どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ10

#喪女が週刊少年ジャンプについて語るスレです。
 「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

#スレ立ては>>980がお願いします。次スレが立つまでは雑談を控えて下さい。

#ネタバレは月曜0時(連休前は土曜)解禁です。
 それ以前のネタバレや「ネタバレを見た上での感想」などは該当スレでお願いします。

#「週刊」とはありますが、SQ、赤マル、過去の掲載作品などの話題もOKです。

#荒れそうな話題(二次創作、過度の信者発言など)は自重する、触らない。
 みんなでなかよく語りましょう。
2彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 13:38:21 ID:MSfhwsTy
過去スレ
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258343492/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1249919567/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243080278/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234232260/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215827380/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1189445552/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1154047523/
どうせもてないし週刊少年ジャンプでも語ろうよ2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1114955305/
どうせもてないし、週間少年ジャンプでも語ろうよ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1094993341/
3彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 14:30:09 ID:8fn85rcF
最近面白くなってきたと感じるのは保健。
このところ新連載して即効落ちるパターンが続いているので、これだけは
何とか頑張って欲しい。
保健以後の作品で少しは続いたのがリリエンタールぐらいだ。
後は見るも無残にすぐ切られるばかり。今の状態だと疾駆とメタリカも相当
危ない。どっちも面白くないから見てないけど。
4彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 18:52:15 ID:yyLFPTS9
>>1
5彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 21:34:35 ID:0XnyxxLd
>>1乙女!
6彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 23:34:16 ID:he6I0o/b
>>1
乙ですぞ
明日はリリエンタールの単行本発売日だ
嬉しいわ
7彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 00:20:27 ID:E+t6qIkJ
今まで、余程じゃない限りはジャンプ全部の漫画を読んでたけど
最近は糞過ぎて飛ばす漫画が増えてきた
質下がり過ぎじゃないか?
ワンピも後付け後付けで萎える
OSRは早く先に進めろよ
200時間も訓練すんな
8彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 09:42:34 ID:PJSW4mcp
>>7
同じく
読み流す価値すらない漫画が増えてきた
9彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 09:47:23 ID:v2wjmHGT
じゃあ買う必要もここに来る必要もないんじゃ
10彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 10:46:07 ID:PJSW4mcp
一切読んでないって誰か言った?
11彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 10:51:54 ID:v2wjmHGT
ばっちゃが言ってた
12彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 15:15:39 ID:A4MSU0L5
>>1乙乙!
ありがとう>>6!発売日明後日だと思ってたから助かった
ごぼうむき!ごぼうむきだ!

これだ!っていう新連載来ないかなー
自分はリリエンタール終わってからはいぬまるで繋いでるよ…
13彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 16:55:10 ID:vrQGyO1E
ジャンプで一番楽しみなのがいぬまるだわ・・・
14彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 00:08:43 ID:PgotFmUx
>>11
ばっちゃにコレ…
つ□ リリエンタールだよ

トリコ好きなんだけど、食べ物の絵を見ると
やっぱりしまぶーだなぁと思う…
美味しそうに見えないw
あと唾液タラタラでチュピチュピ言わせてるのが
逆に汚くて駄目だ
面白いけどチュピチュピが出ると「うわ」ってなる
15彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 01:56:10 ID:69Avfc27
買って真っ先に読みたいって思える漫画がないよね

来週からのワンピに期待
16彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 11:48:23 ID:gj817uok
ワンピースのゴミ山設定は萎えた。ルフィは平和な田舎で暮らしていると思ったのに。
17彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 22:18:51 ID:PgotFmUx
自分にはゴミ山とか田舎以前の話だったわ…
頼むから変な引き延ばしと後付けはやめてくれ、と思った
18彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 01:01:30 ID:esZ6qVHp
これでもかという不幸な過去設定(しかもあまり必然性がない)は本当に
やめて欲しい。読んでて鬱になるんだよ。
ロビンの過去話の時点で、あまりにも痛々しくてまともに読むのを脱落して
しまったぐらい嫌。

水滸伝じゃないんだからさ。
19彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 11:59:47 ID:v9e1x7Xz
たしかにその後付けはいらなかったよね

てか白ひげとエースの墓で思わず涙腺ゆるんだ
20彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 12:12:07 ID:O5QGgwK3
ロビンはあれぐらいやらないと逆に嫌だったな
いくら主犯がクロコダイルとはいえ、アラバスタで何人もの人間が死ぬようにしていた人間が
しれっとルフィ達の仲間になってるというだけでもおかしいのに
というか今でもロビンのアラバスタの件は帳消しになったとは思わない
21彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 14:58:35 ID:+HbEujO3
エースの墓を直視できなかった。
白ひげの死は年齢から言ってもまあ、受け入れられるけど、
エースの死はインペルダウンから今までの時間が全て無駄になったような気がして
多少のルフィ成長フラグ程度では納得できない。
つか、アラバスタで登場した時からワンピ一好きなキャラだから、悲しい。
22彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 18:42:22 ID:/Vs+9jj4
斬の人が新連載………ジャンプすげえ
23彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:20:51 ID:VIEDg+Xd
突き抜けそうだけどな…
24彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:31:20 ID:sUKIiHwn
アクのある作者減ったね
連載されるのは編集の操り人形ばかりだ
25彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 21:56:33 ID:x+a0iBFm
今回の新連載にはなかなか期待できる…と思ってるのはここでは自分だけみたいだな
26彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 22:29:42 ID:a3iccEgj
保健室がまた暗い長編に…。うわあああって気分になる。
27彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 08:05:31 ID:JqkogwOn
ぶっちゃけすぎたんのために買い始めました
28彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 08:13:46 ID:H9XKLdQD
>>21
自分かと思った。墓の描写は正直死体の描写よりキツい
あとのシャンクスのセリフでもかなりキた

でも無駄じゃないと思うよ。盲信かも知れんが
ルフィの「多少の」成長フラグじゃなくて「多大な」成長フラグだと思うし
でも、ただただ悲しい。私も
29彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 13:24:06 ID:F02wAq6h
メタリカの新キャラが「トレンカ」さん…
早く終われと思ってたけど、レギンスさんが出るならちょっと応援する
30彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 15:12:08 ID:pgx2o5Cd
ズオゥさんの発音に一瞬迷った
あの漫画のネーミングセンスと絵柄好きだ
31彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:18:02 ID:bdBf/dJN
めだかの球磨川は最初は気持ち悪い感じだったけど、段々可愛く思えてきた。
あと王の急速的な小物化とカマセになりそうな雰囲気が堪らん。
32うんこ:2010/07/06(火) 18:26:40 ID:8e/u3Ehr
お前らリボーン見ながらマンコをクチュクチュしてんの?
33彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 21:02:57 ID:viJaZHog
徹底して話し合って噛み合わせるサイコーとシュージンとは対照的に
エイジと岩瀬はお互いの空気を読まない所が漫画のコンビとしての味になってるみたいなのがいいな
34彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 21:09:49 ID:/U3c2qQc
四ツ谷最近は結構面白かったんだけどな…
やっぱり駄目だったか

メタリカ疾駆も落ちて来てるしSWOTには頑張ってもらいたい
35彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 23:14:56 ID:JqkogwOn
SWOT普通に絵がうまくなっててワロタが
女子の垂れパイは健在だね…。
あと高校生にもなって一人称ウチはちょいハズくね?
36彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 00:51:36 ID:JH4nbzpP
高校生で「ウチ」は私の地元ではよく見るな
杉たん、読み切りより面白くなってたね
でも学園もの今多いから、生き残りは厳しそうな予感
37彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 01:22:41 ID:N21Pv6Vg
疾駆、メンバーの顔の描き分けもしない、ろくに顔を描かない子がいる。
これじゃヤバいだろ。
元々雑な絵を描き殴っている印象しかないのに、ここまで手抜きでいいとでも
思っているんだろうか。
最近は本当に、内容もひどいものになってきているので、次で消える可能性が
高いな。
ついでにメタリカも。
38彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 02:46:15 ID:bkP74iln
疾駆はキャプテン聡君がかわいすぎやばい
聡君だけしっかり書いてくれればあとはモブ絵で結構です
もう打ち切られるのだからできるだけ聡君出してくれ 
39彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 08:43:02 ID:Mu8LoJ91
ていうか少年疾駆という題名と内容があってなくないか?
コロコロっぽい感じなのに、題名はヲサレだし。
ゴールデン☆エイジとかのほうが合ってる感じ。
40彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 08:49:47 ID:HqVZYbFG
>>38
こういう層に人気あるだろうなぁ、となんとなく思ってた>少年疾駆

ナルトの出産時のクシナの表情がなんかリアルだったなぁw
キッシーは出産に立ち会ったくさいね
41彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 10:36:33 ID:Jd5pK6yT
立ち会っただろうね。
でないとあの表情は描けない。あれはリアルで良かった。
42彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 14:16:53 ID:Mu8LoJ91
久々のジャンプアニメ・ぬらり見逃したけどどうだったんだろう?
明日は屍鬼だ
43彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 22:49:09 ID:SqIYN+PT
>>42
自分はBS11の再放送組だから土曜に初ぬらりだ
44彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 20:02:59 ID:M6Mh+ig9
るろ剣が佐藤健主演で映画化ってマジなんだろうか…
斎藤さんは佐々木蔵之介がいいです
45彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 20:10:27 ID:gvyD9Ree
クラノスケは実写コナンにも出てたね。
46彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 20:36:43 ID:fGbVmpX0
ぬらりのアニメ見たけどテンポ悪すぎてびっくりした
絵は綺麗だったけどキャラも方向性も原作知らない人にはちんぷんかんぷんだよあれじゃ‥
今夜の屍鬼に期待
47彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 23:06:24 ID:5aUacmu+
杉たん好きなんだけど録音と同じ臭いがするんだよなあ
女でも容赦しねーぜ?その夢ぶっこわしてやるよおお!!なところとか
48彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 00:00:26 ID:GGahGnQO
>>44
な、なんだっry
49彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 10:34:30 ID:p7uOlpAs
な、なんだってーのAA貼ってやろうと思ったら28種類もあった件
MMRを真面目に信じて読んでた中学時代が懐かしい
50彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 10:54:14 ID:2QwSjbbN
ΩΩΩ<な、なんだってー
なんだってーは↑を愛用しているw
51彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 14:02:10 ID:iMtlkkAb
もやしもん目当てで見てたら屍鬼も昨日(?)からだったんだね。
オープニングが思ったより激しい感じで意外だった。BUCK-TICKだったし。
Gackt出ると聞いてたけど今回は出なくて残念。
52彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 14:02:49 ID:kiwI8o0p
ナルトの妙なリアル(?)さに引いた。
封印とかいうより今風の立ち会いした夫にしか見えない。
ナルトの出生は謎だったけど、少年誌であんな描写する必要あったのかな、と。
次週の四代目の戦闘は気になるが……
53彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 14:11:37 ID:p7uOlpAs
>>50
これいいなwもはや顔すら作ってもらえないナンダッテ要員w使わせて頂く
54彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 17:37:37 ID:RI3EiQ0H
>>51
同じく偶然屍鬼アニメ見れた。
絵も音も、なかなか良い感じで嬉しかったなぁ。
Gackt出るのか、何の役だろう。


スレチだけど実写もやし長谷川さん素敵でした
55彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 01:00:44 ID:OHVwTF6x
ぬらりアニメ糞すぎ笑った

連載もはやく終わらせて他の作家に妖怪枠あげろよ
56彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 12:44:45 ID:Fr4DKyek
2話は良かったよ>ぬら孫アニメ
1話が詰め込み過ぎだったんだろうな
57彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 21:42:20 ID:w1kPpuMG
あげ
58彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 22:47:56 ID:fyUwPKrX
あげついでに
私はワンピとバクマンといぬまるとスケットダンスとジャガーが好きで読んでる
保健室は普段は全然読んでないけどたまに面白ろそうだなーとは思う
めだかは最初は読んでたけど、バトルになってからわけわかめになって読むのやめた
59彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 22:54:47 ID:D5Z5ap60
スケットは憎しみ枠
60彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 23:52:16 ID:WPnvko/W
新連載生理的に無理
61彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 15:11:26 ID:M8xjEvJU
うさぎのやつ?見るからにすぐ終わりそうだよね…
なんか手癖のある画風が受け付けない

すぎたんのは主人公何気にイケメンで惚れてしまった
62彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 02:27:24 ID:2PGO7bqx
サイレンが好きすぎる。
「アツアツじゃないですか。」2週連続でクソワロタ
63彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 01:28:57 ID:YmBczLUv
トリコとまるだしが好きだ
小奇麗な絵じゃないのが良い
64彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 01:45:20 ID:HlK2fKdH
スケットは相変わらずつまんないな
疾駆とメタリカはもうダメだろうけど、すぎたんと動物園も後を追いそうな
気がしてならない
65彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 10:46:42 ID:4lHPmoFU
自分は割と毎週楽しく読めてるよスケット。
スケットに限らずだけど、キャラに愛着持てるかどうかで
作品の評価も人それぞれガラリと変わってしまうだろうね。
来週号から金未来杯始まるけど、どの作品も楽しみだな。
66彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 11:31:50 ID:oJJa9+YV
スケットは気持ち悪い
67彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 12:11:33 ID:GyE/CbcH
すぎたんの絵、どっかで見たような気がするんだけど
昔のDグレイマンとか、厨房が描いた同人誌みたい。
だけどヲタ心はくすぐられる。主人公かっこいい。(顔は)
たしかゲッサンのハレルヤオーバードライブは最初メタりかという
題名のはずが、連載直前で変わったんだよね。
なのにメタリカメタルカはOKなのはなんででしょうかねぇ
68彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 13:50:26 ID:qlIxprMA
すぎたん、絵が上手くなってるのか…!
楽しみだ
69彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 13:54:11 ID:Hy2PMOV9
今週また斬に逆戻りしてるw
70彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 14:06:23 ID:qlIxprMA
ちょwwwww

今ジャンプはまとめてじゃないと読めないから
このスレ見てwktkしてるのにw
71彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 16:14:14 ID:Lp2mjodx
岩瀬さん、シュージンでも服部さんでも駄目ならまあエイジしかいないわな
エイジなら岩瀬さんの粘っこい猛攻も逆切れさせない程度にスルー出来そうだし
72彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 18:39:14 ID:YAPDpPIU
土曜発売なの忘れてた…買えてよかった!
焦ってサンデーか何かを買いかけたけどw
久しぶりにぬら孫が面白い気がする
73彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 19:14:30 ID:sNsmvf56
ぬらりひょんの土蜘蛛が強い。まだ生きている。
74彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 08:54:51 ID:KGXD0LNK
SWOTは好きだわ
個人的に続いてほしいな…

動物園はちょっとウサギが暴力的すぎるのが嫌かも
75彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 09:28:49 ID:Fal0XsHl
ウサギは読者に理解できるように魅力を出さないと駄目
76彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 18:26:57 ID:38saNniU
動物園、読み切りの時から雰囲気は好きなんだけど、
今週はつまらないと思ってしまった…
何が足りないんだろう
77彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 18:36:28 ID:5mU1EdvD
動物園のウサギがアイシールド21のヒルマにみえる。
しかし、ウサギはヒルマのように知恵を絞ってない。
78彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 18:42:04 ID:EjxBFhc4
サイレンつまんね他誌いけよ仰山生きたろw
あとキチ宮気持ち悪い
79彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 20:02:31 ID:oW4RmP6Y
>>77
ああ言われてみればヒルマっぽいが何かが足りない。
すごく納得したわ。
80彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:38:01 ID:/77RG4rl
嫌なキャラをモチーフにするなんてチャレンジャーだな
道理で好きになれないわけだ
81彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 23:39:07 ID:7RmsUcbk
>>78
サイレン好きな私に喧嘩売ってんのかww
キチ宮さん最高です
82彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 00:27:03 ID:kc14fnjy
SWOT、なんか初期リボーンの絵とかそういうの意識してる雰囲気
保健室はエロかわいい話でよかった。順位も安定してきたし
めだかはもうマイナス13組とか何それ?状態だけどメイド妹はかわいかったよ
83彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 01:42:06 ID:+VnaqS1v
めだかはあの訳わかんなさが嫌だったけど、だんだん癖になってきた。
真黒兄とくじ姉は何だかんだ言いながら仲いいなあ。古賀ちゃんも助かったし
新キャラの女の子もいい感じで痛いので展開が楽しみ。

保健はもうちょっと掲載順が安定して欲しいけど、もう少しで周年が来るので
それをきっかけに飛躍してくれないかな。
最初はどうしてもぬ〜べ〜と比べる部分があったけど、独自性が出てきてからは
ぐっと良くなった。
84彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 10:19:53 ID:dHSvqRML
保健室好きだからアンケでずっと応援してる。もっと順位上がってほしいわ
ウサギはなんか…>>74も言ってるように暴力的すぎ。あそこまで主人公をボコる必要ないし見ててなんかかわいそうになってくる
85彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 19:41:03 ID:nF/pyC8U
ちょっと前のめだかのショタがゲーセンでラスボスにスカウトされる回想ってどこかで見たことあると思ったら幽白だった
86彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 09:16:11 ID:HyQJQjby
サンジがオカマから戻る描写を期待してたんだけど
普通に戻っててちょっとガッカリしたwスイーツドレスってw
87彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 15:53:52 ID:+J3BNkBY
銀魂おもしろかった。
さっちゃん可愛いw
88彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 20:08:40 ID:MFLNs0gm
さっちゃんはなんかこう、性癖がアレなだけで仕事もできるし
可愛いし女の子らしくていいよね
89彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 20:25:58 ID:i5t2nu3I
まあ他は素晴らしくて、欠点がただ一つだけって人でも
その欠点が他の美点を打ち消すくらい致命的な欠点だってのは良くある話だし。
90彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 22:23:26 ID:MFLNs0gm
ところで役不足って「俺様が出る幕じゃない」的な意味だと思うんだけど
バクマンはこれどういう意図で役不足って言葉を使ったんだろう
91彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 23:09:39 ID:+ivszOrI
役不足って、

自分の力>役

って意味じゃない?
92彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 23:15:58 ID:VYSxw5EQ
本来はこんな役をさせるには勿体ないという意味
93彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 08:54:14 ID:HA5PcD/M
>>91の言う意味なら力不足かな。
94彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 17:26:15 ID:Qm+XWd/f
まぁ誤用が常として使われてきたんだから別にいいんじゃない
そんな揚げ足取らなくてもさ
95彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 17:43:57 ID:HA5PcD/M
誤用として分かる人が多いうちは誤用だと声を大にして言いたい。
96彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 09:57:23 ID:yRmpDVv8
だなー頭脳派気取ってる奴が役不足と力不足もわからんなんて
一気に白けちまうわ
97彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 10:27:36 ID:blVK+2NP
ガモウの事?>頭脳派
98彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 08:00:54 ID:w081Npcv
最初は腹立つほど嫌いだっためだかが最近おもしろすぎる

保健室、キャラはかわいいけどなんかクラスで固まってキャーキャーやってる連中見てるような気分になる
おもしろいとおもってるのの前らだけだよ静かにしろよみたいな…うまくいえないけど
99彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 09:22:20 ID:5i7b4lWy
>>98
保健室はそうでもないなー
スケットとめだかの方がそういう風に見える
100彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 09:41:23 ID:nBX7MXGi
少女ファイトって漫画の特装版の冊子に村田と和月が寄稿してるからつい買っちゃった。
他の作家と比べて、二人とももうちょっと頑張った方が良いと思った。
101彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 09:47:11 ID:5i7b4lWy
>>100
和月は絵は良かったと思うな、内容が無かったけどw
村田は・・・練と学のキャラも把握してないだろあれ・・・まず女の子に見えない
102彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 15:35:16 ID:UdK9H6/7
103彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 15:51:20 ID:nBX7MXGi
>>101
そうそう、なんとなく他の作家との温度差を感じてしまったと言うか。
絵は頑張ってるんだけど、う〜〜ん・・・って感じで。

>>102
漫画家。
104彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 21:23:56 ID:vRLQbC/v
>>98
めだかは連載当初から好き
最近のマイナスうんたらもいい感じ
絵柄がサッパリしてるからそれほどでもないけど
今週のは多少耽美系の匂いを嗅ぎ取れたよ
105彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 21:50:10 ID:CSgZsncS
今週のSWOT、バット持ってる新キャラが出てきてたみたいだけど
どうみても闇倉と顔が同じなんだが
106彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 22:31:24 ID:3p0tnIFm
すぎたんの斬への愛着ゆえか、顔のバリエーションの貧弱さゆえか。
107彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 00:34:42 ID:sh1kM3ta
めだかの振り切れ具合と、保健のギャグノリが読んでて快感になってきた
108彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 00:52:06 ID:mremYUVK
スケットせっかくの巻頭なのにつっまんねー話だな
鰤、展開読めてるのに市丸ギンかっこよかった
やっぱオサレ効果かもしれん でも愛染はきもい
109彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 00:59:05 ID:2yaT0nND
愛染、どうせ来週『ドン!』って感じで、ギンの攻撃がなかったことになるんじゃないかと思うと、
ギンの決意etcの凄さがいまいち伝わってこなかった。
愛染が倒れたヌゲーって感激するよ。
110彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 05:33:25 ID:o3ci/rOe
ギンの決意とかは来週の冒頭の乱菊さんの回想とかでやりそう。
あとドン!は鉄板だねw
111彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 08:53:08 ID:LInKTEoc
攻撃を食らって次週、だと確実に生きてるし反撃する
112彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 09:54:58 ID:mmIwuFaN
ヨン様は小物臭は半端ないのに何やかんやと無敵だからなw
引っ張りまくったキャラでも思いつきで簡単にかませにされるのが師匠クオリティ
でもギン好きな方だから健闘して欲しいわー

てかナルトが普通に泣けた。
串刺しのシーンもクシナのナルトへのメッセージもミナトの父親としての思いも泣けた
クシナあんな喋ってる間に九尾に殺されるだろと思ったけど
そんなんどうでも良かったな、今週は
113彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 10:01:35 ID:fpNAZQig
ぼっちなナルトが懐かしい。あれは何だったのか。
114彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 23:25:31 ID:SGM8FlFF
早く誰かスケット打ち切れよ・・・。
115彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 23:29:24 ID:HKy0YJ97
スケットは打ち切り候補だったのが懐かしい
それが巻頭カラーとはねぇ

スイッチやヒメコは割と好きだけどボッスンは好きになれないわ
116彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 09:16:00 ID:czHHaRDk
スケットのコミックスはもう売ってしまった
たまーに神回があるけど、立ち読みで充分
117彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 00:46:53 ID:jghwd1T2
センゴク&ガープは第一線退くし
ぬらりひょん爺ちゃんは死亡フラグ街道爆走中だし
エルモア婆ちゃんは死んじゃったし
今年は本当にジャンプ年寄りキャラにとって厄年
118彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 09:01:01 ID:j53DZqVC
現実でもこの暑さで熱中症になって毎日運ばれてるかんねー
119彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 18:36:21 ID:0TpIHaXi
そういやハンタの会長やブリーチのじいさんも…
120彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 21:57:56 ID:OoqfbLof
2chじゃ河上水希のポスターあんまり評判良くないけど
普通に可愛いよね
確かに「これ誰?」ってのはあったが…
特にこち亀とSWOTはわかりにくかったわ

新連載のSWOTはともかくとして麗子がわからんくてショックw
121彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 08:02:48 ID:lBCaNn+F
自分も可愛いと思った。評判悪いんだ
河下水希の描く女の子はほんと可愛い
ただ描き分けが…。私も誰が誰か分かんなかった
122彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 08:27:21 ID:d2eV2DMv
ジャンプのヒロイン勢揃いなんだから、どれが誰なのかがわからないと可愛くても意味無いしね
123彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:08:13 ID:+4D+j0hm
ポスター、メタリカメタルカのヒロインが可愛すぎてビックリしたwww
124彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 21:46:09 ID:2r/vZfhl
ラッコの評判がいいようで何より
125彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 22:46:10 ID:LrsqYdUy
べるぜバブのヒロインて
ヒルダじゃなかったんだね
初めて知った

ブリーチもルキアか織姫どっちがヒロインか
いまいちわからってなかったけど
織姫だったんだ
126彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 23:06:56 ID:4m/ovY6j
みんなかわいいんだけど、個性がないよね
神楽が一番キャラでててかわいいかも まぁスイカ持ってるだけだけどww
ラッコの絵が好きだわ クロマティ高校っぽい
あと読みきりも最近の中じゃ1番好きかな

みんな赤丸買う?
127彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 01:16:39 ID:T9BOqwvG
りぼーんの京子ちゃんに驚いた…
あんな顔だっけ?
もっとかわい子ちゃんだった気がする(´Д`)
128彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 01:27:28 ID:qtgRtjed
保健が色々なものを振り切っていて良かった
入院しても原稿は上げるいぬまるの作者のプロ魂は天晴なり。
冨樫も見習えよ
129彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 08:09:58 ID:crWvBy1i
こんなに休んでるのに未だ「冨樫仕事しろ」と言われる冨樫はやはり凄いなw

保健室いいよね。安田回にハズレがない。いいキャラ過ぎる
最初は藤ばっか登場になるんだろうかと思ってたけど
そんな事にならなくて良かった
130彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 11:22:56 ID:+RQ1Go1o
安田は期待を裏切らなさすぎるww

