 ID:3sIMlppS
30で処女とか世間並みでいうと奇形みたいなもんだよ
そんなもんにとどめさせる親なんぞ棄ててしまえ
むしろ遅いくらいだ 今すぐに家を出ろ
164彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 12:59:33 ID:NeCvPKfe
女は刺殺事件なんか起こさずに
自傷行為して自殺するのがオチ
165彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 14:46:45 ID:YWPxbWOl
親のせいw
社会のせいwww

166彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 16:47:05 ID:EEJE3nrt
それで?
167彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 18:34:53 ID:6v+RdA+U
病気だし、家出れないし、殺意と戦う日々。
ここの人たちで何かやれる事があると思うんですよ。
具体的な方法は、今は浮かばないけれども。
まさに、ストックホルム症候群だよね。
そんな訳で、少しずつでもいいから、何か始めませんか?
一人では無理でも同じ思いがあれば、と思っています。
私はまだ、自分の人生を諦めたくないんです。
自殺をする力すらもうなくなってしまった。
ただ苦しむだけで終わるのは悔しすぎるから。
本当の意味で幸せになる事が最大の復讐だと思ってる。
先に進むために何かを始めたい。
私は自分の人生を取り戻したいから。
マイナスが強い程プラスになった時の力は凄いはすだから。
出来る事からでいいから、一緒に進んで行きたいのです。

168彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 19:36:33 ID:oqLNJv8u
病気ってうつ病とかですか
169彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 20:49:03 ID:AlX0THHz
>本当の意味で幸せになる事が最大の復讐だと思ってる。
ズカンッときた。心に留めておこう。
170彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 21:14:59 ID:6vPP7kEZ
>>154
うちは親じゃなくて婆ちゃんがそれだけど・・・
171彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 21:46:26 ID:fuOMjOq/
親に限らず友達とかでも>>154の親みたいな人っているな
マラソン一緒に走ろうねってのに似てる
遠回しの牽制というか足を引っ張ってるというか
え、まさかアンタは私と同じかそれ以下のステージ居てくれるわよね?
そうでしょ?ね?っていう
172彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 21:54:33 ID:iRjQXozh
娘の不幸は蜜の味
173彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 22:46:19 ID:aRIps48L
一人暮らし始めて5年経つけどお金があまり貯まらない代わりにこの自由が手に入るなら安いもんだと思う
ほーむしっく?何それ(ry状態
私の場合は服やら本やら毎月買っちゃうので節約とは好きな人は大丈夫じゃなかろうか
174彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 22:57:40 ID:d6p2as2j
>>167
毎日どんなささやかな事でも良いからコツコツ継続するのがいいと思う
植物の面倒見ることでも(毒親に捨てられないように注意して)、毎日10分間の
ウォーキングすることでも
私は仕事に行く前に毎日スクワットを20回してるんだけど少しずつ自分に
自信が持てるようになってきた
175彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 01:08:45 ID:ugCM97GW
芸人のオセロの白い方が言ってたけど
>>174さんの言うように毎日何かをやり続けると
精神的な鍛錬になるらしいって誰かにアドバイスされたらしい。
それからは毎日どんなに仕事で疲れてても
洗面所の掃除は必ずやってるらしい。

なぜ洗面所かは風水で水回りを清潔にしてると
運気向上するとか言うらしいから。
176彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 01:14:56 ID:Wu49QhGR
>>158
いわゆる優しい虐待といわれるやつだと思う。
毒親がネグレクトや身体的に虐待以外でも精神的虐待していることだってある
表面的には虐待しているように見えないから、他人には分かりにくいのが厄介。

>>154さんが両親がきもいと気がついた→家を出るまで決心。次も順調に行くように願うよ。
177彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 02:00:05 ID:q0S12Jvt
うまれおちたらそこは地獄で鬼がいた
最凶の運の持ち主だよな
ババひかされたわぁ
178彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 02:09:50 ID:lvYtZumE
>>175
いいこと聞いた
でもどんなに疲れてても掃除ってすごいなぁ
やはり売れてる人は違うんだな
179彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 02:11:48 ID:s2CaVc8T
だったら実家で親にかまわずオシャレしたり男と付き合ってみればいいじゃない。
とりあえずは親の出方を伺ってみる。
「反対されそうだから」やらない、というところ引っかかったんだよ。
まずは、やってみればいいじゃない、と…。
180彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 02:27:24 ID:excUT/v9
>>179
どっぷり毒に浸かっていると、抵抗する気力も奪われていくものだよ
181彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 11:54:55 ID:cfdnYBE9
彼女は娘盛りに慎重を強いられ、年齢を加えるにつれてロマンスを学んだ。
不自然な手ほどきの自然の結果だった。
182彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 14:02:13 ID:wKYO3Xfo
結婚しろ結婚しろうるせえよ

何かにつけ姉の嫁入り先の悪口三昧
知人夫婦のあら捜し
あんたの口から「結婚は良いもの」なんて伝わってこねーよ
あんたが欲しいのは娘の幸せな結婚生活じゃなくて
自分を幸せにしてくれる娘婿だろうが
姉夫婦の結婚だってどんだけあんたが引っ掻き回して揉めたと思ってんだ
なんであんたを幸せにする為に結婚しなきゃならんのさ
婚前交渉なんてもっての他、彼氏のいる女はみんなビッチと決め付けて育てたくせに
もう消えたい 疲れた
183彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 19:00:02 ID:v5s4dPTt
>婚前交渉なんてもっての他、彼氏のいる女はみんなビッチと決め付けて育てたくせに
これをそのまま親に言えば良いのに
184彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 22:55:34 ID:Zzg3lwvB
親のせいw
社会のせいww
私は何も悪くないwww
185彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:37:42 ID:P9vS+QQx
スマン、5年も片想いさせてもらってる喪友達の親がこのタイプで
完全に親に従わざるをえない状態

勝手ながら喪友達を助けたいと思うのに何一つ方法が見つからず悔しい
186彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:47:21 ID:SZl0+JUh
>>185
そのお友達本人が助かりたいと心から思わなければ
回りの人は見てるしかないよ
残念だけどね
187彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:56:10 ID:JPN2R4At
良いか直子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
188彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 01:40:28 ID:W93Lzb8t
性格悪くなった(´・ω・`)
189彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 02:14:43 ID:vN+BK4jU
>>187が188を書いたのかと思ったwwww
190彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 08:56:45 ID:4yt5uhzG
>>186 まず自分の生き辛さの原因が親だと気づいてない人が多いから
「助かりたい」、っていう思考になんてならないのが普通。
「ただ自分が生まれつき不甲斐ないから親に従うしかない。仕方ない」んだと思い込んでる人が多い。

>>185このスレや毒親関連の本を教えてあげたらいいんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Djp-books-tree&field-keywords=%93%C5%82%C9%82%C8%82%E9%90e
191彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 10:29:28 ID:oC1zkm/e
昨日毒母親と『対決』した。うまくいったと思う。

最近になって、母親がやっと自分が原因で私の人生が滅茶苦茶になったと気付いたらしい。
精神病になってから手のひらを返したように人が変わった。
でも、私にした酷い事の数々も「全部本当に全然覚えてない」という。呆れてものが言えない。
そのくせ、昨日も「あんな男と結婚して子供生むんじゃなかった」とか連発するので、キレて、
イングマール・ベルイマンの『秋のソナタ』を見せた。
日頃私と母親がしてる口論と内容がそっくりなので。
初めて、自分の醜い姿を目にして、だいぶ反省したみたいだった。
これから私にはお金で(しょぼい額だが)償っていくと言った。
男とこれから遊んでも何も言わないし邪魔しないと土下座して言わせた。
(もう30だからかなり遅いけど、そんな機会があった時に邪魔したらもうゆるさん)

でも、それくらいやって当たり前。今までの事考えたら。
まともな職にありつけないのも、大学進学蹴られたせいがかなり影響してる。
お前の年金でせいぜい養えよ。って感じ。
192彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 11:34:35 ID:so+U0Ocq
>>191
いいな。羨ましい。

うちの親は、親に口答えするんじゃないといって
叩いてくるよ。父親は暴力、母親は力のかぎり総叩きをする。
親に反論するとは何事だといって、子供が文句をいうと
顔だろうが頭だろうが力のあらん限り叩いてくる。

青あざになっても流血してもおかまいなし。謝る親はまだ
いいほうだよ。毒親でも傷が浅いよ。うちは両親とも暴力振るうもん。
親自身も暴力だと認めてる。家具に頭ぶつけたり、物で叩いたり
つねったり、どついたり蹴ったり、思いつく限りの暴力振るわれる。
私も三十路だけど、力じゃあんたは勝てないと舐められてる。
193彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 11:59:20 ID:hSjQ4O16
あたちのほうが不幸だもん キリッ
194彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 16:29:30 ID:GEXGQo+x
>>192
ウチも暴力当たり前。
どんな正論だろうが、自分たちの意見と違うことを言えば、
「自分だけ頭いいと思って、ふざけたこといってんじゃねえっ!世間から外れてるのはお前のほうなんだっ!」
鼻血が出るほど殴られる。
親にべったりの弟にまで、
「おめえは人間として最低なんだってまだわかんねえのかよっ!」
といわれ、殴られ蹴られる。
殺すの、殺さないの、といったところまでエスカレートしたとき、
「あたし何やってんだ?こんな奴ら殺して、わざわざ刑務所行って、尊属殺人は無期懲役か死刑になるってわかってて、なんでこんなに熱くなってキレちゃってるんだ?」
はたと気付いて、次の日、家出した。
今は連絡絶っている。住んでるところも教えてないから知らないはず。
195彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 16:35:08 ID:pZFHDs7R
>>194
私の家はそこまでひどくないし、暴力はないけど
同じように「親が絶対」「お前は間違っている」「世間知らずのお子様」扱い受けてる…orz
未成年なこともあって家出ができず日々頭のおかしい言葉を浴び続ける毎日、
たまに殴られたときに「犯罪だよ」といえば出るとこ出ろと喚きだし・・・。

親ってどうしてここまで偉そうにできるんでしょうね。
196彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 17:23:48 ID:F0cfs3zW
自分が産んだから偉そうに出来るんだろうね
うちは親と子供は同格は良くないと言ってましたよ
時代錯誤で、流行、世相無視で暴力で子供教育して当然て乗りだった
何か糞真面目で厳格で潔癖教育で遊びもゆとりもない状態。
極端に窮屈な教育でいつもダメダメ お前は間違ってる、おかしい、と否定以外無し。
租借して話すも、言ってる意味が分からない、性格が難しすぎるわからないと遮断
結局理解する能がなかったみたい。単純な事しか分からない親だと後で知った

漫画はバカの読む物とかアニメもバカの見る物 学校の友達同士で遊ぶツールがない
交換して遊ぶとか主流だから、貸して貸してばかりだと嫌われるの知ってるし

金が無くて物は買ってやれないがほしがるな就職したら買えとかさ
でも就職したら家に金入れろ 自分の小遣いなんか多分高校生並じゃないかな
1万とかそんなもんだし。
家電を自分用に買おうとすると何で自分ばかりの為に金使うんだとかほえまくり
自分のお金ってのが存在しないので、バイトも始めたんだけど田舎だし夜なんかやったら
親がキチガイ起こすから、2ショットの桜とメルレでお金作ってた。
ばれて親がファビョった。理想じゃ金は作れないんだよバーカ 
貧乏の癖手を汚したくないから子供利用してる立場が潔癖やプライド唱えるなよ
197彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 17:53:19 ID:HV/1kj+V
>>191
水を差すようで悪いけど
貴方の毒親は本当の意味での反省はしてないと思うよ。
そうやって共依存続けてるのは貴方の損になると思う。
たとえ土下座してもらっても貴方も決してスッキリはしてないでしょ?
さっさと家出た方がいいですよ。金は口座に振り込んでもらえばいいじゃない。
198彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 01:59:12 ID:GH1fLi48
>>197
191だけど、20歳の頃家出て一人暮らしは7年やったんだよ。
しかし、貧乏と孤独と仕事のストレスから精神病になって、実家に帰らざるを得なかった。
幼少期から「友達なんて作るな」というバカ発言を鵜呑みにしてたから、
コミュニケーションスキルも未だに上手くない。ましにはなったけど。
実家に戻った頃から親を責めまくったら、親の態度がだいぶ改善されて来た。親も年老いて弱って来たし。
うちは毒親が母親だけだし、今は暴力もないからマシなほうだと思う。
この3年間、毒親が鬱になりかける程じわじわと毎日のように今までの事を責めまくって、
昨日は極めつけに映画でキモい自分の姿を見せてやろうと思って、秋のソナタ見せた。
唖然と(そっくりすぎて)言葉もない感じで、いい気味だった。だいぶすっきりしたよ。
これまで何度も土下座はさせたけど、金で一生かけて(もう短いが)償うと言い出し、
口座振り込みの為に口座番号聞いて来たから、凄い進歩だと自分の中では感じた。
今は毎日派手な格好で出て行っても、誰と遊ぶかとも聞いて来ないし、朝帰りしても何も言われない。
腫れ物に触るように接してくる。

それと、家出て生活費貰って暮らせる程、うちはお金ないんだよ。両親ともに退職してるし。
一世帯だけでせいいっぱい。
7年の経験から、貧乏な一人暮らしするよりも、親を責めながら私の年金、税金、払わせて
すねかじってる方が有利だと自分の場合は判断した。
仕事してたらかせいだお金全部使えるし。
家出た方が良い場合もあるけど、一人暮らしってそんなにいい事ばかりでもないよ。
家買って出るなら別だけど、賃貸はお金捨ててるようなもんだし。
199彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 02:33:10 ID:zTCUY/Xz
やたらと過保護に育てられた。一番遊びの誘いとか多かった20代中ごろまで
門限あるし(10時、時間過ぎたら電話あり)、外泊もダメ。
自分も生真面目な性格してるからそれ守ってた。電話かかってくるのもおっかないし。
だんだん面倒になって遊びに行かなくなった。
んで妹か今20前半なんだが夜遊び・外泊・朝帰りしまくり。
親にアレは良いのか?聞いたら「あの子は言っても聞かないからw」って何それ。
当然妹はリア充、自分半ひきこもり状態。親の言いつけ守った結果がコレだよ。
学生時代から周りと同じ時間を共有できないってかなり人間関係に差が出ると思う。
友人間の格差一番低いよ。
それで今になって少しは遊べとか何なの。
腹が立つし妹にもイラつくしなにより自分が惨めで仕方ない。
200彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 14:02:17 ID:ZjfX5i5e
>>199
あの子は言っても聞かないから

うちも言ってるよ 
単に下の子の方が可愛いから甘やかしてるだけだと思う
私にはどんな手段使ってでもねじ伏せてきたのだから
同じようにねじ伏せることが出来るだろうに、それをしない
あの子は言うことを聞かないから、子供だから、とか逃げ道作ってやる
あなたは出来る子だから長女だから厳しくしても分かるし、 とか持ち上げた振り 
それで差別してませんとか言ってる 家族諸共に苛つくよ
201彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 15:21:33 ID:4EvscV7d
高齢喪。子供に金掛けず、自分の老後貯金とパチのみに金遣ってた。
ガイシュツだけど、バカゆえの貧乏底辺だから、今は半分ボケ初期。常に口ぽかーんとして
一日中テレビ見てる。自分は「ロクな教育受けさせて来なかったんだから、まともな職に就けるわけない。
おまえらの老後は知らない」と言ってあるけど。
202彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 17:16:47 ID:YAV0zmL8
>>200
自分の思い通りに支配出来る奴隷を一人確保したら
あとは自由にさせてやって感謝させて自分を擁護する予備を
外に作っておくんだろうな
家の中で二人抑圧したら、二人で結束して親に反抗されかねないし
一人に孤立させておくことで支配しやすくしてるんだよ
203彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 17:20:25 ID:YAV0zmL8
>>198
>幼少期から「友達なんて作るな」というバカ発言を鵜呑みにしてたから

この手の、コミュニケーション能力潰しが
たとえ親から離れても、親が謝罪しても
子供には大きな傷害として残ってしまうのが本当に難だな
カラダの障害と同じく、リハビリする施設がほしいよ
障害者認定がほしいくらいだ
204彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 19:31:25 ID:AEwI1InL
>>194
亀レスだが尊属殺人で死刑か無期懲役っていうのはもう無くなったぞ
無くなったからこそ親が子供を殺しやすくなったんだろうなぁとも思う
205彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 19:52:53 ID:FB//6AXC
親の自覚って物がなくなった感じだな
子供を育てる目的が、自分が得する意外ない
育って自分より幸せになると許せないから
一生懸命不幸になるように誘導する
206彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 20:43:57 ID:PYYs5PB5
>>203
>カラダの障害と同じく、リハビリする施設がほしいよ
>障害者認定がほしいくらいだ
マジレスだけど、
国の施設や役所や国会議員に直接訴えたり、嘆願書だせばいいじゃない?
そうすれば真面目に考えてくれると思う。今は虐待する親も
多くなっているし。毒親という言葉も一般的になってきてるし、
毒親に育てられた子供達がリハビリしたり
障害者認定受ける日もそう遠くないよ。障害者認定うけると補助が出たり
国から年金が貰えたりするからすごく得なんだよ。
207彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 21:50:36 ID:FB//6AXC
>>206
そう簡単にいくとも思えないし
たとえ実現しても、それが実現するのは、自分達が生きてるうち
あるいはやりなおしがきくうちには無理だろうな
自分達にあるのは絶望だけ
誰も助けてくれないってだけ
208彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 22:39:09 ID:nO6Kykp2
>>207
誰も助けてくれないって意識は強いね
実際見殺しにする・頭から信じない人多いし
209彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 22:43:30 ID:PYYs5PB5
>>207
そうかな・・・自分は案外早く毒親被害者も障害者認定される気がする。
一人が声をあげて、それが段々と人数が増えれば皆も考えるようになるよ。
メンヘル関連スレに載ってたけど、最新の医学では
親から虐待を受け続けると、子供は発達障害になるというデータも
出ているらしいし実害があるんだから。社会がそうそう放っておく訳がないよ。
210彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 11:16:34 ID:bwJvJXKa
>>130
2ちゃんで何言ってるの?
融通が利かなくて親のせいじゃなくてもモテなさそうだわw
211彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 04:44:11 ID:kArm7sp2
別の板で無意識に親が聞いてきたとか親に怪しまれたとか書いていたら
「親、親っていくつだよ?」
って返された
私もう36なのに親の目ばっかり気にして生きてる
親は私のこと四六時中監視してる
もう疲れたよ
212彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 12:49:43 ID:ID2ujVMo
>>211
30超えてまで親が親がって病気だな
とか書かれたことあったな
でも親の洗脳が凄いと30だから喧嘩売るとか親捨てるとか難しい
いつだって親は自分の言いなりにさせないと暴言履いたり態度で出したり
自分が打ち負かされそうになると私の大事にしてる物を目の前で破損したり捨てたり
年老いていく親を捨てるのか、苦労した親に反抗するのかと泣きおどし
言いなりにならないと未だに親に反抗するのかお前は間違ってるとかギャン騒ぎ
友達も居ないしこの状況喋ったところで理解できる人間も居ないしひたすら我慢
213彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 17:04:55 ID:Q1DqELvb
ヒキったりして精神年齢が11歳の頃のままだけど、
このままで良いわけない、とは思っていたから色々頑張って変化はした。
でも親のほうが全く変わらないんだよね。
自分が子供の深いトラウマになってるとか、そういう認識は一切ない。

子供が努力して変わっても無駄なんだよね。
だから親子関係が変わらない。
親も子供過ぎるし、実年齢なんて関係ない。
214彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 05:11:34 ID:KG0bkw4U
このスレ見てると自分と同じ人がいっぱいいて驚いた

うちの毒親は暴力こそ振るわないが絶対に罪悪感を盾にする
罪悪感がわくようなこと言ったり泣いたりしてみせる
それでも駄目なら逆ギレ
最終的に「しょうがないなぁ…」となるのが常だった
そうやって私を従わせてきた

最近、毒親って言葉を知ったんだけど、これも立派な毒親だよね?

家を出たいけど罪悪感のせいで踏みきれないよ
家を出て自立するなんて普通のはずなのに
215彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 07:34:55 ID:Lzg45SB8
母がいるとやる気がなくなる
別荘に行ってる間父と二人でいて、家のこと全部自分でやってたんだけど
帰ってきたら手伝う気になれない
もともとうつで休養中だけど母が大きく影響していることが分かった
216彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 13:21:08 ID:yxOKQ2f4
毒母って心の奥底で娘の不幸を喜んでる。
子供の頃から「男は下心しかない生き物」「男と付き合うとろくな事がない」
と洗脳してきたくせに、二十歳越えた頃から彼氏がいない事を馬鹿にしてくる。

バレンタイン等の記念日にわざと「今日暇でしょ?w」と用事を言いつける。
友達に誕生日を祝ってもらったら「一人でお祝いでもしたの?www」
「え、友達が?彼氏もいないなんてねー…プッw」

人を馬鹿にし、ニヤケタ顔で嫌味を吐く毒母がたまらなく気持ち悪い。
なんでこんな人間が私の母親なんだろう。早くこの世から消えて欲しい。
良い親じゃなくていいから、普通の親の元で生まれ育ちたかった。
217彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 14:04:15 ID:wtljWQ0H
>>214
私の親はいつも一人で何でも出来るようになれと突き放してた
なのに一人暮らしをしたいと言ったら
一人暮らしすると人間増長して何様唯我独尊になるからダメ社会性が無くなるし
そんな一人暮らしする金は家に入れて貯めるのが合理的だ
家が貧乏なのにお前は贅沢をするのか?親を捨てるのか?親を蔑ろにすると大騒ぎ
キチガイだからもの凄い阻止にあった 死んだ方がマシだと思った
218彼氏いない暦774年:2010/08/04(水) 15:58:42 ID:mNmkmXc2
やっと全部読み終わった。
私みたいな人がいっぱいいて驚いたし、
毒親って言葉も始めて知った。
ちなみに私のとこは両親共に毒親。
父は浮気三昧で家庭を顧みず、
子供の為の学資保険を手切れ金として女に渡し、
そんな父が我慢ならなかった母は私を虐待。
平手打ち・パンチ・蹴り・掃除機や布団叩きで殴る、
それらは全て序の口。私からすればカワイイもん。
テニスラケットで殴りながら数時間説教が定番だったし、
鉛筆でさえ武器。私の手の甲に鉛筆を刺した事もあるからね。
母の納得する答えを言わない私に腹を立てての事だった。
おかげで両手の甲には鉛筆の芯が残ったままだ。
そんな母は今でも自分が全て正しいと思い込んでいる。
私が何かをすると全否定し、母の思い通りにさせたいようだ。
そんな私の最大の親孝行、それは母より先に死んでやることだ。
事情があって今すぐには死ねないが、あともう少しの辛抱だ。

長文・乱文でスマソ。
219彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 16:21:50 ID:/JaaYbin
>>218
そういう親だったら子供が死んだら余計に喜ぶんじゃないのか?

または、死んだ子供を鞭打って責めるかのどれかだよ。「こんな事で死ぬなんて
とんでもない事をしてくれた。」
自殺の場合は世間体もあるから「私らに恥をかかせた悪い子」みたいにさ。

それか、子供をなくした可哀相な母親
という悲劇の主人公になって周囲からいたわってもらうかのどちらか。
220彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 23:48:17 ID:A1xZueWf
育児放棄】下村早苗が育った家庭環境【2児遺棄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1280932922/
221彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 03:51:21 ID:7jCyvJfR
>>217
酷いね……
奴隷に自分が捨てられると思ったら途端に罪悪感を煽ってきたわけだ
うちの親は完璧、私に依存してるから多分、貴方の親と同じ事を言ってくると思うよ
だから私は何も言わずに出ていく

もうブラも下着も母のお下がりなんて気持ち悪いことさせられなくて済む
母の機嫌に振り回されなくて済む
金を搾り取られなくて済む

病気だろうが働けないんだろうが知ったことか
お得意技の男を誑かして金を援助してもらう生活をすればいいんだ
あんな親、糞くらえだ
222彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 11:02:38 ID:bCC/lpM7
父への殺意、実家への憎しみででるやる気も出ない。

外に出て仕事探し始めたら
親に洗脳されてるようには外は怖いとこじゃなかった。
知識があればなんとかやってける。
怖いのは何も知らないことだ。
223彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 11:59:44 ID:CItKv5os
毒親って、子が生きて行く上で必要なことを知ろうとすると、必死で妨害して親に都合の良い嘘を吹き込んでくるよね

嘘が判明した後、なぜ嘘を教えたのか問いただすと「お前のためにしてやった」「親に口答えするな」と怒る
224彼氏いない暦774年:2010/08/05(木) 14:44:15 ID:XjqvKaoN
>>219

子供が死んだら喜ぶ・死者に鞭打つ、
母親ならどっちもやりそうだw
激高して子供に死ねと言う人だからね。
「あんたが死んだら保険金が入って来る。
そうしたら老後のお金の心配しなくてすむ」と。
うちは貧乏でもなければ裕福でもない家庭のはずだが、
父も毒な上、母も無駄遣いが多いんだよね。
それでもなんとかお金は貯めてるみたいだけど。

しかも「死ぬなら遠くで死んでこい」と言う。
家の近くで死ぬと、近所にナリ悪いんだってさ。
ま、でも悲劇の母親にはならないだろうな。
あんだけ世間体って言ってるぐらいだからね、
私が死んだ事も隠しまくると思うよ。
225彼氏いない暦774年:2010/08/05(木) 15:52:37 ID:XjqvKaoN
>>224はID変わったけど、>>218です
226彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 16:06:57 ID:CItKv5os
そうだね、子が自殺なんかしたら毒親にとっては得になるだけだね
自分大好き特別扱いされるの大好きな毒親が、子を亡くした可哀想な人として暖かく注目して貰えるし

きっと家族に迷惑を掛け続けたダメ娘が勝手に鬱病になって死んだとか、ないことないこと言いふらすよ
そうやって親自身は同情を買って優しくしてもらいつつ、子供は一方的に悪人に仕立て上げられて終了だよ
227彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 20:27:24 ID:N87ELbpA
あーなんであんなのが親なんだろう
愛されてる人ってもう子供の頃からバリアがあるっつうかどんだけ派手な格好してても迂闊に手を出せない空気あるよな
それにひきかえ虐待された子供は大人になってもバリアが弱い
228彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 20:50:55 ID:CItKv5os
バリア弱いと、街を歩いているときに宗教の勧誘やキャッチセールスがすごい勢いで寄ってくるよね
229彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 21:11:03 ID:vM/q5sPT
親の方が世間知らなかったりするのに
危ないから、そんな事をするのは異常な奴だとか
私は長生きしてるからお前より世間知ってるみたいな見下げっぷりなんだけど
結局親のごり押し強行通りやっても何もなかったよ。
時代が悪いとか言ってるし何でも人のせいなんだよな
あげくにお前は親を蔑ろにして自由に生きて良い時代よねって
金むしられて自由むしられて何が自由なんだ?親より先に寝るな家事しろって勢いなんだろうな
自分がそうしてきたから。毒親育ちは子供なんか産むなよって思うわ。
230彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 04:53:27 ID:Zjf1dNE9
>>223
あるあるw
親が作らないから自分で料理やろうとしたら、
「余計なことはするな。しょうがないわね作るわよ……あーあ疲れてるのに」
そのくせ病気になって食べたいメニューがあるから作れとか言うから作ったのに
「こんな犬の餌みたいな見た目の料理が食えるか!期待してたのに裏切りやがって!はぁーあ」

って感じでうちの親も徹底的に自立に繋がることをさせないw
そしてお前の為に家事を仕方なくやってるアピールがセットで付いてきて罪悪感を植えつける
最悪

親が家事すんのも子供守るのも当たり前だろ
ふざけんな
231彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 05:31:26 ID:Zjf1dNE9
あと世間体やたらと気にするってのもあるな

スレ読んでると毒親ってパターンが決まってるような気もする
集計したら幾つかに分類分けられそうだね

あとこの毒親に対する怒りはどうしたらいいんだろう
232彼氏いない暦774年:2010/08/06(金) 09:49:22 ID:FHUvQpnn
>>218です。

>>226
確かに子供の自殺で得するのは親だと思う。
そう考えると、自殺するのも考えものか・・・?
けど、私が死ねば保険金がって言ってる毒親の元、
あと数十年頑張って生きれるかどうかが不安。

>>231
毒親ってやたら世間体気にするよね。
もちろん毒親じゃなくても気にする人いるけど、
毒親は基地外かってぐらい世間体を気にする。
多分、世間体のために子供産んだんだろうな〜。
233彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 18:17:34 ID:cEbfixyh
>>231
A.金持ち、貧乏
B.エリート脳(子供はお人形系)、DQN脳(子供はサンドバッグ系)、恋愛脳(子供は邪魔系)
C.内弁慶、自己愛、回避、男尊女卑、自意識過剰、思考停止
D.放任、束縛
E.体罰、説教という名の罵詈雑言

好きなのを一個づつチョイスすれば出来上がり
234彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 19:32:04 ID:x+5cZt/Y
私の部屋に入って勝手に化粧品とか物色してるみたい
こないだも部屋でネイルしてたら「そんなことしてないで部屋片付けろ!」
だってさ。もう片付けるとこないくらい片付いてるのにw
服とか髪に付いてもぐちゃぐちゃ言ってくる。

最近なんか対抗してつけまとか付けてるうちの母親。
うざいから早く死んでほしい
235彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 19:37:58 ID:x+5cZt/Y
ああなんか一個書いたらいろいろ言いたいことがあふれて来た…
最近やたら食べ物を買ってくる。
絶対、私が食べきれないほどの量を買ってくる。
んで、私が食べないとキレる。
自分で食えばいいだろデブ
私が痩せたのが気に入らないんだろうな
236彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 20:04:43 ID:gimuPlh4
>>216
そういう時は心の中で(口に出してもいいけどw)
「自己紹介、乙www」と言ってやればいいよw

毒親や予備軍に囲まれて育つと、自然とまともな人を遠ざけてしまうよね。
237彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 21:57:30 ID:pOXZHnkk
エスと
238彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 00:03:44 ID:R4Kku5If
過干渉も放任もエリートも低学歴も言動と行動が全部自分の為なんだよな
だから自分に返ってくる場合の言動と行動には必死で
結果的に外面や見てくれだけはいいけど
自分がなんとかしなくちゃいけないお荷物のお人形に対しては
思い遣りのかけらもない
239彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 00:23:36 ID:khAecQyh
>>238
的を得てる
240彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 01:40:35 ID:KlR7fEEr
毒親に確信犯的に10〜20代の楽しい時期は潰された
まじで殺すのは時間の問題
241彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 17:00:53 ID:U4e1xMt/
>>240
それでも親は自分の10代20代よりも贅沢だとばかり言う 未だにね
時代が違うのにいちいち自由にさせてやってる親に感謝しろってさ
自分の超底辺境遇と同じかそれ以下じゃないとすっきりしないんだろうな親はさあ
そーいえば自分のように苦労させたくないとかって子供に自由にさせてた母の兄弟居たけど
母は軽蔑してたなあ。子供を我が儘にさせてる 子供の言いなりの親なんてpgrみたいな
なんか親は子供を支配する物と思ってるようだよ私の親は
242彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 20:04:38 ID:ea0FLaOW
母親が毒だから、同年代のおばちゃんもなんとなく苦手だ
最近は若い人でも「母親」ってだけで微妙に拒否反応が出る
毒母と全く関わらなくなってから3年以上経つのにまだダメだ
243彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 22:39:39 ID:C/VRRWsR
もうやだ
何をするにもいちいち親が文句言ってくる
なんで20にもなってひとり暮らしするのに色々自分で決めろって言うくせに
方々さがして決めれば決めたで文句いうの?
それ1だけじゃなくて2,3回あるのに。もうやだよ
自分が決めてもあれこれ文句言われて押し切ろうとする気力ももう無くなった
押し切ろうとすればしたでキレて感情的になってまた愚痴愚痴言うし聞いてるこっちは頭おかしくなりそう
こういうことがある度に親殺すか自分が死にたいと思う衝動にかられる
もう時間もないし早く部屋決めないといけないからそこまで文句あれこれいって来るなら
そっちが決めてよ、自分がそこに金払って文句言わずに暮らすからって言って投げれば投げたで文句言うし
一人暮らししたことないから色々条件とか無知で言ってくるしほんとなんなの

結局うちの為思ってるんじゃなくて自分のためなんだろ。世間体とか一番気にして
自分の事心配してるフリして結局は私じゃなくてそっちの世間体とかステータスを気にしてるんだもんね
分かってるよ。ほんともう嫌だ
ほっといてほしいし干渉しないで欲しい
自分のためを思ってのことなら仕方ないなと思うけどどう考えても世間体とか気にしてのことだもん
私の心配じゃなくて親自身の自己保身、エゴだよ
子供は親のおもちゃでもペットでも言いなりの人形でもなんでもないんだよ
もうやだほんとやだ
244彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 23:41:58 ID:i3WGOd2v
ウチの毒母は目前の願望しか見えてない。
子供たちを虐げ、稼いできた金を搾り取るくせに、

テレビで「子供は、もう家にいなくて夫婦だけです」って言ってる人を見て、
「いいなぁ〜」と言っていた。

そんな毒母は、どこかが悪いってわけじゃないのに働くことから逃げてきた。
最近になって、結婚後初めて働いたけど1カ月で終わった。

今になって「清掃の仕事でも、若い人・大卒がいる」とか、
よくあることが、少し分かったくらい。
本人が「働いた経験が少ないから」って言ってるけどおせーよ。
245彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 00:41:42 ID:sggIoHd0
生理前はやたらめったら毒を殺す妄想しかできない イライラの極地であれやこれやの虐待がメリーゴーランドのようにフラッシュバック
医者にいっても漢方しかないといわれるし強い薬はもとからアホな頭がさらにアホになるから飲みたくないんだよな
物理的距離おいても何年たっても子供のころ虐げられた思い出は消えない
246彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 19:51:01 ID:uJeET+9/
>>228
遅レスだけど…
その通りだと思う。
近づいてくる人は宗教系、ネットワークビジネス系、スピリチュアル系。
あとはやたらと説教されたり、従わされたり。
友達のいない寂しさや劣等感から、自分から離れたり断れなかったりもする。
もうイヤ、疲れました。生まれたくなかった。
247彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 20:14:57 ID:geuH49V5
生理前に殺意すさまじいワカル。>>245

キチガイと思われてもいいから
親の前で恋愛したい友達欲しい普通にしたいって
泣き叫んでぶちまけた。


だからどうなるってわけでもないけど
自分の欲求を表現しただけ。
キチガイ表現になってしまうけどな。
248彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 05:54:09 ID:XtaGBTFL
>>247
凄いじゃん
欲をそのまま吐き出すって大切なことだよ


恋愛したいなんて親に絶対言えない
母親を罵って泣き叫んだことは何度もあるけど
父親の前では声がでない息できない食事できない状態
友達欲しいなんて言ったら「じゃあ作ればwしたいようにすればいいじゃんw」
とか鼻で笑われるだけ
友達と電話してたら電話線抜くくせに。
お前に友達なんていらない友達は何もしてくれないってサブリミナルの様に言ってるくせに。
中学で鬱になって心療内科行くと決まった時は
家族の恥!もう家からでられない!外歩けない!親の人生めちゃくちゃにして楽しいか!?
と大騒ぎだった母親
挙動不審ノイローゼ状態の子供に
俺はお前が死んでも別にいいから。自殺したいんならどうぞwそれがお前の寿命なんだろ
と釘刺して予防線はった父親

こういう経験しかないな
親の言葉が支配してる。親の愚痴や論説演説を延々と聞くだけの人生
話したり笑ったり泣いたりすると機嫌が悪くなる
親の都合のいいロボットの様に存在することしか許されない
親専用の便器として生きてこさされた

ごめん・・なんかチラ裏だ


249彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 16:43:54 ID:+u9D2p5o
愚痴らせてください。
母親が毒で、私が顔に傷ができて なかなか治らない(少しずつ治ってはいる、軽症なアトピー持ちで)ので実は内心ヘコんでいたりするのに、母は
「あんたの顔は絶対治らない!治らない!」って繰り返し嫌な言い方をしてきたり、
なんかいちいち言わなくてもいい事で喧嘩を売られたりするけど、
私の弟が背中ニキビが背中全体に広がって抗アレルギー薬を飲んだりしてるので、私に背中ニキビについて調べてって言われてネットで調べたら隠れアトピーっぽい感じだったので母に
弟もそうなのかもね?って普通に言ったらすごい剣幕で「あんたのアトピーとは違うの!」みたいに絶対治るみたいに言うから、
普通は同性の私に治るよって励ますんじゃないのかよ、異性にしか治るよって励ましてない母はおかしい。
250彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 19:43:23 ID:H16I1r/U
↑マンコ脳のお母さんをもってかわいそう
251彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 19:50:30 ID:9fQ14vkZ
吐き出し。


一年以上の無職期間を経て先日やっと就職できた。
自分の甘えで怠けた生活を送っていたのも自覚しているので、就活中のチクチクした親からの口撃も真摯に受け止めた。だって自分に非があると理解していたから。

仕事が決まったと報告した時の毒親の反応。
毒母「何でもっと早く言わなかったの!お父さんも心配してるのに」
毒父「遠いな。もっと近くでなかったのか?○○とか、▲▲とか。ところで給料は?どうせ安いんだろ?」
採用の電話貰った時いなかったから翌日の報告になっただけなのに。いつも遠くにいかないように縛り付けようとするのもしんどい。○○も▲▲も社員募集してないし、私みたいなの相手にしないし、そもそも仕事は自分で決める。


書いてるうちに何言いたいか分からなくなってきた。読みづらくてごめん。
甘えかも知れない。でも文句を言うにしてもただ一言「仕事見つかってよかったね」って言ってほしかったんだ。
252彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 20:13:54 ID:fdhlEkL6
>>251
この不景気の中、仕事見つかってほんとに良かったね!おめでと
うちの親もそうだったけど、お祝いの言葉ひとつ言えないような人っていっぱいいるよ
しょうがないと割り切るしかないんよ
253彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 22:24:42 ID:kHkQfenS

婦人公論の最新号(8/22号・黒柳徹子の表紙)に、
毒親のせいで結婚できなかった50代の喪女の実話が載ってたよ。

せっかく家を出て一人暮らししていたたのに(親とは長年疎遠)、
既婚の姉に命令されて、突然、認知症の毒親の介護をする事に
なったんだって。
姉は介護が嫌だから、妹の50代喪女に押し付けた話。
254彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 22:28:13 ID:3xkKaPM8
>>245
フラッシュバックの漢方の事だったら今飲んでるけど、自分はすごく助かってる。
漢方以外もあるよ。
・・ってフラッシュバックだけじゃないから辛いよね。
奴隷以外の生き方を知らない自分って、どうすりゃいいのよ。
255彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 01:02:02 ID:C7EgK4Th
毒を棄てる前に死なれたり介護奴隷になったら一生糞転がし人生。
上手く逃げられても今度は独り身のババアとして他人から虐められる。
どちらにしても身寄りのない惨めな人生を送るなら
鼻を摘まれても親族がいる地元に残るか、都会でデラシネとしてFOするか、どうしよう。な〜んて
地元で暮らしている今も新薬を試したい医者が手ぐすね引いて(独居になるのを)待ってる身分で選べるかっ!
実親しかできない進路妨害のせいで、闘病と家事で終わってしまった2〜30代を返せ!
嫌なら、たっぷり金を掛けたのにお前を捨てた嫁か娘のところで死んでくれ、エコ贔屓ジジイ!
256彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 01:28:47 ID:c3U5xiUG
>>253
でも書いたけど、なぜか親の介護は結婚してない独身に役目が回ってくるよね。
どんなに酷い扱いうけても、親だからという理由だけで、子供は面倒みなきゃ
いけない。主婦は結婚して嫁いでいるから、とか 子供がいて忙しいからという
理由で介護しなくてもいい。
257彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 02:12:09 ID:ArAjZzUa
今まで何年も暴言吐かれてきて我慢してたけど、弟がついに毒母にキレた
私からも暴言がどれだけ辛かったかなどについて言ったが、毒母は聞いてるのか分からないし反省の色ナシ…(むしろ弟自身がキレたことに対して反省してた)
反省どころか悲劇のヒロイン状態で腹が立つ
そしたら突然毒母が包丁持ち出してこっち向けてきてガクブル…弟がなだめてなんとかなったけど

今は部屋に籠もってるんだが、先程言うこと聞かなかったら殺すぞ宣言されて、包丁のこともあり怖くて部屋から出られない
毒親には何言ってもダメだわ
258彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 03:03:21 ID:PGoZkLXq
>>257
反抗されたから脅迫で子供に言うこと聞かせようとしてきた訳か
最悪だね
もしお金があるなら家を出た方が良いと思うよ
私は出たいけど金がなくてなぁ…敷金礼金とか高すぎだ


>>244
うちの親と一緒すぎてワロタwww
259彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 03:13:58 ID:PGoZkLXq
今は少しマシだけど、昔は自分の意志がなくて本当に人形のようだった
意志はあっても表に出せない、ってのもあったけど


秋葉原事件の被告のことテレビでやってたけど、共感してしまったよ
チラシに飯ブチまかれた事はないけれど、うちも読書感想文とか絵とか殆ど親がやってたもん
だからコンクールで賞状とか貰っても、ちっとも嬉しくなかった
生活は訳分かんない事で怒鳴られてばっかりだったし何も楽しくなかった
友達の家に行くのも良い顔しないし友達の悪口ばっかり言うし

だから大量殺人していいって訳ではないけど、原因の親には死んでほしいわ

死んでくれりゃあ、こっちは自由になるもんね
でも毒親って絶対早死しないと思う

でもさ、毒親なんか殺したって何の得にもならないじゃん?
自分の手と人生がアホのせいで汚れるだけ
そう考えて殺さずに済んでるけど、でもやっぱり、キツいよね
ああ事故か何かで死んでくれないだろうか
260彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 07:55:16 ID:V6J2+r8e
期待するから辛いのに。
どうして諦めきれないんだろう。
261彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 12:03:36 ID:dOn0kQpq
ああ、兄弟で自分だけが独身だから確実に毒親の介護まわってくるわー鬱
全力で逃げたいんだが、既婚の兄弟が押し付けてくるのは目に見えてるし
わたしゃ死ぬまでスケープゴート扱いですかそうですか
愛情(笑)を目一杯受けた既婚兄弟が憎い
262彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 12:53:48 ID:T57zN6sn
もっと母親に愛されたかったな
私は自分のこどもは大事にしたいし愛したいと思っていたけど喪女だからもうむりぽ
263彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 12:58:36 ID:XWmOdLOJ
>>261
私も回ってくる
糞弟が逃げやがりました。こいつは頭が悪い上に卑怯なので大嫌いだが
親の寵愛受けてんだよね糞が。
親も弟に逃げられたもんだから
毎月僅かでも金入れて盆暮れ正月の家族行事に仕方なしにせよ大人しく参加してる
私の方が利用価値有りと見たのか、最近しおらしい振りをする 卑怯者
家族揃って自分だけが得しようとする小狡い卑怯者揃いなので嫌悪している
貧乏な癖に結婚して2人もつくりやがって、借金返せよ糞弟がよ
貧乏な癖にろくでもないのと結婚して地域性の悪い田舎で子供作るとか
親の連鎖そのまんまなんだよねうちの弟はさあ 
264彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 13:09:45 ID:09z3GqAM
なにがあろうがなにを言われようが親の介護など全力で逃げてやるわ
愛玩用のやつがうんこの世話でもすればいいんだよ
虐待用の自分とこいつとどれだけ差つけられて育ったと思ってんだよ
マンコ脳のババァのせいでチンコの弟かわゆ マンコの長女自分は粗末に扱ってよしみたいな感じ家族全員がそういう空気で接してきたくせに
今更絶対に無理
265彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 13:11:39 ID:09z3GqAM
ブラも買わない 生理の知識も与えない
身を守ることすら教えない
虐待から守らない
こんな動物以下のマンコになんで感謝しなきゃなんねえの?
266彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 14:16:43 ID:UE6ouGnZ
>>265
そういえば私も生理のこと教えてもらったのは友達のお母さんだったな
悲しかった
267彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 17:18:37 ID:oQV35GGz
うちの母を見ていると、つくづくケチな人だと思う
自分の損得勘定が最優先。
だから子供に対しても、世話をしたりお金かかったりしたぶん、その見返りが欲しいのだと思う

だから私のすることなすこと、いちいち損得判断して邪魔をする

私は母に私を産んでくれと頼んだ覚えはないし、正直、親の老後なんて知りません!
268彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:55:14 ID:PMEQQU5A
一人暮らしして10年。逃げ続けてたのに、毒の片方が要介護状態に。
もう片方も所詮毒なので、弟が介護してる。
弟がクソだとか、愛玩用だとかはっきりしてるなら
まとめて捨てるんだけどな。
理解してくれるか、捨てることになるか様子見。

弟の事が解決しても、これからずっと
「人生諦めて親の介護する」
「親を捨てる冷たい人間だという視線に耐える」
「理解してもらうために精神擦り減らして語る」
の三択なんだろうな。三つ目は報われない努力だろうし。
269彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 23:08:29 ID:BuGr4I9Y
>>268
そんなあなたに>>253の婦人公論
>「親を捨てる冷たい人間だという視線に耐える」
こういう、言葉を投げかける人達が(自分の家庭を二の次にしてでも)
>>268の親の介護を手伝ってくれるのなら周囲の人々のいう通り親の介護をすればいいよ。
要はそういうこと。
270彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 01:55:08 ID:5XI+LPu/
240 :可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:03:24 ID:B6RVdoV80

>>239
100歳以上の人だけを対象に調べているけど
実際の身元不明で孤独死している人は、50代60代が多いんだって
テレビで言ってた。
「日本人はこんなにも親不孝になってしまったのか」って。
虐待されていなくたって、親の面倒を看たくないヤツいっぱいるのが現実だし。
むしろ、親にいじめられていた子どもをターゲットにして
周りが圧力をかけて、毒親の面倒をみさせて 陰で馬鹿にして笑っているっていうのが
実は珍しくない。

親孝行をしている子どもが笑いものにされているのは、本当はおかしいんだよ。

やっぱり日本は、身内のいじめって やりやすいんだと思う。
最終的には 許してもらえるんだからっていう甘えが強すぎるんだと思う。
271彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 04:36:24 ID:Lkv2FNKR
昔は親の老後は子供が見る物だったのにと愚痴愚痴
兄弟の中の誰かが犠牲になればいいみたいな発想だからね
ほかは自由奔放で良いけど私には長女だし老後の面倒とかうるさいよ
金掛けてやった奴に面倒見させればいいのに
金かかった奴に限ってそういう事したがらない屑でさ
親も深いこと考えもしないから 娘にこういうときだけ甘えるの
人に頼るとか甘える事はするなよ 家族だからって依存するなよと思う
272彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 09:02:07 ID:50/P/FAg
>>270 学校や職場の虐めも最悪だけど、身内の虐めがこの世で一番最悪かもしれないね。
273彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 15:13:43 ID:/UGPHXT6
団塊はクズだから見捨てられんじゃね?
274彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 16:51:34 ID:jclbXgPf
>>272
学校は卒業すれば終わりだし、職場は最終手段で辞めるという選択肢もあるからね。
いじめられていても親が味方していてくれれば、精神は安定しているし。
学校でいじめられている人で自殺する人って、親も先生も味方してくれなかった、ってパターンが多い。
275彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 18:42:45 ID:/UGPHXT6
散歩しても劣等感にとらわれて鬱になるよ
例えば新築一戸建て 若い男女が住んでて妊婦とかね 旦那もそこそこイケメン長身とかみかけてしまうともううぉううおおおおってなるよ
小さい頃から自我の芽生えは暴力で徹底的につぶされ、依存的な性質になった自分が、その女みたいに生きるのに有利な立場手に入れるのはもー絶望的にみえるんだわ

それともなにか?普通の家庭に育つと流れ流されるまま生きてもそういう立場に気がついたらなるとか?
この不公平を埋めるには戦争しかないようにみえる
なにもない自分にも恵まれたあいつらにも同じように攻撃は受けるわけだからね
こんなに公平なものはない


276彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 18:42:47 ID:Lkv2FNKR
逃げてる、甘えてる、とか否定と貶めの言葉浴びせられてきたけど
子供に甘えるなってどういう親子関係作りたいのか分からないね
いちいち恩着せがましく言われるのも嫌だから何でも現金払って相殺してる状態。
お互い様なんて言葉に惑わされるとろくな事がないからねえ
親兄弟でも韓国人と向き合ってる感じだもん。賠償謝罪恩 そんなのばかり要求してくるし
いじめにあっても的外れな抗議を教師にしてみたり、それで子供を全力で守ったとか言うし
無駄に借り作らされた感じだな。親はここまでやってやったとか言うけど
そんな事より、転校さすとか趣味方向にのばすとかさせてくれれば良かったのに
金もないからそんなこともさせてくれないし甘えるな自分で稼げ、でも外出はするな 家に金入れろ
こんな要求じゃ動けないよね。休日返上で働けば守銭奴とか軽蔑されるしさ。
要するに嫌いなんだろうねえ私のことをさ
277彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 18:45:44 ID:/UGPHXT6
普通の家庭では父親につばはきかけられたり、この俺様を怒らせたことへの落とし前つけろなんて発言はないらしいね
278彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 18:51:10 ID:/UGPHXT6
相手は理由もなく自分のことが嫌いだったようだが、こちらは暴力暴言ふるわれたので結果として嫌いになった

279彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 21:12:09 ID:5O+fIxY2
毒親とまではいかないかも知れないけど…
母は公務員で定年まで働くつもりだったのに、私の妹が喘息持ちだったから仕事を辞めたらしい。
で、私に自分の果たせなかった人生を歩ませたかったみたいで、「恋愛や結婚なんかしなくて良いんだ、とにかく一生続けられる仕事に就け」が口癖
子供の頃からダサダサの格好や髪型をさせられ、部活、友達同士の外出や寄り道、おしゃれ、飲み会など全部禁止。反抗した時期もあったが警察沙汰にされて面倒になってしまった。もちろん今は25過ぎて喪女。
妹は、母曰わく妹ちゃんは体が弱いから一生仕事なんて無理。だとかで、小さい頃から可愛い服、可愛い髪型、自由にやりたい事やらせてもらって秋には結婚式を控えてる。ちなみに喘息は小学校卒業の頃には治ってる。
妹にまで「私がこうなったのはお前が喘息だったせいなのに、自分ばかり人生楽しみやがって」と思ってしまう自分に自己嫌悪。あと半年くらい働けば家を出るための目標額が溜まる。それまで何とか頑張る。
280彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 23:30:49 ID:ZBoYqduP
ここの人たち、毒親ととっとと縁切ったほうがいいよ。
毒親を憎んでるのに面倒見ようとしたりしちゃイカン。
もっと不幸になってしまうよ。
281彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 02:18:42 ID:h4ZeZ1qp
>>275
前世のカルマだと思って諦めている。
それしか自分を慰める方法はない。
くじ引きで恵まれた環境に生まれ幸せに死んでいく女と妙な環境に生まれ変死していく女がいるなんて不平等すぎるから。
今のところ幸せに見えるその夫婦にもこれから何があるかわからんけどね、家族の事故とか病気とか。
それぐらい運ていうのは重要で恐ろしい。
282彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:02:18 ID:Zac73uuF
>>279
半年か…ちょっと長いけど、あと半年で終わるって考えれば少し気持ちが楽になるよね!
いいなぁ
私も家を出たい

>>280
金がない
働いた金はすべて親が使ってしまう
挙げ句、私名義で借金しやがって
毒親の言い訳が
「私は体弱くて働けないから」
そして「別れた男に借りてと頼んだのに嫌だと言ったお前が悪い」と罪悪感を煽る
「体弱いから仕方ない」を言えばなんでも通ると思ってる
ふざけやがって死ねアイツ
そして過干渉だ
一日くらい黙ってられないのかあの糞は

ひたすら子供がいないと駄目なの貴方がいないと駄目なのアピールしてきやがって気持ち悪い
操作したいだけのくせに
283彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 08:08:02 ID:t0DRJqkU
世間も親の面倒を見ない子供は屑、我が儘とか叩くからね
親は弱者強調して何でもして貰おうとするんだが
自分たちが子供に依存することは恥ともなんとも思わないんだよね
284彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 09:12:26 ID:1vEXFA+S
私が買い物すると毒母がすごく怒る
家をゴミ屋敷にするのかって
そんなわけないのに

安い服や雑貨だよ?
私精神障害2級だよ?糖尿病だよ?でも頑張ってる
精神障害2級って身体障害で言えば半身不随の人と同じレベルだよ?
その自分の障害年金の中からたまの楽しみで買い物してるだけだよ
親からお金なんてもらってない
どこまでも私から楽しみを奪いたいわけ?
そもそも病気になったのだって毒母のせいなのに
人生めちゃくちゃにされてるのに
お願いだからもうやめて
285彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 00:13:10 ID:3ZxEyArh
自分も闘病中なのに毒母は、今からやたら「介護」って言う。
何で自分の老後だけは、絶対守られるって思えるんだか?

