【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その4【汗だく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
人いちばい汗だくな喪女、対策などを語りましょう
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その3【汗だく】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253179675/
2彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 02:56:07 ID:iZWmMXuI
待ってました(・∀・)!
>>1さん乙です。

もう電車や日向では汗かいてるよ。
今年も魔の季節がやって来る…orz
3彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 13:57:19 ID:rLHaoO2b
だらだら
4彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 14:02:48 ID:QBhnt8wX
脇汗がやばい・・・
濃いピンクとかグレーの服着れない\(^o^)/
5彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 14:04:07 ID:BlL6C7G7
【多汁】汁っかきな喪女(´д`;) その4【汁だく】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1268848094/l50
6彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 15:00:19 ID:xA6iPQ25
人が苦手で人前に出ると汗が半端ない。
今日、美容院に行ったとき、緊張しすぎて汗だらだら。
美容師さんにも「うわぁ。すごい汗ですね〜扇風機つけますね〜」と言われた。
7彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:15:52 ID:1hTYvjk3
汁っかきw
8彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 01:58:22 ID:yNzL0OBz
週明けからだいぶ暑くなるらしいよ
汗に注意
9彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 02:04:38 ID:ow+tFpuz
仲間が沢山いるんだなぁ(´;ω;`)
仕事が小さい食堂なんで厨房の熱気と店の暖房で汗がハンパないorz
タオルで顔を拭くと肌が荒れちゃうしもう無理だ
10彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 10:42:29 ID:QKlYP+af
倒れない?
11彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 23:27:18 ID:vGX64pr0
今日は暑くて汗臭かったわ〜
12彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 15:52:45 ID:zD22duFf
これからが暑いね。
メイク道具買ったのに、汗っかきだからどうすればいい?
パウダーとクリーム両方の特性をもつ練りファンデを買った。
リキッドは意外と汗っかきには崩れやすいみたいだけどね。
13彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 16:26:06 ID:+4iwHWzF
>>6まるっと同意
緊張すると脇汗びっしょり
買物行って店員に話し掛けられたら頭と脇汗びっしょり
美容院でも終わった頃には脇・背中・尻汗びっしょり
これから憂鬱な季節だな・・・汗脇パット買い溜めしなきゃ
14彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:34:01 ID:iRZSZvhT
だらり
15彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 21:44:02 ID:28NXwdg7
美容院は本当に辛い
もう当分カラーやパーマは無理だな
暑すぎる
16彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:27:53 ID:/I82fiKg
巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った下○のりは頭からも汗が流れ落ちてキモいわね
17彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:53:31 ID:S3dwha5r
夏も冬も駅まで自転車漕いだだけで汗だらだら
18彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 23:03:11 ID:r/Fl6BoJ
脇汗は改善策がいくつかあるけど(パットとかぬりぬりとか)背中汗のどうにかならなさときたら…
19彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 23:17:43 ID:PNEtljCv
フェリシモに背中〜脇の汗用下着があったような
上に服着てても脱げるようになってるやつ
20彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:13:44 ID:5LWVzJZz
下半身の汗が地味にきつい。
足の裏はもちろん、これからの季節はふともも裏もびっちょりだぜ…
21彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 06:38:39 ID:hINGmBNU
全身汗かきだけど、手汗と足裏の汗がつらい
書類書くとき緊張して更に汗かいて、紙がふにゃふにゃになるorz
22彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 12:43:28 ID:oCKAf6Fv
手汗はかかないけど、足汗とケツ汗がスゴい
23彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 13:44:14 ID:t461tR9b
ケツ汗w
ぬるぬるして気持ち悪いから家ではティッシュはさんでるよ
私だけ?
24彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 15:59:38 ID:PQVO+yr5
足汗がすごい。足が臭いし靴も臭いしたまらん。
25彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 16:36:10 ID:lkZ1T/ZI
夏が怖い…
最近真剣に今年の夏の汗対策考えてるw
26彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 12:48:50 ID:sxYsd/as
>>22
>>23
尻汗は分かんないな〜。
股の間?それともお尻のほっぺた?
27彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 14:05:48 ID:gvfL7hjq
服屋の店員に話しかけられたら顔が汗でビショビショ
これからのメイクどうしようかなあ…
夏怖いね
28彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 23:15:06 ID:+VsyyJsy
ユニクロのサラファイン良かったよ
前日はヒートテック着て汗だくだったから違いは歴然だった

サラファインのレギンスにひかれる
まぁベビパも必須です
29彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:17:09 ID:7jBo5s3A
緊張すると汗が出ておまけに臭い。
仕事の時は特にひどいw
30彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:23:25 ID:OBjXi6uN
ワキ汗が冬でもヒドイ 服のワキの部分が明らかに色違うし 洗濯してもとれない
31彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:32:37 ID:GDFQ8yqL
ワキ汗を気にする季節がやってくるorz
32彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:43:14 ID:BFt5kIb4
>>30
同じく。バイト先の制服も脇汗でびちょびちょにして色が変わってしまってうわああああああ状態
家でリラックスしてる時はなんともないんだが外に出かけるとなると脇汗ドバー
腋臭かと思ったらそうじゃないし……全身の汗が脇に集中しすぎ
33彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:52:07 ID:bUph84N3
夏いやすぎる
34彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 00:54:29 ID:Y0lnc/pF
また規制
35彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 02:21:38 ID:8yMai+SC
背中と頭から汗がひどい
頭からはもう滝のよう…
眼鏡に水滴がいくつもつくし
ふいてもふいても滝状態。
夏はほんとつらい……
36彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 02:38:31 ID:DqtQJI7M
その汗、全部舐め取ってあげたい
37彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 03:03:58 ID:DipULxwS
脇汗嫌だー!!
パッド入り下着絶対買おorz
38彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 03:23:07 ID:Dh4zSp94
ワキ汗悩んでるの私だけじゃなかった〜
私も季節関係なく緊張したときとかはワキ汗すごい
もちろん暑い季節は尋常じゃないよ
今年はストッキング素材の下着にワキ汗パッドがついてるの買おう
39彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 06:51:51 ID:CnIW6xPt
プロバンサイン飲めばいいのに
脇、掌、足の裏、陰部とかの局所にはまったく汗かかなくなるよ。個人差はあるだろうけど。

私は一昨年の冬からのんでるけど、夏でも局所にはほぼ汗かかなくなった。
アルミニウムと併用してるからか、掌、足の裏はいつでもサラサラに乾いてる。

ただ私の場合、代償性発汗で夏になると背中や胸なんかにはたくさん汗かく。
でも普段汗かかないから夏にたくさん汗かいても、周りからは『珍しいね』『暑さに弱いんだね』って言われる程度だよ。

とにかくずっと多汗症で悩んでたけど、今は嘘みたいに快適だよ。
40彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 10:25:21 ID:ADaCFalr
あー夏が怖い
41彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 19:06:52 ID:OSBP4eFW
>>39
自分も塩アル使い始めてから快適。
昔は毎日学校に着替えの下着とシャツを持って行ってたのが嘘みたいだw
42彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 23:16:43 ID:hOB4jKne
まあ夏はみんな汗かいてるから、別にいいんだけどね。

春や秋に汗だくになってると、さすがに恥ずかしいけどw
43彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 11:14:17 ID:vwXQmprW
>>24
何枚か底敷き買って毎日取り替えてみるのは?
もうやってたらスマン
44彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 01:21:04 ID:CwL2Ach4
>>22
>>23
ケツ汗わかる!
パイプイスとかに長時間座ってると
蒸れて蒸れて…
立つと、椅子に湿り具合?汗?が表れてる
まじいや
45彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 23:45:59 ID:FuGq6H/T
ケツに汗かくと、パンツが濡れてるんだよね?
46彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 00:45:57 ID:dziShDVQ
朝にシュッと脇にスプレーすれば夜まで汗かかない!
みたいなの今CMでやってるけど、あれきくのかなぁ
効かないんだろうけど、もしかしたら…!ってわずかな希望にかけていつも買ってしまうw
47彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 07:13:36 ID:vWnf2E73
>>37
同じく
汗脇パッド付き下着、どこのを狙ってます?
ユニクロのサラファインの汗脇パッドはささやかすぎorz
ニッセンの4枚セットは…とりあえず1枚だけ売って欲しいよ
48彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 07:31:40 ID:O1Plrdj0
女性の脇汗染みって、凄くエロスを感じるよ。
鼻をうずめて深呼吸したいし、
口に含んで苦臭い汗を吸って味わいたい。
49彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 08:41:51 ID:pDd8611Y
>>39
私も代償性発汗で、特に背中や胸辺りの汗がひどくて悩まされる……。
手汗がなくなったんだからしょうがないと思って我慢してきたけど、そういう薬あるなら試してみようかな。
50彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 09:25:27 ID:J9FlAZMS
真冬でも頭蓋骨肥大で数本の白髪と巨大スイカ頭とゴツゴツした大きな顔から青い脂と汗が流れ落ちている下○紀は病気もありそうですね
51彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 23:30:31 ID:GpmkxKjT
おっぱいに汗が溜まる。
汗シミがリアルなおっぱいに・・・。
52彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 19:14:26 ID:VL8QPTNn
背中の汗ってどうやったら染みない?
背中全部覆うタンクトップで服に時下にしみない様にしても逆に熱くてよけい汗でて大変だったし

何より通学用カバンにリュック・肩掛けが使えない・・
去年は斜めがけかばんの紐が汗でふやけてしわしわになってボロボロになった!


53彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 22:15:06 ID:rl4A0Poh
今日も結構暑かったね!
54彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 22:35:38 ID:HXUBNC4I
まだ寒い今の時期に頭蓋骨肥大で大きな頭に数本の白髪と大きな青い顔から脂と汗が流れ落ちている下紀は暑そうですね
55彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 00:23:08 ID:bcWF0TYN
足裏の汗かきの人
ダイソーのインナーソックスに「吸汗速乾」てのがあったよ
まだ寒い日ばかりで試してないけどお知らせ
56彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 15:36:11 ID:PWUiJWMg
とりあえずユニクロサラファインのパッド付きゲット。
ワコールの夏用のスゴ衣はどうかな?
汗脇パッドがついてないから見た目はいいけど不安。高いし悩む
57彼氏いない歴774年:2010/05/01(土) 21:34:40 ID:x5PG2xEh
>>56
サラファイン脇パッドレポよろ
レギンスもサラファインかな?
もう買う気ないほどレギンスあるから悩む
58彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 21:30:49 ID:jA50VdQT
55です

先週ロングブーツの時履いてみました
確かに汗吸ってくれて気持ち悪くならない
これでキャミかTシャツ欲しいw

しかしこの連休の暑さは…
59彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 00:45:24 ID:tCYAMGfU
多汗症にプロバンサイン A
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257168510/

このスレよめば多汗症は解決できる
でも、唾液が全くでなくなって結構困る 
60彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 08:57:37 ID:wrM6pxNC
>>59
唾液が出なくなると口臭が酷く、虫歯もできやすくなる
また消化が悪いため、体に多大なる影響を及ぼす
61彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 10:17:43 ID:7a/CAO1Y
顔に汗かくのが悩み
ファンデよれて泣きたくなる…
62彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 13:19:44 ID:FE4djo1v
>>60
そのスレの人たちはそれも覚悟して使ってる
滝汗の人は本当に尋常じゃないくらい汗をかくから、口臭がどうとか言ってられないんだよ
63彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 16:20:26 ID:8fvp9qYi
Tシャツに長袖白ブラウスで30分ほど歩いてみた。(腋に消臭スプレー)
家帰ってブラウス脱いだらTシャツに見事な腋汗orz
背中にもだいぶ汗ジミが・・。5月でこんな状態だから真夏が恐ろしい・・
そろそろ、すご衣買おうかな
64彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 21:47:25 ID:It0AMy0k
制汗・デオドラントについて語るスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234920667/
65彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 00:34:55 ID:EDHPsuc7
>>61
バイケーキ使ってる?
汗で落ちないって本当なんだ、とクレンジングせずに風呂入った時実感した

背中の汗はキャミと腹巻きが吸ってくれてる
でも・・・まだ5月だよね?orz
66彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 02:47:09 ID:5oyqZodP
夏より梅雨の時期が一番怖い。
67彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 02:49:37 ID:BqSREabZ
グレーのTシャツ着れない…
ワキが怖い