サイレンの展開の早さが怖い…
131彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 20:52:43 ID:bGkL/uRw
>>130
最近サイレンのコミックを集め出した私も怖い…
おもしろいんだよ、本当に。
一話目からまた続きが読みたいと思わせてくれる漫画だわ。
どれとは言わないけど打ち切りになった他漫画とは違う…と思いたい。
132彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 22:43:32 ID:oayutfFx
さっき古本屋でサイレン見つけて買おうかなーと思ったが表紙がアレだったのでやめた
買えばよかったな 
黒子1巻から買ったけど・・・これよく打ち切られなかったね すべてにおいて微妙
最近の話はオモシロイナー
133彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 22:47:08 ID:aDpaWOsG
>>132
131じゃないけど、サイレン買っちゃいなよ。
あの絵柄と80年代臭さえ乗り切れば、ズブズブにはまることうけおい!
134彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 22:55:14 ID:+RQ1Go1o
>>131
ここでサイレン好きと遭遇できるなんて嬉しいわ
あんまり話題に上らないから、女性受け悪いのかと…
面白いよね
135彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 22:55:24 ID:0elbblMM
ジャンプじゃないが進撃の巨人買ってきた
これはちょっと凄い
136彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 21:10:15 ID:4N4SCz/9
皆結構単行本も買ってるんだな
自分もリリエンタール揃えて嬉しく悲しくなったわ

サイレンのラブコメモードはいいものだ…
137彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 21:35:59 ID:o2A7Wqj4
スケット、あれ多分説教展開にもってかれそうな気がするわ…単行本揃えてるけどさ
サイレンの話でてるね。雨宮さんかわーいーいー。ラブコメ話良い
ジャンプ合併号の月曜日はまじでむなしい
138彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 23:35:08 ID:aTgOTciL
サイレン初めはうっはダサwwて思ってたけど今じゃ雨宮さんに
ときめきを隠せないぜ!黒宮さんまた出てきて欲しいな〜
雨宮さんが苦しむのは嫌だけどさ。
139彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 08:16:16 ID:bB5jMudf
うは、ダサいwwwこれはすぐ打ち切られるwwwと思いきや、長いよね。
最近のジャンプは売れないのはすぐ打ちきり、
そうでないのは何かしらのメディア展開があるという感じだが、
サイレンはそれも無くてただひたすら載ってるだけ。ある意味すごいと思うよ。
140彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 08:37:18 ID:4bfwEGrS
打ち切られそうだけどそれ以上に酷い漫画が身代わりになってくれてる
141彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 15:53:37 ID:5Df+AwUt
最近は本当に新連載がどれも長持ちしないよね。
ここ一年だと生き残ったのは保健室くらいか。

新連載が始まる予告からして死臭漂うのが多すぎて困る。
だからサイレンの防波堤だって言われたりするんだよね…
私はサイレン好きだから防波堤になる新連載があるのはラッキーだと思っちゃうけど。

でもそろそろ面白い新連載始まらないかなぁとどこかで期待もしている。
142彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 18:34:22 ID:3Y9Du/7f
何かこう「おお!」って感じさせる新連載が無いよね
143彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 19:12:11 ID:ECXrSTlX
ちょっと前の読み切りなんか読後感悪いな
あんなに思い切り女を殴る描写を生き生きと描かれるとちょっと…
ムッチムチの岸本絵も嫌だ
144彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 23:26:10 ID:JIPM4l43
合併号の金未来杯作品
自分的には好きだな〜
まあここ数年の金未来杯が連載になると別物過ぎるんだよね
145彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 23:40:06 ID:/e9hktAR
うーんラノベ臭いしテンプレ化の極みだと思う
146彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 21:57:12 ID:dtS9a+uL
何というかどれもナルトやワンピっぽい
そりゃあ絵なり漫画なり書き始めは
他漫画からの模倣から始まるとは思うんだけど…

147彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 22:56:49 ID:2ZBgQsdY
そこで内水ぁんと杉田んですよ
そういやサムうさの人最近みないな
148彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 13:52:22 ID:jadUmwde
ファミレス入ったら隣の男が「サイレンはダサイレン」とか言ってた


打ち水は19で連載だし、
サムウサの人(服部?)とP2!の人の新作が早く読みたいよ〜
あと 昔、(2000〜2年くらい)すぐ打ち切られた作品の題名教えて。
・和風
・CGで描いたのか、トーン貼りすぎなのか、余白があまりないガサガサした絵
・主人公は黒髪で相棒は神宮隼人みたいなかんじだったような
・コンセプトは、よくわからない。
・前作はドラゴンなんとか?(否ドラゴンドライブ)
149彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 14:22:40 ID:U7FcSAxX
サイレンは最初の頃、読み飛ばしていた。読んでおけば良かった。
150彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 15:47:27 ID:ZFh0Bhxh
>>149
今からでも単行本集めるか、漫画喫茶に行けば良いじゃない。
・・・ブックオフの立ち読みでも良いけどね。

>>148
ソワカかなあ?
前作がチャイルドラゴンだったし。
151彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 20:47:49 ID:HLZ6DGeu
切法師だったかな?あれ好きだったのに打ち切り後は
ジャンプ本誌で作家ごと見なくなって残念だ
152彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 20:59:33 ID:dlSXs192
>>151
私も切法師好きだった
コミックスも買ったよ
153彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:07:12 ID:jadUmwde
>>150
ソワカだった!ありがとう
154彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 09:42:22 ID:pa9Wu/t+
>>151
切法師懐かしい!
私も好きだった。
wikiで確認したら、もう5年も前なんだね。
作者、もう全然名前聞かないなあと思ったら、別紙の方でそれなりに途切れずに漫画家出来てたんだ。
ちょっと嬉しい。
155彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 11:21:25 ID:7G/LZusM
>>151
作者今エレメントハンター描いてるのね〜
アマゾンのレビュー読んだら嬉しくなった
みんなべた褒めwwwとにかく絵が上手いよねこの人
156彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:05:29 ID:jseOStSe
今はデジモンじゃない?

ツギハギの人は子ども向け偉人漫画シリーズで坂本龍馬書いてた。

行方不明なのは…サムうさの福島鉄平!どこいった!
157彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 18:21:59 ID:MCEuDV9a
>>156
うさぎの人は最近赤丸か何かの増刊で読み切り描いてたと思うよ

大亜門はまだか!ずっと待ってるんだぞ!
158彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 18:41:20 ID:7fPfzr5s
ニュー速で漫画のスレがあって、ダイア門のブログが貼られてたのを見たけど、
なんか大変そうだったよ
復帰できるんだろうか
159彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:29:33 ID:jseOStSe
>>157
スクエアの時にもめたらしいからねぇ…
もて王の悠好きだった
160彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:48:13 ID:J5j0J3t1
一刻も早く戻ってきてほしいのは松井優征だよ
次の連載案ボツをくらったらしいけど…松井なら演出で何だって面白く描けると思うのに
161彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 08:01:58 ID:ksz+2N9G
tes
162彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 08:45:52 ID:lRHSBuBO
松井はモーニングあたりに行って欲しいな
163彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 11:27:31 ID:zQ+iRbHh
イブニングでもいいなあ松井さん。
最近のWJは何系にしたいのかよくわからん…
164彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:02:18 ID:/05KiLMS
サラブレッドと呼ばないでだったかな?柔道の漫画なんだけど、作者今何してるんだろう?

何回か読み切りあったけど連載していた時より絵が上手くなってて良かったのにな。
165彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 00:11:53 ID:jIQfYNaP
サラブレは元からそれなりに書けるけど、連載になると時間がなくなるのか途端に絵が劣化するのがなあ。
wiki見たら、作画の方は去年、原作別で読みきり載せてるね。
166彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 01:02:10 ID:nLowtC2Q
>>164
うすた京介のアシスタントだっけ?
167彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 02:30:33 ID:gylfNvLA
サラブレの人はすごい上手くなってたよね
正直、サラブレはそこまで好きでも無かったけど
去年の読切の絵が好きだったからその号のジャンプとってある
作画またやって欲しいなぁ
http://imepita.jp/20100820/086780
168彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 03:33:13 ID:ZLfv4Ujz
>>167
これダンスのやつだよね?作画サラブレの人だったのか…!
当時、上手いなーこんな人いたかなーって思ってたんだ

自分はクイズの話の読み切りを切り抜いてあるわー
169彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:31:20 ID:ydTkwIo3
>>167
味が出てよくなったね
サラブレは当時2ちゃんで「タイトルバレ」って言われてたのを覚えてる
確かに主題=タイトルって直球だなあとは思ってたけどw
170彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 14:16:05 ID:xI07CerK
保健室ワラタ。キャバ嬢の書き方が上手い。
171彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:06:52 ID:vK+OiT9i
空から降ってきた雨宮さんがアゲハよりも男前でときめいてしまった
岩代テメェどうしてくれるwww
172彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:27:28 ID:mUPT55/F
>>171
自分も思ったw
雨宮さん男前!

ジュナスとカプリコの二人が好きなせいか、朧を応援できないぜ。
というかマリーの胸をなんとかしろ岩代
173彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 08:23:57 ID:kmF6rm3b
マリーのおっぱいは師匠のおっぱいに通じるものがあるな
ゴム毬のようというか…

保健室は途中からの吹っ切れた感以降、ハズレがない
安田回は特にだけど出てなくても面白い。今回は藤の兄貴の私服が良かった
電車の中とかにいるよね、くるぶし見えるくらい裾の短いズボンの男の人
174彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 10:28:05 ID:sleovXln
めだかおもしろすぎる
球磨川かわいいー新キャラもかわいー
175彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 11:01:58 ID:COLaFRQ6
ハデス先生が最後にみのりちゃんに渡したのって髭剃り?
それともなんかもっと恐ろしい機械?
176彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 16:15:36 ID:Zi5010Y2
携帯電話かと思ってた。
177彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 23:28:17 ID:RRKiW4QA
私、雨宮さんなら是非嫁に行きたい……
いや喪女歴が長過ぎて口が勝手に動いた

今回のバクマン手間かかってるなあ
作中作をまずしっかり作って、それの説明をどう読ませるかでまた考えてって
178彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 11:23:25 ID:sjBXENsR
シャイナ、あのキチってるカップル相手にするなんて
命知らずすぎるw
前に雨宮さんに腕一本貰われていったの忘れてないよね?
今度は刀も持ってしまってるんだよ
腕一本どころかお前細切れにされんぞ?
…とシャイナが心配になってきたわ 敵なのに

SQで連載してる月華美刃って昔WJに読み切り載ってたよね
あれ好きだった
それにしても絵柄ものすごい変わってんなぁ
179彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 11:31:44 ID:nhf+OOxR
シャイナと聞くとどうしても古谷徹の声で「シャイナさんッ!」って再生される
私は雨宮さんのキチっぷり大好きだwジャンプでそういうタイプのヒロイン珍しいし
180彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 18:53:04 ID:1yOsJ/Qf
セイントセイヤにも似た名前の人がいたようないなかったような
181彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 21:06:14 ID:KZwKufiq
>>180
それこそ>>179さんが挙げているシャイナさんだw
自分は魔鈴さんが姉さんじゃなかったオチは未だにどうよと思う
星矢がその後魔鈴さんとくっつきましたという訳でもないよね確か
182彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 22:10:13 ID:sjBXENsR
>>181
いきなり現れるもんな>姉さん
魔鈴さん=姉さんじゃなかったのかよと
今までのフリは一体何だったんだとオモタww
昔の漫画は行きあたりばったりが多すぎるわ…
183彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:16:37 ID:rXwjnLi/
ピューと吹くジャガーが終わってしまった…
結構読んでたのになぁ
184彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 23:36:44 ID:eMwiKByu
結局ジャガーさんは何者なんだw
185彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 15:05:21 ID:NvRKDf1a
黒宮さんキタ━(゚∀゚)━!
こんなにかっこいいヒロイン見たことないw
それにしてもあっけなさすぎるぜシャイナェ…
鰤なら何周もシャイナ戦やってるだろうなwww

ぬら孫冒頭エロいなーとオモタ
186彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 17:18:32 ID:+VqLS/CL
読み切りタイトルが芭蕉だったから松尾芭蕉でも出てくるのかと思ったらそんなことはなかった
187彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 20:31:34 ID:aujZDnqf
10年以上買い続けてたけど今週から買うのやめた。最近は惰性で買ってて1回読んだらほとんど読み返してなかったし、まず楽しみな漫画がほぼない。
買い始めた頃から連載はじまったジャガーも終わって、きりもいいし卒業するわ

スラムダンクとハンタと銀魂連載してくれたジャンプには感謝だわ
188彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 08:17:01 ID:oyfCr7qU
わざわざここで宣言する意味は。とにかく卒業おめでとう
189彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:11:24 ID:76Qo1MpB
卒業おめでとう。
私はワンピースがまだあるから留年だわ
190彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 19:53:21 ID:WCvHLoxA
卒業おめでとう
もっともワンピースで再入学した自分みたいな人間もいるので
又遭えたらその時はその時で
191彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 21:43:33 ID:rzAA7UoQ
ぬらりの今週はいいの?あれ
192彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:08:04 ID:vNWgEySA
別にヤバい描写はなかっただろ
女子高生の身体の女狐が産みの苦しみに悶えてただけだし
193彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:37:06 ID:DgoHmcEb
今週のぬらり妊婦、あれはファンタジーですよ
出産ドキュメント見たらホラーより怖かったんだ…
母狐は喋り方が雅でいいね
194彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:45:03 ID:1oe/RdR0
ナルトで出産やったから、ぬらりひょんは大丈夫
195彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 10:20:01 ID:GBKgOiXB
九ちゃん可愛いなあもう
空知は九ちゃん好きなのか
196彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 17:47:16 ID:WMX9Wf4t
巻末にジャガーさんがいないと落ち着かないよ…
読み終わった気分になれなかった
197彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 21:32:37 ID:8IQR0xTS
まあジャガーさんは色々大変そうだったから終わるのは仕方ないと思うけど、
巻末漫画ってのは欲しいよね。
それを読んで「ああ、終わった」って満足するんだよね。
マガジンみたいな体当たりレポ漫画みたいな感じで、
ネウロ書いてた人のウーパールーパー食レポ面白かったし、書いてもらえないかなあ。
198彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 21:40:59 ID:/n7BcQvZ
ジャガーさんは嫌いだったから終わって嬉しい
199彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 22:59:57 ID:YsvzPn9l
久しぶりに読んだらまだ藍染と一護戦っててワロタww
200彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 01:37:32 ID:C69NwsIg
あいぜんの服どーなってんの? 首や鎖骨は顔と一続きなのに足元に裾があんの、意味わかんないw
201彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 03:16:48 ID:rUiWJVBR
あれ皮
202彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 11:24:46 ID:oCU1e07y
ハンペン(パペットマペットか?)→蝶だからな
おされ変化にも程がある
203彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:15:03 ID:Byf+tm5E
さっきナルトスコラ見たんだけど笑い死ぬかと思った
弟さんのお体に触りますよ、辺りがやばかった
本編のgdgdをああいう風に余裕をもって見られるのは良いことかもね
204彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 19:51:23 ID:2CfHcWVP
ぬらり妊婦、あんまりお腹膨らんでないね
あれじゃ未熟児じゃまいか
205彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 20:25:09 ID:JkBLie2E
つい最近の赤ちゃんの絵を見るとまだ成長途中っぽいけどそこは妖怪なので
お腹の膨らみ具合は関係無いと思う
出産と同時に成人男性が出現するかもしれない
206彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 21:20:25 ID:hhN9uA0i
ハンターで腹を突き破るのはやってしまったので別の産まれ方を準備しないとね
207彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:10:54 ID:1ogmxdc9
そこで由緒正しく呪文を唱えて口から出産ですね
208彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 10:24:12 ID:e2mfJ6K8
由緒正しいのかw
209彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:55:30 ID:MBc36CUF
>>125
ジャンプのヒロインという定義
主人公に好意を抱いているのが絶対条件に入ってるのかね?
210彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:37:56 ID:pdASjojA
そういやワンピースのヒロインはナミじゃないの、と言ったら
ナミは仲間であってヒロインじゃないだろ、という意見が多数返って来たな
かといってルフィに恋しているハンコックがヒロインですと言われても違和感あるけど
ジャガーの高菜さんはヒロインというよりは紅一点だったという印象
211彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:25:04 ID:LNpO+U4d
>>203
ナルトスコラ職人は専らゴンさんに取られたという噂だがどうだろね
しかし別にあれは本編を余裕持って見てるわけじゃないだろw
212彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:36:47 ID:padhFQ2+
祭先生と影虎さんに萌えた
今まで敬語&姐さん呼びだったのに、秘密を打ち明けられたら
やっとアンタと同じ立場に〜(うろ覚えでスマソ)
影虎さん好きだー!!!小説もかっこよかったよ影虎さん
213彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 09:27:18 ID:qiHVx6OQ
新連載に期待。サイコスリラーっぽくていい。
214彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:05:52 ID:fOEhKSB9
未来日記のパクリじゃん
絵もバランスが壊滅的にキモいし
215彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:51:22 ID:4keHq1f8
>>155
立ち読みしたけど
切法師の時の誰が描いたか一発で分かるような個性がなくなっちゃったね
絵柄自体は好みだし元のキャラデザに合わせてるんだろうけど何か残念だ…
216彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:57:28 ID:nEKANHAf
>>214
同じ感想の人いてホッとした
パクリだよね
早く終わるといいな
217彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 12:00:57 ID:G6POZ31a
新連載はマガジンっぽい雰囲気だなって思った
218彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 12:35:42 ID:7mfYoIAa
かなり古いけど、タトゥーハーツの加治佐先生が好きだった
デビューの時・連載決まった時・連載終わっちゃった時にファンレター出したら、全部返事くれたんだよなー

今どうしてるんだろ…
219彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 13:26:38 ID:70qE+py0
らきすたみたいなサッカーマンガ書いてた人?
チャイルドラゴン、ソワカの東先生は今チャンピオンなんだってね。
220彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:06:34 ID:bsfP3UHu
ちょっとちょっと待って待って
新連載が未来日記って言ってる子がいるけど早計だよ。
自動更新される日記が出てきただけじゃないの。
ネタ自体は珍しいものではないよ。ハンターにも出てきたでしょ?
221彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:18:14 ID:0PT77OO2
高校生なのに幼稚園児みたいな絵日記を書いてるのも
偶然の一致とでも言うの?
どう考えても見ながら描いてるでしょ。
222彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 15:23:05 ID:lw2fQkHB
未来日記って昔流行ったあいのりみたいなヤラセ番組の事?
223彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:51:07 ID:eFriJHCx
>>222
違う。えすのサカエが描いてる漫画。

12人の未来予知能力者がサバイバルゲームをくりひろげる漫画。
その未来予知能力は「日記に未来のことが書かれてある」というものだからから、読んだことある人はなんとなく似てるなと思うかも。
それに夢日記は未来日記の5thの未来日記の「はいぱーびじょんだいありー」に見た目がそっくりだし。

ただこれだけでパクリっていうのはちょっと……。
他の人の能力が未来予知能力だってなら別だけど。
224彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 17:07:07 ID:dtje0o1j
内水先生まだー?

村田先生SQで連載始めたようで嬉しいような寂しいような…
あのアメコミみたいな大迫力な絵をジャンプでも読みたかったなあ
225彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 17:54:51 ID:6e9pI+yi
タトゥーハーツは粋のやつだっけ?あれ結構ワクワクできた
まい☆すたの加治先生とは違った…よね?

アフロッコリーくんのエコバックに惹かれて大喜利真面目に考えてる
でもいい年して出したらまずいのかな…
226彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 18:23:25 ID:eFriJHCx
>>224
今SQ19で連載してるよ。
週刊にはしばらく無理だね。
227彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:37:15 ID:eFriJHCx
内水先生は今SQ19で連載してるよ、だった。
訂正。
228彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:21:07 ID:70qE+py0
>>225
あぁ別人だったんだ。しかもらきすたじゃなくてマイスタだったか…。
229彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:48:15 ID:/inIBQuy
>>233
同感
なんでもかんでもパクリ認定しすぎ。
230彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 00:04:21 ID:K2xU11E5
>>233
頑張れwww

>>225
私も一生懸命考えてるところwww
アフロッコリーくん、可愛いよね…?
231彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 08:45:53 ID:DJNLMlmD
すぎたんの漫画って結局同じ流れになってくなぁ
主人公の目的なんだっけ?ヤンキーの必殺技とか見てて空しい
担当にも軌道修正できないのかしらね〜
「どうせまた打ち切りでしょ」って思ってんのかな
232彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 08:50:08 ID:5PynVQlK
つーかもう漫画家やめた方がいいと思うレベル>すぎたん
編集は新たな厨二漫画を描ける人を育てようとしてるのかもしれないけど
素人に毛の生えたようなの止まりじゃん…
233彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 09:18:54 ID:eKHXV2Wg
斬の頃はまだ ネタとして楽しめたけど、今は微妙に絵柄も今風になったし、
なんか物足りない気分。
クラウドみたいなのがまた出たときに、あぁこの人引き出し少ないんだなと
実感した。
安西信行は3作連続金髪関西弁だしたけどあんな感じのビミョーな気分。
ところで昔ハンドボールやくざマンガ書いてた人どこいった?


234彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 10:39:28 ID:bFQH24r7
>>226
しばらくというか、流石にもう週刊じゃチャンスは貰えないだろ。
235彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 10:49:37 ID:/YMkIN8I
サイレンと保健室が打ち切られないかヒヤヒヤしている
236彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 12:01:15 ID:K2xU11E5
サイレンや保健室の下に有望な打ち切り候補があるから、後2ターンは大丈夫っぽくね。
今の展開だとサイレンはその2ターンの間に円満に最終回を迎えててもおかしくない。
237彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 12:25:56 ID:nm6coa8o
中堅どころはしばらく安泰だろうな
身代わり候補大杉ワロタ
238彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 15:10:33 ID:nfGA1SL6
おっぱいもぎ取ってぶん投げたメルヘン王子にやられたww
239彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:16:31 ID:qOcFxGr1
結局メタリカは1話も目を通す事なく終了した…
240彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:20:13 ID:K2xU11E5
メタリカ、結局全話目を通したけど、辛かった。
241彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 02:08:33 ID:6mpKvsTF
>>233
赤マルか本誌かで主人公が透明人間になる読み切りが掲載されてから見掛けてない
242彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:30:52 ID:RtRLie+7
裏表紙の恋愛ゲームのイラスト腹立つわ〜
片目だけ書いて後全部コピーしてんじゃないのと思うくらい。
全キャラどこ見てるか分からない
243彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:52:21 ID:JPe9dQAv
>>242
あの絵はないよなぁ…
レジにはひっくり返して出す癖がついてるから、ああいうのは辛い

メルヘン王子のモヒカンヤンキーが変化するところが好きだw
メタリカは年齢書き分けられてなくて見ていてこうなる(´・ω・`)
244彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 17:12:12 ID:2eHxHOQ3
IDハンタ記念カキコ
245彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 13:56:02 ID:ck2JLf1L
富樫はたらけ
246彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 14:27:31 ID:U48aXoDN
>>244
そういやハンターって最初は
ネットではH×Hって略されてたけどいつのまにか
ハンター、ハンタになったね。
247彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 18:43:57 ID:qELqaooC
略しやすい方に流れるのは自然な事だね
248彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:33:02 ID:KDEIG4dd
メルヘン王子好きだわ〜今回も面白かった

サイレン、このまま円満終了に行くのかとヒヤヒヤしながら読んでる
まだ現代パートがあるから大丈夫だと思いたい…
249彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 23:35:25 ID:QCeJPyd+
ぬら孫がどーも作品としてあと一押しが足りない、て感じが拭えない
なんていうんだろう、化けきれないっていうか
突き抜けるものがありそうで無いっていうか…
草食系男子よりはオッサン描くの好きそうな作者だから
頑張って欲しいんだがなあ
250彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 00:26:51 ID:bmx1gUsW
とあるつてで聞いた話だけど、11月からハンタ一時復活で、SWOTの打ち切りが決まったって。
後、10月に連載陣数人が読みきり描くらすい。
251彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 01:04:17 ID:aQFeK+oN
>>249
ゆらが男キャラだったら、その一押しになったかもしれない
敵でありライバル的なおいしいポジションなのに、カナちゃんと大して描き分け出来てない残念なことに
ゆらが活躍しても、少年たちにはウケ悪いらしいしね
やっぱりかっこいい男キャラじゃないと感情移入できないらしい
252彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 04:14:12 ID:E2p28JhP
どあほう

ウスラトンカチ
253彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 10:10:16 ID:WCVxR+Ce
そういや最近ウスラトンカチと言う台詞を聞かない
254彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:56:01 ID:ihW5tnRz
カナちゃんはカナちゃんで普通の人間だから
何か特徴を追加しないといけないのにそれもないから影薄いし
つららは本来なら雨宮さんかヒメコぐらい強くないと駄目なポジションなのに
あんな弱いのを大事な三代目候補の護衛につけてるカラス天狗の真意が分からん事になってるし
255彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:13:51 ID:KqkAf44Y
どういう立場なのかわからないよね
仲間というには保護者っぽく振る舞うし、保護者というには守りきれてないし
敵を強く見せるためかもしれないけど
256彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:30:16 ID:TXTtSapt
というかバトルがゴチャゴチャでわからん
257彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:12:36 ID:993PWh4D
つららはあれでいいんじゃないかな〜 健気系ヒロインで
武装錬金の斗貴子さんとか雨宮さんみたいな、主人公の相棒的なかんじじゃないし
男キャラの妖怪で主人公のお守り役もいるし