兄は毒母に従属してるけど、小さい頃に毒母が虐待してたみたいで、
毒母に従属してる上に、心が閉じてる人間なんだよね。
妹にだけ態度デカくて、10年以上は話したことないけど。

でも兄も、毒母によって力を奪われたって部分は同じなんだ。
そんな兄と自分が束になっても、大して何もできんよ。
286彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 01:50:09 ID:3VqLRKUR
毒親って心が幼いまま大人になっちゃったんだろうね。
で、子の方が生き延びるために精神的に大人にならざるをえず苦しんでしまう。
うちの両親なんて、低学年くらいのバカ小学生の精神構造そのままだもんな。
287彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 03:38:14 ID:rmzZnA65
親は高度経済成長期で誰でも就職出来るし男尊女卑なんで父親がどんなに駄目でも誰も正さない。
だから精神が子供のままでもやっていけちゃう。
今の時代の20代はとてもじゃないけど親の精神年齢の低さじゃやってけないよね
人間関係も複雑だし仮に勉強出来てもコミュ力なきゃどこにも就職できない。できるのはブラックドキュン会社だけ。
元々認知がズレてオカシイ上に時代は変わるのにそれすらわからない。
自分の間違った固定概念を人におしつける。
人生返せやと思う。
よその親は自分の子を無条件で愛し肯定するのに
うちの親は頑張っても頑張っても否定しかしないし
父親は発達障害なんじゃねえの?と思うわ。子供を悲しませることを悪気なく楽しんでやるんだよね。
母親もオカシイけど定型ではあると思う。

無視が一番。言ってもわからない人に無駄な時間使うと自分が疲れるだけだしね。
288彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 10:03:31 ID:YEDvqIl6
>>287

>親は高度経済成長期で誰でも就職出来るし

ヌコも杓子も結婚出来て、最低二人(しっかりスペアをキープ…)は子供を産んでるのが、もうね。
それも「みんながするから」と資格の無い奴まで当たり前に親になる。
誰でも簡単に作れて一番確実な投資だからね。あとで子供がどうなろうと構ったこっちゃない。
289彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 18:13:40 ID:+lnWf8pQ
親から離れたいと十代の時は必死だったけど
なんかエネルギー吸い取られちゃったな〜
自分の意識や興味?やエネルギーを全部親に使わないといけない人生だった
親の話聞いて親の顔色伺って・・それ以外のことしたら駄目なんだよ
機嫌が悪くなって暴れだすから
全部親に費やしてきた

若い時にしかできないこといっぱいあるのに
経験の積み重ねなのに
勉強も遊びも友達も恋愛も全部奪われた
わたしの人生返して欲しい
290彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 18:26:27 ID:OFPigA32
毒親ってやたら「家族でしょ!?子供でしょ!?だから私の言いたいことわかるよね!!」「わからない?思いやりが足りないのよ!!」とか言うけど、無理に決まってんだろ違う人間なんだから。それはただの押し付けであり甘えだろ。ふざけんな。
291彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 20:43:13 ID:sr9yBJJL
子供を親の言いなりロボットにすることが教育と本気で思ってるから怖いわ
歳とって親を客観的見られるようになって初めて気付いた
両親とも発達障害だし
母親なんて専業主婦という名の引きこもり。おまけに過食
おかしい人同士合わさって何子供作ってんだか
292彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 21:01:18 ID:Y6dz/Asb
毒のこと考えずにフルタイムでバイトしてみた。
このまま行けば自立できるかもしれない。
外の人間て怖いって洗脳あったけど
外の他人のが全然健全だった。
社会って普通に生きられるって分かって洗脳とけた。
毒のせいで気力削がれてた時間が勿体なさすぎる。
293彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:42:00 ID:TD8BkboE
>>291
うちの親も専業で毎日家にいる。
そしてロボットにしたがる。
たぶん、私の意見を少しでも聞きいれたら、巷で言われている友達親子になってしまうんじゃないかって懸念しているんだと思う。

294彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:46:05 ID:YEDvqIl6
オメ!いい職場でよかったね!
親に体を壊されて介護要員墓守りにされたらお終い。
くれぐれも逃げ切る迄バレないように!卒スレおめでとう!
295彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:55:36 ID:YEDvqIl6
ついでに戦中生まれの蛆虫どもは全員市ね!
296彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 00:19:05 ID:xRMAPHdQ
>>287
最近放ったらかし最高齢老人のニュースが話題になってるけど
実は一番子供に見捨てられてるのって団塊世代が多いらしい
まあそうだろうなとは思ってた
297彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 01:04:18 ID:3Q88hvTz
しかし、団塊世代ってほとんどの他の世代から嫌われてるね。
団塊で検索したら団塊世代の叩きスレばっかりでワロタ
団塊世代って戦後のどさくさでろくなしつけを受けなかったのでろくでもない奴ばっかりだって言われてた。
なんであの世代にそういう奴ばっかり集まってるんだろうね。
集団で群れるとろくなことしない。
298彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 02:41:02 ID:HHoXWC2h
兄弟が愛嬌があって好かれるタイプ。よく比較されてきた
いつの間にか家族から私は暗くて内向的で頼りにならない奴という枠にはめられて。
友達といるときは笑わせるのが好きだしよく喋るのにさ。
軽く扱われてきたから家族と打ち解けづらくなってしまった。
親も私より兄弟のが気に入ってるのわかるから辛いわ。
こういうのって20歳過ぎてても傷つくなぁ。
子供のうちに自尊心を芽生えさせることってすごく大切だと思う。
299彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 13:02:57 ID:DUylRsPv
うちは兄が好かれるためいい子だねと言われるために必死
親にも親戚にも決まって喪子って何々なんだよと私のことをネタにして馬鹿にして自分を保つ
比べても意味ない私と比べないで外のライバルに値する人と比べなよと思うが
自分より低い人間見つけてけなして自分保たないとやっていけないくらい自尊心低いんだろうね
何もかもは子供の世界に大人視点であれこれ手だしする親、無理な完璧を押し付ける親、
リアルでちゃんと出来ていないためその望んでいること自体が妄想空想おとぎ話古臭い正義ドラマな感じ
そういう親がオカシイのがどんどん連鎖していく
私は子供産まないわ。連鎖は私の代で終わり
300彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 17:22:47 ID:JRP8GIN4
>>298>兄弟が愛嬌があって好かれるタイプ

愛されてて自分の気持ちに正直に振る舞えるから子供らしく愛きょう良くいられるんだろうけどね。
毒親はターゲットの子供が愛きょう良くしてたり楽しそうにしてたら気に入らないので
その気持ちを汲んで、ターゲットの子は無表情で暗い子になる。
そしたらそれで「暗い、愛きょうが無い、もっと明るくしたら?」と責めてくるのが毒親。

愛きょうがあるから毒親にも愛される×
毒親に愛されてるから愛きょうよくしていられる○
301彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 19:06:19 ID:AGDipu6f
母親の家事の音がうるさい
食事作ってくれるのはありがたいが
なんていうか・・・
自分は音に対する神経過敏なのだよ
何度言っても伝わらない
家にいるときずっとヘッドフォンしている
302彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 19:43:59 ID:VfhBsL/Q
小学生の時ちょっと甘えた声だしたらお皿割ってヒステリー起こした
成長期に入って肉付きがよくなってきたら
ジロジロ見てきて「何その体・・w痩せなさいっ」て毎日嫌味言われた
周りの子はどんどんおしゃれして自分の事して変わっていく。
近所のおばさんに「喪女ちゃんもおしゃれしたらいいのに。かわいくなるよ。ミニスカートだって今はかなかったらいつはくのよね〜」
て何気なく言われてすごく嬉しかったのに
母親は「そんなのはかなくていいっ」て鬼の形相で必死だったw
娘の幸せや楽しみがそんなに嫌か
女によっぽどコンプレックスあるんだろうな
303彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 21:24:01 ID:wILzwKvO
「その年で化粧なんかするのあんただけよ」→私20代
「あんた化粧一番こいわね」→私は薄化粧、ノーファンデ派。
「あんたクラスで一番太ってたね」→そんなことはない
「Aちゃんよりあなたの方が体重あるでしょ」→Aは私より15kg重い
「ほんとに骨太ね。私はこんなに細いのに。父親に似たのね」→私は母方似で華奢(貧弱)な体つき。
「あんた努力ってしたことないわね」→高校大学就職とストレートにやってきた。成績も悪くなかったし部活もやってた。リア充じゃないけど平凡なつもり。何が不満?

こんなんばっか。

304彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 00:53:54 ID:kEsRYkTS
>>303
自分のと似てる。
言ってることおかしいんだよね。万事矛盾してる。従わないと発狂するし。
人格形成期にこういうとち狂った人間を親として尊敬し、矛盾や異常を受け入れないと生きていけなかった。
人格形成期に、物事の正誤良し悪しではなく、何事も全て否定し逐一毒をはかれて。
仕事ができないことがコンプレックスなんだけど、最低限持つべきエゴが全くないことも原因の一つだと思う。
305298:2010/08/15(日) 01:22:19 ID:G12lwT+I
>>300
なるほど納得。

兄弟もきつかった(威圧的、私には頼み事するくせに同じことすると怒る等)
から、ちょっとしたことで被害妄想したり身構えてしまう。
わがままとか家族には言えないし。
『毒になる親』って本を読むまでは私が暗いから仕方ないって思ってた。
読んで良かった
306彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 01:43:48 ID:pdgYm8X6
>117

 これやね。毒父も酷いが、TBSも酷い。さすが、ボクシングの亀田DQN一家
プッシュしてただけあるわ。

TBSの大家族番組  青木あざみ、14歳の時に既に出産していた!

父と3男4女の子供たち8人家族の大家族物語で人気となった青木家。母親代わりとなって家族を
支えていた長女、あざみが16歳で出産し、シングルマザーに。家族が支えあっていく姿は大きな
話題となった。そんな長女が一転、「父からレイプされていた」と「地下室のタブー」という
月刊誌で告発し、ネットは騒然。その彼女が今度は発売中の「女性セブン」で取材を受けている。

(以下引用)
実は、あざみさんは今年4月同い年の夫と入籍したという。知り合って3ヶ月での結婚だった。「ドンキ
(ドン・キホーテ)でナンパされたんです(笑)。親父には旦那の母親が結婚の報告の電話をした
みたいです。娘を取られた感じがあるといってたそうです。私からは(電話)してませんけど…」(中略)

そんな家が嫌で家出を繰り返したが、その度に父に連れ戻されたという。「でも、酒癖が悪くて酒を飲むと
何をされるかわからない。ケンカしてたばこの火を押し付けられたこともありました。灰皿を投げられたり、
恋人ができたと知ってキレることもありました。それで19歳のとき、完全に家を出たんです」。それでも、
父を恨みきれないという。現在、さまざまな思いが交錯しているという。「愛情も受けてきたし、信頼も
あるんですけど…。親父との行為を抜くといい親父なんですけど、でもこの先かかわっていけるかと
聞かれたらかかわっていけない。会いたくないです」

テレビでは16才、17才で生んだ2人の娘がいるといことになっていたあざみさんだが、今回の取材で、
実は14才のときにも出産していることを明かした。その長女は施設に、下2人は父の元で育てられて
いるという。(引用「女性セブン」より)

ttp://entameblog.seesaa.net/article/127120023.html
307彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 17:23:32 ID:DYvuw4c4
うちの親は過保護過干渉なネグレクトって感じ
外から見たら虐待だって絶対分からないと思う
親から離れさせない、家から出さない、大人になることを許さない、社会から切り離す
家に囲って隠密に虐待。奴隷生活
外ではまともぶってる


308彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 17:40:43 ID:f5TqLDy9
そりゃ長年子供の名誉と金をさんざん貪ったんだから今の状況は仕方ないよね
309彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 18:04:43 ID:BuQVbte0
終戦時期なもんで親の戦時の悲惨話と今の子が贅沢だという毎度の話が始まった
そして老後の事なんかもね。お前は年を取っていくと言うことがどういうことか分かってない
60になるとどのように体が不自由になってしまうか分からないから親を蔑ろだと始まる
あと勝手に自分を美化して語るな
東京反対して、娯楽楽しいこと全否定で外出もさせたがらず嫌な顔して喧嘩ばかりだったというのに
お母さんはお前に自由にして欲しいと思ってた。大人になったら口挟まなかったはずだ
親に自分の希望を話もしないで諦めるからダメなんだとか 
何で自分が言ったこと忘れるんだよ 毎度のことだけど怒りが沸々だった
310彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 18:27:07 ID:yw1R2Eg4
>>298
私も他の姉妹と差つけられてきたよ
特に二才しか違わない長女と。姉がデキ婚して初孫が生まれてからはまたすごい差つけられてて時々苦しくて泣く…
私は結婚出来ないって設定にされてるし、存在自体無視されてる。毒母は姉の家に入り浸りで実家に弟がいるのに帰らない
孫にはいろいろ物を買ってやってるそうだ。愛玩用の子といじめて搾取用の子といるよね
311彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 18:33:17 ID:f5TqLDy9
なんのために子供2人作ったの?1人がだめになったときの為でしょ。
312彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 18:33:36 ID:OCNQlrGn
>>307 家の母も私が小学生の頃に(今もだけど)
過干渉でクラスメイトに
私の母は過干渉すぎて
変だよ!って忠告してくれたのに
当時それを母に言ってみたら、そういう事を言う友達がおかしいんだよと母に
言われ
もちろん自分の親だから
まだ小学生で未熟だし
母の言葉を信じてたけど、社会人になって交遊が
広がると全部邪魔してくるから(母には同性の友達もいないし、母自身略奪デキ婚したのが自慢みたいな人)
みんな知り合った人と縁が消えていく。そのくせ
超嬉しそうに
「あんたの最悪な時に誰も助けてくれないじゃない」とか嫌みを言う。
弟には一人暮らしも同性も全部許すしお金もあげるし、愚痴や悪口も一切聞かせない。
313312:2010/08/15(日) 18:35:53 ID:OCNQlrGn
×同性 ○同棲 です。
314彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 09:55:45 ID:avEnIRR4
周りは将来、働けなくなったり寝たきりの親の介護の心配とかするらしいが、
自分は今までずっと介護要員として振り回され続けてきたのに気づいた。
常に実家にいる親を心配して気を遣って喜ぶものを用意して、
愚痴も言われるがこちらは言わず、理不尽な暴言や暴挙も許し、
やつらの快適ライフを身を犠牲にして助けている。


もう全てだるいわ。
315彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 11:36:08 ID:Stz5JBYQ
スタイル含む容姿不細工 アスペ父から虐待を受ける 自閉 貧乏 馬鹿 才能センスなし 運動音痴 共依存アダチル 蚊にはモテモテ刺された跡はいつまでも ニキビも残る やたらめったら黒子が多くしかもすぐに増殖する 性格が悪いのが目に出ている 毛深くてケツ毛までびっしり
ざっと自己紹介ですw
316彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 13:26:19 ID:alGuMqof
毒父と二人暮らし。

毒父が去年体を壊してしまい、不安なのか何なのかは知らんが「俺に何かあったら困るから」「具合悪い」と利己的な言葉を並べて私を外に出そうとしない。
何かにつけて私の外出を阻んだりケチをつけるので食料の買い出し以外は外出しなくなった。半引きこもり状態。働きにすら出させて貰えない。近所に住む腹違いの毒姉は毒父に金をせびるばかりでアテにならない。介護人生まっしぐら。

みんなも介護要員にされないよう気をつけてね。本当に。
317彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 15:03:42 ID:nCwZGO4U
親がおかしい上に兄弟姉妹も糞だと救いがないよね
親は兄弟仲良くとかさせたがるけど
お前にとって同じ子供でも私には厄介者のゴミでしかない
自分が好む家庭理想押しつけんな
親の犠牲になり兄弟のために金だしたり庇ったりの優しい姉とか
何で娘にだけそういう自己犠牲強いるかな舐めてんだろ
318彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 16:35:46 ID:PQMSLMOz
虐待とまではいかなくとも、家の中で空気のような存在。
親は姉がお気に入りだから。
姉にだけ元が良いんだから痩せろ、アナウンサーになれとか誉めるのに横にいる私はスルー。
そういや私誉められたりかわいがられることないな。
一緒にどこか行っても親と姉だけで盛りがってたり、
姉が帰ってくるときだけ外食したりごちそう買ったり。
私だけ留守番で親と姉で買い物に行くこともたびたび。
今は亡き父親にも私だけ暗いだのと物真似つきで馬鹿にされてきたりして(その間家族はかばうわけでもなく笑ってるし)、
家にいると自分を出せなかったり心が痛むので一人暮らししようと考えている。

だけど暴言暴力は無いし遊ぶお金はくれたし
旅行にも連れて行ってくれたので毒親と言えるかよくわからない。
319彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 17:46:55 ID:SwwMT7zw
>>318
母親と姉さんは共依存かと思われ
一見姉さん羨ましいと思われがちだが、苦しいはず(今は無意識だろうが)
320彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 19:04:20 ID:aOei/dHN
20年以上親の介護してきたようなもんだわ。物心ついた時から
親が暴れたい時にはサンドバックになって殴られて
ヒステリー起こした時は寝ずに付き合わされて
親に振り回されっ放し
小学生の時から鬱の症状でてたと思う
わたし親の垂れ流すうんこ世話するために生まれてきたんだな
321彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 19:17:36 ID:JDDRxXG9
>>319
姉は溺愛されてるからこのまま普通にいい恋愛、結婚して幸せになるんじゃね?

共依存状態なのは318の方だろ。
こんなに馬鹿にされてても
>だけど暴言暴力は無いし遊ぶお金はくれたし
旅行にも連れて行ってくれたので毒親と言えるかよくわからない。
 って言ってるぐらいだから。

姉に彼氏でも出来て家出たら親は今度は318にべったりしてくるだろうね。
ただし姉の時とは違って感情のゴミ箱、サンドバックとして318はべったりされると思う。
322彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 20:06:30 ID:OR3/SNV4
困ったヤツが他人なら逃げられるけど親が変だと大人になるまでは逃げられないから厳しいよね
親がズレた認知を吹き込んだ期間が長いからまともな認知を習得するのに10年くらいかかると思う
そのまともな認知得るのもよほど出来た親友恋人等の近い存在の人がいないと無理かも
外で他人と関わる時に普通の人は困った人や嫌いな人に遭遇したら
無視やわざわざ口にせず相手にしないふーん程度にかわし何も喋らず空気で示して他の人と仲良くする
もう大人だし親が間違った考え押しつけたりズレた認知で行動してきても
私は仕事もあるし他に友達もいるんで。私は親に対してそれ違うと思うんで他の人と仲良くしますからって感じに
親を相手にしないのが良いんだと思う。何か言われても無表情に黙り何も返さない
323318:2010/08/16(月) 20:36:34 ID:PQMSLMOz
確かにどちらかというと>>321の通りかも。
姉は3年前に就職して家を出ています。
私と2人だけのときは友好的だが姉が帰省すると姉にべったりで私はスルー。
昔からだけどね。
かなりひどいことされてるとは思ってなかったけど間違った認識だったんだな

そういや中学生のときに将来は一人暮らしたいと言ったら
父親からは遠回しに家にいるほうが向いている性格だと言われたり、
母親からは地元の市役所に勤めるのが向いてるんじゃないかと言われたりやたら反対されたわ。

人と話してるときに、
私みたいなつまらん奴の相手させて申し訳ないという気持ちになるときがある。

飼い殺されてたのかな。
自尊心が持てないんだよね。
来年から会社勤めなんだけど、配属先が県外になると良いな。
324彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 20:46:56 ID:Zb1v4Htw
レス番忘れたけど毒に染められるとバリアーが弱くて
また外でもサンドバッグとしてタゲられる。
宗教とかキャッチセールスとか今度声かけてこようもんなら●すぞ
って感じ。舐めんな。
325彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 22:35:36 ID:OR3/SNV4
>>324
気持ちはわかるけど
セールスも宗教も仲良いわけでもないどうでも良い人で話聞く必要ないよね?
そういうのは無視、顔見知りで無視がメンドイ関係なら「興味ない」とか「もう他と契約してるから」とか。
買う気ないのに話するより他行ってもらう方がお互いに良いし必要な嘘は悪ではないから。
嫌いなヤツ、困った人はスルー。

ナメられたくない思考だといつのまにか一人ピンポイントに見てアたるようになっちゃったり
それ周りも見ていて仮に相手が困った人でも周りからはその自分の行動が呆れられ評価落としてるのは実は自分自身で
なのに誰か一人のせいにしてしまう、自分の中では人のせいだけど周りからは幼い行動のせい
っていう悪循環に陥るから自分に関係ないモノ関わりたくないモノはスルーが良いよ
326彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:39:56 ID:bDWNlRws
ああ〜なんかすごい同感するレス多いな。
殴られたりしなかったけど、「自由にしたいことをしていいんだよ」と言いながら
物凄く制限してくるやり方とか。本当に嫌らしいよ。人生返して欲しい。

私がクラスメイトにいじめられるように仕向けたり、「〜して欲しいでしょ。してやらない」とか。
常に怒鳴りつけて、何もさせないようにしておいて「なんでできないの?」とか。
挙句の果てに「お姉ちゃんと同居よりアンタの方が気が合うと思うの」支配しやすいの間違いだろうよ。
本人はカラオケだの体操だの趣味に楽しく生きやがって、私は自分が何をしたいのか
何が楽しいのかも判らない、アンタの顔色ばかり伺う奴隷に育ちましたよ。
罪悪感ばかり植えつけやがって。まともになりたいよ。
327彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:53:30 ID:vunnAUJD
>>325
つい自分から相手の話を聞いてしまう、という訳でもないかもよ

どんなに無視しても「興味ありません」と断っても
見るからに弱そうなバリアの薄い人間はしつこく食いつかれるんだよ

断っても食いつかれる人に「断ればいいよ☆」とアドバイスしても無意味だと思う
328彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:30:39 ID:TXXW3jmi
ストレスが溜まるものだからヤフー知恵袋で毒親について色々質問しているんだけど
毒母って書くと
初めて聞く言葉だという人がほとんどで、今日覗いてみたら毒母を義母と勘違いして回答していた人がいた
うちの親は毒母なのか普通の範囲なのかグレーゾーンで今まで悩んできたけれど
まっとうな親だったら、子供がうちの親ってもしかして毒?なんて悩むことすらないんだ、ってことがわかった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
329彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:45:54 ID:qKjxiFqh
>>327
結構つけいられる人って全然仲良くもない人のことを親身に考えて自分のことが出来てなかったりするよ
この人はつけこめるってサインを出さない何か頼まれても返事しない(自分が返事しなきゃ他あたるし)
自分も何かお世話になってるから自分に負担にならない限りなら手を貸してもいいけど…
そうやってデメリット・メリットがどちらか片方にならないように動くのが大事だと思う

もちろんつけいる方が悪いんだけど、どうしてもそういう人どこにでもいて
自分がつけいられないように対処しない限り変わらないから。
330彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 01:12:00 ID:GgpqndDu
329は、ためになるいいことを言ってくれていると思うけど
人のことを親身に考えてしまうので面倒な友人と関わりを断てないということと
街でキャッチや宗教に声をかけられやすくて困るということは別問題だと思うんだ
331彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 01:18:42 ID:wxq5EtO2
>>330
どこが?
332彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 01:38:30 ID:oHxFlSLr
私に友人が出来ると、必ず私よりも仲良くなる
私の知らない所でメール交換したりしてる
最近、5、6年付き合ってた友人からいきなり絶縁された
私がクソババアの悪口を言ったかららしい
私は友人を信用してたから
嘘つかれまくってる事を聞いて欲しかった
(私の事異常者だって言いふらしてる。
パニックで精神科にかかってるのをいい事に
分裂病で暴れてるとか、そういう嘘をいいふらして
しかも、世間的にはすごくいい人だから皆ババアを信じて
私は近所とかその他の人間に凄い目でにらまれる)
前の友人もそのパターンで、最初は私に会いに来てたのに
友人が来るたびに凄い早さで間に入って2人で盛り上がる
帰りには持ちきれない程のおみやげを持たせる
私よりもババアに会うのが目的で友人は家に来るようになる
私が誰かと親しくなると必ず潰される
働けないので(パニック、喘息、その他いろいろ)家にいる
もう、友人とか作っても潰されるのが分かってるから
あえて人と関わらないようにしてる
男なんて作ったら凄い早さで潰されるだろう
30代後半に入っても今だに処女のまま
今すぐ死んでもいいけど、一度位セックスしたかった
あの外面の良さは異常。本気で死んで欲しい
333彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 01:51:46 ID:GgpqndDu
>>332
嘘を言いふらして人を貶めたり、友人を奪って優位に立とうとする辺り
お母さんは自己愛性人格障害かもしれないね 外面が異常に良いのも自己愛の特徴だし
「自己愛性人格障害」でぐぐると解決策の糸口が見つかるかもしれないよ
334彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 02:22:28 ID:z4t1A/Y1
小さい頃に不当な扱いに怒っても「なに怒ってんの〜?w」
「こんなの冗談じゃんw」と取り合ってくれず、
おしゃれしようと服を買ったりパーマをかければ
「へぇあんたそういう系好きなんだ(笑)」
「パーマかけたの?ウケる(笑)」と明らかに馬鹿にする。

大人になってから淡々と恨み辛みを言ったら改善されたものの、やはり家族は苦手だ。
335332:2010/08/17(火) 03:27:37 ID:oHxFlSLr
>>333
自己愛やボーダーやモラハラなんかを調べつくして
最終的にこのスレにたどり着きました。
私の女性的な部分を潰す事が、あの人の最大の喜びらしい
、、、ということにこの年にしてやっと気付きました。
「モラルハラスメント被害者同盟」というサイトがあるけども
ああいうのを誰か立ち上げてくれないかな、とか思います。
私はPCとか得意ではないので(というか全然ダメ)。
文章とか、そういう事に関しては自信があるのですが、、、。
336彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 03:40:56 ID:SB2qHqoK
長文が多いな ここ
337彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 04:07:21 ID:RHvKCiiA
それだけみんな思い詰めてるんだろう
あと親関連の愚痴はこういうスレでしか吐けないしね
親に対する愚痴を吐こうものならものすごい勢いで叩かれるとこ多いし
338彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 04:20:00 ID:yPmsGKFx
親に甘えてるとかおまえ自身がおかしいんだろうとか
親を捨てれば解決なのにグジグジ愚痴るだけの決断できないダメ人間とか
塩すり込む人居るしね。親って韓国人みたいに
お前が迷惑を掛けた、親が家族がひどい目にあった謝罪と賠償を…的な感覚だしね。
悪いことをしていないはずなのに、先に生きている親がおかしいと言うんだからおかしいんだと
何でもこちらに非があると言い切る 絶対謝らない 謝るのは老後問題が出てきて不安なとき 金問題

親や家族の問題って昨日今日の事じゃなく
何十年もの毎日のことの積み重なりだし根深くなるし
いきさつから話と長くなるんだよね。
339彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 13:00:47 ID:D2poeXsy
親のことで真剣に相談に乗ってくれる友人っている?
私の周りは、だいたい笑って私をドキュ扱いする
辛い、誰かに親身になって聞いてほしい
340彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 13:46:51 ID:vk5s9Bq5
相談なんていうと同じタイプの毒親持ちか
2ch等の書き込みを見て同じ毒親持ちでも
色々な人がいるとしっかり分かってる人でないと無理だと思うわ

正反対(金持ちエリート過干渉と貧乏底辺放任)の毒親持ちの人と
縁あって話す機会があったけど
お互いそっちのほうがまだマシかも…って流れになって
結局満たされてないところを求めてしまう感じだった
同じタイプでもアタシがアタシのほうがって
悲劇のヒロイン不幸自慢大会になる可能性あるよなあ
341彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 14:46:36 ID:Gvqp0VCK
純粋で騙されやすくてでも周りが守って可愛がってくれて
素直で若くて可愛くて社会にも普通に通用して細身でっていう女の子見ると
死にたくなる。
すみません特定の人物です。

サンタさんを信じてて、出会い系サイトの迷惑メールに困惑し、男性と
手を繋ぐと顔が真っ赤になるとか。。。

コンプレックス全開で死にそう。
その人が存在してるってだけで鬱。
挙句彼女は親友の彼氏から告白されたりとか。
もう見てらんない。


アルバイトしてみたのだけど
あたまのおかしおじさんに一日1回セクハラされ
おばさんの理不尽に振り回されて辛かった。
女子高校生が居て、愛玩用みたく仕事できなくてもうまく頼って甘えて
可愛がられてた。死にたい。

これからもずっとずっと人に可愛がられも愛されもしないなら事故とかで逝きたい。
うまく甘えるとかできない。
342彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 15:34:06 ID:yPmsGKFx
>>340
金持ち過干渉、貧乏放任かあ…
うちは貧乏過干渉
金は出さないし親絶対主義で面白くも何ともない子供時代
大人になればうちは貧乏の中育ててやった恩返せと外出買い物異性と電話も断固反対
自分より楽して生きるなんて何様だといわんばかりに楽しそうなこと阻害
勿論生きてて全く楽しくない。親がバカだから相変わらず貧乏だしね

残るは金持ち放任で毒親の話があると悲惨度順番がつけられるかな
何となく私は金持ち放任>>>>>貧乏放任>>金持ちか干渉>>>>>∞>>>>貧乏か干渉 な気がする
343彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 16:23:32 ID:QK5CywcY
19年間育てられてきて最近やっと母親は人格障害者なんだと気付いた

母親は若い頃からの鬱持ちらしく定期的にカウンセリングとか行ってて薬とかも飲んでる
幼少から『私は鬱だからうんたらかんたら』ということを聞かされてきたので
唐突にお受験ママになって問題が解けるまで弟を部屋に閉じ込めたり
家族旅行で父親と言い争いになった末拗ねて旅行先で失踪しかけたり
夫婦ケンカの最中に「喪子は私の味方」と勝手に決め付けられて父親の悪口を聞かされたり言わされたり
そんな感じのヒステリーや騒動に巻き込まれても我慢というか、逆にそれはこっちの気遣いのなさが
いけないんだろうな、と思って自分を納得させてた
よく鬱の傾向がある人には「頑張れ」と言っちゃいけないって聞くから
専業主婦で仕事もしてないのに「ご飯作る気力ない」とか言えば
「別に無理しなくていいよ」と言って無理強いとかもしてこなかった
だから私も下の兄弟も小学校一年生から自分で髪結んだり洗濯したりして
父親も放っておくと母親が買ってきた弁当ばかり食べさせるのでその度に料理して
仕事から帰って来るのが深夜でも母親は何もしてないから食器を洗ったり洗濯したりしてた

調子いいときは何の話してても自分の自慢話に持っていくし
同じ話を何回も何回も聞かせてくるし押し付けがましいし
ちょっと前と言ってる事主張してることが違うなんてのは日常茶飯事だったりする
すぐにテレビやネットで齧った知識(大抵偏見だったり間違ってたりする)をひけらかすし
自分の家庭もまともじゃないのに他人の家の子育てを否定したり
「クソババアとか言ってもいいし、どんどん反抗していいのよ」とか口先では
良き母親ぶってるけどいざ反抗すると途端にブチ切れて
「私はこんなに頑張ってるのにあんたはどうなのよ!!」とかすごい勢いで母親の権力振りかざしてくる
前触れもなく突然キレて家事放り出して「あんたたちのせい!!」と一方的に押し付けてくる
ことはしょっちゅうあるけど、唐突すぎて怒られてる方は母親が何で怒ってて何でキレてるのか理解できない

今まではそれもこれも全部「鬱」のせいなんだろうな、と思ってたけど家事はしないし
せっかく就いたパートの仕事も「私が有能だから周りが妬んでいやがらせしてくる」
とか本当なのか嘘なのかもわからない理由つけてすぐ辞めるしこれは鬱というより
只の人格崩壊者なんだろうなとようやく気付いた
暴力とか明らかな虐待はせずにゆっくり外堀から囲い込んで選択肢をなくすやり方が常套手段らしい
「言いたいことあるなら言っていいよ」というのにいざ意見を言ってそれが自分の思ってることと
違ってると正論で否定して親の圧力で潰しにかかってくる
やり場のない怒りで何度母親を頭の中で殺したことか

そんな母親と家庭内で育った自分も今や立派な人格崩壊者なので当然彼氏どころか友達もできない喪女だし
せめて兄弟だけはどうにかできないかと思ってるけど多分手遅れだろうな
344彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 17:58:21 ID:A5CkjKrY
ここ見てると怒りと憎しみで震えてくる。
悲しみを抑えきれない。
345彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 18:49:11 ID:2M3jOqQu
>>343
うちの母が343のお母さんにソックリすぎてびっくりした

自分に都合の良いように記憶がどんどん書き変わるんだよね
前と言っていることが違っても本人は絶対に認めようとしない、指摘した相手を悪者扱い
自分の失敗は全て誰かのせいにして反省しないから同じ間違いを何度も繰り返す
勝手な妄想を理由に突然ブチ切れて、気が済むまで周囲に当たり散らす

性格が合う合わない以前の問題で、まともに会話が成立しないのが困るよね
宇宙人と会話しているみたいでこちらの言葉が全然通じない
病気の調子が良いときはたまに普通の人のようになる時もあるんだけど
普通の人っぽい時とキチガイモードの時の落差が悲しい

母は心を病んでいるから仕方がない、と自分に言い聞かせて我慢しているけど
我慢してもいいことなんて何もないよ どんどん追いつめられてゆくだけ
私は一人っ子で、もうイイ歳だから腹をくくっているけど
343さんはまだ若いから、兄弟皆で協力して毒母から逃げて欲しい

親元から離れて暮らすだけでイイ方向に変われると思うよ 私はそうだった
今は介護云々の関係で実家に引き戻されているけどね…
346彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:51:21 ID:BgsLgF0j
父親の精神年齢が低すぎてやばい
347彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 21:25:49 ID:D2poeXsy
うちは見栄っ張り過干渉だなぁ
両親が高卒デキ婚だからか、私に理想の人生歩ませようとコントロールしたがる
そういうのが嫌で自分でなんでも決めて行動してるつもりなんだが
周りから見ると「自己中」「親不孝」みたいだ
348彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:17:31 ID:MuPrTr26
貧乏放任だけど貧乏は貧乏って時点で干渉されてるようなもの
お金がないから何事も我慢させられて普通の事が出来ないし
個人の部屋もないのでプライバシーも糞もない
何故放任かっていうと普通の親なら協力したり手を貸すであろう場面で
「絶対に手を出さない」って意味で放任なんだよね…
349彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:21:13 ID:wxq5EtO2
>>342
どっちがマシかと比べても無意味では?

過干渉もネグレクトも子供の存在を無視しているよ
350彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 00:41:43 ID:6IyqpZxw
最低なのが過干渉なのにネグレクトする親だね。
あの子とは付き合うな、高校生はバイトするな、勉強しろなどというくせに
具体的に勉強ができるようになる塾にも通わせない、病気怪我しても医者に連れていくのを嫌がり、結果的に体をボロボロにさせる親
過保護と過干渉っていうのは似て非なるものだよ。
過保護は子供を幸せにしようとしすぎてから回りしてしまう親のこと、過干渉は子供を自分の思うとおりにコントロールしたい親のこと。
過保護な親は子供がひきこもりや病気など辛い状況になった時、一緒に悩むけれど
過干渉は面倒くせーことになった、お前のせいだ、と怒り出す。
351彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 05:17:46 ID:LOnqvCDN
もう朝から晩まで愚痴と不平不満と文句と自分は体が弱いから可哀相なのアピールしかしてこなくて本当に腹が立つ、うちの毒親

「●●ちゃんは働いてるから家にずっといる私の気持ちなんか分からないんだわ」
とか、まるで私が仕事してるのが悪いような言い方をしてくる
そうツッコむと
「そんな意味で言ってない、誤解だ」
とか言うけど同じだっつーの!
いちいち嫌味ったらしく人の罪悪感を煽ってくんじゃねーよっつの!

胃穿孔ででも死んでくれれば後腐れないのに……もう出ていきたいけどまとまった金ないよ……毒親を食わせてたら金貯まらないよ…どうしたらいいの
352彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 09:08:59 ID:NgHBJJUn
どうすればいいとは全然書いてないね。

時間は刻々と過ぎてくのに。
どうすればいいのか…
353彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:27:17 ID:Yf26uXxs
>>352
親から逃げたいのにこのスレに方法が書いてないからわからない
→だからなにもできない、なにもしてない

ってこと?それとも何かの本やサイトかな
なるべく多くの脱出経験者(成功・失敗合わせて)に話を聞けたらいいんだけどそうもいかないから
ここの人たちは「毒になる親」って本とか読んでいろいろ考えたり、
つらいことをここではきだしたりしてるんじゃないかと思うよ
私は香山リカの「親子と言う病」って本も読んだけど、結局脱出してもそれはそれでつらいってのを知った
ちょっとショックだったけどそりゃそうだよなと思うし、罪悪感を抱えてるのは普通のことだって解って
かえって安心できたりもした
ほんとに脱出したいなら、「脱出する!!」って意識を持つことが第一歩かもしれない。
ちょっと声に出して言ってみ。風呂の中とか、ふと思い出した時に繰り返してみるのとかいいんじゃないかな
354彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:38:34 ID:nVhmcPl2
糞の集まりですね。自分一人じゃ何も出来ない餓鬼くせして、都合の悪い事は全て親の所為。アナタ達はただのバカなの?
355彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:47:49 ID:Uu2crACt
>>350
過保護は過干渉とはまた別なんだけど過保護と過干渉はセットな親が多いよ
自分では優しいとか勘違いして親が自覚出来ないのが厄介
自分だって特に優れているわけじゃないのに自分も出来ない無理なことを子供に押しつけて
自分が正しいと思ってて言うことを聞かない=相手が悪いと思ってるからね
毒親に限らず世の中の変な人って自分が正しい!と思って相手が悪い発想しかないよね
356彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:54:02 ID:Mq/9e5rs
そういや小学生の頃虫歯だらけだったのに一回も治療に連れてってもらえなかったなー
日常生活においても何か教わった記憶がない。
357彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:58:50 ID:nVhmcPl2
>>日常生活においても何か教わった記憶がない。

自分の知能の低さを晒して何になるのか。そんな事で同情心でも煽ろうとしているのか。やはりただのバカなのか。
358彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 12:48:32 ID:SgxiMZV7
「髪を解かす」レベルのことも許されなかったよ
自分で櫛を買えば折られ、少しでも伸びたらザク切り
学校じゃ精神障害者扱いされたし
だめだ書くのも嫌すぎる
359彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:25:50 ID:T4ulztRx
何でもかんでも全て親のせいにして勝手がいい奴らばかりだな。
そんなに親が嫌なら家出すればいいのに。今時は未成年でも家出したり
勝手に彼氏作って駈け落ちしたりするってのに。親に抵抗もしないくせに
文句ばかりいうなんて。駆け込み寺だってあるし、児童相談所だってある。
成人ならなおさら、親の言う事なんか聞かずに
勝手に家出すればいいのに、それすらしない。生活が駄目になったのも
喪になったのも全て親のせいにするのは卑怯だよ。ぜんぶ自業自得じゃん。
最終的に自分の意志で行動しなかったんだから、すべて自分のせいなのに。

親に文句を言っていいのは虐待されて死亡した子供の場合だけだよ。
それ以外はすべて自分の責任、自分の意志、自分が悪いのに。親の責任に
するのはお門違いってこと。
360彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:41:59 ID:T4ulztRx
そんなに親の方針や、親のしつけ方が嫌なら
親が泣こうがわめこうが、徹底的に親に抵抗して
自分のしたいこと、やりたい事をすればよかったんだよ。
恋愛も生活態度も含めて全てにおいて、親を無視して恋愛すれば
よかったんだよ。

最終手段は家出をするなり何なりする気があれば、何でもできたはず。
恋愛して彼氏がいたら、彼氏の家に転がり込めばいいし、
うまくいけば婚約までこぎつけられたかもしれない。成人後は結婚は自由だから
結婚と同時に家出をする方法だってある。それすらせず、親の意向に従ってきておいて
今更文句言うのは間違ってるよ。自分の親が毒親と自覚しているのなら早い段階で、
子供の方が率先して、親との言いつけを破って
親に反抗してこなかった子供が悪いよ。黙ってるってことは親に従う、
親を黙認するってことと同じだからね。
361彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:05:57 ID:wXLxJiLK
あー夏休み〜♪
362彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:10:42 ID:9iGg/Jbc
毒親の一方的な的外れ説教に慣れているだけあって
このスレの人達はスルースキル高いね かっこいい
363彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 15:05:16 ID:LOnqvCDN
夏休みがある子供は羨ましいなぁ

うあー早く金貯めて出て行きたいー
364彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 15:12:57 ID:8/KwgAWk
親がどうであれ家出したり同棲したりヤンキーみたいにはなりたくないわ
普通に就職して正攻法で家出てくよ
365彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 16:38:15 ID:Uu2crACt
ヤンキーになんのもわかんなくもないけどね
一時的に自暴自棄になんのは仕方ないけど
どっかで負の連鎖に気づいて自分の代で毒親の連鎖を終わらせるのが一番いいよね
自分の人生なんだから自分で人生駄目にする必要はないし
自尊心も著しく低いから幸せになれないと思いがちだけど
自分と仲良くしてくれる人もいるし素で仲良くしてくれる人は上でも下でもなく対等だし。
親に下だ下だ、仲良くしてくれる人が特別みたいに吹き込まれたから対等って意味を理解するのに時間かかったな
366彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 17:00:59 ID:oSnz81hB
最終的に自分を幸せにするのは自分しかいないよね。自分で努力して
抜け出すしかない。頑張って努力して、脱喪できた人は人並みの結婚出産
という幸せが待ってる。親を見返すためには、親よりも幸せになって
親よりも幸せな家庭を築くしか方法はないんだよね。
367彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 18:53:40 ID:RtoLgECz
幸せになりかけると何故か居心地の悪さを感じ、自分自身でそれをわざと破壊しては何となく安心してしまう。
ここまでさせるのが真の親毒なんだがね。気の合わない非常識なだけの親と毒親は別物。
368彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 20:08:42 ID:IfAslV48
>>367
ここのスレは、本当に毒親がいる人はごく僅かだと思う。殆んどが自意識過剰の
被害者意識から来る思い込みか、ただの非常識な親なだけ。
まあ、一番分かりやすい例の毒親はニュース報道されるような、誰が見ても
明らかな虐待がある親だね。そこまでいくと子供達が文句を言いたくなるのも分かるな。
トイレに閉じ込めて学校にも行かせず、食事も与えない親とか、
ネグレクトで子供が死んだとかそこまで酷いなら怒る気持ちも分かるし、同情するな。
それ以外は、ほとんどが子供の自己責任だよね。自分の人生なんだから、救えるのは
自分しかいない。
369彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 21:01:01 ID:RtoLgECz
自我に目覚める前に、幸せや喜びを感じることに罪悪感を感じさせてしまうような、
他人から明らかに判る犯罪とは違うが、確実に人格の土台を腐らせる親がいる。
分かりやすい罵声を浴びせるのでなく、不機嫌な空気一つで親の顔色を窺う子供をコントロールする親。

自分を大切にするという土台が腐らされた、奪われた者は、自分で自分を支えられなくなる。それも、年を取るにつれてどんどん重くなる。
それに反して、周囲は一様に自己責任と厳しい目しか向けない。親は年をとって、自分には人並の孝行を求める。
親が生きているうちに、物理的な意味だけでなく親(不幸でいなければ許さない存在)を捨て逃げなければ、一生親に支配されることになる。
370彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 21:17:38 ID:LOnqvCDN
毒親か非常識親かのライン引きは難しいと思うけどね
等しく子供に害を与えるのだから同じようなものだろう
軽度か重度かの差はあれど、自分で考えて
「あれ?うちの親おかしくない?」
から始まり、他人に話して
「明らかにおかしい」
となればそれはもう毒親だろう

あれ?釣られちゃった?
371彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 21:31:32 ID:9iGg/Jbc
釣りだと思うよ

子供を殺すレベルの肉体的虐待をする親=毒親、という定義自体間違ってるし
殺さない程度の虐待ならOK、親が何をしても子供の自己責任☆と本気で思っているならマジキチすぎる
372彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 21:52:21 ID:gEJ0Tgxd
>>371
自分の人生なんだから、自己責任でしょう?
すべて親のせいにして生きていくつもりじゃないよね。親に不満があるなら
自分の責任でどうにかしないと。就職したら家を出るなり、結婚で家を出るなり
毒親から逃げ出す方法なんて幾つもあるよ。何もできない小さな赤ん坊や、
幼児なら親の責任もあるけど、いい年した大人が親の責任にするのはおかしいよ。
少なくとも二十歳越えたら、自己責任で行動しないとね。
373彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:00:22 ID:WFAhRLmU
みんなそろそろうざい人のIDをNG登録することを覚えてね
374彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:11:44 ID:w9ir9kDQ
これはまたなかなか香ばしいのが湧いたなww
夏休みだから仕方ないか。あーぁ↓
375彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:12:29 ID:Uu2crACt
親がした仕打ちの大きさ=老後の親に対する子供の対応って気がするよ
普通の親なら無償に子供を愛するようにまともな親に育ててもらった子からは親の老後に無償の愛が返ってくるよね
結果自分のしたことは自分に返ってくる
老後ポイされちゃった親はそういうふうに自分がしたんだから仕方ないよね
376彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:37:10 ID:xNbOw1WO
>>366
むしろ抑圧のせいで家庭や男性に期待も夢も持てなくなってるのが問題なんだよ。
普通は自分の欲望や夢に忠実に従えば
努力なんかしなくても女性の人生には自然と結婚や出産やマイホームが付いてくるんだろうけど
「家庭や男は怖いもの、当てにならない物」、という観念に支配されてるから
たとえ結婚してもきっとリラックス出来ないと思う。
相手と対等な関係を築けないと思う。

それから親を見返す事、にとらわれてることこそが毒親に支配され続けることだから
あんまり力まない方がいいと思う。見返す値打ちも無い連中だよ、毒親なんて。
377彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:54:30 ID:X+FdyMFl
>>375
いま世間で問題になってる
100歳以上の高齢者の行方不明問題とか、あれも中には毒親が
いるかもしれないね。子供と音信不通で見捨てられた人とかさ。
378彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 23:27:38 ID:Uu2crACt
子供には子供の世界考えレベルがあるのに親が大人視点で捉え否定したように
老人には老人の事情、認知症とか体が不自由とかあるところを
自分も子供世界を肯定されて育ったなら老人に対して仕方ないと受け入れられるけど
否定して育てた親に対しては「なんで出来ないの?」って捉えられても仕方ないよね。自分らが吹き込んだことなんだし。
仕事や家庭、人それぞれ事情があるんで介護施設を使うことはあってもまともな親に育てられたら
迷惑でも見捨ててポイすることはまずないよね
379彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 23:50:49 ID:8/KwgAWk
将来親がどうなろうとどうでもいい
それ以上に向こうは私のことどうでもいいと扱ってきたんだから
実際母親はお婆ちゃん(姑)もいじめてきたしそれ相応の罰がいつか当たるだろう
…その罰が私にきてるとかはナシでお願いします
380彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 03:20:12 ID:oJ5+dCHz
家庭に夢が持てなくなるってのはあるな
知り合いの知り合いが「早く結婚したい」
「理想は親みたいな幸せな家庭を築くこと」
とか言ってて、聞いてるこっちはしんどかったもの
でも普通の人ってそうなんだろうね
幸せな家庭の記憶なんかカケラもないわ

>>371
本当に釣りだったみたいだね、すまない
381彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 03:59:11 ID:ZflOH9Ut
親を反面教師にしようとは思わないの?
家庭に夢をもてないのはしかたがないけど、それをバネにして
毒親を何面教師にして、じゃあ今度は自分が幸せな家庭を築こうって
頑張れば良いと思う。自分の人生だから、自分が切り開くしかないよ。
家庭に夢がもてないからと言って結婚しないのは、毒親の思うツボだから
自分が幸せになって結婚した方がいいんだよ。親に愛をもらえなかった分、
彼氏(旦那)から愛情を貰って癒されるしか方法はないんだよ。
382彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 04:04:34 ID:a40JcmF7
>>379
うちの毒母も高齢のお爺ちゃんをいじめてる
食事を与えなかったり、怪我をしても放置した上に馬鹿にしたり
孫の私が爺ちゃんと仲良くするとキレて私を罵倒してくる
それなのに余所の人の前では祖父の面倒を見る良い嫁のフリをしている
家での暴君ぶりと外での上品な奥さんぶりのギャップが凄まじくて呆れる

いつかバチがあたらないかな、とは思うけど
母は恐ろしく強運なので他人を踏み台にして長生きすると思う
383彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 04:33:35 ID:V2xG4Cai
毒親ってイイヒト演じることが好かれると勘違いしてるよね
相手を誉めれば仲良くなれると思ってたり。
自分にとって魅力的な中身のある人同士集まると思うしそれが友達。
毒親は外ではイイヒトしまくってそれは仲良くなってることと違うのに自分が正しいと思っていて気づけない
自らストレスを溜め込む。そりゃその認知ズレたやり方じゃうまくいかないのに。
んでそのツケは子供に当たり散らして子供が回収

友達の意味もわからず虚しい人生のまま終わっていくんだろうね
384彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 08:25:36 ID:lq1SQUdI
流れ切ってごめん

毒親について相談してた子に裏切られた
みんなの前で「みんな聞いて〜喪子ひどいんだよ〜」と、私が毒親を無視してることを披露
もちろんそこに至るまでの経緯は言ってないから「わーひどーい」とか言われまくり
いちいち反論するのも面倒だったから「はぁ…」って流したけどすごく悔しい
385彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 08:45:38 ID:V2xG4Cai
親が距離を取れない必要な嘘をつけない誰にでもなんでも言ってしまう、そういうトコあって
自分がACと気づくまでは自分もそうだったけど
今は仲良くもない人になんでも喋って自分からつけいられる種を作ったり
他人の秘密とか漏らさなくて自分のことでも距離にそぐわない重い話をしている点信頼なくしてたんだと思うな
ずる賢くて私をモノとしてしか見てないような子にとってどんなにいいように使っても
いつまででも都合よく使える存在、それを自分からしてしまっていたと気づいた。
今は自分のことは喋らないな。漏れても自己責任だと思うから。
386彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 09:24:11 ID:/sgYbsl9
不倫されて苦しんでる人たちのサイトが引っかかったんで、ざっと見たけど
妻とかが愚痴こぼすと割りと同情的な意見が寄せられるのに
子供(特に父親が不倫してる娘)が愚痴ると何かフルボッコにされてるんだよね
不倫でも育ててくれてるんだからありがたく思えとか、子供の出る幕じゃないとか
山城なんとかの話でもこういう流れを見た覚えがある
親に異性の影があるのを見て気持ち悪いって思うのって、子供としては普通のことなんじゃないの?
てか一番の被害者である子供が理解して耐えなきゃいけないわけ?

