西南って地元では凄いんじゃね
だからバカが勘違いしちゃうのか。
井の中の蛙
>>948 そうだよ
残念ながら関西では関関同立は強いよ
よくわからないけどMARCHは大変なんだね
955 :
彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 17:03:28 ID:pvkD3h+v
学歴なんてスタートラインからちょっと前からスタートできるだけ。
選考が進んでいけば関係なくなってくる。
優秀な奴は学歴の壁を越えるくらいになれるし、
学歴ある奴でも、中身が無ければ低学歴で優秀な奴にすぐ抜かれる。
100m走で、自分が10M前からスタートしても、
ゴールするまでにはボルトには抜かれるしね。
自分はマーチだが、驕りはない。
いかに内定をとるか?を考えて危機感を持ってやっている。
自分はマーチだが
とかいらないからww
957 :
彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 17:23:29 ID:X//6BRm2
何で?
958 :
彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 18:01:30 ID:B9BBknEp
日本テレビ系
真相報道バンキシャ 11月21日 18:00〜
就職超氷河期のワケ?
「100社落ちた」は当たり前。
超氷河期と言われる今年の就職戦線、1年以上就活を続ける大学4年生を
自己喪失感が襲いつつあります。
バンキシャは就活続ける大学4年生500人に大アンケート。
菅総理にも聞きました。
学歴なんて高いに越したことないけど、高かろうが低かろうが結局のところ内定とれる人はとれるしとれない人はとれないんだから言い争うだけ無駄だよ
早慶でもNNTはいるし大東亜帝国でもANTはいる
まあ、内定先の質は学歴によって差異が出るだろうけど
960 :
彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 18:10:06 ID:B9BBknEp
★日本テレビ系
「真相報道バンキシャ」 11月21日 18:00〜
就職超氷河期のワケ?
「100社落ちた」は当たり前。
超氷河期と言われる今年の就職戦線、
1年以上就活を続ける大学4年生を
自己喪失感が襲いつつあります。
バンキシャは就活続ける大学4年生500人に大アンケート。
菅総理にも聞きました。
>>955 下2行なぜかミサワ絵で再生された
早慶上位学部だけど普通にNNTでのまま卒業してニートになった先輩もいるし
学歴が説明会予約時のフィルターに引っかからないというくらいしかメリットは無いと思う
基本的に学校ごとに枠があるし、選考は同じ大学の人と競うことが多いそうな。
MR目指してるor気になってる人いる?
963 :
彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 21:45:02 ID:B9BBknEp
いない
以上
【就活】 昭和女子大(東京)4年の女子大生(22)、40社受けても面接は2社 「自然に涙がこぼれる」
「夏までには就職が決まると思っていた…。甘く考えていたかもしれない」。
東京都港区のハローワークで求人情報を探していた昭和女子大(東京)4年の
女子大生(22)は、顔をしかめて話した。
約1年前から始めた就職活動。これまで40社近くにエントリーシートを出したが、
面接に進めたのは2社だけ。そこも採用内定はもらえなかった。事務職希望で、
当初は金融業界を中心に企業訪問をしていたが、いまではそんなこだわりも半ば捨てている。
「もう業種にこだわっていられない」 ゼミ仲間8人のうち半分もまだ内定をもらっていない。
予想をはるかに超えた厳しさに、卒業旅行の計画も未定で「自然に涙がこぼれる日々です」と話す。
しかし、やはり大企業や有名企業に就職したい。ハローワークに集まる中小企業の求人には
「名前を知らない企業は敬遠してしまう」という。実家暮らしで、父親も「今年は無理しなくても」と言ってくれる。
「来年まで待って、公務員試験を受けようかなとも思う」と悩ましい。
「いまは企業の規模にこだわっていられない」と焦る大学生もいる。アパレル関係か
食品メーカーを希望している国学院大(東京)4年の男子学生(23)は、
「とにかく来春を社会人で迎えたい」とパソコン上の中小企業の求人情報に目を走らせる。
実家暮らしだが、大学入試で1浪しており、これ以上、親に迷惑をかけられないという。
「なぜ受からないのか。何か資格を取っておけばよかった。自分の意見も言えるようにしておけばよかった」。
1学年下の3年生が就職活動を開始する中、4年生の就職活動はまだまだ終わりが見えない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101121/biz1011212205006-n1.htm
一般常識の問題集をちょっとやってみたんだけど全体的にひどすぎたwww
頭が大学脳というか、専門分野脳になってるわ。
笑えない…
会社説明会とかセミナーの予定が今のところ2社しかない…
まわりは既にガンガン予定入れてるのにww
えっもうみんな説明会予約とか入れてる時期なの!?