カナちゃんも、日常パートのヒロインて事でいいと思うんだけど、
話がほぼ非日常のバトルだけで進んでるせいで、昼リクオの存在感と共に薄くなりすぎてしまった…
あと別にリクオがカナちゃんに惚れてるとかではないのも、特徴がないというかキャラ立ちしない要因かも
カナちゃんは夜リクオに惚れてるけど、主人公がカナちゃんをあまり必要としないかんじ
258彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 10:43:50 ID:NBklMwCa
小南の奥義、ハメさえすれば大概の奴死ぬな
絶対防御持ってる奴には意味なさそうだが
つーかここで退場ってのが残念でならん
259彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 11:31:39 ID:FChL/l2M
カナちゃんは自覚が無いだけで昼リクオにも惚れてるんでは
この先影濃くするには復活した清明が嫁候補として目をつけるとか
そんな展開を作らんといかんだろうけど
260彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 11:10:45 ID:EzqrOAui
もう打ち切り確定なんだろうけど今週のすぎたんちょっとよかった
あの絵柄でヤンキー漫画って無理があるのに「頂上取る!」とか
見てて辛いんで今後こういう路線で行って欲しいなあwww
261彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 12:50:24 ID:FYST0lw2
>>259
でも今更カナちゃん押されてもなぁ
読者的には微妙なのよね。さんざんつららちゃんでヒロイン描写してるんだし。
京都に来たのもゆらちゃん助ける為だし
いらない子とまでは行かないけど、ヒロインとは言えない感じ。
262彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 18:34:23 ID:LJl29cio
新連載の主人公のアホ毛にツッコミはないのか…
でも読み返す気にもなれん
263彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:24:44 ID:tDtS3mMw
ぬらりと言えば狐の声が決まったね
まさかの能登ww

能登あんまり出てなかったから嬉しいけど
264彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 13:47:05 ID:08atyffu
新連載はなかなか面白かったんだけどまた打ち切りだろうな
なんでジャンプはサッカー漫画打ち切ったばっかりなのにまた載せるんだろう?
フープメンと黒子の時も思ったけど、タイミング悪い。それとも意図してこのタイミングなのかしら
265彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 14:04:09 ID:+2Qx2OHw
担当同士でパイの奪い合いしてるんでしょ
266彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 15:30:55 ID:qB8D5qoY
いぬまるだしが好きだ
ふとしくん最高
267彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:00:38 ID:qJnasN1T
新連載。
いっそあれくらいイっちゃってる方が少年まんがっぽくて良いかもしれない。
でも出オチというか、主人公最強設定過ぎて
あれじゃ試合全部勝っちゃうじゃんw
268彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:03:42 ID:hKIBmsP7
>>263
パンデモニウムさんか
269彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:04:24 ID:CIyknEJ0
>>267
もちろんライバルは必須!
ということで主人公に負けない人外じみた強さのキャラが出てくるんだろうな……
行き先が劣化テニスになりそうだ。
270彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 17:39:16 ID:Nw73TnoX
>>266
私も好きで、毎週笑ったり和んだりしてるけど
同世代でもそれ以外でも好きという人を見たことがない
薦めても「ふーん」だし・・・強いて言うなら時事ネタが多いのがアレかな
絵も下手ながらかわいいのになぁ
271彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 01:36:05 ID:Gjl7wWg0
自分もいぬまる好きだよ
友人にすすめたら「私はメゾン・ド・ペンギン派だ」と帰ってきたw
272彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:58:11 ID:bXNt9SQu
ペンギンのおっぱいサラリーマンだっけ、あれがすごく好きだったなあ。
273彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:11:16 ID:W7bsCgsS
好きだけど単行本買いたいタイプではない
王道漫画の箸休め程度にちょうどいい漫画だ>いぬまる
漫画家として幸せとは思えないが
274彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:19:58 ID:Wxvvnkc/
なんで、最近の新連載は全部テンプレなの?
編集部バカなの?
275彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 17:13:22 ID:8gHFR4Tm
編集部が馬鹿と言うより読者が馬鹿なんだと思う
なんだかんだ言って物語の最初はテンプレの方がわかりやすいし取っつきやすいもの
276彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 17:56:04 ID:Wxvvnkc/
確かに!
ワンピもナルトも最初はテンプレだったね

でも最近の新連載は続きそうな気配がしないんだよね
277彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 07:41:46 ID:EHU2kM3v
何かもう叩き売りみたいな感じ
278彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 07:49:19 ID:A+hjBgMP
まさにそんな感じ新人の叩き売り
大切な新人さんなんだからもっと慎重にやって欲しい
279彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 08:54:45 ID:o0tfLDow
露骨に編集の手柄欲しさの新連載ばかりだな
280彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 15:47:29 ID:OtEY7pd8
確かに叩き売りなんだけど言い換えれば新人にとっては大きなチャンスだよね
ここでうまくヒット出来ればいいんだけどだめなんだよね…
281彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 18:55:57 ID:PCvQYgtR
新連載、主人公がクールで最強な俺つええ(笑)って感じで、まるで中学生男子の自己投影妄想を読んでるみたいだ…
でも少年漫画だし合ってるっちゃ合ってるのかな
なんか、あんま読んでなかったけどスラダンってすごかったんだな、と今更思った

読み切り二回やったメルヘン王子?みたいなやつ、結構好きだ
ジャガーさん終わっちゃったし、メルヘン来てくれないかな…
282彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 19:43:32 ID:xkSCypFu
そういえばジャガーさんの後は誰か継ぐのかしら?
個人的にはギャグマンガ日和が良いなあ。でも月刊誌の漫画だし、週刊誌では無理かしら
283彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 19:47:32 ID:8cXvS5WW
喫煙がばれて有名私立中学校を退学処分になった男子生徒の両親
「ONE PIECE」の作者の尾田栄一郎氏と発行元の集英社に損害賠償を求めて提訴
「息子が煙草を吸うようになったきっかけはサンジの真似をしたから」
「『ONE PIECE』に息子の人生を台無しにされた」と主張★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
284彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:04:22 ID:EHU2kM3v
ツマンネ
285彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:19:39 ID:xkSCypFu
昔高校の先生が娘がゾロの真似して髪の毛水色・三連ピアスにしたって話思い出したww
先生すっげえ嘆いてたけどさすがに賠償は求めてなかったな
286彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:49:46 ID:OtEY7pd8
普通に考えたら親の躾の範囲だしな。
287彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:58:48 ID:kN3gWR7w
ゾロの髪って緑じゃないの?
288彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 22:01:16 ID:DOgwXpw/
マリモ呼ばわりされてるし緑だね
289彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 00:24:13 ID:cLQg0lzn
ゾロみたいな髪型好き
290彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 01:35:31 ID:tkcsdYAp
ゾロとチョッパーのコンビがかわいい
ロビンとチョッパーもいい ウソップとチョッパーもなかなか
291彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:58:15 ID:QoV6dr4a
>>280
そりゃチャンスだろうけど、今年打ち切られた作品に共通するのは
「よくこの程度で人気出ると思って連載したな、てか編集部仕事しろ」
という感想しか持てないものばかりだったこと。
せっかくジャンプで連載を持てるんだから、充分に練らなきゃいけないって
のに、素人目にも設定や展開がいい加減なんだもの。
新人がそういう低い認識しか持たないのは、ひとえに編集部もまた認識が
低いってこと。
それを改めない限りは今後も低レベル漫画が連載され続け、打ち切られる
ばかりだろうね。

というかさ、今年の新連載が軒並み爆死ってどんだけ劣化してくんだよ
292彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 12:19:23 ID:cLQg0lzn
>>291
おっしゃる通りです!!
人気作品の劣化コピー漫画ばかり連載しているジャンプ編集部は病んでると思います。
おもしろさ至上主義はどこへ行ってしまったんですかね?
293彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 13:08:53 ID:lm/1/raW
バクマンのせいで現実のジャンプがネタにしか見えなくなってる
294彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 15:27:18 ID:MvL1dTMK
裏側って興味深いけれど知りすぎると何を見ても冷めてしまうよね。
これも、本当はあぁなんだろうなとなる。
……天才で二次元の話なのに裏側とか妙な生々しさがあるから数話で投げたわ
295彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 16:18:34 ID:QoV6dr4a
今年の新連載は確かにひどい。
でも、四ッ谷や動物園は少しだけ見るべきところはある。ほんの少しね。
ひどいのは録音や疾駆、メタリカといった絵も内容もこれどうよ、というぐらい
どうしようもないものが続いていったこと。
おまけに疾駆なき後、また爆死確実なサッカー漫画が入ってきたし。
そりゃスポーツ物でヒット作が欲しいのは分かる。でも、それだからこそ充分に
時間をかけて読者が何を望んでいるのかリサーチすることも必要。
今の編集部はアンケ至上主義といいながら、肝心の読者の声を聞いていない。
これじゃあ有望な新人は良い方向に育たず、看板作品はやめるにやめられずに
延々続くしかなくていつか破綻するよ。

現状のジャンプは、ちょうどドラゴンボール・スラムダンク・幽遊白書が三大
看板だった頃と全く同じ。
人気漫画さえ抱えていればいいと思っているたら、あっと言う間にガタガタに
なるだけ。
296彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 16:44:56 ID:HLXRMDdf
>現状のジャンプは、ちょうどドラゴンボール・スラムダンク・幽遊白書が三大
看板だった頃と全く同じ。


じゃあもう少し待てばワンピ級の超大型新人が来るのか
297彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:36:50 ID:rjfXiYKf
録音、疾駆、メタリカもやりようによっては十分続けられる要素は持っていたはずなのにな
打ち切りが決まってから面白くなったっていうのよくあるけど
編集が何も言わなくなったからっていうの大きいと思う
298彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:50:16 ID:QoV6dr4a
>>296
それは期待しない方がいい。
当時の状況と同じというだけで、今の編集部側が有望な新人を育てる努力をして
いないから。

その看板三作品の中で一番最後に終わったのがスラムダンクだけど、次の号から
連載が始まったのが封神演義。その年の終わりに遊戯王も始まった。その頃の
ジャンプにはるろ剣やぬ〜べ〜といったそれなりに長期連載して人気を得た作品
もあったけど、看板までとは至らなかった。
で、るろ剣最終回の号で始まったのがナルト。その頃はもうワンピが人気作に
なっていて、ヒカルの碁も人気上昇中だった。
つまり、人気作が終わる頃には次の新しい人気作が入れ替わるように登場して
いたのが今までのジャンプ。
だけどろくに新人を育てていない現状では、新しい看板作品が現れようもない。

今のジャンプは、ぬらりクラスの作品を必死にプッシュして何とか人気作に
しようとしているだけ。(ぬらりがつまらないと言ってる訳じゃなく、問題は
作品を育てられない編集部側にある)
299彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 18:09:09 ID:y2+wIuPC
ぬーべーとかボンボン坂とか面白かったなぁ
特に後者は今やってればアニメ化くらいは狙えたんじゃないかなぁ
今だと深夜枠で
300彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 18:29:30 ID:MvL1dTMK
新連載始まったのか?と同時に後ろ候補だと予測がつく話ばかり。
なんだろう。自分の年齢はおいといても惹かれる感じがしない。
看板漫画から手を離さず、その結果、もうお腹いっぱい。あの辺りで纏めて終われば神だった!とかなりそうで怖い。
今はこの漫画が大人気!なにおいがする。
……少し物足りない(全盛期でも変に伸ばさず感動のフィナーレ)ぐらいがちょうどいいと思うんだ
前にバスケが二種類同時にあった時はたまげた。
301彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 18:57:27 ID:+k3bxuVm
ガチの新人で1年以上持ってるのはべるぜ黒子のみ…
でもべるぜはアニメ化するし黒子の単行本は順調に伸びてるから大ハズレでもないような
302彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:01:37 ID:J0vneBQk
るろ剣は今読むと人誅編が深すぎて泣ける
303彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:30:48 ID:gFiDwm6s
好きだった打ち切りで思い出すのは鍵人だなー。
地味ってのを置いといたら、結構イケるんじゃないかと踏んでたのに…○| ̄|_
304彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:58:42 ID:cLQg0lzn
ダブアツ、P2、アスクレ…今の新連載に比べて、全然レベル高いのに簡単に打ち切られてた作品たくさんあった気がする。
305彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 20:08:47 ID:QoV6dr4a
ダブアツは除外して欲しい。
今の新連載陣の中にいたら、ましなのは絵だけ。構成力と展開は同レベルか
更にどうしようもないドン底を這ってる。

P2、アスクレについては同意。
306彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 20:27:26 ID:9B8Ix67g
打ち切られるとわかっていても内水にまた週刊連載してほしいなあ。
少々矛盾はあっても、他と比べて風呂敷まとめるのうますぎて現中堅よりよほど面白いわ終わり間際が。
307彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:18:59 ID:MvL1dTMK
年代物の長いストーリーが看板だから初めてのお客さんが増えない気がする。話分からないし単行本集めも大変。
あまり主軸がなくて、気軽に読めるこち亀みたいな短編漫画が増えたらいいなー。
308彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 22:14:06 ID:xxI+k9aN
一話完結物ってこと?
309彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 22:25:55 ID:QoV6dr4a
いぬまるがあるじゃん
310彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 22:39:13 ID:VdkueAfx
いぬまるって他の連載読んでること前提なネタやるんだもんなあ
311彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 23:09:34 ID:gFiDwm6s
>>310
モテ王ほどじゃないから、いぬまる単品でも楽しめると思う。
312彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:01:59 ID:d5k5ocvq
いぬまるしかり銀魂しかりもて王、他人のふんどしで相撲とる漫画はもういらん…
313彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:09:14 ID:x6gINvNz
いぬまるのジャンプネタはおまけだろ
あれはたまこ先生の喪っぷりを楽しむ漫画だ
314彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:12:46 ID:wTLZtyFo
たまこ先生よりも同僚の先生の方がガツガツしてる割に喪女レベル高い気がする。
315彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:41:09 ID:cGiYx7z4
そりゃ、たまこせんせいはまだ若いけど、あの先生は年g
316彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 02:16:37 ID:Oi8f+zoL
たまこ先生のお兄ちゃんと付き合いたい
317彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 11:11:44 ID:wTLZtyFo
アフロッコリーくんエコバックに応募した?
318彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 21:56:48 ID:cGiYx7z4
たまこ兄は一応会社員だし、ルックスもまあまあだし、悪くはない。
ただ中身がまるっきり子供だからなー。

しかも結婚してあの家族と同居、となったら毎年大晦日には例の大騒ぎだ。
319彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 01:44:31 ID:27HYUzlo
P2!の人、world 4 U(だっけ?)で月一でいいから連載してくれないかな〜
あれ好きだった
なんで卓球漫画なんだよ!とP2連載当時思ったわ
320彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 09:09:29 ID:Y0WpK7rN
ジャンプもこれは最初から無理だろ・・・な新人に新連載を持たせるより
勿体無かったかも・・・な打ち切り作家に新連載持たせて下さい。
初回から「これはだめだ・・・」な物を読みたくないんだよ。
人気が出なくて打ち切りになったとしても「惜しいけど、これは無理だろうなあ」って思いながら読みたいんだよ。
321彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 09:37:39 ID:YJkOlLoF
NARUTO始まった時これは打ち切られそうだな〜と思った
全然当たってなかったw
ブリーチは最初は今みたいに水で薄めたみたいにつまらなくなる事は想像できんかった
ブリーチの人の読切は結構好きだったんだけどなぁ。アンドロイド出てくる奴とか。
322彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 10:40:52 ID:Y0WpK7rN
掃除業者のやつか。好きだった。
323彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 11:31:18 ID:qM5yAgPy
>>321
私もナルトは初回で見限ってた。
単に絵柄が好みじゃなかっただけなんで、作品を見る目がないのは自覚して
いる。
ブリーチは特に何とも思わなかった。
ワンピは訳が分からなかったけど、超プッシュされてるからこれを売りたいん
だなと感じてた。売れて良かったね。

今の連載陣で「これは打ち切り逃れるな」と思ったものも特にない。みんな
それぞれに美点や欠点があるから最初のうちは一概に言えない部分がある。
ただし、去年の暮れから今年の新連載陣はことごとくダメだろ。
ダメさ加減が突き抜けている。
例えるなら、屑漫画ラッシュだった頃の「ポルタカヤツギハギ斬」みたいな。
324彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 12:09:28 ID:K5OSkuMa
>ポルタカヤツギハギ斬
皆一様に絵が下手だよね
内容は良かったのに斬以外
ツギハギは結構好きだったなぁ
325彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 12:10:00 ID:18ts0+rB
俺もまったく見る目はないのだが
フープメン、ねこわっぱ、リリエンタール、ロックオン、メタリカメタルカ
あたりは好きで毎週楽しみにしてた。
新連載がひどいというより既存のものが強すぎると感じる。
さまざまなメディアに展開した有名作品と人気投票で争うのは
芸能人と選挙で争うのに似て厳しいと思う。
326彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 12:35:31 ID:SYf+Eqj2
ワンピは初期はコマとかさっぱりしてて結構好きだったけど
当時としては割と個性的な絵柄と勝手に思ってたから
一巻出て買った時に「何買ったの?」って聞かれても
「うん、ちょっとね…」って何故かちょっと恥ずかしい漫画だった。今のブレイクが想像出来ないくらい。
内容が恥ずかしいわけでもないのに自分でも謎だわ。
327彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:19:19 ID:q9N5cDed
ポルタは内容も漫画界の底辺ではないでしょうか
328彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:59:26 ID:RMea0v5Q
ポルタとべるぜって正直同レベルだと思う
どっちも出来は酷くても作者が若い分ポルタのほうがまだ将来性あったかもと思ってしまう
329彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 18:31:59 ID:qM5yAgPy
べるぜは下手だと思うけど、なんか嫌いじゃないんだよなあ
やっぱりある程度連載が続いてきてるからこその安定感があるというか、結構
絵柄が見慣れてきたのもあるかも知れない

ところでポルタの作者がテレ朝に入社したという噂はどうなった?
330彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 18:34:52 ID:AFP6Xl4n
数年前に載ってた、主人公が蚊になっちゃう読み切りが好きだった
あの作者今何してるんだろうなあ
331彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 19:09:49 ID:F8RId8/3
キユみたいに消えたと思ったら原作付きで集英社の他誌で活躍する人もいるからなあ。
確か王様の何とかっていうタイトルのスーツだかワイシャツの漫画描いてる人も
昔ジャンプで何か描いて売り切られていた気がする。
332彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 19:37:48 ID:Y0WpK7rN
王様の仕立て屋の人だな。
かおすかんぶり屋も絵は古臭いと思ったけど、内容は面白かったから
1巻で打ち切られて残念だった。
333彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 19:43:11 ID:qM5yAgPy
>>331
「王様の仕立て屋?サルト・フィニート?」ね。
作者は大河原遁。
15年前に「かおす寒鰤屋」を連載していたけど、わずか9話で打ち切り。
まあ、骨董をテーマにした話なのに、何故かジャンプ名物バトル展開になって
しまったから当然かも知れない。
元々楽ノンコウのエピにも伺えるように、人情物や人間ドラマは良かったので
今の仕立て屋の話は作風に合っているんだと思う。
とにもかくにも、成功して良かった作家の一人ではある。

キユは原作がついて作画に徹しているお陰で、電波にならずに済んでいるから
良かったんだろう。
334彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:00:19 ID:qM5yAgPy
ごめん、なんか文字化けしてる箇所があった。
335彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:35:17 ID:BNy6Fnp2
>>321
>ブリーチは最初は今みたいに水で薄めたみたいにつまらなくなる事は想像できんかった


先週号の話は1分43秒で読み終わった・・・・
何でブリーチってあんなに殺風景にしてるんだろう。
336彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:58:40 ID:qM5yAgPy
今のブリーチは作者のライブ感で展開しています
伏線がすっ飛ぼうが、展開がアレだろうが、その時の勢いが全て
だから画面がほとんど描き込まれていなくても、それが作者の勢いを表して
いるのです

そんなの漫画じゃないと思う
337彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 21:41:33 ID:Y0WpK7rN
>>336
どんんだけ漫画を素晴らしいものだと思ってるの?
ライブ感覚万歳!ライブ感覚最高!読んでるその瞬間、面白い漫画が正義だよ。
そりゃ整合が取れてる方が良いよ?
だけど、勢いを殺して面白さがなくなるんなら、整合が取れてなくても勢いがある方が良い。

そういや、ドラゴンボールだって、戦闘シーンに入ったら1週分なんてあっという間に読み終わったよ。
ただあの頃は引き伸ばしてると思ってた戦闘シーンが、今読むとあっという間に終わるからビックリする。
長くても1巻分も引き伸ばさないのがほとんど。

まあ私もブリーチは雑誌で読む分には良いけど、単行本を買おうとは思わないけどね。
338彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 22:03:48 ID:K5OSkuMa
買ってたよ〜ブリーチ
ソウルソサエティ編の最初らへんまでだけどね。もう売っちゃったから手元にはないけど
まだいろいろ考えて話を作ってたと思われる頃は面白かったな。キャラの作りが細かくて好きだったのに
339彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 20:42:31 ID:aYKk+WJv
>>319
サンデー臭がしたよなぁ、えじりん。
340彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 23:17:16 ID:MqnJBguX
新人はもう少し連載したい作品のプロット固めて
編集にスポーツ漫画強要されたとき毅然と闘うカクゴを見せるべき
341彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 00:45:30 ID:ewWsAfvw
>>337
読み返したら面白くない勢いだけの漫画なんて正義じゃない
342彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 06:42:21 ID:6PFpY/6d
読み返しても面白いと思うけど。
ただ、矛盾について考えないことが条件だけど。
343彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 14:46:52 ID:/HZJRbEu
漫画に正義も悪もないでしょう
漫画は娯楽以上の物になるべきじゃない

今週のジャンプはコナンのところで鳥肌たった
紙が飛んでくるとかとてつもないご都合主義だとは思うけど美しい話だった

あと愛染って元々はイケメンだったんだな
進化を遂げるほどにがっかりな外見になって行ってたよな
344彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 14:54:38 ID:1/ELCA0r
自分も今週のナルトは良かったと思った
紙が超展開な飛び方してるが気にならなかった
てかあんくらいわざとらしいのが今回は良かった
死体はバラバラになってしまったけどみんなあの家に帰れて良かった
ジライヤの札が少し傾いてるのもまた良かった
345彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 17:24:18 ID:PWo2nAAE
岸本弟の漫画読んだけど、一時期まるっきり同じだったけど
今はだいぶ兄とは違う感じになってきたね。
346彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:02:21 ID:Nk0FJQIs
サイレンの位置がいよいよヤバイw 助けて黒宮さん!w
347彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:57:20 ID:GQTvXWRR
サイレンが若干BASARAっぽくていい意味でどきどきする。
グラナとか今週の絆がどうとか憎いだとか暴王とか。
考えすぎだろうがそれはそれでたのしい。
348彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:02:38 ID:6PFpY/6d
サイレンはクライマックスに入ってるし、打ち切りからはギリギリ逃げられるんじゃないかと思うの。
349彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:19:01 ID:s6V1swGy
サイレンの小説宣伝ページで雨宮が頬を赤く染めていたw
350彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 00:21:19 ID:j4Qo1PH1
いよいよ終わるんじゃないかとドキドキするわ…
やめてくれよ終わってほしくないよサイレン
351彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 11:47:03 ID:LvuskZTH
あたしは星将とか出て、バトルバトルになる前の謎解きメインだった頃が好きだな(^-^;
352彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 14:01:41 ID:wFQCykIh
保健室の死神はこのままの路線で走ってほしい
敵対組織が出てきて争奪戦とか未来に飛ばされたりとかはしないでほしい
353彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 14:28:00 ID:mm9LWKmH
力強く同意。
主人公に匹敵するかそれ以上のライバルをぼこぼこ量産されると萎えるわ。
そのせいでインフレは起こるし敵勢も回を重ねるごとに奇をてらった奴らばかりになる。
354彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 14:32:30 ID:tswmNliy
うん、今のままがいいよね。バトルになられても嫌だ
あと安田の扱いがめちゃ好き
355彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 15:28:24 ID:wJURCqbK
安田wwww今回も病魔に憑かれてるのかと思ったらメタギャグだったのね
バトルにはならないで欲しいな。というかハデス先生は病魔に触れば勝からあまりバトルって感じもないけどね
バトルあったのは藤と操ちゃんだけかな?
356彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 17:49:30 ID:6ZTxkbEh
確かに安田が出たら全部持ってかれるもんねwwww
357彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 20:25:30 ID:WNcqNJsC
今日やっとジャンプ手に入れたんだが…
ブリーチで一護が死神の力を失ったんなら…死はく装も消えて裸になるんじゃないか?
黒腔で現世に戻って来る時に、着物も霊圧の一部とか言ってた気がするんだよ。
358彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:20:36 ID:wJURCqbK
全裸になったらオサレじゃない。コレにつきると思う
てか死神の力失ったんなら全裸よりも魂が魄に帰ると思う。
359彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:54:10 ID:sg6ZpZiE
やっぱりこのスレでは、インフレバトル展開はそんなに好かれてないのね。
強さ議論とかものすごく真剣にやってる週漫板の男読者とかとは一線を画すというか?
360彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 00:14:39 ID:viWmRumK
安田にクソワロタwwwwwwww
全身も名前もモザイク掛かってるなんて…
361彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 08:09:13 ID:SJx5X/iA
>>359
強さ議論はどこも不毛だからなぁ
鰤なんか議論する意味全くないしねw
362彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 08:19:43 ID:0k83AeTU
鰤の最強は今のとこアイゼンの鏡花月水だと思う
それなのにせっかくの刀無くしちゃうなんて、そりゃ負けるわ
363彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 19:37:35 ID:hhlN8+lY
もう安田を語るスレでいいよw
364彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:04:08 ID:iPBJ0Qnd
>>357
最初の方でルキアが霊力失った時は死白装?が白くなっててそう説明する描写があったけど、まあブリーチだから何とも…
単行本で設定変わってる場面もあったし
365彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 23:43:31 ID:D7L1or4V
安田モザイクはほんと笑った
366彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:14:09 ID:W2Y05SEJ
藤くんかっこいいよね?誰にも同意を得られない
367彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:40:23 ID:mLbVRSmC
自分は三途川サルがかわいすぎて萌えて大変だよ
ちっさいコマしか出てこなかったけどあのサルがすき
ファンレター書こうかと思ってる
368彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 10:09:48 ID:BwqsvQmC
名瀬ちゃん古賀ちゃんが可愛い
369彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 10:50:23 ID:mN4ms6mZ
>>366
え、めっちゃくちゃ同意ですが
つーか保健室は地味にどのキャラも立ってるから面白い
370彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 13:28:02 ID:7cW6Trro
>>366
めちゃくちゃ同意ですが
わたしはみっちゃん派
371彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:13:54 ID:d8YyCbZc
>>370
本好くん、何やってるの
372彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:20:58 ID:5xbHWJS1
保健は個人的に好きになれない…
ここじゃ評判いいんだね
373彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:33:56 ID:Tt+fYxKs
保健って作者も女性だし、女の子向けって感じがするからかな?
女の子キャラが可愛いのに、色気を感じなかったりw
同人的なノリが垣間見えたり
最近、順位も結構安定してるし、面白いと思うから
変なバトル漫画化せずに現状キープしてほしいな
374彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:36:27 ID:2+zQSdFI
そうだね。いちいち確認しなきゃ分からない?
私も保険は好きだが、某人気作はいまいち好きになれない。
でも、それを喜んで喋ってる人の前で、水を差すように言う気にはなれない。
だって、誰かへの文句を言ってる姿は醜いけど、好きな物を語ってる姿って可愛いじゃない。
375彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:37:15 ID:2+zQSdFI
>>374>>372へのレスです。
376彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:12:29 ID:7cW6Trro
みのりちゃんと鈍ちゃんに色気を感じない人もいるのね
花巻さんの太股とか、真哉ちゃんのスパッツとか実に劣情を感じるのだけど
377彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:13:46 ID:mN4ms6mZ
仲良くやろうよ。でも鈍ちゃんは俺の嫁
378彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:15:02 ID:6ENik3ke
えらいけんか腰だな
まったりしようよ
>>373くらいのノリでそうかな〜って言ってればいいじゃない
379彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:24:17 ID:Tt+fYxKs
>>377
なんだと…!
ならば私は鈍ちゃんのネクタイになろう

好意的な意見ばかりが感想じゃないから、
批判も交えつつ、基本的には好き語りが出来れば良いと思うよー
自分、トリコ好きだけど相変わらず絵は雑で
食べ物もまずそうだなーと思うしw
でも来週が待ち遠しくなってしまうから凄い
自分は今、週遅れじゃないとジャンプ読めないから
有名漫画家の読み切りの企画やってるらしいのが楽しみ!
380彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:30:51 ID:mN4ms6mZ
クチュッ…ピチュッ…
381彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:31:30 ID:p6MLhGKq
別のスレに来週号のワンピースのページがまんま写真撮られてUPされてたけど
ああいうのって誰の仕業なんだろう・・・
382彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 17:00:17 ID:7cW6Trro
>>377
ならば私はみっちゃんの嫁!