何かこういうの見てると日本ってつくづく毒社会だよなあって思うわ
387彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 09:59:59 ID:cZTH9nK3
書き込みしてるのが母親の立場の人だらけなんだね。
だから、子どもの立場の人間が書き込むと、
私はあんたのために我慢してるのよ!ムキー!
と叩きまくる…。ほんと毒の濃縮版だね。
388彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 10:09:49 ID:HvvZD7yg
>>387
もし実際に387の言うとおりだったら、そいつらもそいつらで辛いんだよね。
でも我慢することが絶対に子供のためになるかと言ったらそうでもない。
母と一緒に我慢を強いられて、しかもストレス満載状態の母を気遣っていなきゃならない生活より
スパッとウジ虫と縁を切って二人で生活したほうが幸せということもある
そうはいかない事情もいろいろとあるんだろうけどね
>386の言うように、子供だって被害者なんだし
そんな親を選んで生まれてきたわけでもないんだから
そんなに夫婦でい続けることにこだわって
自分にも子供にもつらい思いさせ続ける必要ないと思うんだけどな
389彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 10:40:40 ID:J8ONXSjg
家族という存在自体がトラウマ。
390彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 11:16:24 ID:QRqUnTex
家庭というものに失望させて結婚に夢をもたせない=ていのいい介護ロボットとして確保
ここまでのシナリオは意図的なものなのか馬鹿すぎて本能の赴くままだったのか
子供に殺されることでむりやり贖罪させる筋書きも自分のなかにあるにはあるのだが
391彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 11:19:15 ID:oJ5+dCHz
>>384
それは酷いな……
絶対に将来ろくな親にならないな、その友人

>>386
OKweb?とかだと理解してくれる人もちらほら見かけるけどね
ただ不倫に関しては、子供から言わせれば不倫してる分際で何を偉そうにって話だわなwww

不倫しまくって男に援助してもらいまくって面倒になったら娘に相手をさせる、それが悪いことだと思ってないそんな親をクソ親や毒親と呼ばずして何と呼べというのか
そんな親でも我慢しろというのかね、その書き込みする人達は
392彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 11:22:02 ID:oJ5+dCHz
気持ちは分かるけど、殺したら駄目だよ…
殺したら>>390の人生が勿体ない
毒親のために人生を犠牲にしてきたんだから、人生を全て棒に振らないでほしい
もったいない
393384:2010/08/19(木) 12:34:37 ID:lq1SQUdI
以前親身になって聞いてくれて「自立してたら親なんていなくても大丈夫だよ!」って言ってくれた子すら、
彼女に娘ができたから「自分の子が喪子みたいだったら泣く〜」だもん
立場によって意見が変わるのは仕方ないけどね
周りに理解を求めたり期待したりしちゃ駄目だね
やっぱり自分自身をちゃんと固めないと
394彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 12:58:19 ID:a40JcmF7
普通の親に育てられた人に理解して貰うのは基本的に無理だよね
表面上は話を合わせてくれても、理解することは出来ない

私たちが、「親大好き!今まで愛して貰った分もっと親孝行しなきゃ」
という話に同意も共感も出来ないのと同じことだから仕方がないと思う
395彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 12:59:32 ID:HvvZD7yg
>>393
「えー私も友達ちゃんがクズ親になっちゃったら泣く〜w」
396彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 15:39:02 ID:Xa99yjiP
ムカついたんで吐かせてください

今日起きていつも通り洗濯しようと階下に行ってついでに台所片付けてたらなんか話し声が聞こえる
リビングのTVだろうとぼーっと聞いてたらそれが庭師の若い男で毒母と話してた
台所からリビングの扉はあけっぱなしで、私はパジャマとひっつめ髪、メガネ
湿疹で痕だらけになって汚い足は外行く時は隠してるのにそれも全開してて、顔テープまで貼ってた
それが丸見え

そんな状態なの見て分かるはずなのに、わざとネコナデ声で
「ね〜○ちゃん、これど〜お?今聞いたんだけどぉ〜」とか言って人をダシにしようと声かけてくる
めちゃくちゃ腹が立って「何それ!何で言ってくれないの!いつも外面ばっかり!」と
怒ってしまった

だって、わざとやってるんだよ、その人くるの分かってたはずなのに私には知らせない
自分だけ普段とは違うちゃんとした格好して化粧して、私はこんな格好見られて
更に普段ならヒスるのも理不尽なこと言うのも全部毒母で私は黙って耐えてるのに
こうやって外の人が見てるところで私が怒って毒が戸惑って小さくなって絶対怒らないって
どう見ても私がダメ子でひょっとして家庭内暴力でもしてんの?とか思われる図
それを演出する、ひどいよ

部屋に逃げ帰って泣いてしまった
洗濯もしちゃったから干さないわけにはいかないしパンツとかあるし見られるし…
もうヤダ
397彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 16:49:40 ID:lq1SQUdI
>>396
うちの母親に似てるなぁ
気持ち分かるよ

うちはやたら私と買い物に行きたがる
一緒に行くと服屋(母親はかなり若作りのため若者向けの店)の店員に
「この子の服、変でしょ〜?」「何この子の靴下!変だよねぇ??」と言う
店員、苦笑してる
母親は自分がおしゃれ(ブランド志向強いだけ)で娘がダサいって考えだから
私の服や持ち物を見ては「変なの」って言う
398彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 17:05:28 ID:Xa99yjiP
>>397
ありがとう
わかってくれて嬉しい

外に買い物に行ったとき、うちもそんな感じだよ
似てるね
何かと私を前に出して貶して、他人に対するダシにするの
口臭いとか大きな声で言われたこともあった(自分の方がよっぽどヘビースモーカーで臭いのに)

変とかおかしいとかもよく言うけど家ではただ趣味が違うんだな、とまだ思える範囲なんだけど
外で言う時は明らかに他人に対してのアピールなんだよね…
399彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 17:15:33 ID:0CCXgRAL
1日でも早く親元離れな。
こうやったら親が何か言うだろうって理由でやらないで諦めたらだめだよ。

今日が一番若い日なんだよ?
明日はまた一つ老けていく。

あんな気持ち悪い、世間体や自分のことしか考えない親にいいようにバカにされて悔しくないの?
これ以上出来損ないの親のいいなりになることない。
1年かけて家出ることを考えな、出たら一生連絡しない。
私に出来たんだからみんなも出来る。
400彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 20:52:44 ID:QRqUnTex
ここのモジョは性格ブスでも顔ブスでもなさそうだよね
401彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 21:53:12 ID:cdaq8AKs
お前らの親ってPTAのクレームババァの進化系でしょ?


子供は基本24時間監視、 エログロどころか一般的な遊びすら眉をひそめる、かといって自分は手本になるような禁欲生活してるわけでもなく、ギャンブル狂いや芸能人狂いなど自由奔放。

ひどい場合は周囲にクレームという形でストレス撒き散らし、虫の居所が悪い時は伝家の宝刀「規制」を持ち出して周囲を白けさせる。
402彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 22:10:55 ID:5f3nX5zd
うちの親異常にストイックな生活してるが
それを強要してくるから困る
自分はここまで我慢してるんだからお前もしろとかね
父親の奴隷だから抑圧されてるんだけど
それを子供にもそれ以上に我慢しろとかあほだよ
元々貧乏で普段から何事も我慢ばかりなんだけどさあ
普通の家では当たり前のことでも何でそういう贅沢なことをとか
怒られたりして嫌だな 貧乏なら働くとか子供産まないとかすればいいのに
見栄で主婦させるとか子供たくさん持つとかほんと基地外としか言えないよ
403彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:20:39 ID:n7QYyvXz
子供を自分の引き立て役にする毒母の話が出ていたけど、うちもだよ

親戚一同が家に集まったときに、母と私で食事を用意したんだけど
(私は自分で料理をすることは許されず、母の命令に従ってお手伝い)
母の命令通りにレトルトを温めておかずの一つとして盛り付けをしたら
親戚が食卓に集まるやいなや「このおかずは喪子の得意料理なんですヨー」と大声で言われた
どう見てもレトルトなので、親戚の人も「喪子ちゃん現代っ子ねえ」と苦笑いしていた
レトルトのおかずの横には、母が手を掛けて作った得意料理が並んでいたので
親戚の皆さんは母の料理を絶賛してくれて 母は終始嬉しそうにしていた

普段は私は一人暮らしで、節約の意味も兼ねてキッチリ自炊しているのに
母に手料理を振る舞ったことも何度もあるのに
大勢の前で、料理の出来ないダメ娘&料理上手な素敵な母アピールをされて
見事にダシにされてしまった

これ以外も、396さんみたいに娘に知らせず自分だけ身支度して客を呼ぶとかザラ
396さんみたいにキレてしまって、外部の人に誤解されてしまったこともある
毒母って、いつもは横暴なのにそういう時だけ反論もせずしおらしくしてズル賢いよね…
404彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:38:43 ID:ItH1yWh3
私は母親が好きだ
友達みたいだと言われるし、その通りだとも思う

でも憎い
好きなのに、憎いんだ
お母さんは料理が嫌いで、ヘビースモーカーで、明るくて自分が大好き
子供のころは洋服をまったく買ってくれなくて、いつも同じヨレヨレの服を着ていた
お母さんはいつもタバコを吸っているので、私は友達にタバコ臭いと言われ、タバコだけに煙たがられた
中学になり、歯科検診で歯並びがとても悪いと結果が出たが、矯正は高いので放置(でも、お金がないなら仕方ないね)
高校生で肌がボロボロになったとき、皮膚科に連れていってくれなかった
今でも首や手足にアトピー、顔にはストレスとアレルギー性の湿疹で真っ赤で作り物みたいだ
兄だけはみんなの人気者で王子様で、私の話をちゃんと聞いて「会話」してくれるのは、今でもお父さんだけ
私が残業180時間を超えようが、どんなに疲れて帰ってこようが毎日朝晩お母さんの自慢と愚痴を黙って聞かなければいけない
私の悩みや愚痴は、「あーよくある話だね!それよりお母さんこの前綺麗って言われたー」と流されるのが常
料理が嫌いなので子供のころからご飯はランチパックかコンビニのオニギリです
最近はお母さんと買い物に行くとき、私は財布代わりですよ
あと外食するとき何も言わず、私の注文したものを当然のように食べるとこは嫌だし、「公共」の感覚が薄いところは本当に恥ずかしい
私とのことは多分距離が近くなりすぎて礼儀とかそういうの無くなっちゃったんだろうな
たまに食卓ひっくり返して、ヒステリックに叫び回りたくなるよ

でも大好きなんだ
心の底では、家族だからと自分自身を縛って義務的に愛してるのかもしれないけど、感謝しているよ
でも過去のアレコレは絶対忘れないし、くすぶるみたいな、半分諦めの入った恨みみたいなのとは、一生の友達になるだろうな
好きなのに、たまに衝動的にひどく傷付けてしまいたくなるほど憎い…苦しい
405彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:56:07 ID:a40JcmF7
>>404
「毒になる親」って本を一読するのをお勧めするよ

その本を読んでもお母さんを好きな気持ちが変わらなかったら本当に好きなんだろうし
親に洗脳されて強制的に好意を持たせられているのなら、洗脳が少し解けるはず

このスレに書き込んでいる時点で404さん本人も洗脳の可能性に気付いているっぽいけど
406彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 00:24:30 ID:r5J9Opcq
毒父に毒吐かれて鬱発症。
自分が躁鬱喪女じゃなかったら、実家に出戻ることもなかったのになぁ…
あと、みんなのスレ読んで自分の父親が過干渉だってことに気付いたよ。
ちなみに、嫌われ者の団塊世代+躁鬱持ち。
気分がコロコロ変わるからこっちは振り回されっぱなし。
でも外ヅラだけは良いから、世間では「優しいお父さん」で通ってる。

長文失礼。眠れないんだ。
407彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 02:35:03 ID:m6gafHAp
昔ナニー911とか家族もののテレビ番組を見ると
号泣してしまってた。嗚咽を漏らして。
ナニーでは、ナニーのいってることに共感しまくって、
家族ものでは、なんてまともな家族なんだーってうらやましくて
胸が痛くなってた。
あいのうたってドラマも気が狂ったみたいになけた。
最もしんどかった昔の話。
うち虐待は受けてないけど、
自分が虐待してしまえるぐらいには
心はもうすさんでると思う
408彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 04:54:50 ID:ZsFo1He4
バイトから帰ってきたらまだ起きてやがった

疲れてる様子だから気を使ってもう寝たらって言ったのに
「こっちは一生寝てたいんだよ!!!」
とかキレられた。意味不明すぐる
晩飯美味しいよ、っつっても無視してまた体調が悪いアピールしてくるし
見たいテレビ見始めたら
「何でそんな気持ち悪い番組見てるの?」
とか、もうね
何故そのテレビ番組を見るのか一々説明しなきゃならないんですかー?って言いたい
おかしいだろ
「面白いから」とだけそっけなく答えたら超不満気にわざとデカい音たてて歩いて襖閉めて寝に行ったし
ああやって不機嫌さをアピールして恐怖と罪悪感を植えつけるのが目的なんだよね、分かってます
あー!!もう嫌すぎる。なんなの
409彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 08:06:00 ID:pouN19zu
言いたいことを伝えることが出来ずに壁蹴ったりして伝えてもいないのにわかることが当たり前自分が正しいと思っていてて
幼稚な行動しか出来ないのが毒親だからな
いろんな考えがあったり自分だって正しいわけじゃないことを理解出来ず
自分の言うこと聞くのが正しいと勘違いしてるからな。
自分の脳内の考えがそのまま相手に伝わると思ってるし。
足りない頭でぐるぐるまわりくどく考えたモノを整理もしないで伝わるの当然って感じに喋ってきて
マジ何言いたいのかわからない
410彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 08:48:31 ID:r5J9Opcq
406だけど、結局一睡もできずに朝を迎えてしまった。
そして、長々と文章を打ったのに手違いで消してしまった。

とにかく、躁鬱治して家を出る決心がついたよ。
このスレを読んで「どんなに頑張っても毒親とは理解し合えない」と確信できたから。
前回は一人で逃げるように家を飛び出したけど、今度は母親も一緒に連れていくつもり。
ちなみに母親は過保護でいわゆる甘毒なんだけど、せめて父親の奴隷生活から解放してあげたくて。
もちろん母親の事は学生時代にめちゃめちゃ恨んだよ。喪女になったのはアンタのせいだ!ってね。
でも困った時は色々相談に乗ってくれたし、父親に比べたら雲泥の差。
父親は普段は放任(他人に興味ないらしい)なのに、誰かが自分の気入らない事をしただけで罵声を浴びせまくる。目もイっちゃってる。

吐き出すつもりが更にイライラしてきた。
でもこーいうスレがあると救われた気分になるんだ。
411彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 10:51:12 ID:XVzP1IES
父親と衝突した。
私の男性恐怖や男性不信はおまえが原因だと言ってやった。
それに対し一生懸命責任逃れの言い訳を怒鳴り威圧してくる父に対し
あなたがどう捉えようとどう責任逃れの逃げ口上を打とうと
私の中のこれが消えるわけではない。
私はこの恐怖を抱えてずっと戦って生きていかなければいけないんだ。
って言ってやったやったったぞ。

もう知るか。
私はあんたらの自尊心を保つ為の人形じゃない。
意思も感情もある一つの人格を持った人間だ。
これからはあんたらに奪われ続けた自尊心や自立心を取り戻す為に頑張る。
412彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 17:43:07 ID:ZsFo1He4
私はアンタの母親じゃないと言ったのに理解してもらえなかった
なんでああも依存してくるんやろ

買物してきた重かった大変だった手が痛い〜って、それ普通だよって言ったら普通じゃねーよ!とか逆ギレされた

親が買物するの普通だよね?

重い物はいつも私や男に持たせてたお前が普通じゃないんだろと言いたい

家族なら朝から晩まで愚痴を吐いてもいいってか?
家族だから愚痴や不満は漏らさず聞いて全部に同調してあげないといけないってか?
違うよね?
そんなの普通じゃないよ
愚痴と不満と不機嫌オーラを毎日浴びせられてる私の身にもなってほしい
なんでああなんや
413彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 21:05:09 ID:1gHubcTy
子供が大人に女に変わっていくのが許せないんだろうな
越されるのが怖いのか何なのか
全部潰された
まるで一心同体のように扱ってくるんだよね・・・思い出すだけで吐き気がする
私が枯れた婆みたいにならないと親は満足しないんだよ。
ノイローゼ鬱対人恐怖退学・・これでも毒親は手を緩めなかった
子供のエネルギーがある内は親の虐待は止まらないんだよ
色々振り返ると泣き叫びたくなる
子供虐待する以外にやることないのかよ・・
もう消えたいもう疲れた
414彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 02:14:00 ID:op3YSIpo
毒親の精神年齢が低すぎて、自分を脅かさないように子供の成長を妨げるのかも。
男である兄は幼児の頃に、母親が虐待して母親と共依存関係が、すでに出来ていた。
27歳で喪男だよ。
自分も小6で精神崩壊が始まったし。

小学校高学年のときに、友達が遊びに来ると、ゲームする部屋と母親がゴロゴロしてる、
部屋が隣で恥ずかしいので、襖を閉めると「何で閉めるの!?」ってキレていた。
今でも襖を閉めるのを「子供の奇行」みたいに思ってる。

高校の時も顔用カミソリを買うだけで「顔なんて剃らんでいいわ!」ってキレてた。
自分が学校に行けなくなりそうになると「たまにはメークもして」とか言ってたけど、
同級生は毎日フルメークだったな。

思春期の行動心理を全く理解しないし、する気もなさそうだった。
今もそうだけど。
自分が元気になっても、すり寄ってきそうで怖い。
415彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 02:55:05 ID:jDmM4Itm
最近、うちの兄が家を出た。
といっても独身だけどもう30代半ばなので、そんなに驚くことでもない。
しかし、兄が出ていってからというもの、母が異常に兄のことを気にしているのが
よくわかる。前も喧嘩して兄は家を出たことがあった。
その時も母は異常に兄のことを気にしていた。
やたらと口実を作って家に寄らせようとしたり。
洗剤シャンプーなどを持って行かせたり。
こういった母の行動は、一見息子を心配するが故の行動のようにみえるが、
実際は違うんだと思う。もし息子が喧嘩して家を出ていっているのが他人にバレた時のために、
「あなたのお母さんは心配してるのよ・・」と他人に思われるための計算ずくの行動なんだと思う。
もしくは後に息子に責められたときに「あれだけしてやったのに・・」と言うための伏線。
普通の人は、深読みしすぎだよ・・というけど、毒親というのはそういうものだよね。
普通の人じゃ考えられないくらい、自分の保身第一、自分のことしか考えていない。
人間らしい感情なんてないんだろうな。
こっちが、精神的に病んでると、「もう長くない・・」的な不幸自慢してきたり、
あくまで自分たちを一番にしか考えていない。
もし子供が犯罪でも犯そうものなら、毒親たちの育て方を問われるから、
そんなことは絶対に許されない。
私は、男をあまり好きになれないのは、父親を嫌いだからなんだろうなと思う。
どうしてあんな親の元に生まれてしまったんだろう。



416彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 03:03:49 ID:jDmM4Itm
最近私が心療内科に通い始めると、ついに向こうも焦り始めた。
ここで放っておけば、「冷たいひどい毒親」というレッテルを貼られる恐怖を感じるのだろうか、
妙に心配してるようなそぶりはみせてくる。
実際本当に心配してるのかなと思うときもあるが、
おそらく、自分たちの責任を問われるのが怖くて、心配してるそぶりをみせるんだろう。
もうそういう風にしか親のことをみれなくなってきた。
今までなんどもぶつかっては裏切られを繰り返すと、
一瞬和解できたようにみえても、どうせまた元に戻るんだろうとか思ってしまう。
417彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 03:34:02 ID:jDmM4Itm
>>383
うちの毒親も、外ではめっちゃイイヒト演じてるわ。
外と内では全くの別人格。
多重人格者かなんかじゃないのってくらい。

外の人が内での親をみたら、びっくりすると思うわ。
外では愛想よくてめっちゃイイヒト演じてる母が、
家では子供が学校や職場から帰ってきても、お帰りも言わずに不機嫌な顔してるのを
他人がみたらきっとびっくりするだろう。
父も外では、頼れる温厚な、時に厳しい父親演じてるけど、
実際は不機嫌になると子供に八つ当たりしたり、大声で怒鳴りまくったり、時には殴ってきたり
するとはとても思えない人に映ってると思う、他人には。
外でイイヒト演じてる分、ストレスたまって、家で子供に八つ当たりするのが
うちの家庭の暗黙の了解。子供は親にとって奴隷なんだから、当たり散らしても、威張り散らしても、
何してもいいと思ってる。
418彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 05:06:48 ID:jDmM4Itm
親を殺したい。抹殺したい。
419彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:31:36 ID:VJWa4UGX
去年左目がおかしくなって眼科に緊急入院した。
で、原因不明で「失明するかも」みたいな状態になった。
教授とかにも「こんなの見た事ない」と言われる位酷くて。
(とりあえず何とかなったけど後遺症は多少残った)
その日はそれで終わって「これからどうなるの」状態。
次の日にババアが来て、恐ろしい日々が始まった。
いきなり「アンタが失明すると思って一晩中泣いてたの」
と、何度も繰り返す(涙も出ていない嘘泣きしつつ)。
原因も分かってないしどうなるかも分かんない状態。
そんな私に向かってそういう無神経な言葉を投げ付ける。
そうしたら突然、こんな事言いやがった。
「あーっ、ここは涼しくて気持ちいーっ。
アンタのために毎日来てあげるからねーっ」
子供が遊園地に行った時のようなはしゃぎ方。
そして人の悪口を3時間以上もひとりで話して帰った。
その次の日からは入院費の事での攻撃が始まった。
そしてペットボトルのお茶を見てこんな事を言う。
「そんな物買わなくても病院の出すお茶を飲んでろ」
今までも「この人なんかおかしい」とは思ってた。
でもこの事があってから「こいつはキチガイで異常者だ」
と、確信するようになった。
看護士や医者は私に向かって
「優しくていいね」「笑顔の素敵な人だね」「感謝しなさい」
と、しつこく言ってくる。私には鬼としか思えなかった。
個室だからババアの異常性には誰も気付かなかった。
この事があってから色々調べるようになって
自分の30年以上の人生がなんだったのかに気付いた。
今もずっと模索中で、本を読んだりして色々考えてます。
自助グループとか探したけどあんまり見つからない。
420後日の事:2010/08/21(土) 11:41:23 ID:VJWa4UGX
悲惨な状態の私に対して、毎日金の事で責めた。
攻撃に耐えられなくて一度だけティッシュの箱を投げた。
自分の知り合いや近所の人たちに
「必死になって看病したのに、手もつけられない程暴れた」
とか言ってた事が判明した。
421彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:13:38 ID:QoDJ7DX5
毒母の言う「自称看病」って毎日枕元で愚痴や悪口を言うことなんだよね
私も仕事の過労で倒れて入院している時、毎日母が来て大変だったよ
嫌で嫌で半泣きで断っても全然聞き入れず、毎日いろいろ愚痴って帰って行った

私は疲れてグッタリして話す気力もないのに、親戚中に電話して
「あの子は退屈しているから沢山電話してあげて」とお願いしまくるし
(携帯持ち込み可能の個室だった)それをやめてと言ってもやはり聞き入れないし
お爺ちゃんが入院費のお金を出して病院に行く母に渡してくれたことを後で知ったけど
母が私に知らせずに自分で使ってしまったし だから入院費は私の自腹だし(保険使ったけど)

それでいろんな人に自分は娘を必死に看病したの何のって言いふらして
褒められて嬉しそうにしている 作り話で美談に変えて言いふらしているので
私はいろんな人に母に感謝しなさいと言われるけど、腑に落ちない

悪気は無いようだから頭自体がおかしいんだと思う きっと人格障害
422彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:28:53 ID:Xg8eTo8P
長いというだけで若干同情心が薄れてごめん
423彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:40:55 ID:40FR6Abd
何処の毒母も同じなんだな…
うちも病気になると貶される
全部原因は私の不摂生だの「ちゃんとしないから」だのにされて自業自得だと責められる

なんでこの人今まさにここで倒れてうんうん唸ってる人間に向かって
怒ったり偉そうにできるんだろう?って昔から謎だった
自分が体調悪い時はどんなにこっちが気を使って何しても
「何もしてもらえない私かわいそう」「薄情な娘持ってかわいそう」って被害者アピールするくせに

外部にはさも私が悪いように触れ回って献身的な親を演じるのも同じ
馬鹿じゃないかと思う、気が狂ってる
424彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:53:17 ID:PMZ5oazN
家族の体調が悪い時には心配して気遣うのが普通の人だけど
家族の体調が悪いと「叩くなら弱っている今が好機!」とばかりに
嬉々としてフルボッコしてくるのが毒親だよね マジキチ
425彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 14:44:21 ID:jDmM4Itm
>>419
>自助グループとか探したけどあんまり見つからない。
あんまりないよね、毒親系は。

ここの人たちで、オフ会したりしたいわ。
あまりに似すぎている。
426彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 15:15:02 ID:40FR6Abd
>>425
したいね
前はわかってもらいたくて友達に必死に説明したりしたけど
何を言ってもいい年して親をけなす非常識な人、と見られただけだったよ
もうあきらめた
427彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 15:17:32 ID:hfNFwcWG
外では厄介にならないように距離とってさしあたりなくかわして
自分の子は愛す大事にするってのがまともな親だと思うんだけど
毒親はそこカンチガイして外の人に尽し自分の子を大事にしない
外でイイヒト演じて一人で勝手に疲れて自分の子にアたるって感じ

距離とって浅く認識すべき相手に重く重く認識するから
周囲の人も変に思って距離とってるのにね
毒親の勘違いは痛いよ
428彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 18:37:08 ID:vw57K+Pc
うちの母は逆ミュンヒハウゼン症候群
私の具合が悪くなると、喜んで、ご飯いっぱい作った
普段は毎日怒鳴ったり蹴ったり

具合が治ると「他には具合が悪いところはないの?
あんたは生まれつき××だし、それと○○の予防接種もしてないし☆☆も悪いし…」
毎日自分の肉体の欠陥を聞かされながら過ごした

まだカウンセリングに通ってる
今虐待が取りざたされてるけど、死ぬほどの暴力や育児放棄以外は話題になんてならないよね
私も周りの人に相談するのは控えてる
親の悪口がやめられない幼い人と思われるよね

書いていて悲しい
429彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 18:56:33 ID:jDmM4Itm
>>426
わかるわ。

昔、何も知らない友人が「幸せでいいなー」って言うので、
わかってもらいたくて毒親の話を必死に説明したけど、
未だに、「お父さんお母さん元気?」とかいったメールをよこしてくる。
私の話の何を聞いてたんだろう、私が必死に説明したのは何だったんだろうと空しくなったよ。
たぶん、友人も「なんだかんだいっても親は親でしょー。感謝しないあなたはいい年しておかしい」
って内心は思ってたんだろうな。
その友人は親が離婚してるから家庭が必ずしも幸せなものではないと
知ってるはずなので、理解してもらえてるかと思ってたけど、ダメだった。
やっぱ毒親のことは毒親持ちにしか理解できないみたいね、どうしても。
430彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 20:02:22 ID:l6v3Ftv8
>>421
あまりにも共感とか理解とか出来過ぎる
いつかゆっくり話しをしてみたいです
悪意があるのかないのか分かんない所が恐い
だからやっぱり異常なんだろうな・・・
431彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:36:52 ID:fjZqB35x
毒撒き散らしてるだけなのに
子供のためとか親の愛情とかに摩り替えてくるから厄介だよね
親と過ごしたことでいいことなんて無かったよ
親のサンドバック扱いで、一人の人間として成長することを許されなかったんだから
常に親の機嫌伺って、親と離れてても頭の中でずっと親の声がしてる
432彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:01:35 ID:Xg8eTo8P
よくテレビなんかで生まれ変わってもこの両親の子供で生まれたい うるうるとかあるじゃん
すんげー冷めた目でみてまうよなあーいうの
幸せな家庭でよござんすたねぇーみたいな

この世で唯一、無条件に自分を愛してくれるこどもという存在から忌み嫌われるなんてうちの毒ってどんだけアホで残念な人間なんだろうって
今客観的にみてそう思うよ
年相応に友達もいないようだし、○ムウェイだの○起き会だのに引きずりこまれる池沼だからもうすべてが諦めの境地だよwww
433彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:40:58 ID:28gGIYMv
実家住まい叩きの書き込みですら冷めた目で見てしまう
さっくり家出してもらえた人や
それこそ出て行きなさいと親に全面協力されたような人に
貧乏毒親に加えて田舎のオプション付き環境なんて理解出来るはずがない
434彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 04:34:16 ID:1Z2G4Bqi
本気で嫌になったら勇気いるけれど、工場の寮付き派遣という手があるよ。
どこが募集しているかネットで調べられるから簡単。
非正規雇用だからいつ、野宿生活になるかわからないけどね。
私は寮付き派遣を最後の切り札と思っている。
435彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 04:38:19 ID:1w6/d+1t
>>427
外で良い人を演じて勝手に疲れて子に当たる

まさにうちの親w

なんかさ、距離感が分かってないんだよね
よく行くコンビニ店とか薬局の人とかに近ずきすぎて破綻してるうちの親
だからある日突然「あの店には行かないで」「あの人には会わないで」とか始まる
昔は何とも思わなかったが今考えて改めて変だと思う

自分の親を変だと気付くのにずいぶん時間がかかってしまった
そして気付いたら怒りが止まらない

こういう怒りはどうしてるのお前ら?

最近抑えるのに必死……貧乏田舎だし辛いし……もう嫌
436彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 05:04:36 ID:t5WENqb8
>>427
>毒親はそこカンチガイして外の人に尽し自分の子を大事にしない
>外でイイヒト演じて一人で勝手に疲れて自分の子にアたるって感じ
うちの親もこんな感じだわ
どこの毒親も一緒なのね

親が人との距離感わかってないから、子供も人との距離感がわからない子に育つのかもしれないな。
私もそう。人との距離感のとり方がちょっとおかしいと思うもん。
高校大学時代は、他人にやたら尽くしすぎてしまって、家に帰ってぐったり疲れる・・みたいな。
でも、尽くした相手はみんな私のことなんか最終的には放ってどっかに行っちゃうけどね。
彼氏ができないのはもちろん辛いが、友達にも利用され最終的に去られるとか
そういうのが辛い。
一生親に圧力かけられコントロールされる人生かと思うと、死んだほうがましだわ。



437彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 05:20:31 ID:t5WENqb8
なんか空気でわかるんだよね。
「あ、そろそろ喧嘩売ってくるころだな」とか
「そろそろなんかいちゃもんつけて、からんでくるころだな」とかね。
こっちが無視し続けてると、まずは優しくしてくる。
それでも無視してると、なんか言いがかりつけてくる。
「ごはん一緒に食べろ!家族の絆!」とか言ってね。
あいつら、子供が全員いなくなったらどうすんだろな。
438彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 07:26:16 ID:1w6/d+1t
自分は人の話を全然聞かないくせにこっちが話を聞かないとブチ切れとかおかしい
何様のつもりなんやろ
439彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 12:35:19 ID:UvPZxl5C
母親とは一生分かりあえないと思う
あいつが買ってきたものに少しでも文句言ったらブチギレ&説教
頭おかしいんじゃねーの
強迫神経症か知らないけど何度も何度も鍵かけたか確認するし
じいちゃんの世話しないくせに自分の家は大変なんです面するし
あーもう無理
440彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 13:45:38 ID:fV+JSlJv
親のまた親(祖父母)もズレてる→親もズレてるため人からハズされてしまう→子供も同じ
って感じに連鎖するんだろうね
待つことやピンポンができないって言うか
他の人も並んでんのに自分だけ置いてかれちゃうと思ってバスで人をグイグイ押しちゃったり
相手が喋り終わるの待ってから返事するなり質問するなりすればいいのに
相手の話の途中で話をしだしたり。
黙ってりゃ自然に流れることや
普通目の前にいるのにハブったりしないでしょ?って感じの
当たり前の流れを毒親はわからないんで
ああだこうだ割り込んでややこしくして勝手に疲れてる感じ。
話するにしても脳内でぐちゃぐちゃのまま喋って何が言いたいのかわからない
で結局何なの?と聞くと「例えば〜!」と必死に喋るけど
いや例えじゃなくて結論を言えよって感じ。

100歩譲ってその不器用さは自分がやる分には自由だからもうそれでいいんで頼むから
その間違った考えを自分が正しいと思って押しつけるのやめろやと思うわ
余計なことしなくていいんで邪魔だけしないでくれ
441彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 15:34:59 ID:ufdxKreU
>>433
家を出ろって書き込んでる人がいるけど、出られるならとっくに出てるよね。
いろんな事情があって出られないから、自殺を考える位苦しんでるのに。
でも、失敗したら精神病院に入れられて思うつぼにされるのが嫌で我慢してる。

>>434
それすらムリなんです。風俗も考えたけど、今は風俗ですら稼げない時代らしい。

>>436
他人につくして、いいように利用されて捨てられるっていうの、全く同じ。

木村多江が表紙の婦人公論に、自殺未遂した40歳の人の手記が載ってる。
あんな風に救われる事もあるんだなーと思って、希望は捨てないでいようと思った。

キチガイババは民主政権になる前から、自民党の某氏の追っかけをしてる。
私の力で日本の国を良くしたいの!何で日本国民はこんなに馬鹿なんだろう?
とかいって、自分に酔ってる。あんたが死ねば良くなるかもよ、と言いたくなる。
442彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:18:56 ID:xx4dAf/S
両親 妹はやく氏ねよ。

男の匂いなんてこれっぽっちもないのに嗅ぎ回ってうざい

マジでしねや おまえらのせいであたしはこうなったんだよ

しね
443彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:19:06 ID:Yroncfqf
おっかけはしてないけどうちの毒親も自民で日本国民は馬鹿、自分以外はみんな馬鹿って感じだ
父も母もどっちも電話してるとことか聞くと、全部自慢と他人貶し

「そうそう、だから言ってやったのよ〜」「まあ、今誰もかれも愚かな時代だからさ」
「あいつら遊んで金もらえるんだからいいよな」
「犬も猫も感情なんてないだろ、本能だけ。だから命令してやればいいのさ」
こんな事ばっかり、しかも家中に響き渡るでかい声で言ってるからものすごく聞き苦しい

おまえらが愚かだと馬鹿にしてる他人、特に私は
そんなおまえらを見てなんて愚かなんだろう嘲笑ってるよ、と言いたくなる
そしてそう思う時点で自分も同類な気がして二重に嫌な気分になる
444彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:30:46 ID:vV9yWBPW
誰だって年頃になったら髪や洋服気になったりするじゃん
気にしない子はそれでいいけど、私は人一倍気にするタイプだった
だから余計毒親と拗れたんだと思う
いつまでも親のサンドバッグやってる自分が惨めだったし(周りはリア充が多かった)
どんどん卑屈になって、みすぼらしくなって、取り返しが付かない所まできたら
「お前は社会生活も出来ない。子供のまま止まってる。
普通の子は好きな人がいたり、もっと溌剌と生活してるのに」
だと
私の時間返せ。お前らに費やしてきた時間返せ
445彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 20:51:13 ID:s/V61AIe
>>444
すっごくわかる。
"親のサンドバッグ"まさにそれだったからなんか泣けてくるよ。
成績優秀で礼儀正しくて学生らしいやんちゃなんか絶対にしないような
何処に行っても褒められる品行方正な子供が理想だったみたいで、少しでも違うと散々殴られてきた。
門限は5時だし好きな人がいるとバレれば何故か売女呼ばわり。
社会人になっても門限5時なんて当然遊びにも行けないし自然と友達もいなくなったよ。
当時中学生の私をボコボコに殴るようになってから近所中にバレて無視されるようになって
それを私の所為にする母親には本当呆れる。
「お前が馬鹿だからみんな私を無視するんだよ!
お前みたいな子供がいる私とは喋りたくないんだよ!」
もうほんと、精神科にでも行って欲しい。
口を開けば「私は一生懸命やってきたのに」
体罰だったらどんなによかっただろうね。
腹いせや理不尽な暴力が心に響くわけ無い。
卑屈で性格のゆがんでる自分が一番嫌いだけど
446彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:12:42 ID:1R6CWGek
子が親の文句を言うのはおかしいと言われる風潮だけど
親を「他人」に、子供を「誰か」に置き換えてみると分かりやすいよね

他人が誰かを気分次第でフルボッコ
他人が誰かに執着して毎日愚痴を聞かせて専属カウンセラー扱い
他人が誰かに執着して給料を脅し取る
他人が誰かを都合の良いように洗脳して道具として利用する

どう考えても人権侵害
447彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:43:36 ID:1R6CWGek
>>440
認知が歪んでいる毒親には正論を言っても全く通じないから辛いよね
勝手な思い込みに執着して、子供にも心があるということを理解しようとしない
悲しいけど、普通の親のようになることは一生無理な人種だと思う

このスレの毒親には大まかに分けて
悪意は無いけど認知の歪みが原因で迷惑な言動を繰り返す人格障害タイプと
過去の苦労等が原因で性格が歪み、意図的に嫌がらせをしてくる意地悪タイプがいるね
どっちも厄介だ
448彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 23:07:33 ID:Cf5gAlN4
最近じゃ年金間近の年齢のせいか
自分の記憶を美化して困る
私はこうして欲しいと思っていたのにお前がやらなくてとか 逆だろ逆
あと家族の結束を強調したりね
弟と一緒に仕事をすれば とか 私が自営始めたって家族となんか組みたくないし
弟なんか私からすれば屑だし敵だし信用なんかまるで出来ない
なのに親は自分が産んだ子だから同じ家族でしょう みたいなスタンスでさ
兄弟なんか他人と同じだまして贔屓があった関係だし
親が息子の面倒見りゃいいだろと思うけど、そうすると金の無心は私にくる
うざい。結局家族諸共ダメだと倒れるだけだ 
449彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 00:12:22 ID:lOpePCav
親に「私は、生まれてきたこと自体が間違ってたんだから。」と言ったら、
聞かないふりしてスルーされたw
昔、散々「子供は老後のために生んだ」とか子供をうざがってたから、
本当のことを言っただけなのに。
都合の悪いことはナカッタコトにするのが大得意なんだよなー。
普通の親だったら、悲しむだろうにw

450彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 00:33:28 ID:unsW6ssr
もう嫌だ
恋人もいない友達もいない孤独に加え親も猛毒日々胃痛
これって何の呪いなんだろう
クーラーの無いお年寄りとかのニュース聞くと
この猛暑でクーラー効いた部屋でネット出来てるって点は
幸せなんだろうなと思うけど
やっぱ普通の日本の20代にしては不幸な順から数えると底辺に近いと思う。
まぁ家出たらクーラー無い家に住まざるを得ないから家にいるし
そういうのも感謝しなきゃいけないとは分かってるんだけど
451彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 00:58:31 ID:lOpePCav
うちの親、なんでも私のことは把握したがる。
隠し事とかしてるとそれを敏感な臭覚で察知して探りを入れてくる。
親たちが知らないことを増やすことで、子供に置いていかれるのを防ぐためなんだろうか。
やっぱり、所有物をきっちり管理してないと、いつ報復されたり、逃げられるかわかんないもんね。
452彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 15:23:10 ID:+qX4TdSB
オタクが嫌い・苦手な人はすいません。


皆に比べたらホントにどうでもいいような悩みで書き込むの躊躇ったんだけど、
吐き出したいので場所お借りします。

所謂「同人誌」と言うものが欲しいんだけど、
出かける時は何処に誰と行くかを必ず親に言わないといけないのでイベント等は行けない。
嘘ついて出かけるのもアリだとは思うけどもの凄い罪悪感があるので無理。
通販とかもっと無理。親にばれずに回収とか不可能だし、
私宛の封筒が来たら中身は必ず見せないといけない。
以前、友達が私を驚かせようと内緒で家にメッセージカード?みたいなのを送ってくれたんだけど
その時も「見せろ!」って凄い剣幕で迫ってきた。手紙みたいなのも入ってて恥ずかしかったんで
ちょっと躊躇ってたら「親に見せられないものなのか。あんたは親に隠し事をするんだ、へえ〜」みたいなことを言われた。

ちょっと話逸れたけど、自分の趣味のことを思うように出来ないって辛い。
皆普通にイベント行ったりしてるの見ると逆にどういう生活してるんだって疑問に思う。

ネットで仲良くなった人とか何人かいるんだけど、その人たちにも会ってみたいって気持ちはあるのに
親に説明のしようがないしうるさいだろうから一生無理だな。
ネットで知り合ったとか言ったら絶対阻止されるに決まってる。
「どこの誰か分からない人と会うのは許しません」みたいな感じになるんだろうな

みんな楽しそうにしてるのに私一人だけ楽しくない
453彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:04:23 ID:CT21Osod
もう嫌
出ていくよ
絶対に出ていってやる

私は愚痴を聞かされるだけの親の専属カウンセラーじゃないの
私は親の母親じゃないの
私は給料全部差し出す奴隷じゃないの
私は親が借金した金を返す財布じゃないの
親が無職?親が病気?親が精神病?見捨てられた親が自殺するかもされない?
知ったことか畜生め
共倒れはゴメンだ
私は、もう自分名義で借金してでも家を出てやる
自由になる
決めた
454彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 21:27:23 ID:rvbfMbEg
もういやだ
三十路だよ手遅れだよ
ひっきーだし友達ゼロだし
外歩いても全員敵にしか見えないし
友達ゼロって我ながらあり得んわw
20代までの素敵な思い出を胸に、それ以降の辛い出来事に
耐えていくはず。
それが無いどころか、毒な思い出があり過ぎて、
ほんの些細な出来事で死ぬ気で引きこもってしまう。
あーあーあーあー
ガラスのハートとかそういうレベルではない。

>>436
全く同じ
他人に尽くし過ぎて利用されて馬鹿にされて終わり
親は愛想良いから、周りは親を良い人だと思ってる
私をサンドバッグにしてるから、周りは私がだめだから
親が苦しんでると思ってる、ずっと。親戚とかも。
私が家出たら毒親は誰に当たるんだろうと思う
出る勇気ないけどそろそろ年齢的に本気でヤバいので出るしかないのだろうか
455彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 21:45:06 ID:rvbfMbEg
皆に質問。