いまだにエントリーもままならない自分涙目ww
968 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 01:40:45 ID:zervYK71
ほとんどのところは説明会は年明けでしょ。
私も年内は2、3個かな。
未だにエントリー0、サークルもバイトもしてないし
専門分野だから〜と甘えてた自分涙目
就活の本買ってきて真剣に色々頑張ろうと思った。
ここのスレ読んで良かったよありがとうorz
授業にリクスーで来る子がちらほら増えて来たね
必須の説明会は大概は年明けだけどそうじゃない個別セミナーは結構やってる
志望度高いなら行っといたほうがいい
まぁ予約とれなくてもOB訪問すればいいよ
ジョブカフェ行ったことある人いる?
972 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 09:45:10 ID:kJ8x8wRY
大卒はなぜ職にあぶれるのか
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51465063.html 茂木健一郎氏の新卒採用についてのツイートが話題になっているが、経営者に「新卒一括採用はよくない」などと説教したって始まらない。
それは日本的雇用慣行の中核にある年功序列システムの一環であり、人事システム全体を変えないで新卒一括採用だけをやめることはできない。
それより問題は、なぜ大卒労働者の超過供給がここまでひどくなったのかということだ。
本書も指摘するように、その最大の原因は大学の定員を増やしすぎたことにある。1985年に26.5%だった大学進学率は2009年には50.2%になり、
学生数は184万人から284万人に増えた。
90年代前半までは「団塊ジュニア」が増えたので大学の定員を増やしたのはやむをえないが、学齢人口の減った90年代後半以降も文科省は大学の認可を増やした。
それによって定員割れが起こると、「AO入試」や「推薦入学」などの名で実質的に大学入試をなくした。
そのためAO・推薦で入る学生が50.8%にのぼり、早大の政経学部でさえ一般入試を受けた学生はわずか40%という学歴のインフレが進んだ。
その結果、企業の人事担当者も、国立大学と一流私大以外は学歴をみて採用しなくなった。
私大の半分以上は入試を受けていない「水増し」学生なのだから、偏差値がもはや学力のシグナルにならないのだ。
現在の若年労働者の悲惨な状態のかなりの原因は、このように労働市場や大学の実態を無視して大学の増設を進めた教育行政にある。
もちろん、いまだに年功序列にこだわって中高年の過剰雇用を守り続ける企業にも問題があるが、雇用慣行を変えることは簡単ではない。
それに対して大学生の供給過剰は文科省がコントロールできるのだから、早急に対策をとるべきだ。
973 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 10:49:50 ID:ZhxYd+ni
過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人
来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、
失業者の職探しの場だった全国各地の公共職業安定所
「ハローワーク」を訪れた大学生が1カ月で3万人を
超えたことが21日、分かった。
大学生は企業説明会やOB訪問を通じて採用されるのが
一般的だったが、あまりの“就職戦線”の厳しさに
国が今年9月にハローワークに大学生向けの農業・漁業就業の
相談窓口を設置。
窓口では「とにかく百姓、漁師の仕事を」と、悲痛な声が上がっている。
(産経新聞)
974 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 10:57:38 ID:ZhxYd+ni
ドカタでも最近は2012年卒が応募してきて、正直、困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある
「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」
これで1/3は辞退する
975 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 11:19:42 ID:8X96XwHk
毎日セミナー行ってるけど…
ただでさえ喪ハンデ背負ってるのに、いつまでぼさっとしてるの?