こないだ黒いの着てったら白いスジみたいな「何コレ塩分?」みたいなのが出てた
68彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 02:54:45 ID:VwfZXI8n
おまえら本当に困ってるならプロバンサイン試してみろよ
満員の電車内でも汗一滴でなくなるぞ
69彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 08:22:01 ID:Qls5rGTX
>>67
潮ふきしたのね
70彼氏いない歴774年:2010/05/12(水) 12:53:45 ID:imiH0cxp
>>65
調べてみたら廃番になってたよ。
ちふれの化粧品安くて良いって人多いけどそんなに良いの?使ったことない
71彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 17:57:14 ID:UEO/x+n9
>>70
ちふれのじゃなくてすまんが水ありなし両用のファンデは結構良かったよ
夏用ファンデの意味がやっとわかった
72彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 18:24:22 ID:5kUtzbWp
>>63
Tシャツで良かったじゃないかw
だから下着は必要なんだよねぇ

サラファインの半袖は良かったんだが、二回洗濯したら伸び伸びでござる
半袖の意味ないでござるよ
Sサイズあればいいのにorz
73彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 17:20:12 ID:OM2oBV+d
超汗かきで夏は仕事も出来ないくらいで、
いつも派遣の仕事をして、夏は家に籠るという生活を何年もしてる…
だけど今回は冷凍冷蔵庫での仕事が決まったから、
夏も籠らずに済みそうだw
お腹冷やさないように頑張ろう…
74彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 17:25:40 ID:SBNHfSIA
暑いからキャミソール!だったんだけど
脇汗対策ならやっぱり半袖?
75彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 20:09:51 ID:MTVgIT6h
キャミソールは涼しそうだけど、
脇から汗が滝のように流れてるのが見られたら恥ずかしいかな〜。
76彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 23:53:54 ID:xHpMvioN
>>73
三十路で結婚相談所行ってるんだね

>>74
買い物にはまってるの?

>>75
就職目指してるの?15歳じゃないでしょ?
77彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 04:13:28 ID:BrStP918
>>74
キャミ着てたのが懐かしいw
やっぱり半袖のほうがいいよー
汗取りパット付ける手間も省けるし、薄手の汗吸い込む良い半袖下着いっぱいあるよ
78彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 00:15:04 ID:bAR5rraU
夏場多汗で、冬場頻尿だからもう嫌になる。
しかも髪の毛傷みまくりで剛毛、虫歯になりやすくて
いびきかくわ、ねっぺこくわ、寝相悪いわ、物覚え悪いわ、声低いわ
対人スキル低いわで、全体的にいいとこない〜。

話元に戻して、マイクロボトックスやったら顔汗治まりそうで
試してみたいんだが高い。
せめてマイカーあったらなあ、通勤ラッシュの汗地獄はすさまじい。
79彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 11:35:10 ID:ynYlZVed
でも汗かく人の方が健康的な人が多いような気がするね。

新陳代謝がいいのかな?
80彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 11:49:41 ID:xRSaT5gs
サラサラした汗を大量にかくのはいいって言うよね
81彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 11:51:53 ID:iSUCM5tj
毎年毎年、首から上だけ汗グッショリ…
身体は全然、汗をかかないから恥ずかしい。
他人の数倍は顔にグッショリだからなぁ
ファンデもすぐ落ちるし、夏場は薄化粧で過ごそうかな…
82彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 12:00:18 ID:xRSaT5gs
首から上に汗かかないようにするには
胸を圧迫するといいらしい
女優さんとか顔汗かかないように着物の時はかなりきつく帯を締めたり
ブラのアンダーをきついのつけたりサラシまいたりするらしいよ
その分お尻や脚に汗が移動するらしいけど
83彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 14:58:51 ID:P/gbg9uu
鼻の下に大量の汗をかきます
波平のヒゲみたいにその部分だけかきます
冬でも心拍数上がった後とかキモチワルイ位はっきりわかります
部分的に減らす方法ってないですかね・・・
外出時はハンカチが手放せないっす/(^o^)\
84彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 15:56:59 ID:vRcl0XSz
ネットで絹の半袖インナーと、西友で綿の半袖インナー買ってみた。汗とりパッド付き。
じんわり汗ばんでるけど、即貫通は避けられてるみたいだ
でも真夏のダラダラの汗になると微妙だなー
85彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:29:42 ID:299CfWyM
ケツに汗かく季節になってきたなあ・・・
86彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:37:51 ID:u8ZL8Brx
>>83
私も!なんで鼻の下…毎回ファンデ塗り直すのが大変。
87彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 22:39:19 ID:M9XA5WFn
ウンナナクールの汗取りナナシャツ(冬用ババ)が良かったんだけど、夏用はまだ買ってない。
半そでタイプが一番なのは分かってるけど、上に重ねる服に迷うわ。
キャミやタンクトップだと絶対脇にフィットしないんだよね。
ペラペラふわふわのトップスが着たい。
88彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 15:01:17 ID:dXfmCZ8O
>>84
西友かぁ近くにないのが残念だ

サラファインUV、普通のサラファインと着心地は同じだろうか
限定待ち
89彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 15:16:20 ID:0DlrFFZ/
額と首筋だけから異常に汗がでるのはなんでだろう…
90彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 17:33:12 ID:UvBOJW8F
頭皮?の汗で
髪の毛かなりにおってるのを自分で感じるんだけど
消臭スプレーも頭にはできないし、どうしたものか
91彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 18:01:18 ID:cIX/HGuL
顔がやばい…いつでもテカってる
92彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 21:18:46 ID:QjuFfdTy
脇汗がやばい
職場は冷房ないし階段上り下りしてたらもう悲惨なことになる
93彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 21:27:43 ID:kxY5M3Gk
歩いている間はよかったのに到着後30分以上、首背中顔から汗が吹き出てた
ヤバイ季節になってきた
明日はサラファイン着よう
でももっと安くて良いの、スーパーにありそうだよね
94彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 21:36:54 ID:aQfOyq6o
シャツ、フレンチ袖じゃカバーしきれない
3部袖シャツ探そう…
95彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 03:00:24 ID:LJ0Q7/Bv
ドルマンスリーブとか、わきに余裕があるものじゃないと無理。
インナーじゃカバーできんほど汗がすごい。
96彼氏いない歴774年:2010/06/09(水) 21:01:39 ID:vHLVMyUG
脇のボトックス打った。
全身汗ダラダラでるけど、脇だけでない。
それだけでもものすごく快適。
普通の人はこれが当たり前なんだなと思うとほんと損な体だと思う。

しかも脇ボト高い。
12万だぜ。。
薄給なのに脇汗で大出費だわ。
97彼氏いない歴774年:2010/06/09(水) 21:13:48 ID:C3kgyuf+
脇汗が尋常じゃない グレーとかベージュ着た時の汗ジミが酷い 綿じゃない黒い服着た次の日、脇の部分に塩が白いシミになってこびり付いてるorz ボトックス注射しようかな
98彼氏いない歴774年:2010/06/09(水) 21:14:31 ID:XB2lwyEl
>>90
頭用のもあるよ
ドラッグストアで見てみて
99彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 14:24:49 ID:mJVLB+JZ
汗脇パット小さい
足りないよ
100彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 15:57:24 ID:Y0lCgoqW
多汗症にプロバンサイン A
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257168510/

真剣に悩んでいる人はこのスレ読め
汗なんて全くでなくなる
101彼氏いない歴774年:2010/06/11(金) 13:36:47 ID:LdccFi9m
脇汗もケツ汗も そろそろ限界
102彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 04:33:11 ID:aud0NW9X
バブシャワー、アイヌの涙を試してみた人いる?
香りが気にならずに、涼感持続すればいいけれど
103彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 04:46:10 ID:KQ+jRJGI
アイヌの涙が気になるって人は
薬局でハッカ油買ってきて1滴たらしてみるといいよ
すごいよ〜
104彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 17:01:08 ID:Er+vW6qy
アイヌの涙…ナイトスクープで昔やってたよねw
105彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 21:45:19 ID:vNaOi+HI
朝、クーラー利く前の仕事場で品出ししてると顔汗がどばどば出てくる
周りの子たちはみんな「暑いね」とか言いながら汗一滴もかいてないのに
一人だけ首にタオル巻いて汗拭き拭き作業してるのマヌケだし
開店前にすっかりメイク落ちてるわで氏ぬほど恥ずかしい。
高齢喪なんだから落ち着いてくれてもいいだろ汗腺よ。
腹巻で胸圧迫してみたけど全く効果ナシ。
でも薬に頼るのは最後の手段にしたいんだ…
106彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 20:27:30 ID:HFsOBr3W
アイヌの涙、薄めて体にスプレーしてみようかな。
そうしたら、クーラー苦手女子になれるんだろうか・・・
107彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 23:52:17 ID:dV+1Z5KL
汗がくさい・・・
108彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 00:39:50 ID:NPRGL59P
でこ汗で前髪が濡れるorz
109彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 00:46:42 ID:YoQ/wYEr
イオンで汗ジミゼロのインナー買ってきた

これいいよ!

会社の制服が5部袖のグレーなんだけど、今までサラファインだと汗ジミくっきりだったり、あせわきパッドだと面倒だったりしたんだけど、半袖Vネックのイオンインナー着たら全て解決

どんだけ汗かいてグズグズになっても全くシミになってなくて感動
背中も脇も安心

うちの会社では7人中5人がこれ
110彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 00:55:42 ID:xBryJsv5
>>109
明日試しに一枚買ってみようかな
111彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 01:11:20 ID:ZASPuD4F
一年で一番嫌いな梅雨の季節がやってきた…
昨日はじっとしてても顔面に汗が噴出し続けてた。
とってもジュースィーなわ・た・し!
112彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 03:21:26 ID:0Wcbg5Yp
ワコールの「すご衣」もオススメ。夏にTシャツ切るのに躊躇しなくなったよ。
113彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 08:46:14 ID:IsWGQm58
頭皮に汗かいて、髪の毛を洗って乾かしていないような感じに
なるんだけれど凄いイヤ!頭を洗っていないオイリーな髪の毛にも
見られるし・・・頭皮に汗かかない方法ないかな〜。
114彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 10:33:05 ID:oOOZjZA2
もう今年に入ってから汗脇インナーに1万円くらい費やしてるorz
なかなかお気に入りの物が見つからないお。

イオンの気になるけど、残念ながら県内に無いので
チラシに載ってたグンゼのインナー買いに行ってみる。
115彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 03:51:55 ID:OglPU0R+
ワコールのが、ちとお高いが気になる。
色々あるみたいだけど、ほんとに汗ジミ目立たないというか
シミがほとんど出来ないの??
ユニクロのは脇パッドついてるのみであんまり役に立たなかったわ…
116彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 16:03:44 ID:amFC41qa
ニッセンの汗ジミパッドのついたシャツを買ったが全くダメだった
汗ジミパッドといってもただのうすい布がついてるだけ
あの上に汗ワキパッドをしてスーツのジャケットにも黒い汗ワキパッドをしてる
お陰でワキ周辺がガバガバしている
117彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 17:07:07 ID:0dLK5gDk
あーあ、汗腺だけお盛んで困る
男性ばかりの職場なのにひとりだけ汗だくでポタポタ雫が落ちる
拭いても拭いても間に合わないしハンカチが朝の段階でびしょびしょになる
足も汗かくから靴がすぐだめになる(蒸れて激臭を放つ)
谷間も右乳と左乳がくっつかってるところが汗で蒸れて臭くなる
股も常時汗で蒸れてるから夜には臭くなってる(胡坐かいて下を向くとほんのり匂う)
尻汗もかくから濡れると色が変わる椅子には抵抗がある
傍目からは涼しく見えるらしいんだけど、とにかくストッキングが蒸れてつらい
118彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 18:53:10 ID:gLHxNp9r
よくサラサラした汗は良いって聞くけど、サラサラした汗なんてあるのか?
少し汗かくと体中ベタベタする
特に首元のベタつきが半端ない
母は汗って何?ってくらい汗かかない体質なのに…
119彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 21:53:27 ID:GD2SOjor
サラサラ汗かはわからないけど、家で掃除とかして動き回ってる時や、ウォーキングのあとに多量にかく汗は臭わない気がする。
仕事中とかにじっとしてるのに、ずっと常に汗かいてる状態が何時間も続いたときはすごく汗が臭い。首や脇、太もも〜股が。
私も>>118さんと同じように首元のベタつき、発汗がすごくて、首に常に髪がまとわりついてる・・・気持ち悪い