毒親や毒兄弟と同じような他人から馬鹿にされない?
私は親と同じように私をサンドバッグ扱いする人ばかり
近づいてくる

ほんとに見事に同じ。顔とか雰囲気まで似てる。
最近、眼に見えない何かはあるのだろうなと信じてきたw

そりゃーオドオドしてるから馬鹿にされたのはわかるけど、
見事に親兄弟と同じ匂いのする人たちからサンド扱い。
もしかしたら、「その系統」の人間には無条件に嫌われる仕組み
なのかもしれない。
あと親兄弟が、身内といえども、あまり顔も似てないのもあるかも。
兄弟は親に似てるんだよね。だから子どもの頃から可愛がられてる。もう真逆の扱い。
例え不細工でも親から可愛がられたら素晴らしい人生になってる。
親から愛情を貰えない人は、人生の敗者orz
周り見ても問題ある人は必ず親コンプを抱えてる。
456彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:11:16 ID:rvbfMbEg
>>326
全部自分かと思いました
457彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:19:27 ID:5luuH9B8
>>455
親と同じ様な人が〜とは少し違うけれど
いじ(め)られっこ(だった人)は多いんじゃないかなと思う
私をこんな風に(普段親にされてる事を)しても構いませんよっていう
奴隷オーラが身に付いてしまってるから

親に愛されている子は周囲からも愛されて
可愛い可愛いと育てられた子は不細工でも自分は可愛いという自信に溢れている
だから体罰的な意味でサンドバッグだった人は何故か殴られる対象になり
理不尽な命令ばかり聞かされている人はパシリにされたり
してるんじゃないだろうか…
458彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:55:03 ID:rvbfMbEg
>>457
そうなんだよね、奴隷オーラがものすごいと思う。
そんで実際大人しいし、わがままも言わないし虐められる。
不細工で自信にあふれてる人って一番の勝ち組だと思う
男友達もできるし女からも嫉妬されないし明るくてオシャレなら
いろんな世代から好かれてる。

私、同じような感じの人と友達だったんだけど、辛くなって縁切ったら
友達居なくなった。
同じ者同士いると、マイナスの作用でますます暗くなった。
同じような環境で育った人は落ち着くけど、やはり進化しない。
孤独になったけど、後ろ向きは少し治まった。

つか最近気づいたけど、親戚一同毒だったわ。
しかも静かな毒だから、気付かなかった。
雰囲気が皆暗いし、ジトーってしてる。
そしてだれの事も好きじゃない。
やっぱ見合い結婚って弊害が出るね。
今の時代も見合いが普通ならいいんだろうけど、
恋愛自由になった娘世代に嫉妬するんだと思う。
見合いでも好みの人と結婚出来たり親から愛情貰えたなら
いいだろうけど、うちの親戚は全部違うっぽい。
何か暗いんだよね
金とか物はくれたけど、褒められたことは皆無だし、
容姿とか態度を馬鹿にされてた。
仲良さそうな夫婦はいない。
459彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:59:56 ID:3W9ZhQM1
>>457
家庭で理不尽さに慣らされていると
外で理不尽な事されても一瞬、ここ怒っていいとこなのかな?って悩まない?
そういう躊躇をすぐ見抜かれて奴隷にされるよね
460彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:01:14 ID:rvbfMbEg
中途半端なのが一番辛いのかもしれないと思った。
仲が極端に悪いわけでもなく、激しい喧嘩もせずって感じ。
重い空気の言い争いは何度か見た事はあるけど、
大人しい者同士の喧嘩だし見てて中途半端で気持ち悪かった。

ほんと、結婚ほど重要なものはない。毒親に育てられたからこそ
心の奥底から言える。
いくら恋愛マスター的に沢山恋愛しても、本当に良質の縁(相手が自分に合うか)と
結ばれないと、意味ないと思う。
どんなに駄目そうに見える男でも、バランスが取れてればうまくいく場合もある
みたいだし。
ほんとそういう意味では、「本能」だよね。
一目ぼれって一理あるよ。本能に優るものはない。
461彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:03:09 ID:rvbfMbEg
>>459
そうそう、どんなに自分よりレベルが下の相手からもナメられて虐められる。
年下にも虐められるし。
どんなに技術がなくてもアホでも、堂々としてればなめられない。
人生の9割は親と家庭環境で決まる。私は断言する。努力よりも愛嬌。
462彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:11:40 ID:XY4VT4VF
奴隷オーラってまさに言い得て妙
世間の奴らは奴隷オーラ見抜く能力に長けすぎ
ほんと面白いくらいどこに行っても舐められる漬け込まれる馬鹿にされる
463彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:21:40 ID:rvbfMbEg
>>462
仲間
誰からも馬鹿にされている人間からも、ナメられる。
でも奴隷オーラをやめられない。もう沁みついているようです
でも三十路になりマシになってきた
昔はもう本当にひどかった

人からナメられるぎたせいで、人を見分ける能力がわけわからん。
既婚者はいい人が多いけど、独身者は自己中が多い

あと自分の住んでる土地が嫌い
どこ行くのもびくびくしてしまう
旅行とかに行くと愛想よくなって、明るいね〜とか言われる
土地を変えるとなぜ性格まで変わるんだろう

田舎って意味なく広いのに、人が少ないために知り合いに会いやすく
うわさになりやすい
東京はものすごく狭いのに人が異常に多くて知り合いがいても見つからない。
不思議だ。
空っぽの素朴系と、ギュッと詰まった都会。

464彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:45:41 ID:rvbfMbEg
私が生まれてきた課題は、毒親との関係をいかに修復して
自分の人生をつなげていくかっていう感じだと思う
人生に課題があるかどうかもわからんけど
465彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:54:44 ID:FsdVuBqE
修復なんて無理だよ 早めに諦めて親から離れた方がラクになれると思う

親だけならまだしも親戚一同が毒なら、自分一人がいくら頑張っても限界がある
親をまともな人間に改心させて、人並みの親子関係を築くことは難しいよ
いつかは親もまともになってくれると信じて歳を重ね続けると
そのうちに取り返しのつかない年齢になっちゃうよ
466彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:54:52 ID:9hu7LNFS
課題なんていらないからとにかく毒同士出会わないでくれ、そして自分を受精しないでくれ
もうなにもかも詰んだと確信したなら自分はなにをするかわからんわ
467彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:55:23 ID:RWPYtWrG
>>461
わかります。
奴隷オーラってあるかもしれない。

親にも何度も毒親の被害について噛み砕いて必死に言ってきたけど、
母は「子供の不幸を願う親なんかいるかなぁ・・・むしろ上にいってほしいと思うもん」というし、
父は毒親って言葉を聞いた途端、危険を察知して優しくしてくる。
で、退職した今は大工とか水彩画とか始めたりして、毒親とはほど遠いいい人のイメージを
世間に植えつけようとしている。
どうせ、子供が一人暮らしの部屋で孤独死してるのが見つかったときに
水彩画でも静かにしてれば、いい人のイメージ持たれて、「子供に苦労させられて静かに水彩画を
して心を落ち着けようとしてるいい親」って思われるためなんだろうな、とか思ってしまうわ。
深読みしすぎかもしれないけど、毒親ならやりかねないよね。

とにかく毒親に更正させるなんて無理だと思う。
けど、うちの親はまともな親の顔も持ってるから、判断がしづらいし、
いざ私が親と捨てようとすると、(意図的なのかそうじゃないのかわからないけど)いい親になったりするから、捨てるに捨てれない。
なんでこんなに判断が難しいのよ・・。
神様にも見放されてるわ。
468彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:57:04 ID:9hu7LNFS
男尊女卑のくそ膿家脳でバカの弟さんざんあげあげ
出来のいい自分は女というだけでさげさげ
あいつらはほんとうに阿呆だ!
469彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:01:21 ID:of+Xqb31
毒親って、田舎に多い気がする。
都会にも毒親って存在するのかな。
470彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:07:50 ID:KN1FVTvG
>>465
一応対決して、悪口とかあんまり言われなくなったんだけど、
過去の悲惨な出来事によるトラウマとか、顔見るだけで吐き気が。
やはり出るしかないね。田舎にいたら一生奴隷のままだわ。

>>467
一番たちが悪いパターンだわ
うちの親もいい人演じてて辛い
私が悪口言うと私が他人から怒られる


471彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:08:03 ID:9hu7LNFS
毒親つうか田舎のクソババァじじぃどもはすぐに他人をバカにする傾向にあるよ
472彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:13:12 ID:GZah2VhB
>>469
どっちも多いんじゃないかね 田舎の方が見るからに毒親って感じの場合が多いだけで

何となく、それぞれにこんなタイプの毒親が多そうなイメージ
田舎→過保護で娘のすべてを管理して細かい事まで命令しようとする 親が娘を極端に見下す 息子万歳
都会→親が自己中で娘を放置、あるいは娘の気持ちを無視して可愛いお人形扱い 一見、仲良し親子にも見える
473彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:13:56 ID:KN1FVTvG
>>469
毒親って、能力の低さの割にプライドが高いと思う
あと、人目を異常に気にする
都会は人も多いし、人目を気にする頻度も低いと思う
実際ネットで知り合った同じ毒持ち(会ったことはない)の女性は
田舎の噂話の実態とか話したら引いてたし。

田舎の毒親…自分が噂されたくないし、自分のコンプを隠すために
子どもを馬鹿にして自分を守るみたいな。
毒親の「防衛本能」の高さは異常。
そして奴隷を見つけるイジメっこの本能の嗅覚も異常。
イジメっこと毒親がかぶりまくり。
子どものころ、毒親とイジメっこが仲良く話しているの見たときは、
仲間なんだなと思った。
474彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:14:13 ID:OqQddwJW
>>469
そりゃ存在するだろ…毒は膿家や田舎社会の特権じゃないぞ

きっと子供の気持ちなんか無視して自分の欲望を満たすためだけに
小さいころからエリート教育しまくって友達と遊ぶ時間ももたせず
家と学校と塾だけの狭い世界に押し込めて、「子供のためを思ってやってるいい親」気取り
そんで送迎や他のエリートママとの付き合いや高い学費などに勝手に胃をキリキリさせて
子供に八つ当たりしたり「ママはお前を思ってやっていることなのにどうして…(ここで涙)」
とかやって、このスレにも出てるような「子供sageして自分age」みたいなことしたり

と、田舎っぺが妄想してみました
475彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:16:30 ID:KN1FVTvG
>>471
必然的に学歴も低くなるから、コンプも高い。
コンプレックスが高い人間ほど、他人を馬鹿にする。
田舎だから地元企業が多くなり、家族経営も多くなり
外から入る人間も少ない。
よって、どんどん常識が狭くなり、「俺様」状態。
俺様の常識が通じない奴らは馬鹿にするってわけ。
でも自分が馬鹿だと自覚してるので、馬鹿にされる前に他人を馬鹿にして
自分を守るってわけ。
476彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:20:04 ID:6K3dVoAP
たまにイライラしすぎて寝れない夜あるわ
477彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:21:10 ID:KN1FVTvG
私なんて毎日泣いてるわ
イライラして叫んだり
478彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:24:15 ID:KN1FVTvG
つか田舎だとしても、毒親から与えられた人間関係をそのまま受け継いだ感じ
なので、マトモな人とは関われなかった。
マトモな人間はマトモな人同士としか話してないし、毒親に育てられた人間は
関わる機会すらない。
イジメっこにいじめられるだけまだありがたかったのだろうか。
無視されて誰とも話さず存在を消されていたら一番辛かったと思うので
馬鹿にされるだけありがたかったかもしれん
それがなければorz
完全に一人ですた
479彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:33:28 ID:of+Xqb31
>>474
いや特権とかとは思ってないけどね、別に。
ただ、ここの書き込みみてると田舎で貧乏農家という書き込みをよくみるからさ。

あと田舎の人って基本的にコンプ強いっていうか、それ故に
上手くいってる人の足を引っ張ろうとする人が多いからね。
あなたのいう都会の毒親のイメージだと、子供の足をひっぱろうとしてるというよりも、
過保護で過干渉だけど、それは一生懸命なあまりについそうなっちゃうパターンというか、
単なる教育ママ的な感じというか。毒親のような、「俺たちはこんなに馬鹿で貧乏なんだから、
お前たちも同じような目に遭え!」的な呪いはあまり感じないね。
480彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:34:36 ID:KN1FVTvG
前世とか来世とか因縁とか信じるわ
私はそりゃ健康だけど、理解されない辛さはハンパない。
理解されない上に悪者扱いで毒親はいい人扱い
おーい
481彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:39:11 ID:GZah2VhB
>>478
あー、なんか分かる
無視されるよりはいじめられる方がまだ自分が存在している実感が持てるもんね

自分の場合、幼少期に同級生に「フケツ!ゴミ!」と言ってイジメられたおかげで
親が自分にネグレクトをしていることが自覚出来たし(子供は入浴禁止・子供の服は洗濯しない)
ある意味、同級生からのイジメを通して常識を教えて貰ったところもあると思う

親が怒るのは娘が悪い事をした時じゃなくて、親の気分が悪い時に当たりたい時だけだったから
家庭では常識なんて教えて貰えなかった むしろ家の外では通用しない非常識を叩き込まれた
482彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:39:47 ID:KN1FVTvG
>>479
死ぬほど同意
他人の足を引っ張る人間が多すぎて笑える
都会のそれとはまた違う感じ
しかも田舎は、俺よりもっとひどい目に合え!と親の数倍追い詰める。
恥をかかせるのが趣味って感じなのが田舎
483彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:42:52 ID:KN1FVTvG
>>481
何歳くらいで「普通の人」になれましたか?
私は二十歳くらい。
それまでダサくて汚い感じが漂ってて暗くて、どこ行っても誰からも
馬鹿にされた。
風呂は入れって言われたけど、髪の毛とかしてるとニヤニヤされたし
女の部分を見せると親は不機嫌になるので自然と入らなくなった。
なのに水代が高いのはお前のせいだとか怒鳴るし
484彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:46:28 ID:of+Xqb31
>>470
>>467ですが、
>一番たちが悪いパターンだわ
やっぱそうだよね・・
そうとう狡猾で用意周到・計算高い毒親パターンよね。

最悪の場合を常に想定し、そこでいかに自分たち(毒親)はいい人たちで
子供に悩まされ、苦労させられ、我慢を強いられたかを演じようとしてるんだよね。
子供が死んでも、「せっかくここまで一生懸命愛情いっぱいに育ててきたのに、
先立たれて気の毒な親」と思われる親を演じ、死んだ子供たちは
「親より先に逝くなんて、なんて親不孝な子供なんだ!」って思われるのがオチだもんね。
毒親の「防衛本能」の高さはほんとに異常だね。
485彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:47:36 ID:KN1FVTvG
>>484
まさにもう、逃げるしかないね。
逃げるほかに道はない。
頭悪い癖に、本能の部分では頭いいんだよね。意味わからん。
486彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:50:38 ID:C1KnaQuz
田舎毒の流れに激しく同意
余程表立ってヤバいことしない限り…
それこそ相談所、新聞テレビレベルでないと
どこの毒親も大概外には良い親って見られてると思うのよ
それが悔しくて仕方ない
487彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:50:41 ID:KN1FVTvG
いつもいつも親や兄弟と似たタイプから虐められるってことは、
家出たら少しは変わるかもな。
実際高校卒業して、親がノータッチになったら周りの態度も変わったし。
毒親は担任の前でも「この子はだめなんですよ」をしおらしく言ってた
そして担任の相談に乗ったりして、担任どもはそろって
素晴らしいお母さんですねと…
次の日から私は「ダメ人間」として扱われ、どんどん教師から嫌われていきましたとさ。
488彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 01:02:18 ID:of+Xqb31
>>485
そうだね。一旦都会に逃げたけど、
なんだかんだで引き戻されたから、もう一度逃げるチャンスを狙ってる日々よ。

>頭悪い癖に、本能の部分では頭いいんだよね。意味わからん。
ほんとそうだよね。
本能って、自分たちが生き残るためのものだから、
本能的に危険を察知したら、ものすごい頭がいい。
毒親って団塊の世代に多いし、マジで、亡くなった兵士たちの恨みを持って生まれてきたんじゃないかと思うくらいだわ。

都会は本当にいいね。毒親ももちろんいるだろうけど、
都会の人ってあんまり人目を気にしないし、自由だからね。
コンプもあまりないから、毒親が子供に不幸を強いることもあまりない。
489481:2010/08/25(水) 01:02:19 ID:GZah2VhB
>>483
なんとか「普通の人」の範疇に入れたのは23歳頃だと思います
就職して親元を離れて、ようやく多少人間らしくなれたという感じ 
それまではあまりにも常識知らずで、親中心思考でした

483さんも大変ですね… 
毒親って、どうして娘が身なりを奇麗にする事をあんなに嫌がるんだろう
普通の親なら当たり前の身だしなみとして肯定するはずなのに
490彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 01:14:00 ID:of+Xqb31
>>489
>毒親って、どうして娘が身なりを奇麗にする事をあんなに嫌がるんだろう
綺麗になって、よその誰かに見初められて、その男に心奪われ、
娘が毒親の支配下を逃れ、毒親のコントロールが効かなくなるのを恐れているんじゃないかな。
そしてまた、愛する人と恋愛の楽しみを享受することに、嫉妬している。
「私たちは好きな人との恋愛の楽しみなんてそんな幸福味わったことないのにいいいいい
ただ、みんな結婚しないといけない時代だったから仕方なくしたのよ!!うぐぐぐううううーーーーーーーーーーぎぎぎ。」
みたいな。

ここにいる人で「毒親チャット」とか作りたいわw
491彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 04:09:39 ID:WP2zCF4K
うちの親は東京育ちだけど、毒だよ
都会育ちとか田舎育ちとかは関係ないよ、同じ人間だからね
過干渉も毒親には違わないし

今は地方暮らしですがそれが気に入らないらしく、
「都落ち」「帰りたい」「こんな生活は嫌」「もっと余裕のある生活がしたい」「こんなはずじゃなかった」「アンタが正社員になって生活が楽できるはずが」「ボーナスがないなんて生活できない」「夜勤なんてまともな仕事じゃない」
(田舎暮らしの人で気分悪くした人いたらごめん)
と、私を責めたててくる
自分から申し出て離婚したくせに自分の責任&自分の生活力のなさを娘に押しつけてくるんじゃねぇと言いたい
492彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 05:47:45 ID:mBlRzG/3
デートしたい
セックスしたい
493469:2010/08/25(水) 07:56:33 ID:of+Xqb31
私のなんとなくつぶやいた発言がこれ以上波紋を呼んだら困るので、
訂正させてもらいます。
「毒親は田舎にも都会にもいる。」
494彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 09:28:47 ID:ADqtiAjB
親は田舎者で田舎の感覚が普通だから
いつもぶつかる
だから出て行った方がお互いの為なのに
親を捨てるのかってばかり言う
金のこともね
子供に依存しなくちゃいけない老後なら
子供無駄に産まなければ良かったんだよ
貧乏や過干渉や田舎の慣習強要で頭がおかしくなりそうだし
自分なんか生まれない方が良かったんだと思う
ほんとばかだから経済無視して子供増やすんだよなあ
家族は多い方が良いとかもう話にならないよ。
495彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 09:55:37 ID:cp0jAof0
>>490
だよね
オシャレに限らず、どこかに行ったり何かをしたりの
自分が過去にしたくても出来なかった、叶わなかった事を
子供がやったり楽しんだりするのが許せないんだと思う
だから出来ないようにしないようにさせてたまるかと環境を作り上げていく
496彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 10:30:19 ID:6ZR3Rrkp
何だこのクソすれって題名見て思ったけど、
世の中には想像も絶する糞親もいるんだね。
なんか喪だけどまともな親の居る自分の環境が恵まれてるって思った。
なんか…がんばれ。スレチすまそ。
497彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 11:35:44 ID:KavW7/Cv
同情いらないです
498彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 12:20:45 ID:VSBu0s5J
高齢喪スレに多い他人の置かれた環境は全く考えず自分の視点だけで
アンタのがどれだけ恵まれてるかわかってるの?!
私はこんなに不幸なのにネチネチネチみたいな応酬や
ファッションスレの体型やら顔の形やその人の雰囲気すら考慮せず
これが正しい!今時○○なんてない!!痛い!なんて感じのやり取りをみると
ああ、こういう事だよなー…と良く分かる
499彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 13:29:19 ID:6K3dVoAP
毒親は絶対的に被害者視点しかもたない人々
逃げるが勝ち
500彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 13:54:51 ID:9ntti67E
皆は自分で働いて稼いだお金は自由に使える?
うちは通帳もカードも親が持ってるから、
使いたいときに使いたい分だけ引き出すという行為が出来ないんだけど。
これってやっぱおかしいのかね?
毎月家に入れる分+自分で使う分を親に申請して、親が引き出しに行って、親から手渡しで受け取る感じ。
別に今のままでもいいっちゃいいんだけど…
何か欲しいものがあっても親にいちいち報告しないといけないのがちょっと面倒だな。
今月○万円下ろしたいんだけど→何に使うのか何を買うのかを事細かに聞いてくる。
別に変なもん買ったりするわけじゃないし放っておいて欲しいのに管理したがるんだよな…
そんなことしてるかと思えば
「あんたはお金のおろしかたも知らない、私が死んだら一体どうやって生きていくつもりなの」とか言われる。
じゃあ私にも1回くらいお金下ろさせてくださいよって思う。ATMとかサッパリ分からん

ちなみに24歳です
501彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 13:59:55 ID:OqQddwJW
>>500
24でそういうお金の管理してるなら、世間一般の価値観で言ったら
イイ大人のくせに母に甘えて自立してない未熟者じゃない?それでいいならいいと思う
嫌なら「じゃあお母さんに何かあったらいけないから今教えて」って言ってみたら?
それで「お前に教えたらきっとろくなことがない」とかなんとか矛盾した言いわけ始めたりしたら
家出たほうがいいかもしれないね
502彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 14:15:42 ID:m64tat2J
>>500
いくらなんでもおかしすぎます

あー、無気力で何もする気起きないわ
毒親への怒りを活力源にして生きてきたけど、ストレスからくる吐き気とか
体調不良により(毒親と顔合わせると具合悪くなる)、
毒親と顔合わせないようにしてたら無気力になってしまった
同じ家に住んでるけど食事も一緒にとらないようにしている
体調不良はおさまったけど無気力だわー

普通は愛情とか楽しいこととかそういうのを活力源に生きてくんだろうけど、
それがないから怒りと嫌悪だけを頼りに生きてきた。
でも胃の調子が悪くなるし、親避けたら無気力だわー
今更他人も信用できないし、無気力のまま生きるか、怒りとともに生きるか
どちらかなんて地獄だわ

あーあーあーあーあー
503彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 14:25:11 ID:m64tat2J
あーあー
毒親も子供馬鹿にすることでプライド保ってる可哀相な人なんだな
こうなると、私の使命は「ここで血を断つ」ことだと思えてきた
昔の因果を断つことが使命なんだろか
誰でも子供産む時代から、近代に変わるにあたり、
優秀な遺伝子や家系だけが生き残るというサバイバルなんだきっと。
未来は慈悲にあふれた素敵な世界なんだろな
私がおばあちゃんになるころには、子ども世代も理性ある子がものすごく増えて
今とは雲泥の差の世界なはず。
そして周りは孫に恵まれてるかホームに入って悠々自適に暮らす中、
孤独に死ぬのかな
でも50年後は医療も進むだろうし、ホームとかも変わるだろうし、
どうなってるか想像もつかない。
50年前の人にインターネット説明しても理解できないだろうし信じないだろうし。
どうなってるんだ、未来。
世の中の変化が早過ぎてわけわからん。
ここ5〜60年で色々と変わりすぎ。
時代の変化に敏感になれず、いつまでも王様気分なのが一番だめなんだろね。
今の状態がずっと続くと思って胡坐かいてるのが危険だってわかるわ
504彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 14:25:27 ID:0IjNLhoC
>>500
感覚が小学生のお小遣いやお年玉管理してるまま+
いざとなったとき脅しの切り札として使えるからなんだろうね
書き込みだけではどの程度の毒なのかわからないからなんともだけど
せめてカードは返せと一度言ってみたら?
505彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 14:36:21 ID:m64tat2J
>>504
毒の程度にもよるよね。
ただのお嬢様で、ATM使えない人とか時々いるし。
そういう人は親から愛されてるから、ATMなんか使えなくても
周りから愛されてる。
たとえATM使えようが何でもできようが、対人スキルが最悪だと
誰からも嫌われるw
何かでも言ってたなー、人生ってのはどう努力するかよりも、
いかに人に好かれるかどうかだって。
うまく人に好かれてる人を見ると、吐きそうになるわ
良いとこ取りしつつ、甘え上手で誰からも好かれてる人。
いくら努力して人のために役立っても、「ありがと」で終わりで、
その人は「愛される子」にチヤホヤしてるわ(男女問わず)。

奴隷気質が抜けないから、相手にしてあげても相手から全く返ってこないわ
つか返ってきてもビビるし
苦しみと吐き気の量だけは誰にも負けないわー
506彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 14:56:29 ID:RU/M11A0
ここにいる人はみんな苦しんできたんだから
せめて親がまともな人には負けない、にして欲しい
507彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:04:01 ID:m64tat2J
>>506
無理だよ、その気力がない
頑張ろうとすると潰れる

「頑張れないけど、大丈夫。」くらいのノリじゃないと無理だ
508彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:07:08 ID:RU/M11A0
????
ちょっと意味がわからない、ごめん
頑張れとか言ってないし

>苦しみと吐き気の量だけは誰にも負けない
この発言に対して言ってるんだけど
509彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:11:51 ID:OqQddwJW
>>508
この絡みかたじゃ>507みたいな誤解されても無理もないよ。
ただでさえこういうスレって勘違い修造みたいなのがわきやすいからね
「他の人だって苦しいんだから、そうやって自分が一番つらい!みたいなこと言わないで」
って言いたいんだろうなーと508見て初めて見当ついたよ。
最初から508でやってるみたいにレス引用するか、「誰にも、じゃなくてせめて〜」って書けば
解ってもらいやすかったと思う
510彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:12:18 ID:m64tat2J
>>508
勘違いした、ごめんなさい。
スレタイのタイトルのこと言ってんのかと思った
無気力で頭弱ってきたかもしれない、ごめんね。

親がマトモな人には勝てないよ…
皆、育ててくれた親なのにお前は何なんだ!とか説教してきて終わりだし
しゃべるだけ無駄だからしゃべらない。
すると今度はしゃべらない事に対して文句言われるしね
511彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:16:02 ID:OqQddwJW
ごめん途中送信した上に見直す前に送信しちゃったからごちゃごちゃに…

もちろんあれでわかる人は解ったと思うし、
もしかしたら507と私の日本語読解力がアレなのかもしんないしねwだったらごめんねw
勘違い修造がいなければこういうことももっと少なくなるんだろうなー
512彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:17:32 ID:m64tat2J
勘違い修造w
このワードだけで笑えてくる
テレビとかで修造の熱血応援見るといつも笑いが止まらなくなる
513彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:23:30 ID:RU/M11A0
ごめんね、引用すればよかった
最後の文章に対してだから通じると思って横着してしまいました
514彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:33:26 ID:9ntti67E
>>500です。
みんなありがとう。やっぱりおかしいよね…

今はちょっと色々あって引きこもり状態なんであんまりお金使わないんだけど、
そろそろ働くとこ探そうって思ってるから、
これを期に親にお金の管理は自分にやらせてとか色々言ってみるよ。
今度は何を言われるか分からないけど…
515彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:43:37 ID:RU/M11A0
毒親は自分でできない状態に誘導しておいてできない事を批判してくるからね…
そして批判されるからやろうとすると、またなんだかんだケチつけて
(おまえにはどうせできないとか頼りないからやってやってるんだとか)
同じ状態に誘導される

こういうねちっこい女の技を息をするように習得してるくせに
ろくな男をつかまえられなかったのが不思議でならない
516彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:45:20 ID:m64tat2J
>>513
いいよ。
でもさすがにわからんかった。

>>514
過保護親かもね。
うちは過干渉なのに毒で粘着で放置親
517彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:47:41 ID:m64tat2J
>>515
ねちっこい女には、DQNかアホな男か素朴で若干世間知らずな男しか
寄ってこないと思う。お色気作戦でいけば、地元の公務員あたりはいけそうだけど。
優秀な男は絶対に引っかからない。遊ばれることはあるだろうけど、
結婚することはないと思う
518彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 15:55:47 ID:RU/M11A0
ねちっこいって分かるのは深くつきあった後じゃない?
外面はよくてさばさば演じてて、自分は被害者で悪いのは相手っていう誘導をするのがすごく巧み
現に家庭内では暴君なのに外の人の前では献身装うから
ダメな子供をけなげに面倒見る良い人って信じられてるパターンも多いし
自分の家は完全にそのパターン

結婚後本性バレて離婚されるのはあるかもしれないけど
こんだけ外面良くて巧みならもっといい男つかまえられただろうに…って思うんだよね
単に見る目がないのかな
519彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:02:04 ID:RU/M11A0
ちなみにうちは毒母が父に対してねちっこさを発揮することはまったくなかった
いつもサンドバッグは私の役割で父も母も機嫌悪いと私に当たる感じ
母はいつも父に媚びまくって、私が成長した後は女を張り合ったり引き立て役にしてきたり

そこまで父だけを立てて媚びるならもっといい男にやればいいのに、とさんざん思ってた
父も外面と学歴だけは良いDQNだし似たもの同士なのかもしれないけど。
520彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:03:06 ID:m64tat2J
>>518
いや、わかる人は第一印象でわかるよ。
一応話すけど、深くは関わらないようにするし。

毒親自身も毒に育てられてるし、マトモな人間とは話が合わないんじゃない?
マトモな人と話してると、劣等感で惨めになるんだよきっと。
だから子供だけが生きがい。
でも子供が自分より幸せになるのは嫉妬で邪魔するし、邪魔するしか
生きがいがない、みたいな。
521彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:06:25 ID:m64tat2J
>>519
女を張り合うのは勘弁してほしいよね。
うちもそうだった。
うちの母親はお嬢育ちで見た目も良いので箱入り娘として
可愛がられた模様。
しかし団塊の世代だし、たぶん恋愛経験なしで見合い婚。
育ちが良いだけに太刀が悪く、ちやほやされるのが自分じゃないと機嫌が悪いようだ。
学歴と外面が良いDQNて太刀悪いね
522彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:14:51 ID:of+Xqb31
>>517
優秀ないい男を捕まえることはできなかったからこそ、
娘にそれ以上のいい男を捕まえられたくないんだろうね。
そして、意識的か無意識的かはわからないけど、娘がいい男を捕まえないように
誘導していく。

>>518
>外面はよくてさばさば演じてて、自分は被害者で悪いのは相手っていう誘導をするのがすごく巧み
>現に家庭内では暴君なのに外の人の前では献身装うから
>ダメな子供をけなげに面倒見る良い人って信じられてるパターンも多いし
うちもそのパターンだわ。
あの演技力には驚愕する。
私の友人さえも騙すあの力。
私がちょっと母の愚痴言ったら、
「私、○○ちゃんのお母さん好きだよ」ってそりゃ、他人にはめっちゃいい人だから好きだろうよw

>こんだけ外面良くて巧みならもっといい男つかまえられただろうに…って思うんだよね
私もそう思う。なんであんな男しか捕まえられなかったんだろうって。
でも結局似た物同士で引き合うし、優秀な男はそういう女の本性をちゃんと見抜けるのかもね。
昔、私が小学生くらいの頃、母が「お父さん以外にもたくさん言い寄られた。あの人にしておけばよかった」
とか言ってたのを思い出した。


523彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:22:49 ID:m64tat2J
>>522
わかるわかるw
うちの母親も元友人たちにやけに褒められてたわ。
教師とかその他色々も褒めてた。
私という最強のサンドバッグがいるから、やりたい放題。
自分は良い人やりまくりの褒められまくりってわけだ。

言い寄られたってのも本当かどうかわからんよw
よくいるよ、少し褒められただけであの人から告白されたとか
言いだす奴。
524彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:23:56 ID:0IjNLhoC
>なんであんな男しか捕まえられなかったんだろう
ある程度押しが効いて自分のほうが優位に立てる相手を
無意識に選んでるんだろうな
旦那も娘も自分を演出する為のアクセサリー
525彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:25:51 ID:m64tat2J
>>524
いや、「本当に」優秀で真面目な男はちゃんと見抜いてるし
近付かないよ。
結局>>522のとおり、似た者同士引きあってるだけだよ。
526彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 16:48:50 ID:of+Xqb31
>>523
元友人・・・w
私もかつての友人とは今ほぼ縁切れてるけどねw
うちの母・・・私の担任にもめっちゃ愛想がよかったわ。
私が高校の時、転校したばかりで周囲に馴染めなくて悩んでたとき、
担任に休みの連絡を入れるときに電話であえて娘を心配する親を演じてたわ。
そういう時もなぜか笑って話してる毒母・・・・・賢い人なら、違和感を感じると思うわ。

実際はなじめなくて悩む私に向かって「自分の子から不登校の子がでるとは思わなかった」
と言い放ち、「私はどうしたらいいの〜うわーーん」と泣いたくせにねw
そこまで責められたら、学校行かずにはいられなくなり、結局2〜3日で学校行ったけど。
2〜3日程度休んだくらいで泣くなって言いたい。

>言い寄られたってのも本当かどうかわからんよw
ま、その可能性もあるけどねw
でもうちの母、外見はそれなりによいし、モテてたのはわりと事実っぽい。
でもたぶん、あの本性を見抜けない男にばかりモテてただけだと思うけどね。
ただ、そういうことを小学生の私に向かって言った母が信じられない。
他の人と結婚してればよかったって言ったということは、
私が生まれたこと自体を否定することだしね。そもそも存在うざがられたんだろうな、と。
527彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 17:10:27 ID:WP2zCF4K
>>514
自分25歳だけど一緒です
今まで親が通帳&金管理してきてて、それが普通だと思ってました
18歳でバイト働きだしてからずっとそう
私もつい最近知ったんだけどね、これは異常なことなんだって

うちの親はそれで払えない額を借りてきやがった
だから通帳もハンコもカードも自分で管理する!と毒親から取り返さないといけないよ
言って返してくれないなら毒親が家にいない内に家捜ししでも取り返すべきだよ
大変だけど、なんとかやらなきゃ
ATMは操作簡単だから大丈夫、すぐ慣れるよ
528彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 17:15:44 ID:m64tat2J
>>526
毒に洗脳された状態で選んでた友人なので、話が合わなくなったw
今は友人ほぼいないけど、ストレスがなくなったという不思議。
友人居ない方がマシって、わけわからんw

毒親って、子供に問題が起きると自分のせいってのが本能でわかるんだろうね
だから自分のせいじゃないと思わせるために、急に弱いフリしたり
あなたのためを・・みたいな芝居始める。
私も小学生のころ毒親からの攻撃がひどくて相当元気なくなったんだけど、
私が元気無くなると必ず母親も具合悪いとか言いだした。
たぶん、自分のせいだってのが本能でわかるんだろうね。
子どもながらに仮病するなよと本気でイライラしてた。
529彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 17:23:13 ID:GZah2VhB
親に給料を管理されていて、頼んでもカードや通帳を返してもらえなかったら
自分でハンコを用意して口座を新規開設して給料の振り込み口座を移動した方が早いかもよ
今までにやったことが無くても、銀行に行けばいろんなことを丁寧に教えて貰えるよ
530彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 17:43:06 ID:m64tat2J
あまりにも考えすぎて前世とか考えてしまう
現実が嫌だから、現実逃避することばかり考えてた人生。
531彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 17:58:26 ID:RU/M11A0
>>528
うちは自分のせいってわかってるとは思えない
単に何でも張りあって自分の方がかわいそう!自分の方が不幸!被害者!
って事にしたいだけだと思ってる

仏頂面、かわいげがない、愛想がない、と良く言われるけど
やっぱりそれも毒親に誘導されたんだということに遅ればせながら気付いた
子供の頃調子に乗って笑ったりはしゃいだり、楽しい事があってにこにこしてたりすると
必ず睨まれたり舌打ちされたりしたもんなぁ
そんなのくりかえしてたら被害受けないように無表情に徹するようにもなるって
532彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:12:04 ID:m64tat2J
>>531
私もテレビ見て笑ってるだけで怒られてた。
同じく被害受けないように無表情で過ごすように。
そして周りから嫌われるようにorz
子ども時代を周りからひたすら嫌われて過ごした傷は尋常じゃない。
何でもそうだよね、スポーツでも何でも基礎ができてないのに
いきなり応用やってもできるわけない。
時々まぐれで当たることはあっても、すぐに潰れる。
人間の基礎がすべて終わってるから、人生終了。
基礎の大切さが身にしみる…
そして、結婚は無理にしてはいけない。焦ってはいけない。
その人には合う時期(自分に最適の婚期)がある、たかが10年20年遅れたって
構わないという常識がさっさと広まって欲しい。
まぁ親世代もある意味被害者だけどさ。
533彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:26:56 ID:RU/M11A0
やんなっちゃうね、何処の毒親も
何かひとつだけ願いがかなうなら生まれなければよかったっていつも思うよ
人生失敗した人が子供の頃に帰れたら同じことくりかえさないのに、ってよく言うけど
私は戻ったってまた毒親被害がくりかえされるだけだから無駄だもん
むしろ毒だって分かってるのに子供の立場だから反撃できなくて余計に苦痛だろう

基礎の部分でつまづいてるから何やってもダメ、は思うわ
ほんと親と家庭環境で人生の9割決まると思う
534彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:33:38 ID:m64tat2J
家…親兄弟から常に馬鹿にされる(容姿・行動・言動)
  親が常に近くにいる、監視される
学校…教師から嫌われる(親は教師に好かれている)
   あまりにも大人しすぎるため、クラスでも嫌われる
   ぼっち。
親戚…見下されぎみ。(親が親戚の前で私を馬鹿にするため)
その他…あまりにも暗くダサいため、好かれることは皆無。
    
毒親に話しかけられたので、お前がいると体調が悪いと言ってしまった
なぜか罪悪感、しかし言って良かった
535彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:39:00 ID:m64tat2J
何よりも腹が立つのは、毒親が周りからいい人だと思われてて、
しかも私がひたすら悪者でしかも怒鳴られて説教され続けた人生で、
それが20年以上続いたこと。
脳みそ絶対ものすごい影響受けまくった。勉強できる状態じゃなかった

DQNからイジメられたけど、DQNはいいよなぁと思った。
周りから見ても明らかにヤバいってわかるし。
しかもうちの毒母は、DQN家庭の親たちに対しても愛想良くふるまって
私のダメ具合を言いまくり、イジメられるという具合。
もうね、その基礎で生きてきたから奴隷オーラが抜けないよ。
どこでも虐められちゃうし嫌われるし利用されるし搾取されるし。
スッカラカンだよ。

>>533
よく、学生時代に戻りたいとかいう話を聞くけど、考えただけでゾッとする。
あんな閉鎖的な世界に戻りたいだなんて全く思わない。
536彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:42:21 ID:m64tat2J
閉鎖的な世界でやっていける人と言うのは、家庭環境が良かった人だなと思う
家庭環境が悪くて抜けだしたい願望が強いと、ひとつの職場とかに
ずっといると不安になってやってられなくなる。
いろんなところに行っていろんな人生があることを確かめて、
一つに縛られないことを常に確認しないと、気が狂いそうになる。
537彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:44:10 ID:RU/M11A0
>>535
わかる
DQNに被害にあえば周囲に理解してもらえるけど
毒親被害は理解が得られないから二重にしんどいよね
あの外面の良さとか平気で違う事言えてしまう二枚舌とか信じられないよ
自分を良く見せて子供を悪く見せる事にかけては天才的すぎる
538彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:47:36 ID:m64tat2J
>>537
DQN家庭はさ、周りから見ても明らかにやばそうだし、理解者も
いそうなんだよね。
毒親の場合は、子供が説教されて見下されて終わり。
自分が悪くないのに怒鳴られ続けた恐怖(しかも他人)は、
一生抜けないかも。
539彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:47:50 ID:RU/M11A0
でも最近親に理不尽な事されすぎて
何がDQN行為で理不尽でそうでないのかよく分からなくなってきた
外の人に理不尽な事されても周囲に理解が得られるのか自信がなくて
冷静に対応できず過剰反応してしまう
540彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:52:55 ID:m64tat2J
>>539
私は働く→無職を繰り返していろんな職場を経験して
周りの人間を見たおかげで理不尽さはわかるようになった。
でもわかるけど、下手に出るからなめられるけどね。
でも理解できてるだけマシになった。
私が正社員とかになったら周りにも迷惑かけるし、まだ無理だ。
バイトしたりいろんな世界を見て経験積んでここまでマシになったから、
これからも少しづつマシになるのかなと思う。
まぁ喪ですが。
時代的にもフリーター・非正社員が多いってのも助かってる。
正社員が普通っていう時代なら完全に病んでただろうし。
541彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:53:17 ID:RU/M11A0
>>538
一生ものだと思ってるよ
染み付いた奴隷オーラとか卑屈根性とか抜けないし、親の影響下から抜け出すのは無理
とりつくろって隠す事はできるけどそんなんじゃ深くつきあえないし疲れるだけ
だからひとつ願いがかなうなら生まれなかったことにしてリセットしかない
例えば喪女なら美人だったら人生変わってたかも、とか言う人多いかもしれないけど
私は変わらない(美人とはいえないけど普通顔だし顔でそんなに迫害されたことはないから
喪なのは完全に性格のせいだと思うし)
542彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:56:18 ID:RU/M11A0
>>540
契約とバイトと無職くりかえしてるの私も同じだ
自信がないから責任のある仕事できないんだよね…
すごく重く考えてしまう
543彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:01:38 ID:m64tat2J
>>541
私は顔は良いと褒められるけど、喪だよ。
顔なんて関係ないよ、いろんな人を見てきてそう思う。
超美人でも喪っぽい人はいるよ。親がアレなんだろうなって思う。

>>542
無理して正社員になると、一気に爆発したり完全に精神病むかもしれないし、
無理しない方がいいよ。
今の時代に感謝してるよ、私は。
私も責任ない仕事しかできない。
そんで父親に対するトラウマなのか、オッサン嫌悪がすごい。
態度に出てるせいか、オッサンから嫌われるし
可愛がられてる子とか見るとへこむけど、かといって甘えたりできない。
何か寒気がするから。
544彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:08:58 ID:m64tat2J
顔が良くても何でもダサくて暗ければ避けられるよね。
秋葉の加藤とか、容姿と言うより格好のヤバさが際立つ。
親に洗脳されて、今風の格好なんて絶対にできない脳みそにされてたんだろうね。
加藤の生い立ちを読むと吐き気がする。
いくらなんでも酷過ぎる。
毒に洗脳されてる人ってのは、秋葉加藤みたいに、親世代の格好を無意識に
選んでしまうような気がする
私も昔はそうだった
何であんなダサい格好してたんだろうと。
普通のダサいじゃなくこう、加藤みたいに「いやーなダサさ」。
無意識に人が寄ってこないようにしていたと思う。
545彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:29:17 ID:RU/M11A0
おっさんは大人しくて従順そうな子か
お水みたく愛想よくて持ち上げてくれるタイプが好きだもんね
私もそういう典型的なおっさんには嫌われるよ
多分父親嫌い→男嫌い→性的な話も媚びも大嫌いっていうのが匂ってると思うし

甘ったれで可愛がられ上手な子見ると嫌な気分になるのも共通だね
嫉妬と言われるけどそれもなんか違う気がする
媚びるという事に対して生理的な拒否反応がある
(毒母が毒父に媚びたり外で二枚舌だったりするのを重ねてるのかな。よく分からん)
546彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:31:05 ID:RU/M11A0
顔じゃないっていうのは私も思うけど
喪女板では何もかもブスなせいでって言う人多いからさ
むしろ整形でもしたら人生薔薇色なのかな、とちょっと羨ましく思ってしまう
該当スレでは言えないけどね
547彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:33:46 ID:m64tat2J
>>545
そうだね。
幼いころから「甘えるな・こびるな」を洗脳されて生きているので、
それを常識的にやってしまう人に対して嫌悪しちゃうんだと思う
しかも母親は私に禁止してるくせに自分は他人にこびまくりの甘えまくりだし
まぁ結局親と姿をダブらせてしまうので、嫌悪しちゃうんだろうな。

性的な話は一切タブーだったので、そういう話が職場とかで出ると吐き気すらする。
慣れてなさすぎるので。
548彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:35:34 ID:m64tat2J
>>546
ブスじゃないのにそう思わされてるだけだよ
私もずーっとぶすぶす言われてたけど、ただダサかっただけだった
周りでもそうだよ、超絶デ不細工でも自信満々だと恋多き女みたいの
沢山いるもの。
美人でも消極的で恋愛なんて…みたいな人もたくさんいる。
549彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:45:03 ID:RU/M11A0
飲み会嫌じゃない?
性的な話は普通に出るしノリで品評会されるし甘え上手スキルは必要だしと
苦痛でしかない
550彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:47:34 ID:m64tat2J
結局はすべてが脳みそなんだよ
脳みそが正常に育てば社会にうまく適応する
たとえ親から洗脳されたとしても、脳みそが正常じゃなければ
周りから異端として見なされて虐められるのは当然なんだ。
だから結婚は重要、そして親の周りにいる人も超重要。
自分と同じような人とばかり接していてはだめなんだ。
でも昔は自由恋愛じゃなかったししょうがないんだ
今の時代は自分で選べる・ネットで調べる・色々動ける。
この自由さは親の世代にはなかった
私たちの世代は自分で変えていけるんだ。

と語ってみた。
551彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:49:30 ID:m64tat2J
>>549
職場の飲み会は行きませんw
そしてさらに嫌われる
だから短期のバイトとかだと安心する
断っても違和感ないし
恋の話が出ると汗出てくるし具合悪くなる。
たぶん親もそうやって祖父母に洗脳されたんだと思う
なぜならばテレビ見てて恋の話になっただけで必ず親は席を立つ。
552彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 19:56:11 ID:of+Xqb31
>>528
>毒親って、子供に問題が起きると自分のせいってのが本能でわかるんだろうね
>だから自分のせいじゃないと思わせるために、急に弱いフリしたり
>あなたのためを・・みたいな芝居始める。
そうそう、それまさにうちの親だわ。
ものすごい先回りして読んでるからすごいと思う。
でも頭は悪い。よくわからんね。

この間、親に向かって「毒親」って言ったら、
すかさず本能で危険を察知したのか、あとで謝ってきたわw
謝る前はボロクソ言ってたくせに・・・。
「お前はそんなんじゃ仕事にならん!」とか
「お前はなんで生まれたきたんかーー!!」とか
「俺はどこまで我慢すればいいんか!!」とかね。
なんで生まれてきたんかって言われても、あんたらがなんとなくセックスして出来ただけじゃねーの?って
言ってやりたいけど、言ったら言ったで、顔真っ赤にして、
「もう疲れた、もう疲れた!!」とか言って泣き叫んで、こっちを悪者にするのが目にみえてるし。
疲れたのはこっちだよ。我慢してるのはこっちだよと言ってやりたいが、言っても話にならないしね。
悪者は子供で、被害者は親たちっていう風に持っていこうとするんだよね。
はたからみれば、その言い合いみてれば、たぶんダメな子供がわからんこといって
親を困らせ親が嘆いてるって感じにみえると思うわw
それが奴らの狙いなんだろうけど。
553彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:02:23 ID:m64tat2J
>「もう疲れた、もう疲れた!!」とか言って泣き叫んで、
こっちを悪者にするのが目にみえてるし

すまん、なぜかワロタw
うちの毒親も同じこと言いそうだなと思って
ほんと、疲れたのはこっちだよって感じ

あいつらの危険察知レベルはものすごい。
本能が強いからこそ、すぐに攻撃して自分を守ってるんだろうね。
554彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:05:05 ID:m64tat2J
まぁ結局一番腹が立つのは、毒親もそうだけど周りなんだよね。外野の奴ら。
毒親の味方してか弱い子供を責めて虐めて知らんぷりして、それで自分は
「悪い奴(子どもなのに)は俺が倒した」とばかりに威張ってる能力の低い奴ら。
結局、従いそうな弱い奴見つけて楽しんでるクズどもだよ。
下手したら毒親より太刀悪い。
555彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:05:07 ID:f+oCJx1+
自己保身だろうが何だろうが謝ってくれる親なだけ羨ましいわ
表面だけでも自分が悪いって分かってるんだから。
私の親は一生謝らない。周囲も親が謝るなんて、あんたが悪い
っていう世界だからそれに輪をかけてる
556彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:06:34 ID:RU/M11A0
>>551
つえぇ…自分はみんなが行くのに一人だけ断るとか無理だ

>>552
先にねちねちイヤミ言われたり理不尽に怒られたりが続いてストレスがたまって
理性的にわかってもらおうといくら頑張って話しても上から目線で人の話聞かないから
切れてどなると途端にしおらしくなるうちの親
しかも何日も「かわいそうな私」やってる

怒鳴りたくなんてないのにそれしか相手が大人しくならないから結局そういう風に誘導されて
外から見たら私がダメな子
このループから抜け出せない
557彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:06:59 ID:m64tat2J
>>555
謝ったら逆に腹立つと思うよ
謝って許されるのかと思ってイライラしてくる
558彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:07:27 ID:cLPCHV74
そろそろメアドでも交換して他所でやったら?
559彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:08:27 ID:m64tat2J
>>556
基本パートとかだから、行かなくても結構平気だった。
歓迎会っぽのはさすがに行ったけど。
560彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:09:45 ID:RU/M11A0
>>555
うちも絶対に謝らない
自分が悪いって思ってないと思う