高学歴や美人、イケメンだってたくさんセミナー居るのに。
参加カウントされてる企業もあるよ。
978 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 15:46:27 ID:8X96XwHk
「ガイアの夜明け」テレビ東京 息子たちの戦争
〜親の知らない 新就活″戦線〜 2010年11月23日 放送
若者たちの働く場所は、どこにあるのか?
今春の大卒の就職率は、60.8%。前年度からマイナス7.6%と、下落幅は過去最悪。
大卒のほぼ6人に1人は就職も進学もしていない。今秋からは大学3年生の就職活動
が始まった。内定の取れていない4年生たち、そして、前年に内定を取れなかった
“既卒者”たちが入り混じりながら、“就活”が展開されている。
日本特有の慣行として存在してきた「新卒一括採用」。政府、経済界、大学、
そして学生たちの間でその是非をめぐり議論も起きている。
大量の「就職留年組」を生み出す「新卒一括採用」は、日本経済の競争力向上を
図るものなのか?ニッポンの就活は、このままで良いのか?若者たち、その親、
企業の本音に迫る。
いっぽう、働く場所は自分で作ると、就活に見切りをつけ起業を目指す学生たち
が増えている。その多くは、“社会起業家”。カネ儲けよりも、社会のためになる
ビジネスだという。高度成長時代の発想や仕組みとは違う、新しい「働き方」で、
就職難時代に立ち向かう若者たち。だが、そう簡単に起業できるほど世の中は甘くない…。
勤労感謝の日、いまニッポンで働くことの意味を、若者たちの群像で見つめる。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
みんな日経新聞読んでる?
図書館で読んでる
981 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 17:59:53 ID:qlJtubkO
読む気なし
982 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:34:51 ID:8X96XwHk
この就職氷河期を、地球温暖化で中和させたい
983 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:41:10 ID:8X96XwHk
>>976 毎日って…数いれればいいってもんでもないとおもうけど
でもこの時期まで普通は10社くらいはセミナーでたりしてるもんじゃないの?
理系は違うんだろうけどさ
みんな就活早すぎるwwww
>>985 いや危機感なさすぎでしょ
小売やパチや介護でいいって人やコネ持ちや公務員一本の人ならまだやんなくていいと思うけど
年内はSPIと一般常識やって、セミナーとかは年明けで十分だって言ってた
内定者の人の話聞いてると動き出したのは年明けだっていう人は結構いる
志望業界によっても違うのかね
私が聞いた大手内定者の人は夏インターンこの時期セミナー行ってる人が多かった
マスコミなんかはもう選考始まってるし
989 :
彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 23:13:10 ID:CSc7jpU6
12時からSPIやるか
明日のガイアの夜明けは就職できない学生特集だよorz
絶対欝になるとわかってるけど気になって見ちゃいそうだわ…
さっそく選考受けた会社からお祈り来た
志望度はそれほど高くなかったけど予想以上にダメージでかい…
マジ頑張ろう
去年より厳しいのは確か
前年度内定者よりはやらなきゃ内定もらえない
>>993 前年度よりやるってなにを?
まさか説明会やOB訪問の回数をちょっとでも増やすとか?
ダメだセミナー満席ばっかりで全然予約取れないよ…
セミナーって会社説明会ってことだよね?
これ行けないとだいぶまずいよね?
セミナーが満席になっちゃう理由は、普通は学歴フィルターだから、
もう縁がなかったと思って諦めた方が精神衛生上いいと思う・・・。
なんとか説明会予約してきた
19時頃に説明会追加!みたいな案内が来てて、二日くらい日程追加されてた。
見たの2時くらいなんだけど二日とも午前の部は既に満席だった。だから夕方の方予約してきた。
都市部の人は朝の方が都合いいのかな?自分は電車で一時間かけて出なきゃだから午後の方が都合がいいや。
うちのお母さんが何回も「見てくれは良いに越したことはない」みたいなこと言うんだけど、
そんなのこの顔面偏差値を自覚した時点で分かってるからもう何も言わないでほしい…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。