汗かくのが恥ずかしくて、水分を極力摂らないように我慢してるけど、効果あるのか不明だわ
120彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 22:58:01 ID:iQjfMHRI
ボトックスを保険適応にしてほしい。
121彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 07:36:50 ID:5pCBoZFN
水分取らないと尿結石になるで

自分は水飲みまくる
汗が薄まる気がして
122彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 19:54:28 ID:rcMwF103
自分も首まわりと脇汗がひどい。
おまけににワキガ持ちでムダ毛ボーボーだから
ワキガ汗じみムダ毛対策で夏場は大変だ。
123彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 21:14:27 ID:dR7wgdzx
今日はひどかった・・・
脇汗パットつけてたんだけど、途中でやっぱイラネって取ったら
脇汗が横っ腹付近までデカデカと広がってて
横から水ぶっかけられたみたいな汗染みになってたよ
自分で自分に引いたわ
124彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 21:44:14 ID:KKd/sYCH
秋頃にトップス(汗パッドなし)+デニムのジャケットを羽織って1時間程買い物をするだけで
半径8cm程の汗ジミがジャケットに出来る位の脇汗者です

・ユニクロのサラファイン→パッドの意味全くなし。気休めにすらならない。
・ブラに取りつける布製の脇汗パッド→不安定すぎる。違和感が半端ない。
・「リフ」という脇汗パッド→1時間もすれば大量の汗で粘着効果がなくなる。
一度半袖の部分からずり落ちてしまい大変恥ずかしい思いをした。

今は軽い日用のナプキンを洋服に毎日糸で縫っている。
(縫わないとずれるから)
これだと汗染みは100%できないけれど、手間+短め半そでからナプキンが覗けそうで怖い。
(脇汗パッド縫いつけても、汗の量を吸収しきれない)

私より脇汗がすごい人がいるのなら是非お会いしたい。
男性にも負ける気がしない。
125彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 22:58:20 ID:ZDhEl3vG
>>124
大変ですね。
私も重ね着の外側まで汗ジミでた時は恥ずかしかった。
デニム地ではないですけど。
手術受けたいけど、値段ほどの効果がホントにあるのか疑わしいのがネック。
126彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 23:56:08 ID:IG8dgsgk
脇汗も出るけど、股間の汗が嫌だわ。
蒸れやすいのかな。
127彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 01:42:54 ID:E5N5ZYme
Tゾーンはやばい
特に夏場は毎日鼻汗が出る
やだわー
128彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 13:11:54 ID:5/UQW7P6
足の甲がアセモでボコボコ。痒いお(´;ω;`)
129彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 19:51:21 ID:6bYWtQP+
首から上の汗がヤバイ
化粧とか意味なさすぎていっそ笑える
休憩時間に鏡見たら、アイブロウコートでがっちり保護してた眉毛だけが生き残ってて凄い顔になってた
地味デブスがビチャビチャ眉毛ぼーんデブスになってた
夏なんて来なきゃいいのに
130彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 20:40:39 ID:aR0lM3T2
脇汗か。
脇汁かと思っちゃったよ。
131彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 20:42:26 ID:5FfUyVEL
>>128
かわいそうに
シッカゲールをはたいておきなさい
132彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 20:43:46 ID:5FfUyVEL
シッカロールだった
133彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 22:56:09 ID:X1G+JVPF
>>128
ユースキン あせもクリームおすすめ
134一度死んだ男が手にするには大きすぎる幸せだ@澪ちゃん!:2010/06/25(金) 03:19:21 ID:F7KT5ZTG

      ,.-‐、. _,,..-‐―- 、
     ,.ィ 〃ヽ`´ ̄ ゙̄''''ー-/´`ヽ、
  ,..-'", ! ! ィ    `ヽ / 死 臭 i
/  / 〉∨|    从、  |  ね  ぇ. i
´  /  .ィ´ヽ. ',    ! ', ヽ. !  .よ ん i\
 , イ ,'/ !  /!、  ! ∧ 丶 ブ だ ∧
/ , ! !i  ',  i ! ', .! i i  \タ よ/   ',
v'.ハ!_{,.-‐', !´ヘ '、  j-‐', . i  ̄ ̄
' ' ノ゙ハ_,,-ヽ.iヽヽ 、 {   ',从 i  i
  =‐三.ミ ', i ! ハ !, ____! ∧ ! ! .,'
 '-‐'‐¨‐`= '丶 リ / ,ニヽ、リ,! /
{ r'"´`\  _  ( 、 { o } i ソ ,'  イ
y  厂ヽ-'  '_〉   ヽ、`ー ' ノ/ /´
'``7    __      ````' / _,,..、/
゙i {   ,'‐--、      / /{ /,‐'', }
.', ',  ヒ´`¨`ーヽ      { {  〉 |E ラ .!
´   i  Y⌒`¨´゙Y    ヽヽ/ ヘ!_,,..-‐-、
    |   ',   。 .|     /`ラ'´
  /\  \   !,,..-‐','´ ゙̄'''ー-、
 ./|  `ー―ヽ、_} / マ ホ 死  ヽ
,イ、}| 从 ∨、  >'   ス ル ん   i
ラ/ .| i ,'∧ \ヽ i   .で マ .で    i
/ 人ヽヘ \ `''|   .も リ .切   i
{ ,'  ハ ', \.``ー|   .か ン り    |
| { ノ i/ _ ,.-、‐!   い の 刻   /
ハ ',   ,' 'ヽヽノ,-.|   て 中 ま  /
', ! \ !  ⊂',、ゝ‐ヘ  な で .れ ∧
 \ \   `´ー' \      てノ ∧
サーセン 言い過ぎました
136彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 05:18:16 ID:sgyfggS6
起きたら寝汗で風呂上がりみたいになってる
でもクーラー嫌いだからどうしようもない

パジャマがつゆだくで毎日洗濯だもー
137彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 13:53:28 ID:KUzLwiZk
代謝が悪いからそんなに汗出ないけど腋臭だから腋汗だけは半端じゃない
恥ずかしい
138彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 21:59:29 ID:ba7VCK7M
汗をかいたままにしてると肌がかぶれちゃうから
夏場は下着2セットを持っていってトイレで着替えてる
本当は一式着替えたいけどさすがに不自然だしなぁ
139彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 23:31:25 ID:/RYUb9Na
同じもの2枚買ってお昼休みに着替えちゃえば
そんなに気にならない気もする
140彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 13:06:25 ID:vQyKpNRL
イオンの夏技買ってみたけど、汗だくの私には無意味だった
吸収はしてくれるんだけど上着に染み出来てた
いくら汗ジミが気にならないシャツとはいえ、やっぱり限度ってもんがあるorz
141彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 20:42:57 ID:VaotP2Yn
頭皮の汗がやばい
142彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 23:00:28 ID:qe0/XGCs
アセモでボコボコ、汗疱でブツブツ…
痒いわキモイわ…;;
143彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 23:40:07 ID:2zmViy+j
なんだこの湿度
さっきから顔の汗がひかない
というか全身からじわ〜っと汗が吹き出続けてる…
入浴して汗流しても意味無し!(;´Д`)
144彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 11:12:57 ID:AHgNKDs6
手汗、足汗が酷い。確実に多汗症。生まれつきの体質なんだけど、夏は酷すぎる。紙持っただけでへろへろになる。人と触れ合えない。これまでずっと人の手を避けてきた。
足汗酷いせいで靴やばい。サンダル履くと足の裏に水膨れ出来る。裸足で歩くと足跡つく。臭いもやばい。
触るものすべてが濡れる。家族にさえ嫌がられる。料理出来ない。しかも乾くと水分蒸発するからささくれだらけでキズだらけ。冬はあかぎれだらけ。自分の汗がしみる。なのに自分の手汗で指ふやけるから、ハンドクリームも塗れない。
もう酷すぎて死にたい。
145彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 11:40:19 ID:PNUa4joh
病院いった?
146彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 14:17:21 ID:NSEgUs7g
全身多汗だけど、特に頭部がひどい!!
精神性の発汗じゃないから、リラックスしてようがどうしようが
ダバダバ出てくるし。
プロバンサイン、ここぞの時に試してみようと思う。
ちなみに冬場は頻尿!
どんだけ水分持て余してる体なの?
147彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 14:25:21 ID:MwpE3+3D
全身やばいけど、夏は首筋が辛い
汗で日焼け止め流れるから、首だけ黒ずんでる
148彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 18:27:32 ID:z1Jmcxto
ダメだ、朝ブローするのが地獄だよ
洗面所に冷房ないからやば
149彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 20:41:52 ID:/jZdmLxQ
足汗酷くてサンダル履いてる人いる?
自分サンダル履きたいんだけど汗で滑ったり靴擦れとか水ぶくれできちゃう
なにかいい方法はないものか
150彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 21:06:19 ID:ggyYDXrg
ダメだ・・・・・おでこから大量に汗出てくる・・・
この季節が大変・・・
151彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 00:26:27 ID:Mla1nco7
自転車通勤で到着する頃にはじっとり
着替えするのに滝汗、うわキャミソール汗くせぇとやってる時に涼しい顔して
あら〜暑いでしょ〜と声かけるのやめてぇぇぇぇ
ほっといてぇぇぇぇぇ
脇にタオルはさんで吸水してるの見ないでぇぇぇぇ
152彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 11:11:21 ID:IpgN0lGO
全身多汗だけど、まだ背中からの汗なんかは服で隠せるからいい。
頭や顔からも汗ドバドバ出てくるから最悪だ。
化粧は落ちるし、かと言ってすっぴんは汚肌だから無理だし。
153彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 14:52:31 ID:NSRtO/h7
一回汗かくと髪が濡れたままなかなか乾かない
154彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 00:46:08 ID:Z4z099E5
>>149
ビルケンシュトックは汗吸うよ。ビアン御用達ブランドと言われてるけど…
155彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 03:52:45 ID:cqAL44E+
>>152
お肌でも崩れたのよりマシじゃないかな?
コンシーラーと粉でがんばれ
おすすめはセザンヌの美白パウダー (ファンデにあらず千円でお釣り有り)
まだ若くて脂ギッシュなら効き目ないかな

>>153
あるあるあるある('A`)
156彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 10:14:52 ID:VeoQDrXw
>>154
なんでビアン御用達なんだろう
157彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 15:35:59 ID:0QGGgOoe
最近朝起きると汗だくですごく汗臭い。
昔は匂いなんてなかったのに。
外出先で汗をハンカチで拭くとハンカチが汗臭い。
私電車や仕事先で臭いと思われてるのかな…やばい
158彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 18:08:34 ID:CxqBovFU
頭と鼻と鼻下と尻がびちょびちょ
気持ち悪い

指もしっかり汗かく
159彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 18:15:12 ID:/tC/12n3
顔頭首脇 ヤバイ
少し歩くだけでドバーってなる
160彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 18:23:57 ID:QcAt/aL/
日焼け止め塗ると、汗で落ちてきて目に入って痛い…
161彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 18:26:18 ID:XopOzheq
夏にバイトするなら、冷房がガンガン効くところじゃないと無理
162彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 00:00:07 ID:n0faKXRE
今日暑そうだねって言われたwえぇ暑いですとも

みんなどうしてあんな涼しそうな顔してるんだ
163彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 08:17:34 ID:MuZ2HkT6
顔だけ汗っかきorz
滝のように汗をかくから恥ずかしい。
なんで脚と胴体と手は汗をかかないのか疑問
164彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 08:23:52 ID:yvb/ird1
真夏でもないのに
暑い、暑いと何度もメールを送ってくるネット犯罪者下田雅子が汗だくのヌメヌメネトネトした野郎だろ
165彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 09:31:36 ID:X/wKnOnB
自分も汗っかきだと思ってたけど、上には上がいるんですね。
ビックリしました。
166彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 09:51:50 ID:cIlSNPFj
汗かかないやつらにイヤミを言われた
奇病にかかれクソゴミが!
167彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 10:07:11 ID:0MFFCL/T
この季節に限った事じゃないけど美容室行けない。。
みんなどうしてるの?
168彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 12:48:05 ID:cIlSNPFj
>>167
薄着で行く
メイクはしない