唯一しおらしく反省したそぶりでのたまったのが
「子供の時に仕事が忙しくてほったらかしてたから…戻れたらもっとちゃんと育てるのに」
うそつけ
それに歪んだのはほったらかされてたからじゃない、構われた時にあんたがやった事の方が原因だよ
それの数が増えたらもっと歪むだけだって気づいてない
561彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:09:52 ID:of+Xqb31
>>536
>ひとつの職場とかにずっといると不安になってやってられなくなる。
すごくよくわかるわ。
私も契約社員やら派遣やらバイトを転々としてる。
一度、めっちゃ閉鎖的な環境で正社員やったことあるけど、
毎日息がつまってつまって大変だった。その職場は、一回入社したら、
定年まで辞めないのが通例みたいな職場で、同じ職場でずっと働くとか思うと
死にそうだったわ。
一年ぐらいでその職場を辞めてからは、専ら派遣で色んなとこを転々としてる。
そういう感じのほうが人間関係に縛られなくていいし、楽。
同じメンバーとずっと一緒にやっていくのが苦手なんだよね・・。
その場限りのほうが気楽でいいわ。
要は、家庭環境で人間と上手くやっていくコミュニケーションスキルを
培うことができなかったことが原因なんだろうけど・・・。
昔、毒父は「お前らには子供の頃、人とあんまり接させんかったのが悪かった」
とか言ってたけど、意図的にそれやっといて、「何言ってんの?」って思ったわ。
そういう風に言っておけば、意図的じゃなかったっていうふうに思われて、
自分たちは悪くないってふうになるとでも思ってんのかしらくそ親父。
562彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:10:01 ID:lXwdemVM
勝手に作っておいて
育ててやっただの子育ての苦労がどーのこーの
ふざけんなって。
私は生まれたいとも作ってくれとも言った覚えは無いぞ。
そこに私の意志は無いぞ。
親の意思はあるけどな。
作ったからには育てるのはあたりまえだろう。
恩着せがまし言うな。苦労を語って罪悪感を植えつけるな。
「お姉ちゃんのくせに」ってのもよく言われたが
私はお姉ちゃんにしてくれなんて一言も言った事無いぞ。
あんたらが弟を作って私をお姉ちゃんにしたんだ。
そこにも私の意志は無いそ。
なのにものすごいプレッシャーと責任を押し付けやがって。

子供が「育ててくれてありがとう」と思うかどうかは
親の行動次第じゃないか。
子供がそう思わないからといって
「思え!!尊敬しろ!」と怒鳴って強要してくるのはなんなんだ。
最低親父が。
563彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:10:36 ID:m64tat2J
謝られてすっきりしたり許せるのは、傷がそこまで深くない場合。
あれだけのことをされてきたんだから一生許せないとか言うレベルが
毒親。

>>558
ごめん、長いね。
そろそろ消えるわ。
564彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:16:14 ID:of+Xqb31
>>555
いやいや・・・謝られたらなおさら、捨てられないっていうのはあるよ。
しかも謝られたのは一回だけだけどね。
もう完全に縁切りのつもりでいろいろ言いたいこと言ったら、
さすがに危機感じて謝ってきたんだよ。
謝られなかったら、もう一生口きかなくてすんだのに・・・
それされたら老後みてもらえなくなるのが嫌だから、狡猾な毒親が
謝ってきただけだと思ってるわ。
565彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:17:32 ID:f+oCJx1+
>>557
私はポーズだけでも謝ってほしいよ
本気で自分は悪くない、可愛げが無くて反抗的で頭のおかしな娘だから悪い、
って思ってるんだから殺したくなるよ
何より嫌なのが周囲の無理解さ。
外見派手でモテ系だけど優しくてまっすぐなあたし
を演じるのが上手い親だから男の担任とかすぐ騙されて
根暗で嫌われオーラの私の方は問答無用で叱責対象だし
知り合いのおばさんとかだけじゃなくて
教師や坊さんっていう職業の人間が
こんな表面的な事に騙されて弱いモノ虐めに加担してくる現状に吐き気がする
566彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:18:09 ID:m64tat2J
>>561
私は初対面で、そういう職場の人から嫌われる
自分と違うことがわかるのかもしれない。
安定した家庭で育って、安定した職場で安定した人間関係で生きている人は
私を見ると攻撃したくなるのだろう。
まぁ一言でいえば敵だよね。
子どもの頃に狭い人間関係でしかも毒まみれで暮らして洗脳されて、
マトモな人間と上手く話せるわけがない。
相手にも迷惑だ
567彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:21:31 ID:m64tat2J
>>565
うちと全く同じだわ。
母親は容姿が良くて私は根暗で、教師とか固い職業の奴らは
全部騙されてた。同じく私だけ怒鳴られてた、しかも意味なくね?て所で。
固い職業でしかも狭い世界で生きている奴らの偏見の強さは異常。
クリエイティブでいろんな人と接している派手目男の方が、差別とかしない。
狭い世界の奴らは世界が狭いから、差別もすごい。物知らないから。
568彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:23:11 ID:RU/M11A0
うちもまったく同じ
しかも両親とも教師で職業的にも同胞意識?みたいのがあるらしく
輪をかけて学校ではひどかった

何で子どもがこうなのは親がそういう風に育ててるからだって分からないんだろう
もう教師には偏見しかない
569彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:24:54 ID:m64tat2J
>>568
2ちゃんでは教師=常識ないってのがデフォだよね。
戦前は教師はものすごく高尚な仕事で、素晴らしい人材で体罰とかが
あると、親がどなりこみとかで大問題になったらしいけど、
戦後の教師はもう最悪っぽい
戦前の方が教師がマシだったなんて、意外。
そしてこれまら団塊の世代の奴らの異常さが浮き出ますねw
570彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:29:41 ID:RU/M11A0
でも本人たちは自分が常識人、知識人だと思ってるから始末に負えない

神経質とか暗いとか責めてくるけど
抑圧されつづけておおらかで明るい子になる方がおかしいよなぁ
その因果関係に気付かないのが理解できない
571彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:32:02 ID:m64tat2J
教師なんて勘違い野郎ばかりだよ
大学出てすぐ人を命令出来たり支配できる立場になるんだもの。
普通はお客様にあやまって修行してる時期なのに、
生徒相手に見下して態度したり性犯罪やっちゃったり。
生徒はお客様なのに、お客様に対して上から目線で体罰とかねw
教師の性犯罪率は異常
教師になる奴らはえばりたい奴らだけとか言うけど、一理ある。

>>568
追加。
私の周りも教師が多かったけど、マトモな人間は皆無。
他人を説き伏せて見下したい願望持ってる奴らばかり。
両親ともに教師ってきついね。恐ろしさが目に見える…
572彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:32:17 ID:of+Xqb31
うちの親、教師な上に団塊の世代・・・・・終わってる
573彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:37:55 ID:f+oCJx1+
教師だけじゃなくて医者も最低だよ。聖職者(坊さんや牧師)もね。
自分が常識があって善人だとことごとく信じてるのも厄介。
自分はすぐイライラしたり卑屈だったりするし
性格良くないっての分かってるけど
善人面して人の家の内情に首突っ込んできて
立場のある親の味方全開で弱い立場の子供の方ばかり叱責して悦に入ってる
おっさんおばさんよりはマシだと思う
親もあの人達もあれだけ無神経に人を傷つけるのに
自分が善人だと本気で信じてるのが怖いし異常だと思うのに
虐待されてトラウマ引きずってる側だけ
親との不仲からボダになっただの回避性人格障害だのレッテル貼られて
親やあの無神経な教師や坊さんとかは皆から慕われて明るく生きてるという現実も信じられない
574彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:38:58 ID:m64tat2J
つか子どもに全部行くんだなってわかるよね
なぜか私の周りのダメ人間たちは、みんな揃って親が地方公務員。
昔は馬鹿は公務員になれとか言ったらしいし、今とは大違いだね。
馬鹿なのに恐ろしく高い給料もらって安定して変化なくて勘違いして
そりゃ子供がおかしくならないわけないか。

つくづく思う。マトモな人はマトモな人としか関わらないんだなって。
親同士の人間関係が子供に影響して、違和感あってもその人間関係を
気づかず続けてしまう。大人になって気付いた時には手遅れ。
575彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:44:03 ID:m64tat2J
何か教師が親で毒って多いよね。
イジメっこも、教師の子供って場合も多い。
教師の子供って、上か下かの極端にしかならないとか言う人もいる。
私の周りも教師だらけだったよ、そういえば。団塊の教師だらけ…
もうね、今思うとどんだけ最悪な環境で生きてきたんだろうと。

>>573
若い医者はまだマシだと思う
とにかくあの団塊の世代の固い職業の奴らの常識のなさは
地獄並。坊さんは若いのでもヤバそう。
坊さんとか性的に抑圧されてる職業の人はヤバいの多い。世間知らずだし、
そういう奴らに限って人を容姿で差別する。
なんで世間知らずに限って人を指導する立場になるんだよと思う。
576彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:53:52 ID:f+oCJx1+
そうだね、団塊は本当ダメだわ
団塊の医者や団塊の公務員、教師の親って
大抵毒親だと思う。なまじ人を指導する立場だったり
金を持つとやっぱり人は思い上がるんだろうね
自分の人格さえ優れてるように錯覚するんだろうか。
よくうちの親は貧乏を見下したり
貧すれば鈍すという言葉が好きで使ってたけど私は逆だと思う。
若いころから人に頭を下げる機会があまり無い人って
家庭でも独裁者であることが当然だと思ってるんだよね
577彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:01:35 ID:RU/M11A0
うちも教師な上に団塊だよ…終わってるの二乗
子供ながらに昔からお山の大将だな、と感じてたよ
何がそんなに偉いの?と滑稽だった(言動伴わないだらしなさと醜さなのに)
子供にすらそんな風に思われるんだから
外から見たらさぞかし滑稽だろうと思うのに外面最高
あの演技力はなんなんだろう

医者と坊主もひどそうだね
はやく日本の親信仰なくなるといいのに
こんなひどい親でも親に文句言う、感謝しないってだけでもダメ人間扱いなんだから
やってられないよ
578彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:02:53 ID:m64tat2J
>>576
>若いころから人に頭を下げる機会があまり無い人って
家庭でも独裁者であることが当然だと思ってるんだよね

わかるわ。
加減てものが必要なんだろうね。
私達はあまりにも見下され過ぎで、毒教師たちは好き放題やりすぎ。
そしてそういう人間に「必ず」攻撃される私は、奴隷オーラが出ているんだと。
プラスとマイナスがくっ付くように、奴隷オーラ出してる限りずっと
毒人間に攻撃され続けるんだろう。

金を持つと思い上がるんじゃなくて、能力に見合ってない待遇を受けるから
思い上がるんだと思う。
能力ある人なら性格悪くても許せるもん。
才能ある人なら仕方ないかって。
でも今まで出会った毒で能力ある人なんて皆無。
能力低くても謙虚ならいいけどさ。

結局、団塊の世代とかバブル組とか、何もしないのにたくさんもらう常識が
有る奴らのせいでおかしくなる。
そういう奴らは、基礎的な物を若者がもらうだけで嫉妬してくる。
本当に必要な物を欲しいというだけでものすごい嫉妬。
自分がやってもらうのに慣れ過ぎてて、麻痺してるんだよ。
貰い過ぎている奴らと言うのは、もらったことを忘れている。
たとえば本の内容を詳しく覚えていないのに、短い詩は覚えているように。
私は異性との接触がないので、少し話しただけで緊張したり思い出になるけど、
それが当たり前の人は思い出すこともない。
579彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:38:57 ID:V1jSZKXo
>>500
絶対に今すぐにでも全部取り返して下さい
あなたはまだ逃げられる可能性がありそうだから頑張って欲しい
毒親たちって物や金に関する執着がすごく激しい
その事で追いつめるのがすごくうまい
自分の自由に出来る金を好きに使う事はあたりまえのことなのに
その事すらいつのまにか罪悪感を感じるように洗脳する
簡単に出来る事でも先にやって覚える自由さえ奪う
そしてこんなに助けてやったのにと恩を着せる
本当の事に気付いて抗議したら
あんたが何にも出来ないからしてあげたのに良くそんな事が言える
みたいな感じで罪悪感を刺激して一生離れられなくする
私はそうやって逃げる力を奪われてしまっていた

>>563
無神経な人は気にしないで好きに書き込んで欲しい
ここで他の人の話を読んで共感する事で救われてるから
小さい事でも皆が好きなように書いた言葉が読みたい

>>496
二度と来ないで欲しい
580彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:41:50 ID:m64tat2J
>>579
ありがとう。
消えるとか言いながら沢山書き込んでるわw
何か止まらない。

私もひたすら罪悪感を植え付けられたよ
無気力
581彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:53:47 ID:RU/M11A0
私は>>496は少しホッとしたけどな
毒親被害にあってない普通の家庭の人には
親がひどいっていくら言っても理解してもらえないし
どんな理由があろうと他人の親をけなせないよ…だから同意できない、慰めるのも無理
とか言われて終わりだったから
糞親を糞って言ってもらえるとなんか救われる
582彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:55:07 ID:m64tat2J
普通の人に言えば言うほど私が責められ悪い噂を立てられ、
親の立場が上がる。
これは親と縁を切れということかもしれない。
583彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:59:24 ID:RU/M11A0
何を言っても自分の株下げるだけなんだよね
肉体的な虐待はわかりやすいけど、精神的な虐待ってわかってもらえない

それに普通の人って親悪く言われると怒るものなんだよね
私その感覚からして理解できない
むしろ親悪く言われたら嬉しいもん
584彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 22:04:55 ID:m64tat2J
>>583
わかりあえないからこそ、虐められちゃうんだよね。
そしてそういうのがわかるんだろうな、普通の人には。
ある程度親の悪口い合える人ならいたけど、このスレみたいに
完全なる同意ってないもの。
585彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 22:15:24 ID:RU/M11A0
きっと普通の人には親は「身内」で「味方」だけど
私たちには「支配者」で「敵」だからだろうね
根本的に理解しあえない

他にも理解しあえない価値観の違いってたくさんあるけど
根幹にかかわってるとこでマイノリティで世間に理解されないって
やっぱりしんどいよね
586彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 22:19:37 ID:m64tat2J
>>585
でもネットが出て本当に救われた
そしてこれから徐々にその認識も広まると思う
一番辛い時にひたすら責められて孤独だった思い出は残るけどさ。
でも苦労があるから生きていけると思えばいいか。
今の元気な年寄りは、苦労したからこそ元気だとか言うし。
苦労してない団塊の世代とかは早死にが多いし病気も多い。
沖縄も長生きなのはお年寄りだけで、真ん中の世代は寿命が短いらしい。
587彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:04:30 ID:f+oCJx1+
私もネットがあって良かったと思う
私は逆に幼少期から辛い事続きで不安定で打たれ弱くなった気がするんだけど
ネットとかで少し気がまぎれるからこの時代に産まれて良かったと思う。
昔はなんで私だけ親にも友達にも虐められて一人なんだと思ってたけど
ネットのお陰で同じような境遇の人がいると知って心強い
588彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:20:55 ID:RU/M11A0
そうだね、ネットは救いになってる
説教厨も多いけど仲間がいたこともわかった

>>587
私も打たれ弱くなった方
親がおかしいと気付く→親本人や周囲に訴える
ここは果敢だった。必死でぶつかった。でも
→おかしいのはおまえだと更にサンドバッグ
→親とは違う人間関係を築こうとするも、上手くいかない
→自分自身が普通と違って歪まされていることに気付く
まだあがきつつもここらへんで及び腰になり
→それでも味方が欲しくていろんな人にアタック
→利用されたり蔑まれたり捨て台詞吐いて去られたり
このへんでどん底に落ちて立てなくなった

ネットに出会ったのはこの後だったんだよね…
全盛の時代に生まれたかった
589彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:23:13 ID:6K3dVoAP
毒親の顔面を誰かわからないくらいに無茶苦茶に殴りたい
590彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:23:27 ID:m64tat2J
>>588
私がネット始めたのは成人ころ。
でも高校時代とか無くて良かったな。
無駄なストレス増えるし。
裏サイトとかのターゲットになってたかもしれないし
591彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:25:31 ID:6K3dVoAP
子供が大切だったら絶対に頭を殴るなんてできないはずだ
今更なにをどう取り繕ったところで本心はザーメンのハズレカスが生まれて迷惑をかけられた!と思ってるのがバレバレなんだよ
クソ親ども
592彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:25:47 ID:m64tat2J
>>589
私は触れるのすら嫌だから無理
593彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:30:24 ID:RU/M11A0
>>590
>裏サイトとかのターゲットになってたかもしれないし

ああ…それはあるかもしれない
つか間違いなく槍玉にあげられたな、いじめられてたし

>>592
私も。
そもそも暴力に訴えたいとは思わない
そういう欲望はない
わかってもらえるか、それか私と同じ思いをしてもらうんじゃなきゃ意味がない
594彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:36:17 ID:m64tat2J
>>593
100%タゲられてたと思うw
しかも中学高校なんて世間知らずだし、変なサイトにアクセスしたり
欲望抑えられなかったりあるだろうし、本気で無くて良かった。
携帯あれば金かかるし、メモリー数の数自慢とかわけわからん
ストレス多そうな予感がする。
今の恋愛至上主義の時代に学生時代送るなんて、逆に地獄だと思う、
毒持ちにとっては。
うまーくいい年齢の時にネットと携帯持ったと思う。
ネットは二十歳からとかどっかの街で条例出す案が出たとか前にどっかで
見たけど、あながち間違ってないと思う。
10代にネットあったらそればっかやって他何もしなくなってたかも。
595彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:46:57 ID:f+oCJx1+
>>591
頭を殴るのって顔を殴ったり踏んだり蹴ったりで
体にあざ作ったりするのと違って躾っていう意識があるから理解されにくいよね
サザエさんの波平とかクレしんのみさえとかもげんこつしまくりだし。
うちは髪つかんで引きずり回されたりしたのは数回だけで
後は頭ばっかりだったよ。割れるかと思う程思いっきり殴られるし
ちょっと漫画読んでたり楽しそうにしてたぐらいで殴ってきたり
殴る時親は喜々とした顔してたし今思うとただのストレス解消に使われてたんだと思うんだが
如何せん頭だから自分でもげんこつ=躾だと信じてて愛のある親(笑)だと
洗脳されてた。今思うと頭は一番殴ったらいけない場所だと思う
596彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:48:31 ID:GZah2VhB
今NHKで「青春リアル」って番組やってるんだけど
つい母親に辛く当たってしまう娘の悩みにいろんな人が意見を出してる

毒親や外部の人から見たら、毒親の娘はこんな風に見えているのかな…と思う
親は何も悪くないのに、娘が素直になれなくてつい当たってしまうっていう
理屈が通っているから分かりやすいもんな
597彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:50:52 ID:m64tat2J
波平みたいに威厳ある人間のゲンコツと、アホな毒親の頭殴るのと
一緒じゃないよね。
理由ある相手のためのゲンコツと、ただのウサ晴らの殴るのじゃね。
598彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:58:29 ID:RU/M11A0
自分が殴られてたから殴ってやりたい、になるのか
それはわかる
躾とか言ってただの理不尽な暴力だもんね
私もそういえば小学生ぐらいまではそういうのされてたわ
怒りだすと手がつけられなくて、壁に穴あけたりドア破壊したりなんかすごくて恐怖しかなかったよ

何故か中学ぐらいからなりを潜めて
高校生ぐらいになったら肉体的な暴力だけはなくなったんだよね
そのままやられてたら、私も殴り返してやりたいって思うようになったのかな
子供の時は子供だからか、悲しくてくやしいだけでやり返したいって気にはならなかった
やり返せる気もしなかったし
599彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:06:10 ID:rXmwcSd1
>>598
ひいいいい
私はとにかく精神的な洗脳と過干渉がひどかったタイプ。
600彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:11:55 ID:GRxpZIdO
今まであれ?と思う程度だったけど、ネットで情報得てから、やっぱり母親がおかしいことに気が付いた。
自分の都合のいいことしか、見えない、聞こえない。言ってることも、支離滅裂。メンヘラなんじゃないかと思ってる。
リア充達は、自分を否定されて育てられてないから、自分に自信持てるんだろうな。何かパワーみたいもの持ってるし。

できれば春から一人暮らししたいけど、家事やったことない、人間不信でもなんとかなるもんだろうか?

家事は、小さい頃手伝おうとしても「あっちいけ」「邪魔」
なのに、大人になってから、「手伝ってもくれない」「料理もできない」と言われる。
友達は皆料理できて、馬鹿にされたよ。

世に出して恥ずかしくないように育てるのが親の役目じゃないのか。
よっぽど、私に死んでほしいんだと思う。
601彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:17:57 ID:DdtoHm+f
自分が教えてもないこと「やってくれない」「下手」って勝手に被害者面するのすごくあるね
あとゴミ捨てる場所が違うとか使い終わった器具を何処に置くとかそういうマイルールを
さもこっちが非常識なように指摘される(教わってないのになにそれ?一度言えばやるよってのばっかり)

料理も掃除も教えてくれなかったから全部自己流でやってるけど
普通親に教わるような基本的なこと知らなくて結構外で恥かくし
教えなかった本人の親にも馬鹿にされる
意味不明
602彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:18:58 ID:rXmwcSd1
>>600
ネットもあるし、家事のやり方も調べれるよ。
料理しなくても外食も弁当もあるし、良い時代だよ。
いきなりやると無理が来るから、毎日はやらないとか決めてやるといいよ。
人間不信はわからない、私も一人暮らししたことないし。
共依存ならば最初は不安になるかもね、そうじゃなければ清々すると思う。
603彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:25:29 ID:Ionw+YGD
>>600
>家事やったことない、人間不信でもなんとかなるもんだろうか?

大丈夫だよ、ネットがあるから! たいがいのことはネットで調べればすぐに分かるよ
親は「お前なんかに家事が出来る訳がない」と脅してくるかもしれないけど(私はしつこく言われた)
実際にやってみると、料理も掃除も大した事無いよ 自分一人分だから楽なのかもしれないけどねw

親に部屋の合鍵さえ渡さなければ快適な新生活になるはずだよ
604彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:34:28 ID:Ionw+YGD
>>601
教わっていないマイルールに反したら非常識扱い、あるあるw 
「当ッたり前でしょうが!常識!」とか言ってキレられて、こっちは訳分からない

うちも、家事は全て「お前には出来ないから」と絶対にやらせてくれなかった
見よう見真似でやろうとすると「邪魔!」とブチキレて阻止された
そして親戚に「うちの子は何も出来ない」と愚痴ってダメ娘を持つ可哀想な親アピールw

みんな似てるね
605彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:39:33 ID:GRxpZIdO
レスありがとう。実は今日(日付的には昨日)母親とバトってしまって・・・
励ましとてもうれしいです。

>>601
多分うちと似たパターンですね。
自分ルールや矛盾していることを言ったり…
理不尽過ぎますよね

>>602
>>603
今はネット&コンビニがありますからね
今まで料理やったことないので、挑戦してみたい気もします。

まだ一人暮らしすることすら決まったいないのに、親への恐怖からか、
親が突然来たら…とか、自分の物勝手に漁られたら…とか考えてしまいます
606彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:40:43 ID:rXmwcSd1
>>604
うちは、最後の最後だけを教えないとかだった。
編み物してて、最初だけ教えて最後は絶対に教えてくれない。
私も教えてもらわなかったとかいいつつ自分はちゃんとやってるくせにさ。
「知りません」で終わりw
607彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:48:17 ID:DdtoHm+f
>>605
一人暮らしする気とできる財力があるなら絶対した方がいいよ
私は一旦出たものの身体壊して戻ってきちゃったけど
一人暮らし天国だよ、ほんと
シェアとかも他人と暮らすなんてトラブルおきそう…って思ってたけど
毒親と暮らすのに比べたらやさしかった

>>606
あー…うちもあったあった
夏休みの絵の宿題が最後の方になってもできなくて
塗るのが苦手だったんで塗り方がわからないって言ったら「教えてやる!昔絵をやってたから!」
って得意満面で言うから待ってたんだけどいつまで経っても教えてくれなくて
31日になってからおそるおそる聞いたら教えてくれたんだけど
内容よりも「この絵の上手い自分が」「情けない娘に」「教えてやる」
っていうシチュエーションばっかりに拘って
教わる態度が気に入らないとか感謝が足りないとか言い出して最初だけで投げ出して
結局未完成のまま提出したよ

自力で未完成提出なんてやったら死ぬほど怒るくせに
自分のきまぐれで未完成でも全然平気って単に自分の感情だけが大事なんだね
宿題が大事とかいうのは建前か、とがっくりした思い出
608彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:53:50 ID:DdtoHm+f
追記だけど
教えるのやめた時態度気に食わないのも確かだったろうけど
最初から描き直す時間もなく、かと言ってそのままやり方知らない塗り方を続けることもできず
ちゅうぶらりんで困ってる私を、手のひらで転がして満足してるように見えたんだよね
ほら、おまえは自分がいなけりゃ何もできないんだって

編み物もそういう感じなのかな、と思ったんだ
609彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 01:07:40 ID:rXmwcSd1
毒親って子供が誰かからけなされて、自分より下を作ることを
無意識にやってるよね。
610彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 01:25:36 ID:o5A/Lgu8
>>598
うちの団塊世代教師毒親も、
気に食わないことがあると、暴れて襖破いたりしてたな。
頭も殴られて、柱の角に直撃したときは、ほんと危険を感じた。
さすがに問題になると困ると察知した毒母が、そういうときだけ
妙にかばってくれたのを覚えてる。

>>600
うちも昔から、父が「女の子なんやから、お母さんの手伝いせよ」
とよく言っていたので、私はお茶碗洗いなどを手伝ったら、
最初は何も言わなかったんだけど、それで私が「お茶碗洗いなんてけっこう簡単♪」
みたいなカンジで率先してやるようになったら、毒母がだんだんそんな私を邪魔に扱うようになったり、
なんとなく雰囲気でやってはいけない空気を出すようになった。
たぶん、とにかく楽しくなんでもやったりするのが気に食わないんだろうなぁ。
だから、料理の作り方も三十路になるまでほとんど教えてくれたことがない。
それは料理が上手くなって男をゲットするのと防ぐためなんだろうと思うけど。
そんなこと言ったら、「教えてあげたじゃない」的なこと言ってくるけどね。
たしかに最近教えてくれるようにはなったけど、私が料理の楽しさ覚えてどんどん
積極的にやろうとすると、また意地悪をしてくる。
で、また料理しなくなると、「あ〜疲れた・・・・・」などといって、また料理手伝わせようと
誘導してくる。一体どうしてほしいのかあんたらは。
611彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 01:39:56 ID:xx6JmotX
デートしたい。
友達と遊びたい。
仕事したい。

いとこや叔母にもブスデブって言われて育った。
なぜか肉と魚食べれなくなった。
肉=太るみたいなイメージだったから。

親族みんなクソ。

612彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 01:42:02 ID:o5A/Lgu8
亀レスだけど・・

>>531
>子供の頃調子に乗って笑ったりはしゃいだり、楽しい事があってにこにこしてたりすると
>必ず睨まれたり舌打ちされたりしたもんなぁ
うちもそうだった。楽しいことがあってにこにこしてると必ず睨まれてたわ。
そういうの繰り返されると、被害を避けるために、無表情に徹するようにもなるよね。
なのに、うちの毒父のやつ
「もっと愛嬌よく、にこにこせんか。おんなんこなんやから。」だもんね。
毒母は、他人の前で私が無表情だと、
あははと愛想笑いしながら、困り顔で苦笑いするし。
いや、あんたのせいでこうなったんだけど?っていうね。何苦笑いしてんの?
そうやって私たち親もダメな子もって困ってるんですぅぅアピールすんなっての。
毒親って自分のやったこととか都合よく忘れ去られる天才だよね。

>>586
>苦労してない団塊の世代とかは早死にが多いし病気も多い。
そうなんだ。そうじゃないと、散々やりたい放題やってきた団塊が
年金ガッポリもらいながら、長生きして、子供の足ひっぱり続けられたら
神も仏もないよね。人生その辺で帳尻が合うと思わないとやってられない。
613彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 03:32:00 ID:tbufoT9Y
ここまでいけば大したもんですけどね。

 こ ん な の に な り た い の ? 

遙洋子

化粧姿はマナー違反?見なければいい
男性の理屈がまかり通る職場の会話にストレス

鍋会では女性がだれも鍋に具を入れようとしなかった瞬間だった。私も自らは動かないでみた。
「男が入れろ」と思った。男性も具を入れず、 ずっと酒飲んで盛り上がっていた。根性比べだと腹をくくった。
ダシが沸騰して1時間がたった。だれも具を入れる人はいなかった。アホらしくなって、自分で入れた。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1282675636/
614彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 03:34:46 ID:16UdURii
>鍋会では女性がだれも鍋に具を入れようとしなかった瞬間だった。私も自らは動かないでみた。
>ダシが沸騰して1時間がたった。だれも具を入れる人はいなかった。アホらしくなって、自分で入れた。


正論じゃん。
615彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 03:36:46 ID:tbufoT9Y
>>614

最初から入れろ って話ね。w
616彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 03:41:04 ID:16UdURii
バカなの?
この話の目的はナベを作りたいじゃなくて
男女の性役割の違いって所だろ?
それをバカフェミと思うのは個人の考え方だろうけど
文章としては筋通ってるからおかしくない
617彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 03:47:56 ID:tbufoT9Y
「正論」にとらわれすぎて1時間も鍋を眺めてたのが「バカ」なのね。

最終的に自分で入れるなら最初から入れたほうが「合理的」でしょ?
みんなお腹も空いてるだろうに。
「正論」を最上位においてるのが「バカ」なの。

という話ですね。

想像してみな。
「正論」を反芻しながら1時間も鍋を眺めてる人たち。
バカですよ。どう観ても。
ふつうw
618彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 03:50:16 ID:Ionw+YGD
スレ違いカキコはスルーしよう

ここはアンチフェミスレでも鍋を語るスレでもない、毒親被害者のスレです
619彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 04:45:32 ID:xHEOu5xg
そういえば鍋ってちょっと憧れだったな
ワイワイ楽しく鍋を囲む家族とか
友達ん家に行った時その楽しい鍋があった
ブラウン管の向こうにしかないものだと思ってたものが現実に存在すると知ってビックリした

あと動物好きなんだけど、犬って上下関係を大事にするんよね
だから、その友達ん家の犬に格下と判断されてワガママ&噛まれる始末だった
動物だから可愛いし許せるけど、
実の親がやってきたことがあのワンワンと同じで見下してなめられてワガママされて甘えられてたって思うと
つくづくゲンナリする
私はピエロで人形だった
620彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 11:29:49 ID:qSO6PKsb
鍋は冬になるとよくやったけどいい思い出ひとつもなくて嫌いな料理だった
母と妹がグルになって調味料を私の手の届かないところに置くんだよね
「届かないから取ってよ」って言っても無視
無理に取ろうとすると横取りしたり「今使おうとしてたのに」って嫌味言ったりする
だから食卓にみんなが揃う前に器に入れられるだけ入れておいた
適量じゃないからしょっぱすぎたり薄すぎたりしたけど何にも入れないよりはマシだと思って
鍋がまともに食えたのはまともな父がいるときだけだった
621彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 11:45:39 ID:GRxpZIdO
私も家族で食べる鍋は好きじゃなかった。
いつも食事が終わると、すぐ自分の部屋行ってたから、家族と長くいなきゃいけない鍋は嫌いだった。
大学生になって、友達と食べた時は、楽しくて、鍋ってこんなに美味しいんだって思った。
622彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:08:16 ID:FzyyU3TP
鍋のときって長時間みんな座ってんじゃん?それを利用して説教タイムに使われてた
今でもすき焼きがグラグラ煮えるの見ながらあーでもないこーでもないなどとグダグダ言われたのを思い出すわ
たまにエスカレートすると食後のデザートとしてw殴られたりしてたしね
あと、なんでか知らんけどひっでえ暴力振るわれる日のメニューって必ず焼きそばだったんだよね
こんなチンケなもん食わされて(つうかてめえの稼ぎがすくねえからなんだけどそこは都合よくスルーしてw)働けるかカスども!
あーむしゃくしゃすっから長女いじめ倒してやるかぁwドゥフフって感じだったのかねぇ
まあ、なんだ早くタヒってくれwww
623彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:16:14 ID:FzyyU3TP
ボクシングや格闘技って暴力だけどルールあるもんね
同じ殴るでも毒親の暴力ってげんこつじゃなくって本気で拳振るってくる
ある意味格闘技以上だよ アルティメットだもんw
子供クソとおもってっから死んだっていい!って感じ殴る蹴るしてくるからさぁwww
624彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:17:48 ID:W7+Uw++P
>>622
鍋に限らず家族揃って食卓を囲む時は必ず
説教タイムというか私の吊し上げタイムになってた。
白滝をつかみそこねたレベルのいちゃもんから、必ず人格全否定の大説教に発展する。
何度もそんなことが繰り返されるうち
空気が悪くなってくるとそそくさとその場を離れる知恵が付いたが
それが父は気に食わないらしく
「協調性の無い奴」「家族の和を乱す奴」レッテルを貼られた。
逃げ場の無い外食は不参加を貫いた。
私がなんでそういう行動を取る様になったのかなんて一生わかる気も無いんだろう。
625彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:32:08 ID:+pvGAbvE
そう
何やってもだめなの
大人になっても自分がどうしたらいいかわかんないの
いつも場違いなとこに居る気がするの
626彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 12:43:51 ID:FzyyU3TP
白滝→人格全否定のショートカット理論が健常者にはもうすでに理解できないはず
毒親自身も閉鎖にぶちこまれた方が流されて結婚、子供もつより幸せだったんじゃねえの?
誰でも結婚して親にならされた時代を心底怨むわ
627彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 13:21:12 ID:E4SSn8wO
>>619
オドオドしてたから、犬になめられたの??
それとも動物は空気感でわかるのかな?

>>620
泣けてくる…そういう意地悪私もやられてた。
そして奴隷オーラのせいで、外でもそういうことやられてた。

家の中の人間関係って、見事にそのまま外で反映するよね。
鏡状態でそのまんま。
つーことは家出たら少しは変わるかな…
628彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:14:57 ID:qSO6PKsb
家出ても変わるかどうかはその人次第だと思うよ

私は幼稚園も学校もバイト先でもずっといじめられるかハブられるかの経験しかないから
外行っても生きていける自信ないや…家に居たくもないけど
今は通信で勉強しながら将来模索してるつもりになってるけど
低学歴・メンタル弱い・モテない三重苦なんで早めに死んでおいたほうが身のためかなとも思ってる
629彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:15:10 ID:owLKC7Iw
世界は自分の心の鏡って言葉
毒親のもとへ生まれてきた自分は生まれる前に毒親的心を持っていたので鏡に反映されてこの家に生まれてきたのか
630彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:25:51 ID:GRxpZIdO
以前は奴隷だったが、ネットで毒親知ってから、もうどうやって親に接したらいいのか分からない。
今まで通りでいくべきか?

真面目に接するのが馬鹿馬鹿しく思えて、適当に表面上は愛想よく振舞ってたら
「返事だけは良いけど大丈夫なの? 自殺とかしないでよ!?」って。
死にたくもなるわ…
631彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:27:57 ID:DdtoHm+f
私もやられてたな…鍋に限らず夕食時の説教(これはもっぱら毒父の方)
呼ばれてから食卓にくるのが5分遅かったとか目が合ったのに伏せたとか
俺が呼びに行ったから下りてきたんだろ、っていうのを否定したのが許せなくて
それを認めるまで延々とかすっごいくだらない理由で大説教+暴力

横からゲンコで小突いてきたりするから食べてる時だとこぼすし
こぼしたらまたそこから人格大否定に発展するし
食べないで逃げる事は許されないし、拷問だった
異常者だよ
632彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:39:03 ID:E4SSn8wO
奪おうとうする人しか近づいてこないんだけど、
それも鏡なのかな?
私は奪うなんて思わないのにな。
勉強させてもらいたいってのは思うけど、私の知識もあげるし。
なんで奪われるばかりなんだろう、しかもほとんど持ってないし。
私より恵まれている人が盗もうと必死になってくる。
奴隷オーラのせいなんだろうな
633彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:42:18 ID:E4SSn8wO
つか地元の人に異常に嫌われやすい。
ニコニコ(ニヤニヤ)して近づいてきても、情報探るためだったり
とにかく陥れようとする人ばかり。
家出るというより、この陰湿な土地を出たい。
634彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 14:49:31 ID:E4SSn8wO
そーいや前に読んだエッセーで、その女性作家は
実家に帰ると二重が一重になって、ものすごく不細工になるって書いてた。
旦那にもヤバいヤバいって言われるとか。
精神的なものが関係するのは間違いないんだろうなと思う。
プラシーボ効果のように、精神と体は確実につながっている。
635彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:32:06 ID:E4SSn8wO
いつもいつも家族でやってる職場に行ってしまったりする。
引き寄せているとしか思えない。
あとは親の職業に関係する職場とか。
636彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:32:41 ID:o5A/Lgu8
鍋かぁ・・・
私も、高校で家出るまでは鍋とかすき焼きを美味しいと思ったことがないわ。
でも、大学とかで友人と鍋を食べたときに初めて、
「人と楽しく会話しながら食べる鍋ってこんなに美味しいんだ」と感動した。
高校まで家で家族と鍋を食べるときは、味がしなかった。
緊張と重苦しい雰囲気に包まれ、毒父が「もっと野菜をたくさん入れろ」などと
文句を言い出したり、説教じみたことを言い出したし、「家族は揃ってごはんを食べないといかん」
などと家族の和を強制してくるしで、なんかしんどかったわ。

そういや、うちの毒父、よくごはんにダメ出ししてたわ。
「子供たちにはスープがあるのに、なんで俺だけないんだ」とかいう些細なことから
怒り爆発して、家族団欒が重苦しい雰囲気に包まれたり。
昔から、家族団欒で食べる料理が嫌いだった。思い出すだけで息が苦しくなる。
美味しいと思ったことがない。
小学生のころ、家族団らんが重苦しいので、何も話さずに部屋に戻ろうとすると、
「もっと家族との会話を大切にしろ!」などと言って喧嘩になるのが嫌だった。
本当にメンドクサイ家でした。
637彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:41:46 ID:o5A/Lgu8
そういや、高校ぐらいから、毒祖父が「早く実家に帰ってこい。
でないと、俺たちはもう先が長くねぇぞ」という脅しにより
毒祖父宅にほぼ強制的に同居することになったんだけど、
夕ごはんの時に、ごはんを一緒に食べないといけない決まりがあり、
仕方なく一緒に食べてると、毒父が
「もっと爺さん婆さんと会話をせないかん」という。
「もっと年寄りを大事にせよ」とか。
たしかに年寄りを大事にすることは大切だけど、
毒父に言われると本当に子供の為を思って言ってるんじゃないんだよな。
子供よりも自分の毒親を大切にする毒父でした。
強制的に自分の子供・孫を実家に帰らせた毒祖父は、その後15年生き続けました。
死んだ今でも大嫌いです。
638彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:42:30 ID:E4SSn8wO
大学時代も奴隷オーラ出てたせいで馬鹿にされてて
鍋なんてやったことない。
友人のアパート行っても入れてもらえないし、
かといって私は利用されるだけ利用されるし。
働いて初めて安心した。
同年代は意地悪してくるけど、年上のおばちゃんとかは優しいから。(例外もあり)
639彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:44:40 ID:E4SSn8wO
>>637
やはり毒は代々受け継がれるんだね。
うちも親戚の集まりが重苦しくて嫌い。
誰かの葬式すら行きたくない。
近所の仲良い家族とか見ると、驚く。
夏とかしゃべりごえと笑い声がずっと聞こえてくるし、
明らかに仲が良いとわかる。
うちは笑ってると怒られたし。
640彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:49:37 ID:DdtoHm+f
仲良い家庭ってなんか異次元な気がする
本当にあるの?と思ってしまうぐらい遠い
笑ってても怒られない家庭…私物を勝手にあさられない家庭…
理不尽な説教されない家庭…嬉しい事があった時にまっさきに報告する家庭…
いいなぁ…
641彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:57:16 ID:E4SSn8wO
>>640
バイト先とかでも、感じのいいおばちゃんは家族仲が良かった。

つか、今までの人生でほとほと疲れ果てて、付き合うとか家族作るとか
考えただけで具合悪くなる。
友人すらいないのに人と暮らすとか無理
家の中は地獄、外も地獄、親戚も教師も知り合いも全部毒の味方だったから、
人間は全部敵にしか見えない。
642彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:59:33 ID:GRxpZIdO
同級生に、甘やかされて育った末っ子気質スイーツ(笑)女がいたけど、
大嫌いだったし、ムカついたけど、うらやましいという気持ちもあったな。
自分とは別の意味で、親しつけしろよと思ったけど…

みんなに嫌われてたけど、独特のオーラと機嫌損なうとめんどくさいから、
みんなそれなりに相手してたし

極端な例だし、あんな奴にはなりたくないけど、
これが親に愛されてたかどうかの差だと思った
643彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:02:03 ID:E4SSn8wO
>>642
みんな文句言いつつ仲良くしたりやさしくしてるよね。
うちの親もそんな感じ
自分が一番だから、子供が目立つとすぐにしゃしゃり出てくる。
644彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:02:47 ID:DdtoHm+f
甘やかされた人、愛されて育った人は
帰ってくる場所があるから外で好き勝手できるんだよね
そりゃリア充にもなるわ
私には帰る場所はない
ないからしがみついてしまう
645彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:04:42 ID:o5A/Lgu8
>>639
うん、毒は代々受け継がれると思うよ。

父方の祖父は、お酒が入ると暴言吐いたりしてたし、
祖父の実家にほぼ強制的に同居させるし。
未来ある孫の人生など二の次で、祖父に尽くさせるという考え方の持ち主だったわ。
父方の親戚関係は毒っぽいかも。
受験で大変な時期に、うちの家に毎週集まって騒いだりしてるので
私がちょっと注意したら、完全に私が悪者扱い。
毒母も、私に親戚の愚痴を言ってくるだけで、毒母自身は親戚にいい顔して、
私に悪者役をやらせる始末。毒祖父が生きてるときは、
毒母の愚痴聞き役で大変だったわ。「祖父が家に金入れてくれない」とか
子供の私に言うな!あんたの旦那に言え!ってゆー。
646彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:05:39 ID:Od+wo2qT
>>642
いや、甘やかされれば愛されてるというわけではないでしょ。
本当にその子供のこと考えたら、適切なしつけをするはず。
現にみんなそいつの事嫌ってて、嫌々ご機嫌とってるようなもんだったんでしょ?
普通の親なら、愛する子供が学校の嫌われ者でご機嫌損ねないように扱われてるなんて
そんなん嫌だと思うものだし、ちゃんとみんなに好かれるようしつけるものだよ。
しつけしつけって私言ってるけど、みんなのみたいに虐待レベルの嫌がらせじゃなくて、
適切なタイミング、適切な言葉でされるのがしつけだよ。
647彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:08:33 ID:E4SSn8wO
>>644
よく、毒親から離れたら実家はバランス失ってめちゃくちゃになったとか
見るけど、サンドバッグがいなくなったからなんだろうね。
私が家出たら毒親&毒兄弟は外面良いの辞めて迷惑おばはんにでもなるんだろうか。
648彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:13:51 ID:GRxpZIdO
>>646
642だけど。
あなたの言ってることは最もだと思うし、その子みたいになりたいわけじゃない。

ただ、長年奴隷で、外でも人の顔色ばっかりうかがう生活してると、
自己中でも(表面上だけだけど)ちやほやされてる人が少しうらやましい。
649彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:15:46 ID:o5A/Lgu8
>>647
うちの兄が毒親の一番のサンドバック状態だったんだけど、
最近実家出たら、なんか家族のバランス崩れてきた気がするわ。
母が異常に兄のこと気にかかってるみたいだし、
今まで散々サンドバックにしてきたから、危機感感じてるんだろうね。
サンドバックが家出るときっと毒親は内心うろたえるよ。
650彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:15:51 ID:E4SSn8wO
>>645
サンドバッグ扱いですね、私もそうでした
誰一人として見方がいない状態で20年以上生きたので、
30になった今でもだれも信用できない。

>>646
結局は毒親だよね、放置という名の。
うちの母親も同じだ
651彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:17:06 ID:E4SSn8wO
>>649
お兄さんは家出る前、学校や職場でいじめられたりしてましたか?
出た後は変わったんだろうか。
652彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:23:43 ID:o5A/Lgu8
まぁ、本当に「子供のためを思って」のしつけなら、いいんだよね。
しつけが「親都合」や「親の見栄」になると、それは「毒親」になるわけで。
しつけの中に「愛」があれば、子供もちゃんとそれを感じ取って、
上手く育っていって、大人になればちゃんと親に感謝もできるようになるという。
毒親のいう「しつけ」にはそこに愛がないから、ダメなんだよな。
親からもらったものは、親が老後になってから、ちゃんと返せるものだよね。
反対に、親に、愛ももらえなかった子が親の老後に、ちゃんと愛を返せるわけがない。
653彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:25:03 ID:E4SSn8wO
30っつーと、友達もたくさんいた経験あって
恋もたくさんして飲み会合コン、思い出沢山って時に
私は友人ゼロ金もない何にもない
あるのは毒親の記憶とひたすら馬鹿にされた記憶のみ
何のために生きてるんだかわからんな
654彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:27:14 ID:E4SSn8wO
>>652
うちの親は、「自分のため」しか考えてない。
毒親の特徴そのまんま。具合悪くなるとものすごく優しいとか
その他毒親本に書いてあることがまんま当てはまる。
655彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:29:11 ID:DdtoHm+f
躾なんて思ったこと一度もなかったな
ただひたすら感情まかせに怒鳴ったりヒスったりして切れてるだけなので
怖くて大人しくしてただけ
何が悪くてどういう理由とか一度も説明された事なかったし
逆に一見悪い事をしてしまった時の説教で、どうしてしたかって理由を聞いてくれた事も一度もなかった

この人たち勘違いで私が警察につれてかれて呼び出されたとしても
開口一番私を責めて殴るんだろうな、話も聞かずに、ってずっと思ってた
656彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:31:00 ID:FzyyU3TP
あーイライラする 家族皆殺しにしたい
実家でても洗脳っつうか毒親のこと考えないのが一分ももたない
よほど親>自分のこと が叩き込まれてたんだろう
657彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:31:29 ID:E4SSn8wO
前に、上京した人たちのエピソードを載せた本を読んだ。
ある女性は地方から出てきたんだけど、地元にいる時は一人暮らし
だったにもかからわず、誰ひとりとして一度も友達が家に来なかったそうだ。
近寄るなオーラが出ていたんでしょうね、とか語ってた。
上京してからは沢山友達が来てるって。
やっぱ何かしらのオーラとか色々あるんだろうなと思った。
658彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:33:07 ID:o5A/Lgu8
>>651
学校でもいじめられてたみたいよ。
ちょっと変わった人っていうのもあったんだろうけど、
何より、家庭で培われた奴隷オーラもあったんだろうね。
仕事も、親に長男だからって理由で、強制的に都会の大学から引き戻され、
クソど田舎で仕事してるけど、ここ10年くらい、実家から通いながら嫌々仕事してたけどね。
でも長年の親暮らしにうんざりしたのか、最近家出て、だいぶスッキリしたみたい。
実際兄も「今までは家に帰るのが嫌だったけど、今は家に帰らなくてすむ、一人なんだって
思うと楽しくてたまらん」みたいなこと言ってたよ。
職場と、アパートの途中に実家があるのに、全く素通りで家に帰って来ないしね。
よっぽどうんざりしてたんだろうな、と。
職場でも、田舎の職場っていうのもあるだろうけど、いろいろ周囲からうるさいことは
言われてたみたいね。いじめまではいかないと思うけど、めんどくさい監視圧力みたいな。
やっぱ毒親に育てられると、サンドバックにしやすいオーラがあるんだろうね。
659彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:33:54 ID:E4SSn8wO
>>656
私は毒親にイライラと、過去のイジメ(つーかほとんどの場所でいじめられたw)
ばかり考えてる。
こんなんじゃ、良いこと起きるはずもない。嫌なことや人ばかり近付いてくるのも
当然だと思う
660彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:36:09 ID:E4SSn8wO
>>658
ど田舎って、すごい田舎?
うちは地方都市なんだけど、監視がひどいw
何だよこいつら芸能レポーターかよみたいな
私見たいのは格好のターゲットみたいで、生きていくのが辛すぎる
661彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:38:58 ID:o5A/Lgu8
>>651
>>649ですが、
あと兄は、性格もちょっと変わった気がする。
今までの奴隷オーラがなくなった。
今までは、毒親や他人などに尽くす感じだったけど、
今は、「自分は自分」「他人は他人」みたいな、割り切りが感じられるよ。
662彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:43:10 ID:E4SSn8wO
>>661
私と同じだ、自分より他人オーラが利用される原因だった気がする。
そういう割り切りが出来るようになりたい。
他人に尽くせば尽すほど利用されて終わるだけだ。
そして他人は尽してない人に尽くしてるw
663彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:44:46 ID:o5A/Lgu8
>>660
すんごい田舎だよw
地方都市なんてとんでもないくらいの田舎w
田舎は、やたらとプライベートにまで口出してくるし、
人の噂とかも大好きだから、芸能リポーターっぽい人は多いかもねw
常に人の監視もしてるね。
あの人はどこどこの親の子で、どこに勤めてて、子供は何人で・・みたいなw

664彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:49:25 ID:E4SSn8wO
>>663
そうなんだ、うちは30万人いないかレベルだけど、噂とか監視がひどいw
監視のひどさは半端ない。
ど田舎だとあきらめがつくかもしれんけど、このレベルの中途半端は、
意外と太刀悪いよ。
665彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:50:58 ID:o5A/Lgu8
>>662
そうそう、自分を犠牲にしてて、自分よりも他人オーラ。
あと、異常に他人に気を遣う。
でもそのわりに、他人から返って来るものはほぼない。
いい加減それに疲れたんだろうね。
まぁ、生まれてからずっと培われたものだから、
なかなか他人に異常に気を遣う性格は抜けないけど、
家出て、徐々に慣らしてくいくしかないよね・・
家出れば、きっと何かが変わると思うよ。
666彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 16:51:11 ID:p8i7lQn8
>>624
白滝のとこから泣けた。うちは蒟蒻だったけど、掴み損ねただけでバカにされ→私の人格否定説教タイム
チクり魔でせこい姉は、怒られるのを避けるために両親と一緒になって私の悪口を言ってきた。
鍋以外の食事時もとにかく説教だった。
食卓が楽しかった思い出なんてないな。

外食の時だけは他人の目があってか優しい。
他の人と合同で食事する時も、普段見せないような笑顔で接してきた。
他人からは悪く思われたくないから、家庭的な善い親を演じるんだよね。
私がちょっとこぼしたりすると「もう〜しょうがないわね〜」「うちの子、ほんっとドジでw」とか言って
わざわざ拭いたり(当然自分で拭けるのに)、やたら気にかけたり。
子供をダシに、親はしっかりしてデキた人間!みたいなのを周囲にアピール。

そういうのを見たよその人は「喪子ちゃんのご両親は、優しくてきちんとした方だからいいねぇ」とか言う。
おいみんな騙されんじゃねえ、騙されんじゃねーよ!
667彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:04:40 ID:xHEOu5xg
>>627
空気もあるけど、やっぱり観察力なんだと思う
噛まれても怒らなかったりとか(人ん家の犬ってのもあるけど)、可愛いから超よしよししてたから
「ご主人に怒られてもコイツの後ろに行けば平気」
「こいつは俺の味方」
「あれ?こいつ弱くね?俺が上に立てそう」
「俺の奴隷決定な!」

みたいな感覚かと

だから毒親から離れても寄ってきてしまう毒な人間っていうのは、
やっぱり奴隷になる素質を嗅ぎ分けるというか凄まじい観察力を持ってるんだと思う

でもこっちはなかなか変われないから難しいよね
一番リスクが少ないのは人付き合いをしない事だけど、難しいし勿体ない
それ以外ではどうしたら被害をなくせるのかな…
668彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:07:30 ID:o5A/Lgu8
>>666
>子供をダシに、親はしっかりしてデキた人間!みたいなのを周囲にアピール
>そういうのを見たよその人は「喪子ちゃんのご両親は、優しくてきちんとした方だからいいねぇ」とか言う。
わかるわかるw
うちの毒親も、他人と一緒のときは、いい親に大変身するよ。
全く人格が変わるよね。
669彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:11:45 ID:o5A/Lgu8
>>664
そうかも。ど田舎のほうが、まだ諦めつくっていうのはわかる。
あまりにアホすぎて、あ〜はいはいはいwって言っておけば、
意外と単純で優しかったりするしね。
中途半端な田舎と都会の中間ぐらいなのが一番タチ悪いね。
変な知恵や情報もある分ね。
670彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:12:16 ID:19bkZgSJ
>>667
だよね、すごい観察力だよね。
毒人間てのは、犬並みなのかもな。
そういやうちの毒母は、動物や子供・人間に好かれる。
なので本当に私にだけ毒。
もう100人いたら100人が毒母を褒めて、素晴らしいと絶賛する。
犬とか子供も寄ってくるし。
だから私はネットやるまでずっと、私が死ねばいい、私がいなければ
毒母も迷惑しないと本気で思ってた。
一人だけをひたすらにタゲった時の人間のパワー能力の向上は半端ない。
私が虐められると職場の売上上がるとかそういうの。
スケープゴートができると、空間の団結力が上がるらしいが、それだ。
もう嫌だ。
671彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:16:17 ID:19bkZgSJ
>>669
そうなの、中途半端なのが一番太刀悪いよ。
イジメとかも、中途半端な能力の学校とかで一番多いらしいよ。
上とか下は、あんまないらしい。
いわゆる「普通の人が多い」ところはヤバい。
変わった人が多いと、そこに注目集まるし
普通だらけだと刺激もないし、ストレスたまるからイジメも起きやすい。
その変な知恵とか情報とか、ほんと太刀悪い。
中途半端は優しいふりして優しくないし、人利用する奴らばかりだし、
田舎みたいに、実は優しいってのが無い。
672彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:37:19 ID:19bkZgSJ
>>665の兄ちゃんと同じだな
尽しても何も返ってこないどころか馬鹿にされて見下されたりね。
自分より目下からもイジメられるし
犬じゃないけど人間も動物だから、偉そうな人・怖い人に
ヘコヘコするんだろうなぁと思った。
673彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:38:38 ID:o5A/Lgu8
>>670
うちの毒父も犬に好かれるわ。
犬って上下関係に敏感だし、
上だと判断した者には、無条件に服従して、尻尾振って懐いてくるから
毒父も飼いたがるんだろうな。犬で自尊心を満たしていたのか・・。

>>671
上とか下は、たしかにあんまりイジメとかないね。
高校もそんな感じだもんね。
こんな超ド田舎嫌〜って思ってたけど、
中途半端な都会に比べれば、まだいいのかもと思えた。
674彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:39:38 ID:19bkZgSJ
何か毒親のもとで暮らしてるのアホらしくなってきた
青春とかなんもないままよく生きてこれたな、自分
改めて考えるとすごいわ
675彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:42:42 ID:19bkZgSJ
>>673
やはり毒親は動物に好かれるのか…
私昔から子供とか動物に好かれたためしがないわ。
ど田舎のが意外と暮らしやすいかもよ、ほんと中途半端はきつい。
能力ある人とか超ヤンキーとかは意外と差別しない
中途半端なギャルとか中途半端な奴らが一番人を馬鹿にする。
毒親もそのカテゴリーだなと思う。
676彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:45:51 ID:p0fmPRM5
所謂「中途半端」に一番タチが悪いのがいるのはわかるな
スペック的に上層には行けず
普通という事で精神を安定させて体裁を保っているので
いつ下層へ落ちるかいつ引きずり落とされるかという怯えから下層へ攻撃、
悟りを開いている下層にはイライラして攻撃を仕掛ける
677彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:50:36 ID:19bkZgSJ
>>676
すべての文章に同感
私は中途半端層からずっと虐められてきた。
スネオみたいな奴らからね。
ジャイアンは意外と良い所あったりするけど、スネオはもうね。
中途半端層は「守り」が強いので、ひたすら他人を攻撃している。
もちろん与えるという発想はゼロだと思う。
悟りを開いている下層にイライラして攻撃、かなりわかるわw
678彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:53:45 ID:o5A/Lgu8
>>675
私が住んでる超ド田舎は、時代が10年遅れてるようなとこなんだけど、
噂って言っても、なんか本当にしょうもないことでワーワー言ってるだけって感じで、
逆に微笑ましいくらい。ここに住んでる若い子は、そういうしょうもない噂がはびこっていることに
うんざりしていて、敢えて噂とかを避けようとする傾向はあるかも。
逆に中途半端な都会のほうは、そのうんざり感もないので、イジメとか噂したりするのかもね。
まぁ、中途半端に悪知恵や情報があるからっていうのもあるんだろうけど。

>>676
うちの毒母が「普通」とか「中流」大好きだわ。

679彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:54:41 ID:19bkZgSJ
上層→もう充分よい目にあったし、精神的に安定している。頭もよい。
下層→もう下がることもないし、嫌な思いも十分経験したので、意外と安定
ハンパ→いい思いも嫌な思いもしていないので、ひたすら恐怖だけが先行。
    経験知が少ない故にビビりで、イライラばかり募る。そしてイジメ。
    驚くほど言葉の攻撃に弱く、すぐに潰れる。少しの事で告げ口する。
    結局、最大のビビりが多いのはこの層。
680彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:57:06 ID:19bkZgSJ
>>678
あー、それって微笑ましいレベルだよ。恵まれてるよたぶん。
しかも若い子は避けてるんでしょ?中途半端な街は、若い子も歳より以上に
噂してるもん。私はそれに入らないし噂しないし、余計ハブられる。
初対面で山ほど詮索してくるし
681彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:03:22 ID:p0fmPRM5
北関東だけど噂や監視は酷い
道でも歩こうもんなら次の日にはどこで何してたでしょ!だ
娯楽も何もないから仕方ないんだろうけどさ…
大人しい人種はヒキるしかないよ
682彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:07:11 ID:o5A/Lgu8
>>680
そうかもね。恵まれてるほうかもね。
でも、それもちょっと前の話。
10年遅れてるだけあって、最近はだいぶ都会化しつつあり、
今は2000年代にやっと突入しつつあるw
だから、最近はギャルっぽい子とか、噂、イジメもやっと増えてきてる様子。
これからがしんどくなるかもしれないな。
中途半端な都会に住んでたこともあるから、だいたいわかるけど、
中途半端な都会のほうが初対面で山ほど詮索してくるね、たしかに。

>>679
超同意。

うちの毒母、昔からやたらと「普通」でいようとするんだよね。
ちょっとでも人からはずれたり、するのが大嫌い。
子供が登校拒否になったりすれば、たぶんおかしくなったふりして、
意地でも学校に行かせそうだ。

683彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:13:04 ID:19bkZgSJ
>>682
やっぱそうなんだ、私はこの土地にしか住んだことないからわからんかったけど
中途半端な所がやっぱ一番詮索してくるんだね。
そういや私も大学時代見下されてたけど虐められはしなかった。
その時が一番精神的に辛かったな。何か、根無し草みたいな感じなの。
幸福でも不幸でもなく、面白いこともないの。
恋でもすりゃ変わったかもしれないけど、無理だしw
「普通じゃなく」育ってるから、普通になるとものすごく辛かった。
育った通りの人生じゃないと、不安になるのかもね。
だから私は普通の奴らから嫌われるんだ。
684彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:15:35 ID:19bkZgSJ
団塊の世代ってとにかく、すべてが安定してるよね。
仕事も何もしなくても決まって、結婚も親が決めてくれて
その後のパートも何もしなくても仕事決まった時代で。
そういうのが崩れたら恐怖なのかな。
根本的に逆だわ、やっぱ。
685彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:16:22 ID:19bkZgSJ
>>681
北関東〜東北が監視が一番ひどいような気がする。
686彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:33:59 ID:o5A/Lgu8
>>683
そうそう。中学生ぐらいまでは、中途半端な所に住んでたけど、
そのころのほうが、友人の詮索やら噂話がひどかったわぁ・・。
教室の隅でグループが誰かのことを噂して、笑ったりとか、
ちょっと目立とうとかしたら、グループに総スカンくらって、学校に来れなくなったり、
イジメも多くて登校拒否児のクラスに一人はいて
トイレに呼び出したり、ロッカーのテニスラケットの網ぐちゃぐちゃにしたり、
私の作った粘土細工の作品を壊されたり・・。
でも高校で、超ド田舎に来てからは、そういうのは全くなくて平和だったね。
逆にみんな噂とか全くしないのが怖かったぐらいだわ。
>>683さんの大学時代が、私の高校時代みたいなもんかな。
高校でやっと普通になれたけど、幸福でも不幸でもなく、面白いこともなかった。
「普通じゃなく」育ってるから、どうしていいかわからなかったっていうか、不安だった。
普通じゃない状態じゃないと落ち着かないのかもしれない・・・。

687彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:39:28 ID:19bkZgSJ
>>686
うわー…怖いわ…中途半端、恐ろしする。
私はアホな私立女子高だったけど、私は馬鹿にされてたけど
イジメまではなかったな。
中学はいじめられてた、半端だから。
高校受験で公立校落ちたんだけど、もしかしたら落ちてよかったかもしれない。
まさに半端校で間違いなくタゲられてたと思う、共学だし学校も田んぼの
真ん中とかだし。私が通った女子高は、街中にあって都会だったし、
そういうのもよかった。落ちてよかったかもしれん・・
688彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:51:35 ID:19bkZgSJ
何かこの街にいるのが本気で馬鹿馬鹿しくなってきた
良いこと何か一つもないのに何でいるんだろう
本気でアホらしいタゲられてイジメられるためにいるようなもんだ。
689彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:54:59 ID:19bkZgSJ
イジメが多いところって、見た目真面目な奴が多い
中学もそうだった
不良とか全く居なくて、みんなまじめな容姿
不良でもいたら少しは刺激になるのに、半端だから誰が落ちるかどうかとか
常に監視し合ってる感じ。
変な奴らが多い職場だと、みんな変だから噂も少ない。
つかされても目立たない。
690彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:07:00 ID:o5A/Lgu8
>>688
いっそめっちゃ都会に行ったほうがいいよ。
私も上京したことあるけど、東京はほんと働きやすかった。
変ないじめとかもなかったし。
みんな優しくて、適度に距離感わかってて、入りすぎず、冷たすぎず、ちょうどいい感じ。
まぁ派遣だったし、私がいたとこがたまたまだったのかもしれないけどね。
もちろん会社でもいろいろ人間関係はあるだろうけど、
ものすごい変わってる人とかも普通に会社にいるから、
ちょっと変わってるくらじゃめったにタゲられないよ。
中途半端な所でタゲられながらモヤモヤしてるよりは、よっぽどいいと思う。精神衛生上ね。
何よりも毒親の下を離れることができるんだし。
ただ・・・今は不況だから動きづらいっていうのはあるよね・・。
691彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:15:03 ID:FvO2rsO3
>>646
ですよね
そういう風に思ってくれる人がいて嬉しい
692彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:19:00 ID:19bkZgSJ
>>690
東京に旅行行くと、変わった人がたくさんいてワクワクするw
ここはほんと、ほんの少しの違いだけでタゲってくる。
家庭環境とか、ほんとーに根掘り葉掘り聞いてきてニヤニヤして
ほんの少しの容姿の違いでニヤニヤ
私は家庭環境もアレで容姿も気が弱そうでオドオドしてるしタゲられまくり。

不況の方が逆に動きやすいかも。
私は人と逆の方が落ち着くからw
不況だとバイトかけ持ちフリーターとかでも普通に見られるし
田舎より東京の方が優しいって意外だけど事実だよね。
半端田舎って、人の範囲に入ってくるだけ入ってきて、奪うだけ奪って
ニヤニヤ去ってく。

693彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:23:46 ID:19bkZgSJ
>>690
会社で、「恋の話」聞かれるのが困るんだけど、そういうとき
どうしてた?
東京の人はしつこく聞いてくる?
もう30だし、さすがに聞かれるよなぁと
694彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:41:21 ID:o5A/Lgu8
>>692
>不況だとバイトかけ持ちフリーターとかでも普通に見られるし
そういう考え方もアリかもね。
ただ、この不況で、バイトとかする人の増えてるから、その分
バイトの仕事にありつくこと自体が難しくなってるんじゃないかと思ってね
派遣の仕事もリーマンショックで派遣切りして以来、以前よりはだいぶ数減ってきてると思うし・・。

>>693
「恋の話」はしつこく聞かれないよ。
一応、話ふってくることとはあるかもしれないけど、
こっちが恋の話あんまり話したくなさそうだったり話さなければ、空気読んで聞いてこないし。
こっちが話せば、「そうだよねー」とか言って楽しくコイバナおしゃべりできる。
とにかく人の嫌がることはしないよ。
空気読むのがみんな上手いから。
あと、基本的に東京は人が多すぎるから、いちいち人のプライベートなことまで気にしない。
いちいち人のこと気にしてたら、キリないし、そんな暇もないからねw
根掘り葉掘り聞くことなんて、ほとんどないよ。

695彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:46:58 ID:o5A/Lgu8
>>693
まぁ、あくまで私が経験した範囲の話だけどね。
東京だと30過ぎて独身とかフツーにいるし、
世の中色んな事情があって、色々な人がいるからなーって感覚で
人のプライベートまでいちいち入り込んでこないよ。
内心はどう思ってるかはわからないけどね。
696彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:57:31 ID:DdtoHm+f
それ仕事だったからと、住んでるとこも独身者用アパートとかで
似たような若者感覚の人多かったからじゃない?
東京でも下町とか23区外とかで地域密着型で
歴史あるとこだとそう変わらないよ…
697彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 19:58:54 ID:19bkZgSJ
>>694
ありがとう。
東京の人はさっぱりしてていいね。
30年もこんな土地にいて、人生無駄に過ごした感じしかしない。
大学を無理やり地元にさせられて、そこからさらにおかしくなったもんで。
本当は地元出ようと思っててさ。
それ以来いいことない。というか元々ないけど。

住んでる街は不況で仕事もないから、求人倍率も東京の2〜3分の1くらい。
しかもマトモな仕事もないんだよね、最低賃金も笑えないレベルだし
事務とか役所の短期臨時職員も、受けても受からない
1人に対して50〜100人くらい応募するので。しかも結局決まるのは
コネだったりするらしい
これを知ってるので、東京に行きたいという思いが強い。
ここにいたんじゃ、もう終わりのような気がする。
前にニュースでどっかの市で臨時職員募集したけど募集定員にすら満たない
応募だったとか見て、びっくりしたことある。
この街なんて、もう・・コネで採用が決まってるけど、一応求人の募集かけるんだって。
それが決まりらしい。そしてそれは本当によくあることらしい。
私の知り合いもそれで決まった人がいる。(知り合いってほどじゃないけど)
698彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:00:42 ID:19bkZgSJ
>>696
それでも、知り合いとかいないし、まだマシだと思う
何というか、嫌な思い出ばかりのこの生まれた土地を離れたいって感じ。
旅行とか行くと、案外自分の事素直に話せたりするんだよね。
699彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:02:29 ID:DdtoHm+f
>>698
うん、知り合いとかはそうなんだけど
なら東京じゃなくてただ別の土地でも同じだと思う
なんか変に東京幻想持っても辛いよ
700彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:03:49 ID:19bkZgSJ
>>699
他の土地ってどちら?
都会ってこと?
701彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:06:52 ID:19bkZgSJ
>>699
あと、私は年上の人からなら根掘り葉掘り聞かれても構わない。
年上の女性が大好きだから。
同年代に聞かれて噂されるというのが耐えられない。
今までの職場も年上ばかりだったし、安心できる。
親からの母性が不足しているので、女の人が好きだから。
だから噂が嫌いと言うより、この街にいると本当に嫌な気分を思い出して
吐き気がして外出るのも辛い思い出がよみがえるというか。
街自体は好きなんだけど、粘着質な人間に出会うのでそれが…
702彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:12:32 ID:19bkZgSJ
私の住む街は本当に粘着質な人が多い
外から来た人はみんな本気で悩むって言う
この気質が合わない
703彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:16:32 ID:19bkZgSJ
>>699
いくら東京下町でも、人が帰ってきたら家から出てきてじろじろみたり(必ず)
しないでしょ?必ずだよ?毎日毎日。
そんで初対面で根掘り葉掘り聞いて全部答えないと周りに「あいつは何か隠してる」と
噂されまくり、タゲ人生の始まりになる。
こんなんばっかだよ
704彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:22:32 ID:o5A/Lgu8
>>696
だから、私の経験した範囲の話ですよ。
下町とか23区外の話はしてないから。
たしかに歴史あるところはそう変わらないよね。
けっこう地方に近い感覚はあるよね。
705彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:27:49 ID:W7+Uw++P
あんたんとこはマシ自分が一番ひどい辛いって言うのはやめてね
どんな環境であろうと
それぞれみんな辛いしみんな悩んでるんだから
706彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:31:50 ID:o5A/Lgu8
>>697
>大学を無理やり地元にさせられて、そこからさらにおかしくなったもんで。
これ一緒だわw
私も大学を無理やり地元にさせられて、そこからさらにおかしくなった。
だから、いつも自分のことを誰も知らない場所に行きたい願望が強いんだよね。

>>701
>年上の女性が大好きだから
>親からの母性が不足しているので、女の人が好きだから。
これもよくわかるわ。
なんか親からの母性が不足してるから、年上のおばさんとよく仲良くなったりする。

707彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:35:56 ID:o5A/Lgu8
>>699
まぁ東京でも下町とかいけば、人間関係濃厚で地方と変わらないとこはあるよね。
親と離れて、東京の中心部で仕事だけした場合は楽でいいよ、って話をしたかったの。
708彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 00:44:39 ID:oAqgLMy+
>>706
同じだー、しかも苦手が分野の学部に入り、ノイローゼぎみで通った。
年上のおばさんに好かれると書いたけど、好かれるようになったのは、
二十歳すぎてから。
それまでは不細工でダサくて、全人類から嫌われてた?レベル
友人連れてきても母親が入ってくるし、教師にも周りにも私の悪口言いまくりだし
すべてにおいて地獄だった。しかも地域の監視付き
親戚からもダメ人間扱いだし(母親が私を悪く言う、馬鹿にする)、
兄弟からも同じようにだし、毎日死すか母親殺すことしか考えてなかった。

709彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 00:50:17 ID:oAqgLMy+
だめだ、怒りがおさまらない
今までの悲惨すぎる人生思い出してもうダメだ
710彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 00:58:21 ID:VVhoycIz
私も志望大学を地元の親指定の大学に無理矢理変更させられたよ 進学で上京したかったのに
親が昔受験して落ちた大学に、娘を使ってリベンジしたいんだそうでw
子供の学力とか適正とか本人の進路希望とか完全無視だよね 親の都合と気分と見栄が全て

大学時代は辛かったわ 行きたくもない親指定の大学に、何時間も掛けて家から通わせられて
学校の同級生は楽しそうに青春しているのに、自分だけ外食禁止で親ルールにがんじがらめw
711彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 00:58:35 ID:0DjP0cSW
私もたまに怒りおさまらなくて困るよ
親と別れて10年程たって最近ようやく落ち着いてきたけど
今でも馬乗りになってボコボコにしてやりたいとか思うんだよね…
包丁で親と刺し合う夢とか結構見るし
712彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:11:31 ID:2rpPDrLz
恋したいなぁ
ダサい服ばっかり着させられ自分が買った服や靴はいつの間にか捨てられるし
お洒落になりたいな
化粧もしたい
センスが良くなりたい

もう親のお下がりは着たくない
わざと毎回自分に小さめの買ってきて小さかったから代わりに着て、勿体ない〜とか
テメェのブラやら服なんざいらねぇよっ!
好み違うしダセーし断れば不機嫌になって怨みごと吐かれるし散々だよ!っていう

どうやったらお洒落になれますかね?
713彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:12:13 ID:oAqgLMy+
>>710
それなのに、高卒の人に嫉妬されて嫌がらせされるんだがw
何もないのに…

>>711
私は今は親よりも他人に大して殺意が沸くわ。
散々イジメてくれた奴らを頭ン中で殺してる
714彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:16:59 ID:oAqgLMy+
つかさ、人間の人生ってタイミングとか運だと思わない?
私はひたすらイジメられたんだけど、今は変わったしイジメも少ない。
大人になって出会った人も、二十歳以下の私に出会ったら絶対に
イジメたと思うし。

出会いってものすごい確率の運だと思う。
偶然じゃなくて必然だとか言うけど、そのとおりだろうな。
そうだとしたら、イジメてきた他人は私にどういう理由があって
出会ったのだろう?
虐められまくったので、人の痛みはものすごい分かるよ。
有り得ないくらい他人の立場に立てる。
何か恵まれた人生送ってきたような人が、他人を思いやらない発言してると
びっくりすることがある。
715彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:18:20 ID:oAqgLMy+
毒親との出会いはとりあえず置いといて、他人との出会いで
お願いします。
理想の教師とかには全く出会わなかったと思ったけど、
良く考えたら毒親が邪魔してたしな…
それ以降にマシになったってことは、やっぱ全部毒親のせいだったんだろな。
716彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:21:48 ID:oAqgLMy+
昔容姿で差別されたんだけど、差別してきた男って、良い男じゃなかったな。
体型にコンプありそうな奴とか、イケメンじゃない人。
717彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:31:27 ID:R8RIU4ek
>>708
私も、苦手な分野の学部に無理矢理入れさせられたようなもんだったよ。
上京なんてさせてたまるか!って感じで。
そして、ほぼノイローゼ気味に通った。
中学高校も、進学で上京するためだけに青春もせず勉強しまくったのに、
結局、いざ大学に進学するときになって、親の意向に沿うしかなかったあの悔しさは未だに
考えるだけで怒りがおさまらない。

>>710
>子供の学力とか適正とか本人の進路希望とか完全無視だよね 親の都合と気分と見栄が全て
親の気分とか都合でその後の人生を左右する大事な進路決められても困るよね。
それまでの血の滲むような努力はなんだったんだ、ってなるわ。

でも未だに毒親に進路のことをいうと、
「お前はいつまでもしつこい。執着しすぎ。過去にこだわりすぎ。後ろ向き。もっと前向け!
親のせいにするな!!」とか言うからね。
自分たちのしたこと、わかってなさずぎ。
未だにあの進路選択が後をひいてて、人生てこずってるんですけね。
ほんと毒親が私の人生を破壊したと言っても過言ではない。
これは「親のせい」にしてるんじゃない。
ただ、なぜ今の自分がこうなったかという原因を冷静に探ってるだけなんだけどね。
ま、探ったところで、過去は変えられないけどね。
過去は変えられない。そんな罪を作った団塊毒親は、これから何か制裁を受ければいい。
きっと、そうなると思う。毒親だけが得してばかりなんて、そこまで神も意地悪じゃないでしょ。
そう思いたい。
718彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:35:04 ID:oAqgLMy+
団塊毒親の欲深さは異常。
自分の欲のためなら子供も犠牲にする
毒親が死ぬだけじゃなく、私をいじめたクズ野郎たちが長く苦しんで悲惨な
死に方してくれないと気が治まらない。
719彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:36:25 ID:oAqgLMy+
団塊毒親の欲深さは異常。
自分の欲のためなら子供も犠牲にする
毒親が死ぬだけじゃなく、私をいじめたクズ野郎たちが長く苦しんで悲惨な
死に方してくれないと気が治まらない。
720彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:49:46 ID:R8RIU4ek
>>712
恋かぁ・・・・
私は毒父のせいか、男性不信の男嫌い気味だけど・・・

お洒落になりたいなら、街中のお洒落でリア充っぽい可愛い子の服装観察したりして、
洋服やさんとかいって、いろいろみたりして、いいなーと思ったもの買えばいいんじゃないかな。
あと雑誌をみて研究するとか・・・。
洋服やとかいったら、必ず今の流行ものをいっぱいおいてるから、
そういう物の中から自分に似合いそうなもの選んで着たりしてれば、
そのうち自分に似合うものもわかってきて、だんだん可愛くなれるんじゃないかなぁ。
あと、メイクとか髪型もね。
メイクも雑誌とかで研究したり、デパートで試しに化粧してもらったりとか。
髪型も、なるべく常にツヤツヤを心がけて、3ヶ月に一度は美容院にいくとか。
ごめん、こんなkとおしか浮かばない・・。
ありがちのことでスマソ。
721彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:52:19 ID:oAqgLMy+
私は男性嫌悪レベル。
チャラ男見るとイライラするレベル
722彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:54:57 ID:FODqnH2p
>>712ではないですが
自分で言うのも何だけど、服のセンスが全くないわけではない
しかし、茶髪にしたりミニスカ履いたりすると毒親の馬鹿にしたような目が恐ろしくてできない
一緒に暮らしているだけで、まるで校則みたいにお洒落に制限ができてしまうんだよ
毒親のもとを去ったら、一番最初にやってみたいのが茶髪だ
723彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:55:22 ID:0DjP0cSW
私も小学生のころは特に身体的な物含む相当酷いいじめにあったけど
やっぱたどり着く所と言えば親だな
おかしな家庭環境と家で抑圧されてて妙におどおどしてたから
いじめられたんだし。
それに小学のいじめから始まって高校で仲間はずれにしてきた子も含め
全員呪ってたらもうキリが無いし親が全ての元凶だから親だけ呪った方が手っとり早い
他人は酷い事しようがまだ許せるけど味方にならなきゃいけない親が
味方どころかあらゆる方法で苦しめてきた
子供時代の自分が哀れなので親にはいつか復讐しなきゃいけないと思ってる
724彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:06:08 ID:oAqgLMy+
茶髪は何度かした。ミニスカなんて履けない、親の目があるから

>>723
最近思ったんだけど、たとえ容姿とかで馬鹿にされても家で親が味方して
くれてたら、それほどダメージないんだろうか?
時々いるんだけど、そんな事気にしなきゃいいのにみたいに言う人がいる
その人は容姿良くないけど、たぶん親がマトモだったんだろうなと思う
そういう人に出会うとカルチャーショック受ける
私はひたすら差別されて、「もう差別されたくない」思いが強いので。
やっぱ容姿が悪くても、髪型がマトモだったり態度が堂々としてれば
普通に扱ってもらえるんだろうなと思う
725彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:06:27 ID:lTqNHW1y
>>588>>632-633
あまりにも同じ過ぎる。
恐いくらいだよ。
726彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:09:57 ID:oAqgLMy+
>>725
なぜ奪おうと失死になってくるんだろう?
奴らの目的は何なんだろう?
ただのいじめだと思うけどさ
それにしてもひどいわ
727彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:10:22 ID:R8RIU4ek
親に可愛い可愛い言われて育つと、例え客観的にみてブサイクでも
自分の容姿に自信が持てる人間になるみたいよ。
たまにいるじゃん、なんでこんなにブサイクなのに自信満々なの?っていう女が。
反対に、容姿がよくても、親に「ぶっさいくな顔しやがって(笑)」とか言われて育つと、
自分の容姿に全く自信が持てなくて、容姿にコンプを持つようになるらしい。
728彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:11:39 ID:oAqgLMy+
つか小学生のころのイジメは今考えるまだマシだった
クラスにいたイジメっこは、いろんな人をいじめてたから。
私だけじゃなくて、容姿関係なく男女問わずいろんな人を。
私にとって一番辛いのは差別だから、中学以降の一人だけタゲいじめに
比べたら、まだマシだった。
729彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:12:45 ID:lTqNHW1y
毒のやる事がキチガイ過ぎて民生委員とか市役所とか医者とか
色々相談しまくったんだけど、こっちが異常者にされて説教された。
精神科の医者さえも結局見抜けないって、凄い能力だよね。
730彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:13:00 ID:oAqgLMy+
>>727
だよね、いる。
不細工なのに恋愛たくさんしてもててる人。
堂々としてるから話しかけやすいしね。
そう考えると、生まれた時に全部決まるね
「親を選んで生まれてくる」とか言うけど、信じちゃうところもある。
生まれる前に魂の成長のために、毒親選んだんだろうな、とか。
731彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:13:43 ID:DvQ0sjKP
10年近く鬱を患った。一時期リスカもしてしまい痕が残った。
学生時代の楽しい思い出なんか無いに等しい。
留年してしまったがなんとか大学は卒業できた。しかしまともに就職できずフリーター。
最近ようやく心が安定してきたので30歳を目の前にして就活するもこの不景気でなかなか決まらない。
不条理は感じるけど、先には光があると信じてがんばろう。
ここにいるみんなが自分を認めて、愛することができるように祈りながら寝ます、みなさんおやすみ
732彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:14:05 ID:R8RIU4ek
昔、知り合いが言ってたな。
「親に小さいころから可愛い可愛い言われて育ったから、
自分のこと可愛いんだって思ってたけど、
小学校とか中学校になって、周囲に可愛いって言われなくなってショックを受けた」って。
そこで自分は可愛くないとやっと気付いたらしいw
親が子供に向かって言う言葉って本当に重要なんですね。
733彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:15:15 ID:oAqgLMy+
>>729
私もそうだよ
精神科医に説教されて終わった
もう医者なんかアホらしくて行けない

虐められる不細工っていうのは、「表情に自信が無くてダサくてオドオドしてて
一昔前(つまり親世代)の感覚を持ってる」ことだと思う。
つまりすべては親で決まるのです。
おいおいおいーやっぱ親かよーみたいなw
734彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:16:53 ID:oAqgLMy+
>>723
でもそれでも自信ありそうだね、その人。
親から言われるだけでもいいよ。

毒親って、自分の世代の価値観を押し付けてきて、自分と同じじゃなきゃ
許さない!みたいのばかり。
735彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:17:40 ID:VVhoycIz
>>717
>親の気分とか都合でその後の人生を左右する大事な進路決められても困るよね
だよね! いくら親だからって、気分次第で娘の人生を潰しても正当化されるのはおかしいと思う

私も、進学で上京することだけを心の支えに、周囲にガリ勉と野次られても勉強しまくったよ
高校入学時に、早慶上智レベルに受かれば上京してもいいと親に言われてすっかり騙された
三年間必死に勉強してほぼオール5を維持して、宣言通りの大学の指定校推薦枠を勝ち取ったら
親は突然気分が変わったと言い出しやがったwww 本当に苦労したのに全てが水の泡w 担任もポカーン

私も大学時代はほぼノイローゼ状態だった 
親の指定大学の合格直後に、思い詰めて自殺未遂とかしちゃったよw
鬱状態でグッタリしていると、親は「病気の芝居をするな!騙されないからな!」とか言って
ギャンギャン攻撃してくるし、酷い状態でした

簡単に親を信じた自分が馬鹿だったと思うけど、なんだかやりきれないね
親に何を言っても「親が正しい、お前が悪い」の一点張りで会話にならないのが悲しい
736彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:19:42 ID:oAqgLMy+
>>735
よく今日まで生きた!偉いよ
737彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:20:40 ID:oAqgLMy+
間違った。
>>734のレスは>>732さんに対してです。
738彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:22:26 ID:R8RIU4ek
>>729
私もそうだ〜
精神科医とか心療内科医なんて言っても無駄だよね
鼻で笑われて終わったわ

医者さえも騙せる毒親の能力はほんとすごいね。
やっぱ毒親って普通の人間じゃないよ。
なんか日本をつぶそうと恨みを持って生まれてきた、何かの生まれ変わりだね。
この世にはまともな親ってどのくらいいるんだろうか・・
739彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:24:00 ID:+B8RieIr
三つ子の魂だとか呪詛や呪文とはよく言ったものだよな…ホント…
740彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:24:56 ID:oAqgLMy+
>>738
医者を騙すんじゃなくて、医者に知識がないんだよ。
毒親の知識がある精神科医なんていないと思う
臨床心理士は心のプロだけど、精神科医とか心療内科は、
心理学はあまり知らない。薬のプロだけどね、心は知らないと思う

まともな親もたくさんいると思うけど、出会わないんだろうね
なぜならば毒は毒同士固まるのでw
741彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:29:08 ID:OzsCupNE
>>725
588だけど同じ人いて嬉しい
落ちるとこまで落ちて先が見えないよ
742彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:30:24 ID:oAqgLMy+
私が地元で異常に嫌われる理由を研究したい
たぶんそれは私が「ここから出たい」ために、
ココロここにあらずって感じだからだと思う
743彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:32:04 ID:R8RIU4ek
>>735
三年間必死にオール5ってほんとよく頑張ったね・・なのに毒親ときたら・・・

わかるわ・・・私の周囲にガリ勉と野次られても勉強しまくったよ。
変わり者扱いされながらもね・・・・青春も我慢して、
高校も親都合で転校させられても頑張って通って、
大学で上京して楽しく生きることだけを糧にして・・・・。
でもいざ受験で合格すると、「東京なんて夢みたいなとこと思っとんな!!」とか
泣き叫ばれ、「誰が金出すの思ってんだ!!」とも言い騒がれちゃあ・・・
自分の行きたい大学なんけ行けるわけないよね。金出すのは誰とか言われたらもうね・・。

744彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:37:30 ID:R8RIU4ek
>>734
その人、すっごくいい人だったよ。
顔はフツーだったけどね。
やっぱ愛されて育つと、いい人になるんだなぁと思った例でした。

>>740
へー、そうなんだね・・
間違ってこの間心療内科に相談しちゃったわ。
心理学に疎いんだね、精神科医、心療内科医って。
たしかにこちらの申告に対して、そのまま薬出すだけって感じの繰り返しだったわ。
分析とか特にないし。
745彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:40:11 ID:pL5WQp31
>>726
知識や知性さえも奪われ続けて来たよ。
私の事を馬鹿にして見下す奴らに限って、真似をしていいとこ取りをする。
くだらない所では、使ってるスキンケアとかその他いろいろ。
あと、私がカッコイイって言ってた人の事を友人が好きになって
イキナリ猛アタックしまくるとか。3回はあった。もっとあったかも。
それまで全く興味もなかったくせに私がいいって言うと奪われる感じになる。
私は自分に自信がないからそのまま諦めて終わり。
私なんてどうせ誰にも愛されないし、、ってなってそれっきり。
何年も何十年もかけて考えて出した哲学の答えも
軽く話しただけで、いつのまにかその人はそれを自分の言葉のように
人に語って聞かせまくって褒められてるって、どういうことだよ、みたいな。
私みたいに最低辺の人間から、もっともっとって奪っていく。
奪う物がない人間からさえも奪う程に毒たちは自尊心に餓えているのだろう。
疲れてるから頭が回らない。言いたい事、わかりにくくてすみません。
746彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:43:18 ID:R8RIU4ek
>>588
私も同じ

>→利用されたり蔑まれたり捨て台詞吐いて去られたり
>このへんでどん底に落ちて立てなくなった
なんでいつも結局こうなっちゃうんだろうね・・・

747彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:48:33 ID:oAqgLMy+
>>744
顔が普通でも可愛がられて育つだけで勝ち組だよね。

>>745
物とか行動とか、とにかく真似してパクるよね。
私の場合は異性嫌悪なので、同性の友人を奪おうとされる。
友人と仲良くなって、フフンて感じの顔でニヤニヤされたり、
とにかく私からひたすら奪おうとする。
ハイエナ。
私も言葉はひたすら盗まれる。
めちゃくちゃ勉強しまくって知識を増やしたのに、ものすごい勢いで盗まれる
男女問わず年齢問わず。
そして過去を探られまくり詮索されまくり、行動を監視され、
すべてを盗まれる。

一体なんだ、私から盗めオーラでも出てるのかな
とにかく盗んで盗んで盗みまくれといわんばかりに盗まれる
私が1円しか持ってなくても盗まれると思うわ
748彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:53:39 ID:oAqgLMy+
たぶん毒親とプラスマイナスゼロでセットになってる人生なのかなって思う時がある
毒親は欲が深すぎて、金持ち育ちでチヤホヤされ慣れてて、還暦過ぎてるのに
それを態度にだしてるし、欲深い。
だから私にはひたすら回ってこないんだろう、そう思わないとやってられない

親子って精神がつながってるとかよく言うじゃん?
時々かぶると絶望的になる。
買ってきたものが同じ日にあったり、外で食べてきた料理と
夕飯同じだったり、何かしら被るとぞっとする。
考えてることおなじだったり。

よく女性は、集団でいると生理がかぶるようになるとか言うじゃん?
何かしらそういうのってあると思う。
てことは家出たらやっぱ変わる!と確信している。
749彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:55:39 ID:oAqgLMy+
これだけ悲惨で惨めでどん底人生だったんだから、
男嫌悪をまず直して
超絶長身イケメンと同時に5人くらい付き合って、
結婚後もチヤホヤされまくるくらいじゃないと
その後の人生頑張る気力なんて出ない気がする。
いくらなんでも愛情不足です。
750彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:56:34 ID:R8RIU4ek
>>747
>物とか行動とか、とにかく真似してパクるよね。
私も最近職場でもその被害にあったばかりだ。

隙があるっていうか、奪いたくなるオーラがあるのかね。
普通は、それは「あなたに憧れてるから。とか羨ましいんだよ」っていう風になりそうだけど。
「あんたなんかの真似なんかしませんよ!」って言われたから、
憧れではないんだろうなぁ。
751彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 02:58:30 ID:oAqgLMy+
>>750
嫉妬なんじゃないかな。
だから口に出したくないと。
こいつに負けたくないのにうらやましい!みたいな。

タレントの千秋がテレビで言ってたんだけど、物とか行動とかすぐに真似してくる
友人がいて腹立ってマネしないでって言って縁切ったとか言ってた。
やっぱそうだよね、腹立つよね。
752彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:03:37 ID:oAqgLMy+
つか、親が一番盗んでくるわ

親と同じような人種から嫌われる
やっぱ鏡なんだろか…

そして親は子供のころ、親と同じような感じの子どもと仲良く?なって、
そいつらから私はいじめられた。
毒親は無意識に私が虐められるよう仕向けてたんだと思う
753彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:10:52 ID:oAqgLMy+
子どもの頃の人間関係も、毒親が決めた人?と仲良くしてて
それが大人になるまで続いてて、
それが基礎になっちゃってて、でもそれは間違った基礎だから
今の私はどうしていいかわからず根無し草で、ぼけーっと浮いてる
わけわからん感じで
昔は精神はヤバかったけど生活は一応学生でマトモで、
今は精神は前より落ち着いたんだけど、生活身分がグラグラで、
もうわけわからん
754彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:14:28 ID:qoyzaxjY
>>741
私も先が見えない、というよりも、先がない

>>742
私の場合も同じような感じです
でも、ババアが悪口を広めていて
偏見の目で見られているというのが一番の理由なんだよね
あと、田舎の人間の話題って近所の噂と悪口、同和の話
関東の方は知らない人も多いけども田舎での部落差別は凄いです
部落出身の人を笑いものにしてる(問題のある人は実際に多いんだが)
田舎の人間の恐い所は、人を見下して笑いものにする事で
団結して力を持っていくっていう所で、そうして弱い人間を追いつめていく
何が言いたいか分からなくなってきたけど
身内だけじゃなく周りの人間すら私にとっては敵なんだなと、今、気付いた
755彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:15:30 ID:R8RIU4ek
>>748
「親の因果が子に報い」って言葉もあるしね。

今までの人生辛かったなら、これからいいことあると思うけどね。
今まで辛いこと続きで悲惨だったら、なかなかそうは思えないかもしれないけど。
私は、そう思わないとやってられないわ。

>>750
嫉妬なんだろうね。毒親と一緒で。
やっぱ毒親に育てられると、奪われることが多くなるんだね。
振り返れば、今までの人生、近づいてきたも奪って利用して、
いらなくなったらポイされることばっかだったわ。
真似されるとほんと腹立つよね。
756彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:16:20 ID:oAqgLMy+
イジメられやすい人って、女性ホルモンが多いんじゃないかと思う
不細工でもオッサン系のブスは迫力あるせいか、イジメられてないと思う
ナヨッとしてる人が虐められやすい気がする
要は結局、弱い者いじめだ。
757彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:18:20 ID:lkt0WDll
実家にいた頃、毎日母が夕食を作る時間が一番緊張する時間だった。
母が料理をし終える頃を見計らって食器をテーブルに運んだりとか手伝うんだけど、いちいち「まだ
料理できないのに!早すぎる!」とか怒られてた。

普通の人から見たらしょうもない事だし「じゃあ手伝わなきゃいいじゃん」って感じなんだろうけど
当時の私にとっては本当に苦痛で仕方無かった。
そういえば父は何で助けてくれなかったのかな?と最近思う。決して父は母より弱いってわけじゃな
かったのに。
758彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:20:42 ID:oAqgLMy+
>>754
地方都市だけど、同じです。
弱いもの(私)をいじめて団結力を強めて利用されて終わる。
年齢問わず虐められてきた。
やっぱ出るわ、こんなクズ土地にいたら自殺するしかなくなる。

>>755
全く同じです
何も無くて貧乏でなのに、利用されて奪われて馬鹿にされて見下されて
影から指さされて終わり
759彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:25:23 ID:R8RIU4ek
この毒親に育てられた人が持つ搾取されオーラをなんとかしたいよね

どうしたらなくなるんだろう?
職場でもいつでも、それがあって本当に生きづらい・・
一緒に働く人が奪ったり真似してくる奴だったり、どうにかしたいわ
760彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:28:31 ID:oAqgLMy+
>>759
私もそれが一番の悩み
馬鹿にするだけじゃなく、奪われまくるこのマイナス循環をどうにかしたい

たぶん、良い意味でも悪い意味でも
「個性がある、人と少し違う人」は虐められるんだろうな。
個性があっても堂々としてたり立場があればイジメ似合わないだろうけど、
何もないもんな
761彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:30:45 ID:oAqgLMy+
女ってとにかく
「甘える人」は攻撃されない気がする
甘えることができなくて一人でいたり、コミュ力無くて
でも結構知識ある、見たいな人がタゲられる

やっぱ女は「頼る」「甘える」「女性らしく」しないと
ダメなんだろうな。
でもそれを全く毒親からは教わらないどころか、奪われ続けたので
ダメ人間の出来上がりと。
762彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:31:23 ID:R8RIU4ek
>>751
しかも、「あんたの真似なんかしませんよ!あなたの思い込みで言わないで下さい!」
とも言われたからね。
そう言われたらもうそれ以上何も言えなくなるわ。
私が無視してたら、挑発するようなこと散々してきたというのに・・。
とにかく私のことが気に食わなかったんだろうけどね。
763彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:33:17 ID:oAqgLMy+
「人に頼らない、頼れない」人は
奪われる?
「甘えない」つまり、要求しない人ほど奪われる。

プラスとマイナス、月と太陽、昼と夜、
世の中全部反対にできている

つまり甘えて要求する人ほど好かれるのは当然なのだろうか
でも毒親育ちには、その知識がない。
甘えるなといわれて育ったので
764735:2010/08/27(金) 03:34:43 ID:VVhoycIz
>>736
ありがとう!
このスレや、736さんみたいな優しい人達のお陰で生きて来られたと思っています

>>743
>三年間必死にオール5ってほんとよく頑張ったね・・なのに毒親ときたら・・・
ありがとう! お互い、本当に頑張ったよね

ええ、大学受かってたのに!?それは酷いわ…受かるまでにどれだけ勉強したと思ってんだ!
大きな喜びの直後に、毒親にそれを全てひっくり返された時の絶望感、分かるよ…
そうなんだよね、金を出してやるのは自分達とか言われるともう、どうしようもないよね…
当時はまだ未成年だし、毒親の前では子供はあまりに無力で悲しくなるね
765彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:34:58 ID:oAqgLMy+
>>762
私もそんな感じだわ
どこ行っても、そういう人間が必ず一人はいる。
766彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:36:30 ID:oAqgLMy+
あーあーあーあここまで人嫌いにされたんじゃ、
甘えるとか無理だよ
767彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:39:13 ID:oAqgLMy+
毒親って、急激に意見が変わるよね
常に自分の都合のよいように、意見を変えまくる。
そのたびに脳みそ混乱して、現実逃避してた。
768彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 03:53:29 ID:R8RIU4ek
>>764
ありがとう。
私の場合は、>>764さんほど、いい大学でもなかったけどね。
それでも、それまであれだけ勉強頑張ってたんだから、
せめてそれまでの頑張りへの報酬みたいなのは欲しかったな・・。
しかし毒親っていうのは、ほんと卑怯だな・・・金を出すのは俺たちだとか
無力の子供の前でいうのってほんと反則だと思う。

>>767
そうそう、急激に意見変わる変わる。
大学進路決めるときもそうだったけど、それまで行ってもいい風な雰囲気出しておいて、
受かった後に急に意見変わって行かせないとかさ・・・・もうその変わりようについていけないし、
いちいち付きあわされてるこっちの脳みそも混乱するわ。
昔は性に関して抑圧しといて、子供なんて持つと大変とか散々結婚や子供に希望持てないこといっといて
適齢期になって結婚結婚言ってくるのと一緒だね。で、今になって責めたら
「そんなこといったっけなぁ・・・・」と被害者面。あー腹立つ。
769彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:00:45 ID:q3GnAE24
循環させないから悪いんじゃない????