嗚呼早く来週にならないかなぁ
ワンピースが恋しいよ
383彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 18:55:33 ID:Lzuq+o/s
>>381
可能性の高さからいうと印刷所の人。
次いで作者アシ、運搬業者、小売店店員じゃないかな。小売店は早売りしてる店も
あるみたいなのでそこで購入した客の可能性もある
384彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 19:23:01 ID:5uQKB4eH
木曜にはだいたい全バレ来る
前は早売り買った人だったけど、逮捕とかあって今はどうなってるか知らん
月曜の写メバレとか文章とかは印刷会社の人なのかね
あと日本語そのままのより早く出回る英語バレがどこの人なのやら
385彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 21:25:04 ID:cLF5y7a9
>>373
バトルばかりの中にこういうコメディがあるからはえるんだよね。
でも、今はラブコメがないのか。
まあ、ジャンプにラブコメはいらないか?
386彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 21:36:05 ID:fKUFQYqU
ラブコメ有ったら読むんだけども、エロ漫画一歩手前なとらぶるみたいなのはいらん
387彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 21:59:52 ID:7cW6Trro
>>386
それは読む人の性別で別れそう
男の子は好きだよエロ漫画。逆にラブコメはいらないみたい。
とらぶるがいらないなんて、そんなこと言わないでくれ
貴重なさわやかエロコメだったんだから。あねどきよりも好きだったのに
388彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:48:48 ID:fKUFQYqU
>>387
触手だのなんだので女の子を弄くり回すのが
さわやかエロコメだなんて思えないんだけど…
389彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:24:18 ID:xOH7sby3
ギリギリエロコメと言うべきか
しかし絵柄がいやらしくないからそれほどどぎついものには見えない
390彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 03:32:35 ID:xwoSQX01
銀魂、いつまで続けるんだろう。おもしろいんだけど、もういいかな・・・
なんか空知かわいそう。

今も充分おもしろいけど昔はもっと練られた話が多かった気がする。
アニメで見たい話は多いんだけど
391彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 06:24:29 ID:Nr+xrQdH
>>390
銀魂ファンは自分の理想と違うと上から目線の作者批判や哀れみ、
そしてキャラ叩きに走る人が多くて気持ち悪い
普通に楽しんでる人の意見まで全て否定するし
それなのにアニメで見たい話は多いって、結局原作叩きたいだけのアニメ信者かよ
392彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 08:11:23 ID:Y0K29UAC
気持ち悪いは言い過ぎだよ
銀魂は作者自身がコミック30巻(だっけ?)まででいいかなー
と言っていたから今の状況がもしかして無理をさせられているんじゃないかと心配しているんじゃないかな?
確かに初期に比べれば勢いが落ちたかなと思える所もあるけど
今も十分面白いよ
393彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 09:47:15 ID:sC1P3ixL
怪盗になって世界の宝を盗むゲーム「怪盗ロワイヤル」がオモシロイよ!モバゲーに登録して遊んでみて♪

http://mbga.jp/AFmbb600.QC3w2960463/?_from=mail_aff_mbb
394彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:55:27 ID:bINAH6rc
花巻ちゃんは喪属性てんこ盛りなのに人気あるよね。やっぱり可愛い子は得じゃのう…w
銀魂は次郎長編でかぶき町の絡みが片付いたから、
あとは高杉と神威のネタを回収すればいつでも終われる。
作者もそのつもりであの二人を組ませたんだろうしw
395彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:55:45 ID:3zWlWXm8
ジャンプ読み出して2年くらい経つけど土方さんと近藤さんがごっちゃになる
396彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:19:43 ID:Le5ynFVt
昔のジャンプ作品の話もおk?
397彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 15:27:39 ID:Gx56wDuF
個人的にはOKだけどスレ的にはどうなんだろ

メタリカって15年くらい昔のジャンプ作品を
無理矢理ごちゃ混ぜにしたような漫画だったなぁ

関係ないけどたまにはボンボン坂とかアウターゾーン的な漫画が読みたい
最近の漫画ってかっこよさだけを重視したのが多いような気がしてさ…
398彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 15:55:23 ID:A6q9dchT
はじめからから特別な才能を持ったヤツが多すぎ
399彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:21:59 ID:xOH7sby3
初めから強くないと初期を生き延びるのが難しいんだと思う
400彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 20:34:22 ID:+87PT+3+
ヒカルの碁が終わってしばらくしてからジャンプを読むのやめた。
その後、デスノートが人気出たので第二期が始まる少し前にまた購読開始した。
当時は絵柄も馴染みがなく、作者の名前も知らない連載作が幾つかあって戸惑って
しまってた。
グレイマン
リボーン
銀魂
ネウロ
この中で、銀魂だけはかなり後まで、どう捉えていいのか分からなかった。
シリアスな時もギャグもあれば、長台詞で茶化される時もある。一体これはどう
いう漫画なんだろうと思ってた。
そのうちに慣れたけどさ。
401彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:05:40 ID:IIheCjJH
Dグレイマンもシリアスな戦闘に急に変なギャグ入れてきて戸惑うこと多かったなぁ
あれはどういう感性なんだ…ひとコマに書き込みすぎて何してるのかも良く分からんかったし
402彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:24:04 ID:lBo4MSPr
まだやってるのDグレ?
最初はコミック買ってたけどノア出てきたあたりから買うの止めちゃった
私がジャンプを買い始めたのはナルトの中忍試験、ブリーチのコン登場辺りだなぁ
403彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:27:18 ID:IIheCjJH
WJではやってないよ
たしかSQに行ったんじゃなかったかな
休載連発の漫画だったよね…
404彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:49:52 ID:clvju7hx
まぁでも冨樫みたいな休載じゃなくて病気(手の病気だっけ?)で休載だったからね…
ファンは大変だったろうなと思う。再開しては休載に雑誌移動だし
405彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:25:54 ID:UPAp80bV
ワンピースのないジャンプはあんこが入ってない豆大福みたいなもん
406彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:22:55 ID:2RUO18Jr
豆大福って豆がメインだから、元からあんこは入ってないんじゃね?
407彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:42:41 ID:2/GjM5qd
>>400
銀魂はパタリロと同じようなもん
408彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 01:50:18 ID:arz3E3wI
Dグレは絵柄も変わったし、何となくバスタードのように休載を繰り返して
掲載雑誌も変わりながら延々と続くような気がする。
既に話そのものが収拾つかなくなってるし。
409彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 06:54:27 ID:5vTYKy1C
>>396
昔の作品もOKだよ
>>1にもそう書いてある
410彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 09:54:03 ID:dmkvI6TJ
グレイ万はその前の読み切り読んで、この新人さんは来る!!と目をつけていたので
新連載の時に読んで、読み切り時より大幅に上手くなってたので嬉しかったな。
綺麗な絵柄にアクマの気持ち悪い感じが、すごくよかったのに。
段々変な所でのギャグ(ブリーチに対しても思ってたが)についていけなくなり、
歌う人形あたりで完全に脱落しました。
411彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:05:53 ID:tJKDN4ZF
>>410
歌う人形ってめちゃくちゃ初期じゃないかw
自分は絵柄が変わってきたところで脱落した

個人的にはネウロ好きで楽しみだった
今はそこまで楽しみにしてる連載がないんだよな…
412彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 12:37:26 ID:arz3E3wI
ネウロは良かったね。
ここ数年の連載作の中では、一番綺麗な形で終わってる。
絵柄そのものは正直最後まで違和感あったし下手だなとも思ってたけど、その分
ストーリーの構成力や小ネタで楽しませてくれたし。
根底にある毒の部分も好きだったなあ。

今年の新連載がことごとく撃沈しているのは、どれも「これでいいだろ」的な
いい加減なところが見えるからだと思う。
手っ取り早く人気漫画をパクってツギハギしたようなものとか、とにかく安易に
描いたような作品ばかり。担当が何も仕事をしていないのでは。
413彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:39:21 ID:den+hQYN
Dグレの無駄に入れられるギャグとかがどうみても同人ノリで駄目だ
最初は絵も綺麗だし好きだったけど、途中から飛ばすようになってしまった
ネウロのその後とか単発読み切りみたいなの読みたいなぁ

最近、職場の同僚から封神演義全巻を譲って貰って読み返してるけど面白い
中学校時代に流行って、毎週楽しみにしてたなぁ…
藤崎の絵は綺麗だと思う
414彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:55:25 ID:jWMbx/Ez
ネウロに封神と自分にはおいしすぎる流れ
両方きれいに(非打ち切り)終わった作品だよね

グレイマンは私も初期は好きだったので、完結したら一気に読みたいと思っている
415彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 16:12:04 ID:+kjscXmX
Dグレって単行本出るたびに絵柄が全然変わってたね
塗り方も
416彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 16:13:45 ID:KQYLxQWH
Dグレイマン、自分も読み切り見て面白いって思ったなあ。
あの毎日同じ日を過ごす女性の話までは面白く見れたけどそれ以降はちょっと・・・

封神は最終話の最後のページが何かかっこよかったー。
417彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 16:30:52 ID:+kjscXmX
封神と言えば妲己が好きだったな。
藤崎竜ってキャラデザも原作付きキャラのアレンジも上手いよね
サイコプラスとかサクラテツとかも割と好きだったけど
この人は原作付きがいいんだろうなぁ
418彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 17:21:18 ID:arz3E3wI
妲己はあれだけ悪逆非道なことをやってたのに、いまだにちゃん付けされて
呼ばれるキャラだからなあ。
外見だけじゃない愛嬌があったのもいい。
毎回原作と比較して、どう藤崎竜にアレンジされているのか見るのが楽しみ
でもあった。
419彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:10:25 ID:sGDhKpbl
私の中でジャンプ漫画最高の名作は、未だにダイの大冒険
他にも好きなマンガはあるけど、一番名作!と思うのはやっぱりダイの大冒険
420彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:49:12 ID:Bg4UrlhC
ポップに親近感が沸く
421彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:29:56 ID:u1Hk+cfb
私も大好き
最後の最後で偽勇者一行が出てきたの読んで本当に泣いた
ああいうモブに近いキャラでさえ使い捨てせずに大事にするとこがいい
あとポップと同じくらいハドラーも成長してたよね
つい応援しちゃってたよ
422彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:37:59 ID:9z2FK3dJ
ダイ大の第一話をこえる漫画がまだない
原作者ジャンプに戻ってきて欲しい
423彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:58:55 ID:10IGPh6g
冒険王ビィト(´;ω;`)
424彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:36:46 ID:4KGNc3HN
稲田先生の腰はどうなってるんだろう・・・
425彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:55:48 ID:giT1TzE6
メタリカはダイとかDBっぽい世界と言うか懐かしい感じのキャラ造形だったけど
十数年も前の漫画をまんま真似みたいのだとダメなんだと思ったわ…
426彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 14:37:59 ID:AbC6w1zd
ネウロでジャンル活動してたぐらいネウロ好きだったけど
その自分でも画力はもちろん内容だって短期を視野に入れたせいでまとまりがいいだけで
長期連載でも読者をつかんでる看板陣には遠く及ばないと思ってた
実際末期はグダグダだったし…
ただ毒気(ゆるいと思うけど)とか中二的要素で2ちゃん受けはしやすいだろうなーと思う

大好きな作品だしきれいに終わって満足だったけど
2ちゃんで同じネウロ好きが他と比べてネウロを持ち上げてるのを見ると正直いい気はしないんだ…
427彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 14:51:27 ID:IyBqYS7B
そんな難しく考えなくても…
428彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 15:23:31 ID:IgRv3BIa
ダイもDBも、ついでにスラダンやるろ剣あたりもリアルタイムではなく最近読んだけど、
面白くても最近の漫画に慣れてると当然だけど古臭いと感じた
でもこれらを今風にアレンジしたとしても面白いか?というとそうでもない気がする
429彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:08:18 ID:4SGIrtPp
今は要求されるスペックが高いよね。
画力やシナリオ、勢いにキャラクターエトセトラ。
一部例外はあるけど大体はこれらの要素複数所持は当たり前みたいな。
430彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:33:28 ID:1DrwiJAI
>>426
2ちゃん(ネット)受けするには毒気も中二的要素も乏しすぎる
ジャンプ読者以外の間ではほとんど話題にならなかったよ
431彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:46:45 ID:5fl50QXA
好きな作品について語るのは良いけど、
他と比較してっていうのは私も好きじゃない
426ほど難しく考えてもないけど、
何かを足蹴にしてまで好き語りしたくないなぁ
嫌いな作品は嫌いな作品で、見て見ぬふりする
432彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:51:51 ID:DTV1PVMN
ネウロはネット的には話題になってたんじゃ?
スープでムキムキになる話とか定番ネタになってたし
自主制作でOPアニメみたいな作った人とかめちゃくちゃ話題になってなかったっけ
気のせいか?
433彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 18:46:27 ID:fFl8iQFg
確かに話題になった、だが、めちゃくちゃ話題になったかといえば疑問かもしれん
一部で話題というか、内輪受けというか
ネット受けという意味では、やっぱりデスノとハンタだね
434彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:14:35 ID:oyf3As9y
ネウロのおもしろさあまりわからなかった。ネウロとヤコの絡みはかわいいと思ったけど。
犯人の変顔とか動機とかトリックとか何一つおもしろいと思わなかった。ライバル?との戦いも意味不明だった。
構図とかがんばってるなーって感じだったけど、画力追いついてなくて残念だったし。

でも好きな人多いよね。新連載希望してる人も多いし。子安のためだけにアニメもみたけどやっぱりおもしろいと思わなかった。
いつか読んだウーパールーパー食う話のほうが数倍おもしろかったよ。
435彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:28:00 ID:5AhggGNr
>>434
アニメは駄作です
436彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:31:25 ID:iQO1Io9W
アニメはなかったことにしている
437彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:36:01 ID:G+BahlE8
>>429
そう?
438彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:51:09 ID:dQGJCC8D
>>437
今はというか、昔のが結構突っ込みどころ多いんだと思う
当時は当然それが普通だったり新しかったりしたから仕方ないけど
439彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 07:16:09 ID:6xJEVGx2
今の編集は少年受けを意識し過ぎてると思う
少年=子供だと思い込んでまあこんなもんだろう、的な漫画ばかり並べてる
編集が子供だった時には劇画で深い物語とかお下劣ギャグとか際どいお色気とか読んでただろうに
どうしてそういうのを提供してあげないんだろう
440彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:08:55 ID:O0Pjv4WN
そうかあ?
自分は子供だったとき劇画は飛ばしてたし
お下劣ギャグも楽しんでたけど、あくまで王道のおまけだった
結果として失敗してるとは思うが時期看板を擁立して子供層獲得するには劇画下劣ギャグは求められてないと思う
441彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:50:46 ID:OkWvNi9D
>>440
うむ。JOJOとか絵も内容もぐろかったからね
毎回飛ばしてたけど、たまにミスってぐろいページを開いてしまって「ぎゃー」はよくあった
なんて言うか、今の新連載達は作品一つ一つを見ると面白いんだけど、どうしても他の作品と比べられてしまうのが可哀想だな
新人にはもう少し場数を踏ませるのが良いと思う
ネウロだって何回か読み切り載せてたよ
442彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 11:40:15 ID:fYLMVC+u
短期集中連載させて人気の出た人に連載を持たすとかね。
結果として短期集中連載になってる人は山ほどいるけど…_| ̄|○
443彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 14:14:56 ID:eKWsWAYP
絵がへたな作者には原作つけて練習させるべきなんじゃないかなぁと思う。
444彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 15:46:04 ID:VFf2QfxC
最近はいいなって思う原作の人もなかなかいなくてなぁ…
前に好きだった人はどこ行ったか分からないし

単行本の発売日をすっかり忘れてた
ミサワ買うか迷うわー
445彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:07:06 ID:Y+UM5WNG
大昔にやってたわたしのカエル様って言う漫画が好きだった
たしか打ち切りだったと思うけど
クロノトリガーやるとその漫画を思い出す
446彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:03:31 ID:+uoIzFrw
>>443
普通絵だけ上手い作者に原作をつけるもんだと思うが
447彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:17:51 ID:I4cdvICZ
原作者と作画のぶん稼がないといけないんだから、普通より売れないといけないわけだしね
下手な作画つけて練習させるなんてありえない
448彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:42:41 ID:fYLMVC+u
そう思うと、マガジンのあの原作者っぷりは凄いなあ。
449彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 08:40:03 ID:Q13FZB5q
>>448
キバヤシ?あの人は本物だよね。ドラマのHEROの原作もやってたんだっけ
ってスレチ失礼
450彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 10:25:25 ID:4sUzgowI
エニグマのタカハシさんがいらっしゃいましたみたいな暗号ってみんなのとこにはあった?
私の所には手の空いてる先生を存在しない教室に呼び出すのがあった
451彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 10:47:50 ID:8CHGBeZk
うちのところは無かったな〜と思って思い返してみたら
あったような気もしてきた
というかそういうのやり始めたのって最近の事なのかな?
452彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 11:22:25 ID:4sUzgowI
私んとこが女子校だったっていうのもあるのかも
治安もなかなか悪いところで変質者が多かったし

ワンピース待ってたよワンピース
ウソップが強くなってて嬉しいよ
453彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 12:59:42 ID:Q13FZB5q
自分もウソップかっこよくなってて嬉しい
ナミもふわふわロング可愛くてしゃーない。ナミファンには評判悪いらしいけどw
ロビンのパッツンが無くなったのはさびしいがな
でも1番変わったのはブルックの内面じゃない?
454彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 13:45:04 ID:qBHYJdlo
チョッパー相変わらずかわいかった!
チョッパーのかわいさは世界が救えるレベル
455彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:04:39 ID:d25qyrLf
チョッパーは初登場時のモッサリ感が好きだったのに、
今は普通に可愛くなって、ブサカワスキーとしては物足りない…orz
456彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:13:39 ID:ure4kumF
チョッパーの見た目がまったく変わってないのって
商業展開してるからが大きいのだろうな
まあ変に伸びてたりしても嫌だけど、サンジはネタに走りすぎ
457彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 15:36:57 ID:MsmxlYF/
でもチョッパーの帽子変わったのが寂しい
あれってドクターがくれたんだよね
もう被らないのかな
458彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:51:29 ID:KrHOZCCq
>>457
被ってるんじゃないの?
459彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:11:17 ID:WWPJiJl0
え?

ほッ本当だ!!扉絵カラーみたら下に被ってる!!
460彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:17:38 ID:rLeq0L56
ロビンも波も前のほうがかわいかった気が・・・
男性人は総じてイケメンになってる とくにゾロが垢抜けたというかなんというか かっこいいです
461彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:46:06 ID:oEJZpHnV
ルフィは永遠の17歳とかなってたけど
確実に年取ったね、でも男性陣は男っぽくなっててかっこいいわ

女性陣がちょっと残念かも、ナミはおかっぱが良いわ
462彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 01:18:23 ID:XDEuPhOq
えっナミっておかっぱだったっけ?
463彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 07:04:30 ID:cDxoN54b
おかっぱというかボブ?
私もショートカット好きだから寂しいよ
いちご100%では断然西野派だった
464彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 07:54:38 ID:yeP/dPOy
私は断然東城派!
いちご100%の終わりは以外だったなぁ>西野エンド
てっきり東城さんで締めるのかと思ってたから西野と肉体関係なんか持たせて
どうやって東城とくっつけるのかしらと疑問だったけど
まあとりあえず真中氏ね
465彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 08:12:24 ID:D5F3QIB5
自分も東城派だったけど、結構皆好きだったなー
ただし真中は除く
あいつとくっつかない方が幸せになれるんじゃね?
466彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 08:55:29 ID:k7tRrhU0
さつきかわいいよさつき
467彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:19:24 ID:clLljpLk
ロング好きとしてはナミもロビンも現状嬉しい
基本ロングで時々くくったりしてくれると更に嬉しい
本当は髪を伸ばしていると戦闘中に掴まれる恐れがあるから
戦うキャラはベリーショートの方がいいんだろうけど、それだとジャンプのヒロイン勢のほとんどがベリーショートに
468彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 12:46:09 ID:bIpcbRoQ
黒子のカントクはベリショのほうが可愛かったな
セミロングだとトーン的にもなんか紫原と被ってね…
469彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 13:38:43 ID:p9u9uSSY
黒子といえば絵が最近かわったような気がする
大人っぽい絵というか…前のほうがとっつきやすかったような
470彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:56:16 ID:mNFqJrwt
変に絵がうまい作家を意識してる感があるよね。
あと最近gdgdしてる印象が強い。
471彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 15:49:12 ID:69JWx/Pl
むしろ燃えてる
緑間格好いい
絵は作者と掲載紙を知らなかったらマガジンの女性作家かなーと思うかもしれない
472彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 03:41:44 ID:dJFmwpgQ
473彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 05:29:52 ID:+8C10Y3V
うすた結婚にもおどろいたが
尾田栄一郎の顔出しにもビビった
まだ五時半なのに
474彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:02:02 ID:y0S16HvA
尾田さんあんまり老けないよね
475彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:44:35 ID:tcPZZKtn
尾田でイッタ…
476彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 12:21:53 ID:CIvHeQB0
>>474
前より太ったせいじゃない?
477彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 04:37:18 ID:j48kv/R5
あれ尾田なんだ
何だよコイツww新郎新婦の間で邪魔すぎるw編集か?なんて思っちゃってた

うすたは主夫になるのかな
奥さん稼げるといいんだけど
478彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 08:09:13 ID:rRrlmMDk
金髪の人は尾田さんじゃないよ
479彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 08:10:20 ID:cX0IJRUP
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/b/3bfcdf2e.jpg

↑尾田さんはこの写真の左の人
480彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 10:47:37 ID:CqbqYAUT
いぬまるに出てくるブリーフはいたおじさん見てるとエッチな気分になってくる。
あたし変かな!?
481彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:06:21 ID:yedOTdfA
いぬまるは他にもまるだしてるだろう
単行本で大石先生が真面目なこと言ってて好感度上がった
482彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 13:04:37 ID:dn5csrHl
真面目なこと言えば好感度あがるのか
まぁ読者がやっすいことわかってやってんだろな大石も
483彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 13:56:46 ID:qEu2fz4N
>>480
俺は変だと思うぞ
484彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 16:18:59 ID:M1cmwlB5
サイレンが最終決戦っぽい感じ
とりあえずイアン一家は見ててキュンキュンする幸せになって欲しい
485彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 19:50:35 ID:+8lvaoue
リボーンに大して興味なかったんだが、前々から出てたジェリー?とかいう髭が気持ち悪くてしょうがない
リアルにいるDQNみたいで生理的に気持ち悪いレベル
486彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 20:47:27 ID:VVj8bpab
岸本の読み切りが思いのほか面白かった。
看板漫画描いてるだけあるなあ。
487彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 20:54:52 ID:zXLn05DF
空気扱いな感じだけど、ライトウイング面白いよね??
展開がすごく速いしジャンプらしい派手な技だすし
説教漫画なのにどこか押しつけがましくないし、
主人公が好感が持てるし
絵は特別うまくはないけど微妙にブリーチっぽい?スタイリッシュさだし