何か言われたら
「暑がりで汗っかきなんすよぉ〜サーセンw」
って言う

相手はプロだから慣れてると思う
人の頭を洗ったりするんだし
フケの出てる客だっているだろうし
気にしないようにした方がいい

私は尻に汗をかくから椅子が蒸れてることがある
タオルを持参して尻の下に敷こうかなw
169彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 13:36:08 ID:dUkVhXm3
>>162
〈汗かかなそうな顔〉ってよく言われる
実際は超汗っかきなんだけどねw
具合悪いの?って心配されることもあるw
170彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 15:03:25 ID:J7xNdvzD
毎日汗かくからほうったらかしにすると体中痒くなる
毎日風呂入らなきゃ痒くて耐えれないし水道代かかる(;`皿´)
171彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 16:00:22 ID:0MFFCL/T
>>168そうか〜ありがとう!
でも汗でなかなか髪乾かなくて、あせって汗がとまんなくなっての繰り返しで本当申し訳ないから寒くなるまで少し待とうかな‥
172彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 18:58:23 ID:WNoOJ8Za
反射性発汗を利用して胸より上の汗を止める原理のバンドを注文した。
結構何やっても止まらないんで無駄かも知れんが…。
あと、スゴ衣も1枚買いたした。
今使っているグレーのスゴ衣も、ちょろっと汗地味目立つけどね…。
それでも他と比べたらマシだから。

私より汗かきって正直見たことが無い。
夏に表を5分以上歩いたら死ねる。
筋トレしはじめてからさらに代謝が上がった気がする。
でも体型しまるからやめられない。
173彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 19:05:34 ID:ZxN/cfQy
汗かき過ぎて目から汁まで出てk知ぁお
174彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 02:36:34 ID:0JCDNQHF
お尻から太ももにかけての汗が尋常じゃなくて困ってる。
黒い革張りのソファとかだと座ってたとこがお漏らししたのかと思うほど
濡れてるのがハッキリわかるから恥ずかしいというよりみっともない。
当然スカートもジットリして気持ち悪い。
典型的な洋ナシ体型なんだけどダイエットしても下半身はビクともせず
ますますアンバランスにorz
175彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 10:55:09 ID:/Hc3WGLF
とりあえず湿度が高過ぎる…υυυ
いつもより過ごしやすいかも とか思うような日でも
掃除や洗濯をやっているうちに汗ダクダク…orz
この時期は出掛けたくないυυυ
176彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 16:21:24 ID:ajfnB/Tn
>>171
わかる!
ドライヤーの風ですら熱くてつらいよね。私は額の汗がひどいからすごく恥ずかしい。
今から美容院逝ってくる……不安。
177彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 16:45:48 ID:qddF0rX8
顔汗がひどすぎてメイク直しすらできない。
最初ビオレのすっきり?さっぱり?シートでおさえてファンデ塗り直すもムラに。メイク直しコットンで拭き取ってリキッドから始めたけど筋入りまくり。
扇子であおぎつつなんとか完成させたものの、冷房きいたとこに入ったら今度は乾燥してきた。
鼻の下が突っ張ってる…。
178彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 17:45:19 ID:YFpE1qmz
>>177
この間、教育テレビで化粧崩れしても良い夏場のベースメイクってのを教えてたんだけど
コンシーラー→フェイスパウダー→パウダーファンデ
って重ねることで粉が油分を吸ってくれて良いらしい。
滝汗な自分でも効果あったのでオススメ。
179彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 22:55:15 ID:qddF0rX8
>>178
ありがとう!
早速試してみる!
180彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 23:02:22 ID:MCVvXD2o
そういえば白粉おばけってテクがあったなあ。
今白粉派だからやってみようっと。
181彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 15:02:50 ID:Pe+O+Aza
パンツがいつも湿ってる
股の汗を押さえる方法はないのか
182彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 21:01:42 ID:Guem9dwI
尻汗ぱねぇ!
183彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 21:48:42 ID:s3GWQviP
176美容室大丈夫だったかな?

勇気出して行こうかな!
184彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 23:44:16 ID:tOpvs6y3
リア充は夏に汗かかないようにのどかわいても飲み物あまり飲まないらしいよ
185彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:07:06 ID:OemR6+Vn
メッチャ水分とってる…
186彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:12:40 ID:gkPJtgwE
水分取らなくても出る
187彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:31:22 ID:cqO86ttw
汗は体温を下げるためのものだから関係ないと思うよ
むしろ汗かくのに水分とらないと、下手すれば脱水症状とか起こすよ
汗にならなかった分は尿になって出ていくし、水分をとって悪いことはないと思う
188彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:35:12 ID:ZgxKuOH/
私は尿管結石もちだから水分とらざるを得ない
そうでなくとも>>187の言うように、汗っかきなのに水分とらないのはすごく体に悪いよ
189彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:54:11 ID:WORgK/vG
中学校のとき保体かなんかの教科書で


夏祭りに友達と行く約束をしてて、
私は暑くて汗だくなのに浴衣を着た友達は汗もかかずに涼しげ。
どうして?と聞いたら浴衣を綺麗に着たかったから汗をかかないように水分はとってないとのこと。
なるほどーと思ったけど私は暑くて水分ばかりとってた。
それから少しして並んで花火見てたら友達が倒れた。脱水症状だった。
いくら汗をかいても夏の水分摂取は大切だ


みたいな話が載ってたのを思い出した
190彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 12:38:42 ID:OemR6+Vn
ラーメン食べたら滝汗!
191彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 12:39:38 ID:OmPhz6Fj
書類の封入作業をやってるんだけど、終始立って俯いてるから汗が机にボタボタ落ちる
指サック付けてる指がふやける
なんで倉庫に冷房付けないんだよぉぉぉ
せめて扇風機だけでも付けようよ
しかも私が少し席を外してる間に現場のリーダーが私の机だけ拭いてたのを目撃してしまい、恥ずかしいやら申し訳ないやら消えたいやら…
朝初めて名前を呼ばれて舞い上がってたらこれだよ!
デブスの顔から垂れた汗を拭くなんて気持ち悪いですよねスミマセン
本当に申し訳ないです…
失敗ばかりだし、もう胸が痛い
顔だけ汗かきすぎなんだよ自分のバカ
この汗を全部首から下に移動させたいよ!!
あーもう嫌…
192彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 16:38:54 ID:tEjOujY3
>>191
人の汗ふいてくれるんていいひとだね、そのリーダー。
193彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 17:25:58 ID:PMutaDkC
こんなに一人汗だくになるのはきっと精神的なものと
脂肪が付きすぎってのもあるんだよな…いつも脂肪で厚着してますみたいな
冷えた電車内で一人汗を拭き続けるの辛い

頑張って痩せよう
194彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 17:42:39 ID:3bXeBcix
高いリフ付けてもあんま意味なくそれならと最近は100均の汗脇パッドにした
とりあえず服を汚したくない場合ね
脇汗より背中と首回りがすごい
195彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 18:45:35 ID:QbD4jFGd
肌着って本当に大事なんだね。
サラファインとかじゃないんだけど
普通の綿100%で半袖タイプの肌着をトップスの下に来たら確かに涼しさを感じた。
肌にピッタリフィットする奴なので汗を吸ってくれてる安心感もあって良かった。
196彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 18:59:35 ID:xcuBEuvL
家でるときは保冷剤持って出てる。
多少ましな気はする
197彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 21:36:12 ID:m1qPejAa
>>195
綿100%より少しポリ20〜30%入ってる方が汗乾き易いよ
198彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 00:13:00 ID:ZmTIXf5X
>>197
おお、情報ありがとう!
兼洋服みたいなキャミしか持ってなかったんだけどこれから揃えてみるよ
199彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 12:25:58 ID:vo4Od73F
汗の質が悪く、いつまでもベタベタするので、重曹入りの風呂に入って毛穴の汚れをとり、
レモンと酢で作ったジュースを飲んだら、汗をかいても拭くか乾くかしたら肌がサラサラに

すごく気持ちいいよ
多汗症は治らないけどね…
200彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 12:34:53 ID:I0HBcNrQ
>>193
痩せてても汗っかきだよ
体質だと思う
201彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 12:36:53 ID:+RWWm3KO
オマンコ臭いんだよ〜
洗って出直してこい!
202彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 12:39:49 ID:zsSw2sSI
重曹入りの風呂・・・フムフム
レモンと酢で作ったジュース・・・フムフム

夏場の風呂は拷問級の汗っかきなので参考になるっす
203彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 14:00:04 ID:xXL6wlwE
汗っかきだけなら未だしも臭いつきだからどうしようもない
204彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 14:30:48 ID:5PqMYX9B
頭からの汗がはんぱない
当然 頭が激臭
暑いって感じる前に頭から汗かくんだよ
とうして世の中の女の人はいい匂いを維持できるのか謎
205彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 15:55:26 ID:vo4Od73F
>>199だけど、重曹風呂に入ったら脇汗のニオイが軽くなったよ
残り湯で汚れたフローリングを拭き掃除したらキレイになった
重曹パワー凄い!

今日、母ちゃんがNHKで知った重曹活用法なんだけどね
シャンプーに重曹をひとつまみ混ぜて髪を洗うと脱臭効果があるんだって
頭の汗もハンパないから今度試してみる
206彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:02:28 ID:jJIPKgaC
>>119
レモンと酢のジュースのレシピおせーて
207彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:53:26 ID:cqkR/xoq
竹シーツ気になってるんだけど、どうなの涼しいの?
208彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:55:20 ID:RXbUlhrS
脇汗臭し
209彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 19:48:41 ID:vo4Od73F
>>206

【材料】
レモン5個
氷砂糖(砂糖でも可)500g
酢300ml

【作り方】
レモンをよく洗い両端を切る
表面の皮をむいて輪切りにする

ガラスビンなどの容器に氷砂糖と輪切りレモンを交互に入れ、酢を注ぐ

3〜4日置いて完成

冷蔵保存してカルピスみたいに水やソーダ水で薄めて飲む
(かなり甘いから自分の好みに調節してね)


【効能】
疲労回復・夏バテ防止・食欲増進・消化促進効果
210彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 00:16:43 ID:JUi7D2cz
頭皮、首と背中の汗がすごい。
今日イオンのキャミ着てみたけど肩甲骨から上に布がないから駄目だった・・・
上半分だけ汗染み出来てたと思う。恥ずかしい。
背中だと手が届かなくてデオナチュレ塗れないし首も白くなっちゃうしどうしよう
211彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 00:40:03 ID:HrVKfj5v
212彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 07:09:17 ID:aVsxo6pP
今日蒸し暑いよね?電車のクーラーがどこも控えめでキツい
朝から大量の汗なんてかきたくないのに拭いても扇子であおいでも汗が止まらないorz
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:33:15 ID:v29Nh8t0
>>209
d!レモン買ってくる
214彼氏いない歴774年:2010/07/10(土) 12:29:17 ID:uu9LWmjP
>>212
うん、昨日は蒸し暑かった。
私も汗ボタボタ出たよ。
で、職場の人に笑われた。
私は湿度に弱いのだ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 15:53:26 ID:kTLZlX3L
脇汗がひどい
会社制服が夏季は青のシャツで脇汗目立ちまくり

みんな脇パット付インナーどこで買ってるの?
もっぱらパット付オバシャツだけど、着られる服が限られてくる
若者向けで、袖長め吸水性バツグン速乾性あって襟ぐり広めできればかわいいもの発売求む!
パット付スゴ衣は高価すぎて手を出せないでいます・・・
216彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 18:59:59 ID:enr+Fyye
制服で色付きなのは大変だね。。
217彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 22:08:46 ID:4VDMyOu+
私は体中から汗をかくけど
手の平、足の裏、首は特にべたべた。
こんだけ汗かくんだから、サラサラした汗になってもいいものをって思う。
どんだけ脂ぎってるんだろ?
218彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 09:02:34 ID:uFC6D/4q
もともとそんな汗っかきじゃなかったんだけど、
職場で嫌すぎる上司というか先輩(眼鏡、チビ、デブ)から、
毎日みんなの前で大きな声でネチネチ仕事のことで
詰められるようになってから、汗をかくようになった。