世の中ってさ、すべてが循環しないと死滅するよね。
食物連鎖も、どこかが欠けたら終わりだよね。
たとえば私たちの生活も、
不細工と悪口言われる→親に言って、相手の親や教師に言う
→虐めた子供、反省することで学ぶ。不細工といわれた子供は、きれいになる努力をする。

でも私たち毒親の子供は、言えないから黙ったまま。つまり循環しない。

そういえばよく言われてたよ、「なぜ言い返さない」って。
でもそれは毒親から仕込まれたせい。
そして循環しないまま、何十年と時は過ぎる。
循環しないので、延々とイジメられ続ける。
訴えたりする学びもなく、ただ延々と惨めな思いをするだけ。
毒親からも延々といじめを受ける。
周りに訴えた所で、信じてもらえない。つまり循環しない。

結論:循環させるには、毒親を捨てて、縁を切る。
これしかない。
老後の面倒何か見たら、ダメ。
とにかく家を出る。

目に見えない力はあると信じている。
毒親と縁を切ったとき、何らかの作用は世の中のどこかで働くはず。

病気があるから病院がもうかり、人が死ぬから葬式屋がもうかり、
地震があるから防災グッズが売れるように。
世の中、必ず裏で何か力が働いているはず。
私はそう信じる。

今まで私が甘えなかった分、他の人が得してた(奪われた)。
でもそれは正式にはもしかしたら私に来るべき運だったのかも
それを奪われたのは、毒親の洗脳のせい
自分が受け取る準備ができていなかったせいで奪われたのは事実だけど、
人間いろんな理由があり生きている。
もらわなかった自分を責めてはいけない。

どうだ、毒と縁を切るんだ。
絶対に何かが変わるはず!

と、自分を奮い立たせてみるテスト。
770彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:01:33 ID:R8RIU4ek
>>760
>>761
>>763
>「人に頼らない、頼れない」人は奪われる?
なるほど・・そうかもしれないね。

>甘えることができなくて一人でいたり、コミュ力無くて
>でも結構知識ある、見たいな人がタゲられる
まさに私のことだわ・・・・
こういう人間に育つように毒親に操作されたわけか。
勉強は結構知識ある人にするためにワーワー言ってたわけね。

でも今更、「甘える人」なるって難しいよねー・・・
相当難しい・・「甘えるな!」って言われて育ったんだもんね。
甘えることに罪悪感ありまくりなんですけど
771彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:07:30 ID:q3GnAE24
たとえば箱根駅伝に例えて見る。
途中で棄権者が出たら、そこでその大学はアウト。
そして次の年へのシード権も貰えない。
もう絶望。
私たちの人生は、ひたすらこれを繰り返してきた。
誰か一人だけでもダメな存在がいると、集団はダメになる。
しかし誰にでも理由はある。
駅伝途中で体調を崩せば命にかかわるかもしれない。
でもそれがちょっとしたドラマとして語り継がれる可能性はある。

私たちも、クラスや集団の中で異端だけれど、
「こういう人間もいる」ということを相手に知らせることができる。
学びを与えている。
でもそれを知らない人は、私たちを責めるし奪う。
そして場所を変えるたびにそれを繰り返す。
一か所にとどまれば、それも収まるかもしれないが私達には苦痛である。

よく障害持った人たちは神様だとか言うよね?
相手に気づきを与えるとか。

私達は目に見えにくい気づきを相手に与える役割をしているんではないだろうか。

宗教やってないけど、何かこう考えたりもする。

772彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:14:44 ID:q3GnAE24
>>770
ID変わったけど、その3つのレスした人間です。
私もだよ。親戚からも「お前が我慢するんだよ」とか洗脳されてた。
黙ってちゃ分かんないだろってよく言われたけど、黙れって言われて
育てられたからね。

職場も、嫌な奴がいないと壊滅するらしいね。
エリート優秀、人格も最高みたいなのばかりだと潰れるらしい。
アリの法則だったかな?2割ダメな人間がいないと成り立たないとかいうやつ。
6:2:2の法則だったかな?違うかも、興味あったらググってみて。

世の中に必要ない人間はいないというけど、本当だよ。
嫌な奴に出会っても学ぶし(あーならんようにしようとか)

つまり私たちも必要なわけだけど、タゲられるのはなぜかというと
やはり循環しない・変化しないからだと思う
店とかでも、古い体質で古い考え方だと潰れるじゃん、バブルでもないし
それと同じかなと。

私たちもタゲられから循環しないといけないということかもしれない。
人間虐められて、相手の立場に立つ気持ちを学ぶことも必要だけど、
私達はあまりにも循環しなさすぎで、その立場を満喫しすぎているのかも。
だから奪われて腹立って、こうやって考えまくって、気付くチャンスを
与えられているのかも。
嫌な人はいい人・クレーマーこそ神様なのかも。
良い人だらけだと確かに考えないもの
変化がないと馬鹿になるもの、団塊の世代のように。

773彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:20:13 ID:R8RIU4ek
>>769
循環かぁ・・・なんか文章読んでてハッとさせられたよ。
つまり相手から受け取った負のエネルギーを自分の中に溜めて
相手に跳ね返したりしてないからいけないってことだよね。
負のエネルギーを循環させればいいのかもしれないね。
悪い気がたまったとこには、悪い気が溜まりやすいっていうしね。
負のエネルギーは自分の中にためこまずどんどん循環させないとね!
774彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:20:24 ID:mn3c9oGq
>>763
何か凄く重要な事だと思う
当分この事について考えてみます。

ある人の本に「本当に精神的に自立した女性が最後に幸せになる」
というような事が書いてあった。
依存心というものがないから、相手と対当に生きていけるとか。
日本人の男は本能的に保護欲を満足させてくれる女を選ぶ。
自分の力のなさを「この女を守る」と思う事でカバーしようとするらしい。
だから「女に嫌われる女」がモテまくるのは「守って欲しいの」
というオーラを出しているから、当然面白いように男は寄ってくる。
蒼井優とか小西真奈美とか、かなり前には裕木奈江とかかな?
女から見たら「本性見えてるよ」と思っても男にとってはいい女になる。
でも、そういう女はしっかり計算してるから、男はひたすら奪われていく。
いつかは、重荷になっていく。「もしかして利用されてる?」となる。
そんな感じの事だったと思うけど、だから、本当にいい男は女を見抜く。
だから、無理に甘え上手になる必要はないと思うのです。
まあ、人生で一度位は誰かに「これでもか」という位甘えてみたいけどね。
775彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:25:05 ID:q3GnAE24
>>773
私、10代のころから肝臓の数値が悪かったし、悪玉菌が多かった。
スンゲー勉強して調べたら、「怒り」が関係していることがわかった。
汚い話だけど、ウンコも出さずに溜めたら死ぬよね。腸閉塞で。
尿も出さなかったら死ぬ。
感情も同じで、私達は人間らしくなくロボットのようで、循環してないから
責められるのかなと。でもそれはしょうがない理由がある。
毒親被害者って、かなり学んでるよね?
ここ読んでても、頭良い人がたくさんいる。
もし私達が相手に言い返したら、相手は学ぶことができる
クズばかりが私たちに絡んでくるってことは、無意識に相手は
答えを欲しがってウロウロしている状態なのかもしれない。
プラスとマイナスでの存在同士。
776彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:30:13 ID:q3GnAE24
>>774
わかるわかる!
私はひたすら馬鹿にされてきたけど、本当に良い男って馬鹿にしてこなかった。
そして馬鹿女には引っかかってない。
欲が強くて女を道具としか見てない男は、すぐに引っかかって、
私のような人間を罵倒しまくってきた。

人間、必ず最後に帳尻が合うとか言うけど結構本当だと思う。
甘え上手な女は結局相手から奪うばかりだし、男は年を追うごとに
離れていく。そして子供に依存する。子供は依存されて何らかの作用を出す。
甘えすぎる女は毒親になる可能性も高まる。(うちの親がそう)

私たちって、もしかしたら「恋愛」したらものすごくよい相手を
見つけられる可能性があるのかもね。
クズに散々絡まれてきたから、クズは本能的に回避するし。
一人だけを愛するというすごいロマンが待っているかもね。
777彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:35:42 ID:R8RIU4ek
>>774
>「本当に精神的に自立した女性が最後に幸せになる」
それはなんかわかるわ。
たしかに、甘え上手の人のほうがたくさん男はよってくるだろうけど、
よってくるのはあんまりいい男じゃないのよね・・・。
やっぱり本当にいい男は、精神的にも自立した女を選ぶと思う。
精神的に自立した女だったら、恋が長く続く気がする。
結婚生活も幸せに末永く続きそうだわ。
778彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:40:09 ID:q3GnAE24
>>777
ラッキーセブンおめ。

この前雑誌で読んだんだけど、時代によって良い女も変わるとか。
これから(今)は、知識もあって面白くて、自立してて自分の世界持ってて
パートでもいいから仕事してる女性がもてるって。
毒親世代とは違うよね。
確かに見た目だけでモテる人は長続きしない
今の恋愛至上主義社会だと数が多いともててるようだど、この傾向だって
必ず変わる。
10年後には、一生にひとりだけをじっくり決める恋愛が流行っているかも
知れないしね。
バブルだって何だって終わるし、良い思いをすればするほどわがままになるし
「終わった時の虚しさ」が強い。
夏の終わりがとても寂しいように。
779彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:44:41 ID:R8RIU4ek
>>775
ロボットのようで循環してないから責められる・・なるほどね。
ほんと、毒親被害者って頭良い人多いよ。
ここ読んでるとすごいなーって思うもん。
すんごい色々考えてるし、分析してるし。
こんな能力のある人たちが・・勿体ないって思う。
やっぱり子供のころからいろいろありすぎて、
自分の中で考えて解決するクセがついちゃったのかな。

>無意識に相手は
>答えを欲しがってウロウロしている状態なのかもしれない。
ほんとそんな気がするわ。すごい分析力!
780彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 04:51:41 ID:q3GnAE24
>>779
もうね、完全に逃げ場がない状態に追い込まれて30年生きてきたので
ひたすら頭使ったよ
よく、火事場の馬鹿力とか言うけど、私達は常に頭にそのパワー使って生きてきたのかも。
だからものすごく悟ってるし、精神的な成長がものすごい。

将来的に、困った若者とかを助ける力を得るために
この環境を与えられたのかなーなんて思ったりもする。
昔からカウンセリング能力が高いと褒められてたから。
781彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:00:04 ID:R8RIU4ek
わ、ラッキーセブンだわ。

>>776
>人間、必ず最後に帳尻が合うとか言うけど結構本当だと思う。
それは私も思う。人生正負の法則とかあるしね。
「人間が一生で飲む水の量は皆一緒」ともいうし。
うちの毒母も8人兄弟の末っ子で甘え上手だけど、
子供にも甘えすぎで毒母になったしね。

>>778
>10年後には、一生にひとりだけをじっくり決める恋愛が流行っているかも
>知れないしね。
これありうるよw
10年後には恋愛の数が多いってだけで、変な目でみられるような風潮になる可能性あるわ。

>夏の終わりがとても寂しいように。
とても詩的で感動しました。

ほんといい勉強になるわ!!ありがとう。
782彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:03:14 ID:q3GnAE24
ドラえもんってものすごいマンガだと思う
すべてのバランスが整ってる
なんでのび太みたいな善人がジャイアンとかスネオとかと
一緒にいたりするんだろうって思ってたけど、
でもあれってまさにプラスとマイナスで学び合っているよなーって。
色々な種類の人間がいるからこそ、面白いんだよね。

イジメが起きるのは中途半端なところじゃん。
全部がプラスだと、だめなんだよきっと。
バランス取れたらあとは崩れるだけで成長しない。
バランス取れるか取れないかの状態でいるからこそ、成長するんだ。

昔はベビーブームで本当にいろんな人種の子供がいたらしい。
でも今は、振り分けが細かくなって、どんどん普通の子ばかりに。
そうすると、どんどんいじめも増える。
昔はいじめも多かっただろうけど、今の陰湿ないじめとは違うと思う

普通が増えるほどいじめは増えて、陰湿さは増して、タゲられた人の
一人あたりの負担はハンパなくなる。
振り分けが厳しくなればなるほど、差別も増える。

>>781
こちらこそ!
私の文章で喜んでもらえるなんて、私もうれしくなるよ。

バブル時代の人間が今は白い目で見られているように、
今のヤリマン、恋愛自慢も必ず変わる。
恋愛しすぎてる人ってさ、老けてるんだよね
遊んでるってことは、必然的にお手入れがおろそかになるしね。
将来的には、老けているのは遊びすぎたせい?なんて言われるかもね。
今のお年寄りの老けは苦労の老けだけど、この恵まれた時代の老けは遊び過ぎの老けに
なっちゃうかもね。
783彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:03:56 ID:1ir1YBKl
いつかここの人たちと一緒に、何かやれたらいいとか思いました。
共感能力っていうのは確かに凄くある。人の意識に同調しやすいというか。
これが生かせるような場所があればいいのにな。そんな感じです。
784彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:05:44 ID:R8RIU4ek
>>780
毒親持ちって、精神的な成長はものすごいよね。

カウンセリング能力高いと思う。知識もあるし。
是非毒親被害に苦しむ若者の助けになってほしいわ。
785彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:08:52 ID:1ir1YBKl
>>781
そんなあなたに、カスタネッツの「夏の記憶」を。
786彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:09:11 ID:q3GnAE24
>>783
私もそう思います。
これほどまでに共感できるなんて、嬉しい。

>>784
将来毒親が広まった時に、誰か第一人者にでもなってたらすごいねw
787彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:12:12 ID:q3GnAE24
そろそろ明るくなってきたので、寝ます^^

皆様、楽しかったです。
ありがとう!
788彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:15:07 ID:R8RIU4ek
>>783
やっぱり、自分の中に積もり積もったもの吐きながら
同じ毒親持ち同士で話し合わないとダメなんだなって思った。
連投するのに、気がひけたけど、溜め込んで我慢するだけじゃ何にもならないなって。
ほんと、ここの人たちで一緒に何かやれたらいいね。
やはりこういう場は必要だと思った。
789彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 05:16:55 ID:R8RIU4ek
>>785
検索してみますw
ありがとう。

>>787
こちらこそ、ほんといろいろわかったこともあったし勉強になりました。
楽しかったです!ありがとう。
790彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:14:14 ID:neFVHi21
子どもは親を選んで生まれてくるとかいう話は、理不尽に思うが信じてる。
もし自分が素晴らしい両親のもとに生まれ愛されて幸せ一杯に育ったら、そりゃ申し分ないと思うけど
きっとここのみんなの気持ちなんて分からず「親の事悪く言うなんてクズw」とか平気で言うような人間になってたかもなとも思う。
だからって、良い家庭で育ったからって、みんながみんなそんな人間になるわけじゃないんだけどね。

たとえどんなに今から人生が大好転しても、これからも他人の痛みが分かる人間でいたいよ。
ここのみんなと語った事を、苦しさを吐き出させてもらえた事、優しい言葉をもらった事を、ずっと心の糧にすると思う。

過去も、今も、苦しく辛いのは全然変わらないけど、自分が自分に対してどういう人間でいるかって事が大切な気がする。
まだ毒親&毒兄弟から逃れられそうにないけどね…。
ここのみんなにはとても元気付けられたんだ。
今まで周囲には分かってもらえなかった苦しさや悲しさを理解してもらえて、うれしかった。
ありがとう。
チラ裏長文ごめん。
791彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:34:06 ID:6WmwZt8z
愛してもらってないから愛せるはずもない
他人は利用するだけしていらなくなればポイ
自分の人生これでいい
孤独でいいやーw
792彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:49:40 ID:OzsCupNE
環境が恵まれてても人の痛みがわからない人間にはなりたくない、は思うな
特に優越感感じたいだけの説教厨とか見てると、逆にすごく哀れみの気持ちが沸いてくる

でも共感力が偏った方向に発達してるのもあるなと思う
痛み、苦しみには最大共感できるけど、楽しみ喜びには表面的には祝えても
味わった事ないからちゃんと共感できてないしね
そのせいか、自慢や褒めあいはものすごく気色悪くてダメだ
混じれない

愛された事ないから愛せないってこういう部分かな、って感じ
793彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 16:20:31 ID:Mbt5sFwb
>>791
まじで。強いね。
甘毒とか放任とかのスレも欲しい
私ばっちり毒要素ある
なんとかしたい
出来ないけど
794彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 16:22:06 ID:n28jkXUL
>>792
すごいわかる
自慢、褒め合いは本当に駄目
それに実際素晴らしいと思って褒めても
自分が幼少期に体験しなかったせいなのか
自信のなさからなのかは分からないけど発言が嘘臭くなってしまう
それが褒めた相手にも伝わっていると思うと…
795彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 16:49:57 ID:jNixwEk7
毒親が私に対してする意地悪そのまんま、他人から受ける。
毒親は情報を私にだけ教えてくれない。
姉とかにはしゃべりまくるのに、ちょっとしたことも「知りません」って
教えてくれない。噂話レベルもそうだし本当に私には隠す。
それなのに私の行動はすべて監視して、部屋のドア閉めているだけで
「ドア閉めているのは見られたくないってことでしょ」とさっき言ってきた。
意味わからん。ドアが必要ないなら家じゅうのドア外せや。
しかも姉とかが閉めてても何も言わない。

これと同じことをいつも他人からされる。
職場とかでも行動を監視され、いちいち探られて裏で勝手に調べられ
情報をバラされ、見張られる。
私がちょっと笑っただけで嫉妬される。
「楽しそうでいい」とか意味わからん。他に楽しいことなんもないぞ。
毒親もそうだ、私が何も無くてわらうだけで怒鳴ってきた。
姉には散々贅沢させといて私は囚人レベルの監視付き。
家だけならまだしも、職場や外でもそうだなんて、耐えられない。
私は他人の情報なんて探らんぞ。
796彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:28:19 ID:OzsCupNE
>>794
本心から良いと思って褒める時って
そういう負い目があるからやけに過剰にならない?
自分でも嘘くせぇと感じながら必死になってるから伝わってないわけないよね
797彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:36:55 ID:jNixwEk7
一応褒めてるんだけど、相手に伝われないのか
また敵対心燃やされたり、すごく猜疑心持たれて
怪訝な顔されて終わるw
もう私は褒めない方がいいんだなと思う
ずっとそうだった
褒めたらなぜかまた奪われるし

慣れないことはしないほうがいいね

ということは、私も他人を批判しまくるのがちょうどいいのだろうか
姉と毒のもとで育って、批判しまくりの性悪人間だけど、
普通にマトモな人と交流たくさんあるし成功している
まぁでもそれは私というサンドバッグがいたおかげだけどさ。
798彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:37:25 ID:TQyUT0Xt
喪なのにお水してて、猛アタックしてきた客の勢いに押されて店外で会ってるうちにDVされるようになった。
多額ではないもののお金も貸しちゃった。
最初はとても優しくて、私のこと凄く知りたがった。
家族の話もしたら、親に対して凄く怒ってくれて、これからは自分が大切にするからもう大丈夫だと何度も言われた。
これまで男性不信で喪だったのが、それで心を開いてしまった。
そこからはモラハラ・DVのはじまり。
今考えると本当に馬鹿だと思うけど、当時は見抜けなかった。
散々振り回されてボロボロになったけど今はお水もやめて静かに暮らしている。
それって彼氏だったんじゃないかって言う人もいるかもしれないけど、なんかもっとどうしようもない関係だったので、
自分はここに書き込んでいいのか悩みながら書きました。不快に思う人がいたら申し訳ないです。
AC気質を見抜いて食い物にする人も居るんだと体当たりで学びました。
喪だと耐性ないので尚更だと思います。喪でACだと良い恋愛することが本当に難しいんだと思いました。
長文すいません。




799彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:37:38 ID:jNixwEk7
姉と毒のもとで育って

姉は毒親のもとで育って
800彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:39:36 ID:R8RIU4ek
>>794
それはなんかわかる。
人を褒めても発言が嘘くさくなるっていうのは。
褒めた相手にも伝わってるっぽいのもわかる。
やっぱ褒めるのやめよう・・
801彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:39:51 ID:jNixwEk7
>>798
静かにしている間に、ネットとかで心理学学んだりするといいよ
このスレみたりしてるだけで勉強になるし。
私も超絶人嫌いの時に接客業をやったら、超人嫌いになったよ。
無理はしない方がいいんだね、きっと。
まだできるレベルじゃないんだなと思った。
802彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:48:01 ID:OzsCupNE
>>798
親の話聞いてくれて怒って責めてくれるって甘い誘惑すぎるよ
いくら理性働かせててもここで感情的に流されない毒親持ちいる?と思ってしまう
でもお金騙し取られるとかDVとか辛い経験したね…
私も似たような事あったからわかるよ
(微妙な問題だし男の話すると喪女板は噛み付かれるから普段は言わないけどね)
803彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:50:40 ID:R8RIU4ek
>>796
過剰になるわ
自分でも恥ずかしいぐらいに
804彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:52:03 ID:6WmwZt8z
みんな優しすぐるんだよ
鬼になれ
805彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 17:52:21 ID:jNixwEk7
私は正真正銘の喪なんだけど、皆さんは違うのかな?
付きあったことある=喪じゃない
だと思ってた
806彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 18:01:23 ID:TQyUT0Xt
>>801>>802さん ありがとう。
本当に甘い誘惑でした。どう見てもチャラい人間なのに、
その時の私にはこれまで生きてきた最大の理解者のように思えたんです。
人見知りが激しすぎて学生時代に孤立しがちで、そんな自分へのショック療法になるかとでも思ってお水始めて。
何回も失敗したけど、人間慣れるもので、そこまで苦痛じゃなく商売用の顔が演じられるようにはなりました。
AC関連の蔵書の中で、ジャネット G.ウォイテイツ著の『なぜいつもあなたの恋愛はうまくいかないのか』が気に入っていて、
悩んだときに読み返してみて自分の過ちに気付けました。この本にはとても感謝しています。
これまで机上の知識は若干あったものの、生かせませんでした。
今回の生きた経験をムダにしないように賢くなりたいです。

807彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 18:16:38 ID:R8RIU4ek
>>804
今日から鬼になるよ
808彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 18:36:24 ID:0DjP0cSW
私もメル友にそういうのいた
親の事も罵倒してくれて延々話聞いてくれて
理解者みたいに思えるんだよね
クサい事平気で言ってきたりして。
会おうと言われたけど先延ばしにしてたら今度は
話聞いてあげたいから○○ちゃんと同じような家庭環境の女の子いたら紹介して
とか言ってきてその当時は信頼してたから紹介したらその子と即効会ってやってた。
私を見ててそういう家庭の子なら旨く丸めこめると思ったんだろうなその男
その子なんか疎くて〜君にいつも奢ってあげてるとか
会ったらいつもHするんだとか
最初は優しかったのに今は暗いとか直せとか矯正してやるとか
説教されてばかりだとか。
自分で紹介しといてアレだけどそれはおかしいと
忠告&謝罪したらあっさり会うのやめたみたいだけど
一歩間違えたらその子が私だったんだよな
809彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 18:52:10 ID:TQyUT0Xt
親にお水してることを告白してどう反応するか見てみたことがある
普通の親なら怒って戒めてくれたりすんだろうけど
父:スルー
母:給料の額聞いてきたので教えたら「たったそれだけ?笑」 ←これにはびっくり

>>798のことも反応見たくて父に話したら「自業自得」とだけ言われた。
やっぱりうちの親はちょっとおかしいのかなと思った。

>>808さんが無事に回避できてよかった
810彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 19:50:42 ID:6WmwZt8z
>>809
自傷行為はやめなさい
おまえの親はおまえを愛してない
811彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 21:53:21 ID:BusJqfUy
>>810さん ありがとう
愛されてるって思いたくて、これまで足掻いてたんだと思う
10年かかったよ
812彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 21:59:45 ID:AhSCmp2d
>>805
それで合ってる
813彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:27:15 ID:6WmwZt8z
あーでもあいつらの反応みたくてというかあいつらの子育ての結果を知らしめたくて一時期水商売に身をやつしたな
さんざん、カスだのこの家で甘えきってるだのドラ娘だの言われてたからスカッとしたけど
いまから思えば大切な自分の人生差し出すほどの価値はあいつらには皆無だわ
早くタヒんでほしい
814彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:27:32 ID:sgxrZ2q4
>>811
ものすごく失礼な質問だけど、体の関係はあったのですか?
あったら喪じゃないよね?
815彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:32:02 ID:sgxrZ2q4
成人するまで散々不細工ブス気持ち悪いと罵っておいて、
その後はいきなり彼氏もいないのプッとか
いやいや無理だろ
もう無理だろ
毎日不細工生きる価値なしと洗脳しといて今更一般人と
普通にしゃべれるわけがない。
他人からもいじめられすぎて、嫌悪感しかわかないわ。
816彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:39:26 ID:sgxrZ2q4
唯一の味方であるはずの家族がすべて敵だったので、
いつも他人に無言の圧力をかけていたのかもしれない
だから友達も離れていくし、一人になった
毒親は何時も監視してくるし
毒親からの重すぎる依存を、他人へのヘルプとして求めていたけど、
周りだってみんな子供だし、親戚も全部毒だし、教師は親から洗脳されて駄目だし
今考えると私は生きてただけで偉かった
世の中の全てが敵だった
それでいきなり成人後に人づきあいの波に放り込まれても無理
基礎がゼロなのにいきなり誘われても無理
だから断ったりいかなかったり
当然人間関係はなくなったけれど、
私にとってはこれが普通というかキャパシティに合っている。
だからしょうがないんだ
これでしょうがない。
817彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:42:52 ID:BusJqfUy
>>814
ありました。頼んでも避妊に協力してもらえず、拒否れば機嫌を損ねて大変なことになりました。
こんな経験でも経験してしまったら喪じゃないですね。
板違いなのでこれで終わりにします。
今日話を聞いてくれた方達本当にありがとうございました。
818彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:45:20 ID:sgxrZ2q4
>>817
おつかさまでした
819彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 22:52:29 ID:Znx+iGuB
毒親に関係ない話延々するなよ
820彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:23:14 ID:6WmwZt8z
関係あるだろうが、愛されてたらそんなのひっかからねえんだからよ
821彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:24:11 ID:OzsCupNE
こうなるからタブーなんだよね…毎度のことながら
822彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:24:25 ID:sgxrZ2q4
>>820
喪以外は書き込まないという2ちゃんのルールがあるので、それはないと思う。
823彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:42:38 ID:UJC9ciK7
>>820
喪板でやったら自虐自慢乙でしかないよ
824彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 00:00:48 ID:VVhoycIz
>>820
気の毒だし私たちと共通する部分もあると思うけど
あくまで喪板は「もてない」女板だから、彼氏が優しいか暴力的かに関係なく
モテて付き合っていた時点で、彼氏絡みの話はスレ違いになっちゃうんじゃないかな

異性経験の無い人しかいない前提の板で恋愛の悩みを相談をしても
誰も的確に答えられないから、書き込むモテる人も板住人にとっても双方に不利益だし

多分、カップル板とかの方がDV彼氏に悩まされた経験のある人達がいて、有益な話が出来ると思う
825彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 00:04:33 ID:hHY/oIpV
>カップル板とかの方がDV彼氏に悩まされた経験のある人達がいて、有益な話が出来る
>彼氏絡みの話はスレ違い
これには同意だけど

>モテて付き合っていた
>恋愛の悩み
こういう都合の良い変換ぶりにいつもちょっと嫌になる

ほんとにモテて付き合ってた恋愛の悩みに見えるんならどうかしてるよ
826彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 00:31:58 ID:sL8VAdHP
>>825
ただの例えだと思うので、そこまで突っ込まなくても。
とにかく喪板は、付き合ったことない人限定とルールにも書いているよね。
827彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 00:57:26 ID:EL+OBjlZ
初めて体の関係持ったのが何歳かによると思うんだけど。
20代までHの経験なくて、三十路すぎて初めてH経験有とかは、喪女にならないの?
828彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 01:26:24 ID:iAVfCpsw
たまには喪板ローカルルールのことも思い出してあげてください・・ 以下コピペ↓

・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
829彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 01:36:03 ID:ONr/vIxL
>>827
ローカルルールも読めないヤツは死んでろ
830彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 02:17:20 ID:EL+OBjlZ
>>829
三十路すぎての初Hの相手が彼氏じゃなくて、単に利用されてその後ポイ捨ての
モテない女も喪女に入らないんですね
831彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 02:29:24 ID:RPSiWDcx
だから入らないって
イタチだから消えろよ
832彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 02:35:34 ID:EL+OBjlZ
>>831
はいはいw
833彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 02:59:53 ID:RPSiWDcx
なんだこのカス
スレチの話を長文でうざいわ
男に利用されたとかここでする話じゃないから
抑圧でも何でもないじゃん
834彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 03:17:41 ID:EL+OBjlZ
>>833
は?長文なんて書いてないよ。
上のほうに書かれてるやつ書いたの自分じゃないんでね。
カスとか死ねとか、まるで毒親みたいだな。
あんた毒親か?
835彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 05:48:11 ID:RPSiWDcx
レスついてるしwww
ローカルルールも読めないメクラは黙って消えてくださいね^^
あと「毒親」ってそんなんじゃないですよw
カスとか市ねとかはっきり言わないのが毒です
何も知らないのならせめて黙りましょう
836彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 09:56:58 ID:1AJGDJCv
親兄弟がムカつく
私が早起きすると「邪魔」とか「一生寝てろ」とか文句言う
遅起きするようにしても「三年寝太郎」とか「一生寝てろ」とか言われる
当然私情でハブってるだけなんだろうけどすごく腹が立つ
こういう嫌がらせまとめておいたら裁判に持ち込めるのかな?仕返ししたい
837彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 10:20:37 ID:1HKFhAba
>>835
何なの?メクラとかよくそんなこと言えるなぁ
そうやってすぐ噛みついて
性交渉の経験が無いのがそんなにコンプなの?
ずっと処女より>>809の方がお前なんかよりずっと辛い目にあってるよ。
つか何も知らないのはあんただろ?
カスとか死ねとかは立派なモラハラ発言で
そんなことを平気で言う親は毒親です。
そんなことさえ親から言われてないならさぞ居心地良い家庭だったんでしょうね
838彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 10:35:53 ID:LbZo9exS
何かよく分りませんが、ここに釣りざお置いときますね。
       /゛、
      /  ゛、
     /    、
    /     ゛、
   /      、 
  /        ゛
 /         ゛
           ゛、
            ゛
            ゛、
             J
839彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 10:48:18 ID:1HKFhAba
釣りじゃないよ
喪で毒親持ちはいつそういうクソ男被害にあうかわからない
私も>>808でそういう事書いたし
何故明日のわが身だと思わない?
何故苦しんでる人を罵倒できるのか分かりませんね
毒親に死ねばいいとか言われた事すらないような奴が
何が「何も知らない」とか「そんなのは毒親じゃないですから」だよw
840彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 11:24:49 ID:YSktu/VC
うちの毒家族は私のハムスターにまで辛く当たったりしてた
揃いも揃ってクズだのうw
あんな小さいかわいい子がなにしたったていうんだろw
841彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 12:18:21 ID:qWeBpuW1
>>839
毒親のせいで意思薄弱だとか
親から男とセックスしろと言われたならともかく
自ら引っかかったんだから少なくともここはスレチ
別スレに書き込むのが妥当
842彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 12:58:49 ID:wR1BzKyf
最近思うんだけど、彼氏が欲しい以前のレベルだと判明。
親から汚い汚い言われて育ったせいか、自分も他人も汚く思えて
人と関われない、気持ち悪い。
自分が気持ち悪いので、他人も気持ち悪い。
洗脳は一生解けないかもしれない。
イジメもあってたし、人と関わらない瞬間が一番の安らぎ。
若い異性と関わってるとめまいがしてくる。
親からものすごい洗脳をかけられているのかもしれない。
というか、マトモな人生送ってる同世代見るとめまいする。

昔からオッサンは寄ってくるけど若い異性は全く寄ってこない。
たぶん、寄るなオーラが出てるんだと思う。

私みたいに、若い異性が寄ってこない洗脳というか、
毒親のせいで関われない・関わらない人、いる?

私の周りで、イジメに合っていた人・親との仲がアレな人は、
かなり年上と結婚してる人が数人いる。
やっぱ親の愛が不足しているんだろうなと思う。
イジメに合っている人は、親の愛が不足している人が多いから。
でもその人たちの話を聞いても、私ほどのレベルの人はいないし、
話も合わないので疎遠です。
私は付き合う以前、人間嫌いのレベルなので。

843彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 13:02:17 ID:wR1BzKyf
つか毒親だけじゃなく、兄弟からも散々言われてたから同年代が苦手なのかも
それも毒親のせいだけどさ
上記の年上と結婚してる人たちも、やっぱ兄弟とあんま仲良くないし
親で人生決まるわ
844彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 14:33:16 ID:hHY/oIpV
毒親に攻撃され続けてたせいで防衛本能で攻撃性高くなったところ、自分にもある
でもコンプから口汚く罵ったりするのは醜いよ
うちの毒親はカスとか氏ねとか口にする毒親だったから
同じ事したくないだけかもしれないけどさ
毒親はそういう事言わない、とか断定されてるのは笑ったw
845彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 14:49:53 ID:jOwoe8V7
>>840
わかる
動物にまで当たり散らしてるの見ると
なんかもう情けなくて虚しくてどうしていいのか…
846彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 15:25:01 ID:HIY8hic7
動物にあたりちらすってあるよね

うちの毒父は普段、私以上にペットの猫をかわいがってるくせに
機嫌が悪いとすぐ「ぶっ殺すぞ」とか言う。
あげくひげをライターで焼いたりしたことがあった。

性格上それ以上ひどいことしないとは思うけど、
ほんとうに嫌な光景だった。
普段かわいがっている抵抗できないか弱いものに対して、
そういうことできるんだもんな。
847彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 16:28:08 ID:wR1BzKyf
うちの毒家系は、冷めてる系。
私がひたすら毒親にタゲられてたんだけど、
動物とかそういうのがあるならまだマシなのか、それとも
いないほうがいいのかよくわからん。
親戚中見回しても、ハムスターどころか誰も何も飼ってなかった。
うちは子供のころ屋台の金魚を飼ったのみ。
人との触れ合いとか愛情とか、そういうのに縁が薄い家系なのかもな
848彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 16:33:21 ID:hM5U1cv0
出張先から戻ろうとしたら毒親からメールが
「お金もらってスーパー行こうと思ってたんだけど何時に帰ってくる?」
月末までの金は渡してあるだろうがァアアア!!!!!!
なに普通に更に金もらう気マンマンなんだよォ!?ふざけんな!
どうせタバコで余計に使ってんだろうがァアアア!!
849彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 18:51:48 ID:+6ACBxIF
関東から、地方の私立行くって変かな?
逆ならたくさんいそうだけど…
実家脱出したい。
関東だと、実家から通えって言われそうだし
850彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 20:01:09 ID:LbZo9exS
>>849
変じゃないよ
ただの英文とかだと「家から通えるとこ選べ」ってなるだろうけど
そこの学校にしかない学部とか
そのジャンルのトップの学校だとか
どうしても○○教授に習いたいんだ!!っていうような
何か親も「うん」といわざるをえない理由を用意するんだ
851彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 20:05:16 ID:EL+OBjlZ
>>842
私も昔からオッサンはよってくるけど、若い異性は全く寄ってこない。
よく「話しかけにくい」とか「寄るなオーラが出てる」とか言われる。

うちの毒親って子供に本気で張り合ってくるんだよね。
私が、昔友達とかを家に連れてきたら、
毒母のほうが私の友達と仲良くなろうとする。
無意識に、子供から友達も奪おうをしてるんだろう。
今まで、私が持ってるものを全部奪ってきたと思うとほんと殺したくなる。

852彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 20:40:11 ID:YSktu/VC
美人に非はないんだけど、土日にでかけるとどうしてもイケメン連れた美人て視界に入るじゃんか
自分のもってないものいとも簡単に手にしてるのがクソほど羨ましい
しかもそういう人ほど親もまともっぽいやん?
全てが反対の自分が悔しくて古傷むしりながら酒飲んでる
血がでて、頭がぼーっとして気持ちいいわ
むろん、メンヘラ病院にも行ってる
だいたい毒親の顔色伺うのが常態化してたので実家出た今でも容易に過覚醒になって日常疲れる
ぶさに産んで殴るけるしやがってあいつらマジ許さねえ
853彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 20:59:51 ID:an6G8J63
>>842>>851
全くそのまま同じ。
寄ってくるのは、ヤリたがるオヤジばっかり。

上の方にも書いたけど、友人まで奪われる。奪われてばっかり。
私の友人に対して
「話の分かる友達みたいなおばさん」を演じるのが本当に上手い。
854彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 21:03:26 ID:YSktu/VC
まじすんません
美人の方だって人にわからん苦労とか悩みなんて当然あるのはわかってます
ただ目に見える表面のあなたが手にしてるものが憎いんです
てなわけで




武藤舞ざまぁw
855彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 22:08:20 ID:HMmxXewm
やはり友達を奪う毒親多いね
友達の前とか外とか、まぁとにかく私以外には
態度が違う
私より友達と仲良くなろうとして、愛想よく入ってきて会話を奪い、
ひたすら印象付けようと必死。

私も話しかけるなオーラ出してるかも
つか寂しいとか思ってたけど、マトモな人に話しかけられても
たぶん無理だったわw
だって確実に話し合わないし
今思うとバイト先で孤独だろうが虐められようが、
普通の人と仲良くなるなんて無理だったな
話しても余計「変な人な噂」をばらまかれて余計悪化したかもしれんし、
これでよかったわ

856彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 22:20:24 ID:HMmxXewm
つか絶対毒親が奪った分の幸せ同じ分だけ消えてるわ
毒親、愛想良いからいろんなところからお菓子とか貰ってきたりするけど
私はまったくもらえない。私はあげるほうが多いのに。
職場とかで、話とかもなぜか私にだけ教えてもらえないのに、私の話は
有り得ないくらい広められる。昔の知り合いたどってさらにたどって、
ひたすら広められる
これは異常だ

もうね、何か憑いてるんじゃないかな。
そうとしか思えない。

857彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 22:22:43 ID:HMmxXewm
何か聞いても、あなたには教えないとか言われるし(ニヤニヤと意地悪に)
でも私の話は信じられん位しつこく聞いてきて広めまくるし

毒親が私にしてきた行為そのまんま、必ず他人にもやられる。
面白いくらいに同じです。
858彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 22:42:20 ID:HMmxXewm
もーだめだ
奪わないでくれ
これ以上奪われたら死ぬ終わりだ
859彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:01:56 ID:EL+OBjlZ
>>853
>>855
>「話の分かる友達みたいなおばさん」を演じるのが本当に上手い。
>私より友達と仲良くなろうとして、愛想よく入ってきて会話を奪い、
>ひたすら印象付けようと必死。
うちの毒母もそう・・
「子供の気持ちに理解があって、恋の相談とかなんでも相談できる友達みたいな
明るくてサバサバしたお母さん」を演じる。
実際は恋の相談なんてしたことないわw
相談どころかこっちが毒母の相談に乗ってたわw
相談っていうかほぼ毒父とか親戚の愚痴だけどね。
何もかも毒親に奪われて残ったものは何もなし・・・
まぁこれが毒親の狙い通りだったんだろうけどね。
うまくいってよかったですね!毒親さま。
860彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:07:43 ID:HMmxXewm
>>859
私、友達ゼロだよw
しかも三十路なのにw
仕事もないよw
何もなしw
残ったのは、タゲられた傷と噂広められたりいじめられたり
傷だらけだよw
笑うしかないw

ところで質問なんだけど、虫に好かれるのは私だけ?
すんごい蚊に刺されやすいし、ハエとかも異常に寄ってくるw
毒親には全く寄らない(毒は低血圧・低体温)。
私は高血圧・高体温
861彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:11:12 ID:HMmxXewm
うちも毒親の愚痴や悪口ひたすら聞かされてた
アドバイス受けたり、〜したらいいんじゃない?
なんて一度も言われたことない。
それどころか、前向きな選択すると必ず猫なで声で「大丈夫よ〜
そんなことしなくてもあなたはそのままで平気よ〜」とか、普段と
真逆なこと言って邪魔してくるw
862彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:13:55 ID:HMmxXewm
テレビに映る同じ年くらいのスーパー小学生みたいの指さして、
この子はこんなに頑張ってるのにお前は何だ!って怒鳴られたり
容姿批判は日常茶飯事(お前のせいだよ、この容姿は)、
批判の嵐の毎日、テレビに向かって悪口、祖母の悪口、
噂話、私の行動常に監視、その他色々

よく耐えたな私。もう生きてるだけでいいわ、私w
863彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:18:41 ID:EL+OBjlZ
愚痴の内容も、毒父のことや親戚だけのことに限らず、
たいした仕事もしてないくせに、「あ〜疲れた」とか
毒父公務員なのに、常に「お金がない」とかいかに自分たちが
可哀相で苦労してるかをアピってくる。
まるで「こんなに苦労してるんだから親に感謝しろ」とでも言ってるみたいだわ。
とにかく友人でもなんでも恋でも仕事でも将来でも全部毒親に
ハイエナのように搾取され続けた人生だと思うと怒りが収まらない。
あと、他人に「話しかけにくい」ってすごく言われ続けてきたけど
自分ではそれが何かわからなかったが、このスレをみて同じような人がいて
そういう風にみられる理由がわかった気がする。
毒親に育てられたせいで、人間不信気味になってて、無意識に相手を拒否してるのかな
とも思った。いずれにしろ、他人に「話しかけづらい」って責めるように言われ続けてきたが
それも、毒親のせいなのに、なぜ私自身が責められなきゃならないのか。
結局毒親は責められることなく、いい親だと思われるのみ。なんだこの人生は。
864彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:23:54 ID:HMmxXewm
>>863
全く同じです
私は何でこれも?ってことまで私のせいにされ続けてきた
毒親からの行動の反射みたいに、他人からも全部責められてきた。
意味わからん。
前世で私が毒親の親だったんだろうか、そして毒だったんだろうかw

話しかけにくいオーラというか、普通じゃないオーラ出てるかもしれない
普通の人見てるとガックリするもん、普通すぎて
超苦労した人とか超恵まれてる人とか、とにかく上か下かしか、
話が合わない。
真ん中の人たちがとてつもなく苦手。普通の人ってすぐ噂するし弱い人の
気持ちに立てないし、話す気が起きない。
年上ならいいんだけどさ。

毒親って公務員・教師とかに多いね。
865彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:27:15 ID:EL+OBjlZ
>>860
私も三十路すぎてるけど、友達ゼロだよ。
仕事もないよ。色んなとこで仕事してきたけど、
いくとこいくとこで、とんでもない人間に出くわし、虐げられたり、
寄ってきても利用されて奪うだけ奪ってポイされたり、とんでもない目にあったり。
傷だらけ。もう人間嫌いになった。年齢も年齢だし、お先真っ暗。

私も蚊に異常に刺されやすい。
O型は刺されやすいらしいから、それかと思ってたんだけど
蚊やハエまで、タゲてくるのかなw
やってられませんな。
866彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:32:22 ID:HMmxXewm
>>865
見事に全部同じw
私はA型だけど、昔から異常にハエに好かれるんだよねw
本当に私にしか寄ってこないw

職場でも同じ。一斉に私めがけて奪う奴らが寄ってくる
もちろん私の数倍恵まれてる奴ら
私なんて何もないのに、どうしてなんだろう
もう駄目だ

成功体験がないのに年だけとって傷だけ増えて、周りから責められる
回数だけ増えてって、
もう地獄だがなw
867彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:45:20 ID:JDe7m4t5
奪われたら倍返し10倍返しで取り戻して報復もきっちりするってくらいの気概を持ってたら、
皆このスレにいないのにね。
幼少期の段階から自尊心を傷つけられまくってるから仕方ないけど。
とりあえず、「奪われたものを取り返す、テメエのものじゃない。私は悪くない」って念じるだけでも
潜在意識が変わって実際の行動も変わってくるんじゃないかな。
私の場合は無意味な罪悪感がなくなりつつある。
868彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:48:47 ID:HMmxXewm
>>867
そう思うだけでいいの?
いつも相手が「お前が悪い」という罪悪感を植え付けてくる
ような気がして、黙っちゃうんだよね。
あまりにもダメダメ人生だし、そこ突っ込まれたら終わりだし。
869彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:52:34 ID:EL+OBjlZ
>>866
そういえば、まともな親に育てられた子って蚊に刺された痕ってあんまりないような気が・・w
親に愛されてる子って、虫さされ跡も少なくて、きれいな肌してて羨ましいっていつも思ってたけど。
もしかして毒親育ちって、蚊に刺され痕多い?w

数倍恵まれてるのに、なんで一斉にめがけて寄ってくるんだろうね・・
うちの毒親も私よりも数倍恵まれまくってんのに、ハイエナのように奪ってくる・・
しかも何も持ってない私に。
もうそれ以上あんたらいらんだろwってくらいに。
不思議だ。
870彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:55:13 ID:1HKFhAba
私はもう罪悪感とかは無いな
昔はひたすら卑屈だったけど今は攻撃性の方が勝ってる
直したいんだけどね…
理不尽な暴言とかにはものすごい怒りを感じる。
このスレでカスだの何だの言って無知なくせに知ったかしてた奴とか
見ても鼻で笑うより本気で死ねばいいのにとか思ってしまう。
あと炎天下に短い鎖に繋がれてる犬とか見ても
飼い主に対して怒りを感じて近所と喧嘩になったり
道に迷ったり差別されたと感じると
怒りまくって夜な夜な泣いてしまったり
傷ついた分だけ優しくなれるなんていうけど嘘だと思う
871彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 23:58:31 ID:LbZo9exS
>>868
例えば何か失敗した時に
今失敗した事は悪いけど
私自身が悪いわけじゃない
同じ失敗を繰り返さなければいいだけだ
と呪文のように自分に言い聞かせ続けたら
落ち込みが昔ほどじゃなくなってきたよ。
同じ失敗を繰り返してしまうことも減ってきた
思い込みって結構大事だなと思う。
872彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:00:12 ID:EL+OBjlZ
>>864
>毒親って公務員・教師とかに多いね。
ほんと多いよね・・。
何しようがよっぽどのことがない限り、定年まで働けるからね。苦労を知らない。
しかも、お役所さまさま、先生さまさま、でやってて、人に頭下げることとかないし、
いつの間にか、自分が偉いって勘違いしちゃうんだろうね。
親は教師だけど、公務員とか教師には絶対なりたくなかったわ。
873彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:01:12 ID:HMmxXewm
>>869
うちの毒親なんて、貰い過ぎて麻痺してんじゃないかと思うくらいだよ。
何なんだろう、あの欲深き生き物はw
私の何倍貰えば気が済むんだよ。
愛されなくてストレス多いから、血がドロドロしてるのかもな。
悪玉菌たまりまくりで。
874彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:02:33 ID:HMmxXewm
>>871
それ、どっかで学んだの?
自信の無さがハンパないもんで。
毎日、「私は大丈夫だ」と思って生きて見ようかな。
875彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:03:45 ID:HMmxXewm
>>872
しかも昔って、馬鹿は公務員になれって言われた時代だしね。
馬鹿なのに高給もらって安定して好き放題やって。
そりゃますますアホになるか。
そして子供が尻ぬぐい、と。
876彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:06:19 ID:KexxDSBU
>>868
>いつも相手が「お前が悪い」という罪悪感を植え付けてくる
実際植えつけられるようなこと相手にされない?
例えば、「お前は話しかけにくい。もっと愛想よくしろ」とか他人に言われたりとか、
なぜか、こっちの
>「奪われたものを取り返す、テメエのものじゃない。私は悪くない」
っていう潜在意識の持ち方が弱いのが伝わってるのか、
こっちが悪いような展開になぜかなってしまう。
なんか見えない霊的な力が働いているかのように。

もしかしたら、>>867さんのいうように、
そういう強い潜在意識を持つようにするだけでも、何か変わってくるかもしれないね・・
877彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:06:33 ID:pu7xjUKD
>>870
私もこのスレでカスだの罵る奴は死ねばいいのにと思う
最近少し慣れてきたけど。
878彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:08:44 ID:8H7ZMoiq
毒親からひどいことされた!と愚痴る同じ口で
スレ違いカス氏ね!ってそれはないわ…って思う
慣れないや
879彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:10:00 ID:pu7xjUKD
>>876
そうそう、それ言ったらもう何でもアリだろみたいに
色々と言われる。
奪われたのにお前が悪いみたいな感じになったりするよね。
霊的な力かどうかわからんけど、ググると、無意識にそうなるように
行動してたりするらしい(心理学で)。
そしてそういう人は、親との関係が云々って出てくる。
母親に育てられるといじめられやすくなり、父親に育てられると(可愛がられると?)
イジメっこになるとか。これまんま、うちの家に当てはまる。
姉は父に可愛がられて攻撃的、私はどっちにも可愛がられずwいじめられ。
880彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:12:33 ID:pu7xjUKD
つか昨日の夜だけで6か所も蚊に刺された
もーやだ
毒親とハエと蚊ばっか寄ってくる
今日はハチまで部屋に居ついてたし、しかも居なくならない
そこまで居心地が良いのかよw
881彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:14:33 ID:8H7ZMoiq
低体温低血圧だけど昔から私も毒虫に好かれるよ
加えて肌も弱いんで必ず痕が残ってもう足とかずっと出せない
外猫飼ってる人の部屋にいったら飼い主はまったく平気なのに
私だけ40カ所以上食われたこともあった
なんでなんだろね?
882彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:20:30 ID:P5Txr6al
私も
高体温低血圧だけどいつも蠅たかってるんだけどw
アトピーで皮膚の落ち屑とかによってくるんだろうけど
もう何一ついいところなくて笑うしかない
毒に晒されてるとホルモンバランス悪くなってアトピーになったりするのかな
両親兄弟アトピーじゃないのに私だけとかおかしい
883彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:20:39 ID:KexxDSBU
>>873
愛されなくてストレス多いと、悪玉菌たまって血がドロドロするんだ?
私、血の流れがよくないからか、雨が降る前に、血管の壁が縮むのか広がるのか
わからないけど、足が痛くなるんだよなぁ・・。血がドロドロなのが関係してるのかも。
調べてみよw
884彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:21:25 ID:/q1Qm/dS
>>879
母親って毒じゃなくても心配性で何でも先回りして子供に干渉してくるところがあるから
本当にあんたにできるの?大丈夫?っていつも問われている感じ
よかれと思ってやっているんだろうけれど、それやられると子供も本当に自分で大丈夫なんだろうか、母さんの言うとおりにした方がいいんじゃないか、と自信をなくす
父親はかなり野放しにしてくれるので、子供も自分のことは自分で決められるようになり自信がつく
ドライで自信家になるから、悪い方面に働くといじめっ子になるのかも
ただし、女々しい心配性の父親は変な所で干渉してくる


885彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:23:29 ID:KexxDSBU
>>878
たぶん、カスとか死ねとか言ってる人は、
毒親持ちじゃないんじゃない?
よくこのスレにいる説教厨だと思うけど。
毒親の知識浅いみたいだしw
886彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:23:58 ID:pu7xjUKD
>>881
よ、40か所?!すごい…
もしかして、みなさん色白さん?
色白で肌が柔らかいと刺されやすいとか何かで見たような気がする
あとは、やっぱストレスかな。
血液ドロドロだと刺されやすいのかな。
887彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:27:23 ID:P5Txr6al
ストレスで血液ドロドロ悪玉菌か、
やっぱそういう環境的なモノに遺伝子の異常が加わってアトピーになったんだろうな私
>>884
毒の父親って野放しっていうより威圧的なジャイアンタイプが多いんじゃないか
そういう親を持った人ってやっぱりボダっていうより暴力的になると思う
888彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:28:17 ID:pu7xjUKD
>>884
それ、ビンゴだね。
私、イジメ・タゲられまくりだけど「母親向き」とはよく言われる。
父親は確かにドライだわ。
889彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:29:13 ID:KexxDSBU
>>870
私の罪悪感とかはもうないわ。
あるのは、大切なものを毒親に全て搾取されてしまったことへの怒りのみ。
理不尽でムカつく奴は本気で死ねばいいとかよく思うよ。

>傷ついた分だけ優しくなれるなんていうけど嘘だと思う
たしかに、全く傷ついた経験がないよりは、人の痛みもわかるようになるし、
そういう経験があったほうがいいとは思うけど、
ありすぎるのは逆効果だよね。
どんどん卑屈になっちゃう。
傷ついた経験は適度で十分。
890彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:29:21 ID:8H7ZMoiq
>>885
そうであって欲しいね
>>886
私は色黒で肌理も粗い薄肌だよ
見るからに汚い上に痕も残るし虫にも好かれるって何の呪い
891彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:29:39 ID:suTXBIWO
>>874
どっかで学んだというと
本も読んだりしたけど、一番役に立ったのは2ch。

心のどこかで
こんな事思って何になるとかくだらねえとか思ってしまっても
「私は大丈夫」を続けると何かが違ってくると思う。
その他の言葉のバリエーションを見つけてメモしておくと良いかもしんない。

そういえばうちの親は全然違う職だけど
父親の親が両方とも教師だ。
そして父の兄弟は自己愛が多い。父も自己愛。
教師って何かあるんだろうな…
892彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:30:51 ID:pu7xjUKD
つか今ググったら、新陳代謝が活発な人が蚊に刺されやすいって書いてた。
あと心拍数が多い人。
まさに私w

血が多いのにドロドロでストレス抱えてるからタゲられオーラというか、
体からの何らかのサインが発せられているのかな?
異質なものというか。
893彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:33:40 ID:8H7ZMoiq
代謝はわりと活発かもしれないな…
ヒキって食っちゃ寝してても太らないし
894彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:34:37 ID:8H7ZMoiq
血がどろどろって何処でわかるんだろ?
普通の血液検査じゃわからないよね
895彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:35:06 ID:pu7xjUKD
うちも父が教師、父の親戚も教師、母も先生と呼ばれる職、
母の母も教師、その他周りも教師だらけw
もう駄目だw

教師になる人って、自信がない人とか従わせたい人とかが多いって2ちゃんで
見る
そういう気質が延々と受け継がれているんだろうね。
どっかで断ち切らないといけないのに、毒親その他周りがそれを邪魔するw
896彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:36:37 ID:pu7xjUKD
>>893
やっぱ何か関係あるよ、絶対。
もしや年齢より若く見られる?