細かい粗は抜きにして、べるぜ的ポジションで人気を確保してほしいなぁ
488彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 22:36:46 ID:A/CL98mz
>>485
あいつ気持ち悪いよね
リボーンってときどきゾッとするキャラが出てくるな
なんか変にキャラがあざといというか何というか
489彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 23:18:25 ID:L5C0KQpU
>>487
人の意見はさまざま
同意を求めてるような書き込みはイクナイ
自分が好きであればそれでいいと思う

個人的には嫌いだが
490彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:13:27 ID:i9FVyEr0
めだか、人気投票で阿久根書記の人気の無さに驚いた。
普通にカッコいいし強いしで人気あるのかと思ってたよ。

リボーンの笹川兄も低かったよね、ファミリーの一員なのに…
491彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:40:42 ID:30/g9+OP
それより得票数が軒並み3桁なのにびっくりした
492彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 03:21:30 ID:u1lkqjsV
>>487
全然おもしろくない
10週でつきぬけるレベル
493彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 05:56:56 ID:zgsJITv5
そもそもブリーチってスタイリッシュなの?
何か絵がどっかの美大の受験に出たらしいけど
494彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 08:54:33 ID:FQBoWHFU
>>491
3桁ですら水増ししてる可能性が…
495彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 09:16:47 ID:/DnyYMNb
ブリーチは絵は文句なしにスタイリッシュだと思うよ
癖というか個性があるから嫌いな絵柄だと思う人もいるだろうけど
でも展開の遅さ薄さはスタイリッシュとは程遠い
496彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:04:25 ID:CH4fsCua
>>493
課題のモチーフにジャンプがあって
その号の表紙がたまたまブリーチだったってだけだよ
497彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 12:04:35 ID:CMET0TVn
今週のジャンプは
めだかのセンターカラーだけひきはがして

それだけ保存して残りを捨てた

めだかかわえー
序盤はあまり好感が持てなかったけど最近はすごい好きだよめだか
応援したくなるいいヒロインだし
暁月絵もM&Yの時よりだいぶよくなってると思う
498彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:39:10 ID:kvgvrJlY
めだかは球磨川が良いキャラしてるな
最後まで良い奴にはならずに死んでほしい
499彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 18:52:29 ID:u1lkqjsV
球磨川君はぼくの嫁だぞ。
500彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:11:01 ID:zgsJITv5
明日祝日だった。
ひょっとして今週号もう土曜日に売られてた??
501彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:11:54 ID:hNSxNawb
>>500
うん
502彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:16:36 ID:zgsJITv5
お返事どうも
あぁやっぱり・・
503彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:23:29 ID:7YY7ZhL0
気をつけろ
ジャンプは時々
土曜に出るぞ

目次の発売日を毎週見てないと、忘れることは確かにある
504彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:16:34 ID:urO+T8Um
めだかはバトル路線になってから好きになったなあ

今週の話は善吉がすごくかっこよかった!
こんないい男に好かれてみたいもんだ…
いやむしろ球磨川でもいい
505彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 11:52:05 ID:09EZ26kw
球磨川君はぼくのもんだよかあいーよ禊
506彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:45:36 ID:84zWK7ha
岸本の読み切り良かった
新人とベテランの差を見た気がした
507彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:02:58 ID:I0LRfKJU
今思ったたんだけど、生き埋め犬事件って
ぬらりひょんの影響じゃないよね…?
508彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:58:02 ID:31fRufIg
犬神の作り方はちょっと頭よぎったけどねw
たぶん関係ないとおもうよ
509彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:20:43 ID:XSVEPb91
>>506
よかった同意見の人がいた。
絵の小奇麗さもさることながら、話の展開わかりきってるのに熱くなるんだよね。
盛り上げるところを心得てるなー。
510彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:40:33 ID:GIUc9q1Y
岸本の読み切りは評価されてるほうじゃない?
511彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:10:45 ID:FjhDOhEB
岸本の読み切りは相変わらずの説明台詞で読んで損したよ
512彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:09:11 ID:09EZ26kw
今のテンプレ新人に比べたら、全然おもしろかったと思う。
デブくんかわいかった
513彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:00:57 ID:3WVAjKBR
岸本は絵が上手いってよく見掛けるけどそうなの?
白いっていう印象しかない
514彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:12:23 ID:owNekPRe
デッサン力はあると思うが、それだけ
魅力を感じたことはない
515彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:20:31 ID:XBrAmLUx
岸本の読み切り結構好きだったなー
ただあの鼻はどうしたんだろうか
516彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:03:38 ID:NDuxQhQE
最近めだかめちゃくちゃおもしろい
球磨川でてきてからおもしろくなったと思うし連載初期ははやく終われキモいくどいって思ってたから単行本集める気にならない・・・

岸本の読みきりのカットちらっとみて相撲漫画だとおもってたから野球しててびっくり
相変わらず女キャラ糞だな 女らしさが本当にない
517彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:39:12 ID:LDQg5BgQ
>>514
連載続くにつれて絵が死んでいった印象がある
NARUTOの始めの方の扉絵見たら凄く生き生きしてて(少なくとも今の絵よりは)びっくりした
518彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 09:03:00 ID:FgK91o8O
>>513
美術かじってたら分かるけど、相当上手。手とかホント上手い
難しいアングルを難無くさらっと描きこなしてるよ。デッサン力凄い

ただ魅力感じるかどうかは人それぞれ。
私もNARUTO初期の動きのある絵の方が今より100倍は好きだわ
519彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 11:48:31 ID:MRMqVVwv
初期ナルトだと
白君が良かったな。
すぐ死んじゃったけど…
520彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:37:06 ID:R67RhSPS
>>513
上のレスとモロ被りだけど、本当デッサン力すごいよ、自分も漫画絵を描こうと思っていろいろやって判った
スラダンの人やCITYHUNTERの人みたいにすべてがリアル系なわけでなく、漫画絵とリアルさをうまく融合させてデフォルメしてるというか
たぶん自分が絵を描くことに興味ない人はなんとも思わないと思う

そんでやっぱり魅力を感じるかも人それぞれ
デッサン糞でも華があったり、魅力を感じる絵ってあるし

>>519
白よかったよね。アニメで白が死ぬ回は作画も演出もすごかったなぁ
521彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:15:35 ID:NDMNqTiJ
昔キャラグッズが当たるスクラッチ企画あったよね
物置の整理してたら削ってない号が出てきてさ…削ったら当たっててさ…
当時の自分愚鈍すぎる
522彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:54:08 ID:G5tC1Zsx
>>521
君は買った宝くじが知らないうちに当たってて、忘れたまま権利失効してる
可能性があるな。
523彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:12:18 ID:h4XrzQlB
>>487
自分は好きだよ
ただ、突き抜けるだろうなーとは思うけどなw
524彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:56:18 ID:uOhj1uCa
ライトウイング私も嫌いじゃない。おもしろくないけどイライラしないつまらなさなんだよね
なんか主人公が輝いててうらやましいよ。眼に光が3つくらい差し込んでるし。笑顔も輝いてるし

いいなー
525彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 02:17:00 ID:dANQuqGa
ライトウィングってどこが面白いんだ?
アンチとか馬鹿にしてるんじゃなくて、さっぱり分からん。
ストーリーもありがち、つまらないし、絵は下手くそ、雑。
下手糞なりの迫力もあるわけじゃない。かといって、ギャグとしてもいまいち。
とんでもサッカーとしても、キャプ翼には劣るし、編集部はこんな
漫画人気でるとでも思ったのか?
526彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 07:49:47 ID:X7HSfa8j
トンデモサッカーはイナズマイレブンで極まってしまったからなぁ、
あれ以上のトンデモ出すとしても、それはもはやサッカーですら無いという…w
527彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 15:19:39 ID:ZBLSlolr
ライトウィングは宗教サッカーに見える
主人公が教祖様的な…ある意味面白いけどw
528彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:55:24 ID:45PqAGmo
打ち切りになったあの漫画が好きだったな〜
眼帯つけてる主人公がカメラで色々写真撮ってたやつ
作者さんは今何してんだろ…
529彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 19:52:36 ID:G5tC1Zsx
性犯罪にだけは走ってないといいけど
530彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 20:06:06 ID:8JapRK3e
不必要なほど女キャラがレイプされそうになってた漫画だったっけ?
漫画の題材がカメラなんて今までに無かったから期待してたんだけどね
最近の打ち切り漫画って最終回のエピソードを最初にやっとけば良かったのにってのが多い気がする
531彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 22:42:18 ID:iCzQEAMJ
録音
532彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:45:53 ID:NXvwObA1
>>530
録音。
ちなみに>>528が書いてるのも録音だね。
絵も話もてんでダメだった。どうしてあの程度のものが受けると思って連載
させたんだろう。
もし人気が出たとしても、ジャンプのレベルが落ちたとしか思わないけど。
533彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 03:02:52 ID:SlH9AyWy
でも録音が始まってすぐセンターカラ―もらってたよね…
それで「え、これ人気あるの?」って疑問に思ったわ。
でもその後すぐ打ち切り。
あのセンターは一体何の意味があったんだろう。
534彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 03:46:53 ID:Izwa/kZF
リリエンタール以来ジャンプコミックス買ってない
なんか読みたいけど、おもしろそうな連載ないね。
535彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:26:20 ID:ghR1t31k
>>533
新連載ってどんなでも必ずセンターカラーやってなかったっけ?
勘違いかもしれないけど…
536彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:33:43 ID:/X/oQz+i
どう考えてもリリエンタール打ち切ったのは勿体ない
537彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:41:46 ID:ghR1t31k
リリエンタールはほのぼので好きだったな
リリエンタール以外のキャラの表情が乏しかったのが残念だった
個人的にだけど。
というかあの作者にバトルやらせたのは間違いだったと思う。
ジャンプだからしょうがないのかもしれないけど…
538彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 11:34:29 ID:bsjnFyg5
SQで復活すればいいのにね
SQと言えばトラブルがパワーアップしてて吹いた
乳首は単行本のみ解禁!ってのが良かったと思うんだけどなー
全く読んでなかったけど
539彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 12:11:38 ID:aNsknFQk
リリエンタールと鰤の崩玉のネタが被っててワロタw
540彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 16:42:05 ID:BYh8vYTF
>>535
その絶対もらえるセンターカラーの後にもう一回センターもらってた
541彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 21:24:38 ID:8hFBPO+4
SQでToらぶるやってたのか、知らんかった
542彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:25:54 ID:NXvwObA1
>>535
絶対もらえるセンターカラーってのは、連載二回目か三回目のものだね。

前編集長の頃は、その次にいつセンターカラーが来るのかが一種の判断基準に
なってた。
ワンピは一ケタ台だった。
ネウロ・サムうさは14話目だった。
銀魂は20話近くで結構遅かった。

去年は黒子がやたらセンター貰ってたりしてて、今はセンターの基準がよく
分からなくなってる。
543彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:43:32 ID:Izwa/kZF
なんで小ネタ落としてくれる人こなくなったの?打ち切りサバイバルスレ結構楽しみだったのに
なんかあっちで聞きにくい・・・わかる人いる?
544彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:47:31 ID:/VS8eehP
タイーホ
545彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:32:20 ID:NXvwObA1
>>543
一ヶ月ほど前、ワンピが4週休載することを小ネタ氏が書き込んだら、それが
大変な反響になった。
ヤフーニュースにもなって、小ネタ氏の存在が明かされた。
なのでもう出てこない可能性が高い。
546彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 15:24:04 ID:Wj1myzXt
結局誰だったの?
547彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:29:06 ID:Cd1nLJ1p
タシーロ
548彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 19:57:09 ID:7vsFF0DU
田代マジパネエ
と本気で呟いちゃったじゃんw
549彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 20:46:47 ID:1aM32jq1
まとめ読みしか出来ないんだけど、45号までやっとよめた!
岸本の読み切り面白かったなぁ
ナルポは展開遅過ぎるから、いっそ野球漫画を見たい
550彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 22:06:57 ID:wNqy9X90
読みきりよかったね。こういうスポーツ漫画読みたい
あの読みきりって昔描いたけど没になったっていう作品かな?
今は手元に無いんで自信ないけどナルト単行本で呟いてた気がする
551彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:10:08 ID:EnDHnxI6
>>545
そうなんだ・・・教えてくれてありがとう
身バレとかしちゃったのかな。
552彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 01:19:40 ID:izg7dN4M
ネウロのバレやってた人は訴えられたよね
553彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 01:44:22 ID:1/Qq7jyS
17歳の高校生だっけ?
確かにあの頃は一話丸々うpろだにアップしたり、バレの人たちは結構やり方が
大胆だったからね。
でも、毎週日曜日の深夜二時前後に来る小ネタ氏の落とすバレは、本当に楽しみ
だった。いなくなってからはあのスレがすっかり荒れてるしw

顔の見えないネットとはいえ、身元を突き止めようと思えば簡単に割れるから
うかつなことはもう出来ないんだろうな。
554彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 11:38:12 ID:2ycdHZNz
環キモだっけ>17歳バレ師

私もキッシーの野球漫画面白かった単行本で言ってたのっぽいね。
でもあれは確か担当に「ジャンプなのにシリアス過ぎる」
とか何とかでお蔵入りになった気が。あれの焼き直しと自分は見てる
555彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:55:14 ID:5bHarjP2
バレ氏(笑)はみんな逮捕されればいいのに
ネットで祭り上げられて英雄気取りとかバカじゃねーの
556彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 13:44:43 ID:2ycdHZNz
予期せぬところでバレ見ちゃったりすると思うね、ソレ
でも早売りするコンビニや書店も悪いと思う
557彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 02:06:17 ID:yqkartVM
射精後の虚しさは人を一時の覚者にする。
が、また俗人に戻る。そして、また女を口説き始め、
唇を吸い、乳を吸い、女性器を舐め吸う。
覚者は愚かさを知るが、俗人は興奮さめやらず。
射精が彼を大人しくさせる。
ほんの一時だけ。
射精は人を一時だけ覚者にする。
チンコの先でしか物事を考えない不埒な輩は、チンコの先で自らを滅ぼす。マンコも然り。
不浄観の全くないものは、不浄の上に淨を見る。
そして
どんな綺麗事も、行為や行動も、つまるところ、チンコとマンコに還元される。
若者よ、臭そうなダンスをやめろ!
結局、生臭い恋愛したり、なんだ言っても、地団駄踏んで、オメコを求める。
マンコが待ってると三千里も苦としない。
ほら、もうチンポをこすりかけてる!
亀頭カリスジ野郎!お前の頭と全神経はそこにある。まあ、がんばりなさい。
マンコ吸い野郎!お前の思考や行動は無意識的に、女の柔らかいマンコに吸い付く事に帰結し、
そのためなら、お前は全ての代価を払うが、自己保身が強く軟弱者故に、お前は女を獲得できない。
ファッカーにもなれない憐れなお前が勝てるのは唯一、もう一段低俗な盗みマンコ吸い野郎とセンズリ小僧だけだ。
558彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 04:04:36 ID:NUQ17xKZ
バレ氏も嫌だけど、立ち読みしてる人も嫌い。
本買うときジャマ
なんで、こっちが気を使って買いたい本を取ろうとしなきゃいけないの?
バレ氏もだけど、立ち読みも取り締まってほしい。
559彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 04:53:23 ID:9ZgaKLop
>>558
禿同
こっちは買いに来てるのに立ち読み客の半分以上は品定めではなく
大体が単なる暇潰しの為に来てるよね…
付録は盗まれてるわ本は汚くなるわでいい迷惑
漫画の単行本が立ち読み出来なくなった
(包装されるようになった)のは
やっぱりそれが原因なんだろうな〜…
立ち読みすらせず棚にもたれかかったり地べたに座り読みするDQN
一番最悪だったのは本の上に乗っかって読んでた奴だな〜
こういう非常識な奴は吉良吉影に是非爆破されて欲しいわ
560彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 05:41:53 ID:NUQ17xKZ
>>559
うん!
立ち読みする非常識な人はゲンスルーにでも爆弾埋め込まれて、あたふたしながら爆発してほしい…
561彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 12:41:41 ID:2WvLdJZ+
色々な商品の中でも、本だけは買わずに中身を全て確認できる性質のもの
だからな。小説だって漫画だって立ち読みで済ませようと思えば、誰に
咎められることなく出来るし。

もうそんな時代じゃないようにして欲しい。
562彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 15:19:24 ID:kJ88VrKs
読むための机椅子が置いてある本屋もある
普通にその机で本が読めて、買わずに本棚に戻して帰れる。もちろん図書館ではない
人が好き勝手扱った、手垢のついた本なんか買いたくないから、その本屋では買わない

そこは普通にでかい本屋で、数年前は県内で一番大規模なくらいの所で、県外にも店舗はあるはずだが、他の店舗はどうなんだろう
その本屋の店長曰く、本に親しみを持ってもらって、机椅子で読んで興味を持った本を買う人も増える的な事を言っていた
私なんか、その本屋で読んで、いい本だと思っても他の店で買うわと思った
ただ、漫画は袋詰めされてて読めない。漫画も読めるようにしてたらマジ収集つかないだろうね
563彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 18:30:04 ID:UsJ1TJui
立ち読みも問題だけど>>559の言うような客を注意できない店側も問題な気が
コンビニは立ち読みしてる姿が宣伝効果になると昔聞いたけど実際どうなんだろうね
買う側が気を遣うような状況はマジで勘弁
喪にとってDQNや男子学生の中に突入するのは結構勇気いる
564彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 21:48:45 ID:NUQ17xKZ
>>563
男の視線かいくぐってジャンプ買うのは心が疲れる
わたしが自意識過剰なだけなのかな?
565彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:21:39 ID:2WvLdJZ+
だいじょぶ!
私は46のおばちゃんだけど、そこまで年食ったら平気になるよ
566彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:47:56 ID:aaOUuvaD
>>562
わかる!なんのための椅子なのかね?
漫画はまだビニールかかってるからいいけど、普通の本や雑誌は…。
紙って油脂吸うししばらくして手あか浮き上がってきたらやだよね
567彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:16:53 ID:pGHX1rd5
てかさ、そこまでじっくり読みたいんなら図書館に行けばいい
もしくはブックオフ行けば比較的手に入りやすいだろ
何で本屋でそこまでして読みたいのか、全然分からない
568彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:37:02 ID:WiQcYmhG
>>567
図書館の普及率と平均的な規模がどんだけのもんか知らない人?
ブックオフだって置いてない本の方が多い
569彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 02:28:41 ID:Hr0un1T3
>ブックオフだって置いてない本の方が多い

うん だから図書館に行けばいいじゃん
570彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 02:29:54 ID:Hr0un1T3
うわ 勘違いしてレスした スマソ
571彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 07:40:32 ID:Cqs3ao1f
>>568
蔵書どんだけ少なくても買わないなら図書館で読めよ立ち読みカス
572彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 08:24:14 ID:bOUC4IRM
たまこ先生まさかの脱喪チャンス到来か?
浅野犬壱っていいキャラしてるわ。
573彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:03:23 ID:RNrs1LvQ
犬壱っていぬまるくんの父ちゃんじゃね?なんの確証もないけどそう思った
574彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:09:25 ID:vShDpuAN
浅野犬丸?船みたい
575彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 12:33:04 ID:JJR8nC0v
たまこ先生ほどの筋金入りのゲーオタ喪女ならフラグの一本や二本平気でへし折るぜ
でも普通に顔は可愛いよね
576彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 14:19:37 ID:qfhKy0tv
犬壱さん前から気になってたからまた出てきてくれてうれしいw
577彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 16:51:19 ID:1JX+G9jG
>>573で確証無いとはいったけど一応気になる事はあって、この人が出てきた前回の話でも犬丸君が出てこないんだよね
それだけのことなんだけど、うーん気になる
578彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:09:16 ID:waopSkMA
>>573
今回「め〜し〜でもた〜べ〜」って言ってたけど
前にいぬまるが「す〜し〜でもた〜べ〜」って言ってたから
お父さん説濃厚な気がする。ネタの使いまわしでないことを信じたいw

もし父親ならたまこ先生の兄貴並みにダメな匂いがするから
母親は逃げたか同レベルのダメキャラだろうな…
579彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:32:26 ID:18SrK9Jr
いぬまるくんのお父さんは実は登場済みですって単行本であった
やっぱり犬壱さんあやしいよなw

今週のジャンプはラブコメ分が多い気がする
面白かったけど我に返るとダメだな…
580彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 18:00:23 ID:3shEL8Re
空知の読み切りはあんまり…だった
番長かわいかったけど
581彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 19:46:13 ID:tx6yCx4n
いぬまるくんもたまこ先生好きじゃなかったっけ?
あの血筋に好かれるタイプなんだろうかw
582彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:42:50 ID:Cqs3ao1f
あれ?銀魂二本立て?
583彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:23:19 ID:+9INOSiI
銀魂番外編面白かった
ばんちょうかわいい
584彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:36:49 ID:JqlpOvQx
いつもは借りてるけど空知の読みきり読みたくて今週久しぶりに買った。

銀魂もだけど、毎週必ずどっかミスってるよね。髪の毛塗り忘れとか左右反対とか
読みきりじゃセリフの誤植もあった
担当って何度も原稿チェックしてんのに気がつかないのかなーといつも思う。別に気にならないんだけど
見つけちゃうんだよねwww

来週はテニヌの人か・・・買おうかな・・・迷う
585彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 03:47:24 ID:iA5jAJo3
入稿がギリギリでチェックする時間があんまりないんじゃないか
586彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 08:07:20 ID:F24YW/tQ
空知読み切り台詞多くて読む気おきん
587彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 12:45:33 ID:Q2xMk75t
銀玉終わってもあんな感じで設定だけ変えてやってけそうだね

個人的にはジャンプ卒業しちゃった作家さん達に描いてほしかったな
高橋和希とか遊戯王以外の読みたかった
588彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 12:51:07 ID:qHeKfu8K
自分もばんからさんはやっと読んだけど、なかなか面白かった
言いたい事も明白だし
589彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:22:09 ID:/KZBuQq+
ばんからさんは読むの疲れた
590彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:10:25 ID:6d3O6eP/
>>587
うわぁ高橋和希!それは見たいね
以前付録にカードが付いてた時も嬉しかったな〜
今何やってるんだろ…印税入り過ぎて困ってるのかなww
591彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 00:41:34 ID:HoLCF4YQ
ばんからさんいまいちだった…
592彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:39:14 ID:o+HY9vYo
スケットアニメ化だってね
ここじゃ殆ど話題に出たことないけど喪女的には人気ないのかな
かく言う自分もまさかこれがアニメ化するとは思わなかった
驚愕だわ…べるぜのアニメ化といい最近のジャンプどうなってんの
593彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:42:19 ID:CH119Tgg
助っ人はもうずっと憎しみ枠だな
他にアニメにする漫画が無いんじゃないのかな?
黒子にした方がまだマシだと思うけど…
594彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 10:52:09 ID:Xb668vUP
2chとそれ以外の評価は一致しないってのは理解してるけど、
2ch外見てもそれ程人気は高くないような…

銀魂・リボーン・Dグレの時はアニメ化納得の反応が大多数だったけど、
べるぜ・トリコ・スケットは当時の3作品の人気にも及ばないし…
弾不足だからとしか言いようがないわ
595彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 11:15:00 ID:yKx7Zx/x
スケットはそこまで濃いファンいなさそうだから
ちょっと話弄ったりアニメのオリジナル回やっても
「原作レイプ!!スタッフ氏ね!」とかならなさそう
絵もあんなだしやりやすいんじゃないかね?
596彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:06:48 ID:/4T44NXs
スケットダンスは、変な忍者が出てくるのがちょっと…
597彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:13:10 ID:imu0j1o2
スケットのキャラも絵もストーリーも嫌いだけどたまに吹いちゃうギャグがあるんだよね
友達はスケット好き多いけどやっぱなんか好きになれない
2ちゃんでは叩かれてるのよくみるけど
598彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:13:20 ID:GAqGzMZ4
途中までは面白かったんだけどなースケット。あの狙ったgdgd感が良かったのに。
ボッスンとヒメコに恋愛させようとしてスイッチの影がめっちゃ薄いのが嫌だ
忍者の末裔は論外
599彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 15:17:51 ID:Skj+KS+h
わたしはキリくん、名前以外は好きだな
600彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 16:51:05 ID:A2F/V0CP
修学旅行から見なくなったなぁ助っ人
それから何となく見なくなっちゃった
別に嫌いとかではないんだけど、読み飛ばしちゃうんだよね
601彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 16:58:03 ID:CH119Tgg
修学旅行のトイレで脱落した奴多いだろうな
あれはアニメで放送していいの?
602彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:07:41 ID:cCEaXVKd
修学旅行編、単行本では自信満々で「面白いことやったでしょ!」ドヤ顔
って感じだったのを見て、がっくり来た。
603彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:18:57 ID:Xb668vUP
作者が自意識過剰なナルシストだからね
ボッスンは自分の分身って言ってるし
(修学旅行編終わった辺りに)結婚してから益々アレなことに…
604彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:36:19 ID:Epq33JzX
少しは擁護あるのかと思ったら
徹底的に嫌われてるのなこの漫画…
605彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:19:09 ID:MvfU3+tx
元々特別好きでも嫌いでもなく惰性で読んでた層が修学旅行のトイレや風呂辺りで
はっきりと嫌いになったのが多そう
それまでもボッスンと姫子がお互い矢印向けてると思われる描写はあったけど修学旅行から
特に多くなった印象
スイッチの存在はそれより前から薄かったけど……(´;ω;`)
606彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:32:22 ID:0OB+uU1h
スケットはやりたいことはなんとなく分かるんだけど、空回りしてる印象
ああそういう風に持っていきたいんだな、こういう落ちにしたいんだなというのが透けて見える
結論から話を作ってるんだろうな。展開の仕方が雑