特に頭から滝汗で、拭っても拭っても顔からボタボタ垂れてくるし、
腕とかは半そでだと、毛穴から汗が玉のようにポツポツと
浮かんできて、ツツーッと流れ落ちる。

ストレスからだと思うんだけど、こういうのってもう治らないのかな?
219彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 09:07:55 ID:joW0ntth
今日の家庭の医学は汗についてだよ〜
220彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 10:46:24 ID:/Jnr5MWX
>>218
ストレスで自律神経が乱れてるのかも
あまりにおかしいと思うなら一度病院に行って相談してみては?
ストレスの原因がなくなれば自然に治るかもだけど、難しいよね
221彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 10:49:52 ID:bFcCiu2m
何科へいけばいいんだろう
222彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 12:14:00 ID:SDDoro7P
汗脇パットをしても食い止められない汗…
夏は黒か白ノースリーブしか着れない……ory
買った服どうしてくれるんだ
223彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 13:33:46 ID:x2DW3HBs
今日は寒いから少し安心だわ・・
224彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 16:59:11 ID:HswALOKu
今日のたけしの家庭の医学は汗特集ですよ
あんま参考にならなそうだけど
225彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 17:00:07 ID:HswALOKu
スマン
上でもう書いておられる方がいました
226彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 20:54:04 ID:ibI/7UqK
家庭の医学。熱中症にならないように、どんどん汗かこうぜ☆だった。
役立たずめ!
227彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 02:09:56 ID:T6UMfj5C
汗かきすぎて体力消耗する私には無意味なアドバイスだ。

楽天で冷却グッズ買いまくった。
肌に塗る冷却ジェル、保冷剤入れるタイプのネッククーラー
冷却パック、大判の冷えピタ。
今度どうしても汗をかけない理由があるんで、あ、プロバンサイン処方
してもらえばいいのかしら。
228彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 16:45:17 ID:N16OkyN1
顔に汗かかない方法ないかしらん♪ 

デブではないのに鼻おでこ鼻の下に玉の様な汗ダラダラでキモ過ぎる自分♪
229彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 18:25:15 ID:uyKMPE8Y
この時期、美容院に行くのが怖い
汗ビッショリで入店、カット前に髪をチェックされる時本当に恥ずかしい
椅子に汗がたまるし、セット時のドライヤー攻めで再び滝汗
230彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 19:43:13 ID:fw4ip+Cl
顔の汗ひどすぎでベースメイクできないorz
231彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 20:52:45 ID:AkViPedq
日中意味もなく滝汗をかき、夜ジョギングでさらに汗を流すので
目に入っても痛くない汗をかく
舐めてもしょっぱくなーい
232彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 21:46:41 ID:TomGsoBQ
亀頭にまで汗かくんですけど…orz
233彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 22:33:48 ID:T6UMfj5C
市販薬のブスコパンも多汗に効果あるらしい。
1錠でだめでも2錠で効いたって話も。
私はプロバンサイン欲しいから医者にいてくる。
234彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 12:41:04 ID:/LzSE/9C
>>227
異様に疲れるよね

汗で濡れた服着てるとだるくなるし匂いも気になるから
一日に何回も着替えてる
荷物増えるけどしょうがない
235彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 15:56:06 ID:kLvkHHTB
駅まで自転車で行くだけで滝汗。特に背中がひどい。
ハンカチをあてておいて、汗が落ち着いた頃に引き抜くけど
全体の色が変わるくらいびっしょびしょ。駅でこんなに汗だくなの自分くらい。
何かいい方法ないかな。

今からこんな汗かきじゃ更年期がこわいわ。
236彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 17:45:25 ID:N0FQGdYR
でも歩きの方が余計に汗かかない?
私の場合は自転車の方が風が当たるせいか、多少はマシになるなぁ
でも上り坂は滝汗になるから、そこだけ自転車降りるw
237彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 19:25:44 ID:KcY8DBbj
久々に有休とったけど暑くて死ぬかとオモタ
朝一で映画を観に行くが、遅れそうになり汗をかく
帰りにおつかいを頼まれたので大型スーパー行くが冷房の効きが悪く汗をかく
移動での車内で猛烈に汗をかく
帰宅してリビングの雑巾がけを頼まれたので更に汗をかく
ここにきてどうでもよくなって自室も掃除と雑巾がけ
夕飯、激辛カレーで汗をかく
夕飯後、犬の散歩で汗をかく←いまここ
「あれ?今日の犬のウンコいつもより臭くね?」と思ったら自分のTシャツの匂いだった orz
ポカリの消費量が半端ない

238彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 20:25:31 ID:Lfr0zEYW
会社がほとんどエアコンがなくて30度超えてるので着替えてる
1日着てると夕方背中とか汗臭くなって泣きそう
この時期、服も部屋干しするとすぐ臭うからコインランドリーに行ってる
乾くまでの時間がかかるほど濡れたとき臭くなるから

でもさ、30度以上のところにずっといて汗かかないでいるって無理なんだよね
泣きたい
239彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 00:36:37 ID:9H1Iq/TT
>>238
頑張ってるなー
少しでも苦のない環境に移れるといいな
240彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 11:11:01 ID:7pB5SoFd
>>238
職場、似た環境だよー
プレハブ小屋みたいな建物で南西向き、南西側は壁の8割窓でブラインドもない、朝8時で30℃、日中は先週で35℃くらいある
エアコンは一応あるが節約のため付けてはいけない決まり・・・

常に汗が吹き出てて服が汗で濡れっぱなしで臭くてたまらない
腕の汗が机や書類に張り付くし、周りに気持ち悪がられてないか不安
暑くて朦朧として、先週から仕事中は頭痛と吐き気がずっとしてる
集中できないし、効率も悪くなってるし、間違いも増えて申し訳ないよ・・・
仕事や人には恵まれてるのに、この環境のせいで辞めようか考え始めてる
241彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 11:55:02 ID:Vru1uO3k
予想最高気温35℃@埼玉
もうイヤだー
じっとしてると髪の毛から滴ってくるし背中はじーっとりわき汗グシャー
平均気温24℃とかの国にならないかな
242彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 14:38:44 ID:u/JCkM3b
水曜日、半日外でイベントの受付やらないといけないんだよなー

鬱だー
243彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 19:09:49 ID:ucxl+RlF
35度とか、私だったら即死だわw根性あるね。
前に初夏のころ、ペットボトルに試供品のお菓子をつける
1日のバイトをしたけど、汗だくでふらふらになり死ぬかと思った。
しかも日当が6000円くらい。
就職できないタイプの人が集ってて、精神的にも落ち込んだ。

冷却グッズとか使ってないの?
気が置ける職場、かつ、来客が無いなら、首に巻く保冷材入りの
ネッククーラーとかあるし。
あと、肌に塗る冷却ジェル。
汗止めバンドってのもあるよ。
244彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 21:13:02 ID:7pB5SoFd
>>243
屋外の35℃と室内の35℃だと私は体感の気持ち悪さが違うように感じる
ムッとしてて、気を抜いたらそれこそ即死しそうだよー体力ない方だから
冷却グッズは今は使ってないけど、ネッククーラーはCM見て買ってみようかと思ってたんだけど、
一応オフィスとまでは言えないが事務所なので来客がよくあるから買うのためらってた
冷却ジェルは良さそう!塗るだけなら見た目かわらないしね
明日さっそくDSで探してくる!

ハイソックス禁止でパンスト着用だし、下半身の汗も半端じゃない
6月〜10月中旬までは働きたくないよーそれ以外の時期にフルで働いて貯めて夏期は休業する生活に憧れるw


245彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 23:16:09 ID:90XoxC5A
スゴ衣のアウタータイプの買ってみた。
ほんとに、汗じみが表に響いてこない!
脱いだら裏はびっしょり濡れまくってたけど。
デザインが1種類で3色しかないから
もっとバリエーション増やしてほしい・・・
246彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 07:34:43 ID:ywKmora4
朝方はまだなんとかしのげる
とか思ったけど、洗濯物干し終わった後には汗だくυυυ
朝から汗だくとか…早く秋来〜い!
247彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 12:55:40 ID:f0aqCGs1
梅雨明け前の猛暑が始まった頃からなぜか顔に汗をかかなくなった
その代わりか首〜胸元の汗がすげぇ
248彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 13:11:07 ID:XOs3wHmZ
汗臭くなる服とならない服って何が違うんだろう…
249トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/07/22(木) 18:41:20 ID:dQtZQJDS
今日昼に仕事が終わって天気が良かったもんだからトラックの駐車場にパレット敷いて服脱いで寝てたの
そしたら汗でパレットに人の形をした絵が出来上がってたw
危うく熱中症で死ぬところだったぜ
250彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 20:54:52 ID:Eq62JLAl
つ繊維
251彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 21:19:21 ID:t8ulFDxb
下着を消臭のに変えたり、汗脇パッド入ってるのを使ったりしてる。

車通勤だから、帰り周りに迷惑かけなくて済むののでほっとする。
会社に着替え何枚も持ち帰りできるし。
汗かきなので、これで電車通勤だったら会社に行けなし、帰れない。
汗かきの身体が悲しい。
252彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 10:22:28 ID:GfXNCqg7
>>1

●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です(どの板から来たのかも書いてください)。
253彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 11:30:06 ID:y7/65CRW
マジクールっていうのがアマゾンとかで人気らしいよ。
首筋を冷やせば汗も減るかもね?
254彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 15:40:48 ID:kXiZHkCe
エアコンかけてても座布団と接してる所が湿ってる…
255彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 17:13:13 ID:5tg+mc8V
座布団も湿るよね・・・。

黒っぽいスカートが塩が噴いたように白くなってて
なんとも言えない気持ちになった。
256彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 17:15:37 ID:U4kFPC+n
しょっぱい気持ちですね
257彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 22:25:12 ID:C2uScla+
だれうまなんて言ってやらないんだから
258彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 11:30:02 ID:2Pe46Mnx
ぴったりしたTシャツで汗かかず涼しい顔してる女って何が違うんだろう
あんなの着たら背中に世界地図出ちゃうぜ
「汗かいた方が新陳代謝いいんだよ」とか慰めにもならんよ
昨日なんかキャミソールの上、首にタオル掛けてる状態で玄関にいたら隣の人に
「…す すごいですね」と言われたぞ
男なら裸でいいもんなぁ
しかしこの湿度し暑さもうヤメテ
259彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 13:57:55 ID:/azdFBQd
ノースリにショーパンにサンダルとかで出かけてみたいけど、ピザだし、何か羽織るのがないと不安
スカートでも下に何か履かないと股とか膝裏に汗が垂れてくるよ。
手のひら多汗症で足汗も連動してかくから、素足にサンダルは滑りまくって無理。
260彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 00:31:36 ID:10b2Iump
毎日の通勤が苦痛だ

家から駅までチャリで10分弱
→背中に汗が地図を描き出す

駅で電車を7分待つ
→スカートの中から脚を伝って汗が膝裏を流れ落ちる

電車に乗った4分間で必死に汗を止めようとする
→降りた瞬間に汗がブワッ

駅から職場まで徒歩5分
→服、汗で取り返しのつかない状態

最近は通勤はしまむらのファイバードライやジャスコの夏技で
着替えを持っていって職場着いたら誰も来ないうちに着替える
261彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 13:47:25 ID:cLJX3+bF
昨日、風呂上がりに家事してたら、頭と顔から文字通りの滝汗。
もうナイアガラ級。
誰も私には追いつけまい!と逆に清々しかった…。
262彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 21:29:55 ID:1PxLD23S
汗かいた後って猛烈にしょっぱいものが食べたくならない?
気のせいなのかな。
あと汗を放っておくと肌がヒリヒリする。
皮膚の表面に塩分が残留してるのか?と思ってしまう。
263彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 21:49:27 ID:3xuA21N/
それほど巨乳でもないのに胸の間に汗が溜まってあせもできて痛痒い
胸の間に小さいタオルでもはさんでおきたいところだけど・・・
264彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 23:49:18 ID:WA5sdqZW
>>262
今日、仕事中にめまいがしたよ
お昼に梅干し食べたら、ましになった
塩分と水分大事だと思うよ!