>>894
悪玉が多いのは普通の血液検査でわかる。
897彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:39:47 ID:KexxDSBU
>>886
私は色白でもないけど、普通かな。でも肌は柔らかくて肌理は細かいほうかも。
でも、何人かで一緒に外に行ったときでも、
私だけ蚊に刺されまくりっていうことが昔からよくある。
なんで?ってずっと不思議だったんだけど、ストレスで悪玉菌たまりまくりで、血がドロドロだからなのか。

新陳代謝も活発だわ。
トイレめちゃくちゃ近いし。
過活動膀胱らしいが。
898彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:40:07 ID:pu7xjUKD
うちの母も間違いなく自己愛。
899彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:40:16 ID:8H7ZMoiq
>>896
若く見られるけど童顔じゃないので
よく言われる社会とかかわってない人は中身そのままで幼稚な雰囲気抜けないっていう
あれかと思ってた
友達いない万年精神的ヒキなので…

普通の血液検査じゃ正常範囲だって言われて終わりだった
じゃあどろどろじゃないのかな?
900彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:43:23 ID:pu7xjUKD
>>897
やはり活発ですか。

>>899
童顔じゃないのに若く見えるって方がすごいと思う。
ドロドロじゃないんじゃないかな?
901彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:45:30 ID:pu7xjUKD
ここまでのまとめ。

○新陳代謝が活発で若く見える、肌が丈夫またはキレイ

この条件があると、嫉妬により毒親の餌食や他人からの攻撃に
あいやすい。

若さを保っていることは、嫉妬の対象らしい。
私もこれだけは子供の頃から言われてきた、若く見えるって。
902彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:47:02 ID:pu7xjUKD
蚊にさされやすい・ハエなどの虫に好かれやすいと、
代謝が活発な可能性が高い。

ちなみに悪玉菌も実は無くてはならない要素らしい。
善と悪、どちらもないといけないように。
詳しくはググってください。
903彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:48:00 ID:pu7xjUKD
もし次スレ立てる時、誰か上記の要素を入れてくれてもいいよw
タゲられやすい可能性としてだけどねw

904彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:49:12 ID:8H7ZMoiq
>>901
私肌弱いし汚いよw
>>902
どっかで二酸化炭素に寄ってくるとか口呼吸だと虫きやすいとか読んだことあったから
それだと思ってたわ
代謝が良いせいなら治せないね
905彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:59:21 ID:KexxDSBU
>>901
私も虫さされ痕がひどくて、肌汚くみえるよ。
街歩いててもジロっとみられるぐらいだし。

あと、たしかに若くはみられる。
今三十路すぎだけど、だいたい25くらいにみられるかな。
でもそれは、若いというよりも、単に恋愛経験や社会経験が人より足りなくて、
それが顔に出てるだけだと思ってた。

若さを保ってても、タゲられない人もいると思うけどなぁ・・・結構。

906彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:02:59 ID:eCQdeJoQ
それとももしかして、あれだろうか?
AC。
毒親の餌食になると、精神だけが大人になってしまうというアダルトチルドレン。
これになると、見た目が若く保たれるとか。
子ども時代を全く楽しめていないまま大人になるので、「まだ大人になっちゃだめだ」と
いう心が、見た目を若く保つというやつ。
代謝が活発なのも、実はその心のせいかもしれない。
音楽をやっていたり、芸能界に入っている人も親に恵まれていない故に
そのような世界に入る人が多いらしいので(親から愛情を受けてないので、
他人からのたくさんの愛情が必要)。
つまり、これは必然的に起こってるってことかも。

毒親が私たちをいじめるほど、私たちの体は反して若返るのではないか。

この仮説、当たってると思う
精神病んでる人とかヒキってる人、若い人が多いもん。
実際精神病院とかでも多いらしいし。

若さを保ってても、堂々としてる人ならタゲられないよね。
907彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:03:31 ID:8H7ZMoiq
>>905
ナカーマ

親からはともかく外で虐げられるのが若さに嫉妬だとは
私もちょっと思えないな…
普通に卑屈オーラ出てたり会話スキルなくてKYだからだと思う
908彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:07:20 ID:eCQdeJoQ
つーかオドオドオーラと、言われてもすべて肯定してしまう
気の弱さが原因だろうなw
ググるとやっぱ3歳までの何とか〜って出てくる
ほんと、3歳までって死ぬほど重要だね。
909彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:09:34 ID:eCQdeJoQ
そしてそれはたぶん戦争が大きな原因だろうね
そこで家族も何もかもぐっちゃぐちゃになってしまったから、
すべてに余裕なくごちゃごちゃになったんだろうね
そしてそれが世代間に受け継がれてるって感じ
910彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:18:25 ID:eCQdeJoQ
なんつーか、幼い感じの若さが漂ってると虐められやすいかもね
上にも書いてるけど、経験値が少ないゆえの幼さ。
私もそうだけど。
そうなると、オッサンにタゲられやすくなるわけで。
若い人は、「あれ、何か違う・・」ってなって避ける。
オッサンはただやりたいだけなので、いかにもカモって感じの狙う訳で。
911彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:20:58 ID:eCQdeJoQ
毒親ってさ、子供と協力して何かをするってことを嫌がってた。
教えるのだったりなんでも、自分一人でやって教えてくれなかった
毒親って、自信がないのにプライドが高い生き物なんだろうなと思う
教師・公務員に多い。
912彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:37:24 ID:KexxDSBU
>>911
たしかに子供と協力して何かをするってことを嫌がってた。
「毎日、夕ごはん作るの大変で・・・」とか言いながらも、
実際手伝おうとすると、なんか邪魔くさそうだったり。
あの雰囲気が怖くて近づけなかった。毒母の料理中は。
もちろん料理も教えてくれたことなかったし。
でも最近はさすがに料理教えてないと、あとで責められると思ったのか、
客観的にみれば親子仲良く一応料理を教えてるような
雰囲気を作るんだけど、それが何日も続くと機嫌が悪くなってくる。
最近は、嬉々として料理作ってたら作ってたで、なんか怪訝そう。
でも手伝わなければ、それはそれで機嫌悪い。
あんたは一体どうしてほしいんですかね。
ほんと扱いが難しいわ。
913彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:48:31 ID:KexxDSBU
>>911
教師っていっても、普通の人間なのに、
教師っていうだけで、「先生先生」言われてるうちに、
本当に自分が立派な人間なんじゃないかって勘違いしちゃうんだよ。
実際は、民間企業で働くよりもかなり甘々な世界で、
鍛えられないし、アホになってるというのに、
先生先生と崇められて生徒を意のままに動かしているうちに、
頭の中は「俺は偉いんだ」と自意識だけは高くなっていく。
あと、毎日、子供相手に仕事してるから、精神年齢も同じくらいになっちゃうんじゃないのかな。
914彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 01:54:50 ID:KexxDSBU
教師って、自信がない人とか従わせたい人が多いのはたしか。
団塊世代の特徴そのまんまw
915彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 02:12:42 ID:yvQ3+y7s
>>864
私の知らない所で勝手にケガして
「アンタが私に心配させるせいだ」と責められたりするようなことが良くある

断食とかに行くと最初の日は蚊に刺されまくって大変だけど
3日目位から全く蚊が寄ってこなくなるらしい

男とした事があるヤツはここに書き込むなってあったけど、私もそう思う
他にも毒親スレが沢山あるのに、何でここなんだろうと
友人との関係が自然消滅するきっかけはいつも友人に彼氏が出来た事が原因
男に抱かれた時点で女は別の生きものになる
だから親しくしていても根本的に分かりあえていない気がする
「経験のない人には分からない」「理想が高すぎる」
「結婚した事も子供を産んだ事もないくせに」
と、親友だと思ってた人にも言われたりしていた
20代の頃は「本当に好きでないと嫌」とか言ってたし、今でもそれはある
でも、近親相姦でもレイプでも「挿入経験がある」というだけで
羨ましいと思ってしまう自分がいるのも確かな事(情けないけどね)

ちなみに30代にして「学生さん?」とか聞かれたりする
実年齢を言って「ウチの娘よりも若く見える」と言われたり
(娘さんは19だって言ってた)
ババアが「アンタって昔と変わらない」と言う時、確かに嫉妬を感じる
声質のせいもあるのか電話のセールスでは必ず「おウチの方は?」と言われる
でも若く見えるより「綺麗なおねえさん」になりたい

長々とスミマセンでした



916彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 04:39:48 ID:y/8lX3tm
近親相姦って・・・・
そんなに挿入経験欲しいなら、
きゅうりでもなんでも入れときゃいいのに
917彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 04:55:03 ID:y/8lX3tm
近親相姦された子ってACでしょ
立派な虐待じゃん
それを毒親のスレで言うってどうなの?

レイプでもいいなら、出会い系でもやれば、速攻やられるよ
手段を選ばなければ、挿入経験なんてわりと簡単にできるよ
レイプもされない容姿だと言うなら、自分でバイブでも入れてりゃいい

要は好きな男に愛されて抱かれる経験をしたいってことなんだろうけど
近親相姦やレイプでもいいとか、それ全然愛されてないし、
そんなんだったら、自分できゅうり入れてるほうがまだ自分を大切にしてると思うわ

もっと自分を大切にね
918彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 08:22:08 ID:o9v23wVJ
レイプでも良いから入れたいなら
風俗や出会い系使えば早いじゃん
貫通して劇的に変わるなんてそう無いと思うけどね
919彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 10:37:24 ID:P5Txr6al
過去レスであったのは喪で毒親持ち故に変な男につけこまれて
騙されてヤラれたって事でしょ
どこが非喪自慢なの?
と思ってたらなるほどレイプでもいいからヤリたい!とか
いう変態がああいうこと書いてたのか
馬鹿馬鹿しい。ほんとバイブでも突っ込んどけば
920彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 12:01:11 ID:uwkW5DEd
教師の毒親が作った因果を、延々に子供の自分が払い続けているとしか
思えない。
もうだめだ
そこらのじいさんばーさんの方がまだ他人から優しくしてもらってる
私は誰かから何かもらったりとかないし、もうだめ
921彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 12:18:44 ID:uwkW5DEd
ageちゃった、ごめんなさい。
922彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 12:46:03 ID:sPSsApO7
このスレだけは便所の落書きと思えない
胃にずしっとくる
どんだけ容姿よかろうが親に(特に異性の親)愛されなかったというだけでその後生きていく上で重大ななにかを欠損して生きていく他ない
逆もまたしかりなんだな
受け取る性である女であるが故にどの親に生まれるかがクソほど重要だよな
923彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 12:47:58 ID:sPSsApO7
寝起きで推敲せずに書いたら読みにくい文章になってた
すまんこ
924彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 12:57:58 ID:8H7ZMoiq
>>919
男の話に過剰反応して何でもモテ自慢に取って口汚く罵ってる人って
自分が毒親と同じ事してるって気付かないのかな、と思う
925彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 14:14:23 ID:P5Txr6al
そうだね あまりに汚い言葉の人はおそらく親に感化されてるんだろう
ていうかやったから非喪って風潮?どうなのって思う
ものすごい傷負ってここなら分かってくれるかも(喪なのにレイプまがいとか
耐性無いだけにどれだけ辛いか)と思って書きこんだら
非喪自慢とか罵倒されたら想像するだけで辛すぎる。
私はもうじき三十路処女だけどあの時ヤリ目男に着いていかなくてよかったなぁとか
よく思うけど。あと父親は暴力的で好色で従業員に娘の前でセクハラするような父親だったけど
私に性的な事はしてこなかった。そこだけは評価している。
世の中にはヤレればいいっていう女もいるんだな
926彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 14:23:56 ID:g4NL4/n3
毒親のせいで自傷行為するようになって精神的に参っちゃってこのまま家にいたら間違いなくおかしくなるから早く家を出たかったんだけど、親がかなりの借金持ちで見捨てる事ができずに、仕方なく私の稼ぎでずっと借金返したりしながら家にいたんだ。
だけどずっと毒親に縛られてる生活に限界がきて昨日、
「この家にいたら窮屈で自由がないから来年から一人暮らしするから。一人になりたいし、もう私と同じ年の子は自立して一人暮らししてるし。」
っていったら、
「はぁ?一人になりたいとかあんた性格暗っw
それに自立なんてまだ早い早いwwまだまだ子供のくせに!」
って言われた。

この前は、「いとこはあんたと同じ年で自立してるのに、あんたときたら…いつまでも自立できずに親に甘えて家にずっといてほんと恥ずかしい」
って言ってきたくせに意味わかんない。

なんか毒親って矛盾した事ばかり言ってこない?
927彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 14:34:27 ID:wPYNaj/v
>>926
言ってくるね。うちの毒親も矛盾まみれだよ。
しかも自分の言った事をすっかり忘れるのか知らないふりをしてるのか
「この前○○って言っただろ、矛盾乙」って言っても
「はぁ?言ってないしwキチガイの被害妄想乙wwww」ってこっちを悪者認定するから性質悪い
928彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 15:19:52 ID:sPSsApO7
毒親だから矛盾してるんじゃなくて
人間とは矛盾した生き物である
と思えば少しは楽
929彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 15:48:32 ID:Fny4SjEI
>>928
いや、余計苦しくなるんだけど
人間が矛盾しているのが普通ならば、なぜ毒親持ちだけ
ダメ人間になるのだ?となるので
その考えだと、周りが毒親褒めて毒親の子供だけ責めるいつものやつに
結びついてしまうよ。

さっき美容室行ってきた
2言くらいしか話してないのに美容師がイライラしてるのが
伝わってきた。(オドオドしてるからだと思う)
人をイライラさせる才能だけは天下一品だなと思ったw

930彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 15:54:58 ID:Fny4SjEI
このままだと毒親死んだら孤独死だー
毒親持ち家系って、世代を重ねるごとに悪化するとかいうけど
本当だと思う
どんどん悪化している。

>>925
父親が好色なのに娘が喪になるって、なんか珍しい気がする。


何か毒親が憎いのもちろんだけど、周りの「毒持ち上げて子供罵倒」が
今までの人生で最も応えたわ
心理学か何かの本に、親がダメな子供は。恋愛と愛情がなければ
救われないみたいなこと書いてたけど、何もねーよw
それどころか奪いまくる奴らがハイエナみたいに群がってきて馬鹿にして
去って行ったわ。

931彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 15:59:34 ID:Fny4SjEI
前にテレビで見た積み木崩しってドラマ思い出すと
胸が苦しくなるわ
あの親は史上最低だなと思った
932彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:05:57 ID:sPSsApO7
娘死んでからも一儲けしてっしな
ほずみなんとかとやらはタヒんでほしいわ
なにが積み木崩しじゃい
おどれの事しか考えてないから娘あそこまでなったんだよ
933彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:12:20 ID:Fny4SjEI
>>922
受け取る性なのに、受け取るのはゴミばっかだもんね。
愛情受けとるはずが奪われまくりw
私は何を活力源に生きてるかっていうと、怒りですw
そのうち体壊しそうだわ。

934彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:13:34 ID:Fny4SjEI
>>932
あれほどまでに酷い話はほかにないと思う
全国にされし者にしまくりで悪者にしまくりって、
もう死ぬしかない
娘は芸能人でもないし一般人なのに。
ドラマ見て号泣したわ。
935彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:25:12 ID:sPSsApO7
でも世間的一般にはほずみは悪者に映ってないっぽ
あの人の病理を理解できる方がマイノリティーつうのが腹立つ
936彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:34:10 ID:Fny4SjEI
何か人生ってバランス取れてるとか言うじゃん?
前の方にも書いてるけど、一生に飲む水の量は同じっていうように。
毒親と離れたらバランス取れる気がする。
私の周り見ても、子供のころチヤホヤされてた女子ほど
遊んでない
地味だった子ほど大人になって遊んでる
これは得てない愛情を得るためにバランスを取っているんだと思う
でも結局チヤホヤされた女子が勝ち組だよね
誰からも優しくしてもらえるから、結果的に自分も他人に優しくしてるし
でも、その子たちの一番の弱点は、惨めな思いをしていないこと。
惨めな思いをしないと、弱い者の立場が心からわかることは絶対にない。
わかった感じはするかもしれないけど、絶対に無理。
そういう意味では不幸だと思う
937彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:36:54 ID:sPSsApO7
惨めな思いなんてしなくていいよ
そんなのはわからなくていいことだ
938彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:46:25 ID:Fny4SjEI
>>937
そうかな?
弱い立場の人に対して、さりげなくも温かみを感じないコメントしてる
人とかよく現実世界で見るけど、可哀相だなぁって思う
私は弱い立場痛いほど分かるから、言葉をかけると本気で感謝される。
その人の心から喜んでる顔見ると、嬉しくなるよ。
こっちまで宝物もらえたような気になるもの。これは何もらうより
嬉しい。
939彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:49:17 ID:sPSsApO7
しらん、個人的な感覚でそうならそうでいいんだろうよ その人の中ではそんなんだから
940彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:51:33 ID:Fny4SjEI
>>939
だね、私はこれでいいから、よしとします。
941彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:55:09 ID:Ft7YLdpI
実家でも窓ガラス割ったら犯罪ですか?
942彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:58:23 ID:6U4PuksN
恥ずかしながら40歳を過ぎましたw
バツイチだから喪女とは言えないかもしれないけれど、毒親の影響は今も抜けきれない。
人格形成される幼少の頃に受けた毒親の影響は計り知れないね。
自分では気をつけているつもりでも、自分が毒親と同じようなことをしてることがあって
ゾッとする。
真に愛されたことがないから、愛するということがわからない。
自分では愛してるつもりでも、相手にとってはそうじゃなかったりする。
そういう失敗の繰り返しで、その度に修正しながらここまで来たよ。
もう愛されることは諦めたw
これからは、少しでも人の役に立つような仕事をして生きて行こうと思う。

みんなも、毒親からは一刻も早く離れた方がいいと思うよ。
まっとうな仕事場には必ずまっとうな人がいるから、そういう人から学んだ方がいい。
空気読めなくてハブられても、仕事の手を抜くことなく真面目にやっていれば、
必ず認めてくれる人はいる。
毒親の元に生まれた人間にとって、それだけが希望。
まっとうな家庭に生まれた人のような生活を送るのは無理。
他の生き方を考えた方がいい。仕事は大事だよ。
これがおばさんからのアドバイス。あんまり夢のない話でごめんね。
943彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 17:01:01 ID:Fny4SjEI
>>941
親が通報するかどうかじゃない?

>>942
まっとうな仕事場って、どういうところですか?
私接客やって、死ぬほど人間嫌いになったんですがw
見た目だけの最低な人間がたくさんいました。
944彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 17:03:57 ID:Fny4SjEI
>>942
あと、毒親と同じことって、どんなことしちゃうんですか?

>まっとうな家庭に生まれた人のような生活を送るのは無理。
他の生き方を考えた方がいい。仕事は大事だよ。


ここの文章が、ものすごく身にしみますorz
さすがに最近そうだよなって実感しています。
めちゃくちゃな人生だったよ。
でも、仕事が続かないんだよ…ダメ人間すぎて、無理だ
945彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 17:37:59 ID:P5Txr6al
あまり「私は人の気持ちがすごく分かる」
「いい人」「聞き役が上手」っての自分で言わない方がいいよ
そういうの他人はものすごく嫌うから
悪人よりそういう善人ぶってる人の方が嫌われるかもしれない。
私は自分を優しいとは思えないけど
虐げられてきた故に弱者にものすごく肩入れしてしまうところはある。
過剰反応だと思ってる。虐められてる子を庇って
わざとらしいとか酔ってるとか偽善者とか言われたこともある。
この性格であまり得したことはない。
傍観者もしくは深入りし過ぎず当たり障りなく優しくできる人の方が得なんだよね
946彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 17:43:01 ID:Fny4SjEI
>>945
でも傍観者って一番嫌いなんだけど、勘違いだろうか?
一番の役得じゃん。
それじゃー、本当に困ってる人は誰が助けるの?って感じ
家では毒に洗脳され、外ではイジメられてって。
人生の修行なんだと思えばいいのかな?
結局、家での愛情があれば少しは救われるよね。
生まれって本当にすべてに影響するわ…
947彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 18:07:16 ID:8H7ZMoiq
私も判官贔屓で弱者に肩入れしてしまう人間だけど
それを自分で「私はいい人」「助けてあげた」とは思えないし思わない方がいいと思う
あと利用されて搾取もされたけど、それだって100%相手が悪者だと思わない方がいいよ
毒親に関しては悪者だと思っていいけど、外の人にそういう対応ばっかりされてるのは
自分にも原因があるんだよ
(えげつない人間が寄ってきやすいのはあるけど、そうじゃない人もいたでしょう?
そうじゃないのに自分が相手の嫌な部分を引き出してしまってる。考えてみて)

その原因をつくったのが毒親で
毒親自身の性質が自分にもあると感じるからみんな辛いんだと思ってたよ
毒親と離れても自分の中の毒との戦いは終わらないんだよ
他の人よりいい恋愛ができるとか優れてるとかみたいなニュアンスのレス読むと
ちょっと違うんじゃないかなぁ…と感じる
948彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 18:56:30 ID:iK6kx6dF
>>942
だからどうしてこの板で二行目が必要なのかと小一時間
949彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 18:58:53 ID:sPSsApO7
そういう熱くなる感じがもうないのよ
幼い頃から毒の対応で疲れはててさ
安楽死を早く合法化しろ
クソが
950彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 19:13:15 ID:y/8lX3tm
>>920
私の毒祖父は、戦争で運良く生き残って帰ってこれて、
それ私の毒父教師が生まれたんだけど、
毒祖父は、その後の人生、ジャイアン的な存在で近所の人などに文句を言いまくったり、
苛めたりして、反感を買われていた。
私も、その毒祖父や毒父の作った因果を子供の私が払い続けてるんじゃないかと
思うくらい、どこに行っても人間関係の悪い職場でありえない人間に出会って苦労する。
いい男にも出会えない。
人との出会いに恵まれてなさすぎ。やっぱ因果なんだろうか。
951彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 19:47:31 ID:BiPCPeSR
毒家族の中まともで味方だった1人が抜けるとつらいわ
子供と親だけの核家族だから家族少ないけどさ…
家に帰っても毒吐かれるかシカトされるかの二択だし
勉強中や食事中も嫌がらせしてくるから精神的にきつい
最近嫌になって一緒に食事しないようにしたら嫌味言ってくるし
ウザいキモい言ってハブるくせに一緒に食べないと文句言うとかなんなの何様なの死ねばいいのに
952彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 20:46:38 ID:sPSsApO7
未成年のうちに殺しとけばよかった
953彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 21:03:36 ID:P5Txr6al
>>947
なんか分かる
高校生頃は私いい人、周りいじめる奴ばっか
と思ってたけどあながちそうでもないことに気付いた。
いじめや悪意の渦中にいると怒りが先にきてなかなか気付かなかったけどね
あと自分より酷い家庭環境の子に異常に肩入れして
児童相談所一緒に回ったりごはん差し入れたりしてたけど
そういう弱者への世話焼きも自己満足や代償的行為だったりするし
最終的にお互いにとってあまり良い結果をもたらさなかった。
かといって私も傍観者はあまり良くないと思うし人の痛みが分かるのはいいことだとは思うけど
行き過ぎると逆に嫌われるんだよね。自分でいい人とか言っちゃうともうアウト
とりあえず生きづらいのは突き詰めるとやっぱり親のせいだし
私も未成年のうちに殺しておけばよかったと本気で思う
954942:2010/08/29(日) 22:00:29 ID:bRkdejzj
>>943
>私接客やって、死ぬほど人間嫌いになったんですがw
>見た目だけの最低な人間がたくさんいました。

人間嫌いになったのではなく、最初から人間嫌いなんだと思うよ。
毒親と関わってきたから、人間嫌いになるのも無理ないけどね。
基本的に人間嫌いだから、他人の嫌なところばかりが目についてしまうの。
でも、本当は嫌なところばかりでない人もけっこういるの。
他人のいいところを見つけることができる人間になるのが「まっとう」ということ。

他人の嫌なところばかりが目についているうちは毒親と同じ思考パターンなんだと思う。
私も未だに油断するとそうなってしまっている。
でも、そういう思考パターンをもっているうちは、人間関係もうまくいかない。
そういうふうに他人を見ているってこと、他人は敏感に感じているから。
他の人も言ってくれてるけど自分を「いい人」だなんて思わない方がいいよ。
それは自分が判断することじゃなくて、他人が判断することだから。
毒親の元に生まれた子供はただでさえ不器用なんだから、
少し謙虚になるぐらいで丁度いいと思う。
だからといって自分を卑下するんじゃなくて、多少のことで感情を乱されないで、
辛抱強く自分を変えていく努力をするしかないと思う。
955彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:07:03 ID:sPSsApO7
友達いないしもちろんモテナイので週末暇なんだよね
だからしんどいのにぐちゃぐちゃかんがえちゃう
956彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:13:08 ID:8H7ZMoiq
>>954
なんか上手く言えないな、と思ってた事を明確に言葉にしてくれた
私が言いたかった毒親と同じ性質っていうのも同じ意味
そういう思考パターンで扱われてがんじがらめにされてきたから
同じようにしか他人を見れないんだよね
そのままじゃいくら人に愛されても変われない

嫌な部分だけが目につきやすい、に加えて毒親に攻撃された部分が過剰になっている
例えば私は生活上の細かい事をいちいち貶されて注意されて育ったから
他人がそこにルーズなのも気になるし、イライラする
誠実さや思いやりを強要されたから、自己中なところがある人はすぐ嫌いになるし
女の部分を蔑まれてきたから、男関係派手だったり奔放でだらしない人はやっぱり嫌悪する

こういうのまるごと、毒親がいなくなっても続く呪いなんだよね
渦中にいるとなかなか難しいけど、常に意識して制御するしかないと思う
957彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:39:12 ID:y/8lX3tm
>>955
友達がいたり、彼氏がいたりすれば
スイーツ(笑)会話に花咲かせたり、デートしたり、ドライブしたり
一緒にごはん食べたり、人と一緒にいるから、
無駄なこともぐちゃぐちゃ考えたりしないし、
一人だとどんどん悪いほうに悪いほうに考えちゃうことも防げるもんね。
958彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:43:45 ID:hTSHOu65
>>948
ね、正直なつもりなのか知らないが。
言わなくていい場面で言わなくていいことも
口走っちゃうのは毒親出身がやっちゃいそうなことだと思う
アドバイスはありがたいです

959彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:54:56 ID:y/8lX3tm
仕事は大事っていうのはわかる。

でもうちの毒親、子供が仕事を大事にしだしたら、
今度は仕事を奪おうとしてくるんだよね
それまでは仕事しろ仕事しろとせっついてきたくせにさ
仕事に打ち込んでたら、仕事辞めろとかいうし
あれだけ仕事しろといったのはどこの誰ですかと
ほんと毒親の言うことって矛盾しすぎ
忘れたふりしてるのか、本当に忘れてしまってるのかは謎
事実を、自分の都合のいいようにいとも簡単に作り変えてしまう脳内構造はすごい
960彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:11:13 ID:NzUZbMKo
小学生の頃父の借金のせいで親が離婚して母方の祖父母の家に住んでいる。その祖父母も私が中学生のときに他界、今は母、母の姉、母の兄と一緒に4人暮らしをしている。
ちなみに私の父は×2で私のほかに2人子供もち、母とはでき婚。子供の頃から遊んでもらったのは父のほうばかりで母から遊んでもらった記憶はほとんどない。
母はいつもいらいらしていて私をたたいたりしているのを父がいつもとめていたから離婚して父が出て行ったときは本当につらかった。
中学の頃から母はいわゆる教育ママになるが実際の収入に合わず私は中堅の私立大学へ。
大学入学金も受かった日も周りの友達が大学費に両親の貯金で払ってもらっているのを横目にこんなドブ金払えるかと切れられた。
もちろん行けるレベルの大学にはいけなかった。大学費は全額奨学金。
こんな大学じゃ就職もままならないだろうと勉強大学の交換留学制度に合格してアメリカ留学。生活費は新たな奨学金。
安い化粧品や洋服だけどそれなりに着飾ったりすると、母は「いいねお気楽で、着飾って外にでてちやほやされて自分だけが楽しかったらいいんでしょ」といやみ炸裂。
「お金がない」「誰のおかげでこんな着飾ったりしてるんだ」「誰のおかげで生活しているんだ」「こっちは毎日必死に働いてるのに」
「なんのために働いてると思ってるんだ」といいながら自分は毎週末友達とプチ旅行や買い物で外出。
化粧品もびっくりするほどブランドものばっかり。
「ほんと誰かのせいでストレスが溜まる」下手に言い返すと何倍ものトークで返し絶対自分の非を認めない。
母には彼氏もいて飲み会にも毎月何回かはいってる。高校のときうつ病になった私に対して「あなたには私の気持ちなんてわからないよ・・・どんだけ大変な思いしたか・・」って泣きながら訴えてきた。
被害者妄想がとにかく激しく反論する余地もないし、こちらの言い分を聞こうともしない。ただただ好きなだけ私を定期的にせめて被害者になるのが大好きな母。

961彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:32:00 ID:plhz9ARm
定期的に責めるんだよね、毒母って。
そろそろ責められる頃だな・・と思って避けてると、なぜか寄ってくる。
それでも避けてると、発狂する。
包丁もって追いかけられそうな勢いで。
発狂したら、こっちが構ってくれるとでも思ってんのかバーカ、死ね。クソばばあ
962彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:35:20 ID:GJMemMIr
さっき実家に高速乗って○しに行こうとしたけど
実家に着いたら落ち着いてて少し両親と話してきた。
父に殺意があって憎くて自分のことに集中できなくて苦しいと訴えてきた。
父は「何を言っていいかわからない」の一点ばりだったので
もっと頼りたかったし話もしたかったですと言って家に帰ってきた。

友人には何を期待してんの?って言われるけど
自分ではコントロールできない憎しみがあって
期待しては裏切られるの悪循環をしています。
これがやめられたらメンヘルなんて治っちゃうんだけど
そんな簡単でもないと思う。
963彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:39:19 ID:3TdGPu9e
そうそう期待するから裏切られるんだと気づいた時から期待ひきあげちゃった
無関心になれて楽にはなったけど子供時代に家でされてたことは一生忘れないんだろうと思う
964彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:48:45 ID:ebVo1O4u
>>962
わかる
期待しては裏切られるとわかってても何度もくりかえす
さんざん痛い目見てるのに何処かでまだもらえなかった愛情が欲しいって思ってる
それを断ち切るには殺すしかないって思っちゃうのもわかるけど
自分で殺したらその後100倍後悔すると思う

結局根管治療はできない
離れて考えないようにして薄れさせるぐらいしか無理
965彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:50:54 ID:1J6LYZIA
>>962
私も家出後数回乗り込んで行って抗議しに行ったけど
父親支持者と父親にキチガイ女扱いされた
せっかく家出したのに久々に毒に触れて発狂しそうになった。
よくあんな場所にずっといたなと思ったよ
殺そうと思ったり殺し屋を検索して実際コンタクト取ったりしたけど
やっぱり無理で諦めたけど数年会わずにいると落ち着いてきた
もう10年になるけど長い間会わないと憎しみも薄れる。
未だに未成年の時に殺しとけばよかったとは思うけど発狂しそうな殺意は無くなった。
奴らに搾取されて人格形成もおかしくされたしそれはなかなか修正できないけど
会わないでいると時間薬になるのも確か。会ってたら会うたびに余計おかしくなるよ
期待するっていうよりもう会わない方がいい
966彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:53:52 ID:plhz9ARm
私はもう親に期待してないな。
こんな風に育てた親に、今更愛情とか求めても返ってくるわけじゃないし。
今まで何度かぶつかってきたけど、全て無駄だったし。
「死ね」とか心の中ではいっぱい思うけど、
実際親殺して、人生棒にするのもアホらしいし。
ただ、縁を切りたい。
依存してくるのをやめてほしい。
でも三人兄弟の唯一の女だから、介護要員として期待されてるし、
なかなか手放さないだろう。
親が死ぬまでコントロールされる人生はごめんだ。
親が死んで自由になったころには、もう時すでに遅し・・だろうな。
967彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 01:16:33 ID:7aWip/4K
祖母がキツイので、母親は毎日標的にされている
その愚痴を毎日私は聞かされ、祖母が母親にキツイ口調で当たれば私は毎回庇っている

私には妹と弟がいるが、
妹は早々に家を出て結婚
弟は引きこもりで部屋から出ない

なのにちょっとした事でキレられたり
祖母にちょっと言い方キツイよと言えば、父親に殴られたり
そんな父親は正直入院した時そのまま長引いてずっと入院すりゃいいと願ったが
母親だけはやはりかわいそうなので、
家を出れないでいる
だけどさっきも、
弟は散らかしていても母親は怒らないが
私がちょっと片付け忘れた物を、あんたはいつも…!とくどくど怒られた

泣いているが
誰もわからないだろう

私が家を出れば一番困るのは母親なくせに
理不尽に怒鳴られる
968彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 01:18:06 ID:7aWip/4K
だから?と言われそうだけど
吐き出したかった
すみません
969彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 03:11:44 ID:PHXcSkty
吐き出して吐き出して
ここはそういう場だ
970彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 04:31:10 ID:plhz9ARm
厳しい親の元に生まれてきた意味は?
http://ameblo.jp/dragonest/entry-10422545716.html
971彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 10:16:11 ID:4wQtWHP4
別に厳しさとかじゃないんだよね毒親は
子供に依存したただの嫌がらせって感じ
親のおもちゃ
972彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 10:22:48 ID:dbBNN+lE
>>954
>毒親の元に生まれた子供はただでさえ不器用なんだから、
少し謙虚になるぐらいで丁度いいと思う。


いやいや、その反対でしょ。いい加減なこと言っちゃだめだよ。もっと横柄(自分を出して)になって他人に気を使わなくするべきなんだよ。
誰からも好かれる、なんて無理なのに親に愛されなくて生きてきた子供は「誰からも好かれるように、自分を押し殺して相手の言いなりにならねばならない。」という観念にとらわれえてるんだ。
実際は人に気を使い過ぎる人間は
嫌われはしないけど誰の親友にもなれないんだ。
都合のいい便利屋扱いされて利用されるだけ。
謙虚過ぎる人間はモラハラ野郎にタゲられるし。
973彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 10:57:39 ID:3TdGPu9e
わかる
謙虚は自分が定まった人しか上手く扱えない
うちらみたいな愛されなかったために自我ふらーふらしてるもんは自分を出さないとだめだって
ただでさえ、共依存になるように洗脳されてるんだぜ
いい人ぶっても友達ひとりも出来ないのは毒親みてたらわかるやん
974彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 10:59:31 ID:3TdGPu9e
友達ってのは本当の意味での友達な
975彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 11:53:33 ID:lzBUsJ4X
>>972>>973
あー、よかった。
>>954読んで、心理的にものすごく追い詰められたから。
>>954は毒親持ちじゃないんだろうな。
謙虚になればなるほど、人生が壊滅していくのに。
976彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 12:43:12 ID:E2M7+7zO
失敗しようがずうずうしいと思われようとかまうものかと
どかーんと自分を出せるようになったら
適度な謙虚を学ぶ。
どかーんと出すぎたところを少々削る(いっぱい削らない)。
そんな手順でいいと思う。

前にどこかで書いたけれど(ここかもしれないけど)
今の職場に勤めた時
がんばってとにかくわからない事を聞きまくって
些細な事も最低レベルのことも聞きまくって(封筒の宛名書きの向きとかw)
私は人に聞けないコンプを乗り越えた!!くらいのつもりでいたのに
周りの評価は「何でも自分で解決して片付けてしまう人」だった。
世の中、私が考えるよりもっと甘え合って頼り合って助け合って生きてるらしい。
977彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:27:37 ID:ebVo1O4u
毒親に抑圧されていた解放しなければならない部分と
歪んだ視野のせいで横暴になっている、謙虚にならなければならない部分がある
その判断がつかないでどっちかの白黒思考にしかなれないなら
謙虚になってた方がまだ無難だと思うけどな

特に攻撃性高くて、自分を良い人、周りを悪い人だと思ってる人
勝手に毒親持ちじゃないとか決めつけたり、ちょっと怖いよ
そういう部分が謙虚になるべきところ
978彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:32:24 ID:ebVo1O4u
言葉足りないな、ごめん
自分に賛同してくれる人=良い人、毒親持ち
ちょっとでも反対してくる人=悪い人、毒親持ちじゃない
って囲い込み思考から離れた方がいいというか…
979彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:40:29 ID:lzBUsJ4X
>>954は明らかに違うと思う
このスレは毒親持ちでも、「自信がない人」が多く集まる場所だし。
攻撃性が高い人はあまりいないと思う
980彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:41:28 ID:lzBUsJ4X
賛同してくれる人が良い人だとは思ってないよ
というか、それに対して反撃する>>979こそ、
鏡の法則で毒に洗脳されていると思う
何度もこんなに反撃する時点で。
981彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:52:57 ID:XeWvgmaw
そもそも毒親持ちじゃなかったら世の中には
子殺しをするほどの壮絶な虐待親と子供を愛している常識的な親
のふたつしかないと思っているから
このスレには来ないと思うよ
壮絶な虐待親〜常識的な親の中間にあるグレーゾーン(毒親)なんて考えも及ばないだろうから
982彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 14:05:02 ID:ebVo1O4u
>>979
いや、明らかに攻撃性高い人いると思うけど…
983彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 14:18:39 ID:lzBUsJ4X
>>982
はい、わかりました。鏡ですね。

>>981
世間の常識ってそんなもんなのか。
だから、毒親持ちがひたすら責められるんだろな。
984彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 14:51:12 ID:lzBUsJ4X
すべての原因をつなぎ合わせると、ただ毒親のせいであるということが
わかる。
そりゃー完璧な親なんていないし、出来の良い悪いは生まれつきの
体格や能力もある程度あるだろう。
しかしそれ関係なく、毒を持って子供の人生を潰すだけを生きがいにしていて
しかも表では完璧な親と見せておいて、しかも子供は周りからダメ人間扱いされる

毒親から離れて暮らしても、もし何も変わらなかったらと想像すると、
離れる気力が薄れる。
そんくらい洗脳されている気がする。
985彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 15:10:17 ID:lzBUsJ4X
何でも適度が良いっていうけどそれな真実なんだろうね
そっからはみ出ても、性格がマトモだったりすれば逆に尊敬されるだろうし
もう手遅れの年齢だおw
986彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:46:40 ID:E2M7+7zO
今日はどうしても父親と関わらねばならなかった。
避けようが無かった。
最近回復傾向にあったんだが
心が回復前の七転八倒していた数年前に戻ってしまった。
フラバと怒りと涙が治まらない。
987彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:46:45 ID:dlb2b2rH
毒親はクズ親(毒親のカテゴリーに含まれてるのかもしれないが)と違って
衣食住は不自由させてなくて教育熱心だったりするのが多いからね。
暴力もそれほど酷いことは(ニュースに出るような)決してしないからね毒親は。

それで子供も「なんか苦しいんだけど親は自分を愛してくれてるんだろう」、と勘違いして
共依存が長引いて取り返し付かない状況になるのが多い。
そんな毒親被害者をクズ親の子供は
「どんな環境でも俺みたいにまっすぐ自立して育ってる人間もいる。甘えるな!」って説教してくるんだよね。
988彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:48:06 ID:dlb2b2rH
次スレですー

親に抑圧されて喪女になった9 毒親
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1283154326/
989彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 17:26:46 ID:3TdGPu9e
そういやニュースにならない程度(人目につかない公園とかでつばはきかけられて土下座させられてそれでも頭が高いといって
頭を土足で踏みつけられたことあったわ)
たかだかニュースにならない程度でこのレベルの虐待は茶飯事だったんだよ
990彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 18:54:55 ID:uapi7A/m
>>988
乙です
991彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 20:26:41 ID:b5xY5kiQ
遅くなっちゃったけど>>720さん、ありがとう
まさかデパートで化粧してくれるとは思わなかったです
デパートの化粧品コーナーは綺麗な女の人ばっかりで行けるの気が引けてたんですが、ちょっと頑張って行ってみようと思います!

>>960
うちと一緒だ……何かにつけて嫌味なんですよね
してやってるんだから感謝しろ的オーラが毒親から透けて見えるんですよね
困ったもんです…本当に
うちは働いてないくせに「金がないから化粧できない」云々騒ぐから私のせいかよ!と抵抗すると
「そんなこと言ってない。そう聞こえるのはお前の性格がねじまがってるから」
とか言うけど結局、働いてるの私だけなんだから私の給料が足りないと責めてるのと同じだってことに気付かないらしい
毎日毎回毎回、顔を合わせる度に責められてウンザリです
本当、黙ってればいいのに……
992彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 20:41:28 ID:b5xY5kiQ
>>988
乙です

>>343読んでてうちの親にそっくりすぎて吹いた
メンヘラにも色々あるけど、基本的に子供作ってほしくないな、と思う
勝手に作られて妄想と妬みと嫌味とストレスぶつけられて気を使いっぱなしになる子供にとっちゃ、たまらないもの
もう嫌
本当に嫌
誰かに助けてほしい
でも相談なんか出来ない
本音なんか誰にも話せない
苦しい
甘えたかった
993彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:31:21 ID:1J6LYZIA
>>987
それ誰が決めたの?クズ親と毒親ってあなたが決めた呼び名じゃないの?
暴力親もモラハラ親もネグレクト親も毒親って大きなカテゴリーの一種でしょ
毒親は暴力は決して振るわない?
で暴力振るわれた子はモラハラ親の子に暴言吐く?
ものすごい偏見だね。
毒親はそんなんじゃないですから!カスが!とか言ってた人じゃないの?
994彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:34:24 ID:1J6LYZIA
ていうか大体複合してるよね
ネグレクトと精神的虐待が主で暴力もあったんだけど
それでもなんか苦しいけど愛されてるはず、って思ってたよ
レッテル貼りは良くない
995彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:44:06 ID:E2M7+7zO
クズ親と毒親は似て非なるものって前からあったよ
明確にパッキリ分かれるものじゃないけどね
996彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:52:03 ID:1J6LYZIA
そう思う
何故線引きしたがるの?
毒親は身体的虐待やカスとか死ねとかの積極的暴言はしないとか
毒親スレは身体的虐待受けた人は対象じゃないとでも?
おまけにそういう発言した直後にスレ立てってのもなんかなぁ
虐待受けた子はモラハラ受けた子に暴言吐くとかも
決めつけすぎで不愉快です
997彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:55:36 ID:1J6LYZIA
ああ似て非なるものですか…
けどああいう風に言い切られるとやっぱ不愉快だわ
大体モラハラだけとかより身体的虐待とかもあった人も多いんじゃないのこのスレは
おまけになんか虐待受けた子を敵視してるみたいだし。
実際そういう被虐待の子に暴言吐かれたことあるのかもしれないけど
ここには被虐待の子たくさんいるのに。
998彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 21:57:59 ID:E2M7+7zO
なにそんなカリカリしてんの?
少しスレ離れてノートにでも書きなぐって怒りをぶつけてみて

そういう感情をぶつけてスレを思い通りにしようとする行動って
毒親と同じだから
少し離れて頭冷やして
999彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 22:25:34 ID:koWcfP7r
そこそこ生活力ある過干渉毒親持ちの人が
今回スレの半分以上回してるみたいだしな
貧乏ネグレクトや限りなくDQN系の毒親なんかは想像出来ないんだろう
1000彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 22:52:37 ID:3TdGPu9e
母親と自分で父親の寝つくまで両サイドから奴のふくらはぎもまされた記憶が繰り返し蘇ってきて苦しい

そのあいだ、弟は(男 だ か らと い う 理 由 だけでぽかーんとテレビみてた)
さぞかし王様気分だっただろうな
この不快な記憶打ち消すには父親がごめんなさいごめんなさいと涙よだれ垂らしながら野垂れ死ぬ妄想を毎回しないといけない
誰も信用できないし、人が嫌いだ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。