好きでも嫌いでもないけど、どの層に受けてるのか謎だわ
アニメ化って誰得。作者得?
607彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:38:20 ID:rQX1ss8K
作者のライナーノーツという名の言い訳がウザい
608彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:43:28 ID:HJ18eSHV
>>587・590
今は漫画描いてないみたいだけど(元々ゲームのが好きと言ってたし)
文庫本の表紙は息を飲むほどだったから絵は描き続けてるんだろうね
デュエルシーン以外の罰ゲームとかエジプトでの前世とかもすごく面白かったからまた読みたいな
609彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:07:50 ID:Lik2syXE
本当にスケットは嫌われてるなw
作者が気持ち悪いからしょうがないけどさ
610彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:29:15 ID:JjWHn48/
ボッスンの過去編とかでモヤモヤしつつ、それでも何となく毎週読んでたけど修学旅行のトイレネタからは無理っぽい回は飛ばしてる。
フラグたてたり両思いっぽい描写があってもいいとは思うが、そのネタを利用した話が面白くない上に結構長い間グダグダ引きずってるのが嫌だ。
巻末コメントで担当二人になったとか書いてあったから、てっきり黒子がアニメ化するものだと思ってた。
611彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:57:00 ID:k+ShjAss
スケットなあ…
単行本は5巻で買うのやめた
割と好きな方だったんだけど、だんだん作者の嗜好が滲み出てきてて気持ちが
悪くなっちゃってさ
修学旅行編の…詳しく書きたくないけど…あの身体が入れ替わってトイレとか
お風呂っていうのが決定的だった
あれはグロの領域

実際描きたいこと描き尽くして、これ以上連載続けてても、もうネタがないだろ
レベル
でもスイッチ・オン編は終わりの辺りで必ずやるんだろうな
612彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:33:08 ID:4SFJoIbU
別にスケット好きでも嫌いでもないが
「ほんとに嫌われてるなw」とか変な空気つくるやつは気持ち悪いと心から思う
好きなやつがある程度いるからアニメ化されるにきまってるだろ
ネットの一部を読者の総意みたいに言うな
613彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:37:05 ID:Lik2syXE
スケット信者が沸いてきた
キモ
614彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:42:34 ID:4SFJoIbU
ただの荒らしかもしらんがなんでもアンチ信者に二分する思考はどうかと思うぞ
615彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:42:54 ID:cM9223TI
でもとりあえずここでは嫌われてるみたいだしなぁ…
616彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:45:24 ID:4SFJoIbU
じゃあ男性人気なのかな、購買層のデータないからよくわからんが
617彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:58:21 ID:Lik2syXE
スケットはサラッと読む分には特に何とも思わなくてもよく読むと気持ち悪さがわかってくる
修学旅行で決定的に嫌った人が多いのは間違いないみたいだね
618彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:58:35 ID:cCEaXVKd
男女の肉体入れ替わり、最近だと神のみぞ知るくらいサラッと流してくれるといいんだけどな。
あれは最初はサラッと流しながら、段々と体に心が流されていく状態が、良かった。
619彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:27:44 ID:sVVS7Ezu
スケットはリア充にもオタクにもなりきれない層に受けそうなイメージ。
バクマンで言ってたドラマCDにはなるけど、子供が真似すると困るからアニメ化は無理って暗にスケットのことかと思ってた。
私はロマン、スイッチ、椿とかのキャラは好きなんだけど、作者が萌えてるのがひしひしと伝わってくるのがちょっと…
620彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:45:24 ID:O+f7wfRs
少年誌で男女入れ替え放尿させたらどんな漫画家でも終わりだよ
621彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:57:58 ID:LNMSPnHu
女が自分の体に入った男に目隠しして風呂やトイレしろ!!って言うのは、
まあアリだが、目隠しして相互入浴介助は無いわ。
622彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 15:38:37 ID:O+f7wfRs
トイレが一番きつかったけどな…
あそこまで生々しく描写する必要は無かったよ
623彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:21:33 ID:31WKTrND
>あそこまで生々しく描写する必要は無かったよ
結局この部分だよね。入れ替えネタやトイレ・風呂でアタフタ事態は特に気にならない
というより入れ替えネタなら気になる部分だし
でもあそこまで詳細にどうやってクリアしたかなんて別に読みたくなかったな
詳しく描かずに出てきた後に気まずそうだったり恥ずかしがってる描写だけでよかったのになと思う
624彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:08:41 ID:eTEfK1++
話の腰折って悪いんだけど
ホケガミの本好母と美作母はやはり学生時代仲良かったりするのかしら
学生時代じゃなくても今現在親交があったら嬉しいなぁ
625彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:17:31 ID:3hDYmagP
一瞬考え込んでしまった
ホケガミなんて言うんだ…初めて知った
626彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:26:53 ID:05YepJGY
ホケガミっていうのかー!
本当、みっちゃん男前だよね
627彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:27:59 ID:LNMSPnHu
>>625
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私の周りでも「保健室」が略称だから、ホケガミってアマガミの仲間??ってかなり悩んだ。
628彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:04:15 ID:eTEfK1++
えっそんなに変な呼び方だったかな
私の周りコレで通じるもんだからてっきり普通なのかと…
みっちゃんが男前なのは宇宙の真理だと思う
629彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:09:57 ID:OeFofktn
ふじくん出てこない回はおもしろい>保健室
630彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:56:10 ID:R+CH0RQF
ここは本好のすくつなの?
私もホケガミって呼ぶ派だな 鈍と経一の出る回は単行本のおまけもおもしろい
631彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:00:15 ID:LNMSPnHu
>>630
なんで喧嘩腰で「すくつなの?」とか言うんだ。
誰も言ってない燃えなら、率先して自分の燃えを叫べば良いじゃないか。
632彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:08:29 ID:ws3Yr9vf
保健は殆ど読んでないけど
本好ってキャラがみっちゃんみっちゃん言ってるから
それにあわせたネタじゃないの?「お前らは元好かよ」みたいな。
詳しくないもんで全然違ってたらすまんw
633彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:14:22 ID:R+CH0RQF
>>631
えっ喧嘩腰に見えたかなごめんね
634彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:33:24 ID:ws3Yr9vf
スルーされてるけど違った?
見当違いの事言ったみたいだね…恥ずかしくなってきたわ
635彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:43:07 ID:eTEfK1++
何か和んだw
>633大丈夫けんか腰には見えなかったから安心しなされ
>634たぶんネタのつもりで言ったんだと思うよ。ちなみに私は常々本好君になりたいと思ってるよ

それにしてもそろそろジャンプの巻末に何か欲しいな。読み終えた気がしないんだよなぁ
636彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:22:35 ID:2Sze8U6g
巻末枠とか欲しいよね、気軽に読める感じの。いぬまる巻末も勿体無いから亜門か勇者学の人来てくれないかな、それかネウロの人
ベテランだけじゃなく新人も起用するようにして、ショートギャグ枠争いさせるのも面白いかも。アンケの結果が反映されないから無理かな
637彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:26:31 ID:05YepJGY
分かる
元々は巻末って漫画ないスペースなのに
ジャガーさんがあって当たり前になってたから寂しい…
石塚さんがいたころのジャンプ放送局は見てたけど
今の投稿スペース面白みが無くて一気に飛ばすしなぁ
638彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:29:47 ID:jAShp/AL
今の投稿スペースは絵が苦手だ

巻末マンガは王様はロバが好きだったなあ
639彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:24:52 ID:vkKMFtwL
>>587
亀だが、和希ならスタジオダイスのHP作ってそこでアニメ?やらブログやらやってるよ。
ttp://studio-dice.com/
遊戯王の文庫版や未公開イラストとかも見れてラッキーだった。
640彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:57:23 ID:NZ8wepKJ
バクマンは本当にクズだな。
世間知らずなお坊ちゃま=白鳥
性格悪いセレブ=白鳥母
ガモウの自己投影キャラ以外は悪意あるステレオタイプのキャラしか書けない。
ガモウの気に食わない性格を徹底的にクズキャラにして扱き下ろす
ここ最近は最低と囚人の不愉快すぎる性格がまともになってきて、
やっとまともに読めるようになったかと思ったら
またこれ系の展開かよ
小畑絵もデスノ2部の頃からやや劣化を感じてはいたけど、
今は本当にギャグ顔がきもいし、シリアスもヒカ碁やデスノ一部の美麗絵とは程遠い。
次回こそガモウと分離させてほしいが無理なんだろうな・・・
641彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:00:53 ID:IqpmzEdV
最低に囚人って…
アンチスレ行きなよ
642彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:02:36 ID:hG+42FtT
少年漫画だし、分かりやすくて良いんじゃないかね
そんなに意識した事なかったや>バクマン
主人公達がウザったい性格だなぁとは度々思うがw
643彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:06:40 ID:IqpmzEdV
バクマンのキャラは男は理想を追って、女は徹底して現実を見てる所はステレオタイプだとおもうけどな
644彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:10:25 ID:aX17rc8M
何か出てくるキャラが揃って性格悪い感じでなぁ…
645彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:15:36 ID:eg92RxQ5
夢を応援してくれる女は亜豆のお母さんぐらいか
しかしそんなお母さんもいつまでも煮え切らないサイコーの叔父さんを見限って
今の旦那さんを選んだリアリストだった訳だが
646彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:45:08 ID:217Ve/8H
亜豆のお母さんの選択は間違ってないな
一時的に成功したとはいえ、不安定な職業の男と結婚するのは怖いよ
647彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 22:55:11 ID:pOTgRZbq
そう思うと女キャラはリアルだw
私だってたまこ先生のお兄ちゃんは好きだけど、結婚したくはないからなあ…
648彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 23:05:51 ID:YwQAR1nv
バクマンのキャラは何故ああもイライラするんだろうか
全てがトントン拍子にうまく行きすぎるのも原因かと思うんだけど
あと全然関係無いんだけど、昔より見吉が可愛くなってない?
649彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 23:35:44 ID:ZCMsWQJy
>>643
>女は徹底して現実を見てる

そうかぁ?
650彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:02:20 ID:Ebly1w4J
>>648
なってるなってるw
まあミヨシはブスでも美人でもなく普通の巨乳だったのが
年月かけてそれなりに綺麗になっただけなんじゃないかな

バクマンはなぜ女の子のもつ夢=声優なのかわからなかった
アニメ化狙った上での設定におもえる
651彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:38:53 ID:QDPCsc2k
バクマンはどこか絵空事だからなあ

金持ちの家の温室育ちな白鳥が家出してしばらく公園にいたけど、保証人も
いない家出少年(しかもデカい犬連れ)があんなに簡単にアパート見つかる
筈がない。
見吉父が便宜を図ってくれたとは分かっているけどさ。
652彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:58:38 ID:QP6SGTtV
白鳥くんも大した苦労も無しに家ゲット、だからね
つか公園で野宿って温室育ちには無理だろ
真冬の深夜の寒さはパねえなんてもんじゃないし、
風呂入れないってのも精神的に結構クるのに
653彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 01:25:40 ID:PTxu/TXv
寒さは風が当たらない所さえ見つけられたら、犬に抱きついて凌いだんじゃないかな。
654彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 01:53:10 ID:Ebly1w4J
あーこんな寒さの中いるんだったらいっそ死にたいでもどうやって?飛び込み?無理無理むりしぬ
溺死事故死あーもう全部痛そうやだやだ死にたい寒い寒い寒いとりあえずコンビニに行って
暖まろう…(10分後)お金もないのになんでこんなとこ来たんだろうあーやだ死にたい外寒い帰りたい
家帰ろうかなドアの前に最初からいたことにして誰かが出てくるの待ってよう寒いしぬ

冬場の家出で考えることなんてこれくらいの気がする
655彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:55:43 ID:5XaeuQRA
バクマンってサラリーマン金太郎や島耕作と同じジャンルの漫画でしょ?
いちいち突っ込むきにもならないよ
656彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:13:00 ID:Iiuwzco4
バクマンは割と初期で見るの止めちゃったなぁ
サイコーが入院した所くらいかな?いやボイコットの辺りだったな
ボイコットの理由があまりにもあんまりだったんで見なくなった
657彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 12:57:17 ID:nlXp5++o
バクマンは外見から苦労してる私にはどうも受け付けない
若い子が大した挫折もせずトントン拍子に話が進むってのが…
どのキャラにも感情移入出来ないんだよね
もっと酷い目に遭って下さいよwwwって気分になる
658彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 13:05:37 ID:ck6KY+ge
そもそも物語って辛い目に合った末に成功するのが面白いのにね
そりゃ現実でくらいいい思いしてる話が見たいって言うのはあるかもしれないけど
楽して成功する話の何が面白いのかって思う。
バクマンのキャラって言ったことすぐ撤回するし…
659彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 13:06:41 ID:ck6KY+ge
×現実で
○漫画で
660彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 13:21:54 ID:0nLTboFK
ネタ的な意味で面白い、好き、ってレスはありでしょうか
661彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 13:26:11 ID:j9aKSBf8
>>655
>バクマンってサラリーマン金太郎や島耕作と同じジャンルの漫画でしょ?


まさにそれw
662彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 14:23:58 ID:H5d4PvdR
ひどい目っていうのが入院とか打ち切りとかおもしろい漫画が描けないって
葛藤のとこなんじゃないの?
まあそれにしたって女にこと欠かない人生で親もそんな反対せず
最初から実力持ちだから納得いかんと言えばいかん
663彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 14:40:38 ID:pUMwknVU
バクマンは子供が読んで漫画界の実態に詳しくなった気がして優越感を得る漫画
664彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 14:58:54 ID:3GcIQQgM
バクマンは漫画家の夢なんだよ。
漫画家の厳しい現実については、消えていく新連載を見ればOK
665彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 15:27:27 ID:j9aKSBf8
wwwww
666彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 20:46:25 ID:xz3Xu7i2
相変わらず成功者へのひがみに満ちた喪女にふさわしいスレ内容だな
667彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:01:12 ID:j9aKSBf8
ただでさえ現実の世界ではTVなんかで浅田真央やら ひみつのリア子ちゃんやら見せつけられてるのに
何でわざわざ二次元の中にまで輝かしい青春ものなんか見なきゃなんなんのよ
668彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:03:19 ID:j9aKSBf8
あ もちろん冗談よ
669彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 03:08:25 ID:eaxpq1AX
バクマンの絵って漫画だと不愉快になるけどアニメになるとすごく綺麗だね。アニメ作ってる人たちががんばってるだけかもだけど

昨日見た輝きのタクトとかいう絵がもろバクマンでびっくりしたけど小畑がキャラデザしたんだね
ロボットみたいなのも小畑が書いたのかな

塔矢アキラとかメロみたいなおかっぱキャラ書いてほしいなぁ・・・
670彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 09:51:33 ID:LZEdnNQJ
エイジおかっぱじゃん
671彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 10:07:02 ID:83khXnFP
>>669
普通はキャラとメカは違う人がデザインするものだと
672彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 13:20:21 ID:QWAfrv7g
テニプリのイメージしか無かったけど、読み切りが結構面白かった。
673彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 13:57:57 ID:iLAcG8J2
まさにCool!Cool!ですか
674彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:59:43 ID:6NGDoNt+
今週はみっちゃん二コマだった…
でもスケボーに乗るシンヤちゃんとアシタバくんが可愛かったから、まあいいか
675彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 17:14:03 ID:rMnJ0Z3V
いぬまる立ち読みしてたらヤバかった
676彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:43:28 ID:5Di2l7Sf
読み切り面白かった!
敵キャラがまんまマツコデラックスでワロタww

サイレンそろそろ畳みに入ってるのかね
677彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:13:12 ID:ofX1vxAx
どんなとんでもが来るかと思ったら読み切り面白かった
いぬまるは本当に「やめろおおおおお」ってなった
678彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:37:29 ID:5ZfYoVFO
レベルEアニメ化するのか
昔の作品引っ張り出してくるとかどれだけ不作なんだろう…
679彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 20:05:42 ID:cafvwzYZ
今週のクソマンによると、今やってる読み切りの企画は
落ち目や打ち切りにあった有名作家のためのものってことになる。
(漫画の世界の読み切り企画は現実とは完全に別物という言い訳は通じない。
これまで伏線すらなかった存在をこんなタイミングで出してきてる時点で。。。)
嘘だとしたらガモウは自分が呼ばれなかったから僻みで書いてるのか?
事実にせよ読み切り乗せた作家に対するDISりになる。
やはりガモウの人格を疑う。。。
680彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 20:15:19 ID:83khXnFP
久々に見たけどやっぱ許斐絵うまいな
オーラ(?)が違う
681彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 20:52:11 ID:pPuANcxs
読み切りはつまんなかったな
思ったより好評で驚いた
682彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:04:20 ID:V/3fMWfM
読みきりは期待していなかったけど、意外に良かった
独特のあざとさが良い意味でハマってたし
でも一回きりだから面白いと思えるんだろうな
683彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:07:45 ID:UGqd2WbT
まぁ面白いかどうかは人それぞれだからね
684彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:12:37 ID:pPuANcxs
許斐にはついついCOOL程のクオリティを求めてしまう…
685彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:21:07 ID:UGqd2WbT
COOL懐かしいな
昔のジャンプが出てきて、偶然COOLが載ってたが
今読んでも面白い
色んな意味で
686彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 23:41:58 ID:eaxpq1AX
レベルEアニメ化とかうれしすぎるわ
野球部がパラレルワールドに飛ぶ話が大好きでアニメで見れたらなーってずっと思ってた
冨樫仕事するかな
687彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 23:52:38 ID:0PNHpP9j
>>679
>読み切り乗せた作家に対するDISりになる

フィクションでも事実でも相当性格悪いよね…>ガモウ
バクマンの内容を信じ込むガキが多いってことわかってないのかな?
空知の所にはまたバクマンっ子から哀れみや嘲笑の手紙が送られてくるんだろうな
気の毒に…
688彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:23:10 ID:p7htG52F
>>687
空知そんなことされてんの?
689彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 11:40:35 ID:lL97mDrj
空知は喪なら応援したくなるよな

レベルEアニメ化で某オカルトファンタジー漫画のアニメも夢ではないかもしれん
690彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 11:52:31 ID:YXOOJww3
オカルトファンタジーと言われてムヒョとロージーが脳裏をよぎった。
691彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 11:53:22 ID:kQIuBO5k
>>689
ムヒョだとしたらアニメみたい
毒島とナナの乳揺れをアニメで。
692彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 11:58:42 ID:5hVZ/HmW
アウターゾーンアニメ化してくれ
693彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 12:01:20 ID:lL97mDrj
ムヒョとロージーだよ
五嶺、パンジャ編はとくにアニメ映えすると思うのに
694彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 12:27:09 ID:ti82KDIc
サバイビーアニメ化してくれ
695彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 12:53:23 ID:kQIuBO5k
>>693
ヒッヒの声優がなぁ…彼だけはどうしてもイメージできない。
円柱が好きだった。
原作最後の方グダグダだったから思いきってカットしてアニメでは
別の終わり方してほしいかなぁ〜。
696彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 14:32:32 ID:YAWNPTkM
>>685
COOL!COOL!COOL!COOL!!
697彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:12:44 ID:PehPNdGT
大石先生のスカウトキャラバンインタビュー
「緊張することなく自然体で、自分の自信作をぶつけてください!そしてなるほどな、と思ったアドバイスは受け入れ、それは違うぞと思ったら戦いましょう!
戦いも仕事のうちです!ジャンプ編集者といっても、所詮ヨレヨレの汚いオッサンですので。頑張ってください!」

大石先生、カッコイイ!ジャンプ編集者をヨレヨレのオッサンと表現することで編集者を神聖視させることなく、自分と同じ目線まで持ってこようしているところがカッコイイ!

698彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:56:46 ID:BcDPKpnW
うわ
699彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 19:03:30 ID:jD3tQIzH
てっかレベEアニメ化なんかしたらますますハンタ描かなくなる気がする…

いやレベルE好きだしそれは嬉しいんだけどね
もはやハンタがどうなってたか思い出せない。
700彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:01:56 ID:C8B7GDn3
自分も思ったw
アニメ化はいいから、冨樫、仕事しろw
いい加減待たせるな
701彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 21:31:59 ID:Czj4RAq2
レベルEはおもしろいし話も3巻でまとまってるから
アニメにするにはうってつけだろうけど…
ジャンプなのに子供向けではないしあの画力を保てる作画とかできるの?
しかもあのアホ王子の見開きの種明かしページとかどう再現するんだ
702彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:04:02 ID:Zn8pBjc2
>>701
そこは日記をぱらっと開けて「こ、これは……!」となった次の瞬間から
王子の朗読(ナレ)付きでこれまでの出来事を王子視点で振り返る、とかになるんじゃ
自分は野球の回がどうなるのかが気になる。アニメにしたら音声でばれてしまいそうなんだが
703彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:25:29 ID:B1KttdyX
今週はいぬまるが最高だった
すいませんすいません
704彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:20:09 ID:+OVVxB1v
裸で寝技はさすがにキツい
705彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 06:27:22 ID:k0AlS9zG
個人的には楽しみだけどな
レベルEのアニメ化。

でも製作会社が無いわ
706彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 07:28:18 ID:gkqK1l6I
>>694
サバイビー面白いよね
書き込みすごいし
昔はつの丸と画太郎の区別が付いてなかったけど…w
707彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 08:30:33 ID:FdMw0zm7
自分もレベルEアニメ化知って「これ製作会社の手腕問われるぞ」とか
思ってたけど、よりによってぴえろとはね。原作レイプにならなきゃいいが…
つーかクオリティ低かったら冨樫が拒否してくれるのを願うばかり

ハンタは続けて描いてたらワンピとは違うベクトルで同じくらい人気出てただろうね
708彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 09:03:36 ID:BmNNS77k
>>706
あれ結構燃えるし泣けるし短いから映像化向きだと思うわ
ただ絵がネックかもしれないね
マキバオーはアニメ化してるけど
あのイメージで見た人が冒頭の展開にビビりそうだしw
709彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 11:53:40 ID:J6BglB34
ぼくもサバイビー好きだった
冒頭の絶望感あるシーン、インパクトあったよね

打ち切られて、ショックだった
710彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:56:19 ID:pT4OTJAj
ここは喪女板ですよ
711彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:24:44 ID:nGrhaVyz
ぼくっこかもしれないじゃないか!