あと汗は肌についたままだとかぶれることもあるらしいから
できるだけこまめに拭くほうがいいんだって
私は滝汗すぎて拭くのも追いつかないんだけどさw
265彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 00:00:23 ID:WQ2iBovX
>>264
そういやここのとこ毎日頭痛がしてたんだが
今日のお昼に梅干おにぎりを食べたらすこぶる体調が良かった
滝汗で塩分足りてなかったんだな
それにしても日本食って万能だ
266彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 00:43:04 ID:onfLLzmI
脇もだけど、今年は頭と顔の汗がハンパ無い
でも肌綺麗にならないし、顔やせもしないんだわ
267彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 10:33:46 ID:Liso2ygj
>>262です。
皆様d!
そうか、塩分が抜けすぎると頭痛がするのか。
怖いね。
「普段塩分の摂り過ぎだからちょうどいいかも〜」とか考えてないで
ちゃんと気を配るようにします。
汗もマメに拭こう。
268彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 14:08:31 ID:H46IexQU
>>266
私も今年は頭と顔の汗がひどい。あと背中。
顔のパーツだと額と鼻の下がやばい。すっごいマヌケに見える
ちょっと部屋の中で歩いただけで頭からの汗が
ポタッ…ポタッ…って顎を滴り落ちてくるのが鬱すぎる。
全身汗かきまくるから1日1〜2回着替えをしないと服が臭くなるしもうやだ。

ここの人たちはスキンケアとかどうしてる?
タオルで汗拭いただけだと肌が乾燥するので、化粧水と乳液塗るんだけど
すぐ額と顔全体に汗が「じわぁ…」と出てきて汗の粒で目が開けられないくらいになって困る。
結局不快感に負けて顔をタオルで拭いてしまって、塗っても意味がない感じ。
基礎でこれだから普通のメイクも塗ったそばからすぐドロドロになっちゃって散々だよ…
もう外に出たくない。
269彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 23:56:52 ID:meTSlZZ1
クリームとか乳液塗ると汗が噴き出てくるね。
浸透圧とかの問題?
もー塗っても塗っても意味が無い、特に風呂上がり。

塩といえば、熱中飴が好きでよく食べるな。
岩塩とか入ってるやつ。
食べるとなんだか楽になるような気がする。
やっぱ汗と一緒に塩分も抜けてるんだろうなあ。
270トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/07/28(水) 17:54:57 ID:eoFi2bYP
会社の駐車場で上半身裸になって日焼けしつつ寝てたら
いつのまにか熱中飴が頭の横に置いてあった
わしゃ地蔵様かw
271彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 21:25:20 ID:vAD/sQN7
他にもいるみたいだけど、今年はとにかく首から上に
異常なほど汗をかく…
元々真冬でも汗かいて下着が濡れる程の汗かきだし
顔汗も酷くて悩んでたけど、今年の夏は今までの比じゃない…
涼しめの台所で水を使って皿洗いしてるだけで
ぼたぼた汗が落ちてくる拭いても拭いても止まらない
自分の場合、動かなければ汗はほとんど止まるけど
ほんの少し動いたらもう汗だく
今年は汗疹も酷い
ブラの形に常に汗疹ができてるし、谷間やアンダー周辺が特に酷い
愚痴だらけの長文になってしまった…
272彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 23:13:07 ID:98xVBWyw
つ「ミョウバン水」
273彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 23:28:48 ID:3eDDeKxK
脇汗と掌の汗と足の裏の汗がすごい
何をやっても止まらない
臭いしもう嫌だ
274彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 23:50:27 ID:WpeoxHc9
>>273
足が臭いなら軽石使うとにおい激減するよ
いろいろにおい消すやつ使ってたけど軽石が一番効いた
もう使ってたらごめんね
275彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 00:13:33 ID:+VfS3+Yo
>>274
デオドランドや石鹸は試したけど軽石はまだ使ったことがなかったよ
近いうちに買って試してみる
アドバイスありがとう
276彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 15:41:20 ID:0hVwgNYs
今さらだけどユニクロのサラファイン買ってきた
効くかな
277彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 22:25:07 ID:2QJ0XbVq
足の裏の汗

精神的なものとか体の冷えがあるんじゃないだろうか
足の匂いは、暑いからといってサンダル多用、ストッキング、生足にしてない?

私も汗かくほうなので、足の匂いは気にしてるので、暑いときでも吸湿性のある靴下を
必ず履いてるよ
途中で履き替えたりもする
あと同じ靴をずっと履かない

汗自体には匂いがないので、靴や足に繁殖する雑菌を何とかする対策を
したらどうかな
278彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 01:58:30 ID:W93Lzb8t
>>269
お風呂あがりはしばらく汗がひくのを待ってから、体を拭うもんだぜw
汗だくのまま拭いたり、塗ったりは意味ないよー
279彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 02:28:39 ID:kR21sHL0
自律神経失調症だから汗が半端ない
命の母が効くらしいけど、飲んでる人いる?
280彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 10:48:55 ID:vltO/YT+
>>279
まず自律神経を治したほうがいいよ
三食食べて徹夜せず夜きちんと寝るようにしたら、去年汗だくだったのが今年は楽になった
281彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 21:01:47 ID:Ll7vL4Bq
汗っかきなのに今度のコミケに参戦。皆スマン……。
282彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 00:08:44 ID:i6IJ2ghK
コンビニバイトなのに汗かいて恥ずかしい
283彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 23:53:29 ID:unQ6KLuJ
この暑さは異常。
汗をかかない方が変だw
死人も出てるし・・・国として何か対策を考えて欲しいですね。
284彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 10:12:11 ID:yLfZgw2L
国・国!て自分で対策出来ないものかしら?だから何時までも経っても喪のままなのよ。
285彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 11:29:57 ID:c9SmJoo9
みんなはどんな対策してる?
286彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 11:48:47 ID:/dpZ4e+0
首と背中にタオル入れてる
オヤジみたい?いやいやオヤジですよどーせw
287彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:52:40 ID:LjN1Xfwp
髪型変えたくても汗のために切れない
一度夏場にボブにしたら頭からの汗がすごくて髪びちょびちょ、襟足から汗がしたたり落ちた
前髪作るのすらもデコ汗が垂れてきてダメ
もうずっと結べる長さでひっつめにしてる
288彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 22:20:28 ID:yQH58KEN
>>285
末端冷やしたら汗かく量が少なくなるような気がするんで
冷たいペットボトルなどを手で持ったり膝の間に挟んでたりする。
ゲンドウや冬月みたいにバケツに水張って足つっこむのも好きだけど行動範囲が狭まるからあまりできない。
289彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 01:21:24 ID:uWgCKJ2n
いとうあさこを応援します
290彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 22:20:16 ID:9CJEKlKk
股が常に湿っていて、もはや汗なのか何なのか自分でもよく分からない・・・w
291彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 17:22:58 ID:429EdEdj
汗かきすぎて全身が水の膜で包まれてるみたいになってる
292彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 18:00:38 ID:qxUqUioL
いわずもがな・・・
今日はすごすぎる
身体がべったべた
293彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 18:45:50 ID:HyAKbyiK
髪の毛が汗でびちゃびちゃで、生乾きっぽくなってちょっと臭うような・・・・
体は制汗剤使ってるから大丈夫なんだけどねえ
294彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 19:39:20 ID:79IxJXSv
鼻と鼻の下の汗が特にひどい…
点々になって汗が出てくるから気持ち悪い
タオルが手放せない
295彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 16:50:11 ID:q8UCN1cq
ここのみなさんワキの下キレイですか?
制汗剤のおかげで匂いはないけど茶色くて汚い・・
タンクトップとか絶対着れないわ
296彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 19:08:08 ID:/PMtSOxf
>>295
腋毛が濃いから
剃ってもブツブツが目立つよ
297彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 00:59:33 ID:rKZi9BXk
>>296と同じく
ノースリーブ一枚で出歩くなんてムリムリ
298彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 17:50:08 ID:JFMg1M8n
顔というか頭からの汗が酷い。
なんか水滴が付いてると思ったら結んだ髪の毛から滴り落ちてたりして焦って拭いてる…
自分では涼しくなったと思ってても汗が吹き出てきて止まらないし、ものすごく嫌だ。
299彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:10:48 ID:SvbISuiY
>>295
もともと腋毛自体は薄くて、今まで剃って処理しても黒くなることはなかった。
昔から汗かきではある。でも、この1年で突然腋が黒ずんでしまった。
ここ1年で使いはじめたのはオドレミン。心当たりはそれしかない。
止めたら薄くなるかなあ。
300彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:23:13 ID:GI+VpVyU
>>203
防臭剤を使えばいいと思う。ちなみに私は8×4を使っているよ。
301彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:28:19 ID:WUjJnl0F
暑いからマンコも汗ダク
302彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 22:54:54 ID:/Dz5VdjI
オッサン乙
303彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 01:33:01 ID:4zTFl3zj
なんかガッテンか何かで汗をかかない方法があるってやってたんだけど、まいこさんみたいに脇をさらしで圧迫すると胸より上に汗をかかなくなるとか…
洋服で晒しをまいてみたらずん胴になっちゃうのかな?
304彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 19:26:56 ID:Wf23wbbi
私も顔と頭の発汗が尋常じゃなくて困ってる。
毎朝会社着く前に化粧剥げるんじゃないかってくらいの、まさに滝汗。
髪の毛からは汗が滴り、客観的に見て大分気持ち悪いと思う。
元から自分の臭いに過敏で気にしてるから、臭いも心配。
周りに聞いても誰も臭いとは言わないけど、やっぱ不安。
305彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 22:53:45 ID:B/UDgBNz
小走りで少し急いでた事と湿気が加わって、滝汗。
会社の人に「すごい汗だよ」と言われる度、焦って余計出て止まらない。
周りはサラサラで汗ひとつかいてないのを見て、いっそ溶けて消えてしまいたくなった…

新陳代謝が良いと言われても、全く嬉しくないよ
306彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 18:03:24 ID:CHKciRzU
年を取ると首から上に汗をかきやすくなるらしい

合ってるわwww
307彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 18:12:42 ID:A5QY6ubl
21女だけど首から上の汗はんぱないよ
308彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 23:58:03 ID:19lCNRTg
首から上?
汗滴る場所に制限ないぜ!
全身からブシュワーだよ
309彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 13:08:52 ID:9ZZo6cx3
頭と顔の汗は半端ない。
次は背中と胸あたり。
下半身にはほとんどかかない。
そのせいで上半身ガリ、下半身デブ。
男が嫌うタイプかもね。
310彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 17:24:51 ID:1nGoJVaN
首に小さいニキビみたいな赤いブツブツが大発生。あせも?湿疹?
顔もニキビあるからますます汚い。

がっつり化粧しても汗で落ちて悲惨だから薄くしかできない。

早く夏終われ。
311彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 19:18:37 ID:dOpztM+5
汗多いのって新陳代謝がいいのかな?関係ない?
312彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 02:43:30 ID:zneetYRX
昨日は越谷で37.1℃とかwwwwww
胸の下にタオルをサラシみたいに巻いて仕事行って、ロッカーでゴシゴシしてたら
おばちゃんに「あらあらあらあら暑そうw」とバッチリ見られた
もうどうにでもなーれ
313彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 06:52:43 ID:zkleLpF8
>>310
化粧がちゃんと落ちてないとか、脂漏性皮膚炎の可能性もあるよ
314彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 08:27:56 ID:IRnvhokB
全身汗滴り落ちすぎで欝
最近は特にお尻の汗がすごい
ちょっと椅子に座ってただけでもズボンに染みが出来るんだがどうすれば…
ゆるめのズボンだと座る前にタオル挟んだりすれば大丈夫なんだが
ジーパンとかだとそうはいかないし
恥ずかしくて焦って更に汗が出るww
315彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 09:03:10 ID:9n6BP1YB
>>290
わかるw尿じゃないかって心配で夏は毎日ナプキンつけてるorz
316彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:05:42 ID:1YIWAXwA
>>315
('A`)人('A`)
おりものシートじゃおっつかないorz
317彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:32:30 ID:3U1rWMfL
今年になってから顔汗がやばい
昼寝した後、鏡見てみたら顔の全部の毛穴から汗が出てて化け物だったw
デコにあんなに汗腺があるなんて知らなんだ
318彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 22:48:59 ID:gBBITkhx
顔面蓮コラだよねorz
319彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:59:29 ID:qMw4KQIc
顔と頭を中心に汗をかく人って運動不足だからって本当ですか?
汗をかきたくないのではなく、上手な汗のかきかたをしたい。
320彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 06:37:12 ID:UhGDG2M1
>>314
スパッツかストッキング履いてみたら?

頭汗が酷い
顔に落ちて来ないで後頭部伝って毛先からポタポタ垂れててビビった
薄毛だからなのかな?orz
321彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 14:15:45 ID:HSWTLSEj
うなじの汗が臭い・・・・・・・ってことに初めて気づいた。
頭が臭うのかと思ってたけど、ここかー
322彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:03:45 ID:JctH9O4x
背中を伝う汗が気持ち悪い!
ピッタリとした肌着にした方がいいのかな?

みなさん、どんな肌着着てますか?


髪切りに行きたいけど、背中びっちょりになるから嫌だ…
背中にタオル入れておこうかなw
事務用?のメッシュの椅子にして欲しいわ
323彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 13:05:28 ID:FmByqFWs
>>322
サラファインよかったよー
ヒートテックは「着てても結局寒いじゃん!」って思ってたが
サラファインは汗を吸って早く乾かしてくれるのが実感できてよかった。
ユニクロ以外でもそういう汗吸ってくれる系の肌着って今いっぱい出てるから
いろいろ見てみるといいかも。
ただ今の時期でもまだ売ってるか分からないけど…
(そろそろ服も下着も秋用が出てくるよね、最近買い物行ってないから知らないけど)
324322:2010/08/21(土) 16:18:35 ID:JctH9O4x
ありがと
色々ありすぎて迷っちゃって

サラファイン効果あるのか〜
先週末には既にヒートテック出てたんで急いで行ってみる
325彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:59:32 ID:vY37/OWd
枕が臭い…
326彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 01:42:52 ID:NTwmyA19
頭皮が臭いんだけどどうにかならないかな
327彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 01:38:32 ID:IHhrc5n1
>>322
やっぱりサラファインより綿素材のが良かったよ
体にぴったりつく薄めの綿キャミ着てる

化繊のものはベタベタくっつくから夏は着てない
328彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:02:43 ID:uW3IDGvY
>>326
頭洗った後すぐ乾かすとにおい軽減するかも
普通に乾かしてたらごめん
自分も頭皮のにおい気になってる

>>327
自分もサラファインより綿のぴったりキャミの方が快適
サラファインは乾けば快適かもしれないけど自分の場合濡れっぱなしだから不快(´・ω・`)
329彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:12:59 ID:WClOfPo7
やっぱ汗っかきだと臭くなるのかなぁ>頭皮

街中の可愛い子たちはなんであんなに涼しげというか、
暑さを感じさせないんだろう。
自分なんか前髪とか汗でペタ〜ってなってるのに、
彼女たちは前髪ふんわりだしさ。
お肌もサラサラだし、汗かかないのかな。
330彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 14:52:52 ID:fxtfZ8Ym
>>328
わかる。
可愛い子って汗かかないよね。
平等じゃないや…
331彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 15:05:25 ID:6E2b304s
子供の頃って頭とか顔に汗かいてたけど歳とるとかかなくなってくる?
子供の頃はみんな体育の時間は鼻の下に点々て汗かいてるイメージがあったのに
332彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:23:58 ID:8P1QYxEe
汗かいてタオルで拭いてたら化粧落ちて・・・
これだから化粧嫌いなんだ・・・
333彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 16:28:47 ID:uf49wAts
>>330
>可愛い子って汗かかないよね

なんという名言
334彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 05:32:23 ID:sOkMG5k6
その一言でスレが止まった件。
確かにかわいい子で汗だくなのは見たこと無い。
汗だくにならないからこそメイクや髪型をキープできてかわいい印象が崩れないのかもしれん。

イケメンが汗だくになってるのは見たことあるのになあ。
何故か格好良さが倍増してた。
335彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 03:45:22 ID:RS8ITMtO
脇汗+ワキガ少々
電気分解法が気になる。
3回で30万。
めちゃ高いけど、ボトックスはエンドレスだから。
でも再発したらと思うと決心がつかない。
336彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 08:05:05 ID:+gDpOYTF
可愛い子はクソ暑い日に長い髪をおろしたままでも涼しげ。
一本縛りにしてたとしても、なんか可愛い。
自分が一本縛りにしてると(シュシュとかつけたりしてみても)、
なんかばばくさい。
337彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 19:25:04 ID:NosfRdiO
>>335
電気分解法は効かないと有名だった気がする
338彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 00:24:28 ID:XjHW3Dp+
あせっかきなうえにテンパあので暑苦しさハンパ無い
339彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 01:00:07 ID:R1RZnTVV
>>338
おそろいw
頑張ってセットしても家を出るとすぐ髪型変わってしまう(´・ω・`)
340彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 20:17:23 ID:LjJCbmW6
いいかげんにしろよおおおおおおおおおお
9月だって言ってんだろうがよおおおおおおおおおお
いつまで汗かかせんじゃわれえええええええええ
341彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 22:45:56 ID:6bAg4eZh
>>337
そーなの??
聞けて良かった。
最近は頭と顔も滝汗だから困るよ。
今日スーパーで水をかぶったかのようなTシャツの男の子がいて
付き合いたいと思ったよ。
342彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:20:23 ID:R1RZnTVV
>>341
手術だったら手術スレとかワキガスレの方がいろいろ聞けそうな予感
手術は方法によっては傷跡とか色素沈着残るし再発することもあるから慎重にね
顔と頭も困るよねー
滝汗の人いるとすごい親近感湧くw
343彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 17:56:43 ID:u0EMmQhg
自分並みに滝汗の人見たことない…。
ここのみんなでオフ会してみたいww凄そうだw
344彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 18:02:41 ID:1TUKFjLm
汗かきすぎて心配された…
345彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 18:03:46 ID:CWSyuV7X
汗かきすぎて髪の毛が白くなる。(つまり天然塩)
346彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 19:38:10 ID:HXl5FAzi
犬が仕事帰って来て、汗かきすぎて白くなったTシャツや腕をなめやがる
汗対策ストール巻かなきゃ汗が絞れる程でるわ
涼しい顔になって颯爽とお出掛けしたいわあ
347彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 22:54:10 ID:mBDq4Yyd
汗かかなくても暑い暑い言う人がいる今と、自分だけ汗かいてる冬。
どっちもイヤ
348彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 23:44:55 ID:j9CZIPsn
久々夏に黒いTシャツ着ていったらめっさドキドキした
349彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:16:45 ID:mYcSmxMR
なんでこんなにも汗だく…。拭いても拭いても追い付かない…
350彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:28:09 ID:NzSyMhY9
>>336
亀レスだけどマジ分かるわそれww
351彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:57:31 ID:YsvzPn9l
顔・背中・手が特にやばい
手とか真冬以外はいつもべっちょべちょだしww
それに外だと緊張してるから足汗もかいて去年からはいてるお気に入りのサンダルが納豆臭くて涙目
352彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 20:00:32 ID:nRD9zpz9
汗かいて脇がビショビショで気持ち悪いとき、トップバリュのスプレー吹きかけたらサラサラして驚いた。
サラサラしてるからかちょっと冷たく、涼しく感じる。
粉粉してるけど私にはちょうど良いわ。
353彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 21:05:52 ID:5LIohgQU
汗かいてる女の方、エロくていいよな。

騎乗位ん時 ポタポタ汗垂らしてくれる子最高
354彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 21:15:16 ID:MPla+Xix
久しぶりに最高気温30℃だったのに
掃除したら汗だくで襟足から汗がピタピタと落ちた
顔面にも玉のような汗が。。。。
太ったからからなぁ(笑)
355彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 21:51:39 ID:wYk5yWHB
全身から汗が噴き出すorz
356彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 22:45:28 ID:O+hPYRhg
>>354
30なら低いじゃんか
357彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:20:54 ID:UFPoAPGf
低いのに汗かいたから嫌だな〜って話じゃないの?
358彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:27:37 ID:iqtQzdn2
そのようです
359彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 15:47:52 ID:rX4eIrbj
このくらいの微妙な涼しさが一番厄介
みんなは涼しげなのに、自分一人だけ汗かいてるのが最強に恥ずかしい
昨日までみたいな猛暑ならみんな汗だくで違和感ないのだが
360彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:48:32 ID:phWS6I4v
>>359
激同
周りからは変な目で見られるし消えたくなる
361彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 19:53:04 ID:8z6Du1Gg
高校生のとき7月の体育のときはひどかった
髪結んでて、終わったあとほどくと髪が汗でぬれてるww
まるで一人だけプールに入ったあとかのようにww
女子高だったのがせめてもの救い…

涼しいのに自分だけあせかいてると、自分病気なんじゃないかと思う。
362彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:19:12 ID:o+4Vw1tI
去年の今頃、病院の雑用係だったんだが、従業員は基本エレベーター使用禁止だったから
大量の材料やら薬剤やらを1階から5階まで自力で運んでた
汗がぴとぴと背中や腰にまで流れ、寒かった
急激に痩せたけど、辞めた今、体重元に戻ったよ
363彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:28:36 ID:kRKyjDWY
>>361
わかる!
私はポニーテールから汗が滴って気持ち悪かったよ…
364彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:43:04 ID:lMapJyy9
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000038-jijp-pol.view-000

平松市長は多汗症なのかな?
こういう写真見ると心臓がキュッと縮むw
365彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:44:58 ID:iNYSfrF2
涼しくなっても汗が流れる・・・・
366彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:10:44 ID:8z6Du1Gg
>>363
滴る滴るwww
友達に「大丈夫?」って聞かれたwww
自分でも引いたわ
367なかお きょうこ:2010/09/10(金) 05:49:24 ID:OSeLeJkM
裏2ch
http://realura2ch.com

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしましょう。
368彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 08:49:39 ID:OhksDAfn
職場がクーラーかかってんのに暑い
自分1人だけ汗かいてて恥ずかしい
痩せ型体型なのに異常な滝汗かいてて不審がられるわ
369彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 09:57:13 ID:WeDpd0lW
>>364
私もこれくらい汗かくわ・・・
てか、なんでそんな汗染み目立つ色のワイシャツ着るんだw
370彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 11:44:33 ID:MC0g+wjh
汗かくのより顔が真っ赤になるから本当嫌だ…奇妙な目で見られるしもう早く冬になってくれ
371彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 15:07:39 ID:A3gncRDX
>>370
私も顔がすごく真っ赤になる…!!!!暑いからかな?自分だけ真っ赤で恥ずかしい。
372彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 01:48:42 ID:wpjmj2UI
毎日風呂に入って、朝にはシャワー浴びて、着替えもして
でも、汗臭い、雑巾臭いのが消えない
実はこっそりウオーキングもしてるorz
自分で分かるときがあるのけど、普段は鼻が利かないので、服が雑巾臭いのも分からない
加齢臭もあるだろう
周囲の人に迷惑、大変な思いをさせているのが何より切なくて申し訳ない
それがストレスになって、更に精神性発汗、不眠で悪循環を生んでる
仕事場に逃げ場がないのが、本当に辛い

もうこんな猛暑の日本では、私のような迷惑な存在はいてはいけないのかもorz
373彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 04:23:31 ID:L1ZqUz53
>>370
私は冬でも、外の寒いところと
部屋のあったかいところを出入りすると真っ赤ですよ。
色が白い方なのに、ほっぺだけ、フェイスラインまできっちり赤い。
デコとかも赤くなる。
目の周りとか、首は白いので余計気持ち悪いorz

>>372
洗濯物のすすぎにオスバンってやつを入れると
臭いが消えない服によいらしいよ。
「オスバン 洗濯」でぐぐってみて。

日焼け止め塗って、うちから50m先にあるバス停に歩いていくと
もう首の日焼け止めが流れてしまう。拭くと白い汗なんだぜ・・・
髪の間からツツー、とか、本当みっともなくてイヤだ。
出先のデパートとかのトイレで、上半身脱いで汗拭きシートでガンガン拭いて
汗だくのキャミソールを脱いで見ると・・・ブラのあるところ以外ビタビタ!
早く冬になってほしい。
374彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 13:54:00 ID:mQk9TjeR
>>372
この季節に考えにくいけど、服が生乾きで臭うとか?