ぴえろってナルトのアニメやってるところ?
どうか作り込んでほしい。そして冨樫仕事しろ
712彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:43:25 ID:6tux1xo5
ぴえろは幽白忍空ヒカ碁ハンタナルトブリーチあたりだね
けっこうジャンプ作品に縁深いね
713彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:09:01 ID:J6BglB34
>>710

> ここは喪女板ですよ
ぼくっこだけど…
紛らわしくてごめんね
714彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:30:45 ID:uxVJqVjY
とりあえずもうぼくは止めといた方がいい
勘違いされるの当たり前だし
大抵の人間には多分痛いと思われてるよ…
715彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:31:05 ID:i4lrvNXF
僕じゃなくてぼくってとこもなんかイタタだからやめといたほうがいいね

>ぴえろは幽白忍空ヒカ碁ハンタナルトブリーチあたり
とりあえず一定の人気はとるけど色彩がおかしいアニメばっか作ってるんだな
OPEDの選曲だけは文句ないかも
716彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:57:33 ID:UttBe+sC
確かにw
ぴえろ独特の色彩センスは色々とツッコめるな。
個人的には蔵馬の髪と学生服の色が違和感あった(そのうち慣れたけど)
717彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 20:00:43 ID:J6BglB34
(T_T)
718彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 20:35:23 ID:IXmpojka
て、テガミバチもぴえろなんだぞ
あの色彩は好きなんだが
719彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 21:05:40 ID:6tux1xo5
そうそうテガミバチもなんだよね。見てないので広告とかだけの感想だけど、ちょっとぴえろっぽくないねw
私は選曲けっこう微妙に感じるわ…OPの映像がいいのは認める
720彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 23:27:07 ID:sz5OxmDA
ぴえろは色がちかちかしてるイメージでなぁ
てっきりボンズ?あたりがやるかなぁと思ってたけど
721彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:53:36 ID:81JuqmZu
サバイビーは俺も好きだわ
722彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:09:16 ID:UB42+fql
今度は俺か!
723彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 08:37:19 ID:Pcx0w8gQ
724彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 13:14:29 ID:l0v9VEnQ
さんざんイタイイタイ言われて、偽物まで現れて、ぼくの心はズタズタになってるよ
725彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 13:16:23 ID:em9lgohc
サバイビーはそれがしも好きだわ
726彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 14:42:20 ID:LiUatoHe
拙者、サバイビーは見ていなかったでござる。
漫画喫茶にでも行くか。
727彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 15:00:02 ID:em9lgohc
真面目な話、面白いよ。
マキバオーも基本シリアスみたいなとこあるし、あれ好きなら結構いけると思う
全三巻で、本誌では打ち切りだったけど話自体は書き下ろして綺麗に終わってるし。
728彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 18:23:43 ID:hyWK/HXF
マキバオーもああいう絵だけど、読めばしっかり面白いし、感動する。
ラストのマキバオーの子とミドリコの会話は柄にもなく泣けた。会話そのものは
くっだらないんだけど、そこに深い愛があるんだよ。
つの丸は話の作り方が物凄く上手いんだろうな。

サバイビーは幼いながらも毅然とした女王が好きだった。
729彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 00:56:20 ID:bXbfw3h6
牧場王も大人になって読んだら面白かった!
サバイビーまだ新刊で手に入るかなと思いAmazon見たがやはりダメだ、ない。
730彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 01:52:24 ID:CwDA5/j9
ぼくっこだよー
サバイビー新巻じゃなくて、しかも1巻だけだけど、モバオクにはあったよ
731彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 02:09:08 ID:Sl1ac9/k
アニメツアーに当選した。
嬉しいけど、一緒に行ってくれる人がいない…orz
732彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 03:34:51 ID:nZ9ad+LQ
さっきゴミ出しついでに久しぶりに郵便うけ見たら夏に応募したTシャツが届いてたw
深夜にテンション↑↑
めんどくさくて1通しか応募しなかったけど、もっと応募しとけばよかったな…
>>731
おめ!楽しんできてね!
自分は行きたかったけどチキンだから応募すらできなかった相方ほしい
733彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 03:39:21 ID:7pTGpb1Y
動物園が最近面白い。
鉄火マキちゃんかわいいよ
734彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 05:09:16 ID:juxuxElp
スケットのノリははんにゃと同じ寒さを感じる
735彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 05:28:31 ID:h1R6x+ge
>>734
あぁ、なんかわかるわ。それ

オーマガトキ自分も好きだ。
736彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 05:40:42 ID:CwDA5/j9
勢いだけのギャグ、漫画でやられても…ってのはある >スケット
737彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 07:39:29 ID:r6GgY9B3
>>731
おめでとう
オフスレで同行者募集してみたら?あそこ漫画・アニメ好きの喪女けっこういるし
738彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 08:06:36 ID:KmpHlDC7
このスレじゃ評判悪いけど普通に楽しんでる自分もいるわけで…>スケット
739彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 08:42:16 ID:UQwnfDgb
スケットは無理
巻頭カラーでネタ切れ感丸出しってどういう事よ
740彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 10:42:07 ID:Sl1ac9/k
ネタ切れ感丸出しって、スケットの昔からのねたじゃなかったっけ?
741彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 14:50:28 ID:oNc5bCLF
同じようなネタを何度やっても面白くない事に変わりないのにね
742彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 15:17:50 ID:CwDA5/j9
ジャルジャルのコントみたく、しつこく同じネタ繰り返す芸風に似てる
743彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 19:23:00 ID:i9PJy0Z1
そんなにスケットダメかな?
確かに修学旅行の風呂とトイレはキモかったけど他はそんなに嫌いじゃない。
ほらー面白いでしょ、みたいに作者がドヤ顔してるのが浮かんで、…となる時はあるが。

ていうかヒメコが可愛いけりゃ何でも良い
744彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:06:49 ID:fYaiRJfT
ぼくっこ、俺女はマジで気分悪いから自重しろ
もしくはコテつけろ、NG指定するから
745彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:25:26 ID:KmpHlDC7
名前忘れたけどいわゆる巨女の子がかわいい
あのおっぱいと肉のつきかたツボすぎる
746彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:09:58 ID:b5O8oBnO
>>743
そのドヤ顔がダメなんだ
747彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:37:16 ID:xpGuNaG4
看板にも準看板にもなれないだろうなって感じだな篠原は
かといってジャンプ以外に行っても売れなさそう
748彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:39:34 ID:R8T70LXg
スケットの作者のことって全く知らなかったしスケット結構好きだったけど・・・
ここ見てたら案外評判悪いのな
749彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:41:44 ID:MLavof8d
作者の性格知っちゃうと素直な気持ちでは読めなくなったよ…
750彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:04:18 ID:nQeJW9Cq
自分も楽しんで読んでるけどこのスレでスケット好き主張するといろいろ怖いからあんまり言えない
751彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:08:57 ID:R128kPMM
助っ人はアンチ比較的活発だからなあ
喪板はとくに多い気がする
752彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:15:37 ID:fYaiRJfT
アンチを活発化させる餌が多すぎる
自分は別にそこまで嫌いじゃない
>>743と一緒でヒメコが可愛ければそれでいいw
753彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:24:11 ID:R128kPMM
女キャラのあざととか完全に男性ターゲットの漫画なんだろうな
サーヤかわいいよサーヤハァハァ
754彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:31:58 ID:h1R6x+ge
スケットは30回に1回ツボにハマるときがある
そん時は腹抱えて笑うレベル。

この人の漫画って人を選ぶよね…
755彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 23:21:14 ID:3USeQl1r
ちょっと批判されたら全てを否定されたかのように騒ぐファンが恐いよ
756彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 23:27:38 ID:CwDA5/j9
分かった
ぼくが荒らしの元になるなら、もう来ないよ
ごめんね。
757彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 23:42:34 ID:fYaiRJfT
UZEEEEEEE
釣りじゃないなら一生くんなカス
758彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 23:44:44 ID:MLavof8d
何で叩かれるのか分かってないみたいだけど
「ぼく」をやめて溶け込めば叩かれる事ないのに
何で主張しようとする?
759彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 00:03:41 ID:KmpHlDC7
ゆずれない何かなんでは
騙りじゃなきゃけっこうかわいいじゃんwこのぼくっこ
まあ一人称使う度に結果的に浮いてコテみたいになるの必至でそれがちょっとなあ
760彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 00:08:35 ID:vAAefEsf
>>759
そういう優しいレスが欲しくて書き込んでるようにも見えるし
一人称を譲れないって、ただの偏屈じゃないのかね
自ら「ぼくっこだよ」とか名乗り出てる時点で
構って欲しくて使ってるの見え見えだから消えて貰うのが一番
761彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 02:12:18 ID:SuWxJbQL
バクマン、アニメも見てるけど
「サイコー」の発音が思ってたのと違った…
サイコー↑なのね。
私の頭の中ではサイコー↓だったのに。
762彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 03:24:14 ID:mlvnZlIx
ぼくっことスケットが被ってきたからもうやめよう スルーだ


最近ジャンプ読んでて気づいたことなんだけど
有名ジャンプ漫画は主人公とか強くなると髪が一時的に伸びるよね
ドラゴンボールしかり幽白しかりハンターしかりブリーチしかり
ドキュンが髪伸ばすのもそういう気持ちなのか?と思って見たり
763彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 04:59:01 ID:zA5gB+iB
確かに覚醒の表現としてよくあるね
でも常に長髪のキャラはなよっとしたナンパ男だったりキザでクールだったりと主人公向けじゃない感じがする
個人的にDQNはこっち側かなと思う
764彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 07:07:28 ID:pXgKwy1L
ライトウィング…(ネタ的な意味で)面白いのに、近いうちに打ち切り濃厚だね
先週号はいろいろと壮絶に笑わしてくれたのにww
765彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 10:28:49 ID:XbCNCVFA
今期、動物園は何とか大丈夫そうだね。
試行錯誤しながら色々な要素を入れているのが好感持てる。
766彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 11:20:54 ID:wj+ROtLV
黄金期以来読んでない、買う価値を見込めない藻女っている?
今何やってるか解らないから昔のについて語るスレがほしいなあ
アウターゾーン、悶々モンが好きだった
ネウロだけはなぜかコミックス新刊で持ってる
読むもんがない
ワンピ、鰤異痴、李暮温、嫌いとか以前に読む気、買う気が起こらない
いわゆる女が買い支えてる漫画を読んでない女いる?

767彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 11:29:47 ID:wj+ROtLV
自分は銀魂がだめだったんだが同じ人いない?
好きな奴はゴメン噛みつかないでね
なんか身の回りで交流ある人間とジャンプ系列漫画の話になると
どの二次元♂が好き?
どんな男性声優氏が好き?
と聞かれるんだけどそういう話の流れが嫌い
そういう女いない?
いないかァ…
768彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 11:41:08 ID:XJo/qvth
ブリーチはドン!→何…だと…?の無限ループなイメージ
もう5年くらい同じ戦いしてない?w
769彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 11:48:16 ID:Eyx28iDu
>>ID:wj+ROtLV
暇なのでかまってやる。釣りはもっと上手になってからしろ
もっと余所で修行して来いカス
770彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 11:59:45 ID:NfVE12zl
助っ人のロマンと保健室の安田の魔空間ぶりは異常
771彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 12:10:40 ID:P0a+dXX9
この前のテニプリ描いてる人の読み切りやたら読みにくかった。マツコいたしww
772彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 12:18:32 ID:rLQeDrIa
>>ID:wj+ROtLV

IDがウィークリージャンプwww
773彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 12:22:08 ID:F0x3EP94
ヒロインの断髪イベントは好きだな
774彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 12:43:58 ID:TsYWdvga
クリ痛い(”)))↓↓
775彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 12:44:58 ID:TsYWdvga
誤火!スマン(”)))
776彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 15:25:15 ID:vZWzb/2N
ドラゴンボールもスラダンも幽白もるろ剣も好きだけど、一番好きなジャンプ漫画はヒカ碁
何回読んでも面白い
777彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 16:12:47 ID:fBoP78dG
>>765
面白くなってきてるのか
ウサギに昼間と同じ匂いがしたので数回で読まなくなっちゃったよ
778彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 18:31:50 ID:KdspZdcs
>>761
サイコーとシュージンのイントネーションの話題はアニメの第1回でやってた
原作ではあったっけ? うまい話の膨らませ方だと思ったけど
779彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 09:54:09 ID:FO2AhCUr
>>777
あのDQNウサギは置いといて周辺のキャラがいい味出してきたよ
780彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 11:07:26 ID:kgpCEknL
>>771
あれ絶対マツコだよねwww
781彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 11:20:21 ID:Wu6avGrg
>>761
サイコー↓って、どう考えてもおかしいだろ…
782彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:11:41 ID:kgpCEknL
サイコー↑
って「最高」と言い方同じ?
783彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:25:31 ID:ArCNacoJ
>>781
人の名前なら普通はサイコー↓だろ
784彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 14:15:29 ID:MXpSNupx
最高↑だと思ってたけど狩野英孝 ↓と同じ読みか
785彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 14:42:35 ID:vMOC18TV
最高→かと思ってた
これ関西の発音だったわ
786彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:19:23 ID:UPKwjrpR
サイコー=最高、シュージン=囚人って発音で読んでた。
>>785のはどう読むの?
787彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:27:12 ID:vMOC18TV
>>786
関西のイントネーションで
>>786の発音って感じだよ
788彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:29:53 ID:yPldwi78
サイコーの発音は、サイゴンの発音と同じだと思っていた。
789彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:34:28 ID:tdXazrTM
マイコーって感じじゃないの? 最高→マイコー→
790彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:42:11 ID:6ndAleTa
ポゥ!
791彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 22:09:15 ID:prDlS33g
cycleって感じになるのか
792彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 03:54:08 ID:IslzB7ub
azemichiトレイン ポゥッ
793彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 07:52:41 ID:EH4mbxRh
>>767男はレスすんなw
794彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 10:24:28 ID:moqMEWcr
流れにワロタw
795彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 16:18:33 ID:IFobmBoE
今週のすぎたんの絵、線が細いなあ。
ゴリゴリした太い線の方が荒くて好きなのに。
しかしいつもパラ見だから今週HOTDみたいになってて焦った。
796彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 19:01:52 ID:IslzB7ub
今週のうすたの読み切りのポーとかいうキャラ、エニグマの着ぐるみ君に似てる
797彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 19:02:22 ID:rb354f9j
うすたの読み切りが酷すぎた
798彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 22:30:35 ID:z1YLB6IN
何気にポーのアクションシーンがすばらしかった
今連載しているバトル漫画よりも良くできてるんじゃないかな?
でも読み切りのネタじゃないなぁ
と言うより話がどうにも、ジャガーさんのノリだった
面白かったし、連載もいけるとは思うけど、もう少し構成を練って欲しいな
799彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:22:50 ID:dftdUQYd
ポー、読みきりとしては面白かったけど
バクマンで、読みきりフェアの裏事情を知ってしまうと、
色々考えてしまうなあ。
800彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:24:22 ID:xHd75UMB
動物園の加西くんとウワバミさんが好き過ぎて生きるのが辛い
801彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:52:07 ID:nXYZtZYg
そういえば、バクマンが明らかに河下とかディスってたね。
802彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:54:44 ID:QGOQ5IRC
バクマンは色んな漫画家ディスってるじゃん
ガモウの僻みみたいに言われても仕方がない
803彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:08:37 ID:aJncuRum
動物園面白いなあ
水族館のキャラが良い
804彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:27:52 ID:7NieGMSi
サイレンは終わりそう
805彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:37:11 ID:+k0UZGRr
河下はディスられていたけどとらぶるはシュージンとヤンキーっぽいのが
アンケートに出しにくいとか豪語しててガモウわかりやすすぎと思った
806彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 05:44:23 ID:HSewve6C
動物園面白いわ

ウワバミさん美人だよ、マキちゃんかわいいよ
807彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 06:00:46 ID:WaUz3wYr
動物園好きだ
ウワバミさんいい女だし、加西頑張ったなw
鮫さんとか、もう是非とも園長に救助されてて下さい
賢犬好きだったから、この枠とっても有り難い
808彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 08:25:37 ID:Kkt4lmEA
ガモウがディスってるのは中途半端な人気でラブコメに流れてる連中でしょ?
809彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 08:49:08 ID:aEk0J1bB
某死神漫画、まだ終わらんのか。誰が支持してんだ?
さっさと枠空けろ。ただのキャラ人気(オサレポエム人気)を
ここまで勘違いしてる作家も珍しい
今までの巻数、他の作家なら10〜20巻で終わらせてるぞ
810彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 08:51:32 ID:16jHvCxJ
死神、で保健室の方を思い出した。
そういやブリーチも死神の話だっけ。
811彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 08:59:59 ID:Dyt8IQcz
動物園の女性キャラの書き方が好きだ
何か素朴な感じがするんだよね。
それでいてパーツパーツがちょっとセクシー。
812彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 13:29:05 ID:hxM2ZASK
>>795
本当に細くてびっくりした
別の漫画みたいだな…内容は相変わらずだろうけど
813彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:00:24 ID:28vx1eKP
動物園のあからさまなテコ入れには笑った
ウワバミさんかわいいし堀越の絵嫌いじゃないけど、動物園に触手プレイは求めていません


ライトウィングが順調にドベ入りしてきたな
最近のギャグ漫画の中じゃダントツにおもしろいのに・・・!ww
814彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:24:32 ID:sQXYwi0X
サイレンが終わる…かな。
今、ツイッターでアシがぽろっとバラしたのがちょっとした騒ぎになってる。
出していい情報かどうかねも分からない奴を使うなよ。
815彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:47:41 ID:KLMI/NYn
サイレン終わるのか…
ガッカリだけど、引き延ばしでワンピやナルポみたいに
gdgdになるよりは全然いい
816彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:27:17 ID:28vx1eKP
サイレン信者だけど今は岩代の話の展開・必死さがいたたまれない・・・
817彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:36:41 ID:g82XKN/U
>>813
うん、あれはちょっとね…
テコ入れにエロってジャンプの名物だね
作者も書きたくて書いたんではないだろうけど
818彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:37:32 ID:+k0UZGRr
サイレンは雨宮のキャラがかわいいしおもしろい でも目がすべる
819彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:45:32 ID:8p3GgJNy
敵にタコがいて、味方にセクシー女キャラがいたら期待はずれの展開にするわけにはいかないだろうけどね
820彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:00:19 ID:cdcAcoig
雨宮さんがもう見られなくなるのか…
ツンデレの多い昨今で電波で男前っていう貴重なヒロインだったのに
でもこのまま低空飛行を繰り返してもアニメ化は望めないだろうし
新しい作品にいった方が作者にとっては良いのかもしれない

それにしてもことごとくアシに恵まれないな…
821彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:52:31 ID:VjvexDPx
サイレンの作者の不幸

三年ほど前 アシの彼女がブログで暴言を吐いて一時的な騒ぎになる・当のアシ
      自身はほぼ無関係
      その後、そのアシはジャンプで連載開始・さくっとアニメ化

今回    アシがツイッターで近々打ち切りになることをバラす
822彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 02:46:01 ID:SVLayKJ2
かわいそうすぎるな
バクマンの主人公もこれくらいの目にあっていただきたい
823彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 02:54:36 ID:oJ+rEVyV
>>813
節子、あれギャク漫画ちゃう
824彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 02:59:55 ID:8DGmSQXG
>>823
兄ちゃん、あれはやっぱりギャグ漫画やと思うわ…
もっと真面目にやってくれたらさらにギャグ漫画やと思うねん
825彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 06:27:26 ID:VjvexDPx
節子ですらそう思うんなら、やっぱあれはギャグなんだろう
色々おかしいのはそれで説明がつく
826彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 09:21:09 ID:4A8x4ig8
ライトウイングの前のクイズの読み切りでしょっぱなから
小島よしおのおっぱっぴーネタ使っててウワァだったなぁ
その当時もう本人でさえ滅多にそのギャグやらなくなってたのに…
こいつ相当ハートが強いなと思ったよ
827彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 09:33:07 ID:8DGmSQXG
クイズ読み切りの人だったのか!
絵柄とか見せ方とか個人的にかなり好きだったのに、今の連載ではそれを感じない
好きだったものは綺麗な思い出としてしまっておくよ…

節子はベクトルのズレたギャグ漫画として期待しとくねん…
828彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 13:48:29 ID:AwfAJEdm
サイレンを今年から読み始めた。
でも、話がさっぱりわからない。単行本を買うか。
829彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 15:35:13 ID:mhV/UIgK
サイレン終わったらジャンプで何を楽しみにすればいいのか…
キチった雨宮さんもう見れないなんて悲しいわ
岩代アシに恵まれてないよね
830彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 15:43:39 ID:SVLayKJ2
みえるひとでもいいからアニメ化すればいいのに
831彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 16:20:21 ID:+WMAP41E
サイレン、結構連載長いのに、小説化しかして貰えてないのが涙を誘う(´;ω;`)ブワッ
832彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 20:11:17 ID:9Sz3Chhq
もしかしたら武装錬金みたいに連載終了後にアニメ化するかもしれない……
とかなけなしの希望を繋いでみる
題材が題材だけにきっかり終わってからの方が作り易いだろうし
833彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 21:50:27 ID:Y3tv5SUV
>>821
前者誰だ…と思ったらべるぜかw

べるぜは嫌いじゃないけど全くと言って良いほど絵の成長がないな
834彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 21:59:02 ID:0AIv61NT
べるぜは内容に至っては退化してるね
絵は所詮ミスフルレベル
ゲームのキャラをそのまんま持ってくるのは無いよw
835彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 22:04:42 ID:4A8x4ig8
えええミスフルは結構丁寧に描き込んでたじゃん
べるぜと一緒にしちゃかわいそうだ
836彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 22:09:30 ID:Y3tv5SUV
ミスフルは頑張ってる感が出てる割に
描き分けが残念だったものなぁ…
好きだったけどw
ヲタ狙い過ぎって感じもあった
だからミスフルの次のヲタクなのにヤンキーみたいな漫画は
遂に開き直ったかー!と思ったw
837彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 23:20:01 ID:7v5P/kDI
ミスフルとか懐かしいw
作者今何やってるんだろう

今週のうすたの読み切り、内容は置いておいて
バトルっていうかアクションシーン良かった
うすたってやっぱ画力高かったんだなーと思った
838彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 00:24:26 ID:AZWhZCa4
うすたってめちゃ絵上手いよねw
ジャガーのハマーと偽イケメンハマーってパーツの位置とか似てるはずなのに
オーラとか全然違って関心した覚えがあるw
若年寄って感じがものすごいジョン太夫とか特徴とらえるの上手いと思う
839彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 00:32:55 ID:qZFSlPiy
うすたは単行本の表紙を見るといつも感心する。
840彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 01:29:42 ID:91mzhfI9
>>837
ミスフルの作者はVジャンでクロストレジャーズ描いてたよ。
ニンテンドーDSのクロストレジャーズのキャラデザもやってた。ゲームキャラ
っぽくて可愛いデザインだったよ。
案外そっちの方も向いてるんじゃないかな。
841彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 02:57:02 ID:5IJqpcUE
今週のうすたの読み切りに牙一族のオヤジがいたぞwww
842彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 10:30:15 ID:/TpwWfnf
弟がバクマンを鵜呑みにしててうざい
何事情通みたいな顔してんだよバカ知ったかぶり寒過ぎ!

話は変わるけど最近よくコミケとか同人イベントを題材にした
漫画を見るようになったなーと思う
一般人はオタクの祭をどう思ってるんだろうか?
843彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 12:44:16 ID:dBQ9xM0L
>>842
そういうのを題材にした漫画を読むような人はオタクとまでは行かなくとも結構な漫画好きだから
へぇーそういうイベントがあるんだー、くらいのもんじゃね?
コミケや東京国際アニメフェアは毎回テレビのニュースでも軽く紹介されてるし
844彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 13:33:28 ID:cc91nlEl
>>842
弟君かわいーね
845彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 13:53:43 ID:DyZ7eHZY
>>837
最近、なぜか別冊コロコロコミックで読み切り描いてた
ノリも絵柄も変わってたし名前変更されてたら自分はわかんなかったかもww
846彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:44:30 ID:OpjYMrpI
>>842
弟の言動に「寒すぎ!」とか!マーク付けて吐き出してるお前がなんか痛い
847彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:51:13 ID:H3l00uSh
そうか…?
848彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:54:31 ID:ckiDgTR1
>>846
さあ、カルシウムをお摂りなさい
849彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 21:07:05 ID:jkLG59v5
>>846
煮干しも良いけど緑黄色野菜も良いらしいぞ!
850彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 22:05:48 ID:ckiDgTR1
ああ…!>>846が健康になっていくよー!
851彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 22:15:50 ID:/TpwWfnf
>>846
納豆もお勧めする

話は普段からあんま噛み合わん弟が月曜になると話しかけてきて
WJで好きな漫画とか聞いてくるわけよ
んでリリエンタールとか最近は動物園面白いねとか答えてやると
「フン…アンケートが入らなかったらいくらお前が好きとか言っても
打ち切りなんだよ!アンケートがすべてなんだよ!」
とかもうウザ過ぎるんだよバクマン自体嫌になってくる
852彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 23:17:50 ID:OpjYMrpI
>>851
うんやっぱお前痛い
納豆は数年前に秋田からいらないお^ω^
853彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 23:19:16 ID:GCjv0YC2
>>851
少年ジャンプだけど中学生くらいにはお勧めしちゃいけない漫画かもねw
影響されやすいようだからうっかり2ch見て今度は腐女子の組織票がどうの
だとか言い出さないように姉ちゃんが見守ってやらないと
854彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 01:28:41 ID:D0OwM+2T
>>853
腐女子の組織票が〜
それ完全アウトwww
855彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 01:45:51 ID:Bw/N239+
いぬまるだしっ好きな人はいないの?
856彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 03:26:00 ID:Skma9s/r
>>855
いるよー
たまこ先生と友達になりたい
857彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 07:25:51 ID:AtAg/meC
>>852
うっぜ
858彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 08:39:18 ID:v1uoIDHg
>>857
もこんなよwカルシウムとれ
また弟に馬鹿にされたのぉ?
レス見るかぎり姉の威厳ゼロだししゃーないお
859彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 10:25:15 ID:b+EX2vdm
>>855
>>856
好きだよ。たまこ先生はかわいいのに喪女だよね…
リアルのイベントよりぶつ森のイベント優先だし
アニメ化しないかなぁ。自分の好きな奴は大抵アニメ化してくれずに終わる。
アニメ化=いい事とは限らないけど動いてるところが見たい。
860彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 11:30:06 ID:8jMVjMS4
たまこ先生は全然無理してないところが好きだ
色々と背伸びしているみなみ先生には悪いけど、普通に周囲の男性にも好感
持たれているし、案外早く結婚しそう
人気俳優とのフラグもあったしね
861彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 13:30:31 ID:OA9LTibK
いぬまるのコミックスは表紙がキキララみたいで可愛い

バクマンは内容を子供が鵜呑みにしちゃう程よく出来てるって事かなぁ
夢物語を若い主人公が熱く語ってるだけで私には現実味無いけど。
バキ読んで自分も強くなったつもりでいるアレと同じ感覚かなwww
862彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 20:15:51 ID:ovZL1Nt9
バクマンの他漫画の引用が薄っぺらくて失笑してしまう
特に漫画を川に投げ捨てる場面は藤子不二雄に失礼なレベル
863彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:25:05 ID:gr8/38JB
いぬまる始まった時は、大丈夫か?と思ってたけど
最近面白くて安心枠に入ってるw
たまこ先生可愛いし、いぬまるも可愛いしふとしくんは肉々しい
甥っ子もいぬまるメインでジャンプ読んでて
二人でよく「今週のいぬまる面白かったねー」と喋る
8歳と25歳…orz
864彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 00:35:57 ID:iKeCXWGY
いぬまるはバクマンを小馬鹿にしたようなネタ使うときとかおもしろい
「おもしろさ絶対主義」を引っ張ってたときは息切れするくらい笑った
865彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 01:28:19 ID:zLLNM4Kk
いぬまるのそういった姿勢がむしろ何様と思う>他漫画を小馬鹿にする
あれ系の他人のふんどし作品は好き嫌い以前にプロの漫画家として見れない
866彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 02:00:31 ID:EjkkevbN
パロディ系一切ダメっていう人はいるからねー
ジャンルそのものがダメなら見ないに越したことはない
867彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 02:29:37 ID:pCzpG0oL
私も気にならないなあ。
テレビで言えば、スマスマでやってるパロディコントみたいなものでしょ。
ああいうのを「元ネタを馬鹿にしてる!」って怒るか
「あ〜似てる似てるww」って元ネタを思い出してニヤニヤするかの差だね。
868彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 03:04:25 ID:nmGAJVIQ
おぉ、いぬまる好きな人結構いるんだね!
自分は四巻の読者からキャラ募集する企画でいぬまるたちがオッサンになった話に大爆笑したよwww
869彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 13:19:18 ID:yekvyIVe
>>867
スマスマのパロの方が質的に強烈だなぁwスマザンとかw
パロ好きだし、いぬまるのパロはツボにハマるの多いw
というか単行本のみの企画とかあるのか…欲しくなってきた

パロといえば、大亜門好きだったけど、今何してるんだろう…
ジョジョ好きだからモテ王好きだったな
870彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 13:28:53 ID:+MPyuZXg
大亜門ならスピンちゃんも好きだよ
キャラが立ってて纏まってる
もて王の単行本揃えようかな…
871彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 13:45:04 ID:9uscBgyd
もて王で印象的だったのは、
悠が起きたときすぐ着れるように
布団の上に半纏被せて寝てたとき
細かい描写が好きだった
872彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 13:46:23 ID:yekvyIVe
スピンちゃんも面白かったねー!
ツッコミの鋭さと、ラブコメになりきらないラブコメ展開が好きだw
ブログたまに見に行ってたけど、なんか心配な内容で更新停止してるから
早く復活しないかなぁ…
873彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:28:42 ID:eKSM18g8
悠!ティッシュくれー!
ティッシュではありませんティシューです

なやりとりが可愛くて今でもたまに読むモテ王。
大亜門はWJには復活出来ないのかな?
打ち切り一回もなかったよね
874彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:50:53 ID:QqFLI9jA
いぬまるのパロディは許せるけど大亜門のパロディはいい気分しない
875彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 17:20:24 ID:pCzpG0oL
>>873
スピンもモテ王も打ち切りだったよ。
突き抜けはスピンだけだけど。
876彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:26:04 ID:WofjJdxu
>>874
同意
そこはネタにしちゃダメだろ…ってとこもネタにするから
877彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:30:35 ID:EjkkevbN
>>876
大体どのあたりがボーダーになるの?
878彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:41:00 ID:zLLNM4Kk
いぬまるも大亜門もそう変わらないじゃん
同様に不快
879彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:20:11 ID:HKmUDdmS
>>877
他の漫画でキャラが本当に死ぬ場面をギャグにしたとこ
880彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 02:11:49 ID:RJfYf3BU
まあ作者からは許可取ってやってるけどな>パロディシーン
ある意味ブラックジョークになるの上等な表現でしょパロは

バクマンみたいに(作品名をぼやかしていても)sageる事前提に取り上げられるより
愛あるネタにされた方がいい
881彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 06:55:55 ID:HNoj6Zsd
大亜門のサイト見ると病んでんのか?と、心配になる。
882彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 07:47:27 ID:cr/hcqVD
女なのに少年漫画読むの?
883彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 08:18:43 ID:gzsv+idQ
読んじゃ悪いかよ
それとも、お前釣りか?
884彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 09:23:05 ID:8Mj6MrpA
男なのに少女漫画読むの? にも繋がるな。

自分なんかはパロディ漫画はすごく好き。元の漫画ではめちゃくちゃシリアスだった表現が、ギャグマンガではこうも面白くなるのかと感心する。
自分の好きな漫画がパロディされてると嬉しくなったりする。
大亜門のおかげでジョジョに興味もって面白さに気づいたし
885彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 09:30:58 ID:AKZhoROj
>>880
政治の風刺漫画も不謹慎であればあるほど面白いしね。
886彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 10:05:59 ID:6jNpEXNM
スケットwwwダンスwwwアニメ化とかアニメ業界狂っとるでwww
887彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 10:21:14 ID:HZvOSXL2
>>879
あーナランチャとかか
888彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 14:04:21 ID:nCU+V29Z
大亜門も大石もどっちも好きだから
あんまり喧嘩せんで欲しい。アンチ意見は確かに書かれてもしょうがないんだけどさ
889彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 14:19:29 ID:O4u8rXmr
>>886
本当に誰得なんだか。
まさかヘリウムや放尿シーンをそのまま流すのかな?

ジャンプも手当たり次第アニメ化しすぎ。
890彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 15:59:05 ID:AbioCQNZ
そりゃ得する人がいるからアニメ化するにきまってるだろ
喪女得ではないみたいだがw
891彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 17:01:11 ID:etamRh8k
スケットってプッシュされてる割には盛り上がらないね
892彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:10:28 ID:36yqMzrI
>>873
まさか同じシーンがお気に入りの人がいるとは…。


コミックスで、アンケ良かった回がキャラの掘り下げをやってた時で
「ギャグ内容よりキャラ人気ですよね、やっぱり」みたいな
少し暗いwコメントしてたのが印象的だった。
でもギャグ漫画ってキャラ人気ないと難しいと思う…。
もて王でキライなキャラっていなかったなーヤイコと香味の恋愛話が好きだった
893彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:43:39 ID:elT7dF4B
やいこは普通にしてたらモテ側だったのに
好きな人の前でうんこ(の形に見える特大かりんとう)出させられたり、ゴキブリ装甲つけたり
不遇の扱いすぎて孫を見る目になってしまってたよ
894彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 21:49:28 ID:unnqC+va
大亜門が打ち切り無いって何夢見てるんだ
895彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 22:00:05 ID:msjeFB92
>>893
やい子、ヒロインポジションと思いきや…
あまりの扱いに好きキャラになったわw
あくつとくっついた時はやったー!って思ったけど
即打ち切りで二重で\(^o^)/状態だった
896彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 22:11:15 ID:zt+g3dqo
銀魂再アニメ化の方が各方面盛り上がるだろうな
897彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:33:32 ID:ogA7RqlN
銀魂はもうちょっと原作溜めなきゃ、ないでしょ。
898彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 01:05:35 ID:yaO2favZ
出版社的にはアニメ化のメリットは単行本を売ることだから
新規にアニメ化してその作品の売り上げを伸ばしたいんでしょうな
今更スケットが伸びるとも思えないけど
899彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 01:09:27 ID:34un4wuu
そろそろ打ち切りだなと思ってたらアニメ化だった。
900彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 04:15:18 ID:uhJ6bQAH
ジャンプ以外ならアニメ化してほしいのいっぱいあるのに(>_<)
901彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 06:36:03 ID:izaIXkQI
ライトウィングが好きすぎる
リヒトさんかっけすぎるだろ
ヒロインもかわいいし みんな自信もって生きてる さすが海の神の英雄が書くだけあるわ

ぬらりベルゼ助っ人バクマン、全部早く終われって願ってる作品が次々にアニメ化していく
902彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 08:33:43 ID:IbBQcZki
右翼は位置的に斬2の次の打ち切り枠w 試練はラストバトルっぽいから、綺麗に終われそうw
903彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 09:42:46 ID:wYlemNzA
その斬2だけど、すっごく絵が巧くなったね。話も面白いんだけど、もう主人公が秀才でナサ(だっけ?)に行きたいって設定みんな忘れてんじゃね?

絵が巧いけど話が残念って人は原作付きでやればいいのにって常々思っていたら赤星の人が原作付きでSQに!!期待しても良いのだろうか…
904彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:28:58 ID:t7pG/MIN
赤星の人
見事に水滸伝の世界観を
ぶち壊しにしてくれたからなぁ
905彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:35:38 ID:tc+QUONi
正直個人的にDグレとどう違うかったのかと思う
>赤星
絵が綺麗なのに詰め込みすぎたあの読みにくさといい
空気よめないギャグといいそっくりなのに
かたや打ち切り、かたやアニメ化の上休載しまくっても移籍して続く
不思議だ…
906彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:44:59 ID:N3MhEVpE
赤星の人みたいに屑みたいな悪役しか書けない人は原作付けた方が良い
907彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:56:17 ID:JtTalO1y
今原作付いてSQに行ったよね。エグザイル漫画で…

ナルトが久々に楽しみだ。総出演で戦争だから
これ終わったらサスケとマダラを纏めて終了だろうな
908彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:17:50 ID:96K/+UMU
エグザムライか
DQN的主人公を描くにはうってつけの人選だと思うw
909彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:07:50 ID:ogA7RqlN
エグザムライと聞くと、なんかゼンマイ侍が脳裏をよぎる。
910彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 13:44:51 ID:rIrgeyK1
ゼンゼン♪ゼンマイ〜♪
911彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 17:19:16 ID:eQoP8i59
SQはどういう路線展開なんだろう
エグザムライww
912彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 03:11:02 ID:oZvH4nfB
ぬらりひょんにシックスきたw
913彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 09:39:15 ID:fg0g6n+z
ぬらり羽衣狐さまのウボァアが頭から離れん

ナルト、ヤマト隊長が心配でならない
914彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 10:57:06 ID:zbzUSy0e
息子に裏切られて地獄に叩き落とされた羽衣狐より、今は依代ちゃんが
気になって仕方ない。
まさかここで姉設定が出てくるとは。
915彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 11:46:11 ID:hvI+l2qG
ぬらりひょんの孫の祖父の息子の息子の姉
916彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 13:20:40 ID:LZ9YFSJU
秋元の読み切りつまらなかったなぁ。
銀魂はうんこネタだと輝くよねww
917彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 13:22:23 ID:hT860lDF
>>896
腐女子だけじゃね
918彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 14:17:20 ID:bf0IHbzP
三頭身のリーがかわいい
919彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 16:02:09 ID:CdD2sebX
>>914
裏切られてはいないでしょ。
でも母狐様の愛が最期まで、地獄に引き釣り込まれててもブレないのが、切ないですな。

920彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 16:14:28 ID:iF33Lmat
>>918
あれは妙な可愛さがあるw
921彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 16:14:52 ID:SMidcqQU
切ないというよりキチじみてていいなぁと自分は思ったw>羽衣狐

秋本治の読み切り、鰤並の大ゴマだらけだったね。アシさん頑張ったんだろう
話は私はけっこう好き。説教じみてるのは否めないけど
あと表紙のカラーの奥行きの無さが騙し絵レベルだったなw
誰か突っ込んであげなよと
922彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 16:33:40 ID:Iehmj2OI
つまらな過ぎてびっくりした>読み切り
え、終わり?だからどうしたの?みたいな
戸惑う
923彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 17:13:45 ID:DR/pP4px
私も読みきり読んで>>922みたいな感じでえ?って少し戸惑った。話自体は嫌いじゃなかったけどなんだかなあ

保健室の今水着の話してなかった?と本好へのツッコミで吹いたw
安田と美っちゃん関連の本好の発言はいちいち笑えるわ
924彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 17:22:17 ID:bqP9n5Yg
自分はサイレンが好きだ
最近のサイレンて新連載のどれかがあわよくばヒットして連載続いたら
いつでも打ち切れるように…ってクライマックス感がすごかった

でもヒットしそうな新連載ないよね?まだ生き残れるよね?
ひとやま乗り越えて新章突入して欲しいw
925彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 18:38:16 ID:EA7t8EYu
サイレンが続いてほしいのは誰だっていっしょだぁー!!
でも、あのまとめの入り方、伏線回収…もうラストスパートってのが現実だよ
アゲハがちからに溺れて、まさかのラスボス化とかしたら面白そうだけど…
926彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 18:52:00 ID:APnEACkv
サイレンの人は敵と戦いたがらない展開多いね
またみえるひとみたいに共存するのかね
927彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 21:25:03 ID:2lF8Y4qm
読み切り、今のところ
うすた>許斐>>>>>>>>>>>>>その他
928彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:03:35 ID:Kpfhvj15
>>917
銀魂が腐向けとか言う奴ってこんなとこにもいるんだな
腐女子脳というしか…w
929彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:10:06 ID:2lF8Y4qm
銀魂は腐向けにしては下ネタ多すぎじゃないか?w
読み切り読んで、空知は銀魂以外描けないのではないかと思った
何描いても土台が銀魂だよね…
930彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:46:34 ID:t1KP0nib
>>929
デビュー作のダンデライオンや銀魂連載前のしろくろだって、あんな感じのノリだったような……

銀魂が土台というか、ああいう話しか描けないんじゃないかな、空知は

個人的には銀魂のノリのままでいいから、斜めにかっ飛んだラブコメとか見てみたい
931彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:02:56 ID:v41coCFA
銀魂は腐漫画だろ
そこを否定しなくてもいいよ、下ネタと理由にならんだろ
あらゆるソースが示してる
むしろ腐も多いけど面白いよ!と言えばいいのに結局のところ後ろめたいのか
しかし喪女スレは銀魂腐多いなw
932彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:06:27 ID:KWqLWMhP
銀魂アンチはいつも熱いな
何と戦ってるんだろう
933彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:09:04 ID:lkxXTjec
>>932
銀魂を読んで、たまにクスッと笑ってしまう、そんな自分と戦っている
934彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:11:57 ID:v41coCFA
いやむしろ漫画としては好きなほうなんだが
これだけでアンチ認定ってどんだけ沸点低いんだ
好きな上で腐受けしてると自覚してるだけだよ
935彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:14:03 ID:uvSNJYCl
>>934
腐女子は脳みそ沸いてるって自覚したほうがいいぜ
936彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:18:34 ID:v41coCFA
思わずすごい過敏な反応返ってきたなw
この話題はこのスレでは禁句みたいだね…
937彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:23:15 ID:KWqLWMhP
成田良悟や平野耕太や鈴木おさむや達増岩手県知事も腐ってことですねそうですね
938彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 00:25:56 ID:lkxXTjec
ちょっと何いってるかわかんないです><
939彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 07:27:59 ID:FFcnytix
銀魂は普通に鉛筆描きが心配だよ。バスタード化しませんようにw
940彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 07:31:40 ID:IS82JBdk
なんか見慣れた文章の人がいるなw
作品名のないスレにまでくるようになったか
941彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 07:51:58 ID:SWj8nZV7
マジレスするとこういう少年漫画を腐漫画にしているのは腐女子なんだけどね。
942彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 09:47:11 ID:f/ie/E6R
ふと思ったが
いま魁!男塾みたいな連載が始まったらアンチの皆様から腐漫画扱いされるんだろうか……
943彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 10:27:15 ID:RV5ccw+F
>>942
単行本で「桃はかっこいいから汚れ役させないでください」みたいな女児からのお便りが紹介されてたのが印象深い
余談だけど昔は宮下あきらと本宮ひろ志の見分けがつかなかったなあ
944彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 10:40:36 ID:MBnioaGJ
腐漫画扱いされるのは大抵男キャラが女性ホルモン内包してるようなスカした感じのカッコマンばかりの作品が多いから
男塾みたいな男性ホルモン満載のタイプはされないと思う
トリコなんかも同じ
945彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 11:37:08 ID:51WnSBoT
今腐に浸食されない作品なんてないでしょ。よっぽどの空気漫画じゃないと
カイジですら萌えられるんだぜ、アイツら…
946彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:24:51 ID:z0n/1y1q
腐女子よりも男女厨っていうか恋愛脳の女読者に媚びてるせいだと思う
男女の恋愛描写だけあってお色気シーンが一切無いのは少年漫画として逆におかしいよね
947彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:26:34 ID:z0n/1y1q
>>945
アイツらとか言って…自分が腐女子なんでしょ…
948彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:39:56 ID:f/ie/E6R
>>946
サムライうさぎディスってんのかー!
福島さん今どうされてるんだろう
949彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:44:10 ID:PxhcRmj+
スルーすればいいのに一々噛み付く銀魂信者めんどくせえな
950彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 14:23:36 ID:usuEcjzC
勇者学好きだったんだけど、喪女的にはなし?
河野のエア会話のスキルは本気で欲しい
951彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 15:10:27 ID:d91Mhe2T
>>950
私も好きだったw

何故かすごろくの回が印象深く残ってる
952彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 15:51:04 ID:SWj8nZV7
>>948
サムライうさぎは汚れた己を浄化してしまうくらいピュアッピュアだったな
面白かったけど少年漫画的にはやっぱ無しだったんだろうな。あそこまで少女漫画チックなのは
953彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 18:50:46 ID:cAyAZ2cG
サムうさ懐かしい〜〜〜見てると恥ずかしいんだけど好きだ
カラーも好み。曇りなき眼してんだろうな作者は
954彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 19:30:03 ID:fmbDCVmX
サムうさ今でも大好きだ
保存用、鑑賞用(これは私だけが読むので絶対人に貸さない)知り合いに
布教用の全巻三セット持ってるよ。
江戸時代とはいえ、主人公が既婚者ってのも斬新だったんだけどなあ。

作者の消息は、残念ながら読みきりのあんねちゃんから途絶えてるね。
あんねちゃんもエロ可愛いくて好きだった。
955彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 19:58:23 ID:RI97F0Bg
既婚て設定だけで引いた…
956彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 20:13:50 ID:hkaQ9zhN
>>955
引くのは絵柄と設定調べてからにしてくれ……
957彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 20:25:16 ID:ONEbAIMe
既婚には引かないが既婚であの絵柄にはどん引きしたよ
958彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 20:35:53 ID:H3MUIDMP
斬2のヒロイン、もっと強い設定じゃなかったっけ?
なんか乙女化激しい気が……
959彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 20:42:40 ID:CJrCj2oB
カクゴ使えないし仕方ない
960彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 21:01:04 ID:x6GrGTq4
もうジャンプもやばそう
若手が出てこないから
ワンピナルトブリーチにしがみつくしかないんだろうけど
水増しばっかりで外人にすら飽きられ始めてるし
961彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:46:35 ID:IlJIxSjj
>>960
大ヒットの新人はいないけど中堅は2009年開始のべる黒がなんとか新人で繋げた
2010年はエニグマだけかな…動物園とライトウィングにも頑張って欲しいけど
962彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:53:48 ID:fWarmaTS
下は目まぐるしく入れ替わってるのに上はずっと不動
963彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:59:53 ID:RV5ccw+F
上の作品もいつかは終わるのにね
老いた鶏にばかりかまけてヒナにエサあげてない
黄金期の編集さん達はどこへ行ってしまったんだろう…
964彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 23:01:33 ID:lkxXTjec
エニグマの名前があんまり上がってないけど、
評判はどうなんだろう
絵は金田一っぽくて綺麗だし見やすい
あの着ぐるみが可愛くて話の内容は暗い?けど、和むw
最近始まった新連載で唯一読んでる
965彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 23:25:45 ID:fmbDCVmX
エニグマは女性作家だから絵は綺麗。
だけどそれだけ。
その時々で都合の良い能力が出てきて危機回避するところは、遊戯王を思い出す
けどもっと適当感がある。
あとキャラに厚みを感じないのもマイナスかな。
ひいなさんがクラスでハブられてたけど、あの性格じゃ仕方ないと思ったし。
966彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 00:06:51 ID:cZIsiOpa
やっと今週号よめた
NARUTOが久しぶりにwktkする展開だ 中忍試験のおもしろさこせるかしら
鰤も日常はすごいおもしろい バトルしてないのに師匠っぽさがにじみ出てる
いぬまるもワロタ動物園もよかったバクマンもまぁまぁ読みきりも普通

つまらなかったのはエニグマとすけっと ぬらり
スケットダンス見るとどんな話でもボッスンたちが何しててもイライラしてしまうようになった
こういう人自分以外にも多そう
967彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 00:22:45 ID:Mp6yxzeA
>>964
エニグマは良くも悪くも絵が綺麗ってイメージ
なんていうか"いい絵"なんであって、"いい漫画"じゃない感じ
序盤?だし話の関係上しょうがないんだろうけど、ピンチな場面でも誰かの能力が活躍すんだろっていうテンプレな流れもあるし
ぬいぐるみ君は…み、未来日記…?ておもた
あと力強い吹き出し付きのコマで口閉じてるのがやけに気になるわ…
でもホラー風味が面白くて、ついつい読み続けてる
968彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 03:29:56 ID:c/65wI43
自分はもうウルトラジャンプに移行する。
969彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 07:32:17 ID:CikHjtjW
エニグマは脱出ゲームのプレイレポートを見せられてる感じw
助っ人はあのキモイ修学旅行回を、「野心作です」みたいな感じでドヤ顔してたのがイタい…
鰤は苺さん一般人になったならそのまま終わらせてやれよと思うw
970彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:41:35 ID:s76f7n1p
最近のでキャラが緻密に作り込まれてるのは保健室だと思う
頑張って粘ってバトルに行かずにアニメ化が私の理想。動く安田が見たい
971彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 10:48:39 ID:ecvM7Peu
保健室といえば、ハタ先輩製作のアボカドぬいぐるみが結構出番多くて
笑ったw
今までもちょこちょこコマの隅にいたしね。
黒子のテツヤ2号やスケットのホウスケと同じように、マスコット的な存在
なんだろうな。
972彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:17:35 ID:ydeMh2dS
秋元の読み切り、なんて主人公は「子供のころは白黒じゃろ」って言ったんだろう・・。
高校生?の時が2010年なんでしょ?
973彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:18:20 ID:ydeMh2dS
あ 「なんて」じゃなくて「なんで」でした。
974彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:49:17 ID:PfPWMzoj
しばらくジャンプ買わなかったんだけど
久しぶりに読みきり読みたくて買ったら
大御所以外読める漫画がなくてびっくり
スケットきもいけど、きもいという個性すらない
他の漫画よりマシと思えてしまったことが致命的だった
975彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:18:57 ID:s76f7n1p
ただの作品批判でなく「こんな低俗なものよく読んでるなpgr」したいなら心の中でしてろ
976彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 15:09:59 ID:It4bdaI8
恐いよ
なんでスケットだけが批判されると親の敵のように怒り狂うんだ
977彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 15:43:59 ID:5yT4Z+Cy
批判意見もたまにはいいんじゃないの
個人的には大御所の方が読めないんだが…
978彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 15:47:46 ID:brt6FHmT
銀魂批判時のふじこり具合の方がよっぽど怖い
979彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 16:44:16 ID:bzY01TU6
スケット作者と好みが似てると感じる自分はスケット嫌いじゃない
絵が好きだ
でも読者を楽しませようじゃなくて、作者一人で楽しんでるなあとは思う
980彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:40:59 ID:Bzfv2Ypp
スケットはもう惰性って感じ…出てくるキャラも個性がかぶってきたし

>>970
保健室はがんばってほしいよね
作者も前の連載時はイタタだったみたいだけど改善したっぽいし
それなりに続けていいところで終わってほしい スケットみたいになるのは見たくない
981彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:07:38 ID:mvP9RssL
保健室は今週号の作者インタビューを読む感じでは
助っ人みたいに作者の書きたい話に合わせてキャラクターを崩すことはなさそう
キャラクターがぶれない漫画はしぶといと思うよ
982彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:48:33 ID:ydeMh2dS
>>980
どこがイタタなの?
983彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:53:21 ID:A0Fh9+G8
まあまあ みんな
批判からは何も生まれないよ
もっと今のwJの良いとこ探そうよ
984彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:53:41 ID:RZpNPHRM
連載で儲けて高級車買いたいとか言ってたんだっけ
さらにその連載前はブログでバカにしたようなブリーチの感想書いてたとか何とか
985彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 18:55:52 ID:RZpNPHRM
リロってなかった…ごめん
空気読めてないね
986彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:33:58 ID:L+CM/wZK
つまんなさすぎるよね
みんな気づいてると思うけど
長寿漫画でもってるだけの雑誌
987彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:39:23 ID:ydeMh2dS
>>984
>連載で儲けて高級車買いたいとか

これってそんなに問題かなぁ・・・
988彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:41:44 ID:z7SZyqkG
アマチュア時代の発言だしそれ程気にしなくてもいいかと
989彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 07:06:46 ID:7OY+6dL4
純粋にマディがつまんなかったって話かと思ったw
990彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 09:38:34 ID:E7KbOqD6
>>980
次スレよろ

マディは確かにつまらなかったけど保健室は面白い
読み切りのマディは小さいギャグが面白かったからそれが復活した感じ
日常を楽しく描いてる漫画は好きだ
ところで作者の作品に関係ないところでの痛い発言はさほど気にならないな
師匠の雨と埃は笑わせてもらったけどw
991彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:28:04 ID:E7KbOqD6
誰もいないのか。立ててくる
992彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:29:32 ID:E7KbOqD6
と思ったらホスト規制だた。誰か頼む
993彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 12:47:23 ID:kauxhDsY
994彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 14:14:27 ID:GfPNDzxR
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289538757/
立てたよ。991も乙
995彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 16:31:18 ID:1lowHsuV
>>994乙!
>>991も乙!

今さらだけどうすたのポーが好きだw
996彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:50:05 ID:UC9+v1IL
>>991,994乙

昔は、単行本か、巻末でしか作者が
どんな人間かって分からなかったけど
(余程好きじゃない限り興味もわかないけど)
今はネット上で本人がどういう発言してるか分かる様になって
良くも悪くも作品見る目にも多少影響が出る感じがする
自分も師匠には笑わせてもらったけどw
べるぜ作者の彼女のとか、本人関係ないのに悲惨だと思った…
997彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 22:10:44 ID:Z5FcH0NN
箝口令徹底しなかった作者のせいだろ結局>べるぜ
998彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 08:12:01 ID:bqZ6JUfO
まぁでも普通はネットで言っちゃいけない事くらい分かるけどね
最近の漫画家の痛い発言ではヤンジャンかヤンマガか知らんが
嘘食いの作者のツイッターが面白かったな
師匠もだけど煽り耐性低かったり沸点高い有名人は見てて面白い
999彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 08:59:00 ID:e4lFzK43
>>994
乙です

あんなに文字の多いブリーチ久しぶりに読んだよ
愛しのチャドの姿が見られなかったのは不満だけど…やっぱ面白いや
1000彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 09:05:32 ID:YtACT8vb
1000なら美作くんは私の婿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。