ストレスから来る汗は臭いよね…
こまめに着替えたり拭いたりしてるんだから
あんまり気にし過ぎない方がいいよ
375彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 16:13:54 ID:vLkzF1/f
匂いがある人はシルクのタオルで肌擦ってみ?
垢とれて匂い無くなるよ!
汗は無理だけど
376彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:59:06 ID:1Jcptzv+
汗が気になって着れる服が制限される。

自分でも変な格好してるのはわかってる。だからって頭の先から足の先までジロジロ見ることないだろ?

殺意芽生えるわ。
377彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:28:04 ID:yIpaWEp5
今年は歩くだけで顔から滝だったな…
人目気にしつつあんまりたくさん出るから面白くなっちゃったよ
378彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:23:20 ID:mtL4K7yJ
知恵袋を見たら、全体の新陳代謝がよくなると、とりあえず顔からの汗は減ると答えてた人がいた
半身浴続けたら顔汗は減るかな
379彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:04:41 ID:oZv8hs+b
>>373
エロいじゃん。ブラあるとこ以外ビタビタって。

どうも性癖の曲がった俺は汗っきな女が好物らしい。
そんな曲がった性癖を持って生まれてしまった俺が時々嫌になる
380彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:28:19 ID:t/3cyHk/
Tシャツの色が汗で全体的に濃くなるし、絞ったらポタポタ…

何よりも手汗、足の裏汗がやばい
冬でも汗ビショビショ
触ったものには水滴つくし、プリントは水分でふにゃふにゃ、裸足で歩いたら髪の毛・埃まみれ

どうすればいいんだ…
381彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:49:33 ID:Q3FnCgiS
でもまぁ夏はやっぱ暑いし、汗かいてても全くおかしい事ではないけどさ…
真冬でも動くと汗だくだからこれからの季節が一番恥ずかしいから辛いw
382彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:50:36 ID:oZv8hs+b
>>380
そのままでいよう
383彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:48:40 ID:9ivw5T1r
>>373
>早く冬になってほしい。

冬はどこも暖房が暑くて汗ダラダラになる(´;ω;`)
買い物行ったら何度もトイレに駆け込んで汗拭いてる・・・
384彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:57:13 ID:mtL4K7yJ
>>383
あるある・・・・
電車の中で汗がひどいことになる
385彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 03:54:24 ID:EB+LvLcy
残念なお知らせです

今50歳(超ババア)なんだけど子供の頃から滝汗
皆さん、歳とれば汗減るってフツー思うでしょうけど ババアになっても背中滝汗流れてる
今、更年期(若い皆さんには遠い未来だね)だけど小学生の頃からもう40年以上滝汗に悩んでる
ババアの滝汗って超見苦しい!

ただ、一つ安心して欲しいのは子供に遺伝しないってこと
20歳の娘はこの猛暑の中いつもサラサラですよ 全然汗かきじゃないです
386彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 07:07:03 ID:iu2ulTQl
>>378
それわかる気がする
運動とは無縁で、少し歩いただけで顔に熱がこもる感じで赤くなって汗ダラだったんだけど
運動するようになってからは顔に熱がこもるのがなくなってきた
387彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:19:49 ID:9ygao9V5
>>385
いや、遺伝は少なからずあると思う。
うちの母親すげー滝汗だ。
私も同じく滝汗。
でも母親ほどではないが。
388彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:55:08 ID:qmwKOovy
>>387
かまっちゃだめー
389彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:42:34 ID:IBQShdeh
夕方なのにちょっと歩いただけで斜め掛けカバンの紐が当たる部分に盛大な汗じみ列島

腋にはもちろん背中には日本地図
一通り汗ふいたらもみあげからタラー

今ショッピングモールで休んで乾かしてる
390彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 22:50:37 ID:APF7eNiE
本当に顔汗がひどい
しかも電車に乗車してからとか、目的の部屋に入ってからの方が滝のように流れる
391彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:52:39 ID:MHjoBUKC
女性を勇気付けるために、恥ずかしさを我慢して敢えて言います。

汗臭い女性が好きです。
ワキガの女性は大好きです。
392彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:02:39 ID:/+Qpx1Sz
汗っかきの彼女は俺が汗好きな事をいい事に、汗かく事に抵抗がなくなったぜ。
彼女のダチにも羨ましがられるとよ。「カレシの前でも汗気にしなくてもいいじゃん」。

こういう男達に出会えたらいいじゃない
393彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 02:04:33 ID:5exlMfdq
今日、バイトに遅れそうになったから小走りして着いてから自分のワイシャツ見たら汗でブラが透けてたww
バイトの人、絶対気持ち悪かっただろうな。ごめんなさい
394彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 08:00:44 ID:FvgnKnGj
今朝は涼しいはずなのに、電車に乗ったら、滝汗・・
もういやだ
395彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:57:58 ID:3yw3KXT0
パチンコしてて、おばちゃんが隣に来ると必ず鉄の臭いのようなすえた臭いがする
若い子は香水付けてないとムシューダ
396彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:44:03 ID:/l81FE+6
もう汗の季節終わったから今さらだけどさ
舞妓さんって汗かかないじゃん?
ピンポン玉を脇に挟めばいいじゃん
これで解決じゃん
397彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:21:45 ID:7fdyxcVX
涼しくなった夕方なのに
ある申し込みをする時に受付のイケメンと向かい合って座って説明聞いて
申込書に記入して、その時にじっと視線を感じて顔から汗がめっちゃ垂れてきた。
私は人の視線が苦手な自意識過剰女なんだ。
汗がポタポタ垂れてきて手でぬぐいながら、さらに説明聞いた。
で最後に「…大丈夫ですか?」と聞かれた。
自分異常だよなorz
398彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:43:57 ID:ZX73e4lB
http://www.juleps.jp/
わかります。一番右がリアルジャイ子さんですねw
399sage:2010/09/15(水) 23:59:43 ID:pZxbIwrg
美容院行くまでに既にグッショリ〜〜〜
あら?シャンプーしてきたんですか?と言われた
汗だよ!汗!
400彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 00:17:41 ID:rFM5K0u7 BE:1628390674-2BP(0)
オドレミン使ったら脇が真っ赤に腫れて痒くなったが、汗はピタリと止まった。
汗止まるのは魅力的だけど、あの痒さは耐えられない…。
401彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 00:37:42 ID:/CHe8DOe
諸刃の剣っすね
オドレミンって皮膚弱い子はタブーだな
402彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:32:13 ID:FYn4+8qf
汗だくなおまえらって唇も臭いの?
唾液が乾いたシナモン臭がするの?
403彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 03:00:41 ID:LFW9mxCJ
>>400
オドレミンで痒みが出た人も大丈夫だったって口コミの多いオドジェルミンは?
私はデオクリスタルの後にクリニークで満足してるから使ったことないんだけど。
404彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 15:04:29 ID:/AwMylr5
女性のワキ汗を舐めたい。
単にしょっぱいだけじゃなくて、ワキガ成分も含んだ苦酸っぱい味も美味しい。
女性の汗が愛しくてたまらない。
405彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 17:49:29 ID:iu3IyXku
夏も冬も半袖生活が続いている
暑い時はキャミやタンク着たいけど汗だらだらでとても無理
真冬に半袖の上にウールのコート着て腕部分の肌寒い感覚に
心地良ささえ感じるよ。
早く冬にならないかなぁ
406彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:06:26 ID:Efq/Ktkv
405さんすごいな
私は汗かきだけど寒がりでもあるから
冬は本当に苦手…寒いし厚着→汗かく→汗ひえて寒いのコンボ
汗かき=暑がりがやっぱり多いのかな
407小栗しゅん:2010/09/21(火) 00:46:44 ID:MztJ0+Va
■裏2ch ? ? ? ? ? ?

http://bit.ly/aOpMDN

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしましょう。
408彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 01:40:05 ID:NWRicESl
今年は背中の汗が尋常じゃなかった。黒Tの背中の部分が塩ふいてたw
学生時代は大縄飛びした時が一番滝汗出てたなあ・・・気持ち悪いくらいサラッサラで止らなかった。
409彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 03:30:31 ID:AhjzkcLA
早く秋の格好したいのに暑いよー!!当分半袖じゃないとキツい…
昨日も一人だけ滝汗で恥ずかしかった…。
汗なんてなくなればいいのに
410彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 06:44:55 ID:hvNqL+gm
人より早く出勤して汗が落ち着くまで待ったりするの疲れた
また後からかくんだけど
もうこっち寒くなってきたのに恥ずかしい
冬でも寒い外から暖房きいた建物に入るととまんない嫌な季節がくるよー
汗かく時期じゃないのに一人かいてるのは苦痛
411彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 06:56:47 ID:UvqOZELq
汗っかきな女性の全身の汗を舐め取ってあげたい。
乾いて唾臭くなるけど、汗臭いよりはいいよね?
412彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 10:10:18 ID:/VyNxjQX
私は手足多汗なんだけど、手に紙持ってると10分しないうちに紙がフニャフニャになって破れるよ。
出来る仕事が限られるし最悪だ。中学の時のあだ名はナメクジだ。
相変わらずあっぱれな我が人生
413彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 10:26:34 ID:nu40kOEV
肌の弱さには自信があったんだけどオドレミンは大丈夫だったな
そのかわり全く汗も止まらず、効果なしだったw
あれって脇が湿ってるときに塗っても意味ないのかな
拭いても拭いても常に脇が湿ってるから、塗っても流れちゃうのだろうか
414彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 10:29:05 ID:GE6QNl4s
生理的に汗かいてる人間に触れるのって
気持ち悪いって感覚があるから満員電車で
汗で湿っぽい背中や腕が触れ合って恥ずかしかったり
逆に他人に触れるの嫌悪してしまったりするんだよね
どうにか緩和できないかな通勤ラッシュと日本の湿気
415彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 13:50:17 ID:GrzjMq5o
>>413
乾いてないと意味ないよ
風呂上がりの清潔かつ乾いた肌につけないと

私はオドレミンで脇汗はまったく出なくなって感激した
効き目なくなってきてもあんまり気にしなくなったから、
今は塗らなくても大洪水にはならない
まぁ背中は湿地帯なんだけども
416彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 14:11:00 ID:LT6xeNBZ
汗っかきにレストランのホールはやっぱり鬼門だろうか?
接客は汗だくで無理そうだし
417416:2010/09/21(火) 14:22:29 ID:LT6xeNBZ
ホールじゃなくてキッチンだった
418彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 02:30:24 ID:XbmvX4TY
キッチンなら他の人も汗かいてるんじゃない?
手とかすぐ洗えるし。
419彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:25:53 ID:ZdOZwbcu
>>416
飲食店バイト経験あるけど、キッチンなら元から暑いから汗かいてもあまり問題ないよ。
店によってはキッチン服(白いコックコート)貸してくれるから
中にTシャツ着ちゃえばあまり気にならない。
オープンキッチンじゃなければ向かい合うのは人じゃなくて食材と調理機器だから精神的にラク。

自分的には人前&慣れない作業だと緊張して余計汗かくから
ホールは完全鬼門だった。(やったけどあまりにビッショリになって数時間でリタイアw)
420トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/09/23(木) 04:22:52 ID:W8NpHkJK
今日のみなさんのおかげでしたの汚なシュランに伊藤英明(字わかんね海猿の人)が出るけど汗が凄かったぜ
汗かきの喪子ちゃん必見だよ
421彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 09:52:05 ID:VBuda52o
あまりに汗っかきで薄手のブラウスとか
かわいい服が着れないのがつらい
汗っかきのせいで本当に着る服を考えなきゃならん
街を行く普通の女の子たちを見ると
「そんな薄手の服でなぜ汗じみがない!?」と驚く
ボトックス打とうかなあ
422トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/09/23(木) 21:35:29 ID:W8NpHkJK
伊藤英明の汗凄かったな!
423彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:15:44 ID:gL4cj5Nh
美人女子アナ連中もよくかいてるよね
やはり人間一緒なんだわ・・
424彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 05:21:05 ID:1qoDntXw
>>423
スタジオの照明やら緊張感やらで汗かくのは普通。

暑くなくて緊張もしてないのに常に汗かいてる自分。
425彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 14:19:03 ID:gL4cj5Nh
テレビなど恐ろしくて出れないわ・・
426彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 14:39:59 ID:FVgWN4sS
頭と顔からの汗がひど過ぎてもう嫌だ・・・
427彼氏いない歴774年
ゲームやってると手汗がやばい
すべるうううううううううううううう